新型インフルエンザに騒ぎすぎと思う奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
今からこんなに騒いでどうするの
日本人って本当に悲観的w
2可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:14:51 ID:EDS7XZVp0
また300万人死ぬとか言い出すんだよマスゴミは
3可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:16:58 ID:RYiGnML00
もう5月なんだからこれから大流行になるわけないだろw
4可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:17:07 ID:xF8RgTMG0
それより豚肉が心配
ワクチンがあるインフルだって当初は新型だったんだから
そんなに騒ぐほどのことじゃない。
マスコミは煽るのがお仕事なんだから
それに釣られてばかみたい。
6可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:32:53 ID:AJGoQ02NO
事前に回避できるリスクを避けるのは当然。
特に騒いでいる訳ではありません。
情報弱者の方、低学歴の方、
新型インフルエンザが国内で流行っても知りませんよ。
7可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:33:17 ID:NbQlX++K0
ワクチン製造の製薬会社と
その製薬会社の株を持っている人が大もうけ
ただそれだけ
8可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:37:24 ID:SZiD5V2oO
マスクしたばばあってなんなの?
9可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:41:01 ID:ichX+SpyO
花粉症ですが?
10可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:44:43 ID:LRfHNii2O
・人から人へ感染する事がわかった
・フェーズ5に引き上げる条件は揃ってきている

これを見てからびくびくしてきた
11可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:45:29 ID:ry3oe/3RO
騒いでいる人って、オイルショックの時でもトイレットペーパーとか買いだめしてた類の人でしょ。
12可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:48:49 ID:O7ifEbGK0
>>6が低学歴ってことだけはわかった。
13可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:51:10 ID:NbQlX++K0
>>10
経済的に大ダメージとなる国があるし、
製薬会社もまだワクチンを準備出来ていないから儲からない。
まだしばらくは引き上げない気がする。

14可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:55:09 ID:Ay3edFb10
http://d.hatena.ne.jp/elm200/20090427/1240802086
↑これ見ると、ちょっと怖くなるね
15可愛い奥様:2009/04/29(水) 17:02:57 ID:s8kUHQ8d0
来るか来ないかと賭けるのなら来ない方に賭けるけど。
備蓄をするかしないかじゃ備蓄をする方を選ぶ。

精米した米じゃ保存がきかないから、
精米機を買った。
半分遊んでいるなーまだ。
どう考えたって言い訳だもの。
16可愛い奥様:2009/04/29(水) 18:19:36 ID:cuqSSAtC0
大体は冷静に備蓄とか感染範囲の情報交換してる人だけど

外に出たら感染して死ぬ!
ライフライン断絶する!
もう篭城しないと危険!
みたいな勢いの人がいてワロタw

会社や学校もあるし電車や人の多い場所は避けられないのにね
地震もあるから備蓄はしておいた方が良いけど
しっかり手洗いしてうがいして外出時にはマスクくらいの
普段の風邪対策くらいしか個人では出来ないと思うんだけどな

>>15
備蓄は使いながら食べながらが良いよ
減っては足し減っては足ししないと無駄になる
試食しておかないと美味しいか不味いか分からないし
17可愛い奥様:2009/04/29(水) 18:34:59 ID:w0KOGW230
430 名無しさん@九周年 New! 2009/04/26(日) 01:13:38 ID:U3wxhQCX0
スペイン風邪の症状

当時診察した医師の記録に
「最初は通常のインフルエンザ症状だったが数時間のうちに重度の肺炎となった。入院して数時間後には
耳から顔全体にチアノーゼ症状が拡がり白人と黒人の区別がつかない。そして数時間後には死が訪れた」

「患者たちは関節痛を訴えて泣いた。高熱と悪寒に苦しみ毛布の中でただ震えていた。下腹部の痛みを訴え、嘔吐を繰り返した」

「何より私たちを驚かせ怯えさせた症状は皮下気腫の存在だった。皮下に空気が溜まり、それが体全体に拡がっていく。
破裂した肺から漏れ出た空気は患者が寝返りをうつたびにプチプチと音をたてた」

「耳の痛みもよく見られる症状の一つだった。痛みやめまいを伴った中耳の炎症が拡がりやがて鼓膜の破裂にいたる。
鼓膜の破裂までの時間は痛みが始まって数時間といったところだった。また頭痛も。頭の中をハンマーで
叩かれる様な痛みが患者を襲った。目を動かすたびに目の奥が痛み、視神経の麻痺が起こり視野が失われた。
臭覚もおかされ稀に腎不全もみられた」

[史上最悪のインフルエンザより引用]

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240664044/430
18可愛い奥様:2009/04/30(木) 01:22:00 ID:gw+gdAFZ0
クラシエ 麻黄湯エキス顆粒 45包
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240911915/719

この商品を一度にお買い上げいただくことができる個数は 3 個です。

2009年6月から、この医薬品はインターネットで購入できなくなるかもしれません。
詳しくはこちら


(参考)
インフルエンザの症状に効く麻黄湯
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240911915/719
発熱日数を比較したところ、麻黄湯を投与した群は、抗ウイルス薬と同じくらいの短期間で済んでいることが分かった。
古くからある漢方薬は、新しく登場してきた薬に負けず劣らずの力を秘めているのかもしれない。
19可愛い奥様:2009/04/30(木) 01:36:34 ID:94Ghx+MlO
>>16
たまに苦笑せざるを得ない書き込みがあるよね…
うちの子、毎年予防接種して予防のためのマスクもして、
うがい手洗いもこまめにやってるのに毎年のようにインフルエンザにかかるんだわ。
なんかもう、かかる時は何してもかかるんじゃないかと。
20可愛い奥様:2009/04/30(木) 03:02:50 ID:h8OHrRuOO
ここ全然人居ないねー
21可愛い奥様:2009/04/30(木) 05:52:46 ID:qaZzJEi8O
騒ぎすぎ
22可愛い奥様:2009/04/30(木) 11:05:17 ID:rHD5hfCD0
23可愛い奥様:2009/04/30(木) 11:13:12 ID:iR1GIJ8pO
過剰反応な備蓄婆のおかげで、周りはウザい事この上なし。
24可愛い奥様:2009/04/30(木) 11:20:07 ID:6Ja/vDbrO
>>1
年じゅう御在宅の賤業サマは外出で感染する心配がないですからね。わかります。
25可愛い奥様:2009/04/30(木) 11:21:21 ID:w11oqXXN0
小さい子供の事を考えると泣きたくなる。
やれることだけはしておこうと思う。
26可愛い奥様:2009/04/30(木) 11:24:29 ID:/TgCw/P1O
マスクしている婆が多いよね
バカじゃないの?
27可愛い奥様:2009/04/30(木) 11:32:35 ID:A2TZSVKJO
こういう事は騒ぎすぎ位が調度いいと思うよ。
日本人の性質から言ってここまで騒がずに日本で感染者出たら「何でもっと早くしなかったんだ」
ってなるのは目に見えてる。


>>13
早速引き上げたね。
28可愛い奥様:2009/04/30(木) 11:33:33 ID:kSLxrJaSO
しないよりまし。
29可愛い奥様:2009/04/30(木) 11:36:42 ID:iR1GIJ8pO
混乱を招くから騒ぎ過ぎないで、
落ち着いて行動しようと言ってるわりには 、
一番騒いで勝手に混乱してる事に気付かないこの矛盾w
30可愛い奥様:2009/04/30(木) 11:49:06 ID:Pi5i/+XQ0

だいたい日本でも3万人くらい死んでるんだってな。
どう考えても騒ぎすぎw

31可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:00:17 ID:wEiH8c6/0
少し気になったのはインフルが流行する季節と大幅にズレていること
湿度の高い国でも猛威をふるうのかしら?

英国は聞くほどに多湿でもないから患者が出たのかもしれないし


32可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:03:53 ID:zxqkhCDk0
【新型インフル】感染源は豚ではない可能性 「豚からヒトへ感染したという証拠は、確認できていない」とWHO
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241059093/l50
33可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:09:32 ID:ZYhf26/P0
1:今からこんなに騒いでどうするの
日本人って本当に悲観的w
2:もう5月なんだからこれから大流行になるわけないだろw
↑こういう奴らが、level5でも平気で海外に出国する奴らなんだよ。
こんな状況の中旅行会社にキャンセルしても金は戻ってくるだろ!アホか
もう出国する奴は帰国するな 馬鹿共が。
34可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:11:53 ID:DQZL6wqt0
キャンセルしてお金帰ってくるのは、メキシコだけだよ
35可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:12:26 ID:w11oqXXN0
メキシコってピザ女多いね。
36可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:17:49 ID:Pi5i/+XQ0
根路目国昭が大したこと無いって言ってるよ!
そんなに強いウイルスじゃないってさ!w

37可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:20:30 ID:JKEvKQlq0
>>36
今はそうだけどね、いつ変化するかは誰にもわからない
38可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:20:39 ID:rhqLRwVm0
ウイルスは変異するよ。
さらに弱くなるか、強くなるか、わからないよ。
39可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:30:18 ID:1xptsqK/O
もうすぐ梅雨
40可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:32:12 ID:JKEvKQlq0
>>39
幸い日本はね。
でもスペイン風邪みたいに世界中まわると、
日本にも秋冬に流行がやってくるよね
41可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:34:22 ID:61IjORd5O
うちの夫医師だけどほとんど気にかけてない。
タミフルが効くからって。
42可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:36:06 ID:wEiH8c6/0
湿度に強いウイルスかどうか、そこを詳しく伝えてほしいよね

秋からが恐ろしいかもしれない うち赤がいるから少し不安
43可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:37:20 ID:wEiH8c6/0
>>41 いいところに現れたわ

ねぇ、医師会ではどんな話になっているの?このインフル
44可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:39:07 ID:61IjORd5O
>>43
そんなこと話してないよ。
元々そんなに仕事の話しないし。
でもここのスレタイ通りなんでないの?
45可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:40:30 ID:JKEvKQlq0
>>42
普通はウイルスは湿度には弱いけどね
46可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:43:45 ID:wEiH8c6/0
普通のウィルスなのか、太刀打ちできないからパンデミック一歩手前なのか
そこを知りたかったんだけどもういいわw


47可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:45:07 ID:3LMAaltxO
季節性インフルエンザと同じように、うがいと手洗いの徹底、マスク程度で充分。
乳児持ちやインフルエンザ罹患すると高リスクになる人以外が現時点で
パ二くっても。

豚フルスレなんか祭りと勘違いしてるんじゃないかと思う程。
おつり消毒とか子供を学校に行かせても大丈夫か、新幹線大丈夫か…
冷静さや常識を欠いている点で、この時期にメキシコに行くDQNと変わらない。
こういう過剰反応する人が過去に病気で差別したり、戦時中の農家みたいな
人達なんだなと、ありありと見せられてる気分。
煽りに乗って見失ってるわ。
48可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:45:57 ID:1xptsqK/O
日本に入ってきていない現在、あまり危機感は抱いてないなぁ。
梅雨明け〜秋冬、まだ世界的に猛威を振るっていたら、それから備蓄でも遅くない気がしてる。
49可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:49:06 ID:3LMAaltxO
インフルエンザの予防接種株はどうやって決めるか?
熱帯地方で流行ったものを流行株としてワクチンを作る。
だから湿気に強い弱いじゃなく、流行る時は流行る。
新型であれば免疫がないから流行る。それだけです。
50可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:50:30 ID:wEiH8c6/0
赤持ちだから少しは気になってるけど

たったトータルレス50位の板で
書き込む人間の性質まで決めつけるあなたももう少し冷静になったらどう?
51可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:51:38 ID:3LMAaltxO
ただ、ウイルスが活発になりにくい多湿な環境は、乾燥しているよりはまし。
日本は梅雨で収束するとの一部予測があります。
52可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:51:50 ID:hvtcdUuC0
備えや対策に励む人間を
「騒ぎすぎwww」「マスク婆にワロタ」などと言ってる人たちって
非常事態になったら、自分が笑ってた人に助けてもらうんだろうなぁ。
それで、もっと真剣に危険と言ってくれれば自分だって、とか
言うんだろうなぁ。
昔から、愚民のパターンって決まってるよね。
53可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:57:46 ID:3LMAaltxO
>>50
あちらのスレの方が合っているんじゃない?
54可愛い奥様:2009/04/30(木) 13:03:17 ID:61IjORd5O
>>52
用心に越したことはないけど本当にたいしたことないと思うよ。
見極めも大事。
55可愛い奥様:2009/04/30(木) 13:06:13 ID:hVpCvVJS0
>>24
ウケたwww
56可愛い奥様:2009/04/30(木) 13:24:57 ID:hvtcdUuC0
>>54
52だけど、私も真剣に対策してないんですよ。
でも、マスクしてるオバサンを笑う気にはなれない。
うちは旦那が花粉症で歳の暮れから春先までいつもマスクしてるけど
私はマスクなんてつけた事ないんだよね。
助けてもらうだけの人間にはなりたくないかもなぁ、と思ってさ。
57可愛い奥様:2009/04/30(木) 13:47:25 ID:JKEvKQlq0
今時マスクなんて年中してる人みかけるよね、都市部では。
花粉なんて一年中飛んでるし
別にマスクしてて他人に迷惑かけることなんてないんだし(逆はある)
58可愛い奥様:2009/04/30(木) 14:08:01 ID:fS802gWo0
マスク売り切れていた。
それもほぼすべて。
店の奥まった端のほうに売り場があったけど、
なかったよ。
仕方なく使い捨てのマスクを買ってきた。
皆さんやっぱり気にしているよね。
それとメキシコ産のアボガドが安くなってた。
59可愛い奥様:2009/04/30(木) 14:18:59 ID:kRO9ZWm20
確かに子供がいる人なんかは神経質になる気持ちもわかるけど、海外旅行に行こうとしてる人達に向かって
「帰ってくるな!」とかヒステリックに書き込んでる人が居てそっちの方が怖い。
60可愛い奥様:2009/04/30(木) 14:19:19 ID:5LKqoJHO0
>>41
うちの病院も受けれ指定されているけど、
騒いでいるのは管理側だけで
現場は落ち着いたものだ。
と言っていたよ。
61可愛い奥様:2009/04/30(木) 14:34:06 ID:JLnTLuQy0
私も騒ぎすぎだと思う。
これまで通り、うがい、手洗い、マスク、殺菌をすればいいだけ。
今までのインフルエンザウイルスと違う感染力を持っているわけじゃないんだから。

騒いでる人って、日頃、何の対策もしてないんじゃないのかな。
62可愛い奥様:2009/04/30(木) 14:39:03 ID:tNO4SWwUO
自分も感染してしまう可能性があるんだなぁ、と心構えができるからなぁ。
それよりもいつ起こるかわらない、地震や不慮の事故の方が怖い。
63可愛い奥様:2009/04/30(木) 15:11:15 ID:TK3LzP1+O
メキシコを旅行或は一時滞在した外国人が、母国に帰ってきて、検疫に引っ掛かるってケースで感染者が世界に拡散してるね。
日本は人口も多く、メキシコからの人の流入も多い、それにGWというタイミング。
日本に新型インフルエンザが入って来ないって有り得ないわ。
他国と違って入国者の検疫をしっかりやらなかったから、感染者が野放しにされてるだけだろ。
64可愛い奥様:2009/04/30(木) 15:12:10 ID:5LKqoJHO0
PAN de MIX って書くと何かうまそうだ
65可愛い奥様:2009/04/30(木) 18:38:30 ID:L1b6FYUs0


【新型インフル】フェーズ6引き上げ現実味を帯びてきた 共同通信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241083797/l50
66可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:03:33 ID:w11oqXXN0
まだ、騒ぎすぎと思てるあるか?
67可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:08:24 ID:hVpCvVJS0
ロス発成田着の飛行機の乗客から陽性反応(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
68可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:22:21 ID:RHd6cYaF0
毎年世界でインフルエンザで亡くなる人は20万人。
なのになんで今回フェーズ5なの?
69可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:23:20 ID:Vb+Z6dLx0
メキシコから帰ってきて日本は騒ぎすぎだと批判してたおばさんがこんなこと言ってますよ

http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009043007_all.html
「マスクを2000万枚調達してほしい」−。
メキシコからカナダ経由で帰国した貿易商社経営猪股せい子さん(64)=東京都世田谷区=は29日、
メキシコで予防用マスクが不足が深刻化し、ある州政府から大量の発注依頼があったことを明かした。
70可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:24:51 ID:Vb+Z6dLx0
>>68
免疫持ってる人が誰もいないからじゃない?だから広まるときは、患者の数が桁ちがいになる恐れ。

毒性が低い分感染しても症状のでない人もいて安心な反面、その人が気づかず別の人にうつして発症することも
71可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:51:50 ID:5Ph4qWMaO
日本上陸…
72可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:59:14 ID:iR1GIJ8pO
日本上陸したって、皆死ぬ訳じゃないんだけどね。
勝手に盛り上がるのはいいけど、
暴走して変に脅すの止めてほしい。
73可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:03:13 ID:HkRkJfHh0
そうそう騒ぎすぎ。騒ぎすぎ。たいしたことないって。
74可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:05:20 ID:WuB/lf6i0
しかしなぜメキシコではガンガン死んでしまったんだろ。
世界各地で見つかった発症者が、回復に向かってるって発表もゼロ。
ビビっても仕方ねぇべ。
75可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:06:00 ID:rhqLRwVm0
そうそう、騒ぎすぎですねー。

 
 
 
でも、マスクとクレベリンは買った。
76可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:10:54 ID:gGeXczyO0
>>72
病人がいる家庭もあるわけだから
自分が健康だからって。
77可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:13:37 ID:pqm1Nb9j0
デパ地下などの、パンや惣菜が空気に
触れて販売してるの怖いなぁ〜。
78可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:14:54 ID:dY/OFe77O
たまにはこういう恐怖と向き合うのも人間的にも世間的にも必要なことだよ
パニックにならないよう耐性をつけるチャンスだ
79可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:21:00 ID:d659NZMq0
つよし君、良かったね。忘れられるよ。
80可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:21:07 ID:iR1GIJ8pO
>>76
自分が健康ならとかそういう問題じゃなくて
必要以上に騒ぐのがおかしいって事だよ。
ある程度の注意は必要だけど、騒ぎすぎはバニックにもなる。
81可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:25:35 ID:oQZnTEW40
あと数十年もしたら世界人口100億人突破するんだよな。
ただでさえ資源や食料奪いあってるのに、恐ろしいことになるよ。
水もどんどん枯渇してきてる。工業用水にも使いすぎなんだよ。
病気の蔓延は自然の摂理、むしろ地球のせめてもの抵抗なんじゃないの?
82可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:28:22 ID:ERy2Eqc5O
絶妙にやる気ない日本人がパニックになる訳がない
83可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:30:28 ID:ERy2Eqc5O
>>81
地球なんちゃ人間の活動ごとき何とも思っちゃいませんよ
人間の活動なんて、表面でゴミがなにやら騒いでるな〜ぐらいの印象
84可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:32:25 ID:61IjORd5O
>>81は文系、>>83は理系。
85可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:32:41 ID:LPd/eUKc0
なんとかとなんとかを混ぜて自殺仲間募ってた人とかも
やっぱり少しは怖いのかな

全人類の為に実験台になったら意味のある死かもよ
86可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:34:23 ID:d659NZMq0
いまSARS騒ぎの記憶を辿ってるけど
ほとんど思い出せない。
マスクをたくさん買ったことだけは覚えている。
87可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:35:17 ID:AZjy7k1MO
4人に1人感染てことは 0.2%の致死率だから5万人は死ぬんだね
88可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:36:25 ID:3kGPrNwDO
ガソリンの値上げが地味にシャレにならなくなってきた件
原油価格はそんなに上がっていないのにガソリンスタンド組合や地域のスタンドらによる連携談合プレイによって
一律値上げのガソリン価格。GWのサンデードライバー特需を見込んだ不当値上げ&オイル、水抜き剤、ほか各作業工賃のぼったくりに注意されたし!
水抜き剤原価70円、カー用品店200円、スタンド800から1000円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1234017400/

守銭奴スタンド経営者のスレ

スタンドではガソリン以外買うな!
価格表示無いスタンドでは絶対いれるな!
89可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:39:16 ID:WuB/lf6i0
今日ハイオク119円って表示にあったらガソリン入れたら、
現金でリッター133円取られてた。
看板の価格は、カード+会員らしい。

現金で非会員だと、こんなに価格が違うものなの?
90可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:41:22 ID:iR1GIJ8pO
>>87やその家族も5万人の一人なんだろうねw
91可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:19:07 ID:Jb51qtpB0
>>87
いずれ4人に1人罹ると予想が出ていても、
今のところはこの豚インフルエンザの場合は症状もいつものインフルエンザの症状レベルだからなあ。

乳幼児と年寄りは気をつけたほうがいいけど、
やはりこれもいつものインフルエンザの注意と同じだしなあ。
92可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:20:18 ID:3g5hO+590
>>4
今のうちに、国内の豚肉を冷凍保存。
美味しく食べられるのは今のうちだと思う。
93可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:01:23 ID:P/ctb8vD0
>>91
ワクチンの数を考えなよ
94可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:09:57 ID:94Ghx+MlO
半年も前から、この時期にヨーロッパに旅行に行く予定を立てて、すごく楽しみにしていた友達に、
実際は、行くなとは言えず、何とも微妙な心境…。
家族ならビシッと言えるけどねえ。
友達自身の体が心配だからと言っても、やっぱり楽しみに水をさすようなことは不可能だ。
95可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:16:18 ID:f2KH5LcP0
そりゃネットじゃ皆とやかく言うけど、
リアルで他人がどうこう言うことじゃないわw
あなたの友達がまともな人なら、自分で取りやめるでしょう。
96可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:19:23 ID:zzYVA/in0
「騒ぎすぎ」というか、「騒ぎすぎな奥様がいる」という認識。
一日中あれこれ書き込んで不安を煽っている奥様もいるし。

新型で感染力が高いのと
現在は弱毒性だけど感染が続くうちに強毒性になったら大変だというのも理解していて
それなりの準備はしているけれど、
あまりにパニクってる人はもう少し冷静になりなよと思う。
私たち既婚女性は一番家族の健康管理が出来る立場なのだから
私達が落ち着かないでどうするのって感じ。

97可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:23:02 ID:94Ghx+MlO
ネットで行くな帰って来るなと大袈裟に騒いでる人は、身近に旅行予定者がいても言わないもの?
神経質になって備蓄だー籠城だーと真剣に思ってるなら、旅行予定者を止めても不思議じゃないというか、先ずはそっちでしょうとも思うんだけど。
ちなみに私は備蓄等、一切してない。
98可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:27:37 ID:n/L5KHp80
基本的には寝てれば治ると思う。
でも、皆に免疫がなくて爆発的に感染が広まったら、ちょっとマヒする部分は出てくるかな。
学級閉鎖のように会社閉鎖とか店員いなくてスーパー閉鎖とか。
99可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:51:03 ID:EQM+N9sf0
>>47
ただの祭り好きなんだよ。
どうせマスク2000枚とか買った馬鹿も全部ヤフオク出して涙目w
100可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:00:36 ID:eQffKUOa0
このスレ見て、なんか救われた気分
それなりの対応は必要だけどさ
あのスレの連中、釣りが8割だとしても必死すぎ
アホか
101可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:20:25 ID:4RPIDelS0
>>97
日本で交通事故で死ぬ割合は一年でおよそ16万人に1人
0.00000625%か
その内一日の死ぬ確立にすると(16万分の1)÷365 %になる
電卓じゃ出てこないぐらい低いね

今からヨーロッパ旅行して新型インフルに感染する確立はそれよりずっと高い
0.02%ぐらいはあるかな
もしヨーロッパで感染拡大したら高くて1%ぐらいにはなるのかな
100分の一の確立でその友達は感染してくるね

検疫で時間食うだろうし旅行先にはなぜ今の時期に来るのかと嫌な顔されるだろうし
町を歩き回るのも神経使いそうだし楽しくない旅行になりそうだね
帰ってくるときにはかなり検査されるだろうし(今後の状況次第で最悪になるな)
せっかくの旅行がいちいち台無しになる

もちろん旅行を止めさせるのをすすめるよ
というか普通の神経なら他人が止めさせるまでもなく本人が中止するだろうけどね
102可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:23:01 ID:rCu6T6Xd0
>>97
でも備蓄等一切してないって威張れることなの?
地震だってあるんだし…それはしてるのかな?
103可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:28:37 ID:Os6zoc2XO
LA帰りの陽性女性を迷惑だとか、マスク買い占めたとか、あのスレ最低。
で、いざ子供が熱出してどこに連絡していいかわからない。
なんなの?ただのお祭り好きの集まりなの?
あの人達は冷静さが足りないよ。
104可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:45:42 ID:Y3fr0bYzO
馬鹿は風邪を引かない
インフルエンザにもかからない…かも?
105可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:53:25 ID:Fgw1LuhYO
騒ぎすぎたいしたことないという奥様は田舎の専業?

都市部の働く人には洒落にならないよ
満員電車だし会社は人の出入りあるし
無駄に騒ぐ気はないが楽観もできないかな
106可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:58:10 ID:2ByrxfCC0
両方のスレ覗いたけどどっちを信じていいのか分からないw
結構前に皇室関係のスレも、どっちも読んでみて、
双方の言い分は最もだと思って、訳が分からず凄く疲れた。
107可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:58:29 ID:nGLmM51KO
感染疑い二人目出たよ
108可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:58:46 ID:4/FS5J7F0
これを

「新型インフルエンザ」と呼んでるのは世界中で日本だけ

「新型インフルエンザ」と呼んでるのは世界中で日本だけ

「新型インフルエンザ」と呼んでるのは世界中で日本だけ

世界はこれを単にH1N5と呼んでいる

H1N5だとわかっているのに
未知の恐怖かのように「新型インフルエンザ」と呼んでるのは世界中で日本だけ
109可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:00:30 ID:Zr3zTK0uO
>>108
今まで出たことないから新型なんじゃないの?
まだ出てない型もあるし
110可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:01:49 ID:6nqluDzw0
>>108
H1N5が人間同士で感染しあってる状態が初めてだったら
「新型」でも間違いではないと思うけど。
111可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:04:53 ID:GyXtaiMR0
未知のウイルスで間違ってはいないよ
あまり強くはないらしいが
112可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:09:43 ID:TyKVga750
>>86
あったねー。
思い出そうとすると、特殊部隊SWATが邪魔する。
113可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:11:40 ID:GbjIKibFO
1時15分から会見やるよ
114可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:13:47 ID:nt+teEy0O
>>111
弱毒性ではあるが、感染力は強いとか
115可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:14:41 ID:JS1mUnnP0
>>114
それってどういう意味?
感染はしやすいけど、してもたいしたことないってこと?
116可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:13 ID:j478gdFe0
感染しやすいけど発症はしにくいってことかな?
でも若い人がかかっているよね
117可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:19:31 ID:/o/VA+If0
小学生の子供が電車通学してるから
(下りなので満員電車ではないけど)
一応マスクはつけさせようかとは思うけど、
正直それはポーズだけで、実際にはマスクなんかしなくても
感染することはないような気がしている
楽観的ですんません
118可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:01:21 ID:6nqluDzw0
>>117
逆なんじゃないの?
マスクしててもしなくても、感染する時はする。
保菌者が隣でくしゃみでもしたらアウト。
119可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:13:02 ID:Os6zoc2XO
あの人達、実況して疑いのある高校生の学校晒してたわ。
やっぱ退屈DQN主婦のお祭りなんだね。
120可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:44:52 ID:T4wd49QgO
1週間後余裕こいてられるかな
121117:2009/05/01(金) 02:47:59 ID:hfCpdJPpO
いや、私はそもそもマスクなんかしてなくても
自分の身近で保菌者に遭遇なんてしない、
もし仮に保菌者がいてもそんな簡単に感染しないと
なんの根拠もなく思いこんでるんで。
122可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:49:17 ID:SfYGEUX2O
昼のニュースによると
強毒性=全身に炎症
弱毒性=肺と消化器の一部に炎症
ダメージの強弱ではないらしい。
123可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:53:07 ID:wVr+t+KkO
>>115
感染しやすいってことは、ワクチンが利かないタイプや、より症状の重い(死亡率の高い)タイプに進化する可能性が高くなるってこと
124可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:58:36 ID:SfYGEUX2O
プーチン来られるのかな
125可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:59:45 ID:NvLh0NY4O
医療に関しては医者以外は全くのど素人と言っていいからみんな不安なんだと思うよ。
医学の知識って医学部以外どこも与えてくれないしね。
高校までの主要教科に加えてもいいと思うんだけどな。
126可愛い奥様:2009/05/01(金) 03:07:34 ID:1OGU5Iq60
817 名無しさん@九周年 [sage] Date:2009/05/01(金) 02:58:00  ID:7tmuP4+B0 Be:
    ウチの学校の同級生と思われ
    「『横浜市』の『17歳』の『高校生』。『カナダBC州』に『10日から25日』まで滞在」
    食い違う点がありません

    ニュースではどの飛行機を使ったかが判明してないとのことですがこれは分かります
    JALとメキシコ航空のコードシェア便JAL17便

    あぁどうしよう
    乗ってた…
    まあ慌てては無いけど

    ttp://www.mbga.jp/.pc/_dia_view?d=543725577
    ※JAL17便はメキシコシティ発バンクーバー経由成田行き


    発熱疑いの外国人女性が検疫ゲート突破…成田空港

     メキシコを中心に豚インフルエンザの感染者が広がる中、
    成田、関西両空港では水際での防止に躍起だ。
    成田空港のゲートでは、検疫所が体温を測定するサーモグラフィーを設置、
    検疫所の医師らが機内から降りる旅客に異常がないか呼び掛け、
    任意で体温などのチェックを行っている。

     ただ、あくまで任意のため、ゲートをすり抜ける人も。
    成田空港に25日に到着したメキシコ発バンクーバー(カナダ)経由の航空機から降りた外国人女性は、
    サーモグラフィーの画面で顔が赤く表示されたが、
    関係者が体温の確認を要請しても、その場を立ち去ってしまったという。
    任意の壁が立ちはだかっているようだ。
    ttp://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009042733_all.html

    日本オタワ\(^O^)/
127可愛い奥様:2009/05/01(金) 03:08:07 ID:kqlHNguK0
こういう時に大騒ぎしてる奴に限って、
正しい知識を得ようともせず、
てんぱって勝手な思い込みでデマを広げて
社会を混乱させたりするんだよな。
バカはうんざり。
128可愛い奥様:2009/05/01(金) 03:09:59 ID:SfYGEUX2O
うん。無菌操作の経験ない人の自己防衛では穴が有り過ぎで、ただのおまじないに近いと思う。
129可愛い奥様:2009/05/01(金) 03:48:01 ID:pgrCJhej0
とりあえず冷静になろうということで。

>ALL

NHKニュースウォッチ9によるとウィルスの毒性は弱毒性。
弱毒性とは、呼吸器と消化器の一部だけに影響を及ぼす程度。
(ちなみに強毒性は全身に影響を及ぼす)

乳幼児や老人など体力の弱い人は症状が少し重いようだ。

ウィルスが長い時間をかけて変異していくうちに強さが増していく可能性はある
(現在はあくまで可能性の話)

豚インフルエンザのワクチンが日本国民全員分用意できるまでは早くて6か月〜遅くて1年かかりそうだ。

いずれは4人に1人は罹る可能性がある。

しかし豚インフルエンザは、
発症後早めに病院で受診すればインフルエンザ治療薬のタミフルとリレンザが効くため(←舛添大臣も会見でココを強調。)
ワクチンが全国民分用意できるまではタミフルとリレンザの2つの治療薬で時間がかせげそうだ。

これからは、流行するとしても冬になる南半球が中心。

民放夕方ニュース番組によると、潜伏期間は7〜10日間(数日で症状が出る人もいる)

症状は、38度以上の熱、呼吸器症状(せき、たん、のどの痛み)、倦怠感
130可愛い奥様:2009/05/01(金) 03:49:51 ID:xeKZngivO
政府や検疫関係の対応はスピーディーですんばらしぃね
ケチつける人や揚げ足とるマスコミの発想が本当に不思議だ
自分が責任ある立場だったら迅速に完璧に適切な対応が出来ると
自負してるつもりなのか
最善を尽くしても新しい事態が次々起こるこんな状況じゃあ無理だよなあ


フサフサはちょっとキレてたが元々耐性低い人だし
ただ怒る理由はわかるがカメラの前で横浜を叱責するのはいかんよね
うえに立つ人があれやっちゃいかん
横浜もてんてこ舞いで大変だろうな

自分は自分の仕事をしっかりやって社会に還元せねば
131可愛い奥様:2009/05/01(金) 07:04:57 ID:KmW0XTotO
喉にウイルスがつくと、10分程度で体に取り込まれるから、
うがいでウイルスを防止するためには10分に一回はうがいしないと、って聞いたんだけど。
確かに、帰宅時だけうがいしてもあんまり意味は無さそう。
132可愛い奥様:2009/05/01(金) 07:10:34 ID:wWuDmMqT0
私は20分と聞いた。
133可愛い奥様:2009/05/01(金) 07:25:43 ID:nK3iPAzg0
備蓄して引きこもれるなんていいわねー
と思ってしまう新宿の百貨店勤務の私。

