【負け組】派遣社員は切られて当然2

このエントリーをはてなブックマークに追加
次スレなんかいらないと思うけど
3名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 15:12:28 ID:mH/lfj620


派遣 >>>>>> 無職ニート主婦
4名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 16:00:58 ID:p3COFfP+0
自分の旦那が派遣会社に就職するように
なったら嫌だな。
その時点で志が低く感じる。


と思う私は心が狭い?
>>4
もし今の仕事を失っても次の仕事にすぐありつくか派遣でつなぐ程度に協力したらいいじゃない。
4050のオッサンなんて仕事辞めたら派遣すら年齢ひっかかってなかなかまともに雇ってくれないよ
元銀行員やらのエリートさんでもね
志が高いとか低いとかの問題じゃないでしょ。
バカすぎる。
8名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 11:27:06 ID:MY97LPUP0
派遣の人はなんで貯金とかしとかなかったんだろう?
いつかは切られるってことぐらい分かってたはずなのに
いざ切られたら住居確保しろやら正社員として雇えやら我がままばっかり。
恥ずかしくないのかね?
でも工場なんてすっごく田舎にあるみたいだし、
あちこちから人寄せ集めてる以上
24HR交代制勤務だろうし多分強制的にそこに住むしかなかったんだよね?

突然引っ越せって言われてもたぶん困るだろうから
仮住まいは必要だとは思う。
期限を切ることは大事だけどね。

恥ずかしくないのか?とかバカじゃないか?とか言うのは簡単だけど
もはやそういうレベルじゃないし、そう言い切ったらそこで思考停止。
今後はこういった職工の派遣を規制するとかしないと・・・
いったん緩和したものを逆行させるのは大変だけれどね。
10名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 11:50:43 ID:khdrCCpC0
知り合いの毒女、就職したことなくてずーっと派遣ジプシーらしいけど
今頃大丈夫かなあ。。。
11名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 12:59:17 ID:wPPxjToU0
>>7
同意、バカすぎるね。
本人が恵まれていて社会に疎いバカは叩いていいと思う、
叩かれた刺激で思考をはじめるかもしれないし・・・・

>>8
派遣の中に刹那的に生きてきたバカは多いと思うが、
そういう何も持たない人が生活苦に追い込まれている状態で
その人達を叩いても何ひとつ解決しないし、状況が悪くなるだけ。
逆にそういう存在を多数生み出した社会の仕組みに目を向けて
仕組みを変える方向で考えないと、安心して暮らせないよ。
12名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 13:10:45 ID:rWTwY1/6O
製薬会社で派遣しているんだけど、不況や派遣切りなんてどこ吹く風状態。
ここで言われてる派遣って工場労働者でしょ?
ホワイトカラー派遣もこれからはどうなるか・・・。
「不況なんてどこ吹く風状態」「私は安泰」って思ってる人ほど危ない
今回切られた人たちを安易に笑えないってわかってるのかなぁ。
楽観的なのは悪いことじゃあないけどね・・・

>>8
地方は本当に仕事がなく仕方なく派遣になるのだよ。それも足元を見られ生活がやっとな低賃金。じゃ仕事のある都会に出てくればと思う所だが、それぞれ抱えている事情もあるし、それに地方から人が減るのはまた問題だろう。
派遣やパートは不況時には切られるのだから、高賃金にすべきだと思うよ。
>>14
そうだよね、昔の26業務限定時代に戻れないなら
せめて高賃金にするか、失職時の特例を設けないといけないね。
(失業給付金を厚くするとか)
しかし、モノ感覚で人間が消費されていくってのがどうも・・・・
こういう仕組みをなくさないといけないと思う。切実に。
雇用の仕組み=経済の仕組み、だと思う。

昔は、職人が技をもってモノを作り、
ちょっと値は張るが、長く使えるものを買うような消費スタイルだったが、
今では大量生産・大量消費。100均がまさにその象徴。

安いモノを安く作るために、
生産工程を機械化(=人間の手が要らない)するのは当然だし、
市場で必要なものをリサーチしたり企画発案調整する人がいれば、
ほぼオートメーション化された工場に配置する人を抑えることができる。(=雇用の喪失)
だからこそ、大量の製品が市場に出て、安く売ることができた。

結局、雇用のあり方を変えるには、経済のあり方も変える必要があると思う。
>>15
お気持ちわかります。
国際競争力強化の為に人は人的資源という名のモノになってしまいました。
大不況下で成果主義が進めば例えば自分や家族が深刻な病気で仕事で結果出せなくなったら怖いですね。会社も余裕がないから解雇されそうです。勿論正社員でもです。
19名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 14:39:10 ID:wPPxjToU0
>>17
>結局、雇用のあり方を変えるには、経済のあり方も変える必要があると思う。

結局そうなんだよね、雇用は社会というか国家レベルの問題。
新自由主義なんて言うけど、別に新しくも何ともなく競争原理に任せた
残酷で原始的な資本主義なわけで、そういう社会になると逆にマルクスや
ケインズみたいな古い考え方に新鮮さを憶えるよ。
>>17
私はもう産業資本主義は終焉に近づいたんじゃないかと思う。
大量生産、大量消費の時代は終わった。
消費が美徳ってのはアメリカ的思想で、日本も戦後はそうなったけれど、
もうそんな時代は終わったんだよね。
今時、テレビや冷蔵庫は一家に最低一台はあるし、
車だって「我が家は必要ない」と言える世代が増えてきた。
今の若い人は車にステイタスなんか求めないだろうし
頻繁に買い替えるという人も減っているはず。
21名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 14:53:55 ID:MY97LPUP0
派遣だって月1万くらいなら貯金できただろうに。
派遣切りのニュース見てると自業自得って言葉が思い出される。
22名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 14:58:58 ID:wPPxjToU0
>>20
>車だって「我が家は必要ない」と言える世代が増えてきた。
>今の若い人は車にステイタスなんか求めないだろうし

それはエコ・気球温暖化防止というマーケティングのせいでしょう
買い替えが進まないのは有効需要不足だから、外需に浮かれた大企業が
内需を蔑ろにしたのが原因、派遣の導入もそういった背景があったから、
かつては内需が大事だったから雇用を守り、高賃金を維持してきた。
10年くらい前に派遣で仕事してたけどいつか切られるなんて思わなかった。
mixiの派遣コミュ見てきたけど明らかに正社員を見下している人が多くて
お前たち正社員がいられるのは俺たち私たちのおかげって感じだったよ。
当てはまる事もあるけど何か違うなと感じたわ。
寮費が高くて手元に数万しか残らないって報道されていた。
全部自分で使えるなら貯金すると思うけど、仕送りなど事情あったらやはり厳しいよね。
>>22
確かにエコのせいもあるだろうけど、それは最近でしょ?
私はそれだけが原因とは思わないよ
今の若い子は消費に関しては堅実になってると思う。
車は買わない、お酒も飲まない、という人が増えている。
現に、若い子の貯蓄率は結構高くなっているらしい
バブルの崩壊、社会情勢の不安などから、お金にはシビア
使えるものを買い替える理由もないというところだと思います。
精神的に成熟したのかもしれませんが、消費でまわってる経済としては打撃です。
26名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 15:34:38 ID:wPPxjToU0
>>25
ごめん、そういう意味ではないです。
エコ・気球温暖化防止は新しい価値観(流行でもいい)の創造であって
それはそれでやはり買わせる為の戦略だったんですよ、
でもアナタの言う通り不況や社会不安で有効需要まで結びつかないの。
「最近」という印象は、研究開発が済んで商品化までこぎつけた宣伝が
目立ちだした話でしょう、エコ・気球温暖化防止キャンペーン自体は
各国共予算をつけてずっと前から色々と下地づくりをしてました、
御用学者も本を書いたり、公演したりで危機感を煽ってましたしね。
>>24
加えて引越代は自費。
しかし無職だと多少の金があっても部屋は貸してくれない。
大変だよね。
28名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 16:44:46 ID:0+iDUrsb0
>>27
私が見た例は家族を残しての単身赴任
ほとんど家族に仕送りしていた
>>11
同意

今までの不況で学んだのは、結局のところ人を切る事だけだよね。
いろんな雇用形態があっていいと思うけど、都合よく人を切る社会がいいわけない。
人の心はすさんでいくし、どんどん経済だって落ちていく。
それじゃなくったて殺伐としている世の中なのに、もううんざりだ。
派遣が全部悪いとは思わないけど、
テレビに出て抗議してる人は、どうして学校卒業後、職を転々としたあげく派遣に落ち着いたんだろう。
しかも来年結婚するつもりだったって、はっきり言って人生設計甘すぎると思う。
解雇される日が元通りの期限まで延びたとして、
果たして次の仕事や住むところが見つかるかっていうと違うと思うし。
ここまで経済状況が悪化したら、次の派遣なんて難しいでしょ。
あと三ヵ月くらいあっても、その間に引っ越し費用や敷金礼金溜められるわけないし。
卒業して10年か15年かわかんないけど、今まで何してたんだろう。
老後はどうするつもりだったんだろう。
今でギリギリの生活で貯金もないなら、体が動かなくなった老後なんて生活保護とかじゃない?
生活保護を受ける気満々だったのかな?教えて欲しい。
31名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 17:13:13 ID:wPPxjToU0
>>30
>どうして学校卒業後、職を転々としたあげく派遣に落ち着いたんだろう。

這い上がるチャンスのない世の中だからです、
一回派遣に落ちると次は派遣しかないんでしょう。
私も「やりがいがない」という甘い理由で正社員をやめた口だけど、
また正社員になれた、募集があったからね、十年以上前の話です。
若い人の考えが甘いのは今も昔も変わりませんよ、国が仕組みを
整備して派遣労働を推進する流れを作ったら、個人の努力では
抗えませんよw
32名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 17:16:01 ID:0+iDUrsb0
>>30
努力や根性がなかったわけでもなくて、学校を出て10年以上
派遣でその日暮らしだった人は決して極端な例ではなく、
同じ社会に存在するよ
33名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 17:18:13 ID:ovhtDvrCO
自分の気持ちで派遣になる人もいるし、体調壊してやむなくという人もいるよ。
本当に日本はどうして一度落ちるとはいあがらせてもらえないのか…
経営者も右にならえ、なんだろうな
34名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 17:28:53 ID:91/9lsfV0
親の介護で正社員から派遣になった人がいる。
本当は正社員のままでいたかったのだけど、
会社が理解ある態度では無かったそう。
お金があれば施設利用やヘルパーさんを雇えるけど、
持っていない人は自分でなんとかしなきゃならない。
35名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 17:29:13 ID:wPPxjToU0
>>33
安定雇用って大事ですよね。
そんなの昔から分かってたことで、
先人達が戦って様々な権利を勝ち取り残してくれたのに・・・
自民党と経団連が全部台無しにしちゃった・・・
36名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 17:29:22 ID:0+iDUrsb0
>>31
たしかにね。
丁度、成果主義を会社が導入する頃に人事関係にいたんだけれど
若い人はほとんど賛成に回っていた。年食っただけで無能な上司を
追い出せるみたいな。
成果主義でメリットがあるのは2割が目安なのにみんななんでこんなに
自信家なの?って思っていたわ。

でも、その気質って戦後ずっと、組織より個人、規律より個性を尊しと
して教育の結果だと思うんだけれど。それは政府や企業のせいじゃない
と思う
スレタイに反したレスばっかりだね。
自民党や経団連を批判したければ、そういうスレに行けば良いじゃん。
経済が安定してるときは派遣の旨味を享受してたくせに
斬られそうになった途端、これだもの。
38名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 17:46:00 ID:wPPxjToU0
>>36
教育も政府の責任でしょう、モチロン売国左翼の責任も大きいですが
日本は右も左も売国奴だらけw
企業だって昔のように内需を大事に考えれば、安易な成果主義なんか
導入しませんよ、おそらく成果主義の名のもとに高給取りを追い出し、
若く安い労働者を使い捨てにしようという算段があったのだと思います。


>>37
派遣法改正をしたのは自民党と経団連なんだから当たり前w
不況時でも雇用を支えるのは国や大企業の役目でしょう
それで日本は豊かな国になったんですよ。
>>32
努力や根性がなかったわけじゃないなら、何が悪かったんだろう?社会のしくみ?
同じ社会にいて、定職についてる人もいるわけで。
私も卒業後に就職した会社を三ヵ月で辞めて一時期無職だったよ。
でも手に職を持たなきゃと思って、うんとレベル落として給料安い会社で働きながら、
何年もかけてコツコツ勉強して今の仕事に就いた。今も努力してる。
這い上がるチャンスは私にはあった。この差は何?たまたま私の運がいいの?
40名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 17:55:05 ID:wPPxjToU0
>>39
>這い上がるチャンスは私にはあった。この差は何?

この差は個人の努力よりも国のサジ加減ですよ、
アナタは努力をした立派な人なんでしょうが、
その努力が確実に報われにくくなっている事実には
鈍感みたいですね。


国のさじ加減で脚本家になれるもんですかね。
42名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 18:06:06 ID:wPPxjToU0
>>41
多くの労働者が脚本家を目指しますかね?w
結果ありきで何でも断言してしまう人ってどうなんだろう
思考が止まっちゃったのかな
44名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 18:13:06 ID:91/9lsfV0
>>39
新卒で就職出来なかったので、つなぎに派遣やパートで働いていたら、
正社員採用に応募しても職歴と見なされず、敬遠されてしまう人達がいます。
誰か書いていましたが、地方では職自体が少ないので、這い上がるチャンスは厳しいです。
頼る家族も生活が厳しい場合は自分が這い上がるチャンスよりも目先の収入になりますし。
>38
内需だけをひたすら大事にしてたらこんな豊かな国にはなれなかったんじゃ
ないですかね?
成果主義の導入も、勿論、企業側にもそれなりの目論見があったでしょうが
国民にだって「役立たずの年寄りに高給を食まれるのはもうたくさん!」って
気分が蔓延していて、むしろ歓迎傾向だったように思いますが。
成果主義の導入が悪いことだったとするなら、国が悪い企業が悪いと言う前に
「我々がバカだった」と反省すべきなのでは?
46名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 18:18:07 ID:PoywZchd0
派遣なんて雇用形態は主婦しか雇っちゃダメだと思う。
主婦だったら突然切られても
片手間で働いてるだけだから痛くも痒くもないし。
ましてや将来ある若い男の子は
正社員登用が前提じゃないと絶対にダメだよ。
派遣法が改正された時からこんなことになるんじゃないかと
素人でもわかってたのにね。
47名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 18:18:13 ID:rWTwY1/6O
>>13
あなたとは違うから一緒にしないでね
>>44
地方は保守的な会社が多いから、余計に「派遣」っていうものに
なじめなかったんだよね。「派遣=正社員になれない出来の悪い人」って
変な見方をされる。そういう人が面接に来ても「なんであなたみたいな
(しょうもない)人が来るの?」となるから、もう派遣しかないやって
なる人もいる。
49名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 18:31:16 ID:wPPxjToU0
>>45
内需だけに目を向けていたら利益追求も頭打ちでしょう、
でも足元の内需を蔑ろにしたら生命線である品質や技術力が
維持できませんよ、不安定雇用で昔のように熟練が育ちますか?
外需が好調だったのは日本製品の品質や技術力が評価されたせいでしょ、
そこを踏まえ「我々がバカだった」と反省したら国や大企業の謝りを
正すべく糾弾し、変えていく努力へと向くんじゃないですか?
正規採用を派遣に切り替えてるから、なれない人も多分にいると思うが
10年、20年前のなれない人とは内容が全然違ってるんだよね。
豊かと言うより、享楽に明け暮れていたと言うべき
富や繁栄はいくらでも演出できるからです

今回の円安バブル崩壊で最後の化粧は剥がれ落ち、日本はその本当の姿を見せたのです
それはずっと子供部屋の中で遊び暮らしてただけの、何も成長してないただ年をとった引きこもりに過ぎなかった

しかし全てはここら始まるのです!
52名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 18:42:19 ID:91/9lsfV0
>>48
本当に地方は保守的で、名の知れた大企業ではないと会社にあらずという感じです。

>>49
そうですね、いま反省をする時期だと私も思います。
53名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 18:46:40 ID:wKjIygkg0
正社員としての就職をあちこち断られて、仕方なく派遣。
派遣をしながら就職活動もせずに、ぬるい派遣の仕事にに安住。
そういう人たちがいまさら何を言ってもねぇ。

結局、派遣ってそういう怠け者の吹き溜まりでしょ。
凍死でも何でもすればいいと思う。
>49
糾弾・・ねぇ。
雇用が安定すれば熟練は育つんですかね?熟練する前に嫌になって
やめてしまう人もいっぱいいそう。>今時の人
今回の派遣社員解雇騒動の報道を見て感じたことですが、派遣になる前に
何らかの職についていた人がその前職を辞めた理由というのが「会社の倒産、リストラ」
などでなく、結構、自分側の理由(昔の人なら我慢が足りない、ワガママだ!と言う
だろうこと)であることが多いんですよね。
そんな日本人に「終身雇用なんだから、職場の人間関係がウザかろうが我慢する。
年上なだけの能無しが威張って高給取ってるのも当然だと思う。」というようなことが
できるんでしょうかね?
55名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 18:51:25 ID:GHBgoYSa0
うちの会社の取引先(大企業事業所)では
契約更新時に変に野心がある派遣数人が正社員にしてくれと
人事に直談判する事が何度かあって揉め、立腹した正社員達、
主にOLさんがあからさまに派遣と一線引くようになってしまった。

小さな会社なのに平和に働いてくれてるうちの派遣さんには感謝だよ。
でも正社員が来てくれない・・・年収700万以上補償なのに・・・・orz
既婚男性で派遣だなんて人、本当にいるの??
周りで見たことないんだけど。
派遣の状態でよく結婚しようと思ったわ。
57名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 18:56:59 ID:d6Gr/YHU0
国家資格を取れ。(でも、運転免許じゃダメよ。みんな持っているから。)
仕事する地域を選ぶな。山村、過疎、離島なら求職はあるぞ。
(でも、ほとんどは有資格者のだから、電気とか、ガスとか、危険物とか・・・)
と言いたい。

ドラマみたいな生活が、責任もない、(義務を無視した)自由を謳歌しているやつにできるか?
勉強も努力もしないやつが上だけを見て文句を言うな。
年齢を言うなら、なぜいままで何もしてこなかった?

って言ってみる。
58名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 19:01:26 ID:wPPxjToU0
>>54
>雇用が安定すれば熟練は育つんですかね?

日本的経営が成功した肝はそれですよ、昔から株主の利益より
労働者の利益を重視してきた、ご存知ないの?w
59名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 19:01:49 ID:GHBgoYSa0
>>54
>結構、自分側の理由(昔の人なら我慢が足りない、ワガママだ!と言う
>だろうこと)であることが多いんですよね。

それ凄く判る。
ここ数年の若年退職者ってみんなそれだわ。
うちは休みが平日だから給料良くても敬遠される。
60名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 19:01:50 ID:wKjIygkg0
大体、派遣ってどの人も明らかに派遣顔してるしね。
正社員の中に混ぜようが、はっきりとこいつは派遣だとわかる。

こんな人たちのために国が住居を確保したりなんて必要ないと思う。
ネカフェに行くなり、路上で生活するなり勝手にすればいいのに。
ものつくり精神は否定しないけど、今のようなものつくりはもう限界
GMが破綻したように、先進国内で工場構えて製造するやり方は古い
ID:GHBgoYSa0
「ムラ」だねぇ…
>58
昔はそれで上手く行ったのでしょうが、労働者だって変質してるんですよね。
今は解雇されて行くところがないから雇用の安定第一みたいなこと言ってるけど
これが好景気ですぐ次が決まるような状態なら「はぁ?我慢?そんなことより
辞めて次を探すわ」とか言うわけでしょう?絶対、終身雇用を保証するからと
言ったところで、キツイ汚い仕事には就きたくなんかないんだし。

それと労働者の利益ばっかり重視してちゃ、そりゃ、株主だって怒りますよ。ましてや
日本株を日本人だけが持ってる時代じゃないんですから。会社は誰のもの?って
言ったら、それは「株主のもの」だと思うんですがね。
なんだか,派遣を利用して
企業や地方都市のおねだり合戦になってきてるんじゃないのかな?
65名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 19:21:15 ID:d6Gr/YHU0
消費税を20%に引き上げだ。そして所得税を5%にする。
最低賃金を引き上げて、生活保護の基準も引き上げる。(消費税増税対策)
道路を造って労働者を雇う(高速道路じゃないよ。)。
小中学校、公民館の耐震化工事で労働者を雇う。
介護施設をつくって労働者を雇う。
農業を会社化して農作業に労働者を雇う。
これらには派遣労働者を充てる。有資格者は優遇。
>>65
で、使えない派遣を切ったらまた訴訟ですね。
判ります。
67名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 19:28:26 ID:QkVvfSPl0
>66
その労働者が使えないという正当な理由を持っていれば、怖くない。
逆に追い詰めてあげられるよ。
68名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 19:31:00 ID:MtAfTZdZ0
派遣労働者の人もみずから、社会とのかかわりを持ちたくない
ということで、身軽な派遣を好んでやっている人がいるから
そーいう人は、何もいわず、さっさっと警備員とか次の仕事見つけてるよね・・・
また奴隷自慢大会が始まった
70名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 19:31:36 ID:nHMMoFxd0
民主が「雇用対策法」を出したそうだけど
今日出して明日自民に採決しろって
いくらなんで無茶じゃないの?
いつもは対案もなしで自民の反対ばかりやってるのに
人権擁護法とか対案を出すような動きのときは
ロクでもない内容が盛り込まれているケースが多いから
注意したほうがいいかもよ?
71名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 19:32:37 ID:9DX9wdvk0
>>69
負け組基地害は出ていけ
72名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 19:36:57 ID:wPPxjToU0
>>63
安定雇用の価値は上の世代が教え伝えるものだったんだよ、
国が主導してね、若い人の愚かさや浅はかさに大差はないよ。
それと私も株主だけど、配当率が上がっても、失業者が溢れて
治安が悪くなるのは困るね、しかも不況で配当額下がってるしw
労働者軽視は、竹中氏が株価を下げて外資に拾わせたのも原因だ、
日本の閉鎖的な体質は別に悪いものではなかったと思うよ。
>>55
社員になりたい…。
ずっと激務をこなしてきたから体力には自信ある。
人と接することが多いから、コミュニケーションも大丈夫。
地味な作業も多いから、忍耐強さにも自信ある。
いろんなことに通じてなきゃならなかったから、学習意欲も旺盛。

基本的にランク上位の大学でないと就職すら望み薄な職種だから
受験がんばって名の通った大学行って
超難関突破して正社員になって長年真面目に頑張ってきた。
でも、経営悪化で来年から無職決定。
転職活動は何カ月も前からしてるけど、年齢だけでお断り状態。

以前から日本では、一定の年齢超えたら這い上がるチャンスは少ない。
とくに女は実力よりなにより、まずは年齢。
ブランクあったら絶望的だし。
それが能力主義だのなんだので、男にまで波及してしまった。
>>42
誰も労働者は脚本家を目指せなんて言ってないけどw
努力して脚本家になったのは、ほんの一例でしょ。
この不景気な世の中で、娯楽関連の仕事なんて一番に打撃受けるし、
一般の仕事よりはるかに成功率は低い中でも、
努力してスキルを身につけて生活してる人もいるってこと。
介護や病気で仕方なくって人まで叩こうとは思ってないよ。
ただ、ぬるま湯に浸かってそのままダラダラ過ごした結果こうなった人もいるんじゃないのって話。
言い訳ばっかりしてる人も多いよね。
たまたま成功したとか、国のサジ加減とか言ってさw
国のさじ加減で私が脚本家になった経緯をぜひ教えてくれw
確かに国のシステムも考え直すべきだけど、切られた派遣は自分に非はなかったの?
考えが浅かったとか見通しが甘かったとか、反省する点はないの?
75名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 19:44:11 ID:QkVvfSPl0
サブプラが昨年夏あたりから騒がれていて、今年春に表面化した。
今年の9月ごろまでは就職はむしろ売り手市場だった。
それが、リーマン破綻で一変した・・・。
でも、円が強くなったとかで、韓国旅行が増えるらしい。
グローバル化とか言っても、こういう変化は普通に生活していればニュースで
入ってくる。
そういう環境の変化を見逃していたっていうことだろう?
泥棒に入られているそのときに対策を協議し始めたって遅い。
でも、明日は我が身かな(TT)。
まぁ、取り合えず製造業の派遣は全面禁止にすれば
多少は良くなるんじゃない?
世代間戦争が始まった
>>74
非がある人も非がない人もいる。
ただ、マスコミが取り上げるのは極端な例が多い。
生保なんか取り上げる際も、反感買うような人ばかりでしょう。

でも、労働者を軽んじる方向に持って行ってしまったのは国。
企業には人を雇用するという社会的責任もあるのに、
労働者をモノ扱いしてもOKというお墨付きをもらってしまった。
いまはとりあえず派遣の問題だけが取りざたされているけど、
すでに正社員切りは始まってる。
派遣がガンガン切られてるのに、正社員がただで済むわけないよね〜
これからさらに景況は悪化するって言われてるのに

正社員がガンガン切られるようになったら、さすがに理解できるんじゃないかな?
何が間違ってたのか
こういう時代はね、家で寝てたほうがいいの
果報は寝て待てって言うしね
>72
>若い人の愚かさや浅はかさに大差はない
愚かさや浅はかさに大差はなくとも、育った環境のハングリー度が違うでしょ。
「豊かな日本、何をしてたって喰いっぱぐれることはない」
くらいに思ってる。そんな若者に「人間、我慢が大事」なんて言ったところで
通じないよ。
それと鎖国でやってけるならともかく、こちらは世界で出て稼ぎますけど、そちらは
来ないでね!はいつまでも通じないよ。
81名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 20:25:51 ID:4lNk6Zqx0
正社員だろうが派遣社員だろうが、
人を簡単に切るとか言う奴、許せないんですけど。
世の中おかしいよ。
会社から一歩出たら無職だろうが社長だろうが一人の人間。
幸せになれる権利は誰もが平等に持っているはずなのに。
悲しくなるよホント。
>>80
でも外国人労働者は現地で現地の日系企業が雇っているんだから
日本に来ないで現地で働けば良いことじゃない?
今外国人労働者の事が結構取り上げられているけど、こんなに沢山
来ていたんだってウエーって思ったぐらい。
外国人労働者を雇わなきゃいけないぐらいだったのかって。
移民と言うか外国人労働者を雇用している国と日本とではやり方が
違うわけだしね。
後、年配者が若者は駄目だなあって言うけど、若者もそうだけど、
年配者もお互いに歩み寄って若者に接したり年配者に接したり
するのが一番だと思う。昔と価値観も変わってきているんだし、
教育も違うんだから、ちょっとぐらい変えてもって。
厳しいところは厳しくそして優しくするところはする。
>>81
日本にあわない政策を導入した竹中のせいだよね。
アメリカでは通用しても日本では通用しないものもあるのに。
日本人に対しては優しくないのに、外国の支援をしたり、
おかしいったらありゃしない。
派遣やフリーターは、所詮は外国人労働者にも劣る能力の低いクズなので、待遇に差を付けるのは当然のことでしょう。

まともに働いている人々が上げた利益を、能力の低い劣等種に配分するのは不公平じゃ無いでしょうか。

底辺に落ちた連中は、自分の甘えでそう言う境遇になったわけで…そうこうしているうちに年齢的にも今後スキルをつむ機会など無くなって、みじめな一生をおくることが確定した馬鹿者ですし、そういう愚か者でも出来る仕事は外国人労働者でもやってくれます。

自己責任ですよねwww

我々既得権益層の利益だけは確保するために、下流の人間にまわす資源などは最小限にすべきですよね。
ネットで蠢く底辺どもに騒がれても、我々一般人は迷惑するだけです。

そんな私は既得権階級である労働貴族の利益だけは守ってくれる組合や民主党を応援したいと思います。
>>81
だからそういう意識を変えろっチューのに
>>81
契約切られたって幸せになる権利はあるでしょ。

幸せは他人が与えてくれるもんじゃないんだよ。
昔の中国じゃあるまいし、「あなたは派遣で」とお上が決めたわけじゃない。
今の自分は、今まで自分が積み上げて来たもんだ。

世を恨む前にやることはたんとあらあ
>>82
アメリカだと派遣は同じ仕事をしている社員よりかなり高いからね。
ライン工で時給25ドルぐらは貰ってる。
日本はリスクのみ派遣労働者に与えて、うまみは企業が吸い取ってるね。
努力をしたくてもその努力をするチャンスを与えられずに、
放置されているし、その上、時間の動きが早いからどんどん要求されること
が多くなってしまうし。
年代格差って言うけど、それって言えることだと思うけどね。
それに同じ努力をしても認めてもらえる人もいれば認められない人もいる。
紙一重で駄目になる場合もある。
経営陣や管理職の好き嫌いで判断されることもある。
そういう風な経緯で派遣にならざるを得なかった人もいたかもね。
>でも外国人労働者は現地で現地の日系企業が雇っているんだから
>日本に来ないで現地で働けば良いことじゃない?
今までは現地に工場作っても労働者は日本に来てたけど、
新興国も育ってきてるし、これからはそうなるよ
89名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 20:56:04 ID:dsSSKvLq0
>>83

み に く い
いや、>>83は釣りだろjk
91名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 21:24:40 ID:3yM/DEyG0
私たちは物ではないとデモしてたけど残念ながら物なんだよね。派遣だろうが社員だろうがこの点は変わらない。
会社側は数字しか見ない。こんな発想してるから切られる。
>>91
一行目は理解できるが、二行目は余計だねw
そういう企業はいつか焼き討ちされると思うよ
94名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 21:33:59 ID:jCFO1tJ80
派遣は切られても仕方ないよ そういう契約でしょ?
派遣派遣って他人事みたいに言ってるけど自分達にも十分関係のある話なのに。
無職の、無収入の方々が町にあふれたらどうなるのよ。
治安はもちろん悪化。
税金はどんどん減って国が貧乏になるから行政サービスを減らすが増税が待っている。

他人事みたいにいってる人は頭悪すぎる。
96名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 21:41:31 ID:delOsefVO
>>95
負のスパイラルですか。
97名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 21:42:55 ID:3yM/DEyG0
>>93そういう企業しかありません。特に今のような時代は。
生き抜くだけで精いっぱい従業員の事など爪の垢ほども考えてないよ。
既得権益の保護のために若者は死んでくれ…
松下電器は創業者の逸話があるから
切りにくいだろうな。
100名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 21:57:45 ID:delOsefVO
松下はもう創業者の威光はないよ。
創業者が守っていたNationalがPanasonicに統一されたからね。
一人の失業は本人の問題
数万人の失業は国の問題=税金を支払っている国民全員の問題
>82
でも「いくら募集しても日本人は応募してきてくれない」って仕事があるんだよね。
そういうのはどうすりゃいいのかな?

今回のことが若者への「厳しさ」になるだろうと思う。アレコレ選り好みしてられる
身分じゃないってことが身に沁みて感じられるんじゃないかな。
今日TBSで外国人労働者の事をやってて
あーた外国人より日本人だろうよ?と思ったわよ。

ここで派遣叩いてる人達って
自分達だけは絶対大丈夫と思ってるんだろうねぇ。
104名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 22:37:25 ID:3yM/DEyG0
今NHKでも外人労働者特集をやってたけどこの派遣切り問題を利用してやはり外人の失業者も国が責任を持って面倒みろとほざいてたね。
しかも言葉が不自由でどうのこうの国に帰っても仕事がないうんぬん・・・お前の国の問題だろう言葉分からないなら帰れよと思った。


>>98
今を乗り切れれば、日本の少し先の未来なんてしったこっちゃない、
ってことですね。

若い人たちを大事にしないような、それこそ物扱いして不況になったから
速攻首切りなんて社会が続く限り、庶民の景気が好転することなんて
もう期待できなさそう。
106名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 23:03:36 ID:e4VuVGqH0
負け組の派遣が生活保護でヌクヌクするために、勝ち組の正社員が一生懸命に朝から晩まで働くわけだ

なんとなく勝ち組乙な気がするw
107名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 23:09:11 ID:9oa175Fu0
無能で役立たずのクズはそれなりの処遇で満足すべきなのです。
遺伝子を残す資格もない、外国人以下の劣等種は滅びてしまえばいいですよね。 www
でもねぇ、下手に不満分子が知恵を付けて「革命」を起こされたりすると、僕ら既得権階級の「労働貴族」は困るんですよねwwww劣等種は劣等種のまま、奴隷でいてくれた方が良いんですよwwww

ただ、現状では将来労働力が不足して、我々既得権益層の利益まで脅かされます。 だから、もっとアジアの友人たちを受け入れるべきではないでしょうか?

そんな僕は既得権階級である労働貴族の利益だけは守ってくれる組合や民主党を応援したいと思います。
>>103
>>自分達だけは絶対大丈夫と思ってるんだろうねぇ。

あんたも単純だな。
危機感を抱いてるからこそ派遣から這い上がった人もいるだろうし、
何があっても大丈夫なようにコツコツ金貯めたりスキルアップしたりしてる人ほど、
文句ばっかり言う奴に腹を立ててると思うが。
>>102
若者ばかりじゃないと思うよ。選り好み。年配者のほうが既得権益
手放さないし。だから若年層の雇用を見送ったりしたんじゃない。
年配者のほうがまだまだ正社員の人が若者よりも多いよ。
本当の成果主義、競争社会であるなら出来損ないの年配者も切られるべき
なのに、年配者はまだまだ居残っている。
これがおかしいんだけどね。
若者ばかりに押し付けているからおかしくなるんじゃない。
年配者から手本を見せなきゃ、どうして俺たちばかり我慢しなきゃ
ならないのって思うよね。
それにある一定の人数若者がいないと未来の日本が困りますがね。
>>108
派遣から這い上がれる人は運のいい人なんだよね。
大抵は派遣になったらそこから這い上がるのは難しいんだよ。
貯金を貯めてもその貯金をするための手立てが絶たれる場合もあるし、
スキルアップしたくても日々の仕事だけで精一杯で出来ない場合も
ある。
運のいい人の話ばかりじゃ、大多数の救われない人は困るんだよね。
一流企業を辞めて、派遣になった奥様も多いはずなのに何で負け組み呼ばわり?
>109
年配者も切られてる人は切られてるから派遣なのに一家の大黒柱なんて人が
いるんじゃないの?
今や誰も応募してくれないような仕事も、昔はやる人がいた=今の若者の方が
選り好みが激しいんじゃない?
皆さん、身近に派遣の人いるんだろうか。
やる気ない人とか、努力しない、パチスロ・風俗好きが多かったよ。
>>110
また出た。運ね…。
>>112
元々そう言うのって学歴の話ですまんが高卒の人の受け皿だったと
思う。だけど、高卒の人よりも外国人のほうが安いからって雇用主が
そう言う方針になったような気がするんだけど。
自分の従兄弟は高卒でそう言う工場に行ったから。
それが高卒の人から外国人に取り替えられたんじゃない。
116名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 23:36:19 ID:3yM/DEyG0
>>110運ではないね。努力。探す努力そしてあきらめw自分の理想の会社でなくても仕方ないというあきらめ。
現実と理想の整合点を模索する能力。
>>73

ちなみに何才のなの?
何才位から派遣も就職厳しくなるんだろ?
118名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 23:43:26 ID:XRdOLz5+0
   ∧_∧  派遣は使い捨てバイバイ!!!!! 二 ∧_∧
  (#´Д`)  ドン!   _ __  =二 ≡(; ・ω・)
 ⌒     て) 人    _  ―――‐     ⊂   つ 
 (  ___三ワ<  > ―――   ―― ―二 三ノ ノ ノ 
   )  )   ∨   ̄ ̄ ̄ ―――‐   三 (_ノ、_ノ
   ∧_∧  派遣ばいばいwwwww!!!! 二 ∧_∧
  (#´Д`)  ドン!   _ __  =二 ≡(; ・ω・)
 ⌒     て) 人    _  ―――‐     ⊂   つ 
 (  ___三ワ<  > ―――   ―― ―二 三ノ ノ ノ 
   )  )   ∨   ̄ ̄ ̄ ―――‐   三 (_ノ、_ノ
   ∧_∧  派遣ばいばいwwwww!!!! 二 ∧_∧
  (#´Д`)  ドン!   _ __  =二 ≡(; ・ω・)
 ⌒     て) 人    _  ―――‐     ⊂   つ 
 (  ___三ワ<  > ―――   ―― ―二 三ノ ノ ノ 
   )  )   ∨   ̄ ̄ ̄ ―――‐   三 (_ノ、_ノ
   ∧_∧  派遣ばいばいwwwww!!!! 二 ∧_∧
  (#´Д`)  ドン!   _ __  =二 ≡(; ・ω・)
 ⌒     て) 人    _  ―――‐     ⊂   つ 
 (  ___三ワ<  > ―――   ―― ―二 三ノ ノ ノ 
   )  )   ∨   ̄ ̄ ̄ ―――‐   三 (_ノ、_ノ
   ∧_∧  派遣ばいばいwwwww!!!! 二 ∧_∧
  (#´Д`)  ドン!   _ __  =二 ≡(; ・ω・)
 ⌒     て) 人    _  ―――‐     ⊂   つ 
 (  ___三ワ<  > ―――   ―― ―二 三ノ ノ ノ 
   )  )   ∨   ̄ ̄ ̄ ―――‐   三 (_ノ、_ノ
>>117
>>73の場合は、好不況関係ないような気がする。
高学歴の場合は、マネージャー(管理職)としての
能力を要求されるから、地道に言われた事をするような
働き方だと賃金の安い若者にあっさり置き換えられて
しまうのでは。
120名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 00:03:53 ID:omeiYp9AO
なんかこのスレネカマが沢山いそう。

だから努力でスキルが身に着くなら
誰も苦労なんかしないわよ。
貯金の話しはまた別だけどね。
まぁどんなに頑張って身に着けたスキルでも役に立たない事もあるしね。

今回切られた人達皆が努力の足らない
怠け者みたいな書き方がムカつくわ。
私も失業者になりたくなくて
直ぐに次見つけて今も正社員だけど
だからって派遣を笑えないわ。

年寄りが辞めないのが私も問題だと思う。
>>116
また出た。努力ね…。
122名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 00:09:41 ID:Y5gG/Rjz0
>>121あきらめとも書いてるけどね。それと現実と理想の整合性これが一番重要
こういう場合に簡単に切り捨てるための派遣。
派遣切りとか何言ってるの?
派遣切りとか言ってるのって何言ってるの?

地方の就職はきつい。
望まないのに派遣になっている人もいる。
それをカバーするのが法律で、私たちが払っている税金。
法律が、そういう仕組みになっている。

それ分からないでぐだぐだ言ってるのってなんなの?
>>123
ちゃんと契約満了をもって解雇するならまだいいけど、
半年更新しといて「やっぱ今月で!」ってのは酷いよ。
しかも年末、巷は忘年会シーズン…テレビを見てて胸が痛んだよ。
それでもそんなこと言えちゃう?
努力や運をあぼ〜んしろよ
127名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 00:58:22 ID:sjZBeTifO
確かに契約残ってるのにいきなり切って寮も追い出すって、酷いと思う。
今冬だし、せめて3月末までとか置いてあげて欲しいな。
ないですお。

派遣は使い捨て。
一番最初にきられる。

文句言えないように、賃金および他削られて、就職活動なんてできる暇ない。
>>117
40歳になった

>>119
残念ながら、言われたとおりにやって成り立つ職業じゃないよ。
自ら企画を立てて積極的に動き、
自分で人選した複数の分野の人たちを巻き込んで初めて成り立つ仕事。
チームリーダとなって、複数のチームを常に同時進行させている状態かな。
某著名人が「高学歴のタイコ持ち」と揶揄していたけれどw
地道と書いたのは、一般的に華やかと思われてる仕事だけれど、
実は地道な作業がかなり多いから。
締め切り前には終電・徹夜当り前だしね。
そういう人たちを束ねた部署のナンバー2まで経験済み。

ただ、特殊といえば特殊な仕事だからつぶしがきかない。
というより、雇う側がどう使えばいいのかが想像できないらしい。
バリバリに働く闘志満々の高給取りみたいなイメージが強いから。
そういうイメージの中年女なんて、一番敬遠されると思う。
130名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 02:04:57 ID:on3LwW8SO
凍死すればいいとかネカフェに逝けとかよく言えるね。

旦那様は公務員かしら。
どんどん治安悪くなってるのにね。
131名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 02:44:40 ID:FbW5uK0VO
寝るとこ無い。とか言ってるのをよく見るけど、実家は?
>>127
>置いてあげて

派遣さんはお人形ではありません、
スキルとキャリアを持つスペシャリストのかたです。
パートのおばちゃんや正社員の小娘とは違います。
失礼ですよ?
>>1
公務員奥がこんなこと言ってたら腹立つなあ
通り魔殺人鬼も官僚襲撃殺人鬼も実家あるのにウロウロしてた人達でしょ
お金ない家ない未来ないって愚痴ばっかり
派遣のみなさん実家帰ったら?としか言えないね
ほんとに親兄弟亡くした人間なんて派遣寮に何人いることやら
大体金ない金ないって、じゃあアンタいつになったら貯金すんの?って感じ
派遣なんかどうでもいいから大田区の技術力っていう形なき財産に税金使って欲しいわ
この国を仕切ってる経団連や今の役人政治家の無責任振りには頭にくるよ
若い人々に人件費削減のツケを押し付けたのが非正規雇用の始まりでしょ

年寄りの尻ふきに税を投入しても何もならないから勤労世代を吸収する次世代産業を育成して欲しい
私が経営者だったら全員で数年のワークシェアしてでも守るのに。・゚・(ノД`)・゚・。
>>102
この手のカキコはもうネタにしか見えない…、>>107みたいな

既得権益が消えたら本気出す
中高年が、リストラされてるだとか、自殺が増えてるだとか、ボーナスが減ったとか
ひどい状況のように見えるけど、今までが良すぎたって視点で見ると当たり前、いやまだまだ足りんのよ
それとバブル崩壊時に破綻処理できなかったゾンビ企業も掃除できないと、若者に未来はない、と言っておこっかな
ゾンビはまだ使える復活さすべきっていう研究者もいるけど、それらの企業はもう成長の見込みがしないし、非効率的過ぎる
あなたは仕事を選り好みするなっていうけど、現代日本ではそれもすでに甘えなんですよ
水車を動かしたいけど川の流れが止まったために、ひしゃくで水を汲んで水車にかけるようなことをずっと日本は続けてきたんですよ
そんな非効率的な企業で働くことは産業の成長を著しく阻害する
人力で水車回してるばやいじゃない、早く主力成長産業を作らないと日本はマヂで終わりまっせ
まだまだ自動車が復活するから大丈夫、んふ〜、とか考えてない?
んなワケねーし…

それに父親の収入が減って適正価格になれば、引きこもりやニートは働かざるを得ない
これは一挙両得だし、とても健全だと思うし
こういうアプローチもあるワケよ

世間の人々は、日々頑張って労働してるつもりかもしれないが、残念ながら日本の労働生産性は先進国の中ではかなり低い
この指標の見方は難しいけど、それでもこの低さは異常であって、今の日本の歪みも表してると思う
仕事するのはいいけど、その場で足踏みしてるだけじゃこの国は前には進みません
この円安バブル崩壊で最後の大掃除に加速がつきそうな予感がします
>>109
これはたとえて言うなら、年配者と若者が徒競走でもしてるようなものです
年配者は年長だから別に走らなくてもいい、常に速く走れるとみなすってことにされる
若者だけが競争主義だか成果主義だかに晒されてボロボロになっていく…、その利益は年長者が吸い上げる
そして手を踏みにじってこう言う、「どうした? もっと早く走って見せろよ」、と
終身雇用・年功賃金・安定労働のメッキが完全に剥がれた、それが今という時代
これは間違いなく世代間戦争でしょう
現に若者がどんどん派遣に落ちてるじゃありませんか

日本がこんな状態で、なのに目をキラキラ輝かせて夕日に向かってダッシュできる人は、かなり変態に近い
ほとんどの人間は普通の人であって、うっかり産まれちゃった人なんですよ、>>113が言うような無能な人たちなんです
今まではクズでも正社員になれたけど、これからはもう駄目だからってムラの外にいきなり放り出されたら、誰だって最初は怒るでしょう
そして諦めるでしょ…
だから若者は日本企業を拒否する、全く勝負できない場である日本を見限ろうとしてる

あるのはこの一つの事実だけ
今の若者が正社員でどんなに長く泥のように働いても、もう賃上げはない
だったら流動性を犠牲にしてまで安定を求めて正社員で働く意味がない
その安定を維持するために、今までどれだけの犠牲とコストが支払われたことか…
切られた派遣を地方自治体が税金で救済するとか、無駄なコストばかりかかって馬鹿馬鹿しいよ
>>113
人が幸せを感じるかどうかは周りによって決まります
かといってアフリカの飢餓児と比べても無意味です
人は群れで生活する動物なので、大多数と同じであれば安堵し、違えば疎外感を感じストレスを受けます

そのストレスから逃れるためについ無駄使いしちゃうんですよ
特に派遣は人並みに生きていける気が全くしない、だから刹那的になりやすい
そりゃ中には、いつ終わるかも分からないつかの間の幸せを今の内に楽しんでおくかって気にもなる人もいるでしょうよ
そうです、はっきり言って駄目な人ですけど、普通の市民ってのはこういう駄目駄目で無能な人たちばっかりなんですよ…
そして弱い人たちばかりです
だからと言って努力なんて何もするなとは言いませんけどね

ただ、努力しろだの勉強しろだのって盛んに言ってる人の努力の内容も怪しいもんですけどw

>>125
言えます
派遣がなぜ採用されていたかというとこういうときのためです
そのために「高い賃金」を払っていたのです、派遣とはそういうものです
今切らなくていつ切るの?
もし派遣の雇用が頑強に守られてるとしたら、企業はそもそも派遣を採用しなかったでしょう
完全に収入が無くなるよりはマシです

でも今は完全に無くなりました
若者はもう働くなってサインだから、家帰って寝てればいい
馬鹿馬鹿しくてやってられないよ、もう
これが努力(笑)の正体です、コタツに潜ってぬこと遊んでた方がよっぽど豊かな人生が送れますねw
人並みの人生なんて、今の若い世代には重荷過ぎる
139名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 05:15:09 ID:+KBnhTdp0
まだこういうエタヒニンみたいなこと言っているやついるの?
豚きもいお局かよ。はやく結婚すれや。きもいって。

お前が休んでも何も仕事に影響ない事実wwwww
派遣のあの娘さん休まれたときの混乱はお前の100倍wwww

俺らは若くて何か勉強して仕事にいかしている姉ちゃん雇いたいんだよ。


     き も い ん だ っ て 。


・・・つか何しに会社きてるんだ??

