皇室御一行様★part1500

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。

従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を
運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。

コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。

◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須)

前スレ 皇室御一行様★part1499
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1236072190/l50

【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト1】http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/FrontPage (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【このスレのまとめサイト2】http://blog.livedoor.jp/dosukono/ (過去ログがPart1から閲覧及び検索できます)
【実況について】
実況スレ以外での実況行為は禁止です。実況をする人は荒らしとみなします。

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、「(テレビ局名)来た!」「(テレビ局名)CM明け来る!」なども実況になりますし、
ニュースやワイドショーにおいては、該当コーナーではなく番組終了までが実況にあたります。

実況は2ちゃんねるにとってサーバーに大きな負荷を掛けるため、実況禁止は2ちゃんのルールです。
運営が「実況が酷い」と判断すれば、板の連帯責任とみなされ、『板ごと』懲罰鯖へ飛ばされることになります。

「それでも!今この話題について語りたいの!!」という方、実況はこちら↓でマターリおながいします。
<現在稼動中の実況スレ>
 奥様専用実況スレ15 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1236042512/
 ※随時必要に応じて実況URLを紹介・誘導いただけますと、非常に助かります。

【荒らしについて】
このスレには、様々な荒らしが常駐しています。
基本的には触らずスルー・無視しましょう。NGID指定ができる専用ブラウザの導入をお勧めします。
コピペ連投など、ローカルルールに抵触する荒らしは、削除依頼で対抗しましょう。

【テンプレについて】
他スレのテンプレを貼って混同させる荒らしがいます。
このスレのテンプレは 実況禁止等諸注意(当レス)、公務状況比較表、皇太子妃動静表、旧テンプレまとめ です。
【公務状況比較表2009年3月分】 ※両陛下と東宮家・秋篠宮家それぞれの公務量にご注目ください。

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計 ●計
  天皇−−◎◎−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|-- --   --
  皇后−−◎◎−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|-- --   --

皇太子−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|-- --   --
雅子妃−−◎−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|-- --   --

秋篠宮−☆−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|-- --   --
紀子妃−☆−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|-- --   --
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計
     日月火水木金土日月火│水木金土日月火水木金│土日月火水木金土日月│火

宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)  
?:私的外出未確定情報   −:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会やお見舞いなど)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行)
凸:公務に見せかけた押しかけ

暫定
皇太子妃動静表(2009年3月)
※敬称略、公務欠席が多く宮内庁HP日程ページではわからない東宮妃動静を理解するための表です。

■出席
3月 3日 06/3/23聖路加以来3年ぶり単身外出公務となる「第42回なるほど展」視察(新宿京王百貨店2/26-3/4)

■欠席
現時点で情報なし。

※今後の予定
3月 5日 WBC日本vs.中国観戦(東京ドーム)≪FNN3/3≫
3月中旬  第5回世界水フォーラム運営委員会の招待で皇太子トルコ私的訪問、雅子に招待なし≪2/3宮内庁発表≫
3月20日 春季皇霊祭・春季神殿祭
3月24〜30日? 奥志賀スキー旅行? 3/19-4/8学習院初等科春休み
 ≪part1497-804鉄奥様「グリーン車予約不能 3月24日あさま517号東京10:44発 長野12:33着
   3月30日あさま540号長野16:49発 東京18:32着」、part1948-460長野駅で予行練習?≫
【テンプレリンク集】※スレ内容に疑問があるときは、こちらに目を通してから質問してください。

■同日シリーズ(体調を理由に公務を休んだ同日の、雅子様の私的外出一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c6%b1%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■翌日シリーズ(↑の翌日版)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%cd%e2%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■しょっちゅう会っているシリーズ(雅子様が私的に実家の人間と会った日一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A4%B7%A4%E7%A4%C3%A4%C1%A4%E5%A4%A6%B2%F1%A4%C3%A4%C6%A4%EB%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA

(以下のテンプレはこちらのURLからご覧ください)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/templates

■優秀とされる雅子さまの学歴検証
■雅子さまの英語力についての証言
  『English Journal』2008年11月号 Hayley Westenraロングインタビューp48-49
   http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1225897331546.jpg
■雅子さまについての検証画像集
 ※一部抜粋(他の妃殿下との衣装バッティング、詳細は上記リンク参照)
   http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg
   http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070511235333.jpg
■水俣病と雅子さまの関係
■雅子さま実父・小和田恒氏の(修士さえ取得していないのに)博士論文紛失事件
■雅子さま実妹・池田礼子氏、ネットで自作自演?と雑誌に書かれた事件
■男系男子継承でなければならない理由
   http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233378054459.jpg
   歴代天皇継承パターン一覧 http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234279676363.gif
■雅子さまをめぐる人物相関図

 ━━━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━━━
乙です。
乙!1500記念カキコ(´∇`)
>>1
スレ立て乙華麗でした。
祝1500!
スレ立て乙です。
遂に1500・・・二桁からの住人としては感慨深いです。
2000までには、けれども妃が一般人に戻っていますように。
2000までに皇族リタイアしてますように。
スレたてお疲れ様でした
記念カキ子
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○

1500記念マサコ

2000までには、あの人が小和田雅子さんに戻ってますように!
>>1
乙で御座います
1500記念!
スレ立て乙!
1500記念書きこ。
スレ立てテンプレ貼り乙。
前スレ埋まってなかったけど
すみませぬ、part1500記念カキコ。

えーと現皇太子の私的トルコ行きは今月でしたっけ?
水会議で、水俣の話題が出たりするかもね。
WBCって雅子様が試合観戦しにくるんですね。
選手も光栄に感じるだろうなぁ
>>1スレ立て乙です。
>>15
3/中旬とニュースで出ていました。
水会議が3/16〜で開会式に出席する予定だから
遅くても3/15には、出発するんじゃないかな。
いちおつ。
1500記念真紀子。

ここを見るようになって色々な事に気付けました。
奥様方ありがとうございます!
スレ立て乙!
1500記念カキコ。
WBCは日本が勝つ!
スレ立て・天ぷらハリハリ奥様乙です!
1500記念パピコ!
両陛下がお元気でお健やかに一日も長く平成の代が続きますように。
一日も早く皇太子妃雅子が皇室から去るか、降位して蟄居しますように。

秋篠宮様が次期天皇になられて日本が安泰の時期を迎えますように。
>>1 乙です。★part1500 ♥オメデd♥(´_,`@)
スレ立て乙です。
そして1500スレ記念カキコ!
両陛下及び宮家の皆様のご繁栄を心からお祈りしています!
1500おめでとう。
私も3桁の頃からですが、感慨深いです。去年からぐっと展開してきたように思います。
少しずつでも確実に良い方向に向かって、最後は秋篠宮様への譲位で
ひと段落といきますように。
新スレ、乙です。

カンキリがいなくなったら関係者の口から真相がボロボロと出てきそうな気がする。
自分ちの家系から頭の壊れた人が出たと思われるなんて最悪だもの。
>>1&テンプレ奥、乙です。
1500スレ記念カキコ。2000スレは、悠仁さん4歳のお誕生日ごろかも。
でも、それまでには、平和が訪れていますように。
記念パピコ!前スレの部落の恫喝、本当でしたね。
27名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 02:42:44 ID:GTIHbmt20
和宮の命を狙い続けたのは誰か?
スレ立て&テンプレ奥様、お疲れさまです!
part1500記念カキコ
新スレ&天麩羅張りお疲れ様です☆

part1500おめでとう記念カキコ!
皇室が長く長く栄えますように!
祝part1500!
できればアンチでこのスレを迎えたかった!

いつもスレ立て・テンプラ貼り奥様乙!
ドス子管理人さんお世話になってます!
スレの皆様乙!
皇室が正常になりますように!
1500スレ記念カキコ
2000までには皇室が浄化され、
今上陛下、皇后陛下、秋篠宮両殿下とお子様方とカピバラが
ますますお元気でいらっしゃいますように
占いスレにまで出張してスペルミスを披露なさってるのは礼子か雅夫か


319 :名無しさん@占い修業中:2009/03/04(水) 19:34:26 ID:N7vYYnrH
インド占星術でも易学でも、今年、与野党逆転はないよ。

尾沢の献金nことがあってもなくてもね。
koto○i ha genngo○ ga ka○aru.   そういうこと。
The エ○ペ○ラエーン ○hange.
日本人は保守的、そういう時期は自粛しちゃう。権力を変える勇気はない。

と言うことで、汚い痔民党政治&公務員天国はまだまだ続く。
日本の庶民の不幸はまだまだ続クようだな。
再来年消費税アップは確定的

蟹座の古池ゆみこ、ミンスはオカダがキーパースンとなろう。
墓石が割れたら新たに作り直すよね、ふつう…
そうして廃棄してあったのを拾ってきたのかな。
中には誰もはいっていない…
外見と体裁だけ取り繕って中身は空っぽ
あの墓は家を現してますね。
いや、外見も体裁も取り繕ってはないでそ。あのツギハギ墓は。
どう見てもありえない。ツギハギ墓。
皇太子妃になろうというのに、よく画像公開できたもんだとあきれる罠。
中身の空っぽは禿げ同だけど・・・
mskも外見、繕わなくなったね。
あのシミだらけの凸凹脂肪デブ体型。
顔の皮膚の質感は、墓石にソックリになってきたw

おぞましい・・
1500記念書きこ。
1500スレ記念カキコ
でも決して祝ではないよね
いい加減東宮マターが片付きますように!!
あとやきうに法則来ませんように('〜`)
スレ立て乙でございます。
1500記念ぱぴこ!
一日も早くOWD一味が消え去って、もとの清らかな皇室に戻りますように。
1500記念まきこ
ナルヒトが帝位よりも愛を選んで秋篠宮様が皇太子になり、
愛子ちゃんは一般人として幸せに生きていけますように
スレ立て&天プレ奥様乙です!
祝1500 記念かきこです。
根拠はありませんが、今年中に、陛下のご在位20周年祝賀の前に
あの二人は退場するような気がします。
どうかそうなりますように。
一生懸命おつとめされている両陛下と他の皇族方の弥栄をお祈りします。
1&貼りつけ乙です
普段はロム専ですが記念カキコ

前スレ>>977
ワイドショー系で見た気がします。こちらも困惑してます!
みたいなコメントをしていた気がします。

スレ立て、テンプラ貼り、乙です

1500記念カキコ
ナルさまが生き物を一生お守りすべく、皇太子の地位を降りられますように。
秋篠宮殿下が皇太子になり、次期天皇におなりあそばしますように。
平成の御世が幾久しく続きますように。
1500スレ誠におめでとうございます!
WBCもいよいよ。
今日はバッティングセンターに行ってきます!
1500スレ誠におめでとうございます!
平成がう〜〜〜〜〜んと長く続いて、悠仁様のお子様方の
生年月日も「平成」でありますように。
平成のうちに、秋篠宮殿下が皇太子になりますように。
「小和田雅子さん、民間人として再スタートの決意!」というような
見出しが一日でも早く拝めますように。
ヤフオクの件でこのスレを知ってそれ以来ロム専です。
せっかくの1500なので私も記念カキコ!
オザワ「甘んじて、捜査を受ける」って言ってたよ。
やっぱり、政治的に使われるよね。

皇室の会見では、まったくといって見られない言葉使いなので
会見文は元官僚関係者が書いたね。

それからオザワの目の下のタルミ、雅子と一緒。
ムクんでる。
>>36
いんや、本人的にはイケテルアタクシと思ってるはず。
鏡が特製らしいしw、なにより他人に厳しく自分にはとことん甘いから
冷静には見られない。
1500おめでとう!
日本を救うのはこのスレです!
もう1500かあ。記念カキコ。
1からほとんどロム専だけど、感慨深いっす。
1500記念カキコ
今上天皇は悠ちゃん殿下のお子様と御対面する!
1500か、アンチで分かれた時からロム。
長く続いたね。
東宮夫妻がコンクリ御殿に住み一般人になりますように。
618 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 06:56:46 ID:???
>>617 >>616
こりゃ、どうみても、「小沢党首事情聴取直後にテポドン2号ミサイルが発射台に移動」して「小沢逮捕直後にテポドン2号発射」だろww。
------------------------
西松疑獄〜小沢スキャンダル〜 まとめ

08/11/19 海外事業部の元副事業部長を逮捕
08/11/21 西松建設社長の自宅を家宅捜索
08/12/31 民主党の小沢一郎代表等、国会議員の違法な政治献金が表面化
09/01/14 元副社長ら4人を逮捕

  09/01/21 テポドン2号発射準備が始まる

09/01/21 西松建設社長を逮捕 元西松建設専務 死亡

  09/02/21〜 テポドン2号発射準備完了、発射台へ移動するだけの状態に

09/02/24 長野知事の元秘書 自殺
09/02/26 青山キャスターが、「交通事故」にあい腰骨折
09/03/01 韓国 ソウルで、小沢スキャンダルを追った元衆議院議員が心臓発作で死亡
09/03/03 小沢第一秘書逮捕、民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼、新宿駅ルミネ(←法則?)で火災、
        新橋駅で刺激臭のある液体が撒かれる

英軍事分析専門誌・週刊ジェーンの、2月末号から抜粋 「北朝鮮は、すぐに(テポドン2号)ミサイル発射
ができると解析」
Jane’s Defence Weekly Examines North Korea’s Preparations for an Imminent Missile Launch
ttp://www.janes.com/media/releases/pc090220_1.shtml
1500スレ感慨深いです。両陛下からもお祝い。

<宮内庁>両陛下結婚50年行事 金婚式100組招待を検討
3月5日2時36分配信 毎日新聞

 宮内庁は、4月10日に開かれる天皇、皇后両陛下の結婚50年の祝賀行事で、今年で結婚50年の金婚式を迎える夫婦100組を
皇居・宮殿に招くことを検討している。全国の自治体を通じて人選などの準備を進めている。

 宮内庁関係者によると、100組の夫婦を宮殿の茶会に招き、約1時間にわたり両陛下と懇談するという。全国47都道府県から地域に
偏りがないように100組を招く考えだが、いずれも高齢であることから、健康状態などを考慮しながら慎重に検討を進めている。

 宮内庁幹部は「全国からご夫婦を招いて祝うことは『国民とともに』という両陛下の思いに沿うものと考えている」と話している。

 また宮内庁は当日、皇太子時代の結婚当時からこれまで両陛下に仕えた宮内庁長官ら幹部、側近を宮殿に招く予定。約30分、
両陛下と懇談するという。

 両陛下は1957(昭和32)年に長野県軽井沢町のテニスコートで出会った。58年11月の皇室会議で婚約が決定し、
59年4月10日に結婚した。【大久保和夫、真鍋光之】

最終更新:3月5日2時36分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090305-00000010-mai-soci
1500スレおめ!

>>54 招かれるご夫婦方にはすごい名誉なことだと思うけど、
私だったら何着ていくか考えるだけでグッタリ疲れちゃいそうだなあ

東宮一家の住まい周辺を掃除した経験のある勤労奉仕の人からも
選んであげてほしいような気がした。
嫁からは泥棒呼ばわりされるわ、挨拶ブッチされるわ、報われなさすぎるもん
1500スレ記念カキコ
平成の世が長く長く続きますように。
一日も早く皇室が清浄に戻りますように。
雅子さんが一日も早く小和田雅子さんに戻りますように。
【政治】 "雇用保険が!と政府批判しつつ…" 民主・小沢氏&社民・福島氏の事務所、私設秘書らの労働保険未加入発覚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236135135/
>>55
うんうん。これからまもなく決まっても色留袖新調しようと思ったら紋入れから
超特急で仕立ててもらわないとならないしね。あ、お茶会だと訪問着でいいの?
ダンナはモーニングかスーツかとかね。ユミコ何様のように流行おくれのスーツで
園遊会に出る方もいるけど、ね。
福帯は・・・・・・ないだろうなあ。
1500記念カキコ
今年は節目の年ですね!

今年中に
@小和田ヒサシ逮捕
Aナルヒトは東宮御所に戻れない
B紀子さま御懐妊

でナルヒト廃太子になるも秋篠宮家に次男誕生で皇統は安定、と繋げて欲しい。
いつもはROM専
1500スレ記念カキコ
秋篠宮家に次男誕生で涙目で出てきてほしいわ。
でも、そうなったら盆栽校務のように馬鹿笑いしてみせるんでしょうけど。
〜〜〜〜〜〜〜
訳ワカメの小和田家
ttp://www.iwafune.ne.jp/~osyagiri/masako.htm
雅子妃殿下の曾祖父金吉氏(1900年没)になってる。

小和田 匡利(道蔵)兵五郎の子 18‥‥‥ 村上   18‥‥‥ ? /金吉の父?
小和田 金吉    匡利の3男 1867‥‥ 村上 新潟 19‥‥‥ ? /雅子の曽祖父
小和田 毅夫 恒の父/金吉の子 18980823 新潟 水戸 19931019 95 /雅子の祖父

金吉1900年没で、毅夫が1898年生まれなので、毅夫2歳の時のこと。
毅夫が小さくて覚えていないというのは否定できない。
でも、校長になるまでの教育を付けてくれた人はいるので、その人から
話は聞いていると思う。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/HIGEG/yosinosuke20.jpg
この写真の日付は明治20年4月3日写だよね?
明治20年は1887年・・・。
写真の人と毅夫父とはどう見ても別人だよね?同姓同名?
>>60小和田氏が逮捕されるわけねぇだろ、テメェがスーパーで万引きしてんの見つかって逮捕されればいいのにな。よく朝っぱらから下らねぇ事をレス出来るもんだな、馬鹿じゃねぇの低脳ババア
零個、おはよう
両陛下の記念式典が今年は目白押しだと思うけど、皇族の皆様が参列なさる行事も多いだろうし、
体調に考慮して…とか、お医者様と相談して…とかは通用しないから大変ね。
…あっ、そのためにハードなスキーで訓練するのかw
秋篠宮殿下って素敵だなあ。

運動神経抜群でテニスが東京都のベスト何とかにはいるくらい上手。
字がうまくて昭和天皇の御陵も書いた。
生物学者で、お庭はミニ動物園。論文もいろいろ。話題も豊富。
奥様は美人で聡明。絵本の翻訳も手話もと活動も多岐
お子様もかわいいらしく上品で礼儀正しい。
そして、しばしば参内し親を大切にしている。

素晴らしいご一家が日本にはいるのよって誇りたい。
>>65
通用しないけど、その手でいくしかないでしょうね<体調、お医者さま

そして野球は大口あけた馬鹿笑いで観戦します。
1500かぁ。続いたね。色々あったけど、今年こそ雅子が皇室から出ていきますように。

ジジン逮捕、あるかもね。検察が小沢に着手、ってのが弾みになりそう。

雅子の言うことを聞いてくれそうな政治家は、イオン岡田くらいだね。
ま、頑張れw
輸入品。
応援買いするほどではなさそう。

553 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 04:25:38 ID:R6OMzktT
週刊文春
・皇太子殿下の誕生日会見後のオフレコ懇談会は大盛り上がり
・バレンタインに殿下にチョコを差し上げたらしい女性記者に殿下がお礼のことばを述べる
・雅子妃と愛子様お二人からのチョコは殿下のみならず東宮職の男性職員にも
・中川会見の話題から「お酒はまあのみますが甘いものはあまりすきではありません、
 ‘両刀遣い’ではないんですよ」
・お開き時に「『これにて一件落着』と遠山の金さん(杉さま)のモノマネ」
・水フォーラムのトルコご訪問には共同通信、NHK、読売新聞のみ動向
 マスコミは経費削減の折、雅子様がご同行されないなら…と腰が引けている
・雅子様「なるほど展」で子供が一人でかぶれる長い髪用のタオルキャップを
 愛子様に勧められて「私の髪も長いので」と笑顔で応じる
・5日は東京ドームでWBCご観戦予定
・東宮大夫「次から次は(公務を)とはいかない」と慎重


>>69
つくづく下世話というか、悪い意味で庶民臭い男になっちゃったね皇太子
今長野新幹線「あさま」の編成を見てたんだけど、いつもグリーン車を挟んで
計3車両貸し切ると聞いてますよね。そうすると7号車(グリーン車)と8号車にある
車イス対応座席が全部使えなくなるのね。皇族がそういう電車の使い方をして
いいもんなんだろうか。障碍者に目を向けるだのよく言うわ。

__________________________________________________________
____________________|_____6______|_____7______|_____8_______| →長野方面
          指定    グリーン     指定


>・お開き時に「『これにて一件落着』と遠山の金さん(杉さま)のモノマネ」
これは皇太子が言ったってことだよね。
真剣に怒りを覚える。
今の東宮の危機がわかってないのか?
誰かに吹き込まれた、ウソ丸見えの苦しい言い訳をしに「異例」の後戻りをして
記者(=国民)を言いくるめることができたと安心したのか?
バカなの?死ぬの?って小一時間(ry
皇太子、もうすぐトプカプ宮殿に行くね
感慨深いだろうねw
本当に言ったんだ。<一件落着
皇太子以前に、人としてオワットル。
しかも金さんのモノマネって。周囲は凍りついただろうな。
御所では皇太子が遠山の金さんの真似をして
愛子が「せっしゃ」「わらわ」と言って
二人で(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャになってるのかもね
ごゆっくりさんらしいエピソードですねw>一件落着
U,,・ω・)ノ【:*:.+:ネ兄.part1500..:.+.:*:】ヽ( ・ω・,,U

両陛下がいつまでもご健康で長生きされますように
>・中川会見の話題から「お酒はまあのみますが甘いものはあまりすきではありません、
> ‘両刀遣い’ではないんですよ」

あら、例の2kgチョコは自分のものではなく、全部ま雅子行きですか。
本人的には、それなりになごやかな終わり方ができたので
雅子に叱られなくて済むと一安心して、漏らしたんじゃね。
よかった、よかった、とマジで一件落着したつもり。

なんにしてもこれが次だなんて・・・・
・雅子様「なるほど展」で子供が一人でかぶれる長い髪用のタオルキャップを
 愛子様に勧められて「私の髪も長いので」

紀子さま御懐妊の時も祝いの言葉をかける国民に「私じゃないですから」といちいち訂正するのと似てる。
なんでもかんでも自分基準なんだね
>>71
え〜〜〜〜。そんなにたくさん貸し切るんですか?
なんでそんなに大がかりに?
>>71
こういう時だけ「見つめられるのが不安」とか言うのかな
>>80
というか、通販好き雅子さんなら
「即乾パイルキャップくらい、私だって知ってるし持ってるし」
等と、心の中じゃ思ってたかもしれないw

遅ればせながら1500オメ
「一件落着」って皇太子が言ったんだ…orz
この問題はこれで終わり。これ以上グダグダ突っ込んでくるなよ!…っていう恫喝にも聞こえる。
朝刊の新潮広告に裏○○の顔がアップで出てますが、
人相がアレですね。目の下の膨らみと目の冷たさがOWD父に似てる。

今夜のWBC、過去例を知らないからなんですが、
夫妻登場のとき観客は起立して迎えるの?
試合前に君が代タイムはあるんでしょうか?
もしあるなら、選手だけじゃなくて夫妻のアップ映像をお願いしたい。
>皇太子殿下の誕生日会見後のオフレコ懇談会は大盛り上がり
>バレンタインに殿下にチョコを差し上げたらしい女性記者に殿下がお礼のことばを述べる

なんだかマスコミと慣れ合ってるようでイヤな感じ。
というか馬鹿みたい!

