【TV】テレビネタ439クール【実況厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
実況(放送中の番組についてレスする行為)厳禁!
放送中は各局実況板へどうぞ。
>>950を踏んだ方は次スレを立ててね。
前スレ:【TV】テレビネタ438クール【実況厳禁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231066119/
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3   >>私 乙
>>1様乙です。
1乙!
>>1
乙だね!
>>1
乙でした
乙です!

前スレ、岩夫祭りで終わっててワロタですよw
岩夫といえば
奥さんと子供を殺した医者、野本岩男って人のこと
突然思い出した
9名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 09:49:41 ID:knYRjKjJ0
昨日のさんま御殿のにしおか。
昔の話で歌をプレゼントの話を聞いてたら狩野が思い浮かんだ。
どうもロンハー見てるせいなのかこの2人の立ち位置というか
全体が同じ感覚なんだよね。

それとにしおかがさんまに「福山さんのメアド(携帯)を教えてください」とか言ってたけど
福山のラジオにゲストで呼ばれてるんだから
その時に教えてもらえなかったのなら相手は興味ないってことだと思うんだが。
しかも、そのゲストはにしおかは出演までまったく知らされてなく
福山側からのオファーだったわけだし。
その時に教えてもらえないのなら相手にされてないと思うんだけどなぁw
それはすみこの視聴者向けの
私キャラわかってるでしょアピールではないかと思う。
見てないけど。
さんま御殿の女ばっかりの時、森三中とかまちゃまちゃとか
女芸人が出てた方がいいのにな〜と思ってたらかなり時間が
経過してからにしおかが出てるのが解った。存在感無さ過ぎ。
今朝のスッキリで派遣切りにあい、自殺を考えた男性が
「今自分には住民票がない、お化けの状態。これが日本の現状」
とか言ってたけど、住民票がないっておかしくない?
住民票と住所間違ってるって事ないよね。
寮を退去させられたとしても住民票はとりあえず寮のままじゃダメなの?
遺書には「おやじ、おふくろすまない…」みたいなこと書いてたけど
実家には帰らないのかな?実家も困窮してるのかもしれないけど
実家に住所移してそれから職探しすればいいのに。
日本の現状…なんて怒りを滲ませてたけど、なんだかなぁと思った。
少ししか見られなかったけどとくだねの10歳の演歌の子が
なんかちょっと嫌だった。
歌は下手だけど大橋のぞみちゃんみたいな方がまだいいわ。
>今自分には住民票がない

あーはいはい
つまり税金払ってないのね。
にしおかは年末さっぱり見掛けなかった。
消えたかと思ったら御殿に出てたのか。
よく健康保険に入ってないというけど、
金さえ払えば国民健康保険は絶対入れるはず。
高給取ってるアナ達は絶対ココロからわからないだろうな〜今の不景気
さんま御殿に出てたモデル、喋り方はアホみたいだったがすごい美人だった。
理想の顔だ。あんな顔にうまれたかったなあ。でもちょっとかずきさやにも
似ていた。どこ行ったんだろうかずきさや。
19名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 10:27:36 ID:knYRjKjJ0
>>12>>14
住民票って税金払ってなくてもあるよね。
自分がちゃんと実家から移してないとかだけじゃないのかね。
税金を払うのは一定の金額の収入があるからで
一定金額の収入の無い人は税金払わなくてもいいのではなかったっけ?
>>19
手取りで月19万だったら
充分支払い義務が生じるんでは?
日雇い派遣の人たち、寮住まいって、月いくらくらいの収入なんだろう。
たしか寮費をえらく引かれる、とどこかで見た気がするんだけど。
ウチは今地方なんだけど、少し前、期間工?寮に入ってするオシゴト(このカタカナで
書いてるのがなんかいや)です!って常に募集してた。
今はあるかどうか見てないんだけど。
特集で、若者たちがこんなに沢山!寮生活も楽しい!って、なんかちょっと間違ってる
募集の仕方だなーと思った。
でも、そんな感じで安易にいくほうが良くないとは思うけど、実際働く人がいないと
仕事は成り立たないよね。
そう考えたら、短慮だと思うけど少し気の毒ではある。
>>21
ピンきりじゃない?
17万で家賃4万引かれて・・・って言ってる派遣さんもいたし。
日雇いだったかどうかは忘れたけど。
>>22
あのさ、住み込み派遣連中の月収は30万〜22万ですよ。
何かとえり好みしてこだわるのは、それまでが比較的高給だったから。

それがバレたら
「何もかも引かれて月19万なんです。これじゃやっていけない」
と言い放って総スカンくらってるんですよ。
スッキリでhome木山が子供のお年玉を2,000円から5,000円にupした!
と言ってたが…正直、来年は元に戻ってるかナイんでは?ガンバレ!
>>23
いや、だからピンきりって書いてあるんだが・・・
26名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 10:39:40 ID:knYRjKjJ0
>>20
手取りで19万なの?>>12には何も書いてないのでw

それなら払わないといけないだろうと思うけど
派遣会社のほうで税金はひかれないのかな?
その辺の仕組みがまったくわからんのでなんともいえないのだが。

少なくとも住民票が無いというのは考えられないし
無い=税金払ってないとも・・・
税金が地方税ってことなら払って無いかw
フジの中野ってまた風邪なの?
今朝見たらほとんど喋ってなくて、
いつも喋ってるコーナー(占いとか早耳とか)は別の人がやってた。
でも、食べ物のコーナーにはちゃっかりいた。
「体調悪いけど休まずちゃんと来ました!」ってアピールなんだろうか。

生野がしっかりしてるように見えた。
もう生野でいいじゃん。
自己管理が出来ないにも程があるよ。
>>25
日雇いで17万も貰ってたら凄いと思うが?
>>28
自分もそう思うよ?
マスコミは、日雇いや派遣のネタを垂れ流すことで、余計に
世間の風当たりがきつくなっていくことに気づかないのかな?
今のところ、だれも同情や応援できないケースばっかりだ。
>>29
日本語ちゃんと読めるようになるといいね。
派遣会社が出てこないのが気になる
>>31
小さな親切大きなお世話ですw
かずきさやは
今学会のヤングリーダーの地位を固めつつあります(笑)
だから安泰よん
>>16
保険料もパチンコとかに遣ってしまって払えないんじゃないの。
「あー、やっぱりこの人達って自業自得」って思った。
私も氷河期世代で毒女の時は事務系の派遣で働いてたけど
契約切られた時のために1〜2か月分の生活費を常に用意してたけどな。
もちろん健保も払ってた。

今、派遣切りで騒いでる男なんて正社員になったとしても
リストラされたら即路頭に迷うダメ人間だよ。
昨日のニュースショーでホテルニュージャパンの火災見た。
子供心に「ヨコイ社長って人責められてるな〜」って昔思ってたけど
横井ひどすぎるよ!!懲役3年では少なすぎ。
確かに貯金もないってちょっとどうよ?な人ばかり映してるけど、
実際派遣「社員」でしょ?
正「社員」ほどじゃなくても、少しは処遇を考えてあげてもよかったん
じゃないかな。
名前だけの問題で、実際はアルバイトと変わらないのかもしれないけど
でも社員と同じような働きを求められるよね。
中には真面目にやってきて、派遣村にはいないけど突然解雇された人も
いるだろう。
そういう人がいるから、私たちは今昔より安く、普通に車に乗れてるんじゃ
ないんだろうか。
いなかったらやっぱり困るのは、逆に企業だと思うんだけどなあ。
今まではそうだったけど、今じゃ工場を操業休止するくらいだからねぇ。
派遣とか期間工はいつか切られるってわかってたはず。貯金ないなんて
バカとしか思えない。正社員だってせっせと貯蓄してるのにさ。
>>36
私もみたけど、ニュージャパンの対応があんなにひどいとは思わなかったよ。
お客様の誘導より先にホテルの家具の心配をしていたなんて。
ちゃんと対処していれば助かる人もいたかもね。
昨日のトクダネで
北海道から出てきたという25歳の元土木系派遣(現在ホームレス?)
に大村リポーターが密着していた。
この男の態度がなんかモヤモヤした。
25歳で健康優良児で仕事ってホントにないの??
たとえ中卒だったとしても仕事選り好みしないで
働けよ!!と心から思った。
しゃべり方とか見てると
今まで好き勝手生きてきた感じが透けて見えて
(勝手な想像だけどw)不快になったよ!
派遣社員のニュースって本当に不快になる人しか出てこないよね
擁護する人はそんな人ばっかりじゃないって言うけど
ちょっとは同情したくなるような人見てみたい

きっとそういう人はぶつぶつ文句いってる間も惜しんで自分で何とかしようとしてるんじゃない
42名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 11:15:05 ID:M8CXahpG0
>36
私も子供心にずいぶん責められてるなーと思っていたけど
あそこまでひどかったとは・・と驚きましたよ。
懲役3年、ほんと短すぎ。
>>41
そういう人を映すように局側がチョイスしてるんだろうね。
これだけ話題に上ってるし、ある意味人選の目利きはいいのかも。
>>37
派遣社員の「社員」は「派遣会社所属」の「社員」だから、
派遣先企業が保障する義理はないんだよね。
派遣社員が契約を交わしているのは所属している派遣会社。

基本的に派遣先に文句がある場合には、派遣会社を通して言わなくてはいけない。

今回の一連の報道を見ていると(不快であまり見てないけど)
派遣会社側にはノータッチじゃない?すごく不思議。
>>12
厳密に言えば、今生活してる場所に住民票を置かなきゃいけない。
職質受けた際には警察から注意をうけるはめにもなる。

それと、一時保護施設で生活してる間も住民票はもしかしたら
その場所で住民票を出すことはできない可能性もある。
(実際、名古屋の熱田区にあるやつはだめぽ)
>>41
地方の実家に帰って仕事を探す、ホームレスにはならない(一度やったら元には戻れなくなりそうだから)と
言ってる男性を見た。
年齢的に仕事探しは厳しいと言ってたけどまだ40手前だったし
まともだからきっとなんとかなるだろうなー頑張って欲しいなと思ったよ。

でもそう思えたのはその人ひとりくらいだなぁ(私がテレビで見かけた中では)。
私もその部署自体が亡くなるという事で
派遣契約を途中で切られた事があるけど
前からそうなる事かも知れないって聞かされてたし
周りでも文句言ってる人なんて1人もいなかった。
みん気持ち切り替えて新しい仕事を探してたよ。
一部の変な人ばかり取り上げすぎなんだよね。
みん気持ち切り替えて→みんな気持ち切り替えて に訂正。
本当にテレビで見る元派遣の人たちはつっこみ所がありすぎる。
まあきちんとした人たちは就活に必死だったりしてるだろうし、
派遣切りや不況を免罪符に文句ばっかり言う暇もないか。
自分がホームレスだなんて普通は知られたくないことだしね。
あてもなく派遣村目当てに上京してきた人もいるのかな。
まー普通に考えてTVでインタビューに答えたり密着取材させてる素人に
まともな人がいるとは思えない。
(よほど伝えたいことがあって取材受けてるような人は除く)
こんなに沢山失業者が増えたら、税収は増えないわ、犯罪は増えるわロクな事はないよ。
テレビに出るような人は多少おかしいのは仕方が無いし。
派遣叩いてる場合じゃないよ
>>47
昔だけど‥
労組さかんな会社、役所で有給使って運動する人みたいな
無駄に自分事の声だけ大きい人→元派遣

景気が悪くても
がんばって仕事探そうとしてたらテレビに出ないような・・
日本は景気が悪くて一番の末端被害者は元派遣!!!
って同情集めているむにゃむにゃなへんな組織の人みたいに見える。
>>36
ハリボテの偽物スプリンクラーとかね。27年も経つのに改めて怒りが沸いた。
遺族の前でも蝶ネクタイにうすら笑い…恐ろしい人だったね。
>>49
娘(大1)のバイト先に、派遣村目当てではないけれ《あてもなく上京》に当て嵌まる27歳がいる

「北海道のクラブでDJをやっててー東京でやりたいなーって思ってさ」
みたいな自己紹介してきたって

でも、ケーキ屋で昼から夜までバイトしてるし、しかも住んでるの川崎だし東京じゃないんだけど・・・

つても無く、憧れだけで上京、上京さえすればなんとかなると思っている若者はリアルにいるようだ。
>>45
じゃあ「自分には住民票がない」ってのはおかしくないんだね
そんな状況になることがおかしいけどさ。

今朝のスッキリでは月いくらもらってたかとか
実家の話は全然出てなかったから分からないけど
(メインは東尋坊の自殺者に派遣切りが増えてるみたいな)
実家に行かないで自殺を選ぶとは実家も困窮か
既にないとかかな。
>>53
その孫がジブラなんだっけ?
毎日派遣村情報
各局元派遣社員や職失って上京した人探してきちゃあ
密着取材(イタい感じの人ばかりセレクト)

なにこの年末年始?マスゴミヘンな方向にあおりすぎ
東京は凶悪犯罪が相次ぐことのない地上の楽園 by朝鮮東京メディア

37 :名無しさん:2008/11/17(月) 20:19:03
2006年12月16日 東京新宿渋谷区・夫バラバラ殺人
2007年01月04日 東京渋谷区・妹バラバラ殺人
2007年06月14日 東京足立区・元妻バラバラ殺人
2007年09月23日 東京港区・青山霊園バラバラ殺人
2008年04月03日 東京お台場・比女性バラバラ殺人
2008年04月18日 東京江東区・バラバラ殺人

「また東京でバラバラ殺人」の記事がないのは何故ですか?
昨夜のさんまの番組で、ぶりっこな話し方モデルの隣にいた女。(水着姿のためにビキニラインのムダ毛を処理しているという)
鼻と口が曲がっていた。
それも、それぞれ逆の方向に。
あの子グラビアモデルなんだろうけど、カワイイ枠なの?
>>40
見た見た!
所持金900円?を手にして、コンビニでコーンポタージュ買って
プカプカたばこ吸ってたね・・・
「こうなったのは自分の責任。職をコロコロ替えなければ
こんな風にならなかったはず・・・」って反省してたねー

両親は離婚して、施設で育ったらしいから
苦労してきたんだろうけど
まだ20代なんだから、頑張ってほしいと思った
とりあえず、タバコとかの嗜好品くらいは節約するような気持ちがほしい。
あの人たち、金銭感覚が明らかにおかしいよね。
よく節約主婦コーナーとかに出てくるような、
料理を一品減らしたり子供のおもちゃや習い事を我慢させる一方で
自分はランチに行ったりお菓子食べたりしてるピザに通じるものがあるw
派遣切りから労働者を守るという名目で特定政党の運動に利用されちゃうのは問題だな
当の労働者も、「これちょっと違うだろ」と思ってる部分がありそうだもん
さんま御殿の潔癖VSダラ
潔癖症な人は確かに感じ悪いが、
そんな潔癖症の男達が可愛いドコロのタレに嫌われる様を
さんまはほくそ笑んでたよね
「さんま御殿」だから仕方ないかw
ルーズでかわいい子って最高!
不潔じゃなければいい
安田美沙子なんてほんとにいい
うちは地方なんだけど、最近都市部から帰ってきた人が増えた。
派遣終了になった人や就職あぶれた学生やらが戻ってきてる。
親が色々就職先探してやってるけど、田舎だから子供が気に入る職場は中々ない。ってボヤいてた。
少ない就職先を巡ってのコネ合戦で、ちょっと険悪になりだしたり。
ニートが増えないといいけど。
松下由紀に今まで結婚しようと思ったことはないのか?とか
ミュージシャンと付き合ったことがある人!とか
ドキドキしてしまった。いらぬお世話だがw
しかしシースルーの下に隠れていた二の腕すごかった。
>>58
「相次ぐことのない」w
>>56
そう。ジブラとその弟ラッパーが孫。
ジブラ嫌いだから余計悪い印象持ったけど、ダイゴみたいに「うちのじいちゃんが〜」と
明るくネタに出来ないのは、同じ金持ちの孫にしても可哀相かも。
>>67
松下ゆきに対しての攻撃がすごかったね。
「結婚しようと思わなかったの?それとも付き合ってた人に一度もプロポーズ
されなかったってこと?」とか
「こんなに素敵な人なら『ずっと一緒にいたい』と思いそうなもんやけど、
そう思われなかったってことか〜」とか。
気が強い人なら怒って帰りそうなくらい攻めてた。
ジブラはじいさんの件で相当いじめられて転校したんだよね
さんまって結婚した人には「お子さんの予定は?」とかいきなり聞いてたし
松下由樹に「結婚の予定は?」とかしつこく聞いてたし、最悪な人だなと
思った。芸としても全然おもしろくない。
こういう風にTVでやるから、子供の予定等をいきなり聞くことが失礼と
思わない奴がいるに違いない。
タバコ吸ってるホームレスの映像、取材の人が「タバコどうですか」って
わざと勧めて撮影してたら面白いのにと思ってみてた。
さんまはもろ昭和というか昔のおっさんって感じだよね。
男尊女卑も当たり前だし、それを話すことが悪いとか失礼だとかいう考えは端から頭にない。
>60
ああ、でもそのコーンポタージュの子。
仕事見つかったんだよ。夕方のニュースでその後をやってたのを見た。
栃木だか茨城の解体業とかいう社長さんが直々に迎えに来てた。
洋服も買ってもらったとかで、(変な色のユニクロっぽいフリース上下だったけど)
でも、がんばりますって嬉しそうだったよ。ボランティアもやりたいって言ってたけど
へらへらした感じで大丈夫かなと思ったけど、若いから引き取り手もあるってもんだろうか。がんばって欲しいね。
>>59
優木まおみだね。
話してる時の口の歪みが自分も気になった
小学校の教員免許持ってるらしくて
インテリ枠でクイズとかにちょいちょい出てる。
でもクイズ番組でも優勝するほど正答率は良くなく
かといってこんな触れ込みではおバカにもなれず…中途半端なイメージ
その優木って人、平成教育でも馬鹿丸出しだった人かな?
78名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 13:18:41 ID:8TftaCtVO
教育テレビでやってる「アルフ」が毎回イライラする。
子供の頃も見てて「アルフは悪い子すぎる」と思ってたけど、
今見ても苦手。全然可愛くないし。
フルハウスは好きなんだけどなー。
派遣を全部ひとくくりにしてくれちゃってるお陰で
手に職系の派遣やってる私にも「大丈夫ですか?」とか
心配してくれるメールが来て、ちょっと…うざ…い。
心配してくれるのはありがたいけど、
ホントにもぉ一緒にしてくれるなって感じです。
今日の徹子は「レスリング3人娘」ですよ〜
この前山一が破たんした後の社員の再就職とかやってたけど
今の派遣の人達よりかわいそうだったよ。
それなりに苦労して一生勤めようと思っていた企業がいきなり今日から破たんで
路頭に迷う。破たんなんか考えになたったろうし。

本当に今回の派遣切りは、どうして派遣会社を責めないんだろうね。
何も保障しないのが凄いわ。
テレビ局や広告代理店も派遣業してるからねー。。

ゆうきまおみは東京芸大かと思ってたが学芸大かYO!
>>78
一昨日のバカデミーのナレーションがフルハウスのお父さんぽくて、
勝手に「おはようサンフランシスコ」を見ている気持ちになった。
84名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 13:32:50 ID:33hV/nkyO
今朝のめざましテレビで、正月に何キロ太るか?
ってやってたんだけど、お弁当詰めてたら見逃しました。
みんなどれくらい増えてましたか?


