東京外大・上智・ICU・南山・獨協・関西外大の奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
113日の金曜日
キャンパスはもろインターナショナル!!!
国際色豊かなアカデミックな覚醒時代を過ごされた奥様、
Let's Taking with us!
大阪外大(現阪大)は関西外大レベル低すぎ
3名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 20:14:52 ID:gsCUrYvq0
>>2
氏ね
4名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 20:15:53 ID:8QAN86KU0
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 

国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール 

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

英語/難関プラス・難関トライコース
・東京大・京都大・大阪大・一橋大・東京工大・北海道大・東北大・名古屋大・九州大・東京外大・筑波大
・お茶の水女子大・神戸大・国公立大医歯薬学部・早稲田大・慶應大・上智大・関西大・関西学院大
・同志社大・立命館大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・国際基督教大・★南山大など
http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html
ベネッセ

三大都市圏(さんだいとしけん)とは、首都圏(または東京圏)・★中京圏(または名古屋圏)・近畿圏(または大阪圏)を指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F

三大都市圏の一角・名古屋圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
5名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 21:42:57 ID:4CiW1VBj0
駿台偏差値ランキング(2009) 法学部

66 慶應 早稲田 
65 上智
64
63 中央 同志社
62 
61
60 明治 立教
59 立命館
58
57 青学 学習院 法政 関学
56 成蹊

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
6名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 21:44:19 ID:4CiW1VBj0
東進|大学難易度ランキング
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php

法学部
74 慶應
73 上智
72 早稲田
71
70
69 同志社
68 中央
67 立命館 立教 明治
66 
65 青学 法政
64 学習院
63 関西
62 成蹊 関学
61
60 南山
59 明治学院
58 成城  
あと国際教養大学も入れて。
Let's Taking with us って何?
9名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 22:20:24 ID:Qh72x75m0
>>1
Let's talking with us!って…

ほんとに大学行ったの?釣り?
10名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 22:36:53 ID:47LquJzVO
私は東京外語出たよ。まだ北区にあった頃だけど。
懐かしいな。
現在は専攻言語を使って仕事してるし、
外語の先輩と結婚したから
ある意味私の人生決めたかも。懐かしい
>>9
私、明海大外国語学部卒だけどどこが違うかマジで分からないよ…。
正しくはどう言うの?
一応、英検三級を在学時に取得してるから英語は得意なんだけどさ。
>>9
奥様、talking なら talk の間違いでは?って思うけど
taking なんですわよ・・・
ま、覚醒時代なんて書いてるから釣りなんだろうけど。

ところで、獨協と関西外大はこの中に入れちゃいけないのでは?
私獨協出身ですが、いくらなんでもレベルが違いすぎて恥ずかしい。
上智外からきますた。
>>1、釣りの割にはしっかりしたテンプレですこと。
14名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 23:06:56 ID:Qh72x75m0
>>12
あ、takingだったのか…w
余計に意味わかんないけど。

それにしても、テレビや広告なんかで
Let's shopping とか Let's thinking みたいなのが多くて
中高生が信じてしまうんじゃないかと心配になることがあるわ。
獨協奥ですがここにいていいのかな〜ドキドキ
ICU奥です。
インターナショナル…留学生と帰国子女は多かったけれど。地味な学校でした。
今度海外駐在になるんだけど、世界あちこちに同窓会支部があるのでいいかも。
age
獨協ですが、なんか立ち位置が微妙な大学ですよね(笑)。
>>18
いいですね獨協。
私は受験したくらい愛着があった。
津田塾受かったから泣く泣く蹴ったけど(ノ_・。)
あの白い巨塔みたいなビルがキャンパス内に建ち並んでいて圧倒された。
中央大の多摩キャンパスもそうだな。
通学途上の鬱蒼とした緑の並木道もいいよね。学風とか外国の郊外型キャンパスっぽいよね。程よい大きさのキャンパス、図書館、落ち着いた立地。
20希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2009/03/14(土) 23:42:19 ID:e/Zeo3BD0
     ,へ             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \/  ヽ    (^^ ) <  し わ し わ し わ 〜 ..
    _/*+*`、    ( )  \__________
  <_______フ    )  
    从  ̄ >ノ    〜  
     /゙゙゙lll`y─┛    
    ノ. ノノ |    
.    `〜rrrrー′  
.      |_i|_(_  
津田婆ここにもいるんだw
西ヶ原に通った者ですが、キャンパスは全然インターナショナルじゃなかったよ。
狭すぎて、向かいの女子中高の方が大学だと思われてたし。

あと、というか、これを書くために出てきたんだけど、
大阪外大(阪大)をぜひ入れてあげてください。
外大戦とかあるし、親近感あるんだ。
今年、関西大外国語学部が誕生したけど
これによって
関大外国語学部と阪大外国語学部と関西外大外国語学部を併願する受験生が多くなったと思う。
南山の情報管理だった奥いますか?
南山のパッヘスクエア、上智のクルトゥルハイム、icuの馬鹿山は大好き。
津田塾大ってかっこいいよね!
東京外大と国際基督教大じゃどっちが英語ペラペラ?
28名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 23:33:22 ID:lMblzrFP0
ICU卒ですが、ICUだと思いますよ。

ICUでは学生全員が英語を学ぶことを求めらますが、一方の東京外大では、英語を
専門的に勉強しているのは、基本的には、英語科の人たちだけですよね。他の学科の人たちは、
ロシア語、タイ語、アラビア語といった言語を学び、その言語圏の文化・歴史などを学んでいるわけです。
そのため、彼らは、必ずしも英語を話せる必要はないですし、勉強をする必要もありません。
ですので、英語で学び、英語を勉強することを求められるICU生のほうが英語の平均レベルは
高いと思います。
私、大阪外大出身ですが全く英語話せませんorz 今は公務員しとります。
そもそも、田舎県ですと大阪外大といっても専門学校に間違われた事もあり。まあ、今は阪大らしいけど。
そういえば光浦靖子が英語ペラペラ喋ってるの見たことないもんな。
ってか光浦は専攻した言語をどこで生かすつもり?
確かマイナーな言語だったよね?
ただ単に東京外大に入りたかっただけなんだろうけどそんな無粋な動機で倍率の低いマイナーな語学科受けるのもちょっとな。
頭はいいかもしれんが光浦みたいなの嫌いだ。ブスだし面白くないし。
光浦は知らんけど、マイナー語科には、理由は様々だが、
その国にディープに入れ込んでる人たちが結構いたよ。
今は違うんかな?
光浦さんは卒業するのに8年かかったんだっけ。
外大からはOGアピールしないでほしいと通達されてるとか...
確かセンターの結果から受かりそうなところ選んだって言ってたと思う。
当時ってセンター3教科、2次英語+小論だっけ?マイナー語とは言え私文コースの人達も
参入で受かるのは難しかったと思うけど。
外大って留年率高いのよ。でも、外大生って、ディープだけど、人間の許容の幅が広い感じの人が多くて、面白かった。
外大のベトナム語の学生さんが言っていたけれど、
モンゴル語学科が人気があったのはモンゴル人力士が
とても人気があったときで、偏差値が上がったんだって。

外国語大学、いま受験生だったら是非行きたい。
昔は語学苦手意識があったが、いまは語学で食べているので
専門的に勉強してみたくなった。

でも勉強厳しそうだよね。
私はロシア語でしたが、ロシア語で仕事をするという強い気持ちを持ってた子達は、ちゃんと実現してます。
反面、外大で語学嫌いになっちゃった人も多いと思う。
上智のロシア語に知人がいたけど、そこも留年する人多いって聞いたな。
語学嫌いになっちゃうのって分かるかも。マイナー語ならいざしらず、メジャー語だと、
ゼロからやっても所詮かなわないじゃんって思わせる人達がいるし。
>>33
そうだね。今はどうか知らないけど、20数年前だと、
(1)1年から2年に上がる時に、専門語の単位を1つでも落とすと、
  もう1度1年生をやり直しで(専門語の取れた分の単位もパー)、
(2)2年から3年に上がる時にも、専門語の単位を1つでも落とすと、
  もう1度2年生をやり直し、
(3)3年から4年は全員上がれるけど、卒業単位が足りなければ卒業できない

で、(3)はまあどの大学でもそうかとは思うけど、
(1)(2)(3)のそれぞれで入学者数の1割程度が引っかかって
(学科によって多少違うけど)、
あと、留学する人も多かったから、
ストレートに4年で卒業する人って、同時に入学したうちの半数位
だったよ。
>>36
東外大だと、地域研究があるから、マイナー語でも、
その言語のほぼネイティブなのに入学してくる子いたよ。
親の仕事の関係で、2〜12歳まで現地で育ち、現地校に通ってました、
みたいな子。教授よりも会話は上手くて、むしろ(その子が)日本語の
読み書き会話に不自由してないことの方に周りがびっくり、みたいな子。
もちろん、卒業した途端にその国専門の商社みたいなところで
活躍してました。
大阪外大英語科。二年から三年にあがるとき、半分くらい留年してた。それでもまだましな方。ヒンディ語とかは、半分以上留年してた。就職氷河期だったから、教師か公務員になる人が多かった。教務課評判最悪。最近、仕事関係で電話したけど相変わらずの対応だったわ。
大阪外大出て高校とか中学の英語教師ってヘタレだよねw
私の中学んときの英語教師は摂南大国際言語文化学部卒だし、高校は大阪学院大外国語学部卒だったw
っていうか低学歴でも学校の教師くらいなれるんだから私は教師だけは目指さず、
最低でもキャビンアテンダントとか通訳志望だったよ。
釣り?wwそんな大学の教師みたことない。公立だったけど神戸外大、京大、同志社出に教わったよ。
大学にいるうちに、通訳の勉強しておけばよかった。
今からだとスクール行くにしても時間がないし、高そうだしでやる気出ない。
翻訳なら提出まで調べ物できるから、いくらでも引き受けられるけど
通訳は難しすぎて、大したことない話題だったとしても毎回落ち込む…

>>36 上智、帰国生多かったけど、稀に本物のバイリンガルもいた。
語学の授業がつまらないだろうから4年間我慢できるのか、とても気になったわ。
アメリカ人の友人が大好物という ナゲットとバーベキューソースをパンに挟む ってのを
安いし 失敗しても ありかな…って感じで 昼に食べたら
あまりの安い味だったけど 何だかうまかったのよ。
だからって 普段の値段では食べたくないけど でもSOPHIA時代はクルトゥルハイム前でフランクに食べていた
>>39
私の頃も厳しかったよ。
外大は女性が多いということもあって、内定率は壊滅的だったような。
でも、地元の名古屋大学の友人とかは余裕で大手内定で、もっと頑張っ
て高校時代に勉強しとくべきだったと後悔。
45名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 06:10:21 ID:uoTy2i6d0
大阪外大の後期は今はセンター試験3教科だよね
まだ早稲田文学部英文の方が内定取りやすいかもね
>>45
それって入試の話? なんか話がかみ合ってないような
47名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 14:13:46 ID:Cxq8epJeO
>>46大阪外大がセンターを要求しなくなったことで大阪外大に対する学力評価が下がったため、内定率が早稲田に劣ってしまった
ということでは?
48名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 21:28:20 ID:UjBLr6lC0
東京外語大は憧れたな。面白そう。
でも、男子だと外大英語科と同じ位の偏差値のKO経済や法学部の方が
大企業での出世率が断然高いと言われていて、
女子だとお茶大の方が結婚にも就職にもいいと言われていて、
受験段階から男子も女子もそっちに流れていく人が多かった。
島田雅彦がここの大学で知り合った奥さんと結婚したんだよね。
東京外語大に行くと学内恋愛→結婚が多いのかしら?
私の友達は国立は東外大か筑波って感じで狙ってたな。
どっちも科目数少ないとかで。結局私立行きだったけど。
>>47
なるほど。。。でも、会社で最終面接をするようなオジサンたちって
自分の受験時代の偏差値知識で止まってたりして、トン女が難関とか
いまだに思ってたりするみたい。(私の周りでは)
51名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 21:47:04 ID:UjBLr6lC0
島田雅彦が、東京外語大は戦争時に語学専門のスパイを要請する目的で造られたから
その雰囲気が残っている、と書いていたけれども本当ですか?
ロシア語学科は冷戦当時はそういう雰囲気だったのかしら?
東外大の知名度は低い
夏休みに地方の実家に帰って家庭教師のバイトをしようとしたら
「国立か有名私大の学生さん以外はちょっと」
と生徒の母親に断られた話は有名w
53名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 21:57:56 ID:K7vUcZW/0
獨協・関西外大を入れるのはちょっと・・・
54名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 22:45:30 ID:f/mgO+9C0
>36
上智の露語は大変でしたよ、ただし20年以上前ですが。
1年時なんて、受験生並みの露語漬け
留年率は、仏・独・西語に比べて圧倒的に多かった気がする
かなり風変りな男子の多い学科だったからでしょうか
>>>53 獨協・外語卒の自分も
スレタイにびっくりしてきたけど
ちょっと嬉しいので記念カキコw
上智にホント憧れてた
すっぱり落ちたけど。
2個上の先輩にゆうぞうがいる
とりたてて言えるのはそれだけw
56名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 22:54:19 ID:UjBLr6lC0
高校の時に軽い興味だけで先行する外国語を選ぶわけだから
実際に入学してみて後悔する人も多いのではないかと想像します。
やっぱり英語にしておけばよかった、という人も多いのではないでしょうか?
基礎を6年やった語学と
全く初めての語学では、全然違うよね。
米原万里さんのように帰国子女で既にペラペラな人がいるから
余計に焦ったり、絶望したりしそうですね。

普通の大学だと9割以上の学生は第二外国語をほとんど理解しないままで終わると思うし。
57名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 22:55:14 ID:UjBLr6lC0
56です。
先行×
専攻○
>>56
帰国子女であるかどうかも大きい気が。
上智外英の英語力別クラス編成で
コンプレックスだらけになってる
純ジャパの友達がいたよ。
59名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 23:14:23 ID:UjBLr6lC0
上智って大学でも能力別クラス編成なの?
どういう基準でクラスを分けるのでしょうか?
TOEICのようなテストをするのですか?
トップクラスはTOEIC950点とかだよね。
大学でも競争があると勉強意欲が湧いて能力向上にはいいかも。
南山外語合格したけど、実家の経済事情により入学は無理で、
結局某国公立大学の、南山で受かったのと同じ学科に進学しました。
南山のキャンパスライフ、憧れだったな。
南山奥ではなくてごめんなさい。
>>48
たしかに、卒業後すぐに結婚しちゃうようなカップルは少数いる。
けど、それは、普通の大学にもいる程度なんじゃないのかな?
むしろ東外大卒女子は非婚率&晩婚率高い気がする
(約半数は普通に結婚、残り半数が晩婚または非婚な感じ)。
男子はそんなことないんだけど。

私の時は、時期的に(男女雇用機会均等法ができたばかり)、
総合職で入社した子が多いせいかも知れないけど。
>>59 英語はどうだか知らないけど、仏語は
・高校で仏語やってた人は、2年生クラスに混じって開始
・初めての人は普通に初級から
で、以降そのまま持ち上がりでした。
途中から級が飛ぶことはなかった。
63名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 07:13:55 ID:LiwHHawU0
>>59
仏語は、授業後に日米会話学院かベルリッツに通う人が多くて
語学習得熱は凄まじかったです(82年入学)
同級生も女子学院や神戸女学院出身者が多かったかな
在学中に仏語通訳の資格を取って(純ジャパで)
NHKで仕事してる人もいたしね まさに女東大って感じでしたよ
>>63
私は03年入学で同じく仏語ですが、そんな雰囲気微塵もなかった!
正直、皆たいして喋れるようにはなっていませんでしたよ。
同じような授業受けていて、どうしてそんなに言葉が出てこないの?!と思うほど。
そして、ガツガツ勉強してる人は浮いちゃってました。
そういう空気の中で学びたかったなぁ。
65名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 17:45:12 ID:raqQN4Gu0
南山経済ですが、
指定校推薦で入ったので、お得感倍増でした。
女子はともかく、男子は名大落ちが多かった気が。
66名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:11:41 ID:qllVzSgm0
南山外国語です!わたしは中学から上がった組でーす。
高校時代、遊びすぎてしまい同級生に大きく差をつけられ・・・
だけど浪人する気は起こらず、でした。

私もだけど、結局みんな専業主婦でのんびりやっとります(笑)
あと、初志貫徹で女医になった子たちは、今、開業ラッシュかな!
67名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 14:27:36 ID:H32xn81f0
南山経済です。
ゼミではケインズとかやってましたが、ゼミ合宿では英語の経済書を読んだりして、
して、一応英語にも触れてましたねー。
今は国際結婚で、英語を話していますが、同級生と夫込みで会っても、
みんな通じる英語を話している!
自分は日常会話が英語だから出来て当たり前だけど、
ずっと日本に住んでいる友人らが話しているのを見ると、すごいなー、と。
>>52
私は「専門学校」と間違えられた  orz
69名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 20:25:03 ID:b8vbPCJF0
        __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ  
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!   MARCH=読売ジャイアンツ
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl      関関同立=阪神タイガース とするなら
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ     南山=中日ドラゴンズだ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'     お前らにはわからなくて結構。
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

スレタイにある大学格差w
後ろ三つの大学は前三つに謝れ〜
71名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/27(金) 00:21:18 ID:vasmIHc40
ゆうぞうってだれ?
>>64 あら、ずいぶんと若い奥様。
その年で結婚している卒業生は少なくないのかしら?
73名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/27(金) 01:07:35 ID:vasmIHc40
南山って?
74名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/27(金) 10:04:49 ID:8pufRy4Q0
>>70のような南山落ちの無名の素人が南山をMARCHレベル未満にしようと
必死に工作しても以下のような受験産業大手による南山評を提示すると効果を失ってしまう。(笑)

上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 

国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール 

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

英語/難関プラス・難関トライコース
・東京大・京都大・大阪大・一橋大・東京工大・北海道大・東北大・名古屋大・九州大・東京外大・筑波大
・お茶の水女子大・神戸大・国公立大医歯薬学部・早稲田大・慶應大・上智大・関西大・関西学院大
・同志社大・立命館大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・国際基督教大・★南山大など
http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html
ベネッセ
75名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/27(金) 16:16:42 ID:x8EV62wq0
東京外語大が上智外国語学部出身で
在学中に留学した方いらっしゃいますか?
この2校は留学するのに有利でしょうか?
指定校や姉妹校との留学状況はどうでしたか?
なんでもいいので教えてください。
留学したかったけど、私のいった大学は留学に力を入れてないのでいけなかった。
外語大か上智に行けばよかった。
>>75
>指定校や姉妹校との留学

そんなの無かったです。<東京外語大
留学先は、自分で見つけて、自分で手続きする。
たぶん、ほとんどの学科はそうです。
訂正
○ ほとんどの学科はそうでした。(当時)
ロシア科ですけど
「モスクワ クレムリン ゴルバチョフ様」って宛名で手紙出して
ゴルビーから返事もらって留学したツワモノがいたという話を聞いた事がある。
今は亡きH先生の話なので、真偽は確かめようもないが。
南山って全国区じゃないわよねw
中京地区の方かしら?
南山って語感もちょっとね。
80名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 00:40:19 ID:iu6C9GMe0
>中京地区の方かしら?

あらあらw
ちゃーんと知ってらっしゃるのに、イヤミな奥様だことw

難産を経験されたのね!
おかわいそうにwwwwww
81名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 06:17:49 ID:jU3tXpxI0
南山より金城の方がお嬢様なんでしょww娘三人いれば家潰れる名古屋らしいww
82名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 07:46:30 ID:y7/+Of3E0
南山、上智の系列?
83名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 08:27:40 ID:35pc+E6t0
上智外・仏ですが、南山には親近感ありましたよ
カトリックイエズス会のいわば姉妹校だし、体育会では交流あったし。
名古屋の厳しい家庭では、東京や京都の大学への進学を許されず
南山に進む人も多いと聞いたこともあります イメージ悪くないなぁ
84名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 08:42:14 ID:8n5Bd3xA0
おほほ
南山って
東海地方限定で最高レベルの私大らしいわ
大手予備校の大学偏差値みるとたいしたことないけどね
よっぽどレベルひくいんでしょうねぇ
あの地方の私大はw
85名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 08:58:42 ID:DbXRv5sX0
>>75

>東京外語大が上智外国語学部出身で

???東京外語大は上智外国語学部出身にはなりません。


留学なんて、どこの大学でも提携校はあるでしょうし、
学校が力入れていなくても、個人のやる気次第だと思います。


キリスト教系の上智の次ぐらいのランクの大学は、
上昇志向が強い学生が少ないし、学内の選考が通りやすい。
提携先も多いので、おトク。
87名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 13:00:54 ID:Rqc91FQA0
「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
>>75
外語(西ヶ原時代)在学中に某途上国に留学したけど
先方政府奨学金留学試験受けて留学しました。
専攻言語が公用語になってる国の多くで実施されていて
学内掲示板に貼られたらソッコー応募してGo!っていう人多かったよ。
今はこういう試験受けなくても提携校に留学する制度ができたと聞いたことがあります。

当時の公費留学は奨学金っていってもスズメの涙で
私費で払ってもバカ安な学費と寮費がタダなだけでしたが
身分的にはまあまあ保障されてました。
私費留学生は割高な費用を負担してる分細かい要求が通りやすい半面
何かにつけてお金を要求されて大変そうでした。
とくに現地語がろくにできないまま来た人はいいカモでした。
まあ公費、私費いずれにしても専攻言語の習得は本人の意欲次第ですけどね。
地方から当該代や常置やICユーにはいくけど、
わざわざ難産にはいかない。その違い。
名古屋近郊では有名だけど、いわゆる「有名私大」には入らない。
>>89
南山出身ですが、東海三県(愛知岐阜三重)は、地元志向が半端なく強い。
南山も名古屋大学も確か地元出身が90%(70だったかも)以上。
だから、地元で、南山というと、「へぇ」という反応だけど、外に行くと「はぁ?」の反応。
でも就職も大抵、親のいる地元に就職して、地元の人と結婚する人が多いわ。
すごく閉鎖的w

例えば、3世代トヨタとか親子日本電装に就職とか結構ゴロゴロいる。
外からみるとかなり特殊なコミュニティだよね。
南山→トヨタの同級生は、まだ結婚してないのに、旦那は同じトヨタ、子供は南山国際部→トヨタに
行かせるって決めてるよw
91名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/29(日) 09:52:07 ID:NYxs7QN60
読売ウィークリー2007.7.15
 ★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先

南山法  42.9-57.1 立命館法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文  16.7-83.3 立命館文
92名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/29(日) 10:41:17 ID:89wFD8y60
上南戦
>>92 あ・・・懐かしい響きw
94名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/29(日) 10:56:40 ID:/hep9rBF0
みんなありがと♪

これで母校も少しは、有名に? w
ヒルシュマイヤーさんが学長の頃に南山行ってた
南山多いねw
学食のカレーおいしかったな
97名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/29(日) 12:19:06 ID:75h3D22s0
早慶上智、同志社立命館、★南山など、全国の難関私大に強い予備校・塾。

http://www.daigaku-jyuken.net/category/10/
>96
あ、ここにもいますw
そういや私は外部から4大進学組だけど、南山女子って内部進学少なかった。
南山中等部からの子達はみんな医者とか弁護士とかもっといい大学目指してて
南山に進学しないんだよね。
古い話だけど、竹下景子さんっていう女優さんが南山から東京女子大に進学してたらしい。
(南山ってローカルなだけに有名人少ないよねw)
99名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/29(日) 15:20:43 ID:oXJIMYD10
南山男子部2008年卒業生合格大学

成績下位篇

・実力考査121位〜160位
  
立命館5
同志社4
京都産業2
藤田保健衛生1
名城2
名古屋経済1
東海学園2
愛知淑徳2
愛知学院1
愛知2
早稲田2
立教2
明治1
法政3
日本1
中央1
芝浦工業2
国学院1
青山学院2
広島1
岡山県立1
南山12 (うち推薦4)
100名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/29(日) 15:21:34 ID:oXJIMYD10
・実力考査161位〜200位

三重1
青山学院1
駒沢2
成城1
専修2
東海1
東京電機1
東京農業2
日本1
武蔵工業1
デジタルハリウッド2
神奈川工科1
金沢工業1
朝日1
岐阜経済2
愛知1
愛知学院1
中京1
中部1
名古屋音楽2
同志社1
★立命館5 ←注目
関西1
北里1
南山1 (うち推薦1)
101名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/29(日) 15:24:16 ID:UHBe6MZI0
>>98
可哀想に、おそらく竹下さんは成績上位6割以内に入れなくて
南山大の推薦がもらえなかったんでしょう。
102名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/29(日) 15:25:16 ID:iVxLaIM70
南山大付属小、入学試験始まる 「ブランド力」に人気

4月に開校する南山大付属小学校の入学試験が5日、名古屋市昭和区の南山大名古屋キャンパスで始まった。
同校は愛知県内2校目の私立小学校。共学は初めてということもあり、伝統校「南山」のブランド力と相まって注目を集めている。
午前8時半。受け付けが始まると、受験生親子が緊張した様子で校舎内へ入っていった。試験は2日間にわけて実施。
内容は非公表だが、試験時間は約50分。1日5回、50人ずつに分けて、個性や能力をみるという。
試験が終わると、受験した子どもたちは、保護者に手を引かれて会場を後にした。
落ち着いた教育環境に魅力を感じているという30代の父親は「待っている自分の方が緊張した。(子どもが)笑顔で出てきたので少し安心したのですが……」とホッとした様子で話した。
合格者は、26、27日にある親子面接に進む。
同校は1学年3クラス(90人)。初年度は新1〜3年生を募集する。新1年生には455人、2年生には347人、3年生には387人の出願があった。
地元の有名校・南山大の付属校ということもあり、早くから注目を集めた。
昨年5月と7月に実施した学校説明会には計5780人、11月の入試説明会には計2802人の申し込みがあった。
学習塾の対策講座も盛況で、名古屋市内に6校を展開する「名古屋セミナープラトンスクール」では昨夏以降、毎回100人以上の応募があり、講座数を増やして対応したという。
公立校離れを背景に全国的に受験の低年齢化が進んでいる。有名私大の付属小学校の開校も相次いでおり、関西学院大も今春、初等部の開校を予定。
関西大が10年の開校に向けて準備を進め、慶大も小中一貫校の新設を目指している。

http://www.asahi.com/edu/student/news/NGY200801050011.html
南山の女子は個性的で頭の良い人が多かったな。
中学受験のころに進学塾で知り合った南山生は
外部受験していた人が多かった。
104名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/29(日) 20:44:56 ID:zHNCsYad0
東海圏における大学ブランド力ランキング 2008 BEST10

1 東京大学
2 京都大学
3 名古屋大学
4 早稲田大学
5 慶應義塾大学
6 上智大学
7 ★南山大学
8 名古屋工業大学
9 青山学院大学
10 大阪大学

http://www.power-univ.jp/data/brand_central.html
南山しらないしwww

キリスト教系の学校の人にはそこそこ知られてるとは思うよ>南山
推薦入試があったりするしね。でも周囲の誰もが「えー……」というような反応だった。


>>101
それはないでしょうwww東女に受かればそっちを選ぶよ普通www
107名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/30(月) 23:38:49 ID:OFMvPAjc0
レベル11 
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・一文・理工など)、
慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、
慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、
同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、
中央大、立命館大、関西大、学習院大、
津田塾大、★南山大、私大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、
近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、
東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、福岡大、西南学院大、★東京女子大、
日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、
京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、
大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf

東進
108名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/30(月) 23:39:58 ID:dV26ujOB0
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上

<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%  ★南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
この時期になると、懐かしさもあいまって、四谷の上智脇の桜を見に行きたくなる。
去年は缶ビール片手に散歩しましたが、今年は弁当でも持って行こうかしら。
大学近くに名所があるなんて裏山です

保土ヶ谷なんにも無いよ保土ヶ谷(´・ω・`)
>>107


っ【知名度】
上智の四谷土手の桜もいいけど
ICUの桜並木もいいよ。
南山より中京大学の方が全国的に有名だよね。
114名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 04:12:03 ID:OnbLIll50
>>112
ICUは禁酒・禁煙なので、観桜する人はお気をつけて。
この時期って、勘違いした一般人が来るから、大学側は相当迷惑してます。
どんちゃん騒ぎしたい人は、野川公園や井の頭にどうぞ。
染井霊園のソメイヨシノもよかったよ。
外大、移転しちゃったけど・・・
>>101,>>106

竹下景子さんは、短大からの編入組です。
117名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 10:27:55 ID:nE/cSkoa0
>>113
そう、関学より近大のほうが有名なのと同じ。
118名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 10:30:54 ID:QVpmBTyj0
>>111

じゃあ日大>関学ですか?


名古屋での知名度

南山>>>>>>>>>>>東京女子


京阪神での知名度

関学>>>>>>>>>>>東京女子
119名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 16:07:16 ID:ig+QMJhI0
AERA 04年 67大学学部別データ
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 広島経済15.2 同志社文15.0 都立経済15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 横国経済14.4 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 ★南山法13.7 ★南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 横国経営13.1 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 阪市文12.4 明治商12.1 ★南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 名大文11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 ★南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 ★南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 広島文9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1 阪府経済8.0
 7%〜 ★南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2 滋賀経済7.1
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 埼玉教養6.2 静岡人文6.1 駒澤経済6.0 日大商6.0 
真田堀の桜
121名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 22:00:16 ID:pqvTFvqX0
>>88
政府奨学金をもらえるなんてすごいですね。
学部の成績が良くて、語学ができることが必須ですか?
スペイン語を専攻して南アメリカに留学とか、
ふランス語をやってベトナムやアフリカに留学とかですか?
やっぱり東京外語大学というブランドは、選抜されるのに有利なんでしょうね。
私はマーチクラスの大学だったから、まず大学名で不利だなと感じましたよ。
留学するのにも、外国の有名大学の関係者は日本の大学のことをよく知っていて
日本でのブランドが重要だなと思いました。


>>114
いつから禁酒になったの?
卒業してからあまり足が向かないけど
滑走路での花見は懐かしいです。
123名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 03:39:36 ID:gtRlK2sP0
構内禁酒というのは、アメリカ式やなあ。
ただし大学構内でも、寮の部屋の中でドアを閉めて飲むのは良かった。
アメリカはお酒は21才からだもん、
禁止に決まってる。
日本の方が若者の飲酒に甘いよ。
滑走路花見禁酒ってもう10年以上前からじゃなかったっけ。
なんで読経も混ざったw
127名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 10:57:32 ID:zHYVGTi10
昨日、上智の横の土手を通りました。
昔のように桜がとてもきれいでした。
とても幸福な気分になったわ。こういう時代でも、変わらず毎年
咲き続けている自然のすごさを感じました。
結局、そういうちょっとした幸せで満足感を感じる心が
一番大切なのかも・・・と。
128名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04(土) 11:23:15 ID:3NHCxqcR0
ひょんなことから名古屋の女性と知り合ったんだけど(サークルで)その人は生まれて
名古屋から一歩も出たことないんだって(29歳)そういう人確かに、多いんだってね。
大学も名古屋とか言ってから、南山かな? 名城というのも聞いたことあるけど(。
関西外大から行ったアメリカ留学先の大学も、桜がきれいだった。
ドームの部屋の窓から見える池の周りに、気がついたら桜が咲き誇っていた。
>>128
関西外大の女性は、ミーハーで行動的。
ジーンズをはいて、バッグパックをさげて、地球の歩き方片手に
世界のどこへでも行きそうな勢いだった。
>>128
名古屋人は保守的だから、そんなもんだよ。
スレの半分が、南山とやらの話のような気がする
なんで関西外大がこのグループに入ってるの?www
関西外大の奥が立てたスレ?大笑いですね。
日本一規模の大きな外大だからかなあ。
ICU以外はサンデー毎日の全国有名84大学、主要84大学の1つに数えられている
Let's Taking with us!  は
Let's enjoy talking with us! にしてほしい!!
まあ、2ちゃんねるではようわざと似た字で打ったりしてる。
英語も同じような感じでええんかいなあ。
>>134
人数は確かに多い!
関西外大と、京都外大を掛け持ちしてる先生、結構いたよ
by 京都外大奥
実際私は社会に出てからも、結構関西外大卒の人に出会ったりする。
京都外大卒の人にもよく出会う。
滑走路、なつかしなあ……
ダルビッシュ母が関西外大出身らしいね。
東外大、上智、ICUだけでおk
>>140
バカ山もあるよw

ICUの新入寮生のイニシエーションって今もやってるのかな。
最初の2週間ぐらい朝から晩までコスプレさせられるの。
ミツバチ姿とか猫耳にシッポつきとかハッピ姿とかw
初めは異様なんだけど、だんだん見慣れてきて、
期間が終わって私服着てる姿にびっくりした覚えがある。
外大やICUの奥様は今でも語学力キープしてる?
大学名をいうと、お約束のように「じゃあ英語できるんだね」と言われる。
「卒業して長いから、もうすっかり忘れてますよー」と返してはいたんだけど
そういうやり取りを何度も繰り返しているうちに、忘れたと言うのも
恥ずかしいなと思い、そろそろ勉強を本気でやり直そうかと考えているところ。
>>144
ただの主婦(パートはしてるが)になって久しいけど
音楽好きなのと、スケオタになったおかげで
つべをよく観る。
昔よりもヒアリング力はついたかもw

パート先(寿司屋)にたま〜に外人が来た時
英語で説明したりする位しか使わないけど、重宝されるw

子供達には英語の早期教育はあえて避けてきたけど
来年上の子が厨房になるから興味を持ってきて、徐々に教え始めてる。
教職はとってなかったけど、結構楽しいw
146名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 08:39:01 ID:i6Jqs7DW0
卒業式や身内の不幸の時は制服あって助かったけど。

前スレでも言ってた人いたけど、水道料金が高いような気がする。
ガス代も電気も前住んでたとこよりも使う量変わらないのにかかるようになった。

でも果物やお野菜は新鮮で安くて美味しい。
この前も近所のコイン販売所で梨や人参をただでもらえたし。
温厚で親切な人が多くて良かったよ。
災害もあまりないって聞くし。
今じゃここに家やマンション購入してずっと住んでいたいくらい。
(旦那が長男でいずれは県外に戻らないといけないから残念)
ageて誤爆乙
>>143
同窓会会報みててD館とか照明委員会とか懐かしかった。
黄色人種が憧れるミッションスクール
これはコンプレックスからくる憧れ
150名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 20:34:00 ID:gnDgak1CO
353:エリート街道さん :2008/10/11(土) 12:46:03 ID:thIgNbKR
南山は名古屋にある大学だが、★名前も朝鮮みたいだし(実力ないくせに★一部の地域の★高校の進路実績や★難関私大コースの予備校コピペ)に★南山の名前が少しでもあると、学生や★大学職員までもが必死で貼りまくる恥ずかしい大学。
そして南山が三流大学のデータを示すと、(揚げ足取りや何だかんだと屁理屈をつけたり)★ソースを出せとしつこく要求し、ソースを示すと違うソースを出せとかソースそのものを否定する。まるで北朝鮮が拉致問題で悪あがきをしているのを彷彿せる、
真に気質も体質も★朝鮮そのもの大学である。
そして、南山が不利になると挙げ句のはてに「どうせお前ら南山落ちの★愛愛名中か日大なんだぜ」と言う決め台詞が待っている
151可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/09(木) 23:58:31 ID:/zw/rBo60
>>144 英語じゃないけど仕事で専攻語使ってます。
ただ英語を使う機会も多く、いつまでもちゃらんぽらんで「通じればいい」じゃダメだと思って
勉強しなきゃ…と、最近フレーズ集を買ってみました。
本で想定通りのシチュエーションが来るといいなぁ…
152可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 03:45:32 ID:GbyEcyJwO
全上場企業役員管理職数ランキング
私立大学
1早稲田 8159
2慶応 8090
3日大 3771
4中央 3755
5明治 3407
6同志社 2740
7関学 2142
8法政 1787
9関大 1579
10立命館 1387
11立教 1169
12青学 930
13東海 869



21甲南 670

25近大 600


32西南 400

36名城 323
37愛知 321

39南山 307
40駒沢 297
41京産 268
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.cc.matsuyama-u.ac.jp%2F%7Etamura%2Fsidaijyoujouyakuinn.htm&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&safe=off&inlang=ja&client=ms-docomo-jp&gsessionid=LZop4TDzTMn2hE_r2sAXsA
153可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 04:39:33 ID:ihjBTjsP0
>>146
豪快さん乙
154可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 15:24:11 ID:115SbM4t0
>>152 じゃあ日大>ICUなんですか?お笑いだね。受験生はみんなICU蹴って日大に行くんだね。


2004年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(私立大学)


日本大学 2551人 (学生数 約6万5千人) 学生数に占める上場企業役員・管理職数の割合 3・92%

ICU  26人  (学生数 約3千人)  学生数に占める上場企業役員・管理職数の割合  0・86%

http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
155可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 15:42:29 ID:0drvaW1+O
塾講のバイトをしたとき、小中学生に
「ICU?知らない」と言われて悲しかった
156可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 16:47:49 ID:GbyEcyJwO
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

関大   法  偏差値54.0〜55.9 合格24 不合格50 合格率32.43%
関学   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格22 合格率24.13%
同志社  法  偏差値54.0〜55.9 合格5  不合格36 合格率12.19%
立命館  法A 偏差値54.0〜55.9 合格1  不合格51 合格率1.92%

★南山  法  偏差値54.0〜55.9 合格12 不合格14 合格率46.15%
日本   法A 偏差値54.0〜55.9 合格47 不合格37 合格率55.95%
甲南   法A 偏差値54.0〜55.9 合格4  不合格6  合格率40.0%
西南学院 法  偏差値54.0〜55.9 合格28 不合格32 合格率46.66%
157可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 16:57:12 ID:GbyEcyJwO
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)
早大145人
慶大138人
―――――3桁の壁――――――――――
中大24人
法大19人
上智19人
同大18人
立命14人
関学14人
明大13人
立教10人
関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人      
成城3人
専修3人
東京女子3人
津田塾2人  
東洋2人
拓殖2人
大東文化1人
東海1人
日本女子1人
京都産業1人
龍谷1人
南山1人
158可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 17:58:45 ID:fpCrQiSD0
>>155
ああ、あるある……www

でもあまり有名になるのもちょっとイヤンな感じ。
無名上等。いつまでもIsolated Crazy Utopiaでいてほしい。
なんて思ってしまうのは我が儘でしょうか。
159可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:10:28 ID:XV3Cbro+0
一般的なところでは無名だけど
変なこだわりあるところとか、理念先行系のところとか、
国際関係系だけではすごく有名だよ>ICU

プレジデントか東洋経済に、卒業者別高所得ランキングに
ICUが東大と並んで1位とか2位とかだったけど違和感。
外資系高所得者も多いけど、外国でボランティアしてる人も多いからなあ。
160可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 21:41:50 ID:T23MioMM0
ICU卒ではないのですが、私も高校で志望校選ぶ時期まで、ICU知りませんでした…

受験しに行った時に、駅からバスに乗らねばならなくて「通うの大変そう」と思って
駅近wの上智にしてしまいました。 今思うともったいない事をした。
どうせ下宿するんだから近くに住めたのに、私何考えてたんだろう。
161可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 23:20:00 ID:CXnimVeQ0
確かに駅から近いけど、いくら狭いとはいえ、11号館とかだとその恩恵はなかった気がする。
6号館の時は楽だったけどさ。

私もバイト先の人に、「そんな大学知らない」と言われたことあるわw
162可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 10:01:43 ID:BDwrZugt0
>>156

●代ゼミ私立大学模試偏差値分布表

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html


南山   法  偏差値58.0〜59.9 合格6  不合格8 合格率42・86%
―――――――――――――――――――――――――――――――――
日本   法  偏差値58.0〜59.9 合格32 不合格8 合格率80・00%
近畿   法  偏差値58.0〜59.9 合格14 不合格2 合格率87・50%
甲南   法  偏差値58.0〜59.9 合格7  不合格1 合格率87・50%
163可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 10:02:19 ID:SNSOlJFx0
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)

東京大学  90.41   一橋大学  85.08 
大阪大学  77.93   京都大学  71.56   大阪市立  68.65   慶応義塾  65.16
神戸大学  64.89   九州大学  64.72   上智大学  62.76   早稲田大  61.32
名古屋大  54.65   学習院大  51.95   北海道大  46.09   東北大学  40.48
立教大学  37.58   同志社大  36.83   関西学院  33.27   南山大学★ 31.07
青山学院  29.29   成蹊大学  28.80   立命館大  27.69   首都大学  27.17
横浜国立  26.28   明治大学  25.65   広島大学  24.70 

(表の見方)民間企業への就職者のうち、リクルートワークス研究所の採用ブランド調査の
101社への就職者を基に算定している。公務員や教員への就職者数が多い大学が不利になることがないように、
民間企業への就職者数を分母にしているため、より正確な就職力がわかる。
164可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 12:17:36 ID:bCkQ9fAWO
みんなの就職活動日記・就職偏差値(男性)ランキング

S+|
S(64)
S-| 東京(63.99) 
A+| 一橋(63.36) 東工(63.28)
A(62)早稲田(62.89) 上智(62.82) 京都(62.75) 大阪(62.67)  
A-| 神戸(62.07)
B+| 名古屋(61.90) 筑波(61.80) 東外(61.79) 東北(61.78) 阪府(61.66) 北海道(61.60)
B(61)同志社(61.45) 立教(61.43) 千葉(61.42) 首都(61.37) 東理(61.25) 横国(61.17) 青学(61.13) 電通(61.10) 阪市(61.01)
B-| 慶応(60.80) 農工(60.64) 横市(60.63)
C+| 明治(60.49) 広島(60.47) 工繊(60.46) 弘前(60.45) 中央(60.36) 香川(60.26) 九州(60.25) 立命館(60.25) 学習院(60.06) 埼玉(60.04) 
C(59)岡山(59.96) 海洋(59.94) 三重(59.91) 山形(59.85) 山口(59.80) 静岡(59.77) 山梨(59.75) 滋県(59.72) 滋賀(59.71) 関学(59.69) 熊本(59.66) 樽商(59.64) 九工(59.63) 群馬(59.59) 法政(59.58) 名工(59.51) 関西(59.51) 名市(59.50) 
C-| 京府(59.49) 金沢(59.44) 成蹊(59.11) 新潟(59.06) 鹿児島(59.06)
D+| 徳島(58.98) 愛県(58.88) 西南(58.83) 長崎(58.71) 岩手(58.60) 宇都宮(58.57) 信州(58.53) 
D(58)岐阜(58.44) 茨城(58.14) 福島(58.06) 
D-| 和歌山(57.91) 愛媛(57.88) 富山(57.79)★南山(57.55)
165可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 12:55:19 ID:876mAQIK0
卒業者30歳の年収順ランキング(週刊東洋経済2008-10-18)

慶應義塾=671万
国際基督=641万
上智=641万
早稲田=635万
★南山=624万
学習院=622万
関西学院=622万
青山学院=621万
立教=619万
成蹊=614万
同志社=612万
明治=605万
中央=601万
法政=594万
関西=594万
立命館=590万
166可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 13:44:36 ID:bCkQ9fAWO
●社長の出身大学 企業家人物辞典 

[法政大学] (33件)
http://ijin.keieimaster.com/msearch152/msearch.cgi?index=&config=index&query=%5B%CB%A1%C0%AF%C2%E7%B3%D8%5D
[関西大学] (29件)
http://ijin.keieimaster.com/msearch152/msearch.cgi?index=&config=index&query=%5B%B4%D8%C0%BE%C2%E7%B3%D8%5D
[南山大学] (4件)
http://ijin.keieimaster.com/msearch152/msearch.cgi?index=&config=index&query=%5B%C6%EE%BB%B3%C2%E7%B3%D8%5D


これは酷い・・・
南山は法政・関大の足元にも及ばない


ちなみに
[愛知大学] (6件)
[愛知学院大学] (6件)
[名城大学] (2件)
[中京大学] (1件)

なんとか名城・中京には勝ってて良かったね^^

167可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 16:29:24 ID:Ohou/seYO
なんかこの人恐ろしいな
168可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 18:09:30 ID:vcediDO60
>>166 じゃあ日大>ICUなんですか?お笑いだね。受験生はみんなICU蹴って日大に行くんだね?


