中学生・高校生のお子さんがいる奥様限定で
その年代の子供について気軽にお話をするスレです。
議論・演説・専門的なお話をするためのスレではありません。
時々煽り厨・僻み厨・エロネタ厨などの荒らしさんがやってきますが
荒らしさんをかまう人も荒らしさんといわれます。
荒らしさんには理屈も嫌味も通じません。何をいってもエサになります。
華麗にスルー、どうしても見かねるものは削除要請で対処しましょう。
荒らしさんはやたらとageだがりますが、基本的にはsage進行でお願いします。
前スレ↓
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 45人目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228824369/
ヘ( `Д)ノ ダッシュで2ゲット!!!!
≡ ( ┐ノ
:。; /
友達の子が、センター93%だって。
どうなの?これって???
すごっ!! (;゜∀゜)=3
としか言えない。
5 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 08:55:21 ID:vRpyfcxEO
東大理V確実じゃん。
東大はセンターの配点が低いから
2次試験が重要なんだっけ?
しかし93%なら余裕だよ。
うちの子のクラスで早稲田推薦が決まってる子がセンター800越えだと。
なんとかクラス40人に20点ずつ分配できないものか・・・w
9 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 12:26:10 ID:fLWl8eWa0
そういう子、いるよね。
上智に公募合格した子が、やっぱり86%だって。
勿論受けただけらしいけど、もったいない気がする。
二次力がなければ難関国立では逆転されることもあるからねぇ。
センター93%の子なら二次力もそれなりにあるんじゃない。
少なくとも逆転されない程度には。
娘のセンター結果が、志望大学・学部のボーダーど真ん中w
余裕もなけりゃ諦めもできない、しかも配点の関係で
もし前期の大学失敗したら、かなりランクを下げた後期の大学もヤバいらしいorz
長男の時も前期不合格、後期試験後の3月末で結果が出るまで
胃が痛くなるような毎日だったけど、またぞろ歴史は繰り返されるかも?
と思うと、今から胃が痛くなる思いがする。
2次配点の高い大学なので、何とか頑張ってくれとしか言えない。
センターの何%ての、自己採点ですよね。
自己採点が記憶違いで間違っていたり、
マークシートがうまく塗れてなくてバツとかはないの?
みんなSEXはしたりする気にならないの?
>>13 自己採点の結果で出願先を決めるわけだから、みんな慎重にやるんですよ。
模試で練習もしてますし、たいていの人は間違えないと思う。
それこそちょうど一年前にはプレセンターなんていってやるわけだし。
いや、それが間違えるんだってw
名前書き忘れたり、解答欄一つずれてたり
本番は模試とは全く緊張感が違うから
>>17 そういう子も稀にいるだろうけど、現にうちの上の子は、
成績開示したらどの科目も1点も違いなくピッタリだったよ。
>>17 あまりに頭悪い母親でワラタ
たとえ名前をかきわすれてよーが、回答欄ずれてよーが
本人が気付いてないなら自己採点に反映できないでしょうが。
それとも、「1科目は0点かもしれないから、志望校決めるときは
自己採点から100点ひいて決めなさいよ」とでも言うのかw
子供大変だな、と思ったけど国立には無縁なのかもねw
ここにいる奥様のお子さまは皆さん優秀ですね。
自分の子は、センター試験など受けられないと思う。
高校すら入れるか?あまりの馬鹿さ加減にorz…
両親は大卒(旦那は共通一次世代で国立大院卒)
でも、子はお馬鹿というのも悲しくなります。
どうか、中学卒業までに突然変異してくれないかしら…
>>19 何トチ狂ってんだろう、この婆w
センターに限った話じゃなくて試験全般について言ってたのだが
冷水被って来い、低学歴
>>20 センター試験は別に旧帝大学に入るためだけに受験するのではないのですよ。
昔の共通一次とは違います。
私立でもセンター利用の大学も増えていますし(高偏差値の有名私立だけではなく)
国公立でも驚くほど低偏差値の大学もありますしね。
みんなが話してる内容読まないで独り言書いてたと。
まあ頭悪いのは変わらないねw
中学受験組だと、小学校高学年から模試→自己採点ってのをずーっとやってるから
センターを受けるような頃にはもう慣れっこだったりするね
どれくらい出来たかも、だいたいの感覚で分かるみたいだし(手応えってやつか)
おまえらそんな腐った性格でよく子供育てられてるな。
チラ裏だけど近所の高1♂同士のA家とB家。
保育園からずーと一緒で家族ぐるみで仲良くしていた。
二人ともスポーツ万能で県大会レベル。
ところが中2の頃、B家の息子さんが挫折し教師ぶん殴って結局底辺私立。
A家は超難関進学校へ推薦で進学。
A君親は変らないけど、子供会やらPTAで活躍していたB母親は最近は道で会っても人目を避けてる。
A君親は小さい頃から本当に子供を可愛がってよく手をつないで歩いていて、
子供が10歳くらいで仕事本格復帰。
同じ頃、B君親はベビーシッター任せだったが「これから大事な時期だから」と仕事を辞め専業に。
B君親はLDのケがあるようで、いつもいつも子供に対して無神経な一言があった(よく知るC家母談)
ウチは今中2ですが本当にいろいろな事を教えてくれる両家です。
げすい
>>26 で、あなた自身はどんな子育てをされているの?
またいつもの人が来てるのか
ここって実質何人くらいで回ってるんだろう。
「少ない情報で人の書き込みを邪推して叩くのを趣味としてる人」
「近所の不幸が楽しくて仕方がない覗き趣味の人」
この人たちがいなけりゃ雰囲気よくなるのに。
シッターまかせなんて出来るお宅が日本にどのくらいいるんだろう・・・
それと中学すぎて失敗する親の特徴としてはありえないくらい、
偉そうにして自分の子供を優秀優秀言い放って虚勢はってるハリボテ親。
うちの子塾に行く必要なんてないのよ〜>上の娘換算偏差値祭典ランク都立
将来大物になる!>下の息子、他人の家に無断で侵入して小5で補導
わかんないよ〜
中学の時は内申点も頭も悪くて、底辺私立に行った子
入ってみたら、周りは自分より馬鹿なやつばっかり。
そこで飲み込まれて一緒に遊んじゃったら駄目だけど
周りがバカなだけにすぐに学年上位に。
そのまま3年間楽々、上位クラスを維持して
底辺私立にも、数少ないが、少しはある「指定校推薦」で
めでたくマーチへ。たかがマーチというかもしれないけど
その子の親にとったら、地元の3流大学に入れるかどうか?
ってレベルだったしバンザイしてたよ。
中学時代には考えられなかった大学だよ。
超難関校に進んだ子は周りは頭いい子ばっかりだから
そのあたり大変だと思う。
>>30 別にいいじゃん。所詮、他所の家のお子さんなんだから。
どうして、そんなに他所の母親、お子さんに関心があるの?
他人と自分とを比べては、優越感に浸らずにはいられない、という性格?
>>31 そういうのも、ひとつの道だよね。
超難関校で挫折して埋もれて自信を失くしてしまったり、
下手に浪人するケースを考えれば、なんて親孝行な子なんだろう。
マーチ推薦のある底辺私立ってどれくらい底辺なの?
公立でさえ底辺はマーチの推薦なんてないと思うけど。
>>23 読解力ゼロのお前が言うなよ
頭悪い連呼する当たり知能に相当コンプ持ってそうだ
トロイガキ受験せいぜい頑張れよw
>>34 地方都市の中・高・大まで一応そろってる学校で
大学は地元の人でも「大学あるの?」っていう知名度レベル
中学ほぼ全入、高校は特進クラスは別で、普通科は偏差値35ぐらい
推薦が何であるのかはその学校の人間じゃないから
わかりません。とにかく、その子は大学は行った
>>34 法政あたりは、結構底辺でも指定校推薦がある。
うちの近所の、偏差値40台の高校もあるみたいだよ。
>>33 その子にもよるよね。
逆に難関高校にギリギリで入学しても、周りの優秀さに良い方向につられて勉強するようになり
結果的に高校入学当時では考えられなかったレベルの大学に合格出来たリする。
着いて行けなくて落ちこぼれてしまう可能性もあるから、
本当にその子によるとしか言えないけど。
署名TVにて
「留学生30万人計画の反対の署名」
(内容一部抜粋)
「審査」提出書類の大幅な簡素化で、現行平均1カ月の在留資格認定を1週間程度に
「資格外活動」で、学業と両立する教育助手・補助の仕事は許可なくできる
「卒業後の就職支援」では就職活動期間を現行最大180日から1年程度に
『留学』の在留期間」も現行「2年」又は「1年」から伸長−
苦労して、学校に通っている日本人もいるというのに
留学生ばかりなぜこんなに優遇されるのですか?
それにアメリカでまた留学生の犯罪があったばかりだというのに、
この計画を通すなんて、危険すぎです。
外を歩くのが怖い国になる前に、できるだけのことをしたいのです。
やった後悔よりも、やらなかった後悔のほうが大きいという話もあります。
私は日本が、学びたい人がきちんと学べる国であって欲しいです。
だからその計画に使われるお金を、日本の苦学生のために使われて欲しいです。
早慶ってセンターで相当高い点必要ですか
大学と附属高校とどちらが入りやすいでしょう♂の場合
41 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 10:35:24 ID:Szc57Vep0
どんな底辺私立でも、トップになるのは大変だよね。
>>34 前にも出てたけど私立はキリスト教系列関係で
偏差値あまり関係なくマーチ推薦あるんだよ。
うち底辺公立就職クラス娘だけど、
入学してから常にトップだW親もびっくり。
このご時勢で、求人が来るかどうかもヤバイと言われているので、
今の成績をたてに、女子短大でいいから推薦もらえるといいな。
うちの場合は、同級生があまりに勉強しなさすぎるってことが大きいわw
昨日も「クラスメイトが警察に捕まってた」って言ってたしー。
44 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 10:51:01 ID:+LEsxVsVO
トップで短大推薦てどんなレベルの高校だよ
(((゜д゜;)))ガクブル
そこ辞めて真面目な娘さんに見合った高校にかわれば良かったのに
45 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 10:56:53 ID:Szc57Vep0
短大って・・・・・
公立底辺でも国立推薦あるよ。1番の子は国立だよ、底辺でも。
4.0あれば国公立で論文だけの所もあるし、4.5あれば国立大のわりと良い所の推薦を受けられる。
ただし履修科目に制限もある学校もあるから、調べてみてね。
どこの大学もたとえ底辺でもトップにくるような生徒が欲しいらしい。
公立の場合底辺も進学校も勉強内容は同じ。
>>46 底辺でもトップを維持するのは大変な努力が必要だと思う。
でも、公立の場合底辺も進学校も勉強内容は同じ、ってのは違うような・・・。
同じ公立でも、教科書からして違うと思うんだけど。
>>44 就職クラスですからね。
進学クラストップなら、国公立や四大推薦もありですが。
>>47 はいw教科書からして違います。
うちの子の高1のときの教科書、親から見ても
「中学のおさらい??」って感じでしたから。
中学で低空飛行だった娘が、底辺とはいえトップになれたことは
いい自信になったと思いますが。
>>48 わかります。
自分は、専門学校の職員をしていた事がある。
入学してくる生徒は、大学が不合格で、とか、学力が大学に手が届かなくて、とか、
中堅以下の高校を卒業した生徒が入学してくる事が多かった。
でも、入学してから、授業を頑張って出席して皆勤賞を取ったり、
沢山の資格を取ったり、成績が上位クラスだったり、で、
卒業していく時には、入学してきた時とは別人のように自信を持って卒業して巣立っていってた。
自分に自信を持つことが一番だものね。
鶏頭となるとも牛尾となるなかれ
っていうもんね。
それも一つの手だと思う。
進学校と底辺校が教科書が違うんじゃなくて、
進学クラスと就職クラスが教科書が違う。でも1年生は一緒だと思うよ。
だから進学希望に変えるなら今のうち。
2年になると進学、就職クラスの教科書の内容が変わってきて、
底辺校では進学クラスの子が下位にいる子が多くなる。
底辺校でも進学校に居たことのある先生が多いから、個別指導もしてくれると思うよ。
>>40 ちょうど手元に今年のセンターリサーチがあるので。。。
代○ミのセンターリサーチの場合正答率
法学部A判定96.0%、 B判定92.0% C判定88.0%
薬学部はもっと高くてA判定は99.0%以上。
センター入試より一般入試のほうが若干簡単(いや、難しいんだけどね)だから
一般入試のほうがいいのではないでしょうか?
あと、高校からより中学(中等部?)からのほうがより入り安いと思います。
(いや、簡単には入れないけれど比較として。)
53 :
52:2009/01/29(木) 11:34:20 ID:bjL+7HJI0
>>52 簡単というのは問題が簡単という意味ではなく
合格し易さのことです。
あと誤字の訂正
安い→易い
>>52 >薬学部はもっと高くてA判定は99.0%以上
東大理Vと併願、っていうレベルなんだね。凄っ!
だって代ゼミの判定だもんw
模試ならわかるけど、センターリサーチで予備校による差って
そんなにでるもの?
今年は私立もセンター採用が増えたので、東洋大が異常に高かったり、
めちゃくちゃだったよ、センターの最低ライン。
混乱状態だったから、センターははっきり言って運。
あまりセンターはあてにしない方がいいよ。推薦、一般入試の方が確実。
>>52 どうもありがトンです。
といっても知識欠乏故正しく認識できないですが
とにかく難しい!ということなんですね。。
センターで入るのは難関国立受かるような人の併願という感じなのかな。
もう中学生になっているので高校受験が可能なようなら考えます。
センターの最低ラインはどこも高いね。
早慶が第一志望ならセンター狙いでっていうのは変。
センターと一般入試とでは勉強方法が本当に違うから。
>>59 確かにそうだよね。
センター試験利用は、国公立が第一志望の場合だよね。
でもセンター利用に使う教科だけセンター試験受けてもいいわけだし
一概には言えないよ。
>>611 そうなんだ・・。
まだ、センター試験利用の私立大の入試の仕組がよくわかっていないんだなあ。
すべり止め対策として
特に地方の子は便利なんじゃないかなあ。>私大のセンター利用
上京しないで合否結果がでるのは
体力的にも金銭的にも負担が少ない。
超難関校には使えないけれどそこそこのランクの大学なら
センターで入りこめるから。
ただ、偏差値的に見ても一般入試のほうが入り易い。
センター利用だと、一般受験より受験料が若干安いし
地方だと、わざわざ東京や大阪まで行かなくても
色々な大学を受験できるし、といういくつか利点もあるからね。
例えばだけどセンターで早慶に合格できる能力があるなら
半分とか三分の一の労力(財力)で一般入試で合格できる
くらいな感じがするんだけど。
それくらい私立へのセンターでの合格最低点は高い。
連投でごめん
はっきり言って私大第一志望なのにセンター向け勉強するなんて
時間の無駄だと思う。
同じ大学同じ学科でも
センター利用15000円、
一般35000円ぐらいだったよ。
同じ大学で両方出願しているから
試験が増えてチャンスが広がったというより
出費がかさんでいることの印象が強いかも。
一般の入試日よりセンターの結果の方が遅いから
行きたい大学の場合、結局両方受けたりするのです。
へえー。そうなんだ。両方受けちゃったりするのか。
勉強になるなあ。
それにしても、どうしてこんなに入試の仕組が複雑なんだろうね。
一般入試にも
個別、全学部と二通りあるから
ますますややこしいよ。
でも高3になると子供のほうがしっかり研究してくるから
親はお金の用意っていう感じかな。
>>69 大学の願書の書きかたが複雑すぎて、もういい加減嫌になって
その大学の願書を出すのを諦めようとしてたよ>息子
そっから負けてどうする!と励まして書かせたけど
あれ、もっとシンプルに出来ないのかねー
私が知る限りで詳しく書くと
例えば世界史受けるとして
毎年キリスト教史が割合多く出されるのは分かっている。
なのにそこに重点置かずセンター用に勉強してたら当たりが少なくなる。
(そのために赤本てものがあるし)
かと言ってセンターで受験すると、かなりデキる国公立との併願組が
どっと高得点で押し寄せて滑り込むのは難しい。
どっちつかずの勉強方は損だってことです。
>>63-64のレスを加味すると
地方の子でセンター利用で早慶合格する子っていうのは、
東大志望で早慶はあくまで併願(滑り止め)って感じなのかな?
自分達の頃のセンター試験(ちなみに旦那は共通一次世代)と
内容が変わって来ていて、なんだか混乱するわー
>>70 個別に全学部???何ソレ〜。
初めて聞くことばっかりだ。
>>71 志望動機とか高校での活動とかを詳しく書かなくちゃならないとか
そんなこと?
センター利用してよかったなあ、と思ったのは
リサーチの結果で滑り止めの合格の予測が出来たこと。
この安心感は大きい。
反対に失敗したと思うのは
第一希望はセンターでは受かる可能性が低いのに
受けたこと。
一般だけでよかったなあ。>第一希望
>>74 一口にセンター利用って言っても、3教科重視 7教科重視
数学特化 とかいろいろあってなぁ・・・わからんのよ
>>73 センターで早慶レベルは天才級。
だと。私は思う。
>>71 いやいや、そんな動機とかじゃなくて
純粋に願書の記入が紛らわしいって言うか
一回、機会があったら「高校受験の願書」と
私立大学(特に立命館←ややこしいので有名)の願書を
比較してみて見ると面白いかも。
最近の大学入試って勉強の前にまずは情報収集能力、要領の良さ、
書類処理能力が求められる感じだね。
センター早慶は東・京・一橋レベルだよね
で、その滑り止めとしてマーチを押えるからマーチのセンターも高くなる。
と言われて上の子明治のセンターは出さなかったんだけど
あとから倍率70倍、実質1.7倍、30人定員に1000人合格と聞いてビックリ。
出すだけ出しときゃよかったと思ったw
>>71 同じくw
2つしか受けないのに、書き始めたとたん「疲れる〜」って。
10受ける友達はもっと大変なんだよ!って言ったら改心して真面目に書き始めた。
緊張するから余計に疲れちゃうんだろうね。
83 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 12:52:49 ID:Szc57Vep0
>>50 牛尾?
牛後ではなくて?
違ったらごめん。
さっそく、試しに買ってみようかな。>本物の入学願書。
>>82 出願の時点で能力試されてるようなもんだって塾の先生が言ってました。
それくらい言わないと書くモチベーションにならないんだろうね。
>>82 わが子には「調査書を書く先生の苦労を思え」と言いましたw
87 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 12:56:41 ID:Szc57Vep0
大学願書、近所の本屋ではもう売ってない・・・・
89 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 13:03:40 ID:Szc57Vep0
恐らく、もう願書締め切っている大学が多いからだと思う。
>>89 そういえば、もうそんな時期なんだもんね。
>>51 .>進学校と底辺校が教科書が違うんじゃなくて
違うと思う。1年生から。
>>81 え、明治で70倍?それでも予想より倍率低かったということですか。
上位私立では入学者の学力が
センター入試>>>>一般入試、の格差が出来ちゃうんじゃないかしら。
大学はそんなの気にしないのかな。
>>51 同じ学区の公立トップ高と公立三番手高でも教科書違うよ。
本屋に行くとトップ高の教科書を売っていて
違う教科書の高校の生徒が買いに来ている。
その教科書じゃないと上位の大学入試に歯が立たないらしい。
うち底辺校だったけど、教科書進学校と一緒だったよ。
塾に通わせてたから、確認済み。
だからなのかな、うちも他の子も推薦でそれなりの大学が決まった。
おかげで、今年高校組が大騒ぎしてるけどね。
そのかわり、単位取るのに四苦八苦だった。夏休みも学校へ行った。
「底辺校」って、人によって基準が違うのかな。
一般的に偏差値いくつ以下だと底辺認定なのでしょうか。
(ちなみに私は45以下くらいかな〜とイメージしてた)
>>92 センターは浅く広く、一般は深く狭くの傾向があるので格差ほどはないと思います。
>>97 底辺高校の教科書は一瞬中学の教科書かと思うw
上の子の小学校からの友達で高卒で就職した(公務員)子がいて、
その子が所謂底辺高校で、卒業前の提出課題を子が手伝ったので見せてもらったのだけど
国語の問題集が秀逸だと感じた。
確かに大学入試には役立たないかもしれないけど、日本語検定っぽいというか、
実用的なことが満載された問題集だった。
正しい敬語の使い方や慣用句、同音異義語、ややこしい送り仮名、
文書作成の手順など、例と演習が載っていて、社会人として役立ちそうな内容ばかり。
大学進学を目的としないのなら、あぁいった方向の勉強をさせるのも良いなと思う。
ただ、そういう高校の子は自分で解かずにこうやって外注に出しちゃうから意味ないのだけどw
進学校は教科書が同じでも進度が速くて高2から受験対策に入ったり
高度な副読本やら使ってるみたいだね。
>>83 あなたが正解。
蘇秦の「鶏口牛後」です。
「鶏頭牛尾」は誤用ですが、最近は意味は通じるということでアリらしい。
>>50 使う時には「鶏口牛後」にした方が突っ込まれなくてお薦めです。
北海道をローマ字で書く問題が出たりしたそうだ。底辺高。
>>29 kxtI59PI0
この池沼だねw
子供なんか生むなよな
自分の父親が公立校の数学の高校教師だったんだけど、
就職する生徒が3分の2ほどいるような高校に勤務していた時に、
ちょうど自分と同じ学年の子を教えていたんだけど、
家で定期試験の採点をしていたので、問題をチラ見したら、
驚くほど簡単な問題で驚いた経験がある。
父親曰く、「この問題でも50点取れればいい方なんだ。」て言ってて、益々驚いた記憶が。
底辺高校、ひどい言われようだなあ。
同じ親として、そこまで皆であげつらわなくても、と思うが。
本当の意味での生きる力みたいなのは、底辺校の子は強いと思うときあるよ。
DQNは世にはびこる・・みたいな意味ではなく。
>>105 そうとも限らないんじゃないかな。
父は、勤めていた高校で、就職の世話をしていたんだけど、
せっかく就職しても、3ヶ月かそこらで仕事をすぐに辞めてしまう子も多かったよ。
地方だったから上京して就職するんだけど、ホームシックや、都会の暮らしに馴染めない、とか、
辞めるのはそういう理由ばかりだった。
辞めるなんて勿体ないくらいの大企業も多かったのに。
その度に、父は先方の人事に謝ったりしていた。
多少の例外はあるとしても、生きる力があるのは成績いい方でしょ
以前、2chのDQN高をあげるスレにも名前が出る超底辺高校の近所に住んでたんだけど
お昼時になると上履きのまま、そこの生徒がコンビニやスーパーに買い物に来る。
お弁当でも買ってるのかと思っていたら、彼らはお昼はお菓子で済ませるらしい。
そこの先生と知り合いで時々話を聞いたけど、家庭がめちゃくちゃな可哀相な子が多いそうだ。
年に2〜3人、無茶して死んじゃう子がいるって聞いてビビった。
うちはセンターあまり芳しくなかったようだ。
私立も受けないから余計に心配。
まあロクなガキがいないのもわかるわな。こんなやつらが親じゃな。高校のころとか俺たちみたいなヤンキー馬鹿にしてた教育ママとむりやりオマンコしてたなあ。顔とかにかけたり。
底辺の見本がきましたよw
112 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 22:41:22 ID:Szc57Vep0
ま
>>105 それ、ドラマかマンガの世界のステレオタイプなイメージで言ってないかな?
今、ヘタレ受験生息子の最底辺高行きを回避すべく、最後の足掻き中だけどさ。
この1〜2年、底辺と呼ばれる学校をあちこち見て回ったが、学力低い学校はまずどこも、精気、活気がない。
いくつか見比べれば、すぐに気づく共通点だ。
114 :
50:2009/01/29(木) 23:32:13 ID:dSaUv8Zd0
>>100 thanks!
中1のときに読んだ「アラベスク」で、マイヤがノンナに言ったセリフが「牛尾」のほうだったので、35年以上、「牛尾」だと思ってたー。
集英社〜〜、なんで「牛後」に直さなかったんだよ〜
115 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 01:11:25 ID:93RqVseCO
お久しぶりです
116 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 01:17:15 ID:OevNShsoO
なんか…おばさんの強さを知った気がする…ヒェェー…こんな大人になりたくないなりたくない
>>109 うちも同じ。
二次配点の高い大学が志望校なのでそのまま願書出すけど。
祈ること、信じることが大切だって思って、ネガティブなことは考えない、言わないようにしてる。
絶対受かる、春には○○大学入学だ!
大学受験って、スパンが長いから神経疲労するよね・・・・
国立二次まで粘ったら、合格発表は3月中旬までかかる
受験は知力・体力・時の運だね
>>118 国立の2次って、もっと早く行ってもいいのにね。
なんで、あんなにも遅いんだろう。
うちは国立後期までねばります。
前期は合格の可能性が低いから。
後期もってことは、2段階くらい志望大レベルを落としての出願?
うちはセンターが悪かったのでセンター配点重視の後期は無理っぽい。
二段階落とした大学行くぐらいなら浪人するらしいです。まあいいけど。
>>121 レベルを落としたくなくても
後期まで設置してる大学が減ってきてるから
仕方ないんじゃないかなー
それでも「国公立に。浪人はしたくてもできない」って家庭こは
ありがたいよな。後期設定。
国公立を受けるチャンスが増えるから。
>>117 >>109 二次配点が高いのは難しい大学ですよね。
すごいわ。
そういう大学は、センターがかなり良くても
二次で逆転される人もいるので
チャンスは大有りだと思います。頑張って下さい〜
>>122 そうなんだよね。
今年から後期設定やめた大学のせいで、うちの志望大後期に、
浪人できないでレベル落としてやってくる層の学力がハンパない・゚・(ノД`)・゚・。
そういう子たちには不本意かもしれないけど、うちにとっては第一志望だからせつないわ。
>>117 うちの上の子は元からマークより記述が得意で、やはりセンターがギリギリどうなのよ程度だったけど
二次配点のおかげで合格出来ましたよ。
しかも、センターでも足を引っ張った英語が2次でもあまり取れてなかったみたいだけど、
理数で思いっきり引っ張れたようです。
入ってから成績開示したら、学科中下から2番目か3番目ぐらいでしたがw入ったモン勝ち。
しかし入試真っ最中の下の子はセンター重視の大学でセンター痛恨の失敗。
リサーチの結果も芳しくないけど、可能性ゼロではないので頑張るとのこと。
今日も学校に行った。
うちは
>>117さんと逆。
センターはとれたけど、2次力に不安が。
リサーチにかけた記述模試の結果がかんばしくなかったから
センターの有利なんて簡単に吹き飛ぶ判定が返ってきた・・・
本人は「3か月前の自分とは違う」なんてエラそうに言ってるけど
他の受験生も3か月前とは違うんだよ、おーい、わかってるかーい?
うちの上の子の時はセンター重視、2次での逆転なんかまずない
という学科だったから、センターリサーチで目標に達していて
どこの会社のでも5位以内にはいってた時点で勝手に受験終了してたw
(私立は受験してない←私立向けの勉強を全くしてないので)。
2次試験当日は熱が出てたけどふらふらと受験しにいき
何点とれたか知らないけど合格してた。
都内でも下位の学校はこんなもんです…。
試験期間本番が長いというのは現実に受験生とその親にとってはどうですか
異様な緊張が続く感じ?
結構平常の日々が続く感じ?
