新型インフルエンザのパンデミック対策Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
愛い奥様:2009/04/27(月) 20:00:15 ID:wjVs662O0
新型インフルエンザのパンデミック対策
および情報交換用のスレです。

前スレ
新型インフルエンザのパンデミック対策Part2

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240830015/

>>2以降にテンプレみたいなのヨロ
2可愛い奥様:2009/04/29(水) 11:03:52 ID:g2ZM6ueo0
先にこちらをお使いください
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240650574/
3可愛い奥様:2009/04/29(水) 11:09:16 ID:g2ZM6ueo0
こちらは実質Part4になります
4可愛い奥様:2009/04/29(水) 20:18:27 ID:kJNaK97S0
5可愛い奥様:2009/04/29(水) 21:03:09 ID:g2ZM6ueo0
6可愛い奥様:2009/04/29(水) 21:46:30 ID:I3rJA7T/0
151 :可愛い奥様:2009/04/29(水) 14:55:49 ID:brRawBkT0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240971930/l50
【新型インフル】英紙が報道「マスクは効果は乏しい。大量の使用済みマスクがかえって被害の拡大を招く恐れも」

豚インフルエンザ感染拡大】28日付英紙は英健康保護局の専門家の話として、
マスクを着用しても感染を防ぐ効果は乏しく、大量の使用済みマスクがかえって
被害の拡大を招く恐れがあると報じた。専門家は「マスクはぬれるとウイルスが
侵入しやすくなるので、1日に2度は交換する必要がある」と指摘。その上で
「(ウイルス)感染の疑いがあるマスクの大量処分は、重大な公衆衛生上の危険を
招く恐れがある」と警告し、マスクよりも「治療薬にお金を使うべきだ」とした。

 日本では、日常の予防策として厚労相がマスクや手洗いなどを求めているが、
英保健相は「マスク着用を支持する科学的根拠はないが、感染者に接する介護員ら
のために、マスクの備蓄増強を急いでいる」と消極的な発言をしている。
7可愛い奥様:2009/04/29(水) 23:09:04 ID:Xk5S6dj90
メキシコ人と豚だけが死ぬ、特殊な病気なの?
アメリカで亡くなったのも、結局メヒコからの旅行者だったんでしょ?
8可愛い奥様:2009/04/29(水) 23:43:04 ID:UizxnmAN0
明日、もう一度備蓄品見直すか
マスクまだ残ってるかな〜
心配だ
9可愛い奥様:2009/04/29(水) 23:50:41 ID:ErQjQRPL0
備蓄目的ではないけど、うちはライスペーパーを常備している。
生春巻にするものだから水でぬらすだけで食べられる。中には何を巻いてもOK。
塩味がつていないのでジャムとか甘いものを巻いてもよい。
具なしでも5枚も食べればお腹にたまると思う。米から出来ているので
カロリーは米と同じ。5枚だと50グラムで170カロリーくらい。


問題はほとんど中国産と言うところだがw


10可愛い奥様:2009/04/30(木) 00:02:47 ID:0iOs12vi0
なるほどいいな!

と思わせてそんなオチw
11可愛い奥様:2009/04/30(木) 00:48:29 ID:4HhT/Y3W0
今日明日あたりフェーズ5来たら、前スレもここのスレも一気に埋まると思うので
そうなったらはやめに次スレお願いします

新型インフルエンザのパンデミック対策Part5

新型インフルエンザのパンデミック対策
および情報交換用のスレです。

新型感染症板http://gimpo.2ch.net/infection/

前スレ インフルエンザのパンデミック対策Part3(実質Part4)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240970427/
12可愛い奥様:2009/04/30(木) 05:15:17 ID:BrKZJlGZO
フェーズ5きた
何していいのかわからなくなってきた
13可愛い奥様:2009/04/30(木) 05:42:53 ID:JuMYuAHm0
パニックになるのだけは避けようね。
ここにいる人たちはある程度備蓄もしてるだろうし、
情報も把握してるはず。

準備はしてあるのだから後は落ち着いて行動しよう。
先進国だったら医療が進んでいるから、
かかったってすぐ死ぬことはないでしょう。
かえって今のうちにかかっておいたほうが
この後もっと重いインフルエンザに変化したときにかからなくていいかもよ。

落ち着いて、行動しようね。
ここに来ると安心するよ。

まわり、危機感ない人ばかりなんだもん・・・。
14可愛い奥様:2009/04/30(木) 05:48:52 ID:M9OyO/L0O
【豚インフル】WHO、警戒レベル「5」に引き上げへ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241035304/


人類逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

15可愛い奥様:2009/04/30(木) 05:58:45 ID:oT847wVs0
5日にTDLに行くつもりだったんだけど、
止めたほうがよさそうだね。仕方ない。
もう一度備蓄みなおさなきゃ・・・・・・
16可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:44:48 ID:IUtbu39J0
あっちのスレはは意地の張り合いでダメだ
有意義な情報交換は、こちらで
17可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:47:08 ID:zCDtCXPfO
去年の年末から備蓄品揃えておいてよかった。
18可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:47:52 ID:i1Uy/Jhl0
そうだね。気分の悪い書き込みが多い。
こういう時ってたちの悪い知ったかさんが出てくるから
いろんな意味で正しい情報かどうかを自分で判断しないといけないね。
19可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:50:30 ID:IUtbu39J0
基本的には、フェーズ4の時とあまり変わらないみたいね
国内で発生したら、また変わるけれど
20可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:52:54 ID:F7PJJTjl0
なんだ、こんなところにもあったんだ。
とりあえず、母に電話してみたんだけれど、なんと入院してたorz
売店がないからマスクも買えないとのこと。
父は羽を伸ばしてパチンコ行きまくりだそうだorz
マスクと手の消毒液だけでも送ってあげようかな…。

ダンナのほうの実家は、明らかにチャネラーな兄がいるので大丈夫だろう。
21可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:54:00 ID:tzykgkMS0
国内で一人でも感染者が出たら学校は休校かあ。
現実味を帯びてきたわ。
ここの奥さま見習って今日は備蓄に繰り出そう。
22可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:54:58 ID:IUtbu39J0
>>20
お父さんの、パチンコに行きまくりっていうのが心配。
人の集まるところに行かないように言わないと。
23可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:56:50 ID:F7PJJTjl0
>22
母にはそういっておいてと伝えたけれど、もう仕事に出ているはずだから
夜にでもまた電話するよ〜。
ありがとう。
24可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:07:41 ID:4CGcUQLyO
テレビでドアノブも消毒した方が良いってあったね。手が触れるからね。
25可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:10:12 ID:IUtbu39J0
手が触れるといえば、PCのキーボードとかマウスもけっこう汚れてるんだよね。
オフィスなどで、いろんな人が使う場合は特に、気をつけたほうがいいかもしれない。
26可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:10:42 ID:94Ghx+MlO
>>21
それは無いんじゃないの
学校を休みにするって、そう簡単なもんじゃないし
毎年、インフルエンザで百人くらい亡くなってるんでしょう
アメリカでも大した措置もとってないんじゃない?
27可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:12:51 ID:F7PJJTjl0
>26
よくて県内に感染者が出たらぐらいだよね。
28可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:13:28 ID:IUtbu39J0
>>26
自治体や学校によるみたい。
早稲田なんだかは、そう決まったらしいよ。
29可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:14:42 ID:tzykgkMS0
>>26
今朝のめざましで言ってたんだよ。ほんまかいなと自分も思ったけど。
30可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:32:57 ID:/fVS2pvI0
フェーズ5だし、回りの様子を見ながら、東京脱出準備をする。
段ボールで実家にマスクや日用品とか送ったし、
ダンナは無理っぽいから、子どもと2人で先に行く。
31可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:38:04 ID:E8H+ylYz0
検疫とか窓際で止めるとか冷静に、とかいっているけど
あんなもん全部パフォーマンス。
潜伏期間が最低でも3〜10日あるのに、今頃になって10日前の旅行者も調べるとか・・・
もう追跡できんでしょ・・・。

空港でも、「体調が悪い人いませんか〜」で終わり。
メキシコ、アメリカ、カナダ便しか調べていないみたい。
運まかせって感じ。
32可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:41:31 ID:DqMcg/O8O
水際な
33可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:42:11 ID:BrZQyEH30
中国で感染者がでたら間違いなく、「人間爆弾」「生物兵器」として日本に送り込まれます。


目的1 「感染源は実は日本だった」と共産党政府が抗弁するため。

中国は新型インフル禍で下手すると数千万人の犠牲者が出るため、民衆の怒りの鉾先を
日本に向けないと政府が保たない。


目的2 日本への人口侵略に利用するため。

新型インフルは若者の死亡率が高いため、少子高齢化の日本で上手くパンデミックが広まれば、
日本社会の活力そのものを奪うことが可能。このため日本政府は中国人の移民推進をせざるを
得なくなる。


【青山繁晴】 中国発!最凶インフルエンザを阻止する覚悟 [桜 H21/1/19]
http://www.youtube.com/watch?v=PWqA8UAabgE&feature=related

2/4 【青山繁晴】 中国発!最凶インフルエンザを阻止する覚悟 [桜 H21/1/19]
http://www.youtube.com/watch?v=Sroe4-YzloU&feature=related

3/4 【青山繁晴】 中国発!最凶インフルエンザを阻止する覚悟 [桜 H21/1/19]
http://www.youtube.com/watch?v=BL0tIXi2lOM

4/4 【青山繁晴】 中国発!最凶インフルエンザを阻止する覚悟 [桜 H21/1/19]
http://www.youtube.com/watch?v=-kceKG9Cot4
34可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:43:13 ID:7Ugl4hQWO
オヅラの番組で専門家のオッサンが「鳥インフルが」
35可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:48:44 ID:7Ugl4hQWO
オヅラの番組で専門家のオッサンが「鳥インフルがヒト間で流行る可能性は極めて低い」
って言ってました?最後のほう。
子が騒いでよく聞こえなかったんだけど、
もしそうなら少し気が楽になりそう…
36可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:59:13 ID:Cjm9kV8h0
みなさんお世話になりました。
37可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:08:30 ID:3SyPS/3RO
>>35
言ってた。

そして今の新型がパンデミったら従来のA型は
流行しないからワクチン生産すべてを新型にするべきといってた。
ただB型は従来通り流行るかもみたいな感じ。
38可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:24:25 ID:d659NZMq0
日本上陸は間違いないでしょうね。
でも毒性は弱いらしいし、99%が軽症もしくは無症状のままで終わるらしいよ。
現在の段階では、新型で変異の状態がつかめないからフェーズ5に引き上げた。
普通のインフルエンザが流行する、ぐらいの警戒をもってすごそうと思う。
39可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:28:15 ID:IUtbu39J0
毒性が弱いから感染力が強いんだよ
40可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:33:02 ID:d659NZMq0
だから感染しても慌てるなってことを言いたい。
みんなだって普通に風邪うつるでしょ。
41可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:35:31 ID:9xToYspI0
>>26
自治体ごとに域内に感染者が出たら、公立学校や劇場などは閉鎖だったと思いますが。
私立は学校毎に決定だと思います。
通学区域が広域に渡る学校は、周辺の公立校より早く閉鎖する可能性が高いと思います。
42可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:35:47 ID:IUtbu39J0
もしかして、とくダネの先生の話?
43可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:36:37 ID:mtyXGoBh0
マスク 手洗い うがい

この3つの徹底はニュースで呼びかけて欲しいね
一日何度でも
44可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:39:21 ID:cOacLkE80
【感染】新型ブタインフルエンザ発生
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240650574/

さきにこちらへ
45可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:40:51 ID:ePgiJMi6O
花粉用マスクでもくしゃみや咳からの防止には有効
だけど給食で使うみたいなガーゼ型はダメ

nhk
46可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:41:07 ID:A5UtMUfG0
>マスク 手洗い うがい

>この3つの徹底はニュースで呼びかけて欲しいね
>一日何度でも

草ぬぎくんのCM流すはずだったとこで
流せばいいのにね 広告機構のCMとかで
47可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:43:50 ID:STOVxhtA0
草ぬぎCM枠でシカにやらせりゃいい
48可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:44:07 ID:gGeXczyO0
>>43
マスク・手洗いは
正しい方法を呼びかけて欲しい。

ざっと洗うだけだったり、蛇口を洗わなかったりする人がいるし
マスク着用後は触っちゃいけないのに、しょっちゅうズレを直してる人がいる。

SARSが流行ったときに、中国か台湾の政府が作った
マニュアル動画が凄くよくできていた。
あれを翻訳して流して欲しい。
49可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:44:23 ID:7/S4t4nAO
マスクは効果ある ない って
いろいろ意見考えはあるだろうけど、マスク付けないより付けた方がいいのかも
使い捨てマスクを使用した場合、それを1日中使う?外出して帰宅したら捨てて新しいの使う?みんなどっち?
50可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:49:46 ID:d659NZMq0
>>49
私は2~3回使うw
そのかわり子どもには使い捨てさせてる。
51可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:49:55 ID:mtyXGoBh0
マスクが鼻の所から浮いちゃったりしてる人いるものね
手洗いは昔私がファストフードのバイトで徹底してやったけど
爪の中、指の間、そして肘下まで丁寧に洗浄 あれを動画で紹介とか
52可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:50:16 ID:IUtbu39J0
電車などに乗る人は、出先に着いたら、ますくをはずしてビニール袋に入れて捨てる。
家に帰った時も同じ。
53可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:50:37 ID:9xToYspI0
マスクの効果には、鼻粘膜の加湿効果もあるから。
鼻の繊毛は外へ向かってウイルス含む異物を押し出してくれる。
乾燥すると繊毛が動きにくくなって、働きが鈍るのよ。
だからマスクはしておく方がいい。

私は外出後はマスクは捨ててます。
そのために100枚いくらの安い使い捨てマスクを買ってる。
54可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:51:08 ID:IUtbu39J0
マスクにはウイルスが付いていると考えると、その扱い方もわかると思う。
手で触ったら、その手にもウイルスだよ。
55可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:52:03 ID:DQZL6wqt0
>>50
マスクは外出して帰って来たら
口に当たる部分は触らずに、耳のひも部分だけを触って外し捨てる
もし、口部分を触ってしまったらすぐに消毒
と、言ってた
2〜3回使ってるうちに、まきちらしそう
56可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:53:04 ID:7Ugl4hQWO
>>37
あ〜、やっぱり言ってましたよね。気は抜けないけど少し安心。
オッサンとか言って申し訳なかったけど、なろめ先生?あの人、すごい人みたい。
57可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:53:19 ID:JKEvKQlq0
>>49
私の場合、外出から帰ってきたら捨てる。
再度外出する場合はまた新しいのを使う。
以前から外出時はマスクの予備?を1枚持ってる。
可愛い巾着にいれてある。
マスクを家で捨てる場合、
捨てる場所や方法によっては逆効果ということなので、今捨て場所探し中

マスクは使わないより使ったほうがいいに決まってるよ
喉の保湿ができるからね
私が以前聞いた話では、
マスクがないならハンカチで覆っただけでも効果あるということだった
58可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:54:41 ID:w11oqXXN0
沢山の人と接する旦那さんにも徹底したほうがいいよね。
旦那さんは「自分は大丈夫」とか思ってそうだ。
59可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:58:26 ID:d659NZMq0
マスク使い捨てることにします。
60可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:59:53 ID:STOVxhtA0
今朝NHKで手洗いの方法について医師?が説明しつつアナが実演してた。
よく泡立てて、指の間、爪(手の平に爪を立てるように)、親指、手首が
洗い残しが出やすいポイント。
61可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:02:37 ID:2MMBmiDf0
62可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:05:35 ID:DQZL6wqt0
日本第一号になるのか
63可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:08:45 ID:STOVxhtA0
昨日マスコミに「このような形での帰国は想定されていましたか?」と聞かれて
「想定されていません」と答えてたけどね
64可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:09:27 ID:w11oqXXN0
カメwwww
65可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:11:44 ID:4HhT/Y3W0
亀田・・・
66可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:14:19 ID:sCR4g0RK0
亀田が1号になったらワラ・・・・えないよなぁ
67可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:16:28 ID:WHZItM6X0
亀田.......なんだか亀田の体の中でウイルスが突然変異しそう。
なんだか怖い。
68可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:20:35 ID:4HhT/Y3W0
69可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:25:41 ID:Pi5i/+XQ0
オヅラの番組に出てた人、良いよね。
どーいう人なの?
なろめ?どういう字書くの?

70可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:29:32 ID:lMKlwDOGO
ハッピーバースデー♪を二回歌うくらいの時間をかけて手洗いするのがいいとテレ朝の小松アナ?が言ってた。やってみるとなかなかの時間、でも子供には教えやすいかも。
71可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:31:12 ID:JKEvKQlq0
>>70
アカヒにもそれ書いてあった
腕1本につきハッピーバースデー1回だね

私が研究室にいたときは肘まで洗わないと意味がないとうるさく言われた
72可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:32:28 ID:w11oqXXN0
>>71
肘まで洗わないといけないの?
手洗い・うがいに関して、今まですっごくいい加減だったよ〜。
73可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:38:48 ID:JKEvKQlq0
>>72
衛生に気を遣う仕事(食品、医療系)はたぶんそう指導されてるはず
肘って結構いろんなところに触れるからだと思うけどね
乾燥もタオルじゃなくてペーパーかエアーだったよ
(洗ったあとまた雑菌触ると意味無いしねw)
74可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:42:20 ID:sTu7RiwT0
マスク捨てるとか肘まで手洗いとか、まあ効果がないわけではないんだけど
そこまでする必要があるのなら
外出後は服を玄関先で脱いで袋に入れて消毒薬噴霧するとかさ
そこまでしなきゃダメだと思うですよ
75可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:45:24 ID:Pi5i/+XQ0
>>61

えーーーーーっ!?!?
超笑えるんだけどwwwwwwww

どこまでお茶の間を楽しませてくれるのかねえwwwwwww

76可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:47:19 ID:1HBkxEwh0
まあでも、手から感染することが多いからね
玄関先に風呂場があると便利だなと本気でおもた
77可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:51:05 ID:BHxziMOj0
そういえば、家玄関先に水道ついてたんだった。マイコップ持参するか…
78可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:52:30 ID:d659NZMq0
昨年のインフルエンザ対策に置き型クレベリンを買ったのですが
これは玄関に置いておけばいいの?(買っただけで未使用)
79可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:53:30 ID:JKEvKQlq0
>>74
特別衛星的な人間とは思ってないけど
昔のクセでつい外出先から帰ったら肘まで洗うw(旦那はしてないと思う)
うがいもする
で、タオルは1回使ったらランドリーへ
外出から帰ったら着ていた洋服は風通しのいいラックにかけて
部屋着に着替える

ラックにかける段階でエタノール噴霧すればいいんだろうねぇ
そこまでやりたくないけどねw

>>76
友人宅はご主人がガテン系で作業着がすごく汚れてるからと
庭から風呂場に入れるように設計してあった
うらやましいw
80可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:53:46 ID:F7PJJTjl0
>74
完璧にするならクレベリンを設置した隔離された玄関で全裸になって風呂に入り、すぐに洗濯かつ靴底消毒をしないと。
ただ、今回そこまでやる必要があるかはまた別の話。
81可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:54:25 ID:Pi5i/+XQ0
亀父のブログ見に行ったら和穐、今朝イカ墨パスタ喰ってやんの。

なんだツマンね。。。w

82可愛い奥様:2009/04/30(木) 12:15:53 ID:Pi5i/+XQ0
根路目国昭
83可愛い奥様:2009/04/30(木) 14:18:55 ID:/XzN1/QdO
>>9白玉粉も便利。水でこねて10円玉大に丸めて茹でて水で冷やすだけだし。
ゆで小豆やすり胡麻、砂糖と絡めたり。
汁物の実にもなる。
鰹節と醤油かけてもいい。
手軽な炭水化物。
84可愛い奥様:2009/04/30(木) 14:37:31 ID:5LKqoJHO0
塩素系漂白剤を水で薄めて霧吹きで吹きかければ良い
85可愛い奥様:2009/04/30(木) 14:43:22 ID:y/zTJ7om0
まっちゃんがとりあえず備蓄したもの

・米10キロ ネットで5月15日に届くように手配
・マスク30枚
・ポカリスエット1・5リットリル 2本
・水2本
・グリコ アイスの実 5袋
・ドラえもんゼリー 

まだまだ足りない・・・
86可愛い奥様:2009/04/30(木) 14:49:35 ID:/XzN1/QdO
ビタミン不足対策に野菜生○とかポッ○100レモンみたいなのもあるといいかも〜
ビオフェルミンも。
87可愛い奥様:2009/04/30(木) 14:55:15 ID:5LKqoJHO0
なんで皆さん備蓄しているの?
88可愛い奥様:2009/04/30(木) 14:57:01 ID:rbAI+laCO
マスクが売り切れていたorz
田舎だから大丈夫だと思っていたのに。
89可愛い奥様:2009/04/30(木) 14:59:37 ID:F7PJJTjl0
>87
予行練習。
本気で備蓄していると結構抜けている物が見つかる。

その反面、フェーズ4ぐらいではあわてないということも分かったから、
フェーズ4の段階でネットショップに重いものは頼んで、扱ってないもののみスーパー
ってすれば楽できる、って事もわかった。
90可愛い奥様:2009/04/30(木) 15:04:42 ID:y/zTJ7om0
>>87
まっちゃんは、震災経験者です。
大げさにする必要はないけど、バナナが一瞬にして店頭から消えたように
何が起こるかわからんちょいなので、少しだけ備蓄しとくんだ♪
91可愛い奥様:2009/04/30(木) 18:40:12 ID:JuMYuAHm0
欧州在住なんだが、うちから10キロの町で感染者が出たーーー。
とりあえず備蓄はしてあるが、
普通に学校はあるし、
今日午前中に人が少なそうな時を狙って買い物に行ったのに、
町はまったく普通だった。
マスクもしてる人なんか一人もいなかったよ・・・。

マスコミは、「タミフルは、予防目的で使ってはいけない。
ウィルスにができるとそれこそ困るから、乱用してはいけない」って
強く言ってるよ。
92可愛い奥様:2009/04/30(木) 18:58:08 ID:5so7JLso0
192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/04/30(木) 18:04:00 ID:SCH7zrXI

【人獣共通感染症】80人発症、19人死亡 謎の病気は「豚の連鎖球菌が原因」と発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122387779/

【香港】四川省産豚肉の販売自粛 謎の奇病への不安広がる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122449037/
【奇病】豚の感染病による死亡者が36人に増加、感染者198人(1日正午)…中国四川省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122943846/
【国際】WHO、中国四川省の奇病を「アウトブレイク」と発表 エボラの可能性あるとも(5日時点)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123302604/

【中国】豚連鎖球菌感染、日本人多い蘇州にも拡大か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124251206/


【中国】鼻が2つに目が3つ!世にも不思議な豚の赤ちゃん
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173256753/
【中国】6本足の子豚に続き、4本足のひよこが誕生[04/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177470340/
93可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:16:27 ID:crFGDgLM0
タミフル、予防に使えるって、この前の流行シーズンで言ってたけどな。
予防に使うともったいないってことではないのか。
94可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:26:47 ID:3SyPS/3RO
やみくもに使って早々に耐性できたら怖いよね。
中国とかフィリピンの豚からのエボラ感染について
読んだら超ブルったよ。
はやくワクチンを…。
95可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:35:25 ID:Aj9TYVX00
ダイソーでウイルス99%がなんちゃらってマスクまだ売ってた。
1袋3枚入りのを6袋買ってきたけどもっと買っておけばよかったかな。
96可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:43:24 ID:tyHbO4Oc0
今朝ネット注文したサージカルマスク、メーカー欠品の連絡キター
やっぱ日本製から売り切れてるのかな
97可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:47:56 ID:yEKd6Md30
ケンコーコムも軒並み、マスクとか売り切れてたね。
98可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:50:53 ID:lxrTKnIs0
これから、二週間分の備蓄献立をエクセルで作る。
足りない物は明日、買いにいく。
栄養バランスも考えて・・・でっかいフリーザー買いたいわぁw
99可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:53:05 ID:E9MaLS1yO
子と旦那は留守番で、自分だけ備蓄の買い足しに行ってきた。
お客様感謝デーのスーパーだけど、備蓄目当ての人は見たところいなかった。

マスクはまだ大量にあったし、N95規格のマスクが新たに置かれてたんで
取りあえず買ってみた。
この地域の他のDSではマスクが品切れだったり、
数点しかなかったり、たくさんあったりと店によってマチマチ。
私みたいに買い込んでる人が何人かいるんだろうな、くらいで
手に取っても実際に目の前で買ってく人は見た事ない。

スーパーの薬局の人が(マスクは)ここにあるだけ、
在庫一掃セールと話してるのを聞いた。
もし、国内で感染者が出てから皆が買いに走っても
何ヶ月も持つだけのマスクは手に入らないかも。
高機能じゃない不織布マスクでもいいから
飛沫感染防止のために買っておいた方がいいと思う。
100可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:56:00 ID:JuMYuAHm0
>>93
そのとおり、予防に使えるんだけれど、
皆が予防に使ってしまうことにより、
ウィルスがタミフルに耐性ができてしまうと
唯一のウィルス撃退方法であるタミフルが
きかなくなってしまうのよ。

そうなったら恐ろしいでしょ?

だから、タミフルは軽々しく使うな。
切り札に取っておけってことだとおもうよ。
101可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:57:12 ID:yEKd6Md30
今、食料の備蓄とかマスクや消毒薬購入とかは今後絶対に
必要になるので無駄ではありません!

今は乗りきれるかもしれない。このまま沈静化するかもしれない。

しかし!

本当の勝負はインフルの第二波がくる今年の「秋」なのです!