2004年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(私立大学)


日本大学 2551人 (学生数 約6万5千人) 学生数に占める上場企業役員・管理職数の割合 3・92%

ICU  26人  (学生数 約3千人)  学生数に占める上場企業役員・管理職数の割合  0・86%

http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
169可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 18:16:12 ID:UsOMHax50
難産は名古屋でだけ、超有名!超セレブ!超あったまい〜

それでいいじゃありませんか。
うちの名古屋の親戚も、小6娘を南山中に入れたいと
やっきになってます。
そんなにいいとこか…

うちはスレ違いになっちゃうけど、京都外大で
同じ学部に「南山も受かったけど、こっちに来ちゃった」
って人がいた。
170可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 18:49:10 ID:bCkQ9fAWO
河合塾2009偏差値
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si201.pdf

全学部平均
ICU 65・0
青学 58・4
学習院 58・1
南山 54・4

171可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 20:05:24 ID:zZT2eqGE0
南山に入りたくて落ちた人なんだろうか。

上智の比較文学とかで全部英語で授業を今だったら
受けてみたい。
172可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 20:21:55 ID:60sgTWoXO
【夫婦内格差】 妻年収 > 夫年収 【主婦⇔主夫】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1235011310/
173可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 23:38:19 ID:A+yfUu6d0
>>169
南山女子部は超〜難関ですよ!!

>>171
自分は比文の授業を取るつもりだったけど、当時はTOEFLのスコアが足りず、断念しましたw
174可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 01:08:38 ID:3hsQ/5AN0
関西外大、ってここのタイトルの他大学とそれほど違わないの?
ハワイ校出身とかで、超バカな女を知ってるから、このくくりに入ってて驚いた。
しかも自分が賢いと思っていて手に負えないw

175可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 05:59:47 ID:teeiTIRX0
短大のトランスパシフィックハワイカレッジ(関西外大ハワイカレッジ)のことか。
去年末に閉校になったらしい。
「卒業生のアメリカや日本の大学への3年次編入率は高く、米国の一流大学への進学も目立っていた。」らしい。
176可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 06:03:31 ID:teeiTIRX0
アメリカ式の教育を目指していたので、セルフエスティームが高いだけなのでは。
177可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 08:25:27 ID:ilGJ4DjRO
スレタイのはじめの三つと後の三つの学校を一緒にしないでね、レベル違いすぎるから
178可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 08:37:36 ID:3Q4gynbj0
私は九州人で福岡の西南学院大学というところの英文学科を卒業しました。
だから本当はスレチなんだけど、>1の書き込みを読んで「まあいいか、適当でw」と思いまして・・
私はスレタイの前三つの大学に憧れたけど学力が足りなかったクチです
そんな私にとって関西外大は滑り止め、南山、独協は「わざわざ遠くに行くほどでもない大学」でした。
179可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 09:45:17 ID:teeiTIRX0
関西外大からアメリカの大学へ交換留学した際、西南学院国際法学科からの交換留学生も来ていました。
やっぱり勉強ができて、何でもよく知っていました。
180可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 10:08:48 ID:INQuHYq40
>>169
南山は特に女子部の場合(最近では男子部も)中高と大学は別物。
そのまま上の大学(南山大)に行くのは一割超程度。
181可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 10:24:16 ID:INQuHYq40
>>90
南山からトヨタって??一般職採用しかないけど。
その一般職も大卒採用復活はここ2〜3年。
日本電装とか書いてるから歳がバレるよ。大卒採用してた頃(10年以上前)入社だと
35歳前後。もう職場結婚無理だろ。
182可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 18:59:32 ID:99Wk/AcD0
スレ設定に無理がありすぎ。

 東京外大・上智・ICUの奥様

 獨協・南山・関西外大・京都外大の奥様

の2つにわければいいと思いますよ。
183可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 20:32:27 ID:Xll2dGbq0
■高学歴男性!!男性国公立or有名私立大学卒業限定パーティー
学歴にとことんこだわった月に1回の特別企画です。king of univercityシリーズ
男性出身大学限定。参加者男性にはプロフィールカードに出身大学名を明記して頂きます。 

東大・早稲田・明治大・立教大・青学・★上智・中央・成城・学習院大・横浜国立・一橋・筑波大・静岡大・
北海道大・東北大・信州大・金沢大・名古屋大・★南山大・名工大・岐阜大・三重大・京大・関大・
同志社・立命館・大阪大・神戸大・広島大・九州大・その他国公立大・有名私立大学・医学部・歯学部・
薬学部・大学院・その他理工系学部卒業の方など、そうそうたる大学出身の男性が大集合します!
女性に人気の企画ですよ。女性は清楚で短大卒以上

http://web.01e.net/agupa/2009/01/1311330or_1.html
184可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 22:05:48 ID:teeiTIRX0
>>182
まあ外国語学部がある大学は今まで少なかったんやから、ちょっとぐらいかまへんやんか。
学生時代語学を鍛錬した同志っちゅうことで!
185可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 22:19:37 ID:P90ULsJh0
南山男子部2008年卒業生合格大学

下位篇

・実力考査121位〜160位
  
立命館5
同志社4
京都産業2
藤田保健衛生1
名城2
名古屋経済1
東海学園2
愛知淑徳2
愛知学院1
愛知2
早稲田2
立教2
明治1
法政3
日本1
中央1
芝浦工業2
国学院1
青山学院2
広島1
岡山県立1
南山12 (うち推薦4)
186可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 22:20:26 ID:P90ULsJh0
・実力考査161位〜200位

三重1
青山学院1
駒沢2
成城1
専修2
東海1
東京電機1
東京農業2
日本1
武蔵工業1
デジタルハリウッド2
神奈川工科1
金沢工業1
朝日1
岐阜経済2
愛知1
愛知学院1
中京1
中部1
名古屋音楽2
同志社1
立命館5
関西1
北里1
南山1 (うち推薦1)
187可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 22:23:29 ID:hMR1avR70
変なの貼ってる人(通報してきましょうか?)さえいなければ、ひとくくりでも別にいいかと。
分割したら過疎って落ちてしまうかもしれない。
188可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 22:27:43 ID:ilGJ4DjRO
>>182
大賛成ですね。
わたしは上智卒ですが
南山大学さんとは一緒にされたくありませんね。
体育会系の人は多少交流があったみたいですが、一般学生はほとんど南山大学に親しみないですし、イエズス会でもない南山大学と姉妹校と言われてもね。南山大学とさんはレベルや実績が違いすぎるので
上智の人は内心(南山の人が上智の姉妹校だと言うのを)快く思ってないですよ。
189可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 22:33:12 ID:teeiTIRX0
ありがとう!
関西外大の卒業生は仰山いてるから、誰か何なと書いてくれると思います。
190可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 22:35:32 ID:hMR1avR70
>>188 ああ…187で言ってたことと矛盾してしまいますが、気持ちわかります。
上智を出たのですが、サークルや何やには入っておらず
このスレ見るまで南山大の名前を知りませんでした…
南山の方もちらほら書き込まれていたので、今まで言えませんでした
191可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 23:09:23 ID:vParimjQ0
上の方で西南学院の人が吠えてたなw

たしかに、南山と一緒で
福岡では一番の私大、だよね。たしかに名門。

でも全国区だと…?となるのは仕方ない。
192可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 23:23:28 ID:bPiSKFrl0
>>188>>190 正に「目糞鼻糞を笑う」ですな。

上位私大

青山学院大・学習院大・★上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他

http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm


駿台予備校




ハイレベル私立大文系コース
選抜
目標大学
★上智・青山学院・立教・明治・中央・法政・★南山・関西・関西学院・同志社・立命館・
学習院・津田塾・東京女子などの難関大学

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2009/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=4070&class_detail_code=4070


河合塾
193可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 23:29:22 ID:48Y3tLXJ0
>>191 西南学院って単なる中堅大では?

英語/標準プラス・標準トライコース
・日本大・東洋大・駒澤大・専修大・東海大・亜細亜大・京都産大
・甲南大・龍谷大・近畿大・福岡大・★西南学院大など
http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html
ベネッセ

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、
近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、
東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、福岡大、★西南学院大、東京女子大、
日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、
京都女子大 など
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf
東進

西福 西南・福大レベル
■目標大学
★西南学院大学・福岡大学など
■対象
西南学院大・福岡大への現役合格を目指す方。
■指導方針
入試問題をベースに文法テーマに沿った内容を学習し、間違いやすいポイントや差のつく分野を鋭く分析することで、西南学院大・福岡大現役合格への道を拓きます。
http://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/annai/ko3/naiyou/kyusyu/nintei_level_code.html
河合塾
194可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 23:33:55 ID:ilGJ4DjRO
>>190
あなたも上智だったんですね^^
わたしも南山大学の名前は少し小耳にはさんだくらいどこにあるのかも知らなかったし、まして
うちと姉妹校だなんて全然知りませんでしたよ。
南山の方がネットの
書き込みなんかで
うちと姉妹校みたいな事を自慢気に書かれているので南山大学がどんな学校か
少し調べましたが、
う〜ん?
って感じでしたね
195 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/12(日) 23:39:21 ID:n2OuS+/S0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_) 
          彡※※※※ミ 
――――――――――――――――――――――――――――――――
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! / 目糞が鼻糞を笑ってるよ〜
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

上位私大
青山学院大・学習院大・★上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備校

ハイレベル私立大文系コース
目標大学
★上智・青山学院・立教・明治・中央・法政・★南山・関西・関西学院・同志社・立命館・
学習院・津田塾・東京女子などの難関大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2009/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=4070&class_detail_code=4070
河合塾
196可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 23:59:24 ID:hMR1avR70
一応変なコピペ分の削除依頼出してきました
197可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 00:14:10 ID:iGgipaQM0
でも正直ここまで南山絡みのくだらない書き込みがあまりに多いですよね。
前3つと後ろ3つは明らかに進路も違うだろうし、わけていただきたい。
語学を学んだ仲間とひとくくりにいうなら、
今は阪大になってしまったとはいえ、
大阪外語が入ってないのはどうして?
198可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 00:42:59 ID:f+ed/uQ9O
南山てこんな大学だょ
もう関わるのやめましょう
81:エリート街道さん :2009/04/10(金) 22:42:01 ID:PH43IIFE [sage]
なぜ南山大学が、自分たちの大学は「難関」であるという記述に
異常にこだわってほとんど意味のない慰めのようなコピペを貼りまくるか

それを考えるだけでも、南山という大学がどうしてダメダメなのか分かると思う

要は自分たちでもコンプレックスが強く、「難関」かどうか自信が無い
(これだけで、実際は難関ではないのだと分かる)
予備校の数字だけはそこそこだが、辞退率が異常に高く
入学者の偏差値はとてつもなく低い

さらにそのことを裏付けるように過去の社会的実績が何も無い。OBにも有力者がいない

地元では「駅弁大学」よりはるかに低い評価しかえられず
かといって地元を一歩出れば大学自体知名度が低く、誰も評価しない
かろうじて多少の知名度のある関西に行っても、私立は関関同立が絶対のブランドとして立ちふさがる
どこに行っても就職が無い。大学名のブランドも効かない

仕方なくネット上で、無意味なコピペを繰り返し宣伝を繰り返す
199可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 03:14:37 ID:eSEUZXrL0
「南山と一緒にするな」って書いてる人は上智出身じゃないと思う。
もしそうだとしたら下位学部。
だって「金持ち喧嘩せず」っていうでしょ。
200可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 03:40:24 ID:LGntT+0Z0
南山を落ちた人でしょ。
上智にあんな下品な人はいません。
201可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 04:24:49 ID:eSEUZXrL0
うん、上智の人間は、そもそも南山を意識すらしていないと思う。
まあスポーツで上南戦とか聞いたことあるくらいで。
だからわざわざ貶めるなんてありえない。
202可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 07:01:26 ID:wGMZLRJP0
みなみやま大学なんて聞いたことないしね。
203可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 07:40:15 ID:gGhsOh8FO
結婚して、いい歳してもなお出身校のランクにしがみつく悲しい奥様

真のスレタイはこれ
204可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 08:01:59 ID:3Y6kAJVZ0
上智にいて「南山」って聞いたことがないなんて、
よっぽど学校に行ってなかったんだと思うんだが・・・。
205可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 08:41:05 ID:N6vTC/zi0
大卒くらいの人なら、一般常識じゃないの?
名古屋では南山が有名で
福岡では西南学院が有名
関西では関関同立
スマン、東北と四国はしらない…
206可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 09:50:30 ID:ndvHSvLn0
>>204 恥ずかしながら「上南戦」でしか聞いたことありません…
部活もやってなかったし、他大学にほとんど知り合いがいなかったからか。
「南」が南山だとわかったのは卒業してからでした。
207可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 10:57:38 ID:f+ed/uQ9O
スレが荒れるので南山の話題はおしまい
208可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 10:58:51 ID:3CjDb8t1i
>>205
でも、そういうエリアは私大の地位は
東京よりずっと低いから。
209可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 11:08:06 ID:hqQlGz6FO
南山とか西南とか甲南とか聞いたことはあるけど
何処にあるかさえ分からない。
210可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 11:11:45 ID:Coqgl0ih0
東京だと同志社ですら「は?」らしいからね。
211可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 11:23:45 ID:Vl1hDlSD0
>>209
南山は名大のお隣ですよ。歩いていける。
南山は眼中になかったけど東京外大ドイツ語科は願書出したので今でも懐かしいw
ドイツ語科だとどういうとこに就職するんですか?
212可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 12:22:23 ID:3Y6kAJVZ0
>>206
確かにあまり周りのことに関心なさすぎるのも恥ずかしいかもね。
ちなみに何年卒?
私の在学時は、カフェとか学食では昼休みに毎日試合の映像を流してたよ。
メインストリートでも宣伝の看板ガンガン出してた。
213可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 18:08:21 ID:EhsPbNZ60
>>212
なつかしー!
上南戦の時しかカフェのテレビって見たことないw それ以外のときでも用途あるのかなぁ?
あと、メンストとか新宿通りに移動用の観光バスがずらーっと止まってたよね。
上南戦とは無縁のサークルだったけど、なんとなく覚えている。
当時は、早慶戦に対抗しているんだろうと、「上智、必死だなw」とちょっと思ってた。
214可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 19:19:48 ID:CDleT+5A0
>>212 カフェにテレビがあったかどうかも定かでない自分ヤバイ…
このスレには同年代いなさそうですが、2007年卒です。

洋書は買うと高いし、入り浸ってた図書館が恋しくなって、館友会に登録しようかと思ってます。
職場からは結構な遠回りになるので、ちゃんと通えるかどうか。
215可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 07:42:28 ID:Ii83igvfO
上智の人で「上南戦」なんて意識してるのは極少数派だよね。
南山はネット工作がお盛んなとこらしいから、ここで上南戦上南戦とさかんに連呼してるのは南山の上智なりすましなのかな(笑)
216可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 07:47:58 ID:F9rI1rlO0
やれやれ、携帯でageてまで・・・。

南山の人は「上南戦」って言わないし。
217可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 08:42:53 ID:uGx8kOLLO
ふだんから大昔の学歴自慢したくてウズウズしてて、今はくだらない主婦に落ちぶれた自分が惨めな女共はこええ〜
218可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 12:12:30 ID:y1LysMGC0
●ミッションスクール

    青山学院(プロテスタント・メソジスト系)
    上智(カトリック・イエズス会)
    立教(プロテスタント・聖公会)
    南山(カトリック・神言会)
    同志社(プロテスタント・宗派なし)
    関西学院(プロテスタント・メソジスト系)


キリスト教団体によって設立された学校をミッションスクールと呼ぶ。ただ、設立の経緯や、
それ以降の運営は、宗派によって異なってくる。カトリックの場合、修道会が直接学校を経営
するため、教職員の中にも聖職者が多数含まれる。プロテスタントではその形態はとらず、
宣教師が寄付を集めて設立、その後は学校で独自にやっていくというスタイルになる。
なお同志社は、アメリカにあった超宗派の伝道団体の寄付を受けて創設された学校で、キリスト
教系ではあるが、本当はミッションスクールではない。


http://www.k3.dion.ne.jp/~tristan/1st-J/junkdt05.html
219可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 12:14:09 ID:Vbhm83db0
>>205
福岡では西南学院より福岡大のほうが有名だよ。
220可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 15:55:17 ID:79UbLQFH0
私大付属中で進む「囲い込み」−高校受験はマイナー化?
付属校、ブランド私大への主な「内部進学」ルート、

早稲田大、慶應大、中央大、青山学院大、立教大、明治大、法政大、
関西学院大、関西大、南山大他/ AERA(2008/04/14)/頁:65
221可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 16:12:05 ID:hxjC3Co20
>>216
南山でも上南戦と言うようですよ。元実行委員から聞きました。
222可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 17:25:32 ID:JTH9eI1S0
なんでそんなに「南山卒が必死」みたいにしたいんだろう。
223可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 17:27:17 ID:YVcxKQAj0
>>222
必死に書いている人の嫌いな女が南山卒とか
本人か子供が南山に落ちたとか
それくらいだろう。
224可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 00:30:54 ID:sItM/Mj7O
>>222 >>223
南山はいつも自分達より格上の大学と同列扱いを主張して喧嘩を売り、また偏差値は低いが南山よりも実績のある大学を馬鹿にしてまた喧嘩を売る。だから2ちゃんねるではどこに行っても嫌われ者
南山が叩かれるのは
自業自得
225可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 03:06:44 ID:1NmXTbjz0
南山落ちた人が上智の人のフリして南山を叩き、
結果上智にそんな下品な人はいないとか言われるようななりすましをして上智を貶める…
ややこしくて、もう何が何だかよくわからん。
226可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 03:16:03 ID:CmRk5Huq0
>>225
上智の学生だったら
執拗に叩くほど南山について知識も興味もないからなあ。
227可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 03:50:23 ID:1NmXTbjz0
また振り出しに戻って延々ループw
228可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 08:40:01 ID:Q5ipGawn0
中華思想だよね>名古屋人

ええ、ウトメと旦那が名古屋人ですよ。親戚全員名古屋人。
南山サイコー!と思い込んでます。
229可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 10:41:35 ID:2jv4Kxn00
東京外大っていつ移転したの?
私鉄子なので都電で通えるなんてステキだと思ったら「跡」になっていた。
230可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 11:11:22 ID:sl31phpT0
上南戦て上智の学生も南山の学生も体育会関係者以外は名前だけしか知らないよ。
基本的に両校の一般学生は興味なし。
231可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 11:18:58 ID:aXIAVPIJ0
はっきり言って東京じゃ親類に名古屋人でもいなけりゃ
「南山?なにそれ?」なんですがね。
自分たちが首都圏、関西圏に認知されてると勝手に
思いこんでるところがイタイ、イタタタの名古屋人なのさ
232可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 11:23:04 ID:36DYxQ7m0
はっきり言って東京じゃ親類に関西人でもいなけりゃ
「関関同立?なにそれ?」なんですがね。
自分たちが首都圏に認知されてると勝手に
思いこんでるところがイタイ、イタタタの関西人なのさ
233可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 11:29:15 ID:yIaoXuBb0
はっきり言って名古屋の進学校の受験生の間じゃ
「MARCH?ああAO一芸入試の芸能人やスポーツ推薦筋肉マンの大勢いるところでしょ?
わざわざ金かけてそんなとこ行くんだったら地元の南山か新幹線で通える同志社立命館で十分」
なんですがね。 自分たちが全国に通用すると勝手に思いこんでるところがイタイ、イタタタの
東京人なのさ
234可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 15:26:28 ID:1NmXTbjz0
もういいつーの
235可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 15:59:59 ID:RBXNbVv80
もう「関西私学」「中京私学」「東京私学」ってスレ3本立てれ。アホらしい。
236可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 16:22:53 ID:v6j9sGIG0
関関同立=MARCHだよ。
その他の地方私大は推して知るべしw
237可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 16:43:20 ID:3JM2CCJAO
このご時世で学歴にプライドかけるなんて昭和だな
238可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 19:02:42 ID:hLJ+zq8R0
<<211
1990年代半ば東外大ドイツ語科卒業の者ですが、
わたしの前後の学年の就職先で知る限りでは
都銀、生保、商社、テレビ局、新聞社、出版社、広告代理店、
メーカー、JR、外務省、大型書店…など多岐にわたっていました。

ドイツ語に関係ないところがほとんどだけれど、
大手企業への就職が多かったです。

あとは留学したり、院に進んだりしたのち、
フリーで通訳や翻訳をやるという人もいたな。
239可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 22:06:27 ID:mR7XL1VNO
やっぱり東京外大の就職先は凄いですね、羨ましい
240可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 11:51:10 ID:1Ow7jj2E0
私は仕事で使うので、語学力はなんとか維持されてるけど
>>238の言うように関係ないところに就職しても、みんな専攻語覚えてるかしら。

自分は純ジャパだし、2-3日しゃべらなかっただけでもう鈍った気がするもんで
みんなどうしてるのか気になる。
241可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 12:40:09 ID:jWoKraF90
わたしは専攻語を全く使わない仕事に就いて、
子供が生まれてから専業主婦になって…で、
かれこれ15年も専攻語を使わない生活。

とはいえ4年間専攻語漬けだったせいで、簡単なセンテンスの読み書きと
カタコトくらいの会話ならできると思うけれど、
あの当時の会話能力、読み書き能力は見る影もなくサッパリ。

子供に手がかからなくなったら、
また自分で勉強やりなおそうかなと思います…
242可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:06:15 ID:IgUBq8Fv0
私もそう。たった4年では定着しないんだなあ、と思う。
受験英語の方が、はるかに残ってるよね。
243可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:07:09 ID:IgUBq8Fv0
あ、でも、留学などで現地で実際に使って生活した経験が
1年でもあると違うのかな、とも思う。
244可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 19:29:04 ID:ZkZx4L0V0
学部時代、一回だけトイック受けて790点だった。
点が低いのに凹んで、その後は受けなかった。
大学卒業して、語学使わない仕事について、ときどきネットで個人輸入するくらいで
英語を使わない生活を10年近く。
3年前に大学院受けることになり、あわててトイックの勉強を一週間集中的にやったら
なぜか830点。
でも語学力は明らかにないに等しいw

245可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 21:04:42 ID:NrGS04I+0
南山なんて偏差値50と少しでも余裕で合格する中堅私大ですよ。
246可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 21:32:44 ID:pgjvIuKa0
英語じゃない言語を専攻してしまったけど、働き始めてからは
英語の勉強もちゃんとしておけばよかったなーと切に思う。特に会話。

専攻語ができるからと雇われたものの、英語を話す場面もかなり多くて
少しはマシになったけど、基本しどろもどろのいっぱいいっぱい。

家でも、夫は純ジャパだけど英語が得意で、たまにニラニラ笑われて腹が立つやら情けないやら。
247可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 21:54:10 ID:xDgVcP+BO
>>245
だけど独協と関西外大には余裕で勝ってますわよ
248可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 22:06:06 ID:QT1QJDRW0
マイナー南山出身婆が立てた必死なスレってここですね。
249可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 00:45:59 ID:CVcScv370
どう見ても、スレタイにある大学に無関係な輩が立てたネタスレでしょw
250可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 01:44:40 ID:gxpCf8K/0
>>245
南山と独協と関西外大の位置関係なんて、東洋大学と城西大学の位置関係くらいどうでもいいこと。
251可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 03:13:32 ID:+QVdfK3D0
見事な例えだw
城西大学って、どこにあるんだろう?
252可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 09:35:01 ID:BsUkW5Lw0
なんででも南山だけこうも叩かれるんだろうね
数が少ないから叩かれるんだろうか
レベル的には関大や法政ぐらいっていうから西南学院も加えて
法南関西とか西関南法とかにすりゃいいのに。
アルファベットとってNHKSとかどうだろうか。
253可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 10:31:19 ID:9vg22g0PO
法政=関大=難関私大
南山=西南=中堅私大
254可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 10:42:51 ID:lkLm4JI/0
>>252
法政さんと関大さんに失礼
255可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 11:05:26 ID:+BbVLtMi0
レベル11 
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・一文・理工など)、
慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、
慶應義塾大(SFCなど)、★上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、
同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、
中央大、立命館大、関西大、学習院大、
津田塾大、★南山大、私大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、
近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、
東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、
日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、
京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、
大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf

東進
256可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 12:24:12 ID:G08smKE80
ここでマーチ出身の自分が通りますよと
東京外大と上智大は「女子大か」っていうくらい女子が多いと聞きました
学部にもよるんだろうけど
知り合いで編入でよその大学に移った人もいます。

あともう一つは単位認定が厳しい、というか要求されるレベルが高くて
留年がザラと聞きましたが本当でしょうか
257可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 14:37:25 ID:75cYmoiR0
今はどうか知りませんが、
15年前の東京外大では学内の3分の2以上が女子だったと思います。
「女子大みたい」という印象まではいきませんが、
一般の大学に比べたらずいぶん多いですね。

また、男子学生は強烈な個性の人が多かったので
人数の割に男子を多く感じたかもしれません。

留年は確かに多く、私の語科では
1年→2年の進級で3分の1のクラスメートが落とされました。
ですから学内で留年した生徒は全然珍しくないというか、
おっしゃるとおり「留年なんてザラ」というヘンな世界でした。

258可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 15:39:17 ID:IYvRo7hJ0
獨協大学卒です。第二次ベビーブーマーです。
当時は偏差値が高かったですね。
学食のオジサンにホモの噂がある人がいました。
男子にはご飯を大盛りによそってくれるとかでw
259可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 16:14:54 ID:G08smKE80
いやそりゃ女に大盛りにしたら
残されてゴミになるだけかと
260可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 17:50:34 ID:+QVdfK3D0
>>256
私の頃は、留年3割、留学2割で、ストレートに4年間で卒業するのは、
同期で入学したうちの半数くらいでした。
学科によっても、多少違うかもしれませんが。<東京外語大
261可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 20:30:04 ID:cNr7kNYp0
>>255
わたしのころはレベル3でも大したものだって評価だったけど今はもうダメなんだろうね。
小田急線に乗ってたらいかにも低脳そうな男子大学生が桜美林の学生はワルばっかとか会話してた。
その男子大学生も成城らしくて、大学生=勉強が出来るっていう時代も隔世の感があると思ったわ。
262可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 20:47:23 ID:SEJadVDY0
レベル7はおかしいね
263可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 21:00:49 ID:9vg22g0PO
>>255
その東進の偏差値

東進予備校(2008.9更新)http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php
全学部平均偏差値
法政 62・2
関大 62・0
南山 59・3

完璧に
法政≒関大>南山
だな
264可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 21:14:02 ID:uU6MsIAj0
ホモネタなら、私も。
1981年頃、上智の独語講師にトミーさんという、
可愛らしくて才能豊かな男性(?)がいました。
語学講師のほかに、ユーミンのバックバンド(キーボード奏者)を
していると評判でした。
ただ、お化粧をしてきたり、夏にブラジャーしてきたり、少し一般人とは
かけ離れた雰囲気だったかも。
きっと時代を先取りしていたのでしょうね。上智外です。
265可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 21:22:59 ID:l6X/m+bhO
>>258
あ、それ多分俺のことじゃないかな。
女は端から嫌いだけどいかんせん共学なのに女がやたら集まってきて胸糞悪かった。
266可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 22:14:38 ID:9skgZD9F0
>>263 法政・関大の偏差値操作誠にご苦労様です。

法政大学 2009年入試

文学 定員605人 メイン方式合格者数 800人
法学 定員760人 メイン方式合格者数 1006人
経済 定員840人 メイン方式合格者数 1457人

http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3311/index.html#H002
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/nyushi_data/pdf/nyushi_data_01_1.pdf


関西大学 2009年入試

文学 定員850人 メイン方式合格者数 826人
法学 定員650人 メイン方式合格者数 630人
経済 定員660人 メイン方式合格者数 826人

http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3644/index.html#H002
http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/admission/reports/general1.html


南山大学 2009年入試

文学 定員340人 メイン方式合格者数 758人
法学 定員260人 メイン方式合格者数 455人
経済 定員250人 メイン方式合格者数 698人

http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3546/index.html
http://www.nanzan-u.ac.jp/admission/result/2009/ippan.pdf
267可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 22:17:04 ID:+Ez+QlVu0
2009年度代ゼミ私大文系総合 合格者3科目(英国社)平均偏差値

早稲田大64.4
上智大学63.5★
同志社大62.2
立命館大61.1
明治大学60.7
中央大学60.4
立教大学60.3
学習院大60.1
関西学院59.1
青山学院58.2
法政大学57.9
南山大学57.9★
関西大学57.6
268可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 00:50:31 ID:TpXqdQhK0
>>258
そんな噂聞いたことないな
269可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 04:02:28 ID:uvjkKwdC0
ICUネタ無いですねえ寂しい・・・
270可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 04:46:51 ID:V720VDIeO
岐阜のバカ高校から南山法学部に合格するよりも
南山法学部から県庁や名古屋市役所に就職するほうが遥かに難しい。
271可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 05:12:43 ID:TfZNPla80
獨協ネタはないですか?
西周が母体創立者で天野貞祐が大学創立者というと必ずびっくりされる。
西周は福沢諭吉と同じ明六社だったりする↑↑
天野貞祐はカントの純粋理性批判を日本語に翻訳したお方↑↑
〜〜母校自慢でした〜〜
272可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 05:16:54 ID:NxzigCm50
>>270
やっぱり、息子さんが今年南山法学部を受けて見事滑った
岐阜のSさんだよね?
落ちてから南山の悪口言いまくっているって有名だよ。
273可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 05:27:42 ID:V720VDIeO
>>272
岐阜のバカ高は
↓↓↓↓↓↓
予備校コピペ貼ってる奴は岐阜の底辺高校から南山法学部に行ってる奴だから。知恵袋にも南山賛美の投稿ばかり
ヤフーID
kimihanagareboshi

ttp://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/my/top?p=kimihanagareboshi&ySiD=Ze7jSTh5ePebMl.UxFJH&guid=ON
こいつの投稿読んでみ
ガチでキチガイ南山だから
274可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 05:30:25 ID:BqHs9hfDO
>>257

S57年獨協大ドイツ語卒のオッサンで東京外大といっしょに語るのは、誠に恐縮するんだが…
学校近くの寮に住んでて同期(もちろん法、経済も含めて)の人間が自分を入れて10人いたんだけど、ストレートに4年で卒業した奴5人だけだった。
1人は辞めて、あとの4人は留年した(その後辞めたかは知らん)。
留年の恐怖は最近は見ないが昔、夢でよく見た(卒業の単位が足りない)。
今はどうか知らないが、当時の獨恊は入学するのは楽でも卒業は簡単じゃなかった。
275可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 05:50:23 ID:KD9t1o3u0
東京外大と一緒に語ることより、既女板に堂々と出入りしていることに恐縮してくださいオッサン
276可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 09:02:36 ID:czbMgXif0
>>273
その子、たぶん現在二年だよね。
その子が南山に入学してから2ちゃんねるに南山のうざい書き込みが増えた。
南山の男は、経済的な理由で地元しかダメなのが多いから
学歴コンプが強い傾向にある。就活では大手に学歴フィルター発動されるし。
277可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 09:55:39 ID:T0c3tlXg0
ぬるぽ
278可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 11:07:09 ID:0CyZFF2c0
採用実績大学

北海道大、東北大、筑波大、千葉大、東京大、一橋大、東京工業大、横浜国立大、名古屋大、名古屋工業大、滋賀大、
金沢大、京都大、大阪大、神戸大、広島大、山口大、九州大、横浜市立大、名古屋市立大、大阪府立大、大阪市立大、
東京外国語大、大阪外国語大、神戸市外国語大、早稲田大、慶応義塾大、上智大、国際基督教大学、立教大、学習院大学、
東京理科大学、明治大、青山学院大学、中央大、同志社大、立命館大、関西学院大、関西大、★南山大、他

http://career.nikkei.co.jp/bnk_job_info_office/52/74/902796/1/0/0/0/0/121/0/0/


豊田通商
279可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 11:07:57 ID:0CyZFF2c0
先輩出身校

北海道大、東北大、東京大、一橋大、東京工業大、筑波大、東京農工大、慶応義塾大、早稲田大、
上智大、東京理科大、明治大、立教大、中央大、青山学院大、法政大、名古屋大、★南山大、
京都大、大阪大、神戸大、同志社大、立命館大、関西大、関西学院大、広島大、九州大

http://gakusei.enjapan.com/2009/company_view/1892


ミツカン
280可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 11:16:22 ID:76Q9WH6VO
>>277
ガッ
281可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 11:42:44 ID:TfZNPla80
獨協は1棟から5棟まですべて建て替えるよ☆
http://www.dokkyo.ac.jp/d-news/0607/p08.pdf
282可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 12:29:09 ID:3h6RwoAy0
東外大の留年率で恐ろしいかったのは、
勉強怠けて授業にも出なかったような人(←少ない)だけが留年している
のではなく、
基本まじめに授業に出席して、レポート類もちゃんと提出してたような
一浪女子生徒でも、点数が足りなければ容赦なく留年させてたということ。
女子で一浪一留って、(当時)就職真っ暗。

学科によっては、欠席年間3回で不可をつけると明言する先生もいたし。
283可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 12:39:30 ID:voqa833pO
あ、こんなスレあったんだ。
私も東京外大。西ケ原なつかしス
284名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/19(日) 13:06:29 ID:ViTH9meS0
で、卒業時の語学レベルは皆どの程度までUPできた?
285可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 13:08:53 ID:7RXKjD9B0
新司法試験 合格者数 (平成20年度、|=2名) 

東京 200名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
中央 196名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中央
慶應 165名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 慶應
早稲 130名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 早稲
京都 100名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 京都
明治  84名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 明治
一橋  78名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 一橋
神戸  70名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 神戸
東北  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 東北
立命  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 立命
同志  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 同志
関学  51名 ||||||||||||||||||||||||| 関学
上智  50名 ||||||||||||||||||||||||| 上智
大阪  49名 |||||||||||||||||||||||| 大阪
首都  39名 ||||||||||||||||||| 首都
九州  38名 ||||||||||||||||||| 九州
関西  38名 ||||||||||||||||||| 関西
阪市  33名 |||||||||||||||| 阪市
北大  33名 |||||||||||||||| 北大
名大  32名 ||||||||||||||| 名大
法政  32名 ||||||||||||||| 法政
日本  26名 ||||||||||||| 日本
立教  21名 |||||||||| 立教
学習  20名 |||||||||| 学習
286可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 13:18:20 ID:0CyZFF2c0
2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者)

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf 

一橋  61
慶応  57
中央  56
東京  55 神戸  55
都立  49 千葉  49
東北  47
上智  42 京都  42
---------------全国トップ10校---------------------------
市大  40
大阪  39
成蹊  38 早稲田 38
横国  37
九州  36
名古屋 33
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
明治  32
北海道 31 南山  31
関学  30
同志社 28 立命館 28
青山  25
法政  24
立教  23 専修  23
明治学院22
創価  21
関西  20 大宮  20 学習院 20
287可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 13:30:47 ID:7PL8HTdU0
>>282
東京外大はともかく特に文系じゃ世間の認識として
留年はないことになってるっぽいからね

>>285
その表で判断されると
6位の明治大が一ツ橋、東北、神戸、大阪大等等より上になってしまうのだが
明治とすれば作戦勝ちなんだろうけど
そういう表を絶対化されると困るなー。明治出身で明治の実態がわかるだけに
288可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 15:00:53 ID:pQUBoMRT0
獨協の校舎建て替えは将来的に病院にするためだって聞いたわ
289可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 17:48:57 ID:Fy3/pSQI0
マクミランのNice Talking with you第二版という本に、南山大生が第一版を使っていたことが記されていた。
第二版のCD教材作成には、名古屋外大生が関わっているらしい。
290可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 19:31:20 ID:vTFJoOqzO
スレタイの奥様、最終的には英検一級とかTOEFLは何点まで行きましたか?
うちの孫が来春受験ですが、東京外大と東大文三だとどっちが通訳になるのが有利でしょうか。
291可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 19:54:38 ID:czbMgXif0
>>290
孫が大学受験って
その歳で2ちゃんねるはすごい。
292可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 20:22:09 ID:vTFJoOqzO
そうかな?
だってまだ58歳だよ?
旦那とは別に好きな人だっているし。
293可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 20:59:25 ID:onYXB8VU0
きもいです
294可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 21:18:36 ID:7PL8HTdU0
>>292
しかもケータイかwww
うちの母親と同年代だけど
うちの母親はパソコンの電源の入れ方すら知らない。毎回そこから説明してるよw
295可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 21:35:39 ID:KD9t1o3u0
>>290
英語以外だけど、語学検定1級は持ってます。
それくらいは持ってる人多いと思う。
296可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 23:23:58 ID:bbyYywQW0
>>290
上智外仏ですが、入学直後に英検1級を取るのが当たり前の世界でした。
TOEFLは、校内の留学選考に必要だったので、何度も受けましたね。
最初は610、最終的には大学院留学時に637。
同級生には、1年毎に仏政府奨学金試験に合格して留学していた才女がいましたよ。
86年卒です。

通訳を目指すなら、大学に加えて、日米会話学院に通うとよいのでは?
297可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 00:21:48 ID:dBLzrLdX0
ICUですが、就職の時に「英検なら1級以外書くな」といわれた。
世間のイメージじゃ、それくらい出来て当然な大学だから、というわけ
実際は帰国子女や留学組など、極端に堪能な人が一部にいるだけなんだけどね。
ということで資格は運転免許しか書かなかったw

でも、英語に対する心理的抵抗感が低くなったのはよかった。
語学専攻じゃないし、仕事もほとんど英語とは縁がないけど
外国人から電話がかかって来ても海外に行っても困ることはほとんどない。
こないだ初めてTOEIC受けたら960点でした
卒業して20年以上たつけど案外なんとかなるものなのね
298可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 00:57:12 ID:cIw5w7VA0
>>296
えっ私あなたのちょっとだけ後輩だけど、英検1級を取る風潮なんてなかったな。
もちろん持ってる人はいたけど、ふ〜んそうなんだ、というかんじ。
帰国の人はわざわざ取らないし、英語できるのは当たり前だから、全体的にもどっちでもいいという雰囲気でした。
296さんは、仏検は?在学中1級取ってる人、いるにはいたけど1ケタの人数だった気がする。


299可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 01:24:13 ID:ebo3zwLk0
>>298
年次やクラスによって、雰囲気が違うのでしょうね。
私のクラスメートはバリバリの「大学生女子」だらけでしたから。
仏検は2年の秋に1級を取りましたよ。
ただ、就職先が邦銀→外銀→米英メディアだったので、仏語は
ほとんど使う機会がなかったですね。
300可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 03:25:53 ID:cIw5w7VA0
>>299
ほう、それはすごい>2年の秋
でも考えてみれば確かにその頃がピークで、後は衰退していった気が。
雰囲気と言えば、バリバリはそれほどでもないけど、顔の整った女子が多いイメージでした。
301可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 13:43:00 ID:XT3Qk3A40
獨協の学祭の95年くらいかな。電撃ネットワークが来て凄く印象に残ってる。
当時からサソリを口に入れてたw
302可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 18:31:12 ID:5YGilt9d0
フランス語は第二外国語でとったけど
Rの発音(のどを摩擦させる音?)がダメでした(単位取得には一切関係なかったけど)
フランス語って英語とかと違ってけっこう適性というか合う、合わないが
はっきりしてないですか?
303可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 19:31:26 ID:kWcvayWsO
三大都市圏の一角・名古屋圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる難関有名私立大学 南山大学万歳!

