ユニコーン復活スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
>>1
活動たのしみやなー
3名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 00:45:00 ID:ISQ2HIaiO
ツアーあるんですよね?いってみたい。
当時のファンも今や鬼女ばっかりかー
5名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 01:02:27 ID:dI42kRuDO
「メイビー・ブルー」のカラオケ映像なんだけど、最初にピアノ(キーボードかも)を弾いてる女性、誰ですか?
やけにかっこいいんですよ彼女。今も活動してるのかな?
ツアーもあるみたいね
期間限定っぽいからチケット争奪戦だね
7名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 01:05:00 ID:9dxR0nss0
EBIさんの奥さん。みどりちゃん。
ユニコーンの元メンバー。
今は活動してないんじゃないかな。
誰かが露骨に金に困ってるのだろうか
ええ〜!復活?!楽しみだ!
最近なんでだか自転車泥棒ばっか聴いてたとこだ。
この板的話題としては、EBIが子供達の養育費一切払わず、
美音里ちゃんは税金すら払えなくて督促が来るほど困窮していて、
なんとか少しでも助けて下さいとEBIに連絡しても無視され、
娘は学校をやめざるを得なくて、最近やっと就職出来たってのはご存じ?
マジでか…娘のこと好きそうだったのに…
EBIくんってDVなの?
>>10
へぇ、43歳だったら派遣でも
まだまだ働き口あるだろうに。
どんな仕事で生計を立てているんだろう。
まさか…音楽?(笑)
>>13
ブログやってるはず、最近見てないけど。
娘、学校やめたのは最近の話?

再婚したけど、また別れて、建築関係の会社に勤めてたけど
倒産して広島帰って、また東京に戻ってきたまでは知ってた。
いろいろ苦労してるのはわかるけど、何か本人も痛々しくて。
15名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 14:50:19 ID:YEmgTvi30
養育費払わないってDQNなのか
マジですか。
離婚したらしい辺りで情報が途切れていたのでかなり衝撃だ。
公式サイト探してみたけど閉鎖されちゃってるみたい?>ミドリちゃん
>>17
ttp://hanamizuki.main.jp/
今やってるHP。通販で生計立ててる。Diaryに色々と。
前のHPの時からそうだけど、ブログにしてくれればいいのに、
何でこんなに見にくい日記にするんだろ。
民生がギター持たないで歌う姿見たい。
川西さんこと西川さんも復活?
たしかメンバーの誰かと不仲だったという話だったけど・・・
阿部はユニコーン時代を思い出したくないのではないのか
>>21 KWSK
>>18
こんな通販で生活できるほど収入あるものでしょうか...?
しょぼい。さみしくなってくる。
美音里ちゃん、EBIファンに物凄い嫌がらせされてたんだって。
玄関のドア蹴られる、離婚しないと子供刺すと脅迫される、引っ越しても2ヶ月もすれば電話かかってくる、
ポストに汚物入れられる、
電車乗る時も、ホームで突き飛ばされないように注意しなきゃならないってんで人間恐怖症になったそうだよ。
美音里ちゃん、メンバーと付き合ったりせず、
ずっとユニコーンにしがみついてるべきだった。
そしたら再結成でも入れてもらえたのに。
もしくは、民生を狙っておくべきだった。w
>>21
もう3年前になっちゃうけど、山形でやった阿部義晴音楽祭に知り合いが行ったときは
すごい大盛り上がりだったと
27名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/04(日) 15:14:52 ID:unjIpjeu0
もうちょっとでHPが完成しそうだね
高校時代よくライブ行ったなあ
しかしみどりちゃんそんな苦労していたなんて(涙)
>>25
みどりちゃんが脱退した(させた?)のは、男だけのカコイイバンドにしたかったからと
何かで読んだんだけど、実際は色恋沙汰なのかな?
>>29
たしか子供ができちゃったんじゃなかったっけ?
当時の音楽雑誌(たしか「PATI PATI」)で、ミドリちゃんが
「絶対戻りたい」って言ってて、なんでだろう?って思ってた。
まさかEBIちゃんとできていたなんて〜! でしたよ。
>>30
そうなんだ。ありがとう。
男だけの〜を信用してたから、だったらデビュー前に
メンバーチェンジすればいいのに。みどりちゃん可哀想!と
若い私は思っていたよw
みどりちゃん、デビュー前は川西さんと結婚してたんだよね…。
>>32
ええっ!?
それは初耳・・・ 本当に?
34名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/04(日) 18:52:28 ID:kq5DcJCE0
>>32
それはガセネタだと聞いた覚えがあるんだけど・・・、ソースは?
>>34
ソースはない、ごめん。
けど昔、テッシーに聞いたもんで。
結婚してたのはホントだよ。
私は西川くん本人から聞いた。
デビュー前に円満離婚だし、その後エビと結婚したのもわだかまりとかないんだって。
えええええええええええええw
ど、どんだけーーーーwww
いやいやいや・・・
えええええ〜〜〜!?

wikiでみると
ミドリちゃんは1965生まれで、1986年にメジャーデビューだから
21歳でバツイチ?

ちょっとにわかに信じられない・・・。
私も信じられなかったW
まぁた悪い冗談をーーと思ったけど本当なんだってさ。
デビュー決まって別れさせられた訳じゃないみたいだけど。
とにかく円満離婚で、離婚後はお互い良き相談相手になったそう。

同じバンド内で再婚(エビと)するミドリちゃんの神経ってすごいよなあ。
>>36
メンバーと友だちの人の話がサラリと聞ける辺りやっぱネットっててすごいな。
田舎なのでライブも行けなくて友だちとビデオ見ていた高校時代が嘘みたいだ
>>36
美登里さんが短大在学中に結婚していたんですか?
にわかに信じられないし
辻褄あうのかどうかもわからない。
やっぱ、初めて聞いた時はショックだよねw
私もテッシーから聞いた時はショックすぎて泣きそうになった。
(解散直後だったしw)
>>40は、川西さん本人から聞いたってのがまたすごいや。
>>40
川西さんと知り合いのようなので質問。
なんでユニコーンやめちゃったの?
やっぱり誰かと不仲とか?
>44さん
その質問もしたんだけど、不仲とは言わなかった。
さすがに言えないだろうね。
ユニコーンとしてやりきった、って流された。

同じ業界にいたから、西川くんには何回かユニコーン話を聞かせて貰ったよ。
ミドリちゃん話は信じられない人も多いと思うけどー。
聞いてもないのに、本人から話してきたし、全然隠したい過去じゃないみたいW
>>45
返事ありがとう。
まあいろいろあったんだよね、きっと。
美音里さんは×3なのか
43歳で凄いな。
48名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 00:54:34 ID:X2nsgIAC0
ネットの時代にユニコーン復活!

次世代ユニコーンどうなることやら・・・

49名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 01:52:01 ID:BPtYQLw40
>>45
西川の知り合いがこんなとこで書き込むかよw
氏ねw
EBIさんは髪切らないのかのう
みどりちゃん前にブログで暗に認めるような書き込みしてたよね?子供には言ってなかったのに…みたいな。
素で興奮してるわw>ユニ再結成
蘇る勤労とかバカバカしくて涙出るww
馬鹿馬鹿しさこそユニコーンの真骨頂だよねww
このスレ、美音里ちゃん話で盛り上がってる。
次は、悩殺さんの話題なんだろうな。
おちゃらけ路線の前の、路線確定しきれないシリアス期の曲が好きな人は肩身が狭い
56名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 12:27:44 ID:hUqjQXBb0
なんであんなに早くツアー日程分かってた人がいたんだろ
つい最近、吉田豪のインタビュー本読んだばかりなので
ユニコーンといいバービーといい、再結成てのが信じられん。
>>57
吉田豪って胡散臭くない?
胡散臭いけど、インタビュアーとしては上手だよ
吉田はちゃんと下調べもしてるしインタビュアーとして好きだけどな。
民男はまだ現役だから復活してもまあ大丈夫かな。
また痛いファンが湧いてくるのかな。
e+の先行、はりきって申し込んできたよw
4946ツアー行けなかったから馬路で嬉しい!
>>61
私も申し込んだ〜!
ユニコーンのライブに行くのは15年ぶり・・・
先行であたるといいな〜。
昔の色んな思い出が走馬燈のように…。
ユニコーンはまさに青春だったからなあ。
なんか100%嬉しい気持ちじゃなくて、切ない気持ちもある。
>>63
あぁ〜俺も
まさに高校生のころ友達の影響で聴いてた。
私は曲が好きだったけど、友達はEBI、民生、川西ファンがいた。
川西の熱狂的ファンの子が隣のクラスの川西そっくりのオタク君と付き合ったりしてた。
66名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 22:37:48 ID:BivJ3PoC0
めざましPVきた!

歌ってるのは阿部だったよ〜。
>>67
見逃したorz
>>66俄然盛り上がってキター!!
Amazonのランキングでアルバムが2位、シングルが8位に入ってる。

結構売れるかしら?
CCBスレでもユニコーン話

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1230338003/l50

371 :昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 15:52:16 ID:???
>>369
まずやる気が違い過ぎるわ。
ユニコーンの活動予定には、当然メジャーシーンに返り咲くつもりですが何か?
という覚悟を見た気がするよ。
あそこまでやれば小銭稼ぎとは言われないだろうね・・・

374 :昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 17:37:43 ID:???
ハッキリ言ってユニコーンとCではジャンルが違うし
カリスマ性があるしレベルが違いすぎ。
ユニコーンにあんなグダグダのGみたいのいないだろw
比べようがない。ユニコーンに失礼だ。
えぇぇぇCCBもユニコーンも好きだ…
ただCCBはオリジナルメンバーで再結成しなかったのが痛かった
ユニコーンのアルバムは
歌詞カードの最後のページ(クレジット?)がいつも楽しみだった

マイケル鼻血とかルー大池とか
事務所の社長なのに若松っちゃんとか・・・
CCBの内情は知らないけど、あのスレ何であんなに荒んでるつーか自虐的なの?
ユニよりCCBの方が世間一般の認知度も上だし、曲も売れただろうに。
>>74
えーっ? と思ったけど、確かにバンド単体としての認知度はCCBの方が上かもね。
ユニコーンといえば、高校生のころはよくあるアイドルバンドだろって
馬鹿にしていて聴かなかった。
でも「大迷惑」で、興味を持って「デーゲーム」で坂上次郎を
メインボーカルに据えているのに度肝を抜かれて、すっかりはまった。
阿部が加入してから曲調が変わって(プロデューサーがついたから)
自分の好みじゃなくなったのでなんとなく聞いてただけのなんとなくファンだったが
(嫌いになったとかではなく、もうライブには行かなくなったという感じ)
あの時代のバンドが再結成って安っぽくて凄く嫌な気分になる。
紆余曲折あってもずっと活動してるバンドはいいんだけど。
あー結局は昔取った杵柄でお金かぁ・・・って。

面子は一緒なのかな。東スポだか日刊だかに
ユニコーン再結成の予定みたいな記事が数日前に載ってて
民生がメンバーは決まってないみたいなことを言ってたと書いてあったので。
>>76
私はそう言う先輩に馬鹿にされていました。

中学生の時、高校に上がった先輩連中に偶然会って
生徒手帳にユニコーンの切り抜きいれているのを見せて
一番好きなんです★と伝えると・・・・・

「こんなのが良いの?気持ち悪い」
と露骨にいやな顔をされました。
当時、デーゲームの頃でした・・・・
地元ライブの時
阿部が脱臼したり遅刻したり
いつも何かしらあったな…
自転車泥棒も好きだけど
閉店休業も好き。

最初のPはFODの西村さんだよね?


エレカシスレでも、unicornの話題でてる。
年代的にかぶるんだね。
>生徒手帳にユニコーンの切り抜きいれているのを見せて

私も入れてました@中学生
もちろんキモがられてましたよw


宇都宮美穂さんは元気かな〜?
ウッツーって今何歳ぐらい?
当時は年齢なんて気にしなかったけど、もしかして自分の親と同じくらいの歳なんだろうか。
ユニコーンは公式のメンバー紹介の所で自ら

特にこれといったヒット曲もなく、
名作と呼ばれつつもイマイチ売上に繋がらなかった数々のアルバムを残して
1993年9月に解散


って言ってるからねえw CCBのが全然認知度高いと思うけど。
一般的には、大迷惑が一番有名?
ヒゲとボインの頃にファンだと公言したら「未だに?!」って言われたことあり。
バンドブームの頃って「ライブハウスでやってた頃から応援してた私」を
アピールしたがる人も多かったから、そのタイプかも。
わわ私なんて中学時代、美容院にebiが載ってる雑誌の切り抜きを持参して
同じ髪型にしてたよorz
87名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 02:19:39 ID:gOE3hUpW0
LUNA SEA終幕(笑)
( LUNA SEA解散の理由を聞かれて)これ以上、輝けない by 河村隆一 

金がなくなり一夜限りの再結成
今夜を一番楽しみにしてたのは、もしかしたら俺達五人かもしれない by 河村隆一

集金再結成ライヴを終えて
ルナシーをローリングストーンズのようなバンドにしたい by 河村隆一
>>56
ソニーだからさ
ユニコーンは人気あったけど、演奏が難しいからコピーバンドが
あまりいなかったね。
再婚したけど、また別れて、建築関係の会社に勤めてたけど
倒産して広島帰って、また東京に戻ってきたまでは知ってた。
いろいろ苦労してるのはわかるけど、何か本人も痛々しくて。

↑これEBIさんが?ってこと?
>>90
いや、みどりちゃんでしょ。
EBIはARBに入って、なんかバイクに乗ってたんじゃないかな。

民生が、ラジオかなんかでコピーがむずかしいんですけどってハガキ読んで、
「そういう人はジュンスカのコピバンやるといいよ」っていってたな〜。
>>25
ユニコーン解散の時辺りに岸谷(奥居)香が
民生のファンに付き合ってると勘違いされて嫌がらせの手紙がきまくって困った
みたいな事言ってたから民生でも相当危なそうだ
>>92
>25さんは民生なら危なくないと言ってるわけではないと思う。
ソロでも安泰
ジュンスカもユニコーンもどっちも好きだったけど
ジュンスカの復活はぐっとこなかったが、ユニコーンの復活はなんだか嬉しい
さっそく、ツアーチケット申し込んでしまった
ジュンスカ、アメトークで見た森さんの衝撃と言ったら!!w
小林さんはただのとっつぁんだったし・・・

でも私もジュンスカもユニコーンも好きだった。
PATIPATIでも合同インタブーとかよく組まれてたよね。
民生×呼人の寺田なんてのもあったねーw
私はレピッシュとユニコーン好きだった
今でも実家にビデオと雑誌、沢山取ってあるなあ
98名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 01:02:54 ID:MEV5FbXo0
あげあげ チケットとれるように
たしか民生は当時のスタイリストさんと結婚したんだっけ?
100名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 01:42:42 ID:XCxZMr3hO
そう。略奪婚だよね。なんかイメージにない。
時期がちょうど阪神大震災のすぐ後ぐらいで
被災者な自分は泣きっ面に蜂。結構凹んだわい。
ユニコーンは
なんか自転車泥棒が聞きたくなってきた。

でもケダモノの嵐だけ、友達に貸したまま戻ってきてないから聞けないozn
かれこれ約15年前の話。
>>100
ありゃ、略奪婚だったの?
民生が奪ったのか・・・
それは知らなかった。
たしかS野MYきって人だよね。
いつも同じスタイリストさんだな、いいな〜いつもユニコーンのみんなと一緒で
、と思ってた。
>>102
ライブバージョンでよければ
ttp://www.youtube.com/watch?v=YMPjwYV9ezU
105名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 03:08:10 ID:TDtqX/m3O
>>104
ありがと。他にも色々見て、懐かしかった。
寺田がまた見たいよ〜
奥田民おが、ユニコーンの人って知らなかった。
ユニコーンってグループがあることは知ってたけど、
知らない間に消えたのかと思ってた。
で、奥田は奥田で急にでてきたなって思ってた。
そうだったのか。このスレさんきゅ。
107名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 05:05:57 ID:0ZxU2+l+0
たぶん本日から徐々にダフ屋、転売屋がチケットをオークションに出し始めます
いちおう、ヤフオク特定商品に関する特別ルール
■興行チケットの出品に関するルール
チケットの公演タイトル、開催日時が判別できるよう、原則としてチケットの現物写真を掲載するか、
公演タイトル、開催日時および座席番号を商品説明に明示すること
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell4.html
現物が手元になくて違反になるのは、金券です。
でも、チケの場合も、現物写真か、座席番号を明示する必要がある=手元にチケが無いと基本ダメ。
なので、通報しまくって問題ないです。

オク違反通報→http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
理由は「ユニコーンのチケットが手元にないのに出品している。」でおk
定価未満で即決になってないのは営利目的の転売でよい
違反申告もしましょう
本当にチケットが余ったら定価即決にしないと違反申告されます
久しぶりにチケットを買う方ダフ屋転売屋から買うのやめましょう
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!! いやっほぅ!!
このメイビーブルーの民生がいちばんたまらんわ・・・・

ttp://jp.youtube.com/watch?v=jMuTigM2sHE&feature=related

当時の自分がド田舎住みの小学生じゃなく
都心に住む女子中高生だったらバンギャになって
人生オワるほど民生を追いかけてたかも知れん\(^o^)/
>>100
前の旦那は何してた人なの?
元カレの話は、ルースターズも好きなんで知ってるんですが。
ここ見てたらやっぱり行きたくなってチケット予約しちゃったよww
もう手元にCD一枚も無いんだけど、ようつべ見てたら懐かしくてなみだでそうだw
>>100
そのスタイリストさん、民の前にブームとも噂あったよね、確か。違ったっけ?
113名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 09:19:07 ID:afIpMRy60
チケット何とか取れた
114名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 09:41:38 ID:JhMGqMMj0
>>109
昔のPVなんかあるんだね。
どんな歌手も昔はそんなにお金を使ってないから
さっぱりした演奏だけのPVで凄く好きだな。

最近のPVは本人出てないとか他の芸能人をつかうとか
物語になってるとか・・・そういうのばかりだから
演奏して歌ってるだけのPVは新鮮でいいなw
ユニの再結成話って色んなスレで見るよ。
スレチでもそこそこ盛り上がるし。
UKロックスレでもユニコーンの話になっててワロタ。

今は洋楽好きな人でも中高時代はユニコーン好きだったって人多いよね。
新曲、PCで視聴できるとこありますか?
昔まだユニコーンがバリバリ活動中の頃、
月刊カドカワで「ユニコーン解散!」っていう特集記事が組まれて
妹が泣きながら見せてくれたことがあった…

あとがきに「解散は大ウソです!」って書いてあったんだけどw

江口寿史が書いた見開きのマンガがのってた記憶が…
ホントに解散した頃、妹は別のバンドに夢中で平気だった
おーい、ユニコーン解散ラジオ聞いて泣きながら
「きっと何年、何十年か後に再結成してくれるはず!」って思ってた私ー。

再結成きたよー。
私は再結成は無いだろうなと思いながらAANきいていた。そういうことしなさそうに思えたから。他がやってることはあえてはずす性質の人、というか。
再結成は西川さんがいてなんぼ。5人でよかった。
なんでレコーディング途中で脱退したのか真意は知らないが。
ジェット機終わってモトサヤ?
121名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 19:32:10 ID:Mv3t0OS50
>>116
少しだけど。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5776364
要:無料登録
>>120
今見てきた。
ジェット機解散したんだ。
4人ともすごく楽しそうに演奏してたのになぁ。残念。
旦那が広島出身。
ebiはスタイリストと再婚したんだっけ。
みどりちゃんが再婚してからも養育費を送らなきゃいけなくて
カネコマのために再婚話が進まないと
ebiのお姉さんがうちのコトメに話してたw
124名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 23:37:38 ID:yzmDSgqh0
86さんは私か!?私も高校生のころ、EBIさんの切り抜きもって言ってましたよ〜。
ユニコーンにはまったのは、EBIさんのミュゼというアルバムのジャケットを音楽雑誌で
見て一目ぼれしたからなんて、やっぱり鮮明に覚えてるなぁ。

ところで、ライブはみなさん一人で行くのですか?
当時は友達といってたけど、一緒に行く人もいないし、かといって旦那は興味
なさそうだし、ってことで、1枚予約してみました。あたるといいなぁ。
あー私も一緒に行く人いねーや

恥ずかしくてマニアックな音楽好きの夫に今更申し出られん
>>123
養育費ちゃんと払ってたの?