女性記者もヘラヘラしてるんじゃねえよ、と言いたくなるね。
なんだか北の将軍さまとその取り巻きみたい・・・マスコミも情けないわ
ナルちゃん、WBC観戦で思いっきり頭にボールでもぶつけてもらったら
いいのに。頭への衝撃で、稀に頭の回転がすごく良くなる人がいるんだよ。
イチローよろしく!
1500スレ達成おめでとうございます。
お祝いに悠ちゃん殿下の笑顔が見たい!!
自分パソコンが無いのでなかなかROMも難しい状況
ですが、これからも奥様方のご活躍を期待しています。
>>85
>もしあるなら、選手だけじゃなくて夫妻のアップ映像をお願いしたい。

こんなのとか(前回お出ましWBC)
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080223203137.jpg
これにて一件落着(したと思うことにする)
→スキーに行っても大丈夫!
とナルマサ的にはなったんですね…
はぁー…
誰かからプレゼントをもらって、他の人のいる会合の場で「誰々さん、ありがとう。」って
言います?まるで貢ぎ物をくれた人を褒めて遣わす、皆の者も見習うように、みたい。
2月5日 会見打ち切りの異例事態
2月20日 会見延長&終了後再登場追加説明の異例事態

全然一件落着じゃないわな。
>>80
愛子さんの髪の毛を世話しているのが、雅子さんでは絶対無いことがわかります。
1500スレ記念カキコ
WBCは御所でゆっくりTV観戦して頂きたかった
>>91
本当は雅子からのチョコは貰ってなくて
たとえ義理でも嬉しかったんだよ。はしゃいじゃったんだよ。
でもそんなことわざわざ会見で言われたら
東宮に関わる女性は来年からあげないといけない
気になるよね。そういうとこ本当に無神経だよね。
ニュース議論板より・・・こちらもドゾー

554 :朝まで名無しさん:2009/03/05(木) 09:01:27 ID:IISt+zYM
文春レポ乙です。では私も。立ち読みレポ。
> 女性セブン(2009/03/19)/
> もうすぐ2年生、愛子さま、リボンえんぴつのリーダーシップ
前半は雅子さんのひとり公務についてなので略
・縄跳び・滑り台がお気に入りで休み時間になると「一緒にやりましょう」と声を掛けて楽しそうに過ごす。
・初等科では「敬宮さま」と呼ぶように指導されているが仲のよい子は「愛子ちゃん」「愛子ちゃま」と。
・卒業式の日、1年生は6年生の胸ポケットにリボンを巻いた鉛筆を贈るが、
 その練習の時に「こうやって少し斜めに差すともっと可愛いわ」とリーダーシップを発揮
>>71
あさまは8両編成で、そのうち3車両も貸し切ったら
車椅子の人も含めて、乗れるはずの人も乗れないね。
新幹線は1時間に2本から3本はあるけど、帰りは夕方だし
お遊びのために貸し切る必要ってあるのかな。
今上陛下や秋篠宮様だとらどうだろう。
誰かが個人的にチョコを渡そうとしても、お礼を仰ったら後はお付きの方に
お任せしそうな。やんごとなきお方の所作は普通、勉強になるもんなんだけど、ねぇ。
この大盛り上がりのオフレコ懇談会って20分の中断のあと再開したもの?
あれはオンレコだよね?
オンレコ懇談会のあとにさらにオフレコの懇談会があったってことなのかな。
ヤフオクの件がうやむやになってしまうのは悲しい
なんとかハッキリさせてお宝が戻ってきますように
>>85
お茶のお家は 容子さんのとこですか?
ツグさんの先輩wらしいですが。
1500記念マキコ

私も東宮妃を参考にロングヘアをやめたり、公式行事の折の所作などにずいぶん気を使うようになりましたが、反面教師は皇室には要りません!
仰ぎ見るようなお手本であっていただきたいです…
記念ぱぴこ
>>96
1年生が6年生目前にして「こうやって少し斜めに差すともっと可愛いわ」っすか。
そのうちスキーに行くのは雪が溶けると水にナルのでライフワークの一環です。
とかお水の研究に夜の銀座に繰り出しますとか迷走しそうですね。

一件落着せずにどうせなら桃太郎侍のごとく
ひとーつ 人の生き血を吸う
ふたーつ 不埒な悪行三昧
みいーつ 醜いうきよの・・・・

あ、これってカミサンの実家の事だから言えない台詞でしたね。
>>89
何でいつもいつもトックリで、上着はボタン外しなんでしょう?
下にババシャツ着込んででもブラウスにすればいいのに。
だらしない。
公務なんでしょう?!♯
>>96
なんつーか、「捏造乙」という一言が即座に浮かびましたわ。
>>96 アリガト

>「一緒にやりましょう」
>「こうやって少し斜めに差すともっと可愛いわ」

うそくさい。
>>104
そういうのは大人なら無神経だけど、1年生ぐらいなら背伸びしてる感じがあどけなくて可愛いと思う
でもわざわざ記事にする意味が分からん
前回のWBCは見てないんですが、やはり国歌斉唱はあるんですか?
あの夫婦の居る席で君が代斉唱はなんか嫌だな。
いつもいつも、下手な捏造に呆れる。
もっと映像のアイちゃんから想像しやすい、あったかいエピソードは
作れないんだろうか。
運動会の時も立ち上がったりする後ろ向いたりする他のお子さんの姿勢を
愛子さんが肩を押さえて正してた、みたいな報道があったし
正月画像でもフクロウの向きを盛んに気にしてたから
リーダーシップというよりこだわりが強い性格なんだと思います。
>>106
カジュアルと言う言葉を勘違いしているか
上着のボタンを留めて座るとお腹が目立つか
…のどっちかかしらw
両刀使い って下寝たネタ用語だよね、いやらしいっ
>>109
20歳近く年上の男性に向かって「お体の調子はどうなの?」とタメ口きく人間が考えそうw
愛子ちゃま???
ちゃまって…優美子風味w
part1500、おめでとうございまあす☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

奥様方の地道な検証の積み重ね、心底敬服致します。
一日も早く皇室が昔のようにあるべき姿へと戻りますように。
千代に八千代に正しい継承の道へと繋がってゆきますように。


と感慨深く思ってたところへ、
>>96
ちゃま語、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>89
ウッ、そのへんにいるオバちゃんですね。服もカジュアルで。
かなり下からのアングルですけど、アリーナの床から上を向けて撮ってるのね。
今夜はタートルセーターの上に何を羽織ってくるかしら?w

>>101
そう、容○さんの義父の写真が載ってるんですよ、女帝なんたらという記事で。
全然関係ないけど、久子さんは公務先で国歌斉唱をカットさせてたから、
仲のヨイ雅子もそれに倣うんじゃ?
>>80
> 紀子さま御懐妊の時も祝いの言葉をかける国民に「私じゃないですから」といちいち訂正するのと似てる。
> なんでもかんでも自分基準なんだね
誰かと話していて、相手の視線が交替しに移ったとたんに表情が変わるみたいな?
でも、見つめられるのは負担なのね。
>>86
> なんだかマスコミと慣れ合ってるようでイヤな感じ。
> 女性記者もヘラヘラしてるんじゃねえよ、と言いたくなるね。

先に懇談をして酒を飲んでからの記者会見なら、中川状態になるかもしれんな。
大臣なら辞任なのになあ。
>>93
> 愛子さんの髪の毛を世話しているのが、雅子さんでは絶対無いことがわかります。
世話なんてできないんじゃない?性格的に。すぐに表情が変わって、しかも粗雑で。
むしろ、養育係が世話してくれて良かったんじゃない?
>>89
アトピーの人は、タートルネックはやめた方が良いんだが
接触性皮膚炎で余計悪化するんじゃないかね
気になるなら、シルク100%のスカーフで隠すとかすれば良いのに
初等科の遊具
http://www.gakushuin.ac.jp/ad/sisetu_kaisyu/img/index_photo_04.jpg

なんかこの程度の高さなら東宮御所に
設置してありそうなもんだけど(ナルのころはちょっとした遊具は所有してた)。
ま、どうせ捏造だしな。
女性自身だか、週刊女性だかに「未来の皇室を背負うのは愛子様と悠仁様」と書いてあったが
何で民間に降嫁する愛子様が???
週刊朝日 皇太子さま会見 空白の20分
立ち読みw

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20090304-01/1.htm
>>112
自分もそう思ったw>強いこだわり

愛ちゃん、六年生の胸ポケットに鉛筆をさしてあげるのに「愛ちゃんが納得いく斜め具合」になるまで
無言でグリグリやってるのを想像した。
お正月の、ふくろうの向きを直すみたいに。
唖然とする六年生に「愛子さん、こうして斜めにさすと、もっと可愛いと思ってやってくれてるのよ」と
先生がフォローしたとか・・。
>124

よくある輸入木製遊具に見えます。デンマーク製とかの。
129名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 10:32:06 ID:Uw4udMLV0
Part1500オメ!

神輿のヒサヒト君のプライベート・ビデオの公開でもあれば、最高に盛り上がったでしょうね。

愛子様のように絵本の暗唱はご無理でも、せめて“センテンス”くらいお話できる映像が^^
>「一緒にやりましょう」
>「こうやって少し斜めに差すともっと可愛いわ」

http://www.dai2ntv.jp/news/nikoniko/090223032.html
9分にもわたる家族映像のなかで発語がほぼゼロのお子様がねえ。
>>126
>注目ニュース : 双子のブラックホール発見かnew

個人的にうけたw
皇室で「一緒にヤリましょう」なんて言うかしら?

「ご一緒しましょう〜ご一緒にいかがですか?」では?
やる、やりましょう??
なさいますか?でしょ?
1500記念カキコ

今夜のダル、大丈夫かしら?
あのメドゥーサに見つめられたら・・・。
134名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 10:36:32 ID:slnRY+Wj0
愛子ちゃんは仕切りや。家でもお父さんを仕切ってるから。
豚義理なんだけど、ご婚約報道の頃に
新潟のMの親戚でお百姓さんが出てきて
インタビューを受けてましたよね。
公開されてる映像から、愛子さんはこだわりが強く
コミュニケーション能力は低いことだけは伝わります。
男の子だったら、わりといるタイプなのかもしれないけど
愛嬌が大事な女の子だから両親が気にするのもわかります。
でも余りに不自然なキャラ設定は逆にかわいそうなだけです…
愛子さんのエピソードっていつも目上の人に意見してるものばかり。
東宮職員にもそう、父親の水浪費もそう、学校でも最上級生にw
利発なお子様というより生意気とかエラソーな子供だとしか思わない。
捏造元がババンや雅子なだけに、日本語グダグダですな。
愛子が他人に興味を持つような子でないことは、数々の映像で立証済み。
リーダーシップがとれたら女帝になれると、言わんばかりだな。
女の子に継承権はない、って何度言えば?まして、宮中のしきたりの何一つ、まともに教えてない子。
悠仁様がいらっしゃる現在、雅子共々小和田家に帰ってくれても何の
問題もない立場だってのに。
>「こうやって少し斜めに差すともっと可愛いわ」
お正月映像でも誕生日映像でもお見送りお出迎え映像でも
喋ってるところを見たことないんですがこんなこと言うんですか、へぇ〜(棒)
小さな学校で、
上級生が下級生を猫っかわいがりしてる様なとこでも、
こんな対等〜えらそうな小1はいないw
都内の有名私立小学校で「(名前)ちゃま」は絶対ありえない。
ぽん女では校内は「(苗字)さま」だと聞いてるよ。
「一緒にやりましょう」
(真実)愛子さんが一つの遊具を独占状態で黙々と遊ぶ
→ほかの子もやりたがる
→(明け渡す気はないけど)ほかの子にも「遊ばせてやってもいいよ」みたいな感じ

「こうやって少し斜めに差すともっと可愛いわ」
(真実)まっすぐ差せない
→先生もしくは同級生が、曲がっていることを指摘
→「これがいいの!」と頑として聞かない

こんなんだったらイヤだなー。
というか、女性週刊誌の捏造セリフってどうしてこうも
橋田壽賀子風味になってしまうんだろう。
愛子さん、高機能障害があるんじゃないの?

捏造するにしてももう少しまともな設定にすればいいのに。
リーダーシップ発揮ってあまりにも無理がありすぎ。
私はあの子が話してる声をまだ一度も聞いたことないよ。
もう小学2年にもなるのに満足に話すこともできないのだろうか?
そのくらいの子どもって親の口調そっくりだから
いつも見てくればかり気にする母親が
こうするともっと可愛いわ ってちやほやしてるんだろうな。
できるだけ可愛く見えるよう必死な雰囲気が伝わります。
>>142
>女性週刊誌の捏造セリフってどうしてこうも
>橋田壽賀子風味になってしまうんだろう。

同意。愛子さんのセリフは大人、それもかなり高齢の人が考える「利発な小学生」
のものだから不自然なんだろう。だからこまっしゃくれて少しも可愛くない。
そういえば特に乱れてるわけでもないワンちゃんのバンダナを
無言でグイグイ引っ張って直してる映像がありましたね。
あんな感じなのでしょう>リボンえんぴつ
先生の言うことも聞かずオリジナル発揮してるだけなのに、
どうしてそれが「リーダーシップ」になるのか分からない。
独自路線を突っ走ってるだけじゃないの?

って全て捏造話だと思うけどね。
もっと上手い話を作ればいいのに。
>>144
親の口調そっくりって、にこにこアルバム映像でも全然話してませんよ。せいぜいが「うん」程度。
親の口調真似てるならもっと口動かして喋っていて然るべき。
5歳も下の従弟に意地悪して、無視状態なのに
いきなりリーダーシップとか、敷居の高過ぎること言われても狼狽しちゃう。
子供ってのはつまらんことにこだわったりすることもあるんだろうけど、、、、
ま、雅子の子供だもの、きっと生意気なんだろう。って思ってしまうのはどうしてかな。
囁きティーチャーが、愛ちゃんアフレコまで始めた悪寒
あー確かに、え?とかうん、とか1語文、2語文の会話しか見たことはない。
自分の美意識(価値観)を他人にも押し付けることが
なぜリーダーシップになるのかまったく理解できません
ちゃま語はあと「おひげのおじちゃま」っていうのもありましたねw
わかりやすい「ねつ造age記事」書くから、余計に非難されるって気付よw
それとも、

被害者ぶって自分に優位に事が運ぶようにする、

日本人らしからぬ気質がそうさせるのでしょうか?
日頃からぼーっとしたまなざしで口をボンヤリ開けている愛子ちゃんがそんなおませなセリフを言うとはとても思えないんだが。
ましてやリーダーシップなんてwww・・お受験で鍛えられた本当に優秀な子供たちを相手に何を言ってんだか・・。
マサコヒ自分が粉飾学歴をアピールして今思いっきり苦労しているのに、娘にも同じことをするなんて鬼のようだ。

こんな捏造話を出していれば、そりゃぁ真実を知っている同級生保護者には恥ずかしくて保護者会にも出られないわな・・。
まだ初等科1年生ですからね。あっもうすぐ2年生か…
今年こそはお伊勢さんにもいらっしゃるでしょうし、マスコミ用の愛子さんが別にいるんでなければ
カメラの前でも少しは優秀さの片鱗でも見せてくれるんでしょうよ。 楽しみだわねーw
>>155
そうか、それで保護者会に出ないんだな。
映像と記事のギャップが激しすぎて戸惑う。
映像は放送禁止レベルが混じりまくりなのに、
記事は現実的にありえないような女の子の話。
鉛筆さしたぐらいで「リーダッシップ」って

たまに、臭女の記事を立ち読みすると、言葉の持つ本来の
意味を忘れてしまいそうになる。
「リーダーシップ」ってこんな事で使う言葉じゃないよね
どんなに週刊誌で利発なこどもと捏造しても
伊勢神宮でひとりで歩いて
お参りをすることも出来ないようじゃ
日本国中にばれちゃうのに。
「お酒に弱くてブランデーケーキでも赤くなるくらい」
「リーダーシップを発揮」「愛子ちゃまと慕われる」
もし、誰かの願望(こうあるべき)が現実と区別なくなっちゃってるのだとしたら、
その「誰か」も可哀想な人だな。
162名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 11:16:38 ID:Lr86cXxi0
1500おめでとう。
平成50年まで続いて欲しい。
いろいろ改革がおこって
どうか悠仁様が皇太子になられるのを
見届けていただきたい。
>>138
>愛子が他人に興味を持つような子でないこと

ttp://www.dai2ntv.jp/news/nikoniko/ ←今年の1月1日のなんてねえ……
他人になどまるで興味を持っていないことが明らかですね。
この子の視線はボールにのみ注がれている。(一瞬だけ悠仁さまをチラ見したかもしれないが)
3:00からの様子をごらんください。
鬼気迫る様子でボールを執拗に転がしています。

たった2か月前にこんな不憫な様子だった子をつかまえて
「こうやって少し斜めに差すともっと可愛いわ」とは、また乱暴にハードルをあげたものだわ。
普通、斜めにさすように先生が指導したあとに生徒がやるものだと思うし。
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ 祝★皇室御一行様Part1500達成
       しし'

小和田雅子が公務を再開したとかほざいているようですが
なにを今更w
>「こうやって少し斜めに差すともっと可愛いわ」

いつか包囲網ができあがっていて
「そう?」「私はこっちの方がいいと思うな」とか
言う子たちばかりになったら
クラス替えするのかな?
フルーツバスケットっていう遊びみたいに

なんの罰ゲームかと思うほどの手繋ぎ御一家を見せられてきた国民にとって
今後の悠人さまの可愛らしくも聡明そうなお姿で、流れは決定的になると思われ。

女の子は2歳くらいが可愛いけど、男の子は3歳から。楽しみだわ。
悠人→悠仁さま すみませんorz
礼子さんの息子とよく遊んでるわりには
年下の男の子にまったくかかわりませんでしたね>正月映像の愛子さん
保護者会っていってもこの前のはただ話を聞くだけだったというから、さして負担感がある行事とも思えない。
何の仕事も家事さえもしない暇人が保護者会にも出ないっていうのは、愛子ちゃんが学習院で色々やらかして愛子ちゃんを「恥ずかしい存在」と考えて他の保護者に合わせる顔がないからだよ。
まぁニコチン切れ40分タイマーの可能性もなきにしもあらずだけどw。

両陛下になかなか会わせないのも同じ理由。そうすれば全て辻褄が合う。
自分が両陛下に会いたくないだけだったら旦那と子供だけを気持ちよく送り出せばいいだけの話。
旦那と子供だけでも行かせたくないっていうのはやはり「特別な理由」があるんだよ。
両陛下はすべて見通して心配していらっしゃるであろうに、聞く耳を持たないあの夫婦・・。
両陛下と愛子ちゃんが本当にお気の毒だよね。
>>170
> 何の仕事も家事さえもしない暇人が保護者会にも出ないっていうのは、愛子ちゃんが学習院で色々やらかして愛子ちゃんを「恥ずかしい存在」と考えて他の保護者に合わせる顔がないからだよ。
やれやれ、可能ならば、人目の付かないところに、蔵の中にでも、奇子みたいに
とでも思ってるのかな。一家そろって、で、かまわないような気がします。
視線がご負担なんでしょ。
あんまり無茶な捏造をしてやるなよ、と女性誌に言いたくなるね。
これまでの愛子さんの映像を見てそんな言葉が出るとは思えないんだよね。
だって一度も家族以外に意識が向く姿がないんだもの。
後々困るのは愛子さんなのにね。<無茶な捏造
美智子様のコメントと週女の愛子像の乖離凄すぎ
>>145
以前どこかの皇室スレで読んだことがあるけど
殿豚に落ちた7、8歳の小和田雅子が言ったとされる
「尾びれとか背びれとかが全然分からなかったんですもの」みたいな台詞も
加齢&創作臭プンプンだったね
愛子さん、ご優秀伝説はいっぱいあるけど
実際の映像としては↓

どこにいる時でも足をグネグネ
公の場で出てきた唯一の言葉は「やめろよ」
幼稚園運動会での大玉ころがしでは折り返し点が理解できず保護者席へ突っ込み
初等科運動会のかけっこではゴールが理解できずコーンにタッチさせられていた

だもんねえ・・・
愛子さんが六年生のとき悠仁さん一年生なんだよね…
どうなることやら…
>>177
その頃はほとんど登校してない気がする…
今年はプール入れるかな愛子
もう雅子も居なくなってるだろうしね。
自宅学習の方が、あの子は性に合ってる。
あの髪の毛の長さでは無理でしょう>プール

いくらなんでも水泳帽に収まりきらないよ。
っていうか、いい加減に暑苦しいので愛子さんだけでも切ってあげて欲しい。
>>175
「尾びれとか背びれとか全然分かんなかった」

ババンフィルター

「尾びれとか背びれとかが全然分からなかったんですもの」

だろ絶対。
雅子のはじける笑顔at東京ドームはまだか。
なんか愛子さんが可哀想になってきた・・・
一番の原因は女帝を諦めていない両親なんだよね。
ものすごい精神的な虐待だと思う・・・
>139
> 喋ってるところを見たことないんですが ホントですよね。ベトナムから帰国したナルの出迎えの時も、嬉しそうな様子なんだけどそれを言葉に出来ないのかな?って感じで…
     _、,、,、,
    〃    ` " ' ヽ、
   ミ            `'、
   ミ    、,.、,.、、,.、、,.  ,.、、,.ミ
  ミ    {       `´   ヾ
  ミ    ミ    -==ソ )ヽ=- }
   /⌒ 彡    _  / _ {     >>183
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、     もうすぐフラフラの体に鞭打って
   \__)      )( c c)   ヽ    私生活を犠牲にし、這い蹲るように
   ゝ彡       : : : : ::   }    きてくれるはずです。
    ゞミ       `ーニニヾ /
    |           ̄   ノ
    |   \     _ /
         `  ── ' |
>>186
松坂?
バロスww
愛子が可哀想なんて馬鹿馬鹿しい。
あんな気持ち悪い犬の子、生まれてきたこと自体が日本国民に対する罪だよ。
飼い犬が血統不明な野良犬なら、飼い主も血統不明な汚らしい野良犬。
保健所からのお迎えマダー?
松坂はロックオンされないだろうから安心だね
たぶんあの人のタイプではないだろうしw
>>188
それは言い過ぎ。
>>188

>>1
>都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
文春の記事、雅子の一人公務が載ってるの?
3日のことなのによく間に合ったね。
脚はぐにゃぐにゃ、永久歯は半年経っても生えてこない、
顔は父親に瓜二つのブサイク。
こんなのが日本のプリンセスだなんて恥だよ。
さっさと小和田はあのナマモノたちを引き取れ。
>>191
仕切り屋ウザー
それは普通にひく>>188
>>194
馬鹿は書きこするな
自分はまだ小梨ですが、甥っ子が今度から小学生。
もういっちょまえにかなり喋りますよね。
作法を教える幼稚園なので、挨拶も、
人にものを頼むときの言い回しもできますよ。
愛子ちゃんがどういうお子さんでもいいんですけど
ご優秀逸話は無理がありますね。
というか、皇室全般、御優秀伝説はいらない。
真摯に公務をなさっていれば国民はそのたいへんさを理解しますし、
尊敬いたします。
天皇皇后両陛下の公務スケジュールを新聞に載せたり、
祭祀の内容をテレビで特集したりなどは
とても良いことだと思います。
でも、owdの血が半分混入してる子を
可愛いだの可哀そうとは、とてもじゃないけど思えない。
性格も悪そうだし。
雑誌上の愛子さんが話したとされる、
言葉って何かすごい違和感が・・・。
子供っぽくないよね。ほんとにあんな話し方だったら、ちょっと可愛くない子って感じ
「犬の子」とかいう発想ってかの国に特徴的なものだとか言うじゃない。
つまりそういう工作員の方だったりして?
無意味な子供叩き=秋篠宮アンチと同じ思考回路

下品極まりない。
>>198
だよね。それが普通の感覚。
>>198
気持ちは理解できるよ
あの生育環境ではまともに育つ可能性のほうが少ないし
かわいそうなのは頭ではわかっていても
嫌悪感と反感を感じてしまうのを抑えられない
>>1乙 テンプレ奥様乙 

1500オメ∩(・ω・)∩ばんじゃーい

>>173
両親は現在その乖離があらわになっているんだけれど、歴史に学ぶ両親じゃないからなぁ
聡いなら、気が付いてるだろ、おいっって感じ?w
>>199
もし喋ることができるとしても、完全に捏造だよね。
大勢の大人たちに向かって馬鹿野郎とかやめろよなんて喚くようなガラの悪い子供が、
〜しましょうなんて話すわけがない。
元皇太子妃になったら
雅子さんの半生記の脚本は是非スガコに書いてほしい。
>>203
嫌悪感や反感を感じるのは、あの子供が大変危険な毒を有しているからだよ。
生き物は毒や危害を加える恐れのあるものに対して、本能的に警戒を抱く。
皇太子の会見の「おひげのおじちゃま」だって、相当変だよ。
秋篠宮様のお誕生日が数ヶ月前だから、そんな勝負に出るんだろうけどさ。
数ヶ月先なら「東宮御所ではそのように仰っておられるのでしょう」と、
いつもの淡々とした口調で余計な事は一切仰らず、綺麗に否定されるに
決まってるものw
>>207
おっと!雅子のアニマルセラピー用のペットの悪口はそこまでだ!
マコカコさまの時は陛下に「なんて呼ばれてますか?」って
聞けるのに、愛ちゃんのときは聞かない、喋らないってのが
全てを物語ってると思う。
マスコミも愛ちゃんが陛下のことをおじじ様とか呼ばないの
察してるんだろうね。
そういえばこの間の誕生日映像のぴっぴ、呆けてるみたいで老いかたが激しかった。
あれは間違いなく長くない。
大型犬でもないのに13歳であれだけ老いて弱ってしまうなんて、どんな虐待受けてたんだか
まりちゃんがいなくなっちゃったからじゃない?
愛ちゃんが2〜3歳ぐらいの時かなあ
陛下が会見で(補足質問時)
愛ちゃんの様子を聞かれて、会っていないので分かりません

美智子さまも愛ちゃんの様子をテレビを見て知ることが多いので
「あんなに大きくなったのね……」 これは女性誌に書かれた
雅子ってば動物好きという触れ込みのくせに、真夏の日中の散歩は健康な犬でもやるべきでないという
基礎中の基礎も知らなかったのかね。ごく初歩的な犬の飼い方の本に書いてあることなのに。
過激なレスは愛子さま心配スレから来た人?
自重してくり。

>>213
陛下ズバッと仰りすぎワロタ。
>>211
いや、普段は職員に大切に可愛がられているだろうから、心配ないよ。
カメラの前以外では皇太子一家と会うこともないだろうから。

あのロケは正に「借りてきた猫」否「借りてきた犬」って感じですからw
血がどうとかじゃなく、元の家の文化を引きずってるからでしょう。
日本は身分の引き上げが起こりやすいほうで
優秀だと養子で上の身分階級になったり、よくあるし
一代で商売で成功して三代目で爵位貰って、すっかり品も良くなって、
みたいな例が一杯ある。
だから血統ではなく、
自分が変わらずに捏造する、入り込んだ先の文化を引き下げる、
これが許せないです。
「これで一件落着。」って本当に言ったの?
皇太子が杉サマの真似をして?
もう駄目、雅子より皇太子の方が不快だわ。
先日のベトナムで杉さまに影響を受けてしまったのか。
軽い軽いw
今日、主人と義父と息子がWBC行くんだよ。
なんか味噌ついちゃったな・・・・子供は楽しみにしてるのに
>>220
そんなぁ。そんな風に仰らないで。ご家族には思い切り楽しんでいただきたいわ。
笑顔で見送って差し上げてね。

あれらは珍獣、若しくは地球外生物。「あー、あそこにエイリアンがいるねー」
くらいでおk。
これにて一件落着って本当に言ったんだ〜。
皇太子さまのユーモアってやつですかね。
今北&1500スレ記念カキコ
既出の文春と女性セブン、チラ見の感想
文春のボクチン殿下オフ会の和やかな様子の記事、
書き様によっては「皇太子って…バ○?」な印象にもなったかと。
なーにが杉サマの真似して「これにて一件落着」だよ。
自分的にはナルさんオワタオワタな印象ですた。

女性セブン 上のレポをちょっと訂正
初等科では3月11日に6年生を送る会が行われるが、その際
1年生が6年生の胸ポケットにリボンを巻いた鉛筆をさしてあげるのが
ならわし。その練習の際、愛子ちゃまは「こうして少し斜めにさすと
格好いいのよ」とお友達に指導しているそうです。
(上では「可愛いのよ」となっていたけど、記事には「格好いいのよ」となってました。)

でも初等科で、愛子ちゃまのことを「敬宮さま」とよぶように指導しているなんて
初めて聞きましたわw
やっぱり普通の子ではなく「東宮家の内親王」をアピるように要請があったのかもね。
奥ちゃま、訂正ありがとう。
>>220
貴賓席とスクリーンの方を絶対見ないように念を押すべし。
その練習の際、愛子ちゃまは「こうして少し斜めにさすと
格好いいのよ」とお友達に指導しているそうです。


うはあ。
橋田スガコの台本か?「ああ、忙しい忙しい!」になんか似てるぞ
愛ちゃんの呼び方って幼稚園の時も出たような

これまでは皆、宮さまって呼ばれてきたのに
愛子ちゃんの場合愛ちゃんや愛子ちゃんって呼んでる
でも普通の子と同じように、の夫妻だから
その方がいいんじゃないかって

そうね。降嫁したら庶民だもんね。
普通の子と同じ扱いでいいよ!
1500なんだね。
2000までには東宮マター決着、もとの清清しい皇室に戻っていますように。

前スレ終わりごろの小沢氏話題に今頃ですが。
小沢氏がトップになれば女系になるというのは何を根拠に言っているのでしょうか。
小沢氏は確かに今の天皇家による継承派ではありました。紀子様ご懐妊前ですが。
男系ということで、国民になじみがなく、親しみのない方が天皇になることで、
国民の皇室への敬愛の念がなくなることを恐れる、という理由でした。
そして、民主党首になったときの皇室問題への態度は「国民の総意に従う」というものでした。
以上は実際に小沢氏からもらった返答です。

