【ドラマ】続・夫婦道@既婚女性板

このエントリーをはてなブックマークに追加
07年4月クールに放送し好評だったホームドラマ『夫婦道』。その第二弾となる『続・夫婦道』。
主演はもちろん、前回と同じ武田鉄矢、高畑淳子。二人が演じる茶園業を営む一組の夫婦を中心
に、その家族が織り成す小さな世界を舞台に、夫婦、親子、姉妹弟、ご近所付き合いといった、
人と人との関わりから生まれる「日常の些細な出来事=ただごと」を描いていく。武田&高畑が
演じる高鍋康介&聡子夫婦をはじめ、そのほかの出演も前作に引き続き、娘&息子役として南海
キャンディーズの山崎静代(長女・夏萌)、たくませいこ(次女・八夜子)、本仮屋ユイカ(三女
・若葉)、鈴木悠人(末っ子長男・茂)ほか、康介の幼馴染幼なじみの中森修造役として橋爪功、
娘婿の山崎昌弘役に石倉三郎など、芸達者な面々が登場。

【夫婦道公式サイト】
http://www.tbs.co.jp/fufudo/

夫婦道 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E9%81%93

>>2に続く
2名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 10:24:35 ID:A5kbzVEq0
【夫婦道の舞台:加治丘陵と狭山の茶畑】
http://don-quijote.or.tv/domestic19/kaji.html

【周辺施設】

三井アウトレットパーク 入間
http://www.31op.com/iruma/

コストコ入間店
http://www.costco.co.jp/whs_865.htm

カルフール狭山店
http://www.carrefour.co.jp/stores/Frame3_1.html

ザ・モールみずほ16
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB16

圏央道狭山PA
http://www.driveplaza.com/info/080606_info.html

ユナイテッドシネマ入間
http://www.unitedcinemas.jp/iruma/index.html

ラウンドワンスタジアム入間店
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/saitama-iruma.html

サイボク天然温泉 まきばの湯
http://www.makibanoyu.jp/index.html

河辺温泉梅の湯
http://www.kabeonsen-umenoyu.com/
3名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 19:33:28 ID:mLyrTgnV0
このドラマを見ていると暖かくてほのぼのしていて好き。
また4月から始るんだね。
4名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 19:37:27 ID:qJm5zBIr0
うれしい〜!
このドラマは大好きだった!!
けっこう人気あったんだね。
橋爪と武田の痴話げんかが面白かった。
私もこのドラマ大好きだったのですごい楽しみだ。
C作(ケンちゃん役)だけはちょっと苦手だったので
出番が減ってくれてるといいんだけどな。
7名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 19:34:49 ID:7jpjidY60
またあの暖かいドラマが見られるのですね。
>>1を見ると次女の娘婿のマーくん(石倉三郎)が出るね。
この人もキャラも好きだった。
前作の最終回で東京タワーに登って次女に
向かって愛を叫んだシーンが良かった。
8名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 09:24:21 ID:oZCPM5zQO
大海司も出ます
>>6を見てすっかり忘れ去っていたC作の事をドラマが終わって初めて思い出した
遠藤先生も出るのかな?
>>5
>橋爪と武田の痴話げんかが面白かった。

あの二人はそういう関係だったのか!?

>>8
大海司(田中幸太朗)は若葉の相手役という噂が...
本当ならC作はどうなるんだろう?
>>8
楽しみ
個人的には大陸にもブレイクしてほしい
13名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 20:54:28 ID:VbH9d2800
主題歌は新しい歌になるのかな?
チャツミがカワイイw日本の正しいしばわんこww
前作の主題歌「早春譜」はドラマに合っていてとてもよかった。
3人娘はフランス、香川、北海道と散り散りになったはずだけど、
どういうストーリーにするんだろう。
16名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 18:22:03 ID:yMu7FqjG0
C作は北海道で死亡…だったらいいのに
このドラマ大好きだったから、また見れるのが嬉しいな〜!
高畑さんも武田さんも、あったかくていい感じの夫婦だし
始まるのが楽しみだわ!
しげるに向かって、みんなが口止め料に500円玉を出す
シーンが好きだった。
またあるかな?
初回15分拡大みたい。
あとタイトルは「夫婦道」(続とか2とか2009とかつかない)で変わらず?