102可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:57:57 ID:JuMYuAHm0
ごめんね、91を書いたのは私なんだけれど、

ウィルスにができるとそれこそ困るから
→ウィルスに耐性ができるとそれこそ困るから

の間違いだったの。
あの文じゃ意味がわからないね。
103可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:59:13 ID:8ADYdE0OO
成田空港で陽性反応でたよ@日テレ
104可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:59:35 ID:bvVbx0sv0
>>103
速報ktkr

だから渡航禁止にしろと……
105可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:59:40 ID:svdRpXEJ0
速報きた
106可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:59:54 ID:C4G4cW2fO
成田で新型陽性反応fromロスorz
アメリカ一部州からの機体の検疫始めたのいつからだっけ
もう絶対日本に入ってきてるよなあ
107可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:00:04 ID:/bUU7bP8O
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ロス発成田着豚インフルエンザ!

108可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:01:00 ID:x5zzqhHT0
まじで?!メキシコ便じゃないんだ…獣医奥様の心配当たったねorz
109可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:01:29 ID:t4z72bSO0
きたね。
110可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:02:28 ID:yEKd6Md30
速報キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!
111可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:02:29 ID:7UithbqZ0
今日人手不足で一万人くらい検疫できなかったんだよね。
その中にもいそうな気がしてきた・・・
112可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:02:33 ID:LvW+UMsr0
貴様らとにかく石けんと流水で手をきれいに洗え!!
吉野家コピペ風 手の洗い方解説日本語版
http://jingilessfandd.nobody.jp/tearaiguide.html
↑誰かこれを動画にしてようつべにうpしてくれ。

簡略英語版
http://jingilessfandd.nobody.jp/tearaiguide_english.html
113可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:03:11 ID:ron2ng520
114可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:04:37 ID:E2qsgcWIO
この金髪豚野郎
115可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:04:43 ID:4CGcUQLyO
豚インフルエンザ日本に来るのはええよw
せめてゴールデンウィーク終わってからにしてー。
116可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:05:14 ID:BDwwD6fX0
でも別に死なないんでしょ?
117可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:05:24 ID:ewVkZRyTO
ババァみんな死ね
118可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:06:12 ID:bvVbx0sv0
>>116
今の段階では弱毒らしいけど、それが強毒にならない保証はどこにあるの?
それに、全員死なないわけじゃないでしょ
普通のインフルエンザでも死人はでる

もうとっとと渡航禁止にしてー><
遅いだろうけど
119可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:06:15 ID:svdRpXEJ0
若いと死ぬ確率たかいんだけどね
120可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:06:16 ID:iTjMb7aXP
怖い・・・
もう誰も帰ってこないで・・・
一緒の飛行機だった客だって遠い席なら経過報告くらいで
空港で足止めされてないんだよね?
121可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:06:40 ID:7UithbqZ0
申し訳ないけど、陽性反応出た人と同じ飛行機の人全員暫く隔離して欲しい。
座席が近い人達だけじゃなく。トイレや出発時空港で接触してるかも。
122可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:07:14 ID:WHZItM6X0
国内空港は良いけど、国際空港は閉鎖して。
本当怖いよ。
123可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:07:53 ID:LmE6H8wn0
保菌者が入ってないわけないよね。
124可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:07:55 ID:VatvobSN0
こんなときにGW中の日本は、すごく裏目に出たね。
来週あたり爆発するんじゃないの?
125可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:07:59 ID:4Hw7rAbH0
>>121
本当にそうして欲しい!
126可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:08:15 ID:4CGcUQLyO
騒ぎすぎだが日本人だけが騒ぎすぎなのでは決してない。
世界だって大騒ぎしてる。
127可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:08:38 ID:WHZItM6X0
>>121
飛行機って長時間(特に国際線なんか国内よりも長時間)密閉された空間に
多くの人が乗っているわけだから、余計に広がりやすいだろうしね。
本当どうしよう、恐れていた事態が。
128可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:08:45 ID:sqbmkmK30
早く渡航禁止出して欲しい〜。
怖いよー。
129可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:09:16 ID:Z4K6w2L60
備蓄はしといたほうがいいよね?
母親がかなり楽観視してるorz
130舛添要一:2009/04/30(木) 20:09:18 ID:+vhmcA8D0


舛添要一厚労相
「パンデミック、世界的大流行になる確実性が極めて高くなった」
131可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:09:46 ID:ug81mFeM0
まじかよ・・・
132可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:09:52 ID:4Hw7rAbH0
太郎ちゃん、中国行ってる場合じゃないよ
はよ、帰ってこい!
133可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:09:55 ID:x5zzqhHT0
>>122
閉鎖っていうかもう特定の空港しか受け入れないことになってんじゃなかったっけ?>国際便
とりあえず見つかったのはよかった、ちゃんと隔離して元気になるまで経過見て欲しい
134可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:09:58 ID:4CGcUQLyO
>>119
マジ?というか30代前半は若者に入りますか?
135可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:09:59 ID:bvVbx0sv0
>>139
うちもだよ。
備蓄しようって言ってるのに何にもしない。
私は明日、出きるかぎり買ってくるけど。
136可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:10:08 ID:sqbmkmK30
>127
機内は乾燥もすごいしね。
137可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:10:09 ID:WHZItM6X0
国際線は出国もそうだけど、入国も禁止して。
特に感染者や感染の疑いのあった国の便は。
国内で静かにいる人まで巻き込まないで。
138可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:11:22 ID:3qLvQfLL0
ロサンゼルス発ってなってたけどさ、ロス近郊って出てたっけ?
もちろん大陸のいろんなところから乗ってくるのはわかってるんだけどさ。
ちょっとビックリで。
139可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:11:23 ID:uf0eeRl+O
予防にマスクって言われてるけど、使い捨てのあんなマスクでも予防になってるものなの?
140可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:11:24 ID:sqbmkmK30
備蓄してるよー。
大量の水、食べ物、あ簡易とトイレ。
N95マスク一人20枚。

141可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:12:30 ID:VatvobSN0
もう明後日くらいに6でしょ。
感染力が早いのに、今の段階で防ぎようがないんだから
私は4→5になったときに、もう6になるのものと覚悟した。
142可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:12:54 ID:sqbmkmK30
>139
N95の認定(?)を受けたマスクじゃないと確実じゃないみたい。
ただ、ウィルスが水に弱いから定期的にマスクに水で濡らすしていると効果は高いみたい。
霧吹きでかけるんだってさー。
143可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:12:55 ID:DQZL6wqt0
GW明けにはどれぐらい増えるんだろう
もう、出国してる奴らが何万人もいるんだよね・・・
144可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:13:10 ID:ByD59YpR0
>>99
私もお客様感謝デーのスーパー行ってきた。
大量のサージカルマスクを並べていて、更にいつでも補充できるようにダンボールごと
置いてあった。
145可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:13:36 ID:ug81mFeM0
GW仕事なんだよ、不特定多数を数百人相手する・・・
いきたくねえ!!
146可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:13:37 ID:bvVbx0sv0
というか、陽性反応でたってことは症状しっかりでてるんでしょう?
今までのニュースでも発熱が8人いて陰性とか、さ

具合悪くてインフルエンザの可能性あるのに、日本に帰ってくor来るって何?
熱あるんなら現地で完治してから帰ってきなさいよって言いたいわ、こんな時は
147可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:13:41 ID:LmE6H8wn0
さっきマスクは買ってきた。
都内勤務、電車通いの夫には必須だと思ってさ。

食料品とかは足りないかも。
148可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:14:34 ID:ug81mFeM0
とりあえず贅沢は言わん、米だけは買った
いざとなったらオカズなし、塩だけでいいわ
149可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:14:58 ID:C4G4cW2fO
>>139
N95をかっちり装着するんでもなければマスクは口と鼻の周りの湿度を増すための道具
湿度が高いと菌の働きが鈍くなるかもだから予防効果がないわけではない
150可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:16:57 ID:C4G4cW2fO
インフルは菌じゃなくてウィルスだった
151可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:17:16 ID:WHZItM6X0
>>138
ロサンゼルスはカリフォルニア州らしいよ。
カリフォルニア州って感染者が出た州じゃん。
後テキサス州とか、隣がメキシコだよ。
本当に感染者が出たり疑いのある国には出入国禁止して欲しい。
152可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:18:06 ID:DQZL6wqt0
成田にでたってことは、関空・中部もそろそろ来るな
153可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:18:34 ID:iTjMb7aXP
>>146
最初の方でメキシコや感染の疑いがある人がいる国が
さっさと出国禁止にしてくれればよかったのに・・・。
飛行機で数時間でぴゃっと行き来できる時代になってんだから
そのくらいしないと後手後手にまわるのなんてあたりまえな気がする。
経済云々ていったってみんな病気になっちゃったらそれどころじゃないんだし。
154可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:19:30 ID:hePWnGVzO
もうー日本にかえってこないで移った所で治して帰ってきてよ・・・
GW後の満員電車乗りたくないっすよ。
155可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:20:16 ID:7UithbqZ0
これで今まで旅行キャンセル躊躇してた人達がキャンセル決意するかも。
いや、絶対して欲しい!
156可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:20:43 ID:WHZItM6X0
と言うか、静かに国内旅行する他の人にも
迷惑なんだけど。
勝手にインフルエンザと分かっている国に行く人は。
国内でいる人にまでばら撒かないでよ。
157可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:22:16 ID:fGF4XRh10
ロスからはいってきたってことは、直行便止めてるだけじゃムリだよね
158可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:22:28 ID:Z4K6w2L60
日本で大流行したらどれくらいのレベルで商業施設とか閉鎖するんだろ?
本当に家族が危機管理持ってくれないよ(;;)
159可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:22:37 ID:DQZL6wqt0
>>156
するわけないじゃん。
日本にいたってかかる可能性があるんだし
世界中どこに行っても、同じ。
だったらキャンセル料払うより、旅行行く

って言うよ
160可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:24:04 ID:6ackI8EN0
ロスは乗り換えに使う人も多いからなー。
ところで今回見つかった人は日本人なの?
161可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:24:22 ID:yfK0j/fj0
というか、本当に
不要不急な渡航は禁止にすべきじゃないの?
いま渡航禁止にしないでいつするんだ。感染拡大してからじゃ遅杉
162可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:24:28 ID:iTjMb7aXP
>>156
そうそう、出かけていったその人がかかる分には自業自得でいいんだけど
うつされたらたまったもんじゃないんだよね。
麻生さんも水際対策に力を入れてなんて本気で思ってるなら
さっさと(もう遅いけど)原則出入国禁止にしてほしい。
163可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:24:31 ID:LmE6H8wn0
別スレにも書いていたあったんだけど、
こういうときド田舎で自給自足してる
じいちゃんばあちゃん最強だよね。
164可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:24:50 ID:ZWuF508x0
20〜40歳が死ぬ確率高いそうだけど
1歳の赤ちゃんも死んでるし、それ以外が死なないわけじゃないよ
165可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:25:25 ID:bvVbx0sv0
>>159
だよね
悪いけど、今、感染者のでた国に海外旅行行ってる人はDQN
インフルエンザになったら現地で治療してもらって、日本には治ってから帰ってきてください
なんか日本ならタミフルあるからってわざと日本に帰ろうor来ようとする人達がでるかもしれないと思った
日本にあるのは日本人のためのものなんですがね
166可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:25:55 ID:WHZItM6X0
アメリカも馬鹿だよね、メキシコで感染者が見つかった時点で国境
封鎖しちゃえばよかったのに。
経済問題云々じゃないよ。健康であるからこそ経済活動も
できるわけだから。
健康じゃない人を増やしてどうするんだよ。
167可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:26:17 ID:C4G4cW2fO
>>160
日本人女性だそうだ
168可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:27:40 ID:sqbmkmK30
渡航禁止になったら、日本を発った人は帰ってこれないわけだよね?
169可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:28:58 ID:DQZL6wqt0
これで、日本も感染国の仲間入りしたってこと?
170可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:29:26 ID:IUtbu39J0
海外旅行板のロスのスレに書いてあった。

>5月11日までのJAL、そして 5月31日までのANAは手数料無しでキャンセルできます。
(4月28日までに予約済みの人)

キャンセルできるんだね。

ロスから返ってくる人で、ソウル経由という人も多いみたい。
171可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:29:48 ID:6ackI8EN0
>>167
そうなんだ・・・
直行便以外から出たとなると、日本に持ち込むのが日本人とも限らないから
むしろそっちの警戒も強めて欲しいよ。
ゲート突破の外人女性もそうだけど(あれはどうなったんだ)、成田や大きい
所だけに限らず、水際でガードして欲しい。今時、日本国中、しょぼい地方空港
でも海外便あるからね。
172可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:30:06 ID:ohHefghf0
>>166
昨日くらいに、アメリカ在住の人が、アメリカはあまり騒いでない。
オバマが大丈夫だというから信じている人が多いような書き込みがあった。

最近のアメリカ、オバマ教信者が多すぎて、自分たちで考えたりしなさそうだね。
173可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:30:16 ID:C4G4cW2fO
>>168
うん
仕事で行ってて戻れていない人は気の毒すぎる
でも豚インフルのニュースが出た後で観光目的で出国した人は正直帰ってこんでいいと思う
174可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:30:21 ID:Vb+Z6dLx0
>>166
原因がアメリカの肉産業のメキシコの養豚場だって説もあるから 最初は隠蔽しようとしたのかも(根拠なし)
175可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:31:05 ID:DQZL6wqt0
>>173
どうなるの?空港で寝泊まりするのか?
176可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:31:07 ID:ug81mFeM0
手洗いうがいしっかりして、人込みは避けますww
とか空港で言ってた親子、もうかえってくんな
177可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:32:45 ID:mlvtbQHOO
さっきNHKニュースで、日本なんたら技術研究所みたいなところが
本来なら何日も判定にかかるものを、6時間に短縮した検査キットを開発して
明日からそれで検査実施って言ってた。
ってことは発祥してから随分経ってそうじゃない?>成田の妖精
そんなんで帰ってくるなよ!
178可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:32:54 ID:iTjMb7aXP
>>176
なんかそういう人がかかって治って免疫できて
第2波のときちゃっかり助かりそうでものすごいむかつく。
179可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:33:07 ID:4CGcUQLyO
気軽に安くすぐに海外行けるってこういう時裏目に出るな。
グローバル化も良いんだけど。
180可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:33:19 ID:X9SpFuZPP
高温多湿な気候だとウイルス死滅する?
夏にはおさまる?
181可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:33:34 ID:4Hw7rAbH0
>>167
なんで知ってるの?
探したけどどこも詳細ないよ・・・
救急搬送されたってとこまでしか知らない
182可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:34:31 ID:B9DAe9MC0
海外に行って帰国した人は10日間くらい施設に
缶詰にしてほしい。
こんな時にアメリカに行くなよー。
183可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:34:42 ID:gGeXczyO0
>>180
どうだろ
乾燥してるだろうとはいえ、あの暖かいメキシコ発だから
184可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:34:45 ID:Vb+Z6dLx0
>>151
ロスからは、メキシコのVISA持ってなくても、日帰りで観光できるから行く人多いよ。
その他メキシコとの出入り多い。

今むこうに居る人ってむこうのテレビとかを見て理解してないと、日本に居る人より
情報遅れてて平気で行ってる可能性ある
185可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:35:00 ID:ohHefghf0
国際線だけでなく、地方空港でも、韓国便が入っているところ多くて、
ロス→韓国→日本の地方空港でかえってくる人もいるから、地方の方も
ある程度は気にしてた方がいいと思います。ロスからの帰国。
186可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:35:59 ID:x5zzqhHT0
とりあえず来ちゃったからあとはかかることも想定して
ポカリ粉だけじゃなくポカリ本体も買っとこう…普通のインフル症状に+される下痢が怖いから
しかし弱毒性でヨカタ
強毒性(鳥インフル)の記述が恐ろしくて先読めなくなってしまった
血噴いて死ぬ(吐いて、じゃない)とか恐ろし杉
187可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:36:16 ID:iTjMb7aXP
>>180
一応はそうみたいだけどどうなんだろうね?
また秋口に発生するとしたらそれはどういう状況でなるんだろう?
ウイルスは外出ちゃえばそんな長く生きられないというし。
188可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:36:29 ID:C4G4cW2fO
>>181
東京MXのニュースでやってた
他では詳細まだ出てないのか……
189可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:37:37 ID:2Psr3Nj9O
子供も旦那もまだ連休入ってないよ…。
明日もいつものように満員電車と満員スクールバスで通学通勤
あれここ千葉県だ…
190可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:38:21 ID:4Hw7rAbH0
>>188
そっか、ありがとう
まだTVは陽性検出の速報だけ@九州
191可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:39:09 ID:8KL6ZIzFO
もうダメだ
同じ飛行機に乗ってた人にも機内感染してる
そして発症は成田を出た後…
192可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:39:10 ID:Y+uFKjjM0
193可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:39:36 ID:ug81mFeM0
ヤホーにきてるよ
194可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:40:11 ID:Vb+Z6dLx0
>>187
日本では暖かくなれば収まると思うけど、その間に南半球で広まって、冬にまた来る可能性は
あるのでは? そのころはワクチンがあるかもしれないけど全員にはいきわたらないからどうなんだろう?
195可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:41:06 ID:C4G4cW2fO
>>175
あ、詳しくはよくわからないや
適当レスでごめん
渡航禁止になったら飛行機自体こなくなるから海外に足止めだと思うんだけど
海外旅行板とか行けばわかるかな
196可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:41:40 ID:ByD59YpR0
スペイン風邪だったかな?忘れたけど
第二波、第三波と一年の間にあったらしい。
日本が一番被害を受けたのが第三派(冬)だったとか。
197可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:41:43 ID:B9DAe9MC0
陽性の人の周辺にいた人たちはホテルに隔離でしょう。
198可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:41:50 ID:YdtSbsnVP
今日ジャスコ行ったらマスク大量に残ってたけど、明日はマスク売れそうだ。
義母がジャスコの早朝品出しのパートやってるから、義母にマスク頼もうかな。

陽性の人、ただのインフルエンザだといいな。
本人今頃gkprだろうけど、同じ飛行機に乗ってた人もgkprだよね。
救急隊員や搬送された病院スタッフも厄介に思ってないだろうか。。。
199可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:42:17 ID:gGeXczyO0
>>194
とりあえず、テンプレ読んでくることをおすすめする。
200可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:42:26 ID:uaQcDU350
A型だっていってた@日テレNEWS24
201可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:42:33 ID:sqbmkmK30
>173
かえってこれないのかー
ロンドンに出張中の父はどうなるんだろうか・・・
202可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:43:45 ID:8KL6ZIzFO
どうせGW明けには脳天気な感染者がわらわら帰国するんだろうけど
203可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:44:26 ID:6ackI8EN0
入国の検査は勿論だが、出国時の検査はしないんだろうか。
204可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:45:32 ID:4Hw7rAbH0
まぁA型でもインフル検出できたことで
簡易とはいえ性能の良さは確認できたってことか
205可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:47:45 ID:Vj7OuSv4O
アジア初の感染確定は日本になるんですかね
GWあけに結婚式で新幹線に乗り、東京経由で地方へ行く自分涙目です
206可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:49:06 ID:bvVbx0sv0
>>205
韓国でもうでてるんじゃ?

速報またきたけど変わらない
A型とは書いてなくて新型インフルエンザの簡易検査で陽性ってでてるなあ
207可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:49:41 ID:ohHefghf0
>>170
そういうのを知ると、日系の航空会社は対応いいと思う。
何かあったときに対応がいいのはやはり日系だなと改めて思った。
208可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:49:54 ID:yfK0j/fj0
同じ飛行機に乗りあわせた乗客はどうなるの?
たとえ席が遠くても、10時間以上も密室(機内)で一緒にいれば
感染しててもおかしくない
同乗してた人全員隔離してほしい
209可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:50:55 ID:WgBm17EtP
210可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:51:08 ID:IUtbu39J0
>>208
周りにいた20人、足止めだそうです
211可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:51:19 ID:gGeXczyO0
>>208
2ちゃんの情報では、とりあえず乗客全員足止めしてるらしいよ。
212可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:51:49 ID:JvimU2v30
ついに日本でも来たか…
3日に東京行く予定だけど、明日新幹線のチケット払い戻して来よう。

>>205
結婚式だと断りづらくてて大変ですね…
213可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:51:55 ID:Vb+Z6dLx0
>>206
韓国のは疑いじゃなかったけ?

日本のように簡易キットで確定できないだけかもしれないけど。
214可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:52:15 ID:yknupgxw0
今年の秋冬の(従来の)インフル予防注射、凄く混みそう…いつもの病院で予約の予定だけど
大丈夫かなぁ
215可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:52:18 ID:GitUt1DZ0
>>172
教祖様を信じていれば…

国内でもあるね。色々と。
216可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:52:26 ID:ByD59YpR0
>>210
たった20人かよ
飛行機で一泊してたら菌充満しているんじゃ?
217可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:52:55 ID:LPd/eUKc0
>>173
家族も帰ってきて欲しくないだろうな
そちらで一ヶ月ぐらい居れば?なんならそっちで国際結婚してもいいよ
218可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:53:11 ID:sy2PQyBG0
成田は足止めでも
他の空港では人手不足で
1万人がダダ漏れだったわけで・・・

それ以前に飛行機が各国を行き来している時代に
他国で感染者が出ているのだから
日本に既に入っていてもおかしくないと思っている
219可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:53:20 ID:IUtbu39J0
午後3時頃からだというから、長い時間大変だね
220可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:53:43 ID:hePWnGVzO
>>205
東京に住んでる私達はどうすりゃいいですかいな。
221可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:53:52 ID:8KL6ZIzFO
てゆーか仕事ならいざしらずこんな時にのこのこ海外旅行してる奴なんて基地だろマジで。
私だけはだいじょうぶとか思ってんの?
222可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:53:55 ID:zzaP4LyXO
食糧を備蓄しとかなくちゃ。
水とカップラーメン、他に何かある?
223可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:54:02 ID:oQZnTEW40
旅行者だけじゃなくて乗務するパイロット・CAなんて世界中飛び回ってるからなあ。
一部の路線だけ止めても無理だろうな。成田近辺の方涙目。
224可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:54:11 ID:yknupgxw0
この女性は観光帰りなのか、それとも里帰りなのか、駐在帰りなのか…
225可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:54:36 ID:ByD59YpR0
>>201
お父様お気の毒だけど、飛行機のような密閉空間で
10何時間も閉じ込められている方が危ないように思う。
226208:2009/04/30(木) 20:54:59 ID:yfK0j/fj0
>210>211
レスありがと
感染拡大しない事を祈るわ

227可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:55:00 ID:Z4K6w2L60
商業施設の閉鎖はありうるかな?
228可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:55:06 ID:weNzPD0k0
インフルエンザ 成田空港で外国帰りの女性に陽性反応 

4月30日20時26分配信 産経新聞
 成田空港に30日午後到着した米ノースウエスト機内で行ったインフルエンザの簡易検査で、乗客の1人に陽性反応が出たことが分かった。日本人女性とみられる。

 乗客は救急搬送された。女性の周囲に座っていた乗客も隔離し、健康状態を確認する。

 厚生労働省成田空港検疫所から連絡を受けた成田赤十字病院は、患者の受け入れ準備を始めた。
229可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:55:51 ID:VatvobSN0
>>221
空港で、「目に見えないから怖いですよねぇ」と言って旅行に向かった若い女性。

こっちにとっては、貴方達の存在が怖いです。。。って感じなんだよね。
230可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:56:49 ID:gGeXczyO0
>>226
ごめ
>>211は少し情報が古かったみたいだ。
231可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:57:03 ID:7UithbqZ0
初期の感染者は手厚い看護を受けられるから軽症で済みそう。
後になればなるほど・・・タミフルは足りるんだろうか。
232可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:57:32 ID:ByD59YpR0
>>229
だよね
233可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:57:48 ID:AXTdO44L0
日曜日ニュースでメキシコに新婚旅行で行ったカップル、
迷惑そうな顔して、お店やオプションが取りやめになる可能性あるから現地でプラン立てなきゃ
なんて悠長なこと言ってたけど、そもそも帰ってこられるんだろうかw
234可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:58:36 ID:ZeEDSNn40
今ニュースでやってたけど、A型とでたからって新型インフルエンザではないって訳じゃないみたいよ
香港型かそれ以外かを調べて、香港型でなかったら新型に感染した疑いってことなんですって
専門家じゃないからよく分からないけど、とにかくニュースではそう言ってた

という訳でとりあえず、日本でも新型インフルエンザの疑いキターってことかな
235可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:58:43 ID:PkNaETha0
申し訳ないけど、企業や大使館の帰国命令ってやめて欲しい。もし帰国するなら、
飛行機に乗る前に検査して欲しいよ。アメリカって日本みたいに空港でサーモグラフィ検査
しないのかな。それともチェックするのは入国者だけで、出国者は知らないって事?
観光目的で行った人達は、どうぞそのままバカンスを満喫して下さい。ムリに帰って
来なくていいですよ、って言いたい。
236可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:58:54 ID:gGeXczyO0
>>233
平然と帰ってこられるそんな世の中じゃ
237可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:59:00 ID:8PQL1gZb0
>>208
感染疑い女性の2メートル以内に座っていた乗客10人が、隔離されて様子見
っていってた。
別の席に座っていても、トイレ移動とかでそばを通ったときに女性が咳き込んで
感染ってことはないんだろうか?
あと、この女性に機内食等を運んだCAとかは隔離されないんだろうか?
238可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:59:17 ID:ohHefghf0
>>228
>日本人女性とみられる。
確定情報ではないということ?日本人に見える外国人の可能性あり?
パスポート持っているはずなのに、確定情報じゃないというのは相当混乱中?
239可愛い奥様:2009/04/30(木) 20:59:38 ID:Aj9TYVX00
>>228
この人、機内でもう反応出てるから、乗る前から調子悪かったのと違う?
でもアメリカの医療費高いし、日本に帰りたいからわかっていて乗ったんじゃない?
居合わせた周りの人何十人と移していると思う。
240可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:00:00 ID:WgBm17EtP
【新型インフル】列車で豚インフルのウイルス入り容器破裂
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241092657/
241可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:00:18 ID:MZQSyCG00
最近、湿度が低くてウィルスが広まるのに好条件だよね。
高温になったら少しはましなのか?
242可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:00:33 ID:iTjMb7aXP
疑いのある人と同じ飛行機だったけど、
近い席じゃなくて帰される人自身不安ないのかね。
自分ならお願いだから居残らせてと言いたくなるかも。
精神的なもんから具合悪くなっちゃいそうだし。
243可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:00:46 ID:Z4K6w2L60
ていうか湿度がもっと高くなればまだよくなるんじゃないのかな
244可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:01:44 ID:maPiCfsZ0
>>236
ポイズ〜ン

