【フジ関テレ火10】トライアングル【江口広末】

このエントリーをはてなブックマークに追加
―初恋の少女は、25年前に殺された。はずだった。

10年前に時効を迎えた少女殺害事件。
かつての同級生(江口洋介、谷原章介、佐々木蔵之助、マギー)の再会、
そして殺された少女を名乗る女性(広末涼子)の登場。
同級生が35歳に見えないとか、稲垣吾郎が刑事に見えないとか
医者からICPOってなんじゃそりゃとか、突っ込みどころ満載wと見るか
ミステリーとして楽しむか、奥様どうしで語りましょう。

公式 ttp://ktv.jp/triangle/index.html
2ゲ?

江口は新藤先生だと思ってはいけないのね。
弁護士のくずタイプに近い?
3覚醒剤中毒者広末涼子は逮捕すべき:2009/01/07(水) 12:37:04 ID:I58dYOt00
■いしだ壱成逮捕に関して
勝谷誠彦「逮捕するしないの基準は何処にあるのか?」、
田中康夫「勝谷さんてばその絡繰りをよくご存じじゃないですか?
     あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
     有名人と金持ちは、葉っぱや薬くらいでは捕まらないんです。
     何しろ国税庁が、あいつは高額納税者だからと、厚生省に横槍入れるような国ですから」

http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/yasuo-chan_2001_08b.htm


9 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 16:13:17 ID:prgq7Tse0
3連休オワタorz
前スレ>>958の情報はマジ。
ヒ●●エも最初は人間不信になってかなり荒れてた。Mにも来なくなってたし。
不思議なのはオカザーが元凶なのにオカザーになだめられると何故かすぐ静かになるとこ。
んで最近じゃ金子経由の大麻使ってMのVIPルームでハイになって騒ぐってのがパターン。
人づてだがお笑いのA情報だと、F同様もう既にシャブ食わされてるらしく、
シャブ目当てで夜な夜なモンスターさんとこに通って数人相手にしてるって。
今度混ぜてもらえるかもとか言いふらしてた。「あいつ喜んでアナルまで舐めるんだぜ」とか、
もうあいつら人間じゃねえわ。LのAおめーだよマジ死ね。
オカザーも本人も2人目欲しがってたがもう子供は産めない体らしい。
こないだ雑誌がMの相関図嗅ぎ付けたらしいが、どうなるんだろ。もう関わりたくないよもう行かねーヤベエし

http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/uwashin2/
4覚醒剤中毒者広末涼子は逮捕すべき:2009/01/07(水) 12:37:34 ID:I58dYOt00
セックスドラッグに溺れる芸能人
奇行癖のあるかつてのトップアイドル「末広竜子」
http://www.sansaibooks.co.jp/cgi-bin/list.cgi?detail=35


いしだ壱成御用達 西麻布「クラブM」潜入レポート
http://gendai.net/?m=view&g=&c=050&no=785

この前、西麻布のクラブ・ミューズで広末涼子発見しましたね!
http://022.holidayblog.jp/?p=3828
渋谷にあるクラブATOMに広末涼子が深田恭子を伴って来店し、
http://022.holidayblog.jp/?p=3833

懲りない女だぜ・・・


66 :経験者:2008/12/18(木) 21:53:31
ここで名前挙がってるT中麗奈とかH末のアゴに注目!
昔と比べてかなり立派になり、動きもおかしいのが分かるはず
加齢に伴う骨格の変化とか、そういう次元じゃないからw
http://kaisun1192.blog121.fc2.com/blog-entry-579.html
5名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 16:03:26 ID:D4zILZ1J0
もうちょっと女性で魅力的な人が出ないかなあ。
男性陣に力を注ぎすぎたのか。
>>5
例えば誰とか?
殺されたサチエちゃん役の子が可愛かった。
北王子が叩き上げのデカには見えなかった。エリートっぽい。
>>5
うーん具体的に誰ってんじゃないけど、なんとなく
広末はもっと出来る人なのかと思ってたら、薄ーくてがっかりした。
その一方で、これでもかっていう2番手俳優のてんこもりがバランス悪いなーと。
蔵ノ介やマギーに小日向、漣(しんにょうの点ふたつ)を持ってくるなら、
女優にもう少しアクセントとか華がほしいと思って。
医者からインターポールへ転身という設定の時点でこのドラマは躓いてる。
日本人でインターポールは銭形しか許されない。
サングラスとトレンチコートで気取ってる江口が特命係長のパロディみたいだった。
広末はまだ出番少なかったじゃんw
これからだよ
個人的に広末ドラマは外れ無しだから期待してる
サマスノ元カレ聖者リップ愛なんてヤスケンetc
12名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 18:56:01 ID:PNupZo3n0
露骨な演出が多くて出演者が多いせいか、
ストーリーも分散しがちで正直期待外れ
脇役はホント豪華なんだけどなぁ
広末と同窓会してる人達が
同級生に見えない。
谷原は正直、大嫌いなんだけど
今回の役に限っては江口の役はハラショの方が合ってる気がする。
>>11
できちゃったが抜けてます。
あれ以来いまいちだったけど
去年のヤスケンはよかった。

でもこのドラマではお嬢様設定が、、まずムリポ
子持ちなのに、、地味杉。
その点、好みじゃないけど
薔薇の竹内は子持ちにはま〜ったく見えなかった。
鼻の違いか目の違いかわからないけど
広末は薄すぎだわ。
>>14
主役無理だけど設定性格、、ハラショであってるね。
>13
データの人物紹介では広末の役は30歳設定だった。
江口他同級生は35歳設定。

広末30歳はいいとして、江口35歳は若すぎるw
冒頭で血だらけなってたがあれって江口の兄貴が誤解してるだけってことなのかな
原作が新津きよみってだけでもう。。
ちょっとしたマメ知識


イッシキサエ-イシダイッセイ-ドラゴン-ふかわりょう

金子賢-モンスター-オカザー
|
広末

卍ライン-KID-美優-エンセン

コーネリアス-LSDディーラーのY
>>15
なんかそれわかるわ〜
薄いっていうか、顔の作りの問題かなぁ。ヒロイン向きじゃないというか。
同い年のはずなのに、竹内えらい綺麗だ。薔薇なんて神がかってたし。
竹内綺麗は同意しかねる
>>21
でも、何のかんのといって、広末って男受けするんじゃない?
中学時代の広末の神憑った可愛さという遺産あるし。
自分はその広末の武器の、甘えた声と口調と膨れっ面が、趙苦手w
目覚ましのガクナビのナレーションも、耳ふさぎたくなるw

トライアングルはミステリーだし尻上がりに盛上るんだろうね。古臭い演出もネタとして。
広末さんねえ
何で喋り方とか発声とか10代の頃と同じなんだろう
姿形は変わってきているのに違和感ありあり
普通に演技すればいいのになあ・・
稲垣の髪形とファッションも刑事らしくないし
うざ
絶頂期の広末の良さがわからなかった私からすれば
今の方が綺麗だと思うけどな〜
江口は一時期、鳥越さんに見えるほど老けてた。
その時からすれば持ち直したなと思った。

稲メンは・・・顔パンパンだなw
録画観たので参加、トライアングル第一話のツボ

1、インターポール
2、コートの中は裸
3、ノンキャリの叩き上げに全然見えない稲メン親父
4、稲メンの人を小馬鹿にしたような話し方
5、同じく稲メンのお笑い芸人みたいなラインの入ったトレンチコート

次週も期待してます
あと、江口は引っ掻き回す役なんでしょうが、何故か地味。
チーム・バチスタの仲村を見習って欲しい。
私も北大路欣也は叩き上げに見えない。
家も豪邸だし。
警察庁長官か大臣クラスかと思った。
伊東四朗とかにすればよかったのに>叩き上げ
叩き上げであんなに偉くなれるのかという疑問も…
まあドラマに野暮言ってもしょうがないけど
死体の第一発見者マギーの子供時代って
吾輩の息子じゅんかな?と思ったら、まるちゃんのはまじだったw
33名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 23:46:42 ID:xEV0gukO0
ゴロちゃん、顔パンパンだよw
堺やクラノスケの顔がいつもより更に小さく見える。
スマン、sage忘れた。
広末さん、左右の黒眼の大きさが違うんだね
驚いて目を見張るシーンで、どアップになった顔が超怖かったっす
>>30
同じ事思った>伊東四朗
でもこの人が演じていたら警視庁刑事部長にはとても見えないだろうな
2サスの見過ぎだろうか・・・
>>28
>チーム・バチスタの仲村を見習って欲しい。

はい?
広末、、
深津だったらいままでのコメから脱却して演じてくれそうな気が…

広末の目が小さくて、顔の上下分割カットのアップキツカッタ。
39名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 04:01:55 ID:MQDABd4sO
広末の役は竹内のほうがよかったかな
キャストの豪華さとか色んな要素を考慮すると、一回目の放送の視聴率は
失敗組だね
段々視聴率上がるタイプかな

広末が前最近のテレビについて発言してたが、いまいち他のドラマとの違
いが分からなかった
広末は映画「恋愛写真」のちょっと壊れた感じが嵌ってた。
録画していたのさっきみた
ツマンネ
視聴者おいてけぼりって感じで…
昼ドラだったら見るかなレベルの安っぽさだった
出演者は豪華なのに何故?
吾郎ぶっさいくになったな…と愕然とした。
昔はミステリアスな美青年に見えてた頃もあったのに
まん丸顔の緩んだおっさんになってた。
公式サイトの相関図が簡単すぎ、ギャラの高い出演者しか載せてない。
事務所が荒らされた人の名前を調べに行ったのに。
原作も・・・なのに水橋さんは原作付きでがんばってくれるだろうか・・
>>44
マギー
深津じゃ不細工すぎるな 謎とか全然なくてどこのオバハン?ってなる
竹内か柴咲ならまあわかる
広末嫌いじゃないけどね
マギーはぁ?と思ったら本当にそういう芸名なのねw
>>48
ジョビジョバ好きだったなあ
50名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 16:19:04 ID:QJblJcZsO

谷原章介の実態

高校時代から女遊びに明け暮れる

セツモード専門学校中退

2年の専門学校すら卒業できないチキンヤロー





谷原の実母は愛人を作り家出し離婚





谷原の妻は六本木の有名な肉便器で薬中の元妻





低視聴率の疫病神谷原章介の実態





.
↑ウザ〜 
この粘着基地外、ドラマ板でも鬱陶しいんだけど

明日はもう二回目か
まだ始まってないドラマが多いのにね
関テレはいつもスタートが早いな
>>51
さっきふらっとアイブーのスレ開けてみたらコイツいた
所構わずやってるよホントカワイソーな人だね
あぼーんしてるよ
新聞のテレビ欄の番宣読んだ。
いtったいどういうこと?????
何て?
どうしたの?
56名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 23:20:51 ID:6JtO08tP0
江口は怪しそうに見せかけてイイモンってことか。
ニヤニヤ堺と腹黒そうなハラショーが気になるわー。
今日は蔵之介が出なかった。
57名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 23:24:02 ID:C1JxEWpAO
江口と広末ってもう濃厚セックスはしたの?
サチが何歳で施設に入ったかを聞き逃しちゃったんだけど
両親がいない子どもが10歳まで養子や里子に行かないなんて
その施設はなんて怠慢な! と思ってしまった…
何か大げさなBGMでごまかしてる?w 医龍の時みたいに
そんなシーンの予定はない
江口の表情がキモくてキモくて…
あれって本人ニヒルなつもりなの?
だれか小日向さんの
「ふ〜じこちゃ〜ん」につっ込んでやってくれよw
63名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 01:15:22 ID:1LKl0vjt0
なんだろう、里見先生の時は気づかなかったんだけど
江口、滑稽だわ。
江口キモいねw
目が三白眼ぽいのはわざとやってるのかな、
目線も変な薬やってる人みたいだ。
取調室での椅子の腰掛け方も足が長いからなのか妙だった。
65名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 01:35:22 ID:8Q04GJg10
広末がカローラUの歌手に見えてしょうがない。
目を広げて動揺する演技の時の顔えぐすぎる。
進藤先生役の時はかっこょかったのにね。
今回の役は微妙だ。
そのうち見慣れるかもしれないけど・・・
>>58
養子に出すために施設があるわけじゃないんで
施設が怠慢とかそれは違うよ
江口ってしょうえい、かんぺーと同じ日本猿枠だよね。
江口って食べ物をぶるんぶるん振り回すんだけど、あれ地?落ち着かない。
広末を刺そうとした男、金八で何て恐ろしい子!って言われてた人だよね?
ちょっと前は江口かっこいいって思ってたが このドラマでの江口は・・・
歳とった?雰囲気俳優とか 何なんだろう
>>69
「金八で何て恐ろしい子」ってジャニーズの兼末くんじゃないかな。
広末を刺そうとしたのは、広島美香の時の学級委員だから恐ろしい子ではないと思う。
>>61
思った!元々ああいう表情をする人なんですか?
それとも何か意味があってあんな顔してんの?
怪しさ満開じゃありませんか。
録画したのを見た。

小日向さんのふじこちゃんとカツ丼でないよには笑った。

堺にはぜひとも狂気寸前の冷徹なサドな役を演じていただきたい。
あのニヤニヤな表情の奥の冷たそうな視線には絶対合うと思った。

>>73
小日向さんいい味出してる
堺さんは真顔の方が絶対いいね
>71
ゴチャゴチャになってた>恐ろしい子ッ
そだ!あの男は学級委員だ。
何かのドラマで悪魔のような子を演じてたことがあって、そのイメージが強くて・・・

首長とニヤニヤはグルんで何の狙いがあるんだろ?
>>75
野島脚本、堂本剛主演の「人間・失格」で、いじめっこ役をやってたんじゃない?
7776:2009/01/14(水) 14:25:51 ID:Zi81GmeR0
主演は赤井英和か。
稲メンイラネ
2回目急につまらなくなった。
江口が広末を守ったあたりで決定的につまらなくなった。
でも見るけど。
80名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 16:04:30 ID:ia1SOsdGO
吾郎好きだったが…ビジュアルからして好きだった吾郎から離れて行く。何か縮んだ?
>>78
確かに
名高さんはずっと院長づいてるな。
83名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 18:56:27 ID:cDVUEAbE0

なぜクラノスケが出ない!?
不満だー。
初回すでに怪しそうだったのに。

江口の兄の消息、正体が激しく気になる。
小学生では殺せないなら犯人は江口の亡き兄か?

白夜行と設定が似てないか?
施設とか子供の犯罪とか時効とか・・・
ダブる要素がイッパイ。
江口の小日向や稲垣に対する態度が恥ずかしい。
仕事場なのにあんな大人恥ずかしい。
>>69
>広末を刺そうとした男、金八で何て恐ろしい子!って言われてた人だよね?

反田孝幸か。むかし名子役だった人だ。
自分の一番古い記憶だと、一時間の単発サスペンスで、岩下志麻演じる女教師を心理的に追い詰める
恐るべき小学生を演じてた。
悪役も、優等生的ないい子も上手だった。「金八4」「人間・失格」にも出演してたね。

久々に見たなーと思ったのは「ゴンゾウ」で、犯人役の内田朝陽とボランティア活動してる青年役。
その時に調べたんだけど、今は文学座にいて舞台中心に活動しているそうだよ。現在27歳。
タバコを吸う谷章と、江口を睨みつけた堺が色っぽかった、後はツマンネ。
江口のしゃべり方が誰かに似てるなーと思ったら、なだぎのディランだ。
「ん〜にゃ、違うそおじゃない」
「ふッ、だーから言っただろ」って感じw
イマイチ、テンポがよくないのは音楽がドラマと合ってないからだな。
堺イラネ
微妙な顔、演技

光る物が無い
小4くらいのときの仲間はいつまでも付き合うか〜?
一応東京の話だろ。
一応犯人がわかるまで見るけど。
稲垣ってコミカルパート担当なの?
江口とのシーンBGMもコント風で完全に浮いてる。江口の髪と表情すべてが鬱陶しいw 一応犯人が分かるまでは見るけど
このドラマ見てたら、スキャンダルってとても良く出来たドラマ
だったんだなと今更ながら感心した。
スキャンダルもハセキョーの下手さが一人浮いてた。
ジャニヲタはすぐアンチ扱いするけど、上手い人の中に下手なのが一人いると
すごく気になるんだよな〜
>>93
うん
稲垣くん全然嫌いじゃない
ただこのドラマでは浮いてる
演技の他に、衣装や髪形もあるだろうけどね
ついでに相武もイラネ

週刊誌には一人浮いてるとまで書かれていたね。
彼の自慢しかしないとw
>>94
金田一はそんなに違和感感じないんだよなぁ・・
あれ一本でやってほしいわ。
関西地区で再放送やってたのチラっと見たけど
やたら思わせぶりな演出と大げさな音楽が多い割には大したことが起きてないので
壮大なコントって感じ。
そう思ってみれば腹も立たないかも、コントにしては手が込んでるね!みたいな。
あの江口の手紙全然効かなかった
だって、将来の自分にサチエを守ってくれっていくらいっても
本人はもう亡くなってるじゃん
偽者の広末を守ってどうすんだよ?
しかも広末も得体の知れない女なのに
ちっとも共感できないし、気の毒だとも思えなし
2人を見守る気にもなれない
タヌキと狐の化かしあいを見てるみたいで・・・

親に捨てられただけでも十分気の毒だけど
死んだ娘の身代わりになってないと(仮の)親の愛情さえも受けられない
なんてかわいそーだわ
【芸能】“イケメン”永井大が子持ちの広末涼子に陥落したワケ
http://www.2chsearch.net/mnewsplus/1231723529/
http://mobile.2chsearch.net/mnewsplus/1231723529/

関連スレ貼っときますね
天才テレビくんに出てた子がいた気がするんだけど人違い?
江口の子供時代の兄やってた子なんだけど
>>102
木村遼希くん
>>103
やっぱり出てたんだ。名前じゃわからなくて写真見たらわかった。
ずいぶんと成長しててびっくり。すっかりイケメンだわw
>>75
>首長とニヤニヤはグルんで何の狙いがあるんだろ?

