旦那をずっと大好きな奥様part21(n‘∀‘)η

このエントリーをはてなブックマークに追加
結婚10年。
喧嘩もします。倦怠期もありました。
浮気?事件もあったし、別居もしました。
でも私は旦那が今でも大好きなのです。
馬鹿だけど、酔っ払いだけど、口下手だけど放っとけないって言うのでしょうか。
「結婚なんてするもんじゃない」
なんてよく聞くけど、そんな事無いよ!
私のような旦那大好き奥様いらっしゃいます?
もちろん「きっとずっと大好き!」の新婚さんからも大歓迎です。

★仲良し夫婦をうらやんでる荒しは全てスルーで★

次スレは>>980辺りでお願いします。

前スレ
旦那をずっと大好きな奥様part20(n‘∀‘)η
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1224599442/
はじめての2
3名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 14:22:32 ID:5bmkAAbfO
昼間っから旦那の顔写真見ながらオナニーしちゃうよ…
>>1
乙!

先月、突然、なぜかダンナが赤い「手作り半纏」なるものをプレゼントしてくれた。
「仕事中寒いだろ(私は在宅で仕事)、これ着てなよ」と。

そして、きのう思い出した。
ダンナは和田慎二の「超少女 明日香」の変身明日香じゃなくて4頭身ちんくしゃ明日香が好きで、この4頭身明日香が半纏をいつも着ていた。

厨房の次男に言ったら、「それってコスプレだよ?」と大笑い。
きっとダンナには、私にコスプレさせているという自覚はないだろうな(´・ω・`)
愛し過ぎる女たちを読んで恐ろしくなった奥様います?
共依存行きすぎて殺人犯になるところだったわ
前スレ>>991
うちもやる!ドアから半分隠れて旦那を凝視。
あと、わざわざお風呂から出る時間を見計らって
替えのパンツを脱衣場に持って行く。
毎回のことなのに、は!となって前を隠す姿がかわゆす。
(あれ?これピンクネタぎりぎり?)
>>1乙です〜
>>1乙です

ねらーだねらーだとからかって来たので、開き直ってこのスレのタイトルを教えたら、
真面目を装った声で「万死に値する」と言われた。
そんなツンデレ旦那大好きだよー
>>8
超ツンデレですね。
かわゆす。

うちは「そかそかw」って鼻歌歌ってました。
>>1乙です!
うちはこのスレで感動した話があると読み聞かせしてますw
時々朝礼でパクってるらしい。
締めには「愛があれば何でも出来る!!!」ってそれもパクりじゃないか旦那w
現金があれば何でも出来る

げんきんですかー!
旦那は大好きだが、洗濯機に裏返しのTシャツを発見すると
うっすらと殺意がわきます
ママンが甘かったのかしら
私は大雑把だから、何が裏返しで入っていようが全然気にしないで洗濯機回しちゃう。
だからといって、雑巾まで一緒に洗うことはしないけど。

逆に、ダンナが「使ったものはもとあったところに戻せよー」とか言っても(しょっちゅう言われる)、
「あー、そばにいるんだから戻しといてー。ね?」で済ませる。
私も大雑把なんで、裏返しだろうが全然気にならないかな〜。
死なない程度のことなら、別にどーでもいいじゃんって思ってること多いから
超大雑把かも。
>>13
>>14
気にせずひっくり返してあげるってこと?
おとなだねー
新婚当初に口すっぱくして、その癖は直してもらった
Tシャツはそうでもなかったけど、靴下が裏返しで入ってるとイラッとしてた
でも実はその方が靴下が保つと知ってせつなくなった…
旦那はそんなの関係なしに無頓着なだけだけどw
うちの旦那は食べたら食べっぱなし。
脱いだら脱ぎっぱなし。もちろん裏返し。
部屋も散らかす。
そのかわり、私にもうるさいことを言わないから楽。
(汚部屋ではないよ)
実家の父のように、冷蔵庫チェック、掃除し忘れチェックとかされたら
家出したくなるかも。
>>16
そっ、それぐらい知ってたんだからねっ!>靴下
>>17
うちの旦那もそんなです。
子供のがちゃんとしていてパパだめでしょ、って注意されてるw
けどなおりません…
どんなに疲れて帰っても只今のチュの後は眠ってる子供達にノシッ、とパパ布団してウザがられてるカワイイパパです。
>>15
いや、裏返ったまんま洗っちゃうw
干すときに表にする。
てか、下着なんかは裏返しにしたほうが皮脂汚れがとれそうな気がするけど。

私がうるさく言ったのは、私のランジェリーをダンナが洗濯機を回すときにネットに入れなかったとき。
「もう洗濯させてあげないよ?」と脅した。(ダンナは洗濯が好き。週末はダンナが洗濯機を回しまくる)

大雑把な私だけど、子どもたちが靴下を丸まったまま入れたときは直させた。
>>19
多くの人が干すときに気付いてひっくり返すと思うよ。

あと、汚れ落ちは表裏関係ないってまえTVでやってたけど、正しくはわからない。
>>20
>多くの人が干すときに気付いてひっくり返すと思うよ。

うちの次男は、裏返ったまんま干します。注意しても、「めんどくさいもん」と。
ええ、大雑把な私に似たようです。

汚れ落ちに表裏は関係ないのかぁ。
実際、顕著な違いは私も認識してないし、関係ないのかもね。
>>15
私も裏返しのまま洗っちゃう。
干すときに表に返すよ。

夫婦で意識してることがあるとしたら
柔軟剤を使わないことと、
お風呂の残り湯を使うことの2点かな〜。
洗濯物の裏表どころか、脱ぎっぱなしで旦那の抜け殻みたいなのが
たまに床に落ちてたりするけど別に気にしない。旦那ならカワイイ。
脱ぎ散らかしも食べこぼしも「カワイイなー」と思いつつ処理。

許せないのは、頭が汚い&足が臭いままベッドに入ることくらいかなー。
>>1乙です。前スレがあんな終わり方だったので、感謝。

うちの夫は98%文句はない、できたヒトなのだけど、
唯一の欠点で、お片付けができない。
そのことはおつきあい当時からわかっていたのだけど
(夫の一人暮らし住居、それはもうタイヘンなことになっていた)
同居してもあいかわらず。
うちはテラスハウスで1階2階がある2LDKなので、
とにかくムダな荷物を1階に置かないよう、お約束。
でもそのお約束も、いまではグダグダ…。
幸い?お互い、友人を自宅に呼ぶ趣味はないので、なんとかしのいでいる。
義妹たちが、「兄さんの部屋は魔窟だった」と言っていた意味が
最近ようやくわかっできた…。
模様が気に入った枕カバーを1週間ほど前に買ったんだけど、ダンナに見せたら「お、それいいね。ジジみたいで」って言われた。
何のこと?と思ったら枕カバーの隅っこに黒猫のマークがついてた。
そういえば彼は魔女の宅急便が好きだった、すっかり忘れてた。

私の枕とダンナの枕のサイズが違うので、今度またお店で見てみるね、と伝え数日前に購入。
今日ようやく洗濯が終わってダンナの枕につけておいたら、寝床に入ってから気づいたらしく
わざわざ隣の部屋にいる私に「枕カバーありがとね。おやすみハァトマーク」ってメール送ってきた。よほど嬉しかったらしい。
お風呂からあがって体を拭いてる旦那の背中にブチューーー!
うっすらとキスマーク付けたら
「あれ?海の匂いがする」
「?」
「タコがいるゾ、タコに襲われたぁ〜!」

いいトシしてバカップルですいません。
でも旦那の背中見てたらチューしたくなっちゃうんだもん。
旦那ー大好きだよーーー!!!
>>26
私も!旦那は無抵抗なので付けられっぱなしw
なんかもち肌っぽいのですごくつけやすい。

みなさん、旦那さま方にクリスマスプレゼントってどうしていますか?
夫婦になって初めて迎えるクリスマスなのでどうしようかなーと思っています。
旦那はおこずかい二万円しかあげてないので何も出来ないと思いますが私は何かプレゼントしたいなぁと思っています。

皆様方はどうされていますか?
>>27
初クリスマスおめ
今年はロキャロンのタータンチェックのマフラーとネクタイ(お揃い)を買いましたよ。@8年生
そんな旦那の一番記憶に残るクリスマスプレゼントはトトロのティーカップらしいw
株で儲かったので24万の革トレンチ買った年もあったのにあれが一番じゃないんだ…って言ったら
トトロ可愛いし二人で使えるんだもんって…
ぬっくぬくにしてやりましたw
2年目ですが、ちょうど旦那が大好きなブランドの新作指輪が出て、
見せたら案の定メロメロだったので今年はそれにしようかと。
同じシリーズで私も買ってペアにしたいけど予算がなぁ
旦那へのクリスマスプレゼントは財布を買いました。
旦那からは貰ったことないんですよね。
「女の人へのプレゼント買うのは恥ずかしい」という人なんです。
私の誕生日プレゼントは二人で出掛けて一緒に買うパターンばかりでした。
自分で自分に「伊東美咲メイク」用の化粧品を買いました。
旦那がファンだから「伊東美咲メイク」でプレゼントを渡す予定です。
ただメイクに気付いてくれるかは期待出来ないなぁ。
味気ないけど、私もプレゼントは一緒に買いに行くのがいいと思う。
買ってきてくれるのは、気持ちは嬉しいけど、過去の経験上
男性が選んだもので、ヒットすることってほとんどないから。

そんなわけで、旦那の唯一の不満は、プレゼントのサプライズがないことかなー
花も貰ったことない。
うちもロマンチックなことが苦手みたい。すごく優しいんだけども。
義両親の老後の面倒とか、もし介護が必要になったら…って話になったとき
「もちろん俺がやるけど? 学生時代、ひいばあちゃん(故人)の介護してたから慣れてるし」
と言い切ってくれた。「え、あなたが介護してたの??」と聞いたら
「うちは自営で両親忙しかったし、ばあちゃんは小柄で力もないし、やれる人が
やればいいと思って。介護って力もいるから女には大変だぞ」と。
こんなに優しくて頼れる人と結婚できて幸せだよー

田舎、長男、家業跡継ぎ、将来的には同居もあるかも…と世間的には
ハズレな結婚かもしれないけど、こんなダンナに育ててくれた義両親の世話も
嫌じゃないなと思ったよ。
それ以外であなたを満たす旦那にあやまりなさーい。
31に対して
>>31
ウチは先週サプライズがありました。
会社で昼食後、売店で一口サイズの羊羹を見かけて
「〇〇ちゃん好きだったな」と思い買ったそうです。
100円の売店の羊羹でも、それを見つけた時に
私の顔が浮かんだ、ということが嬉しくて美味しくいただきました。
凄いチープな話だけど嬉しかったです。
>>31
前半みたいな考えの奥様なら旦那さんが後半みたいになるのは自明の理じゃないかw

うちの旦那、去年のクリスマスは何故か眼帯をくれた。
しかも黒革製で薔薇の刺繍がしてあって十字架がぶら下がってる…(゚Д゚)ポカーン
探すの大変だったらしい。
じゃなくてコレをどうしろと@33歳ゴスロリにもコスプレにも興味無し
仕方ないのでたまに家か助手席でつけてあげている…驚いた顔で隣の車に見られると旦那大喜びw
おばかちんめwww
旦那と、旦那の上司+アルバイトの女の子と食事をする機会があった。
普段は見られない、お仕事モードの旦那の横顔に萌えつつも
アルバイトの子(現役大学生)が若くて可愛くて、自分がオバサンで凹んだ。
旦那は毎日スーツで社会に出てるのに、専業主婦の私はジャージで引きこもり。
これじゃいかん、と危機感を持ちました。
>>37
ダイエットガンガレ
毎日旦那と狂ったようにセックスすればやせるよ。
>>35
全然チープじゃありませんよ、そういうの素敵です。
気持ちのこもった物が一番嬉しいですよね。
>39

旦那干からびるよ
一人で自宅にいた時怪我をして病院に運ばれた私。
救急処置してもらい待合室に戻ったら仕事中のはずの旦那がいた。

確かにパニくって職場にワン切りしちゃったけどさ、
それで私がピンチだって即悟るなw
いつ終わるか分からないから一応メモ残していったけど、
「怪我したから病院行ってくる」のメモだけでどこ行ったのか一発で当てるなw
嬉しすぎて「やっぱり旦那は私のヒーロー(?)だ!」と思ってしまったじゃないか。
周りに人がいなかったら胸に飛び込みそうだったw

今日も病院に連れてってもらい、
至れり尽くせり身の回りの世話をしてから仕事へ行った旦那。
「この報酬は高いぞー」とは言うけど、いつも物でなく愛情とおっぱいがあれば満足する旦那。
出会ってから散々今まで尽くしてくれたお返し、ちゃんと返しきれるかなぁ。
>>42
ヒーローかっこよすぎ。黄色い声を上げたい。
でも嫉妬されそうだからがまん(ウフ)
とにかくお大事に。御身も、もちろん旦那サマも。

うちの夫は、わたしが先日ひどい風邪をひいたら、
「だいじょうぶ?寝ていていいよ?」
と100回くらい言ってくれた。
それはとてもありがたくて、愛されてる感炸裂で、ポワーンとしたのだけど、
洗い物とか洗濯物とかが山。
「…洗い物と洗濯物をかたづけてくれるというなら、このまま寝る」
と言ったら、夫、無言になりましたw
はい、うちのお殿様に、過大な期待はいたしません。
お嫁さんにしてくださっただけで幸せです。
なので、洗い物と洗濯物を片付けてから、横になりましたとさ。
わたし、夫のこと甘やかしすぎかも…。
いいなあ。
私はちょっと片思い的。

数日前から命には関わらないけどちょっと面倒な病気になって痛くてうめいてたら
「医者もあきれてただろ、痛い痛いの大げさだって」と旦那。
逆なんだよね。
医師は「普通数日では痛みは取れない、半年かかる人もいるんだから焦らないで身心ゆったりと」
と言われたけどすぐには言えなかった。

旦那は黙っていても家事やってくれるし行動としては思いやりあるんだけど
口が悪いっていうのか、多分本心であろう言葉がつい出てしまってる。
見返りを期待するのは愛じゃないとか、プロポーズしてくれた時の誠実さとか
思い出して自分に言い聞かせるけど時々悲しくなる・・
45可愛い奥様:2008/12/18(木) 07:19:08 ID:/yxwwXZs0
>>44
わかるわー。
私は普段は何てこと無いけど、何かあったらマジで命に関わる持病持ち。
以前旦那が仕事中に何事かが起こって救急車沙汰になり、
隣のおばちゃんが旦那に電話してくれたんだが、
きっちり仕事が一段落してから病院に来た。
手術の時も病院に付き添ってはくれなかった。
ジジババが遠距離なんで、旦那が子守りしてたってのもあるけど・・・。
普段仲良しだし、誠実だし、気がついて家事もしてくれるし愛情は感じるけど、
こういう「いざという時」に飛んできてはくれない所が寂しい。
まあ、いつも冷静だから、私が死に掛けた時は
適切な処置をして命を救ってくれたんだけどね。
妻が倒れるときがあれば夫も…。
早めのクリスマスプレゼントとしてPSPをあげた。
それ以来帰宅後はゲーム三昧でちょっと寂しいんだけど、
超ズボラな旦那がきちんと本体を別売りケースにしまってる。
DSは扱いが適当すぎて指紋ベタベタ&傷だらけ、
ケースもなくしたのに何で?と聞いたら
「DSは自分で買ったもの。PSPは大事なプレゼント」とさらり。
ちょっと感動したよツンデレ旦那
>>45
旦那さんも出来ればすぐ病院に行きたかったし
手術にも付き添いたかったんだと思うよ〜。
世の中にはいろんな仕事の人がいて、簡単には抜けれない仕事だってあると思うよ。
ただそれをうまく口にできないし、とりあえず病院に行ってるなら安心と考えたのでは?
私達が病院のお世話になれるのも、旦那(さん)がしっかり働いてくれてるからだよ〜。
旦那のこと大好きなんだけど、旦那×1。
さっきメンヘル前妻の入院費のことで、どっかの病院から電話がかかってきた。
おおかた手首を切ったとか薬や酒をたらふく飲んだとかそんなんだろうと思う。
んで入院費が払えなくて、離婚した旦那のとこに払ってもらおうって魂胆。
さくっとなかったことにしたいけど、旦那は払っちゃうんだろうか。

旦那に報告するべきか悩む。むむむ。
前妻には厳しいけど、無かった事にした方がいいよ。
前妻は元サヤ狙いなのかもしれないし、ここで相手を甘やかすのは私は反対。
実際支払い義務は>>49夫婦には無いんだし。
支払いが出来ないなら、何らかの救済措置はあるはずだし、
本人に責任をちゃんと取らせた方がいい。

もし仮に離婚とメンヘラになった原因が旦那にあるとしても、
離婚した後立ち直るのはその人の力以外どうにもならないんだしね。
ごめ、元サヤ狙いとかは完全な私の想像なので、
実際には分からないね、ごめん。
ただ離婚した相手をいつまでも自分の所有物みたいに扱う人は、
この先関わり続けるのは危険だと思う。
旦那の上司に胸揉まれた…鬱
>>42
すごいぞ旦那。うらやましいぞ旦那。
うちの旦那は、私が好きなサンドイッチも当てられない。

なんだけど、学童の行事ある土曜日に、私に仕事が入った。
「俺が学童いくから、お前働いてこい。
働けない人がいっぱいいてるんだから、
ありがたく働いてこい」だって。
旦那の協力があるから、3足わらじで仕事ができる。
>>50-51
ありがと。
意地悪な思考・行動はしたくないんだけど、過去に色々あったので
どうにも前妻にだけは優しくなれないんです。
身寄りのないわけでなし、もう旦那に頼るのはカンベンしてもらうってことで
病院には、我が家が無関係であることと以後の連絡を遠慮いただきたい旨を伝えました。
旦那には病院とのやりとりをそのままメールで報告。
何事もないといいなあ・・・・。
不安で、昔の嫌な思いが蘇ってきてパニック気味です。
旦那との幸せな生活、壊されたくない。怖い。スレ違い申し訳ない。
・・・・まさか元プリからの略奪婚てやつじゃないよね・・・・
仮にそうであっても支払う必要も関わる必要もないんだけどモニョるわ・・・・
自分が夫にある日別に結婚したい女性が出来たらおかしくならない自信なんかまるでないだけに。
>>54
 その対応で私も良いと思う。
 憶測になるけれど、前妻はやっぱり未練があるか、甘えていると思う。
 旦那さんに頼るのは、家族からも愛想を尽かされている可能性もあるかも…。
 正直、そういう人の場合、断ったことが原因で当て付けや、嫌がらせが来るかもしれない。
 でも、悪いことしてる訳じゃないし、気にするなというのは無理だろうけど、自分をしっかり持って旦那さんと二人でなんとか乗り切って欲しい。
 大変だろうけど、そうするしかないと思う。
 似たようなケースを私も経験してるから心配だ…。
 スレ違いかもしれないけど、相談専門スレもあるから、なんとか乗り越えられること祈っています。
うちの旦那のとこにも何かあると連絡してくるメンヘル女がいる。
以前友達を自殺で失っている旦那的に、自殺願望を示唆しているそのメンヘル女は
どうにも無下にできないらしい。
でもその人にだって旦那もいるのに、うちの旦那に助けを求めるのも、
うちの旦那に弱音を吐くのもなんかずるいなーと思ってしまう。
でもそんな精神的に弱い人相手に、こんな気持ちを抱く自分がたまらなく意地悪で
イヤな人間に思えてしまうのも事実。
この人のことを考えると気持ちがすっごくモヤモヤイライラしてきます…。
昔の職場に、↑のようなメンヘル奥さんと離婚した人がいたよ。
常に旦那さんが自分の側にいないと、パニクるから
仕事にも行けなくなって、結局離婚→奥さんは実家へ。
それでも奥さんは連絡を取ろうと、新しい職場にまで電話してきたんだって。
双方の実家で(奥さん抜きで)話し合って
「(元)旦那さんの携帯番号も、職場も住所もわからない」
ということにして、「奥さんは実家で完全に世話をする」ことにして
関東在住だった人が東海地方へ派遣社員として人生を
やり直すことになったんだって。
「好きで一緒になったはずなのに、俺には俺なりの社会人としての人生がある」
辛そうな顔しながらも、「もう別の人生だと思わないと」と言ってたよ。
私がその職場をその後辞めちゃったから、今はどうしてるのか、わからないけど
離婚したなら、元奥さんの実家に全て任せるのが
一番いいんじゃないかなぁ。
>>54
その対応でいいんじゃないかな…と私も思うよ。
私もあなたの立場なら同じことをしたと思うわ。
>>57
レス見せるなりしてご主人を説得して下さい。
精神科医の知人が精神病患者の家族や周囲も必ず影響は受けてる、って言ってました。
依存性のある一種の病の場合、捌け口になりうる対象にはどこにでもどこまでもしがみついていきます。
その感覚に染まって、夜中でも電話出るまで鳴らし続けて何とも思わないんですよ、患者家族も。
ご主人、彼女の病の世界に一緒に溺れ染まる覚悟があるのならともかく、そうじゃないなら専門家と彼女の配偶者に任せるべきだとお伝え下さい。
生兵法は怪我の元です。
ご主人の過去は過去だと整理しないと、自慰行為で自分、ひいては自分の家庭までも病んでいく事になるだけです。
…知人の医者の奥様は葛藤した挙げ句遺書も残さず自殺してしまいました。
医者の奥様と>>57奥は違う人間だから大丈夫だと言うなら、ご主人の友人とその女性も違う人間だから大丈夫です。

スレ違い失礼しました。
メンヘルというか、ボーダーだったら始末におえないよ
刃傷沙汰になることだってあるんだから・・・
他人なんだし、距離を取るのが正しい
旦那を思えば思うほど辛いのにねえ。
みなさんマゾですね。
マジレスすればどちらかというとMw
だけど、痛いのや罵られるのが好き、って嗜好はないや。

深夜帰宅して、夜食にハムチーズトーストが食べたいと言い出した夫。
自分が美味しいと思うと必ず私の口にも入れに来る。
年末年始に備えてダイエットしてるのに〜
でもその感覚を共有したいと思ってくれてる気持ちが嬉しい。
夫大好き。
流れ豚切

一緒に歩いてる時、皆さんどうしてますか?
うちの場合
人通りが無いところ→密着たまにちゅー
人がいるところ→手をつなぐか腕にぶら下がり

でも急いでる時とか、歩きにくいので離れるんですが
旦那は(´・ω・`)こういう顔で腕組んできます。
178センチ80キロの旦那に腕絡めてこられると、
正直ますます歩きにくくなるんだけど・・・w
逆に小学生や小さい子が歩いてくると、
「教育上好ましくないっ」と言ってササッと離れる旦那w

未だに縁石の上を飛び跳ねていくところがかわいいです。
(落ちると死亡らしいw)
ウチは私から手を繋ぐよ
旦那の手ってすごく温かいから大好き

そういえば、飲食店で働いてた時、お歳を召したご夫婦がいらして
広いお座敷席に横ならびで座られた
そしたら奥様が旦那様に
「前に座ったほうが顔を見て食事ができるから、いいんじゃないですか?」
って、微笑みながら言ってたよ
旦那さん照れながら
「ん、ああ、じゃ、そうしますか」
って正面に座り直してた


私も歳とったら、あんなご夫婦になりたいなぁ

 いいなぁ、そんなご夫婦。なりたいなぁ。

 うちは、どちらともなく手をつなぐなぁ。必ず。どこに行っても。

 子供の前でも平気。むしろ、仲良きことは良きかなって感じで、全然気にしない…そういう見方もあるんだね〜。

 腕組みはあまりしないけど、手はぎゅ〜!って感じ。離れたら迷子になるでしょ!て言われたりして、二人共三十路、一人来年四十…の馬鹿夫婦です。
49の凹み後妻です。
レスくださった方、ありがとうございました。
心を無にして家中の掃除してよく眠って、少し精神状態が良くなりました。
ずっとこのスレ住人でいられるように、できる限りのことをして暮らそうと。

あと不倫略奪ではないです。離婚成立後におつきあいを始めたんだけど
色々と嫌がらせをされたり、一時期は二股状態だったりして泥沼でした。
あれ乗り越えて今があるんだから、もう大丈夫かな。
じゃ、窓掃除してきます。
いいなあ、うちは手をつなごうとしてもふりはらわれる。
うざいって。

でも、たまに振り返ってくる。
ちゃんとついてきてるか確認してるんだと思う。
そういうところがすき。
>>65
その2人、なんとなく夫婦じゃないような気がする。
あるいは、お互いに再婚同士で、実は新婚とか・・・

ある年齢以上で、妙に仲が良くてラブラブなのは
夫婦じゃない、または再婚と思ってしまう、ひねくれものです。
理想としてはいるんだけどもw
70可愛い奥様:2008/12/19(金) 16:10:23 ID:yQPTdTfg0
>>65
可愛いねw ずーっと仲良くしてたらそんな老夫婦になれるかなぁ。
楽しみに頑張ろうっと。
>>65
私達夫婦は釣りが趣味なんだけど、
釣り場で70才代くらいのご夫婦をたまに見かけます。
お二人でのんびりと釣りを楽しまれて、どちらかが釣れたら
すぐに魚の取り込みを手伝ったりと、いたわり合う感じが素敵なんですよ。
「私達もあのご夫婦くらいの年齢になっても、二人で釣りをしようね」
と、いつも話しています。
>>65
うちの祖父母がそんな感じでした。
その当時では珍しい恋愛結婚で、祖父が死ぬまでずっと仲良しでした。
お布団はダブル、お風呂も一緒、フルーツやデザートはいつも半分こ。
自営業で一日中一緒なのにどうしてあんなに仲良かったのか?
と謎なくらい。
祖父が亡くなってからは祖母がパワーダウンしてしまって
ちょっと可哀想なくらい。
うちも祖父母達のように末永く仲良く暮らしたいよ。

今日は忘年会があるから、旦那帰ってくるのが遅い。
寂しいなあー。

>>65
大人気w
でもわたしも年取ってからも
夫とラブラブでいたい。
来年の皆既日食、二人で見に行く予定なのだけど、
その次の、20年後くらいの石川県だったかな、
それにも行こうね、と約束している。
二人、そのころ60代。
健康でいなければ。
あんたたちのその旦那に尽くすのを世の中にも向けてくれれば、もう少しいい世の中になるんだけどなあ。
いや、ツンデレだから尽くしてないし。
>>75
同じく
どっちかっつーと尽くされてる
うちは尽くし尽くされ、な感じだわ。
お互い、妙な遠慮とか、顔色伺いとかがある。
よく言えば親しき仲にも…なのだろうけれど、
もしかして、はたから見ると水臭い夫婦なのかも、と思う。
でも幸せだからいいや。
最近さむいね。
さむいので、起きて出かける支度をしている旦那が
ベッドに腰掛けてコーヒー飲んでる隙を狙って

「らん らんらららんらんらん♪」

と歌いながらベッドに引きずり込んでる。
旦那は朝早いうえに絶対に朝食食べない人。
一緒に起きてもローレライごっこするしかない(´・ω・`)
大好きで尽くしまくっているつもりだけど、ちょっと疲れた。
見返りを求めて尽くしてるわけじゃない、とか思っていても
ほったらかされると馬鹿馬鹿しくなる。みじめな気分。
>>74
うちの死んだ祖父が結婚式のスピーチで必ず言ってた三愛主義を思い出したよ。
妻子を愛し、仕事を愛し、社会を愛する男であれ
って〜
うちの父も母も夫もそういう人だわ。
だから尊敬と恋愛感情が継続するんだと思う。
私も多少はそんな人間のつもり。
じゃなきゃ疲れた週末に地域活動なんてやってられません。
>>74さんはどうなの?
お金は愛しても仕事や社会を愛してない人が社会を狂わせてる気がするよ…
>>79
ツン旦那奥です。
私もそういうときよくあるよ。

でも、自分が一緒にいたくていてるんだって思う。
みじめになったら、悲しくなったら、
昔のメールを見ると、また力がわいてくるよ。
【裁判】 「お前の女とやらせろ!」 婚約者女性レイプされ激怒した執行猶予中のヤクザ、男2人暴行…懲役2年6カ月求刑★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229662999/
旦那に尽して、旦那が毎日元気に安心して仕事に出て行けるなら
それが世の中に貢献してる事にはならないだろうか?

うちの旦那は「嫁子のお陰で仕事頑張れるよ〜」って
ナデナデ&チューしてくれる(´∀`)デヘヘェ
私も在宅ながら仕事出来るのは旦那のお陰と思って感謝してる。
>>74
ダンナとラブラブ&普通に働いて社会貢献してる人もイッパイいるでしょw

専業でも、ダンナと上手く行ってるほうが、離婚→母子家庭→福祉のお世話に
ということから遠いという意味で、社会に十分貢献してるし。
【社会】「さようなら」「ありがとう」 元妻に娘たちから手紙届く…硫化水素自殺?車内で父娘3人死亡 兵庫・播磨の駐車場★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229766760/
お母さん可哀想に…これから娘達を失った悲しみと世間の憶測や妄想に苛まれるんだろうか。
ご冥福をお祈りします。

今日夫の両親が飛行機で遊びに来てくれたので、仕事の夫に代わり私と子供達とでお出かけ。
夕方綺麗なライトアップの中を歩いて、両親が手をつないで歩く子供達に
「綺麗だね〜見れて良かったね〜」
って言ったら5歳の息子がいきなり私の手を握りに来て
「パパもママと見れたら良かったのにね〜」
両親に爆笑されますた。
>>79
ナカーマ
私もまさに今そんな状況。
でもこれはもう究極の片思いなんだと思ってるw
無償の愛、仏の境地みたいな感じ?
元々、自分は相手に愛されるよりもそれ以上に相手を想っていたい派なので、
ある意味幸せなんだとは思うんだけれど。
でも時々やっぱり淋しくなるときがある。
ウチはツンツン天邪鬼な上に亭主関白なので、
夫の本音の部分の気持ちを汲み取ってあげるのが大変。
でもそんな素直じゃないところもやっぱりたまらなく大好きなんだよね…orz
だから、たまーにデレられたりちょっとでも優しくされた日には萌え死にしそうになるw
>>87
81です。…あなたは私ですか?って感じです。
ここ読んでると、そういう人って少ないのかな。
それでも旦那スキなのっておかしいのかな。
とか思っちゃうとき、たまにありますよ。

昨日仕事でした>自分。
今日も仕事なんですが。
旦那に今日も仕事なことを言ったら、驚いてた。
「なんかあるの?」と聞いたら
「いや、いつもはどちらかは休みだから」
反応が「ふーん」じゃなかった。寂しいのかな?
嬉しい反面。申し訳ない…。
8979:2008/12/21(日) 13:24:27 ID:NcVIYqrE0
>>87-88
ありがと。
まだしばらく旦那に構ってもらえそうもないから、ちょっと自分を甘やかしてパワー充電します。
ケーキ屋さんでも行ってくるね。
それでも大好きなのは、根っこのところで大事にされてるってことよね
>>89
太るから運動を…。
太ると言えば。
おつきあい当時、夫はかなり「おデブちゃん」(74キロ)だった。
このままではいかん、と思い、やんわりとお説教。
そうしたら結婚式までに、4キロやせてくれた。
(わたしは「外食のときは大盛り禁止」、と言っただけ。それを守ってくれたらしい)
結婚して、同じ食事を共にするようになり。
今度は、「(ご飯の)おかわり禁止」にしてみた。
それだけで、結婚してから1年で、やはり4キロやせてくれた。
そもそもそれまでどれだけ食べていたのよ夫、と思うのだけど、
とりあえず健康診断で、いままで引っかかっていた項目が改善されたのが
とてもうれしい。
でも…理想体重までは、あと6キロかな。がんばってね夫。
今は、お昼は外食(夫はラーメン、牛丼、焼肉定食などが大好き)だったのを、
(低カロリーの)わたしの手作りお弁当に変えてみた。
来年の健康診断の結果がたのしみ。
今日ウチのマンションで、ロシア人の夫妻初めて見た!
(世帯数・外国の方多いけどロシアの方見るの初めて。)
老夫婦で、手を繋いでいつまでも仲良さそうだったよ。
私もああなりたいなー
ロシアと言えば、今度カラマーゾフの兄弟の舞台見に行くんだー。
原作をベースに、だけどミュージカルになっててとっても感動する
恋愛ものになってるらしいわ。楽しみー。
スケートもロシア勢好きだし、いつか旦那と二人でロシア行きたいな。
言葉ワカンネーけどw
バレエも見るんだ。二人で。
旦那が実家に行って、怒り狂いながら帰ってきた。
お義母さんが、私があげた和菓子を食べずに一ヶ月ほど冷蔵庫
に放置しているのを発見したんですと。
「好き嫌いはその場で言えよ!」と叱り飛ばしたらしい。
「嫁いじめかなぁ」と落ち込んでいたので「断れなかっただけ
だよ」と慰めたら「そんなの好意的に取りすぎ!」とプンスカ。
…いや本当は、うっすらと、ほんのりと冷たくされてます。
お義父さんが長期入院で寂しいのに、うちら夫婦がラブラブで
仲がいいのが面白くないんだと思う。旦那は絶対に実家では
ご飯食べないし。(お義母さんはメシマズ)
でも、旦那にエネスレや寺まとめサイト見せて教育してるので、
「俺は嫁の味方。絶対に守る!」って張り切りまくりw
旦那次第で腹も立たないんだね。

というか、旦那は本当はカーチャンのこと苦手で嫌いなんだそうだ。
でも私が親孝行しろ!ってけしかけてるからカーチャンに優しくして
いる。でも、お義母さんはそんなこと全然知らずに私を憎く思
っているのかと考えると顔がニヤニヤしてしまう。
我ながら性格悪いなーwwww
うちは旦那も私も義母大好き仲良し、なので、親子で諍いのある話を聞くと
「うちはいいお義母さんで良かったな」としみじみ思うわ。
気さくだし頭いいし優しいし料理上手だし尊敬する。
昨日も3人で遊びに出かけた。ケーキおごってもらってしあわせでした。
女ふたりで生クリーム最高!とかキャッキャしてるのを旦那が笑って見ていた。
>>92
おまえもがんばれ。
エネスレってなんでしたっけ
>>92
理想体重が60キロって、旦那さんチビなのかな?
なんかトゲのある言い方だね。
うちの旦那は65キロを肉体改造して75に増やしたクチだわ…
すんごい食べるのに太らない&食べるとすぐに暑がって汗かいてる。

旦那の父母は私の父母!って思ってる。
老後どこに住みたいか、って話になった時に(当方転勤族)
「○○(舅姑が買った墓地と姑実家の墓がある)だなぁやっぱり。墓守りする事考えたら」
って私が言ったら
「アナクロいなぁこの布団ポケモンめ〜」
と頭がしがしされた…
私は夏に体調崩して半年で8`も痩せてしまったら、
旦那も3`痩せてしまいました。
旦那はいつもと変わらず食事してたし、特にダイエットした訳じゃないけど
私の病気を気にかけてくれてたのかな。
先月から仕事が大変だったのも影響してるかもしれないけど
心配かけたくないから「ダイエット出来てラッキーだったわ」
と前向きに考えてるように振る舞っています。
【健康/嫁姑】複数世代と暮らす日本人女性では心臓病リスクが3倍上昇
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229922393/
103名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/22(月) 16:28:40 ID:Kjdh5uqR0
普段は何も言わずに甘いデザート持参で帰宅してくる旦那なのに
数日前に揃いの何かを購入して帰るから〜と連絡が
服かな〜 
趣味のスノボかなとワクワクして待っていたら  
揃いの黄色のマントだった〜
少し残念だったけどw旦那の熱い気持ちが嬉しくて
買い物に行く時は揃いのマント装着で仲良く出掛けてる
来年の白馬へはマント装着して滑る予定です〜楽しみ 
週末帰ってきた単身赴任中の旦那。
玄関開けたら、赤い大きな紙袋持ってニコニコ立ってた。
「さ・サンタさんキター!!」と思わず叫んでしまったw
帰るのに交通費かかるから4万くらいしか小遣い無いのに・・・
去年はWii、今年はXbox360でした。
「一緒に居てやれなくてかわいそうだから。これで楽しく遊んでてな」
泣いた。
ちなみに私は人生時計と人生万歩計渡した。(安すぎorz)
105名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/22(月) 17:05:19 ID:wk94oGSZ0
旦那さんとラブラブな皆さんも、↓のような面をお持ちなんでしょうか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081222-00000000-spa-ent
シェーバーは無いとしても、クリスタルの値段を調べるとか最悪だと思う。
シェーバーも四万十川も私はアリだな。でもグローブはナシ。
そんな大切なものもらっても管理できないから。古い皮は色落ちしたり
カビ生えたりの手入れの仕方わからないよ。
それに思い出の品は本人が時々取り出して磨いたりするから価値が
あると思う。
価格はどうでもいいな。

去年は菊の花束貰った。スーパーとかで売ってる仏花の菊2束をそのまんま。
奥にもっとかわいい花があったけど、恥ずかしくて奥まで入って行けなかった
らしい。でも花を買おうと思ったんだ。そういうところがたまらなくかわいいー!!
四万十川は外ではきないよ!パジャマ代わりにするw
うん、アウトなものは無かったなぁ…旦那からなら何でも嬉しい。
センスなかったりすると逆にクスッとなる。

プレゼントといえば、うちの旦那は気に入っても気に入らなくてもそこらにポンと置いておく人。
なので結婚して間もない頃は私凹む&旦那アワアワ慰める…が多かった。
けどもう慣れたw
だって超お気に入りのネクタイだろうがこだわって作ったスラックスだろうが脱ぎっぱなしなんだもん。
本屋でパート奥です。
今日、若い男性が「ゼクシィ」を
「クリスマスプレゼント用に包装して下さい」と
恥ずかしそうにレジに持って来ました。
「クリスマスにプロポーズするのかな?」と思い
丁寧に心を込めて包装させてもらいました。
お渡しする時「頑張って」の気持ちを込めた笑顔で
「ありがとうございました!」
とお渡しすると、嬉しそうに受け取って男性も笑顔で
「ありがとう!」と言って下さいました。
数カ月後に男性の彼女さんが、ここのお仲間入りされるといいなぁ。
あの男性の(おそらく)プロポーズがうまくいきますように…
皆さんのプロポーズはどんな感じでしたか?
>>109
なんかほっこりするクリスマスらしいお話だね〜

