皇室御一行様★part1552

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ sage 2009/05/15(金) 11:18:59 ID:zSdLIWYJ0
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。

従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を
運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。

コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。
オカルト板のレスをこちらに貼るのも禁止です。(記憶混乱の原因になるため)

◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須)

前スレ 皇室御一行様★part1551
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242353939/

【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト1】http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/FrontPage (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【このスレのまとめサイト2】http://blog.livedoor.jp/dosukono/ (過去ログがPart1から閲覧及び検索できます)
【実況について】
実況スレ以外での実況行為は禁止です。実況をする人は荒らしとみなします。

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、「(テレビ局名)来た!」「(テレビ局名)CM明け来る!」なども実況になりますし、
ニュースやワイドショーにおいては、該当コーナーではなく番組終了までが実況にあたります。

実況は2ちゃんねるにとってサーバーに大きな負荷を掛けるため、実況禁止は2ちゃんのルールです。
運営が「実況が酷い」と判断すれば、板の連帯責任とみなされ、『板ごと』懲罰鯖へ飛ばされることになります。

「それでも!今この話題について語りたいの!!」という方、実況はこちら↓でマターリおながいします。
<現在稼動中の実況スレ>
 奥様専用実況スレ23 ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1242028972/(落ちてます)
 ※随時必要に応じて実況URLを紹介・誘導いただけますと、非常に助かります。

【荒らしについて】
このスレには、様々な荒らしが常駐しています。
基本的には触らずスルー・無視しましょう。NGID指定ができる専用ブラウザの導入をお勧めします。
コピペ連投など、ローカルルールに抵触する荒らしは、削除依頼で対抗しましょう。

【テンプレについて】
他スレのテンプレを貼って混同させる荒らしがいます。
このスレのテンプレは 実況禁止等諸注意(当レス)、公務状況比較表、皇太子妃動静表、旧テンプレまとめ です。
【公務状況比較表2009年5月分】 ※両陛下と東宮家・秋篠宮家それぞれの公務量にご注目ください。

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計 ●計
  天皇◎▲▲▲▲−◎◎−−|◎◎◎−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- --
  皇后◎▲▲▲▲−◎−−☆|◎◎◎◎−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- --
    ↑葉山 ↓御料牧場
皇太子◇▲▲▲▲−◎−−▲|◎−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- -- --
雅子妃◇▲▲▲▲−◎−?−|●−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- -- --
    ↓葉山           ↓5/10-23墺勃洪尼公式訪問
秋篠宮◎▲▲−−−◎−◎◎|◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎|◎◎◎−−−−−−−|− -- --
紀子妃◎▲▲−−−◎−◎◎|◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎|◎◎◎−−−−−−−|− -- --
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計
     金土日月火水木金土日│月火水木金土日月火水│木金土日月火水木金土│日

宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)  
?:私的外出未確定情報   −:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会やお見舞いなど)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行)
凸:公務に見せかけた押しかけ

暫定
皇太子妃動静表(2009年5月)
※敬称略、公務欠席が多く宮内庁HP日程ページではわからない東宮妃動静を理解するための表です。

■出席
5月 1日 ご会釈(人事異動者)(東宮仮御所)
5月 2〜5日 東宮一家with生後2ヶ月柴犬雑種「ゆり」那須御料牧場静養
5月 7日 ご説明(在シンガポール大使(シンガポール大統領閣下及び同令夫人「国賓」来日につき))ご陪席(御所)
5月11日 シンガポールのナザン大統領夫妻[国賓]来日歓迎行事に前日出席決定のドタ出≪5/11昼TBS≫

■欠席
5月11日 シンガポールのナザン大統領夫妻[国賓]来日歓迎宮中晩餐会
5月14日 全国赤十字大会(明治神宮会館)≪日本赤十字社が皇后陛下・常陸宮妃・高円宮妃ご臨席と5/7発表≫

※ナルちゃんソロ活動
5月10日 俊友会管弦楽団第43回定期演奏会第2部で第九演奏(東京芸術劇場)
       ≪平成8年以来6度目の出演とFNN5/10、Part1546-333ドタ出参加とmixi書き込み≫

※未確認情報
5月 9日 皇居マラソン中の人が「皇太子妃の雅子様が車で出かけられる場面に遭遇した」とmixi日記≪part1546-332≫

※今後の予定
5月16日 栃木県佐野市「2009佐野 第58回利根川水系連合水防演習」にナルちゃん参加らしい
       ≪国交省4/10発表では皇族出席予定は皆無≫
5月22〜23日 第5回太平洋・島サミット、お茶会
5月26〜28日 カタール国皇太子公式訪問、宮中午餐会等
5月31日 横浜開港150周年記念式典?(「皇族」のどなたが出席されるのかは不明)
【テンプレリンク集】※スレ内容に疑問があるときは、こちらに目を通してから質問してください。

■同日シリーズ(体調を理由に公務を休んだ同日の、雅子様の私的外出一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c6%b1%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■翌日シリーズ(↑の翌日版)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%cd%e2%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■しょっちゅう会っているシリーズ(雅子様が私的に実家の人間と会った日一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A4%B7%A4%E7%A4%C3%A4%C1%A4%E5%A4%A6%B2%F1%A4%C3%A4%C6%A4%EB%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA

(以下のテンプレはこちらのURLからご覧ください)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/templates

■優秀とされる雅子さまの学歴検証
■雅子さまの英語力についての証言
  『English Journal』2008年11月号 Hayley Westenraロングインタビューp48-49
   http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1225897331546.jpg
■雅子さまについての検証画像集
 ※一部抜粋(他の妃殿下との衣装バッティング、詳細は上記リンク参照)
   http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg
   http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070511235333.jpg
■水俣病と雅子さまの関係
■雅子さま実父・小和田恒氏の(修士さえ取得していないのに)博士論文紛失事件
■雅子さま実妹・池田礼子氏、ネットで自作自演?と雑誌に書かれた事件
■男系男子継承でなければならない理由
   http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233378054459.jpg
   歴代天皇継承パターン一覧 http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234279676363.gif
■雅子さまをめぐる人物相関図

 ━━━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━━━
6可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 10:22:21 ID:Fdv2/rq60
http://www.meinbezirk.at/WienUmgebung/bez_17/channel_1-8/chsid_3/uid_4686/id_427210


ここ写真多くてすばらしいけど、重くない?
7可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 10:29:12 ID:qASGX+6/0
乙です。

ttp://www.meinbezirk.at/elements/pics/user/4651-4700/305921.jpg

重くないよ。清らか〜
8可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 10:30:00 ID:Fdv2/rq60
>>7
あら?そうかしら?
自分だけなのかしら・・・
なんか妙に思いです
スレ立て&天麩羅、乙華麗さまでございます。

さあ今日も、沢山の秋篠宮さま画像で和ませていただこうっと
10可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 10:40:41 ID:qASGX+6/0
紀子さま、日本でのハードな公務に加えて子育てで
首の調子が悪いのではないかと思います。
肩こり、腰痛などの症状の原因のひとつに
目瞼下垂症という瞼の筋力の低下がありますけど
一時はよきなっていたけど、また再発しているように見えます。
疲労を隠してけなげに笑顔をふりまき
日本人としてうれしいですが、お体にくれぐれもお気をつけて。。。
帰ってきたらゆっくり静養できることを願うばかりです。
>>1
スレたて乙でございます。
天麩羅貼り奥様もありがとうございます。
12可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 10:42:50 ID:SbXzth+J0
国内初の感染者が出そうだってのに、
マスコミシャットアウトでワインをお楽しみの秋篠宮ご夫妻@東欧旅行中
もう戻ってこないでください。
13可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 10:44:26 ID:6qzfJA7S0
                             |
                             | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

小和田恒 条約局長が女子差別撤廃条約を締結した。
http://www.youtube.com/watch?v=iN0yuPdY8x4
0:30 / 1:01
それができなければ、
女子差別撤廃選択議定書、
あれこの間、無理やり一気に通そうとしてたんですけど、
皆で潰しちゃいましたけどね、
あれだってね、国連からね女系を認めないのは
女性差別って勧告されたら終わりですよ。
グチャグチャになっちゃいますよ日本、批准したら。

その時に条約局長として締結した時は
85年らしいんですけど、
小和田さんのお父さんらしいんですよね。

[002/002] 102 - 参 - 予算委員会 - 15号
昭和60年03月27日


最高裁判決を覆す、女性差別撤廃条約をご存知ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=buZijnuK-KM


>>14
全世界に迷惑かけてすみませんだわ
前スレ1000GJ!
スレ立て奥様、ハリハリ奥様、
ありがとうございました。

前スレ
1000奥様、悠仁さまの文様うp奥様、
ありがとうございました。

今日ってお殿下は『水』ご公務の日でしたっけ?
スレ立てテンプラ貼り乙です。

そのうち兄弟間差別撤廃も皇室で主張する?
生まれながらの特別扱いも国民平等の憲法違反だから撤廃する?
皇室に何でも持ち込んだら天皇制なんて成り立たない。
監視もなにも、ここは鬼女板の鬼女スレだし。
インフル感染者がいくら出ようと
自分たちが招待されれば、国民の事など忘れて
 海 外 旅 行 を楽しむであろう

と、思われるのが東宮であるのが残念でなりません
>>8
欧州のサイトって、やたら重いことがありますよね。
813 名前:可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 07:02:20 ID:/fWgT/H+0
犬HK、動画来ました。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10013009841000.html


なんという萌え動画
>>21
萌えるの?
私は秋篠宮さまが外遊でただ踊りを見たり踊ってるだけで
何か重要なことを何もしてないように見える動画配信だと思って
残念に思いました
2ヶ月の仔犬を引きずり回して何もしていないように見える動画よりはマシでしょう
皇太子さまが水防演習ご視察
5月16日11時9分配信 産経新聞

 水問題に関心が高い皇太子さまは16日、渡良瀬川河川敷(栃木県佐野市)で行われた
「2009佐野第58回利根川水系連合水防演習」を視察された。

 演習は豪雨災害に備える目的で、関東5県の持ち回りで毎年実施。今回は「低地の佐野市
に局地的豪雨が降った」と想定して行われた。

 皇太子さまは堤防からの越水などが起こった際に、被害の拡大を防ぐための「水防工法」を
ご視察。時折、双眼鏡を手に、佐野市水防団による土嚢(どのう)作りなどをごらんになった。
皇太子さまは2月にも利根川流域を訪れ、治水の現場を視察されいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090516-00000537-san-soci
>>22

その国の文化を知る事はとても有意義で素晴らしい事だと思いますが。
>>22
ハゲしく同意。
ウィーンでのマリアテレジア像前の映像とか空港赤絨毯、衛兵つき出迎え
なんて出されないんだろうな、やはり諸事情あるんだろうな、と思ってしまいました。
>>25
日本でいえば阿波踊りを見学に行って混ざって踊っているのと一緒だと思いました
それはそれで親しみが持たれていいとは思うんですが、
他に動画はあるだろうって思わなかった?
私も、大統領との会見などもっと報道すべき場面が沢山あるのにと不満です。
40代には結構ハードな踊りだと思いますが、
実に軽やかな、華麗な身のこなしで笑顔を絶やさない。
大変だと思います。
しかし現地の方には好印象でしょうね。
>>6
うわ〜いいお写真が沢山ある!
やっぱり夫を引き立てるのはしとやかな妻の存在ですね、
お2人ともとってもいい笑顔です。
>1
スレ立て乙でした!

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242353939/904
前スレ>904様、仰るとおりの年配のねらーです。
皇太子さまが後部座席でアップアップしておられるのは、
毎回、我慢がなりません。おまけに、お犬さまが上座とは…。悔し涙が…。
あの写真を持ち歩き、雅子の不敬ぶりを知らない人に広めたい。
まずはネットをしない高齢の親戚から。
22が言うところの、「重要なこと」ってどんな事だろうか。
招待された場所を訪れて、その国や地方の文化と歴史を知る、
これ以上に重要な国際親善活動があるのなら教えてほしい。
>>22
[重要なこと]って何?
相手国相手に政治的議論をふっかけて何か新しい条約でも結ぶことですか?
(雅子さん、結婚直後のサミットで、目をむいて相手を話している様子が放映されましたね。
何を話していたのか、「会話」ではなく「議論」のようだったと、顰蹙をかった映像です)

小さな村でとの人たちと手に手をとって楽しく踊られた、というのは何よりの動画では
ないでしょうか。今上陛下も本当に多く海外をご訪問ですが、そのときに私たちに配信される
ニュースはこのように心なごむものが多かったように思います。
秋篠宮両殿下が由緒ある歴史的建物を訪問されて、そこでお話を聞かれたり、メモを取られている
画像もたくさん見ましたが、それをあえて配信せずに今回の映像を流したのは、私にとっては
うなずける選択でした。
ただ、できればもっともっと映してほしいのは確かですね。
両殿下を歓待してくださってる現地の方々に、感謝。
有り難いですね。
35可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 11:26:29 ID:ICwL4y7M0
>>14
ひさひとさまがいるので、愛子さまが天皇になるかならないかは別にして、
自然に任せて女性・女系天皇は認めるべきですね。
今時女性差別はないでしょう。
36可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 11:28:52 ID:ICwL4y7M0
皇位継承第4位の愛子さまも、
第5、第6の眞子佳子さまとはまた違う皇室然とした威厳あるお顔立ちにおなりになってて
ビックリ
>>24
「関心が高い」って便利な言葉だね。
ようは興味があるだけで、別に研究してるだけではない。
水という文字が入ればなんでもOK
とりあえず顔出して話聞いてるだけなんでしょ。
各国の要人と座って会話するような事も大切でしょうが、
その国の人々との触れ合いでその国の人に日本と日本人を伝えて行く・・
とても素敵だと思いますよ。
その姿を報道するっていいと思いますけど。
現地に行ければこそ出来る事ですから。
>>21
nhkは、やはり日本人の心を掴む良い仕事をしますね。
撮影班が同行してるのかな。
日本人にしかわからないツボがあるような気がします。
あとで、再放送の約束されてるNスペで特集をキボン。、
今時、女性差別だから女系天皇認めろとかw
あの場で、一緒に楽しく踊ることができるか。
それが天皇として一番求められていることだと思いますよ。

忘年会で社員と一緒に踊る社長だったり
運動会で生徒のフォークダンスに参加する校長先生だったり

そういう人がトップにいると、その組織は居心地の良いものとなり、
良い成果を上げるもの。
42可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 11:31:25 ID:ICwL4y7M0
>>24
皇太子さまも秋篠宮さまが海外を楽しまれてる時に
しっかり仕事をされてカバーされてますね。
さすがに皇位継承第1位のご人格

「ルーマニア大統領の招きで訪問」と「大統領主催の晩餐会」のソース。
滞在中の詳細なスケジュールが載ってますが長すぎるのでリンクだけ。

Bucharest, May 15 /Agerpres/ - Prince Akishino, the second son of Japan's Emperor Akihito,
and his wife Princess Kiko will pay an official visit to Romania, May 18-22,
at the invitation of Romanian President Traian Basescu.

On Wednesday evening, they will be attending a dinner to be extended by President Basescu.

http://www.roumanie.com/romania-news-1001222.html
私は22で言われていること、よく分りますよ。
大統領と挨拶しているシーンや花束を渡されるシーン、慰霊訪問のシーン。
別にそういうことだけが大事ともそれ以外に価値がないとはいいませんが
連日大量に詰め込まれた日程をこなしているのに
やっと流れたニュースがあれだけでちゃんと伝わりますか?
訪問先の様子は出来る限り全て伝えるのが相手国への礼儀でもあるのでは。

このままでは各国に到着するたびに、早朝に小さなニュースを4回流して済まされる気さえしますよ。
45可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 11:33:00 ID:ICwL4y7M0
>>40
男子から優先は認めますが、
女性はダメというのはあまりに時代錯誤でしょう。
国民の7割は賛成してるわけですから、
同じ女性としてもそこまで差別はされていい気はしないでしょう。
男子優先だけど、どうしても女子しかいなかったら女子がなられたらいい。
オーストリーは何故報道されなかったんだろ?
4ヶ国っていってんのに「三カ国目に向かわれます」って、ネットしてない人は「一カ国目は??」だよ。
今回の海外報道の秋篠宮同妃両殿下の画像、どのくらいあるんだろ?
かなりの枚数だよね。
網羅して詰めてつべかニコに字幕つけてうpしてほすぃ
48可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 11:34:57 ID:ICwL4y7M0
>>47
皇太子負債もも代わりに国内でしっかりカバーをされてるので
両ご夫妻セットの動画がよろしいですね。
絆を感じられることでしょう
男には男の、女には女の役割があります。

こういうことに、男女平等という考えを持ち込むべきではないと
私は思っています。
>>41
そういう和やか系の好印象を
東の宮の方々が歪んだ認知ゆえに実行した結果が
電車でGO☆とか、一人で本屋お使いとか、
その他の庶民ごっこなんでしょうか。

猿真似をするのと、庶民に心を寄せるのとは
全く別次元の話なんだけど。
42は馬鹿なのか阿保なのかわからないけど、苦ワラタwwww
結局利根川はお一人での参加ですね
今日も元気に湧いてますねww
>>42
まるで秋篠宮皇太子が海外公務をしている間、
ナルがその仕事をカバーしているみたいな書き込みですね。
まぁ、実際そのとおりだからww
さすがに皇位継承第1位のご人格

変な日本語w
>>50
あるでしょうね。庶民ごっこの猿真似。。。

トップがいかに下についてる人達のことを好きか。
それが伝われば下についてる人達もがんばる。
たったこれだけのことが、東の宮の方々にはわからない。

あそこで輪に入ることで「あなた達が大好きです」というのを表現してるんだよね。
何ヶ国語もしゃべれなくて良い、ダンスのステップの知識も無くて良い、
必要なのは、ただ暖かさですよ。
何でもかんでも男女平等とか言い出す人ってアホかと思う。
田島陽子?とか福島みずほ?みたいにやたら女性の権利を主張する馬鹿。
女性全体がそんな考えだと思われるのは非常に迷惑。
>>49に激しく同意。
>>43
大きい記事ですね。
ご訪問前からwktkもう両殿下の記事出していた国ですから、ご滞在中はもう沸騰かなw
やはり大統領主催晩餐会、これはもう・・
日本語が不自由な人が一人・・・

確かに東宮は負債だね。そこは合っている
雅子が水防なんていう、雅子的汚れ仕事に行くわけがありませんね。
皇太子さまを助けようなんていう、殊勝な心もお持ちでない
自分本位な方ですね。楽な仕事なら気分次第で、
付き合ってもいいよ、という感じを否めません。
ブルガリアやルーマニアの民族舞踊はむずかしい
M子さんのドタ出阻止の効果が出てきたら
お題目の、「順調なご回復」やら「着実に公務復帰」が
唱えられなくなりますね。

ますます陛下のおっしゃった「将来、重い立場」の将来が
予定は未定になっていきますね。
時代錯誤だから改革とか
そういう活動は厨国でドゾー
産経の皇室ウイークリー、なにあれ。
秋篠宮両殿下の記事はたったの二行かよ!
>>46
NHKで放送されて、朝日や共同が記事にしたのはオーストリアだよ。
あー、やっぱ水防はおでんか一人か

こりゃ今日はまた荒れそうな気がw
それともお出かけで静かに?

まあ日本の秋篠宮両殿下の報道うまく押さえ込んだつもりでも
もう欧米の王室政財界上層には秋篠宮両殿下が次期後継者だと認識されたからね
ま、頑張ってチョwって感じ

NHKは一緒に秋篠宮両殿下のご訪問についていってるのなら帰国後特番やって下さいね
つかやれw
ドタ出はできないようにしてもらいたいものですね。
大人として、社会人として、あたりまえのルールです。

子供みたいな言い分かもしれませんが、
天皇となる人には、国民のことを好きでいてもらいたい。
国民もも天皇のことを好きでいたい。
求めているのはそれだけなんですよね。

雅子さんも最初は好きになろうとしたのかもしれないけれど、好きになれなかった。
徳仁さんも「ボクが好きなのは雅子と愛子です」と言い続ける。
好きじゃないものを好きになれと強要してもそれは無理な話。
もう努力しないでいいから、一刻も早く辞退してくだされ。
今回の欧州ご訪問の映像が少ないのって
>>43からも解るように、格が高すぎるご招待だからなのかな?
皇太子と比べられては困るからとか・・・。
結局は皇太子=天皇になる人は守られてるんだよな。

このまま皇太子の駄目さも、秋篠宮様の努力も
テレビじゃあまり報道されないまま、国民の半分くらいは
真実を知らされず、あの二人が即位するなんてことを
つい考えて空恐ろしくなった。
水防訓練、雅子さんドタ出をドタキャンしたのか、ドタ出を阻止されたのか、
もしくは決めないままに当日になったのか。
いずれにしろ最低ですね。
ドタ出皇太子も挨拶もせずに、見ただけかな?
ttp://www.asahi.com/national/update/0516/TKY200905160055.html
秋篠宮ご夫妻、伝統舞踊の輪に 訪問先のブルガリア
2009年5月16日10時42分

【シロカ・ルカ=斎藤智子】
ブルガリアを訪問中の秋篠宮ご夫妻は15日、同国南部に広がるロドピ山脈谷あいのシロカ・ルカ村を訪れた。
人口600人足らずの村だが、羊飼いの伝統的な生活様式が育んだ独特の舞踊や楽器、民謡を守り継いでいる。
お二人は、地元の国立民俗芸能学校の生徒の舞踊を観賞後、誘われて踊りの輪に参加。
リズムに合わせて踊り、村人たちからさかんに拍手を浴びた。
交通の便が悪いため外国人が訪れるのは極めて異例。
「ブルガリア人の魂と音楽の首都」として、同国政府が来訪を強く勧めていた。

ttp://www.asahi.com/national/update/0516/images/TKY200905160058.jpg
踊りの輪に入って伝統舞踊のステップを教わる秋篠宮ご夫妻=15日、シロカ・ルカ村、斎藤智子撮影
秋篠宮家の外遊の報道は今までもこんなものではなかったでしょうか。
もちろんだからいいなんてことじゃなくて、もっと増やすべきといます。
この前のインドネシアに岩井さんが同行して、異例といわれてたような
気がする
○もっと増やすべきだと思います。
斎藤記者いい仕事してますね。
もっと報道してください。
今日は六本木だっけ。
国立民俗芸能学校の生徒っていうから
民族衣装を着たかわいい少年少女たちを想像して開いたら
殿下の両脇がスーツのおじさんでふいたw
http://www1.odn.ne.jp/~ceg95980/hanasaka/hanasaka.htm

小学唱歌 花咲爺さん


うらのはたけで、ぽちがなく
しょうじきじいさん、ほったれば
おおばん、こばんが、ザクザクザクザク

いじわるじいさん、ぽちかりて
うらのはたけを、ほったれば
かわらや、かいがら、ガラガラガラガラ


しょうじきじいさん、うすほって
それで、もちを、ついたれば
またぞろこばんが、ザクザクザクザク

いじわるじいさん、うすかりて
それで、もちを、ついたれば
またぞろ、かいがら、ガラガラガラガラ


しょうじきじいさん、はいまけば
はなはさいた、かれえだに
ほうびはたくさん、おくらに一ぱい

いじわるじいさん、はいまけば
とのさまのめに、それがいり
とうとうろうやに、つながれました
>68 「皇太子の駄目さも、秋篠宮様の努力も テレビじゃあまり報道
されないまま」 でも最近は東宮家=不登校児扱い(たまに出てきても
「よかったね、がんばって出てきたんだね」と言いつつ内心モニョモニョ)
秋家=こつこつ努めを果たされてる(地味だけどこっちがホント皇族)
ってくらいは浸透しつつあるように思うよ。
>>77
不登校児はうまい言い方だなぁ〜。
今日は上野のルーブルってネタ書きこが前にあったけど、ガセかスネークか。
ブルガリアのニュースサイトの記事です。

ttp://www.novinite.com/view_news.php?id=103661
Japan Prince Akishino Opens Museum of Thracian Art in Bulgaria
Diplomacy | May 15, 2009, Friday

Japan's Prince Akishino and his wife, Princess Kiko, together with Bulgaria's President Parvanov
opened Friday a Museum of Thracian Art in the village of Aleksandrovo near the southern Bulgarian city of Haskovo.
Prince Akishino, the second son of Japanese Emperor Akishino, and his wife Princess Kiko
arrived on a three-day visit to Bulgaria on May 13 as part of their two-week tour of Europe.
The construction of the Museum of Thracian Art has been fully funded by the Japanese government,
which has allocated almost USD 3 M for this purpose.
The Museum includes an exhibition hall including a unique 6000-year-old golden Thracian treasure,
a smaller model of the nearby Aleksandrovo Thracian tomb, which dates back to 4th century BC,
and a modern center for scientific research with latest Japanese-made technological equipment.
Bulgaria's President Parvanov has underscored the fact that Japan had been a major foreign donor for Bulgaria in the recent years.
Later Prince Akishino and Princess Kiko also visited the architectural reserve at the village of Shiroka Laka.

ttp://www.novinite.com/media/images/2009-05/photo_verybig_103661.jpg
Japan's Prince Akishino and Bulgaria's President Parvanov opened Friday
a Museum of Thracian Art funded by the Japanese government. Photo by BGNES
赤十字大会の紀香、上半身は帽子にパールネックレスのフォーマルテイスト
なのに首から下は半袖で腕が剥き出しなのに手袋なしでサンダル履きだから
バランスが悪くてオカシイんですね。
スタイリストは付いてないのだろうか。
陛下の風邪の症状って11日くらいからでしたよね。
>>70
本当に楽しそうに溶け込んでいる……(つД`)
昭和52年の三笠宮様の対談
「結局、時代時代に即応して天皇というものの性格が変化してきたから続いてきたのであって」
「天皇制という問題も、結局は・・・国民が決めることですしね。
だから、一体国民がどういう天皇を求めてるかということが、まず前提になりますね」
「だからそれこそ国民にひろくアンケートをとって、いかなる天皇をもとめるとか」
「ほんと言ってこっちは受け身なんだな、ええ。実際わかんないですよね、あんまり近すぎて」
と当時三笠宮様はおっしゃってて、それはまあ皇室の中にいたらそうなんだろうけど

ある程度、ちゃんと現実を認識した上での議論、意見ならいいと思うんだけど
たとえば、天皇皇后両陛下のいいところをちゃんとわかった上で、でも天皇制反対って人もいる
女性天皇の色々な問題をわかった上で、それでも女性にも継承権を認めるべきと思う人もいる
それならいいと思うのよ。日本は自由な国なんだから、どんな意見があっても
私は男系派だけど

ただ少なくとも、今の東宮関係の人たち、国民がもとめてる天皇なんてどーでもよさそうだ
自分たちが頂点に立って、えらくて、何でも好きなようにできる、程度の認識しかなさそう…
>>82
これまでこんなに長引いたことはなかったような気がします。
どうか速やかにご回復なさいますように。

>a Museum of Thracian Art funded by the Japanese government. Photo by BGNES
こんなこと国内でももっと報道してもいいのに。
一家での奇怪なカニ踊り、マサイジャンプを見せつけられた国民としては…
今日のNHKの映像はとてもうれしいものでした。GJでした。
ブルガリアの人達も喜んでくれればいいな。
>一家での奇怪なカニ踊り、

西尾氏・・・見てはいけないものを見たような・・・・

マジで馬鹿丸出しの夫婦だよね。
> 一家での奇怪なカニ踊り
kwsk
89可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 12:35:14 ID:ICwL4y7M0
>>49
そう思いますよ

荷物もちは男性がすればいいし、衣装に気を使うのは女性がすればいい。
男女にあった天皇像を演出すればいい。

でも女性だから天皇になれない必要はまったくないです
フォークダンスの輪に入ってくる校長先生はアリだけど
カニ踊りをしてみせる校長先生はダメなんだよね・・・
その辺がわからない人なんでしょう。
91可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 12:36:44 ID:ICwL4y7M0
>>51>>54
なんで阿呆なの?