うちの学校は友達を遊びに誘わないように、推薦で決まってる子もセンターを受けさせました。
去年はそれでどこも行けなくなった子がでたらしい。
今年はそういうことをやってる学校が多くて、今年はセンターのリサーチに失敗して、
真ん中から下が全滅状態の学校もあるようです。
前のレスで推薦決まってるのにセンター受けたという話が疑問だったけど
そういうことがあるんですね
131 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 11:07:49 ID:93RqVseCO
132 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 11:13:07 ID:93RqVseCO
うちの子の学校は、全員センター受けます。年内に決まった子も全て。去年受けなかった子は、推薦決まってた子がインフルエンザに罹患して。5人くらいだったかな。
センター終えたら自宅学習だと思っていたら
特編授業を組んでくれたので相変わらず毎日学校に行っている。
2月20日まであるらしい。
塾に行ってないから助かる。
でも、5時半起きのお弁当づくりからなかなか解放されない。
ノーベル賞のせいで無駄に倍率上がりそうで不安だ
>>128 親の性格と子の性格、またその組み合わせによると思う。
自分は去年上の子の受験の時は、異様に緊張感がなく入試期間真っ最中なのに
遊びに出掛けてしまういい加減さにイライラし通しで、前期で合格通知が届いた時は
この生活にピリオドが打てるうれしさで泣けたw
そして今年の下の子の受験は、去年はなんだったんだ?と思うぐらい平穏。
本人も「受験期間になるとピリピリしてあぁなるんかなと思ってたけど、
妙な気力体力使う気にもなれない」とかで坦々と勉強してる。
上の子を見て学習wしたってこともあるんだろうけど、元々下の子の方が育てやすい子だし。
でも学力は上の子の方が上っていうのが、正直なんとも切ない。
別に上の子が嫌いとかじゃないんだけどね。今は楽しくやってるし。
センターはまあまあだったから前期は希望通りに出願予定
でも後期は2段階落としたほうが安全と、予定外の大学に
願書もないから今日ようやくとりよせた
推薦は基本的に勧めていない学校なので、
推薦決まっているのは選手権出場のサッカー部員位
受験期間も普通の生活だなぁ
スナック菓子の「うカール」とか買ったりするくらいで
117です、励ましてくださった方々ありがとう。
しかし前向きでいるわりにはまだ願書が出せない我が家w
受験する大学と学部は決まってるんだけど、学科の出願状況が気になって、ギリギリまで様子見しようかと。
でも今出願率が低いところは、最後になって駆け込み組でドカンと上がりそうよね。
「そんな人たちは結局自信ないってことだから大丈夫だよね」
「おまえが言うなって感じだけどね」てな会話を繰り広げてる。
締め切りだけ過ぎないよう気をつけなければ。
その会話、すごくよく分かるw
でも、出願状況を見て迷った末、上のレベルの大学から下りてくる受験生もいるわけで
あとから出す子がボーダーライン上とは限らないよね
139 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 16:09:17 ID:QdgtQRomO
中3のバカ息子が、毎日不細工な彼女連れて帰ってきて、本当ウザイ
>>138 うん、読めないーー。
今、志望大で某予備校がセンターリサーチで出した出願者動向予想と真逆の経過を辿ってるw
減るといわれた学科が伸びて、増えるといわれた学科で伸び悩み。
みんな情報に惑わされたのね。
ネットって怖いわ〜。2chやってる私が言うのもなんだけどw
普通ランク上にはしないよね、下げるよ。
高校受験だけど、事前のお試し受験で不合格だったから
2月受験校のレベルを下げて、駆け込みでレベル下の高校に願書出したよ。
うちの息子は、レベル下げて上の大学から落としてくるやつは敵じゃないって言ってるわ。
結局センター失敗組ってことだもんね。
>>137 とっとと願書出しちゃったw
うちはそこしか行くつもりがないので、前期も後期も同じ大学。
後期は間違いなく無理なんで、他を考えたら?と言われたようだけど結局変えず。
しかし、様子見て駆け込みで上のランクから落として来る組がいそうだなぁ。
>>143 センターは出来たけど後期はレベル下げました
具体的に言えば、センターが出来たんで後期はセンター配点の高い学校に変更
実際は受けないといいんだけど、後期は本当の滑り止めです
今年は東大京大が後期をやめたから、そのすぐ下あたりのところの後期はまず無理だろうな
148 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 21:11:10 ID:a2Rd2+ZN0
東大は後期あるよ。
全科類(理V除く)で100人だからないようなものだけど。
東北大、名古屋大が後期なくしたんじゃなかったっけ。
あ、そうなんだ。
うちの子の受ける大学は、SSランク前期失敗組の受け皿だから後期はまず無理
かといってランク下げたら今度はセンター配点が高いところになる
前期だけで勝負ですわ
東大前期が入りやすくなったわけだけど
理Vも定員増えたし
151 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 23:05:58 ID:91LXmIBV0
うちの子が受ける大学は、センター利用が無い大学。しかも第一志望。
しかし高校がセンター全員受験主義なので、受けました。
なんかすっきりしない!!
153 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 23:11:21 ID:91LXmIBV0
ウチのは今高2だけど、来年度より志望校のセンター科目が1つ減るんで
今から焦ってきてる
受けやすくなった分、志願者が増えるから困ったもんだ とのこと。
そういえば、青学も、全学科が本学キャンパスに戻る?とかで、
来年あたりから志願者が増えそう、ならしいね。
>79
立命館の願書が手元にあったから見てみた。
これスゲーわw
全然分からん。
この中から自分に有利な受験方法を見つけるのは至難の業だ。
大体いくら払ったらいいのかも分からん。
来年組は今年のデーターがあるのでまあ大丈夫かと思う。
ただセンターを模試かわりに受けさせる学校もあって、今年は混乱してる状態。
京大、東大が受けられるレベルの高校はまだいいんだけど、
地元国立志望の高校がどうなるかだろうと。
後期が終わったらマーチクラスの私立も残って無いだろうから、混乱するだろうね。
>>157 今年組は去年のデータがあるし、去年組は一昨年のデータがあると思うけど?
もっとも、去年はセンターが易化したようだけど、そういう難易度の難化易化は毎年あるし。
って、後期がなくなることに関してのことかな?
>>157 >後期が終わったらマーチクラスの私立も残って無いだろうから、混乱するだろうね。
ここがよくわからないんだけれど
みんな普通に併願しているのでは?
国公立一本という人は
本人の目的意識もしくは金銭的事情で
私立を受験しないだろうけれど
そうでない人は何校も受験していると思うよ。
他校落ち拾いの立命館、関西大あたりは3月入試やると思うよ
誰も行きたくないだろうけど
最初から金銭的な理由で「公立一本」の子は私立の3月入試は
受けないと思うな
国公立 60万×4=240万
私立(文系) 100×4=400万
これなら、浪人して予備校行かせても来年国公立に受かった方が
安上がりだ。
予備校代と来年度受験の押さえ私立の費用で
差額は消えるよw
予備校、そこそこの学校出身だったら特待がない?
まあ、それなりの予備校になっちゃうけど
つくづく理系は金がかかる・・・6年行くだろうしね・・・
>>163 それは出身校じゃなくて奨学生テストみたいの受けて通らないと駄目でしょ
>>162 私立(理系) 160〜650 × 6=960〜3900
文系だと差がないけど、理系だと完全に差が出るね・・・
でも、浪人しても私立にしか受からない場合もあるわけで
やっぱ賭けだね・・・
167 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 18:14:45 ID:PgEIQTK40
>>165 子供が通う高校は、某大手予備校では成績に関係なく特待だよ。
>>167 それって浪人でも??現役時代だけじゃなくて?
すごいお金持ちの予備校だね。
不況でそれも厳しくなるかもしれないけど、
羨ましい
169 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 18:33:36 ID:PgEIQTK40
/ ̄\ パン パン
|・U | パン パン
||ι \
/ ̄ ̄匚 ヽ
|・U \ )))
||ι \ ノ
U|_| ̄ ̄|_|||
>>169 流れ的に浪人生の予備校代の話してると思ったからさ。
なんか違うかな、と思った。
でも、そんな特別扱いしてもらえる高校なら
浪人でも1浪目くらいならなにか特典がつきそうだし
やっぱりいいね
子ども以外に楽しみないの?旦那と愛し合うとかさ。
院は国立に行くのもアリだよ。
大学から入るよりは難易度低いし。
うーむ…
何故、日本は子供の教育費高いのか
お金持ちなら、なんら心配はないが、エンジェル係数が高過ぎる。
公平に教育受ける事のシステム作りは出来ないものか一人前になるまでお金かかり過ぎる…
少し悲しい
いわゆる学歴ロンダだね。
でもそれも大学でかなり優秀じゃないと、難関大の院には行けないでしょ?
それが簡単にできるなら苦労はないよね。
あー明日からいよいよ2月か。早く願書出そ。
176 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 20:26:32 ID:tt5RuMMJO
うちの子の高校は、とりあえず予備校代は半額。で、予備校試験で上位なら免除だよ。Yゼミだけど。
うちは、指定校で大学決めて、予備校もAO、指定校講座ってのに夏4日間行っただけだが
一般受験だと、予備校、受験料、などたくさんかかるよね。
我が家には無理だわ。
予備校は行ってない
○会はやってるけどモニター
これで第一志望合格してくれたら、本当に親孝行だ
給付の奨学金も内定貰ってる
うちは塾は通ったことないし、予備校も高3の夏2週間のみ
私立も受けないから一般受験でもお金かからない。
田舎だからクラスの6割くらいかな、塾に行っている子は。
学校もずっと公立だから安上がりだった。
うちも中高一貫特待生で学費ゼロ
大学は国立以外は受験料学校持ち、
予備校はいったことない。モニターもやったことないw
そのまま国立現役進学。
成績優秀&家が低収入なので学費はずっとチャラ。
今度大学院進学、さすがに学費かかるかもといってるけど。
中学から大学卒業までかかったのは、中高の教材費と
大学の入学金だけ。
>大学は国立以外は受験料学校持ち、
それ問題になってるんだから書かない方がいいような
うちはそんなに優秀ではないから、学費ゼロとかそういうのはないけど、
幼稚園から高校まで公立、高校2年から通信添削で、塾予備校は通わないまま国公立大学。
下の子も同じ条件だけど、第1志望が自宅外の国立。
どうなるかわからないけどね。
私も夫も大学の学費は免除だったけど
成績優秀だったかは疑問。
そうひどい成績でない限り、家の収入だけで決めていると思ってた。
184 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 22:04:58 ID:swOr2LKz0
>>175 20年前にMARCH理系学部出たけど、上の院とロンダ組が半々くらい
ロンダ失敗は少数派
今はもっと難関国立院の門戸が広くなっているからもう少し楽なんじゃ?
うちもうちもってそんなにみんな学費チャラなのか?
でも八王子の書店で通り魔にあった子なんかも中央大生?だったかな。
ボッシーの子だったんだよね。
実家が裕福とかお父さんとは離婚じゃなくて死に別れされてて、
遺族年金とか保険金とかあったのかもしれないけど、
案外いるのかもね。
>>186 私は大学の時は奨学金を受けていなかった。高校の時は受けていたけど。
今聞いたら、夫は4年の後期は成績不振で、学費免除は半額だったらしい。
生活費を自分で稼いでいたこともあり
バイトにかなり時間取られたとか。
まぁ、麻雀し過ぎも原因だったらしいけど。
奨学金は返したようだ。
私大も学費免除とかあるんだね。知らなかった。
奨学金はトップ国立+医学部くらいでいい
確かに、学費免除色々あるけど
そんなに大量にはいないよ
最近は30歳すぎても奨学金返している人多くて
そのために結婚できないとかって聞くから
本当はもらいたいが、なんとか借りないで大学は出したい。
院は行かせず、必ず就職すると約束。
高い学費出すんだから、それくらいは…、
いったいいくら借りたのよ…。
4年で借りたモノを20年かけてかえせば良いんだから
月に5万借りてても返済は月1万でしょ。
10万借りてたって2万。
多少の利息はつくにしたって、
たかだかそれくらいの返済も結婚に支障がでるなんて
奨学金かりてまで大学いった意味ないんじゃない?
まともな大卒の給料もらってれば誤差範囲。
日本学生支援機構による奨学金で
3ヶ月以上の延滞債権は2252億円(2007年度末)だと。
これからもっとひどくなるんだろうね。
194 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/01(日) 21:04:45 ID:IC2avjFqO
でもそれって返せないんじゃなくて返さない人が八割じゃなかった?
家のローンとかマイカー買ったり、子供を塾やったり私立やったりを
返済より優先してるんだよね。
悪質な人は
公表してもいい気が。
だから、奨学金、という名前が悪いと思う。
やはり、学生生活応援ローン など、
「ローン」、という名前にする方がいい。
給食費払わないような親は、低学歴DQNばっかかと思ってたけど、
大学まで行っといて、借金ばっくれるのも多いんだね。
どうなってるのよ日本。
うちは払える範囲でしか進学させられないと、子供にも言ってあるよ。
取り立て甘いからなめてるんだよね。
それと利息が安いから延滞しても返済額増えないし。
審査が甘すぎる
初期のER見てたとき、スーザンもベントンもマークもみんな
ローンを返さなきゃあ、って夜勤やりながら話してるシーン
ばっかりだったけど、あっちは学生ローン当たり前で
普通の家の子が頭さえよきゃ医者になれんだよね。
知り合いの歯医者さん(30才、勤務医)、普通の公立高校から
私立歯学部入り、全部奨学金だから、せっせと返してると言っていたから
今もそういう人いるかも。
アメリカは4年制大学出てから
メディカルスクール入るから。
で、学費も半端ナイ。
覚悟は日本以上でそ。
以前、アメリカにいたことあるんだけど
メディカルスクールの学生用駐車場には
高級欧州車が並んでました。
カネ餅の子も多いみたい。
自分のかかりつけだった医者(内科と婦人科二人)
息子さんはそれぞれ医師になってます。
自営の義兄のところは子供が4人。
保育園もほとんどただ、公立小〜高で、全員浪人(最高4浪)し、
大学(国立&私立)では最高額の奨学金ももらえてた。
小学生の頃から塾代一人月3マソとか東大生の家庭教師とか・・・・・
リーマンのうちは高校受験も大学受験も、
最後の半年しか塾にやらせてあげられなかった・・・・・・
浪人もダメよ、だし・・・・・orz
娘は4月から家を出て大学生の予定(試験まだだけど)
今年は久しぶりにお雛様飾ってみようかな
205 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 10:41:36 ID:ILBuBb3a0
うちの長男は昨年社会人になったんだけど(実家を離れて就職)
毎月約2万円の奨学金の返済のほかに、1年間で100万貯めてる。
予定では4年後に全額返済するらしい。
自宅外だったから「学費は出せるが生活費は奨学金、だから返済は自分で」
と言っていたものの、少しは援助しなきゃならないだろうと思っていたので
正直びっくりというか、わが子ながら偉いと思ってしまった(親バカですみません)
で、親にとって何がありがたいって、この話を2人の弟達にしてくれたこと。
既定路線を作ってくれて、なんと言って感謝していいかわからない。
206 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 12:17:21 ID:+RnSkJsL0
>>203 どうして、保育園がタダなのに、
小学生から月3万も払って塾に行かせられてたの?
所得をごまかしていた、ってこと?
保育園がタダだった、というのは、申告した所得が低いからだったんでしょ?
>>207 自営だから申告次第でなんとでもなるんだと思うよ。
セックスってしなくてもなんともないものなの?
保育園は子供が3人以上通うとグッと安くなるらしいよ。
たいして仕事もしていないのに兄妹3人保育園に通わせていた知り合いが自慢していたっけ
211 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 13:03:10 ID:a1FyuwRV0
自営の人は儲かってても、儲かっちゃ困る形だけの商売して赤字にします。
そして税金をまぬがれます。
幼稚園や保育園はただ、でも有名私学に入学させます。
塾ももちろん入れます。
うとの近所にもそう言う人が居ますがみんな陰では白い目で見てます。
独立して数年間はほとんど儲けが無くて貯金食いつぶしで生活
ある年から急に売上伸びてきて、でも幼稚園への補助申告は前年度までの分なので
バックがあった。
そんなのでも白い目で見られたりするのかな・・
大丈夫よ ( ´∀`)σ)∀`)
214 :
203:2009/02/02(月) 14:51:35 ID:Du5u7J760
>>212 だいじょぶだいじょぶ、そういう人は気にしないでいいよ。
来年は普通に保育料払いそうでしょ?
そうじゃなくて、明らかに黒字で羽振りのいい生活してるのに、
毎年経理上赤字計上してるのはわかるから。
そういう人(義兄)は、それなりの目で見られるけど。
スレチになっちゃうんでこの辺で、だけど、
ちゃんと黒字申告の自営さん、よかったね。
これからもガンガレ!
あ〜〜、でも義兄んち、裏山・・・・・(親の遺産で食ってるし)
215 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 16:06:07 ID:7eKcwaL+0
>>203 突っ込むべきところは小学生から塾代3万とか家庭教師を
つけていたのに4浪、ってとこかも。
そんなに手をかけてもダメなものはダメなんだね・・。
医学部なら四浪もありかも。
赤字ばっか出してると税務署くるよ。
そのうち親の遺産も、甘やかした子供らに食いつぶされ
みじめな老後かも。
赤字の規模によるんじゃないの
年商1億とかならまだしも
税務署だって人手をさくだけのアガリがないとね。
219 :
203:2009/02/02(月) 20:57:17 ID:Du5u7J760
>>216 あ、国立医学部目指しでした。
私大理系学部で仮面浪人しつつ、予備校にも通ってました
(その私大にも入学金&授業料払ったってことだよね)。
結局医学部合格はならず、別の私大に入り直しました。
あ〜あ・・・・・・(スレチスマソ。もう去りますね)
中学生の子ですが、自転車通学です。
駐輪場にとめている自転車に嫌がらせをされるようになりました。
かごにごみを入れられる事が続き、
先日はついに自転車のハンドルが変形しました。
本人は「犯人のめぼしはついている」という事ですが証拠がありません。
それと「何でこんなに執拗な嫌がらせをされるのか身に覚えが無い」という事です。
先生に言った方がいいのか本人が悩んでいます。
(先生に『たかがこんな事くらいで』と思われないかとか)
「クラス替えのこともあるから『同じクラスにしないで』って頼んでくれば?」と
言いましたが・・・。
自転車以外にも廊下ですれ違いざまに暴言を吐かれたり
聞こえよがしに悪口を言われたり、ということが続いているらしいです。
私としてはだんだんエスカレートしてきてるのと
接点がわからないので(クラスも部活も違う)気味が悪いです。
なんでそんなに他人事みたいなんだろ?
>>215 親がまじめに努力しないで子供が努力するわけないでしょ。
>>220 ごみがお菓子の袋とかならスルーだけど、
聞こえよがしに悪口とかは嫌だね。
仲の良い友達に相談して、どうしてとか聞けないのかな?
結構お母さんが聞いてくれてすっきりしてるのかもだしね。
ハンドル変形は、自転車倒しただけで結構変形しちゃうよ。
>>222 追加。
先生もいろんな人がいて、悪口言う子達の信頼している先生がいれば、
間に入ってくれるんだけどね。
>>222 レスありがとうございます。
ゴミはお菓子とかコンビニのおにぎりの袋とか・・・です。
授業を抜け出して学校の側のコンビニに入り浸ってるらしいので。
ハンドル変形は自転車を倒して・・・ではなく明らかに故意に、です。
それも道具を使って。中学生がよくここまでできたなぁ・・と
ある意味感心しています。
とりあえず子どもと話し合って、今までの事をすべて
子供が担任に相談する事にしました。
子供は担任を信頼してるので。
その結果で私からも担任に話をしたほうがいいか決めます。
自分だったら、自転車の変形に関しては学校側に親からきっちり申し入れするなあ。
お金のかかることだし、故意の形跡があるなら個人の問題としてでなく
校内での器物損壊問題として学校が主体的に扱って欲しいし、要請があったり必要なら警察にも出向く。
証拠の写真を撮っておいたほうがいいんじゃ?>ハンドルの変形
昨日のハンドル変形母です。
昨夜帰宅した主人とハンドルを見て
主人も「う〜ん?これ本当に中学生仕業か?」とある意味感心。
外部から簡単に進入できる場所に自転車を置いてあるので
「自宅に置いてあった夜にでも通りすがりの誰かに悪戯されたんじゃないのか?」と。
それならそっちのほうが怖いので、とりあえず本人には
「今までの事をすべて自分の口から先生に相談するように」
と伝えて、私のほうからも先生にハンドルについて電話をいれました。
結果、やはり中学生の仕業で間違いないと先生が断言。
「学校のほうで責任を持ってハンドルを直します、生徒指導もします」
という事で、子どもも私も信頼している先生ですのでとりあえずお任せして
今後も注意して見て頂くようお願いしました。
レス下さった皆様ありがとうございました。
んな底辺の嫌がらせをするDQNてまだ生存してたのね
次に何かあったら警察もやむなしだわね
でもしっかりした対応でよかったね
前期の倍率がすでに昨年より随分高い。
心配だ。
前期落ちました
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
うちもだ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
公立一本だよ
本気でがんばってくれないと後期しかないのに。
え、前期ってもう結果出る?
前期の2次試験ってこれからでしょう
発表は3月頭じゃないの
何にしてもまだまだチャンスはあります
頑張ってください
>>233 自分もそう思ったけど、もしかしたら高校入試か私立大学かもしれん。
うちの滑り止め私立の前期が明日合格発表だし。
>>231>>232の言ってるのは高校受験の話でしょ?
埼玉在住の姪が、公立は同じ学校を二回受験できるって言ってた。
前期で受かるのはかなりの上位層だけだって。
後期頑張ってください。
かくいう我が家は、大学の前期試験に向けて全力投球中。
倍率が気になる今日この頃。
>>235 そうだったんだ!もしかしたら推薦入試?とか思ってた
高校受験だったんだ
なおさら、心配ですね・・・体調管理してファイトです
神奈川の公立前期の発表、今日だったのですよ。
電車、バスで中学生いっぱい見かけました。
大学の受験票がきた。
受験番号がキリ番だった。
運を使い果たしたな・・・w
うちも前期落ちた<神奈川の公立高校
本人多少落ち込んでいるものの全然やる気が感じられなくて、今頃私が超イライラしてる
うちの子の中学では、
明日行われる3回目の試験に、前日である本日の飛び込み出願者が200人近くも!!
皆、1日〜2日に受けた学校が不合格だった子や、明日じゃないと結果が出ない子が出願するんだよね。
3回目ともなると、合格者を絞るからかなりの狭き門なんだけど、頑張って欲しいなあ。
不況だ、不況だ、と言われながらも、中学受験者はあまり減っていないんだってね。
試験の前日の出願で間に合うの?
受験者はともかく、受け入れ側は忙しくて大変だね。
そう。
最終の明日の試験だけは、前日出願があるんだ。
うちも前期落ちました@神奈川
まあ内申全然足りないのに受けたんだけど
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
うちは内申足りないから前期自体受けられないぞ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
なるほど。推薦みたいなものなのかな。>神奈川の高校入試の前期
>>245 基本筆記試験がなくて
内申と面接だけで選抜されるんです
地元の公立高校前期が無くなって、受験1回になってしまった
高校側は楽になったみたいだけど
公立高校に二回チャレンジできる地域があるなんて最近まで知らなかった。
うちの地域は一応前期ってのはあるけど、ある教科に特化されたものがほとんどで数は少なくてあってないようなもんだ。
>>248 うちと同じかも。
美術科とか音楽科とか演劇科とか国際なんとか科とかグローバルなんとか科とか
そういう学科だけの推薦入試っぽいのがあるけど、
普通科は卒業式の翌々日ぐらいに入試がある県。
前期落ち@神奈川奥がワラワラw
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
これからむりくり私立、楽勝私立、本命後期公立・・・はあ
埼玉は2月3日(一部4日に面接する高校もある)が前期試験ですよ。
発表は10日。ちなみに後期試験は26日。(面接なし)
前期は、総合問題と称するペーパー試験(ない学校もある)+面接+内申って感じですね。
うちは私立の合格もらって前期に臨んだら気楽にできたのか、本人は「合格間違いなし」と言い張ってる。
埼玉は来年度からまた入試制度が変わるそうで、前期も普通に試験があるようになるらしい。
ホント、ころころ制度を変える県だよ。
最後まで公立高を志望校にできるだけ羨ましいですよ。
うちの息子の内申では、公立私立とも推薦は問題外。
一般受験するしかないけど、公立志望校は合格基準ギリギリ届くかどうかのチャレンジ受験。
安全校に落とそうにも、荒れてる最底辺校や定時制、進路が限定される職業科しかない。
もともと併願のつもりだった私立は、これまた進学しても良いと思える学校には過去問得点で余裕なし。
受かったら決める条件で加点をもらう、私立第一志望に変えたけど、経済的にはかなり無理をすることになる。
アホな子供を持つとお金がかかるが、そのアホ親にも甲斐性がない。パート掛け持ちで頑張るしかない。
千葉も公立高校の試験は2回あるよ。
前期は特色化選抜という呼び名だけど
定員の半分を特色化で、残り半分を一般でとるところがほとんど。
学校独自の試験内容で、ペーパーだけ、面接だけ、作文だけとかいろいろ。
上位校は難関私立並みに難しい問題が出るらしいよ。
>>252 お気持ち本当によく判ります。
同級生が藤沢の某巨大大学の付属を専願してる。
うちは駄目だ。あの豪華な玄関ロビーや噴水やらが高い学費に化けてると思うとさ。
そんなみみっちい話はここでしか言えないけどw
a
間違えて送信してしまった。スイマセン。
高校受験、県によって違うんだね〜。
都立は普通かも推薦試験があり、2月2日に合格発表でした。
うー、受かったあぁ〜!!
リアルではこれから受験する受験生の事を考えてあまり喜べないのでカキコさせて。
肩の似が下りた。
これから受験の方、もう少しよ。がんばってね。
257 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 09:53:38 ID:s/Dukkdb0
肩の似→肩の荷
ごめん、浮かれすぎましたorz
>>256 おめでとうございます。
うちは昨日、公立の一期だったけど帰ってきてから息子が荒れていた。
どうだった?と聞いても駄目だ…しか言わずかなりの落ち込みようだったから駄目かもしれない。
もし駄目でも二期で受かって欲しい。
数Uの問題を子供に質問されるが、かなり厳しい。
というより、かつて見た覚えさえない。TAが限度だ。
小説を閉じた途端に内容がまったく思い出せないような私だものなぁ。
>>256 おめでとうございます。
うちは今日併願私立の出願に行きました。
>>261 自分は数学は得意な方だったから数学2Bまではどうにか大丈夫だけど、
さすがに履修しなかった数3Cは無理だw
しかし自分は英語がもう忘却の彼方。
実技系科目の大学入試には重要視されないってことで全然勉強してなかったからなぁ。
語学なんだし、もっと真面目に勉強していればよかったと思うが、
今さらやり直す気にはなれない。
そんな時間があれば読書に当てたいし。
うちはまだ中2だけど、県内上位校の高校への推薦を、
懇談会の時に打診したら無理って言われた。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
学校全体で3人しか推薦しないそうだ。
推薦なんて、思っている所よりもかなり下のランクの学校を
薦められるというもの・・かもね。
>>263 私と反対だ・・
英語得意だったけど今は電子辞書が発音までしてくれるし私は用無し。
数学もサインコサイン聞いてくるけどサインと言えばSの字通りのコレ分のコレで
でも何を意味するかさっぱり分からんと言ったら子どもは呆れて去っていった。
数Tでもいいからポイント押さえて説明してあげられる人はいいなあ。
>>260 もしかしたら、福島県ですか?(ちがったら、ごめんなさい)
公立一期なんてだめもとだからもし不合格だとしてもぜんぜん気にすることないですよ。
二期が勝負ですよね。
高校生のお子さんに勉強を教えられるおかあさんってすごいですね。
わたしは教えるのは料理ぐらい。
子供はわたしのパソコンの師匠です。
>>265 都立合格者○名、うち推薦での合格者が○名もいました。って校長w
推薦だと何かいい事あるのかと・・
推薦って
試験受けなくても
中学三年間の成績や日常のまじめさを評価してくれて
受かる楽なものだと思ってたけど。
推薦というか選抜Tは倍率が高い
実質小論文で決まるので番狂わせ続出
>>267 お仲間がいる〜
うちも、一期帰ってきたら荒れてる…
私立は併願して合格してるけど…
お財布に優しいのは、公立ですよね。
明後日に合否判定
子供の前、ポーカーフェイスしてますが、実はかなり自分のほうがドキドキ
まだ、塾も行ってるので二期頑張ると言ってたけど。もう、頑張なくてもいいよと声かけしそうになる自分
お財布に優しいのは公立だが
神奈川県の公立のひどさには驚いている。(中高共)
地元は田舎だから地区トップ校は公立ばかりだよ
>>269 うちの県の公立の推薦入試は
トップ校だと学力試験と小論と面接(数学と英語の口頭試問有り)
受ける子はほとんどがオール5で、生徒会・部活等のプラス要素付の子ばかり。
倍率も5倍くらいだから、ダメでもともと、受かれば儲けものみたいな感じです。
276 :
260:2009/02/05(木) 04:19:06 ID:M59FDo0mO
>>267 福島県です。
普段はのんきな息子が荒れてたからかなり心配でした。
明日、合否わかりますが駄目だったらやる気なくして二期も危うい感じで心配です。
女子の公立高受験てどんな感じでしょう
実力ちょうどのところを受ける人が多いのか
女子は慎重だというので下げて受けるのが普通か
チャレンジもいるのか
学校からはやはり実力相応をすすめられるのでしょうか
>>277 そんなの各家庭の判断でしょ。
下げて受けるのが普通と言われたらそうするの??
レスdです
1.2倍とか1.3倍とか聞くと入れそうに思うのですが
女子は慎重傾向があると聞いたので
皆実力上の人が下げて受けに来ているとはみだしちゃうかなと
>279うちの学校の傾向聞いてみます
なんかずっと高校受験スレで悪いわ。
大学受験奥もいるわよね〜。
>>281 いや〜書き込む余裕すらなかったりしてw
二次試験まであと3週間切りました。
3月上旬の発表まではこういう落ち着かない日が続くのね。
受験生の母は共通ですよ、高校受験も大学受験も。
283 :
爆弾ネタ:2009/02/05(木) 10:06:58 ID:eqX1NlefO
出会い喫茶の新宿キラリ、
千葉の公立高校に通う女子高生を色管理。
週末は歌舞伎町に泊まらせ斡旋した客の相手をさせている。
男女の子育て経験からレスさせていただくと、
男の子は本人次第 トップ校からFラン 底辺校から難関 あります
女の子は平均化します 善くも悪くもその学校のカラーに馴染んでいきます
入学時の偏差値もですが 学校の雰囲気とか卒業後の進路が気になるところ
男女の子育てってw
いったい子供何人いるの?