私自身は皇室典範改正問題でむしろ小沢支持者になったようです。
事務所からの機械的な「ご意見ありがとうございました。今後も小沢一郎をよろしくお願いします」
というメールが即届き、その後小沢一郎返信という形で入っていました。
pc画面横断の1行だけ、文面の無骨さからもご本人のものと思われました。
当時、他の人がメールさらしてしたこともあったので私以外にも返信もらっているはずです。

一井の庶民に即答とはいかずともたいして間をおかず、必ず返信があったこと、
特に民主党党首選後のドサクサ時の返信は私には本当に驚きで、
テレビでの田中真紀子議員の「小沢氏は愚直ともいえる誠実な一面があって」という
コメントそのものに思えました。

麻生さんには皇室問題で期待していますが、典範改正問題のころの自民党議員のなかでも
自分の利益、地位のためには皇室売るのためらわぬ議員多くいたことから、
皇室問題で民主党sageはまったくあたらないと思っています。

一言付け加えますと、男系支持表明メールもらったのも民主議員でした。



>>愛子ちゃまは「こうして少し斜めにさすと格好いいのよ」とお友達に指導してい
るそうです。

愛子ちゃんはただ無言で近寄って、お友達のリボンを巻いた鉛筆を直して上げて
いるんだと思う。
しかも、 愛 子 ち ゃ ま ってなんなのさww
自閉ちゃんのこだわりってやつでしょ。
愛子ちゃまと特に親しいお友達が「愛子ちゃま、愛子ちゃん」と呼んでいる
そうですが、「ちゃま」って、何だか赤ちゃん扱いみたいな感じがw
>>219
軽いノリで言っただけでたいして意味ないようですね。
馬鹿っぽい。

雅子のWBCの前宣伝いやに多すぎ。
スキー前に必死?
学校などで「敬宮様」と呼ぶのと「愛子様」と呼ぶのと、どちらが正当なのですか?
どなたか教えてください。
どうして「愛子様」「愛子様」とテレビニュースで連呼しているのか、ちょっと奇異に感じていたので。

「紀宮さま」のことはテレビでも我々しもじもの会話の中でも
長ーいこと「紀宮さま」という呼び方でしたよね?
テレビニュースなどで「清子さま」とは呼んでいなかったと思う……記憶に自信ない…。
次はスキー後1ヵ月でゴールデンウィーク静養がありますから…。
東宮家の内親王に向って「ちゃま」は失礼じゃないの>>セブン

赤ちゃま
お髭のおじちゃま
愛子ちゃま

嗚呼もう嫌だ〜。
>皇室問題への態度は「国民の総意に従う」

これが曲者。小泉の手法、忘れた?国民の総意を問うてしまったら、愛子を
女帝に出来ない事が分かっていたから、ああいう汚いやり口で誤魔化そうとした。
悠仁様ご誕生で、吹き飛んだけどね。

民主は自民に対抗してるだけ。思想や理念があって動いてるんじゃない。
自民が男系男子堅持、と表明したら手のひら返す連中。
政権とるためなら、何でもする。未来の天皇(一応予定)の皇太子の妻が
どうしても、と望むならホイホイ動くでしょう。
小沢さんは、「皇統は男系男子で継承されるべき」と、明言していない。
後からどっちにでも転べるよう、適当な発言してるだけ。
>>233
サーヤご学友は「宮様→ミーヤ」と呼んでたそうです。
ちゃまは小和田語?
Y母ちゃん、ちゃま好きだよね

OWD家の向かいに住んでた家の息子のことも、お兄ちゃま

婚約中報道陣が毎日いるから
「お騒がせしてごめんなさいね、お兄ちゃまが受験なのに申し訳ないわ」

>>235
いや、愛子ちゃまと呼んでいるのは、敬宮さまと特に親しいお友達ですよw
ノムラのおじちゃま、というのもあった気がする。

〜ちゃま、ってホント、頭悪そうw
>>238
愛子ちゃん誕生の時に「赤ちゃま」って言ったのが
発祥
小沢は皇族達を中国に送り込む側の人間だと思うんですがね…
政治に関して誰が何を思おうがここでその人に意見するつもりはないですが
秘書が逮捕されてお尻に火のついた政治家をここで雄弁に語られましてもね
民意に沿うというけれど今のように圧倒的に東宮発の情報(しかも捏造)が
多い状況下では、たとえ国民投票ができたとしても「愛子さんでいいじゃん」という
本質を全く理解できない国民多数によるムード女帝容認に流れそう。こっちの方が怖い。
異様なまでの東宮報道はそれが目的ではないかと勘繰ってしまう。
○○ちゃまって決して上品ではないと思うんだけど
小和田家ではちゃま呼びがお上品ってことになってるのね。
だから馬鹿だって言われるんだよ。
なんでもないでございます、って発言もあったな。<ババン
関係無いけどオダギリジョーが髪の毛30aばっさり切ったそうだ。
男系はY染色体を継ぎ、女系はミトコンドリアを継ぐんだよね。
ミトコンドリアは元々別生命体だし、Y染色体の方がより一系なのね。
1500記念カキコ

ところで、ここでもよく聞かれる話ですが、私も知り合いから聞いたので
どうやら一昨年前辺りから、お受験幼稚園や学習院に通わせているお母様方の間で風向きがはっきり変わったようです。
それまでは紀子さまの事を「母方の祖先の出自が悪いのに、随分無理して…」という目で見て、雅子の事は「お可哀想」一辺倒だったそうですが、ある辺りを境に紀子さまに対する中傷めいた話はなりを潜め、代わって雅子に対する非難の声が上がるようになったそうです。

その話をしてくれた知人によれば、あまりの180度とも言える周囲の変貌ぶりに驚かされたとの事。学習院やそれ以外の有名私立に通わせるような上流階級の方々には、もしかしたら私達がまだ知らないような事が伝わっているのかもしれないですね…
文春の記事
今まで自閉ちゃんをいささかたくさんみてきた自分ですが
実際は
「自分のさした鉛筆と同じよう(な角度)にささっていない他の子
のさした鉛筆が気になって気になって仕方がない」
        ↓
「無言でかたっぱしから自分のと同じようになるようにさしかえて行く」
だったのじゃないかと思います。
>246
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                             |                  |
                      ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧          _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ´д` ) ∫ ェェ.エエ工. |    |     ┃         . |    |
 //\ ̄ ̄旦\       ̄ ─┴─   .┃         . |    |
// ※\___\           ━━┻━━ _____|    |____
\\  ※  ※ ※ ヽ              .    |                 |
  \ヽ-―――――ヽ             .    |____________|
おじちゃまとか、幼児が言う分には可愛いと思うけど
小学生になったら、おじさまと呼ばせないのかな。
愛子ちゃんのお友達が愛子ちゃまと呼んでいるとしたら
少し馬鹿にしているような気がする。
メールの返事でしたら、くれる方はくれますよ。
たしかに印象はよくなりますけど。
自民の平沼さんとかも返事してくれやすいですね。
その人の人格全体を表すほどでもなく、
その人のメル突に対する意識がわかる程度ですね。
>>250
文春じゃなくてセブン〜w
でもその様子は目に見えるようだわ。
>「無言でかたっぱしから自分のと同じようになるようにさしかえて行く」
>>245
小林よしのりは「ちゃま語」を茶化して例の人気漫画にしたんだと思う。
256名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 13:16:01 ID:fNa5i1lf0
「おひげのおじちゃま・・」
「愛子のいとこ・・・」

オイオイ!
「眞子内親王様」
「佳子内親王様」
>>253
> 自民の平沼さんとかも返事してくれやすいですね。
今は、無所属だお
「国力」会議 という本を見ながら、どうしてこの人自民党の総裁選に出てないのかと思ったもの
http://www.amazon.co.jp/dp/4396613075
>>255
おぼっちゃまくんは1986年連載開始ですよ。
>>252
おんつぁん でいいじゃない。あるいは「おじさん」で。ってそれじゃ庶民か。
でも「おじちゃま」ってのは違和感あるなあ。
たぶんあの家の中ではそういう変な言葉遣いが当たり前なんだろうな。
>>259
優美子さんを茶化してではなく、ちゃまを上品語だと勘違いする
風潮を嗤って漫画化したのでは、と思ったのです。
>>235
そのうち某ちゃまのように亀に乗って登校するんですね、わかります。

・・・なんで「ちゃまちゃま」言うかな。舌足らずでもあるまいに。
「私は両刀遣いではないんです。」
懇談オフ会で、酒の事を尋ねられたボクチン殿下のこの発言に、
文春の記者はビクーリしたそうだ。
(両刀遣い=酒と甘いものを同様に嗜む事 らしいんだけど。)

しかし、雅子さんと愛子さんが東宮の男性職員にバレンタインデーに
チョコ配ったらしいけど、ホワイトデーにはボクチン殿下が女性職員に
スイーツを配るのかね?
>>253
典範改正騒ぎのころはもらえませんでした。
両刀遣いって、ダンスィも女子もイケる、って意味よね、本来は。
雅子、というか小和田に影響されすぎ。
1500スレ記念カキコ。
2000スレまでの間に、マサコマサ御解任祭りがありますように。
両陛下は10000スレの頃もお元気でいらっしゃいますように。

両刀使いといい、これにて一件落着といい、
ナルはすっかりマサコマサとowdに汚染されてしまったのですねorz
誕生時には全国民が喜びお祝いした親王殿下が、
こんなに汚され貶められて、顔をテラテラニラニラさせて
ヅラと秘密靴装着してド庶民オヤジみたいなことを言うなんて…orzorz
>バレンタインに殿下にチョコを差し上げたらしい女性記者に殿下がお礼のことばを述べる
>「お酒はまあのみますが甘いものはあまりすきではありません、両刀遣い’ではないんですよ」
これってチョコくれた女性のいる席で「甘いものはあまり好きではない」って言っちゃったの??

徳仁さんとことんKYなのか傲慢なのか、ああどっちもなのか…
典範改悪の頃は忙しかったでしょう。平沼さんは、多分MAXで。
頭が悪いと思ったことを全部口にしてしまいますよねw
>>245
ちゃま付けは、ゆみこばーちゃまの子供の頃の流行ですw
両刀遣いねえ。
俗っぽい言葉だ。
どうでもいいが皇太子、一時期苺大福にハマってなかったか?
立派な両刀遣いだw
ちょっと感動しちゃったんで、貼らせてください。

世界最強の天皇陛下
http://jp.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o

あの盆暗をこの地位につけちゃならんだろう…と、素直に思えた。
>>271
ラフランスジュースって甘くないの?
たしかこのまえイチゴ食べて甘くて美味しいって言ってたよね。
愛ちゃんからもチョコもらったんだよね?
1500記念カキコ!!!オメ
おすすめで見取るスレを知ったんだけど今日はトリで遊んでるよ
面白杉www
一件落着は陛下への返答でもありますよね。
注目された金澤医務主管、羽毛田長官発言、その返答でもあります。
ぜんぜん解決してませんけどー
でもナルさん的にはこれで終了、解決だからWBC、スキー行くよー
その点美智子皇后や秋篠宮夫妻の語る愛子さんエピはリアリティあるよね。
映像の愛子さんとのギャップがない。
愛子内親王がこう言ってました、みたいな発言は今だないし。
>>273
洋梨は追熟して食べる甘みメインの果物です。甘いはず。ヨーグルト割おすすめ。
(*゜▽゜)ノ★+☆【祝.part1500】☆+★ヾ(゜▽゜*)

「一件落着」に脱力。
もうだめだ。この夫婦マジでもうだめだ。
うーん、酒飲みというか左党(←「どちらかと言えば僕は左党です」と言えば婉曲な物言いに聞こえるのにね。)
の人はそもそもジュースは飲まない。飲むならトマトジュースとか。ラフランスの
ジュースなんて思いもよらないと思う。
自分が遠山の金さんにでもなったと勘違いしたか。
皇太子さま、やっぱ逝ってらっしゃるわ。
>>250
それなら(かなり無理してだけど)
「リーダーシップ」と言えなくもない(のか?)。

…全部捏造ネタだと信じたい。
250さんの想像の方が、記事よりもはるかにリアルで怖い。
1500記念カキコ.....φ(・∇・`〃 )
この会見ですべて一件落着って。
この5年間のサボりもすべて帳消しってことかい?
確かに>>250はリアルだ。光景が容易に目に浮かぶ。
捏造はほんとやめてほしい。皇族がウソをつくってのがまずありえないし、
何より愛子ちゃん本人がかわいそうだ。
「一件落着」はまだしも「両刀使い」なんて
庶民でも口にするのをはばかるような下品な言葉を
記者がいる前でサラッと発してしまうなんて
普段どんだけ汚い言葉遣ってるんだか。
>>86
マスゴミのそうか人口を考えると
もしかして「最高権威者」と「最高権力者」をいっしょくたに考えるのでわ。
そんでもって、普段自分たちが「イケダテンテー!イケダテンテー!マンセー!」ってやってるようにしか
皇族にも接することができないのでわ。

ところで野球観戦というか、球場に行きたがるのは
自分たちに決して向いてないとしても

大勢の人間の歓声 を全身で感じられる場所だからですか?

おでんかオフ懇談会の場に居た記者さん達に言いたい
「YOU スネークしちゃいなYO!」
ちゃお来ましたよ!
間に合った。
>>86
ハゲド、ハゲド。


ウチの親戚の大酒飲みは、チョコとかクッキーは大嫌いだけど、たまに
甘味ジュースを無性に欲しがる。飲む量は大したことないけど、
重度の糖尿病持ち。

皇太子も気を付けなきゃねー。
【訃報】 吉岡元議員、旅先のソウルで1日に急死…「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を過去に追及★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236157670/
今日WBC行きます
見れたらレポします
規制エリアとかあったら嫌だな
「これにて一件落着!」ですか・・・orz
家にもボーダー知能だと最近判った母がいるが、家族が本当にイライラさせられる
自分の興味のあること=欲求に対してだけ頭を働かせる。
そして、その欲求を通すためにはどんなウソも平気でつく。
家族はそれに騙されあれやこれやとしてやるが、満足するのは本人のみ。
傍にいる家族は疲弊するだけ。
見放されると、自分では何もできないからオロオロしてしまうだけで
とても可哀想になり、また同じことの繰り返し・・・無限ループなワケだが
皇太子と雅子のボーダーカップルは夫婦してそれを国民に強いているんだと思う。
国民は疲弊するのみ
だが、こと東宮においては小さな一家の話では済まない。
これではいかんのだ。
「一件落着にして欲しいのですがいかがなものでしょう?」くらいだったのなら
返事の仕様もあるのに、宣言されっぱなしではストレスがさらに溜まるだけ。
ホントに可哀想なボーダーさんだと思う。
両陛下とご兄弟であられる秋篠宮様や清子さんの心中もいかばかりか。
>>294
オーいいですね。
レポどうぞよろしく。
すみません…
気をつけます
>>285
皇太子は世間ではどういう意味で使われてるのか知らないとか>両刀使い
とも思ったんだけど・・・雅子さんが嫁じゃそりゃないかw
>>294
乙です。つまんない規制に巻き込まれませんように。
周囲の反応などレポよろしくです。
>>298
いや、日本語が不自由だから
最近は同性愛のような使われ方が多いので「甘辛両刀使い」と言わないと誤解されちゃうね。
てっきり甘いのもいけるからメタボ体形になってるんだと思ってた。
ROM専だけど…祝1500スレ記念カキコ( ・∀・ )
1501までに、あの生き物が本来在るべき場所に戻りますように
>>294
いってらっしゃい!楽しめるといいね〜。
逆に規制エリアがあったのかどうかをレポして欲しいぐらいw
>>298
そういう意味で使われていることを知りつつ、
でも本当はこういう意味なんだよ〜エッヘン!と
やりたかったとか。イヤ過ぎるけど。
ボーダーナルちゃん、今度はちゃんと皆さんに聞きましょうね。
「これにて一件落着ということでよろしいでしょうか?」
お返事は「いいえ。それでは事が収まりませんよ。」とお返ししますからね。
糖尿にならないほうが不思議だ。
新しい公務は名誉総裁のお仕事がんばる。
ま雅子の公務は個別に対応する。
しかしまだ陛下の負担「削減」については具体案出してないよね。これとこれは
ボクチンが引き受けるみたいな。一件落着のわけないじゃん。
>>304
「ピッピとまり」が、実はオシッコと●の意味にとれるみたいなもんですか。
嫌過ぎる。御本人達は悦に入ってるのか知らんが、犬さんたちもいい迷惑だ。
皇族たる矜持とか品格とか、あの夫婦は考えたことあるのかな。ないんだろうな。
検査したくても出来ないんじゃない>糖尿
あれ前の日の午後9時以降は水以外はダメだからw
>>294

(O゚・∀・)イッテラッサイ
1500記念カキコ

こちら久々です
今朝は別スレにレポ投下しましたがよろしかったでしょうか?最近こちらでは雑誌レポはあまりされていないようなので
ルール違反だったら申し訳ありません
私もWBC見に行ってきます!
今新宿の喫茶店です
ヤフオクに出してたのが何か売れたのかも> 一件落着
>>311
奥様でしたか!いただき物としてこちらで読ませていただいて大いに盛り上がりました。
ありがとうございました(ハアト
>>246
腹痛いww

>>312
気をつけて。
294さん312さん、行ってらっしゃい。気を付けてね。

レポもヨロw
祝 1500スレ

できれば皇族の方の公務、服装などでワイワイ語り合える日で有りたかったが、
近いうちに実現できると念じています。
橋本さんの本音が聞きたいw
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1236231469082.jpg
>>311
いつもありがとうございます。
>最近こちらでは雑誌レポはあまりされていないようなので ルール違反だったら申し訳ありません

ここでもokですよ。
ケチつけられたら、それは読まれてはマズイ人
読まれたくない人がいる、とお考えくださいまし。
杉さまの真似かい。ほんと感化されやすいんだな。

試合前、君が代はもちろん流れますわよ。選手はあんまり歌わないけどね…
スポーツの場合の君が代は起立のアナウンスはあるもの?
もしそうだとすると、来賓の皇族も起立?
杉さまとベトナムで言い合っていたのかもね、楽しかったんだねナルちゃん。
>>319
ありがとうございます
こちらでも良いのですね
最近は公務の都合上あまりレポ投下できませんが、またタイミングが合えば来ますね
>>322
www奥様わたしのコーヒーをry

遅ればせながら1500おめ!
亀レス失礼

>>95
>でもそんなことわざわざ会見で言われたら

「会見」で言ったわけではない。会見終了後の「オフレコ懇談会」で。
会見で使った同じ部屋に、テーブルと飲み物を運び入れて立食パーティー形式で。
「バレンタインに雅子さまや愛子さまからチョコをもらったんですか」みたいな話が出た時に、
殿下がある女性記者に「その節はありがとうございました」とお礼を述べられた。

でもこれで、来年からチョコをあげなくてはならない雰囲気ができちゃったのは確かだよね。
皆のいる前で言った事は変わりないんだから。

雅子も、自分や愛子ちゃんの誕生日に記者たちからプレゼントを受け取ってるという記事が以前あったじゃない?
それを知ってたから、ナルも「おねだりこじき&プレゼントによって取材を左右する」人間になってしまったのかと
イヤーな気持ちになった。

>>137
>学校でも最上級生にw

この「鉛筆斜めさし」は、6年生に言ってるんじゃなくて同級生にだよ。
卒業式の練習で、1年生が6年生の胸ポケットにリボンを巻いた鉛筆を指してあげる場面があるんだって。

ま、どっちにしろ嘘バレバレですけどねw
>>318
2段目の一番右の写真とかも、「ごく自然な雅子さま」なんだ…
>>318
右、上から2枚目がすごい顔w
さすがにドーム5万人?にボディチェックや持ち物検査はしないんでしょ?

皇太子は自分のスペックの低さを知らないままきちゃったのかしらね?
>>325
本番もエンピツなのかな?お花とかじゃなくて。
なるほど。
空白の20分後に再開した会見の場ではなく
さらにその後の懇談会での話なんですね。
雅子さんにOKもらえたのでホッとしてはしゃいでた?
1500スレ記念かきこ。

嘘吐きの現東宮夫妻に天罰が下りますように。
自分と同世代の高スペックの男性を見ても「いいんだ。どうせボクチンのが偉いんだから♪」
で、いつも済ませているんじゃないの?皇太子って。
これにて一件落着ってフレーズをこんな所で使って。
次期天皇予定者としては終わった感じがする。
1500スレおめでとう(?)ございます。

愛子さん、失礼、愛子ちゃまが話したとされる言葉って
ageてるつもりで好感度下げてること分かってないのかな?

国内外に流れる公式映像ではクネクネ・レロレロ・ガン飛ばしにやめろよ、
パパ(笑)のお出迎え場面で笑顔を見せるも発語の様子は一切なし。
朝鮮風味のキッチリ真ん中分けみつあみ姿でお口ポカーンの足おっぴろげで
今までお辞儀もご挨拶も一度も見せた事ないお子ちゃまが。

国民の目の届かない所で話したとされるセリフは上から目線の老婆口調。
プロデュースしてる人、こんなんで愛子ちゃまのこと
「まあ、なんて利発で聡明な内親王なんでしょう。ぜひ女帝に!」
なんて思う人はいないよw
>>325自己訂正

×指して
○挿して

ですね、失礼しました
遅ればせながら1500スレ記念カキコ!
両陛下揃って長寿新記録を更新するほど長生きして頂いて
平成の御世が長く長ーく続きますように。
1500スレ記念カキコ
ナルちゃんへ
前頭葉ののせているカツラと
シークレットシューズを外しなさい!
母親「ガハハハ」
父親「アッヒャッヒャ」
娘 「イッヒッヒ」
あの一家三人の弾ける笑顔は見たくない。
>>307
それなんてアダムスファミリー。
>>330
うん、記事を読んでの印象は、「はしゃいでる」がピッタリだった。
「これにて一見落着」遠山の金さん(つまり杉サマ)のモノマネとかさ。

つか、ベトナムで杉サマにすごく影響受けて帰ってきたんだなと。
週末の皇室ミニ番組で見た盲学校視察の場面でも、座ってる皇太子に杉サマが上からものすごい勢いで話しかけてたし。
ナルちゃんは洗脳されやすいから「これこそ時代に即した新しい公務!外国の盲学校の支援!しかも発展著しい新興国!」
みたいに、ものすごく入れ込んでるというか、杉様が紹介してくれたこの公務にこれからしがみつく気マンマンな気がする。

そして「皇太子」の名をいいように利用されて集まった援助はすべてブラックホールの中に…
ということにならないといいですがねえ。
>>325・329
卒業式ではなくて3月11日の「6年生を送る会」ではなかったっけ?

今、初等科のHP見てきたら、確かに「1年生が6年生に手作りのお花をプレゼントする」って
記載されていた。やっぱりリボン巻きの鉛筆は練習用なのかな?
でも、胸ポケットに花だか鉛筆だか挿すだけなのに、そんなに練習する必要があるのかい?

1500記念パピコ
両陛下がいつまでもご健勝で、平成の世が永く永く続きますように

両刀遣いは文字どおりの刀とか、酒も甘い物も…の方が本義でしょ?
下ネタは後づけの意味。今やそっちで使う人が多くなったにしても
記者という仕事をしながらそっちしか知らないほうがまずい。

でもナルさんの知能だと、「日本語を本来の意味で」みたいな
矜持とか美意識は全く感じられないんだよね。
WindowsとMacを使い分けてる人がそう自称するような洒落っ気も
なく、「誰が教えたんだそんな言葉」感が強い。
だから記者もギョッとしたのでしょう。
実際には、先帝や両陛下が正しい意味でお使いになっていた表現が
身についていただけのような気もするけど。
成人し、お酒好きになったのを家族にからかわれていたナルさんが
弟妹と甘い物を食べていると「両刀遣いですね」と言われたとか…。
>>325です。
>>223さんが既に正しいレポしてくださってましたね。失礼しました。

>>340
あい、いい加減な記憶で書いてすみませんでした。223さんの通り、6年生を送る会でした。
プライド高くて肩書き大好き。
おだてに弱くて影響されやすい。

典型的なバカ殿ですね…
日本一のお坊ちゃまだから当然といえば当然ですが
陛下には全くその要素がなかったのに、何故ナルヒトさんだけ…
>>265
逆だよ、本来は「酒も甘いものもいける」。
それをアチラの意味に使うようになったのは最近でしょ。

文春の記者も、辞書で本来の意味を調べて自身の無知を反省してたよ。(記事中で)
>>341
>成人し、お酒好きになったのを家族にからかわれていたナルさんが
>弟妹と甘い物を食べていると「両刀遣いですね」と言われたとか…。

「アテクシは両刀使いなんですっ!」と酒も甘いものもバカスカ摂取する女が近くにいるためだと推察します。
>>340
手作りのお花なんだね、ありがとう。

練習は、そりゃ要ると思うよ。ぶっつけ本番で渡しそびれたら泣くw
自分の小学校時代も、何か似たような行事で手作りのものをプレゼントした。
物語とかでよくある、「良きにはからえ」な王様が、悪い大臣に騙されて…
ってまんまなんだね、なるさん。
実家の親が愛子さんと悠ちゃんをみて
皇太子と秋篠宮様の小さい頃にそっくりだと言ってた。
(アーヤはこんなに大人しくはなかったけどね。
だからこそ伸びるよ、この子は、というスタンス)
つまり、ナルちゃんのことはずっとお察ししていたらしい。
賢い嫁をもらって少しは補ってもらえる?と喜んでたけど
こんな裏目に出るとは・・・とがっくりしてるよ。
またもや麻生さんGJ

【政治】 「尖閣諸島が侵攻されたら、日米安保条約適用」…米国務省が公式見解

   マスゴミは報道しないんだろうけど、、、
今日の野球見学ゴコームは何時頃からでしょうか?

またまた陰毛ヘア+ベージュのスーツ+とっくりセーターに20000マッコウ!
もちろんジャケットのボタンオープンで
>>229
亀ですが、あなた様と全く逆で小沢を完全に見切った者です。
私も小沢氏メールを送りました。
返信はありましたが当然秘書からですが、
女系を支持します、それが国民の総意ですからという内容でした。
原理原則ではなく、無知な国民に問うたアンケートの数字に基づいた判断を
する人なのだと、心底失望しました。
民主にもまともな人がいるでしょうけど小沢氏は信用できないと思っています。
彼のふるさともまた、あちら。
「湯気の立った熱々のスープを召し上げれ」って言ったのは
何歳のときだったのかな?