亀だが、首長とはラクダ?
いや、一瞬、首長=ニヤニヤだよな、と思ったもので。
撫で肩=ニヤニヤ
江口の演技の下手さが気になって集中できない
なんであんなに微妙な表情するんだろ
台詞がない場面では、何を表現したいのかわからないことが多い
江口の演技、地球に慣れない宇宙人みたいだよ。変。
>>108
ハライテー。
挙動不審もはなはだしいよね、おまわりさんに呼び止められるレベル。
111名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 22:02:45 ID:7OqlORUuO

谷原章介の実態

蛇が大嫌いで女性ゲストを突き飛ばしてスタジオ中を逃げ回った

高校時代から女遊びに明け暮れる

セツモード専門学校中退

2年の専門学校すら卒業できないチキンヤロー



谷原の実母は愛人を作り家出し離婚



谷原の妻は六本木の肉便器で薬中の元妻



低視聴率の疫病神谷原章介



.



      江口 あいぶの時鼻の下伸びてたぞ
    

113名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 23:01:08 ID:lIOwOU9E0
いろんな人がグルなの?北王子もニヤニヤも漣も。
救命や巨頭の時は良かったのに。どうしてでしょう シエロ
江口かっこいいけどなあ。
若い頃はブサだと思っていたのに。
犯人が逃走して部屋から飛び降りると必ずゴミ袋がたくさんあるね

同じく走る吾郎に笑った
原作がクソだから仕方ないんだけど、しょーもないドラマで眠い。
2時間ドラマでよかったのに。
118名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 23:42:43 ID:2wzDXz0nO
北大路が1枚噛んでるな。

黒助と亮二がわかりあって壊れていくパターンかな
>>83だよな。怪しさ満点だったのに
ゴロー、普段からあやつり人形みたいな動きだよね
体が硬いのかな
私も稲垣吾郎の走り方に爆笑した。スマスマのコントじゃないんだからw
にしても色々不自然でイライラが募るドラマだわ。もう脱落するかも。
121名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 23:51:10 ID:BV5jPYC30
私も脱落決定。
神の雫に変更する。
122名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 00:16:24 ID:TBwQY7bBO
神の雫のほうがつまらないと思うよ〜。
脱落してこっちに乗り換えた。
初回からみたかった。。
>>122
いま振り返ると初回はどうでもいい回だった。
フランスの景色がきれいだっただけ。
怪しい人だらけで困る。
じゃ、ふぶきじゅんが殺したに一票入れておこう。
>>117

原作とストーリー変えるんじゃなかった?
当時10歳の女の子をフルネームで連呼して大人の女が死んだかのように、

「殺されなきゃならない理由」とまで言う。

被害者に落ち緯度があったかのような設定とセリフの応酬w

大杉蓮もあやすい
マギーはもう出番無し?
谷原、かけもちのラブシャと微妙に髪形変えてるのねw

アザのある男は誰なんだろー?
本当にあいつが犯人なのかな。
大杉って実父なのかな?
>>129
でも、あまりにも出てくるには早すぎるって思うんだよね。
>>125
性的暴行なしなら十分ありえる展開だな。
市川ミワコがなんで堺をパシリにできるのか。
あの文書を見せるためだけのシーン?
わざと尾行させているのか?

宅間紳と父ちゃん犬はあのドラマの中では似た系統だから
兄弟とか?
上海ロケもあるというから佐々木駐在員も絡んでくるのね。
市川ミワコの関西弁が不自然w
稲メンのコント風演技に少しずつ慣れてきた。
今度は江口の動きの悪さと広末の小鼻が気になってしょうがない。
とりあえず来週は広末の鼻に慣れることを課題とします。
稲垣には2行以上喋らせないで欲しい。
ていうか広末共々ホントいらない。
広末→松雪
稲垣→玉鉄
だったらもっと面白く見れたと思う。
広末好きなので見続けるわ
犯人は吹雪ジュンさんと予想
広末の鼻>スニッフィングやってるのバレバレ
昨日ゴローちゃんが犯人おいかけるシーン見て
笑い転げましたw
ゴローちゃん、走らせないほうがいいよ。
140タンバリン:2009/01/21(水) 13:37:29 ID:Tamvzijh0
私は一番すごいのは秘書の人
江口と堺と三人でみたけど一番かっこよかった
日本語でオケ
吾郎ちゃんと小日向さんと公方様が好きなので広いココロで楽しく見てます。
ただ吾郎ちゃんのオシャレすぎるコートだけは気になって仕方ない。
セレブ感を出すためなのか知らないが、バーバリーくらいでいいのに。
>>134
何で全国区の連ドラに関西弁捻じ込むんだろうね?
ホント耳障り
144名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 16:31:14 ID:XtKGQboy0
三話でやっと普通のサスペンスになった感じ
宅間のアザが剃り残しの髭に見えた
「白い巨塔」以降江口の演技がどんどん崩れてこのドラマに至っては素人コントの域まできてる。
一体どうしちゃったの?
救命2と巨塔まではマトモだったし若い頃のドラマもなかなか良かったのに。
こんなに演技力が退化した俳優さん見た事ない。
ファンではないけどなんだか見てて悲しくなる。
昨日番宣に出てた福田萌とかいう人。
おぎやはぎの小さい方の妹?と思う位似てる。
>>145
あれって演出家が悪いんじゃないかなぁって気がしてきたw
だってあのサングラスに尾行の仕方って。。コントにしか思えない。
江口も犯人候補に加えるために、ああいう挙動不信な感じで指導されたとかw
まぁ犯人候補外れたよねもう。
郷田兄説がドラマ板では主流っぽだった。
何か設定がgdgdで演出家古臭い?感がする。
>143
関テレ50周年アピールじゃない?
別にいいんだけどもうちょっと自然に話せる女優を選べよって思う。
広末の顔だけはアップにしないでくれ
目が小さい人が目を見開くと
ホラーみたいで気持ち悪い
豪華な面子そろえた割にはなんか盛り上がりに欠ける気がする。広末がイマイチ地味だから?
蔵之介は来週も出番なさそうだなあ。マギーもあれっきりなんだろうか。
小日向さんがすごくいいキャラなので、後半にブラック小日向に変身するのを楽しみにしてるんだけど、どうなんだろう。
ニヤニヤの秘書が好きだ。頑張れニヤニヤの秘書!
151名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 19:04:08 ID:gHhg/9FGO

低視聴率の疫病神

谷原章介















.
秘書の人ってもしかしてNHKのスペシャルドラマでハセキョーの相手役の韓国人だった人かなぁ?
なんかちょっと見ないうちに垢抜けたような。
>>152
そうだよ
>>153
ありがとう。地味だけどなかなかいい役者さんだよね。
そういえば去年の相棒にも出てたな。
>>154
NHKの後に昼ドラの主演してたね
確かに江口・広末が何か不自然で話に集中できない。
2話では、広末アップでアヒル口による皺のあととか頬の毛穴とか
肌の劣化が映ってたし、後ろ姿ではつむじパカっと割れてて
やっぱり薄毛かな〜とか、あんまり綺麗に撮ってもらえてない感じで
昼ドラなみに雑なのかなと思う。

広末涼子見てると、銀座クラブのbQとか旅館のぼんぼんたらしこんで
のし上がった若女将とかそういうのが似合いそう。
結構2時間ドラマ枠が似合ってる気がする。
157名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 22:46:20 ID:JxPIG5ldO
広末は良い演技してるように見えるけど。
秘書役眞島さんは私も好き。
あと人間失格の反田君、こんな感じに成長したのね。
チビだったのに。
158タンバリン:2009/01/22(木) 00:15:10 ID:hMg7rqZc0
わーい。同じ考えの人いて嬉しい。
犬神家のテレビ版、五郎ちゃんが金田一役のにもでていたよ
>>136
玉鉄って稲垣以上の大根なのに釣りですかね?
今の景虎様は見てられませんけど
特撮ヲタって顔で選んでるのばっかって本当なんだな
>>159
玉鉄ひどい?
136じゃないけど
大河見てないんで、余り下手とも上手いとも思わなかったな
161名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 00:39:30 ID:kfIhrl4p0
キーワード  少女売春 政治家又は大物 
       江口の事情 広末(又は被害者)の事情 稲垣の事情
       が絡み合うトライアングルですか

        
広末は大根だからイラネ
まあやっぱ広末が一番ひどいかな。
ヤス子とケンジのときの珍走の元ヘッド役なんかはけっこう笑えたのに。
>>156
>広末涼子見てると、銀座クラブのbQとか旅館のぼんぼんたらしこんで
のし上がった若女将とかそういうのが似合いそう。

前、HANAKOかな?お嬢様より蓮っ葉な役のほうがあっているって書かれていて、「?」
だったんだ、、あまりヒロスエのドラマってちゃんと見たことが無かったので。

原作を読んでいないからわからないけど、どういう出自なのかわからんが、金持ちじゃないと思う。
サチエの家はとても豪華で金持ちな感じだけど、当のサチは孤児院で一人でいたわけだし。

名前が似ていただけで、引き取ってもらえたから、生まれながらの上品な役より
もともと貧乏とか苦労の多い境遇から、そして今いる場所も気苦労が絶えないっていう役のサチはあっているような気がする。

しかし、せりふを言う口元が気になるなー。
江口もひどいよ
救命2のころがピークだったのかな
そのうち医龍の坂口みたいにせりふがなくなって、睨むだけになるかも

稲メンは笑わせてくれるからまだ救いがある

佐々木蔵之助に期待してたんだけど、最後のほうのエピにならないと出てこないと知ってがっかり。
その程度の役なら谷原みたく別のドラマにも出て欲しかった。
ファンの方には申し訳ないけど、蔵之助お腹イッパイ。
その程度でちょうどいいや。
確かに蔵之助は働きすぎかも、たまにはこの程度の仕事にしないと辛いよね。
>>167
去年からずっと連続ドラマ出てたもんね
ある意味すごい
>>167
お腹イッパイ感は谷原のほうがある。
同じく、ファンの方には申し訳ないけどw
内蔵助はあまり登場してないから今のところは気にならない。
でも最後の方にだけ出演なんて、スケジュールの都合で途中でいなくなるらしい堺雅人とかよりオイシイ役かも。
同じく蔵之介はお腹いっぱい
この人出過ぎでしょう
谷原は珍しく前クール連ドラ休んでたんだよね。
それまではお腹イッパイNo1だった。
その分なのか今期はかけ持ちだけどw
蔵之介も掛け持ちが多いね
谷原といえば髪巻きすぎと感じてたけど、ラブシャを見てがっかりしました。
176名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 01:33:02 ID:R7QFzucvO

低視聴率の疫病神

谷原章介












.
177名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 04:37:37 ID:kZBS2c8k0
江口、救命が当たり役だったんだろうね。
個人的にはランチの女王の二男役が良かったかな?
>>177
自分もランチの女王のときの江口好きだったなー
△はどんどん面白くなってきているような気がする。
広末、ハリウッドからオファー殺到だってよw
渡辺・菊池でさえ泣かず飛ばずなのに広末が何できるってんだよ。
ほんとにマスコミって事務所がでかいと嘘ばっか書くな。
たしかにオファーあったかもしれないが、主役じゃないだろ、どうせ。
>>179
本当なら行った方がいいんじゃないかな
しかし殺到とはどこのソース?
>>171
確かに途中退場しても問題なさそうな役だね>堺
蔵のが重要な役かも
>>180
広末はそんな好きじゃないけど、本当なら
広末が売れたら他の優秀な日本人女優も発掘されやすくなるから良いことだと思う。
ハリウッドでチャンツィイーや不細工なアジア系女優に
日本人役をやられるよりマシw
チャンツィーは綺麗だよ
>182
広末ってHW志向なの?
無理して頑張らなくて日本でCMの話もあるし。
語学もある程度できてコミュニケーション能力ないと難しいような。
資生堂のCMは綺麗でした。あれは外人受けする?
江口洋介
逃亡者が良かった

髪切ったら魅力無くなった
>>184
そういえば、結婚前にフランス映画にも出ていたし、、
事務所の方針?戦略だったり。
あの口を尖らせて息を吸うような感じで台詞をしゃべるのは、HW受けするんだろうか?
よくわからないけど。
>>186

>>184
> そういえば、結婚前にフランス映画にも出ていたし、、わさびだったけど、余り印象にないな
リュックベンソンらしく無い映画だった気がする
変な書き方になってしまってごめん
ここって感想よりキャストに難癖つけてるだけってかんじ。
ほとんどレスつかないし、とりあえず出演者の誰かへのアンチ的興味で
足跡残すだけならわざわざ単独スレ要らないのに。
190広末涼子の卑劣な行為:2009/01/26(月) 07:13:04 ID:HEso/blo0
7月5日 月曜日 曇り
 先週木曜日発売の週刊文春に広末涼子のロングインタビューが載っている。
広末涼子独占告白3時間 早稲田「初登校の夜」「今こそありのままを話します」
だと。
なるほどね。
• ラジオで登校宣言
• 登校日前日、マスコミに登校予定時刻を知らせるFAXを送付
• 学内で撮影会
• 早稲田が経営するホテル(←バブル投資失敗の墓標・リーガロイヤルホテル)で記者会見
• で、締めが登校当日に雑誌インタビュー
ってわけだ。
 教育学部に通うのにわざわざ正門から入ってくる(そんなヤツいないよ)
のをテレビで観た時からおかしいと思ってたけど、これって、結局、
ヒロスエによるヒロスエ個人のための一人学歴キャンペーンなんだな。
インタビューの内容がまたひどい。
191広末涼子の卑劣な行為:2009/01/26(月) 07:14:10 ID:HEso/blo0
そうですね。いろいろ考えました。極端な考え方もしました。
『じゃあ勉強一本でやってきたヒトは、受験で受かるように点数を取ればいい。
スポーツを頑張ってきてそれを認められて入学するヒトだっている。
私は、スポーツや勉強と同じようにこの仕事をやってきたワケで、
別に遊んできたわけじゃない。だったら、それが評価されて何が悪いの』……と。
嫌われるんだったら、嫌われてしまえーッ、みたいな。」
ん?
建前論を言わせてもらうなら、大学の入試はあくまでも「学力」
を試すことになっているわけです。ですから「勉強とおなじようにこの仕事をやってきた」
なんてことを、学力として認めるわけにはいかないんです、普通は。
家業の豆腐屋を手伝うために、毎朝4時に起きて頑張っている感心な少年がいたとして、
ワセダの腐れ教授会は一顧だにしませんよ。
192広末涼子の卑劣な行為:2009/01/26(月) 07:15:29 ID:HEso/blo0
たとえばの話。「勉強で頑張った」みたいな実績を考慮してもらって、
サッカーの日本代表に選抜された選手がいますか?
いませんよね。
• 仕事で頑張ったヒトにはお金(とか賞とか)。
• 勉強で頑張ったヒトには偏差値(あるいは学歴)。
• スポーツで頑張ったヒトには競技上の記録やタイトル(もしくはプロとしての競技生活)。
 ともかく基本はそういうことです。
 つまり、努力と報酬の照応関係は、ギブ&テイクの
勘定項目別独立採算原則に従っているわけなのだよ、難しく言えば。
 スポーツ入学は、あくまでも特例、というよりも、露骨に言えば大学との
「取り引き」です。
 ですから、スポーツの実績で入学した学生は、大学の体育会に所属して
部活動に従事することが事実上の義務になっています。
ま、あんたの場合、取り引きという意味では似たようなものだけど、仮に早稲田大学当局の管轄下にある芸能部(作ればいいんだよ。芸能学部とかを)に移籍してきちんとした所属タレントになれば、形として、よりすっきりするでしょうね。
193広末涼子の卑劣な行為:2009/01/26(月) 07:16:54 ID:HEso/blo0
ともかく、「仕事」の実績を認めて入学を許すなんてことは、前例もないし、推薦入学の選抜基準にもはいっていません。
「仕事」の実績が「仕事」の面で評価されることに満足せず、「仕事」での評価が「学歴」の通行手形になるとするあなたの考え方の方がどうかしている、と、そういうことです。
 おわかりいただけましたか?