自分の子供を育てた経験でしょ、そりゃ。
なんでそんなカテゴライズしたいのかわからん。
家の近所に「『女子だから』大学なんて行かなくていい」って人が
何人かいるんだけど・・・
中3の面談で「『大学進学する気は無』っていうと驚かれた、不愉快だわ」
とか言ってる。「女の子は早く社会に出て対人スキルを磨いて結局夫次第だよ」
って盛り上がってる。
>>288 中途半端な田舎。一応都内通勤圏だけど
「『東京』に勤めてる」とか「『東京』に行く」って
普通に会話で言ってるし・・・
>>277 うちの女子。
模試の塾内志望校順位上から1割
だけど内申点順位だと下から1割だ。orz
女の子のお母さん、「どうせ結婚するんだし」とか言ってるの聞くと、
結婚できるか?その相手がいるか?考えろよと・・・
あんたの娘のクラスの男ども、うちの息子を含め、
専業主婦を養えるようになるのが何人いるか考えてみろよと。
>>291 だよね。それで「男の子は大変よね。家族を養うためにも大学は必須よね」
とか言われると、頭を割って中を覗きたくなる。
専業主婦を養えるような男って、そんなに希少価値のあるものなの?
つまりは年収いくらあれば、奥さんが働かなくても十分生活できるかってことだよね。
子供が二人いて教育費たっぷりかけて、いいもの食べて、服や化粧品も贅沢じゃない程度に買える。
まあ身近な例だと税込みで1500万はいるね。そんな男、そんなに多くはないでしょ?
今の若い男の子って、結婚して家族を養うなんて損と
思ってる人間が多い気がする。うちの息子を含め。
自分の稼いだ金は自分が遊ぶことに使いたいとかさ。
年収より何より、こっちの方が問題かも・・・
女性だから養って貰えばいいって人は減ってるだろうけど
じゃあ一家を支えるくらいの収入を得るべきって人も少ないだろうな。
どっちにしても共稼ぎじゃ子供は他人にそだてさせることになるし。
バリバリ働いて子供は預けっぱなしで保育園だ学童だってのじゃ
いくら稼いでたって自己満足でしかないしねー。
二次試験まで三週間を切った。
親にできることといえば、きちんと御飯を作ることくらい。
8月6日のライブ演奏を最後に、人が変わったくらい真面目に勉強している。
朝7時の電車で特編授業を受け、きちんと早く帰ってくるし
ふと見れば寝てばかりという姿もなくなり、常に勉強している。
ずっと受験生ならいいのに、とか思ってしまう。
でも、期限あるからがんばれるんだろうな。
浪人したらこの頑張りを続けるのはしんどいだろうなぁ。
受かりますように。
>ずっと受験生ならいいのに、とか思ってしまう。
これはさすがに酷だw
うちは明日、公立高校の前期試験です。
みんな頑張ってるんだからみんな受かればいいなと思う。
それは無理な話だけど、とにかく頑張ってほしいです。
あ〜あ、目が覚めたら4月1日になってないかなあ。
もうその時の現実を、どうなっていようと受け止めるからさ・・・
ええ〜、
受かった〜〜〜〜!!って喜ぶ姿見たいよ
受験って面白いと思うけどなあ〜
>>295 いまどきの自分勝手なばかりの女にひっかかって大変なことに
なるよりいいかも・・・と言ってみるw
言っとくけど女児母ですよ。
男だって女だって損得から言えば結婚しない方が得。
個体の幸福は遺伝子の不幸。結婚したくなるのは遺伝子の罠〜
変な考え方。
損得も幸不幸も結婚するかしないかで決まるわけじゃないのに。
でも、実際楽なのは独身だよなー
突き詰めていくと、何もせずにいるのが一番楽。マリモみたいにプカーと浮いてるだけとか。
楽を追求すると、どんどん退化しちゃうんだよね。
進化し始めた時点で、生き物はしんどい方向にむかっているってことかな。
末っ娘の大学受験もセンター終わって、国立2次試験まであとわずか
私立も一校は終わって結果待ち、もう一校は今週末の試験。
でも・・なんか盛り上がらねー!
いや別に、受験に対していい加減って訳じゃないし
娘も全力で臨んでいるけど、2年置きで3人目の大学受験となると
もう、親の方も本人もこの場に及んでジタバタしてもしゃーない
やるだけやりゃ、どっちに転んでも納得するしかないもんね〜
的な淡々とした空気が漂うっていうのか、上の子(特に長男)ほどの
緊張感と悲壮感がない感じ。
国立志望で私立を慣らし受験(といっていいのか)をされた方
受かったら、とにかく入学金を入れますか?
うちは受かっても入れるつもりはありません。
>>306 3人とも大学へ・・・
頭が下がります。
うちの子ちゃんと高校入ってくれるだろうか
本当に受験生?ってくらい何もしてない。
>>296 バリバリじゃなくても8-5時の残業たまに程度で働いていても、
毎日保育園や学童,祖父母に預ける必要性があるよ。
いまどきの不況じゃ、収入少ないのに専業にこだわるのも自己満足だと思うしね。
>>306 3年前の長男の時には、センターリサーチがかなり良かったので、本人が
絶対に国立に受かるから払わないで良い、というので入れなかった。
昨年の長女の時には、センターが芳しくなく、私立も3つくらい落ちたので、
唯一受かった私立に入学金を30万円払った。でも、国立はなんとか前期試験
で合格したので後から考えると30万円は勿体無かったと思う。
あとから考えると、勿体無いと思っちゃうよね。
うちもとりあえず一つ私立に払ったけど、結局前期で合格したから勿体なかったけど、
理系だから1年の学費の差額でちゃらになるからまぁ良いか、と思うようにした。
国立の入試が遅すぎるんだよね。なんとかならないものか。
だから、先に合格した私大に余計な入学金を支払わざるをえなくなる。
ま、実際には入学しなかった受験生の入学金を貰っちゃうことで、
私大の経営が成り立っている、というメリットもあるんだろうけど。
>>306 私立には入学金は入れません。本当におためし受験だから。
もう一つ文部省管轄外の国立学校があって、そこは発表は国立の前期の試験前だけど
入学金の払い込み締切は後期の発表後と言うとんでもない学校なので、ここが滑り止めです。
学費は国立大と同じなので、マジ助かります。
うちは中2で来年受験だけど、中3の子がいるお母さんたちから
いろいろ話を聞いてる。
その中に絶対自分の子の公立の志望校を言わない人がいる。
(私立については合格した・落ちたとか教えてくれたのに)
なぜなんだろう・・・。
他には「うちの子塾行っててもバカでどうしようもなくて」って言ってて
それを信じてたら実はそこそこレベルの公立の推薦もらってた人とか。
これって「駆け引き」なんだろうか。よくわからん。
むしろ、まだ来年のことなのにデリケートな時期に聞き出そうとする人と
平気で答える人がいる方が信じられない。
小中学受験なら親子で受験感覚もわかるけど、
高校受験は子供主体だろうに。
>>314 私が聞きだそうとしてるんじゃなくて
中3のお母さんたち4〜5人でそういう会話をしてるんだよね。
一緒にランチしたりお茶したりしてる時に。
何でも喋るお母さんのほうが喋りすぎって事なのかしらね。
子供たち同士では色々話が出るだろうけど
親まで首突っ込んで志望校聞くほうがおかしw
ウザがられるから要注意。
かぶったわね。ごめん。
喋りたい人もいれば、喋りたくない人もいるしね。
「絶対言わない」にひっかかった。
聞き出そうとしてるとしかとれなかったので、誤解だったらごめんね。
子供が仲良しだったら子供同士で細かいことまで話すはず。
子供経由で話が伝わってこないってことは、
仲良くないor子供が話したくないってことだから、放っておいてあげればいいのにと思う。
うちは国立のみ。
田舎だからどこを受けるにしても泊まりがけ。
時間とお金がもったいないということで私立はなし。
納得できない私立より、浪人して行きたいとこに行ってほしい。
もっとも、本人には浪人なしと言ってあるので
前期落ちたら2ランクくらい下の後期のとこに行くつもりでいると思う。
>>318 あーごめん。私じゃなくて他の中3ママ(何でも喋る人たち)が
探りを入れてるの。中2母は私だけで、とにかく初めて聞く情報ばかりだから
私は口をポカンとして聞きながら、時々わからない事を教えてもらってる。
そんな感じなんです。お母さんたちは子供が幼稚園の時から仲良しで(私も)
でも子供は性別も違うし、同じ性別でも友達関係が変わってきて
ほとんど接点ない。「だからこそ何でも喋れる
(手の内をだして情報交換したい)のに秘密主義なんだからー」
って言ってる人もいるし、まぁ人それぞれ色々だね。来年の参考にします。
同意。
一緒にファミレスなどに行くけど
ほんとうはあまり親しくないお母さん仲間っているから。
322 :
321:2009/02/06(金) 08:34:28 ID:SwZuow7S0
>>320 >同じ性別でも友達関係が変わってきて ほとんど接点ない。
「だからこそ」喋らないのでしょう。
頭悪そうなママたちね。
うちはそこそこの公立から推薦がきてて〜なんてうっかり漏らしたら
それはそれで叩くんだろうな。
喋ってくれない→実は自分の子供より上だった、
という事実に腹を立てていると解釈しちゃうよ。
つまり自分で墓穴を掘っているんだよ。
他人の事は気にしない方がいい。
都立の一日目の応募状況が発表されたのを
見てひっくり返った。
2倍を超えてる…。
親同士で志望校言い合うなんて、そんなのデンジャラスすぎ
何でも話し合って、対策を練る?
ありえないって・・・・
>>327 同学年だと普通あまり訊かないものだけどね。
学年が違う場合なども、訊かれて答えないわけにもいかず
困るよね。結局言わざるを得ない。
>>328 いや、学年が違っても「進学先が決まったら言うよ〜まってて♪」で
いいんじゃないの?
そのうち学校に通いだしたら、嫌でもわかるんだし
ソンナに焦らなくても、ちゃんと言うから〜って。
それでいいと思う
誰がどこ受ける、どこに受かった落ちたって話が
大好きな人っているよね。
知り合いなら、知りたくなる気がわからないでもないけど、
「誰さんの近所の○部だった子」なんて
顔見ても誰だかわからないような子のことを、楽しそうに話してる。
うちも来年受験で早くも
「どの辺狙ってるの?」なんて言われて
嫌な気持ちがしてたから
いよいよ本番時期になったら
>「進学先が決まったら言うよ〜まってて♪」
これ使わせてもらいます。
中学にもなると、親同士の話題も地雷だらけで、
学校に行くのが気が重い。こっちも欲しい情報満載で、
行かなきゃならない立場なのだが、手ぶらで退散が関の山。
>>330 実際使ったからね〜私は・・
本当に情報聴きたかったら、同学年の父兄には聞かないよ
もう受験が終わった先輩ママたちに聞くのが本当は一番いい
あと、まさに今現在!受験生です、受験真っ最中です!の人に
リアルタイムで聞かない方がいい。
自分もそうだったけど、その時にはまだ見えてないから。
終わって、冷静になってから「あのとき思ってたことってちょっと
違ってたのかも・・・。」って感じることの方が重要だよね。
だいたい「どこ?」って聞くのって
自分ちの子よりも下だろうなって人に聞いてる気がする。
それで「お宅は?」って聞き返されて
「A高に決まったの」
「えーすごいじゃない」
「うーん、たいしたことないけどね。」って持っていきたいんだと思う。
思いがけすに自分の子よりも上だった場合、
塾はどこ行ってたの?どのくらい勉強してたの?
部長さんもやってたの?って聞きまくって、それをよそで
○さんちは△高なんだって。塾にも週に○回行って、どれだけお金かけて
内申とるために部長だなんだってやっちゃって、頑張ったみたいよぉ〜〜〜
って言って回るんだよ。
友人に「久々にランチどう?」のメールをしたら
3人は子供が高校受験で忙しく、
ひとりは両親が入院して、父親はまさに今日が手術日、
もうひとりはご主人が入院したとかで
結局ひまなのは大学受験生を持つ私だけ。
ランチは3月後半までお預けになった。
春よ、はよ来い。
>>329 うわーん、昨日訊かれて正直に「○○高受けるの」と答えてしまった!!
そのあと、「塾どこ?」とか「塾何年から?」とかいろいろ訊かれ。
「進学先決まってからね」がいいね。あーあ。
ショウジキモノメー( ´∀`)σ)Д`)
>>320 高校に限らず入試では、秘密主義というのではなくて
もし不首尾に終わった場合、本命校をあからさまに話して
いたら、入学校で落ちた事が言わずもがなになってしまって
我が子の門出から惨めな思いをさせる可能性や
受験するけど、お試しだからもし受かっても蹴るって
話をした相手がそこが本命で落ちてしまった時とか考えたら
怖くて、結果がでるまでとてもじゃないけど
怖くて話せないのが現実だよ。
何にしても地雷原には近づかない、触れないのが鉄則。
自分も正直者だ・・・
「お子さん、勉強してる?」と聞かれたら「うん!それなりにしてるよ」と答えるし。
みんな「うちは全然。遊んでばかりよー。」っていうんだよね。
でもよくよく考えたら、優秀なお子さんが勉強してないわけないよなあ。。。
勉強せずにあれだけ賢いとしたらそれこそ大天才なのかもしれないけど。
勉強しているの基準は人によって違うからね。
でもさ、勉強はしてるって言うと
「勉強してても落ちたのー?」「勉強してあの程度の学校?」と
言われるのでは?って先回りして考えちゃうんだよね
>>340 うん、それすごく感じる。
あと、勉強の量は一概に時間では計れないね。
>>338 そうだね。自分の子供のこともあるが、「お試し」とか「蹴る」
とかの問題はかなり根深い問題をはらんでいるね。
これからは気をつけるよ。
でも、受ける学校だけでなく塾の話題や公立中高一貫校の内部事情など、
結構噂は出回っているから、自分だけ隠そうと思っても分かってしまう
のが実情だね。
東京で生まれ育った私。
今転勤で他の地方に住んでいる。
私の受験から20年はたっているとはいえ、東京と違う受験システムで
さっぱりわからん・・・・・
3学期中に学校で子供向けの受験システムの説明会があると言っていたけど、
親向けにもやってほしいよ・・・
受験生を持つお母さん達、みんな良い母してるなぁ。
うちはまだ高校受験経験しただけだけど、思えばあの時は楽しかった。
今は子も私もダラダラしちゃって…なんか腑抜けてる。
大学受験はもっと厳しいのに、何やってんだか。
受験生のお母さん達のレス見てると緊張感が伝わって、何だか元気を貰える気がする。
どうもありがとう。
桜が咲きますように!
>>345 たとえ地元にいたとしても、システムがコロコロ変わるんで同じ事です
2〜3年で変わりますよ
>>342 聞く側になる<高学歴ではない
聞かれる側にはなりやすい<高学歴
勉強している、していないってのも家庭の基準によって
かなり違うからねー
うちの息子の同級生母が「子供が全く勉強しなくって(´・ω・`)」なんて
言ってたけど、その子がきちんと毎日進学塾の自習室に通い
学校の宿題も、塾の課題もしっかりこなして、授業の予習もしているのを
知っていたので「またまたご謙遜を〜( ´∀`)σ)∀`)」って思っていたら
そのお母さん、素でそう思っていたってことがあったっけ。
上のお子さんたちが兎に角、しゃかりきに勉強するお子さんだったので
受験生なら、どんな時でも真っ先に教科書開いているのがデフォだと
思っていたらしい。
で、取りあえず塾と学校の宿題を仕上げて、授業の範囲内をさらーっと
1日1〜2時間程度の勉強で終わっているうちの下の子って何?orz
状態だったとか。
いやね・・その子でorzになったら、うちの息子は(σ;*Д*)σ死刑!だよ。
>>331 >>中学にもなると、親同士の話題も地雷だらけで、
>>学校に行くのが気が重い。
わかる〜
当たり障りのない話をするか、ただ微笑んで誰かの話を聞いているに限る。
あまり情報は得られないけど
たとえ得たとしても、悪い情報の方が多いような気がする。
勉強してない自慢なら参加できるな。
週2回塾での2時間以外一切ウチで勉強してないよァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
公立一本だから落ちたら就職だよ。
親同士が受験校を探り合ってる現場って、なんか、なんか、だわ。
ウチもどこを受けるか聞かれたけど、
「子ども本人に、○○ちゃん(相手の子の名前)から直接聞いてもらったほうがいいかも。
答えられるようだったら答えると思う」と言っておいた。
うちは親が言わなくても、子供同士で情報交換してらしく
受験校筒抜け。
ばったり会ったお母さんに「○○受けるんだって?」と言われ
「どこ?それ?」と聞き返してしまった。
微妙に似ている発音だけど、よくよく考えないと似ていることにも気づかないくらい。
子供の情報ってこんなもんだと笑ったw
同級生の子で、聞いてもいないのに『うちの子は○○中学受ける!』
って自分からしゃべる子がいる・・・。(ちなみに地元では一番難しい学校)
中受って特に水物要素が強いから、んなことペラペラしゃべらんでも。
もし落ちたら大丈夫かよ?ってこっちが思ってしまうよ。
田舎であまり中受がない地域だから、まあ自慢だろうな。
豚切りすみません。
子供が高校受かりました。一期の出来が微妙だったので気を揉みましたが有難い事に受かりました!
これから受験控えてるみなさん、体調崩しませんように。
358 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 23:42:20 ID:d7WV+ObWO
偏差値50程度の私立中学に、
通学一時間半かけて通わせる親の心理ってなんですか?
付属の大学はありません。
うちは東京なので、都立、私立合わせると知らない学校がいっぱい。
通学可能で受けそうな学校しかチェックしないから知らなかったが
調べてみるとあった。
>>358 偏差値50の私立中学は
高校なら偏差値65前後になります。
>>360 高校受験の時に気が付いても遅いのですね・・・
てか、そういう中学は当たりですね!チェックしてなかった。
てか、近所にない。
なにかが食い違ってる・・・
中学受験の偏差値がわかってないのかな?
逆に言えば、
高校受験で偏差値50くらいの子だと仮に中学受験したとしても入れる私立中学なんかほとんどない
ということですよ?
364 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/07(土) 00:15:21 ID:h+LXUI2BO
上の高校が偏差値52程度だとすると、付属の中学は偏差値いくらくらいになりますか?
中学から私立に通わせても、息子は煙草を吸って何回も校長室に呼び出され、
日大レベルの大学に進学するもバンドに夢中になるあまり大学を中退しました。
親の私が甘いんでしょうか?
>>363 そうかも。
近所でまさかの不合格で、落ち続けて9日目(!!)にやっと特待で受かったという
お子さんが通っている学校が、高校偏差値だと50ちょいだ。
>>364 地域によっても違うからお子さんの学校の中学の偏差値表を調べればいいのでは?
ググればすぐ出ると思うよ。
でも、中学の偏差値を知りたいのと日大レベルの大学を中退したという話の流れがよくわからない。
>>361 中学受験偏差値の50≠高校受験偏差値の50だよ。
中学受験偏差値の50は、高校受験偏差値に換算すると65位に相当するんだよ。
母集団が違うからね。
現在高3のうちの子が受けた頃は、中学受験者層は
公立小学校の上位3分の1の子達だと統計資料に書いてあった。
5年経った今もそう違わないと思う。
その中で偏差値50なら、全員が受験する高校受験なら60〜65になるよ。
そろそろ寝ようかなーと思っていたら、中学生の息子が起きてきた気配がする。
何やらブツブツと言いながら慌てている様子。
そして、私に「お昼代ちょうだい」と声をかけてきたのでリビングに行ってみたら、
コートを来てサブバッグを肩にかけた息子が。
「ちょっと、こんな時間にどこいくの?」と聞くと、「部活じゃん」と。
「今、夜中の3時だよ?」、「え?え? 9時じゃないの?」
カーテンを開けないから外が暗いのがわからんかったんだろうけど、もうね、本人が部屋に引っ込んでから久々に大笑いした。
>>368 息子さんかわえぇ〜
家は高2息子一人なんだが、全くオベンキョウしてない。
宿題やテスト前位に最低限しかやらない。
「受験勉強は春からやるよ」
って言ってるけど、日々の積み重ねが大事なのになぁ。
ま、私自身も高3の夏にちらっと予備校行っただけで
願書が手元に来てから本格的に勉強始めたんで
息子をやる気にさせるお膳立てが分からないんだよね〜
今朝見た夢が「杏林大学」受かった!って妙にリアルで
文系息子なのに「杏林?」みたいな違和感が…
正夢なんかな?
>>357 一期での合格おめでとう!よかったですね。
うちは国立のみの大学受験なんだけど、前期は受かるの厳しいかもの旧帝大。
飛行機で行くので大雪にならないといいけど。
後期はセンター得点が安全圏の隣県の大学。浪人するのは経済的にも精神的にも
苦しいので、後期の大学でもいいかって親子で思ってます。
370のつづき。
苦しいので後期の大学いいかって親子して思ってます。
大事なことなので2回言いました。
うちの子の中学、DOQとそうじゃないのとがくっきり分かれてて
中間がいないんだけど「中卒上等」って言ってるDOQ親の割合が
増えた気がする。
それと「高校中退」する子も。特に私立。公立では不登校。
それも「え?あの子が?中学の時は問題なかったじゃない!」って子。
理由はいろいろ推測憶測が飛び交うのでわからないけど。
>>366 偏差値の考え方が、いつも疑問なんだけど、
偏差値50の私立中学に入学した子が、高校でヨソを受験しても、
65の学校には無理って場合が多くない?
勉強で落ちこぼれたわけではなく、他の理由でも。
単に、募集人数が減るから偏差値があがるだけ?
そういうわけでもなさそうだし。なんか、わかんない。
>>374 高校だと無理だから中学から入るんじゃん。
母集団の差と言っても、中学受験をさせてもらえる集団。
勉強も大事だけど親が金出せるかどうかの差の方が大きい。
376 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/07(土) 09:05:25 ID:h+LXUI2BO
中学から私立=勉強ができる、
なわけではないってこと?
>>376 ええ?私立って言ってもぴんきりなんだしそんなイコールが
成り立つはずがないと思うけど・・・
中学から灘・開成は勉強ができる子・努力した子
そこそこの私立に行く子は、大学受験に有利な様に
独自の一貫教育を受けたい子
自分の地元中学が荒廃しているから私立へ
地方によくある、大学まで揃ってるけど偏差値は低め〜の
中学に行くこは「もう勉強しなくても大学まで
エスカレーターで行ければいいや」って子
みんなそれぞれ目的も全然違うのに、ひとくくりにできるはずがない
中学受験や塾通いのニュースを見たり読んだりすると
田舎で良かったなぁ、と思う。
高1の娘は今日も部活→ファミレスで友達と食事会
先週は部活→部内の新年会(ストーブの上で餅やマシュマロなどを焼いて食べる)
その前も部活→カラオケとか、部活→友達と勉強会など
なんだか楽しそうだ。
そして10日が高校の前期選抜のため、在校生は9,10と登校禁止
従って今日から5連休だ。羨ましい。
中学入試の問題を見てごらん。
なんであんなに通塾するかわかるから。
半分くらいは中学レベル。
中学受験と比較すると
実は高校受験は楽勝と言ってもいい。
もちろんトップ難関私立はそれなりに
勉強が必要。
>>375 高校だと無理だから中学から入るんじゃん。
そういう理由で私立中学校を受験させる親は少数派だと思う。
そんな人もいるだろうけど。
中高一貫の学校に高校から入ったら
入学直後は、その学校の真ん中程度の成績らしい。
もちろん、例外はあるだろうけど。
>>379 逆に言えば、中学の先取りを小学生にさせるのが
現在の中学入試用の勉強と言える。(一部の中学はこの限りでない)
家庭によって受験の動機は様々だが、
こうした現実をどう捉えているかについても、違っていると思う。
大学受験に焦点を当てると、先取りは有利。
それ以外の面を考えると、全精力を傾けるべきものかは親の判断。
でも、中学受験の為に、あんなにも頑張って解いた算数の問題が、
中学で教わる方程式で、スンナリと簡単に解けちゃうのが、なんとも皮肉だ。
>>374 > 偏差値50の私立中学に入学した子が、高校でヨソを受験しても、
> 65の学校には無理って場合が多くない?
中学だけしかない私立っていう所って珍しいというか、あるの?
中学だけ私立に通って、高校受験は他校というのはかなり珍しいと思うから
多くない?と聞かれてもよくわからないんだけど・・・
中高一貫校に行ってて高校受験時に他校を受験する子はたまにいるみたいだけど
その学校のレベルにもよるだろうけど、中高一貫校の授業って中3時には高校の勉強をしてるから
学校の勉強と、本来しないはずの高校受験の勉強との両立が難しいみたいよ。
あと、中高一貫校に入学するというのは6年間通うというのが前提だから
途中で退学して他校を受験するのを学校側が嫌うみたいよ。
6年間通いますというような誓約書を入学時に取る学校もあるしね。
私は自分自身が中高一貫校に高校から入ったんだけど、
中学からの人達は、上位と下位の差が激しいなとは思った。
勉強が嫌になってしまった子や他のことに興味が向いてしまってる子もいたし、
中学に合格したことで安心して勉強していない子が多いのも事実だと思う。
付属の大学があれば更に安心して勉強しない子もいるのかもね
>>374 うちの子の学校は、第一志望がだめで
第二志望で入った子がほとんどという学校。
高校受験する子は、第一志望があきらめきれず
高校で70くらいになっている学校に再チャレンジして合格。
第一志望よりさらに上の学校に入学する子も少なくない。
在学したままだったり、受験に有利なように退学して公立に戻ったりするけど。
もちろん、学業不良で退学になる子もいてそんな子は65の学校は無理。
>>366>>374 確かに中高一貫校で中学で偏差値50ちょっとくらいの学校が、
高校受験では65くらいになるよ。
だけど374さんがおっしゃるように、中学受験で50の学校に
入った「普通」の子は、高校受験で65になった自分の学校には
入れない。但し優等生で受験準備した子ならもっと上も狙えるかも。
386 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/07(土) 12:38:28 ID:h+LXUI2BO
無名でまったく進学校じゃない私立中学男子校に、
わざわざ2時間近くかけて通わせる親の心理はなんですか?
大学はFランしか行けなかったのは、中高さぼったため?
>>386 高い塾代を出して、子供が塾で遊んでるって普通にあるよね。同じじゃね?
ろくに併願対策も立てず無謀なチャレンジ校のみ中学受験して全落ち→公立中進学が
決まってる涙目親でしょw
391 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/07(土) 15:23:25 ID:7wn8EpDE0
>>370ありがとう!
本当に雪道は嫌ですよね。お子さんのご健闘祈ります。
受かったは、いいんですが4月から、弁当。
3年間続くのかあ。
給食様々だったなあ
>>386 基準は人によって違うからね
386からみて無名の私立高校やFラン大も
ある人達にとっては満足できるレベルなのかもよ
>>386 片道2時間はちょっとハードかもしれないけど、
体力と根性付きそうですよね。
島から本土まで通ってる小学生もいませんでした?
偏差値だけでは計り知れない物もあるし、
ランク付けは気にしなくてもいいと思いますよ。
>>392 中学まで給食あっただけいいジャマイカ。
うちのあたりは公立中学も弁当です。
うちも中学弁当。
幼稚園も3年間弁当だった。二人いるので卒園→入園で6年作ったし、
ようやく二人とも小学校で給食だと思ったら
給食室の工事があって10ヶ月くらい弁当持ちだったし、
すぐに上が中学で弁当になるし…で、
結局作ってない時期のほうが少ないんだわ。
いい加減適当にチャチャッと出来てもいいのに、
今だに「あーー、明日の弁当何にしよう」って悩む日が多い。
明日も部活で弁当持ちだ。
私は、公立小中高、出身だけど、ずっと給食そのものが無かった。給食食べた経験無し。
小中の時には、市の給食センターを作る計画もあったのに、保護者達が反対していたらしい。
「親が弁当を作れるのに、何故にマズイ給食を食べさせなきゃならんのか!!」って。
毎日、せっせと弁当を、それも今とは違って冷凍食品とか無かったから、
全部手作りで弁当作りしていた・・・そんな母親を尊敬しちゃうよ。
弁当作りは去年の年末で、やっと完全卒業できました。
3歳、2歳違いの3人兄弟で長男が3歳の年少入園の時から
高3の長女の去年末まで、延々20年間、個数の違いこそあれ
弁当作りを免れた年はなかったなぁー
つうか、毎年絶対に何らかの役員に引っかかったっけ。
>>398 秋田県の某市の某地区です。
同じ市内でも、他の小中学校は給食があったのに、自分の母校だけが無かった。
中受偏差値50は高校偏差値で言うと65相当云々て言うのは
もっとも極端な例だよ。
母集団のレベルが高いので中受偏差値は高校のそれより低いけど
だいたいその差は7〜12くらいに収まるのが大多数。
15も差があるのが普通と思い込むと恥をかくこともあるかと一言。
系列の中学と高校の偏差値の差も、一般的に言う中学受験と高校受験の偏差値差も
上記の範囲内が多い。
ちなみに子供の学校の中受偏差値60、高校で67〜8。
また、小学校の上位が私立に抜けるというのは最も多いパターンではあるけど
逆にあまりの勉強嫌い、できの悪さに親が「この子に高校受験は無理」と危機感を
抱いて底辺校に中学から入れるケースも結構多い。
中受偏差値50くらいの学校に合格するには
小学校の成績が少なくとも中の上か上の下くらいでないと難しい。
以上、まったく中学受験に興味ない人でも知っておいた方がよいかと。
正直、中受の話はどうでもいい
私立中学皆無の田舎住まいの私には、遠い異国の文化。
進学実績や人気のある高校、営業力のある高校ほど
偏差値は高くなるね。中学受験のときの偏差値が同じでも。
>>402 もう受けられないし。
でも、自分が思っていたことを他の人が書いてくれると安心する。
高1の娘は弓道の部活のあと、元テニス部員とテニスの予定。
昨日は部活のあと友達と勉強会で、寒中休みの課題を半分終わらせてきた。
毎週よく遊ぶし、よく勉強するなぁと感心。
私の高校時代よりよほど充実しているみたいで羨ましい。
>>406 家も弓道部だよ♪
けど、部活の後はマックやショッピングセンターのフードコートでおしゃべりするダラケ組。
部活の無い時はコンビニでバイトしてるかネトゲ、ヨドバシ詣で。>高2息子
オベンキョウは最低限の課題や宿題・テスト前位
やっぱり類友の法則なのかね、友達も穏やかで地味な子ばかりだけど
オベンキョウ一緒にするなんてあんまり無いなぁ。
皆様のお宅のお子さんの爪の垢、送って欲しい…
指定校で大学決めた娘
彼も友達も一般受験で遊べないから
10月からずっとバイト三昧。
先日『教習所行く』と、貯めたバイト代で教習所代自分で出していた。
ちと、ビックリした。
父親トヨタだから気使ったかな?