長文ばっかりで失礼しました
結局貯金がゼロになったらなりふり構わず働かざるおえないわけですが
出来るだけ働かずに働いて生きていく方法はないのかなー
さて、寝るかなっと
>>121
努力の何がおかしいんだろう
がんばった人が報われて、がんばらない人が報われないのは
どこもおかしい結果ではないと思うが。

こつこつ、日々努力した結果が実を結ぶ。
とりあえず、すぐになれる職について
その時点でその先を放棄か先延ばしにして、
目の前の仕事だけをがんばっていることは
トータルで見れば努力でもなんでもないけどね・・・

目先の仕事以外はがんばっていないだけ。
>>141
頑張ったから報われるとも限らないのに
「派遣=怠けた人」みたいな括りかたをするレスが前スレで多かったんだよ
751 :既にその名前は使われています:2008/12/18(木) 04:03:58 ID:tR0TFjHJ
派遣になった奴は運が悪いとか、笑っちゃうよな
派遣が増え始めた時期に、最初から「雇用の安定が無い」と危険性が指摘されていたじゃないか
普通に考えたらまともに就職活動するよな
日本は新卒以外だとものすごい採用の扱いが悪くなるって、ずっと言われていたじゃないか
普通に考えたらまともに就職活動するよな

当時サボった奴が今頃になって一体何を言ってるのか・・・
こんな既婚女性板にも
自己責任論者がいるんだなあ
企業が『頑張り』を認めて無い、求めてるのは『成果』だけだから
企業に雇われている限りは頑張りは意味無し。だからといって楽にしてたら減給ですよ、ええ。
頑張って当たり前、それで成果を出せない奴は派遣切り、再チャレンジの機会すら無く。
成長とか育てる気なんて無し。
人間には色々な技能があって、仕事はバリバリこなせないけど、チームに居ると
チームの相談役になったり、支えたりな人や
速効的には利益に繋がらなくともコツコツと研究をする事で世紀の発見をしたりと
人には様々な特性があるのに、今の企業は社員に対してもだけど、派遣に厳しい。
いつでも切れる雇用調整弁として使われ、適材適所も無く、消耗材の規格品ネジみたいな部品扱い
規格にあってない特性は評価せず、使い倒して規格を下回りだしたら容赦無く交換
大事に使うより棄てて新しくした方が経済的っていう、経済だけの人を物としか見れない。
揚句は派遣を切ってる癖に海外から移民だと?海外の安い労働力は海外それぞれの国だから安いのであって
日本に連れて来たら、日本人並のコストが掛かる。家賃や食費など普通に掛かるんだから。
で、派遣は日本で働く中でも最低を生きてたりする業種も多く
逆に、海外移民が入ってくればその移民達が待遇要求デモとかしちゃって日本の派遣より高給高待遇
普通でも日本人派遣と同賃金同待遇で、それなら日本人派遣を使えよ!余ってんだろ
海外移民1000万人を日本へ入れんぞ!とか経団連どうなんだよと。
企業利益の為なら売国も日本人の最低限な生活も破壊しても是とするとかもうね・・・
この自己責任論と成果主義とグローバルスタンダードの
三点セットのおかげで、すっかり日本の国力が落ちたな
>>143
その自己責任論はおかしい。
椅子に座りたい人が10人居るのに、椅子が5脚しか無ければあぶれる人が出る。
たまたま椅子から遠かった人があぶれたとして、それは能力や熱意の差だろうか?
更にはその5脚の内、既に3脚は縁故者に押さえられていたら?

企業の採用も平等では、無い。
一流大学の醜女より美人な二流が採用なんて普通だし、縁故採用もある。
生まれや顔などの、どうにもならない事であぶれ、それでもニートに逃げず派遣を仕方なく選んで
生きるしか無い人々に、自己責任と言い切る傲慢さに怒りを覚えるよ。



あ、夢を追いたいから・・・とか言ってて派遣とかニートとか選んでる奴らは、ガチに自己責任で。
149名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 06:52:43 ID:HuBZfiwk0
その日暮らしていくのに困らないなら、
いい企業に就職できるようがんばるのもアリだと思うが。

普通は働かなきゃ飯を食えないから、
とりあえずすぐできる仕事をするわけですよ。
仕事のえり好みをできない状況だから派遣をしているわけ。
ニートや専業主婦には理解できないと思うが。
150名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 06:54:03 ID:0dqFW10k0
昔々ある所にアリさんと
キリギリスさんがいたそうな

アリさんは冬に備えて
無駄遣いをしないで
せっせと働き貯金をして 家を作っていました。

キリギリスさんは、そんな アリさんを横目に道楽やギャンブルにお金をかけて
貯金もせず、家も作らないで遊んでいました。

そんな時に季節外れの雪が降り、アリさんは暖かい家の中に入りました。

キリギリスさんは、貯金もせず、家も作らないで
遊んでいたので、寒空の下 こう叫びました。

「僕がこうなったのは
国や会社が悪い。住む所や 食べる物をよこせ!」

キリギリスさんはアリさんの家に行き家の中に入れてと頼みましたが

アリさんは「どうして、道楽やパチンコ、携帯のパケ代などにお金を使って、家を作るお金貯めないの?自業自得だよ!迷惑だから帰れ古事記が」と塩を撒きながら怒鳴りました。

キリギリスさんはお腹がすき倒れて死にました。

アリさん達は毎晩パーティーでウハウハでした。

めでたし めでたし
>>150
まさに自己責任論者の物言いだな

第一国が就職氷河期を捨てた事は
なかった事にして、ひたすら個人の自己責任って形で
物事の根本から目を逸らそうとしている

それ以前に誰もこんな世の中になるとは
予想出来なかった
>>108
自分だけは大丈夫。
職を無くすだけではなく
治安の面も言えるけどね。
良からぬ事考える輩は増えるだろうし。
153名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 07:09:32 ID:Gzda75ae0
正社員と派遣は違って当然ですよね?
それで生活が苦しくて貧しいから
社会が悪いって?
自分が悪いんじゃないの?努力不足じゃないの?

世間も世界も全然平等なんかじゃない。あたりまえ。
それだから正社員は、努力して生きる。
派遣で貧しくて人生失敗したなぁと思っているなら、
這い上がれるかは分からないけど必死で努力するしかない。
怠惰な生活をしてきた経歴を考慮すると、多分無理だけど。

雇用先が全く無いわけじゃない豊かな今の日本。
豊かで恵まれた国に住んでいるんだから。

希望が高すぎるんじゃないの?
身の丈に応じた職を選ベば、正社員雇用はある。
派遣が楽だから楽に流れていただけにしか見えない。
若いころ享楽的な生活をして、読みが甘すぎるだけ。

仕事が出来なくて寄生ニートに逃げた専業主婦が言っても説得力ゼロだな
155名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 07:48:26 ID:kFgJ5KjG0
確かに
だから、全く無いんだって。
本来の意味での派遣はともかく、専門性が高く無い、ぶっちゃけほとんどの派遣業種で
派遣は使い棄てされてマス。(や、それは社員も大なり小なりですが)
で、企業も派遣は切る事前提ですから、キャリアアップが難しく
(生きる為にも資格を取るにも働かなくてはならず、派遣の賃金格差ではギャンブルとかして無くても金が回らない)
例え能力があったとしても“より若い人へ切替”となります。
昔で言う所の、新人女性社員は嫁さん候補。そんな感じで次々切替や
新人正社員よりも社内ルールや事業に熟知されると社員がやり難い。そんな理由で切替られたり。
だからこそ派遣にならずに正社員を選ぶべきだった、自己責任!ってのは上に書いたように自己責任とは言えない。
無人島で水は泥水しか無く、それを飲んだら腹を壊した。こういうのは自己責任では無いよ。
飲まなければ餓死する状況では、飲まずに死ぬか飲んで死ぬかも知れないしか選択出来ず
自己に決定する選択権が無い。
見せ掛けの決定で自己が決めたというのは、最近では通用しなくなってる。
闇金で金利40%でも合意で借用書を作った←貸主のが力関係で駄目とね。
じゃ派遣労働者をコキつかって儲けたひとが生きられるだけの報酬で報いず復讐を受けたとしてこれも自己責任だよね?

今のピンハネ搾取は生存権の問題だから、これに規制が掛からなければそういう方向に向かうと思うよ

去年から今年にかけて無差別型の通り魔(最期に家族の支えが無くふっきれた)が多かったけどやっぱり社会で甘受しないと仕方ないね
158名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 08:43:52 ID:hhUDJH7A0
>>157
日本語でOKw
159名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 08:49:43 ID:CudpRYbS0
仕事の出来ない連中が切られるなんて当然じゃん。
そんなの常識。
仕事出来ない連中に金払うバカがどこにいる?
実際に派遣工と知り合いになってみたら同情の気持ちも薄らぐと思うよ。
それくらい駄目人間の宝庫だったよ。自分も恥ずかしながら派遣工経験者なんだけど。
自分も氷河期組で、確かにスタート地点で他の世代よりずっと不利だったし
仕方なくの派遣だけど、派遣の仕事がずっとあるわけではないのは気がついていたよ。
だからある程度の期間と割り切ってその間にお金を貯めようとしたし。
でも実際派遣工の人は、この仕事で完全に就職したつもりになっている人も多かった。
パチンコパチスロ当たり前だし、喫煙しない人の方が少なかった。
テレビでは大袈裟に言っているけど、けして貯金できない給料じゃないし
待遇も悪くない。社保も入れる。手取りが少なくなるからと
わざと社保に入らない人はいたけど。長期入院したときも傷病手当金も出たし。
あと、3年間4ヶ所派遣工で働いたけど仕送りしている人は皆無だったよ。
無駄欠勤、遅刻、バックレ当たり前の世界だったし。自分で面接に行くのも無理だろうって
レベルの人がゴロゴロいてむしろ派遣会社というワンクッションがあって
助かっている人も多いんじゃないかと思ったよ。派遣工の面接なんて
ジーパンどころかジャージにサンダルとかでくる人もいるから。スーツは皆無だし。
そんなんでも即採用なのが派遣工の世界。直接雇用でちゃんとした面接しなくちゃ
ならなくなったら困る派遣工は多いと思うよ。
だから、派遣なんてなくして
事務、工場ライン系は、正社員でも超低賃金にして
正社員にすればいいんじゃね?
ここで派遣をたたいてる人は、まったく何もわかってないでしょ?
派遣法のこれまでの変遷とか、現状とかわかってる?
製造業への職工派遣と事務派遣など一緒にして叩いてるよね。
そもそも、専門性の高い職種に限ってしか認められなかった派遣が
一気に緩和されたことが原因だよ

減産になれば派遣は余剰人員として切られるのは当たり前
じゃあ切られた人はどうすれば?って話でしょ

非正規社員は全労働人口の約4割だよ
努力云々の問題を超えてる
ここで「自己責任」と叩いたところで、何が変わる?
現在きちんとした意識を持って働いてる人間なら
自分が正社員かどうかは関係なく、楽観できないはずだけどね。
ここでただ派遣を叩いて喜んでいる人間はおめでたい連中だとしか思えないよ。

派遣の人間だって納税してたわけだし、
それがなくなると、税収も減るわけ。
ホームレスや生活保護が増えると自分たちの税金が彼らに使われ、
治安は悪化するばかり。



続き。だからと言って派遣工は勝手に野垂れ死ねと言っているわけではなくて
もう、今みたいな状態になったら援助は必要だと思うよ。治安悪くなっても困るし。
自己責任論を振りかざしても何も解決しないのもわかるし。
ただ、現実を知っているから、やっぱりテレビでゴネている人を見ると
何だかモニョモニョしてしまうのさ。40過ぎてリストラされて派遣とかいうひとは
同情するけど。30代前半20代後半くらいの10年くらいずっと派遣だった人は
自己責任によるところがかなり大きいと思うよ。
自分は派遣の寮を出てから町工場の事務の正社員を見つけるまではいろんなバイトを転々として
警備員、清掃、食品工場、飲食店といろいろやったけど
やっぱり派遣工で行っていたラインの軽作業が群を抜いて楽だったよ。
警備員や清掃なんかは正社員もしょっちゅう募集してたけど
若い人は2日くらいで辞めちゃうんだよね。残るのは爺さんばっかりw
軽作業で楽で住居も与えられて、って仕事があればそっちに行っちゃうよね。
でもそれが永遠に続くなんて甘い話はないわけで。
期間社員はあくまで期間社員だし。ある期間になったら終了するって
最初からわかってたわけだし。スキーリゾートバイトに行ってスキーシーズン終わっても
住むところないからずっと寮に住ませろなんて言う人いないでしょ?
ジーパンで登録会に来て即採用の派遣工が、何次面接もくぐり抜けてきた
キヤノンの正社員と同等に扱えとか、なんともいえない気持ち悪さを感じてしまうんだよね。
164名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 09:48:48 ID:9R+c/rUhO
自己責任を否定する人もいるけど
派遣会社のコーディネーターをしてた友達を知ってると
やっぱり派遣の人達のレベルには唖然です
事務系も勿論
無断で休む、毎回人間関係で上手くいかない
友達は休みもなく、フォローに明け暮れてましたよ
能力的な場合だけじゃなく、社会人としてのスキルが低いんじゃないかな?
>>164
私は派遣で働いたこともありましたが、
そんな人は見たことがありませんよ?

もちろん、そんな人もいるというのは聞いたことがありますが
派遣にも正社員にも、社会常識がない人はいます。
そういう人は、派遣の場合それこそ切ればいいだけではないですか?
レベルの低い会社にはレベルの低い人材しか集まらないのは
派遣も正社員も関係ないことですがね。

それに、ここはそういう話をする場ではないでしょう。
他でやればいいのでは?
ここで問題になってるのは工場派遣の突然の雇い止めの話ですから。
>>163

>同情するけど。30代前半20代後半くらいの10年くらいずっと派遣だった人は

これはまさに「就職超氷河期」世代の人たちですよね。
有効求人倍率が0.5を割った年もありました。
一流大学を卒業しても就職先がなかった時代です。
100万人以上が就職浪人となり、目先の生活のために
フリーターになり、その後正社員になる機会に恵まれなかった人もいます。
もちろん努力して仕事をつかんだ人間もいたでしょうが、
フリーターやアルバイト、派遣社員は企業が職歴として認めないことも多いので
なかなか中途採用もされない現実もあります。

努力した結果派遣にならざるをえなかった人、
努力せず安易に派遣になった人、いろいろいるでしょうが、
それらをまとめて叩くのはどうかと思います。

バブル採用で使えない社員、なかなか席を譲らない団塊世代、
それらもどうかと個人的には思いますよ。



私の勤め先で派遣を頼んだ時、派遣会社の営業は「発注数の確認ですが5のご発注でよろしいですね?」という言い方をした。
5人ではなく「5」。人間扱いじゃないのだなと驚いた。派遣になどなるものじゃないと思った。

来た派遣さんはマニュアルのあることをその通りにしか出来なくて、マニュアルの無いことを頼めば「それはどこに書いていますか。書いておいて下さい。」という返事。
自分の頭で覚えたり考えたりしないで誰にでもできることしかやらないくせに「自分は仕事の出来る人間」とイミフなプライドだけは高かった。
長いこと派遣でやっていた人が正社員で働きたいなら、まずその根拠の無いプライドを捨ててね。
>>167
まあそうやって、自分の会社の方法が世間の常識みたいな
考えの会社が一番働きにくかったなと事務派遣経験者は思うわけで
>>167
ほとんどの大手企業で、派遣は「人事管轄」ではなく
「調達」もしくは「購買」が管轄していると思う。

そして、派遣はマニュアルどおりにやるのが仕事
勝手な判断をして責任をとれないから
自分で考えて動いてほしいなら、派遣は雇わないこと
それは正社員の仕事です
派遣は契約で業務範囲が決まっていますからそれ以外を頼むのは契約違反
ある意味プロの派遣ほど、責任の所在や根拠を求めますから、
「書いておいてください」というのは正解です
なにかあった場合、口頭だけの指示では言った言わない、の争いになります。
なにかあった場合の責任は誰がとるのですか?
正社員である自分ですよね?
だから派遣がそうやって確認してくれるのはありがたいと思わなければ。

派遣法を知らないなら派遣を使う資格はないですよ

私は派遣も派遣を使う立場も両方体験しましたが、
派遣をうまく使おうと思うなら、自分も勉強するべきです
プライドは関係ありません。
>自分の頭で覚えたり考えたりしないで誰にでもできることしかやらないくせ

独創的な仕事は派遣の仕事じゃあありませんからね・・・
契約書はどうなってましたか?
何か大きな勘違いをしているようですね、あなた。
無知で恥ずかしいと思いませんか?
>>170
そういうぬるい仕事に慣れてしまっているのに自分は仕事が出来ると勘違いしている人達だから正社員に採用されにくいんでしょうね。
「ここにはここのやり方があるのよ、黙って従って頂戴」
「え?このやり方を知らないから説明してって?何ですぐに言わなかったの!黙ってちゃ駄目でしょ!」
「ああもういいわ、あんたの所に電話して明日からこのやり方が解ってる人に来て貰うから」
(使えない娘!ホント派遣は駄目ね)
>>166

まさに自分がその世代でやむなく派遣工をやっていたこともあるから逆に
厳しい目で見てしまうんですよね。少なくとも10年やっていて貯金がまったくない
ような派遣工はやっぱり同情はできないというか。派遣工って多分皆さんが思って
いるよりもずっと楽チンですよ。単純軽作業で責任もなくて。
貯金がまったくできないほど薄給でもないし。テレビはちょっと大袈裟過ぎかも。
10年あったらいろいろ考える時間はあったはず。それもできないほどの激務でもないし。
大手の派遣会社だと派遣工にパソコンやホームヘルパーの講習を
受けさせてくれるところもあるし。まだ数年前だったら派遣先も全国各地にたくさんあって
もし、僻地で就職活動が難しい地域なら違う派遣先に移動させてもらう手もあるし
片道の旅費は出してもらえるし、結構至れり尽くせりで。
フリーターで部屋借りて自活している人なんかよりはずっと楽。フリーターの人の方が
掛け持ちバイトに追われて就活も出来ず努力しても報われないって
状況の人が多いんじゃないかな。派遣ばっかり注目されてるけど
本当はそういう人を真っ先に救ってあげて欲しいなと思うよ。
ぬるま湯に浸かってた派遣工よりは。
174名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 10:58:01 ID:9R+c/rUhO
>>170
必死にレスしてるのは何故?
貴方のレス読んでると、色んな資格を取りまくったわりには
実際には仕事が出来ない人の典型だわ
権利ばっかり言い立てる
>>174
いろんな資格とりまくったなんてどっかに書いてるw?

派遣の場合、組合もなければ派遣会社も守ってはくれない
だから、自分で自分を守るしかない。
だからある程度権利を主張しなければ、企業にいいように使われるだけ
契約に書いてないことを頼まれたり、指揮命令者以外から指揮されたりね

派遣を使う立場の時も、派遣には多くを期待しなかったよ
正社員とは違う立場として来てもらってるのだから
それ相応の仕事を法律にのっとってやってもらうことが第一
今時コンプライアンスが出来てない企業は情けない
それに派遣労働者だって消費者だからね
ある程度はお互い尊重しあうことも大切
見下してるのは相手にも伝わるから、結局何もいいことがない
気持ちよく働いてもらったほうが自分のためにもいいと思いませんか?
それに、使えない使えないというなら人員変えてもらえばいいだけ。
176名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 11:04:14 ID:2LgnVAot0
>>169
そもそも、派遣にそんなたいしたことお願いするわけないでしょ。
床にごみが落ちてるから拾って、というレベルでしょ。
それをいちいちマニュアルに書いてくれって、バカなの?
何でもかんでも契約とか言ってるなら、契約満了で切られて文句言わないでよ。
28日に寮を追い出される人は可哀想
>>170
ぬるい仕事?意味がわかりません。
みなそれぞれ「役割」があるだけの話だと思います
仕事が出来る出来ないは関係ないと思いますけど。
あなたが社長と同じ仕事をしないのと一緒でしょ。
役割以外のものを求める意味がわからない。

正社員になりたい派遣はそれなりの努力をしてるでしょう。
あなたが出会った数例がすべてではありませんから。

あなたがいうような「使えない」人間は一生派遣なんでしょう。
でもそれは今ここで話題になってることと何の関係もないし。
179名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 11:09:15 ID:hlP1RYW50
>>178
餅付けw
すぐにファビョるようでは使えないよ。
>>176
誰に対して何を怒ってるのかわからないけど、
派遣に不満があるなら、派遣営業に言えばいい。
人をかえてもらえばいいでしょう。
それでも相変わらず大した人間がこないなら、
あなたの会社自体が派遣会社からなめられてるだけ。

あなたが一日で出会う派遣の人数は?
銀行の窓口、取引先の人、コールセンターの人、病院の受付・・・
全員が正社員ですか?

ここで問題になってるのは、工場の派遣の人たちであって、
世間の派遣社員全体のことじゃありません。
派遣を叩きたい、ぐちをいいたいなら相応のスレにいってやればいいと思いますけど?
181名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 11:11:55 ID:2LgnVAot0
>>170
壮大な勘違いをして、恥ずかしいのはあなたでしょ。
派遣のしていることは仕事ではなく、作業。

派遣で一生暮らしていこうという考え方はかなり独創的なんだけどね。
182名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 11:14:45 ID:hlP1RYW50
>>180
もう一回言うけど餅付けw
で、>>1を再読してこい。
183名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 11:20:42 ID:fDfWnCHI0
結局、今迄が史上最高の好景気で
本来ホームレスになるような人達に
派遣とか期間ってー仕事があっただけの話。

で、その人達にも格安で公に発言する道具である
NETを使うだけの金が恵まれてた訳。

その人達は
フツーに就活してフツーに稼いでるフツーの善良な人達に
嫉妬してNET上でゴネてたって感じ。
まぁ、その内NETする金も無くなって現実を知るだろうけどね。

兎に角ね、今派遣で貧乏なのは、企業が悪い、社会が悪いとか、
そういうことを言っていても、何にも変わんない。
もっと鬱屈してはまり込んでドンドン貧しくなる。
40代になったら派遣すらなくて全く仕事はないよ。

世の中は平等じゃないのがあたりまえなんだから、
上の人に楯突いて、文句を言って立ち止まるのは時間の無駄。

幸い、状況は変化しつつも、
世界屈指の豊かな国に生まれてラッキーなんだから、
ゴネてないで、今すぐに、努力を開始すべき。
>>183
馬鹿じゃないの?
じゃあ、今問題になってる派遣の仕事は今まで誰がやってたの?
全員がホームレスだったわけ?
全労働人口の4割がホームレスww?

経営者が経営難、人余りの状態なら、カットすべきは派遣から。
それは当たり前。
だけど、製造業でそれをやったら、大量の失業者が出る。
はたして規制緩和は正解だったのか?
大量の失業者の受け皿は?地方の税収は、国の負担は?
失業者、ホームレスが増えて世の中にいいことがある?
派遣社員を叩いて何か解決するの?
努力して全員仕事がもらえるなら、氷河期や不景気なんて言葉は存在しない。
経済構造の仕組みじたいを変えないと、何も解決しませんが。

元派遣社員による犯罪が多発しそうで怖い。
寮を追い出され、貯金もなく年末に浮浪者になるかもしれない窮地に追い込まれたら、人間何しでかすかわかったもんじゃない。

あんまり外は出歩かないようにしよう。
でも家に窓ガラス割って強盗に来たら逃げられないよなあ。
>>184
なんだかんだ言っても自分は派遣の中でも特別だと思ってるでしょ?
187名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 11:38:55 ID:SFBq1MTB0
テレビカメラ引き連れて派遣切りした会社に抗議に行くあほ労働組合。
派遣切りされた脳無を腫れ物に触るように扱う自治体。
この国甘すぎる。
現実に、元派遣社員だった人が追い込まれて犯罪・・・っての
ここ数日で数件発生してたでしょ。
全員が犯罪者予備軍とは言わないが、住むところもない、仕事もない、
お金もない、頼れる人もいない・・・となると犯罪に走っても不思議じゃない。

経団連とアメリカからの圧力で規制緩和をした時点で
遅かれ早かれこなることは予想できたはず。
今回はサブプライム問題に端を発したけれど、
景気が上がったり下がったりするのは当たり前の話で、
景気が悪くなったら真っ先に切り捨てられるのは当然。
そのために派遣を雇っているわけだから。
あまりに軽率だったとしか思えない。

派遣労働者を増やした結果、低所得者が増え、
国内需要は減り、結婚できない=少子化にもつながり
結果としては国力の低下になった。
189名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 11:41:32 ID:UHKuW0HqO
派遣=死刑
でおk?
190名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 11:44:15 ID:fDfWnCHI0
多分なんだけど
派遣ってのは需要に応じて切れる
という利点だけの為に
学歴も能力も職歴も素性もよく分からない者を
しかたなく雇用しているのだと思うのだけれど?

正社員と同じ継続雇用と権利を与えるのならば、
最初からまともに選んで正社員を雇用する訳で、
そもそもその仕事に就けないよ?
切られたと騒ぐ派遣の人達は。

会社はゴネて騒いだ人を全部チェックして、
次から派遣としても雇用しないようにしたらいいよ。
仕事を分け与えてやったのに、恩を仇で返すなんて。
それくらいの権利は当然あるよ、雇う側にも。
派遣会社も共倒れだよね・・
大手企業が子会社として立ち上げて親会社に派遣させる
ってパターンが多いけど

自分は商社で正社員、寿退社で派遣で再雇用された
契約満了で辞めだけど派遣は即戦力で使い捨ては当然だよ
でもね、契約期間だけは守ってほしいと思うよ

それとさ、男の人の派遣って何も考えずに就くんだな、って思った
貯金も住まいもないなんて考えられないんだけど
自己管理が出来ないって言うか、何でも責任転嫁してないか?
192名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 11:51:22 ID:Ym/XG5DLO
今話題になってる派遣工(のポジション)は、ちょっと前までは正社員として雇われた人が着いてたんだよ?
なんでそこを無視するかなあ?
>>184
なんか全然判ってないのはID:upAZ5rg90自身では?

確かに初期の派遣には専門性が求められていたけど
あくまでも「間に合わせ」「一時しのぎ」で埋められる程度が殆ど。
特別に高い能力の需要はこの頃から一部だったはず。

それでも「間に合わせ」に需要があったのは登録者数が現状より
遙かに少なかったのと派遣出現の少し前にパート従業員の雇用条件が
厳しくなったのが主な要因。なのに「技能派遣は特別」的な
世上に乗せられた挙げ句、派遣で男をGet!、ハケンの品格のヒロインよろしく
錯覚してたアホが増えすぎて、派遣同士で共食いしてるのにも気が付いてない。

正社員だって今日日、リストラが付きまとうご時世。
なんの努力もせずに会社に残れてる訳でもないし
雇用側だとて安心してられないのに頭でっかちで人の話しを聞かない
マイルールーを振りかざす派遣に需要も居場所も有りはしない。
>>190
今回切られたと騒いでる人は、期間工でしょ。
学歴や職歴が重視される職種ではないし。

>それくらいの権利は当然あるよ、雇う側にも。
何を根拠にいってますか?権利の根拠は?
法律で、本来は派遣の選別は出来ません。
「こういうスキルの人」ってのはお願いできるけど
「この人」って指定はできないのです。
ちなみに、性別も、年齢も本来なら指定できません。
ご存じなかった?
195名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 11:53:54 ID:uJjtIGQS0
ここでいう派遣って工場派遣の事だよね?違うの?

自分は事務派遣やってたけど負け組みと思ったことはない。
昔の一般職がやってたような仕事(事務のみ、転勤なし、サビ残なし)を選ぶと派遣になっちゃうからね。
同じ職場の総合職の夫と知り合ったのも派遣をやっていたから。
同じ大学出て中小企業で正社員(営業)やってた友達はマーチ卒の2流企業男としか結婚できなかった。
出産後はしばらく専業主婦で家庭に入りたい女の選択肢として派遣制度は問題ないと思う。

工場派遣の問題で派遣全体を叩いてほしくないな。
本来は親元離れて自立するっていったらある程度敷金礼金生活費を貯金してからだと思うし
家族がいないなら飲食店住み込みとかパチ屋住み込みとか
鳶職で親方の家にお世話になるとかそれなりの苦労が必要だったんだけど
そんな苦労も必要なく何の志もなくても簡単に部屋が与えられて
簡単に自立(のつもり)ができるのが派遣工なんだよね。
本来だったら自立できるレベルじゃない人を簡単に自立させて外に出させたのも問題だったかも。
本当だったら親に「うちの馬鹿息子は定職にもつかないで」と愚痴愚痴言われながら
農家の手伝いや、知り合いのツテのバイトなんかを転々としてるってのが自然の姿なのかも。
それが「親うぜームカつく」くらいの気持ちで簡単に家を出られちゃうからね。派遣工なら。
>>193
派遣は需要というか、派遣緩和の目的はひたすら「人件費を安くあげたい」という
経済界の思惑からでは?
昔の「お茶くみ」「コピーとり」の女子社員だって正社員雇用されていた時代もあるわけです。
バブル世代がいい例では?
結局は、政治と経済状況に左右される部分が多いわけです。

というか、派遣で男をGet!、なんてレベルの話がしたいのですか?
>>193
人員削減の為の設備投資は無視?
>>197
人件費を安く上げるのは当然でしょうが。何か変?
で、>>197の言う時代の女子社員の雇用形態は概ね悲惨だよ?
自分は労組執行委員もやってたからよく知ってるけどね・・・。
それにお茶くみとコピーだけを1日してるの?違うでよね?要はそう言う事。
昔は受付から事務員、営業、経理そして工場労働者。
ぜんぶ社員だったね。
アルバイトの採用も雇う会社の仕事だった。

作業内容を切り貼りして社員の仕事を丸投げ。
人材の募集選考教育を丸投げ。
日本企業の持ち味と評価されていた美点をアメリカ型にシフトさせているのに
要求するのは旧来型のなんでもやる社員像。

社員の仕事を買い叩かれているんだよ。
それは私の仕事じゃないと簡単に口にする人が増えるんだよ。

社会の仕組みが変わっているのに個人を叩いてる場合じゃないでしょう。
昔は肩たたきなんて習慣のある会社もあったよね。
女性正社員は楽で安泰の職じゃなかったよ。
二十歳で就職、24で肩たたき、そんな感じ。
>>200
>それは私の仕事じゃないと簡単に口にする人が増えるんだよ。
始まりが勘違いOLのお茶くみ拒否だったような気がw

>社会の仕組みが変わっているのに個人を叩いてる場合じゃないでしょう。
個人を叩く気はさらさら無いけど、行き着くまでの変成は個人の問題だよ。
社会が悪い、企業が悪いと言い募ったところで、
本当に不運な人って僅かだとしか思えないからね。
203名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 12:34:02 ID:+pypFAV+0
>>202
その勘違いの極みが男女雇用機会均等法
これで男の待遇を悪くしといて派遣法改正で雇用制度にトドメを刺した
個人の問題じゃないよ、アンタ何も分かってないねw
204名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 12:39:19 ID:yoseNIvj0
>>203
>これで男の待遇を悪くしといて

kwsk。
>>203
変な理屈だねぇーw
男の待遇が悪くなったっての裏を返せばどういう事よ?
考えてから書けよw
>>204
昔は女性の一生涯の仕事と言えば看護士さんとか保母さんとか
そう言うのが多かったけど、男女雇用機会均等法で女性も好きな職種
業種を選べるように、それを一生涯の仕事に出来るようになったことかしら。
そうなのに、男性が看護師や保母さんをやろうとすると昔の価値観が
まだ根付いているからなのか、女の仕事をやる男はなんとやらって
いわれてなかなか男が女性の職種であったものに就きにくくしている。
だから女性は男性が就いていた職種に就きやすくなったのに、男性は女性の
職種にまだまだ偏見で就きにくいから、男性が活躍する場が前よりも
減ったって言うことかしらね。
207名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 13:04:25 ID:+pypFAV+0
>>206
活躍の場が減ったのもあるけど
男(特に世帯主)への優遇がしにくくなった
給与面でも出世面でも・・
女性が安心して子供を産み育てる社会には
男(世帯主)がしっかり稼げる給与体系や地位が必要
女性社員への安易な優遇が社会と雇用崩壊のはじまり
208名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 13:05:54 ID:a3n6erQiO
派遣切りのニュース見るけど30歳以上の人には同情するが20代で抗議してる奴らは納得いかん。働きながら勉強するなりできたろうし選ばなければ仕事あるでしょ。20代派遣で抗議してる奴らはおかしいだろ!
>>206
俗に言う登録ヘルパーをやってる者ですが
忌憚無く言わせてもらうと使い物にならない男が大杉。
汚物を触るのに躊躇する人に看護師や保父になられても迷惑。
現実に男性看護師や男性ヘルパーと接してて痛切に感じます。
210名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 13:09:58 ID:ip7MH4qr0
>>206-207
でもそれを望んだのも紛れもなく女性なんだよね。
うちの姉が迷惑なザル法悪法だとよく怒ってたのを思い出した。
>>210
丁度その男女雇用機会均等法が出た時期ってバブル時期と
重なっていなかったけ?
マスコミがこぞって女性も男性と同じように働けるって
凄い騒いでいた気がしたけど。
それで男性と同じような職種や業種を選んだ女性を
ピックアップして取り上げられていたような。
勘違いさせたんだよね。
女性がそれまで色々保護されていたことも知らないで、
表面的なことでね。
>>203
東京の隣の県出身wだけど、雇用機会均等法前はコネがないと
四大を出た女子の就職はよくない状態だったらしい。
進学率も今とは違うし。(姉の世代)
女子が若いうちに就職して安い賃金で働き、やがて家庭に入る時代から
大学に行って(男子より真面目で成績が良い人も多い)、就職活動を
する時代に変って、あまり優秀ではないタイプの男性のできる仕事は
これからも減っていくのでは。

213名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 13:25:21 ID:soINjKZV0
マスコミがやたら煽っている理由は日本人差別と外国人優遇のためでしょ?

428 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 New! 2008/12/17(水) 22:26:14 ID:3yM/DEyG0
今NHKで外人労働者特集をやってたけどこの派遣切り問題を利用してやはり
外人の失業者も国が責任を持って面倒みろとほざいてたね。
しかも言葉が不自由でどうのこうの国に帰っても仕事がないうんぬん・・・
お前の国の問題だろう言葉分からないなら帰れよと思った。
214名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 13:26:15 ID:ip7MH4qr0
そうそうバブル時期。あれにも姉は未だに怒ってる。
就職に有利だったのは認めるけど美味しい思いをしたのは一握りの人だって。
高卒の姉にはバブル景気は無縁だったらしい。

しかしこうやって振り返ると日本人は踊らされやすいね。
派遣切りが始まって某TVドラマに感化されて肩で風切ってた派遣や
自由なフリーターが格好いい生き方だと宣ってた人達はどう思ってるんだろ?
215名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 13:29:08 ID:+pypFAV+0
>>212
あまり優秀ではない男性は家庭が持てないの?
それじゃ次世代は育たないよw
競争に勝った人しか正社員になれない
競争に勝った人しか父親になれない
負けた人はどうするの?
ハケンのテレビドラマは、派遣を持ち上げてはなかったと思うけど・・・
それに、あのドラマは書いた脚本家が
「東大卒の派遣社員が存在するショック」で書いたと語ってましたから。

専門性の高い業種以外での派遣はやっぱり禁止すべきだと思う。
使い捨てされ、結局日本の国力が下がるだけだと思う。
>>215
逆に問いたい。優秀でない人間を優遇するメリットってナニ?

看護師や保育士も男だから云々言われて辞めるようなヤツ、ダメじゃんwww
>>217
専業主夫って馬鹿にされているからなあ。
男が家にいて育児や家事をやるのって馬鹿扱いだから。
不甲斐ない男と今も見られているから。
逆に女性は子供を産みます、子供を産むその時間も仕事や
会社は動いているわけですし。
だから、昔は会社を寿退社しても女性は許されていたの。
子供を産まなきゃならないから、育児しなきゃいけないから。
それにそう言うことにより次世代の雇用も生み出していた。
女性が職場に居続ける事により次世代の雇用も生み出せないでいるから
こういう惨状になったんじゃないかな。
看護師は今も女の園だし、お医者さんからは男の癖にって思われて
接しられているし、男ってある意味プライドがあるんだからさ。
後保育士の男の場合は保護者から特に女児の保護者からは変なことをされない
かしらと言う疑いの目で見られたりするしね。
>>216
解釈間違えてるのでは?>派遣ドラマ
言いたいコトはなんでもズバズバ言う等、篠原の役の姿勢かと。

>>218
答えになってないような。。。
馬鹿扱いが嫌なら頑張れば?としか言い様がないわ。
そんな矜持の持ち主は例えばどこだかの自治体が打ち出した
解雇派遣対象のゴミ収集要員募集などにも行かないだろうしさ。
>>218はオッサン?
キモいんですけどw
221名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 14:25:36 ID:2LgnVAot0
派遣はゴキブリみたいなもの。
ゴキブリホイホイがなくなったから、街中にゴキブリがあふれ出した。

どんなに国が制度を整えようとも、ゴキブリは根絶やしにできないよ。
ゴキブリはゴキブリらしく、路上でごみでもあさって暮らしなさいよ。

仕事がなくなって、すぐに別の仕事を探しているのだったら応援もできるけど
集会開いたり、デモ起こしたりして、ゴキブリ中心の社会に変えろだの何様のつもり。

人の迷惑顧みずに会社の前でビラ配ってる暇があったら、
駅前でティッシュでも配ればいいじゃない。
222名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 14:31:23 ID:/t//mK820
とりあえず住むところくらいは自治体が確保してやれないのかね。
そんで農家の力仕事とかを斡旋したりとか。
不安定な人が街をウロウロされるのも怖いしね。
223名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 14:31:26 ID:+pypFAV+0
>>217
>逆に問いたい。優秀でない人間を優遇するメリットってナニ?

順位を付けてけば社会には一定数の敗者が必ずでる
それを社会の役立つ形で吸収するシステムがないと
自棄になった敗者によって勝者の生活も破壊される
どうも自分だけは特別優秀なつもりみたいだが・・・
人間の能力には大差はないよ

>>218
>だから、昔は会社を寿退社しても女性は許されていたの。
>子供を産まなきゃならないから、育児しなきゃいけないから。
>それにそう言うことにより次世代の雇用も生み出していた。
>女性が職場に居続ける事により次世代の雇用も生み出せないでいるから
>こういう惨状になったんじゃないかな。

その通りだと思う。
男と女の役割分担はちゃんと分けないと社会が成り立たないよね、
そもそも男は子供が生めない。
37歳無職♂です(`・ω・´)シャキーン
225名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 14:37:19 ID:Kcg5CRKWO
いずれにしても自分が経営者だったら
絶対雇わないってタイプばかりだな。
226名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 14:41:34 ID:+pypFAV+0
>>221
同じ人間に対してゴキブリって・・・・
あなたこそ何様のつもり?
環境が人を変え育てる、今の能力レベルなんて環境の差でしかない
ここで派遣を叩いてる人は思い上がりすぎだし
同じ社会で生きてる者同士という危機感が足りない
"ゴキブリ"とやらがあなたの生活を破壊する可能性もあるのに・・
>>223
> 自棄になった敗者によって勝者の生活も破壊される


脅迫こわっ!!
小沢代表の息子が「派遣社員」って本当か?

 民主党の小沢代表がFMの生番組で「うちの子供も派遣社員」と明かし、
話題になっている。家族や私生活について話をしたがらないだけに、周囲は
ビックリだ。小沢代表には3人の息子がいて、いずれも有名大学を卒業して
いたはずだが、本当なのか。ある会合で「うちの三男が、システムエンジニ
アの派遣で働いている」と明かしたこともある。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21648
確かにこのまま放置されて、新しい職に就けない
派遣社員はどうなるのか?を考えてみるとなあ・・
>>226
> "ゴキブリ"とやらがあなたの生活を破壊する可能性もあるのに・・


やっぱり脅迫。
同じ人間だと言いながらやれ養え面倒を見ろ、
あげくの果てに面倒見てくれなきゃ何するか判らないと恫喝。
ゴキブリ以下ですね。
231名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 15:00:46 ID:+pypFAV+0
>>227
>>230
現実にそういう事件がおきてるよね?
守るものがないから社会に関心がないのかな
家庭を守ってる既女なら自分が正社員の妻でも
危機感を持つけどね。
TVで雇用を継続させろ、住む場所を奪うな!って言ってた人がいたけど
仕事がないんだから雇用継続なんて無理な話だよね。
社員を切れないからまずはバイトやパート、派遣を切るんだしさ。
住まいを提供して入居したら今度は退去しないで居座る人も出るだろうな。
233名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 15:10:38 ID:ot2xmN240
>>225
経営者だったら、でもそうだろうけど、主婦の立場からでも
もし、妹が「ずーと派遣ぱっかりやってる男の人なんだけど、
これからも「気楽だからずっと派遣でいく」って言ってるけど
好きになったから結婚しようかな」と相談してきたら反対しませんか?