134可愛い奥様:2009/05/01(金) 07:29:36 ID:YoMr4O8+0
>>105

騒がなきゃという奥様はバカ奥様?
4月だってまだ従来のインフルエンザは流行ってるんだから、
手洗い、うがい、マスク、消毒するでしょ?
従来のインフルエンザと感染の仕方は変わりないんだから、
予防策はこれまでと変わりなし。
まさか、これまで何もしてなかったの?
大騒ぎせず、これまでと同様の対処を毎日続けてるよ。
135可愛い奥様:2009/05/01(金) 07:35:43 ID:pQa36MgoO
ああ、今夜から横浜に帰省する予定なのに…

今日は周りに色んなこと言われるんだろうな…
136可愛い奥様:2009/05/01(金) 07:43:49 ID:2ULbihFb0
amazonがコノザマ。
マスクを買おうと(全然備蓄してなかった)
カートに入れて会計したら、最後の最後で
「ごめんねー、あんたが買いたいもの、ひとつを除いて
全部売り切れだわ☆だからここんとこポチッとして注文確定してね☆」
という画面になったので、ほしかったマスクを除いて確定しようとしたら
その隙に売れちゃったのか?最後のひとつ(買えるはずだったもの)まで
売り切れになってしまった・・・
そのことで旦那とケンカになって、当初考えていなかったタイプの
N95マスクをケンコーコムでゲト。

しかし、楽天amazonケンコーコムと、どこも怖ろしいほどマスクがバカ売れですね。
楽天なんか、売り切れ続出。
「在庫ありますN95マスク」なんて商品名に在庫アリをアピールしてる店を見たら
そういってアピールしてるN95マスクが売り切れとか、イラッとするお店もあった。
夜中にひとりであっちこっちでマスク探してたら
なんかすごく怖くなってきた。
明日は、朝イチで近所のDSとスーパーいって
サージカルマスクとかイソジン買おう。

137可愛い奥様:2009/05/01(金) 07:47:20 ID:hfCpdJPpO
そんなんでダンナと喧嘩だとか馬鹿馬鹿しい。
対策は必要だけど踊らされすぎだよ。
もう少し冷静になったら?
138可愛い奥様:2009/05/01(金) 07:57:33 ID:IsE8SkvN0
>>108
H1N1じゃないの?
これは今年の冬に流行ったのと同じ型。
ちなみに国立感染研究所で今年の冬に流行ったウィルスを調べた結果、
52株中、51株が民降る耐性株だった。
リレンザについては調べていない。

普通のインフルエンザが流行っている時と同じ予防策で十分。
っていうか出来るのはそれくらいしかない。
騒いでいるのは普段、何の予防策もとっていない人たちだと思う。
139可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:03:35 ID:wi+qxzWWO
SARSやO-157思い出すw
140可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:06:44 ID:vtIM5qyd0
>>138

>普通のインフルエンザが流行っている時と同じ予防策で十分。
>っていうか出来るのはそれくらいしかない。
>騒いでいるのは普段、何の予防策もとっていない人たちだと思う。

まったく同意。
今、騒いでる奥様は、一時的な対策で終わらさず毎秋〜春も予防策をとり続けてほしい。
だけど、今、騒いでる人たちのうち、どの程度の人が今後も継続してくれるんだろうか?
141可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:08:18 ID:xUFvmFxx0
新型じゃなくても、普通のインフルでもかかりたくないよね
成田の女性、香港型で大丈夫です〜って
大丈夫じゃねぇよ
142可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:17:46 ID:BV0OR1bP0
この冬も新型インフルエンザで騒いでたよね、食料備蓄スレもあったし。
143可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:19:54 ID:xXPGM/xR0
新型であるということから不安になるのはわかるけど
自分達に出来ることを冷静に考えて、落ち着いて行動していくべきだと思う。

海外旅行に行く人をあしざまに罵っても予防にはならないし、
自慢したいのか他の人の不安を煽りたいのか、マスクを大量に手に入れた人の枚数自慢とかもうね。
みのの番組の後で、店頭から該当商品が消える理由がわかった気がする。

あとやたら攻撃的なのはなんでなんだろう。集団ヒステリーぽくなっているのもちょっと…。
144可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:25:20 ID:jjX3xX6D0
手洗いうがいは必須だよね。
いつもやってるからその延長で
もっと念入りにやろうとかな?とは思う。

横浜で感染者が出たので旦那と子供には
マスクを持たせた。
やっぱりちょっと怖いから。
145可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:26:09 ID:BV0OR1bP0
秋冬にも新型インフルでマスク買いだめしてた奥様達いたけど手元に余ってるんじゃ?
今回騒いでる人たちも同じ人だろうに、使い切ったのかな、マスク。
もうインフルオフシーズンに買っておけって思うわ。
146可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:31:02 ID:Yq3lKMn+0
狂牛病も鳥インフルも全然大丈夫だったじゃんと思ってしまう。
147可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:31:42 ID:qh9jAOo10
罹るんならとっとと早めに済ませときたいわw
148可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:32:41 ID:k6lR++/30
一人でも感染者が出た都道府県の学校を休校にさせるのって波状的に感染者がでたら全然
学校行けなくなったりして
149可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:41:55 ID:Os6zoc2XO
>>138>>143
同意。
きちんと理解すれば、水や炭wを備蓄しようとは思わない。
冷静じゃないし、普段の危機意識がいかに低いかわかるわ。
うがい、手洗い、マスクの基本を徹底するしかない。

今回のウイルスは消化器症状が出るので、脱水のコントロールができる
先進国ではメキシコのようにはならないと言われている。致死率は低い。
ゆくゆく4人に1人が罹るというのにねぇ。
150可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:42:11 ID:wWuDmMqT0
旧来のインフルエンザは免疫あるようで、何の対策をしなくてもここ30年近く罹患していない。
ふだんの対策なんて、手洗いと、自分が風邪をひいたらマスクするくらい。

けど、新型の日本上陸が確定したら予防のためにマスクつける。マスクは買い増した。
ワクチンできるまでしのぎたい。
インフルエンザに罹患したときのつらさは、今でも思い出したくない。
151可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:46:04 ID:167QqRHJ0
>>150

>> 旧来のインフルエンザは免疫あるようで、何の対策をしなくてもここ30年近く罹患していない。

そういう根拠のない自信は禁物。
これを機に、毎年、きちんと予防策を続けてほしい。
他の感染症の予防にもなるのだから。
152可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:49:08 ID:Lc2NIudC0
真夜中の3時4時に、マスク何枚買いだめしたとか備蓄がどうとか
旦那が協力的じゃなくてケンカしただのレスしてる人いるけど
きっちり睡眠とって体調整えるのが予防の基本中の基本だと思う。
すごく本末転倒な感じ。
それにヒステリックなレスが多いし。
感染の疑いがある子の高校に嫌がらせしそうな勢いで怖い。
153可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:53:58 ID:HGGcNoFf0
山手学院生徒のブログ
■2009年04月27日(月)■
うげ
熱がある\(^O^)/
ウチラの飛行機、
やたら熱出た人いっぱい
いたんだよね;
うつった?笑
■2009年04月27日(月)■
家出たものの凄い頭痛い
歯医者行く元気ない\(^▽^)/
■2009年04月29日(水)■
鼻詰まりすぎて
本当にしんどい
豚インフルだったらウケる←
■2009年04月30日(木)■
なんというか
この時間に目が覚めるように
なってしまった!
風邪治らん!
http://b21.chip.jp/cosmos6/
154可愛い奥様:2009/05/01(金) 08:58:40 ID:UPzit26o0
>>153
なんとま…違う意味で日本オワタ
155可愛い奥様:2009/05/01(金) 09:02:23 ID:oVwknrLwO
やっぱ山手学院かw
156可愛い奥様:2009/05/01(金) 09:05:23 ID:xXPGM/xR0
このスレにわざわざ高校生のブログを持ってくる必要はないよ。
157可愛い奥様:2009/05/01(金) 09:47:31 ID:tsX/NWlk0
平和ボケしてんのかあんまり危機感ないなー。
これから湿気多くなるし、ウイルスとか感染しにくくなるんじゃね?みたいな。
私も会社の上司から至急立体マスク500枚購入しろとか言われたけど品切ればっかりで探すの大変だった。
158可愛い奥様:2009/05/01(金) 10:24:17 ID:dct6wCbN0
ただの風邪でもうっかり引けないわね。
思いっきり隔離されそうで
159可愛い奥様:2009/05/01(金) 12:20:21 ID:tzEEc6Zf0
高熱なんか出したらニュースに出ちゃうかもw
160可愛い奥様:2009/05/01(金) 12:29:54 ID:oOTJOywj0
一応ニュースはチェックしてますレベルだけど
なんか腑に落ちないこと(ごめんこんな字だっけ?)が
多いような気がする。
フジの11:30のニュースでは、韓国で人→人感染がおこっている疑いがある
と言っていた。空港に迎えに行った人が感染した疑いということらしい。
でも、韓国は数日前に感染の疑いのある女性がいるということでまだ感染者は
ゼロな状態。ちなみに、NHKのニュースではこのことは言ってなかった。
横浜の高校生も2回目の検査では判明できなくて、また検査をしているということ
だけど、もしかして黒だったけど体制を整えるために時間稼ぎをしているんじゃ
ないか・・と疑ってしまう。パニックにはならないけどウォッチします。
161可愛い奥様:2009/05/01(金) 13:35:29 ID:KmW0XTotO
午前中に用があって二カ所の病院を回って来たんだけど、マスクしてる来院者、誰もいませんでした。
そして今、ざっと見渡して200人程度の人がいる場所にいるんだけど、やはりマスクしてる人は、ゼロ。
世間はこんなもんだよね、家にずっといて2ちゃんばっかり見てたら不安にもなるかも。
162可愛い奥様:2009/05/01(金) 14:02:41 ID:oZrKdxUS0
たしかに日本でも今騒がれてる男子が保菌者だったらマスクだけは必須かも
しれないけど、食料まではどうかな?だってメキシコでだってスーパーやコンビニは
やってるしレストランでもテイクアウトできるって言ってたし。最低、旦那と買い物に出る
お母さんだけの分でもいいんじゃない?
さっき駅前のドラックストア行ったらマスク山積みに置いてあったよ。
しかもマスクしてる人はだ〜れもいなかった。
ちょっと落ち着きましょう。地震や巨大台風が来る予定じゃないんだから
163可愛い奥様:2009/05/01(金) 14:07:21 ID:cmfLZuyw0
罹ったら仕方が無いと諦めてる、栄養と睡眠とって体力だけは温存
ていうか「自分は大丈夫」って根拠のない自信だけは持っておく
164可愛い奥様:2009/05/01(金) 14:11:27 ID:80MQAYdB0
>>162
うちの近所はパラパラ見かけたので焦りました>今日の昼頃
年齢も性別もバラバラ、医療用の淡ブルーのマスクとかもいた。
花粉まだ飛んでいるのでなんともいえないけど若干増えてるような。
ちなみに横浜からは遠いですが首都圏。
165可愛い奥様:2009/05/01(金) 14:12:34 ID:80MQAYdB0
>>162ではなくて>>161でした。ごめんね。
166可愛い奥様:2009/05/01(金) 14:22:29 ID:1GTtrqUqO
マスク売り切れとか騒いでるけど、新宿、銀座の都心のDS
全然いっぱいあるし、むしろあまってる感じだけど…
167可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:00:15 ID:kqlHNguK0
人から人へ感染する新型インフルが発生して
大流行にいたらず収束した例ってあるの?

168可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:10:42 ID:tzEEc6Zf0
あっちのスレはいよいよやばいw
無理矢理パニックを起こさせたい人がいるね。
169可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:21:11 ID:9l4YGGWC0
でも病院いったら、医者も気をつけるようにって言ってたな
そんなに死んでるわけでもないのに気をつけないと駄目なんですかねって言ったら
人類が始めてであうウイルスなんで、感染率が半端ないことになるだろうって
とにかく封じ込めてくれることを祈るってさ

まあ、うち田舎なんで大丈夫とは思ってるけど病院では少しでも咳きしたらマスク配ってた
170可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:26:47 ID:myO9smyw0
かかっても症状は通常のインフルエンザ程度。
健康体ならそんなに心配しないでいい。

サーズやエボラじゃあるまいし。
気温の上昇とともにGW明けには終わりそう。
171可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:29:01 ID:piKRHCkFO
妊娠中だからインフルエンザなんかかかりたくない。
172可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:32:27 ID:CRlE3b1u0
>>171
まったく同じです。
しかも病院が総合病院だから余計に…
173可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:33:01 ID:cmfLZuyw0
1歳児が39度の熱を出したから医者に行ったんだわ
「風邪ですな」で、薬を貰い帰された
「えと、インフルエンザの心配は?」と聞くも「何?心当たりでも?」
「無いです」と答えると「心配ないでしょう、ブフォフォ」でした
ここいら(ど田舎)の医者はのんびりしてました
174可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:40:01 ID:UF99OLMOO
>>173
さすがにまだそんなもんだろうねw
175可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:48:04 ID:6ioXhNSCO
連休明けに子供が東京方面に修学旅行に行くんだけど
国内感染者が出たり、フェーズ6とかになったりしたら、やっぱ取りやめになるのかなぁ?
176可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:52:28 ID:SfYGEUX2O
昔は小さな咳でも堪えたり手やハンカチを当てて遠慮がちだったのに
今は思いっきり前方にあるだけ吐き出すのは、ずっと納得いかない。
昭和一桁の叔父に言わせると、人に移すと治りが早からって、、マジで?!
全員そう思ってる訳じゃないだろうに老若男女軒並み正面噴出、何故?
177可愛い奥様:2009/05/01(金) 16:10:27 ID:L5aY0p950

いま売れ残ってるマスクはN95基準を満たしてないものです。

従来の織物マスクの目が野球グランドとした場合、ウィルスは野球ボール程度です。

不織物マスクでも密閉性がなければ駄目です。
178可愛い奥様:2009/05/01(金) 16:20:38 ID:gub7UpDL0
>>161
昨日都内の耳鼻科行ったけど、
病院スタッフはいつもどおりマスク、患者は誰もマスクしている人がいなかった。
まぁそんなもんだよなぁ。

>>176
「人が多い場所でのマナー」を教わらずに育った人が都会に出てきているから。
土砂降りの日に、電車の網棚にずぶ濡れの傘乗せるのもいるぐらいだ。
人多い場所ほど無法地帯になってる('A`)
179可愛い奥様:2009/05/01(金) 16:39:23 ID:oortx2xV0
インフルエンザに関する基礎知識の欠如している人の多さといったら、もう。
どうして冬の間から対策しておかないんだ?
日常生活における予防法は新型もこれまでのものも同じなんだから。
180可愛い奥様:2009/05/01(金) 16:41:21 ID:p+/2jqCx0
>>177
N95マスクをしたことある?
日常生活には不向きだよ。
不織布マスクでいい。
181可愛い奥様:2009/05/01(金) 16:42:52 ID:qrTuO8930
本スレはすごいね。
「ウチはアレもコレもソレも買ったわ!」「ウチだって〜〜日前から対策してるのよ!!!」
という感じで、"一番がんばったアタシが一番かしこい奥様!”みたいな
競争になってるように見える…
182可愛い奥様:2009/05/01(金) 16:43:25 ID:BV0OR1bP0
メキシコの大柄なおばちゃんのマスク姿が妙にエロかった。
マスク姿にエロを感じたのは初めて。
183可愛い奥様:2009/05/01(金) 16:47:56 ID:6nqluDzw0
>>173
普通のインフルエンザの可能性は大丈夫だったのかな?
B型はまだ流行ってるよ。
184可愛い奥様:2009/05/01(金) 16:52:50 ID:Os6zoc2XO
あちらの人達は知らなさすぎる、ヒドいよw
それでピンボケな備蓄して呆れるわ。
クレベリンを使う状況ってどんな時?何を想定してるの?w
185可愛い奥様:2009/05/01(金) 16:57:48 ID:/bVB0Es0O
>>181
本スレは何だかんだで、この状況を楽しんでるようにしか見えない
適切な予防法を講じれば、感染の確率は低いし
もし感染しても適切な治療を受ければ、かなりの高確率で完治するって言うのに
備蓄自慢とか、何の参考にもならん
186可愛い奥様:2009/05/01(金) 16:57:50 ID:1GTtrqUqO
>>181
何もなかったら何千枚単位のマスクとか
大量に買ったレトルト食品や缶詰はどうすんだろ?w
賞味期限あるのにw涙目で夕食に食べるのか?w

187可愛い奥様:2009/05/01(金) 16:58:26 ID:ws4Fdo8iO
午前中に少し出掛けてきたけどマスクしてる人なんか一人もいなかったぞ。
田舎だからかな?
188可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:12:10 ID:oZrKdxUS0
>>186
何もなかったらなかったで「よかったね」で終わればいいそうですわよ。奥様
189可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:23:05 ID:1GTtrqUqO
>>188
まあ、そういうしかないよねw戻せないんだし。
人事ながらいくら使ったんだろとか思う。
こんな事で金使うより、この先の不況の方を心配したほうがいいような…。
190可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:39:05 ID:k6kdaA4/0
>>186
備蓄は備蓄であっていいと思う。
自然災害はいつ来るかわからないので。

それとは別に、本スレの騒ぎようは異常だと思う。
新型インフルエンザだろうが、これまで通りの予防法をとっていればいいわけで。
これまで何もしてなかった人が多いんだろうと思うけど、
一時的な騒ぎに終わらず、
今後も特にインフルエンザ流行シーズンにはしっかり予防をしてほしいと思う。
191可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:44:53 ID:1GTtrqUqO
備蓄たって限度があるような…
192可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:45:08 ID:qrTuO8930
あと本スレで気になるのは、買ったという報告は多いけど
実際に使用してみてどうこう…という報告があまりないことだなぁ。
まったくないわけではないけど。
マスク着用や消毒を今どの程度実践してて、家族は会社や学校でどうしてるのか、
周囲はどうなのか、マスクの使いごこちは…とか、そういうのを期待
してスレを開いたんだが。
買いこんでそこで満足しちゃう、てのはわからんでもないけどね
193可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:46:34 ID:GyXtaiMR0
別にほっときゃいいのに
わざわざ出張してかみついてこなくても
194可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:52:21 ID:GTGeEMDm0
マトメサイト
   ↓
http://konrot.at.infoseek.co.jp/rekisi49.htm
195可愛い奥様:2009/05/01(金) 17:54:04 ID:LzLAmzfIO
東横線を使う旦那用にと近所のDSに行ってみたら、マスク売り切れでコンビニで買った@世田谷区
道行く人のマスク率は女の人ばかり一割くらい
196可愛い奥様:2009/05/01(金) 18:00:24 ID:WocZeKAG0
2chだから、あっちのスレも全部が全部本当の事ではないと思う。
備蓄についても実状を書いている人もいれば
面白ってオーバーに書いている人もいるでしょ。

今回のがいきなり新型強毒性じゃなくて本当に良かった。
うちは普段食べるものを若干多めに常備程度だな。
米とか食べきってから次を買うのではなく
早めに買うっていう感じ。
197可愛い奥様:2009/05/01(金) 18:01:31 ID:uWm8jHRg0
しかし、陰性と出た横浜の高校生、
あれだけ個人情報特定されちゃって
気の毒すぎるよ。
198可愛い奥様:2009/05/01(金) 18:03:01 ID:31OK+xt90
朝ズバでみのが執拗に政府の対策は問題はないですかみたいな発言を繰り返してたね。
でも専門家に軽くあしらわれて意気消沈のご様子w
199可愛い奥様:2009/05/01(金) 18:04:19 ID:WocZeKAG0
>>197
念のため必要とはいうものの
普段のインフルだったら入院の必要もないものね。
時期が時期だけに気の毒だったね。
でも特別な検査とかは、きっと無料なのでは?
200可愛い奥様:2009/05/01(金) 18:08:11 ID:uWm8jHRg0
>>199
そういう検査料とかは、無料なのかな?

でも、ネットって、自分も利用してるけど怖いね。
ちょっとニュー速+とか覗いたら、
完全に個人特定出来ちゃう情報が……。
陰性と分かったからって、ネットに流れた情報は消せないし。

それもこれも全部あわせて、騒ぎ過ぎと思うわ……。
201可愛い奥様:2009/05/01(金) 18:08:28 ID:OI2Oh5gP0
みのは煽ってなんぼの人
おばちゃんがみのファンばかりと思ったらおおまちがいだぞぉ!
202可愛い奥様:2009/05/01(金) 18:18:21 ID:cbR7ekW90
ずーっと張り付いてやたらコピペやソース張ったり備蓄報告して不安な気持ちを書き綴ってる人って
非常事態になった日本の姿を想像しながら目をギラつかせて
アドレナリンびんびん高揚感に浸ってそうw
203可愛い奥様:2009/05/01(金) 18:52:35 ID:OOPv5wkv0
劇場などの密封された空間へは以前からマスク持参で行っていたけど、
(結構注目されない)
やりにくくなったわ。
204可愛い奥様:2009/05/01(金) 19:00:53 ID:b/43tpAXO
>>197
うん、かわいそうだ。
それに、いちいち疑いの度に大騒ぎするのかな。本当に発生してもまたか…って思いそうだ。
205可愛い奥様:2009/05/01(金) 19:01:18 ID:Lc2NIudC0
対策スレ、ビックリするほどカオスになってるね。
ぱっと見ただけだけど、なぜか黄砂の話になって荒れてた。
対策どころかPCに張り付いて煽り煽られ目を吊り上げてレスしてるほうが
よっぽど体に悪そう。
206可愛い奥様:2009/05/01(金) 19:26:08 ID:v938ZrCt0
●ウィルスが感染する経路はこんな、ごく普通の何気ない行動!!

  是非みてください!!

http://www.youtube.com/watch?v=zT9fxhrjoQc&eurl=http://www.kotaro269.com/archives/50800705.html&feature=player_embedded

新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の感染が世界的に拡大していく中、個人個人で気をつけたいのはまずウィルスを体内に取り込まないこと。
いつもどおりの何気ない行動が、こんな風にウィルスを体内に運ぶ動きになっていることもあるのだ。
外から帰ってきらまず手を洗い、うがいをすることで感染率を劇的に下げられるんだから、普段以上に徹底して手洗いうがいを心がけていこう。
外出したときに、自分が何を触っているのか、それを他の誰かがどう触ってきたのか、意識してみるのもいいかもしれない。
207可愛い奥様:2009/05/01(金) 19:35:17 ID:xHmgohUSO
ありがとーあとで見てみるね
208可愛い奥様:2009/05/01(金) 19:57:31 ID:s9o9gU1N0
あっちは妄想とヒステリーのスクツだから、大間違いや嘘情報が流れてても放置して楽しんでる。
本当のこととか、正しい情報なんかより、惨事を待ちわびてる人たちのスレだから。
209可愛い奥様:2009/05/01(金) 20:10:24 ID:kGHnHQsP0
豚豚詐欺
210可愛い奥様:2009/05/01(金) 20:17:12 ID:uWm8jHRg0
大体、毎年季節性インフルエンザでさえ、
日本国内で何千人単位で亡くなってるのに、
普段から気にして気をつけてる人は、それを継続するだけだよね。

あっちは、単なる祭りになってるんだろうな。
211可愛い奥様:2009/05/01(金) 20:39:43 ID:1KZoZOYv0
弱毒生という言葉だけが一人歩きしてるけど、
従来のインフルとはかなり症状が違うらしい。
かかると一気に熱が40度を越え、猛烈に咳が出る。
咳も出ず39度程度では従来のインフルなんだそう。

ソースは今日のTBSラジオ、キラキラの町山さんの
アメリカの医者からのコメントと、今やってるNHKの
日本のこれからでメキシコ現地のインタビューから。
弱いとはいえ、かなり呼吸器系に出るみたいです。
212可愛い奥様:2009/05/01(金) 20:51:19 ID:oZrKdxUS0
本スレの奥様たちは陰性で「チッ!」と本気で思ってそうで怖い。
だってはしゃぎすぎ〜なんだもんwww
213可愛い奥様:2009/05/01(金) 20:56:38 ID:cmK7PJBlO
冬に子作り始めた
とか
マスク500枚用意したとか書いていた妊婦さんは
その後大丈夫だったのかなw
214可愛い奥様:2009/05/01(金) 20:59:24 ID:LoFt/qNB0
韓国から日本に入って来てるみたいだから「騒ぎすぎ」とか言い出してるの?

【新型インフル】 横浜の高校生、新型インフルエンザではないことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241166581/633

633:名無しさん@九周年 2009/05/01(金) 18:25:53 ID:Dppji6u+0[sage]
あー、ここでいいのかな・・・
地方の田舎町なんだけどさ
家族が町医者の内科医に行ったら、韓国帰りの人が超高熱でやってきて
熱測ってインフル簡易検査でA型って出て、保健所に連れて行かれた・・・

家に保健所の人きて、GW中外出するなって言われた

もうだめかのしれん


※N潟県のモヨリ
215可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:06:11 ID:wWuDmMqT0
おとといと比べると、通勤電車でマスクしている人が増えた。

きょうの夜の7時ころ、電車内で2割以上3割未満という感じでマスクしてた。
おとといは1割いたかどうかだったと思う。
216可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:09:14 ID:SHPpsj2i0
>>215
騒ぎすぎないでね
ここにまであちらのノリを持ってこないでね。
217可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:10:24 ID:q6fe4ylzO
一気に40度の熱が出るというのは、別に今までのインフルエンザの症状の認識と変わらないような。
インフルエンザ=とりあえず40度出る!というイメージ。後は消化器科か呼吸器か、まぁどっちかが
無事でももう片方がやられるしな…
218可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:11:58 ID:ouZEeS7X0
>>212
あんた最低だね
219可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:20:56 ID:izEV3o/30
>>202
上のほうでもあのスレを怪しいと思ってる方いるみたいだけど
あのスレはなんか怪しいよね。

特定アジアも絡んでそうな。
パニック起こさせようと必死みたいで。
220可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:24:58 ID:1zgsTDROO
ドラッグストア勤務なんだけど、マスク連日売り切れ。ワロタ。
ウイルスは目の粘膜からも入るからマスクだけじゃなくてゴーグルも買って。いまのうちに売り上げアップで今月の目標楽々クリア!
221可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:27:35 ID:xtbR46810
今日、子の学校の保護者会だったんだが
案の定ひとりの奧が備蓄自慢を始めた
「2か月は家族4人が暮らせるだけ買い占めた」
「薬局のマスクをウチがあるだけ買い占めたから、もう店には在庫がないの」
こういう人ってなんなのかな〜
いちいち「買い占めた」自慢って。
限定グッズ手に入れるのにやっきになってるのとあんまり変わらないような気がするぞ。
222可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:33:27 ID:pQDJRdu90
仕事なのにメキシコ出張断った人がいてびびった。
仕事だよ〜 死なないよ〜 労災出るよ〜
223可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:37:11 ID:/IhCbgVw0
騒ぎすぎに決まってるだろ〜〜〜www

食料品備蓄って・・・
あんた方の周りにひとりでも新型インフルの患者、居るんですか?と小一時間w

224可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:38:56 ID:VXgSnRFe0
結局は、両極端なんだよねwここもあっちも
225可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:39:49 ID:wWuDmMqT0
さすがに食料品まで備蓄してないけど、Wiiが全然買えなくて、買えたのはエネループだけというあの二の舞はしたくないという気持ちもある。
226可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:43:34 ID:F32km/DI0
うちのトメから電話。
「備蓄用の食糧買っておいてちょうだい」って・・・。
おまえはなにかあったらうちに来るつもりか。
227可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:50:12 ID:xdpvfQrV0
>>220
連日売り切れってことは、まだ毎日入荷されてるんだ?
ゴーグルなんてDSで売ってるの知らなかった。
228可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:51:00 ID:xXPGM/xR0
>韓国から日本に入って来てるみたいだから「騒ぎすぎ」とか言い出してるの?
といういいがかりのような書き込みに対して、このスレの人は違うってわかっているよね。
そうだったら逆に
>特定アジアも絡んでそうな。
>パニック起こさせようと必死みたいで。
という書き込みも言いがかりだと思う。
向こうであれこれ煽っている人たち全員が特定アジアの人じゃないことは考えればわかる。

結局何の根拠もないのに妄想のみで語るとしたら向こうのスレの人と変わらない。

世界で流行しはじめている新型インフルエンザに対して冷静に語り合うスレだと思っているから
特定の国を挙げて推定のみで悪口を書き込むのも、本スレを笑いものにして煽るのもどうかと思う。
229可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:51:47 ID:GXAyHsW10
私は笑ってやるぜ
230可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:54:11 ID:Fgw1LuhYO
>>222
いまどきメキシコ出張命じるなんてどんな会社なの?
231可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:55:15 ID:1GTtrqUqO
>>228
騒ぐなら向こうでやればいいのに。
錯乱してスレも読めないのか。
ここで必死に語っても意味ないって早く気付いた方がいいよw
232可愛い奥様:2009/05/01(金) 21:59:52 ID:tI4QERqX0
まあいいじゃん。不況の中かなり貢献してくれてるよ。
もっとあせらしてたくさん買って頂こうではないか。
233可愛い奥様:2009/05/01(金) 22:00:24 ID:alvp3l5/0
ここは単なる本スレのヲチスレ。
しかも何故か騒いだら負けだと思っていて
必死で騒いでると思われないように努力してるw
騒いでないよ自慢が傍から見るとちょっと面白い中2病。
まあ、結局は違うベクトルで騒いでるだけ。

同じ騒ぐなら他人をバカにするのではなく、
家族のためになる騒ぎ方すればいいのに。
234可愛い奥様:2009/05/01(金) 22:07:20 ID:pQDJRdu90
>>230
本スレで聞けば?
235可愛い奥様:2009/05/01(金) 22:24:31 ID:1zgsTDROO
>>227 ゴーグルは花粉症用にある。でもあんな重装備して街歩くのって…。
マスクはメーカー在庫切れが多いから、人気ないやつだけ入荷するんだけど午前中にsold out。
カップラーメン、水とかも二万円近く買い込む客が居る。みんなお金あるんだなぁ…。
236可愛い奥様:2009/05/01(金) 22:25:05 ID:nK3iPAzg0
備蓄品や予防策が参考になるかなーと思って
あちらのスレを見てたんですけど、
「死にたくない」とか「生きてるうちに」とか
不吉な書き込みが嫌で見るの止めた。
ちょっと常軌を逸してるよ…
237可愛い奥様:2009/05/01(金) 22:29:11 ID:SHPpsj2i0
おい

騒ぎたい奥さまはこっちにクンナ
238可愛い奥様:2009/05/01(金) 22:33:43 ID:5TFSlEli0
新型インフルエンザでさえ、お祭り状態w
239可愛い奥様:2009/05/01(金) 22:38:36 ID:+hdIuTyoO
義妹が心配症でわざわざ我が家の家族分のWHO推奨マスクを買ってきてくれた。
240可愛い奥様:2009/05/01(金) 22:46:29 ID:SNRTVIUY0
新型インフルエンザ「鼻くそをほじったり、歯くそを指でとったりするのは厳禁」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240905793/l50
241可愛い奥様:2009/05/01(金) 22:49:52 ID:KmW0XTotO
とある男性が、大規模な地震が来ると信じてあらゆる備蓄をすること数十年、
いつの頃からか、備えるというよりは待ちわびるみたいな心境になった挙げ句、
トラックが通った程度の揺れでいちいち、地震だ!地震がやっと来た!と大騒ぎする…
というシニカルなストーリーを思い出した。
242可愛い奥様:2009/05/01(金) 22:57:20 ID:k6lR++/30
>>210
たしかに普通のインフルエンザでなくなる人もいるけど何千人単位なんて適当なことを言うのはどうかな

2000年からこっち 千人以下だから 
243可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:06:31 ID:MjgBSwBr0
>>228
触れたらまずい部分に触れたのかな、ファビョらないでね。
244可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:09:22 ID:oZrKdxUS0
なんか本スレは祭りになってるから、むかつくんだよ。
マスク何枚買ったとかこれだけあれば〜とか
実際に日本に上陸したらマスクもメキシコみたいに町とかで配られるだろうし
食料も買えると思いますけどね。
245可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:09:33 ID:22G2F7ge0
このスレにも何パターンかの人がいるんだよね。

「騒ぎすぎだよw」と騒ぎたい人
騒ぐことなく冷静に予防処置をとろうよという人
インフルエンザなんて騒ぐことないよとただ楽観的な人
などなど。
246可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:11:23 ID:PBKjKHCvO
温暖化詐欺→メタボ詐欺→インフルエンザ詐欺。
247可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:15:13 ID:Jfb3TNB70
>>242
インフルエンザから肺炎に、とか含めると1万人を超えた年もある。
248可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:15:21 ID:uWm8jHRg0
>>242
超過死亡者数を入れなければね。
249可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:29:42 ID:vqunA3tgO
>>245
この3つのタイトルでスレ立てたら良さげ
250可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:30:39 ID:VAsAe1fK0
2009/04/30(木)のテレ朝の報道ステーションでこのインフルエンザウイルスは3つか4つのものが
ミックスされたウイルスで自然界でこのようなウイルスができるとは考えられないと、日本人の専門家が述べてました。
はっきり言ってこのウイルスはユダヤ人(アメリカCIA)によるバイオテロです。
ユダヤや日本の支配者は人口を半分に減らしたいようです。
今回のようなバイオテロではなく、過去の自然に起きたインフルエンザは太陽黒点の活動と関係してます。
http://plaza.rakuten.co.jp/OmMaNiPadMeHum/diary/200810030000/ [ペスト 太陽黒点]検索