娘と同級生の母達から私立高校合格したよメールが
昨日今日とたくさん来た。皆頑張ったんだなぁ。
公立本命の子達はまだ後1ヶ月あるから大変だ。
うちの娘は中受したからそのまま高校に行けるんで
何にもしてない。暢気なモンだわ。
>>406>>407 うちの高2息子も弓道部だよ。勉強はしないというよりも暇がないorz
通学時間数分なのに毎朝7時前に家を出て21時半に戻ってくる。
毎朝の朝練に部活後の道具の手入れ、掃除などなど・・・
こんなに忙しい部だとは知らなかったよ・゚・(つД`)・゚・
顧問の先生、熱心すぎるからなー・・・ 本人楽しんでるからいいんだけど・・・
>>411 407です。
スレ内お子様の弓道部率の高さにびっくり!
熱心な顧問だと大会とか交流試合とかいっぱいあるでしょ?
優秀な学校なんだろうな〜。
息子の学校は朝練は長期休暇の時位だよ。
流石に段位試験前は頑張ってたけどね。
てか息子たしか小6だか中1だかで剣道初段とって、
てっきり中学でも剣道部に入るかと思いきやまさかの卓球部
剣道やらない理由は「突きがあるから」だとorz
中学で卓球部の部長までやったんだから
高校でも卓球部かな?と思いきやまさかの弓道部。
理由は「卓球ダサイしうちの学校弱いし、なにより疲れるから」
そういやヤツ幼稚園の時サッカーやってたわ。
飽きっぽいって事だわなorz
406です。
うちの顧問は錬士で、あちこちの大会などに出かけることも多いみたい。
休日の練習や小さな大会などは顧問不在も珍しくないようだけど
超イケメンの部長のもと、和気藹々と楽しんでいるらしい。
ところで、弓道部員てオタク率高くないですか?
>>412 小6・中1で初段は取れないんだが・・・
それに中学の試合では「突き」は禁止されてるよ、一応。
まぁ教えてる先生もいるけどね。
>>414 412です
お恥ずかしい〜orz
剣道関係は旦那が道場の送り迎えやら段位試験やら全部やってたから
かなりうろ覚えです。
学年変わった時だったから高校1年の時です。多分。
とにかく「突きが嫌」って事だけ記憶にあって…
ええ、家の息子は立派なヲタです。
ただ最近調子に乗ってます。
遊戯王カードの大会で渋谷に行った時年上に逆ナンされたとか
隣のクラスの女子に告られたらしく(詳しくは聞かないしヤツも話さない)今迄読んだ事もないファッション系雑誌買って来て見ている。
新聞の投稿欄に定期的に載る、
「ほったらかしだったけど、子供はこんなに成長した」的語りを思い出す。
特徴
「○○○」とのたまう(笑)
「○○○」と、きたもんだ の多用。
>>415 意味がわからないんだけど
中学3年間剣道やらないで卓球やってて
高校入学後に初段どれるの?
初級の間違いのような気がする…
・中学は卓球部の部長
・剣道初段の腕前
・高校は弓道部
・女子にモテモテ
・サッカーもできます
これでいいですか?
>>417 初級ってw
部活じゃなくて道場で続けてたって事じゃない?
剣道って腕前云々より受験資格が面倒なんだよね。
初段の受験資格は一級取得後一ヶ月以上経過していて中2以上であること。
だから初段程度だったら道場でチョロっとやってりゃ取れるよ。
高校生になって遊戯王カードやってる子っているんだ。
そちらにビックリ。
ポケモンカード(今もあるのか?)が小学生、遊戯王が高学年〜中学生のイメージだ。
知らない世界なだけかな。
>>419 チョロっとやっていれば取れるということはないよ。(笑)
段審査というのは(一箇所で)そうしょっちゅうやっていないのと、
形(かた)を覚えなければならないので、ある程度継続していないとね。
ただ、継続していれば(中学生なら)あっさりとれるでしょ。
>>412さんのいうような「小6だか中1」では無理だけどね。
>>421 ああ、チョロっとってのは
道場に週2〜3回通ってればってこと。
部活は毎日でしょ。試合もあるし。
>>418 笑った、これ我が家の男ども(含む旦那)に当てはまる。
・中学は卓球部の部長 >次男
・剣道初段の腕前 >三男
・高校は弓道部 >旦那
・サッカーもできます>長男
・女子にモテモテ>これだけがない・・・orz
・ ・ ・ 。
>>420 奥が深いカードゲームと聞いた事がある
大人がやってるよ
そりゃまあリカちゃんやらキティちゃん集めてる大人もいるし
ウルトラマンや毛面ライダーに夢中の大人もいる。
きまって「奥深い」っていうけど、なんだって追求する気ならキりないよ。
ネトオクでカード買って詐欺られたようです。
どうすれば? 評価に書き込んだら「入院中でした。すみません。」だった
らしけど、それから音沙汰なし・・
諦めるしかないのでしょうかね。
>>425 MTGなら大人もやってるって知ってるんだけど、遊戯王もなのか。
なかなか奥が深くてわからない世界だ。
みなさん
>>412>>415はご立腹ですよ。
レス禁止 吐き捨てに書かれていますよ。
自分の間違いを指摘されたのが余程くやしかったようです。
別にフルボッコにされたわけでもないのに変わった人だね。
ワロタ
単に友達が居ないのでしょう。そっとしておきましょう。
こんなスレがあるんだw
ムチュコが旧帝合格圏内が唯一の心のよりどころなのでしょう。
ご自身は薄っぺらであるのはコンプレックスだけ。
典型的なアフォを見たww
>>436 ごめんねーw勘違いしちゃった。
あっちではIDストーカーとか呼ばれてるし
やんなっちゃうわ
邪推すんなって書いてあったけど、
なんかね、肝心な部分の一言足りなかったり言い方が悪いんだよね。
だから誤解を受けたり突っ込まれるんだと思う。
どういう所が足りないかわかんないようだったら
日頃のお付き合いでもそういう誤解を受けたりしている可能性が高いよ。
一言足りないというより色んなことが足りてない方だと思う。
追跡されているのを知っててレス禁止に逃げ込んでる時点でそれだけの器。
ムキになる人いるからねぇ…。
逃げ腰なのに吠えてるところが見てて恥ずかしい。
441 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 02:33:13 ID:hWEJ4gda0
娘が、食堂つきの高校に合格しました!
「でも、お母さんのお弁当食べたいな♪」だって。
やだよ〜!!
442 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 02:54:57 ID:5ZrrLb21O
やだよ〜って(笑)
カワユスw
443 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 03:31:07 ID:4xDGDALW0
フルボッコにはしてないけど、否定的なレスやら受けてたし、
やっぱり他スレに412が書いた事をここで晒すのは
ちょいと行き過ぎなんジャマイカ
まぁ実生活では言いたい事上手く伝えられない人なんだろうけど。
「友達いない」とかは叩き過ぎだよwww
(擁護っぽいレスもあったんだから)
412たまには顔見せな!
日付変わってもまだやってるんだ・・・・
ご本人ですからwww
高校生の娘、私達両親の年齢を知らなかった・・・。
誕生日は知ってるけど、昭和〇〇年、なんて、平成じゃないから憶えられないよ!
って・・。西暦で教えてやったわい。
親の年齢を知らない、っていったい・・・・・・。
>>447 あぁ、あるあるwww
昭和○○年ってのがすぐ計算出来ないみたいだよね〜
「ママは二十歳」ってずっと言い聞かせてたから
家の娘は私の本当の歳を分かっていない。
シメシメ。
△(盛り塩)
漢検・・・それでもやっぱり受けたほうがいいって話なんだよなぁ。
数検や理科検も受験料高いけどなー
何度も落ちて受けて
やっと受かった馬鹿娘
「今頃受験料やすくなるんだったら差額返してほしいよね
ね、おかん」
そうだね、娘よ、一回で受かってほしかったよ。
昭和40年、1965年生まれな私はけっこう計算が楽だw
漢検、今まで子ども二人で4回ずつ計8回受けた
1万6千円か・・・
これからは級が上がるから高くなるし
あの人を儲けさせるためにはイヤンだよ
文科省の天下り受け入れなくて晒しあげられたって説もあるけど
自分や家族の会社に億単位で還流ってひどすぎるよね。
つい先ごろの受けて結果待ちだけど受かってたら次はもう無しかな。
454 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 09:22:50 ID:yWH5HP6zO
新宿と池袋の出会いカフェ・キラリ(森下グループ)に
女子高生が週末やテスト休みに従業員の家に泊まって
管理売春されてるよ。稼げないと殴られる。
店側は上顧客に優先的に女子高生を紹介してる。
登録時の年齢確認の身分証は偽造とかパクったやつ。
しかも親がヤクザ。
>>444>>421 うちの息子は小学校では週2回、中学では週1回くらいとはいえ、
継続して剣道していたのに中2の4月初段審査落ちたorz
今日は私立入試
発表は金曜日らしい
本命は公立だから絶対特進で受かってくれ
漢検、本当に厄介な事になったね。
高校入試で漢検の級を持っていると優遇される、みたいな学校では、
この春の入試ではどう対処するのか、が、今問題になっているらしいね。
そういうのが目的で受験して来た子も多かったよね。
ウチの子も、中学2年で2級を取って、学校から表彰されたりしたけど、
なんだか、その賞状も色あせて見える。
ゆとりゆとりと騒ぐ間に、英検とか漢検ただで受けさせてくれればいいのに。
学力テストより余程金かからない気がする。
>456
うちの娘も今日私立高校受験で、金曜日発表です。
母は落ち着かずうろうろしてるけど、娘は頑張ってるだろうな。
お互い合格してますように。
>>454です。
新宿警察に電話しても全然相手にしてもらえなかった。
軟禁されて働かされてる子の命もかかってるのに。
ここを見た方、協力して下さい。
剣道の審査って
初めて顔合わせた相手と
組まないといけない事もあるし
呼吸合わせるのが大変かもね。
それにしても何で試験の順番が生年月日の若い順からなの?
今日は埼玉の高校の前期入試の発表でした。
何とか受かってました。
私立に押さえの1万円を払わなくて済んでラッキー。
合格してうれしいというよりも、受検騒動が終わった〜って感じでうれしい。
入試休みでラッキーラッキーの上の子と、受験真最中の下の子と。
あ〜頼むから協力してくれ…
明日はセンター利用の私立の合格発表
何とか滑り止めになりますように
>>462 おめでとうございます!
うちも今日私立受験だったけど
結果は明日正午に投函だって。
速達でいつ届くのかな。
うちは明日受けるところの発表が電報なんだけど、
受け取りは家にいないといけないのかな。
電報なんて結婚式の祝電くらいしか見たことないけど
今でも使われてるんだな。
電報とは風情があるね。
うちの高校は朝8時から学校に合格者が張り出され
9時にはネット上で合格番号の発表があった。
横着者の娘は、発表を見に行った男の子に
メールで合格を知らせてもらっていたよ。
掲示板、ネット発表は一般的だけど、速達だの電報だの珍しいね。
うちの子の学校は、電話応答サービスだった。
電話をかけて、受験番号と暗証番号を入れるとテープで合否が流れる。
ドキドキして指が滑って何回かかけ直したよw
電報の文面は「サクラサク」とかなのかな? いいねえ
470 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 09:42:38 ID:xd6GgCJC0
家も中3で受験。
私立は結果待ちだが、これは一応大丈夫だと思う。
それにしても前期・後期あるところがうらやましい。
家のところは一昨年まではあったんだけど、昨年から廃止。
前期があればちょっとチャレンジして、私立・後期は安全圏をねらうという
手もあったのだけど、今は公立はワンチャンスなんだよね。
第一志望の公立がまさに合否ボーダー上なので、出願を前に最後の迷い中。
ダンナは、本人に腹くくってきめさせないと、「あそこを受けておけばよかった」と後悔したり
「ウケさせてもらえなかった」と親のせいにすることになる、もう何にも言うな、と言うんだが
もう胃が痛いよ。
これが箸にも棒にも引っかからないレベルならあきらめもつくんだけどねぇ。
本人はチャレンジのつもりらしい。後はもう運に頼るしかないね。
今さらながら、天神様のお札でももらってくるかw
>>470 旦那さんの言うとおりだと思う。
本人が受けたいという学校は、受けさせた方がいいよ。
それと、いくつか受かった時にも、本人が行きたい学校に行かせるのがいいよ。
何か問題が起こった時に、だから〇〇高校に行きたかったのに、〇〇高校を受けたかったのに、
と言いがちになるよ。
高3のお子さんをお持ちの奥様たち。受験頑張ってください。
予備校、塾、行かなかった方いらっしゃいますか? 中高一貫校の娘、
今年はいよいよ受験生になるのに、学校の指導と自宅勉強でいいと言ってます。
成績は良くないし推薦は狙えない。一般受験オンリー。中受のときは
塾に行ってたのに、行かずに大学受験なんてできるのだろうかと親としては
心配。行くなら早く申し込まなければもう1年切ってしまったしと焦ってます。
娘、行くなら個別がいいとか言ってる。そんなの経済的に無理なので。
うちの県の公立トップ高は、三年でも半分は塾に行かないよ。
去年は無塾で京大医学部が出た。
勉強のやり方の分からない子、意思の弱い子は
塾に通った方がいいと思う。
昨年、友人の子たち(県立高校)が東大、京大受かったけれど
二人とも塾通いしたことのない子だった。
うちの子は高3の夏に2週間だけ予備校の夏期講習に通った。
私立受けないので、今最後の追い込みで頑張ってるところ。
ごくたまに父親に物理を質問してるけど、父親が解く前に自己解決することが多いw
>>472 うちの娘も中高一貫から予備校なしで受験・合格でした。
学校のカリキュラムをこなせない子が予備校の課題まで手が回るはずもなく
担任からも学校の勉強をしていれば基礎学力はきちんとつくので
外部模試を定期的に受け続け、5点づつでも得点を増やし、偏差値を上げていくようにと
指導されました。
クラスメイトの中には、予備校へ行っているお子さんもいましたが
皆さん、苦手科目を1,2科目受講されているだけでした。
3年の後半になると登校日も減ってくるので、うまくペースを作れないお子さんならば
ダレないように図書館の自習室や学校で、周囲の刺激を受けつつ勉強もよいのではないでしょうか。
>>471 >何か問題が起こった時に、だから〇〇高校に行きたかったのに、〇〇高校を受けたかったのに、
>と言いがちになるよ。
何も問題が起こらない場合も多いんじゃないかな。
それに何か問題が起きれば、誰が選んだかなんてことは二の次。
「あんたが自分で選んだんだからしったこっちゃないわよ」とはいえないしね。
まあ上みたいな下らない甘えたこというような子供だとしたら
それは育て方に問題があると思う。
なんでも人のせいにすればいいっていう無責任さ・逃避する性格は
どこの学校にいっても変わらないと思う。
うちは学区トップクラスの公立高ですが数学に関しては担任の数学教師から
「学校では教えることができるレベルを超えてるので予備校でしっかり教えてもらってください」と言われた。
公立の授業だけでは東・京クラスの力をつけるのは無理なんだと思う。
478 :
472:2009/02/11(水) 11:01:24 ID:zJUKoYM/0
レスありがとうございます。
中受のときは勉強ももちろんですが、受験情報や志望校選択もおおいに塾に
頼っていたので、予備校行かないとそういう情報も少なくなってしまわないかと
思ってます。確かに学校の勉強だけで大変なのに予備校の課題まで手は
回りませんよね。娘の周囲では行ってない人がいないらしく、それも焦りの
ひとつです。志望は私立文系です。
勉強が趣味の子って本当にいるんだよね
友人の兄さんがそれだった もちろん東大からマサチューセッツ工科大に行っちゃった
今は付き合いないけど
友達と遊ぶより 幾何などの問題を解くのが楽しくてそちらを優先にしちゃう
だってそちらのほうが「楽しいから」って
ひとって様々なんだよなー 数学が趣味だなんて言ってみたいものだw
つか、息子に言わせてみたかったorz
>>478 他の人も書いているとおり、人によるとしか言えない。
うちは今大学生の上の子も受験真っ最中の下の子も予備校も塾も行かなかった。
公立だけど国公立志向で熱心にやってくれるし、
(今の時期、2次対策補習が志望大学別にある。東大、京大、阪大、その他難関国公立向け、と)
そもそも授業自体が2年で理系、国文、私文に分かれてからは
理系は数学などが恐ろしいスピードで進んで行くし、化学や物理も定期テストがすでにセンター範囲超えてるレベル。
もちろん、塾や予備校に通っていた子もいたけど、うちは通信添削だけ。
さすがにうちはボンクラなので東大京大は無理だったけど、
中には塾無しで東大京大現役進学する子もいるよ。
塾で決められたカリキュラムで勉強するのが合うか、
うちの子らみたいに、自分でやりたい時にやりたい勉強を進めて行くのが好きなタイプなのか
その辺で違って来ると思う。
上位大学進学に塾予備校必須ってわけではないと思うよ。
塾通い無しで東大合格とか、すごいねー (;゜∀゜)=3
そういうお子さんをお持ちの奥様、裏山です。
我が家も上の子は、塾無し、通信すら無しで大学受験して、第一志望撃沈。
仕方ないです。私の遺伝子持った子ですもん。カワイイから許す。
都会の大手塾が無い地方だと地元の塾行ってるって言っても中身が無くて
特待で名前貸しての自習室のみ利用ってのが普通だったりする。
自習室でずっとZ会やってたなんて話が聞こえてきたりw
最近はサテライトとかビデオとかが進出してきてて変わりつつあるかもしれないけど
コンスタントに東京一工出してる高校なら特に何も言われないなら学校だけでも
いいような気もするよ。
>>476 育て方のせいとはいえない場合も多いよ。
ヒトのせいにするようなタイプが問題を起こしやすいので困る。
484 :
472:2009/02/11(水) 13:11:12 ID:zJUKoYM/0
うちは首都圏です。通ってる学校は中堅。その中で成績があまりよくない。
国公立なんて全く無理。MARCHを目標にしてるけどたぶん無理なんじゃないかなと
いう成績です。私立文系のクラスにいます。友人たちはMARCH狙いが多いです。
中高一貫なので高3の授業内容はたぶん1学期で終わるだろうし、予備校に
行った方がいいのではと親は思ってました。
>>475さんのレスを読んで、
一度は納得したのですが、レベルの高い方たちの話が多いようなので、
うちの娘のレベルだとどうなのかな…とまた不安に。
塾行けば東大行けるとかアフォとしか思えない
>>484 一応進学校で、高3の1学期に高校課程おわるなら
(進学校にしてはちょっと遅いような気もするけど)
そのあとは当然志望校別の授業内容になるんじゃないの?
私大目標なら志望校の問題やりこめばいいんだし
別に予備校いって一般的な勉強することないと思うけど。
私大文系だと、ほとんどが3教科受験だよね。
その3教科さえ、必死にやればいいんじゃないかな。
英語と、社会の選択科目を必死にやればいいのではないかと。
>484 志望校(大まかでも)と自分の学力の関係で考えたらいいんジャマイカ。
現段階で結構がんばらにゃムリ!なら早めに行く方が良いし、何とかいけ
そうなら集中講習とかの方が効果あるかも。
>>484 うちは関西で既に大学生
中堅私立一貫校、女の子、文系というので似ているので参考になるか分からないけど。
高3の夏休み頃から予備校に通っていました。
狙う志望校によってクラスがあり関西なら関関同立向け、あるいは一校づつ
傾向を徹底的に教えられたようです。
社会ならこの国、この時代は必ず出る、人物を中心にとか宗教を中心にとか。
傾向を知らなかったら本当に損だと娘は言ってました。
自分で赤本で研究すればいいことだけど、その分時間がかかる。
それと子どものタイプにもよるけど、うちはアドバイザーの人が親身に細かく
応援してくれたので精神的に支えになったようです。
あと、予備校によっては先生や場の雰囲気として合う合わないがあるので
体験入学を何箇所かするのがいいみたいです。
490 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 15:54:46 ID:gYdr+13c0
マーチ文系行くくらいなら工業高校行かせて就職させたほうがいいよ。
マーチから大手行く学生の多くがスポ薦か付属が多く占める体育会学生か一般職採用の女子だし。
お勉強で大学に入った学生の大半が中小企業だよ。
491 :
472:2009/02/11(水) 17:19:02 ID:zJUKoYM/0
レスありがとうございます。とても参考になりました。
娘とよく話し合ってみようと思います。
>>490 釣りなの?
それとも工業高校がどんなところなのか、知らないで書いてるのか。
工業高校の中には伝統・実績のすばらしい高校もなくはないけれど、大部分の工業高校、
とくに大都市圏では、まさにDQNの巣窟だよ。
イマドキ高校出に就職口なんてありませんわ、奥様w
求人の多い工業高校もあるけどその求人のほとんどは零細町工場だよ。
この不況で高卒求人枠どころか会社そのものが消えてなくなるようなとこね。
サービス業でバイトして、気に入った所に就職するのは?
使える子なら雇ってもらえるし、内情もわかる。
でも、使えない子には使えない。あと、サービスは休みがな・・・
496 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 18:57:59 ID:uFjVfExCO
高3(偏差値68の私立)の子供と同じクラスの友達、学校のテストは簡単すぎてやってられないと、全て100点。予備校の授業も全て一回で頭に入るとか。センターは一問ミスッたそう。勿論東大理V志望。
それがどうかしたの?
祝日の釣り堀ですわ 奥様。
センター利用で
滑り止めの私大に合格
とりあえず春に行くところができてホッとした
入学金の準備しないと
捨て金かもしれないけど必要経費だから仕方が無い
>>499 おめでとう!!!!
とりあえず、ホッですね。
国公立も頑張って下さい!
おめでとう!
センター利用で合格するなんて、優秀ですね
捨て金になったらなったで、いいじゃないですか
その時は国公立に受かったという名誉があるわけですし
502 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 22:02:50 ID:uFjVfExCO
30万
ここで塾無しで東大だの京大だの書いてるのって本当にウラヤマシ。
これまでのゆとり教育の中、本当にゴロゴロある話なのか?
よっぽど地頭がいいのかな。
うちの市内(地方都市)は真ん中に川が流れていて、市・県庁舎がある方の
地域の小中学校は教育熱心。反対側(昔は市内にあらず)はもう・・ゆとりもゆとり
な地域。
この地域じゃ塾無しで市内のトップ高なんて無理無理wってあちこちの塾で言われたわ。
営業と言われればそうなのかもしれないけど、まあ実際学校通わせてたらそれも分かるわ。
周りに影響されないしっかりした子なら、通信でいけるかもしれないけど、やっぱり
凡人の子だもの。宿題忘れアタリマエ〜、先生の話聞かないのアタリマエ〜な状況に少しずつ
汚染されそうだったし、怖かったから小4から進学塾入れたよ。
>>503 あなたと同じ市に住んでる気がする。
県庁舎が、分不相応に豪華な高層ビルの県ではあるまいか?
同じ市の話だと勝手に仮定するけれど、トップ高校受験には塾必須。
しかし、トップ高に入ってしまえば、塾なしで東大も可能。
東大や国立医学科狙いの子は普通は塾に通うけど、英語だけとか数学だけ
のパターンが多く、基本的に高校だけで東大可能な県だよ。
トップ高は、がんがんに進路指導してくれるし、補習と模試の嵐なので、
時間的に塾に行久野が困難だったりするくらいだ。
>503
赤福県の端っこの市の事かね?
(ローカルネタでスマソ)
ま、どっちにしろ平成の大合併で市に吸収された町村は
旧市内に比べて学力的に落ちるのは無理もないのかもしれない
本当に田舎はのんびりしてるよ
田舎から出ないで一生を終える分には何も問題ないけどね
ここにいる奥様方の多くは想像もつかない低レベルなのかもしれないけど
そういう人生だってよいのでは?と思う
うちもいわゆる駅弁大学に入ってくれりゃ御の字だ
田舎で育って人ごみで酔ってしまう為に
電車通学も出来ない子に都会に出る体力はない(w
>>504 > 県庁舎が、分不相応に豪華な高層ビルの県ではあるまいか?
茨城しか思いつかない
県で一番高い建造物ww
塾議論おなかいっぱい
>>507 中高生のお子さんがいる奥様には最も興味のある話題の1つだから仕方ないと思うけど。
>>508 うちの子は塾に行ってどうだった、行かなくてどうだった、
それなら参考になるし聞きたいけど
>>503>>505みたいなローカルネタどうでもいい
>>509 自分が興味がある事についてだけの話がしたいっていうようなら
こういう雑談板は向いてないよ
違うところ探したら?
田舎の学校で頭がいいと言われても都市部じゃ通用しないよね。
上に出た地域のどちらでもないですが
小学校で「授業が退屈すぎて眠い、簡単すぎ」と言ってた子を塾に入れたら、
偏差値50台後半程度だった…
まあ小学生のうちに気がついたから、中高一貫で上位争いに食い込むくらいにはなれたけど。
これが高校受験まで気がつかずに過ぎてたら…と思うと本当に怖い。
近所の家庭では地域のトップ校に入った子をすごい!と言うが
そこ、偏差値50なんですよ。勿論大学はFラン。
小学校開校数十年の歴史の中で中受したのはたぶんうちが最初では?と言われた。
都市部の私立は確かに遠いけど、別に通えない距離じゃないんだよね。
のびのびして住みやすいし、いいところなんですが
塾もロクなのがないし教育環境は最悪だ。
都市部だって学校の授業のレベルは似たようなもん。
うちは進学目的というよりちゃんと勉強を教えて貰いたくて
塾にやったらもう目の色が変わった。
勉強が面白いモノだって始めて気付いたっていうかね。
学校は勉強するところじゃないんだと思い知ったよ。
田舎だけの問題じゃなかったんですね。
慌ててゆとり教育の見直しを!なんてやっているみたいですが、
この10数年間に教育を受けた世代はどうすればいいの?と思います。
学校は勉強するところじゃない、公立は実際そうなっているのでしょうね。
うちも塾に入って初めて「勉強すると頭が疲れるんだー」と言い出しました。
それまででも学校のテストはほぼ満点だったのに、ホント頭使っていなかったんだ…
脳は使わないと伸びないのに、使う必要のない授業じゃ教育の意味がない。
514 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 09:27:42 ID:GBjySg0QO
東大とまでは言わないから、私立なら早慶、レベル下げて上智位には入って欲しい。しかも指定校かAOか公募推薦で。なるべくお金かけないで入って欲しいよ。
>脳は使わないと伸びないのに、使う必要のない授業じゃ教育の意味がない
ホントそうだよね。
うちなんて、幼稚園(私立)行ってた頃の方がレベル高いことしてたよw
516 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 09:38:03 ID:fOHj3zLM0
>>514 お金かけないでってのは今の時代、難しいね。
昔なら、公立・県立・東大 なんてコースも普通にあったんだけど、今じゃ
頭のいい子(たいがい親も収入多し)が更にお金かけていい学校にはいる風潮だからさ。
この間週刊誌で、中学受験で難関校に入った子の親の収入ってやってたけど、
平均1100万代だったよ・・・子供が小学生で親の年齢は30代か40代?