上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 

国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール 

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

英語/難関プラス・難関トライコース
・東京大・京都大・大阪大・一橋大・東京工大・北海道大・東北大・名古屋大・九州大・東京外大・筑波大
・お茶の水女子大・神戸大・国公立大医歯薬学部・早稲田大・慶應大・上智大・関西大・関西学院大
・同志社大・立命館大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・国際基督教大・★南山大など
http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html
ベネッセ

三大都市圏(さんだいとしけん)とは、首都圏(または東京圏)・★中京圏(または名古屋圏)・近畿圏(または大阪圏)を指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F
304可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 19:41:24 ID:otwJsCo/0
巣鴨の西友のあたりで
中沢新一とすれちがったことがあるのが大学時代の思い出w
その頃彼は、外大アジアアフリカ研究所助手という肩書きだったから。
305可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 19:57:30 ID:FAxnd5dE0
南山法学部卒です。
L棟に登って夜景を見るのが好きでした。
いい大学だったと思います。
カップルも学内自給自足。
ホンワカとアットホームな大学でした。
全校生徒5000人ぐらいだし。
306可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 20:37:31 ID:WHiE/ATV0
>>290
関西外大指定校推薦入学で今TOEIC855点です。
一般入試で入学した友人達はもっと優秀だったと思います。
307可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 22:49:32 ID:sqJRPRmqO
関西外大外国語学部と関西大外国語学部とではどっちが優秀でしょうか?
308可愛い奥様:2009/04/21(火) 10:24:27 ID:386ViSAy0
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

関大   法  偏差値54.0〜55.9 合格24 不合格50 合格率32.43%
関学   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格22 合格率24.13%
同志社  法  偏差値54.0〜55.9 合格5  不合格36 合格率12.19%
立命館  法A 偏差値54.0〜55.9 合格1  不合格51 合格率1.92%

★南山  法  偏差値54.0〜55.9 合格12 不合格14 合格率46.15%
日本   法A 偏差値54.0〜55.9 合格47 不合格37 合格率55.95%
甲南   法A 偏差値54.0〜55.9 合格4  不合格6  合格率40.0%
西南学院 法  偏差値54.0〜55.9 合格28 不合格32 合格率46.66%

309可愛い奥様:2009/04/21(火) 10:35:21 ID:zZGimhTD0
●代ゼミ私立大学模試偏差値分布表

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html


南山   法  偏差値58.0〜59.9 合格6  不合格8 合格率42・86%
―――――――――――――――――――――――――――――――――難関私大・中堅私大の壁
日本   法  偏差値58.0〜59.9 合格32 不合格8 合格率80・00%
近畿   法  偏差値58.0〜59.9 合格14 不合格2 合格率87・50%
甲南   法  偏差値58.0〜59.9 合格7  不合格1 合格率87・50%
310可愛い奥様:2009/04/21(火) 10:47:09 ID:Ho0A8SyzO

南山は名古屋にある大学だが、★名前も朝鮮みたいだし(実力ないくせに★一部の地域の★高校の進路実績や★難関私大コースの予備校コピペ)に★南山の名前が少しでもあると、学生や★大学職員までもが必死で貼りまくる恥ずかしい大学。
そして南山が三流大学のデータを示すと、(揚げ足取りや何だかんだと屁理屈をつけたり)★ソースを出せとしつこく要求し、ソースを示すと違うソースを出せとかソースそのものを否定する。まるで北朝鮮が拉致問題で悪あがきをしているのを彷彿せる、
真に気質も体質も★朝鮮そのもの大学である。
そして、南山が不利になると挙げ句のはてに「どうせお前ら南山落ちの★愛愛名中か日大なんだぜ」と言う決め台詞が待っている
311可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/21(火) 10:48:19 ID:0nq9PSNS0
>>302
私も第二外国語はフランス語だった。
最初はアテネフランセとか通ったり独学教材やったりと
たいへんだったけどいまは映画字幕なしでだいたい
わかるようになったわ。
同じ系統のスペイン語、イタリア語もできるようになったし。

312可愛い奥様:2009/04/21(火) 11:47:55 ID:afb69u6Y0
南山のキリスト教学科では、「女性は子供を産む機械」発言で有名になった
柳沢元厚生労働大臣の次女が専任講師しているよ。東大駒場で博士取得。
もっとも親父は東大法卒大蔵キャリア、母親は東京芸大卒の武蔵野美大教授。
313可愛い奥様:2009/04/21(火) 12:16:51 ID:SLvctr4d0
>>312
”女は産む機械”だなんて全く思ってなさそうな素晴らしい家庭だなw
314可愛い奥様:2009/04/21(火) 12:24:39 ID:CNlcvoAk0
>>302
私は、スペイン語のr(ルルルの巻き舌)が出来ませんでした。
315可愛い奥様:2009/04/21(火) 16:43:16 ID:03Rlo8660
>>313
柳沢はフェミニストで左翼寄りのオジサンだよ。あれは女性卑下じゃなくて経済の頭で表現したのを
フェミが言葉尻を捕まえたんだと思うし。
316可愛い奥様:2009/04/21(火) 19:00:05 ID:mF6PpPlK0
平成20年度旧司法試験第二次試験私立大学別合格者数一覧表
http://www.moj.go.jp/PRESS/081113-1/20univ.html

大学別\区分  平成20年度 平成19年度
中央大        13        20
早稲田大       12        35
慶應義塾大     11        16
同志社大       5         8
上智大        3         5
法政大        3         4
立命館大       3         3
明治大        2         8
青山学院大     2         2
日本大         2         1
専修大         2         1    
関西学院大      1         4
立教大        1         3
関西大         1         2
南山★        0        0



317可愛い奥様:2009/04/21(火) 19:00:46 ID:mF6PpPlK0
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆【法・政治系】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関学(法) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) ★南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 
明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文)
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) ★南山(英米学科) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文)
・55.0 ★南山(人文)(外国語英米学科以外)
318可愛い奥様:2009/04/21(火) 19:05:45 ID:mF6PpPlK0
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

青山学院 法A 偏差値54.0〜55.9 合格11 不合格23 合格率32.35%
明治   法  偏差値54.0〜55.9 合格13 不合格123 合格率9.55%
立教   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格57 合格率10.93%
中央   法  偏差値54.0〜55.9 合格3  不合格73 合格率3.94%
法政   法  偏差値54.0〜55.9 合格22 不合格111 合格率16.54%

関大   法  偏差値54.0〜55.9 合格24 不合格50 合格率32.43%
関学   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格22 合格率24.13%
同志社  法  偏差値54.0〜55.9 合格5  不合格36 合格率12.19%
立命館  法A 偏差値54.0〜55.9 合格1  不合格51 合格率1.92%

★南山  法  偏差値54.0〜55.9 合格12 不合格14 合格率46.15%
日本   法A 偏差値54.0〜55.9 合格47 不合格37 合格率55.95%
甲南   法A 偏差値54.0〜55.9 合格4  不合格6  合格率40.0%
西南学院 法  偏差値54.0〜55.9 合格28 不合格32 合格率46.66%

319可愛い奥様:2009/04/21(火) 19:07:59 ID:mF6PpPlK0
■金沢中央予備校 | 私立大学文系コース

■目標大学

私立大文系 ■総合クラス■
立教大学・明治大学・中央大学・法政大学・青山学院大学・
学習院大学・関西学院大学・関西大学 他

私立大文系■基礎強化クラス■
明治学院大学・日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学・
京都産業大学・近畿大学・龍谷大学・甲南大学・★南山大学★ ほか
http://www.chuo.urayama.ac.jp/kanazawa/fcourse3.html
320可愛い奥様:2009/04/21(火) 19:09:22 ID:mF6PpPlK0
南山は名古屋にある大学だが、★名前も朝鮮みたいだし(実力ないくせに★一部の地域の★高校の進路実績や★難関私大コースの予備校コピペ)に★南山の名前が少しでもあると、学生や★大学職員までもが必死で貼りまくる恥ずかしい大学。
そして南山が三流大学のデータを示すと、(揚げ足取りや★★★何だかんだと屁理屈をつけたり)★ソースを出せとしつこく要求し、ソースを示すと違うソースを出せとかソースそのものを否定する。まるで北朝鮮が拉致問題で悪あがきをしているのを彷彿せる、
真に気質も体質も★朝鮮そのもの大学である。
そして、南山が不利になると挙げ句のはてに「どうせお前ら南山落ちの★愛愛名中か日大なんだぜ」と言う決め台詞が待っている
321可愛い奥様:2009/04/21(火) 19:12:09 ID:+pLnj+wVO
>>320
なんかやなことあったの?
322可愛い奥様:2009/04/21(火) 20:41:11 ID:8WhxgQI/0
■あすなろ予備校

私文・理系■中堅大クラス■

■目標大学・対象
日本大・東洋大・駒澤大・専修大・京都産業大・近畿大・甲南大
龍谷大・★南山大★・西南学院大など

■チューターメッセージ

基礎力の充実が合格への一番の近道!高校時代に苦手だった科目を、
1年間で受験に使えるところまで伸ばします。国大クラスと比べて、
科目負担が少ない分、一つ一つの科目を丁寧に勉強することが大切です。
さあ、一緒にがんばろう!

http://www.asunaro-yobiko.com/university_class.html#5

323可愛い奥様:2009/04/21(火) 21:55:14 ID:0Xf2ZsGa0
南山・日大・専修・甲南・京都産業の奥様の方がしっくりこない?
324可愛い奥様:2009/04/21(火) 22:16:15 ID:9z5v4Tai0
mF6PpPlK0はすごいなあ。
南山大が好きなのか嫌いなのかよくわからないところがすごいwww


>>323
それでいいと思う
なんか、こうも嵐がおおいと萎える('A`)
325可愛い奥様:2009/04/21(火) 22:20:02 ID:tQMxd6P20
南山の人って創価学会員みたいで気持ち悪いw
326可愛い奥様:2009/04/21(火) 23:24:06 ID:2j/0empq0
どう考えても南山は名古屋の関関同立みたいな大学というイメージがある。
なんでたたかれるのかなあ。
327可愛い奥様:2009/04/22(水) 01:27:03 ID:UIhHL8PT0

難産は東海ローカルでしょ

英語の教員とかでもなきゃまず知らない
上智は市民権得てるけどマスコミとか中心に。英語の教員とか通訳の世界では

でも南山は語学屋としての認知でさえ、まだまだでしょ。誇りに思いたいのはわかるけど
328可愛い奥様:2009/04/22(水) 04:27:10 ID:0a5AzdANO
愛知県民は閉鎖的で地元にあるものを贔屓の引き倒しで熱狂的に支持するからなぁ。
329可愛い奥様:2009/04/22(水) 07:40:42 ID:aDL2gzUJ0
たまに聞く金城学院つーのは南山と同じレベル?
330可愛い奥様:2009/04/22(水) 14:49:08 ID:57e4OWMA0
>>316

2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者)

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf 

一橋  61
慶応  57
中央  56
東京  55 神戸  55
都立  49 千葉  49
東北  47
上智  42 京都  42
---------------全国トップ10校---------------------------
市大  40
大阪  39
成蹊  38 早稲田 38
横国  37
九州  36
名古屋 33
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
明治  32
北海道 31 ★南山  31
関学  30
同志社 28 立命館 28
青山  25
法政  24
立教  23 専修  23
明治学院22
創価  21
関西  20 大宮  20 学習院 20
331可愛い奥様:2009/04/22(水) 14:50:10 ID:57e4OWMA0
>>317

2009年前期A入試合格者数比較 


    南山       中京

経済  698       89
経営  565       100
法学  455       109
総合  687       137


最近は上記の中京大学の様に一般入試の前期試験・A試験の合格者数を極端に絞って見せ掛けの偏差値を上昇させる
偏差値操作を行う大学が多くなっています。この手法は特に入試競争率の高い大学の数値が高く出やすいという特性
を持った河合塾の偏差値を上昇させるのに効果を発揮します。このため最近は偏差値はあまり当てにならないともいえます。
受験生の皆様は見せ掛けの偏差値ではなく大学のブランド力で大学の格を判断しましょう。例えばその年の高校別大学
合格者数のトップ30〜40校の高校の顔ぶれを見たりするのも大学のブランド力を判断する上で一つの有効な判断材料となる
でしょう。大学を選ぶにあたって見せ掛けの偏差値を絶対視するのは得策ではありません 。もし仮に南山大学が中京大学と
同じくらいに一般入試の合格者数を絞れば、見せ掛けの偏差値は簡単にアップするでしょう。例えば河合塾の偏差値であれば
簡単に2・5〜5くらいの数値は上昇するでしょう。しかしそれには副作用があります。例えば中央大学が自身のHPで指摘して
いるように、偏差値操作によって見せ掛けの偏差値が上昇する一方で、研究開発の潜在的な資質ある自己決定型の入学者
の比率が減少し、学生自身の研究開発力、および、それを前提とした就活の内定突破力が急速に弱化しかねないのです。
332可愛い奥様:2009/04/22(水) 14:51:11 ID:57e4OWMA0
>>318

●代ゼミ私立大学模試偏差値分布表

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html


南山   法  偏差値58.0〜59.9 合格6  不合格8 合格率42・86%
―――――――――――――――――――――――――――――――――難関私大・中堅私大の壁
日本   法  偏差値58.0〜59.9 合格32 不合格8 合格率80・00%
近畿   法  偏差値58.0〜59.9 合格14 不合格2 合格率87・50%
甲南   法  偏差値58.0〜59.9 合格7  不合格1 合格率87・50%
333可愛い奥様:2009/04/22(水) 14:52:56 ID:57e4OWMA0
>>319

■金沢中央予備校 | 私立大学理系コース

■目標大学

私立大理系■総合クラス■
上智大学・東京理科大学・立教大学・同志社大学・立命館大学・関西学院大学・関西大学・
日本大学等医学部・東京歯科大学等歯学部・北里大学等薬学部

私立大理系■基礎強化クラス■
★青山学院大学★・★明治大学★・★中央大学★・★法政大学★・日本大学・芝浦工業大学・
京都産業大学・近畿大学・龍谷大学・甲南大学 他
http://www.chuo.urayama.ac.jp/kanazawa/fcourse4.html
334可愛い奥様:2009/04/22(水) 14:56:43 ID:mcHZu8jq0
東京外大・上智・ICU・南山の奥様の方がしっくりこない?
335可愛い奥様:2009/04/22(水) 14:58:51 ID:EltPgmlW0
>>334
それでいいと思う
なんか、こうも嵐がおおいと萎える('A`)
336可愛い奥様:2009/04/22(水) 15:01:49 ID:GcXgbY3r0
>>322
高3女子大・★中堅私大対策【標準】

目標校

★学習院大★、成蹊大、成城大、明治学院大、東京女子大、日本女子大、他

http://www.wasedazemi.ac.jp/geneki/g3_women.html


早稲田ゼミナール
337可愛い奥様:2009/04/22(水) 15:02:54 ID:GcXgbY3r0
>>322

★中堅私大A(文系)

★学習院★・成蹊・成城・武蔵・明治学院・國學院・日本女子・獨協 他

http://www.tsnet.co.jp/juken/jk_req.html


トフルゼミナール
338可愛い奥様:2009/04/22(水) 15:03:38 ID:GcXgbY3r0
>>322

★中堅私大★レベル英語コース

ターゲット大学

★明治大★、★法政大★、獨協大(外国語学部以外)、成蹊大、日本大等の中堅私立大志望生

http://www.shinzemi.com/pc/kantou/class/high3/st.html


ECC進学ゼミ
339可愛い奥様:2009/04/22(水) 15:05:38 ID:muAmCmcL0
古賀たまき 『間違いだらけの大学選び』 大学難易度

77 東京
76 
75 京都
74 
73 一橋
72 
71 東京工業 大阪
70 九州 東北 名古屋 お茶の水 神戸 慶應義塾 早稲田 
69 ★上智
68 北海道
67 横浜国立
66 ★東京外国語 筑波 東京都立 同志社 大阪市立 大阪府立 広島
65 千葉 関西学院 立教 電通
64 東京理科 学習院 ★ICU 東京女子
63 埼玉 東京農工 明治 立命館
62 青山学院 中央 ★南山
61 日本女子 法政 成蹊 成城 関西 西南学院
60 
59 明治学院 芝浦工業
58 京都産業 武蔵工業 武蔵 ★獨協 ★関西外国語 甲南
57 大妻女子 国学院 日本 駒沢 専修 東京経済 愛知 名城 龍谷
56 東洋 東京電機 工学院 東京農 工学院 神奈川 大阪工業 大阪経済 福岡
55 玉川 東海 大東文化 関東学院 近畿 神戸学院 広島修道 松山
54 創価 立正 愛知学院 愛知工業 佛教
53 亜細亜 桜美林 中京 摂南
52 東北学院 拓殖 桃山学院
51 杏林 国士舘 帝京 北陸 中部 久留米 熊本学園
50 千葉工業 九州産業
340可愛い奥様:2009/04/22(水) 15:08:14 ID:dOWphRSj0
家庭教師は、愛知県名古屋市を中心に名古屋大学・名古屋
工業大学・愛知教育大学、愛知県立大学・名古屋市立大学・
★南山大学他の大学生、大学院生、卒業生を家庭教師派遣して
います。( 私立中学受験、高校受験、大学受験 )
http://www.infonia.ne.jp/~meitou/
家庭教師 名東ゼミ

K&Kには名古屋大学・岐阜大学・三重大学・★南山大学
などの大学生が800名以上登録をしています。
http://www.kandk-teacher.com/
家庭教師のK&K

OPTIONでは、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知教育大学などの国公立大学、
★南山大学、 その他大学の医学・歯学・薬学・獣医学部の学生のみを紹介しております。
http://www.optionest.com/service.html
家庭教師のOPTION

一般家庭教師 時間授業料 2500〜3000円
受験生・高校生指導は1.1倍
県内医学部講師 時間4000円〜5000円
県内国公立大+★南山大 時間3000円〜4000円
http://www2k.biglobe.ne.jp/~perfect/image/katei.htm
パーフェクトゼミ家庭教師
341可愛い奥様:2009/04/22(水) 15:13:07 ID:8mrBwWjr0
古賀たまきwwwwwwww
これはないわ…
342可愛い奥様:2009/04/22(水) 15:17:36 ID:/e/A6rFf0
愛知県立一宮高校

国公立大には東京大25名、名古屋大87名、京都大9名など295名が合格。私立大には、
慶応義塾大22名、早稲田大34名、同志社大32名、★南山大94名を含む延べ578名が合格している。

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2005/sp/02sshschool_28.html


ベネッセ
343可愛い奥様:2009/04/22(水) 15:52:28 ID:0a5AzdANO
もう南山はこのスレ出入り禁止
344可愛い奥様:2009/04/22(水) 17:08:01 ID:fbbszutI0
>>330
あのぉー、南山法科大学院の司法試験合格者に南山大卒はいないんだけど、
知らなかった?名大など旧帝大卒と早慶中央卒しかいないよ。
ちなみに愛知大法科大学院も同じ。愛知大卒の合格者はいないよ。
345可愛い奥様:2009/04/22(水) 20:07:40 ID:5BQbhku90
>>344
>南山法科大学院の司法試験合格者に南山大卒はいないんだけど
ソースは?


●名古屋大学 法科大学院

平成21年度入試結果
出身大学別合格者数


名古屋 22名
早稲田  6名
南山大  6名★
神戸大  5名
中央大  5名
静岡大  5名
同志社  4名
金沢大  4名
慶應大  4名
立命大  3名

http://www.nomolog.nagoya-u.ac.jp/ls/examination/result/result_2009.html#result_200902

346可愛い奥様:2009/04/22(水) 20:10:36 ID:jWTCWLH70
愛知県立五条高校

国公立大には、名古屋大、名古屋工業大、京都大、大阪大、名古屋市立大など208名が合格。
私立大には、青山学院大、慶應義塾大、早稲田大、★南山大、同志社大、立命館大、関西学院大
など延べ739名が合格。

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2006/10/02toku_15.html


ベネッセ
347可愛い奥様:2009/04/22(水) 20:39:01 ID:CCcKhSsz0
平成20年度旧司法試験第二次試験私立大学別合格者数一覧表
http://www.moj.go.jp/PRESS/081113-1/20univ.html

大学別\区分  平成20年度 平成19年度
中央大        13        20
早稲田大       12        35
慶應義塾大     11        16
同志社大       5         8
上智大        3         5
法政大        3         4
立命館大       3         3
明治大        2         8
青山学院大     2         2
日本大         2         1
専修大         2         1    
関西学院大      1         4
立教大        1         3
関西大         1         2
南山★        0        0
348可愛い奥様:2009/04/22(水) 21:28:04 ID:3Lcct/yT0
>>347

2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者)

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf 

一橋  61
慶応  57
中央  56
東京  55 神戸  55
都立  49 千葉  49
東北  47
上智  42 京都  42
---------------全国トップ10校---------------------------
市大  40
大阪  39
成蹊  38 早稲田 38
横国  37
九州  36
名古屋 33
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
明治  32
北海道 31 ★南山  31
関学  30
同志社 28 立命館 28
青山  25
法政  24
立教  23 専修  23
明治学院22
創価  21
関西  20 大宮  20 学習院 20
349可愛い奥様:2009/04/22(水) 21:37:36 ID:8vMWxIx70
愛知県立豊田北高校

国公立大には、名古屋大、愛知教育大、名古屋工業大、金沢大、信州大、広島大、愛知県立大など218名が合格。
私立大には、上智大、中央大、法政大、立教大、早稲田大、★南山大、同志社大、立命館大など延べ661名が合格。

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2007/10/01toku_09.html
350可愛い奥様:2009/04/22(水) 21:40:00 ID:RHssu6qp0
法科大学院と大学は別物なんだけどねw
そこらへんが南山らしいし、いかにも馬鹿って感じかなww
351可愛い奥様:2009/04/22(水) 21:44:21 ID:RHssu6qp0
 芸スポ系       セレブ系
                   ┏━━━━━━━┓
            ┌─────┐┃    慶応    ┃ 早慶
            │  早稲田  |┃┌─────┐┃               
            │          |┃│ 上智    |┃ GIジョー    ローカル系   工学系     
          ┏┿━━━━━┓┃│ ICU    │┃         ┌────┐ ┌───┐
   .マーチ┃|  立教   ┃ ┃│ 学習院  |┃        | 同志社 | |理科大| 
       ┃ 中央 青学 ┃ ┃ ──────  ┃        | 関学  | |     |
       ┏━━━━━━┿┻━━━━━━┻┿━━━━━┓|         | |     |
       ┃|明治     ┃┃.  成蹊 成城 . ┃       ┃   | |     |
       ┗━━━┫法政┃┗━━━━━━━┛   明学 ┃ | 立命館 | |芝工大 |
        ┏━━━━┫━━┛                       ┃|  | |都市大 |
日東駒専┃  |駒澤┃獨協|  國學院         .   武蔵   ┃ 関西    | |電機大 |
        ┃  |    ┗━━┿━━━━━┳━━━━━━━━┛ └───-┘ |工学院 |       
        ┃  |.   専修   .|東洋 日大 南山┃. ↑ .                     └-──-┘
        ┗━┿━━━━━┿━━━━━┛成成明学法明                    四工大
            └─────┘            . 獨國武
            . 九大法律学校 .┌─────┐
                          |大東亜帝国├────────┐
                          └────┬┘関東上流江戸桜  |
                                    └─────────┘



352可愛い奥様:2009/04/22(水) 22:13:20 ID:aZ8sWog+0
>>334
東京外大・上智・ICUの奥様   にしてくだしあ('A`)


別スレで東海圏大学スレ立てればいいし。
353可愛い奥様:2009/04/22(水) 22:17:53 ID:4NZKuWX50
AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合で
38%〜 慶應環境38.6
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2
30%〜 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3
22%〜 慶應文25.7 学習院法23.9 学習経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
17%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4
16%〜 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 関学文16.4 中央法16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1 
 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9 東洋工2.5
354可愛い奥様:2009/04/22(水) 22:46:46 ID:F4m/eK7X0
変なスレタイだな〜
南山ってのが異彩を放ってるし
一つだけ国立の東京外大が混ざってるし
355可愛い奥様:2009/04/22(水) 23:00:36 ID:Cs5Ndjid0
東京外大・上智・ICUは、
お互いよく(語学系でない人から)いっしょくたにされるから、
それぞれの大学の卒業生同士も、別に違和感ないと思うよ。
それに、もし分けるとしても、
(東京外大・上智)と(ICU)かと。

>>334
南山入れるよりも、大阪外大を入れてくだしあ
356可愛い奥様:2009/04/22(水) 23:13:43 ID:F4m/eK7X0
イメージ的に
(東京外大・大阪外大)(上智・ICU)(南山・愛知県立←さっき調べた)
>>1の英語は変だし何このスレ?学歴板からの出張荒らし?
357可愛い奥様:2009/04/23(木) 00:30:41 ID:uLWpuVhG0
■読売ウイークリー2008.2.17 56大学就職の実力
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)

 一橋38.6 
 慶應34.5
 東大30.1
 学習院29.2
 京大29.0 
 東工28.0
 阪大26.7
 上智26.0 
 早大25.6
 名大25.0
 立教22.4
 成蹊22.0  
 同大21.8 
 関学21.3 
 阪市21.2
 九大21.0  
 東北20.6 
 基督20.5 
 横国20.2
 青学19.5 
 津田19.1 
 神戸18.8
 北大18.5
358可愛い奥様:2009/04/23(木) 01:48:16 ID:8S4iowpS0
>>355
えっ私としては、強いて分けるなら(上智・ICU)と国立の(東京外大)のイメージだなぁ。
>>351のGIジョーのGは学習院のことなのか。(私の頃はこんな言い方なかった)
学習院は確かにセレブだけど、学力的にはGはどう考えても外大じゃない?国立だから範囲外みたいだけど。
359可愛い奥様:2009/04/23(木) 01:53:22 ID:FiWrzN6qO
↑↑↑
でも南山は地元のトヨタ自動車や中部電力、JR東海の総合職は学歴フィルターで門前払いされるんだよね
^^
360可愛い奥様:2009/04/23(木) 01:55:09 ID:5iw/5Z0F0
外語、光浦と同期だったw学科は違うけど。
でも光浦はほとんど早稲田に入り浸ってて、
学内では全然見なかった(卒業式で始めて見た)。

西ヶ原キャンパス、懐かしいわ。
361可愛い奥様:2009/04/23(木) 02:36:31 ID:ZQ3tLyUy0
★☆家庭教師総合雑談スレッド Part92☆★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1240411473/
362可愛い奥様:2009/04/23(木) 09:47:14 ID:gj4uG89S0
(東京外大・上智)→日本語を使って、外国語の勉強をしているイメージ
(ICU)→英語を使って、何かの勉強をしているイメージ(経済学とかの
      授業も英語でやってるイメージ)

>>356
東京目線では>>355かな。
東京の職場で働いていたんだけど、上智の仲間扱いされることはしばしば
あれど、大阪外大の話が出ることはほとんどなかった。
大阪にも(というか全国に)支店はあるし、大阪外大の人もいたんじゃないか
と思うんだけど。(一般職(地方別採用)なので交流は無い)
国立大比率のぐんと高い職場だと違うかも。
363可愛い奥様:2009/04/23(木) 09:54:46 ID:RMGZ3iFr0
阪大に吸収されたんだよね。
いいなー東外大も東大に(ry
364可愛い奥様:2009/04/23(木) 10:39:38 ID:TKczQVPx0
南山?そんな大学は聞いたことありませんね。どこにあるんですか?
日本の大学ではなく朝鮮の大学ではないのですか??
365可愛い奥様:2009/04/23(木) 10:47:26 ID:ee37uKBKO
一応名古屋私立トップらしいけど、マーチ中位〜下位だよね実力的には
366可愛い奥様:2009/04/23(木) 10:51:22 ID:uLWpuVhG0
■主要260社就職率(東洋経済)

慶應大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%
学習院29.5%

立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%

津田塾22.6%
中央大21.5%
成城大20.2%
法政大19.4%

武蔵大14.8%
明学大14.3%

日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
神奈川 6.6%
367可愛い奥様:2009/04/23(木) 12:05:17 ID:KDjZiC+m0
愛知県立西春高校

国公立大には北海道大、東京大、名古屋大、名古屋工業大、京都大、愛知県立大、名古屋市立大など173名が合格。
私立大には早稲田大、★南山大、同志社大、立命館大など延べ873名が合格。

愛知県立西春高校が、全校を挙げて改革に乗り出したのは1997年度だった。前年度の卒業生の
大学合格実績がかなり落ち込み、名古屋大などの国公立大だけでなく、東海地区の★難関私立大
である南山大の合格者数まで大きく減らすこととなったからだ。

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2007/04/04shido_01.html


ベネッセ
368可愛い奥様:2009/04/23(木) 17:24:42 ID:BIEXPJJS0
>>365
そうかなぁ?偏差値とか調べたけど南山はニッコマ上位くらいじゃない?
河合の偏差値は55ばかりだし、代ゼミは合否分布表見る限り
偏差値50と少しでかなりの合格率だよ。マーチや関関同立とはぜんぜん
難易度が違うんだけど。
369可愛い奥様:2009/04/23(木) 17:36:51 ID:e4TwjPPS0
>>363
もともとは一橋大だったんだよね>外大
370可愛い奥様:2009/04/23(木) 17:41:29 ID:vwT8vpt90
>>368
南山など中部の大学は河合の方がサンプル数多いから河合を基本に考えます。
愛知県内のほとんどの高校が河合の模試しか受けない。
371可愛い奥様:2009/04/23(木) 17:47:29 ID:gj4uG89S0
>>369
現一橋大と一緒になる前に、現東大と一緒だったんだよ。
あっちとくっけられたり、こっちとくっつけられたりしてる。
372可愛い奥様:2009/04/23(木) 17:54:42 ID:+bIUIniK0
>>369
ばんしょわげごよう

だよ、当初は。
373可愛い奥様:2009/04/23(木) 19:30:53 ID:gLivSF1a0
愛知の高校なんかどうでもいいよ…
マーチ未満の大学なんかどうでもいいよ…
374可愛い奥様:2009/04/23(木) 21:31:48 ID:Yr/BbYyr0
南山はマーチレベルでっせ!!
375可愛い奥様:2009/04/23(木) 21:37:34 ID:oYyAVaLG0
ま、こんなことになることを予想して立てたんだろうな、>>1は。
そもそも要らなくない?こんな細かく分けたスレ。
376可愛い奥様:2009/04/24(金) 07:36:37 ID:xodEoEFdO
何でスレタイに朝鮮の学校が入ってるの?
377可愛い奥様:2009/04/24(金) 07:51:10 ID:9PSGMedQ0
職場にICUが何人かいたけど独立独歩で男性も女性もみんなユニークで優秀だった
自分自身は上智だけど英語がペラペラな人なんてごく一部だったよ
378可愛い奥様:2009/04/24(金) 09:16:44 ID:D+0z/Vrb0
上智で英語ペラペラは、外国語学部の学生の一部と国際教養の学生くらい。
379可愛い奥様:2009/04/24(金) 10:00:09 ID:AeFjZU1w0
独協とか関西外大の話はほとんど無いけど、
いないのかな?
380可愛い奥様:2009/04/24(金) 10:35:53 ID:bGS9s7B90
岐阜県立関高校

08年度進路実績
国公立大は、筑波大1名、一橋大1名、名古屋大21名、名古屋工業大9名、岐阜大20名、京都大5名、
大阪大6名、神戸大2名、奈良女子大3名、愛知県立大6名など141名が合格。
私立大には、青山学院大、国際基督教大、明治大、早稲田大、★南山大、同志社大、立命館大など、
延べ545名が合格。

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2008/09/04shido_01.html


ベネッセ
381可愛い奥様:2009/04/24(金) 19:29:03 ID:I+nZdst8O
下手に上智とか法政、津田塾行くより神田外大の方がペラペラ喋れるらしい。
英会話学校が母体だから上智や津田塾なんか目じゃないほどスピーキングやヒヤリングに力注いでる。
382可愛い奥様:2009/04/24(金) 19:48:03 ID:7BYi16sf0
あー、なんか発音強制するのに先生に口に手を入れられるとか聞いたような...
アカデミックさを取らないならそういう学校もありだろうね。
確かに英会話や手紙の書き方とかこなれてた感じ。
英語大好きっ子です!って人はいいかもね。
383可愛い奥様:2009/04/25(土) 07:19:45 ID:qbhGXVvJ0
>>381
でも法政・上智・津田塾を辞退して、神田外語へ行く勇気はない。
384可愛い奥様:2009/04/25(土) 08:36:12 ID:D58sw7LGO
でも韓国語学べるのは神田外語だけだよ。
入りやすくて神田界隈の立地なのも魅力的。
上智でビリッケツより神田でトップの方が就職もいいと思うが。
それに外国語学部って実力の世界だし。
いくら上智出てようとペラペラじゃなければ明治とか法政、日大とか明らかに格下の
三流大卒の男に馬鹿にされそう。
385可愛い奥様:2009/04/25(土) 09:40:46 ID:wF+jOHqP0
韓国語学科なら外大にあるでしょ?
他の語学に比べて習得しやすいらしく、1年の秋にはマスターする人が
多いそう。
それから、英語は「読み書き」ができなきゃ、ビジネスでは通用しないもの。
契約書は、大学院レベルの英語が必要だし、翻訳にしてもバックグランドの
知識は必須。 「英語ペラペラ」で喜んでる程度では、受付嬢か秘書どまりよ。
386可愛い奥様:2009/04/25(土) 11:16:53 ID:qbhGXVvJ0
>>384
神田外語大学って、幕張以外に神田にも校舎があるんだ。知らなかった。
387可愛い奥様:2009/04/25(土) 11:21:58 ID:qbhGXVvJ0
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

偏差値40台の大学だよ、神田外語。
388可愛い奥様:2009/04/25(土) 12:54:43 ID:rL+qymHl0
偏差値40台でHPに載ってる就職先群なら、パフォーマンスの良さはたいしたもんだな。
入学後に鍛えてくれるってことか。
さすが元専門学校。

まさかと思うが、専門学校時代の就職先も(有名どころだけ)載せてたりは
してないよね。
389可愛い奥様:2009/04/25(土) 15:36:10 ID:qbhGXVvJ0
http://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/job/situation.html


全員、就職できているのかな?
早慶でも全員は無理なのに・・・・
390可愛い奥様:2009/04/25(土) 16:25:52 ID:fC3cFHdh0
>上智でビリッケツより神田でトップの方が就職もいい

ええええーーーっ
391可愛い奥様:2009/04/25(土) 16:41:18 ID:D58sw7LGO
>>389
さすが語学力を買われて一流ホテル、航空会社、外資系、教育系に強いな。
うちの子も神田と上智を受けさせよう。
392可愛い奥様:2009/04/25(土) 16:54:38 ID:0gTVmjm00
上智と神田併願する人っているのかな...いたとしてもそういう併願パターンする人って、
上智は受からなさそう。
393可愛い奥様:2009/04/25(土) 16:56:41 ID:xj7w/uoa0
神田外語もそうだったら申し訳ないけど
上智の外語は単に英語をマスターするのが目的ではなく
シェークスピアを読んだり英米の文化を研究したり
国際関係論や政治論などもやってるはず
単に英語ペラペラだったら私の知ってる限り
大学(上智じゃないけど)を卒業後
同時通訳の学校を出た人(留学経験なし)が一番だった
394可愛い奥様:2009/04/25(土) 16:58:45 ID:qbhGXVvJ0
上智に入れそうな人の滑り止めは、最低獨協までだと思う。
上智落ちても、青学や立教辺りには滑り込めるって感じがする。

記念受験に上智を受ける神田外語相応って人はいると思うけど。
395可愛い奥様:2009/04/25(土) 17:06:30 ID:qbhGXVvJ0
396可愛い奥様:2009/04/25(土) 20:49:28 ID:Iy90IoO20
なんせ神田外語も外大と言うだけのことはあるみたいやなあ。
397可愛い奥様:2009/04/25(土) 21:34:32 ID:fC3cFHdh0
上智と神田外語(笑)って。
いくらなんでも生きてる世界が違うでしょ。
なんでその間のすべてを通り越してこの2つが比較の対象になるのかわからん。
398可愛い奥様:2009/04/25(土) 23:58:48 ID:W/pXEllk0
貿易実務とか決まりきった表現を覚えればオケな仕事と
「英語」は手段に過ぎず、伝える内容の質が問われる仕事があるからね

通訳なんかは背景知識がしっかりしてないと出来ないから
語学や文学専門の人より、他分野専攻の人の方がむしろ向いている。
399可愛い奥様:2009/04/26(日) 00:28:19 ID:pELnlZI40
なんというか、大学まで2ちゃんで宣伝カキコする時代になっちゃったか…
400可愛い奥様:2009/04/26(日) 04:45:05 ID:FiAuEhl80
>>397
外国語学部つながりやな。
確かにランクの差はあると私も思うけど。
401可愛い奥様:2009/04/26(日) 05:29:15 ID:9N8yRTYW0
知り合いに神田外語の教授がいるけど、学生の就職のための
企業挨拶まわりが大変だって言ってた。あと、学生集めるための高校まわり。

まあ学生にとっては至れり尽くせりでいいとは思うよ(教授が企業に頭下げてくれる
大学なんて見たことないもん)。
402可愛い奥様:2009/04/26(日) 05:31:03 ID:DTlwBH8h0
ご苦労様です。
403可愛い奥様:2009/04/26(日) 05:31:48 ID:9N8yRTYW0
↑付けたし

教授陣は東大はじめ一流大学出が揃ってるから、旧友を頼って学生の就職お願いするんだとさ。
404可愛い奥様:2009/04/26(日) 05:31:59 ID:WXQv4rOy0
神田の中の人、お疲れ様ですw
405可愛い奥様:2009/04/26(日) 05:34:59 ID:9N8yRTYW0
>>404
私のことかな?
いやいや、私はその知人に同情してるけどね。
研究者としては終わってるでしょ。
専門学校気質ってもとから大学のところとは随分違うんだなという感想だ。
406可愛い奥様:2009/04/26(日) 05:37:19 ID:DTlwBH8h0
詳しいね。
407可愛い奥様:2009/04/26(日) 07:41:37 ID:4TUTrEhG0
>>401
学生に就職活動能力が無いから、教授が頭下げて周るの?
なんか情けないね・・・
408可愛い奥様:2009/04/26(日) 09:09:58 ID:0wBp64WY0
>>398 ホントそう思う。
私は仏語専攻したけど、仕事で話す英語はメチャクチャで、「通じりゃいい」レベル。

ちゃんとした通訳の勉強しておかなかった上、専門知識もないから
仏語でも専門性のある話はマジムリ。
一般的な会議の通訳でさえ酷い出来で、凹んで上司に慰められることがしばしば。
自分が訳してる間、自分の声で喋ってる人の声が聞こえないじゃん。
逐次でいいとしても、話題になってる仕事の状況を把握してない限り難しいよ。
会話が予測できるわけでもないのに、プロ通訳の頭ってどうなってんだろ。
409可愛い奥様:2009/04/26(日) 10:54:36 ID:Fyt2kzb/O
教授が企業に頭下げるのそんな情けないことかな?
頭ペコペコ下げることで愛すべき可愛い教え子が一流企業に入れるんなら、こんないいことないだろうに。
人事担当者だって人の子なんだから、心打たれるだろうし我が師の恩とやらに。
別に枕営業とかではないのだから、そんなにがみがみ言うことないじゃないか!
410可愛い奥様:2009/04/26(日) 10:59:56 ID:Fyt2kzb/O
>>407
っていうかさー、学生がちゃんと就職出来るために学内に就職課というものがあるんだろうが。
学生個人でなんでも出来るんなら就職課、学務課はおろか大学だって不要になっちまう!
それにさー、東大にだって上智にだって神田外語にだってどこにでも就職課ぐらいあんだよw
411可愛い奥様:2009/04/26(日) 11:32:40 ID:kmQr9rpV0
スレ違いの話しもほどほどに
412可愛い奥様:2009/04/26(日) 17:29:22 ID:e7WRbmt40
本当にこのスレ愚かしいよね

結局外語なんて実力の世界じゃん

と同時に、どんなに喋れても、そんなに意地悪な考え方だと
どんな国の人からでも嫌われるよ!
413可愛い奥様:2009/04/26(日) 17:33:40 ID:FiAuEhl80
>>412
I agree with you.
I feel exactly the same way!
414可愛い奥様:2009/04/26(日) 18:35:49 ID:4TUTrEhG0
>>410
そんなのわかってるよ。ただ、教授がペコペコ頭下げまくっているなんて。

受験生集めに高校に出向くなんて・・・・。
415可愛い奥様:2009/04/26(日) 19:21:12 ID:Fyt2kzb/O
大学の広報課ってそういう地道な仕事じゃん?
416可愛い奥様:2009/04/26(日) 19:47:06 ID:WXQv4rOy0
もう神田外語スレ作ったら?
417可愛い奥様:2009/04/26(日) 20:39:33 ID:RlwBnC9j0
>>374
今はどうか知らんが、
少なくとも私が受験生だった頃は
マーチよりずっと上だったづら。
418可愛い奥様:2009/04/26(日) 22:34:12 ID:Fyt2kzb/O
っていうか南山は東京進出して東京にも地盤築いた方がいいと思う。
名古屋キャンパスと東京キャンパスの二体制で。
都心のやばそうな短大を買い上げてさ、看板の外国語学部と大学院、東京本部を置く。
大体いまどき学生数が5000人程度では日本を代表する有名私大と呼ぶには貧弱。
せめてあと倍は東京から集めて、社会科学系学部や理系学部を置いて男子を増やせば青学、法政を遥かに凌ぐはず。
419可愛い奥様:2009/04/27(月) 03:00:16 ID:pKJst58p0
>>418
大学に言ってあげれば?

