フィギュアスケート好きな奥様〜Part123

このエントリーをはてなブックマークに追加
◆マターリ進行でおながいします。(E-mail欄に「sage」と入力)
 実況は実況板へ。関係ない話題は該当スレまたはスケート板へ。

        ∧_∧
       (´∀`∩ < ※次スレは >>970 踏んだ奥様ヨロシクです。
  ≡≡≡ (つ   )
        ヽ ヽノ
      |=し(_)
         ┷┷
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*男、オカマ、在日の出入りは禁止。
アンチレスも禁止。

★スケート板
http://hideyoshi.2ch.net/skate/

★前スレ
フィギュアスケート好きな奥様〜Part122
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238340693/
583 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 14:47:40 ID:5vKqRY+J0
真央EX
ttp://www.youtube.com/watch?v=J7E3HLxwCy0
安藤EX
ttp://www.youtube.com/watch?v=g7Gx9PCQ82c
ヨナEX(一応貼っておく)
ttp://www.youtube.com/watch?v=COQhR_Aw_T4
マトリックスEX(たぶん観たい人多いはずw)
ttp://www.youtube.com/watch?v=jPjca_qM0fc

おまけ
真央EXと比較して和め
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6594137
3名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 15:36:20 ID:/0DH2vzv0
前スレ>>999
今回の会場は幾分せまかったらしいです。
織田選手がフェンスに激突してたのも、氷が滑りスピードに乗りやすかった上に
いつもよりもせまかったからとのこと。
真央ちゃんの3A(失敗)も、飛ぶタイミングがいつもより早かったんじゃないかと
荒川さんが言っていましたね。
>>3
やっぱり。。。
オリンピックの時もこのサイズとかだとヤバイよね。
タラソバおばちゃんは
リンクサイズのことも考慮に入れて練習させて欲しいわ。。。

というか、国際規格みたいなものはないのかね。
ジャッジのことといい、他のスポーツに比べて
色々と課題の多い競技だなぁ
リンク対応は中京でやってましたよ
今回が特殊なだけ。
4CCのリンクと同じサイズって4CCの時かなりワールドのリンクサイズ報道してたから、
そこの所は想定内でしょ。
ちなみに4CCのリンクは五輪リンクサイズに改装工事するみたいだし。
それよりも真央ちゃんの2回目の3Aの前に奇声あげた男の方が気になった。
>>3
確か、4CCカナダの時と同じホッケー用の狭いリンクだったと思います。
カナダの時はほとんど直前にそれを知らされた日本勢がパニクったのは事実ですが
今回のL.A.はカナダの時に解っていた事だから、狭かったからと言う弁解は
ちょっと無理があるように思いますね。
真央ちゃんのプライドが許さない気がするし・・

でも結果だけを見ると
男子・女子共に、カナダ・アメリカ 狭いリンクで練習できた人たちが1,2位だったんですよね。
(キムヨナは練習拠点がカナダ)
規制よ 直れ!
スカプロは距離的な調整も楽そうでいいよね。
3A飛ぶにはそれなりの助走が必要だし
助走の方向がリンクが長いほうに向かってるわけじゃないから
難しいんだろうね。
>>1
以前スケーティングフェチ兼ダンスヲタの人達は
女子じゃ荒川やコスのSSを褒めてたけど
今回のヨナのSSのPCSをどう見たのかな?

荒川さんは変態だから4分じゃ足りないんだよね!キャッツ!!って
よく言ってたけど
それってやっぱり無駄な力を使わずに1ストロークが伸びる
スケーティングだからでしょ?
ヨナが後半毎回失速するの見ても、スケーティングがいいと思うの?
>>3
織田のジャンプは着氷後すごく伸びるから、やっぱり気の毒だったよ。
その伸びで加点されるんだからねえ。

オリンピックは従来のリンクサイズらしいから良かったね。
ヨナの顔芸は別枠で加点されるから嫌いだが、
安藤さんの表情のつけ方は好きだ。
来シーズンもいいプログラムに恵まれるといいな。
テニスの試合でサービスラインが狭く引かれてダブルフォルト続出、
シドニー五輪の体操競技で跳馬の高さが数cmズレてたせいで失敗者続出、
とかいうのを聞いたことあるけど、リンクの広さが違うってそういうことを思い出しちゃう。
突然変えられたわけじゃないから一緒じゃないけどさ。
でもスポーツ競技で広さが違うって問題あり。慣れてるほうが有利だよね。
ようやく解けたか もう何日も書けないでイライラしてたわw

雨人って大げさなの好きだからヨナの見得きり顔芸受けたんだろうね。
ないよりあった方がいいと思うし観客を湧かせられるからいいと思うけど
それが点数に繋がるってなんだかな・・。
顔芸ってぶっちゃけ私たちが訓練しないでもできちゃうじゃん。
安藤も作るより自然な表情のほうが情熱的だし魅力的なのにさ。
作っても綺麗なんだけど。
前スレにあった、ミニ真央ちゃんの映像のつべバージョンが芸スポにあった。
本当にかわいいね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=aRfVg2GHKgg
話逸らしてスマソ
ミニ真央のアイスリンクって、ここかしら?
ttp://www.icetown.com/index_files/rfiguremain.htm
ttp://www.youtube.com/watch?v=aRfVg2GHKgg
どーでも良い事だけど、なんか気になって必死にググってしまったw
前スレ、すごいレスののびだね。全部読んですごい時間かかった。

リンクの幅が狭いことはあらかじめ分かっていたこととはいえ。
なーんでアメの都市はオリンピッククラスのリンクを用意できないのにワールドを誘致するの?
ずーずーしくないか?と思ってしまう。
日本は普通の体育館に相応のリンクをわざわざ作って誘致してるのに。
>>15奥様と被ってしまった・・・
リロードって大事ね...orz

ミニ真央の満面の笑顔を見てると、昔の真央ちゃんみたいでなんだか泣けてくる。
もうミニ真央の話はいいよ
昨日から何回その話題ループしてんの

やりたいならマヲタスレでやれば
いいとものコーナーでタカのボケに突っ込むのがあるんだけど
「ライバルはキムヨナ」というのに、みんな「誰?」「何の人?」な反応で
「ユンソナか」とか「チェホンマンか」とか言ってた。
あれだけ報道しても、知らないもんなんだね。
>>10
ヨナのSSは悪くもないけど普通だと思う
みんなびっくりしてあきれてるよ

そのせいかアンチがなぜか真央のSSを
いろんなとこで剥いてる
>>17
百歩譲って誘致するのは自由だとしても、それでOKを出すISUに疑問でしょう。
安藤のやたら口開けて睨むような顔芸は
あれ嫌だよww試合でもエキシでもやってるし。
でもあれぐらいやるとジャッジにアピール点つくのかな・・
荒川さんは顔芸してなかったけど素敵だった。
ヨナも安藤もキャラにはあってる顔芸だとは思う。
村主もなんだか合ってる。そういえば村主元気か
>>21
ふーん・・・そうなの?
でも世界選手権だから、スケーティングを見る目のある方たちからは
他と比較しても妥当なPCSって意見が多かったみたいだけどね?

あ、それからPCSはランク付けだから
本来のSSの質とは関係ないっておっしゃってだから
9点台は妥当らしいね
前は確かダンスでも9点台出ないのに、女子で8点台は出しすぎって
言ってた気がするけど、すっかり意見が変わったみたい・・・
表情のミラー効果ってあるんだよ。 悲しい顔してれば相手も悲しくなる。 
嬉しい顔してれば嬉しくなる。
それが曲と相まって表現力、PCSポイントになる。
顔芸顔芸言ってんのは日本人だけ。馬鹿みたい。
フィギュアは能じゃないんだから。
顔作ってる作ってないの理由でPCS下げられて、採点理由にされるなら、
顔もなにもかも作って戦うのが競技。
それなら顔芸て項目も作らなきゃw
採点として曖昧なんだもん。
>>24
テンポにあわせたステップも踏めない荒川さんのスケーティングを褒められてもねぇ
あなたの書くことすべてが胡散臭く見えちゃうよ
湯女なんてあんなPCSでもつけないとショートでぶっちぎりにできなかっただけでしょ
八百長だよね
まあこれでバンクーバーの金はまおに決まったわけだけど、湯女になんかワールド勝たせることないのになぁ
>>26
それ以前に、ジャッジに顔まで見えてるかね・・。
スパイラルの時にだけ顔を作るのも滑稽wだし。
湯女って使う
ペッ=村主ヲタには用はないからw
>26
日本人選手全般に 曲に乗って滑走するのに、無表情で演技すること自体、海外の解説なんかでもおかしいと言われてきたんだから

それは、採点じゃなく基本でしょ。 
バレエなんかでも全員始終ムスっとした顔の人の演技みたいと思う?
>>30
席によっちゃ見えませんよ
でもNHK杯とか楽しんできましたけどね。
表情を超えて、顔芸と言われる域にいくと
好みの別れるところだよね。
日本人はフィギュアの顔芸は、オーバーに感じちゃうかも。
みどりも自然な魅力満載で、親しみ感じるんだよね。
メイクもへんて言われるけど、遠くからみてどうかの
ある意味ヅカメイクなんだし。
>>30
中野さんはニコニコしてるじゃん。
あ〜早く中野さんのスピン見たいな。
日本人別にムスッとした顔の人いないじゃん
真央は前は転んだら悲しい表情とか仏頂面になってたけど
もうそれもなくなったし、スパイラルなんかでは意識して笑顔作ってる
みんな自然ないい表情してると思うよ。
>>20
会場の人は結構分かってたみたいだけど
タモリも三村も全然分かってなかったね
>34
中野が出来てないなんて書いてないけど。
ひとむかし前までスグリが日本人には珍しく表情でも演技できる人。
なんて解説で言われてきたことも事実。
顔だって手先指先の表現手段と同じだってこと。
荒川さんはあまりに無表情で、長年どうにかならんかと思ってた。
プロになってから改善したけど現役の時にできてたらなあと思う。

真央ちゃんも今回のエキシの表情はいいと思った。
試合もあのくらいの表情でやってくれるといいな。
>35
私は顔で演技、顔芸顔芸おかしいって論に対して言ってるんだけど。 どんだけ、読解力ないのさ。
あんたがマヲタなだけでしょ。
37 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 17:00:27 ID:ilLLeuyrO
>34
中野が出来てないなんて書いてないけど。
ひとむかし前までスグリが日本人には珍しく表情でも演技できる人。
なんて解説で言われてきたことも事実。
顔だって手先指先の表現手段と同じだってこと。

分かりやすい
さり気なく村主上げの携帯(笑)
顔芸できてもPCS激下げw
顔芸おかしいなんて誰が言ってる?
どう点数に反映されるかの話じゃないの
でも手先の表現がイマイチなのに顔だけ凄くても意味ないよね。

体での表現が顔に出るなら分かるけどさ。
演技を見てたら分かるよね。
>>16
リンクが一緒だね。
よくリンクの場所を見つけてきたねーw
ロスのすぐそばかぁ。
手先の表現といえばヨナのFSの手ユサユサは笑えるw
あんなのでも評価されてるんだから呆れるわ。
顔芸するべき
今回のワールドみるとおそらく、真央が休憩タイムに天使の微笑みでにっこり笑ったら、
もうそれだけでpcs10点ぐらい爆ageだろうよw

海外解説者は今季の仮面は真央には合わないっていう意見多かったし、
世界が真央に求めているのは可憐でリリカルなふわふわまおまおw
ってことなんだろうな〜と感じた。

仮面のような世界観はもっと年齢が上がってもやれるし、
タラの養成ギプスプロだったのかもしれんけど、
今の真央には完璧にはこなせなかったかも。

できればオリンピックシーズンは、真央らしさを全面に押し出すような
可憐系プロで勝負してもらいたいけど、
タラソワ・・・
ミニ真央、あと8年後に、本家真央とオリンピック対決、とかな
>>20>>36
あのタモリでさえキムヨナっていわれて『?』だったね
詳しくない人からしたら、
『浅田真央ちゃんのライバルの韓国人』ってだけで名前知らないかも
荒川さんはドルトムントでもオリンピックも、自然な表情で表現してたよ。
表現力も評価されてた。
クワンみたいな顔芸も好みだしいいんだろうけど、やや大味。
自然な表情は繊細だし、みどりの少しも作った感がない表情は
こっちも嬉しくなってくる。
顔芸なんて足がちゃんと動いてからの話だよ
まーないよりはあった方が絶対ジャッジ受けするだろうけど
取りこぼしとかしないでしっかりTES稼ぐ方が先決だろうねぇ
あとは足元が大事っていうのは同意
>>44
あのワカメみたいな手ユサユサ、クワンの真似じゃないの?
マネだけど、クワンのはワカメに見えないんだよね、なぜか。
真央ちゃんのファンだけど、今回のFSは覇気がなかった。
平静を装うかのようなぽかん顔だったので
今なに考えているんだろうなーとは思った。
気持ちが乗ってなかったんだろうね。

今回いまだにむかっ腹がおさまらないのが3A前に叫んだヤロー、
見つけ出してボコボコにしたいくらい腹が立ってる。
本人がどういう意図であろうが意図がなかろうが殴りたい。
>>46
初めて1年の動画をつべで観てびっくらこいた。
1年でこれってスゴクネ?
>>38
あのエキシは、御披露目の時からずっと笑顔で演技してるよね。
>>53
過激な奥様だね。
>>19
つか、フィギュアスケート好きな奥様なんだから。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7rBbZWk45S8&feature=channel
Makoちゃん、カラオケ大会でお母さんと共に優勝www。
>>10
アレのSSはとても褒められたもんじゃないよ。
冒頭の3−3の助走だけはスピードあるけど、
今回のフリーは全体的に安藤よりスピードないし。
エッジの使い方も浅くてフラット。
ワンストロークでトップスピードに乗れてない。
所作の美しくない。
あれであの点に文句を付けない方が可笑しい。
ちなみにCBCのカートは真央のSSをエッジ捌きが素晴らしいと褒めてた。
表現力、演技力っていうのが、今はヨナみたいに「分かりやすい演出」とだけ解釈されてるのが問題だと思う。
芸術性みたいなものを表現力としてカウントするとしたら、真央ちゃんの音楽性なんかもっと評価されていいはず。
滑っているだけでミュージカリティを表現できるなんて、稀有な才能だと思うのになあ。
>>56
www
>>56
マミーwwww
>>58
評価されたかったらISUに資金注入して評価基準を変えるしかないでしょ。
今の日本の連盟にできないことを求めるのはねぇ
>>61
なんか気に障ったなら謝るよ。ごめん。
くるみ割り人形の頃と比べると、真央の内面の成長は目覚ましいと思う。
音楽や芸術に対する理解が深化しているんだろうね。
タラソワさんは、その点、良いと思う。
しかし、カナダ人や米国人にどのくらいこういう文化が理解できるのだろう?


クリスティ・ヤマグチは、日系人だったし、
日本人らしい優等生だったけれど、
伊藤みどりのタイバルと言われて、日本のCMの声はかからなかった。
日本人のファンは多かったと思うが。
韓国のアレは日本では相手にされないよ。
ロロが真央大絶賛とココで知り、現役時代も鼻血出るほど大好きだったが
さらに彼のことが好きになった。
赤ワインをビンごとラッパ飲みしながら、語り明かしたい・・・・
>>56
ちょwwww
Makoちゃんママって何者www
すごすぎるww
そのカラオケ大会主催のBridgeUSAって
これか
ttp://www.bridgeusa.com/
Makoちゃんが日系人で、しかも日本語OKだったら
日本のマスゴミが放っておかない悪寒
>>62あなたに対しておこってるわけじゃないし、こちらこそ気に障ったらゴメ

>>63
アメリカ人が理解してるかしてないかじゃなくて、
スケートというスポーツにおける芸術性とは何かということを
政治力で都度都度動かすことを当然と考えているのが今のISUだから、
日本が採点基準の決定にどれだけ影響力を与えられるかが真央が評価されるための
絶対条件なんじゃ?

スケート不毛地帯の人にオリンピックのときにチャンネルをあわせてもらうためには、
打倒日本人という構図、あるいは、韓僑華僑へのアピールが大事と吹聴し、
アレをカナダへ留学させ、Pちゃんとのセットにしてアジアの宣伝部長を真央からもぎ取り
今回のワールドでは、スケートをオフブロードウェイからハリウッドの銀幕へを合い言葉にし
主役をアレとPに設定。
ここまで日本にできますか?
>>63
反日発言が過激すぎるから絶対に無理だろうね。
>>65
ハロプロ入りさせられそうなんだけどw
makoちゃんは英語も日本語もペラペラだね。
歯が抜けた動画はまじやばい。
無邪気だ。
真央はエッジ捌きは上手いけど、エッジは浅いと思う。

フィギュアスケートフラッシュバックという雑誌にはヨナについて
「全ての動きが左右のエッジに良く乗りカーブを描いているため、非常に滑らかな軌跡になっている。
エッジに乗らないフラットな動きが全くなく、直線的な軌道が見当たらない。(略)
スパイラルもスピードがあるので、リンクを1周半。非常に高度なスケーティング技術」
と書かれている。普通にSS技術は高いんじゃないかな。
>>68
8歳で、あのテクはフィギュアスケート続けるべき!
なんとしてもハロプロ入りは阻止したいわ。
それにしてもMakoママ Kyokoさん?
なんつーはっちゃけぶりw
完璧ステージママだわね。
演技とかはさ、スケートでは長年持て囃されてる要素だからね。
主人公になりきる表情とか動きとか
衣装とかを合わせたトータルも評価される競技だから。
もちろん技術ありきが大前提だけど。
物語性の無い曲の音楽表現なら、真央ちゃんのノクターンみたいなのもいいし、
高橋の氷上ヒップホップは圧巻だよね。
安藤が復兆。で、キミーは、もうダメなの?
五輪は台乗りって期待しているのは私だけかしら?

ヨナは、破産寸前の韓国からカナダ籍になるのかな、と思ってしまったよ。
もし国籍変更したら3年は国際大会に出れないんだっけ? だから今年来年
が正念場かと。女子ゴルフと同じで、韓国は北米への移民にしか活路がないし。
ゴルフなんて、キャンピングカーで殴られながら練習しているジプシープレイヤー
が五万といるのが、北米の韓国プレイヤーの昨今だもんね。
>>64
その宴会に参加したい
イタリアワイン持って。
雨の女子選手は見切りが早いからなぁ。
下からの突き上げが厳しいせいもあるだろうけど。
>>71
一年前がなつかしい・・・
もっと楽しんで見てた
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/31(火) 18:54:07 ID:p20qxDZa0
安藤なんか変わったよね。成長してまた一皮むけたような。トリノ時とは
全細胞が入れ替わったみたい。
若いってすごいね。真央ちゃんも五輪金だノーミスだってこちこちにならず
マイペースで今までどおり積み重ねていけば、とんでもなくすごいことに
なりそうだ。
528 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2009/03/31(火) 18:38:59 ID:Zb05Tl0c0
ウリ一足遅れて巻きますフリーのCBC見たけどカット本当にひどいニダね
「他女史と巻きますがどうやって会話してんの、だって彼女の英語って・・・」
みたいにとことんバカにしてるの
なんかもうこ嫌いで嫌いで仕方ないようで
あのトレイシがフォローしてるぐらいニダよ
散々既出だったらミヤネ

536 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2009/03/31(火) 18:48:50 ID:Zb05Tl0c0
しかも最初っからなんかちょっと怒ったような声だし
トレイシが「私達いろいろ要求しすぎね」って言ったら
カットが「仕方ない!彼女の責任だから」
とかなんとか・・・
もう怖いの
CM好感度有名人の1位、男性がイチローで女性が真央ちゃんだって
さっきテレビでやってた。
キムヨナを持ち上げる報道が間違いだと早く気付くがいい。
>>77
しお韓だよね
今見てきた
なんか悲しくて涙が出てきたよ・・・
なんなのあの動画
へぇ・・・組織票はなかったのかなぁ?
それとも、あまりに断トツすぎて、捏造もできなかったか。マスゴミ、涙目wwww

ディック爺までキムマンセーなんだよね。
もう鎖国したい…。
安藤って変わったかと思うと、やっぱり変わってなかったりする。
気分にムラがあるのは性格だから変わらないよ。
でもそれも個性だしね。
ヨナの今までのワールドの3回と比べて、
ミスも少なくて、一番良かったし
真央は一番良くなかった。
真央は去年のヨナぽくて、覇気がなかったもんな。
でも海外のバカにしたような解説は本当?
そういうのは信じられないけどな
カート解説の聞いたけど、それタラソワに対してだよ > 彼女の英語って・・・
トレイシーが遮る前に何度かタラソワって言おうとしてる。
真央が解説から厳しいこと言われてるのは
4CCでの演技があまり好感得られなかったってのも
あるんじゃないかな
全日本、4CC,ワールドとベスト演技出来ないと印象悪くなるのは仕方ない
本来はそういう演技する子じゃないんだから来季はどこの国の解説からも
絶賛されるような演技してみせるしかない
>>16
>>56
これを探し当てた奥様方に感服致した。w

DOIの先行発売の締め切りが明日なんだけど
「特別招待選手:未定」が恐ろしくて
踏み切れない・・・。
んなワンシーズンでころころ変えないよ
みんな長くやってる人なんだから
演技どうこうならともかく、そういう関係ないことまで言い出したのはなんでだろ。
>>77
ttp://www.youtube.com/watch?v=4iTuM3tJYTU
トレーシー:彼女(浅田)のコーチはタチアナ・タラソワです。
       偉大なロシアのディーバ(本来はオペラの歌姫のことだけど、ここでは多分音楽を表現する人ってことだと思う)で
       彼女(タラソワ)はこのマスカレードに込められた全てのエモーションと全てのメッセージを
       プログラムで表現し、真央に滑らせました。
カート:How there communicate each other? Traso,Tras……
    (彼等はどうやって意思疎通してるんだろうね? だってタラソ、タラ)
トレーシー:In English!!
       (英語に決まってるでしょ!)
カート:Her English is……
    (だって彼女の英語ときたら……)
トレーシー:Peeeee!!
       (シィーーッ!!)

カートはタラソワの英語力について言ってるんだよ?
あら二回投稿になってた>>84,88
スマソ
いやタラソワの事にしたって、言う必要あるのかな?
鱈に対してなら尚更失礼のような
それともカナダ人ってギャグやジョークのつもりでこんな言い方平気でするの?
カートが子供なだけ?
それか以前鱈とカートは大喧嘩したほどの仲とか?

フィギュアにおけるカナダとロシアの関係なら知ってるけどさ
それにしても今回のカート、ちょっと醜い・・・
>>88
タラソワさんて何でそんなにカナダ人に嫌われてるの?
カートって意地悪なオカマみたい・・
カートは悪い人じゃないよ
タラソワの英語がつたない事は広く知られてるし
視聴者の気持ちを代弁したんじゃないの
みのもんたがたまにする軽口みたいなもの?
>>72
>ヨナは、破産寸前の韓国からカナダ籍になるのかな、と思ってしまったよ。
うわ〜、おっそろしい〜
そんなことしたら韓国国民全員敵に回すんじゃない?
かわいさあまってにくさ百倍、いままでどれだけつぎ込んできたと思ってるんだ!みたいな
多分カートはペトレンコにオリンピックと92年ワールドで負けたから
ロシアン嫌いなんだと思う。
海外メディアのスレでプルの振り付けをミーシンから依頼されたけど
母国のために断ったとか。
カート愛国者すぎる。
去年の真央のファンというのはうそだったの・・・。
去年のワールドとGPFで解説中、カートは真央ちゃんファンと言っていたと思う。
すまん。こんな時に…。
渡辺絵美が1A。
>>100
実況いくない
洗脳された人みたいでこわいよ。
>>98
ふーんそうなんだー、何か根深いもんがあるのね
でも日本の解説聞きなれてるせいか、ちょっと辛辣に受け取っちゃうね
日本人は基本他国の選手を貶めたりするような事あまり言わないから
だから選手じゃなくて、コーチのことでしょ
昔から知ってる間柄だと、軽口になっちゃうんじゃないの
>>100
見たw
彼女が2A跳ぶ日が来たら、カネ払ってでも見届けたい。
>>75
ねえ、最近の気がするけど、もう一昨年の話なんだよね。
時間が経つのは早いねえ。


makoちゃん初めて見た、和むや。
あーごめんごめん
でもほら、コーチに対しても悪口なんて言わないじゃん?
あ、悪口じゃなくて軽口でしたね
タラソワおばちゃんいいやすいんじゃない?
でもさ、佐野稔が解説だと結構軽口ばっかりだよね・・・
渡辺絵美は安藤に酷いこといったよね(´・ω・`)
520 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2009/03/31(火) 19:39:57 ID:f4yXPgoiO (1回目)
こづパパが「ノッコ(城田)イラネ」だって
ソースは本日の東スポ



最近、東スポ、がんばってるね
いまの日本の解説者って若い人多いから
そんなにアレだけど、
結構年いってる人って、結構辛らつなことも言わないかい?
トリノのときのミキティとか・・・

この人他スレでも見かけたけど
何かコピペしまくって、一生懸命釣り糸たれてるみたいだね・・・
私?
あ、ごめんねID:R5V0dBvy0さんじゃなくて
ID:vAvOfQSd0 
何か真央ちゃんも真央ちゃんファンにも、色々敵が多いのね・・・
>>81
ディック爺は、なんて言ってたの?
真央ちゃんもゆかりちゃんも凄く綺麗な女性らしい滑りするけど、
今季はそれぞれ色々な物が噛み合わなかったね。
来季は期待してるよ。
>>70
makoちゃん、フィギュアを続けてほしいな
ハロプロ入りなんて勿体ないよw
>>116
気を揉みながらだけど今季もみんなそれぞれ良かったじゃない?
来年実を結べばいいのよ
>>117
いま8歳なら真央ちゃんと10歳差だもんね
もしかしたらもしかするかもね
スケート中の解説に言うことじゃない気がするけどねぇ

>>97
キムにはヒュンダイがスポンサーについたんだよ
あの日韓ワールドカップでごり押しマネーばらまいた企業がだよ
カナダ籍はありえない
>>109
私は、あれは愛の鞭だと思ったけど。

CBCの
“Patrick now has a huge Korean website - we can’t read it, but it gets a ton of traffic!”
こういう記事とか、
チャンのメダル獲得に関して芸術性だけで勝負が決まるならそれはエキシビションであってスポーツじゃないという書き込みに
ガンガン反論が入るのって、
アレの真央対策の一環なんだろうね。
世界大会は順位のネタバレがニュースで激しかったせいで
本番の放送では視聴率悪かったんじゃないだろうか。
実況民もネタバレ控えてたのにテレビで知ってしまった人いたし。
事前にネタバレとかそんなのフィギュアではいつものことじゃん
過去の試合はその状況で20%越えしてきてるし
>>45
ノクターンみたいなのでふんわりにっこりされたら
(*´∀`)←こんな顔になってしまいそうだw

顔芸はないよりはあった方がいいと思う。
ジャッジに通用するしないは別として、
ちょっとテレビ見るくらいの一般人は顔芸=表現力ってとってしまいがちで、
そこが点数の違いに出てくると(誤解でも)納得してしまうと思うから。
だからそこをなくせばもっと「なんでこんなに点差ついてるの?」って
疑問もつ人が増えると思うんだけどな。
自分はすっごく哀しそうとか苦しそうな顔しなくてもいいと思うけど
能面より笑顔で滑ると可愛いなと思う。
ジャンプで転んだ後の哀しそうな笑顔も愛しいと感じてしまう。
ガンバレ!ガンバレ!と念じるよ。