ゼクシイをプレゼントするなんてはじめて聞いたけど、でもうれしいかも。
結婚が決まったとき、小ばかにしてたずっしり重いあの本を、つい買ってしまった
あの日のことを思い出しますわ・・・
11188:2008/12/22(月) 19:04:44 ID:U3cFGzHB0
>>90
ウン。

太るといえば。
92さんとは逆に私がかなりデブでした。
でも結婚して出産して、ママ関係で迂路曲折あって、
悔しくて大ダイエットして痩せて。
体重がどれだけ変わっても何も変わらない旦那が好きだ。

>>105
プレゼント貰ってないよここ数年。
一緒にいられるだけでいい。
といいますか。数年前に、欲しかった車を買ってもらった。
それ以降買ってもらってない。
この車が夫婦共通の趣味になって、さらに共通話題が増えて嬉しい。
プレゼント、ぜクシィだけだったりしてw
んなことないか
>>109
ありがとう。なんだか久しぶりにいい話聞いたよ。
ここ最近なんだかちょっとなあ。。
て感じで敬遠していたんだこのスレ。
いいね。みんな幸せでいて欲しいね。
因みにうちも幸せだよ〜。
うちのクリスマスプレゼントは、
わたし最近鉄分補給にパセリを摂取する習慣を
始めたんだけれど、
旦那が「じゃあいっそ家で育てるか。」と言って、
種や土やプランターを買ってきて、ぷち菜園を作ってくれるらしい。
でも今は寒いから温かくなってからだけれどね、、、。
(クリスマスプレじゃなくなっちゃうけどね。苦笑)
11488:2008/12/22(月) 19:47:35 ID:U3cFGzHB0
>ここ最近なんだかちょっとなあ。。
それはやっぱり旦那にひっぺがされてるけど、
自分が旦那好き、な人が書き込みしていたからですか?
>>114
わたしも、ここ最近、のとこが気になった
11679:2008/12/22(月) 20:30:43 ID:FV5jjpe/0
そういうとらえかたする人もいるんだね。気をつけます。
11788:2008/12/22(月) 22:01:58 ID:U3cFGzHB0
私もごめんね。
過去に、このスレでも、それは片思いだとか、
ラブラブじゃないだとか、書かれたことあるから。
ナーバスになっちゃいました。

旦那をずっと大好きな奥様スレであって、
旦那がデレデレの奥様スレ、ではないんだし、
たとえ片思いだろうとなんだろうと、ありだと思うんだけどね。
別にいいと思うよ
基本に愛があるのは伝わってたし

ベタベタラブラブ話じゃなくてもダンナ大好きな人ならいいとおもう。
私も、まえにちょこっとだけ愚痴書いたら、かるく非難された記憶が。
>>105
四万十川Tシャツワロスw
うちの旦那は、合理的な人だから、
私の意見を聞かずにプレゼントを買ってくるとかってないんだよね。
不要かもしれない物を贈るのは嫌だって。
私と趣味が合うから、勝手に選んでくれても構わないのに。
だから、どんな物でも旦那からのサプライズプレゼントだったら、
嬉しくなっちゃうな。
>>109
なんか素敵!こんなプロポーズされたら泣いちゃうかも。
うちは気が付いたら結婚話になってたから、ちゃんとしたプロポーズされてないよ。
手紙やメールも嫌いだから、ラブレターみたいな物も貰った事ないし。

これだけでは、旦那への愚痴になってしまうので…w最後に一言。

出会ってから早十年、出会った頃と変わらずに優しい旦那、大好きだー!
なつかしい。ゼクシイ、たくさん買ったなー。
あの雑誌、毎月、実は内容はほとんど一緒なのだけど(ですよね)、
もともとわたしがその方面に疎すぎたもので、
勉強とばかりに、計10ヶ月分くらい買った。
その後、結婚式の相談で、銀座のゼクシイ窓口に行ったとき、
アンケートに10冊くらい買ったと答えたら、お世辞もあるのだろうけど、
たくさん買われましたね、ご立派です、とか言われてしまったっけ。

夫、おつきあい当時、夫の部屋に行ったら、ゼクシイがこっそり置いてあって。
「あ、わたしとの結婚を考えてくれているんだな」とニマニマした記憶が鮮明。
夫は当時、もう40歳だったもので、40男がゼクシイをどんな顔して
買ったのだろう、と考えるだけでオオウケというか悶絶というか、だったわ。
121113:2008/12/23(火) 05:36:05 ID:zGUVtjy20
うわみんなごめん。
こんなに波紋を呼んでしまっていたのね。
違うんだなわたしが言いたかったのは、
前の方で、「旦那の元嫁がメンヘラで病院から連絡があって、、」スレの
相談+回答、みたいな流れが長くあって
あれ?他にふさわしいスレがあるはず、
そっちでやってもらえたら有難いなあと思ったんだよ。
この板、パート2くらいからの住人なんだけれど
(最初はROMってただけだけど)
普段外では大声で「旦那が好きだあ!」って
なかなかのろけられないじゃん?
それに、旦那とはうまくやっていても
結婚てみんなわかると思うけれど二人だけの問題じゃないでしょう。
だからいろいろあった時に、この板の
「旦那が帰ってきたら歌&ダンスで迎える奥さま達」
「だんなが帰ってきたら隠れんぼして迎える奥さま」
「二人だけにわかる変な言葉で会話している夫婦」
「ベッドで巣を作る旦那」「好物のカレーだと舞う旦那」
等々に癒されてきたんだ。
だからね、自分もなるべくほのぼのする面白いラブな話を
提供しようと心がけている、、、つもり。
今も(変な時間のカキコは)加州に住んでいるから
それはそれでいろいろあるんだけどさ。
この板の皆の、旦那大好き!のろけ馬鹿話が聞けたら
ほっとできるんだ。わたしのサンクチュアリみたいな感じ?

勝手に長自分語りごめんね。消えるね。
みんな幸せにね〜。
昨夜久しぶりに旦那がギターを弾きまして、
最初は旦那が好きな曲をずっと弾いていたんだけど
途中から楽譜本を出して私のリクエストを弾いてもらいました。
「Fragile」を弾いてもらって私が歌ったら、「もう一度」と旦那が弾き始め、
旦那も一緒に歌い出したんです。
出会って付き合い始めた頃二人でよく聞いていた曲で
歌いながら何故か涙が出ちゃってうまく歌えなかったんだけど
二回目が終わったら旦那も涙ぐんでてびっくり!
「〇〇が泣くから俺まで泣いちゃったよ」
あの頃と変わらずにずっと側にいられることを、あらためて幸せに感じ、この幸せに感謝です。
ずっとずっと旦那と二人でこのまま暮らしていきたいな。
旦那−大好きだよ−−−!!!
皆様方そろそろお花畑から出ましょうか。
素敵だな〜夫婦円満のコツは何なんですか?
>>121

そういう気持ちわかるなー。
荒れたスレや、ほのぼのスレなど、スレによって全然雰囲気が違う。
毒されるなら、ほのぼの系がいい。
ゲスなスレに染まりたくないから見ないようにしてる。
旦那ともずっとほのぼの和み夫婦でいたいしね。
現実はきれいごとばかりじゃないけど、心を腐らせたくない。
126名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/23(火) 12:56:37 ID:odKKDYFF0
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  12/28 中山10R 芝・右 2500m (グランプリ) [JRAプレミアムレース]
┃第53回有馬記念(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:25
┣━━━┯━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┯━━┓
┃24900 .│ダイワスカーレット     [牝4]│55│安藤勝│(西)松田国│天皇秋 2│2 位┃
┃34575 .│メイショウサムソン    .[牡5]│57│武  豊│(西)高橋成│JC    6│3 位┃
┃39450 .│マツリダゴッホ       .[牡5]│57│蛯  名│(東)国枝栄│JC    4│4 位┃
┃10725 .│カワカミプリンセス     [牝5]│55│横山典│(西)西浦勝│エリ女 2│7 位┃
┃6350万│アサクサキングス    .[牡4]│57│四  位│(西)大久龍│JC    8│8 位┃
┃11850 .│ドリームジャーニー    [牡4]│57│池  添│(西)池江寿│天皇秋10│11位┃
┃32750 .│エイシンデピュティ     [牡6]│57│内田博│(西)野元昭│宝塚記 1│12位┃
┃5575万│アルナスライン       [牡4]│57│O.ペリエ│(西)松元茂│Ar共和 3│16位┃
┃16100 .│エアシェイディ      [牡7]│57│後  藤│(東)伊藤正│天皇秋 5│23位┃
┃12505 .│アドマイヤモナーク   [牡7]│57│川  田│(西)松田博│JC   12│37位┃上位10頭
┃32850 .│スクリーンヒーロー  ....[牡4]│57│デム-ロ│(東)鹿戸雄│JC    1│50位┃以下賞金順
┃14315 .│[地]コスモバルク     .[牡7]│57│松  岡│(北)田部和│JC   17│──┃
┃10500 .│フローテーション     [牡3]│55│cルメール│(西)橋口弘│ステイヤ- 2│42位┃
┃10350 .│エアジパング       [せ5]│57│藤  田│(西)藤原英│ステイヤ- 1│132 .┃
┃4150万│トウショウシロッコ    .[牡5]│57│○  ○│(東)大久洋..|ディセンバ-1│72位┃(中山金杯)
┃3900万│ベンチャーナイン    [牡3]│55│柴田善│(東)小桧山│ステイヤ- 4│81位┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┷━━┛
夫がゲブカスだったorz
先日、旦那が夕飯を作ってくれて
とても美味しかったのでいっぱい食べてしまった。
そしたらいきなり涙ぐみ出してびっくり。
どうしたのかと聞いたら、
以前私が体を壊し、食も細り激痩せしたのを思い出したらしく
元気になって良かった…って、涙腺緩んだらしい。

旦那の愛情に思わず涙。
日頃から大事にしてくれてるし、ホント結婚して良かった。
元気でいい奥さんになれるよう頑張るよ!
いまだにギュッてされるとドキっとする。
ずっと腕の中にいたいな…って思うんだけど
男ってそうはいかないことも多いよね。
ま、それはそれでいいんだけどw
いつもくっついていたい。
女もそうはいかんたい。
そのうちわかる、お若いの。
>>118
ありがとう。
ツン>>>>>>で、ひっぺがされても愛してるさ。


>>121
個人的には「大好きでいたいがための」相談ならありかなあ、とか。
だいたい相談スレって、あまり大好きとは言いがたい。
そんな場合が多いように感じるし。
難しいよね。

クリスマスにむけて、プレゼントに悩んだけど、
旦那、自分、子供と3人おそろいの、
猫のきぐるみパジャマを買ってみた。
渡してもたぶん「バーカ」って言うだろうけど、
おいとけば着るんだろうな。
…他のパジャマぜんぶ、洗濯機にいれてしまおう。
「なんだよこれー、いらねえよー」って言いながら、
なんだかんだで着るんだろうな。可愛いぞ。
旦那には感謝してもしたりない。。
事故って顔面グ茶になってた私にプロポーズしてくれ、その後引きこもり5年・・とんだ
粗大ゴミだった私だけど、何から何までしてくれた。
外から守ってくれ、料理、炊事洗濯・・毎日何度も電話。
本当に今までありがとう。
精神的にやっと立ち直り、今迄の事もクリアになって
元気になれたのは旦那のおかげです。
精神が健康になった途端に赤ちゃんにも恵まれ、
さらに大切にされてます。。人生に無駄はないし、
すべての事が何が起きたって上に続いてる、って事を知れたのが、
私にとって本当に大きかった。これからもっと幸せになります。
パパ、ありがとー!!


133名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/23(火) 23:42:12 ID:uUU2ULAV0
心中しなよw
>>133
お前がしろや。最低だな。

>>132
ダンナさん、男だ!!心底愛し愛されているんだね。
私も過去に欝になって引きこもりになり、病院通いするほど精神的ダメージを
受けたけど、ダンナが守ってくれた。
私を苦しめ続けた人間や家族と縁を切り、私が不安にならない環境を
徹底して作ってくれた。今現在社会に復帰できて、普通に外出が出来るように
なったのもダンナのおかげ。いつも死ぬことを考えていた時があったなんて
嘘の様。私も本当にダンナに感謝の日々だ。
これからは守られるだけでなく、私も彼を守るために強く生きていくよ。
メンヘル話は避けていたのだけど。
わたしも過去ウツで、いろいろ薬を飲んでいた。そのまま今の夫とおつきあい→結婚。
夫にはウツとか薬とか、何も言わないまま結婚した。
(医者にも「わざわざ申告しなくてもいい」と言われていた)
サギ?とか我ながら思うけど、当時の精神状態はそもそもおかしかったから、
…と言い訳。
結婚後、仕事や義父の病気などで、ウツ状態、夫の愛情で幸せなのにもかかわらず、
悪くなった。
どうにもならず、とうとう夫に、自分はこういう薬を飲んでいる、と
(実は内心離婚も覚悟で)お見せした。
夫、拒否反応なし。すべて受け止めてくれた。心底びっくり。
できた人だな、と。感心を通り越して尊敬。
反対の立場だったら、わたしだったら「だまして結婚したわけ?」とか、
暴言のひとつふたつ吐いて、別居しているかも、と思ったのに。

結局、義父の病気→逝去の関係で、わたしは退職。
そうしたら、ウツ状態もなくなり、通院もなくなり、今、脳内は夫とのいちゃいちゃで
お花畑状態。
さて、夫に尽くすぞ。
>お前がしろや。最低だな。
そげな血の気のおまえを旦那望んでると思っとんのか?
今、月10日程のパートしてるんだけど、同僚がこれから家を購入予定。
意見を出したら旦那さんに「お金を出してないお前が口を出すな」と言われたらしい。
その話を旦那にしたら、即行「いや働いてるし。てか家事もろもろは考慮してくれないんだろーか」と。
常に主婦と言う仕事を評価してくれてる旦那に感謝だな〜。
そんな労わりはほんのほんの一部で、いつもどんな時でも思いやりを忘れない旦那がめちゃくちゃ自慢w


やっぱ、メンヘル関係の奥様がこのスレ多いのかな?
>>138 嫌味言いたくなる気持ちわかるけど、少し遠慮してねw
今の世の中メンヘルだらけじゃない?
私は正常!って思ってる人ほど本人だけ気が付いてなかったりするし。

>>134 ありがと〜! 人生って傷つくほど強くなれるよね。
お互い良い旦那に出会えたねえ・・
私もこれからは家族守っていくわ!




うぬぬ・・・なんて素敵なんだあ!!!
わたしもこれからもずっと愛し愛されて尽くして生きて行くお
うちは、毎年クリスマスプレゼントは、お互いに欲しいものを一緒にデパートに買いに行って、
クリスマス当日に交換する習慣
が、今年は、つわり中のため、事前に買い物に行く余裕もなく、
今年のプレゼントは無しになっちゃうね〜と言っていたのですが…
昨日の朝、寝返りをうったらガサっという音がしたので、枕元を見てみたら、
そこに綺麗に包装された大きな箱が!!
びっくりして飛び起きたら、隣の布団から旦那がにやにやしてこちらを見ていましたw
嬉しくて半泣きでお礼を言ったら、旦那は「ちょっと早いけど、サンタさんからだよー
自分からじゃないよー」と言い張ってましたw
前から、旦那が大好きで大好きで、こんなに好き過ぎて本当に大丈夫なのかな?
と自分でも不安に思う位なのですが、昨日は、本当にこの人のためなら何でもする!!と
改めて思ってしまいました
旦那、大好きだーーーー!!

ちなみに、プレゼントは、数ヶ月前に雑誌で見て、
自分が欲しい欲しいと騒いでいたちっちゃいラジコンのヘリコプター
覚えていてくれたみたいです
昨日は一日中、旦那と二人で、夢中で遊んでしまったよ
こんな素敵なクリスマスは初めてだ

このスレの皆様も、良いクリスマスをお迎え下さい〜!
以前旦那は初めて私を見た瞬間「俺この人と結婚する!」と
何故か思ったらしく、昨夜またその話をしました。
「本当にそう思ったの?」
「思ったねぇ」
「誰かが教えてくれたのかな?お父さんとかお母さんとか…」
(当時既に旦那の両親は他界)
「運命だったの!〇〇と俺は結ばれる運命だったから
こうして今も幸せに暮らしてるの!わかった?」
旦那の物凄い自信に驚きと共に凄く安心した。
私を見つけてくれてありがとう!
私をお嫁さんにしてくれてありがとう!
「この人となら絶対私は一生幸せだ」
と確信した夜でした。
 えー話ばっかりや…。
 私も、しばらく前迄、旦那好き好きでたまらなかったのに、最近はなんだか違う…前は、旦那の為になんでもしたくて堪らなかったのに、最近面倒くさく感じることが…
 付き合って5年、結婚して5年…これがいわゆる倦怠期なのかしら…と思っていたら、今日ちょっとほんわかと戻って来た。
 
 仕事ですれ違いばかりだったんだけど、久々に一緒にお布団に入って寝たら、旦那がぎゅ〜って!寝返りを打ったりしても、寝てるはずなのに、またぎゅ〜! 久々に愛されてるなぁ〜って感じた…。
 寂しくて、ひねてしまっていたのかな…。

 旦那、やっぱり愛してるよーーーー!

 ところで、皆様、寝る時は別々なのかしら…ウチは、一緒の布団でないと愛してないのか!?と怒られる…。
妊婦だから一人でのびのび寝たいんだけど、
毎晩寝床巡って争うよ〜。私は「上で一人で寝て」って言うんだけど、
旦那は一緒に寝ると譲らないw結局一緒に寝るけど、
いつも少し朝疲れてるよー。
旦那様と仲良しの方も、今少し気持ちが弱ってる方も、
デレデレ旦那をお持ちの方もツンデレ旦那をお持ちの方も、
みんなみんな、大好きな旦那様と楽しいクリスマスをお過ごしくださいねー。
ここの奥様方にメリークリスマス!
145もね〜。
146もね〜。
みんなメリークリスマスだ!!
みなさん素敵なクリスマスですね。私も今回は忘れられないクリスマスです。
昨日の夜、息子が寝てからクリスマスプレゼントの準備をしたんだけど
宝探しみたいにして、別の部屋に行ってみるとプレゼントが!!って感じに
しようって事になっていたので、あちこちにメッセージカードを置いたりして
あとは朝、旦那がプレゼントを置いておくからと言って就寝。
で今朝、息子がサンタさんから手紙だー!と大喜びしながら一緒に宝探し。
いよいよプレゼントのある部屋に行くと、そこに家族1人1人へのプレゼントが
置いてあった。息子が欲しがっていたDSとケロロのソフトはもちろん
私が欲しがっていたどうぶつの森のソフトも。
それをやるためのwiiも。お風呂嫌いな1歳の次男には、お風呂で遊ぶおもちゃも。
正直今まで満足にお小遣いも渡してあげられなくて、こんなにどうしたのか
聞いたら、3年かかってやっと貯めたらしい。それを自分の為には使わず
私達が喜ぶ事に使ってくれて、申し訳ないとも思ったけどすっごく嬉しかった。
ありがとう。今度は私が旦那の喜ぶ事、なにかしてあげたいな。
150名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/24(水) 23:50:40 ID:+fQ9JvsKO
>>141>>149みたいなプレゼント話みると、なんか顔も知らぬ旦那さんのニコニコ笑顔が浮かんできて泣ける。
旦那さん、奥さんや家族のこと考えて一生懸命お店まわったんだろうなぁ、とか
「プレゼント用にしてください」とかいってほくほくしながら紙袋抱えて帰ったんだろうなぁ、とか
プレゼント置く時も、奥さんや家族の笑顔を想像しながらニコニコしながら置いたんだろうなぁ、とか。

私も今から旦那の枕元にプレゼントおいてくる。ちゃんと気付いてくれるかな。
このスレのぞくと心がホッコリする。
今日は旦那が手作りケーキを作ってくれたみたい。(料理人)
帰って来るのが楽しみだな!!
皆が幸せに過ごせてますように♪
メリークリスマス!!

みんな幸せそうでいいなぁ〜
私も旦那大好き。
旦那の横顔をずっーと見ていても飽きないw
抱かれると胸がキュンとなる(まるで少女のようにw)

だけど旦那はどうなのかなぁ?
大切にしてくれているけど、あんまり「好きとか愛してる」って
言ってくれない。
時々不安になるけど、側にいれるだけでいいと思うようにしている。
あんまりどころか全然言われない。
むしろうざがられてる。
でも、お腹すかせて帰ってくる。
私も不安なときある。
でも、一緒にいられてるんだから大丈夫だよ。
うちは逆に、ちょっと私が怒ると「俺の事好きじゃないのかよぅ(´・ω・`)」
「好きならダッコしてチュー!」とか「不満伝えるのでも
もっと優しい言い方して」とか言うし、私が不満抱いてそうな顔で
台所仕事してると「何か手伝おうか?」と乳や尻にくっついてくる。
私よりでっかいゴツい体でガチムチなむさい容姿でこんな
甘ったれちゃんな中身。たまに、これまた甘えっ子ちゃんな三歳娘の
真似しながらくっついて来る事も。
はたから見たらデブオタキモスwwwwかも知れないが
動物好きな私には、グリズリーになつかれてるみたいで可愛い。
 ウチも同じだ…。
 ちょっと構わないと、「俺のこと愛してないのか('・ω・`)」「妻、チュ〜!」、台所でご飯作っていると、後ろについてきたり、乳や、お尻を触る。洗濯物持って階段上がると後ろからついて来て、お尻サワサワ!

 会社では、強面、ウチではべったりのお子ちゃまw
 
 本や漫画読んでいると、ツンツンして気を引こうとするのが、かわいいやら、うざいやらw

 ウチのグリズリー報告でした〜。
うちもグリズリーなのかな。
夫、「誰が好き?」(○さん)「どうして?」(〜なところが)
「幸せ?」(とても!)などのループ。
ウザイと言っては申し訳ないけれど、でも本当にウザイくらい、
聞いてくる。
夫は夫で、なにやら深刻なコンプレックスがあるようなのだけど。
(背が低いとか、セク○スまともにできないとか←このあたり、たぶん
女のわたしには想像できないくらいのコンプがあるのでしょうね)
もちろんわたしは、そう構ってくださるだけでありがたい。
ウザイなんてこと、口に出したことはありません。
きのうも素敵なイブでした。
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
今夜は旦那は忘年会。
今はまだ一次会の時間だけど、二次会行くのかな?
行くなら何処かな?
カラオケ?それともキャバクラ?
旦那の愛情を信じてはいるけど、旦那の隣にキャバ嬢が座るのを
想像するだけで泣きそうになる…
早く帰って来て欲しいな。
早く逢いたい!
我が家は昨日クリスマスを二人きりでやったのですが今サプライズあり!!!

朝起きてお弁当作って旦那起こしてエレベーターで送ってるときに『あの、まだ気付かないの???』と言われ、『お部屋帰ってから見て』とのこと。
枕元にクリスマスプレゼントが!!
たまたまデパート行ったときに貴金属屋でキラキラした熊のストラップが売っていて私、珍しく欲しがったんですよね。それでした(*´∀`*)
色違いであったから旦那、付けてくれるのかな。
クゥー!すごい幸せヽ(´▽`)/
あんな些細なこと覚えてくれてるなんて本当嬉しかった。今年は結婚して初めてのクリスマスだからプレゼントないと思っていてすごくサプライズでした。
ちなみに私は普通にプレゼント渡しちゃってなんだかがっかりさんでした。(DS-i)
お小遣いちょっとしかないのにすごく嬉しかったです。メッセージカードも感動しちゃいました。

朝から興奮してごめんなさい。嬉しすぎて。
旦那が大好き。デブゴンとか言われても大好きだ゚+。(*′∇`)。+゚
あ、ちなみに>>27です。
レスくれたのにお返事出来なくてごめんなさい。
皆さんの意見、参考になりました。どうもありがとう。
昨日、忘年会だった旦那が酔って帰ってきた。
「おかえりー」と言った途端
「俺の嫁ちゃん!来世でも俺と一緒になってくれる?」
と可愛いことを抜かしやがった!
とりあえず、そこはS嫁なので
「どうかな〜。先に●●●(某俳優)に会ったら無理だけどね☆」
と返して、話を聞いてみた。
どうやら、忘年会のカラオケで誰かが歌った歌を聴き、
ああ、嫁と一緒なのもせいぜい何十年なんだ・・・と思うと
時間が全然足りない!て思ったらしい。
それで、「来世でも〜」発言が出たと。

嫁はどこぞで電波でも受信したのかと心配しましたよw

あまり可愛いので
「覚えてないけど、前世でも一緒だったかもよ?」
と返したら、顔がパァァァァァってなってたw
旦那好きな奥様方に質問です。
当方付き合って5年、結婚して2年の30半ば夫婦です。

先日ふと目に入った夫のネットショップ購入履歴にグラビアアイドルの写真集の購入履歴を発見し、閲覧履歴にも様々なグラビアアイドルを物色した痕跡が…
普段は「女性を外見で判断したりすることはない」だとか、グラビアアイドルを馬鹿にする発言が多く、
そういったことに興味がないのかと思っていました。
昔、そういう写真集を買ったことある?と質問したときも、ない、と答えていたのにもかかわらず、
その購入履歴はそのころにまたがって複数ありました。

嘘をつかれたのもショックだし、普段とのギャップにもショックで、
それまで旦那大好きで帰ってくるときもワクワクドキドキだったのに、平気で嘘をつける人なんだ、と幻滅してしまい、
以前のような純粋な気持ちになれません。
写真集ぐらいじゃ怒らないし、嘘をつかないで堂々と言ってくれたらいいのに、と悲しくなってしまいました。
旦那好きな奥様方は旦那がこんな感じでも好き好きでいられますか?
以前、サプライズがないと愚痴った奥です。
週末に一緒に買い物に行こうって約束してたんだけど
その前、クリスマスにサプライズプレゼントありました。
超嬉しかったですぅぅぅぅ

・・・あれ、愚痴ったのはこのスレだったかな。
移動中にさいたま県に入ると、どちらからともなく

さいたま!(自分
さいたま?(旦那
さいたま!さいたま!さいたま!さいたま!さいたま!さいたま!(コーラス
さ い た ま !(言いだしっぺ担当
さいたま!さいたま!さいたま!さいたま!さいたま!さいたま!(コーラス
以下(ry
さいたま合戦が始まる。
他にも夫婦にしかわからない言語や世界観など
はたから見たら、ただのキモ馬鹿夫婦。
www 
今度は ! を 徐々に ♪ にしてほっしいw
うちはそれの歌バージョン

あと ○○かわいいの歌♪を(○は猫の名前)
何かの歌に合わせて2人交互に永遠歌いまくる。
ネタに尽きると 旦那きもいの歌♪ になることもしばしばw
ま・車の中だから誰にも迷惑かけてないしいいかなw
>>162
旦那さんは、あなたに実はグラビア好きなのを知られて、
嫌われたくなくて嘘をついていたんだ思うよ。
どうしても気になるなら、我慢してると夫婦関係に良くないから
この前偶然見ちゃったんだけど、好きなら好きって言ってくれれば、
全然なんとも思わなかったのに〜
みたいに、傷つけなように聞くといいよ。
旦那さんが話はじめたら、あなたが一番ショックだった
嘘をつかれのが嫌って事を話して、受け止めてもらうといいよ
嘘をつかれていた!なんてショックを受けるような
大げさな事じゃないと思うけどなw
写真集だのエロ動画だの、いわゆるオカズ的なものは
バレバレであっても一応興味ないフリをするのが
彼女や奥さんへのマナーと思ってる男って多いよ。
それをわざわざほじくり返して恥をかかせるような
真似はしない方がいいと思うけど。
>>162
嘘つかれてショックを受けられているのもわかるけど、
その嘘は嘘とは呼ばないと私は思うなぁ。
そういうの知られるのが恥ずかしい人だっていると思う。
なんで嘘なんかつくの!?なんて泣きながら旦那様に問い詰めたりしたら
旦那様が気の毒な気が私はする。
旦那様はとてもみじめな思いをしてしまうんじゃないかしら。
知っていても知らないフリをしてあげるのがあなたの優しさだって思います。

私はケンカをしていても結局何日かしたら
旦那にくっつきたくてウズウズしてきてしまうのでw
そんなときは意地は捨てて素直に抱きついてしまいます。
そうすると旦那もちゃんと抱きしめてくれ、ケンカの居心地の悪さはなくなりますw
悔しいけど、私は旦那が大好きでしかたがないんですwww
>>161の旦那可愛い!!
しばらく入院してて、退院後も実家帰ったりで2ヶ月ぶりに旦那との生活。
なんか新鮮、というか気恥ずかしい。
久しぶりの仲良しも、初めてかってくらい痛かったし。
入院中や、病み上がりの自分への対応で惚れ直した。
いろいろ失敗もあった人生だけど、
旦那との結婚はほんと、して良かった。

入院生活で痩せた私とは対照的に、
旦那がまるまると肥えてたのだけは納得いかないが。。。
女の影…いや、なんでもない。
>>170
ずっと外食&コンビニ食を、食べてたんじゃない?
そのせいだよw多分
くだらない詮索はしないことのね。
じゃないと162みたいに…。
>>162
全て理解できないにしても、目をつぶる寛容さがないと結婚生活が楽しくなくなっちゃうよ。
オナニーだのエロ本だのAVだのは、女でいう月経とか生理用品みたいなもんだと思ったらどうだろ。
あんまり突っ込まれたくないし、おおっぴらにしたくない気持ちもわかるんでは。

ちなみに、うちの旦那もAVなんか見ませんオナニーなんかしませんって
クールな顔で言い張ってるけど、本当は色々とゴニョゴニョ・・・です。
でも隠そうとしてる努力や、バレてないと思ってるとこが可愛いと思うし
そのへんは男の生理・聖域ってことであんまり気にしないようにしてるよ。
うちは結婚前に一応嗜好性を確認した。
どうしても気になってw

でもまあ、ほんとのとこはわからないし
>>174さんみたいに聖域にしとくのがよいと思う。
 私も男の聖域で良いような気がする…。

 見栄はったんだろうね、嫌い風に装ったのは。

 グラビア位ならいいよ…。
 うちは、付き合って5年、結婚して5年…初めて知った、旦那の性癖…

 ゴスロリだよ、ゴスロリ!!
 前から、清純ロリ系すきだなぁ〜、とは思っていたが、ゴスロリ好きだった…。
 ねぇ、あーいう格好してみない?と強要される三十路女はどうしたら…orz
してあげればいいじゃない!!
皆愛がスゴイね・・私だったらやっぱりショックだなあ。
もちろん一緒には楽しめないし、センスの落差が私と
激しすぎて無理だ〜〜(∩´Д`)
もしうちの旦那がって想像するだけでガックシ。

友達の彼氏が、幼女のDVDを買ってコッソリ見てたらしい。
裸とかは無かったらしいけど、癒されたくて
見てたみたい。じゃあなぜ隠してて、バレたら
オロオロするんだろう?彼女は別れる勢いで切れてたけど、
私だったら絶対無理だー。子供怖くて産めないし。
>>177
 私も出来ることなら、旦那の期待に応えたい!!

 だが、この老いた身体と肌が許されないのだーーーー!

 10代なら、やってたなぁ〜、以外な趣味知ってびっくりだよ。

 愛してるとそんなとこも可愛くなる?愛の不思議!
>>162
グラビアはメシ作ってくれないから大丈夫だよ!

>>176
楽しいよロリータ。
旦那にも執事かロカビリースタイルでもしてもらうと良いやも。
クラシック寄りのならわりと大人しく着られる。
あとはジェーンマープルとか。
15歳年上の旦那、私は20代なのですが、
結婚してからわかった性的嗜好・・・40歳超え熟女フェチでした。

別に「私は若いから愛されてるんだ」とは思ってなかったけど、
なんかショックだった・・・自分の存在価値って何だろうと悩みました。
本当は私のことそんなに好きなわけじゃなかったのかな、と。

「妻として選んでくれたんだから信じよう」と気持ちを切り替え、
だんだんと、結局そういうのって男の聖域なんだなと思えるようになった。
今では逆に旦那好みの熟女になれたらいいなと思ってます。

162さんもやっぱ発覚直後はショックだっただろうけど、
きっと少しずつ許せるようになりますよ。
夫の嗜好…。おつきあい当時から教えてくれた(それもどうかと)のだけど、
メガネ(黒縁推奨)、白衣、ブーツ、タートルのセーター、三十路妻萌え、でした。
なので、黒縁メガネと白衣とブーツとセーター、買ってくれました。
女医コス、おもしろかったです。
いまわたしは三十路なのだけど、「ヨソジになったらわたしのこと捨てるの?」
と聞いてみたところ、「プルプルプル」と首を横に振ってくれたので
信じようと思います。

>>164
うちの場合、夫がわたしをなでなでしてくれると、わたしが
「♪なでなでさーれーたー♪」と歌う。
わたしが夫の大事なところをなでなですると、
夫はカワイイ声で、「コンバンハー」とアイサツする。それが夫婦のお約束。
うちも、はたから見たら、ただのキモ馬鹿夫婦ですわ。
旦那は何故か手に出すのが好き
初めて「手に出してもいい?」って聞かれた時は
え?と思ったけど、旦那がイク時に手をお椀の形にして
旦那の股間に持ってった
旦那、私の手に出してご満悦だった
別に私は嫌じゃないけど、男の人って面白いね
旦那がグラビア見てたショックって奥さまは
グラビアとかパソコンや本を見るのと
現実にそばにいる奥さんとは別物って思わないのかな?