つまり、そういうのが「派遣の人を見る目」なんだと思う。
だって社員になる方法も機会もはいくらでもあったのに
あえてそれをしなかった人たちなんでしょ。
「気楽だし」とか「したいときだけ仕事できて便利だし」とか。
>>231
つまり派遣社員はみんな預貯金もなければ借金まみれだったり
数ヶ月も家賃を滞納してはばからない危険人物って事ですね。
そんな危険人物を誰が雇いますかw
テレビでよく映ってる工場派遣って
ドカタの日雇いみたいなもんだって夫が言ってたけど本当?
236名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 15:20:23 ID:+pypFAV+0
>>234
>そんな危険人物

そういう存在を大量に生み出したのは誰?
237名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 15:21:03 ID:i1ZSFsgL0
>>231
へぇ〜ここに書き込んでるってことは既女なんだよね?
と言う事は旦那さん派遣なんだw可哀想だね同情するわ。
ログ見たら随分と偉そうなご託を並べてるけど
さそや立派な学歴と経歴をお持ちなんでしょ?
だったら何時切られるか分からないご主人と不安定な家庭のために
職探しでもすればいかが?2ちゃんやってる暇なんかないんじゃない?w
238名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 15:24:00 ID:Kcg5CRKWO
いい年して派遣やってるのってろくなのいないのはよく分かった。
普段着で交渉したりちょっと信じられん。
常識なさすぎ。
>>236
強いて云うなら自分自身w

あ、ひょっとして加藤神とか崇めてるイタい人?
240名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 15:28:08 ID:+pypFAV+0
>>237
夫は正社員ですし、私は扶養の範囲で働いていますよ、
なぜ職探しをしなければならないのですか?
同じような立場の友人も夫の会社の奥様方もWCE法案の
提出あたりから凄い危機感を持ってますけど、あなたの周りに
そういう方はいないの?
241名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 15:30:04 ID:i1ZSFsgL0
>>240
嘘バレバレw無理しちゃってwww
>>240
出来の悪い息子が派遣ちゃんとか?
自己責任、グローバルスタンダード、成果主義
244名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 15:38:34 ID:+pypFAV+0
>>241
信じる信じないはあなたの自由なんでどうでもいいんです。
ただし常識がある人なら、派遣全面解禁が労働市場・雇用制度の破壊であり
派遣だけではなく正社員も含めた労働者全体の問題だと分かりますよね、
だからこそ次にWEC法案がでてきた、経営側は更なる労働者搾取を
目論だわけですよ。

ちなみにWEC法案が提出された時はあなたの周りはどんな反応でしたか?
>>240
良い事を思いついた。
正社員の夫さんとやらの給料を半分にしてもらい
浮いたお金で派遣雇用。名案でしょ?
246名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 15:45:57 ID:+pypFAV+0
>>245
私は経営者じゃありませんが・・・
WCE法案が提出された時に対象給与に該当する人以上の反発があったのは
WCE法案が労働者搾取の仕上げだと多くの正社員=労働者が気づいたからですよね、
違いますか?

247名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 15:47:38 ID:IehE0qOc0
>>244
どうでもいいですけど法案ですか。法案ね。w
248名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 15:54:40 ID:+pypFAV+0
>>247
何故どうでもいいんですか?
派遣法が成立してから何回かの改正を経て全面解禁へと至りましたよね、
WCE法案も同じように少しづつ対象を広げ最終的には全社員の搾取を
合法化する予定だったのだと思いますよ。
火病のオバサン、飛躍しすぎでワロスw
250名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 16:00:36 ID:f9K4RCmS0
>>248
はいはい五月蠅い人だねぇw
ホワイトカラーエグゼンプションは現時点で未導入なのに議論する意味無いじゃん。
+pypFAV+0が暇だという事はわかったw
旦那が正社員ならもういいじゃん
252名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 16:14:29 ID:+pypFAV+0
>>251
>旦那が正社員ならもういいじゃん

こういう楽観が何故できるのかなあ(呆)
そもそも>>162みたいなマトモな意見さえ受け入れられない人がいるって
本当に驚いた、危機感なさ過ぎでしょう・・
>>252
そうですね、自分さえよければの人たちなんでしょうかね
本当は社会の危機だって事が分ってないとか
ここ見てるお母ちゃん達は子供が良い大学に入っても安心せずに
人付き合いの基本やと英会話くらいは学ばせておくよろし。
それと家事全般を仕込む。これだけでも介護職なんかはメチャクチャ有利。
職に直結する資格を取らせるのも大事。
贅沢言わなければ食べていける資格はいくらでもある。
ブルーカラーだホワイトカラーだと格好つけて拘ってたら行き着く先は派遣だよ。
危機感は持っているよ。明日にでも主人が無職になる可能性だってあるんだろうし。
でもテレビでゴネている派遣工を見ても、自分と同列に考えて明日は我が身だとは思わないな。
実際派遣工を経験して、多くの派遣工の実態を知っているから余計にね。
まぁ、現実的には家もあるし当面の貯蓄もあるっていう安心感もあるんだろうけど。
もし本当に切羽詰まったら、掃除のオバサンでも警備員でも介護でも何でもやるし。
実際やってきたし。
>>252
>>162だけとればID:upAZ5rg90はまだまともだけど如何せん後が悪い。
それで>>162を受け容れられないレスってどれよ?
昨日は外国人で無職になった人がニュースに出てたけど、
来日して10年、日本語が出来ず次の仕事が見つかりません、って、ヲイw
10年間本当に少しも覚えなかったのかな?
ビザとかどうなってるんだろう?日系人にも見えなかったけど。
確かに本人の努力不足や見通しの甘さがあったでしょう

しかし一度落ちると、やり直しが効かないってのも
自己責任になるのだろうか
派遣で多分3月いっぱい打ち切りで
シャキーンが270ある俺はどうすればいい?
がんばって500からへらしたのによぉ
今頃慌てふためいてる人ってヌクヌクと暮らしてきた人が多いんだろうな…+pypFAV+0とか。
工房時代のバイトを含め自分で稼げるようになってからは
安定した生活とその維持を夢みて懸命に実践してきたし
今までもこれからも危機感が無い生活なんか考えられないわ。
186万ポンっとかしてくれよぉ〜
>>258

やり直しがきかないか。
やり直しにどのくらいのレベルを求めるか、て言うのもあると思うんだけど。
どのくらい理想を下げられるか。現実を直視できるかだと思う。
確かにバブル期に新卒だった人は大企業でぬくぬくとして
不公平感も拭えないものがあるけど。上を見てもキリがないから
現実と自分の力量とを照らし合わせて、妥協できるところは妥協すれば
仕事なんてまったくないわけではないと思う。
町工場で事務員やっていたこともあるけど、50過ぎのオジサンが
職業訓練校で溶接習って面接に来てちゃんと採用されたよ。そういう人多かったよ。
市営住宅に住んで頑張ってた。独身だったけど。
あなたも、まだ37歳ならいくらでもやり直しはきくと思うよ。
263名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 17:02:52 ID:OLhakrVe0
>>258
10万出してホームヘルパー2級取得してそこからやり直せば?
講師やってるんだけど40、50越えたおじさんとか普通に居るよ。
介護職って、人員不足なの?
もしそうなら、次の職に困ってる元派遣の人全員が介護職につけばいいのに。
265名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 17:18:12 ID:XJWXQh9v0
>>254贅沢言わなければ食べていける資格はいくらでもある

どんな資格か教えてほしい。
266名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 17:19:59 ID:OLhakrVe0
>>264
地域によって違うけど都会は人手不足かな。出入りが激しい。
実際にヘルパーの資格を取っても実務がこなせない人が多く辞めていく。
訪問ヘルパーだと料理は元より家事全般のスキルが要求される。
各々の家庭のニーズに遭わせる柔軟性も必要。
意外と専業だったおばちゃんが優秀な働き手だったりする。
給料も安い。けど施設で働くなら食べては行ける。
ただし3Kは当たり前。認知症の相手とか精神的に弱い人は論外だけど、
這い上がりたいならクリアするしかないでしょう。
>>265
資格取るまでのハードルが高かったりして
派遣を馬鹿にして自己責任と宣う人がホームヘルパー勧めるのか。
269名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 17:26:46 ID:Kcg5CRKWO
派遣じゃなくてパートとかアルバイトでも直で働いた方が
まだ望みはある。どんな理由であれ派遣に将来はない。
社会保険も雇用保険もないのによくやってるなと思う。
270名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 17:30:51 ID:OLhakrVe0
>>268
ん?馬鹿にした覚えはないけど?
うちは派遣さんには感謝してるから。(旦那の会社の事務員さん2名は派遣)
ヌルー?
参考までにこんなスレがあったよ
30代職歴なしから就職できる資格 Part 18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1226416840/
273名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 17:37:18 ID:XJWXQh9v0
男の人は販売員とか求人が少ないから可哀相。
>>264
介護職やってるけど、慢性的に人手不足だよ。人員割れ起こしてるところもある。
だから中卒だろうが、無資格だろうが、70歳だろうが雇ってくれる。
でも医療行為ギリギリの事もするし、コミュニケーション能力も必要だから
向き・不向きがあると思う。

うちの職場では「派遣切られた人、うちに来れば全員雇ってくれるのにね〜」と
よく話題になりますw
介護が人手不足だから介護員になればって勧めてるレスが多いけど、
自分が要介護になったとしたら、
1)日本人で日本語はできるけど、他には就職できなかったので仕方なくやってる人
2)外国人で日本語は下手だけど、選ばれて日本に来たやる気マンマンの優秀な人
どう考えても、後者に介護して貰いたいとか思ったりして。
派遣切りが正社員切りになっても
ぶっちゃけ介護職とアニメーターはこの先も慢性人手不足だと思う
離職率も下がらない
>>275 
どんな仕事でも仕方なしにやってるお馬鹿は救いようがない。
278名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 18:06:24 ID:Kcg5CRKWO
あの連中に介護士は無理だとおも。
怖くて任せられないし当人たちもそこまで落ちちゃいないとか勘違いしそW
>>275

そう?私は前者かな。外国の人に入浴から排泄物の処理まで
やって貰うのってなんか落ち着かない。日本人の方がホッとする。
いや、自分の勝手なイメージだけど。
280名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 18:15:09 ID:YHUQf0Q00
>>278
その手の皆様はいっそ速やかに逝けばいいのにと思うw
281名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 18:18:55 ID:oeGlHVRuO
>>279虐待されそうじゃない?
282名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 18:23:26 ID:Kcg5CRKWO
派遣が悪いとは言わない。だかせめて住居くらいは自分で確保すべき。
いっぺんに職も住みかを失うのに私なら怖くて住めないよ。
今住むとこないって騒いでる人たちってそういう事考えなかったのだろうか。
契約でもそうなってるはずだけど。
契約切れたら速やかに退去せよ。みたいな。
>>281
まぁ、その心配はあるかもw。でも気が小さそうだし。
外人が虐待しないとは限らないし。
284名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 18:35:07 ID:iMA6H7WlO
最近は男のが怠けてる人多いよね
285名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 18:40:09 ID:zv+XeXDK0
>>282
ゼロ賃貸で契約違反した自分達を棚上げして
訴訟起こす恥知らず揃いが派遣組ですから・・・・
>>275
1)の人は、すぐに辞めちゃうよ。どの職種でもそうだと思うけど。

住み込みの仕事は他にもあるのに、そんなに期間工って楽しい仕事なのかね?
287名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 18:48:29 ID:zv+XeXDK0
>>286
つ期間工スパイラル。
一口に派遣に未来ないと言っても男と女でかなり違いそう
女なら主婦おばちゃんが新しく建ったコンビニのパートに
新しく入れたりしてるもんね
見た目悪くなければ熟女風俗とかあるわけで
男の方が自殺者多いのはこういうのもあるんだろうな
289名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 18:55:04 ID:Kcg5CRKWO
あの人たちってずっと派遣?一度も正社員で働いたことないのかな。
みんなもういい年で氷河期以前に社会に出てた人のはずだけど。
バブルは何してたんだろう。
>>286
楽しくはないけど楽だよ。頭は使わないし、接客みたいな対人ストレスも少ないし
寮は基本的に工場の近くだし、遠くても派遣会社のマイクロバスで送迎があったり
朝苦手だったり電車苦手だったり基本的にだらし無い人には最適。
重労働でもないし(自動車関連は重労働かも)
>>290
そっか、それならますます介護は無理だね。
対人ストレスの塊みたいな仕事だから。
292名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 19:02:53 ID:2LgnVAot0
テレビの番組で全財産はこれだけ、と手のひらに小銭じゃら。
そのくせ、昼間の公園でタバコをふかしながらインタビュー対応。

デモで賃金どーの、人間らしい生活どーのほざきなら
茶髪とか馬鹿としか思えない。

お金がないといいながらタバコとか脱色とか無駄遣いしてて、
頭の中に花を咲かせてるのが派遣。

ほんとにさっさと仕事さがせばいいのに。


293名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 19:06:09 ID:zv+XeXDK0
>>291
介護逝けって言ってる人達も半ば嫌味。
「大変な仕事だけど出来るものならやってみろ」。それくらい嫁。
派遣の工員の仕事内容なんて小学生でも出来そうな超単純作業なんでしょw
>>294
体力があれば出来るよ
296名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 19:14:15 ID:Kcg5CRKWO
何かみな後ろ向きだよね。自分は何も悪くないとかいい訳ばかり。
仕事も本気で探してるとは思えない。
口のきき方からしてを国から金ぶんだくる事しか頭になさそ。
「保障しろ」ってデモ起こしてる時間があるんなら、
その時間使って職探しすればいいのにって思うよ
>>296
まぁ、確実に誰かに入れ知恵されてるんだとは思う。
で、その入れ知恵に乗ってみたら、マスコミもどんどん注目してくるんで
本人達もだんだん勘違いしちゃったんだと思う。
644 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 23:39:42 ID:9ltVdiyg
ゴミ屋敷で50年も引きこもってたおばあさん見てると
生活レベルが低いとか高いとかはその人の価値観なんだろうなと思う。

派遣切りで貯蓄がとか生活がとか騒いでるやつ
ばあさん見習えよ、食事は2日に一回しか食べてないのに生きてるんだからw
あのさぁ、皆派遣を一括りにし過ぎだと思うよ。
私がいた職場では、派遣も色々な仕事をこなして
頭使わなきゃ出来ない仕事もしてた。

田舎だから皆もれなく自宅出勤。
残業、時差出勤、夜勤も当たり前。
でも正社員じゃないからフレックスもつかえない。

単純な作業ばかりじゃないし
皆真面目に勤めてたよ。
かえって胡座かいてる正社員の方が使えない。
派遣はいつ切られるか解らないから
皆切られない様に必死で働いてた。

ここの皆の周りにはどうも不真面目な派遣ばかりいた様だけど。
301名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 19:24:52 ID:2LgnVAot0
大体、氷河期なんて新卒でも50社受けても内定がもらえないなんてザラ。
年食った派遣あがりが、そうそう就職できるわけがないのは当たり前。

それなのに派遣はそこら辺のフリーペーパー拾ってきて
週に1,2回、面接行って断られたぐらいで景気のせいだの、社会のせいだの
ほんとに馬鹿としか言いようがない。
302名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 19:27:33 ID:1giELiAs0
>>300
そんな優秀な派遣なら負け犬ではないと思うな。よってスレチ。
>>300
いまニュースなどで「派遣切り」と話題になっているのは
工場などに寮付きで派遣されている派遣工のことで
このスレで問題にしているのもその派遣工のこと。
一般的なデスクワークの派遣、ちゃんとしたスキルを持った派遣の人を
馬鹿にしているのではないですよ。
304名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 19:36:12 ID:Kcg5CRKWO
お客である会社でビラ配りなんてあり得ない。
派遣会社は何で止めさせないんだろうか。
交渉は派遣会社にしてもらうべき。
あんな事しても相手にされないだろう。
実際シカトだしな。映像観る限り。
関わりたくないんだよ。
>>289
あの人たちがどの人達のことを言ってるかわからないが、私がたまたまテレビで見た派遣切りにあってた人は
会社が倒産して、出稼ぎに出て派遣になった人だった。
子供もいるから教育費も必要。そのため少しでも高い賃金を求めてということだった。
うちも製造だったから派遣も製造の派遣ですよ。
でも仕事怠けてて住む家もなく
貯金もなくてってのではないし
仕事は真面目で、女の子の大卒もいた。
工業系ではなく基礎知識はなかったみたいだけどね。

今回切られた派遣や期間工の人達も
皆パチンコ狂いでお金なくてって人達ばかりじゃないと思うけど。
307名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 19:45:50 ID:Kcg5CRKWO
リストラされて仕方なく派遣やってる人と
その日暮らしの人って見るからに違う。
228 リリン ◆1Fyv5SRcNU 2008/12/18(木) 19:16:12 0 BE:471355496-PLT(20001)
既婚女とかキチガイばっかwwwwww

なんであんな醜い姿晒して生きてるわけ?wwwww

旦那の稼いだ金使いまくってるただの寄生虫なのになんであんなに偉そうなの?www

さ っ さ と し ね よ

き ち が い バ バ ア 共wwwwww

http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/yume/1229042447/l10#down

309インコ教祖:2008/12/18(木) 19:49:22 ID:NmWoxB00O
俺は鳥取市だけど 負け犬のとうぼえ 切られた派遣は その程度の器量 他いっても 切られるよ
>>306
そういう真面目な派遣さんは、今テレビでゴネてる人達みたいに
住むところも貯金もないなんていう状態にはならないんじゃないかな。
ちゃんと危機感持っているみたいだし。
あと、女の子で自宅の場合は、派遣でもなんの問題もないよね。
その辺は女は特だなぁと思う。確かに真面目な派遣もいますよ。
私も自分で言うのもなんだけど真面目な派遣だったしw。
>>307
でもその2者が同じように切られてる現実
312名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 20:13:56 ID:Kcg5CRKWO
雇う方にして見れば所詮皆同じ派遣ダモンね。
使い捨てなのは仕方ない。それが前提なんだし。
使い捨てにするなって言う人って何なんだろうね。
派遣の意味すら把握してないんじゃないか。
今さら家がないって騒いでもなあ。
予想だにしなかったんだろか。
永久に働けるとでも思ってたんだろか。
>>307
その倒産で派遣になった人も、パッと見はその日暮らし的な風貌w
40歳過ぎて派遣って・・・。

嫌な事があるとすぐ会社辞めて、何度も転職して
気が付いたら、歳だけ喰っちまったんだろうね。
一体お前等は今まで何考えて生きてたんだよ!?って感じ。
315名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 20:35:45 ID:o1IxSFFe0
会社は社員と利益を守るために、決して安くない賃金を派遣会社に払って派遣を
利用するんでしょ?
景気に合わせて派遣を増員したり減らしたりするのは当たり前。
それが派遣という職業。

「解雇された解雇された」と派遣されていた会社に文句言うのはお門違いも甚だしい。
文句を言うなら、中間マージンをがっぽり取っていた所属する派遣会社に言うべきだ。
まあ、派遣という職業に就いた自分を振り返らない奴は、どこかに矛先をぶつけたいんだとは
思うが。。。。。。
>>315
まあ今回は契約期間途中で切られてるから
騒ぎが大きくなって揉めてるんだけどね。

だからと言って蓄えも志しも無い奴を庇う気もないし
明らかに尻馬に乗ってるとんでもない馬鹿者が目障り。
派遣様のお陰で今回の景気回復は早そうだわ
必要ない時はざっくざく切って頂戴
日本を支えている企業が倒れてしまう方が大変だわ



318名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 20:59:30 ID:Kcg5CRKWO
テレビに出てくる人ってギャラもらってんのかな。
いつも同じ人が出てくる気がする。
当人たちも周りからけしかけられて勘違いしちゃったんだろな。
組合作ったりさ
319名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 21:12:14 ID:VuUt0Y9z0
毎朝6時頃起きて、ラッシュが始まりかけた電車に乗り、専門学校に通う。
なんてことはもう出来なくなっていた。ラッシュが終わった頃にようやく目が覚める。
講義や答練はあまり受けず、いつも自習室で耳栓をしながら勉強した。
かつては何人かいた勉強仲間は合格したか、受験をあきらめたかで、今はいない。
だから日中は誰とも口を利かず、金がないから昼は毎日のように立ち食いそば。
今日はかけで済ますか、それとも何か具を入れるか。数十円の差が大きかった。
食後はコンビニで立ち読み。特に月曜と水曜は楽しみだった。
勉強に煮詰まると外に出て当てもなく歩いた。本当に何も当てがなかった。
日が暮れて、漫画本とスポーツ新聞の置いてある定食屋へ。 ゴルゴ13はもう全巻読んだ。野球選手の打率に詳しくなった。
帰りの電車で、勤め帰りのサラリーマンやOLと一緒になる。
こいつらよりいい学校出て、真面目に自分の将来のこと考えて勉強始めたのに。そんなこと考えてた。
部屋に帰って、ラジオを聴いた。テレビは勉強を始めた頃に後輩に譲った。
たまに学生時代の友達から電話があると嬉しかった。でも、こちらには何も話すようなことはなかった。
銭湯には毎日行った。それが楽しみだった。 週末には彼女と一緒に行った。
風呂から上がって、脱衣所に置いてある新聞を読んで待っていると、番台のおばさんが
お連れ様がでますと声をかけてくれた。でも、いろいろあって、その彼女とも別れた。
それからしばらくは、週末に一人で銭湯に行って髪を拭いていると、おばさんの目は
女湯の彼女を探していた。それが何回か続いて、おばさんも悟ったようだ。
酒は毎日飲んだ。麦焼酎の二階堂。飲まないと寝られなかった。
布団に横になると孤独感に苛まれた。いつまでこんな日が続くんだろうかと思った。
砂を噛むような味気のない毎日だった。深海にいるようだった。
この状況から抜け出す方法は二つ。合格するか、受験をあきらめるか。
でも、一度受験をあきらめて、また戻ってきた人からこんなことを聞いた。
自動車教習所の看板にある”公認”の二文字にいつもどきっとしたと。
もし気力が続くのならばなんとか頑張ってほしい。朝の来ぬ夜はないと信じよう。
320名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 21:20:20 ID:h5Ou5IWm0
今後は正社員が切られるだろうし、
やがては正社員の待遇を非正規のほうに近づけるべきだとか、
正社員間の格差に議論がいかざるを得ないだろう
おんなじ話だよね
労働派遣者をコスト調整として利用するにしても
この冬の寒空に大勢の人間を放り出すって
日本の経営者がこれほど非人間的なことするのってどうよ?

結局は首切られるとしても厳冬の時期は避けて
後数ヶ月残っている契約期間の給料を払うために
役員報酬カットなど身を切って努力してます、って
姿勢を見せれば派遣の人たちも少しは納得してくれるんじゃない?

社長の給料が数ヶ月0円になっても明日から住む処が無くなるわけじゃないでしょう?
派遣のメリットって給与の支払方法だけでしょう
日払い、週払い等翌月まで給与が待てない人が利用するもの

323名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 22:04:08 ID:o1IxSFFe0
>>321
だから、何で「派遣先の企業や社長が、派遣の為に身を削らなけりゃいけない」
って考えになるの?
中間マージンとってた「派遣会社の社長が身を削って・・・・」なら分かるけど。
>>234
派遣社員は正規雇用の会社を転々としてきた(我慢できない・長続きしない)
人の行き着くところ。
そして、実家に帰れない理由がある人が多い。普通だったら年末に企業の都合で
解雇されれば親や兄弟が帰って来いよと迎えてくれるはずだろ。
路頭に迷うっておかしいだろ。。
要するに、親から勘当状態の香具師が多いのよ。。
すべての人に親が当たり前に居ると
思ってんじゃねーよボケ
住居完備の派遣はワケありの人たちばかりだそうで。

数年前の社員のリストラを経験したから、派遣をリストラ要因で雇ってたんだよね。
723 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 08:44:34 ID:oPCZ8t0h
>>722
派遣先が派遣元に払っているのは給料ではない
お前はそんな事も分からないのか?

756 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:20:55 ID:oPCZ8t0h
>>755
いいからアホは黙ってろ
328名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 22:32:32 ID:Y5gG/Rjz0
結構募集チラシ見ると仕事あるけどね。トラックの運転手とか。生活保護受けるぐらいなら何でもやれって思うよね。
昔の人は生活保護受けるのを屈辱と思ってたらしいけど日本人ってどこまで落ちるんだろうね。
329名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 22:33:20 ID:pKFXbh9R0
>>310
例えばあまった金を資格をとるための教育費に当ててたっていうこと
だってありえるだろう?
そうして頑張ってきて、いきなりだめになれば、切れたって不思議ないさ
決め付けるのはやめな
>318
本当は、外国人支援がやりたいけどストーレトにやると叩かれるので
日本人を広告塔にしただけじゃない?

マスコミが連日自称被害者を煽る動きは
誰かに操られていると考えたほうがいいかも。
>329
そんな人はさっさと次の仕事を見つけに走ってるんじゃないか?
資格を取るって目的から考えたら、誰かに煽られてテレビカメラの前で
ゴネるなんて全く時間の無駄でしょう?
332名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 22:50:02 ID:Kcg5CRKWO
テレビで恥さらすなって感じ
就職に響くと思うけど。
派遣なんて、いらなくなれば切られるのが大前提。
それを大騒ぎしている期間・派遣労働者って馬鹿なの?
契約期間前に切るのは確かにどうかと思うけれど、自分の立場を認識できないの?
嫌になれば辞められる、悠々自適、現状生活に困らないからと無計画に生きた結果。
自分の努力しない&選択の結果なのに、加えて派遣先の会社を非難する派遣労働者。
非難するとしたら、そんな自分自身と中間搾取してきた所属派遣会社だと思うけれど?
職種を問わなければ、本当は仕事があるもの事実。でも自分の希望に合わないとか
自分の(無)能力を棚に上げてあれは嫌これは嫌で仕事を選んで職が無い、と。
それで失業保険とか生活保護とか真面目に働いている人の税金が使われているかと
思うと腹が立つ。
この人らは蟻とキリギリスの話でも何度も読み返して己を反省したら良い。
それでも社会が悪いと言い、反省もせず努力する気も無い人間は存在する価値はな・

派遣を切って人件費を削減することで会社を守れるなら、会社の社会的意義や正社員や
その生活も守られる。
人道主義を貫いて会社が潰れたら、その会社に関わる全ての人間が被害を被る。
334名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 23:08:46 ID:/NgK1ra+0
不景気の時に雇用調整やらなかったらいつやるのかって話だしね
社長叩いてる人がいるけど、社長の給与なんて高がしれてる。
社長だけじゃなくて正社員も含めて全員痛みを分かち合うか
非正規から切っていくかという話だよ
前者をやりすぎると会社そのものが沈みかねないが、やれるギリギリまではやってる。

政策的社会的なサポートがどれだけできるかという議論はありうるけど、
企業を叩くのはいくらなんでも間違ってる
叩きすぎてはますます生産拠点を海外に持っていかれるだけでしょう
335名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 23:14:24 ID:Y5gG/Rjz0
アメの経営者{というか世界中の経営者}に比べて日本の経営者なんて極めて善良だし
給料も雀の涙だよ。
雇用調整やるな、ってんじゃないよ。
この寒空に路頭に迷ったホームレス大量放流して
人として何にも感じないのか、ってこと。
首きるにしても「明日出て行け」と「一ヶ月の猶予あげる」じゃ大違い。
こんなことしてると社会が荒廃するよ。

何から何まで面倒見ろ、なんて言ってない。
少しでも情けをみせろ、って言ってんだよ。
人間なんてささやかな希望があれば生きていけるんだから。
でも、キャノンの御手洗は嫌い。
まぁねえ。
このご時世をいいことにやりたい放題してる会社もあるよ。
でも派遣も下請けも、まわりまわって消費者なことは
忘れないほうがいいと思うよ。
ここでつぶやいてみたってしょうがないけど。
>334 CEOの給与を比べれば日本のほうがべら棒に低いだろうが
会社は善良じゃない。大企業に関しては中小零細にリスクを配分して
不況になると切り捨てるという手法を雇用にまで持ち込んだ非情。
340名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 23:48:40 ID:uIvQMSN3O
前に短期間ネット申し込みの派遣で働いてた時は、
底辺高校出たてで楽して月20万稼げるし正社員なんて馬鹿馬鹿しいとか、
来年の事すら全然考えてないのばかりだった。
金髪とか刺青に耳ピアスだらけ、さぼるくせに自分の権利だけはキレて主張。

今の会社でも、販売なのに土日は休みたいとか
残業は嫌だから派遣がいいとか言って正社員の面接を断ってるのばっかり。
もうすぐうちも派遣切りが始まるのになぁ。
こんなのばっかりなので同情できん。あと自分自身も派遣先のコルセンがいきなり閉鎖ってのも体験してるし。


派遣切りにあった人らに次々と安易にナマポ与えて、
ナマポ支給額のほうが派遣給料よりウマーで公営住宅にも入れて…
何か間違ってないか?
ナマポも3日やったらやめらんない類でしょ。
あの人達、もう一生働かないよね…
いつから、働いたら負けwな国になったんだよorz
これじゃ、国が潰れちゃうよ(笑)
342名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 23:52:54 ID:ekP6O3Wi0
>>336
じゃあホームレス用の施設にでも行けば?って話しだな
大勢で住むのはプライバシーがないだのとごねてないで
さっさと我が身の現実を受け止めろってーの
それができない故に底辺から逃れられない

なんて云うのかプライドの持ち方が間違ってると感じる
プライドを変に保身の為に使わず
自身の向上や仕事に見いだせる様になぜ努力しないんだ?
343名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 23:55:24 ID:WA/wIMHtO
>>336
アナタは何かそのホームレスにしてあげてるのですか?
今TVで、キャノンの派遣切り危機?の人が出ている。
総支給額15万で、振込み額1万何ぼって・・・派遣社員は自業自得とはいえ、
こんな条件でよくもまあ働いているよね。企業も企業だけどその条件で働く人も理解不能。
うちの正社員の事務員(女)でも総支給15万で手取り10万以上あるし、一人で住むアパートや
自炊すれば家賃4万+食費2万+光熱費5千+雑費5千等で7万あれば普通に生活できる。
(今はそこそこ良い収入だけど、学生時代に実際こんな生活していた)
家庭を持つと大変と言うけれど、夫婦2馬力で働けば、生活に困ることは無い。
うちらの親だって若い頃は二人で働きながら、子供には貧乏な思いもさせずに自分らの稼ぎで
大学まで出したんだから。そんな親を見ていたら自分も頑張って働いて稼ぐし親にも還元する。
選択を誤ったのか、派遣切りだとか企業批判だとかさらには政府が悪いとか、言い訳にしか聞こえない。
叩きでなく不思議に思うんだが、何で普通に日本語喋れて体動かせて
目が見えて二足歩行できる人が派遣切られると仕事がないわけ。
居酒屋バイトだってなんだってあるじゃん。
派遣で雇われなくても暫くは解雇とか絶対にないバイトなんて星の数ほどあるし。
安月給で貯金もなくて追い出されたら敷金礼金もなくてってんなら
そのぶんの保証させるとかその時期だけ生活保護ってんならまだわかるけど。
テレビに出てる奴等はとりあえず自業自得。
子供は既に施設に預け済み→生活保護とか35過ぎ子持ち男で派遣とか
今までのお前が今のお前を作ったんだよとしか言い様がない。
仮に契約更新時期まで契約伸ばされたら納得すんのかこいつら?しないだろ。
派遣て立場について分かってなくね?そもそも。
346名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 00:05:50 ID:xB/cWNrO0
今回の件で派遣にも同情すべき人と、そのまま一生奴隷生活がお似合いという2パターンがある。

前者は、何らかの理由により、派遣にならざるを得なかった人。
最近ニュースに取り上げられる事も多いが高齢の両親が病気になり介護
に専念する為、週3日位しかフルタイムで働けないとか
正社員として長年働いていた会社が倒産した、病気もしくは
事故や事件の後遺症(PTSD)で辞めざるを得なかった
人達などである。
日本の社会の仕組みだと、能力が基準以上あっても年齢だけで切られる悪習が続いており、
ある年齢から無職になると社会復帰が困難となる。
そして、仕方なく派遣になり、そこから這い上がれない悲惨な状況になっていく。
能力・経験・スキル・やる気があるのに、年齢だけで正社員に戻りにくい日本の雇用システムは
大きな問題であり、その状態の人は不憫であり社会的に税金を投入して救う必要がある。


後者は、怠け者で贅沢で、今が楽しければそれで良いというような馬鹿どもが派遣を選んだ人。
学生時代からロクに勉強しないでまともな学校も卒業せず、卒業後も正社員になる努力すら
せずにフリーターや派遣を選んだ者たち。
大半の派遣社員はこれに該当する。
こいつらは、救う価値などまったくない。

一言で表現すれば「ダメ人間」「怠け者」「クズ」「社会のゴミ」。
能力無し、専門的経験無し、自己研鑽の気力すら無しのないないづくし。
こういう連中の趣味と言えば競馬、パチンコ、飲み屋での浪費。夕方の「東スポ」の購入.

そして、最もないのが「リスク管理」。
派遣が将来的にどうなるかなんて、ダニ程度の脳みそでも理解できる。
派遣は雇用調整のバッファ(buffer)であることすら理解できない驚愕の脳みそなのだ

347名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 00:06:23 ID:Vm+db+Qj0
少子化で物も売れないから仕事も減っていくだろうし
もっと先の将来どうなるんだろう・・・
働くところがなくなるなー
バブルバカ煩いよ
「なんで派遣やってるの?不思議!」とかは、就職で苦労したことない人達なんだろうなあ。
リストラにあったり、会社が倒産したりして
やむなく一時しのぎ的に派遣で食いつないでいた人もいっぱいいると思う。
または就職氷河期で就職できず、浪人するも職歴がないためそのまま派遣、とかね。
派遣やってる間に資格とればいい!なんて簡単に言うけれど、
即、就職に結びつくような資格をとるのに
どれだけの時間と費用がかかるのか、わからないのかな?
350名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 00:21:55 ID:wMumXg4xO
派遣って派遣先は社員を人選しちゃいけないと聞いたよ
ただ派遣先と派遣元と面接する場合もあるからそこはどうなんかしんないけど
派遣社員の個人情報も簡単な職歴ぐらいしか渡されないらしい
直接雇用よりは大手にも簡単に入れるのがいいんじゃないの
351名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 00:27:51 ID:8dgE+8QD0
派遣になろうとした事あったけど何でこいつらに仕事を紹介されただけでピンはねされなきゃいけないと思い断った経験がある。
考えれば考えるほど馬鹿らしい。
>>350
派遣先との顔合わせという名の面接が必ずある
>349
まあ世の中は平等じゃないし、人間には運不運があるわけで。
「オレは不運だったんだから可哀想だろ!幸運だったヤツにはオレの世話を
する義務がある。人は等しく幸福になる権利があるんだからな」なんて
言ったってフツーは誰も「そうですね」なんて思わないってことなんじゃないの?


>>345
敷金礼金だけあれば部屋貸してくれると思ってる?
無職の人には貸してくれないよ。今なら派遣の身分でも
無理だろうね。
355名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 00:31:34 ID:MQqOexJpO
派遣になった奴が悪いとか言ってる人って頭悪そう。
そもそも人材派遣会社なんてのがあるのがおかしいし規制緩和した小泉が悪い
>>353
だからといって、這い上がる機会も与えずに
そのまま路上で野たれ師ねってのもなあ
357名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 00:31:48 ID:wGVcLdL9O
資格持ってても実務経験がなければやとってくれない。簿記二級無駄にしたわw

テレビで仕事がないと取材を受けている人達の場合、「(希望する)仕事がないため無職」なんて言ってるからまだまだ甘えてるなぁと思う
358名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 00:34:23 ID:l7Ml4JQm0
人員削減はこれからが本番でしょう。
企業は業績悪化で、設備投資など前向きな活動にブレーキをかけた。
しかし、それでは追いつかず雇用に手をつけ始めています。多くのシンクタンクが予想しているように景気回復は2010年でしょう。
つまり09年いっぱいはリストラが続くと覚悟したほうがいい。
来年は正社員のクビ切ラッシュがはじまります。

日本独特の新卒信仰による
一端レールから外れると、やり直しが出来ても
前より確実に落ちていく流れと

派遣先=経営者が明らかに力を持っている状態での
派遣規制緩和のダブルパンチで国民の活力は
確実に奪われていった
>356
這い上がってる人もいるってことは、全くチャンスがないわけでもないんじゃ
ないの?って普通は思うよね。そして本当に全く選り好みをしなければ、
路上で野垂れ死ぬってこともないんじゃないか?と。実際に野垂れ死んで
いる人はいるけど、そういう人も施設での共同生活が嫌とか言ってる=選り好み
してるように見える。
>>357
その「希望する仕事」が何かによって、話はかなり変わると思うけど
一部上場企業とかならアレだけど
>>360
やり直せている人は20代〜30代の人ではないかな
派遣社員は、いつでも首切れますよということで契約してるんだから、
首を切られて当然だと思いますよ
どうせ、まともな人間ではないから、派遣社員しかなれないんだし
あっ、失礼
>>353
「オレは不運だったんだから可哀想だろ!幸運だったヤツにはオレの世話を
する義務がある。人は等しく幸福になる権利があるんだからな」
なんて誰もいってないでしょ。
一方的な契約解除は不当だし、そういう不幸な人を更にドン底まで
突き落として、寒空の下に放流するなんてあんまりだわ。

企業側もどんぶり勘定で雇用するだけしておいて、
「急にわるくなちゃったんで、明日からいりません」とか。
それって、会社側には何も責任がないことなのかな?
景気が悪化することなんて、1年前から示唆されていたことなのに。
>>363
しかし就職氷河期があった事や派遣が規制前には正社員で雇っていた仕事を
奪った事実も忘れてはいけないかと
>364
派遣切りは不当だ、派遣先の正社員にしろ!って言うのはそういうことだと
思うけどね。>幸運な者は不運な者の世話をしろ
企業側は悪化を見越していざって時に切りやすい派遣を雇ってたんだと思うけど。
バブル崩壊以降に大人になった人とその前に成人に達していた人じゃ
生きて来た現実がかなり違っていて壁があんのかねえ。
>>367
それはあるかも。
自分は氷河期時代に就職したんだけど、旦那はバブル時代の人だから
自分の時の就職が大変だったことを言っても人事みたいだった。
きっと、ここで自己責任とか言っている人ってバブル時期に就職
した人かもね。
だから一応実務経験もつめたから色々なところに派遣でもチャレンジ
出来たのかも。
自分は運良く正社員で勤めてその勤めた会社が本位じゃなかったので、
会社勤めしながら資格を取って転職したけどね。
一応転職した会社でも正社員だったけど。中小企業だったけど。
それでも凄くありがたかったしね。
自分も一歩違えば派遣だったか持って思うと怖いよ。
★派遣元会社のピンハネデータを公開。みんなでデータを集めようぜ!★
--派遣社員は派遣先の直属の上司に聞いて自分の給料のピンハネ率を知ろう-----
●某社A - 30代派遣社員の場合:
 - 派遣先会社→派遣元会社に支払うお金: 60万/月
 - 派遣元会社→派遣社員の給料: 25万/月+ボーナス年80万(→ピンハネ47%)
   ただし、失業時の待機期間中も6〜7割の給料がもらえる。
●某メーカーB - 30代派遣女性社員:
 - 派遣先会社→派遣元会社Aに支払うお金: 時給3,200円
 - 派遣元会社A→派遣会社B→派遣社員に入る給料: 時給1,800円 (→ピンハネ44%)
●某家電メーカーC
 - 正社員35才が 40万円/月+ボーナス150万円/年に対して
  派遣社員(30-50代)の場合: 派遣会社には 60万円〜110万円/月の支払い
    派遣社員がもらう給料は不明だが、40,50%以上ピンハネされていると思われ。
●平均的なIT企業:
 - 派遣先会社→派遣元会社に支払うお金:60-120万円/月 ピンハネは40-60%。
●派遣社員から独立して個人契約にしたエンジニア
 - 月120万円前後で契約して大会社で勤務。ピンハネは当然なし!(→ピンハネ0%)
  だが税金等の処理は自分で行う。仕事がなくなったときのリスクは自分で負う。
 - 独立する方法は簡単。派遣先の上司に、「今まで派遣元会社通じて勤務していたが
  個人契約にしたい。契約金は相談させてください。」と言うだけ。
●工場勤務Eさん:
 - 派遣先の企業が派遣元に支払う金額・・・50万円
  派遣元より貰う給与の月額・・・18万円(手取り14〜16万円)(→ピンハネ64%)
●日○総業でキ○ノンに派遣されたひな子さん(某相談サイトの投稿より):
 - 求人広告では、月額23万円+各種社会保険完備
 - 実際は、手取りは12万円前後 (健康保険や厚生年金加入はさらに2万円マイナス)
●フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
----- テレビや新聞は派遣元会社に不利な情報は報道しない --------
上記のように実は派遣社員は正社員よりもコストが掛かる。でもリスク回避のために金掛けて雇っている。
なお、派遣社員は万が一失業したら、休業補償を派遣元会社からもらうべきである。
そういう時のためにピンハネをいっぱいされているんだから。
>>368
意外と、氷河期世代でもそれなりの会社に就職できた人と、それ以外の壁じゃないかなと思う
自己責任だって人は、自分が根拠なんじゃないかな
>>370
>>368ですけど、自分も中小企業と書いたけど、その企業も業績が
悪かった時期があって凄く自分も戦々恐々としていたよ。
いつ首切られるのかと。
だから氷河期時代の人は就職できても安心できない状況の人が多かったと
思うよ。
皆相手(同期)を出し抜こうとしていたし。
同期は競争相手だったし。
ちなみに私(>367)は40代だよ。
人には情けが必要だし、自分も人の情けで救われた。
人には失くしちゃいけないモノがあるって思ってる。
理想を言えば困った人には手を差し伸べる社会。

>370 私もそうなのかな、って思ってた。
まあ単純に世代で分けられるものじゃないかもしれないけどね。

一度甘やかすとつけあがるからダメ!って論調はどうなのかなあと思う。
人間を信じる気持ち0じゃん‥。
>>349
「なんで派遣やってるの?不思議!」とは思っていませんよ。
自分が選んだ結果だから当然の結果、自業自得と言っているだけ。
>就職で苦労したことない人達なんだろうなあ。
そんな訳は無い。
私だって確かに就活には苦労した覚えは無いけれど、社会人になってからは
相当苦労もしましたけど?
表向きの休日はともかく、実質月に1日休みがあるかどうかもわからない。
理不尽な相手に納得いかないけれども謝罪しながら、平均睡眠時間4時間で
働き続け、時給で計算したらマックよりも安い時給とか。労働基準局てなに?て世界。
トータルで見たら結構な給与だけど、多忙の余り不整脈でまくっておまけに体壊した。
それでも大変な時期を頑張って乗り切ってきたから今があるわけで。
あんな労働環境に比べれば一般企業の労働環境なんて労基に守られ法に守られ結構なことで。
その枠にも入れなかったのが派遣社員でしょうけども。
派遣なんて責任も無く、社会にでてちょっと嫌なことがあったら辞めればいいとか甘い考えじゃないの?
資格云々と言うけれど、正社員でも専門職でもモチベーションの高い人は仕事の合間にも独学で資格を
取っている人は山ほどいるので、派遣社員が資格取得即=正社員でもない。
更に言うなら、
資格無くても正社員になる人もいるけれど、資格持ち・高学歴でも不採用になる人もいる。
学歴高くても変なプライドばっかでまともに会話もできないような人間なんて企業は撥ねる。
なんで派遣やってるの『不思議!』じゃなくて、派遣やってるのはその程度と判断されている。
それが客観的な評価。残念ですがそれが現実。
現状は自分のせいなのに他人を攻撃したりおまけに犯罪まで起こすとか、なんかもうねえ。
>>373は結局自分しか見えてないのだねえ
なんというか、派遣社員、正社員関係なく
仕事にまい進して努力しても
報われない社会になったのは確かだね

そりゃ一部例外的な天才がいたりするけど
庶民の殆どが普通の人だからねえ・・・
なんか今日も、あちこちの「報道(笑)番組」で、派遣奴隷どもが
タバコ吸いながらインタビュー受けてたな。
ニュース23では、

 「景気の良いときはどんどん仕事させるくせに、いざとなったら使い捨て。
 我々を機械の部品のように扱っている。人間扱いしないことに対して謝罪してほしい」

なんてほざいてるスモーカーが出てたよ。
おまえな、派遣労働者ってのはそもそもそういう位置づけなんだよ。
使い捨てかどうかは受け取る側の主観の問題。
派遣を雇う企業側も、安い賃金で大もうけどころか、時給換算だと正社員より
高くなる人件費を派遣会社に払ってんだよ。
文句を言うなら、ピンハネしてる派遣会社に言えよ。

派遣を雇うのは、安い賃金で儲けるためじゃなくて、不必要な時は雇わなくて済む
という保険なんだよ。
そんなことも解らないで派遣奴隷やってるヤツは、さっさと切られて野垂れ死ね。
同様に、派遣会社を叩かず、派遣会社の顧客である企業を叩くマスゴミも、
広告出稿量ゼロになって潰れてしまえ。
377名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 01:16:59 ID:l7Ml4JQm0
【正社員の希望・早期退職を募集した主な会社】

◇社名/人数/内訳

日本IBM/―/退職金積み増し
日興コーディアル証券/―/40歳以上、年収の2倍の割増金
トラステックスHD/150人/子会社含む従業員の4分の1
大京/450人/40歳以上
西友/350人/全社員の15%強
ルック/150人/正社員の3分の1
東海パルプ/50人/50歳以上
ウライ/30人/全社員の1割
大豊建設/150人/45歳以上、全社員の1割
OKI/300人/50歳以上、または25年以上勤務の管理職
富士ゼロックス/1250人/非営業職
東京穀物取引所/19人/全社員の3割弱
レナウン/400人/嘱託100人含む
ラディアHD(旧グッドウィルG)/1120人/全社員の2割
三越/100人/鹿児島店(閉鎖予定)中心
スペースワールド/60人/社員半減
ナルミヤ・インターナショナル/70人/物流部門、企画部門
ゼクス/70人/単体従業員の60%
パイオニア/300人/国内の管理部門と販売部門
ネポン/若干名/東北・九州など各拠点の事務職
田辺三菱製薬/2550人/合併に伴う削減
福田組/160人/45歳以上の総合職


来年は正社員切りがはじまります。
>>373
>なんで派遣やってるの『不思議!』じゃなくて、派遣やってるのはその程度と判断されている。
まーこれが客観的な事実かどうかは知らんけど、そう思う人はいるだろうなぁ

しかし、就職で苦労したことない人たち、って書いてあるのに、
「就職には苦労しなかった、でも会社でアテクシツラかったのよ!」って話する人でも就職できてるんだから、
やっぱシステムの問題の方が大きいんじゃないの
見た目だけで決め付けられるのは気に食わないなぁ。

マジメにやってる人と不真面目な人を一括りにするのはやめましょう。

しかしながら、自分でどんな仕事にするか選ぶ機会はあるんだろうから己自身にも責任はあるかな。

ちなみに正社員より派遣のが学歴高い場合もたまにありますよっと。

何にしても、景気が早く回復するといいね。
>>376
なんかTVでインタビューする派遣の人って
そんな感じの人が多いな

というか言い方は悪いけど
ワザとその手の締りのない人に
インタビューして、派遣はこんな人みたいな
ステレオタイプを作り出し、自己責任論の中
庶民に切られても当然という
空気を作り出している感があるでは
しかし日本の大企業も体力たいしたことないなあ。
銀行もお金の流れ止めて馬鹿だよ。金なんて流れてナンボなのに。

382名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 01:31:59 ID:1a/dlr8a0
派遣も正社員も同じだけど、真面目に頑張っても、
業績が悪くなればクビをきられるのはサラリーマンの宿命。

雇われの身というのを自覚するしかないと思うよ。
>>380
リストラに巻き込まれたり年齢で就職できなくて
やむなく派遣で食い扶持繋いでる基本真面目な性格の人は、
恥ずかしくてテレビに出たがらないんじゃないかな。

それに、そういう層の派遣はバイトかどこかで食い扶持を繋ぎながら
一部の派遣がデモや抗議やってるのを横目に
黙々と就職活動頑張ってそうな気がする。
大分キャノンの派遣切りをテレビでみて疑問に思ったんだけど
派遣の人は、なんで、派遣会社に文句言わないの?
派遣切りしないよう派遣会社が頼むなり、行動を起こすべきなんじゃないのかなぁ?
んで、もっと言えば、派遣会社に他に仕事を探してくれって言うなりしなかったのかなぁ?