シズニーとかコスとか・・
浅田選手、ずーっと上の方を気にしていたけど、あれはいったいなんだったの?
128名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 21:36:41 ID:/0DH2vzv0
リンクに出てから一分以内に演技を開始しなくてはならないので、
時計をチェックしていたのだそうです。
ageました、ごめんなさい。
>>128
安藤ルールか…。
>>128
ああ、そうなんだ。
どうもありがとう。
>>63
> クリスティ・ヤマグチは、日系人だったし、
> 日本人らしい優等生だったけれど、

どこいらへんが日本人らしかったの?
それってクリスティに失礼だと思うわ。
彼女日系3世で、顔はアジアン(ちょっとシナ入っている系)だったけど、
マインドは完璧にアメリカンだよ。
だからこそアメリカで人気があったんだし。
それに、メリケンにもああいう「常に70点を取り続けてやりすごす」タイプの
優等生はいます。
日本人じゃないクリスティに日本でCMの声がかからないのはあたりまえ。
その代わり彼女はあちらの雑誌のカバーを飾ったり、モデルをしたりと
十分な活躍をしています。

あなたってアメコンなの?
133名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 22:04:27 ID:12hmVRki0
【NYタイムズ】韓国の期待を一身に背負うキム・ヨナ…WBC敗退、練習妨害、浅田真央とのライバル意識[03/28]

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238171261/

>今大会には彼女を取材するために韓国からは新聞8紙とテレビ3局が来ている。
4大陸選手権で日本の選手に練習の邪魔をされたという彼女の話が伝わって、彼女を守るために
ファンたちも集結した。日本スケート連盟は故意に邪魔をするようなことはなかったと言うが、韓国
人たちの怒りは収まっていない。
「韓国国民にすれば重大問題です」と、コリアタウン・プラザで岩塩クリスタルランプを販売している
Tong Suk Chun氏は言う。「なにせ彼女は国民の宝ですからね!」



ひどい記事だね ニューヨークタイムズの反日はいつものことだが。
日本協会がちゃんと記者会見開いて明確に否定しないからこうなる
>>132
63じゃないけど、そんなに噛みつくようなことか?
過去の選手の話なんてどうでもいいんだけど。
135名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 22:12:43 ID:j96GQZRnO
真央ちゃんがミスしたジャンプの直前に、
男の声で、叫ぶような怒鳴るような…そんなのが聞こえた。
みんなが息を飲んで見守る中、なんか不自然だった。
もう日本からチョンとチュンは追い出したらいいのに。
137名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 22:14:12 ID:K3TnI7xF0
>132
確か日本人の
マスコミも取り上げて人気あったんだけど(仲間意識)
ワラワラ寄って行ったマスコミに一言
私はアメリカ人です!
その後サアーっとマスコミ引いていったん出なかったかしら。
中国人はエリート層になるとやけにまともな人がいる。
韓国人はピンからキリまであれって感じだよね。
嫌なルールだよね。>1分ルール。
サラとか、他にも神経細そうな子は気にしてた。
繊細できれいな旋律を表現するのが巧い子がこんなルールで脅えなきゃいけないのは見ていて胸が痛む。
そういえばアイスダンスジャッジの藤森さんが4大陸の時の解説で
「今年のワールドのジャッジは人気で日本人はわたし一人だけしか
選ばれなかったんですよ〜」と言っていたが 日本人ジャッジ閉め出し?
タラソワがジャッジに日本人がいれば(日本人の)
点が上がるって言ってなかったっけ?
>>139
以前までは2分だったけど、今シーズンから1分だから慣れてないだけだと思う
そのうち時間の使い方も感覚掴んで慣れるでしょ
142名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 22:20:10 ID:KM0ohAo7O
表現力なら引退しちゃったけど太田ゆきなちゃんが指先まで神経が行き届いた感じで所作が本当に綺麗だった。

怪我さえなければ今頃代表入りだっただろうに…。

エキシビジョンの真央ちゃんの笑顔、かわいかったなー。
コケティッシュで、小悪魔というより子猫のような愛くるしさだった。
今期のエキシビジョンの振り付け、好き。
片足だけ前に出してクネクネさせるところが好きなんだけど、上半身しか映ってなかったのが残念。
>>140
某所から拾ってきたけどこれって本当なのかね
人気があるわりには新人さん多いよね
 
 415 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 21:30:31 ID:hoLtclH1O
 >>345
 海外の放送で解説者が「今回の審判は4名が新人審判です。」って言ってたらしいわよ。

>>141
2分と1分ではだいぶ違うと思うけどね。
アレやアレ周辺はタラソワ狙ってる気がする。
あのカウントダウン客席からも見えるけど
見てるほうも緊張するよw
>>69
雑誌にのってること鵜呑みにしないで
見ればわかるじゃん。
アレのエッジのどこかディープかと。
フラットだってことくらいはわかるよね?
さっきまでジュニアワールドアイスダンスを見ていたんだけど。

つべでしか見たこと無かった渋谷兄妹やっぱり素晴らしかった。
外見子供っぽいのに情感たっぷり。

優勝した同じくシュピル師事のチョック・ズーリン組、衣装もダンスもテサモエに似すぎ。
テサモエのほうが美貌点高いから同じリンクに乗ったら比べられそうだ。
指先まで神経が行き届いた表現力って例える人多いけど
なんで顔先まで神経が行き届いた表現・・・って称賛する人いないのかしら?
>>149
わたしも途中から見た。
シズタニズよかったね〜。
藤森さんがアメリカが手放してくれないんですよ〜と言ってたね。
手放して欲しい。
日本にいらっしゃい!
>>150
顔の表情はついてて当たり前だから。
バレエ見てればわかる。
CBCのカートが辛口だったのはアレに対してでしょ。
真央の時には去年のようにイケイケムードの論調で
「ディープエッジでエッジ捌きがすばらしい」とか
2回目の3Aの時には「彼女はやるぞ!」とかノリノリだった。
逆にアレの時はずっと黙ったまんまで
点数出た時にこの世の終わりのような落胆した声で
「オーマイガッ・・・・」って呟いてた。
>>142
太田さんのビデオ、スケ連の某氏がアレに流してたって他スレで見たよ。
それだけ綺麗な滑りなんだろうけど、本当だったらもうね・・・

>>146
ハゲド。
前々から、スケ板で
タラソワがアレwをべた褒めで、真央ちゃんは全然だめだって酷評したとか
ソースも?なスレたてて真央ちゃんpgrって喜んでたし・・・

ま、その後タラソワさんが真央ちゃんのコーチ引き受けるって言う
特大ブーメランで祭りになったけど。

アレやアレの国自体、ストーキング体質だし絶対狙ってるとオモ。
美貌点て…なんかいい。響きが…
美貌点
コスとゲテ子にもあげて!
試合後点数表を印刷してそれを見ながら録画したのを再生して、あれこれ楽しんでだけど、もう止める。
>>136
追い出すどころか侵略されて着てますよ。
民団(在日本大韓民国民団)板橋支部の人によると、「いま北朝鮮籍、韓国籍の方々のなかで、毎年1万人が日本に帰化している」との事ですよ('A`)
そこに萌え点も入れていただきたい。
342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/31(火) 22:47:56 ID:JjGPSC9m0
>>239

今日発売のこの記事、自分は夕方電車で隣の人が読んでて、衝撃的な内容だったから思わず覗きこんで最後まで読んでしまった!!!急いで読んだから、内容一部で申し訳ないけど、


@モロの言っていた、スケレンの邪魔してくる人っていうのは、まさに「城田」のこと。

 
Aワールド前に、鱈がマオに振付指導しかしてないことに対して、
城田が「技術的指導をしろ!」と口を挟んできたことで、
大事なワールド前に、マオがずっと動揺してしまい、
上手くいかなくなってしまった。


Bスケレンのマオびいきが気に入らなかったスグリ&織田が
城田カムバックを直訴した。


Cスケレン内グチャグチャ


 
等々・・・・


記事のしめくくり、結構いいこと言ってたけど、
急いで読みすぎたせいか思い出せない。。。

モロのアップの写真付でした。
>>158
イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ちゃんと帰化する人はいいと思うわ
2代3代目になればそんなこという人もいなくなるし
日本は少子化なんだから
ああジュベール
五輪前もう何があっても驚かない
どこのスケ連も…
>>162
スレチだけど
そんな単純な問題じゃないきがする
>>162
ちゃんと帰化しないのが問題なの。

ミンスの国旗会議員で帰化した白シンシンは、未だに民潭べったりで
竹島は日本の領土とは言えないといってるよ。

この人がミンスのネクスト防衛大臣だよ。

つかスレチすまそ。

危機感があるならそういうスレを見てきてね。

166165:2009/03/31(火) 23:15:02 ID:gVIyAEX00
国旗会議員 ×

国会議員 ○

ね。
以前、大勢の集まりで韓国籍の人がいたんだけど
誰かが話の流れで気軽に「帰化しないの?」って聞いたら
すんごい目をひん剥いて憎しみの目で「何故帰化しなければならない!!!」って
怒鳴ってた。
そういう人に比べれば柔軟なんじゃないかと思うのだけど、やっぱ甘いかしら。
それこそ北朝鮮の諜報員のように任務で帰化したりするのかな。
>>164
禿同。
朝鮮人を甘くみちゃ喰われるよ。
ジャッジはどの国の誰でこういう点数をつけた、っていうのが
わかるようにしてほしい。
議員さんは特に地盤看板鞄が重要。
議員じゃなくてもビジネスやるんならそれらは大切なこと。

私たちの場合は、日本という国、地元コミュニティ、それらに
地盤看板があるけど
彼らの場合は、民団とか朝鮮人コミュニティとか
そういったものが地盤看板鞄になりがち。

だから、そういった意味で怖いんだよね。
>>167
日本に住んでるんだから
帰化すればいいのに。

じゃなきゃ国へ帰ってほしい。
おいしいとこばかり持っていかれて
日本は馬鹿だ。
>>165
えっ白氏って、帰化してるの???
てっきり、外国人議員だと思ってたよ。

民主のバックには民団と朝鮮総連がついてるし
日本マスコミはNHKも民法も在日の人達が年功序列で要職について
各社横並びで反日報道だし、怖いよね・・・

でも、カナダも韓国と組むなんて、あとで痛い目見るような気がするけど
それはまぁ、しったこっちゃないや。
>>145
だから、今シーズンから短くなっただけで慣れの問題ってこと

点数が出るまでの時間は6.0の頃よりも以前より長くなったんじゃない?
その間リンクに出て確認する時間も余裕があるんだからプラマイ0だと思うよ
>>83
バカにしたって真央を?海外ってどこの国??
>>150
顔の表情は身体表現の中では一番簡単に造れるからね
あなたにだってその気になれば、思い立ったその瞬間にできてしまう
全身での身体表現はそうはいかない
小指ひとつの立て方まで計算しつくして
形の美しさ、表現の合理性を研究、実際の技術の研鑽までに
相当の時間と労苦が必要になる
そうしてできた全体の表現の中でこそ気持ちが入って
自然に顔の表情が表出してくるのが最上
スグリの演技が「顔ゲイ」と揶揄されるのは
身体全体の表現をおざなりにして(実際に汚い身体表現だよね)
ヨガリ顔やら、睨みつけなどの手軽な顔の表情づくりに逃げ込んでしまっているから
スグリ自身が身体表現の在りどころを、本人が気付かずに顔芸に特化してしまってるんだよね
彼女こそ一度本気になって顔芸を封印して死ぬ気になって身体表現を磨かないといけない
姿勢の悪さは安藤の比ではなく、最終2グループ中一番悪かった
>てっきり、外国人議員だと思ってたよ。

え?憲法で外国人は選挙権も被選挙権もありません。

民主党が在日外国人に選挙権与える予定。
小沢が李明博大統領と約束した。
そうなったら在日に日本は破壊されるね。
点数6.0の頃が懐かしい・・・

長野OPの時は、男子シングルしか見なかったけど、
すごく納得のいく順位だった気がする。(点数は覚えてないけど)

あと、
カルガリーの溌剌としたみどりさんも、
アルベールビルのプレッシャーに苦しんだあげくにトリプルアクセル決めて
銀メダル獲得したみどりさんの演技も好きだった。

ああ〜ランダムに昔を懐かしむなんて歳だわ。

でも、今の苦しんでる真央ちゃんを見ると、伊藤みどりさんを思い出すのよ。
>>176
うわっ。お恥ずかしい。
外国人参政権はないけど、被選挙権はあるのかと思ってた。
>>175
指先の表現も顔の表現も大切だと思うけどな。
ただ、目がいきやすいのは、顔なんだよ。
指先の表現は難しいけど、顔の表現も誰でも出来るか、って言うとそうでもないよ。
指先まで神経を使うのはダンスも一緒。
バレエを初め、顔の表現が付かないダンスなんてあるのかしら。
いくら技巧的に上手くても、顔で表現出来なければ、舞台映えもしない。
顔芸は出来ないより、出来た方がずっと良い。
>>177
アルベールビルのみどりさんも金メダルの期待で今までのはつらつさが
なくて見ていてちょっとつらかった。
今の真央ちゃんとちょっとかぶるかも。

みどりちゃんに日本でコーチしてもらえないかな。
キスクラにタラソワt並ぶみどりちゃんでジャッジの印象も上がるのに。
顔芸は出来た方がいいだろうけど
重視されるべきは顔芸よりも指先の表現だと思う。
アルベールビルのみどりさんは良かったね。
今の採点法だと3A決めても転倒したら挽回できないんだろうな。
前スレに出ていた、ミニ真央ちゃんこと、マこちゃんのタンゴ観てきた!
ほんと可愛すぎるぅぅぅ。癒された。うp主に、この動画紹介してくれた奥様に感謝!
本当にこのプログラムは名作ね(・∀・)

はー。エキシビの名作って、忘れられないよね。いつまでも何度でもみたくなる。
なんか来季に向けてもう、ほんときな臭いのなんのって感じですね・・・

>>146 絶対狙ってると思う。
ショボいエキシビだと本人、ネットみて気づいてそうだしね。
真央のような評判のいいエキシビプログラムを滑りたいと言いかねない。
どうしよう、来シーズン、アレがタンゴとかやらかしてきたらw

アレがタンゴだなんて、あっこちゃんの目からでるビームでさらに真っ黒く焼かれてしまえばいんだわ。マジで。

しっかりした技術の上に意識して表情をつけるのは難しいとも思うけどね
顔芸といえばコーエンとかクワンも大袈裟なくらいだったな。まさに演じてるって感じ
曲がなった瞬間に(゚Д゚) ハッ!って顔するのがかなり印象に残ってる
>>173
名前が呼ばれて、コーチに最後のアドバイスをもらって、そこから選手は一人きりでスタート地点に
立つでしょ。その、一人きりで精神統一する時間はすごく大事だと思うよ。
その時間を半分に削るなんて鬼の所業だと思うけど。
それを「そのうち慣れるでしょ」なんて、選手かわいそすぎ。
ヨナは激しく顔芸してるけど
安藤さんの顔芸なら、止まりかけてるときにやってるから
技術的?にはできるんじゃ?
安藤さんの顔芸も不自然で好きじゃないなぁ。
コスなんか自然でいいよね。真央のタンゴはチャーミングだから
試合でもあの表情ができたらいいよね。
>>185
でもルールがそうなってしまったことには仕方ないよ
実際、そのルール改正後でも選手はきちんと精神統一して演技してるし
それに慣れないわけにはいかないんだから
ヨナはジャンプを跳ぶ足は消耗品って思ってそう。
試合以外では少しでも消耗したくない、って感じなんじゃないかな?なんとなく。
だからエキシがあれでも、試合さえ良ければいいと思ってる気がする。
外国選手の自然な笑顔が好き。
日本なら安藤のステップに入るときのニヤリとした顔が好きだし
ゆかりんのスパイラルの時の笑顔がいい。
時々ひきつってる?けどそれも味w
>>179
あなたも読解力のない人だね
身体表現全体の中で観なくてはならないと言っている
出来なくていいとは誰も言ってないだろ?
スグリのように「顔ゲイ」と揶揄されるのは
何回も言うが、顔の表情づくりだけが全体の中で悪目立ちして浮いているからだ
身体表現というのは演劇だってバレエだって日本の古典芸能だって
すべて全体で語られるんだよ
全体が大切なんだ
後は明日話そう
>>187
いや、改悪されたルールは元に戻すべきだよ。
「そのうち慣れるでしょ、仕方ないじゃん、もう決まっちゃったんだし」なんて、ヒドすぎませんか?
今更で申し訳ないけれど、アレを、『アレ』と呼ぶ様になった
いきさつを教えて下さい
>>191
酷いか酷くないかの感情論で話しても埒が明かないわ
>>186
同意。<真央ちゃんタンゴ
曲も来季あんなかんじのだといいなぁ。
ゆったりしたとこあり、テンポあるとこあり、
何回か転調したりでメリハリあって気分が盛りあがるわ。
キムチの回転足りてない画像が貼られてたと思うんやけど、どこにあるん?
>>191
明らかに選手にとって不都合なルールといえる根拠もなくない?
なんでそこまで酷いとか改悪と言えるのかイミフ

条件は皆同じ中で、明らかに選手が困って1分以上かかって違反を取られたり
明らかにそのルールが原因で選手のほとんどが演技に影響してまともに演じられないわけでもないし
>>193
酷いと感じたのは ID:qlyVUsKe0 の選手への愛情の無さなんだけど。
改悪されたルールは元に戻すべき、という私の意見に対して何か返事はいただけないのかしら。
アレはアレでいいじゃん。
アレがIMGとひと悶着起こしてくれて良かった。
引退後アイスショーで日本に来る可能性がそれですごく低くなったから。
アレはオリンピックまでに整形しそうだ。くっきり二重になってそう。
いや、何度も上を見上げて時間を気にしてる選手の姿を見たら、
「1分はみじかいよ、元に戻してやってよ」って思うよ。
はいはい、選手が可哀相だね
ISUにでも抗議メールだせば?
ヨナ嫌いな奥様がいるのは仕方ないけど、
アンチはアンチスレでやってくれないかな?
さも当然のように罵倒してるけど、
ヨナアンチスレではないので、ほどほどにして。
アレ呼びとかも分からない人には誰だか分からないし、
やめたほうがいいよ。



すぽるとの安藤可愛かった。
下種に情けは無用
3月31日発行紙面 主な内容
フィギュア
真央惨敗で拍車! フィギュア界分裂危機
真央コーチは母国ロシア五輪が本命?
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/i.html
見出しだけです。
中味お持ちの奥様いらしたら、うpきぼん
>>201
SBSの日本人が妨害します放送以前なら奥様の言葉も心に響いたかもな…
フランス解説がユナのこと絶賛していたって本当?
1分ルールは選手に不都合だと思うし、見てる観客にも嫌なルールだよ。
ここで話題にされたくないのかもしれないけど、この先何度でもこのネタは振るからね。
国別対抗、ロシアは女子に三人娘の誰かを送ってくるのかな。
そしたら凄いデビュー戦になりそう・・・…と思ったら一応公式戦だからジュニア年齢じゃダメなのか。
しかし高橋トラン組は出るんだし、うーん?
208名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 01:36:26 ID:AioGrQrmO
>>205
ソースがないんだから分からないわよ。
だって工作員が出入りして
文章書き換えてたの見たわよw
そうか前スレでフランスでヨナがトップはありえないとか言ってくれたって
書いてくれた人いたものね。
今日は4月1日か〜。
>201 なに偉そうに仕切っちゃってんだ? 好き嫌いはユナに限らずみんなコメントしてるわ。自分こそ、ユナ大好きスレにこもってろ。
1分1分と言うけど、選手がリンクを降りた直後に次に滑る選手が入って
採点の間ウォームアップする時間は名前がコールされるまで約2分あるよ。
そこから1分で約3分の調整&アドバイスの時間が許されてるわけでしょ?
ウォームアップとコーチとの会話で1分なら短すぎるけど、計3分ある。このくらいでいんじゃないの?

選手にとって不便っていう声が上がってるなら改善されてほしいけどね。
米も絶賛、仮にフランスも絶賛してても
もうそれは仕方のないことだな。
真央の発展と進化と完成度の高さを祈るだけ
来年金メダル取ったほうが勝者だけど
負けても次回に挑めるからまだマシ
今のルールでも文句ないのさ
誰のファンでもないスケートが好きなだけ。
だったらキムチのリップや回転不足をちゃんと減点しろって事。キムチが叩かれるのは当然なのよ。アンチスレとかじゃなくこの不正が問題なんだから話すのは間違ってないと思うよ
また昨日の人が
負け惜しみがどうの、プライドが傷付けられたから〜だの
とんちんかんなこと言い出すわよw
まぁ冷静になってみれば、点数はともかくキムが
去年の真央より良い演技で優勝したのは事実
この悔しさをバネに上昇汁
キムチなんてどうでもいいわ
不正ジャッジを真に受けてる馬鹿はえらそうに書き込まないで!
こういうことをしないとダメなような気がする

ISUとスポンサー企業にルール見直しを嘆願するスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238518986/
>>203
最近東スポはスケートネタ多いね。貴社は絶対スケ板からネタ拾ってるねw
ところでジュベがコーチ解任だって。ミー新はプルがいるから駄目だし
やっぱりタラソワかな?
>>205
フランスがというか、誰がどの局がというのが大事みたい。
ユロスポはユナ上げまくり解説者は知らない、
F3はキャンデロロがまおまおまおまお言いまくり
お前ら萌え過ぎみたいなかんじだったらしい。
>>212
去年末のGPFで真央に負けてるし、ヨナにそんな余裕ないでしょ。
実際にGPF敗退後は韓国で「新しい技の挑戦を怠ったから負けたんだ」
ってバッシング受けたらしい。
昔はクワンも顔芸とか言われてた気がする
アレも顔芸を程々にすれば体力も少しは温存できて
スピンもスパイラルもステップも上達するんじゃないのw
キムって癌だわ。他の選手の演技なんてまともに放送されないし。
>>220
ヨナもバッシングされることあるんだ
韓国は常にマンセーなのかと思ってたよ。負けたときも
擁護だらけなのかなぁと
顔芸はかえって萎える場合が多いな。身体全体で表現できる人が、
表情も大袈裟めな時にだけは気にならないけど。
顔芸ばかり目立つ人は、顔を無表情にして他で表現してみろとやはり思ってしまう
元々、真央よりジャンプや柔軟性で劣ってて
ジュニア時代は全然真央に勝てなかったヨナ陣営の戦略として
真央の演技の弱い部分が引き立つプログラムにしてると思う。
真央の顔の表情が乏しいと思えば、オーバーなほど顔芸をする。
スピードがいまいちと思えば、スピード強化するみたいな。
すごくイヤらしい戦略だけど
>>224
韓国は成功した者への妬み僻みがすごいと聞く。

キムは、ただ「憎き日本人の鼻をへし折ってやれる」から
バッシングよりマンセーの声の方が大きいんじゃないかな。
だから真央に負けると、稼いでるくせに(ry って叩かれる。
>>224
韓国人は冷たくて意地悪いよ。すごく露骨。
冬ソナがヒットした頃のチェジュウは「涙の女王」と呼ばれていたけれど、
視聴率が取れなくなると、冷やかに過去の「オバサン」扱い。

札幌五輪から数十年、すっかりデブのオバちゃまになったジャネット・リンを
暖かく歓迎する優しい日本人とは違う。

アレだって、世界選手権で優勝できなかったら大変だったろう。
現役時代はCMで儲けて、引退したらカナダか北米に行くんじゃない?
韓国じゃたいして金にならないから。
キムは大嫌いだけどなんでもかんでも真央を絡めるのはやめてほしい
>>226みたいなことはマヲタじゃないとそんな考えになんないって

スピードなんてどの選手にとっても大事だし
スピードと言えば、コスのスケーティング大好きなんだけど…
大丈夫かなコス(´・ω・`)
でも言っちゃなんだけど、この前の真央は顔芸も自然な表情もなかったし、
かといって身体表現的にもおざなりだったと思うよ
ここのところ試合ではジャンプ優先になりすぎて
感情表現とか身体表現とかっつか表現自体気を遣ってない感じがする
エキシでは相変わらず表情的にも身体的にも
神経行き届いた演技ができてるとは思うけど
ジャンプ3A入れるところまではともかくとしても、
せめて高難度のジャンプ過ぎた後は自然な表現ができるくらいの
神経は使ってほしいな

ヨナの身体表現は、美しさはともかく
情感を見せるように振付に気を遣ってるのは分かる
男子なんかは女子以上に一握りの選手しか
神経行き届いた身体表現ができる人はいないけど、
だからといってその一握り以外の選手たちの表現が劣ってるわけじゃないし
>>229
キムのコーチであるオーサー本人が
真央の一挙手一投足をキムが監視してるって暴露ってますけど。
>>225
他で出来ないから顔芸なんだよねぇ・・・
村主とか顔芸とか言われるけど、実際無表情で滑ったら
元々の顔に締まりがなくてポカンとしてるから苦肉の策でしょうがないんだろうなーって気の毒
paint it blackとかピンクパンサーは良かったけどね。打ちひしがれてると、正直もうデコシワにしか目が行かない。
コーエンも可愛い顔してるのに驚いたり悲しんだりするとデコシワ凄かったな〜
>>228
だから日本に売り込もうと必死なんだな
妨害なんていってない、悪いのはママンとTVだとさ
話豚切りますが、真央新衣装素敵だった。
気持切り替える時に、衣装も変えると小耳に挟んだけれど、
今回限りで変えてしまったら残念。
国別でも着て欲しい。
>>228
横です。
> 韓国人は冷たくて意地悪いよ。すごく露骨。
何かわかる。前大統領が必ず汚職で捕まるからね。
要らなくなったら、即ポイっと捨てられそう。
>>233
村主は確かに技術はそこまで高くないが
手先まで神経使った動きとか素晴らしいと思うよ。

プログラムもヨナよりバリエーションあるし
何より、彼女は彼女のオリジナルをやっているのが好感。

ただ、競技よりはプロ向きだと思う
日本には特徴のあるスケーターが女子にはいっぱいいるから、
あえてキムを観たいという人は少ないかも。
カナダあたりで売り込んだ方がいいと思う。
北米受けはいいみたいだから。
>>236
村主は嫌いじゃないよ。ただ体が硬いのと技術的なオリジナリティのなさがあるから
顔芸がどうしても目立ってるんだよね

プログラムのバリエーションも最近ちょっと変化がなくて残念だわ
前は振り付けでも変なのも一生懸命やってて印象には残ったのに ex.バルタン星人、おにぎり
曲とかテーマに凝らないと、顔芸が目立つなーと思う
>>229
ヨナママやオーサーも、真央を研究してきたことを話してる。
おかしい話じゃないよ
>>237
ヨンが日本で年間50億稼いでいたというから
柳の下のどじょうを狙ったのかも。

東京国際選手権の頃は日本でも人気あったけど、
マスコミの作為的な報道のおかげで「顔を見るのも名前を聞くのもウンザリ」と
いう人が多いんじゃない?
ま、日本市場は諦めな。
>>236
村主は手先まで神経使った素晴らしい動きとは思えないなぁ
肘や肩や手首等に神経が行き届ききれてないカンジ
ヨナも村主も顔芸でごまかして、表現してますアピールって印象w