と悠長なこといってられない事態になってきましたね
出入国禁止にでもしてくれないと
一気に広まりそうで怖いよー
245可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:02:42 ID:yknupgxw0
>>241
夏には下火になるといってたよ。

奥様方、加湿器だしました?
おとといつけたら湿度が30くらいしかなくて驚きました。
ここしばらく寒かったからかな。顔乾くと思ったら。

ネズミの国の街に住んでいるので不安だな…
今爆発的に人口増えている。一時期ほど外国人観光客は多くないけど。
246可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:02:45 ID:iTjMb7aXP
>>235
戦争とかで危険ていうのと違うもんね。
一定期間どこかですごして絶対に感染の疑いがないって
わかってから帰るようにしてくれるならいいけどさ。
247可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:02:57 ID:tzykgkMS0
>>237
本当だよね。座席の周りの人だけ隔離ってどうなの?
乗ってる人全員隔離すればいいのに。
248可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:03:10 ID:PMa0hi8UO
>>236
ポイズン
249可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:04:02 ID:fGF4XRh10
名古屋では流行らなさそうだわ・・・

ウィルスも死にそうな気候だ・・・とアメリカ人が言ってた
250可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:04:03 ID:bTwOxVStO
メキシコで亡くなった方々は
インフルエンザからくる肺炎とか脳症が死因?
だとしたらウチの赤子、HIB打っといたほうがいいよね?
251可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:04:37 ID:EFO6Ft7bO
思ってたのより早いな。これから海外に旅行に行くやついないよな?な?
252可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:04:38 ID:Vb+Z6dLx0
>>235
私も思った。感染の確率が高い人をわざわざ日本に呼んでるようなものだもの。
253可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:04:41 ID:zcGLL5KLO
※画像:新型インフルエンザ感染の疑いがある乗客
 http://sankei.jp.msn.com/photos/life/body/090430/bdy0904302038012-p1.jpg



何という扱いかた
254可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:05:33 ID:E3aTMHHW0
とりあえずやること
・マスク&備蓄品の買出し
・加湿器の準備
で、いいのかな?
255可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:05:59 ID:jPlnr5UNO
とりあえず米買ってきた
256可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:06:25 ID:Vb+Z6dLx0
>>247
これはどうあるべきなんだろう? 一人だから議論になるけど、今後ほかの飛行機の乗客からも見つかった場合
その全員を隔離なんておそらく不可能だろうし
257可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:07:33 ID:4Hw7rAbH0
もう映画じゃないリアル「感染列島」になっちゃった
鎖国だ鎖国!!
259可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:07:37 ID:Q4gLxciw0
冬にインフル予防注射したんだけれど別物なの?
260可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:08:15 ID:yknupgxw0
>>259
別物だけど しておくにこしたことないみたい。
261可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:08:28 ID:fQF2ICnG0
>>233
あのバカップル最悪だったよね。メキシコがすでに公共施設が閉鎖されてる自体だって
わかってるにも関わらず、「向こう着いたらプラン立て直さないと」って、開いた口が
ふさがらなかったよ。
一生帰ってこなくていいよ。
でもああいう自己中な奴って、現地でちょっと症状出ても、メキシコの病院は怖いから
日本に帰って治療してもらおうって、黙って飛行機乗りそうなんだよな…。
262可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:09:17 ID:zcGLL5KLO
>>259
種類が違うし、もう免疫が切れていますよ。
263可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:10:06 ID:6ackI8EN0
何の疑いもなくて、且、緊急の用で飛行機移動が必要だった人には、確かに
隔離は迷惑な話だよね。
異常なしが確定してる人だけ搭乗させるとか、何かしないと、航空会社の人
達にとっても迷惑じゃないだろうか。
264可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:10:14 ID:6hSk5exq0



舛添要一厚労相

「パンデミック、世界的大流行になる確実性が
極めて
高くなった」


265可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:10:53 ID:iTjMb7aXP
>>262
やっぱり1年くらいできれちゃうもんなのかな?
子供のころは毎年学校でやったしなぁ・・・。
ここ数年予防接種もしてないのにかからなかったのは
運がよかったんだな・・・。
(マスクとかうがい手洗いなんかはしてたけど)
266可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:11:05 ID:6hSk5exq0



極めて

267可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:11:32 ID:tZsfJQBlO
Hibはワクチンの絶対数少ないから、
かなり積極的に希望しないと打てないかも。
1医院月3つだっけか。
あれ、0歳から始めると4回接種で2万以上かかるのに、
1歳過ぎたら1回接種で安く済むのね。
でも一番危険なのは0歳の間な訳だが。
ワクチンが確保できるかどうか&月齢を医者に相談だ!
268可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:11:49 ID:7sCYUmtAO
>>239もはやテロ…
269可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:11:54 ID:ZeEDSNn40
韓国の人は、まだ確定したわけじゃないんだね
もしも日本で見つかった女性が新型だった場合、明日には分かるそうだけど
韓国より数日後に見つかったのに、日本がアジア初になるのかしら…
270可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:12:17 ID:48rz6lE2O
もう、感染ばばあ何帰ってきてるわけ?
271可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:12:18 ID:4Hw7rAbH0
>>263
だよね
だから出国時にも検査必要にして、疑いあれば現地治療がいい
272可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:12:31 ID:Vb+Z6dLx0
>>265
普通のインフルエンザの死亡者数は、学校で集団接種するのやめてから増えてる

メキシコ以外で罹った人ってどの程度の症状なんだろう? 
273可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:13:41 ID:tZsfJQBlO
ごめんなさい。
>>267>>250
274可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:16:07 ID:Lk7kjje/O
>>265
ワクチンの効果は5ヶ月くらいじゃなかったかな?
間違ってたらごめん。
275可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:16:37 ID:ZeEDSNn40
新幹線運転見合わせらしいけど、何故…?
国民の移動制限とかかかったのかしら
276可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:16:56 ID:fQF2ICnG0
>>269
韓国のは「推定患者」とか言って、限りなく黒に近いのをごまかしてるんだよね。
自国がアジア初になるのを恐れてるんじゃない?
今回の日本で見つかった陽性女性が感染確定ってなったら、韓国も確定出すかもよ。
韓国も「疑い」がどんどん増えてるんだよね。この状況でGWに韓国行くバカも帰って
来なくていい。
277可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:16:58 ID:ubPlUZYo0
成田で引っかかった人、新型じゃなきゃいいけど。
GWの帰省やら旅行やらで田舎にも一気に広まりそうだよねー。
278275:2009/04/30(木) 21:17:58 ID:ZeEDSNn40
失礼見間違いでした><
なんて紛らわしいNHK
279可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:18:18 ID:LPd/eUKc0
280可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:18:45 ID:ron2ng520
>>275
20時51分ごろ
東北新幹線は、大宮駅での線路内人立入の影響で、一部列車で運転を見合わせています。

ソースはYahoo路線情報

ヌー速より
281可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:19:24 ID:sqbmkmK30
>254
奥様、ゴーグルも。
282可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:19:38 ID:yknupgxw0
成田帰りの人が通る沿線に住んでいる私。
283可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:19:56 ID:ROjgR+DjP
>275
大宮駅での線路内への人の立ち入りだって
284可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:20:33 ID:yXIGuncQ0
私の死因はこれか。
短くても楽しい人生だったな#
もうゲロはきたくないな3
285可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:21:39 ID:VatvobSN0
日テレの速報ではしっかり「新型インフルエンザ陽性」って書いてあったよ。
まだ確定はしてないの??
よーわからん。
286可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:21:44 ID:IY+/zkJm0
今、ネット通販でゴーグルやら水やらを買い込んだよ
しかしふと、届けられた商品にウィルスが付着していたら・・と考えてガクブルした
もうノイローゼ気味
287可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:22:09 ID:yfK0j/fj0
最寄駅から、国際空港行きのシャトルバスが出てることに今気付いた
288可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:22:13 ID:LmE6H8wn0
新型かどうかはあす以降でないとわからないとのことだよ。
289可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:22:21 ID:rhqLRwVm0
そろそろ、家族に患者が出た場合の対策と必需品も挙げておいたほうがいいのかもしれない。
290可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:22:25 ID:6ackI8EN0
>>285
うん、私もそう見たよ
291可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:23:43 ID:iTjMb7aXP
>>272
亡くなった人がいるいないだけじゃなく
それ以外の詳しい状況も知りたいね。
292可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:23:59 ID:gMgD1T/qO
感染するのがわかってて旅行行ったなら、海外から帰ってくる必要なし。
旅先で死んで下さい。 大、大迷惑です。

馬鹿がウロウロするから、世界中が困るわ
293可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:26:19 ID:C4G4cW2fO
旦那が明日から連休で、映画の舞台挨拶やらライブやらに行くんだとわくわくしてるorz
人がたくさんいる所じゃないかよー
色んな経由便で帰って着てる人いるから日本にもうウィルス入ってそうだし怖すぎる
フェーズが上がったらイベント開催自粛とかないんだっけ……
普段頑張ってるから楽しみ奪うようで申し訳ないけど人が集まる所に行くのなんて極力控えてほしい
294可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:26:27 ID:tpTl1rzE0
国境を越えさせないために出発前検査にして欲しい。
同じ機に乗る人だって危険回避したいだろうし。
295可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:27:27 ID:4Hw7rAbH0
>>293
ここを読ませて家から出すな!!
296可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:28:32 ID:B9DAe9MC0
死ぬなら家族全員でがいい・・・
1人で残ったらどうしよう。
297可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:28:38 ID:LPd/eUKc0
各国新型が出るのはあたりまえ
出入り禁止にしてないんだし。
そのウイルスがどういうものか
が重要で。


それがこれからのワクチン製造が、変異のスピードについていけるか
遅れるかどうか
それには なるべく蔓延しないように
規制されなくても各自自粛しておいたほうが
いいんじゃなのかと思う 特に渡航は。
298可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:28:38 ID:8PQL1gZb0
>>239
症状が出る1日前から陽性反応が出るらしい。
だから、もしかしたら、まだ症状は出ていないのかも。
299可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:30:36 ID:/41FTBbwO
それはそれで……(ry
300可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:31:01 ID:Z4K6w2L60
イベント自粛とか商業施設の閉鎖とかあるのかな?
あーイベント行けないかもしれないけど死ぬよりかましだな
301可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:31:06 ID:AXTdO44L0
お米の備蓄
おかずに海苔などw
トイレットペーパーは買ってきた
ラーメンも買った。マスクもだいぶんある。乾電池も買った。

でも毒性が強くないから酷いインフルエンザとして10日間みたらいいのかな
302可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:31:28 ID:ERy2Eqc5O
みんな死んだら嬉しい
303可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:32:06 ID:eaqDWh880
こういう人に限って、マスクしてないんだよね。
電車でもずっと咳してて、周りがうっすら引いてるのにも気づかない人がいる。
マスクは自分の為だけじゃなく、他人の為でもあるのに。
「マスクすれば」って言って、「ううん大丈夫。余計苦しくなっちゃうから」って返事
されると、「お前の体の事なんてどーでもいいんだよ!こっちが怖いんだよ!」って
怒鳴りたくなる。
304可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:32:35 ID:8KL6ZIzFO
こちとらずっと休みなく仕事してやっとGWに実家の墓参り行く予定だったのに…
脳天気な海外厨は抹殺しる
305可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:32:53 ID:ohHefghf0
大臣がまだ新型インフルエンザの株をもらっていないとか言ってたので、
この人が第1号なら、この人保有のウイルスからワクチン作ったりできれば、
この人も社会貢献できるのではと、ちょっと前向きに考えたりする私。
306可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:33:53 ID:1ktOxEbfO
>>298
でも咳とか熱とか症状が出てたから検査したんでしょ
307可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:34:17 ID:j6d6a/C50
308可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:34:31 ID:3E+Cp/JQ0
ダンナが明日から会社に2週間、缶詰決定。
職種はライフラインです。
感染できない状態を作って ワクチンが出来次第
打って対応するようです。
309可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:34:33 ID:AXTdO44L0
麻生の脳天気な顔見てると、真っ先にかかってしまえとか思ってしまうw
310可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:34:33 ID:LPd/eUKc0
>>298
症状がでてから反応がでるとおもってた
311可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:34:55 ID:SCh06vXD0
マスクお店にあるだけ買い占めてきました。 
312可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:34:56 ID:YdtSbsnVP
601 :名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 21:23:13
>>404
弱毒性って死亡率が低いって事じゃないよ
ウイルスが付着するのが限定的なのが弱毒性 今回の場合肺とかの呼吸器官
強毒性っていうのはどこにでも付着して炎症を起こす場合。
限定的でも炎症が激しいこともあるし
致死率についてはWHOが今必死で調査中だがなぜお前は知ってるだ?

だそうだ。

313可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:35:58 ID:yknupgxw0
ネズミーランドに行く予定のある人、成田からの電車とかぶる所あるので
行きと帰りの電車はマスクした方がいいよ
314可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:36:04 ID:p+6dYsimO
GW旦那が国内旅行を富士五湖か伊豆に行きたいと昨日急に言い出し、
これからホテル取るんだけど、
普段仕事できりきりまいだから、旅行やめようなんていえない…涙
どうしよう。。。やめるべき?
315可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:36:04 ID:svdRpXEJ0
>>308
遠くから応援しております!
316可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:36:06 ID:weNzPD0k0
日本人女性からA型陽性反応=新型インフル感染を詳細検査−ロス発ノース機・成田

ロサンゼルス発ノースウエスト機乗客の日本人女性(25)が30日午後、成田空港の到着後に検疫所でインフルエンザの簡易検査を受けたところ、A型の陽性反応が出た。
厚生労働省は詳細検査を行い、新型インフル感染の有無を調べている。空港で検疫が強化されて以降、A型の陽性反応が出たのは初めて。

同省によると、女性にはせき、鼻水の症状があり、A型インフルの感染を調べる迅速診断キットで陽性反応が出た。
この時点では、季節性インフルとの判別ができないため、女性を近くの病院に搬送し、遺伝子診断「PCR検査」を実施している。検査結果が判明するのは5月1日未明になるという。
最終的な感染の有無は、米国から新型ウイルスの資料を入手した後、さらに検査を行い、確定する。
(2009/04/30-21:28)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009043001070
317可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:36:06 ID:sqbmkmK30
アルコールウェットティッシュって買ったほうがいいのかな?
何かに触る度に手を拭いてたらすごいことになりそうだけど。。。。
318可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:36:07 ID:TY6Jta4Z0
NHKニュスウォッチ9で、大阪府以外の15都道府県でも
発熱外来の設置が進んでいないことが報道されました。
発熱外来がないとタミフル処方してもらえません。どうしましょう。

独自の対策を立てている仙台は、一般の診療所や病院が発熱外来の
役割をするそうです。
319可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:37:07 ID:QdZ0wJv0O
夕方から実家で母の手伝いしてて食事してニュースみたら・・・
ついに日本にきたかもと知り、エタノール、アルコール除菌シート
そしてついに迷ってたクレベリンゲルをふたつも購入。水もトイペも追加

いよいよとなると決断も行動も早かったわ
320可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:37:09 ID:FaQ+/Kjd0

>311
買い占めて、どうするの?
意味がわからない・・・
必要量だけ買えばいいんじゃないの?
321可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:37:11 ID:F7PJJTjl0
>>177
>6時間に短縮した検査キット
普通にすごいな…。
これってA型って検査できるの?それとも新型ってでるの?

>>185
まさにうちのところがそういう弱小空港だorz
322可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:37:20 ID:6ackI8EN0
>>298
そうなんだ・・・
だったら搭乗前検査って、あまり意味ないのかな。はっきり症状出てる様な
人以外。
323可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:37:32 ID:sqbmkmK30
>316
>せき、鼻水の症状があり・・・

か。


324可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:38:08 ID:4Hw7rAbH0
>>308
お疲れ様です
本当に頭が下がります。よろしくお伝えください。
325可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:38:11 ID:W0u3yLiGO
>>253ニュースで映像流れてるの見たけど、酷い扱いっていうより人権を守る意味もあるんじゃないの?
個人情報を守らないと集中砲火浴びそうだし、この人の周りの人達もパニックになりそう。
ティンバのブーツとか履いてるあたり若い子っぽいけど。
326獣医の奥様@食肉検査所:2009/04/30(木) 21:38:46 ID:u0B/dSIs0
予想が的中しても、ぜんぜん喜べない私は
いま家に帰ってきたとこですよ〜

本庁での不毛な会議ブッチして出ようとしたら
「ニュース速報でどうたらこうたら…」
あとは偉いさんに任せて、私は帰ってきた。
(だって、本庁でどうこう言っても
それでウイルスが不活化するわけじゃなし)

さて、連休返上の体力を蓄えなきゃ!
327可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:38:52 ID:LPd/eUKc0
>>233
もしメキシコでかからなくても
道中の飛行機が密室だからねえ

マスクはある意味で意味がないらしい
それは効力ないからじゃなくて
マスクにたよるから返ってだめなんだって。
どうしてもでかけないといけない場合は
もちろんマスクしたほうがいい。

328可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:39:22 ID:Yq5vcnzI0
>>309
中国のむちゃくちゃなソース開示要求に釘さしにいって延期認めさせたんだけど…
ソース開示=日本の技術無償で中国に流出ってことだと思うすごいことだと思うんだけど

ちゃんとH5N1にあわせた対策も作ってたおかげで検疫も出来てるんじゃないか
あんまり顔とかで批判しないでほしいわ
かえってきて早く渡航禁止にしてくれないかしら
329可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:40:59 ID:F7PJJTjl0
書いているうちに適切なレスがあった!

>>316
まだ新型かは分からないのね〜。
送って検査してもらわなきゃいけないんだっけ?
季節性ならいいなぁ…。
330可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:41:08 ID:C4G4cW2fO
>>308
旦那さんにもあなたにも大変な話だと思いますが、頑張ってほしい
ライフラインの仕事は特に大変だと思うけど感謝してますと旦那さんにお伝えください
>>295
帰ってきたら説得します
ありがとう!
331可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:41:27 ID:jIA+vhXK0
>>325
そうだよね
メキシコで感染第一号って言われてるのは小さい子なのに顔をバンバン出しててちょっと心配だった
332可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:42:08 ID:/i1OUnNZ0
>>308
旦那さん頑張れ
333可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:42:21 ID:AXTdO44L0
簡易検査は口の中にリトマス試験紙みたいなの入れてやってるよね?
あれで引っ掛かったんじゃないの?
334可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:42:44 ID:ohHefghf0
>>308
そういうお話をきくと、いろいろ対策して下さっているのがわかり、
少し安心になります。

ご家族としては2週間も会えなくて大変だと思いますが、準備等万全に
して送り出してあげてください。仕事とはいえ、ご家族を残してライフラインの
確保のためにがんばってくださってくれていることをすごく感謝していています。
(地域は違うのでしょうが、私の住んでいる地域もたぶん誰かががんばってくれて
いるのだと思うので)
335可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:43:12 ID:8KL6ZIzFO
弱毒性の今のうちに感染して免疫つけといたほうがいいのかな
336可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:44:03 ID:3/TSvsasO
>>308
ダンナさんのおかげでライフラインが守られるんですね。ありがとう。
奥様も
337可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:46:27 ID:tpTl1rzE0
陽性の女性、高熱を訴えていたそうです。
同乗の人たちに訴えられればいい。
338可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:46:28 ID:4Hw7rAbH0
>>335
今までの自分のレスを読み返してきなさい
339可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:47:19 ID:e1jfbaL80
マスク買いに行ったけどいっぱいあってどれ買ったら良いか分からなかった
とりあえず風邪用マスク買ってきたけど
これが良いってマスクあります?
340可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:48:20 ID:3/TSvsasO
↑途中送信orz。
奥様も旦那さん留守の間、お体などお気をつけ下さい。
341可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:48:38 ID:sqbmkmK30
>308
奥様のおかげで勇気付けられました。
ありがとう。

>337
熱出てたのか。。。
342可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:49:20 ID:VatvobSN0
ロスー日本って、12時間くらいかかったっけ?
その間に移ってそうだよね
343可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:49:48 ID:QdZ0wJv0O
>>308さんの旦那様ありがとう

ところでこの状態になってるにもかかわらず「日本人だけ騒ぎ過ぎ」という
ニューススレをあちこちに貼り付けてネガキャンしてるお馬鹿がいる
当たり前だけど準備や予防は必須。誰も騙されないように祈るわ・・・
344可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:49:53 ID:sqbmkmK30
>339
「N95」と書いてあるものが有効ですよ。
普通のマスクではなく、頭の後ろに渡すバンドが二本になっているものが
ほとんどだと思います。
345可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:50:39 ID:Aj9TYVX00
>>342
移ってるよね。絶対と言っていいと思う。
1人から30人、30人から・・・ガクブル
346可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:50:47 ID:AXTdO44L0
周りの人も隔離ってニュースに書いてなかった?
347可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:52:01 ID:dteZEgWR0
隔離たってどこからどこまで広がったかなんて見えないんだから。
その飛行機の乗員乗客全部隔離なら
感染防止できたといえるんだろうけど。
348可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:52:20 ID:yryV/RlvO
できたら私、インフルエンザかかっていなくなりたいかも。

ま、キムチ食ったらインフルエンザかかりにくいらしいけどね
349可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:52:37 ID:igNOL9sYO
どうせかかるならタミフルがいっぱいあるうちの方が良かったりして……
350可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:53:27 ID:TY6Jta4Z0
医療介護 CBnews        更新:2009/04/30 19:16
発熱外来、16道府県で調整中−厚労省
厚生労働省は4月30日、新型インフルエンザへの対応状況について
記者会見を開き、新型インフルエンザについて相談を受ける発熱
相談センターが全都道府県で既に設置されたことを明らかにした。
一方、発熱外来については、29日の時点で31都府県が設置済みだが、
16道府県では、病院と調整中とした。
 http://www.cabrain.net/news/article/newsId/21822.html

47NEWS
31自治体が発熱外来設置 厚労省、水際対策の強化も
厚生労働省は30日、感染の疑いのある人を集中して診察する
「発熱外来」は29日現在、47都道府県のうち31で設けられて
いることを明らかにした。

 それぞれの設置数について同省は「県内で1カ所以上」としており、
各都道府県の設置計画の達成状況は不明。

 国のガイドラインによると、発熱外来は、国内での患者が発生した
段階で設置されることになっているが、厚労省は「運用上、必要な
対策を前倒しで実施していくことはあり得る」とした。

 一方、同省は、世界保健機関(WHO)が新型インフルエンザの
警戒水準(フェーズ)を引き上げたことに関連して、「海外での発生
状況によっては今後、検疫態勢が変わることはあり得る」との見解を
示し、事態の推移によっては、機内検疫の対象を広げるなど「水際対策」
を強化する考えを示した。

 現段階で、新たなワクチンの製造や、感染の確定判断に必要な新型
インフルエンザのウイルス株を入手できていないことも明らかにした。
【共同通信】http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009043001000793.html
351可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:53:36 ID:AjHb3XFbO
>>337
うわーなんという生物兵器…。
352可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:53:44 ID:AXTdO44L0
特に欧米人て格好悪いからって理由でマスクしないんだって
確かにニューヨーク沢山患者出てるのに町行く人はマスクしてないよね
あちらの人が春の日本に来て、どんなテロかとびっくりするんでしょ?
353可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:55:30 ID:QdZ0wJv0O
>>339
>>344さんのおっしゃるとおりなんですがサージカルマスクも用意なさったほうが・・・
N95は連続装着はきびしいそうで、念のためどちらもご用意下さい

私も前スレで現実的にはサージカルマスクになるはずとアドバイス頂きました
354可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:55:47 ID:jIA+vhXK0
もともと日本人は欧米人より体が弱いから昔から衛生面はきちんとしてたんだっけ
355可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:56:08 ID:AXTdO44L0
日本初25歳女性の周囲の乗客かわいそう
356可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:56:28 ID:ZsLOA7jG0
明日から日常マスクします?
子供にも夫にもさせる?
357可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:56:50 ID:svdRpXEJ0
飛行機の中、雰囲気悪かったろうなー…
358可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:56:59 ID:Aj9TYVX00
>>356
もう今日からしてるわ。
359可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:57:26 ID:QdZ0wJv0O
>>353続き
ちなみに私はサージカルマスクのみで
一応ウイルス対策されたものです。いざの時は医療用テープで目張りします
360可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:57:59 ID:4Hw7rAbH0
>>357
想像にかたくないね・・・
しっかし、自覚なかったんだろうか?
361可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:58:26 ID:QdZ0wJv0O
私も月曜からマスクしてます
362可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:58:48 ID:iTjMb7aXP
>>356
去年の冬からインフル等予防→花粉症予防でずっと外はマスクしてる。
そろそろ花粉も落ち着いたならはずそうかなと思ってたらこの騒ぎ。
なんかもう年間マスク生活になってしまいそうだorz
363可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:58:48 ID:JJ14yOuXO
N95も数十枚用意したけど、冷静になって考えると
N95は「家族(同居)が感染」を前提なら有益だけど…かも。
サージカルマスクなら山ほどあってもいいよね。
364可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:58:52 ID:yOpYV5Cw0
アメリカではマスクしてると危険人物扱いらしいね
マスクの習慣っていいと思うな
365可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:58:59 ID:sCR4g0RK0
係者によると、米ロサンゼルスから成田空港に30日午後到着した
 米ノースウエスト1便で、乗 客女性1人がインフルエンザ
366可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:59:46 ID:yryV/RlvO
マスクはする気はないわ。
キムチ豆腐食べてニンニク多めのペペロンチーノ食ってたらOK。 臭いけど。
367可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:00:21 ID:AXTdO44L0
検査結果次第じゃ10日位足止めだって<周囲の乗客約20名
368可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:01:16 ID:JJ14yOuXO
インフル→杉花粉に続くヨモギ・ヒノキ系でずっとマスク愛用です。
369可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:01:31 ID:sqbmkmK30
>353
ありがとうございます。
サージカルマスクもあったほうがいいんですね。
100枚入りの箱があるんですけど、アメリカ製でやや大きいんですよね。。。
国産のものも買っておこうかな
370可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:01:34 ID:LPd/eUKc0
>>337
外国で医者にかかると高額だから日本に帰ってきたのかもね
371可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:01:38 ID:RP/NRUNR0
>>364
気味悪がるのがよっぽど意味判らないですね 
湿度も保たれるしある程度菌も避けるしいい事尽くめなのに
372可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:01:58 ID:dteZEgWR0
帰れなくなったら困るから乗っちゃったもん勝ちとして乗ったのか、
中にいる間に発症して具合悪くなっちゃったのか。。
どちらにしてもとてつもなく辛かっただろうねえ。
せめて本人のためにも日本のためにも、普通のインフルエンザであることを祈ろう。