アクション映画好きな奥さんが実際に悪党に追われたい願望があるわけでなし
ジョニー・デップ素敵という奥様が外国人と不倫したい願望があるわけでなし
あくまで絵空事というか。
185162:2008/12/27(土) 02:13:21 ID:5MPjympRO
>>162です。
沢山のレスありがとうございました。
私も男性の嗜癖やらは聖域とするのが基本スタンスです。

でも結婚する前に付き合った人に嗜好に関して言葉と行動に矛盾はなく、むしろSMとかコスプレとかは
普段の二人のコミュニケーションに冗談混じりで反映したりとかでオープンな感じの人ばかりで…
私も写真集とかビデオの類とかも見て見ぬふりでしたし…

でも今の旦那は風俗やグラビアとかを蔑視したりひどい言葉で馬鹿にする発言が多くて。
その言葉と行動のギャップに知らない旦那の一面を見たような気がしてショックを受けたと思います。

また私の父が嘘つきな人で複数の不倫やDVで母を泣かし家庭を崩壊させたので、私は男性不信が強く、
嘘はこれからの裏切りへと発展するかも、と嘘に過敏になっているのかもしれません。
その上、初妊娠中でマタニティブルーもあいまって不信感が強くなって…
もちろん、旦那のそんな履歴も嘘も妊娠前からのことなんですが。

でも、皆さんのレスを読んで、少し大げさにとらえ過ぎたかも、と多少は落ち着きました。
恥ずかしがり屋の旦那なのかなぁ…

早く旦那大好きに戻れたらいいなぁ…
ギャップがどうこう、隠し事がどうこうの前に
どんな職業の人間が相手であろうと、他人を酷く罵るような男の時点で
ショックを受ける&幻滅しそうな気がするんだが、そこはおkだったのか。
典型的DVの傾向って感じだけど、DVでも嘘ついたり浮気しなきゃいいのかな。
蓼食う虫も好き好きじゃないけど、人によって許せるポイント
許せないポイントってのは本当に違うんだねぇ。
半年夫と離れて暮らさなくてはいけなくなりそう。
当初2ヶ月程度の予定だったのに…出産のためとはいえ。
今から離れて過ごすことを考えると寂しくて泣けてくる。
188162:2008/12/27(土) 10:23:42 ID:5MPjympRO
>>186
仰る通りです。
私も付き合った当初その罵声を聞いたときは普段の彼が品行方正なだけにギョッとしました。

でも、人はなくて七癖、といいますか、その発言は彼の、女性にはエレガントで上品であって欲しい、という期待の表れみたいなもので、
特にDV傾向があるわけではありません。
彼は誠実な友人も多く、平和で幸せな家庭育ちだったのもあって、穏やかな結婚生活を想像でき、信頼し結婚を決意しました。
実際、結婚して2年波風なく穏やかで幸せな日々でした。
また、私もそのような発言を耳にするたび、そんな汚い言葉は言わないでくれ、と言ってきたので、最近ではそんな発言も減ってはきていたのですよね。

だからきっと私が彼のちょっとした嘘やそのギャップを過大にとらえ過ぎたのだろうと、皆さんのレスを読んで思いました。

後は寛容と受容ですか…
まだまだ私のキャパも未熟なのかなぁ…すぐには受け入れられない感じです…はぁぁ…
薄っぺらい男ほど自分には甘く、よく他人を批判するんだよねぇ。。
テレビに向かってしょっちゅう文句言ったりとか。。
旦那さんが風俗グラビアを過剰に罵倒するところからよく考えてみては。
きっと、うんと興味関心あるんだろうなー、と私は思いました。
でエロに興味関心があること自体は成人男性としてごく自然なこと。
しかし旦那さんは、同時に罪悪感嫌悪感もあって、閲覧を否定するのでは。

あなたが異性への不信や不安から、旦那さんに品行方正・誠実・温厚を
過剰に求めるのと同じで、旦那さんも異性に対して何か不安や
コンプレックスがあってエレガント・上品を過剰に求めるのかもしれませんし
そこを追い詰めたり責めたりしても、絶対に良い結果は得られないと思う。
せっかく結婚したんだから、お互いの未熟な部分として、これからの
結婚生活でゆっくり熟して、傷や溝も埋めていけばいいんじゃないかな。
写真集を隠れて買いまくるってのは危ないかも。。
家の旦那は、戦隊ものの女の子が好きだ。
ピンクレンジャーとかみたいなのが、痛めつけられてるのがたまんないらしい。初めての一人エチがそれだったんだって。
実際エチはない、ピンクレンジャーを痛めつけてるだけのDVDシリーズが
あって、びっくりした。
ピンクレンジャー好き結構いるらしい。
本当は私にも、痛めつけたりしたいらしいんだけど、実際やっぱり可哀想でできないって。
男の人の性癖っていろいろあるんだね。
>>162は性癖云々より、これからも事あるごとに、旦那の風俗、グラビアへの
罵倒を聞いていかなきゃなんだよね。嘘とわかっているのに。
そのたんびに悲しい気持ちになるのは、ちょっとつらいよね。がんばって
セックスできるものに関しては飽きるからセックスできない遠い存在に性的嗜好を持つ場合が多い。
だから奥さんとは全然違うタイプになる。
内緒にしてるのは写真集だけなのかな?
その調子だと風俗も行ってそう。
で、ヤル事はヤルくせに、嬢に説教したり罵倒したりする
最悪の客になってそう。
ここは旦那好きスレなんだし、あまり邪推や批判するのはどうかと…。

今後は隠し事だけはしないよう約束して貰えればそれで良いのではないでしょうか?
エロは自分からも興味持つと面白い発見や楽しみもありますよ。
うちなんか、旦那のエロ漫画好きの影響で私がエロ漫画家してます。
すれちすれち!
息抜きで脱線もいいんじゃないですかね。
198162:2008/12/27(土) 16:13:42 ID:5MPjympRO
>>190
なるほど。
そう考えると主人の矛盾挙動に合点がいきます。
お互いに異性に求めるものが多く、まだまだ未熟なんですね、きっと。
私にはすぐには受け入れられませんが、結婚生活も始まったばかりですので二人の時間を通して、
互いがゆっくり成長できるように誘導しあいつつ責めず焦らず長い目で見ることにします。
またそんな主人の全てをひっくるめて大好きになれたらいいなぁ…

レスくださった皆さんありがとう。
スレ汚しごめんなさい。

皆さんと旦那さまのラブラブ生活をこれからも楽しみに拝見させてもらいますね。
それでは名無しに戻ります。
脱線でも>>189>>194みたいな意地悪は他人事でも息苦しいれす(´・ω・`)

本人も、旦那さんのそういう蔑視発言減ってきてたって
書いた直後なのに邪推しすぎイクナイ。
>>198
失礼かな?と思いつつ書いたのですが、少しでも気持ちが和らいだなら幸いです。
中の人もお大事にね。

このスレでのこういう相談、アリだと思うんだけどな。
旦那が大好きで、ずっと一緒にいたいと考えている人たち同士だからこそ
できるアドバイスも、言えない意地悪もいっぱいあるんじゃないかなあ。
大好き話してもいいですか?
久しぶりに旦那と二人でデートしてきた。
「デートしよ」って誘ってくれた♪
駅で待ち合わせてイルミ見て飲みに行って話も弾んで楽しかった!
いつまでも恋人気分にもさせてくれる旦那、
お腹出しておならぶーしてても大好きだー。
↑いやあんた返答来る前に話してるからw
まぁいいじゃないのw

明日から正月休み。ずーっと一緒にいれるのが嬉しいな
ゆったりとおコタに入ってぬくぬくするのが楽しみ
早く帰ってこーーい!!!!!
ただいま断乳中。切ないし、体は辛い。

遊びとお風呂に加え、寝かしつけ役をかってでてくれた。
不器用だけど真面目で優しい旦那に惚れ直した。
毎日惚れ直している気もするけどw

「ありがとう」って抱きついて頭撫でたら、嬉しそうににっこりした。
その笑顔、好き過ぎて困るよー!
きのうが仕事納めだった旦那。
今年も1年間おつかれさま。
てことで、新しいパジャマを用意して、旦那の大好きなポテチを買ってw
ごはんも奮発して待っていた。
夜は足裏マッサージ付きw

毎日一生懸命働いてくれてありがとう。
旦那がとてもとても大好きです。
今日からお休みだーまとわりついてやるーw
ちょうど去年の今頃だった。北海道の旦那の実家で年末年始を過ごしたとき、
ものすごい寒い日に、なんか普段見ない変な夢を見ておねしょしてしまった。
私は普段全然そんなことはなくて、最後にしたのが小4のときなのに、
そのときだけ、よりによって、よその家で全部出してしまっていた。
途方にくれて、恥をしのんで旦那を起こして、全部打ち明けたら
初めあきれ果てていたが、旦那がやったことにしてくれると言い、
わざわざ私のおしっこビッショリの布団に寝て跡をつけて義母に打ち明け、
家族に対しては旦那が身代りになってくれた。
後始末は私がしたんだけど、自分の粗相を自分で片づけただけなのに
義母は旦那のものを私が嫌な顔せずに片づけたと思ったらしく、義母が旦那に
「あんなでかいおねしょ見たことないよ」とか「あんな臭いおしっこ、○○さん
(私)じゃなきゃ拭いてくれないよ」とか言うたび、恥ずかしい、居心地悪い、
旦那がキレないか心配だったけど、じっと耐えてくれた旦那にただただ感謝。
それから旦那とケンカしそうになるたび、あのときのことを思い出すようにしてる。
旦那が大好きで仕方ないです。どうしよう。
最近キスの数やエッチが減っているので不安です。
結婚して一年たちますが好きすぎて苦しくなる→旦那に難癖の繰り返しです。

こんなんじゃダメだなぁ。赤が出てきたらまた変わるのかな。今まだ子供より旦那のほうが好きで仕方ないんですよね…。
ダメだなぁ…。

>>206
すごい出来事だ。そんなことあるんだね・・・
でもありがたいと思って、旦那に一生感謝できると思えば
すごくいい出来事だったね。
おしっこが繋ぐ家族愛
>207
子供の前でも旦那スキーして
大好きな旦那と一緒に二人の子供をかわいがればいいんじゃない。
別に子供一番じゃなくても歌でもあるじゃない、
「もし子供が生まれたら世界で二番目に好きだと話そう」って。

うちは子供が少し大きくなってきて、たまに旦那にいじわる言うので
「ママの大好きな人いじめないでー!」って子供に言ってるw
旦那も嬉しそうだし、子供も呆れつつ憧れてくれてるようだ。
だいぶ久しぶりに夫と飲み屋へ。学生時代に行って以来の、かつて馴染みだったお店。
ほろ酔いの夫が「お前とこうやって帰宅時間気にせず一緒に飲めるようになるなんてな〜」
「結婚して良かったな〜」ニマニマしながら何度も連呼。
嬉しかったな。赤できても私はきっと一番好きなのは夫だろうな。
でもきっと大好きな夫の子なら、自分を犠牲にしてだって愛せる気がする。
夫に似ていたらいいな。
セックスを「仲良し」って言うのって本当に気持ち悪い。
それをこんなところに書き込むお前の方が百倍気持ち悪い
>>210

207です。レスどうもありがとう。
なんか素敵ですね。子供が産まれてもそんな夫婦でいれるなんて羨ましいなぁ。
旦那の愛情が分散されるような気がして落ち込んだりもしたんですが旦那の分身が産まれるんですよね。そう思って頑張ることにする。
昨日旦那に不安を話したらたくさんキスしてくれて幸せ゚+。(*′∇`)。+゚

>>210さん、ありがとう。
年齢の割に若くて子供みたいだった旦那も可愛かったし
2人だけの生活も楽しかったけど、すっかり落ち着いて父親らしくなった旦那もカコイイ!
子供と一緒に遊んでるとこや、一緒に悪さして叱られてるとこも可愛い。
親の前でも子供の前でも旦那スキーしてるよ。
【社会】庭に車突っ込み、親子3人を次々にはねる 母娘死亡、父もけが…広島・三原市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230522795/
休みに入って「夫婦二人だけで釣りに行こうね」と昨夜旦那が言ってた。
楽しみにしていたのに、旦那の釣り仲間からお誘いの電話が…
「〇〇ちゃん、行ってもいい?」
釣り仲間と行く時はボートで沖に出るので、私はいつもお留守番。
夫婦二人だけで行く時は足場の安全な堤防でのんびりした釣りなんだけどね。
本当なら今頃は「今年の釣り納めだね」と片付けてるはずなのに
3時頃出かけた旦那は仲間と楽しんでるんだろうな…
今は寂しいけど(多分帰りは夜中)申し訳無いと思ったのか
午前中は大掃除を自分から手伝ってくれました。
例年は旦那が休みに入る前にある程度は済ませておいて
休み中は通常の掃除で済むようにしていたんです。
でも今年は私が体調不良でなかなか進まなかったから、
正直助かったんだけど、今までやらなかった大掃除を
旦那に手伝わせたのが、逆に申し訳無い気がしちゃう。
おそらく日付が変わってから帰って来て、明日は旦那は昼寝三昧になりそう。
旦那が夜釣りに行くと、当日だけでなく、翌日も、二人でいるのに
なんだか寂しさを感じてしまう私はわがままですか?
メンヘル奥が多いって聞いたからこれも貼っとく。

【社会】統合失調症の母親(47)を殴り死なす…高校生の息子(17)逮捕 - 千葉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230538119/
>>217
わがままなんかじゃないよ。
せっかく二人で釣り納めって楽しみにしてたのに残念だったね。
夜通し釣りじゃ、翌日一緒に家にいても、淋しいしつまらないのもよくわかる。
でもきっと旦那様も、217さんとの約束を守れなくて申し訳なく思ってるよ。
ここはひとつ、不満をぐっと押さえて、楽しめたー?って笑顔で出迎えよう。
けど、ちょこっと二人での釣り納め楽しみにしてたのにーって言うのはありだと思う。
年が明けての初釣りを、二人で行くんだっw
いっつも掃除してそうな奥さんだし、
大掃除は530の日にするんだw
http://gdrunker.blog43.fc2.com/blog-entry-239.html

旦那スキーなノッチの嫁に泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
>>206 ちょっと面白くて、いいお話。
それにしても最後が小4って遅くね?w
私も実は小3なんだけど、数年ぶりのおねしょでかなり焦って
「麦茶こぼした」って嘘ついた思い出があるよw
うちの旦那は30代後半なのに、いまだに夢精しますw
>>219
217です。ありがとう。
日付が変わる前に帰って来ましたが、結局ボウズだったみたいです。
私はリビングでうたた寝していて、寝ぼけながら「おかえり〜」
笑顔だったか、あまり自信はありませんが、
全然釣れなかったので旦那の方も、あまり話すことが無く
結局すぐに寝てしまいました。
「来年は私ともたくさん釣りに行こうね」は
今日言ってみるつもりです。
>>207
あ、産前の私がいるw
是非「私があなたを選びました」って本を読んでみて
旦那が好きで好きで大好きなことに自信があれば大丈夫、そう自信をつけてくれた本だよ
今年も一年大好きでした。
来年も大好きです。

皆さまよいお年を!
>>226
オマイモナー!
>>225
ありがとう。
ちょっとその本、検索してみますね。
どうもありがとー。
何か最近レスが少なくなってる気がするなあ・・・。
年末年始で忙しいからかと
パソコンも開いてないのかもよ
下手に書くと噛み付かれるからじゃない?
少なくともそれ考えると躊躇する。
232 【大吉】 【695円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 02:10:43 ID:Ra0tMk5Q0
おめ
おめ。
今年も夫と仲良く、夫を甘やかし、夫に尽くすことを
誓います。

うちの夫、ここまで甘やかしたらつけあがるだろう、
というくらい甘やかしてさしあげているのに、
一向に謙虚な態度を崩さないのがすごい。
どんなできた人なのだろう。
これからも大切にしますわ。
234 【吉】 【1664円】 :2009/01/01(木) 02:35:58 ID:mB7UIT0S0
あけおめ。
今年も旦那と仲良く過ごせますように。
あけましておめでとう!
昨年は私が病気したり、夫婦の絆について考え直したり、
いろんなことがあったけど、「大好き!」をお互いに再確認した年でした。
今年も「私の方が大好きなの!」「俺は常にその2倍好きだから」
と言い合う仲良し夫婦でいられますように!
皆さんも良い一年になりますように!
おめ
今年も旦那のこともっともっと好きになりたいなぁ
今年も新年を旦那と迎えられた幸せを感じています
みなさまも旦那様と楽しい1年になりますように
このスレに、今年も1年お世話になりますー
237名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 14:38:50 ID:zaG3S3ha0
あわれな奥さま方
ttp://toron.chu.jp/epi/sengo/dogeza.html
238名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 16:42:00 ID:hZqkQ5wp0
239dokuo:2009/01/01(木) 16:48:49 ID:DYS/iXTW0
結婚してるからって調子に乗らないでほしいな。ちなみに年収○○○万だけどまだ結婚したくない。女は顔とおしとやかさと育ちのよさが必要。なかなか僕とつりあう女はいないしね。妥協しあう男女ってつまんない(笑
240dokuo:2009/01/01(木) 16:50:22 ID:DYS/iXTW0
結婚なんていつでもできる。顔も収入もあるし頭もいい僕のような男にとって結婚なんてつまらないものなんです。
241dokuo:2009/01/01(木) 16:53:11 ID:DYS/iXTW0
女は結婚したらもう終わりだし、マジ魅力なんて感じない。だから?って感じなんだけどよくわかってないよね奥たちって(笑
242名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 16:53:12 ID:mQDEJAbL0
ほんなもん愛しとったら人に言うかバ〜カ
243dokuo:2009/01/01(木) 16:56:52 ID:DYS/iXTW0
愛とかキモい・・・。マジウザだし、男女の関係に愛なんてあるとかホントに信じてるのが幼すぎる。まだ恋愛はしてないけど、女は男に忠誠を尽くすべきだよ。もっと男を立てろってこと、合コンでちょっとかわいいからって調子にのんなよな!
244dokuo:2009/01/01(木) 16:58:36 ID:DYS/iXTW0
結婚したからって人より上に立ったとか勘違いスンナよな。自由が一番なんだよ。わかったか。
245dokuo:2009/01/01(木) 17:01:20 ID:DYS/iXTW0
世の中の既婚者は勘違いすんなよ。暖かいのはお前たちだけなんだよ。僕にひつ用なのは自由だけなんだ
246名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 17:11:14 ID:4RbvljsS0
自由の女神像の足にはくさりが付いているんだよね
247名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 17:14:15 ID:mQDEJAbL0
温かいのはおまんこだけ?
248 【大吉】 【1004円】 :2009/01/01(木) 18:28:11 ID:jOM4Le1D0
まあお前も落ち着いて雑煮食え雑煮。
お年玉はやらんがな。
249名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 20:19:21 ID:hZqkQ5wp0
価値観のおかしくなってる日本のまともな人間って……
ttp://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/science/
250ファーストネームで呼び合って…長持ち恋愛。:2009/01/01(木) 20:26:07 ID:hZqkQ5wp0
あったかな家族の時間………共有できる育み合いの流れていく時

   みんなの笑顔の元は・・・・夫婦での思いやり

   個人個人の思い上がりで維持するわがままサスペンスなサプライズ。

スレ間違えたかと思った。どうしたのコレ
結婚27年目突入
「この人で良かった」と思う今日この頃です
今年一年も、穏やかに流れますように・・・・

    やっぱり  正直な家族  


年が明けて、朝食時。
お互いに、「今年もよろしくお願いします」と頭を下げあった。
水臭いといわれる、思われるのかもだけど、うちの夫婦はよく敬語で会話する。
決して感情的にモノを言わない。それが暗黙のルールになっている。
お互いたぶん、ケンカが下手なのだと思う。
たぶん、一度ケンカをしたら、修復できないほど亀裂が走るだろうことを、
お互いに恐れているのだろうな。
この距離感が、ある意味緊張感もあって好き。
今年も(ダラだけど、せめて夫に対してだけは)いい奥さんで
いられますように。
31日に作った年越し天ぷら蕎麦で残った天麩羅で、天丼を作った。
アゴにごはん粒をくっつけたまんま「おいしい!おいしいよ!(゜▽、゜) 」
とニコニコ食べてる旦那に萌えまくり。
今年も毎日おいしいもん作るからねー。
年末忙しくてにちゃんから離れてたわ〜
奥様方明けましておめでとうございます。
今年も皆様ラブラブでありますように。

昨日転勤してきて三年目にして初めてご当地のお雑煮に挑戦してみた。
私の感想はやっぱり地元の雑煮最高、だった…
けど夫は嫁子が作ると何でもうまいね〜俺はこっちの方が好きかも、って言ってくれた。
で、今朝もそのお雑煮をリクエスト。食べてから仕事に逝きました。
今日から仕事の代わりに後で連休ゲットらしいけど寂しいなぁ…何しようかなぁ
夫に、「今年の抱負は?」と聞いてみた。
夫、趣味の「級」をとるとか、趣味の道具(けっこう高価)を買う、とか言うので、
「わたしをさらに幸せにするとか、そういう抱負はないの?」と
冗談で聞いてみた。
そうしたら、
「そういうことは、抱負を持って実行することではないから。
常に考えていることだから」
ですって。

惚れ直したわ…。
と同時に自分の小ささを実感しなきゃねえ。
???
私の実家の新年会に夫も初めて参加したら、親族一同「二人はそっくりだねぇ」
「兄妹みたい」と盛り上がってた。
夫婦2人、顔かたちや体型も似ていないはずなのに、なんでだろう。
たとえ勘違いだとはいえ、一緒にじゃれたり、戯れたりして幸せな
雰囲気が出ているんだったらいいなぁと、勝手に都合良く解釈することにした。
今年もケンカもせず、お互いニマニマしながら幸せに暮らしていきたいな。
>>258は夫婦不仲で仕方ないのですね、わかります。
新年早々哀れ。
■彼女をふと『可愛いなぁ』と思ってしまう時
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-343.html

カップル板のスレまとめ。読んでいて萌え萌え(*´Д`*)

…なかでも、一番理解できたのは冒頭>>23の書き込み。
旦那が出かけて夜遅いときはついついベッドの旦那枠に寝てしまう。
旦那が「なんで俺んとこに寝てるの??」と不思議がる。
「においがするから」と答えると「そっかー」とニヤニヤしてる。
エロい気持ちとかじゃなくて、本当に落ち着くんだよー。
においフェチが多いこのスレの住人なら理解できるよね?
キジョ板にもこんなスレがあって安心したw
旦那大好きーーーーー
だし、ほんと全てが素晴らしい旦那だから、褒めたりノロケまくりたいんだけど、
愛情は言葉じゃなくて行動でマメに伝える派の私は、あんまりリアルで旦那に「好き好き」言わない
けど何に関しても「言葉にしてみたい欲」そのものは強い方だから、ネットでは書き散らしてますw

子供の頃、
「結婚生活って、好きな人と毎日一緒にいられるって、なんて楽しそうで幸せなんだろう。
でも両親はそんなに楽しくもなさそうだな・・・なぜ?」
と思っていたが、そんなに単純な話じゃないのは大人になるにつれ、徐々に理解できるようになった
けれど私は今、すごく単純な結婚生活をしてる
それは相手選びに成功したのが大きな理由でもあるけど、
不和な結婚生活、不幸せな生活をしてる人って
単純なことを単純にできず、その素晴らしさを忘れてるパターンが多いような。。
欲張りすぎた結果、複雑な不幸に呑み込まれてる気がする
【調査】「男は女が作る肉じゃがで喜ぶ」は本当か? ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231042837/
ここの人って人生において、男性に女性として扱われてこなかった人が多そうだよね。

そういう事にしておかないとやってられないのかなー?
どちらかというとちゃんと女性として扱われてきたからいい旦那見つけられたと思ってるけど。
出会いを重ねて見る目を養ったからこその幸せでしょ。
不特定多数の男に女扱いされるのも、そりゃ幸せだっただろうけど
「じゃ今の旦那と引き換えに、そういう人生歩んでみる?」と
神様に聞かれても、自分なら旦那を選ぶなぁ。
なるほど。

本当に愛しているんですね。

>>262
素敵なところを紹介してくださってありがとうです。
とてもほほえましかったですわ。
わたしの夫は、ネット上での発言は一切控えているので(IT系の仕事なくせに)、
そのようなスレに書き込むこともないのでしょうけど、
夫がおつきあい当時書き込むとしたら、どんなことを書いてくれたのかな、とか、
想像しまくってしまいました。

わたしも夫出張時は、夫の布団で寝ています。くんかくんかしています。
…が、わたし、あまり鼻はよくないので、夫のにおいって実は
よくわからないのですよ。
でも、がんばってくんかくんか。
くんかー。
>>265

裏をかえせば「女」以外の部分で愛されてる人が多いってことだよね。
一生を共にするならそっちの方がいいじゃん。
271名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 06:28:08 ID:37xAOd8WO
何をおいても 私が一番しあわせwww
第2子里帰り出産のため今日から離れ離れ。
二時間後には駅でお見送り…
絶対泣いちゃ駄目と言われてるけど難しいなぁ。
寂しい。
273名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 06:55:47 ID:37xAOd8WO
私結婚して21年だけど 子供が小さい頃 旦那の子煩悩ぶりにはビックリした
274名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 07:27:49 ID:fEuaiKJrO
新年早々サムいんじゃ
女でよかったと思える生活はどんなエスコートより最高の女扱いだよ
最高の女扱いってどんなの?
・くしゃみすると上着とティッシュ持って飛んでくる。
・必死で背伸びして冷蔵庫の上に置いてるデカい密閉容器を
取ろうとしていると「かわいいなー」と言いながらひょいと
取ってくれる。
・出かけるときいつも「鍵は?お財布は?車に気をつけて」
とうるさい。
・自分が出かけたときは、必ずお菓子を買ってきてくれる。

…あ、あれ?今書いていて気がついたけど、女つーより子供扱いか…。
278名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 11:16:09 ID:37xAOd8WO
>>274 貴方 ここに相応しくないわよ
・朝起きると必ず「よく眠れた?」と聞いてくれる。
・わたしが食欲なくてあまり食べないと(よくあること)、毎回、
「食べられないの?だいじょうぶー?心配ー」と言ってくれる。
・まめになでなでしてくれる。わたしが「なでなでされたー」と喜ぶと、
さらになでなでしてくれる。

…女というより、子供というより、…ペット扱い?w
でも幸せだからいいや。
280名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 12:19:44 ID:86HEf3kl0
おとついの晩、昨朝、昨晩やった
下痢便噴いてしまい、布団と床が糞まみれに。
昨晩はしきりなおし
下痢便まみれで二人でいっしょに達したから最高
やればできるのではないか!!!
初詣に行っておみくじ引いたら「女難に殊に気をつけよ」って書いてあった。
旦那に女が・・・だったらどうしよどうしよ。わわわわ。
282名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 12:54:01 ID:LxRcXDXVO
旦那カワイイよ旦那
>>281

外の女や恋愛絡みとは限らないw
嫁とか姑とか親類とか同僚とか、女同士のもめ事に巻き込まれる、
というのも女難のうち。
>>272
どうして泣いちゃ駄目なの?お腹の赤さんのためにも無理な我慢は良くないよ。
時々は泣いてでも発散して、寂しさに負けるな!安産祈ってます。
悲しい別れじゃないから、笑顔でお見送りしてってご主人に言われているんじゃないかな。

うちも計画外だったけど、半年くらい里帰りで離れて暮らすことになりそう。
今から考えるとブルー。
人生って一寸先は闇だからねぇ。
それが今生の別れにならないとは限らないし。。
>>284
またすぐ会えるんだから、何かあったら飛んでいくんだから、
息子(上の子)だっているんだから寂しい顔なんてしちゃ駄目だと言われました。
でもやっぱり二人とも駅のホームでは目が真っ赤になっちゃいましたけど。
いま33wなんだけど逆子がなおらなくて色々不安でいっぱいですが、安産目指して頑張ります!
>>285さんも安産でありますように。
旦那、今日が仕事始め。
ここしばらく朝から晩までずっと旦那にくっついてたから、
一人の今日は(子供はいるんですがw)なんかすごく長かった
旦那に早く会いたーい
早く帰ってきてよーう
289名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/06(火) 00:54:58 ID:8A1xs/PK0
じゃぁお前も働けや
>>288
同感。
うちも夫、年末年始はかなり長期の冬休みをとり、1/5が初出勤。
休暇中は、それはべったりさせていただいた。
朝、久しぶりに見るスーツに着替えて、それはそれでりりしくてかっこよいのだけど、
なぜかわたしはしょぼーん。
夫に、「どうしてそんなに悲しい顔をするのー?」とか聞かれてしまったわ。
この不況の中、稼いでくださるのはもちろん猛烈にありがたいのだけど、
わたしのことも忘れないでねー夫ー。
年末年始9連休が終わり夫が単身赴任先へ戻ってしまったorz

子供二人が賑やかにしていても、何だか寂しくてたまらない。
長くいっしょにいられて幸せを満喫した後だけにいつも以上につらいよ。

すぐ慣れるから。
>>260
うち、年賀状はいつも旅行先で撮った夫婦の写真なんだけど
友達に「いやー、なんかあなたたち顔似てきたねぇ」と言われた。
むかーし独身の頃、なんであの人たち、夫婦って事は親子とかじゃないのに
あんなに顔似てるんだろう?と人に聞いたら
「仲いい夫婦は似てくるらしいよ。息が合ってるって事なんじゃない?」
と言われ、へーそういうもんか…と思ったんだよな。
確かに仲の良さそうな夫婦は結婚数年でも良く似てて
結婚40年近いけど仲の悪いうちの親なんかちっとも似てない。
やっぱり幸せじゃないと似ないんだろうな。

って私は一応昔はよく美人系女優に似てる似てるといわれたのに
林家こぶ平(正蔵だったか?)似の旦那に似てるってどうよ、とは思うが
事実幸せだからいいやと思ってる。あら朝からオノロケにw
結婚してから旦那の影響で、実家に居た時は出来なかった
笑い方が自然に出来るようになった。
そういう表情の癖とかは似てきた自覚ある。

その一方、片付け・金勘定・文字の上手下手とか目立って対極な部分はそのままだ。
付き合ってた時から似ていたみたいで、手をつないでるのに
「弟さん?」
って聞かれた。
でも顔は二人とも濃いけど似てないと思う。
ただ、よく働き責任感が強くて、休みの日は家族で遊びに出るのが一番楽しい、って所は父にそっくり。
結婚するまでわからなかったこの共通点のせいか波長が合うのか、父と夫、すごく仲が良い。
そして両親と私達が一緒に食事に行くと、よく
「息子さんですか?娘さんですか?」
って聞かれる。
旦那の帰宅時間なので夕食の準備をしましょう。
こんな早い時間に帰宅するの?
今時珍しいね
>>297
仕事によって帰宅時間はいろいろだからね。
うちの旦那は半休で午前中に帰ってきてるしw

ゆうべ、急に甘えてきた旦那。
子供が産まれてから旦那を構う時間が減ってさみしいらしい。
ごめんね。
でも、愛情は変わらないからね!
年を重ねてもずーっとこの気持ちのままでいたいな。

私と旦那、顔は似てないが性格というか、考え方はそっくり。
ウマが合うっていうのかな、そんな感じ。
血がつながった親や兄弟よりも考え方や感じ方、価値観が近いとこもあり
かなりの時間を一緒にすごしてるのに、いまだにさっっっぱりわからないとこもあったり
性格も正反対なようで、似ている気もする、旦那は不思議な存在。

私が頭弱で、旦那のことは頭脳明晰で天才肌・学者タイプだと思ってたけど
昨日旦那の手帳をチラ見したらTo doリストに同じこと何個も何回も書いてて
思わず「これ酔っ払って書いたの?」と突っ込んだら
「・・・・・いや、会社で、普通に書いたorz」と凹んでいた。
お似合い夫婦になれて嬉しいような、残念なような複雑な気持ちです。
>>299
>To doリストに同じこと何個も何回も書いてて

もーう、笑いましたw
頭脳明晰だと思ってた旦那さんだと余計に、後からも込み上げてくるねw
うちも同じように私が頭弱で旦那が頭脳明晰なので、
旦那がそんなんやってたら、キューンとなってかわいさに悶えてしまいそうw

旦那、今日はまだまだ帰ってきそうもありません
早く顔見たいなぁ
301名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/06(火) 19:57:03 ID:epnvZcgG0
あなたたちはとても素敵な女性です。
このスレを読むだけで、私はとても幸せな気持ちになります。
生理痛と貧血で倒れてしまった。電話で心配コールはもういいから。安心して涙が出てへこたれそうになる。
私の貧血は心配しなくていいから、いつもの事だから。慣れてるから。大丈夫。
そっちの残業の方が本当に心配だよ。無理しないで下さい。
妻はこう見えて、案外丈夫だから!もう心配するなっ! 夫へ、ありがとう、愛しています
それは旦那の携帯に送る秘匿の愛なのでは…。
だいぶ回復したので、色々とお礼の秘密の策を練ってますがな。ふふふ でも、thx
>>301
ほーんと、私もこのスレ読むと、とても幸せなあたたかい気持ちになります

みんな本当に旦那さんのことが大好きなんですよね
そんなんが、なんかすごくうれしいんですよね

だから顔も見たことのないけれど、ここの奥様たちのことも大好きですw
リアルで知り合いたかったくらいです
>>305
オフ会とかやって、お互いの旦那さまのこと語り合いたいくらいですわ。

先日1/11〜2/10までの希望シフトを提出した。
が、夫の誕生日(今月後半)に休み希望を入れるのを忘れてしまったー。
夫に懺悔しまくり。大失敗だわ。
まだシフトは決まっていないのだけど、早番ならともかく、
遅番になってしまうと帰りが夜11時くらいになるので、
夕食のお祝いパーティができない…。
夫は、「もういい歳だしお祝いされてもうれしくない」とか言ってくれたのですが、
わたしの気が収まらない。
運よく休みか、もしくは早番に決定となることを切に祈願。なむなむ。
スワッピングオフですか?楽しそうですね(^^)
>>307

欲求不満ですか?おつらそうですね(^^)
なんか変なのが定期的に湧いてくるなぁ。

妊娠してからというもの、夫が優しい。つわりはとっくに終わってるのに
私がちょっとでもお腹が痛そうにしたりすると、「ほら、冷えたんじゃない?
もう寝ちゃっていいから、歯磨きしてお布団入りなさい。」って寝室までついてきて、
お布団まで掛けてポンポンしてくれる。嫌だろうに、座薬いれる役までやってくれたり。

ふたりきりでいられるのも、今だけだからかな。
いい父ちゃんになるんだろうな。楽しみだな。
ここ最近の就寝時、でっかい体の旦那が隙あれば私の腕枕に乗りに来る。
こっちこそ旦那の肉布団にくるまりたいってのにも〜(´・ω・`)
>>309
旦那さまも、赤ちゃんが、さぞたのしみなのでしょうね。
素敵。
くれぐれも御身お大事に。

うちの最近のブーム。
コアラは「コアラッ」と鳴く。
夫が出勤する時、脚をかけて首にぶらさがって、全体重をかける。
夫「あ、コアラ状態キタ」
私「コアラッ」
夫「コアラはコアラッて鳴くの?」
私「うちのコアラはそうなの」
というのを毎朝やっている。
でもつべでコアラの鳴き声を調べたら、
全然可愛くないのにびっくりしました。
>>309
旦那のパンツかぶったり匂い嗅いだり血飲みたいっていったり、旦那と一緒に奇行したり、
ほんと変な人湧いてきますね。

今のうちに旦那に目一杯甘えなさいな。3人になると甘えにくいよ。
三人になろうが四人になろうが子供達が小学生になろうが甘えてるしラブラブですよん。
大丈夫。
いつか子供達が巣立っても同じ気持ちの二人でいられたらいいな。
悪影響
アメリカ・ニューヨークにあるストーニー・ブルック大学で20年以上
連れ添った熟年夫婦の脳とつきあい始めたカップルの脳をMRIでスキャ
ンし比較してみたところ、熟年カップルにも恋愛初期のカップルの脳
に起きる反応と同じ事が起きていたそうです。

従来の見解では、つきあい始めた時の情熱的な恋愛感情は12ヶ月から
15ヶ月の間で衰え初めると考えられていたそうですが、今回の研究で
は熟年カップルの 10組中1組に一緒にいる時にドーパミンなどが生成
されドキドキ感を味わっているといった恋愛初期に起きる反応が起き
ていることが科学的に証明されたとのこと。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091206_scientist_discover_true_love/

( ;∀;)イイハナシダナー
>>315
なんか旦那と歳をとるのも怖くなくなる結果ですね。
ここの奥様と旦那様が、きっとその10組のうちの1組の夫婦になるんでしょうね。

私も未だに旦那にドキドキするし、ときめきます。
旦那にずっと女として見てもらえるように、内面も外見も
努力して磨きたいです。
みなさん、共にがんばりましょーう!
309です。皆様レスありがとうございます。
3人家族になっても4人家族になっても、仲良しでいたいなぁと思っています。
それこそお墓に入るまで夫にときめいていたいものです。
とはいえ、付き合いはじめの頃のドキドキと、今の安心感は既に
ちょっと部類が違う気がしますけれどね。
普段私と話しなんてしたがらない旦那が、
昨日、話しをしてきた。
身体が弱ってるらしい。

免疫落ちてるとか言ってる。

ちくしょう!!!頑張ってなんとかしてやるからな!!!!
>>315は自分の脳が証明されたようで嬉し恥ずかし。

実家行きは年末に済ませて結婚以来始めて夫婦2人きりのお正月3日間だった。
大学・高校の子ども達はそれぞれ勝手に実家へ行ってくれてるし。
誰も来ず旦那以外の誰とも話さず2人きりの世界。
腕くんで初詣行ったりゴロゴロ朝寝したりでとろけそうなお正月でした。
勃起した。
もう一人いけるんじゃない?
322名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 20:11:07 ID:uQe4JDdI0
10組中1組って意外と多いね。
結婚して20年以上経って、まだそんなに好きなの?と友達に呆れられるから、
もっと少ないのかと思ってたw
323名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 23:30:58 ID:z4OcvlTA0
旦那を好きでいつづけるって素敵な事だよねー
うちも結婚7年なんだけど毎日ラブラブだ〜♪
私は普段はツンなんだけど旦那と二人きりで家だと甘えまくり。
旦那の少しポニョってきたお腹に癒される・・・
寝る時にいつも手を繋ぎたがる旦那。
ある時ふと寝ている旦那の顔を見ながら
「死ぬまでに、あと何回こうして手を繋げるだろうか。」
と考えたら涙が出てきた。
気持ち悪くてゴメン…orz
>>324
わかるー。(うちも手をつなぎます)
死ぬこと考えると、もう涙目。
うちは
・わたしが(5歳年下のくせに)先に逝く。
(夫の苦しむ姿は見たくないし、お葬式出すなんて想像もできない/わたしのワガママ炸裂)
・わたしの余命がわかったら、新しいカノジョを連れてきてわたしに紹介するように。
老後はこのコ(?)と過ごすから。安心して逝っていいよ、と言ってねと
お願いしまくっております。
夫を見送るのだけはカンベンだわ。
(実母がそれをやったのを見たので、ある意味トラウマなのかも)

うちのルール(?)
お風呂(1階)から上がって、共有のパソ部屋(2階)に来るときは、
お互い、階段を上るリズムに乗って、ダースベイダーのテーマ(インペリアルマーチでしたっけ?)
を歌う。
しかも、なぜか「ぴー」で。
「♪ぴーぴーぴーぴーぴぴーぴーぴぴー」
アフォも炸裂ですみません。
やめてー。自分が先に死ぬのも、旦那が先に死ぬのもどっちも嫌−。
ふたり一緒に手をつないでいるときに事故でさっくり逝きたいよ。
もしくは並んでグーグー爆睡してるときに地球が爆発するとか。
大好きな旦那がハゲてきて
本人は結構ショックみたい。

必死で旦那を励ましてる自分乙
旦那は私と出会った時には既にご両親が他界。
癌で闘病していたお母さんを励まし、支えたけれど
お母さんが亡くなったのは旦那が二十代の頃。
数年後お父さんが亡くなった時は喪主となり
その後妹さんが結婚する時は父親代わりで参列。
だから「例え一秒でも俺より先に逝かないでくれ」と言われた。
私の方が年下だけど、病気ばっかりしているから自信が無い…
でも「旦那を絶対一人ぼっちにはしない!」と思っています。
旦那と同い年。だけど女の方が寿命長いって言うしなぁ。
目の前で死なれるのも先に死んで旦那悲しませるのも嫌だ。

とりあえず今日も帰って来たらおかえりなさいのチューいっぱいしよう。
>>330
号泣しそうで、全部は読んでいないのですが。
これ、要するに、奥さんが急に他界して、旦那様が後で書き込んだということで
いいのでしょうか。
うわーん。
わたし、数年前から某所で日記をアップしていて、おつきあい途中で
現夫にバレてしまったという事実が。
そこは今でも続けておりますが、夫も読んでくれておりますが、
夫に万が一のためにIDとパス、教えておこうかな…。

でも、それでも、夫は見送りたくありません。意固地ですみません。
もう、身近な人のお葬式を出すのは嫌なのです。(いろいろあったもので)
夫は、「二人で老人ホームに入って、もう何もわからないような状況になったところで、
一人、また一人とこの世を去れば、たぶん悲しくはないかもね」
と申しております。
そのためにも、貯金をがんばりますわ。
>>330
うおわぁ……


言葉をしまうってどゆことだろ
333名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 14:28:40 ID:s9gPqQdH0
旦那よりこっちの方がおもしろいよ
http://jp.youtube.com/watch?v=z3YxRG-52T4
ようやく、旦那の弟との色恋に決着がついた。
これからは旦那一筋!
>>330
うかつに読んでしまいました。
切な過ぎる・・・。
気分転換に外行くのも、この目じゃ恥ずかしくてムリだぁぁ

今は、このダンナ様が心安らかな時間を過ごしてらっしゃいますように祈ります。
336名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 17:32:20 ID:sWz25yiBO
ブラックピュエルシャンプー良いよ。
337名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 17:33:34 ID:sWz25yiBO
>>327          ブラックピュエルシャンプー良いよ。
>>325
嫌だけど、私が旦那を送るかな。
旦那が最後に見る顔は私だといいと思う。
旦那に恥ずかしい思いをさせないように、
未練を残さないように、きちんとやれるだけのことをやる。
私は辛くても平気。旦那が幸せならそれでいいんだ。
私は絶対、旦那より先に死にたい。そうじゃなきゃ無理だ。
うちの旦那は私といるときも楽しそうだけど、一人の時間・友達との時間も
なかなか楽しそう。何してても旦那のこと考えてしまう私とは違う。
私が死んでからも飄々と生きて、ひょっこり天国に現れて、「お前が
死んでからこんなことがあったよ!」ってニコニコ報告してくれる姿が眼に浮かぶ。

もし私が後なんてことがあったら、とてもじゃないけどこの世の辛いことをやり過ごしていけないよ。
気の迷いで自殺して、私だけ地獄行きなんてことになったら困る。
私も、旦那より長生きしたい。
旦那は専門馬鹿で不器用で、一般常識も家事能力もなーんにもないから。
私が先に死んで、旦那が葬式の作法わからずアワアワしてるのとか
靴下の場所とか米の研ぎ方とかわからなくて右往左往してるのとか
つまんなそうな顔してるのとか、さみしそうに一人で晩酌してる背中とか
あっちの世界から見えちゃったら、私は絶対に成仏できない。
幽霊になって旦那の世話を焼きに、笑わせに、うざがられに出ると思う。
そんな「オカルトちょっといい話」にならないよう、旦那を先に見送る。
来世までストーキングしてやるんだ。
まあそんな死ぬことばっか考えてもね、これからどんな幸せなこと楽しいことをしようか考えようじゃあ〜りませんか。
そうそう、幸せな結婚が出来た幸せを噛み締めよう^^
それだけでも、十二分にツイてる人生だもの。
ここは片思いもおkですか?