私は殆ど払ってないって聞いたけど?
つか、自分の子供なんだから自分が食えなくても金位送るのが
当たり前なんだが。
カネコマで再婚が進まないとか、馬鹿かとあふぉかと。

ちなみに、確かみどりちゃん達の子供達ネラだから滅多な事書かない方が
いいと思うよ。
たしか絵に描いたような腐女子だったね
みどりちゃんの噂に対して反論レス書いてたよね

名前なんだったか忘れたけど3月生まれだよね、お子さん。
生まれたときから茶髪だったんで、いまの写真を撮っておいて、
中学生とかなって学校の先生に注意されたら反論するんだ、と、パチパチかなんかで言ってたのだけ覚えてる。

川西さんは、離婚後に息子と近所の火事を消して表彰されてた。
カナちゃんね〜。漢字も覚えてるけど。

リリースされたらメディア露出も増えるかな〜。
HEY!HEY!HEY!とか出てくれないかしらん?
森生がEBIそっくり。
年を取ったせいか、ライブ一人参加もまったく気にしないでいけるようになったもんだ。
>>126
なんでそんなにケンカ腰?

かなは7月生まれ。
当時一緒にライブ行ってた子と行くよ。
なんか同窓会気分w
>>121d!
ユニコーンすぎて泣けてきた

懐かしくなってようつべでいろいろ見たけど、
風〜CSA〜風Uなんてたまらんわw
137まだまだ車もお金もないけども:2009/01/10(土) 21:42:26 ID:L2cWs1Mj0
大きな黒船に乗ってキタ━━(゚∀゚)━━!!
>>132
ノシ
私も一人で行くよ〜。
「おかしな二人」なんかを演奏された日にゃ、我を忘れて弾けてしまいそうで
知人と行かない方が気が楽(;´Д`)
139名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/10(土) 22:21:34 ID:L2cWs1Mj0

                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                             |                  |
                      ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧          _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ´д` ) ∫ ェェ.エエ工. |    |      ┃         . |    |
 //\ ̄ ̄旦\       ̄ ─┴─   .┃         . |    |
// ※\___\           ━━┻━━ _____|    |____
\\  ※  ※ ※ ヽ              .    |                 |
  \ヽ-―――――ヽ             .    |____________|
自分、すかんちファンで、復活ライブのときひとりで渋谷AX行って、
すかして後ろの壁にもたれで腕組しながら開演を待ってたけど、
「キッスキッス」って聞こえたら、スパーーーーンとはじけて、猛ダッシュ、3列目くらいまでなだれ込んだよ。
久しぶりに猛ダッシュした。まだ自分にそういうパワーが残ってるんだな、と嬉しかった。
ありがとうROLLY。いい薬です。
>3列目くらいまでなだれ込んだよ。

超迷惑なんだけど。
だって行けたんだもん。ごめんね。
こちらこそごめんね。
超満員なのに無理して突っ込んで行った所を勝手に想像しちゃって・・・
ユニコーンだとぎゅうぎゅうだと思うけど、すかんちだからさ…。
すかんちガンガレ・・・
今チケ申し込んできた
興奮してきた
147名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/11(日) 18:17:53 ID:n7CwTqR/0
みんな仲直りして安心したわ
再結成は期間限定なのかが気になる
148名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/11(日) 18:26:27 ID:Bzwwumr7O
シュガーボーイが聴きたいです。あとペケペケ。
盛り上がってていいね!みんながんがってチケゲット(σ´∀`)σ
してね〜!
そして迷っている人!
見ないと後悔するかもだよ!見とけよ!
通りすがりのレピッシュファンより。
当時ライブの度におしくらまんじゅうしてた奥様方とも再会できるかな
もっと会ってもお互い誰だかわからなくなってるだろうけどw
地元に来るから行きたいけど、私のユニコーン暦は服部まで。
それ以降の曲を聴いてもわからないだろし、悩むわ。
夏フェスでジュンスカと一緒にやってた
雨上がりの夜空に〜マイシャローナが好きだった。
EBI元嫁のblogが結構デムパ丸出しで
(結婚した頃のファンへの怨みつらみが凄かった割にその後の再婚ネタは一切隠蔽)
あの伝説の奥さんがこんなにスッカスカでおヴァカだったのかよ!
とちょっとorzだった記憶がw
まー養育費送らないのどう考えたっていっさい言い訳できない行動だけどね

森生くんをジャニーズに入れたらいいんじゃないのか?w
>>149
私もレピッシュファンだった
ついでに岡村ちゃんファンでもある・・・

今回は絶対見に行く!
あんな思いはもう沢山だ
155名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 00:03:44 ID:9dtV4AHc0
EBI君相変わらずカッコいいけど、あの長髪はいかがなものか…
アルバム・スプリングマンのおまけの漫画で
西川君らしき登場人物が、酷い目にあってたから、
相当恨みを買うような辞め方をしたのかと本気で心配した。

再結成でメンバーにいるので良かったよ。
再結成と聞いてアルバム買い直した。
ヒゲとボインが神すぎる。
阿部bの曲がよい。
特に立秋、昔はとばしてた曲だったのに。
あと、ニッポンへ行くの巻、聞いてて気持ちいい。
懐かしいのに、昔とは違う感じ方。
私もとしとったってことだな…
158名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 04:53:38 ID:OKlIMNLTO
テッシーって音痴だよね
つべでジュンスカと共演しているのがいいですね〔雨上がりの夜空に〕
みんな楽しそうに歌ってるし
なんかバブル期に学生だった世代にはたまらないね
160名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 06:20:36 ID:gAda7vLqO
マジですか!
嬉しすぎる。
>>156
ヤメマンw
私も心配になったw

解散後くらいに何かの番組で、民生が
「西川君、当時は川西君でしたが…あ、今も川西君だけどw」
て言ってたの覚えてるんだけど、何の番組だったっけなあ。
>>157
私は逆に、阿部が入ってから嫌いになった。
なんとなくコメディバンドになった気がした。
まぁ、好みの違いなんだけどね・・・

てかメンバーけんかしてたんだ。知らなかった。
あとミドリのブログも知らなかった。まだあるの?
ごめん自己解決。
164名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 10:29:53 ID:7V+PZ2iz0
>162
けんかしてたというかそれぞれバンドに対する考え方が違うから
意見がぶつかりことはよくあることだよね。
解散直前は奥田・阿部bは実験的な音作りにこだわってたし
EBI君はソロ出して自分の方向性を打ち出してたし
ヤメマン西川くんはユニコーンでの方向性が見えなくなって
飛び出してしまったという感じだった
テッシーはわりと周りに合わせていたという感じかな。
奥田氏いわく「当時いろいろやって疲れてた」というのが正直な感想では。
なので15年たって帰ってきたのは頼もしい限り。
テッシーって解散?(休止?)の時のインタビューで
「とりあえず歌えるヤツ(vo.)探して・・」と不安そうに言っていたから心配だったけど
けっこう仕事あったみたいだね。
>>162うん。実は阿部さんは出しゃばりすぎかな?と思うのが半々だな。
しかしユニコーンに活力をあげてるのは阿部さんのような気がしてならない。
服部以降、ユニコーンの曲に輝きが増した。阿部さんのおかげ?と思ってる。
民生さんとハモるとユニコーンらしさが出る。
あとの人間模様の事はシラネ。
167名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 16:54:18 ID:7V+PZ2iz0
オレは当時レンタルビデオ店にたまたまおいてあった
ライブビデオ観て好きになったクチ。
今見返しても、「嵐の獣」ツアーは見ごたえある。
「服部」ツアーのは転換期の雰囲気が、
「舞監なきツアー」はバラエティ色が濃い。
「4649」は悲壮感があるなかにも忍者ロックは面白い。
EBI君のロン毛やめて欲しい〜!
昔のイメージを壊さないで!!
まあまあ、そう言わず。
髪の毛がしっかりあるってことで喜ばしいじゃないww
EBIは一番禿げそうに見えて意外と禿げなかったのが救いだw
民生なら笑えるハゲ頭になるんだけど、EBIは禿げたら笑えない系だもんな・・・

あーとにかくwktk
今からこんなで心臓持つだろうかw
後退するかと思いきや全然しなかったね>EBIくんw

昔ほどマッシュじゃなくても近い髪型に戻したら
びっくりするくらい若返るんじゃなかろか
>>170
> 民生なら笑えるハゲ頭になるんだけど

なぜかここでちょっと笑ってしまった…
すかんち、レピッシュ(マグミは全国に隠し子がいるといわれていたw)も
短期間結成して欲しい!すかんちは、槙原が従兄弟のローリーに打診しないかな?
ローリーって昔化粧とったら超イケメンだったんだけど。

個人的には、EBI君には昔の髪型に戻って欲しい。
174名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 21:11:28 ID:70eA4BJdO
ソファーの1番右にEBIが
175名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 21:12:26 ID:70eA4BJdO
EBIさんの髪型、マイコーに似てる気がした。
すみません。手元が狂いました。
177名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 21:17:58 ID:4JkbukydO
解散の原因はテッシーとドラマーの不仲だそうだ。
広島のバンドのLORANのギタリストが言ってたな。
ユニコーンのメンバーとは仲がいいらしい。
テッシーは性格があれなので、嫌われ者なんだよね。
>>175 容姿の劣化が悲しかった・・・イエスキリストみたい(ジョン・レノンとか)
>>173
レピッシュはムリじゃないかな・・・上田現がいないと・・・

アニメのパフィに原田さんが出ていて、
初めて見たときわろた
メンバーの1人と付き合ってたことがあるんだが
別れた後になってから
ファンの人から「メンバーとはどうやって知り合ったのか」とか
色々質問が書かれた手紙が送られてきた。
自分の住所の入ったモノを捨てたゴミ袋をあさられたのかな?と思って怖くなった。
>>180
それはテシー?
なんでテシーと決めつけるんだwww
183名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 23:11:32 ID:mIYEoH4l0
西川さんか?
184名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 23:17:14 ID:P3vz+RAe0
>>153
ブログなんて書いてたの??!
見たい!urlおせーて・・
>>179
レピッシュは解散ではなく活動休止です…
ちなみにマグミはハゲてしまいましたorz
民生がソロになってから、
ミュージックステーションとかで西川さんがドラム叩いてたよね?
小幡ポンプだったか…忘れた。記憶薄れるなぁ、トシだ。
>>186
西川君がやってたときもあったよ。
レピは現ちゃんが逝ってしまう少し前に再結成というか
限定ライブあったよね。ハゲ散らかしてもカッコイイマグミは凄かっったらしい。
あれを見ておくんだったと激しく後悔。

ユニコーンは後悔したくないと思ったけど、日程が厳しいよ〜。
見た感じヤツラは元気そうだから、しばらくいいか。
>>184
>>18
まだ200いってないから、1から読んでみなよ。
190名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 11:21:25 ID:84f6T/2L0
レピッシュは車のCMの歌くらいが世間に知れてるくらいね
マグミの女関係の派手さは凄かったけどいまどうなのよ?
テッシー劣化したな〜と思ったけど、
よく考えたら、テッシーは解散前から不細工だったね。
>>191
去年の夏位に目黒のデニーズでテッシー見たけど、
全然変わってなかったよ。
相変わらず…な、お顔でしたw
>>190
もうお子さん高校生くらい?>マグミ
女の子だと聞いたから、今はおとなしくなってるといいね。

追っかけがツアー先のホテルに部屋とって
各部屋を一晩かけて渡り歩いてたんだってね。
追っかけやってる友達が、
みんなでお子さんにブランコ送ったって聞いて切なかったw
>>193
マグミの最初の奥さん、元スタイリストだよね。
その娘さんは18歳くらいになってると思う。
今の奥さんが何人目なのかは知らないけど、
小学生の息子がいるらしい。

同じくボーカルで元スタイリストの奥さんがいる
民生がえらくまともに見える…
いや、民生が普通でマグミがだらしがないのかw
195名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 21:44:41 ID:h5gg556kO
今日一日中ビデオ見てた
あーまたこの5人が帰ってくるなんて…
マグミの長女はバンドやってるらしいよ
すまんが奥田と阿部は分かるので、
それ以外のメンバーの顔と名前が一致するようパニックアタックのジャケットで説明して下さい。
>>197さん
パニックアタックのジャケットでいうと
表側:左エビ、右たみお
裏側:左テッシー、右川西 だそうです。
夫がいま後ろにいるので聞いてみました。
>>198
ありがとうございます。
じゃあモヒカンが川西という人なんですね。
エビと逆だと思っていました。
>>199
右が川西ね?と2回くらい聞いたので大丈夫だと思いますw
それにしても80年代なジャケットですよね...。

パニックアタック何だか聞きたくなってきました。
昨日ツタヤに行ったら全部借りられてました>ユニコ−ン
現スパゴーとタミオが組んでた「バンドハズノーネーム」が最高だった。
タミオとヤックがツインボーカル。
その二人で、「帰れない二人」歌ってたことあるよね?何かのイベントで。
すごくよかった。また聞きたいなあ。
ビーモダン-当時のボーカル=スパークスゴーゴー
あー懐かしいやくましんいちだっけ
205名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 20:39:21 ID:YIO/sgxi0
皆さん、ニューアルバム買うの?
>>205
予約済み
>>205
はい、私も予約しましたよ。
曲も楽しみだけどDVDも楽しみですぅ
初めてすばらしい日々を聞いたときから今までずっと
歌詞の意味がよくわからないところがある。

「君は僕を忘れるから〜〜〜すぐに君にあいにゆける」の部分。

どんな解釈すればいいの?
最初に「?」って思ってしまったから
なんとなくずーっと噛み砕けないままです。
自分の思ったとおりの解釈すれば良いかと思うけど、そこで省略してる
「そうすれば、もう」の部分がないと意味通じないかな。私の考えでは。
忘れた頃にはもう総てのわだかまりもとけて、
そうすればもうすぐに君に会いに行けるってことだと思ってた。
ユニコーンが解散するって噂があって、この意味深な曲を聴いたから
色んな事情があって今は別れる(解散する)しかないけど、
またいつか邂逅の時が来れば君に(ファンに)会いに行けるって意味も含むのかとも。
妊娠中だからライブどうしようか悩んでて、
旦那を誘ってもあまり乗り気じゃないし、
でもやっぱ行きたい!!と昨日申込しようとしたら終わってたorz

頑張って一般でチケとる!中学時代の私の青春だし!!
>>212
16日からe+のプレオーダーが始まるよ
お体には気をつけて!
214212:2009/01/15(木) 01:32:56 ID:PIL77vB+0
>>213
親切にありがとう!知らなかったから嬉しい。

ようつべとか見てるとどんどんテンション上がってくる。
実家にCD取りに行かねば。
>>211
当時の私は西川くん脱退後のシングルだったから西川くんのことを歌ってると思ってたけど
今改めて歌詞見ると違ったみたいw
川西君ってVANILLAやっていた人だよね
VANILLA結構好きだったんだけど、そういえばあれどうなったんだろう
>>214
出産したらしばらく身動き取りづらいから、妊娠中でも行くことをオススメします!
行けるといいね!
母ちゃんが楽しむことがなによりの胎教だよ〜。
でも跳ねたりしないようにね。

うちは2歳児餅。
これまでライブは諦めていたけど、ユニコーン復活でワクワクしてたら
別の好きなアーティストのライブまで行きたくなってきちゃった。うずうず。
子供いようがツアー遠征している友達もいるけどね。
>>212
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
私も中学時代の青春はユニコーンだったー。そして同じく妊娠中。
ツアーの頃には安定期に入ってるから張り切って申し込んだYO!
座ったままになっちゃうかも知れないけど、できるだけ頑張る。
VANILLAって、出てきたときは「悪のユニコーン」みたいなテイストだったような記憶があるな。
VANILLAのキエちゃんだっけ?あの子今どうしてんだろう。
いきなりモヒカンにしたからびっくりしたけど。
このスレのおかげでユニコーン復活を知りました。
ありがとう♪
ライブのチケットとれるといいな〜。

ユニコーンは中学・高校の頃にめっちゃ好きでした。
ファンクラブはもちろん、私設ファンクラブにも入ってました。
懐かしいような、恥ずかしいような気持ちが蘇ってくるわ〜。

西川君若すぎワロタ。
むしろ今の方がかっこよい。
ブラックなんちゃらも聴いてみようかな。
VANILLA懐かしいw
密林にてCD予約してきました。
本日、イープラスってとこでライブのチケット予約ができたんだけど、
どうやら抽選みたいで、結果は来週末だ。
旦那とは音楽の趣味が合わないけど、唯一私も旦那も(?)ユニコーンが好きなので、
絶対に一緒に行きたい!
無事取れてますように。
会員だとできる「一般発売前のプレリザーブ」ってやつかな
226名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 13:07:40 ID:C1aKb2OI0
チケ当たったーーーーー!!!!!!
てことでage
タテノリ!びょんびょん!
VANILLAはヴォーカルとギターがデキ婚して解散したはず。
解散後も他のバンドで活動してるとか何年か前にどこかのスレで見た。
武道館ツバで行くよ!
>>227
もうニッポンへ行くの巻の横ノリでいいさ!
>>226>>229
おめ!先行発売ですか?
すごーい!羨ましいです!
先行大阪城はずれた…orz
プレオーダー申し込むかな。
チケットはずれた・・・。
でも次のチャンスに賭ける!!
どうか当たりますように。
先行Bで沖縄最終日つば席当選!!
乳児がいるんでツアーはあきらめぽー。仕方ないやね。
昔は戸田文化会館だかから必ずツアーが始まってた気がする。
ツアーパンフは安斉肇かな?これって民生のときだったっけ?
快適当たった!!
中1で民生ファンになってから遡ってのユニコーンファンなので
リアルのユニコーンは知らず、専らライブビデオとかPVとかCDで知る日々…。
再結成して見れるなんて嬉しすぎる!!!
車も電話もないけれどが聞きたいけど、歌わないだろうなぁ〜
名古屋ツバかぶり席、ヒトリストです。
30才で初めて行くのですが、
ツバかぶり席は椅子は無いのですか?
快適シートの文面を今更読んで、
不安になってきました。
さいたまスーパーアリーナ外した…!
ショック…。
武道館、全滅(´;ω;`)
240名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 21:29:22 ID:IrEqlfjyO
>>237
今回はホールツアーだからツバでも座席有りではないでしょうか。
逆に天井桟敷は立ち見の可能性もあり、そっちの方が席無しかも知れません。
ageちゃいました、ごめんなさい…
242名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 21:38:40 ID:Oph7ialwO
ユニコーンスレがあったなんて〜。
再結成万歳!
高校一年から大好きで、今でも奥田民生ショーは宝物です。

ツアーに行かれる方が羨ましいな。
私は、5月の武道館は平日だし諦めました。DVD出たら即買おうー。

今でも奥田民生ショーは宝物です
横浜の快適当選した。高校の時に一度もチケ取れたことないからただただうれしい。
でも取れた達成感だけで燃えつきそうだ‥
頼む。ライブ当日までもってくれ私のテンション。
>>242
宝物なんですね、わかりました。
関東と山梨全滅(´;ω;`)
友達も全滅らしいから当選は都市伝説に違いないヽ(*`Д´)ノ

当たった奥様は楽しんでらしてね。
私もプレリザーブで頑張るわ。
>>242
今でも奥田民生ショーは宝物なんですね。
247名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 22:24:19 ID:0Xhi/4LA0
地方ならいけるか!?と思って茨城ど平日あたったーーー!
もちろん有給、旦那置いて一人で行きます!
うれすぃ。・・千葉在住。
はーずーれーたー
次はイープラス頼んだ!
私も先日奥田民生ショー見つけたとこだ。懐かしいやら細かいとこまで
覚えてる自分に笑ってしまうやらw
写真もらえる特典付だったよね。民生映ってるやつだったけど、それは
さすがになくしてしまったみたいだ。
>>247
2枚取ってくれれば一緒に行くのにwww
わたしはユニコーンが流行っていたころ
スタイルカウンシルなんかを聴いていたんですが

http://www.barks.jp/news/?id=1000035081

やっぱりかっこいいですね☆
こういう男の人についていきたいと思います〜
私もはずれた@札幌
さっきe+申し込んできた
今度こそ当たりますよーに!
私も外れたよ・・・イープラ頼むよ・・・
新曲PV見たら涙出た。やってる本人達の楽しそうな顔と言ったら…。
>>251
ユニコーンとスタカンは世代がずれるんだが
ポールがソロはじめたのが92年だからソロともずれる。