普通にすばらしい兄弟の絆でしょう。
次男が海外を楽しんでる間、兄は懸命に国内でいつも以上に公務に励まれ
空白を作らないよう身を粉にして働かれてます。
天皇制の支持・不支持に関しては、
・存続(男系でそのまま)
・イラネ
の二つ以外にはあり得ない。
言論の自由どうこうじゃない。
筋が通らないから。

天皇制って男系男子で継いでいくことを指すようなもんだし。
昔の中継ぎ的な女性天皇とは違って、今の世の女性天皇は
そのまま雑系への序章→天皇制とは違うシロモノ、となるわけで。

あと両陛下が素晴らしい人だから天皇制支持ってのも
本来ならヘンな話。
素晴らしくない人がいる場合だってあるだろうに、
その場合「反対(イラネ)」となるのか?と。
天皇制が崩れた場合、日本という国がなくなり、
違う国になるって事も考えるべき。
(素晴らしくないどころか、日本にとって害になる人が
重要な地位にいてしまった場合、そいつを除外すれば良いんであって
そういうのがいるからとかいないからの問題と、
天皇制支持・不支持とは別。
今はヤバイのがいても誰も手を出せないのが問題なだけ。
天皇制の問題とは別)
>59
半年ロムしろw

東宮負債って、もう何年も前から
言われているよ
94可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 12:39:18 ID:ICwL4y7M0
>>57
なんでもかんでも男女平等なんかいってませんよ。
女性は力がないから力仕事なんかしなくていいし、
男性は女性ほど見た目に着飾るべきでもないと思うし。
(ネックレスとかサングラスとか論外。皇太子さまはそんなことされないのはさすが)

でも天皇に女性がなれないなんてこの先続かないようなことやめて
スパッと女性OKにすりゃ済む話。天皇家の血にかわりないのだから。
こりゃ アカ日に斎藤記者が帰ってきたら秋篠宮外国訪問の記念写真ジャーナルでも出してくれと
たのんでみるとするか・・・
あんまり報道されてない分 本にする価値はあるかと・・・
>>86
マサイ踊り、アレらに品がないと思い始めた事件デスタ。

>「ブルガリア人の魂と音楽の首都」として、同国政府が来訪を強く勧めていた。
自国の魂と思っているところで深い交流なさったにですから、喜ばれたとおもいますよ。
97可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 12:42:08 ID:ICwL4y7M0
>>63
時代錯誤ではないでしょう。時代の流れです。
美智子様だって勝手に乳母制度もやめて伝統ぶち壊したけど
誰も何もいいませんでしたね。
粛々と皇太子殿下が天皇になって、そのときにでも
男性優先ながら、女性を認めたらいい話。
>>69
今日天気が悪いんで河川敷に行きたくなかったんじゃない?w
>>84
外務省なんて高度成長後の社会についていけてないんだよね
今だに外国語が話せる、海外で教育受けた、海外に住んでた自分達が凄いと思っている
今じゃもうとっくの昔に民間の企業戦士の方が能力的に上の人間が殆どだと思うよ
外国語を話し、外国人と堂々と折衝でき、リスクマネージメントにも優れていて、海外に駐在しながら本国の会社の利益を考えつつ生活を営む
外務省にも優秀でまっとうな人達はいて変な時代錯誤の高慢な外務人事が東宮に行ってるだけと思いたいけどね…

>>85
本当にそうですね
只の風邪に心配し過ぎても、という人達もいたけど
私は陛下萌えなので陛下がくしゃみしただけでも心配しちゃう
一日も早いご回復を!

そして>>80の英文のニュース読んでNHKがブルガリアの美術館の報道をせずに踊ってる所報道したの呆れ返った
だってニュースでは日本が全額負担して作られた美術館で、3百万ドル=2億8千5百万円かかったと書いてあるよ
全部日本国民の税金でしょ?
こんなに巨額の税金が国と国との友好に使われてて、ブルガリアも国を挙げて感謝しているのにNHKがこの報道スルーって由々しき事だと思う
日本ではこの美術館の事何も報道されてないのをいい事にスルーってどう言う事?
いくらなんでもコレはオカシイよ、NHK、他の民放
政府にメル凸しちゃる、これは非常にけしからん!有り得ない!
ここは男系男子の継承を支持するスレだから、女系推進派の方は
よそで語ってくれないかな。ウダウダうるさいよ。
101可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 12:45:10 ID:ICwL4y7M0
>>66
妄想が激しすぎますよ。

皇太子殿下は秋篠さんが海外を楽しんでるときに
国内で公務を励んでカバーなされてるのだから
そのことに海外の方は感動されておいででしょう。
皇位継承第一位のご人徳がいかなるものか、
自己犠牲と弟君への博愛を見せ付けて下さってて
なぜこちらがもっとクローズアップされないのか。
おいっ!>>1を100回嫁!
ここは天皇陛下を敬い、男系男子を支持する奥様のスレだよ。
皇太子に荷物持たせて当たり前とか女性OKとかはスレ違いだ。
私は普段滅多に風邪ひかないんだけど今回は熱の出ない風邪が10日ぐらい。主に咳。
普通医者で薬貰ったらすぐ治るんだけど今回は長引いてる。たいしたことないんだけどね。
陛下早く治りますように。
104可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 12:46:17 ID:ICwL4y7M0
>>100
皇室スレですよ。特定の思想の押し付けスレではないですよ。
>>100
まあ釣りでしょうけど。
こっちは既に削除人にウダウダ言われて男系男子支持スレと明記した上に
メインテンプレは東宮のカラップ日程だけになったんですからね。
>>70
>交通の便が悪いため外国人が訪れるのは極めて異例。
>「ブルガリア人の魂と音楽の首都」として、同国政府が来訪を強く勧めていた。

超GJ。さすがわかってらっしゃるって感じ。
頭の悪いいつもの嵐は無視無視。
「両陛下が素晴らしいから天皇制支持」は確かに本来ヘンな話なんだけど、
継承順位を法律で縛られてる現在の天皇家ならではという面もあると思う。

伝統芸能の家元とか世襲で繋いでる家なんていっぱいあるけど、
そういう家で、本来の跡継ぎが家業に合わないようなら
他の子供なり、有力なお弟子さんに継がせるなりは可能だし、実際あるし。
(どうしてもお家騒動にはなっちゃうだろうけど法的に不可能ということはない)



嵐がいつも語るに落ちてる件
駅前ロケの失敗に懲りず、今度は皇居に仔犬連れていったのか…
両陛下の反応が書かれてないのが何とも。
相変わらず愛子さんに笑顔がないのが痛い。
福迫さんの穴を仔犬で埋めたいのだろうが上手くいってないですね。
105のカラップって何。空っぽのミスです。
少なくとも嵐は海外を「楽しむ」ものだと思ってるんだねp
女系推進派って出生順差別に関しては断固支持なのよね。
114可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 12:48:55 ID:ICwL4y7M0
>>102
じゃあこれは?
なぜ叩かないのですか?ダブスタというものですか?
紀子さんが荷物どころかおくの物陰に隠れた殿下に赤ちゃん持たせて自分が車からお手ふりしたり、
殿下に赤ちゃん抱っこさせてテニスの準備したり



http://www.youtube.com/watch?v=imUO_C-LhMs
親元で育てたのは三笠宮家が最初だとヒゲの殿下が明言している。
浩宮の時にはすでに宮内庁がそういう方針だったから
従ったまでのこと。
>>110
それもウイークリーがネタにするまで、私たちすら知らなかったわけで。
>>95
私も今回の訪欧記念特集みたいな本が出たら絶対買うのにと思ってた。
きっと部数が伸びに伸びて、家庭画報の時みたいになる予感。
朝日さん以外でも出版社の方ここみてたらおながい!
118可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 12:50:31 ID:ICwL4y7M0
>>113

分かりやすいルールはあっていいでしょう。
男子優先、いなけりゃ長男の娘から女子が・・・で

>>112
仕事で海外に行ってる、国益損なうようなことは言えないし大変に気を遣う。
それがどんなに大変なことかはわかってないらしい。

さすが、オーストラリアでlike youなんて暴言を現地の子供に吐いた雅子を擁護する人は違うよねw
海外が楽しむものだってさww
あと「女系」って言葉もオカシイよ。
誰が元祖?
一番最初の女性(母親の母親の母親の母親の〜母親)は誰?
辿れもしない、指定できもしない「女系」ってのはあり得ない。
114は犬のキャリーと赤ちゃん(内親王殿下)を同列に語るバカ
次世代全部から年齢順でも分かりやすいけど。
nHK動画、ステップを素早く華麗に刻む両殿下に萌えた!
でも、22奥様のお気持ちもわかるな…
両陛下のときは、歓迎式典や公式の晩餐会なんかとともに
地元の方たちとのふれあいシーンが報道されるけれど
今回のは、何故故いきなりわざわざコレ?って思ってしまう。
地元の方とのふれあいなら、ほかにもいろいろありそうなのに。
いまだに、誠実で勤勉で公務ご多忙な皇太子様
やんちゃでお気楽な次男坊って、マジで思ってるひとがいるから。
たんに事実を知らないだけだし、減りつつはあるんだろうけれど。
まぁ、これを機会に、バンバン報道してくれたらいいのですけど。
少しピリピリしすぎかな…
ヤフーの画像集に逝ってくる…
>>120
小和田の本音が出たとしか思えなかった私
旧皇族の男系男子がいるから
女性天皇の心配は当分なさらなくてけっこう。
126可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 12:54:08 ID:ICwL4y7M0
>>112>>119
見識のない方々ですね。
心から楽しまないことはあちらの方々に失礼なんですよ。
嘘偽りで内心は「あーしんど」「緊張すんなー」では、
行かない方がマシです。
緊張はあっても、海外を楽しんでいるのです。満喫しているのです。

それを皇太子さま夫妻が縁の下の力持ちで今一生懸命がんばってらっしゃるのです
>>120
女系にするなら、神武天皇の娘?まで辿りなおさないといけないんじゃないかな?
128可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 12:55:10 ID:ICwL4y7M0
>>121
いや普通に男親に赤ちゃん抱っこ押し付けるなんて
もの以上に衝撃で、庶民でも抵抗あると思いますが

ものならどんな家でも男性が重いものもちますが
女系推進派の言い分が「女性差別はよくない」だから笑えるw
一体いつから男系男子で繋がってきたと思ってんだ?
それを今になって「時代に合わないから女性天皇も認めろ」だって。
どんだけ頭悪いのかと。馬鹿かとアホかと。
>>121
「赤ちゃんを持たせて」なんて表現どこから出て来るんだか、本当にねぇ…
131可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 12:56:10 ID:ICwL4y7M0
>>130
そのまんまじゃないですいか。
なんか、
・海外公務=楽しいこと。お遊び旅行。
・国内公務=辛いこと。仕事。
という前提で書いてる人がいるけど(誰かさんに通じるメンタリティだ)、
どうして、訪問先の要人、一般国民と親善を図ることが何の努力も気遣いも
要らないことだと思えるんだろう?
赤ちゃんを物扱いとはw
日本語が… ID:ICwL4y7M0 スルーしましょう
135可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 12:58:31 ID:ICwL4y7M0
女性なら誰でもいいというわけではないですよ。

あのビッチとかこさんはいらない。

ああいう中学生以上になってカメラの前でめんどくさそうにしたり
ふてくされた顔したりする心の女性は天皇になっちゃいけない。


ヒサヒト様→愛子様→眞子様

といれば十分ですが
女系はいかんよ…。仮に愛子さまが一般人の子供と結婚したとすると、
男系なら一般人がご先祖さまになる。
もし女系なら愛子、雅子、小和田優美子
、江頭すず子と雅子の母方を遡ることになる。あんまり遡ることもできないし、
途中でエガちゃん出てきそうだしw
もう荒らしに構うの止めましょうよ。
なんか怖い人が沸いてるね…
スルーしましょうw
>>130
「生み立ての赤ちゃん」と同じ違和感がする。
たしかに愛子ちゃんはゆりを持ってましたけどね。
日本語も思想もおかしい。 ID:ICwL4y7M0

>>132

> どうして、訪問先の要人、一般国民と親善を図ることが何の努力も気遣いも
> 要らないことだと思えるんだろう?

そりゃ、全人類がアテクシにひれ伏すべき、というメンタリティの方なら
何の努力も気遣いも必要ないでしょうw
今3カ国目ですが秋篠宮両殿下は確かな親善、しっかり国同士の繋がりふかめらて
いらっしゃるようでうれしいです。

先日聴かれた合唱は、いわゆるブルガリアンボイスでないのかもしれませんが、
ブリガリアンボイスは魂揺さぶる、すばらしいものですよね。
大奥を持ってた徳川家でさえ御三家御三卿で一族全体での継承システムを採用した
このシステムがいかに優秀かの証明だよね
安定した継承のために宮家を増やすのは喫緊の課題だけど
一族から離れてしまう女性宮家にはあまり意味がないと思うよ
悔しすぎて壊れちゃったのかしら。
あまりに頭が悪すぎて構う気もなくなったからスルーします。
ルーマニアだけが「大統領の招き」で「大統領主催の晩餐会」じゃないと思うんだけどね。
4カ国がそこは足並みそろえるもんじゃないのかな。オーストリアは大統領のご案内、ブルガリアは
衛兵つきのお迎え、想像はつきますけどね。
145可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:02:40 ID:ICwL4y7M0
>>136
差別主義の方ですか?

>>137
人を嵐呼ばわりは最低ですよ。
お里が知れる。自分の意見が通らないからって

>>139
じゃあ何が正しいのです?




今民主党代表選挙がはじまってます。
民主党政権になればいいですね。スパっと皇位継承問題も解決しそうです。
国民が民主党に54%も入れたい気持ちがわかりました。
>>134
嵐だからねw
海外公務を楽しむと主張できるのは

小和田礼節と雅子しか居ないでしょうw
中学生になった愛子さんの完璧な立ち居振る舞いに期待しろと?
148可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:03:28 ID:ICwL4y7M0
>>143
負け犬の遠吠え、逃げ口上というのですよ。
日本語知らないのはそちらでしたね
ID:ICwL4y7M0 スルーしましょう
今日は佐野ではありませんでしたの?
共脳?窓零個?
さぞかし完璧なんでしょうね。
中学生になった愛子様の立ち居振る舞いは。
>>144
秋篠宮が時期天皇になる可能性はかなり高いと見て布石を打ってきてるのか欧州は
日本でいるとその可能性は低いように見えるのだけどどうなのかな
153可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:04:37 ID:ICwL4y7M0
>>149
卑怯者


ただただ卑怯者。


こういう人間が男系男子(笑)とかいって皇室を途絶えさせてつぶそうとしてるのですね。
>>84
東宮は、そんなに偉いのに(実際、皇室内で権力を駆使してるよね)
国民からの意見を全く受け付けないって、卑怯にもほどがある。

宮内庁が皇室を統括するシステムだとはわかってるけど、
東宮は、完璧雅子制を敷いていて、宮内庁にも逆らうし、
宮内庁でも手出し出来ないような位置で安穏としていて、
国民の声も苦情に対しても、全く聞く耳を持とうとしない
それこそ、雅子さまの脳内クローン組織かと思えてしまう。
例の人が、本人(ないし関係者)だったらむしろ興味深いんだけどな。
狸捕まえたの犬飼ったのってどうでも良い話題は出てくるけど、
肝心の心の中は「ライターの創作」o「r誰かに言わされてるかのような作文」から
推測するしかない状況だから。
ただ、毒に触れすぎると体に悪いので気をつけないと。
ID:ICwL4y7M0 はスルーで。
今年、佳子様が海外でステイなさるんでしたよね。
眞子様の時は、どれぐらい前に発表がありましたっけ。
産経の
>酔いも手伝ったのか、招待者の表情はどこか明るく、中には麻生太郎首相、河村建夫官房長官、石破茂農水相が
>横路孝弘衆院副議長を囲み、親しげに話し合う姿も…。

これ、近々皇室会議が開かれる?ので赤い副議長の意思確認していたのだと思ったよ。
159可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:06:34 ID:ICwL4y7M0
>>151
それはそうでしょうね。
今は2年生なので。でも2年生でもあの貫禄はすごいです。
皇室然とした何者にも媚びない凛としたお振る舞いは
皇位継承第4位のお方らしく、また史上初の女性天皇になられる可能性のある
お方として、まるで美智子様の幼少期のお写真を見ているようです。
誰もID:ICwL4y7M0を荒らしだと言ってないと思うのですが。
卑怯者と反応したのは荒らしてる自覚はあるようですねw
>>136
女系なら愛子さんって無関係じゃないの?
現在の天皇家は、男系で繋いできたから、途中から女系にするのはおかしい。
だから、大元に辿りなおして、それから、女系にしなおさないと、
女系と呼べるものではない。本物の女系は、どこかにいると思う。
>>152
多分欧州では秋篠宮次期天皇バックアップだろうね
だからこその異例のギリシャでビルダーバーグ会議なんだと思うよ
アメリカの上層に見せて納得させるのも兼ねてるんだろうな今回
じたばたしても、無理なものは無理
ダメなものはダメなのさ
>>116
確かに。
皇室ウィークリーうざいけど、
今日掲載したからこそ当日はどこにも報道されなかったことが
まるわかりなわけですからね。
映像ないので声掛け隊出動させてたとしても無駄だったと。
おでんか一家いつ伊勢行くんだろうねーw
話はそれからだ
166可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:09:09 ID:ICwL4y7M0
>>161
そんなことしないでもただただ女性天皇を認めればいい話。
男子がいなかったら女子。スペアは多いほうがいいです。
天皇の血がどんなに薄くなろうが1万分の1でもつながってればいいのだから。
これからずっと民間の方と結婚して男系男子でもどんどん血が弱まるわけですし。
歴代の皇族の中で、存命中に天皇の実兄(笑)になれる人って
なかなかいないよねw

皇兄殿下?って呼ばれる日が来たらおもしろい。
168可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:10:27 ID:ICwL4y7M0
>>160
どうやったらそんな思考回路になるのだか

火のないところに煙を立てて火事だ火事だこいつが火をつけたと
嘘をつく朝鮮の方みたい
>>165
ほんとだね、雅子さんも結婚の報告で行ったきりだし、
愛ちゃんももう2年生なのに一度も行ってないんでしょ?
なんで行かないのかしら。すごく不思議(棒)
170可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:11:49 ID:ICwL4y7M0
>>169
お母様がご病気なのにお母様もいないのにいけるわけないでしょう。

いいじゃん。行きたくないのなら一生行かなくても。
どうせ継承順位のない、結婚したらただの平民の女の子だもん。
普通の人と同じように育てたいって両親言ってたし。
普通の人と同じになればいいんだよ。
173可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:14:11 ID:ICwL4y7M0
>>171
第4位になられる方ですよ。
衆院選で民主党になれば衆参抑えてるので
確実です。

外国人参政権は反対ですが、皇室の方が重要なので
改正のために民主に入れます。
へえ・・・伊勢ってオランダより遠いんだ。奥志賀より遠いんだ。知らなかった。
どんな法律作っても第4位にはならんが
なるほど、
民主に政権とらせてはいけないんですね。
ありがとうございました。
上げてるやつは嵐。
178可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:16:41 ID:ICwL4y7M0
>>176
あなたが入れなくても民主になりますからどうでもいいけど
素朴な疑問なんだけど、
民主って皇室の継承順位についてなんか言ってた事あったっけ?
180可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:17:18 ID:3mwrXO7o0
和宮は御所のあたりで鬼ごっこしてたらしいよ
181可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:18:15 ID:ICwL4y7M0
>>179
リベラルが自民より多いので、女性・女系認めるべきだと言う人は多いはずです。
自民ですら改正しかかっていたのですから
愛子さん、まだちゃんと会話出来ないみたいだね。

二語文がせいぜいみたいだけど・・・
弛緩して股をおっぴらいて仁王立ちしか出来ないって・・・
お可哀想としか言えないね。

女児でしかも・・・・で、やはり神はいるんですね。
上げ嵐は徹底的にスルーで。

184可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:19:25 ID:ICwL4y7M0
佳作子とツグビッチじゃなけりゃ誰でもいいです
今の自治ルールって

嵐出現、速荒らし報告必須?
それとも
嵐出現、嵐踊っても手をつけずに放置、嵐報告?
嵐にアンカ付けてレスする人間がいると嵐報告できない?

詳しい奥様、解説プリーズ
水防訓練、午前中で佐野では雅子が行かないわけだ。
皇太子もじきに帰宅だとすると、夜は二人で六本木かな。
>>174
そして愛子さんは一人ではSPと養育係がついて車を運転しようが
近所のおじいちゃんおばあちゃんの家にも行けませんからね。
小学校に上がったら一人で電車乗って隣町の親類の家まで行ける子も沢山いますけどね。
188可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:20:50 ID:ICwL4y7M0
>>182
声が流れてないのによくそんないい加減な憶測を事実のようにかけますね。

弛緩してのくだりは下品すぎて女性とは思えない
友納さんが伊勢で裾を踏んづけたのがトラウマで雅子さまは…とか書いたりして。
正装してきちんとした姿勢で参道を歩くのは
愛子さんだけではなく雅子さんにもハードルが高すぎるんでしょう。
>>185
意見の違いを荒らし呼ばわりって本当に迷惑だからやめて欲しい
いい加減にして欲しい。名誉毀損もいいところです。

ここは特定の思想しか発言してはいけないのですか?
それなら「皇太子を中傷して天皇皇后秋篠宮だけをマンセーするスレ」と書くべきでは?

皇室ご一行様なんて書いてるから書きにきてるのに脅迫までしてきて

>>186
皇太子も、公務の後のご褒美がいるの?
雅子なみになってきたね。
最近はちょっとしたことでトラウマトラウマ言いすぎ。
軟弱になったもんだな。
私は他意見を排除するために脅迫してきた>>185が許せないのですが、
裁判所に訴えるにはどうしたらいいですか?
ここで続けるのも申し訳ないので。
運営の人にIPを晒してもらいプロバイダーに連絡をとればいいのですか?
どこが脅迫なんだろうか?
>>185
意見の違いだけなら2chの削除依頼に触れるレベルではありません。
ただし注意されても>>1に書いてあることを無視する者はそのスレにとって荒らしでOKです。
それとは別に、住人が相手をした上で削除依頼を出しても基本的に通りません。
民主の小沢さんは、皇室について是々非々な態度だったそうよ。
だから、政争がらみでは、どっちにつくかわからない危険な賭け。
皇太子へのご褒美はお酒でいいんじゃない?
お好きなお酒をドンドン召し上がっていただこう。
>>192

全く順応出来ないんだから雅子は早く皇室から出て行って欲しい
無能な基地外に税金使ってうんざり
>>195
反対意見も許されないのですか?
男系男子を支持する奥様がいるのはわかっているけど、
それとは異なる立場の意見を述べたら荒らしって、
むちゃくちゃじゃないですか?

スレッドのタイトルが符号していないわけですし。
このスレで続けても仕方がなさそうなので、
ここではもうやめます。
201可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:30:16 ID:3mwrXO7o0
全滅
>>157
佳子様の海外ステイ、どこなのかな?
楽しみですね。
なんだよ、sageて書けるなら最初からsageて書けばいいのに。
ドタ出ができなくなったとしたら、回復している振りも
できなくなったということになりますよね。

いよいよ追い込まれてきていますOWD陣営。
民主鳩山は、にこにこで「日本は日本人のためだけにあるんじゃない」
とか言っちゃって、顰蹙かってたから。
民主党は、公明、社民と手を組んで連立になるだろうし、
外国人参政権に積極的だし、国益なんて考えてませんよ。
岡田の兄は、北京名誉市民になったし、
外国人と日本人混ぜるの積極的だし、
中国様、韓国様に足向けて眠れない党でしょうから。
日本の皇室がネパールのようになったら日本はおしまい。
>>199
ここは言論の自由があるように見えてないところだから、
気持ちは分かるけど、やめといたほうがいいよ。
浅田真央スレと同じ感じ。
キムヨナのこと少しでもほめたら荒らし扱いになるし。

だからあなたのように男子優先で、皇統継続第一で女性認めたほうがいいって
言っただけでも、荒らし報告するぞ的な脅しで排除するのは毎度のことでして・・・
ここは実質アンチ雅子スレなので、雅子を肯定すると荒らしになると思った方がいい。

相当怒ってらっしゃってるようで怖いけど(いやみじゃないよ)
>>192
同意。昔は自分で解決した問題も、今では病気認定の時代。
悩みやトラウマなんて誰でもあるし、放置されたら自分で解決するしかないのに
やたらと周囲が手助けするから、どんどん軟弱になる。
親が死ねば、登校拒否もひきこもりも治る、というのは一理あるよ。
>>203
多分私のせいでsageたのかしら?
かいかぶりすぎかしらウフw

最近好きな言葉が「語るに落ちる」になってしまったわ
私は何も誰もアンカもIDもさして嵐について言ってたわけじゃないのに
ただ単に嵐が出現した時にどう言った対処をとるのかとこの自治スレのLR過渡期にそう思ったので解説キボーしただけなのにw

こわいわー
ID変えて再登場ですね、わかります
>>209
違う
あまり言い過ぎないほうがいいと思うよ。
冗談が通じる人ばかりでもないし。
リベラルが多いから〜だろう、って結局、公式に党として何かを表明してる訳じゃないのね。
そんな口約束以下の根拠で○○党に入れますってちょっと凄いな。
(もちろん、皇室問題だけで投票先を決めてる訳ではないだろうけど)
ナルさんの公務って「水」がつくことなら何でもありなの?
だったらそのうち水羊羹の製造工場でも視察に行くのかな?
「ま雅子あ愛子が(お土産)よろしくって言ってました」とか言ってw
>水羊羹の製造工場

ワロタ。これから夏に向けていいよね。
>>207
現状何一つ不足の無いはずの状況に置いてやれば
「過去のフラッシュバックに悩まされた」by友脳
だものね。
>>135

> ヒサヒト様→愛子様→眞子様
>
> といれば十分ですが

マジ怖いんだけど
悠仁様の後が愛子ちゃんとかぞっとする。
女系で愛子ちゃんに天皇になってもらいたい人の思考回路が
まるわかりですね。



210
なにそれ脅し?ほんとに恫喝が大好きなんですね。
意見が違うからってだけで反発されたわけじゃないと思うよ。
他の人と意見が大きく違うなら、
意思疎通を図るためには根拠をもう少し丁寧に説明する必要があると思う。
何故か、そういう人に限って妙に上から目線というか、喧嘩腰のレスするけど。
>>215
女性認めた場合

その順序になるだろうからねえ・・・

ナル
アーヤ
ヒサヒト
ナルの長女
アーヤの長女

だろうし
>>214
ダメだ、こりゃw 
雅子のブレーンがこれでは、救いようがないね。
>>216さんもちょっと自重シル。
煽りは嵐と同じくらい良くない。
>>215
先日来てた変な人もそういうメチャクチャな順序主張してましたっけ。
なんで愛子さんが突然悠仁様の後に出てくるのやら。
人数追加を主張するにしろ、悠仁様のあとに続くのは眞子様で佳子様なのに。
>>216
違うってw
いやほんとに、やめたほうがいいと思う。もう自分はこれ以上言わない。


>>217
普通に自分なりに喧嘩腰でもなく説明はしてたと思うよ。
こちら側が相手にすんなとか、荒らし扱いしたり、
いきなり仲間はずれ喧嘩腰だったからあーなっただけで。
まあ、もうやめたほうがいい。この件に関しては。
ID:ICwL4y7M0 ← 何この女系派?

そうね、今日は、民主祭りですからね(笑)
民主は嫌だなw
>>214
> 過去のフラッシュバック
何それ詳しく
雅子さんは治ったり、周りと仲良くしたりするわけにいかないわね。

@ご優秀な雅子さまがなんの成果も上げられないのは病気のせいである。

A元来健康な雅子さまが病まれたのは周囲に苛められたからである。

Bご立派な雅子さまが周囲ともめるのは優秀さをねたまれたからである。

C@に戻る。

これが擁護の論理。
>>222
ごめん、私もちょっと反応しすぎた。
でもさっきの女系推進派は>>1を読めといわれても完全無視だし
ageっぱなしで書き込み続けたから荒らし認定されて当然。
単に意見が違う人とは思えなかったもので。
とはいえ構いすぎました。以降スルー徹底します。
スレの皆さんの心が狭いんじゃなくて
前はテンプレにあった事だけど
仮に愛子さんが素晴らしいご人格で ご優秀な方であったとしても
他家からお婿さんを迎え その子が即位すると
やはりその子は○○家のお子になり 姓のない万系一世の皇統譜はそこで終わってしまう
これを原則に話してるから 嵐にされるんだよ

雅子が裾踏んづけてからローブモンタントの丈がお妃方一様に短くなりましたよね。
水問題研究の一環、皇太子さまが水防訓練視察…渡良瀬川
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090516-OYT1T00320.htm

「水問題研究の一環」なんてわざわざタイトルに付けられて、
深みに嵌る一方ですね。
「重大な事故」はもしかしてこの線からくるかも?
>>225
友脳が文藝春秋で展開した説。
・雅子さまはオランダ行きの飛行機中で外国旅行が許されなかった記憶のフラッシュバックに悩まされた。
・雅子さまは冬になると「スキーで体を冷やすとお世継ぎが出来ない」と言われた記憶の(以下同)
 それを克服するためにはスキーに行くしかない。
229さん
えっ?そうなの?
他の方々は皆様、優雅に裾をさばいていらっしゃるのでは?
できない子のために、他のできる子まで低レベルにするってアリエナス
kwsk
>>231
そんなにフラッシュバックするなら行かなきゃいいのに……('A`)
>>230
全文貼らせて下さい。土のう作り体験って、何のために?


水問題研究の一環、皇太子さまが水防訓練視察…渡良瀬川

 皇太子さまは16日、栃木県佐野市の渡良瀬川河川敷で行われた水防訓練を視察された。

 ライフワークとされる水問題の研究の一環で、水防訓練の視察は初めて。

 訓練には国や自治体、地元の水防団が参加。皇太子さまは、堤防にシートを張る作業などを見学した後、
スコップを使って土のうづくりを体験された。

(2009年5月16日13時16分 読売新聞)
>>230
今上陛下が海上保安庁の厳しい訓練を視察されて、別の機会にもそれに触れ
お言葉を下されていたのには感動したわ。
ナルの視察ってそういうんじゃないよね。
>>231
フラッシュバックするなら絶対に飛行機に乗ったらダメですね。
今後、絶対に乗らないで国内のみ鉄道で移動して欲しいです。

もちろん海外は厳禁です。
>>234
ドタ出してこられた主催者の苦労がしのばれる。
このあほに何させればいいんだろうと。
>>234
横浜公務の雅子写真を思い出した。
ガテン系夫婦…。
7時のニュースでやるかしら
土嚢作りとは良い経験ですね(棒
土嚢は・・・とりあえず水防の基本?w
天皇陛下、皇后陛下の「お言葉省略」って、

お馬鹿長男と気違い嫁の将来の即位対策だよね。
>>228
元皇族の旧宮家だと他家ではないよ
その時点で愛子さまとの間に男の子ができたら
皇太孫でもいけるように典範を変えれば後継ぎでもいいと思う

結局天皇家のYを持っている子なら男系男子なんだから
>>229
これぞ皇室改革ってもんですよね。
皇太子妃が皇室に適応できないのなら、皇室が皇太子妃に適応できるように改革
していくのは、進化論から見ても当然のことでしょう。

美智子サマだって乳母制度を強引に廃止したり、
クリスチャンとして密かに義弟を洗脳したりと、
それまでの皇室では非常識のようなことを色々してきましたものね。
>>242
「公務の内容を軽くして負担軽減」は
秋篠宮様のご提案だよ。
夜の六本木まで時間つぶしのカキコか。
ごちゃごちゃ考えなくとも素直に悠仁クンと愛子チャンがいとこ婚すればすべての問題は解決する。
>皇太子妃が皇室に適応できないのなら、皇室が皇太子妃に適応できるように改革
>していくのは、進化論から見ても当然のことでしょう。

無能な皇太子妃を実家に送り返せば済むこと。
16年で何も学べない金食い虫は不要。無駄!
>>248
申し訳ないけど、昔なら、穀ツブシ?みたいな存在価値なんですかね>後退子妃…
orz
>>242
違いますよ。
>>231
なんという基地外論法www
適応出来ないんだらか出てけば良いんだよ。

雅子イラネ!

