皇室御一行様★アンチ編★part1450

このエントリーをはてなブックマークに追加
皇室を敬いお慕いする人たちのスレです。
皇室御一行様の四方山話で盛り上がりましょう。
皇室要・不要論ではなく、中の人について自由に批評するのが主です。
ただし、都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。

コテハンでのスレ立て、スレのタイトル改変は禁止です。

◆このスレの使い方 (特に重要!!)
 sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
>>920の方が次スレ立て&誘導、但し意図的なテンプレ改変は荒らしと見なし次スレ認定しません。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(●920が立てる場合も宣言必須!)

ヲタ、ファン、マンセー、荒らしによるコピペなどは拒否&スルーで。
他スレ他板に出張してこのスレ内での隠語を使うのは厳禁。

皇室御一行様★アンチ編★part1449
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231799494/

【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【ドス子の事件簿wiki】(雅子妃まとめサイト) http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/FrontPage (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【新ドス子の事件簿】 http://blog.livedoor.jp/dosukono/ (過去ログがPart1から閲覧及び検索できます)
【皇室御一行様アンチ編スレッドの歩み】http://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/list.html(part1からpart900までの目次一覧)

東宮妃擁護側にとって不都合なテンプレを見させまいと、撹乱を狙う荒らしが
スレ最初の方でコピペを貼ることが多いので御用心ください(内容で見分けましょう)。
現在のテンプレは以下の15個です。
・よくある質問、実況禁止、皇太子妃出欠(動静)表、公務状況比較表、人脈図(2種)、雅子さま優秀伝説、
英語ご堪能メッキ剥落、父小和田恒氏(修士もとってないのに)博士論文紛失事件、妹池田礼子ジサクジエン祭り、水俣病と雅子の関係、
必見画像集、同日翌日シリーズ他、参考資料HPリンク、女系の説明
≪よくある質問≫ どうして「皇室御一行様★アンチ編」なのに雅子さまと皇太子さまばっかりが批判の対象なの?
それならスレッドタイトルを「皇太子夫妻★アンチ編」に変えれば?
≪それに対する答≫ スレッドタイトルはもともと既婚女性板にあった「皇室ご一行様」がマンセー書き込みしか受け付けないことで、そこから住民が分かれ派生してスレを立てたことに由来します。
皇太子夫妻以外でも問題行動があると思われる皇室の中の人がいれば、もちろん取り上げる対象になります。
ただしルール通り 「都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います」  で宜しくお願いします。

【注意】リンクを踏む前にアドレスを見ましょう。大前提として「.exe」は絶対踏まないこと。jpg偽装もあるので要注意。
新聞社等報道機関、公的機関や施設のアドレスでない場合はご注意下さい。
末尾を削ってホームを出し、サイトの名前を調べます。アップロードファイルの場合、DLして解凍する前にウイルスチェック、
サムネイル表示でグロ画像などでないかチェックをお勧めします。
ソースチェッカーオンラインttp://so.7walker.net/guide.php ←最初真っ黒画面かもしれませんが数秒待つと画面が出ます。

【あやしいリンクを踏む前に・参考】
これは↓2chの腐女子板ですが、「やばいURL」の一覧があります。お願いすればぁゃιぃ画像の鑑定もしてくれます。
自衛できないけど我慢できない方は一度見てみてはいかがでしょう。
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1228223163/n4-6

◆サヨクや統一教会や原理研 etc.と、このスレが関連あると荒らしは思わせたいようです。
◆【今頃嵐が使うこともあるフシアナトラップについて】
ここに行けば「徳仁による“宮内庁への宿題”発言」が見られるとか、SG(セキュリティー・ガード)とか偽って名前欄に
「fusianasan」「mokorikomo」と書かせようとするのは、リモートホスト・IPを表示させるフシアナトラップ(通称フシアナサン)。
メアドを書かせるのも晒す意図があってのことなので、華麗にスルーすること。

◆「omanchin」「2chid.php」「hellplant」といった下らんどっきりリンクが嵐が使うこともあります。
<実況について>
実況スレ以外での実況行為は禁止です。実況をする人は荒らしとみなします。

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
つまり「(テレビ局名)来た!」「(テレビ局名)CM明け来る!」も実況です。またニュースや
ワイドショーにおいては、該当コーナーではなく番組終了までが実況にあたります。

実況は2ちゃんねるにとってサーバーに大きな負荷を掛けることであり、運営が「実況が酷い」と
判断すれば、板に対して懲罰が行われることもあります。具体的には懲罰鯖というサーバーへ
『板ごと』飛ばされることになります。自己責任が基本の2ちゃんですが、実況に関しては板の
連帯責任ですので、既婚女性板の他スレにも甚大な被害を及ぼしてしまうことになります。

実況禁止のルールをまだ知らない奥様方、一度ここに目を通すことをお勧めします。

・実況撲滅プロジェクト
 ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%CB%D0%CC%C7Project

実況禁止は2ちゃんのルールですので、2ちゃんを使う以上は守らなくてはいけません。
「それでも!今この話題について語りたいの!!」という方、実況はこちら↓でマターリおながいします。

<現在稼動中の実況スレ>
 奥様専用実況スレ9 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1231470941/
 ※随時必要に応じて実況URLを紹介・誘導いただけますと、非常に助かります。

<板はこちら>
 なんでも実況サターン板http://live24.2ch.net/livesaturn/
 ※実況板のスレは基本使い捨て(寿命は一週間くらい?)ですから、保守は荒らしと見做されます。
  スレ落ちした場合は、また新しく立てて使う形になります。
◇参考資料
【過去の宮内庁HPキャッシュ】http://web.archive.org/web/*/http://www.kunaicho.go.jp/
【マコオタ】http://www.yuko2ch.net/mako/
【新潟県村上市市報掲載・雅子夫人家系図】http://web.archive.org/web/20040607211134/http://www.city.murakami.niigata.jp/somu/cm/yukari1.html
【西日本大鑑による小和田氏系図】http://www.k2.dion.ne.jp/~tokiwa/keifu/keifu-owada.html
 ※一説に小和田金吉は小和田道蔵匡利の三男と伝えるが年代齟齬して審かならず、
  仮に小和田兵五郎の三男の系に継ぐ。おそらくは別流ならん歟。

◆伝統的な皇室のあり方、皇位継承のあり方についての参考資料
【女性天皇容認論を排す 男系継承を守るため旧宮家から養子を迎えればよい 八木秀次】
 http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/01291/contents/309.htm
【和の国、和の心―天皇陛下と日本 長根英樹】
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html
【皇室祭祀と建国の心 鎌田純一】
 http://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/history/kennkoku.files/kamata.htm
◆少なくとも皇太子殿下は弔問に訪れるに留められるといった少し引き気味の対応であるべきだったのでないか【八幡和郎 時事解説 第60回】
 http://www.teamcg.or.jp/project/yawata/jiji06001.htm
●●水俣病−小和田雅子祖父、チッソ江頭豊のしたこと●●
 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4444/surf18.html
1. 水俣病の原因が工場にあると知りつつ稼働続行。2. 患者・家族に謝罪はしたが、補償に応じず。
3. 謝罪後も悪質なデマを流し患者や家族を冒涜。 3. 患者や報道カメラマンを暴力団雇って襲撃(チッソ会長時代)。
◆外交機密費小和田氏に対する疑惑
 http://mentai.2ch.net/seiji/kako/993/993803637.html
特定アジアに対する謝罪外交の道筋を作ったのも小和田恒条約局長と土井たか子
 http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/f498b6d23fc6578c8328b1187d1c605c
◆二階堂ドットコム http://www.nikaidou.com/2007/07/post_363.html ←但し未確定情報
 ■ある宮内庁職員からの情報 なんと由々しき事態である。「雅子妃殿下の妹が、創価学会員である」という情報だ。
皇太子妃動静表(2009年1月)
■出席
1月 1日 雅子はドレスとティアラ、愛ちゃんは制服姿で東宮一家御所参内挨拶
1月 2日 新年一般参賀(全5回出席、全回出席は6年ぶり)
       東宮一家、両陛下・秋篠宮ご一家と夕食会(御所“お台所”でと女性自身1/20号)
1月 5日 ご会釈(人事異動者)(東宮仮御所)
1月 7日 昭和天皇二十年式年祭の儀・皇霊殿の儀(皇霊殿、常陸宮両殿下がご同席)
 ※平成15年9月秋季皇霊祭の儀・秋季神殿祭の儀以来の宮中三殿祭祀出席。
  ほぼ同じ時間帯に山陵の儀が武蔵野陵で執り行われ、両陛下に秋篠宮両殿下らがご出席、夫妻は出席していない。
  ≪前日夜、儀式の十数時間前に雅子出席決定と週刊朝日1/23号≫
1月11日 12/17に続き2回目健康診断(宮内庁病院)≪当初12/27予定が延期になっていたと毎日新聞1/12≫

■欠席
1月 1日 新年祝賀の儀(宮殿)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1230780775911.jpg
1月 3日 元始祭の儀(宮中三殿)
1月 7日 昭和天皇二十年式年祭の儀・御神楽の儀(皇霊殿)≪Part1444-342宮内庁電凸≫
1月 9日 講書始の儀(宮殿)

※今後の予定
1月12〜17日 青森県松風塾高校生徒らへのご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
1月10日〜2月22日 京都御所ゆかりの至宝展(京都国立博物館)
1月15日 歌会始の儀≪Part1449-869宮内庁広報電凸では欠席予定≫
1月25日〜 ブルガリア大統領訪日関連行事(宮中午餐会あり)
1月27〜28日 青森県八戸市冬季国体開会式等≪東奥日報1/7では皇太子のみ出席≫
1月28日 学習院初等科父母会総会
1月30日 孝明天皇例祭
2月上旬〜中旬 外交関係樹立35周年ベトナム公式訪問、雅子は日程等検討し判断≪12/25時事・産経・朝日等≫

※ナルちゃんソロ活動
1月 1日 歳旦祭の儀(宮中三殿)
【公務状況比較表2009年1月分】
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計 ●計
  天皇◎◎−◎◎−◎◎◎−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− --   --
  皇后◎◎−−◎−◎◎◎−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− --   --

皇太子◎◎◎−◇−◎−◎−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− --   --  --
雅子妃●◎−−◇−●−−−|○−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− --   --  --
               健康診断↑
秋篠宮◎◎◎−◎−◎◎◎−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− --   --
紀子妃◎◎◎−◇−◎◎◎−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− --   --
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│ ◎計 ☆計
     木金土日月火水木金土│日月火水木金土日月火│水木金土日月火水木金│土

宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)  
?:私的外出未確定情報   −:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会やお見舞いなど)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行)
凸:公務に見せかけた押しかけ

暫定
※福田赳夫元総理(=ソラマメ父)と統一教会文鮮明との関係についてのやばい写真。
ttp://www.chojin.com/history/fukudat.htm
 ↓
福田元総理--(元秘書)小泉
  |     |        (↑兄弟子)
福田康夫 └─(元秘書)小和田恆---雅子(東宮妃)---敬宮愛子内親王
                  |     /   |
               外務省・国連---大鳳会(創価学会)---風岡典之宮内庁次長(公明党)

 注*大鳳会<おおとりかい>・・・外務省内の創価学会会員のグループ。
かつて週刊文春で、雅子妃と外務省時代元同僚3人(全員男性、3人全員が大鳳会メンバーとの噂も)が
平成17年1月18日六本木全日空ホテルにてディナー、密談・会食していたことがすっぱ抜かれた。
なおその翌日(1/19)、皇室行事である「ザンビア国大統領夫妻との午餐会」を欠席している。
http://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-2-2005-1.html
平成17年1月19日(水) 皇太子殿下 午餐(ザンビア大統領及び同令夫人)ご陪席(宮殿)

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
[001/001] 134 -参- 宗教法人等に関する特別委員会-3号 平成07年11月27日 ←恒と大作のズブズブ

◆現典範での皇位継承順◆

今上天皇---【1】徳仁
       |   |---愛子内親王
       |  雅子
       |
       |_【2】秋篠宮
            |----眞子内親王
            | |___佳子内親王
          紀子 |___【3】悠仁親王

現典範では、今上の次は現皇太子が皇位を継承するが、同時に秋篠宮が皇位継承順位第1位となる。
資格を持たない愛子内親王には継承権はいかない。皇室典範を変え、継承資格を捏造し得をするのは誰?
【小和田一派関係図】

  (元国連大使・元外務事務次官). 江頭豊(元チッソ会長)──<親戚>──江頭2:50
              │┏小和田一族━┿━┓└<水俣病被害者への暴言>
┌┬─────┴╂小和田恆=優美子┃┌<外務省機密費流用疑惑>
││..ピザーラ──╂┐|└─────╂┼──<元首相秘書官>───福田赳夫(元首相)
││<出前>     ┃│├──┬─┐  ┃└──────────┐  │  └─<元秘書>─┐
││  皇太子殿下=雅子妃 礼子 節子=渋谷健司(医師)      ┏┿━┿━━━━━━━━┿━━━━━━━━┓
││愛子内親王┘┗┿┿━━‖┿━━┛  <二股疑惑>        ┃│  福田康夫(元首相) 小泉純一郎(元首相) ..┃
│├<元部下>      ││    ‖└<マドレーヌ・Amazon自演>   ┃├─緒方貞子(元国連難民高等弁務官)  │  ┃
│野村一成────┘│..池田祐久(弁護士)───<知人>──┐┃│  <外務省・国連閥>              │ . ┃
│(東宮大夫)..  ┌……┴─────┬─<国連大学内個室>──╂吉川弘之(国連大学理事)              │  ┃
├<便宜供与>  ├<雅子妃と食事?> └───<主治医>──┐│┗━━━━━━━━皇室典範有識者会議━┿━┛ 
│┏創価学会━┿━━━━━━━━━━━━━━┓  大野裕─<科研費詐欺>─北朝鮮NGO虹橋小坂博幸. ├<元部下>
│┃  大鳳会<外務省内創価グループ>..  ┌-──╂─<700年ぶりだねぇ>─千年杉(樹齢250年)         羽毛田信吾
└╂─池田太作(名誉会長)───────┘    ..┣━━━━━━━━━━━━━━━━┓  (宮内庁長官・厚生省出身)
  ┃  |  ┌<皇太子殿下と昼食会同席inブラジル>U .<創価疑惑>                    ┃              │
  ┃  池田博正(副会長・太作長男).             U .風岡典之(宮内庁次長・国交省出身)╂───────┘
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┛
女系を認めると、世界最古の王朝が途絶え、馬の骨が天皇になる。
馬の骨の天皇など尊敬に値しないと思う国民が増えれば、天皇制廃止への道まっしぐらで創価・左翼の思う壺。
皇族女子に宮家の創設を認めたら、権力欲のある男が近づき影響力を行使する危険がある(男系でも配偶者選びは大事)。

【女系系譜1】          【【皇統】】               【男系系譜1】
      \             |                  /
      江頭寿々子     昭和天皇         鈴木さんの曽祖父
          \          |               /         【男系系譜2】
       小和田優美子   天皇陛下        鈴木さんの祖父     /
            \       |            /        佐藤さんの曽祖父
             雅子   皇太子殿下     鈴木さんの父    /
                \  /           /        佐藤さんの祖父
神武朝第百二十七代→ 愛子 =(結婚)=鈴木さん      /       【女系系譜2】
                   \         /        佐藤さんの父   /
                    \      /         /      高橋さんの祖母
   神武朝断絶、鈴木朝初代→ 第1子(♀)=(結婚)=佐藤さん(♂) /       【男系系譜3】
                       \          /        高橋さんの母   /
                         \       /         /       田中さんの祖父
        鈴木朝断絶、佐藤朝初代→ 第1子(♂)=(結婚)=高橋さん(♀)   /          
                            \           /        田中さんの父


           以下、 延々とめちゃくちゃになる予定 もはや天皇家とは何の関係もない。
●●雅子さま優秀伝説●●

帰国子女だから古くさい皇室と合わない
→小1の三学期〜高1の一学期に日本で教育を受けており、義務教育期間に外国で過ごすという厳密な意味での帰国子女にはあたらず。
 紀子さまの方が、幼少期(1歳〜6歳)に加え義務教育期間にも外国に住んでいた(小5〜中1)ので本当の帰国子女。

1981〜1985年6月:ハーバード大学経済学部(17〜21歳)
→小和田父は1979年〜1981年、ハーバード客員教授。教員子弟のコネ入学枠あり。
 また一学部生の卒業論文に普通関わらないような財界人(糠澤和夫・真野輝彦・榊原英資)が卒論作成の手助けをしている。
 http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070404115228.jpg

1986年4月〜1987年3月中退:東大法学部(22〜23歳)
→3年次編入のため、共通一次試験も通常の二次学科試験も受けていない。
 小和田恒は *東京大学の非常勤講師として25年間にわたり* 国際法、国際機構論を教える。(1963-1988年東大非常勤講師)
 ソース=ttp://www.nyulawglobal.org/events/dfls/DGFOwadaBio.htm

1986年10月:外務公務員I種試験に合格(22歳)、87年4月入省(23歳)。
→東大は中退。2000年度まで行われていた外務公務員I種試験は、通常の国家公務員I種試験と異なり、強力なコネ枠と言われる。
 向上心旺盛なキャリア志向の女性が、なぜ父親が重役職にある企業の縁故採用試験を?

1988〜1990年:オックスフォード大学に留学。(24〜26歳)
→外務省からの国費(税金)留学。同期留学者のうち一人だけ、修士号を取れずに帰国。
 小和田父は1988〜1989年:OECD(経済協力開発機構・事務局はパリ)日本政府常駐代表。

※本来、皇太子妃としての役割を果たして下さっていれば過去の経歴はどうでもいい。
 当人及び擁護派が、役割を果たせない言い訳として華麗な過去を持ち出すので検証せざるを得ない。
●●雅子さま英語ご堪能メッキ剥落●●

『English Journal』2008年11月号(ヘイリーさんの大きな顔写真が表紙)
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1225897331546.jpg
Hayley Westenraロングインタビューp48-49
A Royal Stir(やんごとなき珍事)

2005年6月4日のコンサートを皇太子夫妻が鑑賞して、その後歓談したことについて:
・来ると言う予告はあったが、始まるまで来るか来ないかわからなかった(いつものことながら迷惑)
・二人とも「lovely」だった(とりあえず褒めておく時の無難で典型的な言葉)
・警備がすごかった
・ヘイリーが「protocol」に従って歓談を終わらせようとしたら
But on the second knock, I was like“Oh”, you know,
“Thank you very much. Um, I'd better, better be going. I'd better let you go.”
And they're like,“Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!”
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
And so, I thought, “OK, well, I'll, I'll hang around then, and, um, better sign,”you know,
“Better do as they say.”And, um, not knowing that I was, you know, creating quite a stir outside.
サインねだりの対訳「いえいえ、ちょっと待って、何かにサインをしてちょうだい!」
と言われ、ちょっと時間が長引いてしまったら、ドア向こうの警備がパニックになってしまった、という話。

マスコミから外務省で美しく正確な英語を話す、と宣伝されてた雅子だが、
・人にものを頼むときに「May I・・・」や「Would you・・・」を使うという初歩の初歩ができない
・signは書類に署名する場合に使い、有名人のサインならautographを使う(これも超初級)を知らなかった
という、帰国子女ではありえない英語のレベルの低さが判明。


※雅子英語マサグリッシュが変だと分かる傍証「一足遅れのクリスマスカード」
 家族に“sincerely”は普通用いない。欧米通気取りだが、25日過ぎのクリスマスカードは欧米世界では有り得ない。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118214128.jpg
●●雅子さまご尊父小和田恒氏(修士さえ取得していないのに)博士論文紛失事件●●
ソース(28ページに及ぶ)ニューヨーク大学 対談形式レクチャーのトランスクリプト p8

h ttp://www.nyulawglobal.org/events/dfls/documents/owadatranscript.pdf 隠蔽中

In my third year, Cambridge University decided to award me a special prize called Humanitarian Trust Studentship.
On that basis I continued to do my doctorate and by the time I was leaving Cambridge I almost completed my dissertation,
but I wanted to brush it up and submit it later.
I decided to go back to Japan to finish it; after all I had been sent by the government and I had to go back at that moment.

Those were the days when you had to send everything by boat in cabin trunks, so I put all my belongings in cabin trunks.
One of the trunks disappeared in London dockyard.
And that contained─among other things─the precious manuscript for my dissertion, together with other small things,
like my clothes, books, and so forth.
And it never came out. So I lost my opportunity to get my doctorate.

(要旨)
ケンブリッジ大学の裁定でHumanitarian Trust Studentship奨学金を受け、博士号コースを続けていた3年目。
ケンブリッジを離れる頃には論文をほとんど書き上げていたけど、もう少しいいものにして、それから提出したいと思った。
そこで、日本に戻ってから仕上げようと決めた。いずれにしろ私は(日本)政府から派遣された身で、
その時はもう日本に戻らなければならなかったから。
当時は全て船便で送らなければならない時代だったから、私も自分の物を船便で送ったら港でトランクが1つ紛失。
それには服や本などと一緒に大事な学位論文の原稿が入っていた。
トランクは二度と見つからず、ゆえに私は博士号を取る機会を失ってしまったのです。

恒が2003年ケンブリッジのアドヴァイザリーコミッティーメンバーになったというケンブリッジニュスレター(pdf)
http://www.eai.cam.ac.uk/Newsletter_march2003.pdf 2ページ目
1950年代に修士コースということで、「ドクター」論文無くした云々は嘘っぽい。
●●池田礼子ジサク(・∀・)ジエン祭りの記録●●

カスタマーレビュー ※2008/10/27 16:00頃消去
幸せな子 アウシュビッツを一人で生き抜いた少年
感動と希望、勇気を与えてくれる本, 2008/10/26
By Madeleine (東京都港区) - レビューをすべて見る
http://s02.megalodon.jp/2008-1026-2225-42/www.amazon.co.jp/review/product/4022503475/ref=cm_rdphist_5?%5Fencoding=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addFiveStar

星5つ「投稿日: 2時間前 投稿者: Madeleine」と、星1つの対比(10月26日 22:48に記録された魚拓)
http://s04.megalodon.jp/2008-1026-2248-20/www.amazon.co.jp/review/product/4022503475/ref=cm_cr_dp_all_helpful?%5Fencoding=UTF8&coliid=&showViewpoints=1&colid=&sortBy=bySubmissionDateDes

星1つをつけたレビューに対し文句をつける「伊豆高原」
最初の投稿: 2008/10/26 9:43 AM JST
二度目の投稿: 2008/10/26 10:01 AM JST
http://s01.megalodon.jp/2008-1026-2250-37/www.amazon.co.jp/review/R2FEVKR3B98JZV/ref=cm_cr_pr_viewpnt/377-6138756-2377520

旧:Madeleineさんの プロフィール
http://s03.megalodon.jp/2008-1026-2228-46/www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2ADOX6RSXIFWX/ref=cm_cr_pr_pdp/376-7394040-6303048
新:Madeleineさんの プロフィール
http://s03.megalodon.jp/2008-1117-1233-00/www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2ADOX6RSXIFWX/ref=cm_cr_pr_pdp/376-7394040-6303048

Madeleineさんのほしい物リスト: ウィッシュリスト(URLと魚拓照合のこと)※2008/10/27 8:00頃消去
  ↓
池田礼子さんのウィッシュリスト(最も古い日付は 2006年2月21日)
http://s04.megalodon.jp/2008-1026-2219-02/www.amazon.co.jp/gp/registry/registry.html/ref=cm_pdp_profile_full_reg?ie=UTF8&type=wishlist&id=H4FWJH6D7SW2
池田礼子さんのほしい物リスト (最終更新日:2008/11/14)
http://s04.megalodon.jp/2008-1117-1324-56/www.amazon.co.jp/gp/registry/registry.html/ref=cm_pdp_profile_reg?ie=UTF8&type=wishlist&id=3KQ3VUZEKLQUO

・スレッドpart1360(http://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog//a360.html)と合わせての参照推奨。
■水俣病と雅子の関係■
http://www.asahi-net.or.jp/~pb6m-ogr/ans064picMinamata.jpg (ユージン・スミス氏'72年撮影)
ほぼ同時期の小和田姉妹('71年雅子8歳誕生日)http://www.atc.ne.jp/seikindo/hyoushi/masakosama70.jpg

チッソ社長を退いてその上の会長職についた江頭豊は、さらに悪どくなった。
患者や支援者、報道カメラマンを暴力集団に襲撃させた。(チッソ会長時代)
暴力団は、会社の敷地から出てきて、襲撃後ゲラゲラ笑いながら敷地内に戻っていった。
(会社側が雇ったのでなければこうなるはずがない)

《参考資料1:ユージン・スミス写真集『水俣』三一書房,1991年 p95 「襲撃」を受けた本人証言》
攻撃開始。最初にやられたもののうち私はもっともひどくなぐられた。
いや、たぶん私のカメラはもっとひどくやられた。最後の1枚は、できの悪い手ぶれだが、
左の男はその瞬間、私の股ぐらを蹴りおえ、カメラを取ろうと手をのばしているところ。
右の男は私の腹をねらっている。
4人の男が私の手足を取って、ひっくり返った椅子の足の上を引きずり、別の6人の手に渡し、
今度は、私の頭は外のコンクリートにたたきつけられた。
ガラガラ蛇の尾を持ってたたきつけ殺すあのやり方だ。そしてゲートの外へ放り出された。
目がくらみ、私はふらふらしながら起きあがる、殺してやりたいほどの怒りに震えながら。
ガラガラと閉まるゲートの向こうに暴徒は腕組みをして立ち、笑っていた。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1223688000456.jpg

水俣病を命がけで取材し、世界に報じた報道写真家ユージン・スミス氏は、
この襲撃時に片目失明の重傷を負い、6年後、このときに受けた脳の傷が元で亡くなっている。
なおチッソが襲撃事件(五井事件)後に出した声明は「ユージン・スミスはヒステリックになり自らを傷つけた」である。

《参考資料2:河原敏明著『美智子さまから雅子さまへ プリンセスへの道』ネスコ,1993年 p82-83》
雅子は、世論が水俣病と祖父江頭豊氏について触れると「おじいちゃんが悪く言われた」と嘆いた。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080313194259.jpg
◆皇太子妃を擁護する人ってこんな人(その1):【盗作】工藤雪枝【盗作】
著書『特攻へのレクイエム』(中央公論新社刊)で井上和彦氏の雑誌掲載記事から
堂々と盗用したのが明らかとなり、ジャーナリストとして完全に死に体になりました。
山崎宏之のウェブログ2004年9月16日(木)【工藤雪枝】雅子妃の「親友」につきまとう悪評
ttp://blog-yamasaki.com/archives/000827.html (現在パスワード制に変更されてます)

◆皇太子妃を擁護する人ってこんな人(その2):【盗撮】友納尚子【盗撮】
女風呂を盗み撮りする21歳の美人カメラマン 友納尚子 『写真時代』1983年3月号p.99-103
この業界に入る経緯を話した後は、もうひたすら女湯盗撮の自慢話です。要するに「モラルに反してナンボ」の精神の持ち主であることがよく分かります。
雑誌中の盗撮画像は省略し、本人意志による顔出し画像とインタビュー部分です。
「美人カメラマン」かどうかは皆様自身の目でご判断ください。
『SexyFocus』1983年4月創刊号巻末ページ、凄まじい自己顕示欲と自己愛溢れる画像、
また『月刊MAZAR』1983年7月創刊号、小室直樹氏との対談での女利用しまくりオゲフィン友納女史の姿も合わせてどうぞ。
http://megalodon.jp/?url=http://ranobe.com/up2/updata/up36693.jpg&date=20070612164636
(大きな画像ファイルです)

4月→5月→…と延期続きだったが、ついに『アダルト写真術 覗き Part5』に続く2冊目の著書『雅子妃の明日』を7月13日文藝春秋社より発売。
『雅子妃の明日』著者プロフィール:“新聞・雑誌記者を経て2年前に独立。フリージャーナリストとなる。社会事件、北朝鮮問題など幅広いテーマで活躍している。本書はノンフィクションとして、第一作目となる。”
↓『雅子妃の明日』ページの「この著者の著作一覧」クリック結果↓
http://books.yahoo.co.jp/book_search/author?author=%CD%A7%C7%BC%BE%B0%BB%D2
>雅子妃の明日 友納尚子/著 文藝春秋 2006年7月 1,575円
>アダルト写真術 覗き Part5 友納 尚子 浜書房 1982年9月 948円
^^^^^^真の第一作目^^^^^^^^^^
http://img459.imageshack.us/my.php?image=tomonobooksbk2.jpg(アダルト写真術 覗き Part5表紙画像入り)
衝撃ハグハグと白人男性に秋波写真集
http://asahina-kyouko.air-nifty.com/photos/uncategorized/img20060526160137_1.jpg
衝撃の恫喝&猫かぶりお写真集
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071109095955.jpg
1979年12月ボストン自宅にて、靴で歩く床の上に胡坐組んで手掴みで物を食べる小和田雅子16歳
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118134737.jpg
1986〜87年頃?友人原久美氏提供の、巨人・原田治明氏との六本木ナイトクラブでのツーショット写真
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070219162246.jpg

1995年1月21日 阪神大震災(1/17)後強行した中東訪問にて紅白のめでたい格好
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070131113802.jpg

雅子の「お召し物当たり屋」シリーズ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg

マイバッハで高島屋お買い物疑惑『ベストカー』2007/8/26号
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070811003127.jpg

女性自身2007/09/25号 雅子さま(43)「愛子(5)を天皇に…」小和田家の知人が明かす未来≠ヨの「切なる願い」
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1227189944859.jpg

創価学会・聖教新聞2008/7/1 徳仁ブラジル訪問パラナ州移住100年祭(6/22)にてSGI青年部500人が演奏演技を披露
SGI副会長である池田博正(池田大作名誉会長の長男)と壇上で一緒の写真掲載
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1214976823137.jpg(赤線入り)

2008/7/14 Crown Princess Masako is Japan’s Sad Princess(By Beth Shaw)
http://www.rightpundits.com/?p=1727 雅子恥部画像集ようつべが全米紹介

