【TV】テレビネタ431クール【実況厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
実況(放送中の番組についてレスする行為)厳禁!
放送中は各局実況板へどうぞ。

>>950を踏んだ方は次スレを立ててね。

前スレ
【TV】テレビネタ430クール【実況厳禁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228690975/l50
2可愛い奥様:2008/12/12(金) 10:16:21 ID:YoKlFcFg0
ここは実質432だろ
【TV】テレビネタ431クール【実況厳禁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229044092/l50
が先です

=一旦終了=
3可愛い奥様:2008/12/12(金) 10:49:45 ID:DQuIWbqs0
>>1さん乙でした、せっかく立てていただいたのに残念でしたね。
4可愛い奥様:2008/12/12(金) 11:53:05 ID:clXk6W0Y0
>>2
いや、こっちの方が25秒はやい
5可愛い奥様:2008/12/12(金) 16:42:21 ID:cYfW6IRD0
本当はどっちが正しいとかじゃなくて
タイムスタンプの早いほうを使うんだよ
2chルール無視のキジョが多いね
6可愛い奥様:2008/12/13(土) 11:43:04 ID:l69PxJXE0
あとから立ったほうが先に埋まるというのは、結構ありがち
なぜかはわからないけど
7可愛い奥様:2008/12/13(土) 21:12:48 ID:ytcz9FEu0
hoshu
>>406>>408
プw チョーセンジンは悔しくてたまらないんですねぇw わかりますw
>>8
まともな日本人は誤爆しません。
>>8
恥ずかしいねぇwwww
さっきまでやっていた「バンキシャ」に出てきた、ナイジェリア人男性との間にできた
5歳の息子にサッカー英才教育を施している日本人の母親にはちょっとアレだった。
何かにつけて「(子供には)世界で認められる人になってほしい」と言っていたが、
それって単に子供を使って自己実現したいだけなのではないの。
『え〜、花田勝氏の結婚は非常に清々しい気持ちであります。』

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/
14名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 00:29:51 ID:2P/d4Cgy0
>>11
それ見た。息子ばっかりにお金かけてて、娘には掛けて無いカンジだったね。
可哀想な娘。しかもあのお母さん、頭の上に「金、金、金」という文字が見えるくらい
息子に期待してたね。息子にサッカーやらせすぎて、複雑骨折とかして
もうサッカーはできませんと言われたらどーすんだろ。
典型的馬鹿親だったね。
大阪コンプの東京人には大満足の番組 創価芸人の久本も見事な貢献

766 :名無しさん:2008/10/31(金) 01:27:29
秘密のケンミンショー 10月30日(木)放送
ケンミンの主張
赤井英和「たこ焼き器を大阪府民全員が持っているわけではない」
その直後のヒミツのOSAKAに行く前に「大阪人は冷蔵庫で乾電池を冷やす」
という話を久本雅美が赤井氏に振っていました


乾電池の話、ヒミツのOSAKAで出た話こそ大阪府民全員がやるわけではないのに…
>15
いやあ、乾電池は冷やすよ。
うちんちも友達んちも@大阪北部
前スレでペット犬が死んだら自分も云々言ってた女優の話が出てたけど
川島なお美も、シナちゃん逝ったらヤバそうだなーとオモタ。
まぁ、パティシエと結婚して家族ができれば大丈夫かな?
つか、結局いつ結婚するんだw
築地の自称フランス人、自分からの会話は英語だったよw
まあまあ美形だったからマグロと一緒に転がしておけば売れそうだった。
叶姉妹もよく行くそうだしw
マグロに引っ掛けて移動させる鎌みたいなのあるじゃん。
あれで態度の悪い外人を引っかけまくりたい
>>18
DTDXでフィッシュマーケットって言ってたやつかな?
一度行ってみたかったって言ってたからいつも行ってるわけじゃないと思うよ。
くりーむのお初特集の番組で
リカちゃんがフィンランドで遭難してる写真見て
久々にテレビ見て声出して笑ってしまった。
>>19
どうせならマナーのいいイケメンを引っかけまくりたいw
>>17
川島なお美はそんなタマじゃないと思う。
メンヘラの傾向がある人のペットロスは危なそう。
川島なお美って普通にメンヘラだと思ってたけど、違うの?
25名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 01:49:07 ID:rjdA4XHc0
22ってゆとりみたいなこと言うな
これからすいーつのプロを目指す人たちの特番みたいなので
誰が目標かとの問いに川島の旦那になる予定の人が大半上がってた
なんで川島が良かったんだろう
ほんとに愛してたら一時間でも一日でも早く一緒に傍にいたいと思うものだと思ったけど
なんか普通に純愛じゃない気がする
川島なお美のシナモンちゃんは
実は元々知り合いのディレクターの飼い犬だったのを
たまたま預かったまま「この子うちで飼うわね」と
返さなかったという事実にぶったまげた
28可愛い奥様:2008/12/16(火) 02:20:47 ID:aEpo86N30
日テレ系ニュース全般で築地のDQN観光客の話題を見た。
問題になっているのは主として白人の連中のようだが、
あれってあの連中が取り立ててDQNなわけではなくて、
白人にありがちな、「未開の野蛮人どもを面白半分に見ている」意識、
「公共の場やマナーに対する考え方の根本的な違い」からなんだろうな。
特ア観光客のDQNっぷりともまたちょっと違う。
仕事の流儀の茂木って、なんであんなにアホな質問しかしないんだろう。
つか、なんで市場なんかに観光客を入れるんだろ。
遊び場と勘違いするような煽り文句で紹介してる業者がいるんじゃね?
観光客の立場になれば
そりゃ見学したいでしょう
外人やら日本人関係なしに
ちょっと前は場内に一般人は入れなかったのに
最近OPENにしすぎだよね
家の近所にもフィッシュマーケットがあるけど、
食べ物を扱うところにあんまり部外者を入れて欲しくないわ。
食品の工場に誰でも入れたら怖いじゃん。
>>32
テロリストが・・・gkbr
鯛の口の中に・・・
35名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 04:09:27 ID:MpN5ZANH0
パチンコのCM、わずか4年で10倍に…
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081120/177883/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081120/177883/zu_02.jpg

「受動的にTVを見るよりWiiで遊んで欲しい」−英国の大臣がゲームを奨励
http://www.inside-games.jp/news/326/32682.html

英国のトム・ワトソン内閣府大臣は若年層がビデオゲームを遊ぶことを奨励しています。
大臣は「基本的に、私はゲームをすることが良いことだと思っています。息子も受動的にTVを見るよりWiiで遊んで欲しい」とコメント。
3歳になる大臣の息子は「テレタビーズ」のゲームで数の数え方を覚え、大臣の知り合いの8歳の子供は『Runequest』から青銅が銅とスズの合金であることを学んだといいます。

デイリーミラー紙は、普通の人なら混乱するような状況でもFPSプレイヤーなら対処できたという米国政府の研究結果や、
ゲームをしている医師はそうでない医師よりもミスが少なかったという調査結果を引用し、ゲームを子供たちにとってよいものであると紹介。
 
「Wiiが子供たちを活発にしている」としながらも、ゲームに熱中するあまり外で遊ぶ時間が少なくなっていることは肥満児の増加にも繋がっていると指摘。
「非難されるべきは子供の娯楽をコンピューターに頼っている両親である」としています。


シナモン飼い主変わって動揺しなかったのかな?

そういや中沢裕子も犬好きだよね。
「この子を食べさせる為に仕事してます」とはっきり言ってた。
中澤、田舎のスーパーやらパチ屋イベントで頑張れる理由はそこか
そうなんだー。この人だけは舞台とかやってんのかと思ってた。
V6坂本との何年か前の舞台が頭にあるからだろうな。
ごきげんようとかの発言だった記憶があるから、テレビもやってると
思ってたけど、じゃあ最近見たかと聞かれたら見てない。
トラブルもなくやってるのこの人くらい?
ダンディに「キムヨナちゃんに似てるって言われますか?」と聞いたら
返事もらえたww 朝から嬉しい
今夜、テレビが重なる・・。銀座の母と歌番組、そしてセレブのドラマ。あぁぁ
>>39
なんて返事?w
>>38
そういえば、浮いた噂も聞かないな>中沢
あ、保田もだけど・・あとの子はちょっと奔放すぎ?
その坂本と噂になってなかった?>中澤
リーダー同士でお似合い
中居とも噂になってなかったっけ?
坂本って変態っぽい顔してるから、私は変態って呼んでるw
白人どもが未開の野蛮人どもを面白半分に見ているという心理なのかは知らないが、どちらにせよいつの時代も白人は心底馬鹿が多いと再確認した。
頭悪いから何百年経っても同じこと繰り返してんだよ。
嵐の深夜番組に久本が出てたんだけど
層化大学のCMが流れたからびっくりした。もうあからさまなのね。
久本が出るといつも恋愛系の話題なのはなんでなんだ。
>>46
オーストラリアの原住民を狩猟してたしね
白豚のようなゴミどもよりも日本のほうが発展してるだろ
白人とかガイジンって肉ばっか食ってる奴らだから、魚が生鮮食品だという意識が薄いんだろうね。
攘夷派が集結しておる。
確かにw >攘夷派

でも本当に、はるばる日本まで来て見学しに来てくれるんだったら、ある程度の敬意を持って見学してほしいな。
人の職場にお邪魔して見せてい た だ い て る気持ちを忘れないで欲しい。
日本や大阪を貶める為ならイメージ操作ぐらい平然とやってのける東京の毎日新聞

962 :名無しさん:2008/11/14(金) 14:27:19
ここまで毎日新聞に大谷氏に言われないといけないのかな?部門別で最下位とは言え80%達成でも気質に
原因を求められるのって…しかも総合最下位は関係ないのかな

都道府県別エコへの取り組み調査:資源ごみ分別、大阪府最下位−−東京の研究所

研究所の田中章雄社長は「環境活動は自分勝手な行動では進められない。この結果は『大阪の人は自分勝手?』という警鐘かも。府民全体で環境に配慮した取り組みを進めてみては」と話す。
◇損得を優先しがち−−「大阪学」の著者、大谷晃一・帝塚山学院大名誉教授の話
大阪の人は交通道徳を守らないなど、ルールや道徳、公共心の意識が低い傾向がある。良いか悪いかより、自分に今、得か損かを優先しがちで、手間も嫌がる。実際に(エコ活動を)している人がいても、平均すると低い値になってしまうのではないか。
==============
◆総合順位
1 長野  2 京都  3 東京  4 滋賀  …  13 兵庫  …  28 奈良
…  32 大阪  …  40 和歌山  …  46 徳島  47 高知 
◆ごみ分別実施率
1 北海道  2 福島  3 三重  4 神奈川  5 新潟  …  …  43 岡山
44 富山  45 山梨  46 高知  47 大阪