>>231
真央が多少表情作ったのは顔芸とは思わないな。

個人的に大袈裟な顔の表情づけで萎えるのはヨナと村主と、晩年のクワン。
安藤やマイヤー・シズニー・サーシャのは割りと自然で顔以外も表現出来てて顔芸だけ浮いてないような
日本のフィギュアスケートファンを舐めないで頂きたいですわね。
韓国のようなにわか新参が、ヨナに夢中になるのはわかるけど
フィギュア歴の長い日本人には通用しないわよ。
顔芸・・・って言うと聞こえが悪いけど、真央は意識して表情付けた方がいいんじゃないかな。
真央、前は手ぶらーんだったけど、今は指先まで神経使うことができるようになったよね。
その分、表情を気をつけていないところが悪目立ちする気がする・・・。
演技中は、何か心配があっても、心ここにあらずみたいな表情はしない方がいいよね。
でも、何が起こるか分からないしね。
演技前の不安等の感情が外に現れないように、真央は意識して、この演技のここでは
この表情、って付ける方がいいと思うんだけどな。
表情を付けることで、その表情自体に精神状態が引っ張られることもあると思うし。
昔は演技中も自然と笑顔が出てたんだけどね
>>241
ん?だから顔芸と自然な表情を分けて書いてるのだけど
多少の表情もなかったから
246241:2009/04/01(水) 04:21:18 ID:QYKrnY9+O
>>245
ゴメンよく読まず、勘違いしてた
>>243
選曲が大事になってくるだろうね。
せめてラストは長調になるような曲調のものを選んでほしいな今期は。
>>243
奴隷は荒川の骸骨みたいなやせ方を心配してあげればあ?
真央を下げると日本に場所がなくなってもっと痩せちゃうよ
今年のワールドではヨナが突き抜けた感があってショックだったけど、
去年の演技は(合わないプロというのもあるけど)あまり印象に残るものではなかったから、
もしかしたら来期の真央ははまりプロで凄い演技を魅せてくれる可能性もあるな。
ヨナがそんなに顔芸に特化しているとは思わない。表情があることで印象はかなり良いけど。
腕の動きがダイナミックだったり繊細だったりで表現できているのかなと思う。
真央は要素をこなすのに一生懸命で、手の動きに気を配ってないときがある気がする。
来期は確変してほしいな。
>>248
荒川さんは韓国でユナの前座というすごい仕事があるから大丈夫
ただウォンでもらっても紙くずだからちょっと困るね

>>249
ユナが突き抜けたって冗談?
普通の日本人はユナの演技なんて見てもいないと思うよ
14%っておそらくユナのころは一桁前半でしょ

まあ奴隷はユナを上げると荒川が真央ファンから嫌われることをよく考えて書き込むことだね
ヨンアの優勝を喜んでるスケオタって馬鹿じゃね

日本人は賢いからフィギュアなんてくだらない採点競技は見捨てたよ

今後は真央しか需要がない
真央が出ないショーはガラガラだろうし、真央以外のスケーターがメディアに取り上げられることもない
おまえらの代表城田も荒川村主安藤織田と共にすぐに追放されるだろ
>>224
日本人に負けたって事が大きいのよ。
アレが突き抜けたって点数だけでしょ。
しかも前代未聞の男子以上の点数であの演技じゃ
ヤオ女王ってことを知らしめただけ。
点数いくら爆ageしてもそんなの信じるのはニワカの韓国人で。
世界中の古参のスケヲタを敵にまわしたよ。




アレって浅田真央ちゃんのことだよね。
ホスト娘とか土人とかじゃやっぱり気が引けたの?
>>254
おまえ完全に名誉毀損でアウトだぞ
このスレのログを付けて、警察とIMGに通報するからな
ttp://www.internethotline.jp/
ネットの書き込みで逮捕って大馬鹿だな
>>254
アレはアレよ。
在日は参政権もないけど、このスレも立ち入り禁止だから。
テンプレくらい嫁。
>>190  >>225
同意。顔芸が目立つのは身体表現が拙いから。

>>231
>男子なんかは女子以上に一握りの選手しか
>神経行き届いた身体表現ができる人はいないけど、

男子と女子と比べたら、男子のほうが表現力ある人多いと思う、自分は。
真央がアレの演技をやったら
リアルで230点くらい出るんじゃない?w

アレは、ジュニア構成のわりにはサルコウをミスるは
相変わらずスピンもステップもイマイチだしさw
真央は、今シーズンは挑戦しずぎて
安定しなかったけど、来シーズンは
点を取りつつ芸術性の高いプログラムを作ってくるでしょう!

もう、無敵だわwww
顔芸ったて仮面のようなスローパートないプロで顔芸することは困難でしょ。
真央はカルメンの時は表情たっぷり、ジャッジに目線でキメポーズもやってたし、
今でもタンゴで表情豊かに滑ってる。
敢えて、タラが付けてないと考えるしかないよね。

>>217

「嘆願」って・・・なんか切ないね。嘆願しないといけないような状態なのが、腹が立つ〜〜
特にISUに対してさあ・・・。
アレの妨害騒ぎのときにメールたんまり(といっても10通くらいか)
isuとスケ連、テレビ局、スポンサーに送ったけど・・・・
ルール改正を嘆願しなくてもタラ(リピンスキー)のように
「今回のアレの爆age点数をわかりやすく説明してください」
って問いかければいいでない。
今回のアレの爆ageはバンクーバーへの
ロシェageの隠れ蓑的なテストケースだと思うし。
某ブログ読んだら哀しくなった。とんだ茶番劇じゃん。
やっぱりキムチは癌細胞
ねえ、ここ既女板のスケート好きが集まるスレだよね?
なんか雰囲気変だね。
そろそろ、ヨナアンチスレでもたててほしい。


モロゾフが安藤の来期の使用曲について
何か言ったらしいけど、もう来期のこと考えてるんだね。
>>263
競技としてのフィギュアスケートが死亡してしまったので、
お通夜、葬儀、追悼式典などが立て続けに行われているだけです。
>>264
キムヨナ 「日本人選手がいつも練習の邪魔をする」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1237128350/
>>264
ヨナの、日本人が邪魔した発言とかには腹が立つけど
あまりギャーギャーやられたり、
過激な意見が日本人全員の意見だみたいに書かれたり、
賛同求められたり、ヨナの演技貶しに鬼のように躍起になられたら、普通に引くし、
冷めて来て、こっちは妙に冷静になって来たりするね。
ヨナのスケート表現だけど、
シェヘラの前半で、滑りながらジャッジにメンチ切って
点出せよってポーズを決めてみせるのはなかなか効いてると思うよ。
わかめゆらゆらはもう飽きたしあの動きは美しいと感じ無いから
ちょっと笑ってしまうんだけどね。
でもあのわかめゆらゆらも、分かりやすい曲の表現としては有りだと思う。
タラ・リピンスキーには一言一句同意。
ヨナの日本人に練習邪魔されたって発言はもの凄く腹が立つ。
試合前に日本人選手が動揺させるような、
そう言うズルい言動は、何もかもを台無しにするんだけどさ。
>>268
日本人選手がじゃなくて日本人選手をだ。
読み直さずに乱文すまそ。
ロシェは回転不足のないきっちりしたジャンプ跳ぶから加点がつくのかな
フィギュア・強化部長「これまで選手のコーチが主導権を握っていた調整スケジュールに、我々が介入していく」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238383545/
そんな発言したってほっとけばいいものを、真央ファンも凸電しまくって騒ぎ立て
マスゴミも大きく報道、最後には選手に質問までする始末だもんな。
最近の過激なファンの行動はあちらの国と大差ないとこまで来て引くわ。
>>268
点出せよってポーズを決めてみせても、点の出る人は限られてるからね。
点数ケチられても、毎回毎回そういうことするの、バカバカしくなるかも。
選手だって人間だもの。
スケ連って村の寄り合いみたいな組織なんだろうなあ。

試合って選手とコーチ・観客・ジャッジの三者が構成要素になっていて
観客は影のジャッジでもあると思う。
国際試合に特定国の人が大挙して押し寄せるってことは
その影のジャッジに影響を与えることになる。
オリンピックの観客は各国から様々な人が集まるから
その場で感じた感動を素直に観客が表現したものが
一番公平なジャッジかもしれない。

民の声は神の声 
大勢いるであろう今は苦しい状況の選手たちには諦めないで欲しいな。
フィギュアは氷の上に立った時に現の全てを忘れて
夢の世界を描き出すものでそれが出来た時観客は一番感動すると思う。
ヨナのことはこっちに置いておいて。
真央ちゃんは、やっぱり顔芸頑張るべき。
一歩引いてみると、心ココにあらず、ただ滑ってますと審判されても
しかたのない表情だと思う。
形は綺麗だけど、顔だけアップになると
「なんのために滑ってるんだろう?この子」って思うことよくあるもん
スケ連は、もっと選手が弱かった時代の感覚なんじゃないかと思う。
強化はペアやダンスについてがんばってほしい。
ロシェットは綺麗だよね。
荒川の滑りを彷彿とさせるような感じで。
でも有無を言わさないような強い選手が出て来るの希望。
あとシェヘラでヨナが貫禄たっぷりだったのは、
SPの爆上げがあるからもあるんだよね。
点数とかはなんかもう議論とか色々で嫌になっちゃうよ。
でも新採点って難易度ジャンプを持ってる選手には
それが成功した時には凄い力を発揮する採点方なんだよね?
安藤にはそれが有利に働くっぽい?
まあ安藤も何かと素行でこちらの気持ちを台無しにするタイプだけども。
ジャンプは回転不足の基準が不明瞭で厳しすぎるのがあるけど…。
ヨナは無難無難で来てるから、なんて言うか、タラ・リピンスキーに本当同意。
なんかミーシンがプレ男と織田のことを
顔で表情を作ることを演技と勘違いしていると言っていたと思うけど
(はっきりと細部を覚えたない、スマソ)
>>275
真央ちゃんは仮面の途中から、どの大会からだったかな、
とにかくスパイラルのところで笑顔作るようになって
それで、凄く成長したなって胸が熱くなった記憶がある。
タンゴの笑顔は良すぎるし、真央ちゃんは笑顔で滑るのが相当効くだろうね。
本来、新採点法はジャッジに向けた顔芸のような印象で
採点するものじゃなかったはずなのに、
点数が出ると顔芸論議が始まるのがなんとも不思議だ。

個人的には安藤程度の表情付けが好きかな〜
281名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 08:47:42 ID:DstIzIkLO
顔芸たって…
真央の仮面はあれで世界を充分表してると思うんだけど。
脳天気舞踏会じゃないしさ〜

スカプロだと表情がないとダメかもだけど、ね

もちろん自信たっぷりに滑るエキシビションの真央はとても好きだ。
仮面はちょっと苦しそうな顔が見てて辛かった
特にステップ・・・すごく苦しそう

顔芸しろとは言わないけど、余裕のある表情にはなってほしいよ
>>273
トップクラスの選手だから効く技なんだよね。
真央ちゃんがジャッジの前で3Aを飛んだあとニコっとしたら効くと思う。
でも私も顔アピールより3Aコンボを目の前で決める方が凄いと思うんだよ。
点数議論とかもう本当に嫌だ。
真央に誰にも文句言わせないレベルになって欲しいけど、
これ以上は高望みだよね?今でも神凄いんだから。
ステップは毒で苦しんでる状態だから
それはあってるんでは?w
dこかで読んだけど、最近の偏向ジャッジにはドイツも絡んでいるらしいね。
なんでもカタリナ・ビット至上主義というもので、女子選手が3Aましてや
4回転など飛ぼうものなら悪魔が舞い降りたかのような気持ちになる
連中だとか。それが事実なら五輪で見るような種目じゃないでしょ。
外せばいいのに。
>演技・構成点(5コンポーネンツ)のうち、
>キム選手に対するSS(スケートの技術)のジャッジの点のつけかたを2つの試合でくらべてみると、

>4大陸 SS 7.75、7.25、7.75、7.5、7.25、7.75、7.75、7.5、7.5 結果7.65
>ジャッジ間のバラツキ、たったの0.5点

>世界選手権 SS 8.5、8.5、8.75、8.5、8.5、8.75、8.25、8.5、8.5 結果8.5
>ジャッジ間のバラツキ、たったの0.5点

>ま〜。なんとなんと、バラツキがきれいに0.5点以内におさまっている!

>これを見て、事前の打ち合わせ以外に説明がつきますか?

ttp://plaza.rakuten.co.jp/mizumizu4329/
>>284
合ってるね。
あそこで息絶え絶えで苦しい表情させるのが狙いかなとさえ思う。
ただ真央ちゃんあんまり苦しそうじゃないんだよねw
おそるべき体力だよね。
真央ちゃんは今のところは、
ストーリー性の無い曲の音楽表現の方が合ってるタイプだよねきっと。
ただヨナの顔演技が無しか有りかだとしたら
有りで来た歴史がスケート競技にはあるんだよね。
スケートで、顔の表情や演技(芝居の意味の)を否定するのはナンセンスだよ。
>>257
うん、自分も男子の方が表現力高い人多いと思うよ
だけど、女子ほどには身体の動かし方が美しい選手は
そんなにはいないと思う
それなのに表現力高いなと思うのは、
つまり真央みたいに美しく身体を動かすことも大事だけど、
それ以上にどう情感を表しているかがまず大事なのではないかと
ロスワールドで競技としてのスケートにほとほと嫌気がさした。
真央も安藤も茨の道だ。
でも、彼女たちが今までのように競技を続けるのなら、
私も真央や安藤の引退までは一生懸命応援しようと思う。
こんな汚い世界だけど、美しい日本の選手たちはきっとOPで金銀メダルとる!
みんなフィギュアが好きだからこそ憤ってるんじゃないかな。
もう八百長大会はこれっきりなら過去の話にできるけど、たぶん
そうはならないし。
観てる方は選手の素晴らしい演技が観られればもういいや、って
ふっきれても、選手達はみんなやっぱりチャンピオン目指して頑張ってる
んだろうから、その努力を踏みにじるようなやり方は許せないよ。
>>283
トップクラスじゃなくても美男美女なら効きそうだw

仮面の場合、ニコっとするのはそこしかないね。
跳ぶ前にニコッはおかしいし、
悲壮な物語になってるはずのステップ前あたりでニコっもヘンだし。
笑顔が似合う曲を来季は選んでくれるかな。

安藤は今の路線で続けてほしい。
ボレロをSPになんとか改変出来ないものか…あれよく似合う。
>>291
いいね。
安藤のSPボレロ
真央のSPタンゴ
>>281
うんうん、エキシの真央ちゃんの表情は良い。
顔芸っていうネーミングにするといかがなものか、と思うけれど、
ジャズダンスの先生に言われたことは、
「プロは真顔になってはいけない」ということ。
真顔=無表情ね。
意識して能面のような顔を作るのはもちろんOK。
だが、表情を意識せず真顔になっては表現者としてNG。
これは、接遇マナー講師も言ってたな。
EXは二つとも顔芸入りだから、今季はEXで顔芸の練習したのかもね。
・アメリカの選手によくあるような自信と成功を表情で表して印象付ける感じ
・難しい要素をこなして安堵と喜びで自然とこぼれた笑顔
・ロシアンのようにバレエ的に洗練された芸術的表現の一要素
どれにもあてはまらない
やっぱり喜び組的な大げさかつ土着的な感じが
新しい表現として評価されてるのかしら。

私は上に上げた二番目と三番目の顔芸?が好き。
とても感情に訴えるものがあるから。
>284
「仮面舞踏会」の白黒映画で、もがき苦しみながらドアを次々開けていくシーンを
イメージしたらしいね。確かに苦しげで正解か。

しかし今回のコスの崩れっぷりにはマジ凹んだ。演技中は笑顔を絶やさなかったけど、
演技が終わった途端、泣き顔になったのには胸が痛んだよ。先シーズンで
それなりにまとめられるようになったと思ったら、一番大事な試合でやらかしちゃった。
でもコスの演技は好きだから応援する。あとフリーの衣装はいつ見ても
惚れ惚れする。
スパイラルの時は明らかに笑顔を作ってるからね。
それで、真央の作ってる笑顔でも、
見るとやっぱり嬉しくなっちゃうわけで。
それが顔芸だよね。
>>276
女子を持ち上げられる身体能力がある男子は、こんなわけのわからん
採点競技には来てくれないな〜と思う
お金の負担ばかり大きいのに、食ってくことさえ難しい世界だし
コスの可愛い衣装と長い手足に毎回うっとりしちゃう
>>295
アメリカの選手の成功したよっのきめ顔、割と好きなんだけど、
この採点法になってからあんまり露骨にやってくれなくてさびしい。

>>295
私も2番が好き。
>>295
私も上から二番目が好き

胡桃割りやチャルダッシュの「もうまおちゃん笑ってますよ〜」な
笑顔は良かったね

中野のジゼルの役に成りきった表情も好きだ
私は安藤がジゼル踊ってたときの
無理やりな感じのニーーって笑顔が好きですw

真央ちゃん、世名みたいな顔芸やらなくていいよ
どうせ韓国で「真似したニダ」って言いがかりつけられるくらいだし
ただ、笑顔があったほうがいいよね
チャルダッシュ大好き。
中野のジゼルはこれは演技系だけど、これも大好きだわ。
>>272
悪いのは韓国の報道とそれを助長するようなキムヨナ側の言動でしょ?
日本のファンじゃない。

日本人ならどんなウソでたらめで侮辱してもかまわないと、
世界中にむかって日本を誹謗中傷している韓国人に
キチンと抗議するのはとても大事だよ。

黙っていてとそれが事実だと思われてしまう。
在日のあなたにはそのほうが都合がいいのでしょうけどねw
調子のいい時の目力のある安藤も好きだ
スケアメシェヘラとか
話ぶったぎるけど、さっきスケ板いったら
中野さんフジテレビ内定だって
自分の中での最高のシェヘラはNHK杯の伊藤みどりなので
ヨナ選手の色気も無いのにへろへろなよなよした、シェヘラは
どうも受け付けない。スピードはあるのかもしれないけど
手の動きがもっさりしてるし。

村主選手の顔芸は評価としてはどうかと思うけど
伝えたいことがあるんだな、というのは感じる。
ヨナ選手には、それが感じられないんだよなあ。
ただ、怖い顔してるだけ。
>>307
フジ内定って、いつから就職ってこと?丸1年後?

中野さん、引退後は良い解説してくれるといいな〜
いつまでたっても知識の増えない国文は追い出して、その枠にはウェンツでも
呼んできて、淡々とした実況して欲しいわぁ。
フジテレビは里谷法則があるから心配だわー
ゆかりんはそんな女子じゃないと思うけど
>>307
フジテレビなのはあれだけど、ばりばり仕事して人脈作って、
将来はスケ連に入って欲しい
選手の気持ちがわかる人間が必要だよ
>>305横レスだけど、
騒ぎたてずとも教養のある外国の人には
ジャパニーズとコリアンとチャイニーズの違いや特色はちゃんとわかってるから大丈夫。
フランスは親日の国だしイギリスにも日本好きは多い。
騒いだら絶対に逆効果だよ。
ていうか真央の努力は近いうちに絶対、必ず報われるから大丈夫だよ。
在日云々発言はあなたの品性を疑われて
真剣に文章読んで貰えなくなるから止めた方が良いんじゃないかな。
でも物事の片方だけに傾きすぎる傾向の性格の人は
とくに周りが見えなくなる時が良くあるんだよね。
私もヨナの日本人選手が邪魔をする発言の後は怒りで周りが見えない時があったし。
お花畑〜
安藤のシェヘラが好き。
力強さと不安感と哀愁が自分の思うシェヘラ像にぴったりで。
みどりのシェヘラは、千夜もかからず一目で王が改心しそうな感じで、
キムのシェヘラは刺客みたいな印象。
>>312
最近はそう聞くけど>フランスは親日
昔かたぎのじいさんばあさんは、やはり日本は嫌いだよ
フランスにしばらく住んでた女優が近くの店で買い物してたら
後から入ってきたばあさんが
「ちょっと!日本人がいるじゃないの!ああ、魚くさくてたまらないわ!
 早く追い出して」って店員に怒鳴ってたってさ
>>314
うわあ。なにヨナ妥当の最低ノルマ200点越えを指令って…。
狂ってるとしか思えない。
ヨナはこれからこの得点に相当苦しめられる筈なのに、
真央にもそれを強要って、連盟って色んな意味で終わってるね…。
これは酷い。
妥当じゃなくて打倒だ。
誤字大杉orz
これは連盟は悪魔だわ。
>>312
韓国人相手にいちいち騒ぐ必要はないよね。
でも、ジャッジが「教養のある外国の人」であるかどうか・・・。
真央の努力は近いうちに絶対報われるのかな。そうなって欲しいけど、
悲観的になってきた。
ヨナ、長くスケートやるつもりなさそうだし、バンクーバーで金取って引退の
シナリオなのかな、と穿った見方をしてしまう。
ヨナに金取らせた後、5種ボーナスとか、2A制限とか、回転不足の二重減点を
改正するのかな。とか思ってしまう。
なんか今シーズンは見てて疲れた。
仮面舞踏会は個人的にとっても好きなプロだったのに、残念だ。
>日本スケート連盟の吉岡伸彦フィギュア強化部長は、ヨナ打倒の最低ノルマに日本女子初の200点突破を厳命

インパクトある名曲で足元多少お留守でも、顔の表情と腕をきれいに動かせば200点でるのかな
ステップはレベル3で最低限のフットワークだけ
真央は15秒の分をステップから差し引きスピンも余裕で数えながらね
そうそうスパイラルも長めにできるし、思う存分柔軟姿勢をアピールすればいい
大事な2A3回が抜けてるー
中野フジテレビ決まったんだ。
元々マスコミ志望だったんだっけ。
解説者はいっぱいいるし、手堅く就職はいい選択だね。

顔芸云々だけど、ロシェみたいな顔芸くどくなくても
首と頭の動きで情感出す方向がいいと思う。
これだったら振付けでいれればいいわけだし。
真央は色々求められてるな
>>316
それは個人的な話でしょ。
フランスは日本人に限らず、外国人には住むには難しい国だよ。
シラク大統領も大の相撲ファンで親日で有名だったし、
アニメや忍者とか日本文化をリスペクトしてる国であることはまちがいないよ。
真央ちゃんが台乗り出来なかった時点で
慌てたように強化強化騒ぎ出すってところが
アホですね。
選手個人の努力が成果を出せば
協会の方針全て万端万端と安心しきってたのかしら?
無能・怠惰・傲慢の罪で有罪。
スケート連盟はクソだが
城田とつるんでるようなモロなんぞにごちゃごちゃ言われたくない
何もしてませんでしたと言ってるのと同じだね
ジュニアは1枠になっちゃったしさ。
>>249
そう、ここじゃユナの顔芸がバカにされてるけど、
ユナが高い評価を得ているのは顔芸よりも
腕や上半身の動きに緩急をつけて見栄えよくしているからだと思う。

真央は顔芸じゃなくて、そういったメリハリのつけ方、見栄えする演技を身につける努力が必要だと思うよ。
今回安藤はそのへんがすごく上達していた。

表情は無理につけなくても物語を理解してれば自然とついてくるとは思うのだけど・・
でも意図的に表情つけないと、心ここにあらずって顔で滑ってる。

>>284
そういう場面が想像できるようになってほしい。
今はすごいステップをしている、にとどまってしまっているのが残念。
ジュニアはなあ、全日本一発勝負って大失敗だったな
フィギュア中野がフジ内定、来季で引退か
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20090401-477578.html
>>314
ヨナ打倒とか言うなら、すこしはこの不公正なジャッジに対して
必死で働きかけろよと。
最近スケ連がらみのニュースも多いけど勝手なことばかり書かれていてすごいムカツク。
>>328
安藤さんは、本当にその辺り上手くなったー、と思っていたら、
小林十市に習っていたと聞いて、ぶったまげた!
なんと贅沢な!!
全然知らなかった・・・。
毒盛られてヨレヨレになり、もがき苦しむステップか
要素を少し減らしたほうが表現しやすかったかも
あの忙しさでは何とも難しいわ
女子200点もはぁ?だけど男子の250点は更に現実見えてない気が…。
日本男子で出せる人いる?怪我前の高橋なら可能かもしれないけどさ…
プルみたいにわけわからんけどすごい!みたいなのもいいよ
新採点プロは似たりよったりでつまらない。
>>312 >>319
正しい事をしていれば、声高に主張しなくてもきっと分かってもらえる・・・
騒ぎ立てるのはみっともない・・・


これまでそうして来て、日本に対する誹謗中傷をやみましたか?

日本が主張しないのを良い事にウソデタラメを世界に喧伝し、
それを規制事実化してきたのが韓国。

そして教養ある外国人とやらは(議員や新聞記者も教養があるうちに入るのかな?)は
中韓のウソデタラメを鵜呑みにし日本を非難するネタとして使ってる。

スケートに限らずそれが現状です。

人の品性を問う前に己の無知を恥じてください。
スケート以外のことにももっと興味もってみてくださいね。

ウソデタラメ誹謗中傷には黙っていずに毅然として対応する。
当たり前の事でしょ?
>>325
ほんと、今更だよね。

今更のこのこでてきて、200点越えしろだぁ?
変に口出しして、選手を混乱させるのやめてほしい。
そんなひまあったら、ISUに抗議でもしてろ。

この吉岡強化部長って何者?
ググっても、大学教授(スポーツ科学)みたいなのが出てくるけど、
スケーターとしての実績はあるの?
キムヨナのこと認めたくないのはわかるけど
どうでもいいわりに気になって気になってしょうがなさそうだな。
キムタク大嫌いなやつが年から年中キムのことで頭がやられてるみたいにw
真央の敵としてまったく眼中にないならそもそも話題にならない
雑誌や他国で絶賛されてるってのも、
素人意見のここのオバちゃんよりより専門家が見ての見解だろ
そもそもクワンも認めてるんだから。

臭いものに蓋しても一向に進歩がないように
いいものは認めないと衰退するだけ
>>314
吉岡強化部長っていつもこんな感じだね。
技術的に差はない、って。
強化部長ならもっと他にやることがあるでしょうに、
新採点の傾向とか、キムの点数の分析とか、ちゃんとやってほしい。
強化部長が選手に甘えてどうする、と思うわ。
キムってそんなに緩急付いてるかなあ…

なんで、こんなに淡々としてるんだろうっていつも感じる。
ここまで早く、はい段々ゆっくりと〜〜って感じはするけど
なんか、情緒が無いんだよなあ。
曲に合わせてはいるけど捉えてないなあと感じる。

安藤は、ぶんぶんッが無くなったのに
スピードはそのままでキレが有って良かった。
>技術的に差はない

本当にそうかな?3Aを入れなくてもかなりの差があるような。
真央が劣ってるのは序盤のスピードと不思議な得点力だけだよ。
技術的に一つひとつ見ていくとムリがあるよね。
キム>真央っていうのは。=すらムリがある。
ものすごく歪んでしまっていて、本当に選手たちがかわいそうだ。
今日とくダネに安藤さん出てたね。
すっごくキレイではにかんだ笑顔が可愛かった。
あの地元の慕ってる美樹?さんって人からのメッセージにうるうるになってるの見てたら
もらい泣きしてしまったよ。
>>338
>話題にならない

人気も実力も無いのにageられてメディアに頻繁に露出してる
韓国歌手もいます。

ピ、とかw
日本で大人気でアメリカでも大ブレーク中だそうです。
日本公演でのアリーナがヤフオクで13万の値をつけたと日経で報じていました。
日経でそう報じた後、その翌々日にオク事態が取り消しになってました。
話題つくりのやらせですよ。
他の席はオクに1円で出品されても入札者がいませんから。

イチローバッシングの酷さは言うに及ばず、
マリナーズの公式掲示板では日本人の名を騙り、
イチローは日本で大リークの悪口を言ってると書き込みしたり。
2002のワールドカップでは、FIFA公認の本の中で
韓国の審判買収疑惑が書かれています。
ぐぐるなりサカー板に言って聞いてくるなりしてください。

スケートはもちろんサッカーも野球スポーツ全般が大スキなもので、
韓国の汚さには怒りを越してだただた呆れるばかりです。

こういう日本人が考えもつかない卑劣な手をつかってくるのが韓国。
だから抗議すべき時には声をあげようと言っているのです。
>>334
小塚織田はPCSが抑えられてるからね…
TESはそこそこ出せると思うんだけど

08四大陸の高橋の世界最高得点も結構叩かれてたけど
今回のヨナに比べれば全然まともだと思ったわ
まあ大会自体がインフレだったせいもあるけどね
>>314
二人ともあまり好きじゃないけどw
キムタクと同列にされたら、さすがにキムヨナが気の毒
今回の練習妨害発言や爆ageには意義があっても
彼女の実力は認めてる奥様は多いと思う
>>339
吉岡ってどれだけ有能なの?
プログラムにまで介入するつもりなら、
正確な情報をいち早くISUから仕入れてこい!と言いたい。
>>347
それ禿がつくほど同意!!
去年は高橋に4回転3回は至上命題とか言ってたくせに
ショー三昧、(直接の怪我は3Aだけど)言ってる事いつも的外れ・・・orz
今年のメダリストはクワド何回飛びましたか?と小一時間問い詰めたい
349名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 11:33:56 ID:A+AT/zlw0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000040-spn-spo
スケレン馬鹿じゃないの!