愛子さんは「愛子内親王」ではなく、「敬宮愛子」って
普通の子と同じように呼ばせたかったんでしょ?
東宮のたっての希望なんだからね。
苗字だと思って「敬宮さま」と呼んでても仕方ないんじゃない?
いつもハイネックだけど、夏場は何着てたっけ…。
女の夢…とか
おおー
1500スレ目おめでとうございます

両陛下が健康でもんのすごく長生きしてくださいますように‥
>>353
背割れシャツ
>>352
画像が小さくて見づらいけど、これ女性セブン2008年5月8日号の表紙
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080424142226.gif
全教室に取り付けられた鍵/呼び名は「宮様」×「敬宮さん」〇/学内撮影禁止に大ブーイング

入学直後の時点では「敬宮さん」なのに、今更「敬宮さま」って何?と思ったわけでして。
>>354
女の夢シャツは酷かった。
両陛下や秋篠宮御一家はとても上品なカジュアルなのに
雅子サンだけ思いっきり崩れていたし。
40代半ばと後半の夫婦の行動にはまるで見えない>メリーゴーランドではしゃぐ2人
満面の笑顔でカルーセルではしゃぐ夫婦って。

やっぱり二人とも東京には空がないって世界の人なんでは。
>>328
レギュラーシーズンの巨人戦の時でも、入場者は全員荷物検査されますよ。
危険物持ち込み禁止、の名目のもとに、バッグは大小問わず全開に。
係員が中身を目視、日によっては一言断りを入れてから
外からバッグを触って中身チェックすることも。
東京ドームはそもそもペットボトル持ち込み不可のため、
来賓の有無に関わらず荷物検査はキビシイですよ。
女の夢シャツってなんですか??
女に生まれたものなら死ぬまでに1度は着てみたいと
すべからくあこがれる夢のTシャツw
>>364
そんな罰ゲームは嫌だw
>>358
ありがとうございます。
これ、どんな服だっけ。夏なのにすごく暑苦しい。
最初は東宮サイドの圧力に屈してた学習院が
悠仁さま御入園に備えて体制を立て直したと思いたい。>敬宮さま

ただしナルヒトさんは幼稚園時代は浩宮さまではなく、
徳仁親王殿下と(公の場では)呼ばれてたと同級生だった狂言の方が
自著でおっしゃってたような気がします。
>>365
ドス子からの画像を貼り付けるときは
先頭の h を抜いてくださいと
注意書きがありますよ。
>>370
画像じゃないですけど。
8000円には見えないね、3000円くらいw
1500スレ記念カキコ
文春立ち読みしたけど、記者約20人とのオフレコ懇談会、
これには、週刊誌の記者も同席できるのですか?
会見取材には宮内記者会(新聞・テレビ・通信社)しか入れないと思ってました。
「巧まざる殿下のユーモアの横溢するオフレコ懇談会」とか書かれてたw
最後に雅子さんのソロ公務と今日のWBC観戦に触れて、ノムのコメントが感じワルス。
「ケース・バイ・ケース。次から次へとというわけにはいかない。その都度(検討)ということ。」
皇太子の会見と全く同じですね。そしてご当人は「これにて一件落着」orz

>>366
おなかにもうひとり入っていそうだww
>>371
あ、ほんとうだごめんなさい。
専ブラだとhはあってもなくてもいっしょですね

久しぶりに見たけどやっぱり凄いインパクトw
腹の上に赤子のせとるー
>>370
あ、何か勘違いされているようですけど、

>お約束というかお願い
>画像へのリンクを張るときはhttpのhを抜いてください。どうも勝手に画像を引っ張ってくる仕様のようです。
>著作権違反になるとWikiが削除されてしまいますので、よろしくお願いします。

これは、まとめwikiに書き込み編集する際の注意書きで、2ちゃんねるとは  全  く  関係ありません。
wiki内で「http://ww〜〜070829232646.jpg」のように、そのまま書き込みすると、画像が自動的に表示されてしますのです。
それをさせないように、まとめサイトのマコオタ画像集は全部文字説明にリンクさせる形になっています。
くれぐれも、2ちゃんの書き込みとは、関係ありません。
しかも「これにて一件落着!」ってセリフだけじゃなく
見得まで切ってみせたみたいじゃない?
もう何だか…
でもオフレコの話を記事にして良いの?
「これにて一件落着」の記者はGJだけどさ。
ヤフオク出品中の「決定保存版 プリンセス雅子のすべて」
写真2枚目の優美子さんの着物での足w
(画像だけのurlが貼れなくてごめんなさい)

雅子さんと親子だわ。愛子さん、足とじれないのはそのせい?
記者からプレゼント?
皇族は、献上も下賜も年間の限度額が決められてる。
多額ではなかったと思う。
礼子スキーとかモロモロ入れたら、あそこは年間の上限をとっくに破ってる気がしてならない。
382363:2009/03/05(木) 17:10:41 ID:SjjkypUu0
レス下さった皆様、ありがとうございました。
まとめサイトは所々見ていますが、まだまだ知らないことがありますね・・・。

ちなみに今日は【秘密靴】の写真に目が釘付けになりましたw。
>>229
タロサも総理大臣になる前は必ず短いメルくれたよ
クルスマスカードの返礼ハガキもタロサと安倍ちゃんと馬ナントカ先生が
くださった。
あなたはどういうたち位置の人が知らんが
あまりにも人を見る目が無くて、心配というよりも不気味だ
っつか!

タロサタロサいうキリスト婆
小沢一郎ファンの民主党員の朝鮮婆

政治板でやってください。
>>380
全く同じ本を持ってた。よろしければ大きな画像で。パスはasi
http://park21.wakwak.com/~dolphin/cgi-bin/free-uploader.cgi?mode=download&id=723
>>373
>記者約20人とのオフレコ懇談会、
>これには、週刊誌の記者も同席できるのですか?
>会見取材には宮内記者会(新聞・テレビ・通信社)しか入れないと思ってました。

宮内記者会が現在15社。1社につき1人というわけではなく複数登録している社もあるから、それで20人行くと思う。
「宮内記者会」のオフ懇だから、雑誌記者はこの場にはいなかったはず。後から情報を流してもらったんでしょう。
>>383
馬ナントカ先生ワロス
馬渡氏ですよね?
ブログで正直に愚痴り杉だけど信頼できる議員と思う。
>>363
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070811173951.jpg

これって一人だけ裸足だね・・・
WBC観戦奥です

警備員がちらほら見えます
>>384
>>386
これはw
「娘は母親の作品」、そのとおりですね、owdユミコ何様!!
>>390
乙です。警備員につかまらないよう、匍匐前進でお願いします。
>>389
雅子って皇太子をさしおいてど真ん中にいて神経が図太すぎ
>>384>>386
ありがとう。すごいねー。
一般人が参内するとき、着物は菊を遠慮した柄(要するに菊模様はイカン)というけど
ユミコ何様の向かって右下は菊模様の扇だね。もう半分皇族だからいいって?
>>389
わっ本当だ! 一人だけ裸足にサンダル履き…。
腹も出てるしどこまで下品なんだか…。

でも愛ちゃんのブチャ顔がかわいい。
やっぱり雅子さんてTPOわきまえられない人なんだなあ。
入内して16年も経つのにいまだにラフな格好で公務に出ちゃったりするし
もう女官がどうとか関係ないよね。どこに行ってもひとりだけ浮きまくり。
>>390
乙です
>>42
ありがとうございます
ビデオ探してみます
皆様も、昔のビデオがありましたら是非ご確認をお願いします<小和田本家ノコメント
>>384>>386
奥様ありがとうございます。画像だけ、どうやるかわからなくて、オクのページだと
先方に迷惑かと心配しておりました。w UPしてくださいましてありがとうございます。

あの雅子さんの開脚連続写真と同じような開き具合で、尚且つ着物。
あれだけカメラが居て、車中でお尻を後部窓から見えるくらいに突き出す、外交官嫁wなので
致し方ないかもしれないですがw

雅子さん、どっち向いて頭下げてるんだろう?沿道?親?
下げたタイミングと、親のタイミングが見事に合ってない・・・でも、雅子さんのポーズで
使えるのはこれだけだったのかな。だから致し方なくこの写真か。

>>389
今頃気が付きました。どこまでラフなんだ。w
>>387
>「宮内記者会」のオフ懇だから、雑誌記者はこの場にはいなかったはず。
>後から情報を流してもらったんでしょう。

ご回答トンです。
オフレコ懇談会が伝聞で週刊誌の記事になるとは思わずに
皇太子も「一件落着!」と、はしゃいじゃったのかな。
>>389
ああもう嫌だ。どうしてこんなにみっともないんだろうバカ雅子。
☆       ∵∴∴☆∴∵∴       /
  \  ※∵☆☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆*☆*☆★☆∴*       雅子さま、悲願の野球見学公務
   ※∴★☆ヽヾ〆.|°° ☆★∴※          
  *.∴☆☆°ミ  彡|     ミ ヾ 〆☆∴ *    カミング スーン☆
 *∴☆★°\彡iii  ミ    ミ    彡☆∴
.. ※☆*°°★ @@ミミ@   彡ソii  ミ ※, *
∴★☆°°☆ ((/冫、)))〉.//☆   *☆∴
∴☆*°°☆ )))`  ((//  .☆°°*☆∴
※☆★― ★   ノi_/´(^)´    ★ ―★☆※*   ⌒★
∵☆*°°☆ |  /       °*☆∵ *
∵★☆°°☆  |   |     ☆°°★☆∵
※☆☆*° ★/ ″ ,\   ★° *☆☆※ *
*∵★☆°/んん〜,i〜ゝ☆°\°★☆∵
   ∵☆☆°/ / //ヽノ°°°°☆☆∵
    ※★☆(_(___/   *☆★∵※*  ☆
   *...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
 /     ※∴∵☆★☆∵∴※*    \ζ
>>396
真夜中のドンキなら、溶け込んじゃって分からないかも。
来週の醜女か自身あたりで、「決意のWBC観戦!」とかやるんでしょうか。
頼むから、試合に臨む真剣な選手達の邪魔はしないでください。
つか、選手に近寄んな。話しかけんな。黙って座ってろ。
WBC、観戦に来るんですかorz
>>384>>386
保存してしまいました〜
着物着てこんな動きはどういう時か、しばし考えてしまいましたわ。
中に入りました
しかし人が多い…

撮影は基本的に許可されてるようです
手荷物は軽く検査されました
ID:2ExwDeYjP 乙でございます。
>>407奥様
ご報告ありがとうございます!試合も楽しんでくださいね。
「決定保存版 プリンセス雅子のすべて」をせっかく取り出したので、
その中からまだ知られてない画像ご紹介。パスはparty
外務省試験合格後の自宅パーティで、男性とツーショット写真までとってます。
この雅子の顔が嬉しそうなんだ、また。
http://park21.wakwak.com/~dolphin/cgi-bin/free-uploader.cgi?mode=download&id=724
バッテリーは大丈夫かな?
ttp://www.justin.tv/satoru8000

対中国ここで見られるよ。
>>199
真子さまご幼少時の「うみへびいるわよね〜、おとうさま」に対抗しているのでは?
天覧早慶戦、観戦したのを久々に思い出した…
あの頃には想像もしなかったな〜、今日の皇室の姿
ってかトウグウ家のありさま
>>410
2ショット写真、うれしそうですねw太くて姿勢の悪いマサコマサ。
続けざまに素敵wな写真うp、ありがとうございます。
しかし本当にアチャーな写真が次から次へと出てくるんですね。

>>413
どんなに小細工を弄しても無理なのにね。
>>410
きゃー。奥様upありがとうございます。
やっぱり白っぽいネクタイの人が一番顔が綺麗だからか、ツーショットなのかな?
でも、楽譜の後ろにダンボールでツーショットって変。
相変わらず猫背。あごのライン、上半身のライン、腕のライン、全部ズレてる。
男女交互に座るように配置すればいいのに、小和田以外は影に押しやってるし。

で、この一緒に写った方たちって、「一流のお友達募集」されるくらいだから
一流じゃない方たちということなんでしょうか。
>>410
dです。この時点でもうコンクリ御殿完成してたのね?まっさらな新居で焼肉ですか・・・。
あと散らし寿司らしきものが見える。
バッテリーは仕事で使ってる予備を持ってきてます

小型スコープで貴賓席を見ていますがそれらしき人はまだいません
来たみたいだね
1500おめでとうございます。
c⌒っ *・∀・)φ 記念カキコ
>>418
頑張ってください。
>410
トン 雅子猫背なんだね
やっぱり試合開始前に現れるんだよね?
遅刻はしないよね。
東宮ってよく人に物をもらうよね、それも人前で。
ブラジルで通りすがりの人から高価な宝石を受け取ったのにも
びっくりしたし、松屋で大きなぬいぐるみをもらうとか、

バレンタインデーだから、チョコをもらうとか、このごろじゃジャニーズだって
ご遠慮してチャリティにまわしてるのに、どうかと思うよ。慰問先で
最初から予定されていた手作り日品や記念写真などは、ほかの皆様もお受け取りに
なるだろうけど、東宮はさもしいね。
すみません
どなたか、実況スレ教えてください
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/03/05/2009030500245637001.html
岡山・瀬戸で淡水魚シンポ
アユモドキ守ろうと意見交換

第4回淡水魚保全シンポジウム岡山大会(おかやま水辺のいきものネットワーク、淡水魚保全研究会主催)が4日、
国天然記念物アユモドキが生息する岡山市瀬戸町万富の万富公民館で開かれ、全国から集まった研究者らが意見交換した。
約250人が参加、同研究会理事の秋篠宮さまも出席された。
日本学術振興会の阿部司特別研究員が基調講演で、アユモドキは水田地帯などで繁殖することを報告、
「環境の変化で産卵場所が減ったことが、アユモドキがいなくなった原因」と指摘した。
パネルディスカッションは、岡山市賞田地区でアユモドキの保護を進めるNPO法人岡山淡水魚研究会の青雅一理事長ら4人が参加。
「アユモドキの保護には農家の理解が必要」「淡水魚の生息に不可欠な地域農業を守るべき」などと述べた。
(2009年3月5日)
>>413
あの、秘儀絵本逆さ読みご優秀ビデオ(棒だけだよね
愛ちゃんの声。
後は、やーめーろーおーぉの何度も聞いて解読映像ぐらいしかないよね。
それでご優秀はキッツイよね
>>426
現地観戦奥がレポしてくださるもよう
しかし、雅子さんは遊びは体調の波は来ないのね。
好きなことはできるんだもんね。
公務は好きじゃないってことで正直ですこと。
>>426奥様
ありがとうございます!
そろそろですね
>>261
まぁ、よしりんは、オワタケのご近所さんだからねー
強烈な異臭を放ってたあの一家を知ってて題材にしたとしても驚かないよ
なるちゃんは、野球には余り興味はないだろうな。
選手に若い女の子もいないし・・・
マサコ様に命じられて、観戦するはめになったのだろうな。

「なる!サインも貰えるように手はずは打ってあるでしょうね。」
男性とツーショット写真かぁ。
こういう写真がある人は、お妃候補になれなかったはず。文言は「男性と
一緒に写っている写真がない方が望ましい」だったけど。

以前紀子様が男性と二人で写ってる写真を見たことがあって、その時も
意外に思ったんだけど、あれは紀子様が手話を学ぶきっかけになった同級生で、
当然秋篠宮様もご存知の方で。だから特段問題にする必要はなかったんだろう、
と思ったもんだけど。

410の写真はありえない。特定の男性と自宅でツーショット。
「あら、お付き合いされてるの?」と普通に尋ねられる代物だもの。
>>349
街中の電光掲示板の「今日のNEWS」で流れてましたよw

>>352
>「湯気の立った熱々のスープを召し上げれ」って言ったのは
これものすごく違和感。
子供に対して、親だったら
「熱いからフーフーして食べなさいね」もしくはフーフーしてあげる。
だから、子供から「湯気の立った熱々のスープを召し上げれ」なんて言葉
出てこないと思う。
今日二人は野球見に行ったのかな。
>>416
いえ、きっと全員とツーショット写真撮ったと思われますw
>>410
グラスも使い捨てのだねw
これくらいの人数ならちゃんとしたグラス出せよw
あの男性達と食事会って、以前mskの喫煙を隠しているという疑惑を持たれた男性に囲まれた写真に
写ってる男性陣と同じ人たちかなー
ツーショットの男性は、その時に雅子の隣に座ってた人にすごく似てる
スープエピソードは二歳か3歳誕生日で。
リアルスープではなく、飯事遊びで雅ナルに話したとのこと。
検尿カップだw
野外じゃないんだから・・・・
子供の頃の集まりで、「割るかもしれないから」ってこういうカップを出す
お家もあったけど、大人になって遭遇した事はまずない。
小和田はそれが当たり前だろうから、雅子なんかは平気でも出された側は
ドン引きだっただろうな。<検尿カップ

この人を、と望んだ男性が1人もいなかったのは分かるよなー。
こんなの嫁にしたら、一生の不作程度の落ち度じゃないし。
ツーショットの相手は、下の写真だと雅子の正面に座ってるね。お気にだったのかな?
>>442
お気に、だね。でも微妙な顔。
右端が普段着のれいこ?
>>410の写真のサスペンダーメガネが、入省後マサコマサを守るように写真に写っていた同僚だよね。
うちの実家もど庶民だったけど、どんなに大勢のお客さんが来ても紙コップは使ったことないなぁ。
ちなみに雅子と同い年の私。
ヤッパリかぶってる
4人の男性は、とりまきだったんだろうか?

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070610161353.jpg
ttp://park21.wakwak.com/~dolphin/up2down2008/1986party.JPG
「あとで、検尿に使っていそう」

「あとじゃなくてよ...うふ」
女の数が少ない畑だったからと言えばそれまでだが、
しかしそれにしても「女友達」のなんと少ないことか
>>445
子供のパーティでも、グラス使います!!
一個100円だし。
紙コップじゃなくて。プラスチックですわ。
プラスチックでもちょっと見栄えがするカップあるよね
シャンパングラス風の
ちなみにタトムの同期達との合同記念写真
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070718112455.jpg

>>444
顔が良く見えないけど、写真に写ってる人か?
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071004193135.jpg
可愛いポップなパーティー用アクリルカップもあるのにねー

しかし零戸さん?どこにでも出張ってるんだな。ちゃっかりこの中から婿でも
ゲットしようとしてたからだったりしてw
>>446
雅子、長澤まさみがダサくなった感じ。
長澤も鼻が伸びていくんだろうか。
>>446
かぶってますね。
隣にサスペンダがいる。
この人がT君か。
>446
とりまきというよりストーカー?
>>452
えっ!?これ礼子何様なの?
携帯からだとどっちかわからない。
節子ではないことはわかる。
しかしなんだかんだでこの当時は幸せそうですね。
ttp://park21.wakwak.com/~dolphin/up2down2008/1986party.JPG
>>454
う?T君ってどんなひとでしたっけ?
459名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 19:17:47 ID:WeKfbt8r0
|U゚)・・・
460名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 19:19:26 ID:WeKfbt8r0
┣¨┣¨┣¨┣¨Ξ?( ゚U゚)ノ┣¨┣¨┣¨┣¨

┣¨┣¨┣¨┣¨?(゚U゚ )ノΞ┣¨┣¨┣¨┣¨

|彡サッ!
383 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 17:12:21 ID:Ilqbip7z0
>>229
タロサも総理大臣になる前は必ず短いメルくれたよ
クルスマスカードの返礼ハガキもタロサと安倍ちゃんと馬ナントカ先生が
くださった。


馬ちゃんのことか
ほら、嵐がいないよ。
>>456
一番手前は間違いなく双子のどちらか。自分は礼子か節子かの見分けはできませんが、
どちらかであることは100%間違いない。ということで消去法で礼子ということになる?
フライデー  [3月20日号]   2009年3月6日(金曜日)更新

「雅子妃が3年ぶりに単独公務」の意味−京王百貨店新宿店「なるほど展」に
雅子妃、皇太子、天皇、皇后、ジャーナリスト・松崎敏弥/ フライデー(2009/03/20)/頁:86
http://zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
礼子の劣化もすごい。

野菜、食べないからだよ。
礼だよね。
節はちょっと幸薄顔。
>>450
当時はそんなシャレたものは余り出回ってなかったと思います。
が、酒屋さんに頼めば、ビール会社の名入りグラスがサービスで簡単にもらえた時代でした。
せめてその位準備できなかったのかな?
紙コップって、大学のサークルの合宿で飲むんじゃあるまいしw

それにコップや湯飲みは人寄せ用に(普段使わない)沢山しまってあるのが
普通だと思ってた>マサコと同い年の庶民の家出身。
親戚付き合いなんてした事ないお家だったのでしょうね。
節子の顔は貧相だから、これは違うと思う。
>>467
>が、酒屋さんに頼めば、ビール会社の名入りグラスがサービスで簡単にもらえた時代でした。

あったわあった。実家には今でも結構な数あるw
なんか自分のIDが、うんちょみたいでちょっと嫌だわ。

なんか今までの露出具合考えると、こういうお酌要員を節子さんは
しないような気がするんだよねぇ。自分の姉を馬鹿にしてるっぽい感じも
零戸さんのほうが強い気がしてさ。だから気の利くアテクシが可愛くフォロー
シテ差し上げてもよくってよ!なノリでちゃっかり座ってるのかとwww
自分もどっちだと判別がついてるわけではないので、あくまでも妄想です
ごめんなさい。
ビール会社のグラスも紙コップも、あまり変わらんような。
>>467
グラスあるかどうかっていう問題じゃなくて、後片づけやら食器洗いやらは
めんどーくさくてやってらんないってゆう人たちなんじゃない?
その日はお手伝いさんが居なくて、そんじゃ使い捨てでいいや...と。

>>463
偉そうなのが礼子、不幸そうなのが節子。
ビール会社コップは洗う作業が必要、
使い捨てコップはそんな作業を要しませんが何か?
>>451
下の写真の雅子豚みたいな足
ウィスキーかブランデーが見えるけれど、氷は?水は?と探したけれど、他の
飲み物ってないのね。
右側にあるのは焼肉のタレ?で、ペコペココップの包装か。

学校とか職場での簡単な打ち上げで使い捨てならわかるけれど、自宅でこれか。
外交官の人達って呼んだり呼ばれたりも夫婦単位だから、和食器なら10客、
洋食器だと12客揃えるって聞いてたけど...。

で、マサコヒ御一行様は本当にWBC行ったの?
人を家に呼ぶのが嫌なのか、客を客として扱わないのか、どちらか(もしくは両方)かと。
知り合いの家は建て替えが決まった途端に焼肉解禁にしたよ。もうこの家は使い捨てだとか言ってw。
建てたばかりの家で焼肉とは、おおらかなのか、料理がめんどくさいのか。
ま、狭い官舎じゃなくて、「自宅」と呼べる建物に入ったばっかりだったからね...。
ほんとだ嵐がいないww
>>477
>>2実況スレで書き込みがありますよ。行ってるって。
当時、近所にいたアメリカかぶれの商社夫人が
「アメリカでは、ホームパーティーのときは、紙皿と紙コップよ。」
「女性に、食事の世話を押し付けるなんてナンセンスね〜〜。」
と言って、自宅の法事で炊き出ししていたウチを
江戸時代の人間でも見るような目で見ていたのを、思い出しました。
>>457
外務省試験合格パーティーで入省前だよね?
なんで男性陣はネクタイ姿なんだろう?
社会人で仕事帰りとかじゃないよね?
母娘で女性が4人もいるんだから焼肉より手料理を期待したでしょうに。
外交官の家のおもてなし料理が焼肉にプラコップなんてガッカリだよね。
>>484
合格パーティーの前に、何かあったんじゃないの?
内々定式みたいなものか、何か?
しかしテーブル真ん中の緑のもしゃもしゃは何でしょうかね。ひょっとしてサンチュ?
この当時はまだそれほどポピュラーではなかったと記憶してるけど。
>>481
荒らしって雅子のおっかけ婆だよおね、きっと。
皇室全体に詳しすぎる。
小和田家の面々とそれらの人となりを知っていたら、期待どころか嫌々だったでしょうな。
それぞれの手土産を値踏みされたり、自分の事は棚に上げて「●●さんって、常識ないのねー」
なんて、ババン辺りに笑われたりして。

ジジンが有力者だから一応集まってみたんだろうけど、雅子がお妃候補とか言われだした頃は、
この人ら全員消えてるよね。勿論所属が違ったから、っていうのもあるんだろうけど。
仲良くしてたなら、結婚の時にももっと祝福されても良かったような。
北米二課の人達、1人残らず清々してたしね。
皇太子ご夫妻も拍手=WBC開幕戦を観戦−東京ドーム【WBC】

 皇太子ご夫妻は5日夜、東京ドーム(東京都文京区)で行われた第2回ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)の1次ラウンド開幕試合、日本対中国戦を観戦された。
 開始前、バックネット裏の貴賓席に到着したご夫妻の姿が大型スクリーンに映し出されると、満員の観客席
から拍手と歓声が起きた。
 試合中は、WBCの第1回優勝監督で、先月野球特別大使に就任したばかりの王貞治氏の説明を聞きながら、
時折双眼鏡で試合を見たり、一つ一つのプレーに拍手を送ったりしていた。 
 ご夫妻は3年前の第1回でも日韓戦を観戦している。(了)(2009/03/05-19:37)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009030500875
皇太子ご夫妻も拍手 =WBC開幕戦を観戦−東京ドーム【WBC】
3月5日19時37分配信 時事通信

 皇太子ご夫妻は5日夜、東京ドーム(東京都文京区)で行われた第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンド開幕試合、日本対中国戦を観戦された。
 開始前、バックネット裏の貴賓席に到着したご夫妻の姿が大型スクリーンに映し出されると、満員の観客席から拍手と歓声が起きた。
 試合中は、WBCの第1回優勝監督で、先月野球特別大使に就任したばかりの王貞治氏の説明を聞きながら、時折双眼鏡で試合を見たり、一つ一つのプレーに拍手を送ったりしていた。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090305-00000147-jij-soci

皇太子ご夫妻もWBC観戦

 皇太子ご夫妻は5日夜、東京都文京区の東京ドームで開かれた第2回ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)一次ラウンドA組の開幕戦、日本対中国の試合を観戦された。ご夫妻は3年前の第1回大会も
対韓国戦を観戦している。

 バックネット裏の貴賓席に到着したご夫妻の姿がドーム内の大型画面に映し出され、スタンドからわき上がった
拍手に、ご夫妻は立ち上がって笑顔で応えた。プレーボールが宣言されると、今大会の日本代表監督相談役を
務める王貞治さんらの説明を受けながら、熱戦に見入った。

[ 2009年03月05日 19:48 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090305140.html
>>478
ソレダ!外務省=小和田の部下だから使い捨てコップで充分。
>>486
そうか。
なにかネクタイをしていくような用事があって
そのあと雅子の家に行ったのかもね。

話はちがいますが今日2時チャオの最初に皇室の春
みたいなのをやっていました。たまたま途中から
見たのですが、愛子・真子ちゃん・佳子ちゃんや
皇太子・秋篠宮様の入園とかやっていた。佳子ちゃん
幼稚園の入園式でちゃんとお辞儀していた。
>451
上の写真って、白スーツに黒いショールでもはおってるの?
Vの字型に黒い弧を描いた模様がある…
さすがに白スーツは目立ちすぎだから、なんか上に着てたのかな?
遅くなってすみません
帰られたので詳細レポを