どっちも好きだが
スタイルカウンシルを「リアルタイム」では聞いてないのかも知れないじゃん
埼玉全滅・・・1枚で申し込んでも取れないとは思わなかった。
自分は反対に何度申し込んでも武道館がダメ
さいたまは一発で取れたのに
259名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 13:58:56 ID:HDT6dQCPO
さいたまハズレました ハズレましたハズレましたハズレ…
子供の中学受験で頭一杯のところにスレを見つけますた。
なんてこったい!!
受験が決まらないと予定も立てられないというのに。
つべで見たけど、なんかパワーアップしていない?
再結成なのにトホホ感がない。
スゲー!!
イープラス当たった@札幌
ここ数ヶ月いいことなしだったので嬉しい
3月までこれを心の頼りにがんばる
262名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 15:30:38 ID:8l+lDXN30
>>260
現役ばっかだからねぇ
再結成というより再集結の方がしっくりくる
武道館は平日だから諦めようかと思ってたけど、
子供も就学児はOKみたいだから
1年生の息子連れて行ってしまおうか悩んでいる。
それより何よりまずはチケット取れないと話にならないんだけど。
現在武道館・さいたま玉砕中orz
>>263
武道館は争奪すぎる。実質、ツアーファイナルみたいなもんだからね。
自分は先行2回目(B)の予約で一枚希望にしてやっと当たった。
お子さんの分と一緒に狙うなら、さいたまか横浜の快適シートにしておいたら。
>>263

うちも1年生。
室内ライブだし子供はキツいよなーと思ったので、初めて旦那に頼みこんで休みをとってもらったよ。
武道館ツバチケ確保後に事情を書かずにメールをしたのに
「…ユニコーンのライブですか?」
と返信が。
バレバレだった。
ツバ席っていわゆるアリーナの事?
10列目まではツバが飛んでがどうこう書いて有るけど
10列目までがツバ席で後は快適?
そうだよ。ツバは前から10列目までの良席が保証されてる。
だからヤフオクでダフ屋が席の詳しい場所もわからんうちから
ツバ席がんがん売って、入札も5万以上とか平気で行ってるんだよ。

11列目以降が快適シート(何列目、何階席までかは不明)になるけど、
快適も大多数はダフ屋におさえられてて、席わかり次第出回るだろうね。
本当に見たい人に見られない状況は頭に来るね。
>>267
ありがとう。アリーナ=ツバなら
行ける会場がアリーナが広く取ってあるから(10列目以降もアリーナ席)
プレオーダーはツバで申し込もうと思ったけど
ツバが10列目までと決まってるなら、倍率もすごいだろうし、快適で申し込んでみます。
当たるといいな。
もとどおりに復活というか巻き戻ししすぎっつうか
ペケペケのPVじゃないんだからw

よくあそこまで真面目にフザけられるもんだ
あの年齢とあの地位で
>263
ライブとか自分の趣味の場に、子供本人の意思でなく連れてくるのってどうなのよ?
まあ1年生なら、母の影響で民生好きとかありえるけども。
子供にも回りにも迷惑じゃないのか?
預け先を確保して参加しろ・・・その前に頑張ってチケット取ってくれ
中学生以下だとああいう場に居合わせるのは辛いと思うぞ
やーホントに嬉しいなー
まさか新曲が聴けるなんてー
武道館天井しか当たらなかったけど、
その場に居れるだけでよしとするかなー・・・
武道館ツバかぶりペアが10万前後で落札されてる…
ありえん。つか、業者むかつく。
絶対に復活ライブに行けると思ってたのに、先行全部はずれて不安になってきた・・・。
昔はファンクラブで確実に取れてたのにね。でも当時からいい席当たったことなかったけど。
ああ行きたい。
オークションに出してるあからさまな業者ほんと腹立つな。
業者はもちろん許せんが、買う人も結局同罪なのだ。
276名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/18(日) 01:11:32 ID:AHORhnGK0
だね
今日は携帯のヒトカラでユニコーンの曲を一人寂しく歌ってましたw
公式の記述じゃ、ツバかぶりが10列目までかはっきりわからないのに
何万もオクに注ぎ込むなんて、チャレンジャーだなぁ。
あと、入場時本人確認とかないのかな。
ライブ、何人倒れるかな
引退状態の30代主婦も多いから危険だな
それどころか…民生とタメなんですが…
今から体調を整えておくよw
>>270
騒がないよう責任持ってもらえば
幾らでも連れてきていいよ。
>>281
「幾らでも」はやめとけ、責任なんて取れる訳ないじゃん。
騒いでも一体化してならいいよ?でも子供は空気読めない事もある・・・微笑ましく見れない状況もよくあるぞ?
うるさくなったら連れて出てってくれるのか?
個人差はあるが一年生だと訳わからん子供もまだ居るぞ?
>263のとこはスゴくいい子かもしれんがな
うん、ライブを楽しんでくれる子だといいけどさ、
もし自分の近くに子どもがいて、ゴネたり泣いたりされたら、
正直、大変鬱陶しいです。
284263:2009/01/18(日) 13:06:13 ID:VD2bAGNbO
子連れの件についていろいろすみません。
子供は民生ファンだし、先日他のライブにも行ってるし
さいたまや武道館の時にはすでに2年生になってるので、
ごねたり泣いたりという心配はないんだけど、
行けるとしたら快適シートあたりでひっそり見るようにします。
でもそれすら玉砕中だけど。
武道館・さいたまアリーナWで当たった〜〜〜〜!!
うれしい・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
一人で行くけど、16年ぶりに弾けてこよう!
5月がとても楽しみだーーー!
>>278
公式じゃわからないけど、ぴあとかの各会場の詳細ページ見ればわかるよ。
アリーナや武道館、ホールも大体が10列目までとあるはずだけど、違うところもあるの?
>>284
気にスンナ。
自分もさだまさしとか一緒に行かされていたよ。
おかげで防人や精霊流しの良さが分かったてもんよ。

子供は何時か親に感謝する日が来ると思うよ。
臆の転売ヤー削除されてる
289名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/18(日) 16:35:34 ID:ExxOxmEr0
せっせと違反申告せにゃね
290名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/18(日) 17:02:34 ID:v9L1lZTT0
EBIクン再婚したの?
安おロン毛やめて欲しいよ〜。
アラサー世代のこの盛り上がりようったら

つべでPV何回も見てしまった
生理不順な私がPV見まくったら生理が来たw
興奮で気張りすぎて切れ痔から出血しただけではw
ユニの熱い思い出が女性ホルモンさえも活性化させたとはwww
ヨン様流行りだったときにテレビで
「久しぶりに恋した気持ち。更年期障害が良くなっちゃいましたw」っていう
オバチャンがいたけど、すごいなw

ユニコーンも偉大だなw
高齢オバサマアイドルの仲間入りねw
297名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 14:09:40 ID:1HQ6UmsF0
やっぱり青春時代に夢中になった曲が一番だね
最近の曲も聴くけどさぁ何かピンとこないんだよね
大迷惑歌ってくれええええええ
>>298
確実に歌うと思うよ。
思い出の曲、オールNO1だし。
過去の曲の中では何が歌われるのかな。
つべでPTAを久々に聴いたら笑ってしまった。
歌詞の内容とTMへのオマージュっぷりに。
新曲もユニコーンらしくて良かった。

ライブ行きたいけど6歳児がいるので無理だー。
演歌の人みたいに昼夜2部構成でやってくんないかな…。
>>161
ものすごく亀だけど、解散後に出たVHSの「VERY LAST ナンチャラ」っていう
2本組のビデオだよ。その後DVDになってワンダフルデイズ(10枚組DVD)に
入ってる。
>>300
アルバム1枚目と2枚目の曲はないだろうね
サウンドが古すぎ、歌詞こっぱずかしいし
あ、メイビーブルーは歌うか
でもアイムアルーザー好きよ
いや、アルバム1、2枚めもやってくれそうな気がする。
前にあったメドレーみたいなので。
MaybeBlueのピアノソロで『キャー!!!』すかさず違う曲、みたいな。
まあでもツアー最初のほうはアルバム曲だけメインでやるかな。
ラスト3曲くらい怒涛のラッシュ。
民生の体力しだい?
305名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 18:02:11 ID:d+XyFwu70
4946の抱けないあの娘は良かった
全然恥ずかしい出来じゃなかったよw
鼻から牛乳って名曲じゃね?好きだー
命果てるまでのPVが大好きです
車も電話もないけれどが名曲だと思う
309名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 20:09:01 ID:d+XyFwu70
ユニコーン本気の名曲は
素晴らしい日々

この曲が無かったらと思うとガクブルw
開店休業が好きだ
車も電話もないけれどは泣いた。
でも一番と言われたら、大迷惑なんだな。
昔カラオケで歌ったら、上司に大ウケした。
「ターボ意味なし」が大好き、音がかっちょいい
たしか野外で録ったんだったっけ
てっしー曲が好き
自転車泥棒は言わずもがな
いつになれーばーぼくーは歩きはーじーめーるのーとか
半分接待のカラオケ行くと
とりあえず東京ブギウギ唄って
笑いをとっている私が通りますよ

PinkPrisonerも大好きだったなー
デビューアルバムの線の細っこい演奏じゃなくて
ドラムとkeyがむっちゃうるさくて
民生に唄えーーーーーー!!と
客が煽られまくるライブのVer.が最高だった
でも絶対に二度とやってくれないんだろうなw
>>298
以前はどの会場でも必ず歌ってくれていたから
今回もやってくれるよ、きっと。
ユニコーン本では「おかしな二人」が一位になったりしてたよね。
アルバムとしては服部とケダモノが好きだなあ。獣ツアーのVHSでも
観よう。
318名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 01:52:20 ID:yvxgDjlj0
昔の曲はなにやるんだろ?
定番曲しかやらないんかな?
服部、大迷惑、おかしな二人、人生は上々だ

これらも聞きたいけど昔のレア曲やってほしい
ペケペケ、コンクリートジャングル、ケダモノの嵐
サービス
やっぱ今でもブーム、パニアタの曲は封印の方向なのかな?

頼む民生〜やる気になってくれ〜
ユニコーンの御珍好
にこにこに上げてきた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5892240

320名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 02:02:35 ID:Bgyke+ptO
メイビーブルーと大迷惑が大好きだった。
自転車泥棒も久々に聞きたい。
321名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 02:08:34 ID:nZYAB/qGO
アルバム「ヒゲとボイン」かっこいい

そして泣けるわ…
この勢いで同じ元ソニー繋がりでグラスバレーも復活してくれないかしら…
出口さん!ローマとしきとかやってる場合じゃないわよ!
323名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 06:04:23 ID:ojT2QG3UO
324名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 07:29:39 ID:WwL2EUxKO
>>323
尾崎豊、病院搬送時の画像(一応グロ)
これ尾崎なんだ。興味なかったから初めて見た。
なんか殴られた跡?ある?
>>322
出口さん今SOFT BALLETの森岡賢とジェントルマンテイクポラロイドやってるよ。
かなり格好良い。
>>323
尾崎豊暴行受けてるね。
ロッキンオンJAPAN買った〜久しぶりだわ。
なんか文を読むだけで嬉しくなってしまう。
テッシー太った?
昨日兵兵兵にちょっとだけヒゲボが流れた
ひっさびさにヒゲボアルバム聞いたよ
あのアルバム、ネ申だね
今の世相からすると「大迷惑」の内容くらいなら全然マシじゃん、
という感じになっているのが時代性なんだな
331名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:24:53 ID:ojT2QG3UO
>>323 でも何故か自殺扱いになってるよね。
奥さんが黒幕と噂されていた。
332名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 20:11:02 ID:fMmYWoi80
ユニコーン『シャンブル』初回限定版

【お一人様1個まで】この商品は人気商品のため、お一人様1個までの
ご注文に限らせていただきます。複数のご注文をされている場合は、
キャンセルをさせていただく場合がございますので、
あらかじめご了承ください。


アマゾンの注意書き
333名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 20:22:23 ID:JM+LAJXpO
♪あ〜したはまず は〜ちじにおきて
ロッキンオンに載ってたね
みんな老けたなーw
テッシー確かに太ったていうか顔が浮腫んでるねw
民生はいい感じの歳の取り方してるわ
>>318
レア曲、全部好きだわ。
封印されてんの?パニックアタックもブームも好きなのにorz
>>333
こ〜えんを ジョ〜ギングして♪
337名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 22:01:19 ID:rJBv6f2JO
>>336
♪部〜屋の掃除と〜、後は…♪
>>301
お子さん預けるわけにはいかないのかな。
私はここ見てたら無性に行きたくなってきたから
何とか旦那に五歳児託せないかと画策中…
だって今度いつ見れるかわかんないもの。

>>337
 区役所にもいくもんねぇ〜♪
なんだったけその歌…。タイトルが出てこない。


たまーーーにはやすまなきゃね〜え〜♪

さっきからこのフレーズが頭を回ってるタイトルも思い出せない〜orz
>>340
開店休業
風だよね?
風と言えば、ごっつでやってた阿部と民生のコーナー、全部録画して、そこだけ編集したテープ作ってたよw
うちの学校にも来てくれないかなーって夢見てた。
>>339
あ〜さ9時に無理〜やり起きたら♪
ファン層を考えたら渡辺美里みたいに
託児付きにしてくれてもいいと思うけどねー
しかし実際そうしたらますます
チケ取れなくなったりしてw
てっしーとかいう人が以前近所に住んでて
変な色の車で出かける所に何度か遭遇したことがあるが
住んでいた家、もう4〜5年位空家のままだけど
帰ってくる気があるのか、それとも立地条件がちと悪いので
売れないだけなんだろうか? そばを通るたび思ってしまう。
>>344

あめがふ〜って〜るじゃないか、よ〜♪
>>301
>>338
うちは7歳4歳2歳がいる。
旦那からユニコーン復活らしいね〜と話を振って来たので、
今だ!とライブの事言ったら、平日は帰宅が遅いから無理だけど、
春休みに帰省して実家で子供ら見てもらって隣県まで日帰り遠征、
で話がついた。実家にも了承済み。あとはチケットだけだ〜!
お互い行けるといいね。
>>347
ていはあした〜
アベかませ犬w
351名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 10:12:28 ID:jj0r0l1LO
♪にして僕はま…♪www
たとこについた〜♪
353名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 11:50:21 ID:xfRsgG250
新曲、基地外じみてる。
阿部ボーカルを新曲に持ってきたんだね
ちょっと驚いた
ユニコーン・・・懐かしいなぁ。
いくえみ綾って漫画家の作品に出てくる男の人が民生に似てたから
当時はよくその人の漫画を読んでた。
コンサートに来る世代ってどの世代なのでしょう。
>>355
懐かしいな。
思わず本棚の愛があればいーのだを取り出してしまったよw
この辺読んでた世代が多く来るんじゃないかなぁとコナン。
>>355
30代が中心のファン層になるんでは?
ちょうど30代どまんなかくらいが一番多いんじゃないか?
個人的にはアイラブハーがつぼだったぬ。
今度のひまわりもそれ真っ先に思い出した。
おっかけしてた奥はいないのかな
おっかけしてましたよw
飲んでたらメンバーがいて凄いビックリした事あります
すまん・・・民生とタメ・・・
>>361
差し支えなければ
そん時の様子をkwsk
私は三十路だけど小学生の頃初めて買ったアルバムがユニコーンだった
買った当初はメロディも歌詞も凄く良い!
と迄は思わなかったが高校辺りから凄くはまった…
丁度解散した後だった
ライブの後に私達が店で飲んでたら奥のテーブルでメンバーとスタッフの人が飲んでました
民生がトイレにいったので近くの所でまってて
握手してもらいまし少しだけど話もできて嬉しかったです
>>365
おおーサンクス!
民生と握手+会話か〜
いや〜実にウラヤマ
いいな!民生と握手!

私は32歳。
コンサートにはきっと30代がモリモリやってくるんだろうw
コンサート行きたいな〜
368名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 00:37:35 ID:7UmPqEYU0
奥田「でも、昔の曲とかできない曲あるよな」
何の曲だろ?
369名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 00:38:20 ID:7UmPqEYU0
奥田「でも、昔の曲とかできない曲あるよな」
何の曲だろ?
370名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 01:06:55 ID:R6TQh2kY0

【地方参政権を在日に与えた場合のシミュレート】

1.地方で人口の少ない町(村)に目をつける。
2.大人数収容可能な住宅街を建設する。
3.そこに在日が大挙して押し寄せる。(住民票もしくは、外国人登録のみ移転して住まない)
4.結果,選挙などでは在日がすべからく圧勝する。
5.日本国内になぜか韓国領土が出現する。

日本の田舎って,観光で食ってるところ多いけれど,
連中のことだからそういった場所に真っ先に手をつけると考えられる。
地方に住んでいる方くれぐれも注意して下さい。


371名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 01:13:44 ID:WYdgWZWTO
>>333です。風は何気にいい曲だよね。高校時代によく友達とハモってたなぁ。
その後は同棲相手と別れた時にフリージャズを聞いて泣いたり、
遠距離恋愛がダメになった時に素晴らしい日々を聞いて泣いたりして
オトナになりました。ちなみにファンになったのは解散後。
本当に本当に復活が嬉しい私は年女です。厄年なのにこんな嬉しいことがあっていいのかなwいいかw
373名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 08:50:43 ID:6mLhS2eh0
サングラスの高城さんが民生に見える
374名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 09:00:58 ID:uVDfraYHO
>>369
「とーどーかないーみーうーごきーもでっきっなっいっ」
みたいな高い声はもう出せないってよ。
時には服の無い子の様にだっけ?
金が欲しいから頑張るーって歌。
あの曲好きだわ。
川西君帰ってきて良かった。しかも老けてないので安心したわw
>>374
キー下げてもいいからもう一度聴きたかった・・・
うん、頭で想像してさぁ、
武道館ざわざわ…客電暗くなり、
♪とーーどーかないーーー
でライヴが始まったら、もうほんとに脳溢血で死ぬかもしれない。
からだ全部の穴から水が出てきそうだ。
オムツはいていきな。
>377
そんなオープニングでは鼻血がでる
じゃあオープニングは鼻から牛乳で決まりですね
ピンクプリズナーやってほしい!
できれば当時の格好を再現して。
ミルクボーイのロンT&ジーパンロールアップかつTシャツはデニムにインで。
40代になったおっさん民生が手錠につながれた振り付けを見たい。
しかし西川君はまったく変わらないね。
ユニコーンの新譜がヒットして、ついでに
他の40代現役ミュージシャン達にもスポットがあたって
おっさんブームにならないかなと妄想しています
384名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 17:24:16 ID:ZfI5byli0
いやあ、西川さん変わったよw
老けてオバサンみたいな顔になってたし・・w
まあ昔からちょっとオバサン入ってたかなw
あり〜?自分は高橋克典みたいな
良い顔になったと思ったのだが
私はuni時代西川ファンだったけど、変わってないなーって思った。
再結成反対派だったけど、ついチケット抽選を申し込み、雑誌も買ったw
チケット購入できたんで、楽しもうと思う。
西川さんって広島時代からの彼女と結婚して子供生まれて(らんまるくん?)
もうひとりくらい生まれたかな?
当時、「バルーンっていう育児雑誌がおすすめ」っていってて(自分は中学生だった)
いま子供産んだけど、そんな雑誌はもうないなー、としんみり思ってたとこ。
でも西川さん離婚したよね。もてるだろうなー、いくつだ?50近い?民生より年上だよね。
西川さん今年50じゃない?
テッシーとエビと西川さんが離婚したっていうのがなんかショックでした
50かいな!そりゃ若い!なんか驚くなぁ〜。
テッシーも離婚したんだ。昔みたホームページ(ブログじゃない)に
息子が剣道しててどうのこうの、ていう剣道ページがあったの覚えてるわ。
はー、みんないろいろあるのねぇ。50年も生きてるんだものねぇ。