真央つぶす気?
自分たちが介入すればアフォみたいなPCSと加点てんこ盛りが日本人選手にも出来ると思ってるのかね…?
日経に来季はモスクワのタラソワ先生の所にいる時間を増やすって書いてあった。
男子選手が多くて刺激になるからって。真央ちゃん集中して練習できるといいね
>>325
orz
200点は連盟がジャッジを真央や安藤側に取り込むようにロビー活動を
活発化すればいとも簡単に超えられると思う。
つか、本人たちの努力や実力だけで大台を超えられるものじゃない。
ヨナちゃんが証明してくれたじゃんか。

200点越えを連盟が望むなら、オリンピックまでの1年、そりゃ死ぬ気でロビー活動と買収
します、と宣言したようなもの。

>>351
それがいいね。
日本はマスコミのせいで居心地が悪いと思う。
誰か守る人はいないもんかね・・。
>>330
ちゃんと試験を受けたらしい所に好感が持てるな。
スポーツ報道志望なんだね。
中野さんはなかなか思ったより良い点がもらえない時もずっと頑張って来た人だし、
スポーツ選手のことを考えた報道ができるだろうな。
でも、ウジ・・・・。
ロビー活動しなくても、ジャッジにキムの採点の納得の行く説明を求めることと、
キム地震に妨害発言はどういうものだったのか糾せばいいと思う。
織田がクワド入れたのは良かったけど、小塚が入れようとしたのはちょっと早急だった

小塚に足りないのは表現面のアピール。技術はクワド以外揃ってる
織田はコンボ違反のようなやらかし癖を治す事
高橋は滑りも表現も揃ってるから、クワド1回で十分世界と勝てる
安藤に足りないのは、後は3-3と姿勢を治す事
真央に足りないのは3A2回じゃなくて、3-3と3Lzの精度と点取り

素人の自分の方が状況把握できてると思うけどねw
>>349
芸スポに依頼出した。
>>349
モロが怒ってるのはこういうことなのね。
こりゃ、モロの言うとおりOPでは
メダルなしに終わるかもね。
日本にいるよりいいだろうね。うるさいマスゴミいないし。
>>349
これもかなり馬鹿だけど、「」の中全部をこの人が言ったか分からないよね。
マスゴミが質問したことに「そうですね」って言っただけで、全てその人が自発的に
発言したことにされてしまうし。
「200点越え厳命」とか「200点越えノルマ」とか題を付けられてるけど、この吉岡って
人は、「OPメダルは200点超えくらいのところでの争いになるのでは」「浅田真央なら
その力があると思う」という程度のことしか言ってないのでは?という気もする。
でも外歩いたり新聞見たりすれば、センセーショナルな見出ししか目に入って来ないしね。

真央ちゃん、日本の報道が入ってこない、真央ちゃん大事にしてくれる環境に行った方がいいよ。
前スレあたりに貼られてたロロへの笑顔を見て、余計そう思った。
今回の結果は連盟の政治力と情報収集力の無さが原因
お前らがもっとしっかりしろよと言いたい
連盟に振り回される選手たちが可哀想だ
大会終わったとたん、連盟が200点超厳命をぶち上げてマスコミがそれを撒き散らす。
相変わらず日本の選手をプレッシャーから守る意志はまるで無いのね・・・
あのジャッジに疑問をもたない奥はこのスレにいないと信じたいけれどね
ここでもご覧になれば
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mizumizu4329/
取りあえず無駄なショー減らしてくれ
JOもやるのにチンクワンタに逆らえず国別とか・・・
もうアホか馬鹿かと
下手したら連盟は五輪の前にトップ選手送るんじゃね?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
真央ちゃん自身の為にロシアに移籍してほしい
あとは、プログラムをカナダの観客好みにするということ。
その点で、タラソワでは損してる。
だいたい、ヨーロッパ人好みの繰り返しの多いたたみかけるような音楽は
北欧人に大不評であることは間違いない。
音楽が好きな人、バレエなどが好きな人に照準あわせたらあかんよ。

芸術にはホモの力が必要。
今はビット対トーマスにたとえるならビットがキムなんだよね。
キムは難度を極限までおとしたプログラムで自信を持って滑ってくるから
真央には神が降りることを祈るしかない感じ。

あと、商品価値ということになると全世界からのアクセス数も大事。
確かに何年か平均すると真央が多いけれど、直近は韓国からのアクセスが膨大で
注目にあたいするとスケート関係者も評価している。
とりわけチャンへの韓国からの膨大なアクセスは見逃せないのだそうだ。

真央を応援するためには、真央タイプの欧米男子を応援して同時に引き上げて
駆け引き材料にするということも視野にいれないと。
日本だからSPミスしてもフォローの点が出ると思う。
東京ワールドとかさ。

ttp://image.sports.livedoor.com/photo/0/d/0d74058f7a4f455af48d1d40075afa17-o.jpg

これ真央の頬っぺた安藤が触ってる。なんかいい写真。
国別対抗はジャンプとか跳ばないで流すだけにしてほしいくらいw
やっと解放される時期なのに、また2〜3週間後にピーク持ってこさせるとかw
バカじゃなかろうか
スレ立ちました。
【フィギュアスケート】日本スケート連盟危機感、浅田真央に200点超え厳命
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238554531/
日本のエースにあんだけ不利な得点出しておいて
直後に日本で金もうけしようって発想が理解できない。
国別はいかない。JOもいかない。
結局お金儲けなんだよね・・・
去年の四大陸にワールド組派遣したのもそう
フジからの放映料が入るから
確かにヨロ選と格を同じにさせたい、ってのもあるけど
それだと今年の派遣基準と辻褄が合わない
真央は去年たまたまうまくいったけど、高橋はそれで完全に失敗した
中野がGPSで突っ走って全日本で調整ミスったのもそんな感じ
選手を馬車馬のように働かせすぎだよ
4CCに出なかった安藤が調子良くいけるだろうってのは
かなりの人が予測していた
>>371
そうそう
危機感って、とどのつまりは
真央人気が下がってスポンサーが離れたり視聴率が下がって
スケ連にお金が入らなくなる。と言う意味でしかないのよね。

選手はスケ連の奴隷ですか!!!!
真央200点超えって・・・
全日本フリーでDG取り巻くりであれっぽっちの点数しか出さなかったくせに今更
>>374
うん。別に爆ageしろってことではないけど、選手に甘めになるのが慣例なナショナルで
あんなにも真央に、意地悪婆さんのような採点をした時の「( ゚д゚)ポカーン」は忘れられない。
多くの人が警鐘を鳴らしてたね。「あれは”国内大会ですら真央にこんなにDGとりますんで。
国際大会でもどんどんDGしちゃってあげてくださいヘコヘコ”って全世界にアピールしてるのと同じ」
ってね。

滑走順のくじで、その場で開票しないのもすごく怪しい。
サッカーみたいに透明な箱に入れてその場であけなさいよ。
責任もたない匿名ジャッジといい、もうほんっと嫌気がさす。
SP3オーバーターン2がノーカンじゃなくコンボ扱いになったのは国内だったからでしょ。
真央は常に上げられてるよ。
私この携帯の某ヲタさん本当苦手だわ・・・
親父の目みたい
>>373
スピードスケートの分のお金も稼がなきゃいけないもんね・・・
選手は使い捨て芸人じゃないんだぞ。

今回のフジ視聴率ダウンで、反省してくれればいいんだけど。
選手を大事にしないと、昔からのファンがどんどん減るぞ〜

日本人選手が強くなければ、新規客の獲得だってできないしねぇ。
>>367
安藤もぼろぼろになったからこそ真央の気持ちがわかるんだろうね。
本当いい写真だわ。
EXの練習中も仲良く話していたものね。
>>367
この手、安藤なんだ…いいね
381名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 12:34:50 ID:Q00vplfA0
ヤグも昔ロシアのスケ連から苛められたっていうけど、ここまで
酷いことはされてないよね?
単にナショナルを取らせなかっただけで、海外の試合で意図的に邪魔
するとかは聞いたことないし。
数年前までは『真央の敵!』みたいに
いわれてたミキティなのに・・・
ここの奥様方の『あの二人仲いいよねー』って手のひら返しはちょっともにょる
だって美姫より強力な敵が出たからじゃない?
しかも汚い手を使って。
国別対抗なんてのに真央を出させることはないのに。
全部に出てたら五輪前に消耗して疲労するだけ。
そもそも韓国は他に居ないからそういう時はキムだって休んでるんだし。
日本はいい選手いっぱい居るんだから他に任せて
その間に完璧に勝てる技を磨いたほうがどんだけいいか
くだらないことで真央を潰さないでほしい。
>>382
言ってた人は奥じゃないお客さんか、
05からフィギュアを見始めた奥だと思うけど。
>>378
逆じゃない?
フジ視聴率ダウンで危機感持ったから
この暴言が出たんだと思う。
視聴率ダウン→スポンサー離れる→連盟激ヤバ
>>382
掌返しもなにも
真央と美姫は舞と3人幼なじみで、ずっと仲が良い事は周知の事だよ?
マスゴミが勝手にライバル関係に持ち込んだだけでしょ。
今回の無理矢理、日韓対決みたいにね。
>>387
そう?
普通に真央ちゃんの演技を無表情で見てるミキティの顔を
散々このスレに貼り付けて『すごいにらみ方』ってやってたのは
このスレじゃなかった?
その3人が幼馴染なのに、いつの間にかミキティだけ態度悪くなった・・・
みたいなぼやきレスも何度か見たけどね?
>>285
3A跳べる選手も4回転跳べそうな選手も日本なんだなぁ・・・。
改めてすごいと思うわ。

>>292
ついでに鈴木さんのタンゴも競技の方へ・・・
>>388
同じ人たちだってどうしてわかるの?
不毛なレスはやめようよ。
>>314
八百長の世界最高得点と比べて惨敗って酷すぎる。
連盟はクリーンなジャッジと高難度の技が評価されるように働きかける方が先だろ。
>>368
もうごちゃごちゃ口出しされるならみんなでボイコットしちゃえばいいのに。
それに乗って叩いてたニワカがいただけで、舞美姫真央で仲が良いのは有名だったのにね。
美姫叩いて真央ageしてるのは、そういう人で、昔からの2人を知ってる人はそんな事思ってなかったろうし。

この写真の真央の表情はいいよね。
どういう状況の2人だったのか見てみたかったな。
ちょっと奥様方、テロ朝見た?
真央午前の入学式終えて、午後はテロ朝に来社だってw
帰国後の安藤、真央の表情は明るいのが救いかな。
この二人はたぶんオリンピックにも一緒に出るよね。
リンクの上ではライバルだけど、仲良しだよね。
舞のかわりにお姉さん役してる安藤って感じ。
えっ昨日帰国したばっかりだよね?
働かせすぎだよ…
>>393
安藤叩いてるの在だろうな
思いっきり在疑惑を否定したから
安藤ファンと真央ファンを対立させたいんじゃないの?
荒川ファンと○〇ファンとか…
日本人選手のファン同士争ってるように見せかけたいとか。

長いフィギュアファンには憎しみに近いほど嫌いな選手なんていないものなのに。
スケ連、相変わらずの糞っぷり・・・

真央ちゃん今日から大学生か〜
入学おめでとう!
ロシア語勉強したい、と言ってたね。
タラソワさんが大好きなんだね。
>>394
国別の宣伝でもするんだろうな
>>398
真央ちゃん、なんて邪気のない笑顔だー。
元気そうで本当によかった。
そうだね
>>398
2枚目の左は水津かな?
水津さんと無良くんもいたよ
みんなおめでとう!
たまたまかもしれないけど、全身写真がどれも大ざっぱそうな真央の性格が見えてワロス。
しかもこのスーツはどうなんだ。
お母さんのスーツ借りてきました、と言う感じだねw
高校入学時まぶしい顔して写真に写ってたのがついこの間だと思ってたのに...早くて怖い。
真央ちゃんならリクルートスーツなんていらんだろ。
スーツ買う暇もなかったんじゃね?
でも笑顔でよかった。
>>208
うん、水津さんみたいなスーツで良かったと思うw
412名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 13:42:45 ID:A+AT/zlw0
http://spysee.jp/imgcache/index/12911817
吉岡ってこの人?
この人だったのか
ようやく顔と名前が一致したわ
モジモジしていてはっきり物を言えない人
城田の横でずっとそんな感じだった
たま〜に選手のキスクラ座ってたりしてたよね
414名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 13:55:26 ID:A+AT/zlw0
そうなの。
スケレン何とかならないのかな。
実力のある選手がかわいそう。真央とか安藤とか。
城田の子分なのよね?
>>398
ダサいw
ファンとファンを争わせたいのなんて誰か分かるでしょうよ
キムチを少しでも擁護してる人なんて1日1回のIDさんじゃん。
>>401
フリーを終わって倒れ込むように
タラソワにしがみついた真央ちゃん見て

あー
やっぱりタラちゃんがコーチになってくれて良かったー
真央ちゃん魂丸ごとタラちゃんに預けきってるんだと
思ったわ。
>>414
そう、城田の子分的存在だった
でも悪い人ではないと思う
典型的な日本人で当たり障りなく、普通にいい人
ただ無能なだけ
この人があれこれ言うのは信じられないというか信じないというか…
選手はあまり耳を傾けないでしょう
コーチなら尚更ね
口出ししないで裏方で働いたほうが日本のフィギュアにはプラスになりそう
419名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 14:12:22 ID:A+AT/zlw0
http://www.joc.or.jp/int_games/winter_univ/2005/pdf/athlete.pdf
この20.21ページにフィギアが出ているわ。
みんな若いw。
モロ、吉岡が凶みたいに思っていたら
実は本当の子分で伊東 秀仁が癌で吉岡が実は壁になっていてくれてたのに
気づいた
とか書き込みみたけど
>418さんの
読んだらそうかと思った。
事務所がSA断ったから真央個人を呼び出して
攻めたのが、吉岡と伊東とそれぞれ書き込みがあって
???担っていました。

結局モロが言ってたスケ連の人間て誰なの?
城田は今回モロチームの後方支援だから、城田じゃないんでしょ?
421名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 14:27:16 ID:A+AT/zlw0
週刊誌だと城田になってるよ。
ていうか今でもミキティ言ってるのいるんだw
失礼。
しかしモロゾフって何考えてるんだろう。
一介の外国人振付師兼コーチなのに、織田や村主を引き受けたのも
多くの生徒を預かる自分の権力を強めたいからかなのかと思えてきた。
スケ連もわけがわからないし、モロと上手くいってないのは確かだろう。
ヨナは国の期待を一身に引き受けてるけど、国を含めて全てがヨナサポートだし
韓国有名大学に籍を置きながら、雑音のないカナダで練習に集中できる。
コーチも振付師もカナダ人でカナダ在住。
なんだかんだ言っても、ヨナは恵まれてるよ。ヨナの環境を作り上げた人はすごい。



>>422
キムヨナも、韓国ではオモチャ扱いされてるよ。
変なバラエティ番組に出演してたり、キムヨナの為のアイスショーで
歌を歌わされたり(口パクだろうけど)
キムヨナ自身はそれを楽しんでいる風だけど、スケーターとして
あの程度しかプログラムをこなせないのは、くだらない仕事が
多すぎるからだと思う。
もしかしたら真央より利権の道具にされてるかもね。
でもヨナはバカだからそれに全然気づかない。本当の意味でカワイソスな娘。
342 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2009/04/01(水) 11:04:25 ID:/DrZk8ge0
昨日日本にもどってきた
なんかスケ板比較的平和じゃない?
つまりはそういうことなんだなって思うわ

真央ちゃんきれいだったよ
月の光の時はあの繊細さに欠けるにアメリカ客ですら
美しさに息をのんでるのがわかった。特にスパイラル。
レベル3だったけど、一分も乱れのない美しい姿勢をキープしてた。
SPの時アメリカ人の友人からは「点数についてどう思う?」
って聞かれたけど「理由ははっきりしてるから」と答えたら
真央は氷上に咲いた花のようで一番美しかったといわれた。
でも惜しむらくは美しさだけでは勝てないのも事実で
力強さやパワーが足りなかった。緊張して重そうだったし。
何だかアジアの選手というよりヨーロピアンの選手のようだった。
今回改めてよくわかったのはアメリカとヨーロッパでは表現力の意味するところが全然違う。
ヨーロッパの美しい洗練された選手の演技は概してあまり受けてなかった。
真央ちゃんは何を思ったかな?まだ10代だけどもう真央ちゃん自身が
自分で取捨選択して決めるしかないのかもしれない。
あと10ヶ月で間に合うように祈ってる。
>>420
伊東や吉岡あたりじゃない?
そりゃ表向きはコンペで顔合わせたときお互いに握手くらいするだろうけどさ
伊東や吉岡が選手のためと思ってあーだのこーだの、あっちへ行ったりこっちへ行ったり・・・
モロとしてはお前ら口出しするな動くな、ってところだと思う
それと選手たちの夏場のショーラッシュや中京合宿もモロは良く思ってないし
早く新プロ作りたくても選手のスケジュールに合わず遅れる
モロはモロで日本人以外の振り付け優先になるわな

長文スマソ、ここはモロスレではなかったね
426名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 14:39:28 ID:A+AT/zlw0
>424
いい読み物ありがとう!
>>424
転載d
スケ板怖くて覗いてないから、助かる。

やっぱり月の光・・・
今回、自分は初めて真央が月の光に見えたよ。
試合的にはいまいちだったのかもしれないけど
演技としては今までで最高の月の光だったと思う。
>>423
スポンサーが沢山ついてるし、大切な収入源でもあるから
それはやるだろう。本人が好きな仕事なら尚更ね。
でもカナダで気持ちを切り替えて、スケートに集中できるのは
やっぱり強みだと思うよ。
ヨナは難しい技はできないしやってないけど、同じ構成とはいえ
死の舞踏など、かなり滑り込んでるのはわかるもん。
>>427
奥様、それがあまり荒れていないのよ。
勿論アンチスレはあるけど、以前の勢いはないし、
ここだって明け方に現れる例の人が来ないでしょ。
430名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 14:52:07 ID:A+AT/zlw0
>379
これ安藤なの?
手しか見えない、励ましてるのかな?
431名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 14:52:50 ID:A+AT/zlw0
>429
朝日が排除されてから荒れてないみたいw
>>425
ふーんじゃあやっぱりフィギュア部のトップの人の事言ってるんだね
確かにショー乱発させたり、中京合宿で海外に行ってる選手呼びつけたり
トリノでわざわざショー&合宿したり
何か余計な事ばっかりやってるもんね・・・
まぁ城田も腹黒だし、いまいち信用できんがw
>>429
荒れていないのはキムヨナが優勝したから?
わかりやすいww

>>431
そう言えば芸スポ板でもそんな事を言ってる人がいたわw
工作員はほんとにいたってことだよね。
朝日ワロスw
435名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 14:57:56 ID:V38SAakm0
真央ちゃんもミキティも
4月は学校が忙しくて、
国別対抗なんて出てられません。
学生の本分はお勉強です!

就職決まった中野さんと、
大舞台はこれが最後かもしれない村主さんあたりの
お姉さま方に活躍してもらってください!
ttp://image.sports.livedoor.com/photo/0/d/0d74058f7a4f455af48d1d40075afa17-o.jpg
真央ちゃんを慰める安藤さんの手だっていいね
437名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 14:59:58 ID:A+AT/zlw0
342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/31(火) 22:47:56 ID:JjGPSC9m0

今日発売のこの記事、自分は夕方電車で隣の人が読んでて、衝撃的な内容だったから思わず覗きこんで最後まで読んでしまった!!!急いで読んだから、内容一部で申し訳ないけど、


@モロの言っていた、スケレンの邪魔してくる人っていうのは、まさに「城田」のこと。

 
Aワールド前に、鱈がマオに振付指導しかしてないことに対して、
城田が「技術的指導をしろ!」と口を挟んできたことで、
大事なワールド前に、マオがずっと動揺してしまい、
上手くいかなくなってしまった。
Bスケレンのマオびいきが気に入らなかったスグリ&織田が
城田カムバックを直訴した。
Cスケレン内グチャグチャ  
等々・・・・
記事のしめくくり、結構いいこと言ってたけど、
急いで読みすぎたせいか思い出せない。。。
モロのアップの写真付でした。

コズパパが名指しで城田非難してたよ。トウスポでインタビュ



438名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 15:04:29 ID:CWoqRyOd0
中野さんフジテレビ内定だって。
なんか堅実ですごいな〜。オリンピックは
村主さんが復活してきた辺りで、少し諦めかけてきたのかな?
>>431
朝日社員の書き込みすごいよね。50近くのオッサンとは思えない。
スケ板なんか、韓国アゲの某局社員だらけだった気がス。
工作員たちしばらく書き込めないだろうね。
>>438
全国のゆかりんファンが落胆してそう。
ファンってほどではないけど、私もゆかりんの演技好きだよ。
でも確かに今のままでプロスケーターは厳しいよね。
五輪代表目指して頑張って欲しい。
フジに入ってスケート続けられるの?
里谷多英はいまでも現役だしできないことはなさそう
やるきがあれば
>>330
>同社には98年長野五輪女子モーグル金メダリストで、競技中心に活動する里谷多英が在籍しているが、
関係者は「そんなレベルではないので、普通に勤務します」と話しており、
来季限りで第一線から退く可能性が高いとみられる。

そんなレベルではないってどういう意味なんだろう。
里谷と違ってメダリストじゃないからってこと?
あっそっか、里谷たえがいたね。
来シーズンで引退じゃない?
フジ入社は来年だし。
来季心配なのは
カナダは男女とも表彰台狙いでGPSを調整と割り切られ
GPFに日本男女だらけだった場合。
すぐに全日本があるのにまた潰し合いなんて…
GPF良くて全日本ボロボロならたまらない。
日本も五輪の為調整と割り切る事あっていいと思う。
フジに入って、モーグル続けてた里谷多恵をお忘れか
>>398
すんごく良い笑顔で微笑ましいんだけど・・・・
なんだこの親戚のおばさんの喪服姿みたいなのは!
ママンが用意したのかな・・・orz
中野は頭いいと思うなー
スケートでの自分の実力をちゃんと見極めてると思う
スケート一本で食べていくのはこれからは難しいから
教員免許とったり、フジに入社したり色々選択肢を考えてるんでしょう
でも五輪はしっかり狙ってるでしょ?
オリンピック出場経験者なら、解説者としても十分通用する
靴もママンっぽい
そういうところが真央らしいw
フジがスポンサーになってくれるくらいじゃないと、中野さん競技続けるの
無理なのでは?経済的な面とか。
フィギュアはモーグルとは比にならないくらい費用がかかる(と思う)し。
モーグルは、スキー場に籠もれれば、まあ何とかなると思うけど。

中野さん、ショーは認めてもらえるだろうし、ちょくちょく姿を見たいね。
ちょ、靴にまで目が言ってなかったけど、靴はさらにヒドスw
サンダル???
うー、成人式が心配になってきたぞ。
>>395
美姫は、(浅田)舞や真央と3人姉妹のようでした。
トイレに行くのも一緒で、お揃いのコスチュームを色違いで着ていることもあった。
とても仲がよくて、練習でもいつも同じことをしてました、、、と門奈コーチがインタで言ってる位だし
モリコロのトークショーで小さい頃はお互いの家に泊まりに行ってたとか言ってたから
仲良いと思うよ。
今は世界レベルの選手同士だからか難しいかもしれないけど
会えば話すレベルなんじゃ。

ここでも採点のこと色々言われてるけど選手同士は普通に気にせず会話してるよ。
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=0qmhmznlk1t&thumb=5
>>437
それってちょっと矛盾してない?
モロは城田を批判し、モロの教え子の二人が
城田カムバック希望って。
国内で日本人コーチの元で練習してればそんなにお金かからないんじゃないの
>>437
村主と織田って最低最悪だね。
ワールド惨敗ざまーみろ。
>>452
入学式にサンダル履いたのは、もしかしたら
足の具合が悪いのかも知れない・・・・と
ちょっと心配になったよ。
試合前に右足を痛めていたと言う話もあったしね。
458名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 15:48:36 ID:V38SAakm0
里谷たえよりも、比べるとしたら、
八木沼純子ってフジの社員?
この人、早稲田の人科だったよね、スポーツ学科。
オリンピックレベルの選手ではなかったので、
知名度(&失礼だが、腐っても早稲田ということで)があるうちに、
早々と選手としては引退して
解説者になったのかと思った。

中野さんは来年のオリンピック代表に選ばれてもおかしくないレベルなのに、
レベルだから?
オリンピック出場して優秀の美を飾り、フジ入手、ってシナリオ?
>>458
八木沼五輪出てるよ・・。みどりや有香の陰に隠れて目立たなかったけど。
>>452
成人式は大丈夫だろ〜。
忙しいからって、お姉ちゃんの振袖そのまま借りそうな気がするが。
461名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 15:57:18 ID:A+AT/zlw0
NHK杯後の振袖はいつも可愛いから
成人式も大丈夫だよ つ真央
真央ちゃんってファッションとかヘアスタイルとかに
無頓着な所も可愛いんだけどそれにしてもひどすぎる w
>>458
八木沼さんは若い頃は氷上のゴクミとか言われてたんだよ
みどりの実力が図抜けてたから目立たなかったけど
一応世界ジュニア2位って実績もある
お家柄がすごいってのと、Tさんのもにょもにょって噂がある
あんな美人でお嬢様なのに行き遅れてるのはそのせいじゃないか?と
>>458>>459
ほかのオリンピック選手に比べて
力量はなかったけど、きれいでかわいかったから
ジュンジュンと呼ばれて、知名度があったのでは
五月人形みたいって褒め言葉なのか?w
サンダルとういうよりミュールじゃないか
>>458
教育学部だよ。
>>466
この写真見ると褒め言葉で使ってもいいと思うな。可愛いよ。
お雛様じゃなくて五月人形?w

入学式のワンピは真央ちゃんは忙しいからって
ママが舞ちゃんに試着させて買った気がする。
以前何かのイベントでも今風でないオーソドックスなワンピを着て
出てたよね。
確か、4大陸の不調について、真央は「理由は内緒」とか言っていたよね。
てっきり怪我とかと思っていたので、こりゃロスワールドは引きずると思っていたら、
あのSPだった。で、FSでは少しカバーできたのが嬉しかった私。

ロスワールドはロストワールドになったけど、仕方ない。怪我なら怪我と言ったほうがいい。
ヨナもヘルニアだったしね、かつては。
472名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 16:07:25 ID:AuR5Y5LzO
今日の朝のワイドショーで、どこの局か忘れたけど安藤のコメントを流した後に
「対して二連覇どころか表彰台すら逃した浅田真央は、帽子で顔を隠して失意の帰国!」
とか凄く感じ悪い言い方で言ってて腹たった。
473名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 16:08:38 ID:V38SAakm0
八木沼さんオリンピック出てるんだ、それは失礼しました。
確かにみどりさんと佐藤さんは結果を出してたので覚えてたんだけど、
同じ頃の選手なのね。
可愛いだけのスケーターだと思ってた。
同期に荻原兄弟も入学したんじゃなかったっけ。
スレ違い、スマソ。
>>472
それ本当?
どこの局よ!
五月人形って金太郎。。
>>457
そうか、そういう理由があるとしたら心配だね。
これ見たとき靴と服が変だなwと思ったと同時に冷え性の自分は
寒くないのか!若いっていいなと思ったw
しかし天才アスリートってちょっとファッション変なくらいが天才っぽいねw 
安藤さんの派手目もいいし、Qちゃんもちょっと...だったw
>>464
下2行をもちっと詳しくおねがい。
>>472
どこの局?
帰ったら電凸レベルの言い方だったのかしら。
>>473
>可愛いだけのスケーター

なまじ可愛いので潰されちゃったのです。
日本のスポーツ選手はブスじゃないとマスゴミその他に
集中的に潰される運命なのです。
>>473
佐藤さんってオリンピックで結果出してたっけ?