『VIEWS』1994年11月号 何が、誰がロイヤルカップルを苦しめる 皇太子と雅子妃「苦悩の結婚16ヶ月」by高山文彦
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226993615056.jpg
●●同日・翌日シリーズ●●
08.3.19 愛子ちゃん卒園祝い茶会出席 →20日春季皇霊祭の儀・神殿祭の儀を欠席
→21日愛子ちゃんとこどもの城&イタリアンレストランへ →22日田園調布雙葉学園同窓会に出席
→08.3.23 花山天皇千年式年祭の儀を欠席 →24日愛子ちゃんと明治神宮外苑アイススケート場へ
08.5.7 胡錦濤夫妻歓迎の宮中晩餐会を欠席 →翌日、学習院父母会に出席
08.5.8 日本赤十字全国大会を欠席→学習院父母会に出席
08.10.11-12 全国障害者スポーツ大会(八大行啓)を欠席 →学習院初等科運動会に出席
○同日シリーズ ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c6%b1%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
○翌日シリーズ ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%cd%e2%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba

●●しょっちゅう会ってるシリーズ●●
08.1.01 新年祝賀の儀を雅子だけ中座 →小和田両親&妹・池田一家と東宮御所で一緒に昼食
08.3.29-4.02 東宮一家スキー旅行に池田一家同行
08.8.26-29 東宮那須静養に池田一家合流
○しょっちゅう会ってるシリーズ ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A4%B7%A4%E7%A4%C3%A4%C1%A4%E5%A4%A6%B2%F1%A4%C3%A4%C6%A4%EB%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA

●●負担●●
海外に行けない、取材される、連日の公務、早朝から準備する、ローブデコルテを着る
地方への移動、大勢の人の前に出る、静養先で地元の方々の出迎えを受ける、暗闇と光、
取材(して欲しいときだけ連絡)、子育てが自由に出来ない、愛子の養育……etc等が負担。
○負担 ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c9%e9%c3%b4

●●雅子のお召し物当たり屋シリーズ●●
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070509190100.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070511235333.jpg
○雅子のお召し物当たり屋シリーズ ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%b2%ed%bb%d2%a4%ce%a4%aa%be%a4%a4%b7%ca%aa%c5%f6%a4%bf%a4%ea%b2%b0%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
以上テンプレ終了ですね

秋篠宮様や紀子様を誹謗中傷するスレッドの
テンプレが以下に貼られることがあります。
ご注意ください
本日のミヤネヤ予告
両陛下ご婚約から50年特集
ニュース速報+が大荒れです
お手すきの奥様 反論お願いします
(公務の為出かけねば成りませんので)


【皇室】秋篠宮家が戦争の展示館を訪ねてる同年に皇太子一家はテニスに花火…存在感を増す秋篠宮が天皇になる日★2
402 :名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 12:51:52 ID:T+iw6nMm0
>>387
雅子妃の英語は特Aクラスの英語だよ。

紀子さんみたいな、小さい頃におぼえただけの
舌ったらずの、甘ったれた媚び媚びアメリカンイングリッシュとは違う。

秋篠宮はイギリス留学に通訳を連れて行ったレベルwww

そんなんだから、チャールズとカミラが来日したときも
案内をまかされず、ケンブリッジの大学を卒業している
高円宮妃にまかされた。
>>20
ミヤネヤ始まりますので遠慮します
23名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 14:42:05 ID:U52YsYtJ0
やっチャイナ♪ やっチャイナ♪ やりたくなったらやっチャイナ♪
前スレ 991
やっぱりダイアナはかわいかったな・・・。
しかし、ウェディングドレスの襟の所をまねていたとは思わなかった。
これは間違いなく、雅子からのリクエストだよね。

たしか2つデザインがあったんでしょう? 襟ひらひらとそうじゃないのと。
そうじゃないほうがもともとモリハナエがデザインしていたものだったんじゃないかなあ。

公務出ていまして、お礼遅れました。
天ぷら貼りありがとうございました。
ダイアナは正当派ヒラヒラって感じでイイ
紀子様は和洋折衷風味がもっとイイ!
紀子様のご成婚時の画像を見ると、
ネバー・エンディング・ストーリーの幼なごころの君を思い出す。
・・・んだけど、改めて画像をググッてみたら思ってたほどは似てなかった。
どっちも綺麗だけど。

雅子さんって何で紀子さんみたいな上着(?)にしなかったんだろう。
肌の露出を少なくしたいのなら、むしろああいう形の方が良くない?
(そして、体型変化も隠せそう・・・)
>>26
幼なごころの君なつかしー
雅子もあのピチピチのジャケットで余計に太って見えるよね。
隣のちっさいおっさんが更に小さく見えるし。
ほんと紀子様みたいなふんわり羽織物にしとけば良かったのに。
29歳6ヶ月の雅子さんが、19歳のダイアナさんの真似かぁ・・・
もっと言えば22歳の紀子様や23歳の皇后陛下の真似・・・

誰かに学ぶのは悪いことじゃないよ。でも、学ぶ先に、『敬意』を払って、
どこかひとつでも『自分らしさ』を出すべきでは?雅子さんの自分らしさは
『とにかく値段が高い』ってことらしいが、それは、自分とは全く関係ない。
殊更に貧乏を嘲笑うのも、なんかのトラウマ?と思うこともある。
ダイアナが英国の薔薇なら
アテクシは日本のバラよっ!って
ジャパニーズローズ=ハマナス
お印にもしちゃいました。
いろんな方に張り合って、連戦連敗。
ジャパニーズローズ=ハマヨツ に見えたw
>>30
私のコーヒー、返してくださいww
スレ立ててんぷら貼り奥様おつです〜
前スレで衣装ストーカーの話が出てましたが
読むたびに末端宮家の必死なあの人が浮かんでしょうがなかったですわ
どう考えたってお前の協力なしに衣装ストーカーなんか出来んだろう?っていう。
あのペーパー会社疑惑といい、ヒヒがいなくなったらどうするんでしょうかね。
>>29
ジャパニーズローズ=ハマナス

ジャパニーズ ロース? ハナマサ
ジャパニー ズロース?
ダイアナの結婚式の動画がありました。
10秒程度の短いものだけど、ドレスの胸元のデザインはよくわかる。

結婚式(チャールズの手をしっかり握ってムニュムニュするダイアナがかわいい)
ttp://www.bbcmotiongallery.com/Customer/SearchDetails.aspx?itemId=3441b376-7953-4125-ba69-82f426f041c2&page=1
パレード
ttp://www.bbcmotiongallery.com/Customer/SearchDetails.aspx?itemId=a2924a65-b7fc-4e9f-9986-999a9e32b623&page=1
>>29

雅子は、日本のバラ(肉)です。
291 :名無し草:2009/01/14(水) 14:57:36
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1231480939312.jpg


292 :名無し草:2009/01/14(水) 15:02:24
>>291
何の写真かと思ったら、何でこの写真をここに張ったのかわからんw
でも、この写真の紀子さんと華子さん同系色のドレスだね
こういうのは、当たり屋って言わないのか?婆
ハマナスってジャパニーズ・ローズって言うんですね。知らなかったorz・・・。
要するに最初っからダイアナを意識していたんだな。

ダイアナが「シャイ」と呼ばれたあの上目づかいもそうだし。
もしかして、英国から帰国後の独身時代のクスクス笑いも恥ずかしがり屋を演出しようとしていたのか。

(名刺見せなさい!って言っている位なんだから説得力無いが。)

あの、できる女に見えなかった婚約会見も「恥ずかしがり屋」を演出していたのか?

いずれにしても、入内後、すぐにガハハ笑いになって化けの皮が剥がれたわけなんだが。
どうせまねするのなら大好きなヨーロッパの王室のこの方の最高級総レースを真似しろよ。

まあ、ボディラインがくっきりだけど。
今これを着こなせるのなんてニコールキッドマンくらい?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200607/23/96/b0055196_21252273.jpg
>>38
それってあの例のメロンパンシニヨンの時にやらなかった?・・・>総レース
超亀ですが、前スレの626様へ。
中に近い方でしょうか。
遠くからしか推察できない者ですが、お陰さまで長年の疑問が少し解けたような気が致します。
先日も知人と、三笠宮様と髭の殿下がいてくださらなくなると、皇室は
どうなるでしょうね、と話し合ったばかりです。
それにしても皇室内で翻弄される紀子様に‘幸いあれ”と祈らずにはおれません。
>>39
カーテンみたいな総レースでしたね。それも白!
全身で見たかった。
デブに見えたと思う。膨張色だし。
でも滑稽だよね。
国内公務も海外公務もほとんどままならないビョーキの皇太子妃が
末端宮家の次女の成人のお祝いでこれでもかこれでもかっておめかしして…w
髪型までかえて。
メロンパンとか馬糞とかゾウガメヘアとかバカにされて。
>>33 >>35
素晴らしすぎるwww
>>37
あー。
ひょっとして雅子さんの開脚仁王立ちって、うるおぼえだけれど
ダイアナがロングスカートをはいて、後ろからの光で足が透けて
当時話題になったそれを思い出してるのかな?

股間に手を置くしかできない雅子さんだけれどw
今の本心はスペイン皇太子妃やラニア妃を真似したがってるんだろうなと思う。

しかし、あのマッコウヘアはないだろうに、といつも思うww
あっ、そうか。

雅子さんは  ジャパニーズ ロース だったのかwww
>>36
色似てるね
紀子様と華子様帽子違うし上羽織ってるけど
青というか青紫系

それにしても紀子様美しいね
このドレス全身のデザイン見たかったから嬉しい
>>41
さっき偶然メロンパンシニョンレースカーテンドレス画像見た。
肩から上だけの画像だけど、どうみてもデヴです本当に(ry
そして表情の下品この上ないこと。
セレブおひめさまごっこがやりたいなら、コンクリ御殿に帰ってやってほしい。
一緒にやってくれる人はいないだろうけど。
>>44
ソレダ!
保母さんやってた時だか、子供を片腕に抱いて、片手で他の子供の手をひいてる写真あったね。
長い脚が透けてくっきりの。
>>1さんと貼り奥様乙でした!

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071025185434.jpg
右肩から出ているオレンジは何だ?と思ったら、他の皆さまのお姿をみて理解。
こうしてみると、上着のあるドレスって珍しいよね。
よほど隠したかったのかな〜。
雅子さんがいると…信子妃の細さが際立つ。
40キロあるかないかですね。でも子供、ちゃんと二人産めたし。
わからないものですね。
>>37
本当に汚い笑い方だよね。ガチャ歯に喉の奥が見えるまで大口開けて。
しかも、笑った理由のほとんどは他人の失態や困惑に対する嘲笑。
身も心もドス黒く醜い中年オバちゃん。あんなの庶民でもいねーわ。
>>50
雅子さんの上着を取った写真、ありますか?
紀子さんのは見ましたが。
それと、他のお妃の上着がついている写真あればみてみたい。
>>50

この皇后様、サーヤに似てませんか?
>>50
雅子はあごが出てるから下品なのよ。
みんなあごを引いて上品。
一番綺麗なのは紀子様だけど、個人的には華子様の気品ある様子が好きだ。
>>55
ああ、「また一つ お荷物が増えました」のシーンを思い出したw
>>47
>紀子様と華子様帽子違うし上羽織ってるけど

紀子さまは上着を羽織っているのではなく、2色使いのドレスなの。
だから、華子さまとは似ても似つかないドレスです。
あと、全体を見るとわかるけれど、購書会始のときは、美智子皇后を
中心として女性人はブルー→紫→ピンクへと色がグラデーションになってるのね。
皆さんきちんと相談しあった結果でしょう。

ちなみに、紀子さまのドレスは↓のときと同じものです。
(2006年11月 インドネシア大統領の宮中晩餐会にて)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070703014317.jpg
しかし似合わないなあ。ローブデコルテww
着たがらないのはわかるような気がしてきた。
>>49
そうそう。まだ結婚する前で、たまたまそういう影像だったのに、
そんな写真なのはツメが甘いっぽく言われていたような。
逆に、保母さんしてる感じもなかなか良かったんだけどね。

>>50>>55
確かに白は膨張色だし、膨らんだスカートだけれど、なんで雅子さんは
肉がパンパンに詰まった状態にしか見えないんだろう。
採寸時より成長したらしいが。
あの嬉しそうな顔、ほかの妃殿下は、殿下を慕われているのがまだ見て
とれるけれど、地位しかないよね。ナルちゃんの見回しえっへんと顔そっくり。('A`)
上着を羽織った妃殿下
華子様(下2枚)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070924232429.jpg

信子様と久子は見つけられなかった。
>>60
あのスカートの中は正面仁王立ちなんじゃないかしら。
ナルみたいな足構えで立てば、腰が斜めになって
もう少しは細く見えたんじゃないかな。
>>61
華子様素敵だ!

やっぱりふんわり羽織るものだよねー。
ジャケットって合わないよ。
しかも袖が半端な位置で、肉がパツンパツンだったし。
二の腕隠しだとしたら、失敗例だね。
>>55
ありがトン。
期待を裏切らない姿ですた・・

>>61
dd
華子様柔らかな上着、すてきですー
>>61
d!
皆様の上着って、羽織る形の物がほとんどみたいですね。
やっぱり違和感は”ボタン付きの上着”なんだよな〜。
>>65
包帯巻いたみたいになっちゃうのかも
デコルテが似合わないといえば似合わないかも知れないが、
かといって、首が短いので、モンタントのほうが実はもっと似合わないように思う。

まだ、デコルテの方が首の短さをごまかせる・・・かも。

でも、肌が汚いという問題があるから、本人は首が隠せる襟が高いほうを好む。

ほんとジレンマだよね。
クラスが下がる気がするけど>ボタン付きジャケット
どうなの?
>>58
そうそう、これを当たり屋という人はよほどセンスが無い。
紺からピンク系へとグラデーションになってる。
皆さんで集まって相談されたのかしら?華子様の選択が難しいと思うのよね。
紀子様と久子様の間を繋がないといけないから。

歌会始もどのような装いか楽しみですね。
>>65
>ボタン付の上着

やっぱりオリジナルのデザインは、襟フリフリが無かったものなんだと思う。
おそらくデザイナー側は、「キャリアウーマンpgr」のイメージを取り入れようとしたんだろう。
だからボタン付というのはデザイナー側のアイディアだったと思う。

だが、襟フリフリをつけることになって、あんなわけわかめのデザインになったのでは?

でなきゃ襟なし、襟ありの2種類があったなんて話にならないよね。
美智子様の上着
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080602222351.jpg

今の所、雅子だけ。ジャケット着てるの。
>>69
美智子様のドレスが前にネットで見たときよりも、濃い小豆色になっているような気がしないでもないな。
>>55
眞子様画像サイトだったと思うけど、そこでの書き込みで
「皇太子は嫁の一歩前に立っている」
というのを読んで、「ああ、写真というのは色々テクニックが
駆使されているもんなんだな」と思った事がある。
>>55
二の腕が…手袋がくいこんじゃってるよw
>>62
こうですか? ちょっと足長になったけれど。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou61525.jpg
>>70
あれを見た当時、私は単純に「布が足りなくなっちゃったんだな」と思いましたw。
フリフリ付けたり、スカート部分が結構たっぷりしてたから。
皇太子がドチビだと可哀相だよね。
一般人でも身長165以下の男なんか男としては負け組みのドチビだけど、
皇太子はその上、顔はアレ、頭はアレレ。

皇太子じゃなかったら、アキバ系になってたよ、絶対。
エロゲーとかギャルゲーが大好きで、美少女フィギュア集めてるようなアキバオタク。
グラビアアイドルの撮影会で、ハッハッハと荒い息をするタイプ。
>>74
パレードで手首のとこのボタンがはめられてなかった
写真がたしかあったよね。
流石に手首は短期間に太れないだろうから
最初から小さめの手袋だったんでしょうね。
なんで、そんなことになっちゃうのか分からないけど。
>>76
ま、まさか、布をけちった?
>>69
みなさんでワイワイ盛り上がりながら服を決めてたんじゃないか、
なんて妄想するぐらいキレイなグラデーションですよね。
仮に雅子さんが入っても、あのメーテルならグラデ成立だわw
歌会始の衣装予想

皇后様→グレー
紀子様→グリーン(上身部分が編み込みになってるやつ)
華子様→ブルー
久子 →赤
>>77
皇太子の地位にあったって、若い子を見て目が勃k(以下自粛)
>>77
更迭された田母神空将も160センチそこそこでだけど、
男としての負け組には見えないや。

背より中身の問題だと思う。
>>79
宮内庁から渡された時は、十分すぎるぐらいの尺はあっただろうけど、
雅子があれは嫌、これは嫌とかって作り直しているうちに生地がなくなったとか・・。
男は頭さえよければ(勉強とかも含め、立ち回りの良さとか、機転とか)、
いくらでもモテるよ。チビでもブサでもね。
アイパパは頭の中も残念だったのが、残念だった…。
嫁のふりしてる人も、どんどん恐ろしい形相になってきてるし、
本当にこの二人は残念。
無かったことにしてほしい。
(昔話の意地悪女に、ノーメイクでいける皇太子妃って酷いよ)
ドレスに前釦て昔
「後ろを留めてくれる使用人がいないくせにドレス着てpgr」だったからタブーになってるんじゃなかったっけ?
87名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 16:03:43 ID:U52YsYtJ0
末期感漂う皇室スレッド乙。
>>78
ご成婚パレードに相応しくない、人相の悪さと穴あき手袋。特に右上。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070708083829.jpg
>85
同意。
クリエイターのNIGOだって、ブサでチビだけど世界中にファンがいて
あがめられてる。
何か秀でたものがあれば認められるのは万国共通。
シミ付き放題ドレスでお出ましした事もあるよね
>>65
>>68
以前このスレで服飾に詳しい奥様が説明してくれた事があったような記憶が。
「ドレス」とはボタンかファスナー「後ろで」留める服のことで、
前ボタンで留める服は、どんなにゴージャスでも「スーツ」の分類になる。

だからウェディングドレスに上着を付けるとしたら、美智子様、華子様、紀子様のように
上からふわりと掛けるものになる。

デザイナーがドレスコード違反をするはずがないから
この上着は雅子が希望したデザインなのではないか、みたいな。

ウロ記憶で書いてるから間違ってたらごめん。
あの時の奥様、また降臨キボン。
>>83
うん。
プーチンも負け組みではありませんね。
美しいラニア妃を娶った皇太子も小さいけど、嫁のおかげもあって
評価されてる。
どうでもいいけど、トムクルーズも160センチそこそこなんだよ。
顔や性格や頭が良ければいくらでも、周りの尊敬や愛情をあつめられる。

地位だけはあるが、背も顔も性格も頭も悪いとダメダメなんだよね。
>>88
うわあww
嬉しそうですね〜。
皇室に嫁ぐ気満々で嫁いできたんだねえw

ビシビシ伝わってきてますよ。
今頃いやいや入内したんですなんて誰も信じないって。これじゃ。
さっきのミヤネ屋、お妃教育の紀子さまは改めて清楚でかわいいと思った
映像が流れた時間も雅子より長かったよね
男で身長低い人間は、負け組みだよ。その上で中身があれば好かれることも
あるだろうし(それより小さい身長の女性とか)、皇太子は肉体的にも
劣ってるのに中身もなかったっというだけのことを言いたいのに、プーチンだの
有名クリエイターという、中身がある人を出されてもwww
>>88
運転手の手袋だw
>>97
ほ・・ほんとだwww
この女、どこまでおっさんなんだよ。
>>75
この立ち方は、体育でいう「休め」ですね。
下半身は見えないからってダラッと立ってたってことでしょうか。
>>91
雅子のアレはウエデング「スーツ」って感じ?( ´Д`)?
>>90
上は何かすごい顔のアップ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080102124003.jpg
左袖と胸近辺他に油染みのようなものがついている
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080102123353.jpg
>>100
海外でレズのカップルの結婚式で、
男役の女性が着るやつですね。わかりますwww
すみません、なぜ手袋に穴が開いてるのですか?
それがフォーマル?
田母神たんもプーチンもトムも実体より大きく見えるよね……
なるちゃん……
結婚当初(猫被ろうとしてたとき)は、濃い顔だったけど
魔女っぽくはなかったのになぁ。
夜中あの顔がにゅっと出てきたらホラーだよ。

ま、アイパパは寝室も別だろうし、そういう事も無いだろうけどねw
服装以外にもあれっ?と思うことが多すぎた
もうまともじゃないね
あの時金ピカタンスやケーキ食べちゃった事件もあったなー
そういえば四谷に金メッキの公衆電話もできたな
男は仕事や人間性(うわっつらの優しさなんてものではなく)で決まる。
今上にはとても「男性らしさ」を感じる。たとえ身長は低くても。
>>85
>アイパパは頭の中も残念だったのが、残念だった…。

ワロタ 残念至極な東宮ご夫妻ww
>101
これでものすごーーーーーーーーく健気に公務に取り組む方だったら
顔は

お へ ちゃ だ け ど、

ど ら ね こ み た い だ け ど、

それは愛嬌ということになって、逆に人気が出たかも知れないのになー。

昭和の頃は私はブサヨだったし、当時の皇太子殿下だった陛下は
あんまりちゃんと見ようともしてなかった(美智子様はキレイな人だな、と
見てたけど)。
だけど眞子様サイトの画像見ると、細身で、筋肉質で、ステキでマイッタ。

どうしてアイパパとその嫁のふりしている人は、ブクブクとだらしないんだろう。
祭祀なんて事から一番遠い、悪臭漂う醜い二人…。
>>96
男はそう思ってコンプレックス抱える人多そうだけど、
男を選ぶ女はそうでもないんだよね実際は。
マスコミは女が身長の高い男を求めてるように言うけどさ。

ずっと付き合っていくのに中身でえらばなきゃ自分がしんどいだけだよ。
生活のパートナーも仕事のパートナーも。
>>110
>嫁のふりしてる人

凄すぐるww
中身のある人と結婚できなかったのは、雅子さんも皇太子も二人とも可哀想だった。
だけどそれって…自業自得というんじゃ…。
別に頭が残念な出来でも、人柄が良かったらそれでいいんだけどね。
昔がどうだったかは知らないけど、少なくとも結婚してからの皇太子は
周囲からの信頼とか人望とか色々と失ったんじゃないかと思う。
ま雅子あ愛子ばっかり言って周りを見ようとしなくなったから、自ら人を
遠ざけちゃった感じ。結果的に今現在の東宮家って皇室の中で孤立してる感じ
がするもんね。そういう人が将来天皇になったら国民の信頼を得られるんだろうか。
>110
今月の文芸春秋に、「我が人生最良の瞬間」という企画があって陛下のがん手術の
執刀医が文章を乗せてます。(323ページ〜)

それによれば、陛下は、ごはんならばお茶碗に半分ほどの量だけ召し上がるようです。
お代わりはなさらない。
飽食とは無縁なつつましく健康的な食生活を送っておられるのですよね。

東宮のような暴飲暴食とは違って。

ID:KSduG/nJ0は男ですよね。
>>101
服の染みをおっしゃってることはわかるんだけど、顔のシミのほうに目がいっちゃう。
お化粧を落として眉なしアイラインなしシミだらけの色黒素顔を夫に見られるのは負担でしょう。
45歳でこのシミは見たことないわ、これこそオカワイソウと言ってもいいかも。
118115:2009/01/14(水) 16:33:51 ID:CEHa7CnA0
すまそ。

×文章を乗せてます。
○  〃 載せてます
>>101
初めてみたけど、まさかノーメイク?すけきよメイクでいいから、気合い入れてほしい…
120名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 16:34:34 ID:U52YsYtJ0
末期感漂う皇室スレッド乙
たとえばね、砂漠で何日も水が飲めなくて、コップ一杯の水があったとする。
そうしたら、徳仁は一緒にいる人のことは全く考えずに
一杯の水を一滴残らず自分で飲んでしまうような気がするんです。なんとなく。

この男は本当の極限状態に置かれたら両親も妻子も切り捨て、自分だけを大切にする。
一番大切なのは自分自身。
世が世で、こいつのところに挙兵して攻め込めば
一日で白旗上げるような小物なんだよ。
自分の地位はなんとしても揺らぐわけないと思い上がってるから
偉そうにしてるけど。
自分の事しか興味が無く他人の事は考えられない人間が究極の公人なんて絶対無理。
>117
色白の方がお肌が白いせいでシミやそばかすがちなお顔になるというのは見ること
ありますけど、地黒でこれっていうのがかなり不思議・・・
どんだけビタミンの足りない生活で、どれだけ不摂生なの、という。。。
>>101
背油ラーメン食べた後ですねわかります
>>52
あの大口開けたガハハ写真の雅夫(ショートカット&裕次郎スーツの頃)
のどチンコ丸見えだけでなく、右下の銀歯もしっかり写って酷かった。
ガチャ歯だけでなく、虫歯だらけだったんだろうね。
紀子さん、歯並び綺麗だよね。
歯並びいいから、口角の上がる上品な口元になる。
(真子さんや悠ちゃんもキリッと口角あがってるもんね)
今は3人の子供にカルシウム取られて、少しくたびれた感もあるけど、
雅子みたいに前歯を白く弄ったりせず、自然な歯のままで凄いと思う。
幼少期からきちんとした親の躾で育ったことがよく分かる。
>>121
そうよねえ。
こんな男が夫だなんて、そりゃあーこんなに精神がぶっ壊れるような病気にもなりますよね。
なんだか、最近ではマサコが本当にお気の毒でお気の毒でお可哀想になってきましたが、
そう感じ始めている国民が序々に増えつつあるようのも厳然たる事実なのかもしれない。
>>123
公務先のホテルでの朝食紹介してたけど、乳製品と卵がメインで野菜は無かったよね。
どうしよう、また彼に騙されているようだ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231916416/
さ、流石に今は銀歯治してるよね?
庶民の私だって年頃に透明な詰め物にやり直したよっ。
銀歯の皇太子妃、情けない。金歯よりはマシかも?だけど
>>121
というより、何にも考えずに、全部コップ1杯の水を飲んでしまうんじゃないかと思う。
状況判断できなさそうだし。

コップ1杯の水があったら自分が飲むのが当然と思っていそうだ。

でも、もし雅子がその場にいたら、きっと、ナルがのろのろしているうちに
奪い取って飲み干しそうだ。
131名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 16:46:28 ID:U52YsYtJ0
末期感漂う皇室スレッド乙
>>119
まゆげにはチカラ入れてます。
>>121
ナル→何も考えずに全部飲み干すと思う。だってボクチンおえらいし。

mskがその場にいたら→迷わずナルからコップを奪い取るも、
勢い余って半分以上こぼす。そしてナルに「オマエのせいだ!」と八つ当たりする。
>>132
そういえば、
シナ女性も、なぜか眉の手入れだけはばっちりします。
入れ墨入れちゃう位です。
でも、髭は伸びても平気なんです。逆にのばしてる風でもあります。
砂漠に同行しているほかの人間を国民に置き換えるとよくわかる。
何かが起これば、こいつらは国民のことなんてこれっぽっちも考えず
自分たちの保身に腐心する。間違いない。

たとえば東京に核が落とされるとわかったら国民押しのけて自分たちだけ核シェルターに
いの一番で入りたがる人種。

こいつらを天皇皇后にしてはならない。絶対。
文藝春秋読みました
内容は淡々とした秋篠宮の幼い頃からのエピなのに、ハッっとさせられた。
でも何と言ってもタイトルのインパクトがGJだわー
ナルちゃんオツムが弱くても、まだ動物が好きだったらもう少し思いやりのある人間になれたかもね。
で、雅子さんは明日は歌会始はでないの?11日の健康診断の結果は
どうだったのかな?