この際愛子さんはどうでもよくね?
東宮も普通の子として育てたいみたいだし、本人も普通の子として生きていくだけで精一杯でしょう。
元々継承資格もないんだしね。
>>248
Not only 金食い虫、 but also 害虫 and 寄生虫.
雅子ってなんで外国訪問が許されなかったかの
原因は考えないんだね
>>255
だって究極のバカだもん。
ここまで頭悪い女も珍しいよ。
さっさと一般人になったら
いくらでもいけるやん>外国

下らない女が皇室に来たものだと思う。
258可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 14:28:35 ID:YdY+ZHpSO
肥臀化
軽井沢孤城の時はまだまともに考えられたんじゃない?
離婚して元の暮らしに戻りたかったんだと思う。

でもジジンがお前が帰ってくる場所などない!って説得したか、
ナルに愛子は渡さないとか言われたか?かな。
>>255
バカだからそこまで考えられない。
お父様に見捨てられたんですね>雅子さん 帰ってくるな、と。
あんな夫にあんな姑にあんな舅じゃあ、バカにでもならなきゃあ16年もつとまらないんジャマイカ。
父親が
居場所を見つけなさいと励ましたって話は
女性誌に書かれたよね

悪いけど、つとまってないから。
雅子さんに愛ちゃんへの愛情が感じられたことなどただの一度もない。
母親らしい姿を演じようとしつつ自分の思い通りに愛ちゃんを「操作」しようと力んで変なことに
なってる姿ばかり。
女性天皇がありになったとしたら第4位は眞子様だね。
旧宮家に20歳位の男性がいたと思うから男系男子の系列も維持できるし。
恒サンも三極委員がどうなったか?とかダボスも行ってないかも?とかいうことだと
娘の居場所どころか、自分の居場所もなくなってるのかもね。今回の公式訪問でなおさらね。
よっぽど仕事ヒマなんだろうね。ジジン
そだね。
ナルが僕がなんとか守っていきますよ、
だから帰って来てください、って言ったんだろうね。
>>233
過去のことを思い出す→フラッシュバック

なんて、当然のことなのに、病気にしてしまうご時勢。
あ、そう、と周囲が知らん顔してたら治るものも、
病気にしてかまってやると、そこに逃げ込んで、
アリ地獄のように、どんどん深みに嵌っていくのよ。
究極の貧乏人にはない病気だわ。
>雅子さんに愛ちゃんへの愛情が感じられたことなどただの一度もない。

そりぁそうだよ。
だって、お胤が夫のものではないあんな子なんて望んでなかったんだものね。
鳩ポッポ兄当選。
>272
アチャーAA
婚家に居場所を作れっていうのは庶民でもあり得るよね。
それだけ覚悟をして婚家に馴染めってこと。

ただ恒の場合は、皇室にOWDの入り込める隙間を作れって言ってるのと同じだと思う。
コネ作りやねじ込みの足場として。
>>272
うわー。
妃格三原則 雅子編

・持たず...........皇族(皇太子妃)としての自覚。
・作らず............子作りは少なめ。新しい親族との絆。
・働かず...........病気を理由に、風が吹くまま気の向くまま。
        でも遊びは元気に出来ちゃうの。
「居場所を作れ」と言うのは意外にまっとうな発言。
ジジンも苦労人だからかな。

でも、苦労知らずのお嬢には具体的に居場所の作り方を言う必要があったと思う。
普通の会社なら、自分の仕事はもちろん雑用もコツコツ毎日こなす、とか
婚家なら、家風になじむよう義母から謙虚に教えてもらい実践する、とか。
雅子さんの脳には、居場所を作る=個性的な存在感を示す とか変な翻訳が入りそう。
>>277
川嶋教授だったならいいことば、でもジジンの場合どういう意味で
いったのかが問題。
>>278
どういうつもりで言ったのかは、その後の言われた人の生き方を見るしかないけどねw
>「居場所を作れ」
これって、まんま、不登校児に言う言葉だよ。
次に、フリースクールとか紹介される。
雅子もどうぞ、ルールのあってないような居場所へ。
「居場所を作れ」って、努力してその場に馴染めじゃなくて、
雅子さんワールドを作って、好き勝手に振舞えて、居心地のいい場所を
作れって、事じゃないの?   あの人達のキャラからして。
居場所を作れ=居座れ、俺様の出世の為に、でオケ?
さらに皇室の金品を実家に流すルートを確保せよってことも含んでるわな。
243
皇太孫=天皇の 男 系 男子の孫
愛子ちゃんの子供は、父親が旧皇族でも皇太孫にはならない。
M子さんのドタ出がストップできるようになったとしたら
この影響は大きいことだと思います。
もう、お誕生日会見や臭女などの御用週刊誌で
「M子妃は○○の公務にお出ましになるなど
着実に回復しておられます」な〜んてな印象操作が不可能になりますからね。

確実に『病気の皇太子妃』が定着していきます。
自分の出世欲の為には、皇室だって大いに利用するトンデモない人>小和田父 娘
の雅子さんは贅沢を餌に入内した。結果、皇室の財政もじわりじわりと傾いてい
く…。怖い。
ドタ出ストップなのか、ドタ出ドタキャンなのか。
>>281
幅10pぐらいの空席に無理やりお尻を押し込める図が頭に浮かびましたw
>>288
いいえ、あの方なら全部どかしてドカンと座るでしょうw
ttp://blog.chugoku-np.co.jp/fureai22/?date=20090514


これはもうでたかな?でてたらごめんね。
>>289
どかさずに座ろうとするからひっくり返ってばかりですよ。
>>285
ドタ出ストップに、このスレの宮内庁電凸奥たちの影響が、
少しばかりでもあれば、嬉しいな。
>>290
某ブログさんの子供達、顔出ちゃった。
新型インフルで外出自粛、となればM子さんドタ出しそう。
招待されないときはドタ出の法則が発動か?
このブログ、プライベートなものじゃないんじゃない?
>>293
子どもたち・・というかお嬢さん、かわいいなぁ〜(萌え
>>290
奥様、dです。眼福…(^人^)
>>290
前スレで出た中国新聞のブログですね。
記事に載るとか載らないとか。
>>106
すごいね。
地元の人たちはもちろん案内する人たちも喜んだと思う。

一方でベトナム超VIP一人旅のお方は一応「公務」という名目だったけど
ありきたりの観光コースしか行かず、残念がられたという記事もあった。
まさに対極。
>>290
一番下の写真の女の子、何て可愛らしいんでしょう。
秋篠宮様と見詰め合う目がハートに見えたw
>>299
で、ずーっと写真撮ってたし。
>>293
顔でても何ら悪い事してないからいいんじゃないのかな
ブログだって遡って色々読んでみたけど常識的な方のようだし
海外に在住だからまあ色々あったら一時休止したりブログを別の所にうつしたりすれば大丈夫なんじゃないのかな

>>296
ホント可愛いね
民族衣装も可愛らしく似合ってるし
>>290
ありがとう!
翻訳文ばかり読んでたので、日本人の説明は、
当たり前だけど、実際の光景が、より鮮やかに想像できていいね。
>>302
いや、本人は顔消してたから・・・ちょっとドキドキしてもうたw
>>304
あちらのご本人のブログでも
写真を撮られたことや名前を聞かれたことが載っていたので
新聞やニュースで顔が出ることは了承済みだと思いますが。
それとは別に自分のブログには顔は載せない、そういうものでは?
インフルエンザを心配されてる方へ

>ハンガリー政府観光局長さんも申されていますが、
今週末より、秋篠宮殿下ご夫妻が、ハンガリー入り致します。
インフルエンザにより、渡航を控えている方がいらっしゃるようですが、
安全上問題ないとの判断で来られているので、
皆様も、大丈夫です!!

また、ハンガリーは、鳥インフルエンザワクチンを開発した国でもあり、
今は、豚インフルエンザワクチンをつくって万全態勢しており、
万が一でも、対応のできる国であります。
ので、旅先を検討されている方、是非、ハンガリーへ。

さあさあ、ハンガリーに、いらっしゃぁ〜い(ノ ̄∇ ̄)ノ
(ハンガリー政府観光局に貢献か? 笑)
>>299
ベトナムも、UNSGABや水フォーラムの発表の参考にしたいので写真沢山とってますって言われても
UNSGABが特に後進国の水の衛生問題についてキャンペーンはったりする事が多いから内心ムッカー、だと思うよ
後進国が事実としても国賓で迎えた人間が自国を後進国扱いしてるとしたら憤懣やるかたなしだろうね
糊化も気がふれたのかしら・・・・
で結局290の記事は中国新聞に載せられたのかしら。
中国新聞とってる方からの報告がないからまだかな。
多分海外の現地の話として小さなコーナーとかそんな感じだろうけど。
>>290
あのブログ奥様の記憶ぶっ飛びとか、手が震えた、に思わずにっこり。
お気持ちよく伝わりました。
定期的に「紀香が〜」と言うレスがポンと書き込まれ、
それに答えるレスがポツンとつくのは
やっぱりそっちの話に持って行こうとする誘導みたいなもん?
>>6d
どれもこれも良い写真ばかりでしたわ奥様。
個人的にはこれが番好きw
http://www.meinbezirk.at/elements/pics/user/4651-4700/305945.jpg

秋篠宮様はお美しくてイイオトコよね♪下世話な言い方だけど。
紀子様も本当に品格があって清楚なのに艶やかで・・・ため息が出ました。

ドイツはカソリックなのかしら?それもとプロテシタント?
神父さまと呼ぶのか牧師さまと呼ぶのか分からないけど、
紀子様に直接神父様だか牧師さまが話しかけている写真があったわね。
さすが紀子様、ちゃんとドイツ語でコミュニケ−ションが取れるのね
すばらしい!
雅子はマジでホントもう(゚听)イラネ
マタ〜リまいりましょうよ。
糊化のイデタチが初見の奥様もいらっしゃるでしょうし。
いくつかの話題が並行して雑談できるのは良いことだと思う。

ただ、ここ数日殺伐とした時もあって、
逆に「話題を流したいんじゃない?」って書き込みのが違和感あります。
>>313自己レス訂正
×ドイツ
○オーストリア
>>314ハゲド
すごい時は、ここは4〜5、6位の話題が並行してレスついて
続いたりするよw
糊化は確かにヤバいだろ。
それ以上でもそれ以下でもない。
可哀相だが、ナルの後妻の件は考え直してもらおう。
何を隠そう、ここで糊化後妻キボンレス初カキコしたのはアテクシw
>>231
文藝春秋ってこんな滅茶苦茶な内容の文章を金出して買わせるのか。
精神科医と臨床心理士とかにわからなかったら聞くなりして勉強しなきゃ。
フラッシュバックって相当のストレス受けないと普通出ないよ。
過去の嫌な事を思い出す=フラッシュバックだと思ってるのだろうか。
大体の人は災害なんかでもストレス受けた初期の反応だけで自然回復する。
レ○プとか災害でも家が潰れたじゃなく氏にかけたとか災害で身近な人が氏んだとか。
そんな壮絶な体験があったって聞いたことないけど。ぬるま湯の中にいつづけてる人だし。
誰も書き込んでないようなので紹介。芸スポで記事になってた。サイン会キボンw

【文芸】『日本の家畜・家禽』 [著]秋篠宮文仁・小宮輝之
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242382602/
>>316
余計なことしたよね
本当にあんたが変なこと言わなければよかったのに
考え方が下劣だからそんなこと考えついて書けるんだよ
その上言い出したの自分だってそれが自慢なんだ、
馬鹿はこれだから嫌いだわ
あり、六本木はキャンセルになったのかしらw?
でも友膿って、宮内庁においては公式スポークスマンじゃないんでそ?w
きのうの電凸奥のレポでは一切関係ないと。
それにしては友膿いつもすごく必死だよねw
ウンコの八つ当たりがひどいなw
595 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/05/05(火) 03:14:41 ID:xRCU0BlUO
関係があるかどうかわかりませんが、昭和天皇のお墓の話です。
ズレてるんですよ、方角が‥‥。とある大手ゼネコンが作ったんですが半分くらい
済んだ時にズレに気付いたんです。で、現場監督と会社で協議の結果
 黙っていればわからない
て結論が出ましてズレたまま完成。勿論、国も皇族の方々も知りません。
ズレは10度未満だったはずです。
>>317
週刊文春のほうはさておき、文藝春秋は右も左も、自民も民主も、東宮派も千代田派も、
大御所も新人も、時には素人も文章を載せてはいるからある意味公平。
あの雑誌買っていろいろな人の文章毎月読んでたら、無茶苦茶な記事は無茶苦茶だってわかるよ

とりあえず皇室関連では、今連載されてる昭和天皇は結構いいと思う
またギロッポン行くん?雅子w
もうやめてよね〜〜〜
鼻デカっ!て陰で笑われてるよw
豚ぎりすみません、前スレで出てたNHK動画、本文保存しておきます。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013009841000.html
秋篠宮ご夫妻 伝統舞踊を視察
5月16日6時31分

ヨーロッパ4か国を公式訪問中の秋篠宮ご夫妻は、ブルガリア南部の山あいの村を訪れ、
伝統的な民俗舞踊を教えている国立学校を視察されました。

オーストリアに続いてブルガリアを訪問中の秋篠宮ご夫妻は15日、
ヘリコプターでブルガリアの首都ソフィアから200キロ余り離れた山間部を訪ねられました。

このうち、人口500人余りの村、シロカ・ルカでは、ブルガリアの伝統的な民俗舞踊や音楽を教えている
国立学校を視察されました。
ご夫妻は、民族衣装に身を包んだ生徒たちの歌や踊りを鑑賞し、最後に生徒たちが客席に降りて踊りだすと、
ご夫妻もダンスに参加されました。リズムの早い音楽にあわせてステップを踏むお二人の姿に、
客席からは大きな拍手が送られていました。

秋篠宮ご夫妻は日本時間の16日、公式訪問3か国目のハンガリーに向かわれます。
鼻デカ汚ヘアのメンヘラおばさんinギロッポンw
いつもご機嫌ですごいキラキラしてるってさw
目がw
>>321
>きのうの電凸奥のレポでは一切関係ないと。

見逃しているようですこの電凸報告。
前スレですか?
よろしかったらどれくらいか教えていただければ幸いです。
>>263
戻ってこられたら、今までの努力もとい策略が水の泡になっちゃうしねw
雅子さんも、父親に体よく利用されてるのに気付けばいいのにさあ。
天人唐草の主人公みたいになっても知らないぞー
ブルガリア国営放送で、竹田氏のインタビュー
ttp://translate.google.com/translate?sourceid=navclient&hl=ja&u=http%3a%2f%2f193.43.26.11%2fbg%2fnews%2fview%2f8742%2fcuneharu_takeda_poslanik_na_japonija_v_bylgarija_imperatoryt_e_simvol_na_obedinenieto_na_nacijata
映像はここです。43分くらいのところから、7・8分あります
特集みたいな感じで、秋篠宮家の写真なんかも出てきます
ttp://bnt.bg/bg/productions/67/edition/2672/panorama_15_maj_2009
流れ読まずにカキコ
今までの敬宮さんは、ポカーンとしてても
東宮家で唯一邪気のない人に見えた
犬が混ざったら、なぜか敬宮さんからも悪い気がむんむんしてる。

>>263
むごい言葉だな
普通、父親って娘が可愛さ故に、辛いことがあったらいつでも帰ってこいとか、
言うよね。勿論、頑張っていきなさいというエールを込めているけど…。
>>332

 いつでも戻っておいで

だよね。
>>290
あのブログの奥さんですよね。
お子さん達、可愛い。
>>290 dです
その中に、前にここでも話題になっていた在オーストリア主婦のブログ主さんがお子様方と一緒に秋篠宮殿下と一緒の写真に納まっていますね。
ブログにも12、13日二日間だけで5000近いアクセスが来たとか。
ブログ主さんが新たに貼ってくれた地元新聞のウェブサイト(>>6と同じ?)にも両殿下の写真がいっぱい!
結果は出始めていますね。
日本の代表として、外国に行っていただいて恥ずかしくない秋篠宮両殿下。
日本の代表としてなんて、とてもじゃないけど外国に出せない現東宮夫妻。

現東宮擁護がいかに頑張ろうとも、皇族として外国との親善実績を
積んでいかれる方達の前にはどうしようもできないことでしょう。
>>24
妻だけでなくついに夫までドタ出するようになったかww
紀香の服装、葵祭、紀子さんの着付けなどは
本来は既女板らしいイイ話題だと思うんだけどね。
ハイソな方のファッションやマナーに関して議論することで
日本人としての真の品格を学ぶ、みたいな感じで…
>>329
また懐かしいw
金髪にしてフリフリドレスでギェーッ!だっけ。
いっそのこと、そのレベルまで逝ってくれれば(ry
>>338
ちょっと前までは押し込み公務と言われてたのにね。文楽@国立劇場の頃が最初?
交代士ってば、横浜で雅子の写真なんかパチパチ撮ってたよねw
あんなおカマみたいな女房の写真撮ってどーすんだと
しかも陛下が「ヨメはビョーキですから」と言明したお方だよ?あんたの女房の雅子は
・・・ってことで、国外だけじゃなく、国内でもかなりヤバスな二人になってきてる
娘も宇都宮駅前では半端ないヤバさになって来てたし
相当重症で劇ヤバスな東宮ご一家ですわ
>>328前々スレみたいですね。
前スレ今見てきたけどありませんでした。
>>337
以前は、盆ちゃんだけなら、安心して送り出せたんだけどね。
最近はもうダメだ。
>>339
そうよね。
なのに、紀子様の着付けにケチを付けるあなた方は
ちゃんとした着付けが出来るんですか?」って…

雅子擁護の人の「あなた方はハバドにいけるんですか?」みたいで
('A`) ウヘァ ...
345可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 17:22:29 ID:pvCx1Ml60
亀ですが>>24

ナルさん、視察だけで一言も挨拶しなかったのかな?
これは捻じ込み公務以下の単なるドタ出ってことでおk?
地元では交通規制に、小学生を強制的に動員したみたいだけど、
ご本人は双眼鏡を手に土嚢作りを見学って何よ?
sage忘れ失礼

>>4 5月9日、ミクシでの日記で皇居マラソンの人が雅子さんを目撃したというのは
犬連れての籾捲きへ行くところを目撃したってことなんですかね?
ドタ出でドカタ・・・('A`)
>>344
紀子さま叩きのように見えるレスに、どうしても過敏な反応をしてしまうのは仕方ない

着付の話題になったときも、「どうしようかと思った」とか「gdgd」とかいう言い方じゃなく、
ちゃんと理由をつけて説明してくれた奥様には、みんな納得してたでしょう?
>>346
でも何故雅子さんだけだったのかしらね。
旦那さんは奥で人目に付かなかったの?愛子さんも?
それとも、雅子さんだけ遅刻した?

>皇太子ご一家は9日、皇居・生物学研究所近くの畑を訪れ、天皇、皇后両陛下と粟の種籾をまかれた。
>種籾まきは毎年この時期 に行われている。敬宮愛子さまを始め若い皇族方に、農業の大切さを学んでいただく目的もあるそうだ。
>愛子さまはこの日、4月 に飼い始めたばかりの愛犬「ゆり」(雌)を同伴、両陛下に新しい“妹”を紹介されたようだ。
>>348
最初のレスは昨日はどうしたのかと思ったけど今日はちゃんとしてるという話で
gdgdというのは、昭和天皇の娘さんの着付けのほうがgdgdだったというレスですよ。
そこから紀子様の着付けの何処がおかしいっていうんですか!という流れになるのは過敏すぎたかと。

着付けの件はいい加減流せば?
書き込んでる自称・着物通の素性が不明なのは事実なんだし。
また荒れますよ。

雅子に対していつも思うこと。衣装の当たり屋や嫌がらせ、天皇家に弓ひく行為やいじめ、国内にとどまらず海外にも顔向け出来ない恥知らずな行為の数々。あんたがこうなって、一番恨まなきゃならない人は、あんたの親と家系だ!
八つ当たりもいい加減にしろ!恨むなら恒と優美子だ!バカ!
>>346
part1546の該当レスをコピペ

332 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/05/11(月) 03:41:51 ID:eAVzDfD70
mixiに、9日雅子外出情報?

2009年05月10日23:39 の日記(一部引用)
> 9日の土曜日に友人3人と皇居にマラソンの練習に行ってきた。
> 12時位から走り始めたが、とにかく暑かったぁ〜。
> 休み休み水分を補給しながら3周走ったが(1周は約5キロ)、
> かなりヘバッてしまった。もっと練習して鍛えねば・・・。
(略)
>※練習中、テレビカメラを中心に人だかりができているので立ち止まってみたら、
>皇太子妃の雅子様が車で出かけられる場面に遭遇した。
>ちょっとタカ派な友人はとても嬉しそうでした。

テレビカメラがあったという事は、早朝の皇室番組用に撮影していたのかな?
雅愛ウィークリーの写真では、何時ものようにマサコサンが一番目立つ席だし、
走っている車だったら、ほんの一瞬だろうから愛子さんや皇太子が見えなくても
仕方ないかも。

この日は秋篠宮ご夫妻も日比谷公園にお出かけになっていたし、最初は
まさかと思うけど、ミクシ主が紀子様と雅子サンを勘違いしてないか?とも思ってしまった。
本物の雅子サンだったんだね・・・ゴメソorz
だから体力のない子犬を引きずり出すなと
何度言われたら分かるんだ、あの馬鹿夫婦は
>>352
それができない認知のゆがみ…
12時ぐらいから走り始めて3周する途中なら午後も早い時間だと思われるけれど、
その日は両陛下と食事をご一緒したという報道はなかったよね。まさかナル愛を
置いて先に帰った?
もう犬くらいしか話題のネタが無いんだよ。
319は言いすぎ。
やたらと人に喧嘩売るなヨ。
>>351
これぐらいのことで荒れると反応するほうがよくないと思います。
もし荒らしが紀子様の写真を貼って着付けが変だと言ってきても
この前のことで着付けの知識がついた今のこのスレ住人なら笑って流せるでしょう。
何も悪くないんですから過敏すぎますよ。
>>346
雅子さんのガタイで、奥にいた皇太子殿下が見えなくなってしまった可能性も捨てきれず。
失礼ながら、雅子食ともいうべき現象が起きたのかもしれません。
361可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 17:50:03 ID:OIgXGViR0
>>337
ナルと雅子が将来は天皇を継承するとなったら東宮の職員達がまんま持ち上がり?
何とかしてナル&雅子の継承を阻止するわけにはいかないものかな。
ピッピ「ゆりちゃん、どこへ連れて行かれたんやろ・・・
   わし、心配や。あんな小さい子やのに。虐待やんけ」

ゆり「たちゅけてーピッピ爺ちゃん・・・怖いおばちゃんが
   グニグニ撫でるのよー」
トラウマという単語の意味は理解していても
感覚的な概念はいまいちずれてるっぽいね。
これも認知の歪みなのかね。

人格障害者は、やたらと大仰な単語を使いたがる傾向があるけどね。
そういえば、愛子ちゃんは初等科の遠足はもう行ったのかな?
2年生は電車やバスを乗り継いで郊外まで行くとかあったけど。
(昭和記念公園だったか?)
3年生以降は宿泊を伴う校外学習らしいけど、どうするのかな?
一人だけ面倒見係りが同行で、他の児童とは別行動とかするのかしらん?
>>364
学習院の予定としては、写生大会、一年生を迎える会、
遠足がそろそろだよね。
来月末には確かプール開始。あの髪、どうするのかしら。
>>365
今年も都合よく事前に病気になります
とりあえず愛子ちゃんのアレレがばれないようにするため、
徹底的に隠すと思う。プールも全て欠席。

ある年齢になったら「日本の空気が病弱な愛子ちゃんの体に障るので
スイスへ・・・」とかいって、国民の目に触れないようにすると思う。
でも週刊誌はたまに「現地でフランス語、ドイツ語を完璧にマスターした愛子様」
「一時帰国された愛子様は、もうレディの風格」とかやっちゃうのではないかとw
愛子ちゃんにとって遠足やお泊りが負担になるのなら
なにも無理してさせなくてもいいと思う。
ただ、病気になったので欠席とか、下手な嘘はやめれ。
「負担なので今回は見送りました」でいいじゃない。
その方が、後々、いつか愛子ちゃんなりのペースで参加できるようになった時
国民も「よかったよかった」と素直に喜べる。
スイスでもなんでもやってほしい。
できれば、雅子さんもどっかの白人大学の研究室かなんかに籍をおいてもらって、
名誉研究員かなんかにしてもらって、そっちに永住すれば?
その費用を払うのは業腹だけれど。あ、小和田家が払えばいいのか。
ティーンエイジになっても、ハイウェストのワンピ着用とかだったらもう・・・ね。
あの髪もねぇ。臭女では、学校に行く時は三つ編みしているが、生活に
支障がでない限り切らないのでは?とか書いてあったけど、これは
暗に愛子さんにこだわりがあって、ヘタに切れないのではないかと思った。
愛子ちゃん、顔は大きくなったのに、目はそのままで、お可哀想。
雅子さまは相変わらず怒気のある表情ですよ。
>>234
ライフワークとされる水問題の研究の一環で土嚢づくり?
一生土嚢だけ作ってていいよ
そのほうが人の役に立つかもね
愛子さんの優秀伝説には、さすがに水泳に関するネタはこれまで無いね。
学習院は高学年になると遠泳もあるけどどうするのかな。
確か佳子さまが遠泳をした話は秋篠宮殿下の誕生日記者会見にあったような記憶が。
>>373
それも「ものもらいができた」「病弱」「風邪気味」を理由に欠席決定w
水泳ができない理由なら結構たくさんあるから困らないかも。大野先生レベルでも、
いくつかは考えつくんじゃない?
ttp://www.haskovo.net/index.php?MODULE=50&category=31&orderby=podate
昨日のオープンセレモニーでの秋篠宮殿下のあいさつが聞ける動画が
ここにあるんですが、電波の状態がかなり良好でないと見られないようでしたので、
ダウンロードしてうpしました。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33225.zip.html
パスはakiです

ついでに大きい写真を何枚か。
ttp://www.haskovo.net/image/1/original/49851.jpg
ttp://www.haskovo.net/image/1/original/1-49851.jpg
ttp://www.haskovo.net/image/1/original/2-49851.jpg
ttp://www.haskovo.net/image/1/original/3-49851.jpg
低緊張があるなら、よけいに水泳はお勧めなのになあ。
でも極端に水に入る事を怖がる、認知障害があるのなら
それも無理にはお勧めできないね。

それこそトラウマになるだろうしね。
土嚢も恐らく誰かが袋の口を開いているところにスコップで土を入れただけでしょう。
袋の口を開くほうをやれと思うよ。そして口を閉じてうんとこさと運ぶ役。
今日の両殿下
ttp://cache.daylife.com/imageserve/01M69ZQcN05r3/610x.jpg
プリンスAkishinoとプリンセスキコは、ブルガリアの元国王と
元首相シメオンサックス-コーバーグのゴメスと妻マルガリータに
ソフィアで2009年5月16日の会合で話しています。
東宮家の御料牧場静養って、いつも映像は駅だけだけど
牧場のどこかで撮ってもらった方が
駅前で犬見せびらかすより、ずっといい画が撮れ草そうなのに・・。
>>330
がんばって長々した訳わからないところ我慢してようやく見ました!
武田氏、ブルガリア語話すんですね。
>>378
皇族の立場で、いくら体験なんていっても所詮はその程度。
その活動の権威付けと世間への認知度を上げることが役割だと
皇太子がきちんと理解していればいいんだけど。
「私が土嚢を積み上げた経験を下に〜」なんて偉そうに言いだしそうで
想像するだけでこっちが恥ずかしくなる。
>>379
通訳いないね。英語かな?
ナルもこうなりたかったんだろうな…
>>376
d!!
>>342
その電凸したの多分私です。
GWの文春友脳記事の確認をしました。

ベルギー訪問時に妊娠がわかり陛下のお墨付きを貰って行った事。
香淳皇后の葬儀時も妊娠の兆候があって陛下のお墨付きでブッチした事等について質問。
その結果、
皇室内の事を事細かに話す事は職員・女官・元女官もあり得ないとの事。
ただ全ての記事に訂正を出していると膨大になるのでなかなか出すのが難しい。
去年のプール授業は全部欠席したんだよね。
今年も全てのプール授業を受けないつもりなんだろうか?>愛子ちゃん
もう2年生でお尻まで届くあの貞子の様な髪の毛をどうするつもりだろう?
事前にブルガリアの踊りについても勉強なさってるとしたら、
秋篠宮家一同で輪になってあのステップを練習したんじゃなかろうか(萌
今日のナルさんのドタ出社会科見学、読売の夕刊に埋め草扱い記事が出てました。
「ライフワークとされる水問題の研究の一環で、水防訓練の視察は初めて」だそうです。

そうだよね、今年で58回になる行事なのに、今まで出てこなかったのにもハァ?
国土交通省に無理矢理おながいして割り込ませて貰ったんだろうね。
でもちゃんと土嚢作りもやったのか。
>もう2年生でお尻まで届くあの貞子の様な髪の毛をどうするつもりだろう?