真央ちゃん、>>461を見るときれいダーと思うけど
全身が写ってるのは、バランスが変
ヤッパリお母さんのを無理やり着てきた?
舞ちゃんの時は何着たんだろう。
せめてお姉ちゃんのを借りればよかったのに。
アクセもママみたい。
>>480ウィキペディアより
1991-1992年シーズンの全日本選手権では2位となり、優勝した伊藤みどりと共にアルベールビルオリンピック女子シングルの代表入りを果たす。
オリンピックではオリジナルプログラムとフリースケーティングで共に7位となり、初出場ながらも総合で7位入賞と健闘した。2年ぶりの出場となった1992年世界選手権では8位となる。
翌1992-1993年シーズンの全日本選手権で初優勝を飾った。1993年世界選手権では4位入賞を果たし、翌1994年に行われるリレハンメルオリンピックの日本女子シングル代表「2枠」を獲得した。

1993-1994年シーズンの全日本選手権で2年連続の優勝を果たし、2位となった井上怜奈と共にリレハンメルオリンピック女子シングル代表となった。
リレハンメル五輪本番のテクニカルプログラムでは、トリプルルッツからのコンビネーションジャンプの予定がシングルルッツとなり失敗、7位と出遅れる。
フリースケーティングではほぼノーミスの演技をこなし、総合で5位入賞となったものの、惜しくも五輪メダル獲得はならなかった。

オリンピック後の1994年3月に幕張メッセで行われた世界選手権では、リレハンメルオリンピック女子シングル金メダリストのオクサナ・バイウルと
銀メダリストのナンシー・ケリガンの2人が欠場し、銅メダリストの陳露が予選後に棄権したため、同オリンピック4位のスルヤ・ボナリーと同5位の佐藤有香との
一騎打ちが注目された。

予選、ショートプログラムで佐藤有香が1位、ボナリーが2位となる文字通り一騎打ちの展開となった。フリースケーティングでは先に滑走したボナリーが、
計7つのトリプルジャンプに挑戦し、トリプルルッツでは両足着氷、トリプルループでは手を付くミスがあったものの、コンビネーションジャンプを3つ成功させた。
一方の佐藤有香は、トリプルトウループがダブルトウループになるミスはあったものの、計6つのトリプルジャンプを成功させ、コンビネーションジャンプも2つ成功させた。
技術点ではボナリー、芸術点では佐藤有香とジャッジ9人の票も割れたが、最終的に4対5で佐藤有香が日本人選手として2人目の世界女王となった。
そろそろしつけー個人スレでやりなよ。
>>481
舞ちゃんの入学式のお下がりはなかったのかwと思ってぐぐったら
舞ちゃんもおよばれみたいな袖がシフォンのワンピースだったw
普通の学生はリクルートの時も着まわそうと考えてスーツが多いけど
そんな気はさらさらないんだよw
良く考えてみれば昔は大学の入学式ってもっと派手だったよね。その感覚だw
ながれ読まずすまん
佐野さんが特ダネで乞食発言したとき、
同じ流れでマスコミに対して「真央ちゃん虐め」って発言もあったね。
佐野さんGJなKYぶり
486名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 16:43:00 ID:A+AT/zlw0
凛々として元気な感じでほっぺが光っていて元気な感じ
頬に微紅があり唇に力がある感じが五月人形見たいって思ったんだけど・・。
元気そうな表情でよかったって。。。
>>472
マスコミはそういう言い方が好きだから、いちいち腹立ててたら五輪煽りが始まるのに身が持たないよ。
「帽子をああいうかぶり方をするのはおしゃれに無頓着な真央の唯一のこだわりなのに、知らないんだw」
と思ってればいいよ。
真央ちゃんの来シーズンの曲は何だろうな?
ロシア音楽好きな私としては、期待してしまうわwktk
「ロミジュリ」なんかどうだろう?
某マラソン選手のブランド大好きっぷりにはうへぇって思ってたから
このくらいがかえって好感もてるよ。
>>486
試合後は点数ふるわなくて泣いてるかなって思って
こっちも心が痛かったけど、
エキシの時から無理してないような晴れ晴れ笑顔だし、
真央は点数ふるわなくて泣くような子じゃないんだって、
こっちが教えられた感じだよ。
でも連盟のむちゃぶり止めろーって思う。
とにかく心折れないでと願うしかないんだけど…。
やっぱり収蔵いたようですw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000015-oric-ent
>>482
ごめん、ありがとう
佐藤さん世界女王って聞いていつも、なんで?と思ってたけど
スカスカの中での戦いだったんだね
当時はヤッパリ黒人なんて!って意識がまだまだあっただろうし
しょうがない、佐藤にしとくか、って感じ?
いまだったら、キムヨナ、真央ちゃん、安藤、ロシェが諸々の理由で欠場
そこでの世界女王争いみたいなもんだよね
>>492
デビートーマスがいたので黒人だったからでは
ないと思う
>>491
真央なんでこの服で入学式をしないのかと…
と思ったら、代表のスーツだったw
いや有香さんのスケートは玄人するんだよ。
あの時のボナリー、ジャンプはよかったけど、膝が曲がって
エッジとか良くなかった。
>>491
そこの個別の安藤さんと真央ちゃんの写真、2人共きれいだ。
でも休む暇ないね…
>>496
安藤さん、スケートのときもこのメイクでいいんじゃないだろうか
あのメイクこわすぐる
真央ちゃんも、入学式、せめてこの髪型で・・・
織田君にズボンプレッサーをお勧めしたい・・・
>>452
成人式は振袖だから大丈夫!…と思いたいw
>>491
右端の日本国旗持ってるの牧野さんだよね?
なんかむっちゃ緊張してない?。いや、かわいいからいいけどw
テレビ朝日だからプロのヘアメイクさんがついたのかな?
牧野さんじゃないよ
テロ朝の新入社員だと思う
その後ろもすべて
タラソワさんて高橋にも荒川にもめちゃ効率の悪いプロ作ってたよね?
精神的には支えになるかもしれないけど
振り付け師としてはだめなんじゃないかと思う。
昔のタラプロすきだったんだけどな〜
クリモワ・ポノマレンコのG線上のアリアとか。
この時のクリモワは顔芸やってない。
>>497
安藤さんの演技用のメイク、似合ってると思う。
このメイクだとリンクでは華がないかも。
今回は爪がやる気に満ちてたよね。
>>398の真央がダサすぎるw
もうちょっと考えようよ話題になるんだからさ・・・
普通にスーツでいいし、靴もそのセンスはないわ・・・
誰に着させられたんだorz
>>506
真央ちゃん
昔からフォーマルは、こんな感じですよ。
私服はカジュアルばかり
国際試合の時のパーティ用ドレスや振り袖は持ってるみたいだけど
記者会見とか式典用フォーマルは、ワンピ一張羅ぽい。
一着あればOK。という感じなのかもね。
安藤の離れたところから見る演技メイクは、いいんだけど
キスクラだと確かに怖いw
顔がゲッソリしてるから、塗りつぶした青シャドーが怖い。
でも普段するわけじゃないからね
>>507
だよね・・・っていうかスーツ一着くらい用意したげてくれよ。
でもお疲れだから仕方ないか
>>508
「あのメイク不評だけど、お客さんに表情までしっかり見えるように濃くしてる」by安藤

でも今大会SPは結構よかったと思う
っていうか調子が悪いときほど濃くなってるよね
メイク薄いときは調子いいのかなって期待するけど、濃かったらダメかもっていう心構えが出来て便利
真央ちゃんってタレントみたいに流行を追わないで
無垢の内面から滲み出るような美だから、
こういう面はスレてないお嬢さんって感じで好印象だけどね。
小さい子だけでなく、目上の人から好かれそう。
安藤さんはメイクが好きなんだろうな。
ネイルも好きだしコスメフリークな気がするw
ttp://www.vipper.org/vip1166943.jpg

舞ちゃんのを拾ってきた
こっちもフォーマル?
好かれそう、ジャなく好かれてます!
嫌ってるのワイドショーのMCくらいでしょ
真央ちゃんはやっぱり可愛いわ綺麗だし。
帰国して直ぐ入学式なんて忙しいね。
中野ファンだけど真央ちゃんも大好き。
>>509
たぶん真央ちゃんてきには、たまにしか着ないスーツより
試合用の衣装にお金をかけたいのかも・・・
安藤のアイホールを黒く塗ってた暗黒面に堕ちたみたいなメイク
結構好きだったけど w

真央ちゃんはそろそろアバクロ卒業して普段から女っぽい
ファッションするのもいいかも。
スタイルいいんだし何着ても似合いそう。
真央がすごいセレブってことは誰でも知ってるから
少し硬いイメージのフォーマルにしたんでしょ
大体ちっともださくなんかないしとっても高貴な感じ
>>506センスゼロのBBAなんでしょうね
>>510
やっぱ不評なんだw
でもどこで言われるんだろう?2ちゃん?w

目張り太いくらいでいいと思うんだけどなー
真央ちゃんや世名もそうじゃない?
安藤さん顔立ちが大人っぽいからシャドーのグラデーションがすごいと
おばちゃんにみえるっツーか、魔女っぽい
あともともと離れてる目が、もっと離れて見えるんだよね
頬骨も高いんだからチークもいらないと思う
>>513
ぐお、舞ちゃんカワユスw
>>518
ええーー、あなたの趣味を疑ってほしい
>>518
逆だよ逆。
普通は大学の入学式なんてかためのスーツにするもんだ。
それが変にフォーマルで、しかも本当にオーソドックスな型でもなく
ただ単にダサwというセンスで。
高貴系シンプルフォーマルのお店にはあんなワンピ置いてないよ。
安藤みたいな不細工が好きなあなたがまおのことを語るなんて大笑い
まおは高貴で美しくて菩薩顔で、他のスケーターとは次元が違います
真央ちゃん
こってり振り付けの情熱的なのが見てみたい
そろそろいいと思う
そろそろスレ違い
んな事より国別の海外選手はホントに来るの?
もう皆でボイコットしてほしいこんな大会すぐ出来なくなるに決まってる
日本選手はJO、ショーもあるのにどう配分するつもりだ
まあまあ落ち着いてよ。

瑠美ちゃん元気そうでよかったわ。
無良君もいるよおお。
>>522
まおちゃんは普通じゃないでしょ

どうもスケオタは勘違いが激しいね

まおは国民的な大スター
真央のスーツ可愛かった素敵じゃない。
強いて言うなら、シューズがもう少しカチッとしたストラップ付きのだったらバッチリだと思ったわ。
難癖つけてる人はなんなの?僻み?
日本代表でシンプルなスーツを着ることが多いから
入学式は気分を変えたんじゃないかと予想>真央ワンピ

安藤も真央も本当に綺麗だ。
めでたい日にどうこう言ってるのが一番下品さ。
そうそう、中野さんフジテレビ入社内定だってね。
おめでとう。
随分前からこのスレでも中野さんはフジに入社するでしょうって言われてたけど。
ゆかりん、解説でもやって思い切り言ってくれ〜


・・・まあ無理だけど・・・
>>532
うわっほんと?
中野さんすごいね
荒川さん涙目だろなぁ
荒川さんは別口だから影響ないでしょう。
あの人はゲスト枠だし。
安藤さんは此処にきて大人になった感じがするわ。
ワールドでも冷静に新採点に対応するように台取りに行ったし。
果敢に攻めに行った真央ちゃんのことも年上としてしっかり守ってる感じ。
元々幼馴染の仲良しさんだけど、ワールドでもっと日本人同士の絆が深まった気がするわ。
本当に日本選手たちは誇らしい限りだわ。
ダサいって言ってる人、しつこいよ。
お嬢様ファッションで可愛いじゃん。
控えめで上品で。
でも内面からきらきら輝いてて本当にきれいな子だ。
>>525
アレはゲストで喜んできそうだな
スケ板にはアレと交渉中とか書かれてた
バンクーバー後の解説業は保障されたようなもんだけど
ただバンクーバー以降って人気は衰退してG帯放送もなくなっていきそうね
何着ていても、真央ちゃんが愛らしいからスーツは無問題。
しかし、インラインスケートでかっ飛ばしていた娘さんが、
もう大学生とは・・・成人式の振り袖姿見たら、おばちゃん泣いちゃうかも。
>532
フィギュア中野がフジ内定、来季で引退か
フィギュアスケート女子の中野友加里(23=プリンスホテル)が、来年4月の
フジテレビ入社が内定段階にあることが3月31日、分かった。複数の関係者が
明かした。練習や大会の合間を縫って、一般の学生と同じように入社試験を受け、
1週間ほど前に口頭で内定が出たという。同社には98年長野五輪女子モーグル
金メダリストで、競技中心に活動する里谷多英が在籍しているが、関係者は
「そんなレベルではないので、普通に勤務します」と話しており、来季限りで
第一線から退く可能性が高いとみられる。

中野は女子では浅田真央と世界で2人しかいないトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)
を跳べる選手。昨年12月の全日本選手権で5位に終わり、2月の4大陸選手権や
3月の世界選手権では代表に選ばれなかったが、2月に中国で行われたユニバー
シアードでは日本選手団の主将を務め、金メダルを獲得した。来年のバンクーバー
五輪での代表入りはもちろん、五輪で上位入賞も狙える実力を備えている。

06年トリノ五輪の出場を逃した中野にとって、来年2月のバンクーバー五輪出場
が現役生活の区切りとなる目標。在籍2年目となる早大大学院は、順調なら来年3月
に修了する見込みで、近年は故障続きだったこともあり、第2の人生を考えるように
なったようだ。中野はアナウンサーではなく、スポーツ報道に携わりたい意向という。
今秋にも同社から正式な内定通知を受け取る見通しだ。

ttp://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20090401-477578.html

五輪→引退→フジ 理想のスポーツ選手だ、

これって契約じゃなくて普通の社員ってこと?
中野さんは来年3月に院卒業だっけ。報道につくのかな。
真央はソチまでやると思うから、ソチまでは今の状態じゃないかしら。
あとナナちゃんも割とそこそこ人気持ってるわ。
真央とナナちゃんだけであと5年は十分引っ張れるかと。
そこに中野さんや荒川さんが解説やレポーターで加わればバッチリでしょう。
今季ワールドは視聴率低かったけど、五輪前と五輪後はまだまだやろうと思えばいけるよ。
>>536
真央は攻めプロじゃなかったよ。
予定通り、予想通りのプロじゃないかな。
テレビ見たら真央可愛かった。画像だとオバサマwぽいのが
あったから心配したが。
>>541
本人が正社員の局アナじゃなくて正社員のスポーツ部門を選択したみたいだから、レポーターや解説やりながらショーも続けられる。
>>543
3Ax2が攻めじゃないって頭がないのか?
>>314の記事みて、絶句。

本当にフィギュアの世界にいる人なの?この強化部長たちは。
ありとあらゆる、罵詈雑言、悪口、批判の言葉を与えても与えつくせない。

…その200点超えるためにアンタが何を真央たちのためにしてやれるのかと。

そもそも、ファンたちは別に真央たちに「アレ」に勝ってもらいたい、絶対に200点超えしてなんて思ってないはず。
今のままの真央たちで十分魅力的だし、誰もが素晴らしいスケーターばかりだ。
彼女たちに、魅力たっぷりの素敵なプログラムを次々と演じてもらいたい、と願うだけ。

それで競技としての評価がついてくるなら、それは嬉しいこと。
しかし、タイトルのために汚い手を使ってまで勝ってもらいたくもないし、また心身ともに疲弊してケガするなんてもってのほか。

この人たちは日本のファンを完全に誤解している。何のための連盟?金儲け?スポンサー様のため?
なんなら、スポンサーたちにファンはいくらでも「話」をするよ?

金メダルをとれなくても、アレに勝たなくても、200点越えしなくても、
真央たちがノビノビとスケートできる環境を守ってくれるなら、フィギュアファンはこれからも増えます。って。
>>519
多分周りにも色々言われてるんじゃない?w
聞く耳持ちません!やめません!だからある意味清々しいよw
安藤は鼻も高いし頬骨も高いから派手になりがち。アイラインくらいでいいと思うんだけどね。

中野、解説者とかになってくれないかな。
ドSでバッサリ斬って欲しいんだけど・・・無理かな
>>534
【フィギュアスケート】中野友加里、来年4月のフジテレビ入社が内定段階に 来季で引退か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238564167/

荒川はプロスケーター続けるつもりだから良いんじゃないの?
中野は、このまま続けてもバンクーバーで最低でも入賞しない限り
スケーターでやっていくのは無理だから、賢明な選択だと思うよ。
>>529
靴がかっちりしてないから、足に軽い故障でもあるんじゃないかとちょっと不安だったり。
中野さん解説向いてると思う
そつなくこなしそうだし、採点にも精通してそう
スポルトオンアイスは中野さんにやって欲しい
>>546
選手達がベストの演技をして
点数もそれに付随してついてきてくれたらそれが一番いいんだけどね。
スポーツだから仕方ない面もあるけれど
点数を取るため、上げるため一辺倒のプログラムになるとつまらないものになってしまいそう。
>>477
亀でごめんなさい
S部のTさんのもにょ・・・渡部絵美がもにょもにょされた人の
もにょ人だったって噂
吉永小百合、沢口靖子、南野陽子なんかもそうだって話
後はぐぐって見てください
>>549
ああそうかもね。
なるべくフラットなのを手持ちの中から選んだのかも。
まあシーズン終わりだから故障もありえるわ。

ずんずんと中野さんが入れ替わって欲しい。
中野さんのほうが色気と清潔感と若さがあるし。
ずんずん美人だけど、色気もへったくりも無いからね。
>>552
ググル前に、>552の下2行で何となく分かったw
ありがとう!
真央ちゃんは今年から中京大学の非常勤講師になる
室伏の兄貴に指導を受けるらしい。
兄貴と真央ちゃんのやり取りを柱の影から覗き見したい w
>>548
PIWの現状を見る限り、日本のショーは真央が出ないと無理なんじゃないかなw
荒川さんはプロを続けるのは厳しいと思う
解説も中野が入社したら中野に取られるだろうし(3人も要らない 八木沼と中野かな)
そろそろ潮時かも
>>553
中野さん、解説やったら身も蓋もなく切り捨てそうw
>>554
包?
559名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 19:23:09 ID:iC68kcuU0
>>557
それが見たいよー
全編解説が無理なら中野の眼力みたいな特別コーナーをすぽるとかなんかでやって
バッサバッサ滅多切りにりてほしい
>>560
佐野稔みたいにゲストならKY発言もできるだろうけど
社員じゃ、社の方針に逆らえないでしょ。

ところでさっき主人が言ってたんだけど
なにげなくテレビを見ていたら真央ちゃん帰国の様子が映っていて
普通にニコニコしていたのに、スタジオ?アナウンサー?のコメントは
寂しそうだったとか、悲しそうだったとか、全然違うことを言っていた
あきれたと笑ってた。
ラジオならともかくテレビで映像なんか関係ネー!
台本ありきで、押し通すマスゴミ、完全に末期だね。
562名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 19:27:16 ID:39W7COO40
有名になるとフジにも簡単に
就職できるんだね。
中野の解説
不自然な採点に「チッ」と舌打ちとかして欲しいw
>>488
ソフトバンクのやつ?
中野テレビに出たときは天然のお嬢様ぽかったじゃない
>>563
それを期待したいw
納得いかなかったら半切れスレスレとか
絶対見るわー
中野さん可愛いし綺麗だし華やかだし聡明で爽やかで品が良くて感じ良い子だから、人の目に晒される仕事が向いてるわ。
ジャンクまた出ないかしら。

568名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 19:31:37 ID:nV3U2SGq0
フジに就職するからって、解説やらなんやら、表に出て来るとは限らないで
しょ。一社員として普通にお仕事するんじゃないの?里や多恵みたいに、競
技と平行するって話でもないみたいだし。
>>568
局アナじゃなくて、スポーツ報道部門への就職を希望してるって事は、解説やりながら
ショーに出たいからじゃないの?
やっぱりスケート好きなんだね。
570名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 19:33:13 ID:39W7COO40
恩田も可愛ければフジに入れたのに
そうだね。
女の子は容姿大事だよね。
フジクラスになると学歴と容姿が必要。
中野さん顔可愛いからテレビ向き
訛りもあんまりないし、喋り方もまとまってるから安心して見てられる
573名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 19:48:52 ID:A+AT/zlw0
http://www.youtube.com/watch?v=q8tiowP8ScI
真央の歩き方変。
足痛めたのかなと、、サンダルだし。大丈夫なんだろうか。
国別断ればいいのに・・。
575名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 19:53:05 ID:nV3U2SGq0
>>569
>スポーツ報道部門への就職
これがどういうのを意味するのか分からないけど、
Q:「入社後やりたいことは?」
A:「スポーツ報道に携わりたいです」
ぐらいのことかとオモテたもんでw
フジには、競技と社業兼で採用する特別枠があるの?
里谷は競技続けてるけど、彼女は確か人事部配属だったはず。
フジテレビ社員として、解説やリポートに出て来る人、他の競技でも記憶に
ないんだけど、他にもいるのかな?

それはさておき中野さん、運もいいよね。
彼女の当面(最終)の目標はバンクーバーだったところに、大学卒業と就職
の時期がぴったり来たんだもん。色んなスポーツ選手いるけど、みんなここ
が合うわけじゃないし。
努力もかなりしたと思うけど
>>556
荒川さんの解説そんな駄目かなー?
この間とか、優しそうな雰囲気でしゃべるようになったなーと思ってんだけど
ゆかりんはきっちりとハキハキしゃべれるから、確かに解説に向いてるね

>>573
歩き方はよくわかんないけど、
スーツも靴も、普通のにすればいいのになぁ…いちおう「式」なんだし
こうやってTVカメラに映されちゃうしもうちょっと気使うべきかもね
>>573
スケート靴履いてない時はいつもこんなんだよ。見たことない?
真央って言うかスケーターってだいたいこんな歩き方
580名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 20:10:21 ID:nV3U2SGq0
努力はもちろん、その上での話だよ。
新卒で就職したいと思えば、時期は大事じゃない。
競技続けるんだったら体勢整えて理解してくれる企業じゃないとダメだし。
あ、でも、卒業後はプロ(アマチュアでも半ばプロ)という競技も多いから
そもそもみんな就職活動はそんなに考えないかw
581名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 20:14:02 ID:A+AT/zlw0
39秒あたりからビっコ引いてるように見えたけど、
いつもそうなの??
そうなんだ、知らなかったので安心した。
だったら足元はくつがよかったなあ。
>同社には98年長野五輪女子モーグルメダリストで、競技中心に活動する里谷多英が在籍しているが、
>関係者は「そんなレベルではないので、普通に勤務します」と話しており、来季限りで
>第一線から退く可能性が高いとみられる。


>「そんなレベルではないので、


中野をバカにしすぎ。
アスリートに対する敬意がまったくない酷いコメント。
私が中野なら他で声かかってるところに変えるわ。プンスカ
中野って今ではニコニコしてるけど、昔はかなりとんがってたよね?
ジャッジの評価に納得できなかったらカメラの前でも不機嫌オーラ撒き散らして
インタビューも田舎のヤンキーみたいなメンチ切って受けてたのが衝撃だった
あのキャラ好きだったのに急に良い子ちゃんになって残念極まりない
あったねw
点数を見て、仏頂面で首振りながらため息ついたりしてたw
スケーターの人の歩き方ってヒョコヒョコしてますよね。
あのサンダル足に合ってなさそうに見える。
なんかちょっと歩き辛そう。
>>574
なんか骨格が対照的な二人
中野ってあのほんわかした顔でドSキャラだから面白い。
サンダルじゃなくて結構ヒールあったよ
履き慣れてないだけでしょ。
中野さんは演技中は観音様のごとくの慈愛あふれる笑顔で滑ってるのに
心外な演技のときはフィニッシュになると同時に笑顔がふっと消えて
ぶすっとなるのが怖かった
せめてリンク上は笑顔でいてくれと
放送時、副音声でいいから
元選手を数人集めて観戦しながら言いたい放題自由にしゃべってるのを
放送してくれないかなー。
>>590
楽しそう!
中野はコメントの区切りごとに、ききっと作り笑顔を入れるのが面白い。
意識してやってるのかな?
>>589
私、むしろゆかりんの演技中の笑顔は慈愛どころか恐怖を感じる…w
自然な笑顔でいいのにーって思っちゃう
>>593
いや、それはほら、ヤッパリ作ってるってわかってるから怖いわけでしょw
入学式の歩き方は報道陣に囲まれてサッサと歩けないので
あんな風になってるだけじゃないの?
アスリートらしい漢な歩き方の真央ちゃんが
慣れないヒール履いて歩きにくそうではあるけど。

中野さん、自分で現役に期限設けて「これが最後の一年」って
良い意味でのプレッシャーにしたいんじゃないかと思った。
先が見えない状態で何のために努力するのか、っていう部分で
モチベーションになるから。
>>577
>スーツも靴も、普通のにすればいいのになぁ…いちおう「式」なんだし
こうやってTVカメラに映されちゃうしもうちょっと気使うべきかもね

そう言うと、どんだけ変かと思うけど失礼な格好でもないし
別に言われるほど全然変じゃないよ。なんでこんなに厳しいんだろう。
中野ってロマンティックな曲で優雅に滑っても
スピンになるとドSオーラが出るところが面白いw
>>593
そうそうw
喋る時の句読点みたいな笑顔も同じ種類だよね。
世界フィギュア、コーチもブロガーも大激怒
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4089661/

さらに世界フィギュアを終えて、フィギュアスケートの採点などを細かく解説するブログの1つである『Mizumizuのライフスタイル・ブログ』に はアクセスが殺到。
Mizumizu氏は、優勝したキム・ヨナ選手の演技を「確かにすばらしかった」としながらも、「今回の異常な点数は、もはや発狂した としか思えない演技・構成点なくしては説明できません」。

驚くべきことに、今大会で優勝した男子シングルのライザチェック選手や、トリノ五輪で4回転を含む3連続ジャンプを決めるなど圧倒的な強さを見せつけたプルシェンコ元選手に比べて、
去年よりジャンプの調子を落としたキム選手のほうが「スケート技術で上回り、つなぎのステップでも上回り、演技・振付・音楽との調和でも上回っていた(とジャッジは判定した)」という、今回の演技・構成点について指摘する。

ネット上では、今回の世界フィギュアだけでなく、ここ数年のフィギュア界の様子に不安を覚えるファンが多いようだ。フィギュアスケートそのものに魅力がなくなったと嘆くファンもいる。
だが一方で、今回表彰台に乗った3選手のみならず、トップアスリートたちは極限の中で自分に挑み続けている。だからこそ、モロゾフ氏も青嶋氏も、Mizumizu氏のようなブロガーたちも声を上げているのだろう。全ては選手たちのために。

見方を変えれば、キム・ヨナ選手も犠牲者の一人かもしれない。

バンクーバー五輪では、全ての選手たちが安心して演技に集中できるよう、少しでもクリーンな環境でベストを尽くせる状態にしてあげたい。
そして選手たちが私たちに多くの感動を与えてくれるように、またファンも素晴らしい選手たちを惜しみなく称えられるような、心に残る五輪であってほしいと願う。

記者:山崎(from cocolognews)
>>596
スタイルいいしかわいいんだからもっとファッションに
気を使えばいいのにもったいない‥‥
って感じなんじゃないの?
取材されるのも分かってるんだし周りがもうちょっと
気をつけてあげてもいいとは思うよ。
まあ、その無頓着さも可愛いんだけどさ。
>>594
まあそうなんだけどw

>>596
そんな過剰に反応しなくても…普通でいいのになぁってだけだよ
でも、靴はサンダルだとしたらそれはちょっと避けたほうが…って思うけど
>>601
入学式の服はママが用意してくれたけど靴は学生靴しかなくて、
試合で買う暇もなく、舞のサンダルを借りた。

と勝手に想像
漆黒のフォーマルワンピは一枚持ってると便利よ〜、ラメ入りジャケット
羽織ればおめでたい席にも使えるし!
みたいな事を誰かに入れ知恵されたのかな?
>>577
荒川の解説、だいぶ硬さがとれてよくなったよね
ロスワールドの織田の跳びすぎを
「4回転が決まって、舞い上がってしまったのかも」とばっさり言ったのには笑ったがw
入学式に就活っぽいスーツって最近の流行?