ベトナムは今月の末からだよね、いくらなんでも今週中には
行くか行かないかいうよね。だまってたら 行 け な い よ。
最近のむっちりした杉田かおる44とmsk45って似てる。
星座も同じ射手座なんだよね。
そうね。日本に核が落とされるってわかったら真っ先に
他の観光客押しのけてでも
海外旅行に10年でも20年でも行っちゃうような奴等よね。

金の心配なんて何一つ心配せずにね。
雅子ってだんだん下品になっていくとおもったけど
若いころもそれなりに下品なお顔だったんですね・・・(ハァ・・・

日本全体が催眠術にかけられていたのかも。
>>137
愛ちゃんが本当に動物が好きなら、
少しは思いやりのある人になれるだろうか・・・。それならいいんだけど。
>>138

出 な い らしいですよ。現時点では。
出たらドタ出です。
>>115
ありがとうございます。
この記事、気がつかずに読んでなかった。

お酒もご飯も少ししか上がられない…
節制なさっていらっしゃるんだなあと。

あと陛下、リンゴの皮むきおできになるのですね!
ちょっと意外だったw
>>137
いや、あれは都合の良い時だけ可愛がって
病気になったりしたら近づかないタイプだ。100円賭けてもいい。
そうか出ないんだ歌会始
じゃ、また嫁のふりした相方の歌が詠まれ際のナルちゃんの微妙な
表情が見られるんですね。
>>126
雅子、あれだけブランド三昧の生活してんだから、金あるんだから
銀歯もセラミック被せて綺麗に治療すべきなんだよね、ホントは。
芸能人と一緒で公人なんだから、見栄えには気をつけるのは当たり前のこと。
(自分だって、車一台買えるだけのお金かけて歯を全て綺麗に治してるよ)

本来、結婚前騒がれた時点で何十万もするコート、とっかえひっかえするんではなく、
歯の矯正とか治療とか、肌の手入れとか、ステロイドの停止とか・・・・
そういった『基本的』なことにお金掛けるべきこと。
しかも金ピカ嫁入り道具とか注文したり、
小和田家がどんなに成金趣味の下品な奴等か、今更ながら腹立つ!
こんな下品な出身の粉飾女が皇后だなんて絶対認めない!
>>129
銀歯があったんですか。
婚約会見の時、なぜか昔の金持ちおばさんの口元とイメージが重なってしまって、
なぜなんだろうと、今まで疑問に思っていたことが解けました。
>>139
むしろ最近のショーパンの人の言動尊大にして小心な上目遣いが
似たふいんきに感じる
150名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 17:03:34 ID:U52YsYtJ0
末期感漂いカルト臭漂う皇室スレッド乙
>ボタン付の上着

センス以前の問題でへんてこすぎて気の毒な代物ですよね。
ジャケットの半袖はカジュアルすぎるし、
でっかいボタンが3個は襟のフリフリとのバランスでこうなった?
襟のフリフリはやめてスタンドカラー風のボレロにするとか、
どうしてもジャケットに拘るなら、
小さなくるみボタンが隙間なく並んでいるものとか、
袖も手袋が隠れてしまうけど長袖にするとかやりようはあったはず。
礼装のローブデコルテにあんなスーツ仕様のジャケットなんて激しくミスマッチ。
他の方のようにショールかケープの方がずっとエレガントだったと思う。
大口開けてガハハは、あのファラ・フォーセットもやってたが彼女は歯並びが綺麗だったからな。
雅子マサは黄色いガチャ歯で見た目もひどいし口臭もキツそうだ。
まさこさんのボタン付き上着のこと
放送局は覚えてないのですが、森英恵さんがどうしてこのような形になったのか
ということをインタビュー形式で答えていた番組があったんですが
どなたか覚えていらっしゃる奥様はおられますでしょうか。
確かに見たのに、内容を覚えていない馬鹿な私です。
そういや白雪姫って前ボタンの服着てるなあ。
子供のころからデズニーのお姫様にあこがれてたとか<ボタン付きの上着
<<151
詳しくて、服飾評論家さんの様です
>>110
自分は今上天皇の若いときの写真や映像見て、ダンディでカッコイイと思ったよ。
ファッションセンスも良くて、車運転したり、タバコ吸ってたり、テニスする姿
金持ちのボンボン(いい意味での)の少し悪ぶった感じが反対に親近感が沸き好感持てた。
今の天皇はいい齢の取り方されて、好々爺だけど・・・・・
だらか、美智子皇后とのツーショットも本当に華があってお似合いだと思ったよ。
リアル、若い時のお二人を知らないけど、映像からでもカッコよさビシビシ伝わってくる。
>>153
何度かこのスレで話題に出ていますね。
私もウロですが、森英恵が「msk様を花びらで包んであげたかった」みたいなことを
インタブーで語ったとか。デコルテのお肌を誤魔化す為だろうという見解もあった。
今となっては、アレを花びらで包んでも、全然美しくないと思う。
今日はあのヒラヒラジャケットおかしいって言う奥様が多いですね。
前にも同じ話題になったとき、私がすごく変だったと書いたら
「あのドレスだけは似合ってたし素晴らしかった」という奥様がいらしてモニョりました。
やっぱりローブデコルテにああいうデザインのジャケットっておかしいですよね。
全体的なバランスもおかしいし似合ってるとも思わなかった。
明日の新潮は何も無し
>129
歯にとっては金歯がもっとも良い素材ですよ?
じじんも味噌っ歯みたいなヤニっ歯みたいな歯でしたよね。
>158
ありますねー。
多勢に無勢というのか、その時々正論(?)が数で打ち負かされる時が。
私も、ある時にはカキコした内容が完全に否定され、ある時には完全に賛同を
いただくということがままありますよ。
>>157
もともとのデザインには、あの上着はなかったように森さんは語られていたと思うんです。
何かが足りないような・・だから、というような表現だったような。
それにしても何だったのかしら、あの番組。
今となってはあのビラビラは、ラフレシアの花びらか恐竜のヒレにしか見えない。
雅子が他の方のような、ジョールのように羽織るタイプの上着にすると
ズルズルになっちゃってダメだったと思う。
中東に行ったときの紅白ファッション、白の毛皮も上手に掛けられなくて
風呂上りのタオル状態になってたものw

雅子さんの場合、とにかく首を隠したいということがあって
あのデザインだったんじゃないかな。
上着を着ると、ダイアナのウエディングドレスの襟元と似た感じになるしね。
>>154
でずにーの白雪姫、前ボタン付いてないんじゃない?
ttp://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=lang_ja&q=%E7%99%BD%E9%9B%AA%E5%A7%AB+
>147
お金の使い方ほど品性が出るものもありませんよね。

あの歯で、あの体型で。
どんだけ下品な人種なんだろうという感じ。

そのレベルの低さが、皇太子のそれと完全な合致を見たという不思議というか皮肉
というか。

似合う似合わないは、ドレスコードとはまた別だから、あれはマシな方
だった、という意見はあって不思議ではないよ。
まぁあの半そでヒラヒラより見栄えの悪いのはいくらでもある。
下には下が、限りなくあるのが丼のファッションだから。
雅子って自分の容姿は首のアトピー肌さえなければ完璧だと思ってますよね。
むしろ首を出したほうがそちらに視線が行って誤魔化される気すらするのに。
>>169
あんなデブなのに?!
171可愛い奥様:2009/01/14(水) 17:30:36 ID:9F6fyzEk0
文藝春秋でスレ立ったんですね。
もう3になってる。
文藝春秋の「秋篠宮が天皇になる日」これが言霊になり現実になりますように!
>>170
雅子さんは自分を客観視できない人だから……。
>>172
確かに客観視していたら、ダイアナのマネはしないよね。
うわー。私、今ダイアナの衣装gettyで見てたら、他にもある。
スペイン国王の歓迎式典の帽子。色・形・巨大前リボン。同じ。
これは、他にもたくさんやってるね。
お見合いの話があった時、お相手の家が雅子マサの身辺調査した結果、お断りしたというのが在りましたよね。
そのお家、内定が決まった時腰抜かしたでしょうね。
>>166
ガーン、凄い思い込みしていたみたいorz 訂正ありがとう
あの顔周りのヒラヒラは
私は好きです。
森さんの雅子さんを花で包み込んであげたいコンセプトもわかる。
でもせっかくの花びらフリルをなぜ
「二の腕パツンパツンがわかる
中途半端な袖丈のボタン付きジャケット」
につけたのかは謎。
どうしてボタン付きジャケットにしたのか
私も知りたいです。

>>174
えっ、あのリボン前帽子って、ダイアナのまねなの?
あんな変なデザインの帽子、ダイアナがかぶっていたんだ。びっくりだ。
179名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 17:34:36 ID:U52YsYtJ0
末期感漂いカルト臭漂う皇室スレッド乙
>>178
寒気がするわ。パクリ。
Princess diana wedding で検索して、子供と手を引いてあるいているスーツ。
見てー。
>>173
世界のスーパーモデルと同じ服着て同じ写真に納まろうとは思わないよねフツー。
週刊文春1月22日号
雅子さま5年ぶり宮中祭祀の「大騒動」

タイトルに期待して読んだところ、拍子ぬけ。
・「丼が式年祭に臨まれることが決まると、担当の職員が
”久しぶりだから、潔斎所を念入りに掃除しないと”と大わらわ」
だったとのこと。参拝は滞りなく済まされた模様。
・式年祭に先立つ4日午後に、OWD夫妻、礼子夫妻を東宮御所に迎えて、
正月料理を召し上がった、とも。
・お餅つきについては、12月27日に両陛下と職員で行われたとのこと。
・最後に、秋篠宮のやんちゃ秘話として、若干sage風味な記事があり、
月刊文藝春秋と同じ出版社なのに、編集長間に確執でもあるのかしら、と
いうような内容です。
>>165
>風呂上りのタオル
そこで、前スレの奥さまが表現なさったところの「マサ個盆倍絵」ですよ。
あのまま赤コーナーからスモークに次いで登場しても何の違和感もない。
>>182
レポ乙です。
OWD一族はまた、ただ飯食べに来たのか!
>>182
レポ乙です。
ほほー今年もOWDだよ全員集合おせちやったんですね。
そしてお餅つきは両陛下と職員だけで…。
相変わらずマサコは喧嘩売ってるわけですね。
>>182
おもちつきには行かなかったって事ですね。
>>182
レポ乙です!
無節操節子は、やっぱりスイスにいるのかな?
188可愛い奥様:2009/01/14(水) 17:49:11 ID:9F6fyzEk0
>>182
レポdです。
そのうちまた友脳登場?

>式年祭に先立つ4日午後に、OWD夫妻、礼子夫妻を東宮御所に迎えて、
>正月料理を召し上がった、ともやはり大和田一族、懲りずに全員集合してるんだね。

>>182
レポ乙です。
さすがに式年祭に出ないとまずいということで
小和田家一同で説得したのかな?
>>182
> ・「丼が式年祭に臨まれることが決まると、担当の職員が
> ”久しぶりだから、潔斎所を念入りに掃除しないと”と大わらわ」
職員乙……
>>189
おおお! ダイアナ妃に当たり屋とは・・・
ドレスの色も似てるね。
まだまだ出てくる悪寒。
>>191
あれ、出席を決めたのは前日の夜とかだったような・・・職員徹夜作業?
>>182
レポdです。
潔斎所って皇后陛下が使われるところとは別なの?それとも異常に木造の潔斎所を嫌がるとか。

4日なんて普通の家じゃおせち食べ飽きて普通のご飯が食べたい頃だよね。
どーーーしても東宮御所でおせち食べない時がすまないのかw。

潔斎所なんて、一人一人使う場所違うもんなの?
5年ぶりだから掃除ってことある?
なんか変なの。
>>192
森英恵さん、やりがいのない仕事だったでしょうね。
単にダイアナの真似をしたデザインで
似合わない雅子さんに着せる仕事なんて。
この話のソースは限りなく怪しいね。
>>189
ダイアナは美しいなぁ・・・・(遠い目
最近友脳ってライターの方の記事がありませんよね。
どうされたんでしょうか。
秋篠宮さまsage風味の話ってどんなのですか?
皇族の私的な正月は宮中行事(歌会始まで?)が一段落するまでは無理とどっかに書いてあったよね。
ジジンババンが6日朝(日本時間で)にスキポール空港で目撃されてるから、間に合うように
そのタイミングだったのね。
M子は「歌会始」には出ないと思うよ。
3分以上、黙ってられないもん。

それに、教養がないから、
和歌が詠み上げられる時、プーッと吹き出しそうになるでしょ。

で、笑いをこらえると、顔面と唇がビクビク痙攣する。

やっと 文芸春秋 読みました。『秋篠宮が天皇になる日』『昭和天皇の最期』
沖縄訪問への執念…徳仁と雅子には絶対解らないだろうと思いました。

昭和帝が御健在の頃は,昭和帝に比べ皇太子(今上陛下)は目立たない〜等と
言っておりました。でも目立たないとは言うけれど,物事に真摯に取り組んで
おられる事は推測できた。馬鹿な自分にも伝わって来た。
だから昭和帝が崩御され,今上が次にお立ちになっても全然違和感はなかった。
翻って現状はどうか。遊びほうけて何もしない,口を開けば家族の事ばかり連呼する,
それしか能のない皇太子等いらない。浩宮徳仁は雅子を連れて皇族を離脱してほしい。

知人に 「天皇なんて ケッ」という型の人間がいましたが ある時,今上陛下がお出ましの
部屋に同席する事があり,全く興味なかったのに 陛下が入って来た途端
ハッと立ち上がってしまったと。今上の纏う気に押された,あれには驚いたと。
長文ゴメンナサイ。
>>153そうそう。なんか言ってたよね
私も忘れて思い出せない
それとその時に「雅子様は日に日にお痩せになられて仮縫いを何度もやり直した」って言ってたんだけど
なんか痩せてるというよりは、逆に日に日にどんどん太っていったような気がして
「アレぇおかしくない?太らない?」って思った記憶がある
>>97
もしや皇后様が溜息を吐いた手袋ってのは
香具師のことなんじゃ……
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090110/imp0901100801000-n1.htm

>皇太子妃の場合、まず三殿に近い「潔斎所」へ入り、水でお体を清められる。詳細は不明だ
>が、われわれが風呂に入る前、体に湯をかけるようなイメージに近いそうだ。
>その後は三殿と廊下でつながっている「東宮便殿(びんでん)」へご移動。
>ここは皇太子ご夫妻専用のお着替えスペースで、雅子さまは当日、
>平安貴族のような五衣(いつつぎ)、小袿(こうちき)、長袴(ながばかま)をおめしになった。

ってなってるからやっぱり両陛下の祭祀と皇太子夫妻とでは手順や使う部屋が違うんじゃないのかな?

>>206
東宮便殿や御着換えスペースってのは、潔斎所とは別でしょ。
208189:2009/01/14(水) 18:06:57 ID:MuesAaWn0
ダイアナの写真を見たら似てるーって思ったけど、こうして並べて見るとまったく別物に見える不思議w
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1231923916040.jpg
209名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 18:08:19 ID:U52YsYtJ0
末期感漂いカルト臭漂う皇室スレッド乙
着換えスペースにわざわざ東宮なんとかと付いているなら
潔斎所にもついていそうなもんだけど。
喫煙所でもあるんじゃないの?
>>202
私も歌会始はずっとスルーだと思う
「教養」のないのが丸わかりになるから
上手に和歌が読めないから
>>208
雅子のその帽子ってFRP素材?
>>208
そりゃ、片やオシャレな帽子、こなた大阪ドームだもん。
215名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 18:12:33 ID:cTkWjeIl0
全文読んだけど
>陛下が秋篠宮の誕生日会見で踏み込んだ発言を希望していた

これ、かなり陛下も無責任だと思うんだけど
人格否定発言で秋篠宮さまが真っ当な発言をしただけでも
格下なのに分不相応だ!生意気だ!と、どんなに叩かれたことか
陛下が軽はずみな発言は出来ないといいながら
ワゴンの座席とか私的外出など内々に苦言はできるのに放置して甘やかし
今回の秋篠宮さま頼みがよくできるなあと思う

なんだか、農家の「跡取りの長男」「搾取用の次男」の図みたい
秋篠宮妃はよく我慢できるよ。自分なら家を出るよ
>>212
ずっとスルーなのは、その通りだけど、スルーしたところで
教養もなければ和歌も下手なのは丸わかりだよ。
217名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 18:13:10 ID:U52YsYtJ0
モランボン乙
>215
>陛下が秋篠宮の誕生日会見で踏み込んだ発言を希望していた

確かに、秋篠宮様も継承No2の方なのに、泥をかぶる役回りをさせられたとしたらお気の毒と思った。
そして何が何でも皇太子を切り捨てられないのだなと(当然だけど)。
>>215
同意。
秋篠宮様も良く辛抱されているし、紀子様も本当に辛抱なさっていると思う。
そのお二方に両陛下は甘えすぎだと思うし、ご自分は泥を被らないのはズルイと
思うよ。
公の席ではなく、内内で天皇が言うべきではないかな。それで言うことを聞かないなら
切ればいい。
最近少し両陛下に不信感を持ち始めたところに、今回の記事。
これで決まり通貨、何と言うか、最早言葉も無い。
赤十字本社には六畳以上の広さの紀子様専用トイレがある(多分他の皇族にも
専用トイレがあるんだと思う)て聞いたことがあるから、それぞれ潔斎所が
あっても何ら不思議ではないような。
>>215
同意。
そのことだけ取り上げたら次男に泥をかぶせて自分は
きれいなまま、ずいぶんひどいと思う。
ま、立場その他諸々の事情があるんだろうけどね。
>>111
中身で選んだパートナーが、あのご夫妻なのだろうか?
>>202
今北さんのため、も一回お知らせ。
・明日の歌会始、雅子サンは「欠席」となってます。
・秋篠宮様のお歌が詠みあげられます。(単に順番で、深い意味はないらしい)
ソースは本日午前10時過ぎの宮内庁広報の回答。詳細は前スレに。
>>220
その紀子さま専用トイレって本当は皇太子妃用トイレだったりして。
追加で、それが元で弟宮殿下が非難されても
フォローなさらないんだな。
他にも例がいっぱいあるみたいだけど。
ヤフオクで切らなかったのが、皇室の運の尽きにならなければ良いけどね。
両陛下にも諫言できる側近があんまりいないんじゃないのかな。
雅子さんはどうせ愛子さんのことを詠んでるんでしょ?
国民にはまるで目が向かない。
例えば、日本沈没となったら、真っ先にスイスに行くつもりですね
ぶー。
陛下のお言葉で決定的なことを言ってしまうと、取り返しがつきませんよ。
陛下のお言葉には、真の「言霊」がありますから。

例えは下品ですが、任侠者が下っ端たちにあれこれ脅させ、親分はじっと黙って状況が動くのを待つ。
そして、状況が変わらないならば、しかるべき頃合いで「ご覧のとおりだ、もう俺にも下を押さえられん。残念だったな」
と最終局面に持ち込む。
そういう展開を想起すればわかりやすいかと。
人に言わせといてそれを打ち消す言動をするから始末が悪いw
陛下って今年おいくつだと思ってるの?
それはお立場が重いですが、もう70の半ばだよ。
ここでいろいろ相続問題について長男とやり合えって…?ころっと死ぬよ。
こういうのものすごいストレスになるんですよ。ご老人には。
現に倒れられてるじゃないですか。

>>228
しかしながら、もうすでに最終直面だと思うのですが。
>>228
軽はずみな私だったら、どんどん表で、ちゃんと働かないと、降ろすぞ、無駄遣いとんでもない、
と、誕生日でも何でも、バンバン公言して、訊かない場合、本当にハイタイシしてしまうのがはっきりしていいと思うのだ。
陛下が秋篠宮様に甘えてるとかいう書き込みが続くのを見ると
雅子入内後の美智子さまバッシングを思い出す。
とんでもない理屈を振り回すあたりのテイストがそっくり。
>>172
福田前総理に
「あなたとは違うんです!
私は自分を客観的に見ることが出来るんです!」
と、どなられてしまえばいいのに。
>>215
同意。

嫁抜きでサーヤも含め家族だけで話し合う場を持てばいいのに…

>>226
雅子、息の詰まる(本人ゲロ)皇室暮らしで、外出もままならぬ
くっちゃーねーの自堕落生活しかしてないから、
特筆して書ける内容なんて皆無だよ。
仕方ないからない頭ひねって、愛子のことぐらいしか話題がない。
本心は、盆暗と皇室への不平不満、恨み辛み。
>>227
動き出す飛行機の窓に顔をつけて 君は何かを言おうとしている
君の唇がアトヨロと動くことが 怖くて下を向いてた
単に責任逃れしたくて、そういうスタンスを取ってるなら傍観するだけだけどね。
陛下が悪い、皇太子が悪い、両陛下に気に入られている秋篠宮ご夫妻が悪い、って
雅子みたいなのは、命続く限り言い逃れ続けるんだろうけどさ。

しかし正真正銘の、最終局面に差し掛かっているのは事実だと思う。
小和田は永久に、恥をさらす事になるんだろうなぁ。
>陛下が秋篠宮様に甘えてる

すごいことじゃないですか。陛下が甘えられるご器量を持ってるって事ですよね。秋篠宮は。

じゃあ、肝心の長男のボンクラ(敢えて書く)に両陛下は甘えられますか…?
甘えられないから国民への贖罪のように、長男夫婦の分まであのご高齢で
働いていらっしゃるのですよ。
甘えているのは事実じゃありませんか。
秋篠宮家の負担、いえもっと言いましょう犠牲は半端なものじゃ
無いでしょう。
陛下も大事なら次の世代の秋篠宮家も国民にとっては大変大事です。
へいかは皇統を預かる身なら、それなりのお覚悟があって然るべきだと
思いますが。
199 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/14(水) 18:56:36 ID:xdt9eADC0
この記事が本当なら皇太子御一家は皇族抜けてほしい
自覚無さ杉にも程がある

確実に着実に皇太子夫妻の怠惰がみなさんに伝わってます!
ナルは両陛下(特に陛下)から逃げてるんだろうな…
だから1人で参内しないんでしょ。
>>205
> >>97
> もしや皇后様が溜息を吐いた手袋ってのは
> 香具師のことなんじゃ……

ありましたね。
紀子さまから、手袋の領収書が回ってきて、それを見て嘆息したとか。
元々、川嶋家は、代金を一箇所に預けて、そこから出した。

OWD家は、全額もらってその中でやりくり。
余ってポッケないない。
そういうこと言われるのを回避するため、川嶋家は配慮したのに。
>>103
食事や握手の時にいちいち外さずに済むよう、手首内側に手を出す為の穴が開けられているそうです。
>>235
家族会議するなんて言ってもナルは行かないでしょ。
現に陛下からの再三の呼び出しをシカトしてるんだから。
陛下もきっとナルに仰りたいことが山ほどおありなはず。
なのにナルが拒否してるからコミュニケーション不足とか言われてるんだよ。
年老いた親が息子に甘えるのはただただ、負担で犠牲なだけなのか?
そんなことはないと思います。
後継者の器を持った息子ならば、それを背負い、家を継いでいけるのだと思います。
>>244
なるほどー。
でも他の妃で、ぱっくり割れて見えてる人いないような・・・
雅子の腕が太すぎて(サイズが合わず)横に引っ張られているのかしらー?
>>240
《甘えてる〜》というのなら、ヒヒは実家のOWDに甘え、
皇太子妃という位に甘え、アイボの母という名目で甘え、
皇族というステイタスに甘え、自分自身にも甘え(律することができない)、
国民にも甘えている。(水銀たれながし一族だし)
どうしようもない甘えの構造にひたりきっていることを指摘するのであれば、
ヒヒを指しましてよ。
>>240
秋篠宮殿下自信が、皇族は陛下に仕え、陛下のために尽くすもの、
というようなことをおっしゃっているのだし、そんなにいけないことなのかな?
甘えんぼ単発荒らし?
まったくよ。50近くにもなって親が頑張ってくれてるから
去年の1月はひと月で100キロも走れたんでしょwと言いたいよ。

世間一般の跡取り娘や跡取り息子は早くに親をなくしても
なんとかその商売や土地を相続し守っていくのに一生懸命な人がたくさんいるのに。

徳仁は親を亡くして初めて親の偉大さがわかるのだろう。
何も出来ない自分に絶望して(その頭もあるかどうかわからんが)あとよろだな。
ナルさんは、幼稚な万能感でいっぱいの5歳児みたいなもんだからな……。
親の偉大さに思いが至るかどうか、はなはだ疑問だ。
255名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 19:08:49 ID:viDMbWib0
>>240
秋篠宮様は陛下の臣下だから、その役割を果たそうとしているんだと思う。

陛下から臣下である皇太子の元に足を運ぶわけには行かない。
でも徳仁は参内しない。東宮侍従もあてにならない。
宮内庁職員では、皇太子は動かない。
陛下は、信用の置ける臣下である、秋篠宮様を使うしかないんだと思う。

ここで、陛下が徳仁を廃太子すればいいと言っている人もいるけど、
陛下は、「天皇」に後継者を定める権利を与えたくないんだと思う。
それは、徳仁が天皇になった時を見越してもいると思うし、
徳仁以降の世を見据えてのことかもしれない。

天皇に後継者を定める権利を与えるのではなく、
例えば皇室会議や、もっと違う何かの形で、模索しているのかもしれない。
256名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 19:09:02 ID:cTkWjeIl0
>8月15日にテニスと花火はまずいだろ 

いや、親が親だから。
小和田優美子は天皇皇后両陛下のサイパン慰問の画像を見て「点数稼ぎ」ってバカに
したんだから。この一件で小和田家の家政婦は辞めた。


ごめん。上げちゃった。
>>237
奥様、抹茶オーレ吹いてしまいましてよ。
既出ならスマソ。明日のセブン。

祈り続けた50年−金婚式を迎えられる天皇・皇后両陛下
天皇、美智子皇后、皇太子、秋篠宮、黒田清子、雅子妃/ 女性セブン(2009/02/05)/頁:29

皇后美智子さま<ご成婚>50年の想いは皇太子妃雅子さまに届くのか
美智子皇后、雅子妃、昭和天皇二十年式年祭の儀・山陵の儀/ 女性セブン(2009/02/05)/頁:33

ttp://zasshi.com/zasshiheadline/joseiseven.html

>>256
あったねぇ、そんな話。
しかしババンみたいな卑しい人間でも、両陛下のなさることは国民の心を打つのだと
分かってるみたいね。下衆だから「点数稼ぎ」とか言っちゃってるけど。

自分が、夫が、娘たちが、何故認められないのか、愛されないのか、敬われないのか、
その足りない頭で考えてみりゃいいのに。
根が腐ってるから、無理かな。
両陛下絶対主義の中で何を言っても通じないことは分っております。
皇室がつつがなく、怪しい勢力が入ることもなく
次は秋篠宮殿下、その次は悠仁殿下に繋がっていけるようにとの思いだけです。
誰も何もせず無為に時が過ぎれば、取り返しが尽きません。
そんな中で、陛下しっかりしてください、というのも国民の声の一つですから。
>>253追加

即位二十周年 平成皇族のマル秘ファイル
雅子さま5年ぶり宮中祭祀の「大騒動」
▼ 愛子さま学習院の厳戒態勢はなぜ
▼ 皇居恒例のお餅つきに「お子さまなし」
▼ ノーベル賞益川さん「講書始」体験記
▼ 雅子さま、愛子さまは髪をどこまで伸ばされる?
▼ 佳子さまスケート、承子さまお酒――女性皇族の趣味
▼ 「将来の天皇」秋篠宮やんちゃ秘話
>陛下から臣下である皇太子の元に足を運ぶわけには行かない
しょっちゅうやってるけど
>253

>182でレポが上がってますね。

個人的には「雅子様、愛子様は髪をどこまで伸ばされる?」が気になるw
>>259
下は祭祀のことなんでしょうが、その点はかなり控えめな感じですかね。
> 雅子さま、愛子さまは髪をどこまで伸ばされる?

とうとうツッコまれた・・・
>愛子さま学習院の厳戒態勢はなぜ
これいい加減やめさせられないのかしら
承子さまお酒て
>>262
d。
>承子さまお酒――女性皇族の趣味

ツグコのお酒情報は初めて出たかな?「趣味」というからには上品に飲んで乱れずのはずよね。
>>255
勿論手続きを踏んでのこと。
陛下がご決断なされば周りが動くでしょう。
>>266
誰が見ても不気味な怨念オバケにしか見えない。
いっそ《女帝になるまで!!おすべらかしで即位するまで!!》と叫んだらGJだけど。
>>255
今上天皇は、ナルのことより
悠仁親王がすんなり即位できる「秩序ある体制」作りに
心血を注いでおられる。
その為にナルを廃退子にさせることは出来ない。
秋篠宮はナルと悠仁親王の繋ぎ、ナルと天皇のクッションなど
微妙な役割を担うお方として影で頑張っておられる。
天皇は秋篠宮を心底信頼されている。
>>272
やはり徳仁親王は即位するのですか。
日本も本当に終わりですね。
つなぎって言い方はひどいですわな。
正統な継承ですよ。
275名無しさん@自治スレでローカルルール論議中:2009/01/14(水) 19:23:37 ID:7uT4AtmG0
誌名 : 女性セブン [ 2009年02月05日号]
http://josei7.com/

発売日 : 2009年01月15日

祈り続けた50年−金婚式を迎えられる天皇・皇后両陛下
キーワード : 天皇 、 美智子皇后 、 皇太子 、 秋篠宮 、 黒田清子 、 雅子妃
キーワード2 : 敬宮愛子 、 紀子妃 、 悠仁親王
記事の扱い : グラビア(2頁以上)

皇后美智子さま<ご成婚>50年の想いは皇太子妃雅子さまに届くのか
キーワード : 美智子皇后 、 雅子妃 、 昭和天皇二十年式年祭の儀・山陵の儀
キーワード2 : 宮中祭祀 、 潔斎 、 常磐会 、 天皇 、 皇太子 、 雲仙・普賢岳
記事の扱い : 特集記事など3頁以上
秋篠宮は今上の子、悠仁親王の父、余計なのは徳仁親王。
>272
一番ありそうな話ですね。
秋篠宮殿下は現皇太子後の天皇にならず、悠仁親王殿下に譲られるような気がします。
(悠仁親王殿下の年齢に依りますが)
今上→皇太子→悠仁親王殿下というふうに。

短期間で天皇が変わるのは色々大変だし、お金もかかるし。
悠仁さまに譲られてサポートされるのかなぁと。
それが典範上ゆるされるのかはわかりませんが。
>>243
あったあった。
あれやはりおwdのスライドだったのか。

当時その話を聞いたとき、
シンデレラ物語の裏側を見せられ、とても嫌な気分だったのでよく覚えてる。
そうしても秋篠宮に即位させたくない奴が典範知らないふりして
来ている。
>>250
おっしゃる通りです。
「皇族とは、陛下をお助けし、国民に心を寄せ、社会の要請に応えていくものだ」
秋篠宮殿下も皇太子殿下も全く同じことを何度も会見でおっしゃってる。
言葉通りのことを秋篠宮殿下はなさっていて、皇太子殿下はそうではない。
それだけのことです。
陛下をお助けするのは、皇族として、息子として当たり前。
秋篠宮殿下は、皇族としての本懐を遂げている、という自負こそあれ
父君にフォローして欲しいなどとは努々思ってはいらっしゃらないでしょう。
いいトシこいて、老いた両親に支えてもらってる皇太子殿下とは違います。
>>237
主人がお湯割りを盛大に吹いてくれましたw 
謝罪と賠償を(ry
>>274
つなぎといえば、歴代天皇皆繋ぎなんだよね。
>>215
去年の3月に、テニスクラブで深酒して東宮御所に帰りたがらなかった時が
あった。2回も。
あのとき、相当厳しい言葉を内々に言われたんだと思ってる。
続けて同じ3月、雅子さんが「男児を産みます!」と言い出した。
あれは焦りだったと思う。
一番心配なのは、仮にナルを廃退子にするという無秩序な体制になったら、
小和田や皇室を私有化したい存在が、愛子を担ぎ出す恐れがある。
そうはさせず、正当な悠仁親王がすんなり即位できる揺ぎ無い基盤作りが大事。
ナルは即位してもそんなに長くないよ・・・・恐らく。
今上天皇のご存命は勿論、秋篠宮も健康で頑張って欲しい。
兎に角、現状男子は悠仁親王一人なので、万全の警備で守っていただきたい。
これはまた幼稚な…w
親王を産みさえすれば(それができないんだろうけど)すべてが
一発逆転、チャラになると単純に考えてたってことかもね。

雅子脳だな〜・・・ww
「お父様がヤヴァイからベトナムいかなあかんねん」
「国内公務をきちんとこなされてからにしてくださいませ」
「何を?!アテクシを誰やとおもとんの?!お前ほんまに日本人か?!
 大学はどこ?名刺を出せ!アテクシの父上誰やとおもとんねん?!」
「ベトナムではパーティはございませんよ」
「ぱ、パーティちゃうわ!ベトナムにいかなあかんねん!」

・・・ずいぶん前のスレで雅子の鼻がPTグッズのメガネ鼻にしか見えない
というご指摘がございましたが、そこから少しだけ「Ptいかなあかんねん」という
突込みがありましたね。夕食公務中に急に思いついたのでした・・・。
産むつもりないのに、そういうことを軽々に口にするのが雅子だよね。
自分の発言がどういう意味を持つのか、どんな影響を及ぼすのか全く考えてない。
ただあるのは、自分の感情だけ。
仮に考え付いたとしても、ソーワット的態度で臨むでしょ。

284
論理がわけわかめ。
そんなこといったって、何にあったの?
290名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 19:41:04 ID:cTkWjeIl0
天皇陛下は卑怯だ。秋篠宮にばかりドロをかぶせハシゴをはずして知らん振り。
天皇も皇后も秋篠宮と紀子さんを利用しているだけだ。
この様な批判を秋篠宮が受けるのを承知して、徳仁と自分たちを守ろうとしている。
紀子さん、天皇皇后の犠牲になる必要なんか無いのに。
紀子さんの立場には絶対なりたくない。
自分勝手な天皇皇后を守って秋篠宮一家ばかりがたたかれる。

228 :S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/01/14(水) 19:33:09 ID:lJPMSHDF0
>>223
秋篠宮は次期天皇をマスコミの前で批判してみせた逆賊である。
昔なら討たれて当然であろう。

雅子妃は今耐えに耐え、来るべき時にどういった処分を秋篠宮に下そうか思案中
かも知れない。

秋篠宮一家は早くタイに逃げるべきであろう。
多分、紀子さんが悠ちゃん産んで、国民に大喜びされたのが
雅子には意外だったんじゃないのかなと思う。
男を産んだだけでこんなに騒がれるんなら自分も産んでおけばよかった!みたいな。
金婚式の準備は長男の嫁の頭の中のどこにもないと思うが、また秋篠宮ご夫妻が
仕切って、東宮夫婦はご馳走だけ食べに出て来るんだろうか。自分ちで。
そんなこと言ったって、何に書いてあったんですか?
>>269
乱れようが乱れまいが、趣味・お酒って書かれる女王って終わってない?
趣味・男の味比べよりは進歩したかもだけどさ。
雅子も馬鹿だなあ。
入内一日目から15年間くらい死ぬ気で親王作りに励んでいれば
(香淳皇太后のように)、多分…親王にも恵まれた。
高度懐妊治療をすれば2回、妊娠してるのだから。
なるタソの趣味もお酒だと思うww

つぐとなるタソってなんだか似てるなw
>>294
国別の男のキスのやり方の研究でしょ?つぐの趣味は。
週刊文春のほうも何気にさらりと「将来の天皇」秋篠宮、と書いてるね。
追随するメディアも増えていくだろう。
これで将来・天皇・秋篠宮の3つのキーワードが世論に根づくかな
299名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 19:46:08 ID:cTkWjeIl0
紀子さんも雅子のように自分勝手に振舞ったほうがいい。
天皇皇后も少しは紀子さんを一人前に扱ってくれる。
日本では遜っていると馬鹿にされ、生意気だと尊重される。

あの家に嫁いでおいて、やることは外交!