前スレに坂上忍がチビじゃないってあったけど小さいよね?
86名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 13:36:18 ID:PQHArAA2O
>>84

平気1、5キロ前後前後だったよ。
それよりも70キロ近い体重を全国に晒してた主婦にビビった。
>36
蝶ネクタイ姿で拡声器を持ち、マスコミに「本日はお集まりいただき〜・・」を当時みて、
空気嫁ないおっさんだなと子供心にも思った。
安田、玄関に足を付いてから靴履いたり
床に上がったりってのは許せない。
子供はまあしょうがないとして酒飲んでる人もしょうがないとして
電気屋の配達員とか、一般でも居るけど
いちいち足付くなと言いたい
89名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 13:40:20 ID:HRpkbzkHO
>>71
>>69みたいなのにいじめられたんだろうね
手に職系の有能な派遣でも、使う側の都合(たいていはコスト削減)で
いつ切られるかわからないわけで
優木まおみが、歌っていうといつもタイタニックのあの曲を恥ずかしげもなく唄うのが
見ていてつらくなる。眞鍋かをり枠狙いと言われてるけど、どうも眞鍋かをりの
中国製みたいで、すべての部分で少しずつ劣っていて結果かなり差がついてる気がする。
>>86
私もびびった!あの主婦顔だけ見るとそこまで太ってる感じはしなかったのに
確かに身体はがっちり肥えていたしな〜。それにしても70キロ近いのに・・。
よくさらせるよね・・。
いくらもらったのか考えてしまった。
まおみは4分の3が中華系なので、まあ古い言葉でいえばNIES製品みたいなもの
>>90
使う側の都合で切られても、ブランクなしですぐに次ありますよ。
ブランク作るとよその派遣から行ってしまうんでね。
>>86
ありがとう。
1.5キロか〜、やっぱりそんくらいは太るか。
私も戻らなくなった・・・

派遣に拘る理由と切られても次が見つかる自信があるなら
堂々と逐一説明してあげりゃいいじゃんw
>>81
大きな。。。スポンサーだったからかなぁ・・
派遣の品格思い出してしまう、派遣会社がスポンサーだったね。
>>81
あの時はみんな何処へ行ったらいいのかという感じで
働く気ありで探しまくってたよね、真面目に
派遣は今幾らしかない・・けどタバコにスナック菓子。
山一は家のローンに妻子ありとか切実だったような・・
不可抗力でブランクができないとも限らないわけで、
つまり、現在安泰などんな人(派遣じゃなくても)であろうと、
他人事じゃないってことね。
今教育で松野明美がでてたんだけど、顔が変わってた!
綺麗になっててびっくり。何カ所いじったんだろ
昨日のETV50、できるかな、にこにこぷん、ばくさんのかばん等が見れてよかった。
はに丸も教育番組だったのねー

リクエストコーナーで六番目の小夜子が流れてたけど、山田可愛かったのね!
栗山千秋はあまりかわらず、鈴木杏はもっさりしてた
今日はチョーさんが登場なので録画決定
>>96
なぜにwまでつけてそんなにムキに??
>>75
そのコーンポタージュの子、同じ局かわからないけど、二日続けてテレビで見た
香ばしい子だからTV局に目をつけられ易いのかも。
最後は産廃だか解体だかの会社の社長に拾われて、車に乗って栃木へ〜
で終わって、なかなか逞しいヤツ、と思ったら施設育ちだったの?
あの社長、坊主頭にサングラスに18Kチェーンネクレスみたいな、
典型的、元ツッパリみたいな怖い人だったから、なんだか心配になってきたw
>>99
髪を切ったヒトトヨウとお互い歩み寄って行ってる感じがする
>>12
寮を追い出されて、役所に転居届けは出したけど
新住所が決まらないから、入居届けが出せない状態なんだと思う。
スタジオパークの高橋克実
若い頃のインタビュー映像、なぜ演劇なのか?みたいなこと聞かれ
そこに演劇があるからって答えてた。
なんだか妙に笑ってしまった。
まだ髪フサフサアルバイト青年だった
ローカルでスマソ
さっき関西TVの5分間ニュース読んでた男性アナ、
「沈没」を噛んで「ちんぼ」で止めてしまってたw
>>17
だと思うよ。
先月朝の番組できくちゃんが定額給付金の話題になった時
「もうこの話題飽きた。」って言ってたし。

そりゃ夫婦でキー局だったら、世帯年収5千万くらいあるんだろうし
興味ない罠。
>>105
陶子は、相変わらず、失礼だったな。まあ、高橋さんは、そういうキャラなのかも知れないが。
さんま御殿に出てた猫なで声のモデルウザかったあ・・・
もうTV出てくるな。モデルだけしとけや。あーうっとうしかった・・・
>>109
反して、ブレイクしそうねw
いやああれはブレイクはしないでしょうw
観客だけじゃなく共演者もさんまも引いてた。さんまはおちょくってたけどイライラしてたの見えてた。
昨日のテレビでは、
派遣村の村民が、
「あなた達が住む所と仕事を用意してくれるなら、すぐにでも働きに行きますよ」
と言ってたよ。
さんまは分かりやすいねw
坂上忍が安田美紗子にヘラヘラしてとか毒吐いてたのが気持ち良かった。痛快爽快w
今までさんまが女遊びしても何も思わなかったけど、27時間テレビの深夜のいい女ランキングに入ってた
ほのかと今付き合ってるって聞いて気持ち悪くなった。
気に入った女を力でどうにでも出来るって感じがして…
あと渡部哲の息子というレスラー?にもイライラした。ちょっとした池沼みたいな・・・
>>115
AV女優の子?いまるちゃんと年変わらないんじゃ・・
トラウマになりそう。
さんま とか、伸介、とか、
自分にも娘がいるのに妻以外の女と遊んでいる男って、
キチガイだよね。性犯罪男と通じるものがあると思う。
自分の娘も、男から酷い目に遭えばいいのに。
クリスマスにやった小田和正の番組
読売で「(ババア呼びが)不快で、途中で番組を見るのをやめた」って投稿が9通もw
当たり前だがやっぱりああいう発言はTVじゃしないほうがいいね。
ライブとかなら、まだいいんだろうけど(小田自身を見に来たという客がほとんどだろうから)
>>118
すまん。さんまは現在独身だった。
とにかく、娘がいるのに、若い女に手を出すのって、信じられないね。
おまいの娘も同じ目にあったらどうすんだ。
121名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 14:59:16 ID:Hmp8zGyL0
派遣の話は派遣スレでやってよ。
>>119
今ちょうど噂スレの方に同じこと書いたとこw
連投ごめんなさい
>>117
そう、AVの人気がある人。27時間の時生電話してたけしも「おじさんとどうだい」って流れだった。
>>119>>122
一瞬どっち読んでるのかわかんなくなったw
>>120
さんまが若い子を無理矢理どうこうしたとか言うならともかく
成人してる女性と付き合い事が犯罪者扱いまでは行き過ぎじゃない?
どちらにしても娘に罪はないし
男から酷い目に遭えばいいなんて酷すぎるよ
小田は相当性格悪いよね
ババア発言も笑えないわ
いくらいい歌を歌っても人間性が最悪
>>122
今、噂スレ拝見してきましたよw
>>126
wwwww
>>118
あんた最低だな。それこそ人様の娘に。
さんまは好きじゃないけど、独身だから若い人と付き合ってもなんとも思わないな。
チンスケは口説いていた女が娘と同じ年とわかると説教すると言っていた。
こいつの方が嫌だ。
131名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 15:19:24 ID:HRpkbzkHO
>>118
最低女だな
父親がどうでも娘に罪はないだろ
小田と何十年のファンの間ではお約束って感じで
ファンはババァって言われると喜ぶの?
自分もジジイあなたもババァで連帯を表現?
小田は性格が悪いとかのレベルじゃなくて
コミュニケーション能力に著しい問題があるんじゃない?
若い頃とかとにかく誰とでも口論になって
そのつど相手に暴力ふるってたって聞いた事がある
タモさんにあんなに嫌われるということは、どこか問題がある人なんだろうと思っている
>>134
でも当時のいいとも、ようつべで見たことあるけど
あのタモリは失礼だった。小田の方が大人の対応だった。
さんまのところは母親も母親なので、別に何も思わないな。
一般人じゃないんだし。
テレビの中の人より自分ちの旦那のほうが心配だわ。
小田は男尊女卑の権化みたいなもんだからね
軟弱な歌もよく聞けばひでーこと言ってる
さんまが深夜の番組でほのかに電話したときは、嬉しいけどプライベートの付き合いはご遠慮します
って感じでかなりきつめに断ってたのに、結局付き合ってるの?
AVの事務所辞めたって聞いたけど大きな後ろ盾ができたってことかしら。
昨日「トライアングル」見た。何だかんだ言っても広末肌とか綺麗だな。
ほっそいし。ウラヤマー。原作読んでないけど、良くありがちな大風呂敷
広げて伏線張りまくって「え?これで終わり?」ってラストにならない事を
祈ります。来週はメイちゃんの執事も楽しみだ。カブトと電王とキバ(キバは
メインのライダーだった子ではないけど名護さんイイヨイイヨー)が出てくるなんて
個人的に嬉しすぎる。
小田とミスチルの桜井だかコブクロの(小)だかとのコラボレコーディングにテレビが
密着してたけど、小田がすごく気難しくて相手が緊張しっぱなしだったよ。
あれは大人としてどうかなあと思った。
またアスリートに繋がったな>いいともテレフォン
古閑美保あたりが芸能人に戻してくれそうだなw
北島康介あたりを紹介だったりしてw
性格の悪さと威圧感で初回のクリスマスの約束、オファーしたアー全員から
参加断られたんだっけ。唯一返事が来たのはミスチル桜井だけだったような。
>>142
そうなんだ?
松山千春とか泉谷とかチャゲアスなどなどアーティストから
俳優女優(渡部篤郎や松たか子)、星野や山本昌など野球界にも
幅広く親交ありますよ〜って自慢げだったけどな
それ自虐的にニヤニヤしながら言ってたよね。初回クリスマスの小田
けっこうドMだと思う
野川由美子と水野久美って似てない?
役柄も似てる気がする。
小田のババア発言は見ててビックリしたけど
毒蝮と同じだと思えばいいんだなと納得していた。
優木まおみって年末年始によく見てかわいい子だと思った。
だけど首のしわって最新の医療技術で何とかならないのかな。
北川けい子って人もそう。
小田和正がテレフォンショッキングに出たときに、
タモリに「こんなこと毎日やってて楽しいですか」と言ってた
>>147
浅野ゆう子の首のしわが最近マシになってる気がする。
前は手と首は無理って言われてたけど、変わったのかも。
昔から小田の歌嫌いだったけどそれでよかったんだなと今、思うw
御殿の西岡スミコ最悪…
大沢あかね相手にトークで勝ち目がないと見るや
なんの脈絡もなく美味でございますーの人に鉾先シフト。
よくあんなので「お笑い芸人」としてTVに写っていられるのな。
>>151
大丈夫、年内には消えるから。
つか、もうすでに消えかかってる!
ミヤネ屋でやっていた4歳のホームレス少女、
今は施設に引き取られたそうだから良かったけど
親爺が金恵んで貰ってもほぼテメエの酒代に
してるというの聞いて激しく腹立ったよ。
彼等を写していた韓国人カメラマンに説教されたって
いうけど当然だ!全くああいうのが国の恥っていうんだね。
美味の人は性格いいのに
にしおかごときにブス扱い三枚目扱い馬鹿にされる筋あいないと思った
ほんっとににしおかって性格悪いね
>>148
タモリ今は丸くなったけど、昔はいろんな人に毒吐きまくってたから
そんなこと言われるくらいどうってことないと思う
エンタで「自由だー!」って叫んで歌うつまらない芸人と、
アメトークの「中学のときイケてない芸人」サバンナ高橋が
同一人物だということをさっき初めて知ってびっくりした…
>>156
ちょいと遅杉やしませんかw
タモリは軟弱、主義主張のある歌は大嫌いと公言していた
おもに、さだまさし、千春、小田など
深夜放送時代は名古屋と軟派系ニューミュージックを攻撃してた


まおみが出るたびに 首のシワのことが話題になってるねw
何かの番組でハイネック着てたことがあってその時は良かったよ

あの皺はかわいそうだ(私もひどい)
最近はそういうのなくなったね
みんな嫌われない方向に流れててさ
渋谷陽一の「産業音楽」批判とか面白かった
ABCナイトラインのキャスターって、ビバヒルのバレリーに似てる。
一般人の面白いビデオで作る番組、(夕べやってたのはなぜか外国のばかり)
夕飯時なのにおしっこネタ止めてほしい・・・。しかも立ちションでばっちり
映ってるのが2件。気持ち悪くて食欲落ちるよ。
そういやさんま御殿にミスユニバースの森理世出てたっけ
やっぱりどうみてもただのブスだよなああれ。あんなんでミスユニバースでしかも日本代表でなんか恥ずかしい。
芸能人の中に入ってもどうみてもブス・・
>>126
あれはババァ発言よりも用もないのに立ち入り禁止区域に平気で入って
おれは世間の常識なんか糞くらえだみたいなDQNな態度のほうが不快だった。
そのくせ監視カメラにはビビってるし。いい年をした人がやることじゃない。
あとから許可は取ったとかテロップ出してたけど。
優木まおみは「私はエロかしこいと言われるのですが」
となんかの雑誌で言ってて吹いた。
>>158
その後か知らないが同じ曜日のオールナイトニッポン1部と2部を
タモリと千春が任されて「ター様、ちー様ファイト!」と仲良く共演してた
1984 K.ODA TAMORI タモリ 小田和正
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pqyjHEr-PpM
>>163
「私は他の人と感覚が違うのよオーラ」を出すあまり裏目に出ちゃった
感じだったよね。
あの人はバラエティ含め日本の番組には向いてないと思う。
インターナショナル(笑に活躍すればいいのでは。
エドはるみが正月の番組でババァを振られたとき「ババァ?あらイイ男」というギャグに変えていた。
社会に対する負けるもんかって根性で芸能界来たけど引かれるので急にブリッコになったけど
どっちにしても極端だ。
ここではエド好きな奥様多いけど私は苦手だな〜
慇懃無礼っていうのか、あの丁寧さが壁を作ってる感じがするし、逆に上から
目線な感じがするし。
「え…それほどでも…」っていう容姿なのに自信ありげな感じもいやだ。
慇懃無礼は芸風…
エドは大きな顔が胴体にめり込んで見えるせいで、女優として花開かなかったんだろうなあ。
お笑いやめて普通の司会とかしかやれない気がする
見たことないけど女優とか
エドも狩野も最初はネタ上でのキャラ作ってあれなんだと思ってたけど
なんか素の時もああいう人なんだと分かってからはどうにも・・・
>>163
2年くらいどう見ても日本人の感覚では美人と呼べない人が優勝してたよね
>>173
エドはるみ物語を見てないんすねw
>>174
狩野は自作の歌を唄ったり気障なことを言った時に
女性タレントから「キモーイ!」って言われたら素でムッとしてる時があるもんね。
イケメンを演じてるキャラじゃなくて本当に自分をイケメンと思い込んでるw
エドと狩野は一緒に出来ないw
狩野はひどすぐる!
なるとも 3月で終了か
あの時間は再放送枠のほうがありがたい
>>163
森さんのあとに知花さんを見ると、とても可憐で可愛く見えるw

財津和夫もメルヘンな歌のくせに結構毒舌オヤジだったような。
元旦深夜の吉本番組でのエドとケンコバのキスはどうも笑えなかった
182名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 17:19:01 ID:Vc6TBR+L0
さんま御殿人気だね。
見ればよかった
>>181
私も・・・。

しずちゃんか黒沢がよかった。
トゥモローのエドは結構良かった。
芸人諦めて脇役女優でやっていけばいいのに
しずちゃんて誰だったっけ?
>>185しずちゃんて相手誰だっけ?の間違いです。
>>181
フット後藤が花子の唇舐めるみたいに小刻みにキスしてたのも気持ち悪かった。
怖いもの見たさで、ブラマヨ見たかったかもw
>>186
去年に引き続き徳井だったっけ?
キスは去年の村上と徳井、黒沢とジュニアの方がまだ笑えたな
>>188 そっか、それ見たかったな。

>>187
あれはあれで面白かったw


>>139
亀だけど
トライアングル、始まって2,3分の間に
女の子、殺される→
15年後、医者の江口登場、だけど病院を去る→
10年後、パリのインターポールで日本に帰る相談・・・
ってわかりにくすぎる!(自分は新聞であらすじ読んでたから理解できたけど)
ちゃんと見続ければ面白いのかもだけど、うんざりしてナイナイにかえたわ
財津さんと小田さんは今も一緒にゴルフする仲らしいね
わかる気がするw
193名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 17:35:03 ID:HRpkbzkHO
ちらっとしか見てないけどミヤネで、ガキが父親を
おっさん呼ばわりして、それを注意もしない母親に
腹が立った。普段一緒に父親をバカにしてんだろな
>>192>>180へのレスでした
スマソ
ミヤネ屋でみたはしのえみ(35)にびっくり。確かによくみたら老けてるけど。
99岡村は「自分の結婚相手でみんなが100%「おめでとう!!」って
祝福してくれそうな芸能人ははしのえみしかいない」って言ってたのに
残念だったねw
>>192
毒舌3人衆で歌も出してるくらいですから。
+松任谷由実
>>196
そうそうwしかもそれがまたいい曲なんだよね。
「今だから」
>>195
はしのえみといえば、目の下のしわが残念、なんだけど
昨日のドラマの広末も目の下がえらいことになってた。
年相応にふけたなーって感じ
199名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 18:03:57 ID:8TftaCtVO
エドは、「おっぱい飲みたいの〜?」が下品だから変えたんじゃないかな?
私は割りと好きだ。
家政婦は見た の市原悦子を目指せばいいと思う。
室井佑月、ただ太っただけなのかもしれないけど、
髪型で隠そうとしても隠し切れないほど、顔がパンパンだった。
室井は、病気(回復したのか?)の薬のせいもあるかもしれないので、なんとなく
そういうのはいい辛いな。
>>201
200です。
そうだったね。ごめん。
この時期だし、ただの正月太りだといいんだけど。

>>142
福山にもしつこくオファー出してたんだが返って来た答えは手紙でしたって小田が手紙を嫌味ったらしく読んでいた。
中居は良く出たなぁ〜滝のような汗をかいてたっけ
1月の七日の段階で目に見えて太ってて正月太りもなにもあるまいよ
クリスマス頃に見たけどその時からパンパンでした
小田のって読売新聞放送塔にもババア発言でテレビ消したって
視聴者の投稿が載ってたけどそれで盛り上がってるの?
ババア発言は見てなかったけど、立ち入り禁止区域に入っていくのにはさすがに引いたよね。
>>191
私も数分でリタイアしようと思ったががんばって見続けたよ
でも終わる数分前になって「ンなにぃ?」の展開でマスマス?????だったわ
来週も見て見よーかな
208名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 18:35:27 ID:GGODFTRuO
>>59
全くおなじところが気になったよ。酷い歪みだった‥
平山あやとかふにゃふにゃ喋るモデルが綺麗な顔立ちだったから余計に目立ったと言うか
観覧席に来た一般人が間違って座っちゃったってかんじ。

更に、髪も薄くてなんか可哀想になってきた
>>126
そんな人なんだ小田って。そんな爺によくヲタがついてくね。
210名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 18:46:29 ID:erkHRTyLO
>>156>>157
マジ?!
MX5時に夢中!
今日は逸見太郎が(まだまだ固いものの)
うさぎやマツコにいい感じに弄られてた。
明日が楽しみwktk
遅レスだけど、にしおか正月の2か3日に
うちの近所のショッピングモールに来てたみたいよ(関西の地方都市)
チラシ見ただけだから、どんなだったのか分からないけど
正月番組の雛壇に居ねぇなぁやっと消えたか…と思ってたら、こんなトコで営業してたのか〜。
だからもうしばらくしたらテレビから消えるんじゃないかなー。
素人以下で面白い事も言えず女王キャラもとっくに捨てて、もうテレビ写る意味ないもんね。
昨日のバカデミー 面白かったけど いらん効果音 どうしてつけるんだろう。
動きに合わせてピョコタン ピョコタン ピョコタン ポイポイポイポイ みたいな。
ああいうのやめてくんないかなあ。全部説明されてる気がして怒りが湧く。
亀すぎて申し訳ないけど>>109って今井りか?
なんてかわいいんだろうといつも思ってるんだけど
友達や身内ならともかくテレビだと受けない話しかたなのかな
>>212
それを願ってるんだけど、お正月のドレミファドン司会の
松本明子をみてナベプロしぶとい...と思ったよorz(もちろんにしおかも出演)
ナベプロってナベプロ制作で番組つくるから
忘れたいタレントももれなく総出演してくるのがすごく嫌。
昨日のお笑いメリーゴーランドの審査員が押すボタンの音がうるさかった
>>216
あれ、トリビアのパクリだよね。
小田和正、性格はアレだし歌も似たようなのばかりだけど、声があまり
劣化してないのはすごいと思う
あの声で優しい人だと勘違いしてるオバちゃんが、新聞に投書とかするんだろうな
芸能人の噂スレでも小田ネタが蔓延してるけど、同じ人が操ってんのか?
>>199
エドはキャラの強い人だから、家政婦は見たのような何かしらの役どころが当たれば
面白いかも。

そいえば、ピン子は歌手→漫談→女優だよね。
松本明子も、榊原郁恵も、ロード妻も、事務所や層化の力ってすごいんだなあ
信者なんかいないよね
室井佑月 年末の番組で4キロ太ったのよ!!って言ってた。
天津木村ってなんで持ち上げられてるの?
あんな詩吟ちっとも上手くないし苦笑すらできない…
ODAはみんな変わり者…
キターも白髪も無道も(笑)
>>223
“持ち上げられて”はいないと思うけどねw
上手いか下手かは詩吟自体を知らないから
考えたことなかったけど。
榊原んとこは渡辺徹が天理教じゃなかった?
話違うけど、エドは、早朝とか教育テレビで偉い先生の聞き手や、健康番組や
司会したらいいじゃないねぇ。頭のカタイ先生を相手にするには馬鹿な女子アナより粗相なく対応できそう。
>>220
漫談→歌手→女優