04/27/2009
メキシコで発生した新型インフルエンザは生物兵器のようだ
イギリス当局によると先週メキシコで発生した新型インフルエンザには、
鳥インフルエンザ、A型インフレンザ、B型インフルエンザ、それからヨーロッパ、アメリカの豚の遺伝が混入されているようだ。
このようなものが突然変異でできる可能性は0.01%以下である。
この生物兵器によって億単位の死亡者が出るという推測が既に出ている。また米国の生物兵器研究者40人が2005年以降怪死している。
更に米国の生物兵器研究所から、生物兵器が行方不明になったことが軍によって発表された。
これは欧米の闇政権の致命的な間違えだ。彼らは世界支配を諦めたくないようだが、こんなことを露骨にやることにより、完全に世界の人類から村八分になる。
愛国心のあるアメリカ国民よ立ち上がり、悪魔に呪われた自国に再び自由を取り戻さなければならない。
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/
251可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:32:33 ID:xXPGM/xR0
うーん…
冷静に、公平に物事を見ようと提案しているだけなのに
それを騒ぐとかファビょるとか言われても。

このスレは、現在新型インフルエンザが日本に入って来つつあり
感染力の高さから感染は免れないだろうから
それに対して、必要な準備はするけれど備蓄自慢をして他の人を焦らせたり煽ったりせず
憶測や妄想で必要以上に怖がったりパニックに陥ることなく
話をするスレかと思っていたのだけど。
252可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:33:03 ID:hyryN8MOO
これから段々暑くなってくるのに、インフルエンザって流行するものなの?
253可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:40:21 ID:IlxFM5cu0
>>251
こことは別にその趣旨がはっきりわかるスレタイでスレを立てたほうがいいと思う。
このスレは上のレスの通り、混在しているから。
254可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:45:03 ID:0/ti3K3T0
>>252
沖縄ではここ何年か夏にインフルエンザが流行っている。
インフルエンザウイルスは夏に熱帯地方で生き延びているという説もある。
これらのことから、夏にも流行する可能性はある。
が、結局のところ、どうなるのかはウイルス次第であり、人々の対処次第。
255可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:46:55 ID:cbR7ekW90
高温多湿に強いタイプとカラカラ乾燥状態が好きなタイプのウイルスがあるんだぬ
256可愛い奥様:2009/05/01(金) 23:55:56 ID:P1ekikBS0
テレビを久しぶりにチェック

さきほど、さらっと東京地上波全局ニュースチェックしたけど
今はTBSがダントツで最低な報道姿勢だね
こういう時の報道って一番その局の姿勢が見える
日経系のニュース記事で苦情は活字で目にしていたけど
ここまでTBSが駄目になってるって知らなかった
257可愛い奥様:2009/05/02(土) 00:06:54 ID:oSh7jTy40
とりあえず、赤ちゃんの無事を祈る。
うちの子も2ヶ月半でインフルにかかったからなぁ・・・。
マジでかわいそう。
258可愛い奥様:2009/05/02(土) 00:14:05 ID:6LnbzAIW0
そういえばあっちのスレでそんなに心配していたら精神的にきついんじゃないか
みたいな事を書きこんだら「こういう人こそ家の備蓄物を頼りにしてくる」
「そうだそうだ」みたいなレスがついて思いっきりひいた。
時々冷静なレスがついてもまるっきり無視で、とにかく悲観的な事ばかり。
数人が家に閉じこもりきりで運営してるような感じだね。
259可愛い奥様:2009/05/02(土) 00:16:02 ID:5Npdm1tM0
ああいう連中のせいで
無駄にマスクが売り切れだよ
きっと過剰に備蓄して、そのまま誰も使わないまま駄目にするんだろうな
260可愛い奥様:2009/05/02(土) 00:20:46 ID:6S+UFsw10
>騒いでないよ自慢が傍から見るとちょっと面白い中2病。

斜に構えたつもりでも本スレ住人バレバレな君も中2病だよwww
261可愛い奥様:2009/05/02(土) 00:21:12 ID:/76irprr0
今年の年末頃には大掃除でゴミとして捨てるんだよ、きっと。>マスク
262可愛い奥様:2009/05/02(土) 00:24:29 ID:oSh7jTy40
まぁ家族全員花粉症なら、元はとれるな。
263可愛い奥様:2009/05/02(土) 00:34:23 ID:TH0zlmnV0
花粉の時期でもあんなごっついマスクしてる人などいない
普通の不織布マスクなら消費できるだろうけど
あの特種マスク備蓄してる人は、やっぱり最終的には捨てるんだろうね…

今チラッとマスク業界の陰謀説がアタマをよぎった
264可愛い奥様:2009/05/02(土) 00:54:19 ID:BRF+CTPN0
捨てるとは限らないんじゃ
これから本格的に入ってくるかも知れないし鳥インフルエンザだって控えてるし
265可愛い奥様:2009/05/02(土) 01:44:27 ID:VHeGe+Mz0
マスクは冬の夜つけて寝れば
翌朝はお肌しっとりで風邪の予防にもなるよ。
新幹線や飛行機に乗るとき
鼻やのどを乾燥から守るために使えるし。
ムダにせず使いましょう。
266可愛い奥様:2009/05/02(土) 01:47:09 ID:5Npdm1tM0
>>264
>>265
>>262
該当スレの住民にアドバイスしてあげてください
267可愛い奥様:2009/05/02(土) 07:39:53 ID:c0yx0V/k0
黄砂の方が危険。
花粉より細かいので有害物質・カビつけたまま肺に入って
傷つける。
二月から五月まで、マスクしたほうが良いので無駄はないと思う。
268可愛い奥様:2009/05/02(土) 07:49:56 ID:lzKlpaqu0
今の感染者数、死者数からすると騒ぎすぎな感じがするが、
専門家の予測として「スペイン風邪並に流行する可能性がある」から騒いでるんでしょ?
実際メキシコではスペイン風邪レベルの流行と致死率だし。
衛生状態云々でなく、もし他の国は単に「まだそれほど蔓延してないから」死者や重篤患者すくないだけとしたら。。
スペイン風邪は有史上歴代1位の単独出来事の死者数で(第二次大戦以上)、
1919年は有史上の死者数1位なんだけど
「その再現も予測できる」なら騒ぐのもわかる。
269可愛い奥様:2009/05/02(土) 08:06:30 ID:7JkwdYp40
>>251>>253
そうなんだよね。
どちらも一部の人が感情的になりすぎ
本スレは備蓄自慢、篭城派、対策を取らない他人を攻撃だったり
こちらは備蓄をしている人間をpgrして備蓄してない自慢、アテクシは冷静よ自慢
冷静に語るスレでもたてたいけど、あまりスレが乱立するのはねぇ・・・・
270可愛い奥様:2009/05/02(土) 08:13:01 ID:C4hfLTmL0
新型インフルエンザより
香港とかロシアとか高熱でるインフルエンザはやってるのにビックリ
熱でなきゃいいけど熱でるのはつらいわー
271可愛い奥様:2009/05/02(土) 08:19:53 ID:7JkwdYp40
いや、毎年インフルエンザは夏場でもあるから
冬場ほど爆発的に流行しないから目立たないけどね
今回は渡航暦ある人の発症一件一件が非常に注目されるから目立っているだけ
272可愛い奥様:2009/05/02(土) 08:26:44 ID:7+tseDOG0
マスク関連株でちょっと儲けさせてもらいました。
お陰で株価暴落の損失を取り戻すことが出来ました。
騒いでいる人ありがとうw
273可愛い奥様:2009/05/02(土) 08:28:50 ID:+GVG0CzL0
夏場のインフルエンザは、南半球の冬の地域で流行ってるのが
入り込む事が多いしね。
国際空港近くに住んでるけど、夏場にインフルエンザは、割りと流行るよ。
274可愛い奥様:2009/05/02(土) 08:58:47 ID:ds8F1U1H0
>>268
スペイン風邪並みに流行したとしても、
当時よりは医療や薬も進んでるから、日本では重篤な患者はそんな出ないヨカン。
メキシコの場合は、衛生状況というか経済状況も悪くて、
医療に罹れなくてかなり症状悪くなってから病院に駆け込む→死亡って人が多かったようだ。
275可愛い奥様:2009/05/02(土) 09:36:02 ID:ETPqntD00
台風前のワクテカ感をみんなで共有したい人がネットで騒いでるのでしょう
276可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:00:43 ID:eljGBWav0
あっちのスレ読んでると、コンピュータの2000年問題とか、マスコミで
「これ危ないですよ」と言われたときは欠かさず今回のように備蓄してきた
奥が多いみたいだね。
今回の備蓄も、特に流通でパニックが起きなくて無駄に終わっても涙目には
ならずに「やるだけのことはやった」と満足なんだと思う。

私は、関西だから地震対策として多少の備蓄はしてる。普通のインフルも
怖いのでマスクも常に多めに保管してる。

でも、ニャロメ先生を結構信用してるので、
・今回のインフルは強毒化しない
・それなりに世界に広まった後、季節性インフルとしてAソ連型とA香港型と入れ替わる
・H5N1はパンデミックしない
を信じたい。
277可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:02:17 ID:/uPthjGS0
でもさーその2000年問題に振り回されてるのも
にゃロメ先生を盲信するのも、根っこは同じだよ
278可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:04:21 ID:xFzj0h0s0
>>275
コロッケなら便乗しよう。
279可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:06:14 ID:C4hfLTmL0
不安あおり商法だな
心理構造は振り込め詐欺と同じ
280可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:08:38 ID:7JkwdYp40
騒ぐ事で落ち着くならそれは個人の勝手でいいんじゃないかな?
2ちゃんのしかもこんなに人口の少ないスレで騒いだところで影響はないだろうし
あまりに非常識な量の備蓄の書き込みについてはネタだと思っている
281可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:09:32 ID:rZxLWFIl0
4カ月の米国人の乳児・・・普通半年は母親の免疫があってウイルス感染しないのに
感染してるんだってさ。

日本に新型来ちゃったね。
282可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:13:12 ID:VW/35ITg0
 騒ぎすぎではないよ。
新型インフレ、韓国でも、ついに感染者発生。

283可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:14:29 ID:7+tseDOG0
ああみえてもニャロメ先生は凄い人なんだぞ
284276:2009/05/02(土) 10:18:20 ID:eljGBWav0
ニャロメ先生の発言は、えー、うっそー、と思ったけど、今回のインフルは強毒化しない
というのは、他の専門家の人(田代なんとかだったか?)もマスコミの人に取り囲まれた
状態で「基本的にありえません」って言ってたよ。
あと、Aソ連型とA香港型が消えて今回のインフルが季節性のものとして残る形になる
というのも、朝日新聞に他の専門家が「過去のインフルエンザの歴史を見て、勢力が
強い型が現れると、旧型は姿を消してきた。Aソ連とA香港は力が拮抗してるので両方
残ってる。今回、新型が大流行すればそのように旧型は消えるはず」とあったのよ。

H5N1については、怖いけど、ニャロメ先生の言うとおり、遺伝子型から考えてパンデミック
がありえないんならいいなと信じたいだけで、素人だからわかんないけどね。

まあでも、妄信せずに、備蓄はしてるのよ。先に書いたとおり地震とか災害に備えて
以前から一定の備蓄といざというとき鞄は用意してるから。
285可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:18:39 ID:yMmaMdir0
ニャロメ先生萌え〜〜w

286可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:19:22 ID:JOPQ6QrEO
ここはヲチスレですか
287可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:19:52 ID:+GVG0CzL0
>>281
新生児は、母親が持ってない免疫だと、インフルエンザに限らず
生まれてすぐでも感染するよ。
インフルエンザの免疫自体は、予防接種しても半年くらいで切れちゃうから
基本的に母親の免疫は期待出来ないものとして考えておく方がいいしね。
母親が罹患すると、1年は免疫が持ってるという話しもあるけど、
妊娠中はインフルエンザにかからないように気をつけるから、
1年くらいは開いてそうだよね。
288可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:21:17 ID:ZLJMjjZQ0
あのスレのひとたちは インフルに恐怖より
他人の買い占め←品薄で焦るひとなんだろうな

たぶん小学校のときに石油ショック経験者
ノートやトイレットペーパーを買い占めた親を見て

旦那の実家も二人暮らしなのに常にトイレットペーパーは大量だからわかる
289可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:26:10 ID:xFzj0h0s0
薬丸はたくさん備蓄してそう。
290可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:26:47 ID:7+tseDOG0
メキシコ豚エンザでも特に治療なしで回復しているひともいるよね。
つまり健康な人なら体内で抗体を作るのが間に合ってるってことだよね。
危険性は通常のインフルエンザと大差ないんじゃないの?
感染は防げないだろうけど、いうほど死者は出ないと思われる。
291可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:30:48 ID:eljGBWav0
医療が昔とは格段に進歩してるからね。
でも、途上国に上陸したら死者も増えるんだろうなと思うと、先進国(特にアメリカ)が
あまりのんきにしてるのもちょっとなあと思う。
292可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:31:43 ID:0uWydNNK0
>>288
93年米不足の時にも大量に買い込んでたかもね
293可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:44:41 ID:GGQnkyOXP
【新型インフル】新型インフルエンザ、感染の勢いに衰え…「事態をうまく切り抜けつつあるようだ」-NY
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241228596/

やはりw
294可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:59:28 ID:iy7TvL050
>>292
煽りにレスするなと、上でも注意してるでしょ

このスレは、冷静にインフルエンザ対策を語るスレであって
アンチスレじゃない
295可愛い奥様:2009/05/02(土) 11:06:50 ID:0dG+E5T70
天災でテンションが上がる人っているよね。
あっちのスレはそういう人がいっぱいいそう。
296可愛い奥様:2009/05/02(土) 11:09:31 ID:7JkwdYp40
本当にここはもう本スレをpgrしながらヲチするスレに成り下がっちゃったね
297可愛い奥様:2009/05/02(土) 11:10:22 ID:O0WlEic80
そのうち流行すると思うよ
周りがかかりだせば皆かえって騒がない
298可愛い奥様:2009/05/02(土) 11:12:44 ID:iy7TvL050
こっちだって
普通にマスクは家族分備蓄するでしょうし
非常時用の食料も多少は備蓄
でも、別にインフルエンザ以前に災害時用に備蓄しているものの
多少の強化で十分なわけだし

普通に会社員だったら、会社の管理部門が
インフルエンザ対策の国の勉強会には普通参加しているでしょうしね

だからこそ
愚かなマスコミやギャーギャー騒ぐ人たちをスルーして
冷静に話しましょうってことで

299可愛い奥様:2009/05/02(土) 11:25:59 ID:cVIT9KG60
旅行会社勤務です
メキシコ絡みツアー以外は、キャンセル料が発生します

なのに
「イタリア旅行を止めたいのに、なぜキャンセル料がかかるんだ!社会的に非常識だ!」
「ドイツは感染者が出た!今その患者がどこにいるのか調べろ!出来ないならキャンセル料は払わん!」
と言った、ムチャなキャンセル希望者が多発しています

ちなみに、現地ヨーロッパは、全〜く普段通りですよ
300可愛い奥様:2009/05/02(土) 11:55:00 ID:yb15LoK90
>>269>>298に同意。

根拠のない、近隣国を見下す発言(WHOトップも含む)や妄想に基づく書き込み、
自分と同じ行動をとっていない人への過剰な攻撃、
いたずらに他人を焦らせるような書き込み(備蓄量のアピールなど)なしで語りたい。
301可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:13:49 ID:ETPqntD00
日本に観光で来た外国人がホテルで言葉も解らずニュース番組見たら
この国の中でエボラでどこぞの村が全滅したくらいの規模の
何か恐ろしい伝染病がはやってると思っちゃいそうな勢いだよねw
302可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:24:44 ID:8i0Cw2d+0
でもニュースはトーンダウンしているような気がするけど
違うかな
303可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:49:40 ID:U8HWEgTb0
あっちは「正しい知識」とかよりも
「買い漁り」とか「祭りたいだけ」に重点を置いてる人が大杉でまともに話ができない。
ただの買物依存症なんじゃないの。
で、買った自分にどこか負い目があるから、ちょっとつつかれるとすぐ攻撃的になる。
踊らされてるバカほど攻撃的だからおもしろいね。
304可愛い奥様:2009/05/02(土) 13:33:08 ID:3fuyFisp0
日本人は飽き性だし、すぐ騒がなくなるでしょ
305可愛い奥様:2009/05/02(土) 13:35:19 ID:B298Ye7V0
先月のメキシコにオバマ訪問→バイオテロ(新インフル)よってメキシカン強毒のため重症化

そのメキシカンから人から人へ感染→毒性弱まり→軽症

これより先はどんどん毒性弱まり→終息。。。

これは単なる自分の妄想か?
306可愛い奥様:2009/05/02(土) 14:14:05 ID:y70lMgnD0
目立ちたがり屋の大臣が走りすぎ
307可愛い奥様:2009/05/02(土) 14:17:29 ID:KnIzchNQ0
>305 トンデモで楽しいですわ、奥様w。
私が聞いたのは、
アステカの末裔がピラミッドで儀式を行ったというもの。
なんでもアステカとホピとインカを融合する為のものなんですって。
後、マヤ暦が告げる2012年世界終焉の序章とも。
308可愛い奥様:2009/05/02(土) 14:22:18 ID:ZLJMjjZQ0
あっち、備蓄品もう食べてるスレになっていておかしすぎる
備えあれば憂いなしであろうと、備え食べちゃってどうする
309可愛い奥様:2009/05/02(土) 14:32:14 ID:QENnsiyS0
食料がなくなったら庭の草喰うからイイや
せっかくのGWなんだし、備蓄に励んだり
人ごみを避けて家に篭るなんて悲しい、田植えの続きに行かねば
310可愛い奥様:2009/05/02(土) 15:09:56 ID:xiNhsNJE0
>>296
そもそもそういうスレだから。
311可愛い奥様:2009/05/02(土) 15:29:21 ID:IcUy7gsFP
メキシコではスーパーとか銀行は開けてるって
日本もスーパーは開けておくんじゃないかな
石破農林水産大臣も食料買い溜めしないように言ってるし
食料備蓄って誰が言い出したの?
312可愛い奥様:2009/05/02(土) 15:36:16 ID:sNSKRbW70
>>311
>食料備蓄って誰が言い出したの?
チュプと呼ばれている人たち
313可愛い奥様:2009/05/02(土) 15:41:10 ID:LqKqRnXd0
自然災害への備えで3日分と言われてるが、
職場でもらった新型インフル対策マニュアルでは2か月分は用意したいところです、
とか書いてる。

でもそれは、買いだめ・買占めを推奨するものではない。
基本は普段使ってるもののうち、保存がきくものの購入量を増やしてストック分を多くするとか、
発熱時の栄養摂取に使えそうなものを買い足すとか、そんな感じ。
314可愛い奥様:2009/05/02(土) 15:45:14 ID:7JkwdYp40
>>311
その農林水産省ですよ。
「新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド」
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido.pdf

新型インフルエンザに備えて最低二週間分の食料備蓄と
一時的なライフライン停止に備えて3日程度の水の備蓄を提唱している
大臣は「過剰な」買占めをしないように言っているんじゃないの?
315可愛い奥様:2009/05/02(土) 15:53:23 ID:O0WlEic80
今回は焦って買い溜めする必要はないと言っているのでは
もっと強いウイルスの場合、ある程度備蓄しておかないと困るかもね〜
で備蓄推奨されてるけど
316可愛い奥様:2009/05/02(土) 15:53:56 ID:IcUy7gsFP
>>314
なるほどね。
最悪の場合を想定してるわけか。
でもこれって致死率の高い鳥インフルの場合でしょ。
今回のインフルでライフラインが止まるまでいくかな。
強毒性に変異しないって話も出てきたし。
317可愛い奥様:2009/05/02(土) 16:01:16 ID:xiNhsNJE0
いざとなってしまってから慌てて買い求めるのは備蓄とは言わないよ。
318可愛い奥様:2009/05/02(土) 16:02:12 ID:sNSKRbW70
そもそも変異するメカニズムを理解している人はほとんどいないと思われる。
報道する側にもそれを受ける側にも。
319可愛い奥様:2009/05/02(土) 16:03:29 ID:oSh7jTy40
ってか、2週間もの間、流通が止まったら日本はもとより世界は終わりだよね。
騒ぎすぎ・・・。隕石がせまってるような焦り方はやめようよ。
320可愛い奥様:2009/05/02(土) 16:12:51 ID:DFstCqYpO
二週間っていうのは日本の食料の在庫じゃなしに
ライフライン復旧まででしょ
最悪な鳥インフルエンザなら 復旧するひとも倒れて
いなくなってしまうから2ヶ月から半年…とも
そこまではならないと思うけど
321可愛い奥様:2009/05/02(土) 16:17:29 ID:VHeGe+Mz0
せめて子供だけでも救いたいとか
東京から大阪に身内のお葬式にも行かないとか…
あっちのスレは泣かせるわ…w
322可愛い奥様:2009/05/02(土) 16:20:25 ID:ytOlbUTx0
海外旅行キャンセル料払ってまでやめた人もいるみたいだけど。
少なくとも今は新型に感染する確立は季節性のインフルよりも低いのに
そんなんでやめていたら、いつまでたっても旅行にいけない
323可愛い奥様:2009/05/02(土) 16:27:49 ID:tSToZYOwO
>>314
農林水産省だらしねえ!
324可愛い奥様:2009/05/02(土) 16:45:19 ID:ETPqntD00
海外渡航禁止にしろだってw
鎖国ですか?
325可愛い奥様:2009/05/02(土) 16:53:59 ID:ytOlbUTx0
なんだか、あそこの奥様は確率ってことがまったくわかっていない。
世界中にいや日本でもウィルス性の難病ってのはたくさんあるんだよ。
その患者数は新型インフルの患者数どころではない。
知り合いもウィルス性の病気になってなくなったよ。
外に出て人と接触するってのは、つねに得体の知れないウィルスに感染
する可能性があるってこと。
しかし、そのリスクは0に限りなく近い確率だから、マスコミも報道しない
だけ。

現在の新型インフルは世界中で患者数600人ちょい。
確率的に言えば、本当に0に近い確率、こんなんで渡航規制していたら
日本の経済むちゃくちゃになるよ。
326可愛い奥様:2009/05/02(土) 16:54:38 ID:xZPJ6kYk0
適度に騒いで適度に落ち着くこれが一番だな。
もしものことを考えて騒いで、でも行動は冷静に落ち着いてする。
こうじゃないと、日本全国がパニックになってしまうから。
327可愛い奥様:2009/05/02(土) 17:10:49 ID:ytOlbUTx0
騒ぐのはいいけれど、一番やめてほしいのは、マスクの買いだめだよ
本当に必要な人が手に入らなくなってるんだから。

15年以上前に冷夏で米の出来が悪く例年の7割程度になったとき
みんなが買いだめに走って、一時的に国産の米がまったくなくなって
しまったことを思い出すよ。
買いだめしなくても、備蓄もあるしちゃんと国民全体の量はあるのに。
結局騒動は落ち着いて普通に買えるようになったけれど、当時幼子を
かかえて、米のために何時間も長蛇の列に並べない私は、本当に困った。
海外旅行いく人を非難しているけれど、買いだめのほうがずっと
批判されるべきことなんだよ。
328可愛い奥様:2009/05/02(土) 17:14:29 ID:isLJdgRyO
マスク買い溜めしてタンスの肥やしにするんだよ。きっと。
329可愛い奥様:2009/05/02(土) 17:19:56 ID:HaK0ADDT0
買いだめこそ「自分さえよけりゃ良い」っての丸出し
良いことした気になってるのがおそろしい
330可愛い奥様:2009/05/02(土) 17:27:50 ID:ytOlbUTx0
オイルショックのときのトイレットペーパー騒動も
そうだったね。
別にトイレットペーパーがなくなるわけでもないのに、買いだめ騒動が
起こって、長蛇の列に並ばないと買えなくなってしまった。
お年寄りとか大変だったろう。
331可愛い奥様:2009/05/02(土) 17:41:02 ID:xFzj0h0s0
さっきスーパー行ったら、ごっつい感じのマスクと
しっとりマスクは売ってた。
花粉症用は売り切れてたけど。
332可愛い奥様:2009/05/02(土) 17:50:58 ID:ETPqntD00
ちょwwwwアリとキリギリスwww

普段一生懸命働いてせっかくの休みに海外旅行に行く人たちを怠け者のキリギリス扱いヒドスwww
時間だけは余ってる引きこもり主婦がネットとテレビに煽られてマスクと消毒薬買い占めるのが優しいアリさんだっておwww
333可愛い奥様:2009/05/02(土) 17:51:50 ID:HAX6ATvh0
まだ感染者のいないバリ島やハワイの旅行までキャンセルなんて
明らかに過剰反応
少なくともメキシコへの渡航は自粛されているんだし、政府は
やることやてるんだから、経過を見守るって程度でいいのに。

334可愛い奥様:2009/05/02(土) 17:56:24 ID:0uWydNNK0
トイレットペーパーはよく知らないけど、米は買いだめさえしなければ
騒動にまではならなかったんじゃない?

別の物が欲しくて薬局に行ったら、26日の日曜にはたっぷりあった
マスクがほとんど売り場から消えてたw
あと消毒用エタノールも棚が空。
うちは花粉症と自作化粧品用に日頃から多少のストックがあるけど
花粉症でもない人はこの騒動が去ったらどうするんだろう。ほんとに肥やし化しそう。
335可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:02:49 ID:HAX6ATvh0
>>334
米は明らかに買いだめに走らなければ品切れになるようなことはなかった。
トイレットペーパーだって、石油製品はトイレットペーパーや洗剤だけでは
ないのに、それらの商品だけが品切れになったんだもん、買いだめ騒動ってのは
怖いよ。

マスクだって、レベル5への引き上げを受けてメーカーも増産にはいったから
秋ごろにはインフルが流行しても国民全員にいきわたる量はあるはずなのに
今、一時の自己中人間のおかげで品切れ
本当に必要な人は困るね。
336可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:05:46 ID:DJECvA5sO
むしろ隣国渡航の方を注意すればいいのに
感染者がいるんだし
韓国行くマスクした渡航者が「気をつけてれば大丈夫」って言ってるのをテレビでやってたけど
なんでかの国に渡航する場合だけ楽観的報道をするんですかw
337可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:08:37 ID:7JkwdYp40
本当に必要な人はそれこそ普段から備蓄しているだろうから大丈夫でしょ
338可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:12:01 ID:yG4T2r1C0
>>335
米は、買いだめしなきゃ、タイ米入りのお米しか買えなかったんじゃなかったっけ?
339可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:13:29 ID:8cBimBd40
>>333
念には念をじゃないの?
飛行機で感染するかもしれないし。
340可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:15:11 ID:0uWydNNK0
>>338
買いだめはしなかったけど、タイ米は食べずに済んだよ。

>>336
はげどう!
341可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:22:40 ID:HAX6ATvh0
>>338
買いだめする人が多かったから一時的に品薄になってタイ米になった。
結局国民全体の年間消費量は備蓄米も含めて確保できたんだよ。
だから、買いだめする人がいなければ、なんの問題もなかった
ってこと。
342可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:24:06 ID:HAX6ATvh0
>>337
かぜひいた人がマスク買いに行こうと思ってもないよ。
マスクって感染を防ぐことより、感染した人がくしゃみなどで
これ以上広げないことに効果が高いのに。
343可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:35:21 ID:ETPqntD00
現状ではさ
新型インフルエンザに罹るより
備蓄用のマスクを捜し求めてあっちこっちママチャリかなんかで
遠出して渋滞疲れの日曜ドライバーに轢かれる確立のほうがはるかに高いよね
344可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:36:02 ID:GTq0AAQrO
>>284
昨日の東大の人はたった一個遺伝子変わるだけで
強烈に体内で増殖するようになるって言ってたね。
なんかもう専門家もバラバラだし難しいね。
今回のは終息しても鳥やサーズ等に常に備えてたい。
345可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:37:53 ID:Z3FP4su70
>>321
身内の葬式に行かないのは、
普通に考えて連休中の交通機関大混雑の中、赤ちゃん連れて無理にこなくていい、
ということではないの?
予定してない長距離移動を赤ちゃん連れでするには困難な時期だもの・・・。

これだけ乾燥してれば人ごみの中に新型以外のインフルエンザやら風邪やら持ってる人はいる。
346可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:44:43 ID:XPX6k5Lb0
まだ国内感染者もいないのに、GWどこにもいかないとか、もう笑い話でしょ。
食糧備蓄も農水省が推奨しているみたいだけど、なんの意味が?
メキシコでさえ、スーパーは開いているというのに。
347可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:55:09 ID:5dVUiyol0
新型インフルエンザにシャレた名前つけてあげたい
348可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:58:28 ID:ETPqntD00
ちょwww一家でゴーグルにマスクして海外旅行とかww防護服も着て欲しかったww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090502-00000510-yom-soci.view-000
349可愛い奥様:2009/05/02(土) 19:09:40 ID:HkqOTPjBO
>>348
バカスwww
350可愛い奥様:2009/05/02(土) 19:10:42 ID:5HOlrHiI0
毒性が弱くすぐに治るみたいね
351可愛い奥様:2009/05/02(土) 19:13:51 ID:iDUJi1mI0
例え弱毒性でも命取りな妊婦や乳児には迷惑な話。
352可愛い奥様:2009/05/02(土) 19:19:28 ID:HkqOTPjBO
>>351
迷惑ってw誰に文句言ってるの?
353可愛い奥様:2009/05/02(土) 19:27:45 ID:t/iFJ7Ry0
>>316
フェーズ6になったら
もうインフルエンザは変異して致死率が高くなるのです
どんな流感もそうだけどね
354可愛い奥様:2009/05/02(土) 19:29:12 ID:HkqOTPjBO
ソースお願いします
355可愛い奥様:2009/05/02(土) 19:36:21 ID:XPX6k5Lb0
予防をするなとはいっていない。
だけど、やりすぎや過剰反応はよくないよ。
ゴーグルにマスク?どこに行くのかな?
メキシコ以外での感染者はたったの世界中で300人弱
しかも、二次感染(メキシコに行ったことのない人の感染)は数人
それも、感染者と同居していたなど、きわめて近しい人だけ。

もう少し冷静に対応したほうがいいと思う。
356可愛い奥様:2009/05/02(土) 19:39:34 ID:QENnsiyS0
パニックになって「マスクが足りないどうしよう」だの
備蓄に非協力的な身内に憤ってみたり、あのスレの住人達は大丈夫なのか?
ああいう方々が居る限り、地震予知が可能になっても公表するのは怖いかも
357可愛い奥様:2009/05/02(土) 19:40:47 ID:8DvrvEl/0
感染者がもっと爆発的に増えると思いきや、それほどでもない。
しかも二次感染にいたっては数人?
もちろん、今後はわからなけれど、今の段階で過剰反応はやりすぎ
埼玉の小学校では児童全員に毎朝熱を測ってこさせて報告させるとか
いったいどんな意味があるのか???
358可愛い奥様:2009/05/02(土) 19:41:41 ID:xZPJ6kYk0
>>356
騒ぎすぎもおかしいけど、騒がなさ過ぎるのも怖い。
やはり適当が良いと思う。
はっちゃきになって準備準備って言う風にしないで、
冷静に一応しておこうぐらいで良いと思う。
359可愛い奥様:2009/05/02(土) 19:45:42 ID:3N/mq3Tg0
今後の事が分からないからこそ不安になるんだと思うけど、行政レベルでやってる
事については特に騒ぎすぎとも思わない。
それを伝えるマスコミとか踊らされてる人たちをpgrするのは分かるけどさ。
360可愛い奥様:2009/05/02(土) 19:54:48 ID:7JkwdYp40
>>359
同意。
騒ぎすぎ、感情的になりすぎはいけないと思うけど
政府主導の備蓄推奨に関してまでpgrするのは
冷静なのではなく、実は何にも考えていないだけだと思う
361可愛い奥様:2009/05/02(土) 19:58:04 ID:8DvrvEl/0
食糧備蓄については、災害に備える意味もあるし、多少多めに買い込む
ってのはわかるけれど、夫同行して車で乗り付けて1月ぶんとか
やりすぎ。
みんながいっせいにそういう行動に走ったらどうなる?
どんなに感染が広まっても食料すら買い出れないなんてことは絶対にないよ。
362可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:05:56 ID:aJ4saNiG0
今まで災害や備蓄のこと考えてなかった人が
急にヤバイと思ったのか必死に買い込んでるね。
揃えると達成感を持ってしまうのか自慢するんだよね
まるでイベント
アホかっての
363可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:11:39 ID:ETPqntD00
マスク買い占めたり焦って備蓄備蓄と飛び回ってる人と
少し前にバナナ買い占めたり寒天買い占めたりした人って高確率で被ってるよねwたぶんw
364可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:13:00 ID:oAC3QLeO0
キジョ板だから家庭生活のある人達(←こんな言い方すんのか知らんがw)なのに、
最近のご家庭はあんまり食料ないのかな。
1人暮らしの人とかはいざという時困るもんだけど(普通の風邪でも食べるものねえw
とか)、家庭があると何かとあるもんだって意識があった。
実家生活時代思い出してもそう。なんや中元・歳暮の乾物系とか調味料のストック。
米だってギリギリで買うもんじゃないし。
地震の備えって一つの指針だけど、そこまでのこと想定する必要あるのかな。
準ずる形で参考にするのはおkだと思うけど、あのまんまはちと大げさすぎる気もする。
365可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:13:42 ID:j9Ejm8zd0
政府の迅速な情報公開は今後も必要だと思う。
それを煽るマスコミが最低。
私が見たテレビは専門家が解析不能の時点で新型の可能性が強いと断言してた。

366可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:16:27 ID:oAC3QLeO0
>>363
納豆もお忘れなくw
367可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:20:20 ID:Z9IUVNSl0
納豆が店頭から一斉に消えたのも、バナナが一斉に消えたのも、
ああいう人たちの行動の結果。
今後も何かあるたびに一斉に消える商品は出るんだろうな。
368可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:29:59 ID:RF3GFSXJO
納豆ダイエットみた訳じゃないけど、好物だから毎日食べてたのにいきなり無くなって悲しかったなぁ。
備蓄は普段から災害用品は切らさないようにしてる。
救急箱の中身も。
369可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:37:53 ID:8DvrvEl/0
あのスレの奥様のやっていることは、備蓄でなくて買占め
370可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:38:30 ID:0+0SoK/BO
このスレの住人ぽい中年女性が成田でインタビュー受けてたね。
周りにマスクしてる人が多いのが気になるらしく
「マスク持ってくれば良かったんですが、騒ぎすぎもどうかなと思って…」
どの国に旅立つのか知らないけど
何もこのスレに忠誠誓って手ぶらで渡航しなくてもw
371可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:39:33 ID:3XEUepsWO
>>348
ワロチwwwwwwwwwww
372可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:49:51 ID:aJ4saNiG0
このスレにも色々な人がいるんだなあ
373可愛い奥様:2009/05/02(土) 21:18:20 ID:BYV0NtGMO
>>370
すべての既婚女性は本スレかここかのどっちかに属するって発想がすごいわ。
374可愛い奥様:2009/05/02(土) 21:24:57 ID:HJTLk/l60
私の旦那さん、備蓄の缶詰をこっそり食べている
子供みたいでカワイイ
375可愛い奥様:2009/05/02(土) 21:49:23 ID:YV8VDswO0
何か行動するのに騒がないとできない人っているからなぁ。
特に女性に。
騒がず粛々と対策する、それでいいのに。
376可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:02:46 ID:U8HWEgTb0
>>353
フェーズ6と変異と致死率についてもう一度勉強してから来い。
それまでロムってろ
377可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:05:03 ID:/9uDFSxO0
>>374
旦那「さん」・・・ってわざと?