名前度忘れしたけど、テストの裏に夢をかいてーどうのこうのー紙飛行機にしてーとかいう曲を歌ってた
大阪出身の二人組の男デュオ(もう10年くらい前)が解散して、
ソロになったときに仕事でその人のライヴを見にいかないといけなくて、
仕方なく行ったら、ドラム叩いてるのが西川くんで泣けたことあった。でもドラムはかっこよかった。
「君達は天使」やってほしいなー
391名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 21:48:27 ID:7UmPqEYU0
高い声がでないって
確かAC/DCのカバーで声でてたぞ

恥ずかしいだけじゃないの?
392名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 21:50:35 ID:7UmPqEYU0
大迷惑、服部、人生は上々だは
おなかいっぱいです。
>>390
やりそう。やってほしいね。
>>389
どうでもいいけどそれ19かな
大阪じゃなくて広島出身だけど
テッシーも離婚!
ユニで離婚なしはいないの?
つか、阿部Bは結婚してるの?
396名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 22:05:29 ID:WYdgWZWTO
>>387
うろ覚えで申し訳ないけど、昔パチパチか何かで長期オフ(三ヶ月くらいだったと思う)の間
何をしてたかをメンバーがそれぞれ書いていて、
西川くんは長期オフの間に嵐丸君の下に天滋君って男の子が生まれて
二人のおもちゃをアメリカのトイザらスに買いにいった、
アメリカのは日本と比べてスケールが大きかったけどすごいと思ったけど
やっぱり清潔感がある日本の店の方がいい…みたいな事を書いてた気がする。
あと、何年前に近所の火事の消火活動を手伝って、嵐丸君と一緒に
消防署から感謝状を貰ってたのがニュースになってた。
>>395
阿部、民生は離婚してないね。
EBIは再婚したとかなんとか。
>>394
あ、そうそう、19。
広島なのか。よく大阪の中津にあるラーメン店でバイトしててどうのこうの
って言ってたから出身かと思ってた。心底どうでもいいね、失礼。

パチパチ、アリーナ37℃(←38だったか?どういう意味?)、PG(これもうろ覚え)…
あとなんか買ってたなー。もう、いろいろうろ覚えすぎて自分が怖い。
宇都宮美穂ってその後どうしてるんだろう。
森田恭子は元気かしら。
女性インタビュアーは音楽以外の事ばっかり聞きたがるもんなぁ…
400名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 22:36:43 ID:Ol4WhnU90
復活ブームの真打ち登場!って感じだね。
民生がよくオKしたな・・・
久々にどしたん引っ張り出して読んでた。
みどりママとか〇ちゃんのインタビューみて切なくなった…。
>>401

どしたん、捨てちゃったなぁ・・
大きいから場所取って邪魔で
残しときゃよかった〜

4歳頃のかなちゃんのインタビュー載ってたね
お父さんに似てかわいかった
あんなにかわいかったのに、人生ってわかんないもんだね・・
>>401
うpは難しい?
その写真みてみたい
30日に、Mステ出るみたい。
405名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 13:20:41 ID:P4FAi1n10
Mステに出演なんて嬉しい限り
406名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 13:48:27 ID:CRcWAPfZ0
>>402
腐女子になっちゃったんだよね
あのサイトを見たとき切なかった
407名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 20:46:59 ID:2eOnZ/nE0
パチパチにEBIくんの娘が出てたことあったよね、かわいい子だったけどどうしてるのかな?
最初のアルバムには、ミドリちゃんを寮に送る係りだったEBI君が独身時代に作った曲があるよね。
Mステでは昔の局もやって欲しいな・・・個人的には2ndアルバムが好き。
408名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 23:24:46 ID:t+t1yF4R0
とうとう来週地上波で見られるんだね
感動だわ
阿部がどうしても好きになれない
401です。
携帯からなので、うpは難しいのでインタビューを一部抜粋します。


−香那ちゃんってユニコーンのなかでは、誰が好き?

香那 パパがすきっ。

EBIパパ あっはっ。

美音里ママ あー、パパ嬉しいっ(笑)

EBIパパ じゃ、パパ以外は誰が好き?

香那 だれもきらぁい。

−みんな嫌いなの?(笑)

美音里ママ えー?いつも“てっしぃ、てっしぃ”って言ってるんですよ、ねぇ?

EBIパパ うん。あのね、地方から電話するじゃない?そしたらいっつもね、“てっしぃはいるの?”とか、真っ先に聞くんですよ。

−へぇー。香那ちゃんはテッシーのファンなんだ。

香那 (突然指を使って)さんかくっ。

−三角ねっ。じゃ、他のカタチ作れる?

香那 …ん?まんまるぅ。
>>406
そうそう

かなちゃんのアニヲタっぷりが痛々しい感じだった
両親離婚して家計が不安定になって、病んじゃったのかなー・・とおせっかいなこと思ったよ
でもすごくかわいいこだよね

確かにびっくりはしたけど、好きな事に夢中になれて
しかもそれを活かせる仕事についたんだからいい事だと思う
413名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/24(土) 01:03:46 ID:NgNnMjsg0
カナちゃん「あいうえお」より「ABC]早く覚えたんだよね〜なつかし

ミドリチャンは美人じゃないけど、あの結婚はミドリちゃんが
EBI君を口説いたのかな?
ユニコーントリビュートいいよね。
モンパチの大迷惑も聴いてて上がるし
完コピした吉井和哉の与える男もいい
でもフジファブリック、キャプテンストライダムの元気さが好きかな
EBI君の天使ボイスもまだ聞けるかしら?枯葉舞い散るくーがーつ−のよひー
そうそう、「よひ〜♪」

はぁ〜、プレオーダー、1件でもいいから当たりますように
はずれた〜…
プレの次は普通にチケ取り?
プレオーダー全部外した・・・・なんでだ・・・・
ほんとにチケットあんのかよー。
>>417
明日からプレ2次受付。
当たるといいね。
関東全滅…orz
友人が仙台の天井が当選したから久々に遠征決定。
421名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/24(土) 19:27:45 ID:ypRbWOQp0
はいはい、また全滅全滅
快適でも取れんとは
今まででファンクラブに入った事のある唯一のあーちすと、UNICORN
復活知らなかったー!!今日旦那のメールで知ったよー!遅いー!
ライブ!?絶対行きたいし行く!!
って自分今妊婦・・・しかも武道館5月下旬ってバリバリ臨月。
どうする?俺!!
さいたま快適取れた!!
でも一緒に行く人いない・・・
最悪一人で行かなくちゃ
>>423
いいなあ、さいたま。
乗り換えナシだからさいたま本命なんだけど、快適外れた。
一人武道館だよ。
>>422
臨月がどうの以前に、絶対行きたいつーても、今更簡単にチケとれないから…
本スレ見てみ。みんなどんだけ苦労してるかわかる
申込案件全滅、壊滅。
1枚天井もだめっすか。第3希望だから?

さいたまいいなー。すべりどめ感覚で申込した山梨ですらダメだったよ。
当方都民。
>>412
親の思ったとおりに育たないなんて
電気系の大学行ってたEBI君が一番体現しているw

ミドリちゃんも再婚してた時期あるんだし
表に出ないだけで
お互いの事情がいろいろあるんでしょーよ
>>425
そうなんだ。でも発売日には旦那に始発前から並んでもらえそうだし、
それでもダメならオクででもある程度の金額なら出すつもりだけど。
昔と違って購買層が30代↑だから結構な金額ついちゃいそうだけどね。
先行3回ともはずれたけどオクでは絶対に買わない
はずれたー
当時は夜中のチケット並びなんてしょっちゅうだったけど今はできそうもない。
今思えば若い女の子が夜中に無防備に並んでたなんて自分の娘にはさせられん事してたもんだ。
なんとしても行きたい
“ああ人生に涙あり”がトラウマになってしまったアラサーですが、再結成によりやっと克服できそうです。
イープラスはずれてました…orz
本当に近所でやるので、旦那と歩いて行ける!なんて
楽しみにしてたのに…甘くなかった。
チケットどうにかならんかなと思ってネットで調べてみたら、
ダフ屋って言うの?チケット高く売る業者が多い!
しかも、チケットの保有数も多い!
こういう人たちはどうやって手に入れてるんだろう?
ってか、業者は法律で禁止にして欲しい。
本当に行きたい人が行けないじゃないか。
値段もバカみたいに高いし。
業者のせいで行けなくなったと思うとすげームカツク!
昔、ダフ屋のおっちゃんに「おっちゃん達は、どうやってチケ手に入れるの?」と聞いたら、
「おっちゃん達は、天から降ってくるんだよ」と言われた。
降ってくる場所教えて欲しいもんだ。

所で、店頭販売あるの?
434名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 02:19:29 ID:v/FyI4rw0
転売屋って抽選は関係なしで
手に入れてるの?

チケット販売とグルなんですか?
>>433
昔々だけど、ライブ友達の顔見知りのダフ屋に頼まれて相撲の枡席販売に並んだ事あり。
確か、バイト料は3000円。
20年位前だからネット販売のない頃だった?かな。
アンジー解散ライブの徹夜チケット取りの時もバッタリ会ったけど、どこぞの仲間と連絡を取り合ってた。
販売時間ギリギリに
「セゾンの方が良席あり」
と教えてもらい、ぴあからダッシュしたなあ。
どこでそういう情報が入るのか、それが正しかったのか分からないけど。

友達のように、チケット取りやライブ会場で顔馴染みになって並びバイトする子は多かったみたい。
報酬は、手持ちチケットを良席と交換やらお金やら?
一回とはいえ、今はダフ屋の手伝いをした事を反省してます。
>>435
私も若貴時代、相撲券取りバイトしたことありますよ。
しかも、ニュースに首からしたでインタビュー受けたことあり。
そうなんだよね、昔は並びだったから、ダフ屋は人海戦術なんだなぁと
理解できたけど、今のシステムでどうしてチケ取れるのか…
名義借りてアカウント大量保持とか?
なんとかできないんですかね。
私の時は電話予約が多く、友達とよく電話をかけまくってたな。
駅のどこどこの公衆電話が繋がりやすいとかいう話まであって、
朝からその電話のそばをウロウロしてたw

ところでオク見ると、最前列とか書いてあってりするけど
なんでもう席がわかってるんだろう?
公演の半月前ににしか送られてこないはずなのに。
439名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 13:12:32 ID:v/FyI4rw0
>>438
多分、チケット販売業者と転売屋が取引してるから
座席がわかるんじゃないかな?
一般人と同じように予約してたらわからないはずだけど・・・
440名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 13:16:03 ID:v/FyI4rw0
それか嘘ついてるかのどっちか
>>438
最前列~
ってチルダが付いてるジャン。
大まかに最前列の可能性もありますよ。ってことなんだお
>>413
昔インタビューでエビ君が初めてみどりちゃんと会ったとき
「その…輝いてみえた(照笑)」て言ってたよ
エビ君の一目惚れだった模様
初めて会ったころって川西さんと付き合ってたのでは・・・
>>439
それは言えてると思う。一般より転売ダフ屋のが常に良番を手にしてる。
おかしいってマジで。
>>443
自分は川西さんと結婚してたって聞いたw
>>443
そう、「西川くんがみどりちゃんを連れて来て初めて会った」って言ってて
そのインタビュー読んで西川くんとみどりちゃんの繋がりがわからん??と思ったんだ
バンド結成話でも誰もみどりちゃん加入の経緯を言わなかったし不思議だったけど
西川くんと付き合ってたんだね
レコーダーの番組表でユニコーン検索しても、Mステしか引っかからないなあ。
PV流れるだけでもいいから、なんか番組出ないかな。
とりあえずキーワード登録はしたけど。
448名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 19:02:45 ID:D+Yk723K0
HEY!HEY!HEY!に出て欲しいわ
DT最近あんま共演してないから
チケット当たった!!
今からライブ想像して泣いてしまいそうだ。
450名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 20:01:47 ID:DSOa5Hqb0
ミドリちゃんは美人じゃなかったよね。
女タミオって感じの女の子だったけど。
>>410
抜粋乙です。

幸せそうで切ない。
>>346
服部のパンフでそういう4コマなかった?w
「そこに山があるからさ」とかゆう
地方ならチケット余裕でとれたよ〜
友達3人に頼んだけど全員当選してた。
本スレの落選祭みてびっくりしたよ
454名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 23:31:05 ID:pTUDRYZ6O
みどりちゃんって、高校生の頃ダーマンと付き合ってたんじゃなかったっけ?
地方チケ私も2DAYSどっちも当選してた。
快適シートだけどちょっとでもいい席で見たいような、そうでもないようなww

昔の曲やるかな〜と期待を込めて、CD引っ張り出してきたよ。
歌詞が飛んでて凹んだ・・・歳にはかなわないorz
山梨県民ホールから徒歩圏に義実家があるので
義実家への3連休奉公の旅もこの際やむなしと覚悟の上で
散々申し込んでるのに玉砕しっぱなし。
武道館さいたま横浜は仕方ないとしてもなぜ山梨までこんなに激戦なんだろう。
武道館の保険として押さえた仙台とさいたまと横浜、どれも取れてた。(快適で)
さいたまと横浜も余り、特に仙台の快適が友人名義で重複当選して大量に届きそう…。
昔ユニコーン好きだった知り合いに声をかけても、どこのチケも買取希望者無し。
本スレ見ると落選の話ばかりあるのに、この需要の無さはなんだろう。不安になってきた。
>>410

いまでも香那ちゃんが“てっしぃてっしぃ”言ってたらウケる。
>>457
なんで〜!?
私は横浜1本に絞ってるのに未だ当たらないよ・・・

仙台までとるなんてすごいね。北関東の方?
460名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 01:53:45 ID:u1kXUvwD0
武道館とさいたまの快適でさえいまだ当選しない・・・
武道館は平日なのにおかしいよ 
超地方なのに落選してる私って一体・・・
しかもe+のサイト、なんだか知らないけど繋がらないし。
何回も接続切ってるのに、タイムアウトって出るのは何で?
ログインし直してもタイムアウトでエラー。
あーむかつく。
>>460
まぁ武道館に関しては実質ツアーファイナルみたいなもんだし
旅行会社の遠征ツアーまで組まれてるから
仕方ないんだろうけど、ホントに激戦だよね。
武道館さいたま横浜山梨すべて玉砕の私には
複数会場取れてる人が心底ウラヤマシス
ほんと裏山
地元仙台しか申し込んでないのに全滅
第1快適、第2天井なのに・・・
地元なのに・・・プレオダ2に賭けますorz
横浜、埼玉、茨城と全滅だよ。1枚なら楽勝とか思ってたw
武道館1枚自力確保できた友達から「取れたらいいね」と言われて、励ましなのに心底凹む。
>>461
e+はタイムアウトしたら
一度ブラウザを閉じないとタイムアウトが解除されないよ。
>>461
私も。平日地方なのに全滅。
mixiやオクを見てると、必要無いチケット(九州希望なのに東北のチケット当選で交換とか)
確保してる人が沢山いるようでムカつく。
>>459
横浜はA先行で、第一ツバ、第二快適、第三天井の順で希望して、快適2枚で取れました。
一緒に行きたいと言ってた子が「妊娠かも?」ってことでドタキャンで他公演も余っちゃって…。
関東は激戦ぽかったので、仙台は実家の近くだしGWの帰省で行ければと思って応募しました。

どれか一公演が当たればって気持ちで取ったのですが、本命の武道館がB先行で当選したので
余ってしまった分はチケットが届いて席がわかったらmixiかオークション即決で出す予定です。
mixiもドタキャンや詐欺があったり、オクは違反申告に燃えてる人がいるのが不安なので、
どっちも一長一短って感じで。譲りたいほうもどうしていいか困っている現状かと思います。
mixiの交換希望の多さを見てると、アリーナなら公演二週間前には定価程度で買える感じがしますが…。
「緊急発売! 機材席開放!」とかがあるのではと希望的観測
470名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 18:42:30 ID:aXw1mPEIO
>>461
私もつながらなくてあせって
携帯でログインしたらすんなりつながったよ
>>360
おっかけてた〜
私高1当時、民生が外国でしか売ってないたばこを吸っててプレゼントしたくて
パスポートとってサイパンまで買いに行った。

凄く喜んでくれて握手してもらえたのおぼえてる。

あんなに何かに必死になれることってもうないかも…若さだ。
私も追っかけしてたけど、はっきり言って思い出すと恥ずかしいよ。
どう考えてもストーカー。人間として最低。
メンバーには本当にごめんなさいと思う。
ユニコーン再結成のついでにBIG LIFEも再結成して欲しいと激しく望んでるんだけどなぁ。

BIG LIFEは短期間だったけど追っかけしまくりでした…と懐かしんでみる
>>473BIG LIFE追っかけまで行かないけどライブ行ってたよ〜
VO声格好良かった!
テッシーも凄いいい人で。
追っかけしてたよ…
当時は楽しかったけど、今では黒歴史…。

家まで行ったり
本当に申し訳ない…
476名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 08:10:42 ID:+OD4AboqO
カラオケで大迷惑熱唱してた日々が懐かしいなぁ
ヒトカラ行ったら絶対大迷惑は歌う
これ歌わないとスッキリしない
おっかけはよくないよ
された方は人間不信なりかねない
する方は若気の至りで終っちゃうだけだろうけど
まぁ有名人だから仕方ないか
若い頃は客観的に物事を見られないからね

本能的というか直感的というか
その結果、みどりちゃんが…


って、ループだなw
481名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 18:20:46 ID:ApBm+U9K0
今更だけど復活なんて夢みたい

当時中学生で通学の時、ウォークマンでユニコーンの曲ずっと聞いてたな
>>467
ジャニなら当たり前の行為
…でもむかつくよね
>>480
> その結果、みどりちゃんが…

なに?
EBIヲタに散々嫌がらせされたってこと?
写真週刊誌にみどりちゃんがカナちゃん抱っこしてる写真載ったときは
すごいショックだったけど、みどりちゃんにどうこうしようなんて思わんかったぞ、EBIファンだったけど。
まぁ変な人もいるんだろうが。
みどりちゃんはあの性格なら結局は
遅かれ早かれEBIくんとは上手く行かなくなったと思うがな

悩殺って今いくつくらいだ?

1959年生まれだから
今年50
>>487
西川くんと同じだっけ?
>>482
ジャニなら当たり前なんだ。知らなかった。
あれから規制されて交換依頼は無くなったみたいだね(他で続いてるけどw)
本当に行きたい人が、当たり前の手段で行けるといいね。
そうそう。
散々いわれてるが、
西川さん、5人の中で1番若い。
テッシー、手島いさむって名前が似合いすぎ!
と、高校生当時に激しく思ってたなぁ。
あれから早や15年。
まさかこんな日が来るなんて、夢みたいだ。
Mステ待ち遠しい。
というかあまりにビジュアル不変でビックリだよ
EBIくんが髪切ればほぼ完璧

自分は16年分きっちり歳とって立派なオバなのにw
493名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 23:04:18 ID:ZrRkF7uW0
もうちょっとでMステか どきどきするね
Mステ、すばらしい日々キター!
TVで、あの5人のすばらしい日々が聴けるなんて。
絶対泣く。
てか既に涙目。
すばらしい日々に川西さんがいるなんて…。゚(゚´Д`゚)゚。
>>495
しーたかさんも良かったけどやっぱり川西さんだよねぇ。

オールナイトニッポンを聴いてしょげてた上に
ファンクラブ会報で解散を知らされて廃人になってたあの日の自分が懐かしいわw
>>495
わかる…。

阿部40祭の時も、ドラム叩いてる西川君見ただけで泣けてきたよ。
あなただけなのこーのーよーでーーー
ユニコーンがテレビで見られるなんて♪
早く明日にならないかなぁ〜。

西川さんが脱退すると知って、友達に電話して号泣して
次の日の数学のテストが2点だったことを思い出しました。
今電車に乗ってたら吊り広告にユニコーンが…やっぱり行きたいよ〜
一般発売で狙ってるんだが大阪城ホール無理だろか
とりあえず明日のMステで涙するか
501名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 14:45:22 ID:+1BeOGzz0
とうとう明日だ
わたしだけなのうーわーさーじゃーーー
monobrightのアナタMAGICって曲、たまたま聴いたのだけど、ユニコーンぽいね〜
かつてのユニコーンの延長線上がアナタMAGICで、WAO!はさらに進化を遂げている感じだ。
今どきのバンドに影響を与えるユニコーンとは、なんか歳月を感じさせるよ。
ふたりだけならなんとーかーすーるーつーもり
歌詞続けて書き込みしてる人って何なの?
素朴な疑問。
すこしだけおもうあーなーたーをわたしなりに
507名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 22:09:16 ID:1FiicPLJO
auユーザー限定だが、今「LISMO Channel」のサイトで、ユニコーンの無料クイズムービーを配信中だよ。久々5人の肉声聞いたわ…テッシーは相変わらずだけどwww
明日のMステで西川くんとの「すばらしい日々」見たら号泣しそうで怖いw
ロキノンで話してた
阿部が西川くんに話すために歩いてったこととか思い返すと特に

君は僕をー忘れるからー
そうすればーもうすぐに君に逢いにゆけるー

忍者ロックって知らないわー。軽くショックw
看護婦ロックもあるよ
今歌うと「看護士」に変えなきゃダメなのかな?w
おどる亀ヤプシのストーリーを覚えてる奥様はおられるかしら。
確かに読んだはずなんだけどすっかり忘れてる。
ヤプシの顔は覚えてるのにw
>>507

教えてくれてあんがと〜
早速見たよ!