絶対に切らせないんでしょ?
髪の先端掴んでなめなめするんでしょ?汚いよね。
友脳なら「愛子様は生理が不順なのでプールに入られる機会がなかなかありませんでした」とか平気で書きそう('A`)
生活に支障が出るまで、切らないらしいよ>愛子さんの髪

もう日常的に支障ありそうなんだけどねぇ・・・。
自閉ちゃんのこだわりだから仕方ないね。
>>385
元女官と名乗る人物の正体をつきつめるなりして週女の偽証罪適用とかできないのかな
いくら落書きレベルの雑誌だからといって毎回毎回ひどすぎる
ナルさんの研究してる「水問題」って結局メインテーマはなんなのかな
水運?
治水?
水源?
なんでもかんでも過ぎてわかりにくいよ
あの長さだと、もう生活に支障がありそうだけどね。
「普通」の子どもだと。
>>394
最終的には酒
>>394
元女官・元宮内庁職員・・・・
ほとほと困っているようでした。
自分達は守秘義務をちゃんと守っていて絶対にペラペラ話す事を絶対にあり得ませんと
きっぱり断言していましたからね・・・・
>>376さん
この動画は、うちのパソ環境で見れませんが、
整ったとき用のフォルダにDLさせていただきました。
画像もありがとうございます。

>>379さん
海外でも連日ご公務のお姿
さすがです。
画像、ありがとうございます。

>>391
お尻まであるのにね。
母親が馬鹿だから、子供の日常生活に何が良いのか分からないんだね。
自閉ちゃんだからって、寝てる間に切ればいいのに>愛子ちゃんヘアー
病弱な愛子さまに日本の空気は合わないのでスイスへ〜
となったあと数年経って影子と入れ替わって登場
「すっかりレディの風格」「さすがご優秀な愛子様」
とかなっても全然驚かない。
ないない
>>399
母子共にねえw
先端恐怖症なのかしら。ハサミが怖いとか。<愛子ちゃん
>>386
>去年のプール授業は全部欠席したんだよね。

断定できるほどのソースはありましたっけ?
髪は切るタイミングを逸してるんでは。
切ったら確実に週刊誌のネタになるw
というか、髪の毛なんてどうでもいいよ。
やっぱそろそろ礼儀を教えてあげないと習慣付かないよ。
>>376
>>379
おつです。
http://www.haskovo.net/image/1/original/3-49851.jpg
この写真の行事は両陛下がやっていたのと
同じかしら。
パンを食べて、その後、水筒からワインを飲むっていう。
同じだったら、両陛下が、皇太子時代にやった行事を
秋篠宮両殿下がやったってことで、なんだかちょっと
うれしいな。
美容師も理容師も、かかわりたくないでしょ。
だれも切らないから、長いんじゃないか?
>>402
でも愛ちゃん眉毛いじってるよね。
剃刀は平気で鋏が駄目なんてある?

口紅(リップ?)してたこともあるから、案外あれでも
女の子らしいことが好きなのかなーって思う。
髪型も長い方が好きっていう単純な理由かな。

つっても、長すぎだけどww
愛子ちゃんが切らせないというより雅子が切らせないんだと思うけどな。
愛子ちゃん自身は別に何も意思表示してないと思う。ていうか分かってなさそう。
母娘でお揃いのロングヘア、とか雅子がしたいからしてるだけっぽい。
すっごい亀なんだけど、アンカー付けたら怒られるから。
>見識のない方々ですね。
>心から楽しまないことはあちらの方々に失礼なんですよ。
>嘘偽りで内心は「あーしんど」「緊張すんなー」では、
>行かない方がマシです。
>緊張はあっても、海外を楽しんでいるのです。満喫しているのです。

この心を、なぜ国内行事に持てないかなと思う。
行きません、行きます、やっぱり行きません。
行きますけど昼食は一緒にとりません。
行きましたけど具合が悪くなったのでホテルで休みます。
招待してくれた相手に、すごく失礼だよね。

これが相手が外国人になった途端に
「心から満喫しないと失礼にあたることくらいわからないのか!」と言い出す。
雅子さんの行動って意味不明すぎて、なぜなのか、何が目的なのか、それによって何の得があるのか、
わからないことだらけだったけど、
ここに来るようになって「あ、なるほど。そう思ってるから、こういう行動なんだ」ということが多い。
勉強になります。
さっきNHK6時45分から6時59分までの地方ニュース枠で、
ナルさんも出た水防訓練の話題やってた。

完全に訓練自体が話題の主役で、おまけみたいにナルさんの動画が。
歩いてるところと、スコップ持って土嚢作ってるところ(でもカメラの位置が悪くて袋を持った人の陰に)だった。

これでまた7時のニュースでもやったりしたら怒る。
>>408
私もそう思うよ。>雅子が切らせない
母親が切らせようと思ったら、たとえ難しいお子さんでもいろいろやりようはあると思う。
あれは雅子の趣味っていうか、考えでしょ。

で、雅子の考えっていうのがあの車の席順のように基○外風味・・
子供であの長さは実際問題危険ですらあると思うけどね。
娘の幼稚園に、髪の毛がとても長くて背が高い年少さんがいます。
入園したてで緊張しているのか、イヤイヤや癇癪がひどい。

で、たまたま立ち話の最中に
「そういえばAちゃんって、愛子さまに似てない?」
とある人が言うと、それまでニコニコしながらお話していた人たちが
一気に水を打ったように静まり返った。
10人くらい全員、表情はかなりこわばっていたし、あからさまに下を向く人も。
その空気のまま10秒くらい。
言った本人は「え、え?私何か変な事言ったかな?」と。

私も、それが褒め言葉なのか、けなしているのかわからず
なんと言えばいいのか混乱していたが
気配り上手なママが
「あ、そうだね。髪の毛長めだし、色白だもんね。気付かなかったよー」
と言って、すぐ別の話題をふってくれた。

あの沈黙はすごかったなー。
言った本人はオロオロしていたよ。
「あ、いや、もちろん顔が似ているって意味だったんだけど」と言っていたけど
気配り上手なママが
「そうかな?私愛子さまの顔はあまり覚えてないけど、Aちゃんはお上品だよねー
 あ、遠足さあ…」
と、またするりと話題を変えてくれた。

みんな色々思っていてんだろうな。
>>410
ようやくローカルででたんでしょ。
ナルさんはともかく、水防訓練をニュースにするなってのはかわいそうだよ。
ナルがきたばっかりに、ニュースにするななんて。
>>376
うわあ、ヘリでお出ましですか。
新しい写真です。
元ブルガリア国王で元首相のシメオン・サクスコブルク氏と。

ttp://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/ss/events/wl/111505japanroyals
Prince Akishino (2nd L) and Princess Kiko (L) of Japan pose with
Bulgaria's ex-king and former prime minister Simeon Saxe-Coburg (R) and his wife Margarita Gomez Acebo
before their meeting in Sofia, May 16, 2009.
REUTERS/Stoyan Nenov (BULGARIA POLITICS ROYALS)

ttp://d.yimg.com/a/p/rids/20090516/i/r2746522601.jpg?x=400&y=275&q=85&sig=91LfWg0MJyZd4UcqZogmew--
ttp://d.yimg.com/a/p/rids/20090516/i/r522734199.jpg?x=400&y=278&q=85&sig=zyXsjZQjEakl8fClyMSIBA--
愛子さんに関しては、今幼稚園〜小学校ぐらいの子が居る人なら
自閉の噂が出たこともかなりの人が知ってるだろうし
下手に似てるとか言ったらシャレにならないと思う。
(愛子さんが好きな親なら大喜びするかもしれないけど)

私は周囲の人と皇室の話はしないようにしてるけど
悠仁様が生まれたときに話が出てて、「愛子さん笑わないよね」
「雅子様が引き篭もってるから影響受けてるんじゃないの?」
という感じで既に結構ネガティブイメージで固まってた。
今日の水防訓練にナルさんが来ることは、地元の人のミクシが情報源でしたね。
また今日の様子もうpしてくれるかも。
>>415
dです。
王制廃止されてもネットワークまだ存在するというし
こんなのは絶対日本のテレビでは出ないw
>>412
愛子ちゃん本人にはなんの責任も無いとはいえ
せつないねぇ (´Д⊂ク

ナルさんの社会科見学なんかより、
秋篠宮殿下のトラキア芸術センター開館式スピーチを放送してほしい。

しかし理不尽な話ではある。
せっかくだんなが映る、お父さんが映るとニュースを楽しみにしている家族も
いることだろうに、ナルが来たばっかりに、ニュースにするなといわれてしまう。
自閉疑惑とか抜きにしても、あの顔に似てますねなんて言えないよ〜。
大橋のぞみちゃんとかならともかく。
>>420-421
なら民主を削ってナルさんと秋篠宮殿下のニュースを並べてみればいいんだわ。
やれるもんなら、だけど。
>>413
結局7時のニュースでは出なかったw

ごめんね、秋篠宮両殿下のニュースが国内で全然流れないことにむかついてたからさ…
これで一番視聴率のいい7時の枠で東宮が出たらと勝手に想像して腹立ててた。
1歳ころまではともかく、今では「○ちゃんって愛子さまに似ているね」なんて
とてもじゃないけど言えない・・・。

その昔、大手小町で、知人の容姿を褒めるつもりで韓国の女優を引き合いに出したら、
それ以降口を聞いてもらえなくなったのはどうして?みたいな質問があったのを思い出した。
ID:ICwL4y7MO

うざいので、あぼんしました。
愛子ちゃんに似てるって言うのは・・・褒めてないよなあ。
喜ぶ人あんまりいないんじゃないかな。よほどの愛ちゃん好きとかでなければ。
英語で雅子の文句をtwitterで書いてる人に、あやしいfollowerがつきはじめたみたい。
大丈夫かな・・・・そうかそうかに目をつけられたのかな?

でも雅子の言い訳とか、オランダいけるけど国内の公務は負担なんていう話も含めて
今回も沢山書いてたからGJ
「誰々に似てる」っての、禁句だと思う。
褒め言葉で言ったつもりでも、相手の受け取り方が真逆の可能性があるわけで。

「似てる」って言われること自体が嫌な人も居るしね。
92 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 19:43:13 ID:pSYxphTq0
あ!(;・∀・)
今気が付いたけど、西洋人って結構平気でペットに人間名付けるんだよな。
猫にマイケルとか、犬にスコットとか。
だから会話でもわざわざ「うちの猫のトビーがね…」なんて始めなきゃいけないんだけど

もしかして、そのノリを真似しての「ゆり」なんじゃ…

親王内親王ににてるってのは誉め言葉だったんだけどなあ

私の同級生のシンジ君
(お坊ちゃまにして成績優秀 白ハイソックスがまぶしい)
だって「後退士殿下みたいねー」とお母さま方は誉めていたんだよw
NHKのサイトでもローカル扱いだった。

ttp://www.nhk.or.jp/utsunomiya/lnews/01.html
渡良瀬川で水防訓練

梅雨の時期を前に大雨による洪水を想定した水防訓練が栃木県佐野市の河川敷で行われました。

この訓練は、昭和22年に台風による大雨で利根川の堤防が決壊し、多数の死者が出たことを教訓に、
国土交通省と関東地方の1都6県が毎年、持ち回りで行っています。

ことしは栃木県佐野市を流れる渡良瀬川の河川敷が会場となり地元の人たちや消防、警察などから
およそ1万8000人が集まりました。

訓練は、大型台風の接近で激しい雨が降り洪水の危険が差し迫っているという想定で行われ、
地元の水防団などが、堤防にシートをかぶせて亀裂が入るのを防いだり、
川の水があふれないよう堤防に鋼板を打ち込んだりしていました。

また皇太子様も訓練を視察され、地元の小学生といっしょに袋に砂を詰めて土のうを作る姿も見られました。
このほかヘリコプターを使って水につかった住宅の屋根から取り残された人を助ける訓練もあり、
参加者は、声を掛け合いながら、救助にあたっていました。

2009年5月16日 17時16分更新
皇太子も雅子も、小学生相手の公務とかじゃないともうダメなんだね。
子供相手だとボロを見抜かれないもんね
>>394
多分こういう風に色々な省庁が関わってくる、
東宮と結びつきの深い外務省・新たに東宮に入り込みつつある国土交通省とか総覧できるテーマ。

>水運? ・・・ もともとの殿下の研究テーマ
>治水? ・・・ 国土交通省 水防・水源
>水源? ・・・ JICA(外務省&国連、井戸掘り支援・水源開発)

そのほか、環境・生態学・水資源分配を巡る経済、政治、etc、etc

「水」がついてるなら何でもアリなのなら
水俣病にも関心を持たれればよろしいのに。
>>430
でも「ゆり」の元になった「まり(これも人名)」を
最初につけたのナルだよね。
本当かどうかは知らないけど。
国土交通省の河川局とか、建設省時代から省内で発言力の強い部局。
悠仁殿下は白いハイソックスがお似合いになりそう(*´д`*)
>>432
挨拶もなしで、小学生と一緒に土嚢作りだったのか・・・。
49歳のオッサンが小学生の体験学習に参加した。ただそれだけ('A`)
>>432
これは、寂しい記事ですね。
折角、盆ちゃんが参加してるのに、メインが「訓練」とは。
>>393さん、偽証罪は適用される事象が違うよ。
時々詐欺だ偽証だ名誉毀損だと軽く書く人がいるけど
ちょっと調べてから書いてほしいな。
ちなみに、官職の詐称は軽犯罪法1条15号だが
「元」「関係者」じゃどうにもならん。
臭女、ギリギリのところで書きくさってやがります。
既出なら御免なさい。NHK栃木・・・皇太子も子供らと土嚢作りしたんだって。

ttp://www.nhk.or.jp/utsunomiya/lnews/01.html
渡良瀬川で水防訓練

梅雨の時期を前に大雨による洪水を想定した水防訓練が栃木県佐野市の河川敷で行われました。

この訓練は、昭和22年に台風による大雨で利根川の堤防が決壊し、多数の死者が出たことを教訓に、
国土交通省と関東地方の1都6県が毎年、持ち回りで行っています。

ことしは栃木県佐野市を流れる渡良瀬川の河川敷が会場となり地元の人たちや消防、警察などからおよそ1万8000人が集まりました。

訓練は、大型台風の接近で激しい雨が降り洪水の危険が差し迫っているという想定で行われ、地元の水防団などが、
堤防にシートをかぶせて亀裂が入るのを防いだり、川の水があふれないよう堤防に鋼板を打ち込んだりしていました。

また皇太子様も訓練を視察され、地元の小学生といっしょに袋に砂を詰めて土のうを作る姿も見られました。
このほかヘリコプターを使って水につかった住宅の屋根から取り残された人を助ける訓練もあり、
参加者は、声を掛け合いながら、救助にあたっていました。
>>432
ゴリ押し公務、押しかけ公務、なんて強引な感じじゃないね。
言ってみれば 「ちょっとおじゃまします公務」?、・・・orz
やっぱりもうダメでしょ。
今の皇太子に似ているって言われた人って結構いたんだ。
今となっては黒歴史だろうな。
「ボクちんも混ぜて公務」
「ちょっとおじゃまさせていただけますか公務」
の方がいいかな?
これから首都圏で水絡みのイベントを開催する時は要注意ですね。
臭女の見出しすごくなかった?
雅子さま、完全復帰が見えた!
閉所」と「動物」

だったっけな?わけわからん。完全復帰ってなによw?
まず勤労奉仕団に会釈汁。それから国内公務、宮中祭祀も
「完璧に」すること。話はそれからだ。
スーツ着て視察している写真ありました  下野新聞より

ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20090516/148658

佐野で大規模な水防演習 皇太子さまも視察
(5月16日 18:37)

「利根川水系連合水防演習」が十六日、佐野市の渡良瀬川の河川敷で行われた。
水問題に関心が高い皇太子さまが視察される中、大風と局地的豪雨による水被害を想定した大規模な訓練が次々と展開された。
演習には市民のほか消防、警察、陸上自衛隊など約八百人が参加。市の水防団が土のうなどを使って堤防決壊を防ぐ作業の訓練を実演。
水害に遭った人を消防や自衛隊などが救助する訓練も実施した。
皇太子さまは手袋をはめて土のう作りも体験。地元の子どもたちと一緒にスコップで土をすくって袋に詰め、
子どもたちに「これからどのくらい(土のうを)作るのですか」と話し掛けていた。

佐野で大規模な水防演習 皇太子さまも視察
(5月16日 18:37)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20090516/148658
 「利根川水系連合水防演習」が十六日、佐野市の渡良瀬川の河川敷で行われた。水問題に関心が高い
皇太子さまが視察される中、大風と局地的豪雨による水被害を想定した大規模な訓練が次々と展開された。

 演習には市民のほか消防、警察、陸上自衛隊など約八百人が参加。市の水防団が土のうなどを使って
堤防決壊を防ぐ作業の訓練を実演。水害に遭った人を消防や自衛隊などが救助する訓練も実施した。

 皇太子さまは手袋をはめて土のう作りも体験。地元の子どもたちと一緒にスコップで土をすくって袋に詰め、
子どもたちに「これからどのくらい(土のうを)作るのですか」と話し掛けていた。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20090516/148658/image/J200905160230.jpg
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20090516/148658/image/J200905160231.jpg
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20090516/148658/image/J200905160233.jpg
水がらみのイベントですか…。
広義すぎてわけわかんないけど、とにかく「水」がつくイベントですよねw
ここにねじ込んでくるわけですか。

関係者の方々、心しておいていただきたい。
>>447
そうだね。
曲がりなりにも今は皇太子だもんね。
行きますって言われりゃ断れん。
警備や何やかや大変だよ。

でもこんなところに出没して何やってんだろうね、まったく。
水問題研究の一環、皇太子さまが水防訓練視察…渡良瀬川

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090516-761535-1-N.jpg
水防演習を視察される皇太子さま=上地洋実撮影

 皇太子さまは16日、栃木県佐野市の渡良瀬川河川敷で行われた水防訓練を視察された。

 ライフワークとされる水問題の研究の一環で、水防訓練の視察は初めて。

 訓練には国や自治体、地元の水防団が参加。皇太子さまは、堤防にシートを張る作業などを見学した後、
スコップを使って土のうづくりを体験された。

(2009年5月16日13時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090516-OYT1T00320.htm?from=navlp
>訓練には国や自治体、地元の水防団が参加。皇太子さまは、堤防にシートを張る作業などを見学した後、
>スコップを使って土のうづくりを体験された。

体験か…。どうせ何かあったって何もやらなくていい身分のくせに。
体験だけはやりたがる。社会科見学ですか。50歳近くになって。
周囲もご苦労なこった。
>>448
やはり強引に「回復してます」な流れに持ってきてますよね。
完全復帰とか無理ありすぎw
身近な小さなお勤めもきちんと出来ない方が
完全復帰とか、寝言は寝てから言って欲しい。
>>449
これスーツじゃないよw強いて言えば作業着風ジャケットw

>皇太子さまは手袋をはめて土のう作りも体験。地元の子どもたちと一緒にスコップで土をすくって袋に詰め、子どもたち>に「これからどのくらい(土のうを)作るのですか」と話し掛けていた。

小学生相手にこの質問・・・。
>>449
下野、ってのがまた・・・
読み方によっては、これって意味深。
言霊、言霊、ナムナム・・・
>>451
>広義すぎてわけわかんないけど、とにかく「水」がつくイベントですよねw

そうそうそうwwwww 
広義すぎてもうわけわかめw

ちょっと前にも水関係で
「ジュース作り」の見学に行ってた事あったよねw
>>448
先週号の臭女ですね。ちょっと訂正すると「閉所」でなくて
「密室」でしたよ。
>>376
dです。展示の説明、日本語ありますよね。
日本のお金で建てたからでしょうか?
日本でのトラキア展かと一瞬思っちゃいました。

殿下に惚れ惚れ。
>>459

ありがとう。そうでした!
うろ覚えでした。
>>458
そんな広範的な「水」なのなら
例えば下水処理場なども含まれるのかしら?

ていうか、皇居のお堀の水質汚染には気が付かないんですか、徳仁さん。
灯台下暗し?
>>456
段取りすらわかってないんだね
>>415
dです。
>元ブルガリア国王で元首相のシメオン・サクスコブルク氏と。

ヨーロッパいまだ王室ネットワーク健在とか。
知れば知るほど、今回のご訪問やはり秋篠宮継承者お披露目確定になります。

それより

           水      俣

でしょ、ナルヒトw
466可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 20:14:40 ID:HrgT8D320
>>450
> 子どもたちに「これからどのくらい(土のうを)作るのですか」
3点……
>>462
ですね。
そして…。
水俣湾の水銀汚染というのは気がつかないのかしら…?
殿下が大切になさっている妃殿下の実のおじい様も、密接に
関係のある水質汚染の大問題ですよ。
469可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 20:16:12 ID:va3ZctI70
鴻池官房副長官(自民党)、人妻と不倫ゴルフ旅行!

不倫旅行して帰ってきたら肺炎で入院して辞任って、嘘でしょう。
急性勃起不全で入院したの間違いでしょう。。
しかし、お相手の人妻の旦那さんの心中は如何なもんだろうか。。
パパが水関連でがんばっているのに、ひとり娘はプール全休とは
何と言う運命のいたずらでしょう。
ご夫婦で心からの慰問をされたらいかがかしら。水俣市に。
入内から16年、遅すぎるといえば遅すぎますが
行かないよりは、いい。
オランダなんて行ってる場合じゃなかったんじゃ。
工場廃水による川の汚染とか公害病もかなり重要な問題ですよね。
水俣は意識的にスルーしてるとしか思えない。
「水、水」言うわりにそこは絶対触れないのは不自然すぎる。
ハンガリーでも、もうすぐ来るよ〜な記事がでてますねw

皇太子殿下AKISINO日本語王子やプリンセスAKISINO日町を訪問!
.アップロード日: 2009 年5月16日 00:00
週末は大変な名誉の一部:王子のカップルが到着すると日本に滞在する。

おソース元ココ
http://kecskemetitv.hu/hun/sa_tv/i_kecskemet_2/i_o_csaszari_fensege_akisino_japan_herceg_es_akisino_13236/
t_Kecskem%C3%A9t%20-%20%C5%90%20CS%C3%81SZ%C3%81RI%20FENS%C3%89GE%20AKISINO%20JAP%C3%81N%20
HERCEG%20%C3%89S%20AKISINO%20HERCEGN%C3%89%20VAS%C3%81RNAP%20V%C3%81ROSUNKBA%20L%C3%81TOGAT!/
>>472

雅子さんを精いっぱい守ってあげてるつもりなんでしょうよ。
もうね。皇太子に適応障害なんだよ。日本人は。
渡良瀬川で水防演習、皇太子さまがご視察

国土交通省などが主催する利根川水系連合水防演習が16日午前、佐野市で行われ、
水問題に関心が高い皇太子殿下が視察された。

演習は昭和22年のカスリーン台風がもたらした甚大な水害を教訓として昭和27年から始められたもの。
栃木・群馬・茨城・埼玉・千葉の5つの県が持ち回りで毎年開催し、今年で58回目。佐野市船津川町の
渡良瀬川河川敷を会場に、地元の佐野市水防団による被災した堤防に応急処置を施す水防工法の
訓練のほか、河川の巡視や情報収集訓練。川に流された人の救出やヘリコプターを使って民家の屋根
から被災者を収容する救出・救護訓練などが行われた。また会場では水防に関する展示コーナーや
土のう作りを体験する水防講習会なども開かれた。

皇太子殿下は2月にも渡良瀬遊水地を訪れ、利根川流域の治水や利水の現場を視察されている。
http://crt-radio.blog.ocn.ne.jp/news/2009/05/post_f358.html


ローカル局ってちゃんと「殿下」って敬称つけるよね。


>>432
あくまでメインは訓練の方で「ああ、皇太子もきたのでいっときます」
くらいの感じだね。
>>473
ほんと皇太子殿下になってますね。
機械翻訳でワケワカメなところもありますが、
大変な名誉とか紀子様への称号など、気持ちわかるw
でも、挨拶もなしで土のう作ってたんじゃ、どう考えても大臣より下の
扱いに見える。
自業自得でしょうがないが。
皇太子と呼ぶのも、皇太子という立場に失礼な位の「ご公務」ですね。
ニュースを読み上げるNHKのアナウンサーや撮影したカメラマンも、何とも言えない
気持ちになったんじゃないかしら。
惨めすぎないか?ナルちゃん。
さっさと病気の奥方の看病を理由に、譲位して一宮になった方がいいんじゃないか?
離婚にしろ、海外逃亡にしろ、話はそれからだわ。
人格否定という爆弾発言、公務の関係者を愚弄する「ならし公務」、雅子に優先権を与えると
いう皇太子という身分を空しくする行為。
今までの6年間の結果がこれだわ。
ヤフーブログで今日の水防訓練を記事にしてる人がいた。
結構大きい画像つき。ナルさんのこと「若い!」って書いてるけどそれってお帽子(ry
訂正
ヤフーのブログ検索で、です
>>478
mixi「皇太子」で検索したら結構目撃情報が出ていた。

そのうちのひとつに「銀色のクラウンで来る」と言われた人がいるんだけど、ってことは
公務じゃなく私的訪問?画像がないからはっきりとはわからないけど。

で、別の人の日記では、車列のそばでトラクターが炎上したそうな。
負傷者が出ていなければいいけど。

しかし・・・本人にはどうしようもないから肉体的なことは言いたくはないが…ちっちゃ
ttp://ic.mixi.jp/p/f270610228b134489a043bd01e8134e6229cba7679/4a0ea2d2/diary/1168629967_250.jpg
土のう一個作るの手伝ったのか?
赤坂からご苦労さん。
>>482
ちょっwこのジャケットは誰が準備したんでしょう!?
で、土のう作りに参加するはず?だったおばさんは、今六本木か?
mixi。

2009年05月16日17:44
>本日はあいにくのお日柄となりましたが
>わたくし皇太子様の御姿を拝見させていただきまして
>立派な日本人へと成るに至りました
(略)
>警備員は
>これこれをこううまうまと銀色のクラウンに乗ってきますと言う説明
>土手には上らないでくださいね^^;
>写真とってもいいですよ^^
>皆さん固まってれば気づいてくれるかもしれませんね^^^^^^^^
(略)


銀色のクラウンは私的外出用。(公務の場合は黒塗りに皇太子旗付き)
てことは今日のは「◎」(公務)ではなく
「○」(公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行))ですね。

作業服の後退し、キムジョンイルみたい・・・。

>>482
かぶりました、失礼。
>>472
江頭爺の葬儀に夫婦そろってニラニラ出席し、天皇陛下や秋篠宮殿下からのお供えものを
これみよがしにTVカメラに映させて、皇室の親戚であるおじいさまは悪くない、をやっ
てのけたあの人たちが、水俣に行くことなんて絶対ありえないと思う。
>>482
皇太子のジャケットが・・・。
前を歩くおじさんのジャケットは、アウトドア系有名ブランドだけど、
それ以上のものとは思えない。
>>488
いえいえ、コピペdです。
既出だけど、こっちの方が、もっと・・・>>482

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20090516/148658/image/J200905160230.jpg

なんだかなあ。ここ一週間、秋篠宮殿下ばかりを目にしているから。
でも背の高低や足の長短だけではないよね。威厳というか、なんというか。
目にして、不快になるって、どうなんだろう。
>>450
真ん中の写真↓、髪のこんなところに割れ目があるということはやはり…
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20090516/148658/image/J200905160231.jpg
>>482
ジャケットがシワシワです…
ほんっとうに、格好をなんとかしてほしい
周囲の人、しぶい表情してるし。
>>481 gooブログですね。
>>480
ヤフーブログ「皇太子」で検索してみました。
大大大演習だったのですね、自衛隊とか消防とかすごい参加してる。
これじゃー皇太子どころじゃないですね。
>>482
すごいね…一人も笑ってない(二人笑ってるけど多分ナルとは無関係)
右端の眼鏡の男性がすっごい不快そうな顔してるし
この作業着、そも大きさが全然あってないよね。
>>496
まさに「おじゃまします」公務ですね。
主催者側が、最初から是非にとご招待したわけではなさそうだし。
なんというかえらいしわしわで…
皇太子なんだからそれなりに
イイモノなんだろうけど
それにしちゃあ
貧そ・・・ゲフンゲフン
>>493
子供達の視線が……なんか痛い
昨日には某ブログでこんな書き込みもありました。
土嚢積み体験公務のために栃木県警からハングやパラ飛行の自粛要請もあるなんて気の毒ですね。


明日(5/16)渡良瀬河川敷で皇太子を招き、大掛かりに消防・自衛隊等で災害救助訓練を行うそうです。大平近くまで低空でヘリコプターが飛ぶそうです。「そこでハング・パラの飛行を自粛して下さい」
との事です。皆さん御協力をお願いします。。
もし筑波方面で、大平に来るようなら注意してください。

雅子さんは、いったいいつまで「来るかもしれない」状態だったんだろ。
>>502のときはもう単独ときまってたのかな?
>>502
これは皇太子が来るから禁止になったわけではないと思う。
本当に大規模演習なんで後退士のために
一席いいところを用意するなんてできなかったのね。
まして雅子がドタデしてきたらヤバイってんで
極力虫するようなそんなプログラムになったんだわな。
情けない・・・公務じゃないからお言葉もナシ。公務じゃないから車も私用車。
公務じゃないから土嚢作りくらいしかやらせてもらえない。
ニュースでも最後についでみたいに「皇太子さまも見に来てました」扱い。
こうまでしないともう他にやること無いのね。どこも呼んでくれないのね。
こんな無理やりねじ込んだみたいな公務もどきの社会見学、雅子さんが同行するわけない。
秋篠宮さまのご様子を拝見すると、常に紀子さまは半歩以上下がって位置を取られている。
当たり前なんだよね。紀子さまのお立場は、秋篠宮さまあってのもの。
妃殿下の気遣いは、周囲にも、まず秋篠宮殿下という認識を与える。
結果的にそういう殿下の妃殿下であると、紀子さまのお立場も格上げされる。

あの現東宮愚妻には、そういう簡単なことがどうしてわからないんだろう。
皇太子に対抗して、自分の立場を皇太子より先に出している。結果的に、人に軽んじられる皇太子の
妃殿下ということになるのに。
いや、もう遅いけど。ナルちゃんのかつて纏っていた皇室オーラは完全に消えましたね。
>>415
拝見しました。これは!
この間ヒラリーが国務長官の肩書きでは皇后陛下にお会いする資格なし。で、元大統領夫人と言う資格で
お目文字かなった。それと同様で、そんじょそこらの身分ではお目にかかれない方だと思います。
そうですね、訓練としてヘリも飛ばすからということで。
あくまでも地域の住民と消防・自衛隊が参加の大規模訓練がメインで、
皇太子がそれにお邪魔した程度の事のようですから。
>>510
世論調査に答えたくなってしまった。
国民みんなで無理やり皇太子のために水関係の公務を作ってあげてるみたいだ。
>>510
ありがとうございます。

元首相で元国王という方は、一体、何ておっしゃっているのかしら?
「日本語字幕」が欲しい!
>>510
upありがとうございます!