毎日新聞 2008年11月13日
http://www.mainichi.jp/kansai/news/20081113ddf001040002000c.html
>>21
亀だけど、同じとこで笑った〜
しかし遭難後、また違う国に行ってるりかちゃん、タフすぎw

アルバムで旦那の名前は明かされたけど
歴代の彼氏は紹介されなかったね
「ケン」っていなかったっけ。
ウララでシェリーが「バクラ オバマ」と言っていた。
>>54
リカちゃん外国人と結婚してたよね。
彼氏がいたはずなのに・・・と思ってwiki見てきたよ。

ボーイフレンドは、初代は橘わたるくん、2代目は藤原マサトくん、3代目は佐藤イサムくん、
4代目は滝沢かけるくん、現在はレンくん。
しかし『リカちゃんのアルバム』によると、将来は外交官のフランツ・シブレーと結婚することになる。
今日のはなまる、生姜特集だったんだけど
生姜の種類によっては辛味が強いものもあるので、注意して
との事。
生姜のきんぴら、ねぎ生姜のまぜごはん、見た目は美味しそうだったけど
試食してる岡江さん、薬丸さんが微妙な顔してた。
辛い所もありますよね…と薬丸がいうと、「それは調節していただいて…」×∞
としか言わないアナウンサーが気になった。
きんぴらなんて、生姜の千切り100パーセントでどうやれと?
辛そう。
>>57
相変わらずその二人は正直なんだなw
はなまるレシピって、結構あたりはずれあるよね。
あの二人のリアクションは正直なので
「あ、まずそう」とかわかるから便利w
河村隆一がすっかりただのサラリーマンのようになっていた
>>58>>59
「うわ、これ、おいしい」ってホリの物まねで再生されたw
>>60
髪型がやぼったくて誰かと思ったわ
>>60 でも顔がふっくらして若返ってたねw
>>60
もうどんな隆一を見ても脳裏に浮かぶのはあの画像
>>50
地中海に近い一部の国を除いて、欧米は全般的に農業に比べて漁業従事者への
専門家に対する敬意が無いのも原因かも。養殖しなくても獲れるし獲れたところで
肉より価値が低かったのが根本にある。海辺に住んでる貧しい人たちがする仕事
だとしか思ってないんだよね。
映画「ジョーズ」における研究者と漁師の対立を見るとなんとなくわかる。
普通の馬鹿欧米人には「マグロのいいもの」と「ツナ」の違いもわからんのだろう。
みのの番組で岸朝子のお取り寄せグルメ特集だったんだが
スタジオで鯖寿司試食した時に(一人に一切れ)森泉がご飯部分ばかり
チマチマ食べて、お米美味しい〜お米にゴマ乗ってるのも良い〜と
全然サバ部分には箸を付けず、サバ嫌いなのがバレバレだった。
それみたw<さば
確かに鯖寿司は好き嫌いのあるものだし
しょうがないwと思ってみてた。しかしうまそうだった…

昨日の宿題くん、久本でがっかり。
お約束通りにつまらなかった…なんで出たんだろう?
嵐の誰か草加なのか?とも思ってしまった。
どっかに草加が絡んでないと出れないイメージなんだよね。
しかし50歳と聞いてなんかわびしい気持ちになった。
築地の無礼な観光客が中韓の人だったら
あんなにTVでやってたカナ











>>66
アレルギーがあるならしょうがないんじゃない?
>>65
もの凄く柄の悪いDQN漁師に遭遇した時は私もそう思った。
「合法的な泥棒だからこんなに程度が低いのか」と。
>>68
そのニュース、TVで見てなくて、ここで見るまでは
外国人=中韓だと思い込んでた。
ビストロの内田、ブリブリクネクネしててキモイわ
女優の江角より女優ぶっててw
勘違いっぷりも甚だしい。
>>72
どこに需要があるのか不思議な人の一人だ。
江角や優香はバクバク食べてて見てて気持ちいい食べっぷりだった。
ただ内田、一人だけ何かを意識して食べてて気持ちわりいいい
久本のスッピン酷かった。
しかしあの豪華クリスマスケーキは美味しそうだったなぁ。
内田ってカバじゃん
みやちゃんと菅原さん夫婦、なんだかかわいいなぁw
>>67
宿題くんは、まぁ置いておくとしても、その後のPerfumeの番組は面白くないにも程がある
さっきみやねやで特集してたけど
築地の外国人マナー、思ってたよりひどかった〜
特にすごいのを取り上げたんだろうけど
魚舐めるとかアリエナス
あんな奴ら追い出して当然!!
>>80
あなた実況ですよ
ミヤネ屋の話は実況じゃない?
>>76
ケーキのパンダ…かわいくて子供にはだせないよ
そして桜井翔の発言は笑った
>>78あの人がみやちゃんの旦那さんだと知らなかったから驚いた。
>>68
昼間に一番多い観光客は中国人だよ。
テレビは絶対に彼らの映像は流さないけど。
ただ、早朝やってきて白人並みに暴れるという事はしない。
集団でかたまって狭い道路をふさぎ、そのへんにゴミを平気で捨てたり
仕事や買い物をしに来ている日本人のジャマしまくる感じ。
魚をなめる外国人は、昨日の別の番組でもやってた。
彼らは銀座かどこかで一杯やって、その勢いで築地に来た
酔っ払いらしい。
そういう人も多いんだってね。
>>83
大麻王の「寝坊しちゃった。今日はゆっくりry」がワロタ
ピンポンで派遣労働者映してたけど、食事は1日1回 3日に1回のこともある
だけどタバコ吸ってたw タバコ買う金で食料買えよ

食パンにツナ缶 マヨネーズかけてた ツナ缶贅沢じゃんw
>>80
新人かい?
>89
50代後半、はちまき姿の職人風男性の声で再生されました。
築地でのDQN外国人の中でも目立ってたフランス人、
イケメンだけどwナメきってるねー。ムカムカした。
あいつを自国で笑いものにする方法はないのだろうか。
ようつべにうpしてフランス人が見るのを期待するしかないのw?
>>88
テレビってわざとそういうツッコミ所を作ってるのかとさえ思う。
ネカフェ難民の特集でも、「今日は…これしか食べる物ありません…」と出したのがコンビニで買ったじゃがりこだった。
当人も取材側も素でやってるのだろうか。
本当にフランス人と思ったら負け
あのフランス人、たぶん日本人女食いまくってて舐めくさってるんだと思う
私自身、数年前までパリに住んでたけど
日本語勉強して、将来日本で働きたいって言ってるフランス人の友達(男)が
「こないだ日本に旅行したけど、六本木で飲んでると女がわらわら寄ってくる。日本人女って簡単に寝るんだね」って
すごくいい気になってたわ。「日本じゃフランス人ってだけで、何て事のない人でもモテるからね」って言ったら
ピキピキしてたけど。
>>94
こりゃまたテンプレ通りの
自称海外在住者の白人+日本人女話ですこと。
へーそんなテンプレあるんだ
>>91
フランス大使館に凸
>>94
自分語りはチラ裏でいいんじゃない?
築地のdqn白人と>>94のレス内容に何の関係が??
1ヶ月前位に夕方のニュース内で、フライパンで具材は蒸して作る
ビビンバやってたんですが、どの局か覚えてる方いませんかね…
野菜嫌いな子供が食べておいしいって言うような企画だったような
ようつべに乗っけても、フランス人はさほど何も思わないんだと思う。
「マルシェで観光客がふざけてる程度でしょ?観光で経済に貢献してるだろうに
立ち入り禁止なんてやりすぎ」って反応だと思うなぁ
衛生観念の低い国だし、築地や競りの文化的価値を理解してないと思う
金閣寺に落書きしたとかなら話は別だろうけど。
ベビーカーも立ち入り禁止になったらしいけど
赤ん坊連れてまで築地のセリを見たいのかw
つべで見ても、「フランス人として恥ずかしい」なんて思わないでしょ。
「個人のモラルの問題」「観光地ではよくあること」程度じゃない?
〜人として外国人にどう見られてるかなんて気にするのは
善くも悪くも日本人ぐらいだ。
フランス人とは、
「一週間に一度しかシャワー浴びないけど
セックスは毎日する人達」
と聞いた。
聞いただけなので実際はわかりませんが。
毛唐は「他人からどう思われるか」を気にしなさすぎなんだよ。
>>99
気になったので調べた
結構あっさり検索できた
http://www.tvais.jp/item_dte.php?i_id=1515010&tv_id=210720
外国人用の築地観光マニュアルって本出してるの日本人じゃんそれにしても
外国には魚市場ないの?マグロと記念撮影とか意味分からん
ツナに使われるキハダとビンナガ以外のマグロの8割を
日本人が食べてるそうだから、珍しいのかも。
みんな不良外人の言うことを鵜呑みにするなw
某国の人だって海外で何か悪いことした時はアイムザパニーズって言うんだよ
中谷美紀はインドを旅した時に韓国人の既婚女性を名乗ったって言ってたな
それが一番安全らしいw
ザ言えるなら日本人だろ
ちょくちょく芸能ニュースで話題になってるので
芸スポで映画「ふうけもん」上映中止のいきさつを読んできたが、
半島系制作会社と新興キリスト教系宗教団体(パワーフォーリビングとも関連あり)という
最凶コンボのなせるわざだったのね。

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229339460/l50

J&Kインターナショナル
金 テレサ (Teresa Kim)
ttp://vip-club.tv/testimonies/testimony36.html
↑こんな気違いに仕事任せちゃダメだってwwwwwww
朝に見たCXのダイエット企画で八代亜紀の乳が太か〜!だったのが印象的です
築地のフランス人には
こないだの笑ってコラエテでダーツの旅した
ドイツ人学生の爪の垢せんじて飲ませたい
外人といえば、昨日の筑紫さん追悼番組の原爆落とした人(というかかなり関わった人)も・・・。
そりゃ彼の気持ちもわかるんだけど、来日するのは謝る気で来たのかと思ってた。
アメリカ人って絶対謝らないよね。
115名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 18:02:36 ID:/dgC2gE0O
>>114
あれはそもそも会わなきゃいいのにと思う。
お互いを理解する事なんて無理だと思う。
>>67
自分も見た。宿題くん。
何となく毎週見てしまう。
パンダのケーキが切られるところで笑ってしまったw
またBGMが白い巨塔の曲で尚更おかしかった。