当時は民生&阿部Bで地方キャンペーンよくまわってたよね
ちゃんとしゃべれるのが2人だけだったイメージ
>>507
おおーサンクス!
>>509
ライブCDに入ってるよ。
監獄ロックのパロディだから、看護師ロックにしたらゴロ悪くなるよね
>>509
忍者ロックをご存知ないとはライブ未経験か?
盛り上がるからきっと次のツアーでもやると思うよ。

♪俺の仕事は覗き見ー
♪ニンニンニンジャロ〜ッ♪

いよいよMステですね。
坊主頭の民生、タモさんに「お、髪切った?」って言われるかなw
今日は7時以降なにもしなくていいようにカレーの準備もした!

>>518
うちはシチューw
リアルタイムで見るけど、DVD録画が上手くいくか不安で不安で…今からお腹が痛くなってる。
ライブは行けないけどMステはばっちり録画予約したぞー楽しみ!
鼻血がでそう
>>521
と思ったら

鼻から牛乳〜♪
洗濯、掃除、トイレ掃除、夕飯作り
今日の家事は終わらせた。
夕飯は、勢いあまって明日の分まで作ったw
あとは5時になったら犬の散歩行って風呂入るだけ。
あと6時間強…wktk
山形に嫁いで数年。
山形来てよかったと今やっと思える。
ユニコーンありがとう。
阿部さんありがとう。
結婚して正職員やめてパート主婦になっててよかった〜
今から仕事だけど、19時前には帰宅できるよ
夕食の準備は何もしてないが、夫は会社の新年会で不在だw
今週きた生協のカタログにユニコーンの快適シートのみだけど
買えるようだ。e+だと手数料なんたらとかかるのにこれだったら
かからないんだよな。抽選じゃないみたいだし。
もうとれてるのでちょっと残念。
>>526
ちょっとカタログ見て来る!
ななな無かったよ・・・orz
大人しくチケ取り参戦します
>>526
共産党員の民生父の力?!
Mステブログに登場。
楽しみでwktk。
dkdkしてきた
532名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 17:28:45 ID:YPZ6CIp40

旦那はんと埼玉アリーナ行く予定です
趣味が一緒でよかった〜
昔は地方でFCとキョードー東北両方、友達も両方入ってていつもいい席ばかり
取れてたけど
今回は・・・・きっとステージから遠いんだろうなぁ・・・・・
>>526
生協のチラシに載ってるチケット、枚数少ないから
人気の公演はまず取れないよ。
私は以前2回ほどおかあさんといっしょコンサートのチケット申し込んだけど、
2回とも「お申し込みいただきましたが
お取りできませんでした」って返事が返ってきたorz
534名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 19:03:10 ID:JKDsz5Bh0
皆さん、Mステ始まったよ!!!
興奮してきた…
泣きそう。
西川さーーーん
実況はダメだよ。番組が終了したらお会いしましょう。
537名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 19:13:57 ID:cSuRenDfO
MaybeBlue唄ってほしかた
実況板のユニスレでお逢いしましょう!
ソロでは苦しいからってバンド活動復活という典型的なショボいパターンw
ソロでは苦しいからってバンド活動復活という典型的なショボいパターンw
ソロでは苦しいからってバンド活動復活という典型的なショボいパターンw
民生ってザビエルになってる?
ちとオヤジバンドみたいになってたね。テッシーやばい。
すばらしい日々はほんと名曲だわ!
>>540
実況やめれっていわれてるのに実況するやつってなんなの?
バカなの?死ぬの?
>>541
実況はよくないが、
最後の一行は要らないと思う。
543名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 21:24:07 ID:/JCoveXAO
みんな楽しそうだった
それだけで満足だ
出番終わってたから別にいいでしょ?放送中は一切ダメなんですかね。
バカ死ぬw
放送終わるまでは実況になっちゃうんだよ
そうなんだ。ごめんね。
テッシーがかまやつひろしみたいになってたー。衝撃。

歌詞がまったく意味不明なばかばかしさであいかわらずよかったよー。
番組やっと終わったw

西川さんの叩くすばらしい日々に泣けた
549名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 21:54:05 ID:gfyRFWbyO
鬼女ってマジでクズばっかだな
出だしの掛け声「ワン、ツー、スリー、フォー」でもう泣いた。
すばらしい日々を一緒に歌った。
やっぱりコンサート行きたいな。
やだw私もおもった。てっしーがかまやつひろし。

民生は立川談志に見えた〜

でも好き。
すばらしい日々聞いて思ったけど、民生の声が太くなったような気がする。
まあ歳取れば声も変わっていくんだろうな…
てっしー老けてた。(つД`)
でも5人が笑顔で動いてるの見て泣いた。
川西?西川?ホントはどっち??

が少々イタかったね。
555名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 22:04:33 ID:LaZHlz3YO
民生は鶴見慎吾に似てた。
なんかシワっぽいのが色っぽくて良かった、西川くんの笑顔も。
大好きだったEBIが・・・頭洗ってない人みたいで嫌だった。
556名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 22:05:14 ID:jouWlsk3O
私は容姿の老けっぷりが悲しかった…
>>554
川西が本名ですだ
今録画を見返してたんだけど、
昭和うたランキングで「働く男」が出たときに右下に映し出された民生が
出川に似てた…
本スレもここも番組中に実況するお馬鹿さん数人いたけどw実況スレが凄い伸びてたねえ。
追いつかなかった。
いやあ、久しぶりにうまい酒が呑めたわ。
>>557
thx

イタかったが一番変わってなかったね。
Mステなんか寒くなかったか?気のせいか?ユニコーンが寒いのか、Mステが寒いのか、とにかく寒かった。
気のせいか?
Mステなんてもともと寒い番組だと思ってる。
今回ユニコーンが出るから見ただけw
民生はソロでよく見ていた(テレビで)つもりだったけど
バンドで見たらやっぱり「ユニコーン」に見えたから不思議。
次はユニコーンて紹介されたらなぜかドキドキしてしまいました。
クラス会に行く前の気分。
>>532
旦那はんww
川西さんが話してもタモさんもメンバーも流してたのが
かわいそすぎてワロタw
ヤメマンカワイソスw
少年隊のヒガシと民生って同年代なんだよね…
でも私はおっさんくさい民生が好きだ
すっごい緊張してたねー
あの鉄の心臓の民生がw
>>561寒いっていうより、ひたすら醜かった。。。加えて酷いダミ声(民声)。。。密林アルバムキャンセルしてきた。。
時々出てきたB'z稲葉さんや福山は勿論、普段ジャニが大嫌いでこの番組見ないのに
ヒガシや松岡がまさか目の保養になろうとは・・・イケメンじゃなくても桑田さんはステキだ。
音楽は顔じゃないよ、でも余りにも。。つーか中華服を見た時点である疑惑が”確信”に変わったわ。。。
まるでソ●ータイマーだわ。。。
民生テレビで歌うとうまく歌えなくて、いつも自分自身にがっかりするって言ってたよ
本当の俺はこんなんじゃないんだ!って思うらしいww
ああ見えてプライド高いから、ツアーにはしっかりあわせて来るはずだから何も心配してない
民生は、外注だと丁寧に歌うよね。スカパラとか色っぽくて格好良くて、ニコ動で何度も見てるw
自分の歌だとあんまり丁寧じゃない。
でもやっぱり声質が変わったような気がする。
民生が一番声に関しては現役続けてきたはずなのに伸びがなかった。
ツアーまでに調整、待ってます!
下手に取り繕って若作りもせず若者に迎合もせず
老化劣化すらも開き直り
平気でだっさいオヤジバンドっぷりを晒して出るあたりが
ユニコーンらしさだと思ってる。
>>570
スカパラ、色っぽかったね。
あれ好き。
>>568
大丈夫?落ち着いて。
ここはまったりリアルタイムファンの同窓会のようで良いスレだったのに
急にキツイ人が多くなってきたね・・・
平和にいきましょうよ
ほんとだよー
まったりいこーよ

会社のテレビでタモステ見てたら、
ユニコーンの出番のときだけ同年代の社員が無言でワラワラと集まってきて
そっから一緒に熱く見てしまったw
テッシーハゲたね、民生しわくちゃ、EBIさんお願いだから髪切って、などいろんな思いはあるけど
復活してくれてほんとうに嬉しい
これを聴けば基本的に民生の声が変わってないとわかるはずだお
画質悪いけどニコは消えちゃったから…

40祭
ttp://www.youv.jp/video/atpr00-id-8uppr9by7/
見た目や声質は加齢で変わったのかもしれないけど、
「らしさ」は当時のままだった。
本当、楽しそうで良かった。

ポルノやパフューム辺りと対談してみて欲しいw
自分たちもそんだけ年取ってんだよw

オッサンの同窓会的な雰囲気がよかったな
お金のためとか民生以外の他メン救済のためとか言われてた部分もあるけど
今日のMステ観て5人とも楽しそうだったから心から望んでの再結成なんだろうなと思ったよ
>>475
> 家まで行ったり
> 本当に申し訳ない…
それは追っかけではなくストーカー、
プライベートに踏み込んだらストーカーで、
追っかけとはあくまで公の場所(スタジオとか会場とか空港とか)で行っているもの…と本で読んだ記憶がある、確か。
…だからなんだってかんじだけど。
タモリ倶楽部に一瞬民生うつったw
若かったなあ
582名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 23:55:48 ID:Oy0AkyPK0
民生、可愛かったよw おっさんだけど可愛い 不思議な感じ
高校当時を思い出したわ
583名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 00:17:23 ID:Vgp3+vVXO
>>564えみりじゃね?
まさかの生演奏で、それだけでも見た甲斐あった♪

Mステは、ボーカルのみ生でバックはカラオケっていうスタイルだけに、
生の音が聴けてよかったな。

アンプからちゃんとたくさんコードが伸びてたり、楽器の音ひろうマイクが立ててあったり、っていう
あの頃のLIVEハウスのステージを懐かしく思い出しつつ見れる風景自体が嬉しかった。
素晴らしい日々の最後でテッシーにっこりしてたね。
思わずうるっときたわ。
自分はパソコンで見たんだが、液晶大画面の人が裏山!!泣けるだろうなー
aikoが始めて行ったライブはユニコーンって言ったとき、
川西さんが「その時僕いましたか?」って聞いてたのに笑った。
「先にやめたのにリーダー」って言われてたのにも笑った。とういか、泣き笑い。
あー、やっぱりユニコーンの川西さんが好きだって思った。
当時、ファンクラブからのお知らせが来る前に脱退のことを人から聞いて、
事務所まで電話して確認したら本当だと言われて号泣した。もう、あれこれ思い出しすぎて切ない。
ますますライブ行きたい!
すばらしい日々、今まではやっぱり切なかったけど
この日の為の歌だったんだ!って思ったら感動した。
とにかく5人の雰囲気が良かった!!
>>588
だよね、あの雰囲気、トークの雰囲気、楽しそうに演奏する雰囲気
変わってなくて嬉しいなあ
590名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 03:35:16 ID:ITTlHv4QO
>>561
前々から思ってたけどタモリはMステの司会向いてない
ゲストのトークひろえてなさすぎて最近特にへたになった
いいともに全力だから疲れるのかな金曜日は。
591名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 03:38:52 ID:Hlzd0m5/O
>>590
いや、あれは台本だから。
かなりきっちり決まってるみたいよ。
>>587
私も、脱退しただけでこんなに悲しいのか
ってくらい号泣した。
あれは冬頃だったかしら、炬燵に脱退のお知らせを握りしめ
ひたすら泣いたよ。

お陰で解散の時は心の準備ができていたから
泣かなかったしさびしくもなかったが
感動した。昔に戻してくれたユニコーンありがとう
594名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 05:16:37 ID:Y3ptVNE3O
カッコ良いおっさんでいてくれて
歌も演奏も雰囲気も良かったよ〜
復活一発目が阿倍メインっていうのがいかにもユニコーン。
ただ阿部が財津和夫に見えてしまうw

絶対復活しない=してほしくないバンドだったけど、昨日見てやっぱり戻ってきてくれて
くれてよかったと思ったよ。
ギターだらけだったなw
民生、最後茶目っ気を出して「EXILEです」とか
やっていてワロタ。
ああいうとぼけた子供っぽいところ、おじさんになっても全然変わってない。
598名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 09:34:00 ID:82W7Hrp/O
テッシーがヒッピーに見えた
>>568 THE SHIGOTONIN?w
>>598
私はいかりやさんに見えた
テッシーが太って貧乏くさいのがまともになって良かったと思うのは俺だけ?
民生はちょっと頭も顔も老けすぎてて悲しかった〜
唄も下手?に感じたよ・・・・
大好きで大好きでたまらなかった昔が懐かしい
新曲もユニらしい曲だったし、5人とも笑顔なのがよかった。
EBI君は昔はポーカーフェイスな印象だったから、特に。
でも髪は切ってほしい。
603名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 10:19:12 ID:vp+O71c10
Mステ、川西さんのアップから始まったね。
ここの、観たら号泣しそう〜・・・ばかにして笑っていた。
始まったとたんドッと涙。大ばかですね。
みんないい顔してたねぇ。
やっぱユニコーンは特別なバンドだわ…
605名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 11:57:07 ID:m7WBp4510
新曲売れるかな?
紅白とか出てほしい。
紅白はどうでもいいけどカウントダウンライブとかやって欲しい。
607名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 12:01:48 ID:4zHWVGegO

なんで多美男が歌わないんだよボケ。誰だよあのオッサン
608名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 12:03:29 ID:inrPB4jKO
>>607
アベチャンしらんのかお前が死ねやカスッタレ
阿部B眉毛変じゃなかった?あんな眉毛だったっけ。
ヘイヘイヘイ出て欲しいな、出るかな。
新曲の「WAO!」の話はないの?
あの曲、すごく好きなんだけど。
その辺のロキノンバンドよりよっぽど格好いい曲作るよ。
サウンド、昔のままだよね。アルバム聴きたいと思いました。
ことさら新しいことせずに、変なことせずに、バンドの音がかわんない。
やっぱり好きだと思った。
アベB,昔より歌がうまくなった?ていねいに歌ってたからかな、
音域が少し広がったと思ったのはファンの欲目だよね。
612名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 14:08:57 ID:vndfj6+h0
民生の隣で歌ってたのが阿部って人ですか?
全然知らない人だったけど、現役感のあるボーカルでしたね。
曲は昔の曲だか今の曲だか分かんない現役感のない曲だけど、
オバちゃん世代には受けそうですね。
ロンゲの異常に似合わないギターの人は痛かった
ああいう人がいるとうへぇ、勘弁してって思ってしまうわ
悪いけど。
他のアーティストが喋ってるときに後ろで楽しそうに話す
川西さんと民生を見て癒された。民生ソロのときと違ってしゃきしゃきしてた。
阿部的には、以前インタビューで語っていたような「ユニコーン時代の辛いこと」
はなかったことになってるの? それともそれは踏まえた上で「色々あったがまたやろうよ」なの?
>>612
あなたが何のために来てるのか分からないんだけど…
>>615
明らかな煽りはヌルーの方向で。
617名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 14:43:27 ID:Qt6vDTOx0
>>615
TV観たんだから、来たんだだろ
北朝鮮のようなユニコーンマンセーが
茶髪とかロン毛とかやめて、ボーズスーツくらいにまとめたほうがかっこいいのに。
民おは吉。
TOKIOの松岡がユニを嬉しそうに見ていた。
事務所縛りでマンセーは出せないだろうけど、案外ファンだったのかもな〜と思った。
松岡世代なら影響は結構受けてると思うよ
一応音楽活動やってんだし
松岡のドラムの師匠ってしーたかさんじゃなかったっけ?
622名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 15:33:31 ID:spQflkCe0
ズレてるってことはわかってんだけど
ユニコーンマンセーはツボに嵌るのよ〜

録画したのを見直してたら、CMに入る前の民生が緊張してるのがわかったw

もしかしたらカメラマンがファンかも?って思うくらい
いいところで西川クンをアップにしててうれしかったー


もう一度夕べの録画見直した。
別に民生が悪いんではなく、何百回も聴き込んだ曲を頭でなぞりながら聴いていたからの
違和感だったみたいだわ。
今の年齢の等身大のユニコーンを見直したら、違和感は無くなった。
そしてWAO!が頭に響き始めた。
いい曲だわ。阿部Bが上手くなってる、カウベルがいい、ドラムにギターにベースに。
全てが上手い具合に嵌まって、むっちゃカッコいい。
>>623
テッシーのライトハンドをちゃんとピックアップしてる所で
あ、このカメラマンわかってるかも、と思った。
昔影響を受けた世代が第一線に出てきてるから
業界問わずファンは多いと思うよ。
変にカリスマ化されると微妙だけどw
民生がメジャーな活動を続けてきた功績もでかいだろうね。
627名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 16:01:22 ID:av552HdWO
EBIさ〜ん何でタモステ後で切るの

切ったの凄い嬉しいけど
何でタモステ後なの〜
628名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 16:19:06 ID:LPqPEieBO
>>625
本スレの受け売りかよ
629名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 16:20:40 ID:yZiQSL4XO
>>607 
真のユニコーンファンなら逆に嬉しい。
ユニコーン後半の民生っぽい曲じゃなく、服部ケダモノあたりのみんなで楽しんで歌ってるのが、やっぱりユニコーンだと思った。
>>626
これだけ大々的にプロモーションしてもらえるのも、期限無しレコーディングできたのも
ある意味民生がメジャーで踏ん張ってくれてたのも大きかったのかな
誰が欠けることもなく、元気に現役を続けてくれてて本当によかった
改めて幸せを感じます
>>629
真のユニコーンファンなら逆に嬉しい。

なに自分に酔ってるんだよ。
自分の定規ではかんなよ。
週末はキティガイが沸きますね
>>628
え、ごめん。本スレのは読んでなかった。
やっぱりみんな同じこと思ってたんだ。
634名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 17:02:21 ID:CkLMoCpMO
603 わかるw わかるw
>>631
> なに自分に酔ってるんだよ。

つーかあんた読み違いしてると思う。
読解力ないでしょ。
再結成ユニコーン、昨日見るまでは正直あんまり期待してなかったけど、昨日の5人見てホッとした&感動した。
すごく良かった。
新曲もらしくて良かったし、すばらしい日々は昔より今の方がしっくりきてる気がした。
ライブ行きたいなぁ。小さい子供いるから無理だけど。
みなさん行くんですか?
>>636
すごく行きたかったけどチケット取れなかったよ。
ライブで生で聴ける人が裏山だ。
行った人のここでの詳細報告を楽しみに待つしかないわ。
>>633
そうなんだ、ごめんね
ユニコーンがファン投票によるベスト・アルバム『I LOVE UNICORN 〜FAN BEST〜』を3月18日にリリース決定