>今日人生で初めて皇太子さんを拝見しました。

>ちっちぇ〜
>あまりにも近くで見たので激写してしまいました、
>まさかこんな田舎にくるとは・・・しかも彼は非常にいい笑顔で手を振ってました。
>まぁ俺の方が数倍素敵な笑顔してますが何か?

ミクシィ見られる方、見てください。皇太子…小さいww
>>508
●ブルガリア王国

家名
=ザクセン・コーブルク・ゴータ家(ヴィッテン家)

家長・王位請求権者
=シメオン2世国王             

家長・王位請求権者の王制時代の称号
=国王(君主の称号がツアーであるため皇帝と訳される場合もある)

 ブルガリア王国は第二次世界大戦後の1946年にソ連占領下で王制廃止がなされ、
幼帝シメオン2世は母であるジョバンナ皇太后と共に亡命しました。
以後、シメオン2世はスペインで亡命生活を送りますが東欧革命後に母国への帰国と
復権へ動くことになります。
 そして、2001年にシメオン2世国民運動という議会政党を創り総選挙で既成政党に圧勝し、
首相に就任することになります。
 その後、2005年の総選挙でシメオン2世国民運動が敗れ第二党に勢力を落としたため
元国王は首相を退きましたが、シメオン2世国民運動が連立与党の一員となったことから、
今後も母国への影響力を有する立場になるようです。

家系図には、イギリス王家からベルギー王家、廃止されたポルトガル王家
のご先祖ヴィッテン家と、オルレアン家から初代ブルガリア王フェルナンデス1世。
そこにイタリアのパルマ家、サヴォイア家との姻戚関係により、シメオン2世・3代目
ブルガリア国王が誕生。

凄いですね。生きる世界史。
このシメオン2世って、ヨーロッパ王室のほとんどと関係している。

やっぱり相手が元国王夫妻となると、秋篠宮両殿下も少し深く頭を下げられるんだね。
>>517
ああ、プロトコールを骨折したって、そういう意味か。
>>516
>このシメオン2世って、ヨーロッパ王室のほとんどと関係している。

だんだん明らかになるご訪問の意味。凄い・・


>紀子さまは半歩以上下がって位置を取られている

こんなの当たり前。私だってやってる。
だれだって普通の主婦ならやれること。
雅子はこんなことさえできない。あまりにもスペックが低すぎる。
>>519
すごいね。ヨーロッパ王家の大本山みたいな人だわ。
いや、本当に。このシメオン2世(今まで知りませんでした。)との会合が、もしかするとハイライトかも。
今上陛下が殿下に課した宿題のような気がする。
高校時代にマニアックな位に天皇家の歴史・歴代の天皇について、勉強したという秋篠宮殿下が、
共産主義の蹂躙によって王制廃止に追い込まれた元国王から、学んでいるんだね。

陛下は間違いなく、秋篠宮殿下に天皇家の将来を託したんだと考えざるを得ない。
夫を愛して、尊敬していれば…妻は自然に夫より半歩下がると思うのだが…。

どうして雅子さんにはそれができないのかな。
好きにもなれず、尊敬も出来ない男と承知で
地位と金目当てで結婚したってことか?
でもハンガリーもかつてオーストリーと同じハプスブルグ家の帝国だった。
ブタペストにはシシーが愛したことを売り物にしてるカフェーもあったりする。
子孫も住んでいるかも。
今回の公務って、前に両陛下が旧ソ連から独立したバルト三国に
行かれた時のような意味もあるのかね?
タロサ提唱の自由と繁栄の弧だっけ?
土嚢作り…
とうとう職業訓練をはじめたようだね。
がんばってね徳仁さん
>>450
小学生と身長が変わらないナルwww
しかも、「どれくらい作るのですか?」って・・・('A`)
>相続人の王子Akishino弟だけでなく、菊の王位の将来の相続人の父。
>2006年9月6日後に生まれた男の子プリンスHisahito

自動翻訳だからイマイチ信用度は?ですが、
このあたり、はっきり言ってていいですよねw
どこぞの週間女系と大違いだわ
>>526
4月10日の記者発表
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/kisha/h21/04/0012.pdf
参加者募集してるよ(4ページ)>土嚢づくり@水防講習会
参加条件:小学校4年生以上の方、だって。
530可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 21:41:44 ID:0+C9ItIw0
皇太子はこんなにも水がお好きなのに、葉山や須崎に寄り付かないね。
ゴセーヨーも栃木や長野ばっか。海水はお嫌い?
愛ちゃんがプールや海がダメなのか。
両陛下の御静養に乱入しようとして断られたのを根に持ってるのかな。
ナルはがんばっている。妻のせいで重要公務からことごとく干されても、弟夫婦が華やかに
世界にデビューしても、それでも必死に自分を保とうとしているからね。
一応「水」というライフワークを作り上げ(でっちあげ)、それに関わりのあるところに
身を置こうと努力している。秋篠宮殿下が早くからなさってきた「テーマある研究」というのに
今頃から手をつけようとしていることに、恥や衒いも感じていないところは、ある意味大らか
というか、愚鈍というか、育ちがよいというのか。

問題は諸悪の根源の雅子。あんな妻に苦しめられながら自暴自棄にならないでいるのは
至難のわざだと思うが。
sage忘れました
スマソ
>>457
皇太子さまが下野w
須崎御用邸は雅子さんが好きじゃないってのは
週刊誌に書かれた

那須が好きなのは
ヨーロッパの街並みに似ていて
御用邸にいてもプライバシーが守られているのがいいんじゃにかってのは
渡辺みどりの本で読んだ
○いいんじゃないか
×いいんじゃにか です すみません
>>523
地位と金目当てで結婚したんなら
その地位を貶めるような事しちゃ駄目じゃん。

弟宮さまのお留守中に、ナルさんやマサコさんは、なるべく国民の前に出ると良いよ。
「犬連れ参内」とか「混ぜてね公務」とか...。

広く国民に「疑問を抱かせる」、とっても大切なお仕事です。


>>515の日記に添付されてる写真。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up27201.jpg

一番左端に、東宮侍従の坂根氏が写ってます。
国土交通省出身、ナルさんの水問題担当者。今回もやっぱり国交省がらみでねじ込んだんだろうね。
皇室においては、「夫と妻」、じゃなくて
「皇位継承権を持つ男系男子と、その妃殿下」。
役職というか地位が違う。
だから半歩下がったり、敬語使ったりするわけで。
夫を愛しているからとか尊敬しているから、という次元の話じゃないよ。
>>538
あらあら。べろーんとなってきましたね。
徳仁さん…こういうことしないと表にでられないくらい
公務の依頼がなくなっちゃったの?
徳仁さん自身はゴビョーキじゃないはずなのに
>>538
開いたところを見ればもうちょっとマシだろうと思ってました…。
なんでこう、ちぐはぐなのやら。
>>538
これはどこかのブログからの拾いものですか?
元の記事を読んでみたいので、検索エンジンとキーワードを教えていただけますか?
コバエコナーズのCMの切ないメロディが、「ぷー」と
一音だけびよらを弾くナルの現状とかぶってしまう…

http://www.kincho.co.jp/cm/html/2009/kobae_konners_kayou/index.html
>>538
咲いてきたら少しよくなったように見える。
>>538
植えるだけ植えて、手入れを忘れたお庭みたいな活け花になっちゃったね。
そう見えるよう狙ってたかのようだわ。
>>545
ヤフのブログ検索で「ガーデニングショウ」。
550540:2009/05/16(土) 22:00:16 ID:p8sUTq7/0
もし、ナルの事を見下していたとしても、
コウタイシヒという役職についている限り、
ナルを立てているような行動をキチンと見せなきゃいけない。
それが出来ないとか、意味が分からないオバカチャンには
辞めてもらわないとね。
庶民になって思う存分威張っていればいい。

ナルもそういう無茶苦茶な行動を放置して、ヘラヘラしてて
自覚が無く、国民を失望させているので、宮家攻殻。
一生独身。

愛ちゃんは…、どうなんだろ。やっかいな問題だらけで
この一家にはウンザリするよ。
またやってしまった。
◎宮家「降格」

ホント、公安9課に頼めるもんなら頼みたいよ。
『尼門跡寺』の展覧会、意味深...。
>>538
な、なにこの有り様は・・・Σ(゚д゚lll)
ぐちゃぐちゃじゃない。
そういやあの人たち『尼門跡寺』は観にいきましたっけ?
>>549
ありがとうございます!見つかりました。

記事は16日の日付けだけど行ったのは15日みたいね。
ということで↓は5月15日のバラ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200905/16/83/e0027283_2040124.jpg

ドス子まとめwiki「バラバラ」の項より
2009年5月13日 やっぱりバラバラな雅子の薔薇。隣にあるのはいつも端正な佇まいの美智子さまアレンジの薔薇。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1242203093200.jpg

2009年5月14日 かなり膨らみ開いてきた雅子のバラバラ薔薇、真ん中に1本だけ飛び出している真紅の薔薇が悪目立ち(mixiより)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1242332814914.jpg
>>538
なんか胸焼けする
>>538
花を生けるということ、なーんもわからん自分が見ると
雅子のは、いろんな色のばらが咲いていますね^^と単純に思うんだけど、
次に皇后様のを見てしまうと、あ、違う……花を飾るって意味があるんだ
みたいに、漠然とだけどそれくらいは考える。
>>531
努力してるのは、ねじこみ公務モドキを用意する周囲の人間であって、ナルじゃないと思う
>>554
まだ。

察して、無視かな?
で、六本木はどうなったんでしょうね。
花に対して愛情がないのよ。
挿しとけ!ほれ!って感じ。
>>531
私もお花に関しては全然わかりませんが…
あんましあれやこれやと欲張っててんこ盛りにしてはいかんのだなあと
ちょっと学習できたような気がしますw

>>559
あ、やっぱり…
内容が内容だけに無視したいかも…いや、まだわかりませんけども
ココが静かですから、多分...。
紀子さまが歓迎の薔薇を渡されてるとき、雅子は薔薇がバラバラと笑われ
秋篠宮さまがドナウ川周辺国を回ってるとき、ナルは渡良瀬川で土嚢作り
おっとレス番間違えました
>>562は >>531ではなく>>538です
失礼いたしました
>>557
わかるわ、その感じ。
でも蕾のときは飛び出した赤い蕾以外は
それほど変とも思わなかったセンスのない自分でも
開いたところを見ると、なんも計算しないで生けたのかしら?
と思う。
特に赤い蕾w
>>528
「将来の天皇の父」いうのが秋篠宮殿下の今の立場でそれプラス殿下ご自身がいずれ、というのが
こういう扱いになるんだよね。

それで思い出したのが「将来の天皇の祖父」というので借金しまくったOWD。それなりに信用された
のかもね。
>>567
で、今、「不信の眼差し」を向けられているのではなかろうかと。
返せない額、借金してそうな。
>>555
一番上の写真サフランライスの上の紅ショウガとシバ漬けみたいだ・・・。
>>441
記事の信ぴょう性、裏付けについて問えばいいのでは?
一色だけとか同系色だけで活ければまとまって見えると思うんだけど。
何より皇后陛下がそうなさっているし、他の出品者だってそうされている方が多いのに。
あんな大輪のバラの多色使いなんて上手な人でも難しいでしょうね。
腕前によほど自信があるのか、まったく考えてないのか、考えることもできないのか。
>>572
やっつけ仕事だからです>薔薇の活け方
品種も全部違うんだよね?色も色々だしまさに薔薇がバラバラ。
雅子さんらしいといえばらしいんじゃない?欲張って色んなものをいっぺんに詰め込
んだ結果バラバラ滅茶苦茶。ご本人様をよく表していると思います。
>>510
ありがとうございます。
シメオン2世元国王、さすがに風格と品格がおありですね。

記事のグーグル翻訳
> 2004年12月にも、シメオン2世と彼の妻は明仁天皇と会談し、
>東京で-を美智子皇后のシメオン2世の最初の内閣総理大臣は日本への公式訪問は、
>個人的に会うと紫のペアとの茶室式に招待された。

は、この時のこれだね。(↓宮内庁HPより)
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/01/h16/gonittei-1-2004-10.html
>平成16年12月14日(火)
>天皇皇后両陛下 ご引見(ブルガリア首相夫妻)(宮殿)
>天皇皇后両陛下 お茶(ブルガリア首相夫妻及び同令嬢夫妻(同首相は元国王))(御所)

写真は宮殿での「ご引見」(公的な面会)の時のものだけど、その後お住まいの「御所」の方であらためて
私的な「お茶」があったんだね。(ご令嬢も交えてということは家族ぐるみでということ)

両陛下とシメオン2世元国王は既知の仲、そして次男である秋篠宮ご夫妻が今回あらためてご挨拶…
どんな会話があったのでしょうねえ。
こまけーこたーいーんだよー。
>>432
本文では、皇太子のところで改行もしていませんものね。
鋼板を打ち込んだりの作業の付け足しという感じですね。
>>576
小和田流こまけぇこたぁいいんだよ華道ですねw
>>555
薔薇を出品なさるのに、オアシスでぶっさすバカいるの、初めてみた。
数日間展示するなら、薔薇の日持ちとみずあげの良さを考えて
ミチコ様のように、花瓶にするとおもう。
見にきてくださっている方を思いやり、バラの花の気持ちになれば
自然とできる所作がまだできないなら、皇太子妃やめてほしいわ。

でろーんと開ききった薔薇の処理をできないなら、オアシスで
ぶっささないでほしい。御扇子ぶっさし、バラぶっさし、
何でもど真ん中にぶっさせば特権階級と思うな、と本人にいいたい。
せめて黄色がなければ…もう少し落ち着いた感じに見えたかも…。
この季節、一番優雅で可愛らしく、日持ちのするのは
ミニバラ。庭のお手入れもせず、犬連れ御嬢と
家庭菜園なんて・・・できるはずない。
582432:2009/05/16(土) 22:52:23 ID:ERKoOUcI0
>>577
えっ、NHKサイトの文でも皇太子のところ改行はされてますが…
一応改行の分かれてるところはそのままコピペしたので。
浩宮さんが自ら招いた事 と分っているが今日の画像はなんだかなあ
もうどうしようもないのかなあ
やっぱり おいたわしいわ
浩宮さん プライド捨てるトコ間違えてますえ
>今の皇太子に似ているって言われた人って結構いたんだ。
今となっては黒歴史だろうな。

実は俺。
亡くなったばあちゃんがよく皇太子に似てると言ってくれた。
今の状況はトホホです。
式典で挨拶するのがマンドクセなので、小学生と土嚢作り体験
そして「土嚢はいくつ作るのですか?」と質問
これでも皇太子の公務としてカウントされちゃうのかYO
>>585
>式典で挨拶するのがマンドクセなので

ちがうと思います。
>>555
よーく見ると、ピンクの薔薇のむかって右横のつぼみ、
立ち枯れてる・・・。バラがかわいそう。
ナルちゃん、水防の訓練、頑張ってるよ。

何がどうナルちゃんの「水の研究」に役立つんだか知らないけど、頑張ってるよ。
それでいいと思う。
皇太子殿下のふれあいは小学生限定になりつつありますね。
小学生が成人する10年後、彼らは徳仁さんについてどういう思いを
抱くでしょうか。複雑な気持です。
>>585
式次第もとっくに発表になった5日前のねじ込み公務なので
挨拶させてもらえなかったのです。
去年の今頃、雅子の薔薇バラを統合失調症を患った画家
ルイス・ウェインの作品みたいだとおっしゃった奥様がいましたね。
私はあの時、ググって知ったウェインの画の変遷に戦慄すると共に
雅子は精神病だと確信しました。今年の雅子の薔薇も本当に気味が悪い。
皇后陛下の作品はずっと見ていたいほど癒される。
紀子様だったら、どんな活け方をなさるのか、来年は皇太子妃として出品希望。
公務で、うっかりナルちゃんを呼んだら、雅子妃にドタ出される可能性が大きいんだもん。
怖くて呼べないよ。横浜市の植樹祭は、強烈だったなあ。
もしオーストリア、ハンガリー、ブルガリアに住んでるなら、プリンス秋篠宮と
プリンセスキコの記事を読むことができるだろう。動画さえニュースでみることができるかもしれない。

しかし日本人は彼らが何をヨーロッパでどうしているか読むことも見ることもほとんどできない。
まるで彼らの欧州訪問を報道してはいけないという不文律が日本のマスコミにはあるようだ
実際、放送するなという「誰か」が報道規制をしたんじゃないかという噂がネットにはある。

報道規制は珍しいことではない。特にマサコは報道規制をするのが好きなようだ
プリンセスマサコは、レポーターを「ウジムシ」とまで呼んだ。イギリスのレポーターと
異なり、日本の報道関係者は皇室メンバーに対して礼儀正しい

彼らはパパラッチではないのに関わらずマサコはウジムシと呼び、
報道規制をしようとする。
皇太子、別に、頑張ってくれてもいいけど、
いくら頑張っても、即位には賛同できないよ。
頑張らなくても、貴族様然としていてくれ、と思う。

公の場で、雅子に、荷物持ちさせられたり、
ワゴン車の後ろに押し込められたり、尻向けられても平気な、
ただの男でなけりゃね。
>>588
本人的に「頑張ってる」ということで褒めてもらえるのは
小学生までだと思います、残念ながら。
徳仁さんは雅子さんが出品した作品を見てるのかな?
お隣の母后のものと比べて、何も感じないのだろうか?

雅子さんに直接意見する人は誰もいないんだろうね。皇太子殿下は
雅子さんをお守りできてないんじゃないかな。まさか、「雅子は、
私と口を利いてくれません、スケジュールも教えてくれません、
だから、私も良くわからないんです。」とかいう状態じゃないよね?
しかしここに大きな矛盾とミステリーがある。
マサコの贅沢なレストラン通いをマスコミが書くと、マサコのスポークスマンが
マスコミに彼女の贅沢なナイトライフは治療の一環だから書くなと命令した。

マサコが買い物、外食、カイガイ旅行に行くたびにスポークスマンは
「治療の一環」という。われわれは何度このマジックフレーズを聞いただろう?

で、この「治療」を5年以上もやってて、マサコは良くなったのか?そうは思わない。
このスレで、バラバラ言ってるけど、
雅子さんが活けてるって、みんな思ってるんだよね。
疑ってるのは自分だけかと…。愛子さんの作品だってムニャムニャw
さっき何となく例の英語の基地サイトと言われるロイヤルフォーラムを見て来たけど

やっぱもうだめなんじゃないの?おでんか一家
ゆりの扱い、いやピピマリの話ですら怪しまれてるよ
特にゆりばっか連れ歩いてる画像が海外に配信されてるからピピも死んでるんじゃね?と言う人間もw
やっぱり日本人だけじゃなくても動物への扱い方って動物愛護精神の厚い国では万国共通なんだろうね
ちょっとでも変に感じれば海の向うの人達も同様におかしく感じるんだね

上でTwitterの怒れるアンチマサコ日本人に変なフォロワーが付き始めたって書いてる奥がいたけど
もしかしてそのTwitterの怒れるアンチマサコの影響は、っぱねぇのかもねw
>>554>>559
無視というより内容がMさんには高尚過ぎて ハードルが高い。
日本の歴史、文化、伝統に最低限の知識と興味がなければ
会場入り口から出口まで、ただただ苦痛なだけ。
だから行けないのよW
スポークスマンはマサコのプライベートライフだから取材するなというか、それなら
なぜマサコはアイコを取材させるためのマスコミを集めるのだろう?

マサコのスポークスマンはなぜ、明らかにうそ臭い「ハートウォーミングなマサコの私生活」をしゃべりたがるのだろう?
回復の妨げになるしがプライベートライフを隠しておきたいなら、なぜマサコとマサコのスポークスマンは
マサコの生活や家族について、聞かれてもないのに話し始めるのだろう?

特にクラウンプリンスは会見でいつも家族のことを自慢している。不適当な場所であっても。
どうやらプリンセスマサコとスポークスマンは、大衆への受けがよさそうなエピソードだけ
報道させたいように思える。
>>598
うーむ

1)おでんか
2)礼子
3)節子
4)オカン
5)友脳
6)野村大夫

これのどれかですか?わかりませんw
>>592
ドタ出の上に式典遅刻だもんね。
関係者、胃に穴が開いたんだじゃない?
>>598
愛ちゃんは規則性が好きみたいだし
根気強い傾向があるみたいなので
色使いはともかく、もっとキレイに活けれると思う。
きちんと薔薇の本数を色ごとに揃えるとか、線対称とか。
ごめんなさい。ちょっと長くなってますが、twittterからの抜粋です(急いで適当に訳したので)

しかしマサコのマリーアントワネットのような浪費生活や、公務への無関心となると
「治療の一環」「プライベートライフ」「報道規制」のマジックフレーズを使い始めるのだ。

マサコたちが好んで使いたがるマジックフレーズには他にもある
8ZRHRfIw0
さんは件のTwitterの人の書いてる事をコピペしてるの?
凄ーくそのTwitter怒れるアンチマサコの拘ってるみたいだけど、どうして?
ナルさまのお邪魔してもよろしいですか公務。
何故だかムショーに泣けてきました、あああ・・。
小学生でも最近の子は大きいから160センチ以上の子もいる。
これからのナルの公務は、小学校低学年か幼稚園、保育園限定のもの
になるんだろうね。
>>591
そうかなあ。
そのわりには しかいし できる頭は毎回よく働くよね。とても規則的に。
>>582
すみません、時間がたっているので見ているところが違っているようです。
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/07.html

挨拶もなかったということは、もともと来賓の挨拶が色々予定されていましたが
その中にもねじ込ませてもらえなかったということでしょうか。
私的活動扱いなのでしょうか。
>>537
混ぜてね公務!
素晴らしいですわ、奥様。
とってもツボってしまいましたわ。
>>602
テキトーにやってよ、と言われたら
毎日花を活けてる職員もいるだろうから、いくらでも捏造可能かと。
皇后陛下のように、花がお好きで常に花を愛でておられる方なら
絶対に疑ったりしないけど、日ごろの素行がアレですから。
>>605
やっぱりそうなんだ
でもちゃんと前振り明かして書かないと何が何だかサッパーリで
そのTwitterの人に拘るヲチャがワザとコピペしまくってるのかとも思えるよ

でもなんでそんなに急いで適当に翻訳する程の緊急性が?
ここの奥達がそのTwitterの人に応援レスを付けて欲しいということ???
それだったらアドレスリンク貼るなりTwitterへの参加方法書いてくれないとこっちも何をどうして欲しいのかわからないよ
ちょっと通りますよ公務。
>>580
> せめて黄色がなければ…もう少し落ち着いた感じに見えたかも…。

黄色いバラの花言葉
大輪−あなたを恋します、友情、薄らぐ愛・恋に飽きた・別れよう、誠意がない、不貞、嫉妬・可憐・嫉妬・・美
小輪−黄色いバラ 笑って別れましょう
マサコが公務をサボるたびに、マサコのスポークスマンは「体調の波」「出席するつもりだったけど、
その日の朝、体調悪くなった」「負担だから何時間もかかる場所にはいけない」と言い出す。

しかし災害が災害にあった人間を無視してバケーションにいくことをメディアが書くと、
「プリンセスは行きたくはなかったけど、「医者」がいくべきだといったので、いった」と言い出す。

彼女は皇太子妃なんだから、本当に国民が心配ならキャンセルできる。
しかしマサコはバケーションを絶対にキャンセルしないし、バケーションの時の体調は
「常に安定」しているのだ。なんて不思議な病気!

それに彼女の別荘は東京からすごく離れているのに、彼女は年に何度もそこにいってる。
体が弱すぎて他県にはいけないっていってなかったっけ?

つづきます

>>610
あっほんとだ、改行が消えた。
こっちの方がさらに影が薄くていいですね。
NHK、いいよいいよーw
土嚢作り…

あほなるがきたらほんとの訓練にならないじゃないか・・
訓練のじゃますな
すみません。こだわってるんじゃないんだけど、毎回チェックするたびに
どんどん外国人の登録者が増えていってるのと、twitter側から不審な人と認定された
登録者が何人も混ざり始めたので、何かあるのかな、と思ってたというか。
やめますね。
>>555
他のブログでも見つけた。名前が入ってるから、わかりやすいかも。
ぐぐる「手短な国際バラとガーデニングショウ」で検索。

アップローダとかわからなくて、ごめんなさい。どなたか、見つけて拾ってくれませんか。
>>610
おでんか行ってるのに挨拶すらなかった、て…
「混ぜてね公務」…本当にそんな感じですね

しかし防水の出る画像出る画像皆さん笑顔ナシ
秋篠宮両殿下の海外からの画像映像で笑顔笑顔だからあまりの差にあわれすら感じる
やっぱり奥さんより子供より、そして犬よりも下座に押し込まれてるおでんかなんて哀れみを覚えてもだーあれも尊敬なんてしないわな
あと管理側が危険として調査中とした登録者に加えて、プレス関係の人も
この人をfollowしてるみたいなので関心あっただけで。スレ汚しすみません
>>619
あらっ、私は興味深く読んでましたよ。やめないで〜w
>>555
どちらのバラだけの花束が欲しいですか?と聞かれたら即雅子様のバラにします。
本当に雅子様のバラはそれぞれが生き生きとバラが楽しそうです。
美智子様は気取りすぎでバラが日本の活け花みたいですね
もう少し自然に美しいと思うバラを選べばいいのに
美智子様のはバラがバラではないですね
多分美智子様はバラが嫌いなのだと思います
雅子様は本当にバラが好きでしょうぬ
バラは華やかな花だということをよくわかっていらっしゃる
>>621
なんのために行ったんだか。

もう仮御所には帰りたくない とか?
もうその一心で雅子が荒れてるもんだから逃げ回ってるんじゃねえのw

ヴィオラのドタ出出演(13年ぶりに混ぜてもらった)といい、
今回の混ぜてね公務(挨拶なし)といい、雅子が暴れてるとみたw
>>619
やめないで、海外からの一般人の発信は興味あります。
海外からといっても日本人かもしれないけど、
雅子さんの事実は事実だから。
むしろ、止めようとした人に疑問あり。
なんかキターw
クワガタクワガタ、けれどもけれども、バラバラバラ。
ナルちゃん、海外海外まだ言って暴れてる嫁のこと、どう思った?
こんなはずじゃなかったと結婚後悔してるならyou、もういいかげん別れちゃいなよ。
また恫喝されたら従うんだろうけど、16年それでずっと無限ループしてるじゃないの。
互いの幸せのために別れなよ。
>>619
私も読んでますので
できたら続けてください。
>>619
どうぞ続けてください
突然前触れもなく始まったのでびっくりしましたが
実に興味深い内容ですので

>>なんか沸いたの
携帯の独特の改行のせいか、脳内では棒読みで再生されたw
>>555
バラが大好きな私としましては他の妃殿下方のバラも拝見したかったのに
途切れていて残念です
>>615
あらっ(*^^*)素敵な花言葉。
でもあの雅子さんと花言葉は悲しいことに結びつかないゎ。
>>622
だからそれだったらTwitterの用語とかどうやったら見られるのか使い方を紹介した上で、リンクはってくれればいいのでは?
登録者とか不審者とかフォロワーとか言われてもさっぱりだし
何よりも他人の書いている物のコピペを何の断りも無く投入し続けると???となるだけじゃないの?
もしかしてここに今その怒れるアンチマサコがいると思っての書き込みなのかな?
以前その人の英語が間違いが多いとか拙いとか云々言ってた方ですよね?