でも久本はつまらん。
あの人、いつも恋愛の妄想話ばかりだ。
>>114
原爆を作るのに携わっただけじゃなく、原爆投下した機にも搭乗して
キノコ雲を撮影した博士だよね
あの人の言ってる理屈もわかるし、あの人が謝る事でもないと思うけど
被爆者に向かってリメンバーパールハーバーはないよなあと思った
わざわざ来日して、そんな事言いに来なくていいよ
そもそも一般市民虐殺と奇襲攻撃は一緒にしないよね。
エノラゲイの乗組員で反省してる人も一人だけいたね
それだけが救いだ
>>114
昔、CBSドキュメントで、マフィアのヒットマンが、標的の家族皆殺しして、
反省の色全くナシ。「組織の命令だから。」って平然としてた。
インタビュアーが、じゃあ、逆に他のヒットマンから、孫を殺されたら?
ってなったら、泣き始めた。
アメリカ人て、ホンット自己中だな。とオモタよ。
あの企画はアメリカサイドをうまいこといって連れてきて、
いざ対面したらすげー謝罪しろムードでだまされてたみたいな感じがした
だからなんか素直に怒りを感じることも出来なかった
122名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 18:32:57 ID:9UChMgPa0
人間は、自分の家族以外が不幸になっても別に平気だもんね。

だから戦争があるんだもの。
いいとものテレフォンショッキングのカレンダーパネル、
昨日の明菜の写真が「グワシ!」やってる楳図かずおそっくりだった
>>100
フランス人の●バリケードや貴婦人が観劇中に●手づかみで舞台に投げた事件とか読むと
仏人の衛生観念は中国人並みと思った
衛生観念ではなくて、●が好きなんだと思う。
>>118
奇襲攻撃は戦闘作戦だし、普通じゃないのかなぁ・・
戦争なんだし。
大量虐殺と一緒には語れないと思う。
>>91
あの自称フランス人、顔やら体格は東欧系だね。
フランスいけばメガネのチビのオタクみたいなのばっかりだし
フランス人には見えなかったね。
まもし本当のフランス人だとしても、フランスでは
「ルールは破る為にある」という言葉があるくらいだし。

>>124
日本人はトイレがなかった頃穴掘ってそれを簡易トイレにしていたけど
フランス人はなんとバケツに貯めた汚物を窓から外に投げていたわけで。
通行人にウ○コやオシッコやら経血がかかる事もよくあった
それくらい不潔きわまりない国。

何回見てもNIGO気持ち悪い。ダイヤ歯だから笑えないみたいだし。
>>124-125
フランス人は小学校低学年男子レベルで●好きってことねw
フランス人も日本人が蚤の市とかマルシェで勝手に写真撮ってたら
「勝手に撮るな!うちの商品を買った人だけだ!」なんて言いだしたりするのになぁ。
131可愛い奥様:2008/12/16(火) 19:15:17 ID:1fUgxaI30
歯にダイヤモンド詰めるとか、あり得ない。
下品過ぎる。
ザ・パチンコ屋 みたいな人だね。にご。
あの$マークのネックレスも本当の金でできてる、とか言ってたような。
で歯にダイヤモンド・・どういうセンスしてるんだろう
何かあって逃亡とかした時に財産になるものを体中につけておくって
東南アジア的な発想? 

歯にダイヤ?
この前テレビで歯を全部金歯にしたら襲われて外歩けなくなった外国人の話があったな。
自分の体に大事なもの付けるのはいいけど、命まで取られかねないわ。
歯がダイヤでも臭そうでヤダな。
歯にダイヤ、巨大な悪趣味なアクセサリーは海外のヒップホップの人たちの格好真似してるんだろうけど
体格のいい人たちがしても??なのにあの貧相な二ゴーだから益々似合わない
牧瀬、前に花○出たとき、矯正器具つけて、話づらそうで
自分でも気になるのか不自然に口元を手で隠そうとしていたよね。
牧瀬は顎関節症の治療で仕方ないんだろうけど、お互い口元には寛容な
のかもね。
NIGOって気持ち悪いよね。いくら金が有るからって嫌だな。
牧瀬はどこが良かったんだろう?お似合いには見えないんだよなー。
>126
そういうつもりで書いたんだけど、誤解させちゃった?ごめんよ。
>>105
ありがとう!TBSばっかり探してた…
夕飯に作りました。助かりました。
NIGOはゴルゴ松本にしか見えない。
前にも書いてあった気がするけど、ダイヤ歯は嵌め込むようにできている入れ歯。
インタビューの時に恥ずかしそうに手で隠したりすんなら嵌めてくんなよwと思ったわ。
>>142
手で隠してたの?w
かっこわる!
>>142
だよねw!

熊川てつじの方がマシだよ!!
吉行和子と富士真奈美、うちの母親見てるみたいだった。
DVDのくだりワロタ
安住の字が綺麗で女の子が書いたものみたいだった
どん底のマスターのサトシって
>>142
ダサッ
でも、あのコンビ好きだ  >吉行&富士
好き勝手喋ってるけど、なんか笑える。
以前はあれにムーミンの声の人も加わってたのになぁ。
昨夜の嵐と久本、いくら妄想でも恋愛コントは無理ありすぎでしょ
へたすりゃ親子だよね?年の差
自分も俳句をやっているので、吉行&富士コンビを面白く見たけど
やはり岸田今日子さんのことを思い出すよね。
>>138
ごめんなさい。
初めに同意。付けてなかったです。
>>146
どん底のマスター、無性に見たくなったわw
今日のぴったんこ面白かった。
吉行和子はものすごい恋愛体質なんだなぁw
富士の勢いが弱ってた
>>150
安住さんの読んでた俳句って、やってる人からしたらどうなの?
何かどっかから引っ張ってきたようなフレーズだなぁと思って聞いてたんだけど。
どん底まだあるのか。
なんだか安住が、富士&吉行のコンビをすごく気に入ってるように見えた
興味深げというかw
普通の女優を相手する時とはなんか違った
>144
てつや、ですわよオクサマw
テツジ、ってバレエの雰囲気じゃない
赤いきつねのV6以外のメンバーのジャニの子たちってどこにも入れてもらえなかったあまり者?
たのきん以降、ピンでずっと歌ってるジャニタレっていたっけ?
あ、愛・革命の子はコンビだから除外だよ〜。
>>142
そうなの?
ダイヤ歯は知覚過敏が激しくなるらしく、辛いものはぜーったい食べられない
とニゴが言ってたのを何かで読んだから取り外しできないんだと思ってた。
Hey!Say!JUMPやニュースだよ。風間くんは何だ?
>>158

V6以外もどこかのグループに入ってるよ。
NEWSと平成ジャンプだよ。

…あ、健次郎(金八での役名)は違うか。
全員金八に出てた子たち。
>>158
全員金八の生徒役やった子なんじゃなかったっけ?
金八の風間くんは好きだった

銀座の母、浜田幸一が「あんたが当てるんじゃなくて本に書いてる事を喋ってるのか」って言ったら
「本を丸暗記してるんだよ!」って
確かにそうなんだろうけど、身もふたもなくて笑った
人糞放置してペストとコレラを流行らせたフランス人
>>144
てつじワロタw

帰りたくなったよ まさみが待つ街へ

 帰りたくなったよ まさみが待つ家に

  伝えたくなったよ まさみが見る明日を

   聞いて欲しい話があるよ 笑ってくれたら嬉しいな
>>153
冨士真奈美は岸田今日子が亡くなってショックですごく落ち込んで
しばらく表に出なかった様な事を聞いたような。
仲良し三人組だったからねえ。あの仲間といると女優じゃなくて
普通のおばちゃんに戻るよね。
>>166
3人揃ってよく旅行へ行ってたね
なるほど、金八に出てた子たちなんだ。
ごめん、風間くんはかろうじてわかるけど、新しいグループの子たちはわからないわ。
風間くんや鬼に出てる子はこの先あるのかなぁ。
癒し系全盛期に始まった番組なだけに落ちぶれた飯島直子だけが浮いてた>ベストアーティスト2008
風間くんは、芝居やミュージカル班でしょ?
生田斗真みたいな感じでは?
いまさらハマがトリってありえないわー。
っていうかゲスト席、ブリのときは満席だったのにハマになったら
ジャニ撤退、他アーティスト撤退、
芸人と浜口親子だけってどんだけ寂しい終わりかたなの。。
>>168

おまえが心配してやることはないよwww

亀ナンも金八に出てたのに まわりに信じてもらえん。
顔変わりすぎだよね
まれに見る糞番組だった>ベストアーティスト
日テレは永久に音楽番組やらないでいいよ。
お笑いと混ぜるな。
そして徳光と赤坂の進行が、とにかく昭和ノリでキツかったw
もう書いていいのかな?
ブリトニー期待外れもいいとこ。
つべで見たイギリスのとかは良かったのに。
日本だから手抜きしたのか?
他の出演者見てどうでもよくなったのか?

あゆ痩せてた。脂肪吸引かな?