思うんだけど今備蓄備蓄って騒いでいる人たちはきっと今までの鳥インフルのときに
「備蓄なんて馬鹿らしいよね。いよいよやばくなったら備蓄すればいいじゃん。」って言っていた人だと思う。
まあ、私もそう言っていたんだけど25日の時点でやばそうだなと思ってマスクはネットで買った。
余裕で買えたけどそのときばかにしていた周りは今頃「売り切れだ〜」と大騒ぎをしている。
そしてこのスレで仲間を見つけて無理に安心している方々はフェーズ6になったときに大騒ぎするだけ。
ならなければ「ほうらね、騒ぎすぎと思ってた」と大威張りし、フェーズ6になったら「みんなが買い占めたから
私の分が無いじゃん」と憤慨するだけ。
今私はこのインフルエンザが今の時点では日本では流行しないと踏んでのんびりしている。
そののんびりはマスクもクレベリンもある程度の食糧備蓄も出来ているからこそ出来る余裕だと思う。
まさに備えあれば憂いナシだなあと実感する。
自分の心の安定のために早めの行動はいいと思う。騒ぎすぎだなんてばかにしながら内心びくびくするよりも。
378可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:09:15 ID:VHeGe+Mz0
>>377
1行目は私も同じこと思ったけど
あとは、もう少し改行と句読点が欲しかったわ。
379可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:13:21 ID:3VnyjJ0O0
>>360
個人的な意見ですが、、国が備蓄だ予防だとぎゃあぎゃあ騒いでいるのは「日本でも発生!」のニュースだけで、日本への
渡航自粛を呼びかける国がでる。
資源の無い日本では(相手国にもよるけど)これもちょっと堪える。

その上、ご存知の通り日本には今、香港型もソ連型も流行している訳で、たとえ新型の症状は軽くても、日本で新型が流
行してソ連だ香港だとシャッフルされ、万一日本でさらに変異でもされた日には、例えそれが症状や感染力が弱くなろうが
「日本で変異!」という風評被害だけで、ここぞとばかり日本製品の輸入禁止だの、日本への渡航禁止措置だのに走る国が
ゴマンとでるからなんじゃなかろうか、と。

事実豚肉からは全く感染しないに関わらず、風評被害でメキシコからの豚肉や農産物輸入を禁止した国がいっぱいあり
ますから・・メキシコ、これで経済的にがたがたにならないか正直心配。

日本で流行した場合、万一日本で変異した場合の、風評被害による世界からの経済的エンガチョ。
海外との貿易無しには成り立たない日本は、何がなんでもこれだけは避けたい。
だから、国も目の色変えているんじゃないのかと。
伝染病には実際の被害とは別に風評被害やイメージダウンという側面もあるからね・・・。
380可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:25:02 ID:XIxdTXI80
>>377
三行にまとめろ どあほ
381可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:25:44 ID:8DvrvEl/0
>>377
あなた、騒ぎすぎの意味がわかってないよ。騒ぎすぎってのはね・・・

・感染国がいない、もしくは数人しかいない海外への旅行をキャンセルする
もしくは行く人をののしる
・国内でも人の集まるところに出かけずに家に引きこもる
・マスクを1箱も買い占める
・食料を大量に買い占める
・埼玉の小学校のように児童全員に検温を毎朝強要する
・外国渡航歴もない人が熱が出ただけで発熱外来に電話をする
 ↑さすがに、これはあっちのスレでもたしなめられていた。

ちなみに、国内で人の集まるところに出た場合、現在では新型
インフルよりも結核に感染する確率のほうが高いですよ。
海外でも同じです。あくまで現在のところだけどね。
382可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:28:18 ID:8DvrvEl/0
>>379
あなたも相当いたいね。

日本でも患者がでたからといって、日本への渡航禁止を行う国がでるわけないでしょ。
これこそ騒ぎすぎ。んなこといったら、すでに日本でもウィルス性の感染症
なんていくらでも出てますよ。

それと、国の対応はいいんじゃない。国家として危機管理は当然
食料備蓄に関しては農水省のパンフに書いてあるだけで、別に
現在のところ政府が推進しているわけではないよ。
383可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:30:39 ID:f4SG6brh0
あっちのスレみているとマスコミの情報操作って簡単にできるんだなって思うよ
オイルショックの時と違って今はネットで簡単に情報検索できるけど
かえって情報が錯綜しちゃうからパニックのもとになるかもしれないね
あと世間知らずな人って結構多いんだなって思った
384可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:34:56 ID:ETPqntD00
日本で新型インフル流行ったら
日本車やら電子部品の輸入ストップする国が出てくるのか・・・

ねーよwwwwwwwwwwww

385可愛い奥様:2009/05/02(土) 23:21:56 ID:aJ4saNiG0
>>377
>「やばくなったら備蓄すればいいじゃん。」

これは備蓄じゃないと思う。
386可愛い奥様:2009/05/02(土) 23:26:05 ID:Pe+WfQCc0
慌てず、騒がず冷静に行動すれば良いんじゃねえの。
呑気なのか実際、備蓄にはしる必要あるのか?
マスクとか何%の人がやってんのかな、地域によって違うだろうが
マスコミ騒ぎすぎじゃねえのと思う。
387可愛い奥様:2009/05/02(土) 23:27:58 ID:N0GCwGRE0
2000年問題の時に備蓄したサバ缶がまだ残ってる私が通りますよ。
388可愛い奥様:2009/05/02(土) 23:42:17 ID:0uWydNNK0
>>348
下の子はマスク無しでお口ポカンだけどいいのか!?
389可愛い奥様:2009/05/02(土) 23:56:06 ID:P3Cb3zyJ0
>>386
マスコミはまぁこんなもんでいいかと。感染の疑いしかない一般人を
特定できるレベルまで報道するのはどうかと思うが、その他に関しては
一応重大なニュースだからね。

問題は、それを見て盛り上がって、過剰反応する人々。
対策については、食料や医療品の備蓄は適度に。従来のインフルエンザ予防をしっかりと
してガードを高めつつ普段の生活を守ることだと一番大事だとちゃんと報道してるのに。

390可愛い奥様:2009/05/03(日) 00:08:59 ID:Gy79pk1i0
備蓄と買占めの違いがわかってない人が多すぎ。
それと感染確率やほかのリスクと比べてどうなのかってこもね。
391可愛い奥様:2009/05/03(日) 00:10:16 ID:2nmTeypb0
あそこで今大変だ大変だとファビョってる人たちは、
毎年インフルエンザの季節にはずっと「手を洗いましょう、うがいをしましょう」と言われているのにやってなかった人だよね。
メディアもそんなこと、毎年毎年ずーっと言ってるのに。親からも教えられなかったのかしら。
地震の備えとしても「食料を備蓄しときましょう」とずっと言われてるのに、それもしてなかった。
それなのに今更「備蓄しないなんて!」と鼻息荒くしてるから余計滑稽なんだよ。
392可愛い奥様:2009/05/03(日) 00:13:24 ID:xF0MLYgc0
二言目には日本政府が悪いだよねwまさかインフルエンザの発生まで責任を負わなければいけないとは・・
393可愛い奥様:2009/05/03(日) 00:38:37 ID:l1N7g3RMO
>>390
本当に必要としている人に行き渡らないなんて考えてもいないよ。
インフルエンザに対する知識がなさすぎる。新型=死ではないのに。
それなのに備蓄なんて滑稽wしかも自慢気だし。
地震対策してたら今更水なんて買わないw
それに在外法人が続々帰国してる中、鎖国とか意味ないから。
理解できないってコワイ。無知はコワイ。
394393:2009/05/03(日) 00:44:19 ID:l1N7g3RMO
在外法人→〇在外邦人
スマソ
395可愛い奥様:2009/05/03(日) 01:25:38 ID:+KHTcmJl0
たちの悪い単なる叩きスレか。
396可愛い奥様:2009/05/03(日) 01:40:03 ID:zKYyQiff0
マスク信仰w
マスク教ww
マスク神www
全知全能のマスクwwww

買えば買うほど徳がつまれるマスク様wwwwwww
397可愛い奥様:2009/05/03(日) 02:04:32 ID:8TNK1Fzc0
東京駅と新宿駅周辺を一日うろうろしていたが
混んでる電車内も外もマスクしてる人が少ない。
398可愛い奥様:2009/05/03(日) 02:16:49 ID:O88Q9yNvO
感染者が出たら増えてくるのかもね
399可愛い奥様:2009/05/03(日) 02:48:44 ID:WiVUaSCI0
ちょw
あちらのスレ504=510は釣りなの?
もはや「新型インフルエンザのパンデミック対策」という所からもだいぶ
離れていってるぞ。
400可愛い奥様:2009/05/03(日) 02:56:29 ID:2dBvMU680
ヤンキー先生こと義家弘介

「自民党がダメだから民主党だ、なんて言う人に出会うたびに口をすっぱくし
て言っています。民主党政権になると日本は終わる、と。 」
http://www.youtube.com/watch?v=HegXapyFSjM
401可愛い奥様:2009/05/03(日) 03:01:19 ID:kNsx/4ef0
新型インフルエンザ、水際封じ込めはナンセンス 厚生労働省検疫官 木村盛世氏インタビュー
http://lohasmedical.jp/news/2009/05/01183722.php

幸いに今回のウイルスは弱毒性のようですから、やるべきことは既存のインフルエンザとそんなに変わらないですよ。

インフルエンザワクチンは効果がそもそも不明です。昔、日本で小さなスタディがあって、ワクチンを打った群と打たない群とを比較したら打った群の方が発症率は低かったというのですけれど、よくよく調べてみたら、
そもそもワクチンを打たない群というのは、元々体調が悪かったとか体力がなかったとかで打てなかっただけだったんですね。要するにワクチンが有効という大きなエビデンスはありません。それよりは、感染される側の体力の方が大切です。

タミフルについては今回のウイルスに効くかどうか分かりませんし、既に日本は使いすぎて耐性を獲得したウイルスもある位なので、濫用せず本当に使う必要がある時に留めるべきでしょう。あまり頼りすぎない方がよい。
402可愛い奥様:2009/05/03(日) 03:02:50 ID:l1N7g3RMO
>>399
私もオモタw
本気ならインフルAノイローゼだよ。
ああいうのが一番こわいねぇ。
403可愛い奥様:2009/05/03(日) 07:36:10 ID:FwfkBTvM0
あれはインフルエンザ関係ないよ
あんな事を言っていたらどこにも行けないでしょ
本スレでもさすがに呆れられていたし
404可愛い奥様:2009/05/03(日) 09:03:15 ID:1LzBqZtN0
よくわからんのだが感染しても健康な人なら
放っておいても耐性が出来て治癒するんだろ?
健康体を維持することが最大の予防策なんじゃないか?
もちろん手荒いガーグルマスクはするとしても。
405可愛い奥様:2009/05/03(日) 10:12:02 ID:A3/DdBQm0
そだよね、冬に娘がインフルエンザかかって、
病院つれてったり看病したりしたけど、私も旦那も息子もうつらなかったな。
406可愛い奥様:2009/05/03(日) 10:37:03 ID:9AomHY9L0
80代の祖母がワクチン接種したあと三ヶ月ぐらい体調を崩したから
インフルエンザの対策って難しいと感じている

接客兼レジというありがちな職業だから、お金触るのにゴム手という訳にはいかないし
正直、どうにもなりません気分
407可愛い奥様:2009/05/03(日) 10:39:57 ID:lgnI6+WX0
>>406
手から侵入してくるわけじゃないんだから、手で顔を触らない、休憩時間毎に手をしっかり洗う。
これをしっかりやっていればいい。
408可愛い奥様:2009/05/03(日) 10:43:04 ID:cohBohH+0
自分だけ家にこもってたって
旦那や子供がもらってくるしなぁ
やっぱり罹るのかなぁ
409可愛い奥様:2009/05/03(日) 10:54:12 ID:FwfkBTvM0
罹る罹らないはもう運だよ。
あとは自分達に出来る対策(手洗い・うがい・消毒など)を取って
少しでも罹る確率を下げるしかない。
410可愛い奥様:2009/05/03(日) 10:59:13 ID:62NK2Pda0
こういう言い方はちょっとなんだが、"豚インフルエンザごとき"が怖いなら、自宅に
無菌シェルターつくって一生涯こもりきりになる他ない。
411可愛い奥様:2009/05/03(日) 11:45:33 ID:hF2eTeDD0
新型インフルエンザ、水際封じ込めはナンセンス 厚生労働省検疫官 木村盛世氏インタビュー
http://lohasmedical.jp/news/2009/05/01183722.php

幸いに今回のウイルスは弱毒性のようですから、やるべきことは既存のインフルエンザとそんなに変わらないですよ。

インフルエンザワクチンは効果がそもそも不明です。昔、日本で小さなスタディがあって、ワクチンを打った群と打たない群とを比較したら打った群の方が発症率は低かったというのですけれど、よくよく調べてみたら、
そもそもワクチンを打たない群というのは、元々体調が悪かったとか体力がなかったとかで打てなかっただけだったんですね。要するにワクチンが有効という大きなエビデンスはありません。それよりは、感染される側の体力の方が大切です。

タミフルについては今回のウイルスに効くかどうか分かりませんし、既に日本は使いすぎて耐性を獲得したウイルスもある位なので、濫用せず本当に使う必要がある時に留めるべきでしょう。あまり頼りすぎない方がよい。
412可愛い奥様:2009/05/03(日) 12:26:48 ID:9B5HogNzO
本スレで、海外に修学旅行に行く学校を調べ上げて2ちゃんで凸した方が良いんじゃないか、
ってレスを見て、この人、大丈夫かしらと心配になったよ…
413可愛い奥様:2009/05/03(日) 13:04:53 ID:UH4sC857O
>>412
ここまでくると只の凸祭り好きにしか見えませんねw
414可愛い奥様:2009/05/03(日) 13:16:50 ID:PvxFMeNv0
黄砂みたいに海を越えて飛んできたら
どうするのかしら。
なんて取り越し苦労までしそうな勢いだ。
415可愛い奥様:2009/05/03(日) 13:38:54 ID:cohBohH+0
黄砂に〜吹かれて〜
416可愛い奥様:2009/05/03(日) 13:57:39 ID:YFAR6E7O0
でもね、子供がインフルエンザにかかったらインフルエンザ脳症と言う怖い
病気になる可能性があるんですよ。
これは交通事故のようなもので事前にどんなに健康でもインフルエンザにかかっただけで
一生寝たきりになる可能性がある。
確か死亡率は60パーセントを超え、治ったとしても重い後遺症を残す。
だからインフルエンザは「たかが」インフルエンザ「されど」インフルエンザなんです。
しかも普通のインフルよりもわけがわからないブタインフルなんて本当に避けたい。
肺炎になる可能性も高いらしいし。一度インフルで気管支炎になって1ヶ月ほど眠れなかったから
肺炎なんていやだ〜!
417可愛い奥様:2009/05/03(日) 14:07:41 ID:zKYyQiff0
インフルエンザにかかるのが怖いからと
一家心中する人が出てきそうな勢いですね
418可愛い奥様:2009/05/03(日) 14:12:29 ID:qffscwM2P
週明けにもフェーズ6らしいよ
フェーズ5だって言われても日本に感染者がいないから、だから何?状態なんだけど、
さらにフェーズ6って言われてもね
419可愛い奥様:2009/05/03(日) 14:23:03 ID:7+6XOGKR0
う〜ん実感がないな。
420可愛い奥様:2009/05/03(日) 14:49:50 ID:cXHQxj/s0
あっちのスレの人、歯医者に行けないとかもうやばいよ
421可愛い奥様:2009/05/03(日) 15:14:40 ID:9B5HogNzO
風邪でも運が悪いと脳に回って大変なことになる可能性もあるしねえ。
予防や注意は必要だけど、心配し過ぎてもしょーがない。
422可愛い奥様:2009/05/03(日) 15:17:18 ID:O88Q9yNvO
そもそも人間は死亡率100%なわけだが
423可愛い奥様:2009/05/03(日) 15:41:37 ID:fehkovE/0
>>416
子供だけじゃなく、大人もなるから、インフルエンザ脳症は。
でも、風邪からでも、麻疹からでも、麻疹の予防接種ワクチンからでも
運が悪きゃ、脳炎、脳症にはなるから。
424可愛い奥様:2009/05/03(日) 15:42:12 ID:JCmvWVl20
そして普通に風邪もひくしインフルエンザにも罹る。
悪化して亡くなる人もいれば一晩で治る人もいる。
今回は「新型」ということで報道されてるけど
フェーズ6=死病蔓延ってわけではないのにね
425可愛い奥様:2009/05/03(日) 16:30:07 ID:7+6XOGKR0
ドラックストアのマスクは売切れ(店員に入荷をきいてる男性も)
なのに道を歩いてる人は誰もマスクをしていない不思議

426可愛い奥様:2009/05/03(日) 17:02:47 ID:FWrZ7cwX0
花粉症なのでマスクして歩いている@都内
神経質に騒ぎすぎの人と思われているかもしれない。
427可愛い奥様:2009/05/03(日) 17:10:32 ID:MliKuH6c0
>425
大騒ぎしてマスク買ってるような人は、外を出歩かないから
428可愛い奥様:2009/05/03(日) 17:39:43 ID:FwfkBTvM0
そりゃ、もしもの時の為の備蓄用に購入したからでしょ。
現在国内流行の確認がとれていないのに
こんな全国的にいい陽気に外歩くのにわざわざマスクする人はいないでしょう。
429可愛い奥様:2009/05/03(日) 17:49:09 ID:62NK2Pda0
今こそ「もしもの時」なのでは?パンデミックの一歩手前なんだし。
マスクは大流行した時に防毒マスクになってくれるんじゃなくて、
こういう時期に、自分でできる予防手段としてつけるものだと思うが。

買占めの人は実際に使うんじゃなくて大量ストックで安心を得るために
買ってるんだろうね。
430可愛い奥様:2009/05/03(日) 17:50:35 ID:Gy79pk1i0
>>416
インフルエンザで死ぬより交通事故にあって死ぬほうが高確率
インフルエンザがそんなに怖いのなら、一生家にこもらなきゃ。
今だって、新型より季節性インフルにかかる確率のほうが高いんだよ。

それにしても、フェーズ6になったら、あっちのスレの人たちは
世も終わりって感じだね。
431可愛い奥様:2009/05/03(日) 17:50:42 ID:F0poWEAnO
フェーズ6になったら海外から帰ってこれる?
432可愛い奥様:2009/05/03(日) 17:55:36 ID:FwfkBTvM0
>>429
本当に今がその緊急時だと思っている?
本気ならちょっと神経質になりすぎだよ。
433可愛い奥様:2009/05/03(日) 17:57:03 ID:ZiVwZUzx0
私も花粉症なのでまだマスクしてる。
風邪が流行ってるせいか普通にマスクしてる人は結構みかけるけど。@都内

少なくとも日本で新型インフル感染者がいない段階で
N95マスクつけて歩けといわれても困る。
434可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:02:55 ID:zKYyQiff0
国立感染症研究所のかなり年配の所長がマスクしないで忙しくあちこち飛び回ってるのに
取り囲んでインタビューする若いマスコミ関係者がマスクしてる姿見ると生暖かい気持ちになる
435可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:06:46 ID:Gy79pk1i0
>>429
まだ国内での感染者いないんだよ。
そんなに心配なら、今までは一年中ずっとマスクしてたの?
季節性インフルのほうが確率高いんだけど
436可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:24:47 ID:62NK2Pda0
>>432
>>435
いや、私は今のところ豚インフルのためにはしてないよ。ヒノキ花粉のために
してるけど。
書き方が悪かったね、すまん。
本スレで備蓄しまくってる人は、"もしもの時のために"買ったんだろうけど
そこまで備えるなら、本来は今どんどん使用すべきよね、でも皆買うだけ
買って満足してるんだろうね〜、という意味でした。
437可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:32:31 ID:X3Q4Vgm50
一般人なんて専門的知識ゼロなわけで
騒ぐ方も騒がない方も所詮目くそ鼻くそって事だな
ま、同じ話題で盛り上がってるのだけは確かだわw
438可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:35:06 ID:n5B/BBGwO
つまりマスク付けていようがいまいが叩きたいだけなんだね
あほらし
439可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:41:43 ID:1nph1LGH0
あっちのスレの奥様はレベル6にあがった段階で子供も学校休ませて
引きこもりそうな勢いですね。
もう少し冷静になればいいのに
440可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:44:23 ID:zKYyQiff0
ぶっちゃけ、
初期の弱毒性のうちに罹ってしまった方が
比較的軽い症状で済むし抗体も出来るし
いい事尽くめだったりするんだけどね

まぁ日本に上陸流行するかどうかも解んないけどね

今から過剰な予防策とか引きこもり宣言してるような人に限って
最終段階の強毒ウイルスにやられちゃったりしてー
441可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:44:34 ID:l8t99NMI0
>>439
自分が引きこもったり休んだりするのは勝手だけど、GW明けに
海外旅行から戻ってきたお友達とは遊んではだめよ、とか
海外旅行からもどってきた同僚に対して汚いものでも見るような
態度をとりそう。
こういうのがいじめにつながるんだよ。
442可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:48:15 ID:YFAR6E7O0
>>423
インフル脳症は大人はほとんどならない。
80%が5歳以下の子供です。
そして4歳以下の子供のなんと死亡率6位がインフルエンザ。
1位は不慮の事故なんだけど後はいわゆる重い病気。
インフルエンザは健康にスクスク育ってることもが何の前触れも無く突然かかる病気ですよね。
それで突然死んでしまうなんて本当に怖いと思う。
しかも4位が肺炎だからこれもこの新インフルエンザになったら肺炎になる確率が高いので怖いです。
不慮の事故が一番の死因だとは知っているので毎日最大限の配慮はしています。
それでも子供の行動は予想がつかないことが多く、ヒヤッとすることもあります。
自分の子供の命を守るために楽天的になんてなっていられません。

私も最初は食糧備蓄をする人は自分ばかり助かろうとしているようで少しせこいなと感じていた
こともありました。
でも自分がインフルになったら回りにうつす確率が上がるので自分が今度は加害者になるって子とですよね。
周りのためにもインフルを避けるように努力することは大切だと思う。
周りにこの時期インフルになった人がいたら正直いやです。
しかも仕方なくならまだしもこれだけ「なるべく出歩くな」と言われているのにふらふら出歩いて
かかっても本当にいい迷惑。
備蓄している人を笑うなら楽天主義者だけで固まって、近くに来ないで欲しい。マジで。
備蓄している人を笑ってる人はGWにメキシコに遊びに行く人と同等。
443可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:48:25 ID:F0poWEAnO
>>440
自分もそう思うけど、今罹ると注目度がハンパないからねえ
命は助かっても生活的にややこしくなりそうなのが怖いよ
444可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:50:57 ID:9B5HogNzO
だいたい、例えこれから実際に日本で新型の感染者が確認されたとしても、籠城するつもりなら
たった2週間ぽっちの備蓄じゃ意味ないんじゃないのかな。
地震やなんかの時とは意味が違うもんね。
445可愛い奥様:2009/05/03(日) 18:58:16 ID:FwfkBTvM0
>>44
その辺の判断は個人に任せたらいいんじゃないかな?
とりあえず国の指針として最低2週間はという話だけど
それじゃ足りないと言う人はもっと備蓄すればいいし
そんなに必要ないと思う人は少なめに備蓄すればいい
全ては自己責任でいいじゃない

備蓄篭城派はパンデミックになったら外出は控えるだろうから
パンデミックになっても食料流通は止まらないと備蓄をしていない人は
その時に食料を買えばいいだけで・・・・
ある意味、住み分けができている。
446可愛い奥様:2009/05/03(日) 19:01:33 ID:YFAR6E7O0
>>444
あのねえ、どんだけ知識が無いんだか。
2週間篭城しただけで多大な効果があるんですよ。
本の1週間でもみんながなるべく出歩かないようにしたらそれだけで流行を抑えられるんです。
一番の予防策はみんなが出歩かないことです。
まだ寝込むほどじゃない潜伏期の患者が一人人ごみに出歩けば大勢に移すんです。
その写った人たちが潜伏期にまた人ごみにいって大勢にうつす。
医者警察その他仕方が無い人以外1週間だけでも出歩かなければ劇的に広がりを抑えられるんです。
過去の例が示しています。

無知は悪ですね。知らずに加害者になるタイプだね。迷惑極まりない。
447可愛い奥様:2009/05/03(日) 19:09:03 ID:2nmTeypb0
>ID:YFAR6E7O0
巣へお帰り。
あなたの無駄な長文読む限り、無知はあなたのほう。
本当に正しい知識を得るべく、おベンキョウしてらっさいな。
448可愛い奥様:2009/05/03(日) 19:09:42 ID:zKYyQiff0
YFAR6E7O0はノイローゼなんじゃない?
知識無いのあなたも一緒でしょ
TVのニュースで見た情報かなんかと2chのデマやなんかが
あなたの脳内でブレンドされて毒電波になってますわよ。
449可愛い奥様:2009/05/03(日) 19:15:42 ID:YFAR6E7O0
>>447
じゃあ、正しい知識を書いて見たら?正しい知識をお持ちなんでしょ?ww

>>448
あなたは「たいしたこと無い」と自分に言い聞かせ、そのうち「しまった、大変なことになってきた」
と思いながらもプライドの高さから今更備蓄組みに入ることも出来ず、事前に備えをして憂いをしていない
人たちが憎たらしくなったってところでしょうか?ww
450可愛い奥様:2009/05/03(日) 19:19:12 ID:svc+gJLe0
あちらのスレに度々出て来る「この時期インフルの症状あったら電話すべきかどうか」
系の質問。「海外渡航なし、海外渡航者との接触なし」という前提だけど…。

あれだけ予防!予防!と騒ぐ割に、「相談センターの人の仕事を増やすな」と妙な正義
感に燃えてる様な人もまた滑稽に見える。
勿論、明らかに冷静さを欠いての電話なら迷惑極まりないが、この時期インフルの症状
でたら不安になるだろう。渡航者の接触ナシったって、どこでそういう人と(知らずに)
接触してるか分からないから、マスク買い占めたりして予防に熱入れてるんじゃないの
か?wそんな不安無用というなら、感染者が確認されてない時点で、「新型インフルの
パンデミック対策」なんて必要ないと思うが。
色んな人がいるんだろうけど、なんだかあちら、コンセンサスがどこにあるのかわから
ないw
451可愛い奥様:2009/05/03(日) 19:21:46 ID:2XD2gy/BO
食料品を備蓄するのはお金かかるよー
452可愛い奥様:2009/05/03(日) 19:24:22 ID:zKYyQiff0
>>450
あ、ごめんこっちの住民なんだけど
>相談センターの人の仕事を増やすな
これ書いたのわたしなんだよねテヘ
あそこの勢いだと
そーだそーだ熱でたら電話すべき!!!って
流れになりそうだからついつい書き込んじゃったのテヘ

意外とあそこの奥様素直だと思うわ
いい意味でも悪い意味でも…
453可愛い奥様:2009/05/03(日) 19:27:09 ID:FwfkBTvM0
>>450
私も452さんの後に同意見を書き込んだw
あちらもこちらも色々なスタンスの人がいるし
案の定、連絡勧めるレスがついていたから・・・

私もあっちのスレ嫌いじゃないよ
ちょっとついていけない人がいるのも確かだけど
454可愛い奥様:2009/05/03(日) 19:27:52 ID:svc+gJLe0
>>452
あらそうだったのw
でも先日も同じような人がいらっさったのよ。
455щ(・∀・_):2009/05/03(日) 19:28:42 ID:8dvP/KChO
新型インフルというより、生物兵器が濃厚だよ
456可愛い奥様:2009/05/03(日) 20:00:06 ID:xF0MLYgc0
アメリカはこんなものよりもすごい生物兵器持ってるよ。大体この新型って風邪とあまり変わらないレベルらしいじゃん。
古いA型の方が厄介とラジオで言ってたよ
457可愛い奥様:2009/05/03(日) 20:11:27 ID:ZiVwZUzx0
結局このスレの人間があっちに大げさなことを書いて荒らしているだけじゃん。
そもそも勝手に「あいつらこんなことになりそう」と有り得ないような妄想書いて大喜びしてるのもこのスレ。
愉快犯は本当にたちが悪い。
458可愛い奥様:2009/05/03(日) 20:21:55 ID:Dgh+CYZF0
どっちのスレも、煽ったり極端な意見には草生やしている人が多いと気がついたのは、あの事件のおかげです。

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニ?「 }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
459可愛い奥様:2009/05/03(日) 20:34:02 ID:l8t99NMI0
>>442
>しかも仕方なくならまだしもこれだけ「なるべく出歩くな」と言われているのにふらふら出歩いて
かかっても本当にいい迷惑。

誰が「なるべく出歩くな」なんて言ってる訳?
日本ではまだ感染者も出ていないし、出歩くななんて言われてませんよ。
インフルエンザに対して予防すること自体誰も笑ってなんかいないですよ。
ただ、ちょっとやりすぎなんじゃない?って人がいるよね、ってことでしょ。
あなたはインフルが怖いそうだから、これから一生出歩くことなく
引きこもっていきていくんですね?
当然旅行なんて一生しませんよね?旅行なんて行けば季節性インフルだけでなく
0157とか、さまざまな病気をもらう可能性が高いですよ。少なくとも
新型インフルよりずっと高いです。
460可愛い奥様:2009/05/03(日) 20:46:50 ID:8El+9yrA0
農水省のパンフに2週間分の食料備蓄って書いてあるんだよね。
でも、いくらものすごくインフルが流行したとしても、缶詰やレトルト
などの食事だけで2週間のほうが、ずっと栄養バランス崩して
感染しやすくあるような気がする。
数日に1度の買い物くらい問題ないと思うけれどなあ。

野菜を中心に栄養バランスのよい食事を取って、適度に運動して十分な
睡眠、手洗いうがいなどで、感染防止は十分だと思うし、それがベストだよ。
ID:YFAR6E7O0のようなヒステリックな人がいて、買い物に出ただけで
ののしられたらいやだなあ。
461可愛い奥様:2009/05/03(日) 20:49:45 ID:8El+9yrA0
つか、食糧備蓄自体を非難している人っていないよね。
災害もあるし、どこの家でも多少の備蓄はあるでしょ。

海外渡航暦もないのに発熱だけで保健所に電話したり、海外旅行に行く
人をののしったり、歯医者に行くのをためらったり、そういうヒステリックな
態度が非難されているわけで
462可愛い奥様:2009/05/03(日) 20:53:58 ID:jc+Xoa9I0
>>414
黄砂にのってやってこないか心配してる人、いたよ。
おとといの書き込みだったかな。
463可愛い奥様:2009/05/03(日) 20:55:25 ID:0RUp32Rp0
どのスレだったか忘れたけど、蚊にさされて感染しないか質問してる人もいた。
464可愛い奥様:2009/05/03(日) 21:07:58 ID:cohBohH+0
嵐の前の静けさだと思ってたけど
早めに来たなぁ、感染者
来週はもっと増えると思うけど・・・騒いでもしょうがない
465可愛い奥様:2009/05/03(日) 21:16:16 ID:svc+gJLe0
>>464
どこに?
466可愛い奥様:2009/05/03(日) 21:29:07 ID:yrN2sqeS0
きみの心に
467可愛い奥様:2009/05/03(日) 21:29:42 ID:cohBohH+0
ゴメン、夜中の0時に発表だって。
まだ確定じゃなかったよ
468可愛い奥様:2009/05/03(日) 21:54:35 ID:zKYyQiff0
>>463
ウイルスの進入が怖くて家の窓開けられないと言う人も居たyo
469可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:12:53 ID:YFAR6E7O0
>>459
流行り始めたら一番の予防は出歩かないことですよ。
流行り始めてからどうせうろうろするんでしょ、ここにいる頭の少し弱い方々は。
以下は厚生省HP
○ 新型インフルエンザが発生した場合、感染拡大を防止するために、
@新型インフルエンザの患者やその同居者等の外出の自粛をはじめ、
地域における人と人との接触機会を減らすための外出自粛、
ムダに出歩かないことが自分を守るためにも回りにうつしまわらないためにも一番大切なのに
>これから一生出歩くことなく
>引きこもっていきていくんですね?
>当然旅行なんて一生しませんよね
って何?wギャグだよね?
なんで一生なワケ?どっちがヒステリックになってるの?
もっと落ち着いて正しい情報を得ることをオススメします。いや、あおりじゃなく本気で。
こういう人がいることが集団ヒステリーを生むんだよ。
470可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:13:07 ID:UP/l/U810
WHOが渡航禁止勧告出してももう意味がないから〜って会見で言ってたのに、
過敏な人は渡航に関していつまでもこだわってる。
メキシコであれだけ放置されてるんだから、もう無理です。
471可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:15:39 ID:AbLyxTCI0
はたからみたら>>469の方がちょっとアレ。
472可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:23:39 ID:F0poWEAnO
今新型に罹っても死なないよね
冬になって変異したらわからないけど
473可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:24:34 ID:L8qmmxiK0
感染者60人以上いるニューヨークでもマスクして歩いている人ぜんぜん
いないそうだね
日本でも感染者はそのうち出ると思うよ。でも、ひとつの都市で何万人
って感染者でない限り普通に生活していればいいと思う。
新型でなくても、得体の知れないウィルスは今でも街中にあふれているんだから。
474可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:26:16 ID:YzArQTW+0
>>473
今現在だと結核に罹患している人の方がはるかに多いよね
475可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:27:32 ID:L8qmmxiK0
>>469
はやりはじめってのは何人くらい感染するってこと?
ひとつの大都市で数十人程度では、まだそこまで過敏になる必要ないよ
かえって経済に打撃を与える
>>473にも書いたように、今でも東京で数十人程度ならウィルス性の
病気になっている人もいるよ。
何万人程度になれば、多少の生活の制限はしかたがないけれどね。
476可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:36:53 ID:rjBvn32GO
マスコミが一番騒いでるし…煽ってる感じがする
まぁ〜いつものことだけどね
477可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:41:43 ID:YFAR6E7O0
>>475
逆に聞くけどじゃあ、どれくらい流行り始めたらあなた方は「そろそろ本気で準備しないとやばい」って思うの?