派遣を頼んだ会社は、かなり高い賃金を派遣会社に払ってるよ。
ピンハネ分返せとか、派遣会社には文句言わないの?

もんすご疑問・・・・・
バブル期にフリーターって言葉はやったじゃん。
正社員にならずにアルバイト転々としてる人。
30歳デモフリーターやってた世代が派遣とかに流れついたりしてるのかな。
まあリストラされて派遣って流れもあるだろうけど。
>>384
私も同じこと思った。
派遣先の会社で契約を切られたのなら、
派遣会社のほうに「早く別の仕事場を斡旋してくれ」って
要望出すのが筋なんじゃないかと思うよ。
387名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 01:53:22 ID:ZvHrmmdpO
今騒いでるだけでそのうち忘れられると思う。
時期的に取り上げられてるだけしょ
>>384
現政治に圧力かけたい団体が糸引いてると思ってる。
麻生たたきのひとつにしたいんだろうね。
派遣会社はチョンやヤクザが絡んでるの多いし、
大企業叩いて国を動かすって図式じゃないかな。
>>383
なるほど・・派遣規制緩和になってから数年経っていて
派遣のイメージって良くないのは
普通の感覚がある人ならわかっているしねえ

結局一生の仕事じゃないってのはわかっているから
抗議活動云々とかも、ばからしいでしょうねえ

日産ディーゼルの労働組合の相談会でも
首謀者の3人しか来なかったらしいし

TVに出る人は良く言えば、派遣でしていた仕事に対して
全力でやってだったんだろうね
390名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 01:59:04 ID:YBCDNpZL0
手間手間いってる奴は独り者か?小梨の夫婦か?
灯油の管理なんて子供に任せればいいのに。
車のトランクに缶入れて直接スタンドに乗りつけ降ろさずそのまま給油。
大人の仕事はそこまで。
後は家帰って子供らに台車で家まで運ばせ、給油も兄弟がいれば喧嘩しないよう当番制でやらしてやれば嬉々として仕事をするよ。
ちなみに喧嘩しないようにとは、面倒だからではなくて自分がやりたいってことで喧嘩しないようにするためな。
大人にはただ面倒なことでも子供はこういうことが結構好きなんだよ。
まあ最初に安全管理を徹底的に仕込む必要はあるが、後は時たま様子見程度でいいからそんなに気にならないよ。
本人たちも喜んでやるのだから何の問題もない。
そもそも発展途上国では今でも子供は立派な労働力。
使わない手はない。
>>386
私の疑問を解ってくれる人がいて、よかったぁ〜〜^^

こっち、九州の田舎なんだけど、工場勤務とかまだまだ派遣募集してるのよ・・・
そんなとこに優先して派遣するって出来ないのかなぁ?

ただ、年齢が高い人は、難しいかもしれないけど・・・
でも、農家とかは人手不足だよ。
そんなとこは行きたくないのかなぁ?

2〜3ヶ月くらい農家とかで働いて、お金貯めるとか
考えないものなのかなぁ?

農家とか、家に住み込みとかさせてくれるとこもある。
まぁ田舎だから、娯楽がないけどwww

その分いらん金使わなくていいから、少し辛抱して
頑張ってみようとか、ダメなのかなぁ??
>>388
それもそうだけど、うさんくさい弁護士とかついてそうな気がするなあ
派遣会社なんか叩くより、派遣先を叩く方が早いって事で
【雇用】派遣切り、救えないのがつらい…派遣会社社員が苦悩訴え[08/12/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229389564/

火消しと非難を逸らす免罪符ですよ
>>391
このスレの上のほうにも書いてあったけどハロワの職員いわく、求人はたくさんある。決して少ないわけじゃない。
ただ、あまりにも求職側にマッチしない(高望み、低スキル、えり好み)人が多過ぎると
>393
ていうか、全ての派遣が切られてしまったら、そもそも派遣会社自体が
立ち行かないよね。「救えないのが辛い」とか言ってる場合かよ!って話。
>>394
求人のミスマッチって奴ですな
それって就職氷河期の頃から言われているよ
>>395
別現場があったりするから、意外に問題ないのでしょうな
それと特に在庫抱え込むことないから・・・
>>391
人間切羽詰ったら好き嫌い言ってられないよね・・・普通。
とにかく何でもいいから職について、とりあえず、金貯めよう!!って
思わないものなのかなぁ?

>>393
見てきたけど、笑っちゃう。www
救えないのがつらいって、ピンハネ分少しでもいいから
返せば救われるでしょうよ・・・wwwww
399398:2008/12/19(金) 02:20:18 ID:VZlZdEgc0
プッw
自分で自分にレスしちまったwww

>>391 じゃなくて、
>>394 ね。

恥ずかしい・・・^^;
>397、398
在庫がなくても、やっぱり収入ゼロじゃ立ち行かなくない?彼らの給与って
そのピンハネから出てるワケでしょ?
ていうか、工場派遣は禁止すべし!(だって切られる派遣の人が可哀想だから・・・)って
言う人は、めでたく禁止になる→派遣会社縮小→派遣会社員リストラってなったら
今度は「派遣会社の人が可哀想。彼らだって幸せになる権利はあるのに・・・」とかって
言うのかな?www
401名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 02:32:09 ID:/nD7Hl4JO
228 リリン ◆1Fyv5SRcNU 2008/12/18(木) 19:16:12 0 BE:471355496-PLT(20001)
既婚女とかキチガイばっかwwwwww

なんであんな醜い姿晒して生きてるわけ?wwwww

旦那の稼いだ金使いまくってるただの寄生虫なのになんであんなに偉そうなの?www

さ っ さ と し ね よ

き ち が い バ バ ア 共wwwwww

リリンのアップルパイ屋さん
http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/yume/1229042447/l10?guid=ON

今働いてる会社派遣そのままで社員をガンガン切ってる
来年は新卒採らないとも聞いた
本気でヤバイと思うorz
うちの勤務先もヤバイよ
今まで普通に出てたボーナスが全くのゼロ
給料じゃなくボーナスなだけに文句も言えず・・・
404名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 02:56:57 ID:D88OX0Ez0
派遣の次に切られるのは中間管理職。
無能でもヒラ工員は組合に守られてるから暫くは安泰。
★派遣元会社のピンハネデータを公開。みんなでデータを集めようぜ!★
--派遣社員は派遣先の直属の上司に聞いて自分の給料のピンハネ率を知ろう-----
●某社A - 30代派遣社員の場合:
 - 派遣先会社→派遣元会社に支払うお金: 60万/月
 - 派遣元会社→派遣社員の給料: 25万/月+ボーナス年80万(→ピンハネ47%)
   ただし、失業時の待機期間中も6〜7割の給料がもらえる。
●某メーカーB - 30代派遣女性社員:
 - 派遣先会社→派遣元会社Aに支払うお金: 時給3,200円
 - 派遣元会社A→派遣会社B→派遣社員に入る給料: 時給1,800円 (→ピンハネ44%)
●某家電メーカーC
 - 正社員35才が 40万円/月+ボーナス150万円/年に対して
  派遣社員(30-50代)の場合: 派遣会社には 60万円〜110万円/月の支払い
    派遣社員がもらう給料は不明だが、40,50%以上ピンハネされていると思われ。
●平均的なIT企業:
 - 派遣先会社→派遣元会社に支払うお金:60-120万円/月 ピンハネは40-60%。
●派遣社員から独立して個人契約にしたエンジニア
 - 月120万円前後で契約して大会社で勤務。ピンハネは当然なし!(→ピンハネ0%)
  だが税金等の処理は自分で行う。仕事がなくなったときのリスクは自分で負う。
 - 独立する方法は簡単。派遣先の上司に、「今まで派遣元会社通じて勤務していたが
  個人契約にしたい。契約金は相談させてください。」と言うだけ。
●工場勤務Eさん:
 - 派遣先の企業が派遣元に支払う金額・・・50万円
  派遣元より貰う給与の月額・・・18万円(手取り14〜16万円)(→ピンハネ64%)
●日○総業でキ○ノンに派遣されたひな子さん(某相談サイトの投稿より):
 - 求人広告では、月額23万円+各種社会保険完備
 - 実際は、手取りは12万円前後 (健康保険や厚生年金加入はさらに2万円マイナス)
●フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
----- テレビや新聞は派遣元会社に不利な情報は報道しない --------
上記のように実は派遣社員は正社員よりもコストが掛かる。でもリスク回避のために金掛けて雇っている。
なお、派遣社員は万が一失業したら、休業補償を派遣元会社からもらうべきである。
そういう時のためにピンハネをいっぱいされているんだから。
派遣会社のピンはねを減らしたいなら、正社員の解雇規制などの過剰保護を止めるしかない
派遣のピンはねは企業などの下請け構造と同じだから

正社員や昔の良かった時代を基準にして考えるんじゃなく、日本人労働者は適正価格に近づいてるのだと考えてもらいたい
>>406
> 派遣会社のピンはねを減らしたいなら、正社員の解雇規制などの過剰保護を止めるしかない
> 派遣のピンはねは企業などの下請け構造と同じだから

ヤミ金融の不要な利率をなくしたいなら、
正規の銀行などを廃止するしかない。

ヤミ金融も正規の銀行も、金貸しには違いがないのだから。
どちらも自己責任でお金を借りるだけなのに、なぜヤミ金融だけ取りしまわれなければいけないんだ?




派遣会社は、ピンハネをいくら行っても不法にならないんだぞ!

●フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
408名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 05:06:00 ID:ZvHrmmdpO
所詮ブルーカラー
>>406
日本は日本、外国は外国。
終身雇用に手を付けた結果、自殺者が増えた。

日本では歴史的にピンハネ屋をヤクザ稼業とみなし
口入屋、手配師などと蔑んできた。
まともな人はブラック業界と知りつつ
一時的に利用するだけ。
パートより時給が高く、正社員のように
転勤や配置替えに応じなくてもいいから。

雇用に手をつけた派遣先の製造業と違って
何故かマスゴミに叩かれない派遣業界は
リクルート事件のときと同様に
政治にたくさんお金をつかってるんだろうね。



>なぜヤミ金融だけ取りしまわれなければいけないんだ?
派遣会社のピンはねを法律で規制しても、その分失業率が悪化するだけで何の解決にもならないと思いますん

サラ金金利規制のときは闇金が潤ったそうです
規制すべきは正社員の過剰保護です
一度得たものを失うのは悪でしょうか?
ますますあなたの嫌いな派遣会社が潤います

全ての人間を正社員にすることはもう不可能です
正社員ではなく逆に派遣会社を規制したら、サラ金業者が金を貸さなくなって闇金が潤ったのと同様、
派遣会社もそもそも人を派遣しなくなり、この国の産業は立ち行かなくなるでしょう
そのとき派遣で働いてた人たちはどうなるでしょうか

だから少しでもピンはねを和らげたいなら、
派遣業の旨味の元となっている正社員の雇用コストを下げる必要があります
正社員を解雇しやすくすれば、企業は社員を雇いやすくなります
その社員は人材紹介業者に頼んで集めてもらいます
元々、日本は終身雇用で力をつけていたのを
あの大国の年次報告で今のような状態になってしまった

成果主義、自己責任、日本人の風土には
合わないのでしょう
>>409
>終身雇用に手を付けた結果、自殺者が増えた。
何で終身雇用に手をつけたら自殺者が増えるんですか?
だから今までが良い時代過ぎたんだって言ってるじゃないですか?
自殺者数増加はバブルの後始末です
終身雇用崩壊は単に時代に合わなくなってきただけのことです

上でも言いましたけど、終身雇用を守れば守るほど、
その下の階層の人たちは悲惨な生活を送ることになります
そうです、派遣切りです
また明日にでも詳しく説明しますからね
413名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 06:15:54 ID:FXAY0rY50
>>412
「今までが良い時代過ぎた。そんな時代に得をした(自分以外の)奴等は許せない。」
「だから今度はみんな不幸になれw」って聞こえる。
ツケだろうとなんだろうと、
自殺した人数が先進国第二位ってのは
余りにも異常すぎる
所詮、今の正規雇用も非正規の人たちからのピンハネが無くして成り立たないにも関わらず、自分たちが優秀と勘違いしてるところに矛盾がある

就職氷河期の世代は彼らに選挙権のない頃(小学生〜大学時代)の法律で人生のスタートから雇用の場からはじき出され足蹴にされてる

「大企業の搾取」を謳い大暴れした団塊世代(一部バブル世代)が政治力を武器にやり過ぎた一面は否めない
そのツケを払う時期がきた、ということだよ
まず医療や介護、年金といった社会保障は後進となる若年者の雇用育成・勤労があって初めて成立つものということを理解しなければいけない

もし多数票を握る者が自らの手で社会の未来を閉ざすならそれは民主主義の結果ではなく、愚民主義によるものだろう
大企業や公務員、政治家や老人だけで社会が動いているのではない
>>415-416 ID:s7VVhMVG0

ご大層な講釈垂れる前に改行くらいは覚えようよね。
正論打っても独りよがりでは誰も相手にしてくれないよ。
戦後の一時期、(敗戦により旧体制が覆されたからだが)日本は正規雇用による人材育成を背景に世界に類をみない安定社会を築き、復興と発展を確かなものとした
しかし、ある一定の世代から非正規の道に送り込まれ、現在では2人に1人が生きるためにその道を選ざるを得なくなっている

彼等は当然、家庭を築くことも難しく一生を奴隷雇用として過ごすだろう

そうやって得た「余剰利益金」という名の合法収益で自分達の雇用を守り、ただ先に生まれたことに起因する年功序列社会を維持する人たちがいる
改めるべきは政治力を武器にした特権の方と気づかなければいけない

今の日本は毎年3万人もの自殺者をだし、樹海での首吊りやガス自殺に走らせておいて、国民は幸せなのだろうか?

この理不尽な不公平に目をむけられぬ者は他人の人格や能力を語るべきでない
彼らこそ社会の未来や家族の安寧を求めていない変質者だからだ
>>417
単純にコピペだろ
420名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 07:52:36 ID:vUzPMytF0
>>379
>ちなみに正社員より派遣のが学歴高い場合もたまにありますよっと。

高学歴≠仕事ができる
優秀なのになぜか首を切られた派遣のオマエ!一級建築士を目指せ!

【建設】一級建築士の資格取得者数が足りない! 建築士法改正が建設不況を加速[08/12/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229472367
>>421
すいません無能なんで関係ありません
正論とわかっていて受け入れないところに戦後社会の抱える問題点がある
誤っていても多数に属すから傲慢に振舞うのでなく、民の向上を求める世の中にしないと結局皆が損する社会になる

実際、立派と形容される職業人にも奴隷に毛の生えたような腐った根性の持ち主がふえたと感じる
自立した自営業者を減らし、サラリーマンに誘導した結果、多くの国民が自立の道を失っているのも確か

世を憂れう零細自営(元役人)からのひと言でした
親の介護や病気などで正社員で働けないなど、やむを得ず派遣やってる人はごく一部で
ほとんどはフリーター崩れ
テレビでわめくほど、自己中に見えてイメージ悪くなるとわからんのか
農業酪農でも、住み込み可能の仕事はなんでもあるだろうに
名の知れた大会社の下っ端じゃなきゃ嫌なのか?
425名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 08:33:47 ID:z9TMh5f/0
>>221
経営側の都合から作られたエンプロイアビリティといった理屈をまだ信じてるのか
よほど特殊な仕事でない限り、誰でもOJTである程度のことはできるようになる
だが、それでは非正規雇用などを正当化できない
だから経営側は、エンプロイアビリティといった概念を作り出したんだよ
そういう体制の下では、正社員はとりあえず選ばれたエリートだ
そうやってエリート意識を植え付けられて社蓄にされ、ある段階で選別されるまでは“幹部候補生”という建前の下、まるで社を背負っているような気持ちにさせられて働くことになる
これでは日本から過労死がなくなるわけがない
その上ほとんどの会社では正社員でさえ使い捨てだ
大会社ほど年齢が上がると本体にはいられなくなり、転籍・出向・早期退職などで追い出されたりする
たとえ景気が良くても、日本ではその恩恵を真に享受できるのはごく一部の層だけ
上下関係にこだわり下を見つけて蔑むのが生きがいになっているような国民が多い現状では、日本はもうどうしようもない
426名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 08:42:41 ID:45lV0O/b0
>>424
全面的に同意。

フリーターや派遣しか経験がない人、真っ当な雇用のレールから
長く外れてしまった人はTPOの使い分け‥適切な服装や髪型、言葉遣いが
全然できなかったり、疎かになってるので余計に正規雇用への道が遠くなる。
社会や企業を責める前に、その辺を自覚して解離を埋めないと
いつまで経っても責任転嫁と他力本願の人生から抜け出せない。
こんだけ派遣先が減ったら派遣会社ってどうするんだろうって思ったけど、
大手は着々と介護にシフトが進んでるみたいだね。
ただでさえ薄給な介護に派遣がどんどん進出したら
また問題になるんじゃないのかね?
一定期間働けば講座料無料とうたってホームヘルパー2級講座を開講
根性のない奴はすぐ辞める→講座料金ゲットウマー。
根性のある奴→薄給でこき使うウマー。
派遣会社はどんだけ叩かれても安泰なようです。
>>427
世間知らずの勘違い乙。
日産ディーゼルの派遣組合を立ち上げた3人。
結局、他の派遣の誰も賛同しなかったみたいね。
ビラ配りも完全無視されてた
>>428
え?どの辺が勘違いだった?教えて。
431名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 08:53:15 ID:Fki8uexJ0
派遣切り←自業自得以外の何ものでもない

おわり
432名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 08:54:40 ID:z9TMh5f/0
>>424
お前が農業や酪農を経営していたとして、従業員の住居まで用意する余裕があるか
高度経済成長時代ならともかく、今の時代に住み込みの仕事などほとんどない
そもそも農業や酪農などは大部分が家族経営であり、他人を雇用するほどの規模を持つ経営者はごく少数というのが現実
探せばいくらでも仕事はある、というのは単なる精神論でしかない
どうも自己責任と言う人って、
上手いこと小泉政権で飼いならされたのか
それとも今の時代についていけていないとしか言いようがない
派遣切られた人は実家というものは無いの?
今は結婚しない人も多いし、40過ぎても実家暮らしという人も多いでしょ。
435名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 08:57:11 ID:z9TMh5f/0
求人雑誌・広告などを見れば仕事はいくらでもあるなどという精神論も、世の中には相変わらず根強く流布している
掲載内容などをまともに読みもしないでイメージだけで論じているのではないか
独身者はあちこちにいるのになぜお前は未婚なんだと批判したりするのと大して変わらない
バイトであっても実際の採用対象は限られていて、バイトだから採用されやすいと思うのはあまりにも楽観的だろう
一昔前なら正社員だったのがバイトに置き換えられているだけのことだ
広告に“高校生・大学生活躍中”などとあったら、25歳以上の者はほぼ採用されない
“サークル感覚で働けます”などというのも同様
イラストや写真などで事実上の採用対象者を表現している広告も多い
高校生から25歳前後までの人を安い賃金で使い捨てにしていければそれでいいというのが、大部分の経営側の意向だろう
そもそもバイトでは、生計を維持するだけの収入を得るのは簡単ではない
時給が安い上に、雇用側が社会保険料の負担を嫌って勤務時間数に制限を設けている場合も多いからだ
普通の生活をするには月20万前後は必要だが、それをバイトで得るのはかなり難しいだろう
ましてやバイトで生計を継続的に維持することを考えれば、自殺のほうが現実的という判断もありえる
働く気があれば何とでもなるという言説は、もはた空論でしかない
生活保護の質と規模の拡大を最優先に予算を編成していくべきだろう
またあちこちの板でやり込められた馬鹿派遣が紛れ込んでるねw
ここは既婚女性板。ローカルルールを読めっつーの。
基本的なルールも遵守できないなら死ぬまで派遣やってろ。
解離?
って思ったけど、確かに私の携帯も正しい変換がなかった。
切られた派遣がバイトのことを安い時給でとバカにしても説得力なし。
高校生・大学生活躍中って書いてあるところは最初から避ければいいのに。
もし万が一採用されても浮くのが目に見えてるじゃん。
中高年活躍中とか書いてあるとこ狙いなよ。
清掃とか警備員とかマンション管理人とか介護とか
日本独特な新卒信仰も足を引っ張っていると思うけど
441名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 09:40:13 ID:SOLBC9+N0
>>440
同意。
他の面では「欧米では」を持ち出すわりに
そこだけは変わらないよね。
中途採用といっても、同等規模かそれ以上の企業でのキャリアが必要だから
最初に躓くとチャンスがほとんどない。
氷河期組が這いあがれず、非正規雇用に甘んじているのもそういう仕組みのせいもある。

成果主義だの実力主義だの競争社会だの、
アメリカのやり方を押し付けるわりには
日本独特のシステムや思想はそのまま。
経営陣に都合のいい部分だけ「欧米スタンダード論」を持ち出されてもね。

今時自業自得といってる人は、相当思考力がない、想像力がないとしか思えない。
どうしてこういう状況になってるか、考えないんだろうか?
442名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 09:51:14 ID:NSuJLyIBO
神奈川県だっけ?
解雇された派遣者に、市営住宅を優先的に用意して、月3000円で借りれるようにするって。
有り得ない。やめてくれ。
家は埼玉だけど、正社員でも生活かなり厳しいのに、なんで解雇派遣が優先的になんだよ。
埼玉まで神奈川みたくなったら最悪。
今年の夏から市営住宅考えてて、来月応募しようと思ってたからさ。
まぁ、市営住宅を考えてる時点で、家も 負け組だか…。
>>427
・派遣会社の介護業界参入シフトは何年も前から。
・長続きする男性ホームヘルパーは少ない。
 (゚∀゚)ノ⌒● な仕事は高給じゃないとイヤンなんだそう。
・女性ヘルパーも入れ替わりが激しい。
・だから万年人手不足で外国人介護要員を大量輸入

>根性のない奴はすぐ辞める→講座料金ゲットウマー。
ヘルパー2級は3ケ月もあれば取れる。なのに受講料や
その間の生活も賄えないようなのが簡単な仕事と舐めてかかり
仕事と両立可能と甘い考えで引っかかるだけ。
馬鹿で世の中舐めてる根性無しには微塵も同情できない。
酪農はわからないけど、農業って他人を住まわせて
給料を出してなんて無理です。
あっても一種の互助、収穫期限定で時給600円出せるかどうか。
知らない癖に例えに出すのはやめてほしい。
それにしても、自己責任って言葉が随分浸透したな

まさに政治家や大手企業の都合の良い展開だな

派遣社員を自己責任の一言で片付けてしまえば
派遣先大手企業や政治家や派遣会社に何一つ
批判が出ないように出来るしな

実際マスゴミもその辺は一切責めない
446名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 10:06:29 ID:/N3blPU50
自分の子供が将来同じ様な酷い環境で働かなくてはいけなくなるかも知れないね
税金だって上がるし、老人だけが増えるし
今変えないと子供達の未来が可愛そうだなと思う
たった一握りの金持ちの子供だけが良い暮らしで後は日銭で精一杯なんて悲惨だよ
447名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 10:06:39 ID:z9TMh5f/0
>>426
このような言説こそ、まさに>>425のような社会構造から出てくるんだろう
麻生首相が“医者は非常識”と言った件と、>>426の精神性は何も変わらない
成人であればそれまでに生きてきた経験だけで、職業の有無やその種類にかかわらず、それなりのものを誰でも身につけている
偏見を持たずに接すれば、業務遂行に支障を生じさせるような人はほとんどいないだろう
起業者などにはかなり個性的な人も多いが、それでも成功した人は少なくない
そもそも、“適切な服装”だのマナーだとかは業種によっても企業によってもかなり異なる
就職は何かへの弟子入りではない
本来なら業務遂行能力だけを問い、生き方や人格などをやたらにあげつらうべきではないだろう
一定の能力があれば、あとはマニュアルがまともに整備されていれば、それなりの仕事は誰でもできる
それでも何か問題があれば合理的に指摘し、改善させればいいだけのことだ
往復はがきの「行」を消して「御中」に直すのを常識と考える人もいれば、そう思わない人もいる
対外的に上役を呼び捨てすることについても、考え方はいろいろある
“適切”とは何かを一方的に決め付けて、それを根拠に非正規雇用者の人格をあげつらうのは見苦しいだけだ
448426:2008/12/19(金) 10:11:13 ID:4gR03cqC0
>>437
誤変換ゴメソ。

>>441
自分が直に知ってるのはドイツだけだが、欧米は新卒信仰はない変わりに、
ステップアップを図らず、キャリアを積んでこなかった人には日本以上に厳しいよ。
就職に対する概念が違うというのが大きいけど、無職のまま職探しを
続ける人が多い日本と違い、あちらは新しい仕事が見つかったら取り敢えず就く。
そこで経験を積むなり、余力を溜めるなりして・仕事を変える
・同じ職場でステップアップ ・同じ職で好条件に転職  などを選んでく。
>>448
それでも仕事に就けるだけでもありがたいかと
450426:2008/12/19(金) 10:16:59 ID:4gR03cqC0
>>447
麻生のおっさんの発言と同義?全く違うよ。
というか、偏見を持たれないようにしようとは思わないんだw
迎合は悪?なら企業社会の枠組みに入らず独創的な生き方を選択すれば良いだけ。
見合う能力が有れば十二分にやって行ける筈だね。
なんだか在日がうまく誘導しようとしてるな。
チョン、チャンは出て行け。
>>451
どういう意味合いで?
>>449
掃除夫とか場末の飲食店で深夜のウエイター、ウエイトレスが
出発点と言う人も普通。でもそこで留まらないのが良いところ。
>>445
マスゴミは

格差社会を提議しながら、自分たちは大卒の高給取りだし
就職難民を取り上げるわりに、自社では新卒採用のみ。
派遣問題を憂いながらも、自社で派遣は使いまくり。

「選ばなければ仕事はある」「努力しろ」っていうのはもっともだけど、
仕事や働き方が選べない社会ってやっぱりおかしいと思う。

日本の貧困率って先進国中2位だよ?
1位がアメリカ。
そのアメリカのシステムを踏襲しようってんだから・・・

小泉改革以降、格差は数字に如実にあらわれてるわけで、
やっぱり規制緩和政策は失敗だったとしか思えない。
日本は「最も成功した社会主義国である」といわれていたが、
こうなった現在ではそれでもよかったのではないかと思う。
>>453
そこからステップアップが描けるのと描けないのでは
話が180度違うからねえ

>>454
アメリカの年次報告にしたがって、今の規制緩和社会が
築かれていったからねえ

しかもなんで規制緩和の格差社会になるよう
仕向けたのは、日本は終身雇用で国力がついた為らしい

それにしても通過した法案がの効果が
ボディブローのように浸透する様は見ていて
寒気がする位怖いモノがあるかと
>>455
やっぱり敗戦国だからかね、アメリカ様には逆らえない。
日本からの要望はほとんどスルーされるのに
年次改革要望書なんてもので指図されてるんだものね。

それが素晴らしい国だったら、いうこと聞いてもいいんだけど
あの有様・・・そしてそのあとをピッタリついていく日本。
どっかで軌道修正しないとほんとに終了しちゃう。
国民性も風土も歴史も文化も違うんだから、全部を真似る必要ないのに。
しかも悪い部分だけねー

派遣だって製造業への派遣を認めた時点で早晩こうなることはわかってたのに。
457名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 10:43:34 ID:z9TMh5f/0
>>448
「ドイツでは、日本の概ね 2.2倍の生活保護費が払われている。」
ttp://blog.goo.ne.jp/bonn1979/e/18914cb6eab98c084184d32827db0437

だそうです…
たとえドロップアウトしても、日本よりは良さそう
まあ、それはともかく、日本では“職を転々として…”がまだまだ悪口として健在だからどうしようもない、
そもそも肩書きがこれほど強いアイデンティティーになるような社会は、先進国では珍しいのでは?
>>445
マスコミが同情されにくい人ばかりを取り上げるのは
そういう意図があると思う。
実際にゲストコメンテーターが「派遣会社の責任は?」と言っても、
完全に無視。
派遣先会社を攻め立てるお門違いの派遣工の姿ばかり大々的に取り上げる。

世間が派遣工のクビは自業自得・自己責任という風潮になれば、
経団連や大企業、派遣会社がやっていることから目をそらさせることができる。
しかも、経営悪化という名のもとに、
次は企業が大手を振って正社員切りができるようになる。

配当を下げずに派遣を契約途中で打ち切っても、
それは派遣先企業には何の関係もないことだし、
そもそも働く側の自己責任・自業自得。
ならば、配当を下げざるを得ない状況になったんだから、
正社員をクビにするしかないでしょ。
配当が出ない会社の場合でも、
派遣は全部切っちゃったから、次は正社員切るしかないでしょ、と。
>>457
生活保護の話しがしたいなら他板にどうぞ。
少子化の割りに大学が多くて、昔だったら高卒で働いていただろう人々が
進学してしまい、卒業後不本意に就職して「こんな仕事、大卒の
自分に相応しくない」と言ってあっさりやめて無職になってしまうとか。
不評だろうが、外国みたいに10代始めで就職か進学かコースに
分かれたほうがいいのかな。
461名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 10:57:03 ID:dcK0c4Fc0
テレビ番組で派遣が公衆電話から、就職のために電話してたよ。
開口一番
「あのっ、あの、あのですねぇ。anを見て電話してっ、anを見て電話したんですけど。」
30過ぎてこんな電話しかできない人なんか、どこも雇うわけないでしょ。

>>447
行を消して御中を書くのが常識って、あなた馬鹿なの?
そんなことさえマニュアルに書かなきゃわからないような人に任せる仕事なんかないの。

仕事を探す前に社会人のマナーブックだとか、世間知らずの若者向けに書かれた
ハウツー本でも読みなさいよ。
>>458
確かに派遣社員と派遣先企業は雇用関係にないから
攻め立てるのはお門違いだね。

でも、彼らにはそれしか方法はないんだと思う。
派遣会社は次の仕事をすぐに手配する義務があるけど
「仕事がないんです」といってかわすだけだろうし。
現実に、地方の職工なんてそうそう他に仕事ないよね。

そもそも、派遣会社なんて超違法集団だよ。
派遣法をまともに守ってる派遣会社はほとんどない。
それで儲かってる。ものすごい数の派遣会社があるものね。
それだけうまみある商売なんだろうね。
>>453
ドイツには出発点がどこであれ、
本人の努力次第でステップアップできる社会の仕組みがあるんでしょ。

でも、日本は最初に躓いたら、そこからのステップアップは困難。
転職して上に行ける人間なぞ、実際にはほとんどいない。
前職が何だったか、企業ならどこにいたかが重視される。
よくて同ランク、通常はランクを落とすしかない。
しかも、どれだけ経験を積み、実績や資格があっても
本人の努力ではどうにもできない「年齢」や「性別」という壁が立ちはだかる。
>>461

言いたくないけど、TVで放送されているのを
全て鵜呑みのするのは良くないと思うけど

結局、その手の微妙なメンツを出す事で
派遣社員は切られて当然、自己責任でどうにかしろって
風潮を庶民に持たすのが狙いかと

それによって、国が派遣緩和を行う際に怠った
最低限のセーフテーネット構築をさらに遅らす事になる

派遣先を切られて、路頭に迷うのは本人の責任の部分が
あるでしょうが、だからといって野たれ市ねというのは
余りにも不憫と思う
>>461

>行を消して御中を書くのが常識って、あなた馬鹿なの?
>んなことさえマニュアルに書かなきゃわからないような人に任せる仕事なんかないの。

私ね、以前仕事で一時期公務員たちと接触してたんだけど
これ、マジで出来ない公務員が多数いたよ。
知らないのか、知っててやらないのかわからない。
彼らは民間を見下してたから、民間企業に「御中」つける気がなかったのかもしれないけど。
メールの出し方ひとつ知らない(マナーがない)、
電話の応対も満足にできない・・・
エクセルもワードも使えない人がいたのには驚いた。
ドイツは最低賃金の規定がなかったような気が…
ステップアップするにも出発点が生活保護レベルなだけだと思う
ドイツ、イタリア、フランスあたりの非正規雇用率は15%前後だよ
そして、正社員に登用される人もわりといる
一方、日本は35%が非正規雇用で、そしてほとんどがそこから抜けられない。
>>463
はいループですね。
産まれた時から躓いてたからそう言う考え方は却って苦手。
gdgd言って解決するならそれで良しなんででしょうがね。

少しでも上に行ける人が出ますように
少しでも安心して年の瀬を越せる人が出ますように心底祈ってます。
後ろ向きになるなー!素直になれー!
469名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 11:21:18 ID:z9TMh5f/0
>>450
“迎合は悪”なんて誰も言っていないはず
ついでに言えば>>447は偏見を問題視しているだけであり、さらに>>447は自らの立場には何も触れていない
文意をもう少し正確に読み取れるように感情を落ち着かせよう
まあ、あの麻生発言の問題点がわかっているなら、それだけでも結構なことだ
>>467
非正規雇用を職歴として認めない企業が多いからね。
それじゃ、どれだけ頑張っても抜け出すことは困難だよ。

本人の努力もちろん必要だとは思うけど、
運よく新卒で正社員になれて、
運よく変な上司にあたったりしないで長年在籍でき、
運よくその企業が人員整理しなくていいほどの状態が続いたら安泰。

能力主義といったって、
実際には上司の気持ち一つでどうにでもなるからね。
471名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 11:38:32 ID:dcK0c4Fc0
>>435
ホームレスはなんで、電車の網棚に捨てられた週刊誌を集めているの。
公園のゴミ箱からアルミ缶を拾い集めているのはなんでなの。
駅前でビッグイッシュウーとかいう雑誌を頭の上に掲げて、声を張り上げてるのはなんでなのよ。

終電が終わった繁華街で、高齢の厚化粧の女が飲み屋帰りのサラリーマンの腕をとって
「お兄さん、一杯だけ飲みにいこうよ」
って誘っているのは何のためにやってると思ってんのよ。

生きるためにやっているんでしょうが。
今日、食べるためにやっているんでしょ。

普通の生活をするのに20万必要っていうなら、それなりのことをしなさいよ。
馬鹿の一つ覚えみたいに雇用の確保、住宅の確保だの屁理屈ごねてる暇なんかないでしょ。
取引先と打ち合わせとかすると、
「やー、景気どうでっかー」

「いやー、ぜんぜんあきまへん。女のさるまたでんがな。」

「はー、そらまたどないしたん?」

「まー、くいこむいっぽう」
473名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 11:55:56 ID:6nookXJX0
>>469 ID:z9TMh5f/0
いい加減ウザイ
成りすましは出て行け
474名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:01:29 ID:Jx2PqFGi0
>>473
マトモな意見は受け入れないの?
社会の仕組みが悪い時に個人の責任追及をしても解決しないよ
精神論、自己責任論のほうがウザイと思うが
475名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:02:29 ID:ak+TWi6EO
>>471
それじゃこれからの日本は一握りの正社員と大勢のホームレス&売春婦で構成された世の中になっていくしかないんだね。
昨日NHKだかでやってたけど、住み込みで働きたいとハローワークに職探しに行ってたけど
牧場ならあると言われて絶句してた人いたね。
結局そういう仕事は「やったことがない」と逃げ道を作って選ばないんだよ。
とりあえず行けば住まいも仕事も確保出来るのに仕事を選んでるから決まらない。
切羽詰ってるはずなのに危機感がほとんど感じられなかった。
477名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:07:33 ID:Jx2PqFGi0
>>475
そうだよね、「何でもやれ」ってそういう最終的にはそういう結論になる
社会保障制度がなければ世の中の大部分が負け組。
478名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:11:20 ID:Jx2PqFGi0
>>476
その人がどういう事情で牧場を避けたかは分からないが、
中小・個人零細の雇用だけで切られた派遣を吸収できるの?