怒れるアンチマサコがTwitterで書いてるのはここで散々既出の話だから英語で広めてるのはGJなのですからリンクくらいはってくれても…
>>623奥様のように興味深いからやめないで、と言ってくれてる奥もいるのですから
うちの会社の前社長、創業者の娘ムコで
従業員の飲み会にドタ出乱入するのが好きだった。
「ボクチン庶民派のフレンドリーなシャチョー」を演出した
つもりだろうが、こっちは大迷惑。
ワケワカランやつをシャチョー枠で採用し自分の側近にしたら
そいつらのいうがままにカネを注ぎ込んで穴を開けクビになりますた。

誰かさん「ら」のデジャビュのようだわ。
>>620
では、僭越ながら…
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up27202.jpg

これも日記の日付けは5月16日だけど、行ったのは15日ですね。
(「引き続きガーデニングショウの画像紹介です」とあるし、花の萎れ方が>>555と同じ)
>>626
そんな…、私は止めてないよ?????
私もワクワクしながら読ませて頂いてました!!!
ご負担かもしれませんが
どうぞ止めずにお続けください!!!!
混ぜてね公務、混ぜるな危険
リンクを張らないのは、すでに不審な人達がいるみたいなので
ここに張って書いてる人に迷惑がかかって、その人が書くのをやめて
しまうのが怖いから。ここには嵐もきてるわけだし、その人たちが
アンチマサコの人のtwitterに押しかけて、ウィルスメールを送りつけたり
したら大変だと思っているから。
特に今は、おかしな人がfollowerになりはじめてるし。

でもこの人が何を書いてるかをちょっと紹介してみたかっただけというか、
こういう話を外国人登録者が読んでるなら嬉しいなというだけの話で。
すみません。
>>639
wwwwww座布団、3枚
>>415
紀子さま 御出発の時と同じスーツ?
キジョ板では他スレはもとより他の掲示板のヲチも禁じられているから
そこだけは注意してほしい。
>>636自己訂正

×「引き続きガーデニングショウの画像紹介です」
○「今日も手短な国際バラとガーデニングショウの画像報告です」

今確認しようとしてもう一度検索したら、「表示できません」になった。キャッシュは出るけど。
ブログ主が削除しちゃったのかな?
トウィッターは掲示板じゃなくてミニブログだよ。
朝日に載ってた。
>>624 美智子さまは薔薇がお好きですよ。

美智子皇后の旧宅(正田家)跡には、バラのアーチや、
美智子皇后の歌碑がありますよ。薔薇が嫌いとは思えない。

>剪定のはさみのあとのくきやかに薔薇(そうび)ひともといのち満ち来ぬ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/katsubiggest/27610450.html

、『婦人画報』9月号の特集は「薔薇というロマンス」

冒頭の歌は、皇后美智子さまが詠まれたもの。
皇太子妃殿下の時代から東宮御所で薔薇をお育てになっていて、現在の御所に移られる際、
薔薇園を新設されたそうです。120株ほどの薔薇があり、入り口のアーチに
白、桃、黄のつる薔薇が絡まり、その両サイドに薔薇の垣根が広がります。
マダム高木は東宮御所の薔薇園を訪れたことがあるそうで
「ワイングラスに一輪ずつ薔薇を入れて並べられ、美智子さまは
『一人で薔薇展をしておりました』と仰いました。薔薇は世界の共通語。
非常に高い関心をおもちで、薔薇の名前をひとつひとつ尋ねていらっしゃいました。」
と語っています。外国のお客さまには『プリンセス・ミチコ』を飾っておもてなしされるそうです。

また「日本と薔薇」「装いに咲く薔薇」「薔薇に捧げた人生」「薔薇と生きる幸福」
「暮らしに香る薔薇」「夢満つる青い薔薇」の章があり、「薔薇に捧げた人生」では
ミスターローズ・鈴木省三さんが取り上げられています。
ttp://ochatobara.exblog.jp/6192735/
急にアクセス数が増えたら
ビビッて削除しちゃうかも、です。
>>636
ん?手前は紫のバラか?
「王座」ですと。てめー
>>640
それならそうと最初から言ってくれればよかったのに…
私が悪者にされたよw

ほかの奥樣方はtwitterを知ってるからそんなに疑問じゃないのかな?私なんてtwitterは名前は知ってるけどどういう物なのかさっぱりだから色々物言ってしまったんだけど

でも不審な人達って誰なんでしょう????
日本人?
ここに来てる嵐とか基地スレの人達みたいな感じなのかしら?
でもここを見てる嵐が押し掛けてくるのが恐いと言っても
奥様が毎回毎回このアンチマサコのことを定期的に登録者が増えたとかレス入れて存在を晒してたけれども、それはいいの?

まずtwitterについて説明して下さいませんか?
そしたらtwitter内で自力で検索して探して読める奥様沢山いると思う
っつーかtwitter知ってる嵐とか変な人だったらとっくの昔に奥様のレスの数々からそのアンチマサコに辿り着いてるだろうね
>>643
やっぱりそうだよね…
執拗にリンク貼れとか、最初から喧嘩ごしの意図が
胡散臭い人いるね
皇后陛下をsageたいだけの人にもきちんとレスしてあげる
優しい奥様。
改装中の東宮御所のバラ園はどうなってるんだろうか。
御所にお移りないなったとき、薔薇もお移りになれたのかなぁ。
時々は懐かしい東宮御所にお運びになれるといいね。>両陛下
マサコ、もう和歌とバラはやめた方がいいよ。お粗末すぎるもん。はっきり言って両方とも小学校低学年レベル。
もういい笑いものだよ、あんた。本当に頭がイカレちゃてるってより沢山の人達にバレちゃうから。
私の事だと思うけど、>>643があるので老婆心からつい

なんかtwitter知らなくて凄く疑問が沢山あったもんでネチネチしちゃったけど
まあいいや胡散臭いと思われても
自分大した事書いてないしorz

>>649
twitter はブログみたいなものだけど、通常のブログみたいに検索が簡単じゃないし、キーワードでは探せないのです。
私が(正確にはムスメ)この人の投稿をみつけたのも偶然。

私がここに書いた情報だけでは、嵐は絶対、探しだせないと思います。
それだけに着実に登録者が増えているのは、どこかのクチコミじゃないかと興味があるのです。

twitterについては、ご自分でググってください。
>>637
止めてるように感じてしまって、ごめんなさい。
>>652
しまった...レスチェックしてなかったよ!
今チェックして愕然orz

胡散臭いと思われても仕方ないかorzorzorz
>>642
違うスーツですよ。
↓上がご出発時です。

ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090516/imp0905160801001-p34.jpg

ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13850948.jpg
Japanese Prince Akishino (2L), second son of the Emperor Akihito, and his wife Princess Kiko (L)
pose with former Bulgarian king and ex-Prime Minister Simeon Saxe-Coburg and his wife, Margarita Gomez Acebo
on May 16, 2009 in the Bulgarian capital of Sofia.
The royals' four-day visit, their first to the Balkan country, comes on the 50th anniversary of restored diplomatic relations
between Bulgaria and Japan, after these broke during World War II.AFP PHOTO / BORYANA KATSAROVA
>>658
いや、それ私だと思う。薔薇の件で●踏んじゃった。スマソ
葵祭には三笠宮百合子妃がお忍びで
見にいらしていたそうです。

お孫様の晴れ姿、御覧になりたかったんでしょうね。
>>656
解説ありがとう
ここに書いた情報だけでは探せないというのは理解したよ

>それだけに着実に登録者が増えているのは、どこかのクチコミじゃないかと興味があるのです
ナルホドねー
確かタイムズでオバマ夫人に互角に渡り合えるファーストレディは誰だ?の記事でマサコが4人のうち一人に選ばれてたコラムありましたよね
あの時、記事の隣に大きくtwitterのバナーがついてたんですよね
ああいったのも呼び水になってないでしょうかね
でも口コミみたいなのが登録者が登録者を呼ぶという感じならばやはりどこかで???
因にあのロイヤルフォーラムもtwitterがあるみたいなんですが、そこから英語のマサコ擁護達が押し掛けてきてるって事も有りかな?

とりあえずtwitterぐぐって来ますねー
>そこから英語のマサコ擁護達が押し掛けてきてるって事も有りかな?

かもしれないけど、私が気になったのは、40代ぐらいの男性達も登録し始めたことと、
そのうちの1人がプレス関係っぽいことです。きっちりプロフィール書いてるし(公開したければ
自分のプロフも公開できる。一応、ブログみたいなものだから)
いくら豪華なバラを選んでも、みずあげできず立ち枯れて
花弁ダラ〜ンじゃ、花好きなオデンカといえないわな。

開ききった花弁がヒデンカのふんばった仁王立ちの足にも見え、
又、茎と葉だけは、まだ水がゆきとどいているせいか
妙に緑緑していていて花弁だけがダラけている姿が
今のヒデンカのお姿を象徴しているというか・・・

御好きなバラに表れたヒデンカの日常の魂・・・。
無残、立ち枯れ。
>>661
昨夜、葵祭の氏子の人のカキコでは、百合子さまがお見えになっていたことは
全然触れていなかったね。斎王代をつとめた千家のご令嬢とその母上、
そして義理の叔母にあたる妃殿下に相当な不満があったらしいことは察せられたけど。
twitterが何なのか分からないから、何のことやら分からない
という人が殆どではないの?
>>663
今、Twitterの取説w読んでるよー

140文字制限なんだね
なんかそのアンチマサコの人、凄いや
ってかもしかして短い文で怒りを「つぶやき」投稿し続けてるからやはり伝わりやすいのか???

っつーことは自分もtwitterデビューしたらアンチマサコとアンチマサコな怒りの交換会話ができる事にもなるのかな?
全部読んで自分も挑戦してみようかな

40代くらいの男性っておでんかがいたりしてw
男性がこういった皇室話にそれも女性皇族について登録するのって珍しいのかな、やっぱり
そうだった。
氏子さん、百合子様には気がつかなかったのかな・・。
>>638奥様のIDが「女○自身×10冊」と読めてしまった件。
林真理子も葵祭に行ったそうです。写真もあるので何かの参考になれば。

ttp://hayashi-mariko.at.webry.info/200905/article_22.html
アサヒに載ってると上で誰かがかいてらしたので、私も今日の新聞見てみました(まだ読んでなかったw)

少し要約します。長くなってお目汚しとは思いますが。

・オバマ氏、坂本隆一さんも利用するコミュニケーションサービス
・「つぶやき」と呼ばれる140字までの短いメッセージを億巻
・返事を書くこともできる
・マイクロブログとも呼ばれる
・ブログのように好きなときに読み書きできる

・ユニークな点は「フォロー」と呼ばれる機能。知人や自分が興味をもった利用者を継続的に追いかけ、その
「つぶやき」を自動的に受信できる機能
・フォローしておきえば、読みたい人のつぶやきだけ読める
・ブログより簡単で頻繁に更新でき、フォローしてる人にも確実に読んでもらえる

・この特性から、情報提供やコミュニケーション手段として、有名人やマスコミも活用しはじめている
・アシュトン・カッチャーも参加
・坂本隆一も情報発信の場として利用
・オバマも利用中
・情報発信だけでなく、収集にも威力を発揮している。

アサヒ新聞より
672可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 00:34:20 ID:h7UenMSbO
帰りの新幹線の車内で林氏が食べたレストランゆたかの特製ステーキサンドイッチ(15000円)の写真に目が釘付けになってしまったw
お世辞にも品のよい振る舞いとは言えなかったらしいな。
息子2人はDQN、娘の器量もアレだから容子さんとしては嬉しかったのかもしれないが。
こんなガハハ笑いはいけませんなw

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009051500098&genre=J1&area=K00
>>670
トン
葵祭の皆様、美しく撮れてるね
ようつべの愛お祭りの行列の様子見るとだれたコスプレにしか見えない御徒役の若い男の子達に目がいってしまってアチャーだけど

林さんの麻生コネクションよりも十二単姿よりも何よりもビックラしたのが
15000円の特製ステーキサンドイッチ!
マサコ、負けたなwww
ステーキサンドに心まで奪われて、sage忘れてごめんなさい。
m(__)m
>>674
自己レス訂正
なんじゃ、自分w

×ようつべの愛お祭りの
○ようつべの葵祭の
>>674
林マリコも真須美つながりで、雅子といい勝負w
自分のカネだけど、食欲とカネに明かした品の無さ。

林も似ているので、腹が立つのでしょ、雅子に対して。
>>677
そういう言い方は失礼だと思います…
年齢と場所、考えたら和食処の懐石弁当でしょ?
なんで、ステーキサンド?
しかも、値段まで・・・林マリコは下品。
真須美と名前が似てるって、ダンナに言われたってエッセイで書いてたよ。
自虐ネタだけど、寒いよ、コイツ。
>>665>>668
拍手したのが久子さんだけだったのでは?
百合子様はさすがに場はわきまえていらっしゃるかと。

ちなみにブログで百合子妃殿下と久子さんのこと書いてるのがあったのでその部分引用。
(グーグルのブログ検索で「葵祭 三笠宮大妃殿下 高円宮妃殿下」)

>今年は特別に、三笠宮大妃殿下、高円宮妃殿下、 がおなりでした。
>人目に触れない御所内での一場面です。

その中に妃殿下方がお乗りなのであろう車列の写真も。
葵祭に三笠宮妃百合子様がいらっしゃっていたなら
故高円宮妃久子さんが真っ先に拍手したのもうなずける。
お孫さんに対して百合子様が拍手なさるわけにもいかないものね。
貴賓席に溢れる拍手に鷹揚にご会釈を返されているお姿が
想像できてなんだかジーンとしました。
三笠宮妃百合子様がお孫さんのためにおいでだったのだから
前代未聞の拍手騒動も大目にみていただきたいものです。>氏子さん。
しかし林真理子の「女文士」と「ミカドの淑女」は面白かった。
作家は下品でも金満でもいいと思うよ。
それが作品のネタにもなるんだから。
林真理子は賛否両論あると思うけど
雅子さんみたいにできないことをできるって言わないし
自分の容姿も客観的に見ていると思うから同列には語れない気がする。
下品なところが少しかぶるけど似てないよ
林真理子が好きなわけでもなんでもないけど、一応擁護しとくと
あのステーキサンドはかなり有名
家庭画報とか各雑誌に何度も紹介されてるし、テレビでもよく出てくる
お金がある人が、お金使って景気に貢献してくれたってことで、それでいーじゃないか
>>681奥様
故高円宮久子妃殿下だと…ちょっと…。
録画しておいた今朝の「皇室アルバム」見た。

雅子の横浜公務が出てたけど、車から降りた時一応ナルさんを待っていた。頭は下げてなかったけど。
そしてナルが先に歩いてお出迎えの人にご挨拶。
メキシコ大使館行った時は、真っ先に車から降りるや雅子が一番にあちらの出迎えの人に挨拶してたくせに。
やっぱり相手が外人だと嬉しくて突進、日本人だと内心ウザイと思ってるからナルに先に行かせるんだなと。

あと、眞子様佳子様の(少なくとも私は)初めて見る映像が!
平成11年に葉山の公園でコイにエサをあげる場面。(ゆう様の「コイ!」映像繋がりで)
7歳と4歳のマコカコちゃん、黒と白のタータンチェックのスカートに黒っぽいカーディガン。
珍しく秋篠宮様と佳子ちゃんが手を繋いで、後ろに紀子様と眞子様という組み合わせ。

やっぱりテレビ各局は眞子様佳子様の秘蔵映像持ってるんだなーと思った。
これから少しずつでいいから放出してくれー
私は逆に百合子様が恥をかいたのではないかと心配…
いろんなところの人がM子妃のドタ出を恐れて
もうかたっぽの人にも、公務要請をしなくなったら
自分から出させてくれとねじ込むというか、おねだりしているんですか?
オワッテますねもう本当に。
twitterの例の投稿、見つけるの、しごく簡単なんですけど・・・。
林真理子がどんな金の使い方をしようが自分で稼いだ金なんだから
どんどん浪費して経済効果に貢献してくれればいいと思うよ。
>>689
え、そうなんですか?私もあんまり詳しくないから検索方法あったのかもしれません。すいません。
私が英語がドヘタと書いたあととか更新が全然されなくなったりもしたので(偶然かもしれないけど)
できたらさらさないであげてください。なんかここの人っぽい。
自分でちゃんと稼いだお金で美味しい物を食べてる人を責めるのは
失礼だと思ったんだけど、もしかしたら不自然な程に貶めて
ここに反感を持たせるやり方だったのかな
変な人いじっちゃったのならごめんなさい
フォロワー(お気に入り登録みたいなものをしてる人数)って、
多い人なら千人単位で付いてるようだけど、あの人、まだ17人しか付いてないし、
大したことないのでは。
>>684
なんで雅子は駄目で真理子はいいの?
>>694
真理子は病人じゃないから
>>693
そなの。でも私が見た時って2、3人しかいなかったけど、ここ1、2ヶ月?で
いきなり増え始めたんですよね。この人はもっと前から書いてるのに突然
見るたびに増えてるからこのどうしたんだろうって思って。
>>686
公務のときは案内役がいないとどこ行けばいいのかわかんないじゃないの?
○○大使館だと、車降りて玄関てすぐわかるからw

いつか相撲を見たあと勝手に歩いて捌け口まちがったりしてたしw
>>694
税金にたかってないから。むしろ高額納税者。
ブルガリアのニュース記事です。

ttp://www.novinite.com/view_news.php?id=103685
Bulgaria Former Tsar Saxe-Coburg Meets with Japan Prince Akishino
Diplomacy | May 16, 2009, Saturday

Bulgaria's former Tsar and former PM Simeon Saxe-Coburg met Saturday in Sofia with Japan's Prince Akishino.
The meeting between the representatives of the Bulgarian and the Japanese royal families took place in the Sheraton Hotel in downtown Sofia.
Prince Akishino, the second son of Japanese Emperor Akishino, and his wife Princess Kiko
arrived on a three-day visit to Bulgaria on May 13 as part of their two-week tour of Europe.
In his meeting with Prince Akishino and Princess Kiko, Simeon Saxe-Coburg was accompanied by his wife Margarita Gomez-Acebo y Cejuela.
In his capacity of Bulgarian Prime Minister, Saxe-Coburg visited Tokyo in December 2004
where he was welcomed by Prince Akishino's father, Emperor Akihito.
Saxe-Coburg's meeting with Akihito will be remembered by a precedent in the Japanese state protocol
as the former Bulgarian Tsar and PM was the first foreign Prime Minister invited to a personal meeting and a tea ceremony
with the Emperor and Empress of Japan after the official state meeting took place.
On Friday, Prince Akishino opened a Museum of Thracian Art in the village of Aleksandrovo
in Southeast Bulgaria whose construction was funded by the Japanese government.

ttp://www.novinite.com/media/images/2009-05/photo_verybig_103685.jpg
Bulgaria's former Tsar Saxe-Coburg and Japan's Prince Akishino (bottom) and their wives,
Margarita Gomez-Acebo and Princess Kiko (front) during their meeting in Sofia Saturday. Photo by BGNES
誰か葵の斎王代に拍車なんかした人いるの?
>>700
拍車じゃないや 拍手 
びっくりして拍車がかかってしまった
皇族もたまに私的に贅沢をなさるのは結構なことだと思います
自由の制限されてる生活ですし
でも贅沢してると批判も多いので、みなさま目だって贅沢三昧は普通なさらない

雅子の場合は、仕事もしてないし、一年のほとんどは休日。
仕事もやりたいのはやる(外国王族と会えるのとか)、やりたくないものは、ささいな仕事もやらない(奉仕団への会釈とか)
育児も養育係が3人4人もいるからする必要もない。家事もしなくてよい
でも、高級レストランあちこちめぐっているから批判される

本当、東宮関連の予算、ちょっとでも他の宮家にまわしてあげてほしい…
>>686
わぁ、そんな眞子様佳子様の秘蔵映像があったんですか。見たいなぁ。
悠仁様つながりで出てきたのなら今後着袴の儀の映像も出てくることに期待します。
>>699
ありがとうございます。

お花の色が日の丸(´∀`*)
>>686
メキシコ大使館の時の映像って隠し撮りっぽかったけど違ったのかな。
だから、雅子はカメラがないと思って、いつもの癖でナルより先にスタスタ行っちゃったのかなと思ってた。
雅子の地が出ただけ、みたいな。
皇族の贅沢って、自分の欲を満たすためというより
皇族としての品格を保ったり、日本の文化や伝統を保護する意味あいが
強かったはずなんだけどねえ。
ハンガリーでの秋篠宮さまと紀子さま。

ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13855824.jpg
Japan Crown Prince Akishino and his wife Princess Akishino look at objects of the Japan Design exhibition
in the Museum of Applied Arts in Budapest on May 16, 2009.
Crown Prince Akisihino and his wife are on the first day of the four day visit to Hungary,
invited by Hungarian President Laszlo Solyom. AFP PHOTO / FERENC ISZA

ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13855848.jpg
Japan Crown Prince Akishino and his wife Princess Akishino examine a traditional style pool
at the Japan Design exhibition in the building of the Museum of Applied Arts in Budapest on May 16, 2009.

ttp://picture.belga.be/belgapicture/picture/prev/13855861.jpg
Japan Crown Prince Akishino's wife Princess Akishino look at lamps
at the Japan Design exhibition in the building of the Museum of Applied Arts in Budapest on May 16, 2009.
公式訪問先で、ナルは雅子のにカメラ向けてばかりだし、
海外なんて行かせられないわな。
>>579
亀ですが、オアシスに挿すより投げ入れは難しいから、
あの挿し方を見れば投げ入れをしろというのは酷というものですよ。
眞子さま、今後2年くらいのうちに
高校卒業&大学入学
成人式(単独公務増える)
お正月のお出まし(お手振り)デビュー
と、メディアに出てくる機会がどんどん増えるね

そうしてるうちに佳子さまも3年遅れで後追いで同じように出てくる
当然悠ちゃんも事あるごとに出てくる

もうね、秋篠宮家はご一家でバンバンご活躍ですよ
 
>>707
ありがとうございます
しかしハンガリー…

Japan Crown Prince Akishino and his wife Princess Akishino

これマジデスカ?
>>699
ありがとうございます。

日本での両陛下と海外からのお客様の、お席の配置が違う(左右と前後)ので新鮮です。
>>704
そうですねー。日の丸をあしらった配色なのをあまり意識して見かけないから新鮮
皇后様の先方の国の国旗の配色等は意識してみているのにね。^^;
秋篠宮が皇太子であると書かれてしまいましたねwww
嬉しい話ですww
>>699>>707
dです!いよいよハンガリーですね。
紀子さま、思ったより元気そうなお姿、拝見できてよかった。
>>39
亀レスですが。
NHKスペシャル「象徴天皇の歩み」は素晴らしかったですね。
両陛下の秘蔵映像や日常会話までがたっぷりと。
なによりあのボンクラ夫妻をほとんど出さなかったのが絶妙!
(対して秋殿下は、研究室のシーンで陛下とともに白衣で登場)

あれを見て「NHKはかなりその気になってきたのでは…」
と期待してます。

Japan Crown Prince Akishino

これこれ、これを待ってたんだよ〜!
このキャプションにあの写真。スバラシスw
ハンガリーの写真追加です。

ttp://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/ss/events/wl/111505japanroyals
Prince Akishino, the second son of Japan's Emperor Akihito, and his wife Princess Kiko (not in picture)
leave the Museum of Applied Arts in Budapest May 16, 2009, during their two-week tour of Europe.
REUTERS/Karoly Arvai (HUNGARY POLITICS ROYALS SOCIETY HEADSHOT)

ttp://d.yimg.com/a/p/rids/20090516/i/r2405444046.jpg?x=400&y=245&q=85&sig=Ukn4ufGxRffnQqWXAo420w--
ttp://d.yimg.com/a/p/rids/20090516/i/r3892630908.jpg?x=225&y=345&q=85&sig=wXSZTJQwosgKJgY_XGBxWw--
ttp://d.yimg.com/a/p/rids/20090516/i/r3433843958.jpg?x=400&y=298&q=85&sig=w.Fldm6DO_XijWbzgheZOQ--
>>717
追加ありがとうございます いい絵ばかりだー
しかしこちらは正しく
Prince Akishino, the second son of Japan's Emperor Akihito, and his wife Princess Kiko
なんですね
でも>>707の記述は訂正しなくてそのままでいいよーとつい思ってしまいましたw
Japan Crown Prince Akishino and his wife Princess Akishino
外務省が猛抗議しそう
>>701
○車がかかるー
>>715
白衣は着てなかったような。
やり方としては一番正攻法だよね
決してナルマサをおとしめてるわけではなく
ただ秋篠宮ご夫妻のご立派な姿を欧州の方々に見てもらう

ナルマサは比較の対象にすらならないからわざわざおとしめる必要もない
すぐ当たり屋報道してきたり、スライド報道したり
自分達の方が上だという事を示す手段として秋篠宮家を叩くような
アレらのようなそんな卑劣な手は使わなくとも
秋篠宮ご夫妻はご自身の公務ですべてを伝える力がある
>>718
さーっと見てみましたが、gettyからの写真がcrown princeになってるみたいです。
まあ、この写真と
ttp://cache.daylife.com/imageserve/087z0wd2wDa7k/610x.jpg
この写真を
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090516/imp0905160801001-p31.jpg
ほぼ同日に見た者の感想としては、上がcrown princeにふさわしいと思うわw
紀子さまのファッションは色やデザインが
控えめというか地味なことは確かだけど、
秋篠宮殿下をアピールするためにはむしろ良いかと。
プリンスとプリンセスの場合、どうしても華やかなプリンセスに
注目が集まってしまいがち。
チャールズはダイアナばかり注目されることを快く思ってなかったらしい。
秋篠宮夫妻はバランスがとてもいい。
両方に目が行く。
今一番大事なのは紀子さまの美しさをアピールすることではなく、
秋篠宮殿下の存在感を海外にも印象づけることですからね。
>>724
なるさん…
ホントなんとかならんか。
即位してもこんなんだったら凹むわ。
>Japan Crown Prince Akishino
事実は典範を超越するなり 言霊!
>>724
情けないを通り越して、腹がたってくるわ。
こいつ本気で即位する気あるのかね。
この夫婦のアホさを表す、もっともわかりやすい写真だよね。
>>719
タトムが猛抗議しても
宮内庁がノーブルに沈黙を保てばOK

>>724
紀子さん、上機嫌ね。
日本じゃいつも雅子さま愛子さま待ちの奥様方の前を「引き回し」だったものね。
ナルちゃん、「突撃訪問公務」、公務扱いにしてもらえなかったんだね。
例えて言えば、社員だけの運動会に社長が急に参加すると言い出した。
断ることはできないけど、ま、勝手にやってちょ、みたいな。

こりゃもうダメかもしれんね。お気の毒に(棒)
名実ともに秋篠宮両殿下が皇太子と皇太子妃になってきましたね。
海外が間違えるほどの実質皇太子っぷりなのか
それとももう全て先が分ってて書いてるのか。
しょうがないと思う。公務の要請がないんだもの。その理由は妻がひどくて、いつドタキャン・ドタ出されるか
わからないから。
だけど、東宮仮御所にいると奥さんの機嫌が悪いか、あるいは奥さんのほうが出ていってしまうから、
それでやむなく「突撃」できる箇所を探して飛び入り参加させてもらっているんじゃない?
なんか、かわいそうだよなあ。
確かに皇太子はかわいそうだと思うけど
自業自得だとも思うし
両陛下にお辞儀しない映像や
陛下に参内しない不敬な態度を思い出すたび
バチが当たったとも思う
亀ですが。>>462
>そんな広範的な「水」なのなら
>例えば下水処理場なども含まれるのかしら?