やっぱり高収入だよね・・・
517 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 09:44:07 ID:GBjySg0QO
>>516やっぱり難しいか…友人の子(しかも裕福な家)が、予備校行かずに指定校や推薦で早慶上智に入ったなんて聞くと、ウチの子も!なんて思っちゃう…。コツコツお金やりくりします…
子の友人、医者の息子なんだけど
部活命で宿題は学校でささっと済ませ、
家では試験前しか勉強しないらしい
でも毎回トップ。…うちは家庭学習も頑張ってるけど、
どうしてもその子を追い抜けない。それ以前に並べない。
裕福な家は遺伝子から違うのかな。
そういう子と比べても仕方がないので、コツコツ学費貯めてますよ〜。
レベルは決して高くない私立ですが、しかも決して裕福ではない家ですが
カトリックなので毎年上位数名は上智に指定校推薦で通ります
だから偏差値うんぬんではないところもあるのも事実(上智だけに関しては
>>516 高収入を得る知能が子供に遺伝している可能性もある。
でも、東大生の家庭の年収のアンケート結果見ると、
低収入の家庭も結構含まれてるよ。知能が高くても、
高給を取る仕事についていない人たちっているから。
大学の先生とかさ・・・
521 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 10:46:26 ID:GBjySg0QO
マーチだって普通の頭の子ではなかなか難しい時代。上智なら指定校でも推薦でも何でも良いから、入れて頂きたい。と、思う今日この頃…
>>518 勉強してるか?と聞かれて
おう!がっつりめちゃくちゃ勉強してるぜ!!
なんて答える人は珍しいかと・・・
523 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 11:12:20 ID:ChghyPW/0
この辺じゃ有名な中高一貫教育の私学があって、みんな小学生からそこ目指して頑張る子多い。
東大を目指すのが目標らしくて、何処目指すのか?と聞かれたら東大と答える様教育してるらしい。
だけど・・・結局六年も金賭けて通わて、行き着く先は大したこと無い普通の大学だよw
東大を目指すと言い回ってただけに恥かしいんだろいうな。
ゴメンうちの子は公立だけど、推薦で早稲田入れたから。
あまり私学行かせても関係ないんじゃない?
塾にも行かせないわけじゃないんだからね。って最近思うよ。
推薦で早稲田とかww
笑えるww
笑えるのか。幸せそうでいいな、おい。
>523
そんだけ東大目指して頑張ってきて
結局だめだったから、って
親が恥ずかしがってちゃ子どもが可愛そうだね。
目標もって頑張ったことは全然恥ずかしいことじゃないのに。
>>523 大したことない大学がゴールじゃないから
そこから自由に職業選択すればいいだけでは?
うちもまったく大したことない私立女子一貫校から上智に行くんですが
大学に通ったからゴールだとは思っていないし
4年間で何を学ぶかをはっきり決めてからでないと、
いくら指定校推薦でも入学させてもらえない 面接でちゃんと尋ねられますよね
親が恥ずかしいなどではなく、どう本人が先を考えるかの手助け程度ですよ
親に出来ることって。
横レスになりました すみません
塾に通わせがんばって勉強させて、
そこそこ思い通りの大学に行かせても、
今年みたいな大不況にあたって就職浪人になったり、
大手に就職しても、倒産、リストラにあったんじゃ目もあてられないなあ。
何を信じていけばいいのかわからんわ。
529 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 11:47:22 ID:ChghyPW/0
>>652努力してきた事事態は全然恥ずかしいことじゃないと思うけど、
うちの子は東大東大私学に入れたんだから、国立入ってもらわわよとか。必要以上に騒いでたから???と思ったわけ。
ご近所でもみなさん話題だし、気の毒かなと思うのは確か。
お母様は鬱気味で挨拶もろくに出来ないみたいだし。過剰な期待を持たれる子供さんが一番可哀想だね。
>>528 でも倒産リストラに遭ってさえ、能力がある者ほど底へ行かずに済むってことはあるよ。
前にNHKの番組で、倒産かリストラか忘れたけれどまあまあエリートだった人が
タクシー運転手に転向して、慣れないのと不況もあって売上伸びずだったけど
情報収集と分析とをガンガンやって短期間で売上トップになったとやってた。
ノートを見せてたけどさすがエリートと思わせる分析。
体力気力は基本あってだけど、脳みそに財産積み立てたら何があっても強いなと思った。
今年は資格が取れる大学がかなり人気だった。
偏差値がかなり変わるだろうと、予備校も驚いている。
資格があれば首になっても強いだろうと。
いい大学でも就職に問題ある学校も多いから、そういう所は敬遠されている。
子供達の情報が1番早いというのも、今年の傾向かな。
合格しなくては大学受けられぬ“高卒学力テスト”
「これをやられたら、一体、今の大学進学志望者は何人クリアできることや
ら。偏差値の高い大学を志望する学生の学力は多分そう低下はしていません
が、偏差値が低い大学を志望している生徒の学力は壊滅的ですから」。
>>521 大学受験は昔より優しくなっていますよ?
533さんみたいな意見って間違ってないんだろうけど
じゃぁなぜ不合格者が出るのか・・・
昔より受験は簡単なのにおちるのは、昔より今の子が馬鹿だから
っていう話にもなると思う・・・でも、そうとは思えないし
今の子は勉強しないよね・・・呆れる。
>>535 呆れるって言えるほど勉強したって言う自信があるの?
>>535 今の子って一括りにすると話がややこしくなるかも。
>>535 する子はしている。
でもしない子は全くしない。
その差が大きいんだよね。
んじゃ便乗
うちの子は勉強しないわ〜 (タメイキ
>>536 いいえw
ファミレスで勉強したり、パソコンで一日中アニメ見れたり、
携帯にどんどん遊びの誘いがかかったり、
意志が弱いと塾に隔離しないと勉強する時間も確保できない。
漫画も子供のクセに大人買いとか、ゲーム機にカラオケ代、
遊びに使うお金も昔と違ってすごい高額。
世の中で一番簡単に金取れる存在として、便利に食い物にされてるなと。
昔は金持ってなかった分、幸せだったのかもと思う。
541 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 14:49:26 ID:GBjySg0QO
東大、京大、上位医は昔と変わらないか難化してる印象。
それ以下は確かに易化だがそれでも上位大は簡単にはいかないよ。
>>540 それは家庭の方針である程度は何とかなるのでは?
湯水のようにお金を使う子たちはそういう子同士で群れるし
少ない小遣いをやりくりしている子も同様。
我が家は財政難で余計なお金を渡せないだけだけどw子供の友人をみていると
家が裕福なのに教育方針として制限している家庭も割と多いです。
ていうか湯水のようにお金を使える環境だからそうなるんだと思うよ。
540の家は。
親が与えなければ子供は使えないはずで。
まずお金の管理をきちんと教えないと、
どんな進路に進もうとろくな人間にならないよ。
何気なく大手予備校の難易度覗いてみた。
有名どころは難易度高いじゃん。
センターはどこも高かったよ。こんな大学がと思うくらい。
高校の先生が言うには去年よりセンターはむずかしかったんだって。
ただ面接で入れる高校もある。
4月から自宅をはなれて大学に通う予定の子供がいます。
お子さんが大学の寮以外で一人暮らしをしている方
学費を抜かして、月にどのくらい仕送りをされていますか。
住居費も教えていただけると助かります。
548 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 16:59:15 ID:GBjySg0QO
もちろん地域によって家賃が違うので、
仕送り額と家賃の両方を聞きたかったのです。
よろしくお願いします。
自分自身、私大で(自宅通学)、友人は一人暮らししてる子もたくさん
いたけど、今になると、裕福だったんだなあ…と。うちはとても私大に
入れて家から出すなんてできないわ。国公立に行ける頭を持ってないから
通える範囲の私大に行かせるつもりだけど、入れるところあるのかなあ。
今になってわかるけど、
四人きょうだい全員を、地方から都内の私大に入れて、
全員アパート暮らしさせていた父親を尊敬する。
>>551 釣り?とか言われる恐れがあるので、
詳しく話すと、
父親は、私達4人きょうだいの教育費は、自転車操業みたいにして払っていたらしい。
学費は、給料が入金されるメインバンクから払い、学費のせいでいつもマイナス状態に。
もちろん、定期預金があるからそれを担保にして普通預金をマイナスにする事が出来たらしいが。
で、給料やボーナスが入ったら、それでマイナス分を埋める、
その繰り返し、みたいな感じだったらしい。
母親が、大学の学費を出さなければならないあの頃が一番キツかった、と言っていた。
そういえば、家族で旅行なんてした事が無かった。
そうそう。
私が娘を出産した後に、娘を見に来た時の父の言葉が、今も身に染みる。
「東京で子育てするにはお金がかかるなあ。
余計なお世話だが、子供はこの子一人でいいんじゃないか?〇〇君(旦那の名前)はサラリーマンだしなあ。」
と、ポツリと言ってた。
うちは552さんとことは逆で、4人全員自宅から通える国公立大学しかダメ、という条件だった。
当時は厳しいと思ったけど、今は親の気持ちがよくわかる。
女に金をかける必要なんてない、中卒で働いて家にいれろ!
というクソ親父だったので、無理やり高校だけは出て働いた。
勿論即効家を出たから家にお金なんて入れてないけどw
あの頃は高卒でも一流企業(業務職)に就職出来たからまだ良かった。
んでも自分より成績悪かった子が有名大学に入った時は悔しかったな…
今親になって、つくづく自分の親が最低だったって判ったw
>547
大学院まで行かず4年で終わるとして
地方国立で1000万
都内私立理系で1500万が目安。
全額親負担にするか足りない分は本人のバイトや奨学金にするかは
それぞれの家庭の事情による。
556の内訳
地方国立 部屋代月5万生活費10万+学費
都内 部屋代月7万生活費10万+学費
部屋代別の生活費だけで10万かかる?
多くて5万と計算してた。甘かったのか。
その前に合格してくれって話だが。
本日東大2次の受験票が届きました
これからが本番なんですが、少しほっとしました
部屋代別、7万がかなり低いラインじゃないかな、都内だと。
まあ、もっと少なくやってる子もいるとは思うけど。
都市ガスの無い地方で部屋を探すなら、
風呂は石油で沸かす風呂がいいよ。
プロパンガスで沸かす風呂だと、ガス代が高いからね。
>>547です
家賃+5,6万と見積もっていましたが(学費別で)
もう少し必要なようですね。
皆さん、ありがとうございました。
>>563 自己採点では大丈夫でも万が一のミスがありますからね
合格したらまた報告しますね
報告は、親戚にどーぞ。
ここではいらない。
日東大と読んでしもうた。日東駒専?アレアレなに? と
一瞬、脳がパニクった。
570 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 09:02:02 ID:JAhVEe36O
子供を東海大学に通わせてる家は、家賃5万、生活費10万って言ってたよ。学費も高いし、最悪〜〜〜〜といつも言ってる。都内の大学なら通えたのにって。
571 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 09:14:20 ID:dMVaxWgI0
下宿はしないでほしいな
私立大でいいから、自宅から通ってほしい
572 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 09:17:45 ID:dMVaxWgI0
>>523 >結局六年も金賭けて通わて、行き着く先は大したこと無い普通の大学だよw
最終学歴も大事だけど、そこまでの過程も大事だと思う。
いい環境で過ごせたら、それはそれでいいことだと思うよ。
ライバルもいない公立よりは、モチベーション高い子が揃う私立のほうが得るものは
大きいように思う。
娘が、帰宅したら紅茶クッキーを作るから
台所占拠するよ、と言い置いて登校した。
しかたない、昼のうちにカレーでも作っておくか。
>>570 東海大学って、付属高校が千葉の浦安にもあるんだけど、
ほとんどの生徒が千葉県在住。
そのまま内部進学して大学に入学した途端、千葉の自宅からは通えないから、激しく後悔するらしい。
連投スマソ。
家賃を別にして、生活費が10万円、は使いすぎじゃないかなあ。
光熱費も含むのかな?
ウチの旦那、単身赴任だけど、生活費はタバコやお酒代も含んで5万円です。
ダメよ、お子さんを甘やかしては。節約するように説得するべし。
若者って金使うよね・・・使わない子と仲良くすれば、と思うけど、
子供の嗜好が享楽的だと不満タラタラ。
「みんなみんな」ってうるせーんだよ!
自分も大学の時に、狭くて汚い風呂なしアパートだったけど、
仕送りしてもらっていたから、その経験として・・・。
とにかく、最初から生活費として10万円をポーン、と振り込んだらダメだと思う。
最初は、出来るだけ少なく。
我が家ではアナタの分はコレしか出せないから、と限度を言っておくのがいいと思う。
家賃や光熱費の引き落とし口座とは別の口座に仕送りするようにして、
子供の生活費の仕送りの口座には、あまり多く入れておかないこと。
足りなくなった、という時に振り込むくらいでいいと思う。
振り込み料もバカにならないけど、例えばセブン銀行は、セブン銀行間の振込み手数料が52円だから、
そういうのを利用するといいと思う。。
うちは家賃光熱費以外は3万ぐらいのつもりだった。
食費は学食のミールカード購入して朝昼夜とほぼそこで賄うか軽く自炊、
お小遣いはバイトして稼ぐ、みたいな感じで計算してた。
上の子が自宅から大学に通っているけど学費と交通費以外ほとんど渡していない。
洋服もたまにネット通販で買ってくれと言われることもあるけどバイト代で買ってるし(男)
昼食代は大学生協のカードで学食、その他はバイト代。
なので、地方だし家賃光熱費食費その他入れて全部で月10万ぐらいの計算にしてた。
送金はゆうちょ銀行で子供はカード持ち、親は通帳持ちで通帳から入金して子はカードで下ろせば
振込み代不要だし、と考えてる。郵便局も家から近いし。
その前に合格出来るかどうかだけど。
>>578 うちの弟が郵便局でカード持ち、母が通帳持ちだったわ。
地銀しかないところに下宿だったけど、郵便局は全国どこにでも
あるから便利だったらしい。
母が時々通帳眺めてわ「あの子チビチビ節約してるわ」
とかつぶやいていたのが懐かしい。
580 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 09:49:45 ID:5Ii9o/7Q0
とりあえず難関私立大に行ってれば
カテキョのバイトで軽く親の仕送り額を超すんじゃない?
子供のモチベーション次第だとおもう
581 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 09:51:16 ID:dMVaxWgI0
今でも家庭教師のバイトってたくさんある?
昔は、高収入で美味しかったけど、最近家庭教師頼む人自体減ってない?
よく〇〇大学の者ですが、家庭教師の勧誘の電話くるよ・・・
>>578 それで十分だと思う。>生活費3万円
ウチの単身赴任の旦那も、タバコとお酒を除いたら、3万でやってくれている。
学生の分際で、生活費に10万も使えるようにしたら、ダメダメ人間になるよね。
そっか、仕送りには、ゆうちょ銀行が一番便利だったw
そういえば、自分も学生の時には、郵便貯金の口座を使ってたっけ。
文系と一部理系ならね@カテキョ
一般的な理系だと時間が不規則で定期的に決まった時間を確保が難しい。
うちは医学部の学生さんにカテキョして貰ってる立場なんだけど
時給3000円、日給にして9000円を週に3日〜4日くらいやってらっしゃって、
頼んでる我が家より、うんとリッチな感じ‥w
うちは成績不振だったから無い袖を振って捻出してるんだけど
医学部にでも入れば、バイトであんなに稼げるんだよ〜、
そうでなかったら時給800円のキツい仕事しか無いよ〜と息子に言ってみたりしてる。
585 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 10:05:48 ID:dMVaxWgI0
医学部でも学校によるよねー
昔は、アルバイトで時給3000円で、夕食つきだったよw
>>582 ありがとう。
今、2次試験の勉強しながら(予備校には行かず、学校の補習と家でやってる)
お昼ご飯や夕食の副食作らせて自炊の準備中。
私が夕方仕事から帰ったらお米研いでおいてくれてるので役にも立ってる。
逆に、男の子だからと今まであまりさせてなかったのがいけないのだけど。
うちは年子なので、地方に行くなら国立で寮生活で貧乏しか無理だと言ってあって、
本人はそれ承知で志望しているからなんとかやってくれるとは思うけど、
家賃以外に10万とか言われてちょっとビビッたw
医学部だと、勉強が大変でバイトしているヒマも無い、とも聞くけどね。
私大の医学生だと、バイトする必要も無いから、バイトしようという気持ちも無いみたいだし。
臨床医を目指している医学生は、接客業のバイトをするべきだ、って言ってた医学生もいたよ。
医学部なんて、というか我が家は恥ずかしながら夫婦そろって高卒だから
大学生活を具体的に知らないんだけど、毎日三時には体が空いてるみたいなんだよね。
で、自分の試験前にはカテキョはお休みにするし、普通のバイトより融通が効く部分もあるね。
ただ病院実習が始まる学年以降はやっぱりバイトどころではないようですが。
後はやっとやっとで入学した人もバイトどころじゃないよね、多分。
今日はバレンタインのチョコ何個もらってくるかしら。
自分のころを思い出してみたら
やはり遊ぶお金も欲しいと思えば、割のいいバイトを探して
(自分も中3の女の子の家に週2×2人でバイトに入って、夕飯つきだった)
カテキョだったら9時には体があくし、それから遊びに行ったりもしてた
大学3年の春くらいまではそれができてた
親に小遣いまではお願いする気もなかった 大学行かせてくれてるだけでありがたかったから
本当に優秀な大学生は家庭教師はやってないと思う。
そう考えると、家庭教師をやれば大丈夫とは言えないのでは。
優秀な人ほど目標が高いから、英会話を習ったり、
進む道のボランティアをやったりしてると思う。
甥っ子が、中学&高校受験塾の講師のバイトをしているんだけど、
生意気な子や、モンペがいて、辞めたいー!!って言ってた。
授業が終わり、家に帰ろうと思っていると、親からの抗議の電話とかが掛かってくる、とか。
授業中に大人しい子に限って、親からの文句が多いとか。
だけど、バイト代がすこぶる良いらしくて、辞めたいけど辞められない、とか。
バイト代で免許を取った。で、もうすぐバイト代で車を買う、って言ってた。
>>591 家庭の事情にもよるかな
自分は弟の受験も控えてたから親の懐具合も考えないといけない、
優秀ではない姉だったからねw
知り合いの理系の子は夜勤のバイトしてたな。男の子なら可能だけど。
医学部の私立って一年で700万くらい必要だよね。
>>591 文系だったら優秀(ていうか真面目な)子ほど時間に余裕があってバイトできるよ。
ちゃちゃっと勉強してれば簡単に優も取れるし
学内に英語や色んな資格の講座があって無駄な時間かからないしで
短時間で高収入の家庭教師は人気ある。
理系は夜中まで実験とかで大変らしいけどね。
京大は単位取得楽だけど、東大は進振りがあるから大変でしょ
>>574 そうらしいね。
他大学受験する人はほとんどいないから、流れでみんな東海大みたい。
高校の学費も高いけど、大学も高いよね。
おまけに下宿だと・・・・・・。
599 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 13:57:39 ID:JAhVEe36O
ウチの子も春休みから家庭教師のバイトを始めました。高校生の英語と数学。一回90分で3000円だって。
うちは田舎だから大学どころか、浪人するにも予備校の寮に入らなければです。
浪人に200万はかかるらしいね。
601 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 14:47:36 ID:JAhVEe36O
浪人年間200万?高めの私立大学(医歯薬除く)より高いんだね。
>>601 浪人するのに寮に入らなければならないから200万という話だよ。
うちの子も田舎なので、大学入学しても浪人しても、家から出す予定。
子供の高校入学先が決まったと思ったら
保証人の欄、神奈川か都内在住に限るって
うちは田舎から出てきてるから親戚もいないし
保証人頼めるほど親しい付き合いしてる人もいない。
困った
ダンナの会社の人にお願いしてみるとか?
うちも親戚誰もいなかったから
私が高校入学の時、父親の会社の人に頼んだなぁ・・・
>>596 大学を理解してないか、理系に縁がないのか…
理系といったっていろいろな学部があるし、
大きく分けても理論系と実験系では全然違うし。
だいたい実験系の学科だって研究室に所属するまでは
普通の授業が殆どで実験が毎日あるわけないし。
1〜3年でバイトする暇もないくらい学校が忙しいとしたら
よっぽど要領悪いか、能力足りないのに偶然合格したか、
選んだ学科が全く向いてないかのどれかだよ。
理系の学生だって普通にバイトしてますから。
専修条件が厳しかったりするから文系ほどは
楽ではないのかもしれないけれども。
貴重な滑り止め大学の行く末が危うくなってきた。
これは何が何でも第一志望に受かってもらわねばならなくなった。
何が全入時代突入よ〜〜〜そんなの中位以下だけの話じゃないのよ〜〜〜。
月曜から期末テストだというのに、さっきまで母娘で
バレンタインの菓子づくり。親兄弟が近くに住んでいるので
娘から祖父・叔父たちに手作りチョコを渡すのが恒例なんだけど、
いい加減マンドクセー この習慣をつくった義姉を恨むわ〜。
皆さんとこのお嬢さんのバレンタイン事情はいかが?
>>606 それくらい分かってますがな。
理系の「中には」〜「もある」という意味で書いたのに・・
何系であろうが大学には教養課程ってものがあるし。
でも私が知る歯学部と薬学は初年度からバイトする暇なかった。
理系は色々すぎて言えないから文系だけに絞って書いただけ。
610 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 20:03:40 ID:JAhVEe36O
講義が全て英語の学部に入った知人のお子さんも1年の時はバイトもできないくらい課題課題に追われてたよ。夜遅くまで大学で勉強したりしてたみたい。
バイトする間もなく勉強してるなら、喜んで母がその分パートを増やす。
遊ぶ金は出さねーよ!
自分は長期休みしかバイトしなかったなあ。その収入で1年分の小遣いを
まかなった。娘にも同じようにしてもらおうと思ってる。長期休み以外もバイトしたら
勉強する暇も遊ぶ暇もなくなっちゃわない?私が要領悪かっただけかなあ。
しかし、今の時代、1年間予備校行ったら100万近く掛るのね。行ったからって
志望大に合格できるとは限らないし。かと言って自力で受験勉強するタイプじゃ
ないし。でもここは金をかけてやらないといけない所かなあ…と悶々としてる。
613 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/14(土) 01:07:32 ID:iMmXI7J60
話、ぶった切って悪いのだけど、
娘が、約一年付き合ってた彼と別れた!
今年は、受験生なので(中三)
心底ほっとしたわ!
娘はたぶんショックだろうけど、偽らざる母の気持ちです。
母親のわたしは私文の分際で25年前時給¥2,500〜で月24h〜のカテキョ以外に
バイトをしたことはなかったけど、息子は地底理系に進学でカテキョの
バイトはしてるけど月に5万には程遠いよ。
もっともバイトする暇があれば予習復習せよと言ってる親だけどね。
国立理系で自宅外、学費とあわせて年額は220万ほどです。経費。
615 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/14(土) 07:00:00 ID:/2F4snDTO
地底って何?
息子のクラス36人中16人が高校合格
残り20人は今日学校で勉強するらしい大変だ・・・
残りの20人は滑り止めの私立を受けてないという事でしょうか?
公立でも人気の無いところは二次募集があって、名前が書ければみんな入れるみたいだけど
そんなところに行くなら私立の方が良いよねえ‥。
>>615 地方旧帝でしょ。
うちの上の子は月〜水の3日間、夕方〜夜間に塾講師のバイトで月6万ぐらい。
長期休暇時期は夏期講習だの冬期講習だので月10万ぐらいになる計算。
これ以上増やされると扶養を外れるのでこのペースのままがちょうど良いかな。
他の曜日は実験で遅くなったり、週末は遊んでるから本人もこれ以上増やす気はなさそう。
自宅だから出来るんだけどね。身の回りのことは何もしなくて良いし。
下の子が入試真っ最中。
センター失敗したのでダメ元受験。国立の他は滑り止めではない私立を1校のみ。
上の子の時はドキドキハラハライライラしうたけど、結果はどうあれ
今はやるだけやるしかないから案外落ち着いてる。
落ち着きすぎて本人はちょっとダレて来てるけど(´・ω・`)
本番まであと10日あまり。
彼氏と同じ地帝を受けるけど、二人揃っての合格は難しそうだ。
私立も受けないから一緒に浪人かも。
高1の娘は、昨夜日付をまたいで作った紅茶クッキーを大量に持って出かけた。
のんきでいいなぁ。
>>613 やることやって飽きられたんだろうか。かわいそうに。
とりあえず妊娠しなくてよかったですね。
高校生じゃなくて中学生ですか。
それなら何もやってないですね。読み間違ってすみません。
うちの地域の公立で、妊娠中絶した子がいるという噂が最近あったので、
ついいらないこと書きました。
ごめんなさい。
>>621 どっちにせよ、娘がいる親はいつか同じことで悩むと思うよ
自分の子は今のところ男っ気はぜんぜんないけど
大学に入ったら それもわからないし
きちんとそれは言ってる 女のからだは自分で守りなさいってね
うちの家庭教師は二時間16800円で二人兄弟なので週3回(次男は中受)月20万位払ってるんだけど
先生にはぶっちゃけ幾ら入ってるんだろう。
近所の大学生に頼んだほうが安上がりな気がする・・
塾代も少ない時で月15万だし、我ながらいいカモだわorz
金掛けすぎだわ
それで東大行っても評価できんな
そう?
いくらお金かけても東大に入れない子だっているんだから、
入れれば優秀でしょう
その先は知らないけど。
中受が終わった時点で契約終了して、
良い先生だったのでその後と下の子は7割くらいで個人的にお願いしてる。
先生もその方が収入が上がるから嬉しいと。
かけられるお金があることがすごいと思う。
公立塾無しの我が家涙目(´;ω;`)
>>623 時給高いけど、プロ家庭教師を頼んでるの?
629 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/14(土) 11:36:41 ID:m29ADfRd0
>622
家の娘も男っ気なしの中学生だけど、高校生の娘が2人いる友人は
トイレの生理用品の残数を必ずチェックしてるって言ってた。
自分と娘2人、それぞれ別の小引き出しにしまってあるそうな。
「今のところ、年のせいか生理不順がある自分の分だけが
減り方が以前と違うだけで、娘2人のは大丈夫〜」と笑ってたけど
これ(生理用品の残数チェック)って普通にみんなしてるのかな?
いや、生理が止まってからでは遅いと思うのだが
>>630 娘が毎月生理になった日は、記録しています。
で、そろそろだから、準備しておいた方が(下着におりものシートをつけておく)いいよ、とか声をかけてる。
そうしないと、下着を汚すんだもの。
あと、記録しておくと、合宿や修学旅行の時が、生理にぶつかるかも?という予想も出来るし。
女の子は下着は自分で洗えとかいう価値観なかった?
面倒で洗濯機にポイしてたけど、生理の汚れは自分で落としたなあ。
でも、生理が来たことを親に隠してたからなのだけど。
うちはどうするかなあ。下の娘は小学生でまだ生理来てないもんで。
もちろん、下着は自分で洗わせている。
でも、時々、汚れがなかなか取れないほど汚したりする時もあるんだ。
だから、ちゃんとシートをつけておけと!!と、その度にムカッと。
>>633 うちは幼稚園の頃からショーツはお風呂の時に下洗いさせるようにしてた。
ボディソープすこーしつけてささっと洗っておく、
お風呂場すぐ外に下洗い用の洗面器置いてそこへ入れる、と。
高学年頃には癖で機械的にやるようになってました。
>>632 うちも記録してる。保健の先生に言われて。
子どものメンタル面(イライラとか)の変化がわかるから
友達とのトラブル回避できるように
学校に行く前にでも声かけしたほうがいいです、って。
自分が子供の立場なら
日付など記録されていたらイヤだな。
生理はタブー視するようなものじゃないのは分かっているし
生理痛なんかの会話も普通にするけど。
うちは私が今月なった日を来月分のカレンダーの日に
印つけておくようにしていたら、娘も真似して書き込むようになった。
お互いマスの隅っこに小さく印をうってある。
いちいち覚えていなくても自然に目に入るから、
日にちが近くなると用意が出来て便利。
本来は生理はじまったら毎日基礎体温を測らせるのが良いんだけどね。
生理が不順でも津銀お生理がいつかはわかるし、
無排卵制の場合もわかるし。
寝たままはからなきゃいけないんてのは昔の話だし。
受験話が続くとシモに走るのはどうかと
じゃあ受験の話に戻すけど、今年の都立の倍率のすごさにビビりました。
来年受験なんで・・・
ちょっと微妙な成績だと併願希望取り上げて無難な3次募集までしてる
私立一本に絞らせるって。
千葉だけど、行ってもいいなと思ってる公立二校、
うちの学校から特色化で受かったのは各1名。来年暗いぜ・・・
都立って、応募倍率が多くて2倍ぐらいじゃなかった? 親戚の子が昨年受験したけど
そんな凄いことなのか。
普通の都立で2倍あったらスゴイよ
みんな第一志望なんだからさ。
だからって入学してくる子のレベルは毎年変わらないんだけどね。
>>638 私もカレンダーに(ア)と小さく
息子がみつけて
「今日何かあるの?」
「これ、なに?」
とウザイ
うちは男が旦那一人だからトイレのカレンダーに印をつけてる。
お客さんもわかってるだろうけど、1番把握し易いからね。
娘はハートマーク。私は丸印。
そういうのは、それぞれが手帳につけるものだと思ってた…
650 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 00:24:08 ID:PVpkZLTK0
ゴメン その言い方気持ちワルイ
人目につくところに付けてる人なんてきいたことない。
他人の家にお邪魔してトイレを借りることもあるけど見たことないし。
みんながやってるような地域なら平気なのかな。
自分がいつ生理なんて他人にみられるのは耐えられないし
見せられた方もいい気分はしないと思う…。
自分もメモ帳につけていたけど、3年前くらいから大学ノートに替えた。
見開き2ページ分を横は12分割して1〜12月、縦は1〜31の日にちとして記入。
1年間の変化が見た目にもわかり易くなった。
余白にめまい、とか超イライラ等、ちょっとした体の不調も書いている。
653 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 05:52:30 ID:0iBU8ZopO
私は携帯のカレンダーに☆印つけてる
654 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 06:17:48 ID:5lcZanClO
いいかげんスレ違いに気づけよ、気持ち悪い<生理日の印
スレチかなぁ?中高生女子がいれば当然の話題だと思うけど。
大体、このスレ自体が板違いと言われてるのに、今さらスレチもへったくれも‥‥。
中高生女子じゃなくておばさんが「自分は〜してる」って言うのがキモイっていわれてるんでしょ。
おばさんだってカレンダーに生理日チェックしてもいいじゃん。
婦人科の病気や更年期が気になるお年頃だし。
べつにハートマーク付けてるわけじゃあるまいし・・
661 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 09:00:50 ID:XJ+DRsbP0
うわ、なにこのきもちわるいスレ
ババァの生理の話なんて反吐が出る
ボキは神奈川朝鮮中高級学校にいる。
素晴らしい学校だ。君たちチョッパリの血税おかげだよ。
これからもたっぷりご奉仕してくれ。
( ^∀^)ゲラゲラ
663 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 09:04:51 ID:j8ybNsBt0
生理なんてとっくに上がってるんだろwwwwww
見栄はってんじゃねーよ、ババァwwwwwww
子供のできがわるい→受験話は聞きたくない→生理の話で荒らしちゃる!