じゃなくて??
>>223
詩吟は下手だね
エロ詩吟としてどうかはよくわからないw
229名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 20:00:37 ID:G30HjJanO
>>223
シギンならオセロ黒の方が上手いw
>>214
変な声のモデルは何とか蘭子って人だったような。
今井りかという人は見なかったので、しゃべり方はわからないけど。
>>227
歌手に成りたかったけど売れなくて、漫談で名前が売れてから歌を出したら
売れたと言ってた記憶があるので。
記憶が曖昧ですw
>>231
曖昧で当然、そんなに誰も興味ないっすww
233名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 20:41:36 ID:zyRMJ0bm0
BS2見た方いませんか〜?レッツゴーヤング見逃した。ショック。
>>226
健康番組はよさげ。あんまり面白くないおきまりのギャグでも
弱ってる視聴者にとっては逆にストレスなく流せていいと思う。
偉い先生のお相手は、腐っても女子アナというありがたい肩書きが
ないといまいちかもしれない。
生で見に行ったこととかはないが
小田わたしはけっこう好きだ
毒説なのもべらんめえ調なのも
女々しい歌声?と影で男に言われた事(←これは想定)への
の反抗だと思えるw
間違い 毒舌
>>223
露出多いよね
ほんと、面白くもないのに
なんでかな
>>233
見たよ〜♪
眞子ちゃんの腹話術人形とか懐かしかった。
浜田朱里が綺麗だった。
今月は水曜日がずっとレッツゴーヤングだよ。
教育テレビで「懐かしい学校でみたNHK教育放送番組」っての放送してたので見た。

「たんけんぼくのまち」が懐かしすぎて見入ってしまった。
チョーさんの変わらなさっぷりにワロタw
天津木村は好みでしょ。
そんなに持ち上げられてるって程でもないと思うんだけど。
テレビ東京の旅番組、どこのオッサンかと思っていたら、落合ふくし君だった。
またチョーさん見逃した…
>>241
いーーーーっ、何で旅番組とか出てるの??
いくつになったのかな?
>>239
51才に見えなかったね。
役のためにも、毎日10km走ってるらしいよw

そしてテレ東の福祉君が結構饒舌でガタイと共にびっくり。
でもあのクラスでいきなりCMに出てくるって結構凄いことのような。
ネタとか全然知らなかったから、「あると思いますって何?」と考えたりしてた。
>>243
途中で監督出て来てふくし君とわかったけど、メタボの係長で40前後に見えたよ。
>>246
ありがd。

ググってみたら、落合福嗣伝説ってのがあったwww
・南明奈がガンダムキャラ「ミレイナ」のコスプレをして登場
  →nm氏「着ないでほしかった。キャラのイメージがありますからね」

他にも盛りだくさんww
ここ数年この時期のいい旅夢気分は
落合一家の旅行をやってるよ
一昨年は一家三人
去年は夫婦二人旅
ふくしくんは名コメンテーター
>>247
ふくし君はかなり昔のワイドショーで、自宅のテーブルの上で立ち小便をしていたのが忘れられない‥。それを笑っていた落合夫妻。
フクシ君、バカ息子とか言われてたけど
食事の仕方とかはきれいだったな。
親父のこと思って泣いたりw
素直でいい子に育ったるじゃんと思った。www
昨日ちゃんと顔見たけど
西岡TUTAYAって古閑のこといろいろ言える顔じゃないじゃんw
>>251
あの人が噂の古閑美保をブタゴリラと呼んでる人だったんだ!
普通にスカしたブサイクだったのに。
松坂大輔を痩せさせてゴリラを少々ふりかけたような顔だった。
BSの「世界のドキュメンタリー」、1時間じゃ限度があるとは思うけど、
もっといろんなバンドが見たかった。
パティ・スミスが鳥居みゆきに見えた。
>>251
西岡も何らかの話を披露したんだろうけど、OAカットされててわろた
>>251
自分は雰囲気イケメンと呼んでる。
落合監督のところのフクシくんもノムさんちのカツノリも
親(とくに母親)が多少変わってても愛情いっぱいで
育ったんだろうね。結構いい子だもん。
今井リカって人、OLニッポンで使えないOL役してなかった?
似てるのだが
天津木村はちょっと前のムーディーのようなものだと思ってる
ブレイクのきっかけになったのは
深夜でやった時のエロ詩吟だからじゃない?
本来は性行為そのものwの時のネタだから
下品で面白いけど、レッドカーペットなんかの
時間帯じゃとても放送できないから
ぬるい恋愛あるあるネタに成り下がってるっていう…。
オールザッツやテレ東の深夜帯では
本来のヤツやってたねw
早くコンビのネタに戻ってほしい。<天津
天津、もう一人のモーオタの方がおもしろそうだ。
でも向のオタ芸も嘘なんだよね。キャラづけ用なので底が浅いらしい。
だからガリクソンに台頭されちゃったって。

みんなの真澄が中居くんの前でパナキやってた。
やっぱりおもしろかった。サンサンテレビで見たときから好きだったんだ、あれ。
パナキwww
マッチ チクワ ワニ ニク クジラ ラッパ パナキ!
サバンナ八木って昔太ってて、今鍛えていい感じになってるから
お医者さんにサポートしてもらってブログからダイエット企画やってるね。
クジラ ラッパ 以外の行き方ないんだよね、たしかw
天津、M1の敗者復活の漫才良かった〜
画面で見てもウケてたし、オードリー出てくるまでは
もしかしたら決勝行けるかもとか思っちゃった
詩吟もヲタネタも無かったけど面白かった
268名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 23:17:21 ID:0mKxTMHn0
おせろ黒もエロ詩吟やればいいのに。失恋詩吟とかさ
>>266
リンゴ ゴリラ ラッパ パナキじゃだめなの?w
ほんとだw
ラッパ以外のパナキへの行き方が無いのか。
新山千春、よっぽどお金ないのかな
仰天ニュース、ジョンベネ両親の無実が証明されてたこと知らなかった。
両親が犯人じゃないとしても、日常的に性的暴行をしてたのは誰なんだろう。
新山千春って出産の一部始終までネタとしてテレビカメラに晒してたなんてびっくり。
娘が可哀想。

妊娠中から、娘誕生のその瞬間から今に至るまで全部娘を全国に晒してるんだよね。
娘へのプライバシーなんか全く考えてない。
もし流産したり障害児として生まれてても、かまわず放送するんだろうな。

娘は子役やりたいとかまだ意思疎通できないうちにもう働かせてるわけだし。
頭おかしい。
SONGSで放送事故レベル!死ぬかと思ったwww
275名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 23:32:56 ID:33hV/nkyO
報道ステーションでシンクロ特集してて、中国の双子ペアが映った時に
普通に「美を追求するために整形しました、鼻を高くしました」
みたいなナレーションがあってびっくりした。
洗濯バサミするし、なにも整形しなくてもねぇ。


276名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 23:35:51 ID:Hmp8zGyL0
なんだそりゃ〜。
演技中は顔なんてみてないのにねぇ。
小児癌克服した子、
あ〜良かったな〜と思ってたら、
子供がDQNネームでガックリきた。
そのシンクロ特集で、日本の女子高生ペアがふたりとも「子」のつく名前で、
ただそれだけなんだけどなんだかものすごく安心してしまった。
>>273
整形まるだしの顔もかなりずうずうしいけど
出産公開ってどんだけ恥知らずでカネコマなんだよと思った>新山
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1231336737515.jpg
この奥さんが犯人の前で小便をしたひとですか
281名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 23:49:29 ID:jYYQFVPi0
グータン、佐藤仁美から江角マキコへのメールがまるでVIPPERだったw。
>>272
当時10才位のお兄ちゃんまでDNA検査されたらしいよね。
レイプ殺人でそれはないだろ!と思った。
米の警察ももっと可能性高い方(近所のオッサンとか)か
ら調べりゃいいのに。
ラッパでやめてもいいだろうに、なぜパナキ?
>>282
両親がまず疑われて他の捜査はしてないような風だったね。
わが子を残忍な殺され方した挙句、自分たちが疑われ、息子を疑われ、満足に捜査もしてもらえない、
どんなに辛かったろうと思うと、当時適当に憶測で言ってた自分に情けなくなった。
グータン、キューちゃんも佐藤も話し方はっや。
若つきやサリナとかまた別な早さ。
今回佐藤ほとんど喋ってなくない?別れた報告なだけ?
やはり最後の男性ゲストコーナーいらないな。
昨日の団地火事で3人の小さい子が死んだってニュース
母親は最初医者→→→実はパチンコ
マッチってなんであんなに偉そうなの?
周りの鶴瓶や松坂まで気を使ってるけどマッチの方がキャリアは下なのに。
マッチさんだからじゃ?
ジョンベネの両親は確かに可哀想だが、4歳の娘を整形させてる時点で頭おかしいとは思う。
四歳には四歳にしかない天然の可愛らしさがあるのに、
盆栽みたいに矯正して「アメリカ美人」に仕立て上げてた
のは気持ち悪かった。
あんな事件がなくてもなんだか不幸そうなお金持ち一家だ
った。
仰天ニュースでうわぁぁぁぁってなったのは
素麺グッサリとパスタグッサリだった。
テレビ見てた旦那も私も梅干を食べたみたいな顔になったw
>>289
だよね。体はキユーピー、顔はブロンド美人。
>>291
あれはエグかったね
チワワのチャッピーにワロタ
はるな愛、パスポートが「1972」だったね。
今年37?
>>291
思い出させるんじゃねぇぇぇぇぇぇぇ
成長期に整形させる親って、子どもを虐待していると思う。
ジョンベネちゃん、整形してたの?
安達由美の総入れ歯の話と近いものがあるね。
>>285
途中から見たんだけど佐藤仁美が
あからさまに退屈そうで態度悪くてビックリした(あれが芸風なのか?)。
そしてあまりに劣化しすぎじゃない?
斜めから見た顎の線がタルタルで、
思わず自分もああなってないか鏡でチェックしてしまった…w
北海道の演歌少女が二重になるのも時間の問題か。
>>156
>>157
犬井ヒロシ?とかって人!?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今知った!!!

ここ最近で一番びっくりした…
>>297
総入れ歯も酷いけど、整形は尚更だよね。
整形しても、体は以前の様に治りたがるそうだよ。
異物を押し出したい、傷を治したいと。
だから成人でもメンテが必要だと。
だから森進一の顔はあんな風に。
303名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 00:20:54 ID:vr5cZHFQO
ジョンベネちゃん整形はしてないんじゃない?
犯人捕まってほしいけどもう無理なのかな。
誤認逮捕された教師も偏見に悩まされていそうで気の毒だわ。
>>293
一重まぶたのチワワ初めて見た!
>>302
奥様、申し訳ないがスケキヨ進一の顔面は解説出来ません。
あのゴムっぽさは何なんだろ?
>>291
最初目を逸らしてたんだけど、ナレーションだけで怖かったんで
チャンネル変えた。
307名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 00:27:15 ID:Y7xbJFbP0
北公次の小学生の娘って凄いよね。

一家全員が層化で小岩在住。

母親は声も顔も酒焼けしきった水商売上がり、まともな就職経験も無く人生裏街道一直線のスベタ。
父親は一連の暴露本騒動以前から仕事が全く無く、故郷に戻ってスナックでバイト暮らし。
自分の落ちぶれをジャニーズに責任転嫁したジャニ糾弾ホモ暴露本で話題作り&復帰をもくろむも
ますます業界から信用を失い、以前よりさらに干される石原真理子状態。
ホモ行為があったのに売り出してもらえなかったのならともかく、
自分から誘いにのって体を売ってその代償(デビュー、売り出し、個人プッシュ)を受け取っておいて
全盛期にシャブに手を出して中毒になるわ、解散後に勝手に事務所辞めるわ、あげく売れなくなったら
全てをジャニーズのせいにしてホモ暴露本出すわ。
はっきり言って、芸能界で一番敬遠される義理を踏みにじる行為だもんね。

その後引退を経て、「ジャニーズとの約束(口止め料貰って引退)を反古にしてフォーリーブス再結成」という
一連の経緯が普通に知れ渡ってしまってるので、当然芸能界からは敬遠通り越して抹殺状態。
だから層化のバックアップで個人事務所を設立しても、ソロ活動はおばファン相手の小規模なライブや集金イベント止まり。

その上、北が暴露本騒動後に再びシャブにはまって施設に入ったのが原因で捨てることになった
北の前妻(893娘)やら腹違いの兄と姉やらが存在するし。
当然、慰謝料も養育費も払ってねーんだけどさ。

両親が両方底辺DQN。しかもホモ枕営業と水商売のハーフ。
これだけでほぼ10割の確率で子供がぐれる法則。
さらに父親ホモ暴露本&高齢で娘の成人前に死にそう、江戸川区、層化学会。
未成年妊娠非行肉便器化フラグ立ちまくりだな。

>>303
整形はさせてるって。
アメリカってあんな小さい子の美少女コンテストなんてやってちょっと気持ち悪い。
幼児性文化みたいな、アジアには無いものがあそこにはある。
309名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 00:27:56 ID:DMB8nIc9O
ジョンベネの整形話だってマスコミの噂だろ
>>300
私も〜。「アメトーク出てるの犬井ヒロシじゃないの?でも名前違う…」と思って、
アメトークの実況スレで質問してしまったw
そいや、正月終わったらこのスレもいつものふんいきに戻りましたわね…
>>308
>幼児性文化みたいな、アジアには無いものがあそこにはある。

アジアこそ幼児売買春の巣窟だと思うけど。
仰天の拒食症克服姉妹の母
からだ弱いのに子ども6人て、山田太郎物語のDQN母のようだ。
父親はまともなようだが。
子どもを塾に迎えに行ったから途中までしか見られなかったけど、
母との関係が姉の拒食症の原因の一つなんじゃないかと思ったよ。
そういうカウンセリング受けたりしてたんだろうか。
314名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 00:41:51 ID:tZVTDDzp0
>>312
客は欧米人なんだよ
佐藤仁美のブログはすごい
>>312
だよね。
幼児性文化って言葉をどういう意味合いで使ってるのか分からんけど。
>>314
だけじゃないよw
>>314
日本人メインかと思ってたよ。
>>312
幼児売買とかそういうのとまた違って、幼い子にセクシーさや完璧な女を求めるの。
まあぐぐってみて。
>>308
アジアは子供主導文化圏が多いって父性の復権って本に書いてあったよ。
幼児性と重なるか分からんけど。
拒食症の姉妹も再現で出てた女優?さんが凄かったけど、
巨デブから痩せた日本人の再現で出てた人たちもカナーリなもんだったw
特にアブラが大好きな女性の再現で出てた人はパンチが効いてた。
アジアのは買うおっさんのほうも頭の中が幼児なんだよね。
さすがにジョンベネちゃんを整形させてないと思うけど、
コンテストとはいえ、いわゆるカウガールのコスプレで
お化粧させてクネクネ歌い踊らせたら、その手のマニアに
目をつけられるかもと今となっては思うよね。
親御さんも後悔したんじゃないのかなぁ。
同意。
再現VTRで出てきた太った女性達の方が心配になったよ。
ひとりの人は、お姉さんだったね。
お姉さん「一緒に食べてくれなくなって…」とか言ってた。
50kg?痩せた妹さん、顔は痩せてなかったような気がする。
>>319
そういうのか
どっちにしてもキモイね。
箱庭的な…って言ったら怒られるか
でも共通点も少しあるような
東京カワイイTVの「死後の世界をイメージした居酒屋」ってサイコーだったw。
モツ煮込みが「死霊のはらわた」とか、笑える。
ブリトニー見てるとジョンベネが成長してたらこんな風だったかなーと思ってしまう
スッキリで加藤の嫁がお手柄だったけど、年末年始オーストラリア行ってたんだね。
ジョンベネって赤ん坊の頃の写真も出てたけど
あのまんまじゃない?
多少成長してメイクや髪の毛クリクリカールすれば
あんな風になると思う
母親も若くて痩せてた頃は綺麗だったんでしょ
ただあまりの娘可愛さにあんな格好させて見世物にしたのは
もちろん親が悪い
はじめて見たけど佐藤仁美ブログすごいテンション‥。
あんなキャラになったんだなあ。美少女枠だったのに。
こんなかわいい子がいるなんて!とか思ってたけど。
今は活動としては何枠だ?ドラマ出てるのかな?
なんかすごいキャラになったね。
佐藤仁美って昔は北野きいみたいだったのに。
毎日の酒量のせいか貫禄出てきた。
でも演技は上手いから将来松下由紀みたいになりそう
>>330
今朝それ見てお手柄というより根っからのミーハーというか、
旦那も子供もそっちのけでパパラッチに混じって何十分も待って
写真取りまくるって怖っ!と思ったよ>加藤嫁
それに加藤はスッキリやってるくせに、空港で待ち構えてるマスコミ批判って?と思った。
他の番組で子供も嫁も思いっきり顔出ししてるじゃん。 
んhkのトップセールスの演技良かったよ>佐藤
主役じゃないけど脇で光る、亡くなった深浦加奈子みたいな役似合いそう。
ジャングルテレビで酒を飲んでるイメージが強いw
美少女だったなんて知らなかったよ。
>>328
クラウザーさん行きつけみたいだw
>>331
4才で整形済みなんだっけ。
鼻が意外と上向いてたり鼻の穴の形とか見たら大人になると微妙になりそうな気がする。
両親が立派な顎してたから、顎も伸びて面長になりそう。

ジョンベネの兄は今何してるんだろう。
母親が卵巣癌で他界して、父親が一人暮らしって言うのがなんかなあ。

ジョンベネが毎日のようにおねしょしてたのを母親が異常なまでに叱ってたってメイドが証言してたね。
日常的に性的虐待されてたから下がゆるくておねしょしてたのかと実況で言われてた。
ジョンベネちゃん、整形させられていたら親は児童虐待で捕まってるよ。
お化粧させていただけ。
狩野英孝の弟
みわすれたー
米国社会は児童虐待にものすごく厳しいもんね。
>>286
母親はパチンカスか。
母子家庭で子供3人で、子供がいない部屋から出火したんだっけ。
母親はストーブは点けてなかったと言ってて腑に落ちなかった。
まさかね…。

ジョンベネちゃんの父が、バツイチで前妻との間に子供までいたなんて知らなかった。
ジョンベネちゃんの母はミスなんとかで、わかりやすい美貌を盾にした成り上がりだったんだね。
略奪婚だったのかなあ。
前妻とその子供がいるのに、よく後妻との間にできた子を飾りたててテレビに出せるよね。
>>294
大西賢治 だったよね。

治 が 示じゃなくて。
>>341
最初のショットではかっこ良かったけど、次のショットではたいしたことなかった。
兄同様、イケメン風味なだけでした。
>>343
アメリカではステップファミリーは普通だから、みんな割り切っているんじゃないの?
前妻との子はもう結構大きくなって親離れしている気もした。
あのお父さん、当時から若くなかったし。
佐藤仁美みたいに酒飲みって顔が酒飲み風になって行くよね。
柴田理恵とか夏川結衣とか鈴木京香とか島崎和歌子とか、いかにもって風貌。
>>325
とても変わった顔立ちの姉妹だったよね。
はるな愛は仰天スペシャル出てたけど
ゲストのマッチのファンで学生時代の下敷きに入れてたとか言ってた
マッチのファンなら30後半から40代のはずだからバレバレ
ドラマネタはドラマスレへ
前スレより
>坂上の言う通り武田(スケベなタラ)はいくら潔癖でも
>相手が可愛いと絶対許すだろうから
武田がすけべなタラって誰が名づけたの?
ドラマネタがどこに?
マッチ、って何様なの?凄く腹立たしかった。