大好きでたまらないのに、
夫婦なのに片思いって切なすぎる・・・
>>343
そういう人も以前からちらほらいたような。
夫婦で片思い??
相手が冷めちゃってるのかな?

だとしたら、切ないね〜;;
旦那がツンデレってのはいるけど、完全なる片思い?
>>343
大好きな人と結婚できたのに片思いなんて淋しいね。
一緒にいるからこそ、一人で片思いなのって余計につらいと思う。
最初は旦那様と愛し合って結婚したのに、だんだん旦那様がさめてきてしまったの?
旦那大好きな仲間なだけになんかせつないし、心配だし、気にかかります。
今朝起きたら寒いじゃないか。さすが雪降る予報だけある。

夫が出掛ける直前、手が異常に温かい私が夫の手袋を装着してぶらぶら。
いつもなら「手袋なんかいらないよ〜」と言う夫に、
無理矢理その手袋を装着。
「殿の為に温めておきましたっ!」と伝えたら「猿!でかしたっ!あったけ〜(*´д`*)」と
喜んで素直につけて行った。馬鹿みたいだけど、やってみて良かった。

片想い奥様。打開策みつかるといいね。うまくいくといいな。
私が愛情不足育ちのカマッテちゃんだから、旦那が
ゲームや携帯に熱中してて私がちょっとちょっかいかけただけじゃ
こっち向いてもらえない状態になってると
「倦怠期だ〜!片想いなんだ〜ウワァァン!」と拗ねてる。
最近肌の衰えとか、年齢を感じることが多くなって落ち込んでた
「あー、ふけたな〜やだな〜」ってなかば本気でぽろっと言ったら
「しょうがないよ、年取るのには抗えないんだからさ」と
自分の腹をみせて指でつまんでぷにぷにさせている夫

そーだよな、この人だけは私の隣にいるんだもんな、と思ったら
なんか安心したw 
旦那に「2人きりでお墓に入りたい。最後くらい2人でいたい」と言ったら
「そのつもりだったがな」と言われた。
あんなクソトメ達と一緒の墓に入るなんてイヤだ。
>>349
私も、ケンカを後で振り返ると、自分が拗ねた子供みたいだと反省する。
旦那様大好きなみなさんにお聞きしまーす!

3月に旦那との記念日があります。
ここでいう記念日とは付き合い始めた日って記念日で、
結婚記念日とはまた別なんだけどw
私の中で、この日も結婚記念日と同じくらい大切な日で、
未だ旦那と、記念日だねーってお祝いをします。
毎年ね、結婚記念日は子供たちも一緒に外食したりしてお祝いするけれど、
付き合い始めた日の記念日は旦那と二人だけで、デートして過ごします。

友達に話すと「お付き合い記念日て、チョ中学生w」な勢いで笑われますが
ここのみなさんなら、お付き合い記念日をお祝いしてる方も
きっとたくさんいらっしゃるんじゃないかなー、と。

みなさんは、結婚記念日や誕生日以外、どんな記念日をお祝いされますか?
そして過ちは繰り返される…。
記念日かあ。
そういうの憧れるけど、2人ともズボラで忘れっぽいから結婚記念日すら覚えてないや。
結婚10年目くらいは記念プレゼント交換と旅行でも考えてもらおう。
何年目だったかもうろ覚えだったりするけども。
>>353
それ以外はクリスマスにケーキ買うぐらい。
>>353
付き合い始めた日と旦那が私に告白した日は結婚記念日に並ぶ三大記念日。
でもお祝いはしないなぁ…毎年毎年、こうだったねああだったね、って振り返って甘い気持ちに浸る日だ。
>>353
結婚記念日だけは普段行かない高級なレストランwとかへ行く。
誕生日は二人とも12月なので、クリスマスで全部済ませてしまうなぁ。
ウチの場合は春〜初夏が出会いから付き合うに至る季節で、
その頃咲いた花々がとても印象に残ってるから、
二人で思い出に残ってる花を見に行くのが毎年楽しみになってる。
花をみながらこれまでの思い出を振り返ったり、初心に帰ってみたり。
記念日というより、思い入れの強い季節という感じ。
プロポーズ記念日に
毎年プロポーズ
うちは結婚記念日とお互いの誕生日くらいしか改めては祝わないなぁ。
何もない日でも思いついたら、割とすぐにレストランとか予約とって行くしなぁ。
>>343
うちは旦那がツン>>>>>>>>>>>>>
だから気持ちわかるよ。
でもさ、ふとした時に感じるときない?
ちゃんと御飯を食べに帰ってくるでしょ?

私はいつもうざい、うざいってうざがられ、
無視されること沢山あるけど、
ふとしたときに感じるよ。
すたすた無視して歩いていっても、
たまに振り向いてくれるときとか。
そういうとき、343にもあると思うよ。
362343:2009/01/09(金) 20:39:46 ID:R8zJMKqu0
気にかけてもらえて涙が出ます。

実は浮気されたのです。
電話とメールだけといっていますが、ホテルのライターや
隠し持った大金、帰宅の遅さから信じようがありません。
付き合いはやめたようですが、職場も同じでまだ心配です。
大好きだから疑いもせず、多少の疑問も詮索しませんでした。
好きだったのは私だけか、と今更気づいたよ。

あるある
>353
誕生日は「おたんじょうび遠足」がある。
旅のしおりを作ったり、遠足用おやつを用意したりすごく楽しい。
紅葉や桜の季節も、春のえんそく、秋のえんそくがあるけどね。

今日夫が追突事故を起こした。
コツンと前の車に当てて、少し凹んだ程度だったけど
相手の方にもし、ムチウチ等が出れば人身事故に切り替えて
免停になるかもしれないらしい。
免停も罰則金も、こちらが悪いんだからそうなってもしょうがないけど
ムチウチも結構辛いらしいので、相手の方の体がなんともなければ
いいなぁと本当に思う。
双方に取り返しのつかない大怪我や死んだりしなくて本当によかった。
先月産まれた子と2人でこれから生きていかなきゃいけないなんて
悲しすぎる。考えただけで涙が滝のように流れたよ
>>364
おおごとでなくてなにより。クルマは怖いですよね。
何もかも無事に済みますように。

記念日は…じつはうちの夫のほうがしつこく(暴言)覚えています。
で、「初めてメールをした日はいつー?」とか、
「○月×日は何の日ー?」とか聞いてくる。
夫の中ではお互いの誕生日、入籍日、結婚記念日のほか、初メール日とプロポーズ日が
とても重要らしい。
ついでに言えば、おつきあい当時の初旅行日、2度めの旅行日、3度めの旅行日、
以下ryまでも、聞いてこそこないけど、夫は覚えている。
旅行日はともかく、お互いの誕生日と入籍日、結婚記念日、年に4回は、
何かしらのお祝いはしております。
あとプロポーズ日は、毎年その場所に連れて行かれてます…w
>>362
頑張れ…元気だして。
ホテルのライターは同僚あたりから借りてそのままポケットイン、ってケースもあるよ。
そんな私は一滴も飲まない筈の旦那のスーツからスナックのライターが出て来て大暴れ
貸した同僚から証明の弁明の電話を頂くという恥ずかしい経験がある…
それでも男同士は結託するからシンジナイ!ムキャーってしばらくは疑心暗鬼だったよ。
旦那には内緒だけど、嘘でも本当でもミエミエでもいいから私にはやってない、って死ぬまで言い通し続けてくれればそれでいい。
それはきっと何十年も経ったら真実になる筈だから。
大好きな旦那のお弁当にしつこく黒豆入れ続けたら怒られた…。

普段あまり怒らないのになんか悲しくなってしまいました。ショボーン。
お互い一目惚れだったんで「出会い記念日」がある。
旦那には、お洒落なレストラン探して予約するとか
私が喜ぶプレゼント探してサプライズとかそういうスマートな
スキルが無いので他の記念日誕生日も含めお祝いらしいお祝いした事無いけど…(´A`;)

出会いの状況にちなんだ字を入れた名前を娘につけたので
娘の存在が出会い記念のお祝い、かな。
>>367
しつこく黒豆入れ続けるって、あんまり意地悪しちゃだめだよ。
うちのダンナは普段からあまり愛情表現をしない人。
たまに家でくつろいでるときなんかに、急に手を握ってきたりするとドキッとする。

いつもラブラブの夫婦もうらやましいけど、こういうのもいいなーと思う今日この頃。
>>366 最後のくだり、胸に染みた。ありがとう。
黒豆って嫌なんか…?
>>369
はい。自粛します…。

旦那がどうしてもというのでお正月に黒豆のパック買って案の定余ったのでちょっと抗議の意味もこめてお弁当にしつこく入れてました。
黒豆を使ってクマの顔にしたり意味なく横一列に並べたり(白ご飯の上)、私も大人気なかったです。
旦那が大好きだからでもちょっとおちょくりすぎました。
>>364
必ず、保険会社に話しさせたほうがいいよ。
相手から直接ムチウチがどうの、と言われても、
そこではいすいません言ってはだめ!
実際より酷くいってタカる馬鹿っているから。

車は確かに怖いね。
うちの旦那は、サーキットで車一台おしゃかにした。
遠くに遠征にいったときで、雨あがりのハーフウエット。
子供とふたり、ピットの屋上から見ようね、と階段をあがってるとき、
アナウンスで、クラッシュ、ゼッケン2番。って。
子供をとりあえずピットに戻して、動くなって言って、
慌てて見にいった。とりあえず煙あがってなかったから安心した。
ストレートに入るところの壁に刺さってた。
前部分がグッシャリ。でも旦那無傷。
とりあえずローダー手配(旦那じゃなく私のがラインが太い)
(地元からわざわざ世話になってる社長さんが来てくれた)
自分でも驚くくらい冷静に対処できた。
翌日、平気だって言ってたけど無理矢理病院につれてった。
なんともなかった。

うち、そんなに裕福じゃないんだけど、
旦那、同種同型の車をはやめに買い直してきた。
私がその車を本当に大好きで可愛がってるのを知ってるから、
彼なりに、ごめんね、っていう事なんだとわかった。
いつもは私のことうざいのなんのって文句ばかりなのにね。

車趣味をやってればこういう事があるのはわかってる。
安全装備にお金を惜しんではいけない。
車は買いなおせるけど、旦那は買いなおせない。
クマー!
>>373
余った黒豆、サラダに入れてみたら美味しかったよ
白米の上に甘い黒豆はいやぽ。
>>374
おひさしぶり。
>>373
好きだからこそおちょくりたくなる気持ち、分かるわぁw

私は、なかなか起きない旦那を起こそうと、悪戯心でベッドを
揺らしながら「地震だ!起きて起きて地震!!」と叫んだら、
(旦那は地震が大嫌い)後から怒られたw 
起こしても起きない方が悪い!と指を突きつけたら、その手を
ワシッと掴んで無精ひげでゴリゴリされました。ヤメテ痛いわwww
>>379
おひげでゴリゴリ、うちもやられます。
痛いのだけど、素敵な愛情表現。
うれしくて、ついつい、きゃーやめてー痛いわー、と
黄色い?声を出してしまいます。
>>374
ラブラブというよりパートナーなんだね

>>373
>>379
おちょくるの楽しいよね
お弁当を、ごはん→おかず→ごはんと
サンドイッチ構造にして、ふたあけたときに
白いごはんだけ見えるようにしたことあるよ
旦那あわててコンビニでおかず買ったって
旦那、好きだからおちょくりたい!私も毎日そんなんです。
タカトシの丸顔ライオンのTシャツ買ってきたりハートのトランクス履かせたり。
嫌がってるんだけどどうしてもやめられないのだよ。
旦那、ごめんね。どうしてもおちょくりたい。
お弁当で旦那様おちょくる奥様たちカワユスwww
旦那依存症者ばっかり。
私は夫中毒です〜o(`⌒´*)oエッヘン!
うちの旦那は、妻依存性らしい(^^)v
寒い朝に、布団の中で旦那にピトッとくっつく時間が幸せすぎる
起きなければいけないのに、なかなか起きられないのだよ
んもー
好きすぎる
昨日旦那と桃鉄が原因で新春初大喧嘩
我に返れば返るほどアホらしい。
そして互いにどんだけ負けず嫌いなんだか。
でも喧嘩すると本当にコイツダイッキライ!になる私と喧嘩してても私を好きだけど仲直りする気持ちにならないって言う旦那
いつも旦那から折れないと仲直りに至らない。
これじゃダメなんだろうけど、喧嘩の時の旦那だけはどうにもこうにもダイッキライ…どうしたらいいのかなぁ…
389名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/11(日) 21:28:42 ID:fJdB66jyO
今度旦那の友達の結婚式があるのですが
その時流すDVDに旦那含めた仲間で撮った写真を入れるそうなんです。それに旦那の元カノも旦那に寄り添うような感じで写ってるらしいんです。
私はそれが嫌なんですけど人の結婚式に口を出すつもりはないししょうがないのかなぁ
それは抗議してもいいだろうw
>>340
泣いたわ・・・
いいなー
こんな嫁どこ探してもいなそー(・_・。)
>>340
頼りない旦那って結構良いよねw
私の旦那も一般的な常識がない
マンション買う時も
「どこで買うの?長野に売ってんの?」とか
ユニクロ二人で行った時に
「リーバイスのジーンズってどこにあります?」って店員に真顔で聞いたり

何にも知らない人だけど、本当に優しくて大好き
あなたよりは世間知ってるつもりだから頼ってね☆
今新年会に出かけてる旦那。
一次会から移動の時に電話かかってきた。
『お土産どうするー?』だって。
酔っ払いなのにそんなこと覚えていてくれるなんて幸せ゚+。(*′∇`)。+゚

無事に帰ってくれたら何でもいいや。旦那が大好き。早くチューしたいな。
>>388
私も喧嘩のときの旦那はだいっきらいですw
理屈っぽいし、自分の非を絶対認めようとしないし。
私もケンカ当日はプンスカしてますが、翌日には仲直りしたくなってしまう。
私が折れなきゃ近寄れないのはわかっているから、
結局旦那が悪いことでも私が謝ってしまいます。
やっぱりケンカして、ぎすぎすした時間なんてもったいないから。

ちなみに私も桃鉄がめちゃくちゃ大好きですw
>>389
その写真を選んで、DVDをつくった人が優しくないね
旦那の元カノの話すら聞きたくないのに、
寄り添ってる写真なんて絶対見たくない。
389さんのワガママなんかじゃないからね。
私もイヤだ、イヤに決まってる。
うん。
悪意はないかもしれないが、無神経だね。
っていうか、向こうの元カノだって良い気しないと思う。
先方が無神経なのは確かだけど、389自身も言ってるとおり
その程度で人様の結婚式の内容に抗議するのはないでしょw
相手が非常識だからって、自分まで同じレベルに落として
非常識に振舞うことは自分の品格を落とすだけで良いこと無いよ。

だいたいそんな写真のDVDなんて一枚の時間は数秒だけだし、
歓談タイムと被る感じが多いから真剣に見る人も少ないし。
生ぬるくスルーすりゃいいじゃん?
病気は早く治しましょう。
mixiに出てたプレステ撤退記事のスレを探してるのですが・・・・・
>>399

誤爆だろうが、それはただの推測記事。

波紋の元になった
http://www.gizmodo.jp/2009/01/ces_3.html
来週から旦那が長期出張に行ってしまう
私はもう今から落ち込んでしまってる
寂しさをより強く感じてるのは旦那よりも私だろうな、と思うから
尚更さみしい

でも無理やり考え方を変えることにした
好きな気持ちや相手の存在が大きいから寂しがるんじゃなくて、
精神的に弱いから寂しいのだと
そう考えると「旦那はメンタルが強いから私よりも寂しくないんだ」って納得できて楽だし
私も仕事と友達付き合いをがんがんやろう
>>401
会えない時間が愛を育てるんだよー。
不安も。
そうだね
愛も不安も育つw

長期出張の多い仕事してる旦那だし、
私は今妊娠中なのもあって寂しさとか不安で泣くことが多い
けど、私が心を開いて愛せるようになった人も、
私を一途に誠実に愛してくれる人も旦那しかいないと思う
そんな人と結婚できたのって、奇跡みたいに幸せなことなんだよね
この幸せを信じて頑張ろう
私は好きだからこそ怒る事が多いから喧嘩中でも旦那大好きだ。
そういうパターンの喧嘩ばっかりなのに旦那が学習しない。

一緒に居る時は構って欲しいと何度言ったらわかるんだろう。
一緒に居られる時間は当たり前に思えても限りあるモノって事と
旦那が仕事で居ない時の私と娘の寂しさを今一つ理解してないらしい。
そのくせ「絶対俺の方が好きな気持ち強いもん」と張り合う。
好きな気持ち強いなら私の気持ちわかってくれないかな(´・ω・`)

毎回毎回その都度口に出して要求するのも、片想いみたいで
何か情けなく惨めな気分になる。…と主張するとまた
どっちの方が好きな気持ち強いの張り合いに。
我がばっか。
花屋さんから花束が届いた。
今日は私の誕生日。
「旦那様からです」って言われて、少しテレテレ。
>>407
おめでとうございます!
素敵な旦那様ですねえ
>>407
おめでとう!花束ウラヤマスィわ〜

うちの旦那は超人的に気が利かないから、おそらく死ぬまで花束なんかもらえないw
でも、好きすぎて喧嘩してる(というか私が一方的に怒ってる)時でも
旦那の顔を見てるとかっこよくて可愛くて和んでしまう。幸せ。
410407:2009/01/13(火) 16:29:39 ID:lE9PDOiz0
>>408>>409
ありがとうございます。
うちの旦那は“女子には花”というすり込みがあるようで、
結婚前から何かというと花をくれました。
食べ物がいい!とは口が裂けても言えません。
職場の女子にも花束やってんじゃないの?
>411
旦那様にされたんですか?(´・ω・`)カワイソス
三十路を越えて仲良しが異様にしたくなったんだけど、みんなそうなの?
キモい…
好き好き言ってもネラーの嫁何かイラネ
ねらーどころか結婚もできないくせに〜^^
>>413
おやりなさいな
>>405
男はどうやって構うのかわからんのですよ。
甘えてみるがよろし
自分自分だけじゃなくて、相手の立場になって物事を考えるって
大事なことだよね。と思った昨日でした
【話題】女性用ふんどし「ななふん」(画像有り)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231862119/

旦那のためにも、ぜひ御着衣を!
あらかわいいw
後ろからの画像はないのかな?
美人でないのに、好き好きいわれても迷惑。
しかもネラーの嫁なんかイラネ
旦那が好きなのか旦那のセックスが好きなのか
最近わからない。
旦那見てると発情してしまう。
>>422
旦那が好きだから旦那とのセックスが好き、ということだ
旦那に発情できるということは好きなんだよ
彼が一緒にお風呂入ってくれません
邪険にはされないけど、はっきりと拒絶されます
理由はわかってます
彼が所謂仮性なのと、彼が27歳で少し頭が薄くなってきてるからなのだろうなと
もう付き合い長いんだからわかるんだよ
今でも私の前でかっこつけるしさ
確かにかっこいいよ
でもそんなに私が信用出来ないか?

そんなこと私は全然気にしないのに
いつもエッチだけはバンバンやるくせになんでお風呂はダメなのよ
今度突入するからね
> 理由はわかってます
> 彼が所謂仮性なのと、彼が27歳で少し頭が薄くなってきてるからなのだろうなと

違います。
貴方に魅力がないのです。
髪は……
深刻だからそっとしといてあげて…
そいや昨日、シルシルミシル見てたうちの夫も、しきりに気にしてたな。

よそのハゲオヤジなんか興味ないけど、旦那ならツルッパゲになっても愛しいのに。

完全にヤバくなったら、私がすっきり剃ってあげるって約束してる。
この不況で自動車関連の仕事をしている旦那はモロに煽りを受け、
今年に入って殆ど残業が無くなり午後7時前には家に帰ってくる様になった。
確かに家計にはホント痛いし今後が不安だけど、
今までは午後10時帰宅・休日もジャスト24時間
(仕事終わった時間から次の日仕事始まる時間まで24時間)とかザラだったから、
今まで頑張った分休みを与えられたとポジティブに捕らえてる。

夕食後ゆっくりイチャイチャ出来るし、
念願だった2人でウォーキングを始めたり、
今まで叶わなかった事を実現できて嬉しい日々。
給料落ちてもいいから長く続いて欲しいと思うよ。
その分私が頑張るからさ。
今妊娠中なんですが今性別分かった(・∀・)ノ

旦那のこと大好きだから黙ってよう。旦那を悶々とさせてやります!

旦那が大好きでいじめたくて仕方ないです。クゥーッ(><)好きだーーー!
うちは性別まだわかんないんだけど「なんとなく女の子な気がする…」と、つぶやいたら
必死で女児名考え始めた夫。

可愛すぎるぞ!
>425
あんたはツンツルテンになった股間見せる時恥ずかしさ感じないか?
それと一緒
お腹の子の性別なら5円占い当たるよ
でも産むまで性別を聞かないっていうのも楽しみが増えて良いよね
五円占い?聞いたことないなぁ。
糸(髪の毛ならなお良し)に通した5円玉を
ちょうどお腹のおへその前に垂らす
縦揺れ=男
回転=女の子
横揺れは?
そんな非科学的な事する意味が無いと思われ。
知りたきゃ普通に病院で聞けばいいだけでしょwww
あ、ごめんなさい
横揺れも女の子みたい
病院できいてもまだ分からない週数の時に
早く知りたくてやるのよ
縦揺れ 男
横揺れ 女
回転 ふたなり

このへんがしっくりくる
性別占い教えてくれてありがとうございます。試しに今夜やってみようかなw
でも板違いな話題なのでそろそろ…。

さっき夫から電話きた。今日仕事で、以前買おうとしていたマンション近くに行った
そうで、「2人で見に来た頃はだだっ広い建設予定地だったけど、すごいよ〜!
今はマンション群。ここに住んでたら、生活違ってただろうね〜!!」

なんだかテンション高かった。ひととおり昔話に花を咲かせて満足したのか
仕事に戻っていったようだ。そんな報・連・相いらんがなw
家に帰るまで我慢できない夫カワユス。
占いかー。
独身のころは大好きで、専門の勉強をしようかと思ったくらいだったのだけど、
夫に出会ってからというもの、まったく信じなくなった。
だって出会った時ってわたし、いわゆる低迷期。
何をやってもうまくいきません。自分からアクションを起こしてはいけません。
身の回りの変化に乗ってはいけません。この1年はただただ大人しく過ごしましょう、な時期で。
夫(当時は彼氏)との相性も、決してよくはなくて。
でもおつきあいはトントン拍子。結婚後も何のトラブルもない。
もう占いは、わたしはいいわ。
で、夫もわりとリアリストで、厄年も鮮やかに無視したけど、何も別状なかった。
わたしにとっては夫が神様ということで終了。

でも夫、神社仏閣参拝は大好き。矛盾。(歴史が大好きなだけなのですけどね)
432
私はいつもパイパンよ。だってその方がセックス気持ちいいじゃん。
占いを信じてたけど、旦那が信じられるからいらなくなったと
私も旦那との相性占いは殆ど悪いから占い自体興味無くなっちゃった。
旦那が神道なので厄年には神社で祈祷するようになった程度。
>>430
おめでとう。これから大変だろうけど、愛する旦那様と頑張ってね!

私も子供ほしいなぁwwでも、旦那と二人の暮らしも良いなぁww
子供かわいいよww
でも旦那との二人暮らしも懐かしいよww

生理のせいか風邪のせいか頭痛くて気持ち悪い。
頭痛薬は持病に悪い影響があるから飲んでない…けど飲むべきか…
私が具合悪い時に旦那が心配して買ってくるものがいつも素っ頓狂で和む。
なんこつの唐揚げとか、ジャイアントカプリコとか、意味不明で可愛い。
でも食べれないってば。
本格的にヤバいので寝ます…おやすみ。
そうだね。愛する旦那の子だから絶対に可愛いと思う!
私は兄弟が多いせいかすっごい子ども好きなんだけど、
今はまだ金銭的にも、旦那と二人の暮らしで良いやw

軟骨のから揚げww体調悪いときは無理だねwwお大事に!
>>447-448

いい加減諦め無いといけないと思うけど、
私も旦那ともう一度二人暮ししたいw

19の時に付き合い始め24で結婚するまでの5年間以上の時間
お互い一筋で毎週末デートしたけれど2人とも自宅だったので
部屋でいちゃいちゃの時間はほとんど無し、
結婚して3ヶ月で妊娠発覚、予定ではなかったけれど大喜びで出産
子供可愛い、ほんとずっとただ抱いているだけで幸せ。
そして今二人目妊娠中順調に大きくなっているw

だけど、だけど、もう一度、私が旦那に甘えたい!私だけが!
頭を「私子可愛い」って言われながらなでなでして貰いたい、

<高い高い>をしてもらってキャッキャッと喜ぶ娘よ。
それは私の大好物だったんだ、代われよ、たまには!
まずはやせよう。
5円玉占い、やってみました。
結果。
くるくる回りながら揺れまして…。
いや、何度かやってみたんですけどねw
ホロ酔い夫に5円玉を持たせたのがいけなかったんでしょうかねw
まぁどっちでもいいや〜。
>>449
私は遠慮無く、三歳の娘と張り合ってパパ取りっこしてるよ。
三歳児でも意外に力強くてびっくりする。
家庭内でだけモテモテなデブサ旦那ww

高い高いとかダッコも、娘がしてもらってるとこ行って
「次、私も〜」とやってもらってる。お陰で旦那には
「娘が二人居るみたいだ」と言われるけど、娘と旦那が
私に甘えに来てる時は私も子供二人抱えてる気分(*´Д`)
うちも子どもほしいけど3年後くらいかな〜

「子どもは五月蠅いからやだ」と言いながら、近所の子たちに懐かれては一緒に遊んでる旦那。
父親になったらどんな顔が見れるんだろw
子供を溺愛する旦那を見てさらに旦那が好きになったよ
ああこの人と結婚して良かったって
二人で生活している時も凄く楽しかったけど
子供がいるとまるで花が咲いたような感じで
生活の楽しさが違うねって旦那とよく会話する
まぁ、苦労するのはこれからだよ。
>>454
うちもだ。
でも子供が寝た後は私が旦那独り占め。
たまに子供を預けてデートしたりもする。
なぜデブサ旦那と結婚する?
そういう貴女もデブサ嫁?
>>449
諦めるなんてだめだって。
他の人が書いてるように子どもがいても甘え甘えられはできるよ。
まあちょっと形が違うけどね。

で本物の2人きりだったら20年経ったら2人きり、二人暮しがまたやってくる。
前にお正月三が日を夫婦2人きりで過ごしたって書いた私だけど
20年待った後だから余計に幸せ感じられる。
>>457
力持ちで世話焼きで背が高くて寛容で頼れるから。
客観としてデブサと書いたけど主観ではウホッ、いい男!と思ってる。
私は少なくともデブではない。
ミッケ!(ウォーリーを探せみたいな絵本です)を子供より真剣にやる旦那の表情
子供に萌えてる時の旦那の表情
食器を子供に片付けられた時の申し訳なさげな旦那の表情
毎日旦那にも子供にも萌え(*´Д`)
うちは文字通りのハネムーンベビーと二人目計画出産で20代で出産は終わってる。
もっと二人の時間が欲しくて賑やかだけど寂しい時期もあった…
けど、30代になってこれで良かったなぁと最近思ってる。
子供二人が留守番が虐待にならない年になってきたのでそろそろ夫婦二人で夜二時間位のデートには行けるかな…と模索中
子どもらが大学高校になったら夫婦夜遊びし放題だよ。
逆に子どもらがなぜか夜遊びしたがらないし一石二鳥。
友人Aは461タイプで、夫婦で有給休暇合わせて月一でデートしてるよ。
友人Bは娘が成人式前に二人目出産で孫に夢中。
高校中退したり大変な時期もあったけど、今は娘夫婦と孫に掛かりっ切り。
高校生の息子と二人で「お父さんウザイ」と最近言い始めて
友人Aと私は心配しています。
家族に相手にされなくなった旦那さんが、
他所に癒しを求めないことを祈るばかりです。
ウチは子梨だからいつも夫婦で行動が基本です。
たまに旦那がゴルフ等で、一人で留守番だと寂しくなってしまいます。
>>462
なるほど…私の親がまさに孫べったりだわ。
旦那の親はたまに動物園に来る感覚wで孫を構う程度で普段は二人の生活を楽しんでます。
ゴルフ、奥様も一緒に回ったらいいのに!
>461
「今日うち親いないんだ〜」と言っておうちへ連れ込んでるかも

という話をちょうど旦那としてたんですw
うちもたまに夫婦で夜出かけるのでそのうちそうなるかもねって・・
>>463
462ですが、私ヘルニア持ちでゴルフ出来ないんですよ〜(T_T)
他の趣味は二人で行けるんですけどね。
去年の秋に社内で移動があって、新しい部所には
ゴルフ大好きさんが多いらしいです。
これから回数が増えそうで、今から憂鬱です。
>>459
デブだけど幸せですが何か?
私もデブだけど幸せです。

ダンナは若いころに比べて体重が2キロ増えたと大騒ぎして、スポクラに入会しました。
私なんか、それに0がくっついてるっつうのに。
>>467
一緒にスポクラ行ったら如何?
うわっ20?
ひくな。

それって旦那からしたら魅力ない女でしかないやん。
旦那好きならダイエットしな。捨てられるよ。
幸せ不細工しね
20はちょっとびっくり…。
旦那様がふくよか系が好きなら何も申しませんが。

うちは夫がぽっちゃり系。これでも結婚してから10キロ落として
いただいたのだけど、まだぷにぷに。もっとがんばっていただかねば。
ついでに言えば、その夫の食生活につられて、わたしが結婚前から3キロほど
増えてしまった。
夫、炭水化物とお肉が大好き。そして野菜が苦手。
わたしは結婚前は野菜中心の生活。むしろ拒食?くらいのノリだった。
食生活の差には当初カルチャーショックでしたわ。
わたしの3キロは、標準体重に戻ったのね、とも解釈できるけど、
夫は、…どうしたら、もっと減らせるのかしら。
悩みどころです。
いや20は女放棄してるよ。やっぱ綺麗でいようって気持ちが大切だよ。

正直言ってセックスレスでしょ?
ID:/BOV/PkeO は痩せてる以外に取り柄が無いんですか?
つか太ったら旦那に捨てられそうなんですか?
それはアンタに魅力が無いとか男見る眼ない結果なんだから
自己責任で黙ってれば?それもできないの?
魅力なし見る眼なし空気読めなし、それじゃただのトリガラじゃんpgr
うちは夫婦で30kg増えた。
体重計もwiiも仕舞い込んじゃってるしメタボ街道まっしぐらだ。
でも恋は盲目だからいいや。
ばかもにょそんなことではいつまでたっても旦那に高い高いされないぞ。

>>473
そんな書き込みしたら旦那離れるよ。
ID:YP5oheIxO
ID変わるまで待ってたのねーヘタレw
現に旦那に捨てられかけてるアンタに
>旦那離れるよ
と説教されても説得力ゼロだわなぁ。
私も20キロ太ったww
でも週3回はセックスしてるよ。
旦那は週2回当直だから、少なくない回数だと思うんだけど。

旦那も10キロ太らせちゃったよ、ダメ奥だよね。
こんなデブ夫婦が外で手繋いで歩いてるなんて、見苦しいよねー
ホント世間の皆さんごめんなさい。って感じ。
ケンカを〜やめて〜♪
ふたりを〜止めて〜♪

幸せの形はそれぞれじゃないの。水をさすのはやめようよ。
体重に関しては美容もそうだけど、健康を第一に考えて気を付けた方が良いかもね。

隣ですやすや、旦那の寝顔カワユス。
479名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 01:06:36 ID:P+ogZXy40
無理です、パートに出るとか、絶対無理です。
ttp://echoo.yubitoma.or.jp/photo/blog_b/3c93a9141c2a352448262ec2ada26659.jpeg

お嫁♪お嫁♪お嫁サンバ
ttp://echoo.yubitoma.or.jp/photo/blog_b/a445f36f15dfacd67e81aa7f8b44be0b.jpeg

結婚暦なし 年収1500万円以上
ttp://echoo.yubitoma.or.jp/photo/blog_b/3aaf5ab9a792f752403a37d9bde6eada.jpeg

「婚活(結婚のための活動)中です」――そんな言葉が30〜40歳代の働く女性から普通に聞かれる
 ようになった。結婚しにくい今の時代には「就活」ならぬ「婚活」が不可欠で、合コンや見合いを
 積極的に行い、結婚相談所や紹介サービス会社に足を運ぶのもいとわないというのである。
467です。
20キロ太ったけど、結婚したときがガイコツだったので今のほうがよいとダンナは言います。
ここ5〜6年は標準より8キロ増で落ち着いているけど、体調はいいし、健康診断でも体重が標準より重いこと以外は問題ないです。

むしろ、体重的にも外見も何の問題もないダンナが高血圧だったりして心配です。150−100ぐらい。

ちなみに、ダンナ50代後半、私40代後半です。
一緒にスポクラは、お互いの仕事が終わる時間が合わなくて無理ぽ。
日曜はクラブが混んでいるのでダンナが行きたがらないし。
何というか、デブでもいいとか、デブでも愛してくれるとか言い訳してる時点で、旦那への愛に疑問を感じる。
デブよりもスタイル良い妻の方が良いに決まってるでしょ?
デブデブって人さまのことなのに失礼な人だ。
別にいいじゃまいか、本人が幸せなら。
旦那さんの愛情に疑問を感じるとか、あなたが言うことじゃないと思うよ。
483浮気な旦那様:2009/01/17(土) 02:53:50 ID:Bj7GRyIK0
>>481
そんなのは、婚期遅れてるブスの妄想だな。
誰だって、頑張ってダイエットしてスリムな状態が天然に健康だとは思ってない。

一緒に暮らしていて、適度に食い、適度に家事をして貰って多少太めであれば、それはそれで
結構な事だと考えている。
彼女から妻に昇格した段階で、まずは健康と身丈夫であることが女房に求める第一条件になる。

結婚10年も経って、旦那集まって最も悲惨だという話は女房の尻軽でも口うるささでもない。
女房が病弱だとか寝込んでいるとかそう言う話だ。

ガキは去れ


484浮気な旦那様:2009/01/17(土) 02:58:46 ID:Bj7GRyIK0
>>477
ぶっちゃけ、夫婦スリムな家に行って旨い飯を食ったことがない。
20kgはアレだが、ケコン後10kg太ったなんてのは普通の普通だ。

高カロリー高脂肪が寿命を縮めることはない。 そんなのに比べれば塩分の方がずっと悪玉。
自然界でそんな高塩分穫ることはないからな。

デブは長生き。これは間違いない
>>481
デブでなくても愛されないアンタと一緒にしないでよねw
もう寝ませんか?
おはよう
488名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 04:43:59 ID:myWoZyZm0
グッドモーニングマドモアゼル
何かにつけて言い訳しても、デブサよりもスタイル良い美人とセックスしたいと言うのが男の心理だよね?