別にここでナンザン大学をどうしようとか
検討会開かなくていいからwww
420可愛い奥様:2009/04/27(月) 03:51:53 ID:6vKUqD+m0
神田が終わったと思ったらまた南山か
421可愛い奥様:2009/04/27(月) 06:37:53 ID:RyVCTZGR0
>>418
学生数がそれだけ少ないのにあの低偏差値では、優秀な学生の
数は本当に少ないだろうねw
優秀な学生の数なら日大の方が圧倒的に多いんじゃないの?w
422可愛い奥様:2009/04/27(月) 07:32:24 ID:5A607Onv0
神田外語はどこにも受からなかった人が行く大学のイメージ。
このスレには似合わない。
423可愛い奥様:2009/04/27(月) 11:49:09 ID:04+b36fL0
なんで南山のようなローカル大学がここにはいってるのよw
わたしは慶応でてアイビーリーグの大学院でてるけど
東京、関西の大学からきた学生はいたけど
南山出身の子はいなかったわよww
424可愛い奥様:2009/04/27(月) 12:00:51 ID:M1ihp4ctO
南山はどのスレでも嫌われものだね
425可愛い奥様:2009/04/27(月) 12:48:23 ID:xoJ7RRCqO
東京外大、ICU、上智に対抗出来るのはもはや国際教養大しかないのでは?
ICUのバッタモン地方Fラン私大と思いきや、これがなかなかどうして公立大学だし小数精鋭の厳しい授業って噂だし、
ICUとか上智を食いもんにして脅かされる存在じゃまいか。
426可愛い奥様:2009/04/27(月) 13:26:07 ID:5A607Onv0
でも秋田でしょ・・・・・
HP見たけど、行きたいと思うのは、地元の子か東北方面の子がほとんどなんじゃないの?
427可愛い奥様:2009/04/27(月) 13:59:30 ID:xoJ7RRCqO
なんで秋田なんだろうね。
もったいない。
田舎でもつくばみらい市とか琵琶湖とか六甲アイランド辺りにつくればよかったのに。
428可愛い奥様:2009/04/27(月) 19:12:25 ID:s3882kgn0
国際教養大は、元東京外大学長「ミネオ」の理念で作ったんだよね。

自然に囲まれて浮世離れしたキャンパスで
寮生活しながら英語と勉強漬けの毎日って
ちょっと憧れるわ…米国の大学生活みたい。

将来子供が行きたいって言ったら喜んで送り出すかも。
429可愛い奥様:2009/04/27(月) 20:27:48 ID:VhgOhS510
上智フラ語の同窓会報がきたわ。
これ、会費納めないでいるとそのうち来なくなるのかな?
430可愛い奥様:2009/04/27(月) 23:29:17 ID:SCkxkIYW0
>>428
ICUでも寮だと似たような生活だよ
431可愛い奥様:2009/04/27(月) 23:36:16 ID:xoJ7RRCqO
同じ田舎でも近くに吉祥寺や下北沢、国分寺、渋谷、新宿のあるICUがいいな。
秋田じゃビジネス英語は身につかないとオモ。
432可愛い奥様:2009/04/28(火) 07:41:01 ID:j3KXuNM9O
大阪の国際仏教大学ってどう?
ここも語学に厳しいし、ICUに対抗してIBUって言うんだって。
創立者が聖徳太子だっていうから凄い。
433可愛い奥様:2009/04/28(火) 19:41:52 ID:kqic4GiVi
上智が看護系の聖母大学と統合するらしい。
434可愛い奥様:2009/04/28(火) 19:47:32 ID:50lzGIYa0
何このFラン紹介スレ
435可愛い奥様:2009/04/29(水) 08:27:02 ID:5pU5WOpgO
上智は聖マリ医学部を買収したらバランスの取れた、慶応に並ぶ名実ともに優れた総合大学になると思う。
436可愛い奥様:2009/04/29(水) 08:51:59 ID:o3Y/XCLM0
聖マリはいらん
437可愛い奥様:2009/04/29(水) 09:27:50 ID:5pU5WOpgO
どうして?
同じミッション系だし。
聖マリ医学部、なんか悪く言う人いるみたいだけど慶応やら早稲田の理工学部よりずっとレベル上だから!
もちろん上智の外国語学部やら法学部なんか全然レベルが違うんだから合併の話があるなら上智としたら願ってもない幸運だけどな。
いくら上智の文系学部のレベルが高い言うても所詮文系だから医学部には敵わない。
438可愛い奥様:2009/04/29(水) 15:49:15 ID:QZSiZBf70
聖マリって川崎?
キャンパス同士を1時間以内に移動できなければダメ、と、
昔、聞いてたけど(秦野と四谷はギリギリ1時間らしい)

でも、立命館とか早稲田みたいに、遠い場所に拠点をつくる私大も
あるよね。これって規制緩和の影響? 
439可愛い奥様:2009/04/29(水) 15:52:05 ID:o3Y/XCLM0
>>437
文系と理系は比較できないでしょ。
440可愛い奥様:2009/04/29(水) 16:32:26 ID:fxNiT8MS0
聖マリの病院は評判悪いよ……
441可愛い奥様:2009/04/29(水) 17:36:14 ID:5pU5WOpgO
西川史子や香山リカとかの才色兼備を輩出してる名門校じゃん。
442可愛い奥様:2009/04/29(水) 17:51:31 ID:TcqaNChj0
聖マリは、開業医の子息が寄付金をたっくさん積んで入る学校
埼玉医大や金沢医大よりはましだけど 医者の間では評判不芳です
443可愛い奥様:2009/04/29(水) 17:58:23 ID:juEgSra6O
医学部の底辺だからな
馬鹿にされて当たり前
444可愛い奥様:2009/04/29(水) 21:14:18 ID:BgiNGtR4O
聖マリの偏差値が上がったのはこの10年。
それまではマーチ理系よりずっと偏差値低くかった。てか私大の医学部でマーチ理系より偏差値高かったのは半分もなかった
445可愛い奥様:2009/04/29(水) 23:13:18 ID:h8gX1pgG0
>>441
その両名、名前を出さない方がマシだったwww
バラエティー御用達タレント医師に基地サヨ御用達精神科医てwww
何輩出する大学ですかそこ。
446可愛い奥様:2009/04/30(木) 05:59:20 ID:wchosIIuO
でも医師の国家試験通るにはやっぱ勉強必要だし、なれただけで尊敬に値する。
いくら上智の外国語とか早稲田の政経出てても医師の国家試験はさっぱり解けないだろうし。 
逆にどの医学部でも上智や東京外大なんかのドイツ語学科や英米語学科より高度にマスターしてるはず。
いくら聖マリ、帝京、任天堂の医学部だろうと東大、京大、慶応の医学部と同じ国家試験受けて医者になれるんだから医学部って聞くだけで憧れてしまう。
法学部がみな司法試験を受けないのと違って医学部はほぼみんな医師試験を受けるんだし。
447可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:39:33 ID:BSBWqFgN0
>>446
> 任天堂の医学部

モーニングコーヒー返せwww
448可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:56:57 ID:/AAJsGezO
任天堂はバーチャルな世界で医者になれるんじゃねぇの?(笑)
449可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:08:44 ID:1inpH02X0
うは。校歌はスーパーマリオのテーマ?
450可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:41:34 ID:a8KzeFvf0
上南戦
451可愛い奥様:2009/04/30(木) 17:31:32 ID:mRj0Wnni0
>>446
なんでそんなに必死なんだw
452可愛い奥様:2009/04/30(木) 17:39:30 ID:6VGskxSt0
別に上智は聖マリが欲しかったんじゃなくてさ、
医学部設置にあたって既存の医大を買い取れば設備投資を抑えられるってだけの話だよ。
建物・設備・機器だけでなくスタッフも含めてね。
いずれは教授陣を刷新するかもしれないけど、
普通底辺大にはOB・OGの教授がいないから、質的にもまあ大丈夫でしょ。
なので、上智が聖マリのハード部分を吸収しただけってことだから、
聖マリ卒の底辺医師に箔がつくとか勘違いしちゃいけない。関係ないから。
453可愛い奥様:2009/04/30(木) 22:19:14 ID:aoN3cIMs0
香山リカって聖マリだったんだ!
あー、なんかがっかりww
454可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:04:36 ID:39G6Kvwbi
東京医科大学だよ。学附から。
455可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:07:00 ID:FZmPhXIZO
そういえばちょっと前に誘拐されたカリスマ美人女医池田優子さんは
明治学院大医学部卒だったな。
綺麗な人だったな。
もうテレビ出てこないけど。
456可愛い奥様:2009/05/01(金) 00:11:19 ID:39G6Kvwbi
誘拐された娘が明学。
457可愛い奥様:2009/05/01(金) 10:43:28 ID:SveEHDFK0
>>455
医学部なんてあるの?
典型的な文系大学だと思ったが。
てか、スレ違いだね。
458可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:25:18 ID:Vm0ovJyU0
岐阜県立 武義高校

国公立大には岐阜大、名古屋大、名古屋工業大、金沢大など11名が合格。
私立大には早稲田大、明治大、★南山大、同志社大、立命館大など延べ153名が合格。

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2005/04/04shido_06.html


ベネッセ

459可愛い奥様:2009/05/02(土) 13:27:06 ID:V8yhry5O0
わたし獨協は獨協なんですが、姫路獨協でも入れてもらって良いですか?
460可愛い奥様:2009/05/02(土) 13:57:34 ID:Nct80Ltd0
三重県立川越高校

国公立大は、筑波大、横浜国立大、金沢大、名古屋大、名古屋工業大、三重大、大阪大、愛知県立大、名古屋市立大
など86名が合格。
私立大には、青山学院大、上智大、法政大、明治大、早稲田大、★南山大、同志社大、立命館大、関西学院大など、
延べ699名が合格。

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2008/06/04shido_01.html


ベネッセ
461可愛い奥様:2009/05/02(土) 21:46:04 ID:VP9VXgay0
上智外語奥です。
専攻語をずっと仕事で使っていたけど、大学時代に何の資格も取らなかったので
何の証明もないのが突然不安になって、検定試験に出願してきました。 
受験料が1マン超と、思ってたより高い… 
払っちゃったからには頑張ろうと思うけど、どうも自信が持てない。
試験と名のつくものはそれこそ大学以来だ。
自分で勝手に決めたことなのにすごいプレッシャー。
462可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:40:06 ID:M6BVDI6H0
獨協なんてダ埼玉の勘違い大学だろ。
草加市民はバカ扱いだしな。
外国語だって偏差値操作www

上智と併願するなんて考えられないww
不要大学
463可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:50:35 ID:U2zVj8j70
>>461
偉い!がんばれ!
464可愛い奥様:2009/05/03(日) 00:59:49 ID:zxbsP3lkO
>>461
頑張って!応援するよ!

>>462
確かにこの中だったら低いけど、実際上智や外語の人は、滑り止めで、みんな獨協受けてたから、事実は事実だと思いますよ〜。
465可愛い奥様:2009/05/03(日) 01:29:49 ID:P5cZzgOm0
みなさんったら愛校心が強いのね!w
わたし、中学から南山(仏文)だけど、べつに南山を擁護する気持ちなんてwこれっぽっちも無いわ!
こどもを母校に入れたい、という気持ちもなぜか?ナイ。  w
466可愛い奥様:2009/05/03(日) 01:38:00 ID:zH8aM3GM0
上地位の滑り止めは明治学院辺りでは?
独協なんて聞いたことないな。
467可愛い奥様:2009/05/03(日) 01:39:49 ID:zH8aM3GM0
上地位→上智です。
468可愛い奥様:2009/05/03(日) 06:49:38 ID:aljW54Kj0
自分の頃は上智の滑り止めは青学辺りだったと思うんだけど、今は違うのかな?
上智内部でも、英独仏あたりは文学部が外国語学部の滑り止めだった。
469可愛い奥様:2009/05/03(日) 07:08:53 ID:eTFX6gZM0
文学部は外国語学部と比べて1ランク下って程度だったから、滑り止めっていう意識じゃなかったな。
いわゆる私大バブル世代だからかもしれないけど。
470可愛い奥様:2009/05/03(日) 09:05:30 ID:zxbsP3lkO
>>466
明治学院も良い大学だよね。
でも調べてみたら、明治学院のフランス文学は、独協より偏差値が5も違っていたよ。

>>469
そうそう!「文学部」じゃ喋れる様にならないって、外国語学部受験生?は言うよね。
でも実際は、
上智→青学→独協
を受ける人が多いみたい。
青学は別格なのかも。
471可愛い奥様:2009/05/03(日) 09:31:48 ID:XORdy/lQO
上智落ちの立教ってパターンも
多いよ
472可愛い奥様:2009/05/03(日) 10:11:29 ID:zxbsP3lkO
>>471
最悪、神田外語もいるよね……
神田外語も悪くない学校だけど
でも上智外国語は半分帰国子女でとっているし、本当に難しいと思う!
私はICUだけど、憧れがあるなぁ
473可愛い奥様:2009/05/03(日) 11:25:50 ID:aljW54Kj0
また来たの?

上智外の半分が帰国子女枠なんてありえませんw
474可愛い奥様:2009/05/03(日) 11:43:16 ID:DAwCIpohi
滑り止めと云うか、
抑えの大学は女子大じゃないのかな?
中途半端なランクが低い共学より。
475可愛い奥様:2009/05/03(日) 12:59:43 ID:zH8aM3GM0
ICUが上智にあこがれることはあまりないよ。
帰国子女はICUのほうが多いし、授業の英語率も高い。
併願してるし、親近感覚えている人は多いけどね。
476可愛い奥様:2009/05/04(月) 13:44:10 ID:QEsGWGGc0
>>475

いや、学生時代はちょっと上智にあこがれたwww
だって、学校は都心だし、みなさんお洒落だし……

ま、今となってはのんびりしたキャンパス(勉強はハードだったがorz)で
過ごせたし、楽しかったけどね。
477可愛い奥様:2009/05/04(月) 16:14:29 ID:cz2GQ24NO
うちの弟は東大文V蹴ってICUへ。
入学金納まる日まで両親、親戚揃って大反対。
結局、弟が言い負かし絶縁状態で学費も生活費もすべて仕送りなし。
東大だったら都心一等地の高級マンションも仕送り50万もつける、との高条件を蹴ってそれでもICUへ。
結局、アルバイトに追われる毎日でハードな授業についていけず、中退。
今は郵便局で配達のバイトしててもう48歳なのに独身だし、正社員じゃないのはとても情けない。
478可愛い奥様:2009/05/04(月) 18:30:07 ID:jJcsIRuU0
その当時のICUや上智って、異様にもてはやされてた気がする。
上智にもわずかながら東大を蹴って来てた人たちがいて、気は確かかと思ったw
そうか、そういう人の末路の一例が>>477さんの弟さんだったのか。
479可愛い奥様:2009/05/04(月) 18:36:50 ID:V6aWYvY60
>>476 >みなさんお洒落 
上智だったけど私はこれに最後までなじめなくて、ちゃんと友達作る気になれなかった。
振り返ると大学での一番の友達は、「図書館の6-7階」だったか…
みんなCancamかJJみてえだなーってずっと思ってた。
480可愛い奥様:2009/05/04(月) 20:45:07 ID:0fEwrp+qO
マーチ関関同立と肩を並べる難関私大
南山大学万歳!
481可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:39:24 ID:mKGvDVq10
弟が48歳なんですねw
482可愛い奥様:2009/05/04(月) 23:53:38 ID:N2iJjg+B0
てか釣りだろ。
48歳が大学当時(バブル前ね)に50万仕送りってどんなDQN親?
483可愛い奥様:2009/05/05(火) 00:38:43 ID:2A2rQQ5k0
ICU出の友人は避妊しないのです。
子供が5人います。宗教的な理由からです。
書き込み失礼!スレタイ以外の出身者でした。ごきげんようw
484可愛い奥様:2009/05/05(火) 08:15:55 ID:Smc5ntG8O
でも5回しかしないの?
もっとやってるでしょ。
485可愛い奥様:2009/05/05(火) 09:11:32 ID:xwGr6iF40
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_jinbun1.html
獨協って、何気に結構レベル高めなんだね。
486可愛い奥様:2009/05/05(火) 09:24:20 ID:eaj7+i9i0
合格者数減らせば偏差値は高くできるよ
それと2科目と3科目でも違うし
487可愛い奥様:2009/05/05(火) 11:36:03 ID:xwGr6iF40
それにしてもこんなに高いとは思わなかった。
488可愛い奥様:2009/05/07(木) 11:54:20 ID:E2c8IBAr0
上智の併願が獨協なんてそんなバカいないだろ?

そういう学生は、獨協しか入れないけど
あこがれで上智を記念受験するという学生じゃあないのか?

上智でA判定とか出てる学生が、もし上智落ちてFランクの
獨協に行くなんて耐えれらないと思う。

獨協は偏差値操作で見かけ高いだけ。
就職は、大手企業には一般職とコネしか行けない。
489可愛い奥様:2009/05/07(木) 14:15:57 ID:Tr8e9BN/0
>>487
これでも偏差値落ちたほう。92年の偏差値で・・・

外国語、外国文学系統。

67早大一文
66獨協外英・慶応文・上智外英・上智外仏・上智外露・早大教育英語・神戸女学院英文
65国際基督語学・上智英文・上智独文・上智・仏文・上智外獨・上智外イスパ・上智外ポル
  津田塾学芸英文・同志社英文
64獨協外獨・学習院英米文・国際基督人文・東京女子英米文・南山外英・関学英文
63獨協外仏・青学英米文・青学仏文・学習院独文・学習院仏文・白百合女子英文
  東京女子現代文化・立教英米文・立教仏文・南山英語文・南山外日・関西外語外スペイン
62中央英米文・日本女子英文・明治英米文・立教独文・南山外イスパ京都外語英米
  立命英米・立命中国・関学仏文・関学独文・西南外英
61成城英文・成城ヨーロッパ・聖心女子文・中央独文・法政英文等々


この当時獨協は英語+小論。今の慶応は分からないけど英語と小論だったでしょ。
490可愛い奥様:2009/05/07(木) 14:25:11 ID:Jugtfir/0
獨協は今一科目受験も可能だから、単純に比較できないと思う。
問題の難易度は、慶文とも上智外とも比較にならないし。
知名度にそぐわない良い学校だとは思うけれど。
491可愛い奥様:2009/05/07(木) 14:33:25 ID:IeBOvCE80
>>489>>490
獨協90年入学だけど、受験科目の名称は、英語+「小論」じゃなくて
英語+「和作文」だったよw
大学受験で小論文を書く人は小論文の勉強したと思うけど、
ここの受験は論文や作文の勉強は特に必要ない程度のもんで、
ホントらくでした。

英語の偏差値ってみんな高いから、ここみたいに英語だけで受けられる学校は
三教科受験の学校よりそりゃー偏差値高くなるよね。
492可愛い奥様:2009/05/07(木) 14:44:08 ID:Tr8e9BN/0
獨協を擁護する気はさらさらないけど、いつ頃からか小論になったような。
1990年代中ごろは英語と小論で偏差値そんなもんだったような。
昔は結構真面目な子がいく印象はあった。
493可愛い奥様:2009/05/07(木) 14:52:53 ID:Jugtfir/0
今も外国語学部は評価が低くはない。
ただ、医学部を除く他の学部が(ry

英語の試験は妙なひねりや癖が少なく、
特別な受験対策はしなくても英語が好きで一生懸命勉強してたら報われるような問題。
併願しやすい大学だと思う。
494可愛い奥様:2009/05/07(木) 15:35:26 ID:E2c8IBAr0
大学受験の小論文なんて楽勝でしょ。

獨協は世間の評価ははっきり言って
ニッコマと大東亜帝國の間くらい。

外国語学部って言ったて所詮中堅大学。
ここの学生は能力劣るのに自信過剰すぎる。
採用試験で何度も見てきたよ、そういう学生。
上場企業役員も少ないし。昭和39年に設立されてるから
歴史が短いというのはおかしいし。

ここ行くのなら日大の方が絶対良い。OB層が全然違う。



495可愛い奥様:2009/05/07(木) 16:12:22 ID:JWGXN9Em0
じゃあ独協大から某省の語学職に採用された知人は優秀だったのか・・・
ちなみに外務省じゃないほうですが
496可愛い奥様:2009/05/07(木) 16:36:36 ID:WtIDgAq00
代ゼミの偏差値は難易度ではないから。南山なんて合格者の80%が
入学拒否して他の大学に逃げちゃうから。そういう人が合格者平均で出す
代ゼミ偏差値を実際の難易度以上の数字にしちゃうわけ。だから代ゼミなら
偏差値で判断するのではなく、偏差値帯別の合否分布表を見るべき。
497可愛い奥様:2009/05/07(木) 16:38:05 ID:WtIDgAq00
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

青山学院 法A 偏差値54.0〜55.9 合格11 不合格23 合格率32.35%
明治   法  偏差値54.0〜55.9 合格13 不合格123 合格率9.55%
立教   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格57 合格率10.93%
中央   法  偏差値54.0〜55.9 合格3  不合格73 合格率3.94%
法政   法  偏差値54.0〜55.9 合格22 不合格111 合格率16.54%

関大   法  偏差値54.0〜55.9 合格24 不合格50 合格率32.43%
関学   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格22 合格率24.13%
同志社  法  偏差値54.0〜55.9 合格5  不合格36 合格率12.19%
立命館  法A 偏差値54.0〜55.9 合格1  不合格51 合格率1.92%

★南山  法  偏差値54.0〜55.9 合格12 不合格14 合格率46.15%
日本   法A 偏差値54.0〜55.9 合格47 不合格37 合格率55.95%
甲南   法A 偏差値54.0〜55.9 合格4  不合格6  合格率40.0%
西南学院 法  偏差値54.0〜55.9 合格28 不合格32 合格率46.66%


498可愛い奥様:2009/05/07(木) 16:38:48 ID:WtIDgAq00
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆【法・政治系】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関学(法) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) ★南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 
明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文)
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) ★南山(英米学科) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文)
・55.0 ★南山(人文)(外国語英米学科以外)


499可愛い奥様:2009/05/07(木) 16:42:13 ID:TqM46uwz0
このスレを見て南山大学とやらが偏執狂を少なくとも一名輩出していることは分かった。
そんなにローカル大が嫌で必死に宣伝するくらいなら、
始めから東京の大学行けばよかったのに>コピペしまくりの人。
500可愛い奥様:2009/05/07(木) 16:51:53 ID:8bpEH8Wf0
卒業して何十年も経つのに、偏差値なんてどうでもいいでしょう。
獨協も南山も、米大学院(法・ビジネス)では全く見かけなかったし、
邦銀の総合職にも外資金融にもいなかったから、そのレベルは
推して知るべし。「それなりに優秀な学校」でよいでしょう。
501可愛い奥様:2009/05/07(木) 19:56:42 ID:NPUP3hwp0

南山と独協
外して
502可愛い奥様:2009/05/07(木) 21:13:18 ID:/2IJwcva0
>>489
女子大がまだ頑張ってた頃ね。
>>485で神戸女学院の英米見たら二教科入試で偏差値56まで下がってた。
503可愛い奥様:2009/05/07(木) 21:20:48 ID:7Y0mI4w/0
1993年に獨協受けました。
英語と現代文。前の年までは現代文じゃなくて和作文だったはず。
英語は難しくは無いけどやたら問題数が多かった。
現代文は満点とれて当たり前レベルの易しいもの(日本語や思考力がまともじゃない人避けだったのかな)
私大バブル時代で不安だったので一応受けてみたってところ。
504可愛い奥様:2009/05/07(木) 22:00:26 ID:KYWT0jBS0
東京外語大が巣鴨にあったころの話。
隣にある西ヶ原小学校の生徒は外大を「裏の大学」と呼んでいた。
外大生は西ヶ原小学校を「表の小学校」と呼んでいた。
505可愛い奥様:2009/05/07(木) 22:00:28 ID:VOZah6Rb0
東京理科大薬学部卒の無職、糞ニートの理科薬こと神楽が名無しに
なってでも上智バッシングで大忙しです。
なんとかならないのか?この変態中年糞ニート。

386 :神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/05/02(土) 22:15:18 ID:xeOUwCla
うん智理工wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿杉ワロタwwwwwwwwwwwww

【死に体】上智理工−5【馬鹿杉】 

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1214997733/l50
506可愛い奥様:2009/05/08(金) 00:02:17 ID:EinwAY2T0
20年ほど前の学生の頃、友人と大阪の街歩いてたら、何やらキレイな
お姉さん集団に呼び止められて、「ビデオの前で自己紹介して欲しい」
と言われたもんで、気合いいれてやってあげた。
お姉さま方は、SONYプラザの人たちでそのうちの1人が、後に女優
になった東ちづるさん(関西外大卒)だった。
507可愛い奥様:2009/05/08(金) 00:11:09 ID:IBygGgbU0
>>506
東ちづるは関西外大の短大卒。
広島の因島から教員目指して進学したとか言ってた。

南山と西南学院は「その地域ではいい方だけど、全国区では…」
というイメージが共通してる。
一生地元で生活する人(特に女子)にとっては悪くない大学。
508可愛い奥様:2009/05/08(金) 00:32:11 ID:+axxbRyT0
驚くほどマズかったICUの食堂は改善されたんだろうか。
509可愛い奥様:2009/05/08(金) 00:41:06 ID:xyRzBNx00
>>508
ICUの食堂は去年の6月に取り壊されて、今、建て替え中。
昔も今も、食生活に関しては寂しい学校だよね。
510可愛い奥様:2009/05/08(金) 00:57:02 ID:ZGjRtEog0
コテージパイとかまだあったのかな。
511可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:02:26 ID:+axxbRyT0
>>509
じゃ、今の寮生は何を食べてるの?w
512可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:09:35 ID:xyRzBNx00
>>511
本館裏手にプレハブの仮食堂ができて、そこで食べている様子。
あとは、新D館の購買で軽食か、自炊でしょうね。
513可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:16:45 ID:+axxbRyT0
ほー、情報ありがとう。
本館裏手? 本館とN館の間あたり? あんなところに食堂かw。

D館、村上春樹の『羊をめぐる冒険』の冒頭に出てくるよね。
514可愛い奥様:2009/05/08(金) 03:05:45 ID:VhP6xZ+ZO
ICUの方はどんな勉強して入試を突破したんですか?かなり特殊な問題ですよね
515可愛い奥様:2009/05/08(金) 07:42:36 ID:C/k6L2su0
>>514
図書館で勉強と関係ない本を読みまくり&映画館で映画見まくり
&文学同人誌に投稿しまくりで、なんとか入試を突破しましたです。
たぶん、趣味でやってた乱読、文章書き、英語リスニング(映画)が
トレーニングになったのだろう。ちなみに他に受けた大学(国立&私立)
は全滅。トホホ。
516可愛い奥様:2009/05/08(金) 08:43:20 ID:385zG3SY0
ICUはセンターで8.5割も取れれば十分。
センター1本に絞れば地底、早慶、ICU根こそぎいけます。
517可愛い奥様:2009/05/08(金) 11:52:42 ID:VhP6xZ+ZO
文系の人も理数系の問題が混ざってるんですよね?高校の授業を日頃から頑張れば大丈夫ですか
518可愛い奥様:2009/05/08(金) 13:29:44 ID:AL36PeqK0
yes

北大、九大レベルの地底文系の5教科7科目の教科書範囲のセンター対策を1年かけてやりましょう。
最も楽に根こそぎ合格出来ます。
欲をかいて二次対策に手を出すと失敗します。公立の場合、内申書の成績なんて無視でOK。
うちは北大文、早商、中央法法、ICUに合格し、息子の意志でICUに進学しました。

学費が高い分きめ細やかな教育サービスが受けられて学生の満足度は高く、就職実績もよいですょ。
519可愛い奥様:2009/05/08(金) 13:32:05 ID:mPcgAzo00
520可愛い奥様 :2009/05/08(金) 13:33:08 ID:jWCvz7k+0
昔の男性はヨメをもらって一人前という考え方、現代ではそういう結婚神話自体がとっくに崩壊しています
必然的に、女性が望む形での恋愛に付き合うのが面倒くさいという男性が増えています
貴重な休日をつぶして彼女と渋々手をつないで食べたくもないイタリアンを食べに行くなんて真っ平御免ですね
恋愛結婚よりも自分の足場固めをするのが先決で結婚は40歳過ぎてからでも遅くないと考えるようですね

女性は出産リミットの関係がありますから男性にノンビリ構えられると困っちゃいますよ
521可愛い奥様:2009/05/08(金) 16:30:05 ID:xyRzBNx00
>>518
ICUは学費高いですよね。130万くらいでしたっけ。
私立文系の中ではダントツに高い、と教授がよく話してます。
息子さんが、キリストの愛に守られながら、充実した学生生活を
過ごせますように。 来週はICUのクリスチャン・ウィークですよ。
522可愛い奥様:2009/05/08(金) 23:12:25 ID:UIQYtfUS0
ダントツとは言っても私立文系でざっと100万円/年のところを年間30万円、4年間で120万円の差で広大なキャンバスと20人規模の少人数クラスでまず道具としての英語をみっちりと仕込まれますからかえって安い位ではないかと思います。

下宿をすると最低でも1千万円/4年かかりますし、知能テストのようなあまりにも変則的な入試試験や地名度の低さ等が敬遠されて、ガラの悪いご子息が皆無であるところもまた魅力です。
私大に有りがちな商売っ気が微塵も感じられないアカデミックさも気に入りました。

当初は無難な早稲田、又は学費の安い北大にしてもらいたかったのですが、何故ICUを選んだのか今はよく分かります。
523可愛い奥様:2009/05/09(土) 02:09:43 ID:iZeAe/w7O
>>514

今年ICUに入学しました。
一般入試の自然科学で受けました。

私は文系で国立志望でしたが,ICUを目指すなら国立の勉強をしていくといいと思います。
ICUの自然科学は,数学は1A2Bまで,理科はTの範囲が理解できてればいいので,文系でも普通に戦えます,というか,理系教科が出来る人なら自然科学で攻めた方が得策です。
ちなみに私は数学と生物で受けましたが,生物はとても簡単でした。

結局ICUの入試は総合力,情報処理能力を試されるので,幅広い勉強をするといいと思います。

よって,理系教科に強い国公立文系の人が1番有利な気がしますね。
524可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:15:40 ID:Y3HIdW6y0
>>497

●代ゼミ私立大学模試偏差値分布表

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html


南山   法  偏差値58.0〜59.9 合格6  不合格8 合格率42・86%
―――――――――――――――――――――――――――――――――難関私大・中堅私大の壁
日本   法  偏差値58.0〜59.9 合格32 不合格8 合格率80・00%
近畿   法  偏差値58.0〜59.9 合格14 不合格2 合格率87・50%
甲南   法  偏差値58.0〜59.9 合格7  不合格1 合格率87・50%
525可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:16:48 ID:Y3HIdW6y0
>>498
     南山大学      中京大学

経済   820         115
総合   673          75
経営   577          92
法学   441         130


上は2008年一般入試前期・A方式の合格者数です。




もし仮に南山大学が中京大学と同じくらいに一般入試の合格者数を絞れば、
見せ掛けの偏差値は簡単にアップするでしょう。例えば河合塾の偏差値で
あれば簡単に2・5〜5くらいの数値は上昇するでしょう。しかしそれには
副作用があります。中央大学が指摘しているように偏差値操作によって見せ
掛けの偏差値が上昇する一方で、研究開発の潜在的な資質ある自己決定型の
入学者の比率が減少し、学生自身の研究開発力、および、それを前提とした
就活の内定突破力が急速に弱化しかねないのです。
526可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:18:52 ID:17OnR7uT0
>>507 地元九州・山口での西南の評価です。

私立大文系スタディサポートコース
申込順
★西南学院大・福岡大・久留米大・九州産業大・日本大・
専修大・近畿大・龍谷大などの私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kyusyu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=7071&class_detail_code=7071
河合塾 九州地区

中堅私立大受験コース
★西南学院大・福岡大・日本大・東洋大・駒澤大・専修大・
芝浦工業大・京都産業大・近畿大・甲南大・龍谷大 ほか
http://www.fukuokagakuin.com/course/05.html
予備校 福岡学院

私立大選抜コース
★西南学院大学、福岡大学、日本大学、専修大学、東洋大学、東海大学、
工学院大学、千葉工業大学、近畿大学、京都産業大学など
http://www.koyobi.ac.jp/curriculum/course/shiritsudai/index.html
鹿児島高等予備校

中堅私立大受験コース… ★西南大、福岡大など中堅私立大学合格を目指す生徒のためのコース 
http://www17.ocn.ne.jp/~posscom/pages/posscom1.html
長崎 進学塾 パスコム

私立大学文系コース
福岡大・★西南学院大・修道大・松山大などの受験生を対象。
http://www.urban.ne.jp/home/houmei/yo_1.html
鳳鳴学館 徳山予備校
527可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:19:48 ID:17OnR7uT0
★西南・福大文系      
http://www.yozemi.ac.jp/les/1gakki/jukenka/j12-fee_kyushu.html
代々木ゼミナール 福岡校

英語/標準プラス・標準トライコース
・日本大・東洋大・駒澤大・専修大・東海大・亜細亜大・京都産大
・甲南大・龍谷大・近畿大・福岡大・★西南学院大など
http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html
ベネッセ

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、福岡大、★西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、 京都女子大 など
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf
東進

難関国公立大・私立大コース
◎慶應大学 ◎早稲田大学◎ICU ◎上智大学 ◎関西学院大学 ◎関西大学 ◎同志社大学 ◎立命館大学
国公立大・私立大総合コース
★◎西南学院大学 ◎福岡大学
http://www.yamakawa-net.com/yobiko_geneki/yobiko/class.html
山川義塾

大学受験コース
S−Aクラス
九州大学・広島大学・熊本大学・大分医科大学・同志社大学・立命館大学・東京理科大学 等
S−Bクラス
大分大学・宮崎大学・大分医科大学医学部看護学科・福岡大学・★西南学院大学・大分県立看護科学大 等
http://www.oct-net.ne.jp/~chuyobi/course.htm
大分中央予備校
528可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:21:04 ID:Kgf/V2Rm0
>>501
南山落ち乙。
529可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:22:19 ID:Y9OShoeO0
三重県立桑名高等学校

【 普通科 今春の主な合格校 】
北海道大、筑波大、群馬大、埼玉大、東京大、金沢大、福井大、信州大、静岡大、愛知教育大、
名古屋大、名古屋工業大、岐阜大、三重大、京都大、大阪大、神戸大、奈良女子大、岡山大、広島大、
首都大学東京 都留文科大、愛知県立大、名古屋市立大、三重県立看護大、滋賀県立大、大阪府立大、
神戸市立外国語大、兵庫県立大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、法政大、青山学院大、明治大、
東京理科大、★南山大、同志社大、立命館大、関西大、関西学院大等
【 以上いずれも現役生 】

【 理数科 今春の主な合格校 】
東北大、東京大、横浜国立大、富山大、金沢大、信州大、静岡大、名古屋大、名古屋工業大、岐阜大、
三重大、滋賀大、大阪大、神戸大、神戸市立外国語大、明治大、東京理科大、中央大、★南山大、同志社大、
立命館大、関西大等
【 以上いずれも現役生 】

http://www.mie-c.ed.jp/rainbow/info/hokubu/hokusei/kuwana/kuwana.html


三重県教育委員会 三重県立高等学校案内 
530可愛い奥様:2009/05/10(日) 02:35:39 ID:4RifCNQw0
南山と西南がマーチ未満ということは理解した。
531可愛い奥様:2009/05/10(日) 03:04:01 ID:P9OMagdB0
偏差値関係なく、このなかでどこが一番ダサいかといえば、ダントツ独協だ。
ただし関西外大とやらは、存在すら知らないのでダサいかどうかも判別不能。
532可愛い奥様:2009/05/10(日) 08:23:30 ID:Twfnvr410
パワー★ユニバーシティの調査によると、
関西外大は、ブランド力関西地区第16位!
リクルートの進学ブランド力調査でも関西第14位!
国際的なセンスが身につくイメージは、阪大に次ぐ関西第2位!