「登校した朝は、全然、平気だったんです。でも授業が終わって
移動の時に、たぶん情報がまわったんでしょうね。
すっごく学生が増えてたんです。ひとりひとりだったら、
きっとそんなに悪いヒトはいないハズなのに、集団になると、
動物的なナニかが作用しちゃうんでしょうね。もう、触るわ、
引っ張るわ、で。そういう空気感だけで、人間って震えが来るん
だって思いました」
は? 空気感……?
なんか、腐れ美大生のボキャブラリーみたいに聞こえるなあ。
で、アレかな?「たぶん情報がまわったんでしょう」って、
まわしたのはあんたじゃなかったの?
「動物的なナニか」ってなに? 何のつもり? じゃあ、あんたは
ジャングルで猛獣に囲まれてるバンビちゃんか何かなのかな?
194広末涼子の卑劣な行為:2009/01/26(月) 07:18:23 ID:HEso/blo0
「身近なスタッフでも、仕事がメインの人たちの考え方がすっごい
イヤになっちゃって。もちろん、私のためにいろいろ言ってくれたり、
してくれたりというのはわかっていたんです。でも友達だったら
『早稲田みたいに共学で自由な所に、涼子ひとりで行かせるのは怖い』
って言ってくれるのに、仕事メインのヒトは『そりゃあ怖いだろう。でも頑張れ』
と言うんです。『あ、結局、仕事メインでしか私のこと考えてくれないんだ』
とまで思っちゃって……」
再び建前論ですが、大学というのは、自分で自分の始末をつけられる
大人が通うはずになっているところです。「共学で自由だから怖い」
とか思っている子猫ちゃんに来てもらっては当局としても扱いに窮する
わけです。学生も困ります。教授だってベビーシッターじゃないんだから、
やっぱり当惑するんじゃないでしょうか。
「あ、仕事メインでしか私のこと考えてくれないんだな」って、
当然でしょうが、仕事のスタッフなんだから。
仕事上のスタッフに仕事の素材以上に考えてほしいんと思ってるあんた
は何様なんだ?
お姫様か?
195広末涼子の卑劣な行為:2009/01/26(月) 07:25:22 ID:HEso/blo0
インタビュー全体から伝わってくる甘ったれた態度が不快。
しかも、この甘えは依頼心というより、自我肥大に由来している。
具体的に言うとねえ、アタシを特別扱いにしてよ……という声が行間に
横溢している感じがするわけです。全然、具体的じゃないか。
・ボキャブラリー(本人は「ボキャブラリーを増やしたい」から大学に行くんだそうだけど。
結局、大学生っぽいボキャブラリーとかにあこがれてるイヤミな女ってことだな)の気持ちの悪さ。
「すっごく」「すっごい」がすっごく多い。
 色々と嫌う理由はあるが、つまるところは生理的に嫌いってことなんだろう。
すっごくきもちわるーいんだな。
ヒロスエにおいて問題なのは、芸能と学業の両立のために、
犠牲を払うのではなく、むしろその二股状況から二重の報酬を得ようとしているところだ。
つまり、芸能界では学士風を吹かせて、
学業の場ではタレント風を吹かせようとしているわけだ。イヤな風だ。

by 早稲田大学出身 小田島隆氏
http://odajiman.net/diary/19990704.html
196名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 10:27:17 ID:Hs/6CbovO


低視聴率の疫病神

サゲチン谷原章介



















-
197名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 21:53:26 ID:Hs/6CbovO

谷原章介の実態

谷原の妻は六本木の有名な肉便器で薬中いしだ壱成の元妻


谷原の実母は愛人を作り家出し離婚


高校時代から女遊びに明け暮れる


セツモード専門学校中退

2年の専門学校すら卒業できないチキンヤロー


蛇が大嫌いで女性ゲストを突き飛ばしてスタジオ中を逃げ回ったチキンヤロー



低視聴率の疫病神サゲチン谷原章介の実態



_
198名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 22:57:44 ID:E2Vnjf8U0
江口洋介、昔は全然いいと思わなかったけど、ここ5〜6年ですごくかっこよくなった。
199名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 23:10:12 ID:7NLY+Ovu0
お母さんと宅間伸の共謀?裏で誰かがやらせてる?
とりあえず、、、サチエの母親うざい
広末は可愛げがない。
助けてもらったのに感謝もない。
犯人気になるから来週もみるけどね。
わかっている、原作がクソだということは。

しかしひどすぎる、蔵之介は今週も出番無しかよ。
いくらなんでもあのウソ爆弾はないよねー。
ドキドキして損した。
犬のお父さんがますます胡散臭くなってきたな。
HEso/blo0
スポーツで私大に行く人や、小室みたいに本当は大学中退なのに
有名人になって活躍したからって卒業証書貰う人はどうなるの?
頭悪そう、本当に早稲田出たのかなあ
原作のネタバレってどこで見られるの?

>>203
バイトの採用で「慶応大学○○学部卒」って履歴書にあるんで
よ〜く話を聞いたら、なんと通信制のほう卒業ってのもいるよ。
あと2部学生なんかも普通に早稲田・慶応卒になります。
平気で一部学生のふりする。
【無職】広末涼子の夫・岡沢高宏氏【ヒモ】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/model/1156757296/

●広末涼子が記者会見で泣いたワケ 4/8
おすぎがトークショーで暴露した話です。なんでも、2年前の東京映画祭でロリコンの
リュック・ベッソンが広末涼子の携帯の番号を聞きだして、主演映画に出してやるって話を
口実に東京やフランスで何度もデートしていたそうです。んでもって、いつまでたっても
実際の話が出ないので、あせった広末涼子が事務所に内緒でフランスに行っちゃって、
リュック・ベッソンの知り合いの家にホームステイしてフランス語の学校に行ったり、
リュック・ベッソンと半同棲みたいなことまでして、やっと「WASABI」にありついたと。
その時、広末涼子はリュック・ベッソンにSM的行為も受けていたそうです。
でも、フランス語は結局ダメで、リュック・ベッソンがテープに吹き込んだ台詞を
覚えるという形で撮影したんだけれども、演技が全然で、リュック・ベッソンが
撮影開始直後からメガホンを他の人に渡してしまって、自分は参加しなくなって、
広末涼子にもあきてしまったそうで、記者会見の時、広末涼子が泣いたのは、
捨てられたことのショックだそうです。撮影もほとんど東京で行われて、
「あんなのフランス映画じゃないわよ!!!」って言ってました。
何でも広末涼子って偉い人と寝ると、いい仕事をもらえるってやり方で
来てたんで、それがフランスでも、アメリカでも通用すると思っていたらしく、
「あの子は世間知らずのかわいそうなバカな子なのよ。女優は女に優れる
って書くんだから、女優じゃないわ!!!!!」とおすぎさん力説していました。


293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 05:33:26
以前、映画評論家の平野秀朗が言ってたよね。
中尾彬が広末を食事に誘ったら、「今日生理なんだけどいいですか?」
って答えが返ってきて、「事務所は枕営業させてるのか!」って怒ったって。
もう10年近く前の話だけどさ。
>>203
小田島は有名なコラムニスト
頭悪いのはお前
>>198
自分は逆だわ。
巨塔や救命の頃が最高で、今は脂がぬけた感じ。
普通これから脂が乗ってくる時期なのにw
芝居も今回は何かさえないね。
でも、見始めたから最後まで見るけど。
>>207
激しく同感
うん、昔に比べると、元気がない感じだな。
実年齢、アラフォー世代?その分、ヤンチャしなくなったって事かね。
華がなくなった感じがする。
いいのか悪いのか。
210名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 13:21:06 ID:q8C7vXTOO


低視聴率の疫病神サゲチン谷原章介

















_
>>209
その分(?)ヨメの森高千里が若くてキレイでビックリした。
夫婦仲もすごく良いらしいし、江口は幸せ過ぎてハングリーさに欠けてるんじゃないのかな。
あざのある男って、結局何がしたかったの?
手紙を受け取るために待ち合わせしたのに、おもちゃの爆弾で遊んで
最後、江口をひき殺すのか?って思ったら素通り。
手紙も手に入れることができず・・・
あの待ち合わせに何か意味があったの?
これほんっと、原作がクソなの。
だからクソをふくらませて、いいドラマを作ろうとしても無理。
2時間ドラマでやめとくべきだった。
爆弾うそだおー、ってアホかと思った。
北大路さん、どこの大物政治家だよみたいな存在感出してるし、
キャスティングも失敗。
北大路、確かに刑事には見えないわw
しかも叩き上げの刑事。絶対見えない。
ノンキャリの叩き上げに絶対見えない人を、わざわざそのポジションに
置いたのには、きっと何か理由があるんだろう…と好意的な目で観て
いたのに、ちっとも理由が見えてこないという事は単なるミスキャス
トなのかもね。
正常な判断が出来なくなるほど制作費が多かったのかもw
>>216
北大路さん、テレ朝時代劇の頃は大物っぽかったのに・・
時代劇なくなってホリプロ移籍したら、
もう何でもやりま〜すみたいなやすーい大御所さんになっちゃったね。
お金ないのかなぁとチトシンパイニナッタ。
>>207
進藤先生の頃が頂点だったね
久々にトライアングルで見て劣化ぶりにびっくりした
昼間のランチの女王やってたから余計に、劣化ぶりが強調された
219名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 22:24:31 ID:LfI/Ru5+0
>>206
内容に関しては反論できずかw
220名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 23:18:34 ID:hNaCyI250
蔵之介目当てで見てるのに、1話以降全然出てこないし
話は全然面白くないし、どうしよう。
出演者は豪華だね
ギャラが大変そう
予告の谷原の頬袋に釘付けになったw
>>198
そうねw
なんでこんなのが家光なんだよーーーっと思ったのが最初
背ばかり高くて顔でけーとしか思わなかったけど
パリの街がこんなに似合うなんて・・・

はっきり言って、パリロケでやられて
それから夢中で見てます
このドラマで始めて広末さんに惚れた
226名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 18:41:18 ID:Q1WRiP450
江口カッコええ〜!!
トライアングルってタイトルなんだから
スレタイは【江口広末稲垣】3人書いてほしかったわ
あ・・・トライアングルってその3人を意味していたのか・・・
専スレいらなかったね
なんというグダグダドラマ・・・
江口の「マルスケ!」って言う所だけよかった。
他はぐだぐだ。
232名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 23:10:33 ID:LtEvZIoC0
今日はなんか良かったよ。
初めて江口が人間らしく思えた。
今までロボットか宇宙人にしか見えなかったから。
刑事3人の雰囲気もよかったし。
ただありえないけどね、賞状返すって。

ちょっとageてみるかな。
小日向と堺のニヤニヤ対決があったけど、あんまりニヤニヤしてなくて残念。
堺のニヤニヤが、心から冷え冷えする位に冷酷な顔だった。
嫌いじゃないけど。
>>222
鍋のシーン、谷原の頬が凄く膨らんでた。
実年齢は江口より年下なはずなのにw
236名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 23:44:06 ID:OOlW5dx7O
谷原なんで膨らんじゃったの?
昔はシュッとしてたのに。
年取ると顔だけ膨らむ人多いよね
237名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 00:05:51 ID:yL+psYgP0
最終回、ゴローが仮面ライダーGに変身して、

今、僕のビンテージが芳醇の時を迎える!と叫んで、


悪の組織、シエードを倒して、終わり。
予告で首しめられてたのは谷原?
よくわからなかった。
>>236
体も膨らんでると思う
>>238
谷原っぽいね。

今日はまるすけが良かった。
このドラマはリアルタイムで観るのではなく、
DVD が出てから一気に観るのがいいかも。
241名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 01:21:27 ID:yL+psYgP0
最終回、ゴローが仮面ライダーGに変身して、

今、僕のビンテージが芳醇の時を迎える!と叫んで、


悪の組織、シエードを倒して、終わり。
谷原、顔も身体も膨張してたけど
なおかつ予告で首を絞められで凄い顔してたしw
ちょっと前までは綺麗な人だと思ってたのに・・
今、お昼に救命救急の再放送やってて、江口も谷原もカッコいいよ。
ラブシャの谷原カッコいいよ
水曜日の情事の谷原はスナフキンっぽくて好きだったなぁ。
鍋のシーンは、頬袋に何か入れているのかと思った。
放送日の翌日なのに過疎…。悲惨だなw
自分の車に死体が積んであったのを見つけたときの愛撫の演技
小学生の学芸会みたいだった
>>247
広末のギョロ目ひとりサスペンス劇場な演技よりはよかったと思うよ。
やっぱお父さん犬が出演してるせいなんでしょうか?
出演者の携帯がコロコロ変わるんですけどw
やっぱ全部ソフトバンク?
目をぎょろって見開いた広末の顔がホラーみたいで
不気味だった
広末は特殊メイクなしで化け物役ができるな
とにかく広末のグロ顔は放送禁止顔に指定しろ
広末はヒドイね…
話もヒドイ

最終回だけ見ればいいかな。
パリや上海のロケがもったいない気もするね
え?この後上海にも行くの?
なんで上海?

ところで今フジ見たら救命〜に小日向・江口・谷原と揃ってたね。
仲良し?
宣伝で見たけど
広末の目を見開いた顔が不細工すぎる
一重目の人は目を見開くと犯罪者顔になって目つきが悪すぎる
この先、蔵之介もからんでくるのかな?
>>255
からんでこねえよ
質問厨うぜえよ
自分でそれぐらい調べろよカス
257名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 19:25:12 ID:/aGF8spO0
ちょっと風呂敷広げすぎじゃない。
視聴率にもハッキリ現れてる。
258名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 20:07:41 ID:/aGF8spO0
ちょっと風呂敷広げすぎじゃない。
視聴率にもハッキリ現れてる。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【フジ火10】トライアングル part8 [テレビドラマ]
【フジ火10】トライアングル part7 [テレビドラマ]
【顎】広末のせいで最悪のトライアングルに【腐婆】 [テレビドラマ]
●●広末涼子ファン統一スレ 107●● [芸能]
堺雅人を語れ38 [男性俳優]
期待してたんだけど全然面白くならない。原作もつまんないらしいから仕方ないのかな。
広末スタイルはいいけどクビの皺とクマが目立つね。角度によっては顔もパンパンで綺麗に撮られてない。
今見てるのこれとありふれた奇跡だけなのにorz
>>260
広末はケツ周りや太ももがデブで
ど貧乳でスタイルも最悪じゃねえの
実物が不細工でどうしようもないから綺麗に撮りようがないだろ
車のトランク開けて血がついた腕がブラーンて出てきたら
腰抜かすだろうな。普通シートめくるかw
>>262
お兄ちゃん?!って思ったのかね。
何回か車に乗るシーンがあったけど、後部座席にバッグ入れてて変だな
と思ったらラストの死体ゴローンの伏線だったのね。
普通は助手席に置かない?バッグ
私だったら腐敗して匂うまで気がつかないかも・・・w
>>259
既女板に広末爺が侵入してるんだね
既女を叩いてるレスは広末爺のしわざか!
265名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/05(木) 08:27:24 ID:5+4dYuLQO
>>261

あっそ

つまんね
スナフキンww
それ、ぴったりだね。
>>263
ごく、たまーーーにだけど後部座席に荷物乗せる人もいると思うので
そこら辺は、まあ許すとして
それまで、相武サキは車で出かけるシーンが皆無だったので
突然すぎる伏線だなとは思ったw
今回のカメラマンとか演出ってゲイなの?って思っちゃうくらい
広末やら相武が汚く映っていて(ほかのドラマや映画だと可愛いのに)
なんだか気の毒だ。江口や堺雅人の貧乏くさいアップばっかし。

そしてストーリーも回を追うごとにつまらなくなってゆく・・・
>>268
そう?
かなりwktkしてるけど。
>>232

ロボットか宇宙人・・・
否定できなかも
広末ってつくづくドラマ内では要らない人だ
何やっても魅力ねええええええ
272名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 00:42:20 ID:apq2CVbs0
1回目はすごくおもしろかったのに、今回は中だるみというか
引っ張りすぎというか、時間が長く感じた。
1回目みたいに江口が犯人なのか?であったほうがおもしろい
いい人が早くわかりすぎると当たり前すぎてツマラン
愛撫の肌の汚さが気になる
いつになったら綺麗になるんだこいつは
黒人の血が入ってるのか?
演技力は稲垣とドッコイドッコイだな
こういうのをぐだぐだって言うのかもしれん。
そんなドラマ
ゴローちゃん渋谷の事件で警察あんだけ怒らせて、
ほとぼりが完全に冷めたってことかな@刑事役
277名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 15:07:24 ID:6YLJoPg90
そんなのもあったね。
椎名キッペイの奥さん、山本未来も過去に人身事故で相手に大怪我させたけど
デザイナーの父、カンサイと車CMでてるし
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【フジ火10】トライアングル part8 [テレビドラマ]
【フジ火10】トライアングル part7 [テレビドラマ]
【顎】広末のせいで最悪のトライアングルに【腐婆】 [テレビドラマ]
【フジ火10】トライアングル part9 [テレビドラマ]
腹の立つCM Part54 [生活全般]
ほしゅ
放送日ほしゅ。
281名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 23:00:03 ID:hCOvjzNk0
今日はわかったことがたくさんあってよかった。
来週は黒蔵が見られるのかな。
谷原out
蔵之介in

ごろーちゃんは腹黒設定なのか?
今日の谷原は何故か綺麗だった。
284名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 23:05:11 ID:lDYcMxlQ0
寝返った振りして親父を油断させようとしてるのでは
うわっ!
本当に6話で谷原逮捕だったじゃないかぁ〜
7話で○○死亡ってのも本当なら、mixiで情報漏らしたヤツって最低だ・・・
>>285
○○死亡って予告でちらっと出てたね。
バレバレじゃん。吾郎演技下手すぎて泣けるわ。
>>286
もうテレビジョンに書いてあったけど。
>>286>>288
予告見逃しちゃったから分からないんだけど、次回誰かが死亡する感じだったのかぁ〜
テレビジョンにも載ってたのね・・・otz


ちなみに私が見た書き込みはコレ↓
7話の死亡者書いてある





316:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 20:34:35 ID:Yr4SIsDn [sage]
これってマジ?トライアングルネタバレらしいけど
佐々木蔵之介と噂になっているパンピの女のスレからのネタだから
本当かどうかは不明。
もしマジだったら佐々木最低。
ついでに色々ログやMixi漁ったら7話ぐらいまで佐々木は出ず、
6話で谷原逮捕で7話で堺死ぬらしい。

79 :名無しさん@公演中:2009/01/22(木) 11:57:24 ID:ZSUeI5xy
谷原逮捕
堺死亡


Kスレに書いてあったよorz
>>289
1月だったら確かにはやいね。
ハラショーは走り方何とかならんかw
あれはモテナイわ

虫見て逃げ回ってた番組思い出した
谷原はどうやって愛撫の車のトランクを開けたんだろう?
っていうのが気になってしょうがなかったw
っつーかフランス行ったり上海行ったり
色々風呂敷広げすぎてて、オチがしょぼかったら嫌だな…
原作読んだ人が「原作通りの犯人だったら反乱が起きるかも」みたいなこと
言っているレスなら見たことがある…
今日は堺の出番が多くてニヤニヤ顔にイライラしたww 
でも来週で殺されちゃうんだね〜
ハラショーもう出ないのかぁ。
もっと見たかった。
ラブシャの方がメインで忙しいのかな。
ハラショーは声がいい
あれで2割増しイイ男に見える
堺はニヤニヤ顔より声がきもっす
ハラショ声はよいけど、しゃ、しゅ、しょの滑舌が毎度気になる
午後にCMで言ってる“歯周病”も変w
谷原、堺→別仕事で退場

佐々木→映画終わって復帰

って理由なの?
>>293
原作の犯人ってだれ?
>>293
教えてもいいけど、腹立つよ




今までに出てきてない人物。
こんなのありと怒る気もなくす。
そりゃないわwww
激しく知りたい
でもこれまでの展開からすると、今まで出てきてない警察の大物が犯人とかでないと、
説明がつかないよね。
この犯人を庇って北大路は異例の出世をしたんだから。

さんまのまんまで、パリロケは極寒だし監督が張り切ってあれもこれもと使わないで
あろうシーンを早朝から深夜まで撮りまくったので大変だったって、江口がぼやいてたのに、
今度は上海ロケか。江口も広末もげっそりだろうな。
>>302
原作どおりの犯人は絶対ないと思う。
ありえなさすぎだから。
原作のネタバレです。