はあなんですかそれ?って感じしか受けない。

外交やりたければ定年まで外務省にしがみついてれば良かったんだよ。

趣味「お酒」って・・・
内容がどうあれ「あんた早稲田行ってなにしてんの?コンパ?」って見出しよね。
またツグビッチって言われるネタが増えましたな('A`)
本当にとんでもない末端宮家
文春で「今年も東宮御所でおせちゴチになりやしたv(ジジンババン)」
を晒すされたのがお気に召さないのですね。
分かります(笑)
リムジンバスで帰国して娘の嫁ぎ先でおせち食べて、
なんてリーズナブル。
下手な釣り…
正月御節ったって、「元旦じゃありませんから!!」とか大威張りでいいそうな。

                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《      


何年もの間、ナル仁夫婦のいかさま振りを検証してきた結果が、
ナルの廃退子は出来ないということですか、ここのスレ的には。
廃退子は何も無秩序なことではなく法的に保証されている事ではないですか。
ナルを廃太子した後に、何故愛子さんを担ぎ出せるのでしょう。
逆にナルを即位させる方が、その危険性があるとここでも散々議論されてきたのでは?
ナルが千代田に行入り、雅子が千代田の女帝になり、
その妹達が我物顔に出入りする。側近は雅子の気に入った人間、恐らくは、
自分と妹達の繋がりで占め、今以上に好き放題するのが目に浮かびまする。
陛下しっかりしてくださいと書けば、いや廃太子は出来ないという。
陛下には何もさせたくない、ロボットでいて欲しい人が
ここには増えたのでしょうかね。
まぁ両陛下もそのおつもりみたいなので、下々の人間は何をかいわんやです。
ババンってほんっとにお料理だめなのね・・・。
コンクリ御殿や礼子の家のキッチンでお正月くらい自慢の料理の腕を振るったっていいのにねw
国民が注意深く見守らなければならないのは、
ナルと雅子、皇室を私有化しようとする勢力や存在を自由にさせないこと。
秋篠宮、悠仁親王に正しく皇統が受け継がれていくこと。
>>304
今回は「でもおせちはたべていません」って言えないよなwww
>>302
オセチ料理なんて作ったこともなさそうなOWD一家。
アイボに教えようにも、教えられず
料理は勝手に出てくるものという観念だけは芽生えてそう・・。

得意な料理はロールキャベツだとか、言ってたバカがいたわよね。
和食が一つも入ってなかった。
御手製弁当は俵おむすび、ソーセージ炒めが関の山。
 【流石家家系図】
                             @@@@@
                /≡\         @_≡_#@
       ? ─┬─  (´<_、` )        (ノ しヾ#)  .─┬─ ?
           │   /ヽv/"\       / \^/ ヾ.  ...|
           │    爺者          婆者     ...|
           │                         ..|
          …┴─────┐            ┌──┴…
    (((((((((((                        @@@
  /((((((())))))ヽ          彡⌒ミ        @#_、_@        _、_ 
 (((((リ  ´_ゝ` ))))        ( ´_ゝ`)  ─┬─  (  ノ`)       ( ,_ノ` )y━・~
(((((/       \)))))     /   \.   │   / ^ \
((((   おば者(?)          父者    │    母者        おじ者または渋澤さん(?)
                           │
            ┌─────┬─────┬──────┬―――――┐  ∩_∩
                                                       彡´_ゝ`)
          ∧ノノ))∧    ∧_∧     ∧_∧     〃'´⌒`ヽ     ∧_∧       し-‐J    
          ∬ ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`)    (´<_`  )    〈((リノ)))i iヽ    (´<_` )     犬者
          ∬ヽ__ノ∬   /   \   /   \    l从・∀・ノ!リ人   | i i r ヽ    
           姉者      兄者      弟者       妹者       末者   

                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《      



今年も食ったのねw
食わなきゃ、気がすまない人種なんでしょうね。

馬鹿氏ねと言いたい。なんてセコい一族なんだ。
>>309
「おせちじゃありません。正月料理です!!」
と言うに違いないwww
そっか。
「東宮御所には行ったには行ったが、御節は食べていない!
あれは正月料理だ!」ってまた誌面上でわけわかんない反論するかな。
>>310
奥様、プチトマトを忘れないであげて(笑)
OWD一家、黒豆はキャビアでないと〜〜と発狂してそう。
               .\          _,-'''^                     `''-、、
                .\       ,/゛                           `'-、
                       ,/
                     ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,i´
  さいたまさいたま!   >  ,/
__________/  ./
                  /    ○    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /          |_             |  さいたまさいたまさいたま!
  さいたま〜〜〜! │ . ,l゙           | 'ー-、._         \
_______  ._/ ..l゙           |      ゙̄'ー、__/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∨    .l゙             |        /           /ヽ      /ヽ
          /ヽ       /ヽ              |      /.,―''''ヽ、      /  ヽ    /
 _____/  ヽ___ ,/  ヽ.        ._,,,,,,, |     / ,/    ヽ ○    /   ヽ   /
 ,_      /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.|    /  .|      .ヽ   /     ヽ /
 " `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l, /    |       .゙l、,.l"
     ヽ/               ゙l、         l/      ゙l        .゙l"
     .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙       .゙l、      .l゙  ○ ヽ____/  ○
     |      ヽ ̄ ̄/       |      ,i´        ヽ      |      ヽ     /
     ゙l       ヽ  /       ./     ../          ヽ     .゙l,      ヽ   /
      ゙l       ヽ/       ./     ,/           .ヽ     .ヽ      ヽ  /
おせち話がそんなに気に入らなかったか
ようやくですが文藝春秋手に入れました。
これから読むのですが、感想を伝えるにはパズルを解いて
「興味を持った記事」ということで書けばいいんでしょうか?
小和田さんって、昨年秋にお葬式ありませんでした?
お兄さんかどなたか、イギリス皇太子夫妻がきていたころ。。
お正月料理食べてていいのかしら。それとも記憶違いでしょうか?
陛下が秋篠宮様に甘えていると批判には、反面同意しなくもないです。

陛下は陛下だから(当たり前ですが)、非常に制約される立場であるとは思います。
例えば、陛下が「次は皇太子ではなく秋篠宮を。」と発言するのは、仮に常陸宮様や
秋篠宮様が仰るのとは、全く違う。
時の天皇が次代を指定できるとなると、皇太子が愛子を使命することも可能となって
しまう。
その意味で、よく嵐が 「陛下、ご英断を!」 とか無責任に無理難題をぶつけて、陛下
への不満をあおろうとするのは論外です。

が、今回の「秋篠宮に甘えすぎ」は、それとは少し違うような気もする。
なぜ皇統そのものや皇位継承に関わらないことまで秋篠宮に言わせるのか、そして
秋篠宮様の仰りようにそれでは足りないなどと仰るのか、非常に不思議ではある。
ご自分に仰れないこともないと思うから。

私が未だに疑問なのは、「私どもが私的に海外を訪問したことはありません」と仰った
会見と、その後、真意とは違った風に報じられるので云々、と表明された、あの出来事。
あれは事実を述べただけなのに、暗に東宮を批判している、と勝手に解釈されたことが
ご不満であったのだろうと思うけれど、それならそう仰るので十分だと思うのです。

陛下が、皇太子という立場やその立場の者が持つべき姿勢について、個人的な"私意"を
口にすべきではないと考えているなら、秋篠宮様にしてこれを代弁させるのも無理がある
と思う。

あぁ。一体陛下はどうなさりたいのだろう。


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
  (   ^^)< ぬるぽ
  (    )  \___
  | | |
  (__)_)

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
OWD流オセチ
ソーセージ炒め
プチトマト
俵おむすび
     これははずせない・・・。(笑)
>>307
ユミコは料理だけでなく、全てがダメだと思う。
実兄がお亡くなりになったばかりでは?爺
>>321
元大学教授のお兄様がなくなってますよね。
新年祝賀の儀に親類が出席する場があるけど
今年は欠席したんだろうか?
最悪なシュミレーション

今上崩御後・・・
ナル即位、秋篠宮先に・・・→ 他の皇族は皆無、悠仁親王は孤立無援 → 愛子を担ぐ 

ナルが先に・・・だったら問題(万々歳)ないが、反対の場合、悠仁親王が心配。
>>296
酒だけね。ナルは女の味比べなんかしてないけどね。
ツグくらいの玉だったら雅子なんかに引っかからなかったよ。
330可愛い奥様:2009/01/14(水) 20:01:41 ID:9F6fyzEk0
陛下が秋篠宮様に踏み込んだ発言も止められたことについてですが、12月25日号
週間文春に雅子検診についてこう書いています。

なぜ健康診断のことまで公の席で伝えなければならないのか。「奇異に感じられる人もいるでしょう。
本来なら内々に「受けるように」と東宮御所に連絡すれば済むことです。でもそれができないから、
長官が話すことになるのでしょう。「御所から健康診断を受けるようにとご連絡がありました」
などと申し上げられない空気が東宮御所にはあるのでしょう。

直接話す参内も少ないし、来てもそそくさ帰るし東宮職は雅子御用達で、
陛下の怒り、危機感からいってなんとしても表に出し伝えたかった、
ということなのではないでしょうか。
>>320
ですね。答えのすぐ下から感想文みっちりとw。答えが見ずらくなるといけないのでラインマーカーで
囲めばいいですかね。数独も解けば(息子にやらせよう)もう1通出せるんですよね。
>>324
>ソーセージ炒め
ノンノン、奥様ソーセージ「ソテー」ですわw
>>328
その場合が最悪ですね。
徳仁さんを即位させたら、いいことは何もないでしょう。
>>332
ごめんあそばせ。
かまぼこを焼き色つけるときも、かまぼこソテーですものね♪

OWD流オセチ料理、二の重はデパ地下のねりもの特集ですね、きっと。
東宮擁護の嵐はいつも下品ですね。
全然、擁護になってません。
以前エロ小説のコピペ貼り付けた嵐がいたけど
IP抜かれたら川崎市高津区内の富士通でビックリした。
仕事中の時間帯だったのに。
まだ富士通にいるのかな?
だから、ナルのポ様に応援を送りたい
>>327
スネークタン?情報で出席と返事してないのにどた出して大混乱というのがあった。

あれはひょっとしてジジンババンは喪中のはずと招待状出さなかった可能性は?
楽しそうに最悪予想をなさるのね。
こんなに批判の嵐にさらされているのにもかかわらず、口にするのは「愛子」「ま、雅子」
「長い目で見てください」
すごいわ〜〜、徳仁さん! 全力でもって雅子さんを守っているのですね!!
このうえは、究極の愛を貫き、最愛の妻を守り通す姿を皇室離脱という形でもって
見せていただきたい。
素敵!! あっぱれ!! と国民から絶賛されること間違いない。
歴史のヒーローになれますわよw
>328
ナルが即位→秋篠宮様、とこの時点で眞子様と佳子様は降嫁されているんだろうか。
その辺りはナルの寿命によるか。

すくなくともOWDはこの世にいませんよね。
その時、愛子を引っ張り出そうとするのは誰だろう。
犬作Jrとか?
>>334
自分ちで食べるのはデパ地下なんかじゃないと思う。
スーパーで普通に売ってる紀文とか夕月。他人ちで高いもの食べてそう。
船和の和菓子が好物な雅子、船和は高級品だったんだよ。
確かに庶民的には船和の錦卵とか美味いけどさ。
>>320
>>331
抽選で賞金1万円が欲しい方はパズルを解いて応募する必要があるのでしょうけど、
感想だけなら普通にメールでいいんですよ。
ttp://www.bunshun.co.jp/feedback/zasshi.htm
喪中にハレの席に来ちゃったんだorz
やっぱり日本の文化とはちがう人たちなんだ。
>>339
ナルも脳内西欧化の波にむしばまれ、
脳内ウィンザー公を夢みてる・・・?
自分には、ナルと秋篠宮の対立より
(ナルと雅子の駄目っぷりは全国民の知ること、国民の尊敬は受けられない
仮に即位しても雅子はバッシングで病状は一生回復しない)
次世代の愛子と悠仁親王の対立の方が心配。
絶対に、愛子を担ぐ不穏な動きを阻止したい。
正しい皇統は悠仁親王。
409 :名無し草:2009/01/14(水) 20:15:14
> まだ子供のころ、ひどいいたずらをして侍従にこっぴどく叱られた皇太子。
> 言うことをきかない皇太子に、侍従は平手打ちをして事態を悟らせた。
> 侍従はこの時「クビになるだろうな」と覚悟の上で皇太子を平手打ち
> したという。


平手打ちかどうかは知らんが、これは浜尾さんが本に書いていた

> それを美智子さまに、自分が悪かったことを隠して「あの侍従が
> いじめるからクビにしてくれ!」と皇太子は言いつけた。
> しかし美智子さまは落ちついて「あなたが悪いことをしたから
> 叩かれたのです」と厳しく皇太子を戒めた。
> そして侍従もおとがめなしとなった。

これは、婆の創作w

> この侍従はずっと死ぬまで皇太子のお世話をしたという。

嘘ばっかりw
送信失敗スマソ
>>337
言われてみればそうだね。
小和田側の親族はないがしろにされてるから?
江頭爺の時はどうだったんだろ。
秋篠宮さまが先に、で悠仁親王孤立なんて言ってる人がいるけど
悠仁親王には、妃とその実家、眞子さん佳子さんの婚家が味方する。
孤立するのはむしろ盆。
>>330
健康診断だなんて、超プライベートな事を公の席で言われて、
とぼとぼ出かける皇太子妃・・・。   マンガのようですねw
>>344
ウィンザー公におなりになる度胸をお持ちならば、もう少しお早い段階でご決断をなさったはず。
>>294
「かもすぞ〜」とか言っていたらある意味尊敬するが
>愛子と悠仁親王の対立の方が心配
ないない。
皇室出て行くだけの娘でしょ。問題ナッシング。
もらい手なければないで、恥なだけだし。
>>341
船和の芋ようかんを御重につめているヒヒを想像してしまった・・・。
(船和さんを責めておりません、きずついたらゴメンナサイ)
ダラダラ遊び暮らす娘の婚家におせちを一家で食べにくる小和田ってずうずうしいわ。
去年の報道で懲りたろうと思ってたけど全然なのね。
私も舟和の芋羊羹大好物なんだ・・・
ちと複雑だわ。
「天草大王」という名の駅弁をいただきました。
とてもおいしいお肉でした。
新宿京王の駅弁大会で売っていたんですが、雅子の好きな釜飯もあります…
S−RAM ◆nXT9l8d5qUって皇室廃止派だよね
「雅子さんに足向けて寝られないよー」て言っていた
>>322
>>215は+に書いた私のレスを勝手にコピされたものですが
こちらはROM専で今見て驚きました

秋篠宮さまに陛下が甘えていらっしゃるのはわかりますが
前回のバッシングを知っている者としてはスペアならどんな扱いをされてもいいのか
長男可愛さに両陛下は真実を見誤っていらっしゃらないことを願っています
小さい頃からのあーやファンですので思い入れがちと過ぎたかもしれませんが
こちらの深く先を読まれる方々に誤解のないよう言っておきたいと思います
>234
カメレス

なんか福田の「あなたとは違うんです!」は雅子の「友達にそんなことを言う人はいません!」
思考力というか、否定の仕方が似てる
361名無しさん@自治スレでローカルルール論議中:2009/01/14(水) 20:40:46 ID:7uT4AtmG0
三が日に東宮御所へ行かなかったから無問題でしょっ位の感覚なのでは?
362名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 20:46:23 ID:q3bx2Bro0
秋篠宮家がはなから存在しないと仮定してみる。
残っているのは国民を顧みない東宮とその一粒種の愛子・・・
民草を顧みようともしない俗世の垢にまみれた天皇・皇后などまっぴらごめんだ。

つまり、秋篠宮家の存在は天皇制に対するかすかな光。
一大決心で親王を設けた紀子妃は、両陛下にとってある意味救世主でもあったはずだし、また、秋篠宮家が存在しなければ宮内庁という役所の公務全般にも支障をきたす現状がある。
どうか両陛下のご判断が誤らないことを祈りたいね。
見届ける間もなくお隠れに・・なんてことになった日にゃ、陛下に恨みがましいことを言う民草も少なくはないと思うよ。
>>361
それ、ありえる
364名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 20:47:48 ID:U52YsYtJ0
不要スレ
>>343
世帯が同じでない(独立した)兄弟・伯父叔母でも喪中になるの?
このあたりでは祖父母・配偶者・子とかの直系血族の時だけなんだが
陛下が甘えるというと、語感が少々おかしい気がします。
陛下が頼りにするが、正しいのではとおもいます。
開闢以来、天皇陛下に頼りにされるくらい光栄なことは無いと思いますが。
367名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 20:57:54 ID:U52YsYtJ0
不要スレ
私も「秋篠宮様が気の毒なのでは?・・・」と思うことはあるけど
ここで、追随するように陛下があの盆暗夫妻を「残念に思う」とか言えばどうなるだろう?
ここぞとばかりに「秋篠宮家は皇位を狙って陛下を煽った」だの
陛下は病気の雅子に冷たい・厳しいだの、ないことないことメディアが書くのではないだろうか?
それを避けているんだろうなぁと私は自分を納得させています。
それに秋篠宮家は何があっても陛下と交流はある訳だし、関係は東宮より全然良好だとお察し出来る。
ageたら嵐
だらだら自説を述べてもムダ

>>365
兄弟姉妹が亡くなったとき年賀状だす?
世帯が違うなら親子で喪中にあたらないの?
世帯なんて、戦後にできた枠でしょう。
370322:2009/01/14(水) 21:05:05 ID:CEHa7CnA0
>359
>215は+に書いた私のレスを勝手にコピされたものですが

そうでしたか。
先にもカキコした通り、仰っておられることは理解できます。
陛下が仰れないこと、仰ることのできること、色々あると思いますので
仰れることは遠慮なさらずに仰っていただきたいとそう思います。

秋篠宮様の口から出たものは秋篠宮様のお考えとして伝わるわけで
秋篠宮様が陛下のお考えを代弁しようと試みられても、そこには自ずと
限界があると思います。

秋篠宮が欲を出しているかのようなバッシングは、まさにその限界を示した
ものだったと思います。陛下のお気持ちだろうと察しながらも、発言した
のが秋篠宮なんだからと秋篠宮批判に利用されて終わる。

奥様が危惧されるお気持ちはわかります。
双方向性がないのよね
一方的に尽くさせて保護はなし
てか、2ヶ月前に実兄亡くしていたら、いくら世帯が別でも
喪に服さないですか?

小和田は別に悲しくないんだろうな。
人格否定発言に対する秋篠宮さまの発言をマスコミが批判した時、
陛下の説明せよ、で批判は収束した。
374名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 21:08:18 ID:U52YsYtJ0
不要スレ
>>335
あなたも知ったかね


429 :名無し草 :2009/01/14(水) 21:04:42
富士通は高津区にないよ

431 :名無し草 :2009/01/14(水) 21:05:53
富士通は中原区
>>372
まして惣領がなくなってるわけだし。次弟なら間違いなく喪中でしょ。
ジジンは実質婿養子かもしれないが、小和田を名乗ってるんだし。
けじめという字は小和田家の辞書にはないのかもしれんが。
>>369
「世帯が違う」は、兄弟にかかるつもりで書いたのだけど
未成年や未婚の兄弟だったら、喪中で年賀状出さないだろうけど
60や70の別に所帯持ってる兄弟だったら、このへんでは対外的には喪中には
してないみたい
祖父母・父母・子だったら別居でも喪中になるけど
スレチだからもういいです
>373
あれは非常に理想的な流れでしたね。
結果、皇太子の 「どこの家庭にもある・・・ プライベートなことなので・・」 発言だけが
際立って終わった。
379名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 21:13:26 ID:U52YsYtJ0
カルト臭漂う皇室スレッド乙
>>375
ごめんなさい。
JR南武線沿いにあったから高津区だと思ってました。
あそこは中原区だったんですね。
工場ですよね。
皇太子と共通点なんて一般人何一つありませんから!

だから一般人のやることにあこがれたり「やりがいのある仕事が出来ていいですね」とか言わないでね。
お願いしますよ。
正直、徳仁が一宮家のただの馬鹿親王だったら
全く腹が立たなかったんだけどね。
383名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 21:18:39 ID:Vlwj4Vvx0
喪中に婚約会見した夫婦もいるし
別にいいじゃ〜んw
ご婚約は喪明けだったと何度言えば(ry
385名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 21:20:34 ID:U52YsYtJ0
不要スレ

秋篠宮夫妻の婚約成立は、昭和天皇の喪が明けた平成2年1月12日です。
宮内庁の「公式」ホームページにもそう記載されています。
http://www.kunaicho.go.jp/02/d02-06.html
また、三大紙や週刊誌においても、納采の儀の当日、礼宮と川嶋紀子さん
の婚約が成立したと報道されています。
従って、秋篠宮夫妻の婚約が昭和天皇の喪中であたったということは誤りで
あり、なおかつそれを指摘されても、断固として誤りを認めない。すごいな。
>>380
ドンまい〜んよ
私も言い方がきつかったわ
ごめん
ボンクラは昭和帝崩御1ヶ月で「小和田さんでは…」と、言ったのよね。

もしかして、ご婚約は喪中って何かのスライド?
秋篠宮家第三子発言のときはどうでしたか。
長官の発言は陛下のご意思を受けてのもの。
ところがバッシングが始まるや、両陛下は沈黙。
庇われたのは高松宮喜久子様だけ。
あれは酷かった。
390名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 21:29:55 ID:U52YsYtJ0
不要スレ
>>387
いえいえ、場所は知ってたんだけど
私が間違って記憶してたんで・・
でも、あれ以来しつこいエロコピペ嵐のいた富士通の製品は
買わないようにしてます。
バッシングされてたのは長官であって、宮様じゃないわ。

何なの?その着眼点。
湯浅さんは、秋篠宮家の第三子発言の時
宮邸に発言の真意を説明しに行ったんだよね
マスコミが切り取って報道したから

で、説明されて納得したから
自分の誕生日会見で
湯浅さんのことを庇った発言をしたような
>不要スレ

スライドはいけないなww
不要皇太子妃、不要雅子でしょ、正解はw
395名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 21:39:42 ID:U52YsYtJ0
末期感漂いカルト臭漂う皇室スレッド乙
末期感漂いカルト臭漂う雅子ねw
>>396
うわ、そのまんまw
>>206
亀だけど、
以前、現在は潔斎でお湯(正確にはぬるま湯らしいけど)が使えるという事が話題になった時に、
天皇、皇后、東宮、東宮妃それぞれの潔斎所が対応してると説明してた人がいたよ。
ということは、それぞれ別なんじゃないかな。
比較的最近のスレだったと思うんだけど探すのは省略。
399名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 21:53:03 ID:EjhEG0eq0
過疎ってるね!
>>386
それに関する中傷っていつもワンパターンですよね
喪中だということ一つを鬼の首をとったかのように
物凄い重大な反逆行為として大々的にバッシングしているのに
それが実際には喪中ではない。そして事実を示されても態度を改められない

でもいい加減そうやって言い張ってると
秋篠宮殿下にはせこい言いがかりにしか叩けるものがないと
自分達でアピールしてるようなもんですよね
この過疎てやっぱあれなの?
嵐の一部がここの書き込み110番しちゃったから?

でも、110番したこと自体は住人には知らされないはずだよね。
あしたの歌会始で立派におつとめなさる。
それがまずは最初のスタート地点かな。
それからお会釈、祭祀、宮内庁御用掛のご進講をすべて受ける。大膳のお食事を毎度
三回お取りになり、六時起床で夫君・娘とともに朝食を取る。
さらに、国内公務をすべてこなす。

これができたら・・・・・・
でも、でも、それでもベトナムには行ってほしくない。
だって、あの素敵な国に失礼があってはたまらないと思いますもの。取り返しがつかない
ですからね。
もう、雅子さんもナルさんも退却準備しといたほうがいいと思うんだけど。
まだ、自分たちが天皇/皇后になれると思ってるんだったら、よほどおめでたいおつむだな。
404名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 22:15:06 ID:z5s+jr0Y0
まだベトナムの件、発表になんないの?
なにやってんの?
今夜は書き込みが少ないね
天皇皇后として立派に務めを果たせるという自信があるんだったら
きちんと理由を述べて堂々と静養&治療してりゃいいんだよ。
こそこそこそこそこそこそ、ゴキブリみたいにやりたいことだけやったり
言い訳したりしてるから、民草から白い目でみられるようになったんだ。
自分のふんどしで相撲がとれないくせに、えらそうにすんな。
>>402
歌会始めは欠席予定ですわ。午後に電凸奥様が確認してくれましたの。

それと2ちゃんですからあえて書きますけど
…奥様、浦島が入り過ぎですわ。
>あしたの歌会始で立派におつとめなさる。
>それがまずは最初のスタート地点かな。

欠席予定だそうですよ。まあドタ出の可能性は否めませんが。
おそらく新年一般参賀全出席でエネルギー切れたんだと思います。
その後の祭祀は何とか出たけど午後と翌日休んでますから。
>>407
同感。なんだか、何をやっても自分たちの保身をはかるために姑息な手段にしか見えなくて
情けなくなる。
>>402

○ご会釈  ×お会釈

富士通って、東芝に買収されるんじゃなかったっけ?
HDD部門だっけ?
皇太子のベトナム行き、確か今、ベトナムでのODA事業とまっていたよね?
偶々見ていたブログに関係しそうな記述があった。
皇太子はこの停まっているODA事業を進行させることで
キックバックを貰おうとしているんじゃないかな?
だったら、皇太子も行ってほしくないな。

参考
http://blogs.yahoo.co.jp/minamisima_tonbo/7967086.htmlの
最後の節につぎのような記述があった。

☆不正競争防止法違反(外国公務員への贈賄)容疑でも慎重に捜査している。
これには同情します。なぜなら賄賂を享受しないと仕事ができません。
支払いを拒否し誘拐されたり殺害された日本人は沢山います。
このような事が起こった場合は工事を全面的にストップし
その国のODAなどの工事を全てストップさせないと
相手国は適当な返事でのらりくらりとかわします。(後略)
>>414
皇太子じゃなくてowd何様のキックバック狙いじゃないですかね
あるとすれば。
所詮ナルはowdのパシリ状態ですから
ベトナムって、例の汚職事件とかで、ODAもストップしているんだったよね?
何でそんな所に皇位継承者である皇太子が行くんだろ?
それも2月なんてすぐじゃない。もっと11月とか後に出来ないんだろうか?
ナルさんは、天皇の立場・愛子のパパ・雅子の夫
どれを一番大事に思っているのでしょうね
>>372
ナナメ上に考えて、自分達は準皇族の身だからと葬儀には出てなかったりして
419可愛い奥様:2009/01/14(水) 22:36:09 ID:9F6fyzEk0
ベトナムが皇族終了記念旅行ならドゾなんだけどな。
後ろに黒いひも付きじゃないなら、歌会始欠席、八戸欠席でベトナム
満面の笑みで行く雅子見るのも悪くないw
はぁ?と思う人確実に増やす。
雅子がベトナムなんて、金が動いてるとしか思えないよね。
普通だったら絶対行きたがらないはず。
行かないでしょ
新年一般参賀と祭祀に出たのは
なんとしてもベトナムに行きたかったからでしょ。
雅子さん。
しかし、千代田からOKが出なかったので
ふて腐れてて出てこないのですよ。>明日の歌会始。
じゃあ、ベトナム行きOKが出れば歌会始に出席したかというと
欲しいものは手に入れたから
気を遣って出る必要はなくなったということで
やはり欠席したでしょうね。
>>420
ベトナム、ODAや政治等についてはさておき、素朴だけどいい国柄だと思います
文化もアジア色や宗教色が豊かで同じアジアでも極東の日本とは違うなと感慨深い
雅子の好きな白人の欧米文化とは違う魅力が沢山あるのにな
雅子の言う海外って「外人=アメリカ人」みたいな狭い世界の見方ですよね・・・
愛子さんが「私が病気のとき良くしてくれたからママにケーキを
もって行くの」とかいって雅子さんの寝ているベッドまでケーキを
差し入れた、という薄ら寒い話がありましたが、小和田さんはなんでも

テイク&(テイク&)ギブの精神ですよね。愛子さんにもしっかり
そういう方面は躾けてる。
>>327
愛子と雅子の誕生日祝いをやらなかったのは
まさか伯父さんが亡くなったからじゃないよね?
順番からいったら次は恒?(次男だっけ?)
ベトナム行きが決まったから
安心して歌会始休むって考えは?
ベトナムの文化や一般庶民やらには共感したしますが、
あそこも、官僚とか共産党員とかが賄賂賄賂で、基本的には中国の悪影響が濃い所だよね?