というか荒川は解説あまりしてないんじゃない?
ワールドでも八木沼だけしゃべってて荒川は一言二言
いい加減スレ違い

国別ライサとジュベくるんだね
再来週なんて大変だなぁ。
>>605
最近だよね。
成人式も、「振袖以外ありえない」という感覚はごく最近の傾向だし、
単なる流行なのでTPO関係なし。

真央が流行に疎いのはデフォなんだから、
あれのほうが真央らしいよ。
>>605
どこの大学でも大抵シンプルな黒のスーツ着てるみたいね。
中野に解説はやってもらいたくない
好きだからやってもらいたくない
圧力で言いたくない事まで言わされたりモニョったりそんなの見たくない
完全裏方か取材記者を求むわ
>>441
金メダリスト里谷多恵(酒乱)もだけど
フジに居た方最高のバックアップ約束されてるし
気持ちよく続けられると思う。引退しても社員だから不安はないし
いい選択だわ。旦那もフジ社員から選びそう
>>556
荒川さんは海外のショーに出まくってますが。
てか彼女は日本のショーより海外での仕事の方が多いだろ。
ここしばらくの厭な気分の口直しに、去年の世戦のゆかりんを見た。
フジ内定がアマ引退が近いフラグとしたら、さびしいっす・・・
>>605
え、13年前に入学式やった自分でも就活スーツだったし
周りも当然のごとく就活スーツだったけど
文春に「キムヨナの妨害発言報道に真央は完敗した」みたいな記事が出るみたいよ。
これ以降自分が入学式にナニを着たか話禁止
流行…って言うのはなんか違う気が>スーツ
少なくとも10年前も黒やグレーのスーツばっかりだったよ。

中野さん、就職してからもたまにはショーとか出てくれるといいんだけどな。
>>616
すみません…申し訳ない。
真央ちゃんかわいいね。
スッピンでも品のいい娘さんという感じがする。
真央にあの年代の女子的センス求めてもだめでしょw
スケートと食と犬にしかほぼ興味ないんだから。
クラッシックで真央らしくていいと思う
まあ、あれですよ
ここで中野や荒川、安藤や真央に優劣つけて慰みにしてるのは
病んでしまった村主オタだとしか考えられないわね
その名前を久々に見たよ>村主
真央ちゃんがAGEHA嬢みたいにアゲアゲでキメて来たら
それはそれで嫌すぎる w
さっき、北と韓国のワールドカップ予選でキムが出ていたけど、
やっぱ、半島の娘って感じだね。
村主オタなんて未だに生息してんのかしら
でアゴ川ってチョーセンのショーに出るの?
金メダリストもとんだ売国奴に落ちぶれたわね
国別が終われば、今期は終了で休めるの?
お願いだから来期はOPに専念させてあげてほしい。
625これが村主オタだよw
無理してるけど、アゴ川とか言い出すからすぐわかる
今のうちになんとかしておかないと
次は佳菜子ちゃんが危ないわ。
>>626
・・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン

278 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/01(水) 16:33:59 ID:haI+if8R0
4月16日〜19日 国別対抗戦
5月 NTC合同合宿(JOC主催)
6月19日〜21日 DOIショー NTC合同合宿(JOC主催)
7月25日〜26日 THE ICEショー
 夏 バンクーバー合同合宿(スケート連盟主催) 

日本オリンピック委員会(JOC)は12日、東京都内で選手強化本部会を開き、
来年のバンクーバー冬季五輪対策として、冬季全競技の強化指定選手と強化
スタッフを対象にした合同合宿を、東京都北区のナショナルトレーニングセンターで
5月と6月の2度に分けて行うことを決めた。

夏に五輪開催地のバンクーバーを第一候補に浅田、安藤、織田ら男女強化選手を
集めた合同合宿も計画している。
愛知の学校はスーツが主流。女子はワンピースはあまりいないらしい。
>>630
JO忘れてるよ…
>>630
>5月 NTC合同合宿(JOC主催)

このJOC主催っていうのがすごい曲者・・・
あら、上にもう貼ってあったね。ごめんなさい。
>>630
5月6月に合宿なんて必要があるの?
タラモロより一流のコーチに習えるとでもいうつもりなのか
4CCはカナダ開催だからとトップ選手を派遣してもなにもいいことがなかったのに
また夏にも合宿wwwwwwwwwwww
ん?あれ何で5月にNTCの合同合宿があって
また6月にNTCの合宿があるの?
ナショナルトレーニングセンターという税金の塊の存在意義のためだよ。
うげw
それぞれアメリカとかロシアとかみんな拠点が違うのに・・・
今年やっても結局安藤と中野のプロは被るし、真央のプロはあれだし
全然意味なかったのに
モロはどっちもスルーすると予想w
4月に試合を作りだして休養できないようにし、
5月6月に団体競技でもないのに合宿を入れてプロ作りの邪魔をし
DOIは伝統の大会だとしても他にもショーを作りだし
夏(7月か8月?)に海外合宿、秋にJOって
五輪の前に全力で選手の邪魔をしているとしか思えない。

スケ連は、有力選手を手足のように便利に使って権力を誇示したり
お金を吸い上げる有害団体にしか見えない。
東京のトレセンにはリンク無いしね
氷に乗れない日が何日も…
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1238584932883.jpg

顔芸女王、鼻の穴フンガー
もう休ませてあげてよ
コーチは選手を囲って合宿なんかに行かなくて良いよ
合宿させるんじゃなくて連盟の人が行けばいいじゃん
トリノの前に一応城田は全員のプログラムチェックしに回ったんだよ
恩ちゃんのプロはあれだったけど
舞が持ってるバービーの小さなバッグ可愛いわね。
フォーマルでもこの年齢の子ならこういうのも可愛いと思った。
舞って美人の癖によくわかんない猿のキャラを愛用していたりして、何か可愛い子だわ。
NTCってリンクないやんけ。
リンクないところで合宿って何??

スケ連に抗議するわ。
バンクーバーまで、フィギュア断ちしてもいいつもりで抗議する。
え?NTCって中京大学のリンクの事でしょ?
あそこ指定だから
東京にあるところでやらせるの?
それはさすがに違うんじゃw
>>630 の情報だと、

>東京都北区のナショナルトレーニングセンターで
>5月と6月の2度に分けて行うことを決めた。

となってるよ。
北区のは夏の競技向け施設だと思うのだが。
外国に練習拠点がある選手達を、わざわざ合宿と銘打ってスケ連が呼び寄せるのは、
ジジイ連中のただの自己満でしかないわな。
だったら若手の育成とかに力注いで、国際大会に出る選手に対しては
「陰でサポート」に徹して、ぬけぬけと表に顔出してんじゃねぇよ。
OPまで今の連中のさばってたら、モロが言ってるとおりロクな結果にならんわ。
悪い
コピペ元のソース見るまではちょっと保留
そりゃ、スケ連は日本選手全体をサポートする役割が建前としてあるわけだから
一か所にまとめてしまえば見るのは楽よね。
でも、選手同士はそうじゃないでしょーが。
プライベートではいくら仲良しでも、みんなライバル選手なわけよ。
手の内見せたいわけないでしょ。
合宿すればうまくいくなんてバカ考えしかできないスケ連は解体してしまえー!
というか、選手にいっさい口出しするなバカー!
>>590
マツコデラックスも加えて欲しいw
JOC主催だからスケ連主催とは違うわけで
兎に角迷惑でしかないね、両方とも
トップ選手は異質な織田や村主とは練習できないでしょ
いやw今回の報道にはあきれたね
「こんなにコケても素敵だなって思うって事は
本当に素敵な選手って事ですよね」
ってコスのフリーの後におねいが言ってたのを聞いて涙が出た。
もう真央安藤のニュースが出るだけで辛くてチャンネル変えてる・・・。
「もう休ませてあげて」の一心。
痛々しい。見れない。自分たちの金儲けのためだけに国別だのショーだので
選手を疲弊させる日本スケ連ってなんなの?
守れよ。死ね!!
気持ちはわかりますけど奥様
最後の言葉はいただけませんわ
せめてアホボケカスバカあたりまでにしておきません?
656名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 23:46:53 ID:lEgFE/ju0
【フィギュアスケート】真央妨害報道 黒幕はヨナ母?「なぜ流した」放送した韓国TV局に逆ギレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238541550/
真央のネイル発言はどうかと思うな
会見も終始ヘラヘラして…
両隣には水津さん、無良くんもいてそんなカジュアルな雰囲気じゃなかったのに
>>657
へらへらしてたのは飲酒運転で逮捕された織田でしょ
まったく反省してないのかね

まおはすごくきれいでかわいくて上品でこの上ない菩薩様だった
たぶんまおを嫌いな人は心が穢れてるんだろうね
浅田だって人間なんだから
ネイルだってしたいでしょ
彼女素直なんだよ。どこかの国の人と違って。
日本の選手は誰もへらへらなんてしてない。
マスコミにもきちんと対応出来てると思うよ。
日本以外の選手もほとんどはそうだけど。
>>657
そんな風に思う、フィギュアスケート好きな奥様がいるとは思えないんだけどw

ニュース見た。可愛かったなー。靴はサンダル?だったのはやっぱり足痛めてるような気がした。。
清楚な雰囲気でよかった。普段、カジュアルな服装だし、リンクではキラキラした衣装だから、
こういうときは、黒でシックな感じで別によいと思う。

ネイルって、美姫の影響かな?可愛らしいね。
ただ、美姫のようなゴテゴテネイルは正直、真央にはやめてほしいけども。

それにしても、選手たち、ヘンな組織や勢力に負けず、体調を整えて、このまま邁進してほしい。
みんなにとっていいシーズンとなりますように!

真央はいつもスケートのことで頭がいっぱい
買い物で化粧品店に行ってもリンクで使えそうな色を探したりw
ネイルも「指先まで美しく」があるからの発言でしょ。
う〜ん、でも「スケートと学業を両立させたい」とか
当たり障りのないことを答えればよかったんじゃないかとも思う。
>>660
真央の会見見ました?それでヘラヘラしてないと?
真央はウケ狙いでもなんでもなく、悩みに悩んで誰かにすがるように助けを求めた挙げ句、真顔で
「………………ネイルです」
だよ?
ちょっとヤバいと思うのが普通
安藤さん私服だと、ハードなトレーニング積んだ顔になってるね。
なんか筋っぽい感じの顔。
ピアスよりネイルに関心持ってくれた方がいい。
真央は赤にピンクのハートなんてネイルになりそうw
美姫はあのゴテゴテネイルが似合うけどね。
フィギュアは指先が意外に目立つから、爪の手入れはいいことだと思う。
織田はへらへらしてるよ
村主も変な言動多いし、というかマスコミも話の9割9分は聞いてませんって感じか?
それ以前にスルーされてるか?
ネイルのどこに当たり障りがあったのかわからないわw
大学生になってどんな気持ち?とかそういうレベルの会見で
何言ってんだ。
まあ、あの質問が「大学生になってやってみたいこと」だったからなw
抱負って聞かれたら663みたいな回答したと思うが・・・・
なんかどーでもいいことに噛み付いててワロタw
なんか、ヘンな「奥様」が集ってるかんじですねー

てかあれスケート部の会見だったのかな?
水津さんと無良くんもいたけど。
合格した時はロシア語を学びたいと言ってたね。

入学式直後にきりっとしてる子なんていないと思うよ。
普通の学生っぽくて可愛いと思うけど。
まおに文句つけてる人は、いつ城田派が粛清されるかおびえてる人たちだよ
日本のフィギュアを腐らせてる城田派と同じ臭いがする
大学の入学式でどんな気持ちかを的確に答えるような子のが怖いわ
インタビューは編集されるからね。前後に他のことも言ってるのかもしれない。
ネイルしたいって良いことでは?
18歳の女の子なんだよ
普通の子なら今頃「春デビュー♪モテカワコーデ特集」とか読み漁ってる頃だよ
スケート以外にやりたいことがあるって、とても喜ばしいです
キムがしてた王冠のピアス
韓国得意のバッタもんかな?
それともウン十万くらいするのか?
わたしもああいうの形のピアスほしいわw
ネイルのことも言ってたけど、ロシア語を取るからタチアナ先生と
話せるようになりたい…とか言ってたよ。
何でネイルごときにそこまで噛み付くんだろう?
>>679
趣味が悪いと思われるだけですよw
ネイルはスケート以外でしてみたいこと聞かれたんじゃない?
よく芸能人も「合コンしてみたい」とか言ってるじゃん。
普段はつい忘れてるけど、まだ高校出たばかりの十代の女の子なんだねえ真央ちゃん
年相応の楽しみも色々経験できたらいいね
>>681
あらごめんなさいw
ふと思い出したけど
そういやああいうのローリーロドキンとかにありそうだわ
>>682
合コンという発想がないのかもねw
試合の時のパーティーが選手にとっての合コンみたいなもんかも
>>657
この人アンチだと思う。ヘラヘラしてなかったし。
前レスにも「真央の入学式の服装は、式なんだから気を使うべき」
と、もっともらしく批判した似た感じのレスがあった。
BSで北VS南のW杯予選の試合を見てたらあの人がカメラに抜かれてた。
ハーフタイムに挨拶もしてた。
本当に持ち上げられまくりな状況なんだろう。
かえってオリンピックではそういうのは不利にしかならないと思う。

真央ちゃんと安藤さんはプレッシャーを分け合って欲しい。
>>687
さぞお疲れのことでしょうねw
韓国の記者のコラムがスポ新にあって
「WBC敗北に打ちのめされ、厳しい経済状況にもある韓国民に力を与えた」
といった内容だった。政治的サポートもあったかと思ってしまった。
>>663
ロシア語履修したから勉強したいとか室伏に話を聞きたいとか言ってたけど
そこばっさりカットされただけ
NHKのクローズアップ現代を観た人いるかなぁ。
介護ロボットの国際基準を巡って韓国と競ってて、日本は技術と実績では勝ってるんだけど
韓国の巧みなロビー活動のせいで立場が脅かされているっていう話だった。

日本フィギュアの現状にそっくりなパターンで笑っちゃったよ。
日本はロビー活動とか苦手な民族だからね〜
政治にしても企業にしてもスポーツにしても常に後手後手ですわ・・・
どこぞの国の橋建設の話を思い出した。

日本と韓国の会社で争ってたけど、韓国がロビー活動で受注ゲット。
でも杜撰な工事で、一年で橋崩壊。死者を出す惨事に。
結局、日本が無償で建て直してあげたって話。
真央の中京大インタビューは、プライベートについては何も考えてなかったみたいで
全然答えが出てこなかったよ。
ネイルも答えに散々つまった挙句、とりあえず言っといた感があった。
ロシア語とか室伏さんの事は既に他でも答えていたからスラスラ言えたけど。
疲れと時差ぼけであんまり頭が回らなかったのかなと思った。
フィギュアについての質問では笑顔が消えて表情が硬くなったように見えてちょっと心配した。

真央、(女王の重圧から逃れたからか)ホッとしたと言っていたけど、
ヨナに大差で負けたことにやっぱり落ち込んでいるのかな?
追いかける立場になったことでまた奮起して良い演技を見せてほしい。

真央にはノクターンや月の光のプロが似合うと思っているけど、そのプロで神演技しても、
ヨナの死の舞踏の様な迫力ある演技に観客の印象もジャッジの点数も持って行かれる気がする。
フリーで圧倒的なTES差かヨナの自爆待ちじゃないと勝てないのかな?
タラソワにちょこっと見て貰うだけだと表現力アップもあまり期待できないと思うし。
真央の方が能力的には上だと思うから、歯がゆくて仕方がない。
落ち込んでいるでしょう。EXの時、目がいつもと違ったのでびっくり。泣いたんじゃないかと。

さっきつべ見てましたけど、真央よりの人、意外に多いのかなと思った。
ロシェの所でも、必死で採点法!と言っている人がいるものの、真央の方がコレオ上だよねとか
真央ミキの方が上だよねとか、いろいろ言われまくってた。
真央ユーロEXも、クリスとニッキーのお通夜状態にびっくりしますよ。
いつもの楽しそうな解説全くなし。キムの名前も言うのも嫌みたいで、コリアンとか言われる始末。
>>664
奥様、勘違いなさっているような……。
ネイル発言は、中京大入学式のときの質問でしょ。
プライベートで何をしたいか聞かれて、スケート以外のことを聞かれてると判断し、
なかなか答えを見つけ出せず、ネイルと辛うじて絞り出した感じ。

その後、東京での国別に関しての質問には、きちっとスケートに対する抱負を語っていたと思うけど。
698名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 04:50:56 ID:CmHg2fAk0
>>695
チョンと奴隷は日本人からゴミくずと思われてることを自覚してね
>>698
今日は仕方ないかもw
だって中野がフジ入社内定だよ
荒川なんてもうすぐニート
中野にまで差をつけられたら、まおを貶したくなるよねw
荒川はユナの前座ですべるくらいしか仕事がないんだから、ユナを持ち上げたいんでしょ
中野さんフジ入社かぁ。
勝ち組だねー。
実績も経歴も学歴も申し分ないしそれでいて容姿も可愛くって綺麗だもんね。
一般人の感覚なら勝ち組だけど、たとえば真央は年に何十億って稼いでるからねぇ
本人としては難しいところかもよ
真央や舞以外のスケーターより勝ち組ってことは確かだけどね
安藤だって小塚だってトヨタでしょ
二人はスケーターとしての知名度とか実力を買われたわけだし、そちらのほうが勝ち組だと思うけどな
トヨタの地元育成選手は安藤小塚以外にもたくさんいる
嘱託社員で助成金額はたいしたことない
月に2、30万じゃない 知らんけど
トヨタ社員になる事の意味はある
遠征費が、社員としての出張経費になるからね
それだけでも大きい

そんなトヨタも、この経済状況で普通の社員の出張はエコノミー使用になってしまったが
それまでは、トヨタの社員は”フルフェアのレート"(= ビジネスクラス) を "使わなければならなかった"
それは、嘱託の社員でも変わらないわけです
>>657
どうかな?って、記者が「大学生になってナニがしたいですか?」
っていわれて、迷いに迷って『ネイルしてみたいです』って答えになったんでしょ
何でもたたけばいいってもんじゃない、ごく普通の答えだったよ
ただ、真央ちゃんの「ネイル」のアクセントが『メール』ぽかったので
質問した記者が「はい?」ってなってたのがワロ田
普段、『ネイル』なんて話題にしたこともなさそう
そういえば仮面のネイルが新衣装とぴったりの色でとても上品でよかった
>>707
ねー。あれきれいだったね。
演技の最初に上半身がアップで映って
「あ!真央ネイルが色つき!」って。
美姫のおしゃれぶり見てれば影響は受けるだろうね。

織田は眉を男らしいラインに描いてた。
自分のメイクを見直そうと思ったおw
>>599
他の2者はともかくモロなんかスケート連盟の悪口いってるだけジャン
城田なんかと組んでるくせに
今朝のスーパーモーニングで真央ちゃん入学の話題やってたんだけど
奥様方見ました?
真央ちゃんは国民みんなが保護者のような目線で見てしまう
って話の後に、鳥越がいつものごとく『キムヨナも国民の妹だしね〜』って
いったら、珠ちゃんや隣のめがねアナがちょっと固まってた、
というか変な空気になってた
もうキムヨナの話題はご法度になったのかしら、さすがに
>>710
スパモニ最近見てなかったから真央ちゃんの話題なのに見逃したorz
珠ちゃんのイラっとした顔が見たかったなあ
見ました
鳥越に対して“今日はその人の話はしなくていいよw”って空気が漂っていた
>>710
見た見たw
母親世代の年の人でなくても、なんとなく母親目線で見てしまうって言ってたやつ
だよね。すごく納得してしまった。

鳥越さんのコメントの後、珠ちゃんのちょっと乾いた笑顔にわらったよ。
>>712
あったあったそんな空気w
鳥越一人で空回ってたって印象。
ヘタに触れると、ヤバいことになるって察してるんだろうな〜。
しかし鳥越さんKYすぐる・・・・

たしかに真央ちゃんには、「オカンの気持ち」になってしまうw
716名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 10:12:08 ID:QZXgMKy90
へ〜そんな空気になるのは今までなかったのにねw
いい傾向じゃないの。キムヨナのキの字も聞きたくないわ。
日本のスーパースターは真央ちゃんだからね。
もちろん美妃ちゃんも、織田君も素晴らしいし、
沢山いてこの熱狂ではあるけど。

コリアンのアレはもうイイよって、みんな思っている。
ズレてるのはマスコミだけw
中野のスパイラル中の胡散臭い笑顔がいやだw
彼女は本当は闘争心むき出しのファイター気質なんだから
ジゼルやSAYURIみたいなふんわり優しい女性らしいっていうのより
K1ファイターが出てくる時に使うようなハードロックな曲に合わせて
闘争心むき出しの地の表情でかっこいいプログラムやってほしい。
>>718
あそこまでやると狂気の微笑みだよね。
上品な顔立ちしてるから、少し口角上げるだけで充分だと思う。

人それぞれなんだなぁ
自分は中野のスパイラルの表情とかいいと思うタイプ
ジゼルの雰囲気を少しだけど想像できるから
演技にミスがあったとき、終了直後の表情切り替えだけは残念だけどさ
>>718
それも面白いけどさw
たしかに中野さんの笑顔はちょっと怖いけど、
その世界観を表現しようとする努力や姿勢は好きだ。
中野の笑顔スパイラルが苦手なのは
リンクに出て行く前の気合いれのきっつい顔見てるからかも。
あと、アナウンサーがやたら
笑顔笑顔って笑顔にまつわる練習話するから
いい加減おなか一杯って気分もあるし。
同じく鈴木の病気話ももういいよって思う。
>>710
私も見た w
常にKYな鳥越をいつもは珠ちゃんがやさしく介護してくれるのに
今日はものすごい冷たい空気になっててワロタ。

真央ちゃんの「ネイルがしてみたいです」が
「ビールが呑みたいです」に聞こえた私は汚れた奥様。
明らかに競技中は作り笑顔、
演技失敗で鬼顔になる中野が好きだ。
むしろ、そんなだから好きだw
スパイラルは笑顔って型になっちゃってたもんね最初
ジゼルは自然な感じだった。
>>717
こづは?美姫ですよ美妃ってだれよ?
>>723
つ「こどもびいる」
好きなだけお飲み〜
中京大学の入学式映像がまた出たが、
「サンダル」って物議をかもしたアレ、オープントゥのパンプスですがな・・・
こづは世選終わって、初めてのビール飲んだかね?
中野さんがスパイラル中に笑顔が作れるってことは余裕があるってことでしょ。
「筋がいてぇ〜!早く終わらせたい!」みたいな表情になるよかはマシだとおもうな。
余裕があるっていうよりは
頑張ってあの余裕の笑顔を作ってるって思う。
その姿勢はとっても立派なんだけど
中野のイメージに合ってないって個人的に思ってるだけw
ごめんね。
メンチ切りプロみたいねw
今度みやけんプロやるんだっけ?
>>695
そうそう。
迫力負けしちゃうよね、曲自体が。ヨナは自分の勝負曲を今季ハッキリ見つけた感じ。振り付けも本当にいいしね。
真央はやっぱexのタンゴ系が勝負曲じゃないかな?
オリンピックは会場を沸かせたもの勝ちな感じするよね
ゆかりんEXでSAYURIの時みたいな着物っぽい衣装で極妻とかやったら
カッコいいんじゃない?
絶対ないだろうけどたまにはそんなはじけたEXが見たい w
仁義なき戦いの音楽とかキルビルとか
ヨナのSPは確かにいいと思うけど、フリーっていいですか?
なんか内容に(動きとか)余裕ありすぎて、どこであんなに点が取れるのか
サッパリわからないんですが・・・
>>695
落ち込んでないと思うよ。
3A2回挑戦する時点でリスクは覚悟の上だと思うし。
今回のアレの点数はワールドホスト国の世界女王と五輪チャンプの
タラにアレの点数の高さがわからないとブログで公表されるくらい
悪目立ちしてるし、世界中の古参のスケヲタから顰蹙買ってると思う。

数年前のうなぎいぬみたいな衣装思い出した>ゆかりん

やっぱり鳥越の『キムヨナも〜』のあと、微妙な空気でしたよね?
みんなそう思ったんだねw
増すごみだって、2ちゃん見てるだろうし
数々のヨナ持ち上げに対して番組に苦情も寄せられてるだろうし
こないだのフジのワールドの放送の視聴率見たら
「な〜んだ、視聴者はキムヨナ嫌いなんだ〜」ってわかりそうなもんだもんね
きっと放送前の打ち合わせで『今日はヨナの話題は、なしで』って
なったのだろうに、いつもの調子で鳥越いっちゃったのだろうね
てか、3A2回は必ずしもだけど、3A1回は必ず成功しているから
真央の内心にとってはすごく自信になっているんじゃない?