一緒に見ていた高校生の娘に、
あの人、何者?と聞かれた。
昔の山Pみたいなもんだよ、と言っておいた。
>>351 有吉 逃走中で言ってたよ
>>335
加藤かおり、何したの?
>>349
はるな愛はお正月のドレミファドンに出た時も
超イントロで森昌子の「せんせい」を誰よりも早く押して正解してた。
なるトモ終了で、らじかるを毎日べったりは嫌だから、昔の11PMやEXTV
みたいに、曜日ごとに日テレと地方局が制作したらいいのに、地方にゆかりのある
タレントや司会者も面白いかもしれん。
はしのえみの夫、有線の社長に似てる。
>>353
マッチくらい娘、知らんのか?私は30代半ばだが志村喬を知っておるぞ。
>>359
志村喬って日本映画屈指の名優じゃない。
マッチと比べたくないわ〜。
ああいう特に芸も能もない人に限って、大物臭を漂わせるだ
けで芸能界乗り切ってるなあ。
加藤嫁ってめちゃイケに出たり子供もVで顔出たりしてるじゃん。
嫁は元々タレントでしょ。フードファイトで職場の男と毎回キスして
いちゃいちゃしてたのって加藤嫁だったはず。
しかも舌ベロベロに絡ませてるキスだったな
只野のお色気要員かよ的な扱いだった
はるな愛が31で大西賢司は37歳なんだと思うよ。
マッチってあんまりテレビ出てないよね。
江口の代役でドラマ出た以降記憶に無い。
マッチさんは本人も、大物だと勘違いしてるかもしれない
事務所のチカラがなかったら、どんな扱いになるんだろう
私は30代半ばだけどGSの人たちをかなり知ってる。
でもそれは変わってる方だと思うので、
高校生がマッチを知らなくても大丈夫。
>>354
その数時間前に放送したモノマネバトルで
審査員席にいた武田に命名してたw
さんま御殿、変な声のモデル○○蘭子(忘れた)
確かに顔は可愛いかった。
となりの優木まおみがブサイクに見えた
>>368
自己レス。神戸蘭子だった
パチンコ火災主婦の旦那の話題が出ないけど、離婚はしてないんだよね?
知人男性とパチンコ行ってたらしいけど、浮気相手だとしたら旦那はWショックだろな
>>368 横顔もきれいだったし、ぶりっこキャラとネタにされても、
ああいうのを好きな男も多いのも事実だよね。
ぶりっこキャラで今ふと思い出した。
さとう玉緒を最近見てない、うまくキャラ出しすればあの枠に収まれそうだ。
>>370
母子家庭だから旦那とは実質離婚しているんだと。
でも一緒にパチンコに行ってたのが、その元旦那らしい。
どんだけDQNな母親なんだと思った。
>>366
でも子供のとき父親の若い頃の話を聞いたり、テレビで懐かし系を見たときに
父親の思い出話を聞かされたりして覚えるものじゃないかな、GSあたりは。
さすがにゴールデンカップスとか知らなくて当たり前だろうけど、
ブルーコメッツやワイルドワンズ、スパイダース、タイガースあたりは
自然に覚えさせられたけど。もちろん主要メンバーしか知らないけど。
例えば高校生くらいになってサブカル的興味から覚える場合もあるが、
多くの場合、小さい頃から親と一緒にテレビを見ていて、親の発言を聞いたりしているうちに
なんとなく覚えてしまっているということが、芸能人には多いと思う。
父・母は関係なく、ね。
神戸蘭子かわいい。かわいすぎる。
でもしゃべるとがっかり。
ジョンベネちゃん、私も整形はしてないと思う
化粧もそうだけど、あの表情とかしぐさがものすごい出来上がってた。
何かのコンテストで優勝したのかな?後ろからティアラを乗っけられたときの
うわぁというか大人の女性が見せるような恍惚とした表情、
すごい訓練させられて来たのだろうな、と思ったよ。
一番小さい子なんて6ヶ月だよorz
たとえ火の気がなかろうと、一桁年齢の子供ばかりで留守番させるな。
パチンコやるのは勝手だが親の責任果たしてからやれ。
などなどと、ニュース見ながら夫婦揃ってテレビにマジ文句言ってしまった。
昨日の仰天ニュース見なきゃよかった…そうめんとパスタの事故、子どもが怖がって興奮しちゃって
寝る前なのにギャーギャーパニックになってた。見てる方がトラウマになっちゃいそうな番組だった
火元はなんだったのかな。お兄ちゃん、寒いよ〜あっライターが!
なんて想像しちゃう
昨日から>>291の素麺グッサリとパスタグッサリが気になってた
いったい素麺とパスタで何があったんだろう・・
>>373>>374
そうだろうね。
ただその親の世代や趣味の方向で、
子供が覚える芸能人の系統も違ってくるよね。
鍋底で固まった素麺を爪でこすって取ろうとしたら爪にグッサリ。
素麺は体内の水分を吸収して2倍に。
激痛の為、病院で麻酔を打って爪をはがして素麺を除去。
パスタも似たような感じ。
>>383
ちょ、前触れもなくいきなりグロかいorz
読まなきゃよかった。
>>383
見てないけどうわぁぁぁ!だ・・・・
>>383
ありがとう
素麺とパスタでそんな恐ろしい内容だったのか
主婦としてはありえる展開だからなおさら痛い
トクダネの朝のヒットスタジオのバブルガムブラザーズ。
曲中に(気象予報士の)あまたつーと言ってたのに、コールさせてもらえないしw
さらに、テープでミノムシになってしまった一方がトークの最初のほうで必死に
テープをとってた姿に大笑い。

だれかはさみを貸してやれよと思いながら、でも、面白いからそのままでも、
と思ってしまった。
素麺こえぇぇ

さんま御殿のなんとか蘭子って、かわいかった?
変な声と肌が荒れてた印象しかない。
神戸蘭子かわいかったよ JJのSサイズモデルなんだね

サリナや熊田安田と同じ事務所だった これからいろいろ出てくるかも・・
神戸蘭子かわいいね。
和希沙也だったっけ?あれをキレイに作り直した感じで。
>>348
加藤大に似てた。
神戸って人、確かにかわいかった。かわいい系というより
アップになると目鼻くっきりで、結構美人系のかわいさだった
あの声と喋り方が品下げてる気はしたけど…
でも可愛くてちっちゃくて、ああいう子大好き
馬鹿みたいなしゃべり方もしゃべるとき必ずふにゃふにゃ笑うのも
白痴みたいで絶対一定数の需要あると思う
わざとらしいスザンヌとかゆうこりんよりいい
394名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 10:40:48 ID:RET/ZqMPO
深夜にやってたCBSドキュメント、行方不明の女の子に
他の行方不明の子がなりすましてた事件は解決しましたか?
途中で睡魔に勝てず寝てしまい、気になってます。

CBSドキュメントって毎回気になるのが多い。
もう少し早い時間に放送してほしい。
フジの新ドラの宣伝でも見ようかとうきうきしすぎてうっかり
オヅラさんの冒頭トーク聞いてしまった

政府批判もいいけど 待機児童解消のため だの 一時的な雇用 だのは
全然「緊急」経済対策の代わりじゃないじゃん
母親パチンコで火事の話題は事件スレでやれば?
>>394
あの放送の2ヶ月後に捕まって、いろいろな罪状と
100万ドルの罰金が請求されるかもしれないと言ってたよ。
ああいう声の人は誤解されてかわいそうだと思う。
親戚にああいう声の子がいるが、けっしてわざとやかわい子ぶりっこはしていないんだけど
顔は神戸みたいな顔してる。どうしてああいう声の子はかわいい顔してるんだろw
片桐はいりみたいな顔でああいう声の人っているのだろうか?
ぐるナイの新レギュラーって誰なんだろう?
いまどきあんなに髪長くてネイルなしなんて女優いる?
ふたを開けてみれば大抵「あ〜〜(がっかり)」なんだろうけど気になる。
歳のいった女優さんだよね。
久本だったら嫌だなあと思ってたけど違うっぽいね。
江角マキコらしいとどこかで見た
神戸ってモデルの子は綺麗なんだけど、あ〜こういうのを
綺麗な人は3日で飽きるっていうんだなと思った。
綺麗なんだけどあんまり印象に残ってないんだよな・・

>>399
いまどきあんなに髪長くて

この部分で満田久子が浮かんだ。
403名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 11:00:39 ID:RET/ZqMPO
>>397
ありがとうございます。
最初の行方不明の子も無事見つかったんでしょうか?
成り済ましの子は相手の伯父の名前なんかも知っていたって事は、
二人で示し合わせて入れ替わっていたんですか?
万田はん!?
405402:2009/01/08(木) 11:01:07 ID:g6eL3Hxp0
満田→萬田です
>>353
うちの娘も高校生だけどマッチは知ってるよ。
なぜなら、ジャニの若手と組んでバンド活動みたいなのしてるから。
ただ「マッチさん邪魔、いらないのに」とはいってます。
>>399
南野陽子かと思ってた。

江角マキコか…そういえば喋り方がそんな感じだったかも。
イマイチな人選だな。
神戸蘭子って、前にネプリーグに出たときは
こんなageレスなかったのに。
ホリケンになんか言われてたような気がしたんだけど…
409名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 11:10:49 ID:89oJWn6f0
>>408
お仕事で必死な人がいるんじゃない?w
私も不自然だと思うわ
>>408
ネプリーグは見ないけどさんま御殿は見る人もいます。
神戸蘭子、痛すぎてキモすぎ。あれで26歳…。
優木まおみの枕営業効果が露骨すぎて、年末年始不快な気分になった。
今朝とくダネ見たら、またこいつが出て来てチャンネル変えた。真鍋からチェンジしたんだ?
>>399
つ渡辺美奈代w
414名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 11:25:41 ID:RET/ZqMPO
うちの母が昔、ジュリー(沢田ケンジ)のファンだったらしいので
私もジュリーを知ってる。
マッチもそんな感じなのかな。
415名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 11:25:43 ID:m4OqL8WxO
真鍋と同じ曜日?
チェンジはしないのでは。真鍋って
コメンテーターとしては支持されてるから
その枠は埋められないでしょ
>>403
もうひとつの行方不明事件との直接の関わりは無いみたい。
彼女がどんな方法で女の子のことを知ったのか、番組内で言ってたかはウロだけど
頭が良くて、他人の個人情報を得たり利用したりすることには長けていて
この件以外でも学生ローン詐欺などいろいろやっている。
逮捕後、成り済ました女の子の家族に謝罪したいと言ったけど、
それは裁判官に却下された。
行方不明事件は未解決。
>>406
年末のカウントダウンコンサートに出てくるのがウザイと言っていた。
いなければ、他の子たちがあと何曲も唄えるのにってw
優木まおみ、本当に毎日見てる。
とくダネは、真鍋が都合悪くてたまたまなんじゃないのかなぁ。
神戸蘭子?とやらのブログ見ると
体はやたら細くて顔がでかくみえるんだが。。
実際雑誌とかテレビで見るときれいなのか?
かわいいけど読者モデル風に見えるんだけど。
>>417
それもいってた
マッチさん自分では若いつもりかもしれないけど
うちのだんなと同い年なんだから自覚もってほしいわー
ドコの女子高生が父親と同い年のおっさんにキャーキャー言うのかと
>>417
今年はニッキが出たみたいだけど
なんで出すんだろ?ベテランかわいそう
あのコンサートはV6やTOKIOでも居心地悪そうにしてるのに
422名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 11:45:50 ID:DMB8nIc9O
すぐ枕とか、童貞キモヲタの言いそうなことだな
マッチはテレビに出て喋ると馬鹿がばれちゃうのであまりでない方がいい。
今まではほとんど出てなくて、レースの方で頑張ってたり人命救助したりといい噂だけで
トシちゃんとは違うな〜と思ってたが、実際話すのを聞くとやっぱり同レベルだった。
昔ファンだったけど、コメントが生意気でいつもハラハラしてた事を思い出した。
>>423
美空ひばりに「おばさん歌うまいね。」と言ったらしいw
近藤真彦って5年位しか働いてないよね。
スマップ辺りがガツンと言ってやればいいのに。
>>425
確か中居のうたばんに出た時に、マッチさんが中居に
「お前らよりも俺の現役の頃はもっと大変だったんだぜ!」
みたいな事言ってたよw
マッチが出てくると、定年すぎた部長が参加する忘年会を思い出す。
つまんないなー、損したなーみたいな、とても面倒くさい感じ。
TVでそういうシガラミを撒き散らして、
お茶の間を巻き込まないで欲しいと思うのだが。
バラエティ番組に出てくるベテラン俳優にも同じことを思う。
シルシルミシルのヨドバシ店員がフットボール岩尾にクリソツだったw
でも、フォーリーブス無きあと、たのきんで稼げたからマッチのバックで踊ってた
光ゲンジも出てこれたし、そのバックでで踊ってたSMAPがデビューできたわけで
それほど大きな事務所でもなかったのに男性アイドル事務所の代表になれたのは
あの頃の人気って貴重だと思う。明菜とのスキャンダルで迷惑かけたけど。
たのきんが出て来たときは、郷ひろみや川崎麻世も抜けた後だったでしょ。
スマには威張っていいよ、マッチさん
>>429
おいくつ?
めちゃくちゃな歴史感w
日本全体のことより大阪のことが気になって仕方がない大阪コンプレックスの東京人&東京メディア

41 :よっさん:2008/11/17(月) 20:59:48
今日の日本テレビ11時30分からのお昼のニュースでは、大阪でのひき逃げ事件がトップニュースでした。
しかも放送開始前に流れる番宣では「また大阪でひき逃げが」とテロップ付き。

ちなみにラジオのニッポン放送の11時55分頃からのニュースでは、トップニュースは「GDPマイナス0.4%」。
NHK第一の12時のニュースでも同じニュースでした。

他の放送局がどうだったはわかりませんが、普通に考えて大阪という一地域での事件よりも日本全体の問題の方が大事なように思います。
でも日本テレビは、どうやら日本全体よりも大阪の事件の方が大事なようです。
>>401
江角かぁ。
女優と銘打っておいて、実はエドはるみが来るんじゃないかなと思ってた。



>>429
たのきんの頃って、ちょうど弾性アイドル不在だったんじゃないかな。
80年頃だよね。女性は聖子筆頭に多かった気がするけど。
だから、タイミングが良かっただけのような気もする。
BSでポリアンナ
本放送の時、いい子だがウザイという記憶があり
それを確かめようと毎日見てる。やっぱりいい子だがうざかった。

でも、セリフの中に
ポリアンナ「遠くに居るインドの子供だけを心配して(寄付送金額NO.1が婦人会の誇り)
近くに居る孤児達はどうなってもかまわないなんて、おかしいと思う」
ジミー(孤児院満杯で家が無いが婦人会は知らん顔)「無理もないさ。
知ってるものより知らないもののほうがよく見えるものなんだから」

21世紀の現在でも同じことをよく聞くが、こんな昔から言われていたことなんだと思った。
昨日のグータンを見て、佐藤健は里田まいに似ていると思った。
>>433
自分は磯野貴理かと思ってました

>>436
それ前から、いつか書こうと思ってた
似てるよねあの二人。特に目や口元
マッチが、「ゴミ捨ては妻がやらせてくれない、マッチがゴミを捨てちゃいけないから」
みたいなこといってたけど、
トシちゃんはやってるだろうな、と思った。
トシちゃんって自虐ギャグあるんだよね。
>>83
亀でスマンがフルハウスのお父さんと
バカデミーのナレは同じ人(大塚芳忠さん)だよ。
昨日やってた裏プロフィールのナレも大塚さん。
前レスにもあったけどCBSドキュメント久々に見たけど
やっぱり面白い番組だった。
ほんともっと早い時間にやってほしい。
>>403さん、
ID:ow50HqzDOに追記で、罪状は最高45年刑だったかな。
バラカンさんはその罪状に対して同情的なコメントしていました。
442名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 12:33:11 ID:X7Gt5/x10
滝沢ってソロになったの?翼はどうなったの?

滝沢、芸能ニュースで久しぶりに見たら城崎仁化してきててワロタ
>>434
たのきんのころ、男性アイドルはいて捨てるほどいたよー
ジャニーズにつぶされてただけ
ひかる一平とか新田純一とかジャニのNGみたいなのいっぱいいたよねw
ひかるは元ジャニ
タッキー大晦日にうたってるの見てびっくりしたよ。
さっき作詞作曲もタッキーって聞いてもういちどびっくりした。
竹本孝之、堤大二郎、中村繁之、沖田浩之、本田恭章・・・あと誰?
アムロちゃんの元夫、SAMも「リフラフ」ってアイドルグループだった
グータンでのQちゃん、一生懸命恋バナしてたけど
リアリティーが無くて、恋愛した事無いんだろうなと思った…
佐藤仁美は面白かったw
449名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 12:54:49 ID:RET/ZqMPO
>>416さん、>>441さん、ありがとうございます。
最初の行方不明の子は未解決なんですか・・・。
スッキリとはいきませんねorz
CBSドキュメント、時間のせいで時々しか見れないけど
もう少し早い時間なら結構需要あると思うんだけどな。

>>427
二次会まで残ってて「まだいるよー(うんざり)」みたいなの想像した。
マッチって会社なら幹部クラスなのかな。
マッチや光ゲンジは爆発的人気で事務所に貢献したイメージ。
SMAPは、何年も何十億という利益をあの事務所にもたらしてるイメージ。

タッキー久々にみたらやっぱり一番美形だと思った。
マッチがジャニの功労者なのは認めるけど
マッチが本当に売れていたのは80年代前半の30年近くも前の事だし
レコ大の事や明菜の事でやらかしていて、その後はレースばかりやっているのに
日々芸能活動を頑張っている後輩のバーターでデカイ顔して出てくるから
嫌われているんでしょ?マッチが東山みたいに芸能活動一本で頑張っていれば
あそこまでの不快感は感じないと思うんだけど。
マッチのマーチは君の街にマッチする。
昨日の若年性認知症の番組
灯台工学部出たお父さんを連れて
デイサービス?行く20代前半くらいの息子の姿が切なかった
知能の高い人がなる割合が多いんだっけ
あの奥さんもどうしてうちなの?何故わたしが?のループだろうな。
みんなそうだろうけど
>>447
アイドルとは違う気もするが、銀蝿とかグリース(漢字失念)とかも
あの頃だよねw
渡辺徹も、太陽にほえろ!の頃はフツーにキャーキャー
言われてたし。
>>446
作詞作曲もやってたのか。
「男と女のLOVEと書いて革命とよびます」だっけ?w
すごいセンスだ。
紅麗威甦だな
>>448
Qちゃんの話より、クラブで逆ナンした話の方が聞きたかった>佐藤仁美
江角に「え?君も?」と言われた後の顔も面白かった。
渡辺徹かっこよかった。
チョコのCMの歌もよかった。
>>451
あと異様な持ち上げ感?
昨日の中居とつるべの番組で見てるほうが「なんでそこまで?」って
思うようなよいしょばっかりだったからじゃないの?
東にあそこまでするバラエティないし
ブサイク犬当てクイズだって、「マッチ当たらなくって、ラーメン食べれなかった」
だって番組的には面白いのに、無理やりルール変えてまで食べさせる、って
見てるほうは不快だわな
逆に中居君の陰謀かもしれないけど
>>401
私も2ちゃんのどこかで見たw
でも江角と泉は一緒に出して大丈夫かな、
それこそ浩之さんあたりがクッションにならないと、合わない気がする。
今一番の美形ジャニは復帰した内博貴かな
あのまま謹慎が無ければ錦戸の役が内に回ってた可能性も無きにしも非ずだよ
ジャニのNGって、ジャニ自体がNGレベルばっかだったじゃん
ジャニヲタは昔から、他のアイドル叩きしてたんだな
マッチ、若い頃飲み屋で黛ジュンと喧嘩になった話しもなかったけ。
黛ジュンが挨拶したら「おばさん誰、知らない」って言ったとかで。
はしのえみの結婚がワイドショーのトップに来るっていうのは
日本が平和という証拠だと思ってあきらめよう…。
ゴチ、中島姉さんが「うちは女優どすえ」と言って戻ってくるのかと思ってた

>>447
リフラフはワム!のウキウキWake Up! のパクリ曲を歌っていたw
テレフォンショッキングのタモさんのトーク、今日おかしくなかった?
古閑美保に「天才」とほめちぎったり
「どうして人は歩けると思いますか? (天才は)それと同じなんですよね」と言ったり
自己満トークを一人で大展開していた気がする
467名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 13:26:35 ID:Z0fgF1Bz0
噂スレとココって、年齢層高いよね。
>>465
「東京なみだクラブ」ね。パクリというかカバー曲のようだった!
>>458
♪さ・よ・ならさ〜グッバイマイシスタ〜♪
ベストテンに長期ランクインしている間にみるみる太っていったよね。
いいともの始まる前のニュース番組