皇室の政治利用の臭いがプンプン致しますよ。
文藝春秋で、秋篠宮様が皇太子の人格否定発言は陛下にご相談してから発言すべきだった、
とおっしゃったのをすごく評価されていたのには溜飲が下がる思いだった。
秋篠宮様は陛下の代弁者という面もあるだろうに、ところがそれが誤解を生み
全うなことを発言されているのに、当時はバッシングも酷かったから。
429名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 22:55:22 ID:U52YsYtJ0
カーテンのみ焼き払いますか?
♪カスタネットのおばさんは〜仕事が無いわけじゃない〜でもね…
 
出て(一般参賀)
出て(昭和天皇祭祀)
休んで(講書始)
休んで(歌会始)←今ココw
休んで(八戸)
出て(ベトナム)←多分ムリ(笑)
>>422
そこまで必死にベトナムに行きたがってるかなぁ。
もうガイコクでさえあればどこでもいいという気持ちになってるの?
もっと極端に言えば、飛行機に乗れさえすればいい、現地での親善行事もイラネ。
なんならずっと空港で寝起きする生活したっていい、という心境に達したのかな。
432名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 23:00:59 ID:U52YsYtJ0
カーテンのみ不要だな。
文藝春秋GJ!でしたね。
>>431
たしか去年、ブラジルは早々に行かないと発表したのに
スペインはギリギリまで粘ったんだよ。
だからどこでも良いわけではないと思う。
435名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 23:04:05 ID:U52YsYtJ0
カーテンのみ焼き払いましょう。
>>426
歌会始は安心だろうがなんだらろうがず〜っと休んでますから。
歌会始はハードル高い。
突如大声で笑い出したりしそう。
…見てみたいけど。
歌会始ね、出れるものなら出てみろって思うわ
長時間に渡り微動だにしない皇后陛下、紀子様、華子様と同じ画面で
あのチキンがどれだけ耐えられるかp
新年一般参賀にでたのはっていってる人いるけど、3回が
5回になっただけだよ。
週女でさえ「ぶれてない」といった程度のこと
>>430
祝賀の儀(国民と会う方)はしっかり欠席
祭祀は半分だけですよ。
440名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 23:08:50 ID:U52YsYtJ0
カーテンのみ焼き払いましょう。
>>439
今上陛下の体調に考慮して回数を減らしたから全て出席となっただけだし
>>441
そういえば、参賀に「一応全回でた」ことを回復と褒める雑誌は
ひとつもなかったんですかね。
443名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 23:13:45 ID:U52YsYtJ0
カーテンのみ焼き払いましょうか?
最近住民どうし割れてますね。

廃太子しろ、廃太子はできない。
陛下しっかりして下さい。陛下には何もできない。

廃太子したくない勢力が張っている。

陛下に英断を、は嵐←ここまでくると糖質といわれてもしかたありませんね。

しばらくロムしてますが、やたら嵐、嵐と騒いでいるのは、「陛下は何もできない。廃太子は禍根を残す」の主張の人
どうやら両陛下に動かれると困るようですな。
ナルさんに即位してもらって一気に叩き落として皇室廃止に持っていきたい勢力がここを運営しているようですな
ベトナムってけっこうリゾート地も多いのよ
旅行に行った知人にビデオ見せてもらったけど、
街並みはアジアンテイストが素敵だったしホテルも一流。
何より食べ物が最高に美味しいって言ってた
やっぱり検討中?
446名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 23:22:02 ID:U52YsYtJ0
カーテンのみ焼き払いましょうか?
>>445
今となってはそういうことは関係ないのじゃない?
明日、麻布十番〜六本木近辺に行くんだけれど、まさか遭遇しないよな
あの意味不明の車の窓からお手ふりとか、一般参賀に5回とも出席とかは
陛下が「病気の皇太子妃」と明言なさったので、その病状を皆さんの
お目にかけるためにやってらっしゃるんでしょうか?「お察しください」と
いう無言の言い訳なんですかね。

ただ、一般参賀に病人が出るというのは縁起が悪いね。姿を見せたくて
しょうがないなら、両陛下と同席しないで欲しい。どうして、那須の森や
葉山の海岸で、にやにやとカメラを見ないで静養している自然なお姿を
見せるだけで良いのにね。

あと、ロオジェの夜中の徘徊写真も不要。何考えてんだかホントに謎。
アレかね、国民にケンカ売ってんのかな。
>>448
もし遭遇したら、同日シリーズ迫真のライブレポお願いします。
>424
あー、それ私も同じ感想を持ちました、あの時。
なんだろう、そういう思考する子供(事実だと仮定してあげて、です)って。
そういう思考が優秀児の証かお手本だと思って台詞調で披露する皇太子も
バカ丸出しだな、と。

嫁の治療に国民使うのは許せないなw
突発性足慣らし公務とかいうのは迷惑
迫真だと嘘になっちゃうな。
>>447
私もそう思う。
とりあえずどこでもいいから、一度外国訪問できれば
後は何度でもできると考えているんじゃないのかな。
いかにして、ビョーキを理由にで国内公務をサボりつつ
外国訪問をするか、ということ必死で考えていると思う。
どの程度公務をすれば、外国に行けるのか試していそう。
皇室の藩屏は、本来は、陛下の手を煩わせるべきではない。
ナルが皇太子の地位にあることが皇室に仇をなすのであれば、引きずり下ろすべく動くべき。
ヤフオクの決定的証拠をリークすれば、ことはおのずからなる。
長幼の序を乱すべきではないと言っている者も、泥棒を陛下とは呼びたくないはず。
456名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 23:31:57 ID:U52YsYtJ0
カーテンのみ焼き払いましょうか?
457名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 23:37:10 ID:U52YsYtJ0
腐ったカーテンは不要かな?
458名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 23:38:20 ID:/wQORFev0
ベトナムに行って日本に帰ってこないでほしい
>>458
ふー、オランダ行った時も同じことをだれかが書いていたっけ・・・
いよいよ明日は歌会始ですね。雅子が出ないとの電凸奥様の
情報を知って清々しく拝見できます。ありがとうございます。
帰宅した夫からの情報ですが、夕方に南北線(東京メトロ)に
乗車したら文藝春秋の中づりがあり、60代前半の二人連れの
紳士が「あれ、秋篠宮が天皇になる日、見(読み)ましたか?」
「ああ、あれ、読んだよ、もう、それしかないだろう。」との会話が聞こえてきたとのこと。
夫曰く、ああいう会話は小声で話すのが普通だろうに、ちょっと
声を張っていた様に思う。車中の皆に知らせたい意図があったのでは、と。
初老男性も草の根運動をがんばっているのかな、と、感動してしまった。
ttp://www.apic.or.jp/plaza/oda/special/20060131-01.html
上田奈生子氏のこれ↓
まんま誰かのことだと思うわw

外務省で働くために必要な能力や資質も、
人が好きで全体的なコミュニケーション能力があることです。
外交の場でも国際協力の場でも同じですが、
言葉で言い負かしても反感をもたれてしまったら負けなのです。
>>442
だって、うっかり「回復した」って書いちゃったら、他に何をさぼってるか全部
明らかにしなきゃならなくなっちゃうんだもの。
そんな恐ろしい真似できないよどの雑誌も。
廃退子してもしなくても、徳仁さんは今更人が変わることもないから、
おかしなことにならないようにいつでも注意が必要だよね。

即位してもひとりでは何もできないんで、どういうフォローが必要か、
廃されても利用されるんだろうから、どうぞご自由にとはいかないだろう。
そういう意味では、廃されようがされまいが、あんまり関係ない。重要なのは
この人をヘンに利用されないような体制を整えておくことだと思う。

即位できないような重大な事故をどう捕らえるか、意見がわかれるところだろう。
たとえどんなに国民を蔑ろにしようが、ナルイニさまM子さまは
天皇・皇后になると確定しているのだから何言ったって電凸したって
メル凸したって無駄なんだよと、嘲るようなレスもあったものですよね。
以前は・・・・・・

現東宮の廃太子はあるでしょう。
仕方ないというか、M子さまだけでなくナルイニさまも廃人みたいなものだから
しっかりした人が来てくれて犠牲になってくれていたらとか
M子さまが、T宮妃のようなやり手だったらとかあるけど

御輿は軽くて馬鹿が良いなどと思っていた輩にとって、誤算だったのは
担ごうとした御輿が軽いどころか、担ぎようのない脆弱な造りだったということ。

M子さまが入内したからこそ判明したことだけれど・・・・・・・
>>460
60台の男性も秋篠宮様でGO!ですか。
すごいですね。
467名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 23:53:32 ID:U52YsYtJ0
腐ったカーテンは不要かな?
>>460
もしかして同じ電車に乗り合わせてましたかしら?って思う位同じ!!!
「ああ行けばいいんだ」とおじ様方お2人でつり革につかまって仰ってました。
中吊り見上げながら。こちらは山手線・東京駅付近。

サイレントマジョリティが東宮夫妻の本当の姿を知ってしまいましたね。
みんな、陛下は息子である皇太子の事を可愛いと思っていらっしゃるだろうからと
遠慮していたところに、もしかすると皇太子に対して一番怒りを感じていらっしゃる
のは、陛下かもしれない、と気づきだしましたからね。
大方の日本人は毎日コツコツ働いて生活しているんですもの。
秋篠宮殿下と皇太子とどちらに共感を持つか。当たり前のことです。
ホントによくワカランきちがいだとは思うけど
十分に好きなことして休養=静養してるつもりのアテクシを
温かい目で見守ってくれてる国民の皆に、感謝のお手振りなんぢゃ?
>>464
そういう意味では、ナルを外に出さずに天皇にするという考えもありかと。
そして、フォローとして秋篠宮殿下を摂政にする。
大正天皇のときのようなやり方ね。
大正天皇は確かにお体が弱かったこともあるけれど
特定の政治家(大隈重信等)と仲良くしすぎて
政治に口出しするようになったことが山形有朋に嫌われたんだよね。
ときには、山形が人目もはばからず、大正天皇を叱責することも
あったそうだ。
大正天皇がアレレだという有名な噂は、大正帝外しのために
ときの政治家が流したとも言われている。
なんとなく、そういうやり方が一番穏便なやり方のような気がするな。
>470
真性のアレレはナルだけか。。。
歴史上はじめての真性アレレ、ほんとポ様にがんがって欲しいよ。
× 60台
○ 60代

ワイン飲み過ぎたw
年配の方々もナルイニはスキップ〜ということで。
奥様が宮内庁に電話確認して、6場所連続休場らしいけど。
油断がならない人だから、まだ不安。
皇室典範改悪が御懐妊によって消えたように
アホナル即位も何らかの理由で消えるだろう

そろそろ身を引いたらどうかね?小和田一族
>>469
「ちょっとアテクシが通りますよ、おまいら有難がりやがれ」

こうですね、わかります。
園遊会の欠席は、いつまで続くだろうw

6場所連続休場じゃあ引退しかないね
ニュー速の方に皇太子夫妻が干されてる(ドタ出ドタキャンの影響で地方公務依頼がない)という話が散々載ってるけど、
その中に秋篠宮家のお子様達のご成長を見越して先々の依頼を出すからこれから増える、とある。
本当かわからないけどさもありなん。眞子様や佳子様の公務を拝見するのが楽しみ。
>油断がならない人だから、まだ不安。

は〜
特亜人のコンビニ店員の評価みたいなもんですな。
こんな人が皇太子妃とは・・。
あの人に今更、歌会始にドタ出するくらいの勇気というか蛮勇というか、あると
思いますか?
テレビがずっと入っていて、隣に座られる紀子さまとしっかり比べられるのですよ。
おしゃべりも出来ず、手はお膝にきちんと置いて、身動きも出来ませんのよ。
お手振りでごまかすわけにもいかない。

いや、ツチノコ発見みたいで、見てみたい気もしますけどね。
>>471
歴史上初、というか近代史上初ね。
まさこさまがんばれ!
なるちゃんは、東京で
あっきーは、京都で即位すればいい。
あとは、国民にすべてを委ねればいい。
>481
ですね、すみません。
>483
ちょっと奥様、東京に押し付けないで下さい。
後退し電荷が測位されたら
硬質が終わってしまうようなきがします。
硬質ファンに嫌いな人が多いように思います。かの2入。
まさこさまは妙な頑張り方をしちゃって
今日の惨憺たる現状に……。
ああおいたわしやpgr
>>480
大人しくちゃんとしていればそれでよし。
シラクさん歓迎時や正倉院展や盆栽展のように、突発大爆笑が音声付で生中継されるなら、
彼女はもう二度と公務しろなんて言われずに済む。どっちに転んでもいいかと。
皇后陛下が美人すぎる・・・
歌会始は生中継ですからね〜。
生中継にドタ凸出とかw
何が起きても動じない自分がコワイ(笑)

お歌を詠み上げるバックで
「お止め下さい、あ〜れ〜」(ドタんバタ、ドスドス)
(Dの声「音声切れ、てか、アぁ…」)プツン(……無音……)
 
〜 微動だにしない両陛下と宮様方の映像 〜
 
画面が試験放送に変わり40秒経過

何事も無かったかのように歌会始の生中継再開
 
ほどなく、街頭で号外が配られる。
「ご乱心」
492名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 00:32:44 ID:4ScTHLhs0
腐ったカーテンは不要かな?
ちょっと前に衣装当たり屋の話で盛り上がってましたが

先日アメリカのTVニュースだったかな
女性がオバマ就任式のパーティーに着ていくドレスをネットに登録、閲覧できるサービスの話がありました。
アナウンサー曰く
「このサービスを使えば、似たような服を着た人を見て、気まずい雰囲気にならずに済むのです!」

そうだよね、アメリカでも衣装当たり屋は恥ずかしいよねえ…
誰かさんもアメリカの大学にいたはずなんだけどなw
>>488
6歳2枚目の美智子さま美しすぎる。
14歳2枚目のサーヤ可愛い。ぺとっ。
495名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 00:36:48 ID:4ScTHLhs0
腐ったカーテンは不要かな?
>>491
それ禿げしく見たい!
宮中某重大放送事故w
【民主】輿石氏「(政権交代のため)私も日教組と共に戦っていく。永遠に日教組の組合員との自負ある」

         「教育の政治的中立ありえぬ」


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231939480/
サーヤお兄様と一緒でうれしそうでかわいいね。
両陛下の一昨年のヨーロッパ訪問でエリザベス女王と、プライベートにご会談は
何だったのだろう?
そして去年は、チャールズ王子とカミラ夫人の訪日。

自分的にはウィンザー方式で進めるだろうなと思っている。
あの方式が一番、後を引き受ける者の負い目にならないというか
言いがかりを付けられにくいだろうから。

今いる東宮仮御所に、そのまま只の宮家として住まい続けていきますよう言霊。
生放送って、実際には数秒のタイムラグがあるらしいよ。
放送してはまずい出来事が起きても対処できるように。
501名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 00:43:29 ID:4ScTHLhs0
腐ったカーテンは不要かな?
>歌会始は生中継ですからね〜。

「アテクシ、生は嫌いよ。」

「そっそんなぁ〜まっまさこぉ・・・」
皇室の伝統と権威を破壊している東宮一家(小和田王朝)廃嫡の声をあげよう!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名者は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

雅子の「生」ネタ笑ったけどナルが「生」でどう来るか心配になって来た。
生命の水〜とか来ない?徳仁さんw
>>505
スペインネタだったら水と予想(生命を育む水的なかんじ)。
ブラジルだったら生気とかかな。
「怠けていいのよね、”生”だけに・・・」(丼だけぇ〜)

「”生毛”て欲しいな、生えてよねん毛っ毛」(ナルった毛)
508名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 01:06:38 ID:4ScTHLhs0
腐ったカーテンは不要かな?
ひたすらに
願えどぐしは
生えてこぬ
頭(こうべ)はさらに
薄くなりけり
 
YOU、実はもう一本もないんだ(笑)って言っちゃいなyo。
そのまま、出家、逝ってよし!
雅子、今年はどんな不吉な歌なんだろー。
すっごいのきそう。
「生殺し」とか…無いか。「帆立貝 生で食べたい 持って来い 松風塾よ 陸奥湾の」
ビール飲んでるから。
511名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 01:11:26 ID:4ScTHLhs0
カーテンのみ焼き払いましょうか?
けふもまたぁ〜
パパとふたりでぇ〜
あさごはんン〜
ママはベッドでぇ〜
生ハムメロンン〜

(としのみや あいこ作)
>>512
最後は
ナマけて朝寝〜
でもいいかなあ。
514名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 01:22:35 ID:4ScTHLhs0
腐ったカーテンは不要だな。
遅レスですみません。

>>180
178です。ありがとうございます。見てみました。

なんでダイアナ妃がリボン前のつば付帽子をかぶっていても、
そういうデザインなんだろうなと思えるのに、
雅子の場合は後ろ前なんじゃないの?って思えてしまうのだろう・・・。

つばなしやつばがとても小さな帽子なら、リボンが前というのもありかなと思っていたけど、
スペイン両陛下歓迎式典のときの帽子はつば付だったので、リボン前は変だろうと思っていた。

しいて言えば、ダイアナ妃の帽子の場合、つばの向きが内側にカーブしているので違和感を感じないのか・・・。
雅子の場合は、リボンの種類が前につけるようなデザインに見えないせいなのか・・・。

www.gettyimages.com/detail/76214453
www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226287548216.jpg
516名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 01:24:46 ID:4ScTHLhs0
腐ったカーテンは不要だな。
>>513
昔、どっかの地方公務の際の朝食メヌーに
「生ハムメロン」があった希ガス。
朝から喰うか?ソレ!!
って笑っちゃった記憶がw
>>494, 498
ほんとサーヤ可愛い
一番悲しんでらっしゃるのはサーヤかも
519名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 01:29:49 ID:4ScTHLhs0
腐ったカーテンは不要だな。
10数年前の
身から出た錆 で
今お尻に火がついてる人たち

公明党と連立した自民党
 と
層化の妻を娶った人

521名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 01:39:59 ID:4ScTHLhs0
>>520
そうか、マッチさんご苦労様。
民主・輿石氏、日教組にエール? 「教育の政治的中立ありえぬ」 

 民主党の輿石東参院議員会長は14日、おひざ元の日本教職員組合(日教組)が都内で開いた新春の会合であいさつし、
「教育の政治的中立はありえない」と述べ、「反日偏向教育」の根源ともいわれる日教組へのエールと受け取れる発言をした。
教育や教員の政治的中立は教育基本法や教育公務員特例法で定められており、日教組に肩入れする同党の“危うさ”がまたぞろ浮き彫りになった。

 輿石氏は日教組傘下の山梨県教組(山教組)の元委員長。現在は日教組の政治団体、日本民主教育政治連盟(日政連)の会長でもあり、
会合では「私も日教組とともに戦っていく。永遠に日教組の組合員であるという自負を持っている」と宣言し、政権交代に向け協力を求める場面もあった。

 平成16年の参院選の前には、山教組などで構成する事実上の輿石氏の政治団体が教員から選挙資金を集め、
山教組幹部らが政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で罰金命令を受けるなどした。自民党の有志議員による
日教組問題究明議員連盟(会長・森山真弓元文相)は、次期衆院選に向け日教組の偏向性を調査する構えで、議連から「輿石氏は標的になる」との声も出ている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090114/stt0901142151011-n1.htm
>>515
ID変わっているけど180です。

歓迎式典のも似ているけど、もっと似てるのがこれ。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1214891282736.jpg
ハノイ在住
当地は明日からテト休みです。
いろいろ準備していますが、msk来るみたいですよ。今から宮内庁に電凸間に合うかしら。
在京奥の運動の成否がかかっています。アトヨロ〜!
525名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 01:49:17 ID:4ScTHLhs0
腐ったカーテンは不要だな。
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

歌会始もドタ出の予感。
>msk来るみたいですよ

ゲゲッ! そんな噂が出ているんですか?
えーっ、歌会始も国体も出られないのに?
>524
奥様、よろしければ「来るみたい」の根拠をお願いします。
電凸にも生かせるかも知れませんし。
530名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 01:54:50 ID:4ScTHLhs0
役立たずのカーテンは不要だな。
宮内庁は雅子にベトナム行かせるつもりではないのに、
外務省では雅子が行く予定で手配しているということなのかな。
つまり外務省は行かせるつもりだと。

>>523
違うリボンバージョンがあるんですね。
うーん、歓迎式典の時も、この写真も、
リボンの形が前につけるような感じのデザインに見えないのよね。
リボンの形と大きさが合っていないような。専門家じゃないからよくわからないけど。

でも、帽子自体は同じもののように見える。
>>515さん、私、リボン前の帽子、持っていますw
オーソドックスな形なので、色か質感を合わせれば様々な服に合わせやすく、
使い勝手の良い帽子です。

帽子のデザインが後ろ前じゃないかと疑うくらい、
雅子さんからは違和感が醸し出されているということかしら。

雅子さんの帽子のリボン、帽子の色と同じにしてしまえばいいのに。
頭部分も鍔もリボンも、同じ色にすれば、リボンが甘く感じませんから。
メイクも、顔の全てにアクセントを置くような色づかいの化粧をしていますよね。
その上、帽子のリボンにも強い主張をされると、首から上がしつこくて仕方ないです。
>529
在ハノイ大使館では、皇太子来越にともないさまざまな行事を予定していて、日本人会も準備に加わっています。
準備の会話の中で、立ち位置、席の設定や式次第などMSK来越に備えて準備もしているんです。ハノイの日本人学校も当然
訪問されるようで…。
>>533
そうなんですか、情報ありがとうございます。

でも、雅子が行こうが行くまいが、一応くる可能性があるということで
動いているということなんでしょうね?
ブラジルのときもそうだっただろうし、日本での地方公務でもいつもそうですから。
皇太子夫妻が来る、ということで念入りに警備の予行演習をし
トイレまで作っても、雅子さんは来なかったということが何度もありました。
皇太子夫妻来日に備えて、準備をされているベトナムのかたがたには
大変申し訳ないですが、今回もそうであってほしいと思います。
>>531
ダイアナは自然に見える。雅子は取ってつけたよう
っていうのは、ブリムっていうんでしたっけ、
つばの形がリボンの大きさに合わないんですね。

確認してくれたありがとう。
雅子が行く予定で予算組んであるから、全部使い切るためかしら
701 :名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 02:26:55 ID:nop2DXqG
>>700
アメリカでは名目は日本語補習校。
実態は裏で葬火人が運営。
大企業の海外赴任家族の子どもを
反日教育するのが目的。
ついでに領事館も。
要所を押さえてある意味では頭いいわな。
ついでに桜会等の日本人会は葬火ばあさんお会


確かに皇太子のブラジル訪問で証明されたね。
ベトナムも同様でしょ。
538名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 02:34:58 ID:gve18nKh0
深夜は病気の時間
>>523
しかし胸ないね〜w
ダイアナは痩せる前はかなりグラマーだったよね。
婚約中の黒いドレスの時は胸がこぼれ落ちそうだった。
>>365
亀だけど世帯別でも兄弟姉妹は二親等だから喪中じゃないの?
生甲斐は
生クリームに
生ビール
生の白人
生の札束

--------------
なんとアホなことを
722 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/01/14(水) 02:21:30 ID:il/eihEMO
ベトナムはともかく、トルコは行きたいかも?
イケメンが多いのですよ

------------------------------------------------
確かにトルコはイケメン揃いだと思うが
それは722婆と私と髭ムチ親父好きのホモ以外は
同意しないと思うな
730 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 02:43:12 ID:bK2fFFmO0
ベトナムで
フランス系の
イケメンと
過ごす夜を
生々しく夢見る

----------------------------------
婆の見る夢
旦那にその書き込み見られたら一騒動起きそうだ
733 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/01/14(水) 02:48:18 ID:Z00VIf850
きっと行く
まじで行く気よ
るんるんるん
ハノイへ行くわよ
生はるまき食べに
________________________________
誰か婆に生春巻き食わせろよ〜w
695 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 06:00:59 ID:emrOOu+wO
愛子ちゃんの夢みたよ。

愛子ちゃん今どうしているんだろうね〜と思っていたら
八百長のおばさんが「ずいぶん前に死んじゃったよ」と野菜をくれた。
頭の中に八歳の白いドレスの愛子ちゃんが狭い部屋を一人でウロウロしているイメージが沸いた。
ものすごく寂しそうで悲しく思った。

---------------------------------------------
ネタにしても婆は相変わらずキモイ
766 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 07:27:04 ID:RV4r2DjKP

マサコさんや擁護さん達も、さすがに「ナルさんと利害が一致しているとは限らない」と
気付き始めたようだけれど。

マサコさんは、いまだにご実家とは「一蓮托生」だと考えているのかな?
ご実家の抱えている事情を第一にしてしまったら、自分の首を、自ら絞めることになるって
判らないのかな?

いくら思考力の不足しているところがあるとしても、もう少〜し情況の変化を読み取れば
良いものを...。

---------------------------------------------------------------

>マサコさんや擁護さん達も、さすがに「ナルさんと利害が一致しているとは限らない」と
>気付き始めたようだけれど。

---------------------------------------------------------------
電波受信!
779 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 08:24:49 ID:+IEu2zuP0
文藝春秋買ったら、20世紀世界の美男という企画も載ってて
ラッキーな気がした。
でもハンフリー・ボガードが上位というのが解せなかった。

スレチすみません。

------------------------------------------------
相変わらず男好き
845 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 09:51:18 ID:BQDsWDqK0
なにが嫌かって。
皇太子の顔が死ぬほど嫌だwww

理屈じゃないんだ。
ーーーーーーーーーーーーーー
泰葉?
794 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 08:48:20 ID:qVBf5dnU0
ちょっとシャレで作ってみました。

エヴァ風の雅子タイトル集

(略)

======================================
今更エヴァ
明日の歌会始、雅子もさすがに空気読んで「国民を思うアテクシ」を詠んでくるんじゃない?
でもメインはアテクシw
42 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 15:10:47 ID:L7AseLcl0
でも滑稽だよね。
国内公務も海外公務もほとんどままならないビョーキの皇太子妃が
末端宮家の次女の成人のお祝いでこれでもかこれでもかっておめかしして…w
髪型までかえて。
メロンパンとか馬糞とかゾウガメヘアとかバカにされて。

------------------------------------------
豪勢なドレスに身を包む雅子さんを妬み
皇太子皇太子妃にお祝いしてもらえた末端宮家の女王を妬み
婆はどこへ行くのだろう
44 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 15:11:22 ID:dz2Sf5fm0
>>37
あー。
ひょっとして雅子さんの開脚仁王立ちって、うるおぼえだけれど
ダイアナがロングスカートをはいて、後ろからの光で足が透けて
当時話題になったそれを思い出してるのかな?

股間に手を置くしかできない雅子さんだけれどw

------------------------------------------------
足を広げて立つのはダイアナのパクリ!
世の中ダイアナのパクリだらけ!

婆は股関節に問題でもあるのか?
110 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/01/14(水) 16:25:19 ID:6o9yi4T60
昭和の頃は私はブサヨだったし、当時の皇太子殿下だった陛下は
あんまりちゃんと見ようともしてなかった(美智子様はキレイな人だな、と
見てたけど)。
だけど眞子様サイトの画像見ると、細身で、筋肉質で、ステキでマイッタ。

どうしてアイパパとその嫁のふりしている人は、ブクブクとだらしないんだろう。
祭祀なんて事から一番遠い、悪臭漂う醜い二人…。
____________________________________________________________

久しぶりにサヨクのCO
169 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 17:27:01 ID:CEHa7CnA0
雅子って自分の容姿は首のアトピー肌さえなければ完璧だと思ってますよね。
むしろ首を出したほうがそちらに視線が行って誤魔化される気すらするのに。

170 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 17:30:10 ID:WO8b/pWK0
>>169
あんなデブなのに?!