さちえちゃんが書いた手紙に書かれていたこと。
アルファベットのマークがついた作業服のおじさんに子犬がたくさんいる所を
知っているよと声をかけられた・・・
本の後半に一人暮らしの父親の遺品を整理する女性が突然に出現。
仏壇から見つけた娘あての手紙には驚愕の事実が書かれていた。
「娘と遠くはなれて働いていた私(父親)は子犬を見つめる少女と出会う。
もっとたくさんの子犬がいる所がいるよと声をかけると、
少女は駆け出してしまった。
後日に再会した少女と一緒に子犬を見に行き『そろそろ帰ろうか』と声を
かけると変わり果てた少女の姿が。
不幸なことに少女は偶然まきついたひもが首に食い込み息絶えていた。
このままでは誘拐した後に殺害したと思われると遺体を別の場所に移動。
この事実をどうするかはお前(娘は作家という設定)にまかす。
作品に生かすなり闇にほうむるなりと・・・」
遺書を読みパニック状態になった時に誰かが訪ねて来る。
玄関には「警視庁から来ました」と頼りになりそうな刑事(江口)の姿があった。

怒るよりも脱力感を感じた作品でした。
ちなみに原作では稲垣の父親は退職後にガードマンをしている。

>>304
ミステリとして読んだ人は読了後、壁に叩きつけたくなりそうな結末だな。
自腹で本を買った人が気の毒というか。

小日向のセリフを楽しむためだけにドラマを見続けようかな。
ああ、だから原作はミステリ小説として全く評価されてないわけね。
でも何故そんな作品をドラマ化することにしたんだろうか。
ドラマの回想シーンのさちえちゃんの遺体からは血が出ていたから
紐による窒息死ではないはず。
別の犯人、別の殺害方法に変えているんじゃないのかな〜?
>>304
これは酷いwww
なんでこれが関西テレビ開局50周年記念ドラマなんだw
原作として起用するならほかにいくらでもいい作品があっただろうに
>>308
すごく同感
>>304
原作に稲垣は居ないだろ?小日向の親父だぜ。
明らかにジャニーズ採用枠に作られた役だ、ドラマ版は。

ま、原作はイッチャッテル
サチエの母親よりも担任の先生が精神異常者。
その精神異常者が無理やり江口と広末ら教え子を巻き込んで
25年前(原作20年前)の事件を掘り起こさせて
なんら関係ない同級生がくだらない犯罪起こしてあっさり自首する
はっきり言って事件というか騒動の発端は担任の先生。

原作を読むとドラマが非常にすばらしい作品に思えるw
原作はドラマのための書き下ろしだから。
何年も前から依頼してわざわざ上海まで連れて行ったのに出来たのはアレ。
人選ミスとしか思えない。
>>304
>作品に生かすなり・・・

ポッカーーーーン!これありか
そういえば、どっかのブログでこの原作を読んでこのドラマを見ないって宣言していた人がいたわ。
最近のドラマプロデューサーってキャストさえ押さえればいいって
勘違いしてない?
ドラマは脚本だよ
無名俳優使ったって、原作がしっかりした作品ならそこそこいく
ベストセラーで話題性があれば尚更
映画界も活気ずいてるからいい本は取り合いが激しいだろうけど
だからってこんなカス本わざわざ・・・
>>310
ここでその口調は違和感…
  / ̄ ̄Y ̄`\
  /         ヽ
  /       人   ヽ
  |  /|/|/   ヽ  i 視聴率が悪いのは
  | / <◎> <◎>l l 相武が私より目立とうとするからよ! 
  | ヽ   △  / |  
 ノ  ヽ 'ー=三-' /  | 
 ノ リ \     (  ノ
 ノリリ从  `ー─一'  (
↑誰w
ダイヤモンド☆ユカイかと思った
じゃあ、ドラマ版に携わっている人はキャストばかりでなく製作側も
着地点をどうするのか何も分からないまま
50周年記念の冠だけ無理やりかぶせられて
手探りで作っているということか〜。
そりゃあ出演者も挙動不審な演技になるわけだよね。
そんな原作を何とか作り変えてこのレベルのドラマにしたのだったら
むしろアッパレな仕事振りなのかもw
これからドラマをものすごく好意的に見られそうですwww
>>315 綾瀬はるか?
TOSHI
あちこちで綾瀬はるかを中傷してるのって広末ヲタ?
広末の>>135のAA見るたびに綾瀬のAAに仕立て上げようとして
すり替えてるみたいだけど
322名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 12:02:00 ID:Va+ZEblR0
稲垣はもうちっと痩せて顔がシャープになればのぅ
加齢には勝てんのかorz

>>322
ラブとかレトリバーの犬種を思い出す
ゴロちゃんの顔、面積の割に造作が中に寄ってるので
小さい面積に比較的大きなパーツの造作の堺やクラノスケの顔見たあとでは、
余計に・・・・奇面組の一堂零(知ってる?)に見えるw

あ、見えるw
もう一堂礼にしか見えんw
>>311
原作者の為に上海にまで連れてって書いてもらったって事?
作家としては、作品もいっぱい出して何本かドラマ化もしてるし
期待したんだろうなぁ>関テレ
脚本の水橋さんががんばって何とか見られるようにしてるんだ。
前作のジャニドラ見なかったけどよかったらしいし
最後に見てた時間返せ!!って事にならないようなオチにして欲しい。
バカーーっ!
もう一堂レイにしか見えなくなったじないか〜っw
>>324 コ-ヒ-フイタwww
誰かに似てると思ってたんだよ。
まさにリアル零くんwww

ゴローパパの役は石橋凌がいいとレスキュー見ながらふと思った。
叩き上げに見えるし、なにより顔が中心に寄ってる。
ひでーーっwwwwwwwww
録画しておいた先週分を見た

なんか、急速につまらなくなったな・・・
今季これだけなのに、続けてみる気力がなくなったよ
>>303
へえ・・
でも、1話のパリロケでやられて、見るようになったのは私です。
使わないシーンを撮影したおかげで
オンエア分がよくなったと思う

過去ログよんだら
今週の展開とか、原作の真犯人とか
ちょっと、見たくなったよ

予告消しちゃったけど
○にそうだったかな・・
わからなかった
>>331
どんなところが??
なんとなく終わりが見えてきたから?
さちえ殺しの最有力の新藤の死体が唯の車から見つかっておおっ!と思ったのに
犯人は富岡で、殺しの動機も偶発的な事故で、唯の車に隠した理由も、
郷田ならなんとかしてくれると思ったからって・・・

山の中に埋めるとか、海に棄てるとかすればいいじゃん
なんでわざわざ見つかり易い場所に捨てる?

なんだか、急に底の浅さが露呈したというか、
今まで見ないようにしていたのに、見えるようになってしまった。

サチと志摩のが兄弟だと聞いても、ふーん



原作とどれだけ違う展開にするのかを確認するために、一応、見続けるつもりでは、ある。

ドラマ評に
謎を謎のままにひっぱれば視聴者がついてくると思っている
と書かれていて、ムカついたけど、今はちょっと同意
>>334
富岡の前に捕まった友人は
横領の罪を郷田に擦り付けようとしてたし
同級生なのになんで郷田にばかり嫌がらせ?
って、、こんな展開これからも続くのかな‥
じゃ次は上海で、もしかして蔵之介が・・・
>>335
あれも富岡が入れ知恵したんじゃなかった?
富岡は郷田に怨みでもあるのかね。好きだったサチエちゃんの隣の席だったからとか、
くだらない嫉妬だったりして。
郷田とサチがくっつけば何でもいいや
>>337
それこそ、底が浅くてイヤンなんだが。
でも最終的にはそうなるんだろうね。
>>335
自分も車にわざわざ隠すっていうのがおかしいと思っていた。
多分、志●野があぼーんしてしまうのを予告で見たけど、
誰かの代わりに間違って殺されたのかも。って勝手に想像している。
誰かっていうのが、郷田だったりと。
確か郷田はサチをかばって大怪我しているし。そこももしかしたら、
富岡の指示だったり??
>>334さん、コメしてくれてどうもです。自分も最後まで見るつもりです。
>>339
そのままの事が番組の予告に載ってた
郷田に間違われて殺害され
郷田が犯人逮捕をサチに誓う
そうなんだ・・ありがとう。>>340
だからなんとなく似たような髪形だったんだね。身長はちがうけど。

スケジュールが合えば、シマノがクラノスケで、クラノスケのやっている役が堺?さんだったのかな?
ちょっと中の人の実年齢が違うよね。
どう見ても江口より年上には見えない
くらのすけと江口同級生はわかる
堺は明らかに見た目二人より若いしねえ
キャスティングミスだと毎回思う
サチとゴロの演技にも萎える
俳優だけに頼った恐ろしいドラマだと思う
これで郷田が死んだら少し見直すけど
多分、中の人のスケジュールが合わなかったんだと思う。
堺は2月から映画を取っているから、途中で抜けないといけない。
クラノスケ(も何か撮っていたのか?)と交換したんだろうね。

反対の役で見たかったなー。ゴロは上のレスで一堂零って言うのを見て以来、
笑いが止まらない。
見る方は役者の事情なんて関係ないのにね。
キャスティングする側も出る側も無理することないのに。
キャストの都合で台本や配役が変わるわけないじゃんw
ジャニじゃあるまいし。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【フジ火10】トライアングル part10 [テレビドラマ]
○○○稲垣吾郎さんの噂7○○○ [噂話]
【フジ火10】トライアングル part9 [テレビドラマ]
【ハリウッド】木村蛸哉【竹馬磨いて待ちぼうけ】 [噂話]
【顎】広末のせいで最悪のトライアングルに【腐婆】 [テレビドラマ]
複線をはりすぎて回収しきれなかった典型的駄作
散々犯人は誰かと推理させておいて
犯人は誰もいないってオチは
ドラえもん夢オチより酷い
348名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 22:59:09 ID:p8IMXL+n0
欣也もダミーか
何か散漫すぎて、どこに集中してみればいいのかわからん
欣也パパが犯人かと思ってたのに違うんかい
広末が上海で着てた青紫のコートのブランドわかる方いますか?
今日の良かったところは、小日向が堺のことを
「俺と顔が似てて〜」って言ったところだw
志摩野殺しは小日向さんなのかな?予告がそれっぽかった。

サスペンスにしたいのかお涙ちょうだいにしたいのか中途半端。
でもここまで来たら最後まで見る!
上海ロケは制作スタッフの慰安旅行?
公式の人物相関図に一堂れいの写真が出てないのって
ジャニの規制?
356名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 23:39:05 ID:Iq5rKBb8O
堺のつまらないお涙頂戴パ-トが要らんかった
一話から録画してれば良かった
見直したらいろいろ出てくる気がする
広末の役は果たして必要だったのかな?ない方が見やすかったのでは?
ストーリー的にも演技のビジュアル的にも。

江口と広末の関係もどうなの?なんかハッキリせず気持ち悪い。
>>353
私も小日向さんかと一瞬思ったんだけど、よく見ると髪がもっとあったよ。
だから無難に秘書あたりかなって思ってるけど。

予告で「信じて」「信じてください」ってやたら言われてて、それに「俺は誰も
信じない!」って返答してたけど、荒唐無稽なインターポールや医者の設定は、
同級生を殺した罪の意識でずっと閉鎖病棟に閉じ込められてた男の、箱庭療法の
一環とかだったらどうしよう。すべては真実へのリハビリだったりして。
>>359
髪の毛がもっとあったってw
なんか二十世紀少年とだぶるー。
堺の出番が多すぎてみてて退屈だった。あまりハイテンションじゃない
役だとしても、あの一本調子っぷりはひどすぎる。
堺、どんどん顔芸役者になってきてるよね。顔の筋肉ですべてを表現。
今日の話いらなかったんじゃない
堺と広末の無理矢理なエピでしらけた・・
>>364
要らなかったよね、今回の話
>>362
なんかパッとしないんだよ堺の演技って
あの高い声もちょっとね
>>359
ちょW飛躍ワロタW
主演三人より脇の役者の演技に引き込まれるけどね
逆にもっと主演に上手く演技しろっていいたくなる
志摩野の手紙泣けたわ。
このドラマ過剰演技者が多いけど今回は皆良かった。
自分も今回はみんな良かったと思った
サチと志摩野のエピ泣けた
堺、死体の時の顔はニヤニヤしていなくて男前だと思った。
>>368
私もくらのすけとか小日向とか北大路はメインより楽しみ。でも
堺はずいぶん原作にない見せ場もらったりエコヒイキされてたような。
出番多すぎ。うざかった。
>>372
つーか、よくわからなくなってきた・・。
来週見るといろいろ分かってくるのかな。
自分は中の人ファソだけど、最後、お涙頂戴な流れ。
アレはファンサービスだろうね。兄妹のシーン。
こういう使い方をして欲しくないってちっと複雑な気持ち。
>>373 こういう使い方をして欲しくない

ヲタくらい喜んであげないとかわいそうだよーw
あの余計な上海ロケ。
予告みると妹やコヒさんまで怪しくなるの??
今になって証言してるギラギラも怪しいし、ワケワカラン
パリとか上海とか、邪魔だなーと思っただけの回だった。
ミスリードばかりでうざいわ。
2時間ドラマで充分だよね
>>334
視聴者を釣るためだけのミスリードが多すぎて
見てるとだんだん腹が立ってくるのね
これが手がかりなのか? と期待すると次の週で本筋には関係なかったことが
わかる
これの繰り返し
もう来週は見ない、脱落します
最後の週のラスト10分だけ見れば十分
どうせミスリードだらけなんだから
東京で別れてなぜすぐ上海まで行くのかまず理解不可能。
あと会社がいきなり潰れたのも。
フブキジュンの病気が↑↑な件も。

そして余談だが番組合間の「大分麦焼酎」のCMが怖くてあわない。
毎回、あの小道で自分が幸恵になって殺されそうな気がする。
もしやCMにも犯人のヒント撒いてる?とか思ってしまう。
本来すごく郷愁のある、いいCMとは思うのだが・・・。
サチって名づけたのはシマノなんだよね。
普通、捨てられて保護されたときに名前が分からない場合は、
施設側で適当に名前をつけてあげるんだと思った。
あの施設にシマノが行ったのが少したってからだと思うんだけど。
そういう弁当箱の角をつつくようなことを言って申し訳ないんだが。
母親がサチを連れて飛び出す前に(サチが生まれてすぐ?)に、
タオルに名前書いたのかと思ったけど違うのかな。
382名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 12:37:16 ID:CKHXDBAh0
2000年以降の関テレ枠(火10)平均視聴率 
20.68 僕と彼女と彼女の生きる道
18.25 僕が歩く道
16.93 結婚できない男
16.83 アットホーム・ダット
15.90 ブスの瞳に恋してる
15.46 僕の生きる道
15.39 アンフェア
15.35 鬼嫁日記
14.45 曲がり角の彼女
14.02 花村大介
14.00 2001年のおとこ運
13.42 イマジン
13.21 チーム・バチスタの栄光
12.98 ショカツ
12.80 マルサ!!
12.66 天体観測
12.47 ルーキー
12.45 マザー&ラヴァー
12.41 がんばっていきまっしょい
12.41 ヒミツの花園
12.16 モンスターペアレント
11.99 鬼嫁日記いい湯だな
11.87 トライアングル ←いまここ。
11.77 君が想い出になる前に
11.75 神様のいたずら
11.65 恋するトップレディ
11.60 ハコイリムスメ
11.36 春ランマン
11.06 アルジャーノンに花束を
10.44 みんな昔は子供だった
383名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 12:37:46 ID:CKHXDBAh0
=====================================================================
*9.89 クニミツの政
*9.73 傷だらけのラブソング
*8.67 牛に願いを
*8.28 スワンの馬鹿
*7.65 ウソコイ
*7.44 無理な恋愛
*7.05 あしたの、喜多善男
>>381
そうだよ。
赤ん坊の幸が包まってたタオルに子供志摩野が幸って名前書いてた。
その後母親が幸を捨てたんでしょ。
幸と書かれたタオルに包んで。
ほんとだらだらした展開で、全然続きが楽しみじゃないドラマだw
ここまで来たら、最終回がどうなるか、惰性で見続けてやる。
ラクダ、もごもごしゃべって、何言ってるか聞き取れない箇所があったよ。
いうことは、生まれて「この子の名前何しようか?」ってなったときに、
シマノが「サチ」って言ったと理解した。

そうか、納得。どうもありがとうございます。
>>384
でも施設の人よく「幸」の読み方が「サチ」ってわかったね。
「ユキ」って読んでもおかしくないと思うんだけど。
幸と書いて「ミユキ」とも読むよねw
10歳の子が会いに来たってのも施設の人はなんとも思わないのかね
ホントは母親と連絡がついて施設に預ける手順を踏んだのだと思う事にした。

このドラマ、ミステリーなのか警察の隠匿を暴く事なのか兄妹の愛情がテーマなのか
パリと上海関係ねーし、インターポールとか医者も関係ねー
特に爆弾イタズラと宅間伸がわかんねー
宅間伸が前は素敵な男性でお母さんも惚れちゃうわ、犯人に疑われて人生を
偽らなければならなくなってて、、、設定ならわかるけど、魅力無いし

タオルに幸、エピはすごく良かったのにいまいち時系列がわからなかったので
すっきりしたw でも赤ちゃんの名前を小さい子供に付けさせたってのも
消化不良だけど。

「上海に会いにきてくれてありがとう」も感動したな。堺雅人、嫌いじゃ
ないんだけどやっぱこのシーンでも顔芸(顔演技?)が気になったわ。
390名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 19:09:55 ID:NzODLK2Z0
蔵之介が太っててビックリした。
391名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 19:24:26 ID:Tkw+jXMLO
ミステリーなのに、もう犯人は誰でもいいじゃん!と思わせてしまう進行が凄い。
>>390
やっぱり太ってたんだ。気のせいかと思ってた。
今更で申し訳ないんだけど
1話の終わりでサチがサチエのふりして同窓会に行ったけど
あれはなにが目的だったの?
郷田がみんなにバラしたけど、郷田がいることはサチは知らなかっただろうし
「私は25年前死んだ葛城サチエです」って同級生に言ったところで
その後どうするつもりだったの?ただの冷やかし?全然わからない。
>>393
そのあたりはみんなあまり良く理解できないw
このドラマは一般人の感情からかけ離れてるので
ドラマの人物の心中を察するのが非常に困難
なんでも母親がサチをサチエだと思いこんでおり、家に同窓会の
招待状が来たので、母親に進めらて来た、とかいうんだけど
サチはいっても知らない人ばかりだし、クラスメートだって
見るからに若いサチが来たって顔も知らないんだから
誰も話しかけもしないんじゃないの?
だったらサチも同窓会に行ったフリして、他で遊んで時間をつぶして
家に帰ったら良いだけじゃないの?
物語を強引に進めるのに、物凄く強引な展開にしてるんだよね
そういうのがあちこちに見られて、本当に自分達の自己満足だけで
やってる感じがする
視聴者を置いてきぼりにして突き放してるドラマ
兄弟愛にしても、今まで何十年もほったらかしの
志摩野がなぜ今になってサチに近づくのか?
サチ父との関係があるように見せてるけど
実際には事件には関係ないんじゃないかな?
ミスリードばかりだからね