雅子様は国家斉唱の時、ナルちゃんの隣で一緒に立っておられました
お洋服は真っ白に例の帽子(これも白)

王さんがナルちゃんの隣で解説しておられました
日本が点数をいれたら下品に雅子様は笑われてました

あと実況スレのレポは私の偽者ですね
使い捨てコップが当然のような家庭で育ったもんだから、
大倉陶園よりビレロイ&ボッホを喜んじゃうような歪んだセンスになってしまったのかな。
>>496
乙です。「例の帽子(これも白) 」とはまさかこれ?
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071029223058.jpg
>>494
ネクタイはいわば「上司」の家だからじゃないのかな。
5回の表で帰った?
【皇室】皇太子ご夫妻がWBCの開幕戦を観戦
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236251845/
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2009/03/05(木) 20:17:25 ID:???0

 皇太子ご夫妻は5日夜、東京都文京区の東京ドームで開かれた第2回ワールド・
ベースボール・クラシック(WBC)一次ラウンドA組の開幕戦、日本対中国の試合
を観戦された。ご夫妻は3年前の第1回大会も対韓国戦を観戦している。

 バックネット裏の貴賓席に到着したご夫妻の姿がドーム内の大型画面に映し出され、
スタンドからわき上がった拍手に、ご夫妻は立ち上がって笑顔で応えた。プレーボール
が宣言されると、今大会の日本代表監督相談役を務める王貞治さんらの説明を受けながら、
熱戦に見入った。

▽スポーツニッポン
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090305140.html
依頼がありました
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235948730/610
あ、そっか。

小和田さんとこって、この写真の時点では「大使未経験」だから。
海外赴任していたって、立場の良い現地人と夫婦単位で付き合う機会なんて
無かったんだ。

だから、まともな食器揃えてなくても、平気だったんだね。
>>496
レポお疲れさまです!
私も実況スレから帰ってきました。あちらは偽物でしたか…
帽子をかぶっていたのですか…ゴコームですか…
>>496
> あと実況スレのレポは私の偽者ですね

偽者と言うより他の観戦奥様なのでは?
>>496
あのテンガロンハットだろうか?<例の帽子
>>499
考えるとイヤラシイ話だよね。>合格パーティー
入省前に「上司」の自宅に呼ばれて行くと、娘は、同期生。
同期生に呼ばれて、自宅に行くと「上司」の家かな?
どっちにしても「娘より出世するなよ!」「お前達の言動は、すべて筒抜けさ。」
と恫喝しているようなものでは。
青山テルマ風のやつじゃない?
自らの最後の晩餐は「a really good, very expensive restaurant」、
娘が皇太子妃として嫁ぐ前の記念のディナーは、シェ・松尾、
それが小和田恒。
娘のいわば就職祝いが自宅とはだいぶギャップあるよね。
ドンブリみたいな帽子のこと?
今頃ディナーかな(;´д`)
あれ?白じゃないよ?w

ttp://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030501000882.html
皇太子ご夫妻もWBC観戦 王さんが説明役
 皇太子ご夫妻は5日夜、東京都文京区の東京ドームで開かれた第2回ワールド・ベースボール・クラ
シック(WBC)1次ラウンドA組の開幕戦、日本対中国の試合を観戦された。ご夫妻は3年前の第1
回大会も対韓国戦を観戦している。

 バックネット裏の貴賓席に到着したご夫妻の姿がドーム内の大型画面に映し出され、スタンドからわき
上がった拍手に、ご夫妻は立ち上がって笑顔で応えた。プレーボールが宣言されると、今大会の日本代
表監督相談役を務める王貞治さんらの説明を受けながら、熱戦に見入った。

2009/03/05 20:16 【共同通信
釣りですw
今はベージュ系スーツにはまってるんですかね。
>>510
ビミョーに裕次郎スーツktkr
>>510
皇太子また飲んでるね
まあ白に見えてもしょうがないけど帽子の時点で釣りですね
よく見ると皇太子だけじゃなく、雅子さんも飲んでるか?
帽子どこ?
本当に好きなことしか、しないんだねー。
呆れたよ。
まあいつものことだけどな。
今回はやっと前ボタンを締められるようになったか。
>>510
え…これ今日の画像だよね?また同じスーツ…
>>524
インナーまで同じかー
523自己レス
同じじゃないか、ストライプ入ってるね。
でも袖折り返しといい、似たようなデザインばっかり。
雅子さんも強いこだわりがあるのかしら。
後ろにいる王さんにニッカニッカだよw
ttp://www.47news.jp/PN/200903/PN2009030501000883.-.-.CI0003.jpg
贅沢三昧で、遊び公務は体調OKなんですか。凄いねーw
ちょっと大きい写真だとストライプが入ってるのわかる。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071209110555.jpg
魔女と小間使いw
ふたりとも高貴さの欠片もないわ。
>>527
しかし、今日のマッコウは一段と男らしい。
大正時代にタイムスリップしたようだw
>>510
なんか二人して鼻デカッ!
>>527
徳仁サンの隣がナベツネ?雅子サンのお隣が加藤コミッショナー。
>>510
ナルしゃん、何かヘン。
皇太子ご夫妻、WBC日本対中国観戦 東京ドーム
2009年3月5日20時45分
http://www.asahi.com/national/update/0305/TKY200903050274.html

皇太子ご夫妻は5日夜、東京都文京区の東京ドームを訪れ、第2回ワールドベースボールクラシック(WBC)1次ラウンドの日本対中国戦を観戦した。
貴賓席に姿を現し、オーロラビジョンに大きく映し出されると、観客から拍手が起こった。
説明役には日本代表相談役の王貞治さんが付き、3回裏に日本が先制すると、ご夫妻は笑顔で拍手を送った。
>>535
テレビ見ていたけど、拍手気が付かなかったわ・・・・
ワンちゃんニッカニカ、かと思ったら雅子かw
当たり前だよね、王さんはちゃんと空気が読める人だし立派な大人だし。

皇太子の様子、ちょっと変だね。酒呑んでる上に妙にハイテンション、って感じ。
手すりに手を置くって、なんか不自然な動き。

沸きあがった歓声って、ブーイングじゃなくて?w
ふざけた性格ですねー。まあ、お元気そうで。
これが未来の皇后ですかー。
>>538
怖っ
>>537
>手すりに手を置くって、なんか不自然な動き。

小学生のボクちゃんみたいだよね。
不況、不況って、世間がうるさいからね。
食費や遊興費は削れないから、服飾費を削りました!
と言いたいのか。
この公務も準備に頑張りすぎたんでしょうか。帰りのディナーの予約とか?
お化粧に頑張りすぎたと思うw
文春の「両刀使い」発言、ナルさんが男と…と想像して悪寒が走りましたが、
雅子さんがお相手なら大して変わらないのでソレもありかと納得しました。
せっかく皇族を呼んだのにありがたみも何もないわね。
チビとロン毛のオッサン2人が見に来たみたいw
確かに。この二人じゃ、厳かな雰囲気は全く無いから。
異様な緊張感はあるけどね。皇族って感じは・・・?
観客の大人2枚って、とこかな。
549名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 21:34:29 ID:SFREYO4H0
何故どんどん高貴な雰囲気がなくなっていくのだろう。
子供の頃や結婚前のめんたいこは そこそこ高貴な感じだったのに。

花嫁候補が逃げたのって 皇室が大変だからじゃなくて めんたいこがアレレなのを
ご存じだったからなのでしょうね。
そして92さんだけは それも含めて・・・だったのではと。
本当 めんたいこ あふぉだなあ。
ヒロシがキモいわ…。
ナルちゃまは、目に力がありませんね。お帽子もぺちゃんこな感じ。精気吸い取られたみたいで長く無さそう。
加藤コミッショナーは、owd派の元外交官だから、招待してくれたんでしょうね。
でも、野球好きで第二の人生がコミッショナーというのは、ジジンに比べれば趣味に生きていて上品な部類かも。

祝1500スレ
>>544
ちうごくじん選手の名前を発音を学びながら覚えたり
日本選手の英語ができる人を探して、優勝の暁には皇居に呼んで
英語でお話する為にルールをおさらいしたり
東京ドームで売ってる弁当を暗記したり

もう大変
もう雅子は女性ホルモン完全に枯れてるね。
そのうちヒゲも濃いくなってチビナルの兄貴になる予感♪
>>551
>加藤コミッショナーは、owd派の元外交官だから、招待してくれたんでしょうね。

そういえばおぼろげな記憶あり。
アメリカ大使だったんでしたっけ?
周りは何で野球に?という反応だったけどご本人は結構満足とかいう。
Mのスーツ生地が薄そうだよね。
>>410
姿勢悪いなあ・・・
>>555
初秋の雰囲気だよね。
しっかし、清潔感ないショットばっかりね。

1500オメ
記念カキコ
マスコミと政治家対策にナベツネなのかしらね…。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1236155361217.jpg

目と鼻そっくりかも。
こうなっていくのかもね('A`)
>>560
どこの荒地の魔女?って感じだよね。
いや、ピノキオか?
1500記念パピコ!

こういう遊びに限って絶対にドタキャンしないのがすごい。
体調の波がどうこうっていう普段の言い訳の設定が
どっかに吹っ飛んでるのか?

あと、唐突な質問で申し訳ないんだけど、
愛子出産の時って、産まれるまで性別は誰にも知らされてなかったの?
出産経験がないのでわからないんだけど、
少なくとも医師にはわかってたよね?
だれがどこまで知ってたのか、ふと疑問に思ったので。
>>538
うわ、何この画像
これが日本の…だなんてひどすぎorz
写りの悪さもあるけど正直言って不気味としか
なるほど展とか、WBC観戦って公務なの?
公務と私用の外出の線引きって、どうなってるの?
一般の主婦だったら、なるほど展とかWBCは娯楽に入るんだけどなぁ・・・
>>538
一番色グロ・・・
家で普通にTV観戦しても、変わらなかったような。
やっぱり目立ちたがり屋なんですね。わざわざ当たり屋も
される雅子さんだから。
>>527
公務でこんな笑顔見たことないw
歓声ありました?
いつ紹介されたかも分からないほどだったのに
>>566
なんだよね。WBCや相撲観戦等が公務だったら、殿下のビオラ関係も
全部公務になるのではと、素人は思ってしまうわけなんですよ。
素人の浅はかさって奴かな。
この写真笑ってるのはナルマサだけなんだよね・・・。
なんか周りの方たちのビミョーなお顔、聞こえないふりしてるみたい?
http://www.47news.jp/PN/200903/PN2009030501000883.-.-.CI0003.jpg
地上波中継がテロ朝だったから、しつこく取り上げると思ってたのに意外だった。
最悪の法則は免れたんでホッとした。
歓声なくても、そう書くしかないよ。まるでキタの
将軍様を彷彿させるけどね・・・。
>>571
そうですね。
いまいちでも勝つことはかったんだからね。
1500記念カキコ

それにしても本当に皇族の方を招待した甲斐なし。
なんちゅー華のなさ。。
「日本のプリンス&プリンセスのお出ましです!」となっても
白けてしまいそうなお二方。
そりゃ観戦に来ている人たちは試合への期待などでテンションあがって
るから、少しは「うぉー」になるかもだけど。

あー華がない華がない!鼻はでかいが華がない!!
>>560
土井たかこっぽいような気もw

>>568
だよね・・放送禁止なのかな?w
これが秋篠宮殿下と紀子妃殿下だったら・・・。
華やかなムードになるのにな。
>>570
仕方なくつきあってくれてる感じがする
おでましの瞬間、
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ
っていうイメージです。
>>564
一般の人なら間違いなく娯楽でたのしいお出かけですが、皇族ですからね
皇族が皇族としてその場に居るだけで意味も価値も出るものだと思いますよ
それが開会式等でアピールも兼ねて招かれているのなら尚更仕事の意味が強いでしょうね

でも、あの人といえば展示の終了間際に来るとかこっそり観戦して帰るだけとか
そんなことを皇族の仕事のようにやっているから一般人の娯楽よりタチが悪いんです
>>578
すごくよくわかります。ざわ・・ですね。
テレビでは皇太子夫妻がいらっしゃってますみたいな紹介やテレビ画面に映したり
そういうことなかったんだけど、球場ではちゃんとした紹介とかあったのかなあ。
普通の天覧や台覧だと、試合前とかにアナウンスあったり、退場する時に観客立たせてお見送りとかしない?
現場奥どうでした?
>>410
礼子のセーターやぼったいなぁ
イチローの調子が悪いのはこいつらが来たからか
それにしてもただの娯楽にしか見えない。
緊張感なし、ほとんど子供の遠足だよw
>>578
やほおが書いてる記事には、拍手と歓声が起きたと
書いてありますがアカヒってると言うことですね。

観客「え?皇太子負債?病気なのに野球見にくんの?」
ざわ・・・ ざわ・・ ヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ
こうですか
なんで手摺握ってんの?
酔っぱらいがへべれけになって身を乗り出して応援してるみたい…
>>554
ワシントン奥がレストランでの会食の模様とか大使公邸に泊まってるとかレポしてくれてましたよ。
しょっちゅう行っててズブズブだった印象。
ここの前身のアンチ、
そしてアンチの前身のご一行様からの住人だす。
雅子さんのさまざまな転換期に付き合ってきたと思います。
記念真紀子。
一昨日・昨日とウザかった嵐が、今日はほとんど来ていないことについて




試合の間、嵐ってスレに来てましたか?



加藤良三コミッショナーって、あの馬鹿げた“15秒ルール”の人だよね?
読売、ナベツネ(→王)、夕刊フジ、このあたりとお仲間なんだな。
>>583
イチローは愛国心溢れる日本人だからね。

雅子さんが中学時代って、王さんは巨人にいらしたのよね。
追っかけのマサコってご存知だったりして・・・。
WBCに夫妻は6時前に到着しセレモニーから観戦
試合前なのでスクリーンに紹介されても気付かない人も多かった
国歌演奏時は起立していました
観客はバックスクリーン向くアナウンスあったので、夫妻見て歌わなくてすんだ
観戦中は終始機嫌よさげ
背もたれや肘掛けにもたれて寛いでいたようだった
ナルにもはなしかけていた
世界の王さんが後列から解説ししきりに聞いていました
これは個人のお楽しみですね
雅子が巨人の高田のファンだったのを初めて知ったよ。
雰囲気がちょっとイチローに似てたかな?スマートで格好よかったもんね
>>592
観戦奥様、レポ乙です。
観客のほとんどは試合の方にwktkしていて、
皇太子夫妻?ナニソレ?な雰囲気だったんでしょうね。
>>542
今日の雅子妃、久しぶりのストライプですか?
「にほんごであそぼう」で野村萬斎さんが着ているヘンテコ衣装みたいw
萬斎さんは多分肉襦袢を着ているのだけど、雅子妃は自前の肉のようですね
遊びの時だけは予定をきっちり消化出来るんだね。
わかりやすい人だ。
1500記念カキコ
このスレがアンチとして独立したときからロムってました。
滅多に書き込みしないけれど、がんばってきた多くの奥様方の努力に感謝。
part2000にはあらゆる問題が解決して
皇室ファッションのお話で盛り上がっていたいです。
実況どこ?
ざわ…ざわ…
ベルバラの三部会の場面のように
アホ負債が入場しても客席がシーンとしていれば面白かったのに。
一応拍手なんかも起こったのか・・・残念だ。

あのとき初めてアントワネットは民間の悪意に気付いたんだよね。
アホ負債が民衆の総意に気付く日は来るのだろうか?

Re:社会部】視線集まる小学生
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090305/imp0903052155001-n1.htm
宮内庁担当記者が詰める庁内の一室には、終戦以降の皇室に関する新聞記事が保管されています。
先日、昭和時代の記事を読み返す作業が終わりました。
皇族方のほほえましい記事があれば、別紙に日付と見出しを記録。「原稿執筆の役に立ったら」と、1
年ほど前から少しずつ続けてきました。

 手元の別紙を読み返すと、印象に残る記事が多かったのは昭和35〜45年でした。日本中が熱狂
した皇太子さま(浩宮さま)のご誕生とご成長の時期に重なります。

 社会勉強のため、小学2年生のころにお一人でデパートを訪問された際(昭和42年5月)は、書店
で“立ち読み”をご経験。「エビラだ」とつぶやきながら、一心不乱に怪
獣図鑑をめくられる愛らしいお姿に、多くの読者が皇室への親しみを新たにしたのではないでしょうか。

 その一方で、ご本人は辛かったのかもしれません。今年2月の誕生日を前にした記者会見。間もなく
2年生に進級される敬宮愛子さまに社会体験を積ませたいと述べた
皇太子さまは、「静かに見守っていただきたくお願いいたします」と続けられました。

 日本中の視線を一身に集めた経験を持つ小学生は、皇太子さましかいません。ご指摘の背景には、ご
本人にしか分からない苦悩もあるのでしょうか。愛子さまのお姿を
国民に伝える使命とプライバシーのはざまで、皇室取材の難しさを実感しました。(内)
>>600
まぁ、私など名前聞いてもわからんようなお笑い芸人が
カメラで抜かれてスクリーンに映っても、喚声上がるからね。
>>595
あれは、父が冬の夜釣りに行く時のインナーに似ています
(上下キルティングのスエットみたいなもの)
>>490の記事、今クリックしたら22:44の改定版でもっと詳しくなってた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009030500875
皇太子ご夫妻も拍手=WBC開幕戦を観戦−東京ドーム【WBC】

 皇太子ご夫妻は5日夜、東京ドーム(東京都文京区)で行われた第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
 1次ラウンド開幕試合、日本対中国戦を観戦された。
 
開始前、バックネット裏の貴賓席に到着したご夫妻の姿が大型スクリーンに映し出されると、
 満員の観客席から拍手と歓声が起きた。

 双眼鏡を手にしたご夫妻は、WBCの第1回優勝監督で、先月野球特別大使に就任したばかりの王貞治氏の説明を聞きながら、
 予定より長い7回まで、約2時間20分にわたって観戦。
 3回に日本がホームランなどで3点を先制すると、盛んに拍手を送っていた。 

 試合後、王氏は「たくさん質問されてびっくりした。野球に対する関心の高さを感じました」と話した。
 ご夫妻は3年前の第1回でも日韓戦を観戦している。(了)

(2009/03/05-22:44)

村田の2ランに笑顔…皇太子ご夫妻、WBC開幕戦を観戦
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090305-OYT1T01205.htm?from=main5

皇太子ご夫妻をお迎えし、東京ドームで5日開幕した「2009 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の東京ラウンド(読売新聞社など主催)。

 2大会連続世界一を目指し、青木選手が疾走し、ダルビッシュ投手の右腕がうなる。「世界連覇を頼んだぞ」。超満員のスタンドからは初戦を白星で飾った侍ジャパンへの熱い声援が飛んだ。

 午後6時10分過ぎ。東京ドームの貴賓席に着いた皇太子ご夫妻は、スタンドの歓声に再び立ち上がって手を振って応えられた。

 開幕セレモニーでは、今回のWBCに参加する世界16チームの旗が並ぶ中、日中両国の選手が整列。両国の国歌吹奏に続き、前回大会の優勝監督である王貞治氏が始球式を行った。

 1回表、日本の先発ダルビッシュ投手がマウンドに向かうと、スタンドから「任せたぞ」の声。

 貴賓席では、皇太子ご夫妻が、双眼鏡をのぞき込んで試合展開を見つめられた。
1回表、ダルビッシュ投手が三振を奪うと、雅子さまは両手を高く上げて拍手を送られた。
3回裏、5番村田選手の打球が左翼席に吸い込まれると、観客は総立ちになって村田コール。
ご夫妻も笑顔をはじけさせ、盛んな拍手で選手をたたえられた。

 車いすで観戦の横浜市都筑区の専門学校生、川瀬雄介さん(25)は、「日の丸を背負った選手の躍動をこの目で見たかった」と興奮気味。
前回のWBCで日本が優勝した直後に交通事故に遭い、重い後遺症が残った。
事故後、初めての野球観戦。「二度とスタジアムで野球を見られないと思っていた」と感無量の面持ちで話した。

 また、東京都板橋区の内装工事業、富岡勇さん(42)は、村田選手の本塁打に、「日本全体を熱くさせる一発だった」と感激していた。
(2009年3月5日23時13分 読売新聞)

>ご夫妻も笑顔をはじけさせ、
>>604自己レス

>予定より長い7回まで、約2時間20分にわたって観戦。


また勝手に延長したんだな。
警備の皆さん、予定が狂いっぱなしで可哀想。
奴らの外出で無事(時間通り)で済んだことってないんだろうな。
女性誌の愛子さんの発言
「一緒にやりましょう」「こうして少し斜めにさすと格好いいのよ」
やリーダーシップ云々。
雑誌の中の人に聞きたい。
信じる読者がいると本当に思っている?

それより、全てをご存知であろう両陛下がこれを耳にされたら
いかがお思いになるであろう。
想像するだけで胸が痛い。
もし自分の孫(いないけど)が実際は動画や写真から察せられる通りの状態で、
なのにあんな記事を書かれたら、不憫で不憫でならないと思うんだよね。
自分の子供だったら、そりゃもう居た堪れない。本人がかわいそうだ。
止めてくれと発狂する。

同世代の子を持つ親達が、優秀伝説が流されれば流されるほど
色々気づき始めるのに東宮夫妻は全く気づかないのだろうか。
不思議だ。
>>607
>色々気づき始めるのに東宮夫妻は全く気づかないのだろうか。

自分達が半ばそうやって育ってきているし、批判をあまり受けない立場だったからね。
本当に賢いとされるなら、気が付いていそうだけれど、そうじゃないところがねw
>>389
えーと・・・ビーサン? 
>>601
年配のナルさん擁護している人にとって、
今の皇太子もまだこのころのなるチャンのままなんだろうな。

ところでこの(内)氏、なんかで話題になった記憶が・・

>>603
お父様のキルティングスウェットwぽいというのは、雅子妃のお洋服?

にほんごであそぼの動画を見ていたのですが、萬斎さんも肉襦袢は着ていないようです、すみません
先月の作品では、お腹に何か詰めているように見えますが
>>601
愛子さまのお姿はもう伝えなくてもよろしいのよ、(内)さん。
>>601
嫌なら辞めりゃいいと思うよ。スペアはいるのだから。
>>611
はい、雅子のスーツ色とストライプの幅がそっくり
安いホームセンターや釣具店にあります
>>389
便所サンダル
>>213
普通は明日の公務のこと考えるだろうにその必要ないものね
次のゴ公務は3週間後のスキーだものね
ニュース番組のWBC特集コーナー
「皇太子ご夫婦も観戦される中」の言葉に合わせて
ギャハッと笑ってるところが一瞬映っただけの扱いでしたわ。
時間にして1秒あるかないかじゃないかってところ。
やっぱ国民に向けて流せる映像じゃないよねぇ。
なんで野球の始まる前から嵐がぱったりと止んだんでしょう?
興味本位で他の皇室関連のスレ覗いてみたけど、全く現れてません。
(オカ板は豚雛で阿鼻叫喚だったのがワロタw)

もし今から明日から暴れ出したら、
もしかしたら・・・
ほんと嵐いないね。とりあえず1500記念カキコ。
愛子さんのことは「帝王教育」の名目で特別教育をする予定でしたが
その当てが狂ったので、今後どうするかを現在模索中だと思う。
グローバル教育と称した早期からの海外留学あたりを狙ってるかな?
ほんと嵐いなくて静かだね。とりあえず1500記念カキコ!
レストランで夕食、今は六本木のどっかで飲んでるでしょ。
礼子も一緒?
1500記念ぱぴこ失礼いたします。
皆様の情報にはいつも驚かされ、勉強させていただいております。

今日のWBC、スポーツニュースでは、あの方たちの観戦には
一切触れていないようですね。

とにかく天皇皇后両陛下のご健康とご多幸をお祈りしつつ、
ROMに戻らせていただきます。
>>622
いやいや新しいもんずきの彼女だもん、シャングリ・ラでお楽しみでしょう。
本当は五回までの観戦予定が7回まで見てたって本当ですかね?
心の底から人の上にたつ夫婦ではないなと感じました
貴賓席なのに北京五輪の宇津木妙子の実況みたいなノリでヒートアップしてそうだ
「よっしゃーー!」「すっごぉおぉぉぉ!!」「ガハハハ!」みたいな
>>617
短かったよねー。今までだったら「雅子さまが!!」って感じで扱われてたのに。
でも考えてみれば、これまでの雅子さん報道が異常なんであって、皇室の方々がお出ましの時は
大体あんな感じでチラッと報道が普通だったよね。
このままどんどん正常化していって欲しいわ。

1500記念カキコ。
でも日本が勝っても泣かないw
>>625
日本女子ソフトボール界の向上に尽力された宇津木監督を、
怠け続けて15年あまりのいきものとの比較対象にしないでほしいです。
>「たくさん質問されてびっくりした。野球に対する関心の高さを感じました」と話した。

びっくりされるほどマシンガントークで立て続けに質問したんだろうね・・・・。
徹哉でお勉強・予習の成果でしょうか?
中国相手にイチローの調子の悪さはこいつらのせいか
>>629
>「たくさん質問されてびっくりした。野球(選手)に対する関心の高さを感じました」と話した。

だと思われます。
>>605
>1回表、ダルビッシュ投手が三振を奪うと、雅子さまは両手を高く上げて拍手を送られた。

両手を高く上げて拍手ですか・・
お元気な病人ですこと。
「一件落着」したことだし
離婚も何もなさそう、
こうして一年一年また過ぎていくのですね…
>>617
報道規制してるのかね?

>>632
それは、相手の国にとって、感じ悪いね。
仮に、日本対イギリスの試合があったとして、
日本の選手が三振したときに、ダイアナが手を叩いて大喜び
してたら、どう思う?