コリアンは(怪我を警戒してか)技術的に落ちてきているから、
もう限界かも。


アレは自分の点数sageられるとブーブー文句いう位だから
自分の爆ageには気づいている癖にそれには甘んじて
表彰台でうれし泣きするような選手だからね。
普通なら良心の呵責でプレッシャーで潰れるよ。
アスリートというよりも、とりあえず当選したいあこぎな政治家レベル。
>>740
今回もしも真央ちゃんが、『ほかの国の選手に邪魔されてる』って発言して、
「え、なにいってるの?」「そういうこと大会前に言うなんて卑怯」って
ほかの国から言われたら、真央ちゃんブシューとつぶれてしまってたと思う
ワールド始まって、他国の参加選手から冷たい目で見られても
シラーッと大きなミスなく滑れるあのヨナの精神構造
さすが韓国人、というしかないよねー。真央ちゃんに1割でもあったら
そんな真央は、真央じゃないと思う。
アレはあの爆ageでうれし泣きするだけでなく
試合前に母国のマスコミ使ってライバル陥れる
あのぶっといアイラインように腹真っ黒だしね。

真央ちゃんは長野のタラにあこがれてフィギュアをはじめたくらいだから
タラの発言は嬉しいだろうし、五輪への更なるモチベになると思う。
>>740
不可解に高い点数が出るようになった東京ワールドの頃はまだ謙虚だった
らしいじゃない?卑屈な敵対心はあったかもしれないけど。その頃は
スレでも温かく「本人もなんでこんな高い点出るのかびっくりしてた」
「インタビューで高い点に戸惑ってたね」ってレスが交わされてた。
今や当然て顔するばかりかジャッジ批判だからねぇw
アジア人に表彰台を独占されたくないというのがISUの考えなんだろうに
日本側は自国選手が余裕で勝ってくれるから、キムヨナのこともチヤホヤしてたけど
今頃危機感感じたってねぇ・・・
>>741
そんな汚い強さはいらないよ。
真央ちゃんは芯は強いと思うよ。
でも、優しさがそれをジャマしてると思う。
>>744
東京ワールドは会場で見てたけど、
あの頃のアレは観客気取りで連日観戦してたよ。
でも謙虚だったのは、ジュニアワールドで真央が不調の時に優勝した時くらいで
東京ワールドの公式練習ではすでに真央に接近して威嚇スピンしてたよ。
奥様方、ヨナに対する発言怖すぎますわ。
ヨナ、フリー後のキスクラで「あれ?何でこんなに高い点数?」って感じに首傾げていたよ。

安藤、ヨナ陣営に色々言われていても表彰式でヨナにフレンドリーに接するなんて大人だわ。
良い子で益々好きになった。
>>630
合宿もDOIショーもキャンセルかしら?

【フィギュアスケート】浅田真央、タラソワ・コーチ密着指導で巻き返す
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238626423/
フィギュアスケート女子の浅田真央(18=中京大)が
10年バンクーバー五輪用の新プログラム作成のため、5、6月の2カ月間、
タチアナ・タラソワ・コーチ(62)のマンツーマン指導を受けることになった。
中野のジゼルは審判の評価も非常に高かったし
個人的にもすごく良かったと思う。
確かにオフアイスで時に見せる強い目線は、負けず嫌いさだと思うけど
アスリートとして皆持ってるもの。
佐藤コーチに演技中の顔が怖いからと指摘され続けて、随分良くなったし
中野のつくったジゼルの雰囲気は、充分魅せるものだったと思うな。
ここ数年間の成長を感じるから、多少の感慨がある。
演技で選手の成長を見るとジーンとくるんだな。オバ化の証かなw
>>734
スケ板で、キルビルを希望してる人たちが多かったw
中野さん来年フジ入社決まったなら来季が最期になるのかな。
村主さんも来季で引退しそうだし、
五輪3枠目の争いはなんか切ないわね。
>>750
死の舞踏をやらせたら、ゆかりん新境地開拓したりしてw
>>752
そうですね。
中野に花道をと思うけど
それなら今まで日本フィギュア界に貢献した
村主にも花道を・・・と思うし
でも3枠しかないから、まおミキは外せないし

昔の日本を考えると贅沢な悩みですがw
>>753
村主さんバージョンとかも見てみたい
見た人全員呪われそうな凄い死の舞踏になりそう w
86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/02(木) 11:07:50 ID:9gylIWLlO
7月からのルール改正で
3ルッツからのコンビネーションジャンプの基礎点があがるって情報があって、だからヨナとロシェらがやりはじめたってゆう噂もあるらしいね

本当だったら最悪だね


まさかね・・・・五輪前年てルール改正なしでは?
でもキムチがこの競技に絡んで以来なんでもアリだからなぁ
中野さんのジゼル、大好き。笑顔スバイラルのスローのVとか、見てて心が暖かくなるもん。
苅屋アナと森中アナが中野さんのルッツか決まると嬉しそうにしてるのがおもしろかったw
中野さん、男性アナの人気。上がってるよね。あの超きれいなデコルテ効果かな…w
フジ入社内定、おめでとう!コツコツ努力家の中野さん、きっと活躍してくれる。今から楽しみだ!
>>755
其れをいったら安藤さんのも見たいw

なんだかんだいって、ヨナがすごいのは
女子フィギュアが目指して来た『優雅・フワフワ・ファンタジー笑顔笑顔!』
を排除したプログラムを持ってきたところ
中野さんも其れに気づいて、きついキャラ前面に押し出してたらなぁ
確かにキムほど毒々しいスケーターって過去にもいなかったよね
ま、あれは演出というより彼女の地なんだとおもうけど、あそこまでさらけ出せるのは凄い
みてるこっちは食傷気味ですが

中野さんにはイケイケのプロを滑ってほしい
死の舞踏というとスルツカヤの華やかなのを思い出す。
ヨナのは個性といえば個性だけど、
死神の踊りみたいで縁起悪すぎるよ。
>>717
視聴率ではっきり結果が出てもマスゴミは認めないんだろうね。
でもキムチageで視聴率が落ちて
昔のような放送に戻ってくれればそれはそれでいいなw
マスコミが騒がなくなれば選手も余計なことに煩わされず競技に取り組めるだろうし。
視聴率が下がって、
NHKに放映権が戻るといいね。
NHKの深夜にGPSを細々とやってた頃は男子シングルに
新旧取り混ぜて魅力的な選手が多くて楽しかったな〜
とシーズン終わりに懐古趣味に走ってみたりして…
死の舞踏の法則まだ〜?
中野ってミーハーだったんだなっていうか
今のフィギュア人気を利用した計算高さが駄目。
そりゃ安藤や真央と仲が良いから人脈もアピールできるし
今のブームなら中野レベルでも知名度がある。
荒川や八木沼を出し抜くには社員になるのが一番だろうし。

なんかフィギュアは手段であって本気じゃなかったんだなっていうのがね。

荒川も就職活動でTBSにエントリーしたりしてミーハーなとこあったよね。
結局行かなかったらしいけど安住が言ってた。
テレビ局に就職希望だと、ミーハーなのか
村主さんみたいにスケート一筋でがんばってて
今回のワールドの枠に入ったりしても
「老害。後進に道を譲れよ」といわれちゃうし、
中野さんのように新たな道をさっさと見つければ
『手段であって本気じゃなかった』といわれちゃうし
安藤さんや真央ちゃんの引き際が怖いわ・・・
プロか指導者なら叩きようがないかと
私も半分、男探し目的かなって思った。
面食いみたいだし。 
もう、さっさと引退してほしい。
今回のジャッジに怒っていたんだけど、
今回の大会でバカageされてまだよかったと思った。
(来期じゃなくて、まだよかったってことね。)

みんな、世界選手権はまともなジャッジをしてくるだろうと思ってた
ところがあったよね。
にもかかわらず、「あからさますぎ!」っていうage点数が出てきて、
スケート関係者も固定ファンも、ものすごい危機感を感じたと思う。

韓国のロビー活動には舌を巻くけど、弱点は「やりすぎる」ってとこだと思う。
日韓WCでも、「あの強豪国に対してあからさまにやるか?ばかか?」って
って言われてたし。

今回もやりすぎた。OP本番でなくて、まだよかった。
あと10か月でなんとか・・・できると信じて応援するよ。
選手には応援の手紙も出すし、スケ連含め、組織には抗議のメールも手紙も出すよ。
村主さんは全日本の採点がage過ぎて怪しかったからな。
オリンピックの選考もあの調子でやられたら
中野さんや鈴木さんが可哀想だ。
手段であって本気じゃなかった
男探し

キジョっぽいw
一生スケートで生活できるなら、一番かもしれないけど
なかなか上手くはいかないし、ピークって二十歳前後だし
20代半ばで引退して、そっからどうするの?ってなったら
大手に就職できるなら、したいに決まってる。
仮に手段だとして、手段のためにワールド派遣されるだけのレベルの選手になれるなら
そっちの方が凄いよw
会社が何で選んでも、自由だし。
フェンシングの子も、五輪銀って結果があっての就職したし
一つのことに打ち込んでそれなりの結果出して、平行して勉強もして
そういう根気と根性のある子なら、企業が欲しいと思うのは当然。


流石に今回のワールドはやりすぎだよね。
むしろアレを爆ageして非難に晒させて、
クレーム殺到→ルール改正→アレsageの前兆かと思うくらい。
アレを隠れ蓑にしてちゃっかりロシェもageてるし。
元五輪チャンプでワールド女王のタラでさえ、理解不能な点数を
納得できる人なんてチョンくらいだろうよ。
トリノシーズンのスルツカヤもキムみたいなあからさまじゃないけけど、
GPシリーズなどはかなり爆上げされてましたよね。
それが五輪では、失敗もあったからだけどまともな採点になったし・・・
キムチは転びさえしなければ本当に今の点数で行くのか、そこだけが
心配だ。その時はマジでこの競技はもう見ない。
私はスケートがフジに就職する為の手段ではないと思う。 
2〜3年したら、元フィギュアスケート選手の中野ゆかりさんが巨人の○○選手と結婚とか 
電通社員の○○さんと結婚とか、そういうのがなんかスケスケというか、見え透ぎ。
>>773
後進が育って無くて引退できない
サラ・マイヤーは・・・・('A`)
>>761
細かく見ていくと真央でピーク、ヨナでガクーンと下がってるんだろうねw
国別エキシ、ヨナがトリなのかな〜やっぱり。日本のショーだと普通に日本選手が
トリだけど(はっきり言って真央)ヨナが出るショーはよなになりそうでなんか腹立つ。
>>778
今回のトリは銅メダルのミキが順当じゃないかしら?

ヨナ?あれはオマケでしょ。外国人ゲスト
それ以上でもそれ以下でもない。
>>773
同意
ただ、フェンシングの子は就職って言ってもそこで競技続けてるよ
フランスに武者修行に行くってこないだニュースでやってた

>>768みたいに、「プロか指導者」って二つの道しかないような言い方気持ち悪い
なんかスケート連盟が『当然残って恩返しするんでしょ?』って押し付けてるみたいだ
ずっとスケート漬けの日々だったからこそ、違う仕事を選びたいと
思ったっていいじゃない
だってフェンシングの人は五輪銀メダリストだもん。
里谷も金だからフジで競技続けれるんでしょ。
>>765
本気じゃなくてどれだけの努力とお金をつぎ込んでいるんだと。
真央ちゃんには意表をついて室伏の兄貴と結婚して欲しいな
もの凄い遺伝子受け継ぎそう w
>>783
いやーん、真央ちゃんぶっ壊れちゃう〜w

真央ちゃんは遼くんとおながい
キショ
786名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 13:39:19 ID:6inkzTJcO
貧乏夫しか捕まえられなかったオバサンが、中野に見当違いな嫉妬してる。
うらやましけりゃ自分も努力しろよ。
あの招かれざる客は、日本人が妨害したって発言を
釈明するまでは日本のリンクにたつべきじゃないわね。
>>765
ダラダラ続ければ結果が良くなるわけでもなし
いつかは進退決めなければならないの。
フィギュアの世界では中野の年齢だともうタイムリミットだよ。
よりよい進退を考えた中野の決断は良いと思う。
新卒の内に就職頑張るのは普通だしね。
日本のアイスショーにヨナが出るなら韓国が
ツアー組んで来襲しそうで怖いわ。
確か韓国人は観光ビザ免除なんでしょ?
>>788
一応ユニバーシアードで優勝してますが・・・・
アレの国は経済がヤバいからツアーで来日する韓国人は少ないと思いたい。
>>791
在日さんたちが代わりに押しかけそう
>>791
ヨナのスポンサー企業がツアー組む悪寒。
妄想いらねえ
優勝して「将来はプロになりたい」なんてぶっこいてたから
嬉々としてやってくるんだろうな。ほんと厚顔無恥な女だ。
あんなへっぽこエキシでどんなショーからお呼びがかかるか見ものだわ。
>>791
残念な事に、日本にどっさり特別永住権でお住まいですわ、奥様。
ザッザッザってニダーがやってくるAAのリアル版か‥‥
嫌だ。嫌すぎる。
ヨナは韓国で滑って観客は韓国人でいいじゃん。
日本は日本人スケーターを日本人が楽しむでいいじゃん。

ヨナを日本で滑らせる意味がない。
在日が見たいなら国へ帰ってやれよ。
799名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 13:56:57 ID:5PFWAKIh0
DOIに真央ミキは出るのかな?何年か前に真央みきがキャンセルでヨナが出た
ことあったよね?あれはヨナサイドがごり押しして真央みきが出られなかったの?
801名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 13:58:08 ID:5PFWAKIh0
あ、おしちゃった。
記憶に無いんだけど
有名な人?
衣装は好き。
>>796スレチだけど重要事項だから訂正させて頂きますわね。
×特別永住権
○特別永住許可

許可ですのよ。権利じゃございませんわ。
あー 早く条約白紙に戻して、許可を一斉取り消し
テロ朝にでも帰国事業立ち上げさせてくれないかしら?
日本国内の大掃除、早くして欲しいわ。
803名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 14:08:06 ID:5PFWAKIh0
>802

激しく同意ですわ、奥様!
>>802
どこの根カマだよw
八木沼の解説は酷いから中野にしてもらいたい
>>804
ネカマっつか、キジョ板がまだ主婦板だった頃
こういう口調の奥様は多かった。
日本人選手皆スキーな私としては来期でもう中野さんの演技見れなくなるのは寂しいなぁ。
でもあれだけ打ち込んできた苦労を思うと、
安定した幸せな人生をつかんで欲しい。
村主さんにもまおちゃんにもミキちゃんにも、男子選手にも。
>>804
こちらは男子禁制ですのよ。
ミスターはご遠慮頂けます?
>>749
それがいいわ
DOIは真央も高橋も出ないんじゃ集客も視聴率も下がるだろうけど
フジざまあだわね
あの採点の中ものすごく難しいことだと思うけど、
どんなにヨナが爆ageされても負けないくらいの演技を
真央ちゃんや安藤さんがみせちゃってくれたら嬉しいなぁ。
拍手いつまでも鳴り止まないくらい観客も魅了して。
そのためにも惹きつけるプログラム作ってほしい。
あと日本のみんなが怪我しませんように。
>>810
そうだね。
もしもキムやロシェの方が点が高く出ても、世界中の人が
真央や安藤の方が良かったって思ってくれるような演技してほしいよね。
合宿は来季はいらないね
オリンピックでメダル取るなら自分のやり方で進めたいだろうし
リンクに慣れるという点ではプラスになるかもしれないけどマイナスの方が多い
女子も男子もスピード上げまくって激突しそうなのが一人づついるし
余計な外野が若干何名か付いてくるし
トップの選手には無駄なor邪魔なだけ
>>810
オリンピックの怖いところは、会場の観客が通常の試合と違って
そのスポーツのルールや判定の知識がほとんど無い一見さんが多い事。
特に他のスポーツと違いエンターテイメント性の高いフィギュアスケートは
知識がない人でも楽しめるので、会場の雰囲気はいつもの試合と
全然違う。だから、試合用のテクニックに加えて、どれだけ客を引きつけ
魅せられるかも、ものすごく重要になるのよね。
もちろんタラソワもモロゾフも、その点は充分に心得ているから
来季のプログラムは、ものすごく期待できると今からwktkです。
814名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 15:21:32 ID:sn5KRKB00
甲子園の閉会式で君が代をBGMにロムってます。
つくづくフジは……だと思う。
日本国歌を流さずアレのを流すなんて。
両方流したら、ヤオとはいえ優勝したんだから
アレのを流す大義名分は立つだろうけど、
さんざんカット編集して、アレだけはないだろう。

エキシの下手糞っぷりこそカットしたかったんじゃ?
他のスケーターとの差が際立って笑えたよ。

富士のやりすぎはアノ国と
全く同じ脳内構成だからなのね。
自分はこの結果にすでに感謝してるタイプw
ジャッジはわかり易さとメリハリを求めてるだけ
安藤は何かを掴んだんだか早く雨に戻りたいみたいなこと言っててやる気満々だし
真央と鱈ソワは素晴らしいプロを作ったもののPCS抑えられたことにより、次は王道で冒険しないものを用意するだろうし
(ヨナとどっこいどっこいのPCSだと更に頑張っちゃって消耗プロになったかもしれないw)

ジャッジの耳に残る名曲でスピン数え、スパイラル数え、ジャンプは100%近くミスなく出来るような組み合わせをして緩急をつける
それと適度なマイムかな
うん、優勝とかじゃなくて逆によかった
韓国のキチ外たちのストーカーの目から少しは逃れられるしね
ヨナがトリノの年の安藤さんのように調子に乗っちゃう図も
ちょっと予想できちゃう
まぁ、でもヨナも大変だとは思うよ。
韓国は国を挙げてキチだし、日本は目の敵だし、ちょっと日本に良いこと言えば叩かれるし、
日本叩きしないと自分が叩かれるし、捏造なんのそのだし、
日本のマスゴミやスポーツビジネスも問題あるけそ、韓国に比べればマシなのかもねとは思う。
GPFで負けた時も叩かれてたし、よっぽど日本の方がヨナに優しいよねw
美姫真央みたいなタイプだとボロボロにされそう。
彼女もさっさとメダル取って勝ち逃げしたいんだろうとは思うな。
>>809
高橋はSAだし顔見せでも出るんじゃないかな。
>>810
それをGPFで真央ちゃんがやっちゃったから今回こんな事になったのかもね。
でもなんだかんだ言って仮面舞踏会好きだなあ。ズンチャッチャ。
選手の気持ちを考えたら感謝する気になんて絶対になれない。
真央は逆境を糧に進化してきたけど、どこまで逆境が続くんだか。
努力に努力を重ねて欠点を矯正し大きな進歩を遂げてもスルーされ
根拠のない言いがかりをつけられてオフアイスでの対応を迫られ
公式練習ではものすごい目つきで睨まれ、
6分間練習では体当たり宣言した選手に気を使い、
日本のマスコミにさえ勝てば貶され負けても貶される高校生っていったい…
821名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 15:42:37 ID:5PFWAKIh0
「200点越え厳命」吉岡発言、アホマスコミの煽りとは若干ニュアンス
が違うかな。

http://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2009/03/post-7a2f.html
ああごめん、気分悪くさせたね
選手たちの気持ちを考えるとよくないね
日本人選手はみなすごく頑張ってるし、人をsageたりしないし、迷惑もかけない
アスリートとして素晴らしいと思う
怪我なく順調な練習が出来ることを願ってるよ
>>817
選手が期待された試合で負ければ批判があるのは
どこの国でも一緒だよ。一方、応援する人たちも常にいるわけだ。
ヨナは副業以外はカナダだし、良い環境だと思う。
さすがに今、ヨナは可哀想と思うのは日本人のお人よしだと思う。
本当に酷いと思ったもん。
>>818
不祥事起こしたわけでもないのに挨拶なんていらないよ
滑らない高橋を見てもあまり嬉しくないけどな
GPFの真央ちゃんが後半転倒しないで3-3決めていたとしても
200点は超えなかったんだろうな。
開催国が韓国ででアレに有利な採点システムだし。
点数を稼げるプログラムにして取りこぼしのない演技をして
日本選手がちゃんと評価してもらえるかどうかが不安だわ。
キムが自身が他選手を陥れるようなDQN発言さえしてなかったら
あんな国で気の毒に・・と思えただろうけど、無理。

自業自得。
例え、SAでも真央は海外合宿を理由に高橋は調整中とか何でも理由をつけて
フジのDOIなんかでなくていいよ
見れないのは残念だけど来季は選手のコンディショニングが一番
>>827
同意
今年は安藤も真央もテレビで見られなくても構わない。
バンクーバー五輪の表彰台で君が代を歌う真央が見たい。
それだけ
440 :名無し募集中。。。:2009/04/02(木) 05:10:34.22 0
やはり元凶はドイツのISUスポーツ局のクーリック夫妻だな
今回の結果の言い訳してやがる
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z4bx6h0kc2o

926 :名無し募集中。。。:2009/04/02(木) 14:49:48.15 0
>>440
クーリックみたいな立場の人が特定の選手の名前だして
こういうことを公の場でいうのはどうかと思うんだけど
なんか追い詰められてるのか

494 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 15:59:30 ID:78x8RmRQ0
>>490
フィギアは3Aだけではありません。
スピンや柔軟性などなど。
ユナが素晴らしいのは、音楽と調和
することです。彼女は音楽と完全に一体化
して身体を動かすことができます。
ヨナはどのような種類の音楽にも合わせる
ことができます。この点こそが一番重要
なのです。

どのような音楽にも???
一番重要だとさ。
スポーツなのに
音楽と調和???ショーかよ('A`)
ああ確かにあんな妨害発言してなければ、
御輿にされてるアレに少しは同情できたかもしれないけど、流石に無理。
アスリートとしての良心があるなら自分の爆ageに胡坐をかくようなことしないしね。
コスなんてこの狂気の採点を次で完全にトチ狂ってたし。
構成変わらないチョンがあの点って・・・いつも以上にざわいつたと思う。
>スピンや柔軟性などなど。
>ユナが素晴らしいのは、音楽と調和することです。
>彼女は音楽と完全に一体化して身体を動かすことができます。

これはヨナじゃなくて真央ちゃんのことでは?
ヨナに対して言うのなら「音楽に合わせて顔を動かすことができる」だろ。
>>821
別に、全然変なこと言ってないような気がするけどね・・
もしこの内容と同じ話だったものを「200点越え厳命」「ノルマ」という記事に
仕立て上げたのだとしたら、やっぱり一番の癌はマスコミだよね。
もちろん連盟も相当悪いけど。

中野さんとか、スポーツ報道を目指すスポーツ選手が多いのは、薄っぺらい
取材・報道内容に嫌な思いしているからなんだろうな。
真面目そうだし、中野さん頑張って欲しい。
>>829
フィギュアスケート・・・('A`)オワッタナ

今回、湯女擁護で多いのがジャンプやスピンなどの個別パーツの精度でなく
やたら「パッケージ」を強調する人が多いのが気になったわw
凄いね。吉岡さん。真央しか見てないって感じ。
モロゾフって周囲に安藤は成長しない、切れ、みたいに言われてたんだよね。
スケ連が真央、中野以外のもう一人として
村主をモロゾフにつかせた理由がわかった気がするよ。
>>827
ただ真央は、SAだけでなくJOCの五輪重点強化選手?なんだよね、上村愛子と一緒に
強化費用も上乗せして分配されているらしい
そのあたりの兼ね合いが難しいかもしれない
高橋はもうギリギリまでケガを理由にしてマイペースで調整していけばいいと思う
プルシェンコ不在の男子シングルは見劣りがするんだけど
技術レベル的には(4回転も増えて)上がっているの?
それとロシアのコーチは外国人選手ばかり熱心に指導してるけどいいの?
フィギュアといえば男女ともロシアが強かったからロシアの低迷が気になる
>>835
安藤さんに対する吉岡さんの米ってそんなにひどいかな?
村主さんをモロゾフにつかせた理由って何?
>>829
ISUの個人選手への肩入れを認めたに等しい発言だね。
>>838
酷いんじゃなく関心が真央にしかないなあって。
村主をつかせたのはスケ連が安藤が成長しない、もう駄目だと判断してたからだと思ったのさ。
モロがスケ連批判してる記事に周囲に安藤は〜って言われたけど結果出たぞみたいに言ってたからね。
841名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 16:44:32 ID:QZXgMKy90
>>829
そんな素晴らしいスケーターがあのEX????????
これも説明してよ、そのおえらいさん!
842名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 16:46:42 ID:QZXgMKy90
ちょ、まてよ。
「スピンが素晴らしい」????
ど、どのスピンのこと?
この人、フィギュアの専門家じゃないのですか??
スケ連は腐ってる城田派を追放しないとだめだね

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/04/02(木) 13:33:59 ID:EjgYLiMMO
スケ連に電話したら話し中。リダイアルしたら、20コールぐらいしてんのに出ない…。もしかして留守番一人とかでパニクってんのかもね(笑)FAX棄てられてないよね?やっぱ事務局経由が一番確実かなあ?人選はスケ連っても、高い放映権料はテレ朝なんだし…。

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/04/02(木) 14:12:14 ID:yXvYGxy90
本当に電話でないね

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/04/02(木) 14:30:10 ID:GLMGebuN0
スケ連が電話にすら出ない(つながらないじゃなくて出ない)って、
文科省に言ったほうがいいんじゃ・・・。


57 :氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/04/02(木) 15:51:43 ID:9EUAPu950
おととい真央大好きの母がスケ連に電話。

妨害事件のときの電凸に対し
「キム選手とは良好な関係を築いており、アジア選手として日本選手
と変わらず大切にしていきたい。この報道は誤解だと思う。」

国別ゲストエキシ、全力交渉に対し電凸
「交渉の有無はさておき、世界一の演技を見たいという方もたくさんおられます。」
そういえばヨナが股引はいてクネクネしてるEXあったねえ。
あれが”音楽と一体化”だったのか!
そりゃエグザイルもびっくりだわ。
自分も中野さんのジゼルとさゆりとスペインとロマンス大好き。
どれも似合っていて素晴らしいと思う。衣装も何時も可愛いし。
色々な顔を演じられるのは凄いよ。この点ではヨナより凄いかも。
魅力的だよね。来季エキシがみやけんみたいだし楽しみすぎるよ。

国別対抗ってチケット完売してないんだね。
国民の妹
顔芸女王
キムチ色の衣装
>>829
うろ覚えだけど、去年のワールド?(イエテボリ)の時に
観客の中に、MAOってプラカード持ってる子供がいて
解説でクーリックの子供達で真央ちゃんのファンだって言ってたような・・・。
ま、政治的なもの絡めばファンとか関係ないんだろうけど。

>スピンや柔軟性などなど。 ユナが素晴らしいのは、音楽と調和することです。
ワロタwwwww
柔軟性って、あの嫉妬スピンで???
音楽と調和してるのは顔だけwwwの間違いじゃないのかしら。