年明けに突然の再結成を発表し、来月にはニュー・シングル“WAO!”とニュー・アルバム『シャンブル』のリリースが決定。
さらに本日30日には16年ぶりのテレビ出演を果たすなど、2009年の音楽シーン最大の注目を集めているユニコーン。
彼らが3月18日にファン投票によるベスト・アルバム『I LOVE UNICORN 〜FAN BEST〜』をリリースすることが決定した。
これは、現在オフィシャルサイトにて展開中の〈思い出の“あの曲”ランキング〉が大好評であることを受けてリリースが決定したもので、
同ランキングでの人気曲を2009年ヴァージョンにリマスタリングして収録するという。
完全生産限定盤は高音質CD〈Blu-spec CD〉仕様で、なおかつ代表曲のヴィデオ・クリップを収録したDVDを付属した豪華2枚組となる。
さらに、往年のファンには嬉しい〈1989服部TOURバックステージパス復刻ステッカー〉も封入されるとのこと。
収録曲などの詳細は追って発表される予定だ。
 
〈思い出の“あの曲”ランキング〉では現在も投票を受付中なので、
「あの曲を収録して欲しい!」というリクエストがある人は、今すぐアクセスしてみよう!

ttp://www.bounce.com/news/daily.php/17883
「蘇る勤労」
ってメンバーの誰かが大薮春彦先生か魔夜峰央先生か
或いは松田優作さんのファンなのかしらん
>>615
ユニコーン=民生ぐらいの知識しかなかったので、
知らない人がボーカルで、
またその人がなかなか魅力的で現役感溢れる中年だったので、
どんな人なんだろうと思いここに来ました(一応、誉めてたつもりでした)
あとギターの時代錯誤な痛い人の位置づけ(実は実力があるとか)と名前も知りたかった。
でもこんだけ貶しちゃったら誰もおしえちゃくれませんよね。
>>641
いまどきちょっとググってみれば何でも分かるじゃないか?
バカなの?
髪切ったEBIさん、もこみちに似てる
>>641
WAO! ボーカル
阿部義晴
邦楽男ソロにスレあり

ギター
手島いさむ

時代錯誤なビジュアルで浮いてるのは昔からです。
オーディション審査員にも突っ込まれてました。
それでも変わらない彼はいいと思います。
阿部Bは元々キーボードなのだが、昨日のライブじゃ誰もそうは思わないだろな。
昨日のバンド紹介でも、全員ボーカルをやるのが特徴と言われていたが、
何でもあり、規定の型を嫌い面白そうなことはどんどんやってみるって
スタンスのバンドです。
因みに、痛いビジュアルのギターの書く曲もカッコいいし、熱いドラムの曲もいい。
ロン毛だったベースの曲はなんか不思議で面白いです。
よかったら色々聴いてみてね。
>>644
ありがとうございます。
カメラマンが判ってるんじゃなくて
カメラを切り替えてる人が判ってるんじゃ無かろうか。
今日は朝から小1の息子と何度も録画を見返してたので
「WAO!」も「すばらしい日々」も完全に覚えてしまい
ずっと口ずさんでる。
息子曰く阿部Bのことは「このお兄さんかっこいいね」と
お兄さん扱いだけど、
あとの4人はおじさん扱いw
民生に至っては「このおじさんはお坊さんでしょう」なんて言いおったorz
セゾンカード先行でようやく快適シート当たった!
これでライブに行ける! 一安心だ〜。
>>645
てっしーはイケメンだお
651名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 23:06:06 ID:MOnHp+zVO
一応既女だけど、解散直後、小学生の時ファンだったので、ここの皆様よりやや自由。
子どももいないし、独女の友達と二カ所、快適で見てきます。
次のテレビ番組はいつですか?
>>652
内緒だけどSMAP×SMAPだよ
654名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/01(日) 00:13:07 ID:DxPc/fbbO
ソースは?
>>648
木魚叩いてるとも思ったのかなw
656名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/01(日) 00:59:30 ID:SH1TqDkk0


外国人参政権がなぜいけないか
http://f47.aaacafe.ne.jp/~practice/001.html

絶対反対!在日外国人に参政権
http://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken.htm

永住外国人地方選挙権(参政権)付与に反対するメール運動
http://www.geocities.com/hinomarukimigayo2004/

永住外国人参政権反対
http://www.geocities.jp/bluej/index.html
やっと録画したの見れた
歌い方だの声だのそんなのはどうでもいいぶっ飛んだ
笑い合いながら楽しそうに演奏してたのが心底嬉しい
あとの事はツアーでやってくれるだろうと期待している
>>630

もちろんそうだろうねー
CDが売れない大不況の音楽界で、期限も決めずレコーディングなんて恵まれ過ぎてるよ
民生が解散後にメジャーである程度の地位を築いた功績があったからこそ、スタッフが動いてくれたんだろうし
でもやっぱり民生はソロよりユニコーンの中で動いてる方が生き生きしてるよね

昨日のタモステ、みなさんと同じくもう何度も見返してます
やっぱりユニコーンっていうバンドは奇跡だな〜
ユニコーン紹介Vのあとタモさんが
「"これまでがユニコーン"みたいな感じもあるんだけどね」って言ってたのがジワジワくる
解散して15年ちょっと経って、いろんなことがあったのに、何事もなく復活するのが「ユニコーンだなぁ」って感じ
>>658
「“これまで”がユニコーン」じゃなくて「“俺まで”がユニコーン」だよ
端のテッシーからタモさんまでみんな黒スーツだったから
でも「これまでが」っていうのいいね
西川さんが、「俺も50年」、って言ったときに、反応が薄かったのは、引いてたわけじゃなくて、
ほとんどの人がまさか50才という意味だとは思わず伝わってなかったからだと思う
あまりに見た目が若いからねえ西川さん
「俺も50才なんですよ」ってハッキリ言った方がすごい反応もらえた気がするw
嵐のケダモノのツアーだったか?舞監なき〜だったか?
川西さんファンの友人は、目立ちたいあまり工事用ヘルメット持参でやってきた。
(「ロック幸せ」「ブルース」対策だった)
会場入り口のカメラチェックで、お預かりされていたのを思い出す。

今現在、彼女とは疎遠になってしまったけど
日本のどこかで、この間のタモステ見て喜んでただろうなあ。
>>645
キーボードの人だったとは!
人材豊富と言うか、民生の知名度に頼る事もなく、
昔のファン目当てに、お金の為に再結成しちゃったのね、的な
復活バンドにありがちな感じも全くなくて、
私のようにユニコーン時代を知らない人でも惹きつけるパワーがありますね。
>>659
私も「これまでが」って聞こえて、そのあとすぐスーツ話になったから「???」でした。
ようやく解決しました。ありがとう。
シュガーボーイとピンクプリズナーの民生の声って作ってたのかな?と、
最近CD聞き返して思うようになった。

語尾のスタッカート気味の部分とかも今と歌い方違うし。
この2曲好きなんだけどなツアーじゃやってくれないんだろな。
いつだったか、意図的に歌い方を変えてるところだと言ってた覚えがある。
中期以降はビブラートを減らして、素に近い感じにしてるんだよね。
若いときのように高音が出ないのは仕方ない。
EBIにはもっと髪を短くして欲しい。
>>665
昔はビブラートつけてる歌手って歌うまいと思ってたときもあったけど
ロックに限ってはビブラートつける歌い方はダサいと感じるようになったなあ
海外だと日本みたいにビブラートかけることはやらない歌い方が多いよねぇ
JTBツアー、10時から画面に張り付いてやっと予約完了したよ。
地方に嫁いだのでバスで大都市へ行かなきゃダメなので、おひとりさまで参加。
10数年ぶりにチケット予約なんてやったけど、今はプレイガイドに並んで買わなくなったのかな。
ネットで予約って寒くなくていいやと思ったけど、画面が全然進まないのでハラハラドキドキだった。
さー、アルバムの予約もしなきゃ。仕事も休めるように段取りしなきゃ・・・けど、楽しみ。
もう、ライブで民生に「声が小さい」とか言わせねーよ。叫んでやる。
Mステで民生が「金ですよ」って言ってるように聞こえるんだけど
あれはいったい
>>669
もうちょっとちゃんと聞いてみ?
>>670
感じです
だった
ありがとう、くだらんことにレスくれて
>>648
> 民生に至っては「このおじさんはお坊さんでしょう」なんて言いおったorz

確かにギターのストラップがお坊さんの袈裟の模様に見えて、木魚叩いている様に見えたw
私も小1の子供と一緒に何度も見てました。
>>667
民生は自分の声をボーカルとして前に出すんじゃなく、楽器の一部として響かせたいから
わざとビブラートしないんだよね
ビブラートをかますのは音程がずれたときに調整としてやるって公言してる
中学の時、ユニコーンファンの子にレピッシュ聴かせたら
「みんな同じ曲に聞こえてこわい」と言われたこと思い出した。
面白いもんなあ、ユニコーン。
さっきやっとアマゾンでアルバム予約してきたんだけど、
「シャンブル【初回生産限定盤】を買った人は、こんな商品も買っています」
に「プラレール大集合 2009年版」てのがあって、なんか良かったw
>>674
民生のロキノンで「とにかくみんなが無事で集まれてよかった」みたいな発言を見て
去年現ちゃんが亡くなったんだよなーと思った

あの頃ユニはもうレコーディングしてたんだよね
>>659

ありゃー
聞き間違っちゃった・・

ひとり石畳でたたずんできます
>>610
「WAO!」いいよね
ようつべでMステトーク、歌、PVの無限ループしている
新曲がはじけた感じでよかった
>>678
自分もしてます。
今日は、朝からずっと。今も聞きながら2ちゃんw
予約完了。
CD買うなんて何年ぶりだろう。
凄くワクテカしてる。
アルバムも楽しみだな。
ぶーんぶーんぶーん。
EBIくんってポリシーで歯を見せないんだよね。
>>681
前は歯並び悪かったからね。今は見せてるよ。
でも歌うときとか見せないのは多分くせ
すごい歯並びだった
あー、歯並び悪かったんだね。
こないだのM捨てのビデオ見てたら、まだ歯を見せてなかったから。
クセか。なんか昔のパチパチで、えーらいずず黒い歯だった思い出。
髪を切ってほしいが、おぼっちゃん刈りの50手前もキツいもんなー。
WAOはサビ以外の部分は微妙
そお?
私はようつべで何度も聴いてるうちにハマったw
作詞作曲阿部Bなのかな?なんか彼らしいgdgdファンキーな感じと、
ロマンチックな部分が上手くミックスされた良い曲だと思う。
歌、前よりうまくなったね。
>>685
昔からちょっと外すスタイルだよ。
ユニコーンをよく聴いてた人は、あれがまさにユニコーンらしさを感じるところ。
すばらしい日々みたいにカラオケで歌えるような正統派JPOPみたいなメロディーを歌い上げる曲はむしろめずらしいよ。
昨今のJPOPみたいにメロディアスだけで聞き流せる曲出してたら逆に引いてたなオレは。
復活一発目なのにボーカルがアベ、サビは1回しかやらない、冬なのにサーフィン、サビ以外は自由な感じで外す、ふざけたノリ。
まさにユニコーンらしさが詰まってる。
オレってあんた
歌詞に出てくる「1173」ってなんだろ〜と思ったけど、
もしや、「イイナミ」なのか。
>>689
目からうろこ!そうだったのか。
WAO!好きだ。私も久々にシングルCD買おうw
M捨てで、川西さんが横向いてカメラ目線で歌うのを見て
懐かしいやら嬉しいやら。
WAO!気に入った。着信はすでにWAO!
阿部がメインボーカルだから不安だったけど歌うまくなっててビックリ!
でも一番ビックリしたのは年齢とのギャップの川西さん
私は携帯のアラームの設定がWAO!だ。
毎朝阿部Bの声で目覚めてるよ〜

最高だぜたまんないだぜしびれるだぜ
>>689-690
さすがに釣られようがない(^_^;)
川西君、誰かに似てると思ったら只野係長だ。
いや、川西君のほうがかっこいいけどw
>>694
なんで?釣りではないんですが。
サーフィンのうただもんね
民生はバサーなの?
…音楽に関係ない話で申し訳ないのですが…。
それから、バス釣りは全部悪なの?
悪意は全く無いです。
ただ、バスって在来の魚を全部食べちゃう嫌な外来魚だっていうイメージしかない私からの質問でした。
ほんとスレ違い
WAO!発送メール来た。あー楽しみ。楽しみすぎて胃が痛いw
701名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 20:47:33 ID:kH9B54zjO
WAOの手島のライトハンド意味ねぇな w
702名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 21:55:55 ID:GEijtW5Z0
やっぱりアベ、前より歌が上手いって言うひといるんだ。
自分はアベファンだから、贔屓で聞こえるのかと思ってたんだけども、
そうじゃなくて、事実、よくなってんのか。すごく嬉しい。
>>696
気付くの遅いなあと思ったんで、釣ろうとしてんのかなと。
波乗りに例えた歌だし、わざとかと。
704名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 00:07:50 ID:EwtK2j9I0
スマスマ出演するんだね 嬉しすぎる
>>702
私もアベさん上手くなったと思った!
音域が広がった感じ。
なんだ阿部オタいるのか
阿部はユニオタからは出しゃばり過ぎとか思われてるのかと昔からの隠れ阿部ファンの私は
しばらくROMしてた(´・ω・`)
舞監なきのビデオの如くパンツ脱いで抱きついてやろうかという亡者はおらぬのか?
阿部嫌いじゃないけど、山形の阿部ショーはやりすぎかなあと思っていた。
だって、その日しかライブ見られない人だっているのにさあ。
ユニコーンが見たいのに、ずっと阿部メインでがっかりした人もいると思う。
私は山形の人じゃないから、後で映像だけ見て単純におもしろいと思ったけどね。
誰メインとかは特にないタイプだったけど
阿部ショー目当てで地元以外に日帰り山形強行したの思い出したわw
阿部、嫌いじゃないが少し引っ込んでくれないかなぁ・・とはしょっちゅう思ってた。
>>701えぇぇあれがあるから波っぽくていいかなと
>>677フーガ゚+。:.゚
>>668ヒャーそれはおめでとう!楽しんでねー
福岡快適行ってくるワクテカワクテカ
>>650テッシーイイ!テッシーなくしてユニコーンはないんだから
まそれはメンバー全員に言えるけどさぁ
>>565昔からそういうとこあるよねリーダー…親父ギャグ出しまくりでメンバーにもスルーされたり←またやってる〜って感じで
興奮し過ぎで連投申し訳ないιm(_ _)m
阿部、昔より今のほうがルパンっぽい。
またルパンやってくれないかなー

unicorn movie5 1/2に付いてたビデオケース兼お弁当箱、
いまだに使ってるよ。
今更ロキノン読んだ
一番冷めてそうなEBIが「ずっと続けたい」みたいなこと言って嬉しかった
EBIはいつもインタビューでそっけない感じなんですかね
元々違法だから当然だけれど、ようつべのユニコーンや民生の動画消されているね
7年前、
車上荒しに合った際に積んでたヒゲとボインのCDをパクられました
このやろおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
今更ですが買い直してきます!
またイープラスのプレオーダーことごとく外れた!
(埼玉横浜武道館山梨)
もう立ち直れない…。
あ〜もう嫌!!!!
私も外れたよ・・・。
地元の盛岡希望で、まさか外れるとは思わなかった。
どんなライブでも、結構席余ったりするのに。余裕だと思ってたのに〜
セゾンの先行あったなんて気付かなかった。申し込めば良かった。
私もナカーマ
横浜1本で申し込んで悉く外れ・・・
でもこの日しか行けないんだよおおおおおおお
てっしー、三越の紙袋のスーツ着た相方に似てた
723名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 14:52:54 ID:EMc/V7A4O
テッシーのライトハンドってなんであんなにも意味ないの?ギターヘタイよな
テク至上主義ならいくらでもそういう人対応の音楽あるわけで
再結成ユニコーンってそんなに人気あるの?
ダフ屋や転売やが買い占めてるんだよね。
武道館2日間とか現役人気歌手並みだよ。
>>722
三越でなく伊勢丹の紙袋な

>>725
人気がなくなって解散という訳ではなかったから、この日を待ち望んでいた人は大勢いると思う。
727名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 16:32:31 ID:EwtK2j9I0
>>725
16年ぶりだよ?こんくらいの公演日程余裕だよ
ぶっちゃけドーム2日れんちゃんしても埋まると思うよ
コンサート諦めた、DVD発売まつよ・・。
老けたけど元気いいまま、楽しいままでよかった。
CDで聴くと、まんま昔のユニコーンの音だね。
16年も間があったとは思えない。
カラオケの方、各メンバーの音がしっかり聞こえて良い。
あー川西さんのドラムだ、あーテッシーのギターだ…って感動した。
DVDも堪能した。ああ幸せ。
武道館ツバ当たった!!!
さいたまと横浜確保済みなのに、最寄の武道館だけなかなか当たる気配がなくて
諦めてたけどやっとキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
しまもツバ席なんて嬉しすぐる。楽しみ〜。
>>730
一枚くらいくれw
正直ムカツク
ここに取れなかった人たちが大勢いるのに
なんでわざわざ「さいたまと横浜確保済みなのに〜」「しかも武道館ツバ席」
とか書く必要あんの?
>>732
まあ釣りだよ
本当にチケット取れたやつでわざわざこんなイラッとする事書きにくるような頭おかしいやついないよw
>武道館2日間とか現役人気歌手並みだよ。

フミヤートだって未だに武道館2日間やってるんだから。
ユニコーンなら激戦は当然だよ。
この勢いならドームでもよかったかもね、ほんとに。
( ´∀`)σ)∀`)
焼きもちやかないの!
ツバ当たったら書き込みたい気持ちわかるよ〜。

私も全滅だったけどさ…orz
釣りだの頭おかしいだのヒドスw
まぁ確かに無神経だったね。
ツバ取れてちょいと浮かれてたんだわ、ゴメンね。
>>736
釣りと同レベルなのは自覚しとけ
君はmixiの方が向いている
今までカラオケなんてイラネと思ってたけど、WAOカラオケは感動してしまったw
ああ今日は何をしていても楽しいーー。
シングルでこんな浮かれちゃって、こりゃあシャンブル聴いた日にゃどうなってしまうのか。
>>720

盛岡でも難しいのか〜
青森秋田から流れて来たのかな・・・・

今回初めて イー足す 使いましたが、
1ヵ月に渡り何度も精神的にダメージを与えられた結果。



















大嫌いになりましたね。


なんだこのシステム。
みどりさん、ユニコーンのことに触れなければいいのに。
質問する方もする方だが。
>>720
つプロモータHP
昔の早く並べば取れるって時代の方が良かったなぁ
744sage:2009/02/03(火) 23:40:09 ID:keOvqOf90
どうしよう。。
当たり過ぎて金欠。。
私もはずれた@札幌
友人知人身内はみんな当選しているので自分の分だけ1枚なのになぜ当たらない!
札幌はローチケの先行もあるのでそっちでがんばってみる

>>743
今じゃ並ぶ体力もないんだろうけどそっちの方がよかったよね…
チケ取りの楽しみもあったし
並んで取る時代の「祭り感」が良かったね。
客さばきが手馴れていてオペレーターがうまい人だと嬉しかったり。
前日の夜から徹夜で並んで(冬とか地獄。毛布、カイロ、ポットなど持参)、
それで取れなかった時のショックと言ったら無いなあw
CSAちゃん祭りの時そうだった。
で、寝てないまま学校行って午後死にそうになってさ。
748名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 00:17:48 ID:Ig4/3Fa30
私もいいぷらすはずれたよ。
第三希望まで聞いておいてよぉ〜
旦那にもokもらって
行けるつもりになってたからショックデカっ
残すは一般ですよね。がんばるよ。
スマスマに出るのは嬉しいけれど、スマップが歌うのは嫌だなぁ…
木村とか調子こいて歌いそう
奥田単独で出たときは皆楽しそうに
歌ってたし別に感じ悪くなかったし気にしてない。

スマスマに出るのは嬉しいけどスマップが歌うのは嫌って何か凄いね
民生って自分のことキムタクに似てるって言ってたときあるよね?
私の持論→たれ目でたらこはキムタク似。
>>749
木村は、ユニコーンファンだったと公言してるよね。
若者のすべてでEBIと共演した時「ファンでした!」って言ってきたとか。
だから余計に得意げに歌いそうw
スマスマはゲスト宣伝番組だから、でとけばいいじゃん。
こういうもんがある、と世間に知らせる情報コーナーで、ファンが曲を聴く場所じゃない。
曲を聴くなら、別のツールよ。
スマスマ出演うれしいけど、できればスマッペのみなさんには歌わないで欲しいな〜
若者の全てでEBIと共演してたんだなぁ
なつかし過ぎる
再結成きたヒャッホゥ!!