その欲求を少しでも満たすのも妻の役目。

旦那の愛に胡座をかいて、綺麗でいる事を諦めた時点で旦那を大好きでいる資格はないんだよ? なぜ、気付かないの?
殺伐とした空気を豚義理。


夫が野暮用でスーツ着たんだけど、
やっぱりスーツ姿カコイイ
仕事柄、着ることがないから、
久しぶりに見るスーツ姿に萌えwww

早く帰ってこないかな…
(*´Д`*)ハァハァ
殺伐とした流れを豚義理。


夫が野暮用でスーツ着たんだけど、
やっぱりスーツ姿カコイイ
仕事柄、着ることがないから、
久しぶりに見るスーツ姿に萌えwww

早く帰ってこないかな…
(*´Д`*)ハァハァ
今日は夫婦で御参り。寒いから温かくしていきなさいよ、冷やしちゃだめだよ、って
いっぱい気を使ってくれる夫。優しいなぁ。
赤を授かってから、体型の変化を見られたくなくて、お風呂は別々に
入ろうって提案してるのに、背中流してあげるからって理由つけて
一緒に入りたがる。なんだかんだいって夫が甘えん坊なんだな。可愛いや。
いつも、そのままでいいよ〜とかお化粧しなくていいよ〜
って言ってくれるダンナありがとう。
でもこっちも安心しきっててどうもダラ奥になりつつある。
もうちょっと家でもきれいにしてるようにがんばろうと
最近の流れを読んで思いました。
そのままでも大好きだよ、可愛いよっていってくれるけど
メイクすると喜んでくれる
夫のためだけでなく小奇麗にするのが好きだ
>>494
うちは素顔のほうが好きらしい。
どこに行くにも「お化粧しなくていいよー」って言うから困るw
>>489
何か489さんみたいな夫へ尽くす方をとても尊敬します〜
寒いのでコタツに潜ってたら視線を感じたので
「何だよ」と言ったら「やっぱ○○(私のあだ名)の顔って好きだなぁ」と顔赤くして言われた。
スッピンだったし急にそんな事言われたんでビックリしたけど嬉しかったよ。
結婚6年目、小さい子供も二人いて忙しくしてたけど、もっと優しくしてあげようと思った。

見た目の話だけど、小綺麗にしている方が、一緒に出かけた時の反応が良いと思う。
出かけて帰るとまず今気付いたかの如く、目をキラキラさせて
「○○より綺麗なのっていないよね」とか言ってくれるし。
うちの旦那は私の外見はめったに褒めない。
でも、冠婚葬祭やイベントの服には金に糸目をつけずに準備させてくれる。
やっぱり当日はノーコメントなんだけど、後に「きれいだった」とか言う。
その一言で舞い上がって、※それから3日間くらいはフルメイクでおしゃれする。
ちっとも反応されず、ノーメイク&もっさい楽な服に戻って数十日。
思い出したように「あの時きれいだった」とか言われる。以下※繰り返し。
>>497
素顔自慢したわけじゃないんだけど、なんかごめんね
ここって容姿にコンプのある奥様多いの?
>>493が、旦那に素顔でいいよって言われるって書いただけなのに
その後の流れがなんか必死で面白い。
コンプよりも「旦那自慢選手権」だと思って読んでたけど。
>>499どなたか知らんが、つい先日言われて嬉しくなったから流れで書いただけなんだけど。
普通はまったりした流れになのに、容姿の話だと、
私は私はって、鼻の穴膨らませたレスが増えると思う。
どうだっていいでねえか
>>489
それはアンタが
「少しでもイケメンとセックスしたい、旦那よりイケメンに迫られたら
 正直ゆらぐ」って思ってることの裏返しだよね。
そんなんだから、容姿を磨かなきゃ旦那に捨てられるって思いが消えないんだよ。
それは違うかな。
男って種族保存の法則ってのがあって、女と違って基本的に愛がなくてもセックスできるんだよ?

レスになったり捨てられるのは正直怖い。

だから、自分を磨くのは怠らない。

旦那の愛にも胡座をかかないし、ずっと愛していて欲しいもん。

愛の形は変わっていくだろうけど、男と女っていう部分を忘れたくない!
愛し愛され幸せな奥様なら、よその夫婦の愛にケチつけたり
スレ荒らしまがいの書き込みはしないだろ。
何か満たされないものがあるんだろうね、可哀相に。
昼寝しませんか?
昼寝から起きました。
リビングの掃除と2回目の洗濯が終わってました。
うちの夫は私の容姿についてはむしろ無頓着だわ。
着飾ってもメイクしてもすっぴんでも、あまり気にしないみたい。
結婚できただけでありがたい、とか思っているそうです。
そういうオトコもいるのね、と感心。
ちなみに好きな女優さんもいないそう。女性の美醜にあまり興味を示さない。

で、私のほうが、勝手に自分の容姿の衰えとかを気にしている。
「私、40になったらリフティングするのー、スポンサー、待ってまーす(おねだりモード)」
とか言って、夫を苦笑させている。
…リフティングっていくらかかるのかしら…。検索してみよう…(真剣)
旦那が高熱でうなされてる…。
切ない。代わってあげたいよ。
イケメンに責められたら正直ゆらぐwww
514名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/18(日) 02:38:24 ID:XtZZS5gnO
風邪ひいてダウンしてる私を気づかって、ご飯や洗濯家の事全てやってくれる…。本当に申し訳なくなってしまう。
本当に優しい旦那様。
「薬飲みな!」「寝なさい!」まるでお母さんみたいだけど(笑)

でも本当に本当にこの人と結婚して良かったって思う。
大好きです(*^^*)
ゆらがない。夫はわたしにとって救世主だから。
と、釣り?にマジレス。

>>512
旦那様、くれぐれもお大事に、早くよくなるといいですね。
そして奥様も御身大切に。
旦那、超好き。
毎年、「今年が好きのピーク」と思うのに
次の年には更に好きになってる。
結婚14年目。しゃーわせですお( ^ω^)
奥様方おはよう♪
旦那はまだ隣で寝てます。
寝息も普段絶対嗅がせてくれない頭の脂の匂いも伸びた髭も両手万歳して寝る癖も可愛いくて可愛いくて頬がゆるんでしまう。
日曜日の朝はこうして起こさずに旦那観察出来て幸せです。
土日になると髭を剃らない旦那。
無精髭+黒ぶちメガネがなんかすごく私のツボだ。
もともと髭フェチとかメガネフェチだったわけではないんだけど、
なんかすごくかっこよく見えて、ぽわわーんとしてしまう。
ところどころにまじっている白髪の髭が、またすごくセクシーで好き。
早く旦那起きてこないかなぁ。ちょこっと布団にもぐりこんできますっw
まだ寝てるんですか?
512です。
>>515さん、ありがとう。
結婚して二年でこんなにダウンしたのは初めてでアワアワしています。初看病です。
昨日より良さそうだけどまだ苦しそう。普段は寄り付かない猫まで心配そうにずっと見てる。

いつも頼りっぱなしで甘えてばかりだから疲れがたまったのかなとか。
本当胸が痛いです。

ここの奥様方は旦那さまがダウンしたときはどんなことしてあげてますか?今は何でもしてあげたい気持ちです。
汗かいてるみたいい?
肌触りのいい綿パジャマ着せかえさせて、
その時に電子レンジでチンした蒸しタオルで首を温め、
もう一枚で身体手早く拭いてあげる。
>>516
そういうの聞くと安心するわあ
んなあほな。
524名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/18(日) 13:41:43 ID:jFF9aG+XO
旦那が好き過ぎて
昼間、旦那の精液拭いたティッシュでオナニーしてしまう…
旦那のスーツ姿に興奮するから
Hの時スーツ着て貰う時ある…
スーツ旦那にクンニして貰いたいし…
もう旦那の顔を食べたいし
旦那のチンポになっちゃいたい…
良スレだね。
14年間旦那大好きとか羨ましいな。
夫と久々にしりとりした。
私を困らすために、徹底的に最後同じ音で終わる単語ばかり選ぶ夫、
必死になる自分。2人ともバカス。
527名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/18(日) 15:40:03 ID:xj/iPBQ3O
婚歴21年。
遠くに旅行に行きたいな〜と勝手に思ってた私。
そしたら旦那からメールで“春過ぎ頃〇〇に行かないか?”と来たもんだww
私は「行く行く行く行く行く行く」と返信した。
お互いの思いが通じる 夫婦愛って スゴいなと思った。
うちはじゃんけんするとあいこばかりでなかなか一回で決着つくことが少ない(笑)
うちはじゃんけんすると旦那は最初に必ずと言っていいほど
パーを出すので勝敗はすぐにつくw

考え方が似ているので、なんとなく発した言葉が同調することが多い。
内容、タイミングまでが一緒で二人して笑ってしまう。
うちはじゃんけんすると
向こうはとっさに私がグーを出すのを知ってるらしくて、
パーばかり出すから、最近はチョキ出すようにして
私が勝つことが多いな。
けどまた最近読まれつつある・・・
531名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/18(日) 16:46:47 ID:xj/iPBQ3O
私 ジャンケンはしない。
決定権は私にあるwww
私がNOと言えばNOだwwww
うちもよwww
ジャイアンみたいだけど、私がルールブックだw
ジャイ子
それで旦那大好きとか言ってるから呆れるよね。
それって結局、旦那大好きな自分が大好きなんでしょ?
日帰り温泉に行ってきた。
そこでマッサージしてきていいよと、自分のおこずかいからお金を私にくれた旦那。
「でも(マッサージ師が)男だったらやらずに帰ってきて、俺がイヤだから」と。
んもう、旦那からのヤキモチうれしーw
汝の隣人を愛しましょう
アメトーークの「イケてない芸人」の最後のメッセージ風に
「ずっとモテなくて、変な男に貢がされたりするが、優しい男性と結婚して幸せになれるぞ、安心しろ!」
って昔の自分に言ってやりたいです。
>>481
結婚したときより20キロ痩せたよ。
結婚当時73キロ。
産後1年目83キロ
今53キロ。
どの体重でも全然態度が変わらない旦那はすごい。
まあずっとツン>>>>>旦那なんだけど。
男女ベタラブっていう感じじゃないけど、同志な感じ。

それだけじゃなんなんで。
今日仕事終わって帰宅したら、
旦那が生姜焼き作ってくれてた。優しい。

>>531
うちは旦那についていく感じです。

>>537
わかるなあ。
「ずっとデブだなんだといじめられて辛いけど、
信じているとおり、明けない夜はないから、
理想に向かって頑張れ」と言いたいです
>>538
うらやましい数値だわー。私は最近ダイエット始めたばかりだ。
旦那と出会って10年、今や洋服は大きいサイズコーナーが頼りのピザに成長w
旦那にデブ専の気があるからか、昔と変わらず毎日「愛してるよー!」とじゃれついて来て嬉しいけど、
健康上の問題が気になりだした(遅いw)ので、その事を旦那と相談して、
正月太りした旦那も巻き込んで一緒にダイエットをする事になったよ。

夏までには3Lから、普通サイズのLLにまで落ちてくれるといいなぁ。
(ピザコーナーのLLと普通サイズのLLではサイズが違ったりする)
>>538
うちもわたしが夫についてゆく感じです。
夫がルールブック。夫が神様。夫がお殿様。王様。陛下。
ただうちの夫の場合、決して専制君主にはならず、いつでもわたしの顔色を伺ってくださる。
結果的にお互い、気を使いすぎな感もw
でもそれでいいふいんき(ryを作れているなら、それでいいかなと思う。

ついでに。
意外なことに(?)今までやったことなかったので、
夫とまさにいまジャンケンをしてみた。
夫「パー」わたし「パー」→あいこで夫「グー」わたし「パー」
わたしの勝ち。
何か賭ければよかったかも。失敗した。
>>539
じゃれついてくれるならいいじゃない。
うちはうとまれ、はがされる〜。
コアリズム楽しいよ。

>>540
顔色伺ってくれるんだ。いいねー。
うちは超絶個人主義の俺様イズムだからなあ。
(でも根っこは優しいんだな)

そうそう。昨日だっけな。
テレビを見てて、アラフォーの結婚活動、
とかやってて。
痩せててすごいキレイな人なんだけど40過ぎで
結婚できなくて、なんていう人をやってて。
その人は、身長や収入とか条件にすごいこだわってた。

それ見て旦那。
「こういう女は嫌だ。結婚は、こいつといたら、
楽しいだろうなー。と思えるからできるんだ。
こういう女は絶対キツイに決まってる!かわいくない!」
って珍しく力説。

「じゃあ、私といたら楽しいんだ?」
といったら、ちょっと間があって
「なわけねーだろタコ」だそうだ。
かわいいぞ旦那。大好きだー。
542浮気な旦那様:2009/01/19(月) 03:39:40 ID:1T7QDLhG0
>>489

単に程度問題だな。
小錦のようになってどうだというのはお門違い。

10kgくらいは許容範囲。

君は単に、綺麗でいなきゃ(実際の実力は並の下)というのは、現役時代に綺麗な子のメンタリティではないな。
そもそも夫婦になって何年もした後の情というのは外見比率が変わるからな。

まぁ自分磨きをしなさいよ。 君が効果があると思っている愛情つなぎ止め作戦は、カツ丼がおいしく作れる
事よりも、その効果は少ない
543浮気な旦那様:2009/01/19(月) 03:43:01 ID:1T7QDLhG0
>>505

ピンポン。
本人が抱いている危機感は自分の姿なんだな。

嫉妬深く、猜疑心の強い女ほど尻が軽いのはイケ男はみんな経験している。
544浮気な旦那様:2009/01/19(月) 03:47:09 ID:1T7QDLhG0
>>506
>男って種族保存の法則ってのがあって、女と違って基本的に愛がなくてもセックスできるんだよ?
>レスになったり捨てられるのは正直怖い。

低脳の女性誌で憶えた知識ではそんなもんだろう。

もう一つお利口になるために教えてやろう。

どんな女が相手でも、セクス事体は10発程度で飽きるとな。これはリピーター率の高いといわれる
風俗嬢でこの数字。トーシロだと当然これ以下な。

10発以降は種族保存の法則とは別の次元だという、お馬鹿女性誌が教えてくれない真実を
知っておこうな。
今日007見てきた。
今までいろいろお話して、これから寝るよ。
おやすみなさい。 
546名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 04:38:00 ID:82uykunyO
私の言う事を何でも聞く旦那が大好きwww
547浮気な旦那様:2009/01/19(月) 05:46:29 ID:1T7QDLhG0

俺も奥さまの言うこと聞くのが嫌いじゃない。

大抵のことはハイハイ2つ返事
私は、凄く我侭だから、
夫に我侭ばかり言って我侭を
通してもらっているけれど、
でも、主権は夫が握ってる。
西遊記で例えると、私は孫悟空で
夫はお釈迦様。

無茶苦茶なことをやっていても
所詮は、夫の手の中でしか
無茶苦茶なことができない。

賢いんだなぁ。
夫は惚れ惚れしている。
 訂正

×夫は惚れ惚れしている。
 ○夫に惚れ惚れしている。
旦那がお菓子を食べていたので「私にもちょうだい」のつもりで
手を差し出したら、瞬時に「お手」をしたのは何故なんだぜ?
551名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 08:42:35 ID:tzs4G9i50
夫と結婚出来た私は本当に幸せ
夜になって、彼の眠ってる顔を見てると心からそう思う
長いまつ毛で綺麗な目をしてる彼が大好き
外ではどうだか解らないけど
私には誰より優しくて繊細な人
一生、一緒に生きて行きたいと心から思う
彼の為にもっと心優しく美しくなりたい
神様に「彼という人をありがとう」と感謝の気持ちでいっぱいだ。
552名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 08:57:13 ID:pW+0mlrF0
>>550
カワユスw
夫のにほひ嗅ぐと眠たくなるのはなんでなんだぜ?
土曜が結婚記念日でしたがその日は仕事だったので
日曜に記念カレー作ってくれました(*´Д`)

五年経過して六年目突入。今年は娘が幼稚園入るから私もいっぱい働いて
旦那に何かサプライズするぞー!
>>553
あるあるw
ドキドキハァハァして目が覚める時期もあったのに。
旦那も私の匂い嗅ぐとよく眠れるんだとかで私の反対側の耳のあたりに私のガウンを置いてる。
頭で潰されたりしてガウンが悪くなりそう。でも
○○に囲まれてるぅ〜
って喜んでる姿見ると、まぁいいか、って思う。
更にガウンに旦那の匂いも移るので私もハッピーwww
ピザ嫁、ぐぅたら嫁、我が儘嫁。

イラネ
確かに匂いって重要だと思う

結婚して15年だけど、クリーニングに出しておいて って置いてったセーターとか
出すまえに一日着ていたい気分になってこっそりと着てウトウトするのが好き。

何もつけていないけど(香りもの)
Hな気分とかではなくて、何故か癒されるんだよね

言うと変な顔をするから言わないけれど、子供に何でパパのを着てるの?と聞かれても
なんともしれない良い心地になる 匂いって自分にとってはかなり重要
相手の匂いが心地良いって、なんか本能的なものだったっけ?
遺伝子の相性が良いとそう感じるって聞いたような、でもソースがあやふやw
>>541
541旦那のツンデレっぷりに思わず萌えたw
一人暮らしがけっこう長くて、誰かと一緒に暮らすなんて絶対ストレスたまる!結婚なんて無理!って思ってたけど
この人とは一生一緒にいるって素直に確信している自分が時々ふしぎ

一人暮らしに戻ってもなんとかやっていけるけど、誰かと一緒に暮らすなら、その相手は夫とじゃないと嫌だ
ここの奥達カワユスなぁ
旦那も私の匂いが好きって言ってる。
「柔軟剤の匂いしかしない!母ちゃんの匂いがしない!」
って洗い立てのシーツやらタオルケット・毛布は使いたがらない。
私は最近の旦那の過齢臭が笑っちゃう位好きだ。

息子が巣立ったら、第2回目の新婚旅行行こうねって貯金してるよ。
私も旦那の体臭が好き。
背後から抱きついて首筋クンカクンカすると軽くトリップする。
ニオイが好きってことは、とっても原始的にシンプルに
相性がいい生き物なんだろうなあ、って思う。
あー、首肩胸あたりがとっても良い匂いするよね〜
うちもお互いクンクンし合ってるw
あと手の感触とかも大好き。
触れてると落ち着く。
私は夫の事は大好きだけども
夫が汗をかいた時の脇の下の臭いだけは好きだとは思われんよ

・・・ごめん。
まーまー、みんな違ってみんなイイ(・∀・)!

今週から旦那がまた夜勤だよ〜
夜一人で寝るとき旦那がいないと寒いんだよなぁ
旦那の布団も使えばいいじゃない!
>>567
いやー、一つの布団で2人で寝てるもんだからなおさら寂しいんだぜ?
ふもふもさん抱っこして寝ることにするよ
旦那浮気したら、みんななら許す?
ID:Bxwh6i3/O
お前さっきからうるさい。
許すか許さないか、お前に関係ない。


ピザのくせに
ID:Bxwh6i3/Oさん、ちょっとスレ違いだよ。
男の人なのかな?
お嫁さんの愚痴だったら別の所でやって。お願い!
NG登録ですっきり

明日は久しぶりに旦那の休みだ。
今までにも休みはあったけど、全部半休だったから、本当に
久しぶりに朝から休みだ。
朝から晩まで一緒にいられるのが嬉しい。
子供(乳児)がいるので、二人っきりじゃないけど。
明日はゆっくり寝ていていいからね。

私も一つの布団で旦那と一緒に寝てる。(子供はベビーベッド)
さて、旦那のいる布団にもぐりこんでくるか。
夫に出会って、結婚させていただいて、脳内お花畑みたいに幸せ炸裂なのですが。
時々、「だが、その幸せもつかの間であった」という暗いナレーションが
頭をよぎるwどんな妄想w
つかの間だったらイヤだなー。
わたしはあまりいい家には育っていなくて、学歴も職歴もアレで、
夫に出会ったのが世界の革命だったのです。
これが「つかの間」だったとしたら、自分で自分が可哀相すぎだわ
(自分で言うなという感じですが)

>>561
>第2回目の新婚旅行
素敵な計画ですね。うっとりです。
>>574
なんという私…
幸せに慣れてないから「こんな幸せもいつか終わるときが…」って思ってしまって
眠れない日もよくある。

麒麟田村が、お金がたくさんあるのが怖い、って言ってた気持ちがわかる。
ふと思い立って夫婦で温泉に行った。日帰り温泉。
初めてだったけど、なかなかよさそうな所。
なのに、男湯、女湯ののれんの前に着いたとたん、なんだか急に寂しくなった。

今日もずっと手をつなぎながら観光してたし、いつもお風呂は一緒だから。
しばしのお別れと、温泉につかってきて、温泉の感想を言い合うのが楽しかった。
なんだか最近夫に依存しすぎだ。3連休だったせいかな、また通常生活に慣れなければ。
旦那依存症です。
早く病院行って治しましょう。
578名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 01:05:13 ID:BeoXCYFi0
>>575
自分も同じ。
もし旦那が居なくなっちゃったら
100%朋ちゃんみたいになっちゃうような
気がして、ボロボロな彼女を見る度に
旦那が居なくなったときの自分の姿と重ねちゃうの。

朋ちゃんには本気で立ち直ってもらいたいけれど、
本気で好きな相手と別れた時のダメージは
何よりも、大きいんだよね。
がんばれ、朋ちゃん。
あー、朋ちゃん話…。スレチかも知れないけれど、便乗。
いくら叩かれても、薬物依存でも、わたしはどうも朋ちゃんは嫌いになれないし、
どうにか幸せになってほしくてしかたない…。
週刊誌を見るかぎり、朋ちゃんは、一応おつきあいしている方はいらっしゃるのだよね?
なのに、今回の事件。
つらいことがあるのだろうな、と勝手に推察。

で、幸せって続かないわけなのね?とか、自分の境遇に照らし合わせてしまう。
自分もいつか、大好きな夫に一方的に捨てられたり?
…そんなことになったら、号泣するしかない。うわーん。
永遠なんてないよ。
>>574私、いつ書き込んだっけ…って思うほど同じ境遇。
極端な言い方だけど、不幸に慣れすぎてるから、
何も悩みが無い状態とか、些細な悩みしか無い状態って、
怖いし続かないと考えてしまうよね。
幸せに慣れてないと言うかw
でも、不幸に慣れているからこそ、小さな幸せも見つけやすいと思う。

旦那よ、ありがとう。
582名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 07:25:49 ID:GnPAPFIT0
>>580
だからこそ、
永遠でありますようにって願うの。
先日カフェで一人お茶してた時のこと。
横の席にいた子達が会社の男性の話をしてた。
「○○さんって面白いよねー」
「そうそう、静かにサラッとすごい気の利いた事言うよね〜
頭の回転が早いって感じー」
「××さんとかもイイよねー、優しくて〜」
「ああメッチャ男前だよね〜人のよさが顔に出てる感じでー」
などとひとしきりキャッキャと盛り上がった後
「ハー、でもまぁみんな結婚してんだよねw」
「いい男はとっくに目ざとい女の物、って事だよね〜」と。

ああああ、私もそんな風に思ってた頃があったなぁ〜!
優しいな、いい人だなって思うと必ず既婚者でな。
軽くガックリしつつも、こーいう人たちの奥さんって幸せだろうなと思ったもんさ。
旦那と知り合ったときももうなんかいつものパターンで
どうせこの人も既婚者だろ、奥さんいいなーと思ったんだった。
それが独身だと分かり、こっこれはぁぁぁ!!!と思ったよw

今私は「奥さんいいなー」と思われてる立場にあるんだ。
そう思えるのは旦那が変わらず優しく誠実だからだな。
大好き大好き
不満がないわけじゃないけど、
大切に思ってくれてるのがとてもわかる。
辛いこともあるけど、この人となら頑張れる
>>580んだんだ。
一緒に長く居るためには相手にも心地よさを感じてもらう努力は必要だと思ってる

家のご飯がおいしいと思って欲しいとか、家が一番落ち着くと思ってほしい
与えてもらうことばかり考えてたら たぶんいつかうまくいかなくなる日が来る
586585:2009/01/20(火) 08:49:53 ID:t1XV2u1/0
>>580じゃなく>>582 訂正。
昨夜、左腕で私の頭を抱えるようにして耳をふさいだ格好で、
右手で私の髪をワシャワシャかき混ぜながら、
「大好き!大好き!今日も仕事中に急に声が聴きたくなって電話したくなった!」
って言ってくれた。
実は聞こえていたけど、「え〜?何?聞こえない!」って聞き返したら、
「僕は恥ずかしがり屋だから『聞かれたくないけど声に出して言いたいこと』を言った。」って。
本当に、めったに言葉にしてくれない人なので、すごく嬉しかった。

そのあと、コトにおよんでいる最中に、
「可愛いよ。」と言ってくれたので、
「そんなこと言ってくれるのはあなただけよ。」と返したら、
「そりゃそうだろ。」と、アッサリ言われてしまった。
いやいや…そうなんだけどさ、ソコはもうちょっと言い方があるだろうよ。
もうすぐ夫が冬休み!! 嬉しい!! 

夫の実家に帰って、あとはのんびりする予定。 
いつも忙しいから、一緒に過ごせるのが楽しみで仕方がない。

もういくつ寝るとお正月状態です。
589561:2009/01/20(火) 11:53:38 ID:24mVy4ErO
>>587
恥ずかしがり屋の旦那タマ カワユスな〜
家の旦さんはいつでもハイテンションで、いつでも全力で
「母ちゃん大好き!」
「母ちゃん愛してる〜」
「母ちゃんいなくなったら父ちゃん(自分の事)寂しくて、
すぐ死んじゃうよ〜、だってウサギちゃんだから」
とかで息子(高2)も生暖かくスルーする位

亡くなった父が毎日帰宅すると亡くなった母に
「おや、どこの別嬪さんかと思ったら○○ちゃんじゃないかぁ」
「いや〜いつ見ても綺麗だねぇ」
「大好きですよ〜」
って言っていて、兄も私もスルーしてたのを思い出す
見た目は似てないけど、旦さんは父親に似てたんだなぁ 。
兄も結婚後30キロ太った兄嫁にちゃんと愛してるって言っているらしいwww
長文スマソ
>>587
ぜいたくな。
今日は旦那が休みだ、ワーイ!
でもまだ寝てるよ、ワーン!
風邪やら何やらで久しぶりに外食行くんで、朝から子供らがワイワイうるさいんだけど、
私は旦那と出かけるのが楽しみでしょうがない。
もちろん外食も楽しみだけどw
>>589
なんてステキなお父さん・お母さんに 589さんご夫婦 589お兄さんご夫婦!!

家の旦那も589さん旦那様みたいだよ。
家の二人の息子(高2・中3)も
いつかお嫁さんに好き好き愛してる〜〜って連発する仲良し家庭を築くのかな?!
ステキな妄想にふけらせていただきました!
ありがとう!!
>>587
うわわわー激萌。
うちの旦那も言葉では全然伝えてくれないから、
なんかすっごくうらやましいし、なんだかとても素敵なご主人だなぁと思う。
幸せですね、587さん。

言葉にはしてくれないけど、旦那が私を好きでいてくれているのは
私に対する態度からすごくすごく感じる。
でもでも、たまには言葉がほしーw
仕事がらたまにしかスーツを着ない旦那。
月に1回、会議の日のスーツ姿がかっこよくて一々ドキドキしてしまう。
旦那かっこいいよ。素敵だよ。でもそれを言うとつけ上がるw
「でしょ?俺かっこいいw」ってw
>>574
よう私!
昔いじめられてた時みたく、
いろんなこと言いふらされて、
昨日まで仲よかったのに、態度変わるのかな。
とか思ったことも。

でも、旦那に、
それは(自分に)喧嘩売ってるのか?
(自分が)そんな人間だと思ってるのか?失礼なやつだ。
って本気で怒られた。

普段、バカだ嫌いだくっつくなって言われても、
信頼できるのは、そういう事があるからなんだ。
週末インフルエンザでダメダメになってる私に
一生懸命おかゆやオニオンスープを作ってくれた。
普段は全く家事なんて出来ない人なのに。
旦那まで罹ったら大変だから「放置してていいんだよ」
って実家(エレベーターで4階上がるだけ)に避難させた。
一人で寝てて熱にうなされて、なんだかすっごい悲しくなって泣いちゃった。
昨日も今日も日中心配して何度も電話してくれて、
私がメソメソしてたら「早く良くなるといいな〜。直ったら美味しいもの食べに行こうな」
って言ってくれたよ。
普段からも優しい旦那なんだけど、改めて旦那の事大好きになりました。
597魔法使い見習:2009/01/20(火) 20:36:11 ID:yWGKpOVS0
>>587
性交不能の呪をかけた

呪文が効いてるか試しなさい
効いてれば俺は正式な魔法使いだ
効いてなければまだ希望はある

さぁ、試しなさい
そして報告するのだ
>>595
あれれ、私じゃないよね?
家の旦那も自分では私の悪口を言ってからかって喜ぶんだけれど、
私が自分で卑下したり、他人に言われるのは大嫌い。

前に旦那の実家で法事があって、3男嫁の私とか2男さんの奥さんは奥で
働いてるのに、長男さんの美人の若い奥さん(私と同じ年)は新婚だったので
働かなくて良かった。それは別に良いんだけれど、大卒のその人が
容姿もそうだけど。高卒である私とか、次男の奥さんの事を
悪く言ったらしいんだ。

次男さんは大人だからやり過ごしたんだけれど、旦那が切れた。
(因みに旧帝出の旦那は一族の自慢)
長男の奥さんとそれに同調してた長男、舅に対して絶縁を言い渡して
私の手をとってかえってしまった。

実家近くで暮らしている次男の奥さんに
「もし困った事があったら私が力になります」って言って。

その後うちの家族が連絡を取り合っているのは、次男の奥さんとだけ。
その人には凄く羨ましいと言われている。
普段は意地悪だけど、いざという時かっこいい旦那大好き!
しょうもな
失礼ながら、最初3行だけで充分ではないのかと…
まぁまぁ。ちょっと誰かに聞いてもらいたくなったんでしょう。
>>598
あなたはなにか事後処理をしましたか?
>>587
好きな人からコトにおよんでいる最中に、
「可愛いよ。」って言われると
ドキドキするよね。
育ちの悪い、母子家庭で育った僕でも、幸せな家庭を作る事ができますか?
>>604
もちろん!
人生はあなたの心がけ次第だよ。
あなたが幸せなら、きっと奥さんも幸せ。
つまり幸せな家庭になれるよ。

自分が幸せになれることに自信もってね☆
旦那が大好き。高校生の頃からずっと。
大学4年のときにふとしたきっかけで付き合うことになって、そして結婚して今に至るけど、
毎日毎日一生懸命姿を目で追いかけてた学生時代を思い出すと、旦那と結婚できた現在が信じられない。
愛されてると実感してるのに片思い歴が長すぎたせいなのか、
どんなに愛してもらっても、可愛い子供に恵まれても、なかなかお腹いっぱいにならない…。
大好きすぎてどうにかなりそうになってしまう。
しんどい…。
607浮気な旦那様:2009/01/21(水) 02:59:18 ID:RUg3XlQk0
>>598

同じ三男だがあまり誉められた事ではないなその旦那の行動は。
同調して”格好いい”と誉めてる君の感性も。

血は違えど既に家族であるのだから、悪口のレベルはどぎつくなるのは普通のことだ。
一流大入れなかった息子や娘が、姉や母親に、お勉強できないのは怠けているからよ!
ぐらいは食らっておかしくない。嫁である君もそう言う立場だ。

旦那が帝大出ということは、帝大同級生以外にオツムの出来に関するコンプは持って
いないだろうが、その反動で嫁の君のオツムの出来にはコンプを懐いているから、そういう
反応にもなるという事だよ。
実は君の低学歴を一番コンプに思っているのは、君の旦那自身だな。
そしてメンタリティが脆弱だ。学歴関連で唯一君の学歴が親子関係を断絶させるほどの
アキレス腱になってしまっている。

まずいね。
ローカルルールぐらい守って下さい。
男性書き込みOKの板ではありませんよ。(過去レスから男性と判断させてもらいました)

旦那ラブな奥様達とリアルでは中々言えない話題を共有したいだけなのに、
男性が入り込まれるとそれだけで書き込みにくい。
>>604

自分の幸不幸を、家庭環境のせいにするようじゃいかんと思うよ。
家庭環境最悪でもモテる人だっているよ。
サンプル:わたし( ^ω^)←自画自賛。
自分の生き方とか心がけの問題じゃないかな。
嵐にレスする人も嵐だよ。
>>604
もちろんできるよ。

旦那の父親は母子家庭どころか
戦争孤児だけれど、旦那の育った家族はみな温かいし。
旦那の両親は夫婦仲良いよ〜。
旦那ラブの奥様方は旦那様のために何か努力をされていますか?
また倦怠期みたいな時期もありましたか?(新婚さんはのぞく)
私は当時、旦那ラブだった記憶があります。
今は死んで欲しいです。
どうしてこんな気持ちになったのか?
また愛せるのか悩んでいるのでラブの奥様方に聞きたいです。
ラブの奥様方は、気持ちすさんでいる人がいないと思うので。
旦那嫌い、セックスレスのスレにいる奥は気持ちがすさんですぐ攻撃してくるので。
いや〜たいして努力は…。
というか毎日毎日努力の連続っていうのもしんどいですねえ。
あんまり気張ると 自分はこれだけ頑張ってるのに旦那は! って旦那に対する要求もでかくなるしぃ。
>>612
私も、努力はしてないかな。
ただ、家の中は意識して常に綺麗にしてる。
あたりまえのことか。

どうして、旦那さんの事を今は嫌いになっちゃったの?
きっかけがあったんだよね!?
>>612
旦那の優しさに甘えすぎて、あぐらかいたり礼を欠いたりしたくないから
褒める・おだてる、お礼や挨拶なんかは心がけてるかも。
あとは旦那が快適に暮らせるように、雑用や家事をこなしてる。
当たり前のことばっかりだね。

あなたの旦那様は、あなたを大切に思ってくれていますか?
>>614
以前はたぶん旦那ラブだったと思いますが結婚して2年3年と経ち、お互い
本音が見えてきてこんな人だったのかとがっかりしている面。
その頃からセックスレス、元々相性も良くないという事も重なり。
それでもみんなこんなものだろうと家事はきちんとこなしてきました。
常に家は綺麗です。
そして7年目、夫が株で数百万をも散財してしまい、爆発したというか嫌いになりました。
糸がキレたように今はいやな面ばかりしか見えません。
容姿嫌い、臭い、いるとうざい、女を終わらす気かとか。
好きになりたいのですが一度嫌いになるとなかなか好きになれずなんです。
>>612
>>615さんと一緒です。
いつもお互い気分よく暮らせるように心がけてます。
>>616
株の件はとてもお気の毒です…。自分だったらどうなるだろう?と自問自答。
答え、まだ見つかりません。
ただわたしの場合だと夫あっての自分なのがよくわかっているので
(精神面でも、もちろん経済面でも)、ついてゆくだろうな、とは思います。
ちなみにうちもセックスレスですが、「女を終わらす」という発想は
わたしにはありませんわ。そこまで開発されていないのかなw(スレチ
その方面はあきらめております。

努力…ささいなことでも言葉かけは忘れないようにはしています。
何かやってくれた(クルマの運転から雨戸閉めから、何から何まで)ときには
必ず「ありがとう」。
ついでに、「いつも優しくしてくれてありがとね。とてもしあわせなのよ」も。
近くにいれば、スキンシップ。腕でもお顔でもとにかくなでなで。
努力というかわたしにできる範囲の愛情表現っぽいですね。
>>612
旦那をすごく尊敬してる。
旦那と一緒にいるのがめちゃくちゃ楽しい。
もちろんね、イヤな部分もあるけど、それでも旦那が好きでたまらない。

612さんもどんな経緯があって、今嫌いになってしまったかわかりませんが、
昔のように戻れないかとこのスレを開いただけでも、なんか戻れる可能性が見いだせる気がします。
私の友人で旦那嫌いな人も何人かいますが、その人たちは
今のままの割り切った関係でいいと言っていますから。

旦那様大好きになって、またこのスレで語らえることを楽しみにしていますw
>>616
その嫌い方はヤヴァいですね。

うちのダンナも早期退職したときの退職金のうち800万円ばかりをドブに捨てましたよ。
でも、考えてみたら私が働いて貯めたお金じゃないので、「ば〜かチン」で済ませました。
あと、私が反対したのに投資用ワンルームをローンで買ってしまったり、「だからやめときなさいって言ったじゃない」と実際に言ったこと多々あります。

こんなんでも嫌いにならないのは、私が絶対に許せないと思っている浮気と暴力(言葉も含めて)がないことかな。
たとえレスでも、何らかのスキンシップがあると、まだ夫婦仲は保てるような気がする。

ちなみに、我が家はとっちらかってます。反省。ちょっと片づけてくる〜。
>>612
努力と感じるほどもは無いけれどいつも素直に、と自分に言い聞かせてる。
自分が割と素直でない意固地になりやすい性質だから余計になんだけど。
旦那に対して頑なになってるなと思ったらオイコラ!と自戒するように心がけてる。

旦那が株や失敗で散財したとしたら
私や子どもらのために無理してくれたのねと思えてしょげないで欲しいと思う。
良くも悪くも騙されつづけてるのでしょう。(旦那にってことじゃなく)

倦怠期っていうのは感じたことないなあ。
今年で25年になるけどいつまで経ってもあばたもエクボ的。
あ、画面開いたままにしてリロードしてなかった。

株が原因ですかー
確かに信用関係が崩れてしまうかもしれませんね。
旦那様はちゃんと謝ってくれましたか?
あなたは旦那様とできれば以前のように仲良く過ごしたいんですよね?
そんな気持ちを伝えたらいかがです?
本当は前のように仲良くできたら、という気持ちもある。
でも株の一件以来なかなか優しい気持ちになれない。
自分たち夫婦が仲良く暮らすために、あなたの努力も必要、だと。

このスレにはセックスレスの方も何人かいらっしゃるようです。
セックスレスでもお互いが納得していて、ご夫婦仲がよければ
そんな夫婦の形もいいと私は思います。

何かうまい方向に進めばいいのですが・・・。
>>598
595です。
うちの旦那もだけど、自分が貶すのはよくて、
他人や自己卑下嫌うんだよね。
そういえば、旦那が雑言を言うのって、私と子供にだけ。
それだけ心を許してる部分なんだと思う。
ベタベタさんの話しとか、うらやましい時もあるけどね。

私は、自分と旦那との共通の友人が多いんだけど、
その人らに対しても、やっぱり、
なんかでいきなり嫌われたり、いらない認定されるのか、
とか思ったこともあって。
こっちに関しても、旦那に怒られたよ。
○○や××がそんなやつだとお前は思うのか?
お前失礼だよ。って。
>>612
努力はしてない。感謝はしてる。
なるだけ前向きに物事を捉えて、
いつも「おかげさま」って思うようにしてる。

あと、旦那や家族のことをするのでも、
相手のため、じゃなくて、
相手のことが好きな自分のため、自分のエゴっていうか、
やりたいからやる、って思う。
相手から、感謝されることを求めない。
感謝は自分から相手にする一方通行で完結するものと思ってる。