女子アナの誰かの元ダンナ(国会のナントカ解説委員っていう人)
声だけの出演にしてくれまいか。
・・・いや、別のチャンネル見てればいいのはわかってるんだが
どうしても苦手だ。離婚しちゃったけど 女子アナすごいな。
誰だっけか?
既婚女性板だから・・・>年齢層高い
はるな愛、私も大西賢治で昔見たような気がしててモヤモヤしてた。
ずっと昔の一時期テレビに出てなかった?記憶ある人いないかな?
昔はもっとカマ丸出しだったような気がする。
でも年サバ読んでたとして、まだ小さな弟いたよね?両親も若いみたいだし。
その点が納得いなかくて私が憶えてる大西賢治とは別人なのかなーとか
思ったりして…やっぱワケワカメ。
>>461
奥様、疲れ目にどうぞ
つブルーベリー
>>466
でも今日トーク短くなかった?昨日の上野さんのが特別長かったのかな?
グータンの佐藤仁美って自分は何者か知らなくて、
最初はほとんど空気だったからこの人何やってる人だろ、と思ったが
後半おしゃぶり昆布のようにどんどん良い味出していったw

ほとんどがQちゃんの話ばっかりだったけど、佐藤仁美はそれを
初めからわきまえているようだったね。
空気読める人そうでなんか好きになった。
江角も遠慮なくいじくっていたし、普段から仲が良いのかな。
>>468
うん。ほぼ同じ曲だった。
昔、似てる曲特集でラジオにリクエストしたら、トリに採用された。
が、時間切れでペンネーム読んでもらえなかった。
マッチとヒガシはジャニの幹部だから
マッチなんか特に好きなことしてるね
マッチさんすごい勝ち組のような気がしてきたw
>>475 佐藤仁美おもしろいよね。
前にも確か出たことがあると思うけどその時も面白かった。
あのやさぐれた感じがいいわーw
>>475
そんなあなたに…ブログでの佐藤仁美は、もうオッサンの域ww
>>475
佐藤仁美は女優としてもいつもそういう役回りだから気にしてないと思う
つかQちゃんと共演って時点で覚悟してきてるのでは?w
ヒガシも生い立ちを語り出したから、
ボウロ本という名のジショ伝出してジャニ出る気なのかも。
自叙伝でなくて?
ジショ伝も2ちゃん語だたら、勉強不足スマ祖です
484名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 13:46:38 ID:A7oKFBOM0
タッキーがお年玉に60万円あげたって
貧乏してたんだから無理すんなって思うから
生い立ち語られてもねぇ

>>447
中村繁之も元ジャニですがな。
そんな私はジャニに消された元・沖田浩之ファン。
でもマッチが今更持ち上げられてることには何の感情も沸かない。
何故なら別に今のアイドルに興味がないから。
多分イラつかれる方々は現役ジャニファンなのでは?
佐藤仁美はイグアナの娘での菅野の親友役が好きだった
姉御肌だけど繊細な感じで
朝ドラのあすかの可愛らしい娘さん役も意外に合ってた
>>485
何でそうなるのか理解不可能
佐藤仁美、リングに出てたよね。
そのイメージがあるせいか、他の番組に出ててもなんとなく怖かった。
2大脇役の佐藤仁美と鈴木砂羽は好きだ。
主役にはなって欲しくない。
>>470
何で、おまえの好き嫌いのために変えなきゃならない。
有賀みたいな、性悪女と生活できた彼のほうがすごいわ
書こうと思ってたw

佐藤仁美と鈴木砂羽 酒飲み? 系統が同じに見える ホリプロだしw
何か貫禄ある
>>451
マッチって人気あったのは3年くらいで、トシちゃんはびんびんで
再ブレークあったけどマッチはその頃もう芸能活動してなかった。
なんか持ち上げられてて後輩に威張っているが対して人気なかったじゃんと
TVで偉そうにしてる姿を見るたびに思うわ。
レースでも出ると負けと言われてた人だし。
去年やっとチームが初めて勝ったけどマッチが芸能活動再始動して
忙しくなってレースに力入れられなくなって他の人が実質面倒みるようになったら
初めて勝ったw
タッキーの新曲って恥ずかしい・・・
よくあんなフレーズ出てくるよなー
で、よくそれを公の電波にのせれるよなー
>>483
すまん。
どちらも作家高杢先生によるものです。
「ボウロ本は書いてない。ジショ伝です。」だそうだ。
>>493
あれは舞台で諸々のバックがあってこそ…のものなんだと思う。
いきなり公共の電波に乗せては違和感ありまくりなのは当然だよね。
四大脇役女優(既婚女性板で不動の人気)
 鈴木砂羽
 佐藤仁美
 西田尚美
 深浦加奈子・殿堂入り
>>496
西田直美なんて人気あったっけ?
>>496
木村多恵を忘れている。
西田尚美嫌い。

矢沢心はもう女優はやめちゃったのかな?
山下よりえさんは? いつもちょっといかれた役で引っかき回す役w
木村多恵を入れたら
麻生久美子だの言い出す人もいそうだったので
まあ、どこの誰だか知らない人が「私はその中の誰が嫌い」と言おうが別にどうでもいいわな
>>496
余貴美子さんが好きなんですが、ダメ?
>>502
私が書いたんだけど、まあそうだわなw
>>500
昨日の怨み屋本舗に出てた人かな?
余さんは主役もするから、脇役専門とは思わないな。
ピンクレディのミーによく似た貞操問答出てた人は?
相棒で右京さんを左京さんって書いちゃった役の
>>473
その前にあなたが思う男前を挙げてくれ
まっ、ブルーベリーを勧められるから恥ずかしくて挙げれないだろうけどw(*‘‐^)-☆
>>492
>トシちゃんはびんびんで
>再ブレークあったけどマッチはその頃もう芸能活動してなかった

んなワケないから。トシちゃんのビンビンって88年頃だよね?
マッチは87年の愚か者でレコード大賞受賞してるし、芸能活動は大いにしてるよ。

確かにマッチは対した仕事もしてないのに、
後輩に威張る姿のイメージが大きくて好きじゃないけど、
たのきんとしてフォーリーブスやヒロミゴーのいなくなったジャニに大きな利益を与えた
一人だと思うよ。
それは認めて上げてもいいんじゃないかと思われ。

勝手に認めればいいだろ
三大大根
蛯原友里
安田美沙子

何度ドラマ出ても何演技しても一向に上手くならない
>>508
ジャニの中に男前なんていないのであげられません><
またマシなのもいません><
人気があるかどうかわからないけど、
奥貫薫を脇でよく見るような気がする。
レコ大なんて昔からどす黒い裏があるからどうでもいいが、
その「愚か者」は倍以上売れた「デザイアー」の明菜が涙
を飲んで譲らされたからこその受賞な
のでナンも偉くない。
>>511
二本しか見えないw
>>514
誰もレコ大を受賞して偉いなんて言ってない。
ただ芸能活動をしてるって言っただけ。
マッチさんは明菜の件と出来レースのレコ大以降、
ジャニ事務所の言いなりで、独立とか言い出さないし仕事えり好み一切しないから
ロクに芸も無いのに生き延びられたんだって聞いたことある。
乙葉、相変わらず綺麗で幸せそうだった
以前、ココリコ田中家族と旅行に行ったりしていると聞いたけど田中奥と乙葉って
意外な組み合わせだわ
飴とムチを所属タレントたちに無言で示しているのかな。
事務所に逆らうとこうなる(田原)が、素直に従ってる限りはこの厚遇(近藤)を約束するぞと。
>511
枠が余ってるなら、伊東美咲も入れてくれ。
田中と藤井と亮が元々仲良しだから。
合コンとか行かない文系帰宅部な感じのグループで好きだ。
>>513
彼女がJ-WAVE放送番組審議会委員やってるのもちょっと不思議。
どういう基準で選ばれたんだろう?
>>521
×文系
○文化系か
マッチって、結局、王・長島みたいなもので、
今の若い選手が「王や長島の現役時代知らないし、憧れてるのはイチローさんッス」
みたいに言うのと同じで、若いジャニーズやそのファンがマッチのことを
「過去に凄かったらしいけど、俺ら生まれてねぇし」って思ってるんだろうね。
一時、佐藤仁美とすぶたんが区別付かない時があった
2人とも若い時から凄い貫禄だよなw
>>524
王や長島に謝れ
王、長嶋に謝れよ。
まだ20代のはずなのに、佐藤仁美には30代の貫禄があるような気がする。
40代のおばはん役でもできそうな勢いというか。
高校生のお嬢さんがマッチを知らないってあきれてたけど、自分も子供にわざわざ
マッチの話しようと思わないしな。
親が「ジュリーは人気あったんだよー!」って教えてくれたテンションでマッチを語り
継ぐことはできないw
だって、別に唄がうまいわけじゃなし。演技ができるわけじゃなし。
「昔のアイドル、知らなくてもいいよ別に」とか言っちゃいそうだ。
若い子から見れば 「この威張ってるおじさん誰?」だろうね
全くだ。
好きな歌は何曲もあるけど、あのボーカルじゃ聞き返したくないし、
バブル世代の思い出の中に居ればいい。
マッチは出てきても話がツマランのだよね
芸人じゃないからと言えばそれまでだけど、今の時代だし
後輩に崇めて煽てられるだけだからさらにツマランの。
>>529
ジュリーヲタ乙
なんで私がジュリーヲタにw
強いて言えば親がジュリーヲタだったけどさ。
マッチの全盛期を子供にアツく語る気にはなれない、って話。
>>534
そりゃあなたがマッチヲタじゃないからじゃないの
マッチには芸能人力というか、オーラとかそういう濃さが全く無いからね。
ジュリーでもヒロミゴーでもいいけど
彼らと比較しちゃ可哀想よ。
マッチどころか光ゲンジだって「誰?」でしょ。
ジャニーズのことなんて語り継がないしw
SMAPに無理矢理マンセーさせてマッチさんを凄いと思わせるって寒いな、
周りのタレント冷めて見てた気がするよ。
西田尚美は、少し歯をホワイトニングしたほうが良いと思う。
猫も杓子も真っ白便器歯の最近の芸能界はちょっとアレだが、西田は少しやったほうが良い。
マッチ、前に後輩が活躍してるの見ると口惜しいって言ってた。
俺は誰かが自分の前を走ってるのを見るのが大嫌いなんだと
レースに引っ掛けて語ってた。
さすがにもう枯れてるだろうと思ってたけど、
芸能人の負けず嫌いは永遠なんだとオモタ。
光GENJIあってこその紫SHIKIBU
マッチって、たのきんで一番人気があったんだろうけど、
当時それが全くわからなかった。
あ〜今もだけどw
一番人気あったのって、トシちゃんじゃないの?
違ったのか??
中村繁之ってどんな存在だったの?
たのきんは懐かし映像とかで後に知識は得たけど、中村やひかる一平とかの全盛期の扱いを知りたいw
人気あったの?
マッチは年上に取り入るのがうまいんだよね。

昔、歌番組で美空ひばりの歌を聞いたマッチが、「おばさん歌うまいね」と声かけてしまい、周囲に叱られたって話をよくテレビでしてたのを思い出した。
当時のマッチは美空ひばりのことを知らなかったらしく、単純に歌うまいと讃えたつもりだったらしい。
トシちゃんだね。ビッグ発言までは…
大野が出る「歌のおにいさん」て番組は、なんかの罰ゲームですかね…
マッチより歌とドラマで派手にやってた印象があるのはトシ
今田とか芸人と仲が良かったから?かオチのある話もできてた感じ
仰天ニュース

「拒食症」のあとに「ダイエットで激変」コーナー
何だかね〜
01/07水
17.3% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.6% 19:30-20:45 NHK ためしてガッテン「1万人健康クイズスペシャル」
14.9% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
11.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
17.6% 19:00-23:24 NTV ザ!世界仰天ニュース 新春から超仰天!4時間30分!美男美女まつり2009
*7.4% 18:55-20:54 TBS 悪魔の連帯保証人
10.6% 21:00-22:48 TBS ある日突然…家族が認知症になった…密着365日!若年性アルツハイマーと闘う
17.3% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
10.6% 19:57-23:08 CX* ザ・ベストハウス123 今夜決定!史上最強のベスト3アワード2009
10.0% 23:20-23:50 CX* グータンヌーボ
13.3% 19:00-21:48 EX__ クイズ雑学王 芸能人雑学王最強No.1決定戦
11.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.0% 23:15-24:10 EX__ シルシルミシル
*1.5% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7
*2.9% 19:26-19:55 TX__ スティッチ!
*6.3% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分
*7.6% 21:00-23:13 TX__ 水曜ミステリー9特別企画「怨み屋本舗スペシャル マインドコントロールの罠」
>>547
真冬&受験シーズンだからテレビは早めに消しなさい、
という神のお告げと受け取った。
あの枠大好きなんだがな。
中村繁之って大沢樹生や内海なんとかと、あともう一人でイーグルスってユニット
組ませられてデビューするのかな?と期待してたら全然露出がなくなって、
ある日突然、光ゲンジで大沢と内海だけがまた表に出てきたからびっくりした。
いつの間にかジャニーズ辞めて結婚して離婚もしてたんだね。
>>544
中村やひかる一平時代はジャニーズもそんなに強くなかったから開花しなかったけど
今みたいな強いジャニーズ時代だったらそこそこスターになれたんだろうね。
存在としては全然!ひかる一平はきたかもと思わせたけど駄目だった。
マッチとかもう北島三郎みたいで出てくるとどん引く
もっとも北島さんのような歌唱力はないが
関根父もつまらないくせに性格悪そうな作り笑い浮かべて
前この人と一緒のマンションに住んでた 奥さん子供は普通のいい人
関根は勘違いの性格破綻者
昨夜のSONGSで美輪さんの「花」初めて聞いた
………もう、何て言うか…とにかく目覚めが悪かった
>>398
ノシ
顔は宮里藍そっくりだけど(会う人会う人に言われる)、
声はアニメの声優さんみたいねと言われる。


>>428
岩尾似の店員さん、「アメトーク」の家電芸人でのVTRにも出てたよね。
>>553
友人に「ひかる一平命」って子がいて
いろいろつき合わされたけど
デブー曲「青空オンリーユー」聞いた時点でこいつだめだろ、と思った
私の30ン年のテレビっ子人生で、最低の歌唱力だと思う
>>555
これかw>>274
何かと思ってたんだけど忘れてたw
そんなにすごいの?
ひかる一平、必殺シリーズに出てちょっと人気出たよね。
あの頃から、必殺とジャニーズは繋がりがあったんだね。
4時間半やって17.6ってすごいなぁ、仰天。
見てたのに、最後の1時間で爆睡してしまったよ。
521
亮の奥さんと、極楽加藤の嫁がものっすごい仲悪いって、どこかで見たけど
詳しく知ってたりする?
>>561
亮奥と山崎奥が公園で子供の喧嘩きっかけで絶交、
なら芸能スレかここで見ましたよ。
加藤奥は知らないわ。
>>509
レコード大賞ってマッチが落ちぶれちゃったから
事務所が箔付けで取らせたって当時も言われてたのに。
実際売れてなかったしw
マッチ奥がこの板には昔からいるのを忘れてたわ。
>>563
人間の記憶って曖昧になるからね
取らせちゃえばこっちのものでしょってことじゃない
あれ以来ジャニが出ないのもなにかきな臭いんだけどねレコ大
なんかあったんじゃない
>>562
有難う。加藤嫁は何の関係もないのかな?
山崎邦正の嫁、ぼーっとしてるようにみえたけど、
怒ったりするんだな。
>>561
私も亮の奥さんと山崎の奥さんが仲悪いというのはテレビでやってるの見たよ
子供の教育方針でいろいろあったと言っていたような。
山崎奥は、子供のうちは好きにさせて怒らない方針なのに
亮奥が我慢ならなくなったらしい。
>>371 亀ですが
年末にんhkの昼の番組で見た気がする。>さとう玉緒
たまに見ようかな〜と思ってる番組に
ロード妻のアップばっかりとか、三田寛子がはしゃいでると
それだけで見る気なくす
そうそう、3歳までは一切怒らずに育てる方針だそうな>山崎家
玉緒、人の顔を見つめる癖があるとかで周りのADとかが
みんな自分に気があると勘違いするとか言われてたけど、
男達がポーっとなってるうちに結婚しときゃよかったのに。
>>411
同感!
パッと見、可愛い〜と思ったけどあの喋りでウヘア('A`)となって
それでいてもうすでに26歳だと知らされた日にゃもうねwww
山崎嫁の話は芸人の嫁?スレがあったよーな…
>>572
これだね。

51:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2008/12/30(火) 11:46:46 ID:wxMD5Kcf0 [sage]
>>9
その間違え、聞き捨てならん。
亮の嫁が子供をほったらかしで、
他の子のおもちゃ取り上げたり叩いたりしても注意しなかった。

その矢先、亮の子が方正の子を叩く→亮の嫁は笑って謝らない→山崎嫁激怒

山崎嫁はキレる前にちゃんと旦那に説明して、
「こういう事が起こったけど抗議したい。ケンカする事になるけどいい?」って訊いたんだよ。

キャラがアレだからって山崎バカ親・亮夫妻気の毒なんて図式やめてよ。
偏見だよ。
山崎の子が亮の子にケガさせたんだけど
親が注意も謝罪もしなくってそこからもめたって話してた。
>>465
中島、そこで得意の詩吟でもカマしてくれたら最高なのにねwww
よくある、こども同志の喧嘩に親が割って入って確執っていう図式ね。
取るに足らんわ。
ほうせいは自分の子供を叱らないって松ちゃんが言ってたよ
子供がボールを投げて、そのボールが鍋の中に入っても
夫婦揃ってニコニコ「すごい命中率だね〜」って笑っててアホやって言ってた
>>570
玉緒は社長の息子とかの縁談も沢山あったらしいね。
その社長さんが成功してたりすると「あの人と結婚していれば」と思うこともあるらしい。
なんか真相はわからないね。でもどっちもどっちぽいし、
旦那が芸能人なだけで嫁は一般人なんだから、
どうでもいい話題だし、育児板ネタだね。
>>521
>合コンとか行かない文系帰宅部な感じのグループ

ハゲド!本当にその通りだよね。
良き家庭人って感じで私もそのグループ大好きw
>>558
http://jp.youtube.com/watch?v=T50m3yA4_fA&feature=related
これっす。後半へ行くほど引き込まれるわ!
山崎が子を叱らないって話は宮迫もしてたな。

以前観た番組では、亮が話しだそうとしたら山崎が拒否ってた。
なので山崎の奥さんの方がこだわっているんだと思った。
>>574>>577
自分の子供をしからないのは
まぁ他人さんの教育方針とやらでいいけど
悪いことした相手に親(邦正夫婦)がちゃんと謝罪しなきゃだめだよね
子供を叱らないって、どこから始まった悪習なんだろうね。
DQネームと同じ頻度で目にする嫌な話題。
小さいころに自分が厳しく育てられるとそうなっちゃうのかもね>しからない
>>581
ありがとーwww
けっこう好きかもこれw 
>>581
怨霊のテーマソングみたいだった…
千原せいじの子供(どっきりの子役)のワガママを
しっかり叱ったのはまちゃまちゃだっけ?
千原せいじの本当の子供も生意気でヒドイよね。
>>581
ありがとう。凄いものを見せて貰ったw
>>544
中村繁之は「ときめきざかり」とかいうドラマで当時トップアイドルだったミポリンの
相手役じゃなかったかな
しかしミポリンが憧れるイケメン教師の役が三浦洋一だったりしたので、なんだか
80年代ってどんな時代だったっけ…と不思議になる
>>581
凄いねwちょっと笑ってしまったww
沢口靖子も大根だよなあ
科捜研の女とシーチキン、オレオのCMでくらいしか見かけないけど
>>390-391
この流れで混乱した
>>592
たんすにゴンの時は上手かったよw
>>500
よりえさん好きだ。薄幸そうな役が多いから、
たまに明るい役をやってるとよかったねぇ〜と思う。
沢口靖子の歌って偏差値25くらいだよね
>>401
江角って、あんなネイル・髪型・ファッションしないような・・・
>>518
小日向しえが田中を選んだのも意外だったなー。
激しい恋愛に疲れていたのかな。
田中の顔とオタクっぽいところは好きだけど。
ガキ使でハマタに冷たくされていそうでかわいそう。
599名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 18:37:16 ID:RET/ZqMPO
私の小学校高学年頃は男呼組が人気あったけど、
若い子は知らないだろうしわざわざ説明しようとも思わないなw
SMAPは長いね。光ゲンジみたいに消えると思ってたのに。

名前ド忘れだけど「戦場のクリスマス」の人を妹が
「あほあほマンの人って音楽もやってるんだねー」と言っててビックリしたけど、
今の高校生はそれすら知らないよね・・・。
田中って不思議なキャラだよね
出てくるだけで、おかしくて笑える
独特の才能がある
>>552
中村繁之は一応ソロデビューしたはず…。
カイショウないね、とかで最優秀じゃない新人賞(優秀か何か)くらいは
とってたような…。
>>599
アホアホマンは知ってるのかw
>>601
FNSで新人賞にノミネートされてた。
松本典子とか井森とか芳本美代子とかがいたと思う。
アホアホマンって、もう15年ぐらい前じゃない??
>>599
文字がひとつ抜けてるよ。
男が闘いを呼ぶと書いて男闘呼組ですw
606名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 18:47:37 ID:RvJGxn2Y0
>>590
三浦洋一なんて懐かしい名前。
イケメンだったよね。
亡くなったけど・・。
>>600
ココリコ自体がまだそれ程売れてなくて
(いいともレギュラーよりずっと前)
深夜にとぶクスリみたいな番組出てた時
頬をデーモンみたく色を付けて目を薄く開けて猫背で出てきた
小室もどき役のコントは出てきただけで面白かったのを思い出した。
当時TM好きだったんだけどさw
>>606
イケメンかは微妙だけど、いい雰囲気の俳優だったね。
「あんちゃん」しか覚えてないけど。
でもDVだかの噂なかった?
>>606
そう?
シャクレてないアナゴさんにしか見えなかったけど。
個人的には古尾谷雅人がカッコイイと思ってたけど
自殺しちゃったね・・・。
ちょっと前までは中谷のプロデュースやらエナジーフロウで俗世間にも存在感示してたけど
最近はエコ詐欺的な地味な金稼ぎに必死なのかな>教授
マッチ時代、私は竹本孝之が好きだった。
『照れてジンジン』とか歌ってたり
ドラマの日当たり良好とか出ててさ。
もう少しその後俳優としてでも活躍すると思ったんだけど
中学生日記の先生をやってると風の噂では聞いてる。
今でも悪くないと思うんだけどなぁ。
二時間ドラマとかでもいいからもう少し活躍して欲しい今日この頃。
男トコ組の曲と、カツンの曲って似てるね
>>611
少し前に竹本孝之がかくし芸大会か何かで誰かと言い争ったという話が出てたよ。
このスレじゃなかったかなー?