タチ悪いなあ。
親子そろって頭が悪いって事ですねw
生理スレ
>>619 バレンタインデーに紅茶クッキーって最近流行っているのかなー?
うちの息子も、彼女からチョコじゃなく
手作りの紅茶クッキーをもらってきた。
簡単で見栄えがすると思う。
紅茶クッキーとか紅茶ケーキって。
コーヒーだとダメな人もいるけど
紅茶だとそうでもないし。
ウチの娘は、男っ気無しの娘だから、毎年、バレンタインって何?っていう感じだ。
売れ残ったチョコ、今日辺りから安売りするかなあ。それだけが楽しみ。
自分は、昨日は、ミスドのチョコ関連のドーナツを沢山買ってきた。
今日まで、チョコ関連のドーナツが安いんだ。今日も買ってこようっと。
好きな男子にあげるならまだしも、
うちの男ッ気皆無の娘も大量の友チョコだから逆に大変だったよ
台所占領して、生チョコトリュフ作ってたけど、
ラッピングがまた大変で
出来の悪い高校受験生持ちだけど、都立高の底辺〜昼夜間定時制の倍率急騰にショックを受けた。
安全指向も分かるけど、皆ちゃんと説明会や授業公開、文化祭など訪れて、納得して出願してるのだろうか?
授業中の携帯いじりを注意もしない教師。
「筆記用具を必ず持ってきましょう」「床はゴミ箱ではありません」の貼り紙がある教室。
校門入ってすぐのところで警官が麻薬撲滅チラシを配っている文化祭。
何より、卒業までたどり着く生徒の少なさ(半分以下もざら)。それをこちらから質問しないと、スルーしようとする説明会。
うちも経済的に絶対都立と思っていたけど、ただでさえ頭弱い子をこの環境に入れるのが恐ろしく、私立志望に切り替えた。
今年は私立の倍率が下がっていて、入口偏差値の割に出口の実績がいい、落ち着いた私立にスルッと入れた。
673 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 09:47:20 ID:eMxwIWVu0
>>672 千葉住みだけど近所の県立高校の正門前には「元気に挨拶しましょう」って書いてある。
偏差値40の底辺高校です。
>>667 ごめん、
>>619ですが紅茶ドーナツだったorz
ホットケーキミックスで作る超簡単ドーナツでした。
昨日は、部内のお菓子づくり大好きな男の子が焼いてきた
フォンダンショコラが絶品だったらしい。
今日は別の子がホールケーキ持ってくるとか。
ここ数日、クラスも部内も菓子祭みたいになってるようだ。
>>672 筆記用具を必ず持ってきましょう はさすがに酷いなあ。
携帯は忘れずに持ってくるけど、筆記用具は忘れちゃうんだろうね。
底辺校だと、どこも、生徒の活気が無いんだよね。
この学校に入りたくてたまらなかった、という気持ちが無い。
だから、すぐに辞めちゃうんだよね。
>>672 おめでとうございます。
たしかに私立は公立に比べてかかるけど
子供の一生のことを思ったら
なんとかなる、よりなんとかする、が親のつとめだと思う。
あなたはすごく賢い母親だと思う。
子供がなんとかするだろうって親の責任放置してるバカ親多すぎる。
678 :
671:2009/02/15(日) 10:07:37 ID:QsGp+RSyO
某教育サイトの分析によると、都立全日制より学費が安く(と言ってもたかだか年間10万強)3年間で卒業も可能な、
昼夜間定時制が今年人気を集めたと。
不登校生が多いので卒業するの1/3とか、卒業しても「お勧めしていませんがフリーターが多い」そうだけど、安けりゃいいのか。
679 :
672だった:2009/02/15(日) 10:15:57 ID:QsGp+RSyO
レスやお祝いの言葉ありがとう。
実際に何度も足を運んで見てきて、家族で話し合いを重ねて、どう考えても目先の安さは二の次、
と決断したものをあえて選んでいる人の多さに衝撃を受けたわ。
それだけ不景気だってことなんだろうけど。
都内じゃないけど、家のあたりでも昼間定時制人気があるようだ。
「公立で授業料が安くて、楽に入れて、登校時間がちょっと遅めで、
家の子にピッタリ〜」という会話を聞いたことがある。
>>678 結局、楽な道を選ぼうとする子が入学するんだろうね。
イジメなどに遭って心に傷があって、普通の全日制には通えない、という子が通うにはいいかもしれないけど。
今って、なんでもユルイ方向、楽な道、に行こうとする子が多いよね。
娘の高校でも、ずっと校則違反していた子が、とうとう退学処分になったんだけど、
翌週には他校に編入していたんで、ホント驚いたよ。
少しは、せめて1ヵ月だけでも、何故退学処分になったのか、を、親子で反省して考える時間を持つ、
という気持ちにはなれなかったのかな、と思った。呆れたよ。
校則違反して、他の子に影響を与えて、学校側に色々迷惑かけてきたはずなのに。
682 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 10:38:13 ID:YedwUn3J0
公立高校の定員が減ってるっていうのもあるよ。
子供人口が減ったという理由で減った学校が多い。
うちの方の偏差値低い高校は、今年は定員が激減。
おまけに超底辺のわりに、今年は頑張って国公立にもかなり受かって、
(学校始まって以来の快挙だそう)
底辺受け入れ校が地域から無くなったおかげで、中3の親は泣いている。
それから勉強さえできれば、校則を守らない子でも欲しい高校はあり。
>>683 >それから勉強さえできれば、校則を守らない子でも欲しい高校はあり
そうなんだろうね。退学になった子は、凄くお金持ちの家の子。編入した高校も私立。
退学になった子は、現在、
「自分を退学させた〇〇高を見返してやる!
イイ大学に入ってやる!見てろよ!
自分を退学させたことを後悔させてやる!!」
と話していて、ちっとも反省していなくて、ホント呆れた。
成績が良くてお金持ちか何だか知らないけど、編入させる高校も高校だよ。
退学になったからと、すぐに次の高校に翌週編入させる親って、絶対におかしい。
でも、こういう家庭の子ほど、世の中を上手く渡っていくんだよね。
退学処分になった校則違反の内容は?
何から何まですべて、といっていいくらいの校則違反。
学校内の有名人だった。
決定的だったのは、お酒を飲んでいる写真を自分のブログかなんかに載せていたことだったらしい。
たぶん密告があったんだと思う。
そりゃあ退学になってもしょうがないよね。
でも、受け入れてくれる学校があるんだね。
うちの子の高校も校則はほとんど無いに等しいくらい
ゆるゆるな学校だけどカンニング、喫煙、飲酒は即退学だよ。
喫煙で即退学って学校もあるんだね
それはユルユルどころではないんでは…。
私は684のような態度も、その子の親にもすごく問題あると思うけど
「金持ち」だの「私立」だの持ち出すのはちょっと違うかなって気がする。
それと関係ないんじゃないの?
それとも裏金積んで新しい学校に入学したとでも言いたいんだろうか。
なんか偏見っていうか妬みっていうかその辺気持ち悪い…。
>>688 お金持ち、と書いたのは、
高い入学金払って入学した私立高校を、一年経たずに退学で、また次の高校に高い入学金払ってすぐに編入させる、
っていうのも、家がお金持ちだから何の躊躇もなく出来るのかなあ、みたいな意味ね。
私達とは感覚が違うのかなあ、みたいな意味。
実際、別に妬んでいないけど。
校則違反して金髪に染めたり(黒髪のカツラをかぶって登校)、男の子の家に泊まり歩いたり、
学校名を明かして派手に雑誌に載ったり、本当に迷惑だった。
その子のせいで、周囲から、あの学校ってユルイ学校なんだな、と思われているんだろうなあ、と。
690 :
687:2009/02/15(日) 11:28:35 ID:wUfW+4jl0
>>688 法律違反をしなければ、あとは自己責任でと許されるという緩さだよ@校則
制服も一応あるけど着ても着なくてもいいし、髪形、色も自由だし。
バイク通学も免許があれば許可されていたけど、何年か前に
通学途中で交通事故で亡くなった子がいて禁止になった。
喫煙、飲酒(万引きもだったかな?)は法律違反なので、即退学ってことらしい。
>>728 プロ家庭教師です。
地頭並なのに5代続く医師家庭に生まれてしまって可哀想なわが子(涙)
大学も私学になってしまったら、いつ元が取れるんだって感じ。
完全に文系なのでできるならそっちに進ませてあげたいけど、トメが・・orz
>>690さんのお子さんの学校は、かなり難関校なんだろうね。
校則が無い学校ほど、偏差値が高いから。
すごく迷惑な子と悪し様に言っておきながら
退学になったあとも親交があるっていうならかわってると思うが、
つきあってもいない子がなんて言っていたかを
自分が直接きいたことのように書いてるだけならさらにモニョる。
なんか悪意丸出し…。
自覚はないんだろうけど、こういう人がウワサを真実であるかのように
広めるんだよね…。
>>691 子の友人も代々続く医者の家系で、親はもちろん医者にして継がせる気だけど、
本人は大学の学部選びの時に反旗を翻す予定らしい。
その子は(羨ましいことにw)地頭のいい子なんだけど、文系目指すそうな。
>>691 トメ>>>>>(越えられない壁)>>>>>我が子 かよ
>>694 そのくらい学校で有名な子だっただからですよ。
その子のブログも、学校の生徒や保護者の間でも有名だった。
退学した後も、
>>684に書いていたそのまんまがその子のブログの日記に書かれていたんです。
凄い事が書かれているらしい、と娘が学校で聞いてきて、見てみたら、確かに凄い内容で。
前略ってやつ?携帯のブログ
リアルにけっこう喫煙や飲酒してること書いちゃってるよね
タバコ買ったコンビニ名まで載せちゃう甘さw
先生もチェックしてるってことだけど
>>696 まだ中1だからね〜本人も洗脳されてるし。まぁおいおい考える。
地域の退学児を専門?に拾っているような、
私立の単位制高校があるんですよ。
Fランク大学から専門学校、中学高校、単位制通信制、なんでもありーで経営の、
商売っ気の上手い学校法人。
うちの子の高校からそこに編入した子は、まもなく警察のお世話になりました。
編入した単位制も退学かどうかは、わかりませんが。
あと、中学で不登校児でもなかったのに、「校則で縛られるのはイヤ」と、
駅ビルのなんたら高等学院に入学した子もいます。
学費は一般私立高校よりむちゃ高。その子もお金持ちで、親が何でも許すタイプだわ。
金髪で通学しています。
ブレア高校とかも?
警察のお世話になるのは論外だけど、
子供を好きなようにさせてあげるのは親の甲斐性でやる分には構わないのでは?
以前は、外見もごく真っ当な短いスカートにもしない
休日でも化粧なんかしない真面目な子供に育てたいと思ってたけど、
現実では子供は親の思い通りにはならない。
真面目に学校に通って一生懸命勉強してればそれでいいと思うようになった。
その、好きなようにしている子どものせいで迷惑をかけられるほうはたまらない。
(電車の中でケータイで会話。ドアのそばでうんこ座り等)
真面目な子に育てるのって
そんなに難しい事かねえ・・・???
>>702みたいな親が一人いると
「○○ちゃんちではいいって言った」と好き勝手な子供が増えていく
学校へは行くだけ
勉強はしない
>>704 自分の周りでは難しいというか数少ない。
化粧がしたいって言ってきた時(中1)は、まだ早いで押さえられたけど、
6年間押さえつけるのは無理。納得しない。
話し合って譲歩しあってw学校にはしていかない・成績落ちたら禁止
等条件を付けて買い与えてる。
一番茶髪の友達は某有名国立高校に行ってるし、
今は服装と偏差値は比例しないって言うのが親になってわかった。
>>704 真面目な子ってのも色々難しい。
金持ち、頭良し、真面目、なうちの子だけど
真面目さからくる正義感故、教師と口論して
論破して睨まれて、意地悪されて退学寸前だったよ。
女の子はテキトーにちゃらちゃらして可愛らしい方がお得だよ。
バカ親にも程があるわw
どうせ東大入れないのに
>>702 同感。
人に迷惑をかけたりしなければいいんじゃないのかな。
好き勝手にやった結果、それが他所様の迷惑になっているのならいけないと思うけれど。
真面目な子に育つかどうかは就園前までの家庭の躾。
その時期に「言ってもわからないから〜」「まだ小さいから可哀相〜」とか言って
やるべき躾をしないでいると、幼稚園で団体生活に入り周りから余計なことを覚えて
環境によってはその後どんどんおかしな方向に染められていく。
そうなったらもう親が何を行っても修正は難しい。
真面目な子に育たないのは、幼少時の親の怠慢。
ここで言う真面目な子とは、いったいどういう子のことを言うんだろう。
>>712 同感
他者に対する態度や言葉遣いなど親の行動を見ていれば
3才児ともいえども自然と敬語や常識のある振る舞いが出来るよね。
両親の躾もさる事ながら、周り(義実家・自分の実家)の教育方針に
ブレを生じさせない事が大事だと思う。
なかなか難しいけれども。
鉄は熱いうちに打て
なんじゃないかな?
小さい時にあまりにも厳しく躾けてしまったが為に大人しい子に育ってしまった。
他人から見ると真面目な子に見えるらしいけれど、それでいいものかどうか心配です。
うちはとりあえず外見と行動は真面目だけど、勉強しなくて成績が悪い。
みんな、ないものねだりじゃないのかなあ。
厳しく躾けるとしっかり躾けるは同義語ではないと思う。
家庭の雰囲気自体も大きな要因ではないかな。
夫婦でも親子(義含む)でも家族仲の良いことはもちろん、
親が当たり前に常識をわきまえ、真面目に生きてお互いを思いやり、
幼児相手の小さな約束事も疎かにしない、信頼できる親であること。
これが真面目で努力出来る子に育てる近道だと思う。
>>718 そのように育てることが出来たのなら、今こんなに悩んでいないだろうなあ。
時間を遡ることが出来るのならもう一度最初から子育てをしたい。
こんな母親でごめんなさいといつも思ってしまう。
>>718 同意
そんな子育てが出来る家庭ってどのくらいあるんだろう。
でもうちの子の周りはそんな感じだったのか、良い友達がたくさんいて恵まれている。
大学に入るとそれこそいろんな子がいるんだろうな。
今までが温室みたいだったから(でもずっと公立)ちょっと心配。
>>718は「理想」かもしれないけど
最初から「そんな子育てできるわけないじゃん」って
思ってる人と、悩んで試行錯誤してる人とじゃぜんぜん違うと思う。
うちの近所の人、子供がゲーセンで遊んでて20時21時になっても
帰ってこないんだけど、全然心配して無い。
「仲間うちではうまくやっててイジメとかあるわけじゃないし
人に迷惑掛けてるわけじゃないから」って。
小学生の頃からゲーセン入りびたりで
さすがにその頃はもう少し早く帰宅してたんだけど
それでも門限破って「一週間外出禁止」にしても
子供は平気で遊びに行くんだって。
でもそれを母親だけじゃなくて、父親も阻止できない。
その理由が
「人に迷惑掛けてないし、最後は親の責任かなぁ〜」とかなんとか
よくわからない。
ゲームで思い出した昔話。
知り合いの友達は、ゲームが好きで好きで大好きで、せっかく入った医大をドロップアウト。
「頭はいいのに落ちこぼれた駄目な奴」みたいに噂されてたのに、数年後には
大ヒットしたゲームソフトの会社の立ち上げメンバーになってたことが判明。
同期の誰よりもっとも若くして成功した人物と噂されるようになった。
自分の子供にはこつこつ堅実な人生を歩んで欲しいと切に思うけど、
世の中にはいろんな人がいて、例え傍目には駄目人間に見えても子供の可能性は無限。
何が良いか何が成功かはわからないもんだなと思った。
>>722 ゲームソフト会社を立ち上げてヒットを飛ばすには、
小さい頃からゲーム以外にも興味を持ち経験を積み、
それを生かす能力に恵まれていたということですよね。
何も考えず、ただ楽な方に流されてゲームに没頭しているだけの
努力を面倒くさがるような人にはまず無理な話ですよ。
>>722 そりゃそうだよ・・・事件や事故に遭わなければ
人生60年以上あるんだから。何があるか解らないよ
そりゃ、子供に幸せな人生を、と思うのは親心だけど
切り開くのは本人だし
とりあえず、体力や精神の強い子、知識を生かせる子
なんていうか生き抜く力のある子にしたいと思う
ゲームも創世記ならヒットも飛ばせたろうが、
これだけ業界が大きくなると、目先が利くだけじゃ当てられないよ。
これからどんな世の中になるか親にも先生にもわからないから、
自分でどうやって稼いだらいいか考えなと言ってる>子供
勉強するのが一番楽で簡単だと思ったみたい。
でも、たいしてやらないけど。
親にも先生にもわからない事が
子供にわかるわけも無いと思うが。
「一緒に考えよう」じゃなくて
「考えな」なの?
正解のない問題だからこそ、自分なりに考えて考え抜いて、
納得の出来る回答を模索して欲しい。
子ども時代は親と一緒に考えて、大人になったらそこから発展させて
自分なりの結論に達することができるように。
>>723 同感。
722の知り合いの友達は、おそらく今五十過ぎ。
中高時代はファミコンすら無かった世代ですわよ。
自分の人生は自分で考えてほしいけど、
できるだけ選択肢が広がるような準備をするのは
まさに今なんだよということは言い聞かせてる
何も行動せずにただ考えるだけ、っていうよりも、行動しながら考えろと
とりあえず、わが子もどんな仕事でも選べるように、
一番難しいところを目指しながら、ゆっくり考えるらしい
>>722の医学部か、ゲームクリエータかという極端な選択も、
医学部に行っていたからこそできたわけだし
>>731 うちの下の子もそうです。
ある程度勉強ができるから、余計将来の選択が難しい。
なので今後やりたいこと、特に興味のある分野が見つかった時に
後悔しないよう、満遍なく知識を増やしもっと上を目指すそう。
上の子は反対に勉強が苦手。
だから将来の目標も「比較的得意な分野」ということで早めに決まり、
そこに向けて最低限必要なだけの成績を取るため現在勉強中。
早く専門の教育を受けられるところまで行って、
進路に関係ない苦手分野の勉強から解放されたい、と言ってますw
話が豚切れますが。
高2娘が、友達の金遣いが半端ないと言ってたので、ついその友達のプロフを読んでしまった。
部活もバイトもせず、毎日のように友達とお茶して彼氏と外食、週末はデート。
化粧品や服を次々買って晒してる。祖母に私立高の学費出してもらってるとも。
まあ、彼女はおしゃれと彼氏命で勉強もしないし自分とは違うよ、と娘は言ってるけど
こんな友達と付き合ってたらお小遣いが飛ぶように出て行くなあと…。
うちの小遣いは携帯別で1万です。
最近の子って
友達(でもただの同級生でもいいけど)のプロフとか
親に見せるんだね。
退学になったとかいう子のプロフがどうこう書いてる人もいたけど。
同年代の子より親の方が感覚近い友達親子なんだろうか。
高校生にもなったら子供の世界のことはいちいち大人に
話したりはしないものだと思ってたけど
失恋したら友達より親に話してなぐさめてもらう子が増えてるらしいね。
親のほうが親らしくないというかなんというか・・・
自分が子どものころの親世代は
いまの自分より、もっと大人だった気がする
中1の娘が「うちのクラスの男子、エロいんだよー」と言う。
娘「なんかー数学のπってあるじゃん。パイ〜パイ〜って言いながら
笑ってるんだよー」
私「それって、おっぱいのパイって言いたいんでしょw」
娘「あとさ、なんかやたら掃除のときとか、シコシコって言って笑うんだよ。
なんだかわかんないんだけどさー、●ちゃんが言うには、なんかエロいこと
らしいんだよ。ほら、子供作る時のさー・・・」
娘もわかってんのかわかってないのか、エロいってことはわかってるのねw
にしても、中学生男子って、30年前と変わらないんだねw
シコシコ〜って、私のクラスメートの男子も言ってたw
>>735 imaha
全体的に精神年齢下がってるといわれてるからね。
だけど、子供からみたらやっぱり親や先生は大人だと思うよ。
そうでなきゃ困るしね。
子供に同レベルの扱い受けて「お友達」なんて喜んでるのは
本当に精神年齢低すぎる。
若々しいってより痛々しい若作りの母親が
「娘とはいつも姉妹に間違われるんですぅ」
って友達親子を必死にアピールしてる事が多い気がする。
話がわかる親=甘やかす親なのかな?
家は息子を一人の人格として尊重するけど、
「駄目な事」や「してはいけない事」
等は幼い頃から許していない。
子どもに嫌われたくないって思ってる親が増えてるってさ。
友達は作れるけど親は一人
友達のような親はいいけど、親が友達や兄弟にになったら
子は親をなくすと一緒。
盗作ネタです。
>>739 そりゃ子供に嫌われたい親はいないと思うけど
それが最優先になっちゃうとダメだよね。
嫌われないようにしてると結局嫌われるんだがね。>人間関係
743 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 23:50:48 ID:ZyO8Ei8+0
>>682 塾の裏側ってこんな感じなんですかね…
なんかこわいわ…
744 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 00:36:23 ID:6paY+xeK0
ハニカミ王子みたいなかわいい息子がいたら、
風呂とか覗く?
女の子はね、男の子より数倍手がかかるのよ。
そうかねー。
自分は手がかからなかったと言われたし、あんまり手をかけさせた記憶もない。
裏返せば、かわいげのない子だったのかもしれん。
wwwwww草食系男子wwwwww
ワロッタ、まさにうちの子・・
考えるものだよねえ。ホント笑ってしまったよ。>草食系男子
うちもー
草食系男子・・でも「肉食系女子が虎視眈々と狙ってるんです!」
って言ってたから、良かったよ・・・
女子に嫌われてるわけじゃなくて
肉食系女子・・・
メスのライオンが集団で獲物を狩りに行くのを想像してしまった。
この間子を駅まで迎えに行ったら、数人の女の子に囲まれていた…
私の車を見つけると走り寄って来て急いで乗り込み、
「怖えよー。突然どこ中学?何年?って声かけてきてさ」
「答えるとヤバ、年下だよ〜って笑ってやんの」
「信じられないよな、全然知らない相手に」
ですとw
うちのは草食系男子、彼女らは肉食系女子だったのかな。
しかし逆ナンで震えてる男子って、我が子ながら頼りなさすぎw
女子は集団になると怖いもの無しだもんねw
でもまあその勢いでメスライオンらしく働いて夫と子どもを養ってくれるならそれはそれでいいかも
>>753 それはそれで上手くいきそうだよね。
肉食系男子は草食系女子と上手く行って
双方、めでたしだわ
でも肉食の女の子ってキツイ嫁になりそうで
私は嫌だな
あなたと結婚するわけじゃないから大丈夫だよ
ムチュコタンが幸せならいいんじゃないの
うちは、肉食系姉と草食系弟の姉弟だ。助け合いながらうまくやっているようだ。
うちの息子もモロ草食系w
肉食系女子からのアプローチは、なんだかんだいいながらもまんざらじゃない様子
将来嫁の尻に敷かれながらも幸せ感じてそうなタイプになること必至
ていうか、しっかりした女子に早いとこさらっていってほしいw
草食系男子って何も現代に限った事じゃないよね。
私が中高生の時も20代の頃も、肉食系男子のほうが思い当たらない。
旦那も草食系だ。
あーそうかも。
うちの旦那も知り合ったときは肉食系?と思われたが
結婚したら草食だったわ。
恋愛期間中はがんばってたんだと今思う。
自分も草食を気取ってたとこもあるしお互い様だわw
それにしても
草食系が世間のお墨付きを貰ったことで一安心と・・
761 :
チーコさん!:2009/02/17(火) 11:07:48 ID:GdbVbgGu0
雅子さんを冷静に語る80
802 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/17(火) 08:03:45 ID:dboVKfj10
常駐してますよ。雅子レーコ。
アマゾン事件でわかったこと。
嵐がいっせいに消えた。
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 46人目
745 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 01:24:49 ID:dboVKfj10
女の子はね、男の子より数倍手がかかるのよ。
何年かぶりにお雛様を出そうと思ったのが2月の最初。
まだ出していない。
このままずるずると忘れそうなので
2月24日に出すことに決めておく。
来年娘はもう家にいない(はず)だから、忘れんな自分。
>>762 思い出させてくれてありがとう
今から出すことにする
うちもノシ
数日前買って挿してある桜の一枝、今満開なんだけど
散らないうちに処分したほうがいいのか・・・迷っている受験生の母w
猫を飼いだしてからお雛様だしてない。
娘も中学生だし興味もなさげ。
おひなさまってどうしたらいいんだろう。
娘中1は成績が悪い。本人もわかってるけど部活と遊びで勉強する時間がないという。
昨日今日とテストで、3学期の一番大事な正念場だと言いたくないが言ってしまう。
うちなんか田舎で、ここでよくあがるような良い学校なんて望んでないんだけど・・・ひどすぎる
タレントになりたいと言ってみたり、劇団ひまわりに入れてくれと言ってみたり。
せめて宿題はやれと言うと、ピアノを弾き始めるんだよ。
受験時期にぐちってごめん。
がんばったみなさんとお子さんが報われますように。
>>765 女の子なら誰でも一度はタレントになりたいと言うものじゃないかな。
特に地方にお住まいなら都会への憧れもあるだろうし。
そのうち熱が冷めるかも。
劇団に入りたい、か…
いきなり芸能系じゃなくて、中高生が本当に劇を勉強できる場があれば、とは思う。
やったら楽しいかもしれないし、気が済むかもしれないし。
演劇部がある学校もあるだろうけど。
何か夢中になれるものがほしいんだろうね。自分の手で作り出すのは楽しいから。
夢中になれるものを求めているんじゃなくて
そこにいれば楽しいことが降りかかってくるような
場所に立ちたいだけじゃないの。
演劇の勉強が大変だと分かればすぐに逃げ出すと思う。
おバカな娘持ちの愚痴にレスをありがとう。
私自身はおとなしい思春期を通ってきたので、娘には目がテンの毎日です。
幸いあと2年あるので、(実質1年チョイかもですが)何とか軌道修正したいのですが。
演劇部のある高校を選ぶのもよさそうですね。
>>768さん、そんなことは十分承知ですわ。
>>768 意地悪だなあ、
去年までランドセルしょってた子に、そんな捻くれた見方することないのに。
中学生って、「夢中になれるもの」と「楽しいことが降りかかってくるような場所」
の区別さえ、これから見極めていく時期じゃないの?
というか、「夢中になれるもの」がある場所(?)は、
「楽しいことが降りかかってくるような場所」でもあると思うんだけど。
中学1年てそんなに子供かな。
部活と遊びで時間がない、なんてのが宿題をしない言い訳になるのか疑問。
少なくとも遊ぶ時間はあるんだよね?
「楽しいことが降りかかってくる場所」と書いたのは
自分の努力なしに受け身の姿勢で楽しめることを求めている、と言いたかった。
中学生を対象に私塾を開いているのだけれど
年々、子供が幼稚になっているような気がしてならない。
>>771 自分の努力なしに、受け身で楽しめることを求めているように見える子でも、
心の中では夢中になれるものを探してるんだと思う。
それが見つけられないので、目先の娯楽に走るのだろうと思う。
ただ、見つける努力とか、のめり込む力が不足してるんじゃないの?