479名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:13:05 ID:z9TMh5f/0
>>461
吃音とか何かで性格的に電話が苦手という人もいる
そんな人でも電話を使う仕事でなければ問題はないだろう
それにしても
>往復はがきの「行」を消して「御中」に直すのを常識と考える人もいれば、そう思わない人もいる
と書いただけで
>仕事を探す前に社会人のマナーブックだとか、世間知らずの若者向けに書かれたハウツー本でも読みなさいよ。
というレスが来るから、2ちゃんねるは面白い
いわゆる“常識”の危うさについて考えたことはないのだろうか
しかも>>447は自らの職業上の立場に何も触れていないのに、求職中と勝手に決め付けた上でのレスになっている
もう少し冷静になってもいいのではないか

ちなみに“「行」消し「様・御中」付け”については海外にはない日本独自の習慣として奇異に思う人も少なくないようだ
ttp://www4.airnet.ne.jp/tmt/essay/ikireply.html

これに限らず何事でも、そう決まっているからと思考停止状態に陥るのが最もダメな態度だと思う
480名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:14:07 ID:x/QSgYSD0
在日韓国・朝鮮人5人に1人が生活保護。月17万+住宅費5万+税金、医療費免除+公共費の特別優遇。
年金まで払わず貰える。外国人犯罪率もシナ人に次いで第2位。
もちろん帰化なんかする訳ないし、祖国なんて帰る気なんて無し。
最近では参政権までよこせと言ってるw
歴史捏造して揺すり集りしているこいつらの方が大問題。
今すぐ特別優遇廃止しろ。
481名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:14:20 ID:ak+TWi6EO
>>477
うん、それでそれも「自己責任」なんだからしょうがないんだよね?
482名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:14:42 ID:z9TMh5f/0
>>465
“「行」消し「御中」付け”を知っていても、公務員試験の筆記問題に手が出ない人も少なくないだろう
またエクセルやワードは使えなくても一太郎なら使える人もいるかもしれない
いずれにしてもそんなものは道具でしかなく、大企業の管理職クラスでもPC操作が苦手な人はたくさんいる
業務に要求される能力はその立場によって異なり、特定の何かを取り上げてそれを苦手とする誰かをあげつらっても何の意味もない
483名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:18:00 ID:Jx2PqFGi0
>>481
そう、だから何でも「自己責任」にしてはいけない、社会が制度を整えて
最低ラインを決める、これをしなきゃ大部分がサバイバル生活になる。
だから単純に生活出来ない程の
底辺に落ちないように
最低限のセーフティーネットを
構築しないと駄目なんだよ

国が派遣緩和する際にその点を
怠ったから今のような状況がある

しかし自己責任という言葉で
一般庶民は派遣切りは自己責任ってだけで
疑問を持とうとは思わなかった
派遣やってたとき、不景気で全員解雇された。
派遣先の上司は社員より働いてくれているのに申し訳ないと謝ってくれた
けど(確かに社員で仕事してないのがいた)、派遣ってそういうものだから
仕方ない。
それに安定していない職なのに貯金しないのは自業自得。
理由があって出来ない人もいるけど、私がTVで見た人はそうじゃない人
ばかりで同情できなかった。一人暮らしでうちより収入あるのに貯金できない
って、どこ行っても変わらないよ。
486名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:26:04 ID:Jx2PqFGi0
>>479
>思考停止状態

そうなんだよね。
「派遣は切られて当然」
「やる気がない奴はホームレスになればいい」
なんて言ってる人はそこで思考停止してる、
切られた派遣の人はホームレスになったら治安はどうなる?
彼らが担っていたささやかな内需はどうなる?
そこまで思考を進めようとしない、自分の今の仕事だって
更に内需が冷え込めばなくなるかもしれないというのに・・・
今は社会保障制度を再構築する時、自己責任の追及なんかしたら
それが進まない。
487名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:26:50 ID:dcK0c4Fc0
>>479

そうね。
じゃあ、あなたはお友達からの結婚式の招待状に、「行」のままで返信しなさいよ。
あなたの子供の結婚式の招待状は「行」と印刷するところを
あらかじめ「様」って印刷すればいいんじゃない。
その既成概念にとらわれないユニークな思考回路を存分に発揮しなさいよ。

吃音レベルならたいしたことないけど、仕事の遂行能力があるからといって
借金まみれの派遣に店のレジだの経理だのお金いじらせらんないわよ。
488名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:31:04 ID:Jx2PqFGi0
>>487
精神論の次は感情論ですか?
発想があまりにもミクロで呆れます。
内需が更に冷え込めば一番打撃をうけるのは中小小売ですよ、
この意味すら分からないのかな・・・
派遣のかたの言ってるセーフティーネットとやらの要求水準が
高いと思ってる人が多いからこんなとこで何か言っても
どうにもならないよ。実際それ以下で生活してる人もいるから。
派遣会社のこれまでピンはねしてた給料に文句言うなり
何かの仕事についてそこの票をとりまとめるなりしたらどうかな
490名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:34:13 ID:ak+TWi6EO
>>484
日本はこれからどんどんチリとかアルゼンチンみたいな国になっていくのかもしれないね。
国民が「それも自己責任だからしかたない」って思ってるんなら私ももう何も言わないよ。
>>487
そんな切り返ししかできないんんだ。がっかりだよ。
>>490
元々小泉政権下で、小さな政府で庶民が10人で10万使ってもらうより
1人の金持ちで100万円使ってもらう国づくりを
目指していて、それに小泉政権以降もその点を
修正していないからねえ
492名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:42:17 ID:dcK0c4Fc0

やる気のない奴はホームレスになればいい、なんて言ってません。
やる気のない人はホームレスにもなれません。
派遣を切られて、ペットボトルのジュース片手に政治が社会がとごねまくり。
タバコ銭が出るのか知らないけど、テレビのインタビューで無様な姿をさらしてるだけ。

必死で生きているホームレスや売春婦の前では、彼らが何を言っても心に届かないよ。

デモや集会を開いて、一週間後に社会制度がかわるの?
まずは就職するなり、仕事探して足元固めてからアクション起こせばいいんじゃない。
493名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:43:06 ID:x/QSgYSD0
来年は正社員切りラッシュ

●すでに大企業などで8000人だが、本番は来年

日本IBMが1000人規模の人員削減――。金融危機を発端とする大不況が、
とうとう正社員の首切りに直結し始めた。
これから年末にかけ、リストラの嵐がアチコチで吹き荒れることになる。

大規模リストラを打ち出したはずの日本IBMがおかしなことを言う。

「1000人だとか、割増退職金を出すだとか、そうした話は公表していません」(IBM広報担当者)

 日本IBM労組に確認してみた。

「会社側は辞めてもらいたい人を狙い撃ちしているんです。
公に希望退職を募ると優秀な人材まで手を挙げてしまう。それを避けるため、個別に肩たたきです。
『辞めなければ降格させる』『会社に残っても年収は減る』など卑劣な文句を並べる上司もいると聞きます。
9月以降、こうした相談件数が急増しています」(労組関係者)

 米シティ傘下の日興コーディアル証券も希望退職の募集を始めた。
募集人数は未公表だが、対象は40歳以上で、年収の2倍の割増退職金を支払うという。
そのほか、今年夏以降に希望・早期退職を募った大企業や上場企業は別表の通りだが、総数で8000人を超える。
だが、これはほんの序の口だ。第一生命経済研究所の嶌峰義清主席エコノミストが言う。

494名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:44:12 ID:x/QSgYSD0
「人員削減はこれからが本番でしょう。企業は業績悪化で、設備投資など前向きな活動にブレーキをかけた。
しかし、それでは追いつかず雇用に手をつけ始めています。
多くのシンクタンクが予想しているように景気回復は2010年でしょう。
つまり09年いっぱいはリストラが続くと覚悟したほうがいい」

 9月の失業率は4.0%で、完全失業者数は271万人にのぼる。
この先、どうなっていくのか。第一生命経済研究所の試算によると、
2010年の失業率は4.9〜5.0%。失業者330万人。

「ただ、この数値は雇用に手をつけるのは最後という前提があっての予測」(嶌峰義清氏=前出)だから、まだマシな数字だ。

 米国のように首切りが当たり前に横行すれば、失業率7%、失業者500万人も十分にあり得る。
失業者予備軍は確実に増加中だ。

495名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:53:07 ID:Jx2PqFGi0
>>497
>まずは就職するなり、仕事探して足元固めてからアクション起こせばいいんじゃない。

どこにそんな数の仕事があるのでしょう?
大企業に切られた派遣を受け入れる中小・零細は限られていませんか?

そもそも小売を含む中小・零細は切られた派遣の受け皿にはなりません、
本人も戸惑うし、雇った側も扱いようがない、良い結果はでませんよ、
中小・零細は即戦力がほしいのです、手取り足取り教える余裕はない。
教育訓練を受ける機会を逸した派遣は、国が援助して大企業が抱え込んでいくしかない、
このような存在を作り出した戦犯だからです。
もし教育訓練を受ける機会を逸した派遣がホームレスになれば治安はもっと悪くなります、
内需はもっと冷え込みます、景気低迷は続き今正社員の人の生活も成り立たなくなります。
そういうことは考えてますか?
496名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 12:57:17 ID:ak+TWi6EO
>>492
ホームレスにもなれない失業者は何になるの?
自殺する?犯罪者になる?
自殺するならその前に世間に一泡吹かせてからにしたいって考える人もいるかもね。
自殺率も犯罪率も急上昇。
そんな国に貴女は住みたいの?
結局TVに出てる派遣の人個人が嫌いなだけなんでしょ?
私だってDQNは嫌いだよ。
でももうちょっと視野を広くしてみたら?
バブルバカ半分切れば良い

離婚、一家離散なんて奴も出てくるだろうw
498名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:01:26 ID:Jx2PqFGi0
>>491
>元々小泉政権下で、小さな政府で庶民が10人で10万使ってもらうより
>1人の金持ちで100万円使ってもらう国づくり

うん、それで所得税の最高税率を下げたり、相続税や贈与税を軽減したり
富裕層の優遇をやったね、そのお陰で中間層の負担は増えた、
内需が冷え込むのは当然。
499名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:03:56 ID:Jx2PqFGi0
>>489
>セーフティーネットとやらの要求水準が高いと思ってる人が多い

この感覚は分かります。
でもこれは国や経営者が労働者への賃金を抑える政策を続けたせいですよ、
労働賃金の価値が下がり、相対的に生活保護として受け取る金額(待遇)の価値が
上がったのです、これは政治の問題ですよ。
>>476
キャノンを首になるピザが、インスタント麺しか食べられないと言ってたけど、
いたるところに怠惰な生活が垣間見えて、ダイエットにいいんじゃない、と皮肉を言いたくなった。
生活保護をもらえることになって喜んでたけど、
正直、よかったね、という気持ちはもてなかった。
セーフティーネットに、生活保護を使うというのも賛成できないな。
健康なのに働かなくても金もらえれば、怠惰なやつは、ズルズルいっちゃうよ。

企業としては、雇用調整をするために、派遣労働者が必要なのでしょう。
競争力は必要だから、それは分かる。
雇用責任は、派遣会社がもつべきもので、こいつらが被害者面してるのが納得いかない。

今回、派遣会社がクズなのは分かったし、クズを当てにして雇用調整してちゃ
企業イメージを損ねることも分かったわけで、派遣労働者を使っていた企業も考えるでしょう。
派遣先にセーフティーネットの責任を負わせるべきなんじゃない。
派遣企業は役立たずのクズなんだから、一定額以上はピンハネできないように絞り上げたほうがいいよ。

今は、雇用調整だけでなくて、低賃賃金な労働者まで求めているから、派遣先企業も欲張りなんだよね。
派遣を雇う企業に対しては、例えば派遣労働者向きにした雇用保険みたいなのを作って、
その費用を強制的に派遣先企業に負担させるべきだね。
雇用調整には使えても、低コストではない労働者にしないと、いけないと思うよ。
>>500
だからTVを見て、それを額面通り受け取るのは駄目だと
みんな働きたくない!って言ってるわけじゃあないでしょ
仕事したいのに仕事がない、これは国家としておかしいよね

派遣規制緩和したとき、救済方法も同時に考えるべきだったのに
それを怠ったよね
どんな馬鹿でもこうなることは予想できたでしょ

「自己責任」とか「努力しないやつが悪い」というのは一概に言えない
チャンスを放棄したなら自己責任だが
チャンスに恵まれない人もいるのだからね

新卒ですべてが決まる世の中もおかしいよ
バブル入社組なんていい例だもの
503名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:11:30 ID:dcK0c4Fc0
>>495

>どこにそんな数の仕事があるのでしょう?
ねえ、私がどこかの求人サイトのURLでも貼ればいいの?

あぶれた派遣の受け皿が十分かどうかを尋ねる前に、求人がなくなるほど応募して見せなさいよ。

アルバイトは若者に限られてる?
当たり前でしょ。
若い子達なら笑って許せるけど、あなたみたいな年食った派遣がサークル感覚で働かれても困るのよ。
普通の会社では。

ホームレスが治安を悪化させる?
治安を悪化させるのはホームレスにもなれなずに、自暴自棄になった派遣崩れでしょ。
テレビでごねてる派遣がホームレスや売春婦を見下してるんじゃないわよ。
504名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:17:06 ID:Jx2PqFGi0
>>503
>治安を悪化させるのはホームレスにもなれなずに、自暴自棄になった派遣崩れでしょ。

その派遣崩れが治安を悪化させたら困るのは一般市民ではないの?
それに私は派遣ではないよ、これは派遣だけの問題ではないと思うが
それすら分からないのか・・・・
505名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:18:55 ID:Z/PEEfPU0
正直いうと派遣が羨ましかった。
長期休暇とるって私とばして上司に直談判してとれないってなったら辞めてさ、休みたい時に休むって。
仕事の単元終わんないであほほど残業とか、許可ない時は仕事持ち帰って徹夜敢行とかなくて。
必死で仕事つめて根回ししてとった有給に困るとか言われたりとかなくてまったくフリー。
 羨ましかったけどまねはできんかったし。せめて社員も有給とれる様にしていこうと言ってた所でこの不況。

社員だって来年4月からの仕事を自分で構築してねと言われてる所で、派遣まで面倒みれん。
自分の夢を探してるのは凄いと思うけど、一緒に仕事してる人に面倒をおしつけて自分のペースでは困ってた。
勝手な理由で辞める人もいて、そこの派遣会社の枠が減ったりとか、考えないのかなと不快に感じたよ。
派遣どうしでも差があったけど、しっかりやる人は正社員に雇用予定つけて頑張ってる
その差が今来ただけでしょ。
国になんとかしろという前にさ、自分をなんとかしないとかわらんでしょ。
不景気だから、仕事がないからってわかってるなら、不景気にあわせて自分で仕事つくってくれよと思う。
派遣の強みを活かして仕事をつくって、って自分でしないで文句は勘弁してほしい。

あと、やりたい仕事がない人が仕事選ぶ時は労働組合があるとこ選んだ方が良い。
で,女性の多い職場。結婚した後優遇してもらえる。男女平等なんてくそ。
職場の女性で味方になって率先してフォローしてもらえないと仕事にならんから。
これだけの愚痴は今じゃないと言えないよ。
>>503
おいおい、確かに治安を悪くするのは派遣崩れが事件を
起こす可能性はあるけど、野放にした奴が一番悪いんだよ

今からそんな無茶な自己責任論を言っているのは良いけど
今後移民を受け入れる可能性が高いのに
そんな状態になっても自己責任になるのか?
なんでどういうわけで企業は外人を雇っただろう?
まるでおいしい物を食べてあと●をどこでもやって
後始末をしてないような状況だ。
驚いたことにこいつらは結婚し子供を生み
永住権を得たような暮らしっぷり。
しょせん派遣だよ?
出稼ぎだろ?
仕事を失う日はわかってるじゃないか?
いつでも帰るようそのくらいの資金はあって当然。
なんでもかんでも甘えるのは辻違い。
>>476
ほんとそうだよね。
農業とか酪農とか、人手不足と言われている所は
まだまだあるのに、それはやりたくない、
それで職がないって・・・不思議な状況。
(中国の農村から来てもらって住み込みで手伝ってもらったり
してる農家もあるし。。。)
なかなか成り手がいない職業しか紹介されない
のがいやなら、やりたい仕事を持って来いって
ただ怒ってないで、やりたい職業に就ける自分に変わる
(努力をする)か、もしくは、やりたくないと思ってた仕事も
実は面白いかも、と思って調べてみるとか、
(自分で食べる物を育てられるなんてもっと尊敬される
べき職業だと思う)何か努力したらどうだろう。
その方が余程建設的だと思う。
その努力がいやだと言うのなら、今の状況に
文句言う資格はないのではないかと思う。
>>501
では、額面どおりでない、実態をあなたが書いてみてよ。

怠惰な生活をしてなければ、貯金がゼロということはありえないと思うけど。
コンビに弁当やペットボトルを抱えてるのにも、首をかしげるよ。
お金がないならお茶ぐらい自分で作ろうよ。
コンビに弁当よりも安いコストで、家族の食事を作っている奥は多いんじゃないの?

ただ、>>500に書いたとおり、派遣先の企業に、セーフティネットの責任を負わせるべきだと
思っているよ。派遣企業(元)は、役立たずでダメだね。
510名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:35:06 ID:Jx2PqFGi0
派遣にも2種類いると思うが・・・
今は就職難やリストラによって派遣になった人と個人的な甘さ・我侭さの結果で派遣になった人を
区別する時期じゃないと思う、国の仕組みに不備がある時に個人の責任追及をしても無駄
どんな理由で派遣になった人も契約を切られて生保になれば税金を投入しなければならないし
彼らがヤケを起こせば一般市民に刃を向けるかもしれない
彼らが大人しくホームレスになったり自殺したりすれば内需は冷え込む一方で景気低迷が続く

確かにTVを見ると好ましくない元派遣も多いが、今いたずらに個人の責任追及をしても
制度の被害者達が団結するのを阻み、仕組み再構築へのエネルギーをそぐばかりで意味がないと思う
もはや国の失策が国民全体の利益を損なう事態なのだから、国の責任追及のほうが優先度は上。
>>505
だから、それはあなたの知ってる派遣さん個人の話。
しかも、ホワイトカラーの派遣でしょ?
いまさかんに取り上げられているのは期間工だよ。

そして、テレビに出て騒いでるのもごくごく一部の例。
テレビ局にとって都合のいい人を選んでいるのは想像に難くない。
簡単に世論をつくれちゃうような極端な例、
つまり、スポンサー様の利益を決して損ねないために
誰が見ても自業自得な派遣工ばかりを選んでいるとしか思えないけどね。

>派遣の強みを活かして仕事をつくって
労働者を使い捨てすることによって利益を得る人たちが、
派遣という雇用形態をどう考えても強みにできない職種まで
派遣にしてしまったのが問題なんだよ。

>やりたい仕事がない人が仕事選ぶ時は労働組合があるとこ選んだ方が良い。
この時点でかなり職場が限られてくるんだけど。
労組のない会社のほうが圧倒的に多いよ。
512名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:36:45 ID:dcK0c4Fc0
雇用の確保だの、経済構造だのお題目のように唱えていたのが、今度は治安の悪化。
野ざらしの派遣を生み出した社会が悪い。

本気で言ってるの?
テレビに映らないまじめな派遣は、必死に次の職探してるよ。
雇用条件が悪い、求人数が少ない、だから誰もが必死なの。

屁理屈こねてる人に限って、本気でやらずに仕事がないとか言って。
そんな怠け者のために、みんな税金払ってるわけじゃないでしょ。

513名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:40:56 ID:Jx2PqFGi0
>>512
>雇用の確保だの、経済構造だのお題目のように唱えていたのが、今度は治安の悪化。
>野ざらしの派遣を生み出した社会が悪い。

雇用を含めた社会制度が治安や景気と直結していることすら知らないの?
>>512
じゃあなんで税金払っているんだ

困った時に国が何もしない
死ぬも生きるも自己責任ってなら
税金払う意味を失うことになる
必死に探したら、必ず職はあるのかね?

もちろん派遣切られたから、即生保という人は理解できない。
でも、必死で探しても職のない人が増えてるから問題なんだよ。
516名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:43:46 ID:dcK0c4Fc0
>>513
あなたはもう、あぶれた派遣をひきつれて社会主義の国でもつくりなさよ。
みんな、平等で犯罪もなく楽しいんじゃない。
>>509
結局、微妙な奴しかインタビューしてないのだろう

あんな感じの微妙な奴らを出しておけば
あれが派遣社員のスタンダードって見る方は思えるし
さらに自己責任論が絡み付いて

あんな奴なら国が助ける必要がない
自己責任で生き死にを決めろって風潮になるわけだよ

第一地上波TVのインタビューって都合の良いトコを
抜いたり、ヘタするとサクラを雇ったりしているほど
荒廃しているんだよ
518名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:50:53 ID:Jx2PqFGi0
>>513
戦後日本の資本主義は、雇用・福祉制度に社会主義的な要素を取りいれた
修正主義なんですよ、市場原理マンセーになったのはここ何年かです、
本当に知らないの?

>>514
その通りですね。
絶対的に足りない仕事を大勢で取り合うより
国に補償を求めて生活を維持してもたったほうが
治安と消費を守れる、だから切られた派遣以外の人も
税金による救済を容認しているのにねえ。
それすら分からない人は学生なのかと・・・・
519名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:51:15 ID:7D2bgP0H0
必死で探しても職がない??
必死って言葉を簡単に使って欲しくない。
本当に努力した者、能力の有る者、やる気がある者は職にあふれる事はない
努力しない者や能力ややる気の無いものに限って職を選り好みするんだよ。
忌々しい
520名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:51:15 ID:tVUeLZw10
探せば仕事はある ここに皆就職したらいい

【労働環境】モンテローザ:正社員500人採用、「中途」で店長候補など・居酒屋最大手「白木屋」「魚民」「笑笑」など運営 [08/12/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229640350/

居酒屋最大手で「白木屋」などを運営するモンテローザ(東京都武蔵野市)は今月末から
来年3月末にかけて、最大で500人の正社員を中途採用する。外食を取り巻く経営環境は
厳しいが、慢性的な人手不足が続いているため、失業者を中心に店長候補の人材などを
受け入れる。

 年齢や経験など応募資格は特に設定しない。全国で募集し、27日から雇用調整が目立つ
地域を中心に説明会を順次開催する予定だ。同社は1470店を運営し、11月末の正社員数は
2500人。今年はすでに300人を中途採用。来春入社の新卒者は今春実績の146人を上回る
1
>>508

訂正させてほしいのですが、↓

(中国の農村から来てもらって住み込みで手伝ってもらったりしてる農家もあるし。。。)

これは中国人研修生ですよ。(ちなみに富裕層です)
>>519
有効求人倍率は1を割ってる
誰かが絶対あぶれるよね
そして非正規雇用率は約4割に近づいてる
こんな状況でいくら努力だの能力だのいったって限界があるってわからないの?

自己責任論をふりかざす人は思考能力がない人間としか思えない

確かに本人の努力不足、能力不足で派遣工になった人もいるかもしれないが
別に本人のせいで景気が悪くなったわけでも、減産になったわけでもない
一応それなりの仕事はして納税し、内需にささやかながらも貢献してきた人間たちだよ

年金制度や社会福祉制度がこんなになってしまったのには問題がある
>>519
>本当に努力した者、能力の有る者、やる気がある者は職にあふれる事はない

まともに働いたことある?
努力や能力ややる気があってもどうにもならないことはある。
企業に属していれば、上司のさじ加減でなんとでもなる。
年齢制限だって本人の努力ではどうにもならん。
524名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 14:13:29 ID:Jx2PqFGi0
>>522
>自己責任論をふりかざす人は思考能力がない人間としか思えない

私もそう思う。
たとえ政治経済や経営を学ばなくても、主婦なら本能で理解していると思ったが
全然違った、自己責任論に終始しているうちは治安も景気も戻らないのに・・・
525名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 14:24:28 ID:dcK0c4Fc0
>>523

上司のさじ加減でどうにでもなるなら、ゴマすったらいいじゃない。
実際にそうにしている人を横目で見ながら
「あんな風にはないたくない 」
とか言ってるんだろうけど、なりたくないんじゃなくてできないんでしょ。
上司に気に入られることもひとつの能力なの。

年齢制限を越えているから応募できないとか言ってないで、
電話でその旨を伝えてだめかどうか尋ねたらどうなのよ。

面接までこぎつけて、本気で働きたいとアピールしなさいよ。

それすらせずに必死?
あなたの必死ってどこまでぬるいの。
少なくとも>>519は「必死」に努力して能力身につけ社会で働いた事はない
527名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 14:27:17 ID:Jx2PqFGi0
>>523
うん、マトモに働いた経験がないんだろう>ID:7D2bgP0H0
そもそも敗者の保護や復活が社会の課題なのにねえ、
「本当に努力した者、能力の有る者」だけじゃ社会も経済も回らない、
この状況で「本当に努力した者、能力の有る者」なんて言葉を持ち出すのは
相当なスイーツ(笑)かと。

>>525
その精神論はミクロでは通用するが、マクロでは通用しないよ。
俺派遣でライン組み立てやってたけど
今月急に解雇告げられた
住む家もなくてヤングハローワークってとこに行って来て
そこで適職診断ってのをやったんだけど
好奇心旺盛なあなたは宇宙飛行士に向いています
って結果が出て、もうどうしていいかわからん
529名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 14:35:32 ID:Jx2PqFGi0
>>528
で今はどこで寝てるの?
530名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 14:37:10 ID:dcK0c4Fc0
怠け者派遣の擁護ってどうしこんなに、屁理屈ばっかりこねるの。
過去の国の政策がどーの、こーの。
実際に求人があるのに、見ようともしない、探そうともしない。
自分の常識のなさを棚上げにして、やれ年齢だ、やれ職業スキルだ。
仕事がないのは社会のせいって、ほんとに何なの。

>>527
じゃあ、あなたのそのマクロな視点で社会が変わるように怠け派遣の集会でも
デモでもなんでも参加してビラでも配ってきなさいよ。
531名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 14:47:09 ID:5D4dfjjp0
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:42:16 ID:dR72pt5R0
さっきの麻生総理が渋谷(だったかな?)のハローワーク視察のニュースは笑っちゃった。
マスコミ的には職がない若者だと思ってカメラ回してたんだろうけど、その若い男が「六本木とか
格好いい所で働きたい」だってw
向かいにいた総理も笑いを堪えてるように見えたw

派遣の本音だろうねw
532名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 14:48:29 ID:Jx2PqFGi0
>>530
屁理屈でも派遣擁護でもないよ、労働者軽視で国が傾いてるから
もはや派遣だけの問題じゃないと思うだけ。
あと新自由主義導入時に流布された自己責任論はそろそろ駆逐しないと
いけない時期、それであなたは叩かれているんだよ
533名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 14:50:51 ID:YP6bTEbw0
今はともかく
去年は求人が結構あったのに
派遣に甘んじてた時点で
志が低いと思われてもしかたないでしょ?

キャリア形成にならない職場にしがみつくのは
みっともない

旦那がやれ組合だとか言い出したら
別れるね
【政治】小池共産党政策委員長「民主党のやり方は党利党略そのものだ」 
18日の雇用法案採決強行、民主党の独走が目立っていると毎日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229534271/
535名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 14:51:52 ID:tVUeLZw10
「白木屋」「魚民」が救いの手を差し伸べています
職のない人はココに就職しましょう

【企業】「白木屋」「魚民」などで失業者最大500人を正社員雇用へ 寮も提供する
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229659092/

「白木屋」「魚民」などの居酒屋チェーンを展開する「モンテローザ」(本社・東京都武蔵野市)は19日、
金融危機による業績悪化で解雇された各企業の派遣社員や正社員を対象に、
同社の正社員として雇用する方針を明らかにした。

採用職種は同社系の居酒屋でホールやキッチン業務を行う店長候補で、年齢や経験は問わない。
単身者には寮も提供するという。募集は全国で行い、最多で500人を予定しているという。

同社によると、1年目の平均年収は約360万円。平均3年程度で昇格している店長クラスで約600万円になるという。
>>521
中国から来て農業に携わっている人たちが
全て農村出身(貧しいイメージ)のようにも受け取れる書き方をして
大変失礼いたしました。
富裕層も日本の農業に携わっているとは知りませんでした。
また、彼らが研修生という体裁を取っていることは
承知しておりましたが、私の記憶では、その研修生として、
故郷の貧しい家族のために日本での農作業の稼ぎを提供している
という人も確かいたと思い・・・今ざっくりと調べた所、
そういう人たちもいるようです。
(以下の記事です)
ttp://www.spc.jst.go.jp/report/200811/report_tera0811.html
「農場経営者A氏は、美味しいトマトやメロンを開発し、
大手スーパーに卸すまでに成長してきた。日本では人手を集めるのが
困難なために、中国の農村から若い労働者を研修生として
受入れるようになった。現在では二十数名を受け入れているという。
彼女たちは非常に真面目に働き、2〜3年の八代滞在後は200万円以上も
貯金し、故郷に錦を飾っている。
それらの稼いだおカネは父兄の家の改築に使われるという。」

>>535
モンテローザ、本社のある三鷹駅前で元社員が毎日のように数十億の
サービス残業代を払えとビラ配ってたヤクザな会社なんですけどw
そんな会社に元派遣が社員として勤まるわけがない。どうせ使い捨てなんだろうけど。
何処かの工場で派遣をしていて、昨日で契約が切られたという人が
あちこちの番組で取材されていた
「明日、とりあえず出勤します」って言ってたけど
ホントにそんなこと出来るのかしら。
食うに困ると言ってらしたけど
ずんぐり太ってたな。
アメリカの低所得者層が太ってるのと同じ理由なのかな。
>>530

>怠け者派遣の擁護ってどうしこんなに、屁理屈ばっかりこねるの

あなたのほうが屁理屈こねてるように思うよ
さっきから感情論や推測でしかモノをいってないじゃない。
ちゃんとした根拠もないよね。
具体的な数値や統計もなく、ただの思い込みと推測でわめいてるとしか思えない。
今の経済や雇用、どういう状況だと思ってるわけ?
非正規雇用が多いこと、どう思ってるの?
みーんな怠け者なら、日本人の4割近くがなまけものってことね。
あなたはまともに働いたことがないか、バブルのまま時間が止まってる人間なの?
540名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 15:08:27 ID:dcK0c4Fc0
>>532

自己責任論は駆逐しないといけない時期って、何勝手に決め付けてんのよ。
現状でもまともに生活している人はいるの。

何度でも言わせてもらうけど求人はあるの。

ホームレスや売春婦でさえ、自分の力で生きようとしてるでしょ。

それにくらべて怠け派遣の連中ときたら、自分の無能と怠慢を棚に上げて社会構造批判。
あげくのはてに自分たちが無職になったら内需が減るだの、治安の悪化だのよく言うよ。

だったらそうならないように社会制度改革とか机上の空論かましてないで、働きなさいよ。
なんで一部の怠け者のために税金費やしたり、制度改革しなきゃなんないのよ。

社会を変えたいと思うなら、周りの人に納得させるぐらい血のにじむような
求職活動をみせてごらんよ。
>>540
じゃあ、仕事がない人はみんなおとなしくホームレスや売春婦になれと?
本気でいってるの?バカみたい。

そして現在の社会構造がいいと思ってるの?
非正規雇用者は永遠にこのままでいいと?

ぜひとも血のにじむような求職活動って具体的にどういうの?
教えてほしいわ。

看護士や介護士の資格をとって、バンバン働いてほしい。
外国人(東南アジアから)の介護士に、世話になりたくねえ。
543名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 15:14:33 ID:qsdD6Ynn0
今年一杯は派遣社員
来年からは正社員

お前ら、こんな簡単な読みもできないの?w

派遣は刑務所でも橋の下でも行き場があるが、
来年以降の首切りは鉄道往生一直線だよ。
544名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 15:18:41 ID:dcK0c4Fc0
>>539

具体的な数値、根拠、あんた馬鹿?

あなたこそ家から一歩も出たことがない引きこもりなんじゃないの。
商店街や駅前に行けば、店先にアルバイトの募集がはってあるでしょ。
あれは統計上の有効求人倍率カウントされてんの?
カウントされない求人なんて山ほどあるの。

町を歩けば求人のフリーペーパーはそこらじゅうにあるし
じゃあ、求人サイトはなぜここまで乱立しているの?

感情論?、当たり前じゃない。
怠け派遣に無駄金くれてやるほど、心が広い人なんていないわよ。
545名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 15:20:26 ID:Jx2PqFGi0
>>540
>だったらそうならないように社会制度改革とか机上の空論かましてないで、働きなさいよ。
>なんで一部の怠け者のために税金費やしたり、制度改革しなきゃなんないのよ。

何が空論???
以前はそういった制度がキチンと整備されていたのですよ、
労働者だけじゃなく障害者も高齢者も・・・・・
市場経済国とはいえ社会保障は社会主義的だったのです。
しかし新自由主義導入に伴い全てが自己責任になったのですが、
それすら知らずに喚いているのですか?
まともに家賃も払えないような金額の求人がいくらあったって無意味
>>542
それ微妙だね。
どっちに加護して欲しいかな?
怠惰な派遣崩れ、真面目な外国人の2者択一になると。

怠惰じゃない派遣の人は、もうそういう仕事まで視野に入れてるだろうし。
ニュースなんかで特集されている派遣社員のインタビュー聞くとイライラする
派遣先も派遣元の派遣会社もどちらも責任を取らないから
駄目なんだろうね。
でも一応派遣先は派遣元の会社にきちんと派遣社員の給金を
払っているはずだから、派遣先はきちんと責任は果たしている。
派遣元の派遣会社がきちんと保障をしたり、派遣先が駄目になった
ら、別の派遣先を探すとかそう言うことを怠っているから
こういう惨状になったんでしょ。
派遣会社はそう言うのにも責任があるのに。

いつも思うんだけど派遣社員って派遣先ばかりで、派遣元に
デモとか抗議とか何もしないのはなぜ。
>>548
そう?それはないな。
年金生活をしている、専業主婦しかしてこなかった女性が
「年金が少ない。もっとお金がほしい」と言っていたのを聞いた時は
イライラしたけど。
派遣で仕事をなくした人は大変だと思う。
551名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 15:30:10 ID:dcK0c4Fc0
>>541

馬鹿はあなたでしょ。

仕事なんてどこにあるの?
仕事がなくなったらどうすればいいの?
住むところがなくなったらどうすればいいの?

怠け派遣にしても、その擁護にしても何でこう自分で考えることができないの。
それとも、何でもかんでもマニュアルにしなきゃわからないほどの馬鹿なの。

>ぜひとも血のにじむような求職活動って具体的にどういうの?

少なくとも解雇を通告されて一ヶ月もしないうちから、仕事がないだの泣き言言ってるのには
同情の気持ちすら起きないわね。
派遣会社が「救えなくてつらい」とか上から目線のネットニュースがあったよね
救うとかでなくて、そういう境遇に落として利益を得ていたんじゃ?
と???となったよ。
派遣社員もせっせとそういう会社に貢いで会社とそのシステムの拡大に
貢献して挙句捨てられたのに、ものわかりがいいというか…。
>>545
今アメリカの自動車業界は、派遣社員に手厚い待遇をし過ぎて倒産寸前まできています。
日本政府が自己責任にした事で、米国に比べるとまだ日本経済は、安定していますよ。

人材が足りない職業なんて、探せば幾らでもあると思いますよ。
先ほどレスした介護士なんかもそうですが、職種を選べる状況じゃないような・・・。
昨夜のNHKのニュースでも、ハローワークに通う無職・住所なし男性を追っていましたが
牧場なら住み込みがあったのに、蹴っていました。
思わず、そんな立場じゃないだろう!と突っ込んでしまいました。
>>548
怒りの矛先が違うよって誘導したくなるけど。
あなたたちが怒るべきは派遣会社のほうだよって。
派遣元はしっかりとあなたたちに給金を支払っているよって。
とりあえず20代30代の若くて健康な人には国が総力をあげて人材不足の職を斡旋して
僻地で職がないなら、職のある地域への旅費と当面の住居は確保して
居酒屋でも介護でも酪農でも警備員でもとにかく何かの職につけちゃってから
高齢だったり健康上の理由だったりで、本当に本当に何の職にもつけない人のために
生活保護やらなんやら対策を考えたらいいんじゃないかて思うけど。
まぁ、無理な話なのかもしれないけどさ。テレビでビラ配りしている人達とか見ると
何と言うか、ふに落ちないと言うか。まだ若くて健康そうなのに。
もっと他に救わなきゃいけない人なんてたくさんいるだろうな、と思ってしまう。
別に自業自得派遣崩れは野垂れ死ね!って思っているわけじゃないんだよ。
救済は必要だよね。治安のためにも。だけどねぇ・・・
やっぱりテレビでゴネてるの見てると心になんかひっかかるって言うか、
気持ちがスッキリしないんだよね。
まぁ、それがマスコミの情報操作だよって言われたら、そうなのかもしれないが。
556名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 15:33:57 ID:ZvHrmmdpO
タバコ吸いながらインタビューにはマジひいた。
こんなんだから首になったって視聴者に思わせる演出かとおもた。
食う金がないと言いながらタバコプカプカ …
>>554
派遣元はしっかり×
派遣先はしっかり○です訂正。

思うんだけど、サラリーマンや公務員の子供は跡を継ぐものがないから
可哀想だと思うけど、地方から出てきて、農業をやっている家や
酪農をやっている家とか工芸品の家とかそう言う人は
これを機に跡を継げばいいとおもうんだけどな。
跡を継げるものがある家の子供は自分の家を継げばいいって。
きっと親が自分らの子供にはやらせたくないって言っているだけだと思うし。

>>557
追加で、ついでに外国人労働者や外国人生活保護者は
母国に帰ってもらうと。
559名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 15:38:18 ID:KtAm8IWDO
派遣元って派遣先からの給金の半分をピンハネしてるって聞いたことがあるんだけど本当?
で、都合が悪くなるとクビ切って戸終了って良い商売だよね。
>>549
そうそう。
派遣企業(元)が、ただのピンハネ業でクズだから問題になってる。
保健にもはいってないとか、そういう企業がピンハネ業をやってるのが問題。

PGやSEなどの派遣は昔からあったんだけど、不況のときは、
仕事のないPGやSEを抱えて、必死で耐えてたよね。
もちろん、リストラや給料カットもやってたけど、あまった人材で自社製品を開発したり、
一応の雇用責任は果たしていた。

そういうつもりで、他の業種まで派遣を広げたら、クズな派遣会社が量産されたってとこ?
会社で採用とかまで見る立場にいたけど、うちの場合
技術者派遣にだいたい月55万位払ってて
そのうち派遣自身に渡る額は30万。
諸費用しっかり引かれて手取り25万位だったみたい。
会社は安く使って〜、とか言われてるけどそこまで安くない。
短期間で切れるから派遣使ってたけど、長期だとうちの業種だとコスパ悪かった。

たいした事もしなくて仲介だけで毎月半分近く搾取。
派遣の奴らが訴えるべきは派遣先じゃなくて、派遣会社じゃないの?って思う。
まぁ搾取されてんの分かってて働いてたんだから文句言えないのか。
562名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 15:39:17 ID:Jx2PqFGi0
>>553
>日本政府が自己責任にした事で、米国に比べるとまだ日本経済は、安定していますよ。

それは派遣導入で内部留保を確保してきたからでしょう、大企業側は一時的に
楽になるかもしれませんが、派遣解禁後に正社員の待遇も悪くなってますから
労働者全体の購買力が落ち内需冷え込みとして確実に大企業にも影響は出ますよ、
もはや頼みの外需もお仕舞いですから、どこに安定を感じるのですか?

>人材が足りない職業なんて、探せば幾らでもあると思いますよ。
>先ほどレスした介護士なんかもそうですが、職種を選べる状況じゃないような・・・。

食べていけないから人材不足なんですよ。
安易にそういう仕事に飛び込めば今の給与水準が維持されてしまうでしょう
不景気が長引きますよ、そういう事は考えないの?
563名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 15:39:53 ID:+P0rhgQY0
既婚男性で派遣って人としてもう終わってる
グッドウィルなんかあまりにひどくて消滅したなー
そうみたいだよ。
誰かが貼ってくれたどこかのレスで見たけど、このスレを初めから見ると
そう言うのが書いてあるレスがあったはずだけど。
かなりピンはねしているみたい。
だからきちんと給料を支払っているはずの派遣先からしたら
何でだろうなんだろうね。どうしてここまで怒られたり憎まれたり
しなきゃならないんだろうかも。
それなりの大企業に派遣されているはずだからそう言うのもきちんと
出しているはずだし。

本来はきちんと支払われない派遣元の派遣会社に文句を言うべきなんだけどね。
そこから給料は支払われているんだしさ。

そう、首切ってあとは自己責任って言う風にするのが派遣会社。
こっちの仕事を無くさないでくれって相談しに言った人に言っていたし。
派遣先にどうにか談判してくれって頼みに言った派遣社員に対してね。
談判すると派遣会社に仕事がその大企業から回ってこないらしいから。
自分らの利益しか考えていないんだよ。
人材ブローカーと同じなんだよね。
566名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 15:47:22 ID:dcK0c4Fc0
>>545

だから、さっきも言ったでしょ。
あなたはあぶれものの怠け派遣を引き連れて、離島でもどこでも行けばいいじゃない。
そこであなたの理想の社会主義国家でも、派遣帝国でもなんでも作りなさいよ。
>>552
だって本音は
「救えなくて(仕事与えて搾取出来なくて)つらい」
だろうからw
>>562
今現在、アメリカに比べて円が強い。
来年2月で、米国破綻の噂がネットでも流れています。
それよりも日本の方が、蓄財率も高いですし、まだ安定しています、と言いたかったのですが。

無職の人へ国が税金使って援助するよりも、小額でもきちんと働いてもらって
税金納めた人に援助なら、国民も納得しますよ。
この不況が長引くのは、子どもでも承知していますよ。

569名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 15:50:16 ID:ZvHrmmdpO
マスコミもどうしようもないのをわざと表に出してる感じ。
いつも似たようながインタビュー受けてるし。
おもしろおかしくネタにされてるだけな感じ
>>561
まともな技術者の派遣企業だったら、保険にははいってるし、
ボーナスも退職金も出すからね。
それに雇用責任をもっていて、派遣先に切られても簡単には首切りしないから、
非難されるほど、ピンハネしてるわけじゃないと思うよ。
今は、玉石混交で、違うかもしれないけど。

言葉が悪くて申し訳ないけど、
単純労働の派遣だと、派遣企業も、そこに集まってくる労働者もDQNって印象。
571名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 15:55:35 ID:Jx2PqFGi0
>>566
すでに上で書いたけどね・・・
戦後日本の資本主義は、雇用・福祉制度に社会主義的な要素を取りいれた
修正主義なんですよ、あなたもその中で育ち守られてきた人間の一人なの、
決して残酷な市場原理主義の中で勝ち残った人間じゃないんだよ、
なのに一度躓いた人を「あぶれもの」「怠け者」呼ばわり、勘違いも甚だしい。
572名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 16:02:24 ID:Jx2PqFGi0
>>568
相対的に円が強くなっているわけですが、
円高が日本経済にとって歓迎すべきことだと思うのかw
それと税収における間接税の役割も考えたほうがいいよ。
ID:dcK0c4Fc0
って馬鹿なの?死ぬの?
根本的になーんにも理解してないし、なーんにも知らないなら黙ってればいいのに。
と、ニートひきが申しております。
>>571
ボーナスも退職金もでる「派遣」なんて初めてきいた
それって派遣元の契約社員とかの扱いになってるか、
常用型派遣じゃない?
私は前職の関係で派遣業界もよく知ってるけど
ボーナスや退職金が出る派遣なんて聞いたことない。
もしあったとしてもかなり稀有なケース。
>>571
まったくその通りだと思う。

派遣=怠け者→死ねばいいんじゃない?
というのは思考停止も甚だしく、小賢しい中学生のような論理。
これは、ステップアップしていかなかったのが悪い、バイトでもなんでも働けばいいという
レベルの問題ではなくて、根本的な社会のシステムの問題。

あと、ID:dcK0c4Fc0は釣りだろうから放置したほうがいいとおも。
酪農とか介護とかを挙げる人は、なんでそういう職種が
人材不足なのかわかってるんだろうか。
雨が瀕死状態だから大企業のリストラが始まった。
大企業の景気が悪くなれば一緒に下請け中小が沈没、
国内外の設備投資が無くなればさらに被害は広がる。
派遣の問題はこれから始まる大不況の嵐の始まりを告げる鐘の音。
今一番下のセイフティネットを張っておかないと
皆地獄の釜に落ちて行っちゃうんじゃない?
スレタイの「負け組」って悪意に満ちてて嫌な感じだなー。
でも、会社の業績が落ちてきたらまっ先に派遣が切られるのは当然。
インタブーで「正社員と同じ仕事をしてきたのになぜ自分達派遣がまっ先に首を切られるのか!」
って言ってる派遣の人がいたけど「ハァ?」って感じだ。
まっ先に正社員から首切りする会社がどこにあるんだよ?
派遣社員って時点で「都合のいい使い捨て」って自覚があって当然。
バイトでもなんでも働けばいい、ってのは間違ってないけど
最終手段でしょ
バイトの給料で生活なんて出来ないんだから・・・
結局自活できない人の手助けは税金でやることになるんだから、
少しでもいい仕事についてもらって、納税して内需貢献してもらいたいってのが
まっとうな国民の考えることじゃないか?