その東京で十数人がかかっているというウイルスが全世界に広がってパンでミックを起こす直前だとあなたは思っているんですね。
それと新型インフルエンザが同じくらいの感染力だから同じくらいの心配具合でOKだと書きたいわけですよね。

あ〜、無知の恐ろしさを心から実感したわ。
ある意味すごく勉強になった。自分の周りがきちんとした情報を持っている人ばかりとは限らないと
身にしみました。個人で対策をするだけじゃ足りない。周りに馬鹿がうようよいるってことを想定して
対策しないといけないと知りました。
478可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:45:22 ID:i7+BUHzpO
巣に帰れw
479可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:46:07 ID:yrN2sqeS0
パンでミック
480可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:46:59 ID:L8qmmxiK0
あのさあ、今のところだけど、新型インフルは季節性のインフルと
同じ程度といわれているんだよ。
だから、特に変異でもしない限り、数十人程度なら経過を見守って
生活を規制するところまで必要ないと思うわけ。
メキシコシティは700人弱で不要不急の外出はひかえるように言われているみたいだね。
それでも、スーパーや銀行はあいているよ。
あなたのように、感染者もいないうちから、出歩くなんて・・と人をののしるのが
理解できない。
481可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:48:40 ID:YzArQTW+0
YFAR6E7O0さんの知識ってここ数日ネットやニュースで得たものなんだろうな
って思った
482可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:49:19 ID:zKYyQiff0
パンでミックさんは
妄想とか入り混じって酷い事になってるみたいだから
スルーしたほうがいいよ
483可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:49:40 ID:ROmZGKHN0
パンが焼けたわよ〜!ミック!

と、ミックくんを起こすシーンを思い浮かべてしまったではないか。
484可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:50:23 ID:L8qmmxiK0
言っておくけれど、このスレは新型の予防をするな、なんて人はひとりもいないよ。
だけど、あっちのスレの一部の人は異常。
自分が出歩かないのは勝手だけど、普通に生活している人を批判しないでね。
間違ってもお子さんに、だれそれちゃんは遊び歩いているから手をつないじゃ
だめよ、とか言わないでほしい。

ちゃんと現在の情報を把握して、それに適した対応をとることが大事だよ。
で、今はまだそういう段階ではない。
485可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:55:02 ID:F0poWEAnO
こういう人って考え方の違うスレに乗り込んできてクダ巻くよね。
自分が正しいと思ってるから出来る愚行だと思うけど。
486可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:55:56 ID:ROmZGKHN0
ある程度の備蓄をしておけば
自分がインフルになった時にも家に食料があるから生活できる。
治ったら買い物にもいけるし
ご近所さんでインフルで寝込んでいる人がいれば
買出しぐらいのお手伝いもしてあげられる。
普通のインフルと同じくらいの毒性ならば
もし蔓延してきてもなんとかなるように思うのだけれど
どうだろう?
準備もしたから後は情報に気をつける
&オーバーすぎる情報には踊らされないようj気をつけるつもり。
487可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:57:03 ID:ROmZGKHN0
j→に
488可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:57:47 ID:tA+LOqB70
karaoke
489可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:59:03 ID:Yheq0GOwO
取り敢えず飲み物何にする?
ワンドリンク制らしいぜ?
490可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:59:34 ID:tA+LOqB70
俺カシスオレンジ!
491可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:59:55 ID:516X6QePO
ダイエットペプシで
492可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:59:58 ID:AOH4VLhO0
カラオケ会場と聞いて
493可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:59:58 ID:li7WXt4g0
フリードリンク20人分でおねがいしまーす!
494可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:00:13 ID:jk/wSG/M0
じゃああたしカシスソーダ!
495可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:00:18 ID:uGbFDNasO
父さんがーくれたー熱い思ーいー
母さんがーくれたーあのーまなーざーしー
496可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:00:21 ID:PJY7LpcdO
>>489
コーラくれwww
497可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:00:25 ID:tA+LOqB70
よっしゃ、誰が最初に行く?
498可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:00:34 ID:Yheq0GOwO
>>490
また飲むのかよwwwww
好きだなお前もwwwww
499可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:00:45 ID:z0X0duxHO
ジンジャーエール
500可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:00:46 ID:MdjFoByw0
コーラフロートでお願い
501可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:00:52 ID:qPuStwoWO
先陣きるぜっ
サザン入れるわ
502可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:01:04 ID:L8qmmxiK0
>>486
私は備蓄自体は災害のこともあるし、問題ないと思うよ
だけど、今必死に備蓄している人って、災害のために備蓄をしてこなかった
ってことでしょ。
そういう人がマスコミに踊らされて必死になっているのがおかしい。

現在の状況を見極めて、政府や自治体の指示に従って粛々と日々生活
することが大切。
少なくともGWに出かける人を批判するなんて情報弱者もいいところ。
503可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:01:07 ID:AOH4VLhO0
烏龍茶だろjk
504可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:01:09 ID:tA+LOqB70
こなああああああああああああああゆきいいいいいいいいねえ
505可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:01:35 ID:PJY7LpcdO
誰かデュエットしようずWWWWWW
506可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:01:37 ID:uGbFDNasO
地球ーはまーわーるー
君を乗せてー♪
507可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:01:41 ID:Adg4ZHmcO
男は黙って〜追い越し車〜線〜♪
508可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:01:59 ID:Yheq0GOwO
>>502
何歌う?奥様の歌声聴きたいな!
509可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:02:03 ID:HeAmSHfN0
アタシ、カシスコーヒー並盛で
510可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:02:18 ID:tA+LOqB70
アニソンあり?
511可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:02:18 ID:z0X0duxHO
うっ、気分悪い
ちょっとトイレ行ってくる
512可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:02:19 ID:516X6QePO
採点はアイドル脱がしにしようぜwwww
513可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:02:39 ID:qzKrtHlO0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240288378/l50
「携帯(反日勢力への)天誅小説をランキング1位に!!」
・・・・このスレッドで、ネット右翼の1がケンタッキーフライドチキン
店舗社員であると暴露される。(mixi経由か)
「創価学会、在日韓国人はじめアジア平和勢力を侮辱する活動は許されない!」
と「市民」たちがKFC本部等に「問い合わせ」を呼びかけ中

↑↑↑↑
このサヨ工作員の行動を逆手に取り、みなさんにKFCチキン購入祭りをお願いしたい。
その際店舗備え付けのアンケート用紙に記入ついでに、余白に「天魔神紀リヴァイアサンでぐぐって!」
と落書きしてから出していただきたいのです。
お願いします!期間はとりあえず10日まで!!
514可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:02:55 ID:Yheq0GOwO
>>506
い〜つかきっと〜で〜あう
僕らをの〜せ〜て〜
515可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:03:02 ID:9vxcyEvsO
あ、クリームソーダこっちねーwwwwwwwwwwwww
516可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:03:07 ID:MdjFoByw0
誰だよwwww俺はジャイアン様だ入れたやつwwwwww
517可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:03:22 ID:AOH4VLhO0
お前ら何十行も改行してないでさ
なwwwwww飲めよwwwwwwwwww
518486:2009/05/03(日) 23:03:33 ID:ROmZGKHN0
>>502
私もそう思う。
ある程度備蓄したらあわてることなく
普段通りの生活でいいと思う。
519可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:03:41 ID:Yheq0GOwO
>>510
勿論!

>>511
お前飲み過ぎなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:03:46 ID:WSJwqorE0
新型インフルの専門家でコメンテーターに出ずっぱりの小太りの女性
どんどん雰囲気が派手になっていくw
最初は地味目のメガネおばちゃん風だったけど
いつのまにかコンタクト、髪は縦ロール、服もビビッドな柄物にw
521可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:03:54 ID:q+4JbV20P
みんなでEXILEやろうぜwwwwwwwwwww
あっ人足りねえwwwwwwwwwwwwwwwww
522可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:04:05 ID:O6FpYo5W0
とりあえず酒はもういらね。コーラ飲むお!
523可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:04:28 ID:N3uInrxUO
金太負け〜るな〜
524可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:04:47 ID:Adg4ZHmcO
ぽーにょぽーにょぽにょさかのこー
525可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:04:53 ID:Yheq0GOwO
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
割り込みすんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺のXがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:05:38 ID:Dgh+CYZF0
個人的には、季節ものと同じ、むしろ少し軽いとはいえ一応インフルエンザが予防接種を用意する間もなく流行る
(これだけ人の行き来が有るのに、水際で止められるとはここのスレの住民もさすがに考えていないでしょ?)訳
だから・・・。

例年なら予防接種を受けるハイリスク群(妊婦、乳幼児やお年寄り、ぜんそくや糖尿病の持病で合併症になりやす
い人、抗生物質アレルギーで合併症になった時にその治療が出来な人)が家族にいる奥は基本的にパンデミック対
策スレのスタンスで良いと思う。

一方ハイリスク群の家族のいない奥はこのスレのスタンスで良いと思う。皆が皆あちらのスレのスタンスで引きこ
もったら、今度は逆に社会のライフラインが止まるから。

毎年インフルエンザは流行るけど、大体この住み分けで何とかなっているんじゃないかな?
527可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:05:39 ID:qPuStwoWO
あのうみ〜どこまでも〜青かった〜遠くまで〜









オエエッ
528可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:05:51 ID:MmSRUJ090
ガガガッガガガッガオガイガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガガガッガガガガッガオガイガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:06:25 ID:Yheq0GOwO
>>518
>>520
まあまあ…
今日は楽しく歌いましょうよ奥様〜
料金は僕らが持ちますから(キリッ
530可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:06:42 ID:NCcpUZXt0
カラオケ会場と聞いてwwwww 

一曲歌わせてくれよおまえらwwwwwwwwwwwwwwwww
531可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:06:43 ID:O6FpYo5W0
おまえら順番まもれwwwっwっwっうぇwwwwwっうぇうぇっwwww
532可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:07:26 ID:5OH+Fls+0
狼?
533可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:07:29 ID:9vxcyEvsO
>>529の奢りだってよwwwゴチwwwwwwwヒャッハーwwwwwwwwww
534可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:07:55 ID:YFAR6E7O0
>>480
おなじ程度って言うのはどこかの誰かが一人くらい言っただけでしょ。
現実は違うと言う上毛もたくさんありますよ。
まあ、それはいいとして(まだ)正確な情報はないので)感染力は同じじゃないでしょ。
日本中に一気に広がったら薬も足りないかもしれませんよ。
また、ウイルスがどう変異するかも不明です。
流行していくうちに致死率が下がる可能性もありますが致死率が上がる可能性も
ありますよね。あなたは予想できるの?
予想できないからこそ、悪い方を想定してなるべく安全に準備をしておくべきではないの?
それともいいほうにいくことに賭けてるの?
不確定なことにそこまで命と言う大切なものを賭けるなんて私は怖い。

まだ早いという方々はパンデミックのどの時点で準備を始めようと考えてるの?もしかして蔓延期?
http://medical.nikkeibp.co.jp/all/special/pandemic/topics/200903/images/thumb_509882_90312mm06.jpg
535可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:08:01 ID:z0X0duxHO
ふぅ…吐いたらスッキリしたよ
…って俺のジンジャー勝手に飲んだのだれだよwwwww
536可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:08:02 ID:516X6QePO
>>532
とりあえずなんか歌えよwww
537可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:08:11 ID:Yheq0GOwO
ど〜は童貞のど〜
れ〜はレイプのれ〜
み〜は水子〜の〜み〜
ふぁ〜はファックのふぁ〜
そ〜はソープのそ〜
538可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:08:44 ID:NCcpUZXt0
>>535
おいしそうだったからつい☆
539可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:09:02 ID:tA+LOqB70
きーえるひこーきーぐもー
540可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:09:08 ID:MdjFoByw0
もしもし〜カレーライス40人前お願いしまーす
541可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:09:10 ID:q+4JbV20P
>>532
俺だよカーチャン!
ほらっ無職童貞の!
542可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:09:32 ID:NCcpUZXt0
ぼくたちはおいかけたー
543可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:09:35 ID:Adg4ZHmcO
狼からきますた
544可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:10:05 ID:PJY7LpcdO
キラッ☆
流星にまったぁがぁてWWWWW
貴方に急降下ぁWWWWWW
545可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:10:07 ID:AOH4VLhO0
※ 鳥 肌 注 意 ※
546可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:10:11 ID:NCcpUZXt0
>>540
店員『一時間かかりますけどよろしいでしょうか?wwwwwwwwww』
547可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:10:16 ID:tA+LOqB70
来るぞ・・・・・
548可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:10:29 ID:HeAmSHfN0
いつもいつでもうまくいくなんて保証はどこにもないケド〜
549可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:11:16 ID:Yheq0GOwO
いつもいつでもうまくいくなんて〜
ほしょうはどこにもないけど〜
550可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:11:33 ID:9vxcyEvsO
>>544
ライオンデュエットしようぜwwwwwwwwwwwwww
551可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:11:53 ID:gzdBbog30
オ☆チ☆ン☆チ☆ン!!ヘイ!!
一マンコう年探し続けた具合のよいマンコ〜♪
やっと見つけたソ〜プ嬢〜♪
552可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:12:36 ID:L8qmmxiK0
>>534
準備って何?
私は普段から災害に備えて水や食料は備えているし、夫が花粉症なので
マスクも多少はある。その程度の備蓄はどこの家でもあるんでは?
それをこえて、マスク1箱とか買っている人がいるから、そんなことすりゃ
買占めだろ、必要な人が買えなくなるだろ、って批判されてるんでしょ。

感染者もいない段階で、出歩くなというヒステリックさは、どう考えてもおかしい。
553可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:12:49 ID:Yheq0GOwO
>>548-549
君に巡り会えたそれってKISEKIwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:13:29 ID:R4HiGL+00
WE WILL WE WILL ROCK YOU!!!
あ?なに?歌えればいいんだよ歌えれば
555可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:13:31 ID:HeAmSHfN0
>>548>>549
おまえらケーコンしろwwwwwwwwwwwwwwwwww!
556可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:13:32 ID:Yheq0GOwO
に〜っぽんのみらいは
(WOWWOWWOWWOW)
557可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:13:40 ID:z0X0duxHO
奥さん、僕と天城越えをデュエットしませんか(キリッ
558可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:13:44 ID:PJY7LpcdO
>>550
いいおwww

誰かコーラ頼んでくれ!!
559可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:13:45 ID:QChm7J64O
おいばか部屋で吐くなおま
560可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:14:30 ID:NCcpUZXt0
>>558
コーラいっちょう!!!!wwwwww
561可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:14:41 ID:tA+LOqB70
うひょおお盛り上がってきたw
562可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:15:23 ID:Yheq0GOwO
誰からいおんニート歌えwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:15:27 ID:HeAmSHfN0
ボェ〜♪ボェ〜♪ボェ〜〜〜
564可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:15:53 ID:C7aieJNuO
いつでも〜きーみーのぉ〜笑顔にぃ〜ゆーれーて〜♪
565可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:15:55 ID:9vxcyEvsO
>>558
あ、ついでにピザもなwwwアンチョビ抜きで〜wwwwwwwwwwwwww
よし、俺シェリルパートいくわwwwwwwwwwwwww
566可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:16:01 ID:NCcpUZXt0
>>559
ぞうきんでふいてやれよwwwwww
567可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:16:14 ID:Yheq0GOwO
まま〜
う〜う〜う〜
568可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:16:16 ID:q+4JbV20P
HEY!HEY!パンデミック!
だけど細けえことはいいんだYO!
それより明日着る服がない〜♪♪♪
569可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:16:20 ID:IhituehEO
遅れたけど今ついたぜwww
570可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:16:22 ID:tA+LOqB70
おっくせんまん!おっくせんまん!
571可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:16:29 ID:PJY7LpcdO
>>560
さんくすwwww

みなぎってきたwwww
572可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:16:45 ID:FwfkBTvM0
マスクは一人当たり20〜25枚は用意した方がいいらしい。
4人家族だと約100枚だね。
だからその程度なら買占め云々言うのはどうかと個人的には思う。
ソースは厚労省。

大体個人で非難される程の買占めしている人って本当にいるのかな?
573可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:16:54 ID:F0poWEAnO
>>520
サキヨミではとうとう眼鏡はずしてたねw
TVって自分を客観的に見れるから色々思ったんだろうね
574可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:17:34 ID:tA+LOqB70
>>572
俺はコンビにで100枚買い占めたぜwwwwwwww
独身ニートだけどなwwwwwwwwww
575可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:17:51 ID:NCcpUZXt0
>>571
せっかくだからアルコールいれましょうぜ旦那!!!!wwwwwww
576可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:17:54 ID:AOH4VLhO0
マスクなんてしてたら飲めないし歌えないだろwwww
今夜は盛り上がって行こうぜwwwwwww
577可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:18:09 ID:X4oo2LhtO
飲み過ぎて気持ち悪い
578可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:18:28 ID:L8qmmxiK0
ちなみに、感染が疑われている三鷹の女性はたぶん違うと思いますよ。
サンフランシスコでは、まだ感染者は少ない。
世界中でメキシコにいっていないのに、感染した人=つまりは二次感染は
5名程度です。
その人たちも、全員感染者と生活をともにしていた人
今のところ、世界のどこでも、メキシコ以外で、身近に感染者がいないのに
普通に生活していて感染した人はいないのです。
だから、現在の段階ではメキシコ以外には渡航自粛はでていないし、ましてや
感染者もいない日本で、出歩くな、なんて狂気の沙汰です。
579可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:18:38 ID:9vxcyEvsO
>>574
うはwww買いすぎwwwwwwwww
580可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:19:06 ID:YFAR6E7O0
>>552
流行し始めたら出歩かないほうが言いといっただけで
一生出歩くな、一生旅行に行くな、というのも明らかにおかしい。
581可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:19:06 ID:O6FpYo5W0
バロッッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:19:09 ID:PJY7LpcdO
渇いたぁぁぁぁwwwww叫びがぁぁぁwwww
くじけそうな胸を突き刺すぅwww
583可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:19:21 ID:tA+LOqB70
>>579
近所のコンビニすべてからマスクが消えたwwww
すまんwwwww
584可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:20:17 ID:Yheq0GOwO
ヒキニート大勝利!
585可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:20:59 ID:N3uInrxUO
生きて〜ることが辛い〜なら
586可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:21:07 ID:516X6QePO
マスクいらねwww

この部屋換気わりぃぞwwwwwww
587可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:21:43 ID:YFAR6E7O0
>>578
三鷹の女性は違いましたよ。すでにww

情報が正確に入ってきていないしまだ流行は拡大途中だし新型インフルと確定してから
数日しかたっていないのに(だからこれからその患者がどうなるかもわからないのに)
あなたはまるで見てきたかのように知ったかぶりですね。
自分の聞いた情報がすべて正しいって性格の方ですね。
まあ、頑張ってください。
588可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:21:44 ID:O6FpYo5W0
こなあああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwww
589可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:21:47 ID:tA+LOqB70
>>580
私もそう思う。
その理屈だと、死亡事故があったから車に乗るなと言うようなもの。













だからカラオケしようぜwwwwwwwwwwwwwwww
590可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:21:51 ID:QChm7J64O
なんだもやしの次はマスク買い占めるのか
591可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:22:00 ID:9vxcyEvsO
くっせwww誰だよ屁ェこいたのwwwwwwwwwwww
592可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:22:06 ID:z0X0duxHO
YOUはSHOCK!愛で空が落ちてくる〜♪
YOUはSHOCK!俺の胸に落ちてくる〜♪
593可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:22:11 ID:L8qmmxiK0
>>580
>>442
>周りにこの時期インフルになった人がいたら正直いやです。
しかも仕方なくならまだしもこれだけ「なるべく出歩くな」と言われているのにふらふら出歩いて
かかっても本当にいい迷惑。

って言ってますよ。
インフルになった人を非難し、出歩く人を批判し・・・
ちなみに、現在は出歩くななんていわれてません。

594可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:22:14 ID:HeAmSHfN0
>>583
マスクないからティッシュをガムテで貼り付けて外出してるよ
595可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:22:30 ID:PJY7LpcdO
皆にマスク買ってきたおWWWWWWW
596可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:22:56 ID:tA+LOqB70
>>595
うはwwwサンクスwwwwwww
597可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:23:34 ID:Yheq0GOwO
>>595
マスクしながら歌えってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:23:55 ID:C7aieJNuO
>>595
歌えねぇじゃねーかwwwwww
599可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:24:12 ID:9vxcyEvsO
>>595
ちょwwwww俺のだけタイガーマスクなんだがwwwwwwwwwwwwww
マwスwクw違いwwwwwwwwwww
600可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:24:42 ID:Yheq0GOwO
WE ARE THE CHAMPION
WE ARE THE CHAMPION!
601可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:25:07 ID:tA+LOqB70
どうでもいいけど、昨日から熱が出始めたんだが、病院にいくべき?

安価
>>610
602可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:25:31 ID:FwfkBTvM0
もうここのスレの人達の方が騒ぎすぎ・・・・
このスレ終わった
603可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:25:40 ID:q+4JbV20P
ksk
604可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:25:48 ID:L8qmmxiK0
>>587
ああ、やっぱり違ったのですか。
だったら、現在の情報で、新型でないはず、今の段階でサンフランシスコに旅行に
いっただけで感染するわけがないと判断した、私は正しかったんですね

>自分の聞いた情報がすべて正しいって性格の方ですね。
WHOの発表を疑ってかかるのですか?
そんなこどしたら、どういう風にでも妄想できますよ。
実は鳥インフルはすでに発生していて、政府が隠しているとかね
政府やWHOの情報をきちんと把握して適切な判断をするってのは常識です。
605可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:25:49 ID:PJY7LpcdO
>>595の人気に嫉妬
606可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:27:01 ID:9vxcyEvsO
大人の階段の〜ぼ〜るうぅぅ〜www君はまだぁシンデレラっさぁ〜wwwwwwwww

安価なら肛門科受診
607可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:27:16 ID:N3uInrxUO
ちっちぱいぱん歌うわ
608可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:27:21 ID:Yheq0GOwO
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
609可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:27:21 ID:z0X0duxHO
歌え、歌えば汗をかいて熱が冷める
610可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:27:57 ID:516X6QePO
産婦人科

まんまん
611可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:28:51 ID:li7WXt4g0
ちwwwwwwちwwwwwwおwwwwwもwwwwwwGE☆wwww
612可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:29:14 ID:L8qmmxiK0
ID:YFAR6E7O0さん

もう一度言っておきますが、私は最初から、あなたのように、現在の段階で
出歩いている人を非難している人を批判しているだけです。
きちんと情報を確認して分析すれば、現在の段階はそういう段階でないことが
わかるはずです。
もちろん、今後状況が変われば対応は変わりますよ。
でもあなたのように、まだそこまでの段階でないときから、大変だ大変だ
と騒いで引きこもれば、新型インフルよりも、経済破綻で日本は破滅です。
613可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:29:14 ID:tA+LOqB70
>>602
むしろ始まっただろwwww
一緒に歌おうぜwwwwwww
614可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:29:37 ID:PJY7LpcdO
みwwwwこwwwwwwみwwwwwこwwwwwなwwwwwあwwwwwすwwwww
615可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:30:37 ID:Yheq0GOwO
裸に〜なって〜
何が悪いのか〜
616可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:30:50 ID:O6FpYo5W0
まじめだなwwwwwwwww
617可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:31:04 ID:516X6QePO
おまえのマンPぃぃ世界一いいぃぃぃぃぃ!!!!!!
618可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:31:34 ID:PJY7LpcdO
>>612
私みたいに常に引きこもってる人間はどうすればいいでしょうか?
619可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:31:56 ID:9vxcyEvsO
そうさ〜100%ニートwwwwwもう首括るしかな〜いさ〜wwwwwwwwww
620可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:33:06 ID:Yheq0GOwO
新型の星に抱かれて〜
インフルを叫び続けて〜
豚だった時は流れて〜
鳥だと叫び続けて〜
インフルエンザ離さない〜
永久に〜
621可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:33:54 ID:N3uInrxUO
ふぅ…
622可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:34:00 ID:Yheq0GOwO
>>619
やめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺達が持てる輝きを永遠に忘れんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:35:00 ID:5OH+Fls+0
>>622
輝き・・・
624可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:35:46 ID:li7WXt4g0
鬼女さんたちも一緒に歌おうYO!
お前ら親睦会だっていうこと忘れんなよこなぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃx
625可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:36:15 ID:hfduTU6T0
なんだ?
あっちのスレかと思ったよ

なに冷静さを無くしてるんだ?
626可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:36:42 ID:L8qmmxiK0
ちなみに、いまあっちのスレ見てきたら発熱相談センター勤務のご主人が
とても疲れて帰ってきて、99パーセントは海外渡航もしていないのに
発熱したっってだけで電話をかけてくるってことが、かかれてましたね。
きちんと情報を把握していれば、現在の段階で海外渡航していないのなら
普通のかぜかインフルだってことがわかるのに・・・

こういうのを騒ぎすぎっていうですよ。
予防や備蓄も必要ですが、何事も限度があります。
冷静になりましょう。
627可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:37:25 ID:tA+LOqB70
インフルエンザ予防絶交仮面の歌

マスク着用 鼻からあごまで
インフルエンザ絶交仮面

手洗い励行 石けんアワアワ
手のひらごしごし 手の甲ごしごし
指の間ごしごし 爪先までごっしごし
手首までしっかり洗って
そのあと 水洗い しっかり乾燥
しめったハンカチ 使わない

うがいは喉奥 が〜らがら
ほっぺたくちゅくちゅ 楽しんで
できれば 鼻のうがいもやっちゃいましょう
手のひらに生温いお湯 少し貯め 少しすすり
         鼻がつ〜んと痛くならない程度
鼻腔に湿気も 有効有効!
628可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:37:35 ID:4c1l4/qF0
おーるwwwwwwひぃwwwwwでぃずwwwwwwwww
レィディオwwwwwwwガwwwwwwガwwwwwwwwwwwwwww
レディオwwwwwwwwグwwwwwwグwwwwwwwwwwwwレディオwwwガwwガwwwwwwwwwwwwww
おーるwwwwwwひぃwwwwwでぃずwwwwwwwww
レィディオwwwwwwwガwwwwwwガwwwwwwwwwwwwwww
レディオwwwwwwwwグwwwwwwグwwwwwwwwwwwwレディオwwwガwwガwwwwwwwwwwwwww
レィディオwwwwwワズwwwユー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サwwwwwwwwムンズwwwwwwwスティwwwwwwwラブwwwwwwwユーwwwwwwwwwwwww
629可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:38:31 ID:9vxcyEvsO
ババンババンバンバンwwwwwwwwwアビバノンノwwwwwwwwwww
630可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:38:46 ID:PJY7LpcdO
>>626
いうですよwwwwwww
いうですよwwwwwwwww
631可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:38:52 ID:hfduTU6T0
なんで騒ぐのか理解できない

本日繁華街にいってきましたけど
マスク率とても低かったですよ
みなさん、素直に日本が一番美しい季節である
五月を楽しんでおられました
632可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:39:00 ID:xUcxVEyQ0
異常にスレが伸びてるから何事かと思ったらお前ら…
いい加減にしろよ!!!
