関西ではよく知られてきている。なんと言っても外国語学部の規模は日本一!
533可愛い奥様:2009/05/10(日) 08:24:52 ID:Twfnvr410
>>530
マーチ未満ではなく、マーチぐらい!!
534可愛い奥様:2009/05/10(日) 09:17:57 ID:AVY2MfrUO
関西外大のCM観たわ

昔は短大から四大への編入が多かったけど今はどうなんだろ
535可愛い奥様:2009/05/10(日) 09:32:12 ID:Twfnvr410
今も編入学日本一!
留学生派遣、キャビンアテンダント採用者数も日本一!!
536可愛い奥様:2009/05/10(日) 09:41:37 ID:Twfnvr410
受験生時代、外国語学部のイメージは勉強が大変だけどおしゃれと聞いていた。
実際そうだったと思う。
537可愛い奥様:2009/05/10(日) 10:06:07 ID:AVY2MfrUO
>>535

ど、どしたの?
538可愛い奥様:2009/05/10(日) 10:13:50 ID:+mvaBz3M0
三重県立川越高等学校

進学先は北海道大・筑波大・千葉大・横浜国大・金沢大・名古屋大・愛知教育大・三重大・
大阪外大・広島大・九州大・愛知県立大・名古屋市立大・大阪府立大、神戸市外大等の国公立大学や
早稲田大・慶応大・★南山大・立命館大・同志社大、等の私立大学等全国に広がっています。

http://www.mie-c.ed.jp/rainbow/info/hokubu/hokusei/kawagoe/kawagoe.html


三重県教育委員会 三重県立高等学校案内 
539可愛い奥様:2009/05/10(日) 10:34:51 ID:Twfnvr410
>>537
ちょっといちびって、宣伝しすぎてしまいました。
540可愛い奥様:2009/05/10(日) 13:15:21 ID:f+JokeQn0

南山や独協と一緒にされたくない。。
541可愛い奥様:2009/05/10(日) 13:39:50 ID:u/64KgyY0
確か日本の大学にはオランダ語学科ってないんだよね。講義レベルは
あっても。歴史的には関わり深いのになんでだろ。東京外語や長崎の
大学にあってもいいのに。
542可愛い奥様:2009/05/10(日) 13:53:50 ID:UelzawP60
>>533
マーチと同じは無理があるね。
日東駒専上位と同じが一番しっくりくるかな。
543可愛い奥様:2009/05/10(日) 15:05:05 ID:45PRO8670
>>541 だから、オランダ語できれば蘭語市場に私の席ができるかも!私頭いい!
なんて考えたこともありました… 
専攻語がメジャー言語だったので、仕事では純ジャパの私に居場所なんかないだろうと。
でも結局蘭語(とタイ語)は挫折したので専攻語に集中したら、何とか仕事も見つかった。
今も言葉に関しては卑屈だけど、諦めなくてよかったとしみじみ思う。
544可愛い奥様:2009/05/10(日) 16:00:31 ID:mB/plTmF0
>>540>>542
南山落ち乙。
545可愛い奥様:2009/05/10(日) 16:02:11 ID:AWnS/K9w0
星城中学校
併設高校卒業後の進路(主要大学合格者数)
東大1、京大4、名大21、一橋大2、東京外大2、北大6、名工大14、、愛知教育大11、
早稲田大10、慶応大16、上智大6、中央大10、同志社大23、★南山大20ほか
※過去11年間の卒業生364名の合格者数

http://www.japan-net.ne.jp/~kectokai/kecseijo.htm
546可愛い奥様:2009/05/10(日) 16:20:22 ID:Twfnvr410
>>542
無理は全然ない。昔から南山や西南は関関同立のような大学と言われてきた。
東京以外にもいい大学はたくさんある。
「地方を馬鹿にするな」と言いたい。
547可愛い奥様:2009/05/10(日) 16:41:58 ID:9ZS9S5UA0

英語ってどう勉強すればいいのかわからない
単語ひとつひとつで聞けばわかる単語もあるんだろうけど
文章で聞くと何を言ってるか全然わからない
テレビでインタビュー映像で英語とか聞くけど知ってる単語ひとつか二つ拾うのが精いっぱい
NHKのラジオ英会話もやってみたけど、話題が無味乾燥すぎるからか長続きしなかった
読解にしても、聞きとりにしても教材をどういうので選んだらいいのかわからないです

上智や東京外大、ICUの方々はもともと語学に適性のある人の集まりだとは思いますが
どうやって日々英語を勉強しているのですか?
市販の書店の教材でしょうか?それとも何か専門学校に通ったりしているのでしょうか?
ちょっとスレ違いかも知れませんがよろしくお願いします
548可愛い奥様:2009/05/10(日) 16:53:28 ID:zXtlbgc+0
>>546 西南工作員お疲れ様です。

>>526>>527
549可愛い奥様:2009/05/10(日) 16:54:09 ID:EsNQ6GCX0
滝中学校
併設高校卒業後の進路(主要大学合格者数)
早稲田大、慶応大、東京理科大、青山学院大、中央大、上智大、★南山大、同志社大、立命館大ほか難関私大多数

http://www.japan-net.ne.jp/~kectokai/kectaki.htm
550可愛い奥様:2009/05/10(日) 17:52:24 ID:yllDkceG0
>>546
初耳。
南山や西南が関関同立のような大学なんて聞いたことないけど。
規模も小さいのだから競おうとせずまったりしてればいいよ。
551可愛い奥様:2009/05/10(日) 17:57:09 ID:U2QFAVrCO
聖マリと聖母大学を混同してる人って釣りだよね。。。実習病院が聖母病院か。
552可愛い奥様:2009/05/10(日) 18:01:34 ID:uoB6D3Gk0
ごめん。
関東の私には西南がわからない。
それはどこ?
553可愛い奥様:2009/05/10(日) 18:16:42 ID:uoB6D3Gk0
>>504
裏の大学は初耳。
隣の外大と呼んでいたなあ。
554可愛い奥様:2009/05/10(日) 18:33:09 ID:AVY2MfrUO
>>553
マジ返しw
555可愛い奥様:2009/05/10(日) 20:07:39 ID:mB/plTmF0
国公立大学10名合格、★難関私大にも合格!

★南山大学に8名合格!

http://www.ichinomiyakita-h.aichi-c.ed.jp/shinroinfo.htm


愛知県立一宮北高校
556可愛い奥様:2009/05/10(日) 21:52:47 ID:AcL6unvU0
低学歴南山は書き込みをご遠慮願います。
557可愛い奥様:2009/05/10(日) 23:05:49 ID:20TrcIQ20
上智、ICU、外大だけでスレを独立させたい。
558可愛い奥様:2009/05/11(月) 01:25:39 ID:MA8wJDLd0
ICUは高校だけ行けばいいような気がする。
大学まで行ってしまった友人の愚痴を何度聞かされたことか。

関西の大学は…すみません。全然わかりません。
「南山」とか言われても都内だと知名度ゼロなので…。
559可愛い奥様:2009/05/11(月) 01:29:42 ID:KNUGntTQ0
私、関西外大で角田と同級生。
なんか質問ある?
560可愛い奥様:2009/05/11(月) 04:05:28 ID:EX/Vwijn0
>>547
聞き取れない理由は主に2つ。
・単語を知らない
・その音を区別して発音できない

読んだり聞いたりして語彙を増やし、音読や作文でアウトプットする。
当たり前だけどそれが結局は早道なんじゃないかな。
ICUの授業もそんな感じで、ひたすら実践あるのみでした。

教材ジプシーするより、手元の1冊を仕上げる方が自信がつくと思う
あとは興味の持てる分野のニュースなどを、繰り返し聞き、
聞こえてきたフレーズを暗記できるくらいまで復唱する。
BBCやVOAにはやさしい英語のニュース音声がスクリプト付きでうpされてるし
無料のポッドキャスト教材も山ほどあるよ
561可愛い奥様:2009/05/11(月) 11:11:11 ID:GAcpf+3p0
東京大・東京工大・東北大・名古屋大・筑波大・金沢大はじめ93名の国公立大学合格。難関私立大の
慶應大・早稲田大の東京6大学,同志社大・立命館大等の関西4大学,それに上智大・中央大・★南山大の
★難関私大の合格者の大幅増が15年度入試の大きな成果であったと思います。

http://www.koh-h.aichi-c.ed.jp/sinro/sino.htm


愛知県立国府高校
562可愛い奥様:2009/05/11(月) 14:41:39 ID:dOjK1rqy0
> 関東の私には西南がわからない。
> それはどこ?

西南学院大学は福岡市西区西新にある。
40年前までは低脳しかいかないバカ大学。
35年位前から九州ではまともな私大ということでのしてきた。
九州の私大でまぁまぁまともなのはここと福岡大学だけ。
西南はMARCH下位クラスで、福岡大学は日大クラス。
西南の外国語学科英語専攻は入試偏差値だけみると悪くないけど教授陣も名無しさんばかりで地元の名無し企業しか就職時のコネがない。
あと、そもそも大学の敷地や設備規模が高校に毛の生えた程度のしょぼい。
全国区では無名だが、福岡近辺でマターリと低脳女子大や短大相手に合コンして暮らすにはよい学校。
563可愛い奥様:2009/05/11(月) 15:17:29 ID:48jsctBq0
>>562 
>福岡近辺でマターリと低脳女子大や短大相手に合コンして暮らすにはよい学校。

ここ女性のスレですよ。
西南の女子学生は、Q大とかと合コンするの? 学内調達?
564可愛い奥様:2009/05/11(月) 17:33:37 ID:mrC4RkIZ0
>>491
ノシ 90年外語組です。どっかで会ってるね。
でも入試の試験覚えてないな。そんなんだったっけ?
565可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:11:33 ID:p6GraiRM0
南山・独協って
西南とか甲南とか神奈川レベルじゃないの?

566可愛い奥様:2009/05/12(火) 02:23:26 ID:M/kVKab40
独協なら知ってるし、南山なら聞いたことはあるが、
西南とか甲南とか神奈川とか、そんな大学を持ち出されても知らんよ。

それで、上の方で西南が出てきたってことは、外国語学部があるの?
567可愛い奥様:2009/05/12(火) 04:15:52 ID:fea8isbt0
愛知県の高校生の合格校をコピペしてる人意味不明。
地方の高校生が地元の大学受験したら何なんだ。
優秀な子なら進学しないだろうに南山とかに。
568可愛い奥様:2009/05/12(火) 09:30:08 ID:4YoL2pLD0
ageてるレスはスルー検定
569可愛い奥様:2009/05/12(火) 15:40:56 ID:L8i3sq1C0
西南の英専(外国語学部・英語専攻)は偏差値的には九州では私文の頂点。
家庭教師のバイトにはことかかない。
東京では全く無名。
俺は何とか一部上場の商社で40台前半で年収1500万貰えてるけどね。
ここら辺が限界。
570可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:10:59 ID:VJ6hVrFr0
ちがうよ。西南に外国語学部はない
文学部のなかに英文学科と外国語学科があって、外国語学科のなかに英語専攻とフランス語学科
>569は英専卒?間違うかね普通。しかも「俺」って
571可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:42:40 ID:VJ6hVrFr0
×フランス語学科
○フランス語専攻
572可愛い奥様:2009/05/12(火) 19:34:21 ID:enw9DhZg0
文学部外国語学科英語専攻と仏語専攻。
つっこむところがこまけぇなあ〜。
573可愛い奥様:2009/05/12(火) 23:25:25 ID:ZXNRoRP30
>>562 一体西南のどこがMARCHレベルなんですか?

>>526>>527
574可愛い奥様:2009/05/12(火) 23:26:17 ID:AQSENMus0
平成16年度卒業生は東京外国語大、名古屋大(医学部含む)、大阪大、早稲田大、
★南山大、同志社大などの★難関大学、難関学部に合格し進学しています。

http://school.gifu-net.ed.jp/ena-hs/Q&A.htm#2


岐阜県立恵那高校
575可愛い奥様:2009/05/12(火) 23:31:12 ID:WZykHqQk0
上智でも宗教は偏差値が異様に低い ひと括りにするんじゃないw

>>572
スレタイ通りの大学の人間から見たら、文学部って別モノだと思う。
577可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 10:16:09 ID:88KhD8e30
卒業後の進路状況
平成20年3月 入試合格実績
私立大 早稲田27、慶應9、同志社62、立命館93、★南山42、その他

http://www.mie-c.ed.jp/htu/soumu/setsumei-2.pdf


三重県立津高校

学部は南山で、東大の院に入ったり留学したあと
東大教授になった人、いるよね。レアケースだよね。
579可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 22:07:48 ID:AYoq/+Ay0
宗教
南山の付属から南山大にいく子は少ない
581可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 23:36:47 ID:WVTnPtX80
南山高校男子部 2008年卒業生合格大学

下位篇

・実力考査121位〜160位
  
立命館5
同志社4
京都産業2
藤田保健衛生1
名城2
名古屋経済1
東海学園2
愛知淑徳2
愛知学院1
愛知2
早稲田2
立教2
明治1
法政3
日本1
中央1
芝浦工業2
国学院1
青山学院2
広島1
岡山県立1
南山12 (うち推薦4)
582可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 23:37:51 ID:WVTnPtX80
・実力考査161位〜200位

三重1
青山学院1
駒沢2
成城1
専修2
東海1
東京電機1
東京農業2
日本1
武蔵工業1
デジタルハリウッド2
神奈川工科1
金沢工業1
朝日1
岐阜経済2
愛知1
愛知学院1
中京1
中部1
名古屋音楽2
同志社1
立命館5 ←ココ注目!!
関西1
北里1
南山1 (うち推薦1)
583可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/13(水) 23:38:29 ID:g4fsoDHN0
特進コース

国公立大学・難関私立大学への合格を目標にします

国立大学…名古屋大学・名古屋工業大学・愛知教育大学・愛知県立大学 名古屋市立大学・岐阜大学・三重大学 等

私立大学…★南山大学・早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・立命館大学 等

http://www.kyoei-h.ed.jp/


享栄高校
584可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 07:41:24 ID:M6IU8rOc0
南山さんへ



                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|
585可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 10:27:13 ID:ml3F6VhH0
>>584
南山をコケにするレスが来たらいつでも応戦します。
何度でも来ますよ。
586可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 10:31:05 ID:ml3F6VhH0
毎年5月に発行される「名古屋学院報」には大学合格者名が掲載されます。今年も名古屋大学16名をはじめとする
国公立大学123名、早稲田・慶応をはじめとする難関関東10私大に149名、地元★南山大学に92名、関関同立に155名、
私大医・歯・薬に 65名など、多数の卒業生の指名が掲載されています

http://www.meigaku.ac.jp/2007/gakuinhou124.html


名古屋高校
587可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 11:19:08 ID:H962PZVCO
南山は名古屋にある大学だが、★名前も朝鮮みたいだし(実力ないくせに★一部の地域の★高校の進路実績や★難関私大コースの予備校コピペ)に★南山の名前が少しでもあると、学生や★大学職員までもが必死で貼りまくる恥ずかしい大学。
そして南山が三流大学のデータを示すと、(揚げ足取りや何だかんだと屁理屈をつけたり)★ソースを出せとしつこく要求し、ソースを示すと違うソースを出せとかソースそのものを否定する。まるで北朝鮮が拉致問題で悪あがきをしているのを彷彿せる、
真に気質も体質も★朝鮮そのもの大学である。
そして、南山が不利になると挙げ句のはてに「どうせお前ら南山落ちの★愛愛名中か日大なんだぜ」と言う決め台詞が待っている
588 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/14(木) 15:53:49 ID:shHh0FIl0
        '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!      
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j      
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l         
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {            
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }            
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

        
589可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 15:57:21 ID:NaY+jfrZ0
これまで京都大、東京外語大、大阪大、名古屋大、愛知教育大、名工大、名市大、
早稲田大、慶応大、上智大、東京理科大、中央大、★南山大、同志社大、関西学院大、
立命館大、関西大などに多数の合格者を輩出し、躍進を続けています。

http://www.meijo-h.ed.jp/education/011.html


名城大学附属高校
590可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 15:58:23 ID:pfzKM0Gv0

外大で、マイナー語学を専攻した人は、何をしているの?

語学力維持して、
その道でキャリアが築けなければ(他の道でも良いけど)、
学校に行った事が無駄に思えてくる今日この頃・・・
マイナーで使い道はないんだけど、
親にも責められている。


>>586
そんなローカルな高校出したって、意味ないよ。
東京や大阪じゃ誰も知らないようなローカルな大学だって、
地元の高校にとっては、重要な合格実績なわけで。
荒しやめれ。
592可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 23:44:17 ID:wfmPfycZ0
★難関14私立大学に91名合格

早稲田大・慶應義塾大・上智大・東京理科大・明治大・青山学院大・立教大・
中央大・法政大・★南山大・関西大・関西学院大・同志社大・立命館大

http://www.h-nittai.ed.jp/guide/results.html


浜松日体高校
>>592

福岡あたりじゃ、そのラインナップに南山は入らず、
西南学院が入るんだよ。
私も、行く気なかったけど、交通費が安く済むから
練習のために受けたよ。

てか、南山さん、もういい加減にしてください。
594可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 04:26:28 ID:K7aRwUpxO
南山ってバカなの?
基地外なの?
595可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 08:32:36 ID:UHX5M5YT0
進学校出身なら高校の3年間、または中高一貫出なら
北海道から九州までのある程度の大学のレベルくらいの知識はあるでしょ?
塾や模試、進学説明会で地方大学もプレゼンみたいなことをするし。

地方はまったく知らないだなんて。読んで少し驚いたわ。
医学部や国立なら検討する人もいるかもしれないけど、
地方のある程度?の私大を検討することはまずない。
プレゼンだって興味のある人しか参加しないだろうし。

東京で地方に縁故のない人が地方のある程度?の大学を知らず、
逆に地方で上京希望のない人、あっても理系文系が違えば
上智や東外大、東工大を知らないのが普通だと思ってた。
このスレタイで理系の人が書き込みに来てることのほうがおかしくない?

なんでもありなのね わけわかんない
>>596
東京にいたら、地方の私大まではよくは知らない受験生も多いよw
名前は目にした事があっても、大学のランクというか位置づけは全く知らないと云うのは
よくある。
都内や東京近郊にある有名私大の数を考えてみて。
ゴメン、>>595あて です。
600可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:07:13 ID:19CbSMz10
>>593 一体西南のどこがMARCHレベルなんですか?


>>526>>527
601可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:08:34 ID:pCufhtur0
難関大学に合格者大幅増加UP!(+は前年比)

  早稲田大5名(+3) 慶応大2名(+2) 上智大4名(+3) 立教大9名(+7)
  青山学院大4名(+3) 法政大5名(+2) 学習院大4名(+1)
  東京女子大5名(+4) 東京理科大、津田塾大、日本女子大、★南山大など
  関西学院大5名(+3) 関西大3名(+3) 同志社大、立命館大など

http://www.fukuokafutaba.ed.jp/jun-seni/2007/shinro07a.html


福岡雙葉高校
602可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:10:08 ID:bpbhq/cw0
>>593

地元福岡でも南山に評価で負けてる西南(笑)>>601
>>600
西南がMARCHレベル(と思っている)とは、ひとことも書いていませんが。
あくまで高校側が、地元のよしみで「難関大」扱いしてるだけで
地方を出たくない人が行くところだと思うよ。

604可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:15:44 ID:xtaOlaGL0
>>603 で、西南は地元で難関私大にされてるの?

N  難関私立大レベル

■目標大学
明治大学・青山学院大学・同志社大学・立命館大学など

■対象
青山学院大・立教大・学習院大・明治大・中央大・法政大・東京理科大・関関同立大をはじめとする難関私立大の現役合格を目指す方。

■指導方針
1学期は高校3年間の重要分野のテーマ別の整理を中心に授業を展開し、2学期は私立大入試特有の
傾向に沿った総合問題演習で、思考力・表現力を強化します。基礎学力の強化と実戦的な演習問題
の積み重ねにより現役合格を確実なものにします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 難関・非難関の壁
西福  西南・福大レベル

■目標大学
★西南学院大学・福岡大学など

■対象
西南学院大・福岡大への現役合格を目指す方。

■指導方針
入試問題をベースに文法テーマに沿った内容を学習し、間違いやすいポイントや差のつく分野を鋭く分析することで、西南学院大・福岡大
現役合格への道を拓きます。
http://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/annai/ko3/naiyou/kyusyu/nintei_level_code.html

河合塾 九州地区
605可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:18:46 ID:7fD9l/W60
>>603 西南て地元でも高評価なんだね(笑)  


スタンダード日本史
★西南学院大・福岡大や関東関西の★中堅私立大(日本大・駒沢大・京都産業大・近畿大など)への現役合格を目指す方
およびセンター試験対策を強化したい方。
http://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/annai/ko3/naiyou/kyusyu/mb-3-a.php?class_code=0001&sky=79

河合塾 九州地区
606可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:19:52 ID:7fD9l/W60
>>603 西南て地元でも高評価なんだね(笑) 


スタンダード世界史
★西南学院大・福岡大や関東関西の★中堅私立大(日本大・駒沢大・京都産業大・近畿大など)への現役合格を目指す方
およびセンター試験対策を強化したい方。
http://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/annai/ko3/naiyou/kyusyu/mb-3-a.php?class_code=0001&sky=79

河合塾 九州地区
607可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:23:15 ID:7fD9l/W60
>>603 西南て地元でも高評価なんだね(笑) 


特別入学 代ゼミ模試 成績基準表[小倉校・福岡校・熊本校/私立大受験科]


ハイレベル私立文系   全国記述模試 48  全国センター試験プレテスト 50  全国私大模試 52  早大・慶大入試プレ 46 

★西南・福大文系     全国記述模試 46  全国センター試験プレテスト 48  全国私大模試 50  早大・慶大入試プレ 45

http://www.yozemi.ac.jp/les/1gakki/jukenka/j14-selection_kyushu.html


代々木ゼミナール
608可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:25:06 ID:7fD9l/W60
英語/標準プラス・標準トライコース

・日本大・東洋大・駒澤大・専修大・東海大・亜細亜大・京都産大
・甲南大・龍谷大・近畿大・福岡大・★西南学院大など

http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html


ベネッセ
609可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:26:22 ID:7fD9l/W60
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、
近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、
東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、福岡大、★西南学院大、東京女子大、
日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、
京都女子大 など
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf

東進
610可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:27:01 ID:rMeTAmjv0
age
611可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:28:22 ID:yecpODi/0
愛知県立春日井東高等学校

平成19年度入試では現役生のおよそ10人に1人以上が国公立大学に合格しました。
★南山大学や関西・関東の難関私学(関関同立、六大学など)にも多数合格者が出ています。

http://www.manabi.pref.aichi.jp/myschool/detail.asp?SCHOOL_CODE=029

612可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:39:04 ID:9Zd+FKBl0
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆【法・政治系】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関学(法) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) ★南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 
明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文)
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) ★南山(英米学科) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文)
・55.0 ★南山(人文)(外国語英米学科以外)
613可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:41:39 ID:CqSR6mkr0
>>612

     南山大学      中京大学

経済   820         115
総合   673          75
経営   577          92
法学   441         130


上は2008年一般入試前期・A方式の合格者数です。




もし仮に南山大学が中京大学と同じくらいに一般入試の合格者数を絞れば、
見せ掛けの偏差値は簡単にアップするでしょう。例えば河合塾の偏差値で
あれば簡単に2・5〜5くらいの数値は上昇するでしょう。しかしそれには
副作用があります。中央大学が指摘しているように偏差値操作によって見せ
掛けの偏差値が上昇する一方で、研究開発の潜在的な資質ある自己決定型の
入学者の比率が減少し、学生自身の研究開発力、および、それを前提とした
就活の内定突破力が急速に弱化しかねないのです。
614可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:42:46 ID:fbl9amJJ0
愛知県立昭和高等学校

今年度の大学入試結果は、国公立大学は、大阪大学1名、名古屋工業大学15名、名古屋大学12名、
名古屋市立大学5名、神戸大学1名など、全体で93名が合格しています。
私立大学は、早稲田大学7名、中央大学7名、★南山大学100名、立命館大学51名、同志社大学15名など、
全体で延べ754名が合格しています。

http://www.manabi.pref.aichi.jp/myschool/detail.asp?SCHOOL_CODE=006

615可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:45:32 ID:nV2YR2wl0
も、南山ネタはいらない。

愛知の高校とかさ、ここのスレタイに含まれてないし、
スレタイ読めって感じで・・・

愛知県内高校のスレタイ建てよ。

616可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:47:37 ID:fbl9amJJ0
>>615
だったら南山を叩くなよ。
617可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:48:38 ID:cbJhDJXy0
上南
618可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 11:55:07 ID:nV2YR2wl0
>>616

叩いたことはないけど、読んでいて飽きた。

愛校心があるのは素敵なことだけど、
もう高校受験終わった今日となっては、
高校の偏差値とか役に立たないし、高校偏差値は興味が無い。

他の大学の話の方がもっと聞きたい。
619可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 12:01:37 ID:cbJhDJXy0
>>618
高校の偏差値じゃなくて高校の大学に対する評価じゃねえのん?
どうしていまさら高校偏差値とか検索してるのかも理解不能

卒業してもう10年近く経ってる自分には興味すらないが
何のために貼ってるんだろ? 謎だ


621可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 12:41:55 ID:K7aRwUpxO
岐阜バカ高出身の南山法学部2年のアホが西南に喧嘩売っとるな
1980年代の東京外大の食堂には、
A定食200円、B定食250円、C定食300円があり、
C定食を食べると「リッチだな!」とからかわれた。
623可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 12:49:08 ID:nV2YR2wl0
わかる、わかる。
>>622
あー、そんな感じだったな。おぼろげに覚えている。懐かしい。
ずっと上の方のカキコに
>むしろ東外大卒女子は非婚率&晩婚率高い気がする
とあったけど、私はまさに晩婚。
80年代に在学してたのに、今年ようやく初婚w
こんなスレあったなんて知らなかった。
学生の頃、某旅行会社の海外からの観光客を専門に扱う部門で
バイトしてた時の話。
スペイン人からの電話に社員が四苦八苦している時に、外大生が
「私、ポルトガル語学科ですが、スペイン語ならお任せあれ」と
さくっと対応したのを見て、「外大生って凄い」と感心。
彼女達、英語は当然のことながら、専攻語もそれは流暢で、
しかも大半が純ドメと聞いて、「とても敵わない」と感じた記憶があります。
>>622
87年卒だが、A定は150円だったよ。
ピラフ+スープ(どちらも、具ほとんど無し)とか、
コロッケ1つ&千切りキャベツ+ご飯+みそ汁
みたいなメニューで。
80年代最後の方で値上がりしたのかな。

私は主に2階に喫茶?の方でトーストサンドなどを食べていた。
マーチ下位学部=西南>南山でOK?
628可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 20:07:49 ID:BQ3ILMuU0
北大・北海道教育大・国際教養大・大阪外国語大などの国公立大学、
中央大・同志社大・★南山大・関西学院大などの★難関有名大学に多数合格!

http://www.fuji.ed.jp/sinro/h18.html


旭川藤女子高校
629可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 20:10:07 ID:uxt33gcN0
>>624
東京外語大は、大学で知り合って半同棲、卒業後すぐ結婚
というイメージがあるのですが。
630可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 20:10:19 ID:Hqq56iR70
631可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 20:11:22 ID:C2gBPqNc0
高2ハイレベル選抜コース(選抜制)
ターゲット大学
大阪大学・神戸大学等の難関国公立大学、名市大・名工大・愛県大・愛教大・
三重大・岐阜大・関関同立・★南山・青山・立教

http://www.ecc-yobiko.com/chubu/high2/course/highlevel/index.html


ECC予備校 中部地区
>>629
早婚か晩婚、両極端だったような気がする。
>>629
「知り合って半同棲」はむしろICUじゃないかな。
狭い範囲に住んでるからね。
634可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 22:47:20 ID:nV2YR2wl0
>>629

ここのスレタイには無いけど、
むしろ、同棲→学生結婚と言えば、筑波って聞いた。
>>629
同学年にそういうの多かったの?
私の時代には、半同棲カップル自体めったにいなかったような…
他学科も含めて。
筑波は別世界ですからw。
637可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 23:01:36 ID:nV2YR2wl0
実家から通っていれば、同棲なんて流れにはなりにくい

7割女子だし、女子は大部分が自宅生だからね。
どこの話だよw。
東京外大、西ケ原時代しか知らないけど、女子が多いと言っても地方出身者多かったよ。
学生会館みたいなところより、大学周辺の昔ながらの下宿みたいなとこに住んでる子が多かった。
たまに都心のスンゲー場所に住んでて、本人の垢抜けなさとのギャップに驚かされる子もいたけど
よくよく聞いたら国家公務員の父親のツテで、○○省宿舎みたいなところに住んでただけだったり。
職員である父親本人ではなく、娘ひとりが都心一等地の官舎に住むなんて
今だったら朝ズバのみのもんたがほっとかないけど、当時は許されてたのかな。
641可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 02:04:31 ID:STctW2k40

誰よ

変なの混ぜたのは?
青学英米文学科・国際政経、神戸市外大、国際教養大、聖心、早稲田国際教養、筑波国際関係、明学国際なんかも入れるべき。
643可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 11:05:09 ID:Tat4jwwQ0
>>1の、

>キャンパスはもろインターナショナル!!!

って・・・
ただ単に、日本人が外国語を学ぶ学校であって、
多国籍人が通うインターナショナルスクールじゃないし、殆ど日本人。
たまに留学生の外人はいるだろうけど、
キャンパスはインターナショナルじゃないんじゃない?

(上智・ICUの事はわからないけど・・・)

ICUは多国籍人がごろごろしてる。
ゆとり日本人より達者な日本語を話す。
645可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 11:27:51 ID:Tat4jwwQ0
>>644

なるほど・・・
646可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 11:31:17 ID:RMb+0wZE0
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

【法・政治系】
・55.0 成城(法) ★南山(法) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)

【経済・経営・商系】
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)

【文・人文・外国語系】
・55.0 東洋(文) ★南山(人文)(外国語英米学科以外) 中京(国際英語) 龍谷(文)
・52.5 駒沢(文) 専修(文) 愛知淑徳(文) 中京(文) ★南山(外国語アジア) 京都産業(外国語) 近畿(文芸) 甲南(文) 


647可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 11:34:20 ID:Tat4jwwQ0

難易ランキングって、高校生が見れば良いじゃないの??
ここってスレタイの大学志望志望の子供を持つ奥様のスレなの?
難易度とか興味無いんだけど
志望志望→志望 でした
650可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 15:30:43 ID:d+xmUX3Q0
>>646

2009年前期A入試合格者数比較 


    南山       中京

経済  698       89
経営  565       100
法学  455       109
総合  687       137


最近は上記の中京大学の様に一般入試の前期試験・A試験の合格者数を極端に絞って見せ掛けの偏差値を上昇させる
偏差値操作を行う大学が多くなっています。この手法は特に入試競争率の高い大学の数値が高く出やすいという特性
を持った河合塾の偏差値を上昇させるのに効果を発揮します。このため最近は偏差値はあまり当てにならないともいえます。
受験生の皆様は見せ掛けの偏差値ではなく大学のブランド力で大学の格を判断しましょう。例えばその年の高校別大学
合格者数のトップ30〜40校の高校の顔ぶれを見たりするのも大学のブランド力を判断する上で一つの有効な判断材料となる
でしょう。大学を選ぶにあたって見せ掛けの偏差値を絶対視するのは得策ではありません 。もし仮に南山大学が中京大学と
同じくらいに一般入試の合格者数を絞れば、見せ掛けの偏差値は簡単にアップするでしょう。例えば河合塾の偏差値であれば
簡単に2・5〜5くらいの数値は上昇するでしょう。しかしそれには副作用があります。例えば中央大学が自身のHPで指摘して
いるように、偏差値操作によって見せ掛けの偏差値が上昇する一方で、研究開発の潜在的な資質ある自己決定型の入学者
の比率が減少し、学生自身の研究開発力、および、それを前提とした就活の内定突破力が急速に弱化しかねないのです。
651可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 15:32:53 ID:pgu17m2L0
スレチで申し訳ないけど正式な書類じゃなくてなんとなく内容だけわかりたいから粗くていいから翻訳してほしい
そんな要望にこたえてくれる翻訳者斡旋サイトみたいなのないですか?
652可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 15:33:23 ID:tAzsJbva0
Q14:名大・名工大合格コース/南山大合格コースとは何ですか?

名古屋大学・名古屋工業大学などの難関国立大学や、★南山大学などの★難関私立大学の
合格をめざし、計画的に学習するカリキュラムです。
標準的なカリキュラムより1週間の学習メニューが多くなります。
受付基準は設けていませんが、受験勉強計画がしっかり実行できる意志・努力が必要です。

http://www.kenyuzemi.com/cgi-bin/kenyuzemi/siteup.cgi?&category=4&page=0&view=&detail=on&no=20


南山大合格コース

発展的な学習内容で★難関私立大学合格をめざす
受験勉強の基礎固めから、センター試験対策、一般入試対策までを計画的に学習し、
ハイレベルな入試に対応できる実力を養成します。

http://www.kenyuzemi.com/cgi-bin/kenyuzemi/siteup.cgi?category=1&page=2


研友ゼミ

653可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 15:39:00 ID:Tat4jwwQ0
>>652

違うスレタイ立てれば?


既女なら、大学生活の思い出話がメインでしょ。
高校生向けの話してたら、スレ枠がもったいない。
654可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 16:13:46 ID:+RcUiOy60
★難関私立大 文系コース
立教大・明治大・法政大・青山学院大・国際基督教大(ICU)・
中央大・学習院大・津田塾大・★南山大ほか

http://www.nagoya-yobiko.com/f_04.html


名古屋予備校
655可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 16:33:32 ID:tjKVU5Yi0
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

【法・政治系】
・55.0 成城(法) ★南山(法) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)

【経済・経営・商系】
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)

【文・人文・外国語系】
・55.0 東洋(文) ★南山(人文)(外国語英米学科以外) 中京(国際英語) 龍谷(文)
・52.5 駒沢(文) 専修(文) 愛知淑徳(文) 中京(文) ★南山(外国語アジア) 京都産業(外国語) 近畿(文芸) 甲南(文) 


自称難関ww
656可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 17:28:33 ID:4WObHlW6O
353:エリート街道さん :2008/10/11(土) 12:46:03 ID:thIgNbKR
南山は名古屋にある大学だが、★名前も朝鮮みたいだし(実力ないくせに★一部の地域の★高校の進路実績や★難関私大コースの予備校コピペ)に★南山の名前が少しでもあると、学生や★大学職員までもが必死で貼りまくる恥ずかしい大学。
そして南山が三流大学のデータを示すと、(揚げ足取りや何だかんだと屁理屈をつけたり)★ソースを出せとしつこく要求し、ソースを示すと違うソースを出せとかソースそのものを否定する。まるで北朝鮮が拉致問題で悪あがきをしているのを彷彿せる、
真に気質も体質も★朝鮮そのもの大学である。
そして、南山が不利になると挙げ句のはてに「どうせお前ら南山落ちの★愛愛名中か日大なんだぜ」と言う決め台詞が待っている
657可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 20:28:56 ID:CsFP1KRe0
>>656
南山落ちの愛愛名中か日大だろ?
658可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 20:29:32 ID:FqNMpdYp0
>>655

2009年前期A入試合格者数比較 


    南山       中京

経済  698       89
経営  565       100
法学  455       109
総合  687       137


最近は上記の中京大学の様に一般入試の前期試験・A試験の合格者数を極端に絞って見せ掛けの偏差値を上昇させる
偏差値操作を行う大学が多くなっています。この手法は特に入試競争率の高い大学の数値が高く出やすいという特性
を持った河合塾の偏差値を上昇させるのに効果を発揮します。このため最近は偏差値はあまり当てにならないともいえます。
受験生の皆様は見せ掛けの偏差値ではなく大学のブランド力で大学の格を判断しましょう。例えばその年の高校別大学
合格者数のトップ30〜40校の高校の顔ぶれを見たりするのも大学のブランド力を判断する上で一つの有効な判断材料となる
でしょう。大学を選ぶにあたって見せ掛けの偏差値を絶対視するのは得策ではありません 。もし仮に南山大学が中京大学と
同じくらいに一般入試の合格者数を絞れば、見せ掛けの偏差値は簡単にアップするでしょう。例えば河合塾の偏差値であれば
簡単に2・5〜5くらいの数値は上昇するでしょう。しかしそれには副作用があります。例えば中央大学が自身のHPで指摘して
いるように、偏差値操作によって見せ掛けの偏差値が上昇する一方で、研究開発の潜在的な資質ある自己決定型の入学者
の比率が減少し、学生自身の研究開発力、および、それを前提とした就活の内定突破力が急速に弱化しかねないのです。
659可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 20:30:46 ID:FCmroWJZ0
スタンダード高1英語
対象生徒
(1) 基礎から丁寧な、分かりやすい解説を通して「英文法」を根本理解したい生徒
(2)名古屋工業・名古屋市立大学・愛知教育大学・★南山大学など国公立・★難関私大を志望している生徒
(3) 高校英語を「基礎力構築・徹底」を希望している生徒

http://www.sanno-gakuin.com/topics/07winter_ko/003.html


山王学院
>>656
いろんな板荒らしてるのかな
661可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 20:59:18 ID:ZK5OA9UD0
「南山」で2ちゃん検索で調べたところ、学歴板、大学受験板などで
例の予備校コピペ貼りまくってるようだ。南山はバカだねw
662可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 21:49:10 ID:FvaNv49Z0
★難関私大文系受験コース

入試において配点が高く、合否を左右する英語、国語の偏差値を
大幅に上げ、入試の得点源にしたい私大文系受験生


対象受験校:明青立法中、関関同立、★南山等

http://kobe-kousikai.dreamblog.jp/16/11/


神戸講師会名古屋事務局
上智のカフェテリア、ビールと枝豆のセットがなかった?w
林真理子の小説に出てくる才女wは、なぜか上智卒が多いようなきがする
ICUとか外大出身の女は出てこない
665可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 09:44:36 ID:o2sw5L8l0
低学歴南山さんへ



                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|

666可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 12:08:48 ID:hyggEJdx0
景気減速・不透明な社会状況の中で、大学志望者は安定的で、できるだけ
高収入な就職先を求め、旧帝大(東京大・ 京都大・北大・東北大・名古屋大・
大阪大・九大)+東工大・一橋大+国公立大医学部・獣医学部・薬学部を中心と
する難関国立大、 その他の国公立大、難関私大(慶応・早稲田・上智・明治・青学・
立教・中央・法政・立命館・同志社・関西大・関西学院・★南山・ 私大医学部)に
集中し、その競争は激烈を極めています。

http://www.nakatsugawa-yobiko.jp/mission.html

667可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 13:13:22 ID:nIzRugPy0
上智のカフェのミートスパまずかったなあ。
80年代230円だった。一人の時は大盛り食ってた。。。
南山は愛知にまともな私立が無いから勘違いできるだけで、
全国的には駅弁にも手が届かず、
下位国立STARSの方がまだマシという状況ですよ。
669可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 13:27:35 ID:3FBfZv5q0
関関同立、★南山 146名合格!

http://www.ic-ikuei.co.jp/youbikou_toyama/goukaku/goukaku.pdf


富山 育英予備校
>>664
彼女は都内の有名私立女子中高出身者にコンプがあるとか。
そういう人にとっては上智のほうがブランド感があるのかも。華やかそうだし。
ま、一般読者にとっても上智のほうがイメージしやすそうだし。
671可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:50:12 ID:WH47foQ60
■金沢中央予備校 | 私立大学文系コース

■目標大学

私立大文系 ■総合クラス■
立教大学・明治大学・中央大学・法政大学・青山学院大学・
学習院大学・関西学院大学・関西大学 他

私立大文系■基礎強化クラス■
明治学院大学・日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学・
京都産業大学・近畿大学・龍谷大学・甲南大学・★南山大学★ ほか
http://www.chuo.urayama.ac.jp/kanazawa/fcourse3.html
672可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 18:44:23 ID:p2ihIGDF0
■金沢中央予備校 | 私立大学理系コース

■目標大学

私立大理系■総合クラス■
上智大学・東京理科大学・立教大学・同志社大学・立命館大学・関西学院大学・関西大学・
日本大学等医学部・東京歯科大学等歯学部・北里大学等薬学部

私立大理系■基礎強化クラス■
★青山学院大学★・★明治大学★・★中央大学★・★法政大学★・日本大学・芝浦工業大学・
京都産業大学・近畿大学・龍谷大学・甲南大学 他
http://www.chuo.urayama.ac.jp/kanazawa/fcourse4.html
673可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 18:51:10 ID:Y2S0xhMf0
難関国公立・私立大学合格者数