異常気質だよね。さすが高校生から野球選手追っかけ。
何回も振り返って王さんに話しかけ続ける精力。
気持ち悪い女だわ。
御所じゃ誰とも口利かないで、メモでやりとりしたり、
両陛下には冷酷に接してるのに。
病気療養中もなんのその、あまりに元気そうで引くわー。
この女まずいでしょ。
次は1週間スキーだもの。
はやくコンクリ御殿に帰って欲しい。
>>632マジで酔っ払ってるぽいよね夫婦して
637632:2009/03/06(金) 01:04:11 ID:7MeW3fTh0
>>634
手を叩いて喜んでいなかったとしても
「あれ?あの人病気だったんじゃないの?」って思うわ。
>>605
写真が…
汚いよ〜、なんて汚いツーショットなんだ(涙)
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090305-OYT9I01189.htm
なるちゃんは、野球観戦のダシにされたね、哀れナルちゃん。
>>638の画像見て
なぜか「岩石」という言葉が頭に浮かんだ。
これほどの出来事があっても25時間で600とはね。。。
アラド奥に続いてウォン奥でも掘るか。
こんな公然と嘘をついてさぼりまくってる感じの悪い女をそのままに
しておくしかない今の状況に絶望するわ。

昭和天皇なら絶対なんとかしたはず。

天皇陛下は何してるの?って思わざるをえない。
マサコ様は、ダルビッシュの追っかけではあるまいな。
ナルから、ダルに気持ちは乗り換えていそう。
>>643
たぶんね。東宮御所にダルを招待する気じゃないの。
ドームの裏側で特別に会って挨拶している可能性も高いけどね。
そういう特権だけは大好きなカスだからね。雅子みたいな人種は。
そしていつまでのなんかしっくり来ないカップル
15年も一緒にいるのにねw
色白油豚っぽいボクチン夫とオカマチックな(てかマジでち○ぽ付いてそうな)センス悪のデカ女
ダルの年齢なら「デブのおばさんキモッ」って感じでしょ。
いつまであのヘアスタイルでいるつもりなんだろう。
ナルチャンと、ダルビッシュの
ツーショット写真が見てみたいわ。
雅子は同世代の男性から見ても「デブのキモ顔長髪おばさんキモっ」って
感じでしょ。
>>648
ダル夫妻とナル夫妻の4ショットも見てみたい。
>>643
ナルビッシュ…
酒飲んで赤い顔で野球観戦って、まさか公務じゃないよね。
「確かにぃ・・・ナルビッシュ!」(誤DAIGO)
>ダルビッシュ投手が三振を奪うと、雅子さまは両手を高く上げて拍手を送られた。

まさにこれじゃんよw
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080315005553.jpg
「病人なんですぅ〜」「同情して下さ〜い」っていーっつも言ってるくせに
どうしてチラッと露出してる短い時間に “病人のふり” が出来ないかなぁ。
ホントお楽しみにだけは貪欲で、実に分かりやすい御仁だ。
こいつ等が露出する度に早く今の地位から滑り落ちて欲しいって思いが強くなる。
穢れを撒き散らすいきものばかりニュースにしないでよ!

悠ちゃん殿下の新着映像が早く見たいなぁ・・・。
>>654
コーヒー吹いたwwwまさに!
三大欲求のうちのふたつ、食欲と性欲のためにはドタキャンなし。
しかし、病気でなくなると、先生が遠のくのでどうしても
病気でい続けたい長髪おばさんであった。。。
65829日 ◆RHvnNvRpow :2009/03/06(金) 01:31:12 ID:4fM5KBGa0
>>610
あ、それ私です。
「産経新聞宮内庁担当記者に電凸した時「内○」と名乗ったけど下を忘れた、(「内」という漢字だけが頭に焼き付いてた)
その電話の人が時々この「Re:社会部」で「(内)」と署名してる記者だと思う」
みたいな書き込みをした記憶が。

でも産経の皇室記事には時々別の署名があって、それは「(浜)」。
それで産経には「内」と「浜」の2人の記者がいるのか、それとも「内村浜男」とか「浜村内男」とかいう名で1人の人物か、
という話でちょっと盛り上がったことがある。

結論としては、この記事の署名を見ると「白浜正三、内藤慎二」というお二方のようですね。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090106/imp0901062128001-n3.htm
豚切り失礼。
「柔道は骨が折れますか?」事件の真相=山下泰裕
ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20090305-01/1.htm
先帝陛下との園遊会でのエピソードです。
やはり国際大会だから主催者も皇太子夫婦を呼んで箔をつけたかったのかな?
皇太子夫妻も国際と名のつく試合に出て満足悦?
たしかこの前のバレーボールの試合は皇太子だけでしたよね?
雅子はバレーボールには興味ナッシングか・・・
本当に選り好みをしているよな〜
自分の興味・関心のあることしかしない。

大野とも発明展とWBCに出てスキーへGOって作戦を
ねっていたんでしょう。
だいぶ深夜になりましたがWBCの話です。
招待席みたいなところに座ってたのだけど
回りはスーツのおじさまばかり。(たぶん某スポンサーの一団)
その方達が、今日は夫妻だけか?何故愛子さまは居ないんだ?と
しきりに不満そうにしていました。
お酒が進んでくると、相撲の方には愛子さまも来てたのになんで・・・とも愚痴が。
相撲は愛子ちゃんをダシにしたお楽しみ、
野球は雅子自身のお楽しみ(子どもは邪魔)だもんねー。と心の中で返答w
ま、確かにあからさまですね。
>>661
愛ちゃんあからさまにつまらなそうな顔しそうだしね。
興味ないと小さい子に野球観戦は辛いと思われ
>>662
時間も遅いしね。
でも8時前に帰ったのなら遅くもないけど(寄り道してなければ)。
ルールが理解できないでしょ。
やきうとすもうじゃ。
1500記念カキコ 確か一昨年の紀行様お誕生日に、1000スレ突入だったと記憶していますが、2000いくときは穏やかな皇室になってて欲しいな。
×紀行様 ○紀子様 ごめんなさい…
>>660
訂正

満足悦 × → ご満悦
大会にハクをつけるにしても
途中で帰るの前提なわりに最初に挨拶をするわけでもないし
しかも「病気の人」なんだから報道アピールも微妙な気がします

これが、健康で真面目な皇太子夫婦が選手を励ましに来てにこやかに手を振ってたとか
そんな様子ならもっと違うんでしょうけれど
とりあえず記録のために、あの夫婦の周りにいた人たちを記録しときます
どなたか、フォロー宜しく

この写真の席順で
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1236254812900.jpg

王貞治 はくしょんさん(本名なんでしたっけ?) わからない
渡辺恒雄 徳仁 小和田雅子 加藤良三
でも野球自体が好きだったなら、そういう友達と仕事帰りにナイター
見に行ったりとかしないもんかなぁ?特に贔屓の選手がいたら応援する
グループみたいなファンクラブみたいなものにも入ってたりするもん
じゃない?

選手がどうというのじゃなく、純粋に野球が好きなら、草野球チームの
マネージャーやサポーター?やってたりとかも、そういうエピもない。
専らテレビでビール片手にナイターみてた口かなぁ、そうだとしても
次の日、野球の話題で盛り上がるよね、そういうの好きな同僚と。

雅子さんの好き、得意、ってちょっと世間と違った感覚なのかもね。
>>670
認知の歪みがあるのだから

皇太子妃となられる方は、生まれながらにして凡人には及ばない得意な感性をお持ちです(棒
>>669 不明とされている男性(加藤コミッショナーの上段)
多分、巨人の滝鼻オーナーかと
ファーストネームは分かりかねます
昨夜は眠れたのかしら?
興奮して、神経が高ぶって眠れなかったとか?
今朝は起きないんだろうな〜>雅子
>>669
病人が一番元気そう。
頬もアンパンマンみたいにパンパンに中身詰まってるし。
>>667
308 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 02:16:38
667 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 02:03:46 ID:AJVD64B90
>>660
訂正

満足悦 × → ご満悦

---------------------
どうやったらこんな間違いをするんだろう
>>669
あっハクションさんだ久しぶり〜。
最近姿を見なかったから退職したのかと思った。

ハクションさんの本名は不明だよね。
宮内庁幹部職員名簿にある東宮女官長「木幡清子」かと思われていた時期もあったけど別人だったから。

小田部雄次著『ミカドと女官』(扶桑社文庫)P263にある、平成6年に東宮女官になった岡山いち、箱島明美のどちらかだと思うけど。

>当初、二人であった女官も平成六年には四名となり、岡山いち、箱島明美が加わった。

東宮女官の定員は4人。雅子結婚当初からの東宮女官は中町芙佐子(例のカウンセラー女官)と木幡清子(現東宮女官長)。(最初の東宮女官長は高木みどり)
岡山いちさんについては他の情報は何も書いてない。箱島さんのほうは

>箱島は、雅子妃の母校・田園調布雙葉と同系列の四谷雙葉出身であり、青山学院大学文学部卒。
>就任したのは、四十二歳であった。

とある。
ハクションさん、確認できる一番古い写真(平成8年)当時で44歳よりは上っぽいから、消去法で「岡山いち」さんかなあ?
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070808164411.jpg
>>672 そのようですね。>滝鼻卓雄 氏・讀賣巨人軍オーナー
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E6%BB%9D%E9%BC%BB%E5%8D%93%E9%9B%84&lr=lang_ja&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wi

でもなぜ >>669 写真で、「東宮女官長」だけ一緒にいるのでしょう?(本来なら東宮侍従長とペアであるべきでは?
どちらか一人ならば、班位の高い皇太子付きの東宮侍従長がつくものではないのでしょうか?) 
678677:2009/03/06(金) 03:21:24 ID:bDtB6W9o0
あ。スマソ。はくしょんさんは東宮女官長じゃなかったんですね。
じゃぁ ただの女官 がなぜ…という疑問がよけいに…。

女主人がゴビョーキだから?w
WBC観戦してきた旦那曰く「皇太子と雅子さんの皇族オーラはゼロ、全くナシ」だったそうな。
因みに旦那は、子供の頃に昭和帝や皇太子時代の両陛下を拝見した事があるらしく
「昭和天皇のオーラは凄かったけど、(昭和天皇に比べると)今の陛下はそうでもなかった。
どちらかと言うと、美智子様の方が皇室オーラ出してた。」
と言ってました。
>>678
ほんとだね。皇太子のほうのお付きとして東宮侍従も誰か一緒に来ているだろうに、このブロックに入れてもらえてないんだw
せんせえは来てなかったのかな
しっかし雅子さんは頭でかいと思ってたのに、
それより頭のでかい爺さん達がならんでるなー
たびたびスマソ。 >>669 の写真、よぉっく見ると王さんのむかって左側にだれか男の人がいるみたい。
(ダークスーツの手元が写っている。けど見切れてる) これが東宮侍従?

それにしてもこの貴賓席は、ご説明がしにくそうだ。(王さん、かなりかがまないといけないのでは?)
>>662
興味のある相撲で鼻ほじりだから、野球だったら大あくびしてそうだ。
(もちろん手は当てない)
やっぱり…。イチロー、まーくん、ダル逃げて!

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090305-OYT1T01205.htm?from=navr
>「ダルビッシュにも会いたい♪」
言い出したのは皇太子腐人だろうな。
>ご夫妻は試合前、原辰徳監督、イチロー選手、田中将大投手と面会。「ダルビッシュ投手にも会いたい」とも希望され、七回終了時に実現した。

まぁ!ずいぶんと前向きな公務ですこと!
これが時代に合った公務なんですね。(棒)
あ、足慣らしの公務でしたかしら。

でも、いつものことながら「一応病人」の方のお手フリは違和感ありまくり。
>>669
楽しそうやね。
奉仕団の人たちへの庭先での挨拶は出来ないけど
こういうのに来るときは血色はいいし馬鹿笑いして元気溌剌としとるじゃないか。
国民が長い目で見守ってやらなきゃならないほどの病人じゃなかったんかい。
自称病気で仕事サボってるんだから家で娘と一緒にテレビ見たらよかったのに。
なんてありがたくない皇族なんだ。
禿しく同意。
まあ予定を延長して観戦は予想通りだったけど。
でも「ダルビッシュにも会いたい」って他の選手に失礼だよね。
会った3名にとっては「自分たちだけじゃ不満なのか」と思ってしまうだろうし
会ってもらえなかった人たちにとっては「自分はいらね、なんだな」と思うかもしれない。
相変わらず浅いやつらだ。
>ご夫妻は試合前、原辰徳監督、イチロー選手、田中将大投手と面会。「ダルビッシュ投手にも会いたい」とも希望され、七回終了時に実現した。

ちょ…ずうずうしくないか。
向こうから会いたいと言われたのならともかく
有名人相手に浮かれてるおばちゃんじゃないんだから
会いたくても我慢するべきだろうよ。
研究者に話を聞きたいとかなら分かるけど野球選手に会いたいなんて
どんだけミーハーなんだよ!
ホントやりたいことだけやってるんだね。
信じられん!!!
>>686
>ご夫妻は試合前、原辰徳監督、イチロー選手、田中将大投手と面会。「ダルビッシュ投手にも会いたい」とも希望され、七回終了時に実現した。
これって・・・裏を返せばダル以外には興味が無いっていってるみたいで感じ悪ー!
どうせ会いたいって言うなら選手全員に会って激励すればいいのに。
こう言う行いが選り好みに見えるし、公務の体を成していない印象を受ける。

普段きちんとしている人達ならこの位の事でここまで悪印象持つ事もないんだろうけど
日頃の行いがなってないからこっちも素直に見られない。

選り好みしたり何かする度に国民を不愉快な気分にさせる皇族なんぞ要らんわ!!
とっとと退場して欲しい。


     ダルビッシュ療法

「愛子にもぜひ会わせたいから、東宮御所にもぜひ来てね」と
誘ったに1000小和田。
ダルビッシュにしてみたら、自分の母親っていってもいい年頃のオバサンに迫られてもねーw
可哀想すぎるわ。
サエコを見慣れたダルにとっては、
ブクブク太ってギラギラした目つきのロン毛でキモい生き物としか見えなかったでしょうに…
ダルとご対面、これ一度は断ったんじゃないかしら>関係者の皆様
アイシングやマッサージがあるでしょうから
ご滞在中には時間が取れません→だったらもうちょっといる〜!
…で七回まで観戦延長、とか
>>696
先発だから試合前に人に会える状況じゃないので降板した後で、
ということになったんじゃないかな。
ダルは昨日4回で降板したけど、7回あたりでダルのインタビューを
レポーターが伝えたのが私には不思議だった。
雅子に呼ばれていたので出てこられなかったのね。
>>685の本文保存
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090306/20090306-00000673-fnn-soci.html
皇太子ご夫妻、東京ドームでWBC東京ラウンド開幕戦を観戦される

皇太子ご夫妻は5日、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)東京ラウンド開幕戦を観戦された。
皇太子さまと雅子さまは、午後6時すぎに東京ドームの貴賓席に着席し、
大きな拍手がわいた観客席に向かって、笑顔で手を振られた。
ご夫妻は、政府の野球特別大使に委嘱された王 貞治さん(68)の解説を受けながら、日本 - 中国戦を観戦された。
ご夫妻の野球観戦は、2006年の前回大会開幕戦以来のこととなる。
試合は、4 - 0で日本が勝った。

[6日1時17分更新]
>>670
私野球自体が好きだけど、
ファンクラブにも入ってないし、草野球にも関わるようなこともないし
全然見に行かなかった時期もあったよ。
いろいろ語れるしテレビで見れば熱くなるけど、普段は結果を見てるだけ。
別に珍しくはないと思う。
>>697 ああ、そんなにタイムラグがあったんですか。中継見なかったのでわかってませんでした
選手を激励するなら全員にお会いになるのが普通でしょうけど
仮にそうなったら雅子さん、内川とか見てクスクスしそう…そんな目にあうなら会わない方がイイ!
>>686の本文保存
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090305-OYT1T01205.htm?from=navr
村田の2ランに笑顔…皇太子ご夫妻、WBC開幕戦を観戦

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090305-OYT9I01189.htm
貴賓席に到着された皇太子ご夫妻(5日午後6時すぎ、東京ドームで)=代表撮影 

皇太子ご夫妻をお迎えし、東京ドームで5日開幕した「2009 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の東京ラウンド(読売新聞社など主催)。
2大会連続世界一を目指し、青木宣親選手が疾走し、ダルビッシュ有投手の右腕がうなる。「世界連覇を頼んだぞ」。
初戦を白星で飾った侍ジャパンに超満員のスタンドから熱い声援が飛んだ。

午後6時10分過ぎ。貴賓席に着いた皇太子ご夫妻は、スタンドの歓声に再び立ち上がり、手を振って歓声に応えられた。
説明役の王貞治さんが始球式を終えて貴賓席に到着すると、皇太子さまから、「ナイスピッチングでした」と声をかけられたという。

一回表、ダルビッシュ投手が三振を奪うと、雅子さまは、両手を高く上げて拍手を送られた。
三回裏、5番村田修一選手の打球が左翼席に吸い込まれると、観客は総立ちになって村田コール。
ご夫妻も笑顔をはじけさせ、盛んな拍手で選手をたたえられた。

ご夫妻は試合前、原辰徳監督、イチロー選手、田中将大投手と面会。
「ダルビッシュ投手にも会いたい」とも希望され、七回終了時に実現した。

観戦に同席した読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長・主筆によると、ご夫妻は当初、五回終了時までの観戦予定だったが、
延長を希望され、七回までご覧になったという。

車いすで観戦の横浜市都筑区の専門学校生、川瀬雄介さん(25)は、「日の丸を背負った選手の躍動をこの目で見たかった」と興奮気味。
前回のWBCで日本が優勝した直後に交通事故に遭い、重い後遺症が残った。
事故後、初めての野球観戦。「二度とスタジアムで野球を見られないと思っていた」と感無量の面持ちで話した。

(2009年3月6日01時48分 読売新聞)
>>699
同意。
>>697
試合前のピッチャー呼び出すなんて、非常識極まりないよ。
しかも国民のために日の丸背負って投げてきたのに
そのインタビューを差し置いて自分らの都合を優先させる始末。
我侭言えば、周囲も無理せざるおえない立場だと
わかってやってるんだろ、この特権ウマー夫婦。最低。
試合前に精神病の病人に会わされるって、ちょっとキツいよね。
試合に集中したいだろうに、ご愁傷様・・・
イチローがかわいそう。
自分専用のバットしか握らないってくらいに繊細な感覚でバッターボックスに立つイチローに試合前にまさか、
握手なんて求めなかったろうねぇ、と、確認したいくらい。
まさか、イチローの不審は雅子のせい?????

それにしても、観戦延長といい、ダル指名といい、酔っ払いのオッサンか?ってかんじのノリだ。
こんな振る舞いを注意したら、「人格否定された」って言うのかな。
遠慮しろ、遠慮!って、なぜ他の皇族が注意すらできないの〜?(怒)
>>703
そうそう。自らの重い役割を果たすダルビッシュと、お遊び雅子。比較にならない。
どんなツラして会わせて貰ったんだこのミーハー女。
心底反吐が出る思い。ここまで軽蔑しまくることになるとは、自分でも驚きなぐらい。
1分もなかった皇太子さま雅子さま観戦@日テレ
雅子、油ぎった顔にギラギラ目を輝かせてた。
皇太子に話しかけれてもスルー隣のおじさんに話しかける雅子何様。
「あ、また無視されたお」な感じで一人でうなずくナルチャンカワイソス
>>701
なんだかなぁ・・・。

自分、野球好きだから試合観戦するなら試合前の練習から試合終了まで見たいタイプ。
だから夫妻もそうだろうな、それもたまにしか球場に行けないんだし。
でも警備やら一般観客への影響を考えたら、切り上げる時間が決まってるのも仕方ないなぁ、かわいそうだ。

・・・と普通なら思うわけだけど。
でも、いまのあの二人には、スケジュール通り行動しろよ!と言いたい。
それにWBCは親善試合じゃないんだから、わがままを通すなよ。選手に予定外の行動をさせるな!
さっさと帰って家でテレビ観戦でもしとけ!
王さんに「ナイスピッチング」とか言うな〜!!!
多分ノムさんだったら断るだろうね。原監督だって巨人の選手たちじゃないから…。
選手をおもちゃ扱いしてなんなんでしょう!
>>655>>692奥様に激しく同意ですわ!

病気を大義名分にして さぼる。
治療を大義名分にして 遊ぶ。

都合のいい病気でございます。誰か早く追い出してよね。
ダルビッシュの降板が4回で速いと思ったけど(あと1回投げれば勝利投手なのに)、
もしかして、「皇太子夫妻が会いたがっていて皇太子夫妻は早く帰るので」
早めに降板させられたんだったりして。
野球祭りのところ豚義理スマソ。

ナルさんのヘルシー・ソサエティ授賞式もねじ込み公務だったみたい。

mixi 2009年03月01日13:01 の日記(一部引用)
>昨年秋から準備に取り組んでいた大イベントが、先週ようやく無事に終了いたしました。
>今だからお話できますが、当日のイベントには皇太子殿下がはじめて御臨席されることが急遽決まったりして、
>準備段階から当日の運営までの間にやることが1.5倍くらいに増えたような状況でした。

宮内庁HPによると先週のイベントって、ヘルシーソサエティ授賞式しかないから間違いないw
あれ?つか先々週含めてもこれしかない!ベトナムから帰ってから2週間、仕事らしいものはこれだけ。

暇つぶし&世間体取り繕いのために急遽見せ掛け公務をねじ込んで相手先の仕事を増やす皇太子。迷惑なだけじゃん。
「ダルビッシュ投手にも会いたい」ってorz

もうね、バーカバーカバーカ!!
>>703
雅子:ダルにも会いたいわぁ(はあと)
関係者:えぇ(絶句)・・・あの・・・今日は先発ですのでちょっと・・・・
雅子:ん?あそう、じゃ投げた後でいいよぉ。それまでいるから(にこ)
関係者全員:(唖然)・・・そ、そうですか。伝えます。
雅子:5回じゃ帰れないよぉ(喜)

こんな感じじゃね。
こんな二人を見せられてやってらんない!
>>713

H監督「ダルビッシュ、そういうわけだから4回で降板だ。
    皇太子夫妻が是非会いたいそうだから」
>>701
>ご夫妻は当初、五回終了時までの観戦予定だったが、
>延長を希望され、七回までご覧になったという。

好きなことはいつも延長ねー
この人芸能人やら有名人やらにやたら会いたがるよね。
先帝は好きな力士も隠していたというのに
この人たちときたら選手に会ってるのに更に特定個人を指名してまで会いたがるって…いいの?
特権ふりかざして周りにも迷惑かけてる嫌な連中。
ダルが4回で降りたのは球数の関係だと思うよ。
あの夫婦とは関係ないと願う。
マサコサマにおかれましては、久々に見た生長身イケメンにいたく興奮して
昨晩はなかなかお休みできず、今日も昼過ぎまで寝るんだろ。
>>497
ひどいね。ほんと。

4回が終わって、インタビューがあるところ、皇太子夫妻に呼びつけられて
記者のちょっとした一言インタビューにも答えず足早に皇太子夫妻のところに
いかされるダルビッシュ。

4回裏から7回までダルビッシュ、皇太子夫妻と雑談。
7回終わって雅子たちがようやく帰ったのでインタビューに答えて
それが放映される。

4回裏から7回までだと30分以上拘束?
720719:2009/03/06(金) 07:31:41 ID:chl+2JfB0
ごめんなさい。>>497ではなく、>>697の間違いでしたわ。
ダルビッシュの4回降板を皇太子夫妻に結び付けるのには反対。
あんまりそういう方向へのネタにはしないでもらいたいなぁ。
>>719
ちがうでしょ。
7回まで席で観戦して、そのあと帰り際にダルに会ったんだよ。
レッドソックスの話で盛り上がりそうな松坂とは会わなかったのが不思議。
>696
それあるかもしれませんね。試合前も勿論会うことは出来ないでしょうし、どうしても会いたかったんですね。
降板は球数の関係でだよ。
あのヘンテコ漫才夫婦とは無関係。

でもダルに会いたいって言いそうだなぁ、と思ってたら
ホントに言ってたというのはウケタ。
他は興味無いんだね。
>>723
じゃあなんで直後にやるインタビューが7回以降になったの?
ハハハ…
ダルビッシュ療法か…。
次はスキー療法ね…。
日本代表サイドが用意(?)した選手や関係者が
都合のつきやすい選手なんだから、
その人たちに会って「他の選手の皆さんによろしく」でいいのにね。

それに「ダルに会いたい」なんてご指名、
あからさま過ぎて恥ずかしいw
4回〜7回の時間差は、ダルがアイシングやマッサージを受けていた
時間なんじゃない?
試合前も迷惑だけど、投球終わったあとも忙しいだろうからすごく迷惑だったとおもう。
ダルにサイン貰ったかな。
よかったね雅子さん…。
イケメン好きなんだね。
で、普通、皇族方が選手や監督と対面とかの映像って出るよね?
無いんだ。出せないようなシロモノなんだろうかw
(取材無しというケースが多々あるならごめん)
>>669
60代みたい……
これほど都合がいい病気あるかね?
本当に心の病と戦ってる人にも迷惑な存在だろうに。
ここまで欲望丸出しだと、ダルビッシュの前でもあからさまに興奮したり
ヨダレたらしたりしてるんじゃないだろうね。
公務しないから試合前の選手の気持ちが判らないんだね。

感覚がおかしいよ
>>730
3年前も出ていない。
必ずしも映像や写真があるとは限らない。
>>735
あの人たちの映像・画像が無いのはいつものことだけど、
試合前に監督選手らを激励、という類の画像、見たような
記憶があったので…。
脳内捏造だったのかもしれない。スマン。
>>730
公務なら当然出すべきだね。
というか試合前にスクリーンに映って拍手、これが公務っていえるのか???
勘違いタレントが勘違いな要求をしてご満悦って感じだけどね。

笑顔をはじけさせって、他の皇族で書かれたことあるかしら。
大口開けて笑う皇族なんて・・・
>>701
読売新聞で読んできた。
朝から( ゚Д゚)ポカーン状態になりましたわ。
5回までのはずが7回終了まで、しかもダルにも会いたいって、
DQN幼稚園児並みの我が侭ですね。
エー、ナマモノ夫妻ってば采配に圧力かけてダル降板させて、
むりやり色紙ゲットしたんだ!ありえない!
この事実をもっと広めないと駄目だって!
読売新聞には、
『再三』延長。
試合後希望してダルに会った文も含め、全文読むとサラシアゲ風味。
ナルとダル共通点あるじゃん。
嫁の不出来さ加減と悪評。
ダルには色目つかってたんだろうね。あんパンみたいな顔で
p
>>736
車椅子バスケ選手らとの懇談のようなものはあるけど。なおこれは試合後です。
http://img128.imageshack.us/my.php?image=20060429fnnannwn8.jpg
それにしてももう少し綺麗な格好はできなかったのかしらね?
子どもの部活の手伝いとか草野球の応援とかならともかく、一応貴賓席での優雅な観戦のはずなのにw