あと、もっと前だけど雑誌のインタビュー写真がうpされててそれはとても良かったよ。
いい感じに年を重ねたね〜という感じ。
今日のMX5時に夢中!の間にワロタ。
明日のゲストは泰葉だから、見逃せない
天然金髪豚野郎と共演だしw
一体ここの奥さま方おいくつなんですか(笑)
40前後が多いんじゃないかい?
小栗が芸能記者に対してマジギレしてたけど
あんなの無視して帰りゃいいのに馬鹿だなあ。
>>611
悪くないどころか、今の方がいい顔してる。
花を育てる農家をやっていて、そっちが楽しいみたいだけ
ど、それこそ倉本ドラマみたいなのに出たらいいのにな。
619611:2009/01/08(木) 19:11:02 ID:Qu/zrn5U0
>>613
そうなんだ。ありがとう。
年末年始帰省しててここ来てなかったから知らなかったよ。

>>615
616に同意。
私は37だけどこの年代はベビーブームだからここにいる割合も多いのかもw
朝起きてすぐのTVで、タッキーが白いチューリップ?を
両手に持って指揮棒のごとく振り回してるのを見ましたw
>>615
孫がいる人も存在する幅広い年齢層のキジョ板でっす!
>>614
「今日は金髪豚野郎と一緒デース!」ってトニーが自ら言いそうだw
623名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 19:21:56 ID:FwZG2osAO
スッキリのセシルマクビー福袋特集、
店員さん、かっこよかった〜。
>>623
でもお顔は残念だった。
IKKO系。
でもやり手だから仕事で頑張れ!と思った。
>>619
私は竹本孝之知らなかったけど、半年くらい前に2時っチャオ!に出てて知った。
今は埼玉の川島町のJAか何かの直売所に花を卸して売ってるとか。
イケメンだな〜と思った。

私は小さい頃、布施博と三浦洋一の区別がつかなかった。
鼻のあたりがヌメーンとしてる所が似てる。
>>624
ガリガリのせいか妖怪みたいな顔してたね。
写真の店員時代とだいぶ変わってた。
あと、若い人がそれなりの役職に就くと色々問題も多そう。
>>584
実は朝鮮の子育てってそうだったりする。
子供が小さくまとまるから、卑屈にならないためにも
大きく育てるためにも、しからない、て。

とんでもねぇ国だわよね。

確かに、在日の親は子供を甘やかしてるし、厳しくしかってると
思うとそれは利益のためだけであったり。

周囲への配慮ができないからしかる、ていういわゆるしつけとは
違うんだなぁ。
三浦洋一って池中玄太80キロでいつも西田敏行と喧嘩してる役だった。
あの時の坂口良子、綺麗だったし、藤谷美和子可愛かった。
昔、三浦洋一と三浦浩一ってごちゃごちゃになるときがあったわ。
で、洋一はコワイ顔、浩一は優しい顔って覚えてた。
子供が寝た後でってドラマが大好きだった。
柴田恭平と三浦洋一と・・・あと誰だったかな
藤谷美和子って病気なの?
メンヘラーの噂があるでしょ、あれ本当?
三浦洋一は、名前知らないけど吉本新喜劇のポットの人に似てる。
>>592
陣内と新井素子かなんかのドラマをやってたのは好きだった。
>>627
それは北だけの話?韓国の人ってよく子供叱るけどな。
2歳までにオムツが取れないと恥だから叩いてしつけてるし。
海外のインターで一緒なんだけど、とにかく怒鳴りながら子供を
ぶつよ。西洋人が見てても平気。
>>633
躾けという概念じゃないみたいなんだよね。

兎に角子供の育て方が変わってるよ。
徹底的に甘やかす。
人に迷惑書けちゃ駄目、ていう考えは無いんだって。
人より上に立たなきゃ駄目、て。

だから、弱気を出したりやられっぱなしだと、親が凄く怒る。
どの国でも育てる人によるのでは。
日本でも体罰の是非や小さな子供を叱る叱らないはいつも大きな論争になる。
何かあったらすぐに特定の国の批判に結びつける考え方は良くないよ。

言われるのがわかっているから言うけど、そこの国の人ではないよ。
スレの方向違ってきてない?
育児板で思う存分やってくれ。
沢口靖子といえばリッツ
いつかしてみたい憧れのリッツパーティ
リッツと聞くと
「リッツパーティなんてやらないから!
ぺディグリーチャムが美味しくなりましたって言われても確かめようがないから!」
っていう田上よしえのネタを思い出す。
昼ドラのラブレターが好き
砂時計と似てるけどあの時は主役女キャラが小学時代の子以外あまり好きになれなかった
ラブレターのリオちゃんが可愛すぎる
鈴木亜美になったらどんな感じになるのかなー不安と楽しみ
640名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 20:13:13 ID:nJD8lRbf0
ごきげんように出てた井上和香。
浜口京子並にでかかった!前からあんなに太ってたのかな?
>>640
あれ浜口京子がいたからそれ程目立ってないけど相当だよね。
肩から腕がムチムチw
明日からのゲストが普通に華奢な女タレントが来たら酷いと思うw
もともとモデル体型ではなくエロ本体型だったけど、
最近の井上和香は中年太りが早めに始まった感。
竹本孝之とかまったく知名度も人気もない人が持上げられる
相変わらず変なスレだな
まあ竹本じゃアンチもいないか
>>637
リッツ、マジで何にでも合うみたいよ。
浅越ゴエが定食屋さんに入ってあれこれ乗せてたけど、あれもイケるこれもイケるって驚いてた。
肉じゃがなんかでもイケるらしい。
オバマって声低いね
演説や討論とか声張ってるとこしか知らなかったから
ちょっと怖い
>>639
私も!リオちゃん目当てで見てるわー
リハウスガールでしたっけね?
647名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 20:33:57 ID:stzOLp27O
ラブレター、昨日の回と東京に行く回はいわゆる神回ってやつだな。
左とん平と布川に泣かされるなんて・・・
リオちゃんも可愛いし、小美波のゆきなちゃんも可愛かった。
ラブレター見て非婚同盟見ると、凄い濃い1時間になる。
うたばんで久々に仕事し始めたマッチに中居が
またすぐやーめた。とかいわないで下さいよ。
それで通るんだから、僕なんかもう帰って来なくていいって言われますよ。
って嫌味言ってた。マッチの莫大なレース資金はスマップの稼ぎからも
でてそうだから言いたくもなるわな
>>638
田上よしえ懐かしい…
好きだったけど今何やってるのかな…まだ芸人してる?
三浦洋一ってググッてみたら男前じゃなかった。
鼻が巨大すぐる。
>>643
いや、前も竹本の話してたら急にキレて
「竹本なんかかっこよくない!」とか言い出した人がいた
ので今さっきちょっとドキドキしてた。
多分ジャニーズ原理主義者だと思う。
三浦洋一を思い出そうとするとハマの番長になる
竹本孝之ってのは、竹本孝之知ってるなんてふっる〜いって言われてた人?
>652
あ〜あるある!
あの2人、親戚関係じゃなかったっけ?
バカ殿どうしちゃったのかと思うくらい可笑しかった
子供ともども腹抱えてワロタ。楽しかったー
仮装大賞の優勝納得いかないわ。
ただのお遊戯よりシンクロの方がよかったのに。
私も田上よしえ大好きだ。
だいたと同じようなネタなのに
なぜかだいたばっかりでがっかりだった。

そーいえば福岡の居酒屋の男前の店員さんを
どっかでみたことあるなーと思ってたら
陽あたり良好の眼鏡の人だったよ。
仮装大賞
なんで審査員減ったんだろ
ギャラの問題かね?
>>654
親戚じゃないよー
でもハマの番長のほうの弟が俳優っていうのは聞いたことある。見た事はないけど。
今回は全体的にイマイチだったね>仮装大賞
あと、ナレーションが過剰なのは萎える
お前それ仮装ちゃうやんけと
ハマの番長は、大阪の花屋の息子なんで三浦洋一とは無関係だと思う。
>>632
そのドラマがどうにも気になって気になって調べてきちゃったよ。
結婚物語、な。懐かしい。
>>661
細かいこと言うが
大阪ではなく奈良w
>>661
お父さんが阪神の岡田前監督の後援会長なんだよね
久しぶりに見てみたら審査員はいつから仮装しなくなったんだ
あと合格ラインも少し下がってるのにおどろいた
仮装大賞、ものすごい終末感が漂ってて悲しくなった。
出場者も全体的に気合入ってない感じで、合格しても大喜びしないし。
審査がちょっと厳しめになってるとこだけはよかったけど。
先日ケンミンショーで番長が紹介してた、奈良のお雑煮の食べ方、
まねしてみたらすごく美味しかったよ。
きな粉餅と味噌汁交互に食べるって感じかな?
リオちゃん可愛いよね。
大塚ちひろの妹なんだよね
669名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 21:16:59 ID:vNVLrETY0
【社会】潜入ジャーナリストを提訴、「セミナー盗撮」とアレフ(旧・オウム真理教) 映像=TBSで放送
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231163697/l50

1 :.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★:2009/01/05(月) 22:54:57 ID:???0

・潜入ジャーナリストを提訴 「セミナー盗撮」とアレフ

オウム真理教(アレフに改称)主催のセミナーを無断で隠し撮りし、映像をテレビ番組で
放送したとして、アレフは5日までに、名古屋市のフリージャーナリストの男性(24)に
150万円の損害賠償を求める訴えをさいたま地裁に起こした。

訴状によると、男性はTBSの依頼で潜入取材をするため、2007年7月にアレフに入会。
小型バッグに隠したカメラでセミナーを盗撮するなどした。セミナーの内容は口外しないと
誓約していたのに、映像は同年9月、TBSの「報道特集」で放送されたという。

アレフ側は「用意周到に準備した計画で関係者をだましており、精神的苦痛は多大」と
主張。男性は「都合の悪い放送内容だったので訴えたのだろう。裁判の決着がつき次第、
正式にコメントしたい」としている。

>>> http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009010501000700.html
>>662
そうそう。あれおもしろかったんだけど。

>>665‐666
予算削減で審査員半分に減らして賞金も減らしたって聞いた。
>>663 大阪玉造の三勝生花店だと思います
>>639
あれ見ると小豆島に行きたくなる。
左とん平がいい役だなぁっていつも思う。

その後の島崎わかこのドラマを見ると、あまりのくだらなさに驚くわ。
>>672
和歌子ではなく東海昼ドラをお薦めします。
風間トオルに悶絶するよ。

>>625
竹本孝之、一昨年あたりNHK教育の趣味悠々・バードカービングに生徒として出演してた。
とても上手だったよ。
自分の手で物を作ったり育てたりするのが好きな人なんだね。
中学生日記でも、確か美術教師の役だったよ。
ギャル曽根の耳当たりの中途半端丈の髪の毛が皿やタレ入れに入りそうで嫌だった
>>673
お昼の「非婚同盟」なんとなくチラ見したら
風間トオルと三原順子がイチャイチャしながら
「黒い芝生で玉ころがししましょうよ〜」とか言ってて
椅子からずり落ちそうに。 
凄いセンスの台詞だらけですっかり夢中だw
>>673
あのドラマ、始まって以来ちゃんと見てなかったのだけど(耳だけ聞いてて)
昭和時代の話と思ったら現代劇なの?!すごすぎる・・・。
風間トオル、顔引っ張った?なんか変。
>>590
「ときめきざかり」は喜多嶋舞と大沢樹生だよー
>「黒い芝生で玉ころがししましょうよ〜」

それはどういう意味…?競技として?
チャンピオンズ
チェーンソー名人の技に感動した。
>>679
もう、奥様ったらw
下の方に生えてる芝生じゃありませんか!


非婚同盟、現代じゃないよ?
昭和50年くらいだったはず。


非婚同盟、チラ見しただけだけど、
ああいう役させる子役の親が信じられない。
「お父様が他の女の人と!」なんて台詞をわが娘にはしゃべって欲しくない。
>>623
あちこち飛び回ってパワフルに仕事してたよね。仕事に対しての熱意が伝わってきた。
福袋の中身についてミーティングしてたギャルっぽい社員達も、あーでもないこーでもないと、
いろんな意見出して、全員が売り上げ1位の福袋を作る為に一丸となって頑張ってた。
あの子達は年末年始返上で働きまくってたんだよね。
派遣村で餅食べてごろごろ過ごしてた連中と、雲泥の差だった。見習えよ。
684678:2009/01/08(木) 21:52:58 ID:wy3BtD2N0
ごめん、どうでもいいことだけど
喜多嶋舞と、中山ヒデだった。
そういえば中山秀征って昔はアイドル的存在だったんだな。
仮装大賞、ポニョがすごく良くできてた。
クラゲがポワンってなるところとか、感心したわ。
瑛太いいな。
物静かでボサーッとしてて。
同じ理由で加瀬亮も好きだ。
昼ドラのラブレター、何度か泣いてしまった。
布川の演技で涙が出るなんて。年取ったのかなw
>>682
中島御大の脚本に文句つける子役の親がもしいたら、そっち
の方が信じられないw
>>639でやっとすっきりしたー!
ラブレターとなんか似てるドラマあったよなーって、
ここ数日悶々と苦しんでたのよ。
あんがとー!!!

この手のストーリーって、よくあるよね。
瑛太の耳に釘付け。
ああいう耳は人の意見を良く聞く耳だっけ。
それにしてもオセロの勝ち方がカッコヨス
>>686
穏やかな性格みたいだね。178pのノリタケより高くて、小顔だったね。
非婚、本妻側の娘が不細工…いや、あんまりお嬢さんっぽくないのがなぁ
愛人側娘と入れ替えたほうがしっくりくる
瑛太、新宿の保善高校のパンフに載ってたww
出身の中で1番の大物なのかな
>>673さんの書き込みの後を見てて、わかこより東海ドラマ見る事に決めた。
砂時計→麗しき鬼を見ていたように、ラブレター→同盟を見る事にする。
エイタはドラマで見るより可愛かった。
髪切ったせいもあるけど瑛太が何をしても好青年に見えた。
大河の為とはいえ、あのボサボサ頭は苦手だったよ。
697名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 22:09:21 ID:jjTSX5WLO
えいたとオセロ対戦してみたいw
携帯でやってるって言ってたけど、もしかしたら自分と同じとこかも
石橋が執拗に瑛太と井上真央をくっつけようと、そんな話題ばっかり振ってて
井上真央が気の毒になった。あれはお正月に親戚が集まった時に酔っ払った
叔父さんが姪っ子に「彼氏出来たのか〜?」って絡む構図そっくりで最悪だ。
2人共無口だから話題に困ったのかね。
>>686
まったくの同感です。
なんか瑛太見てるとドキドキするんですよw
701名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 22:15:44 ID:N3S5vGtYO
怨み屋の シュウ 変わってた
瑛太良かったよね!!
鳥の物真似w かわいかった。飛んでくとことか。
瑛太の手がすごく綺麗だった。
瑛太って人気あるね

って書くとアンチレスが付くかしら
>704
先日は瑛太をこき下ろすレスが続いたことあったから、
今日は違う展開でちょっとびっくり。
瑛太=ノビロウ
瑛太って純朴っぽいのに合コン大好きってのが想像できんw
>>706
バケルノ小学校w
瑛太がくれぐれもオダギリ化しないよう、お百度参りしたい。
髪切った瑛太を見たかった
むかーし瑛太スレを覗いたらヤリ○ン扱いされてた。
まぁモテるだろうなとは思うけど、自分には素朴な感じに見えるんだけどな。
おばちゃん騙されてるのかしら。
瑛太のマイペースっぷりに全体的に盛り上がりがかけて
井上真央が可哀想だと思ってしまった。

瑛太にはもうちょいテンション上げてほしいわ
>>686
好みが似てるわ。
エイタめちゃくちゃ可愛かった。穏やかであの空気感いいよね。
母性本能くすぐられる。
加瀬くんも大好き。こっちは録画してるので明日見る。楽しみー
>>711
シャイなのに女性大好きなんだよねw
素直でいいわ
715名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 22:35:02 ID:u2WCPCbBO
瑛太よりも、次回の矢田ちゃんが楽しみだわ。
そんな瑛太は上野樹里と仲良いらしい
717名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 22:35:59 ID:RET/ZqMPO
>>706
バケルノ小学校〜

前にともさかりえもブログでうっとりしてたなw
年上キラーなのかな。
コブヘイ司会の番組に秋元順子が出てたの見たけど、口がたってダジャレ大好きなんだね。
61才のリアル婆ちゃん登場で、40過ぎで遅咲きババアネタのエド、うかうかしれられないんじゃ
はなまるにも出てたらしくて、あの調子ではバラエティ番組にも引っ張りだこだと思う。
でも、露出し過ぎてウザがられるタイプでもありそう。
自分的には瑛太って好きなはず(色白、無口、雰囲気とか見た目とか)なのに、
どうしてもこう、男として見られない。
好ましいな〜とは思うんだけど。
あのオーバードーズのHP見たからかなあ。
物静かだけど精神的にヤバめなのがハラハラするのかも。
ギャル曽根のドライバー役で出てきた陣内=ノリカ夫、いつも以上に態度が悪くて
笑えるぐらいだった。
なんだかもう、視聴者が思ってる、使えない、面白くない、鬱陶しい陣内を
自ら演じてるみたいだった。
>>719
同じくw
瑛太は中二病発症して覚めたのか無かった事になってるのか
今は好青年風に見えるね
ODしちゃった事あるんもんポエムとかもう消したい過去なのかなー
まだHPに載せてるのかなあれw
722名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 22:43:10 ID:gC4+qJ5QO
>>709ハゲド
シャイで素朴なヤリチン
>>723
www
心優しい野蛮人みたいな感じか。
全然興味なかったけど>>723のみで惚れそう。
瑛太はスタイルが良いのと顔がシュッとしてるのがポイントかな。
女好きする顔だしモテるのは分かる。
ただ頭がすこーし弱そう。
>>726
昔、有名人と寝屋を共にしたことのある人スレで
瑛太と何度かという奥様がいたね。
なかなか好印象だった。
背の高いえなり君にしか見えない、瑛太
瑛太ってなんか貧乏臭い
小泉今日子の元旦那と通じる部分がある
アンフェア限定で好きだけど
瑛太は私の中ではあだち充の主人公顔。
>>730 おーー、そうかもw
瑛太、奥様ファンが増えたね!!
陣内の話、長い上につまんねー。
>>730
天才現る!ピッタリだ!
>>730
あ〜分かるw

今日は好青年だったけど、前回田中麗奈と出た時に「女が〜」と言って
田中に「女性って言いなさいって注意したでしょっ」と叱られてたw
>>733
裏では紀香がズンドコに出ていたね
>>693
保善高校出身の
一番の大物はNHKの麿でしょうw
あの濃い顔たちのタッチの映画差し替えて欲しいわ。
途中からDX見てたら、リカコが松原千明に見えて、
石田純一と共演?ってびっくりした。
疲れたおばはんになっちゃったねー。
瑛太が永作とデートしてたと聞いて
なんとなく年上のほうが似合うと思った。
永作ほどの年上じゃなくても。
リカコの話のつまらなさは異常。
>>741
本人がそれに気づいてないのがさらにきつい
UGGとかガイコツいっぱいついたバッグとか、私服が痛かった>リカコ。
子供を怒鳴りつけてたって言ってたけど
この板の目撃スレのリカコ目撃談ってホントなんだなって思った。
常に子供を叱り飛ばして怒鳴り散らしてる
私もODの話を読んでから瑛太は厨二病真っ只中だと思ってたけど
大人になったんだろうか
国生の私服いい感じだった。
西川先生、サブちゃんより高い物身につけちゃいかんだろう。
実際は、いい人って聞くけどあんだけ高価なモン身につけるんなら、たまには
夜間診療、代わってやれよと思う。救命救急は不安だか、風邪ひきぐらい診療してやれ。
>>743
あのファッションチェックは、自分がイッチョカミしてる無名ブランドの
宣伝コーナーみたいな時がよくあるわ。リカコもそれかしらと思ったw
>>743
ムカついて自転車蹴ったとか酷いよね
出演者の誰かがボソっと「そんなことするんだ…」と言ってたような?
>>746
サブちゃんの金額じゃ番組的に盛り上がらないからねぇ。
叶姉妹がいない時は西川先生が高額設定してくるんだよ
>>747
あの白いミンクのコートはリカコのブランドだったw
LAのセレブが〜連発がうざすぎた
あだち充の主人公はブサじゃないでしょ
瑛太はブサ・・でも、嫌いじゃないけど
752名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 23:26:37 ID:9EmpXVvF0
【TV】テレビネタ439クール【実況厳禁】
305 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/08(木) 00:24:59 ID:IQO16/Sl0
>>302
奥様、申し訳ないがスケキヨ進一の顔面は解説出来ません。
あのゴムっぽさは何なんだろ?