関・関・同・立・★南山‥408名

早稲田・慶應・上智‥‥‥91名

明・青・立・法・中・理…157名

http://www.eisu.co.jp/results/index.html


進学塾 eisu
674可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 19:35:16 ID:9YPIe2G+O
南山はどう見ても中堅私大だろ
675 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/17(日) 19:59:25 ID:NwlXLlD30
        '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!      
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j      
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l         
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {            
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }            
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
         南山落ちの中京大生
676可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 20:00:33 ID:PRIEdtQ60
低学歴南山さんへ



                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|
677可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 20:01:08 ID:3lIJrsRK0
08年同志社・立命館・★南山大に強い高校

http://allabout.co.jp/children/hsexam/closeup/CU20080529A/
>>664>>670
可愛がってる姪っ子が獨協だったのにね
679可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 21:47:26 ID:NmzvaZQk0
■金沢中央予備校 | 私立大学文系コース

■目標大学

私立大文系 ■総合クラス■
立教大学・明治大学・中央大学・法政大学・青山学院大学・
学習院大学・関西学院大学・関西大学 他

私立大文系■基礎強化クラス■
明治学院大学・日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学・
京都産業大学・近畿大学・龍谷大学・甲南大学・★南山大学★ ほか
http://www.chuo.urayama.ac.jp/kanazawa/fcourse3.html
680可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 23:17:26 ID:hPoo6tiC0
ちょっとお聞きしますね。現役時は部活に明け暮れて勉強せず下位の文系大学へ行ったが、その後社会に出て数年後、
一流大学の夜学(理系)に働きながら入学し大学院を修了した人って、高学歴に該当するのかな?
以前お付き合いしていた人なんですが、高学歴と言うと「自分はそんなこと全くないよ」と謙遜していたので。


681可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 23:28:06 ID:IoqIUlU+0
■金沢中央予備校 | 私立大学理系コース

■目標大学

私立大理系■総合クラス■
上智大学・東京理科大学・立教大学・同志社大学・立命館大学・関西学院大学・関西大学・
日本大学等医学部・東京歯科大学等歯学部・北里大学等薬学部

私立大理系■基礎強化クラス■
★青山学院大学★・★明治大学★・★中央大学★・★法政大学★・日本大学・芝浦工業大学・
京都産業大学・近畿大学・龍谷大学・甲南大学 他
http://www.chuo.urayama.ac.jp/kanazawa/fcourse4.html

682可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 23:29:36 ID:w6foMrNv0
一般受験で志望大学への現役合格を目指す生徒のためのコースです。東京大学・京都大学・一橋大学・東京工業大学
などの超難関国公立、名古屋大学・大阪大学・東北大学・神戸大学などの難関大学への合格を目指します。
国公立大クラスはセンター試験で得点率80%以上を目標とし、国公立大の現役合格を目指します。
早稲田大学・慶應義塾大学などの超難関私立大学と★有名私大では★南山大や、関東の中央・東京理科・
明治・青山学院・立教、関西の関西学院・関西・同志社・立命館などの有名私大の現役合格を目指します。
選び抜かれた各科目専門の講師陣による、選ばれた生徒のための個人指導授業を展開します。

http://www.ne-holdings.com/ne/answer/kobetsu/03.html


名古屋個別指導学院

「高学歴」かどうかが、そんなに重要なの?
684可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 03:39:21 ID:a1IXW4aNO
合格者平均偏差値
法政=関大≧南山

合格ボーダー偏差値
成溪>南山

入学者偏差値
南山=日東駒専産近甲龍

社会的実績
南山=大東亜帝国

知名度
南山=無名Fラン私学



マジレススマン
685可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 10:01:15 ID:4csE0Lxa0
■あすなろ予備校

私文・理系■中堅大クラス■

■目標大学・対象
日本大・東洋大・駒澤大・専修大・京都産業大・近畿大・甲南大
龍谷大・★南山大★・西南学院大など

■チューターメッセージ

基礎力の充実が合格への一番の近道!高校時代に苦手だった科目を、
1年間で受験に使えるところまで伸ばします。国大クラスと比べて、
科目負担が少ない分、一つ一つの科目を丁寧に勉強することが大切です。
さあ、一緒にがんばろう!

http://www.asunaro-yobiko.com/university_class.html#5
686可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 10:09:03 ID:xR2EM6Wq0
687可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 14:24:36 ID:2Y3/7ruH0
AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合で
38%〜 慶應環境38.6
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2
30%〜 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3
22%〜 慶應文25.7 学習院法23.9 学習経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
17%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4
16%〜 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 関学文16.4 中央法16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1 
 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9 東洋工2.5
688可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 15:02:01 ID:igQP/37MO
南山だったら獨協の外国語学部の方が上じゃない?地味だけど
689可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 15:02:22 ID:q32wdNks0
★中堅私大A(文系)

★学習院・成蹊・成城・武蔵・明治学院・國學院・日本女子・獨協 他

http://www.tsnet.co.jp/juken/jk_req.html


トフルゼミナール




中堅私大レベル英語コース

ターゲット大学

★明治大、★法政大、獨協大(外国語学部以外)、成蹊大、日本大等の★中堅私立大志望生

http://www.shinzemi.com/pc/kantou/class/high3/st.html


ECC進学ゼミ
690可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 15:05:27 ID:mY0XBmzp0
私立大学合格実績

早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
東京理科大学
明治大学
青山学院大学
立教大学
法政大学
中央大学
関西大学
関西学院大学
同志社大学
立命館大学
★南山大学
国際基督教大学

http://www.sanaru-net.com/result/university/index.html


佐鳴予備校
>>688
私は獨協入試はラクだった(そして入学したw)けど、南山は憧れの存在でありました。
受験科目が違うからね。

ちなみに九州出身です。
関東の人は近くに大学いっぱいあるから「南山?知らない・・・」となるの分かります。
九州人は関西・中部・関東の大学見るから、九州人なら南山知ってるんじゃないかな。
692可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 15:13:13 ID:mY0XBmzp0
        '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!  僕ちゃん素人の>>688だよ〜。 
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j      
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l         
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {            
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }            
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! / 南山落ち〜(笑)>>4の大手予備校の評価を見てみろよ〜(笑)
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
693可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 15:14:50 ID:cDq7qHGk0
>>688
獨協は2科目入試の上にそれでも南山英米に偏差値負けてるよ。
694可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 15:30:36 ID:a1IXW4aNO
南山も独協も中堅私大
仲良くしろ!
695 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/18(月) 16:12:24 ID:cDq7qHGk0
        '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!      
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j      
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l         
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {            
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }            
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! / 南山落ち〜(笑)>>4の大手予備校の評価を見てみろよ〜(笑)
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

696可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 16:28:45 ID:igQP/37MO
≫693 愛校心か何か知らないが南山異常に持ち上げる奥、はっきり言って子供っぽいしみっともない。
697可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 19:38:21 ID:bLfDnT2a0
>>695
これが大手予備校の評価だけど。

第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

【法・政治系】
・55.0 成城(法) ★南山(法) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)

【経済・経営・商系】
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)

【文・人文・外国語系】
・55.0 東洋(文) ★南山(人文)(外国語英米学科以外) 中京(国際英語) 龍谷(文)
・52.5 駒沢(文) 専修(文) 愛知淑徳(文) 中京(文) ★南山(外国語アジア) 京都産業(外国語) 近畿(文芸) 甲南(文) 


698可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 20:48:23 ID:kaWixCWq0
>>697

2009年前期A入試合格者数比較 


    南山       中京

経済  698       89
経営  565       100
法学  455       109
総合  687       137


最近は上記の中京大学の様に一般入試の前期試験・A試験の合格者数を極端に絞って見せ掛けの偏差値を上昇させる
偏差値操作を行う大学が多くなっています。この手法は特に入試競争率の高い大学の数値が高く出やすいという特性
を持った河合塾の偏差値を上昇させるのに効果を発揮します。このため最近は偏差値はあまり当てにならないともいえます。
受験生の皆様は見せ掛けの偏差値ではなく大学のブランド力で大学の格を判断しましょう。例えばその年の高校別大学
合格者数のトップ30〜40校の高校の顔ぶれを見たりするのも大学のブランド力を判断する上で一つの有効な判断材料となる
でしょう。大学を選ぶにあたって見せ掛けの偏差値を絶対視するのは得策ではありません 。もし仮に南山大学が中京大学と
同じくらいに一般入試の合格者数を絞れば、見せ掛けの偏差値は簡単にアップするでしょう。例えば河合塾の偏差値であれば
簡単に2・5〜5くらいの数値は上昇するでしょう。しかしそれには副作用があります。例えば中央大学が自身のHPで指摘して
いるように、偏差値操作によって見せ掛けの偏差値が上昇する一方で、研究開発の潜在的な資質ある自己決定型の入学者
の比率が減少し、学生自身の研究開発力、および、それを前提とした就活の内定突破力が急速に弱化しかねないのです。
699可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 20:49:51 ID:4PxZCPLi0
私立高校が生徒の受験料を負担して★有名私立大学の入試を受けさせ、合格実績を上乗せ
していた問題で、岐阜市の私立岐阜東高校が、2007年度入試で10人の受験料を肩代わり
して、計48件の合格実績を上乗せしていたことが9月8日に分かった。 学校によると、
大学入試センター試験で高得点をとり、国公立大学 へ進学を希望する10人に、センター
試験の結果だけで合否が決まる同志社大学、立命館大学、関西学院大学、★南山大学の4大学
の学部・学科のべ55件を受験させた。そのうち48件に合格したが、いずれも進学しなかった。

http://matuchan.blog.ocn.ne.jp/ocnt2pisqlf46s4/2007/09/post_aaed.html

700可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 20:51:47 ID:KsU9eks80
Sランク 【一流大学、知名度・実績ともに文句なし】
   慶応義塾大学 ICU(国際基督教大学) 上智大学 早稲田大学


Aランク 【名門大学、ほぼどんな企業でもエントリー可能】
  青山学院大学 学習院大学 中央大学 東京理科大学 法政大学 明治大学 立教大学
  津田塾大学 南山大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 


Bランク 【それなりの名門、個性豊かな大学が揃う】
  学習院女子大学 國學院大学 成蹊大学 成城大学 聖心女子大学 白百合女子大学 
  東京歯科大学 東京女子大学 東京薬科大学 東邦大学  日本女子大学 星薬科大学
  明治学院大学 明治薬科大学 獨協大学 豊田工業大学 京都外国語大学 京都女子大学
  京都薬科大学 同志社女子大学 大阪薬科大学 関西大学 関西外国語大学 神戸薬科大学
  武庫川女子大学 西南学院大学 立命館アジア太平洋大学 


Cランク 【中堅上位、各地方の基幹となるマンモス大学が目立つ】
  東北福祉大学 東北芸術工科大学  北里大学  昭和薬科大学 清泉女子大学  専修大学 
  東洋大学 日本大学 日本歯科大学 日本社会事業大学 日本赤十字看護大学 武蔵大学
  フェリス女学院大学 女子栄養大学 国際医療福祉大学 愛知大学 愛知淑徳大学
  金城学院大学 椙山女学園大学 中京大学 京都産業大学 龍谷大学 大阪歯科大学
  関西福祉科学大学 関西福祉大学 甲南大学 神戸女学院大学 ノートルダム清心女子大学
  福岡大学 福岡歯科大学 
701可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 22:15:04 ID:xR2EM6Wq0
702可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 22:18:05 ID:VWc1+Ix20
名古屋の★名門私立大、南山(なんざん)大学などを運営する「南山学園」(名古屋市昭和区)に
昨年度、巨額な寄付が寄せられていたことが8日、分かった。その額、何と180億円相当。1
件での寄付とみられ、大学関係者の間では「1件でのこんな巨額な寄付は聞いたことがない」と
話題を振りまいている。同日付の東京新聞が関係者の話として報じた。180億円相当は1件で
の寄付とみられるが、同学園では守秘義務の立場から、詳細は答えず、個人か団体かも公表して
いない。南山学園の05年度の財務資料によると、寄付はキャッシュではなく有価証券とみられ、
学園では08年度に新設する小学校から大学までの教育・研究活動の支援に充てる基金に組み込
んだという。他大学の高額寄付では、創立130周年に向けて130億円の基金を集める東大を
みると、ベネッセ会長の16億5000万円が基金での最高額。京大では今年2月、任天堂の前
社長から70億円の寄付を受け、京大病院の新病棟の建設費用に充てたことを公表している。7
0億円でもケタ外れだが、180億円相当の株式をポンとプレゼントできる人物もしくは団体と
は誰なのか、謎は深まるばかり。南山大(学長ハンス・ユーゲン・マルクス)は名古屋市と瀬戸
市にある私立大学で、1949年にカトリック系ミッションスクールとして設立。「語学の南山」
として英米学科のレベルの高さは全国的に★有名だ。東京のカトリック系大学、上智大(東京・四ッ
谷)などと姉妹校で、年に一度、体育会を中心に「上南戦」を開催するなど交流が深い。 偏差値も
高く、代々木ゼミナールの難易度ランキングを参照すると、語学などの人文系で偏差値60台をキ
ープ。上智大と青山学院大との中間的なポジションに位置する。卒業生には、その青春時代が母親
の曽野綾子氏に「太郎物語」として描かれ、ドラマ化もされた三浦太郎・英知大教授、F1チーム・
スーパーアグリのドライバー、山本左近さんらがいる。

http://blog.qlep.com/blog.php/116561/50139?categ=1&year=2008&month=2
703可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 23:22:04 ID:igQP/37MO
南山の中の人、なんでこんなに必死なの?コピペに星印つけたりなんかして、愛校心はわかるが南山のイメージが貴女によってダウン。偏執狂?ボダ?
704 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/19(火) 00:05:00 ID:cPYU/g0L0
        '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!      
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j      
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l         
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {            
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }            
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
705可愛い奥様:2009/05/19(火) 02:27:19 ID:1Lw+ut02O
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/trait_climate
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kimihanagareboshi

ここで南山を必死に宣伝してるやつには関わらないほうがいいよ
ヤフーの知恵袋でもこんなに必死だから
この人いわく、これからは同立南山の時代らしい
他の回答者からも苦笑されてるけど
706可愛い奥様:2009/05/19(火) 03:19:36 ID:GMfc72sM0
>>700
別に異議はないけど、ここにICUが入ってると、なんだか普通に違和感あるものだね。
707可愛い奥様:2009/05/19(火) 06:35:47 ID:AdbSRWM6O
図星なだけに南山が発狂するこぴぺ
353:エリート街道さん :2008/10/11(土) 12:46:03 ID:thIgNbKR
南山は名古屋にある大学だが、★名前も朝鮮みたいだし(実力ないくせに★一部の地域の★高校の進路実績や★難関私大コースの予備校コピペ)に★南山の名前が少しでもあると、学生や★大学職員までもが必死で貼りまくる恥ずかしい大学。
そして南山が三流大学のデータを示すと、(揚げ足取りや何だかんだと屁理屈をつけたり)★ソースを出せとしつこく要求し、ソースを示すと違うソースを出せとかソースそのものを否定する。まるで北朝鮮が拉致問題で悪あがきをしているのを彷彿せる、
真に気質も体質も★朝鮮そのもの大学である。
そして、南山が不利になると挙げ句のはてに「どうせお前ら南山落ちの★愛愛名中か日大なんだぜ」と言う決め台詞が待っている
708 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/19(火) 11:13:52 ID:YHgDgORN0
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\   
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\                      _
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|                  /  ̄   ̄ \   
 |_|_ノ   \,, ,,/ ヽ                /、          ヽ  
 |::( 6  ー─◎─◎ )              |・ |―-、       |   汚いコピペだな。
 |ノ  (∵∴  ( o o)∴)              q -´ 二 ヽ      |  
 |   <  ∵   3 ∵>               ノ_ ー  |     | 
/\ └    ___ ノ                \. ̄`  |      /
  .\\    ___ノ\                O===== |
    \\____)  ヽ                / 


709可愛い奥様:2009/05/19(火) 11:15:08 ID:AlMDGU9Y0
2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者)

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf 

一橋  61
慶応  57
中央  56
東京  55 神戸  55
都立  49 千葉  49
東北  47
上智  42 京都  42
---------------全国トップ10校---------------------------
市大  40
大阪  39
成蹊  38 早稲田 38
横国  37
九州  36
名古屋 33
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
明治  32
北海道 31 南山  31
関学  30
同志社 28 立命館 28
青山  25
法政  24
立教  23 専修  23
明治学院22
創価  21
関西  20 大宮  20 学習院 20
710可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:30:06 ID:EvQpuWaO0
平成20年度旧司法試験第二次試験私立大学別合格者数一覧表
http://www.moj.go.jp/PRESS/081113-1/20univ.html

大学別\区分  平成20年度 平成19年度
中央大        13        20
早稲田大       12        35
慶應義塾大     11        16
同志社大       5         8
上智大        3         5
法政大        3         4
立命館大       3         3
明治大        2         8
青山学院大     2         2
日本大         2         1
専修大         2         1    
関西学院大      1         4
立教大        1         3
関西大         1         2
南山★        0        0

711可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:42:22 ID:PvaPdVKI0
> 600
> 630

2008年度合格目標ライン
駿台全国模試

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm


外国学部系統

上智>早稲田>立命>西南>南山

※西南は 文・外・英語専攻だけが特別に難易度高いようです。


人文学部系統

慶応>早稲田>ICU>上智

ICUって卒業生が少ないせいかとても無名で地味だけど、入試難易度は一人前なんですね。
712可愛い奥様:2009/05/19(火) 13:54:19 ID:DoPtjk4w0
3-11
英語★難関私立大学対策
早慶上智、ICU、同志社、★南山などの超長文から文法・英作までを網羅する。

http://www.i-kochi.or.jp/hp/academy1/sum_r.htm


高知学芸進学アカデミー
713可愛い奥様:2009/05/19(火) 13:55:16 ID:pVuCK6WV0
『進研模試合格ライン2008』より、2007年11月マーク模試による合格者平均偏差値
順位)−大学名−最高学部・学科の値−最低学部・学科の値−平均値、順位は平均値による。
文系のみ。二部除く。

1) 国際基督 65.7−65.7−65.7
2) 同志社  67.8−60.4−64.1 
3) 明治    66.5−60.8−63.7
4) 学習院  65.6−60.0−62.8
5) 中央    68.7−56.2−62.5
5) 立教    68.2−56.7−62.5
7) 関西学院 65.3−56.8−61.1 
7)★南山    65.2−57.0−61.1
9) 青山学院 65.5−55.8−60.7
10) 関西    62.2−58.4−60.3
11) 成蹊    62.1−58.3−60.2
12) 法政    63.5−55.1−59.3
13) 立命館  66.5−50.9−58.7
714可愛い奥様:2009/05/19(火) 14:02:43 ID:pVuCK6WV0
■上場企業社員が感じる、「一流と二流」「二流と三流」の壁(PRESIDENT2007.10.15)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img025.jpg
偏差値

68  東京
65  京都、慶應義塾、一橋
63  大阪、早稲田
61  東京工業、名古屋、★上智、立命館、津田塾
60  九州、同志社、東北、北海道、神戸、中央
59  立教、金沢、千葉、明治、筑波
58  関西学院、青山学院、学習院、大阪府立
57  ★南山、広島、埼玉、明治学院
56  大阪市立、関西、日本女子、法政
55  成城、西南学院、成蹊、東京理科、横浜国立
54  新潟、首都大学東京、立命館アジア太平洋、武蔵
53  静岡、東京農業、甲南、龍谷
52  近畿、國學院、専修、京都産業
51  北星学園、松山、帝京、東京海洋
50  駒澤、神奈川、亜細亜、東海
49  名城、摂南、電気通信、東京経済
48  立正、東洋、大阪工業、北海学園
47  大東文化、東北学院、関東学院
46  城西、東京電機、拓殖
45  白鴎、工学院、中央学院
715可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:05:19 ID:jbl2xNCM0
(大学にランク付け)  
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm#toP
日本の大企業は学生をランク分けしている。これは外資でも大手なら、当然のように行っている。
第1ランクは東大、京大、大阪大学など旧帝大の上位校と、早稲田、慶応、上智というトップ私立校である。

第2ランクは東京から6大学の残り3校、立教、明治、法政に、中央、青山、東京女子大、日本女子大、国際基督教大というクラスに
国公立の横浜市立大、横浜国立大などが入る。
関西だと、関西4大学である同志社、関西学院大、立命館大、関大に、国公立の大阪市立大、大阪府立大、神戸大などが入る。

第3ランクは専修大、駒沢大など、いわゆる日東駒専とそれ以下の大学が入ってくる。関西なら、京都産業大、竜谷大以下の大学だ。
第3ランクの中でも、学習 院大などいくつかの大学は第2ランクと第3ランクの中間に位置し、学生が優秀であれば、第2ランク並として扱ってくれる。

企業の本音は第1ランクの大学の学生がほしい。企業によっては、第1ランクでないと、まず採用しないところもある。
第2ランクから採用する場合は、その学生が余程、優秀である時だけである。
716可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:13:45 ID:DZtR+8e80
都市圏大は、首都圏(埼・千・東・神)+愛知+近畿圏(京・阪・兵)の大学

http://www.keinet.ne.jp/doc/gl/08/12/index.pdf


河合塾
717可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:14:43 ID:0xWpvnNs0
718可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:15:03 ID:DImWHYKh0
Q.勉強との両立は可能ですか?主な進学先を教えてください。

A.もちろん、勉強との両立は可能です。運動部の中でも難関校への合格率
も高いです。ハンドボールを通じ、自分と戦う精神を養っているからでは
ないかと自負しています。初代の代の主な合格大学には、早稲田、立教、
青山学院、★南山、名工大、関西学院など、国公立、★有名私大に合格していきました。

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/1112/activities/activities.html

滝高校ハンドボール部
719可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:27:12 ID:sSkUoomR0
獨協外語は良いんじゃあないの

結構有力なOBOG出てるじゃないの

獨協はせっかくしっかりしたバックボーン持ってるんだから

この際、獨協医科大学と統合、外国語学部以外廃止

「獨協医科外国語大学」 ならかなり賢そうな感じになるだろ

キャンパスの草加なんてだちゃい所から脱出

獨協目白にを高層ビルにして大学移転。すれば偏差値はマーチ以上間違いなし


720可愛い奥様:2009/05/19(火) 16:12:43 ID:wrTpjY600
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

【法・政治系】
・55.0 成城(法) ★南山(法) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)

【経済・経営・商系】
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)

【文・人文・外国語系】
・55.0 東洋(文) ★南山(人文)(外国語英米学科以外) 中京(国際英語) 龍谷(文)
・52.5 駒沢(文) 専修(文) 愛知淑徳(文) 中京(文) ★南山(外国語アジア) 京都産業(外国語) 近畿(文芸) 甲南(文) 



721可愛い奥様:2009/05/19(火) 18:44:56 ID:034RmWOY0
頼近美津子さん、彼女に憧れて外大を目指した友人が
何人もいました。
最近の馬鹿で下品なアナウンサーと違い、彼女には知性と気品が
ありましたよね。食道癌とはつらかったでしょうね。 合掌。
722可愛い奥様:2009/05/19(火) 18:59:34 ID:TGzqZh4y0
えっ 亡くなったの?
知らなかった…
723可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:38:04 ID:WpvWLku70
>>720

2009年前期A入試合格者数比較 


    南山       中京

経済  698       89
経営  565       100
法学  455       109
総合  687       137


最近は上記の中京大学の様に一般入試の前期試験・A試験の合格者数を極端に絞って見せ掛けの偏差値を上昇させる
偏差値操作を行う大学が多くなっています。この手法は特に入試競争率の高い大学の数値が高く出やすいという特性
を持った河合塾の偏差値を上昇させるのに効果を発揮します。このため最近は偏差値はあまり当てにならないともいえます。
受験生の皆様は見せ掛けの偏差値ではなく大学のブランド力で大学の格を判断しましょう。例えばその年の高校別大学
合格者数のトップ30〜40校の高校の顔ぶれを見たりするのも大学のブランド力を判断する上で一つの有効な判断材料となる
でしょう。大学を選ぶにあたって見せ掛けの偏差値を絶対視するのは得策ではありません 。もし仮に南山大学が中京大学と
同じくらいに一般入試の合格者数を絞れば、見せ掛けの偏差値は簡単にアップするでしょう。例えば河合塾の偏差値であれば
簡単に2・5〜5くらいの数値は上昇するでしょう。しかしそれには副作用があります。例えば中央大学が自身のHPで指摘して
いるように、偏差値操作によって見せ掛けの偏差値が上昇する一方で、研究開発の潜在的な資質ある自己決定型の入学者
の比率が減少し、学生自身の研究開発力、および、それを前提とした就活の内定突破力が急速に弱化しかねないのです。
724可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:39:05 ID:PXa8ygJP0
大成中学校

併設高校卒業後の進路は、国公立大学医薬学部を始めとする難関大学を目指す生徒が多数。
2008年の入試では、京大、名大(医他)、秋田大(医)、阪大、東外大、金沢大、岐阜大、
早大、慶大、同大、★南山大など。多くの卒業生が現役合格を果たし、有名進学校にひけを
とらない、国公立大学への高い現役合格率を誇ります。

http://www.asahi.com/edu/student/netty/TKY200804100239.html

725可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:15:07 ID:sSkUoomR0
獨協は外国語以外は閉鎖

獨協医科大学と統合して「獨協医科外国語大」に校名変更だ

せっかく付属高校の毛並みは良いんだから、

おバカな経済とか法学部はいらん

目白の付属敷地にでかいビル建てて草加から大学移転

これで偏差値マーチ並みに
726可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:56:28 ID:SsGZOg/pO
旦那が外務省の外郭団体勤務なんだけど獨協の英語科出た優秀な人材がこの頃ちらほら採用増えてきてるって言ってた。勿論上智やICUの足元には及ばないだろうけど。そこそこ善戦してるんじゃないかな。
727可愛い奥様:2009/05/20(水) 01:31:25 ID:jybB8CysO
獨協外国語大学に決まり。法経は募集停止しろ
728可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:10:32 ID:CsKr27TB0
外大や外大生が出てくる小説はないのかな?
上智だど遠藤周作の「深い河」に出てくるし、ICUは村上春樹の何かにあった覚えがあるけど。
729可愛い奥様:2009/05/20(水) 10:25:34 ID:GMImI0o+0
ICUは『羊をめぐる冒険』だね。
舞台としてキャンパスが出てきただけだけど。
730可愛い奥様:2009/05/20(水) 15:30:10 ID:vG043BeJ0
南山は曽野綾子の『太郎物語』。
731可愛い奥様:2009/05/20(水) 15:38:42 ID:c2C96R780
>>728
島田雅彦「優しいサヨクのための嬉遊曲」
732可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:54:51 ID:CCPYxBAZ0
谷崎潤一郎の細雪。戦前の大阪外語卒外資系企業社員がお婿さん候補で出てくる。
733可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:06:14 ID:wRHmtjtxO
曽野綾子は聖心卒業、旦那さんも東大卒なのに息子はなんでいまいち無名の南山なんかにやったんだろぅ。
734可愛い奥様:2009/05/21(木) 07:06:06 ID:6Bvn7cQW0
人類学がやりたかったから。
当時、東京だと東大とICU(うろ覚えw)ぐらい。
735可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:26:14 ID:zHpz0QIL0
私立大では早稲田大、慶應義塾大、★上智大、明治大、★南山大、同志社大、関西大
などが昨年より志願者を増やしました。国公立・私立とも、★難関大はさらに難しく、
入りやすいところはますます入りやすくという二極化がはっきりしてきたといえます。

http://www.asahi-kyoiku.net/education/back_013.html
736可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:52:32 ID:HmkA6b2cO
獨協大学は外国語学部だけで良い。獨協外国語大ならカッコイイ
737可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:23:39 ID:v6voylrK0
聖心より南山の偏差値のほうが上です
東大パパからみて、、ということでしょうか?>>733

ところでなぜにここに南山が入ってるの? てか、誰にニーズがあるんでしょうか?

738可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:29:32 ID:dzmeXhJL0
>>737
何故ならこのスレは南山を叩きたい奴が立てたスレだからです。
スレタイの上智だのICUだの獨協だの関外だの他の大学の名前は
南山叩きを悟られないための単なるお飾りです。現に以下のような
スレが今立っています。↓

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242795161/
739可愛い奥様:2009/05/22(金) 23:17:46 ID:jrJ0DIIy0
>>733>>734
人類学やりたかったのは確かだけど、そこしか合格しなかったってのが現実。
あの息子さんは相当なおバ・だと昔から評判らしい。
学生結婚の経緯や自分の好きな研究とやらのやり方やらから
ナマズ好きの方とそっくりの行動様式をお持ちと見受けられます。
740 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/22(金) 23:30:18 ID:cwjecUeV0
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\   
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\                      _
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|                  /  ̄   ̄ \   
 |_|_ノ   \,, ,,/ ヽ                /、          ヽ  
 |::( 6  ー─◎─◎ )              |・ |―-、       |   
 |ノ  (∵∴  ( o o)∴)              q -´ 二 ヽ      |  
 |   <  ∵   3 ∵>               ノ_ ー  |     | 
/\ └    ___ ノ                \. ̄`  |      /
  .\\    ___ノ\                O===== |
    \\____)  ヽ                / 
741可愛い奥様:2009/05/22(金) 23:52:03 ID:HaSLeMDG0
日本の司法は、
東大(赤門)と中央(白門)が担う。

だから安心したまえ。

平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
742可愛い奥様:2009/05/23(土) 08:27:39 ID:4p8mIySJ0
>>737
曽野綾子の時代の聖心で比較しないと。
1950年あたり。
743可愛い奥様:2009/05/23(土) 08:39:58 ID:pDAjrdvp0
ここに何度も書き込んでる人なら、1950年あたりの偏差値比較もすぐ出せるだろう。
744可愛い奥様:2009/05/23(土) 09:32:15 ID:4p8mIySJ0
1950年に偏差値なんかあるわけないじゃん。
専門学校だったのがやっと大学になったばかりでしょ。

745可愛い奥様:2009/05/23(土) 19:25:03 ID:e77o3C980
東京外語、上智、ICUの一部の学部みたいに
英語がネイティブ級に出来て大学入学〜卒業するのと、
卒業してもそれほどでもないのと、
ホントそれまでの人生もそれからも違うよね・・・

746可愛い奥様:2009/05/24(日) 02:17:32 ID:vZDxp70B0
今日の朝日新聞の土曜版で
日野原先生がICUのリベラルアーツをほめたたえていましたね。
747可愛い奥様:2009/05/25(月) 09:53:12 ID:1/wUMfMp0
2009/05/23 朝日新聞 e5

97歳・私の証 あるがまま行く
日野原重明

人材を育てるリベラルアーツとは

 日本の大学教育において、一般教養課程は「パンキョウ」などと呼ばれ、軽視されているようです。本当の一般教養

、リベラルアーツとは、豊かな人間作りの基本となる学習であり、専門課程より低いと見下げられるものではないはず

です。
 しかし、入学前に学部選択を強いられることが多い現在の教育体制は「専門」にしか目の届かない人間を育て、日本

を「専門バカ」の支配する社会に作り上げていったように私には思えるのです。官界や政界には悪しき例がごろごろし

ています。今こそ一般教養はもっと見直されてもよいのではないでしょうか?
 戦後、一般教養課程を教養学部として独立させた4年生大学は、国立では東京大学、私学では国際基督教大学(ICU)

など少数の大学に限られていました。

- 後半へ続く -
748可愛い奥様:2009/05/25(月) 09:54:43 ID:1/wUMfMp0
 ICUは08年4月から、さらに一般教養を重視した大学改革に取り組んでいるそうです。文理や学部の隔たりを持たない本格的なリベラルアーツの教育体制を整え、日本ではまれな大学に生まれ変わりました。

 入学生は最初の2年間は小クラスに分かれ、自分の本当の関心がどこにあるかを討議の中で見極めます。教官(その3分の1は外国人)は31の専門分野に分かれ、その人数は学生19人に対し1人の割合です。

 こうした恵まれた教育体制の中で、学生は意見や興味を異にする友人との間に討議を尽くして問題解決の技法を学び、国際的視野に立ってものごとを判読する手法を学びます。
さらに社会の一線に触れて学習する能力を養った上で、3年

生になって、初めてどの方面の専門科を専攻するかを決めさせるのです。

 リベラルアーツを真剣に学ばせ、批判力と洞察力を持つ能力が養われてこそ、初めてよき人文学者、科学者、教育者

、財界人、政治家が生まれるものと思います。

 「医学はサイエンスに基いたアート」と言ったのは私の心の師W・オスラー教授です。アートを心得るということは、優しさと豊かな感性を兼ね備えた人間になるということです。
医学以外の専門の分野に進む者にも、リベラルアーツはもっと重視されるべきであると私は強調したいのです。

(聖路加国際病院理事長)
749可愛い奥様:2009/05/25(月) 13:52:19 ID:mwjpUYDm0
リベラルアーツって
アメリカの真似ですよw

大学以前までのカリキュラムが
違うんだから、
無駄に真似する必要は無かったんだけどね…
750可愛い奥様:2009/05/26(火) 15:00:39 ID:ieb8iuNb0
「無駄に」
751可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:53:40 ID:hlsid4td0
日東駒専と南山はいい勝負じゃない?
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html


752可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:22:29 ID:2X1JLq070
人格薫陶的な教養主義では国家民族社会道徳の衰退は食い止められないんだよな。
まことに幸いな事に日本国にはギリシャローマとカソリックの思想残渣がないし。
753可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:26:09 ID:YVU7MK2W0
>>734
だったら迷うことなく東大でいいと思う。
何故、わざわざ県外の、それも無名の私大なんかに?
親が東大なら普通に子供も希望するはずだし、
それに南山の研究レベルは分からないけど東大で人類学を勉強する方が、
人脈も広いし、地位も高いし、国立だから学費安いし。
何故あえてわざわざ南山?
自立したかったとか、マニアック志向とか?
他に理由があるとは思えない。
私なら断然、南山蹴って東大を選ぶ。
754可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:57:43 ID:p4Mb74mgi
嫌味だね、東大受け(か)る学力が無かった
からだろうよw
親元離れたかったんだろうな、ともw
755可愛い奥様:2009/05/27(水) 11:34:10 ID:PbWuiWIV0
各大学は指定校を持っています。逆に各高校は大学への指定校枠があるということになります。
ミッション・スクール(キリスト教系の大学・高校)は相互に結びつきが深く、この指定校枠を
通じて受験生の供給面でのパイプが生きているということが言えます。例えば遺愛女子・函館
白百合学園・札幌光星などの高校はキリスト教系の上智大・★南山大・青山学院大などへの進学枠
があることを思い出してください。

http://www.kaiseijuku.net/tts/hozon/21/tts8897.htm
756可愛い奥様:2009/05/28(木) 10:55:56 ID:wJ+Katxv0
獨協は大東亜帝國「獨」立だからね
         ↑ 


上智とかと全く違うグループだからwww 
757可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:48:22 ID:o15cLs0sO
獨協の方が大東亜帝国よりはるかにイメージ良いですよね。外国語は偏差値高めだし。
758可愛い奥様:2009/05/28(木) 17:41:37 ID:5hud08vj0
★2009最新偏差値速報

早稲田 →
慶応 →
上智 ↓
ICU ↓
学習院 ↑
立教 →
同志社 →
青学 ↑
関学 →
中央 →
立命館 ↓
明治 ↓
成蹊 ↑
成城 ↑
武蔵 ↑
法政 ↓
関西 ↓
明学 ↓
759可愛い奥様:2009/05/28(木) 18:18:50 ID:7zIp8D8z0
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

【法・政治系】
・55.0 成城(法) ★南山(法) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)

【経済・経営・商系】
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)

【文・人文・外国語系】
・55.0 東洋(文) ★南山(人文)(外国語英米学科以外) 中京(国際英語) 龍谷(文)
・52.5 駒沢(文) 専修(文) 愛知淑徳(文) 中京(文) ★南山(外国語アジア) 京都産業(外国語) 近畿(文芸) 甲南(文)

760可愛い奥様:2009/05/28(木) 22:39:28 ID:7FUn+jM40
【目標対象大学】
○関東
東京大学 一橋大学 東京工業大学 東京外国語大学
早稲田大学 慶応大学 上智大学 青山学院大学 など

○関西
京都大学 大阪大学 大阪外国語大学 神戸大学 関西大学
関西学院大学 同志社大学 立命館大学 など

○東海
名古屋大学 ★南山大学 など

○その他、国立全般 医学部全般

http://nttbj.itp.ne.jp/0594244878/index.html

かわい塾
761可愛い奥様:2009/05/29(金) 04:21:24 ID:v8lJmb4BO
東海地区では南山位しかマアマアの私大がないから予備校の偏差値表に乗るだけじゃん。関東ではあまり知られてないから。工作イン必死過ぎ(ノ△T)
762可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:21:43 ID:yBa3HGF60
Q. 先輩たちの進学状況は?