新宿区の落合下水処理場には、昨年やってきましたw
ttp://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0375.htm
736可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 04:56:14 ID:/Jcxy+Np0
なに? この朝鮮すれ
妻のわがままを容認して、
周りにもそれを強要しているからね。
嫌われるのは当然。
それが妻を守っているつもりとは
へそで茶を沸かすわ。
次は我孫子の水の館あたりにでも来て欲しい。
向かいには鳥の博物館があって秋篠宮さまが通ってらっしゃるしw
739462:2009/05/17(日) 05:06:02 ID:oAIOJ3OS0
>>735
そうなんだ。じゃあ下水系も含まれるんだね。
なら、なおさら、御自分の足下の御堀汚染をどうにかしないと。

なんだか、夫婦揃って身近な事は眼中にない印象。
自分の足元の地面も踏み締めずに
地方だの、ましてやカイガイだの、寝言は寝てからお願いしたい。
Crown Prince and Crown Princess Akishino
わかってて書いてるんじゃないかと思う。

「公務は受身」とおっしゃった秋篠宮様のことを
何も考えていないのかしらなどと思ってた自分orz
今、「是非来ていただきたい」と国内はもとより海外からも
多くの声がかかる秋篠宮様は正しかった。

「時代に即したやりがいのある公務」が見出せず、
公務のより好みをし続けた結果、どこからも声がかからず
ねじ込み混ぜてね公務しかできなくなったナル。
車の席順は前よりひどくなってるし、終わりましたね。
5時台のNHKのニュースで>>707を見学中の秋篠宮様の報道がありました。
公務は受身的なものと仰りつつ、でもやはり政治利用などされないように
ちゃんと気をつけているのも秋篠宮様。
いかにも怪しい団体や場所からの依頼もきっとあるんだと思う。
そしてそういうのはちゃんと断っておられるのだと思う。

そういう作業をきちんとしないと、兄上様のように
盛況新聞に載せられちゃう。
>>598
じゃあババンが活けてるの?w

心得のある人が活けた作品じゃないのは確か。

薔薇本体はいいものだと思うけど
みっともない作品になりましたね。
私は朝鮮風味も感じました。
>「時代に即したやりがいのある公務」
という言葉。
何度見ても頭にくるよ。
まったく自分視点で、国や国民のことなんて視野に入ってないから
こんな言葉が疑問なく口から出る。
このメンタリティがなにより恐ろしい。

しかし雅子という道具で皇室を操ろうとしている人たちって
北朝鮮独立をサポートしていたソ連みたい。
飼い犬に噛み殺されるのは勝手だけれど、
日本の外でやれ。
>>743
>私は朝鮮風味も感じました。

たしかに、ショーグン様のお祝いで、市民が広場で踊る、チョゴリの色合いのようだわ
747可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 05:37:40 ID:k+qDrnvm0
てす
>>745
>「時代に即したやりがいのある公務」

今となっては、徳仁と雅子にとっては
時代に即した=陛下の後を次がれる「皇太子」は秋篠宮さまというのがヨーロッパで定着
やりがいのある公務=土嚢に土詰める。雅子はスコップ扱いお上手らしいしw

秋篠宮両殿下に皇太子位を譲ることこそ「時代に即して」いますよね。
>>748
皇族なのに、どうしてこうも禍々しくスノッブなオーラが出るんだろうね。
>>746
そう!チョゴリっぽい色合い。
雅子さんの挨拶が美しくないのは、こんな風に自分の目の前の人に、
皇太子の挨拶が終わっていないのに、割り込んでくるからなんだね。

目の前に人に、ちょこんと礼をして皇太子の横につく。
自然、皇太子の挨拶に割り込んでしまう。控えて見計らうことができない。
自分だけじゃなくて、皇太子までみっともなく見えてしまう。
おみ足をひっぱりあげてしまってますよ。

バラの活け方なんですが、毎年ほぼ使う本数や位置・近さは似てるんですよね。
でも、一本一本の茎の太さ曲がり具合や、八重かどうか色はどうかは考えない。
メモしたものか、写真を引っ張り出して真似て活けてるのでは?
さすが前例好きな官僚一家ですね。
是非、千年以上の前例のある皇室に染まっていただきたかったわ。
>>749

ハゲド。

> 時代に即した=陛下の後を次がれる「皇太子」は秋篠宮さまというのがヨーロッパで定着

アジアでもすっかり定着していると思う。王室がある国はヨーロッパだけではない事に
雅子が気付くまで何年かかったかは知らないけどw

> 秋篠宮両殿下に皇太子位を譲ることこそ「時代に即して」いますよね。

激しく同意です。
今更になって「宮中祭祀に出たい」などと寝言を叫んでも遅すぎる。
お天道様は見ていらっさる。
ナル&丼がドタ出しそうになった場合のお断りマニュアル


自治体:「時代に即したやりがいのある公務」ではございませんので…
    わざわざご足労されては申し訳ありません。他をあたってください。
雅子さんご病気でしょ
なぜ放置されるの?かわいそうだ。
宮内庁って雅子さんを守る気ないの?
雅子さんを一切公務に出さないで治療に専念させて欲しい。
出たいと言ったからといって公務に出すのはよけいに悪いと思うんだけど。
そういえばタイでは秋篠宮殿下を皇太子だと思ってる人がすごく多いんだよね
>>755
「主治医」の治療法が徹底してるのでは?
「治療の一環として病人の言う事にいっさい逆らってはいけません」
「病人の言う事にいっさい逆らわない」
それで治る病気ってどんな病気だよ?
マジで説明してほしいよ。
病人(しかも陛下自らの太鼓判付)ならば

 「医師の言う事にいっさい逆らわない」 でしょう。

順番が逆だよ常識的に考えて。
医師もオーノはダメ。
760可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 06:34:59 ID:k+qDrnvm0
>>756
秋篠宮一家そろってタイにさっさと引越し
愛人も一緒に楽しい生活
761可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 06:36:20 ID:k+qDrnvm0
秋篠宮もその方が喜ぶと思う
そうかそうか。
「てす」ってなんだよw
「今から湧きます」宣言か?
763可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 06:38:58 ID:k+qDrnvm0
皇太子一家も平民に戻る
美智子も天皇と天麩羅粉作り
皇太子ご一家は王族のいるヨーロッパへお引っ越し
白人・欧米文化大好きな妃殿下も大喜び
一生いらっしゃってもいいんだけど
765可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 06:41:17 ID:k+qDrnvm0
いいと思うけどな どうよ
767可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 06:43:45 ID:k+qDrnvm0
>>764
税金でお引越しは駄目だ
雅子の一家そろってコンクリにさっさと引越し
O野も一緒に楽しい生活
>>746
もし既に青いバラが完全に開発されていたら、
赤青黄と三色散らばすんでしょうね・・・
>>699
どこでも大歓待だよね……(*´Д`*)

>>707
Japan Crown Prince Akishino and his wife Princess Akishino
wwwこれはなにげに凄すぎる言霊なんだが
>>749
> 「時代に即したやりがいのある公務」
「時代に即した公務」とだけいえばまだ良かった。
雅子さんは早く庶民に戻って大好きな外国に行ったらいい。
皇族として行っても相手国が嫌がるでしょうから。
>>766
その写真だとすげー足長の八頭身モデル体型に見える。
今朝の皇室日記でも悠仁さまの「こんにちは」映像が出ましたね。
http://www.youtube.com/watch?v=g9a0iPwekgc&fmt=18
>>770
日本の皇太子秋篠宮殿下とその妻、秋篠宮妃殿下、か。

直訳すると変な感じだけど、しかし近い将来そうなるよね。
日本の皇太子文仁親王殿下と、その妻紀子妃殿下。
名実共に、両陛下とご一緒に日本皇室を牽引してくださるご存在に。
そういえば本当は皇太子の立場なら秋篠宮って呼ばれないんだよね。
「皇太子」というのがナルさんの唯一の肩書きなのに、その肩書きが海外では
「秋篠宮」+「皇太子」の「秋篠宮皇太子」になってて、ただの「ナルヒト」って…
まあ海外の人は宮家とか称号とか理解してないだろうし
ナルさんの存在自体消えてるだろうけど。
777可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 08:03:59 ID:Rm/IgDd70
一般の家庭でも次男が跡を継ぎ長男がつまはじきにされたら
後で波風が立ち親族不和にならないのかな?
皇太子は浩飲み屋のままが一番波風立たなくていいのでは?
長男が家業を継げないなら、仕方ないよ。
>>738
殿下が「自転車こぎ」で、水の浄化の大切さを学び、
巨大なコイとザリガニのシアターを興味深げにご覧になるのを
想像してしまいましたw
どうやら東宮家?内部にいる夢みた
そこにはなぜか赤ちゃんになってる皇太子の
子守を一生懸命雅子が面倒を見ていた。
皇太子が雅子の長男になってるらしい。
そして誰かわからないけど皇族夫妻が雅子に
面会にきて仏壇みたいなところでお祈りしてた。
雅子はその皇族夫妻を面前にしてになんとゴロ寝をしてた。
私はなぜか紀子様として!(憑依?)挨拶を夫妻にして
雅子をそっとたしなめた。
雅子は自暴自棄になってるようだったけどしぶしぶ起き上がって
夫妻と向き合ってた。
紀子さま(私)は「皇太子様が跡取り(次期天皇)だから良かったですね」
と雅子に話しかけると雅子は産着を着て寝ている皇太子を
見て満足そうな顔をしてた。
その直後、部屋の隅から恐ろしい形相をした明らかに幽霊(肩から上)が
4人程立て続けに雅子や皇太子、夫妻の方へ迫ってきた。
驚いて紀子様(私)は部屋から飛び出し、4、5階?建の階段を駆け下り
ながら警備員を呼んだ。
「一大事です。誰か来てください。皇太子殿下が大変です。
恐ろしいことが起きてます。」みたいなことを叫びながら逃げてた。
警備員がきて皇太子を守ろうと部屋へ入っていった。
その後も続きがあったようだけど、うろ覚えで憶えてない。
でも部屋に残った雅子は悪霊?みたいなものにとり憑かれてたような感じがする。

なぜ皇太子が赤ちゃんになってたのか。
それを雅子の子供として育ててたのか。
(悪霊は若い女性と顔だちのはっきりした男性、中年の男性みたいな感じ。)
随分前は、ナルちゃんの方が正統派だと思ってたんだけど、
コロッと入れ替わっちゃった。

分け目は、やはり、人格否定発言ですね。
遡れば嫁取りにまで辿り着くけれど…。
782可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 08:25:09 ID:k+qDrnvm0
>>780
病院行っておいで
今朝たまたま早起きしちゃって皇室番組見たので(テレビの内容以外も含め)今更な感想。

・宇都宮駅で、なんで愛ちゃんはワンコを捧げ持つように抱えてたんだろ?
 誰かに見せるのを前提にしてたにしろ、犬をあんな風に抱くの初めて見た。よくワンコおとなしくしてたね。
 そもそも、駅前で散歩中でもない犬を「むき出し」(<語彙不足)で連れ歩くのも見たことない。

・ズーラシア、職員の話だと、皇太子そっちのけで雅子さんが質問しまくり写真取りまくりしてたらしいね。
 (「動物好き」という表現はしてたけど)。ドタ出じゃなかったっけ?

・秋篠宮両殿下の中欧訪問に関する報道で、ちょっと愕然とした。
 なんで海外メディア発の方が情報多いわけ?
 にしても、訪問国での行き先って誰がどうやって決めてるんだろ。
 向こうの外務省(にあたる役所)が宮内庁と相談して決めてるのかと漠然と思ってたんだけど、
 同じ外遊でも行く場所ややってる事が随分違うよね。
 まさか、東宮家は外遊の「遊」を遊ぶことだと思ってないだろうな。
>>780 夢の話とかどうでもいいよ。くだらなすぎる。本当に馬鹿馬鹿しい。
オカ板でやって。って言いたいところだけど、
夢の話なんてのはオカ板でも馬鹿にされ嫌われ罵倒されるんじゃない?
>>780
夢の話は適当な該当スレでお願いします
何話すのも自由だろうけど
オカルト系と夢系は遠慮してほしいです。
787可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 08:31:39 ID:k+qDrnvm0
頭のおかしな人まで来てるな

紀子様(私)>>779
たしか皇室の夢専用スレもあったと思います。
>>783
>よくワンコおとなしくしてたね。
躾の行き届いたワンちゃんですよね。
拾って育ててるって、設定に無理を感じるくらいw

秋篠宮両殿下のニュースは、ご帰国後やるのかな?と思ってる。
リアルタイムで勿論見たいけど、帰ってこられてから特集組むのかも。
それでやらなかったら、各放送局に凸だわ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/5f17a20f1d68ab21822dc36db9431a7f.jpg
他スレからのだけど三宅爺は秋篠時期天皇やむなしって立場なのね
791可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 08:33:47 ID:k+qDrnvm0
>>787
間違い>>780
>>779
ごめんよ
>>744
映像うpトンです。
自分もてっきり2年前の映像が出てくると思ったんだけど、平成11年の映像。
眞子さま7歳、佳子さま4歳、おそろいのお洋服がかわいらしい。
えさを取るためにしゃがむ佳子さまの動作がかわいらしく上品で感心しました。

眞子さま7歳・・・。うーん。
>>789
愛子ちゃんが抱いている時も雅子さんがリードを握っていたんだね。
それにしても雅子さん一人で犬を抱いて張り切って群衆に向かっていく姿は何度見ても不自然。
>>522
シメオン2世のお孫さんでしょうか、ご家族と可愛い男の子が写ってます。
悠ちゃんよりもちょっと赤ちゃんかな。
ttp://www.gettyimages.com/Search/Search.aspx?contractUrl=2&language=en-US&family=editorial&assetType=image&p=Simeon%20Saxe&src=standard#1
>>748
皇太子の目つきがえらそう
マサコサンは笑いをかみ殺してる?
>>697
どこに向かって歩くも何も、車を降りる場所でお偉方がずらっと並んでお出迎えしてるんだよ、
横浜の時もメキシコ大使館の時も。

だから横浜公務の時も、もし白人だけがズラッと並んでたりしたら車を降りてナルを待つどころか
目輝かせて先を歩いてたんだろうなと。
twitterのアンチマサコの人はどうやって探したらいいの?

あとtwitterにラニア王妃がいますね。QueenRania
799可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 08:58:17 ID:eKUsERpo0
793

秋篠宮殿下くあっこいい。
むやみにニタニタしないのがいいね。
クラウンプリンスはこうでなくちゃ。
滲み出る品格と知性、良き妻。
素敵です。憧れます。
この訪問が殿下にとっても国民にとっても
クラウンプリンスとして、さらなる自信と風格に繋がったことは間違いないでしょう。
>>699
ありがとうございます。

>Prince Akishino, the second son of Japanese Emperor Akishino, and his wife Princess Kiko

ジャパニーズエンペラー「アキヒト」のはずが「アキシノ」になってるw
でも素敵な響きだわ〜ジャパニーズエンペラーアキシノ。
徳雅が知ったら怒り狂って暴れそうだね
自己レス。ぐぐったら探せた。
>>802
わからない ぐぐりかた教えて
>>801
そんな資格は奴らにない。

けど、怒りそうだね。
805可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 09:04:25 ID:eKUsERpo0
以前、紀子さまとまさこの写真が間違っていたときは
わざとかと思ったけど
ここまで間違いが多いのは
外務省や大使って日本皇室の告知能力がないのではと疑います。
しっかりして欲しいですね。
806800:2009/05/17(日) 09:05:02 ID:CbsvXRFl0
あごめんなさい、>>770さんとかぶっちゃった。
>>804 で、怒った後に、そんなことで怒っている自分の器の小ささにも
築かないんだろうね。
犬hk朝5時に放送したって前に出てましたね。
じゃ、動画来るかな。
でも朝5時、これでちゃんと放送しましたと逃げる気?
>>776

イギリスのチャールズの称号が「プリンス・オブ・ウェールズ=ウェールズ大公」だから、外国の方が「プリンスアキシノ」が皇太子だと思ってもおかしくはないですよ。
>>803
「twitter Masako Crown Princess lavish」で探した
>>810
d 見つかった
>>810
ありゃ。登録しないでも閲覧出来るのね…。
なんだかザルみたいなシステム。
紀子さまはいつも一歩下がって歩いていっらしゃる。
内面から輝くような美しさは別にしても、こういういわゆる日本的な
奥ゆかしい姿は外国の人からは新鮮で美しく感じるはず。
かといって盲目的に従うだけで中身のない女性でないことは
すぐにわかるし、ある意味、完璧な女性だわ。
そばに居る人たち、すぐにファンになると思う。
ついでにこれも出しておきます〜(内容からしてホンモノだと思う)
ttp://twitter.com/queenrania
>>813
これって油断して個人情報とかつぶやいたらストーカーの餌食になりそうね
使うなら気をつけなきゃ
817可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 09:18:02 ID:eKUsERpo0
放送が少ないっていうのはインフルに配慮してるのではないかなーと思います。
やはり皇族が行ってるなら大丈夫だろうと考える人もいるかもしれませんし。
でも後日、特集などでたっぷりと見られることを信じています。

フォローしないで閲覧するのが良さそう
アンチマサコの人はもう書かない気もする。ヲチスレでも
曝露されてるし、私だったらもうイヤだわ・・・・
>>814
一歩下がって歩く、という美徳が一層その人を輝かせるってことが
わからんのだろうね。正子さんは。前に出たもん勝ち!!なんでしょう。

男尊女卑とかとは違う日本の美しいしきたり、ならわしなんだけど
雅子や田嶋程度のおつむでは理解不能かと。
>>804
怒った結果、「私が皇太子です」「アテクシが皇太子妃です」キャンペーンしそう。
まあ呼んでくれるとこもないし、大したアピールは出来ないだろうけど。
>>819
でも自分のことは一切書かないでいるからわきまえて書いてる気がするから続けるんじゃない?
>>800
ん??
エンペラーアキシノとかエンペラーあきひとではなくて
2番目の息子(次男)アキシノだから、一呼吸あるので、そんなに
浮かれることでもないし、徳雅が怒ることでもないと思うのですが。
first son of Japanese Emperor Naruhito and his wife Masako
だってもちろんあるわけでして。
皇室ウィークリー番外編来ましたよ。秋篠宮両殿下の東欧訪問特集。
http://sankei.jp.msn.com/recommend/7301/rcm7301-t.htm
>>三宅爺は秋篠時期天皇やむなしって立場なのね

政治ブログのぼやきくっくりさんのところに、
この時の番組映像と文字お越しがあって見たけど、
結構厳しかった。小和田家の介入の酷さは皆さん口にしてたし。

ただ勝谷は、この前のタックルでも何度も叫んでたけど、
雅子は嫌だが、皇太子大好きだからうざい。
どの番組でもやたらブラジル訪問の時の功績をもっとたたえよ
のようなコメしてるが、確かもの凄く遠方から式典にいらした
ご老人にろくな言葉かけなかったって、ここで見た気がします。
それにあのブラジルは例の新聞1面にのったから、
勝谷も某宗教と関係あるのかしら。

まぁ読売ナベツネの親友三宅さんがそこまでテレビで言及するのは、
本当に皇太子はどうしようもないってことがかなり広まってるのかな。

私も言霊祭参加。
Japan Crown Prince Akishino and his wife Princess Akishino
www
そのうち「祭祀をしたいのに、病を理由に止められていた。
トラウマに・・・」とか言い出しそうだね。
しかいしに特亜外遊とかgkbl
NHKニュース動画

秋篠宮ご夫妻 産業デザイン展
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013019911000.html
5月17日5時46分
ヨーロッパ4カ国を公式訪問中の秋篠宮ご夫妻は、3か国目となるハンガリーを訪れ、
日本の産業デザインを紹介する展示会を視察されました。

ハンガリーに到着した秋篠宮ご夫妻は16日、首都ブダペストの中心部にある
国立工芸博物館を訪問されました。
この博物館では、両国の国交樹立140年を記念して、日本の「和の精神」を知ってもらおうと、
日本の産業デザインを紹介する展示会が開かれています。ご夫妻は、伝統工芸の技術を
生かした照明器具や手触りを重視したコップなどおよそ160点が並べられた会場を回りながら、
「使いやすいようになっていますね」などと感想を話されていました。そして案内をした女性から
「日本製品の根底にある心配りをさまざまな国の人に伝えたいです」などと説明を受けると、
何度もうなずかれていました。
秋篠宮ご夫妻は、ハンガリーのあと、最後の訪問国のルーマニアに向い、今月23日に帰国されます。
>>826
友納論法だとトラウマを克服するために祭祀に励まないとならなくなりますね。。。
>>822
そうかなぁ?有名人ならともかく、一般人のつぶやきなんて、それこそ
独り言でしょ?それを晒された挙句、英語ドヘタとか言われてまで
書くとも思えないよ・・・・上でしつこくこの人の話題を書いてた人、
なんだかなぁって感じだった。黙ってればいいのに。
>>823
>Prince Akishino, the second son of Japanese Emperor Akishino, and his wife Princess Kiko

「今上陛下の二番目の皇子である秋篠宮殿下と紀子妃殿下」なんだから
正しくは「the second son of Japanese Emperor Akihito」だよ。
833可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 09:34:28 ID:RA8GGI5yO
>>831
可愛いというより凄い気品が漂うわ。
>>825
まあ、勝谷は皇太子スキーだが
あのときの文脈では、
「マスコミは皇室の良いところをちゃんと報道しない、けしからん」
という主張でした。
>>824
花と伝統・文化に囲まれて美しい……
自民党だけが、創価在日にとっての唯一の抵抗勢力
ほかは、反権力を餌に票を得る成り済ましの朝鮮人政党

在日参政権法案国会提出状況
自民党 - 0回
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回 
※民主党・公明党で共同提出が5回
※共産党は被選挙権も要求

国旗を掲げず、国歌を斉唱しない政党は?
http://sentaku.org/seikei/1000007795/
>>824本文保存
画像は28枚。

【皇室ウイークリー】(番外編)写真で紹介、秋篠宮ご夫妻の東欧ご訪問
2009.5.17 08:00
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090517/imp0905170801000-n1.jpg
オーストリアで教会を視察される秋篠宮ご夫妻=11日(AP)

 秋篠宮ご夫妻は、欧州のドナウ川流域4カ国(オーストリア、ブルガリア、ハンガリー、ルーマニア)をご訪問中だ。

 宮内庁の羽毛田信吾長官は14日の定例記者会見で、ご夫妻について「精力的に多くの方々とお会いになり、
また、色々な場所をご訪問されまして、先方の温かい歓迎をお受けになっておられると聞いております」と説明した。

 ご夫妻は23日に帰国する予定だが、現地で国際親善に励まれている様子を、一足先に写真で紹介する。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090517/imp0905170801000-n1.htm
838可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 09:37:17 ID:eKUsERpo0
やっぱり4カ国も訪問するときは、一国ではしゃぎ過ぎるとまずいので
気を使っていらっしゃるのでしょうね。
チャールズが日本の後に行った国でのびのび笑っていたのを見て
日本は堅苦しい接待だったのかなーと思いましたもの。
産経が立ち上がってくれたのは嬉しい。
でも、みんな入手済みの画像ばかり。
>>839
うん、ぜんぜん「一足先に」じゃないよねw

あ、でも「一足先に写真で紹介」ってことは、あらためてじっくり記事にしてくれるってことか。
そりゃ、楽しみだ(期待半分、どうせ大したことはないだろうの諦め半分)
>>839
コアなファン(?)じゃなくても写真を目にする機会、だから良いw
独自に記者つけてないだろうから独自の写真はないだろうし…。
>>800
「秋篠」は宮号です
秋篠宮天皇というのは間違いということはわかりますね。
言霊を気になさるここの奥様なら、そのような誤りを書き込むのは不適切でしょう。
私も言霊祭り参加。
Japan Crown Prince Akishino

産経、犬hk動画来ましたね。

>Japanese Emperor Akishino
言霊!
845可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 09:50:28 ID:TnI5Pq1K0
オーストリア・ブルガリア、現地ニュースをランダムに繋いで見ました。
DLKey は aki 
http://up.menti.org/src/upfl0996.wmv.html
外国の人達が、日本の皇室についてどの程度の認識だったのかなと思う。
天皇陛下と皇后陛下は勤勉で温和で上品で、周囲への気配りが大変お上手な人。
ダイアナ妃をはじめ、世界中の人からの憧れと尊敬の対象。
その息子夫婦は少しおっとり。
妻はなんだかよくわからない病気。食欲はあるらしい。
息子一人で時々見かけるが、何をやっているのかいまいちわからない。
一昔前の日本人の典型的な愛想笑いを常に浮かべ、話を聞いているのかどうかもよくわからない。

両親が立派すぎて、子供がちょっと・・・というパターンはよくあることだし、
跡継ぎと決まってる人なわけだから、天皇陛下皇后陛下に協力するという意味も込めて
なんとかこの息子夫婦をバックアップしていこう。

そうやって今まで世界中が暖かく見守ってくれてたんだと思うんだよね。徳仁さんのことを。
弟宮さまの存在はあまり前に出ていなかった。
「こんな立派な息子がいたんだ」
と世界中で再確認されているところなんだと思うと、
確実に流れは変わりますね。

あの二人が「天皇になるのは私達です!」とゴネればゴネるほど、誰も相手にしなくなる。
徳イニさまが言った「時代に即したやりがいのある 新 し い 公務」

これって、時代に流されず、時代に迎合せず、時代を超越して存在する
日本人の普遍の魂(スピリッツ)の体現者拠りどころとしての天皇の
(レゾンデートル)存在意義を否定してしまうことになると思います。
皇室に、新しいも古いもありません。
日 本 国 にあってあたりまえの存在だからです。
それを会得する器量の欠落した者が長子男子に
生まれついてしまったことが本人にとっても
周囲国民にとっても不幸なことでもあります。
両殿下行かれたブタペスト工芸館、休館で見れなかったんだわ私。
あの周り落書きいっぱいだった。
きれいにしたにかな。
>>834
かっちゃんは出来た弟を持ってしまった長男として
ナルにシンパシーを抱いてるだけだとオモ。
ナルちゃんは、なぜいきなりライフワークとか言い出したんだろう?
ライフワークが必要だったのは雅子じゃなかったのかな?
>>850
公務はおざなりなのにライフワークとかほざくから、批判が起こった。
その煙幕に利用されただけじゃないの?皇太子に「ライフワーク」なんて、考えつく
思考力があるとは思えない。

後は出て行くだけの雅子に、もう公務も何も必要ないけどね。
>>847
時代に即した新しい公務は、昭和帝も今上もなさってますよ。
徳仁さんは、それを具体的に提示しないから、
従来の公務を「やりがいがない、古臭い」と言ってしまったのと同じになってしまった。
だからみんな依頼しにくくなってしまいました。
今上が「それは何か、ちゃんと説明せよ」とおっしゃいましたね。
>>850
ナルちゃんは、雅子妃の言いなりになることに、生き甲斐感じてるんじゃないの?
皇太子夫妻があまりにも何も取り柄がないから
ずっとこういう活動を続けてきたと捏造したいのかな。
あとはヤバい水の利権に外務省絡みで首突っ込んでることをごまかしたいのもありそう。
>>845
トン 
この公務の映像を見ていると
今更ながら、ナル負債はオランダへ何しに行ったのかと
改めて怒りが沸いてくるわ。

>>853
ああ、わかった。
あれかな?
「私の趣味はアナタです」のナルちゃん版「ぼ、ボクチンのライフワークは、ま、雅子です」?w
>>855
オランダの人も怒りが沸いてると思うよ。
呼ぶほうだってお金かかるんだから。
858可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 10:26:25 ID:Jt7e6MV50
今年はカスリーン台風なみの水害が起きそうね。新築の我が家西川峰子さんの
別荘のようになるんだな。しょぼん。
初代麿こと、橋本大二郎前高知県知事の趣味は奥様だと以前雑誌で読んだが
それとは何か違うんだよね。
公務に、新しいものと注文をつけるのがド○ホ過ぎる。
家を建てる時の地鎮祭と、超高層ビルを建てる時の地鎮祭に
新しいも古いもあるかってことくらい意味が無い。
天皇は日本人の奥底の普遍的なものの体現者で、天皇及び皇族が
おでましになることに意味がある。
対象や内容が時代によって変化しても、公務としておでましいただくこと
そのものが意味を持っていることなのだから。
前にどなたか天皇には「国見」という大事なお仕事があると書いてくださったけど、
地方に公務に呼ばれるというのはそういうことだよね。公務にいってその土地のことをよく
見てくる。そのことを選り好みしてはいけないんだと思うし、呼ばれなくなる天皇(候補)は
即位の資格なしってことなんじゃないの。
>>861
自ら選んだ道だものね。
素直に生きていれば、何もしなくても王道を歩けたものを。

即位のない人生、せめて静かに暮らせていければいいわね。
mixi 「皇太子」。

>皇太子が那須高原に向かう大名行列のせいで外環道から東北道に入る道が超渋滞していた。

別のmixi

>「こちらは埼玉県警です。 8時25分から○○のため5〜10分ほどパーキングを閉鎖させて頂きます」

さらに別の

>このせいで
仕事だ遅刻だ(;^_^Aと、会社に出勤、佐野藤岡で高速に乗ろうとしたら!Σ( ̄□ ̄;パトカー、白バイ…
高速の出口は渋滞、検問かな?
下りのパーキングも車が溢れてる…
館林、羽生の入口はまた渋滞、けど下り車線は何も走ってない不思議な状態
知らない人はかなりの迷惑ですよね



>>699
亀ですが、このシメオン2世ご夫妻との歓談
通訳入れてないんですね
すごいわーこれはハードル高いわー
うぉ、やはり秋篠宮両殿下で良かった。
あの夫婦だったら、どんな無礼を働き失態を演じたか…。
Tsar(ツァー)のちょっとした面接試験受けてるみたいに見えるねw。
>>845
ありがとうございます!
堪能しました。
なんて話しているのか知りたいわー
通訳入れる入れないの基準はなんなのでしょ?
通訳入れない場合はオフレコとか、そういう設定?
×なんて話しているのか
○現地の人たちなんて話しているのか
104 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 23:04:52 ID:T6EyW5gX0
とりあえず、まず性格診断も含めたペーパーテストをして、答案も公表して、
それに通過した人間を選挙で選ぶ方式にすれば、
世襲でもあまりにも酷い奴はでてこないんじゃないの?
--------------------------------

上記は国会議員の世襲のスレッドですけどね。

でも多分、こんなテストされたら、皇太子夫妻は不合格になりそうだ.
しかも嘘ついて首席で合格とか言い出しかねない。
いや、テストそのものを屁理屈で批判して受けないとか。
だいたい皇太子はオックスフォード留学から人格否定発言の間に
らいふわーく の水研究を何かやったことあるの?
>>871
それを言うなら、雅子も5年間、遊びほうけてた生活してたくせに
研究1つしてないw

秋篠宮ご夫妻は2人とも着実に研究論文や、作品を残していってるのに
雅子も皇太子も ゼ ロ  w
>>837
秋篠宮御夫妻も皇室なのになんで番外になるの?
>>21
うん萌える!紀子さまがこんなに動いてらっしゃるの、すごく新鮮!可愛い!