172 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 17:30:59 ID:MHqkU1u20
>>170
雅子さんは自分を客観視できない人だから……。

-------------------------------------------------
漫才的な会話だが本人達はマジなんだよなあ
国民の
生あたたかい
まなざしに
みまもられつつ
今日も朝寝す
230 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 18:49:25 ID:/aLMY0iK0
陛下って今年おいくつだと思ってるの?
それはお立場が重いですが、もう70の半ばだよ。
ここでいろいろ相続問題について長男とやり合えって…?ころっと死ぬよ。
こういうのものすごいストレスになるんですよ。ご老人には。
現に倒れられてるじゃないですか。
-----------------------
おい、皇室を敬う人のスレの建前が飛び去ってるぞw誰かたしなめる奴はいないのかw
どうでもいいけど、明日の歌会初でないの?早く寝たら?
110 :名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:04:18 ID:4ulcXMs60
本スレ荒れてるけど、どかした?

---------------------

ニュー速+の本スレは鬼女板!
424 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 22:50:17 ID:jj0tKkG70
愛子さんが「私が病気のとき良くしてくれたからママにケーキを
もって行くの」とかいって雅子さんの寝ているベッドまでケーキを
差し入れた、という薄ら寒い話がありましたが、小和田さんはなんでも

テイク&(テイク&)ギブの精神ですよね。愛子さんにもしっかり
そういう方面は躾けてる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人を思いやる心が育っている良い例
婆はギブ&ギブの精神ですよね
460 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 23:42:37 ID:jHKeKTpd0
いよいよ明日は歌会始ですね。雅子が出ないとの電凸奥様の
情報を知って清々しく拝見できます。ありがとうございます。
帰宅した夫からの情報ですが、夕方に南北線(東京メトロ)に
乗車したら文藝春秋の中づりがあり、60代前半の二人連れの
紳士が「あれ、秋篠宮が天皇になる日、見(読み)ましたか?」
「ああ、あれ、読んだよ、もう、それしかないだろう。」との会話が聞こえてきたとのこと。
夫曰く、ああいう会話は小声で話すのが普通だろうに、ちょっと
声を張っていた様に思う。車中の皆に知らせたい意図があったのでは、と。
初老男性も草の根運動をがんばっているのかな、と、感動してしまった。

466 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 23:48:47 ID:SXQMWy+g0
>>460
60台の男性も秋篠宮様でGO!ですか。
すごいですね。
------------------
60台…まあ脳内電車のことだからまあいいか
472 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 00:06:12 ID:P86gGDc10
× 60台
○ 60代

ワイン飲み過ぎたw
年配の方々もナルイニはスキップ〜ということで。
--------------------
飲んでたのはワインじゃなく病院からもらった薬じゃなかろかw
何このあぼーんwww
ベトナム行き今からでも漏れるとヤバいんだ?w
行くの?行けばもう本当に終わりだと思うよ?丼
それともそうかそうか関連の話がマズかったのか?



おおおおおおおおおおおおおおおおおおお

私たち住人は観察され晒され嗤われている!


だから何?


われらアンチ住人は今日も戦い続ける。

笑うなら笑うがいい!






羞恥心羞恥心私たちは
>>562
どうしたんでしょうねこのレス番の飛び具合w
ベトナム行きたかったのかな。あっちじゃ層化はカルト認定されてました?
これかな?
よっこらしょとw


524 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 01:48:14 ID:4P/SM8nI0
ハノイ在住
当地は明日からテト休みです。
いろいろ準備していますが、msk来るみたいですよ。今から宮内庁に電凸間に合うかしら。
在京奥の運動の成否がかかっています。アトヨロ〜!


533 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 02:02:19 ID:4P/SM8nI0
>529
在ハノイ大使館では、皇太子来越にともないさまざまな行事を予定していて、日本人会も準備に加わっています。
準備の会話の中で、立ち位置、席の設定や式次第などMSK来越に備えて準備もしているんです。ハノイの日本人学校も当然
訪問されるようで…。
このレスの直後に反応してるからこっちかも

537 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 02:32:40 ID:IRnw3uaL0
701 :名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 02:26:55 ID:nop2DXqG
>>700
アメリカでは名目は日本語補習校。
実態は裏で葬火人が運営。
大企業の海外赴任家族の子どもを
反日教育するのが目的。
ついでに領事館も。
要所を押さえてある意味では頭いいわな。
ついでに桜会等の日本人会は葬火ばあさんお会


確かに皇太子のブラジル訪問で証明されたね。
ベトナムも同様でしょ。
10代の娘の料理画像にソーセージなんて
恥ずかしくて一家ご先祖ばさま達から殺されます
今から高1娘叩き起こして里芋と野菜の下こしらえさせます

母は朝からネットで忙しいんじゃ
ν速+の秋篠宮スレ、「皇太子妃が層化であるというソースはない」ってことに
むちゃくちゃこだわってる人がいるんだよね。
皇太子妃が層化だと、立后させるわけにはいかないって世論がわき起こるのは
擁護してる人たちにもわかってるんだろうなあ。

でも皇太子妃を擁護してる一大勢力が層化だってことはもうバレバレだよね。
ハノイ奥様、お知らせありがとうございます。
お招きした以上、二人とも来るという前提で準備しなければならないのだろうと思いますが。
つまり、お返事が遅れれば遅れるほど、ベトナム側の負担は重くなるということですよね。
来る場合、来ない場合、両方を想定しなければならないわけですから。

まだ返事はしていませんよね。それがどれほど迷惑をかけるのかいい加減に悟って、
早いところ「お断り」すればいいのに。
スパッと「行きます」と返答できないで「検討」しなきゃいけない時点ですでに海外公務なんて無理。
てか、ゆるゆるお楽しみスケジュールで当地のメディアに「日本の観光客」って書かれたり、
層化に勝手に予定入れられて利用されたりしてる倒宮はもう海外公務しないでほしい。
はなはだしく国益を損なう。
571名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 06:10:45 ID:rwJixgQF0
>>570
おっしゃるとおりですね。きっぱりとした明言、感じ入りました。
572名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 06:18:04 ID:hqigTaYZ0
ハイビジョンで見たらすごいですね。全く手入れしてないんですね。高い化粧品使い放題だろうに。
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1214704742610.jpg

この画質で紀子様を見てみたい。綺麗だろうなぁ〜。
すいません、あげてしまいました。
>>572
コワイっす
>>572
ギャー!
朝からグロ画像貼らないでー!
昨日から朝にかけてのアチコチでもあぼ〜んの多さ
ベトナム駄目だったのね?
>>572
コワカッター!なんでいつもこっち睨んでんのー!?
普通の主婦の生活時間帯に荒れてるならともかく、
深夜から早朝にかけて荒らされているのを見ると、
嫁のふりして入りこんでる家の庭を懐中電灯ひとつで彷徨しているあの方を
思い出してしまいますわw
最初から「雅子ヒは来ない」と発表されている場合以外は
皇太子のみ、雅子も来るヴァージョン、二つの場合に備えて
公務受け入れ先は準備するよ。

地方はそれがイヤで、皇太子夫妻に公務依頼しなくなったワケだが
今日は歌会始ですか。自分は雅子比→愛子さん運動会一等賞
ナルさん→「ボクチン、ついに日本一に登頂したよ!」っていう歌と予想。
ナルさんはできれば外れて欲しいんだけどな。無理かな…。
>515
ダイアナ元妃、ため息が出ちゃうぐらい美しいね。
帽子も顔をすっぽりと包んでるのが、あの人の場合は顔がはみ出ししちゃってるw
>>581
雅子の帽子は形がヘンなんだよね。
「そこいらへんに転がってた帽子にお気に入りのメーテル帽をのっけて
ついでにリボンも付けてみましたぁ〜」みたいなチグハグさ。
雅子さん自身、センスがないからねぇ。
帽子と髪型をあわせたり、かぶり方の工夫がない上
年甲斐もなくあのでっかいリボンでしょ?
恰幅のよさも加わって、一気に京唄子化してる。
皆さん、ご一緒に満点大笑いしましょう

580 :名無し草 :2009/01/15(木) 01:23:31
>>578
婆は少女漫画の貴族みたいな秋篠宮がご所望だからさ
皇太子の方が見た目以外は適ってるんだけど
婆と正反対の才色兼備な雅子さんと結婚したから駄目なのよ

586 :名無し草 :2009/01/15(木) 07:39:00
才色兼備な雅子さんなら、もっとうまくやってる
じゃないから、今のようなgdgd
ナル、踏んだり蹴ったりだなww
>>572
皮膚の下の血管まで見えるんだな〜
それとも血液の色が人間と違うかも!!
ハノイの情報、本当だとしても、準備をしているというだけで、ニュースで
来るといったという情報ではないわけですよね。
でも関係者じゃない在住というだけでても「準備している」ってこと
わかるものなんでしょうか?
○在住というだけで
×在住というだけでても
>>572
どうしてカメラ目線で汚い歯を見せる口開け笑いしかできないんだろう
この人45才くらいでしょ?
才色兼備??
雅子が…ですか?
現在通勤中なんですが、
週刊文春の中吊りが凄いです。
既出でしょうが…。
最食犬鼻……?
去年一年、才色兼備の人が何やった?

どぎつい化粧の汚い面と歯を見せて自宅の玄関で皇太子見送ったのと
スキーとガッテンシーとチャールズの私的夕食会と
馬糞ヘアと…モノトーン素敵くらいだよね?

あと、引越しの準備を自分でちょこっとやったんだっけねwww
あれ一つで「おおえばり」でしたよね。でも実際の引越し当日は那須で遊んでたんだよね。
>>591
これですね。

▼雅子さま5年ぶり宮中祭祀の「大騒動」〈即位二十周年 平成皇族の(秘)ファイル〉
▼愛子さま学習院の厳戒態勢はなぜ
▼皇居恒例のお餅つきに「お子さまなし」
▼ノーベル賞益川さん「講書始」体験記
▼雅子さま、愛子さまは髪をどこまで伸ばされる?
▼佳子さまスケート、承子さまお酒――女性皇族の趣味
▼「将来の天皇」秋篠宮やんちゃ秘話
採食険鼻か…確かに。
>>594
益川さん「講書始」とは怖過ぎない?
超逆恨みの篭った、不吉なあてつけの歌をぶつけそうな雅子さん。
心底雅子さんが怖い。
被害妄想全開で、つねに両陛下を逆恨みしている感じがする。

高貴で上品な方々がどうしてあんな基地外を相手にしないといけないのか。
週刊文春、見出し倒れ
親子で髪を伸ばす理由…親子愛の証
お餅つき…皇太子も秋篠宮も多忙で予定を合わせることが
難しくなったので一昨年から両陛下のみ
>>599
有難う。危うく買うところでしたわw
>親子で髪を伸ばす理由…親子愛の証

そうですか、親子で髪型が違う一般家庭は親子愛が欠如してると、そういうことですかw
>>488
20歳の4枚目キモスギ
>>599
親子の証っていうのは、どうせそうとしかいえなかったんでしょうが
それでは我々のみならず、普通の読者さえ、つまらんとしか思わない
でしょうね。
そもそもその見出し自体が、突っ込みなんでしょうが。
>>599
レポ乙
それにしても、秋篠宮が多忙なのはわかるけど、皇太子一家なんて
暇で暇でしょうがない状態じゃん!嘘書くなよ〜>文春
>>599
> 親子で髪を伸ばす理由…親子愛の証
意味がわからない
7歳にもなって、親と同じで喜ぶなんて子供側からはありえないw
あるとすれば、愛子ちゃんが「残念な母親」の残念なお願いにしぶしぶあわせてやってるとか
>>488
皇太子、赤ちゃん〜幼児時期、ほとんど表情ないのね・・・
608【DIR】U.K.ツアー開始【573】 [ヴィジュバンド]:2009/01/15(木) 08:26:35 ID:7eOFGfaS0
過疎ってるね
あら早起きしてドタ出でもするの?
>>605
意味わからないよね。
女性週刊誌みたいな記事書くなよ、文春。
>>572
携帯が表示を拒否しましたwww
朝ぼらけ

世に捨てられし

主婦なれど

雅子叩きに

眼輝く
その髪を伸ばすのは、親子の証ってのは・・・
どっちもおかしい、わかわからん、きたない、さすが親子だな!
といいたいのですかね?文春さん。
文藝・・・ぬるいな。
月刊と週刊でバランスとった?
ベトナム行きはこれを復活させるためですね。OWDはこのキックバックで一挙に借金返済?

日本政府、対越ODAを一時凍結
2008/12/05 19:04 JST配信

 4日にハノイ市で開かれたベトナム支援国会合(CG会合)で、坂場三男駐ベトナム日本国大使は、
日本政府は2008財政年度上半期の対越政府開発援助(ODA)を一時凍結したと発表した。日本政府は
この期間の対越ODA額を653億円に引き上げることを公表していたが、建設コンサルタント大手
パシフィックコンサルタンツインターナショナル(PCI)が絡む贈収賄事件が発覚してからすべての
手続きが停止されている。

 坂場大使は「日越ODA腐敗防止合同委員会が効果的な汚職防止策を実施するまでの間、日本国民は
ベトナムに対する援助を支持しないだろうし、日本政府も新たな援助を約束することはできない」
と述べた。

http://www.viet-jo.com/news/enterprise/081205040523.html
>>572
顔に煤が付いているみたい
>>615
これ日本側が拒否してるんだから、いくら皇太子がベトナム側に
働きかけて?も無駄じゃん。
ベトナム側の要人が日本にどんどん来ないと。
雅子がベトナムやらに行ったら、皇室はもう終わりですよ。
見放されます。
だから祭祀に呼び込むなと。一つもどきことをしたら、それを楯にして動くんだから。
あんな長男夫婦に跡を継がすなら、皇統を私物化したと批判されても言い訳は
出来んでしょう。
層化まみれ。
両陛下がご存知無いと?
ハノイから

アンチ皇室

書きこめり

ベトコン時代に

ゲリラした主婦

620599:2009/01/15(木) 08:45:13 ID:EA1jWK/E0
さっきは携帯からだったので、ざっとですみませんでした。
髪…愛子さんの髪は学内でも目立っていて、遠くからも愛子ちゃんだと
  分かるくらい。おそろいの髪にしているのは、親子愛ではと。
お餅つき…補足。東宮御所でもお餅つきをしようと、数年前に杵と臼を
     買ったが、最近は使っていないようだ(こういうのばっかりだね)
スケート…愛子ちゃんは継続して習っていて、雅子と一緒に
     神宮(?)のスケートリンクに行っている
621名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 08:46:10 ID:Xc/5b2WG0
閣議は16日ですが、朝日ニューススターで定例会見の放送があるんですね。
http://www.asahi-newstar.com/program/kaiken/
622599:2009/01/15(木) 08:47:12 ID:EA1jWK/E0
やっぱり、文藝春秋と週刊文春はスタンスが違うのかな?
「文藝春秋はこんなこと言ってるけど、秋篠宮はこんな面もあるもんねっ」と
いう感じでした。でも、昔のエピしかないんだよね。
何で急にageになっちゃったんだろう?スマソ。
歌会始までに公務済ませに逝ってきます。

小和田さんと雅子さんが、今一番恐れているのは、
皇太子さんが「雅子と一緒では、自分の『即位』が脅かされかねない」と気付くこと。

次に恐れているのは、
野村さんが「東宮の言いなりにばかりなっていると、自分はおろか、『息子』まで
将来を失いかねない」と考え始めること。

>>622
どんなエピですか?

閣議了承はそのうちあるでしょうが、その前に宮内庁が
正式に発表しませんかね?
>>625
中学時代は成績が悪かったとかどーたらこーたら
>>599
あの親子愛をみるたびにうちの旦那が
「どうしてこんなに娘とそっくりの格好しなきゃならんのだ?
この人は頭おかしいのか?」
と訪ねてくるのですが…

いままで雅子さんの妙さを伝えたことなどなかったんですが、
映像のインパクトってすごいですよね。
>>627
以前、娘と同じ格好をしている「友達親子」の特集をどこかで
見たのですが、どこの母親も痛い人全開だったよ。
マタコさんはああいうのを目指しているのでしょうかね。
>>605
髪型が違う=仲が悪い
衣装を合わせるのも仲が良い、親しくしたい証ってことですね(棒)
630可愛い奥様:2009/01/15(木) 08:55:34 ID:zBCNscQ30
>>627
家の海外単身赴任旦那も正月戻ってきて
雅子を見て「やっぱり頭がおかしいの?」って
聞いてきたよ。
ただ男だからか女性には点が甘いんだよねw
可哀そうだな、ぐらいに思ってるみたい。
追加
どの母親も、娘をライバル視してる感じで、
母親じゃなくて「女」として見て!という感じがかなり痛かった。
見苦しいとしか言い様がない。
愛子ちゃんを自分そっくりの外見にすることが愛情の印だということは、
紀子さまへの執拗な衣装ストーキングも、雅子なりの歩み寄り表現だったんだね
ここまで一般的な日本人とかけ離れた価値観や愛情表現を持った人が
皇室に入りこんでしまったなんて、今更だけど信じられないね
>>626
d、そりゃむしろほほえましいエピに受け取る人が多そうですよね。

スケートは、本当に続けてたら目撃情報はあると思うので、嘘っぽい。
愛子の長髪が、いつか事故に遭いそうな気がしてしょうがない。
遊具に巻き込まれたりとか…。
愛子大好きな人達は心配じゃないんだろうか。
工藤美代子著「貞明皇后の生涯」をお読みになった方、おられますか?
あとがきが結構きついということらしいのですが・・
あ、もちろん雅子さんにとってということです。
>>635
以前、レポ上がってたよ。
どこまで髪の毛を伸ばすのか、

って見出しを見て、ワラタです。ちょっと、異常なレベルにまで達してきてますからね。
>>599奥のレポに補足の形で
・運動会の練習の時、席で一人ぽつんと座っている児童がいた。愛子ちゃんだと思う。
 その理由。あの髪の長さで。去年のエルメスおそろいは「一卵性母娘」のよう。
 病気治療中のため愛子ちゃんが心の拠り所になっているのだろう。
・愛子ちゃんの登校時には事前に3人のSPが周囲をチェック。
 愛子ちゃん+養育係が並びその前後に3人のSP、さらにやや離れた前後に2人と
 車道を渡った反対側にもう一人とトライアングルを組み合わせた形の警備が付く。
・ほぼ毎日皇太子か雅子さんが見送りに来る。
・学習院内でも愛子ちゃんの在籍する教室のみに下校後施錠。

セブンは特になし。
・冒頭が尚典職だった人の本の引用による潔斎の手順。
 雅子さんもほぼこれと同じことをしたのならかなりご負担だっただろう。
・以下、ご成婚直後の美智様の受けた「いじめ」を時間軸を追う形で。
・〆は美智子様の思いを雅子さんは伝えられるか、とかなんとか。
双子の妹たちが、そっくり衣装でいるのが「仲良し」
いつも、ひとりぼっちだったので、誰かに依存したい。

権威の象徴の徳仁とペアルック
優しくていい妻=紀子さまに依存
衣装ストーカー
生まれながらの皇女、愛子と同じスタイルで同化

自分に自信が無い、確立した自我が形成されていない。
人格が破綻している。
しかし、愛子ちゃんは7歳になっても、母親の言いなり?
アイドルやキャラクターのマネをしたい年頃なのに?

眞子さま佳子さまもそれぞれ、個性的なスタイル。
病的で、不幸すぐる雅子と愛子。
お揃いヘアスタイルにしたいからって、何もあんなに伸ばさなくても。
他の髪型でもお揃いはできると思う。
>>638
d 文春はかなり皮肉っぽい印象もあるんですね。
あと3時間で消化できないとえらいことになるわ。
こんな重要な日しかも平日に24時間以内無理となれば、
また嵐に衰退を喧伝される。
>>639
自分も三人兄弟の中でお揃いのときに
除け者になる率が高かったので
そういう時の寂しい気持ちはわかる。
でもそういう経験があるから、かえってお揃いは嫌いだ。
自分がお揃いの中に入ってても、除け者になってる人の
気持ちを考えると無理。雅子はそういうこと考えないんだね。
前にも言われてたけど、親子でペアルックが許されるのって20代の若いお母さんと
2〜3歳までの子限定だよね。45歳の母と小学生の娘が同じ服装同じ髪型って…
それもどちらかと言うと母親に合わせちゃってるから娘のほうは何かおばさんみたいに
なっちゃって可哀相。同じにするにしてももうちょっと違和感なく出来るだろうに。
ただひたすら髪を伸ばすだけ、とっくりに長ズボンという女の子らしくない服装。
母親がセンス無いと子供は悲劇だね。
>>639
食い物大好きで、能力ないのにある振りして化ける。
衣裳をまねると、真似た相手が困惑する表情がうれしい。
学歴自慢するとうれしい。自分より上のひとを陥れるとうれしい。
依存とは違うと思う。
こういうの、自我じゃないの?
>>634
お風呂で、泡が出るタイプとかだと、吸い込まれたときに、危ないことがあるとか。
もちろん、養育係もいるでしょうし、一人でお風呂にはいることはないだろうから、大丈夫でしょう。

介護施設とかの人手が足りなくて、入浴の介助もままならないところから見たら
うらやましい限りでしょうね。
運動会の練習でひとり、か。
確かに運動会なのに、前向いてろとか、しゃべるなとヒス起こす奴は
ウザいですよね。
せめて髪型お揃いなら、愛子ちゃんによく似合ってたおかっぱ頭にしてくれればよいものを
無理矢理に

レスを伸ばすが

よいものか

考えどころ

アンチ皇室




皇太子夫婦が天皇陛下にお辞儀をしないと言うことは陛下を敬ってないってことだよね
つーことは自分が即位したあかつきには国民は天皇にお辞儀をしたり敬わなくても
かまわないと言う意思表示かな?
天皇自ら天皇制廃止とか言い出しそう
>>607
表情が乏しく、笑顔を見たことがほとんどない。。。。。

いえいえ。先日のそのとき歴史は動いたで紹介された上杉景勝のことです。
ま、五大老にまでなったようだし、いい部下を使いこなせる器量もあったようだし、
家督相続争いに勝ったわけで、けっして盆暗じゃなかったと思いますが。
>前にも言われてたけど、親子でペアルックが許されるのって20代の若いお母さんと
>2〜3歳までの子限定だよね。

その通りです。
娘にだって個性や好みとかが出てくる。だんだん自己主張しだすんだよ。
髪型や服装が母親と同じだから喜ばしいなんて事はない。
むしろ、これからは子供が違う格好がしたがるくらいが喜ばしいことだと思わないと。

三人の女子の母親はそう思います。チラ裏ごめん。
>>649
雅子のおかっぱを想像して吹き出したよ。
謝罪と弁償ry
カトリック生活。がするどい観察してますわ!
ttp://d.hatena.ne.jp/Christina/20090114

悠仁さまにはすでに無私の心が
グレート・エンペラーの予感
雅子はまだベッドの中でしょうね。
見送りもされずに、ひとり歌会始へ出かけるナル。泣けるわーw
【社会】10〜40歳夫婦の40%が、1ヶ月以上「セックスレス」 - 厚労省研究班調べ

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2009/01/14(水) 17:15:54 ID:???0 2BP(111)
10代−40代夫婦の4割近くが、1カ月以上性交渉のないことが、性の意識や
行動に関する厚生労働省研究班の調査で分かった。理由は「仕事疲れ」が男性のトップ、
女性でも3番目で、調査を担当した日本家族計画協会の北村邦夫常務理事は
「少子化対策を考える上で、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)が重要」としている。
調査は昨年9月、16−49歳の男女3000人を無作為に抽出し調査票を直接配布、
1468人から回答を得た。

既婚者で1カ月間性交渉のない人は36.5%で、前回2年前の調査より
1.9ポイント増加。2001年の28.0%から増加が続いている。
理由は男性では「仕事で疲れている」が24.6%と多く、「出産後何となく」(13.6%)
「面倒くさい」(9.3%)と続いた。女性は「出産後何となく」(21.0%)
「面倒くさい」(18.8%)「仕事で疲れている」(15.1%)の順だった。
性交渉の開始年齢は平均19歳。これに対し、中学生のころ「家庭が楽しくなかった」人は
18.4歳、「朝食を食べなかった」人は17.5歳、「母親が嫌い、うっとうしい」人は
16.0歳と、家庭の状況が初体験の早さと関連していた。

避妊方法を主にどこから知ったかでは、教師・学校の授業が35.0%で最も多く、
続いて友達(24.7%)、マスコミ(18.7%)の順。性教育における
学校の役割の重要性がうかがえた。

*+*+ ZAKZAK 2009/01/14[**:**] +*+*
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009011433_all.html
>>649
愛ちゃんが幼稚園の頃にやってた三つ編みでもいいかも。
ドリフの学校コントみたいで。
659名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 09:37:36 ID:rwJixgQF0
>>655
カトリック生活、読みました。
新年皇室画像についての見解は皆が思っていることを非常に素直でわかりやすい文章に
まとめてあって感心いたしました。
神道の長たる天皇にふさわしい資質は、カトリックから見ても非常に素晴らしいという
ことなんですね。悠仁サマ、万歳!という感じです。
>>658
あの長い髪って、
清時代の男の辮髪に対応するものなのかしら。
いずれ、あの長髪は
「長い髪は願掛けのしるし!悲願の海外公務をかけて伸ばす髪!」
とかじゃない?w
>>638
>ほぼ毎日皇太子か雅子さんが見送りに来る。

多くのご父兄は1年生の夏休み前でお見送り卒業じゃなかったでしたっけ?

それに厳重な警備だけど、それにしては入学式に小学校へ向かっていた時の写真で
家族3人並びの中央が雅子さん、愛子さんは道側を歩いていて驚いた記憶が。
文春
・5年ぶりの宮中祭祀のため女官の方でも一騒動だった
・『年末にかけて妃殿下としてのお務めに関して、非常に前向きに考えてらっしゃった』byノム
・その決意の表れか一般参賀は5回すべてお出まし
・4日午後、小和田夫妻、妹夫婦らを迎え東宮御所で正月料理を一緒に召し上がった
・妃殿下が式年祭に臨まれることが決まると、担当職員が『久しぶりだから、潔斎所を念入りに掃除しないと』と大わらわ
・美智子皇后が皇太子妃であった頃は潔斎所はストーブと扇風機しかなかったが
現在は皇后のご意向もあり冷暖房完備
・潔斎を終えた雅子さまは十二単の略装をお召しになるが、今回は久しぶりなので
妃殿下も大変だっただろうが、女官も相当慌てたようだ
・式年祭2日後の定例会見でノムは雅子さまの「ご感想」を紹介
〈天皇・皇后両陛下よりの温かいお心遣いをいただき、おかげさまで無事に
昭和天皇二十年式年祭に皇后陛下のご名代としての参拝をさせていただくことができましたことを、
大変ありがたく思っております〉
ノムより美智子皇后から久しぶりの参拝ということで
「お支度などのことについて、細やかな心がけ」があったと明かした
例えばお着替えや拝礼の手順などにおいて省略できる部分など、妃殿下のご負担が軽くなるような
アドバイスをされたのではないか(宮内庁関係者)
・当日の雅子さまの様子をノムは安堵の表情で
「お務めを果たされて、去って行かれる妃殿下の姿を拝見して本当にホッとした。
とても嬉しく思いました」と語る

大人と子供だから、顔の大きさが違って当然なんだけど、
雅子さんと愛ちゃんが並んでると、雅子さんが異様に顔デカに見える。

いつもピッタリと顔を寄せて、「あたしたち仲良し姉妹!」みたいにしてるから、余計に。
>>655
「ワケあって今は子どもの姿をしている」
この言葉って初めて出てきたのって、いつ頃だったのかしら、とふと思いました。
【社会】 閉経前の女性は、可愛い顔の女性が嫌いとの研究結果 (Ameba News)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231849757/
667名無しさん@自治スレでローカルルール論議中:2009/01/15(木) 09:47:39 ID:U8fThWWK0
ttp://kanpou.npb.go.jp/20090115/20090115h04990/20090115h049900010f.html

平成二十二年歌会始のお題及び詠進歌の詠進要領
一 平成二十二年歌会始のお題「光」と定められました。
(注)お題は「光ひかり」が、「光」の文字を使用していれば「月光げつくわう(こう)」のように熟語にしても、
また、「光る」のように訓読しても差し支えありません。(以下略)



マサコマサ、ミレナリオ療法を和歌にしてみたらw
>>662
家(というか赤坂御所)の玄関までじゃないの?
そうであってほしい…orz
警備が厳重とか、教室に鍵とか、お付が例外的に多いとか
それすべて
「素の愛子が人に見せられる状態じゃない」
「厳選画像、大本営発表動画、許可済みロケ以外はアウト」
てことだよね?
>>638
>病気治療中のため愛子ちゃんが心の拠り所になっているのだろう。

実際に、放置しているのに突然気まぐれに可愛がったりするのかな。
人間関係を構築するのが苦手なタイプは、とかく我が子には
母である私がいないとあなたは何も出来ないのよ、と深層に伝達し、
自分から逃げないように誘導するケースも多いから、愛子さんの心の成長が気になる。
>>655
>おそらく明日の歌会始でも、雅子妃の欠席は宮内庁に電話かけて調べた人によれば決定らしいが、出される歌も愛子愛子だと思う。

思いっ切りこのスレソースですねw
>>668
あ、そうかも、トン。
673名無しさん@自治スレでローカルルール論議中:2009/01/15(木) 09:53:44 ID:U8fThWWK0
> 親子で髪を伸ばす理由…親子愛の証

親子愛って他にも大切なこと沢山ありますよね。
食卓くらい一緒についてあげて欲しいです。
歌会始予想カキコ。
散々既出ですが私も運動会で。
ただ、今回は愛子ちゃん限定でなく、
「秋の空」「子供たち」「生き生き」みたいな感じかな。
>>638

なんだか周囲が甘やかすだけ甘やかしちゃって。
徳仁みたいに大馬鹿に育てたいのかね…。
ぬばたまの
夜に輝く
ミレナリオ
病に効くと
せんせえは言ふ
愛子ちゃんまだフィギュア続けてるんだ。
さ来年当たり、大会での麗しいお姿が拝見できますね。佳子さまのようにw
光が入ってなかったのでやりなおーし!失礼。

ぬばたまの
夜に光るは
ミレナリオ
病に効くと
せんせえは言ふ
>>620
>お餅つき…補足。東宮御所でもお餅つきをしようと、数年前に杵と臼を
>     買ったが、最近は使っていないようだ(こういうのばっかりだね)

も、もう飽きたのか…
文春「佳子さまスケート、承子さまお酒ー女性皇族の趣味」
・愛子さまは最近アイススケートに一生懸命。開場前の神宮外苑のスケート場に
たびたび雅子さまとお出かけになる(宮内庁関係者)
・愛子さまは3年前に同じスケート場でスケート・デビュー
・昨年3月にもインストラクターによる指導も受けられた
・「運動会でリレーの選手に選ばれたほど運動神経のいい愛子さまのことですから
かなり上達されている」(同前宮内庁関係者)
・佳子さまは初等科2年生時に始められたフィギュアスケートで、都の大会で過去2回クラス別優勝されている
・現在は上級クラスに上がったためちょっと壁にぶつかっている感じ(スポーツライター)だが
ご本人は今後も続けていきたいと語っておられる
・眞子さまはミュージカルや演劇、コンサートなど文科系への興味が強く、紀子さまと
美術館や博物館を巡られることも多い
・“奔放プリンセス”承子さまは以前文春がスクープした『赤裸々ホームページ日記』に
お酒好きをうかがわせるエピがある
・「確かにお酒は相当お好きです。友達と国内旅行に行くのに、二箱びっしりお酒を詰め込んで、
飛行機で運んでいくこともあったそうですから(笑)」(宮内庁関係者)
使わないのならクールポコに進呈すればいい。臼と杵。
あれ、かなり高額なものらしいです。巡業先にいちいち持ち運ぶらしい。

東宮で使うものだから最高級品だよね。
>>680
ポーズだけじゃないかな。
うちはうちでやりますから、両陛下は勝手にやってください、っていう。
一緒に餅つきしたくないが為に杵と臼を買ったけど実際は使わない、みたいな。
ナルマサがどれだけ両陛下と距離を置こうとしてるか分かりますね。
文春レポの奥様サンクス!