>>368 
ノシ
373可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:02:42 ID:sqbmkmK30
>356
マスクはさせますし、してます。
ゴーグルもさせたいけどどうしよう、って感じですわ。
374可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:03:12 ID:sqbmkmK30
>355
25歳なんですか。
ビジネスウーマンなのか、単なる旅行者か。
375可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:03:33 ID:AXTdO44L0
>>364
あ〜そういう危険もあるのか。。。間違われて撃たれたら怖いわ
376可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:03:57 ID:Vb+Z6dLx0
>>372
むこうで英語があまりわからない人だと、情報が遅れていてこれほど危険な状況になってないと
思ってた可能性もあるかも

手洗いもいつもよりしっかりやろうと思います。
377可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:06:01 ID:VatvobSN0
秋〜春は、乾燥や風邪予防で外出時はいつもマスク。
夏は日焼けよけにもなるから、時々してる。
マスク大好き。
378可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:06:32 ID:hVpCvVJS0
>>159
それ、子供に学校をサボらせてシーズンオフな平日に旅費が安くあがる
貧乏家族旅行をするようなDQN親にありがちな思考だw
379獣医の奥様@食肉検査所:2009/04/30(木) 22:06:40 ID:u0B/dSIs0
簡易キットの欠点は「A型」は全て同列で引っかかっちゃうところ
だから「A型ヒトインフルエンザ」なのか、
「A型ブタインフルエンザ」なのかはPCR(遺伝子増幅)で
確認するしか手段がない

成田の検疫所にもRT−PCRはあったはずだよ
だけどおそらくプライマーがなかったから
今回は使われなかったんだろうと思う

今は「スワブ(鼻咽頭ぬぐい液)」を戸山(国立感染研)に送って
遺伝子配列を決定しようとしているところだろうと思う
そしてそれをCDCなりWHOなりの「遺伝子データーバンク」
に送って、初めて検査結果が判明することになる。

戸山のスタッフの皆さんにはお気の毒だけど、徹夜で
「一分一秒でも早く結果を出せ!」って迫られる
プレッシャーって、凄いだろうと思うよ

それでも結果が確定するのは
早くても明日の明け方くらいなんじゃないかな>
380可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:06:50 ID:6ackI8EN0
乗務員も何人居るのか知らんが、隔離されてるよね?
仕事とは言え命がけだね・・・新型じゃなきゃいいけど。
しかし乗客20名くらいの隔離で本当に大丈夫なんだろうか。
381可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:07:09 ID:hZgDIy3k0
今回、検疫機能が働いている、とかニュースで言っていたけど
感染者自身が体調不良を訴えていたのだからそりゃわかるだろ!と思った
そうでないちょっと熱はあるけど自己申告のない人を
発見できれば検疫機能が働いている、と思うけど・・・・

でも、人数も足りないし現実には難しいんだろうな
382可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:07:53 ID:1YazLMiK0
>>380
2m以内に居た人しか隔離してないとか
意味判らない
383可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:07:56 ID:4Hw7rAbH0
>>377
そのうち顔の下半分が白くなちゃってそうw
いや、でもマスクは有効だし、大事。
384可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:07:59 ID:cai4rShTO
GWにトメが一泊二日で京都に旅行します。
外国人観光客が多いだろうし、トメにマスクをプレゼントしようか迷っていますorz
385可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:08:16 ID:AXTdO44L0
>>379
1日未明には判明だって
386可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:09:57 ID:DnDKP1AKO
今日、花粉用マスク買ってきた。
サージカルマスクじゃないとダメかな?
387可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:09:59 ID:/41FTBbwO
米ではマスクしてると銀行強盗に間違われる危険があるそうですよ
388可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:10:05 ID:ObUokLP+0
今回の新型インフルエンザって、豚・鳥・人と忘れたもう1つが混ざったものらしいじゃない
こういうウイルスが自然に発生したとは考えにくいって言ってたし、人為的なものという可能性はあるね
……で、鳥も含まれてるんだからいつどこで強毒に変わってもおかしくないってこと?
それにしても混ざりすぎ
389可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:10:33 ID:3PE+Qpmn0
今がGWでなく梅雨の時期だったらまだマシだったのかな…
390可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:11:04 ID:AXTdO44L0
>>381
到着してから6時間も飛行機内だったらしいよ。
イライラだったって…同乗者のスキンヘッド兄ちゃんが言っていた
391可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:11:41 ID:8KL6ZIzFO
20代

だそうです
392可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:11:44 ID:4Hw7rAbH0
>>384
今一瞬、悪魔のささやきが聞こえてきた
「マスクのプレゼント?しなくていいよ、ふふふ」って・・・ゴメン
393可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:12:15 ID:ObUokLP+0
>>390
それは仕方ないよね
というかその兄ちゃんも隔離してほしかったくらいorz
394可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:12:22 ID:ohHefghf0
>>385
日本は仕事早いね。
緊急体制とって、がんばってくれている人に感謝!
395可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:12:48 ID:Vb+Z6dLx0
>>390
すでに体調の悪い人がいる場合早く検査しないと病人といっしょに密閉空間に居る時間が長くなって
感染率があがりそう
396可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:13:41 ID:AXTdO44L0
>>394
ほんと。韓国はどうして確定でないんだ?
397可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:14:01 ID:C/jaWjR30
だからもうアメリカはやばいって言ってるのに・・・

今日の便でアメリカ行きで浮かれてTVインタビューに答えてたアホたちは
もう帰ってくるな、といいたいわ。
398可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:14:46 ID:iTjMb7aXP
>>396
観光客が減ったら困るから・・・なんて理由だったらぶっとばしたい。
399可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:15:47 ID:e1jfbaL80
>>344>>353
ありがとうございます

調べてると
N95マスク=微生物を含む外気から, マスクを装着するヒトを守るため
サージカル・マスク=マスクを装着したヒトから排出される微生物を含む粒子が大気中に拡がるのを防ぐ目的で使用されます。

と載ってましたがN95の方がよくないですかね。
400可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:16:10 ID:7UithbqZ0
>>390
しかもあの人、わざわざマスク取って喋ってたよね。
401可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:16:21 ID:IUtbu39J0
韓国はCDCに検体を送ってるから時間がかかる
402可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:17:01 ID:kknVMgYr0
>>388
インフルエンザウイルス事態、鳥、豚、牛、馬、鯨まで手広く
活動できるウイルスだからしょうがない
403可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:17:04 ID:4CGcUQLyO
行けない国がドンドン増えていく…
404可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:17:14 ID:yOpYV5Cw0
>>398
どこぞの番組では今日も旅行特集してたとか
405可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:18:12 ID:AXTdO44L0
>>390
そうそう!スキンヘッド兄ちゃんでしょ?
周りの記者で1人マスクしてないオヤジ記者がいて、
仕事とはいえちゃんとマスクしようよ!と目が釘付けだった
406可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:18:21 ID:RP/NRUNR0
>>403
冗談抜きで梅雨入りまで長距離移動はやめた方が良さそうですね
407可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:18:43 ID:C4G4cW2fO
>>399
もうちょっと調べたらN95の常用が難しいのもわかるはず
ぴったりフィットさせて着用しないと意味ないし、ちゃんと着用したら苦しくて長時間の着用が難しい
408可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:18:48 ID:/XzN1/QdO
検疫官は全国に300人くらいしかいないとかで大わらわだね。今回は補うために防衛省の医官とか来たらしいけど。
この業界も人手不足か。
リスクが大きいから大変だろうね。
リスクを負うわけでもないのに政府とか検疫官とか責める見当違いのアホが出てこなきゃいいけど。
409可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:19:40 ID:AXTdO44L0
405は>>400さんへでした。アンカー間違いすいません
410可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:21:19 ID:AXTdO44L0
>>408
大変だと思う。彼らも休み無しだろうね。ホントご苦労様と言いたいわ
411可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:22:08 ID:ohHefghf0
>>396
うちの地域では韓国への国際便が出ている。
ローカルニュースでは、豚インフルで旅行会社は混乱してますが、
韓国便は大きなキャンセルもなく、混乱もありませんと、大韓航空が飛び立つ
シーンつきで安心して大丈夫だと放送。同じ局で、韓国旅行の番組放送だから。
韓国も疑わしい患者いるのが、まるでなかったかのような演出してた。
年配者はあのニュースみて安心して遊びに行くと思う。
412可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:22:18 ID:trqmOoK60
http://ml-flu.children.jp/
ここ見ると今でもインフルエンザの患者全国的にちらほらいるんだよね。
どうか新型ではありませんように。
413可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:22:40 ID:QdZ0wJv0O
>>399
あとはあなたのご判断でいいのでは?
N95のみでももちろんいいと思います

ちなみに3Mの1870が日本人に合う可能性が高いそうですが
本来は病院でフィッティングして選ぶと聞きました
つまり顔にあわないと効果がない。本来医療関係者向けのマスクらしい
一般に実用性のあるサージカルマスクとの併用がすすめられるのはそのせいかと・・・
414可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:25:13 ID:3SyPS/3RO
>>388
あの専門家の言い方が謎めいてたよね。
いかにも人為的みたいな。
415可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:26:40 ID:3E+Cp/JQ0
308です。
みなさん応援ありがとうございます。
ライフラインが止まることがないよう全社を挙げて守るそうです。
(籠城部隊は使命感の強いメンバーでそろえたようです)

ライフラインが止まったときの備えは必要かと思いますが
少しは安心できると思います。

何か情報が入ったら 報告します。
ありがとうございました。
416可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:26:50 ID:IUtbu39J0
田代さんは何か知ってると思う
でも言えない事情があるんだろうね
417可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:27:13 ID:sqbmkmK30
帰宅してからずっと、かれこれ4時間ほど、N95マスクを着用しています。
試してみようと思って。

ちなみに、私が今使っているのは3Mの9210というやつ。
頭の後ろにバンドを2本かけるタイプです。
で、その上からサージカルマスクをとしています。

特に息苦しくはないです。
マスクしている感じは普通にありますが、苦しいということはありません。
ま、できることなら取りたいけど。
418可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:27:23 ID:ObUokLP+0
>>414
うん、そうそう
見ていてわざと誰かが作り出したウイルスなんじゃないか、と思わせるような言い方だった

前に鳥インフルエンザとであったらやばいんじゃっていう書き込み見たけど、すでに混ざってますってことだよね
419可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:28:04 ID:IUtbu39J0
>>417
それは漏れてると思うの・・・
420可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:28:08 ID:WHZItM6X0
国内旅行を楽しみにしている人にも迷惑。
こういうときはどうして取りやめ出来ないのって思う。
自動車だと時間がかかるから遠出できないから
新幹線とか国内線とか使わざるを得ないのに。

分かっているんだから(報道されているんだから)止めれば良いし、
戻ってきたら自分が病原体になるんだから、留まっていて欲しい。
421可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:28:25 ID:4CGcUQLyO
細菌テロ?
422可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:29:18 ID:f2KH5LcP0
>>382
まじで?
席に行くまで通路歩いてるわけで、トイレも行っただろうに。
423可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:29:42 ID:Vb+Z6dLx0
>>420
国内旅行しようとしてる人が海外旅行する人に文句言ってもねぇ

424可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:30:25 ID:/XzN1/QdO
>>410本当に。
検疫強化されてからずっと走り回ってそうだ。過労死とかならないと良いが…
手を煩わせない為にも、観光などは控えて欲しいものだ。
425可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:32:24 ID:sqbmkmK30
高熱で、セキがあって、鼻水が出て。

それで普通に黙って飛行機に乗るって考えられない。
トイレだった行っただろうし。
機内誌にも触っただろうし。
怖過ぎる。
でも、これが新型だったらワクチン開発に早速着手できますね・・・
426可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:33:22 ID:1gvADfX80
>>417
ようつべにN95のフィットテストがあるから見てみたら良いと思う。
私は動き回ると結構苦しい気がするよ。
427可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:34:03 ID:yryV/RlvO
乾燥注意報
428可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:34:13 ID:bLbemGHs0
まだ生きてたい。
自分が生まれてきて心底良かったと思えた日がないから。
すっごく大きい喜びを味わってみたい。

とりあえず、出かける用事のない時は家にいよ。田舎だし。
429可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:34:21 ID:tpTl1rzE0
>カリフォルニアの米軍基地でも感染者が出ており、ハワイの基地との接点もあったとも言われており、
>ハワイで感染者が出る恐れが急速に高まってきています。
ttp://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/815701.html
430可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:37:19 ID:f2KH5LcP0
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20090430214145/img.news.yahoo.co.jp/images/20090430/yom/20090430-00001003-yom-soci-view-000.jpg

しかもピザっぽくない?
ピザってすぐ風邪ひくんだよな。自分に甘くて自己管理できないから。
431可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:37:19 ID:LPd/eUKc0
>>426
優しいね〜
他人が色々失敗しながら散財したのに
一発で決め様と何度も何度も本当?って
聞いてくる人ってなんかうざいわ


432可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:37:29 ID:WHZItM6X0
>>429
米軍基地の人が感染ですって?
近くに米軍基地があるのですが、飛行機でやり取りしているんですよね。
と言う事は怖いですわ。
本当感染者の見つかった国(日本もそうなっちゃうの?)には渡航禁止とか
入国も禁止しないと駄目かも。
もう遅いかもしれないけど。
433可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:37:57 ID:6ackI8EN0
もうさ、どこに行くとかどこに住んでるとか関係なしに、感染する時はどこで
するか分からない状況じゃん。
都心・地方に限らず、どこからでも外国人や帰国邦人が出入りするし、そこから
倍倍で増えてくなら国内動く人もも充分リスクあるよね。
434可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:38:18 ID:1HBkxEwh0
鳥インフル対策に、と思って前買ったN95があるんだけど
たとえ家族がかかっても今回は使わない気がしている
今のところ、ほとんどが軽症だということだし
もっと危ないウイルスが蔓延して、どうしても発熱外来に行かなくては
いけないと言うとき、使うかな・・
でもその時だってちゃんと装着していないと意味ないんだよね
435可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:39:05 ID:iTjMb7aXP
せめて発症してから感染力もってくれるならいいのになぁ・・・
436可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:40:04 ID:3SyPS/3RO
明日からみんな電車内マスク着用してくれるといいんだが。
国内で感染者でたら対応変えると舛添さん言ってたけど
具体的にどうするんだろうね。
舛添さんゲッソリ痩せたね。
437可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:40:11 ID:LPd/eUKc0
>>432
先日どこかに書いてたけど
沖縄とどこかの基地に入る外人は飛行機検査なしで降りるそうだね
怖いわ 
438可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:41:24 ID:yryV/RlvO
私はあまり生きたくない人だから新型インフルエンザは怖くないわ。癌かもって思ったときは嬉しかった。だって確実に死ねるから。でも癌じゃなかったんだけどね…。
インフルエンザ、子供や親には感染してほしくないな。
私1人が感染してみんなを守れればいいのにな。
439可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:42:02 ID:ObUokLP+0
疑問なんだけど、発症前は咳きとかでてないってことだよね?違う?
もしそうなら、発症前でも感染するといってもさほど酷いことにはならない…といいんだけど
新型インフルエンザも飛沫感染だよね
まあ、手で触った所から感染とかいうのはありそうだけど
440可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:42:31 ID:fsRlqf9hO
短パン
441可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:42:57 ID:yryV/RlvO
ところでグアムには感染者いるのかな?
442可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:43:16 ID:3PE+Qpmn0
はりせんぼんの人が感染源あつかいされていた時は
病人なのに可哀想って思ったけども
この人はちょっとうかつだよね…
誰にも移していなければいいけど
443可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:43:31 ID:3g5hO+590
>>438
人間って高熱過ぎると失神するからね。
意識喪失したまま旅立てる可能性もあるよ。
444可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:43:37 ID:WHZItM6X0
>>436
桝添さん次から次へだもんね。
雇用の問題やら年金問題やら、
今回の問題やら薬害やらなってから凄い仕事量だもんね。
桝添さんも体を壊さないで欲しい。
きちんと仕事が出来る大臣だから。
それにしてもメキシコの保健相きちんと仕事してんの?
ただ会見を開くだけで、なにかしてんの?
メキシコから海外に人を流出させない措置も出来るはずなのに。
445可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:43:49 ID:Tc13WVrM0
日本国内で言えば、強毒性への変異が起こらない限り毎年流行するインフルエンザ
(あるいはそれの大流行)的認識でいいように思う。
もし、かかったら脱水症状にきをつけよう。特に乳幼児。
ポカリ、アクエリアスなど、
446可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:44:15 ID:3SyPS/3RO
>>438
そんな寂しいこと言うなよ。
447可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:45:00 ID:iTjMb7aXP
>>436
もう梅雨になるまで義務にしてほしい。
電車に限らず外出時はマスク。
それだけでも結構違うもんなんじゃないかな?
くしゃみとか咳とか直接かけられることはなくなるし。
448可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:46:41 ID:mlvtbQHOO
国内に感染者出たから渡航規制来るかな?
麻生さんはまだ中国だっけ、こういう重大な決定って首相不在じゃ無理なのかな。
もう遅いかもしれないけど早く空港等を規制してほしい。
検査員足りないなら余計だよ。
今しないでいつするんだ?
ただでさえ条件つけて名称だけのフェーズ上昇なのに!
449可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:47:41 ID:/GpYukUYO
>>438
あなたが感染したら一緒に生活してる家族に染る可能性大
450可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:48:18 ID:cBT+LqVL0
子供が産まれて初めてかかるインフルエンザって、全く抗体がない状況でかかるのかな。
だとしたら、新型インフルエンザも普通のインフルエンザと思える。

それとも、生まれながらにしてある程度の抗体は組み込まれた状態で産まれてくるのかな。
451可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:48:30 ID:f2KH5LcP0
そうだよ梅雨!!湿気カモーン!
452可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:49:02 ID:OUBqQJQAO
座席は離れててもトイレ等で席を立って近づいた可能性もありそう
453可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:49:04 ID:QdZ0wJv0O
>>447
わかる。栄養状態の良くない人や不摂生な人
つまりかかりやすそうな人ほどしてない気がするし・・・

義務になんてできないかもしれないけど
警官や駅員が呼び止めて無理矢理マスクさせてくれたらどんなにいいか・・・
454可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:49:41 ID:iTjMb7aXP
>>448
ほんと、新たに出入りする人がいなくなれば
検査も十分時間かけてできるもんね。
隔離するにしても次々人が来るわけじゃなくなれば
その場所も確保できるだろうし。
455可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:49:45 ID:zzYVA/in0
>>423
ここで他の人の行動にぎゃんぎゃん文句言っていた人の中にも
「まあ国内だし…注意するし…」と言って家族で出かける人も多そう。

でも私はGWに家族で出かける人に文句言うつもりはないな。
感染力が強いから、遅かれ早かれ新型インフルエンザウィルスは日本に入って来ただろうし、
いったん入れば、広まるのは当然の成り行きだと思う。
早いか遅いかの違いだけのような気がするから。
456可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:50:37 ID:LPd/eUKc0
マスク取らずに話しても結構聞こえるんだし
失礼じゃないようになればいいのにね

帰国者やら海外で「大丈夫ですか」とインタビューしてる
レポーターとか記者 どちらもずらして話してる人多いけど

457可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:51:37 ID:eaqDWh880
>>438
大丈夫だよ。
そういうこと言うやつに限って、
よいよいになってボケボケになっても死ねなくて生きてるから。
良かったね。

と癌患者の私があおってみる。
抗がん剤中だから白血球少なくてヤバイ。
病院もヤバイ。
あれ?かえって免疫力下がってた方がいいのか?
458可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:53:00 ID:dxUl19+F0
>412
日本では3月ぐらいまで結構聞いたからまだちらほらいるだろうね。
だけど、ロスではほとんど今は流行っていないんで、普通のインフル
の確立は低いのでは...とさっき言っていた。

深夜2時ぐらいには確定するらしい。眠れないわー。
459可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:54:06 ID:3SyPS/3RO
>>457
感染気を付けてね。
ネットで買い物しな。
460可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:54:55 ID:sqbmkmK30
>426
奥様、ありがとうございます。
今ようつべで見てまいりました。
陽圧・陰圧を慎重に確認しましたが、問題ないようです。

で、数時間振りにマスクを外しましたが、

呼吸が一気に楽になりました。。。。



461可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:55:53 ID:leczJXKv0
GWに海外へ旅行した人達が
たくさんウィルスをお持ち帰りになるのですね?
空港はめちゃ混乱しそうですね。
462可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:56:03 ID:LPd/eUKc0
>>438
自分も 癌でもさほど落ち込まない気がしてるけど
こんなわけのわからないもののけりがつかないと心残り

もし篭城するときに自分がいなかったら
どうなるか家族が心配
備蓄品みて「えーこんなもの買っとる 何考えてんだよ」とかいわれそうだしw

463可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:56:09 ID:iTjMb7aXP
刑務所入ってるやつとか案外安全だったりして・・・
464可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:56:11 ID:j0aHtfes0
都内マンション在住。
現在21℃の湿度36%。

先日加湿器は仕舞ったばかりorz
また出したほうがいいよね。

空気清浄機は寝るとき以外、風量MAXでつけっぱなし。
465獣医の奥様@食肉検査所:2009/04/30(木) 22:57:14 ID:u0B/dSIs0
前にも書いたかもしれないけど…
「季節型インフルエンザウイルス」は、確かに温度と湿度の上昇で
感染力が弱くなることがわかってる

だけど、H5N1なんかの「新型インフルエンザウイルス」は、
高温多湿の東南アジアでの流行が止まらない状態

これはウイルス最外側の「エンベロープ」の違いだろうと考えられてる
現在のところ、H1N1の生存能力はまだ未知数だから、
「梅雨がくれば」っていうのは少し楽観的すぎるかもしれない
466可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:58:24 ID:YkTkn4ysO
ハンコいらないならファックスでのやりとりだけにしたい、って言ってんのに
明日コピー機の営業が来るんだよな、しかもアンケート取りだけのために
不具合ぜんぜんないし何の問題もないのにやだな〜
467可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:59:11 ID:LPd/eUKc0
>>463  
あ、ほんとだ 面会も
穴のあいたガラス越しだからそれ塞げば
ほとんど大丈夫かも
468可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:59:19 ID:Dis/yGpIO
私は自己免疫疾患で免疫抑制剤絶賛服用中だよ。
だから逆にかかりづらいのか?
しかし心臓も悪いので軽くても一発アウトか?
とかいろいろ考えちゃう。満員電車で都内まで通勤してるダンナが心配だわ。
469可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:59:39 ID:yEKd6Md30
厚生省の塚原とかいう男の人、ニヤニヤしながら記者会見してたね。

なんでニヤニヤするんだろう。すっごいイヤなカンジ。
470可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:59:57 ID:sqbmkmK30
野球場でやる、あの風船飛ばすヤツ。
あれなんてものすごい問題あるよね。
皆が「ブーっ」とか「ふーっ」とかやってふくらませた風船を一気に飛ばすんだよ?
間違っても球場には行きたくないわ。
471可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:00:54 ID:RP/NRUNR0
>>464
60%くらいにしないと死滅しませんよ
472可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:01:15 ID:f2KH5LcP0
しかしここまで騒いでるのって、「若者ほど危ない」説があるからじゃない?
あれって実際どうなんだろう。私はまだ信じられないんだけど。
雨で亡くなったのも、赤だったし。
473可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:01:23 ID:AXTdO44L0
>>470
着眼点がいいですわ
474可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:02:24 ID:dWQZNhg/0
北斎先生キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!!!
これで日本は大丈夫だ…って誰?