原作ネタバレは初めて見たけど、凄まじい話だね!
幼稚園児でも書かないよ、こんなの
よくこれで出版できたもんだ

お前ら更年期障害か?
>>395
それじゃ、あなたが更年期のおばさんたちに説明してくださいよw

1、江口がいきなりインターポールにいった理由
2、10歳の志摩野が日本と中国を言ったり来たり出来た理由と
  サチが自分の妹だと確信できたのに、何も言わなかった理由
3、志摩野の母親が都合よく逝っちゃってて、しかも都合よく事故で
  なくなった理由
4、志摩野の秘書はどこに行ったの?
5、サチが同窓会にのこのこいった理由
6、新藤の爆発物の謎w
7、志摩野が日本人なら、なぜ父親が死に母親が失踪したのに
  赤の他人の養父母が出てきて、そのまま上海で育てるの?
  普通日本から祖父母なり親戚なりが迎えにくるでしょ?
  ってか外国でちつ親が死んだなら普通、日本に帰って葬式しないのか?
  志摩野が華僑って言うなら話が別だけど

あらまあ、「ちつ」親w、父親だったわ
さ、答えて頂戴よ
他にも疑問は一杯あるけどね
398名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 00:07:45 ID:GLWXkusX0
>>396
>>395じゃないけど、犯人が誰か、とかより、>>396の方がよっぽどミステリーだな。
広末が江口の足を引っ張っててうざい><
嫌われてるのに極力引っ込んでろ><
10歳のサチエちゃんの遺体映像が出るたびに胸がつまる。
自分の娘と同じ年頃だし、子供が殺される事件も多いだけに。
正直、あの役を受けた親の気持ちがわからない。
ミステリー好きで1話から見ているが、なんだかドンドンつまらなくなってきてる
原作知らないから毎回楽しみにしていたんだが、全体的にミスキャストな気がしてならない
話全体に現実味が全くないし、設定がラブシャッフル並みにバブリー臭くてイヤミたらしいし…
もう誰が犯人でもいいや
>>379
東京ローカル?
確かにサチエちゃんが出てきそうなCM
>>393
母親に同級生のこと聞かれたら答えられるように行ったのでは
404名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 10:46:39 ID:GgQ0xgCd0
なんで葛城さちえがしんでいるのに同窓会の招待状が届くの?
誰が送ったの?
原作が中身スカスカのどうしようもないものなので、1度
立ち読みしたら、いろんなことがすっきりすると思うよ。
あっというまに読めるし。
確かに回を重ねるごとに訳わからなくなってきたW
あまりに設定がありえなかったり
思わせぶりな人物多すぎたり
なんか???になってくる。
>>404
確か郷田がおくったんじゃなかったっけ?
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【フジ火10】トライアングル part11 [テレビドラマ]
【フジ火10】トライアングル part10 [テレビドラマ]
【フジ火10】トライアングル part12 [テレビドラマ]
○○○稲垣吾郎さんの噂7○○○ [噂話]
江口洋介〔3〕 [男性俳優]
>>404
ちゃんと見てから質問してよ
410名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 16:21:08 ID:GgQ0xgCd0
>>394
葛城母が「同窓会の招待状がきた」って言ったから・・・
>>401
とか言いながら、次回が待遠しいおまい

( ´艸`)プシシ
412名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 17:49:58 ID:/jZO7oASO
広○さん…スタイルはいいかもしれないけど、顔がデカい!汚い!その辺の一般人のほうがマシ
江口さん…進藤先生のときの髪型なら全く文句はありません
○垣さん…あなたは金田一先生だけ演じていればおケイ(ジャニーズイラン)
そもそもあの役、稲垣である必要が全くないよね
誰がやってもいいような役なのに、主役級の稲垣がやる意味って…
シマノ兄は、金持ちになるまで日本にくることも出来なかったわけでしょ。
養父母が自殺して、また孤児になった。
孤児が成り上がって、それでやっと日本にこれた。
アカデミー賞の時の広末はめちゃめちゃ綺麗だったのに、このドラマだとブサに見える・・・。
うーん、犯人はサチの母親かなあ。
そしてそれが丸さんの妹じゃないかな。
>>416
いいね、その説に1票。
>>415
このドラマはみんなブサに見えるよ。
撮り方がよくないんじゃないかと思うくらい。
犯人はノストラダムスです
420名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 21:09:24 ID:j3yRSL6KO
蔵さんの番宣どうでしたか?
421名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 21:13:58 ID:Jeqd4dxQ0
ttp://www.suppliqueauxeveques.info/
これってどうなの!?
422名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 22:32:45 ID:2w0N5taF0
>>420
素の蔵さんかっこ良かった。
「俺もまだ犯人知らないんですよ」と言ってた。
広末、綺麗なのにアイドル時代のまま首が据わらないので素敵さが出ず残念。
いつもキョロキョロ、ガクガクでみっともない。鈴木京香みたいに凜とできないのかしら。
筋力はあるんだから。
424名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 09:52:31 ID:m3WKsXom0
>>423
アラフォー世代が、若い肌に対して妬んでるようにしかみえないんだが・・・・
425名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 13:18:34 ID:m3WKsXom0
連投すまぬ


広末 ハリウッドの仲間入り!!!!!!おめ^^

で 馬鹿にしてたヤツ・・・・・・・ざまあ♪
426名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 13:45:44 ID:1sv9opXF0
広末効果で明日のトライアングル爆上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
427名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 13:47:19 ID:4Kv8dgcs0
それは無理じゃないか?
428名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 14:10:12 ID:1sv9opXF0
>>427
無理じゃねーよ。バーカ
429名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 14:16:53 ID:j5MRb1Zm0
無理だよね
430名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 14:17:37 ID:1sv9opXF0
>>429
無理じゃねーよ。バーカ!!明日は爆上げ
431名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 14:32:10 ID:1sv9opXF0
広末効果で明日のトライアングル爆上げ!!!
432名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 14:36:19 ID:1sv9opXF0
広末効果で明日のトライアングル爆上げ!!!
アカデミー女優(笑)の演技に期待してトライアングルを見て絶句!
…のパターンだね。
434名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 14:39:03 ID:1sv9opXF0
>>433
そんなことにはなりません!!!

広末効果で明日のトライアングル爆上げ!!!
興味ない
436名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 15:09:39 ID:1sv9opXF0
>>435
興味ないじゃなくて見ろ。


広末効果で明日のトライアングル爆上げ!!!

トライアングル見ない奴=人として終わってる、生きる価値なしレベル

437名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 15:12:00 ID:4Kv8dgcs0
日本人の9割が「生きる価値なし」認定なのか、君は。
438名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 15:21:19 ID:1sv9opXF0
広末効果で明日のトライアングル爆上げ!!!

トライアングル見ない奴=人として終わってる、生きる価値なしレベル

トライアングルは初回から見てるよ。
ここまで見たら最後のオチまで見ないと気持ち悪いから。
でも広末効果は期待できないな、下手だし。
440名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 15:40:28 ID:1sv9opXF0
広末効果で明日のトライアングル爆上げ!!
441名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 15:53:20 ID:1sv9opXF0
広末効果でトライアングル爆上げ!!
442名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 15:59:29 ID:1sv9opXF0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
15.97|18.2|+3.0P|CX*月21|ヴォイス〜命なき者の声〜
=【15%】======================================
14.84|14.2|+1.5P|NTV水22|キイナ〜不可能犯罪捜査官〜
14.07|14.8|+0.8P|CX*火21|メイちゃんの執事
12.50|16.9|+5.1P|CX*火22|トライアングル
11.10|10.9|+0.2P|TBS土20|RESCUE〜特別高度救助隊〜
10.99|10.4|-0.1P|CX*木22|ありふれた奇跡
10.60|10.2|±0P|EX__金23|歌のおにいさん
10.58|*9.1|-1.5P|EX__木21|特命係長・只野仁
10.55|10.2|+0.1P|NTV土21|銭ゲバ
=【10%】======================================
*9.28|*8.3|-0.6P|TBS金22|ラブ・シャッフル
*8.57|*6.3|-1.0P|TBS日21|本日も晴れ。異状なし
*8.48|*7.0|-1.9P|CX*土23|赤い糸
*5.97|*2.1|-2.8P|NTV火22|神の雫
*5.45|*5.2|+0.7P|NTV木24|RESET

月【21】ヴォイス....   17.7__17.4__15.0__12.3__16.0__15.2__18.2__
火【21】メイちゃん執事14.9__14.8__14.4__12.0__13.6__14.0__14.8__
  【22】神の雫.     10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*2.1__
  【22】トライアングル 14.7__11.1__11.9__11.5__11.6__11.5__10.8__16.9__
443名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 16:04:51 ID:1sv9opXF0
広末効果でトライアングル爆上げ
444名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 17:09:07 ID:YilQXcplO
1sv9opXF0
ここの本音は蔵之介効果で爆上げクルー!だから無駄だよw


消えろ!
445名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 17:10:31 ID:1sv9opXF0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
15.97|18.2|+3.0P|CX*月21|ヴォイス〜命なき者の声〜
=【15%】======================================
14.84|14.2|+1.5P|NTV水22|キイナ〜不可能犯罪捜査官〜
14.09|14.9|+0.9P|CX*火21|メイちゃんの執事
12.68|18.3|+7.5P|CX*火22|トライアングル
11.10|10.9|+0.2P|TBS土20|RESCUE〜特別高度救助隊〜
10.99|10.4|-0.1P|CX*木22|ありふれた奇跡
10.60|10.2|±0P|EX__金23|歌のおにいさん
10.58|*9.1|-1.5P|EX__木21|特命係長・只野仁
10.55|10.2|+0.1P|NTV土21|銭ゲバ
=【10%】======================================
*9.28|*8.3|-0.6P|TBS金22|ラブ・シャッフル
*8.57|*6.3|-1.0P|TBS日21|本日も晴れ。異状なし
*8.48|*7.0|-1.9P|CX*土23|赤い糸
*5.97|*2.1|-2.8P|NTV火22|神の雫
*5.45|*5.2|+0.7P|NTV木24|RESET

月【21】ヴォイス....   17.7__17.4__15.0__12.3__16.0__15.2__18.2__
火【21】メイちゃん執事14.9__14.8__14.4__12.0__13.6__14.0__14.9__
  【22】神の雫.     10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*2.1__
  【22】トライアングル 14.7__11.1__11.9__11.5__11.6__11.5__10.8__18.3__

広末効果でトライアングル爆上げ。バカ亀梨の糞ドラマは爆下げ決定済み
バカ亀梨いや、DQN亀梨はキモイから早く消えて。
ID:1sv9opXF0って喪男?
痛々しいね。
447名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 17:47:21 ID:1sv9opXF0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
15.97|18.2|+3.0P|CX*月21|ヴォイス〜命なき者の声〜
=【15%】======================================
14.84|14.2|+1.5P|NTV水22|キイナ〜不可能犯罪捜査官〜
14.09|14.9|+0.9P|CX*火21|メイちゃんの執事
12.68|18.3|+7.5P|CX*火22|トライアングル
11.10|10.9|+0.2P|TBS土20|RESCUE〜特別高度救助隊〜
10.99|10.4|-0.1P|CX*木22|ありふれた奇跡
10.60|10.2|±0P|EX__金23|歌のおにいさん
10.58|*9.1|-1.5P|EX__木21|特命係長・只野仁
10.55|10.2|+0.1P|NTV土21|銭ゲバ
=【10%】======================================
*9.28|*8.3|-0.6P|TBS金22|ラブ・シャッフル
*8.57|*6.3|-1.0P|TBS日21|本日も晴れ。異状なし
*8.48|*7.0|-1.9P|CX*土23|赤い糸
*5.97|*2.1|-2.8P|NTV火22|神の雫
*5.45|*5.2|+0.7P|NTV木24|RESET

月【21】ヴォイス....   17.7__17.4__15.0__12.3__16.0__15.2__18.2__
火【21】メイちゃん執事14.9__14.8__14.4__12.0__13.6__14.0__14.9__
  【22】神の雫.     10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*2.1__
  【22】トライアングル 14.7__11.1__11.9__11.5__11.6__11.5__10.8__18.3__

広末効果でトライアングル爆上げ。バカ亀梨の糞ドラマは爆下げ決定済み
バカ亀梨いや、DQN亀梨はキモイから早く消えて。
448名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 21:24:08 ID:YilQXcplO
爆上げするなら蔵之介効果だって言ってんだろボケェ!

広末イラネ
>>448
違うだろ。ボケ。広末効果だ。
喪男も蔵ヲタも氏んでこい。
この暇人野郎が
喪男のスクツたるヌー速+とかでも広末の評判サイテーじゃんw
ID:1sv9opXF0って圧倒的マイノリティなのなwwwww
アンチ広末は芸スポでも頑張ってたな
ヲタのふりして

このドラマではいまいちだがやっぱり広末美しいな
ドラマだからって手抜かないでもっと綺麗に撮ってほしい 相武も不細工に見える
454元児童ポルノ監督滝田の過去作品:2009/02/24(火) 06:40:29 ID:sBvuubnJO
# 痴漢女教師 (1981年)
# 痴漢電車 満員豆さがし (1982年)
# 官能団地 上つき下つき刺激つき (1982年)
# 痴漢電車 もっと続けて (1982年)
# 連続暴姦(1983年)
# 痴漢電車 百恵のお尻(1983年)
# 痴漢電車 けい子のヒップ(1983年)
# 痴漢電車 ルミ子のお尻(1983年)
# 痴漢電車 下着検札(1984年)
# 痴漢電車 ちんちん発車(1984年)
# グッバイボーイ(1984年)
# OL24時 媚娼女(1984年)
# 真昼の切り裂き魔(1984年)
# 痴漢電車極秘本番(1984年)
# 痴漢保険室(1984年)
# ザ・緊縛(1984年)
# 痴漢電車 聖子のお尻(1985年)
# 桃色身体検査(1985年)
# 痴漢電車 車内で一発(1985年)
# 痴漢通勤バス(1985年)
# 痴漢電車 あと奥まで1cm(1985年)
# 絶倫ギャル やる気ムンムン(1985年)
# ザ・マニア 快感生体実験(1986年)
# 痴漢宅配便(1986年)
# はみ出しスクール水着(1986年)
455名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 20:57:10 ID:9u7BGdpC0



廣末宏(5歳)



広末は来月から映画の撮影が始まるんで死ぬ設定に書き換えられるらしいな。
丸スケ、ケイタ マルヤマだったんだw

結局、黒木父は犯人じゃないの? 宮部に電話の指示を出したのも父っぽいし。
今の段階だと葛城父が最有力候補に浮上だけど、どうなんだろうね。沙智絵ちゃんは
新藤との子供だったとか?
サチは初恋の子供達が相思相愛だったのを知ってるんだね。郷田に惹かれてるけど、
それを知ってるから、余計憎まれ口叩くんだろうけど。
最後の主題歌プレゼントのナレーションが沙智絵ちゃんで怖かった・・・。

>>454
こんな気持ち悪い映画を作ってる監督の下で働く広末って…

もう広末のなにもかもが気持ち悪い
丸スケを疑う郷田が感じ悪かった。
なんだかなあ〜
色々無理がありすぎ
黒木父が犯人だとしたら呂利だったってこと?
>>461
結局犯人はいない。小説を読んだが酷い駄作だった。厳密に言うと捕まえられるに値する奴はいるが、殺人には結局関与されず。
最後の最後で犯人らしき奴は分かるが、それが今までのストーリーと全く関係なくて糞つまらなかった。
最後の方で、犯行の様子が手紙からふくらませて少し描かれていて驚かせようとしてる魂胆が見え見えだった。

今まで1度も出てきてない人が犯人ってふざけるなよ。
顔にあざのある男が疑わしいと思わせておいて、問題の手紙には、
顔にあざのある人物と犯人は同一人物だとは書かれていない。
最後に全く今までの話に絡まなかった親子が突然ストーリー上に出てきたり
複線を回収できずにとってつけたような最後で糞つまらない駄作小説だ。
あふぉ乙。原作とは違うから
結構、楽しみに見てるんだけど、欣也パパの声がどうしても
白犬の姿で再生される。
それだけが残念だ。
先週の次回予告でサチエちゃんが河原で誰かに追い詰められる場面があったと思うんだけど
今週それはなかったよね
あと小田和正のCDプレゼントのナレーションがサチエちゃんの声でなんか怖かったw
結局、郷田兄が犯人てのが大方の予想で、
他にどんなからくり&どんでん返しが隠されているのかっていう感じなのかな。
どっかが親子でどっかが親子じゃなくて
どっかが兄弟でどっかが兄弟じゃなくて・・・とか。
どっかが入れ代わってたり、誰かが生きてたりとかもかな。
467名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 09:21:17 ID:B6R1GAab0

思わせぶりな事が起こり、ひっぱりつづけるけど
ひっぱたままで次の展開。
結果、思わせぶりなことは無関係。
見ていて疲れる。
>>459
無理ありすぎだよね。
勿論、色んな人が逮捕されたり、関係ない人まで巻き込まれて
亡くなっていたりだから周りが見えなくなっているのもあるけど。

こうなったら、原作ではポンスケだったらしいラストがどうなるのか
見届けてやる。
黒木父が犯人じゃないとしたら、なんであんなにあの事件にこだわるんだろう、
実は大した理由じゃないかもね
黒木父があの事件を必要以上に隠そうとするのは
警察上層部の人間がからんでるからだと思ってた。
それを知ってて黙ってるかわりに出世出来たとか…
でもそれも違うのかな?
なんかすべての理由が大した事なさそうな感じがするw
>>464
最後、川原にいる江口のところへ来たシーンも
白犬が散歩に来たーと思っちゃったw

先生が持ってた手紙は「あざのある男」バージョンだったから、
「ケーキ屋になりたい」バージョンは誰が警察へ?
警察の偽造なのかな。
サチエちゃんの手紙、せつなかったな〜
彼女も郷田の事が好きだったんだね。
江口の事件に関わる動機とか、手紙の内容とかがわかって、
やっと少しだけ見る気になってきた。

それにしても、広末の顔のほくろとシミの多さにビックリした。
黒木父は顔がでかいのか、肩幅が狭いのか、とにかく黒のトレンチが
似合ってなかった。どうしてもたたき上げの刑事に見えないw
>>458
「おくりびと」受賞スレで
多くの監督たちが成人映画で修行を積んでからメジャーデビューするのを知らないの?
と馬鹿にされていた奥様ですか?