コンクリ殺人と飯島愛
124 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/08(木) 00:42:19 ID:IQO16/Sl0
丈壱蛙=ジョー1(月に)帰る=ジョー1月に出所するってこと?

皇室御一行様★アンチ編★part1444
427 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/08(木) 09:13:26 ID:IQO16/Sl0
あの夫婦もう欧米には行けないと思う。
>>745
同意
私服もだけど、なんか痩せて綺麗になった気がする
スタジオでアップになったら年相応に皺が目立ってたけど
国生逃げて〜は笑った
国生やせたんだ、今日はやけに目鼻立ちがくっきりしてるなと思った
ここで見たすっぴんを思い出して、本当に化けるなーと感心した
国生のすっぴん、私とソックリなんだけどなー(夫も認めたw)
どう頑張ってもあんなに化けられないw

西川先生はお正月の格付けでワインを外して以来信用できないw
今日の仮装は最低レベルだった
優勝したポニョなんてタダの新体操発表会だし仮装なんてしてない
マリオやった内定軍団って任天堂の内定者かな
あと芸能人枠も審査員もつまらない・・・終わりですね?
>>755
安くても高いワインに負けない旨いワインもあるって情報
を視聴者に紹介する意図があるらしいよ。
前新聞で読んだ。
昨日の雑学王のありえない優勝ぶりの西川を見て
格付けでの底辺ダメキャラ担当の代わりに、
答えを教えて貰ったんじゃないかと勘ぐったよw
井上真央、食わず嫌いよりトキオの5LDKじゃ伸び伸びしゃべってた。
さすがにおっさんと言えど、トキオのがやり易いんだろうか。
まあ栄太の低温加減には、とんねるずは苦労したろうと思うが。
あの格付けを見てからというもの、
安い肉でいいよ、安いので。グラム600円も、グラム5千円も、たいして変わらないんだから。
と娘が言うようになった。
あの格付けで小沢仁志を見直した。
>>760
高い霜降り肉って胸焼けするよねw
硬いオージービーフとかのほうが好きだ。
>>759
トキオの番組はゲストがみんな伸び伸びいい感じするね。
30分になって時間も遅くなって良くなったね。
>>681
すげえwww私も意味わからなかったwww
ここの所で一番笑ったよwwwどういうセンスだよwww
別に美味しいから高いってわけじゃなく
安いのも高いのも食べて経験を積んでればいいんじゃない
格付けは間違わそうと企んでるので
美味しいのはオージーのある程度高い肉、宮崎のは高いけど美味しくない
すっきりでタッキーがジャニーズジュニア60人に1万円づつお年玉配ったことに
「私、タッキーと同い年ですが尊敬します」って言ってたリポーターが
すごいおばさんで、そっちのほうに驚いたよ
リカコ、買ったばかりの自転車の鍵の暗証番号を覚えてこなかったのは自分のせいでもあるのに
子供を怒鳴りつけて、しまいには自転車蹴って足の指の爪が剥がれて絶叫って
子供が本当に可哀想。
最近ネタが切れたのか元夫の話はしなくなったな
>>676
『我が家』のホストっぽい人が言いそうwww
北島三郎がお年玉を山本ジョージにあげるときに「ジョージ、10個でいいか?」
と聞かれたので意味が分からず「は、はい?」と返事したんだって。
で、三郎はリビングにスタコラ歩いて行って戻って来たら「悪い!ジョージ。
今これだけしか無かった」ってドサドサと帯封が付いたままの900万円が
テーブルに置かれたってジョージがテレビで言ってた。
>>768
その後に「言わせねぇよ!!」w
>>769
私もサブちゃんちの子になる!

いいなあー。
後にジョージは追い出されたけど。
よし、今日はいじわるばあさんだな。
時代遅れの服着せられるよw(以前娘がTVで言ってたw)

追い出されても、10年くらいはいたよね?
毎年もらえてたら10年で追い出されてもいいなあw
超亀だけど
ハマの番長の弟はキャラメルボックスという劇団の俳優。
出身中高での式典の花はそこの父が担当してたんだけど、
たまたま会って話した時息子自慢してたわw
サブ家は子どもに年頭に50万上げるってTVで言ってた。
1年分の小遣いらしい。
山本譲二の話は信じない
777名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 00:37:21 ID:66s5xaNNO
>>639
大人役鈴木亜美なんだ‥ちら写りしてたやつ、もしかしてとは思ったけどうへぁ〜。
小学校時代→高校まで本当のビフォーアフターみたいにうまくシフトしたけど
今の子から鈴木亜美は無いわぁ。無名でもいいから、どうにかして欲しい
778名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 00:40:33 ID:qZ6K/kxu0
仮装大賞、芸能人の出場や、もともとあるキャラ(ポニョやマリオ、ナベアツ)
に頼った作品が多くてがっかり。
小学生がたくさん出てきては、両手をグーパーする作品も毎回出てくるね。 
ジョージのうかつな発言で税務署が来たりしなかったのか
気になった。
税務署の人にも10個あげてたり…違うか!
>>769
その話、ジョージが大ヒットした時に
お金を貰ったバージョンで聞いた事ある。
>>778
大昔の卓球みたいな名作はなかなか出てこないんだね。
アメリカのCMにアイディアを採用されたのがすごい。
三浦洋一って、奥さんに対していつも暴力振るってたって話しじゃなかったっけ?
あと子供にも暴力してたって。
実はすっごいDVだったらしいと、亡くなった後に聞いたけど。
私も仮装大賞飽きてきたから見なかったけど
たまたま一瞬見たら西村知美一家だった。下手だった。
ゆうこりんに「あと2週間は練習して欲しかったですね」とか言われてw
西村夫妻一時期危ないとか噂あったけど、あれはガセだったのかな。
さっきのQさまドッキリではんにゃの金田の人望の高さにびっくり。
あの狩野まで「俺たち仲間だろっっ!!」ってw
パンチ浜崎はなんかいい人そう。
格付け、昔社交ダンスのアマチュアとプロのチャンピオンを見分けるって
いうのをやってた時、プロの方を明らかにカメラアングルを悪くして、
プロの踊りも適当に踊ってたような感じだった。
あのプロの先生、普段はあんな踊りじゃないから、
ああやって判り難くしてるんだなってイヤーな気持ちになったな。
あのレポーターは東山と同じ年じゃないの?
確かタッキーから東山の話題になってた時言ったような。
仮装大賞で一番素晴らしい作品は
(サザエさんのEDの節で)チャラッチャーララ チャラッチャーララ チャラッチャーララ チャン 「塀!」
だと思う。
幅跳びだかの分解写真みたいなのが心に残ってる。
あとビール??大勢でシャンプーするやつ。
>>744 ODの話とは?
仮装大賞で一番ウザイのが欽ちゃんと香取。
合格の後とか、残念の後とか、ダラダラ〜としたどうでもいい質問にイラッとする。
あの質問がしつこいし。

あとあんなボロな会場でやるから音も悪いし、田舎臭さがでてていやだ。
普通にスタジオで撮影すればいいのになーといつも思う。
仮装大賞、どんなにつまんなくても毎回「おぉ!これは力作!」って
思えるのが何点かあったのに今回それもなかった。
出場者側も経費削減か、ショボい作品ばっかりだった。
792名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 00:56:17 ID:9dSAMIac0
>758
なるほど。私は抱かれたんじゃ?とオモタ
793名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 00:57:26 ID:9dSAMIac0
>746
私学だからまだいいようなものの、国立出身だったら
税金を返すまで働け〜!だな
もうすぐ終わるんじゃないか仮装大賞も。視聴率はどうなんだろう
>>784
誰がいくら貸してくれたの?
>>784
でも先輩として正しい反応は竹山だと思った。
「ちゃんとした理由あるなら100万でも200万でも貸してやるよ。
でも理由も言わずに貸してくれなんて筋が通らないだろ!」って叱責してて
そのとおり!って思った
>>790
「昔ながら」感を保ちたいんだろうねえ。面白くないからザッピングで
ちょいちょい見ただけだが。

合格できなかった子供に、金欠が「また、きんちゃんに会いに来てね!」
なんて言ってたが、子供「はい(ボソッ)」金欠「しんごくんにも会いに
来てね!」子供「はいっ!」の流れが、ああ〜〜って感じだった。
金欠みたいなじいさんに幼児がまた会いたいわけ無いだろw
>>795
ザ・パンチのパンチ 30万(自分の預金残高40万だけど)
狩野 100万(俺たち仲間だから)
ブヨンセ 5万(5万なら大丈夫です)

で、合計135万
Qさま
山下に宮追がぽんと200万貸すって言ったの
あれは、やり部屋仲間だからかなと思った
女の子調達してくるたびに十万単位でお小遣いもらってるだろうからさ山下
>>798
どうもです!
100万円貸せる狩野って凄いね
ロンハーで恥かいた分、今回で人気回復したんじゃないのw
>>799
ゲッスい想像するなぁ…
パンチの好感度があうっぷした!
リアルじゃ絶対貸さないよね、まして宮迫のような妻帯者
仮装大賞もうずっと見てないけど、初期の線香花火が忘れられない。
身体にクリスマス飾りのモールをつけた小さい子が、
じたばたして火花を表現してたのが素晴らしかった。
ある時から、一クラスで絵本みたいな表現するのが増えてきて
つまらなくなっちゃったな。
805名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 01:38:55 ID:3Nj5/s5NO
狩野も好感度ウプした。
キモイけど、同性の友達としてならイイ奴っぽい。
仮装大賞、私もちらっと見た程度なんだけど、
星座を紹介していく組体操は良くなかった?

反面、「え?まさかこれで終わり?」と思うものも多数…
あんなのが本選に出てるってことは、予選はいかばかりか。
視聴者参加型ってのがもう古いよね。
昔は家族対抗クイズがゴールデンでやってたりしたけど。
タイトル忘れたけど、関口宏司会の、「ある、ある、ある、ある!」って叫ぶやつ。
「100人に聞きました」か、「あるあるクイズ」、どっちかだと思うんだけど…
>>799
あの2人のやり取りは何だかどす黒いものを感じてしまった。
やり部屋とかレイプのことを知らなければ普通に「宮迫いい奴じゃん」と
思ったんだろうけど。
>>806
星座はナレーションによる説明に頼りすぎだと思った。
意外性のある工夫もなかったし。
仮装なんだから基本的にはセリフなしで見せてほしい
審査員は仮装しなくなったんだね
810名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 02:04:16 ID:V411ijv50
>>709
きもいババア
811名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 02:05:50 ID:V411ijv50
>>719
ババアが男として見られないとか語る資格ないから
812名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 02:06:36 ID:V411ijv50
>>732
瑛太吐くって
サブちゃんと北山がすごいホモホモしかった。。。
奥様、既女板病ですわ
北山がサブちゃんを結構転がしてるの見て印象変わった。
ヘアスタイル変えればいいのに。なんか氷川きよしのパクリっぽくて
いまいち印象良くなかったんだよね。
816名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 02:32:42 ID:9dSAMIac0
宮迫の大阪時代を知ってると、善行もお受験狙いにしか見えない
次は中受か
>>804
あれは強烈だったよね!
同じくもう仮装大賞はずっと前から見てないけど、テレビ欄とか番宣見るたびに
あの線香花火思い出すよ。
シンプルで、でも派手で、子供のジタバタ動きの凄まじさがとにかく面白かった。
本当に腹抱えて転げまわったの覚えてる。
火葬大賞は子供の頃に観た太った女性が二の腕に紐巻き付けて『御歳暮にはボーンレスハム!』
ってネタを今でも覚えてる
一瞬で満点になって優勝したのが衝撃的だった
>>807
思った。

宮迫も、トラブルあったか?みたいな内容だったし。
あの話知らなきゃなんも思わなかったんだろうけど。
竹山が一番大人でまともだった。
820名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 06:49:48 ID:qIOXbb6UO
>>756
私も創作ダンスだと思った>ポニョ
どこが仮装?
ポニョ観ていないから、どこが凄いのかわからなかった。
>>686
同じく、夕べは瑛太と加瀬亮に癒されました。
さっきハワイ取材帰りの井上ハム造が言ってたけど、B'zの二人がお互いの
家族を連れてつくね料理屋で隣り同士で座って食べてたらしい
チャゲアスと違ってめちゃめちゃ仲良いんだなw
>>818
「ボーンレスハム!」は傑作だったね。
賞は取ったことはなかったと思うけど、
「色シリーズ」の常連2人組が好きだった。
解散ライブもやらないなんて相当に仲が悪いんだね
>>823
あんだけ売れてたら全てが上手く行くって感じだと思う。
あ、頭皮は別。
昨日のQさま、「電話で借金、理由は『俺を信用してほしい』としか
言っちゃダメ」という条件だったけど、山下から頼まれたナベアツが
「ここはシビアに行こうや。俺、お前のこと信用してへん」と断った
ところも笑った。

はんにゃ金田、パンチ浜崎、狩野の電話の後にちょっと泣きそうに
なってたよね。
サンチュいや〜と泣きわめく秋山に笑ったよ。
ポニョのせいで大洪水起こって街破壊街人あぽーん。でも最後はよかったねって、は?って話です。
仮装大賞
前回の優勝者の作品が前作とほぼ同じでネタが尽きたのかなと思った。
採点の時に小倉優子は明らかに点数を上げたくなかったみたいなのに、
強制的に上げさせたみたいで嫌だったな〜。
前回のカメレオン(準優勝:ひまわり柄に変身する作品)を
優勝させなかった時点で仮装大賞は終わった。
>>829
姪っ子の感想が「こわかった。」の意味が分かったかもw
>>825
自然解散みたいで仲の悪さがうかがえる。
音楽の方向性の違いとかよく解散理由に聞くけど
そのたびにアルフィーは違い過ぎているのに凄いと思ってしまう。
仮装大賞は、日テレ側はホントは辞めたいんだけど、
出場常連達がいて、辞められない状況になっているんじゃないのかな。
番組そのものが古臭いし。サザエと同じ匂いがする。
>>833
サザエさんに謝れ!
>出場常連

欽ちゃんですね。
仮装大賞、もうずーっと観ていないな。
クラスの思い出作りみたいな、大勢で風景画を作るだけのが高得点になったり
しょぼいネタなのに子供に点数ねだりさせる家族が増えて観なくなった。

上にも出ていた女性一人の「ボンレスハム」や
マグロが腕の中でピチピチしてて、実は腕を動かしてただけですとか
立ち上がりながらシャンプーをしてビールの泡を表現したりとかが面白かったなあ。
チャゲアス そんなに不仲なの?w
何もやる予定ないんだよね

解散ライブやったら儲かるしDVD発売して・・いろいろ金が手に入るじゃん。
復活するグループが多い中で解散か
仮装じゃなくて、学芸会大賞にでもすればいいのに。

鳥人間は目的がはっきりしてて見てても飽きないんだけど
>>804
お父さんと小さい子供がやったんだよね。
私も大感動したので鮮明に覚えてる。
チャゲアスって熟年離婚みたいなものね
竹本孝之を思い出そうとすると青山テルマのおまけの人がジャマをする。(笑)
842名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 09:37:24 ID:Ejtk8t/uO
今朝の朝ズバでしやってたNICUの話、
三つ子のうち2人が転院していくとき、
父親がその運ばれる救急車の後ろ姿をビデオで撮ってるの、なんかモヤモヤするんだけど…
843名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 09:37:59 ID:3Nj5/s5NO
子供が朝はテレ東見てるんだけど、どうもミッキーマウスの声にイラッとくる。
あの適当な「ハハッ」って愛想笑いも気に入らない。
ディズニーランドでもあの調子だけど
なんであの声なんだろ。
>>843
誰でも出せる。
ミッキーとかの声ってアメリカのディズニーが
オーディションして決めるんじゃなかったっけ?(ウロ覚え)
ミッキーも嫌だけどプーさんももうちょっと若々しさを!と思うw
元の声にあわせてるのかな?
スヌーピーのチャーリーブラウンがなべおさみだったのには
子供心にも気持ち悪かった。
Qさま、見ればよかった。
狩野は以前ダイゴがペンギン育てる企画やってる時遊びに来たり
男同士の友情を大切にしていそう。女に対してはキモいけどw
848名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 09:47:13 ID:u2PF57410
Qさま、何でジャリズム山下だけ二人しか電話してないの?
3人ずつって設定じゃなかった?
宮迫とナベアツ以外に誰かにかけたっけ?
>>845
プーさんの声っておっさんが裏声出してるだけだよね。
Qさまのナベアツ、「俺も含めて身近なヤツからはやめとけ」って
深く頷いてしまった。
プーさんの声ってストーカーの声
みたいで嫌だ。
ミッキーも全然心がこもってないし。
852名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 09:49:41 ID:3Nj5/s5NO
そう、プーさんの声も可愛くないんだよね。
ピグレットが卑屈なのもあんまり・・・。
なんで子供はあれを見たがるのかorz
昔の仮装大賞なら、アジの開きが印象深い
ドナルドが耳障りで苦手
あの声出せるの山ちゃんだけらしいけど
ジャニ3人組の必殺仕事人て・・・・初回から見る気しねーわ。
金田はきっといい奴なんだろうなあと思って見たけど、竹山やナベアツの反応が正しいんだろうなあ。
>>853
子供のころ見て、顔のメイクの恐ろしさに泣いた。
見た目で恋人を選ばない人だったっけ?サブちゃんが入ってたけど
美人の二号さん絶対囲ってそうと思った。
>>848
3人目はたむけんだった。おもしろくなくてカットされたのか、電話を
かけなかったのか、つながらなかったのか、もやもやした。
昔、仮装大賞にダウンタウンが本名で出た時も覚えてる。
松ちゃんが得点バーになってて浜ちゃんが欽になってた。
>>836
懐かしいわ、奥様。シンプルなのが印象に残るわね。
F-1観戦→観客(2人)の服が爆音と共に持ってかれるだけ
861名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 09:56:46 ID:tqCNL8W3O
プーさんの声ってドリフの仲本工事かと思ってた。
ロリコンみたいな声だよね。
>>859
あの頃ダウンタウンが何かの番組で
一般参加番組荒らしをしようって言い出して
仮想大賞の他にもクイズ番組の一般参加枠の席に座ったりして
それが結構面白かった
>>848
最後のたむけんはカットされてたね。
でもあの時点で勝敗は決まっていたし
ナベアツの何故300万にしなかったんだ?が
いいオチだったからカットで正解かもw
貸す側じゃなくて借りる側の人間性が重要だったね。
竹山も違う相手なら貸したかもしれないし
狩野も違う相手なら躊躇したかもしれない。
仮装大賞の優勝、新体操習ってる風の子供達が幼稚園定番の
バルーンやってるだけ。なんで優勝なんだ??