それと、相手に「自分をわかってくれ」とは思わない。
旦那はユリゲラーじゃないから。
わかってほしいことは、怖くてもなんでもちゃんと伝える。

これができなかったとき、うまくいかなくなった時がある。
結局、相手にちゃんとわかる形で伝えることから、
拒否されるのが怖くて逃げてた自分が悪かったんだよね。

レスに関しては、うちもレスだよ。
でも、話し掛けると返事が返ってくる。これだけでもう幸せ。
>>624
>相手に「自分をわかってくれ」とは思わない。
>旦那はユリゲラーじゃないから。
ものすごく同意。言わなくてもわかるだろう系は古きよき時代の妄想だと思う。
もしくは乙女炸裂な脳。
言いたいことや思うことがあったら、感情ではなく筋道立てて言おうと心している。
それがうちの夫への礼儀だと思ってます。
>>624に私も同意。

女は愛嬌と言うけれど拒否や否定や傷つくのが怖い時
女は勇気の方が一番だと分かった。
分かるのに何年もかかったけど。
>>616
小さな我慢の積み重ねが、株の一軒で崩れてしまったのですね。
失った気持ちを取り戻すのは、正直1人ではとても難しいと思う。
旦那様は、どう思っているのでしょうね。
あなたのことを旦那様が大切に思っているのならば希望はあると思います。
不平不満、これからどうしたいのかも、よく考えて整理して旦那様に伝えて
その答えを得ない限りは、あなたの気持ちは変らないはずです。

今、株で大損してる人ってとても多いし、ギャンブルや風俗じゃないし
あくどいところから借金したわけでもないし、どんなに怒り狂っても
たとえ離婚してもポンと空から戻ってくるわけでもなし・・・
私だったら「夫婦の関係を見直す機会を数百万で買った」と考えます。

容姿については、私だってちっとも旦那の顔は好みじゃなかったけど
数年で「これ以上かっこいい男は世界に存在しない」レベルまで変りました。
倦怠期のようなものもあったし、旦那の足が臭い時は無理矢理お風呂に
連れてって洗うし靴に脱臭剤を仕込んだりするし、一緒にいてウザいときは
一人でぷらっと気分転換に出たりもします。
夫婦円満のために自分のモチベーションを上げるのも、時には必要かも。
女が終わってしまう気がするなら、一度とことん磨いてみるとか。
セックスは、そういうのが片付いてから、一番後からついてくるものですよね。
長くなってゴメンナサイ、ちょうどうちも7年目なので他人事に思えなくて。
なんとかうまく仲良くなれるようにお祈りします。
ここっていい奥様ばっかりだわ〜
自分の気持ちを伝えたくても、自分の中でなんだかモヤモヤして
まだきちんと整理出来ていない時点で話しても喧嘩になってしまうことがありました。
私は旦那への想いや考え等をノートにバババ−ッと書き出して
整理が出来たら旦那に短い手軽(メモ程度)を書きます。
旦那はそれに対して落ち着いて話し、悟してくれます。
この方法を取るようになってからは大きな喧嘩はしなくなりました。
感情的な状態で話し合ってもいいことは無いみたいです。
(ウチだけかもしれないけど)
うちの夫、決して美形ではないけれど、
(でも外国人と間違われる。中近東系の顔)
わたしのことを好きって言ってくれたり、ナデナデしてくれたり、
ギューしてくれるだけで、脳内男前度はウナギ昇りだな。
で、うちもレス。
>>625
自分は、旦那にわかってほしいことを話すとき、
まず自分が折れて、自分の悪いところをあやまってから、
そっとわかってほしいことを伝えるようにしてます。
そうすると、旦那のプライドも守れるし、
自分も悪かったかな?とか、考える心の余地があるような気が。
詰めるみたく言っちゃうと聞く耳持てなくなっちゃうだろうし。
そのあたりは、ある程度は旦那の性格に合わせたほうが、
合理的かつスムースに話しが進むんだろうね。

言わなくてもわかるだろう、わかってくれ。
は、同性に対してもそういう考えの人いるよね。

>>626
私も時間かかった。でも愛嬌も大事だよ。
(このあたりも旦那の価値観しだいだろうね)
うちの旦那は「俺がこいつの面倒みてる」と思うクチ。
なので、基本一歩ひいたスタンスのまま、
相手に受け取りやすい形で物事を伝えるように気をつけてる。

>>616
女が終わる。ってのがよくわからないんだよね。
あまり女である、ってことにこだわらないからだと思うんだけど。
最後に残るのは人間性だろうと思うし、
女として見られたい、というより、
人間としてかけがえのない存在でありたいと思うんだよなあ。

ともあれ、まず自問自答してみるほうがいいかなと。

ウチもセックス相手は旦那ではないけれど、愛情は旦那だけ。

死ね
>>616
>本音が見えてきてこんな人だったのかとがっかりしている面。
私の場合、その時に話し合い、それが自分のおしつけだったと判明。
お互いに言い分があるし、考え方も違う。
相手の嫌な点について、どうしてどう嫌か伝えて、
なぜそうなのか、そうしたいのか聞いて理解して、妥協点をさぐってきた。
私の意向に合わせてもらうこともあるし、
相手の好きにまかすこともしてきた。
幸い逆は少なくて、でも私も努力してる。
そうして7年、今でもここのどの奥さんにも負けないぐらいラブラブ〜

>夫が株で数百万をも散財してしまい、爆発したというか嫌いになりました。
これだけは、あなたがひどいと思いますよ。
株価はここ1年で1万8千円台から7千円台まで落ちました。
博打と同じ様に考えている様ですが、散剤ではないと思いますよ。
一緒に落ち込んだり乗り越える努力をあなたがしなかっただけのこと。
リストラされた旦那のことを甲斐性なしと思ってる様なもの。

長文ですみません。
>>612
大変だったね。
金銭問題はお互いちゃんと結論出さないと、後々しこりになって、爆発しちゃうからね。
家も結婚当初旦那がストレスと激務で倒れて休職して、
その時「家計は私が維持できるから、体を壊してまで働かなくっても良いよ」って言ってあげた。
→退職・療養 約1年
→旦那友人の儲け話(詐欺だった)に旦那乗っかり貯金はたいて尚且つ借金
→投資金のほとんどは回収できず
→転職 以来真面目に頑張って、今は割と優雅に暮らせてる。
激動の時に私が頑張って来れたのは
旦那なりにお金を稼いで私に楽をさせたかったんだろうなって思ったから。
そう思えば家も高い授業料を払ったと納得できる。
結婚20年、息子は高2、夫婦生活は週1あるかないか。
私も家庭の支障にならない程度単発の派遣で事務仕事して
稼いだお給料は全部お小遣いにしてる。
っていっても自分の為だけに使うのもったいないから
旦那や息子や猫3匹の為に使っちゃうんだけどね。
私もダラ奥だし、旦那が出張なんて行こうもんなら息子と外食・デリバリー三昧
掃除・洗濯だってかなり手を抜いてる。
旦那も「ちょっとはどうにかならないの〜?」ってたまに言うけど
でもお互いが『この人しかいない!』って思ってるし、
お互いの喜ぶ顔を見るのが好き。

612さんは暫く気持ちの整理期間が必要なのかもね。
旦那さまの事をそこまで嫌いになっちゃったら、
きっと言動にも出ちゃってるかもしれないね。
なんとか上手く行くと良いね。
頑張って。


うちの旦那も投資信託で150万くらい損失だしてたな〜
でも、老後のことを考えて買ってくれてたんだからと怒っていない。
今も少しずつ買い続けているらしい。
損失がでたらその分私が働こうと思ってる。正直あまり気にしてない。
うちもセックスレスだ。てか結婚してからセックスはほとんどしてない。
お互い欲求があまりないかもしれない。旦那といちゃいちゃしてるだけで満足だ。
たまに喧嘩もするけど旦那には本当に感謝してる。
>>612

全く別の意見を。
私は離婚&再婚組。
離婚原因は、旦那ITバブルではっちゃけ、風俗狂い&アルコール依存症に。
人格も壊れて羽振りのいい時期のホリエモンみたいな傲慢な男に。
愛情が完全に冷めてしまったので相手有責で離婚。
その後、6年後に今の旦那と知り合って再婚。
同じ男か?というほど元旦那とは真逆で、おっとりと優しくて、誠実な人。
手放しで信頼できるし尊敬できるし心の底から愛してる。

離婚はいつでもできるので、一度、離婚した、と想定して生活してみては。
仕事に打ち込んでみるor手に職を持つ(資格の勉強とか習い事に行くとか)
ひとりでも生きていけそう、と思ったときに、本当に今の旦那が必要な人か
そうでないかが見えてくると思うよ。

今は、旦那のことを考えれば考えるほどイラつく時期なんじゃないかな。
まずは自分自身を見つめる、自分を磨く、という方向に切り替えることを
お勧め。自信持てるようになって心の余裕ができれば、何か変わるかも。
悩んでばかりいるより、何か行動を。
セックスレスといいますが、みなさんだいたい30後半から40代なので年齢からいってそれが自然じゃないのですか?
>>638
四捨五入50歳だけど自然だとしたらウチは自然から全然離れてる・・
夫婦板の40代スレだとそういうのばかりだし。

やってる人にとってはやってて普通、やってない人にとってはやらないのが普通。
夫婦合意ならばあっても自然なくても自然。
それでおさめておかないと荒れるよ。
流れ豚ぎりー

来月はバレンタインがありますねー。
今年のバレンタインは土曜日。
チョコにするかケーキにするか、手作りにするか買っちまうかはまだ未定なんですが、
とりあえず、今一生懸命ピアノを練習しています。
ピアノを弾ける奥様にとってはなんのことはないと思いますが、
私まーーーーったく弾けないんですよ、音符もドレミふらなきゃわからないくらいw
でもね、なんか新しいことに挑戦したくって、バレンタインに旦那に披露してやろうと
毎日毎日ちょこっとずつ練習中。
なっかなか上手にできなくて苦労してるんだけど、あと3週間ちょいがんばって
なんとか完成させるつもり。
旦那は私がひそかに練習していることは知らないから、旦那がびっくりする顔が見たいw
もう少ししたら、みなさんもバレンタインに向けて始動するのかしら。
ここのみなさんの旦那様ラブな話は、聞いているだけで私までうれしくなる。
>>638は、60歳の主婦が「最近、夫がしてくれません。浮気しているようです。」なんて某人生相談の記事を読んだら、ぶったまげるのではなかろうか。
いやまさかそれなりの経験を積んだベテラン奥が荒れるなんて…。
643浮気.な旦那様:2009/01/21(水) 19:56:43 ID:RUg3XlQk0
>>608

書き込むなってローカル守ると、他に守るもんがないが?

”ぐらい”って他の何があるんだ。 日本語不自由なのは自分の性だぞ
644浮気.な旦那様:2009/01/21(水) 19:58:00 ID:RUg3XlQk0
>>612

おまえも充分荒み切っているようだが (ワラ
645名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 20:06:59 ID:GpYYjWUC0
旦那をずっと大好きな奥様のスレなのに、セックスレスの人が多いのね。びっくりした。
>>629
それ、私もやるー
自分アホだし旦那がコンピュータ脳で「女の話はわからん」が口癖なので
怒ってるにしても謝るにしても、なるたけ簡潔にまとめて
具体的な解決策も提案してから伝えるようにしてる。

>>645
いないことはなくても、書きにくい流れを読んで黙してるのでは。
ためしてガッテンでも見て落ち着きませんか?
あ、うちもうちも。旦那大好きだけどセックスレスW
逆に言えばセックスレスでも離婚しないでここまでこれたのは
旦那だから。他の人だったらまず無理だな〜。

夜は使い物にならない、そんな所も今じゃ彼のチャームポイントだと
思ってるW
649奥さん1年生:2009/01/21(水) 20:42:22 ID:46hpuBMXO
初めまして☆
お邪魔致しますm(__)m
良スレage♪♪
私と同じ新婚さんは、居られませんか??
616です。
他スレや知恵袋などで相談もしてみましたがここにいる奥様方が一番きちんと
お話を聞いてくださり、意見をいってもらえたりで考えさせられる事が多かったし
考えも少し変われるような気もします。

株の件は信用なので一円も戻ってきませんし、また3月あたりの決算に莫大なお金の
損失を出す事になると思います。
旦那の働いてきたお金だからと割切る気持ちや私の節約やパートしたり、本を一冊買うのも
旦那のお金だから悪いとためらったりしていたから悔しく思うんだと思います。

ここにいる奥様方はいい奥さんだなと思います。
旦那さんの悪い面を受け入れる器があるんだなと。
他スレの奥さんはやはりまだ受け入れるだけの器量がなく未熟だから旦那を嫌いと
思うと言っている人もいました。

300万円うちには痛いお金でした。
でも人生色々ですよね。
子供が大学行きたいといって何百万円も出してあげたのにすぐにやめたとか
そういう方もいるだろうし、家を買ったけど欠陥住宅でお金が水の泡とかもいますし
私もなるべくお金の事を言わないように心がけたいと思います。
すぐにキレてお金の事で怒鳴り散らしてしまう自分がいるので。
結婚って諦めや我慢がかなり必要なんだなと感じました。

ここの奥様本当に意見ありがとうございます。
参考になり生きる気力が少しはわいてきました。
>>650
ガンバよ!( ・∀・)
旦那好きなのにレスって奥様方はどうしているの?
冷やかしではないです。
人間って欲求あるんだからきつくないですか??
>>650
簡単じゃないし、あきらめたくなることもあるかもだし、
悔しい思いも悲しい思いをすることもあるかもしれない…。
でもゆっくりゆっくり、旦那様とご自身の気持ちに向き合って、
650さんが気持ち穏やかに過ごせたらいいなーと思います。
旦那様を好きって気持ちがちゃんと戻ってくるといいですね。

またこのスレで、お会いできることをお待ちしています。
私も旦那をこのままずっとずっと好きでいたいです。
お互いがんばりましょうね。
>>650
焦らずに頑張ってね。
節約関係はさ、私もアタマキターになる時あるよ。
旦那が(キレイナお姉ちゃんはいない店なのに)一晩ですってんてんになるまで飲んで来ちゃったりすると
寒い中自転車で20分かけて特売で買い物した私の努力は!?
とかね。

ここのスレは幸福が溢れてるし、みんな気持ちにも余裕がある。
既婚女性板屈指のヌクモリティーなスレだからね。
早く仲間になれると良いね。
待ってるよ。
655614:2009/01/21(水) 23:08:57 ID:gwwrno+O0
>>645
セックスって好きな人と嫌いな人がいるらしいから
相性もあるんじゃない?
うちは、夫とくっつくのが好きだから、
セックスレスじゃないよ。

>>616
旦那さんは貴方に隠れて株をしてたの?
それとも、一緒に総会に行ったりして
運用してたの?友人でも夫婦で株をやっている子がいるけれど、
2人でやっているから、定期的に届く、株式会社からの
お届けものもいちいち2人で喜んでいたし、
大損しても2人の責任て感じで、嬉しい事も、憂鬱な事も
2人で共有してたよ。>>616はもともと、
旦那さんとコミュニケーションが
うまくとれていなかったのかな?
私も、最初は旦那とは、性格も、好みも違うし、元々の相性も
良くない方だったと思う。ぶつかる事も多かったよ。
でも、ぶつかればぶつかるほど、相手の
本音が見えてきたから、その分、よく話し合ったし
時間と共に旦那を信頼できるようになった。

意見が違うから、相性が悪いからと言って
あきらめちゃったり、お互いに、否定しちゃったら
そこで、止まっちゃうと思う。
よく話し合う事はとっても大切だと思うよ。

656614:2009/01/21(水) 23:20:53 ID:gwwrno+O0
>>650を読まずに、書き込みしてしまいました。
ごめんなさい。>>650さんは
旦那さんのことをよく分かっているじゃないですか!?

>旦那の働いてきたお金だからと割切る気持ちや私の節約やパートしたり、本を一冊買うのも
>旦那のお金だから悪いとためらったりしていたから悔しく思うんだと思います。

旦那さんも、家族のためを思って株をしていたんですものね。
300万円分の長い旅行に出かけたとでも、考えて
辛いかもしれませんが、今は失敗しちゃった、旦那さんを
元気づけてあげるのがいいのかもしれないですね。

お金を使わない気分転換、(一緒に料理を作ってみたり、
図書館にいってみたり、知らない町を散歩してみたり)
してみるのが良いかもしれませんね。


>
うちは30代半ばの付き合い15年結婚は9年生だけど、カラダも夫婦やってる。
平日は仕事でヘロヘロでとにかく寝たいみたいだけど週末は一日中触ってくる。
最初はこのギャップにモヤモヤもしたけど、このペースに慣れた。
いつか、この週末のも無くなっても、血も繋がってないのに親子兄弟みたいにそばにいれて当たり前ないい意味の関係になった、と思えそう。
家は両方とも40代だけどやってます、月1くらいだけど。

それとは別に週2、3回は口と手で旦那様のお手伝いをする。
その時はなにやら、えっちい本を読んでいる(旦那様は活字派ですw)。

まだ、若いうちは頭に来たけれど最近は妙に可愛い。
旦那様が言うには不安とか不満とか負の感情が溜まって大きくなるんだって、
だから一種の健康管理だと思っている。

子供が手を離れて今は20代前半の旦那様ラブが復活!
毎日隣に寝て、あそこをニギニギしています。
659浮気.な旦那様:2009/01/22(木) 07:01:14 ID:ZwAmI/Ke0
そうそう、セックスはセックスでまた別だからな。

俺も奥とラブラブだけど、浮気もするし、2号も囲うし。

>>659
男性は遠慮お願いね。

私は30代ですが、セックスは週に二回ぐらいかな。
前は「色々なセックスを試す」という事に抵抗があったけど、今は色々な事を試してみるのも楽しいです。
普通のセックスじゃ飽きちゃうという事では無いんですが、思ったよりも気分転換になって楽しいです。
セックスはしてる時も、終わった後の空気も好きです。
夫とするまではセックスそのものが嫌いだったけど。

>>660
そいつ、かなり前からキジョ板に住み着いてて
ローカルルール違反だと知っていて居座ってるヤツだから
何言っても無駄だよ。
注意するだけ損。シカトが吉。
>>661
そうだったんですか。
スルー検定だったのね……すみません。
教えてくれてありがd
この間、誕生日ケーキのろうそくに火をつけるとき下の子♂が旦那の机から
ライターを持ってきた。
旦那がそれを見て「それもうガスないから」と慌ててポケットに入れた。
上の娘が不審そうな顔をしていた。
何日かたって娘が「あのライター前にも机で見たけどヘンなホテルのだと思う。
どうにかした方がいいんじゃない」と。
私は「お父さんは絶対に大丈夫だから、ほんとに心配なんかしないでいいから」
と答えるしかなかった。

他にも私のバッグのポーチに入れてたホテルから持ち帰ったスキンも
娘に見られたかも知れない。
すごく不審そうな目を向けた時があったから。
親それぞれが不倫してるとでも思われたら困る。
かと言って正直に言えるものでもないし。
不要に悩まれると困るので絶対何もないからみたいな事は言ってるし
夫婦で仲のいい姿は見てるから平気だとは思うけれど。

子どもたちは高校生、ホテルは定期的に夫婦で行ってる。
年頃の子がいると夫婦で仲良くするのも苦労する+色々気をつけなきゃならないです。

ちら裏語りでごめんなさい。
>>663
素朴な疑問なんですが…どうしてホテルから何か持ち帰るんですか?
誤解のもとになると思うんですが…。

両親共に不倫してるかも。って悩ませるよりは、正直に言った方がいいんじゃないの?
お母さんに「どうにかした方がいい」なんて進言できるくらい大人になってるなら
ショックを受ける事もないと思う。
>>664
ですよね。
夫婦で隠す必要がないから油断してたのとやっぱり生活者のせこさ。

>>665
ホテルは言えないです・・
お母さんたちデートするからとは以後よく言ってますが。
667浮気.な旦那様 :2009/01/22(木) 09:53:46 ID:15thaPpQO
自分も正直に行った方がいいと思うよ。
というか子供って自分が思ってる以上に賢くなってるからデートとかいってもすぐ見抜かれるよ。
旦那大好き。
仕事だからしょうがないけど、いないと寂しい。
早く帰ってきてくれんかなぁ、会いたいよ〜。
つらいから、旦那ソックリな娘の顔を見て癒してもらうか。
唇の形が旦那そのもので、ついチューってしたくなるんだが、
虫歯菌がうつると可哀想でできない。

これまた歯がゆい‥
>>640
ピアノ、上達するといいですね。
バレンタイン、私も悩み中です〜……。
ダンナは甘党の癖に普通の「チョコレート(のみ)」は嫌とか言うし(ナッツ入りとかビスケット
入りとかが好きらしい)。あと不器用な私にはお菓子作りはムリ〜。。。
何を用意しよう?皆さんはもう考えられているのかなあ?
時間もあるし、私もお菓子づくりとか挑戦してみようかな?
640さんみたいに頑張ってみるのも愛かもですよね。


私は妊娠初期も初期なので、ダンナさま〜とは最近モニョもにょしてません。
隣に寝てるダンナ見てると、なんかカワイソウ〜と思うときもありますが(特に朝)、
ダンナがぬくもり求めてすりすり寄ってきて、むぎゅーとしてくるとそれでいっか〜と。
そういうとき、この人のこと好きだな〜、と改めて実感します。
行為そのものも嫌いじゃないし、大切かもしれないけど、心が触れ合ってる〜wと思える
瞬間があるのっていいですよね。
新婚だからかもしれませんが、「結婚してよかった〜」
今朝の出来事。

旦那を起こす前に朝ご飯作っていたら予想外に早く起床していたみたい。
私は全然気付かず味噌汁作りながら左手で尻かいてた…。かゆくて。

だんながずっと見ていたらしく、ハッと目が合った時点ではにやにやされた。
『おしりがかゆいなーと思ったの♪?』と言われメチャ恥ずかしかった。

うわぁーーーん!今思い出しても恥ずかしい!

旦那大好きなだけ、すごく恥ずかしいです。はぁ…。
>>668
虫歯菌とかよりも、娘さんが軽くトラウマになる可能性あるからやめた方がいいです!
…って、あれ?娘さんて、まだものすごく小さいのかな?

>>670
私もお風呂で目をつぶって「ガッチャマン」熱唱してたら
いつの間にか夫がお風呂のドア開けて私をじっと見てた……はずかしい。
>>663
前半読み進めていてモキモキしちゃったよ〜
オープンな家ならともかく、親の性生活なんて知りたくないだろうし、微妙な年齢だよね…
後で考えてみたらそういう事だったんでしょお母さんたら〜、ってなる程度の匂わせでいいんじゃないかな。
二人でデートするのよ、位で充分な気がする。
親のを見た聞いた、なんて話も聞くにつれ、うちもそういう配慮も必要になるのかな。
中高生くらいで親に不信感持つと、悩む子は悩むよ…。
自分の友達の中にもホテルに行く子が出てきたりして、ホテル=隠したい関係って
強烈に感じているのかも。
自分は思春期、父親大嫌い病だったから、そんな状態でさらにそんなモン見たら
(そして不倫を疑いだしたら)グレたかも。

ライターなんか捨てて、ゴムは箱買いして寝室にしまっておいた方が、バレてもお互いに
気が楽じゃないのかな。あとは家庭内でも夫婦ラブラブを見せつけて安心させるとか。
ガッチガチの厳格な家だったけど、高校時代に
両親の寝室でゴムみつけちゃった時は
「うはwwまだやってるんだwww乙ですwwwwwww」って感じで
別に嫌悪感とかは無かったけどな。
ライター見つかった時に慌てる旦那に
「やっだーもうお父さんったらー!そんなの捨てておいてよー!恥ずかしい!」とか
言っておけば変な誤解だけは避けられたのにね。

でも、一般的な少女だったら「汚らわしい!」とか思っちゃうのかな。
>>672
フォローありがとう…。
でもガッチャマン、かわいいじゃないですか!私なんて尻ですよ!尻!

あれから四時間経過してるけどまだ恥ずかしい。旦那はどんな顔して働いてるんだろ。
はぁ…。それでもまだ尻はかゆい。
>>674
それは本当に人によりけりだと思うな。
私が自分の高校時代とかを考えたら「汚らわしい」とは思わないけど、両親とどんな顔して会えばいいのか
解らなくなっちゃって、結果「両親を避けてしまう」という行動になるんじゃないかと思う。
セックスって、自分でやってみるまでは「とにかく、ものすごい行動」だと思うから、怖かった記憶がある。
それを普段の生活そのものである両親がしていると思うと、そのギャップに耐えられなくなりそう。
少なくとも、そういった事を一切見せないで感じさせないで居てくれた自分の両親には感謝してる。
>>675
そんなことしりませんよ!
>>675
笑ったw旦那さんも可愛いと思ってる感じが台詞から読み取れて微笑ましいわ。
それにしてもお尻、なんか出来てるんじゃないの?虫さされとか。
かくと余計にかゆくなるから、メンソレータム塗るかタオルで冷やすかした方がいいよ。
お尻は綺麗にしておかないと、自分でチェックしにくい場所だから気をつけないと跡が残っちゃう。
>>663だけど心配してくれた皆さんありがとう。

私自身は>>672さんが書いてるスタンスで行きたいです。
不倫なんかは有り得ない!でも後はあやふやにしておきたいっていうか。
子本人が二十歳過ぎたり結婚したりした時にそうだったのか〜と分かる程度で。
デートを強調して、でもオブラートに包んで怪しさだけはないと分かってもらえるようにします。

それとゴムは通販で箱買いしてます。
香りつきの可愛いのがあったので主婦のせこさで持ち帰ってしまった、反省。
>>677>>678
レスありがとう。

パンツのゴムの辺りがかゆいなーと思ってかきはじめたら止まらなくなってしまった。妊娠中で巨大化したせいかな。

今日なんて出迎えればいいんだろう。
知らん顔してみよー。

メンソレ、塗ってみます。ありがとう。
>>680 貴女、可愛すぎ♥
乾燥で背中が痒くなるから、ボディクリームを夫が風呂上りに塗ってくれる。
しかし、塗るときの掛け声が「美味しくな〜れ」は…
しかも、「ホレ、脱げ。擦り込んでやる」 って言う。
>>676
私も同意見かな。
セックスってプライベートな部分だから
いくら血が繋がっている子供でも、
そういう部分は慎重にならないとなぁって思う。
何でもかんでも、OPENにすれば良いというものでもないと思う。
親子でさえ、個人の問題なんだと思。
別に夫婦でセックスしてる事を積極的に
オープンにしろって言ってる訳じゃないですw
隠し通すのがベストだとは思うけど、両親が不倫してるかも?って
子供に悩ませるよりは、夫婦での出来事です。って知ってもらう方が
マシかな。って話で。言葉足らずでごめんなさいね。

私の両親の名誉の為に一応言い訳させてもらうと
両親は性に関して見せないよう、感じさせないよう
充分配慮してくれていました。
寝室を漁った私が悪いのです。
>>683さんが夫婦でセックスしてる事を積極的にオープンにしろって言ってる訳じゃ無い事は読んでたら普通に解ったよ。
それに、あなたの両親を批判したつもりも無かったんだけど…こちらこそ言葉足らずで申し訳無い。

私の両親は性に関して厳格で、そんな事!キリッ!ってかんじだった。
我が家は高2男子一人だから、性教育っていうか
夫婦の方針として「セクロスは汚くないし、隠す事でもない。
かといって簡単にはしちゃいけない物だし、合意の上でも傷つくのは女の子」ってスタンスでいる。
息子が小さい時から今でも、普段から我が家はエロトーク満載だし、
「年頃の息子がいるとティッシュの消費量が凄いよね〜www」とか←実際は息子鼻炎持ちで消費してる。
ティッシュ箱に「キャサリン」だの「リサ」だの「ベティ」だの名前を付けてるしwww
息子もオナヌの事を「HAPPY TIME」とか「プライベートな時間」とか言ってる。

正直息子の下ネタは聞きたくないけど、ま、陰でコソコソされるよりはマシかな。
(別におおっぴらにオナヌしてるわけじゃないよ!)
旦那は「時期が来たら俺が息子にもコンドーム持たせて、
ちゃんと真面目に妊娠・性病に関して話すわ」って言ってる。
でも、実際自分達の行為は息子に気付かれない様に注意はしてるよ。
息子自体は分かっててもケロリとしてるけどね。
というか、両親の仲が良いのは嬉しいらしい。
やっぱり、女の子と男の子の違いはあるから、
女の子のお母さんはいろいろ大変だと思うよ。
ただ、このスレの奥達や旦那様方は普段愛情溢れてるから、
両親が現役だったって分かっても
お嬢さん達は嫌悪感は抱かないんじゃないかな?
長文スマソ
ごめん、ちょっとキモイww
ってか、高2ならもう旦那にゴム渡してもらった方がいいんじゃないの?
初体験前に渡さないと意味無い。
うんキモイ。
オープンってより下品なDQN臭がする。
それぞれの家族のノリってあるんだね。
私の家では家族でエロトークやら、ましてやオナニーの話なんかしなかったから、やっぱり違和感感じるかも。
まぁ、あえてオープンにしてるんだろうけどもね。

>>686
同意。高2なら、もう初体験終わってるかもね。
ってか、「時期が来たら」って「彼女が出来たら」という意味なのかな。
HAPPY TIMEちょっといいなw
旦那の親族は性に対してはタブー視はしてない家系だったので、
性的なものは絶対排除していた私の実家と比べてあまりのユルさに、
最初の頃はノリについていけなかったよ。
でも下品過ぎない丁度良い塩梅で話をするので、
子供に対する性教育には悪く無さそうだなーと思ってる。(子供いないけど)
690685です:2009/01/22(木) 14:56:40 ID:t1AjVGPb0
他のご家庭から見たら確かにキモイのかもしれないよね。
まぁ、あえてその話題をオープンにしている部分はあるよ。
DQNでは無いと思うけどDQNに見えちゃうのかなぁ。
勿論他所でこんな話題は出さないよ(←やっぱり普通じゃないって思ってるからかも)
息子はまだリアルで彼女はいらないって言ってるから、まだ遅くはないんだけどね。

これ以上はスレチなんで暫くROM専になります。
荒らしたみたいでごめんなさい。
>>650
お金は水物。おわしともいうね。
おわし=お足。移動してなくなってなんぼだよ。
人は絆。

自己破産してゼロスタートになっても、
二人三脚で頑張っていけば生きていける。
灰を肥料にして、いい関係を育てていけたらいいね。
>>683
漁るなw
>>648
わかるwチャームポイントわかるww
>>685
夫婦円満の家庭の子って
彼氏や彼女ができても
相手を大事にする印象が強い。

夫の両親も、夫が大人になっても
一緒にお風呂に入るくらい仲が良くて、
そういう夫婦の姿をいつも見てきた
夫は、自分の両親は理想な夫婦像だって
いつも言ってる。
私の事も、大事にしてくれるし、
良い家庭で育った人だなって思う。
わたしの両親→わたしが高校生になっても、夫婦でお風呂に入るベタベタっぷり。
父の散髪も母がしていた。母は父を(実はたいしてできた人ではなかったのだけど)
心底尊重し、3歩下がってついていっていた。
夫の両親→結婚後、なかなか子供ができず、父浮気。ようやく子供ができたため、
お金の力で愛人を捨てる。以降は(も)いわゆる昭和の猛烈社員。出世に燃え、
単身赴任ばかり。家庭を省みないし、仕事の話は女子供には一切しない。
今となっては懐かしい(?)俺様夫。

結果。
わたしは、母みたいに夫を立て、夫婦仲良くしていきたいわー、という意識。
夫は、父みたいに横暴にはなりたくない。奥さんはそもそも大切にするべきだろう、という意識。
夫にとってはその父上が反面教師なのでしょうね。

おかげさま(?)で、わたしたち夫婦はお互いを大切にし合っている。
とてもありがたい。
夫がもし、父親がこうだったから自分だって、と俺様系に走ったら、
今の幸せはないのだろうな、とつくづく思う。
でも夫、それこそ父上の影響で(?)仕事の話は一切してくださらない。
それがちょっと不満…グチくらい聞いてみたい。
(聞いても答えてくれない。まあ、守秘義務もあるのでしょうけど)。
うちは私も夫も毒親持ち。
でもベタベタしてる。
それこそ反動?と思う。
旦那と喧嘩しちゃった・・・
正確には喧嘩というか、私が一方的に旦那に対して文句言って不機嫌、
旦那だんまり状態なんだけど。

好きだから喧嘩しないでずっと仲良くしてたいけど
考え方が違って性格が違って育ってきた家庭環境が違うから
一緒に暮らしていると色んなずれが出てきて、
で、それを直したくて衝突してしまう。
ここの奥様たちは喧嘩なんて少ないんだろうな・・・
喧嘩して旦那は自分の部屋。私はリビング。
本当は一緒の部屋にいたいのに。

あー喧嘩なんてしたくないよ。
この独りの時間がつらい。
私は素直な性格じゃなくて甘えべたなので
すんなり仲直りができない
こんな自分の性格もいやだー
>>697
それ普通だよ。

でも、けんかの原因は2人でとことんまで
話し合った方がいいよ。
その後は、2人で仲良し。
別の部屋でクールダウン?出来る喧嘩スタイル羨ましい…
カッカしたままどんどん話し合いじゃなくてエキサイトしちゃうから。
大抵その日に仲直りするけどすっごい消耗する…

>>685
男の子だけの家庭ってそういう雰囲気のうちが多いかも。
旦那は男二人兄弟だけど、未だに下ネタが兄弟間で飛び交う…
男女混合なうちは下ネタもソッチ関係も一切見ざる言わざる聞かざるです。
>>697
…気分は大丈夫?喧嘩している最中は夢中で喧嘩しているから気付かないだろうけど
一人で部屋に残されると急に寂しいような気持ちになっちゃうんでしょう。
喧嘩をしない夫婦というのも居ると思うけど、相手に対して感情があればある程に、何かあった時に
冷静で居られなくなってしまうという事は多いと思うよ。
ここに来ている奥様方も喧嘩もするけど仲良くやっていく努力もしているという人が多いのではないかしら。
だけど、例え衝突しても離れないで居られるのなら、それは「夫婦イベント」の一つだと思うわ。

あなたは自分が素直な性格じゃ無いって事もちゃんと解ってるし、ここでは素直にそう書けるのだから、少しだけ勇気を出してごらんよ。
いきなり「ごめんなさい」は言えないかもしれないけど、温かい珈琲でも入れてお部屋に持って行くとか。
「さっきはキツい事言っちゃったけど、気を取り直して一緒に珈琲を飲んでくれない?」
と声をかけてみて、旦那さんが出て来てくれたらめっけものじゃない。
例え旦那さんが出て来てくれなくても、めげずに明日にでも再トライ。
旦那さんが仲直りのきっかけを作ってくれるのをジッと待っていたり、うやむやにするのは楽かもしれないけど、
自分が少しでも悪かったかと思っているなら、少しだけ自分でも仲直りのきっかけを作る努力をしてみるといいと思うよ。

とにかくまずは、元気を出してね。
>>697
んもー、慰めて欲しいって素直に書けばいいのにかっこはあとかっことじる
>>697です。
読み直したらただ書きなぐったような文章だったのに
優しいレスくれた奥様ありがとう。
昨日はあのまま一人で不貞寝でした。
いつもなら喧嘩までいかないような些細なことだったのに
昨日はたまたま朝からついていない事ばかりで
自分機嫌が悪かったんだ。
旦那も悪いけど、突っかかった自分も悪い。
自分気難しくて器が小さいんだよ嫌になる。
ここ見て少しでも改善したくてその方法を模索中の毎日です。

>別の部屋でクールダウン?出来る喧嘩スタイル羨ましい
と言ってくれてありがとう。
自分的には「放っておかれた!私が嫌なんだうわーん!」だったので
その発想は無かった。
ポジティブシンキングだね。こんどからそう考えることにします。

>>701さんの方法すごいです
自分こんなやりかた思いつかない。
今朝は互いに無言
いつもは旦那が玄関で「行ってきます」と声掛け→私玄関までお見送り
がお約束なんですが、今日は玄関までいく勇気無かった。
旦那帰ってきたら恥ずかしいけど700さんのやり方頑張ってみる。

ここにいる人たちは、喧嘩もするけど仲直りの仕方が上手な人なのかな
私も早く仲直りしたいです。
ここに書いてよかった。皆さん本当にありがとう。
訂正すみません

>>701さんの方法ではなく
>>700さんの方法、です
>>695
ちょうど昨日旦那の仕事のことで話したんだけど、旦那は
「仕事と家庭は切り離したい、家では仕事のこと考えたくない」
らしいです。
簡単な報告はありますよ。
「今度〇〇部に異動になる」とか
「〇〇さんが☆☆支店に単身赴任するよ」とか
「新しい部長はゴルフが趣味で、今度行こうと誘われたよ」等々…
旦那が家で仕事の話をしないのは、私には解らないこともあるけど
本人が家庭でリラックス&リフレッシュをしたい、
つまり癒しを求めているからだそうです。
毎晩足裏マッサージしながら、うつらうつらする時間が
「明日も頑張ろう」に繋がるらしいですよ。
以前はぜんぜん仕事の話しとかしなかった旦那。
最近、私の仕事が伸びてきた。
そのぶん、休日とか子供まかせちゃって申し訳ないのだけど。
私の仕事は3種かけもち。それぞれ伸びてる。
私の収入を、家族の遊興費に使うことが増えてきた。

そうしたら、旦那、自分の仕事の話しをするようになってきた。
ちょっとは頼れるやつになれたのかな。

>>697
旦那さん、朝、トイレでウンチする?
するなら、座って一番目につくところに、
A4にでかでかと「ごめんね」って書いて、
はっておくといいよ。
昨日旦那が帰ってきた時、「なんか言うことあった気がするんだよな〜」というので
「なんだお?愛してるって言い忘れてるのかお?」とふざけてやる夫語で言ったら
「あーはいはいそうだな、愛してるぞ」と言われて萌えた。
だお、とか良い年して本当に気持ちが悪いです。
>>705
できる奥様なのですね。素敵。
わたしはまともな仕事ができないもので、役立たず炸裂。
その分何とか夫にご奉仕しようと、空回りして、結局夫に
「ムリしなくていいから」
とか笑われている始末。
もっと有能な嫁になりたい。
夫と、こ難しいことを語り合ってみたいw

で、A4にウケタ。
"ふざけて"って書いてはるのにねぇ…(´・ω・`)
>>709
本当にねぇ〜

さぁ、嬉しい週末がやって来る
先週はインフルエンザひいてお出かけ出来なかったから、
明日はアメ横で買い物、あさっては川碕大師で旦さんの厄除けご祈祷行くんだよん。
楽しみだな。
旦さん早く帰ってこないかなあ。

仲直りについて我が家の場合。
家は旦さんが不慮の事故に巻き込れる可能性の高い仕事なんで、
もしもの事があった時、後悔しない為に
(そんな事考えたくないけどね)
喧嘩は絶対次の朝迄持ち越さない様にして
とりあえず夜の内にごめんなさいしちゃう。
毎日笑顔で行ってらっしゃいしてる。
折れるが勝ちさ。
うちは喧嘩してから1時間以内に
私か旦那かどっちかが耐えきれずに相手に謝る
「ごめんね私が悪かった」
「いや俺が悪かった」
「いやいや私が」
↑この繰り返しだわいつも

仕事の話はトラブルがあった時だけ話してくれるかな
私も子供が大きくなったら旦那の会社を手伝う予定
役に立てるといいなー
712名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 22:09:47 ID:h8BThnRuO
X'masにプレゼントした白いボタンダウンのシャツ姿に萌え。仕事は作業服だし、ラグビーばかり夢中でそれ以外は無頓着だから私服は全て私のプロデュース。「あぁ、いいよ」っていつも黙って着てくれる。
で、休みは娘とあちこち連れ回す!
送別会で旦那が二次会のカラオケに…
普段なら「おう、行ってこい!」と言えるのになんだか今日はだめだ…
「お別れの前に思い出を下さい」
なんて言われたらどうしようぅぅ…とさっきから良くない妄想が
頭から出て行かない(´;ω;`)
旦那を信じてるけど、これって信じれてないのかなぁ…とプチ鬱
>>713
だいじょうぶだいじょうぶ。なでなでなで(おまじない?)