でも殆ど毎年恒例の行事の様に
>・4日午後、小和田夫妻、妹夫婦らを迎え東宮御所で正月料理を一緒に召し上がった

美智子皇后や紀子さまのご親族もされている事なのですかねぇ?

雅子ヒの歌会始予想カキコ参戦
私も愛子さま関連で詠まれると思う。
愛犬ピッピとマリの前掛けを縫った事とか
なんか動物からめてきそう…
>>682
東宮で使ってるものは、高額でしょうけど
質の程は疑わしいと思います。
>>678
宮内庁関係者がソースですから、まず間違いなく嘘です。
目撃情報が全くないなんてありえないし。
>>681
・愛子さまは最近アイススケートに一生懸命。開場前の神宮外苑のスケート場に
たびたび雅子さまとお出かけになる(宮内庁関係者)
・愛子さまは3年前に同じスケート場でスケート・デビュー
・昨年3月にもインストラクターによる指導も受けられた
・「運動会でリレーの選手に選ばれたほど運動神経のいい愛子さまのことですから
かなり上達されている」(同前宮内庁関係者)
---------------
乙!
かなりの期待大!ですよね。
運動神経がものすごくいいお姫様ですからね。
来年はダブルアクセルくらい余裕かな。
歌会始たのしみだわ〜。

>>565>>615
皇太子妃、ベトナムに行くんだ?
ベトナムとは去年の年末にEPAを締結してるけど、
これってODAなどにも影響してくるのかな?

たびたびお出かけになるのに、指導を受けたのが「昨年3月」ですかい。
>>634
この間実家に寄ったら母も同じように心配していました。>愛子大好きじゃないけどw
「あれは今に事故を起こすような長さよ」と。

今日はピンポン!も「両陛下、納采の儀から50年」やりますね。
ラインナップは▽ドルジ4連勝 本田医師生出演 ▽ゴミ屋敷姉妹 ▽両陛下〜 の順だった。
メインが本田医師だとすると、11時台に放送かな。
平成21年1月3日(土)
皇太子殿下 元始祭の儀(宮中三殿)
--------------------
前の日の祭祀は出てないのに、次の日はOWDと食事?
ふざけるな!
素養のある子なら小学生から始めれば中学入学前にトリプルジャンプも
夢ではないですよね〜

あれだけ優秀伝説両親が垂れ流した子ですから。期待は大きくなりますねえ。
楽しみにしています。あいこちゃんのプログラム。
お正月映像でも、どんぐりボールを佳子様に渡した愛ちゃん。
佳子様大好きだから、スケートスケートって言い続けてるのかしら。
リンクで佳子ちゃんに個別に会いたいから行ってるだけだったり・・。
クールポコの杵臼は中古ショップで1000円で購入したものとご本人たちが営業ネタしてましたわよ。
髪型や服装まで揃える仲良し親子ですからねw
お母様にも是非、愛娘と一緒にトリプルアクセルなさってほしいですわねp
見てみたいですわ。
雅子様の華麗なアクセルジャンプ。マツコデラックスがタイツはいてスケートするイメージしか
思い浮かばないけど。

その前にあの甲高であわせるスケート靴があるのか?
あと、あの体で跳べるかどうかわからんがwww
文春レポ奥様サンクス!

>開場前の神宮外苑のスケート場にたびたび

スケート場の職員も迷惑だよねえ・・でも、イパーン人に混じってやるとか
営業時間に貸切というのもなんだし。
>>683
>一緒に餅つきしたくないが為に杵と臼を買ったけど実際は使わない、みたいな。

両陛下がお誘いしても「うちにも道具一式ありますから」なんだろね。
「東宮使わなくなったシリーズ」に追加ですねw
>>693
ソースが宮内庁関係者ですもの。
あっさり信じちゃだけですよ。
○あっさり新じちゃダメですよ。
×あっさり信じちゃだけですよ
701名無しさん@自治スレでローカルルール論議中:2009/01/15(木) 10:16:32 ID:U8fThWWK0
>一緒に餅つきしたくないが為に杵と臼を買ったけど実際は使わない、みたいな。

陶器製の鏡餅はどうなったことでしょう。
>661
真面目な話、I子さんの髪を切ることが難しい状況でなんとか切らせる為に
いずれ「お母様とお揃い一緒に切りましょ〜」ってなことなんじゃないかと。

何とか切れた時、I子さんは髪を切るのも難しい状況のお子様で
雅子様はその子育てに大変でしたと世間の同情を引き公務復帰&立后へと。

あ〜やだやだ。
庶民でも近くに居たらウンザリするタイプの人間が、何故か高貴なお方の身内に潜り込んでしまった。
我々なら怒鳴り付けてさっさと叩き出すんですけど、そうする訳にもいかずお労しいことです。
歌の予想

ナル…ブラジル移民が苦労して生きてきた歌
雅子…愛子の入学式
>・愛子さまは最近アイススケートに一生懸命。開場前の神宮外苑のスケート場に
> たびたび雅子さまとお出かけになる(宮内庁関係者)
サイトによると土日は朝10時からだ。雅子はまだベッドの中で絶賛睡眠中だ。
>>690
ドルジ(朝青龍)は今場所で進退かかってるからね
でも、相撲界を追放されてもサッカー中田の女社長の事務所に入って
格闘家としてデビューするらしいけど…

雅子ヒも、いつまでもご公務を休場してられないわね?
でも盆丼が、皇室から追放されたら(←っと、言葉が過ぎました)、
何が出来るかな?
>>702
2段落目の想像は全く関連性がないと思いますよ。
だいたいあの長さじゃシャンプーだって自分でやるのは大変だし、トイレだって便器について汚いよね・・。
あ、でもオムツ替え@貴賓室だからいいのかw。

ちなみにうちの1歳半娘、「今日のズボンはこれがいいのっ!」と自己主張もう始めました。女の子はおませだね。
娘だけど髪型も服もお揃いにしようなんて思わないよ。せいぜいワンポイントくらい。
上の方も述べていらっしゃるが、娘の自己主張が芽生えてきたことを喜ばしく思うし、仲良しの度合いは服なんて安っぽいものだけで表現するものじゃないからね。

マサコも朝昼晩と3食規則正しく家族全員で食べることから始めろよ。エルメスでお揃いなんて豚に真珠だ。
ブンスン上にも出てますがレポします。
・潔斎所は昭和天皇がお使いになっていた温室などの並びにある平屋。皇太子妃しか使えない場所でずっと使われていなかったため掃除などドタバタ。
 美智子さまが使っていた時は冷暖房なしでストーブ一つだけ、そんな辛い思いをさせないようにとのお心配りで現在は暖かい。 潔斎方法はお湯を張った盥の中に下半身を沈め上からお湯をかけるというようなもの。
 着付けも十二単の簡略化なので慣れていない女官長や女官は大変だった模様(以上宮内庁関係者)
 無事潔斎も祭祀も終わって去っていく雅子を見て安堵した(野村)
・愛子の警備は厳重。登校のずいぶん前から公園にspの姿が。登校は愛子とお付の女性をspがトライアングルに囲み、その前後にもspが付いている。
 愛子の写真を撮ろうとした男が居たので厳重になったらしい。(写真まずいんだねw)
・御餅つきはお子様方はいなかったが職員とわきあいあい楽しく行われた。陛下や職員の一番人気は生卵と鰹節、大根おろしに醤油で食べる卵餅。山盛りの大根おろしが用意される。餅つきの後餅花を皆で作った。
・益川「講書始めは重々しく素晴らしかった。講義する学者は一年前から準備をしている、控えもそれぞれ三人いて各人準備をしている。文学系の講義は自分には難しかった。質問はできない。陛下もされない。呼ばれたのが名誉なのか不名誉なのかわかんない」
・秋篠宮さまは小学生の時に工作を侍従に「やっておいて」と言って自分は遊びに行ってしまったり成績が悪かったりで侍従泣かせだった。
 高校に入って陛下からテニスをやったらいいよと言われたのに「玉拾いはいやだ!」と写真部に入ってしまい、「そんなことでは何をやっても駄目だ」と陛下がお怒りになったこともある。
・愛子さまはスケートが上達されているようだ。佳子さまも小学校五年でニ回転ジャンプをできたくらいアマとしてはお上手。今は上級クラスにあがって壁にぶち当たっていらっしゃるようだが続けておられる。
 本誌が以前スクープしたツグコ女王はブログにも試験前だからアルコール漬け!?等書いていたが、今でもお酒は飲んでらっしゃるようだ。
 「お友達と国内旅行に行く時には二箱も酒を詰め込んで飛行機で送っているくらいお好きです」(宮内庁関係者)
>>572


非ぃーーーーーーーーーーーーー-------------------
>>663
レポオツです。

>・当日の雅子さまの様子をノムは安堵の表情で
「お務めを果たされて、去って行かれる妃殿下の姿を拝見して本当にホッとした。
とても嬉しく思いました」と語る

午後のお務めは、雅子さんは欠席で皇太子一人だったようですが、
ノムさんの感想は、いかがだったのでしょうかねw
もうすぐ歌会始・・・
テレビのない家はこういうとき困る。
>>711
出てこなくてよかった・・・だったりしてw
>>702
お母さんとお揃いー、では釣餌にはならないでしょう。

髪切ったら立后てww
お髪の寂しいナルちゃんが即位したくて真に受けたらどーすんのww
歌会始お題“生”▽新春恒例の宮中行事・皇居正殿・松の間から生中継
チャンネル: 3ch : NHK総合
放送日時: 1月15日(木) 10:30-11:45

雅子がドタ出するか、どんな不吉な歌を詠むか、などドキドキする。
放送予定を貼ってみる。

奥様専用実況スレ9
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1231470941/
>>715
おぉ奥様!誘導を有り難う。
テレビつけて、皇室の方々のお姿とお歌を
しっかと拝見、拝聴致しますわ。
>>709
>慣れていない女官長や女官は大変だった模様

この女官長、女官は「東宮の」ですよね?そりゃ出るわけないと思ってたのが前の晩突然
「アテクシも出ましょう」じゃ着付けの練習も何も。外務省奥だった女官長じゃお手上げじゃないの?
タトム前次官谷内さんが政府代表就任。
福田が無理やり次官にした藪中では力量不足ということ。
また、麻生首相と方向が違うこともある(藪中は北朝鮮age)。
これでタトムは一時的にせよ麻生・谷内ライン復活で、OWDラインは動きにくくなる。

ただし皇太子ベトナム行きは決定済。
キックバックで借金一挙返済は不可能でも、
皇太子は資金を出させる力があるから代替わりを待てばよい、
と貸し手に知らしめることができればOK。

ぶぶ漬け戦法は通用しない。
してればここまでgdgdになってない。
麻生政権は神風が吹かなければ9月まで。
それまで多少おとなしくしていればよい、ということだろう。
御所での餅つきを秋篠宮家が欠席したのは、皇太子一家が餅つきを拒否したからでしょう
皇太子一家が欠席の中、秋篠宮家が出席したら、週刊誌に何を書かれるかわからないと言う
陛下・秋篠宮の配慮だと思う
いや初老の皇太子夫妻の幼すぎる性根は変わらないね、まさにブレていない
餅つきなんか、正式なものとは別にプライベートでもできないこともない。
皇后さまと紀子さま、サーヤが蒸して、アッキーとクロちゃんがついて
眞子佳子さんが丸めて・・・。
歌会始、リアルタイムで見られないので
皆様の感想と帰ってきてから見るニュースを楽しみにしております
>>720
遠慮されたのでしょうね。

しかし4日に懲りずに小和田集合とは。。
元日じゃないから文句言うな!ってか。orz
嫁ぎ先の、しかも皇室に嫁一家が入りびたりってことが問題なのに
ずれてますね
>>723
新年の行事全てにきちんと出席するならまだしも
休んでおきながら自分の家族はしっかり呼び寄せる
なんてねぇ…。本当に面の皮が厚いとしか言えない。
で、雅子の歌会始欠席の理由は何なの?ノムさん??

健康診断では問題ないのに

ビョーキのコータイシヒ!

と言われましたものねぇ・・・
「体調を考慮して欠席」なんて言わないで「機嫌が悪いから欠席」または「気が狂っちゃってるから欠席」って本当のこと言えばいいのに。
>726
ご体調に考慮して、ですって。
言い回しが微妙になってますね。

ビョーキの皇太子妃だけど、健康診断では問題なく。
療養のためは言いにくくなったか。
祭祀に名代で出席したってだけで、大騒ぎされる皇太子妃w
恥ずかしい、15年も皇室に居てなにしてたの?
幼児だ幼児
文春は文藝春秋のフォローみたいなものか
フォローになってるかどうかはともかく
以前としてgdgdなのはわかった
>>572
こっち見んな!
文春立ち読みで思い出しました。
・餅花は陛下が一番器用に丸められていた。
・大福がお土産。
・一昨年?愛子ちゃんが初めて餅つきに参加したとき見慣れない職員が多かったためか
 こわばった表情の愛子ちゃん。千代田側の職員が「愛子ちゃん、かわいいなぁ」と言うと
 東宮女官が「いいえ、これでなかなか手強いのです」と答え、笑いに包まれた。

千代田側の職員て職員同士だとずいぶんフランクな印象だなと思いました。
手ごわい=おむずかり、あばれる、職員をなぐる、かんしゃくもち

あたりかなwww
>>728
あらあら、また「健康診断」を受けないといけませんね。
全然異常なしという結果が出たのにまたも公務をお休みなさってしまうようなのだから、
宮内庁病院の医師では発見できないようなとんでもない異常が隠れている可能性もあるのだから、
どこか専門施設に閉じ込めて入念に検査することだって考えないと。(棒読み
オツムと婦人科系以外はやたら強健な皇太子妃なんて嫌です。

しかし、小和田一族は皆、極太神経だねー!
こんだけ娘の行状が批判されてたら、普通はカーテン閉め切って
寝込むよ。
面の皮、確実に厚さ1センチはある珍種一族。日本にはこの一族しか棲息
していない。
>>572
おっそろしい顔w
餅花と言えば、眞子ちゃんが幼稚園に上がる前に通っていた園で
遊びの中でお友達に「ほら餅花よ?ね?」とか言っていたとの萌えエピを最近見た。
歌会始 お題「生」 二首目@NHK総合
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1231984838/
>生卵と鰹節、大根おろしに醤油で食べる卵餅>うまそう、やってみよう。
健康診断の結果は特に問題なかったんだから『体調』に配慮して
っていうのやめて欲しい。
身体はなんともないんでしょうが。問題あるのは頭だろ!!!
『皇太子妃マサコサマはご乱心のため欠席』とかにしろ。
>736
その面の皮の厚さが、皇太子と同じなんだよねー。

ほんと、これほど合うからこそ小和田の雅子にこだわったんだと思う。
まさに運命の出会い。。。
鳥肌たってます。
>>572
プギャー、凄いねえ、このド迫力の気持ちの悪い顔。
これは確かに間違いなく精神に異常をきたしている顔だわ。
こんなのが暗い夜道かなんかでヌーと出てきたら、鳥肌が立つくらい怖いだろうね。
それにしても肌が汚いねえ、なにこれ?
よくこんな肌で皇太子妃でございって人前に出られるね、いったいどんな神経してんだあw
>>733
手強い=ガン飛ばし、謝らない、鼻ホジホジ
制服の あかきネクタイ 胸にとめ 一年生に 吾子はなりたり

ひつぎのみこのみめ。
雅子
制服の
あかきネクタイ
胸にとめ
1年生に
吾子はなりたり。


しょぼ。
748名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 11:19:31 ID:WL2C9ZsF0
紀日記クラス
東宮妃のは和歌ではなく描写じゃん。
棺皇子
水もなき アラビアの砂漠に 生え出でし 草花の生命 たくましきかな

ひつぎのみこ。
一年生。想像をはるかに越えたカスさ。
はるか昔のアラビア旅行をネタにして歌をつくるボケナス皇太子
実況になりませんこと?
予想のそのまんま。>1年生
こんな時間になんですが、
文春の新聞広告にはっきりと【「将来の天皇」秋篠宮】と書かれてます。ご覧くださいな。

ttp://www3.uploda.org/uporg1934366.jpg.html
一年生・・・・ショボすぎ。恥ずかしい。
>>747
ここで雅子ヒの歌を予想して
色々とカキコして下さった奥様の歌の方が、同じ“吾子”を読んでても
言葉も綺麗で重みがあって良かった気がする…
生命ある もののかなしさ 早春に 光のなかに 揺り蚊の舞ふ

皇后陛下
皇后様のお歌、すごい!!
実況はご遠慮ください。
書きたい事はいっぱいあるけどw
>>747
ヒャ〜。
「M子の日本語レベルは、中学生でストップ!」というのが証明されたわ。

いや、目に見える単純な描写しかできないなんて、
もしかして、小学生レベル?
763名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 11:32:52 ID:bJhWqjoJ0
雅子さん又愛子さんのこと。しかもお歌になっていない。
>>747
ネタかと思った。

こんなの歌じゃない。酷すぎる。
>>726
きっと、変異性劇症膠原病とかいう新種の病気なんだよ。
すばらしい 叙 事 詩 だと思うことにするんだ
>>680
飽きっぽいくせに、買ってしまって、結局使わなくなる。
ありがちですな。
実況スレがおもしろいですわよ、
>>727
静かに座っているのが苦手なので、って本当のことを言っちゃえっての?
>>765
その病はイケメン白人と白人美女しかかからないよ
>>765
膠原病の人に謝れ!(AA略)
>>765
銀英伝か、、、、
そのうち、別名を「皇太子妃病」と言った。
みたいになるのかなあ。
生きものの織りなして生くる様見つつ皇居に住みて十五年経ぬ 御歌
生命あるもののかなしさ早春の光のかなたに揺り蚊の舞ふ 皇后陛下

水もなきアラビアの砂漠に生え出でし草花の生命たくましきかな 皇太子殿下
制服のあかきネクタイ胸にとめ一年生に吾が子なりたり 雅子
大空に放たれし朱鷺新たなる生活求めて野へと飛びゆく 秋篠宮親王殿下
雅子って、本を何冊も読んで必死で勉強して歌を作るって書いてたよねぇ・・
すごーく勉強熱心だって

で、あれがその結果?ププププ
15年住んでる生き物って…
生き物≠ナマモノ
169 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 11:30:31.43 ID:OAwCYYME
揺り蚊の
産んだ卵が
一年生
新たなる
生活求めて
野へと飛びゆく
ナルは何を思うナル?

秋篠宮殿下
大空に 放たれし朱鷺 新たなる 生活求めて 野へと飛び行く

東宮妃
制服のあかきネクタイ胸にとめ一年生に吾子はなりたり

皇太子
水もなき アラビアの砂漠に 生え出でし 草花の生命 たくましきかな

皇后陛下
生命ある もののかなしさ 早春の 光のなかに 揺り蚊(ゆすりか)の舞ふ

天皇陛下
生きものの 織りなして生くる 様みつつ 皇居に住みて 十五年経ぬ
来年の歌会始のお題は「光」だそう。
応募方法の詳細は、宮内庁HPに載ってるって。
皆様も応募すべし!?
雅子・・・ひどすぎる。

雅児「わが子は一年生になりました」
先生「どういう点を見て一年生になったと感じますか?」
雅児「胸に赤いリボンをしているところです」
先生「・・・」
お歌の時の陛下のお顔は、本当に厳しくて怖かった。
ゆすり一家に、15年住んでる生き物か。
小和田とマッコウ妃の事ですねw
>>775 本を読んであの程度の歌なら、古典の成績が悪かった私でも作れそうwww
夜中にネタで出た歌のほうがよほど上出来www。
786名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 11:47:52 ID:m7auB1r80
雅子の歌会始の歌
はいはい、出せばいいんでしょ!ってやっつけ仕事すぎてワロタw
>>774
> 制服のあかきネクタイ胸にとめ一年生に吾が子なりたり 雅子

週刊文春2006年9月14日号
 紀子さま第三子ご出産/雅子さまは120点主義紀子さまは80点主義
「雅子妃は古語辞典などを山積みにして一首を作り、先生に出すのはその一首だけ。紀子妃は悩んで3首作り、3首とも先生に提出される」

古語辞典などを山積みにして作った120点がこれ?
来年は「光」だよ。マサコマサw
二年生と光でどう作るの?w
放送終了、早速ですが。

<ナルさん>
水もなき
アラビアの地でも衰えぬ
雅子の食欲
たくましきかな

<マサコさん>
ワイシャツに
あかきネクタイ首に締め
一宮様に
君はなりたり
生き物雅子は寝てたの?
ほんとまれに見る珍獣だよ。
>>774
こうやって並べると怖さ倍増・・・
皇太子夫妻はもう後がない感がありあり
雅子のマイ御題は何年目だ?
いつまで続くんだろう。
ってか、来年の歌会始の時にはいなくなっててほしいけど。
15年 様みつつ
ときたら小和田一家しか考えられないでしょ・・・
怖すぎるよ。
皇后様の「ゆすりか」意味深。
今年は行動を起こされるという決意のお歌だと思った。
>>787
雅子さんの100点は、ほかの方々の10点ぐらいなんじゃないでしょうか?
来年の雅子の和歌の内容が
「光とともに」をテレビで見たらわが子に似ていた
だったら、、、、
代作でないことだけはわかる。
すいません、質問です。
紀子様の歌というのはないのですか?

実況見ながら初めてテレビで歌会始を見たんだけど
みんな「15年?」「なんで15年?」て感じだった
私もわからなかったし。今の所に住んで15年なのね。
でもわざわざ15年って入れるというのはなにかあるのかな、と思った。
歌会始で印象に残ったのは

・水俣出身の学者さんが召人で海の歌を詠んだ
・ナルの歌が平成六年の話で「水」を入れてる
・マサの歌が一段と下手に…
・陛下の歌、15年というのがなんか意味深
>>796
そういうズルはしないのねw
ナルちゃん分ってるのか
草花(そうか)の生命って読めるよ
また利用されるじゃん
歌会始、緊張感のある空間にナルだけが浮いていて、
まともに正視できなかった。
>>572
わっ、ビックリさせないでよー
どう考えても、中学生の入選者の方が、かの方の御歌より、ご優秀な件orz

陛下の御歌は…奇怪な生物を見つめてきた、15年に思いを馳せる、悲しい御歌なのかな…
秋篠宮の決意ある感じもよかった
>>796
そうだね、はっきりわかるw
こんな歌、雅子にしか作れないよw
アレってスカーフじゃないの?
ネクタイって言うかな。
ナルの中東訪問の歌
外国旅行日照りの雅子に、外国行かせろ!
と聞こえたよ。
あとぬかりなくお水アピールw
たとえば・・・ですよ
歌会始の締め切りが9月じゃないですか
その時点で集まった和歌が東宮妃の渾身の一作pとバッティングしていたとしたら
宮内庁や選者はどうするのでしょねぇ
和歌の出来っていうよりもここの奥様達がこぞって「このくらいなら詠むだろう」って和歌を
応募したとしたら。しかも未発表に限るということを踏まえた上でここにうp(すでに発表済みとの証明)
和歌祭りを見てそんな事を考えてしまいましたわ
これの解説というのを早く読みたいw。解説などしてもらわなくても1年生でもわかる内容。
>>787
>雅子妃は古語辞典などを山積みにして一首を作り
山積みにはしているが、読んだとは書かれていないのがミソw
>>797
もうじき宮内庁のサイトで発表されますよ
>>797
そりゃー、今の御所で15年だけども、
印象としては、皇太子夫妻の結婚15年の方が強いよ。
別に15年なんていれなくても良かったのに、わざわざ入れたのだから意味がある。
>>633
選手目指す子みたいに毎日のように通う必要はないけど、
「継続して習う」って言うなら最低週1は行かないと体験教室にも劣るよ。
でも、小学校低学年で個人レッスンだけ、なんてつまんなそう。
新参者ですが、これで雅子さんは何年歌会始に出てないの?
園遊会とかこういう行事いったいいつになったら
出られるようになるのだろう・・・
暖かく見守ってきたつもりでしたが
最近は本当にいくらなんでもまずいんじゃないかと
普通に思いますが・・・
これでベトナム行ったら心底ビックリ。
1年生…って
「生」が入ればなんでもいいの?
なんてヒドい歌だ・・。「生」という感じを入れればいいんでしょっ!ていうマサコのやっつけ仕事ぶりがお見事。

しかし初めて短歌をお勉強する小学生が詠むような稚拙な歌だ。論評以前の問題。
先生「一年生になったエピソードから、歌に込めたい気持ちは何ですか」
雅子「ただ一年生になったというだけです。」

わざと儀式の格式を落とそうと嫌がらせなのか、本気で馬鹿なのか。
>>798
>・水俣出身の学者さんが召人で海の歌を詠んだ

これ、意味深げと思った。お歌も水俣の海を歌った歌だったし。
制服のあかきネクタイ胸にとめ一年生に吾子はなりたり

考えすぎかもしれないけど、
あかき・・胸→胸の血、制服→征服、一年→一念
の連想ができてしまう、org
歌会始終わった-
予想外れて残念w
でも案の定、愛子でしたね。

雅子って「また愛子」って言われることわかんないのかなぁ?
それとも「愛子の歌しか詠みません」とわけわからん決意してるんだろうか。
>>797
両陛下、皇太子夫妻以外の皇族の歌は
毎年代表でひとり詠み上げられ
あとから発表になります。
822名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 11:52:13 ID:b0KOAUtF0
>>774 アラビアとかネクタイとか横文字ばっか

和歌のことはわからないけど
皇后陛下のお歌はすごいと思った
ユスリカなんて普通誰も注目しないもん
>>789
うまいっ!
>>810
山積みにして、それを枕にお昼寝とかねw
「一年生」は今回の一般で入選した方とかぶるから
さすがにこないかと思ったけど……
雅子様が控えるわけないか
>>709
>潔斎方法はお湯を張った盥の中に下半身を沈め上からお湯をかけるというようなもの。
半身浴?
>>797
詠進なさってはいるが歌会始の場で読まれなかっただけ。
(天皇皇后両陛下、皇太子夫妻、皇族代表の方おひとり、だけが読まれる)
あとで宮内庁HPに出ると思います。
>>820
この先もずーっと愛子さんのことを詠むと思う
ageてしまった・・・スイマセンorz
>>815
一般応募の方で、素晴らしい一年「生」の和歌がございましたよ
>>806
そうだよね。
元教師の方の「一年生」を詠んだのは、暖かい目線でとてもよかったよ。
来年も、水関連および妻と訪問した外国と予想する。
次はオーストラリアかオランダあたりの水の光
「ソウカの命 たくましきかな」(@ナル)
これ、音だけ聞いたら日本全国が凍り付くわ。
愛子ちゃん生まれてから、雅丼はずっと愛子ちゃんのことした詠んでないね。
これでどうやって「将来の重い立場」になれるやら…_| ̄|○
一般の方で震災のことを詠んだお歌があったんだけど、その震災直後アラブに行った歌を詠む皇太子
制服のあかきネクタイ胸にとめ1年生にわれはなれたり  敬宮愛子

ならレベル的にわかる
838名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 11:53:43 ID:ai0XyVZY0
雅子さま「ブレず」歌会始ご欠席
皇后様がひっそりとした感じ
陛下が厳しいお顔で