私は生中ね♪
あと松坂慶子の愛の水中花入れて★
633可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:39:40 ID:Yheq0GOwO
もう騒げばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この大空に〜
ビラビラ広げ〜
飛んで〜行きたいよ〜
634可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:39:47 ID:516X6QePO
>>626
じょうじゃくって常に迷惑だよな


まぁまぁそれはともかく奥さん一曲いかがですか-?www
635可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:40:02 ID:C7aieJNuO
あばばばばー

うえwwwwww
うおうえwwwwwwwww
636可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:40:32 ID:7+6XOGKR0
なんだカラオケスレになってるw
637可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:40:57 ID:AbLyxTCI0
VIPからきているのかな?
もし奥様方なら少し調子に乗りすぎのような
638可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:41:17 ID:Yheq0GOwO
れっみwwwwwwwwwwえんたてゆwwwwwwwwww
じゃじゃwwwwwん
639可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:41:21 ID:tA+LOqB70
まあうたえってwwwwwww
640可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:41:37 ID:AOH4VLhO0
VIPってなんですか???(ワラwwwwwwwwww
641可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:41:48 ID:C7aieJNuO
>>637
奥様方とかwww
きめえwwwwww
642可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:42:31 ID:9vxcyEvsO
セックシーなのwwwキュートなのwwwどっちが好きなのwwwwwwwww
643可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:42:44 ID:YFAR6E7O0
>>612
現段階で出歩いている人を誰も批判していませんよ。
実際私もGWは国内旅行に行ってるし。
書き方がごっちゃになってるように見えますが現段階でインフルエンザの人が近くにいると正直迷惑です。
出歩くのを批判するのは周りで流行り始めたときです。
今の段階で「騒ぎすぎ」と高みの見物で対策をしている人たちをばかにしているあなた方の
ような方は、周りで流行り始めてからアセって騒ぐんでしょ。
気になるから「あっちのスレ」をちょくちょく見に行ってるんでしょ?
準備しないなら準備しないで堂々としていたら良いじゃない。
こんなスレ作って仲間を見つけて安心してないで。
中学生の不良か!悪い仲間を見つけて安心しているんだね。
ところでどの段階で準備を始めるつもりなの?
http://medical.nikkeibp.co.jp/all/special/pandemic/topics/200903/images/thumb_509882_90312mm06.jpg
644可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:43:04 ID:li7WXt4g0
>>637
親睦にwwwwwwきましたwwwwwwwwwwwwww
一曲うたっていってねwwwwwwwwwwwwwwwww
645可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:43:15 ID:O6FpYo5W0
ほーっほっほほ。許しませんよおおおおおおおおおお
646可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:43:38 ID:i7+BUHzpO
邪魔
647可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:44:00 ID:516X6QePO
アーワ アーワ♪


奥様wwwwwwww
648可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:44:03 ID:f1UcpubkO
>>645
フリーザかオモタwwwwwwwwwww
649可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:44:22 ID:9vxcyEvsO
おーいwwwからあげ追加ねーwwwwwwwwwwwww
650可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:44:27 ID:Y6Py55mO0
>>643
なにそれこわいwwwwwwwwwwwwwwww
651可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:44:47 ID:hfduTU6T0
女しか相手できない負け組みのゴミ箱はここですか
652可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:45:22 ID:4c1l4/qF0
あいwwwwwwwwすたんてぃんぐwwwwwwwwwwwwww
いんwwwwwwwwwwwあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まんwwwwwwいんwwwwwwwwざwwwwwwみらっ!wwwwwwwwwwwwwww
(おうwwwwwwいぇいwwwwwwww)
あいwwwwwwwwwwwすたんてぃんぐwwwwwwwwいんざwwwwwwww
ちぇんじwwwwwwwずwwwwwwwwwwwうぇいwwwwwwwwwwwwwww
のうwwwwwwwwめっせーじwwwwwwwwwwえらうえかじゅれぼっwwwwwwwwwww
いつわなめくあっぷwwwwwwwwwwじゅーすらいくwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えぢゅえんでばwwwwwwwwwwwwwwwえらめいくあっぷwwwwwwwwwwちぇんじwwwwwwwwwwwwwwwwほぅ!wwwwwwwwwww
ななななーwwwwwwwwwなななーwwwwwwwwwwwwななーななーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:45:26 ID:xUcxVEyQ0
>>643
スレ違いですよ
ここは騒ぎ過ぎと思う奥様のスレですから
654可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:45:38 ID:Yheq0GOwO
夢をwwwwwwwwww信じてwwwwwwwwww
生きていけばいいさとwwwwwwwwww
君はwwwwwwwwww叫んだwwwwwwwwwwだろうwwwwwwwwww
明日へ走れwwwwwwwwww
破れた翼をwwwwwwwwww
胸にwwwwwwwwww抱きしめてwwwwwwwwww
655可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:45:43 ID:wdhirlWy0
質問うけつけるよ
656可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:45:53 ID:tA+LOqB70
確かにこのスレ騒ぎすぎwwwwwwwwwww
657可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:46:01 ID:Mo+7M/f+O
いいなwwwwwwwwいいなwwwwwww人間ってwwwwww
wwwいwwwいwwwな
658可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:46:22 ID:516X6QePO
うぃーあーざちゃ〜んぴおんwwwwwwwww
659可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:46:28 ID:vyij0Y0aO
母ちゃんこないだ
知らない男の人と車でなにしてたの?
660可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:46:54 ID:tA+LOqB70
お前のかあちゃん ひーしょーじょ!
661可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:47:03 ID:9vxcyEvsO
生きっ残りたい〜生きっ残りたい〜wwwただ〜生きて〜たく〜なるぅ〜wwwwwwwwwwww
662可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:47:05 ID:PJY7LpcdO
そろそろサライ歌おうぜwww
663可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:47:12 ID:Y6Py55mO0
>>656           /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
664可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:47:51 ID:9/BG/Fgw0
うたって騒いでいますけど
ただ騒ぎたいだけなんでしょう?
お願いですから違うところに行ってくれませんか?
うるさいんです。
ぜったいに許さなくなりますよ
665可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:48:03 ID:Yheq0GOwO
桜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww吹雪のwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:48:18 ID:516X6QePO
カレーライスこねぇwwwwww
667可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:48:37 ID:vyij0Y0aO
ここから脱衣ゲーム
668可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:48:52 ID:f1UcpubkO
やだ何これ……………








はwじwけwすwぎwwwwwwwwwww
669可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:49:05 ID:C7aieJNuO
>>664
それ、何て言う歌?
670可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:49:22 ID:9vxcyEvsO
>>666
ワリwww食っちったwwwwwwwww
671可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:49:36 ID:WuNkNSVmO
タンバリンとマラカス借りてきたよwwwwwwwwww
672可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:49:47 ID:516X6QePO
>>673の奥様がおっぱいうp!wwww
673可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:50:06 ID:Mo+7M/f+O
wwwwwお手々のwwwwシワとシワをwwwwwww合wわwせwてw
674可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:50:18 ID:PJY7LpcdO
>>664は俺の嫁
675可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:50:25 ID:AOH4VLhO0
>>673
うp!!うp!!!!
676可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:50:29 ID:gzdBbog30
びwwwゅwwwーwwwんwwびwwゅwwーwwんww♪
びwwwゅwwwーwwんwwびwwゅwwーwwんww♪www
わwwwたwwwしwwwのwwwかwwwれwうぁwww
ぱwwうぃwwwwろwwwっwwwwとwwwwww♪
677可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:50:58 ID:4c1l4/qF0
小清水亜紀、歌います
678可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:51:05 ID:9vxcyEvsO
だからwwwマンPのGスポッwwwGスポッwwwwwwwwwwwwwww
679可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:51:10 ID:tA+LOqB70
許さない
680可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:51:12 ID:vyij0Y0aO
>>669


読む
681可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:51:14 ID:lP1mz5r70
>>669
今時のヴぃぱは縦読みもわからんのか
682可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:51:41 ID:O6FpYo5W0


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい
 ⊂彡
683可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:51:50 ID:xUcxVEyQ0
>>664
もうさぁ細かいことばかりうざいよ
ちきゅう規模でウィルスが広がったらそれまでじゃん
ろくな事をしない人間なんて滅びてもいいじゃね?
ん〜 こんな地球に誰がしたってか?www
684可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:52:13 ID:li7WXt4g0
>>673
uuuuuuううううううpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
685可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:52:22 ID:7d0YsOVqO
いや、これはVIPPERじゃない
普段の心の中の本心だ
だから荒らしではないんだよ
686可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:52:23 ID:Yheq0GOwO
冬の夜wwwwwwwwwwあの子が飛び降りたwwwwwwwwww
間違ったwwwwwwwwww自由に飛び降りたwwwwwwwwww







おまえらは真似すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:53:36 ID:O6FpYo5W0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
688可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:53:43 ID:9/BG/Fgw0
生きてて恥ずかしくないんですか?
中心にあなたたちがいると思うと情けなります。もう
2度と来ないといいです。
追放されるといいです。
加わらないでください
689可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:54:23 ID:i7+BUHzpO
荒らしている連中痛すぎ
690可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:54:45 ID:AWjU6cqF0
追加いえええええええええいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:55:49 ID:9vxcyEvsO
>>688
おk!!あ、俺カシスオレンジ追加ねwwwwwwwwww
692可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:56:19 ID:f1UcpubkO
>>688
なんか好きになってきたwwwwwww
693可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:56:31 ID:Yheq0GOwO
セックス!
感じてみろ!
セックス!
叫んでみろ!
セックス!
全てwwwwwwwwww脱ぎ捨てろwwwwwwwwww
694可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:57:27 ID:AOH4VLhO0
シンゴー!!シンゴー!!
695可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:57:36 ID:N3uInrxUO
うんこ流してない奴いたぞwwwwwwwwwwwwマジくせーwwwwwww
696可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:57:45 ID:xUcxVEyQ0
>>688
えらそうに上から目線でww
だめでよすよだってお(AA略
まめに手洗いでもしてろやwww
めくじらたてて怒るのはやめようよ
もう人類滅亡は目前なんだからさwww
697可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:57:53 ID:516X6QePO
じゃあおれ腐った羊水追加でww
698可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:58:11 ID:9vxcyEvsO
た〜らこ〜た〜らこ〜wwwwwた〜っぷり〜wwwwwた〜らこ〜wwwwwwwwwwwwww
699可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:58:15 ID:z0X0duxHO
奥様方が怒り始めましたぞwww
こうなったら僕の歌声で奥様方をメロメロにしてやりましょう グフフ
700可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:59:37 ID:gzdBbog30
おとなしくしてください!
またこんな事して
んっと叱って差し上げましょう
こんど荒らしたら
大怪我ではすみませんよ・・・

701可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:00:52 ID:9vxcyEvsO
>>700
そんなおまいに、
つマンPのGスポット
702可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:00:55 ID:li7WXt4g0
つwwwwめたい視線のwwwwwwwwりwwぐwwれwwっとwwwwwwwww
初恋なのにどうしてくれるの・・・・・・(´・ω・`)
703可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:01:12 ID:Yheq0GOwO
遠ざかるwwwwwwwwwwリア充見つめてwwwwwwwwww
まるで僕達のwwwwwwwwwwようだねとwwwwwwwwwwVIPPERが呟くwwwwwwwwww
見えないwwwwwwwwww未来をwwwwwwwwww夢見てwwwwwwwwww
704可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:01:24 ID:vyij0Y0aO
688:可愛い奥様 :2009/05/03(日) 23:53:43 ID:9/BG/Fgw0
○に正しい言葉当てはめろ

〇〇〇恥ずかしくないんですか?
〇〇〇にあなたたちがいると思うと〇〇〇になります。もう
2度と〇〇〇来ないといいです。
〇〇〇されるといいです。
〇〇〇らないでください
705可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:03:42 ID:9vxcyEvsO
ちんこ恥ずかしくないんですか?
まんこにあなたたちがいると思うとエロスになります。もう
2度とちんこ来ないといいです。
逮捕されるといいです。
舐めとらないでください
706可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:04:12 ID:Yheq0GOwO
ポケットのwwwwwwwwwwフィギュアを眺めてwwwwwwwwww
行ける所までwwwwwwwwww行こうかとwwwwwwwwwwVIPPERが呟くwwwwwwwwww
見えないwwwwwwwwwwPCをwwwwwwwwww広げてwwwwwwwwww
707可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:04:27 ID:FsBJMLCq0
勢いづいてますけど
いいんですか?
さらに続けていると
がまんできなくなりますよ。

ていうか
ねらーならもっとちゃんとしてくださいよ
708可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:06:21 ID:zRoQ9enwO
アーチチーwwwアーチーwwwwww感じてるんだろ〜か〜wwwwwwwww
709可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:06:28 ID:4RAqPsOa0
あ〜あ〜聞こえない
きちがいだと思って我慢してくださいwww
ただの池沼だと思ってスルーしてねwww
710可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:06:52 ID:L8qmmxiK0
ここのスレの人は騒ぎすぎの人を批判しているだけで、インフルの
予防や対策をとっていないわけではないと思うけれど。

ID:YFAR6E7O0さんのように、WHOの発表以上の心配を勝手にして
騒ぐ人をパニックっていうんだよ。
政府やWHOの発表をきちんと確認してそれに即した対応をすればいいだけ
711可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:07:48 ID:qDPxrtUxO
おまいらwwwwww
仕事終わって来て見たらwwwwwwww
ここは鬼女?wwwwまさかなwwwwww
んなこたーねーよwwwwwwww殺されちまうもんなwwwwww
712可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:09:45 ID:/ZWpmXcR0
>>643
自分はGWに旅行に行っておいて、現段階でインフルの人がいると迷惑って
どういう自己中ですか???
あなただって、インフルにかかる可能性はあるんですよ。そのときに迷惑
とか言われてどう思う?
713可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:11:31 ID:4RAqPsOa0
>>712
●に触ると●付くよ
714可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:12:51 ID:/ZWpmXcR0
>>713
ですね、気をつけます。
それにしても、周囲にID:YFAR6E7O0さんのような人がいたら、おちおち
インフルエンザにもかかれませんね。
どんなに気をつけていてもかかるときはかかるのに。
715可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:15:28 ID:qDPxrtUxO
インフルなんてどーでもいーじゃん!
何でそんな心配すんだよwwwwwwwww
死にたくないwwwwwwwwうぇっwうぇ
716可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:23:42 ID:qsPl2KWdO
こんなに騒いで、マスゴミと政府は何の情報を操作したいのかと勘繰るわ
717可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:33:36 ID:+JCUlWZf0
>>643
>>612ですが、現段階で私は今ある以上の備蓄をする気はないですね。
国内感染者がでて、その数が普通のインフルなみになったら、人の
いるところにはいかないでしょう。
もちろん、その前に政府が外出を控えるようにといえば、控えます。
あとは普段どおり、外から帰れば手洗いなどをしてすごすだけです。
食料もちゃんと生鮮食品もとらないと体調が悪くなってインフルに感染
しやすくなりますから、週に2度程度は買物に行くつもりです。

特に大げさな準備はしませんよ。
今してある準備だけです。
718可愛い奥様:2009/05/04(月) 00:34:41 ID:+JCUlWZf0
もちろん、政府の指示には従いますけれどね。
719可愛い奥様:2009/05/04(月) 01:03:01 ID:+JCUlWZf0
最後にひとつ
何か勘違いされえいるようですが、私は最初から一貫して備蓄する人を
非難はしていません。買占めレベルの備蓄はやめてほしいですけれどね。
私自身は過去のパンデミックから判断して大げさな準備はするつもりは
まったくありませんが、準備をする人を批判するつもりはないです。

私が非難しているのは、あなたのように、インフルにかかっっている人を
迷惑といったり、現段階で外出するなといったり、海外旅行帰りの
人を非難したりする、必要以上にパニックになっている人です。
今の状態だと、新型インフルの国内死亡者がでるまえに、発熱相談センター
の人が過労死しそうです。
ちゃんと正しい情報をえて、大げさな行動をとらないようにしてほしいです。

では、おやすみなさい
720可愛い奥様:2009/05/04(月) 05:04:50 ID:zZf2c8tU0
生活用品を底値で一部屋分買いだめしているという野口五郎の家は、
結果的に備蓄バッチリということになるのだろうか。


超遅レスだが、>>136 は konozama ではないよね。
注文確定しても来ないのが、それのことなのだから。
買えたから安心と思っていたら、
周りが品薄になった頃、やっぱり品切れでした、と連絡して来る。
721可愛い奥様:2009/05/04(月) 06:10:05 ID:ru+P53/80
>>716政府が操作して何の得がある?マスゴミは話題作りでやるのは解るけど
722可愛い奥様:2009/05/04(月) 06:18:54 ID:ncdwt8eh0
このスレを最初から見てきたけど確かに対策に走る人たちをはたから見て
笑いものにしている風潮があった。
「マスコミに踊らされて馬鹿みたい」と言う風潮が。
今頃>>719のように言い訳してもムダ。
その場かにしていた人たちのほとんどはいわゆる「あっちのスレ」側に行ってしまい
このスレは変なあらし意外いなくなったね。まあ状況は思っていたほど楽観的でもなかったと
言うわけですね。
あとから>>719見たいな見苦しい言い訳をするのはやめましょう。
自分のために周りのために日本のために?対策をしましょう。
723可愛い奥様:2009/05/04(月) 07:00:08 ID:zrMW+gEU0
普通に騒ぎすぎ
マスコミも騒ぎすぎ
WHOと政府の発表を流して、かかったときの対策や予防の知識を
放映して普通にしてればいいよ。

前回の香港型のパンデミックのときだって、人々は普通にしてたんだから
724可愛い奥様:2009/05/04(月) 07:03:33 ID:14cQ8Dk40
ID:ncdwt8eh0ってきのうのID:YFAR6E7O0だよね
論破されて最後ッ屁
なんだか、おかしいw
725可愛い奥様:2009/05/04(月) 07:05:33 ID:14cQ8Dk40
おやおや、今テレビで、あれだけ煽ったマスコミが、
今まだ日本では感染者が確認されていません、それほどあせる必要なし
と、冷静を求める報道を・・・
なんだかオカシスw
726可愛い奥様:2009/05/04(月) 07:11:57 ID:1CK/QUSG0
でも、WHOの人がインタビューで、
「週明けにもフェイズ6に
引き上げられる可能性が高い」
と言っていたよ。

今までの鳥インフルエンザなどの
流行とはレベルが違う。
727可愛い奥様:2009/05/04(月) 07:15:36 ID:14cQ8Dk40
>>726
フェーズ6にひきあげられることと、人がパニックになって大騒ぎする
こととは違うよ。フェーズ6になっても冷静になることが大切。

でも現時点ではフェーズ5を維持する考えと、今朝の新聞で報道されてたけれど
728可愛い奥様:2009/05/04(月) 07:17:12 ID:14cQ8Dk40
ちなみに、メキシコは感染のピークがすぎて収束に向かう方向だと
報道されてるね
729可愛い奥様:2009/05/04(月) 07:20:04 ID:14cQ8Dk40
収束ではんくて終息でした
730可愛い奥様:2009/05/04(月) 07:37:46 ID:rQ7jQoFL0
騒ぎすぎ買占めはいけないけど、決して楽観するべきものではないよ。
今までとは違うから。
731可愛い奥様:2009/05/04(月) 07:40:04 ID:K4kJbaGl0
アメリカ、ヨーロッパ、南米などで大量に感染。東アジア・東南アジアでは発見されてない。
でも世界的規模だというアメリカの傲慢。
これが東アジア・東南アジアで発生となるとそれほど真剣に国連は動かなかったのではないか。
732可愛い奥様:2009/05/04(月) 07:44:22 ID:FOpxcj7d0
あっちのスレの一部の人は、もう世も終わりって感じだね。
733可愛い奥様:2009/05/04(月) 07:54:34 ID:FOpxcj7d0
>>727
いま、みのさんの番組でも、WHOはフェーズ6に引き上げる予定はないと
報道していたよ。
こうやって、まだ決まってもいない情報で「大変!」となるのが
騒ぎすぎなんだよね。

インフルへの知識をきちんと持っていれば、あとは普通にしていれば
いいと思う。もちろん政府はきちんと対策をとってほしいけれど。
734可愛い奥様:2009/05/04(月) 08:10:14 ID:VrEKsTwA0
マスコミは煽るのが仕事、いいネタができたと喜んでいるはず
国内感染者が出れば、もっと大騒ぎになりそう

ちなみに、私は備蓄はする気はないです。(数日程度はつねにあるし)
いくら大流行したからって、家族全員2週間も家にこもりきりなんて
ありえない。しかも、缶詰とレトルトだけで?そっちのほうが体調
くずしそうだね。きちんと栄養とって体調を整えるのが最大の予防
735可愛い奥様:2009/05/04(月) 08:29:41 ID:6LfUvg6k0
騒ぎすぎで一番怖いのは、集団ヒステリー
今でも一部の人は海外旅行に出かけた人をさんざん罵倒している。
現段階では、メキシコ以外の海外へ行くことはさほどリスクは高くないのに

大流行でもしたら、家から出かけただけで、罵倒されそうで怖い
736可愛い奥様:2009/05/04(月) 08:47:11 ID:qN2wjMOT0
流行に流されやすい人は情報を精査する能力が低い人。
737可愛い奥様:2009/05/04(月) 09:00:39 ID:6NGXbkLo0
特だねオヅラ、騒ぎすぎだと。まったく同意。
738可愛い奥様:2009/05/04(月) 09:14:35 ID:cDxOys160
とくだね 小倉さんの意見が正しいかと思う。
とにかく騒ぎすぎ!!
739可愛い奥様:2009/05/04(月) 09:19:27 ID:SC5aMkPM0
しっかしマスコミも散々煽っておいて
今になって騒ぎ過ぎって・・・・
成田のタラップから降りてくる女性を全国ネットで晒したり
高校生の学校に押しかけて校長のコメント取ったり
一番暴走していたくせに・・・
これで国内第一号でも出たらまた大騒ぎするんだろうなぁ
740可愛い奥様:2009/05/04(月) 09:21:42 ID:8LLd7HQ40
いままで新型に感染の疑いの人がすべて季節性インフルで
世間的に「よかった、よかった」になってるけど
普通にインフルで死ぬ場合があるのに、なんだかなーと思ってしまう。
741可愛い奥様:2009/05/04(月) 09:23:07 ID:6NGXbkLo0
>>739
成田の女性は「日本は騒ぎすぎ、海外ではいたって普通」と言っていたね。
高校の校長先生も、もし第一号患者でもだしたら、マスコミにつるしあげ
られそうな雰囲気だったから、違ったときに涙流して喜んだんだろうな。

感染がはっきりする前に、報道する必要があるのか?と思う。
742可愛い奥様:2009/05/04(月) 09:27:27 ID:Pzh6T8pFO
備蓄した食料品食べちゃったよw
743可愛い奥様:2009/05/04(月) 09:31:07 ID:8EHyluFNO
私のなかではもう収束したくらいの気分なんだけど…
744可愛い奥様:2009/05/04(月) 09:31:29 ID:fCbdP/FH0
あっちのスレ、韓国への渡航自粛とか、肺がとけるとか、デマや未確認情報が
流れ始めているね。
デマが一番怖いんだよ。
745可愛い奥様:2009/05/04(月) 09:39:16 ID:OJxd2I+10
>>741
大騒ぎしすぎだよね。
例の高校も他に体調が悪い生徒がいたみたいで
うちの子供がその生徒の兄弟と同じ学校なんだけど
白黒はっきりするまで兄弟まで学校休んでた。
一歩間違って苛めに発展したらどうすんだろと思ったよ。
746可愛い奥様:2009/05/04(月) 09:41:01 ID:SYquwjwn0
こんなのより、エイズのほうがやばいだろ。
もう日本国内に最低10万人は感染者いるぞ。
日本で毎年1万人以上感染してる。

世界で一番人間を殺してるウイルスは、HIV。もう1億人は殺してるし。
たぶん5億人は殺すし。 アフリカはエイズで終わってる大陸になってる。
747可愛い奥様:2009/05/04(月) 09:44:27 ID:fCbdP/FH0
>>746
エイズのときも最初は集団ヒステリー状態だけど
いまや、そんなのあるの?って感じだよね。
新型ウィルスも最初に日本での感染者がでたときは大騒ぎするだろうけれど
徐々に「そういえば新型はやっているんだよね」程度になるよ。

大騒ぎしていた奥様も、たとえ流行しても、3日で、やっぱり生鮮食品
も食べなきゃ体に悪い、とかいって、買い物に出かけそう。
748可愛い奥様:2009/05/04(月) 09:44:54 ID:01XAeQH2O
>>746
エイズなんて気を付ければ大方防げるじゃん。
近い将来治療できるようになりそうだし。
749可愛い奥様:2009/05/04(月) 09:47:37 ID:q1z2cIQbO
インフルエンザウイルスの消毒のために家中をエタノールで拭いた本スレの奥様、すごいなー
これから365日、死ぬまでエタノール消毒を続けるのかな
750可愛い奥様:2009/05/04(月) 09:47:58 ID:k6U7g5Rg0
海外渡航者に対して、早いうち、弱毒性のうちにかかったほうがいいと思ってるなんて利己的!って
力説してる人がいた。
誰もインフルエンザにかかりたくはないって。
でもかかるときはかかるんだってば。言ってる本人だってかかるかもしれないのに。
日本にいる限り、かかる可能性がある。
大規模感染防止のためにも近所で助け合わなきゃならないと専門家も指摘しているのに、
どうしてそういう自分の身の回り数センチのことで騒ぐのかわからない。

一人暮らしの高齢者が近所にお住まいの方は、気をつけてあげたほうがいいらしい。
ウィルス変異を防ぐためにもみんなが気配りしなきゃだめだって。
自分だけ大丈夫な状態なんて有り得ない。
751可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:00:45 ID:SC5aMkPM0
>海外渡航者に対して、早いうち、弱毒性のうちにかかったほうがいいと思ってるなんて利己的!って
>力説してる人がいた。

それに関しては、
マスクや食料を自分だけ備蓄するなんて利己的!
と言っているここの人達も同じレベルだと思う
備蓄じゃなくて買占めだって主張しているけど
所詮個人の購入量じゃその地域の商品の買占めすら出来ないよ
752可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:04:46 ID:SYquwjwn0
>>747
栄養学には、ビタミンCとってりゃ備蓄食料だけで数ヶ月暮らしても死にはしない。

生鮮食品が入手できない船乗りにとって、海賊以上に怖かった壊血病
日露戦争でも一番日本兵を殺傷したのはビタミンC不足による壊血病。

数ヶ月生き延びることだけ考えれば、ビタミン錠剤と米だけでなんとかなるよ。
753可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:04:52 ID:k6U7g5Rg0
>>751
ここの人はみんな備蓄反対派なの?
必要な分は用意がある人が多いと思うんですけど。違うのかな

自分だけかからないとか、自分だけかかるとか不可能なことを利己的とするのと、
不必要な備蓄を利己的とするのが同列に扱えるとは思えませんです。
754可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:05:13 ID:fCbdP/FH0
>>751
でも必要以上にマスクを買い込む人がいるために、現在では品切れ
状態で、必要な人も手に入らないのですがw
節度って言うか、ほどほどってのもあるでしょ。
オイルショックや米騒動のときのことを考えてもね
755可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:07:20 ID:fCbdP/FH0
>>753
私は、災害のこともあるから、数日分は備蓄してますよ
大半はそうでしょ。
でも、2週間も一歩も外にでないなんて無理、経済活動も止まるし
数日に一回程度の買い物には、たとえ流行しても出かけると思う。
756可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:07:34 ID:I4whZ/kV0
>>749
あれ、釣りなんじゃないの?
かまってちゃんが書いているのだと思ってた。
757可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:08:01 ID:vOd4HqDb0
今こそ、TVは「アウトブレイク」とか「感染列島」とか放送すればいいのに
家にこもってる人絶対見るでしょ
視聴率上がりそう!!
758可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:08:56 ID:k6U7g5Rg0
>>752
でも抗体を作るためにはタンパク質、特に動物性タンパクが必要なのです。
そしてビタミンもCだけじゃだめなのです。
その上体液を一定に保つためにミネラルも必要なのです。
759可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:09:05 ID:fCbdP/FH0
必要以上に不安を煽ることで、テレビの視聴率はあがりそうですね
760可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:12:23 ID:k6U7g5Rg0
>>759
かつて思いっきりテレビで取り上げた商品の株価が上がるっていうので、
それで儲けていた関係者がいたとかいう噂を週刊誌で取り上げてましたが、
マスクや医療衛生関係の株で儲けた人がいるのかもしれませんね。

NHK-BSで詳しい特番やってたのですが、件のスレの人たちはちゃんと見たのでしょうか
761可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:12:34 ID:I4whZ/kV0
>>753
備蓄してあるよ。
最初はあちらのスレにいたのだけれど
不用意に恐怖感を煽るスレになってしまった感じがして
こちらに引っ越してきた。
メキシコのピークもすでに過ぎたようだし
このまま終息するといいなあ。
それにしてもいきなり鳥インフルじゃなくて良かった。
762可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:13:06 ID:WjLgFChu0
>>753
ここは本スレをヲチして叩くスレですよ。
たまに向こうにネタを自分で投下してこちらに嬉々として報告します。
763可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:13:22 ID:q8xILgLe0
マスコミは衛生状態も栄養状態もまったく違うスペイン風邪のときの
を持ち出して煽るからなあ。
母親に前回の香港型のパンデミックとときの様子を聞いたら、いたって
普通だったと。
今回は、もっと治療薬予防が発達しているから、前回より死者数は少ない
といわれている。
やっぱり今の状態は騒ぎすぎだよ。
764可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:19:31 ID:vOd4HqDb0
 1968年に始まった香港インフルエンザは、
アジアインフルエンザよりさらに軽症であったと考えられています。
初期の国際的な伝播はアジアフルに類似していましたが、
世界のいずこでも臨床症状は軽く、低い致死率でした。
ほとんど国では、その前のパンデミックにみられたような
爆発的なアウトブレイクはなく、流行の伝播は緩やかで、
学校での欠席や死亡率に対する影響は非常に少ないか、
全くありませんでした。
そして、医療サービスへの負荷もほとんどみられず、
インフルエンザに起因する死亡は、実際前年の
季節性インフルエンザよりも少数で、
世界での超過死亡は約100万人でした。


 この原因については、直前のパンデミックがH2N2亜型であり、
香港フルのH3N2とN2を共有していたため、
これに対する免疫が防御的に働いたとの説が多くあります
また、H2N2に対するワクチンにより、H3N2感染を54%減少させたという
報告もあります。
また、1889年に発生したH3N8亜型によるパンデミックにより、
これに対する免疫をもっていた高齢者は守られたという報告もあります

香港型の時には、免疫があった人が多かったんじゃないの?
765可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:21:05 ID:k6U7g5Rg0
>>762
ここはインフルエンザの件で騒ぎすぎだと思う人のスレ。
棲み分ければいいんですよね。ってことで適切な所へお帰りください。
ここでは騒ぐ人はテレビであろうが、スレであろうがさわぎすぎなことは話題に上りますから。
766可愛い奥様:2009/05/04(月) 10:24:01 ID:q8xILgLe0
>>753
備蓄と買占めの違い

備蓄=普段から緊急時に備えて、少しずつ買い足して保管すること
買占め=何かの情報で一気に商品を大量に買いあさること。

買占めは一時的な商品不足を起こすから、やめましょう。
実際今のマスク不足は買占めの結果です。
767可愛い奥様:2009/05/04(月) 11:11:16 ID:hY+xyipA0
騒ぎすぎると

デマによる風評被害や一定の商品の売り切れがおこるんですよ。
だから冷静に。
車で乗り付けて一気に備蓄の商品を買いあさるなんてことを
日本中の人がすれば、ラーメンやレトルト食品の売り切れが
起こります。
備蓄は、買い物に出たときに少しずつ買えばよい。

今やるべきことは、正しい情報を手に入れ、インフルエンザの知識をみにつけ
買占めをしたり、デマに振り回されずに普通に生活すること。
768可愛い奥様:2009/05/04(月) 11:30:47 ID:SC5aMkPM0
>>762
あなたみたいな人がいるから
こちらもあちらも荒れる
ヲチしたいならヲチ版へ
でも必要な範囲の備蓄に関しては賛成派が結構いて安心した
769可愛い奥様:2009/05/04(月) 11:59:37 ID:inr75d+I0
食べきれる量しか買わないつも冷蔵庫スカスカの私でも
一応乾物や乾麺なんかを少しづつ多めに買い足してるくらいだら
マスコミが主婦を煽って備蓄に走らせることによる経済効果凄いよね

恐怖に駆られて海外旅行キャンセルしたひとが現地で使うはずだった資金を
国内で今すぐ必要じゃない備蓄に使ってくれてたら
少なからず内需拡大に貢献する事にもなるもんね

あと、これで一山当てようと目論むどこかの誰かさんが
豚インフルには○○が効果的みたいなうわさを流して
マイナー食材ごり押し始めたりしそうだね

まぁ、世の中に釣られない様に情報に脊髄反射しない事がまず大切だね
770可愛い奥様:2009/05/04(月) 12:05:39 ID:N6vbQf8D0
感染者のでた国って欧米諸国ばかりで、アジアはほとんどいないのねと思ってたら
さっきよそのスレでハグやらキスで広がるって読んで納得したw
771可愛い奥様:2009/05/04(月) 12:09:24 ID:vOd4HqDb0
アジアは平気で唾を未知に吐き捨てるよ。男女問わず
あと、トイレから出ても手を洗わない。
772可愛い奥様:2009/05/04(月) 12:41:06 ID:inr75d+I0
ヨーロッパの空港なんかもみんな食後紙ナプキンで
手と口ぬぐって終了だからあっちこっちベタベタしてるし
アジアはベタベタ越えてヌルヌルしてたりもするもの

日本の公共施設の清潔度は世界トップクラスというか少しおかしいとまで言われる
(高温多湿で雑菌が繁殖しやすいからこうせざる終えないんだけど)
773可愛い奥様:2009/05/04(月) 13:28:56 ID:bv26mT9u0
日本人は毎日お風呂に入るの当たり前だもんね
774可愛い奥様:2009/05/04(月) 13:41:31 ID:ncdwt8eh0
ヒステリックに騒がなければならないのは備蓄してない人でしょう。
備蓄をしていないから不安で不安でマスコミ情報を鵜呑みにしヒステリックになる。

新型インフルが流行していること、フェーズが5まで引き上げられていること、
この数日の間に確認された患者数が増え続けていることは事実なんだからいざと言うときに備えるのは
当然だと思うけど。

備蓄を否定し、あちらのスレを馬鹿にして叩いて喜んでいるこのスレの人たちは
一番ヒステリックになる可能性のある人です。
最低限の備蓄をしていたら備蓄をしている人を叩く必要もないし、「必要なのにマスクがない」と
怒る必要もない。
マスクを用意している人はマスコミが騒ぎ出したらすぐに売り切れになることくらい予想して事前に
買っていた人です。マスクが売り切れなのは新型インフルエンザ対策でみんなが備蓄したからだ!だなんて
騒いでるのは情報を得ると言うことをサボってた人。

それにピークが終息したって、それもマスコミ情報に踊らされすぎ。
又は自分がそう信じたいだけ。もっと落ち着いて確かな情報を集めよう。
775可愛い奥様:2009/05/04(月) 14:22:50 ID:kaT1sIDU0
そう言えば本気の心配性なら、4月頭テポドン・ノドン騒ぎの時の備蓄が残っていると思うんだけど・・・みんな
あの時は備蓄しなかったのかな?
みんなはどうしてた?
776可愛い奥様:2009/05/04(月) 14:25:02 ID:bv26mT9u0
>>775
地震のためにはしているけどアノ国のミサイルのためにはしなかったな
777可愛い奥様:2009/05/04(月) 14:26:30 ID:q1z2cIQbO
備蓄を頭から否定してる人なんていないでしょ
どのレスがそう見えるの?
778可愛い奥様:2009/05/04(月) 14:42:15 ID:TyqHVv3uO
普段からこんなにネチネチクドクドしてるのかなあ
779可愛い奥様:2009/05/04(月) 14:52:40 ID:inr75d+I0
農林水産省が推奨してるインフル備蓄はたった2週間分強でしょ。
何も普段食べないような缶詰やらインスタント食品がリストに載ってるからって慌てて買わなくてもさ
頭の整理が出来てる一般的な主婦なら自分の家族が2週間必要な食材なんて常に把握してるだろうし
今のストックと買い足さないといけない物は瞬時に頭に浮かんですぐ用意できるでしょ
そもそも1〜2週に1度まとめ買いしてる人の場合日常のまとめ買いで足りるわけだし
洗剤や衛生用品もしかり普段二週間でどれくらいの日用品を消費するのか考えてから買わないとね
マスクもお口はひとりにつき一つなんだから沢山在れば良いってもんじゃない

備蓄して心に余裕が出来たとか意味不明な発言してるひとはまずはお家と頭の整理整頓するべきだと思う
780可愛い奥様:2009/05/04(月) 14:57:59 ID:TJDC0nuZ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090504-00000510-san-soci.view-000

全国の皆様!