【新型インフル】最近売り出し中の霊能者・片山北斎氏(47)が断言「日本での蔓延は私が止める」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1238791049/l50
475可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:02:34 ID:dFc/9jqk0
>>142
ロングパスでゴメン。
マスクを水で濡らすといいとかいう話をテレビでしていたみたいだけど
別の局では違う説明をしていたらしいよ。
476獣医の奥様@食肉検査所:2009/04/30(木) 23:03:06 ID:u0B/dSIs0
ちなみに、我が家の備蓄リストにはN95マスクは入っていない
理由は、「それを着用して屋外を歩き回るには苦しすぎる」から
(特に買い物などのように荷物を抱えての歩きや自転車は無理)
かといって、室内でじっとしているときにN95をする意味がない
…ということ

だから、サージカルマスクを200枚準備してあるだけだよ
477可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:03:10 ID:iTjMb7aXP
洗濯物なんかは部屋干しした方が湿度上がる?
478可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:03:49 ID:zzYVA/in0
>>474は帰れ
river 
479可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:04:37 ID:yEKd6Md30
>>470
それ、今は阪神くらいじゃない?やってるの。
480可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:04:40 ID:WmdjqaEq0
WHOの事務局長は中国人らしい。
WHOの発表も信頼性0かも。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5889505
9:00あたり
481可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:04:46 ID:RP/NRUNR0
>>477
いいんじゃないでしょうか?ただ服が臭くならないように柔軟剤も使ってみてくださいね
482可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:04:53 ID:trqmOoK60
>>474
踏んでしまった私が言うのもなんだけど
霊能者だの預言者だのってみんな後だしだから
こんなこと言う猛者霊能者なんて絶対いないだろうな。
483可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:04:55 ID:kz7LoU9Y0
>>460
そんなに呼吸が苦しくなるの?N95の使用法を見て迷っていたんだけど
喘息持ちの私には無理だ‥‥サージカルで乗りきるしかないか。
教えてくれてありがとう。
484可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:05:34 ID:yEKd6Md30
>>480
マーガレット・チャンて人かな?
485可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:05:56 ID:j0aHtfes0
今日はもう遅いから加湿器を出すのをあきらめた。
そのかわり、風呂の扉を全開にしていたら
あっというまに湿度74%ww

まあ、持続性はないだろうけど。
とりあえず、寝室にはバスタオル3枚くらいかけて今日は寝る。
寝て体力つけておかないとね。
486可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:06:49 ID:OUBqQJQAO
子供の事が一番心配だー








旦那はどうでもいいや
487可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:06:59 ID:iTjMb7aXP
>>481
どうもです。レノア使ってるけどどうかなー。
488可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:08:13 ID:f2KH5LcP0
マーガレット・チャン女史は風刺漫画に描きやすそうな顔よね。
489可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:09:57 ID:CDu7NbPC0
感染者と思しき女性の予後も気になるところ。
その人が重症化せずに済んだら少しは安心できそうだけど。
490可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:10:13 ID:QdZ0wJv0O
>>476
いつも詳しい説明や情報をありがとうございます
プロフェッショナルな奥様もサージカルマスクのみと聞いて安心しましたw
これからもまた何かあったら教えて下さるとうれしいです
491獣医の奥様@食肉検査所:2009/04/30(木) 23:14:41 ID:u0B/dSIs0
Margaret Chan(陳馮富珍)は中国人というより「香港人」
1755人の発症者で、死者を299人に「抑えた」功績が認められて、
中国中央政府からの推薦でWHOの事務局長になった人

ただし彼女の評価は、出身地の香港でも真っ二つだよ
死者299名を「それだけに抑えた」ととるか
「そんなに死なせた」ととるかの問題なんだけどね
492可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:14:53 ID:sqbmkmK30
>464
都内在住です、我が家は45%です。
とりあえず、60%目指して加湿中です。

>479
それが、他のチームをまだ行われてるんです。。
この前もパリーグの試合中継で見ました。ほんの数日前。
時間短縮で無くそうという声もあるみたいですけど、今とはなってそういう問題じゃないですね。

>483
私の主観でしかありませんが、おそらく大丈夫だと思いますよ。
とりあえず一つ買って試してみては?
外すと「楽だー・・・」となりますが、付けている間に苦しいかと言えば、そういうのは感じません。
ただ、いわゆるサージカルマスクとは違う圧迫感があります。


493可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:15:17 ID:XxsnzXBTO
息子が夕方から喉の痛み訴えてて発熱し始めた…
新型インフルだったらどうしよう(涙
とりあえず明日朝一で病院行く予定なんだけど、夜中に
39℃あたり超えたらインフル疑って電話(どこに?)した方がいい?
発熱外来の設置云々とか具体的な連絡先が分からん…
494可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:15:53 ID:eQffKUOa0
てすてす
495可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:16:20 ID:DQZL6wqt0
明日もまた、海外に行く人帰る人
何万人もいるんだね・・・はー
496可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:17:00 ID:iTjMb7aXP
>>493
保健所に電話したらどこ行けばいいとか教えてくれるとかじゃないっけ?
違ったらごめん。
497可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:17:14 ID:JJ14yOuXO
>>471
湿度60%にしても死滅はしないからね。
40%を切ると、ウイルスが空中をビュンビュン飛び回るイメージ。
理想は60%前後〜それくらい湿度があれば
床に落ちるイメージね。
498獣医の奥様@食肉検査所:2009/04/30(木) 23:17:38 ID:u0B/dSIs0
>>491
自己
「1755人の発症者で、死者を299人に」って言うのは
2003年2月のSARSの件のこと

499可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:17:47 ID:eaqDWh880
>>493
メキシコアメリカ帰りじゃないならまだ新型ではないと思いますがね。
どうなんざんしょ。
普通のインフルも結構はやってるみたいですよ。
500可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:18:42 ID:mlvtbQHOO
これ、もし仮に患ったとして
指示に従い指定病院とかに行く時は、
N95持ってる場合はしてった方がいいのかな。
ただでさえ苦しいだろうからサージカルになるのだろうか。
今まで予防策ばっかりで来たから、目線変えたら意外な盲点が…。
501可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:19:23 ID:sqbmkmK30
>493
今すぐ、保健所に電話して下さい。
奥様、落ち着いて。
病院に直接行ったり、救急車を呼んだりするのはやめましょうと、アナウンスされています。
502可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:20:39 ID:jU28FJAyO
子供なんてよく発熱するけど、今は普通の小児科じゃだめなの?
うちは鼻風邪ひいて咳も出てるから、熱出すかもしれないなー
503可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:20:44 ID:IUtbu39J0
マーガレット・チャンの功績は、SARS以前の1997に世界で初めて鳥インフルが発生した時のほう
504可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:21:11 ID:1HBkxEwh0
>>500
患者はサージカルでいいのではないか
N95は医療者用ということだから
505可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:22:05 ID:mSzrTCoy0
病院には行かずに保健所へ電話するようにとTVで言ってた。

けど、成田空港から運ばれたあの患者さん、まるで犯罪者扱い。
運び方をもうちょっとどうにかならないものか。
506可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:22:15 ID:FaQ+/Kjd0
>493
泣いてる前に前に
渡航歴、感染者との接触、感染豚との接触・・・などを考えて
冷静に判断したほうがいいよ。
それでも疑わしかったら、地域の保健所へ電話する。
いきなり病院には行かない。
507可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:22:15 ID:IUtbu39J0
患者はサージカル
508可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:23:58 ID:JJ14yOuXO
横ですが、、、
従来型だったとしても、医者がタミフルを勧めたら飲んで下さいね。
「タミフルは死ぬから飲みたくない」という父兄がクラスにいて
ひどい目にあったから。
509可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:24:13 ID:sqbmkmK30
>505
だけど、ヘアスタイルや服装で個人を特定されるのも気の毒じゃない?
担架に載せて、アキヤみたいに完全に覆ってしまうとかもありだとは思うけど。
510可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:24:23 ID:i1Uy/Jhl0
成田で見つかった新型インフルの女性、飛行機乗る前から発症していたんじゃ
ないの?まわりの人達も10日間待機なんて、何のために帰国してきたんだか
わからない感じで迷惑だね。
511可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:24:24 ID:eQffKUOa0
>>493
親がウロウロするのは
子に迷惑
しっかりしなさい

ただの風邪だろ
512可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:24:50 ID:zzYVA/in0
>>506
同感。
数日前に新型インフルのウィルスをもらう可能性があったかどうか、だよね。
513可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:25:17 ID:1HBkxEwh0
>>493
メキシコ、その他感染者が出ている国からの帰国者で
発熱している場合は決められたところに電話連絡
・・・とうちのほうではなっているようですが
市のサイトとか見てみてはどうでしょうか
514可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:25:27 ID:ohHefghf0
11時からのニュースを見ようとテレビつけたら、ある旅行会社が
GW中の韓国旅行(安い)をPRしてた。何度も流れてた。

今、韓国も疑わしい人が出ているのに、CMの差し替えしないのは、
患者確定する前に、少しでもたくさん売りたいのかと思った。
この会社はいくら安くても利用しないぞ。
515可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:25:44 ID:JJ14yOuXO
>>505
感染疑いあるのだから、特大ビニールに詰めた方がいいよ。
516可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:26:28 ID:XxsnzXBTO
>>496
ありがとう。保健所の連絡先調べておくことにします。

>>499
行ってない!ただ昨日ちょっとアウトレットに
買い物に行ったら海外からの観光客がいっぱいで早々に帰ってきた。
色々な国からのツアー客のようで観光バスわんさか…。
517可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:26:50 ID:mlvtbQHOO
>>504
なるほど。ありがとう。
518可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:26:59 ID:Lms/e/5MO
誰も悪くないっていうことは見失いたくない

こういう時こそ
519可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:28:56 ID:Vb+Z6dLx0
>>510
タミフルが有効なのは罹ってから24時間でしたっけ? そういうのを周知徹底させて飛行機乗ってると
間に合わなくなるという自覚をもたせたらどうだろうか?(かなり困難だとは思うが)
520可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:29:38 ID:tCp2IN4DO
>>493
どうしても分からなかったら、119番に電話したら適切な対応をしてくれるよ。
こんな時だから不安になるのも分かるけど、あなたがしっかりしなきゃ!
頑張って!!
521可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:30:23 ID:leidl6Oc0
みんな優しいなぁ
522可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:31:04 ID:yfK0j/fj0
>>516
うちの子供のクラスでも「普通の」インフルが出てるよ。
(上の方で出てたインフル感染MAPには報告されてなかったが)
このところ寒暖の差が激しいし、ただのカゼか、「普通の」インフルだと思うよ
落ち着いてね
523可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:32:04 ID:1tLoSSGB0
ニューヨーク クィーンズに留学中の子供がいる。
もし、発熱したら日本みたいに保健所の電話相談みたいなのがあるんだろか?
やっぱり日本と一緒でいきなり病院に行ったらダメだよね。
さっぱりわかんなくって・・・
厚生労働省、外務省に聞けばいいんだろか?
524可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:32:05 ID:3PE+Qpmn0
>>519
タミフルは発症してから48時間以内だね
子供に飲ませるなってネガティブキャンペーンしたマスコミって
今なにを思っているのだろう
525可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:33:49 ID:rUiR5RmkO
>>377
自分もそうだ
よく、風邪?って聞かれる
526可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:35:30 ID:Qtnxcl+z0
都内の大学、近県の高校で普通のインフル流行っているよ。


今回の豚インフルは弱毒だとはいうものの
妊婦さんとか、ハンディのある人には
一般の人より脅威。
みんなで出来るだけ防いで行こう!!
527可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:36:30 ID:VatvobSN0
しかしDQNは、とことんDQNなんだよね・・・何事も。。。

例)
・咳やくしゃみをしてる人ほどマスクはしない
・「神経質すぎw」と海外へ行き、ウィルス連れて帰ってくる
・「神経質すぎw」と備蓄に鈍感
・「神経質すぎw」とニュースなどで情報を見ない
・完璧な症状が出てもきっと保健所に行かず病院に行ってしまう
・もしくは面倒なので診てもらわず、外出してしまう
・手洗い、うがいに鈍感で散らすことに加担
などなどなど。

とこんな感じで。
528可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:37:03 ID:ohHefghf0
>>523
子供といっても大学生なら、自分で調べられるよ。
今日、オバマさんが話していた内容の一部なら、日本のニュースでも
流れてた。ゆっくりわかりやす英語だったから、留学したばかりでも
十分聞き取れると思う。
529可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:37:35 ID:+3Tvs1x0O
うちのちびも今週は咳と高熱で学校休んでましたよ。
なかなか熱が下がらないので再度診てもらって
レントゲンと採決した。
白血球が低下してるからウイルス性の風邪って言われた。
昨日から解熱して元気になったよ。
そういう例もあるよ。
お子さんただの風邪だといいね
530可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:37:52 ID:Lms/e/5MO
会社のママさんも子供が普通のインフルエンザとか言ってたしね
まあ普通のインフルエンザでもかなり恐いけどさ
私も来週当たりに国内旅行すんの恐くなってきたな…隣の県だが
531可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:38:43 ID:Lhjbfl/h0
>>514
それどころか、某豚局は今からでも間に合うGW韓国旅行!
と大々的に特集やってました、今日の夕方生放送で。
あきれてものが言えないというか、マジで日本滅ぼしたいのかもと思った。
532可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:38:47 ID:u9n4vOr70
>>524

新型インフルエンザにタミフルが効くという確かな情報源はありません。
あるなら教えてください。
533可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:39:24 ID:dxUl19+F0
子供が風邪っぽいなら、普通に病院に連れて行っていいと思うんだけど。
今の段階で「新型では?」とうろたえるのはどうかと。
534可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:40:01 ID:dFc/9jqk0
麻生さん、ホント大変な時期に総理になったよね・・・
早く中国から帰ってきて欲しい。

成田の彼女の検査結果によっては「日本にも遂に感染者!」だけど
国の対応も色んな兼ね合いの中で頑張ってると思う。

あとは市民レベルだよね。
>>516奥様も勇気出せ〜!頑張って。
535元クイーンズ住民:2009/04/30(木) 23:40:23 ID:0sSPxvQM0
>>523
(症状が出たら)まず在籍している学校に言うべきだろうね。
学校から何らかの指示があるはず。現地での問い合わせは
NY市のDepertment of Healthだと思う。本人にはまめに
手洗い(殺菌作用のある石鹸で)、うがい(イソジンのような
うがい薬がないのでリステリンを薄めてもOK)をさせて
予防するように教えてあげてください。
536可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:41:32 ID:5LP7IMHr0
うちの近所こないだキャベツダイエット放送後はキャベツが売り切れたし
バナナも納豆も寒天もその都度売り切れてたから
明日はマスクが売り切れてるんだろうな。
537可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:41:44 ID:HgU9gIIXO
>>534
それいうならマスゾエさん
年金に派遣切りにインフル…大変だわな
538505:2009/04/30(木) 23:43:26 ID:mSzrTCoy0
>>515
罹患された方には本当に不謹慎な発言だと承知の上、
私がその立場ならビニール袋で担架のほうがありがたいかも。
あの隠され方は(上着?布袋?)気持ち的に立ち直れないかも。
でも本人はそんなの選べないんだもんね。それを考えるとかわいそう。
539可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:43:34 ID:1tLoSSGB0
>>528
ありがと。
それが、テレビ持ってないんだよ。
情報はパソから得てるんだけどね。
あっちではマスクしてる人見ないらしいよ。
呑気というかなんというか・・・
540可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:43:58 ID:ohHefghf0
>>529
ウイルス性の風邪とは何のことなのでしょう?病名を教えてください。
ウイルス感染で風邪のような症状をインフルエンザというのだと思っていたので、
混乱しています。

541可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:44:55 ID:sy2PQyBG0
新聞掲載の厚労省や近隣自治体の
発熱相談室等の電話番号は切り抜いて
電話の側に貼っておいた。

念のため居住の自治体のサイトは見ておいた方がいいね。
542可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:46:06 ID:yfK0j/fj0
草ぬぎ君のニュースに衝撃を受けてたのが随分昔のように感じるわ。
平和だったあの頃に戻りたい
543可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:46:14 ID:PDNMVUHy0
>>534
ほんと大変だよね。いやマスゾエさんもだけどさ。
でも、これってマスコミが隠蔽できないから朝鮮ミサイルと一緒でしっかりやれば支持率up。
功績を一切報道しようとしないマスコミに殺意がわくけどね。

しかしアメリカで発病した高校生の話だと、メキシコから帰って5日くらいで発症してるね。
今隔離されてる人達も、明日の朝の結果次第では解放されるよね。
その際、文句言いまくるようなDQNではないといいけど。
あんまり言うと国内の人たちから反感買いますよ。
544可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:46:49 ID:JJ14yOuXO
アメの学校は、基本的にナース常駐してるし、留学生には
担当コーディネーターもいるでしょ?
まずはもちつけ。
 
ちなみに、国内なら厚労省に24時間対応電話窓口あるそうだ。
545可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:47:33 ID:yEKd6Md30
深夜2時に、豚インフルかどうかが検査で判明するって言ってた>厚生省

でも5/1の朝7時に記者会見するらしい。
546可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:48:04 ID:ByD59YpR0
>>308
ありがとう
本当にありがとう。
547可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:48:07 ID:sy2PQyBG0
>あっちではマスクしてる人見ないらしいよ。
一昨日のニュースではメキシコでマスクをした強盗が出たとか。
医療関係者以外には普及してないのかもしれないし
マスク=不審人物と見なされて怖い目にあうこともあるのかな?<海外
548可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:48:20 ID:1tLoSSGB0
>>535
ありがとう。まずは学校ね。
了解です!
昨日、マスクと消毒剤は送ったんだけどね、ゴールデンウィークはさむ
から届くのは遅れるかもしれないって言われたのよ。


549可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:48:20 ID:eQffKUOa0
別に急ぐべき会見でも無いしね
550可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:48:42 ID:sqbmkmK30
【国際】メキシコ政府、一時業務休止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241070061/

WHOによる新型インフルエンザの警戒レベル引き上げを受け、メキシコ政府は29日、中央政府の業務を
5月1日から5日にかけて休止するなど、新たな感染拡大防止策を発表した。
地方政府にも同期間中の業務休止を要請する一方、企業に対しては、出張や営業などで不要不急のビジネス活動
は控えるよう求めた。
公共交通機関や食料の供給、病院などの市民生活に直結する基本的な公的サービスは継続し、空港や高速道路、
港湾も閉鎖しない。


中央政府の業務を休止するってどうなんだろう。
よくわからないけど、まさか日本で言うところの厚生省が業務休止するわけじゃないよね??
551可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:49:36 ID:XDWP5HPb0
●感染確認
メキシコ、米国、カナダ、コスタリカ、ペルー
ドイツ、スペイン、英国、オーストリア、スイス、オランダ
イスラエル
ニュージーランド

○感染疑い
コロンビア、グアテマラ、エルサルバドル
イタリア、フランス、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク、アイルランド、ギリシャ
チェコ、スロバキア、クロアチア
ブラジル、チリ、アルゼンチン
南アフリカ
オーストラリア
日本、韓国
552可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:49:46 ID:TANjGXcE0
衝撃的な映像過ぎる。
真空の箱にでも入れて運ばれる方が心理的には楽な気がするが…
553可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:49:49 ID:vDEmWFiO0
>>547
どこかのニュースでアメリカではマスクの習慣がないって言われてた。
あとマスクしたまま銀行に入ることはできないらしい。
強盗と見なされるんだって。
554可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:49:51 ID:LPd/eUKc0
>>542
あれは一服の清涼剤だったな。
彼の仕事で一番の功績かも
555可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:50:06 ID:yEKd6Md30
● 感染者が発生した疑いがある国(人数)
メキシコ(2,670)
アメリカ(353)
オーストラリア(100)
コロンビア(42)
スペイン(63)
ニュージーランド(58)
イギリス(45)
カナダ(35)
ブラジル(27)
スイス(25)
フランス(22)
チリ(13)
アルゼンチン(12)
ノルウェー(8)
ベルギー(7)
アイルランド(6)
イタリア(5)
ドイツ(5)
ポーランド(5)
グアテマラ(3)
香港(2)
韓国(1)
オーストリア(1)
ロシア(1)
タイ(1)
日本(1)
556可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:51:01 ID:i1Uy/Jhl0
もし成田の女性が新型確定なら、彼女がカリフォルニアのどこに
住んでた、もしくはいたのかまで教えて欲しい。
自分みたいにアメリカに住んでる人間にとってはかなり必要なこと。
でも、公表しないんだろうな。。。
557可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:51:11 ID:mlvtbQHOO
ニュー速で拾ってきた。
自分では英語翻訳出来ず、真偽分からなくてすみませんが…

632:名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 23:47:00 ID:7MnJaHfG0
インドネシア保健相が「この致死性豚インフルエンザは人造ウイルスの疑いが強い」と警告 (AFP通信)

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://www.abs-cbnnews.com/world/04/28/09/indonesian-minister-says-swine-flu-could-be-man-made

558可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:51:52 ID:LPd/eUKc0
>>388

やっぱりジャックが逃がした犯人が撒いたテロなのか
あと二本持ってそうw
それで「言うことを聞かなければこれを英国 日本 NYに撒く」
「だめだ!よせ」


559可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:51:53 ID:fx1IwM9z0
皆で死膿瘍ーーってかんじ。
一部は死んで後は生き残るって残酷。
人類滅亡なら悲しくない
ブスで対人恐怖症だからマスクで顔隠せてちょっとうれしい
560可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:52:25 ID:PDNMVUHy0
>>550
国会中止して各省庁も業務停止って感じかしら。
ライフラインはそりゃ、そのまま継続しないとまずいでしょうけど。
というか感染拡大防止策で政府の業務休止が理解できない。

政府のトップはみんな、避難するってことかと思いました。
561可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:53:33 ID:Lhjbfl/h0
冬にインフルがはやった時、近所の子がインフル罹って
熱が下がった翌日から登校してきた。
その子の母親に「熱が下がって2、3日は様子みないと」と言ったら
「大丈夫!もう元気だから!」ってにこやかに言われた。
いやいやいや、あんたの子じゃなくて周りが迷惑だから!
自分の仕事あるからさっさと学校にやりたかったみたいだけど、
そういう意識の低い人によってバンバン流行るんだよなぁ・・・
学校行かせるの怖い。連休明け休校にして欲しい。
562可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:53:54 ID:TyLSEIGz0
キャンセル料かかるからって海外に行った人いるけど信じられない。
損得で考えてるなら、日本に帰れなくなって現地にとどまることになった場合、
どれだけお金がかかるか考えたりしないのだろうか。
現地で病院にかかるのだってすごい出費なのに。
結局行きたいってだけで何も考えてないよね。
563可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:55:16 ID:FIEjdDdvO
中国はまだ感染してないんだね
564可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:55:58 ID:eQffKUOa0
本当にいないのかなぁ、中国
565可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:56:15 ID:PuZ6EbtK0
この期に及んで、GWを海外で過ごそうって奴・渡航した奴は、全て残らず
感染して死ぬか、事故で死ぬ呪いをかけてやる。
566可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:56:18 ID:sqbmkmK30
>560
>政府のトップはみんな、避難するってことかと思いました。

私も、要人は揃って逃げます宣言かと思いましたわ。
567可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:56:34 ID:1tLoSSGB0
>>544
ありがと、うん、もちつくよ。
ナース常駐とは知らなかった。

>>547
まだマスクした人がいない中、一人だけマスクして歩いてて
強盗と間違われて銃で撃たれるほうが恐いか・・・
568可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:56:58 ID:C4G4cW2fO
>>555
疑いのみの国もあるけど随分増えたな
569可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:56:59 ID:yEKd6Md30
>>563
全世界が思ってます。

中国は隠蔽してると!
あの不衛生な中国が無事なはずがない。
570可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:57:14 ID:cBT+LqVL0
>493
子供の小学校では今月初旬までインフルBが流行ってた。
今はクラスで溶連菌の子供が発生中らしい。

溶連菌は発熱、喉の痛み、あと頬とか脛とか足の甲に赤くはれたように
発疹が出るよ。
571可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:57:37 ID:YPbXawED0
キャンセル料をケチる貧乏DQNばかりが海外出ていくみたいね。
572可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:57:44 ID:Vb+Z6dLx0
>>563
調べてない、発表してない可能性あるから なんとも
573可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:57:51 ID:i1Uy/Jhl0
中国はいるでしょ。
政府もそんなに国民をケアしてなさそうだもんね。
574可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:57:54 ID:3PE+Qpmn0
>>532
確かな情報は知らないけど
日本政府がメキシコ大使館にタミフル送っていたよ
575可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:57:58 ID:Lms/e/5MO
>>561GW終わりあたりの日本がどんなになってるかなんて

なんか想像すると恐いなわからないけどね
576可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:58:30 ID:C4G4cW2fO
中国は隠匿もあるだろうし、医療が行き届いてないってのもあると思う
ウィルスは既に入ってる可能性の方が絶対高いでしょう
577可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:58:30 ID:iTjMb7aXP
>>555
いつの間にかアメリカそんなに増えてたのねorz
それにしてもあっという間に広がってて
世界は狭くなったなと感じるわ。
船しか海渡る手段がなければまだのんびりしてられたかもしれないなぁ・・・。
578可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:59:03 ID:sqbmkmK30
>567
> 「マスクをしても 豚インフルエンザは防げない」 という専門家のアドバイスが大きく報じられていることもあり、
>感染を心配していてもマスクを掛けて街を歩く人の姿は 全くと言って良いほど見られないのがニューヨークの実情です。

と、ニューヨーカー主催のとあるサイトに書いてありました。
579可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:59:58 ID:mlvtbQHOO
中国、核実験で20万人急死ってさっき見てびっくりしたような…(うろ覚え)
何かの証拠隠滅だったりして。
580可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:00:27 ID:i1Uy/Jhl0
ほんと、アメリカ増えるの早すぎ。
その割にはあんまり対策が進んでない気がするけど。
日系テレビや領事館からは、外出時はマスクをつけて〜とか
注意がでてるけど、この、誰もマスクをしていない環境で
どうやったら自分だけできるんだ?と聞きたい。
581可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:00:30 ID:LPd/eUKc0
>>557
http://www.abs-cbnnews.com/world/04/28/09/indonesian-minister-says-swine-flu-could-be-man-made
インドネシア人の大臣は、豚インフルエンザが人工であるかもしれないと言います

ジャカルタ--インドネシアのHeath大臣Siti Fadilah Supariは、
火曜日に致命的な豚のインフルエンザ・ウイルスが人工であったかもしれないと
言いました、彼女が世界中の普及の上の平穏を主張したので。

論争好きな大臣は詳しい言及を避けましたが、過去に、彼女は
、西側諸国が製薬会社の利益を上げるために開発途上地域でウイルスを作って、
広げることができたと言いました。

「私はウイルスが遺伝子を組み換えられましたが、それが可能性であるかどうかを
確信していません。」と、彼女は豚インフルエンザの脅威への政府の応答で
公衆を再保証するために召集される記者会見でレポーターに言いました。
病気の症例は全くインドネシア(2003年以来世界中で約250人を殺している
鳥インフルエンザウイルスで最も被害を受けている国)で報告されていません。続く

582可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:00:36 ID:yh/adwpO0
>>364
治安の問題もあるかもね。
アメリカも南米やアフリカと比べれば遥かに治安いいけど、
それでも日本の10倍以上の殺人事件発生率だし、
マスクつけてコンビニでも入ろうもんなら、まず警戒される。
583可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:00:44 ID:S0uGpWzd0
>>563
WHO委員の田代氏が、
「新型インフルエンザウイルスは、北米型とユーラシア型の豚インフルエンザウイルスに、
人と鳥のインフルエンザウイルスを加えた4種類の遺伝子が混合したもの」
って言ってたよね。
ユーラシア型の豚インフルエンザウイルスの遺伝子がどうやって混ざったのか気になる。。。
584可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:00:46 ID:LPd/eUKc0
続き
インドネシア人の当局は、空港で体温スキャナを増加させて、
生きているブタと豚肉製品の輸入を禁止しました、
世界的流行病に関する世界保健機関(WHO)警告の中に。

また、Supari(心臓内科医)は、メキシコの150人以上を殺したと信じられている
豚インフルエンザの品種が熱帯諸国で乗り切ることができなかったH1N1が
インドネシアが好きであると主張しました。

「インドネシアの豚のインフルエンザはパニックの原因ではありませんが、
私たちはいつも注意深くなければなりません。」と、彼女は言いました。

「H1N1は国で四季で生き残っています。」 「いったんインドネシアの
熱帯の気候に入ると、タイプA H1N1ウイルスは願わくはそれ自体を支えることが
できないでしょう。」と、彼女は言い足しました。

ウイルスはメキシコ、合衆国、およびスペインを含む11の国で見つけられました
、いくつかのコロンビアからニュージーランドまでの他国が疑似患者を調査している間。
Supariは、病気がインドネシアに入るなら健康省が豚インフルエンザケースを
扱うために100の病院に準備させたと言いました。

2006年以来大臣は、1つの一握りのインドネシアの鳥インフルエンザウイルスの
サンプル以外のすべてをWHOの研究者と共有するのを拒否しています、
システムが貧しい国が買わなければならない有益なワクチンを開発するために
豊かな国によって誤用されていると言って。
04/28/2009の午後3時22分現在
585可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:00:50 ID:ubPlUZYo0
>>570
あー私おとといまでまさにその溶連菌てやつにやられてた。
子供に多いらしいね。
身近に子供いないのにどっからもらってきたんだろ。
586可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:01:17 ID:Vb+Z6dLx0
>>577
アメリカの患者が具体的にどんな様子なのか情報ないのかしら。もう直った、入院した(単なる隔離と、症状が重いでも違う、かなり悪いとか
割合がわかるといいのだけど。
587可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:01:23 ID:dPiAxa9k0
>>554
草ぬぎ君自身にとっても、この時期謹慎生活で外出しなくていいってラッキーなんじゃね?
TV局のスタジオなんて埃っぽくて雑菌ウヨウヨしてそうだし
コンサートなんかやったら大観衆の中に保菌者がいそうだし。
588可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:01:27 ID:wM3o3Y2B0
中国がまだゼロってのが信じられない。
世界中のどこにでも住んでるのに。
589可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:01:35 ID:RxOVpFsyO
明日からマスクした方がいいかな?接客業だから怖い。
590可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:01:56 ID:6UbaR+ne0
>>579 これ?