あの人たちは公務に私を持ち込んでgdgdにするし、私的遊びのくせに公務面して偉そうに振る舞うし。
公私の区別をつけない生活をしてるうちに、TPOまでわからなくなったみたい。
後、めざましだったか、ズームだったか、朝ズバだったか定かでないけど
昨夜のゴカンセンで高校生のときソフト部でゴカツヤクされていた雅子サンは
説明役の王さんに「よく巨人軍の多摩川グラウンドの近くでトレーニングしていました」とか
言っていたらしい。選手の追っかけってトレーニングになるのかよw
考えてみたら腹立つのり監督、イチロー、マー君にも失礼な話だよね。
「ええぇぇ?なんだ、あんたらだけ??ダルビッシュ君(はあと は?
アテクシ、ダルに会いたいの!!あんたたちじゃなくて。ここに呼びなさい。
今すぐ呼びなさい!」
ってことでしょう?
>>744
少なくとも今の雅子にはあれで精一杯のおしゃれだったと思うよ。
メイクも必死だったと思う。
>745
デンフタなら多摩川グラウンドの近くでトレーニングしたこともあったんじゃない?
ダルが正直迷惑でした〜とか、ポロッと言ってくれないかな・・・w
>>748
そりゃそうだと思うけど、個人的に追っかけの印象が強かったので。
>>745
追っかけのことを言っていたわけじゃないだろうにw
でもここでも自分をアピールなんだね。どうでもいいよ、そんなカビの生えた話は。

それよりも手を振りながら着席のみっともないこと。もっと優雅な身のこなしを・・・今更無理だね。
よしえちゃんに会いたければバラ一輪持って特権つかって個別で会う。
ダルに会いたかったら当番後に個別に会う。
ヘイリーに会ってサインもらいたければ…(ry
大事な試合の最中にお気に入りの選手を呼びつけるなんてありえないよ。
宮内庁に抗議と出版社にメールしたほうがいいんじゃない?
この事実が報じられたらいくら寝ぼけてる人たちでも、あの一家のやばさに気がつくと思う。
当番→登板
昨日はイチローが不振で、格下wの中国相手とはいえ、なかなか
緊迫した試合だっただけに、感動があった。

今朝このスレみて、だらけきった雅子さんの所業を聞いて、
いい試合を台無しにされた気分。まあ、プロ野球選手もある意味
人気商売だから、タニマチさんにはムリも言われるんだろうが、
一応相手が皇太子とその妻では、気を使うよね。

本来なら、名誉なこととして「花を添える」はずのエピソードが、
台無しだと思われるところがこの徳仁雅子クオリティなんだなぁ。
一流の学歴も一流の皇室も、この御両人にかかると、残念なことになる。
人の財産をくすねるのは窃盗罪だが、多くの人が支えてきた名誉名声を
騙って貶めるのも、なんかの罪にならないのかね?
ハーフの池面も好きなのかよ・・・・


ところで、雅子まだ寝てるんですね。
昨日は夜更かししたんだろうなあ。
ID:/l75S3XF0
…アボンしとこ。
雅子サマ、ギラギラニラニラしてて怖い。お薬が効いてていい気分だったのかしら。
ダル投手に法則発動しなきゃいいけど。
>>757
なぜ?マスコミに報じられると都合が悪い人?
ダルにサインねだってもらって帰ったのね。まだ試合済んでないのに。全然TPO
わきまえてないな。何でもかんでも、やりたい放題って…真面目にヤバくないで
すか?おかしいと思う。
さっきも書いたけど、ダルご指名、ってホント恥ずかしいw
そりゃ誰だって男前は好きだけど、皇太子妃ともあろう人が
ギラついた感情を晒してどうすんの。
ダルビッシュとナルちゃんを並べるのは拷問
なんか…いくら雅子が嫌いだからって妄想が激しすぎる人がいるね。
ダルが4回で降板したのは球数制限があるから。
イチローの調子が悪いのは雅子のせいじゃなくてWBC前からだよ。
適当なことばかり書いてこのスレを妄想集団だと思わせたいの?
ダル降板させてサインにはさすがに呆れ返ったんで、宮内庁に初電凸してみようかな…。
電凸したことある奥様、どんな手順になるのか教えていただけないでしょうか?
ダルみたいな注目選手はマスコミも追いかけまわすし、テレビの出演依頼も
殺到しているけどWBC期間中はやらないとかいってるのにね。
忙しくてスケジュール管理も大変な超人気選手だからこそ
時間をさかせて特別に会って自分のためだけに話をさせる特権を行使するのが
快感なんでしょうねw
降板した投手とは言っても試合中だよ。それにまず身体が資本だし日本を背負った立場。
シャワーも浴びるだろうし、アイシングだのメンテナンスが最優先の選手に、「会えるまで帰らないで
待ってる」みたいなこと言われたら、それも監督あたりから催促されたらしょうがなくて急ぐよね・・・。
ダルが決まった降板したのはわかってます。ただ、試合がまだ終わってないのだ
から、そういう全体を無視したような行動を平気でしてるのが、ヤバいと思うだ
けです。
サイン貰ったかどうかもまだ確定事項じゃないが。
ダルを指名して会ったのは事実だね。
特定個人を指名してる。
球数制限があったとしてもゼロで抑えてるんだし、4回で降ろすのは
あまりないよ。仮に球数制限が表向きの理由だったとしても、
裏から圧力があったことは想像に難くない。
ナベツネが怒って?いろいろ暴露してるっぽいところからいって。
第1戦なんだし、勢いに乗るために、ダルビッシュで絶対に
初戦をとるくらいのことは普通あるはず。なのに4回で登板てねえ。
たかだか中国相手に昨日だけで中継ぎ投手をいっぱい消費して、
今後大丈夫なのかな。
ダルが三振取った時、ミーハー丸出しで両手を高く上げて拍手していたらしいじゃん>雅子サン
陛下や皇后様は試合中に選手にお会いしたことあった?
確かに。
身分が高い人たちはなんでもやりたい放題でいいんですか?
そしてそれを非難されたくないもんだから「長い目で見守れ」だってさ。
マサコヒの好み的にはダルビッシュ>松坂なんだろう。本人達が積み上げてきた実績なんかはお構い無し。特権を振りかざして会いたいイケメンには会う。
背が高くてちょっとガイコクの血が混じったエキゾチックな顔立ち、ガイコクが大好きマサコサマのストライクゾーンってとこ。
なにもそんなにあからさまに好みの選手を指名しなくても・・皇族どころか中年の既婚女性としても???って感じだよね。
正直言ってとても気持ち悪いし、他の選手や対戦相手のチームのことを考えると本当に不愉快。
WBCは長期戦なんだから、たかだか中国相手に、調子が悪いわけでもない
ダルビッシュ、完投もできるスタミナもある選手に、球数も大したことないのに
4回で降板させて、5人の中継ぎ投手を無駄にしたのはなんかあるよ。

正直確実に勝利が計算できるのってダルビッシュくらいのものなんだから、
中継ぎは温存すべきだろうに。せめて5,6回は投げるのが普通。
>>770
それって…(呆) いくら興奮したからって、皇太子妃がする行動ですかね。お酒
入ってたとかW
WBCルール
【投手の球数制限】投手の体調を考慮し、無理をさせないための球数制限がある。1次ラウンド70球、2次ラウンドが85球、
準決勝と決勝は100球だ。また、1試合で50球以上投げると中4日、30球以上なら中1日の登板間隔が求められる。
来週の3バカ女性週刊誌がどう書くかwktk
『雅子サマ、ダルビッシュ投手とはじける笑顔でご対面』とかw
>>774
長期戦といっても変則トーナメントだし、ならし登板は必要だと思うよ。

70球という球数制限があるし、そこまであの二人に絡めなくてもいいと思うんだけど。
ダルは?と指名する神経も凄いけど(あからさまで恥ずかしい)、
「今はちょっと…。でも登板後なら」とか言われた(?多分)時点で
遠慮しとけよ、空気読めよ、と。
何重にも図々しい。
朝刊読んで飛んできました。
2イングsも観戦延長してダルに逢いたいとゴネたと見た!
イチロー達に逢ってるのにダルにも逢いたいと言ったとか。
なんたる我が儘。
>>777
生ダルビッシュとギラギラご対面した後
帰り道、自分の亭主を見てどう思っただろう>またこたま
というか皇室の立場として一人を指名して会ってとか
絶対ご法度じゃないのか。
常識中の常識というか、それだけで批判のタネになる。
謝罪ものだと思うけど、ご病気だからなんでもできるのか。
とにかくいい加減その病気の詳細と治療法を国民に示しなよ。
遊びはそれからだ。
なんかこの人たち、弁えるという、庶民でもわかりそうなマナーが全然わかってない。
ただの成金権力かざして好き勝手だよ。
何やってんだか >奪三振に両手高々拍手

王さんは現役時代、ホームランを打ってもガッツポーズをしなかったという。
打たれた投手の気持ちを慮ってのことだ。

昨晩はどんな思いであのイキモノを見ていたのだろう。
あの緩みきった体型からもわかるように…。
馬鹿夫妻には「我慢する」ってことは出来ないんですね。
食いたければ食う。
会いたければ呼び付けて会う。
遊びたければ遊ぶ。
ダルとご対面後、なるサンはガン無視されていたと妄想w
>>782
同意。本当にそう思います。
万が一にでも逆転される可能性があるのだから
試合中に御指名ってのは非常識だと思った。
他の選手は眼中にないのか。
日の当たる人当たらない人、全ての人に平等に対応しようと思ったら、特定の名前を出すのは躊躇われるよね。
誉めるなら全体を、今回なら日本と中国両方の健闘を讃えるくらいの心構えであってほしかった。

あの2人は自分たちが名前を出したら、言われた当人は贔屓されてると感じて喜ぶとでも思っているのかしら?
三振とったら喜ぶなんて、ただのミーハー根性丸出しでみっともない。
美串、「WBC 雅子」で検索すると二人が来ていたことをちらっと書いている人が多いね。
球場にいた人たちには、登場アナウンスがあったみたいだし印象に残ったのかな。
画像うpしてる人もひとりいたけど・・・。
ダルビッシュが三振とったのはそれはすばらしい光景だけど、国内試合ではなくて
相手がよりによってちうごくだというところがまたビミョー。おとなしくしてりゃいいのに。
お隣の親OWD加藤コミッショナーはどんな気分だったかしらね。
三振取って喜ぶぐらいはアリだと思うけど、
両手あげて拍手というのは民間人丸出しのリアクションw
やっぱり一日も早く「小和田雅子さん、再スタートの決意!」に
させないとイカンね。
ダル指名もそうだけど、相手を選んでるのが社会人として恥ずかしい。

前回の観覧のときだったか、同席した案内役の人が
「雅子さまは学生時代ソフトボールをされていたと伺いましたが本当ですか?」
「本当です」
で終わり。ナルがあとを引き取って、東宮御所で職員と試合をしたりするんですよ、
とかとりなしてた。

今回の愛想の良さとはえらい違いだ。
前も皇太子が高校野球で優勝した学校におめでとうコメ送って
それってちょっと…とアンチスレで批判されていたことがあったね。
役一名妄想が激しい人がいるけど、ダルは昨日4回46球だったんだよね。
これは非常に少ないと言ってよい。
ただメジャーのオールスターのようにいろんな制限があるのかもだから
何ともいえない。
投げ終えた後、皇太子夫婦が会いたいというのはダルには迷惑以外の
何者でもなかったと思う。
まさか試合途中に聞かされたとかじゃないだろうね。
>>790
加藤コミッショナーも穴があったら入りたい気分だったと思われ…。
ダルじゃなくて村田に会いたいだったら、少しは印象も違うだろうに・・・

いや、どんな事でもあの二人がしたいと言ったと知れば
それはもうただの我侭にしか聞こえないな。
797794:2009/03/06(金) 08:41:06 ID:/uit/3y40
自己レス
>>776
さんくす
>1試合で50球以上投げると中4日
これを避けたかったんだね。
私的には4回降板は納得できた。
改めて感じた。
こいつら天皇皇后にしては、駄目だ。
「試合前はちょっと」→「なら試合あとでいい」→
→「試合後はいつになるかわからないし、帰る時間が決まってる」→
→雅子「じゃあダルビッシュが終わるまで見てる」→(周囲が困る)→
→(周囲がこまった事情が原やピッチングコーチあたりに伝わる)→
→46球で少なすぎだけど皆が困るから降板。

あり得る話。
天皇になんかなったら今まで以上に好き勝手するんだろうな。
その絶大な権力をくだらない事に使うんだろな。
あーほんとに嫌だ、ここまで築いてきた日本の宝があのゲスな人たちに全部壊される。
ダルビッシュは先発型なんだから、中1日で出てくるとかあり得ないw
中継ぎ投手じゃないんだから、そんなのいきなりいわれたって調性するのは無理w
中1日で出てきたら、「雅子のせいではなかった説」も信じるけどねw
この夫婦の醜態を見せ続けられると、
皇室廃止論も致し方ないと思えてくる。
それが、反日勢力の思惑通りなら成功しているね。
>>800
考えたくない…orz お先真っ暗になるのは御免です。
特定の選手を指名して「会いたい」というのは皇族としてはあってはならない。
奪三振に両手を高くあげて拍手、とかも皇族として(ry
先帝が相撲好きでいらしたが、贔屓の力士が誰なのかは明かされなかった
というのと真逆ですね。本当に単なるミーハーにしか見えない。
こういうみっともないことをやらかすなら、もう表に出てこなくていいよ。
公務を選り好みしたあげく馬鹿騒ぎしてミーハー丸出しな皇太子妃なんて国の恥。
特定の選手を指名して面会なんて皇族としてありえないでしょ。
コトミツキのファンを公言してる愛子さんですらやってない。
でもそんなに会いたいなら何故事前に根回ししておかない?
ダルのファンというよりその場の思いつきなんじゃないの?
雅子さんのせいでイチローが打てなかった
愛ちゃん同伴だったら愛ちゃんが会いたいと言ったということに
できたのに残念ねw
まーた行った先で迷惑かけたわけね。
んで両陛下の負担を更に増やしたわけね。

今日は凸日ね。まずはメールからだわ。
>>669
ナルちゃんの鼻・・・ちんちんみたいw
810名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/06(金) 08:55:49 ID:bnxIEpnhO
イチロー呼び出してすっぽかされるか
嫌味のひとつでも言われれば良かったのに
イチローは国士無双だから、雅子は嫌いかも。
皇太子か皇太子妃が会いたいと所望されたんだね。
どっちにしても、大問題だ
しかし雅子さん効果で選手が奮起して勝てたことは大きいですね。
中国相手にその擁護かよww
野球観戦公務さえ、最後まできちんとこなせない皇太子御夫妻というのが、この
度、改めて証明されたのね。何で“大人らしく”お務め出来ないのか…。行った
先々でワガママなまさこさま。
今北
ダルビッシュご指名、先発投手に会いたいのはわかるが
他の選手に失礼
どこまでも外国の血の入ったイケメンが好きなんだね
どこからどうみても皇族とは言い難い。
いつもトックリを着用し
髪を纏めもせずボサボサのまま伸ばし続け
身なりに気を使っている様子はない。
病気なので公務はしない。
奉仕団の人に挨拶もしない。
病気病気言う割にはお出かけや娯楽が多い。
時間にだらしなくお楽しみはいつも延長で警備の人を困らす。

選手が三振奪うと両手を挙げて拍手したり人前ではしゃぐ皇太子妃…
まだ試合も終わったいないのに選手に会わせろという馬鹿夫婦…
マサコさんを遊ばせるためだけに存在してるかのような皇太子…
嫌だ
>>801 この大会は変則トーナメントなので四日後(中三日)で再度先発しなきゃいけない可能性があるのですよ
そこは分けて考えましょう

しかしご指名が川崎ムネリンでも中島でもない辺り…好みがはっきりしてるよなー
>>797
50球以下で降板したので次の試合にも登板できるってコーチ陣も発言してるしね。
雅子さんが、ダルビッシュ好きっていうの凄く納得できる。

皇太子とは何もかもが正反対なのがなんとも・・・w
つーか、雅子さんって「野球が好き」なわけじゃないような気がしてきた。
(特定の)「野球選手が好き」、さらにいえば「野球選手みたいな有名人と知り合いの自分カコイイ」。
これは「こちら大洋の長崎さん」から推測されることだけど。
だから、大好きな野球選手と同じことがしてみたくてデンフタにソフト部を作った。
けど、作ってみただけ。試合や練習にはさほど熱意なし。
本当に野球そのものが好きなら、面白くないことがあったからって合宿中にトンズラしないよなあ。
皇太子はまさこさまの お も り 役になってしまいましたね。よしよし…って。
アメリカのWBC関連記事見ると「中国大健闘」「公務にも出ない雅子さまが来て手振ってた」
という論調で、813とは正反対の見方ですね、アメリカではねー。
さすが元多摩川ギャル(笑)
昨日もいわれてたよね、ここで。ダルに話しかけるんじゃ?って。

まさかホントにやるとは。まして指名とは。

最近の雅子には呆れることが多かったけど、久々に怒りを覚えたわ。
>>823
海外メディアは、ストレートですね。恥っ…。
アトPが気になるのならトックリじゃなく
綺麗なスカーフ巻けばいい。

そしたら髪もアップにできる。
清潔感とゴージャス感両方出せるのになぜ頑なにマッコウ徳利・・
ご夫妻は試合前、原辰徳監督、イチロー選手、田中将大投手と面会。
「ダルビッシュ投手にも会いたい」とも希望され、七回終了時に実現した。

イチローとも談笑してますね(試合前に)
でもダルの場合試合中に選手を呼び出すのってどうなのかしら。
>>823
> 「公務にも出ない雅子さまが来て手振ってた」

アメリカメディアGJ!

しかしなあ、もうひっこんどいてくれよ、と心から思う。
遊びにだけでます、このがんばりすぎるアテクシ・・
って勘弁してほしい。
雅子様「ダルビッシュ君に会いた〜い」→投げ終わったばかりのダルが強引に面会させられる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236297278/
7回終了時は、開始からどのくらい経ってたんだろう?
野球全然わかんない・・

いや、5回までは余裕だったけどニコチンタイマーの限界が7回だったのかと思って。
試合前の面会は予定したものだろうから、構わないけど。
試合後特定の選手を呼びつけるなんて、絶句するほどミーハーだね。

ダルも内心、呆れてたんじゃない?お目通り叶って喜べる相手じゃないし。
>>831
ニコチンパッチを貼ってたら、大丈夫なんじゃないのww
>>828
マー君じゃ不満タラタラだったんだね。
イケメン出せと。
皆様も仰るとおり、昭和天皇は御贔屓の力士は勿論、テレビ番組や本に
至るまで好みを言及されていませんでしたよね。公平無私を徹底されて
いらしたのに、この負債は何にも受け継いでいないのか?
上記の方も言われていましたが、本当にベルバラを思い出さずには
いられない。MSKもあの婚儀のパレードの感動を忘れずにいたら、
ちょっとはマシだったのだろうか・・・。

非常に遅れましたが1500、おめでとうございます。
ダル妻好きってわけではないけど
雅子見たら、「早くサエコの顔みて口直ししたい」と思うんじゃないかなー。
若いし肌違うし歯並びやスタイルだって差がありすぎる。
そんな奥さん持ってる人を指名して会うなんて自分に自信持ってる証拠。
年齢のわりには綺麗だと信じてそうでこわい。
>>836
お偉方に挨拶させられる機会なんていくらでもあると思うし、
口直しなんていちいち思わないでしょw
それに、自信持ってるからじゃないと思うよ。パンダを見たいのと一緒では?
朝日新聞朝刊にも小さく野球観戦の記事があったけど
こんなお楽しみ公務もどきを新聞やテレビがこぞって報道
するものなの?なんかわざとらしい。

ご会釈もしないのにダルビッシュにはご指名で会うなんて
もうやりたい放題。普段ちゃんと公務をしているなら
こんなことにいちいち目くじらたてて言われること
ないのだろうけど普段が普段だから・・・
http://www.examiner.com/x-216-Seattle-Sports-Examiner~y2009m3d5-WBCTokyo-Crowd-embraces-Sadaharu-Oh
WBC/Tokyo: Crowd embraces Sadaharu Oh
March 5, 7:00 AM

長いので一部だけ。

The royal family also attended, Crown Prince Naruhito and Crown Princess Masako.
Only this week the Princess made a public appearance outside the Imperial Palace for the first time in two years.
She has had trouble dealing with the trappings of royalty.

China Rising←中国ガンガッタと取り上げられてます
白人大好き。金持ち大好き。有名人大好き。野球選手大好き。
ダルにはどうしても会っときたい。できればサインも欲しい。

自分の欲求が止められないんだね。
やっぱり病気なんだろうね。

そして機嫌のいい時の食虫花がぱっかり広がったような雅子さんの笑顔を
国民はうんざりしながらみせつけられるんだよ。
>>835
マリーは「祝福してくれるフランス国民」に感動してたけど
あの方は「ここまでこれた自分」に感動してたみたいだから
日々思い出してしがみついてるんだと思う。

日本の国民の祝福に感動していたら東宮さんをポンポン叩いて
自分の祖母の方なんて向かせないと思う。
あのぉ、WBC野球観戦を7回まで延長って、長時間のご公務可能ではありませんか。
今年に入って、講書始も歌会始も見事にスルーされているM妃。

東宮お抱え医師のO野センセ著書“「開き直る」こころのセラピー”を
読んだ人が、この本の内容を簡単に

・上手くいかないことはやらない
・結果は同じだから悩まない
・楽しむ ・忘れる ・いい(よい)加減…と要約してたけど。

本当に先生の治療方針通りに、そのまま忠実に実行されてますねぇ。
早く良くなられると良いですね(棒読み)
一生病気が治らないってことにしてあげたらいい。
好きな事だけやってなよ。
ただし皇族やめてね。
サインのおねだりはしそう
>>842
雅子さんは、ずっとこのまま、この調子で生きていくんだよ。見せられる国民は
…具合が悪くなるけど。皇太子妃じゃなければ、平気だがね。
>>842
>東宮お抱え医師のO野センセ著書“「開き直る」こころのセラピー”

心の病を持つ人たちが○野の指示通りに暮らし始めたら国が崩壊する。
そうえいば長時間の公務はまだ無理とかほざいていたよね
別に好きな事だけやってくれてもこっちは構わないんだよ。
皇太子妃でさえなければ。
○野先生も、困った本を出したもんだ。無責任だよね。何でも限度がある事を忘
れないでほしいよ。
>>844
やったんじゃないの?
朝から気分が悪いよ。
いったいいつまで気味悪い生き物が、大手を振ってうごめきまわるんだろうか・・
ダルだって光栄だったに違いない、西欧式に片膝着いて挨拶できたのかな。
>>844
握手もしてるでしょうね。
気の向くままにやりたい事だけやるなんて動物みたいな人だね。
色気付いた噂が立ってる○野との関係も
まんざら嘘じゃないような気がしてきた。
>>844
ま、日本語でなら「サインください」ぐらいまともに言えるだろうから、
ヘイリーの時よりはマシじゃない?
>>855
「サインください」じゃなくて「サインちょうだい」だよ、きっと。
試合前:「ダルビッシュ選手に会いたい」「試合前なんで勘弁してください」
試合中:「会いたい」「7回まで出番あるんで無理」「じゃあ7回まで居ます」
ってこと?
>>855
サインくださいというよりは「サインちょうだい(はあと)」のような悪寒。
皇太子浩宮(!)と雅子が手を振ってたっていうのは大リーグのサイトです。

>Japan's Crown Prince Hironomiya and Crown Princess Masako attended the game, waving to the crowd from a royal box
>at the end of the seventh inning.

http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090305&content_id=3921598&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
耐えられない存在の軽さのまさこさま>国民
>>854
今やっと気がついたのですか?
やりたいことしかやらないというのは以前から。
欲望むき出しというのは前からわかってましたよ。
産経には、皇太子夫妻観戦の記事自体は小さいけど
写真(雅子さん振り返って王さんと談笑の図)付きで載ってた。

写真なんか載せるなよと思ったけど、ちょうど折りたたみの所に
二人の顔があったので、少しだけ気分が晴れたw
だからいくらでも好きな事やっていいよ。
ただし国民のお金じゃなく自分の金でやれと。
>>711
東宮職、いい加減にしろ!
て感じですね。
ほんとうにお座敷がかからないんだろうね。
押しかけ公務ばっかり orz
皇太子さまのトルコ旅行、正式決定

 皇太子さまの初めてのトルコ旅行が6日の閣議で報告され、正式に決まった。16日からイスタンブールで開かれる
「第5回世界水フォーラム」の開会式出席のためで、水に関する基調講演も予定している。
 14日に成田空港発の民間機で出国し、ドイツ・フランクフルト経由でイスタンブール入り。開会式や講演など
水フォーラム関連行事のほか、現地の日本人学校などを訪問する予定。雅子さまは同行しない。(2009/03/06-09:01)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009030600156
トルコ旅行…。
「トルコ訪問」じゃなくて「トルコ旅行」ですか。
お呼びが掛からなければ 夫婦でお茶挽いてりゃ良いのに
ならばと押しかけドタ出公務やらかすから迷惑この上ない。
869名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/06(金) 10:12:57 ID:rVk2H4F3O
内川辺りを指名すりゃ好感度アップしたかもw
>>854
陛下の御製の「生き物」が今ほどしっくりくるものはありませんね。
うわあ・・・めまいがしてきた。

王さん、選手のみなさんにどうか今後法則が発動しませんように><
この夫婦のやること成すこと、いちいちムカムカするわ。
これが普段公務を真摯にされている皇族方なら、微笑ましいエピだと思うけど。

そもそも、ほかの皇族方はそんな特権をあからさまに行使することは皆無でしょうが!
普通にテレビを見ただけじゃ
皇太子負債がWBCに行ったことわかりませんね

国体には欠席しますが、WBCはwktk顔して出席
こんなこと国民には知られない方が賢いですものね。
NHKは「雅子さまは招待されなかった」を2度も言ったのね!
__________________________

皇太子さま 今月トルコ訪問へ

03月06日09時55分
皇太子さまは、水をめぐる環境問題などを話し合う国際会議「世界水フォーラム」に出席するため、今月中旬、
トルコを訪問されることになりました。トルコ政府などから招待されたのが皇太子さま1人だったため、
皇太子妃の雅子さまは同行されないということです。

これは、6日の閣議で報告されました。皇太子さまは、今月14日に民間機で日本を出発し、ドイツ経由で
トルコに入られます。そして、イスタンブールで開かれる水をめぐる環境問題や衛生問題などを話し合う国際会議
「第5回世界水フォーラム」に出席されます。国連の「水と衛生に関する諮問委員会」の名誉総裁を務める
皇太子さまは、開会式や分科会への出席のほか、基調講演を行う予定で、今月20日に帰国されるということです。
3年に一度開かれている世界水フォーラムへの出席は3回連続で、トルコへの訪問は初めてです。
宮内庁によりますと、今回はトルコ政府などから招待されたのが皇太子さま1人だったため、皇太子妃の雅子さまは
同行されないということです。

http://www.nhk.or.jp/news/k10014585541000.html

>>873
大事なことなので(ry
ヨーロッパ王室からナル一人だけ招待とかだったら
マサコサマ泡吹いて卒倒するかも。
東宮が公務をえり好みする余りこのところ干され気味で
直前になって無理矢理ねじ込んでいること、
どこかの週刊誌で書いてくれないかなぁ。
今週の文春とかかなりお気楽ナルさんに呆れた論調だったからね。
>>873
>宮内庁によりますと、今回はトルコ政府などから招待されたのが皇太子さま
>1人だったため、皇太子妃の雅子さまは同行されないということです。