増すゴミは、マスクをつけていた家族だけを撮影して
あたかも、全員がマスクをつけているかのように記事にしてあおります。
遠目からの撮影はせずに、マスクをつけていた1家族のみを度UPで撮影し誇張。

やらせ。
781可愛い奥様:2009/05/04(月) 15:12:13 ID:0r5M4T5K0
備蓄は普通にするだろ
してないってのは危機管理能力無さ杉
災害にあっても文句言うな

さて、フェーズ6宣言が出そうな悪寒ですな

GW明けに感染者が出そうだね、こりゃ
782可愛い奥様:2009/05/04(月) 15:20:26 ID:m5KxewW90
ID:ncdwt8eh0
備蓄をしていないから不安でヒステリックになるってw
不安なら買いに行けばいいじゃん。
あなた論理破綻しているよ
783可愛い奥様:2009/05/04(月) 15:24:20 ID:m5KxewW90
マスコミなんだかトーンダウンしているね。
でも1号患者がでたら、また大騒ぎするんだろうな。
そして、しばらくしてトーンダウン
死者が出て大騒ぎ
しばらくしてトーンダウン
実際に流行する冬には、マスコミも今騒いでいる奥様もなれちゃって
普通の生活をしていそう。備蓄のお菓子をボリボリ食べながら。
784可愛い奥様:2009/05/04(月) 15:30:00 ID:inr75d+I0
>>781
何怒ってるの?w
災害用の持ち出しバックとアルファ米あたりはストックしてあるけどさ
あの中に今回のインフル篭城で役に立ちそうなもの無いんだよね
今推奨してるインフルは自宅からでない事を想定しての備蓄だからね
ライフラインストップ野外生活を想定した災害と備蓄する内容が根本的に違うよね
別に自宅篭城でカンパン食べて水で戻したアルファ米食べるんでも良いけどさ…w
785可愛い奥様:2009/05/04(月) 15:57:42 ID:ffQy1nW5O
>>779
マスクするにあたって、口は一人一つだけど、花粉粉塵対策ならともかく、
疫病対策の場合はマスクって基本使い捨てだよ。
外出して帰ってきたら廃棄。
だから家族が多い場合は必要量は増えると思う。
786可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:03:53 ID:ncdwt8eh0
>>777

>>733
>インフルへの知識をきちんと持っていれば、あとは普通にしていれば
>いいと思う。もちろん政府はきちんと対策をとってほしいけれど。


>>734
>ちなみに、私は備蓄はする気はないです。(数日程度はつねにあるし)
>いくら大流行したからって、家族全員2週間も家にこもりきりなんて
>ありえない。しかも、缶詰とレトルトだけで?そっちのほうが体調
>くずしそうだね。

733などの
733 :可愛い奥様:2009/05/04(月) 07:54:34 ID:FOpxcj7d0
>>727
いま、みのさんの番組でも、WHOはフェーズ6に引き上げる予定はないと
報道していたよ。
こうやって、まだ決まってもいない情報で「大変!」となるのが
騒ぎすぎなんだよね。

ってどっちがマスコミに左右されてるんだよ!みのさんがいうことは絶対ですか?ww
マスコミを批判してる割にはマスコミの言うことで一喜一憂。ばか??

787可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:09:03 ID:ncdwt8eh0
>>782
日本語理解できないのね。おかわいそうねw
備蓄をしていない人が不安でヒステリックになってるって書いたのですよ。
私は備蓄をしているので不安でもなく、ヒステリックになる必要もないって事よ。
このスレの奥様方が備蓄をしている人たちを「ヒステリックだ、騒ぎすぎた」と
馬鹿にして叩いてるから「備蓄をしていない人のほうが不安でいざと言うときに
パニックになってしまいますよ。人を叩く前に自分のためや家族のために準備をしたほうが
良いのでは?とかいたまでです。
あなたの言葉「不安なら買いに行けばいいじゃん。」この言葉はこのスレの皆様
全員に送る言葉とさせていただきます。
788可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:19:41 ID:4RAqPsOa0
なんだ本物の基地外かw
789可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:27:52 ID:m5KxewW90
みのさんの番組でフェーズ6に引き上げる予定がないといっていたのは、
みのさんでなくて、アナウンサーでWHOの人がそういってたという報道を
しただけだと思うけれど。
なんだかおかしな人だね。
790可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:28:49 ID:I4whZ/kV0
・・・そもそも備蓄している人がこのスレの住人だと思う。
あちらのスレの人は備蓄してあるにもかかわらず
それでもまだ怖い!怖い!と騒いでいる感じ。
791可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:29:26 ID:dOS4hTAY0
今日もおかしな人が紛れ込んでいる模様
スルーでいいのでは?
792可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:31:08 ID:dOS4hTAY0
あっちのスレのひとたち、GWウィーク明けに
海外旅行帰りの同僚や友人を汚いものを見る目で見そうだね。
「触らないで」とか。
最初の患者やさんはおそらくメキシコ帰りの人だと思うけれど、あっちの
奥様のような人たちが近所にいたら、嫌がらせ電話とかばんばんかかってきそう。
793可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:34:17 ID:SC5aMkPM0
ネットで吐き出す本音と普段の顔は別だと思うよ
そこはそれ大人だし。
794可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:35:29 ID:fcVtdo/J0
米と梅干だけでも死なんって、江戸時代の江戸の人は米しか食ってなかったし。
完全にそれだけで3ヶ月暮らすと、さすがにビタミンC欠乏になるから
錠剤でもジュースでも飲む必要あるけど。

最近のレトルトでも缶詰でも、ビタミン添加されてるからそれすら必要ないが。
生鮮野菜なんて2ヶ月程度食わなくても、まったく問題ない。カップラーメンだけ30日間食い続けたやつは健康そのものだったし。
795可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:39:01 ID:UhAA0BSq0
あっちのスレ、なんだか、人とすれ違うだけで怖いとか・・・
もはや神経脅迫症なんでは???

796可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:39:07 ID:piAp0Ui2P
>>793
横浜の高校生が新型インフル疑われた時に深夜なのに横浜市への電話凄かったじゃない。
中田市長も悪いんだけど過剰に反応して電話してたのが、あちらのスレにいる予感がするの。
797可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:40:33 ID:fcVtdo/J0
「満員電車で激しく咳き込んで周りの反応を見るテスト」
を誰かやってみないか?
798可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:58:02 ID:Q8xOgw6aO
何でそんなにあっちが気になるの?
799可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:01:27 ID:A6k79NsZ0
4月末以降お前ら騒ぎすぎと言い出した奴らは
数年前からのH5N1、4月24〜27日ぐらいまで地味に騒いでた確率高しw
800可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:08:57 ID:MpmnWVg40
感染するのは怖くないけど
隔離されるのが嫌だな。
801可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:09:54 ID:UhAA0BSq0
>>794
別に死なないけれど、健康にはよくないよ。
だから江戸時代はよく病気になっていたわけで

インフルにかからないために最大の予防は健康で体の免疫力があること。
肉魚野菜バランスよく食べて、健康でいることを気にかけたほうが
いいと思うな。それにレトルトばかりだとストレスもたまるし、ストレスも
免疫力低下につながる。

自分が感染しないことが最大の感染拡大防止でしょ。
802可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:32:25 ID:DPz+8BnV0
>>794
江戸っ子はよく脚気になってたよ。
なので肉体労働をする人のために、精をつけるためのスタミナメニューがあった。
普通の人にとってはちょっとゲテモノ扱い、みたいな。

カップ麺で30日はどうだろうなぁ。病気にはならなくても、肌荒れや胃の調子は
結構きそうだ。
803可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:33:08 ID:2T66/kTc0
>>801
> 別に死なないけれど、健康にはよくないよ。
>だから江戸時代はよく病気になっていたわけで

そう言えば、ビタミンB群がいっぱい入っていて、江戸時代夏の健康ドリンク代わりだと知って以来、
毎年暑くなると甘酒を作って、冷蔵庫に放り込んでいる。今年は早めに作り始めるかな。
804可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:48:22 ID:ncdwt8eh0
なんだかんだと言いつつ、篭城することを想定して話し合う人たちww
ねえ、素直になったら?w
805可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:57:36 ID:2P25maVb0
確かに報道減ったね。これでいいと思う。
WHOの発表などはきちんと伝えてほしいけれど、必要以上に煽るってのも
ねえ。

>>804
私は流行しても篭城するつもりないですよ。
不要不急の出歩きはやめるけれど、食品くらいは買いに出かける
そもそも、勤めだってあるのに、家族全員篭城なんてできないよ。
806可愛い奥様:2009/05/04(月) 18:13:26 ID:inr75d+I0
>>802
江戸っ子は白米を食べるようになって脚気が増えたらしいよ
玄米は長期保存も利くしビタミンB1も取れるから脚気予防にもなる
好き嫌いあるけど個人的には白米より好きだし、なかなか良いよ

>>804
別にノーガード戦法を推奨するスレじゃないんだけど

流行り出しても一般的な予防して外出はするし
外出控えるように政府から言われたら外出控えるし
外出禁止令が出たら従って篭城するけど

これ以上、どう素直になれと??ww
807可愛い奥様:2009/05/04(月) 18:16:12 ID:A6k79NsZ0
スーパーの店員が皆このスレ住人でありますように〜
808可愛い奥様:2009/05/04(月) 18:24:05 ID:2P25maVb0
>>806
外出禁止令はでないよ。
人の集まる集会とかレジャー施設は禁止令が出るだろうけれど

国民全員が篭城したら経済ガタガタだもん。
809可愛い奥様:2009/05/04(月) 18:24:40 ID:ncdwt8eh0
>>807
さすがにそれは絶対ありえないでしょw
もっと冷静に・・・
810可愛い奥様:2009/05/04(月) 18:29:32 ID:A6k79NsZ0
(棒)
811可愛い奥様:2009/05/04(月) 18:52:00 ID:0mIfm10iO
インフルエンザが流行するたびに大騒ぎするけど
家畜を薬漬け(抗生剤漬け)にするのを止めないと
病気のほうがどんどん進化してまた新しい菌が出てくるだけ。
世界中の豚を処分したって問題が解決するわけじゃないのに。
812可愛い奥様:2009/05/04(月) 18:57:50 ID:ncdwt8eh0
>>811
野生の鳥は抗生剤漬けにしていないのに毎年鳥の中でもインフルエンザがどんどん進化していますが・・・w
813可愛い奥様:2009/05/04(月) 19:06:00 ID:fVMWPeKl0
青山さんのインフルエンザのつべ見た。
ここの奥が備えてる事は決してやりすぎじゃないと思ったよ。
どうしてこういう番組を関東でやらないんだろ。
やっぱりパニクるのがやばいのか。
とりあえず備えあれば憂いなしだな。
814可愛い奥様:2009/05/04(月) 19:24:43 ID:rBnAL+nO0
NHKニュースは、成田で感染の疑いのある人がでて隔離されてること
言わなかったね。
はっきりする前に報道しても意味ないから自粛したのかな。
これでいいと思う。
815可愛い奥様:2009/05/04(月) 20:06:49 ID:N6vbQf8D0
昔、うちの息子がはしかに罹ったとき、
全く接点ないのにはしかがうつったと苦情言いに来られたことを思い出した。
ソウカの奥さんでなんでもかんでも大騒ぎする人だったな。
816可愛い奥様:2009/05/04(月) 22:17:47 ID:rBnAL+nO0
9時のニュースと報道ステーションでは触れてたけれどあっさりした
ものでした。
マスコミも必要以上に騒ぐべきでないってことがわかったのかな。

でも、騒ぎすぎはネラーだけかも。
周囲でマスクして歩いている人なんて皆無だし、話題にも出ない
817可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:05:50 ID:rCrGwRSA0
今日のミヤネヤだっけ
あれが唯一まともな報道だった
マスクのはずし方は
あそこで教わって無いと
本当に流行したときに間違えそうでありました

思わず備蓄していたマスクが
ちゃんとウィルス用か確認しました
818可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:14:28 ID:wleArhcH0
現在季節性のインフルをわずらっている人は国内で17万人だって。
ということは、新型も20万人程度の感染者数だと、社会の機能が麻痺したり
することはないってことだね。

それより、散々インフルの怖さを説いていた人は、今から篭城したほうが
いいんではないかな?17万人も感染者いるんだから。
819可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:16:03 ID:rCrGwRSA0
新型は別だからさ・・・

その程度は理解しようよ
冷静以前の問題です
820可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:17:07 ID:wleArhcH0
いや、そういうことではなくて、インフル怖い怖いって言ってた人
いるでしょ。
だったら、今でも17万人も患者がいるんだから、外に出たらインフルになるかもよ
ってこと。
821可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:18:14 ID:rCrGwRSA0
>>820
ああ、そういう意味なら同意
822可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:36:33 ID:VMhqlJ2E0
NY帰りの人がテレビで、NYでは誰もマスクなんてしてないですよ
って言ってた。感染者250名程度なら、そんなもんだろうな。
でも、日本では一人でも出たら、大変な騒ぎになりそうだね。
823可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:37:29 ID:rCrGwRSA0
>>822
そうでも無いんじゃない?
日本もいい加減、大人ですよ
824可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:39:36 ID:00SHuVUk0
>>797
電車内で、1mの距離から直に2発もくしゃみをお見舞いしてくれたから
睨み付けてやりました。
あの女、若かったけどこのスレ住人か?
825可愛い奥様:2009/05/05(火) 00:11:08 ID:if3RrtNG0
今回のインフルエンザって変異しても毒性強くならないんでしょ。
広範囲に広まれば死者が出る確率もあがるって程度の話で。

中田市長が危機感なさ杉なんていってる人いるけどさ、
横浜は港があるから、新型インフルエンザの警戒はずっと前からやってるよ。
826可愛い奥様:2009/05/05(火) 00:13:34 ID:5tpLT1v80
>>825
断定は出来ないよ
今現在、毒性が弱いだけ

それより、今回のインフルエンザに踊らされず
冷静に危機対策を備えることが大事
今回こうやって多国に蔓延するってことは
次シーズンに別の新型が出たときが怖い
827可愛い奥様:2009/05/05(火) 00:15:33 ID:qzIm2aW/O
2000年になってから2回も大きな地震に遭ってるので、インフルよりも地震の方が怖いです。
@新潟人
828可愛い奥様:2009/05/05(火) 00:40:22 ID:097HVIbt0
インフルエンザってさー、突然出てきた病気じゃなくて昔からある病気。
今うるさく報道しているのは、「危険だから」ではなく、
単に「virusの解析技術が進歩してリアルタイムで感染を捕えられるようになったから」
だと思ってる。
829可愛い奥様:2009/05/05(火) 00:41:00 ID:5tpLT1v80
個人的誤解を偉そうに書くなよ
830可愛い奥様:2009/05/05(火) 00:52:08 ID:097HVIbt0
>>829
ばーかw
心配したりイライラすれば免疫が落ちて病気にかかりやすくなり、
明るく楽しくすごしていれば免疫力があがり、かかりにくく、治りやすくなる。

必要以上に心配しない。
あんたみたいに、いちいち嫌味な言い方の馬鹿には、できるだけかかわらない。
むかつく馬鹿には、ときにはやりかえしてストレスを貯めない。
こういうのも立派な感染予防。
831可愛い奥様:2009/05/05(火) 00:54:58 ID:5tpLT1v80
>>830
はいはい
自分が一番偉いんだよね
はいはい
832可愛い奥様:2009/05/05(火) 01:05:50 ID:097HVIbt0
>>831
馬鹿だなー。
他のインフルウイルスも変異する可能性はいつでもあるのにw
今回だけ大規模にとりあげられている理由をよく
考えてみなよ。
豚インフルが人間に感染して変異して人間に感染するようになり…
ってパターンは大昔から何度もあった。
いままで大規模な話題になってなかっただけ。危険がなかったからじゃない。
A香港型もAロシア型も変異する可能性はいつだってある。
今回のvirus以外なら安心ってわけじゃない。

そんなのをすべて心配してどうすんのヨ
あほらしい。
833可愛い奥様:2009/05/05(火) 01:16:32 ID:32pp89GKO
でもさ、昔からある香港やロシアより、まだできたてのウィルスに慎重になるのは当たり前だと思うなぁ。
834可愛い奥様:2009/05/05(火) 01:47:24 ID:NNQ2A9J6O
>>833
できたてのウィルスとはいっても、28日後みたいな超危険ウィルスではないからねぇ。
まああんなのがリアルでメキシコで発生したら、この騒ぎどころじゃないよね。
835可愛い奥様:2009/05/05(火) 03:06:07 ID:hpQYSq6J0
>>798
逆。なんでそんなにこっちが気になるのさ。
騒ぎたきゃ堂々とノイローゼやってりゃいいのに。
こっちの人は、やることやって、知識もあって、それでこっちにいるんだから
ほっとけや。
836可愛い奥様:2009/05/05(火) 05:13:29 ID:VyYTranS0
>>835
[知識もあって]って何か新しいギャグだよね?
個人的な誤解、思い込み、希望的観測ばかり書いて安心しあってるこのスレのどこに「知識」がある?
強毒性の意味も誤解してるみたいだしそれをえらそうに。
そうやって知ったかぶりしてお気楽にやってるから自分がインフルになって加害者になっても
家でじっとせずに人に移して回るんだよね。こういう人って。
いい迷惑。
837可愛い奥様:2009/05/05(火) 05:31:43 ID:tqBojwq+O
>>835
少し前のレス見てごらんよ。
あちらのスレ、あちらのスレって言っているから、そう思ったんだけどね。
838可愛い奥様:2009/05/05(火) 06:01:05 ID:z3F+JESy0
上の方で、マスクの箱購入を買い占めだと非難している人が何人かいるが、
マスク一箱って、所謂「(一ダース分等の)箱買い」のことではなく、
五、六十枚入りの箱の商品を一つ買っているだけのことだよ。
その方がお買得だから。
839可愛い奥様:2009/05/05(火) 07:56:11 ID:OVmZP0Sl0
タミフル在庫一掃の目論見大成功。
840可愛い奥様:2009/05/05(火) 07:58:02 ID:OVmZP0Sl0
大阪市保健所長はわざわざお手盛りで現役1年延長したが、やっと豚インフルの仕事ができた。
他の職員は早期退職してるのに。
841可愛い奥様:2009/05/05(火) 07:59:40 ID:kF9nJzsB0
発熱した患者さんの診療拒否が東京で60件以上あったとか。
成田に勤務とかだけでさ。
騒ぎすぎの結果、こういうことが起こるのはどうかなあ。

現在の段階では、メキシコ以外の海外に旅行しただけでは新型にかかる
可能性はほとんどないのに。
842可愛い奥様:2009/05/05(火) 08:25:00 ID:xmEX82Gf0
過敏になっている人はちょっとの発熱で病院に駆け込みそうだな。
感染性の病気の疑いがあるばあい、まず電話してから行かないと
待合室で菌をまき散らすことになる。
843可愛い奥様:2009/05/05(火) 08:43:22 ID:kF9nJzsB0
>>838
いや、マスク1箱ってのはダンボール1箱分
それだけ買い占めたと自慢している人がいたよ。ネットだから本当かどうかは
わからないけれど。
844可愛い奥様:2009/05/05(火) 08:46:47 ID:+LOCp0Oq0
>>842
保健所等に電話して、
一般の病院に行ってくださいと言われたのにもかかわらず
病院で拒否された人が多数いるらしい。
845可愛い奥様:2009/05/05(火) 08:48:04 ID:TUOhIYl60
>>838
同じ一箱でも単なるお徳用100枚セットなら経済的だし量的にも過剰な備蓄とは思わない
ダンボール一箱なら話は別だけど、さすがにそこまで買っている人はなかなかいないだろうね
ともかく何でもかんでも叩きの材料にしたい人はスレ違いだよ
「もうすこ〜し落ち着いて冷静に話してみようか」スレだと思っているので
単に本スレほ叩きたいだけならヲチ版にスレを立てたらいいと思う
846可愛い奥様:2009/05/05(火) 08:53:19 ID:tllcHHl00
>>844
そんなのデマでしょ
病気の患者を診療拒否なんて医師法違反だよ
847可愛い奥様:2009/05/05(火) 08:57:57 ID:kF9nJzsB0
>>846
毎日新聞に掲載されていた、ネットでも配信されている。
今朝の報道では医師法違反だと非難されていた。
848可愛い奥様:2009/05/05(火) 09:00:43 ID:tllcHHl00
まじー?
起きたばっかりだったから
酷くね?
849可愛い奥様:2009/05/05(火) 09:05:19 ID:kF9nJzsB0
>>848
http://mainichi.jp/select/science/news/20090505ddm001040003000c.html

騒ぎすぎるとこういう結果がおこるし、差別にもつながるよ。
それが一番よくない。
850可愛い奥様:2009/05/05(火) 09:08:12 ID:tllcHHl00
>>847
読んで来た〜
だから騒ぎすぎ何もいいこと無いじゃんね
患者一号が運ばれたらマスコミ押しかけくるわ
日本中に変なうわさ流されるわで商売上がったりだからでしょ

日本\(^o^)/ オワタ
851可愛い奥様:2009/05/05(火) 09:11:13 ID:kF9nJzsB0
>>845
一応、今の一部の反応は過剰反応だということを証明するために
正しい情報を書くと

・現在メキシコ以外での3次感染者(患者と濃厚な接触をしていない人の感染者
)は確認されていない←メキシコ以外の海外旅行で普通にしていて新型に感染する
確率は限りなく0

・メキシコ以外の世界の感染者数が400人〜500人というのは大海の一滴
 日本で現在季節性インフルにかかっている人が17万人ということと比べれば明らか

こういうことから、海外旅行者や発熱患者、成田勤務の人を差別したり
非難するのは筋違い

おそらく、日本での患者第一号はメキシコからの帰国者になるんではないかな
↑これは、私の予測
852可愛い奥様:2009/05/05(火) 09:11:22 ID:tllcHHl00
>>850
リロってなかった
はってくれてサンキュ

パニクッテる皆さんとマスゴミは病院つるし上げはじめるんだろうか\(^o^)/
853可愛い奥様:2009/05/05(火) 09:17:39 ID:TUOhIYl60
>>844
一般人がパニック起すのはまだわからなくもないけど
医療従事者がそんなんでどうするの・・・・
854可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:14:35 ID:Zol/WcN20
>>846
>病気の患者を診療拒否なんて医師法違反だよ
病院に来る以前ならおk
いわゆる受け入れ拒否ってやつだ
855可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:15:56 ID:IwqaPtEB0
メキシコで今回のインフルによる死亡率が高いのは
HIVに罹患して体が弱っているところに
インフルに感染した人が多かったためだとTVで言っていたよ。
日本に入ったとしても死亡率はメキシコほど高くならないのではといっていました。
856可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:17:38 ID:Zol/WcN20
今連休中で病院休みでスタッフ自体少ないから、
熱くらいで来られても対応できないよ。
熱が出たからって夜間の救急外来に来るのと同じくらい愚かな行為。
857可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:20:22 ID:kF9nJzsB0
>>856

「保健所の診断結果を持参して」と患者に求めた病院や、成田空港に勤務しているとの理由で
拒否した例もあった。友人に外国人がいるというだけで拒否された患者もいたという。

明らかに過剰反応です。
858可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:25:40 ID:Zol/WcN20
>>857
何が言いたいのかよくわからんが
病院側としては大したことのない患者に来てもらいたくないのはいつものこと。
来ちゃったものは追い返せないので
来る前に断るのは別に珍しいことでもなんでもない。
熱くらいで救急外来に駆け込む患者側の方が過剰反応。
859可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:30:03 ID:kF9nJzsB0
いや、だから
成田に勤務しているという理由で診察拒否とか、外人の友達がいるってだけ
で診察拒否ってのは、明らかに新型インフルに対する過剰反応でしょ。
たいしたことがないのかどうかは、診察してみないとわからないんだから。
860可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:31:28 ID:kF9nJzsB0
とりあえず
>>849のリンク先の記事読んだら?
過剰反応だってことがわかるから。
861可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:33:14 ID:70X6jVbKO
とくだね万歳だね
862可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:33:26 ID:Zol/WcN20
普段からやっていることを
さもインフルエンザのせいで拒否していると思わせるように報道する
マスコミにのせられちゃっているだけなんだけどねぇ。
863可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:42:08 ID:LEfO/x8uO
3日連続メキシコ産アボカド食べてます。
一応よく洗ってます。
最近アボカド安いのはインフルエンザのおかげ?
864可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:46:10 ID:fUwApwqW0
新型インフルが発生宣言がされて1週間以上たち、その間10万人以上が
外国から帰国しているにもかかわらず、新型の感染者いまのところ0って
ことで、今の段階では、海外へ行くことのリスクはさほど高くないってことが
騒いでいる人にもわかってきたんでは?

それに、今の段階では致死率も低いしね、今後どういうふうに変化するなんて、新型に
かぎらず、どんなウィルス性の病気にもあるし、予測不可能
今から大騒ぎする必要ないよ。
きちんと情報を確認して、そのときそのときで対応すればよい。
865可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:51:08 ID:IwqaPtEB0
>>863
実は私もアボガドをせっせと買っている。
すごくいい感じのアボガドが98円。
メキシコ産だからだと思う。
国産の豚肉さえも安くなってきたので
これも買ってきて冷凍している。
備蓄にもなるし。
866可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:57:16 ID:vxbhgX2W0
そもそも、ウイルス自体が別の意味で怪しいんだよね。
ヒト、鳥、豚混合のウイルスが自然発生する可能性は、限りなくゼロに近い。
違う言い方をすると、ほぼ人工的なウイルス。
それも、豚肉ってとある宗教圏では不浄の動物。
867可愛い奥様:2009/05/05(火) 10:59:05 ID:CVRLZL1F0
でた
陰謀厨w
868可愛い奥様:2009/05/05(火) 11:12:04 ID:zGwirM3E0
>>827
経験から来る個人的な意見だけど、地震と伝染病、怖さの単純比較は難しい気がする。

伝染病は、地震の様にいきなり家具が襲ってきたり、家が燃え出したり、トイレの水も流れなくなったり
しない替わりに・・あそこの家から地震が出たそうだよ、ヒソヒソ・・ってのだけは無いからね・・。
実は伝染病で一番怖いのはこれなんだよね。魔女狩りが始める訳よ。
そして現に、ネットやマスコミレベルで、これが昔よりむしろパワーアップして既に始まっている気がする。

止めてくれ〜、ここぞとばかりにネット規制の口実にされる〜とガクブルしている私も、別な意味で小心者か
もしれないんだけどさ・・・。


869可愛い奥様:2009/05/05(火) 11:14:48 ID:S/0P5gMq0
>>1が感染しますように
870可愛い奥様:2009/05/05(火) 11:26:58 ID:70X6jVbKO
ひそひそ言われるとしたら マスクしないで旅行したり
自家用車できてといわれてるのに
地下鉄でふりまいていく人だろ

そんなに患者をふやしていろんな人に迷惑かけたいの?
871可愛い奥様:2009/05/05(火) 11:31:39 ID:hqSdlyT7O
新型インフルの脅威は全く減ってないのにな。
今回の事で、変に楽観的になる馬鹿が増えない事を祈るわ。
872可愛い奥様:2009/05/05(火) 11:34:51 ID:70X6jVbKO
ひそひそ言われるとしたら マスクしないで旅行
発熱し自家用車できてといわれてるのに
地下鉄でふりまいていく人…
そんなに患者をふやしていろんな人に迷惑かけたいの?
今まででてないのはちゃんとしてた人もいたからだろ
全く無頓着なひとは今までのインフルエンザにかかって、疑わしきに引っかかって余計な迷惑かけてるじゃん
873可愛い奥様:2009/05/05(火) 11:37:50 ID:xwGr6iF40
今まで国内で疑いある人が、みんなA香港型と言う事だけど、そっちの方が問題だと思う。
この時期に、A香港型インフルエンザ???
874可愛い奥様:2009/05/05(火) 11:41:49 ID:iLOsQHSp0
>国立呼吸器系疾患研究所付属病院(メキシコ市)の専門医、アンハラ・イゲラ感染症部長が
>3日、朝日新聞の電話インタビューに答え、
>発症後7日以内に治療を受けた人のほとんどは回復していると明らかにした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>イゲラ部長によると、死亡例の大半は、今回の新型インフルエンザの知識がないまま、
>症状が重くなるまで、ただの風邪だと思い、高額の負担につながる医療機関で受診せず、
>市販薬で治そうとした人たち。
>発症後15日間を過ぎるまで治療を受けなかった人の96%が死亡している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>感染後3〜7日たって発症する。39度程度の高熱とともにせきや鼻水が出て、
>頭痛や筋肉痛、腹痛や下痢症状を訴える。
>緑か黄色のたん、場合によっては血の混ざったたんが出る。
>発症後72時間後ごろから、肺炎を併発して重症化、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>特に重い場合は多臓器不全を起こして死亡に至る例が多いという。



15日も放置してても4%は生きてるからたいしたことないね。
まともな日本人ならとっとと病院行くし。
>>1の言うとおり騒ぎすぎ。
875可愛い奥様:2009/05/05(火) 11:46:40 ID:j5ikeDtQ0
>>873
現在の国内インフル感染者数は17万人
毎年のことですよ。報道されないだけ
ちなみに、年間だと1000万人以上。
876可愛い奥様:2009/05/05(火) 11:48:46 ID:j5ikeDtQ0
>>874
それ15日以内に自然治癒してしまった人は統計に入っていない
そもそも、普通は15日以内に自然治癒するのに治癒しないから病院
にいったということで、そういう人は96%も死亡するのはあたりまえ。

そういう人でも7日以内に受診すれば助かるってことだね。
877可愛い奥様:2009/05/05(火) 11:49:41 ID:j5ikeDtQ0
ま、いずれにしても現段階ではそう大騒ぎすることはないです
普通にしていればいい。
878可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:04:23 ID:TUOhIYl60
>>874
私もその記事読んで愚かにも
15日以上医療機関にかからなければ96%も死亡するの?
なんて一瞬ビビッたが、>>876の言うとおり
自然治癒できずに重症化した人達限定の統計なんだよね

>発症後15日間を過ぎるまで治療を受けなかった人の96%が死亡している。

この書き方はちょっと誤解を与えるよね。
879可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:11:21 ID:xwGr6iF40
いずれにしても騒ぎすぎだよね。
治療方法は従来のインフルエンザと同じだし。
冬に流行るインフルエンザの方が、日本では重症かもね。
880可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:15:29 ID:70X6jVbKO
8日間もバラまくきかよ
881可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:20:50 ID:jPi973pM0
ネットでも徐々に今は大騒ぎするほどでもないんでは?って意見を
みかけるようになった。
882可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:23:40 ID:/U2r3j9bO
今回の騒ぎで国民健康保険の重要性を改めて認識してほすい。
金持ちも貧乏人も同じ空気を吸ってるのだよ。偉い人!
883可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:26:53 ID:hqSdlyT7O
いつ致死率高いウイルスに変異するかわからないから騒ぎになっているのに・・
884可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:32:20 ID:5dePwiTx0
過剰反応してる人の言い分に『いつ突然変異して、致死率の高いウイルスになるかわからない』ってあるけど、
一般人が認知するよりずっと前に専門家が把握して、それをマスコミを通じて一般人が認知するようになるんだから、
いくら心配したって仕方ない。強毒性が発生したら、それに対して対処すればいいだけのこと。
心配・心配と言ってても、辛気臭くなって免疫機能が低下して感染しやすくなるだけ。
885可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:37:16 ID:TGE79z8d0
>>883
でも元は豚だしな
886可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:37:46 ID:TUOhIYl60
>>883
ウィルスの変化や何時か必ずやってくる強毒型に対する警戒は常に必要だと思うし
根拠のない楽観主義は問題だと思う。
でも一部の人のよるお祭りのような大騒ぎは必要はないのでは?
というのが、ここの主旨だと思う。
887可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:43:41 ID:aF0EWVs+O
>辛気臭くなって免疫機能低下
 
どちらの臭教?
888可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:46:16 ID:hqSdlyT7O
>>884
今の新型インフルが蔓延することで
新たな強毒型インフルが発生する確率が飛躍的に高まるんだよ?