【国際】中国の東トルキスタンでの核実験で19万人急死、被害は129万人に 札幌医科大教授が推計
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241088438/
591可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:02:23 ID:sy2PQyBG0
厚労省の電話相談窓口
9時〜21時対応だったよ・・・
自分の住んでる市も同じく・・・
592可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:02:28 ID:LLnrWCUH0
叩かれるかもしれないけど、、アメリカ駐奥です。
家族だけ一時帰国が会社で検討されているけれど、
まだ決定はでていません。私も子供もこちらにずっといるのは不安なので
帰国を希望していますが、帰ったら周りから白い目で見られるのだろうか、、。
空港封鎖したほうが日本は安全だと思うけれど、
もうちょっとだけ待って欲しいと本当に勝手ながら思っています。
皆さんすみません。。
593可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:02:30 ID:Uz7ZPzza0
いいんじゃない。
むしろ客としてはマスクしていてくれた方が安心。
594可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:02:36 ID:LU4P32NvO
うちの家族は危機的状況なときほど家族会議を避けるわね、呼びかけてるけど一切きいてくれないわ
いつも私のいうとおりだったって最悪の状況になってから後悔するくせに今回もそう
しかも電話で親戚に話しの肴にされて笑いものよ、いつも人を笑って生きてる下品な親戚ってわかってるけどね
私が神経質すぎ、異常者って笑いものです

さすがにフェイズ5まで引きあがったのと感染者疑いで何か感じてるみたいだけどまだ自分だけは大丈夫って意識してるみたい

少しは対策をというのは私ひとり、何も心配ないからと笑う家族が3人。数で負けるとどうしようもありませんわ
買い出しいっても頭がおかしい扱いよ

さっそく備蓄用にわけた食べ物食われてるし
595可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:03:09 ID:3SyPS/3RO
マスク是非して。
自分のためにも広めないためにも。
596可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:03:14 ID:s8/Vv4gTO
>>561
治癒証明書なくてもOKなんだね?周りは大変だね。。
597可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:03:15 ID:huGRKPye0
中国は人口減ってラッキーくらいにしか考えてなさそう
598可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:03:21 ID:C4G4cW2fO
>>590
これはむしろ東トルキスタンの住民を虐殺する同化政策じゃないかなあ
599可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:03:25 ID:ujh4VSYZ0

09.04.29 青山がズバリ! 新型インフルエンザの真実 1〜5
 誰かが(事実を)隠してる?
http://www.youtube.com/watch?v=naQIVvHglfA
http://www.youtube.com/watch?v=8LsX2US6wRI
http://www.youtube.com/watch?v=qlGFcpqw_dU
http://www.youtube.com/watch?v=l9mGmIaPQwo
http://www.youtube.com/watch?v=8gboGtKIcxE

・実は本当にメキシコ発のものか、今だに不明(感染者の男女比すら公表されていない)
・WHOは調査団結成に異様に消極的(メキシコが前例になってチベットにも入るから?)
・フェーズ5の場合、水際で止めることは実質不可能(この放送の段階ではフェーズ4です)
・しかし、最大の脅威はやはりH5N1型


09.04.29 青山がズバリ! 企業献金即時禁止
http://www.youtube.com/watch?v=5hpoLnZ_BzA

村西さん・・・ ちょっと太った?
600可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:03:27 ID:/F810/un0
フェイズも5に昨日あがったし、今日は特に状況はすすまないかな。
成田の女性がどうなるかだけだよね。
週末くらいにはフェイズも下がるといいんだけど。
601可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:03:57 ID:a1kJZVdZO
ニュース映像見たけど黒い布かぶせて、犯罪者じゃないんだから
熱あるんだし、まずは担架で病院に運ぶのが普通じゃないのかな?
何のための防護服なんだかわからない
近くの席の人は隔離したって言うけど
あの女性がトイレに入った後に、遠い席に座ってた人が
同じトイレに入る事だってあるわけだし、どうするんだろ
602可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:04:45 ID:0sgITnp/0
>>579
それは20世紀後半の度重なる核実験でのトータル。
トルキスタンの人たちが亡くなったのではないか?と推定した数。
603可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:05:26 ID:leidl6Oc0
>>561
インフルは解熱後2日後くらいに病院で治癒証明もらわないとダメだよね?
そういうのって無視できるものなのかな
604可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:06:09 ID:ALxqSX6x0
>>584
インドネシアが鳥インフルのサンプルを渡さないことと理由は
昨年、私も何かで読んだよ
605可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:06:42 ID:xX6GiS+4O
>>592
飛行機とめたら政府の専用機?とかで在留邦人
迎えにいくみたいにいってたよ、何日か前に。
帰国はできるけど隔離されるかもね、パンデミックになったら。
606可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:07:06 ID:i1Uy/Jhl0
私も駐在奥。
うちの会社なんて家族を日本に帰す話題さえもあがっていない・・・。
ただ、メキシコの支店の家族は例のアエロメヒコで帰った。
でも男性社員はまだ皆メキシコに残ってる。
他の在メキシコの日系会社も男性陣は残ってるのが多いみたい。
是非、日本政府に邦人メキシコ国外退避令を出して欲しい。
じゃなきゃ、民間会社なんてずーーーっと現地に残らされるまま。
607可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:07:19 ID:l4b8xnf00
>589
接客業かー。
気を使いますよね。

ここで、「特別な事情をのぞいては、国民全ての常時マスク着用を勧告」とでも桝添大臣に一言
いってもらえたら、接客業の方々の間にも一気にマスク着用が広がると思うんだけど。
608可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:07:22 ID:tZsfJQBlO
>>534
もしも現在の総理が小沢だったらと思うとそら恐ろしい。
609可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:08:10 ID:uGMtCJqM0
今日の成田の女性、確定した場合はすぐ知らせてくれるのかな?
それともその場合でも明日7時だかまでおあずけ?

確定だった場合、本当に20名以外の乗客たちが大丈夫なのか不安が増すの
だが・・・。
610可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:08:40 ID:nDC7F6uH0
地元スーパーとか宅配業者とかに
「マスクして下さい」って電話してみようかな。

あと、明日も備蓄品を買い足しに行くけれど
冷静に欲張らないように、どうしても必要になりそうなもののストック分だけ買っておこう。
611可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:10:03 ID:Sy0ECAeX0
>>596>>603
>>561ですが、うちの学校インフルは治癒証明なくても登校できるんです・・・
今回ばかりは厳重にして欲しいものです。
612可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:10:52 ID:uY2KWFKr0
私はむしろフェイズが上がったほうがいいと思う
それによって対策を変えるわけだし
いずれ上げるのに 後手にまわればそれだけ何もかも遅くなる
フェイズが上がったから怖い 下だから安心というのは違うんじゃないかと。
(不自由なのは誰しもいやだけどね)
不謹慎ならごめん

613可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:11:20 ID:vfYQd6v5O
家族の理解がまるでないと備蓄したものがすぐに食べられてしまいます、どうしたらいいんでしょう

フェイズ6になっても理解しないだろうなぁ
614可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:11:26 ID:RVSC2dXe0
>603
うちの方では、熱が下がった翌日には登校許可を出してもらえるよ。
午前中に受診してその足で登校させる人も多い。
615可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:11:32 ID:JNPhloCmO
奥様方ありがとう!
普段は風邪くらい寝てれば治るわ!の母ですが
さっきのTVで日本上陸?みてビビってしまいました。
熱も38℃で落ち着いてるんで朝一で病院行こうと思います。

県のインフルに関する情報の更新が28日。
市や管轄の保健所に至ってはナイw
しかも県の相談窓口が平日21時、
土日祭日17時って全く危機感なさすぎ…
616可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:11:42 ID:l4b8xnf00
>606
>是非、日本政府に邦人メキシコ国外退避令を出して欲しい。

出ないのかな。
だけど、渡航禁止が出たからと言って、政府専用機で世界中の邦人を迎えに
いけるわけもないし、どうなるんだろうか。
617可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:12:36 ID:TdBJSyOR0
>603
学校は医師の治癒証明書要らないみたいよ。
親が「○○病院で登校を許可されました」って書類を出すだけ。
618可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:13:04 ID:l4b8xnf00
備蓄したものを食べる家族ってすごい・・・
ちょっと理解できない。
619可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:14:37 ID:uY2KWFKr0
>>601
担架で運ぶほどの症状じゃないのになぜ?
黒い布をかぶせてるのは介添え人にかからないためで
急いでるんだし仕方がないと思うよ
検査班にうつって そこからスタッフがバタバタ休んだら大変。
620可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:14:37 ID:GIJ1mmF30
>>613
簡単には食べきれない量を備蓄してみてはどうでしょう。
もしくはわざわざ手をつけたくない乾パンや怪しい缶詰にするとか。
621可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:14:45 ID:/uzyuhfMO
>>581
わざわざありがとう。
田代さんの含みのある会見見られていないけど、
答えはこれって可能性あるよねぇ。
622可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:14:48 ID:g9QxGvStO
>>612
いや、本来はそうあるべきだと思う
その考え方で正しいよ
フェーズ5なのに渡航禁止勧告出すように呼びかけないWHOが異常
景気悪いからって移動を制限しないで世界中にウィルスが蔓延したら
発症する人が増える分だけ金の動きが鈍くなる日が絶対にくるのに
623可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:14:50 ID:/F810/un0
>>616
せめて死者が多数出てるメキシコにだけでも出して欲しい。
現地邦人はみんな震え上がってるけれど、どの会社もトップがなかなか
帰国OKしないみたい。結局ひとごとなんだよね。
だから後は、国からの指示があれば帰れるってのが望みみたい。
話聞いてかわいそうになる。メキシコ便が止められる前に返してあげてほしい。
624可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:15:46 ID:nGqpggRk0
 備蓄を買って帰ってきたけど・・・
ひとり浮いて心配性のように思われて気がして・・・恥ずかしい思いを
して帰ってきた・・・
625可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:15:51 ID:vfYQd6v5O
私なんて親戚に話の肴にされて笑い物です

普段のインフルエンザはうるさいくらいなのに致死性やこれから毒性が強まる恐れのあるインフルエンザには無関心

現実逃避で話をきいてくれないんでしょうか?
626可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:15:58 ID:4Mu9IGko0
>>617
そのあたり、それぞれの学校に任せられてるんだねぇ
うちの学校は熱が下がってから2日間は登校できない上
医師の診断書を持っていかないと登校できないわ。
627可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:16:25 ID:W871fEhS0
学校でうちの子供の隣の席の子が、明日アメリカへ旅行に
行くんだとか。
とてもしっかりしたおうちの子だと思っていたのに、
なんだかがっかり(もちろん子供に罪はないが)。
帰ってこなくてもいいよ。
GW明けは日本も学校閉鎖かなぁ。
628可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:17:57 ID:xXPGM/xR0
>>618
>>594>>693は文章からして釣りではないかな。
「買ってよかったスレ」あたりに出てくる、おばさん言葉であれこれ書きこむ人と同じ匂いがする。
629可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:18:07 ID:4Mu9IGko0
そうそう!GW期間に海外旅行に行く人は、学校に行き先と期間を
届け出てと言ってました。
630可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:18:12 ID:a1kJZVdZO
>>619
発熱してるんでしょ?インフルエンザの熱って39℃や40℃でるんだし
急いでるのに何時間も機内で留め置くの?
検査する人間だって防護服着てるんだろうし
631可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:18:29 ID:34DDuTFg0
>>612
私もそう思ってる。
てかもう、人→人の感染がメキシコ、アメリカ、スペインで確認されてるんだから
早めに6にしちゃったほうが、お花畑な行動の人が少しは減ると思うんだ。
632可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:19:21 ID:vfYQd6v5O
>>620
そうですわね、家族のためにとストレスなく食べられるものをと思っていましたが
次からはそういったものにしますわ、ありがとう
でもいざ必要になったときまずいもの用意する文句いわれるのも私なんです

親戚や家族に笑い物にされながら対策をとるしかないのがつらい
633可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:19:35 ID:/uzyuhfMO
>>590
そうそう、それです。
見間違いではなかったのね。
>>602
トータルなんだ!
でもそれにしたってすごい人数だと思う、19万人…

なんかどさくさ紛れに色々発表されてる感が…。
北朝鮮もだけど、今それどころじゃないのにね。
むしろそこを狙ってるのかもしれないが。
634可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:20:05 ID:l4b8xnf00
>615
直接病院に行くつもりなの?
それはしないで、とアナウンスされているのに。
7119にかけてみたら?

>623
聞いてて気の毒になる。
私だったら、職場の仲間で団結してスト帰国するかも。

635可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:20:13 ID:g9QxGvStO
>>625
空港以外の場所で感染疑いの人が出る可能性は極めて高いだろうし
そうなったら備えは必ず役に立つよ
悔しいかもしれないけどやらずに後悔するのと違って全然悪いことじゃないから負けないでー
私の実家は田舎なのでそういう危機意識が本当に低いから理解がない人がいるのもわかる
難しいよなあ
636可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:20:24 ID:2ULbihFb0
>>624
私は、日本に豚インフル患者が出たという速報を見て
夜8時過ぎだったけど、近くのイオン(ジャスコ)に
旦那と一緒に速攻でかけて行って水とか缶詰、レンジでチンするご飯とか
ポカリとか買ってきたよ。ちょっと恥ずかしかったけど、誰も気になんか
してないと思って堂々と買った。
637可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:21:26 ID:/nYMKmcZO
インフルエンザかかったときは急に体がだるくなって、咳や鼻の前触れもなかった。

今回の女性も12時間のフライト中に急にきたのかもね。

機内検疫は必要だけど、既に具合悪い人はとりあえず病院に遅れないのだろうか
638可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:22:44 ID:XgRoLHdp0
インフルエンザの対応が学校によって違うってこと初めて知った。

旅客機の客室乗務員さんはマスクしてるのかな?
気の毒だなぁ。
639可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:25:48 ID:B9Q1ZLh70
>>612
ほんとだよね。
フェーズ上げても人の行き来の制限はしないって意味ないじゃんって思った。
640可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:26:03 ID:4YL70Az80
備蓄を食べられちゃうって言っても災害時用のリュックに入れてるのを
食べちゃう訳じゃないんじゃないの?
普通に棚に置いてあれば、食べる家族もいると思うけど。
犬猫フードも備蓄と思って、かなり多めに買ってるけど普通に使ってるし。
そんな程度なのでは?

うちも旦那が、全く無関心で困ってる。
会社でも何の対策もしてないらしいし。せめて往復の電車だけでも
マスクしてと言ってるけど、してくれないし。
帰ってくるなよ。と思ってしまう。
641可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:27:05 ID:nGqpggRk0
 田舎のわたしんちは、まだまだ対岸の火事ほどにしかおpもえないみたい・・・わたし明日は冷凍食品沢山買ってくる。 さぬきうどんが素敵かも☆
642可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:27:28 ID:2ULbihFb0
都道府県による新型インフルエンザ相談窓口(2009年4月30日現在)
*感染した可能性がある方で発熱や咳の症状があるかたは、直接医療機関を受診せず、
下記のリンク先を参照し、各保健所等に設置された発熱相談センターにご相談ください。
*対応時間は随時変更される可能性があります。
*空白部分は現在確認につとめております。

ttp://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/090430-02.html
643可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:27:58 ID:9VofqaCM0
フェーズって何段階まであるんでしたっけ?
1〜6 その次にパンデミックだったかな。
渡航制限がかかったらニュースなどで見た笑顔の海外組はどうなるんだろ。

という私も
昨日からさすがに危機を感じだした亀ですが、
防災グッズをもう一度再確認&マスクを買いに行こうと思ってます。
N95マスクって高いんですね…。
644可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:28:15 ID:K40ULr6kO
>>631
お花畑の人たちは、いくら6にしても
日本人に蔓延してる「自分だけは大丈夫」教の信者だからなあ。

6になってもGW後半に海外旅行行く人はホント帰ってこないでほしい。
感染するのは勝手だけど周りが超迷惑だよね。
645可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:28:21 ID:j478gdFe0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00001140-yom-sci
厚生省が子供にタミフル処方していいって
646可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:30:11 ID:2ULbihFb0
>>642にコピペしたページに24時間対応のトコがあるので、まずはそこに電話では。
647可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:30:18 ID:nGqpggRk0
 わたしダチョウの卵から作った「抗体マスク」をかったの。
1280円もしたのよ
648可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:30:24 ID:FabV8JfK0
日本は地震の恐れが常にある国だから
本当は各家庭に備蓄習慣が根付いていてほしいよね
(先入れ先出し方式で使うことも大事)
備蓄食料を家族が勝手に食べてしまうという奥様、
阪神淡路大震災の時の事例を家族に説明してはどうでしょうか?
それでもだめなら備蓄用品はケースにいれて自転車のチェーンまいて鍵つけておくとか。

わたしの住んでいる国の日本人学校はインフルエンザが大流行で
お母さんが入院という家庭も複数出ているのに昨日まで休校にならなかった。
(今日から現地の連休です)
子ども→親→職場経由で流行していたから日本人学校の危機管理の甘さに腹立っている。
連休明けは治癒証明ない子は通学バスに乗せないでほしい〜
649可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:30:59 ID:8TmrwyIl0
普通のインフルでも、私も突然くるからなぁ。
朝はまったく平気なのに、昼前にヤバイ状態を認識して(平熱が低いので)
午後休で帰宅→病院コースになる。その頃には高熱でフラフラ。
だから今回の女性も、搭乗前は本人も気づいていない可能性も
十分にあると思ったわ。
650可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:32:33 ID:l4b8xnf00
>649
インフルエンザになったことのないので、その急な容態変化を聞いただけで
ブルってきました。
怖いなー
651可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:32:35 ID:g9QxGvStO
>>643
6がパンデミックだよ
一歩手前なのに渡航制限呼びかけない今の状態はおかしいと思う
周りにも気にしてる人いないけど対策とかは後悔しないようにしておきたい
652可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:32:56 ID:vfYQd6v5O
>>635
ありがとう、本当に悔しいです
うちのがうるさいのなんの買い出しまでいってばかみたいだ、恥ずかしいことだって
親戚まで大笑いです
田舎ってどうして人を笑うことしかしないんでしょう、お話する機会あっても人の悪口ばかりであわせられないです


>>640
いざ外出できなくなったときの冷凍食品や乾麺などもありなので、チョコも用意したりします
ちゃんと備蓄用と釘をさしても笑ってはいはいです
653可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:33:34 ID:/F810/un0
でもWHO自体も、フェイズは上げるくせに渡航制限はしないとか
国境閉鎖はしないとか言ってるから日本もダラになってるんだと思う。
しかも日本もメキシコとの往復便を止める気配はないよね。
多分メキシコとの関係を考えてるんだと思うけど。
個人的には往復便を止めて、現地法人を政府専用機で迎えにいけばいいと
思うんだけど。
654可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:36:11 ID:nDC7F6uH0
渡航制限とか、集会の自粛とか、休校とか
だんだん制限が増えて来たら来たで「ちょっと騒ぎすぎよね〜」なんて言い出す団塊がいるんじゃないかと
今から予想。
655可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:36:20 ID:uGMtCJqM0
こういう時の航空会社の裁量って、どのあたりまで有効なんだろ。
テロなんかある時はかなーり厳しくしてるけど。
国やWHOが渡航制限しないでgdgdやってる内に、航空会社が各社基準でフライト
の削減や一時停止なんてしだしたら、取り残されてる人たちはもっとパニック
になるんじゃないかと思うんだけど。乗務員だって危機に晒されるわけだしね。
656可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:37:43 ID:l4b8xnf00
私も、とっとと渡航制限しろ、国境を封鎖しろ、と思う。
こうも決断が鈍いのは、今回のウィルスの致死率がそこまで高くない、とされていることも原因じゃないかな。
今日もアメリカからメキシコに新婚旅行にいく人々がいるわけで・・・
657可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:39:16 ID:W871fEhS0
でも、スペイン風邪も最初は弱毒だったんでしょ?
教えてえろいひと
658可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:39:59 ID:+WjaXk/B0
>>571
貧乏人は全財産はたいて一生に一度っていうほどの悲愴すぎる覚悟で旅行するからね。
他人にどんな迷惑をかけようと「自分が楽しければいい」って程度の考えでわが道を行くんだよ。
それに、せっかく注ぎこんだ大金(笑)をムダにしたくないんだろうしw
659可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:40:13 ID:TdBJSyOR0
うちはこんな時に夫は国内出張中なので、好き勝手に備蓄してる。

麺類はもともとたっぷり買い込んであるので、水を2箱追加。
トイレットペーパーも追加。ずっと欲しかった精米機もどさくさ
紛れに購入。アウトドア用の炭も10キロ購入。

「あーあ、余計なもの買っちゃったなと」早く思いたい。
660可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:40:37 ID:/rHfwB7xO
そういや、昨日はメーデーの集会やっていたね…orz
 
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
661可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:40:48 ID:oZrKdxUS0
でもさ。メキシコでだってスーパーは普通に営業してるのでは?
662可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:40:52 ID:uGMtCJqM0
速報来た
663可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:42:13 ID:2ULbihFb0
>>662
なんて?
664可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:42:52 ID:W871fEhS0
クロだった!
665可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:43:12 ID:U7dygPdy0
このタイミングでパンデミック系の映画放映したら
すごい視聴率取れそう。テレビ局。
無駄に恐怖感を与えるのは良くないが、もっと
ひとりひとりが危機感持ってもいいと思う。

でもパンデミックが起こっても生き残るのは
備蓄にはげみ、マスクをつけ、手洗いを怠らない人たちより、
生命力の強いDQNなんじゃないかと密かに思ってるw。
未来の世界がリアル北斗の拳みたいになったらやだな。
666可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:43:26 ID:uGMtCJqM0
あれ?・・・今フジで速報でたよね?クロだったって・・・orz
667可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:44:28 ID:9VofqaCM0
6がパンデミックって、もう1歩手前じゃないですか。
アワワワ。

リストにもチョコってあったけど、
うちの防災グッズの中には氷砂糖入ってます。
2011期限切れなので結構長持ちですよ。
668可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:45:31 ID:g9QxGvStO
>>652
田舎の人全てがそうではないから、ご親戚に関しては運が悪かったと思って無視するしかない
旦那さん含め、親戚がそういう空気だとその流れが変わることってあまり無いと思うし
毎回気にしてたらきっと一人で疲れちゃうよ
まだ残ってるお菓子とかは、普段>>652さんしか使わないスペースとかに隠しておけば?
私は乾パンや缶詰めなんかはクローゼットの冬服入れてたスペースに入れた
家が狭いから他に場所がすぐ空かなかったからだけどw
669可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:45:31 ID:/nYMKmcZO
速報は