ブリトニーの
腹とオケツが…w

最初カメラが脚から映した時、
IKKOでも出てきたのかと思ったわw
毒光について日テレに苦情いってないかな
噛むしごにょごにょ何言ってるかわからないし
アウトロも余韻もぶった切ってごにょごにょコメント
ひぐちくんが座ってると思ってたらアイコだった。
へんな緑のカーデガン羽織ってたね。
>>141
鼻なんか舐めて、メッチャ臭そう〜wwwあ〜アフォ臭いwww
鰤ちゃんの腹とケツが・・・
前半でのジャニーズ勢の畳み掛けるような出演が凄かったw
あゆ可愛かった。
頭にバラが似合ってたわ。
歌番組の特番ってどの番組見ても ほとんど同じ顔ぶれだもんね
飽きてきたw
ヒロってほんと気が強そうだね。
スピード再結成も嫌嫌っぽい。
ヒロ以外は楽しそうに見えた。ヒトエちゃんは
相変わらずの汚肌だけど応援したくなるわ。
木山なんたらって人が出たとき
徳光が「木山さんの情報はもういいですから」ってぶった切ってなかった?
一瞬耳を疑ったんだけどw
ぶった切ってました。
スパッと。
今の柚子にしるしを歌ってもらいたいわ。
遠目で見たら桜井と思ってしまうだろうな。
曲が終わってないのに毒光がグダグダ言うのは あれでいいのか

平井犬ってあんな息継ぎ 前からしてた?w
嵐は魔王の曲が聞きたかったわ。残念。

あの間に挟んだ芸人コーナーは一体…
あややは呼ばれないのに、エアあややは呼ばれる音楽番組って。
189可愛い奥様:2008/12/16(火) 23:06:32 ID:kxPaS6p40
なんだよ
ぶりとニーにやる気なし。
糞歌番組。生放送じゃなくて
録画でいいから、じっくりと創ったほうがいいのに。
24時間テレビみたいな歌番組だった。
>>183
ヒロとえりこが強く望んでの再結成だと思う。
なのに思った程売れないから苛立ってんじゃない?

むしろ、あの肌のコンディションに歯の矯正中のヒトエちゃんが
望んでやってるとは到底思えない。
顔には出さないけど。
>>171
ねー今更って感じだった。
しかしひな壇のワビシイコト・・・
飯島は黒木様みたいにお色直ししなかったんで好感持てた
>>184
言ってたね。
早く青山テルマに話振りたかったんでしょ
デビュー当時のハマ可愛いかった。永作博美に似てたんだね。
毒光ってなんでテレビ出てんの?
信じられないほど仕切り下手だし噛むしボキャブラリーないし。

平井堅の歌のあと、視聴者からのメッセージに対して、
「心の中で不倫をされていたんですね」とか言ってたしw
もっとなんか言い方あんだろw
>>187

姐さんは数年前から息継ぎがあえぎになってきてる
>>187
してる
197187:2008/12/16(火) 23:14:28 ID:GS0S49JJ0
>>195
ありがとう。
やっぱりそうか。久しぶりに見たので。気持ち悪いなと思ってw
198187:2008/12/16(火) 23:15:18 ID:GS0S49JJ0
196さんもありがとう
ブリトニーで突然音量がOFFぽくなってたしクチパクだった?
いまさらブリかぁ〜?と疑問だったし
他のアーティストにいきなり感想を聞かれてたけど何も言えないとオモウ
はるなは反則だなぁ。
ブヨンセまで行くと完全に別物だけどさ。
まぁ、松浦にとってはあのキャラを捨てるいい機会かもしれないけど。
確かにブヨンセの方が見ごたえあったw

浜崎、もうちょっと頑張れないかね。
歌は悪くないけど、あのおぅおぅおぅが受け付けん。
202201:2008/12/16(火) 23:17:54 ID:gDCoNdnj0
あ、ブリトニーよりブヨンセがって事です。
でもあの歌番組っていつも芸人呼んでるような
芸人枠に紫SHKGBU出ないかな〜って期待してたのに。
>>204
SHIKIBUですね、奥様。
期待のほどが分かりますw
司会が今田耕司だから矢島美容室は出なかったか
今日の日テレ、ひどい歌番組だと思ったら悪評高きエンタのスタッフが作ってたのね・・
あらやだ。間違いだらけだわ。ごめんなさいね。
鑑定団で、久々にパックンマックンを見たら
マックンが別人のようだった。
途中まで、神田山陽だとマジで思ってた。
TBSの叶姉妹出る出る詐欺が酷過ぎだった件について
211名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 23:37:40 ID:chhsbSwi0
>>194
麻生の漢字読み間違え問題をとりあげたあと、ニュースの原稿で
クルム伊達キミコのことを
クルトン伊達キミコと
言い間違えたことにも気が付かず、訂正もなしのアナウンサー。
>>209
私も途中まで「パックンのとなりの奴誰だ?」と思ってたw
マックン変わりすぎ。
エドはるみ自体はキライじゃないけど
お笑いとして見ると信じられないくらい面白くないなと改めて感じたなぁ…
女優とかナレーターとか需要はありそうだね
さっきセクシィー部長が警備員の格好をして紅白の番宣をしてました。
本当に糞番組だった、ベストアーティスト。

ブリちゃんの足が映った時、物真似のおっさんかなんかが
出てくるのかと思ったら、本人でビックリしたわ。
あと、ヒトエちゃんの衣装がパチンコ屋の店員みたい。
ヒトエちゃんと青山テルマが並んでて何とも言えない感じだったw
母、下品すぎ
今日もまた上田とチンスケが嫌いな芸人を考えよう
>>214
セクシィー ×
セクスィー ◯
しょこたん、前歯がおゲフィンなんで替えればいいのに。ちょっとなら削れるし。
前歯治すだけですごく品良くなるのに。アムロや宮沢みたいに。
>>219
父譲りの前歯を替えろと…
>>210
叶姉妹と言えば、なんかアニメになったらしいね。
面白そうだったけど、放送するとしても、ケーブルテレビなんだろうな。
あゆのtattooって
イニシャルのTAは修正してないんだね
長瀬は消したのかな?
>>221
ヤッターマンじゃなくて?
別口でアニメになったの?
浜崎はもう主役じゃないんだから
まずあの勘違いドレスを止める事から始めるべきだな
225名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 00:42:16 ID:xsgjajbG0
日テレってドラマやっても歌番組やっても
何か垢抜けないんだよね。ダサい。
フジみたいにかっこよくできないのか。
>>225
フジ関係者乙w
227名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 00:47:35 ID:lgB1yS1c0
なんでいまさら、飯島直子を使うのか?とかなり疑問。
しかも相手が徳光だし。

前二人が出てたダサダサの歌番組があったけどあれのつもり?
イモ臭い〜地方の歌番組みたいだったね。
>>224
浜崎はこのまま行くとミコちゃんみたいになるんだろな。
曲の終わりにかぶせて喋る徳光に異常にイラついた。
歌い手がお辞儀する前に話し出す司会者なんて見たことないよ。
余韻もなにもあったもんじゃない。
歌番組の司会者として最低だ。
230名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 00:53:55 ID:vInmyUolO
今日の歌番組、13年くらい前にタイム
スリップした感覚で観てた。

そのうち中山エミリもでそうだ。
231名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 00:55:52 ID:xsgjajbG0
CMとかいらない歌をカットしてたんだけど
毒光の声がイントロとか最後のほうにかぶるから大変だったよ。
>>229
同じこと思った。

今日のぴったんこカンカンよかった。
吉行和子が安住にほんのりしていた気もしたw
「安住さんはアレね、息子って感じではしないわね。
ホント素直で、いい青年。ねー、私たちバスの中で噂してたの。
あなた、くしゃみしなかった?」ってカワユス。
浜崎はひとり披露宴だな、最近
>>126
そうやで!
それに奇襲とは違うんやで、
235名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 01:06:11 ID:mrRTVG5r0
ビッグ3を救済するかどうかなのですが、共和党やマスゴミの情報操作に騙されないでください。
製造業界よりも金融屋のほうがよほど狂っているのです。

2008年の金融機関救済費用は、460兆円>今までの巨大事業合計360兆円

マーシャルプラン + ルイジアナ購入費 + 月面探査費用 + 朝鮮戦争費 + ニューディール + イラク戦費 + ベトナム戦争費 + NASA予算より多い。
http://www.voltagecreative.com/blog/wp-content/uploads/2008/11/bailout-pie.png
>199
199が洋楽に疎いだけだと思うけど
>>229
>>231
これって一昔前のラジオ番組が、曲を完全に録音させない為のテクだったよね。
なんで今更w

一番驚いたのはブリちゃんのくびれのないおなかだ。
238名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 01:13:17 ID:Vm5uompoO
>>235
マスゴミは共和党嫌いだろ。バカかよ
239名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 01:16:43 ID:JOONWgM70
貨幣価値が全然違うだろ。「ルイジアナ購入」って205年前の話じゃないか。
ブリちゃんはこの前のheyでもそうだけど
サッサカとっとと帰るのが面白い。
ビヨンセ(本物の)なんかは
最後まで手を振ったり愛想振りまいて帰るのにw
>>233
言えてるw
ああいうオフショルダーのドレスって今のウェディングドレスの主流だよね。
>>223
ヤッターマンのとは別口で「何とかsisters」ってやつ
DVD日米同時発売らしいよ。第二のアミユミになれるか?って感じ?
今日がバチスタ最終回と思ってた⊂⌒~⊃。Д。)⊃ まだあるのか
茄子もそうだけど、外科医も潰し効かないもんなんだね。
さっきすごい久しぶりに「正直しんどい」を見た。
ゲストの市川海老蔵のテンションが高くて、いつも不遜な態度に
思っていたんだけど、けっこう天真爛漫な印象で、自分の中の
好感度が上がった。
でも、堂本剛とお笑いの人とのからみは「俺、お笑わかっているでしょ」
風情と、それに付き合っている図がすごくむずがゆいので苦手。
245名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 03:48:59 ID:olu7AVKxO
日テレゴーゴーなんちゃら、
初めて見たんだけど酷いね。
メイクも喋りもうざかった。
ブリトニー出てたのか…見たかった。
今頃東京のどこかウロウロしてるのかな

バチスタ、旦那と最後の犯人の当てっこして楽しんでいたが
旦那の二時間ドラマ的適当予想(この俳優がこんな脇だけなはずがない)が当たった。
しかし今日のいきなりのヒントには二人して「何でもありやないか!」と
関西弁で突っ込んでしまった
来週は、これまた北川の物真似で楽しんでいたイノセント・ラブも終わる
こんな風に楽しめるドラマが次シーズンにもあればいいのだが…
>>246
「きよかぁ〜♪」
途中までのサスペンスドラマばりの伏線はりっぷりにドキドキしてたのに
結局ただのラブロマンスに終わってしまいそうでがっかり。
キヨカとカノンは血のつながらない姉妹で〜なんて推理していたあのムダな時間を返してほしいww
>>244
来週はまさにその「むずがゆい」展開が待ってます。
>240
heyで通訳も置き去りにされてたねw
嫌いじゃないよ。
司会の女子アナ?の睫が気になった。
付け睫なのはいいとして、白く見えるのが
「なんか付いてますよー」な感じ。
多分、流行のメイクなんだろうけど。
ベストアーティスト倖田來未衣装地味だったな。
露出がほとんどないからもしかしたら間奏中に早着替えするかと思ったのに残念。
ブリトニーはとにかく手抜き過ぎな感じがした。
インタビューも超短いし笑顔も少ないしさっさと帰るしw
番組側ももうちょっとVIPな演出してあげればいいのに会場もいまいち盛り上がらないし。
浜崎あゆみは今日は喋りも落ち着いてて丁寧だったから良かった。
お姫さまドレスはやっぱり似合う。
ただビブラートがキモい。
252名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 08:08:37 ID:olu7AVKxO
>>250
二人ともラメ付きだったね、つけマ
メッセージ読む度伏し目になるから余計気になった
メイクも髪型もドレスも気合い入れたんだろうけど、
いかんせんチープだった
富田靖子はなんで結婚した事、一年半?も黙ってたんだ?
胸元アップ・臀部のアップ