>>843
もう、終わってるね。何かアレに弱みでも握られてるのか?
どこの国のスケ連なんだか・・・
お母様、少しは反論した?
>>829
>フィギアは3Aだけではありません。
>スピンや柔軟性などなど。

ギャグかと思うわ。説明になってない。

ツイズルかと思うほど軸のぶれたスピンやら
骨のポキポキが聞こえそうなほどの柔軟性のないスピン、スパイラル。
音楽との調和って…どこが?
昨季のこうもりなんか手拍子が途中で
フェイドアウトするほど調和していなかったけど、
点数はむちゃくちゃ高かった。
キムの演技観てないとしか思えない発言。
>>848
奥様そのクーリックは別人ですわ
>フィギアは3Aだけではありません。
>スピンや柔軟性などなど。

柔軟性?柔軟性?
ならヨナはアイスダンスにすればいいよ。
スポーツの枠からはみ出た採点だし
北の将軍様はヨナのことが好きそうな気がするw
喜び組っぽいしw
>喜び組っぽいしw

すみません。
ヨナの顔は問題外だと思うけど・・・
整形させてまで同じ顔にさせている位だから。
昨日、報捨てでW杯予選のカミvsシモの試合のニュースの時
しれ〜っと、観戦に消えるアレがうつってたけど
あの子もメイクで顔かわるね。地味というか・・・。
あのなべやかんみたいなのがウヨウヨいるスタンドで、全然違和感なかった。
すぐチャンネル変えたけどw

ワールドの時のアイメイクが、
真央ちゃんみたいに目じりまでライン引っぱってて
真央ちゃんとまるで一緒だったけど、
嫌いで嫌いでしょうがないのに、何故か似せてくるのはなんでだろう〜♪
855名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 17:23:34 ID:5PFWAKIh0
>832
笑ったわ
>これはヨナじゃなくて真央ちゃんのことでは?
>ヨナに対して言うのなら「音楽に合わせて顔を動かすことができる」だろ。
100歩譲って音楽との調和が非常に優れていたとしてだよ、、、

音楽と調和がとれているとジャッジが個人的に思うならば
ジャンプの回転不足が見逃されて加点ついたり
2Aが3A以上の異様な加点がついたり
スカステップに異様な加点がついたり
グラスパイラルに異様な加点がついたり
音楽との調和は全ての要素を凌駕するもっとも重要な要素なわけ?
クーリックがこんなこと言いだしたのは、
言い訳しないといけない位に採点に不信が持たれてるということかな?
チンクワンタの不満そうな発言と関係あるのかな。
858名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 17:36:36 ID:5PFWAKIh0
昔ISU会長だった人から苦言があったみたい。
当たり前だね。
キムにどうせならPCSで400点つければよかったのに
わかりやすくなるわさ。
だいたい毎年真央の挑戦は無意味
2005は3A2回
2006はステップからの3A
2007は3ー32回
2008は3A2回
それぞれ次の年に一切生かされてない

安藤は1年は成績気にせずに3F入れ続けて矯正完成させたし2Aー3Tとか複数の3ー3とか着実にレベルアップしてるしロシェやヨナは低レベルながらも同じ構成を完璧にしていってるし

このままじゃバンクーバー絶対勝てない
もうスポーツじゃないじゃん。
ヨナを良しとする音楽との調和だけを目差すフィギュアは
オリンピック競技から外すべきだわ。
マルチ
新チャンピオンライサの爽やか写真
ttp://web.icenetwork.com/skaters/detail.jsp?id=100081&mode=I




>>829
>フィギアは3Aだけではありません。
>スピンや柔軟性などなど。

ちょwwこれクーリック?壮大な釣りwwwww
「フィギュアはジャンプだけじゃない」って言いたいんだろうけど
ジャンプ以外何もないのってヨナだけじゃん?
スピンステップスパイラルは上位陣どころか10位以内でも下手だと思うんだけど。

そのジャンプだってFSじゃ2Ax3で1ミスだし
3-3認定エッジ判定回転不足すべて甘い採点で加点までもらえる
3-3だってセカンドループ組の真央安藤雨子たちが採点厳しくされて封じられてるだけだし
スピンはシット高くても認定してもらえるしレイバックで腕プラプラさせても加点だし
スパイラルだってスピード普通ポジション汚いのに最高得点だし
(軟体以外で高得点もらってる人は軟体じゃなくてもポジ綺麗+スピードすごい人ばかりなのに)
ステップは簡単でのろいし音感リズム感ゼロ
よく「腕だけはきれい」って言ってる人がいるけど背中や肩や腰はもちろん
腕も手首も手指もまったく使えてないと思うよ
顔が「んあ”−」って言ってるヨナバウアーとか誰も注意しないのかと思うわ
コスがあんな結果だったし
ジュべもヨナと変わらない銀河点で、
欧州勢は不満ないのかしら。

どうもあの国が、真央とタラソワさん対立を目論んでるような気がして不安だわ。

昨日夜、携帯でスケート板を見てたら
その時1から10まで(10のスレが表示されるんだけど)
酷いタイトルの中野さん叩きのスレで、
やっぱり組織的に集中的にカキコしてるのかなと思った。
スケート板の真央ちゃんや安藤さんや中野さん達のタイトル、本当に酷いね。
音楽との調和なんかを持ち出して苦しい言い訳してるのは
キムの点数の説明はできないということだよね。
ヨナ用に「シングル」「ペア」「アイスダンス」の他に
「顔芸」って種目を増やしてあげればいいんじゃない?
「顔芸」SP、「顔芸」FSとか。すっごい顔が疲れそうだけど。
あ、もちろん「顔芸」は放送はしなくていい。
顔芸だとマイヤーとかコルピとか村主さんが上位に行きそうな気がする。
>865
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょ奥様方「クーリック」じゃなくて「クリック」でつよ。マギラワシス
スペルは Krick だから。
顔芸点いいかもね
そしたら全員やり出してヨナのアドバンテージが消えるから。

というかフラット安藤もヨナの真似なのか顔芸やってて
悪くないんだけど自然に喜んだ表情とか見られなくてなんか残念だった・・
868は829のことね。
顔芸なら歌舞伎界から出そう!手芸も凄いぞ!!w
完全に調和してる(ように見えた)にしても点数ですぎ。
2006のプルシェン子以上のスケーターなわけない
その動画、2007年のGPF後くらいにあの国で放送された
キムの特番から都合のいいところだけ切り取ったものらしいよ。
今回のワールド後のものじゃない。
EXでSEX BOMBを演れるくらいにならないと変態プルを超えたとは言えない。
そういう立場の人が会見てよくあることなの?
ジャッジがわざわざ特定の選手の為にインタビューとかあまり聞かないね
>>875
ヨナちゃんは特別な人なのでISUも異例の記者会見を開いて
世界に向けていかにヨナちゃんがすばらしい選手なのか
ヨナちゃんの優勝への過程を説明したのです(棒
韓国向けのインタなのかも。
真央は3Aが跳べるから逆に損してる気がしてきた。
3Aだけの選手じゃないのに。
>>878
チョン以外はわかってるから問題ないよ
ユナは窮地に追い詰められたね
いい気味
>>878
言えてるけど、じゃあ真央が3Aを封印したらしたで、表現力がすばらしいとほめるより
「今の採点法は挑戦者がいなくなる」とか「真央もついに挑戦をあきらめた」とか
「逃げた!」とか言いたい放題、周りが騒いだだろうなー と思う。
バッシングって、するときにはどんなことでも叩く材料でしかないからね。
某総理大臣のバッシングがそうだし・・・
日本のマスゴミは下劣という言葉すら言い足りないくらいのウンコだわ。
安藤を切れなんて、見る目ない人もいるんだね。
まだまだ伸びる要素があるし、努力してるのに。
>>881
なんとなく今回の真の勝利者は安藤だったと思ってる。
荒川のまさかの金の時みたいな、爽快なしてやったり感があった。
>>859
書き方からしてアンチだろうけど、3Aを調子悪くても試合にずっと入れてきたのは
間違いなく重要な武器になったよ。
採点基準が変わろうとも、ここ二年ヨナと五分の戦いをしてるのは
間違いなく3Aが入れられるようになってるからだし。
今の採点で安定した3−3のあるヨナに勝つには
3A×2か、3A&3-3×2が必要。3Aが安定してきたのは
継続して試合に入れてきた収穫だね。
真央は国別でジャンプ構成をヨナと同じにしてみてはどうだろう?
>>884
何の意味があるの?
いっそのこと真央は3Aやめて、ジャンプ、スピン、スパイラルすべて
ヨナと同じ構成にすればいいじゃん。
表現も含めてすべて真央の圧勝なんだから、さすがにヨナを上にしたら
おかしいってだれもが気づくよ
>>884
>>886
そんなこと観客ですら分かってるのにレベル下げる意味ある?
でもアイスダンスのコンパルみたいなの見てみたいなぁ。
それでもヨナには最後の砦の「顔芸」があるから
やっぱりヨナの口の開き方は凄い、とか
やっぱりヨナの睨みつけ方はハンパない
とかで加点されるんじゃ?w
>>859
これコピペだから。スケ板にもあった。
>>886
3-3がなかなか認定されないのに、3A止めたらヨナに勝てるわけないじゃん。
真央は2A3Tもない。
2006年に2A−3Tやってる、次の年に3F−3T
来季は2006年と2007年のどちらかに戻すんじゃないか
どうだろ、3Aは必要ないってお偉いさんが言ってるし。
6月に採点法見直しがあるから、3A必要がないというのはどうだろうね?
これからは必要になるかもしれないし
>>891
ヨナのジャンプ構成はジュニア並みの簡単なもんだってここでさかんに
言われてたわけだが。
しかもノーミスはほぼないからその分差がでるじゃん。
2Aで加点もあら稼ぎできるしね。
スピードが重要ならつなぎ薄くして、ヨナみたいにがんがん漕げばいい。
男子のクワドも冷遇中だし、フィギュアはどうなるんだろうね。
>>896
例の噂が本当なら、ロシェに合わせた採点法になる。
>>884
それは思ったことある。
それで余裕のクリーンなジャンプを飛んで点数どんだけ差がでるのかと。
>>894
いやもちろん皮肉でねw
自分は男子のクワドもみたいし。
ロシェに合わせた採点法だと安藤にすごく有利になる気がする。
>>887
いやだから、ほんとにやってみたらどれくらい点差が出るのかな?と思って。
PCSがどうなるかとかも知りたいし。
902名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 19:12:09 ID:sn5KRKB00
スピードが重要、か。
華麗さが売りのフィギュアじゃなくて
スピードスケートってことか。

>>891
2A−3Tはとばないだけだよ。
3A−2Tが跳べて、練習ではタラソワによると7割の確率で
3A−3Tが跳べるらしいから。
ID:fHnJHXyj0

奴隷はもういいよ
今更だけど、ゲデ子ってジュニアの選手だったんだ…
女子で毎試合3A跳び続けるのってとんでもなくすごいことなのに。
必要ないって簡単に言えるのが選手だったってのが信じられなーい!
テレビ見ないようにして落ち着いてきたのに、怒りがぶり返してきた。
真央の3Aが2回決まってくると、他の選手の優勝が難しくなるから
3A必要ないって言うんだよ。誰かに言わされてるんじゃないかな。
ジュベールも四回転が何回か決まれば、他の選手はどうにもならない。
仮面舞踏会、真央を観ずにテレビに映ってる範囲で
観客だけずっと観てると、外国のご婦人がリズムとりながら観てる姿が何人か見えた。
何か、演技を見守ってるかのようにも見えて少し嬉しかった。
関係者で大技必要ないとか言い切る人間はその大変さがわからないんだよね
引退したスケーターで過去4回転や3A成功者はこんな発言しないよね
みどりだってあの通りだし
散々3Aや4回転で煽っておいて入れても点が出ないとなると冷たいマスゴミ
>>871
あやまれ!歌舞伎界にあやまれw
あれを歌舞伎と一緒にしちゃ、歌舞伎がかわいそうだお。
どっちかというと、孫悟空とかやってる京劇じゃないかい。

>>874
プルのSEX BOMB いいわぁ〜♪♪♪
あの肉襦袢着て滑ったらプルみたいに殿堂入りみとめるよ。
音楽との調和だって
ものはいいようだわ
あれは確かに音楽なしで見られたもんじゃないわ
みなさん、ぜひ、音消して演技見てみて
動きのがさつさまる分かりだし、昆布で堪えきれずに吹いてしまったわ
クーリック風に言うと見る者を笑顔にさせる演技ってことね
>>912
笑うは笑うでも失笑じゃね…
崔承喜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%94%E6%89%BF%E5%96%9C

ヨナと重なる舞踏家だったんだけど、一代ブームを巻き起こした
ヤンバンの娘。当時は日本で「珍品」として重宝がられた。

確か、喜び組の舞踏の基礎を作った人だと思う。

こういう過去の韓国女性とダブらせて売るのかなあ、と思っていたけど、
テレビは恐ろしいもの。ヨネには先ず魅力がない。
今度は3Aやらないで勝負すればいいよ
要は、はっきりわかればいいんだから
「引退して普通の女子大生になります」って
一度脅かしてみたらいいのに。
誰のお陰でフィギュア界が潤ってると思ってんだ。
>>911
ゴメンポ・・・(´・ω・`)ショボーン
>>914
この人、川端康成の「舞姫」のモデルになった人だよね。
ヨナと比べられたら失礼だと思う。
顔はあっちの方が上だと思うし。
文春「キムヨナの妨害発言に浅田真央完敗」って記事のほかに
「哀愁の浅田真央」って題名のグラビアも載ってる。
何でこんな写真載せるの!ってマオタの奥様は怒るかもだけど
私は結構好き。
アングルもマオちゃんの表情も。
文春のマオちゃん関連の写真って結構ベストショットが多い
(GPFのときの表彰台とか)
ヨナ、国別のエキシ来るんだって、報知にでてた
えー、いらなーい、
つかどの面下げてくるわけー?
ブーイングがおきればいいのに・・・



すまん
中森明菜がザ・トップテンとかの公開放送に出るとマッチファンから
「かーえーれー、かーえーれー」ってやられたみたいに?


古くてすまん
日本でエキシ出演
2009ワールドチャンピオン! ユナ キム!!!
とかコールされちゃうわけ?
トリで出てくんのかうぜーな
ブーイングする声を出すのももったいないわ
シーンとしてやればいいのに
まぁ、皆さん気がいいからきゃーきゃー歓声浴びさせるんだろうけど
マジでいらない。
日本嫌いなんでしょ?来なくていいよ。
何で来るの?
逆の立場だったらブーイング酷そうだけどね、日本人はやらないでしょ。
でも、拍手もしたくない。日本人がしなくても自国の人が大挙しておしかけて
あの悲鳴のような歓声で迎えてくれるだろうし、それで十分、
「日本で割れんばかりの歓声で迎えられるキムヨナ」って構図が撮れるでしょ。
韓国の至宝を見るために在日韓国人が押し寄せるのね
マスゴミが真央と仲良し写真撮らせるんだろうな。もうほんと嫌だ。
あとテロ朝の各番組に出そうだね。ついでにスマスマにもゲスト出演は絶対するね。
げえええー、イラネー!
ブーイングはやらなくていいから、無反応で迎えてやりたい
とある時間だけトイレ混みそう
行かない自分は勝ち組
>>829はエイプリルフールの発言じゃないの?
トリ取るのかな〜キム
スケ連が必死にキムへの出演交渉してるってどこかで見たけど
マジでくるの?最悪。
透けれんがムカついてむかついて、憤死しそう
トイレタイムの為にあんなの呼ばなくてもいいだろうに。
文春の記事は最低だった。
文春どんな記事だったの?
>>932 うんうん。今回の来日は「仲良しアピール」をするために、来ると見た。

「ほーら、アンタたち日本人がワーワー騒いでも、真央と私は友達だし、
真央たち選手や連盟だって、私を認めてんのよw」という証拠を作りたいんじゃ・・・

日本人選手たちの人のよさに付け込んだ最悪戦法。
しかも、今度はテロ朝…

GPSのために撮りためた、アレのパンだの、アクセサリーだの、
ジャイアンリサイタル映像をまた延々と流すかと思うと、めまいがする
エキシビの練習のときはミキマオで楽しそうにしてたけどキムは1人でニヤニヤしてただけだよね
日本選手も下手に相手にせんでよろしいがな

心理作戦で日本選手を動揺させる奴なんか信用できるわけない
下手に優しい心で接したら突き落とされるよ
絶対にオンエア見たくない・・・・

国別対抗あるって聞いた瞬間、激しくモニョったが
チケット買わなくて本当によかった・・・・スケ連許すまじ・・・・
もういい加減ユナアンチスレで思う存分話せばいいのに。
真央よりユナの悪口ばかりに関心あるんだね、ここの人達。
東宮家アンチそっくり。
被ってるから仕方ないか。
こういうマヌケがいるから舐めたおされるんだろうね
アク禁解除って本当だったんだね
戻ってきちゃってすっごく残念
948名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 22:23:21 ID:5PFWAKIh0
気持ちが一緒だからじゃない?リアルタイムで思っている人が
多いのでしょう。
そう思わない人は、わざわざいやな思いしに除かなくてもいいんじゃない。
だよね。
あちこちに戻ってきてるよ。
本当にプロ荒らしだったんだねw
950名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 22:25:15 ID:5PFWAKIh0
日本選手動揺作戦しておいて
シラーっとした人が来るなんて、まあよくこれるね。厚顔無恥
昨日は真央とヨナの表現力についてわりと客観的な話ができたのに
1日でガラっと変わるね
あそこまで下種な選手の応援や演技に感動できる人って
どういうメンタリティーなんだろね。まあ、理解したくもないけど
フィギュアという競技に泥塗ったんだから嫌われてもしょうがないよね。
954名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 22:56:30 ID:5PFWAKIh0
Japan Open寸前で出演中止だったの?


:氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/02(木) 20:54:17 ID:ExbrQZ0uO
出演「予定」でしょ?
明日から猛抗議&払い戻し電凸だね。
スケ連は電話でないならFAX攻撃。
なんでわざわざあんな薄汚い「便所のゲロ」を見なきゃなんないの?
130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/02(木) 20:54:52 ID:9EUAPu950
決まったようですね。ゲストエキシ。
真央、安藤は前座扱いですか。
131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/02(木) 20:58:44 ID:sw0UhCq00

本当の勝負はこれから。

Japan Openの時だって寸前で出演中止になったんだし。
それで電話に出ないのかスケ連
最低
電凸も手紙もメールも無駄じゃないと思う
善光寺聖火リレースタート地拒否を思い出せ!
ちょうど1年前だった

JOのときはIMG主催のイベントなのに
直前に事務所変わったんじゃなかったっけ
それ以来DOIはキムが出るときは真央美姫を出さない意向だよね
>>956
じゃあ国別も真央は出なくていいね
休めてよかったよお
メールはダメよ。葉書ね。
959名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 23:03:10 ID:QZXgMKy90
誰がそんなもん見に行くか!テレビも死んでも見ない!
一回とことん痛いめにあわないと絶対わからないと思う>スケ連&マスゴミ

選手たちには本当に気の毒だし、演技そのものは見たいんだけど、
このままいくなら本当にファンは離れていくかもね。
960名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 23:05:51 ID:UiFDDTky0
家の娘がヨナの顔芸見て泣き出した。
私はそれを見て思わず噴出したけどw
娘ごめんよwww怖いもの見せて。
>>945
鬼女さんたちって東宮家アンチが多いの?
あたしゃ、紀子とナマズが嫌いなだけで皇室もユナも別に興味はないね
ミキ真央中野〜、あと一年ないからしっかりやっとくれよ
ヨナは音楽と調和なんかしてないよ・・・

1,2,3,4て言うカウントに合ってるだけ。
リズムも拾えてない。
音楽やる人ならわかるでしょ。

音楽無しで見たら、いつも一緒。手の動きが派手なだけ。
>>960
同じように顔に表情つけても安藤は猫バスっぽくてかわいいけど、
キムはこわいもんねw子供には刺激的かも。
>>960
奥様、それどんなナマハゲですか・・・・www
フィギュアスケートについてのスレなんだからキムチの批判はokでしょ。
エキシにアレが出てきてもテロ朝の予想以上にドン引きだと思うんだけど。
エキシは売り切れてるからサクラ入れるわけにもいかず…。
OA前に声を足すしかないような具合になると思われ。
テロ朝なんだから空気の読めない修造に「妨害発言がありましたが
ワールドではどうでした?」と聞いて欲しい。
967名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 23:20:18 ID:QZXgMKy90
>>956
そうなんだ!じゃ今回も真央&美姫は出なくていいよ、どうせ見に行く
人も少ないだろし。先日のワールドから判断しても視聴率が良いとは絶対
思えない。つうか噂広めて友人や親戚にも見ないように運動するわ。
真央好きが多いからきっと同意するはず。
「ウ ソ つ き 」っていう日本語書いた、でっかいアレのバナー作って、

アレが出てきたら、邪気のない笑顔でニコニコと思いきり掲げてやろうかしら。
ちょいと派手なオサレしてスタンディングオベーションしたら、テレビに映るかな?
廻りがアレのファンだったらちと怖いけれど。
正直ブーイングとかは下品だからしない
ただ拍手もしないな
トイレとかに行く時間にしたらいいんでは
バナーだの署名だのスケ板で騒いでるけど、韓国人と同じで嫌。
自分はやはり好きな選手をyou tubeで見るだけ。
それがISUとスケ連への抗議。スポンサーもチェックして不買。
18日土曜ペアフリー・女子フリー・表彰式
19日日曜エキシビション
両日完売 ・・・・('A`)
ttp://www.figurewtt.jp/ticket/img/img_02.png
キムさんは盛り上がらない中でのEXには慣れてるから、トイレの方がいいかも。
異様にトイレが込むかもw
他のスレで見つけた。最近、嫌われてるのかしら?

>フィギュアスケートの織田選手。

>飲酒運転で3ヶ月の試合だけ禁止だったのに(夏だったから、ほとんどの試合に出れたのに)
>やる気がなくなったからと出場予定だった試合を休んで、周りに迷惑をかけたのに、
>復帰したときには、1年も謹慎でかわいそうな織田くんになってた。(謹慎期間中はスケ連から
>お金をだしてもらってカナダで合宿していた)

>復帰にあたって、モロゾフコーチについたけど、当時モロゾフコーチはライバルの高橋選手の
>コーチで、フィギュアでは国内ライバル同士で同じコーチにつかない暗黙のルールがあるのに、
>(国によっては禁止行為にしている。ライバルを二人を見るのは無理だから)
>(二人は同じ大学にいる)ライバルを蹴落とすことに成功。

>スケ連を横領と不正ジャッジでクビになった人の復帰を直訴し、復帰させた。この人国際ジャッジの
>資格があり、自分に有利に採点してくれる人の復帰をかなえて、国内大会だけ成績が非常にいい。

>腹黒い事をする人に有利になる現状も許せないなー。昨日はこの事実を知らずに応援してしまった
>自分も情けない。
>>968
エー、やめてほしい。日本人はあくまでもマナーよく観戦しよう。
トリだったらすぐフィナーレになっちゃうし、やっぱ拍手しないのがいいんじゃない?
まあキムを好きな人にまで強制はしちゃ駄目だよ。
>>974
アレとスケ連をつけあがらせるだけだよ
二度と日本にくるきにならなくさせないとね
日本人の堪忍袋の緒ってやたらと頑丈にできてるよね。
いい加減ブチ切れてもいい頃だと思うけど。
>>963
顔芸の怖さだったら安藤も負けてないよ。
ワールド見てないの。
ヨナのほうが顔芸のレパートリー多いけど
あれって日常生活でよく使う言葉なので、某選手に使わないで欲しいな
いちいち思い出したくない。
某選手、76さん、207さん、威嚇ビールマンさん、京劇さん
きんへいげんさん、韓国の金さんあたりじゃ駄目かな?
>>979
ごめん。全然駄目。
>>962
音楽やってるかどうかは知らないけど、フィギュアやってる人はヨナの音楽的感性を絶賛してたよ
クワンが特に
抗議バナー出したり拍手拒否とか韓国人と同じレベルことはやめて欲しいな。
抗議は連盟などのオフィシャルなところへやればいいよ。
選手に直接やるなんてみっともないっつーか、下品っつーか。
キムサイドの思う壺じゃない?
「真央・美姫ファンにいじめられたかわいそうな女王」的な演出込みで世界発信されそうでイヤだ。
>981
遅くまで残業おつかれ様ですね。ww
真央ファンの抗議に安藤を巻き込むな。
さんざん叩きまくったくせに調子良いんだよ。
>>984
安藤も一時は叩かれるだけの言動はあったから、しょうがない部分もあるよ。
でも今はすっかり大人になったから、もう大丈夫でしょ。
実力の安藤でガンガン行って欲しいね。
>>982
それは同意。スポーツに限らず、今までも韓国は日本に対してこんなこと
してきてるから、日本人はネットで意見するのもいいけど
然るべきところに意見するのが大切。
とにかく第三国から見て、どっちもどっちに見える行動は絶対ダメだよ。
日本が損するだけ。そりゃ大拍手とかはいらないけどさぁ…
>>987
スレ読んでないの?
連盟が率先してチョンの手先となっているんだけど?
日本のスケ連は異常ということを海外に発信するいい機会だとおもうわ
>>982
同意同意。
まぁ、実際にリンクに足を運ぶ日本人ファンは大丈夫だと思うけど。
そんなこと考える暇があったら
粛々と連盟やISUに抗議行動すればよし。

っていうか、アサヒが規制解除になったらへんなレス増えたな。
>>989
なるほど規制解除になったから、おまえらみたいなチョンが沸いてきたんだね
妨害発言で日本人選手にメンタル攻撃を仕掛け、
不正ジャッジで誰もが驚く下駄を履いて優勝したヨナを国別に呼ぼうとしているスケ連は、
頭がおかしいとしか思えない。

もちろん抗議は重要だが、スケ連がヨナの招聘を強行した場合は、それなりの意思表示をすべき。
日本が今のすべての状況を問題ないとしていると思われるからだ。
スケレンてスピ輔の指導者に韓国人を招いてるから韓国と揉めたくないんじゃないの?
フィギュアで儲けた金でスピスケに韓国人招いてるってことだよね。
それなのにフィギュアの問題はスルーって、どこまで舐めてんの?
スピスケのせいで韓国ともめることができないなら
フィギュアとスピード分ければいいのに。
韓国人の一番醜い部分の一つが、スポーツの裏だけに止どまらず
表舞台にまで政治を持ち込むこと。
日本人なら、そこのケジメはつけたい。
抗議は然るべきところにしないと、いつの間にかお互いさま状態に
なっちゃうよ。日本選手は一方的に理不尽な言い掛かり
つけられただけなのに。
>>993
スピ輔はお客さん呼べないから分かれたら収入源なくなっちゃう。
だから必死にフィギュア選手を働かせてるのよ。
スケレン上層部が皆スピー度出身ばかりだからフィギュアに思い入れが無いし
多分フィギュアは捨ててるんじゃないかな?
フィギュアスケート好きな奥様〜Part124
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238694267/
乙です。ども
>>996
乙です。

>>970以降の奥様もののしりあって喧嘩してないで、次スレが立つまでレスは自粛しようね。
999ならヨナがこない
1000ならスケ連が滅びる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。