新型インフルエンザの疑いのある患者を確認
だった。
たぶん厚労省発表の文面なんだろうけど、日本語でおkって言いたくなったよ
670可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:45:38 ID:Tge17C6G0
>>654
団塊なんかオイルショックと米騒動で散々騒いでたのにね。
671可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:45:57 ID:2U3uufWjP
黒なのか(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
でもこれでもっとなんか念入れた対策してくれるかな・・・。
そういえば黒の人と一緒の飛行機で足止めされてない人が・・・。
だから1機丸ごと足止めしといてくれたらよかったのにいいいいいいい。
672可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:46:52 ID:SIDuq3kJ0
うゎー韓国いけねー
673可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:46:57 ID:5jUOtl2T0
黒?
674可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:47:09 ID:K40ULr6kO
>>669
成田の女性の他に確認、ってこと?
675可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:47:13 ID:l4b8xnf00
日テレでも速報出た。
日本人女性、新型ウィルス感染の疑い、検査へ。
とか何とか。

676可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:47:14 ID:U7dygPdy0
同じ飛行機に乗ってた人たちかわいそすぎる。
この女性は飛行機に乗る前からすでに具合が悪いとか
熱があったんだとしたら最悪。
677可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:47:20 ID:/uzyuhfMO
>>656
ほんとだよね。
ANAとかはキャンセル無料にしたみたいなのにそれでも行くんだよね。
新婚旅行なんてただでさえ喧嘩するのに、そんなとこ行っちゃって…離婚だなw
678可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:47:40 ID:Z+LqRcDs0
さっき帰宅したばっかりの旦那と口論した。
「備蓄だの予防だの大げさなんだよ、会社じゃ誰もマスクなんてしてない。おかげで笑い者だ。息が詰まる」と言われて
全否定されてしまって、なんだかもうどうにでもなーれ的な気分になってしまった。
しかも「perfumeのライブ中止になったら嫌だな」くらいにしか思ってないみたい。



もう備蓄品持って今のうち実家帰ろうかな。。。
679可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:48:07 ID:34DDuTFg0
なんでこういう時にNHKは速報入れないんだろう。。。
「ここを見ていれば、そのつどニュースが入る」って局が1つはないと
情報が分散する。
680可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:48:08 ID:j478gdFe0
TBSの速報は最終段階の検査へ
だったよ
クロとはでていなかった
681可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:48:28 ID:uGMtCJqM0
確かこの後さらに検査するんだよね?
現時点では、ソ連型か新型か、の2択に絞られた、ってことなのかな。
682可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:48:41 ID:JNPhloCmO
WHOのいまいちな対応とかなんか中国が一枚かんでるような感じ。
どう考えても中国が感染者0な訳がない。
中国じゃなかったとしても国境閉鎖や渡航禁止を
今されては困る国があるんではなかろうか。
なぜ今すぐ渡航禁止+国境閉鎖が出来ない?
683可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:49:17 ID:8YnuZhOw0
2時頃には判明するんだよね。何時に発表するんだろ。。。
684可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:49:22 ID:+WjaXk/B0
「厚労省が感染の疑いのある患者を確認」とNHKでもテロップが。
685可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:49:33 ID:2ULbihFb0

あれ?ニュ速板では、その女の人とは別の人が黒ってて言ってた。
686可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:49:53 ID:GA82MJxd0
もう隔離されてるのに
なんで速報の必要性がある?
無いよ
687可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:49:55 ID:aFRqFGGa0
>>678
実家帰ってもいいと思うよ
688可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:50:42 ID:2ULbihFb0
日本初の新型インフルエンザ感染が疑われる患者を確認

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000502-san-soci

成田の人とは別だってさ・・。
622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:46:52 ID:toLO8vqY
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai164129.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai164130.jpg

成田とは別人出現!!
623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:46:55 ID:meQuk/WT
>>619
厚労省が新型インフルエンザの疑いのある患者を確認したって
689可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:50:42 ID:34DDuTFg0
>>681
A型と報道された時点でその2択じゃなかったけ?
690可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:51:04 ID:j478gdFe0
中国ゼロは不思議だけど北朝鮮はああいう国だから逆にウイルス入ってこないのかな
691可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:51:08 ID:1rQnNlL40
>>685
マジ?!
692可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:51:20 ID:g9QxGvStO
>>681
たぶんその認識でいいんだと思う
今はまだ黒に近いグレーだよね
というか今結果出たのって未明2時頃に結果がでる予定だったやつかな?
対応してる人はできる限り迅速に結果出るようにしてくれたんだろうな
693可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:51:22 ID:34DDuTFg0
げ、別の人じゃん。
怖い
694可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:51:37 ID:oSKNPfDP0
速報キタ
695可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:51:53 ID:2ULbihFb0
630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:50:37 ID:3ra4X1Ym

アメリカが出国禁止令を出す模様

696可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:52:10 ID:/rHfwB7xO
恐らく、季節性インフルAで確認される「H3」が出なかったのね。
正直、H3が出ないA型=ほとんど黒
ってコトだと思う。
しかし、さすが日本人〜仕事が早い。
697可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:52:29 ID:g9QxGvStO
あ、別人で黒に近いグレーが出たってことかorz
GWに爆発的に広まるよ、勘弁してくれ
698可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:52:30 ID:+WjaXk/B0
>>689
A型には香港型もあるよ
699可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:52:53 ID:W871fEhS0
別人だったのか・・・!!!!
700可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:53:00 ID:l4b8xnf00
今、時事通信から速報が来たんだけど

「厚生労働省は国内で初めて新型インフルエンザの疑い例を確認した」

だと。
どういう意味?

701可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:53:26 ID:2ULbihFb0
1時半にマスゾエさんが発表するらしいぞ。
702可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:53:49 ID:JS1mUnnP0
>>665
パンデミック系といっていいのかしらないけど、
数日前にテレビで28週後やってた。
その1週間くらい前に28日後やってた。
こわかったよ。
703可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:53:58 ID:FySXLrG8O
>>701
寝られんじゃないか……
704可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:54:34 ID:+WjaXk/B0
成田空港から病院に搬送された女性の感染の疑いを
「厚労省として」初確認したって事じゃないのかなぁ?
705可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:54:41 ID:1rQnNlL40
>>700
もしかすると、成田の女性のは2時ごろにならないと分からないって言ってた
から、それと関係あるのかな?
それより先に、分かった人が別にいた、と。
706可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:54:48 ID:lYdKQnHm0
明日も仕事なのに、こりゃあ安心して寝れないなあ。
707可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:54:54 ID:l4b8xnf00
桝添大臣の体が心配になる。
優秀な部下をもう100人位つけて差し上げたいです。
708可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:55:27 ID:4QvZfwdN0
厚生省、新型インフルエンザの患者と確認
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241106631/
709可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:55:44 ID:xHmgohUSO
海外に遊びに行ってかかったひとは
どうなっても満足なんだろうけどね

やりたいことは全部やったし
みたいな
710可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:55:46 ID:W871fEhS0
もしかして、あの検疫ゲート突破した人?
711可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:55:47 ID:8YnuZhOw0
>>703
同じく。眠い。。。
マス添え会見みたらすぐ休もう。体力を蓄えなくては。
712可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:55:49 ID:2ULbihFb0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241106605/l50


厚生労働省は1日未明、日本初の新型インフルエンザ感染が疑われる患者を確認したと発表した。
成田空港で陽性反応が出て検査を受けた女性とは別人。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000502-san-soci
713可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:55:57 ID:nGqpggRk0
日本初の新たな疑い感染者??
714可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:56:14 ID:K40ULr6kO
どのルートで出てきたんだろう

帰国時は潜伏期で検疫通過
→帰宅後体調悪化、保健所に相談
→発熱外来へ、検体採取
→新型かも?厚労省へ報告  ←今ここ

ってことかな
715可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:56:17 ID:/F810/un0
>>695
これほんと?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:50:37 ID:3ra4X1Ym

アメリカが出国禁止令を出す模様

716可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:56:28 ID:F5R2lFi8O
NHKでやってるアニメ何これ?
こんなヲタ臭い放送とっとと中止してニュースにしてよ。
717可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:56:46 ID:+WjaXk/B0
>>665
中卒とか10代ズッコンバッ婚とか体育会系といったあたりのDQNは
感染しても体内でウイルスを瞬殺しそうだよねw
718可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:56:55 ID:6nqluDzw0
妻武器の「感染列島」はタイムリーな映画だったけど、内容がお粗末だった。
719可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:57:04 ID:uzIqm/UiO
>>678
今からマスクさせてんのはなぜ?
うち備蓄はさっき旦那と相談しながら書いて、明日買い物行くよ。
備蓄は必要なんじゃない?さすがに分かって欲しいね。
それにしても…すごい量なんだけど。
720可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:57:08 ID:ws4Fdo8iO
ニュースで慎重を期して朝七時頃に新型かどうかの検査結果を発表ってやってた
721可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:57:31 ID:g9QxGvStO
>>707
本当だよね
ここ数日殆ど眠れてないだろうな
大臣だし仕方ないだろうがしっかり仕事する人だから倒れないように周りがフォローしてほしい
722可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:57:54 ID:l4b8xnf00
NHKの受信料払うのやめたくなるよ。
災害時に安否情報出したり、そういう働きに対して支払ってるつもりなのに
こんなアニメ流してナメてるとかしか思えないわ。
723可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:58:08 ID:nGqpggRk0
日本初の新たな疑い感染者??
724可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:58:14 ID:1rQnNlL40
>>720
それは成田の人についてじゃね?
725可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:58:51 ID:6nqluDzw0
>>716
情報確認中だから
時間稼ぎにどうでもいいようなアニメを流してるんじゃね?
726可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:58:52 ID:+WjaXk/B0
>>716
田中芳樹原作のSF小説「タイタニア」のアニメ。
727可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:59:02 ID:2ULbihFb0


この後、1時半から 舛添さんが記者会見。

明朝7時の記者会見の前にやる模様。
728可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:59:22 ID:/rHfwB7xO
中国人て強そうよね〜産まれた時からして衛生状態違うし。
それに、まだあそこの国の場合、飛行機で大陸間移動するのは
割りとまともな富裕層か駐在外国人だからね。
陸伝いに伝染するには、もう少し時間かかるんじゃね?
昨日、中国へ帰国した在駐米人ボスが、機内検疫が意外と
厳しかったとメールしてきたよ。
729可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:59:24 ID:8Lu53Qqv0
何かと思ったらタイタニアの再放送かぁ
激しくどうでもいいものを流してるなぁ
730可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:59:45 ID:/uzyuhfMO
>>678
気持ちは痛い程分かるよ!(先日まで全く同じ状況でした)
でも何言われても後悔しないように割り切って、細々やるしかないよ。
こんな非常事態はやたらめったら無いだろうし(と思いたい)
場合によっては帰省もいいんじゃない?
あなただけ頑張ってもぶち壊されそうだし。
うちはフェーズ上がったらすんなりだったけど、
いざとならないと分からない人沢山いると思う。
四人に一人がかかると予想されてるのにね。

PerfumeライブはPerfumeの為にも中止してホスィw
731可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:00:03 ID:CagP4nNL0
60枚入り600円とかの安いマスクだとないよりマシ程度?
732可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:00:15 ID:DERyTXsYO
疑い例の人、どこ在住なのか教えてほしいけど無理かな。
733可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:00:15 ID:2ULbihFb0


1時10分からNHKで臨時ニュース
734可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:01:42 ID:2ULbihFb0
639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:55:43 ID:z/EMtKlk
成田の別人で新型インフル感染者を日本で確認。
NHKニュース注目。


他板から情報を拾ってきてますが、追いつかないくらい。
735可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:02:00 ID:g9QxGvStO
何をどう発表するのかのすり合わせが必要ですぐに発表できないから1時半て事前に発表してるんだろう
速報以上のニュースを流せないなら編成通りの番組進行も当然でしょう
でも寝ようとしてたのに舛添大臣の会見まで寝られなくなったわ
736可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:02:06 ID:34DDuTFg0
厚生労働省によると1日未明、日本初の新型インフルエンザ感染が
疑われる患者が確認された。
成田空港で陽性反応が出て検査を受けた女性とは別人。

 舛添要一厚労相が同日午前1時半から、緊急で記者会見を行う。
737可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:02:22 ID:1rQnNlL40
この時間に確認されたって、検査には長い時間かかるみたいだけど、成田の
件とは別に、同時で把握あいてたのかな?>厚生省
いきなり上がってきたような情報なら、地方の人って線が濃い気もするんだ
けど・・・。
738可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:02:27 ID:2U3uufWjP
>>695
アメリカがやってくれれば後に続きやすいかもね、なんとなく。
739可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:02:30 ID:/rHfwB7xO
ちょっ、クライスラー破産法適用ですって…
てか、違うニュースをやれ!犬HK
740可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:02:42 ID:dZvHDf7v0
冬にインフルエンザの予防接種受けてるけど、多少効果はあるのかなな???
741可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:02:49 ID:K40ULr6kO
>>732
パニック防止のために発表はしないだろうね。
たった2日でこれだからGW明けには・・・gkbr
742可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:02:59 ID:+WjaXk/B0
ゲートを突破したあの熱発帰国者はどうなったの?

>>729
どうせなら銀河英雄伝説のほうがよかったw
743可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:03:10 ID:2ULbihFb0

訂正。

1時15分から舛添さん、記者会見。

744可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:03:38 ID:l4b8xnf00
>715
出してもおかしくないとは思うけど、どうだろう。
アメリカのメディアはかなり前向きな報道に終始してるよね。
ニューヨーク市長も、普通のインフルエンザと変わらないとか会見で言ってのけてるし。
米国内の死者は子供一人だから、深刻になってないんだろうか。
745可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:03:51 ID:4zD0/bAa0
>>739
それは再建計画の過程においての破産ですから。
落ち着いて、奥様。
安心はできませんけど。
746可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:04:43 ID:34DDuTFg0
なんか、寝て起きたら5人に増えてたとか
マジでありそうなんだけど。
747かわいい奥様:2009/05/01(金) 01:05:53 ID:HGGcNoFf0
俺ら何対策としてやりゃええの!?

つか絶対GW後に旅行決行しやがった奴ら帰国して
感染者増えるとしか思えん。
748可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:06:39 ID:8Lu53Qqv0
>>747
とりあえずニュー速に帰りなされ
749可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:06:42 ID:ALxqSX6x0
>>731
今朝、大学の教授?が電話インタビューで
不織布の普通のマスクで構わないと言っていたよ
750可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:07:31 ID:UGPQ+/kwO
パンデミック対策の備蓄食料は、インスタント食品やお菓子でなくてもよいと思う。
災害用と併用するならインスタント食品がなければ頼りないけど…
お米を多めに買い、ふりかけとかチャーハンの素などを隠しておいたり、それも使われるなら調味料のストックでいい。
干し海老やかつおぶし、乾燥わかめなんかも役に立つ。肉や野菜は余ったやつをちょこちょこ冷凍。
粉ものも万能。パンも作れるし、お菓子も作れるし、お好み焼きも可能。
米や粉は簡単に食べられないので食べられにくいよ。
チョコレートも製菓用を買ってきて、小麦粉とかと一緒にしとけば食べられにくいかもね。
よく考えてみると、常に二週間くらいは備蓄食料あるんではないかな。特に一戸建てとかスペースのあるとこに住んでる方は。
育ち盛りがいるおうちの方はわからないけどね。

うちも明日水買ってこよう。水は必須だ。
災害のとき、水だけは本当に大事だったから。
751可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:07:56 ID:/uzyuhfMO
>>746
ネットのみの報道だけど、韓国も増えてるしね。
ネズミ算どころじゃないよ。
752可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:08:15 ID:2ULbihFb0


【速報】 新型インフルエンザ 国内初の感染疑い例。厚労省が確認
http://www.asahi.com/news/

753可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:08:23 ID:+WjaXk/B0
ミンス党が「ウイルス上陸ktkr」と麻生や政府を叩き始めるんだろうねw
754可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:08:38 ID:/rHfwB7xO
>>746
つか、朝になったら出国禁止とか、
昼にはフェーズ6とか…
755可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:09:03 ID:lYdKQnHm0
>>754
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
756可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:09:17 ID:W871fEhS0
明日朝にはフェーズ6だろうね。
757可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:09:21 ID:6nqluDzw0
>>747
ちょwww
ドサクサに紛れてネカマが来たw
名前欄、手打ちしたのか?w
758可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:09:30 ID:/F810/un0
>>744
ほんとうに出国禁止令なのかな?
入国禁止令の間違いではないのかと思ってしまった。

まじで出国禁止するなら、自分、日本帰国の準備するかも。
759可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:10:20 ID:oZrKdxUS0
なんか明日ドラックストアの前に長蛇の列が出来てたりして・・・。
うちは水はたっぷりあるけどマスクが不織布マスク50枚しかないや。
クレベリン朝一で買ってこよ。
760可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:11:04 ID:SfYGEUX2O
国民皆保険の重要性を改めて認識して欲しいものだね。
金持ちも貧乏人も同じ空気を吸っているのだよ。
山谷辺りで密かに変性が何種類も発生しているうちに冬を迎えたらどうするよ。
761可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:11:34 ID:ws4Fdo8iO
水もマスクもないや。
明日買ってこよう
762可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:11:39 ID:5jUOtl2T0
マスゾエさんの会見、15分早まりました
763可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:11:46 ID:2ULbihFb0

665 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 01:10:59 ID:6I4/NyWe0
NHKニュースきた

昨日の女性とは別人 感染者確認 厚生労働省発表。

764可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:11:48 ID:mlLCPjXo0
寝て起きたらフェーズ6だったりするかもと考えると寝られん。
765可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:11:57 ID:Nkm9Zba40
せっかくシャープのプラズマクラスター加湿器買ったのに、
冬終わったからフィルター捨ててしまったわ。
あああ・・・
766可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:13:02 ID:Zr3zTK0uO
1歳4ヵ月の娘はどう対策したらいいんだ…マスクできるかな
767可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:13:05 ID:/rHfwB7xO
枡添さんの会見、当初より前倒しするの?
かなりヤバイのかね。
768可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:13:38 ID:+WjaXk/B0
今の段階ではまだ「疑い」だね。

で、感染から発症までどれくらいかかるの?
769可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:13:49 ID:JS1mUnnP0
とりあえず、明日買い物して、
週末は家からでないことにする。
770可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:14:12 ID:2ULbihFb0


1時15分から舛添さん 記者会見 はじまります。
771可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:14:40 ID:K40ULr6kO
まだはっきりしたことはわからないみたいだね

○成田の女性とは別人
○限りなく黒

PCRでおそらく黒<NHK
772可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:14:50 ID:nLUx39Nc0
ヌメヌメテカテカだな
773可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:15:06 ID:g9QxGvStO
>>766
外にはあまり連れて出ない(人の多い場所は論外)
あなたと旦那さんがうがい手洗いマスクなどの対策を怠らない
しかないと思うし、それをやればだいぶ感染の可能性は低くなるはず
774可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:15:14 ID:2ULbihFb0
警戒水準6に引き上げも=WHO

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009050100023
775可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:15:47 ID:gFOQVfF30
連休。元々旅行の予定なんかはなかったけど、毎年ちょこちょこ出かけるから
今年もそんな感じになる予定だった。

旦那は楽天家というか、「騒ぎすぎw」って言ってて役に立たない。

家で人生ゲーム三昧とか、せめて空気のこもらない公園で遊ぶとか、
そういう方向に持っていくことにする。

はぁー。会見始まるね。
776可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:03 ID:aFRqFGGa0
横浜!17歳の高校生
777可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:06 ID:K40ULr6kO
横浜市17歳高校生
778可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:07 ID:W871fEhS0
横浜の17歳の高校生
779可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:08 ID:dZvHDf7v0
横浜の17歳高校生だって。
カナダから修学旅行で帰ってきたそうよ。
780可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:11 ID:XYvmHO7o0
横浜の高校生だって
781可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:16 ID:nNQOkoFVO
修学旅行生!
782可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:23 ID:w8HtaiA80
横浜……修学旅行生って…
783可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:27 ID:GXAyHsW10
修学旅行先のカナダで
784可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:32 ID:8YnuZhOw0
高校生。。。カナダに修学旅行。。。マジデスカ
785可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:32 ID:oSKNPfDP0
横浜\(^o^)/オワタ
786可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:39 ID:FySXLrG8O
横浜市の高校生だってね
787可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:41 ID:5jUOtl2T0
クラスメイトも感染してるかもね
788可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:42 ID:ws4Fdo8iO
横浜 17歳 高校生 だって
789可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:43 ID:dXupVcEjP
高校生だってw
790可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:42 ID:Zr3zTK0uO
横浜の17歳高校生
791可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:46 ID:gFOQVfF30
可哀想に。修学旅行か・・・。
792可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:16:49 ID:1rQnNlL40
修学旅行でカナダから貰ってきたって・・・
1人だけなの?感染の疑いは。
793可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:05 ID:oZrKdxUS0
警戒水準6になったら学校休みかな?できれば明日も休みにしてほしいんだよね。
794可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:06 ID:6nqluDzw0
私立高校かな。
どこだろう?
795可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:07 ID:U6kXTUxn0
修学旅行ぉぉぉぉぉぉぉorz
796可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:14 ID:2ULbihFb0


横浜 17才の高校生。 カナダへ修学旅行へ行ってた子。

797可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:14 ID:DERyTXsYO
横浜の高校生…
修学旅行て


症状が軽いことを祈るばかりだわ。
798可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:25 ID:2U3uufWjP
なんか買物行くのすら怖くなってきちゃったよ。
行かないわけにいかないというか、
その前に仕事しないわけにもいかないしどうしようもないけど。
799可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:32 ID:ih/Y5Nm/0
これ修学旅行帰りだから他の生徒にもうつってる可能性大だよね。
800可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:34 ID:mY5NVI8n0
25日に帰国したんだよね
つか横浜てw うち近いわww
801可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:35 ID:FySXLrG8O
>>787
と思う
同じクラスの親御さんは気が気じゃないだろうよ
802可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:44 ID:dXupVcEjP
高校責任とれよ
803可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:47 ID:/uzyuhfMO
>>766
乳幼児はマスクさせるとかえって口元が気になって触っちゃうから、
マスクはしない方がいいみたいよ。
人混みに連れていかない、まめに手を洗う、飲み物を飲ませるくらいしか出来ないよね…
804可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:49 ID:gFOQVfF30
えらい長いこと行ってたんだな。修学旅行。
805可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:55 ID:8YnuZhOw0
神奈川封鎖だな
806可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:17:57 ID:oZrKdxUS0
げ!横浜祭じゃん。GW中って。
807可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:18:03 ID:wI6mv3i30
>>570
自分は大人なんだけど、それと同じような症状で診察受けたら「丹毒」と診断されたよ。
808可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:18:04 ID:K40ULr6kO
先月にカナダへ行ってたって
これかなりやばくないか?
809可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:18:05 ID:aFRqFGGa0
>>800
うちも近い。。オワッタ
810可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:18:15 ID:j478gdFe0
高校生、特定されそうで気の毒だ
本人何も悪くないのに
811可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:18:29 ID:z7FbYltOO
よりによって修学旅行とか感染どんだけ広がるんだよ
812可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:18:41 ID:iCSI6sK40
>>644
早くから予約してる人は何十万もの損害だから
しょうがなくいくらしい
813可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:18:51 ID:6pKnJcgP0
この高校生の同級生の中にも感染してる子いるよね。
修学旅行って長時間集団行動だもんね。
怖いわ〜
814可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:19:10 ID:1rQnNlL40
本当に、メキシコ直行以外のマークが必要だな
815可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:19:15 ID:2ULbihFb0

修学旅行なら、他にも疑いのある生徒がいるはずだよね。

多分100名くらいは疑いがあるのでは。
816可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:19:17 ID:+WjaXk/B0
カナダへの修学旅行があった高校ってどこ?
817可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:19:23 ID:0sgITnp/0
10日〜25日までブリティッシュコロンビア州(バンクーバーのあるとこね)
に修学旅行
818可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:19:40 ID:8YnuZhOw0
マスゾエの会見まだ?
819可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:19:49 ID:K40ULr6kO
会見遅れてるね
820可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:19:56 ID:5jUOtl2T0
シアトルとかもヤバそうだね
821可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:20:01 ID:34DDuTFg0
高校生ってすごく広がりそうなんだけど。
NYみたい・・
822可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:20:08 ID:Zr3zTK0uO
>>803
そうなんですか。

ありがとうございます。
自分なりに調べてみよう
823可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:20:10 ID:K/ULqQm/0
本当だね。いつ死んでも良いとか思ってたけど
まだまだ生きてたいことに気づいたw
824可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:20:11 ID:gFOQVfF30
25日に帰ってきて、いつ具合悪くなったんだろ・・・。
825可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:20:11 ID:nNQOkoFVO
ファンデ浮いてるし
826可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:20:18 ID:JS1mUnnP0
カナダで、今の時点ですでに発症してるであろうメキシコ人と接触してたってこと?
827可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:20:21 ID:2U3uufWjP
学校休校にしないとやばいだろうけど、
馬鹿な生徒はラッキーとばかりに遊びに出かけそうで怖い。
828可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:20:30 ID:2ULbihFb0


横浜市の17歳女子高校生


4月中旬カナダへ修学旅行へ
829可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:20:40 ID:8YnuZhOw0
朝起きたら数十人に膨れ上がっていそうで怖すぎ。。。
830可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:20:44 ID:dZvHDf7v0
男子よ!
831可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:21:00 ID:TulCmIO60
男子になった
832可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:21:00 ID:QPvf9TLEO
クレベリンなんか効くわけないだろ

とインフルエンザの研究をしてる薬学部の教授が言ってました
833可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:21:05 ID:8Lu53Qqv0
何の根拠もなく女子高生だと思っていたが、男子だったか
834可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:21:12 ID:34DDuTFg0
この学校、絶対1人じゃないよ。絶対。
835828:2009/05/01(金) 01:21:15 ID:2ULbihFb0