A. 80%以上が大学・短大を目指しています。今春も一橋大学、大阪大学、名古屋大学、金沢大学、
岐阜大学、愛知教育大学、中央大学、★南山大学など国公立大や、★有名私大へ多数進学しています。

http://www.mz.reitaku.jp/hs/2007021915181263.html

麗澤瑞浪中学・高等学校
763可愛い奥様:2009/05/30(土) 02:40:24 ID:WkGtEDY3O
南山関係者が予備校や高校実績のコピペをいろんな板に貼っているのがそろそろ通報されそうです。南山さんはお気をつけあそばせ
764可愛い奥様:2009/05/30(土) 04:36:31 ID:Rfo+/b5kO
えっ?
みなみやま?
何それ?
どこのFランなの?
765可愛い奥様:2009/05/30(土) 10:08:09 ID:BCuO+swu0
>>763
その前に「日大専修中京南山西南」のスレを乱立
させている奴の方が先に通報されそうだけどな。
766可愛い奥様:2009/05/30(土) 10:10:03 ID:DzdmSOoP0
三重県立津西高等学校



★平成20年度大学入試結果19年度卒業生は前年度(400名定員)より1クラス減りましたが、
難関大学の合格もあり、健闘しました。<以下延べ数>

国公立大学149名
(北海道・筑波・横浜国立・名古屋・名古屋工業・三重・京都・大阪・広島・名古屋市立等)
私立大学730名
(慶応・中央・東京理科・立教・早稲田・★南山・同志社・立命館・関西・関西学院等)

http://www.mie-c.ed.jp/rainbow/info/cyubu/cyusei/tsunishi/tsunishi.html


三重県立高等学校案内
767可愛い奥様:2009/05/30(土) 12:20:00 ID:JC09DLOm0
南山=日東駒専の説明

http://questionbox.jp.msn.com/qa1851681.html?StatusCheck=ON
↑ANo.5で単純な合格率には意味がないことが説明されている。

で、

http://www.geocities.jp/gakureking/17law.htm
↑で合格者数/学生数×1000、合格者数/文系定員×1000、
合格者数/法学部学生数×100を見てみると、
南山の実力は日東駒専と同等であり、

マーチ(中央法を除く)関関同立>>>>>>日東駒専+南山であることは明白である。
768可愛い奥様:2009/05/30(土) 21:49:28 ID:xLXNjsSL0
獨協は大東亜帝國「獨」立だからね
            ↑ 


上智とかと全く違うグループだからwww 


769可愛い奥様:2009/05/30(土) 23:57:14 ID:kzyncVs40
今は最後に「獨立」が付くんだ。
獨協はマイナーすぎて、そういうグループの類には入れてもらえないと思ってたよ。
「立」って立教?
大東亜帝國はアレだけど、立教と並べてもらえるなんて光栄ですw
770可愛い奥様:2009/05/31(日) 07:54:22 ID:qZ9zQmZl0
成成獨國武とか成成獨國武明学は聞いたことがある
771可愛い奥様:2009/05/31(日) 19:25:03 ID:bsG90l4P0
獨協は大東亜帝國「獨」立だからね


東 文化大
亜 細亜大
帝 京大
國 學院大
獨 協大
立 正大


立教はMARCHだぜww

獨協と立教は少し名前かぶってるけど月とスッポン
772769:2009/05/31(日) 22:01:27 ID:wcCMidDn0
あぁ、立正かぁ!
そうだよね、立教と肩を並べるわけないか。
母校を買いかぶりすぎましたw
でも立正って何?どこ?
大東文化とか立正とかと並んじゃうのか・・・。
773可愛い奥様:2009/05/31(日) 22:31:05 ID:qAfZbJjqO
獨協がICUとか外大とか上智と並べられるのはちょっと申し訳ないけど、キチガイ宣伝屋の南山と違ってウチラは謙虚で身の程知ってるからね@獨協OG
774可愛い奥様:2009/05/31(日) 22:57:37 ID:ND5DTpjo0
偏差値の話はもうお腹イパ〜イ
上智卒だけどスレタイの大学の中ではキャンパスの広さはダントツで最下位かな
(秦野を除く)
場所はいいんだけど…
運動部は赤坂御所のまわりがランニングコースだったしバイトはニューオータニでしたw
775可愛い奥様:2009/06/01(月) 10:48:23 ID:tJbPxxU30
・行きたい大学順位
東京外大
上智大
南山大







関西外大、獨協なら2浪してでも南山にする
776可愛い奥様:2009/06/01(月) 11:37:06 ID:oJf+LjPZO
>>775
南山みたいな中堅私大がそんなことばかり言ってるから嫌われるんだよ
777可愛い奥様:2009/06/01(月) 23:59:26 ID:VVVs/VGW0
>>775
関西外大生は逆に、2浪とかしないでストレートが多い気がする。
やっぱり大学によって学生の考え方や価値観も違うんかなあ。
778可愛い奥様:2009/06/02(火) 00:33:36 ID:jv1TNuez0
関西外大とか行っても就職なさそう
獨協もしかり

最低でも南山は出ないとな
779可愛い奥様:2009/06/02(火) 00:50:35 ID:5wUnrr61O
獨協の外国語卒業の女子は客室乗務員が多いよ。上智とかICUとかだと外銀とか外資系が多いだろう。獨協は中堅というのは認めるが外国語学部は結構就職悪くないと思う。自分の知人は外務省の外郭団体勤務。
780可愛い奥様:2009/06/02(火) 01:25:25 ID:jXI8zV910
関西外大かて、キャビンアテンダント採用者数日本一!
781可愛い奥様:2009/06/02(火) 06:38:09 ID:l+HDbq+5O
南山、独協、関西外大は中堅私大
みんな仲良くしなよ
特に南山は勘違いしないでね
782可愛い奥様:2009/06/02(火) 23:02:59 ID:jXI8zV910
まあ、西南と南山は早慶上智、関関同立、マーチの仲間という印象が自分の中にはある。
南山の回し者ではないが。
783可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:37:26 ID:t7BXKULgO
>>782
南山 西南が早慶上智MARCHとかと一緒なわけ無いじゃん! 名古屋か福岡に住む田舎者の世間知らずですか?
偏差値20位違いますよ。
784可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:59:08 ID:/l4cBxlN0
ランク順位


上智ICU

閑閑同立
西南学院
南山
愛知
参勤交流
福岡
獨協
名城
関西外大


参勤交流の間
785可愛い奥様:2009/06/03(水) 02:17:46 ID:cVMzozJfO
子供は上智、外大、南山あたりに入れたい
786可愛い奥様:2009/06/03(水) 05:00:14 ID:P1d4xQipO
南山は名古屋にある大学だが、★名前も朝鮮みたいだし(実力ないくせに★一部の地域の★高校の進路実績や★難関私大コースの予備校コピペ)に★南山の名前が少しでもあると、学生や★大学職員までもが必死で貼りまくる恥ずかしい大学。
そして南山が三流大学のデータを示すと、(揚げ足取りや何だかんだと屁理屈をつけたり)★ソースを出せとしつこく要求し、ソースを示すと違うソースを出せとかソースそのものを否定する。まるで北朝鮮が拉致問題で悪あがきをしているのを彷彿せる、
真に気質も体質も★朝鮮そのもの大学である。
そして、南山が不利になると挙げ句のはてに「どうせお前ら南山落ちの★愛愛名中か日大なんだぜ」と言う決め台詞が待っている
787可愛い奥様:2009/06/03(水) 08:25:54 ID:RgojSOx20
>783

同意
いずれも入試偏差値的には良い大学だと思いますが田舎でぼーっと過ごした学生は東京の企業では足手まといなんです。

九電、西部瓦斯、中電あたりへ頑張って就職してくださいね。
788可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:17:27 ID:X28/K37a0
早慶とマーチの下々をひとくくりにしてるなんて>>783

どさくさにまぎれて何をw
789可愛い奥様:2009/06/03(水) 11:19:16 ID:iC02iPhW0
>>788
おかしいのは>>782でしょ???
もしかして>>782の「仲間」って「中間」のことなのかなぁ。
(「ちゅうかん」で「仲間」は出てこないけど)
790可愛い奥様:2009/06/03(水) 12:21:25 ID:X28/K37a0
>>782>>783このどちらも分類の仕方がおかしい 仲間という括りかた

本当はあまり詳しく知らないんだろうなーってw
791可愛い奥様:2009/06/03(水) 12:24:14 ID:iC02iPhW0
うーん、意味が分からん。
あ、でも私的にはMARCHとは同じくらいのイメージを持っています。
792可愛い奥様:2009/06/03(水) 12:28:40 ID:oBIql7VQ0
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆【法・政治系】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関学(法) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) ★南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) ★南山(総合政策)愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 
明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文)
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) ★南山(英米学科) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文)
・55.0 ★南山(人文)(外国語英米学科以外)
・52.5 ★南山(アジア)
793可愛い奥様:2009/06/03(水) 12:42:32 ID:X28/K37a0
文系も理系も全部ひとくくりにしていることがおかしいと思っただけ
>>791 


794可愛い奥様:2009/06/03(水) 12:45:54 ID:X28/K37a0
途中で送っちゃった 

普通高校でさえ 文理のクラス分けがある時点で早慶上智マーチなんて括りをしなくなるはずなのにってこと
795可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:10:23 ID:mEWbSCzD0
「触らぬ神にたたりなし。」って
英語やフランス語その他ヨーロッパ言語でこれに相当することわざってありますか?
イギリスもフランスもキリスト教圏で日本と宗教観が違うからないのかな?
796可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:31:10 ID:AKFcmLkC0
・Don't wake a sleeping dog.
・Let sleeping dogs lie.

「相当することわざ」だとこの二つだと思う。神とは関係ないけどね。
あと欧州のほぼ全ての国が広義のキリスト教圏だよ。
797可愛い奥様:2009/06/03(水) 21:30:18 ID:/l4cBxlN0
ランク順位


早慶
上智ICU

同志社関学
明治中央

立命館関西
法政

西南学院
南山
甲南

日大
専修
愛知

近畿
福岡

獨協

名城
関西外大



798可愛い奥様:2009/06/03(水) 22:59:41 ID:kzFHRFEU0
>>797
愛大ちゃんが来たのかな?
799可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:04:30 ID:kzFHRFEU0
せやけど、訳の分からんランキング表ばかりやなあ。
800可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:07:09 ID:kzFHRFEU0
代ゼミのランキング表は受験者が一番多くて信憑性があると聞いたことがある。
801可愛い奥様:2009/06/03(水) 23:33:49 ID:80UZHZtn0
でも優秀な人は、代ゼミ模試は受けないよ。
802可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:12:30 ID:81zOyPd5O
ランキングは千差万別だから気にしない。でも獨協大学は外国語以外はFランク扱いだよ就活では
803可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:12:52 ID:PpPQnIV1O
南山 西南がマーチと同じというのには異論がある。南山西南獨協は同ランクの中堅私大だろう。病的パラノイア気質で南山の負け。
804可愛い奥様:2009/06/04(木) 06:41:55 ID:XZnlHfgE0
>>803
第三者的に考えて、駿台河合代々木いずれの入試ランキングでも、現在でも大差ないことは強調しておきたい。
東京にある大学だけがいいのではない。

外大系統の関係者は、広い視野を持ち合わせていると思っていたのに残念。そもそも世界ランキングでは日本の大学は下位に属することが多くなっているのも事実。
そもそも世界ランキングでは日本の大学は全体的に下位に属することが多くなっているのも事実。


805可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:52:47 ID:QS4ffwzb0
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表 経済学部メイン方式
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

青山学院 経済 偏差値54.0〜55.9 合格28 不合格77  合格率26.66%
明治 政治経済 偏差値54.0〜55.9 合格13 不合格128 合格率09.21%
立教    経済 偏差値54.0〜55.9 合格12 不合格90  合格率11.76%
中央    経済 偏差値54.0〜55.9 合格31 不合格91  合格率25.40%
法政    経済 偏差値54.0〜55.9 合格39 不合格135 合格率22.41%

関西    経済 偏差値54.0〜55.9 合格20 不合格86  合格率18.86%
関学    経済 偏差値54.0〜55.9 合格13 不合格33  合格率28.26%
同志社   経済 偏差値54.0〜55.9 合格19 不合格85  合格率18.26%
立命館   経済 偏差値54.0〜55.9 合格10 不合格49  合格率16.94%

日本    経済 偏差値54.0〜55.9 合格36 不合格44 合格率45.00%
甲南    経済 偏差値54.0〜55.9 合格11 不合格20 合格率35.48%
近畿    経済 偏差値54.0〜55.9 合格14 不合格22 合格率38.88%
★南山   経済 偏差値54.0〜55.9 合格19 不合格17 合格率52.77%
806可愛い奥様:2009/06/04(木) 07:53:59 ID:QS4ffwzb0
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

青山学院 法A 偏差値54.0〜55.9 合格11 不合格23 合格率32.35%
明治   法  偏差値54.0〜55.9 合格13 不合格123 合格率9.55%
立教   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格57 合格率10.93%
中央   法  偏差値54.0〜55.9 合格3  不合格73 合格率3.94%
法政   法  偏差値54.0〜55.9 合格22 不合格111 合格率16.54%

関大   法  偏差値54.0〜55.9 合格24 不合格50 合格率32.43%
関学   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格22 合格率24.13%
同志社  法  偏差値54.0〜55.9 合格5  不合格36 合格率12.19%
立命館  法A 偏差値54.0〜55.9 合格1  不合格51 合格率1.92%

★南山  法  偏差値54.0〜55.9 合格12 不合格14 合格率46.15%
日本   法A 偏差値54.0〜55.9 合格47 不合格37 合格率55.95%
甲南   法A 偏差値54.0〜55.9 合格4  不合格6  合格率40.0%
西南学院 法  偏差値54.0〜55.9 合格28 不合格32 合格率46.66%

807可愛い奥様:2009/06/04(木) 08:28:05 ID:EpRWWKs90
>>800
代ゼミは合格者平均で、河合は合格50%だか60%ボーダーだったはず。
だから河合は少し低めの数字が出る。

ちなみに南山のある中部地方は高校単位で河合しか受けない。
808可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:44:33 ID:PPM8XmTo0
だから獨協はバカ法経学部のせいで、評価はFランク。


私は獨協外国語、南山合格なら断然南山に行きますよ

これ常識
809可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:49:27 ID:LmUjSbUz0
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆【法・政治系】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関学(法) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) ★南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) ★南山(総合政策)愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 
明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文)
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) ★南山(英米学科) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文)
・55.0 ★南山(人文)(外国語英米学科以外)
・52.5 ★南山(アジア)
810可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:07:39 ID:EpRWWKs90
>>808
南山は9割近くが中部地方出身者。獨協と南山を併願する人はいません。
南山選ぶ人は地元を出たくない(出ることができない)人が行く大学なんです。
出ることができなかった人のコンプが強すぎて今の2ちゃんの状態なのよ。
可哀想と言えばかわいそうなんだけどね。
811可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:09:37 ID:XZnlHfgE0
東京にも地元を出たくない(出ることができない)人が行く大学が仰山ある。
決して名古屋だけの話ではない。
812可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:41:40 ID:g5IQwKoY0
地元(名古屋地方)を出られなかった理由で一番多いのは
「マーチ関関同立に落ちた」だよねw
813可愛い奥様:2009/06/04(木) 22:49:19 ID:XZnlHfgE0
名古屋人は固いから、箱入り娘を実家から出したくない家庭が多いのでは
814可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:12:13 ID:uXWdiB0H0
南山と西南学院似てるよな

でも私なら西南学院行く
815可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:38:17 ID:FRnlF6hsO
南山スレw
816可愛い奥様:2009/06/05(金) 02:40:01 ID:66ZvQdNB0
西南って初めて聞いた。

817可愛い奥様:2009/06/05(金) 03:29:31 ID:36BR8T/jO
獨協外国語卒業生だが全国から生徒がまんべんなく来てた。南山に行った知人に聞くと やはり南山は中部地方の人が多いらしい。名古屋辺りの人は遠くに出したくないイメージ。だ埼玉っつても都心まで30分の一応首都圏だし、閉鎖的な中部と比べないで欲しいです。
818可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:48:44 ID:gvYulkNJ0
>>817
私も獨協英語卒。
母校には特に不満無いし、一応首都圏ってのは間違いではないけど
何か恥ずかしいからやめてー!
819可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:00:05 ID:FhOj2vxc0
南山の奥様はこちらへどうぞ。

日大・専修・南山・中京・京都産業・西南の奥様
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242795161/
820可愛い奥様:2009/06/06(土) 00:30:45 ID:3ZFwp24t0
独協語学はマーチに入るくらいだと思ってたんだけど。
821可愛い奥様:2009/06/06(土) 16:10:49 ID:RGEz3Y0r0
南山と獨協なら普通南山いくだろ。
OB層の厚みが段違い。

獨協はバカ法経が足引っ張るから、いつまでもニッコマ大東亜並みの評価。
儲け主義にならず獨協外国語大学にしておけば、上智並みの評価になって
たかもしれんのにな。法経は金づるだから、今から閉鎖せんだろうしな。

ていう俺は獨協はちょっと好きで受けたが、結局他大学へ進学した。
822可愛い奥様:2009/06/06(土) 17:00:12 ID:RT56xqBs0
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆【法・政治系】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関学(法) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) ★南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) ★南山(総合政策)愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 
明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文)
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) ★南山(英米学科) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文)
・55.0 ★南山(人文)(外国語英米学科以外)
・52.5 ★南山(アジア)

823可愛い奥様:2009/06/06(土) 18:37:49 ID:3KMgxkGa0
>>821
中央に出れば(上京すれば)、南山なんてほとんど知られてないがな。
南山西南が大学名だと認識してる人すら少ないと思うよ。
824可愛い奥様:2009/06/06(土) 19:12:58 ID:RGEz3Y0r0
>>823
一般的にはそうかもな。俺も知らなかったし。
俺は東京の一部上場財閥系メーカーなんだが、採用してるよ南山西南。
けっこう優秀な人いるよ。
わざわざ地方大を採用する目的は、
人事採用曰く、各地方の有力大とのパイプを持つ意味と、
その地方圏内で一番の私立だと、埋もれている優秀な人
がいるから定期的に採用するんだって。

中部地方からは名古屋、名工、南山
九州地方からは九州、九州工、熊本、鹿児島、西南

あたりかなあ。
このスレタイの中の獨協、関西外大はいないなあ、俺の知る限り
825可愛い奥様:2009/06/06(土) 19:25:43 ID:jZhJWBh00
ついでに、関西と関西学院の違いすらわからん
826可愛い奥様:2009/06/06(土) 19:58:33 ID:e1z/sE2S0
南山西南の奥様はこちらへどうぞ。

日大・専修・南山・中京・京都産業・西南の奥様
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242795161/
827可愛い奥様:2009/06/06(土) 21:00:08 ID:2obO3l/n0

どんな共通点があるの?
828可愛い奥様:2009/06/06(土) 21:45:06 ID:r0t/DnUU0
スポーツ?
829可愛い奥様:2009/06/07(日) 00:25:49 ID:4zfeM5IRO
獨協の外国語学部はマーチの中でも中央大学の文学部よりは難しい。ただ経済と法学部が低いからイメージも低いイメージ。獨協外国語大学にすれば良い。
830可愛い奥様:2009/06/07(日) 02:18:14 ID:z7c1fO170
青学…ビッチ
南山…才色兼備
上智…清楚
立教…男勝り
ICU…奇人変人
獨協…幼稚
学習院…気位が高い


831可愛い奥様:2009/06/07(日) 02:56:55 ID:3NqkSmanO
↑どこの板から来たw
832可愛い奥様:2009/06/07(日) 03:01:30 ID:IMt2CHX5O
大阪外大卒です
阪大になったとはいえこのスレの対象に入ってないのはさみしいなあ
833可愛い奥様:2009/06/07(日) 08:29:36 ID:vqbwbRS40
南山西南の奥様はこちらへどうぞ。

日大・専修・南山・中京・京都産業・西南の奥様
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242795161/

834可愛い奥様:2009/06/07(日) 09:08:28 ID:XGFgbalw0
>>829
独協は外国語大学かと思ってた。
835可愛い奥様:2009/06/07(日) 11:31:12 ID:34pEVS8E0
平成21年2月のモーニングセミナーから
2月6日(金) 東京外国語大学 小野瀬 克二 氏

「企業が求める学生像と大学」
31社34名

東京外国語大学は日本で唯一の外国語の単科大学だ。
外語大卒業というと、学校の先生か外務省とかに進むのかといえば決してそうでない。
日立、コマツ、トヨタ自動車、ホンダなどに多く就職している。
理由は、グローバリゼーションされた今日、海外に進出している企業にとっては、貴重な戦力になりえるからだ。
というのも外大生の7割以上は留学をし、それを通し、その国の文化、宗教、哲学、生活習慣を学んでいることが重宝される理由だろう。
一方、現代の学生のマイナス面もなくはない。
外大生は学校の成績は良いのだが、実際問題として、就職の時、企業は学校の成績は見ていない。
・協調性
・打開力
・決断力
・自主性  などを見ている。
次のような事例があった。
ある化粧品の会社の就活でTOEIC(990点満点)で960点取った外語大女子大生が採用されず、660点しか取れないが明るい女子大生が内定をもらった。
不採用の女子大生は20分間の面接で落ちたようだ。
理由は人とのコミニュケーションが上手く取れないからだ。
上の協調性、主体性、打開力等のない学生を、いくら学校の成績が良くても採用する会社があるだろうか!?
人間力がかけている、コミニュケーションが取れない、というのは就活で致命傷だ。
現在、社会に通用する学生を育てるのが大学の使命と感じている、とのお話しでした。
(記:ハロー話し方教室/福士敏行)

http://www.asakusa-rinri.org/pages/ms-kiji.html
836可愛い奥様:2009/06/07(日) 11:44:10 ID:Q/+7Dx0rO
聖蹟桜ヶ丘

渡辺美里


ヤクザの女

気に入らないやつはヤクザに頼んで半殺し
837可愛い奥様:2009/06/07(日) 19:14:30 ID:zE1xzqjO0
実際、外大上智ICUを南山以下略と同格に扱うのは無理があるな
838可愛い奥様:2009/06/07(日) 19:28:47 ID:cAFi23Ph0
一応外国語学部つながり
839可愛い奥様:2009/06/07(日) 20:52:21 ID:oHE9OtfQ0
>>832
大阪外国語大学のほうが阪大よりインテリっぽいがな
昔は最近以上に大阪外大の力はすごかったね
総合商社に役員が何人もいてさ


840可愛い奥様:2009/06/07(日) 21:16:44 ID:zE1xzqjO0
今は別に外大じゃなくてもみんな普通に英語喋るから、
もう外大は不要だろうな・・・
841可愛い奥様:2009/06/07(日) 21:36:44 ID:6vJj7Vvv0
子供が今中2で、去年新入生名簿を見たとき、

清翔(さやか) ♀
宇宙(ひろし) ♂
乃妃(ないき) ♀
佳林(かりん) ♀
美緑(みのり) ♀
隆将(りゅうすけ)♂
巨根(なおね) ♀
知華(ちはる) ♀
浩謙(ひろのり) ♂ は一発で読めなかった。
842可愛い奥様:2009/06/07(日) 21:52:17 ID:zE1xzqjO0
宙は「ひろ」と読めるけど、
宇宙でひろしとはこれ如何に
843可愛い奥様:2009/06/07(日) 22:27:29 ID:9+QMP0f/0
このスレらへんのお姉さま達にとって、東京理科大学出身という男はどういう印象なのでしょうか?
844可愛い奥様:2009/06/07(日) 23:12:03 ID:zE1xzqjO0
中途半端なヲタク
845可愛い奥様:2009/06/08(月) 01:44:59 ID:2I+kWK9bO
理科大は楠田江里子だろ
846可愛い奥様:2009/06/08(月) 02:15:06 ID:QllkKMFS0
上智です。
子供は女の子なので
早慶上智か、音大美大女子大に入れたい。
847可愛い奥様:2009/06/08(月) 02:16:02 ID:QllkKMFS0
>841


巨根(なおね) ♀






 
848可愛い奥様:2009/06/08(月) 04:38:23 ID:30hMZzWXO
理科大…頭悪いキモヲタ
正直関わりたくない
849可愛い奥様:2009/06/08(月) 08:40:01 ID:5CkKMPje0
私の友人の理科大院卒の一級建築士は顔も性格もセンスもいいよ^^
850可愛い奥様:2009/06/08(月) 08:41:46 ID:1BJ9xeDo0
メディアは中立・公平であるのは当然のこととして誤解を招く報道を
したばあい速やかに訂正して謝罪するべきところはすべきでしょう。

あなたはこれはでも朝日を購読し続けますか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7255107
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7245243

朝日新聞のこのような態度は周知されるべきだと思いませんか?
851可愛い奥様:2009/06/08(月) 15:33:23 ID:AFYTXgzI0
理科大でイケメンているのかな?

理科大って早慶落ちでコンプ多いぜ俺の友人は。
俺は運良く慶応受かったが。
でも偏差値62しかなかったんだけどな。マグレ
852可愛い奥様:2009/06/08(月) 17:54:37 ID:JDbbrqi50
なんでここで何の縁もゆかりも無い理科大の話しなきゃなんねーんだよっ。
しかも話振ってきたの男だし。
853可愛い奥様:2009/06/08(月) 18:08:42 ID:2I+kWK9bO
言葉使いだけで男と安易に判断するFランクのゆとり達wwプッ
854可愛い奥様:2009/06/08(月) 18:12:53 ID:auunj7OV0
何で国立大学の東京外語大がこのラインナップに入ってるのか疑問。
855可愛い奥様:2009/06/08(月) 18:16:11 ID:JDbbrqi50
>>853
確かに言葉遣いと言うか文脈で判断したし、上智がFランクとされてるなら
それで合ってるけど、決してゆとりではない。
悪いが年食ってるんでw
856可愛い奥様:2009/06/08(月) 18:37:04 ID:FagqQowp0
上智って、有名人なんて卒業してないよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
857可愛い奥様:2009/06/08(月) 20:15:19 ID:AFYTXgzI0
>>855
違う違う。そういう意味ではない。失礼。

ここのスレタイ大学はFランクじゃないよ。
みんな実力あるし、有力大学。東京外大が突出してっけど。
あえて言うなら、獨協は外国語以外Fランク。という意味。

858可愛い奥様:2009/06/08(月) 23:55:49 ID:E7JI29JkO
獨協の英語を遥か昔に卒業した者ですが当時から法学部経済学部は低かったが 最近できた国際教養学部は外国語学部より偏差値が高いらしい。といっても67位だから東京外大や上智とかの足元にも及ばないが ソースはベネッセ
859可愛い奥様:2009/06/09(火) 13:21:15 ID:Sec0HrD1O
外大・上智・ICUの3強
860可愛い奥様:2009/06/09(火) 13:23:09 ID:541a5wjF0
情痴大学
861可愛い奥様:2009/06/09(火) 17:46:40 ID:WtF72wBf0
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/06/09(火) 16:21:49 ID:???0
・防衛省の関連施設の隣接地が韓国資本に買収されるなどしている長崎県対馬市で、日本に帰化した
 韓国人男性が、10年以上にわたって海上自衛隊対馬防備隊本部(同市美津島町竹敷)など自衛隊
 関連施設に出入りし、幹部自衛官らと深い付き合いをしていたことが防衛省OBらへの取材で分かった。

 この男性は年齢60歳前後で、両親が韓国人。本人は対馬市で日本に帰化したとされる。妻は、在日本
 大韓民国民団対馬島地方本部の事務局長。
 男性は20年ほど前、海上自衛隊員とその家族を支援する民間組織を設立。以来、対馬に入港する
 護衛艦の艦長や対馬防備隊本部に勤務する自衛官らと接触、4、5年前まで、記念植樹を行ったり、
 年に数回、男性の山小屋や経営する焼き肉店で自衛官や地元の警察官らと懇親会を開いていた。

 防備隊本部は、上対馬警備所と下対馬警備所が収集する情報、特に対馬海峡や朝鮮海峡を航行
 する潜水艦の動向などをチェック、分析する重要な施設で、対馬市民でも自由に出入りはできない。
 ところが、ある防衛省OBによると、男性は防備隊本部にフリーパスで出入りするたびに、総務部
 入り口のホワイトボードに書かれている業務予定や護衛艦の入港予定などを書き写していた。

 別の関係者によると、男性は、人員の配置や防衛力など海自の内部情報について、具体的な部分まで
 詳細に熟知していたという。
 関係者によると、多くの自衛官は親しくするうちに、男性が韓国人であることに気づいたが、帰化している
 ため関係を続けていたという。

 男性の行動は16、17年ごろまで10年以上も続いたが、市民や対馬警備隊、対馬防備隊本部の一部
 自衛官の間では、男性には背後関係があり、情報目的で支援する会を結成し、接触してきたのでは−
 という懸念がつきまとっていたとされる。(>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090609/plc0906090121000-n1.htm
862可愛い奥様:2009/06/09(火) 20:50:08 ID:nkXZJUN1O
姫路獨協大学がたいへんな事になってる
863可愛い奥様:2009/06/09(火) 20:54:53 ID:cjMOZBedO
南山www
三流進学校の上位が行くとこね
名古屋市民の感想
864可愛い奥様:2009/06/09(火) 23:48:48 ID:BhnCol67O
東京外大 上智 ICUの三強語学に限定すれば良かったのに。南山のような中途半端なのにアピール必死大学が混ざって来ないように
865可愛い奥様:2009/06/09(火) 23:57:38 ID:nkXZJUN1O
南山はナムサン焼肉大学か?俺は好きだかな南山大学!
866可愛い奥様:2009/06/10(水) 03:25:54 ID:2KaKG0d7O
姫路獨協と埼玉獨協の外国語では偏差値20くらい違うよ 別物と考えたほうが良い。でもとにかく東京外大上智ICUだけで良かった このスレ
867可愛い奥様:2009/06/10(水) 07:03:48 ID:KJTuTm8V0
最近上智は外語より総合人間科学部のほうが偏差値が高いみたいだけど…
自分がいたころは文学部だけだったけど教育、心理、福祉が別れたんだね
868可愛い奥様:2009/06/11(木) 00:52:46 ID:yeyQ5UzS0
獨協外国語は
金づる法経学部生から集金した金で成り立っていることを忘れんな

バカ法経は、存在してると金看板外国語学部のお荷物ではあるが・・
バカ法経の托鉢無しには外国語学部は成立しないって事だっ

外国語学部だけじゃ女しか来ないし、就職とか不利だし経営できんからな。
脱税してシコシコ電卓叩いて、1円玉数えてる大学だからなwww
869可愛い奥様:2009/06/11(木) 01:09:29 ID:GbHHniYDO
獨協は昔は入りやすく卒業しにくいアメリカっぽい大学と言われたものだったけど今もそうですか?昔留年した卒業生だが。
870可愛い奥様:2009/06/11(木) 01:21:30 ID:MJNZLXDy0
日本に出にくい大学なんて無い。

理科大と名工大がたまに同じ自演してるが、単純に馬鹿なだけ。
871可愛い奥様:2009/06/11(木) 01:49:28 ID:Bg26gSUa0
>>869
確かに留年は多かったけど、「卒業しにくい」「アメリカっぽい」までは
いかないよねw
ちゃんと普通にやってれば落とすことなんてない。
いや、私もいくつか単位落としたけど(留年はしてない)。
そして今はどうなってるのか知らんけど。
872可愛い奥様:2009/06/11(木) 09:41:50 ID:lPeYSWLa0
私は親に経済的な理由で国立大にしてくれと言われて
(地方から上京→仕送りで1人暮らしだし、妹が2人いたしで)、
東京外大にしたけど、ICUは結構あこがれだったな。
873可愛い奥様:2009/06/11(木) 11:17:51 ID:oov6CuXlO
東京理科大学の前身の東京物理学校は無試験で入学できたが、卒業はかなり困難だった。でも今は普通の大学だよ。ただ講義は密度濃くハード。
874可愛い奥様:2009/06/11(木) 13:31:44 ID:h6U8pHDB0
>>873
当該スレへ。
ここではない。
875可愛い奥様:2009/06/11(木) 16:31:03 ID:xLDCEg/f0
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (2009年6月9日開示)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
------------------------------------------------------------
A早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
B上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
C同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
E立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
F立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
G明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
H学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
------------------------------------------------------------
I青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
J法政大学 58.80 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56 GIS65)
K関西学院 58.43 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福57)
L南山大学 58.33 (文60 法59 経済58 営57 総政56 外語60)
M関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
N成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
O成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外語60)
Q明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
R國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
S武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
------------------------------------------------------------
−日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
−専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 営52 情報49)
−駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
−東洋大学 51.14 (文53 法52 経済52 社会52 国際52 情報48 ライフ49)
876可愛い奥様:2009/06/11(木) 19:09:44 ID:apbFOw9F0
学部数が少ない大学は、わずかな偏差値の上下でも
ランキングや印象への影響が大きく出てしまう傾向があるような気も私にはする。
877可愛い奥様:2009/06/11(木) 20:17:11 ID:oov6CuXlO
>>869>>870がコメントしたのを補足したまでだろ。>>873はどうせ馬鹿文系獨協の法経なんだろww理科大には逆立ちしたって入れないからよ 心配すんなプッ
878可愛い奥様:2009/06/11(木) 20:44:53 ID:MJNZLXDy0
理科大も、理系の中じゃ中途半端な方だけどな。

まともな理系なんて宮廷か総計東工くらい。
879可愛い奥様:2009/06/11(木) 23:50:48 ID:GbHHniYDO
理科大については別にスレ立てて下さい。
語学の強い大学なら東京外大上智ICUのスレで良い。でもどんな大学にも優秀な人そうでない人いるから。
880可愛い奥様:2009/06/12(金) 00:30:58 ID:Y1CR238D0
>>877
そこでそのアンカーミスはかっこ悪いんでないかい?
881可愛い奥様:2009/06/12(金) 02:47:30 ID:oSIwxw8fO
獨協大学はハズカシイ学校だな 草加煎餅でもかじってろ
882可愛い奥様:2009/06/12(金) 06:44:38 ID:KR983Dpn0
>>879
阪大も忘れんといて!
とにかく語学が看板の大学がそろっていて、私は今のスレタイ好き♪
883可愛い奥様:2009/06/12(金) 11:25:31 ID:YJkhB9kE0
>>882
でもさー、結局このスレで何語るの?って感じだよね。
「こういう研究してて面白かった」→「あぁ、私はこんなで云々・・・」とか
「こういうアメリカ〜ンな雰囲気でした」→「あるある!うちなんか云々・・・」とか
「今はこういう仕事してて役立ってます」とかそういった話にはならずに
結局「○○は馬鹿だ!他とはレベルが違うだろ!」とかそっち方向になる。
と言うか、そっち方向に持って行こうとする人ばかり。
884可愛い奥様:2009/06/12(金) 11:46:24 ID:LSm3vAQ00
>>883
仕方無いよ。みんなすさんでるからね。
現状に満足してなくて、同時に何もそこから努力をしようとしない人たち
が多いからこうなる。

それにバブル期に受験経験した人はかなりの人数が、おそらく受験失敗してるから
あまり母校思う気持ちがないんでないかい?

母校自慢より他校を罵って蹴落として、バーチャルで勝利して満足なんだよ、きっと。
そういう意味では家庭に入った大卒の主婦方とかは、こういう荒れた話はしないよね。
楽しんだ大学時代の話に花が咲く・・・という事です、ハイ

そういう意味では、あなたの指摘は正しい!
かくいう私もいろいろ学生時代の諸々話をしたいざんす・・・・
885可愛い奥様:2009/06/12(金) 22:34:50 ID:t5yaZKl90
新・大学群呼称
【東京一工慶】とうきょういっこうけい
(日本Sラン5大学)
 東京大学
 京都大学
 一橋大学
 東京工大
 慶應大学

【早稲JARI】ワセジャリ
(関東Aラン5大学)
 早稲田大学
 上智大学
 青山学院
 立教大学
  I C U

【明法中学理科成成】めいほうちゅうがくりかせいせい
(関東Bラン7大学)
 明治
 法政
 中央
 学習院
 理科大
 成蹊
 成城

886可愛い奥様:2009/06/13(土) 06:23:10 ID:beX+jkj40
>>885
聞きたいざんす
887可愛い奥様:2009/06/13(土) 06:25:21 ID:gvt8dlMZ0
青学と立教が高すぎだろ
888可愛い奥様:2009/06/13(土) 14:40:17 ID:maYQ+9g40
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (2009年6月9日開示)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
------------------------------------------------------------
A早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
B上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
C同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
E立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
F立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
G明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
H学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
------------------------------------------------------------
I青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
J法政大学 58.55 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56 GIS65 スポ56)
K関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
L関西学院 58.13 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福56 教育57)
M成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (国58 法55 経済52 外語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
------------------------------------------------------------
−日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
−専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 商52 営52 情報49)
−駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
−東洋大学 51.13 (文53 法52 経済52 営51 社会52 国際52 情報48 ライフ49)
889可愛い奥様:2009/06/13(土) 14:54:44 ID:C0SReOQlO
このスレの住人は今でも学歴に固執してるの?30半ばで勤めて12年くらいになるが、学歴なんてあんまり関係ないような。
でも、大阪外大だったけと、家に余裕があったら早稲田とか行きたかったな〜。
890可愛い奥様:2009/06/13(土) 16:56:57 ID:FaFhfQl90
大阪外国語大学

それは名門だが、国策によって阪大に統合されてしまった・・・・強引に。
これは悲劇である。企業でいう完全吸収合併であり、併合である。

中には「これからは阪大出身って言えるねっ」という外大卒の人が
いるようだが、それは間違い。

外大時代の入学者は卒業まで外大。外大4年の時に、1〜3年は
阪大外国語学部。だから、出身大学を人に聞かれたら
「おおさかがいだいです!」と堂々と言うのだ。

「出身は阪大です(今はね)。」というのは外大OBOGとして売国奴に
匹敵する発言であるっ!
891可愛い奥様:2009/06/13(土) 17:33:24 ID:87kamvPN0
スレタイの大学を出て、それをどう生かしてるかが大事だよね。
生かしきれてないなら大学なんて出る意味なかったんじゃない?
892可愛い奥様:2009/06/13(土) 19:10:36 ID:C0SReOQlO
891の発言は正論だけど、外大行って実は自分は語学向いてない事に気づいた私にとっては耳が痛い話だわ。
でも、今は自分の与えられた場でコツコツやるのみかな。
このスレの奥様で外国語学部出て、バリバリ活躍している人のお話聞きたいな。
893可愛い奥様:2009/06/14(日) 00:20:36 ID:POEP1PAM0
外大って昔は諜報されて、総合商社には役員ごろごろいたけど

もうその役目は終わった。

外国語大の使命を理解しないといけないな

894可愛い奥様:2009/06/14(日) 03:39:50 ID:IE1vLqlr0
>>892
外資系通信社(米CXX,英REUTXX,米BLOOMBXXX)の特派員、記者、翻訳などは、
外国語学部(東外大、上智、ICU)出身の才女が多いですよ。
総じて男勝りなのがちょっとアレですが。。。
895可愛い奥様:2009/06/14(日) 13:25:11 ID:n1eSxd7B0
>>822

愛知県立一宮高校  平成21年大学合格者数


南山 129

中京 2 

http://www.ichinomiya-h.aichi-c.ed.jp/Sinro2/shinro2.htm


見せ掛けの偏差値がいかに無意味かが良く分かるな。
896可愛い奥様:2009/06/14(日) 23:51:56 ID:8nbEdiLSO
南山は名古屋にある大学だが、名前も朝鮮みたいだし(実力ないくせに★一部の地域の★高校の進路実績や★難関私大コースの予備校コピペ)に★南山の名前が少しでもあると、学生や★大学職員までもが必死で貼りまくる恥ずかしい大学。
そして南山が三流大学のデータを示すと、(揚げ足取りや何だかんだと屁理屈をつけたり)★ソースを出せとしつこく要求し、ソースを示すと違うソースを出せとかソースそのものを否定する。まるで北朝鮮が拉致問題で悪あがきをしているのを彷彿せる、
真に気質も体質も★朝鮮そのもの大学である。
そして、南山が不利になると挙げ句のはてに「どうせお前ら南山落ちの★愛愛名中か日大なんだぜ」と言う決め台詞が待っている
897可愛い奥様:2009/06/15(月) 00:02:49 ID:6hBg1oVtP
>>896
南山落ちた名城出身の方ですか?
898可愛い奥様:2009/06/15(月) 00:29:26 ID:lCBkBBBq0
>>896
南山は記念受験で、落ちたから中部大だよなぁ?www
899可愛い奥様:2009/06/15(月) 01:43:10 ID:tKvQtWle0
>>893
商社マンを装ったスパイを輩出してたのかwww
900可愛い奥様:2009/06/15(月) 14:55:23 ID:c7J+ZtRB0
南山の奥様はこちらへどうぞ。

日大・専修・南山・中京・京都産業・西南の奥様
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242795161/

901可愛い奥様:2009/06/16(火) 11:52:19 ID:JXY417KxO
東京外大はすごく賢く感じるが上智はあんまりかな
902可愛い奥様:2009/06/17(水) 14:39:50 ID:pVk7KtFW0
獨協、関西外大はここに不要
903可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:32:00 ID:dorbDjXy0
平成20年度主な私立大学合格実績

関関同立67名  
早・慶5名  
東京理科大学17名  
明・青・立・法・中11名  
★南山大学16名

http://www.suzuka6.ed.jp/index2-shinro.htm


鈴鹿中学校・高等学校
904可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:32:59 ID:dV6lg5Lf0
2006年3月、男女共学部の第1回卒業生は、岐阜大学教育学部、都留文科大学文学部等
へ進学するなど進路希望を100%達成して以来、2008年3月には富山大学、★南山大学
などに合格するなど着実な歩みを示しています。

http://www.gifu-seibi.ed.jp/200712/110.html


済美高等学校
905可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:33:42 ID:cZpqPRpQ0
★南山大学、立命館大学、同志社大学など★難関大学の合格者数も昨年度を大きく上回りました。

http://www.ichinomiyaminami-h.aichi-c.ed.jp/pta/pmail83/pmail83.htm


愛知県立一宮南高校
906可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:34:10 ID:fqrXcQoj0
主な大学別合格者数一覧


私立大学合格者 (浪人生を含む)


大学名 9年4月卒 10年4月卒 11年4月卒

慶應義塾  37名  17名   30名
早稲田  38名  19名   33名
上  智   6名   6名    7名
東京理科   16名  11名   18名
中  央   9名   9名   18名
同志社  42名  42名   36名   
立命館    44名  41名   57名
関西学院  12名  16名   12名
関  西  27名  25名   15名
南  山  27名  11名   16名★

その他   697名  545名  732名


計   955名  731名  974名

http://www.ztv.ne.jp/takadahs/taka-d.htm


高田中学校・高等学校
907可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:34:38 ID:j16Nn+Pq0
レベル11 
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・一文・理工など)、
慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、
慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、
同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、
中央大、立命館大、関西大、学習院大、
津田塾大、★南山大、私大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、
近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、
東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、
日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、
京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、
大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf

東進
908可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:35:01 ID:XRmxiq+P0
愛知県立旭丘高校現役進学者数(H20、卒業生311名)

東大11、京大8、名大26、早大10、慶大4
東理2、中央1、明治1、青学1、★南山8
同志社1、立命館5、関学1
909可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:35:31 ID:fOSyivau0
イングリッシュスクールWIN


少人数ながらも毎年、旭丘・滝・菊里・名大・★南山大に合格者を出しています。


http://potos.co.jp/school/english/win.php
910可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:36:11 ID:fOSyivau0
南山大文系コース
選抜
目標大学
南山大学

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=4072&class_detail_code=4072