昨日の話、なんであくせく路線別の搭乗者名簿を調べる必要が?
出入国記録を調べれば一発で分かるのにね。
>>472
だれか郷田に教えてあげて欲しいね
24年も思い続けてる健気な郷田くんに
25年だた
みんなで楽しく遊んだことを忘れないでください。
隣の席の郷田亮二くんのこと。忘れないで。ずっと、
ずっと大切にしてください。
誰にもいえない秘密です。郷田亮二くんは、私の初恋です。
>>454
気持ち悪っ
これ未成年の少女に痴漢させるように誘導するような映画で
犯罪じゃないの
普通に漣じゃないの?犯人
予告で、父親が犯人・・・とか何とか言ってたような・・・聞き違いかな
予告では毎回ミスリード釣りやってますw
郷田が犯人しか思い浮かばない
河童が犯人でもおかしくないくらいヘンなドラマだけど最後まで見届ける
ごめん、
河童って誰?
ゆとり…
>>483
ごめん、ドラマ板で犯人推理合戦してて
河原で殺されたから犯人はカッパでいいよみたいになってて…
河童てw
原作の犯人よりマシかも>河童ww
吹雪ジュンが犯人で蓮が全てを知っててかばってる
>>485
なるほど、そういう事か!河童と隠れあだ名がついた登場人物がいるのかと勘違いしたわ。
確かに河童とか宇宙人とか、それくらいの犯人でもいいかも(笑)
DCカードのCMで中井貴一と共演していたあの河童か!!w
私は河童といったら、蚊取りマットのCMの山瀬まみの方が浮かんだわ

やっぱ黄桜のエロっぽい河童でしょ
堺雅人って河童の役が似合いそうだ。
笑顔で水から上がってくる姿が思い浮かぶ(笑)
まさかカッパで盛り上がるとは! 
トライアングル…恐ろしい子w
495名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 23:20:56 ID:DLAvR2EV0
火CX【21】メイちゃん執事14.9__14.8__14.4__12.0__13.6__14.0__13.1__
火CX【22】トライアングル 14.7__11.1__11.9__11.5__11.6__11.5__10.8__11.3__
今日も進展なくてつまんなかったー
つまんなかったね
話があっちこっち飛びすぎなのと、水族館での広末シーンとか無駄なとこに時間割きすぎなんだよ
原作では通りすがりのオッサンが犯人だけど
ドラマではその通りすがりのオッサンが警察上層部の人て設定かと

原作は故郷に残してきた娘と重ねてサチエに声かけるけど
ドラマだと離婚して妻の元にいて会えない娘にサチエを重ねるみたいな
でエロいオッサンと思われ揉めているうちにサチエが石に頭ぶつける
499名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 00:22:56 ID:o5Rg5AXO0
>>498
その警察上層部の人って、
やっぱり今まで一度も登場していない人?
黒木父&葛城父が世話になった人とか
正直誰が犯人でもどうでもいいわ。
小学生のころの事件に夢中になって、登場人物みんなヒマだなあ。
広末は顔が長いように思った
>>498
そんな感じっぽいね
散々怪しかった黒父は白だ

水族館で楽しそうなサチを見て死亡フラグ立ったな・・・
と思ったら予告で生きてるしw
誰が撃ったんだろう?
アンフェアみたいにスナイパーか
503名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 03:54:57 ID:k8K+14ew0
河童の親子
最後に広末が撃たれたけど、先週の予告では銃口が映ってたのに出てこなかったよね。
前回の河原でサチエちゃんが後退りしてるシーン同様
予告に出てきて本編にないシーン大杉漣
505名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 09:25:34 ID:J/0BZJHf0
>>501
すでに時効になった事件に毎日を費やすって実際ある得るの?と思ってしまう。

>>504
本当にあの銃口は何だったんだろう。
予告釣り用の映像が多すぎるよねw
わざわざ別に作ってるのか、釣りありきで作るから辻褄合わなくてカットされるのか
ロッカーにマイ拳銃保管とかありえんw
それに関しては待ち合わせ場所を聞き出すためのウソだと思ったけど・・・
本気だったらすごいトンデモドラマだw
>>505
郷田は時効警察w
大杉漣が手に抱えていたジャケットのなかに銃が隠されているかのような映像だったけど…
普通誰かが撃たれたら、どこから誰に狙撃されたかをもっと気にするよね。
>>509
視聴者は忘れちゃってると思うけど、むかし医師だったんだから
あんなに揺さぶってしっかりしろとか叫んでないで、さっさと応急処置すればいいのにとオモタ。
あそこを見て医者だったって嘘じゃないかと思った
江口しか出てきてない場面はぜんぶ妄想か記憶錯誤じゃないかとw
まあ犯人は河童程度の推理だけどw
>>510
確かにw
今まで忘れてたwww
>>510
wwwww確かに。
ゆするより、早く救急車呼べよwとおもいながら見てた。

しかし、間伸びしすぎだな、展開がのろすぎる。

年末に24を録画してたやつ、今見てるけど、ドキドキハラハラ感と言い
続きが・・・続きが気になる!感と言い、このドラマとは、ま逆だ。

・・・といいつつ、最後が気になるので、惰性で見てる。


いつまでもゆさぶってるのと、狙撃犯のことを全く気にしないのが
気になってしょうがなかったよw
医者とか警察ってレベルじゃないよね。
>>510
揺すってないで早く救急車呼ばないの?
てか狙撃犯はスルーなの??とは思ったけど
元医者設定は完全に忘れてたw
私も医者だったこと忘れてたわw

蔵の最後の顔が怪しかった。
つまんない事だけど、大の大人でしかも刑事たちが揃い揃って『葛城のおとうさん』『葛城のおかあさん』て言うのが、なんだか気持ち悪い…。
新藤先生だったら
あそこでオペ始めちゃうよね
もしくはものすごく天才的な処置を手短にある物を代用にして病院に送るわw
最初に簡単に刺された時も刑事なんだからさ、よけるとか犯人取り押さえるとか、医者だったから計算して
致命傷は刺されない様にしたとかエピがあってもよさそうな・・・

つか、丸さんも
お父さんが拳銃らしきものを持ってるみたいだから早く取り押さえればいいのに
銃刀法違反で捕まえればいいのに
撃ったの父ちゃんじゃなかったのね。
誰が撃ったの?
予告で大杉パパが広末の枕元にはべってったけど、
ってことは撃ったのは大杉パパじゃないってことか?

犯人説はぶっとんだの?
白い犬なのか?
>>517
その呼び方スガコっぽいんだよねw
郷田が医者らしくないのは脚本家がその方面の勉強してないから描写できないのかな
>>522
確かに寿賀子っぽい(笑)

今までの展開で郷田が医師だって必要がまったくないんだよね。
医師でICPOの刑事(?)って、なんのためにそんな無理矢理な設定にしてるんだろうか?
水橋文美江も医者でインターポールだった設定を忘れてるんじゃないだろうか。
ゴリ、さ○らのお雛様片付けるって書いてるけど、お雛様持ってたんだ。
あの自慢しぃのゴリがお雛様写真うpしないなんて、ここで皆に「安っぽさそうw」とか
言われるのを牽制しての自粛なのかなw
526525:2009/03/05(木) 16:18:14 ID:vPec9jke0
誤爆!
撃ったのは大杉パパでも郷田でもないみたい。
あと、サチは死んで、郷田は犯人タイーホを亡きサチに誓うらしい。
実は、コヒさんが警察上層部に命令されて、すべて演じてるんだとしたら怖すぎるな…。
上のほうで河童が犯人説が出てたけど、河童でもトオルでもびっくりしなさそう。
>>525
一瞬何の事なのか、ドラマの内容思い出しながら必死に
考えちゃったじゃないかw
風吹ジュンの演技がうざく感じる
あれだけ気が狂っていたのに、今じゃすっかり良いお母さんぶりっ子だもんね。
風吹ジュン(葛城母)、気が付いたらすっかり普通の精神状態になってた(笑)
そんな風にすべての事柄が過ぎ去れば薄くなっていくこのドラマ。
最終回の次の日には小田和正の主題歌と犬のお父さんの派手などアップだけしか記憶に残らないかも。
でも最後まで見るぞ!あと2回くらいかな?
532名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 21:13:49 ID:0rvh3iCp0
おまえら〜 オレはハッチャケタぞ

犯人 :亮二パパ(誰か知らんが)

八ヶ岳:サチエを殺した郷田一家を、新藤が放火殺害計画

時効 :亮二のパパが犯人だから

多分当たってる、おまえらゴメンな〜



164 :163:2009/03/05(木) 20:56:25 ID:5OGHWUwy0


上海での殺害:残された家族である亮二を狙うのは当然

亮二    :家族を殺された報復をするため、放火犯を捜す

幸 殺害  :葛城パパが誰かに車から亮二を狙わせた


165 :163:2009/03/05(木) 21:00:58 ID:5OGHWUwy0

黒木&葛城パパ:黒木は犯人を郷田パパと断定したが、自ら報復をしようと考えた葛城パパは
黒木を出世させる交換条件で不起訴にさせた。

こんな展開なら、おまえらハラハラしないか?
多分当たってるぞぃ^^
葛城母はいつからおかしくなったんだ?
サチを引き取りにいって、水族館に行くまでは普通だったのに
このドラマを見続けて思ったことは

江口進藤先生もいっかいやんないかなーということだった

救命の再放送はやらないほうがよかったぞフジ
江口の肌が汚い
ハイヴィジョンは惨いな
うんうん、化粧っぽいし
稲垣も
みんなで下等生物を追い出そう!

女はまんこ舐めて下さいと土下座しろ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1222872738/
女が殺されたり死んだらものすごく嬉しい♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1222097126/
女に人権を与えるのを止めにしませんか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1184827052/
肉便器は好きな男とは結婚できないとなぜ解らない?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1221836729/
なぜ純潔(処女)をささげた男と結婚しないのか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197054701/
非処女は殴って分からせろ所詮生ゴミ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1222689994/
女は産む機械なんだから就職すんなよ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1234930378/
子供を産めない女を馬鹿にするスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1185676941/
35歳過ぎると羊水腐るからさっさと子供産めw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1201850719/
これほど醜い日本人女性453
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1235863454/
538名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/08(日) 21:42:28 ID:f5l8Saa1O
葛城母が犯人ぽい。前から気が狂ってなかった。多分演技。葛城父と江口はお互いを犯人と思ってる。葛城母が家でさちえを花瓶で殴って、進藤が河川敷まで運んだ
539名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/08(日) 21:48:56 ID:f5l8Saa1O
葛城母 丸さん 郷田 秋本 の誰かが犯人 複数かも
540名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/08(日) 21:54:17 ID:k6PJEpQr0
誰も殺してないよ。事故死だもん。
でも誰かが死体遺棄したんでしょ。
子供の郷田に殺害現場で見るなと言ったのは男の声だったけど
男は母親が殺した後に現場にきて母親の犯行を知り
郷田に見るなと言ったのは漣だな
543名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/10(火) 22:58:54 ID:s33mxAAP0
まさかの丸すけが犯人?
○すけの仲畑カードで郷田が何かに気付いたよね。
なんだろ、あれ。
野球カードが中畑だったのは捜査資料見てるからわかるよね?
なんだろ?
マギーが見つけた野球カードは中畑じゃなく原
やっぱり丸さんかなぁ・・・
中畑の野球カードは実は江口が落とした物で、
それを犯人が触って指紋が残ってるんじゃないかと勝手に思った。
結局犯人はいない。小説を読んだが酷い駄作だった。厳密に言うと捕まえられるに値する奴はいるが、殺人には結局関与されず。
最後の最後で犯人らしき奴は分かるが、それが今までのストーリーと全く関係なくて糞つまらなかった。
最後の方で、犯行の様子が手紙からふくらませて少し描かれていて驚かせようとしてる魂胆が見え見えだった。

今まで1度も出てきてない人が犯人ってふざけるなよ。
顔にあざのある男が疑わしいと思わせておいて、問題の手紙には、
顔にあざのある人物と犯人は同一人物だとは書かれていない。
最後に全く今までの話に絡まなかった親子が突然ストーリー上に出てきたり
複線を回収できずにとってつけたような最後で糞つまらない駄作小説だ。
サチを撃った犯人を探そうとしてないのがすごいw
>>549
知ったかアホw
原作では出稼ぎ男が犯人なのはとっくの昔にネタバレされてるよ
ドラマ版は犯人違う脚本だから、さんざん誰が犯人かて話してるんだろw
サチ広末って死んだ?
>>552
死にました。

○さんが犯人だけはなぁ・・・一番怪しいっちゃ怪しいんだけど。
警察上層部って言ってるのに○さんだと合わないよね。
実は凄い人だったのか○さん。
554名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/11(水) 08:23:20 ID:hckm+UNz0
風吹ジュンの演技が嫌だが、それにはなにか必然性があるのか?
あの不自然に首をかしげた演技、広末最期の時など、死ぬの前提で
話しかけてたよね?
普通どんなにダメでも励ますと思うけどなぁ、、、
やはり彼女も何か裏があるのかな。
サチの死が軽すぎて驚く。郷田も警察も、両親でさえも。
時候を過ぎた25年前のさちえの死>>>直前のサチの死 だね。
昨日、帰ってきて録画見ようと思ったらとれてなかった。
昨日のあらすじはサチが亡くなったってことでOK?
ストーリー的には
クロスケ父 味方確定(しかも「あの人はお兄ちゃんの味方よ」のセリフで)
クロスケ父 物凄い大物黒幕がいて圧力掛かってるとクロスケに示唆
(でも悔しいから元部下に撹乱のイタ電させて捜査が進むようにした)
サチエ父 犯人フラグ(予告編で。でもいつものミスリードぽい)

今回一番の見どころははインターポールに携帯で偽造パスポート調査を
指示してる郷田のフランス語会話ですた。
さちえ母がさちえ父にあの事は言ってないわって
何回か前に言ってたけど、あの事は言ってないまま?
自分がスッキリするために時効事件に首つっこんで
死ななくてもいい三人殺されて、郷田は最低だわ〜。
これ何週間も話作らなくても、二時間ドラマで十分じゃないw?
ほんと糞ドラマ。
>553
丸さん犯人っぽい設定になってきたけど
私も違和感ありまくりだわー。

確かに味方だと思ってた身近な人物が犯人ならビックリするけど
それじゃ、今までの行動に謎がいっぱいになる。
全てを来週1回分で回収できるんだろうか。
さちえ、さち、さち兄、しまの、進藤、郷田家族、
これらの殺人は全部同じ犯人なのかなあ?
だとしたら最終回でどうやってまとめるのか?
無理そうなんだけど。
>>558
偽造パスポートのことかと思ったけど。
言わなくてもバレてるw
>>546
マジで?
だから郷田は変な顔してたのか
丸さんが犯人なのかな

ところで丸さんの拳銃はいったいどこで見つかったというのか

それと硝煙反応は出なかったって言ってたけどそれは
江口、大杉、小日向三人のことでおk?
>>563
あの時、マルさん拳銃持ってたの?
盗まれたのになぜなんだろうか?
565名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/11(水) 16:16:41 ID:4o4oZG3n0
○さんはこの事件から手をひくようにいわれ、
表彰まで受けてたけど、それを蹴った。
○さんが犯人だと、五郎父が思ったから?