プチ自慢して良いですか?
二年前くらい前、mixiに登録したばかりのテッシーに「ああいった内容を書かれると、批判意見もたくさん来ると思います。心配しています。もし、批判が来ても落ち込まないでください」みたいな感じの
すごい余計なお世話なメッセを送ったらテッシー本人から即返事が返ってきた。
「いろんな意見があるからね、僕は平気です。大丈夫です」
だって。
しかも、一ファンでしかない私に、
「実は最近離婚しまして、落ち込んでいたときに知人にmixiを紹介され…」
とか、何気にプチプライベート情報教えてくれたり。
どうやら離婚して寂しかったみたいで、しばらくメッセのやりとりしてた。
文章からにじみ出る哀愁が、「ああ、テッシーだな」「足がくさい、テッシーだな」って感じだった。
しばらくして離婚の傷も癒え、我に返ったのか、メッセも来なくなって、知らないうちに退会してた。
多分自分が有名人だって思い出したんだと思う。
今日、ラジオ聴いてたら
「ユニコーン当たって〜
すごい嬉しい!」
と言ってた人がいた。
リクエストはグループ魂だったけど。
>>756
足クサイだけ読んだ
出過ぎることなくさりげなく、寂しいテッシーを支えてたあんたは偉い。
ひいては現在のユニコーンを支えてたわけだからね。
ありがとう。
>>740
ぴあとは違う?
ちなみに自分は今回のユニに限らずぴあで当選したこと一度もない。
何が気に入らなくてそこまで弾くのか知りたい。
チャクラ開けっぱなしでいいよ!
WAO!買ってきました〜。
DVDにスイカ泥棒wも写っててなんだかニヤニヤしちゃった。
早くアルバムも聞きたいよ〜。
ユニコーン復活特番やるね〜
2/14深夜帯でテレ朝!
764名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 14:04:18 ID:3oQfHke+O
手島ってアマゾン生まれなの?
テッシーは自衛隊んちの子だよ。
民生は国鉄?
アベbは先生の子だっけ?
西川さんとEBIくんはわからんない。
20日のMステと僕らの音楽にも出るよ!
ヤフーチケットでも先行あるみたいよ。
地方ばっかみたいだけど。
私も最後のチャンスと思って挑みます!

>>767
ありがとう!愛してる!
今回復活して一番以外だったのは
EBIくんがボーダーフェチだったことだ

なんだあのデモテープ合わせの時のセーターw
>>662
ユニコーン時代を知らなくても的確な書き込みだなぁと感心したわ。
や、自分もライトなファン程度なんだけどねw 当時ライブ一度しか行った事無いし。

しかし今回の復活劇。凄いなぁと感心するのは、
メンバー全員の音楽的テンションが揃ってる事だと思った。
だから復活シングルなのにWAO!みたいなアルバムの5曲目みたいな、
張り切ってるけどどこかで脱力してる具合が出来るのかな?と思ったよ。余裕あるね。
全てのタイミングがジャストだったんだろうな。

ライブ行ける人楽しんで来て下さい。
ああ、何てロック幸せ。
民生も阿部Bもお金に困ってることは考えられないし、
エビはARBに加入出来て幸せな音楽道歩んでたっぽいし、
川西さんも好きなことやるだけやって楽しかったっぽいし、
テッシーは知らんけど

とにかく、また五人の道がまた再び自然に交差した、って感じの復活が嬉しい
772名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/05(木) 01:14:23 ID:syUY5T6RO
最初のメンバーで辞めさせられちゃった女の子いたよね?ドラムだっけ?いなくなったら売れだしたんだよね。
たみお以外もお金に困ってるわけじゃなかったのか。
阿部がタレントに転向しようとして?おばあちゃんと一緒になんかする番組やってて
すぐ終わっちゃって 他の番組で
「あの番組はもうちょっと視聴率いくと思ってたんだけどな…」と首をかしげてるのを見たことあって
その後たみお以外はめっきりTVで見なくなったので
「ユニコーンの時は人気者だったけど解散したらただの人」ってのを地で行ってるのかと思ってたよ
ユニコーンメンバーは
>>773
阿部Bは氣志團のプロデューサーだよー
阿部Bはある意味成功者だよね。
時代が違えば俺がメンバーで…!と思っていそうだけど、自分が入っていなかったからこそ成功したって感じ。
氣志團、再開したばっかりで、忙しいんではないのか。
>>769
ボーダーフェチなので涎がでそうでした
テッシーたまに堂本兄弟のバックに参加してるときあったよね。
「元ユニコーンの…!」って紹介されてた。

川西さんのジェット機を知ったときは「結局ジュンスカとやりたかったんかい!」と
脱退のときに泣き腫らした私はジェラシー感じたもんだった。
>>756
最低
>>778
そういえば川西さん脱退の直後タモステにユニコーンが出てて、川西さんも平松愛理のバックとして出てた。
ユニコーンメンバーは川西さんがそんな活動をしているとは知らなかったらしく「ええ…」と引いていた記憶がある。
すばらしい日々を、川西さんのドラムで聴けたことに感動した。
たみおが好きで遡ってユニコーンも好きになったけど、
ドラム最高だー。
>>765

堀内ガラス店
売れ出した頃、中ホールでのコンサートに行った。
その時の大ホールはどこかの高校のマンドリン部だった。
民生が「僕達はマンドリンに負けたわけですけども」とか言ってた。
その後はあっという間に売れていって、大ホールどころでもなくなった。
もう1回見たいけど無理かな。
784名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 01:48:57 ID:YVnbDipc0
スマスマわくわくするわ 
ユニコーンと同世代のバンドが復活するって言ってもなんか中途半端なのが否めなかったり
絶対しないで!ってのが多かったりするのに
なぜユニコーンだけ安心してみてられるんだろう
しかも普通に売れそうだし
ここ2〜3年で、昔好きだったバンドが続々と再結成。(すかんちと筋少)
そしてついにユニコーンもキター!
だけど、チケット先行予約に尽くはずれてる。orz
もう行ける気がしないよ。
転売屋からは絶対に買わねー!
>>786
ローソンチケットでも先行あるみたいよ。
あきらめちゃダメだよ。
お互いがんばろう!
788名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 10:33:00 ID:0shEVxElO
エビ君髪切ってほしい……
>>788
ちょっと切って超ロンゲではなくなったね。
ここで聞いていいか分からないですけど、
地元でライブあってどうしても行きたいんですけど、
イープラス全滅でした。
で、当日会場に行って時間ぎりぎりになったら、
ダフ屋が持ってるチケットを定額で売ってくれることって
あるのでしょうか?
以前ジャニーズの追っかけしてた友達がそんなようなこと言ってた
ような記憶があって…
>>790
チケットがダブついてどうしようもないくらい余ってれば
そういうこともあるだろうけど、こればっかりはわからんよ。
運が良ければ定価(またはそれ以下)で買えるだろうけど、
そうでなければ大枚はたいてもチケットそのものがない場合も。
>>788
B型にいくら髪切れって言っても無駄。
むしろ逆効果。
「その髪型〜に似てるね」とか言うのが一番効果的w
(〜部分にはイヤなタレントの名前とかを入れる)
>>756
そういうことを自慢とか言って暴露するの最低
そんなん暴露されてテシーの気持ち考えて悲しくなった
たいしたことじゃないけど残念だよ
EBIブログの所さんって何だろう
テッシーの浮いている感じが気になるが、昔からああだっけ?
BSの番組かな?>所さん
世田谷ベース、
ラサール石井のブログで去年の6月に民生と訪問した記事が載ってる。
番組出演かどうかは分からないが、今回もただ遊びに行ったのではないかと。
今このタイミングで世田谷ベースって…
どう考えても関わらないほうがいいだろ。
昔聞いた噂ってマジなのかもしれないな。
>>798
なんかあったっけ?思い出せない
あーあイープラス外れた
数日ショックでこのスレにも来れなかったよ
しれっとダフ屋サイトなんかでチケットがあるもんだから余計にムカつく
また気を取り直して他の先行予約をあたってみよう
バンドやろうぜ、面白いね。
こんな経緯があったとは。
WAO!何度も聞いてしまう。
後ろの方で笑い声があったり、DVDでもみんな楽しそうで本当に嬉しい。
古いアルバムを聴きかえしてるんだが
やばい
タミオと阿部の声の区別が・・・自信がない・・・
>>799
世田谷ベースの仲間に
窪塚・山本KID・練マザファッカー D.Oがいて
所さんは栽培免許持ち。ってこと。
DOが逮捕されたばかりだからね。あまり関わらないほうがいいと思うんだ。
804名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 15:48:02 ID:iA168oUL0
>803
民生も関与してるってこと?
関与してないと思うが、タイムリーで危ないところだから近寄らないほうがいいだろうと
>>804
遊びに行っただけで関与してるなら
ビートたけしだって関与してることになるぞw

今危ない噂があるからあんまり関わらない方がいいってだけだろw
807名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 15:58:20 ID:T/KikuN70
売れるかな?
今日までの先行販売と明日からのぴあのプレオーダー、快適のみって書いてた
これからツバ取るには一般発売しかないのかな
809左翼派です。:2009/02/06(金) 16:04:03 ID:spmCjnIB0
最近ユニコーンめっさ好きになりますた。
つか、再結成で知ったカンジです。
とりあえず、素晴らしい日々は半端ないですね∀
>>803
そういうことか。
詳しくありがとう。
BLACKボーダーだかってユニコーンに関係あるの?ユニコーンのメルマガからきたけど
川西さん
BLACK BORDERS
まさかユニライヴ中にライヴとは
川西さん元気だな
腱鞘炎なんないか心配だ
つーかチケットとれなさすぎ
もうブラックなんちゃらの方に行こうかな
曲聞いたことないけど。
川西さんのドラム聞きたい。
土スペでスターな男やるんだって!?

もうあのアップテンポは民生には無理とか
2chでガセ流したヤツは出て来ーい
うっかり信じた自分が悔しいw
>>815
阿部の40祭りで余裕で歌ってたじゃんよ!
>>811

私もメルマガ登録してるけど来ない…。何のメルマガ?
ちなみにブラックボーダーズ凄いカッコイイよ。ドラムとギターだけだから川西さんのドラム好きな人にはオススメ。
誰かテレビ出演、まとめてー
>>816
40祭り見てないんでスマソ

でも本スレによると
リハで大迷惑やったらうっかり過呼吸起こしかけたらしいwww>民生
っつうから不安だなやっぱりw
>>815
土曜スペシャルって何ですか?
フィギュアスケートのこと?
オフィシャルに出演情報がないので、もう
ここの人は本スレ見ていないの?
自己解決した、うちの地方では無理かも
「ドスペ2『復活記念特番・蘇えるユニコーン』」
2月14日(土) 夜0:45-1:40 テレビ朝日で放送

本スレってなつメロ邦楽?見てなかったです
なんなら昔みたいな激しいアクション無しで
椅子に座って振りつき一切なしで歌えばぜんぜんおkでは?w
なんならオッサン臭いマッサージチェアみたいな奴に座るとかどうよw
>>822
今や現役だから、邦楽グループにあるよん。
ずっとユニコーンスレはずっと見てきたけど、各メンバー個人のスレは見ていなかった。
復活に当たって個人スレも見てきたけど、民生スレは見なきゃ良かったと思った。
解散してしばらくは民生ライブも行ってたけど、だんだん馴染めなくなって行くのやめた。
現在のスレ見たら、あーやっぱり痛いわ。
ユニコーンのライブにもいっぱいくるのかなあ、ああいうの。
他スレの悪口言いたいだけならスレ違い。
人の振り見て我が振り直してくださいね
「いまや現役」か、ああ、感動。
ありえないと思ってた。
>>825
このスレも十分痛いんだが
しびれ切らしてチケット付きのJTBツアー申し込んだ
あとはお金振り込んで、人員に達するのを待つだけ

…だよね?
あっさり「予約を受け付けました。振り込んでね」的メールがきたから
拍子抜けで逆に不安なんだが。
>>830
私なんてカード決済よ。
武道館のJTB席どんだけ確保してるんだろ。
チケ代7000円でステージ裏側の天井とか?
>>825 気にスンナ、ドンマイ。自分も解散後に昔より馴染めなくなったクチ。
新曲はM捨てで見てイロモノすぎて気恥ずかしかったし。
メンバーのスレ見に行くだけ825さんの方がファンだね。
JTBは快適シートって書いてあるよね
まあでも席によりけり、なんだろうけど。

私もJTBで武道館参戦予定。
武道館まで電車で30分位のとこに住んでるのに、
わざわざ2時間かけて宇都宮発のバスツアーに参加しますw
お金は痛いけど、どうがんばってもチケットとれないんだもん…
限定グッズが気になる。
>>832
好きな曲は、メイビーブルーとかコンクリートジャングルとかすばらしい日々とか?
大迷惑や服部の方がよっぽど色物だと思うぞw
新曲はスタンダードかつシンプルロックで、私はユニらしいと思った。
サビはメロディアスでコード進行も気持ち良くて
すばらしい日々にも通じるものがあるし、
なのにそこは一回しかやらないところもまたいいw
気恥ずかしいような気がするのはワオ!ってとこじゃないかな?
自分は慣れたら楽しくなってきたけどw
意外とコピーが難しそうなのも相変わらずかも。
836名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/08(日) 14:31:43 ID:mLzpt/8u0
明日のスマスマってスマップも一緒に歌うんだろうけど、やめて・・・
ユニコーン単独で歌って欲しい
837名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/08(日) 14:54:27 ID:mUOPHLcd0
スマスマは延期になったよ
今のユニコーンで楽しめないなら何を見てもつまらないだろうな…
そしたら2ちゃんの噂板とかいかなきゃいいのだ
やっとMステ録画してたのを見れた。
WAOはまんま過ぎて懐かしすぎなんだけど、評判悪いの?
今まで、デランジェやらジュンスカやら復活を一瞬喜んだものの
あまりの劣化具合にorzって感じだったけど、今回はそんなの
無かったよ。

見てて気分は中高生の時に戻って「イヤッホーイ!」ってなりかけて
子供が見てて「あわわわ」みたいな気恥ずかしさは当然あるけどさ。
最近のバンドを見てるのとちょっと自分のノリも違うよねw
ツアーは行けないけど、アルバム買おうと思ったよ。
スマスマ、新聞にもユニコーン載っているというのに。
ホントに延期?
>>840
公式サイトぐらいみれ

http://www.unicorn.jp/media/index.html
ぴあのハガキ先行、応募し忘れたorz
私の地域では土スペないやorz
昨日何とはなしにスマステーションを見てたら、
来週のテーマが、「1万人に聞いた!ニッポンのバンドベスト30」だった。
予告にはいろんなバンドに混じって大迷惑のPVも入っていた。
ゲストはユースケサンタマリアとクドカンらしいけど、
今の時期にこのテーマって…
とワクテカしてしまったんだけど、出演予定にも載ってないし、
やっぱ関係ないのかな。
北海道のやつ、onちゃんにドスペ2のリクエストだしたか?
>>846
道民イター!
マジで北海道の人要望メールしてくれ!
本スレだと関西の人けっこういてABCにリクエストしたって書き込み見かけたけど
北海道はぜんぜんなので北海道の人あんまりいないんだろうな
ドスペ2見たいよー
848名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 00:31:43 ID:BT9tbKXK0
明日のスマスマはユニじゃないよ
チケットあきらめた…
皆が取れるように祈ってる。
850832:2009/02/09(月) 00:46:28 ID:7n3NId6C0
すごく暇な人だけ縦読みを。で、 ”「WAO!」だけ読んだ” でw

>>834 その後者の2曲イロモノの方が好きですヨ!今も聴きます。服部は格好いい。
うまく云えないけど、あの時代に好きになったから今も躊躇なく聴けるみたいな。
解散後は馴染めない曲(捨て曲)の割り合いが年々高くなってきたので、
アルバム数枚しか持ってませんが、レンタルで今も一応は追っています。
アルバム絶対買い・コンサート必ず参上・TVラジオ全てチェックが「ファン」定義なら、
完全OUTの人間ですw

好きな曲だけ好き・聴きたい&馴染めない曲はパス・聴きたくないってスタンスです。
今回のは馴染めないな、聴いてると気恥ずかしいな、もう聴きたくないと単純に思いました。
これだけで大罪かな。

>>835>気恥ずかしいような気がするのはワオ!ってとこじゃないかな?
ゴメン、最初から全部です。ラジオで聞いてもダメですた・・・
何でって聞かれると、個人の嗜好と逃げさせて下さいw 実際それしか思いつかないです。
慣れた835さんがうらやましいですわ。
アベさんだからって事じゃなく、誰が歌っても多分私ダメだ〜
capsuleでもさだまさしでもBUMPでもBoomBoomSatellitesでもCOLDPLAYでもパス。

>>838  825さん宛てだろうけど私も多分そうです。でも「自転車泥棒」や
「デーゲーム」「おかしな2人」etc・・・やっぱり、にわかファンでも期待しちゃうんですヨ。
なので私は宅配レンタルで聴いて、気に入った曲だけiPodに。
どのアーティストに対してもそうですが、全ての曲や言動を、
手放しで大絶賛・熱狂・盲目的に信仰するファンばかりじゃなくてもいいんじゃないかなと。
んで、ちーと異論唱えたからって、その人もファンだからこそ苦言を呈したかもだし、
キツク当たる事ないんじゃないかなと。
大昔、皆さんの横で一緒に汗かいて青春シャウトしてた人かもしれないんですし。

空気読めなくてスマンですが、そういう人間がいてもいいんじゃないかなという事で。
私は「曲」にしか興味ないですがw
851名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 01:20:48 ID:eaNfQah5O
久しぶりに綺麗な人と話しができるよ
君の事は前からかなり気になってたんだ
↑この曲タイトルなんだったっけ?
リンジューマーチじゃない?違うか?
憧れの琢磨が来てくれたーぼくのためにー ってやつ?
     
与える男
敢えて突っ込まさせていただきまふ

>>851
与える男

>>852
佐久間・・・
855名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 01:31:56 ID:eaNfQah5O
リンジューマーチじゃないよ ぷぷっww

サビは 僕と一つにならないか
神も仏も引き連れて君を幸せにしてあげる ていうの

なんかリンジューしそうだけどww
>>852
たくまwwwww
あ、佐久間か、ごめーん。
宮崎勤のこと歌った曲あったなー、というのと、
宅間がごっちゃになったわ。時代がめちゃくちゃだわ。おばちゃん寝るわね
858名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 01:34:50 ID:eaNfQah5O
与える男か!サンクス
「頭の奥まで感じない、感じない〜」ってなんて曲だっけ?
サービス!
2枚目だね

これは確認したぞ。まじ寝よう。おやすみー
861名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 01:54:35 ID:T/AfBf1cO
シュガーボーイ最高。

ぴあの先行って、いつの間にか始ってる?(終わってる?)
案内来てないんだけど・・・。
あと、ユニコーンをお気に入りアーティストに登録したいのに、一覧に無いからできないのね。
>>850
何となく分かるような気もする。全然分かってないかもしれないけど

私もWAO!はユニコーンらしいと思うけれど、何故か?恥ずかしかった。
ユニコーンの曲を久々に聴いたわけではなく、ずーっと聴き続けてきたのに、
WAO!の曲自体は良いのに、何故か聴いてて気恥ずかしい。
何でだろう????と思ってたけど、多分、自分が老けたからなんだと思う。
若いときに聴いて好きになったものだけど、当時の心境と今では、自分自身が
相当違っているから。その当時と変わらないものを、ほら、と出されると気恥ずか
しいんだと思う。
私の場合、若い頃のことって、思い出すと気恥ずかしいことばかりだし。

それでもライブは行きたいけどね。でも先行外しまくってしまった。
子持ちになった今、地元ライブしか行けないのになぁ・・・
一般に並ぶこともできないし、悲しい。
ww書いてる時点で台無し
>>851
与える男
ごめん。レス取得しきれていなかった。
スルーして。
>862
民生を登録してたら案内来たよ>ぴあ
でも地方公演だけで関東公演なかった。
本誌のハガキ申し込みは今日必着。
フジのスマスマのサイトでは今日出演っぽい
869862:2009/02/09(月) 10:46:25 ID:B9UyLbzR0
>>867

ありがとう。
ぴあのマイページ確認してみたら、民生が登録されてなかった。orz
e+には登録してあったから、e+からばかり先行案内来てて、今回はぴあは先行無いのかと思ってた。
チャンスを1回逃してしまった。
きのうのbayfmのユニコーン特集、聞いた人いない?
アルバムから6曲ぐらい新曲流れたらしい。。。。
どこかで聴けたらいいのに。。。
すげーよかったとか。
WAO!ははっきり言ってぴんとこないけど
昔、あれだけ好きだったユニコーンだから
会いに行きたくなった。それだけだ。

中学生のときに解散してしまってライブに行く機会もなかったんだけど
最近になってつべとかでPVみてびっくりした
昔の民生って、なんだか・・・みててどきどきする人だったんだね。
どうドキドキするの?
ヤバいっていみ?w
かわいい(はぁと)ってことじゃね?
私が知ってる民生って、もうすでにカープ帽に半パンの
気のいい兄ちゃん的な感じで。(実際どうだかは知らん)

なんていうかそのー、ペケペケのPVとかみたら
エロイってかセクシーってか・・・
すごいドキッてしたw
アホですまんw

ここで一句。

ペケペケで
  いまさら濡れる
       既婚かな
>>875
誰がうまいこと言えとw
>>875
絶妙www
ほんといまさらですみません。
878名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 14:39:45 ID:ww6QSvHk0
今日のスマスマには出ないのかぁ 
わくわくしてたのに残念
↑すみません。

運転中ラヂオでアルバムの中から3曲紹介された。

民生曲、EBI曲、WAO!がかかった。

スタジオ内がWAO!的なノリだったから先行シングルになったと。

メンバーからのコメで、ライブでは新曲以外もやりま〜す!