審査員の人達ってバルーンの演技見たの初めてだったのかな?
昨日のQ様は見てよかった。
狩野ちょっと高感度アップ
死んで〜の紫もよかった。
でもカンニングが一番よかった
仮装大賞はあんまり見たことないけど、
団体でがんばるのはあんまり好きじゃない。
花火とかボンレスハムとか単純でインパクトのあるのが真髄だと思う。
上の方に書いてあったけど、子供に金欠が
「また金欠ちゃんに会いに来てね」って子供は金欠なんて見たことよって思ってるよね。
それより慎吾や審査員が見れたほうが絶対にうれしかったと思う。
867名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 10:05:27 ID:3Nj5/s5NO
菌ちゃんなんて見たって子供が喜ぶわけないよね。
私だって興味ないのに。
>>864
そう、あれが優勝ってないよな〜と思った・・・でもよく考えたら
昨年だか一昨年の絵画を題材にしたのだって美術学生の集まりだったし、
まぁそれほどアンフェアでもないと思う。
どうしてこう日本人って大学生とかにはとんでもなく甘くて小学生くらいの
子供に対してすごく厳しいんでしょうねw
チャゲ、去年のテレフォンショッキングに出てたけど
誰かわかんないくらい太ってたし、空気も読めてなかった
最近活動してないせいか、客の反応も薄かったし
ゴールデンにあがってQさまはクイズバラエティになって悲しかったが
昨日のを見て久々に面白かった。
11時の前の深夜の時間帯はもっとくだらなかったけど
昨日ぐらいのものが面白くて好きだな。

500グラム太るの3回目になっても食べてる2人にワロタ。
サンチュ嫌いになるだろうな>ロバート

それから有価イラネって思う。
確かに深夜の時からの番組功労者ではあるが
もうそろそろいなくなってくれてもw
>>861
ピグレットは酒井敏也が浮かんでくる。
みんな香取に会いに来てるだけでしょw
仮装大賞数年ぶりに見たんだけど、子どもが15点以下でも
すんなり終わるようになったんだね。
前は金欠が子どもに何か同情を引くようなこと聞いて、
それを聞いた審査員が加点し、一気に合格!!っての
よく見かけたような気がする。
何の目的にに香取を見に行くの?
仮装大賞っていえば
影絵でバスケしてた女子高生がなつかしい
>>874
ロボット感覚
香取なんて、小学生から見たら、ただのオッサンでしょ?
>>877
小中学生が見ると孫悟空で
高校生が見ると慎吾ママ
>>878
てことは、30代から見るマチャアキか
>842
めざましじゃない?あと20分くらいで新年なのに亡くなった赤ちゃん、
朝から号泣してしまった。生まれたばかりであんなちっちゃくて、
でも手足を動かして頑張ってたのに。
あの病院で去年9人の新生児が亡くなったと言ってたけど、ちょうど取材した時に
あたるなんてなんとも・・・
Qさまの、お金借りる企画、面白かった。
パンチ紫と狩野には好感度上がったが、よく考えたら、
金田の人望というより、売れっぷりに対する信頼もあるかもだ。
はんにゃ(金田)だったら、貸しを作っておいても得だよなあ、
とヒネクレタことを考えてしまった。
若い芸人さんたちは、お金に対する危機感が薄いから借りやすいのか?
とも思った。
882名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 11:00:49 ID:3Nj5/s5NO
宮迫のは、山下が面倒な事になったら自分にも
とばっちりがくるっていう危機感がありそう。
どんなにお金持ちでも、理由もなく数百万ってありえない。
狩野の電話の受け答えもナル入っててワロタ
カンニング竹山とナベアツの反応は
人生経験積んできた大人のものだなと思った。
同じ番組でレギュラーやってる仲間じゃないか、ってヤツですね。
スリーシアターのことかな。
しずるでもジャルジャルでもなく「俺」に頼ってくれたのが嬉しかったのかも。
あのままネタばらしせず放置したら、
「金田にポンと100万貸してやった俺」アピールしまくりで、
おもしろいドッキリが撮れたかもw
宮迫息子、私立小学校全滅だっけ
>>873
今回、子供でも容赦なく落したのはちょっと新鮮だったわ。
合格者が多すぎるって苦情でも来たのか
全体的なレベル低下でどうにもならなかったのか。
>>832
アルフィーに関しては、まず何故組んだのか疑問w
でも仲いいよね。
ダウンタウンデラックスで一般人に聞いた
「一緒に合コンにいきたくない今日の出演者」
狩野が一位になってたんだけど、そのときの「え〜僕一位ですかぁ?」
ってちらちらカメラ目線になっててうざかったっす
昨日Qさまなんてやってたっけ?と思ったら深夜にやってたんだね。
見れば良かった。
学生時代からの腐れ縁だとか、個性尊重のグループではある
桜井と高見沢は結構派手に喧嘩してるらしいけど、本音をぶつけ合って後腐れなしって感じなのかな
今日の私たちは天使だ!!って番組、14歳以下の美少女50人が
出るみたいだけどロリコン向けの番組かしら?
未来のスターを夢見る少女って女子アナ目指す子がでるみたいだけど
こんな番組出るよりいい大学入るために勉強する方が先じゃないかしら?
>>886
出来が悪いってこと?
私の中で出来が悪そうな息子と言ったら
渡辺美奈代の息子だ。
>>889
最近のタレントって、カメラやモニターを気にしすぎてる人が多い気がする。
前にヘキサゴン見たら、例のバカ集団は皆モニター見て表情作ってるし
花丸やいいともでも、進行そっちのけでモニターに見入ってる人がいる。
素人かよ!と突っ込みたくなることがあるわ。
895名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 11:24:21 ID:LJtf+qss0
皇室御一行様★アンチ編★part1445
423 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/09(金) 06:39:07 ID:qIOXbb6UO
>>391
昔は弱者に心を寄せてたのねw

【TV】テレビネタ439クール【実況厳禁】
820 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/01/09(金) 06:49:48 ID:qIOXbb6UO
>>756
私も創作ダンスだと思った>ポニョ
どこが仮装?
896名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 11:24:33 ID:3Nj5/s5NO
>>893
親が宮迫だから落とされたんだと思う。
>>886
アメトークで嫁に電話した時「息子塾に迎えに行って」って言われてた>宮迫
せっかく塾に行ってたのに全滅だったんだw
仮装大賞、初期は団体演技wでも新鮮だった。
昨日、久しぶりにチラ見したら、団体が多すぎて萎えた。
って言うか、昨日は他に見るものがなかった!
アルフィーのタカミーは名前忘れたけど頭がもじゃもじゃで
眼鏡に命を助けられたらしいよ。もう20年ぐらい前に
テレビでいってた。売れてない頃、食べられなくて
栄養失調で動けなかった高見沢は水道に繋がってるホースで
水を飲んで生きていたらしい。モジャが訪問して助けたとか。
だから解散はないんじゃないかと思ってる。
900名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 11:43:55 ID:ZbIK+DwAO
らじかる、千野でてたんだね。 久しぶりだな
小栗って話題になるだけまだマシなんだな
藤原なんて話題にもならずアンチもいない感じ
いまBS1夜9時10分から、洋楽のドキュメントやってておもしろいんだけど
昨日はヘビーメタル特集だった。
ブラックサバス〜メタリカまでの歴史を追ってる感じだったけど、
出てくる人がみんながみんな「あの頃はどうかしてたんだ」って振り返っててワロスー
「ロブがゲイなのはいまではみんな知ってるけど、あの頃はかっこよく見えた、いまじゃありえない」
って、ヘビメタファッションの起源であるジューダスプリーストのおっさんのこといってて
これまた笑えた。ロブのゲイファッションがヘビメタの元祖だったんだね。
こんなのこのスレに書いてごめんよ。
>>899
確かに20年位前は頭もじゃもじゃだったけど・・・
もうだいぶ前からモジャじゃねえよw
いじ悪ばあさん楽しみw
「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」15.5%
「ダウンタウンDXDX」14.7%

「徳光和夫の感動再会!逢いたい芸能人SP」11.9%
「渡る世間は鬼ばかり新春2時間SP」15.0%

「志村けんのバカ殿様SP」15.5%
「とんねるずのみなさんのおかげでした」17.4%

「いきなり!黄金伝説SP」16.2%
「特命係長・只野仁」11.9%
>>903
知らなかった!
モジャじゃないの??
ハゲたの?
>>900
ラジカルといえば蒼井優のコメントが、タン ウン ウン ウン タン みたいに話てて
普通に話せば15秒で終わる尺が異常に長ったらしかった…。
>>764
黒い芝生で玉転がし&ホールインワン ですわよwww

三原順子が風間トオルに「玉転がししてぇ〜!」とおねだりするドラマwww
でもモジャ以外で書かれるとわからん気がする。
やっぱり黄金伝説の曽根って数字持ってるんだ、
私も、ただ食べてるだけなのに見ちゃったし。

はるな愛がスッピン曽根を「八朔の種みたいな目で誰かわからん」で
大笑いした、八朔の種って。
>>902
ありえないてwヒドス
調べたら再放送あるんだね。忘れず見ることにする。
今日の5時に夢中ゲストは泰葉です
>>899のIDには別のバンドがいる件w
うおっすごいわ899
すごいね>>899
マニアックなヲタがこのスレにやってきそうw
917名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 12:11:18 ID:a3d2KWkkO
>>911
小学生の時の写真がほんとに
豆みたいな目してるよw 高校時代から急に3倍増しになってる。
アイプチと黒コン丸出しで。
今は少し落ち着いたね。
芸能界シジミ目の女王かも!>ギャル曽根
>>912
あらヘビメタ奥?今日はクイーンとか出るみたい。
昨晩の24時からBS2のローリーが出るやつも見るつもりだったのにQさまみてたら眠くなって
寝てしまった。しまったわ…。
麿 冬休みなんだね。
昼はあの不健康そうな顔見ないと寂しい。
922名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 12:21:14 ID:BJypqw/bO
3分クッキングの小川先生って
なんで「おじゃが」って言わなくなったの?
今日見たら普通に「じゃが芋」って言ってた。
心なしか先生元気がなかったような・・・
>>902
たまたま見た。
ブラックサバス以降オズボーンズ前のオジーがどう見てもお笑いの人に見えたのと
モトリークルーのへたっぷりで爆笑。
当時ハードロックと呼ばれていた人たちが自分達をヘビーメタルと言っていたのが気になった。
今日も見ようと思ったけどジュリー祭りが裏に。悩むw
>>902
その特集、ずっと見てるよ。面白いよね。去年もNHK色々特集やってた。
一昨日のパンクといい、あんな生活してても今普通に生きてる人って
ある意味すごいと思ってしまう。
今日はスタジアムロック特集だよね。クイーン楽しみ。
>>921
麻呂、冬休みか〜
>>911
曽根がどうとかじゃないと思う。
あれは情報番組と一緒でいろんな場所、食べ物が紹介されるからではないだろうか?
>>911
926に同意。
へー、SAにこんな食べ物があるのねー、と思いながら見てたから。
ちょっと立ち寄るって感じのSAで、1万円だの3000円だのって、どんだけ散在させるつもりだって思って観てた。
929名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 12:34:31 ID:a3d2KWkkO
>>926
食べ物の番組はストレスたまらないし
ながら見に丁度いいw
余りの大阪コンプからこんなことまで言ってしまう東京人&東京メディア

513 :文責・名無しさん:2009/01/07(水) 05:39:52 ID:gvGJJwz70
みのの番組で「大阪地方で相次ぐタクシー強盗」と、不自然な表記までし始めた。
最初の兵庫県の事件を無理に大阪と絡めたいから「大阪地方」と表記したんだろうけど。
また、「大阪では強盗、殺人と今年に入って連続で起きている」とのことをナレーションで発したけど、
連続で殺人事件が起きてるのは知らないなあ。

東京のホームレス連続襲撃事件で「また東京で襲撃」とは報じられなかったし、
元厚生労働省官僚の殺傷事件でも「また東京(関東)地方で」との表記も見た覚えが無いし、
マスコミにとって、「また」と言う表記は、大阪にだけしか適用されないんだろうね。
>928
散財。
>>928
串一本750円てのも、冷静に考えてみると高い。
>>929
すごいね
うちは食べたくてストレスたまりまくりw
>>928
そういうところでしか食べられないこともあるから、
散財ともいえない
安い早い手軽が身上のSAなのに、注文聞いてからじっくり焼くって何なんだって思いながら観てた。
もし曽根じゃなくて、現大食い女王の女が出てたら見なかっただろうな…
>>292
私は、番組を見ながら粗食に耐えておりましたわ。
938名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 12:40:23 ID:Fo0wb4nyO
>>935
前沢牛のステーキなんて、3日前までに要予約だった。
めんどくさい。

>>923
みんなは「昔はどうかしてた」けど、オジーだけ「いまもどうかしてる」よね。
みなさん長髪じゃなくなってるし、綿素材着てるし、時代は変わったわ〜。

>>924
破滅的な生き方してたはずなのにみんな意外と長生きよね〜。
>>920
787じゃないけど、私もこれが一番好きなので
見られて良かった。
ありがとう!
>>936
わーっはっはっはっはの魔女ねw
942名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 12:46:28 ID:L0qrdvVcO
安達ゆみ離婚か。やっぱりな
>>645
なんかシュワルツネガーと声質同じかも
月曜日の2時っちゃおのボード特集の予想

安達祐実の半生
>>942
あの子には幸せになってほしかったんだけどなぁ。
まだ若いんだからもっと良い人見つけてほしいよ。
>>942
この間までごきげんようにでてたな>安達
子供の頃仕事のために乳歯が抜けたところに入れ歯してたって。
それで永久歯もちゃんと生えてこなくて
いまはところどころ差し歯だとか。女優さんは大変だ。
>>946
すでにその話、芸能スレとかインパクトスレで、幼児虐待として超話題だったよ、
そんな暢気なノリじゃなく。
いいとも市原悦子が出たり豪華ゲストだったな。
タッキーが美輪を紹介した時は細木じゃないのかよと思ったわ。w
>>935
>安い早い手軽が身上のSA
今はSAはトイレタイムで立ち寄るだけではなく
総合施設みたいになってるからなぁ
温泉もあったり宿泊もできたり。
>>935
PAが早く手軽だと思ってた。(安さまではしらん)

観光バスはあんまり寄らなさそうだから、
トイレがそれほど混んでないイメージというかw
>>922
なんでもかんでもいちいち「お」をつける先生だよね。
あれはちょっと耳ざわりだったよ。
>>948
mixiの悦子コミュ(ゲイ用)が盛り上がりそう。
あのコミュの面白さは異常w
>>902
ハードロックとかヘヴィメタルとかって
やってる側が「オレらのサウンドはスラッシュだぜ」とか
自称してるだけだと思っていたのに
かなり丁寧な解説がついてて目からウロコだたw
Qさまの宮迫、こっそり事前に収録だって聞いてたんじゃないかと思った。
それぐらいのこと、好感度UP大作戦のためには山下も宮迫も罪悪感のかけらもなく
やりそう。結果、好感度上がったとは思えなかったけど。
>>954
その二人だとありえそうw
今日も井上和香の二の腕スダレがプニップニだったなw>ごきげんよう
ラブレター泣けた
今日で最終回としようかな…
あーあ、来週から亜美かー!
>>902
ワロタ。コーヒー吹いちゃったよ。

あの頃はどうかしていたんだ・・・ってw
本人が言ってたかw
ラブレターの予告でちょっと流れたアミーゴあまりに棒すぎてビックリ
960名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 13:35:06 ID:Fo0wb4nyO
ラブレター、子役とリオが上手かった分、あみーごの下手さが目立つ。
引き吊った顔も怖いし、あんなに可愛かったのにな・・・
欲と老化は怖いな。
また゛SA話でスンマセン。
前沢牛の串だっけ、高い値段のになればなるほど、刺さってる量が減っとる!
1300エンの串なんて3切れしか肉ついてなかったぞ。
>>902
ジューダスプリーストってゲイだったんだ!
あの人、くまだまさしに似てるよね?
>>950次スレ世路
>>888
見た目からするとみんなバラバラで
学校とかならお互い避けそうなのにねw
>>962
吹いたw
>>964
でもみんな中学の時イケてない風だよ。
>>962
ハゲでクラサンってとこ以外は別人すぎるだろw
ラブレターいいね(・∀・)
>>796>>884
激しく同意。
電話一本で理由も聞かず、数百万ポンと貸すなんて、
それなんてオレオレ詐欺被害者?と思っちゃったよ。

貸した人のことをかっこいー!とか言ってたけど、
ああいう場合、貸さずにビシッと苦言を呈してくれる人のほうが
はるかにまともで格好良いよ。竹山見直したよ。
非婚同盟おもしろ〜いw
妻妾同居を人類愛&平和的共存で押し通すトオルすげ〜。
今日の演説、電波飛ばしまくりで熱演だったw
>>954
以前何かで、宮迫が、結構すぐ隠しカメラに気づいてしまう、だからそれっぽい演技を
がんばってする、みたいなこといってた。
まあ「事前に聞いてます」とはさすがにいえないからそう言ったのかもしれないけど。
それを逆手にとった逆ドッキリは面白かったね。
隠しカメラに気付いたけど気付かないフリする演技を更なる隠しカメラで追った番組。
ロンハーだっけ?
話題の井上和香見た。すごかった。どうしちゃったんだろう

あの体であれだけ露出できるっていいな
あれで熟女だったら需要ありそう
>>973
あの二の腕をさらせるのが凄いよね。
太すぎて腕じゃなくて足みたいだった。
昼ドラのお嬢様役の子は朝ドラの方が向いてると思う
庶民的な顔過ぎてアレは無理が有りすぎるよ
>>950さんいないみたいだからスレ立てしてきますノシ
昼ドラ風間トオル、森進一化してない?
メタルなどのロック系は、ホントにとんでもなかった人は若いうちに死んでしまっているので、
今生き延びている人は強靭な体を持っているか、あるいは節制しているかだと思う。
>>978
華麗なスレたて乙です!

よく雑誌の体系別着こなしお悩み相談で
「太い腕は思い切って出しちゃいましょう」って言うの見るけど
絶対に真に受けてはいけないと再確認>井上和香

>>975
確かに庶民的w 一度あの「お兄ちゃま!」ってセリフ言ってみたいw
>>978
代理立て乙でした。

徹子の取調室みて。森光子や徹子やうつみみどりがジャニに群がる理由がわかった。
松岡がドラマホスト役そのものだったもの。
ちゃんと女性扱いしてじらしたりして徹子がキャッキャッと楽しそうだった。
>>975
あの顔で「人権蹂躙」という言葉が出たので盛大に吹いた
Qさま見たけど、竹山やナベアツの言い方は、一般人でも使えると思った。
紳助は、どんなに仲がよくても世話になった人でも、直接金は貸さないらしい。
その代わり、必要な分を稼げる仕事や稼ぎ方を紹介するって言ってた。
そうすれば、借りようとした人も正規に働いた金だから、借りた負い目を感じず
友人関係を続けられるって言ってた。
確かに、やり方はいいかはわからないが、ヘキサゴンきっかけでまた仕事が入り出した
芸人やタレントがいっぱいいるな。結果、直接紳助にいくらか工面してもらう以上
確実に稼げてそうだものね。
貸しても貸しても返って来ない相方だったらねぇ。
>>972
あー、あったね。
昭和の香り漂う稚拙なドッキリを仕掛けるやつ。
千秋の細かな演技が面白かった。
>972
めちゃイケ
>>972
私はめちゃイケで見たよ。
千秋、キターの人、ショウヘイヘイ、ジャリズム山下が出てた。
私も千秋が面白かったのでHDDに残してある。
>>978
乙です。
ごちの女優、雛形ってことはナイ??
>>989
ごちの女優、手の甲の毛が見えた気がして気になった。
あの気にしなさは江角なら納得かな。
一般社会でも借金やネズミ講なんかはよく会ったり遊ぶツレに頼むのはタブーだよね
その瞬間から関係がギクシャクする
>>989
後姿だと上原さくらかも?と思った。
ネイルしない人だと、はいだしょうこが浮かんだ。
井上ワカが話題になってたので、ごきげんよう見てしまった
最初走って出てくるとき、ドスンドスンと音がしそうだった
60kgくらいありそうだよね

>>993
いや、顔が小さいから分からないけど、あれはどう見ても67kg
ぐらいある>井上和香
たぶん芸能活動に迷走してるから そのストレスで太ったんじゃ 和香
996名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 15:31:36 ID:3Nj5/s5NO
子持ち主婦みたいな貫禄だった>和香
銀座のママとか似合う。
>>353
演技がからっきしなのに格好ばかりつけてる所がそっくりね
マッチの演技ってどんなんだ?
マッチだけに
棒・・・
おあとがよろしいようで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。