○さんが犯人だとしても警察組織全体を揺るがすとは思えないけど。
実は○さんの父親が警察上層部の人だったとか?
>>554
首かしげ癖は昔に比べたらよくなったんじゃない
CSで若い頃のドラマ見たけど、男を挑発するシーンでも
友人と会話するシーンでも首かしげまくりだった


567名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/11(水) 17:25:33 ID:KnSsablP0
犯人は丸山慶太…小日向文世
ヒントは野球カード 犯人しか知らない情報をしゃべっちゃたね
ありゃ、野球カードの選手の名前なんか会話してたね。
あれがヒントになったのかぁ 録画消してしまい再確認できず残念!
中畑のカードだよね〜ととってつけたような話してたよね。
野球カードとしか話していないのに
>>565
丸さんの父親が警察上層部の人間とかじゃないと、
丸さんの犯行を隠蔽する理由が見あたらないよね。
いくら警察のメンツを守るための言っても、
ただのイチ刑事の犯行を隠蔽するのはしっくりこない。
今は警部補だけど、当時は平の刑事だったろうし。
いや25年前なら平の刑事どころか新米刑事か。
搭乗記録の名前はやはり本人だったってこと?
あとピストルもあやすいね。
○さんだとしたら、なんでサチエちゃんを殺したんだろう
呂利だったのかな
予告見るに、やっぱりコヒさんかなぁという気がする。
真犯人をつきとめた江口が稲垣を連れて、直接対決にいく。
その場にサチパパがいて、江口が詰問するけど、
それは真犯人をつかまえるために江口がしかけた巧妙な罠だった…みたいな。
コヒさんは気になって見に行っちゃうっぽい感じだね。
パスポートのとき、コヒさんではあってほしくないって書いたのにorz
死んだサチの死因が単なる事故死とかで、初動捜査に失敗した云々だったら余計に脱力。
死んだサチは、ちびっこサチのことです。って、書かなくてもわかるか。
575名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/11(水) 21:07:20 ID:rcD5VhKL0
なんでサチは、死の間際に母と郷田にだけ話をして、漣とは話をしなかったんだ?
お母さんに世話になったうんたら言ってたけど、経済的な面で1番世話になったのは漣なのに。
いくら途中から別居してたとはいえ、父親のおかげで裕福な生活できたのに。
自分を撃ったのが漣だと思ってるのか?
576名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/11(水) 21:48:18 ID:Cp2r+S3jO
サチ殺害の際、予告では車内から銃口が向けられていた。
それが不可能なのは、郷田、葛城父、丸さん。
>>575
それ思った。お父さんカワイソス。
うちの地域で救命病棟24時の2を放送してるんだけど、
トライアングルの3人が出ててそりゃあ若いことといったら!
特に谷ショーは別人だw
内容も50周念記念ドラマなのに完敗。
でも最終回も見る。
>>575
蓮が犯人だって気づいてるから
来週の最終回って拡大もなし?
どうやって伏線を回収するのだろうか。
○さん犯人もいやんだけど、
一度も出てきていない人が犯人もいやん。
公式みた限りでは、レンレンの他にも犯人いるっぽいね。
サチ広末を撃ったのと同じ人かな。
犯人は原作とは違うのかな。
あと一回であの結末にどうやって持っていくんだろう。
犯人はトオル
>死んだサチの死因が単なる事故死とかで、

その通りです!
関わりになった人は、通りすがりの人。

「トライアングル」の意味は、人間関係ではなく「道」を示す。

原作を勝手に変えて
レイプが酷過ぎてつまらない糞ドラマになった
586名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/12(木) 13:55:28 ID:pwv7akF80
原作はもっと糞だけどね
郷田とサチ父さんが懐に手を入れて拳銃で撃ち合うのか?と思わせて
サチ撃たれるw
郷田は薬のビンを取り出したかったみたいだけど、お父さんはなにを取り出す予定だったの?
拳銃持ってたら銃刀法違反だよね
脇がかゆかっただけ、みたいな、糞ドラマ
郷田の変わりに人殺されすぎ
娘二人も殺された(たぶん同じ犯人?)葛城家ってば・・・
広末サチ、口紅ちゃんとつけて無茶苦茶ペラペラ喋りまくってるから
私ゃてっきり助かったのかと思ったよ。
>>580
回収しなきゃいけない伏線ってどんなのがあったっけ?
25年前の犯人と堺を殺した犯人とサチを撃った犯人
590名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/12(木) 15:38:39 ID:KmBLTPAM0
>>587
>脇がかゆかっただけ

笑ったw
郷田「葛城を殺したのは誰か、そんなことはもういい。過去に拘るのはもうやめだ。
   俺たちは生きなきゃいけないんだ、これからも」
妹「そうよお兄ちゃん。これからが本当のお兄ちゃんの人生よ」

サチとシマノ殺した犯人「ちょw俺はw」

こんな感じじゃない?
録画したのを今見終わった。
現場にいた3人からは硝煙反応が出てないって刑事が言ってたから○さんは犯人じゃないと思う。
江口が最後に電話した相手って連だよね?広末を撃ったのは連じゃないから連が頼んだ誰かかな
現場にいた3人つうのは
レンレン・江口・広末だよ
銃の事件の場合
他人を撃とうとして自分を撃ってしまう場合もあるし
他殺に見せかけた自殺もある
撃たれて死んだ人間からも硝煙反応出るか必ず検査する
○スケが犯人だったらショックだなぁ。
郷田が人を信じる心をなくしたとか言ったときに
事件から解放してやりたいみたいなことを黒スケに言っていたのに。
今日やっと録画したのを見た。散々怪しいと思わせる態度を取ってた連中が
軒並みいい人だったって・・・。秋本なんてあれだけ胡散臭い態度を取る意味が
わからんよ。辻褄合わない事ばっか。
丸さんが犯人ってのは、考えてもいなかったな。だって丸さんにそれだけの力が
あるように見えないし。
警視総監クラスの大物が黒幕で、漣は黙ってる見返りに偽造パスポートや密輸など
をフォローしてもらって、会社を大きくしたのかと予想してみる。
>>593以下公式サイトより。

郷田が葛城均を呼び出した待ち合わせ場所にて、何者かの発砲によりサチが被弾した。
事件当時、丸山の拳銃が紛失していた。事件後、別の場所に紛れていたのが見つかり、内密に処理された。
使用された銃はレミントンM700。
現場にいた郷田、丸山、葛城均の3人とも硝煙反応はなかった


ということで、丸さんからも硝煙反応は出ていない。
>>589
郷田の親兄弟の不審火の事とか…
放火→花火に(捜査本部なし)痣のある男が目撃されている。
郷田が野球カード拾っていた時に声かけた男。
「リョウ」子供を捜していた男(秋本証言)。

しっかしマギーの横領、富岡の痣男殺害
がどこまで絡んでくるかなぁ
小サチ、志摩野殺害、サチエ銃殺・・
広げすぎで回収できそうにないなぁ。
だいたいインターポールも電話でチョイ出し、医者の経験はまったく生かせない郷田って
死を呼ぶ男(死神様)だよね。
598名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/12(木) 23:16:50 ID:cL94Mr0d0

カードって郷田が落としたってシーンなかったけ?

それみて指紋採取とかなかったのかよ・・と思った記憶が
やっぱ江口が犯人のような気がしてきた。
○さんが中畑のカードって言ったのは江口を動揺させるためのミスリード。
偶然殺してショックで記憶が混乱。
兄ちゃんのアドバイスでさらに混乱。
ところが八ヶ岳?の火事で覚醒。
「だれかが幸恵を殺した」→インターポールwww
捜査←いまここ
「俺が殺したのか〜〜〜!!!」←最終回
あほくさ。
郷田に見られた(と思ってた)ヤツが放火したんだから
丸助は関係ない
郷田が犯人だと郷田以外はみんな知ってるような気がする
サチが言い残した言葉もそれを示唆してるとか
郷田は二重人格で、頃した記憶がないのかな。
頃したといっても、もみあってたら、小サチが転んで死んじゃったみたいな感じだろうけど。
兄はそれを知ってて、記憶を封印させるよう暗示をかけたのか。
○さんとお父さん犬は実はつながってて、郷田から真相を吐かせようとしてるのかな。
ドラマ板の本スレでも前に言われていたけど
郷田が犯人だったらまんま映画「エンゼルハート」のパクリ…
あの映画の頃のミッキー・ローク好きだったなあ。
かなり以外かもしれませんが犯人は山荘の管理人です。
間違いありません。来週を楽しみにしていて下さい。
詳しく書くと面白くないので。




フジ関係者
TVガイドのコードが読み込めないのは自分だけですか…orz
結局犯人はいない。小説を読んだが酷い駄作だった。厳密に言うと捕まえられるに値する奴はいるが、殺人には結局関与されず。
最後の最後で犯人らしき奴は分かるが、それが今までのストーリーと全く関係なくて糞つまらなかった。
最後の方で、犯行の様子が手紙からふくらませて少し描かれていて驚かせようとしてる魂胆が見え見えだった。

今まで1度も出てきてない人が犯人ってふざけるなよ。
顔にあざのある男が疑わしいと思わせておいて、問題の手紙には、
顔にあざのある人物と犯人は同一人物だとは書かれていない。
最後に全く今までの話に絡まなかった親子が突然ストーリー上に出てきたり
伏線を回収できずにとってつけたような最後で糞つまらない駄作小説だ。
小説とテレビは犯人違うよ
公式予告によると、佐智絵・志摩野・サチ殺害は同一犯。
となると、郷田は少なくともサチは殺してないから犯人ではなくなる。
郷田犯人説の人達はそこをどう説明する?
黒木父が犯人だと思う
実行犯は葛城父の大杉で決まり。
だが 警察上層部も絡んでるとなると
黒幕は警察庁長官で決まり。
611名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 20:33:14 ID:c1qAINklO
○スケは何で中畑のカードだって知ってるの?
>>606
>>461,>>549
なぜ同じコピペをしつこく貼るの?
父に命令され援護につく黒木が見守る中、スタジアムで揉める郷田と葛城父、二人を狙って銃弾が放たれる。
ということはやはりマルさんなのかなぁ?
こないだ上司の男(SPでも上司役だった)が言ってた、『君はまだ私の部下だから云々』がひっかかる。
マルさんと思わせる節が強すぎるから、どうにもミスリードのような気がする
すいません、今再放送を見てるんですが25年前に殺されたサチエと今いるサチの関係はなんなんですか?
途中から見始めたのでさっぱりわかりません
サチが殺された5年後?だったか、名前が似ていて同じ年頃だった
養護施設で育ったサチを引き取ったのがサチエの両親。
>>616
今のサチは直接事件に関係はないんですね
ありがとうございます
原作レイプが酷過ぎ
下手糞な脚本家が無理に犯人作ったせいで
嘘っぽいやらせ話になっててシラける
 25年前の事件の犯人は・・・丸山!?
 http://feature.tv.jp.msn.com/special_last0903/expect_06.htm

 無茶苦茶だよ。今更上海に行った証拠が出るのかなぁ。
620名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 23:16:57 ID:xNo1ZXZi0
葛城父がポケットから出そうとしたのは「中畑カード」
郷田が元医者っていう設定は何か意味があったの?
>>621
元医者だと箔がつくからだよ

(・∀・)
>>606
テレビドラマ板でも原作ひどいって言われていた。
原作の犯人はそれまで一度も出てこなかった浮浪者だとか。

だけどなんでそんなひどい原作をこんな豪華なキャスト使ってドラマ化したのかそれが不思議なんだよね。

大体25年前の殺人事件に警察がそこまで思い入れするのがなんかひいきみたいでいやだ。
世の中にはもっと残酷な死に方だったり、複数の被害者出たとか、もっと不思議な未解決事件っていっぱいある。
警察官の気分で捜査に入れ込む熱の入れ様が違うのが納得いかない。
>>621
なかったね。サチが撃たれたときに応急手当もしなかったし。
その設定を忘れてるんじゃw
応急手当どころかユッサユッサ揺さぶってたよね
ユッサユッサ揺れる乳も無いのにね
このドラマひどい‥
黒田父は郷田の見方なのに何で丸山を昇進させようとしたのかとかもう矛盾が多すぎて‥(笑)

最低最悪のドラマだった
みた時間返して欲しい
なんともグダグダなドラマですた。
メンバーの演技は糞だと実感しました。
ドラマの中で死んだ広末だけはこのまま芸能界から消えちゃえ。
毎週ひっぱってひっばってこれか!クッダラね〜。
郷田出てきてから殺された人たち殺される必要ないじゃん。
小日向さん怪演〜。薄ら笑い怖かったよ。駄作の原作をどうにか纏めようと、脚本化が
苦肉の策で小日向さんを犯人にしたんだろうけど、もし原作を小日向さんが読んでたら、
最終回の脚本もらって「えっ、俺?!」ってびっくりしたんじゃないか?
結局、平の警察官をそこまで上層部が庇い立てする理由もわからなかった。新藤が守られてた
理由も忘れちゃったし。
取調べ室での殺すか殺さないかの駆け引きは、映画「セブン」そっくりだったね。
あの映画見た時も思ったけど、第三者(稲垣)止めろよ。
あ〜紙の滴みてやればよかったよ。。
最後の最後で動機が妹の復讐ってのがなんだかなぁ・・・
もうなんつーか・・・
ガッカリ。それしか言えない。

新藤はいったい何で警察上層部に守られてたの?とか、思い返せば疑問は一杯あるけど、もうどうでもいいw
634名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 23:05:00 ID:MVgu502P0
堂島がサチエちゃん事件を隠ぺいした理由と
新藤が見逃されてた理由がわからなかった。

同級生のサチエちゃんが殺されたことより、
自分が25年前の事件を掘り起こしたせいで身代りに2人も亡くなったほうが
この先自分の人生を生きられないと思うんだけど。
635名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 23:07:20 ID:Qw9xTE85O
いらない咬ませ犬がやたら多いドラマだった。
黒小日向にせまる江口の顔が(特に鼻から下の部分のせいで)
ゴリラかチンパンジーにしか見えなくて非常に弱りながら見た。

原作のいきなり最後に犯人登場にしないために、頑張ったことだけは
認めるけど、2時間ドラマでよかったね。ほんとキャストが無駄に豪華な
だけのドラマだった。
確かに丸さん、怖かったね〜。
妖怪のようなw不気味な薄ら笑いが・・・

んで、堂島ってダレ?wなどと焦った・・・
だいたい郷田が25年も黙ってるからややこしいことになったんじゃないの?
それに葛城父に恨みを持つ人間とか調べなかったのか?
堂島代議士ってなんだっけ?
>>627
マルを出世させるのは上からの命令。
「君は簡単な男」発言は「出世なんか捨てて郷田と一緒にやれ」というメッセージ。
新藤は警察の誰かに戸籍まで変えてもらってたんだよね。でも犯人じゃなかったのに
なぜそこまで庇護してやる必要があったの? そもそも身分を偽る必要すらなかったのに。
丸さんも自分が乗ってる搭乗者リストは、あらかじめ抜いてから2人に渡せば良かったのに。
リストを取り寄せてたのは丸さんだったんだから。
>>634
>自分が25年前の事件を掘り起こしたせいで身代りに2人も亡くなったほうが
>この先自分の人生を生きられないと思うんだけど。
本当、その通り。

葛城のお父さんと、サチお兄さんはなんで知り合いだったんだろう?
>>642
自分がサチの兄ということを明かしていたのでは?
犬のお父さんの異例の出世の謎は?
>>644
サチエ事件をはずされ真相を明かせなかったことを悔やんで、
死に物狂いで仕事を頑張った。
>>645
ありがとう
>>631
髪の雫みて脱落してトライアングル見初めて
トライアングル面白いと思ったから
髪の雫よりは遥かにましだったと思うよ
>>643
ああ、そうだった。ありがとう
小日向さんの妹は結局冤罪なの?それともただの逆恨み?
それで一連の事件の重さが変わってくると思うんだけど別にそこまで考えてないのかな

ラストの蔵之介がなんか怪し見えてもう一展開あるのかと思った
まさか江口を励ますだけだったとは…
手紙を書いてるシーンの蔵之介、すごく姿勢よかったw
もうなんか…
あれは?じゃあこっちは?
って疑問ばっかりわいてくるが
何だか考えるのも嫌になってしまった…
蔵之助は『来』の書き順を間違っていた
蔵が明るい奴だった、言うけど、おとなしめな
男子だったと思うな、郷田。神経質ぽいし。
見えない大人に脅されたのがすごく怖かったん
だよ、誰かに言える性質でないから
内向していいつけ守って、守ってる自分が
ふがいなくて、かわいそうな子供だったろうな
って思った。ご両親も亡くなるしね。
なんかモニョル終わりかただったなあ
江口が大根だということは確認できた
あと稲メンは体が硬いのか運動神経が悪いのか、歩き方とか走り方が
ロボットみたいですっごく変
>>652
同じことが気になってる人がいて嬉しいよw
最後の最後にやっとお父さん犬が役者らしい仕事したね。
今までは眉間にしわよせてタバコ吸ってるだけだったもん。
で、堂島って誰?
あそこは丸さんフルボッコだろ!あれじゃヌル過ぎる
○さんのライフルはどこから?
野球場で「自分も今現場に向かってます」ってしゃべってたのは誰と?
659名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 00:44:44 ID:2CIEYCts0
色気のある俳優さんが一人もいなかったので、取調室の
シーンとかぜんぜん面白くなかった。
>>659
最後の取調室のシーン面白かったよ。
○さんが自供してるとき郷田が顔を手で覆ってたシーン。寄り目になってた。
真犯人の動機とかバカバカしすぎて江口もやる気無くしたかと思った。
中畑のカードとか原とか、そーゆー台詞言いたくなかったんじゃないかなー?
公式の小日向のインタビューは本人wktkだった。
中畑も自分がこんなとこで使われるなんて思わなかっただろうなー
「えっ俺?!」みたいなw
あれ。○さんは硝煙反応なかったんだよね。
手洗いとかウェットティッシュでフキフキしたら出ないもんなのかな。
葛木パパの愛人宅をでっちあげたのも○さんだっけ?
そんなのすぐにバレるだろ普通はw
サチを打った銃はライフルだったよね?
簡単に隠せる大きさでもないしw
ライフルだと硝煙反応出ないとか?
んなわけないか。
ホント堂島って誰?
そんな人登場してたっけ?
録画してたんだけど先にこのスレ見てしまったw
それでも後悔がないくらい期待ハズレのドラマだったし、途中何話か見てないけど全く支障なかった
海外ロケと豪華キャストがホントもったいないね
上海ロケは中華街の別の路地で良かったんじゃとすら思うw
666名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 01:49:38 ID:e/YqHDDXO
新藤と警察上層部と堂島の関係がまったくわからん。
新藤は葛城母の元同僚で恋人ってだけで、姿もホームレスみたいだったし、
実力者や権力者には見えない。堂島議員が事件を隠蔽しなければいけなった理由もわからない。謎だらけだ。
上海とフランスロケは関西テレビ50周年の慰安旅行だったと思っている。
広末が最悪すぎて途中脱落した
レス見ててもつまらなそうで脱落して良かったよ
江口が25年前の事件ほじくりださなければ、
たくさんの人が死ぬこともなかった。
新藤・山南・広末。
670名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 03:28:33 ID:aobO3Bk4O
>>664
硝煙反応の3人は、葛城父と郷田、あとサチだよ
被害者でも間違って自爆することもあるかららしい<別のトライアングルスレにあった
671素浪人:2009/03/18(水) 03:42:28 ID:z/DS+k23O
最終回見逃したけど、やっぱ小日向文世やったんや!先週のラストで中畑って言った時に、はぁ?て思ったんよね。今まで映ってた野球カードって、おもいっきり背番号のわかる原のカードやったし。もうちょっとカードのデザイン選べばよかったのに。
>>670

公式に
>鑑識の結果、現場にいた亮二、均、丸山から硝煙反応は認められず、
>銃を撃ったのは別の誰かだったと判明する。

って載ってるけど。
やっぱり英国は ちゃんとしてるというか 仕事早いよね。
事の重大さを よく わかっている。(ってダイアナ好きだけどさ)