うちの、わたしの妄想。
いつでも近所の電柱の影に、夫に横恋慕しているオンナが待機している。
いつでも夫を狙っている。もしかしたら盗聴などもしているかも知れない。
なので夫が出勤するときには、「いってらっしゃい、気をつけてね」のほかに、
「絶対どこぞのオンナがあなたを狙っているのよ、誘拐されないでね」も
付け加えている。われながらアフォですみません。
>>649
激しく亀だけど、ようこそいらっしゃいませ〜

ここは割合結婚歴長めの奥が多いかもね。
新婚さんなら旦那サマ大ーーー好きだと思うけど、
これからもずっと同じ気持ちでいられる様に
日々ラブラブ度に磨きをかけて下さいね!

妄想奥達、ワロタ〜
あるある〜。私も私も。
(こんなにカッコイイ旦さんなんだから)絶対他の女が放っておくはずがない!
って確信してる〜www
旦さんは私が一人でお出かけしたりすると
「よその男に誘惑されちゃダメだかんね」
って心配してる。義両親や義妹からは
「そう思ってるのはあんた達だけだから。馬鹿夫婦だねぇ」
って笑われてるよ。
>>713
ダメな日だってあるさー。

>>714
うちも、旦那を送り出す時は「迷子にならないでね」「オヤジ狩りされないでね」
「知らない人に着いて行っちゃダメだからね」と言い聞かせるw
旦那はオタクで無口で無愛想で、ちっともモテそうにないんだけど
大好きすぎて世界一のイケメンにしか見えないし、私にとっては子羊のように愛らしい。
>>713
言われた事あるなぁ・・・私の夫。
でも、言われたとしてもホイホイ付いて行く男じゃないと思うよ、あなたの旦那さん。
そんないい加減な男なら、あなたをそこまで惚れさせる事は出来ないはず。
そういう類の妄想嫉妬も夫婦のエッセンスだと思って楽しむべしだわw
旦那がペットの兎をめっちゃ可愛がってるのを見てると
どうして私は兎じゃないんだろう…ってたまに思うw

うちの兎は普段は私にべったりなのに
たまに旦那に甘えるツンデレだからか
旦那はメロメロでチューしたり撫で撫でしたり大サービス。
いいなぁ…。

でも兎はすぐに旦那の元を去ってしまい
旦那は「行くなあぁぁ〜○○(兎)」と叫んでるのを見て
私はくっくっく…いい気味だ、とほくそえむ。

でも私も行くなあぁと言われてみたいと思い頼んでみたけど
「○○(私)はどこにも行かないもん」とか言われてちょっと萌えたけど複雑。

でも兎と同じように撫で撫でして貰って満足したw

やっぱ時代はツンデレなのかな!
たまに甘えたほうが可愛がってもらえるのかな、とうちの兎に学んだよ。

旦那にどうやって可愛がってもらおうか、毎日悩んでるくらい旦那が好きです。
無条件に可愛がってもらえる兎になりたいなぁ…。
もうすぐ赤ちゃんが産まれるから
また同じこと思いそうw
旦那のせいで頭バカになった奥が多いこと(^^)
旦那にくっつくと嫌がられて逃げられるんだけど
旦那が猫をモフモフしている間だけは、私も背後から覆いかぶさって頬ずりしまくってもいいことになっている

旦那の首すじの匂い大好き〜
>>719
おっしゃるとおりです…。

結婚する前は、それなりに個人的にいろいろ勉強していたのだけど、
結婚してからは、まさに夫中心で。夫の好みの分野の情報収集しかしていない。
結果、かなり偏った知識。場合によってはかなりの無知炸裂、な感じです。
夫は歴史、政治系は大好きなのですが、経済には興味なし。
なのでわたしもそれに準じる。
たとえば今、円やドルやユーロの話をされても、実はちんぷんかんぷんだったり。
たいへん申し訳ないし、とてもお恥ずかしい。
(*´∀`*)ダイスキー
皆様本当にありがとうございます
旦那によしよししてもらい落ち着きました

生理で情緒不安定・女性の送別会・旦那の携帯電池切れて通じない
のトリプルコンボで泣きながら寝ました・・・
私が仕事だったので旦那が帰ってくる前に出勤で顔見れず(´・ω・`)

共通の友人は「あいつはそんなにモテない(笑)」っていうけど
いくら前歯のでっかい旦那でも銀河一カッコイイんだよぉぉぉ
顔がカッコ良くないのに、カッコ良いとはどういった現象?
>>724
旦那大好き嫁フィルターを通すと、世間一般から見てイケメンでなくても
世界一カッコイイ男になるのです。
旦那が明日から学生時代の友人達とスノボ旅行なので
「とかいって浮気相手とスノボ旅行なのね、そうなのねウワーン」ごっこ開始。
そんなバカな妄想にノリツッコミして付き合ってくれる旦那が大好きだ、面と向かっては言えないけど。


今から化粧して、明日の旅行に持たせる新しいパンツ買うデートしてくる。
>>726
うちの夫は今日アーチェリーの大会。
朝5時起きででかけた。
もちろん送り出すときは、
「大会できゃーきゃー言ってくる女がいて、大会が終わったら、
これから二人っきりでゆっくりお話しませんか?
とか言われて、二人でネオンの街に消えるんだー、
うわーん」
と泣き真似して送り出しました。
いえもちろん「フレー、フレー、○○さん」と
応援団もやりましたが。
このスレ大好きだ〜
なんか奥達の幸せな生活が伝わって来るね。

今日は川碕大師に旦さんの厄除けに行って来たんだけど、
多分同年代らしきご夫婦 (厄年だから42歳)見ても
やっぱり旦さんは若い・カッコイイ・ステキだ!
嫁フィルター通さなくったって
宇宙一良い男だ!
お休みだから不精髭のまんまで、そこがまたワイルドでタマンナイ。
たまに髭にも白髪が混じってるところなんか
クラクラしちゃうわ〜。
54:名無しさん@九周年 :2009/01/25(日) 18:14:49 ID:6+S2dZNt0 >>43
うちの先住ねこ(♂・当時1歳と少々)は手のひらサイズの子猫(♂)を
拾ってきたとき、♀ねこ顔負けの世話をしてたぞ。

・DQNにいたずらされたのか、おしっこのような臭い液体をかけられ全身ずぶ濡れ
 になっていた子猫を舐めてきれいにしてしまった。以来暇さえあれば始終毛づくろい。
・少し子猫の姿が見当たらないだけで家中鳴いて探し回る。
・子猫がベランダに出ていると即、首元くわえて室内に連れて帰る。
  (くわえても持ち上がらないくらい子猫が大きくなってもまだやってたw)
・自分の大好物の生きてる蛾も子猫にあげて遊ばせる。 等々

はっきり言って過保護なくらい優しいぬこでした。
先日、3歳で死亡。優しい子だったから神様に愛され過ぎたのかなぁ。
>>724

わかりやすい例としては竹中直人みたいな感じかなー。
顔そのものは確実にブサなんだけど、才能や人格、センスが伴って、
結論としてかっこいい!になる。

…プラス

ここの常連のオットは嫁の意見を汲んで取り入れてくれる人が多い
だろうから、年月と共に性格&ファッションセンスが嫁好みになる。
ただし、それが世間一般の評価と一致しているかどうかは別としてw
今週出産予定。男の子らしいので、夫そっくりの子が生まれて
来てくれることを切望してしまう。夫のミニチュアを育てたい。
あと、義母にどんな風に育てたら夫みたいな人に育つのか
是非、教えを請いたい。

って、ちょっとハイになりすぎでしょうか・・・。
>>732
私それ実行済みでーすw
そんな意識して育てなくても似てきますよ。
むしろ変な期待して育てたら子供反発してきますよ。(^^)
>>729
うちの旦那も42才
こちらの42才だって、かっこいいんだからーw

ちなみに私も今年は前厄で、うちW厄年なんです

お互い、何事もなく過ごせたらいいですね
私も休みのときの無精髭の旦那が大好きで、
たまにまじってる髭の白髪になんか色気すら感じてしまっているので、
ほーんと好きなポイントが同じで親近感ですw
うちも42歳w

土日は一緒にいられるから幸せだ〜。
今週は私の体調が悪かったので出かけずに、
おうちで手を繋いで、撮りためたバラエティー番組を見たよ。
明日から寂しいな。
はー最近お互い忙しくて休みが一致しなくて寂しいよー
うちの夫も今42歳。あとすこしで43歳。…ですが、厄払いに行かなかった。
わたしはとても心配したのだけど、夫ったら妙にそういうことにシビア。
結局、42歳の時点で、たぶん何も起こらなかった
(43歳まであと数日あるので断言しにくいのだけど)
わたしは、迷信かも知れない分野だとしても、伝統的なことは
大切にしていただきたいなー。
なのに夫、神社仏閣参拝はもともと大好きなのですよ。旅行先などでは必ず行きます。
このあたり矛盾。

>無精髭
わたしも好きです。じょりじょりしていると、「あ、じょりちゃんだー」とじょりじょりじょりじょり。
感触をたのしみますw
739名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 06:30:02 ID:y5Bjd2BTO
うちも休みが一致しない。
でもこの土日、旦那がお迎えにきてくれた!

用事あってのことだけど嬉しい
今日から旦那が出張。
一泊だけど淋しいよぅ。

だけど出張の時はいつもお土産買って帰ってきてくれるから楽しみだよぅ。
でもやっぱり淋しいよぅ。

風邪とかひかないで、早く帰ってきますように!
741729です:2009/01/26(月) 08:53:01 ID:vyUOEvUhO
おぉ、同い年旦那サマが多いんだね〜
不精髭ラブの奥達率も高いし、ナカーマがいっぱいだね。嬉しいな。
家は旦さんの仕事が朝早くから夜遅く迄で、
会社泊まりが週2か3日あるのだ。
(会社に仮眠所や大きなお風呂有り)
昼間の暇な時間には電話やメールしてくれるんだけど、次帰って来るのは水曜日だ(泣)
他のスレだと「女房が知らないだけで他に女がいるに決まってるじゃん」
なんて言われるだろうけどね〜。
妄想を旦さんに話したら「ん〜もうモテモテで困るんだよなぁ」
洒落になんない位自分でも妄想してたよ。
皆さん、来世では俺と結婚して下さい。

セックスレスは嫌ですが…
>>741
このスレでのノリは他スレでは意地悪される事も確かに多いねw

>>742
ここに来てそれは無理だよ。
来世も今の旦那と結婚したい人ばかりが集まってるんだから。
それよりも、あなたの今の奥さんを大事に愛して、ここに自然に来るような奥様にしなよ。
>>741
私の旦那様は6歳年上です。
素敵なお兄様なので甘えちゃっています。

>>722
それは無理だな。
来世があったらまた、
旦那と一緒になりたいもん。
でも、>>722にも良い人と巡あえると良いなぁって思うよ。
赤い糸は、たった一人にしか
結ばれていないから。
今週終わったら旦那が1週間出張に行く予定だよ。
わたしは車乗れないので(うちはいなかなので基本、車ないとお店とかいけない)
土曜日に1週間分の買出し+出張の持ち物買いに行かなきゃだけど
今週のお休みは土曜日だけなので本当はゆっくりさせてあげたい。
ごめんよ旦那(´・ω・`)
もちろん1週間離れるのも物凄く寂しいけど何より心配なのが
飛行機乗るのが嫌いな旦那が飛行機で出張に行く事だ。
おまけに年に最低2〜3回は飛行機乗らないといけない。
>>744
 うちも、6歳離れてますW 六つ、睦まじいと言って、相性が最高らしい(^^)vですよ〜。
旦那似の息子を持ってるけどそれが悩み。
私似の娘と態度に差が出てしまわないよう、すごく気をつけているけど。
どっちも可愛いのに大好きな旦那似で甘え上手じゃついついメロメロになっちゃうのよ…駄目だ私orz
>>739
旦那が休みの日って、帰ると居るんだと思うと嬉しい
私もたまに迎えに来てもらうw
>>74>>746
6歳差って女の子ができやすいらしいけど
どうですか?
新山千春とかそうだよね〜
こぱに言われてた
>>746
6つ違いは逆さ干支じゃない?
逆さ干支のひとを大事にすると幸せになれるときいたよ。
縁起がいいらしくて、逆さ干支ストラップを見かけたこともある。
そんな迷信なくとも旦那と幸せになれるのです!
まぁ、そりゃそうなんだけどね。

でも、自分の夫と縁起相性も良いとなると、やっぱり嬉しくなるもんだと思うよw
私も占いとかで相性バッチリ!と出ると、何となくでも嬉しい。
夫と出会ったのは前にも書いたのだけどネットのお見合い系。某エキ○イト。
そこ、頼みもしないのに参考までに、という感じで相性占いをしてくれる。
夫とは忘れもしない、68点だった。
ほか、98点とかいろいろ点数が高い人とも実はやりとりしていたのだけど
(夫には内緒)、どうもピンと来なくて、結果的に夫に決めた。
夫で心底正解。で、今でも「68点だったのにねー」と笑い合っている。
ちなみに西洋占星術だと、わたし:ふたご座、夫:みずがめ座で相性はいいのですよね。
占術によって結果もいろいろ〜。
今はそんな所で配偶者見つけるのか?

何故、普通に出会わない?
モテないのか?
うちは3つ年下。かわいくてたまらん。
とても頼りがいのある人だけど、普段はとてもかわいい。
今日も残業で遅い。はやく帰ってきてー。
シチュー用意して待ってるよ。
>>749
確かに、女運があるというか
旦那は独身の頃からモテました。
前の彼女にはプロポーズされてた。

でも、逆にモテル人だからこそ
自分も彼につり合うよう女になろうと
常に心の底で感じているので
女を保とうとする良い刺激になっています。
いろいろな意味で良い相性だと思う。

>>754
最近の人は男女共に奥手というか
面と向かって恋愛に向き合う事に
抵抗のある恥ずかしがり屋さんが
増えたのかも。
>>754 ここ、は既婚女性限定板ですよ。
いまや「普通」や「モテる」の定義もあいまいになってきてるからいろいろあるけど
「既婚女性」の定義には未婚男性であるあなたは入らないと思う。
>>753さんのご家庭は、ほんわかすてきなおふたりに見える。なのにいきなりそれ?
初めての妊娠中で色々と不安な上に
旦那が長期出張に行ってしまっていたので落ち込んでいた。
が、ようやく浮上。
旦那も心配していて、マメに連絡してくれるし
こちらのコンディションにかなり敏感で、何かを感じとったら
すぐに吐き出せるように会話で誘導してくれる。
その上、現地から葉書や手紙を送ってくれるようになった。
その土地の景色なんかを仕事帰りに写真に撮ったのを送ってくれる。
メールでも手軽に送れるものだけれど、温かさが全然違うし
届くのを待ってる時間も幸せなんだよね。
離れてる時間は長いけれど、この人と結婚して本当に良かったと思う。
>>756
女の子って、女の子供って意味だと思うがw


うちは大抵どんな占いでも相性良すぎる。
付き合い始めの頃ネットであちこち見てビックリした。
で、「また相性良かったよー」と報告していたのだが
自分の気を惹くためにでっち上げの結果を言っていると
疑っていたらしいw
760756:2009/01/27(火) 00:26:03 ID:LdmWcVnd0
>>759
そういう意味かW

だったら、女の子いまーす。
皆さんラブラブな中、水を差してすいません。
いや、うちもラブラブなんだけど、少なくとも私はラブラブなんだけどね。
旦那さんがかなり落ち込む出来事があって、結局今日はほとんど何も話さないまま、
笑わないまま寝ちゃったよ。励まそうとしたけど、全然駄目だった。私は外で何があっても、
旦那が励ましたりハグしたりしてくれれば、結構立ち直れちゃうんだけどな。
男と女の差もあるんだろうけど、自分がいつもしてもらってることを旦那に返して
あげられないのが、すごく申し訳ない。
>>758
愛されていますねー。このこのー、とつっつきたいですw
ぶじのご出産をお祈りしております。

うちの話。
夫のカード入れが分厚くてパンパンでとても不恰好で、結婚前から気になっていた。
ただ、カード類なだけに、新しいの買おうよ、数を確認したいから見せて、
というのも失礼かな、と今まで遠慮?していた。
話の流れで昨日、とうとう中身を見せていただいたのだけど。
キャッシュカード、クレジットカード類:これはわかる。
いろいろなお店でのポイントカード類:これもわかる。
車の免許証:これもわかる。
アマチュア無線、小型船舶の資格証:話には聞いていたけど見たのは初めて。
そのほか、見たことのない、アルファベットが刻印されたカードがたくさん。
夫は仕事の内容をあまり教えてくれないのだけど、どうやらIT系?ネットのセキュリティ系?で、
いろいろ専門的な資格があるのですってね。
その認定カードを夫は複数持っている、と。何やら尊敬しなおしました。
男のひとは、しんどいときほど黙っちゃうよね。

うちの旦那も、職場で何かあると無言で帰ってきて
もそもそと御飯食べて、あとは猫を相手に「せっせっせのよいよいよい」してる。
ぬくいものがそっと傍に居て、うるさくしない・・・てのが
旦那的にはベスト癒され環境なのだろう。
そう考えて、旦那がへこんでヤドカリ状態のときは
「御飯だよー」「お茶だよー」くらいにしてほっといてる。
ほっとくと、しばらくすると自分で出てくるので。
>>761
落ち込む姿をさらけだせる、安心できる場所なんだよ。
申し訳ないなんて思って凹むより
安心してもらえてるんだ。と思って自信もって朗らかにしてる方がいいよ。
冬はなかなか汗をかかないのか、
旦那を舐めてもおいしいハムの味がしない(つД`)
>>764 はげ同意。

傷ついた野生動物も、むやみに動き回らずそっと群れから離れて洞窟に息を潜めて
外敵の心配がない場所で体力回復してるんだそうだ。
つまり旦那さんにとって自宅=自分を癒す場所 というわけで、
旦那さんは>>761が居てくれる自宅が安心できる場所なんだよ。

だんまり状態を愛が無いと捉えず、また洞窟から出てきてくれるさと旦那さん信頼しよ。
回復する前に早く出て来いと突っつきすぎると、だんまり期間も長引いてしまうしね。
>>761
「何もしてあげられない」という事に胸を痛めてる、優しいあなたの存在そのものが
あなたのご主人さんにとってはどんなに癒しな事かと思うよ
>>761さんは本当に優しい奥さんなのね。
そういう気持ちは必ず相手に伝わっているものだと思うわ。
相手が望んでないような余計な事はしないであげる、という事も愛情のひとつだと思う。
>>761
>旦那さんがかなり落ち込む出来事があって、結局今日はほとんど何も話さないまま、
>笑わないまま寝ちゃったよ。

うちの旦那にも、こういう時って何度かあったよ。
いつも、私が旦那をコアラみたいに
ギュッとハグ(しがみつきながら)
しながら一緒に寝てた。

腕の中って気持ちが安心するんだよね。
>>761
更年期障害です。

>>>765
塩擦り込んで舐めればいいでしょ。
またスルー検定かぁ・・・
771名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 09:18:47 ID:VXQ7+Xke0
>>763あげまんさん見っけ。
そうやって空母になれるのさ。
さげまんはうるさいったらありゃしない。
772761:2009/01/27(火) 09:37:05 ID:tBE6NFZA0
みんな、ありがとう(´Д⊂
おかげさまで今朝は、昨夜よりはましな顔をして出かけていきました。
いつもの明るさとは程遠いけど、洞窟(貝殻?)から出てきてくれるのを
気長に待つことにします。すごく救われた。ほんとにありがとう。
どういたしまして。
769
GJ
今朝、旦那が正面にいるのに痴漢されたorz
旦那に会いたいなあ
会えないのに、気付くと毎日旦那の好物ばっかり作ってて、家族に呆れられとる
早く食べさせたいなあ
私は26歳で、まだ新婚だから
旦那大好きでも特に珍しくないだろうけれど
ここの奥様達は年月を重ねてきた人達も多いだろうと思う。
すごく憧れる。
ずっと一緒に暮らしてても相手を疎むことも飽きることもなく、
おばさんになっても女としても家族としても愛され続け、
死ぬまで強い絆で結ばれてる夫婦の生き方ほど豊かで幸せなものはない。
もちろん二人の相性も関係すると思うけれど、
それ以前に奥様も旦那様も各々の人格や人生観が特別に豊かで真面目でもあり、優れているんだと思う。

若い女は、男の欲を満たすためにいくらでも需要があるのが普通だけれど
それって幸せでも何でもないなあ、と結婚してからますます実感した。
今思い出すとゴミのような時間。何の価値もなかった。


結婚生活って、人間として二人で一緒に成長していくもの。
一生をかけて互いを大切にしていくために努力し、学び、本当の意味で大人になっていく。
そのパートナーとして選んだ人が旦那だったから、私はこんなに成長していけるんだなと思う。
これからもずっと二人で頑張りたい。
>>775
旦那はなにしてくれましたか?
鼻くそホジってました。
>>777
同い年ハッケン。全く同じことを思ってる。
私は男嫌いのヲタ女だったから、「男の欲を満たすための若い女」であった時期は
なかったけどねw

確かに、夫婦で愛し合いながら生きられるほど幸せなことはないと思う。
ついこの間、日航機墜落事故の被害者遺族について書かれた本(『喪の途上にて』)を
読んだんだけど、その幸せを絶たれる苦しみたるや、話に聞くだけでも凄まじかった。
若いご夫婦だけじゃなく、中年・初老のご夫婦でも、半身を裂かれたように悲しんでた。
帰省中の新幹線で読んでいたのに、声を堪えて大泣きしてしまったよ。
一組でも多くの仲良し夫婦が、共に長生きできますように、心から願う。
私はバレンタインのチョコを旦那にあげた事がない。
理由は15年以上前に「君からは一生もらえない」と言われたから、、。

当時、旦那が大1で彼女持ち、その家庭教師の相手が中2の私、
色々あって私が高2の時から付き合ったけれど、、
純情な乙女心を傷付けた罰にあげなかった、で、それ以来ずっとw

旦那はこの時期になると、毎年私のご機嫌を取る。
決して自分から言わないけれど2月14日はそわそわしてる。
3月14日にはプレゼントもくれる。結構可愛い。

だがしかし、当日は今年も息子に手作りチョコあげるが旦那にはあげません!
15日の朝食の時ダイニングのテーブルの旦那の席にチョコを置いておく。
今年も安心してるようでいながら不満顔の旦那が見るぜw
中2でも避妊はしてましたか?
783781:2009/01/27(火) 20:35:58 ID:0tnkkIM/0
>>782
あのー、付き合い始めたのは中2でなく高2なんだけれど?
それに旦那は私が高校卒業まで待ってくれたんだ。
「自分の奥さんになるかも知れない人だから大切にしたい」って、、。

その代わり冬になると制服のスカートは膝丈で黒タイツを穿かされた。
夏は短くても文句言わなかったけれど、「婦人病の危険性回避」だって。
理由は上とまったく同じ。
>>781
>純情な乙女心を傷付けた
ここが詳しくわかんないからなんとも言えないけど、
チョコをあげないことで「まだ怒ってる」と思われてるんじゃない?
見当違いなこと言ってたらごめんw
785781:2009/01/27(火) 21:06:16 ID:cbUvvCkE0
>>784
>チョコをあげないことで「まだ怒ってる」と思われてるんじゃない?
まだ怒っていますけど、何か?

だって中学生の女の子が精一杯気持ちを込めたチョコを、
もう大学生の旦那は拒否したんだよ?
初めて家族でない男の人に渡そうとしたチョコをだよ?

彼女がいたからって受け取っても良かったんじゃないかな?
別にその時彼女と別れて付き合って、とも言ってないし、
「義理チョコです」って私自身の為とは言え、逃げ道があったのに、、、

まぁ、旦那のそういう生真面目な所が好きなんだけれど、、

その後ずっと思い出しては泣いてたんだ。
「一生要らない」って言ったんだから、発言の責任は取れよって感じですw
執念深すぎて怖い。
>>785
…じゃ、彼女が居るのに適当な気持ちで受け取って遊んでもらった方が良かったの?
あなたがますますのぼせあがって傷が深まっただけなんじゃないのかと思う。
気持ちがこもって居たら受け取るのは罪だし、気持ちがこもっていないチョコなら
受け取ってもらえなかったからって恨む方がおかしいよ。
どっちみち、受け取らないのが一番の正解じゃない。
旦那さんは自分の為というよりも、あなたの為に受け取らなかった事がなぜ解らないんだろうか。
あなたの旦那さんの態度はとても誠実だと思うけどな。

しかし、過去の自分の事を「乙女」とか呼んでる人には何を言っても無駄なんだろうか。
>>781
屈折した愛情っぽいけど、幸せなら何も言えないわ。

うちはチョコあげる。
高級なのを買う。
夫、実は不二家のハートチョコが好きらしいのだけど、
わたしの気が済まない、と言い訳。
(とか言って一粒いただく気満々w)
789781:2009/01/27(火) 21:38:40 ID:4DIR8CuS0
>>787
>旦那さんは自分の為というよりも、あなたの為に受け取らなかった事がなぜ解らないんだろうか。
うーん、マジレスするとかっこ悪いけれど、
解ってるに決まってるじゃん!

旦那に大切にされているって大前提があるわけ!そこであえてすねてみせて、
生真面目な旦那がオロオロするのをみるのが楽しいのですよ。
私はいっつも、こうやって旦那に甘えているのだ!
これは趣味だからね、説得されても止めませんよ?
空気悪…
甘えているのだ!って・・・

もっと健全な夫婦の仲良し風景を読みに来てるのにな。
感じ悪
面白いと思って書いてんのかね。寒々しい。
^^;;;
なんだこのメンヘラ
なんか>>781には、いいようのない違和感を覚える。
30過ぎたおばちゃまが大人げない。
昔は若くて可愛かったから許せるだろうが、これ以上はウザイだけね。
泰葉みたい。
こういう人もいるんだね。色々かわいそうな人だ。
なぜこのスレに書いたのか知らんけど。

うちは旦那にチョコあげる。
愛しているからねw
無口な旦那なんだが無言でテレテレ喜ぶ顔が見れて私は幸せだよ。
お酒入りのチョコが好きだからそういうのを毎年選んで
14日の晩に二人で仲良く食べるのさー
みなさんはどうするの?
うちの旦那は凝ったチョコよりもプレーンな板チョコが好き。つまんない!
うちは甘さ控えめのフォンダンショコラ作る予定。
甘いもの苦手な男だから、市販のはちょっとギャンブルになっちゃうんだよね。
自分用には買っちゃうと思うけどw
>>789
まぁ、なかよさそうでなにより
夫は、結婚前「甘い物は苦手」と言ってたけど、結婚してからは実は甘い物が大好きだと判明。
何だか男らしく無いような気がして言えなかったらしい。
私も自分が食べたいからという理由もあって、チョコレートケーキを作る予定です。
毎年恒例になってるから楽しみにしててくれてるみたい。
手作りのチョコレートケーキって、売ってるのに比べたら味も香りも、多分プロには負け負けなんだろうけど
自分的には手作りの方が美味しく感じる(味オンチなのかな)から、自分も楽しみです。
>>781
今年は依怙地にならずにチョコあげたら!?
たぶん、旦那さんもチョコもらったら嬉しいと思うよ。
いつまでも、元彼女のことを引き摺ってても
仕方がないじゃん。

不二家のハートチョコ、私も好きだなぁ。
今年は、不二家の傘チョコか鉛筆でも渡そうかな。
上で14日にはチョコあげないってレスがあるけど、
自分可愛さのあまり意地張ってしつこく根に持ってる感じがしてちょっと怖いなぁ…
優位に立って旦那にちやほやされたい気持ちは旦那への愛ではなく
自分スキーな幼稚さに思えます。
好きなんだからそれでも一緒にいられて旦那は良し悪しなんだろうけど
両思いの醍醐味を知らない可哀想な人だなと思ってしまう。
奥様は乙女心蹂躙の代償よ〜くらいでも
旦那は罪悪感感じてたり、結婚してもなお壁を感じて辛い思いをしてないかと
他人事ながら悲しい。
みんな真面目だなあ。
単に、上の人にとって昔の思い出に拠る恒例の軽い嫌味と愛情の行事で、
その夫婦その夫婦色んなやり方があるんじゃないのかなと思った。
ちょっとひたってるかもしれないけど、ツン(14日)デレ?(15日)みたいな、
結局はちょっとひねくれたうちの愛情表現なんです って話じゃないかな?
まあこの流れで頑固に主張しすぎなくてもいいだろうにとは思ったけど。

うちは、甘いものが嫌いなので、煎餅を手作りしてあげようと思ってます。
それか、またハート型ハンバーグ。 昔このスレで見てから、我が家では
恒例になりつつあるw
>>785
>解ってるに決ってるじゃん

なのに、どうして

>彼女がいたからって受け取っても良かったんじゃないかな?
>別にその時彼女と別れて付き合って、とも言ってないし、
>「義理チョコです」って私自身の為とは言え、逃げ道があったのに、、、

になるのでしょうか。私にはちょっと解らないんだけど…
そして「そうやって甘えている」という意味も全然解らない…。
でもまぁ、そういう夫婦も居るんだなぁ…と思った。

>>785が大人気w
785は自信家だな、とは感心したけど。(泰葉っぽいとも思ったけど)
そういう歪んだ(?)愛情表現を、旦那様も許容しているのね。
なるほどねー。とりあえず自分には絶対できないわ。
うちの夫は自分にとって神様なので。

チョコ、新宿伊勢丹でみつくろうと思っていたら、フェア、終わってしまったのですね。
失敗ー。
仕方ないので、近所のデパートに行こうと思います。
ただの幸せなツンデレじゃあないの( ・∀・)ニヤニヤ

としか思えない私もツンツンデレ
自分で自分の事をツンデレと言う、狙ったツンデレは本当に気持ちが悪いです。

785はもう乙女ではなくおばさんです。
いつまでも乙女でいるなんて本当に気持ちが悪いです。
いちいちつっかかってないでまた〜り幸せ茶でも飲みなされ旦~
チョコに関してだけは「中2と大1」の関係に戻っちゃうんだろうか。

…結婚して11年の私はいまだに恥ずかしくてチョコをあげられない。
クリスマスのようなご馳走を食べる日になっている。
>>811
あなた可愛い人だねw初々しいことww
家は結婚当初からずっとGODIVAの陶器製
年号入りハート型のをあげてたんだけど
何年か前からそのシリーズがなくなっちゃってショボーン
色違いでイヤープレートみたいに飾ってたのに…
初めて旦那にあげた本命チョコがGODIVAだったんだよね。
今も旦那さんと息子には毎年あげてるよん。
旦さんが貰った義理チョコも美味しく頂いてます♪
息子は毎年本命を3個位貰って来るけど(相手は別×2と同じ子×1)
義理も何個か貰うが、彼女はまだ要らないんだってさ。
「勿体ないオバケが来るよ〜」って息子に忠告してるんだけどねwww
家の息子なんかに頂けるだけで有り難いわ〜。
そういえば昔旦那がどう考えても本命らしきチョコ貰った時は
チョコをきっかけにバトったよ〜。
だって一粒400円とかの詰め合わせとか、手作りハート型とかだもん。
ええ、私は立派なヤキモチ焼きですwww
モロゾフのチョコが好きなので
旦那にそれを送る
食べるのは勿論私です

去年バレンタインに送ったネクタイを頻繁に使ってくれて嬉しい
今年もネクタイにしようかな〜
私も毎年チョコをあげます。
はじめてあげた時からずっと手作りなので、今年も手作りかな。
義父や義弟にはゴディバやピエールマルコーニ・ジャンポールなど、値の張った物(私にしては)を贈るので
旦那が可哀そうだと思ったけど、旦那は
「俺だけ好きな人からの手作り!特別扱いわーい」と喜んでくれるので、今年も作ります。
旦那に新しいネクタイを用意したくて、誕生日までまだまだだなぁ・・と思っていたけど
>>814を見てバレンタインにプレゼントしようと思います。
>>814ありがとうー
チョコ。
頑張ってゴディバを買ったが、
5粒しかないじゃん、って文句言われた。
翌年、頭にきたんでチロルチョコをケース買いした。
すごい喜んで会社にもってって食べてた。


今年もチロルか…。
>>813
息子の相手がバツ2とバツ1か・・・と思ってびっくりしたw
チョコ話盛り上がってますね〜w
うちは旦那が13日にお休みになったので旦那と一緒にチョコケーキでも買おうかと思います。
でもその前に内緒でチョコレート買っておいても良いかなぁ〜。
前は手作りで生チョコ作ったりして結構好評だった。
最近はちょっと手抜きして買ってますがww
また作ってあげたいなぁ〜。
つわりもなくなって体調が安定してきたので
旦那の出張先に行って、一緒に泊まれるようになりそう
旦那が上司に可愛がられてる子でよかった〜

でも、長期出張だからバレンタインもホテルなんだよね
チョコは作れなそう。。
うーん、悩むけど向こうで考えよう
荷造り頑張ろう!しばらく2ちゃんもおさらばだ〜♪
別板でまたキモいやつに粘着され出したから丁度よい♪

旦那に久々に会えて、隣で眠れるのが嬉しすぎて涙が出てくる
ほんと、大好きなんだな〜と自分でも驚くほど実感してしまう
決神奈川・横浜市に住む京急電鉄整備員の男が、現金を払って
15歳の女子中学生とみだらな行為をしたとして逮捕された。
児童買春で逮捕された京急電鉄整備員の松崎拓也容疑者(36)は、
2008年10月、女子生徒が15歳と知りながら、川崎市中原区の路上に呼び出し、
駐車していた車の中で現金7,000円を払い、わいせつな行為をした疑いが持たれている。

調べに対し、松崎容疑者は容疑を否認しているという。
2人は携帯電話の出会い系サイトで知り合ったとみられており、警察は余罪を追及している。

[27日13時35分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090127/20090127-00000257-fnn-soci.html
みなさんは義父にもチョコあげてますか?
>>821
あげてません〜あげるという発想が全くなかったw
同居だったらプレゼントするんですかね〜

毎年、手作りで旦那からリクエストのあったケーキ(ホールサイズ!)を作っていましたが、
今年は自分が妊娠中で、更に要体重管理…
ガトーショコラを作るつもりだったけど、止めておいた方が良い気がしてきました
手作りするとどうしても自分でも食べちゃうんですよね
美味しそうなお店のチョコを買ってくるかな〜でも、寂しいな〜
旦那と付き合う前、本命と義理の中間チョコを宅配便で送ったことがあるんだけど、
カードも何も入れてなかったから、「何のチョコかわかんなかった」ってあとで言われた。
一応14日に届くようにしておいたはずなんだけどw

今年はどうしようかな。一緒に買いに行こうかな。
逆チョコ流行ってるみたいだし、お互いにプレゼントでもいいかも。
>>821
同居じゃないけどあげてる。というか、甘いもの食べないんで、
気を使って毎年好きそうなお酒とかあげてる。

義父はホワイトデーとか分からないらしく、お返しはもらえない
んだけどさ…。まあ義父から欲しい訳でもないからいいんだけど、
なんか書いてるうちに今年はパスしたい気持ちになってきたわコレ
今日は、ダーリンの誕生日♪
一緒にケーキ食べるんだぁ。
>>824
うちも別居だけど、上げる予定だよ
なんかいろいろ気を使ってもらってるからなあ
これぐらいしかお返しの機会ないしね
義父は猛烈なグルメだったので、チョコには気を使ったわ。
とりあえず、当時、帝国ホテルのチョコケーキ?みたいなのが
有名だったので、お渡ししたっけ。
…じつは知り合ったときから義父はパーキンソン病で、「ボケ」があったので、
喜んでいただけたのかどうかは不明。
義父、数回お会いしただけで、亡くなってしまいました…。とても残念。
その分も、夫と義母(ほんと?)に尽くしたいと思っております。
夫へは、過去ゴディバをさしあげておりました。
夫ったら「ゴジラだゴジラだー」と喜ぶwどんなオヤジギャグ。
今年はどうしようかな。
>>825
おめでとうございます。いまごろ甘〜いときを?
旦那にチョコ食わせまくったらブクブク太って糖尿病になってしぬよ(´・ω・`)
義父にあげる予定はないなぁ。そもそもそんな事思いつきもしなかったわw

今年の14日は出張で、その後、引越しも控えているのでバタバタしそうなんだけど、
今年だけないのも何なので、帰ってきたらガトーショコラ作って渡す予定。
ただ結婚当初から5年で8kgは増えているので、あげたいけどあげたくない複雑な心境。
ほんと5年前はカッコ良かったんだけど、今はブサカッコ良いパパだよw
このスレに美人はいますか?
今週旦那実家に帰る予定なので、チョコを用意しておこうと思っています。
義父は今年に入ってから体調が悪く、寝たきりになることが増えて来たようで…。
元気になって欲しいという願いを込めて贈ることにします。

旦那には、当日にしっかり作って贈る予定!