へ〜。
これで皇太子が記者から雅子のことを聞かれなくて済むって魂胆?
トルコにしても江頭2:50の親戚はお断り!かもね。
ダルビッシュに会いたいってリクエストするなんてどんだけ〜。
豚切スマン
民主党の事務所が火事で最近の書類焼失ってニュース見て
生徒会長の選挙で13票しか集まらなかったのに卒業時に総代やらせるわ
自分の子供たちに奨学金の枠使うわの
公私混同でみっともない校長がいた高校思い出した。
王さんに「ナイスピッチング!」て・・・なんか接待ゴルフで得意先に
「ナイスショット!!」って叫ぶおっさんみたいで嫌だ。
サッカーの高円
野球・相撲の東宮
どんどんスポーツが見づらくなっていく

この状況で1500スレっておめでたいの?
陛下が「嫁はビョーキです」発言をされたのだから
今後雅子に招待が来ることはないと思うのだが・・。
1500記念カキコ
昨日ボークなんかあったの?日刊スポーツによると、
>雅子さまはソフトボールの経験者でもあり、王さんは「ご夫妻が非常に(野球に)詳しいので、ビックリしました。
>ボークのところなどたくさん質問があった」と話していた。

アテクシ野球に詳しいザマスを見せびらかしたかったのね。黙って見てればいいのに。

楽天には殿下がいるから見なれてるまーくんが選ばれたんだね。
「ww高須さんチーッスwwなんだか髪の毛ずれてますよwwサーセン」
>>880
なんていうか
ナルのくせに生意k (ry
>>884
中国がやったの。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090306-00000000-oric-ent
WBC開幕戦“侍ジャパン”視聴率28.2% 中国に4-0で勝利
3月6日10時16分配信 オリコン
 第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が5日(木)に開幕。東京ドームで行われた
1次ラウンドA組日本対中国戦を生中継したテレビ朝日系『開局50周年‘09WBC東京ラウンド日本VS中国』の
視聴率がビデオリサーチの調べで28.2%(関東地区 番組平均)だったことが6日(金)、わかった。
試合は4対0で日本が勝利。村田のツーランホームランが試合を盛り上げた。

 試合は、3回に1点を先取した後に村田がツーランホームランで2点を追加。さらに6回には中国投手のボークで1点を追加し、
4対0で中国を下した。日本はこの後、きょう6日に行われる韓国対台湾の勝者と7日に対戦することになる。

 なお、開幕前に行われた強化試合では、対オーストラリア戦が20.8%、対西武戦が14.5%、対巨人戦は14.6%だった。


雅子さんWBC公務のために一生懸命お勉強したんでしょうね。
ananのダルビッシュ特集号とか取り寄せてw
>>887
あらま。
5回で帰らないでよかったワ。面白いのが見られてありがたかった。とかでしょうかね。
>>884
>アテクシ野球に詳しいザマスを見せびらかしたかったのね。黙って見てればいいのに。

自己顕示欲が強いから黙っていられないんでしょ、いつでも。
黙っていたら負けとでも思っているかのように。
能ある鷹は爪を隠すではなく、能もないのにべらべらしゃべりまくり。
ナルも末次のファンだったのに全然エピが出てこないね。
それだけ雅子がハイテンションで出しゃばってたんだろうけど。
大野お抱え医師の開き直り治療で雅子さんの生きものの実態が明らかになってきましたねw
愛子ちゃんの風邪も雅子さんがやりたくないことのいい訳だったりチャールズに会いたいからのこのこ出てきたりあれやこれや思い当たることばかりです。
精神疾患というおさぼりに適切な名前をつけてもらっていますが実態は無能なグータラ女の開きなおり宣言だったんですねw
「あたくしは精神を病んでいますから治療のために好き勝手やりたい放題国民の税金を使いたおします。実家両親と妹たちと共に!!」宣言じゃないでしょうか。
ほんとうに病気で苦しんでいる人たちに失礼な雅子さんとその一族ですね。
893名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/06(金) 10:50:03 ID:HDtKPk/g0
>>891
旦那は末次でカミさん原田ってw

その大野医師に関して

大野医師自身が精神科に入院すべきレベルまで来てる

精神科医というのは、腫瘍を取り除けば病気が治るとか単純な病が相手じゃない、見えない心身的な
病気を相手にする職業です。その治療法は投薬に依る所が大きいんですが、臨床としては患者との
対話、患者の環境を調べたり整備したり不安要素を取り除く、カウンセリングなども仕事の範疇でしょう。

話を変えます。大野裕医師は適応障害の雅子様の専属医師です。慶應大学出身、保健管理センター
教授歴任。雅子様の妹・礼子さんが大野医師を雅子様に紹介したのは有名な話です。

彼は精神科医です。しかし精神的な病は存在しないと自身本で語っている。どういう事かというと彼は
精神病の存在を否定し、内因を取り除く療法を実践している。いわばあなたは精神病じゃないです、
普通の人間です。ちょっと疲れただけです。息抜きしましょうこういう感じ。

これは云わばカウンセリングや患者との対面を重視し患者の内因(ここで言う精神構造や不安感)を
取り除くのであって、外因(不安の要素・原因)は無視された療法であると言えます。要は精神を病んだ
理由は無視し、患者に気分転換をさせる事でそれ自体を無くす療法。では何故雅子様の病状が一向
に良くならないのか…。彼女は適応障害であり、人格を否定されたり、男児出産への無言の圧力など
様々な外因がそれを引き起こしてます。しかし前述通りに大野医師は基本的に不安感のみを取り除く
治療を実践しておられるので雅子様のように根深い所に原因がある人には彼の治療法は根本から間違ってる。

http://d.hatena.ne.jp/raichi_kikosama/20090305/1236272374
身長196pのダルビッシュに面会希望したのって絶対雅子サンだよね。
少しは旦那に気を遣えってば…
ダルビッシュが好みですか、そうですか…。
あからさまですわね。
>>875
ヨーロッパの各王室でも、珍獣見たさの好奇心レベルを超えて
「アレに関わるとヤバイ」って警戒レベルになってるのかも。

そのうちマサ子だけでなくナルまで“ご病気”扱いされて
ご遠慮されるようになるかもね。
そうやって徐々にフェードアウトしてって欲しいよ。
いつも通り
おしゃべりがとまらなかったんですわ
今回は、王さんという素晴らしい話し相手がいて
さぞご満足だったでしょう。

それよりも、ダルが三振とったときに
手をあげて拍手って呆れた
おそらく、奇声もあげたことでしょう。
家でテレビ見ながらやってて欲しい・・。
胡座かきながらでもビール飲みながらでも、お好きなように・・。

part1500記念カキコ

早く東宮・東宮妃の座から降りてください
ダルにサイン強請ったのは定かでないけど、自分以外にも礼節用に最低3枚は
GETしたんだろうなーと妄想してみるw
それじゃ、私も妄想
愛子ちゃんの自慢話から
ダルにも育児への協力を勧める皇太子負債。

902名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/06(金) 11:07:38 ID:vFf0ViLv0
タイのクラビってところにすごくきれいな無人島があって、
観光客が日帰りツアーで船に乗ってやってくるんだけど、
韓国人がやってくると、今までいた欧米人や韓国以外のアジア人は
蜘蛛の子をちらすように逃げていくんだよ。
しかも、「またコリアンが来やがった!」って捨てぜりふを残して。
なぜかって言うと、
・まず、巨大な船で小さな島に100人単位でやってくる
・島に来たのに、泳ぎもせず、全員そろいのライフジャケットとサンバイザー
 で、トップレスの欧米女性をストリッパーでも撮るように写真を撮りまくる。
・ゴミをいやっていうほど捨てまくる。
・先に来ていた欧米人や日本人(特に日本人を狙う)のシートや荷物を勝手に
 どけて、自分たちで場所を占領してしまう。
・日本人の小さな子供がひとりでいると、とりかこんで、見えないようにして
 こづく、つねる、なぐる(私の子もやられました)
嘘のようだけど、全部事実。私だって目の前の光景が信じられなかったもん。
これが、癌国の上流層って言うんなら、ほんとに腐りきってるね癌国!
あと、どう考えても、英語ができるやつはいなかった。
欧米人が怒りまくって英語で怒鳴りつけてもキョトンとして、挙げ句の果てには
「アイアムジャパニーズ!」 さすがにブチきれた私が
「うそばっかいってんじゃねえよ!この犬食いが!」って英語で叫んだら、
その欧米人(イタリア人)が苦笑いしながら、まあまあってなだめてくれて、
「私たちは日本人と癌国人の違いくらいわかってるから基地害は放っておき
なさい」って。 今年の3月の話だけど、それ以来、私は嫌韓どころか憎韓です。
小さな子供を大の大人が囲んで陰湿な暴力を加える人種。
私は絶対に許しません。
ダルビッシュに会いたいだとぉ〜?
うざすぎる女。
国際的な知名度も実績もはるかに上、その上当日登板予定も無い松坂は華麗にスルーしてダルビッシュをご指名・・。
しかもまだ終わっていない試合中の呼び出し・・野球が好きってことじゃないってことが一目瞭然。
野球をしているイケメンが好きってことでしょ。こんなミーハーな皇族なんて今まで存在してないよね?
とっくりって、着てからでないとメイクや頭のセットできないよね。
つか、特定の選手とだけ会うっていうのがなんだか
特定の選手とだけ会う。
それが雅子クオリティ。
侍ジャパン一同を激励ならまだしも…。
ミーハー丸出しでご指名だからオワットル( ゚д゚)、ペッ
あれらにはもう嫌悪感しかない。
>>908
ああ、違和感の原因はそれか。
一同を激励して、会えなかった人には無理しなきゃいいんだ。
>>904
このところ怠けてばっかりで、お楽しみ公務もどきにしか出ないと非難轟々なのに、
WBCに行きたい贔屓選手に特別に会いたい・・・っていう神経がわからない。
このグウタラ妃は自分の置かれてる状況の深刻さが理解できてないんだろうか。
先帝はご贔屓の力士を最後まで内緒にしてたんだよね。
不公平になるからと。その力士ともども相撲を愛してらしたんだよね。
>>906
そうだね。全員なら諦めもつくけど
一人だけなんて罰ゲームみたいだもんね。
>>880
それも、特別ゲストでおいでいただいた青木功に向かって言うレベルの失礼かと。
記念カキコ
東宮夫妻の危機感の無さには心底ビックリです。
ベトナム会見ではナルさんかなり憔悴してたから少しは感じてるかと思いきや
誕生日会見でこれにて一件落着って、本気で思ってそうでイヤ過ぎます。
富士桜だったっけ、良い力士だったな。
でも天覧相撲の富士桜の取り組みの時、身を乗り出していらしたから
周囲は分かってて公然の秘密だったと過去スレに在った。
昭和天皇は、特権使われてその富士桜に個別に会うことは決してされなかった。
高揚した気分で念願のダルビッシュ面会を果たしたあと仏頂面で車に乗り込み、隣に座っているチビでメタボ気味・ペッタリ髪の不細工な旦那を見てため息でもついてたんだろうな。
本当に皆さんが言うように、15年いても皇族修行を1つも積んでない雅子にうんざりする。
「税金でのうのうと遊び暮らしている」と皇族に対して言いたくはないけれど、
この女にだけは大声で叫びたい。
鈍いのか? 単に馬鹿なのか? やっぱり狂人か?
いずれにしても心得方が庶民以下のこの人に、皇族でいる資格などない。
>>821
そうそう。
多摩川ギャルになってから、見ているだけじゃつまらないからソフト部立ち上げたと、皇室本にも出ていた。
ちなみに追っかけは中学生から。
>>894
それは勘違い。
おーのは、精神病は心の病ではなく、脳の機能障害であると言っているだけ。
サイト主はおーのの本読んでいないから勝手な解釈しているだけと思われ。
雅子も雅子なんだけど、雅子の使いっぱしりをして
喜んでいる皇太子も皇太子。
端から見てると、ため息つきたいのは皇太子の方だろうに。
嫁をただすことも出来ず(せず?)。
本当に情けないことですわ。
皇太子のライフワークは「妻の御機嫌取り」。
いくらもう出番終ったとしても、まだ試合真っ最中なのに
夫婦2人も揃って
相手の立場になって物を考えられないのですかね
先帝の天界からのかわいがり、キボンヌ。
>>924
ずいぶんと斬新で新しい公務ですこと!
まあまあ、考えてみればダルビッシュとの2ショット写真でもなければ、
学校でもそのほかでも話題が持たないんでしょ。
学期末での懇談会だって居づらいだろうし。
愛ちゃんのママはこの間ダルビッシュにあったのよ〜って
同級生に自慢してたりしてね。
>>920
スレ立てできますか?
>>924
やりがいのある公務だねw
>>924
結婚前からのライフワークでしょうね。
1996年の会見で料理がうまくいかないと述べる妻へのフェローが半端じゃないw
>>865
トルコ「旅行」ワロタw
ダルビッシュに会いたい
よかった…私の中島が無事で…
フォローでした。>931
雅子がダルビッシュをお取り寄せしたと聞いて飛んで参りましたっ!

記念真紀子っ
ダルビッシュの話、ありえない。

例えばスケートを観に行った皇太子ひとりが
インタビュー前に真央ちゃんを呼びつけて
強制雑談&サイン&一緒に写真、、、ありえない。周囲がやらせない。
精神のご病気だから許されることなの?

と、ここまで書いて柏原よしえちゃん事件&B・シールズ強制デートを思い出す。

ありえた〜orz

恐ろしくミーハーで盛りの付いた欲望列車風味。
超似たもの夫婦だわ。
今自分が居る立場と、やるべき事が理解出来る能力が無いからこその
現状の公務に対する姿勢、危機感の無さなんだろうね。
そのうち内親王が
「ダルちゃまに会いたい」と東宮御所に招待!
って記事が出そう。
>>931
愛情があるうちはああいうほめ方(かばい方?)も、嬉しかったりするだろうけどね。
この二人はそれが片方だけだったから、もう片方はうざったくてしょうがなかったんじゃ。

しかし平成一桁の頃はまだ、皇太子が主導権握ってるぽいね。表向きだけかもしれないけど。
愛子が生まれてから、しぼみまくり。
雅子さま(45)WBCご観戦!大ファンのダルビッシュ投手とご対面、はじける笑顔!!

とかのタイトル有り目。
ふと思った。野球ファンならわかると思うが、
ダルに会ったときって、渡辺と少なくとも加藤は同席したんだよな、多分。
ちょっと寒い、いや、かなり凍りついた雰囲気ではなかったろうか。
ついでに、「今後、こういうご要望にはお応え出来かねます」とか何とか言って欲しい。w
920が立てないならスレ立てしましょうか?
なんかもう俗物すぎて情けない。
次の試合、ベンチの奥のほうに「雅子」「徳仁」の手形・サイン入り色紙でも
飾ってありそうな、言ってみればそういう場末の食べ物屋的雰囲気。
>>935
お持ち帰りじゃなかったのが不幸中の幸い
>>942
お願いします。
あれ? 私>>943だけど>>802は書いてないぞ。初めてIDがかぶるというのを体験した。
加藤のおじちゃま
ダルちゃま
原ちゃま
王ちゃま
ツネちゃま

こうザマスか? わかりませんザマス><
スレ立てしてきます。
お前らってホント雅子好きだよね
>>937
同意。問題はそこ。

あと「性格(人と協調できないなど)」と「基本的な生活能力が
身についていない(朝きちんと起きるとか)」が問題。

要するに普通の社会でも問題人。
小和田恒の庇護の元にいたからこその学歴・職歴だったにすぎない。
皇室御一行様★part1501
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1236310163/

テンプレお願いいたします。
サセコスレ覗いたら、林家ぺー、パーコとか書いてあった。
まじそっくり。
東宮家ペー殿下、パーコ妃とでも呼びましょうか。
>>951
乙でございます!
もうほんとこの人たちどうにかして!
>>937
それだけ精神病が重篤なのかと。
>>938
ちゃま語なのですが、ちゃま語自体は皇室でも使われています。
久子本にテニスをした時に美智子様が大人のサカ殿下に「憲ちゃま」と話し掛けたことがでています。
優美子の「赤ちゃま」はどうかと思うけど。
【愛子の成長と雅子の静養の軌跡】(敬称略/wikiにて既出のものを記録)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%b0%a6%bb%d2%a4%ce%c0%ae%c4%b9%a4%c8%b2%ed%bb%d2%a4%ce%c0%c5%cd%dc%a4%ce%b5%b0%c0%d7
 :
2009年3月5日 『女性セブン』3/19号 もうすぐ2年生愛子さま リボンえんぴつのリーダーシップ
・縄跳び・滑り台がお気に入りで休み時間になると「一緒にやりましょうよ」と声を掛けて楽しそうに過ごす。
・初等科では「敬宮さま」と呼ぶように指導されているが、親しい友達は「愛子ちゃん」「愛子ちゃま」と。
・初等科では3月11日に6年生を送る会が行われるが、その際1年生が6年生の胸ポケットにリボンを巻いた鉛筆を差して祝う慣わし。
 愛子ちゃまは「少し斜めに差してあげると格好よく見えるのよ」とお友達に教えてあげたりリーダーシップ発揮。
 ↑なんかもうね、全体的に橋田寿賀子ドラマ口調。誕生日家族映像で全くお話していなかったお子様が
一連の台詞を口にしただなんて、設定からして無理ありすぎ。拘りの強さを発揮して行動している愛ちゃんに
べったり張り付いている囁きティーチャーがアフレコして、周囲に説明フォローしているのでは?

『週刊文春』3/12号 熱狂の後始末/皇太子がオフ懇で「これにて一件落着」雅子さまはWBCへ
・皇太子誕生日会見後オフレコ懇談会は大盛り上がり←オフレコをばらしている文春
・ベトナム訪問時にバレンタインチョコを差し上げたらしい女性記者にナルちゃんが「その節はありがとうございました」とお礼
・雅愛からナルちゃんにチョコが贈られ、また東宮職男性職員にもチョコが配られたと、東宮職関係者談
・中川会見の話題から「お酒はまあ飲みますが、甘いものはあまり好きではありません。“両刀遣い”じゃないんですよ」
 きわどい単語に記者びっくり。←それにしてもチョコをくれた女性記者を目前にそんなこと言っていいの?
(続く)
・お開き時に「『これにて一件落着!』と、遠山の金さん(杉良太郎)ばりに、見得を切ってみせた」
 ↑これですべて無事に済んでチャラにできたと思い込む能天気さ、杉良影響受けすぎに奥様方皆('A`)
・3日なるほど展で、『子供が自分で被れる濡れ髪用タオルキャップ』について、関係者が
 「御髪の長い愛子さまに」とお勧めしたら、「私の髪も長いので」と笑顔で返す自分本位な雅子

 夜には夫妻で元気にWBC観戦。同席した読売新聞グループ本社渡辺恒雄会長主筆によると、
当初五回終了時までの観戦予定だったが、夫妻の延長希望により七回まで観戦の予定時間オーバー。
試合前に原辰徳監督、イチロー選手、田中将大投手と面会させてもらっただけでは飽き足らず、
「ダルビッシュ投手にも会いたい」とご指名、七回終了時に対面実現することに。
ダルビッシュの所属する日本ハム監督からクレーム入ってもおかしくない。
原監督は言えないだろうけど、ナベツネもなんか感じただろう。
一番身の置き所がないのは加藤コミッショナーかな?ナルマサ「また来ます。」とか?
ダル嫁は見栄えがイイだけ全然マシ。自分は嫌いだが。

バレーボールの大会で、会場でマイクを使って日本の応援しているのを見て
相手チームに失礼だと常々思っていた私には
皇族が貴賓席であからさまに日本の応援をしているのも感じ悪い。
自分の国のチームに思い入れを持つのは当たり前だから一般人ならOKだけど。
昭和帝のような心構えを1%でも持ち合わせていたら出来ない振る舞い。
やっぱりコイツ等、表に出しちゃダメ!!!

>>823
外国メディアにこんな書かれ方してるんだ・・・恥ずかし過ぎる。
950超えて今更ですが
1500記念&2000の頃にはこのスレで祝杯をあげられますように!
ナルマサ離婚のあかつきには、相当数のスレがあっという間に埋まっちゃうだろうな。
楽しみだわw
特定の国やチーム、今回は特定の選手を露骨に応援する次期皇后って・・・
好き勝手なことをこれ以上許してはダメだと思う。この夫婦は慎みも常識も皆無だから、
法律で禁じられてないと何でも特権振りかざして享受する。日本の恥さらし極まれり。
東宮の中の奴らをChange!
>>951
乙ですわ奥様。
ごめんなさい。920踏んでたのに気づかず、急用で落ちていました。
ID:8YVEsgn60さま、申し訳ありませんでした。
テンプレ奥様もありがとうございます。
>>962
それもWBCみたいな国際的な場でやっちゃダメだよね。
雅子のレイシストっぷりが更に世界に知られてしまう。
これは宮内庁にメールしていいレベルだと思う。
ソフトやってても、野球への愛はないね
先発投手に自分から会いたいと言い出すなんて
ダルもアイシングしたまま、会ったのかな

個人名をあげるのみ東宮妃とは思えないし
もし、WBCで優勝したらお茶会でもやって
その場で話す機会を作れば良いのに

まるでわがままな独裁者の妻か娘の発言
無私の概念は辞書に無い

ttp://www.allnightnippon.com/nainai/
ここにシークレットインソールが載ってる
岡村さん、相当コンプあるみたい
外科の手術可能ならやりたい、と
あれは限定された条件でしか無理だから
ダルにナルか

スレ立て乙 祝1500スレ
>>961
離婚祭りでも廃太子祭りでもいいです。今から楽しみです。
紀子様御懐妊祭り、ゆうちゃん殿下御誕生祭りの際は、おめでとうカキコだけで
あっという間に1000レスがついたのを覚えています。
願わくば、紀子様もう一度御懐妊祭りも、近いうちにあるといいな…。
スレ立て乙です。
小沢さんの奥様、福田赳夫さんの娘さんだよね。
なんだか、本気で始まったような様なきがするよ。
民主党は次はジャスコでいきたいようだけど、
もういちど「日本をあきらめない」ってフレーズで行って
ほしいわ。
この方も東大出身だったっけ?谷垣さんも東大だったよね。
東大出身で御優秀って表立って出てきてる方が不審でしょうがない
この頃。
皇太子妃も東大に在籍されたんだっけ?
スレ立乙華麗です。

1500記念。
紀子様いつもありがとうございます。
スレ立て乙でした。

>>971
>小沢さんの奥様、福田赳夫さんの娘さんだよね。

ええ?! 違うだろ。
>>970だった・・・。
この要望は宮内庁へ来たのかしら?
本来なら天覧試合希望だったのかなとふと思った
1500か
早いね
>>970
旧姓福田だけど新潟の建設会社のお嬢さんだよ。
あららと思ったのは、竹下さんの弟さんの奥様と小沢さんの奥様が姉妹。
ダイゴと小沢さんは遠縁か。
スレたて乙でした。

ニュー速+のこれ、実物を見てみたいわ〜。
WEBの読売にこの文字は無かった。
362 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/06(金) 08:19:08 ID:hdmOMRNl0
読売朝刊の記事には「ご夫妻が再三、もう1イニング、と延長を希望され〜」と
書いてありますね。
ヤフーブログ雅子様で検索。
皇太子には目もくれずしきりにとなりのおじちゃんに話しかけるみっともない雅子の姿がみられます。
写真をクリックするとより鮮明。
雅子はダルをおかずにしてオナニーしてるのか
自分のこどもくらいだよね<ダル
再三って。重いなー、事実なら。

メル凸しといたよ。もう少し様子みて、電凸もしなきゃ。
読売のweb版でも最初その文言があったんじゃない?ぐーぐるにキャッシュで残ってる。

村田の2ランに笑顔…皇太子ご夫妻、WBC開幕戦を観戦 : 社会

...観戦に同席した渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長によると、当初は5回終了時までの観戦予定だったご夫妻が
再三、「もう1イニング」と延長を希望され、7回までご覧になったという。 車いすで観戦の横浜市都筑区の
専門学校生、川瀬雄介さん(25) ...
rss.yomiuri.co.jp/click.phdo?i=c6c1ad95b5108a52997dbaa5c94852a8 - 11時間前 - 関連ページ
嫁のご機嫌取るのに必死な皇太子が情けない
ミーハー色ボケ雅子気持ち悪い
>>951
スレ立て奥様、テンプレ奥様
乙華麗です。
986977 :2009/03/06(金) 13:28:50 ID:w0Ay8IQs0
自己解決。
どうやら書き換えられたようですね、「ご夫妻が再三、もう1イニング、と延長を希望され」
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1236313631121.jpg
お車代で1千万くらい貰えるんでしょうか。
>>983
レスありがとうございます。
紙面ではそのままなんだから書き替えなくてもいいのにね。
1500記念

秋篠宮妃殿下


若宮殿下を産んで頂いて、ありがとう御座います。
国民一同、御礼申し上げます。


両陛下、秋篠宮御一家、の弥栄と
若宮殿下のお健やかなご成長を心からお祈り申し上げます。


天照太御神 天照太御神
>>977
読売朝刊見たら本当に「 再 三 」て書いてあるんだね〜
WEBの方は削ったようだけど
誰の指示で削除したのかね?
一人の選手に入れ込むような真似、しないで下さい…。
自分たちの立場をわきまえてください…。
5回が終わったところで「6回までいいでしょう?」6回が終わったところで
「もう1回(7回)ね?」って。そのたびに沿道の警備に無線連絡ですか・・・。
>>977
読売今見てみました。
★始球式を終えた王さんにナルが「ナイスピッチング」
★村田のホームランに夫婦で笑顔をはじけさせ
★試合前、原、イチロー、マー君と面会。
 「ダルにも会いたい」と希望し、7回終了時に実現した。
★ナベツネによると、当初は5回終了時までの観戦予定だったナルマサが再三
 「もう1イニング」と延長を希望。

写真もわりとでかく載ってました。
雅子さんのお召し物、なんか組関係の人風味ですね。
>>740ガイシュツ つ『再三』
今日は香淳皇后さまのお誕生日。
昭和のあの穏やかな皇室が戻ってきますように。
昭和天皇の式年祭は途中リタイアしたのにねぇ…
庭先での会釈すら出来ないのにねぇ…
野球なら時間延長を再三頼んでまで見ちゃうんだ。
周りに迷惑かけまくってまで私欲を優先させるんだね。
>>994
ありがとうございます。
WEBの記事を変えたところで新聞紙面で出ちゃったら消しゴムで消せるわけじゃないしねw
今後もありのままの記事を期待してますw
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) / このふたりの醜態はお祓いレベルだね。
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
        `´ `´
1000なら離婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。