訂正です。すいません。

横浜市の17歳  男子高校生

4月中旬カナダへ修学旅行へ
836可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:21:25 ID:K/ULqQm/0
男子なら体力ありそうだけどね。
837可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:21:30 ID:2U3uufWjP
>>817
ず、随分お金もちそうな学校だね・・・
838可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:21:58 ID:8YnuZhOw0
>>832
えークレベリン買いだめしちゃったよ!
839可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:22:14 ID:hwA3MuuMO
ちょ、27日に旦那と友達夫婦で横浜中華街行っちゃったわよ…。
今の所何とも無いけど、可能性が無くは無いから周りに移さない様にマスクしないと…。
ってもう遅い?
840可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:22:15 ID:gFOQVfF30
来るとは思ってたけど、実際に日本で確認されると辛いね。
841可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:22:35 ID:2ULbihFb0
修学旅行だから同行した生徒教師その家族は検査すべき
25日帰国で5日で発症か・・・
もう数人にうつっているはず

この間に接触した人を調べないとね。
842可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:23:15 ID:5e3f3qUjO
休めとは言えないから全国一斉休校して…
学校行かせたくない。
843可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:23:24 ID:j478gdFe0
この高校生がタミフル服用して良くなれば希望がもてるのかな
844可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:23:30 ID:/uzyuhfMO
奥様方よ、こういう場合って実況になっちゃわないのかい?
ニュースだからいいのかな?
845可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:23:41 ID:XYvmHO7o0
高校生無事によくなるといいね・・・
846可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:23:44 ID:5jUOtl2T0
海外の修学旅行が減るかもね。
847可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:23:45 ID:2ULbihFb0
708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:21:30 ID:lSZoMvtN
横浜ってまじかよ…

横浜から東京の学校に電車通学してる同級生が
一昨日から嘔吐、腹痛、発熱、咳で病院行かずに寝込んでるらしいんだが
848可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:23:55 ID:M1XH30JW0
横浜市民はどうすればいいんだ…
学校も仕事もあるし外に出ないわけに行かないよ
849可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:23:58 ID:FySXLrG8O
>>838
研究者によって意見が分かれる事もある
パンデミ対策のHP見にいくと良いよ
850可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:24:27 ID:8YnuZhOw0
会見が遅れてるから、アナウンサー喋り続けで大変だね。
851可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:24:29 ID:2U3uufWjP
27・28・30って学校行ってたとしたら、
他の学年の人とかも疑わしくなるし、
その学校の生徒が通学に使ってた電車とか危ないよね。
どこの学校なんだろう・・・。
852可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:24:40 ID:nt+teEy0O
>>776-778
実況する馬鹿は一万年ロムってろ
853可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:24:42 ID:6nqluDzw0
>>837
私立なら今時当たり前。
854可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:24:50 ID:FUcV7YtHO
とりあえず、この学校の関係者は外出禁止にしてほしい。
855可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:24:50 ID:SfYGEUX2O
接触感染があるそうだからマジで銭で感染るズラ。
856可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:25:05 ID:2ULbihFb0
1クラス+接触者(ホテル関係者、学校関係者、又その家族・・・)オワタ・・・
857可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:25:11 ID:34DDuTFg0
横浜って言っても、すんごい広いからなぁ・・。
858可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:25:12 ID:FySXLrG8O
>>844
そうだね
実況板に移動しようノシ
859可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:25:18 ID:dZvHDf7v0
>>851
さすがに2週間も行ってたから、そのまま休みだったんだじゃない?
860可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:25:20 ID:GlOwVXjz0
ここで言われてたように、昨日おととい検査したくらいじゃもう遅かったんだね。
861可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:25:27 ID:1rQnNlL40
横浜の高校に通う、高校生なのか
横浜在住の、高校生なのか

場合によっちゃ都民もあぶない
862可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:25:37 ID:rQL9be0L0
修学旅行かー…1人で済むはずないよねぇ…
本当に今寝て朝起きたら人数がすごい増えてそう…
863可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:25:42 ID:K40ULr6kO
この5日でどんだけの人と接触したんだろう

空港、学校、電車・・・
メキシコから帰国しゃなくてアメリカとカナダからってのがね・・・
864可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:25:46 ID:9VofqaCM0
間もなく間もなくって、始まらないね。
NHKの繰り返し放送が辛くなってきた。
865可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:26:15 ID:F5R2lFi8O
横浜市の17歳男子高校生でカナダへ修学旅行…
なんかすぐに特定されてしまいそう。。
866可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:26:33 ID:GlOwVXjz0
この状況でもテレ東は・・・
867可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:26:36 ID:sIRELwqLO
ますぞえさんが倒れないか心配だ。
マスク、追加でポチってきた。
あとゴーグルと。
無事に届くか不安になってきた。
868可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:26:51 ID:iA4Qm8WN0
どこの高校なの?
こんな時期に海外行かせるなんてアホとしか思えない。
869可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:27:13 ID:dZvHDf7v0
学校名は時間の問題というか、発表するだろうね。
870可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:27:13 ID:2U3uufWjP
奥様どなたか実況にこのスレ住人用スレ立てられませんか?
うち規制中でP2じゃ立て方わからなくて。
871可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:27:26 ID:nLUx39Nc0
9月入学だろうね。
今時期に修学旅行ってある?
872可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:28:09 ID:0sgITnp/0
30日に医者に行って、もう わかるわけ?
A型がわかっただけじゃん?
873可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:28:21 ID:6nqluDzw0
>>868
こんな時期にってw
先月の5日の時点で、あなたはこのパンデミックを予想してたの?
すごいね。
874可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:28:25 ID:ntu+2kCW0
横浜市長は新型インフル対策やる気まんまんの人だから
びしっと対処するでしょう
875可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:28:29 ID:2ULbihFb0


カナダのブリテッシュコロンビアに修学旅行に行ってたそう。
876可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:28:37 ID:j478gdFe0
>>866
テレ東が臨時放送する時は日本終了だよ
877可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:28:50 ID:QPvf9TLEO
男子生徒の家族とか
家族の勤務先とか
通勤電車とか
塾とか
878可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:29:00 ID:1rQnNlL40
>>872
まだ「疑い」だからね
879可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:29:20 ID:0sgITnp/0
まだ確定してないよ DNA
880可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:29:22 ID:UzrLMn8n0
インフルエンザの予防だったら
ゴーグルもしなきゃ意味ないよ。
粘膜ならどこからでも入り込むんだから。
881可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:30:10 ID:FUcV7YtHO
>>868
まだ深刻でなかったのと、キャンセル料他の事情かと。
882可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:30:14 ID:iA4Qm8WN0
なんだ、ただのA型かもしれないのね。
883可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:30:20 ID:f4VftsFTO
GWは何処にも行くなよ、拡大する危険性は潰さねば。

関東圏は強制封鎖。
884可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:30:42 ID:dZvHDf7v0
あら、確定じゃないのね。
885可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:30:45 ID:Pj2TkKsZ0
確定キター
886可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:31:12 ID:tG4j6OXUP
GW前なのに先週1週間も学校休ませてグアムに行ってた
子供の同級生大丈夫か??
もうどこの国でも信じられん!
887可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:31:49 ID:SfYGEUX2O
とはいえまだまだGWの最中で
海外に出掛けて菌を持ち帰る香具師が
後を絶たないんだから、連休明けには収拾つかなくなる。
国外流出を留めるべく桝添氏は奔走していると信じたい。
888可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:31:52 ID:iA4Qm8WN0
この子、今ものすごい絶望感と戦ってるんだろうなあ。
頑張ってほしい。
889可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:31:59 ID:2ULbihFb0

普通の病院に診察に行ったそうな。

じゃあ、看護士さんとか医者や、他の患者さんにも うつってる 可能性が

あるよね?

バンクーバーで感染したらしい。
890可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:32:35 ID:XYvmHO7o0
>>882
でも、今の時期B型は周りにもいるけどA型は聞かないよ
891可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:32:42 ID:2U3uufWjP
>>889
オリンピック中止になっちゃったりして・・・
892可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:32:49 ID:K40ULr6kO
あれ?PCRはまだなの?
だったら成田の女性と同じ段階だよね。
893可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:33:28 ID:j478gdFe0
>>888
本人は全然悪くないのにね
良くなって欲しいよ
894可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:33:30 ID:0fXRR92wO
友達じゃないけど知り合いがもうすぐアメリカ行くらしい
キャンセル料が無料にならなければキャンセルしないとかほざいてるわ
まぁ治るしねだって
895可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:33:40 ID:fahaxVrm0
花粉用のマスクでもちょっとはいいかな・・。
896可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:34:04 ID:/i+HeYIv0
普通に病院行くなよ・・・
897可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:34:14 ID:gFOQVfF30
せめて国内で、既存型のA型に罹ったのなら良いんだけど・・・。
本当に困ったことではあるけど、この高校生には罪はないし、
ただでさえ体も辛いだろうに可哀想過ぎる。
898可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:34:38 ID:1rQnNlL40
成田の検査より一歩リードしてるんだよね?
899可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:34:41 ID:k2/wfY5f0
感染列島どころの話しじゃないね
今更だけどウイルスってコワイ
900可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:34:56 ID:dZvHDf7v0
きたわ
901可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:35:04 ID:TcUD5ZQG0
>>877
修学旅行だから学年単位だよね。
その子たちの家族、友達、行動範囲の人たちとか…
横浜だけじゃなく首都圏\(^o^)/オワタ
902可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:36:08 ID:nNQOkoFVO
ほぼ決まりでしょ。
903可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:36:12 ID:dZvHDf7v0
なんだ、ほんとに疑いだけなのね。
904可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:37:08 ID:rnI7xNFtP
905可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:37:20 ID:JNPhloCmO
>>868
修学旅行は4月10日〜25日だから、この時点でカナダはノーマークだったんでは?


そういえば修学旅行シーズンなんだな。
私立はほとんど海外だろうし、今は公立でも海外行く所あるし
5月予定だった学校はキャンセルしてるのかな?
906可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:37:23 ID:9VofqaCM0
A型でも新型に良く似たソ連型があるって。
そっちならまだマシですよね…?
もし新型でもタミフルは効くってどこかに書いてあった。
907可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:37:50 ID:nt+teEy0O
実況する方々のおかげで最悪板に落とされたら、
実況する方々は無事インフルGET
908可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:37:58 ID:5jUOtl2T0
山手学院なの?
909可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:38:07 ID:DERyTXsYO
有名私立校なら都内や周りの県から通ってる子もいるよね。
とにかく早く良くなってほしいな。
910可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:38:35 ID:2ULbihFb0
バンクーバーでは、9人の感染者が確認されてるそう。

そのうち2人は回復してるって。
911可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:38:39 ID:dZvHDf7v0
でもさ、通常のインフルエンザでも、毎年脳炎で亡くなる人もいるんだよね。
その数のほうが多いのでは?
912可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:39:41 ID:8TeM+qeB0
913可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:39:52 ID:m2Etb/qw0
今後何があっても子供だけは守りたいと・・・・でも子供を守るには自分が元気でないと・・・と思った。

914可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:39:56 ID:QPvf9TLEO
桝添さん八面六臂だな
厚生かつ労働の大臣ご苦労様です
915可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:40:04 ID:xdpvfQrV0
>>905
でも帰って来て間もなくテレビで報道され始めてるんだから
体調悪くなったら自宅待機するべきだったと思うよ
916可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:40:28 ID:dtyE33970
917可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:40:35 ID:xJHveH4h0
369 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/01(金) 01:36:30 ID:lIZzYa/cO
山○学院の一年だけど緊急連絡網来たけど
918可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:40:44 ID:6nqluDzw0
ウチの子の1つ上の学年が6月にアメリカ・カナダに行く予定だけど
きっと中止になるんだろうな。
919可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:40:59 ID:2F2L8o3K0
奥様専用実況スレです。皆様お使いください。

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1241109566/l50
920可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:41:01 ID:ALxqSX6x0
実況はここでは我慢して〜〜
921可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:41:17 ID:5TxWkafn0
他板では隼人高校っていうのも見た。
922可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:42:23 ID:0sgITnp/0
成田の女性は A香港型! よかった
923可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:42:42 ID:K40ULr6kO
>>905
うちの近所の高校2校は、
6月に予定してたニュージーランドへの語学研修を中止の方向で検討中。
別の2校は9月のオーストラリアへの修学旅行を、
国内へ変更の方向で検討中。

成田の女性はシロ!
924可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:43:37 ID:mY5NVI8n0
港南台の学校か
925可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:43:45 ID:qo9I2Fmv0

桝添大臣会見の要約

・マスクしてくれ
・手洗いしてくれ
・外出しないでくれ
・休校してくれ


国民籠城令ですね
926可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:44:11 ID:gFOQVfF30
25日の帰国から少し日数があるから、国内で新型以外に感染したのであることを祈るしかない。
927可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:44:28 ID:PpgEsHiT0
>>919使いなよ。
備蓄自慢する前に最低限のルールは守れ。
928可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:44:38 ID:2F2L8o3K0
実況厳禁ですわよ、皆様。
実況スレに移動してくださいませ。

奥様専用新型インフルエンザ関連実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1241109566/l50
929可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:44:39 ID:RHNb5Y8i0
成田の女性シロだってー
930可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:45:35 ID:RHNb5Y8i0
実況になっちゃうのね。
スマソ
931可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:46:13 ID:2F2L8o3K0
実況する奥様はクロです。
932可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:46:14 ID:5jUOtl2T0
PCR解析不能って、強いウィルスってこと?
933可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:46:34 ID:f4VftsFTO
大臣もう一言

休業しろと言ってくれ
934可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:47:05 ID:/uzyuhfMO
>>893
日時的にも、修学旅行って行事的にも不可抗力だもんねぇ。
若いから免疫機能大暴れしない限りは平気だと思うけど、心配だね。

それにしてもこのスレあって良かった。
一人でビクビクしつつ備蓄してるのては大違い。
油断大敵だけど安心感が違う。
935可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:48:16 ID:9Klgb8dm0
横浜明日休校かな?
936可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:48:33 ID:wI6mv3i30
>>932
不能ってある意味怖いよね。
型が違う=変異したウイルスか?と勘繰ってしまう。
937可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:49:04 ID:p0KmRBEm0
>>917
どこ?
938可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:49:18 ID:hPB5/4a90
NYの高校みたいに一気に増えるのでは?
もうNYは8人から100人単位でしょ
939可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:49:49 ID:XkrckifW0
940可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:50:12 ID:StFg0I000
山手学院高校
http://www.yamate-gakuin.ac.jp/

2009/04/25・26北米研ホームステイ帰国しました。

第41回 北米研修プログラム
2009(平成21)年4月10日出発 4月25日帰着

ビクトリア
(ブリティシュコロンビア州)
3クラス
115名
941可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:50:30 ID:2F2L8o3K0
奥様専用新型インフルエンザ関連実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1241109566/l50
942可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:50:33 ID:m2Etb/qw0
>>934
本当だよね
私なんかニュースは耳にしていたけど乳児かかえてテレビも新聞もしっかり見れてなくて
やっと今日このスレひらいてあわてて備蓄に走ったよ。
忘れがちな子供のオムツと離乳食のベビーフードをたんまり買ってきた。
943可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:51:00 ID:j478gdFe0
>>934
私もこのスレあって良かった
旦那が医者(内科医)で当直していて留守だから一人でいると不安になっちゃう
勤務は成田でも横浜でもないんだけれども
万が一感染したらどうしようって思っちゃうよ
944可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:51:24 ID:jZzby4cQO
実況報告スレに書かれたらここ消されますよ
945可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:51:39 ID:2ULbihFb0

横浜市と、連絡がとれないって言ってるね。舛添さん。

横浜市は、みんな家に帰ったんだな。

糞か、横浜市。
946可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:51:49 ID:2mSWKze90
マスクは売り切れてるとこ多かったね。
マツキヨでやっと見つけたさ。
947可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:52:46 ID:Ms7SIN2s0
ちょwwwww地元wwwworz
マジ怖いよ。
ここ数日マスクとか非常食とか買いに数回出かけたけど、
そこで感染してたりしたら洒落にならん。

948可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:52:47 ID:F5R2lFi8O
解析不能って…
なんかとんでもないウイルスなんじゃ…
しかしマスゾエさんを責めてた記者は糞だわ
949可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:52:50 ID:j23ifAVDO
でも今のところ季節性のインフルエンザと症状変わらないんだよね?全部の病院が海外旅行の有無を患者に聞いてるとも思えないし、インフルエンザA型でスルーされてるよね、で、感染拡大・・
950可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:53:07 ID:T4wd49QgO
まっすー頑張って
951可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:53:11 ID:GlOwVXjz0
横浜が部落地区になった日
952可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:53:23 ID:tG4j6OXUP
>>945
回線がふさがってるだけだと・・・
953可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:53:52 ID:XYvmHO7o0
本当に山手学院の生徒だったなら一緒に100人強もカナダ行ってるんだね・・・
954可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:54:03 ID:PpgEsHiT0
実況バカはいい加減にしろ。
955可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:54:17 ID:P9t+WU+p0
で、帰国してから学校行ってるんだよね。。
956可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:54:40 ID:2ULbihFb0
横浜・・・
開港イベントと同時に、世界卓球やってるじゃん
確か世界各地から400人の選手が来ていたはず
957可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:54:56 ID:CagP4nNL0
とりあえず今ネットスーパーで買い物は済ませた。
水を大量購入。配達員乙
昨日と今日で備蓄の為にもう4万くらい使ってるorz

子供が鼻水垂らしてるから耳鼻科行きたかったけど引きこもった方がいいかな。
958可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:55:14 ID:/F810/un0
アメリカが出国禁止にするかもしれないという情報の
ソース場所知ってる方いませんか?
なんだか本気で対処しないとまずい状況になってきたかもね、新型フル。
959可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:55:17 ID:2F2L8o3K0
奥様専用新型インフルエンザ関連実況スレ
(p)http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1241109566/l50

このスレが停止になったらまずいから
実況をやめてね。
情報源にしてる人が困るよ。
960可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:56:19 ID:FySXLrG8O
体力温存と朝一の買い出しのために寝よう
961可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:56:25 ID:/uzyuhfMO
次スレってここでおk?

新型インフルエンザのパンデミック対策Part5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241054325/l50
962可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:56:47 ID:iFLBw+hE0
>>948
記者馬鹿すぎだよ

検疫すり抜けたってあんた……高校生が帰国したのはフェーズ3の頃だったんですが?
文句言うなら黙ってたメキシコと対処遅れたWHOに言いなよって思った

でもさ、こういうケースこれからどんどん増えるかもしれないね
963可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:57:41 ID:2ULbihFb0
>>958
それはデマみたいですよ。
他板での煽り文句みたいでした。
964可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:58:21 ID:9VofqaCM0
知らずに1レスやっちゃったけどゴメン
実況やばいらしいから誘導先に移動しましょう。
965可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:58:55 ID:2F2L8o3K0
ニュースが終わるまで
だれか貼っておいてください。

奥様専用新型インフルエンザ関連実況スレ
(p)http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1241109566/l50
966可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:59:22 ID:tdHGoCt20
うちの両親連休明けに九州に旅行に行く計画たててるんだけど
しばらく落ち着くまで延期したほうがいいって明日連絡入れようかな・・・。
でも鳥インフルが話題になった時に備蓄してた私を「大げさな〜w」って
言ってた親だからなぁ・・・。
967可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:59:44 ID:nNQOkoFVO
でも、24時間どこかしらかで関連ニュースやってないか?
968可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:59:47 ID:ThknKJYgO
明後日から大半の会社は休みなんだから
自宅待機を強く勧めるべき

それで仮にクロじゃなかったとしてもどうってことないんだから

経済効果って言ったって健康に勝るものはないよ
969可愛い奥様:2009/05/01(金) 01:59:47 ID:kFEyezG2O
欲を言えばもう一歩踏み込んで「会社休め」と言って欲しかった。
970可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:00:02 ID:AWDJVv6M0
学校休みになる場合は職員も休みになるのかな。
専門学校勤務の夫は微妙だなぁ。
小学校から大学までは一斉休校でOKにしてほしいね。
971可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:01:05 ID:/rHfwB7xO
枡添えがポロッと言っちゃったけど、病院に搬送したばっか…て
速報と時を同じくして、パトカーがサイレン鳴らしながら
救急車を先導していた@横浜市。
住宅街で夜中でそこまでやるか??て思った。
横浜市は広いんだから、区まで言ってよ…
横浜市の保健所と国立研て仲悪いんだよ、つまらん縄張り争いじゃあないよね?
972可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:01:29 ID:1rQnNlL40
とりあえず成田の女性よかったね。隔離された十数名ほか乗客、みなさん
安心したことでしょう。
973可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:02:17 ID:4zD0/bAa0
夫の会社、GW明けに家族の一人でも38℃以上の熱があったら出社禁止ですって。
974可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:02:46 ID:nt+teEy0O
スレの心配ばかりしているようですが、実況した板は
「板ごと」最悪板に引っ越しですので。
975可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:03:22 ID:/F810/un0
>>963
そっか、よかった。
976可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:03:23 ID:j478gdFe0
>>973
危機管理能力のある会社でいいですね
977可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:03:28 ID:K53Lg9kg0
広がり具合が超心配だ@横浜南部
978可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:03:51 ID:odZ2zeec0
男子高校生の症状はどうなんだろ。
979可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:04:11 ID:+8aXhjSt0
よかったこんなときに横浜に住んでなくてwww
980可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:05:05 ID:nt+teEy0O
>>967
アナウンサーのファンでの浮きより他に、気にする事があるのでは?
981可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:05:07 ID:8Lu53Qqv0
>>974
最悪板じゃなくて懲罰鯖ね
982可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:05:13 ID:9VofqaCM0
誘導誘導

奥様専用新型インフルエンザ関連実況スレ
(p)http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1241109566/l50

983可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:05:18 ID:BocRVnoH0
海外はともかく国内旅行はどうだろ。
新幹線使うのすらはばかられるようになるのだろうか。
少なくともマスク着用か。
984可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:06:18 ID:utl727FD0
せっかくだから連休終了まで全国的に学校は休みにしちゃったらいいんだよ。
会社と違って、ちょっと学習の予定が狂うだけなんだから。
>>979
海外に修学旅行行ってたのは横浜の高校だけじゃなかろうし
海外から来た人から誰かが何処かで感染して無いとも限らないってことじゃない?
どこに住んでたって安心じゃないと思うよ?
985可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:06:25 ID:ALxqSX6x0
>>979
関空は検疫すら出来なくて乗客スルーだから
今後どこで患者が出るかわからないよ
986可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:06:44 ID:K+fbdSDA0
ある意味、感染したら犯罪者より酷い扱いだな
メディアは連呼してたぞ
神奈川県の10代!って
隔離病棟に移されて、さぞかし不安だろうな
頼むから、メディアも騒がないで欲しい
やりすぎだろ
987可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:06:46 ID:g9QxGvStO
番組放送中は実況扱いなので舛添さんの会見関連はみんな実況スレにGOだ
988可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:08:30 ID:r/uRfqKr0
騒ぎすぎと主張する友人は学校務め。
父親に「マスクくらいして行け」と言われて
「誰もしてないのにみっともない!テレビの見過ぎ」と言い返したと言っていたが
今頃どう思っているのか・・・
私が「お父さんの言うことはもっともだ」と言ったら怒ってメールをして来なくなった。
989可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:08:55 ID:34DDuTFg0
>>971
既出の高校なら 横浜市栄区ってとこだね。
都内に住んでるけど、どのへんかわからないや。。orz
新型じゃなければいいな。。
990可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:09:10 ID:/uzyuhfMO
>>967
私も判断つかないけど、
生会見中にリアルタイムでレスするのは
明らかに実況だと思うなぁ。
速報とかだと一瞬で終わるし、いいのかな…?って気はする。
曖昧だけど。難しいね。
991可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:09:41 ID:pUKQ/qnaO
自治厨ウザい
992可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:10:06 ID:68uuvy4D0
修学旅行で四六時中一緒に居て、飛行機みたいな密室空間に10時間以上一緒に居たら
生徒だけじゃなくて同じ便に乗ってた人もウツッテルヨネ。
どこで発病したかにもよるけど。
最低でも家族にはウツッテルだろうし。
母親がパートにでも出てて、食品加工のパートとかしてたら
マスクしててもそこから咳してウイルスが弁当に入ったりとか、
父親が子供のウイルスがついた手でつり革掴んでそのウイルスが
他のおっさんとかの手についてめぐりめぐってすごい人数に広がるよね。
993可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:10:43 ID:nt+teEy0O
>>991は豚インフルエンザを必ずもらう
994可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:11:42 ID:1rQnNlL40
私もこの手の実況については判断つかない。
生中継リアルタイムで一字一句追うように書くのはアウトと分かるけど、ドラマ
とかの番組と違って、どこかのサイトにうpされたニュース引っ張ってきて語って
も、それがニュースで放送されてる間はアウトになっちゃうの?
995可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:12:03 ID:pUKQ/qnaO
自治厨ウザすぎ
996可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:12:47 ID:PpgEsHiT0
>>994
随時情報が更新されるようなニュースについてはアウト。
移動したくない気持ちはわかるけど、大人しく従わないと鬼女全体が迷惑なんだよ。
997可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:12:52 ID:1rQnNlL40
>>989
栄区だと、東海道線で都内に通勤してる人たちも多いのではないだろうか
998可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:13:48 ID:1rQnNlL40
>>996
あ、そういう基準があるんだ。d
999可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:14:37 ID:K53Lg9kg0
516 ヒメスミレ(埼玉県) sage New! 2009/05/01(金) 02:06:26.78 ID:qPaJAzkD
同じ山手高校の女子生徒ブログ
http://b21.chip.jp/cosmos6/blog/view.php?ym=200904&tnum=90

やばいよ
1000可愛い奥様:2009/05/01(金) 02:14:38 ID:wVr+t+KkO
>>991
さんざん注意されて誘導されても実況する方がウザイんじゃない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。