は思いだせますた
>>877
PV上の演技は昔から他メンバーに比べて抜群にウマイよね。
アーティストに演技やらせるとぎこちなかったり素が見える場合が多いけど
民生の場合ぜんぜん見えない。WAOの動きとか表情見てもそう思ったな

>>880
民生曲、EBI曲はどんな印象?
>>881
でも深夜ドラマ(アルファベットなんたら?)の演技は酷かったよねw
話し方がカタカタだった。
台詞短いのに。
違う畑だし、照れやら緊張やらがあったんだろうか。
服部とかヒゲボとか今聴きまくってるんだけど、初期の歌ってちょいエロで面白いね。
民生が色っぽいのは同意。
でも自分が年食ったせいか中期から後期の方がしっくり来る。
リカ〜って言ってるのしか思い出せない…orz
若い頃の民生はフェロモンあったよねえ
かわいらしさと男くささが混じった妙なフェロモン
>>882
お〜、懐かしい! >深夜ドラマ
たしかエリカ夫のハイパーなんちゃらが監督した番組だったような気がする。
タミオ目当てに我慢して見ていた思い出があるよ。
>>881

皆様程コアなフアンではない私の感想でよろしければ。

民生曲 「ひまわり」
ゆる系が心地よい感じ。
EBI曲 「ボルボレロ」
EBIさんのさわやかな歌声でちょっとロックではなくオサレな感じ。

コメで、丑年なんで牛らしく〜なんて、みんながモーモー言ってた。

あと、ライブで昔の曲やるよって時には見事蘇りましたが、筋力は蘇ってません〜 ハハハ〜

みたいな。

子の総合病院受診後でとにかく眠気と疲れと戦いながらの運転中で、
曖昧でごめんね。
いまさらかもしれないんだけど、
どうしても気になるから聞かせてください。

結局、美音里ちゃんは、川西さんと本当に結婚してたの?
EBIと離婚後、再婚→離婚で、結局バツ3?
ペケペケのpvは民生よりエビが主役だ
あのカメラ目線にやられる
川西さんファンだけど。
890名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 20:23:57 ID:kA1Sw8Sb0
>>887  お疲れ様です!
雰囲気は伝わってきますよ!
富士がすきです。
>>886
民生目当てだけなんて勿体ない!
前作のバナナチップスラブの方が作品としては良かったけど
キャストがとにかく豪華だった。
つーか、サブカル好きには堪らない。
車も電話もないけれど聞いてると、何か胸が熱くなって泣きそうになるん
だよねw 何なんだろう。日のもとの国に生まれたDNAが奮い立つのかな。
これ、曲最後をFOさせるんじゃなくて音を圧縮させて終わらせてるんだよね。
姉さんのみなさんへ

ユニコーンが解散を発表したオールナイトニッポンの音源
お持ちでしたらうpしていただけないでしょうか。
おねがいします。
>>890

>>887  お疲れ様です!
> 雰囲気は伝わってきますよ!

あたたかいレスありがとう。

ここ読んでたら、ペケペケの「テディベアァ〜」のとこが無性にききたくなってきた。

WAO!、「ぶーんぶーんぶーん」って歌ってるの聞いたら、なんかもっと気楽にやってこっかなって気になれた。

ありがとう。

PCの調子悪く度々携帯からスマソ。
>>894
patipatiなら持ってるけど音源はないなぁ。
でも誰か持っていそうだね。
>>893
わかるわかるよ!ロマンだよね
うちの旦那も好きな曲
段々FO!この頃のFOちょっと凝ってたよね
働く男も即効FOとかさw
>>893
あれを初めて聴いた時に泣いた私が通りますよ
遠方実家に置いてあるダンボールを探しまくればあるけど…
カセットテープだったら劣化してもう駄目かもなぁ。
次に実家帰ったら「どしたん」発掘してこなくては。

そういえば、音の鳴るツアーパンフ、鳴らなくて悲しかった。
私も「車も〜」はかなり好きだったんだけど
のちにELOのパクリだったことが判明してガッカリしたよ・・・
>>900
当時の私は、ELOっぽい曲にキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。.;.。.:*・゜゚・*!!!!!
でしたwww
旦那がSPA!買ってきてくれた〜。でかした!
>>899
4946のだよね、私のも鳴らなかったorz
え、4946のパンフってそんな仕様だったっけ?全然記憶にないw
エビブログに載ってた、等身大写真付きパンフっていつのだっけ?
ツアーグッズとか入った段ボール何箱もそのまま放置してあるわ。
何度も売ろうかと思ったけど、なんか手放せず。
WAO!かってきた。
dvdみて皆が楽しそうだからすごく嬉しかった!
長髪のエビくんも素敵だけど髪の分目が気になったw
所でなんでエビって名前なのかな??
>>900
パクリって言ったらアナタ、他の曲のリフとかも相当…
逆にそれでニヤっとする人が多いんだろうと勝手に思ってたw
車も電話も無いけれど
もELOだよ。
>>906
900ですが、あの曲に限ってはリフとか雰囲気とかでニヤっとするレベルじゃなくて
民生さんの作ったメロだと信じて感動してたら、もろパクリだったから・・・
ん?メロやコードはオリジナルだよ
リズムやリフや雰囲気をELOっぽく仕上げてる

同じ邦楽のメロやコードをパクる邦楽が多い中
こういう感じのはおおーっとなる
てか詞がいい
パクりというより、リスペクトして雰囲気をマネてるってだけだよね
>>908
メロディラインじゃなくて進行とバッキングの方だよね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=H2Ncxw1xfck
まあ確かにそっくりなところは苦笑いだけど、
パクリと言うよりはある種の遊びで、雰囲気をあえてそれっぽくしてるんだと思う。
金銀パールベイビーもプレスリーの曲にそっくりだけど、
ライブではアベBがプレスリーのコスプレしたりもしてたしね。
だからパクリというよりはパロディというかそういう方向と個人的には思うけどね。
だいたい自分達でELO風ですとか言うしねw
聴いて、おおーこの辺ELOっぽい!とか楽しいよw
知らない人もELOを聴くきっかけになる
>>899
ウチのは
こないだ開けてみたら鳴った!
ユニトリ借りてきた。
発売当時は寂しいだけだとスルーしたけど、ようやく楽しめる。
アレンジ変えまくりなのに、ギターだけ同じとか、やたらオサレな自転車泥棒とか。
面白い。
>>911
その曲が車も電話も無いけれどかと思った。
大体素人が「ええ、パクリやばいよ」と気づくことに、
音楽関係の人が気づかないはずがないw
わかっててやってるんだよ。
ギャグをマジレスで返されたら立場ないっしょwww
パフィーがアメリカで初めてライブやった頃は、パクリ楽曲ばかりとさんざん否定されてた。
そのあとアニメでウケたけど。
918名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 19:34:45 ID:PLLPhtnZ0
民生はハゲかかってる?
民生ソロもビートルズネタ満載だもんね
>>917
否定はされてないよ。
批評の邦訳がひどくて(悪いように書かれてた)それを鵜呑みにした筒井カントクが
さらに悪態ついてたのがブルーなイメージだわ。
実際はビートルズメロディを歌うガールズグループwくらいな内容だったよ。

>>911
ELOもそうだけど、これCheap Trickにも激似だ。
題名忘れたけど。
ELOもチープトリックも○○も××もユニコーン経由で聞き始めた。
って人、私を含め少なくないと思う。メンバーが選んだ曲を収録した
コンピとか聞き倒してたもんw
パクリじゃなく、オマージュと言っていただきたい。
お饅頭
924名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 00:07:45 ID:aB32kG0i0
おまいらそんなこといったら
ビートルズなんか裁判沙汰もあったほどだぞw
パクリじゃないな。オマージュやリスペクトだな。
○○に似てる〜って聴くから本家聴いてみたらごっつ気持ちいいやん!みたいなね
そうやって洋楽に詳しい大人になりましたよ。シミジミ
日本人がやってる洋楽は、むこうの人から見たら「パクリ」なんだよな。
ジェロが歌う演歌のごとく。
ジャズっぽい、R&Bっぽい、ロックみたいな・・、パンクみたいな・・。
だからかえって、原型の曲がわかるもののほうが、「様式」があっていい。
ビートルズ・スタイルのポップスね、と氏素性がわかるから。
日本の曲のそういうとこがいい!と言ってたのは、
元メガデスのマーティ・フリードマンだったっけ。
一つの曲にいろんな要素が入ってて面白いんだって。
別にジェロをパクリだとは思わないけど
マーティの日本贔屓は異常w
なんでも誉めるな、あの人。
嬉しいけど。
930名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 11:29:19 ID:AvVqwO2S0
オリコン3位
氷川きよしに負けた・・・orz
指数って、オリコン加盟店の売上枚数×係数だっけ
氷川の係数2.00とか異常すぎw
ユニコーンと仕事人は1.80
アルバム先行で5万越えなら上出来よ!
932名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 12:50:27 ID:aB32kG0i0
16年の月日が流れても前と同じくらいってのはある意味凄いことだw
多分「EBIくんってスティング好きなんですね!知らなかった!」
とか嬉々として書く若い世代にパクリって聞こえちゃうんじゃないかね

自分なんてもはやあの超音波のような
EBIのメッセージインザボトルしか思い出せないよ
スティングボーカルじゃなくてw

パクリ厨が出没してたかw

>>926

なにを今更いってんだかw

全然関係ないが、様式にのっとってるだけで何の創意工夫もないカッコだけの「演歌」より、
ジェロの歌のほうが演歌本来の姿に近いと思うよ。
936名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 13:59:39 ID:aB32kG0i0
3位かw
また居心地の良い位置に入るもんだな
流石だ
ローソンチケットも抽選外した
もう笑うしかない
938名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 15:55:59 ID:EBHIvqDX0
武道館に行きたい!
16年ぶりにパチパチ読んだ。
なんか乱暴なインタビューアにワロタ
パチパチまだ見てないけど、ライターは宇都宮?
立ち読みしたら宇都宮だったよ。あの人何歳くらいだろ。
そうそう
懐かしいよね
変わってない感じがよかったよ
宇都宮美穂のインタビューは相変わらずイラっとくる
もう51〜52歳くらいなはず
宇都宮美穂ってまだ現役だったのか。
パチパチなんてもう十数年読んでないなぁ。
イラッと来る宇都宮すら懐かしいw
パチパチ買っちゃおうかな。
945名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 17:18:26 ID:FedmVqbC0

ユニコーン復活スレ
930 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/02/11(水) 11:29:19 ID:AvVqwO2S0
オリコン3位
氷川きよしに負けた・・・orz

次の天皇は秋篠宮様が良いと思う奥様
121 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/02/11(水) 11:36:41 ID:AvVqwO2S0
>>116
愛子さんが喋ったのは皇太子と一緒に絵本読んでる映像だけだよね?
愛子さんの心配してください。
>>939
本当にウッツーのインタなら
それはお約束の型だから勘弁してやってw
当時「ウッツーになりたーい!」って思ってたなぁw
ナンシー関のやや縮小版って感じだよ。
宇都宮は洋楽バンドの追っかけやってらしいけど
誰だったっけ?チープトリックかクイーンかベイシティローラーズか
ナンシー関やや縮小版w
なんかの雑誌で宇都宮の写真見て驚いた記憶があるw
この人偉そうで嫌いだったなぁ。
>>947
思った思ったwww
イラッとしつつもそう思ってたwww
宇都宮私も苦手だったな〜
なにげに同意な奥たちがいて嬉しいわw
>>951
イラっとしつつもって、本当にそうだ私もw
あと、いくえみ綾にもイラっときながらモリモリ漫画読んでた(;´Д`)
別マのいくえみ綾の漫画は好きだったんだけど、
あきらかな民生画を描き始めて対談とかしちゃってから嫌いになった。
えぇ、嫉妬ですw
いくえみ綾のあからさまな民生キャラは私もイラッとしてましたw
最近見た単行本ではまんまBOCの藤原描いていて
「かわらないな〜」って思った
そういえば民生の使ったあとのトイレを友達かアシスタントかなんかと取り合うみたいな4コマみたいなのを単行本に描いてたな。私は川西ファンだけど民生ファンだとかなり悔しかっただろうな。
コマ割の隙間に小さい文字(ローマ字だったか?)で「民生とつきあっているのか
とよく聞かれますが全然関係ありません」とか書いてたのホントむかついたなー!
オーイエス、ジェラスですw
958951:2009/02/12(木) 00:47:54 ID:iT7gjTNF0
同じような人がいて安心したw
私もウッツー→いくえみ→パフィー→カエラとむかついてたよ。
でも、どれもちゃんと読んでるし聴いてるw
959名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 01:14:47 ID:ZwVqcYMiO
埼玉住みの人いないかな?
今テレ玉でユニコーン特集
新曲と昔のPV流れてるよ
今テレ玉つけたらもうオワテタ_| ̄|○
子供の時はEBIかっこいいと思ってたけど、今見るとダントツで川西さんだわ。
なんだあのかっこよさ。色っぽい。
WAO悪くないけど、大迷惑、ヒゲとボイン、働く男、すばらしい日々あたりと並べるかっていうと
かなり落ちると思うのね、考えたらあれがシングルなのはショックかも。アルバムに代表曲になりうるタイトルがあればいいけど…
明日もテレ玉あるよ!
川西さんはほんとかっこいいよね。
歌詞も凄く好きだ。ケダモノの嵐とか。
みんなユニコーン出演番組録画する時画質レートどのくらいに設定してる?
いままでは保存することってほとんどなくてテレビ番組をレコーダーに録画しても
見たら消すの繰り返しだったんだけど、ユニコーンが復活してテレビの露出も増えて、
どうせならできるだけ綺麗に映像残しておきたいなーなんて思ってるんだけど。
最高レートにするとメディアに記録できる時間少なくなるしある程度高レートになると
変化あまりないじゃん?
なんかビデオテープの時代とはまた違った悩みを最近抱えてるw
>>965
高画質録画してDVDに落として、HDは消すとか。
今晩はNHKのMUSIC JAPANだ。
楽しみだ。
ローチケ抽選漏れ
当たりっこないと思ってたけどへこむなぁ
ここまで外れまくると一般で取れるんじゃないかって妙にポジティブになってしまった
スマスマの放送日が遅れたのって、宣伝しちゃって『仕事人』のより売れちゃうと困るからかな?とふと思った。
氷川くんもいるし関係ないかw
971名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 10:36:10 ID:uEjo7/4s0
年明けにおちゃらけシングルで世間の興味を引いといて
今年後半とんでもない感動の名曲をシングルカットして紅白、
とか狙ってそう。絶対わざとでしょ、アベ、センター。
阿部Bセンターにしたのわざとに同意。
でも民生Vo.だとソロと変わらないって思われそうだからかな、とも思った。
それでも新曲は川西君&EBI君のリズム隊(死語w)は心地よい。
EBI君髪切って、とも思ったけど薄ロングのテッシーっと左右でいい感じと思い始めた。

>>969
自分も妙な自信で週末にトライ。
>>969
私も外れまくりすぎて同じような思考でモチベーション上げてますよ
>>957
民生とカニを食べにいきました、ってのもあった。

いくえみも民生も好きなんだけど
一時の男キャラクター民生ばっかりなときは辟易した
>>972
本スレ曰く、EBIブログで髪切った報告あったらしいよ。
>>972へもういっちょ。
リズム隊にカウベルも入れてやってつかあさい。
カラオケバージョン聴くのが好き。
カラオケバージョン評判いいねー。
今更ながらWAO!CD聴いてみた。(特典DVD鑑賞に忙しかったため)
カラオケというよりインスト曲みたいで、すごく聞き応えがある!
当時からユニコーンは演奏が上手いと言われてたものの当時のリア厨には
理解できんかったが、20年経ってこのカラオケ聴いて「上手い!」と思った。

おかしな2人のイントロ
合わせるの苦労しただろうなと思う
大人になってもスライムプリーズはどうも受け付けられないw
>>965
ブルーレイディスクに最高画質でまとめて落とす予定。
ストックがまだ1時間もたまってないw
>>972
>リズム隊(死語w)
本来はリズム体だけど、今でも普通に使われているよ。
982名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 20:01:45 ID:DAvYiosT0
>>975
背中までが肩までになっただけだよw
984名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 21:33:04 ID:k/ODW2j20
ユニコーン出演時の録画は
ハイビジョン画質で録画する。
その後編集してDVDに保存。

せっかくの再始動なんだから最高画質はあたりまえ。
いまだテレビデオな我が家にあやまれ
>>985
me too
フルハイビジョン録画レコーダーはもっと良くて安い奴これからどんどん出るから焦らなくていい
ブルーレイもVHSやDVDほど市民権得られるとは限らない
>>979

けっこうスライムプリーズ好きなんだけどな〜

そういえば、「イナゲ」の好きな曲投票でもスライムプリーズは下の方だった
最下位はジゴロだったかな
989名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 00:36:45 ID:JdtT6z7u0
ミュージックジャパンまあまあよかった
土曜日と月曜日が楽しみだ
あ〜エビ君のベースをカッととめる所が好き〜
991名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 01:34:07 ID:MDqyjOtx0
土曜日と月曜日はなんの番組に出るの?
ズッタンズズタン♪
  ∧ ∧♪
♪+(* ゚ロ゚*)+゚:。最高だぜ
`゚*。 (⊃ )ノ たまんないぜ゚*。
   しし' ♪

`♪ ∧ ∧ ♪
  (∩ ゚ロ゚) しびれるだぜ
♪゚*。(⊂ ) まったくシルブプレ+゚:。
   ∪υ ♪゚*。

( ゚Д゚ ) WAO!
        /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーンブーンブーン
       ( ヽノ         ブーンブーンブーン
       ノ>ノ 
   三  レレ
('ё`)つ=■ポコポコ
民生のAAブサ過ぎて笑ってしまうw
>>980>>984
さすが気合が入ってますなw
確かにまさかの再始動だもんね。
わが家はブルーレイじゃないけどそれでも最高画質で録画するよ。
せっかく綺麗に残せる時代に活動再開だもんね。
ケチケチするのはやめようw
ま〜くらが〜変わぁっても〜
や〜っぱり〜するこたオナニ〜
初コンサートでツバかぶり当たった。
邦楽スレのはずれまくりで嘆いてる
濃いファンに悪いなぁ。
譲る気持ちは無いが。
999なら100歳までユニコーン現役
1000ならここのみんながチケットGET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。