もう少し早ければ、裏流行語大賞になれたのかも。
最近、この人見たさに夕方のニュース見てるwww
鰤ちゃんのハミケツに釘付け
ビヨンセの真似の人のチークが気持ち悪い。
あとかなり太ってて肉が凄過ぎた。
マドンナもピンクレオタード着たプロモでケツプリだったね
あっちの人はケツプリがセクシーなのかね
>>254
白いビキニ、も入れてやってw
259名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 08:58:14 ID:0rs7rN7UO
>>206
何で?
はなまるに出てる笹野高史。
家族の写真を出して長男が俺の服着て俺より似あう、カッコイイだとか
他の息子の事も雰囲気がいいとか親ばか丸出しでオエーだった。
全員ブサイクなのに、よくテレビで言えるわ。
>>260
今回は見て無いけど
前に何かの番組に子供を出してたのを見て
笹野さんっていい俳優さんなのに
プライベートは売りにしない方がいいのにね・・・と思った。
笹野高史、波乱万丈でも子供出してた。
芝居がかった口調で
「友達がお父さんのこと『おじいちゃん』って言う、ひどい」と話してたのを覚えてる
まだ実況なんじゃ?
笹野さんの子供たちも一応同じ事務所所属じゃなかったっけ
>>253
公表したらしたで「おまえのことなんかどうでもいい」
って報道しかされないからじゃ?
>>244
海老も結構テンション高いときと低いときがはげしいよね
NHKの2回スタジオパークに出たことあったと思うけど
大河の武蔵に出てたころはどよんとしてて司会が困ってた
2回目はものすごくテンション高くて司会が戸惑ってたw
>>193
水野裕子にも似てた。

ブリちゃん、口パクガッカリ。
富田靖子は、だんなさんがダンスの売れっ子講師で「王子系」とか
言われてたから、だんなさんの生徒がキィーとならないためかなあ・・
などと憶測してた。
富田靖子老けたというか、おかあちゃんぽくなったなあと思っていた
ら、ホントにおかあさんになっていたのね。
>>267
鰤ちゃんが生歌だったら、逆に吃驚だわ。
全盛期でさえ、歩きながら歌うだけで音程ズレズレだった人だもん。
でも可愛かったよなあ・・・あの頃は。
今はがっしりしちゃって、もうあの体形には戻れないんだね。
>>267
外タレがTVの歌番組で生歌なんて歌わないでしょ。
しかも世界的売れっ子の類の人ならなおさら。
っていうか、海外だとあの手の番組は口パクデフォなんじゃないのかな?
>>270
Mステのビヨンセは歌ってなかったっけ?

まぁそんなにwktkしてたわけじゃないけど
ビヨンセは結構、歌ってない?
ブリトニー顔は可愛かったな。
はみ出たお尻が衝撃的だったけど、前から見たあの黒いパンツは鉄腕アトムみたいだった。
今日のはなまるは見てないけど、笹野さんの息子達、顔はブサだけど、
前にジャストか何かで見たときはお兄ちゃんが弟を叱ったりして、
とてもよい息子達に見えたよ。確かに顔はよくないけど…
きのうのぷっすまでゆうこりん久しぶりに見たけど目元のメイクがスザンヌみたいになってたw
同じ事務所だったよね。
ケツ肉はみ出てようと口パクだろうと
ブリちゃんが精神的に安定してるならそれでいいやって思ってしまうw
Mステは外タレでも生歌が多い。スティービーワンダーが出たとき
途中で喉に痰が絡んだような歌い方になってすごい不安になったw
ヒロ、何でヤンキーの彼女みたいな虚勢張ってるんだ?w

昨夜の「家庭の医学」の脳梗塞やアルツの検査
ADDの私はけっこう引っかかった
発達障害も前頭葉になにか問題あるようだし
ひっかかって当たり前か。
ADDだから自分語りしちゃうのかな
昨日の夕方ニュースの「格差婚」コーナーに出てた
派遣会社社長妻とダンサー夫、なんか良い夫婦だった。
ブログ訪問したら、社長なかなか男前で本当に良いママだった。
アメリカのアーティストって、テレビ出演は生歌よりも、
口パクの方が完成度が高い=レコーディング技術が高いから、
観客に対して失礼ではない、という価値観と昔は聞いていたが。
個人的には日本でも見習って欲しい人達もいる。
人買い社長ね
キミハブレイクに出てた大沢樹生がちょっと変だった。
赤坂を連想してしまった。
>>281
見てた。あの社長妻36歳とダンサー夫27歳は夫が主夫してくれてるし
妻の連れ子ちゃんもなついてて好感度高い夫婦だったけど
その次の41歳年収50万円役者の夫はちょっとウヘァだった。
なんだか家でエラそうだったし。
年収700万円で茨城に家持ち&子2人とトメまで養ってるあの妻はある意味尊敬。
 日本テレビが制作する「プロレスリング・ノア中継」が、09年3月末で打ち切られる見通しであることが16日、分かった。
故・ジャイアント馬場さんが1972年に設立した全日本プロレス時代から続いてきた同局での地上波放送が、終幕を迎えようとしている。
 プロレス冬の時代に、さらなる逆風が吹きそうだ。現在、日曜深夜に放送されているノア中継だが、
9月末には関西地区の読売テレビが一足早く放送を打ち切った。
その後を追うように、母体となる日本テレビでも撤退が検討されている。
 現時点で正式決定ではないが、既に所属選手には打ち切りの可能性が伝えられており、それぞれが危機感を抱いているという。
CS放送の日テレ「G+」では4月以降も引き続き放映される。
 日本テレビとの関係は、ノアの前身である全日本設立時から続いてきた。
00年、三沢光晴、小橋建太ら所属選手が全日本から大量離脱してノアを旗揚げしたが、その後も放映を継続。
新日本はテレビ朝日系で深夜放送されているが、約37年、築いてきた関係が消えることはプロレス界にとって大打撃となる。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20081217-00000011-dal-fight.html
昨日のガイアの夜明けでやってたブランドバッグのレンタル、あれって今ひとつ理解できない。
パーティーバッグをレンタルするとかならわかる。あとは買おうと思ってるバッグの
実際の使い勝手を見るとか。
ただ1週間借りて使うっていうのは何だろう?単に色んなブランド物を持ってみたいってことかな。
「バッグ、買ったのー?」って聞かれたらいちいち説明するの面倒だな。
>>287
昨日のはみてないけど、数年前にやってた番組では
授業参観・同窓会・デート などに使う人が多いといってた。
結婚式とかパーティだけかと思ってたら日常的に利用してる人いるんだってね。
たぶん新作買っては質入れして新作買ってって繰り返してる人が
使ってるんじゃないかな
あと「合コンに行くから」という理由の人もいたよ。
流行もあるし結構すぐ飽きちゃうもんね>バッグ
買うより安いと思う人はいると思う。
そっちのブランドレンタル業の女社長?は二時っチャオにも出てた。
インター出身で神戸のお嬢様、とにかくSATC好きな人らしい。
でも声がものすごい低くっておかまかと思った。
私物のマノロも「借り物?」とほりに言われてた。
こぶ平の番組の西山アナが休みなのを見てると、
小さい子がいる人を雇うのにためらうのがわかる気がすると思ってしまった。
まずこぶ平を雇うことに疑問を抱かなきゃ。
ブランドバッグレンタル、映画のSATCで紹介されたんだよね。
大阪コンプの東京人には大ウケのネタであることが分かっている吉本芸人

779 :名無しさん:2008/10/31(金) 23:25:02
大阪府民100人に聞きました。大阪が東京に勝ってると思うところは?

田中「美男美女が多・・・(しんすけの顔を見て)・・大阪の人は言いそう・・・」
しんすけ「大阪には美人はおれへんで。みんな粉もん食って笑って粉もん食って笑ってやからどんどん太っていくねん」

しんすけ「基本的に大阪が東京に勝ってる部分なんかないで」
>>293
今日もお休みだったね
でもキクちゃんが休むたび生野アナが結構使えるやつって
株を上げてるような希ガス
>>294
同意w
あの時間こぶ平になってから一度も見てないからキクちゃんが出てることも
休んでることも知らないや。
はぴふるからこぶ平ってますますグレードダウンさせて一体何がしたいんだフジw
昨日のブヨンセ、太ったからかブルンブルン上下に動く時に
乳首がはみ出さないかヒヤヒヤしてしまった。
背中デカかったなぁ。
>>298
一度なんとなく見たら、結構面白くて毎日見ちゃってるw
益戸育江のときは、あの上から目線がいやだったけど
毎日がなぁなぁな雰囲気で、私は好き。
>>286
ふざけるなよ
三沢さんの人差し指で汗拭う姿見れないんだよ?
そっかー。同窓会とか合コンね。なるほど。授業参観行くのにわざわざ借りるってすごいな。
確かに社長の声は低かったwそして一緒に会社やってる妹がきれいだった。
でも長くは続かない感じ。質屋のセリの権利も持ってないから知り合いに頼んで
落としてもらってたけど、お嬢様のお遊びの延長、とまでは言わないけど
もっとガツガツ行かないと仕事ってそんなに甘くないぞ、という感じ。
いや実際はもっと色々動いてるんだろうけど、昨日のはそういう印象だった。
失敗しても痛くもかゆくもないんだろうなー、ダメだったらまた専業に戻って
目黒の自宅で娘とぬくぬく過ごすんだろうなーとかw
築地外人、スッキリでもしてた。
ひとすぎる。
バッグレンタルは見栄っぱりOLとかにピッタリそう

毎週毎週 違う高級バッグ持ち歩き「すごーい 可愛い」って褒められて喜ぶとか
バッグだけじゃなくて洋服もあるんだよね。他の会社だったかな
友達の結婚式にはイイかも。
化粧品のアスカの社長がきもい。
私は「私が証明よ!」と言ってるおばはんがキモイ。
見た目若いと思ってるみたいだけど、汚声でババくさいしゃべりなので
一発でおばさんだと分かってしまう。台無し。
社長が出てきて許せるのはジャパネットくらいだなw
>>275
いや違うよ。ゆうこりんはアバンギャルド(今はアヴィラって名前らしい)でスザンヌはケイダッシュ。
今朝のめざましわんこ

娘から取り上げたキックスケーターを嬉々として走らせながら
小型犬を必死に走らすデブ母に相当モニョった。
息子と二人さっさとスケーターで走っていって、後で所在なさげに
してる娘さんが本当に気の毒だった。
>>310
あれ見ていて怖かったわ〜
あのスピードちょっと間違ったらワンコ轢いちゃいそうじゃなかった?
犬が急に減速したらとか・・・
このスレだったと思うけど、ジェイミーの給食革命教えてくれた人有難う。
まだ途中だけど、一食80円は有り得ない…
プロの料理人のジェイミーも何も思いつかないって言ってるけど、私も何も思いつかない。
日本だと、塩むすびくらいしか無理?