と思うことはある。
部活と遊びで時間がないってのが言い訳だということは、
親も本人も100も承知だと思うよ。
仮に、遊ぶ時間&部活の時間がポッカリ空いても、勉強には当てない。
試験前になると決まって部屋掃除してみたりw
好き、っていう気持ちは、人生を生きていくうえでの大きな力だなあと
つくづく思う。だから、子どもにはどんどん夢を見てほしいんだよね。
それが、たとえストレートな形で実現できなくても、
なにかにのめり込む気持ちとか、そのために努力を重ねていくという経験は、
必ず次につながっていくから。
だから、「それは……無理では?」と正直思うことでも、
頭から否定はせずに、応援したい。
といいつつ、うちの息子は、最近、
「日本を変える人になりたい。政治家を目指そっかな」と言い出した。
うーんうーん。そういうキャラだろうか……。
774 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 23:13:04 ID:DPQwDVtA0
ゴメン その言い方気持ちワルイ
政治家がどうやってなったかしらべさせるのもいいかもね
家柄も財産も地盤もない人は、東大→議員の秘書からはじめるんだっけ?
そんな夢がじつげんできたら素敵だねー
うちは、夢をかなえるためには、厳しい現実や困難な壁だけでなく、
偽善を強いたり自ら泥をかぶることに出くわすこともあり、
綺麗事だけでは無理な場合もあることを少しづつ理解していって欲しいと思う。
例えば、友達などがずる賢くまたは要領よくことを成し遂げた時に、
そんなやりかたずるいと思わない?と投げかけられたら、
小学生まではそうだねと共感するだけがほとんどだったけれど、
中学生以降は、大儀のための行為であればそれもありな場合もあると思う・・・的な反応をする。
777 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 01:15:52 ID:GQpFzXXR0
ウチの受験息子も演劇の道を志望。
役者よりも脚本・演出に興味があるらしい。
好きな本を無意味に脚本化するという変な趣味を持っている。
高校進学後に演劇部で使うつもりなんだろうか?
オリジナル脚本も合わせると、結構たくさんの脚本を書いてる。
で、今日は演劇部の強い高校の入試日。
受かって欲しいと願うばかり。
皆様もどうぞ合格致しますようお祈りしております。
うちはまだ二次試験も終わっていないのに
私立しか受けない子からのメールで
早くも気持ちが試験後のイベントに向かいつつある。
3月13日のライブも決定したらしいけど
8月のライブ以降、一度もギターに触っていないのに・・・。
後期試験はセンターだけで決まるので
試験は来週の1校きり。集中力切らさずやってくれヨ!
前期選抜残念だった神奈川奥の皆様
始まりましたわね。
子供たちは今戦っている・・・
みんな頑張ってきた力を出し切って
良い結果が返ってきますように。。。
お受験板神奈川高受スレ逝ってよ。
各都道府県の公立受験奥が言い出したら…
>781まあ、そう言わずに。自分も神奈川奥
>780奥様とは前期落ちの時に慰めあった中だわ。
27日はコレ張りましょ↓
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
>>782 いや、自分は791に同意。
センターや国公立の2次なら全国共通だからまだしも、
1つの県って狭すぎ。
わざわざ県名出さないなら良いんじゃないかなとは思うけど。
781だったorz
791の奥様は783が同意出来ることを書いてください(´・ω・`)
ていうか、こんなに早くに公立高校の入試ってあるんだね。
この辺は中学の卒業式後に公立高校の入試だから不思議な感じだ。
>>784 合格の報告とか残念だった場合とか、
卒業後でも中学に何回か行くことになるの?
>>784じゃないけど
卒業式の次の日に公立の発表。
合格した子は午前・不合格の子は午後
中学に登校して先生に報告。
(学校のほうでも当然把握してるわけだけど)。
私立の入試1月に全部終わってるのに
公立の入試が3月っていうのはモチベーションがさがる。
私自身は卒業式の前には公立の合格発表がある県だったから
驚いてる。
そうなんだー
うちの学校なんか、もう少ししたら球技大会や卒業遠足で遊んでばっかりだよ。
進路が決まるのが卒業式後のところって、
そういう思い出系のイベントしないの?
私立中学に通わせながら今後の資金ためている方
つくづくえらいなぁと感じる今日この頃。
ぼけっとしてたら中学になったのに子供のためには学資保険しか・・・
生活苦しくなってますます貯めたれん。
>>786 どうなんだろう。うちは運良く合格したから残念だった場合はよくわからないけど。
ただ、たいてい滑り止めの私立は受けてるから、親は合格発表後に即銀行へ走る羽目になる。
この辺の滑り止め私立は、公立の合格発表(13時)の当日が入学手続き入金締め切り。
なので滑り止め受けても私立には1銭もお金を納めておかなくて良いので助かる。
ちなみに787さんところとは違って、入試自体が卒業式の2日後ぐらいで、
合格発表はさらにその後。通常の春休み期間ぐらいの休みがある程度だけど、
高校によってはいきなり大量の課題が出される(うちの子らの高校がそう)
また神奈川限定話で悪いけど・・・
こちらでは早い子は1月に私立推薦で決まる子がまず出る。
その後2月入ってすぐ公立の前期と私立単願、一般やらでほぼ半数が決まってゆく。→この辺りが2月中旬
半数が♪状態の中、中学も普通授業で公立後期組は試験勉強。
で、27日に発表があり、3月10日頃卒業します。
豚切りでスマソ。
うちはまだ中一なんですが、このところ花粉症がひどくて
学校にも箱ティッシュ持参な毎日・・・。3日でカラだ。
期末テストの勉強も集中できないっぽい。
この時期に受験だと思うとぞっとします。
受験生の方は何か事前に医者に通うとかしましたか?
>>792 自分で書いてるから知ってるんだと思うけど、
今はいろいろ対策あるから医者に相談したら?
注射とか飲み薬とか
花粉症の抗アレルギー剤では、『インペアードパフォーマンス』が起きることがよくある。
簡単に言うと「自覚のない作業能力の低下」。
自覚してればいいというわけでもないけど、自分が大丈夫って思ってるのに頭がぼーっとしてるって怖いよね。
薬を飲むのと飲まないのと、どっちが勉強に集中できないのかを判断するのは難しい。
うちの県の公立高校は、卒業式の翌日(20日頃)が合格発表だ。
他県の中学卒業生は春休みがもっと長いのかな。
うちは卒業式は10日で、その翌日が公立の発表です。
春休みが短いと制服作るのとか大変じゃないですか?
大変なのは制服作る洋服屋さんw
795ですが、ほとんどの子が公立の第1志望校に行くので
(滑り止めの私立を受ける子は少ない。というより近くにない)
10日頃に試験を終えたらもう注文するんじゃないのかな?
うちは私服校だったので、入学式用にスーツを買いました。
上の子の高校は制服ばかりか、体育ジャージなども指定は一切なくて
800円くらいのビニールの上履きサンダル(トイレとかによくあるの)が
唯一の指定品でした。
そのせいか校名を入れたものが欲しいのか、文化部もお揃いのジャージを作っていました。
生物部とかフォークソング部に部活ジャージはいらんだろう、
文化祭の部活Tシャツくらいでいいのに、と思いました。
>>796 うちの辺は、合格発表が確か3月20か21ぐらい、23とか25ぐらいに入学説明会と制服採寸、
入学式前日に中学の制服で登校して制服受け取りと入学式予行演習がある。
確かにバタバタだけど、自分も同じ県の出身だからそんなもんだと思い込んでいたw
そしてうちの子らの高校は上から下までビッチリ学校指定。
靴も他のメーカーの似たのでえぇやんと思うのに指定靴のみ。
カッターシャツも校章入りでないとダメ、冬のセーターも校章入り、制鞄はもちろん補助鞄も指定。
逆に考えれば指定品を買っておけば困らないので楽といえば楽。
耳鼻科で相談汁
今は昔と違って良い薬がたくさん出ています。
症状が出る前だったら2週間位前から1日1回飲めば良い
スミマセン途中で書き込みしていまいました
>792
耳鼻科で相談汁
今は昔と違って良い薬がたくさん出ています。
症状が出る前だったら2週間位前から1日1回飲めば良い
眠くならない薬等いろいろあります。
症状が出てしまってからでも
相談すれば、眠くなりにくい薬を処方してもらえます
マーチって正直どうですか?
マーチ付属高校に受かってるけど、県立高校受かったら
そっちで勉強させるべきでしょうか?
ちなみに勉強は基本的に嫌いな子です。
女ならマーチ
男ならどちらでも
花粉症暦15年の私の薬はアレグラ。眠気、喉の渇きなど全くなしです。
日本では処方箋必要だけどアメリカでは誰でも買える薬で
ここ数年は個人輸入w
806 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 01:25:54 ID:q8oKWrW00
807 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 09:38:35 ID:TmeKFFJv0
>>803 県立のレベルによる。
勉強きらいとのこと・・・もし県立よりマーチの方が偏差値上なら、そちらに入れたら?
その県立にマーチクラスの推薦枠があるかどうかも重要
学力の伸びが悪く、マーチクラス以下の大学へってこともあるし
勉強嫌いでマーチに入れりゃ充分でない?
810 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 10:47:40 ID:TmeKFFJv0
本人に選ばせたら?
うちはそうした。
「〇なら、大学受験しなくて塾も行かなくてこの大学に入れるよ。のびのび過ごせるよ。
でも、●は大学受験しないとならないし塾にも通うことになるけど、どうする?」って
んで、うちは「受験してもいいから●にする」と言ってそっちにしました。
時代も違うからな
ゆるゆるやっていても何とかなるとは思うけど
尻叩いてでも勉強せざるを得ない環境のほうが
何かと将来はいいかもしれない
>>808 高校で成績良くないと推薦も取れないんじゃ・・・
高校は勉強も難しいし、そこそこの学校で良い成績取るより、
受験勉強(数科目)の方が楽だったりする。
マーチの附属校って、全員が必ず上の大学に進学出来るの?
関西の某附属校は、上の大学に進学出来るのは実は1クラス分(40人ぐらい)だけだったりする。
(附属校というより、最近附属提携を結んだとのことだから少し違うかもしれないけど)
>>808さんの書いている県立に推薦枠ってのも、誰もが希望すれば取れるわけではない。
逆にどちらに進学したとしても学力が飛躍的に伸びて上位国立を狙えるようになる可能性がないとも言えない。
勉強嫌いって言ってもなにがどう起こるかはわからない。
いろいろな可能性を考えて決めかねた場合は、
家からの通学時間や交通手段、部活や校風、制服なども考慮して決めれば良いと思う。
それでもやっぱりどちらかに決めかねるなら学費の安い公立かなぁ。
塾必須となるとまた変わってくるけどうちは公立塾無しだったのでその辺はよくわからない。
マーチは大学からより高校からの方が数段難しい
学科によるけどね。
それをいったら早慶だってそうだよ。
息子のホームページが某掲示板(not壺)で叩かれて潰す計画をたてられてる。
生暖かく見守ってて良いですか?
817 :
sage:2009/02/20(金) 11:02:18 ID:TmeKFFJv0
>>815 総計も高校からの方が難しいの?
うち総計蹴って、他にしたんだけど、3年後総計大学に入れなかったらどうしよう?
って思ってて、もしそれが本当ならちょっと安心。
>>817 あたりまえでしょうが。募集人数考えただけでもわかる。
でも大学は早慶がトップなわけじゃないし
付属にはいったって大学で好きな学部選べるわけじゃないし
子供がどうにかするでしょ。
高校受験時の実力と大学受験時の実力は比例しないしね。
819 :
sage:2009/02/20(金) 11:07:49 ID:TmeKFFJv0
>>818 でもさ、その分大学は全国から来るでしょ?
>高校受験時の実力と大学受験時の実力は比例しないしね。
それは、どういう意味で?
高校で上がるか下がるか?その子によるってこと?
>>819 その通りでしょう。難しさも量も半端ないし。
遊んでる子はほんと遊んでるし、勉強する意欲を維持するの大変だよ。
まずは「名前欄は空欄、メール欄にsage」ということを覚えてから
質問してねw
間違えただけだすよ
まず謝ろうか。ね、いい子だから。できるかな?
>>817 安心するのは、違うんじゃないのw
早慶附属高校辞退、只今浪人生(早慶落ち))
という子が友人のお子さんにいるよ。
>>825 そうなの。安心はできないの。本人はT大目指すからと蹴ったんですけどね。
きっと、滑り止めにまた総計受けることになると思いますけど、そのとき受かる保証はありませんのでね。
本人の人生ですから、どっちに転んでも良しとして見守ることにします。
>>825 高校入試時に早慶附属高校に合格するくらいだと、高校時代
受験勉強をそれなりにすれば、普通は早慶レベルには合格するよ。
試験自体は大学受験の方が楽なくらいだから。
ただ、大学の受験勉強は勉強のレベルとしては、高校受験より
数段も上だから、かなりのモティベーションを持っていないと
(量も半端ではないし)結構嫌になるんだね。
そのあたりを見極めていかないと、「高校受験で早慶に受かった」
なんて半端なプライドを持って甘く見ると、早慶落ちになり
かねない。
本人にも本当に蹴っていいのかしつこく確認しましたw
でも、結局進学することになった高校は総計蹴ってくる子はたくさんいても、そこを蹴って
総計にいく子がいないというのが現状で、子供からしたら必然的にそちらを選らぶようなんです。
親は、先回りして楽な道に導きたい気持ちが大きいですけど、無理に「総計にしておきなさい」とも言えずでした。
第一志望が国立でダメ
早慶もアウトだったらしい。
放任進学高。
私文とかで絞れば、受かったのかもね、
今年も春にならないと
友人と連絡取れないわ…
>>829 浪人して国立は入れればそれはそれで、いいじゃないかと思う。
放任進学校だと、たいがい予備校必須だから、学校と言うより本人のモチベーションが
一番大事なんだろうと思うけどね。予備校選びも大事だそうだ。
浪人は親が辛そう・・・がんばれるだろうか?>自分
>831
その子は浪人生です。
去年の話。
>>803 その大学に行きたい学部があるならいいんじゃない?
付属行ってその大学に行かないのが一番がっくりだよね。
早計の付属高に上の娘が入ったとき
あちこちから「もったいない」とか
「うちは大学は国立にしたいから、早計で手を打つ気はないわ」など
いろいろ言われましたよ、外野に。
で、そのお宅の中で現役で早計以上にいった方はなかった。
いちばんマシなお宅で、一浪早稲田・商だった。
でも、こんどは
「やっぱりどこへ行くかじゃなくて、どれだけ努力したかよ」
と、付属上がりを揶揄する負け惜しみを言われたけどね。
なんとでも言ってください。3年間、塾梨、部活三昧で希望学部に行けて、
娘は満足しておりますだ。
高校生活、全然違うよね
附属で受験がないと。
大学が早慶なら文句なし。
女子御三家行ったって、現役早慶は決してラクという訳じゃないし。
>>835 人に「もったいない」と言われるコース選択が女子の場合大体正解だよね。
ただ、男子も昔に比べ東大と早慶の差がなくなってきたようなキガス。
東大が下がったのか早慶が上がったのか・・
官僚や学者ならまだメリットあるのかもしれないけど
>そのお宅の中で現役で早計以上にいった方はなかった。
ちなみに、そういうお宅は総計蹴ってどちらの高校へ行ったんですか?
たぶん、県立とか都立ですよね?
私立の総計レベル以上の高校なら、ましで浪人総計ってことなまずないから。
私立で早慶以上のレベルの学校って
灘、開成ぐらいしかないですよね?
学附や筑附だって、一浪早慶は珍しくないですけど。
? 835は早計付属に行ったのでは。
その前の828は別人で国立とか快晴とかそういうとこでは。
>>832 友達は浪人親は精神的につらいから好きなお稽古事を1年間やって乗り切ったと
言ってた
慶応女子はO蔭と同レベルだからね
どちらにしろ、そういう上位校で総計に浪人でましなんてことはないでしょう。
国立・開成じゃなくても、私立の進学高なんかは総計は現役でかなりの人数合格者出してますよね?
なかには、高校受験時には総計の偏差値には及ばないような高校でもです。
どうせ総計行くなら、受かれば高校から行っちゃえってのも十分理解できますよ。
それを悪いとも思わないし、親としては気が楽だし、羨ましいぐらいです。
早慶とか私立大学合格者数は
複数受験可能な上に成り立つ数字ですから。
数稼ぎに、優秀な生徒に大学の受験料を学校が負担するなんていう
二流進学高もあります。
そういうのは学校だけでなく、塾でもやりますね。
早慶の合格者の偏差値ではなく
実際に入学した人の偏差値ってどのくらいなんだろう。
どこかで見ることできますか?
できません。秘中の秘でしょ。
>>845 内部進学と一般受験や推薦・AO・センター利用とか
全部違うし
>>803です。
皆さんありがとうございました。
子供は男子です。総計落ちで、マーチ付属には受かりました。
子供はマーチの他校進学クラスに入って総計目指すとか言っていますが
元々勉強嫌いなので、そのクラスに入れるかも厳しいです。
県立に行けば、少しはお尻を叩かれて勉強するのではと親は思いますが。。
元々、三科以外は出来ないのでマーチ以上の推薦は無理だと思われます。
大学の話だけど、早慶と並びで呼ばれるけれど、慶応早稲田の差は大きいね
東大と慶応も勿論大きい違いがある
今年子供が受験だから詳しく調べて、早稲田慶応にこんなに差があると驚いた
850 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 22:25:04 ID:O6QGZWWt0
ゴメン その言い方気持ちワルイ
850 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 22:25:04 ID:O6QGZWWt0
ゴメン その言い方気持ちワルイ
最近よくこういうの見かけるけど何なの?
sageないわけがあるのでしょう。
>>849 学部によって違うんじゃないの? …ってウチには縁のない話だけど。
受験まで1年きって、ようやく予備校探しを始めた。周囲はとっくにずっと前から
通ってる友人ばかり。説明聞きに行ってとある予備校の先生に「今までは
学校の勉強で精一杯で塾に行く余裕がなかった。」と言ったら、「それは逆なんです。
そういう子こそ塾に行かないとだめなんです。」と力説されてしまった orz
だって本当に余裕なかったんだよ。親子共々やっと大学受験を考えられるように
なったばかりなんだよ。どうなることやら…。
高2女子の母です。
娘との接し方に悩んでいます。
受験勉強や塾のことで意見がくいちがっうと
私の上げ足をとって突っかかってきます。
「もうわかったから」と私が話を終わらせようとしても
「その投げやりな終わり方は何ののよ!」「それはどういう意味よ!」
とまたまた突っかかって白黒つけたがります。
私も我慢していた気持が切れて手元にあったペットボトルを蹴りました。
そうすると今度は逆に泣きわめいてパニック状態に。
私はどうすればいいかわかりません。
少し冷却期間を置くほうが良いとはわかっていますが。
>>855 もう高校生なんだから、受験勉強や塾の事はお嬢さんに任せればいいんじゃないの?
お嬢さんの好きなようにさせるべきだよ。お嬢さんの考えのままにさせておけばいいじゃない。
大学受験に関しては、親が出来る事はお金を出すことだけ、ってここでも散々語られているじゃない。
いつまで自分の思い通りにしようとしたら気が済むの?
読んだだけで私も腹立ってきた。
>>848 マーチの付属だと学費も高いでしょ?
それでいて他大学に進学だなんて、学費をボッタクリされるようなものだよ。
付属高校に入学したら、そのままマーチに進学でいいんじゃないかな?
マーチだって、普通に試験受けて入学しようと思うと大変なんだよ。
元々勉強嫌いだそうだし、おまけにマーチ付属高という内部進学当然!みたいな緩い環境では、
早慶に向けての受験勉強をするのはかなりの努力が必要だよ。
今高3のマーチ付属高の親類の子も、さっさと他大学進学コースクラスに入って、内部進学を蹴ったにかかわらず、
他大学の入試にことごとく失敗し続けている。
そのまま内部進学すれば良かったのかな、と親も本人も後悔しているよ。
国公立もセンターがダメだったらしくて、どうも浪人しそうだ。
>>856 私もそう思うな。
受験勉強をするのも塾に行くのもお嬢さんなんだから
お嬢さんの好きにさせればいいよ。
自立した、いいお嬢さんだと思うよ。
うちも高校受験のとき、ある塾に通っていたのに友達からいろいろ塾情報を仕入れてきて
本人だけで入塾手続きに行ったら「親と一緒に来てください」と言われたので
「前の塾には、辞めると言ったから明日一緒に入塾手続きに行って。」と言われた時は
もう親の出る幕じゃないんだとちょっと寂しかった。
でも、あの甘えっ子が自立してきたんだと思うと嬉しくもあったよ。
>>857 本人の意欲・意思にかかってるよ。マーチ以上の大学に合格して
やろうという無謀?な構想を抱いている子は、自分で「県立へ行く」
と言うと思うよ。
県立に入ったら尻を叩いてくれる、なんていうのは幻想。
そもそもマーチ附属を受ける段階で、既にマーチでもいいと思って
いるんじゃないかな。
自分で言い出さない限りは、当初の予定通りにするのが原則。
855は釣りじゃないの?
揚げ足のことを「上げ足」なんて書いてるし。
もしかしたら娘さんの方が書いているとか?
そうじゃなくてマジネタなら、娘さんと話す時はもっと冷静にきちんと物事を考えてから
話すようにしないと。
無理難題やあまりにも親の考えを押し付けているわけではないのなら、
きちんと話し合えば双方歩み寄った方向が出て来ると思うけどな。もう高2なんだし。
>私の上げ足をとって突っかかってきます
本人も不安だからそうなっちゃうんじゃないかな
話を切り上げないでじっくり聞いてあげられると関係改善するかも
受験勉強も塾も学受験そのものも自分達の頃とは全然違うだろうし、
何故お嬢さんと言い合いになるほどに、それを語ろうと思うのかが不思議だ。
自分の考えばかりを押し付けようとしているなら、お嬢さんはそりゃあ腹立つと思う。
自分がお嬢さんの立場ならウンザリするだろうなあ。
自分は勉強の事であれこれと言われたことが無いから、親が口出ししようとするその気持ちがわからない。
>855の娘さんは、自分の意思がある、しっかりした子なんだと思う。
そういう子は、親の権威で押さえつけられるのもイヤだし、
逆に、もういいから好きにしなさい、なんて途中で逃げる親も
不誠実、許せないと思うんじゃないかな。
白黒つけたがるというところも、めんどくさい子ねと思うかもしれないけど、
角度を変えてみれば、物事をいいかげんにしない、真面目な性格とも
言えるわけだし。
母と子があまり密着しすぎていると、どうしても煮つまりがちだから、
適度にご主人にも間に入ってもらえるといいんじゃないかなー。
>>855 母親がビシッと言わなければならない時もあるけどね。
その上で冷却期間取ってみたら?
文面から見ると、娘のやりたい事には反対するのだが、どう
すればよいのかはっきり言えない母親像が見える。
どういうことで意見が食い違っているのか、
>>855だけでは
わからないから(それ以上は)なんとも言えない。
高校なんてマーチ附属でも県立でもDQN校でもどこでもいいから東大へ行け
855です。
皆さんのご意見でだいぶ落ち着きました。
上げ足は揚げ足ですね。急いで打ったので気が付きませんでした。
もう少し書かせて下さい。
娘は「Z会がやりたい」と言えば申し込んだものの2回ぐらいしか出さず
半年で退会。
数学の個別は中一年の時からいますが5年ぐらい通っています。
でも塾に行った日はもうそれで勉強した気になって復習もしません。
駿台の数学にも高2のはじめから通いましたが個別同様、
その日以外は数学の勉強はしていない模様。
つづく
855です
最近、個別と駿台をやめて友人の勧めで面倒見のよさそうな塾に代わりたいと
言うので、わたしはちょっと不安でしたが賛成して通い始めました。
最初は数学だけ、そのうち化学も受講し、そして昨夜は英語も国語も通いたいと。
受験科目全て塾頼りにするところにカチンときて
「英語ぐらいは自分でがんばるよ」って思えないの?と
ちょっときつめに言いました。
どうせ娘のことだから塾で勉強してきたらその日はおしまい。
という構図が見えたから。
だったら自分でじっくり勉強に没頭できる日もあったほうがいいと思ったんです。
私って受験生の親、失格でしょうか?
たしかに皆さんのおっしゃるように干渉しすぎのところはありますが
ほぼ娘の思いどおりにやらせてきました。
でも娘の要求はエスカレートするばかりです。
この時期、日本中の受験生の親は不安や心配で
いろいろ子供に行っていると思うんですけど・・・・・・。
でも皆さんのアドヴァイス通り少し冷却期間をおいて
見ざる聞かざる言わざるにしてみようかと思います。
>>867 肝心なことが書いていないけど
お嬢さんはその個別塾にいくようになって
結果を残しているのですか?
例えば個別に通った科目は確実に成績が
上がってきているなら、たとえ855さんからみて
<塾で勉強してきたらその日はおしまい。
でも、もしかしたら娘さんは塾で全力投球して
家庭学習には重きを置かないタイプなだけで
十分塾を活用できているのもしれないよ。
家庭でじっくり学習できるのが理想だけど
お子さんの中には、家庭ではどうしてもタガが
緩んでしまうが、塾などで追いたてられたら
それなりの結果がだせるという場合もあるので
頭から塾頼りだとお子さんを否定するのも
どうかと思います。
正直、塾に通いたいと言えるだけ受験に対して
真摯に考えている分、そういうことすら考えられずに
目先の楽しみに現を抜かしているような
お子さんをお持ちの保護者から見れば羨ましい限りだと。
勿論、塾の結果がでていない
塾の課題すらやらないのに
受講科目だけ増やしたがる・・みたいな状態で
受講科目の増加が、家計に深刻な影響を与えるなら
お子さんの意見など完全却下で当然ですが。
さ
それくらい自分でやれと突き放すよりも、
小学生じゃあるまいしと思うかもしれないけど少しサポートしてやったら?
通信教育や塾にあれこれ手を出すのは、
娘さん自身なんとかしたいけどどうしたらいいかわからないんだと思う
私たちが高校生だったころと比べると今の子は本当に幼いからさ
871 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 16:55:32 ID:X/Zf4bki0
>>868さん
結果はそこそこ出しています。
個別と言えば一週間勉強してわからなかった所を聞くところ、と
私は解釈していますが、
個別に先生によると
娘は初見の問題をその場で解きつつわからないところを質問しているようです。
868さんは娘の行動をポジティブに考えて下さいって
私も少し余裕が出てきました。
>>870さん
おっしゃる通り、幼いです。
というかあらゆることを犠牲にしてもこの一年は優先順位一番で
がんばるべき、って私はそうしましたし、もっとストイックになっていました。
娘は青春は受験だけがすべてではない。
という青臭いというか甘いというか・・・・・。
本当に私たちの頃とは違いますね。
秋ぐらいになるとあわてるんでしょうね。遅いのに。
先ほど主人と相談して、塾はもう一科目ぐらい増やして
夏以降はむしろ塾を減らして自分でするように話をしてみます。
871です 皆さんへ
過去レスも読まず、
いきなり入ってきた私に真摯なレスをつけていただき
本当にありがとうございました。
視野狭窄で落ち込んでいましたが
いろいろなご意見をいただいてかなり楽になりまし。
娘にやさしくしてあげられる余裕が出てきました。
本当にありがとうございました。
873 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 20:23:30 ID:f9gxS7EM0
ゴメン その言い方気持ちワルイ
高校生にもなって
親に勉強のやり方について干渉されるのはツライだろうな。
流れ読まずに
お雛さまやっと出した。
前にお雛さまのこと思い出させてくれた人、ありがとう!
変な質問ですが・・・
うちの娘は中1なんですが
私と一緒に同じ美容院に行ってることもあり
美容院の予約は娘の分も一緒に私がやります。
ふと「過保護なのか?」と思ってしまいました。
自分は中3の時には自分で予約して友達と一緒に
美容院に行った記憶があるのですが
それ以前の記憶はないんですよね。
どうしてたんだろ。
>>876私も母と同じ日に一緒に切ってました
中学3年で初めて自分で探して行ったな
もう母は死んだけど良い思い出です
過保護ではないと思いますよ?
878 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 23:17:12 ID:p/PxINJ10
学部によっては出てるよ>早稲田
そもそも829は昨年の話だよ
受験生の娘は今日も学校に自習室に出かけた。
片道1時間もかかる時間がもったいないように思うんだけど
家より集中できるのかな。
下の娘は単発のアルバイト。
近所の音楽ディレクターに誘われて、他校の吹奏楽部のDVD録画のお手伝い。
部活がオフだからと二つ返事で引き受けたが
オフなのは定期考査の直前だからだ。気楽でいいな。
みんな朝早くから出かけてくれていいね。
うち全員、昼過ぎまで寝てて「ごはん〜」(旦那含む)
私も寝坊しようと思うんだけど、腰が痛くなってしまって寝てられない。
豚桐すみません。
娘の受験が終わってホッとしたのも束の間、
それまで仲の良かった友人たちが受験に失敗してしまい、
センター終了直後から始まったシカトがエスカレートし、
ブログに死ねとまで書かれるようになりました。
娘も深く傷ついて落ち込んでいますが、私も本当にショックです。
卒業間近だから登校もあと数回だし、
春からは新生活が始まるから、また良い出会いもあるよ、、、と励ましてはいるのですが
いつも一緒で大好きだった友人たちからのあまりの仕打ちに泣いてばかりです。
受験が原因で気まずくなったり位はあるかも、と思ってはいたのですが
こういう事って結構あるのでしょうか。
長文すみません。
ブログに「死ね」は結構は無いよ。
ブログは当然やめたんだよね?