それに日本のシステムとして、商店でのバイトがキャリアとして認められることはまずない
いったんそこに落ちるともう這いあがれなくなるのではないか?
ギリギリ生活できるかできないかの金額で結婚もできず、子供も持てず、
そういう人間が増えていくのが喜ばしいのか?
結果としては国力の低下を招くだけ。

派遣は「怠け者」と仮に認めたとして、じゃあそこから何が発展するのか?
581名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 16:13:26 ID:05kAh4Ix0
>>576
それは日本のある意味伝統でもあったしね。
年功序列によって次の世代に代々受け継いでいく考え方
って言うのもね。技術とか作法とかもね。
それをしなくなったから技術も駄目駄目になって行ったり、
それを受け継ぐべき世代の人材がいなかったからこの前の
尼崎脱線事故じゃないけど、あー言うことも起こしてしまったんだし。
あの事故だってある一定の世代がごっそりいなかったからその負担が
下の世代に行ってしまったことから起こった事故であるし。
一時凌ぎでは良いかもしれないけど、継続的には駄目になるんだよね。
こういう社会システムってさ。
>>575
昔の本当に専門的な派遣しかなかった時代の派遣会社かもね。
派遣法が解禁になってから派遣会社も乱立したからね。
ピンきりの派遣会社も出来たと思う。
>>569
同意
あれを真に受けるのは
「旦那には小遣い月3万で嫁は豪華ランチ」
って情報を真に受けて
結婚すべきではないと言ってる喪男と変わらない
583名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 16:16:54 ID:05kAh4Ix0
マスコミも本当に馬鹿だよね。
CMの広告を出してお金を貰っている
大企業を派遣社員に叩かせるように
誘導しちゃって。
これからCMを大企業も出さなくなったら
困るのはあなたたちなのにねえ。
>>581
受け継ぐべき時代の人間は超氷河期で就職できてないと思う
団塊世代がなかなか席をたたないし、上にはバブル組がワンサカいるし。

私が知ってるとある大手企業は20代後半から30代の正社員がほとんどいない。
氷河期時代に新卒採用を見送ったからね。
残ってるのは定年退職年齢を引き上げてもらったアガリ待ちの団塊世代と
バブル入社で使えない連中だけだった。

景気の浮き沈みは仕方ないことだけど、なんだかね・・・
>>583
ニュースが広告に左右されるなんて、本来そっちのほうが
おかしいんだけど。
ネットで世の中知ったつもりになっちゃ駄目だよ。
586名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 16:25:29 ID:RX+mJeTm0
今の20代は40代になっても、年収300万世帯だといわれている。
専業で子供育てるのは大変すぎ。
>>581
規制の緩和で、本来正社員の仕事だったものも
派遣が奪っていったからね。
本当なら、企業は経営苦しくても
踏ん張って、正社員なり中途なりを採用して
人材を育てなくちゃいけなかったんじゃないか、と思う。

>>584
あるよね。そういう会社・・・。
588名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 16:27:18 ID:Jx2PqFGi0
>>573
うん、黙ってろとは言わないけど・・・
こういうタイプの人がB層なのかなと・・・
あと公明党支持したりするタイプに思考回路が近いような感じもした。
釣りにも見えるけど、過去レス読むと同じような意見がいっぱいで
愕然とした、釣りじゃないかも・・・・・
589名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 16:28:57 ID:8dgE+8QD0
@ 「政府は何もやっていない」        → 自分たち好みの行動を取っていない
A 「議論が尽くされていない」         → 自分たち好みの結論が出ていない
B 「国民の合意が得られていない」     → 自分たちの意見が採用されていない
C 「内外に様々な波紋を呼んでいる」    → 自分たちとその仲間が騒いでいる
D 「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」 → アンケートで自分達に不利な結果が出ました
E 「心無い中傷」                → 自分たちが反論できない批判(はやめろ)
F 「異論が噴出している」           → 自分たちが反対している
G 「本当の解決策を求める」         → 現実的な具体策は何もないがとにかく政府等のやり方はダメだ
H 「各方面から批判を招きそうだ」     → 批判を開始してください
I 「〜なのは間違いありません」      → 証拠が何も見つかりませんでした
J 「両国の対話を通じて〜」         → 中韓に都合の悪い行動はやめて中韓の言うことを聞け
K 「問われているのは〜」           → 次に中韓と市民団体に騒いで欲しいのはここだ
L 「表現の自由・報道の自由」        → 捏造(記事)の自由・偏向(報道)の自由
M 「人権尊重」                 → (中韓に有利になるように)人権を尊重しろ
N 「右翼」                    → 自分達にとって都合の悪いことを言う人
O 「反発は必至」                → 早く抗議してください
P 「孤立している」                → 理論は関係ない
Q 「波紋を広げそうです」           → ネガキャン開始宣言

今回の派遣問題でのマスコミの行動です
590名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 16:29:32 ID:RX+mJeTm0
派遣ぎりとニュースで言われて一番先行き不安になっているのは
派遣会社だよね。半分搾取は当たり前で人材がどんなスキルを持とうが
大して給料はあげなくていい。しかも雇用期間が終われば契約終了に出来る。

正社員でもリストラにあっているのに、派遣しながら就職活動は続けておけよって思う。
男性で派遣を選んでしまっているなんて、何も考えてこなかった自堕落の人間。
ID:Jx2PqFGi0の十分うざいよ。
ID真っ赤にして語るな。
派遣切りの中、派遣会社は倒産しないの?
593名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 16:35:46 ID:Jx2PqFGi0
>>591
>ID:Jx2PqFGi0の十分うざいよ。

落ち着いたほうがいいのでは?
>>590

>男性で派遣を選んでしまっているなんて、何も考えてこなかった自堕落の人間。

こう言い切れるところがすごいと思う
「何も考えてこず」派遣を「選んでる」ってわかるの?
「選ばざるを得なかった」人間もいると思う。
個人の努力だけで求人倍率が増えるわけじゃないし。
あなたの理論でいけば労働者の35%は「自堕落な人間」になる。

努力努力言う人って、結局どういう努力のことを指してるのかわからない。
極論しか書かないしね。
もっといろんなこと想像してみたらいいのに。思考力も想像力もないのかな。

595名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 16:42:05 ID:ZvHrmmdpO
派遣なんて何のスキルもないんでしょ
ましてブルーカラーなんて誰がやっても同じなんだし
単純作業 切られて当然じゃん
596名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 16:44:20 ID:+/Bwfkj/0
ザッとしか読んでいないけど、
ID:dcK0c4Fc0 の言ってることは間違ってはいない思う。

規制の緩和で派遣社員は増えたけど、いつかこういう時がくるのが派遣社員。
切られてもすぐに次に行ける、あるいは、
充電期間に当てる。
それぐらい余力のあるの人が派遣社員でいられるのだと思う。
>>595
釣り針みえてるよw
>>575
え、普通は、ボーナスも退職金もないの?
派遣元企業の正社員になってないの?
それだと、ただのアルバイト派遣業みたいだね。
世間知らずでごめん。

私自身がそういう企業で働いていたんだけど、派遣元の企業の正社員だよ。
そこから、他の企業に派遣される。1案件、2年から3年ぐらいのが多かった。
給料は男の人と同じだったけど、女は捨てないといけなかったから大変は大変。
疲れたな、と思ってた頃、派遣先の上司が好みの理系君で良さ気だったので、
逐一報告や相談に行ってたら、プロポーズしてくれた。
で、辞めたら、退職金も出たよ。
結婚退職の場合は、通常の1.3倍。30前後の女は早く辞めて欲しいんでしょw
>>594
時代の不運って言うのもあるんだしね。
自分は氷河期時代に中小企業の正社員に運良く入社できたけど、
その研究所にその前の世代(バブル世代)だったら、もっといい会社に
入社できていたであろう人材が中小企業に来ていた。
理系の人も就職氷河期は大変だったみたいだよ。
理系が大変なら文系は押して知るべしだけどね。
その時代が長い間続いたらなかなかそこから脱出できないよね。
でも働かなきゃお金がもらえなきゃ仕方がなく派遣になるしかないよね。
そう言う時代もあったのにね。
自分も同意だなあ。
ニュースでリストラされた派遣元の中の人が出ているのを見たな。
「再就職先を私も探しているところですが、派遣会社は二度と選ばない。
派遣さんに酷いことをしていたことが心苦しかった云々」って言ってた。

>>598
あなたが言ってるのは常用型派遣
派遣元の「正社員」でしょ?
今問題になってるのは、いわゆる登録型派遣や日雇い感覚派遣の類だよ。
派遣元の正社員だったら、派遣先がなくても派遣元には給料の支払い義務があるけど
今問題になってる人たちは、派遣先の企業が契約を打ち切ったら終わりなの。
昔だったら山谷で早朝マイクロバスでかき集めて運んだような労働者だよね。
解雇派遣の主張はちょその考えかたと同じw
>>601
なるほど。
それで、派遣会社のクズさ加減に驚いたんだ。

>登録型派遣や日雇い感覚派遣
こういうのって、紹介料だけとればいいんじゃないかな。
雇用の責任を持たないのに、給料からピンハネするって酷すぎるね。
>>604
私もそう思う。雇用の責任も持たないし、たいしたフォローもないのに
時給から3割もカットするのはね
まあ社会保険料その他もろもろ含まれてるんだろうけど、
結局派遣会社がこんなにたくさんあるのはそれだけボロい商売だからでしょ

麻生さんも麻生一族で派遣会社やってるみたいね
九州じゃ結構な規模みたいです
606名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 17:03:58 ID:8dgE+8QD0
>>583本当にねそれと派遣会社もあいつらを止めた方がいいのに景気が良くなったら絶対使ってもらえないよ。
日産だかが「我々は派遣社員個人と契約したわけでない派遣会社と契約したんだ」と言ってたけどこれに尽き
ると思う。
607名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 17:10:11 ID:2Ce2zII90
昔だったらあいりん地区
ぐぐってみたら、私のは特定派遣だったみたいだ。
技術系で多いんだね。回りもそうだったから、それが普通かと思っていた。

↓私がいたのは、まさにこんな会社。
ttp://www.pocoapoco.ecnet.jp/haken_guide/haken03.htm
609名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 17:11:02 ID:Jx2PqFGi0
>>596
>規制の緩和で派遣社員は増えたけど

いや、だから規制緩和で増やしたのが大問題でしょう
それで正規に置き換わった、その分正規が減ったわけ
余力のない人でも派遣へ流れる政策だったのだと思うよ
この規制緩和はすべきじゃなかった
本来派遣は特定業種のみ、高単価だったんだよ
自由な働き方ならパート・アルバイトがあった
610名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 17:13:09 ID:3koU7C7F0
派遣をマスコミで雇ってあげればいいのよ。
朝日の平均年収1500万なんだから。
ID:Jx2PqFGi0もID:dcK0c4Fc0もどっちも間違った事はいってない

論点や視点の位置がそれぞれ違ってるだけ
612名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 17:25:52 ID:tVUeLZw10
「白木屋」「魚民」は正社員のポストを提供します
非正規の方にも正社員の地位と安定した将来を提供します

努力すれば報われる その会社こそ「白木屋」「魚民」

【企業】「白木屋」「魚民」などで失業者最大500人を正社員雇用へ 年齢・経験不問、寮も提供する★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229674310/

「白木屋」「魚民」などの居酒屋チェーンを展開する「モンテローザ」(本社・東京都武蔵野市)は19日、
金融危機による業績悪化で解雇された各企業の派遣社員や正社員を対象に、
同社の正社員として雇用する方針を明らかにした。

採用職種は同社系の居酒屋でホールやキッチン業務を行う店長候補で、年齢や経験は問わない。
単身者には寮も提供するという。
募集は全国で行い、最多で500人を予定しているという。

1年目の平均年収約360万円
平均3年程度で店長クラス約600万円
613名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 17:26:15 ID:ZvHrmmdpO
派遣 顔からして負け組
614名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 17:27:23 ID:dcK0c4Fc0
>>573

都合が悪くなったら、人を馬鹿呼ばわり?
ほんとにおめでたいわね。

何度でも言ってあげるわよ、求人はあるの。

危機感持ってるなら、行動を起こしなさいよ。
どうせ当面、社会が変化することなんてないんだから。
社員が今後は危ないとか言ってるんだったら、旦那が解雇されたときのことを考えて
パートの仕事でも探しなさいよ。

どうせ、それすらしないんでしょ。

>>588

B層?公明党?
一方で怠け派遣を差別するなとほざきながら、あなたは何を言っているの。
出身や宗教の違いで人を差別することがどれだけ下劣なことなのかわからないの。

私はまじめに職を探している派遣のことは言ってないの。
怠け派遣について言ってるの。
人のレスをわざと読み間違えるんじゃないわよ。

615名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 17:27:33 ID:2Ce2zII90
困った時の小売外食ですからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 17:46:53 ID:ak+TWi6EO
>>530みたいな人って、結局他人がちょっとでも「おいしい思い(生活保護受給とか)」をするのが許せない、ってことなんだろうな。
生保叩きをする人って生保ギリギリの生活をしてる人が多いらしいから(身近に生保受給者がいる)、これも同じなのかもね。
根本的に社員を減らして派遣を増やした制度が悪い。
生身の人間を調整弁に使うような事をしちゃバチがあたるよ…
618名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 18:02:47 ID:3koU7C7F0
>>617
自動車関係は社員を減らしたわけじゃないよね。
ここ数年は高卒大卒ともに大量採用だったもの。
テレビにでてる派遣社員
ピアス、茶髪、首相を呼び捨て

まあまともな企業なら、正社員でやとわないわな
>>616
生活保護で救済するのは反対だな。
それだと責任が曖昧で、低賃金で労働者を使った企業が丸儲けで、その尻拭いは全国民でになる。
それに、健康で働ける人が、助ける身内がいるかいないかで、生活保護をもらうもらえないというのも良くない。
緊急避難的には仕方がないにしても、派遣労働者を雇用調整に使う派遣先の企業が負担すべきものだよ。

派遣先の企業が1人派遣を雇うごとに掛け金を強制的に出させて、派遣労働者用の雇用保険みたいなのを作るべきだと思う。
派遣労働者の実態に合わせて、支給金額や期間などを決めると、通常の雇用保険とは違ったものになりそう。
派遣労働者を使うにも、それなりのコストがかかることにしないと、正社員から派遣への置き換えがさらにすすむと思う。

本当は、特定派遣(今日覚えた言葉w)だけにすればいいのにね。





621名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 18:22:18 ID:ak+TWi6EO
>>620
うん、私もすぐに生保で救済するのがいいとは思わないよ。
単に530の「一円たりとも他人が特をするのが許せない!」っていう負のパワーはどこから来たのかな、と思って。
で、ヒステリックに生保叩きをする生保ギリギリの生活をしてる人たちに似てるなー、と。
>>620
派遣先も責任があるけど派遣元の会社の責任は?
派遣先はきちんとお金を支払っているようなレスを見たことが
あるんだけど。
ピンはねされて手元には少ない金額しかもらえなくなったから
何も出来なくなったんでしょうに。
派遣会社にももっと責任を負ってもらわなきゃね。
派遣会社なんか潰れたって構わないんだし。
何も生み出さない、派遣社員の給料の上前を撥ねてそれで生きているんだから、
何だかハイエナみたいなやつらだしさ。

あなただよあなた。派遣先に派遣社員を提供するだけの派遣会社の営業マン。あなただよ。
え〜派遣会社なくなったら困るんだけど
あんな高額のパートないし。

主婦が片手間で働くには短期の派遣最高!
気楽でさ〜

まあ男であれを生業にしてる奴はアフォだけどさ
>>623
釣るならもう少しマシな釣り餌真撒きましょう
625名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 18:36:06 ID:lLnAR5RC0
>>624
朝から晩までよくやるわw
>>625
朝からはやってないがな
>>594
あなたが想像できるいろんなことって何ですかww
教えて。思考力も想像力も十分ある人のようだから。
628名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 18:40:40 ID:lLnAR5RC0
>>626
ID抽出して貼ろうか?w
>>626
思いっきり朝から頑張ってるじゃんw
>>628
投稿日:2008/12/19(金) 12:38:58
>>624
釣り? この板の派遣スレの奥様方は皆こんな感じだと思うよ普通に。
主婦の派遣なんてバリキャリ派遣と、正社員してて結婚を機にやめて派遣でのんびりパート感覚の人が多いし。

鬼女のスレで共産臭い派遣労働のお涙訴えたって、はあ?って感じでしょ。
派遣会社が儲かってようと、ピンハネしようとしったこっちゃないし。
仕事くれるならどーでもいいよ。
でも悪いか?
>>631
それいったら終わりだよ

だからといって、自分は絶対落ちないって事はないし
>>634
そんなもん絶対落ちない事はないだの言ってる方がオワッテルちゅーの。
派遣がそんなに嫌なら派遣社員にならなきゃいい。
以上
既女板のスレなんだからフツーの鬼女目線ならそうなんだけど
変に派遣カワイソッスで同情してるヒトが居るよね。それも過剰に感情移入w

お前の旦那や息子は期間工なのか?っていうヒト。
努力が足りないと言われると異様にファビョっちゃうヒト。
派遣を叩いていい気になってると卑屈なヒト。
頑張ってるのは派遣だけだと思ってる人。
報われないのも派遣だけだと思ってる人。

留まってるヒトは皆がんばってる。色んな分野で頑張ってる。
大黒柱が派遣になった時の恐怖を想像できるから踏ん張ってる。
己の未来予想図が外れたからって当たり散らすのは大概にしてもらいたい。
>>631
そうだね。あのスレは自慢も多い。
>>637
あのスレって?
639名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 19:01:22 ID:+/Bwfkj/0
>>609
その時は企業の利益を追求する為に、
技術者以外の派遣社員が必要だった。
バブルがはじけて景気も下り坂になってきたし。
今の問題はその当時から予測できたと思うよ。
だから反対する人もいたね。
640名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 19:02:12 ID:ak+TWi6EO
>>696
正社員ならこれからも安泰だと思ってるの?
>>696に期待w
642名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 19:04:01 ID:2Ce2zII90
ぶっちゃけ答は一つお前ら食っちゃ寝専業主婦でいられる事に感謝しな
643名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 19:04:33 ID:ak+TWi6EO
ごめん
>>636
だった。
>>636
単に自分(主婦)視点で語ってるか
社会全体視点で語ってるかの違いじゃないの?
>>638
「派遣社員をしている奥様」スレです。
やはり、今回の工場の製造派遣の人とは違うね。
>>636
>留まってるヒトは皆がんばってる。色んな分野で頑張ってる

頑張っても個人ではどうしようもないこともあるって事実を知ったほうがいいよ。
頑張りさえすれば誰もが安定企業の正社員になれ、
未来永劫そこの正社員でい続けられるわけじゃないんだよ。

それと、あなた文章読解力ないみたいだよ。
もう一度ちゃんと読んでからレスした方がいいんじゃない?

>頑張ってるのは派遣だけだと思ってる人。
>報われないのも派遣だけだと思ってる人。
こんなこと書いてる人いないしね。


>>643
・・・・・・・読解力がないのか文盲なのか・・・・・・暗澹とする。
>>644
その視点はどちら目線でも構わないんだけど
スレ1から明確な僻み妬み嫉みは勘弁してよと思う。

小さいながらも自営で社長嫁で実務もする役員なのに
家庭の事情で家にいれば暇だ寄生虫だと叩かれ、
外に働きに出れば金に困ってるの?そんなに金を稼いでどうする?
もっと金が欲しいのか?と守銭奴のように言われ、
それでも働きに出てるのは文字通り不安だからだよ。

>>646
そう?沢山いらっしゃいますわよw
648名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 19:24:14 ID:L3jPjnIk0
時給4500円
公務員の天下り団体
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm
>>647
その働き口がない人が、これからはどんどん増えるわけなんだけど…

それに、自営の社長嫁で役員もやってる人が
不安のために働きにでてるのと
今回の雇用不安を一緒にしちゃいけないでしょうに。

それこそ自営で社長やってたけど、
倒産して働き口を探すも年齢や何かで採用されず、
仕方なく派遣工になるしかなかったケースもあるかもしれないのに。
650名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 19:35:51 ID:Jx2PqFGi0
>>614
>B層?公明党?
>一方で怠け派遣を差別するなとほざきながら、あなたは何を言っているの。
>出身や宗教の違いで人を差別することがどれだけ下劣なことなのかわからないの。

B層は出身(地)とは関係ないと思いますが、あるのですか?
あと真っ当な宗教の信仰者なら尊重しますが、カルトは別、区別します、
思考停止で話が通じず社会に迷惑をかけ続ける人達なんて区別されて当然

すでに>>510で書いたのだけど、今の段階で派遣を個人の資質(やる気含め)で
区別する必要性は全く感じてない、どんな派遣でも生活に困れば税金が投入されるし
確実に内需に貢献する消費者だし、同じ社会の構成員だし

651ピンはね手配師と米国を糾弾しましょう。:2008/12/19(金) 19:37:04 ID:1JTWgQew0
年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) Part1
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lUqZIo3IEqY
年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) Part2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4epePc5YksA

「日本人がとにかく1つの会社に縛られない、もっと自由に才能をフルに発揮できるには派遣法を改正しましょう、
それが世界の流れですよと。こういう口車にうまく乗せられた」

1999年・労働派遣法の改正、これにより日本はほとんどの職種において派遣労働が原則自由化された。
実はその影にアメリカのある狙いがあったというのだ。
かつて日本経済に脅威を感じたアメリカは徹底的にわが国を研究。

高名なアメリカの社会学者は日本の強さは終身雇用と年功序列にあると分析した。

○浜田和幸氏
「アメリカにそれをすぐマネしろといってもそんなことはできない。日本の強いところ、終身雇用、年功序列、
こういったものを壊せという報告書がまとまる。それにしたがって労働者派遣の改正をしつこく要求してきて…」

 そして現在。

年々増加する非正規雇用者。
この日もまた、彼らはメールで知らされた場所に集い静かに現場へと向かっていく。
(画面は長い列を作って待っていた派遣労働者が、バスに乗り込んで目的地へ向かう姿が映し出されていた)

だが、1996年の要望書を見ると、そこには「人々に適職に就く機会を与える」とある。まさに派遣労働者のための改革案だったはずだ。
終身雇用崩壊のための派遣法改正要求、それが真実であろうとなかろうと、その後の日本がどのような道を歩んできたかは誰もが知っている。
ttp://asyura2.com/08/senkyo55/msg/402.html
派遣と専業主婦は生きる価値無し
653名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 19:45:00 ID:Dff+tzEtO
なんで?
654名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 19:54:56 ID:YbGq8XJ10
負け犬スレでそれ聞くかw
>>650
お前うざい。
いつまでも居座るな。
656名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 20:06:04 ID:klDrLzQs0
もうさ、年齢制限無しで安楽死希望者でも募ればいいんだよね
やってくれたら喜んで安楽死希望するんだけどなぁ
少しは競争率減って職探しが楽かもよw
>>656
旦那さん可哀想だよ
>>656
うん
安楽死施設つくるだけで
多くの問題は解決すると思うわ
659名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 20:12:35 ID:dcK0c4Fc0
>>650
ごめんなさい。
私、B層という言葉を勘違いしていました。

でも、言わせてもらう。
必死で考えた反論がそれなの。

差別じゃなくて区別です、ってそんな言葉遊びでつじつま合わせするのは
見苦しいからやめなさいよ。
切られてごねてる怠け派遣の中には、公明党支持者もB層の人たちもいるかもしれないよ。
その場合はどうするの。

公明党を支持する人だってB層と呼ばれる人たちだって、お買い物するでしょ。
あなたの言う内需の拡大に貢献しているんでしょ。
ごね得狙って騒いでる怠け派遣よりかは、自分の力で生活しているだけ立派だと思うけど。

反論があるならどうぞ。
本筋の派遣の話からそれるから、この件について私はこれ以上は言わない。
660名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 20:13:31 ID:klDrLzQs0
>>656
別にいいんだ‥膠原病だし今は仕事してるけど
体弱い嫁なんかイラネ!って日が来るかもと思うと怖い
661名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 20:33:46 ID:xxHY3PTh0
居酒屋の仕事はきついね〜〜。
662名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 20:34:52 ID:Jx2PqFGi0
>>659
必死で考えたわけではなく家事をしていたのですがw
公明党の支持者だってB層だって生活に困窮すれば政府が
救済すべきでしょう、それには異論はありませんよ、
今回の不況は外需にも頼れません、各国協調利下げをするほど
深刻だからです、派遣も正社員も経営者も狭い日本で一蓮托生です。

ただひとつ指摘しなければならないのはB層やカルト信者というのは
為政者が悪法を通す時、悪政を続ける時に手助けの役割を果たす、
だからこれに関しては区別します、同情はしません。
663名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 20:41:17 ID:MevSqntq0
ドイツでは生活保護が倍だというバカ。
医療費も家賃も日本は貧乏人にだけ優しいおかしな国なんだよね。
しかも、外国人にまで生活保護払ってる。
こんなもの日本に住まわせてタダでいろんな物与えてるから、
日本の若い子が派遣で苦労してるんだよ。
安楽施設作ればおk、なんて言ってる人が
子供育てるんだと思うとゾッとする・・・。
665名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 20:43:04 ID:GlkT9fSb0
労働者派遣事業に係る売上高
           売上高   前年比
平成11年度 1兆4605億円 (7.0%減)
平成12年度 1兆6717億円 (14.5%増)
平成13年度 1兆9462億円 (16.4%増)  
平成14年度 2兆2472億円 (15.5%増)
平成15年度 2兆3614億円 (5.1%増)
平成16年度 2兆8615億円 (21.2%増)  ←小泉製造業派遣解禁
平成17年度 4兆351億円  (41.0%増)
平成18年度 5兆4189億円 (34.3%増)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/12/h1228-2.html


燦然と輝く実績の一部↑

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡
  ミミj   ,」 彡  
  /ヽ '∀ノヽ    <経済危機の今こそ改革前進! 挙国一致の社会改造を!
  //\つ旦⊂\        
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ   
  \ ー―――――ヽ
666名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 20:47:48 ID:MevSqntq0
安楽死施設良いんじゃないの?
一生ナマポで60歳以上まで生きてる人間なんて、中国みたいに射殺で良いよ。
乞食の年寄り生かして、医療費垂れ流しは無駄。
若い人が病院に困るよりずっと良いんじゃないの?
>>664
誰もが子供に恵まれる訳じゃない。
安楽死施設より、
不法入国者およびその子孫に祖国にお帰り願えば十分。
669名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 20:59:07 ID:8dgE+8QD0
基本的に生活保護はハンディーの持ってる人がもらうもので健常者がもらっていいものでないというのが世間の認識
それなのに集団で申請に行く派遣て・・・・どこかの国の人のクオリティー
670名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 21:03:47 ID:U+TFzpyx0
ID:W4Sclpz9O
来週こそはハローワークに行こう、な。
>>668
それで空いた職場に日本人を入れれば今の就職難なんて
さくっと解決するのかもしれないな
現実にはまあ無理っぽいけど
「さらに移民を招き入れて」とか言ってるどこぞの基地外もいるし
>671
でも使う方からしたら、アレはしんどい、コレは給料が安い、とか文句ばっかり
言ってる日本人より、働いてちょっとでも多く稼ぐ気満々の外国人の方が
有難いだろうとは思うなあ。
移民が薄給でまじめに働くとでも?
犯罪者集団を自ら招き入れるようなものだよ。

実際に、外国人を大量に雇っている企業のある地域は
住民トラブルが多く治安も悪い。
日本人が真面目に働いて納めた税金も
彼らとその家族のために使われる割合が高くなっている。
特アからの移民により巻き起こされる問題は、その比じゃないことは明らか。
どこの自治体でも生活保護の外国人率ってすごいよ。
これだけの乞食が日本人にたかって、日本人はよくやってきたと思う。
これからの世代の若者の税金まで食いつぶすつもりできてるから。
村山政権の時に日本はつぶれかけたけど、全部あの乞食民族のせい。
>673
特アはね・・・。
でもこれだけ少子化で人口が減少していくだろうことが明白だと、移民を受け入れ
るしかないんじゃなかろうか?とか、日本人のDQNとどこに違いがあるっていうんだ?
とか思ったりもするんだよね。
農業をやってもらうわけにはいかないのかな。
国策として広い農地を解放、
農業学校も作って食料自給率をあげる。
待遇は公務員ということで。
移民受け入れによって、日本人がますます暮らしにくい国になる。
日本人の働く場がますます奪われる。
少子化と日本人の貧困化を加速させるだけだと思うけど。

単に日本の国土に住む人数が減らなければ
それで国が成り立つってわけじゃないよ。
大切なのはその構成と中身。
>676
公務員は増やしちゃいかんと思うなあ。
コスト意識なしの人達だもん。
少子化の何が問題かってのは、人口そのものではなくて
現役で働いて税金納めてる人と高齢者との人口のバランスだもんね

何十年か経って今の高齢者が天に召されたら
少子化による問題は軽減されると思う
>>675
少子化って全然問題じゃないのに、マスゴミに煽られすぎてるよ。
食糧危機問題があるから、日本の人口は多すぎで
犯罪者達の金儲けのために移民って言ってるだけ。
本来は少子化に合わせた国造りをしていけば良いだけのこと。
>679
そうか?全員が結婚して2人ずつ以上の子供を儲けて、やっとトントンでしょ?
当然、結婚しない人、結婚しても子供を持たない人だっているわけだし
いつまでたっても解決しなさそうな気がする。
その上、医療がますます進化すれば寿命だって今よりのびていく可能性大だよ。

移民なしで何とかしようと思ったら、定年を75歳くらいに設定するとかくらいかなあ?
移民=人格者と外国人に夢見すぎな人がいますね…
>>682
人口が減ってきて経済状況が変化してきたら、
出生率も変化してくるんじゃない?
>680
そうならいいけど。
ところで少子化にあわせた国造りってどんな風にするんですか?
>683
移民=人格者とは思わないけど、日本人だからって全員が移民よりマシ
だとも思わないんだよね。
本来外国人に掛かってたお金と職場が全部日本人に流れればいいんじゃないのって
単純に思うんだけど・・・。
>684
どうかなあ?子供を持つって経済的にも時間やら手間やらの面からも
すごく大変でしょう?一回産んじゃったら20年くらいは責任持たないといけない
わけだし。で、愛の結晶を!って言っても、それなら一人いれば十分とも
考えられるよね。経済状況の変化だけで出生率が大きく上昇するとは
あまり思えないんだけどなあ。
食糧危機問題も30年以上前から指摘されてたけど
当時から日本の時給率は下がる一方。
そこへ追い打ちをかける移民問題。

日本人を消滅させたい勢力の強固な意志が働いてる。
移民政策なんて体の良いホロコーストと変わらん。
日本人はユダヤの失われた十氏族の末裔という説があるが
現在の日本人はさしずめアウシュビッツ入り待機中。
やがて派遣も正社も専業主婦も日本人は要らない世界が到来する。
高齢者の人口が減って、高齢者に掛ける経済的負担が少なくなれば、
自然に経済的に上向きになって出生率も増えるんじゃない?

若年層の年金の負担が減った上に、充分な年金を支給されるようになった高齢者が
子や孫に経済的援助をしたりして、
「もう一人子供作ろうかな」って余裕のできる家庭が増えるかもしれない。
姥捨て山法案を通すしかない
>690
高齢者の人口(ていうか労働人口に対する割合)って減るの?今の年寄りが
逝ったって、新たに年寄りになる人がいて、その人たちは自分達の数より少ない
子供しか持ってないんだから、いつまで経ってもそんな風にはならない気がするん
だけどなあ。
693名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 22:16:19 ID:MevSqntq0
>>685
介護ロボット研究も進んでるし、
車を何人かで使ったりという物も出てきてるんだから、
少子化で大人数で住んだりするとか、
変わってくる物がいろいろ出てくると思うよ。
食べ物も宅配とかあるし、少子化にあった暮らし方が出てくると思う。
生活保護垂れ流しで、税金は重くなって、バカが増えて、
大学のお金も日本人に高くして外国人にタダで垂れ流しだよね。
年寄りや外国人の生活保護なんて、やめりゃいいのに。
クズを長生きさせる国って日本以外どこにもない。
バカサヨがいうスェーデンもせいぜい乞食に与える薬は風邪薬程度。
>>410

全然違う。
だめだめ。

> 派遣会社のピンはねを法律で規制しても、その分失業率が悪化するだけで何の解決にもならないと思いますん

間違い。
そもそもピンハネでぼろもうけするような中間マージン業者は不要なことに気付きなさい。
日雇いだったら中間マージン業者がいても良いかもしれないが、
長期の場合、派遣会社から独立して個人契約にするべきです。
派遣会社はいやがるけどね。

> 正社員ではなく逆に派遣会社を規制したら、サラ金業者が金を貸さなくなって闇金が潤ったのと同様、

これは妄想ですね。

> だから少しでもピンはねを和らげたいなら、
> 派遣業の旨味の元となっている正社員の雇用コストを下げる必要があります

大間違い。
そもそも派遣社員は、正社員よりもコストがかかる。
では、なぜ派遣社員を雇うかというと、忙しい時だけ雇えて景気悪くなったらクビを切れるから。

> 正社員を解雇しやすくすれば、企業は社員を雇いやすくなります

これは同意。でも、

> その社員は人材紹介業者に頼んで集めてもらいます

人材紹介業者は必要だけど、ピンハネの多い派遣業者は要らない。
695名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 22:20:34 ID:dUTwqHRs0
派遣社員がクビになったりして大変なのに、
在日チョンは在日特権で裕福な暮らしをしている現在の日本。
どう考えてもオカシイだろ!
696名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 22:23:36 ID:8dgE+8QD0
来年の今頃はもっと在日はいい暮らしをしてると思うよw従軍慰安婦の生活を見てやるらしいし民主は
>693
なるほど。金持ちだけが長生きしていい社会にして長寿化を防ぐわけですね。
それは個人的には妙案かも知れんと思うけど、若くて健康そうな派遣労働者が
契約延長されなかっただけで「この寒空に・・・思いやりの欠片もない!」とか
言われるってのに、実行できるとはとても思えないんですが。
>>692
それならば、税金を食いつぶす気満々な移民を
なおさら受け入れるべきではないとは思わないの?

現在だって外国人に食いつぶされている税金を取り戻し、
その金を日本人のために使えば、
日本はもっと子育てしやすい国になるんだよ。
699名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 22:25:00 ID:dUTwqHRs0
クーデターでも起こさないと在日チョンは追い出せないのか?
その母国は自称先進国なのにね。
どうして外国の人を日本の税金で助けなきゃならないんだ。
日本人の税金は日本人のもの。
お前らなんかに食わせる日本の税金はねえ。

>678
じゃあ国が農業会社に出資したり
税制面で優遇して
失業者さんたちにはそこの従業員になって
働いてもらうってのはどうでしょう。
>698
税金を食いつぶす気満々なの?>移民
みんな何とか稼ごうと思って来るんでしょ?収入があれば税金も納めるし
社会保険料だって払うし消費税だって払うよね・・・と思うのは甘いんですかね。

>688
私の周りには3人子供いる人結構いるよ。
4人って人もいる。
経済的に許せば3人4人欲しいっていう2人っ子の親もいる。
生む人は結構産んでるし、状況が安定すればもっと生むと思うよ。
>>697
>若くて健康そうな派遣労働者が契約延長されなかっただけで

契約延長されなかったんじゃなく、契約を途中で打ち切られたんだよ。

で、日本人の若くて健康そうな労働者すら雇用契約を打ち切られてる現状で、
これ以上人を増やしてどうするの?
しかも、日本語が話せない、日本人とは価値観も違う人たちを。
その移民と家族を養っていくお金はどこから出るの?
誰か一人でも日本に来たら、もれなく親戚一同が付いてくるし。
>>702
その働こうとする職場が今ないんじゃない?
だから派遣の人だって追い出されているんだし。
職場がなければ働けないでしょ。
これ以上人が来てどうするの。
日本人の派遣だけでなく、正社員だって危ないって
言われているのにさ。
>701
それならまだいいんじゃないでしょうか。
農業が何とか職業として成り立つようになるといいなあと思いますね。
>703
私の周りは一人っ子かせいぜい二人ばかり・・・。経済的には全然余裕って
人でももうたくさん!って感じで、怠け者が多いのかな?>私のまわりwww
>704
雇い止めの人もいるでしょう?
新たに移民を受け入れる場合は日本語のある程度のスキルは要求する
んじゃないか?と思いますけどね。価値観はいかんともしがたいかも知れない
けど、じゃあ、日本人なら皆同じ価値観を持ってるか?と言われれば、そうとも
言えないんじゃないか?と。
>705
でも牧場は嫌なんでしょ?>日本人
民主が与党になったら、今よりもっと怖い事だらけだよね。
売国党としか思えない。

>>706
ただ、農業に巨大資本が入ったりすると
それこそ農薬ぶちまけそうで怖いよ。
また10年後に汚染が問題になって、浄化するのに莫大な費用がかかるとかさ・・・。

自給率の安定と農業の支援は必要不可欠なんだけども。
>>702
実際に外国人に食いつぶされている現状を知らないの?
不法入国者やその子孫だって居すわったもん勝ち、
自称・弱者として大声あげれば
日本人より優遇されてしまうような状態なんだよ。

合法的に入国してきた移民がどれだけ大きい顔して
日本人の納めた税金くいつぶすかは想像に難くないでしょうに。

ちなみに自分は父の転勤で海外で暮らしたこともあるし、
幼馴染も外国人、夫も外国人なので、
外国人自体に偏見はないつもり。
>>708
だから、日本人ですら職にあぶれる時代に、
外国人を大量に受け入れる必要があるのか?って話だよ。
>>708
今、介護福祉士の研修で来てる人達ですら
日本語ほとんど話せないんだよ?
日本語勉強しながら資格取るための勉強して、落ちたら国に帰る。
でも、日本人にですら難関な試験、付け焼刃で受かるわけないよね?
そんな馬鹿なことのために何憶も無駄な税金使ってるんだよ?

実際、資格を持っている日本人は沢山いるのに
ありえない労働環境だからやめていくわけで。
そういう根本的な問題はスルーして、
人が足りないなら移民を受け入れましょう!なんて気がくるってるとしか思えない。
>>712
同じく農業の問題もそうだよ。
労働条件は悪いのに割に合わない報酬とかで。
その癖設備投資にはお金はかかるしね。
自給率を上げたい上げたい言っていても、その担い手の
農家とかそう言う従事している人への報酬が少なければ
誰もやりたくなくなると思う。
>712、713
じゃあ、介護職も農業も全て報酬を上げましょう!って言って、その分は
誰が負担することになるのかな?

多分、自分は「同じ日本人だから」みたいな連帯感が薄いんだろうと
思う。(日本人なら)誰もやりたくないような仕事をやってもいいって人が居るなら
来て貰ってやって貰えばいいじゃん!って思う。そういう人に職を奪われるっていう
のは結局、労働市場で負けてるってことじゃん!って思っちゃう。

>>712
その研修生にまで「待遇が悪すぎる」と言われていたね。
貨幣価値が日本の数分の1の国の人たちにまで
悪いと言われる待遇で、日本人が食べていけるわけがない。

今回の派遣の問題も同様。
労働力(人)をモノ扱いしたことで、労働者全体の待遇が悪化してしまった。
そういう根本的な問題はなぜかスルーなんだよね。
テレビに出てるのなんて、やらせに決まってるじゃん。
そのうち、とんでもない悪法が知らないうちに採決されるから。

変な団体、政治家、売国奴、在日、
バックにうようよしてるよ。

まともな派遣の人はテレビなんか出ないで就職活動してるから。
717名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 00:14:33 ID:nP0AQxsd0
そう思うよ。
何が金持ちだけが長生きしてだか。
今の年寄りでナマポ受けてるようなのは、年金も払ってない乞食じゃん。
そういうのがダラダラ生きてるから、若い人に迷惑。
もっと金よこせとストまでやってるタダのタカリ。
シルバーで働いてる年金の年寄りがいくらでもいるのに。
718このスレはネカマウヨの自演:2008/12/20(土) 00:21:01 ID:/3MzxkZ/0



    こ の ス レ は ネ カ マ ウ ヨ の 自 演
719名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 00:29:17 ID:ztZb9oWo0
自演の意味も知らないバカがいるよ本当にウケルよww
>>505
奴隷の鎖自慢はみっともないよ
まだまだ終身雇用を続けて残業地獄したいの?
みんなで自由になっちゃおうぜえ!

あと労組がある会社なんか行っちゃいけません
時代遅れの労組のせいで私たちは今こうして苦しんでいるんですから
うらみはらさでおくべきか
ちなみに労組の組織率は今確か18%くらいですよ、そうです終わってます

派遣になる人間は志が低い、根性がない、とかいう見方が無くなれば少しはマシになると思うんですけど
どうせ数年後には、ほとんどの労働者が派遣などの非正規になってるでしょう、計画通りですね

>>508
恐らくですけど、今回発生した失業者を農村漁村酪農で吸収したら、さらに状況が悪化する可能性が高いです…
たしかどっかの国がそれと同じことして失敗してたはず、忘れちゃいましたけど

そもそも先進国で農業をすることにもう無理がある、という前提があります
農業漁業は工場以上に浮き沈みが激しい職業だし、その上賃金が出せたとしても最低賃金以下です
しかも補助金ジャブジャブだから、今回派遣を救済する自治体が現れだしたように、余計な社会的コストがかかってしまう
労働だったら何でもかんでもやればいいというものじゃないと思います
素人意見ですから違ってるかもしれないですけど

>>665
小泉はわるないよ
そもそもずっと昔から非正規は増え続けてたし、製造派遣解禁はその流れの延長にあるに過ぎない
小泉になってから突然増えたなんて事実はないですよ

むしろ日本企業の美徳とされた終身雇用を最後の最後まで死守したい人たちのその既得権のために、派遣が増えたのです
就職氷河期の非正規雇用は仕方ないってレスをたまに見るけど、
超氷河期世代だった自分としては、
やはり周りを見ても正社員になれなかったのは、
どうせだめだからと、最初から就職活動もろくにせずに
楽な方に流れていった人が多いよ。

しかし、非正規雇用者が多くなっている今、
そんな過去の話を言っても仕方ない。
実際に、一回正社員の道を外れると二度と戻れないシステムはどうかと思うし。
地方も仕事がなさすぎてヤバすぎだろう。
おっす!
世相を反映してか、何で一晩でこんなにスレが伸びてんの…、読むの大変

>>694
>日雇いだったら中間マージン業者がいても良いかもしれないが、
なんで日雇いなら中抜きが許されますか? 差別です!

>長期の場合、派遣会社から独立して個人契約にするべきです。
コストがかかるから派遣先の会社側が拒否するんじゃないですか?
ほとんどの場合、だったらこの会社の正社員になるかバイトになれ、と言われるはずです
そのどちらにもなれない人が、じゃあそれなら…ってことで派遣を選ぶんです

>これは妄想ですね。
本当だす…

>そもそも派遣社員は、正社員よりもコストがかかる。
正社員の雇用コストって主に解雇規制のことですよ
あなたも
>これは同意。でも、
って言ってるじゃないですか

>人材紹介業者は必要だけど、ピンハネの多い派遣業者は要らない。
正社員の雇用コストが下がれば、法律に頼らなくてもすぐに淘汰されますよ

もう一度言いますけど、派遣会社がぼろ儲けしているように見えるのは、いまだに終身雇用を完全崩壊させれてないことが原因です
構造改革が中途半端に終わり、さらに状況が悪化したことと同じです
ソ連が崩壊したように、日本の社会主義もやっと終わるんです…
このスレで議論が分かれてるのも、正社員と非正規という二重構造の歪みの表れなんでしょう
在日狩りとか派遣がやらかしだしたら世論の共感を得るかもしれんな。
・そもそも終身雇用とはなんだったのでしょうか?