歌が読まれましたorz
和歌は表と裏をねじ込んで作るから、めちゃくちゃ怖かったですorz
>797
そうなんだ、ありがとうございます。

美智子様の字がすごい達筆だった。
あと紀子様とその隣の人2人の服がグラデーションになっててきれいだと思った。
そんな感じで見てる学のない私ですがw見てて面白かったです、歌会始。
皇后様のお歌が詠まれる際、陛下に頭を下げられた美智子様。
一連の身のこなしがエレガントです。
そしてそれを見つめる陛下のまなざしが優しかった・・・が、
それだけではない、お二人から発せられる強い意志のようなものを感じました。
842名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 11:54:32 ID:b6IMHMg50
あんな陳腐なうたじゃ、健康でも恥ずかしくて
歌会始に出られない。
582 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 11:18:51.25 ID:hfwI2B1m
まあ実際には愛子の入学式の時の制服の赤いスカーフが裏返ってたんだが
母親も女官も、誰もお姫様に恥をかかさないようにきちんと支度してやらなかったのが
バレバレだった
ありゃかわいそうだったなあ。

これ本当ですか?
>>820
愛子の歌しかよめません、ではないかと。

皇太子が、「ま、まさこ あ、あいこ」しか言えないのとレベルが一緒なんじゃないか?
以前は歌会始の放送時間内に、他の皇族方のお歌も字幕で披露されてたと思うんだけど…。
これは今晩か明日あたりに、お歌の意味を理解した嵐が
ファビョーーンってやってくるかな
「生」お題に歌会始=皇居

 新年恒例の宮中行事「歌会始の儀」が15日午前、皇居・宮殿「松の間」で行われた。今年のお題は「生」。
天皇、皇后両陛下や皇族方の歌のほか、2万1180首の応募から選ばれた入選者10人、選者、天皇陛下から招かれた召人(めしうど)の作品が古式にのっとった独特の節回しで披露された。
 朗詠は、入選者で最年少の久留米大付設中(福岡県久留米市)2年、北川光君(14)=同市=の歌から始まり、最後に皇后さま、陛下の歌へ。
 陛下は、1993年12月に緑豊かな皇居内の御所に移って以来、多様な生物を見ながら過ごした15年間の感慨を詠まれた。皇后さまは、御所の庭で蚊柱を作って飛ぶユスリカの群れを見て、命あるもののいとおしさ、かなしさを歌にした。
 皇太子さまは、94年にご夫妻でサウジアラビアを訪問した際に、砂漠に咲く花の生命力に感動した気持ちを、同妃雅子さまは、長女愛子さまが昨春学習院初等科に入学した喜びや感慨をそれぞれ詠んだ。雅子さまは体調を考慮し儀式は欠席した。(2009/01/15-11:42)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009011500370


雅子は意地でも愛子さんのこと「しか」詠まないのねwww
>>837
そうですね、愛子様の詠まれたお歌なら、
花マルさしあげたいと思います。
849797:2009/01/15(木) 11:55:23 ID:wyto74gu0
あああ自分にレスしてる…

教えてくださった方々どうもありがとうございます。勉強になりました。
ユスリカはエサも食べずに命がけで産卵するのにあの方ときたら…
嵐がここで雅子歌予想していた人達の歌を
俳句でいえば川柳みたいなもん>嵐は「狂歌」というジャンルを知らなかったんだよねw
と言ってたけど、雅子のだってその程度のものじゃんw
すみませんageてしまいました。
来年は「光」か。

こんどは、ミレナリオ療法のことでも振り返って詠むのかしら…
盆は「ぼ・ボクチン、水関係いっしょうけんめいやってるもんね!へへん!!」
って感じ丸出しだし…('A`)
>>800
私もえっと思った、それ。
この時期に確信犯なのかバカなのか。
>>816
冷蔵庫に牛乳が「あたかも」しれない。を思い出したwww
>>846
ならば迎え撃つまでよ!
…いえ、無視する方が吉でしたね。
歌会始、最後の方だけちょこっと見たんだけど、
皇太子、ロボットですか?
目の前の何に対しても反応することなく、
プロトコルどおりに立ったり座ったりする以外は、「笑顔」で正面向いてるだけ。
>>765
カイザーに謝れ!
ラインハルトは自分の力で皇帝になった方です。
一応貴族だったし血筋だってマサコヒと比べ物にならないですよ。
来年は全てが解決して光が差すのですね
>>843
サーヤの手をかけたスカーフと比べてみて下さい。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080411181800.jpg
>843
本当。サーヤのと比較してもひどかった。
一等賞で来るかと思ったのに…なんちゅうそのまんまな歌なんだ。
皇族方なら小学一年生のお子様でも詠める歌だよ。ナルさんの歌は
めずらしく山登りじゃなかったけど、よりによってアラブかよっていう
感じだった。それから皇后様のお歌…聞いてて泣けてしまったんだけど
自分だけ?
歌会始め、見終わりました。

皇后陛下のお歌のカラーが気になりましたね。

ところで皇太子殿下は、エビフライでもお召しになって
お口を拭かずに参加されたのかしら。
>>814
6年連続でてないね。
結婚して15回あった歌会始中、出席は7回。
流産と出産の欠席を含めて欠席は8回。
出席より、欠席の方が多くなっちゃったね。
まあ、雅子の場合、きちんとカウントすれば、そういう行事や祭祀はたくさんあるんだろうけど。
鳥肌たったよ。

15年住み着く哀れな生き物を慈しんでおられる両陛下。
そして来年は「光」。新たなる息吹。
両陛下と秋篠宮の歌が「もののあわれ」や「うつろい」をあらわしているのに、
ナルのは干されても咲くぞ!って感じで浮いてるわ。
雅子のは論外だ。
しっかし、皇后陛下のお歌の前に皇后様を見つめる陛下の眼差しが暖かくて優しくて励ましているようで萌えました。
ご自分のお歌の時はとても厳しいお顔でしたね。15年・・・様を見続けてきて、これでお終いだってことでOK?
>>681
愛子がやってるのってスピードスケート?まさかフィギュアスケート?
フィギュアファンとしては愛子にはやって欲しくない。
韓国のキムといい愛子といいなんで嫌いな奴に限ってフィギュアの世界に
入ってくるのだろう。
>>860
これはやっぱり、スカーフとかチーフだよねえ? ネクタイ、なのかな……。
秋篠宮様のお歌
朱鷺=マサコさん
ちょwwwww
マサコの歌、昨夜このスレで予想してた奥様どんぴしゃですわ!
『生』→一年生
>>860
これでも左右対称になるようにスカーフ通してやったんじゃない?
雅子はよかれと思ってやってそうよね。
>>860
ああ、この凛として気品あるいずまい…
宮様とお呼びするにふさわしい。

もちろん、サーヤのことですからね!
生キャラメルじゃなくてよかった
一般で入選された方の「一年生」
 梅雨晴れて 校舎の窓の 開くが見ゆ 一年生は 椅子に慣れしや

某妃の「一年生」
 制服の あかきネクタイ 胸にとめ 一年生に 吾子はなりたり
雅子が愛子ちゃんを題にするだろうというのは予想通りだったけど、
皇太子もライフワークpgrの「水」を入れてきたね。
なんか御題を蹴飛ばして自己主張してるみたい。
歌じたいがヘタなもんだから嫌な感じだけが残る。
歌の意味をひらたく取れば
秋篠宮殿下「新しい生活に(誰かが)飛び立つんだねえ」
皇后陛下「ほんとにいのちって儚いわね」
天皇陛下「15年、しっかり見届けましたよ〜」
でいいのかな…
>>862
> 皇族方なら小学一年生のお子様でも詠める歌だよ。ナルさんの歌は
三笠宮様はお小さい頃に童謡を作詞なさったとか。
>876
とてもオケー
雅子さんの興味って食べることと遊ぶことだから、
真面目な歌って言えば愛子ちゃんの歌しかないでしょ。
ま雅子と行った中東って、たまげたわ〜。

ゆすり一家は野に放たれるのかな?大陸嫁と一緒にw
>>837
だよね。愛子レベル、すなわち小学校低学年レベル。
御製の迫力すごかった(陛下のきびしい表情もコミで)。
皇居に住みて・・・、帝王のお歌だね。

皇后様のお歌は、ちょっとさびしげだけれども
はなかい微小な命に眼をとめられる細やかさがしみる
何故わざわざ94年?
>>876
自分は美智子さまの歌は
「どんなものにでも命はあって、大事なものだ」って意味だと思った。
もし雅子に関連する意味があるなら、
白人白人言ってんじゃねーよ、身分が下でも馬鹿にするな的なかんじだと思う。
>>870
1年前、お題発表のころから「小学生」か「一年生」と予想されてましたよ。
来年は運動会で一等賞になった吾子の光り輝く笑顔あたりを詠み込むのかな
ちょっと、坊城さんの「生ぁくりぃむぅ〜」も聞いてみたかったなw
>>860-861
ありがとうございます。スカーフの結び方よくわからないけど雑な感じですね。
つか、これネクタイって呼ぶものなんですかね?
秋篠宮・・・・皇室から出て行ってね。

皇后さん・・・ゆすりたかり一家ってイヤネ。

陛下・・・あなた達の手口を観察してるよ。
>>887
自分の通ってた学校は「タイ」って言ってたなぁ
学習院では、あのシルクの布を単に 「タイ」 と呼びます。
スカーフという風な呼び方はしませんね。
初等科が赤、中等科が紺、高等科が黒。
色であと二つは作れますね。。。orz
>>869
私もそう読みました。
皇室から解き放たれ(追放され)て野に下るのだと。
秋篠宮妃紀子様の歌を教えてください。
雅子さんのことは徐々に忘れていきましょう。
いつまでも話題にしていると、本人も忘れられていないと喜ぶでしょう。
もうテレビの映像にもうつってほしくないし、公務は一切でなくて
いいのにと思います。
徳仁の歌はこれでいいよ

佐賀北の
おさげの女子高生に
我は目勃起せり
文仁親王妃紀子殿下お歌
地震(なゐ)うけし地域の人らの支へあひ生きる姿に励まされたり
秋篠宮 「兄ちゃん早く野に飛び立てや」
皇太子 「絶対にゆずらない。ずーっと残るよ」
皇后 「はかない命でありました」
天皇 「15年だぞ15年。」
雅子はやっぱりチラ裏の歌でしたね
この人、絶対意地になってやってますよね
観て参りました、歌会始。


怖くて泣いちゃいました><;
「タイ」じゃ字数が足りないから「ネクタイ」?
>>864
ありがとう。
ついに出席より欠席回数の方が上回っちゃったのね・・・
揺り蚊

ハエ目ユスリカ科の昆虫の総称。
蚊に似るが小さく、より軟弱で静止の時前肢を挙げる。
吸血せず夕刻群れをなして飛ぶ。
幼虫は「赤虫」「あかぼうふら」で釣りの餌とする。

今年は両陛下ものすごいもの織り込んであります。
>>892

文仁親王妃紀子殿下お歌
地震(なゐ)うけし地域の人らの支へあひ生きる姿に励まされたり
選者は雅子が「一年生」って詠むのを予想してわざと元教師の「一年生」を
ぶつけてきたってことはないかな?
同じ「一年生」を使うことで雅子の駄目さが目立ってる感じ。
>>815
確かにそうだ。
亜米利加の『米』がコメという意味でないのと同様
一年生の『生』は 生きるとか 生命という意味は持ってない。
単語を作るときに たまたまその文字を使ったってだけだよね。
ま、規定上はOKなんだろうけど...
紀子さまの歌、地震にあった方々に思いを寄せてなんですね。
いつもやさしさがあふれてるかんじでとてもいいですね。
>>894
国母の御歌ですね。
常陸宮両殿下の歌も深読みできそうだよ。

正仁親王殿下お歌
あかとんぼ生受けし池に戻り来ぬ木々もみぢする秋晴れの日に

正仁親王妃華子殿下お歌
生命(いのち)とは人の道なりと医師はいふ触診をする眼(まなこ)きびしく

陛下のお歌の途中で久子がバランス崩してたり顔色が悪くなったり、扇の持ち方が乱暴になったり。
陛下の歌でここにすっ飛んできて、雅子の歌で冗談かと思ったわ。
昨日の夜に「これでも出しといて」みたいな歌。信じられん。
ユスリカも意味深だわ〜。
なんか皇室のドロドロをこの目で見た!って感じだ。
>>834
画面に文字が出た時びっくりした。
まさか「そうか」とドキドキしたけど、「くさばな」って読んでいた。
雅子の歌がぬきんでてテキトーだね
月が2回出てきた歌は「なんか珍妙な歌」って感じだったけど、今年のは退化しちゃって「マサコ脳みそ大丈夫?」レベルかと・・。
>>908
実況でも話題になったけど、久子さん本気で動揺してた?
座るのが一人早かったし何かヘンだった
>>898
火星ちゃんの歌かわいい
正仁親王殿下お歌
あかとんぼ生受けし池に戻り来ぬ木々もみぢする秋晴れの日に
お題が「生」で一年生って・・・・バカスwwww
>>907
火星ちゃんらしさ全開の歌ですね。
なんかほのぼのしてて(・∀・)イイ!!
>>894
さすが紀子さまね。やっぱり次期皇后陛下は紀子さましかいないわ!!!
918名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 12:11:03 ID:D6VX1nal0
ひつぎのみこのうたもひつぎのみこのみめw のうたも
うすっぺらな人間性そのまーんま。

中学生の歌が素晴らしかったので余計そう思えました。
秋篠宮 「兄ちゃん早く野に飛び立っていけ」

雅子様 「愛子が1年生になったよ」

皇太子 「絶対にゆずらない。ずーっと残るよ」

皇后 「はかない命でありました」

天皇 「15年だぞ15年。」
皇太子夫妻って娘か新婚時代の楽しかったこと(過去)しか
頭にないんだね。
分かってたけど日本国民としてがっかり・・
国民の血税で遊んでるくせに。
皇后陛下の御歌のユスリカは東宮妃。
汚れた水の中で生まれて
水から大気の中へ飛び出し
一度子をなしただけで死んでしまう。
つまり愛ちゃん産んだこと以外の存在意義ナッシング
ということでしょうか。
Her Imperial Highness the Crown Princess
With a red necktie on her uniform, my daughter has become a first- grader.

(Background of the poem)
Last spring, Her Highness Princess Aiko entered Gakushuin Primary School. This poem expresses Her Imperial Highness's joy and deep emotion at her daughter's first step as an elementary school pupil with a red necktie on her new school uniform.



バロスwwwwwwwwwwwww
女性週刊誌のライターのみな様

ここまでどーしよーもないマサコの歌をどーやって持ち上げてくれるのか

ちょっと楽しみだ
紀子様のお歌は、災難の中で支えあう人々に、ご自分のお姿を重ねたのでしょうか。
>>894
「自分が励ました」という歌じゃなくて、皆が支えあって生きる姿に
「自分が励まされた」という歌なのがいいね。
被災地の方々は、嬉しいだろうな。すごく勇気づけられると思う。
>>681
> 佳子さまは〜略〜現在は上級クラスに上がったためちょっと壁にぶつかっている感じ

実際にクラブで練習してる子たちを見てるから、すごく分かる。
この位の時期って基本的な技術を一通り拾得して成長しづらくなる上に、
生活の変化とか、体型の変化とかでスランプになりやすくて、クラブ止める子も多い年頃。
こういうちょっとした記事でもちゃんとやってるのが分かるんだよね、秋篠宮家は。
お歌の印象
雅子…ボキャ貧。そのまんま。
明太子…現実逃避。ブラジル移民を詠めば良いものを
皇后さま…深い。蚊みたいな嫌われ物を、しみじみ思うんだ。
陛下…う?やつらの結婚も15年だったよな。生物って雅?
他の方のお歌は、それを題材に絵が描けるんだよね。
人によって感じ方は違うけれど、その時の温度だったり、背景に聞こえている音だったり
青い色だったり、オレンジのグラデーションだったり。
詠み手の感情だけでなく、歌に登場する生き物の感情。
その切り取った風景のあと、どんな風景が続くのか、いろいろ想像させられる。

雅子はせめて
「午後に帰宅したわが子のランドセルの音を聞いて、筆箱を持ち勉強しに行く1年生になった成長を感じる」
くらいの歌は詠めないもんですかね。
季節わからない。時間わからない。場所わからない。わが子は一年生になり制服を着ました。登校の様子か下校の様子かもわからない。
初めて制服が届いた時の、リボンの鮮やかさに感動したのでもない。
制服を着たわが子に、これまでの道のりを振り返ったわけでもなく、健やかな成長を願うでもない。
わかるのはただ、赤いリボンをしているというだけ。
929名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 12:15:47 ID:rwJixgQF0
中学生の歌には泣けた。
美智子様のお歌には胸がいっぱいになった。ユスリカという言葉の響きがきれいなだけに、
そのはかなさと命に対するいとおしみのお気持ちがものすごくきれいな形でこちらに
伝わってきて、まさに美智子様の御心だ!!!と思いながら拝聴しました。
天皇陛下のお歌が朗詠されている間、陛下の表情がずっと映し出されていらっしゃいました
けれど、その凛とした、というよりも厳しい面差しになんだか背筋がぴんと伸びる気持ちが
いたしました。このような帝を天に頂く国民としての喜びを感じることができました。
>894
の紀子様の歌がもし雅子の歌として
詠まれたのならうそ臭いとしか思えない。
紀子様だからこそと思える。
雅子の歌なにこれw
初めて短歌習った中学生じゃあるまいし。
字数合わせしてるだけじゃん。
来年はないなこれ。
砂地に咲く草花。。。浜茄子を思い浮かべましたわ。
>>920
スレ立てお願いできますか?
>>925
激しく同感。
そこが東宮負債に欠けているところでもある。
>>920
スレ立てお願いします。
雅子さんの場合、歌の説明文も見どころなんだよねw
>>933
すみません。
うっかりしてました立ててきます。
雅子さん自ら書いたとした思えない、くどい解説って今年もあるの?
今年の歌の解説がどんなか激しく知りたいw。
>>925
そうですよね。
本来ならご自分が励ます立場なのだけれど、逆に被災者の頑張りに励まされたというところが良いと思います。
皇后様のお歌は「ずっと私は人に善かれと思って行動し、見守ってきたつもり
でしたが、結局裏切られてしまいました。人ってなんて悲しいはかない存在
なんでしょう。」みたいな何というか特に大切に育てたはずの長男への絶望
と悲しみを感じてしまったのですが。陛下は「皇居に移って15年、(小和田の
ような輩も含め本当にいろいろな人の生き様を見たことだ。」かなあ。
紀子様のお歌はいつも弱者というか影で頑張っている人たちのことを
お優しく見つめてくださっているよね。
>>874
ああ一般の方の歌にも「1年生」があったのね
でもとてもいい歌 そのときの空気まで感じられし暖かい目線だね

雅子はせめて入学式の1年生全体を詠んでやれ
皇后さまがまさか歌にユスリカを詠まれるとは。
ユスリカの子どものボウフラって、
主に流れのない汚れた沼や池などに生息するんだよね…
陛下の15年といい、何か意味あるよねぇ。怖い…
お題「生」→一年「生」って…凄いわ。
これは雅子さんがごビョーキだから頭がマトモに回らないのか
元々その程度の頭の出来なのか?ありえないですよ。恥ずかしい。
雅子の歌、ホントに一年「生」だったんだーw
しかし年々下手になるってどうよ。
>>923
小学生にもストレートに伝わる分かり易い良い御歌
じゃないだろうか
>>937
>>922

歌会始でも、まんまこの内容でしたわ。
>>937
『深い感慨』が込められていますとかなんとか言ってた気がする
皇居で15年も「生き物」を見てきました。(もう見きれん)
ってこと?
949名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 12:20:14 ID:uYQGsaK70
しかしどうしようもない稚拙な歌だ。
来年は 吾子の笑み光輝く・・・とかそんな感じだろうな
>>914
生受けし池に戻り来ぬ

これ、来ぬ こ-ぬ? き-ぬ?

トンボって武士が好んで使った意匠だから、男性を意味するはず
『もみぢする』だけでも秋の季語なのに、重ねて秋晴れってもってきている

だから、『秋』晴れの時に男(おのこ)は生まれた場所(皇居)に戻れません

って読めるんですが…
>>907
赤い妃は生まれたお家へ帰れ そして秋晴れ

変なお抱え医師へのあてつけ
皇后陛下のお歌が披露されるまでの陛下は、柔和でお優しいご表情だったけど、
ご自分の御歌の披露の時の厳しさったら。
今年何が起こるのかしら。ボンクラ、目震えっぱなし。口は笑ってるみたいでも
目は死んでたね。

ユスリカは、地位の高下に関わらず生きとし生けるものの尊さを、皇后陛下から
ボンクラ夫婦に説いたことがおありなのかなーと思った。んでpgrされた。
「どうしても分からなかったわね、あなたたちは」
「15年、見続けてきたよ。哀れな者たちよ」
こんな感じかな。両陛下の御心が、守られますように・・・。
雅子さんの歌、解説必要ないだろうwww
見たまんま、裏も何もないんだからさwwww
あまり一年「生」をあげつらうのも程ほどに。
一般のお歌にも、一年「生」を詠んだものがありましたから。

ところで、火星ちゃんの歌もなかなか意味深に聞こえませんか?
雅子の歌もたいがいだけど、うっとり聞き惚れてる徳イニも阿呆面だったね
>>950
夏は来ぬ、と同じで、戻ってきたー、ってことだと思う。
>>950
戻り来ぬ=戻って来た
なのでは?
>>953
2年連続で赤いのが気がかりです。
周囲の皆様、御注意ください。
>>946
ディープエモーションってのが深い感慨なんだねw
>>953
感想だもんね、ただの。
「ウチの子、一年生になりますた」
あ、そうですか。お健やかでなにより、くらいしか言う事ないよ。
火星ちゃんは日本晴れじゃなくて秋晴れをくりだした。
なるひとは3ダメージをうけた。
まさこは3ダメージをうけた。
ここでは色々言われてる人だけど、久子さんの歌もぐっとくるものがあると思いました。
百合子さんは貫禄を感じる歌ですね。
920ですが規制中で立てられませんでした。
申し訳ありませんが、どなたかお願いできますか?

生まれた池に戻る

医師の真摯な態度

火星ちゃん華子様スゴス!
皇室御一行様★アンチ編★part1451

皇室を敬いお慕いする人たちのスレです。
皇室御一行様の四方山話で盛り上がりましょう。
皇室要・不要論ではなく、中の人について自由に批評するのが主です。
ただし、都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。

コテハンでのスレ立て、スレのタイトル改変は禁止です。

◆このスレの使い方 (特に重要!!)
 sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
>>920の方が次スレ立て&誘導、但し意図的なテンプレ改変は荒らしと見なし次スレ認定しません。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(●920が立てる場合も宣言必須!)

ヲタ、ファン、マンセー、荒らしによるコピペなどは拒否&スルーで。
他スレ他板に出張してこのスレ内での隠語を使うのは厳禁。

皇室御一行様★アンチ編★part1451
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231904772/

【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【ドス子の事件簿wiki】(雅子妃まとめサイト) http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/FrontPage (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【新ドス子の事件簿】 http://blog.livedoor.jp/dosukono/ (過去ログがPart1から閲覧及び検索できます)
【皇室御一行様アンチ編スレッドの歩み】http://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/list.html(part1からpart900までの目次一覧)

東宮妃擁護側にとって不都合なテンプレを見させまいと、撹乱を狙う荒らしが
スレ最初の方でコピペを貼ることが多いので御用心ください(内容で見分けましょう)。
現在のテンプレは以下の15個です。
・よくある質問、実況禁止、皇太子妃出欠(動静)表、公務状況比較表、人脈図(2種)、雅子さま優秀伝説、
英語ご堪能メッキ剥落、父小和田恒氏(修士もとってないのに)博士論文紛失事件、妹池田礼子ジサクジエン祭り、水俣病と雅子の関係、
必見画像集、同日翌日シリーズ他、参考資料HPリンク、女系の説明
>>950
き-ぬ(ぬは完了形)

「生まれてきた池に戻ってきました」ってことでしょ。
華子妃殿下のお歌も意味深

生命(いのち)とは人の道なりと医師はいふ触診をする眼(まなこ)きびしく
968名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 12:24:27 ID:w45PUeHh0
スレたてしてみます
大昔の砂漠の旅を読むのは
「雅子様との中東訪問」とTVに言わせたかったから?
でも、その時阪神淡路大震災だったよね?
で、その最中、紅白ドレスで雅子妃が得意気だったんだよね?
まさか、ユスリカを詠まれるとは!とびっくりしたが、
御歌からは、儚さと、普通はうっとうしがられる小さな虫にも
命を感じられる細やかな優しさが感じられる。
毎回思うけれど、皇后陛下の御歌は非凡だね。

比べたって仕方がないと思いつつ、「ひつぎのみこのみめ」の歌…
あんなレベルの御歌を、まさか皇后になってもご披露する気?正気?
あと、「ひつぎのみこ」、ブラジルに赴いた年に、よりによって
ずいぶん前にお楽しみで訪れたアラブの国々の思い出を詠むってどういうつもり?
ブラジルからはるばる皇居にいらした、ブラジル移民の召し人はこれを
どう受け止められたのやら。
>>950
逆だよ逆
『秋』篠宮さまが 生まれた場所(東宮御所)に戻って来ました...って意味でしょ?
感想でもないと思う。
報告というかそれ以下。
憲仁親王妃久子殿下お歌
うつし絵の君が微笑みにささへられみ心継ぎて生きむとぞ思ふ

なんか無駄に決意表明してる
おまいら実況ひどすぎ
常陸宮さまは赤いのが赤いとこに戻ったって歌だよね。
火星ちゃんの歌
東宮御所に秋篠宮が戻ってくるよっていう意味かと思った。
生まれたとき秋篠宮がどこに住んでたか知らないけど…
皆様、次スレ立つまでひかえましょう。
皇室御一行様★アンチ編★part1451
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231989994/

次スレです。
テンプレよろしくお願いします
で、愛子が1年生になりました、ってのが120%の珠玉の出来なわけですね。
>>969
あの人にとって、あの頃が一番幸せだったんじゃない?
雅子は無条件で人気者だったし、人前に出るときはそれなりに繕ってたし。

絶頂期は愛子が生まれた頃だと思うけど、その後のgdgdっぷりに繋がっちゃうから
思い出したくないんじゃないかと。
過去にしがみついてるみたいで、見苦しいったらありゃしない。
紀子さまの歌がとてもすばらしいですね。
地震の被害にあってしまった人々と一人一人、全員とは
会話できなくても、こういう場面でも思いをよせて、被災者の人々と
会話してるんですね。
>>973
ほんとだ。どこもグッとこないよね。
皇室に残りたい残りたい、ああ残ってやるわって歌だ。
>978
乙でございます!
てんぷら貼り奥も乙でございます!
中学生の子の歌、とてもいいね。
>>973
行きむ=息む
みたいでイヤw
ユスリカの生んだ卵が1年生
>>953
そうそう、深みも奥行きもナッシング
薄っぺらい写実描写に解説つけても、同じこと繰り返すだけ。
>>903
去年も「ろうそく」でぶつけてたよね。
今さら何年も前に行ったアラビアを歌に詠むって
またま雅子と海外行きたいよ、ってこと?
990名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 12:28:52 ID:m7auB1r80
>>973
>心継ぎて

なんの意思を継ぐのか考えると怖い
>>978
スレ立て乙です!!
宮内庁のホームページにて、皇族の方々のお歌を拝見いたしました。
高円宮の女王様方も詠進されているのですね。
いずれ、真子さま・佳子さまのお歌を耳にできる日が来るのかと思うと、
その日が待ち遠しいです。

皇后様の文才を受け継いでいる清子さんのお歌を聴けないのが、寂しいです。
今気が付いた。
今回の御題『生』。
で新入『生』?
【愛子の成長と雅子の静養の軌跡】(敬称略/wikiにて既出のものを記録)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%b0%a6%bb%d2%a4%ce%c0%ae%c4%b9%a4%c8%b2%ed%bb%d2%a4%ce%c0%c5%cd%dc%a4%ce%b5%b0%c0%d7
 :
2009年1月9日 『週刊現代』1/24号が、渡辺みどり「<再生&激変>'09年の論点/雅子妃には「離婚」という選択肢もありうる」を掲載発売。
 皇室ジャーナリストを名乗る人間が雅子に対し明確に「離婚」を勧める文章を発表。
2009年1月10日 『文藝春秋』2月特別号発売。
 【核心取材】秋篠宮が天皇になる日/保阪正康、【ドキュメント】昭和天皇の最期/佐野眞一が掲載。
 電車中吊りや新聞広告からして多大なインパクトを世に与える。売行き好調で増刷とのこと。
2009年1月11日 雅子が12/17に続き2回目の健康診断を宮内庁病院にて受ける。12日未明毎日新聞が報じたもので、
 当初12/27予定が延期になっていたとのこと。どうして二度目の受診が必要だったのか、延期されたのは何の為か、
 何でこんな真夜中の時間帯になってやっと報道されたのか、理由は不明。
2009年1月15日 歌会始の儀に雅子欠席。昨年お題発表当時から予想されていた「1年“生”」を用いた、
 「制服のあかきネクタイ胸にとめ一年生に吾子はなりたり」雅子和歌が発表される。
 皇太子は何と1994年中東訪問を題材にした「水もなきアラビアの砂漠に生え出でし草花の生命たくましきかな」
 皇后陛下は「生命あるもののかなしさ早春の光のなかに揺り蚊(ゆすりか)の舞ふ」
 そして天皇陛下御歌は「生きものの織りなして生くる様みつつ皇居に住みて十五年経ぬ」
 現在の御所に住まったのは1993年12月からで確かに15年なのだが、
 雅子が嫁いでからの年数である「十五年」を明確に歌に織り込んだ事実が話題となる。
>>971
リターンでいいんかなぁ?

それだといいなぁ

どっちにしても 今年の怖いよー
>>978
乙でございます

今年こそなにかが変わると思っていいですよね
制服のあかきネクタイ胸にとめ一年生に吾子はなりたり

……。
来年は二年生になった歌ですか?
昼のニュースで、あまりにド下手な和歌聞いて飛んできますたw


1000なら、来年は皇太子妃の歌は読まれない。
火星ちゃんばんざい
>995
「来ぬ」の「ぬ」は完了の意味を表す助動詞の終止形。
現代語の「た」。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。