この長引き具合をみていると まったく大変な事態ということを
日本は認識していなんだろうか?
とにかく最悪なシナリオ、どこかに抗議したいくらい。
今まで素直にリンカーン見ていればよかった・・・・
小日向さんの演技は引きつけられたけど、
稲垣ははっきり言ってがっかり。毎回新品のようなコートしか印象にない。


自分は事件解決してスッキリして自分の人生を〜ってなんだあれ。
さちと兄ちゃん関係ないのに殺されたし。
郷田の妹は死体見たくせにあっけらかんとしてるし、
ぐだぐたにもほどがある。
>>674
稲垣が昨日劇中3回くらいした深いまばたきが情けない感じだった。
ゴローは罰ゲームで出てる感じだったわ。
笑わずシビアな演技するって感じの。
合田は犯人見つけてすっきりしただろうけど、サチとサチ兄は無駄死にか
堂島って誰だっけ?
相武さきの演技もいらなかったなぁ。
お兄ちゃんお兄ちゃんってアキバみたいに言ってたし。
何より訳分からなかったのが風吹ジュンの演技・・・。
急に普通の人になったけど、首は曲がってるし。
持病か?
>>669
主人公が疫病神でフイタw
681名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 08:26:38 ID:2CIEYCts0
最近死んだサチより、25年前に死んださちえちゃんの死に
執着する主人公…広末が不憫だった。
ラスト取調室での江口から丸さんへの、可哀相返しが笑えた。
なんだかなぁーなドラマだったなー
最初の豪華海外ロケや谷原や蔵之介やら、ほんと意味ない。
進藤先生が丸さんのはげ頭に拳銃をつき付けてたけど、ツルッツルッって
滑らないかとヒヤヒヤしたわ。
一話からずっと勘で「犯人はコヒ!」と言い続けて夫にうざがられてたけど
私も昨日やっとスッキリしましたよw
685富士宮チーコ!:2009/03/18(水) 09:16:04 ID:hv/ZGWJ20
☆☆最近買ってみて良かったもの その103☆☆
222 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/18(水) 02:06:27 ID:j0qUc5ij0
2ちゃんに金払うなんて・・・もらいたいくらいだw

■都心にお住まいの奥様■part3
568 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/18(水) 03:09:39 ID:j0qUc5ij0
あ!!キタキタ!
この嵐が池田レーコ。やっぱりね。

愛子様大好きな奥様 28人目
534 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/18(水) 03:40:39 ID:j0qUc5ij0
やっぱり英国は ちゃんとしてるというか 仕事早いよね。
事の重大さを よく わかっている。(ってダイアナ好きだけどさ)

この長引き具合をみていると まったく大変な事態ということを
日本は認識していなんだろうか?

【フジ関テレ火10】トライアングル【江口広末】
673 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/18(水) 03:43:53 ID:j0qUc5ij0
やっぱり英国は ちゃんとしてるというか 仕事早いよね。
事の重大さを よく わかっている。(ってダイアナ好きだけどさ)

この長引き具合をみていると まったく大変な事態ということを
日本は認識していなんだろうか?
>>681
ほんと。兄も殺されてるし散々だよね。
広末がとにかくキモくて挫折組だったけど、最終回だけは見た。
なぜか死んでいて、気持ちよく見れたわw
途中もつまらなさそーだったことがハッキリとわかるドラマだったね。
これが50周年記念ドラマとは情けないのぅ…
白い巨塔の再放送でよかったんじゃまいか。
郷田、なんてひどい主役なんだ。
広末サチが水族館で「これからはさちえとしてではなく、サチとして生きていく。」
って言ったのに、銃撃された後、「さちえ、さちえ〜!」とむやみに揺さぶってたね。
「真相を知ることであなたはもっと苦しむ。」とか言われたけど、最後スッキリ!って感じだった・・・
両親と兄が亡くなった別荘の火災も、今まで疑ってなくて、それも丸さんの仕業とわかっても
何のリアクションもないし・・・犯人に口止めされて25年も苦しんだ繊細な神経の持ち主とは思えない。
北大路とか大杉連が犯人ならよかったのに華も色気もないコヒが
犯人で超ガッカリだった。
○さんが犯人だっていうなら
原作通りのオチのが良かった・・・。

昨日なんか始まって10分くらい経ってるのに気が付かなかったよ。
江口を狙ってるところはかっこよかった>コヒさん
でも、予想通りすぎだな。
殺害の理由は、アフォらしすぎるし。
コヒさん、上海に行ってなかったのでは?
パチンコ屋で証言を取れたのではなかったのか。
たしか江口本人も確認したって言ってたよね。
どういう操作したらできるのか。
最終回でコヒさんが犯人ってわかってからのコヒさんの演技だけはよかった
それだけが救い
あとはもうなんか無茶苦茶
妹との接点ってハッキリ言って25年前に割れててもよさそうなもんなのに、
本当にどんだけ無能なんだよ、と。
それと日本であんなゴルゴ13みたいな銃ど〜やって手に入れんだよwww
ああいう銃って組み立て式だし手入れも大変なのに。
頭悪そうなノンキャリ警官がそんなことできんなかよw
696名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 13:19:56 ID:Zsf6CezwO
何かオチあるかと頑張って最終回まで見たのに

騙された気分
つまんねえな
>>684
アンタの勘の鋭さに旦那も浮気できないと確信したに違いない!
野球場で「現場に向かってる」と言ってた○さんは手ぶらだったのに、
ライフルはどこからやってきたんだろう。
699名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 14:05:06 ID:9tifqlwk0
ハンサムスーツの人なんか、
江口に引っ掻き回されて一人でテンパッて結局事件と無関係の人
殺しちっゃて逮捕。人生滅茶苦茶。
江口は責任感じないのかな。

秋元は犯人っぽくする為に余計な事ばっかり話をしていて、
最後に何かあるかと思いきや、何にもなし。
意味深に江口に「お前変わった、変わった」
言ってたけど、話には無関係だった。

始めに出てきた江口の同級生の何でも屋との関わりも
事件と無関係であのシーンがなぜあるのか不思議。

○さんがライフルで狙ってるの後ろからこずくゴロー、
机を蹴っ飛ばしすぐに元に戻す江口、
コントみたいでフイタ。
どいつもこいつも調べまわったわりには○の名前はあがらんのか?と
子一時間。
>>694
まず被害者の関係者を怨恨の線で調べるのが基本だから、
普通だったら被害者父の仕事関係のトラブルなんて真っ先に調べるはず。
アホみたいな脚本だと思う。

小日向、次回はおもいっきり悪役が来るね。
狂気をはらんでてうまかった。
また黒小日向見たい。
でも喜多さん見てたから、正直新鮮味は無かった・・・
704名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 14:55:02 ID:9tifqlwk0
>>703
自分も。
喜多さん登場みたいな。
まあ重力ピエロでの綺麗な小日向さんに期待しようぜ
>>702
狂喜はまったく感じられないな〜
暖簾に腕押しな演技たっぷり。
>>706
人生経験の希薄な人には無理。
>>707
単に贔屓の引き倒しなだけじゃんw
今思うと、初回の蔵之介の不適な笑みはなんだったんだろう。
710名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 17:43:53 ID:lErJX8iK0
要は郷田が最初から刑事になればよかっただけの話
医者ムダ ICPOムダ
私も小日向さんの魅力がわからない。地味だけど目立つ役を
もらう人だなーってスキャンダルのときも今回も思った。
ハンサムスーツの人正当防衛にはならないの?
こういう知識全然ないけどかわいそーと思ってしまった
コヒさんの魅力がわからない人は
あしたの喜多善男観て
視聴率あまり良くなかったみたいだけど
神がかってるから
ぜんぶドラマ板の予想スレどおり
しかもまさかこんなヘボい結末じゃないよねって言いながらの予想どおりw
時間を返せw
蔵之助のあの「笑い」で騙されたなぁ
背が高い=高学年で160センチくらい?大人のコヒさんくらいあってもいいし
石をぶつけたのは蔵だろうと思ってたから
あの人CMでもお父さん役してるけどきっとあの車で一家心中を・・・てな
うさんくさがあるんだよね

開局五十周年と銘打ち大金を投じて
出来上がったのは「壮大な釣りドラマ」でした
15%取れるドラマだったのに
広末のせいで11%前後をうろうろするコケドラマになったね
広末のせいだけじゃないでしょ。
脚本がヘボすぎる。
むしろ、広末は犠牲者だわ。
一応ヒロインのはずなのに、ほとんど意味なく殺されちゃうし。
主人公は自分の代わりに死んだヒロインを悼むよりも、25年前の事件の真相が
わかってホッとするなんてさ。
初めの頃の、25年前の事件の真相の原稿って何だったの?
何が書いてあったの?
>>719
サチエが「家に変な男(=新藤)が来るのがとっても嫌だ〜!」と書いた。
それで、サチエ殺しは新藤の仕業かも・・・と言う展開になったんだけど、
結局、事件には関係なかったんだよね。
無理に事件にこじつけるのなら、「郷田くんが好きなのハート」とも書いて
あったことから、郷田が真相解明に頑張る動機付けになったというわけだ。
郷田、それなら25年もたってから真相解明に乗り出すんじゃなくて、時効成立
してすぐにでも警察官になれば良かったのに、どうしてフランス行ったんだろうね?
>>692
それ思った!
>>708
よっぽど悔しいのね。
>>717
それは最終回だから

しかし脚本が微妙すぎ・・・
△目当てに見てたのが最終回にはメイちゃんのほうに気が行ってしまったw
さっき録画見たけど、いやはやニンともかんともでござる。
録画してあるのを見る前にここを覗いてしまったが
見る気が失せた。
本よりはまだ納得行く結末かと淡い期待を抱いてたのにな。
こんなめちゃくちゃな脚本・・
あんまりだ。時間を返してほしい。
黒○な小日向さんのニヤリと笑った顔を見て、あらためて堺さんと似てると思った。
前に「俺に顔が似てるし」ってセリフあったしねw
ライフルを構えた小日向があまりにも似合わないんで
吹き出してしまいましたw
しかもこんなものどっから手に入れたんだっつ〜のw
>>727
どこに隠して、どうやって持ち歩いたんだろうねw
>>714
最近はドラマ板であれこれ予想が出ちゃって、結局ネタバレみたいに
なっちゃうよね。まぁ見なきゃいいんだろうけど。

個人的には江口と兄入れ替わり説かエンゼルハート説が良かったなw
お兄さんが時効がどうのって弟を説得してたのは何だったんだろう。
>>730
それを絡めて欲しかったよね。

てか、意外な結果にするには江口を犯人にするしかなかったと思う。
>>730
そんな伏線があったこと忘れてた。
郷田兄、時効うんぬんと弟を説得してたけど、事件直後に時効を気にするのは
逃亡する気満々の犯人以外ありえないわな、普通は。
予告や思わせぶりな設定・セリフで裏の裏がある緻密なストーリーを期待させといて
誰にでも予想がつくような、しかも予想のなかでも最低ランクのストーリーw
もやっとボールを投げつけたい
思わせぶりなシーンが多いわ、散漫な展開だわで終わってもスッキリしなかった。
パリで裸披露したサチはどういう性格設定だ。はじけちゃってたのか?

スナイパー○さんは吹いた。
演者さん達も、展開に納得出来ないまま演じてたのかなー。
全員大根に見えて酷かった。何もかもとってつけたようだったから仕方ないか。
最後に丸さんがライフル持ってこなかったら、迷宮入りだったのかな。
>>73
丸さん、何もしなければそれで迷宮入りのままですんだよね。
シマノを殺したり、郷田を殺そうとしてサチを殺したりする必要は全然なかった。
どうせサチエ殺しは時効だし、郷田家放火事件も近々時効だったんだから。
協力するフリして高みの見物でオッケーだったのに。
原作は、小学校の担任だっけ?
人生を大事にしようってわりには人を殺し過ぎ
身近な人を六人も殺される人生ってどんなだよ
それも自分の代わりに殺されてって
六人の命よりも大事な郷田の人生
葛城家なんて娘二人も殺されてるけど真相がわかってほっとしてるし
なにより爆弾の回はいらんだろ、NG出したわりには
まさかNGシーンのためだけに




サチは昏睡状態で最終回で目覚める、でよかったのにね。
大切な人を守れていますか?って自分への手紙に書いてたことにもつながるのに。
死んだよねw
あれはびっくりだ
>>740
それいいね
そのほうがまとまりそう
ようやく録画してるのチェック
・・・3ヶ月が無駄にw
最後の代議士云々も??、八ヶ岳の事件も大事な両親のことなのに郷田はアッサリしてて萎えたわ
録画を見た。マル助が犯人でショックだった
でも小日向さん好きだわ
気のいい同僚として接し方や態度がやっぱり上手くて完敗
映画シックスセンスは1度見たあとブルース・ウィリスが幽霊(?)だとふまえた上で2度見したらまた違った面白さを堪能できた。
このドラマもマルスケが犯人と知った上でもう1度見たら面白いかも。
…なんて事はないか(笑)
結局、警察上層部の人間が犯人じゃなかったのなら、なんでサチエちゃんの手紙を
偽造したんだろう。別に最初の新藤を嫌う内容でも全然いいんじゃないか?
それと○を表彰する事にしたのは、黒木父じゃなかったって事なのかな、味方だった
のなら、圧力かけて捜査妨害する必要なかったんだものね。
最後まで辻褄合わないドラマだった。
腑に落ちないことが多すぎて
もう一回最初から見たくなった
もう消したから再放送待つしかないな
まさか○好けだとは思わなかったなあ。
でも、こじつけ最終回だから、わかるはずないか。
749名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 15:26:24 ID:KDog1zlA0
【フジ関テレ火10】トライアングル【江口広末】
747 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/21(土) 01:29:52 ID:7o4dPhVb0
腑に落ちないことが多すぎて
もう一回最初から見たくなった
もう消したから再放送待つしかないな

皇室御一行様★part1508
118 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/21(土) 02:11:46 ID:7o4dPhVb0
愛子さん、お迎えに出てこなかったけど
お見送りの時に雅子に背中を押されてナルに「いってらっしゃい」と言った後、
急にふてくされたような「もうやだこんなの」っていう表情になってたから
だんだんああいう場に出るのが嫌になってきたんじゃないの?

ましてやあの雅子を見て育ってるわけだから
「もう面倒くさいわ」「なんでこんな事やる必要があるの」
みたいな言葉を聞き続けて育ってきたわけでじゃん

あんな両親でも愛子さんにはまともに育って欲しいと思ってたけど
もっと自分の意志を持つようになったら
わがまま放題で特権だけ振りかざすような雅子や零個みたいな子になってしまうんじゃないかと・・・
というか、アレレの状態で、あの両親&あの養育係の元で育って
ちゃんとした子になる方がありえないわけで・・・
>>747
だけど驚愕。IDかぶりって本当になるんだなw
他の人が↑みたいにやられてるの見て
かぶってるんじゃなくて本当は本人なんじゃ?と思ってたけど
疑惑が確信に変わったw変な気分だけど逆にありがとうw
皇室スレってレスがキモくて精神衛生上悪いから何年も前に覗いたきり
マジで近寄ってなかったからさ。これは本当に100%でガチ
ハンサムスーツって誰を殺したんだっけ?
公式に出てたorz
途中からながら見だったのでよくわからないんだけど

どうして、警察上層部は新藤を守ろうとしたのですか?
>>753
じっくり見ててもわからなかったよw
755名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 10:01:29 ID:neJNehdz0
>>753
事件当時、最重要?容疑者として疑われ、その後無実という経緯が
あったからかなあ?
八ヶ岳の放火事件も
新藤の影をちらつかせたら
すぐに捜査打ち切りになったんだよね・・

なんで警察上層部はそんなに新藤に気を使ってるの?
上層部の弱みを握ってるからじゃなかったっけ>新藤
でもその上層部も新藤が無実だってわかってれば握りつぶす事もなかったのに
宅間伸でなくて良かった様な・・・昔は紳士でかっこ良くてお母さんも惚れるわぁって
設定だったのかしら
昔タケシが着てたみたいなジャンパー着ててコントにしか見えなかったし
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ_水__   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒ 橋⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



こんな感じ?
>>740
広末が唐突に死ぬことになったのは
アカデミー賞の授賞式に急遽行くことになったからなのではないかと
勝手に思っているw
>>759
それ、私も思った。
まったくもって、どうでもいいがww

明日の関東の相棒の再放送

「密やかな連続殺人」「悪魔の囁き」

トライアングルファンwwなら必見だっ!
原作だと広末も堺雅人も死なないので、えーって思ったよ
途中から。あれだけ俳優出しておいて、ぱっとしない役者(小日向)が
犯人でがっくりだよ。
広末が死ぬシーン、すごい鼻声だったよね。
花粉症なのかな。
>>760
見た。
ブラック小日向さんだったw
蔵之介の無駄使い感が半端なかった。
江口より老けてみえたし。
タニショーのほうがおいしかったね。
たしか設定だと江口35、堺39の設定で、そりゃないだろう!と思った記憶が。
>>763

この次があるとしたら、たぶん
最初から小日向さんが怪しいと思って見ると思う

思えば、最初にそういう見方をするきっかけになった作品が
LAコンフィデンシャルだった
先週の土曜日は銭ゲバがもうなくて淋しかったが、
今夜はもうトライアングルで悶々としなくていいと思うと、
なんだかココロ安らか(笑)
768まっつぐまっつぐ:2009/03/24(火) 22:45:54 ID:dF7JJuK80
中畑の名前をここで聞くことになるとは思わなかったw
しかもそれが決め手になるとは・・・。
郷田は金城武がよかったな。
年齢設定も合うし哀愁もある
こんな脚本じゃ、金城武の無駄遣いになっちゃうよ
>>770
日本語がきちんとしゃべれないからなー。カネシロさんは、
外見的にはあっていると思うけど。
ともかく役者の無駄遣いが多かったような希ガス。
広末だけがうざかった
もう出てくるなよブスババア
結局タイトルの「トライアングル」の意味が不明のままだった。
グダグダさにがっかりしたので、公式HPで確認するのも面倒臭い。
ほんと

意味が不明だった