人々は終身雇用で、まるで奴隷みたいな労働してても経済右肩上がりだったからまだ耐えられた
しかしこの構造はバブル崩壊とともに崩れ、オヤジが「最近の若者は…」って愚痴るようになったw
まるでソプ嬢に説教たれるオヤジみたいで激しくウゼー

正社員(終身雇用と年功賃金)は年金と同じく、人口が増え続け、経済が成長し続けなければ維持できない制度だったってことです
それを無理やり維持しようとして、あちこちでその歪みが噴出しています
人々は良い部分しか目に入れようとしない、良い時代しか思い出せない
「国民皆終身雇用のほうこそが異常なことだったのだ」ということを理解してほしいです
日本はもう魔法が完全に解けて、普通の国になっちゃったってことです…

これを是正するには、今の社会構造であれば世代間で戦争するしかないと私は判断します
今の日本で言えば、年長世代は若者を労奴にしようとし、若者は日本の継承を拒否すること、でしょうか
これはあらゆる時代、国で繰り返されてきたことですので別に変じゃありません
それに…、戦争はもう起こってるじゃありませんか…
今ここで「やっぱ安定だよねー」って流動性の低い働き方を選んだら、既得権保護保護の産業構造の変換がさらに遅れ、衰退も自殺も派遣切りも止まらないでしょう
オヤジたちの○○穴(下品ですいません)を舐めてれば賃金が上がったのは昔の話、もうそんなことをしても賃金は絶対に増えません
そういう金にならない人たちを若者が見限って企業を三年で辞めても、別段不思議なことではありません、それは必要なことです
企業がいまだに終身雇用にこだわってその代わりに若者をどんどん派遣にするのは、単に自分たちの利益と安定のためです
つまり終身雇用の意味とは、彼ら上の世代の利益のために存在しているということだけです
ただこれは彼ら既得権益を持つ者たちにとってジレンマでもあります、派遣が増えれば増えるほど終身雇用の崩壊も早まるからです
しかし私は終身雇用という働き方そのものを否定したりはしません
725名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 02:27:50 ID:BfeLu01O0
「貯金はゼロ。解雇され、寮も追い出されれば生活できない」。
男性は今月14日、非正規雇用者が多く入る労働組合「首都圏青年ユニオン」に、同僚とともに加入。
この日、普段働く工場の外でビラ配りに参加、会社に契約解除撤回を求める団体交渉を申し入れた。

「寮を出ればホームレスになってしまう。退職合意書にサインするのはやめましょう」。
次々と工場内に歩いていく従業員に、組合のメンバーは拡声機で訴え続けた。


【社会】「4年働いて手取りは25万、貯金はゼロ。解雇で寮を追い出されたら生活できない!」派遣社員の男性が三菱ふそう前でビラ配り
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229703176/2


↑これが派遣の実態。ただのゴネ厨。
寮があって手取り25万円もあるのに何で貯金できないんだよ?

ギャンブルか風俗に金をつぎ込んだのだろう。
>>725
全く同じことを思ってた。
自己責任って言葉を知らないのかって…。
全く同情できない。


>>725
手取り25万の内、寮費やその他色々差し引かれるのでは?
派遣でも頑張ってた人達はいただろうし
確かにこの寒空に気の毒とは思うけど
生活保護を即支給とか市の臨時職員に採用とか
普通の失業者より恵まれてる所も確かにあるよね。
大体雇用保険は今は派遣会社はかけてるから
失業保険は何か月か出るんだろうし。

そう言えばうちの父親が「大体テレビに出てブツブツ言ってる派遣は
大概煙草吸ってペットボトルのお茶のんでるな。
そんな生活してたら金も貯まらんわ」
とこのスレの人達が言ってる様な事を言ってた。

まぁ若いし仕事はずーっとあったから
貯金なんて観念はないんだと思う。
取りあえずコンビニのバイトでも食いつなげないもんなんだろうか?
それからゆっくり仕事探したらいいと思う。
>>725は明らかに印象操作って奴だな
テレビに出てる派遣って数人を各局で使いまわしてる感じ。
ホームレスになるとか、悲惨さをマスコミお得意の捏造をして。
そんな酷い仕事にみんなが殺到したのかな?おいしいとこもあったんでしょ?
期間工から頑張って正社員という道もあったのに。

他で頑張ってる元派遣とかも出してほしい。
期間工から正社員なんていうのは
余程上司恵まれてないと無理だと思う。
派遣社員や期間工は会社にとっては切る要員でしかないんだから。
一番かわいそうなのは真面目に地道に頑張って来て
今もひっそり静かに仕事探してる派遣さんだよね。
リストラされて家族養いながら
でも年齢制限とかあって正社員にもなれず(募集で行ったら
「あっ欲しいのは30代の方です」って言われるらしい。)
本当に仕方なくて派遣で働いてる人達も本当沢山いるよ。

会社もそれを解っててリストラ対象に
40代を入れるからねぇ、一番給料を沢山取るし
まだ先は長いから会社も一番切りたいんだよ。
仕事出来る人達でも同じだよ。
よく出来る人は会社が引き止めるとか書いてる人がいるけど
とにかく会社何人でも多く辞めて欲しいから、絶対引き止めない。
そしてまた要らない人間が残るんだよ。
どうしよもないのから真面目なのまでいろんな派遣がいるってことよ。

>>727
ちょwそのくらいの正社員はざらにいるんじゃないw
だいたい一般的な会社なんて、独身寮位しかないんだから
派遣の方が待遇がいいと思う。
自分はメーカー勤めていて、派遣切りが放送されたけど
派遣がきられるのは工場勤務の人だけなんだよね。
開発、事務の派遣の人は引き続き仕事してるよ、
というか抜かれると会社がまわらん。
マスコミで働いているほとんどが非正規雇用らしいけど
今回は電機、自動車業界の報道バッシングがほとんどだね。
なんかそこに胡散臭ささを感じる。
「一杯200円の素うどんで飢えをしのぐ日々が続く」

贅沢じゃんw
736名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 09:31:18 ID:4lPWttWT0
派遣社員て契約期間内で切られると給与の何割かか違約金はもらえないの?
契約内容はどうなってるのか世間知らずの素朴な疑問。
>>735
高いな ヲイw
うどん玉買ってつゆ作れば50円で済むのにw
特売日だと、うどん3玉100円で買えるよ。
739名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 09:52:04 ID:SUoj5Eg60
友達の弟が、まさに○ヨタ系の部品工場で派遣やっててクビになったけど、
けっこう貯金してて、年度開けまでは仕事探しながら少しゆっくりするって
言ってるらしい。

結局、収支に対する計画性も無く貯金もせず、月越しのお金は持たない系の
駄目な人たちが、マスコミ報道で被害者として取り上げられて、
自分たちの自己責任である部分を認識できずに騒いでる感が否めないな。
>>731
40代からがまさに会社の中心となって、将来を担う責任ある仕事ができるのにね。
経営陣も、会社の将来を本気で考えるなら、そういう年代は切るべきではないんだよ。
しかも、子供の教育費とかで一番お金を必要とする世代じゃん。

でも、とりあえず目先の人件費削減しか考えてないからなあ。
そこに合致したのが、期間工なんかの派遣なんだよね。
都合に合わせていつでもクビ切りできるから。
でも、結局核となる人材がいないため、さらに企業としての体力を失う。
派遣工だけでも、禁止すればかなり浄化されると思う。

あと、例えば、派遣は直接雇用の5%までに規制するとか。
なんか派遣の話飽きてきた。
もうどうでもいいわ、、、派遣切り問題なんて
>>739
マスコミはわざとそういう人たちを選んで
「被害者」として取り上げていると思う。
派遣切りは自業自得、自己責任の世界ってことにしたいんじゃないかな。
そうすれば派遣先の大企業(スポンサー様)の経営手腕や
労働者に対する認識を問う必要がない。
派遣会社の責任やあり方なんかもまったく取り上げないでしょ。
つまり、企業の社会的責任の部分をうやむやにしたいんだと思う。

実は、その裏で正社員切りが始まってる。
でもこの流れだと、それすらも自己責任、自業自得にできてしまう。
会社側は悪くない、頑張ってるんだよ、とね。
入籍して5日で旦那、派遣切られて大ピンチ!→派遣で結婚?勇気ある、、
来春予定してた結婚式は延期→順番が、、つーか今から金貯めるの?
2000万円ローンで購入した中古家も手放す思案中→若いのに派遣でローン審査オケ?

今朝TVで取り上げてた新婚カップル、、理解不能。
745名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 10:19:17 ID:brXdVdy20
>>743
しかしながら実際にデモやったりビラ配ったり
元気なのに生活保護申請したりしてるヤカラが
少なからず存在してるのは事実。
まずリストラの意味がわからない…
企業利益につながらないよな?
>>744
あのネタおかしいよね?
同棲中にもう家を買ってたんだよね。
インテリアもお金かけてる感じだったが。
妻が社員で働いてるとか。

テレビに出てる人はほんとうにおかしな人ばかりだわ。
元教師51歳も変だった。
>>745
裏で糸引いてる人たちがいると思う。
戸籍問題や不法滞在者など、
自称弱者の裏には必ず某国絡みの団体がいるのと同じように。
ふつうは、解雇されて即生活保護申請なんて考えつきもしないと思う。
ビラ配りやデモは労組だのなんだので
以前からやってる人は一定数いる。

>>746
真の企業利益にはつながらないと思う。
でも、いまはとりあえず目先のコストカットしか考えてないから。
経営陣は自分たちの保身で手一杯だから。
どうしても理解できないことがある!

派遣首切りされてホームレス同然とか言うけど
働いていた人達って貯金はなかったの?
稼いだ分は全部仕送り?それとも浪費?
どうして貯金しない?
手持ち金がないってどういうことなんだろうって理解に苦しむ
生活保護申請とか言うけど
自己管理出来なくて甘えてるだけだと思うんだけど・・
どうなんですかねぇ・・
スッカラカンって言いながらテレビの取材で言ってたオヤジ・・・
かっこ悪くない?
>>736
派遣元(ト○タ)は派遣会社に違約金を払い契約終了。
でも派遣会社と派遣社員の間の契約には
「途中で解雇になったら給料保証します」との契約はないと思う、多分ね。


だから、そういう人を選んでインタビューしてるんじゃないの?
へたすりゃ、仕込みかもしれん。
752名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 10:34:13 ID:brXdVdy20
>>751  ID:6defVVII0
現実逃避しすぎ。
現実逃避かな?
実際に、テレビの街頭インタビューなんて切り張り当たり前、
場合によっては仕込みだよ。
政治家インタビューだって、都合のいいところだけ切り取って放送して
批判しまくってるわけで。

自分自身がマスコミのはしくれ、身内が芸能関係の仕事なんで、
そのあたりのことは嫌でも耳に入る。
>>751
仕込みくさいよね。日産ディーゼルの3人組見てると。
150人位の派遣がいて誰もあの3人に賛同しなかったんでしょ。
賢い人は就職活動するなり、もう他の所で働いていたりしてるんだろうね。
独身なら実家に帰ればいいし、若い人は何とも思ってないでしょ。
元々色んな職を転々として来た人が多いだろうし。

不動産関係の会社破綻した人の方がショックは大きいと思う。


後、派遣元のことが全然出てこないのも意味不明。
派遣先にばかり矛先を向けて叩き放題。
普通平等な報道ならどっちもが出てくるべきなのに。
何かきな臭さも垣間見えるね。
756名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 11:00:33 ID:IJq0GH9i0
派遣を社員にしろと言ってるけどさ・・・・

キヤノンの新卒のほとんどが院卒で、半数以上が旧帝大+東工大+早慶の理系院卒エリート。
子供の頃から学校でトップクラスの成績で受験勉強も必死で行い、大学時代も真面目に勉強。
学級委員や部活のリーダーを務めた経験は当たり前。

大学3年〜修士2年の3年間は当たり前のように休日も返上して朝から深夜まで研究室で実験・論文の日々。
子供の頃から激烈な勉強をしてきた彼らに派遣上がりが勝てると思ってるの?
勉強歴では中学〜大学院で12年ぐらいの差がついてるだろ。

正社員になるとは、そういったエリート達と同じ土俵に上がること。 そういうことだと思う。

2007年度だが、キヤノン内定者の学歴の内訳は

東大23人
京大12人
阪大16人
東北大21人
名古屋大16人
九州大12人
東工大39人
早稲田58人
慶應65人
上智15人
-----------
計277人

内定者600人の内、277人が上記10大学出身者
それ以外は理科大・明治・中央・地方国立の成績トップ層ばかり。

主要80大学人気企業300社就職ランキング・2007年
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
派遣会社の名前すらマスコミは出さない。
かなりピンハネしてるのに。
大企業は派遣会社にかなりの額のお金を払ってるのに。
>>740
派遣が切られて当然なら40くらいの社員も切られて当然だわ
コストがかかりすぎ
子供の教育費なんて知ったこっちゃない
連日連夜の派遣切り報道(笑)を見てると、
なんか一歩外に出たら、派遣切りされてホームレス化した人たちが、
ゾンビの様にそこここをうろついていて、ここは西成か山谷かって光景が
当たり前に展開してるんじゃないかっていうくらい、この話題ばっかりだよね。
もううんざり。


>>757
>派遣会社の名前すらマスコミは出さない。
>かなりピンハネしてるのに。
>大企業は派遣会社にかなりの額のお金を払ってるのに。

この構図がわからないのよね。
大企業はマスコミの大切なスポンサー様であるはずなのに。
これはやっぱり、最近経団連とかが「CM引き上げるぞ」的なことを
言ってるから、近視眼的に報復するとか、そんなことしたらこうやって
叩くぞという脅し的な意味合いなのかな?
もしそうだとしたら、マスコミは頭が悪すぎるとしか思えないけど。
自分のクビを締めるだけ。
40代の社員の高い給料で一般の社員4〜5人まかなえるからね。
>>755
でも漏れ伝え聞く派遣会社って○○をよく聞くんだけど。
テレビのニュースでも一瞬名前が出た。
うちでも去年位から大騒ぎしてた派遣元って○○だった。
762名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 11:16:46 ID:brXdVdy20
>>753
だから仕込みでも乗せられたにしてもそれこそ自己責任。

それから派遣が派遣元に矛を向けないは当たり前。
つブラックリスト。
若い派遣はまだしも、40代50代になると転職に失敗したらアウト。
年齢でとってくれない。
マイホームのローンやら教育費やらあったら悲惨だね。
一家離散も充分にありうる。
>>759
大企業を叩いているように見えて、実は叩いてないと思う。
あきれるほど無計画な派遣工ばかり
繰り返し被害者として取り上げているよね。
あれを信じて、「派遣なんてクズばっかり。切られて当然」という
世論に持って行こうとしてるんじゃないかと。
実際に、ここにも大勢いらっしゃるでしょw

世論が派遣はクビになって当たり前となれば、
大企業は責任逃れができる。

派遣会社を取り上げないのは、責任逃れさせようがないからだと思う。
規制を緩和したのは、ほかでもない経団連の働きかけでしょ。
彼らが自分たちの利益追及のために、労働者をモノにしてしまった。
派遣会社を追求したら、その非人情的な構造が明らかになってしまう。
お得意様に牙向くわけにはいかないからね。
>>756
何を今更w
誰も頭脳軍の正社員にしろ、とは言ってないでしょーがw
>>762
私のレスを理解してる?
自己責任という世論に誘導するための道具にされただけ、
もしくは、そのための仕込みじゃないかって言ってるんだけど…
767名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 11:34:24 ID:SUoj5Eg60
>>764
>世論が派遣はクビになって当たり前となれば、
>大企業は責任逃れができる。

どうだろうね。この報道が続けば、特に自動車業界に
就職しようという若者は、これから減っていくんじゃないかな。
ある意味、業界の自業自得ではあるけど。


>派遣会社を追求したら、その非人情的な構造が明らかになってしまう。
>お得意様に牙向くわけにはいかないからね。

派遣会社は、所詮は隙間産業だよ。「口入れ屋」なんて昔からあるわけでしょ。
マスコミのお得意先は大企業であって、派遣会社じゃないし。
きちんと経団連と派遣会社の責任を追求したほうが、身の為だと思うけどね。
ま、マスコミは所詮、視聴率の取れる番組しか作らないから、
つぶし合うことになっていくんだと思う。
いや、お得意様っていうのは派遣会社じゃなくて、経団連。
結局、大企業には逆らいませんってこと。

派遣会社を追求したら、
人をモノ扱いすることによって労働者に利益を還元せずに
甘い汁を吸ってきた大企業の実態も露呈してしまう。
これから加速するであろう正社員切りも同じこと。
>>767
>どうだろうね。この報道が続けば、特に自動車業界に
>就職しようという若者は、これから減っていくんじゃないかな。
>ある意味、業界の自業自得ではあるけど。

安心してw
こういう発想をする脳みその人は
入りたくても入れないからw

こうやって筋肉質な会社になっていくんでしょ。
実際赤字回復だって早いだろうし。
770名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 11:49:13 ID:2OPSjl3w0
>>766
私もそう感じた。
仕込みというか自己責任論へと誘導するのに都合の良いタイプを
選って流しているんだと思う。
でも、そんな印象操作に乗って切られた派遣を見捨てれば
ますます暮らしにくい社会になる、早く雇用制度を戻して欲しい。
>>768
>これから加速するであろう正社員切りも同じこと。

いいじゃない、余計な脂肪は落としましょう。
動きが鈍くなるわよ。

772名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 11:51:49 ID:/G4wSFwE0
これはもう政治の責任だ
昔と全然違う
773名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 11:56:32 ID:brXdVdy20
>>766
だから利用される程度なのが自己責任だっているんだけど?
賛同してない派遣が沢山いるのがその証拠。
ビッグスリーも棺桶に入ってるし、自動車産業自体がもう終わり。衰退期。
モータリゼーションは20世紀の遺物で、産業構造は変わっている。
775名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 11:57:34 ID:2OPSjl3w0
>>769
>実際赤字回復だって早いだろうし。

何てオメデタイ人なんだろう・・・
内需ダメ、外需ダメでどこに売って儲ける????
今は自動車なんか作っても売れないでしょう
だからビッグ3は生産休止にしたのに。
旦那の会社は女性社員全員を数年前に親会社傘下の派遣に移動させた。
女性社員全員のみ派遣契約になるから給料も抑えられるし
既婚者も多いからメリットはあったみたい。
777名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 12:01:44 ID:brXdVdy20
つい最近になって蟹工船を読んだガキみたいに
青臭い戯れ言ばかり言ってる人達は
具体的どうすればいいか提示すればいいのに。
778名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 12:03:04 ID:2OPSjl3w0
>>771
違う、企業にとって労働者は血液、血液を減らせば確実に死ぬ。
>>774
製造業自体が先行きがない。
日本は製造業の国だったからもうこの先がない。
中国や安い外国に取って代わられてしまう。
>>773
だからさ〜
テレビに出てるあの派遣工個人が
自業自得じゃないなんて誰も言ってないんだよ。
そんな個々人の話をしてるわけじゃない。

もちろん契約を途中で打ち切られた点に関してだけは
自業自得じゃないけどね。

人を青臭いと批判する前に、
自分自身の視野の狭さ、思慮の浅さ、
さらには文章読解力のなさを自覚したほうがよいのでは?
派遣を法的に大々的に認可した背景には、当時、あらゆる製造業が中国に進出したり、
委託生産させたり完全輸入化したせいで国内で日本人による製造業が成立しなくなり、
これが企業の多国籍化を招いて税収のもとになる企業法人税を納税する企業が激減する
ことを恐れ、安価な労働力を導入できる道筋を考えだしたつもりだったんだろうが、
企業側もアメリカ的企業会計というか企業統治のブームで四半期ベースの決算や月次決算
という風潮の中で、政府や巨大企業が描いてた以上に派遣が広がってしまい、本来の
顧客層である消費者としての顔ももつ労働者の所得を激減させ内需を自ら消滅させた。
派遣労働の法改正こそ日本経済の健全化に必要な一手である。
これにしくじれば三年後の消費税は+3%とかじゃあ間に合わないだろう。
>>778
血液は選ばれた人種ねw
間違わないでw
>>775
>内需ダメ、外需ダメでどこに売って儲ける????

なんで先が読めない?

バカじゃないのw

自動車なんか作って売れない?

バカじゃないのw

一生歩いてろ
>>776
次は男性社員も同じことをやられるよ
785名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 12:18:25 ID:2OPSjl3w0
>>777
>青臭い戯れ言ばかり

戯れ言かな、雇用制度は個人の問題じゃないでしょう、
雇用が景気や企業の都合で流動化すれば、その労働者の生活も
その労働者の生命も流動化するんだよ、生か死かない不可逆的な
ものを流動化させるべきではない、否、させてはいけない。
はいはーい。工場派遣で働いてました。
簡単に入れて給料いいので、とても助かりました。
もちろん「その場しのぎ」だと考えていましたよ。
社員目指して頑張ってる人もたくさんいましたし、
この急激な不況の前はたくさん社員採用されてましたよ。
(でも目を疑うような不真面目な人たちも多かったです。
そんな人たちが「社員はボーナスもらってずるい」とか言うのを聞いて
目がテンでした…普段の話題はタバコパチンコ車キャバ。
その手の人たちは直接雇用のバイトより派遣請負のほうが入社しやすかったと思います。)
地方なので、家族持ちで真面目に働いてる人もたくさんいましたが
正社員登用や転職が間に合わなかったのは気の毒です。
787名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 12:20:08 ID:ZFLu/T4A0
また「私は社会レベルの話しをしてるんです!」っていう
お偉い基地害の登場か。スレタイ読み直して他板でやれつーんだよw>>784

ここ 派遣 のスレで 正社員 のスレじゃない。
今回の派遣切りの問題が、派遣「のみ」の問題で済むと思ってるなら、
おめでたいとしか言いようがない。
789名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 12:26:50 ID:2OPSjl3w0
>>786
かつてはそういうタイプの人も直接雇用され、結婚もし、
子供も設け、労働者としても消費の担い手としても企業を支えてきた
大企業が外需頼みの体勢になるまではね。

>>787
派遣の問題は正規(正社員)の問題でもあるの、
派遣が正規にどんどん置き換わって、雇用全体を不安定にしたから。
>>788
だから、正社員だって使えない人は切っていいでしょ
情けをかけて、日本を支える会社が潰れたらどうするのよ

正社員の終始雇用制度が邪魔をして、
会社が無能な人間に無駄金を払い続けた結果
不景気が長引いたの
回復するのに10年くらいかかったのよね

今回は派遣さまのお陰でズバズバ切れたから
2〜3年で持ち直し株価も回復するでしょう
>>786
それが実情だろうね。
ここ数年の景気が良かった時期に何かおいしい事がないと
あんなに大量に派遣も集められないよね。
>>789
だから大企業だってお金がなくなったんでしょ。
793名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 12:31:05 ID:2OPSjl3w0
>>782-783
選ばれた人だけで市場が成立するの?
外需・内需ダメで失業者が溢れて有効需要が低下した状態で
「早い回復」なんて望めない、どんな先読みですか?
>>793

>選ばれた人だけで市場が成立するの?
なんで市場なの?

>外需・内需ダメで失業者が溢れて有効需要が低下した状態で
>「早い回復」なんて望めない、どんな先読みですか?

あのさ、何をベースに景気・不景気を見ている?
バブルをベースにしていない?
あれは例外だよ。

ここ数年間で景気と不景気を繰り返して居たことに気がつかなかったでしょ?
底辺には解らない仕組みになってるけどね
>>790
終身雇用っていまどき公務員ぐらいじゃないの?
大企業でも離職率高いよ。金融も10年後には同期が半分以下じゃないの?
今、話題のトヨタだって社員の離職率は高いのでは?
欝で休職中の人も多いし。
796名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 12:37:52 ID:2OPSjl3w0
>>790
>情けをかけて、日本を支える会社が潰れたらどうするのよ

企業だけが残っても消費者不在では市場が成立しない、
雇用を守る理由のひとつは労働者が消費者だったから。
かつては外需という逃げ場があり、リストラで国内消費を
一部諦めて企業だけが生き延びる道が確かにあったが、
今は欧米も何度も利下げをするほど逼迫しているのですよ。
>>795
そんな事ないでしょw
>>797
就職板見るとそんなんよ。
金融の大量採用は辞めて行く人も多いということだよ。
大卒の3割は3年以内に、高卒の5割が3年以内に退職してるという
データがあったよ。
>>795
離職率=終身雇用終焉?
>>798
何で金融ってピンポイントなの?
>>798
つーーーか、ちょっと待って
終身雇用=正社員って意味でしょw

>>797>>798
それってきっと30代とか20代の人だと思うよ。
その人達って40代から上の世代よりは求められるものが
大きいからそう言う重圧に耐えられなかったり、上の世代から
大切にされないというか常に競争相手に見られている。
それでこんな所に居たくないと言う気持ちにさせられて一応
3年は我慢しようって思って、3年後辞めるんじゃない。
現実が厳しすぎるから。上の世代も下が辞めれば自分が生き残れるもんね。

世代間の競争も凄いしね。

後、上の世代は今もある意味保護されているよね。例えば40代後半ぐらいから
50代の人。
一番無謀でお金をじゃんじゃん馬鹿みたいに使うような20代、30代の雇用が
不安定じゃ、経済が回らなくなるんだけどね。
その40代後半ぐらいからの人は貯金に回るから、無駄使いをしなくなるしね。

今は貯蓄に回っているから、経済がどんどん縮小化するんじゃない。
803786:2008/12/20(土) 12:47:17 ID:Tk739hVH0
派遣で働いてる間に正社員登用試験は何度もあり、
1人3回くらいチャンスがありましたが
正社員になると手取りが減るので受けないという人もいました。
一度落ちてあきらめてしまった人もいました。
私は正社員として働く自信がなかったので受けませんでした。
でもがんばって3回受けて合格した人、40歳くらいでもいました。
何がいいたいかというと、悪徳請負のせいで
派遣先会社のイメージが悪くなるのがいやなのです。
今まで会社のおかげで生きてこれたことに感謝しているし
派遣のおかげで低学歴や中年フリーターでも立ち直れる道があった。
やっぱり低学歴や怠惰な人をうまく使って儲けてきた悪徳請負が悪いと思います。
>>798
あーーーーごめんw
私の書き方が悪かった。

終身雇用なんて書いたから
新卒入社の正社員限定になったね。

スマソ
805名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 12:51:11 ID:2OPSjl3w0
>>794
>なんで市場なの?

市場なくして企業が成立するの、大丈夫ですか?

>あのさ、何をベースに景気・不景気を見ている?
>ここ数年間で景気と不景気を繰り返して居たことに気がつかなかったでしょ?

バブル崩壊後の失われた10年を経て戦後最長の好景気に入りそれが去年終わったんですよ、
失われた10年の後半にはネットバブルという小さく限定的な波がありました、
アナタこそ何も分かってないみたいですねw
806名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 12:51:19 ID:SUoj5Eg60
ふと思うことだけれど、世界にはこれだけクルマが溢れているのに、
なんで毎月毎月、例えばトヨタ一社だけで900万台なんてクルマを
作る必要があるんだろうね。

クルマは移動や運送手段としては必要だけれど、過剰に作りすぎる
必要は無いと思う。自動車産業が無くなることはないけれど、
適正な生産台数に合わせて、これから規模が縮小していくんだと思う。

世の中景気対策とか言ってて、この不況を脱するには全治三年とかって
話しが出てるけど、三年どころじゃ収まらないと思う。
以前のバブルだって、結局日本だけで脱するのに10年掛かったわけだし、
これが世界規模になると、100年の一度の大不況は、今が始まりで
完全回復まではこの先100年くらいかかるんじゃないのかな。

さっきもNHKニュースの不景気特集?で、住宅市場の冷え込みを取り上げて、
「とにかく消費マインドを上げていく必要がある」って言ってたけど、
ちょっとズレてるような。
今、消費者が金を使わないのは、収入が減ってるのもあるけど、結局は、
将来の不安があるから安心して消費できないわけで。
日本だけを見ても、年金とか出産とか介護とか含め、将来が不安だらけ。
この状況が改善されない限り、積極消費には向かわないと思うし、
それが今後10年なんていう単位で抜本的に解決なんてされないとも思う。
積極消費が復活しない限り、内需の拡大も無いよ。

要は、今は始まりでしかない。これから100年続く、衰退の始まり。
アメリカも、そろそろ戦争でも始める以外に、アメリカ経済の復興は無いでしょ。
クルマ2〜3年ごとに買い換えるという車基地外も最近聞かないもんね。
>一番無謀でお金をじゃんじゃん馬鹿みたいに使うような20代、30代の雇用が
>不安定じゃ、経済が回らなくなるんだけどね。

パチ屋大儲けw
809名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 12:54:50 ID:2OPSjl3w0

もしかしてID:FY3mXV4D0は働いた経験がないのかな?
>>805
ねえ、だから何?
生きていくにはディフェンシブルは必要でしょ
だから、貴方がいう市場がなくなるわけはないのよ。

ディフェンシブル以外だったら
貧乏人10人に売るより
金持ち1人に売った方が楽だわ

>バブル崩壊後の失われた10年を経て戦後最長の好景気に入りそれが去年終わったんですよ、
>失われた10年の後半にはネットバブルという小さく限定的な波がありました、
>アナタこそ何も分かってないみたいですねw

だからそれを私が先に言ったでしょwwwwww
>>809
バカじゃないの、オッサンw
812名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 12:57:07 ID:SUoj5Eg60
以下、コピペ。こういうことなんだと思った。


------------------------------------
よくマスコミなどが流すニュースで、「高い正社員を雇うより、派遣なら安く雇えていつでも切れる。
だから企業は人件費削減で利益を出せる」と言われるが、これはそもそも大間違い。

派遣労働者を雇うメーカー企業側にとって、派遣労働者を使うことは決して安くない。
逆に派遣労働者を使うと、メーカー企業は正社員を雇うよりも一時的にコスト高になる。
実際にはメーカー企業は、時間単価で社員よりも高いコストを派遣にかける場合が多い。

福利厚生と社会保険部分を加味するといい勝負になるが、本来その部分は、
派遣会社が負担すべき部分。派遣労働者が「入社」したのは、メーカー企業ではなく派遣会社だから。

では、メーカー企業が派遣労働者を使うために支払った、時給換算で正社員より高いコストが
なぜ派遣労働者に還元されないかというと、派遣会社側の経費や利益に回るから。
派遣会社が「ピンハネし過ぎ」ということ。

メーカー企業がコスト高になっても派遣労働者を使う理由は、採用の手軽さと
人件費の変動費化にある。企業にとって最大の支出となる人件費を長期的に固定しない、
つまり『不必要なときは使わないための保険』ということ。
労働力が必要な時に安く雇えて人件費を浮かすような類の仕組みでは無い。

派遣会社の営業担当者は、そこを最大の「売り」にしてメーカー企業に提案する。
つまり、派遣労働者を雇う側のメーカー企業は「安い賃金で大儲け」なんてしていないと言うこと。
そして派遣会社に所属している派遣労働者から見れば、メーカー企業側は「お客様」という扱いになる。
メーカー企業が福利厚生でやっている社食で派遣労働者にも食事をさせろという要求は、
レストランでウェイターがランチタイムに客席で食事をさせろと要求することと同様だ。
つまり、派遣切りに関してメーカー企業側を叩くのは、まったくのお門違いということ。
>>795
公務員も、ひとり出世したら残りの同期は退職みたいな
慣習があるところもあるしね。
だから天下り先が必要になっちゃうんだけど。
814名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 12:59:42 ID:1UVdURQ+0
社員はサビ残、奉仕を奴隷根性でえへらえへら笑いながらするクズ。

切って良し。
>>806
景気・不景気にあわせて販売台数を合わせているのが
今の結果でしょ。何を今更w

マスコミに煽られすぎ。

不景気に金を使い
景気に金を溜める

一番賢い節約術
816名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:00:24 ID:ZHtTLq4h0
公務員は、キャリアは年下上司がないようにできているけど
キャリア以外は年下上司我慢しろ、という制度なんですね
817名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:02:53 ID:cbVhu/EoO
あのアメリカが日本に、夏ぐらいに送り付けてきたレポートやらは?
派遣切れ!って書いてたヤツ
>>815
うちの旦那が言っていたんだけど、バブル時期に増税して
沢山税金を取っておいて、来る不況に備えたらこんなにならなかった
のではって。
だから見かけバブルだったITバブルの時に増税してとっておけば
ってね。
不況の時に増税って逆行しているってさ。
増税すれば余計に物を買わなくなるそうだ。
儲かっている時に減税してどうするんだってさ。
国のやっていることって逆だよな。

>>818
税金なんてとったって
お役所に湯水のように使われるだけでしょ
820736:2008/12/20(土) 13:05:57 ID:bBk6MqpX0
>>750
教えてくれてありがとう。
気の毒だとは思うけど正直なところ、
契約内容に記載されてるのならごねてる人達の神経が分からない。
821名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:06:26 ID:SUoj5Eg60
>>815
>不景気に金を使い
>景気に金を溜める

半分は納得。
でも自分は、好景気の時には一気に貯めて、
不景気の時には、それなりに貯める。
消費をするのは、景気には影響されないよ。
必要などうかよく考えて、それでも欲しいと思ったものなら、
景気関係無くドンと金使う。品質重視で。

これが一番賢い節約と消費の仕方。
>>821
その溜めたお金は結局は
家を買ったり、教育費にかけたり
老後に消費したり、と考えているんでしょ?

私は消費が大好きだから
お金を使いたくてウズウズしてる
ちょっと溜まれば、ポチポチ株買うし
823名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:13:14 ID:2OPSjl3w0
>>810
防衛は必要だけどね、内需に関しては労働者は消費者でもあるの、
だから不況でも雇用を支え内需の冷え込みを最低限に抑えてきたの
それを分かってないでしょ?
リストラという防衛は国内市場の回復を遅らせるの、だから外需依存が
起こったわけでしょう、本当にバカなんですね。

>だからそれを私が先に言ったでしょwwwwww

あなたは不況が長引いたとしか書いてない、具体的な言及はないよw
>>821
あー、ゴメン
また良く読んでなかったw
スマソ

>景気関係無くドンと金使う。品質重視で。

って書いてあるね。
イイネ、それ。
825名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:13:29 ID:1UVdURQ+0
契約内用か、ん、わかります。 しかし、それ以前に法規的に非が扱われて
いるとかというと、そうではない。 そんなのいっぱいあるよ。

人として、それで済むと思ってんの? やわらかい皮膚は思いやる為のもの。
>>823
>だから不況でも雇用を支え内需の冷え込みを最低限に抑えてきたの

バカだな、だから長引いたんだよ。
827名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:16:43 ID:SUoj5Eg60
>>822
>私は消費が大好きだから
>お金を使いたくてウズウズしてる
>ちょっと溜まれば、ポチポチ株買うし

それは大歓迎。
お金持ってる人、使えるには使ってもらったほうが、
絶対的にいいと思うし。(イヤミでは無くて)

なんだかんだで、今は年寄りなんかのほうが
お金もってるし使える人たち多いでしょ。
年寄りから金巻き上げるのか的な発想の報道もあるけど、
お金持ちがお金を使うのは、持たない層が使うよりも
よほど健全。
>>823
実際溜め込みの人が多く、消費をしてくれなかったでしょ
日本は一般庶民の貯蓄の平均が確か世界一なんだよ
なんていうか、切られて可哀想ですね、思いやりが必要ですね、って
そのとおりかも知れないんだけど、じゃあ、どうすんの?誰が財布を開くの?
って話だよね。大企業、大企業って言うけれど、大企業だって無尽蔵にお金が
出せるわけじゃない、潰れてしまえば元も子もないよね。政府が行政がって
言っても税収だって減るわけだし、そもそも元はと言えば勤労者が納めている
税金、「預金もなくて可哀想なんです!」って言ったらホイホイ助けてもらえるなら
誰が欲しいもん我慢してまで普段から貯めようって思うかねぇ?
ID:2OPSjl3w0

今度は何をぐぐってるの?
すぐググって書き込みしているのがバレバレ。
>>809
納得。
832名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:26:54 ID:1UVdURQ+0
そのセンスが変。 現金を引っ張ってこれんのか。
>>831
ええええええええええww
834名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:27:58 ID:2OPSjl3w0
>>826
>バカだな、だから長引いたんだよ。

場当たり的なその場シノギのレスばかりですねw
安易なリストラをして外需依存・派遣導入で生き延び、好業績を
あげた大企業は、外需が期待できなくなった今、どこへモノを売るの?
あなたはそれを全然書いてないじゃんw
>>829
実際潰れてるしね。
来年の一月二月は子供でも知ってる大企業が潰れそう。
>>834
>あげた大企業は、外需が期待できなくなった今、どこへモノを売るの?

それは、今の話でしょ?
何でそれが永遠に続くか的な話しばかりするの?
837名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:33:52 ID:2OPSjl3w0
>>828
貯蓄率が下がってるのも知らないの?
格差是正をしないから、好景気の結果、富が集中しただけで
国民全体は貧しくなった。
>>831
6defVVII0とFY3mXV4D0は
大企業と縁がない下請け孫請けクラスと見た
839名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:34:51 ID:SUoj5Eg60
ホンダの社長が、

「この先円高が長引けば、正社員のリストラも有り得る」

って発言したね。
今〜年度末は、まず派遣と期間工が解雇され、
今年度の決算と、来年以降の円相場如何では
正社員のリストラが始まるわけだね。
これでは、消費マインドなんて回復するわけがないよ。
来年以降のさらなる不景気と雇用の不安定加速は決まったようなもんだわ。

まあ高い給料もらっててもまともに仕事してないような正社員から
まずは切られるんだろうけど。
旦那の会社でも、ここ数ヶ月で、年収1本以上のクラスの人たちが
かなり切られてるし。

そういえば、うちの会社に居た社員のコで、ドラマ「ハケンの品格」に
感化されて、安月給の正社員より派遣のほうが稼げるじゃない!って
鼻息荒く辞めていった人がいるけど、今何やってるかなw
>>834
あんたが乗ってるその車(持ってないかもねw)だって
明日壊れるかもよ。そしたら職安に行けなくなるよ

その時はやっすい車を
ざくざく切ってる鬼のような
企業に売ってもらいないさい。
841名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:36:01 ID:2OPSjl3w0
>>836
永遠に続かなくても不況は長引く、その間をどうやって凌ぐのですか、
アナタは「回復が早いだろう」的に書いてるじゃない?w
>>831
自分も納得。
この人就職した経験もないヒキネカマニートっぽい。現実が厳しすぎるからってw
843名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:37:49 ID:SUoj5Eg60
>>836
>それは、今の話でしょ?
>何でそれが永遠に続くか的な話しばかりするの?

その「今」が、今後最低10年とか続くとしたら?
常に最悪の状況を想像して先手を打っていかない企業は、
潰れるだけだよ。

たとえば、今年の2月あたり、トヨタなんかは史上最高収益
を上げたって報道されていたのが、1年経たずに今の状況なんだし。
>>838
残念。この業界ではトップの会社だよ。
景気にはあまり関係ない職種だけどw
>>843
10年続かないように
切ってるんでしょーーーーが

何で解らない?
846名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:39:30 ID:i1FlL6520
【松崎しげる】派遣社員は切られて当然2
847名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:40:40 ID:2OPSjl3w0
>>840
私は職安には行く必要がないし、車も車検を通した直後なので
故障はしませんw
ただし、今後自動車が喫緊で必要な人はどんどん中古市場に流れますよ
新車は売れません、生産ラインも縮小せざるをえません、
さあ、どこに売って業績を回復させるのですか?
848名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:41:13 ID:SUoj5Eg60
>>845
10年後を見るどころか、下期の決算への影響を
最小限で済ませる為の短期的対応なんだけど。
そんなことも理解できないの?

あなた、決算とか株主配当とか役員報酬とか、そういうこと知ってる?
>>828
貯蓄するのは老後が心配だからでしょう
福祉がちゃんとしてれば、将来が安心なら消費に回すよね
>>842
お気楽で世間知らずのバカに感じるんでしょw
結構よ。
851名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:43:48 ID:SUoj5Eg60
>>847
>ただし、今後自動車が喫緊で必要な人はどんどん中古市場に流れますよ
>新車は売れません、生産ラインも縮小せざるをえません、

だよね。もしBIG3のどれかが破綻したら、
在庫が全部中古車市場に流れ込むしね。
ただでさえ新車が売れなくなってるところにそんなことが起きたら、
新車需要は当分の間は氷河期に入るし。

関連企業や関連業界にも影響甚大。
さらなるリストラが発生するだけ。
>>784
そんなの業種によって違うんだから言い切れるものではないよ。
旦那の会社も資格取得した人は残すけど
車の免許程度だけじゃ切られて当然だと思ってる。
正社員として生き残りたいのなら正社員もそれなりの努力はすべきだね。
あなたも頑張ってねw
>>848
だとしたら何かしら?
それが目的なんでしょ。
だから派遣なんでしょ。

何が問題なのよ。
私は株主だらか配当頂けない会社なんて
さっさと売ってしまいます。

そうなったらどうなるのよ
会社が潰れたらどうなるのよw
854名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:47:26 ID:2OPSjl3w0
>>848
大企業は外資の要望に答えて配当率を上げましたね、
ついでに役員報酬もあげました、でも一般社員のベースアップは抑えた
ボーナスで誤魔化しながら・・・・


855名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:47:58 ID:7oW2elpf0
国と地方の借金総額は800兆円に、先進国で最悪
12月20日11時58分配信 読売新聞


2009年度末に、国と地方が抱える借金の総額が800兆円の大台を突破することが確実になった。

財務省が20日発表した09年度の国債発行計画によると、過去に発行した国債の借り換えを含む国債発行総額が132兆2854億円で、08年度当初予算と比べて5兆9954億円増えた。

国債の発行総額が前年度を上回るのは4年ぶりだ。09年度末の国債発行残高は約581兆円で、
08年度末と比べて約18兆円増える見通し。この結果、国と地方を合わせた借金の総額である長期債務残高は09年度末で804兆円を超える。
国内総生産(GDP=約510兆円)の1・6倍に上る巨額の借金で、国民1人当たりに換算すると約455万円に達し、日本の財政は先進国で最悪だ。

 発行総額の内訳は、借り換え分が1兆5506億円減の90兆9914億円、新たな借金となる新規国債の発行額が約8兆円増えて、
33兆2940億円と、当初段階で30兆円を上回るのは4年ぶりだ。このほか、財投債を4000億円減の8兆円発行する。
856名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:48:11 ID:SUoj5Eg60
そういえば、ID:FY3mXV4D0 さんのカキコを頭から
全部拾ってみたんだけど、

 ・主観
 ・先入観
 ・感情論
 ・思い込み

この3点に集約して構成されてるね。
あと、自己顕示性も随所ににじみ出てる。
流れを追うと、面白いよw
857名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:48:27 ID:1UVdURQ+0
まあ石油売れなくて、日本車売れるから円高だとさ。

で、あんた何できんの? 旦那にフェラ?  まあそれもいいけどwww
>>847
貴方は新車が買えないだろうから
代わりに余裕がある私が
たっかい新車を一括で買ってあげるわ
859名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:49:42 ID:SUoj5Eg60
>>853
>私は株主だらか

あなた、株主なのね。
ざっとでいいから、あなたの持ち株、一株当たりの
前期の配当額を教えてくださる?
正確でなくてもよくてよ。

本当に株主だったら、答えられるよね。
860名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:51:04 ID:SUoj5Eg60
自己レス。

>>856
×:この3点に
○:この4点に
ID:SUoj5Eg60

ばかじゃないの
何で言うのよ
言わないからった
じゃあ云々はやめてねwww
>>856
>>858がビンゴ杉て紅茶吹いたwww
前期の配当くらいはいいはいいわ
1株4^5000円代だったかしら
864名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:53:06 ID:SUoj5Eg60
>>861
想定通りの回答に感謝しますよw
やっぱりあなた、社会人経験なさそうだね。
あっても、パートとかバイト程度でしょ。

今のあなたは、感情が高ぶってキーボードすら
まともに打てなくなってるんだから、
ちょっとPCの前から離れて、ホットミルクでも
飲んでいらっしゃい。

心が落ち着いたら、またカキコしてみてね♥
>>856
ねえ、そういう事して楽しい?
子供みたいw
>>864
そういうレスしか出来ないなら
しないでくれる?
バカじゃないの?
867名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:54:37 ID:SUoj5Eg60
>>865-866

(・∀・)ニヤニヤ
>>867
お前もアレだよwwwwwwwwwww
869名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:57:05 ID:2OPSjl3w0
>>861
私も株主なんですけど今回は中間配当見送りでした、
一部上場の大手企業です。
これくらいは書けますよね>ID:FY3mXV4D0


870名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 13:57:39 ID:SUoj5Eg60
>>868
ゴメーンwww
>>869
どこのしょぼい株かってるの?
とっくの前にきてますよww>中間配当
今日頑張ってる人は相当派遣に恨みがありそう。
自分が派遣に負けた経験があるんだろうね。
例えば派遣で頑張ってた人→正社員
不況でリストラ→何故か元々正社員であった自分の方が
一番に肩を叩かれたとか。

まぁそうじゃないとこれだけ正社員切りまでさてる世の中で
自分だけは大丈夫的な発想はいささか困難だと思う。
873名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 14:00:45 ID:SUoj5Eg60
>>863
(・∀・)チゴイ チゴーイw

ちなみに、これはトヨタの例ね。
平成19年11月の中間配当金は1株につき65円。
期末の配当金は1株につき75円。
年間の配当金としては1株につき140円。
あなた、配当と株価を一緒にしてない?w

そろそろパートにでもチャレンジしてみたら?
レジ打ちとか簡単そうだけど、立ち仕事だからツライわよ?
874名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 14:00:56 ID:7oW2elpf0
何だこのスレw
>>863
一株が4〜5000円の配当?