最近仕事が忙しくて疲れている旦那。
昨夜は部屋中くまなくきれいにして、好物のロールキャベツを作って帰りを待ってた。
ほこり一つ無い部屋と、あつあつのロールキャベツにいたく感動したらしく、

「ねぇねぇ、俺が○○に出来ることって無い?お返し出来ることって無い?(';ω;`)」
って言ってた。

笑顔で側にいてくれるだけでいいのになぁ。
あー好きだ。


>>827
IDがクークラックスクラン
少なくとも旦那一家の男性陣にとってバレンタインデーのチョコレートは貰える事に意味があるみたい。
なので旦那父にも送ってます。
旦那にもチョコレートをあげてるけど、旦那からは花束が貰えてます。
早く帰ってこーーーーーい(屮゚Д゚)屮
さっきテレビでやってたけど、日比谷公園の中心で女房に愛を叫ぶ
ってイベント、旦那が会社が近いからちょっと寄って来たってメールが来た。
愛を叫んでくれたかどうかは
帰って来た時にチューリップを持って来るかで分かるんだけど…

義パパへのチョコは毎年あげてるよ〜。
家は義両親が激近に住んでるから、イベントはいつも一緒だよ。
未だに旦那のお誕生日会までやってくれる。
42才なのに…
今まさに悩んでるところだ<義父へのチョコ
二世帯同居して初めてのバレンタインだから、
むしろ義家族みんなにちょこっとずつあげるのもアリだろうか

でも肝心の旦那はチョコ嫌いなのが一番の問題w
837名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 21:45:21 ID:W7XQm4ty0
>>835
暇そうなサラリーマンで羨ましい…
【話題】「愛してるよーーーー!!!」…妻への思いを絶叫するイベント - 東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233229197/
>>837
なんかトゲのある言い方でやな感じ・・・。

>>835
結果はどうだったのかな?
たんぱんま
ちょうどバレンタインに交際を始めて今年で2年!
ケーキ屋のチョコレートケーキ何種類か買って分けて食べるんだ〜。
こういう機会でもないとケーキ食べないから今から楽しみ。
あれ?
>842
いやああ、ごめんなさい。書き込みできてないと思って変な1行送信してしまった!
844名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 03:25:15 ID:r7x6pmRhO
うちは、夫婦で同じ会社に居るんだけど、今日一緒に仕事して、帰ってダメだし私は、不貞腐れ&無言…。私が悪いのに、旦那は何も言わず抱きしめてくれました。
旦那と結婚して良かった☆
じゃあ旦那になにしようか?
いっぱいフェラチオして下さい*
ぜひ、ぜひともご購入を!

【ファッション】「ふんどし」が女性に静かなブーム 布の一部を服の外に出す“見せふん”も着こなしのアクセントに(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233295942/
>>847
工藤夕貴がアメリカナイズされて、
「ブラを切り抜いてワイヤーだけにして服に乳首を浮かせるのがファッションのポイント」
と言ってたのを思い出した。
それよりそのスレのこれが気になった
トリンプ ブラジャーがレジ袋に変身
http://www.triumphjapan.com/release/unique/2006110700166.html
>>849 ありえねーwww
851名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 21:09:37 ID:Bbq+E9aL0
・うちの旦那は犬が大嫌いのくせに、大きな野良犬が牙剥いて襲ってきた時に
 私の前に立ちはだかって追っ払ってくれました。

・助手席に乗っていて交差点に差し掛かった時、信号無視してきた車が目の前に。
 「キーッ」急ブレーキ。私も駄目かと思ったけどギリギリのところで止まったみたい。
 車が停止して、ようやく我に返ったときに気が付いた。旦那の左手で私の身体はしっかり
 押さえられていました。 

 
 
 
別に猫好きじゃないツン旦那。
猫大好きな私と結婚してもう10年になります。

出先で猫がいると、余裕があればちょっかいをだし、
一緒にでかけて、猫をみかけると
「あ、『にゃー』だ」と言い、
朝、出勤時に、家のそばのどこに、
どんな猫がいつもいるかを知っているツン旦那。

そんなツン旦那に
「実は猫好きになったでしょ?」と聞くと
「俺は猫なんか嫌いだ、タコ!」

そーですかそーですかー(棒読み)
>>851
そういうイザって時に庇ってくれる男にはキュンと来ちゃうね。
いい旦那様ですことw
851
その後、たくさんフェラチオしてあげたってわけね。
ツン旦那だけど息子が通訳のようなもの。

私おしゃべり。旦那寡黙。無視されても
懲りずに「ねぇねぇねぇ」ツン夫「・・・・・。」

息子にいい加減学習しなよと言われ続けてるけど構わず一人で喋り続けて18年orz
>>855
852ですが、いまの、うちもそんな感じです。
たぶんうちもそうなります。
ええ、元気にしゃべりつづけますわ。
元気にしゃぶり続けているの?
好き者ね
結婚してから三年。
旦那と週末はだいたいいつも一緒にランチに出掛ける!
2人暮らしだから、誰にも気兼ねなくラブラブで。

もう少ししたら子どもも欲しいけど、ずっとこのままでもいいかなぁ。
子どもが産まれたら、やっぱりだんだん手とか繋がなくなるもの?

そうなっちゃったら、私多分グレるわー!
でも、旦那に似た男の子も欲しいしなぁ〜。
旦那は私に似た女の子が欲しいらしいけど。

旦那のイビキで目が覚めちゃったから、とりあえずノロケてみた。
イビキウルサいけど、憎めない…はぁ、愛情いっぱいだー。
>>858
ダイジョブ
家は結婚20年で息子がこの春18才になるけど
今でも外出する時は手を繋いでるよ〜
回りもそれが当たり前だと思ってスルーしてくれてるwww
息子は私のコピーロボットみたいでそっくりそのままなんだけど、
ふとした瞬間に旦那に似て来た。
昔から女の子はお父さんに似て、男の子はお母さんに似るらしいよね。

ちなみに日比谷公園で愛を叫んだかどうかは…
チューリップ持って帰って来たよ♪
チューリップいいねえ。

うちは、正月夜勤のときは、
旦那の会社では、皆でお金出し合っておやつを買いおくんだって。
その中から「暴君ハバネロ」をもって帰ってきてくれたよ。
「お前好きだろ」って。
お前、好き者だろ?
フェラチオしろよ。
ですね?
奥様方、今日は愛妻の日だそうでつよ。
愛妻の日とは知りませんでした。
後で夫に言ってみます。
たぶん、なでなで、ぎゅーぎゅー、ちゅーちゅーしてくれるはずw

今日は夕方から、ふたりでジンガロを見に行く予定。
楽しみすぎ。
864名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 11:05:44 ID:8BIWCNuL0
今から、収穫したハバネロでハバネロオイル作ろうかと思ってる
今日わざわざ母が県をまたいで私のところに愚痴りに来た。
なんでも父と一緒に健康ランドに行ったら珍しく父がへべれけになり(お酒つぎまくったのは母らしいが)、
隣の見知らぬ親父さんに絡んだらしい。曰く、
「うちの妻は凄いやさしいんですよ」やら、
「今は湯上りだから特に色っぽくてかわいいんです」やら、
「僕は妻のためならあと30年働けって言われてもかまわないっていつも思ってるんです。大好きなんですよ」やら・・・

母は赤面しながら、ただただうつむいてたらしいが、幸いその隣の親父さんも
へべれけに酔っ払ってたので特に変な空気にはならなかったらしい。

母「もうあの健康ランド恥ずかしくて行けないわ(`Д´#)」
私「そだね」
母「お父さんいい人なんだけどお酒飲み過ぎると変な性格になるから嫌(`へ´) 」
私「はいはい」

もうね、愚痴とかいいながらノロケ話にしか聞こえないんですよ。
しかもなんなの、せっかくだから泊まってく?って聞いたら
来る途中で買ってきた松坂牛(2人前)と地酒を指差して「お夕飯までに帰らなきゃ・・・」とか。
めちゃくちゃルンルンじゃないですか。内心がバレバレなんですよ。

あのね、こちとら電話じゃなくて直接お父さんの愚痴を話したいって電話もらったとき
「じゅ、熟年離婚か!?」って本気で心配して夜眠れなかったんですから。

もうさ、子供は全員無事巣だったんだから家でお父さんといちゃいちゃしててください。
誰も文句言わないから




・・・まぁ幸せそうで何よりだよ、お父さんお母さん。
私達の家もあなた達みたいな家庭作れるようにがんばるよ。
いいなーおかんおとん大好きなんだろーなー

うちもこういう風に歳取りたい
愛妻の日は日頃の苦労を労う、旦那からのクンニ祭りですね?
朝早く旅行に行くダンナを駅まで送る車中で「お小遣い頂戴」とダンナ。聞けば昨晩私がお小遣いあげると言ったとか。
「言った」「言わない」で険悪ムードのまま駅に到着。
そういえば昨晩、ダンナにムカつくことを言われた時「そんなこと言うなら(翌朝)送ってってあげないよ」と言った。それを「お小遣いあげないよ」と聞き間違えたらしい。どうりで、その後手のひらを返すように私の機嫌をとっていた。
きっと「お小遣い♪」ってワクワクしていたんだろうな…
ちなみにうちはお小遣い制ではありません。
>>865
そのためにも壮絶に苦労してください。
このラブラブ老夫婦かわいい(*´д`*)

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1220406268/99
925 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 21:41:57 ID:dVKFcCBG
ホテルのフロントとして働いてるんだが、
先日上品な老夫婦が来て、ダブルの部屋は空いていますかと言ってきた。
ちょうど空きがあったのでチェックインし、部屋に行ったかと思ったらすぐお婆さんのほうが顔を手で覆いながら小走りで戻ってきた。
「やだやだ、違うのよっツインとダブルって、ツインのほうが寝床が二つなのね?間違えちゃったわ、やだやだわ、こんなお婆さんとお爺さんがあんな部屋に入ったらおかしいわよね、やだやだ、言ってくださればいいのに〜」
とずっと、やだやだ、と顔を真っ赤にしてツインにルームチェンジ。
その後ろをお爺さんが「いいじゃないか、ホッホッホッ」「私は気にしないがねホッホッホッ」とついて歩いてた。
8時9分にハグしたよ
9時2分はクンニしたんですね?
>>870
ほほえましい…。
奥様も愛らしいけど、旦那様の「ホッホッホッ」がさらに素敵。

うちは旅行とかでツインになると、寝るときに、
「遠いよー、ちゃみちいよー、距離は1メートルもあるよー、うわーん」
とわたしが泣きまねする。
(いつもは和室に布団を並べて寝ているので)
結局夫、わたしのいるベッドに入ってきてくれる。
で、狭いのにがんばって、ひとつのベッドに二人で寝る。
朝、チェックアウト時になると、空いていた片方のベッドも
布団をはがしたり、元に戻したり、いろいろやって、
「このベッドも使いましたよ」アピールをしますw
874浮気.な旦那様:2009/02/01(日) 02:07:14 ID:LVjfeDH30
>>851

そのバカ嫁はなにやってたんだYO! って話だな (ワラ
夫婦で旅行中にツインになった時は、
ベッドのマットレスのみ両方を真ん中の通路に向かってずらしてクィーンサイズにして寝てます。
通路は大体1メートル弱だと思うので、ずらすのは50センチほど。
思いっきりトランポリンしたりしなければ大丈夫です。
広々としたベッドでイチャイチャできるのでお薦め。
>>870
萌えましたw

今日は旦那が送別会に出席するというので送迎する事に。
と思ったら帰りはタクシーで帰ってきた。
行きに二人ほど会社の人を乗せたんだけど、飲み会でそれがネタに騒がれて帰りの車に乗りたがる酔っ払い多数になって、タクシーに乗る事にした…って
ネタの内容を教えてくれないまま旦那ご就寝……
877名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/01(日) 08:32:29 ID:A4WXLZ230
みんなが羨ましい
僕は苦しい
ああ、今にも壊れてしまいそうな心をバターのように溶かしてくれる
みなさんみたいなお嫁さん欲しい
>>877に素敵なお嫁さんに出逢えますように。
男にレスすんな
そんなレスするひまあるならお宅のご自慢の旦那の話でもしたらどうですか?(^^)
またーりしようや
>851
悪いけど、車の運転中に体支えるのはシートベルトであり、
運転手のとるべき行動は、事故を起こさないために集中し、事故が起きそうなときは
回避することに全精力を注ぎ、回避が難しそうなときは、その後の事態を予測しそれに
対処すること。
けっして、助手席に座る人間を支えることではない。横見てる証拠だ。
>882
別に横見てたわけじゃなくて
常に守ろうとしてるから無意識に手が出たってことじゃないの?
うちの母親もそうだった
もちろんシートベルトはしてたけど
わかる?手が横に出るって事はハンドルから手を離してるって事だよ。
どっちが本当に大事かよく考えて。

ちなみに私、片手でも大丈夫だから・・・って答えは、私酒飲んでても大丈夫だから・・・
って返答とレベル的にそう大差ないからしないでね。
>>884
きっちり事故も回避して、とっさに助手席のパートナーに手を伸ばせるなんて
カコイイ旦那様だと思うけどなー。
>884
マニュアル車運転したことないの?
というかオートマでもとっさの時はエンジンブレーキ使ったりするし
運転中の左手はニュートラルに動かせるようにしておくもんだ。
常にがっちり両手でハンドル持ってる方が危ないよ。
旦那は、車の運転もの凄く上手。
ウットリする。
私が車庫入れや縦列駐車をすると、ダンナがうっとりしてくれる。
家事やっておくから、お買い物行ってきてって頼んだら、快く承諾してくれた。
買い物大嫌いな人なのに。
これは、妊婦で体が重いのに、珍しくシャキ神が降りてきた私をさらに奮わせるためか、
単に買い物内容が夫の好きな餃子の材料なゆえか。
なんにせよ嬉しい。昨日は一日ベタベタし放題だったけど、たまに離れてすごす休日もいいね。
早く帰ってこないかな。餃子100個がんばって包もうね。
100個もなんすんねんw
>>890 100個って二人で?旦那さん、お若い方なのかな?

もうすぐ私の誕生日なんだけど、自分の小遣いで誕生日プレゼント買ってくれるって言われた(小遣い少ないのに)
今年で結婚6年目なんだけど、そういう気持ち持ってくれるだけで嬉しいな〜と思った。
でも勝手に色々買ってるので、気持ちだけ受け取る事にしましたがw

大晦日のダイナマイトの録画見て興奮したのか
突然キックを始めたのはいいけど、
蹴るたびに、ヘキッ、へキッ、と情けない音が体から出てた。
そんなひ弱なメタボっちが大好き
>>891
時間がある時にいっぱい作って冷凍しとくと便利よ

もうすぐバレンタインだねぇ
1歳の娘には「父ラヴ」って刺繍したよだれかけを付けさせようと考えてるけど、私はどうするかなあ
いろいろと考えるのは楽しいけど、大概スベるんだよね
>885-887
まぁ、いいや。わかんない人は。。。事故らないように気をつけてもらってね。
>>894
あんたもよだれかけしてスベればいい。
赤ちゃんプレイですね?分かります。
某大企業専務の専属ハイヤードライバーの旦那を持つ私が通りますよ〜
運転テクニックはやっぱりプロだけあって抜群で
カーナビ要らない位抜け道とか詳しいんだけど、
普段ずっと運転してるから休みの日には運転したがらないのさ。
おまけにお酒大好きな呑んだくれで、普段の日は
翌朝のアルコールチェックの為に好きなだけ晩酌できない
ってんで休日は酔いどれ仮面になるんだよぉ。
今もご機嫌で
「母ちゃんラブラブ大ちゅきチュッチュッチュッー♪」ってエンドレスで歌ってる。
高2の息子は「父ちゃんおバカで母ちゃんもおバカ、俺もおバカで楽しい我が家〜♪」って合いの手入れてる。
息子w
息子最高。
チンコ最高ですか?
息子=チンコですよね?
>>876
876さんがいい女だから、車に同乗しようとする野郎共が殺到したんだな多分!
あるいはとんでもなく不細工かピザですね。
>>859さん
>>858です。亀でスマソ。
旦那とランチ行ってきたよ〜。
チューリップうらやまです!

私も20年経ってもラブラブでいられるよーに頑張る!

いつか、昔あったチャーミーグリーンのCM夫婦みたいになる!

CMで逆バレンタインってやってるのを見て、旦那がチョコ一緒に作る?って聞いてきた。

交換するらしい(*´-`)

可愛い旦那大好きだー!!
ちなみに、今日もイビキで眠れないぞーorz。

旦那め!
旦那は独身の頃、歯ぎしりが酷かったらしい。
会社の旅行で同室だった人達から聞いたことがあるの。
ところが私と暮らし始めて二人で寝るようになったら
歯ぎしりはピタッと止まった。
私は一度も聞いたことが無いんだけど、歯ぎしりって
ストレスからなることもあると何かで聞いて
「私と一緒だからストレス感じなくなって歯ぎしりもしなくなったの?」
「今迄そんなこと考えたこと無いけど、多分そうだと思う」

あ、今でもイビキはありますよ。
疲れてる時とか風邪で鼻づまりの時とかはね。
>>870を読んで。

自分ら夫婦は2人で泊りのときはあえてダブルを取る。
空いてる確率が高いのと格安サービスになってることが多いからが一番の理由だけど。
ツインとっても一緒に寝るから無駄だし。
でも私らは40代後半夫婦。
いい年してダブルは恥ずかしいのか・・
ちょっとは恥らわないと可愛くないね。
まだ小梨の頃、一緒に寝たのを掃除の人に悟られるのが恥ずかしくて、ツインの片方のシーツをひっぱり出してみたりわざと捲ってすわったりしたなぁ。
そしたら旦那に可愛いぞーって襲いかかられて結果両方使用済みになった事がある…
>>907
一緒に寝たと思われるのを恥ずかしがる奥様は、それはそれで可愛らしいと思うけど
今の時代だったら西洋の文化も普通に万永してると思うので、夫婦になったら何歳になってもダブルで寝るのが
自然という感覚あるし、全然恥ずかしく無いと思いますよ。
人前で過剰にイチャイチャしてる訳でも無いし、寝具に夫婦年齢は無関係かと思います。
(あくまで私の感覚ですが…)
イチャイチャというか、セックスですね?
昔どっかで読んだんだけど、ホテルの従業員さんの話では、
ひとつのベッドを使用したことを隠したいなら、直すべきはマットレス(敷き布団だったかな…)の下のシーツなんだってさ
そこを見るとどんな使われ方をしたかが一目瞭然なんだと
>>906
私も元彼のいびきが軽くなった経験あるよ。

旦那は元々、ものすご〜く静かだから助かる。
寝顔も子供みたいにスヤスヤしててめちゃかわいいw
>>912
水を差すようで悪いんだけども、今はそうでも年齢と共に変わってくる事もありますよ。
その時に「私と居てもストレス溜まるように変わったなんて!」とショックを受けないで下さいね
単に加齢が原因な事もあるから
>>913
まじですか・・・?
肝に命じておきます。
【論説】 「結婚できないのを、誰かのせいにするのはもうやめよう」「不景気…幸せにしてくれないから政府に怒るのか」…独女通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233559795/
早く帰ってこーーーーーい(屮゚Д゚)屮
普段は私が褒められたりされた話聞いても「バカじゃねーの」って軽くあしらうのに、酔ったときは「自慢できる」とか「たまにはデートしたい」とか歯が浮くようなこと言う旦那可愛い。
子供大好きだしこの人でほんとによかった。
バカ丸出しでごめんなさい。
>>917
男の人って、どこか少年の部分が残ってる人多いですよね。
私、自分の父親にすら「少年」を感じる時があります。

あなたの旦那さん可愛い人ですねw
本当は酔ってなくても、酔ってるフリして言ってる事も多いかもですね〜w(またそこが可愛かったりするのだろうけど)
>>918ですよね!
ここは幸せオーラいっぱいだったのでつい仲間に入りたくて書き込みました。

何か意見しても叩かれてたのでここはホッとしますね。
>>882
>>884
ひねくれてますね。
私は、この人達は旦那好きでなにか大切なことを見落とすのではと危機を感じてます。
>>919
イラッサーイ! 今日から貴女もナカーマだよ!

このスレ奥様達は毎日愛に溢れて、その愛に優しく包まれまくってるから、
気持ちに余裕があるんだよね〜。
既婚女性板屈指の良スレだよね♪
家の酔いどれ仮面の旦那はまだ帰って来ないよー。
今日のメインは旦那の大好物のツナヌードルキャセロール
↓要するにツナのグラタンなんだけどねwww

おバカな歌を歌う息子を誉めて貰って嬉しかったわ〜。
うちはツン旦那なんで、皆さんほど愛され表現は少ないです。
でも、うら側の気持ちをちゃんと見てます。

>>919
叩かれることもあるよ。そりゃ。
でもさ、叩くのも、ある意味叩く人の自由なんだよなあ。
叩く人が叩いているのは、叩く人が叩きやすく想像した
919像であって、本当の919かどうかは別って事なんだよ。
自分のこと好いてくれる人もいれば、嫌う人もいる。
それは仕方ない事なんだと思うよ。

>>922
良スレであることは同意。
なんだけど、ごめんなさい。
あなたの言い方から、人と比較した上で、
自分(やスレの人)の幸せを表現してる感じがした。

幸せは人とくらべるものでも、誉められて得られるものでも、
ないんじゃないかなあとか思ったりする。
>>923
うん、確かにおっしゃる通りかもしれない。
・・・でも「幸せ」論議(比較云々)は少しスレ違いかも??

それに、こう言ってしまうとまた比べてると思われるかもしれないけど
本当に愛情に包まれてる人って穏やかな人が多いんじゃないかしら。

例えば、他スレだったら
どなたかに意見を言う前に「どめんなさい」の気遣いや「◯◯と思ったりする」という貴女のような柔らかい言い回しは少ない気がします。

・・・って、このスレびいきになっちゃってるかなw
このまま穏やかな進行だと嬉しいですね。

あと、>>921さんの意見、私も解ります。
夫婦があまりにも仲が良いと「狭い価値観に陥り易い」という落とし穴もあるんじゃないかなぁ・・・
夫婦仲良しだと価値観が似て来てしまって、本当の他人の意見がひどく間違って思えてしまったりしそう(本来は正誤の無い問題でさえも)。



「どめんなさい」でツボったw
>>925
おなじくw
同じくw
>>924
気にし過ぎだと思うんだけどね。

ただ、過去、私のことをすごく見下して、
嫌がらせしてた人がいて、
その人がなにかと、私達は○○ですばらしい。
といった感じで、条件出して比較して対比で褒めてたり。
そういうのが多かったから。トラウマあったんで。

うちは、夫婦仲よくても価値観結構違うところは多いかな。
自分にない観点だから、すごいと思う。
陥りやすい、は。「親しき仲にも礼儀あり」かな。
常に感謝の気持ちは口や態度に出すように気をつけてます。
>>907
うちは、家でもダブルだから、
旅行先でもダブルだな。
ダブルが恥ずかしい感覚なんて全くないです。
一人で寝るツインなんてあり得ない。
もう、習慣なんだろうなぁ。

旅先でダブルセックスですね?
931924:2009/02/02(月) 23:16:38 ID:8be4rY+f0
色々珍しく考えて意見らしい事を書いてみたのに
「どめんなさい」で台無し・・・はずかしいけど自分でもツボッた・・・

>>928

>夫婦仲よくても価値観結構違うところは多いかな。

価値観が違ってても仲良く居られるのは、お互いに相手の良い所を認め合えてるって事だよね。
そういう人って夫婦としても、どんどんいい夫婦になって行けそうだから羨ましい。

あなたの事を見下して来た人って嫌な感じね。
隣りの人が持って居るものよりも1円でも自分が高い物を持って居るというだけで変な優越感持ったりする人は確かに居る。
何だかさもしい人だわ・・・なかなか満たされた気持ちになれない人なんだろうなぁ。
満たされたとしても、一瞬でまた次の人と比較して、すぐに嫉妬して不満になって。
延々とそれを繰り返して生きるなんて忙しそうだw
来週から二週間南の島へ休暇旅行。楽しみすぎる♪

>>929
うちも同じく、必ずダブルを取ります。
一人だと寂しい・・・。
>>931
うちも、価値観結構違う仲良しカップルです。
例えば、旦那は現実思考、私は、メンへラ思考。
お互いに持ち合わせない部分を補いあいながら
生活しています。旦那曰く、私の視点は旦那の想像の範囲を
超えているそうで、とても刺激があるそうです。
私も、私には、持ち合わせない未来予想図の計算力の
ある旦那を尊敬しています。
もし自分と同じタイプの人と
一緒になってしまったら、共倒れになってしまうと思います。

磁石で例えるなら旦那がプラスで私はマイナスです。
だからこそ、ビッタリなんです。

>>932
良いですね。旅行。
私も、旦那と温泉旅行に行きたいです。
お布団は、もちろん一緒ですよね。
旦那がいないと足下が寒いし、寂しいよね。
>>932
うらやましすぎるぅ〜

>>933
うちは価値観は一緒だけど、性格がまったく逆
なぜ合うのか不思議なくらい
>>934
私も、旦那とは性格は真逆です。
性格が影響しているので価値観も結構違う。

でも、共鳴することって多いんですよ。
旦那によって(の影響で)
いろいろと気付かされることが多い。
価値観…うちもけっこう違います。
夫は衣食住にそもそも興味なし。わたしは少なくとも小奇麗にしたい系。
でも、もめることはない。すべてお話し合いで解決。

唯一?どうしてもゆずれないことといえば。
夫、破れてボロボロの、穴も開いたスウェットを、
どうしても捨てることに同意してくれないのです。
愛着があるのですって。
(そのほか、穴のあいた靴下とかTシャツとかは、捨てるのに同意してくれたので、よけいに疑問)
わたしは「昔のカノジョに買ってもらったの?」とか、からかっているのですが、
そうでもないもよう。でも捨てられない。
わたし自身は、穴の開いた服なんてとんでもない、というタイプなので、
これ、見ているだけで猛烈なストレスです…。
でも、まあ、このくらいは我慢するしかありませんね。
アンパンマンのアップリケでもつけてしまえw
うちの奴も穴のあいたスウェットを捨てる気がなかったから、
穴があいた所をウルトラマンのアップリケで補修してみたよw
なんじゃこりゃあwwって言ってたけど結構気に入ってるように見受けられる…
>>933
年齢も関わるので冷えるのは仕方がないんじゃないですか。
湯たんぽ使えば足温まりますよ。
>>936
よっぽど寝心地がいいのかもしれないね、そのスウェットw
>>937さんのアップリケ、想像したらニヤニヤしてしまうw
いいかもしれない!
940名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 09:04:54 ID:bcV8FhrR0
100%な旦那なんていないッ!  By麻生
>>937
吹き出した!アンパンマンのアップリケいいですね!私もやる!絶対やる!
私も旦那が好きすぎておちょくりたくて毎日仕方がないですw

ちなみに今日のお弁当はにんじんグラッセをうさたんとハートにくり抜いて白ご飯にのせてみたw
早く開けてほしいー。

942名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 09:57:04 ID:Zbcgf04H0
今日は節分ですね。
旦那に「恵方巻買ってきてね、普通の味のヤツ」と言われました。
普通の味?
豆まきするから早く帰ってくるそうです。何て可愛いんだろ。
夫いいよね。夫。
その存在が私を幸せな気持ちにさせてくれる。
甘えすぎてダラ奥化している私のことを
「自称妻」と呼ぶようになったことがちょっと辛いけど。
今日こそ2年前の駐在荷物を片付けるから
また「妻」と呼んでね!
>>932
裏山〜雨期で魚影が濃いシーズンなんだっけ、今。
気をつけて楽しんできてね。

恵方巻きって子供の時には無かった習慣だわ。
かんぴょう戻してるんだけど、卵焼きときゅうり、干し椎茸の煮しめ…後何入れるのがオーソドックスなんだろう?
うちはアナゴはガチです。
すし屋の策略ですお
カリフォルニアロールでも大丈夫かな?
ロールちゃんでも大丈夫かな?
甘いの好きだし。
夫の性格がうらやましい。何も気にしない、何でも忘れる。
バカなのかと聞かれたらバカだと答えるしかないが、下手すりゃ
こいつは悟りを開いているかも…と思うこともある。

私は、ぐじぐじぐだぐだ悩んでしまう性格だったけど、夫を傍で
見ていて、あまり悩まないようになってきた。悩むのって馬鹿らしい。
今日は節分、みんなのアソコのお豆も沢山食べてもらえますね!
>>948
ウチの旦那もどこか達観してるみたいなところがあるよ。
本人は「ポジティブシンキング!悩んでも仕方ないことは
悩まないこと。問題が起きたらその時真剣に考える」
私はどちらかというと、いつまでもグチグチウダウダと
悩まなくていい事まで考えちゃうタイプ。
旦那が「素直に生きなさい」と口癖のように
私が考え込まないように誘導してくれて、随分楽になれたよ。
旦那がお弁当開けた!
固まったらしいw旦那カワイイよ、旦那。

今真っ赤な顔して(←声で何となく)電話かかってきた!
クゥーッ(><)
>>951
いいなぁw
>>950
私がいる!
同じくです!心配性で人の顔色伺ってしまう、しんどくてやな性格を
「気を遣いすぎて人生終わるよ。もっと楽に生きろ」等、助言多々。
まるで父親や心理カウンセラーみたいな?包み方をしてくれる。
ストレスで入院寸前だった私を救ってくれたのは、旦那。

旦那が大切で大好きだ〜!
今夜は恵方巻きといわしで、厄除けしますわ。早く帰ってきてほしいよ。
性格がうらやましすぐる
まっすぐ、真面目、芯がある、世渡り上手、学はそれほど無いけど
それを補いあまりある適切な対処というかアドリブの効かせ方…

頭だけでっかちでウジウジグダグダ世渡り下手な私にとっては眩しすぎてたまらん

そして私よりか顔も性格も可愛い
意味が分からない
大好き
はやく自分の世界からもどってこ〜い。
あー、うちも。
なんて懐の深い、器の大きな人なんだ!って思ってたけど、単なる性格のいい馬鹿だった。
好きですけどね・・・
うちも大らかで悩まないタイプだと思ってた。
けど言葉にしない意識しないだけで、体にはストレスが溜まるみたいで、胃潰瘍をやったり、今も時々胃痙攣を起こすよ…。
そんな旦那に休みの日には旦那に見よう見まねのヘッドスパ施術w
男性で油分が多いからこんな感じ
温めたオイルでクレンジングマッサージ→シャンプーで流してからシャンプーパック→洗い流してタオルオフ→トリートメント剤つけてからマッサージ→首と肩もマッサージ
ストレス緩和の役に立っているかは微妙だけど髪と頭皮は明らかに健康になったよ。

355 名前:[] 投稿日:2005/08/10(水) 15:49:50 0
家のドアがあいたので、嫁さんが帰ってきたと思ったんだ。
「うーん、うーん、さびしかったよー」と言いながら、抱きついて胸に顔をうずめてフリフリした。
おとなしかったので顔をよーくみたら、嫁さんの妹だった。
「うわー、ごめん」とすぐに離れたんだが、妹さんは「いえ…」と言いながら顔を真っ赤にしてた。
うちは結構生真面目で、ちょっと神経質?とか思ってたんだけど
一緒に暮らしてみると、結構ずぼらだった。
それが楽だ。
>>955
じっと待つのじゃ〜
あr
みんな今ごろ旦那にアソコのお豆食べてもらってるんだろうなぁ
夫はよくわたしの頭をなでなでしてくれるのだけど。
最近は、高速なでなでがブーム。
なでなでなでなでなでなでなでなで…!
摩擦で、炎が「ボッ!」(←と、ふたりで擬音を言う)。
元ネタは、「炎のコマ」なあたり。
ゲームセンター嵐を、ヲタっぽいわたしはともかく、
夫が知っているとはびっくりでした。
ヲタっぽい夫ならともかく、嫁とは
スーパーノヴァな驚きだ
水魚のポーズでちょっと心落ち着けるわw

ちなみに「あらし」な
【社会】 バレンタインデー、義理ならチョコじゃなく「ようかん」送ろう…佐賀のメーカー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233671683/
オタって言っても美人なら大丈夫。
オタじゃなくても美人じゃなかったらオワタです。
>>963
うちは「お前めんごいなー(かわいいな)」と頭ガシャガシャにしてきますw
しまいには顔のお肉や二重あごの肉とかつかみまくり。
嫌がると「嫌がってる嫌がってるー」と、大喜び
旦那さん大好き★
価値観違うって書いてる人が多いけど、一緒に生きるうえで
最も重要なところは同じなんじゃないかな。
金銭感覚だとか、これだけは絶対に許せないこととか。
そこいらへんが一緒だからこそ、他の違いは余裕で面白がれる、みたいな。
仲のよい牧師の奥さんの話。信じる信じないは別として、の話だけど
「神様は男性のあばら骨を1本とって、そこから女性をつくったと聖書に書いてある。
だから女性は男性の脇あたりに寄り添うと安心感がある。戻るべき場所に居るっていう安心感だよね、きっと」

という話を聞いて妙に納得してしまった。
そういえば腕枕状態で居るときが一番ホッとするもんなーと思った。
心臓音が影響してます。
旦那の左側に寄り添ってみてください。赤ちゃんあやすときも左側を頭にすると違ってくると思います。
お試しあれ。
うちは旦那が左がデフォルト…
もし私の心音が旦那を落ち着かせているのならうれしいな。
旦那の左腕を抱え込んで、旦那の左足を両足ではさんで、
旦那の左肩にデコをっくっつけて寝るのが好きです
>>970
創世記の中では一般的によく知られているお話だ〜ね。
>>969
それ言えてる。
うちは違う所多いけど、共通点は、
結構熱血系、いじめ等の見下し蔑み大嫌い。
ここは共通してる。
>>970
うちに布教に来た某宗派の人も同じこと言ってた。

アダムの肋骨からイブをつくったから女は男に従うべきだ?
死んだら楽園に行って、人間も動物もみんな仲良く暮らす?
有色人種は悪いことをしたから罰として白い皮膚じゃなくなった?
et cetera
(聖書は新約・旧約とも一通り読んだこと有り)

「バカ言ってんじゃないわよ、そんな宗教、だれが信じるの?」と追い返した。
>>976
まあまあ…そんな偏った某宗教の解釈で>>970に語らんでも。
>>973
うちもそれ。
仰向けになってると、旦那は肘で突付いてせがんでくるw
「コアラ寝」と呼んでます
旦那が好きすぎるんだけどどうしよう。首絞めたいくらい大好き。
不満そうな顔も痛そうにしてる顔も全部好きだー。

これから子供生まれるけど旦那より好きにはなれないと思う。
旦那が本当に好き。大好き。
>>973
さらに自分の足を旦那の足にツタのようにからめてキメながら寝るのが好きです
いっつも痛がられるけど(´・ω・`)
うちは旦那にうしろからすっぽり背中を包まれるように抱かれて眠ります。
脚もくの字に曲げてぴったりくっついて、重ねたフォークみたいになって寝ますw
そんなに旦那大好きなら、セックスもとても濃厚そうね。
旦那のミルク飲んだりしてるんじゃないの?
【法廷から】「触りたい気持ちが…」 女児にわいせつ行為のドラマー (1/4ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090128/trl0901281206003-n1.htm
旦那と歩くとき、旦那の左側じゃないと落ち着かないw
何かの拍子に旦那の右側を歩いてしまうと、わざわざ左側に回ってしまう
みなさんにもやっぱり、ひいきサイドwあるんだろうなぁ
贔屓な体位があるようにね(笑)
パートナーの左側に立つと言うことはパートナーの急所即ち心臓に近く、利き腕でかばえるため、即死を防ぐのに高い効果を発揮します。
だいたいその役を担うのが亭主関白の男性ですが、たまに嬶天下の女性がしてくれます。
うちの旦那は左利きなので自分とこは旦那の右側にいつも居ます。
歩いててたまに逆サイドになるとお互い歩きづらいのか
次第に前後直線になってしまうw
ミルク飲んだ?
ねー、ミルク飲んだ?
ミルク飲んだのー?
ミル?
ミルミルク?
ミルク飲んでるんでしょ?
スレ埋まっちゃう〜

ミルク好きというわけね?
節分にお豆食べてもらった?
お豆さんって言葉、エロチックよね?
わかった!
ミルクじゃなくてお豆さんだったの?
次スレでもお豆ネタで五百はスレ埋めるね\(^-^)
>>997
次スレありがとうございます。

上のほうで宗教っぽい話が出てきたので、埋めついでに。
おつきあい当時、わたしは無宗教なもので
(というか頭弱いので、宗教自体難しくって理解できないや、な状況)
(いちおう実家は、仏教の○○宗らしい)
ケッコンするとしたら、相手が宗教に熱心だったらヤだなーとは思っていた。
今でいう夫、おつきあい当時の会話から察すると、宗教に猛烈に詳しかった。
仏教、キリスト教、イスラム教、そして新興宗教への知識、ハンパではなかった。
これは、何か宗教入っているかなー、だとしたら、ケッコンするのは厳しいかなー、と
ひやひやしていた。
とうとうケッコン話になったときに、詳しく聞いてみたら、現夫は、
宗教には興味あるけれど、あくまで興味のレベル。入信しようとはまったく思っていない、
という人だった。
心の底から、助かりました…。
実際、ケッコンするときに、そういう宗教の問題でひっかかる人もいますよね。
わたしはラッキーだったな、と。しみじみ。
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。