河合塾 中部地区
911可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:36:55 ID:fOSyivau0
Listening Comprehension

東大・東京外大・一橋大・京都大・上智大・★南山大などのListeningやDictationの
問題に対処するために、聴き取りの基本から応用まで段階を踏んで学習できるよう
最新の入試問題を中心に構成されています。授業は英語のネイティヴスピーカーが
担当し、皆さんの耳と口を訓練します(自宅学習用のCDを配付します)。

http://prep.kawai-juku.ac.jp/tanka/2008/chubu/mc-11.php?class_code=4004


河合塾 中部地区
912可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:37:32 ID:DMRZj4fT0
私大英語

青山学院大・立教大・明治大・同志社大・立命館大・★南山大をはじめとする★難関私立大現役合格を目指す方。

http://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/annai/ko3/naiyou/chubu/mb-3-a.php?class_code=0004&sky=11


河合塾 中部地区
913可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:37:58 ID:gAxx2o6g0
世界史

通史を丁寧に学んで、国公立大・同志社大・立命館大・★南山大などの★難関私立大への現役合格を目指す方。

http://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/annai/ko3/naiyou/chubu/mb-3-a.php?class_code=0004&sky=86


河合塾 中部地区
914可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:38:30 ID:zmH2fh3E0
日本史

通史を丁寧に学んで、国公立大および同志社大・立命館大・★南山大などの★難関私立大への現役合格を目指す方。

http://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/annai/ko3/naiyou/chubu/mb-3-a.php?class_code=0004&sky=82


河合塾 中部地区
915可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:39:24 ID:x7wLXRXH0
大学受験科・高校グリーンコース案内

講座の狙い
対象
名大・★南山大の現役合格を目指すトップレベル生・ハイレベル生。

http://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/annai/ko3/naiyou/chubu/mb-3-b.php?class_syurui_code=034


河合塾 中部地区
916可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:40:21 ID:x7wLXRXH0
特進コースの合格実績

★有名私立大学

青山学院大学
ICU
上智大学
慶応大学
中央大学
津田塾大学
東京理科大学
東京薬科大学
法政大学
明治大学
立教大学
早稲田大学
★南山大学
関西大学
関西学院大学
同志社大学
立命館大学

http://www.toyokawa.ed.jp/pages/results.html


豊川高校
917可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:41:01 ID:BqJnKT2G0


1年次生 岐阜大学・南山大学見学会 実施報告


目的 
1年次に地元の国立大学である「岐阜大学」や中京地区で★難関とされる「南山大学(名古屋キャンパス)」へ実際に
行き、説明を受け、学内を見学して進学へのモチベーションを高め、最後までがんばりぬく気構えを養う。

http://school.gifu-net.ed.jp/kakunisi-hs/kennritugakkoutyoujisyupurann/daigakukenngaku1nenh17.pdf
918可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:41:32 ID:d13ttzJ60
南山特訓国語U


南山大学への進学を希望している人達を現役で合格に導くためのクラスです。

http://homepage3.nifty.com/keirinjuku/08/08tyuukou.html


敬倫塾
919可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:42:06 ID:Q1Po+5Pf0
国公立大34名、★南山、早稲田、慶應など★難関私立大にも合格者続々。きめ細かな進路指導を行います

http://www.meiden.ed.jp/NYUUSI/DW_DATA/n_annai.pdf


愛知工業大学名電高等学校
920可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:42:33 ID:ZISvzU4g0
(比較文化・歴史コースの進路先 平成20年度)
比較文化・歴史コースの生徒の大半が、国立大学をはじめとした文系四年制大学への進学を希望しています。
昨年度は、三重大学などの国立大学や★南山大学などの★難関私立大学の合格者を輩出しました。

http://www.424hs.jp/hireki-course.html


三重県立四日市西高等学校
921可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:43:13 ID:4Csh1iJx0
世界史のそのまま出るパターン一問一答 三訂版

たしかに、早慶上智・立教・青山学院・★南山・関関同立といった世界史★難関大学の場合、
文章選択や正誤問題が合格の決め手になることは各々の過去問をみれば一目瞭然です。

http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/gakusan/h-society/w-his_1-1_3edit.html
922可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:43:39 ID:bIjjT8UC0
都市圏大は、首都圏(埼・千・東・神)+★愛知+近畿圏(京・阪・兵)の大学

http://www.keinet.ne.jp/doc/gl/08/12/index.pdf


河合塾


923可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:44:08 ID:uuLz26+60
過去5年間をみても国公立合格者の実数は上昇し、20名に到達しました。
地元★南山大学へ複数合格したのを始め立命館大へも。昨年は慶応・早稲田・
中央・東京理科など関東の有名私大へも合格を果たすなど健闘しています。

http://www.owari.ac.jp/nagoya/2008contents/shinro/shinrotop.html


名古屋大谷高校
924可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:44:40 ID:jLkauXu40
[AD]難関私大対策  

★南山・MARCH・関関同立レベル

MARCH、関関同立、★南山大などの★難関私大の入試英語出題パターンをベース
とした計3日間の講座。長文問題演習を中心に、文法や語法問題をはじめとする、
各大学の出題の特色がよく現れた問題を扱う。

http://www.ecc-yobiko.com/chubu/lecture/k3wic/kouza/index.html


ECC予備校
925可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:45:14 ID:ABcf00xg0
2007年に「大学全入時代到来」と言われたほど加速度を増す日本の少子化。
短大では半数近くが既に定員割れをおこしており、今後淘汰が激しく進む模様だ。
そうした中、私立大学においては全国的に小学校設置の動きが相次いでいる。
例えば、関西では「関関同立」と呼ばれる「関西大学」・「関西学院大学」・
「同志社大学」・「立命館大学」がある。既に同志社大学と立命館大学は小学校
を2006年に設置済み。2008年4月には関西学院大学が小学校を設立。
既に入試を終えており、初年度は6倍近い高倍率となった。また関西大学も
2010年を目処に、高槻駅前に関西大学グループ全部を収容するビルを設置し、
その中に小学校・中学校・高等学校・大学と入れる予定だ。また名古屋では
2008年4月に愛知県では初となる男女共学の私立小学校「★南山小学校」が開設
される。こちらは東海地区ナンバー1の私立大学の附属小学校とあって初年度は
10倍を超える倍率を叩き出すのではないか!と地元の関係者の間では言われている。

http://hoikushikouza.com/keio/
926可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:45:36 ID:/cmkjQ9C0
慶應南山会模試とは?

慶應南山会は、南山小学校をはじめとする小学校受験に対応した本格的な模試を行う
模試の会です。今まで、名古屋では小学校受験についての公開模試というものが、
ほとんどありませんでした。そこで、「名古屋に「本物」の小学校受験に対応した
模試を行いたい、小学校受験の正しい情報を提供したい。」と思い、関東で幼児教育に
定評のある石川教育研究所の指導のもと運営されています。

http://www.ne-holdings.com/nishijuku/course/keiou.html?keepThis=true&TB_iframe=true&height=500&width=720
927可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:45:59 ID:14I9Xnhg0
高崎経済大学併願状況勝ち負け

     両方合格 高崎だけ 併願だけ 高崎入学 併願入学
法政     3   18    5    0    1
南山     9   24    6    0    0
東北学院  18    5   12   13    3
日本     8    4   11    3    1

ソース:http://saki.2ch.net/kouri/kako/998/998712086.htmlのレス>>585


法政・南山 > 高崎経済 > 東北学院・日本
928可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:49:58 ID:14I9Xnhg0
近年、早稲田大学、★南山大学、同志社大学、立命館大学が付属小学校を設置したり(南山大学は
2008年度の予定)、付属中・高校では男子校を共学にしたり (法政大学、明治大学など)と、付属
校の拡充を図る大学が急増している。早い段階から、その大学の校風を理解した「シンパ」を囲い
込んでおきたいという意向が感じられる。付属小学校を新設する関西学院大学にも、同様の狙いが
あると予想され、その意味でも幼稚園まで含めた一貫教育が完成する意義は大きい
このように、現在判明している私立大学の統合は、当事者にとってメリットがある。志願状況が
まだ好調で、お互いに体力のあるうちに連携を進めるのが得策との判断に傾いているようだ。

http://business.nikkeibp.co.jp/as/2007university/part4.html


日経ビジネス
929可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:51:25 ID:14I9Xnhg0
有名大学への編入実績多数!


トライデントの卒業資格を生かして、★難関の東京外国語大学、大阪外国語大学、
名古屋大学、立命館大学、★南山大学などへの編入実績があります。


http://gaikokugo.trident.ac.jp/pride/index.html



河合塾学園トライデント 外国語専門学校
930可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:52:51 ID:14I9Xnhg0
主要私立大学中部電力文系管理職数


慶応義塾 62
早稲田 19
同志社 12
法政 5
中央 5
明治 4
関西学院 3
★南山 2
立教 1
学習院 1
上智 1

http://www.geocities.jp/tarliban/chubu_denryoku.html 
931可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:53:22 ID:6l28aBI40
主要私立大学東邦ガス文系管理職数


慶応義塾 4
明治 2
早稲田 1
★南山 1

http://www.geocities.jp/tarliban/toho_gas.html
932可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:53:55 ID:OXa04u4W0
主要私立大学デンソー文系管理職数


早稲田10
慶応義塾 6
★南山 5
関西学院 5
同志社 4
明治 4
青山学院 3
立教 3
学習院 2
上智 1

http://www.geocities.jp/tarliban/denso.html

933可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:54:22 ID:ObTCk0fB0
主要私立大学豊田通商文系管理職数


早稲田 46
慶応義塾 34
同志社 27
★南山 25
関西学院 18
明治 11
立教 11
中央 5
上智 5
関西 1
法政 1

http://www.geocities.jp/tarliban/toyotsu.html
934可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:54:53 ID:yQ+99V7t0
主要私立大学豊田自動織機文系管理職数


慶応義塾 14
早稲田 6
★南山 5
同志社 3
中央 3
立教 3
関西学院 2
法政 1
青山学院 1
立命館 1

http://www.geocities.jp/tarliban/toyota_shokki.html
935可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:55:59 ID:yQ+99V7t0
主要私立大学アイシン精機文系管理職数


★南山 14
立命館 9
慶應義塾 8
同志社 6
明治 5
関西 3
法政 3
関西学院 2
早稲田 2
立教 2
中央 2

http://www.geocities.jp/tarliban/aisin.html
936可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:56:28 ID:TbyMmyHq0
主要私立大学トヨタ車体文系管理職数


明治 2
立教 2
慶応義塾 2
★南山 2
早稲田 2
立命館 1
同志社 1
中央 1

http://www.geocities.jp/tarliban/toyota_auto_body.html
937可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:57:51 ID:GES6ZHTI0
全国で採用活動を行っている企業に限りますが、それはあえて中部(名古屋)など地方での
選考を狙えということです。実家で就職を考えている人や中小企業を受ける人以外、多くの
人は関西(大阪・京都)で選考を受けると思いますが、それはあまり得策ではありません。
なぜなら選考は相対評価で行われるからです。つまり少しでも周りの学生のレベルが低い方が
有利なのです。ぼくは実家が中部のほうだったこともありますが、あえて関西は避けて中部選考
を狙いました。理由は簡単、中部のほうが有利だからです。関西選考は難関大学(京大・阪大・
同志社など)が多く激戦区。それに対し、中部はUターン受験者もいるがライバル大学はせいぜい
名古屋大・★南山大ぐらい。それ以外にも中部の学生は他地域(関東・関西)と比べて就職活動を
始めるのが遅く、かつナメているところがあります。だから断然有利!中部圏に住む人はもとより
滋賀に住む人も、京都・大阪でなく名古屋で戦うことをオススメします。ただし、東京や大阪の
学生の就職活動の動きは知っておくべきだと思います。

http://rconlab.ses.usp.ac.jp/syusyoku.htm
938可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:58:30 ID:P9h1lyCD0
名古屋の名門校、★南山大学に小学校が開校の運びとなりました。名古屋でも本格的に
小学校受験が激化する気配です。それに先立ち、11月4日に南山大学附属小学校の
説明会が開かれ、その取材を皮切りに、東京都内の小学校受験の教室をぜひ取材したい
との申し出が、名古屋TVよりありました。

http://www.forest-s.com/CL04/detail.php?lc=1&no=89


フォレスト幼児教室
939可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:59:14 ID:P9h1lyCD0
海外留学&国際系大学 個別相談会


個別相談内容

●海外大学(米国・英国・オセアニア他英語圏)の大学・大学院留学
●上智大学&早稲田大学国際教養学部・国際基督教大学
●東京外国語大学・★南山大学・他外国語大学
●帰国生入試対策(海外帰国・交換帰国・一時帰国生)
http://www.tofl.jp/i/event_l.html


トフルゼミナール
940可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:59:40 ID:jFr2uNE20
関関同立大文系 
★南山大文系 
ハイレベル私立大文系


模試成績による認定基準

全統マーク模試総合偏差値50.0以上(2教科)
全統記述模試総合偏差値47.5以上(2教科)
全統私大模試総合偏差値52・5以上(2教科)

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/youkou/nintei_syutoku/chubu/moshi_nintei.html


河合塾 中部地区
941可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:00:08 ID:YcmEMxwE0
質問5 

簿記に関する検定を取得すると、高校卒業後はどんな進路が考えられますか?



答え5 

ちなみに、今、僕は日商簿記1級合格に向けて頑張っているんだけど、この1級を取得すると、
さらに大学の選択肢が広がり、一定の条件等をクリアすれば、例えば、中央大学、立命館大学、
一橋大学、★南山大学などへの進学ができます。これらの大学は、ふつう「★難関」といわれている
大学なので、商業高校から簿記の資格を武器にして進学するなんていう方法は、考え方によっては、
普通科の高校から進学するよりも魅力的かもしれないね。さらに、大学へ入ってからも、そして将来、
会社に入ってからもこの資格と知識を活かすことができるなんて、すばらしいことだよね。

http://www.kengisho.ed.jp/gakka/boki.htm


県立岐阜商業高校
942可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:00:30 ID:1O3A/pMh0
南山大学入試必勝法―合格へのパスポート

著者/訳者名 山田貢/著

http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32152405
943可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:01:03 ID:SCP0wlhZ0
国際コース

国公立大学、難関私立大学を目指すコースです。

●卒業までに全員が英検2級、さらに準1級の合格を目指し、★南山・上智・青山学院・東京外大
などの国内大学や外国の大学進学へとつなげていきます。

http://www.haruhigaoka.ed.jp/kouko/kyouiku/kokusai.htm


春日丘高校
944可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:01:29 ID:Qc+1qvdc0
幕末維新期に欧米列強に対して国を開き(開かされ)、特に明治維新以降、米・英・独等の影響
によって、数多くのプロテスタント系のキリスト教が日本に伝来した。これらのキリスト教は、
特に教育の世界において大きな文化的影響を与えた。俗に「ミッション系」と言われる同志社や
関西学院、青山学院、立教……。カトリック系では上智・★南山等、数多くの教育機関が創られた。
当然、明治政府としては、「欧米列強に追いつけ(文明開化・富国強兵)」というのが国家の目標で
あったから、ということは、和漢の伝統的な学問を捨てて、欧米式の学問・技術を取り入れるという
ことであったので、当然、その付属物として、キリスト教というものが取り入れられた。

http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r12-100.htm

945可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:02:00 ID:nX7qXj700
特別進学コース

国公立大学・★難関私立大学・留学を目指す少人数制コース。

コースの特色

上智大・★南山大 特別推薦

指定校特別推薦によって、上智大・★南山大への合格を可能にします。

http://www.uminohoshi-h.ed.jp/curriculum/special01.html


浜松海の星高校
946可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:02:25 ID:MRLSwqzQ0
英語・難関プラスコース


志望大の入試難易度レベルの目安


・東京大・京都大・大阪大・一橋大・東京工大・北海道大・東北大
・名古屋大・九州大・東京外大・筑波大・お茶の水女子大・神戸大・国公立大医歯薬学部
・早稲田大・慶應大・上智大・関西大・関西学院大・同志社大・立命館大
・明治大・青山学院大・立教大・中央大・国際基督教大・★南山大など

http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html


ベネッセ
947可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:02:53 ID:q8bpQGMN0
国語・難関プラスコース


志望大の入試難易度レベルの目安


・東京大・京都大・一橋大・北海道大・東北大・名古屋大・大阪大・九州大
・お茶の水女子大・神戸大・関西大・関西学院大・同志社大・立命館大
・明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大・★南山大など

http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/j/index.html


ベネッセ
948可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:03:17 ID:qDJX1bTq0
数学・難関プラスコース


志望大の入試難易度レベルの目安


・東京大・京都大・大阪大・一橋大・東京工大・北海道大・東北大・名古屋大
・九州大・筑波大・お茶の水女子大・神戸大・国公立大医歯薬学部
・早稲田大・慶應大・上智大・関西大・関西学院大・同志社大・立命館大
・明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大・東京理大・★南山大など

http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/m/index.html


ベネッセ
949可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:03:42 ID:6nJRxPii0
物理・難関コース


志望大の入試難易度レベルの目安


・東京大・京都大・北海道大・東北大・名古屋大・大阪大・九州大
・筑波大・お茶の水女子大・神戸大・首都大学東京・国公立大医歯薬学部
・早稲田大・慶應大・関西大・関西学院大・同志社大・明治大・立教大・法政大
・★南山大などの理系学部

http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/p/index.html


ベネッセ
950可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:04:22 ID:tpkMnB5W0
化学・難関コース


志望大の入試難易度レベルの目安


・東京大・京都大・北海道大・東北大・名古屋大・大阪大・九州大
・筑波大・お茶の水女子大・神戸大・首都大学東京・国公立大医歯薬学部
・早稲田大・慶應大・関西大・関西学院大・同志社大・明治大・立教大・法政大
・★南山大などの理系学部

http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/q/index.html


ベネッセ
951可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:05:34 ID:tpkMnB5W0
浜松学芸高校


主な進学先

東北1 名大1 阪大2 一橋1 筑波2 東工大1 千葉2 横国大2 静岡9 信州3
早大6 慶大4 中央4 東京理大4 上智3 明治2 法政3 立教1 青学3 関学1 同志社5 ★南山7

http://www.sizuokadai-jump.com/siritu/2007/01/post_30.html


家庭教師のジャンプ
952可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:06:30 ID:cg60whrr0
17年度卒業生(18年度大学入試)の大学合格者の内訳

指定校推薦

主な大学名

同志社大、明治大、★南山大
関西大、関西学院大

http://www.kiyosho.jp/contents/tyuugakusei/c_tyuugakusei_nyuugaku.htm


清水商業高校
953可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:07:02 ID:IIXkAOZT0
今年はコースU・Vの他大学受験コースでも素晴らしい成果があがりました。
国公立大へは名古屋大学医学部・教育学部・北海道大学歯学部など 11 名の生徒が進学をしました。
また、私立大学へも★南山大への 10 名をはじめ、早稲田大 1 名・慶応義塾大 2 名・上智大 1 名・
国際基督教大 2 名・青山学院大 4 名・同志社大 6名・立命館大 3 名など中部地区以外の私立大へも
多くの生徒が進学することができました。

http://www.kinjo-gakuin.jp/contents/dignity9/hotnews.pdf


金城学院中学校・高等学校
954可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:43:01 ID:7V7VGgi6O
不要
955可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:53:48 ID:NhKqd24DO
何この南山とやらのネガティブキャンペーン
956可愛い奥様:2009/06/18(木) 23:43:47 ID:bPpW5e97O
南山関係者が宣伝に必死なのか南山嫌いがイメージ落とそうと必死なのか…このスレは不思議。そういえば高校生の子の塾の講師が先日、唐突に「南山大学って知ってる?」と聞いてきたそうです。うちは関東。 回し者がいろんなところに潜んでる?
957可愛い奥様:2009/06/19(金) 00:01:23 ID:7OON+hpy0
南山がナムサン? 


      /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
958可愛い奥様:2009/06/19(金) 11:07:09 ID:IT+bOtn00
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A) 

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
   龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)  
959可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:22:05 ID:Tvhhs6X70
《2003年度合格実績》

〈私立大学/113名〉
★早稲田大学/3名 ★明治大学/1名
★青山学院大学/1名 ★東京理科大学/1名
★同志社大学/3名 ★立命館大学/7名
★関西大学/3名 ★南山大学/5名★ 他

http://www.yozemi.ac/sateline/school/handa/handa-2.html


EISUゼミナール
960可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:22:42 ID:XbHxjNJf0
○同志社大学・関西大学・★南山大学をはじめ多数の大学・短大の指定校

http://www.nagano-c.ed.jp/kiso/09tokushu/schoolmagazine/2006/2006magazine08-1.pdf


長野県木曽高等学校
961可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:23:13 ID:Uq73FqwC0
2008年度 秀英予備校 合格実績!

東北大 24名 東京大 9名 横浜国大 28名

京都大 11名 大阪大 10名 名古屋大 38名

静岡大 122名 静岡県立大 54名

早大 115名 慶応大 53名 立命館大 151名

同志社大 67名 ★南山大 173名 その他多数!

http://www.shuei-yobiko.co.jp/shuei_d/%C9%CD%BE%BE%A5%D7%A5%EC.pdf
962可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:23:39 ID:vcgYTC1E0
平成20年 大学入試合格状況
★南山大学 上智大学 明治大学 東京理科大学 法政大学 
青山学院大学 など
私立大学 計343人合格

http://www.ktn.co.jp/shigaku2008/nanzan.html


長崎南山高校
963可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:24:07 ID:Jsgea7fX0
進路状況 (平成20年度)

併設高校卒業後の進路(主要大学合格者数)
東大4、京大7、大阪大3、名大32、名市大17、岐阜大5、三重大4(国公立延べ合格者数118、うち医学部医学科35)、
★南山大58、早稲田大35、慶應大23、上智大9、東京理科大18、藤田保健衛生大10、立命館大26、同志社大23(私立延べ合格者数385)

http://www.aichi.sc/school/nanzan_women.html


南山中学校 女子部
964可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:24:32 ID:N5qRAlGp0
早稲田・慶應・上智大 合計16名  学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政大 合計30名

同志社大120名 立命館大168名 関西学院大51名 関西大143名 ★南山大17名

http://www.kyoshin.co.jp/school/s1/2008jisseki1.pdf


京進
965可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:24:57 ID:156A4uot0
採用実績大学

北海道大、東北大、筑波大、千葉大、東京大、一橋大、東京工業大、横浜国立大、名古屋大、名古屋工業大、滋賀大、
金沢大、京都大、大阪大、神戸大、広島大、山口大、九州大、横浜市立大、名古屋市立大、大阪府立大、大阪市立大、
東京外国語大、大阪外国語大、神戸市外国語大、早稲田大、慶応義塾大、上智大、国際基督教大学、立教大、学習院大学、
東京理科大学、明治大、青山学院大学、中央大、同志社大、立命館大、関西学院大、関西大、★南山大、他

http://career.nikkei.co.jp/bnk_job_info_office/52/74/902796/1/0/0/0/0/121/0/0/


豊田通商
966可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:25:16 ID:XXCWSeYB0
先輩出身校

北海道大、東北大、東京大、一橋大、東京工業大、筑波大、東京農工大、慶応義塾大、早稲田大、
上智大、東京理科大、明治大、立教大、中央大、青山学院大、法政大、名古屋大、★南山大、
京都大、大阪大、神戸大、同志社大、立命館大、関西大、関西学院大、広島大、九州大

http://gakusei.enjapan.com/2009/company_view/1892


ミツカン
967可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:25:45 ID:XwfdtFoj0
メリノール女子学院高校  

【学習・進路状況】
英語に力を入れています。カトリック独特のキリスト教倫理といく科目をがあります。
進学率はよく上智大、★南山大などの推薦があります

http://fine.ap.teacup.com/asunaro/522.html
968可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:26:09 ID:wkQnEHEs0
早慶上智・同立・★南山、★有名私大に強い高校

http://allabout.co.jp/children/hsexam/closeup/CU20061210A/
969可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:26:36 ID:tK2be5t90
進路状況

主な私立大学

慶應義塾大学
早稲田大学
上智大学
東京理科大学
青山学院大学
明治大学
立教大学
中央大学
法政大学
南山大学★
関西大学
関西学院大学
同志社大学
立命館大学

http://www.kaiseikan.ed.jp/guidance/course/index.php


浜松開誠館中学校・高等学校
970可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:27:00 ID:Pvui+Q2k0
進路

●私立大学
 関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、早稲田大学、上智大学
 慶応大学、津田塾大学、明治大学、立教大学、青山大学、★南山大学、
 大阪歯科大学、兵庫医科大学、関西医科大学、大阪医科大学

http://as-lab.jp/2009/high/college_high/view.php?pg=info&sc_id=20062518


大阪信愛女学院高等学校
971可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:27:29 ID:xMMh+d1u0
英語科を希望する皆さんへ

 
英語科は、英語が好きで、将来英語を生かし、国際社会で活躍したい人、 地域の国際交流のリーダー
として活躍したい人を歓迎します。こうした目標を実現するため、1年生から毎日の授業の予習・復習
の徹底、毎時間の小テスト、週末ごとの休日課題・定期的な課題テストなどを行います。毎日の地道な
学習活動により、英語 の基礎・基本の定着をはかり、卒業時には、岐阜大学・愛知県立大学などの
国公立大学、★南山大学などの私立大学への進学を目指します。

http://school.gifu-net.ed.jp/kaku-hs/course/english/index.html


岐阜県立各務原高校
972可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:28:17 ID:YfKkzrgH0
進学実績

■私立大学

早稲田大学、青山学院大学、学習院大学、中央大学、法政大学、明治大学、
立教大学、★南山大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、東京理科大学

http://www.gifu-daiichi.ed.jp/course/s_college.html


岐阜第一高等学校
973可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:28:48 ID:MqZbF9qY0
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)

東京大学  90.41   一橋大学  85.08 
大阪大学  77.93   京都大学  71.56   大阪市立  68.65   慶応義塾  65.16
神戸大学  64.89   九州大学  64.72   上智大学  62.76   早稲田大  61.32
名古屋大  54.65   学習院大  51.95   北海道大  46.09   東北大学  40.48
立教大学  37.58   同志社大  36.83   関西学院  33.27   南山大学★ 31.07
青山学院  29.29   成蹊大学  28.80   立命館大  27.69   首都大学  27.17
横浜国立  26.28   明治大学  25.65   広島大学  24.70 

(表の見方)民間企業への就職者のうち、リクルートワークス研究所の採用ブランド調査の
101社への就職者を基に算定している。公務員や教員への就職者数が多い大学が不利になることがないように、
民間企業への就職者数を分母にしているため、より正確な就職力がわかる。
974可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:29:21 ID:WuDYcTv80
田村の難関私大現代文

田村秀行

詳細
とっておき“田村の大学別対処法”ついに公開!大学別に、出題傾向、文章の特徴と
読解法、設問への対処法を詳しく解説。私大対策の決定版!

目 次
第一講 梅棹忠夫「美意識と神さま」 明治大
  第二講 矢野暢「二十世紀の音楽」 青山学院大
  第三講 仁井田陞「中国法制史研究」 学習院大
  第四講 村上陽一郎「現代科学論の名著」 上智大
  第五講 林達夫「歴史の暮方」 中央大
  第六講 谷崎潤一郎「芸術一家言」 立命館大
  第七講 鈴木一雄「物語文学を歩く」 関西学院大
  第八講 ヘルベルト・プルチョワ「アメリカ通信」 関西大
  第九講 辻邦生「小説への序章」 同志社大
  第十講 市村弘正「『名づけ』の精神史」 立教大
  第十一講 水田洋「社会科学の考え方−人間・知識・社会」 早稲田大
  第十二講 中埜肇「時間と人間」 早稲田大
  第十三講 尾崎一雄「暢気眼鏡」 ★南山大


http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4896802993.html
975可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:29:56 ID:WYhSEmj/0
まずは大成中学校。名鉄名古屋駅から岩倉駅まで20分程度電車に乗って、岩倉駅から学校まではバスで6分。
2008年からはスクールバス運行も予定。2002年に共学校になり、志望者も増え、大学合格実績も年々伸びている。
今春は、東大、京大、名古屋大、大阪大、神戸大、名古屋市大、慶大、早大、上智大、中央大、明治大、立教大、
東京理大、★南山大、同志社大、立命館大の合格者の卒業生に占める割合は、35%を超えている。

http://blog.netty.ne.jp/hotnews/2007/10/index.html
976可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:30:37 ID:WYhSEmj/0
●名古屋大学 法科大学院

平成21年度入試結果
出身大学別合格者数


1位 名古屋 22名
2位 早稲田  6名
3位 南山大  6名★
4位 神戸大  5名
4位 中央大  5名
6位 静岡大  5名
7位 同志社  4名
7位 金沢大  4名
7位 慶應大  4名


http://www.nomolog.nagoya-u.ac.jp/ls/examination/result/result_2009.html#result_200902
977可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:31:13 ID:NmEbv+/R0
ハイレベル私立大文系

目標大学

上智大学・青山学院大学・立教大学・明治大学・中央大学・法政大学・★南山大学・同志社大学・
立命館大学・関西学院大学・関西大学 他 ハイレベル私立大学

http://www.sundai.ac.jp/yobi/sotsu/nagoya/course/302.htm


駿台予備校 名古屋校
978可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:31:41 ID:zFNQr4P70
早慶上智大 関学同志社大ユニット
目標大学
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、関西学院大学、同志社大学


明青立法中大 関西・立命館大ユニット
目標大学
明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、
中央大学、★南山大学、関西大学、立命館大学 他


中堅私立大ユニット
目標大学
日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、
京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学 他


私立大 基礎力強化ユニット
目標大学
大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学、
拓殖大学、常葉学園大学、桃山学院大学 他


http://www.toshin.com/es/03summer/unit/bunkei2.html


東進
979可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:32:27 ID:DJbVc88w0
進路指導

達成状況・評価結果

(3)進路ガイダンス・個人面談を通じた指導を実施。応デ科を中心に大学入試センター試験に
15名出願。(昨年比2名増)。英コミ科から愛知県立、立命館、★南山等の★難関大学への合格者がでた。

http://www.pref.mie.jp/KYOKAI/HP/keihin/kaikakuhousin/H19/H19hyouka/22IINO.pdf


長野県立飯野高校
980可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:33:13 ID:XXvHz1Kk0
今年度も関西学院大学や立命館大学を始めとする関西圏の大学、明治大学や法政大学など関東圏
の大学、そして地元の★南山大学など含め★難関私立大学に数多くの合格者が誕生しています。

http://www.sanaru-net.com/school/aichi/hekinan/aoyamaekimae_hi/index.html


佐鳴予備校
981可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:33:56 ID:Mv9IwImp0
総合力は南山>関大>立命
■07年11月実施ベネッセ駿台マーク模擬試験による08年度合格者平均偏差値
【各大学の最高偏差値―最低偏差値―中央値、順位は中央値★印】

     70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45
1.同志社○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
2.関学大○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
3.南山大○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
4.関西大○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
5.立命館○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○


1.同志社大(67.8:文学部文化史学科)-(60.4スポーツ健康科学部)★64.1
2.関西学院(65.3:文学部文化歴史学科哲学倫理学専修)56.8(総合政策学部メディア情報学科)★61.1
2.南山大学(65.2:外国語学部英米語学科)-(57.0:総合政策学部)★61.1
4.関西大学(62.2:文学部総合人文学科初等教育学専修)-(58.4社会学部社会システムデザイン専攻)★60.3
5.立命館大(65.5:法学部法学科公務行政特修課程)-(50.9:経済学部経済学科文理総合インスティテュート等)★58.7
982可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:35:03 ID:Mv9IwImp0
■津東高校への質問
 
◇◇◇ Q ◇◇◇
息子の来年進学する高校で迷っているのですが、今年の進路状況はどうでしょうか?

2009年03月17日回答

◇◇◇ A ◇◇◇
ご質問ありがとうございます。
 2009年度入試の本校の進路状況は、まだすべての結果が出ていませんが、概略は以下の通りです。
国公立大学については、名古屋大学への合格をはじめ、三重大学へも10名以上合格しており、ほぼ昨年度
入試並みの成果が上がりつつあります。ただし、現段階では前期日程までの結果しか出ておりません。
従いまして、申し訳ございませんが、ホームページに掲載しております昨年度の進路状況をご参考にして
いただきたいと思います。私立大学については、東京六大学や関関同立、★南山大などの★難関私立大学へ
の合格がのべ50名となっており、かなり良い成果をあげていると思っております。私立大学についてもまだ
入試が終わっておりませんので、確定次第、ホームページに掲載いたします。

http://www.mie-c.ed.jp/rainbow/cgi-bin/ans/show_ans.cgi?LOG_FILE=htuhig


三重県教育委員会 三重県立高等学校案内
983可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:35:28 ID:jouWMxaO0
北大、筑波大、東大、東京芸術大、東京外国語大、一橋、お茶大、京大(含医)、阪大、
大阪外国語大、神戸市外大、奈良女、岡大(含医)、広大、島根医大、愛大(含医)、香川大、
高知医大、産業医大、九大、九工大、早大、慶應、上智、東京女医大、東京女大、
青山、中央、立教、明治、★南山大、関学、関大、同志社、立命、松大など多数合格

http://www.islands.ne.jp/8686/academy/new/2008summerkokosei.pdf


英語アカデミー 
984可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:36:19 ID:jouWMxaO0
私立大選抜

私立大理系ハイレベルコース

東京理科大・★南山大・関西大・関西学院大・同志社大・立命館大などの人気私立大

http://www.shuei-yobiko.co.jp/univ/course/nagoya/index.html


秀英予備校
985可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:37:11 ID:s1AlIRX70
私立大選抜

私立大文系ハイレベルコース

★南山大・青山学院大・明治大・中央大・立教大・法政大・学習院大・
関西大・関西学院大・同志社大・立命館大などの人気私立大

http://www.shuei-yobiko.co.jp/univ/course/nagoya/index.html


秀英予備校
986可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:37:34 ID:kh8ZIytb0
Q 指定校推薦はあるのですか?
 
A 平成20年度入試では、105大学から375名の指定校推薦枠をいただいております。
関々同立39名,産近甲龍37名、関東地方の立教大・東京理科大、中部地方の★南山大など
数多くの指定校推薦枠があります。

http://www.setsuryo.ed.jp/hs_setsuryo/qa/005.htm


早稲田摂陵高等学校
987可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:38:05 ID:tUmF/J9C0
愛知県立一宮高校


2006年度入試合格者数(カッコ内は既卒者)

東京大28人(6)、京都大6人(2)、名古屋大142人(32)をはじめ国公立大に315人(84)、
★南山大132人(31)をはじめ私立大に延べ688人(326)

http://shinken-ad.co.jp/between/backnumber/pdf/2006_aut_tokusyu.pdf
988可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:38:34 ID:O5FsVAps0
学校法人名古屋学院 名古屋中学校


大学合格状況(平成20年度)

国立大学147名
東京大学2名 京都大学1名 名古屋大学9名
北海道大学4名 大阪大学4名 九州大学1名 名古屋市立大学4名

私立大学 
慶応大学10名 早稲田大学21名 ★南山大学67名
立命館大学66名 同志社大学45名 関西学院大学14名

http://www.jukendoctor.com/nagoya/nagoya_jouhou.html
989可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:39:01 ID:HRNRLdvt0
私立大学合格者数 800


慶應義塾大 東京理科大 早稲田大

★南山大 同志社大 立命館大 他

http://www.toyotakita-h.aichi-c.ed.jp/18toyokitasinro.pdf


愛知県立豊田北高等学校
990可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:40:12 ID:HRNRLdvt0
三重県立尾鷲高等学校


D【進路合格状況】 (平成19年度卒業生)

【私立四大】

青山学院大・★南山大・立命館大・関西大・

京都産業大・近畿大・龍谷大・皇學館大・愛知大・中京大・成城大・明治学院大・京都女子大など(のべ129名合格)

http://www.mie-c.ed.jp/rainbow/info/nanbu/kisyu/owase/owase.html


三重県教育委員会 三重県立高等学校案内
991可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:41:37 ID:HRNRLdvt0
【私立大学 合格】
早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、
法政大学、立命館大学、同志社大学、★南山大学 等

http://www.sanaru-net.com/school/aichi/kariya/shinanjouekimae_hi/diary.html


佐鳴予備校 新安城駅前校
992可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:42:27 ID:HRNRLdvt0
■高学歴男性!!男性国公立or有名私立大学卒業限定パーティー
学歴にとことんこだわった月に1回の特別企画です。king of univercityシリーズ
男性出身大学限定。参加者男性にはプロフィールカードに出身大学名を明記して頂きます。 

東大・早稲田・明治大・立教大・青学・上智・中央・成城・学習院大・横浜国立・一橋・筑波大・静岡大・
北海道大・東北大・信州大・金沢大・名古屋大・★南山大・名工大・岐阜大・三重大・京大・関大・
同志社・立命館・大阪大・神戸大・広島大・九州大・その他国公立大・有名私立大学・医学部・歯学部・
薬学部・大学院・その他理工系学部卒業の方など、そうそうたる大学出身の男性が大集合します!
女性に人気の企画ですよ。女性は清楚で短大卒以上

http://web.01e.net/agupa/2009/01/1311330or_1.html
993可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:43:09 ID:nTqmH3Ac0
難関国公立・私立大学合格者数

関・関・同・立・★南山‥408名

早稲田・慶應・上智‥‥‥91名

明・青・立・法・中・理…157名

http://www.eisu.co.jp/results/index.html


進学塾 eisu
994可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:43:39 ID:1NHWlWvL0
教育振興会研修旅行のお知らせ

仲秋の候、保護者の皆様には、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、みだしの件について、本校教育振興会本年度事業の一環として、下記の要領
で研修旅行を実施致します。中京地区★難関校の一つ、★南山大学と今年の『源氏物語』
千年紀にちなみ、国宝「源氏物語絵巻」を所蔵する徳川美術館(当日は、複製での鑑賞
となりますが、「秋季特別展 室町将軍家の至宝を探る」として国宝の茶道具などが多数
展示されています。)を訪れますので、皆様お誘い合わせの上、多数ご参加下さいます
ようご案内申し上げます。

http://www.jin-ai-h.ed.jp/archives/2008/09/post_374.html


仁愛女子高等学校
995可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:44:02 ID:/wbaoQL60
同志社大学63名、立命館大学40名、★南山大学152名などの合格者数となり、
★有名難関私立大学への合格者数が増加した。

http://www.nishiharu-h.aichi-c.ed.jp/sozai/sinro.pdf

愛知県立西春高校
996可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:44:24 ID:CFu3PLBI0
【平成20年度大学合格状況】 2009年03月26日(木)

《私立大学》

早稲田大学 慶應義塾大学 明治大学 
法政大学  立教大学 中央大学
★南山大学 同志社大学 関西大学
関西学院大学 立命館大学 など

http://nisseigakuen.sakura.ne.jp/n_net_news/diary.cgi?page=0


日生学園附属中学・第一高校
997可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:44:46 ID:JwxV5uXK0
進学では一昨年度に続き大きな成果をあげました。国公立大学に
24名(四大16名、短大8名)が合格し、中でも名古屋大学と
筑波大学に2年連続で合格したことは特筆すべきことです。
また、立命館大学経営学部に5名、★南山大学経済学部に1名など
★有名私立大学にも多数合格しています。

http://www.daisho.ed.jp/sokai01_kocyo.html


岐阜県立大垣商業高等学校
998可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:45:10 ID:InjVecL10
最近5年間の合計です。(一部)  
京都大学8名(医学部医学科1名)
名古屋大学10名(医学部医学科1名) 
東北大学5名
三重大学60名(医学部医学科5名) 
早稲田大学20名 
慶応大学16名(医学部医学科1名)
同志社大学39名 
★南山大学108名等。 

http://www.yozemi.ac/sateline/school_data/school_24855Y01.html


知能開発センター四日市駅前校
999可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:45:37 ID:1AKSeYBZ0
現役合格実績


早慶上理 3,558名

関関同立 4,623名

明青立法中 4,800名

★南山大 515名

http://www.tep.jp/toshin/download/070108tahara1.pdf


東進衛星予備校 田原校
1000可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:46:18 ID:XUUPUVoO0
I.C.Bridgeの講師陣は、語学指導経験5年以上の主任講師をはじめ★南山大学、名古屋大学
を始めとする日本の★有名大学・大学院卒業または在籍中の専門性を持った留学生や卒業生
を中心として構成しています。

http://www.i-c-bridge.com/tutor.html


International Communication Bridge
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。