それは凄い!
私が所有してる数社の内でも
超優良企業で5000株持ってるS化学の千倍だわ!www
>>872
>まぁそうじゃないとこれだけ正社員切りまでさてる世の中で
>自分だけは大丈夫的な発想はいささか困難だと思う。

でもね、やっぱり首にならない枠ってあるんだよね
こんな事を書いたら「世間知らずwww」って言われるけど
私の旦那、兄弟夫婦と全て安泰枠
能力主義の研究職ばっかだけど
>>872
自分だけが大丈夫と思ってるのではなく
危機感を持ってるからこそ出てる言葉も多いと思う。
少なくとも自分はそう。
878名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 14:03:50 ID:2OPSjl3w0
>>875
一株単元ならそういうところもありますよ、
ただしID:FY3mXV4D0が理解しているかは不明w
一株でも1000株でも一万株でも一銘柄で一名義なら一枚できますからね。
ID:2OPSjl3w0
ID:FY3mXV4D0
はそれぞれ癖があるけど
いいとして

ID:2MGmiLgO0
ID:SUoj5Eg60
はどうかと思うけどw
880名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 14:08:08 ID:SUoj5Eg60
>>876
>でもね、やっぱり首にならない枠ってあるんだよね

公務員はアレだとしても、例えば同じ派遣でも、
今切られまくってるのって一般派遣法で定義されてる範囲だよね。
何らかの技能スキルを要求される分野では、
不景気といっても例えば製造業の工員レベルとは全然違うし。

たとえばIT系でもシステム開発系だと、まだまだ求人あるしね。
金融危機震源地のアメリカだって、ITバブルはとうに弾け済みとは言っても、
Javaとかいうプログラミングができるひとなら、現時点で6万件以上の求人あるし。
http://www.indeed.com/jobs?q=Java&l=
881名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 14:13:14 ID:tOgPVqkD0
内定取り消し?派遣切り?
それがどうした、文句があるか?

悔しかったら今までの女にして来た男の仕打ちに懺悔しろ!
女の人が結婚とか出産で止めざるを得なかった人を、
正社員で復帰させない社会を男どもが作ってきたんじゃないか。
パートにしか活路を与えず、切り捨てて来たのは、
他ならぬ男どもだよな。

今更男が男を切り捨てても、珍しくもい、可哀想でもなんでも無いわね。

男が犯罪を犯し、男が捕まえているのと同じだわな。
男がルール決めて、そのルールを破っているんだから、馬鹿としか言いようが無いw

でもそんな能力がある人達ばかりじゃないから
今の自体が起きてる訳なんだけどね。

今日特に頑張ってる方はどう見ても
そんな能力は無さそうな気がする。
派遣旦那を持つ大卒奥   VS  エリート旦那を持つ短大卒奥

って感じかな
もちろんエリ持ちの勝ち
>仕込みというか自己責任論へと誘導するのに都合の良いタイプを
>選って流しているんだと思う。
>でも、そんな印象操作に乗って切られた派遣を見捨てれば
>ますます暮らしにくい社会になる、早く雇用制度を戻して欲しい。

もう、これなんて痛々しい
リストラになったんだね・・
カワイソ
>>879
ちょっと巫山戯すぎましたね。反省。

しかしなんで正社員が危機感持ってないと言ええるのかな?
経営者だって危機感があるからまずは低リスクの派遣から切ってるのだしね。
886名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 14:24:22 ID:2OPSjl3w0
>>883
なぜ無意味な対立に持ち込むの?
派遣の問題は正社員の問題でもあり、社会全体の問題だと思うのだけど・・
887名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 14:29:11 ID:SUoj5Eg60
>>885
確かに。。。ちょと釣り糸垂れすぎたかも。
ここまで食いつきが良いとは思っていなかったから。


>しかしなんで正社員が危機感持ってないと言ええるのかな?
>経営者だって危機感があるからまずは低リスクの派遣から切ってるのだしね。

来年は正社員にも対象が広がってくるよね。
ホンダは前提条件付きだけど、表明してるし。
ますます生活防衛を徹底していかないとだわ。
少なくとも、無職になっても半年は普通に生活できる
レベルの貯蓄はしておかないと。
888名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 14:34:31 ID:2OPSjl3w0
>>887
>来年は正社員にも対象が広がってくるよね。

そうですね、来年が正社員リストラの嵐でしょう、
ウチの事業所はもう正社員の奇妙な配置転換が始まってますし、
派遣自体がいない職場(職種)なので・・・
もちろん直接部門の派遣は既に一人もいない状態です。
>>886

このままホームレスが増え
治安が悪くなり
池袋がスラム街となり
地下鉄なんて乗れなくなり
字もまともに書けない
ストリートチルドレンが増え

だれもが平等に平和で豊かだった
憧れの日本がなくなると・・


こんなの今更って感じなのよね。

だから勉強しなさい
奨学金だってあるし
頭さえあれば生きていけるから

って親に言われなかった?




>>887
>ますます生活防衛を徹底していかないとだわ。
>少なくとも、無職になっても半年は普通に生活できる
>レベルの貯蓄はしておかないと。

そう。結局そこに集約される。政治が悪い社会が悪いと言ったところで
直ぐにカイゼンする術がないのだから、普通の人は自分の生活を守る事で手一杯。
自分や家庭は安泰でも親兄弟が傾けば、援助もやむを得ない時もある。
見越せば当面は防衛に徹するしかないよ。
891名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 14:39:05 ID:m+VlGZgz0
ID:SUoj5Eg60
ID:2OPSjl3w0

昨日に引き続きまたこの馬鹿二人が今時、学生でも恥ずかしくてしないような
経済談義をしているみたいだから私が相手してやるわよ。

自分達と違った意見を言う人に仕事をしたことがないとか、
決め付けるような失礼な発言してんじゃないのよ。

昨日も言ったように、あんた達は怠け派遣と働く気もない生保需給差を引き連れて、
僻地でもどこでも行きなさいよ。
そこで思う存分、社会主義国家ごっこでもすればいいでしょ。

「誰も働かない怠け者の国」と題した衝撃番組でも企画してNHKに売り込んだらいいよ。
王国の崩壊までをドラマ仕立てに放送すれば、理想の国の財政の足しにでもなるんじゃない。
892名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 14:47:23 ID:2OPSjl3w0
>>889
それは自分だけが生き残る発想でしょう、個人の信条としては
良いと思いますが・・・社会の構成者としては如何なものかと。
豊かな国というのは格差是正で負け組もそれなりの生活が保証され、
這い上がるチャンスが残っている国だと思いますよ、かつての日本は
負け組をちゃんと社会で吸収するシステムが機能していた。
そんな社会を求める人が(派遣・正社員の区別なく)今の仕組みに
憤りを感じているのでしょう。
昨日のID:dcK0c4Fc0か。
>>892
違う、違うーーー
貴方の気持ちを書いたのww

社会的問題って言ったから
いきつくところはこれでしょ?
アメリカみたくなるって言いたいんでしょ?って事

ゴメンねー、貴方見たく
難しい言葉を並べて書けないて
>>892
>かつての日本は負け組をちゃんと社会で吸収するシステムが機能していた。

負け組を吸収するシステムが機能してないのではなく
贅沢に慣れた負け組を吸収するシステムがないのだとは思いません?
>892
ホントにかつての日本はそんなシステムが機能していたんですかね?
ていうか「かつて」っていつのこと?
897名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 14:59:35 ID:2OPSjl3w0
>>895
贅沢に慣れた負け組も社会の一員ですよ。

>>896
大企業が外需依存に切り替えるまでかな・・・・
その後は新自由主義導入に伴う改革で社会保障制度が完全に崩壊したからね。
低脳の巣だなここはwww
哀れwwwww
>>897
国だって最低限の生活は保障してるでしょ
それじゃ駄目?
努力をして勝ち取った人と同じくらいの生活が出来ないと駄目?

優秀な頭脳を持っている日本人の給料って世界的に見て低いらしいよね。
それって不出来な人の生活を支えてあげてるって事にもなるよね。
真面目だから暴動なんしないでしょ。
46時中働かされて、高い税金払ってるでしょ。

なんで派遣さんは努力をする前に暴動をするのよ。

何か、ちょっと頭おかしい人が
わらわら集まってるじゃないか!
>897
自分は「国や他人の世話になるのは恥」という精神が消えたことが、負け組
吸収のシステム(があったとして)を機能させなくなったんじゃないかと思う。

そしてこの不景気が100年に一度みたいなレベルのものだとしたら、前回の
時には娘の身売りが激増・・・なんて状況じゃなかったのかな?それに比べれば
日本も随分豊かになって進歩したと思うけどね。
>899
同意だなあ。
何となくこのところの流れは「もうこれ以上ぶら下がらないでくれよ!」って
いう優秀組の復讐のようにさえ思えるんだよね。
>>897
「贅沢に慣れた負け組」を認めるんだね?

なら身の丈にあった生活を送れない人間は
例え社会の一員でもお荷物以外の何者でもなく同情などできない。
904名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 15:15:21 ID:SUoj5Eg60
>>891
>昨日に引き続きまたこの馬鹿二人が今時、学生でも恥ずかしくてしないような
>経済談義をしているみたいだから私が相手してやるわよ。

あのね、ちょっとだけ教えて差し上げるけど、
鬼女板にはちょいちょい来るけど、このスレに来たのは今朝。
だから、あなたが書いてる

>決め付けるような失礼な発言してんじゃないのよ。

この言葉は、そっくりそのままお返ししますよ。
で、私の発言追っかけてくれればいいんだけど、

>そこで思う存分、社会主義国家ごっこでもすればいいでしょ。

こうレスされるようなことって、書いたつもりないなぁ。
それとも、生活防衛することは社会主義国家ごっこに
なるって言いたいのかな?


いずれにせよ、臆面もなく

 >私が相手してやるわよ。
 >私が相手してやるわよ。
 >私が相手してやるわよ。
 >私が相手してやるわよ。

って書いちゃうような人は、私と同じ穴の狢ですが何か?w
頭冷やして落ち着けよババアどもw
>903
「贅沢に慣れた負け組」には今度は「贅沢できないこと」に慣れてもらうしか
ないんじゃないかな?
>>903
同情は出来ないよ
ゴメンね
>>906
プライバシーだ権利だとそれを認めない人がいるのも問題なのだけど
いかんせん「同じ人間」で一括りしたい慈善家気取りの方がね…
そもそも負け組は贅沢すら出来ないと思うけど。
贅沢に慣れた負け組って日本語変じゃない?
頑張って仕事してても切られる時は
あっさり切られるよね。
今は引く手数多の業種でも
車みたいに明日になればいきなり要らないと言われるかもしれないのに。

でも前にも書いたけど取りあえず煙草とコンビニ通いを止めたら
少しは余裕も出るんじゃないかな。
後は取りあえず仕事は選ばないで
きちんと確保出来てから次を探すなり資格取るなりしたらどうかな?

今のところで「ここが好きなんです!」と喚いて
会社に例え残れても、嫌な思いするのは目に見えてる。
>909
どこからが「贅沢」かって話でしょ。
「ここが好きなんです!」=自分が好きなところで働きたい、ってのも贅沢の
一種だし、もっと言えば「子供に義務教育以上の教育を受けさせたい」と言うのだって
贅沢だと言えないこともない。
>>909
どう説明しても揚げ足取られそうだけど
通勤便利、週休二日希望、世間体優先、休日出勤NG、転勤NG、相部屋NG etc
自分からみれば上記は全部贅沢。

ロクな職歴やスキルのない日雇い派遣が自分の楽な願望を唱え続け
気が付いたら取り返しが付かないなど開いた口がふさがらない。
912名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 15:48:54 ID:7OlfKHF40
大半の奴は職業や待遇を問わないのであれば仕事はある。
やれシフト制は嫌だの、残業が多いのは嫌だの、営業は嫌だの、
立仕事は嫌だの、今までの経験を活かしたいだの、仕事の程度がどーのこーの

東京ではビルの清掃員とかが足りてないらしいぜ。
いや私は揚げ足取るつもりは全然ないよ。

ただ怠けてない派遣を沢山見て来てから
派遣は怠けてる、ろくなスキルもなく切られて当然てのが
どうも腑に落ちないだけ。

まぁ何度も書くけど怠けてる派遣は
切られて当然には同意します。
でもそれは正社員であっても同じ事。
914名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 15:49:54 ID:wDBwOmer0
派遣社員は切られて当然
よいお年を
915名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 15:52:02 ID:ydWKZzf60
派遣社員がクビになったりして大変なのに、
在日チョンは在日特権で裕福な暮らしをしている現在の日本。
どう考えてもオカシイだろ!
916名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 15:52:30 ID:7OlfKHF40
派遣「だから」切られるという部分はあるのは否定できない。
余程の能力差があるなら別だが、正社員より制度上カットしやすいのだから
どうしてもとなれば派遣からという判断になるのは自然。

会社側としては、その時のために割高な料金を(それが派遣社員本人には渡っていなくても)払っているわけで、
カットができないとなれば料金はもっと安くあるべき(そうなれば派遣の給料は下がる)

それこそ若い人達は清掃員でも
コンビニ店員でも何でもしてみたらいいと思う。
それでのし上がれる人達もいない訳じゃないもんね。

ただ年がある程度いってて
子供の事とかある人達には酷かなぁって思う。
>>911
あなたって、ずっとレスを追ってみたけど
何がいいたい人なの?
てかテマイラ自分にとってくさい議論にはふたをしてるな
仮に一部に楽して稼いでる派遣のやつが今までいたとして
もまず、ニート主婦には言う権利はまったくないんだぞそこから始めようか?
920名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 15:55:26 ID:7OlfKHF40
>>918
ここ数レスだけを見た限り
貴方と似たような主張の人だとおもうけど。
921名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 15:56:20 ID:7OlfKHF40
>>919
ごめん俺速報ヘッドラインから飛んできただけで主婦でもニートでもないんだ。
922名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 15:56:22 ID:m+VlGZgz0
>>904
はいはいはいはい、ごめんなさい。

経済、語ってる暇があったら履歴書もってモンテローザにでも行ってきなさいよ。
この馬鹿ニートが。

あんまり汚い格好していくと物乞いと間違えられちゃうから、化粧ぐらいはするのよ。
923名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:02:55 ID:fEEEEXxQ0
>>918
>>907を読む限りお前がバカ。
924名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:03:34 ID:7OlfKHF40
>>897
>贅沢に慣れた負け組も社会の一員ですよ。

贅沢に慣れた、ってのは多分、ぬるま湯の環境に慣れてて
必死の努力を行う前に政府やら社会やらに助けを求める、って意味だと思うよ。

もちろん派遣さんも契約社員さんも安心して働ける社会の方がいいと思うけど、
「派遣は切れない」とかいうことになればそれはそれで極端だよね。
派遣を雇用する最大の理由が不況時の人員調整の弁としての役割なのに、
今まさに不況という場面になって「きるのは不当」とか言い出すのはどうなのかと。
しかも「どんな仕事でもいいから」とまで必死になってるようには見えない人々であって。
925名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:04:55 ID:7OlfKHF40
>>923
多分>>907はよく考えずに条件反射的にしちゃったレスなんだよ。
よくある話さ!
926名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:06:10 ID:SUoj5Eg60
>>922
自分と違った意見を言う人に「この馬鹿ニートが」とか、
決め付けるような失礼な発言してんじゃないのよ。

異論叩きしている暇があったら、履歴書なんて書くまでもなく
そこいらの風俗にでも応募してきなさいよ。
風俗でも、場末のお店だったら女性のレベルは問われないそうだから、
物乞いと間違えられそうな汚い格好でも、化粧しなくても大丈夫そうよ。

もう1つ、あなたと同じレベルのレスしてあげるよ。

あなたみたいに派遣切りされるような旦那を持つ妻は、大変だよね。
年越しできるお金あるの?なかったら消費者金融にでも行くといいよ。
最近、法定金利下がったから、借りやすくなったし。
927名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:12:40 ID:7OlfKHF40

煽りとか叩きとか抜きにしても2chでの主張はどっちかに極端に寄る傾向が強いな。
実際は派遣を保護しすぎるのは、「切られていない派遣」を含め社会全体の傷を広げる可能性があるし、
派遣の窮地を黙って見過ごすのは国民の購買力の点からも、治安や社会不安といった点からも
問題があるとおもう。

そこで落としどころやよい解決策を見つけるのが議論だろうに、二陣営に分かれて互いに否定しあうだけじゃ
埒があかないし>>922 >>926みたいな羽目になるだろ。

928名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:17:25 ID:akkIxxho0
来年から再来年にかけて景気はさらに凄まじい惨状となる。
正社員のリストラも当然進み、へたをすると史上稀に見る倒産が待っている。
ここで派遣を馬鹿にしたりする主婦や学生が今後どのような
人生をたどることになるのか?非常に興味深い。
自分だけは大丈夫だと思っている諸君。そんなに人生甘くないから。
ま、近いうちこれらの言葉が身にしみるときが必ず来るよ。
>>923
だよねーw
私がバカだよねww
アレ?って途中で思ったけど
930名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:20:33 ID:ydWKZzf60

         ∧ ∧
        <`∀´> <密入国して住み着いたニダ
         ノ(  )ヽ
         <  >

         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ <帰国する気なんかぜんぜん無いニダー
       (( ノ(  )ヽ ))  生活保護で暮らしてるニダ
         <  >

         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ <何もしないでも毎月17万円もらえるニダ!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >


チョン死ね!
931名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:23:04 ID:fEEEEXxQ0
>>929
なら謝れば?
932名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:23:11 ID:7OlfKHF40
>>928
言ってる事はごもっともだと思うが(経済予測の部分の当否は実際はわかんないけど)、
貴方も当事者なのになんか第三者的な書き方ですね。
「みんなが大変な事になる」のはまあ個人的に同意なんだけど、みんなが同程度のダメージを
負う訳ではないと思うよ。やっぱり同年齢なら派遣さんとか非正規社員の方が比較的大きなダメージを
負いやすい状況になると思う。まあそれを他人事と思ってはやし立てるのはバカのすることだけどね。
933名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:25:33 ID:m+VlGZgz0
>>926

怠け派遣が風俗見下してるんじゃないの。
ほんとにあなたはどこまでおめでたいよ。

どんな職業に貴賎はないのよ。

どんな職業だって仕事してる人に怠け派遣は勝てないの。
わかったら、あなたも履歴書もってモンテローザに行きなさい。

間違えても履歴書の日付を修正テープで消して使いまわすんじゃないわよ。
受けとるほうがうんざりするから。
934名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:25:57 ID:BR0uom5N0
あぁ 女って頭悪いんだなぁと思う瞬間
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229693035/
935名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:27:06 ID:2LtjZgkQ0
>>928
主婦だって仕事を持ってますが何か?
ついでに書き込むならちょっと前のログくらい嫁。
936名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:27:55 ID:7OlfKHF40
ああここが噂の鬼女板だったのかっ!!!
父ちゃんが駄目になったときに母ちゃんすら働く場所が
なくなったら困るよ。
938名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:33:59 ID:2LtjZgkQ0
>>937
だからみんな気張ってお金貯めてるのよ。
939名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:36:27 ID:7OlfKHF40
まあみんなが気張って貯金をする

消費低迷

生産活動停滞

インフレ

頑張って1000万円溜めたのに、1000万円ではパンも買えない!

ってシナリオもなくはない
940名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:37:36 ID:2LtjZgkQ0
>>939
ローカルルールも嫁
941名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:37:50 ID:m+VlGZgz0
>>926

ごめんなさい、ちょっと打ち間違えちゃった。
それといい忘れたから補足させて。

この馬鹿ニート2号が。
942名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:41:20 ID:7OlfKHF40
>>940
専ブラだったからローカルルールに目がいってなかったwwwww
男子禁制なのかwwwすまんwwww退散wwwwwwwwwwwwww
943名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:47:06 ID:SUoj5Eg60
>>933>>941
>怠け派遣が風俗見下してるんじゃないの。
>ほんとにあなたはどこまでおめでたいよ。
>どんな職業に貴賎はないのよ。

と、さっきのレス含めて書いているということは、
あなたは私に「人を見下すな」と言いつつ私を見下している
という矛盾を起こしているわけだけど、
さらに、

>わかったら、あなたも履歴書もってモンテローザに行きなさい。

と固有名詞まで書いて私を叩くネタに使う池沼ぶり。
つまり、「あんたみたいなバカニートはモンテローザにでも行って働け」
と、あたかもモンテローザがバカニートにはうってつけの職場だと
言わんばかりにレッテル貼り。
自分の書いてることを客観しできない、イタい人。

心配してくださって身に余る光栄だけどね、
あなたに仕事の心配をされるような身分でも無いので、ご心配なく。

あなたこそ、居酒屋チェーンでの仕事がお気に入りみたいだけど、
たまにはメンタルクリニックにでも行ってみるといいよ。
統合失調症とかって、誰でもかかる可能性のある病気だから。
決して恥ずかしいことではないからね。
>>931
何であんたに言われるのー?
つーか、別につっかかってないじゃん
確認しただけじゃんかw
>>943
ねえ、モンテローザって
今回の派遣切りの時に
「いらっしゃーい」って言ってくれたんだよ
946名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:56:35 ID:m+VlGZgz0
>>943
上のほうにモンテローザがあなたのために求人出してるって貼ってあるでしょ。

私は働いている人なんか見下してないわよ。
あなたが居酒屋の従業員を見下してるからって、人のレスをわざと読み間違えないでよ。
私が見下してるのはあなたのような働きもしない馬鹿ニートだって言ってるでしょ。

内需がどうのとほざいているなら、今からうまい棒でも買いに行って内需の拡大とやらに貢献したら。
空き瓶にしこしこためた小銭かき集めりゃ、何本かは買えるでしょ。

ついでにかわいそうな怠け派遣にめぐんでやんなさいよ。
947名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:58:21 ID:SUoj5Eg60
>>945
そこは突っ込むところじゃないんだけど。

モンテ以外にもタクシー会社とか市役所とか
農水系への就業支援とか、いろいろ支援の輪が広がってるでしょ。
そのネタを使う相手が違うってことなんだけどね。
叩く相手に、そういうネタを出すこと自体が間違い。
かつて正社員で雇われてたポジションの人が
何年も非正規形態の雇用になってるのが問題だよね。

専業主婦してるキジョの夫もリストラされて、
有能で時給が高くても、派遣営業マンとか派遣SEとかで働くようになる確立が高いよ。
雇う側は狡猾で、能力がある男性でも個人事業主ってことで、
社員にせず委託とかその場だけ雇うこともするし。
>>947
なんで?
派遣ギリされて困ってる人なんでしょ?
貴方も含めて
950名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 17:03:52 ID:SUoj5Eg60
>>946
>私が見下してるのはあなたのような働きもしない馬鹿ニートだって言ってるでしょ。

だからね、自分で

>決め付けるような失礼な発言してんじゃないのよ。

と書いてるのに、そういう決めつけ発言をするのはどうなの。
あなたこそ、働きもしない馬鹿ニートだよ。
って、決めつけて上げればいい?

まぁでもね。
あなた、頑張ってるよ。うん、今日のこのスレの中では、
かなり頑張ってる。
過去レスによれば、昨日も頑張ってたようだけど。

でもね、そろそろ涙を拭いていいんだよ。
あなたの旦那さんが派遣切りされて、これから路頭に迷うかも知れない
って状況になってるのは解るけど、その怒りをネットでぶちまけていても
来月のお給料には繋がらないわけでしょ?

さ、あなたはモンテローザが大好きみたいだから、さっそく履歴書書いて、
面接に行ってきて。あなたの旦那さんがツライときには、妻である貴方が
支えて上げなくちゃ!
じゃ、頑張ってね♥

あなたがモンテモンテ言うから、白木屋に久しぶりに行ってみたく
なっちゃったじゃないの。
今でも、麒麟淡麗生が1杯\280だったりするの?
>>950
何この人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 17:14:52 ID:m+VlGZgz0
>>950
ありがとう。
私達、ようやく分かり合えたみたいね。

あなたもネカフェのリクライニングシートで腰を痛めないように気をつけてね。
ちなみにそこにある飲みむり放題のドリンクは飲めば飲むほど、内需が拡大するわけじゃないから
勘違いしておなかを壊さないようにするのよ。

さようなら、私の友。
馬鹿ニート
そして
馬鹿ニート2号

953名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 17:16:20 ID:m+VlGZgz0
>>950
最後まで打ち間違えたった。
ごめんね。
954名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 17:19:13 ID:SUoj5Eg60
>>953
いえいえ、お気になさらずに。

もしよければ、新大久保にいい日本語学校があるから、
紹介して差し上げるけど、いかが?
最後までってより、最後の最後でもそうみたいだから、
ちょっと語学力が心配になってしまって。

友達なんだから、心配するのは当然でしょ?
本当に必死に働きたいなら、いくらでも仕事はある。
便所掃除とかカート押しとか汲み取りタンク掃除とかな。
でも、プライドが許さないんだろうな。
大卒なのに便所掃除ってのはつらいだろうな。
でも、ほんとに必死なら、そんな職場でも働くしかないだろう。

プライドを捨てろよ。
956名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 17:34:23 ID:m+VlGZgz0
>>954
ありがとう。
馬鹿とかいってごめんね。
>>956
ダメダメ!
そのレスはダメ!
叩き要素が1%も入ってない!

やり直し!
958名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 17:50:47 ID:m+VlGZgz0
>>957
ごめんね。
私たちのやり取りはもう十分したと思うし、これ以上は他の人に迷惑だと思うの。
また、次のスレがたったらお互いにののしりあいましょうよ。
>>957
バカじゃないのwwwwwwwww
きんもー★
960名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 18:05:44 ID:SUoj5Eg60
>>958
そうだね、了解。
では、次スレでまた、お会いしましょう。

>>959
( ´∀`)つ【鏡】
961名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 18:11:13 ID:4Ep3EHmTO
清掃でも正社員は月15万ぐらいしか入らない
それでも正社員で社保入れるからまだいいけど
老後の年金とか離婚した時とか考えると女も資格とっといたりしたほうがいいと思う
うちの母親は若い頃証券会社で働いてたけど今は清掃のおばちゃん
この落差悲しいよね
田舎だと時給1200円とかの事務の女性は
変な零細企業に就職するよりお金持ってるけどなあ。
男性で40代とかだと大変そうだけど、20代女性で結婚までとかならいいんじゃないの?
一流企業の男性と合コンばっかりして楽しそうにしてる。
963名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 19:47:31 ID:5uLm9GhA0
【社会】働かない中高年リッチ解雇せよ 「正社員」保護しすぎ論が台頭

非正規社員のクビ切りが社会問題化している中、正社員の過剰な保護はやめるべきだ
という意見が出てきた。非正規社員を切るよりも、たいして働かずに年俸1000万円以上
の中高年をリストラするほうが費用対効果は大きい、という主張がその一つだ。一方、
正社員と非正社員の垣根をなくしてフラットにするべきだ、つまり、正社員にも賃下げや
解雇を認めたらどうか、という意見もある。正社員だから安心、とはいえない時代に突入
したらしい。

■部長クラスを切るほうが、費用対効果が高い

「非正規社員を切ったって、コストカットの効果はたかが知れています。それよりも、大した
働きもせずに年1000万円以上をもらっている部長クラスを切るほうが、よっぽど費用対効果
がありますよ」と話すのは、人事コンサルティング「Joe's Labo」代表の城繁幸氏だ。

「年齢に応じて支給される『年齢給』を止めて、仕事量・内容で判断される『職務給』に
切り代えるべきです。年齢給は日本独特の給与制度で、欧米ではむしろ職務給が当たり前
なんです。また年齢給のせいで、非正規社員が増えているという現状も無視できません」

労働者全体に占める非正規の割合が4割を超えたが、このままだとすぐに5〜6割になる、
と同氏は推測する。

例えば、35歳の元フリーターを正社員として雇用する場合、能力や経験が年齢に見合うだけ
ない場合でも、年齢給制度があるとそれなりの給料を支給しなければならないが、非正規
社員なら仕事量に応じた賃金で雇うことができる。その結果、安く雇えるという理由で非正規
社員の雇用が増えていった。ところが景気が悪くなると簡単に切り、景気が回復して人材が
必要となれば非正規で雇う。正社員は雇わず、非正社員が増える一方だ。こうした「負の
スパイラル」に陥り、従来の雇用システムは破綻した、と城氏は見ている。(以下略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000001-jct-soci
964名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 19:52:37 ID:Z8a81ep10
派遣社員は要らない。
>963
まあ部長クラスを切りたいってのはわかるけど、その辺の層ってのは丁度
子供の教育費でキューキュー言ってる年齢なワケで、その辺を切るとそれを
見ている若い者も一層、将来が不安、結婚なんてできない、ましてや子供を
持つなんて・・・・って話になりそうな気がするなあ。
966名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 20:27:44 ID:2OPSjl3w0
>>965
ん???
何でそれが想像できるのに対象が派遣になるといきなり思考停止するの???
私も部長クラスのリストラは反対、彼らは遊びでゴルフをしているわけじゃない。

>966
え?思考停止?何で?
部長クラス=(サラリーマンとしての)成功者、派遣=失敗者、みたいな
もんでしょ?
若者に将来を悲観させる度合いは、成功者ですら切られるのは
失敗者が切られるのに比べてはるかに大きいでしょうに。
968名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 21:08:18 ID:2OPSjl3w0
>>967
敗者のやり直しがきかないのも同じくらい問題でしょう、
敗者の社会への悪影響を考えないの?
大企業の製造部門は敗者の受け皿という役割も担ってた、
でも製造現場への派遣(つまり中間搾取)が合法化されて
その受け皿がなくなり、労働力が部品調達と同じ扱いになった。
上も下も見なきゃダメでしょうw
908 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:02:53 ID:DhFMkmkC0
派遣会社は言われるほどぼったくってない。
ネットでの噂がどれほどアテにならないかは決算報告書を読めばよくわかる。
3年ほど前の厚生労働省の調査でも一般派遣の平均マージンは31%程度。
決算報告書から導き出せるおおよその利益はいいとこ4%前後。

20%だとか30%のマージンって、あれが粗利だってことを知らない人は結構多い。
実際はそこから義務的な経費と福利厚生、間接部門の人件費などで大半が消えてしまう。
そこのところを考えると人材派遣会社が20%のピンハネ率でやっていくことは不可能。断言する。
社会保険料(折半)と有給休暇だけで10%近くが消費されるのにそこから人件費や福利厚生、地代家賃などを
差し引いて利益を出すなんて不可能。だから最低でも30%は貰わないと話にならない。

一般派遣の会社が儲かっているのは薄利多売を実現しているから。
だから苦労の割には儲からない。今美味しいのは有料職業紹介事業。

つまり諸悪の根源が派遣会社だ、という指摘は少しズレてる。
派遣会社の経常利益率は3%程度。それに対してトヨタやドコモなどは10%以上叩き出してる。
派遣会社を使う企業は、派遣会社に対してもうちょっとはずめるはず。

みんな、ヤサシイねー
私は無保険車で事故して弁償に困ってる人を見ても
気の毒だとは思わないよ
ホント団塊、バブルバカいらつくな

早く消えろよ
>>971
【人の振り見て我が振り直せ】
ホント教養無いなw
974名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 22:56:37 ID:5uLm9GhA0
(>>963の続き)
◇主な仕事はゴルフコンペ、でも年収は2000万円近い

経済学者で上武大学教授の池田信夫氏も、ブログで「中高年のノンワーキング・リッチ」が問題だ、と
述べている。

そして、こんな例を明かしている。最近、NHK地方局の局長になった人物は「死ぬほど退屈」している。
「末端の地方局」に編成権はなく、主な仕事と言えば「ライオンズクラブの会合に出たり、地元企業との
ゴルフコンペに参加したりする」こと。にもかかわらず、彼の年収は2000万円近い。

池田氏は「日本経済の生産性を引き下げて労働需要を減退させ、若年労働者をcrowd out(弾き出す)
しているのは、こういう年代だ」と強烈に批判する。

もっとも、賃下げや解雇はそう簡単ではない。大学生に売れている「就活のバカヤロー 企業・大学・学生が
演じる茶番劇」(光文社新書)の著者、石渡嶺司氏は、「実際に正社員の賃下げは難しく、ましてや解雇は
逮捕されたとか、よほどの理由がない限りできない」という。

「労働基準法」で、合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を
濫用したものとして解雇は無効とする、と定められているからだ。

「結局、非正規社員や20歳代から30歳代の正社員にしわ寄せが及んでいます。学生の無知につけこんだ
『内定取り消し』も同じことです」

過剰なまでの「正社員保護」をどうにかしなければいけない時期にきているのかもしれない。

JCASTニュース
http://www.j-cast.com/2008/12/20032296.html
>968
でも夢を失わせる度合いは上がダメな方が大きい。
下がダメな分には「アイツらはバカだから」って思っていられるもの。
派遣は切られて当然だとは思うが、
おまえら男の性欲ペットである主婦ニートが派遣うんぬんいえる身分じゃないよ。
主婦も派遣も無能。
寄生虫の分際でえらそーなことをいうなくそが
>>965
でもそれをしなければさらに若者は困窮しますよ?
遅すぎただけです

虫歯になった時点(20年前のバブル崩壊)で歯医者に行っていれば良かったのに、
手遅れになっていまさら歯医者に駆け込んで口の中を見たら、そりゃー「こりゃひどいな」って見えるでしょうよ
でもそれはバブルのとき破綻すべきだった企業を延々と延命させ続けてきたからです
当然の結果なんですね

「人は弱い」というのは否定しませんが、険しい崖を登る若者の手を踏みにじっておきながら、
忘年会で酔って「俺が若い頃は…(略)、だからお前たちも(略)」と平然と言うような高度成長とバブルで脳が停止してる年配世代には殺意が湧きます

その犠牲になった人たちと比べたら…、
お父さんの今夜飲むビールとおかずが一品無くなっちゃっただとか、稼ぎが少なくなって嫁に無視されただとか、
女子中高生を買春するお金が無くなっちゃったとか、この間買ったマークXを手放さなきゃならないだとか、
引きこもり息子や行き遅れ娘を養うお金が無くなっちゃうだとか、息子や娘を全入時代の低レベル大学に入れる資金が無くなっちゃったとかは、
そう大した問題ではないと思われます

彼らも必死に日夜仕事をしているように見えますが、そういう甘えた労働が出来るのも派遣などの非正規に支えられたものだということを忘れてはいけません

>>969
>一般派遣の会社が儲かっているのは薄利多売を実現しているから。
私が登録してた派遣会社の営業も同じことを言ってました
派遣会社の資産なんて派遣先企業とのコネと登録された名前だけですからね
派遣社員を搾取してるように見えるけど、本当は景況が悪化してそれに対応してるだけです
利潤を上げてるように見えるのは正社員と比べてるからでしょう、実際は正社員のほうが間違っています
さらに言うなら、上のレス>>974にあるノンワーキングリッチに代表されるような、無駄に賃金が上がってる年長正社員労働貴族のしわ寄せです

それを和らげるには、もはや時代遅れである正社員システムを改めるしかありません
時代は変わりました、いくら「昔は良かった昔に戻そう」と思っても、もう時代はそれを許してはくれないのです
980名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/21(日) 02:31:37 ID:kkcZ+4dc0
なぜ若い世代が半強制的に苦しめられる人が多いのかというとこの国で搾取で食べてる人がいるからです
公務員・政治家の給与だけで年間30兆円+天下り先に12兆円≒国家税収「肥大した官僚文民組織」が国民への負担を掛けすぎているのは明らかです

その次は掛金の何倍も年金を受給している「退職者」でしょう
富の分配でいうと、持たぬ者から持つ者へ所得移転がなされている という点が顕著です

今の日本は格差票を背景にこの両者がタッグを組んで改革を阻止している状況
この国の未来のために人口構成が成長型でのみ成立した戦後作られた社会制度を改める必要があります
>>881
そのとうりです!

>>892
それは経済右肩上がりの時代だけです

>>899
それは半分幻想です
自称「努力をして勝ち取った人」が異常に多すぎるのが問題です
「自分は優秀だ」と思いこんでいる似非エリートは淘汰されるべきですね
そして日本企業は優秀な人材を外資系に取られないようもっと優遇すべきです

それに優秀と思われてる日本の大企業も、皆さんが思うほどそんなに仕事できてませんよ
本当に優秀な人間や企業は一握りだけってことです…
今は国際競争の時代なので、世界基準で見たら日本はかなり落ち目国家です
賃金が低いように見えるのは、それが日本人の実力だからです
昔は羽振りが良かったように見えますが、長年の奴隷労働でお金だけは貯め込んでる田舎者の成金にすぎません
田舎の農民が場違いな豪邸建ててるようなものですね
こういうのは優秀とは言わないと思います
日本の衰退は高度成長期が始まったと同時に始まったとする見方もあります

>>910
贅沢の基準は、「職があること」、でしょうかねー
これからは再びそういう時代になると思います
風俗で稼げるのも今のうちですね
確かに似非エリート多いわね。
エリートなんてもっと少数精鋭でいいのよ。
エリートじゃなくても金儲けは出来るんだから。

>>899
労せず得をしてきた無能な団塊、バブルバカを見てるから
984名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/21(日) 05:55:36 ID:V+U7FPQp0
サタずばでの民主党福山哲郎の発言
「参院宿舎は必要。1LDKで古くて危険{何で古いと危険なの?}。都側ははじめは賛成だったのに
突然反対に回った。早急に代替案を出さないといけない」
数百億の無駄使い参院宿舎に未練たらたら 、民主工作員さん{朝鮮総連、韓国民団在日ネット工作チーム既にその存在が確認済み}
無駄をなくすという民主。公約を実現すると30兆の予算の増額が必要となる民主党がこんな無駄使いを肯定してどうやって公約
実現の資金を作るんでしょうか?w
派遣切りが問題になってるさ中派遣を守れと言いながら脇でこんなこと言ってるらしいよこいつらは
要するにだれも守ってくれないということじゃないかな。


既婚女性板のスレだが、いるのは♀だけではないのは
至極当たり前
ってか、男女の争いになる

こういうのが論点のすり替えみたいなもんで

今の格差社会も、正社員は経営者に怯え
派遣社員を格下に見下し、派遣社員は派遣先の対応に怯え
ニートを見下す

結局、格差社会を推奨している連中から
批判の目を逸らすが如くにな
働かない中高年リッチ解雇せよ 「正社員」保護しすぎ論が台頭

非正規社員のクビ切りが社会問題化している中、正社員の過剰な保護はやめるべきだという意見が出てきた。
非正規社員を切るよりも、たいして働かずに年俸1000万円以上の中高年をリストラするほうが費用対効果は大きい、
という主張がその一つだ。一方、正社員と非正社員の垣根をなくしてフラットにするべきだ、つまり、正社員にも賃下げや解雇を認めたらどうか、
という意見もある。正社員だから安心、とはいえない時代に突入したらしい。
部長クラスを切るほうが、費用対効果が高い

「非正規社員を切ったって、コストカットの効果はたかが知れています。それよりも、大した働きもせずに年1000万円以上をもらってい
る部長クラスを切るほうが、よっぽど費用対効果がありますよ」

と話すのは、人事コンサルティング「Joe's Labo」代表の城繁幸氏だ。
さらに、正社員と非正規社員の垣根をなくしてフラットにし、正社員にも賃下げ、クビ切りを実施するのがいい、というのが持論だ。
「年齢に応じて支給される『年齢給』を止めて、仕事量・内容で判断される『職務給』に切り代えるべきです。年齢給は日本独特の給与制度で、欧米ではむしろ職務給が当たり前なんです。
また年齢給のせいで、非正規社員が増えているという現状も無視できません」
労働者全体に占める非正規の割合が4割を超えたが、このままだとすぐに5〜6割になる、と同氏は推測する。

例えば、35歳の元フリーターを正社員として雇用する場合、能力や経験が年齢に見合うだけない場合でも、
年齢給制度があるとそれなりの給料を支給しなければならないが、非正規社員なら仕事量に応じた賃金で雇うことができる。その結果、
安く雇えるという理由で非正規社員の雇用が増えていった。
ところが景気が悪くなると簡単に切り、景気が回復して人材が必要となれば非正規で雇う。正社員は雇わず、
非正社員が増える一方だ。こうした「負のスパイラル」に陥り、従来の雇用システムは破綻した、と城氏は見ている。
主な仕事はゴルフコンペ、でも年収は2000万円近い
(略)
過剰なまでの「正社員保護」をどうにかしなければいけない時期にきているのかもしれない。
正社員の保護を問題にするのではなく、派遣社員の保護をもう少し手厚くしたほうが
いんじゃないの?
はいはい。
そうやって労働者を分断して叩きあわせたいのね。
990名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/21(日) 12:26:59 ID:9/E762niO
今日は静かだね。みんな飽きたのかな。
きのうはババ達の小じわが一気に増えてしまったな
工作員も日曜は休みなんだろうな。
既女はクリスマスの準備とお正月の買い出し。
今みたいに経営者が保身に走るのを
推奨するような空気になると、

今後日本の経営者からは、雇用している社員を守る為に
自己の犠牲も厭わないという、経営者ってのは
いなくなるような気がする
>>993みたいなのに経営者の苦労なんて死んでも判らない。
995名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/21(日) 20:53:41 ID:YwYsKkU50
>>993
確かにね、経営者が目先の利益ばかり追うようになった気がする。
外資が株主になって、四半期決算開示とか義務化されたから
経営側も短いスパンでしか判断できないんだろうけど、
長い目でみると結局は損してると思う。
>>995
規制緩和と市場開放が招いたことだね。
せめて市場ぐらいは開放するなって思うよ。
だから外資が参入したりCEOが外人になったりして
日本の今までの経営が目茶目茶になったんだろうに。
文化も違う国のやり方を取り入れたから。
一応やりますって言っても実行しないって言う方法も
あったのに。
嘘も方便をしなかった正直な日本の経営者が悪いんだよ。
997名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/21(日) 21:45:21 ID:y8rBj4Mp0
派遣と正社員と経験した自分としては、派遣には死んでも戻りたくないな。
いくら周りが仕事が出来て若い派遣社員をチヤホヤしても、切る時はサッサと斬るからな。
派遣より仕事できない社員は山ほど。

さっさと出来る派遣を正社員にして、出来ない社員を切ればいいのに。
そうすればもっと、会社のレベルも上がると思う。
新卒で正社員を採らなかった世代にも希望が出てくるし、イイ事づくめ。


○いくら周りより仕事が出来て若い派遣社員をチヤホヤしても、切る時はサッサと斬るからな。
999名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/21(日) 21:53:34 ID:fuQ1xb+q0
999なら派遣社員がちゃんと自立できる
>>41
なれるだろ。他の職業よりもむしろ実力と関係ない要素で選ばれる分野だ。
現に
お前みたいな文章力で成れているんだから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。