それでも政府レベル個人レベルの予防、対策が必要ないと言えるのかな?
889可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:46:33 ID:wZEj8VAB0
普通の冬場の予防をして、米一袋多めに持っておけばおkと医師夫が。
あとビタミンCの錠剤w

あっちのスレで、うちは夫が医者だからタミフル大丈夫とか言ってる奥様いたけど、そんな事はない。
家族への予防目的処方禁止の通達きてるし、通達前に処方しちゃった人は大目玉くらったらしい。
ああいう事こんなとこで書いちゃうと誤解されるからよせばいいのにねーw
890可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:53:21 ID:qzIm2aW/O
手洗い・うがい・マスク
個人でできる最低限の予防はしっかりやるのは当然。
そこから先は専門家に任せとけばいいじゃん。
素人がガタガタぬかしても意味がない。
891可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:56:58 ID:hpQYSq6J0
>>883
それ、あんたがキーキー騒いでなんか意味あるの?
なるときはなるし、ならないときはならない。
いい加減こっちに粘着しないで巣にカエレよ。
892可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:59:09 ID:ilJJV+MwO
>>888
予防や対策が不必要とは言ってないでしょ
893可愛い奥様:2009/05/05(火) 13:04:36 ID:jPi973pM0
>>884
まったく同意。急に明日ウィルスが変化するわけでもない。
ほかのウィルス性の病気だって、変化の可能性はあるのに。
どうなるかわからない段階で、すでに変化したかのように大騒ぎする必要も
ないよ。
変化してから、その変化に応じて対応すればよし
894可愛い奥様:2009/05/05(火) 13:11:14 ID:hqSdlyT7O
>>892
強毒型が「発生したら」対処すればいいって書いてるよ。

ところで個人レベルで騒いでる人ってどこにいるの?
少なくとも自分の周りにはいない。
情報を集め必要な対策をしているだけ。

で、今回のマスコミの報道、政府の対策のどこが過剰なのか教えて欲しい。
895可愛い奥様:2009/05/05(火) 13:18:33 ID:qzIm2aW/O
>>894
自分でできる予防策はしっかりやって、
あとはなったらたったで考えればいいでしょ。
896可愛い奥様:2009/05/05(火) 13:19:25 ID:qzIm2aW/O
なったらたった→なったらなった
897可愛い奥様:2009/05/05(火) 13:55:21 ID:GWk2lHRHO
>>894
なぜ変異が強毒型だと思うの?
さらに弱毒に変異する場合もあるんだけど。

でね、あなた勘違いしてる。
騒いでいるのは抗体のないウイルスだから。
それと鳥フルなどの強毒型に比べて感染力が高いから。
国内でパンデミック起こしたくないってのもあるし。
煽るのもいいけど勉強して冷静に、情報を総合的に判断しましょうね。
898可愛い奥様:2009/05/05(火) 14:23:47 ID:hqSdlyT7O
>>897
鳥と豚と人とをウイルスが行き来しながら変異するのは知ってる?
だからこそ専門家の間では鳥の強毒性と今回の感染力を併せ持つウイルスの出現が恐れられてるの。

目先の事でしか判断できないの人って馬鹿だよね。
防疫体制の強化には国民の理解が必要なわけだけど
馬鹿な国民が邪魔しないと良いね。
899可愛い奥様:2009/05/05(火) 14:27:48 ID:1J+icyo70
もっと騒げ!携帯厨どもめ
900可愛い奥様:2009/05/05(火) 14:34:03 ID:vRl+vt/00
あっちの人達、感染系の映画や本が好きってのがなるほどなと思った
それでちょっとした知識を持っているから、あのスレで語りたいのかもしれない

どこのスーパーもマスクいっぱいあった
うちは常時80枚くらいあるから新たには買わないけど
901可愛い奥様:2009/05/05(火) 14:35:24 ID:GYpnmaPyO
そもそも大変なウイルスなら、いくら東欧とはいえ、我らが麻生さんが外遊に行かないて思うけど
902可愛い奥様:2009/05/05(火) 14:42:34 ID:2QKaEYIh0
>>883
>いつ致死率高いウイルスに変異するかわからないから騒ぎになっているのに・・
それ毎年はやるすべてのインフルエンザに当てはまるんだけど
903可愛い奥様:2009/05/05(火) 14:43:49 ID:jPi973pM0
このスレで国の対策をやりすぎとか、騒ぎすぎなんて批判している人
いないと思うなあ。
おもに、マスコミや別のスレで騒いでいる奥様を、騒ぎすぎって言ってる
だけ。
マスコミ、病院や空港からの中継でマスクするのって意味ないよね。
904可愛い奥様:2009/05/05(火) 14:57:34 ID:GYpnmaPyO
豚フルパンデミだ〜、などと大げさにマスコミが騒ぎすぎて、振り上げた拳をどこに落とそうか、
考え中なんじゃないかな?
905可愛い奥様:2009/05/05(火) 15:09:12 ID:tvsIS9p/0
今回のウイルスは強毒にはならないってテレビで言ってたけどな。
エジプトみたく鳥インフルエンザが蔓延して死者が出てる国に
豚インフルエンザが入り込む方がヤバイ。
906可愛い奥様:2009/05/05(火) 15:11:25 ID:UeMbp5TJ0
>>900
私は新たに買い足そうとしたけど
薬局もスーパーもマスクの棚がゴソッと空だったよ
それなのに周囲にマスクをしてるのが私だけという不思議w
907可愛い奥様:2009/05/05(火) 15:18:46 ID:3Dsh8iO80
>>801
だから外にいかなければ何の菌にも感染しないだろ。
インフルエンザにかかって死ぬか、備蓄食料でちょっと不満いいながらすごすか(今時そう栄養失調にならんし、ビタミン剤もある。)
のどっちがいいかの問題。

人ごみのあるスーパーに行く時点で危険なんだが、分からんのか?
インフルエンザ菌まみれの人ごみに出かけまくるってんなら、免疫も必要だが、家にいる限りそもそも感染せん。

家って、ほとんど無菌室みたいなもんだよ。空気清浄機でもいれれば、普通にクリーンルームレベル。
(最近の空気清浄機はクリーンルーム作るためのHEPAフィルタ使ってるし)

下手な病院の無菌室より家にいるほうが安全だよ。(家の台所にMRSAがいることはない。)
結構病院の消毒体性って適当だしな。患者の持ち込んだ病原菌うじゃうじゃいるし。
908可愛い奥様:2009/05/05(火) 15:28:12 ID:e+uoq9R0O
>>905
その引き金になりかねないから今回も注意が必要なんじゃないの?
909可愛い奥様:2009/05/05(火) 15:28:22 ID:IdcbfBwL0
>>907
家族全員家に篭るの?仕事はどうするの?
なんだか非現実的
まあ、人それぞれだけど、私はどれだけ大流行しても週に1度くらいは買い物
にいって、きちと栄養とって免疫つけるわ
夫は仕事休んでずっと家に篭るってわけにも行かないし一人が外に出れば
ウィルスをまったく持ち込まないなんて無理。

そもそもスーパーって人ごみってほど混んでないけど。
特に午前中なんてがらがら。
910可愛い奥様:2009/05/05(火) 15:29:39 ID:IdcbfBwL0
どーでもいけれど、ここは騒ぎすぎだと思う人のスレだよ。
すみ分けようよ。
なんだか、「やっぱり騒ぎすぎなんでは?」という雰囲気が漂っているから
くやしくてここで論破しようとしているようにしか見えないんだけど。
911可愛い奥様:2009/05/05(火) 15:33:19 ID:vRl+vt/00
スーパー混んでないよね びっくりした
GW疲れか、先週の備蓄買い物疲れのひとが多いのかもしれない

大流行したら、
店や仕事先も休みになるんじゃないの?だから備蓄するひとが多いんでしょ
912可愛い奥様:2009/05/05(火) 15:38:24 ID:IdcbfBwL0
>>911
経済活動を自粛したメキシコでも食料品店と銀行は開いているよ
食料品扱う店が休業になんかなるわけないでしょ。

会社に関してはその会社しだいだと思うけれど、最低限インフラ関係や
交通機関などはうごくし、社会全体がすべて休業なんてありえません。
913可愛い奥様:2009/05/05(火) 15:59:25 ID:G4046qKHO
誰も出られないような戒厳令下になる事はないって皆さん理解していると思いますが。
万一の為に備蓄はしておきましょう、マスク、うがい手洗いを心掛けましょう程度が殆どでしょ。
914可愛い奥様:2009/05/05(火) 16:03:34 ID:hY5iQnB90
備蓄している人って、スーパーが閉まるからってんではなくて
大流行したら家に引きこもるために備蓄しているんでしょ。
だけど、そこまで大流行したら2週間くらいではおさまんないでしょ。
どうせ2週間後に買い物にでるのなら、週に1度は買い物に出て
野菜魚など栄養きちんととって体調整えたほうがいいと思うよ。
915可愛い奥様:2009/05/05(火) 16:05:36 ID:hY5iQnB90
でも、まだ致死率も低い段階で季節性のインフルなみの感染力で
どうなるかわからない変異におびえて大騒ぎするのなら
外に出るときもヘルメットかぶって出たほうがいいし、車なんて
乗ったらだめだよ。
大騒ぎしすぎ。
916可愛い奥様:2009/05/05(火) 16:10:43 ID:J2d41oCV0
備蓄は、N5H1が想定されていた時から
そうなったらできるだけ買い物に出る回数を減らす為にしてるよ
きっちり篭城というわけにはいかないだろうけれど
回数を減らせるだけで、リスクは減るだろうから
917可愛い奥様:2009/05/05(火) 16:11:38 ID:ICAaosMg0
>>904
ここはひとつ自分の頭に振り下ろしてもらいたいものです
918可愛い奥様:2009/05/05(火) 16:16:45 ID:G4046qKHO
ヘルメットや防護服まで用意するのは最前線の人で宜しいがな。
医療関係や警察、自衛隊とか消防や海上保安官とか。
919可愛い奥様:2009/05/05(火) 16:18:06 ID:J2d41oCV0
>>918
それはまあ、やり過ぎだな
N95のマスクも、そんなに必要ないと思ってる
920可愛い奥様:2009/05/05(火) 16:21:33 ID:e+uoq9R0O
ニューヨークに住んでる知人が日本は大袈裟だとさ…。
ニューヨーク市内はいつもと変わりないって。
921可愛い奥様:2009/05/05(火) 16:39:48 ID:hY5iQnB90
>>918
そういう意味ではなくて、どんなことにもリスクは付きまとうってこと。
外に出れば、上からクレーン車が倒れてくるかもしれない、車に乗れば
少なくとも新型インフルで死ぬよりも高い確率で事故にあって死ぬよ。
まだ変異もしていない、またするかどうかもわからないインフルにおびえて
大騒ぎするのなら、リスクの高い車には乗れませんよねってことです。
922可愛い奥様:2009/05/05(火) 16:42:39 ID:JYw1507e0
修学旅行を自粛した子達かわいそう。
時期をずらして行けるのだろうか。
923可愛い奥様:2009/05/05(火) 16:51:29 ID:iKBhdKRN0
>>920
花粉症だの風邪だので普通にマスクする、家の中は土足厳禁
毎日風呂入る、公共トイレまでもが尻洗い機能付き、抗菌系商品オンパレード

そもそも日常習慣からして、外国から見たら異常なほど衛生観念大袈裟
今回の件だけ見て外国人と比べるのはナンセンス
こういうのがあったら一番騒ぐであろう国に住んでるって事w
924可愛い奥様:2009/05/05(火) 16:57:16 ID:hY5iQnB90
なんだかここ、人増えたね
一方で総合スレとかあっちのスレは勢いが落ちてる
925可愛い奥様:2009/05/05(火) 17:09:10 ID:JYw1507e0
>>910さんの言うように
悔しい人達がこっちで暴れたいんだと思う。
926可愛い奥様:2009/05/05(火) 17:11:57 ID:THV09Jec0
結局、他人に対する思いやりがあればそれでok。
思いやりがあれば、それに基づく行動ができると思う。

思いやりがあれば、本当に必要なとき(今回じゃない)、備蓄してきたものを本当に困っている人に
分けてあげることだってできる。

騒いだり、他人を煽ったりせずに、普段から少しずつ備えていけばいいんだよね。

例えば、↑な感じな人で、マスクを昨年中に100枚以上ためている人は、
このスレでの批判対象にはならないと思う。
現在の、マスク品薄状態には殆ど関係ないのだから。
927可愛い奥様:2009/05/05(火) 17:15:28 ID:TUOhIYl60
>>914
2週間というのは最低それくらいは個人の責任で備蓄して欲しいという国の試算によるもの
いざ何かあったら結局は国に頼らざるを得ないんだから
だったら個人もただ頼るだけではなく、その位の用意はしておいた方がいいと思う。
実際2週間篭城するとか、流通が止まってしまうかというのとは別問題だよ。
928可愛い奥様:2009/05/05(火) 17:30:01 ID:EyqyiC4E0
>>902
そそ、毎年、いつだって危険はあるんだよね。
それが今年はこのザマ。

これは妄想ですけど、タミフルを売りたいから、ウイルスをまくと同時に、
マスゴミで感染の危険をあおる!!
そうするとパニックになった一部の人々が争うように購入するわけですよw
ウイルスをまいた証拠はありませんけど。

>>911
毎年、みんなGWに金を使うので5月中旬〜後半は消費が落ちる。
次の給料日をすぎて、消費が戻る
929可愛い奥様:2009/05/05(火) 18:38:15 ID:tllcHHl00
対策と情報収集に情熱を傾けてる方々は
終息ムードとぐっと報道減ってしまったおかげで

ちょっぴり寂しそう(´・ω・) カワイソス
930可愛い奥様:2009/05/05(火) 18:41:28 ID:3Dsh8iO80
>まあ、人それぞれだけど、私はどれだけ大流行しても週に1度くらいは買い物
>にいって、きちと栄養とって免疫つけるわ

そうやってウイルスを家に持ち込むわけですね。

>家族全員家に篭るの?仕事はどうするの?
全員家にこもるのがパンデミック対策ですが、それが何か?
会社? 命と会社に行くのとどっちが大切ですか? まあインフルエンザが広がってる時期に出社させるって相当のアホ会社だろうがな。

社会に必須の電力会社の社員ですら、ほとんど出社させないし、どうしても必要な社員だけ24時間発電所に篭って外界と隔離する方針だっての。
一緒の機内に数時間いただけで感染するんだぞ。空気感染するんだよ。

なんもわかってないな。

まあ、最悪、スーパーすら開いていない可能性があるから、スーパーがどうのって話にならんがな。
そもそも物流がストップして食いものが手に入らない可能性があるから備蓄するんだよ。
931可愛い奥様:2009/05/05(火) 18:58:48 ID:qzIm2aW/O
>>930
まだ日本で流行りもしてないのに、よくそこまで想像力働くわ…
932可愛い奥様:2009/05/05(火) 18:58:57 ID:hY5iQnB90
>>930
はいはい、家族全員引きこもってください。

933可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:00:52 ID:Ou7w47hU0
>>924
あっちが過疎ってのは、テレビで変に海外旅行海外旅行と煽らなくなって(煽れなくなって?)不安解消に一役買っている
からじゃないか?
WHOや厚生省は注意を呼びかけてるのに、その合間のCMで無責任に海外観光を煽るマスコミに対して
「どう考えてもこれはおかしい。油断がならない」
と、慌ててた部分は無視できないと思うし、気持ちも分かる。

海外観光組はCMに踊らされた無知な人ばかり。GW明けにウイルスと共に帰って来て何も考えずにまき散らすぞ!
テレビも新聞もアテにならない。もう自分の身は自分で守るしか無い。うわあああ!どうすれば良いんだー!・・・・。
というのが、今回の騒ぎの本質なんじゃない?

みんなが本当に怖がっているのは、ウイルスじゃなくて、信じられる情報の少なさなんだよ。

今更遅いけど、厚生省が注意を呼びかけ始め、検疫始めたあとくらい、海外旅行のCMに「検疫のため帰国後多少不自由な生
活が有る可能性もございます。ご了承ください」という注意字幕の一つも入れる配慮って出来なかったんだろうか?

たったそれだけの配慮で、大分変わっていたと思うんだけどね・・・。
934可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:05:00 ID:rFNihYId0
基地外キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
935可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:05:26 ID:hY5iQnB90
>>933
あなたのほうが情報弱者
今の段階では海外旅行に行っても新型に感染する確率はほとんどない。
あって一人かないか・・・・。
どのみち、日本にも持ち込まれるウィルスだし、さほど騒ぐようなこともないですよ。
936可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:06:08 ID:rFNihYId0
934は>>930
937可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:06:30 ID:hY5iQnB90
あって、一人あるかどうか・・ですね
>>935
938可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:07:42 ID:hY5iQnB90
>>933もほとんど基地外
海外旅行を煽るCMって何?
それが今は減ってるの?CMが少なくなったから不安は解消されたの?
ホンとおかしな人だね。
939可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:10:16 ID:YEqdh7XhO
備えあれば憂い無しって言うし、勝手に備蓄なり引きこもりなりすればいいと思うけどね。
他人にまで「備蓄しろ」等と言ってくるのはただの迷惑ババァ。
940可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:11:35 ID:yie5NcqRO
>>930
コンビニさえも完全閉鎖で、外出も禁止となるとレトルト食品とミネラルウォーター
とマスクだけじゃどうしようもないですよ。

簡易トイレ、飲料水以外の生活に必要な水、下着ストックや強力な空気正常機が必要だけど
もう用意した?

あ、あと防犯もかなーり強化しないとダメですよ。どっか疎開した方がよいかもね。
941可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:13:16 ID:JYw1507e0
刑務所は?刑務所が安全なんじゃない???
942可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:13:30 ID:yie5NcqRO
あ、あと発電機と数カ月ぶんのガスボンベも用意しとかないと…
943可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:18:57 ID:J7rf+hr50
シェルターに引き困らないと完全に安全とはいえないんじゃない?
宅配便きたらどうするの?出ないの?
近所の人とかきても出ないの?
本当に新型インフルは怖いねえ。

でも、季節性のインフルは17万人が感染中だからそっちのほうを心配した
ほうがいいよ。今はね。
944可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:33:56 ID:HoblpvZQ0
マスクするなんて騒ぎすぎ!という非難も辛いのよ…
いろんな花粉にアレルギーがあるので、
マスク不要なのは冬だけという自分にとっては。
私としては、咳・くしゃみエチケットさえできてない人多いから
できればもう少しマスク率上がってほしい。
今日はドラッグストアの店員がマスクなしで、でっかいくしゃみをしていた。
945可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:34:29 ID:tvsIS9p/0
本当に新型インフルエンザが怖いなら、最高レベルの医療と対策
してる日本よりも、衛生から何から適当な国に支援した方が良いと思うヨ。
946可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:40:27 ID:4vqtPm090
疑いがある段階で、ニュース速報とか、緊急会見とか
一体、何回やるんだよ。
確定してからでヨシ。
947可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:40:34 ID:J7rf+hr50
>>944
アレルギーある人がマスクしていても騒ぎすぎだとは思わないけれど
948可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:44:06 ID:J7rf+hr50
一応新スレたてておきました

新型インフルエンザに騒ぎすぎと思う奥様2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241520182/
949可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:45:04 ID:J7rf+hr50
簡素にたてましたので、
テンプレなど必要だと思うのなら、ご自由にどうぞ。
950可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:45:27 ID:jlDDA35k0
備蓄備蓄と騒ぐ人は多いが、大量のゴミ・排泄物の類も考えないとダメだぞ
換気もできず、乾燥機がおいつかない場合は部屋干しなわけで
仮に1家4人が、自分たちが出すゴミと一緒に2週間窓も開けずにこもったら
どうなるか…
951可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:45:45 ID:ywZA/Xp50
>>948
952可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:57:30 ID:WFMdF0WH0
うちは、冷凍食品、缶詰、今、毎日使っている。
ちょうど入れr変えの時だったし。 
953可愛い奥様:2009/05/05(火) 20:19:13 ID:HoblpvZQ0
>>947
マスクに「私はアレルギー」と書いているわけでもなく。
インフル騒ぎすぎの人と思われるのが心配なだけ。
心配しすぎでしょうか?
954可愛い奥様:2009/05/05(火) 20:19:22 ID:suRFAQNt0
>>948
乙です
955可愛い奥様:2009/05/05(火) 20:19:31 ID:PN/HdG5CO
関西空港で陽性のスレ読んでたんだけど、在米の人がカキコしてて、
日本では報道されてないけど、陽気なアメリカ人は情弱も多くて、
いまだにメキシコ行く人も多いから感染広がりまくりで閉鎖されてる学校も
増えてるんだって。
でもま、このスレの賢明な奥は、日本国内で蔓延しても平常通りで
引きこもりなんてせず買い物にも行くよね♪
956可愛い奥様:2009/05/05(火) 20:20:08 ID:7sh0X0z/0
ヒノキの花粉症です。まだまだマスクが手放せません。

なのでマスク姿の私を見ても、「新型インフルエンザ恐怖症?( ´_ゝ`)プッ」とか思わないでくださ〜い。
957可愛い奥様:2009/05/05(火) 20:21:33 ID:suRFAQNt0
こちらのスレは、別にテンプレいらないと思う
気になって仕方がなくなったら向こうのスレに移動すればいいしw
958可愛い奥様:2009/05/05(火) 21:04:36 ID:TGE79z8d0
内向的な人は不安が内へ内へ向かうから、パニくりやすい。
非社交的だと現実社会とのつながりも薄いから、余計に視野狭窄起こしやすい。
その上インドア派だと、パンデミック対策をひきこもりの理由づけとして使うのかもね。
なんかうれしそうに対策品としてゲーム買ったり、おやつ買ったりしてる感じ。
959可愛い奥様:2009/05/05(火) 21:50:38 ID:H7SvZYvp0
>宅配便きたらどうするの?出ないの?

絶対に人間を家に入れない。マスクして手袋してゴーグルして、外で対応。
宅配便が触った箇所は除菌。

そういう対策セット(宅急便・外来客対処キット)も出てる。

宅急便ドライバーもマスクしてるんだし、こっちもマスクして何も問題ない。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_090501.html
>感染が認められた地域では、弊社セールスドライバーはマスクを付けたまま、お客様を訪問させていただきます
むしろ、ちゃんと訪問先でも対策してもらったほうが、ドライバー的にもいいだろ。

つうか、流行してから備蓄しに外行くのはアホなので(品切れしてるかもしれんし、第一危険な外に行くこと自体避けるべき)
今のうちに備蓄して、涼しい顔してればいいんだよ。 何もなければそれでいいし。
960可愛い奥様:2009/05/05(火) 21:50:39 ID:3SWQVeY00
今日は3組の疑い患者がでているみたいだけど、一人はメキシコ長期滞在の
女の子だとか
日本第一号患者くるかも、とするとまたしばらく、大騒ぎが続きそう。
961可愛い奥様:2009/05/05(火) 21:52:28 ID:3SWQVeY00
大騒ぎというか、祭りになるかも
でもそれを見るのもまた楽しいか
962可愛い奥様:2009/05/05(火) 22:01:25 ID:KVWQ00Yo0
>>961
またあちこちいスレが伸びだしたみたいだよ。
患者がでたら、しばらくはまた大変。
マスコミはネタ切れのときにまたネタができて喜んでいそう。
963可愛い奥様:2009/05/05(火) 22:06:55 ID:CUUx62Mi0
>>962
スタンバってるカメラの前へ走ってきて「新型インフルエンザ患者、第一号です!ハアハア」とかね
964可愛い奥様:2009/05/05(火) 22:10:42 ID:tllcHHl00
速報とか出るのかな?w

すっかり忘れられてるけど
テポドンや草なぎ容疑者の時も速報アンドマスゴミハシャギまくりで
2chは盛大な祭りだったねぇ…遠い目…
965可愛い奥様:2009/05/05(火) 22:10:51 ID:qSMuP+qW0
予想されるAA


    /      ┏ ))))                      | ヽヽ
   /     / ┃  ┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃確 ┃         i 、、 | ヽヽ  |\   |  \
 / /  \ \┃  ┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃  ┃;´Д`)
/ /        ヽ┃ 定┃  ⌒\
/            ┃   ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
  人, ’ ’,    ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、    )  |
           \_つ
966可愛い奥様:2009/05/05(火) 22:14:13 ID:KVWQ00Yo0
そりゃあ、速報は出るわ、あっちのスレの奥様は世も終わり的な話は
するわで大変でしょう。
でも、世間は意外と落ち着いてるかもね。

メキシコ帰りの子、陰性だけどメキシコに長期滞在していたということで
念のために検査しているみたい。ただの風邪かも。
967可愛い奥様:2009/05/05(火) 22:30:41 ID:L/6ZO2750
ばいおふぃじかるうぇぽん
968可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:00:01 ID:4vqtPm090
「豚インフル第一号!確定!」という大きな紙を持ちながら
中継しているマイクの前まで、全速力で競争か・・・・。
そして安藤優子がまた、「祭りよーっ!!!」って感じで、
興奮して早口で、「え〜、豚インフルエンザ第一号発生です!
発生です!発生です!」と。
969可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:08:07 ID:KVWQ00Yo0
でも、マスコミは数日すると見向きもしなくなるんだよ。
マスコミが報道しなくなると同時に、世間の騒ぎも収まる
970可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:09:15 ID:suRFAQNt0
ここ終わってないのに次スレ始まってそうなのでage
971可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:14:25 ID:suRFAQNt0
簡易検査意外にあっさりとすりぬけるんだね
972可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:25:50 ID:KVWQ00Yo0
>>971
だからまだ確定していないつうの
簡易検査どおり、ただの風邪かもしれないよ。
973可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:27:20 ID:KVWQ00Yo0
次スレ

新型インフルエンザに騒ぎすぎと思う奥様2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241520182/
974可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:28:48 ID:KVWQ00Yo0
>>970
本当だ、次スレはじまってたね。
もう少ししたら、ここは梅てもいいかも。
975可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:32:47 ID:CUUx62Mi0
メキシコ滞在少女は陰性結果なのにメキシコ帰りってだけで新型疑われて入院させられてるんだよね。
熱と倦怠感って疲労でしょうに。
976可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:39:36 ID:J2d41oCV0
>>975
疲労で39度は出ないと思うが
977可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:48:00 ID:KVWQ00Yo0
>>976
こどもは、疲労だろうが風邪だろうが39度くらいはすぐに出る
年よりは38度出たら大変だけど、こどもの39度は普通。
978可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:50:08 ID:KVWQ00Yo0
メキシコの子やっぱり新型ではないって
過剰反応だね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090505-00000078-mai-soci
979可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:59:08 ID:suRFAQNt0
自分5歳の頃、風邪で40度出したことあったわ
そういえばw
980可愛い奥様:2009/05/06(水) 00:01:27 ID:P/xjCiSP0
海外行ってインフルエンザ持ち帰ってくる人って
結構多いんだと、この騒動で知った
981可愛い奥様:2009/05/06(水) 00:01:41 ID:LIZ9axt/0
マスコミも感染の疑いってだけで報道しなくていいよ
機内から降りるときの映像まで流してさ

確定したら報道すればいい。
新しい情報がなければ、毎日毎日新型の話題を出す必要もない。
982可愛い奥様:2009/05/06(水) 00:02:59 ID:LIZ9axt/0
>>980
海外いかずに、国内で季節性インフルエンザに感染している人のほうが
ずっと多いよ。
現在の患者数17万人だもん
父も4月上旬にインフルエンザにかかったよ。
983可愛い奥様:2009/05/06(水) 00:06:33 ID:Cty57A6HO
新聞で読んだけど、NYに渡った女性がマスクして歩いてたら
ジロジロ見られたり写真まで撮られたりしたってさ
984可愛い奥様:2009/05/06(水) 00:06:53 ID:iLOsQHSp0
>>956
自意識過剰になりすぎでは。
それ騒ぎすぎの一部だと思う。
985可愛い奥様:2009/05/06(水) 00:16:23 ID:YRJGs5H1O
よっぽど出産のときに死亡する人のが多いよ。
もちろん、手洗いうがいは習慣だし、マスクと
水、米などは備蓄している。
今回のインフルエンザの毒性はさほどではないし、
早くに病院行けば治る。
本当に怖いのはH5N1だと思うんだが、パニックが
起きないようにマスコミには報道の仕方を考えて
ほしい。
986可愛い奥様:2009/05/06(水) 00:16:38 ID:nMXxMBC/0
>>956
花粉症の人は、今回の騒動でとばっちりを受けてるねw
私はマスク姿の人を見ると『新型インフルエンザ恐怖症?( ´_ゝ`)プッ』って、
心の中でほくそ笑んでるよ。でも、顔は笑ったりはしないけどね。
マスク姿の人には共通点があって、高齢者と主婦らしき女性がほとんどなんだよね。
987可愛い奥様:2009/05/06(水) 00:49:21 ID:+KrR7DRO0
smクラブ常連なのかw
988可愛い奥様:2009/05/06(水) 01:18:24 ID:SXzRsskl0
>>987
?
989可愛い奥様:2009/05/06(水) 01:27:44 ID:1OZ/47Fh0
>>959
そんなに心配なら家の中に無菌室作った方がいいよw

インフルエンザは風邪じゃないという厚労省の言葉を否定し風邪だと
言いきった医師・母里啓子さんをこの時期に取材するマスコミはいなのかな・・・
990可愛い奥様:2009/05/06(水) 01:53:17 ID:ePyGh7RF0
>>986
それ本当に迷惑
今まで見向きもしなかったのに、この騒動で急に気にされてさ
991可愛い奥様:2009/05/06(水) 02:11:34 ID:SXzRsskl0
疑いがある人の結果
なかなか出ないね
992可愛い奥様:2009/05/06(水) 02:19:37 ID:SXzRsskl0
うめついでにはっとく

5/6 02:00 まとめ
●感染疑い4名
 ※簡易検査でA型判定
  または、渡航歴及び諸症状を医師が総合的に判断
   →PCR結果待ちの人々

@10才女児(サンフランシスコ→関空)京都在住

A女子中学生(デトロイト経由→中部)愛知在住

B30代母(シカゴ在住→帰国)群馬在住

C0才児〜Bと親子(シカゴ在住→帰国)群馬在住


993可愛い奥様:2009/05/06(水) 02:20:27 ID:SXzRsskl0
見事に女ばかり
994可愛い奥様:2009/05/06(水) 02:21:11 ID:SXzRsskl0
何か理由があるのでしょうか
995可愛い奥様:2009/05/06(水) 02:22:49 ID:SXzRsskl0
こんなのもみつけたり

陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 19:35:05 ID:XsluzSwMO
死亡者って女が男の3倍なんだよね。
感染症への抵抗力って女の方が強いと思ってたけど、
今回逆なのはなんか理由があるのかな。
996可愛い奥様:2009/05/06(水) 02:25:09 ID:SXzRsskl0
でももう実際には国内に入ってるでしょう、多分
997可愛い奥様:2009/05/06(水) 02:30:39 ID:SXzRsskl0
Swine
998可愛い奥様:2009/05/06(水) 02:32:30 ID:SXzRsskl0
Flu
999可愛い奥様:2009/05/06(水) 02:34:40 ID:SXzRsskl0
なかなかパンデミックが起きない
1000可愛い奥様:2009/05/06(水) 02:37:08 ID:fdkPlELv0
新型インフルエンザ 予防 対策 窓を開けよう

新型インフルエンザが流行した場合には、窓を開けてください!
外気が入ってくれば、空気感染を防ぐことができます。
密閉空間に、新型インフルエンザの感染者と一緒にいると、とても危険です。

電車の 窓を開けよう
満員バスの 窓を開けよう
学校の 窓を開けよう
救急車の 窓を開けよう
タクシーの 窓を開けよう
会社の 窓を開けよう
保育園の 窓を開けよう
待合室の 窓を開けよう
病室の 窓を開けよう

専門家ぶって説明している人たちも、新型インフルエンザには出会ったことはありません。

とっても簡単!  さあ、窓を開けよう

あなたも、みんなも、救います!!!!!!

ご協力よろしくお願いいたします。

飛行機の窓は・・・・開けないで(^-^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。