ttp://act.20ch.net/s/act20ch660.jpg
続編があるときはC作出ないでほしいと思いつつ、死亡だったら
ひとり息子だから修三さんがかわいそうだし…と悩ましかった。

出ないのなら、(それ自体はうれしいw)修三さんがあまり
気の毒じゃない方向で処理してほしい。
田中幸太朗は好きだから、若葉の相手役ならうれしい。
とりあえず3姉妹はそれぞれの家庭で揉めて実家に戻るらしい。
http://dogatch.jp/blog/news/tbs/0902204722.html

田中幸太朗は若葉が実家にいる間の相手役でC作は最終回に北海道
から迎えにくるシーンだけに登場、と予想(願望)。
22名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 10:32:38 ID:bpEHuWew0
>>19
2時間スペシャルでもいいのにね。
楽しみだ。
23名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 20:07:17 ID:4jBe7z6T0
【夫婦道】狭山茶【入間】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1176119429/
24名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 17:05:45 ID:zVlO/F7l0
4月から楽しみが増えた。
本当に癒されるドラマだよね。
このドラマしずちゃんのキャラをうまく生かしてるよねw
26名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 20:05:19 ID:nw86fMTL0
伝統の水曜劇場、復活!!
武田&高畑主演のホームドラマ『夫婦道』
第2弾が4月に放送!

07年4月クールに放送し好評だったホームドラマ『夫婦道』。その第二弾となる水曜劇場
『夫婦道』が2009年4月に放送することが決定した!
主演はもちろん、前回と同じ武田鉄矢、高畑淳子。二人が演じる茶園業を営む一組の夫婦
を中心に、その家族が織り成す小さな世界を舞台に、夫婦、親子、姉妹弟、ご近所付き合
いといった、人と人との関わりから生まれる「日常の些細な出来事=ただごと」を描いていく。

武田&高畑が演じる高鍋康介&聡子夫婦をはじめ、そのほかの出演も前作に引き続き、娘&息子
役として南海キャンディーズの山崎静代(長女・夏萌)、たくませいこ(次女・八夜子)、本仮
屋ユイカ(三女・若葉)、鈴木悠人(末っ子長男・茂)ほか、康介の幼馴染幼なじみの中森修造
役として橋爪功、娘婿の山崎昌弘役に石倉三郎など、芸達者な面々が登場。

制作陣も前作同様、プロデューサーは『3年B組金八先生』を手掛けた柳井満、脚本は清水有生、音
楽は城之内ミサ、演出は清弘誠と大岡進が担当。撮影はすでに9月半ばから始まっており順調に進行
中。4月の放送をお楽しみに!
27名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 20:05:52 ID:nw86fMTL0
【コメント】

武田鉄矢
このドラマは“些細な事=ただごと”を、どれくらいドラマ化出来るかということをテーマに作り
上げて前回好評を頂いたので、今回もその路線を踏まえて、自分たちのペースで気負わず、力みな
く取り組んで(作って)います。
ホームドラマというほのぼのした作品というより、高畑さん、橋爪功さん、石倉三郎さんのような
演技の達者な面々と芝居をつき合わせていると、エンターティナーという娯楽作を狙っているんじ
ゃないかと、自分では思っています。このドラマは日常の出来事の悲劇と喜劇の分かれ道と言うか、
ちょっとまかり間違えばすごく悲しい出来事になることが、全部笑い話になっていくというドラマで
す。現実でもそういう風に生きられたらよいなと、視聴者に思ってもらえるとよいですね。

高畑淳子
『夫婦道』がスタートする時、プロデューサーの柳井さんがこうおっしゃいました。“人間が作った結
婚という不思議な制度を、もう一度見直してみませんか?”と…。
家族もまた、人間社会が作った一つの枠かも知れません。家族の悲しい事件が後を絶たない今、そして、
私自身も思春期の息子に手を焼いている今だからこそ、この『夫婦道』という作品、高鍋家の物語に、
生きるヒントが凝縮されているようで、武田鉄矢さんが家長の、この一家が愛おしく思えてならないのです。

http://www.tbs.co.jp/fufudo09/

うわっマジで?嬉しい私も子供も大好きだったよこのドラマ。
お父さんがお茶を必ず毎日入れるんだよね。
しずは画家と結婚したんだっけ?
最後の格言が出る所が子供は大好きだったよ。

シリーズになればいいのにね。