私大の結果が出揃ってきました
手続きの〆切りも…
順当なら国立前に一校払い込みすればよかったのだけど 補欠だとか…
二校分払う覚悟で今合格頂いている大学に手続きするか否か 本人手応え微妙らしい
多分払うことになるんだろうな ハァ
>>884 書かれたのは、娘のではなく友人の日記にです。
名前は書いてありませんが、間違いなく娘のことです。
また、娘もブログを持っていますがずっと更新はしておらず
受験に関することや友人の気に障るようなことも書いていません。
その友人たちというのは娘よりもずっと勉強が出来る子なので、
まさかの失敗で気が動転しているのだと思います。
せっかく志望校受かったのに、心から喜べません、、、
友人のブログか。じゃあ割とありがちな事かも。
大人のブログトラブルでもそういう事はあるから。
「自分のブログに何かいても自由」っていう考えみたいだから。
中3受験生がいます。
今、公立の志望校選択がギリギリ崖っぷちです。
第一志望の地域一番高は塾での判定だと合格の可能性は四分六とのこと。
学校に相談すればおそらく第二志望をすすめられそう。
第一志望を受けてダメなら私立とも思っていましたが、高校はどこにいっても
大学受験には塾(予備校)必須ということも考えると、費用的にきついかなという不安があります。
(地方在住なので、大学は首都圏に進む可能性が高いこともあり)
高校生をお持ちの方に教えていただきたいのですが、いわゆる大手予備校に
高校3年間通うとなると、その費用はどれくらいなのでしょうか?
事情が許せば第一志望にチャレンジさせてやりたいと思いますが迷っています。
>>876 うちも中1です。
ずっと私がカットしてましたが、小5で美容室に行きたいと言い出したので
「中学に上がったら自分で予約して1人で行くんだよ」と言い聞かせ、
近所の(私のかかってる所とは違う)美容室に連れて行きました。
今は自分で行ってますよ。楽ちん!
過保護とは思わないけど、中1なら出来てもおかしくはないので
試しに予約させてみては?
>>88 3年間まるまるまともに払うと、889さんの言うように300万ぐらい
かかるかも。
1年生のうちは
夏休み・冬休み講習だけ、とか
成績が良ければ授業料割引されるとか
予備校ではなく、Z会と学校の補講で頑張るとか
の色々な組み合わせを考えて
安く上げる努力はするべきだと思う。
300万でも400万でも屁でもない、なら構いませんが・・・
予備校代だけで、大学受験料までは出せないなんてことになると
大変ですから。
そんなにかかるんだ…
上の子は大学附属で授業料高かったんだけど
塾ナシで済んでました。
下は中高一貫に去年入ったばかり。
塾に行く子もいるよ。
中受費用、私学にかかる費用、大学に向けての
塾、予備校の費用、大学受験にかかるおカネ。
足すとコワイ。
>>892 私大・理系・下宿だと、300万なんて1年間の最低金額
大学受験、がんばっても国公立に行けるとも限らないし
行きたい学校が私立だという場合もある
大学受験のためにお金をかけて予備校に〜と思うのは
親心だけど、実際にお金がかかるのは
大学に行った後だし、我が家のように余裕のない家庭は
高校時代にお金をかけすぎちゃうと、後が困るから
お金の使い道には頭を使うよ・・・
1番安いのは、
公立高校・塾なし、予備校行っても成績で授業料免除で
国公立・自宅通学 ってことだろうけど
皆が皆、このコースに行けるわけじゃないしねー
>888です。
いろいろとレスありがとうございました。
やはりガッツリ予備校というと年間100万なんですねorz
本人ともう一度話してみますが、どうしても第一志望を受けるなら
落ちて私立の場合は、高校3年間こころしてかかれ、大学受験で
結果を出せ、という意思確認もしなきゃですね。
地方の常として、将来地元で就職、結婚等で履歴書をみるときには
まだまだ旧制中学、旧制女学校が前身の一番高、二番高がものをいう地域で
併願の私立も特進コースがあり進学に力を入れているとはいうものの
そのあたりも、親からすると安全圏の二番高をすすめたいところが本音です。
ただ、最終的には本人が納得して受験しないとと思っているので
経済的には親がふんばると腹をくくるしかないですね。
幸か不幸か一人っ子なので、なんとかがんばろうと思います。
ありがとうございました。
>>888 うちの子の場合ですが高2の夏から予備校通いしました。
いくつかの講義は夏休みのキャンペーンで無料。(2か月分ぐらいだったかな?)
その後継続して、勧められる講義を取っていったら
最終的に115万ぐらいでした。(夏の合宿含む)
おかげさまで第一希望に合格できたのでよかったですが
予想以上に費用が掛かってちょっとビックリ。
ちなみに、公立校だけでなく私立の子もたくさん通っていたそうです。
ちなみに、DVDで学習する大手予備校です。
大学入学費用だけでなく予備校分も早くからためておくべきだったなあ。>学費
とうとう明日は都立高校の試験日
この不景気で都立人気が増して
今年は定員割れは島部のみだって
東大、京大、国立医・・・全額負担
一工、地底・・・学費(院まで)+仕送り月7万
地方国立、総計、マーチ等・・・学費(学部のみ)+仕送り月5万
地元国立・・・学費+車1台
その他・・・学費のみ
仕送りは能力(成果)制
社会に出てからも役立つ
本日、公立高校の受験日です。
朝、家を出る時には電車に遅れはないということだったのに
30分位後にふとテレビを見ると、子供の使う電車が止まっていた。
子供から連絡がないから、無事に着いたとは思うけれど
心配で胃が痛い。
>>898 電車のトラブルは対応してくれるから大丈夫だよ
胃が痛くなる気持ちわかるなー
今日はお天気も悪いし寒いし・・・ね
みんながんがれ!
私は元高校教諭で、今も高校で非常勤講師しているんだけど、東大京大国立医学部のような
超難関大狙いでない限り、塾や予備校は必要ないと思うんだよね。
センター試験は、完全に高校教科書範囲限定なので、教科書を隅々まで理解できていれば満点取れる。
センター試験で85%以上を得点したら、超難関大以外は確実に合格できる。
センター試験は、高校1〜2年生で履修する科目ばかりなので、高校2年生まで学校の
授業をきちんと真面目に受けていた子は、全く予備校塾必要ない。
・・・はずなんだけどね、実際の高校生たちは、2年生までは全然やる気ないんだよね。
私が勤めているのも毎年東大に10人以上進学する学校なんだが、なんでこんなに勉強しないかね!
ってくらい勉強しない、授業に集中しない生徒が半分くらい。
みんな3年生になると目の色が変わるんだけど、遅いんだよ!
>>901 逆に旧帝医を目指すなら塾通いは必須ってことですかね…
この春から中1ですが、本人が上記志望を持っているので、
やっぱり入れてやらないといけないかなあと迷っています。
途中からは入りづらいと言われているものの、
本当に優秀な人は高校からでも上位クラスにほいっと入ってくるんですよね。
>>902 東大・京大・阪大・東京医科歯科あたりの個別試験は完全に高校の教科書レベル
無視した出題するので、塾・予備校に行かないと難しいね。
でも、その場合でも、センター試験(90%以上が当たり前)が高2の教科書範囲で
あることにはかわりないので、高2まではとことん学校授業重視をお勧めしますよ。
塾と学校と両立できる力のある子ならいいんだけど、中には塾の予習を学校の授業中に
内職してるとか、夜遅い塾で寝不足のために学校の午後の授業は居眠り・・・が結構いる。
お母さん方は、塾に行ってるから安心!と思っているけれど、学校側としては塾に行ってる
から不安だと思うことの方が多い。
都立入試、2時間遅れてスタートだって
てことは終わるのは5時過ぎだね
>>903 進学予定の学校は、進路指導や学習指導はほとんど期待できなくて、
かなりの生徒さんが学校外の勉強で大学受験対策しています。
でも、大量の宿題を出す予備校通いだと、
学校の宿題やレポートもおろそかになっていく、という話もよく聞きます。
本人は、習い事や、大学受験向けじゃない勉強も色々やりたいらしいので…
中学の間は学校の授業と自宅学習メインにして
高2までの教科書範囲を完璧にしていくのもよさそうですね。
すごく参考になりました。ありがとうございます。
>902
家の場合は、中一の時子供が医学部目標を口にした時
親がしたのは私立医用の貯金を子供に黙って始めました。
受かる水準まで行くのと受かることは別だから。
水準まで本人が努力したなら、運悪く国立の試験に通らなかった時
医師になる夢自体を諦めなくてもいいようにしてやろうと密かに覚悟決めました。
土壇場になった時子供に私立でもいいよと言ったら心底驚いていた。
結局は宮廷には入れたけど、浪人してたし、国公立しかだめだと思ったら
精神的にしんどくて受験も上手くいったかどうかは疑問です。
私立でも安めのとこなら2000万くらいで医学部生用の銀行ローンもあるようなので
(実際に某私立医の合格通知の書類の中に銀行ローン申込書が同封されていました)
全額が無理なら親子で半々とかいろいろなやり方が考えられます。
田舎だから中高公立でのんびりしているので塾に行き出したのは高校に入ってからで
中学時代はそんなに必死でもなかったです。
>>907 親の覚悟、必要ですね・・・
受かる水準に達していることと合格は別物ということも、本当に。
大学用の資金はある程度準備していますが、
子供が必死にがんばった末に夢を諦めないで済むように、
私医の場合にも備えて、さらに気を引き締めて用意します。
やはり本気を出しての塾通いは高校からで大丈夫かもしれませんね。
時々、大手予備校の中学向け模試を受けたり、
入塾&組み分けテストのみ受けながら、様子みていこうかなと思います。
医学部は国立でも大変じゃない?
宅通じゃなければ、仕送り何年だろ。
親戚の子は駅弁医学部入学時に
予備校の先生に「6年間だけでなかく入学後、10年は親掛かりですよ〜」と
言われたとか。
医学書も一冊数万(洋書?)とか、言ってます。
>>909 それだけ苦労しても、後に大収穫が期待できる職業ってことなんだよ。
うちの高校、親が医者だという生徒は、ほぼ全員が医学科志望だ。
ごく稀に特別頭にいい生徒が「医学部なんかヤダ。東大で宇宙工学勉強する」
とか言い出すこともあるけど。
911 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 11:53:29 ID:r6hJaLcAO
うちの子と同じクラスの東大理V志望の子、センターは一問間違えただけだって。余程の事がなければ合格する、と言われてる。でもその子、プロ棋士志望。東大理Vはただ受けるだけなんだってさ。
プロ棋士でいたね、そういう人
兄(弟?)はバカだから東大へ、自分は頭がいいからプロ棋士になったっていうの
よく知らないんだけどプロ棋士ってそんなにいい職業なの?
理科V類合格に最大の意義があるわけねー。
一番医学部行きたい人が多いのが
理科U類と言われてるらしいw
理Uから進学可能だから。
でも、とりあえず今は理Vは面接あるみたいです。
>>913 いいかげんな事書かないほうがいいですよ
東大は面接ないです
医学部希望は、普通は理Vだめなら別の国立へ行きます
理Uからの医学部なんてとんでもない難関です
理Uからは難関と言われてるのはもちろん知ってます。
「理Uは理Vより医者になりたい人が一番多い。」
理Vは合格が目的の人が多いので、という意味での
専攻進学時に出回るjokeです。
918 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 14:20:07 ID:r6hJaLcAO
慶應医学部なら安いから、大丈夫かも。
慶應医学部は思ったより安いって自分も聞いた事がある
他校でも特待狙うとかしてみる手もあり
にしても素晴らしい学力でウラヤマ
慶應医学部、他の私大より安いのは本当だけど、それでも年間348万円。
6年間で2000万円を超えますわ。
家庭教師のアルバイトしてもらえば?
922 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 16:11:34 ID:r6hJaLcAO
国立狙うしかないわ
狙うだけならウチもできる・・・が、しかし・・・
高校生で大学受験のために塾通いなんて
考えた事もなかったよ。
自分が大学行って無いしよくわからない。
ココ、勉強になるなぁ。
千葉在住・中3生お持ちの奥様いらっしゃいますか?
千葉住み友人に公立高校入試終わった頃連絡したいのですがいつかわからなくて…
教えて下さい。
できれば入試日と発表日
向こうからの連絡を待てないの?
あっちもこちらの受験終わりを待ってると思われ…
千葉県HPいってきます。
すみません。
928 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 17:20:13 ID:ir1/MBU/0
中学生のウチの子も医学部志望
父親と同じ仕事をしたいみたい
私立医でも大丈夫な様に月10万とボーナスで年120万を積み立てています
年の離れた姉は国立の薬学部在学中
学費が安いから下の子の為に貯金できてる様なもの
それでも足りないよね
うちも今中学生で、あと6年で学費向けに1320万+α貯まる予定だけど、
自宅通学4年制公立大学までかなと思っている。
もしも私立or一人暮らしになったら、月10万近くのアルバイト必須だろうなあ。
子供が0歳の時から郵便局の学資保険の最高額に入ってたけど2人分で450万と500万だ。
一人目の受検(今)国立文系志望の時にかかったお金
受検料50万
私大入学金30万
もし私大の第一志望の補欠合格がくりあがったらもう30万かも?
国立に受かったらさらにもう30万
契約した時にはもうこれで十分は教育資金準備ができたと思ったけど、
留学もしてみたいとか言いだしてるしやっぱり4年間+αの資金を全部ためるのは難しいな
933 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 00:37:37 ID:9WIh/LZbO
指定校推薦で早慶上智あたりに入れれば○だよ。予備校代浮くし。学校の成績さえ良ければ良いんだから、予備校の力を借りなくても何とかなるし。
すご〜 (;゜∀゜)=3
不況って、どこの国の話って感じだね。
ま、それだけ期待できるお子さんがいて、裏山。
うちはフツーに自宅通学の私立大程度しか貯めてない。(たまる予定)
いよいよ国立受験に出発!なのに昨夜から熱が出た、今39度。
インフルエンザなのか?ここへきてorz
とりあえず特急指定の時間を夕方に変更して、病院に行って、会社に休みとって付き添う支度して
ホテルとって、大学に連絡して、いざという時のために向こうの病院調べて
あと何すればいいかな?軽くパニック。落ち着け、私。
まず2ちゃんから離れなさいってw
直前に熱出されると焦るよねー。うちも明日国立受験だ。
今日は学内に張り出される案内を見に行く予定。
歩いていける距離なのにそれでも心配だよ、車に気をつけて、風邪引かないよう早く帰ってきてって。
>>935さんのお子さんの熱が早く下がりますように。
>>935 試験は明日かな?
風邪症状、筋肉痛なんかがあればインフルエンザの可能性あるけど、ピークはすぎたはず。
下痢、腹痛なら腸炎(ノロなど)。
知恵熱というのも本当にあるよ。
食事はそんなにとらなくてもいいけど、水分取れないと症状がきつくなる。
水分も取れないなら、当日朝に点滴するしかないかな。
熱さまし(経口、または座薬)は4−6時間くらいで効果が切れるから、午後も
試験があるなら昼の分も必要。本当は反則だけど熱が下がらなければ2倍量使用しても
多分大丈夫(体がある程度大きければ)。
病院はできるなら今日の午前の通常時間帯に行って、事情を説明するべし。
会場は寒かったり暑かったりするので、セーターなど脱いだりできるものを多い目に。
マスクも必要。口と鼻が加湿されて呼吸が楽になる。
ご健闘を祈る。
子供を高速バス乗り場まで送ってきた。
いよいよ明日からだ。
当日インフルエンザで発熱したら
大学病院でタミフル処方してくれたりするかな。
試験2日間、無事に済みますように。できれば受かりますように。
>>935さんのお子さんが早く治りますように。
>>936 ぱにくった時こそ2ちゃんに来るのがねらーの性。
うちの子、年末にいきなり高熱→翌日治るというのを、2回やった。
両方ともインフル検査、点滴だったけど、インフルじゃなかった。
2回ともストレスと思われることがあった直後だったから、知恵熱ってのも
本当にあるかもしれない。
941 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 10:06:16 ID:pq6s2Fsf0
AO入試ができてから子どもの学力下がったと思う。
無事にココの受験生のお子様達が入試乗りきりますように。
935です。
パニクってとにかく吐き出したかった私に、暖かい言葉とアドバイスありがとうございました。
幸いインフルは陰性。注射打ってもらってきました。
出発準備をします。
体調管理も受験のうちなので、発熱→試験失敗は仕方ないと思うものの
ここまでがんばってきて不戦敗は親としても切ないので、なんとか出陣できるようにはしてやりたいと…
あとは祈るだけです。
全ての受験生のために祈れる余裕はないけどw我が子とスレ内の受験生が全力をつくせますように。
昨日の都立の問題は新聞に掲載される?
>>943 がんばってください。
いい結果がでるよう祈っております。(^人^)
>>943 インフル陰性でよかったですね。
緊張から来る発熱かも?
今日安静にして、明日は無事受験出来ることをお祈りいたします。
うちは宿泊なので午前中に出掛けました。
何の音沙汰もないのでトラブルなく行っているのでしょう(たぶんw)
お互い、精一杯頑張れますように。
大学受験全滅wたぶん。
まあいい薬になったわ…って駄目?
親子ともサバサバしてる。
>>945 ありがd。
旦那にお願いしときました。
みんな都立都立と騒いで、滑り止めの方が偏差値高かったりするから笑える。
>>949 普通問題の問題と答、自校作成の答、なら東京新聞のWEBで
昨夜発表してたよ。
今日発表の大学合格しました
また明日からも受験がありますが、とりあえず安心。
本命ではないけれど、本当にうれしいです。
おめでとう!!
連投スマソ。
うちの高一の娘、身体のしくみ?みたいな高校生向けの図鑑みたいなものを買ってきて必死に見ている。
そういうのが好きらしい。
カラーで身体の様々な部位の絵が描かれていて、さすがに写真は無いが、
もしかしてグロが好きなのかなあ。なんだか怖いよー。
うちの次男は、小学生のときに「お医者さんになりたい」と、毎週‥‥何だっけ、ヒューマンズボディ?
あれを読みまくってた。
けど、自分の脳みその出来を知り、医者は諦めた。
代わりにグロ耐性を培ったようだ。
お医者さんになりたいと思って読むならいいんだけど、
娘は結構グロい絵をそれは楽しそうに見ているので、なんだか心配だ。
まさかああいう趣味があるとは思わなかった。
そういうの別にグロ好きっていわないんじゃないの
自分のからだの中がどうなってるか興味があるだけでは
>>956 そうか、グロ好きとは違うのかな。ならいいんだけど。
うん。
グロ好きって、殺人事件や戦場の死体写真や動画をうれしそうに眺めるとかそっち方面でしょ。
娘さんは単純に人体の神秘(肝臓って再生するんだ!とか腸なげーよ!とかひらめに似てるからひらめ筋wとか)に感動してるんじゃないかなあ。
でも、心配なら率直にどこが面白いのか聞いてみたら。
うん。気になるから娘に聞いてみる。
何故気になるのかというと、エスカレートしてとんでもない事をしてしまうのでは?と思うと怖い。
本当にこの絵の通りになっているのかな?と実験でもしようとしたらどうしようか、と。
私が子供の頃家に図鑑シリーズがあったんだけど、そういえば人体図鑑が1番好きだったわ。
今でも家庭の医学は熟読するし、仕事も医療関係。
でもグロはダメだし、怖がり。なんなんだろうね。
>959
そんなエスカレート、しないと思うよww
興味があるから見てるだけと思うので
気持ち悪いとか言わないで見守ってあげてね@医療関係者
頭の中で考えることと実際に行動することの間のハードルはすごく高い
普通にまっとうに生きている健全な精神の持ち主なら、まず越えることはないんだよ
本当にこの絵のとおりになっているのかな?と思ったとき、
まともな人間なら医学系の大学に進もうとか博物館に行こうと考えるよ
そうですか。私が心配しすぎでしょうか。
最近猟奇的な事件の報道が多いので、そういう事が出来る人と出来ない人の境目はどこなのか、わからなくなってきてしまっているよ。
あの星島も中高生の時は何の問題も無かったらしいし。今まで前科も非行歴も無かったそうだし。
娘が何故か急にその種の本を読み始めたので、なんだか怖くて。
964 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 23:23:04 ID:mCoNeaOu0
ゴメン その言い方気持ちワルイ
確かに、ただでさえ何考えてるんだかわからない思春期の子どもだから、心配になる気持ちはわかるよ
あなたのお嬢さんが一線を越えてしまう側の人間かどうかはわからない
親としては、人体に興味を持ったお嬢さんを否定するのではなく、正しい方向にその興味を伸ばせるようサポートしてやれるといいね
娘は高2から理系コースに進むことになっていて、
生物の授業を凄く楽しみにしているみたいなのでその予習をしているつもりなのかな?とも思うんだけど。
他にも、普通なら嫌がるような保健体育の授業も大好きみたい。
保健では身体のしくみを学習したりするかららしい。
今日息子の部屋をのぞいてみたら………
アソコをティッシュでふいてました。
何をしてたのでしょうか?
>>966 そういうの中学生くらいだと思うけど
ちょっと遅くない?
文系の場合だと、家畜人ヤプーや毛皮を着たヴィナースを読んでるから心配、みたいな感じ?
厨房の頃いきがってマルクスを読んでた私も心配されたのだろうか。
今日本屋で漫画版「資本論」を見つけて、子供に読ませたいかどうか、しみじみ考えこんでしまった。
私は自殺のすすめ?みたいなタイトルのいろんな死に方が載ってる本持ってた。
死にたいなんて1mmも思っていなかったが。
972 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 01:53:30 ID:RHdbehN6O
AOだろうと公募だろうと指定校推薦だろうと、行きたい大学・学部であれば受験チャンスはどんどん利用すべき。難関大学なら、出願基準も厳しいよ。
>>953 奥さんの股間だって結構グロいじゃないですかw
娘から「起きた」のメールがあった。
朝起きられるかが一番の心配だったので、ひとまず安心。
下の娘も今日から期末考査だ。
私はたぶん心の中で応援しつつダラダラ2chな1日。
>>974 同じくモーニングコールしようかと携帯を見たら「起きた」メールが来ていた。
結果はさておき、無事受験出来ればとりあえず一安心。
うちの子朝だちしてました
>953
家の娘もそういうの好きですよ。
親がERとか病院もののドラマが好きでよく見ていたせいもあるかも。
夏休みの自由研究で脳のことをやって、その時に鶏頭水煮缶(大型犬用のエサとして売ってる)を使って
なんちゃて脳の解剖をやったのだけど、楽しそうだった。
今欲しい物は人体解剖実況?のDVD(キワモノではなく、学術的なもの、アマゾンでも売ってる)だそうで、
実際に人体解剖もやってみたいらしい。
理由は「毎日生活するのに使っている自分の体の中がどうなっているか
知りたいのは当然でしょ〜」ということだそう。
「人体解剖なんかできるのは医学部の解剖実習くらいしかないよ」と言ったら
「じゃ、医学部いこっかな〜」ですと
どう見ても文系の娘には医学部は無理だと思うんですけどねw
医者は無理でも看護師ならなれるかも。
解剖は知らないけど手術には立ち会えるんじゃない?
>>977 立派に理系向きだと思うけど。数学がある程度できれば理系大丈夫だよ。
人体はないかもしれないけど、生物系や薬学系はマウスやラットの実習はあるかも。
ちなみに今ニュースで話題の不妊治療の受精卵を培養する仕事は大半が臨床検査技師
がやっているよ。大学でも専門学校でも免許は取れる。そこから希望の職種に就くのは
結構大変だけど、女性向きの仕事と思う。
臨床検査技師って、そんなことまでするんだ。知らなかった。
うちはそれと放射線技師と迷ってたようだが、物理好きなせいか放射線を選んだ。
知らなかった>臨床検査技師
納棺師ってのも今回初めて知ったし、まだまだ知らない仕事あるんだろうな。
うちの子は勉強苦手だから職業選択も幅せまいだろうけど、合う仕事みつけてほしい。
臨床検査技師 って、血液とオシッコと大便の検査がメインみたいだけど、
心電図とか、精子の数を数えたりとか・・・は知ってたけど、
受精卵の培養まで、していたなんて知らなかった。
国立の薬学に進んだけどやっぱり医学部に行きたいって1年仮面浪人した娘
チャンスは1回と決めて今回 受験
ダメならそのまま薬学部を卒業すると約束
高校でもう少し進路について真摯に考えるべきだったんだよね
>977@昼休み中
レスありがとうございます。
娘はハートは確かに理系かもしれないんだけど、能力的にねぇ。
得意科目が国語、英語、理科の一部(生物)
苦手科目が数学、社会、理科(化学・物理) という感じなんですよorz
>978のレスにあった外科ナースを目指せ!は言ってみたのですが
オペ担当になれるかわからないし、外来や病棟で不特定多数の人の
わがままにつきあえるほど人間ができてないので、却下とのこと。
その他には環境問題なんかにも興味があるようだけど、これも
なんだか雲をつかむような話で..
ちなみに、今娘は中3で、>888でもあります。
結局、冷静に模試の結果等見てみて、志望校は公立2番手に変えました。
それで親の方はちょっと気持ちに余裕ができて>977のような書き込みをw
まだ将来の希望は漠然としていますが、できるだけ間口を広くしておく方向で
考えたいと思っています。
>>986 うちの娘に似ています。文系成績が良かったのですが、「興味ない・やる事ない」とのことで
国公立理系を目指しています。今日は二次試験。
(塾や予備校も行かず。)
高校でのカリキュラム選択などの時、文転より理転のほうが難しいとの事で
理系選択にしました。もしもの時、文転するつもりでw
ですが、まぁ、頑張って夢を目指しております。
うちも今日は末娘の大学受験日でした。
帰宅後に聞いたところ
数学:む、難しい〜!!orz
国語:そこそこできたかな?
だったそうだw
センターは完璧にボーダー点だったので
結果は神のみぞ知るだが、まぁ明日も頑張ってくれ
としか言えない・・(ーー;)
上の二人の兄と旦那が完全な理系頭だったので
娘も小学生の頃からつられて何となく理系?って
感じできたけど、この場に及んで微妙に数学、物理系が
ヤバくなってきて、逆に英語、国語が得意科目に。
今更、転文もできないからそのまま今日の受験に
突っ込みましたが、どうなることやら。
受験生を抱えた皆さん
どうか全員に桜が咲きますように!!
うちは「浪人したらごめん」とメールが来たよ(´・ω・`)
ま、行きたい大学へ行くために1年ぐらい足踏みしてもかまわないけどね。
うちも電話で「落ちたらごめん」と言って来た
「浪人も良い経験になるよ」と大きな心で励ましたよ
どこも同じですね
そうそう、この不景気では就活もままなならず
1年、2年ずれ込んだほうが就職には有利かもしれないよ。
頼んでもいないのに一教科終わるごとにメールしてきてくれた息子。
二教科目まではニコニコ絵文字つきで、自信満々だったのに
最後の教科のあとはムンクの叫び絵文字1個。
みんな3月にはサクラ咲いたらいいのにねぇ…。
993 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 21:49:23 ID:Rwdx2s3D0
子供が家で受験勉強をしている時はご家族はどのようにしていましたか?
たとえば普段通りTVを見ていたとか
静かに読書をしたとか
この機会に自分も何かの資格をとるためにべんきょうしたとか。
>>993 うちはリビングで勉強していたため、夫はヘッドフォンしてTV見てました。
自分は家事片付けたり読書したり(読書が趣味)
大学生の上の子はひたすら邪魔をしたりw
この1年で私自身は検定試験に5戦5勝、私だけが合格しまくってしまったよorz
まぁ、浪人するなら宅浪になるので、浪人中は夕食の下準備してもらうとするよ。
男の子だけどね、、ここのところ仕事から帰るとお米洗ってご飯しかけてくれてたのがありがたかったw
>>993 子供は子供。親は親。
高校受験でしたが、今までと全く変わりません。
私と主人はリビングでTV観たり、それぞれの部屋でPCしたり、読書したり。
子供は自分の部屋で、勉強したり、日曜日は図書館の自習室に行ってました。
大学受験はこれからだけど多分、同じスタンス。
そんなに親が気を遣うこともないのでは?
996 :
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 23:21:54 ID:Y7L7U0uF0
ゴメン その言い方気持ちワルイ
>>995 同意
うちは全く構わなかったよ。@子供の受験
テレビも見たい時に見て、楽しけりゃ馬鹿笑いもしたw
受験なんて、親の出来る事ってお金の心配はさせない
ことだけで、受験そのものはもう本人の問題だもの。
てか家族まで音無しTVだの、騒音自粛だのと
厳戒態勢で生活されたら、本人が受験のプレッシャーで
潰されると思うなぁー。
>>997 いや、べつに騒音自粛とか厳戒態勢ではなかったよ。
夫の見るテレビは誰も見たくない番組がほとんどなので、
ここぞとばかりに音無しにしてもらえててラッキー、みたいなw
>>993 うちは家が狭いのでTVは消していました。
普段から、つけっぱなしでもなかったし。
勉強・子供部屋やリビングがきちんとあるお家は気にしなくてよいのでは?
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。