あと、上で出てたのは「ABUNAI sisters」だね。私も見たい。
ttp://abunaisisters.net/
>>312
私も一気に最後まで見てしまった>ジェイミー
日本の給食のおばちゃんがイギリス行って働けば神扱いだろうな。
給食作ってる人が主婦以下のレベルだったよね
>>310
最初のナレーションからちょっと・・って予想出来たw
「ほとんど1日家で留守番してる〜」って部分。
まあ反論ある人もいるだろうが。
あのコーナー、それってもしかして病気?とか躾されてないだけじゃない
とか結構モニョル飼い主多くて苦手。
315可愛い奥様:2008/12/17(水) 14:44:10 ID:ngdLvhYY0
三原綱木って笑ってないのに笑って見える。
犬にもそういうのいるね
今番宣してた子連れ再婚大家族もの
小銭舐めるわ、まな板の上に子猫が乗ってるわ
ぞっとする映像だった。嫁の腕には墨入ってたし・・・
あれは過去に放送されたの?
さっき森三中村上のドラマをはじめてちょっと見たんだけど、
浅茅陽子が気の毒だった。あんなしらばっくれたカバみたいなの
相手に真面目に演技してた。村上、顔も演技も酷すぎる。
吉本の力って異常だ。
しらばっくれたカバに禿げワロタw
つられてワロタw
すごく久々にぷっすま見たらユースケがいっそう枯れてた。
あいかわらず面白かったけど
関西では遅れて放送される村上知子のラブちぇんをみたけど
また初夜の話をしてたよ。何度目だ?
相手は前田コウヨウでした。
コウヨウはデブに優しいからw
ブスにも優しい
コウヨウ ワロス 嫁もry
>>318
>しらばっくれたカバ

有吉よりネーミング上手いんじゃない?w
いつまでも笑いが止まらんw
しらばっくれたカバwww
村上はカピバラorウォンバッド

もうしらばっくれたカバでしかないw
カピパラとウォンバットだと村上のムカつく感じが足りない
>>317
21日に本放送、てあったような。
おぞましくて見たくないような、録画しようか、迷うわ・・・
本放送後にこのスレで、阿鼻叫喚の嵐になること間違いなしの予感。
大家族

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/081221kazoku/index.html

これ? 楽しみだわ。
あみーご普通に可愛かった
再婚大家族か・・ 今度はそう来たか・・ 25歳ですでに5人の子持ちって凄いな〜
>>333
以前の自信過剰で嫌味なところが少し抜けてた。
復帰後苦労して大人になったのかな。
>>333>>335
昨日あみーごが紹介されたとき
客席がシーンとなって実況も驚いていた。
「しらばっくれたカバ」これは傑作。
今日このスレ覗いてよかったw
両親が揃ってる子沢山で、大人になるまで追跡できるほど続く家族なんて、
もう今後日本には出てこないんだろうね
>>323>>324
中村由真の面目丸つぶれw彼女、新しい旦那とは上手く行ってるのかな?
しらばっくれたカバwww
それだ。何かすっきりしました。
やまとなでしこは神ドラマ
ためしてガッテンの蓄膿症、模型が物凄いグロかったけど耳鼻科へ行こうと思った。
>>341
神ドラマだよね。松嶋菜々子がはまりすぎて桜子そのものだ。
毎年年末に再放送するけど、次はちゃんと録画しておこうと思った。
ミヤネやに出てた日本語で日本の歌を歌うアメリカ人歌手
槇原のどんなときもをロック風にアレンジして歌っていたが
オリジナルより良い感じだった。
>>341
うちの地域でも今日から一挙3話連続再放送が始まったんだけど
再放送されるたびに魚屋のぐねぐねもじもじした性格が嫌になる。
あいつよりよっぽど東十条さんの方がいい。
やまとなでしこは
東十条が出るたびに実況が京浜東北線の駅名だらけのレスになるのが
うけるw
>>317
前に放送していたよ
再婚したてのころ、奥さんが
同窓会に出て、女性の同級生に上から目線で
「なんで結婚しないの?結婚ていいよ」と言っていたよ
その時着ていた服やメイクは一昔前のだったのが
印象的だったわ
>>344
魚屋にいる大きな猫が気になる。
私も結婚相手は東十条さんがいいな。
東十条さんの頃はまだ普通の俳優で真面目に演技してたんだっけ?
東十条さん、桜子にあんな事されてあんな事まで言われたのに
NYまで行って二人の結婚をお祝いってw 懐でかすぎだよ。
既女なら東十条さん選ぶよね。
>>348
あのドラマの後位から幹久はお笑いっぽくなったんじゃない?
>>350
東十条さん、いい人過ぎてアホみたいだからね。
好きだけどw
玉木宏&香里奈ドラマのCM観たけど、DAIGOが結構良い役みたいだね
あの風貌じゃホスト崩れ役しかないかw
ニュースでゴミ屋敷の老女姉妹やってた。
妹を何年も見ていないという近所からの通報で市の職員が84歳の妹をゴミ屋敷から出して安否確認。
妹は2年ぶりくらいに外へでて89歳の姉の顔を数年ぶりにちゃんと見たみたいで、
「お姉さんじゃないよ。知らない人!おばあさんじゃん」って言ってた。
東幹久って東十条さんの後もスターの恋で同じようにあて馬役やってたね。
あの時も振られた相手の結婚式に出て祝福してた。
いいひとなのかゆるい人の役なのかw
>>350
ミッキーのイメージがガラッと変わったのは「お金がない!」からじゃないかと思うな〜。
>>355
だよねw男 大沢一郎!!
>>353ゴミの中に隔離されたような生活で身動きとらなかったって事?
ゴミ屋敷だって家族と部屋の中で会うよね?
本当に埋もれたまま生活してたって事だよね。姉にも会わず外にも出ず、
食料やトイレなんかはどうしてたの?
>>353
あれって既に認知症か何らかの精神病だよ。
テリー、昨日森三中とスケートやってたけど、
今日スッキリは「腰強打して起き上がれないため休み」だった。ヒドス
>>357トイレはわからないけど、食事は窓から差し入れてたみたい。
>>257
日本人に多い扁平尻はどこでも人気ないらしいね
>>299
ブヨンセは悪魔の契約にサインの番組で太ったのもあってか
新しくあのピンクのドレス作り直して貰った新しいのらしいよ。
前のはピチピチだったけど今度のはまだ余裕があるから飛び出しそうなのかな?
>>359
テリー、築地の玉子屋の息子として、築地市場の外国人問題に発言したくないからずる休みをしたんだと思ってる。
バラエティー番組のテレビディレクターの立場としては、いたずらする外国人の側に立つ人だから。
最後に棒読みの英語コメントで出てきたアニー伊藤がお休みした弟の尻ぬぐいしてるみたいだったww
テリーけがしたってYahooで見たよ
>>359
結構酷いみたいよ…
【芸能】テリー伊藤、中継後に氷上で転倒、腰椎骨折 全治2カ月
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229508617/l50
>>354
東十条さん、スタアの紀香の婚約者だったんだっけ。
桜子に振られた後はスタアと付き合ったんだと思ったw
結局スタアの紀香が草薙選んでまた振られたんだよね。
東十条さんはその後良い相手に巡り会えたのだろうか。
東十条さん、ともさかりえの尻にしかれてシアワセそうなところを最近再放送で見た。
>357
姉は家に入れない(ゴミで埋まってて)ので、外で寝起きしてたそうだ。
ブヨンセ観ながら他の歌手が小窓に出るのを観て
デブ専予想を家族としてたw
ジャニにはデブ専がいるとはうちの家族全員が一致した意見になったw
>>353
何のニュース番組?
私も朝から2回ゴミ屋敷の老女姉妹見たけど、77才と75歳で
妹のコメントは姉とまた暮らしたいってしか出てなかった。
違う姉妹?
自分が見たのだと猫とかゴキブリとかの生き物が集まって来るから
夜は自分が外で寝てあげているのだとビニールシート2枚で毎日
外で寝ている方の婆さんが言ってた
>>363といい、平気でうそ垂れ流すやつばっかりだな
あくまでも生き物の為って感じで言ってた
昼間はあの家の付近にいるらしい
あと、ゴキブリを虐待したら駄目だとも言ってたw
そして集めてるゴミは戦争になった時の為の食料とかw
ゴミ屋敷ネタ、食事時にはやめてくれ〜〜
画面から臭気漂ってきそうで食欲失せる
食事時にはテレビを見ないように躾られなかったかい。
>>373
私が見たのは
ゴミは地震が来たとき怖いから衣服を積んでたらこうなっちゃった。
(伊豆地震のことらしい?)
動物が集まってくるから夜は外にいる。ブルーシートさえあれば最高。
(ゴミを捨てろ、生き物をなんとかしろとは)役所は薄情だ。
だったかな。ちなみにズームインとスッキリ
この寒さにビニールシートで外で寝てるおばあさんの生命力に驚愕
言うことに一貫性が無くてその場しのぎなのは
痴呆というより女2人だけで孤独に生きてきて精神も疲れてしまったんだろうね。。
有線大賞の会場が中野サンプラザだった。TBSショボ。
ゴミ収集や騒音は病んでるサインなんだから
世話してくれる親類もいないのなら早めに保護してあげて欲しい
381名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 21:18:23 ID:olu7AVKxO
>>379
会場のショボさもさることながら、
客席層のdqn度に唖然
毎年あんな感じなの?
ガンになって点滴で生かされているおばあさんをいっぱい見た私としては、ごみ
屋敷でひきこもりっきりでろくなものも食べてないし日光も浴びてない妹ばあさん
が、発言こそ変だが発声も足腰も実年齢より若いぐらいのレベルなのが衝撃的だった。
人間なにが幸せなのかわからん。
ねえ、本当に、ガンになってどんな治療を施しても年だから完治は難しいのに、
保険でお金が出続ける限り点滴と酸素吸入と抗がん剤と放射線照射を続けて
枯れ木みたいになって生かされてる方が、よっぽど老人虐待だと思うのよorz
>>381
私もビックリしたw>dqn客
「くぅちゃ〜〜ん」って声援も初めて聞いたしw
この前からエグザイルのあの歌がツボだ。
あの歌にあのダンス担当は必要なんだろうか。
シリアスな歌みたいだけど、ユルユル動くダンサーが見切れるたびに
なんか笑いがこみ上げてくるw
>>381
エグザイル登場時の歓声?悲鳴?がコウダの時にも…
「タカヒロ〜」とか聞こえてビックリした。
エグザイルの歌、初めてCDでフルで聞いたらホラーみたいだった。
なんなの、あの悲鳴みたいな女の人の声は?
エグザイルって何となく黒いものを感じてしまう。
見た目とかじゃなくて…上手くいえないけど。
ファンがもの凄くうるさかった。
犯罪隠蔽上手なジャニとかとどっちが黒い?
あんなに客席が煩いのも珍しいよね
マイナー歌手の時まで「○○ちゃ〜ん」って野太い声が聞こえたし
>>370
お昼のテロ朝ので見たよ。三島のゴミ屋敷の姉妹です。
妹は姉さんに二日に一度食事を貰ってたらしいけど、
顔を合わせるのは一体何年ぶりだったんだよ。
姉さんがいきなり婆さんになってるから信じらんないって
浦島太郎かよ。
390名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 22:03:46 ID:65DGEyUO0
エグザイルいつもより声援がすごくて
張り切ったせいかユラユラ踊り激しくなってた。
ギャラは ダンサー>>ボーカル なのかもしれないね エグザイル どうだろう
>>286
亀だけど、すごいショック。
やっぱりプロレスって難しいんだね。
週一の唯一の楽しみだったのに…小橋ぃぃぃぃ
マキダイが「感謝の気持ちをパフォーマンスで返していきたい」って
言ってたけど、棒演技もそれに含まれるんだろうかw
>>382
直接インタビューしてた地元レポーターは、思いのほか健康そうで
なにより色白だったと言ってた。
今日の5時に夢中で正月試合のPRの為に棚橋が来ていたが、珍しくマツコがピッタリくっついていた。
しまいにゃ「下の方が潤って来たわ〜」とか言い出してキモかった。
21日放送の再婚大家族だけど、見ていてきもちわるかった〜
母親は16歳(中学卒業して)で第一子出産。その後にどんどん産んでいたのに、何故に離婚?
離婚しそうな家庭なのに、子作りだけはできるんだな。