と思いつつ、>>22にもチト同意。
たまに配信する訪欧公務のニュースがこれ?
もっと頻繁に「今日は○○の式典へ参列されました」「今日は○○大統領と○○へ視察されました」と
逐一全部報道してほしいよ。
>>873
定期発行のウイークリーではない、ってことでしょ。ちょっともちつけ。
>>870
おもしろそうだけど、雅子ってそういうテストにだけは強そうだよねw

1.困っている人を見ると放っておけない性格だ
雅子は躊躇なく「非常にある」の「5」に丸をつけるだろうけど
かえって紀子さまなんかの方が、真剣に考えて「時々ある」の「4」にされたりしそう。
そして激しく亀ながら、
前スレ778-779に激しく同意!!
八百万の神様、秋篠宮家にもうひとり健康で可愛らしい親王殿下をおねがいします。
何より、紀子さまのお体にご負担が軽いようおねがいします。
>>873
あれは、【雅子愛子ウィークリー】だからでは?
タイトルは、皇太子が喋ってるのかと思うほど、
毎度「まままさこ、あああいこ」だし、
無駄に東宮と高窓家の写真を掲載。
秋篠宮両殿下がきちんとご出席されたご公務すら全部載せないで、
遊びほうけてる人の瑣末な話題がいつもトップだから。
今回の秋篠宮さま欧州訪問を
こないだの両陛下のNスペ並みにきちんとした特番作って欲しいわ
実質両陛下の名代だし、
相手国からも日本の新しい皇太子としてデビューしたも同然のもてなしを受けてるんだから
>>872
なにもできなくったっていい。
休息しかできないのもしかたがない。

それなら、「ライフワーク」「キャリア」と連呼するな。
>>879
こないだのNスぺとまでは言わないけどw、せめて皇太子一家のオランダ旅行並みの時間は
放送してもらわないと。

ああ、もうなんで終わった>ザワイ
>>873
土曜に出るいつもの記事じゃないからだ。
>>757
亀ですが、精神に障害のある人には、いっさい逆らわないというのが
共通してるように思います。
ttp://www.thtntl-yume.net/j-jiheisho33.html
今思う事は、自閉症児の対応で重要な事は決して叱らない、という事です。
わたしは正直に告白しますと、○○が小学校に入学する前まで我が息子は
「「天才!」だと長い間、信じていたのです。
(この様に感じるお母様達は多いかも知れません。)
>>878
イメージダウンですよね…
テレビ、新聞、新聞に載る週刊誌の広告しか見ていないと、
遊んでばかりの皇太子ご一家の情報しか入らない。
「皇室って、遊びに行ってにこにこ手を振っていれば
税金で贅沢できるんだねー」というイメージばかりが
庶民に膨らんでいく……
>>845
奥様超GJです!
すごい大作になってますね〜ありがとうございます。
病人の言うことに一切、逆らってはいけないことが「治療方針」なら、
東北の地震のときに「雅子様は静養にいくのをためらわれたが、医師のすすめによっていった」
というあの話は、大嘘だということになるのでは?

雅子が心苦しくていくのをためらったのに、医者がいかせたってことは
「雅子は本当は行きたかった」ということだからw
>>883
自閉症児は精神障害者ではありません。
誤解を招くような書き込みは控えていただきたい。

リンク先の都合の良い部分だけコピペしないでください。
自閉症児への対応で「決して叱らない」というのはほんの冒頭で
声を荒げると、叱っている内容ではなく声のボリュームの方にだけ過剰反応したり、
言葉の概念が伝わりにくく、普通に叱っても通じないので、「自閉症児用の叱り方を工夫する」のです。

アカピ夕刊なし地方版に秋篠宮両殿下の記事がありました。
斉藤智子署名入り、先日の記事より少し長い。

東ロドビ(ブルガリア南西部)=斉藤智子
東欧4カ国ご訪問中の秋篠宮ご夫妻は15日東ロドビ山トラキア美術博物館センターの
開所式に、バルバノフ大統領夫妻と共に出席した。
センターは「アレクサンドロアヴォ遺跡」から00年発掘された古代トラキア人の壁画や
装飾品などを保存、展示するのが目的。日本は総額3億円を超える支援をしている。
 ご夫妻は赤や黒の色彩でびっしり書かれた古墳内部の馬や人物に、「すばらしい」
と感嘆の声をあげた。
>>878
だからこそ分けて載せてくれてむしろヨカッタ。
>845
欧州奥乙
温かみのあるいい映像だね。
インタビューを受けている現地の人たちもうれしそう
これぞ「皇室外交」という感じ

一方>863
皇太子一家の「静養」は、平日の夕方とか
GW真っ最中とか、
一般国民に迷惑をかけてばかり

雅子さんも外務省できちんと仕事をしていたなら、
バックアップをしている宮内庁とか警察が
どれだけ大変か分かっているはずなのにw

…結局、お父様の威光をかさに着ていたせいで、
腰掛の仕事しか与えられてなかったんだろうw
雅子さまは皆が仕事されているのに一人遊んでいるのに罪悪感を感じる性格だから
罪悪感を感じてはいけないと指導を受けているんですよね?
だからといって罪悪感が無くなるわけではなく、その性格によって治療が長引き回復が遅れているんですよね?
「休むことに罪悪感を感じるから嫌だ」と患者が言うのであれば、仕事に出させてあげればよろしいのに。
>>888
夕刊ありの地域ですが今日の朝刊に同じ記事がありました。
ちなみに昨日5月16日夕刊には以下の記事。

■秋篠宮ご夫妻が舞踊
【シロカ・ルカ=斉藤智子】
ブルガリアを訪問中の秋篠宮ご夫妻は15日、同国南部に広がるロドピ山脈谷あいの
シロカ・ルカ村を訪れた。
人口600人足らずの村だが、独特の舞踊や楽器、民謡を守り継いでいる。お二人は、
地元の国立民俗芸能学校の生徒の舞踊を鑑賞後、誘われて踊りの輪に参加。村人たち
から盛んに拍手を浴びた。
今朝の皇室番組みて凄いびっくりしたんですけど、
二人とも、背筋が伸びてないのか、お年寄りみたい・・・。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org36234.jpg
>>887
前半部分は全く同意ですが、

>声を荒げると、叱っている内容ではなく声のボリュームの方にだけ過剰反応したり、
>言葉の概念が伝わりにくく、普通に叱っても通じないので、「自閉症児用の叱り方を工夫する」のです。

これは相手が自閉症児であれ健常児であれ同じです。
普段から声を荒げて叱る習慣のある親からは、自閉症と見紛う症状の出ることが多々ある。

子供だけでなく大人でも同じでは。
同じ内容の言葉でも、声を荒げられることで、言われている内容よりボリュームの方が印象に残ってしまう。
そもそも自分のイライラをぶつける為に、声を荒げて何かを主張する行為自体が間違ってるよ。
>>894
皇太子のおじさん座りもあれだけど、雅子さん体が傾いてるね。
体が丸まってるのもさることながら、まっすぐにシャンと座ることすらできないんだ。
>>891
たとえば、羞恥心をなくすために、すっはだかで大通りをどうどうと歩く訓練をしたのに、
効果がなかったというわけですね。
>>897
効果が無いと嘆きながら、度肝を抜かれる通行人の中で
すっぱだかなのにはじける笑顔でお手フリをしカメラに収まる人。

お願いします羞恥心を持ってください。と嘆く国民の前で
「まだ羞恥心がとれないんです」とすっぱだかで笑い続ける。
d切り失礼
>>538
私も5/16日に行ったと書いてある「ガーデニングショウ」の写真見つけましたが、なんだか違うものみたいです。
空調もしてあるだろうし、一日で開ききることってあるんでしょうか?
長いので強制改行しました。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/forestart7/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/
1/20/bc/forestart7/folder/816916/img_816916_27050867_8?1242523332
紀子様の肌、ぬけるように白い!

こういった肌って「陶器のような肌/porcelain skin」と言って欧米では男も女も憧れる肌なんだよね
自分も紀子様の肌の美しさにウットリ



やっぱtwiterって簡単に検索できるんじゃない…
取説読んで最初の登録は100件ってので「主婦には無理ス」とギブして寝て起きたら…
やっぱりヲチの餌食にもなってるのね
>>895
リンク先の記事内容が誤解されたらいかんと思って、
簡単にまとめるために叱る=声を荒げるという表現をしましたが、
私もあなたに同意です。
この内容に関してはスレチなので控えますが、オーノの治療法だかなんだか、
雅子の言動を正当化する資料みたいに、自閉症児の記事を使われるのは困ると言いたかっただけでございます。
>>864
通訳入れてない?
英語わかんないので状況が読めないんだけど
通訳をその場から外した状態で御三方だけで御歓談なさったの?
だとしたら会話の内容はアレの今後の話だとしか思えないんだけど…
>>899
これ、今年の?
美智子さまの作品、花瓶がちがってる。
>>82
粟の種籾の9日に、犬のゆりに何か感染させられたのでは・・・
本当に心配だよ。天皇陛下のお風邪が早く全快なさいますように。
ご成婚55周年のエメラルド婚式、 60周年のダイヤモンド婚式、 75周年のプラチナ婚式も
両陛下そろってお元気で迎えられますように。
>>894
この時、皇太子がやたら頷いたりしていて落ち着きが無かった。
雅子と話してるのかと思いきやそうではなかったし、変だったわー。
>>902
お三方?
お四方。
>>906
失礼。国王と話したのかと思ってた。
国王夫妻とだったのね。
>>875
了解しました。
まあ別で特集すると
写真をめくる時に余計なものを見ずに済むからいいんですけどねー
しかし写るSP、写るSP、全部精悍な青年揃い
こんな感じだと本当に「ボディーガード」並の物語できちゃいそうですね
眞子様、佳子様での「ローマの休日」とか将来あったらどうしましょ

…なんて妄想してみるw
正確には国王夫妻じゃないし。

そういうスレの上っ面しか見てない人ほど、「アレの今後の話」とか煽りたがるんだ
よね。

>>910
雅子の周辺では、見ない気がするんだよね。
いるかしら?精悍屈強なボディーガード。
周りに人いっぱいいるけど、おじ様が多い気がする。
しょーもない妄想は禁止。
662 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2009/05/17(日) 12:32:26
ウイーン訪問のORF報道HPをチェックしていたら、なんとオーストリア訪問だけですぐ
13日水曜に日本に帰ることとして報じられていました。
視聴者が自由に書きこんでいるところもあって、イギリスのチャールズと並べて、かれは絶対に
天皇にはなれない、との意見も(ドイツ語で)。
オーストリア国民も冷静なのに感心させられました。
なかには、あのひげもついでにグレーに染めたら、と揶揄しているものも。
ユーモアなんでしょうが。
悔し紛れの最後っ屁のように、私には感じられます。

絶対天皇になれない、なんて、普通に考えて外国の方の発想でない。
雅子も皇太子も、涙目なんだろうなぁ。。。
>>887
失礼しました。
自閉症は、精神障害でなく脳の機能障害でしたね。その点はごめんなさいです。
ただ、逆らってはいけないというのは、機能障害でも同じかと。
何にどういう反応するとか違いはあっても、どういう意味においても
逆らうことで事態が悪化するのは、その通りかと思います。

連日の報道に頭を痛めているヒサシさん、「天皇陛下のお風邪」と「皇后陛下のお怪我」発表には、
大喜びで飛びついたんじゃない?

で、「弟夫婦がいくら頑張ったって、間に合いませんよ...」などと、関係先にササヤいてたりして。

けれど、「将来の天皇の祖父」とやらが「発表情報」しか得られないなんて、ヘンだよね。
東宮職の独立性を利用して、やりたい放題をして来たけれど、今となっては、却って自分達の首を
締めているんだと思う。

三越写真展へのドタ出なんて、秋篠宮ご夫妻がいらっしゃることを「事前に知らなかった」と、
自ら証明したようなもんじゃん。
>>917 ささやきヒサシ なんか腹黒そうでワラタ
>>917
確か雅子さんはヘイリーの来日を新聞広告で知ったんじゃなかった?
あ、三越写真展のドタ出で思い出した。

今朝の皇室日記でも両陛下、ナル夫妻、秋篠宮両殿下がいらした映像を流していたけど
まずナル夫妻がいった映像のあとで、「秋篠宮ご夫妻もこの日の 夜 いらっしゃった」という
ナレーションが入っていたんだよね。

秋篠宮ご夫妻がいらしたのは朝だったよね。園遊会が始まる前。なんだかなぁ。
>>920自己レス
>まずナル夫妻がいった映像のあとで

両陛下の映像のあとに皇太子夫妻の映像がながれて、そのあとで・・・です。

920踏んだので、スレ立てしてみます。
>>916
自閉症児には逆らっちゃいけないわけじゃないよ
ダメなものはダメと教えるし、叱るよ
その方法が周囲から見て「逆らってない」ように見えるというのなら
そこまでは否定しないが
>>916
そんなことないですよ。自閉症でもダメなことはダメと叱ります。
逆らわずに言うこと聞くなんてことはありません。
誤解を招くようなことを書かないでくださいね。
924899:2009/05/17(日) 13:10:26 ID:hjcxtnKZ0
>>903
記事は確かに今年のですが、皇后陛下の花瓶違いますね。
雅子さんのもなんか違うよなとは思っていたのですが、どういうことでしょうね。
>>917
ヒサシヒッシ、、、なのかな。
>>921
お願いします。
今朝のクノウ番組での悠仁様のくしゃみ(葉山)がお可愛らしくてなごんだ。
まぶしいところにいると、くしゃみしたくなる時あるよね。
(くしゃみが出そうで出なくて気持ち悪い時は、
点灯中の照明とかまぶしい所見ると出やすい)

小和田長女の横浜ドタ出の時のだけど、
裾が左右長さ違うのがはっきり映っててみっともない。
あんなの庶民でもならない。
頭の先から爪先まで、更に中身も全てがみっともない。
あとナルが説明聞いている時(盲導犬訓練所の時の映像)の
表情のマヌケな事。
一生懸命聞いてるんだろうけど、陛下も秋殿下も他の皇族方も
もっと落ち着いてどっしりとした表情で聞いているよ。
この二人はもうダメ。手遅れ。終了。さようなら。
>>920 日テレは、ゆりのことピッピとか言ってたしね…
次スレ立てました。動静表など一応追加修正してみたのですが、違っていたら訂正よろしくです。

皇室御一行様★part1553
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242533200/l50
スレ立て乙でございました>929
自閉症児は叱るとか叱らないとかの話題が出てきているけど、
雅子さんは自閉症ではないんでは?
オーノ先生は雅子さんをみてういるんであって、愛子さんはべつなのでは?
この話題のスタートは>>755のはず。
>>929
スレ立て・テンプラ乙でした。
>>920
ナル夫妻のドタ出隠しに必死なのでしょうかね。

しかし国連の水関係の名誉総裁?が拠り所のナルが、
挨拶もなく、公務どころか単なる社会見学扱いとは・・・

スレ立て乙です。
雅子を適切に操縦するには、どうしたらよいか?
ってことだっけ?
>>931
アスペルガーだとすれば、自閉症の範疇ですよ。
雅子様の行状をどう解釈するか、の中に
アスペルガーのことが頻繁に出てきます。
>>935
ちょっとまった、それも違います。
アスペルガーと自閉症をいっしょくたに考えている方が
結構いるみたいですけど、別です。
937可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 13:52:47 ID:2VXFgVQj0
つくられた病気じゃないのか雅子のは
>>936
別じゃないでしょ。
アスペも自閉症スペクトラムだもん。
>>938
いや、自閉症とアスペを同じものだと誤解してる人もいるみたいなので。
自閉症とアスペはどちらも発達障害の範疇。アスペ=高機能自閉症と
思ってる人も多いけど、公的な文書では別物とされてるんだよ。
高機能は高機能、アスペはアスペ。

…ていうか、雅子さんにしろ愛ちゃんにしろ自閉とかアスペとか見ただけじゃ
分からないんだからここで断定的に書いてる人は自粛するべきだと思う。
自閉っぽいとかアスペっぽい、くらいならいいかも知れないけど、決め付けた
ような書き方するのはどうかと。ましてや間違った知識で適当なこと書くと
それが事実であるかのように広まってしまう恐れがあるのでやめて欲しいだけ。
だったらどう見ても障害のある子どもを
親が優秀だって言い張ってる場合は
なんて表現すればいいの?
これは放置できない問題だと思うんだけど。
>>852
ナルにとって時代に即した新しい公務とは、水とか水とか水だよねw
>>929
スレたて乙です
>941
新しい乗り物好きってのもあるんでない?
 赤坂御所にホン堕のスポーツカー呼びつけて乗ったり、
 秋葉にツク馬エクスプレス乗りに行ったりしてたよね。。
誰が見ても健やかに育っているとは思えない子供に対して
あれでは公開虐待だし。
あまつさえ自分の享楽の為の免罪符にしているんだよ。
>>940
うーん・・・私も愛ちゃんは限りなく黒に近いグレーだと思ってるけどね。
私が言いたいのは、自閉症などの障害に関して間違った知識を
広めないで欲しいってことのほうが大きいかな。
ちょっと上に明らかに間違った書き込みがあったので。
個人的に言うと、雅子さんが人格障害っぽいというのに同意だし
愛ちゃんが自閉っぽいというのも同意。
だけどあくまで「疑わしい」ってだけで断定は出来ないよね。
もちろん940さんの言いたいことは分かるし同意ですが。
>>936
アスペルガーは自閉スペクトラムのうちの一つだから範疇だよね

英語圏の自閉のサポートは流石に充実しているね
特にケーススタディを読むと
サムというアスペの男の子の母親はアスペを自閉症として書いてるけど
この子は10歳までわからなかったって
療育の失われた時間が惜しまれるって言ってるね
Autism Speaks
ttp://www.autismspeaks.org.uk/index.html
>>945
断定ができるのは専門医のみでしょうね
それも一日〜数日の生活観察の後

結局ここで言えるのは「っぽいよね」「に見えるね」くらいですよね、おっしゃるとおり
愛子さんは普通の躾をしようとしても、難しいお子さんなのか、それとも可能な
のに親が放置した状態(躾を放棄)なのか、両親に問題があるのか、のいずれかと
思う。やはり内親王なのだから、公式な場面では、きちんと頭を下げて挨拶する
よう躾ないと、国民として見てて痛い。見なきゃいいじゃないと言われても、結
局ニュースとか皇室特集とかで、否が応でも見てしまうから。
橋下知事の人生。

父が他界母子家庭に
→大阪に戻るも住む所がなく生活保護受けるため同○地区へ
→生活苦しくバイトづけ。当然イジメられフルボッコ 
 これじゃいかんと番長を味方につけるために一緒のラグビー部へ。
→日本代表に選ばれラグビーへ明け暮れるも、大阪1、2を争う進学校の為ついていけずに落ちこぼれる
→受験失敗 片思いの奥さんは友達と付き合った
→一浪し早稲田へ 奥さん友達と別れる トライ!!OK!
→奥さん大阪の大学と東京通い半同棲、バイトしながら大学生活
→大学生ながら事業を起こすが、不渡り掴まされ多額の借金
→弁護士めざす、二期で受かる
→卒業し大阪に戻る。異例の早さで開業し結婚。
仕事がなかなかなく、家族の為に危ない橋を渡り独自のセンスで仕事をこなす。
仕事は増え、子供も増え、再婚した両親、嫁の両親、妹夫婦に同じ場所にマンションを買ってあげる。
後はご存知の通り。
都の某公開講座で
有名な発達障害の専門家が、
「皇居のあの子もそうだと
皆言ってますが」
とあっさり言ってました…。
>>940
親も、現実を認識出来ないという障害なのでしょうか?
専門医に診察させなきゃいいって逃げちゃう親には
どう対応すべきなんだろう。
949です。誤爆ごめん。
>>948
髪伸ばしっぱなしなのに、髪を結うのは許してたり
雅子の都合でドタ出するのに付き合ったりしてるとこみると
そんなに難しい子だとも思えないけどね。
出来ないなら出来ないでいいけど、出来ない理由を公表するか
これも出来るあれも出来ると、嘘言うのは止めて欲しい。
どうすべきが理解していないのは、当の両親だけで、専門家や療育経験者や研究
者の方々は、手に取るように理解して、愛子さんのことを既に認識していると思
う。雅子さんは理解不能か隠してバレなきゃ良い程度なのか、そのへんよく分か
らないけどね。
>>945
うんそうだね。
わたしも愛子ちゃんは風変わりだとは思う。
でも、だから一足飛びに愛子ちゃんは自閉症だとかアスペだとか
言い切ることには抵抗があるし、できない。

雅子が病気だろうがなんだろうが、おでんか夫婦の言動は
常識から外れているし、自分達ばかりが被害者なのだという見当違いの
自己憐憫が、その底にある国民を馬鹿にしている心情が透けて見えて
腹が立つから。
愛子ちゃんが被害者であることは、大勢が感じていることだよね?

愛子ちゃんを自閉と言い切ってどこが悪い!だってあの両親と行動
をみればわかるだろう!という言い分は、ちょっと違うと思う。
>>952
うーん。難問だね。
あれもできるこれもできるは結構なんだけど
年齢相応のことができない
数年前に愛ちゃんに接した人は正常範囲の下限、と言ってた。
それ以降のことは知らない。少なくとも優秀ではないらしい。
ブルガリアの学生さんが撮ったのかな?
ドキュメンタリービデオみたいで、言葉わかんなくてもおもしろいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=76f8CvnqbBg
ただ最近週刊誌で、雅子さんの髪がロングのままなのは、髪を短くしたら、愛子
さんがパニック状態になるから…と書いてあるようなんだけど、これが本当だと
今小学2年の女の子って、普通はそんな反応するかな?と思う。あ、お母さん、
髪を切ったんだね〜くらいは言う…。
>>955
自分のついたうそ隠し事と
事実の区別がつかなくなる病気だと思う>小和田一族

だからウソも平気でつくし ばれても平気
ウソをついている認識もない。
平気でウソをつくひとたち、ってあれでしょ。

愛子のこともウソで塗り固めて それを真実だと思ってしまってる。
自分をハーバードの優秀な頭脳と思い込んでるのとおなじ。
>>952
普通は児童相談所で保護のような気が
>>959
皇太子と同レベルってことか。
だったらチャント養育すれば皇太子程度
(天皇は無理でも降嫁して専業主婦ならできる)には
できたはずでは?
>>961
その髪型あんまり似合わないよ〜
前みたいにパーマかけたほうがいいって!

ぐらいは言われるw
>>960
ありがd
すごい歓迎っぷりでなごみますね。選曲にワラタw
正常範囲内なのかははわからないけど発達障害ぎみなのは確かだと思う。
そこへもってきて、年をとった夫婦にやっと授かった子供。
もう目の中に入れても痛くないようなネコかわいがり。孫を甘やかすようなもん。

障害+溺愛スポイル>あいさつも出来ない小学2年生
>>965
そうですよね。私も切りたい〜とかも言う。よって、この記事の出た真意は、CO
なのか、と思ってしまった。
皇太子は愛子さんの事、それなりに溺愛しているっぽいけど、
雅子サンはカメラの前でだけ仲良し親子アピがバレバレなのが
腹立たしい。
> もう目の中に入れても痛くないようなネコかわいがり。
誰が?
>>845
編集ありがとうございました。すごく貴重な映像ばかりですね。
中国新聞のイップ常子さんもインタビューされていますね。
何をしゃべっているのか分からないのが残念ですが。
>>960
よく発見なさいましたね。ありがとうございます。

両殿下歓迎のための、準備風景が実に面白い! 報道陣の姿まで捉えられていて。
途中の選曲は、何たる皮肉か。先日、ナルさんが演奏に「混ぜて」貰った曲とは...。

それから、最後の場面。両殿下がお帰りになり、「ヒャッホー!」の声を
上げてから、カーディガンを脱いだタンクトップ姿の女性がいました。

やっぱり、袖無し姿では失礼だと考えたんでしょうね。
OWD一族は病気じゃないよ 確信犯だよ
病気にすることで免罪符を与えてしまう。
なんぼなんでも病気のやつが外務省のトップにはなれないし、皇太子妃に
はなれないっしょ。雅子さんは絶望的に皇族には向かない人だったけど。
小和田父、母は病気ではないけど、異常の範疇だよ。
人としては駄目な部類だよ。優れて頭が良いとかではないと思う。

ただ、トコトン汚い手を使うのに躊躇しないタイプで
それでのし上がってきただけ。
その狂った感覚の親の元で善悪の区別なくだらしなく育った
雅子と礼子姉妹。
ブルガリアの歓待ぶりは、やっぱり、琴欧州も影響してるんでしょうか。
誰だったか、事務次官になってるのは、必ずしもその省庁で
一番頭の良い人じゃないって言ってた。
むしろビリっけつの方の人がなるって。
姑息で小ずるくて、汚くてそういう人間が
真面目で優秀で正当な手段で来た人も負かしてしまう場合もあるってこと。
世の中不条理だから。

雅子は人格障害だと思うよ。
人格に異常がなかったら、あんな衣裳ぶつけたりしないし
犬を家の前に置き去りとか、、どこから病気というのをはっきりと
区別していうことは難しいけど
正常でないのは確か。
>>960
ありがとう!おもしろかった。
2曲目はなぜか「炎のランナー」。結局学生さんのすぐそばにはいらっしゃらなかったの?
あっちで雨が降ってるのにこっちでは晴れてるみたいなおもしろい天気。
殿下の傘差しかけが素敵でしたね。
縮小再生産、っていうじゃん>中央官庁の人事

自分より優れた人間だと院政できないから、できるだけ劣っている人を
選ぶって。だから今の腐敗がある。
まともに外務省員として日本の国益を考えていればすべき仕事はある。
仕事していれば当然うまくいかないことやミスもある。
すべき仕事をしなければミスもしない。
外務省で出世するのはミスしない人=すべき仕事をしない人。
暇を持て余しているから悪巧みする時間はたっぷりで伏魔殿に。
>>960
d。楽しかった。
着物を着てた女学生の写真を見たけど、その学校みたいだね。
あれだけ時間をかけて準備するなら、訪問先にとっても時間厳守してくれると
ありがたさは倍増なんだろうな、とも思った。
小和田父の場合は
ライバルの悪評を流したりとかって話なかったっけ?

縮小再生産たって、限界があるよ。
自分より劣ってる人を取ったら、そいつが何か失敗したら
その責任は自分がかぶらないといけないわけだし。
小さなミスは部下のせい、大きなミスは上司のせいになるんだよ。
だから、それはナイと思うな。
結局のところ動機が強い人が勝ち抜いてくるんだと思う。
頭良くても動機が弱ければ駄目。
縮小再生産なら、どこの省庁も全部小和田みたいなのがトップって
事になっちまうよ。大蔵省なんかは小和田じゃとても無理だと思うよ。
東大首席レベルがふつーにいるところ。
>>960
楽しい動画ありがとう。
秋篠宮様、学生さん達とお話されたいような雰囲気でしたね。
>>960
よく探されましたね。面白い。
しかし時間が少し右にでていたが、何時間もず〜っと外で
待っていたのかしら。
外にでて来られた時近くでお話できるとよかったのに・・。
ビジュアル的にも秋篠宮両殿下は、日本の誇り。
盆ちゃんの凛とした姿は、私は好きですよ。
容姿や身長のことで色々言われてますが、それはどうしようもないことですし。

結婚以降、こういうことになってしまったのが残念です。
>>960
面白かった。学生さんたちのワクワク感がよくわかる。
みんな、時間をかけてお会いできる時を待つんだよね。
こういう中で、予定変更なんてとてもできるものではないですね。

ところで、845奥の映像、どなたかご親切で有能なかた、ようつべにアップお願い
できないでしょうか?
>>975
ナルだったら「愛子も相撲(ry」なんだろうなw
自閉症児は相手が逆らうと相当派手に泣き叫んだりする子もいるので虐待通報を恐れ
つい言う事を聞いてしまうということはあるかも知れませんね。
それが周りには逆らわずに言いなりになっていると見えることは充分あると思います。

>>960
なんか壮大なwドキュメンタリーで笑った。なごむね。
でも、東宮御所なら通報される心配ないですよね。
だから、十分にしつけられるはずですね。
亀レス。

今朝の皇室番組。
眞子様・佳子様の映像、かわいらしかったです。
でも眞子様7歳の時の映像なんですよね。
愛子さんとの兼ね合いもあるので
こういった映像が出てくるのは貴重だと思います。
>>960
ありがとうございました。楽しい雰囲気で和みました。
学生さん達が心待ちにワクワクされてる様子がとても微笑ましいですね。
人と人を繋ぐのは心なんだなあ、
と思ってしまいました。
>>920
>まずナル夫妻がいった映像のあとで、「秋篠宮ご夫妻もこの日の 夜 いらっしゃった」という
>ナレーションが入っていたんだよね。

わたしもそこすごく気になりました。
園遊会の前の「朝」に行ったものを、わざわざ「夜」と誤報する異常さ。
しかも、そのあとに「園遊会もありました」って。

まず朝に秋篠宮両殿下が写真展にゆき、園遊会があり(雅子欠席)、
なのに夜になってのこのこと写真展にはナルマサがでてきた。

どうして、単なる事実をゆがめてまで放送しなくてはいけないのか。
雅子の存在が、皇室報道、放送をゆがめる原因になるのなら、
正しい情報をえる権利がある国民として、
それだけで雅子が皇太子妃として存在していることに疑問をもつよ。
>>992
こんな単純な間違いをするのならマスコミなんて要らないし
こんなことにまで情報操作するならやはりマスコミなんて要らない

マスコミが馬鹿にされるのは当たり前だと思うなぁ
>>845奥様

有難うございます、大変な作業だったでしょうに、
まとめて下さって!堪能できました。
日本の報道の仕方は、本当に納得できませんね。
平成はまだまだ続く
徳仁さん雅子さん愛子さんは一般人となる
>>962
本当にメンタリティが隣の国の民族なんですよね
嘘も百回つけば事実とか
声の大きいものがもらいが多いとか

たしか国民の7割だかが精神疾患とか報道されていました
近日中に小和田雅子にもどる。皇太子廃嫡。平成はまだまだ続く
雅子追放。浩宮禅寺で一生暮らす。平成はまだまだ続く。
近日中に皇室から穢れ雅子一派が消えて、清清しい空気が戻る。
>>845
紀子さんは可愛らしい人だね。

次期両陛下はこの二人に決まりだ。
1000可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 17:08:06 ID:7eCgEI0s0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。