子供達は食べ物で遊びすぎていて引いた。食べ物を粗末にしすぎだわ。
母親の子供は、母親にすごい顔似ていて不細工だった。母親の同窓会にあんなに子供連れて行ってアホか?
って感じだわ。服装もきもかった。

再婚相手の旦那は自衛隊で、住んでいる家は一戸建てで、子供多いわりには、いつもの大家族恒例の
貧乏くさいところはあんまりなかったけれど、
あの家は、旦那が元家族と住んでいた所だから、今の嫁はあんまり気に入ってないんだろうか。
米びつもいらない!とか騒いでいたから。
397名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 22:49:09 ID:7i2IAjqw0
昨夜のキミハブレイクの最後で
大島が凄く怒ってたのだけど、どなたか理由を教えてください。

とりあえず、大家族ってだけでどの家庭も気持ち悪い。
お父さんがロレアルかなんかに勤めてる大家族も、ここでは評判いいけど
なんか気持ち悪い。
>>396
以前放送した時も見たけど、嫁が同窓会行くのに
ネグリジェみたいな露出のすごい服(それも真黄色)着て
ベビーカーに子供ぞろぞろ引き連れて、そりゃあ凄かったよ。
同窓会は幹事が子連れでいいって言ったんだろうけど
それにしても知らずに行った同級生は悲惨だね、あんな同窓会。

二人の出会いはもちろんネットだそうだ。
>>398
よその家族なんてどこだって気持ち悪いもんよ。
401名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 22:53:56 ID:65DGEyUO0
25歳であの連れ子はすごいわ。
奥さんきれいなの?
たのしみ。
原西、レッドカーペットに出てたけど、何だか元気ない様に見えた…
オカン……
403名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 23:05:35 ID:cfozFPo6O
午後に番宣のダイジェスト見た。
黄色い変な服で頭に花かなんか付けて
ナレーション「決まってるぅ〜」ってえぇぇーだった。
ああいう人達はピルの存在を知らないんだろうか。
まともな大家族っているっけ?
>>404
世間にはいるだろうけど、まともな家族はテレビで私生活晒さないだろうから
テレビでは見かけないかも
レッドカーペットで今田コージに「あと2回立ってもいいよ」っていわれた人は整形?
すっごく気持ち悪い目で笑えなかった。
>>397
隣の女が旦那を狙っているみたいな三文芝居。つまんなかった
エロ男爵言いたい放題だなw
>>385
CD聞いてみた事がないけどそんな効果、怖すぎる。
エグザイル、恨まれてるとかじゃないの?
石田さんちはまともに見えるけど
他の大家族が香ばしいだけじゃね?って言われると反論できない
>>385
そんな箇所あった?
SONGS見た。以前の長瀬の映画のテーマソングの時も
思ったけど、10年近くやってるだけあって
それなりには、弾けるしバンドらしくやってるんだと思った。
んが、素人くささというか、大学生のサークル活動みたいだとも思った。
トキオが、中島みゆきとか椎名林檎とか癖のあるソングライターが作った楽曲を
歌っているのを聴くと、その作曲家の顔が脳裏にふつふつとわいてきて
(長瀬の歌い方が本人と似てるからか)
長渕以外はオリジナルカバーがいつも聴きたくなる。
>>385
うそ!全然知らなかった…何分位の所?
>>404
大家族でも普通の感覚の殆どの一般家庭は
あの手の番組で私生活をテレビで晒さないと思うよ。
NIGOって藤原ヒロシだよね?
>>385
センパイ・・・
>>395
うん。
だけど以前、ピンチヒッターに松風さんが出た時も
モーションかけまくりだったから、マツコの好みがいまいちワカランw
>>415別人です。藤原ヒロシに似てるから、2号→NlGOになったと聞いたような。
原西、昨日の銀座の母に占ってもらう番組でオカンのこと話してたけど
泣いたりせず淡々と話していたせいか、すごく寂しそうだった
朝起きてこないからおかしいと思って見に行ったら、布団の中で
冷たくなっていたんだってね

>>385
「Ti Amo」っていってるだけじゃ?
>>418
だよね〜♪の市井ゆりの元ダンナだよね‥?
この不況でドバイはどうなってるんだろう?と
思ってたら、やはりバブル崩壊してたのか。
投機用で、誰も住んだことのないマンションの群れって…
じゃあ、元々いたドバイの人たちはどこへ???
>>385
ワタシニモキカセテ〜!
424名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 00:48:26 ID:EUL/Flz/O
【社会】8つの独立行政法人で給与とは別に「食事手当」支給、5年で約13億円 検査院が廃止要求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229525640/
>>412
SONGSって「大人の鑑賞に耐える音楽番組」というコンセプトだったから
トキオってビックリしたんだけど、意外にちゃんとしていてさらにビックリしたよ。
長瀬の歌は喉を絞め気味なのが気になるけどけっこう聞けるのね。
426名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 00:56:12 ID:w/2Mg8eDO
正直しんどい見てちょっとだけ西野が好きになったw
剛といいコンビだった。
東京カワイイTVの眼鏡男子カフェみたいな店、
従業員も客もきんも〜☆ だった。
ショコラとかいう番組、糞寒かった
TOKIOのSONGS、演奏と歌をふつうに拾った音声だったのが、
最近の歌番組としてはやけに新鮮だった。
TOKIOの演奏、アマチュアバンドみたいだったw
あと、長瀬は歌わない方がいい。
長瀬の歌声って耳障りとまではいかないけど、なんか聴き苦しい。
TOKIOの新曲、椎名林檎のカラオケだよね。
林檎はプロデュース能力ないと思う。
映画の音楽も酷かった
>>417
以前タッキー&翼の翼の人とハンカチ王子がどストライクって言ってたけど、
基本やれれば何でもいいとも言ってたw
マツコ雑食。
>>404
石田さんチ
>>412
その素人くささが、既に学生バンドじゃなくって
お父さん達のバンド活動的…リーダー…。

見ててつくづく長瀬はハンサムだと感心したけど、歌がうまくないなー。
頑張ってるのは伝わるが、俳優だけの方がいいんじゃないか。
早口いっぱいいっぱいな宙船もそれなりに良いけど、
中島みゆき版聴いちゃうとどうにもw
>>426
いつも偉そうな西野が剛に対しても強めの態度だったのが逆に良かった。
剛がつまらない事を言っても、ゲストの芸人が遠慮してきちんと
つっこまないと余計にいたたまれなくなるから。
>>431
映画の音楽、監督が林檎の既存の音楽を使いたがっていたらしいからなー。
こうギターがキュイーンと鳴る感じ!とか言って。
蜷川実花の才能の方が心配だった。
林檎プロデュースならともさかに提供した曲は好きだ。
最近YOUがダメだ…
2.3年前まではすごい好きだったのにな〜。
朝5時半まで飲んでるとか、家の中をTバックやビキニ一枚で歩いてるとか、なんかもう…
44にもなって何やってんだよ。「ダメなアタシ最高」って感じ。
このクソ寒い時期にもなぜかいつもノースリだし。
グータンで寒空の下、外を歩いてる時から既にノースリだったよね。
YOUは息子の前ではTシャツくらい着てあげてくれ。
パンツ履いてるだけましかも。
リカコはノーパンでうろうろ、陰毛の白髪を子供に抜かせるらしいからな・・・
加藤夏希も家族全員全裸なんだっけ?w
今日じゃなくて、昨日の笑っていいとも
鈴木あみ、顔の中心に向かって皺が寄ってた。
あれって、前から?
恋空の主題歌歌ったっていう福井舞って、緊張からなのか、歌いながらガチガチに体固まってない?
こないだ紀香司会のベストヒットか何かに出た時も、今日の有線も妙にカチコチだった。
腕を伸ばしたり広げたりするのが中途半端でめちゃくちゃかっこ悪い。アレならやらない方が良いのに。
あと客席からいつも「舞ちゃ〜ん!」ってでっかい声援が飛ぶんだけどそんなにファンいるの?
>>354
こないだ終わった観月ありさのOLにっぽんでも当て馬役だったよ。
やまとなでしこの実況でいつも「東ティモールさん」とか「東鳩さん」とか言われてて腹よじれるw
一休さんが極悪なのが暴かれて嬉しい
中学のときから気付いていました
>>422
ドバイって出稼ぎに来てる外国人の方が多いんじゃなかったっけ。
みんな解雇されて帰っちゃったのかな。
世界中の金持ちの別荘用に建ててた高層マンションも今は買う人いないんだろね。
超亀だけど、>114の番組を見ていて、米軍が砂漠のような場所で何かを爆発させる
実験をするんだけど、そのときなんの意味があるのか、そのブツを柵で囲んで
その中に犬を入れた。犬はわかわかんなくて走り周っててそのまま爆死した。
私はそれだけで米人が嫌いになったくらい酷い映像だった。
米人にも色々いるっていう突っ込みはry
>>437
ノースリと言えば誰も興味ないだろうが
室井佑月がいつもノースリで手を挙げて脇を見せて話すのが
泰葉っぽくて怖い。
>>440
鈴木亜美は整形のしすぎだと思う。
前は気にならなかったのにYOUも室井も
あの人のせいで気になるようになってしまった
キャシー中島は見事に全盛期の体型にリバウンドしたねw>仰天ニュース
>>443
kwsk
YOUは中身のなさが見えてきたんだと思う。
男性だと三十後半くらいからバレてきちゃうけど
YOUが中身ないのなんて、10年前から分かってた事でしょ。
>>444
日本も、居座る気まんまんの外国人労働者には
とっととお帰り願いたいね。
SONGSって、MステやHEYHEYの大手事務所接待番組では
なかなか見られないような人が出るのはうれしいけど、
TOKIOだと別にありがたくもない。
>>445
なんて惨い…
今日のアメトークは久本か。
この番組大好きで毎週かかさず見てるけど
今日だけは見ない。録画もしない。
私んちのテレビに視聴率調査機?が付いてたらどんなに嬉しいか。
少しでも「久本ではもう視聴率がとれない」とアピールできるのに。
それにしても先週の予告によるとショボい面子だなw
ベッキーの時とは大違いだ。
   /      ヽ          ,r"´⌒`゙`ヽ       /       `ヽ
  /        ヽ     / ,   -‐- !、     /  ∠二二二ゝ ヽ
  /         |    / {,}f  -‐- ,,,__、)    /   //  //\  |
 |    ____|  /   /  .r'~"''‐--、)    | ノ  // ヽ ノノ
 |   / ▲  ▲│ゝ .,r''"´⌒ヽ{  ヽ(●)ハ(●)}  ‖ | /(●)  (●)/
 i  ./"    .) ~‖ /      \  (⊂`-'つ)i-、 | |C| ~"     ~ ‖
 |  ヘ  、__.ノ / |.         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \ヽリ八   "   /ノ
 |   | \  / i          l    `-" ,ノ'    ヽ  | \ ⌒ /
 i ノ .\_フ.ヽ /          } 、、___,j''       ノ  \_フ.ヽ
 
             _人人人人人人人人人人_
             >   Perfumeです!!  <
              ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


457名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 07:44:00 ID:9R+c/rUhO
>>437
そういう遊び方や、だらしない生活感は
もう全然カッコよくないのに
いつの時代だよ
小泉今日子も、そんな風な感じをアピるよね
458名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 07:48:30 ID:Mw5MQRmnO
YOUとキョンで『ゴミ屋敷の七十代姉妹』ドラマ化!
昨日の2時っチャオで紹介していた、全体窓ガラスハウス。
住人は満足気だったけれど、落ち着いて生活出来なさそう。
夜は住人の歩く姿が丸見えで、ご近所の人達も落ち着かないだろうなぁと思った。
>>459
公平であるはずの実況席で個人的感情で泣いているなんて非常識に見えるけど、
何で泣いてるの?
紀香の向こうは東原?いい態度だw

関係ないけど、その角田画像は今後AAになったり各場面でお目にかかりそう。
何かに使えそうだから、私も保存したよwww
462名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 08:26:23 ID:dVGDs+yo0
白いドレスはノリカなの?
岡本麗に似てる
白ドレス+カツラ=糊化だよ。
角田さんは相変わらずかっこいいなw

ご飯作りながら見てたので、そのシーンは見てなかった。
つかそんな人がいたのも気がつかなかったよ。
最近、コマーシャルの質がおちたような気がしない?

BSやテレビ東京系で見るような安い通販系の化粧品とかのが
フジとかで増えた。
465名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 08:58:53 ID:yqJyQ+/k0
>>464
企業も大変なのでCMにお金はかけられないのです
>>422 ドバイの住宅すごかったねー。
2ちゃんしてたけど、手を止めて思わず見いっちゃったよ。
バブルもそうだけど、本当の価値以上に値段が上がったら、
はじけるに決まってる。
マネーロンダリングなんて一番初めに初めて、最初に止めた人が勝ちなのに。
>>460
周りの家が被害者だなって思ったw

あんな丸見えでジロジロ見るといやらしいが、嫌でも目に入ってしまうよ
ガラス張り、夏暑そうじゃないか
>>460
どんなのか興味津々。
耐震とか大丈夫なんだろうか??
>>437
YOUは脇汗がひどいことになって以来、ノースリーブしか着ないって聞いたが
それ以来、年中ノースリーブ芸能人を見ると「脇汗ひどいんだ〜」としか思わん
470名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 09:27:06 ID:85lU7jEv0
とくダネが、浅田真央が優勝しちゃってお通夜みたいだったって祭りになってたけど
確かにこれは酷い。
これを見たと思われる人から同じ様なこと言われたし。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5575206
>>468
全部ガラスなんだよ全部
部分的にスリガラスっぽくなってる所もある(目隠し目的で)
>>466
ドバイってつい最近まで神田うのだ、上沼恵美子だって
お金は持っているらしいけど…みたいな芸能人が行って
自慢していたのにね。
治安も悪くなっているだろうし、観光国としての価値も
暴落だよね。
>470
さっき謝罪してたよ。


昨日の75歳&78歳ゴミ屋敷姉妹が強烈だった。
ほんと、お風呂やトイレはどうしてたんだろ?
>>471
夏とか凄いことにならないんだろうか
>>471
とんくす。
フィギュアケースで生活してるようなもんだねw

>>473
近所の人が妹を50年外で見かけてないってスゴス
ドバイ\(^o^)/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5581537

一度エミレーツに乗りたいんだけど、潰れないだろうか。

>>473
ありがとう
あれは酷かったからホッとした。
ゴミ屋敷姉妹、ゴミをかたしに行った人が「鼻が取れるかと思った」って言ってたね。
近所の人も迷惑だろうけど、こういうのは治らないから本当に困る。

>>466
マネーロンダリングはやりたくてやるものじゃないですよw
元祖ひきこもり、かね>ゴミ屋敷・妹

姉妹で結婚もせずゴミ暮らし…どっちかがいなくなるまで続くのか。
案外こういう人たちの方が長生きしたりするね。
>478
そうかもね。
ドブネズミとも共存してたし、ばい菌への耐性とか半端ない感じだった。
姉は外でシートにくるまって寝てるらしいから、ある朝冷たくなってハケーンかもしれない。
とくダネ、gdgdだね。
占いはナレと画面が合ってないし、バ笠井は前忠を怒らせるし。
何年も近所の人が見かけてないようなゴミ屋敷妹が
(弱っているとは言いながら)
結構しっかりした足どりだったのに吃驚。

足の踏み場もなく外も歩かないのに、なんて頑丈なんだろ。
>>480
バ火災はなにしたの?
オヅラの謝罪の件ももう少しkwsk
今日のとくだねの浅田選手の特集は素直に良かったと思ったよ。
真央ちゃんゴメンね、とかやたら謝ってたよね。
本当にスケートに関してはどこの国のテレビだよ!ってテレビ消すくらい
酷かったし苦情がたくさんきたんだろうなと思った。私も出したしw
オズラの「ごめんなさいね〜」の謝罪、逆効果な気が
神経逆撫でするような言い方であの人らしいw
よっぽど多くの抗議が来てふじこったのか、
それとも一応謝まっとけ!ってだけなのか・・・
謝るんならまず帽子とれや!
>>487
取れません
>>482
ブッシュが靴を投げられた事件を報道した後、何の前触れもなくいきなり
笠井が前忠にボールを投げつけたw
それが前忠に見事当たった上に佐々木恭子が「老人虐待ですよ〜」とかいうから
前忠の怒りにますます火を付けた。
笠井はいつものように不穏な空気をまるで意に介さずトークを続けたが、
前忠はマジギレ気味にぶつぶつ文句を言いつづけていた。
佐々木も酷くないかw
とくダネは今日の朝ヒットも酷かったね。
オープニングであれだけ「上手い」「凄い」と褒めちぎってた上田正樹の
悲しい色やねの原型なさっぷりったら。
作曲家が耳毛なら激怒間違いない。
今回はGJな気もする。場葛西
上田のクネクネはスティービー・ワンダーか何かの影響なんだろうかってくらい
クネクネしてた。
ここかどっかで言われててなるほどと思ったんだけど、
「こんな歌い方も出来るんですよ^^」の典型だったね>上田
上田の唄、呪文入りまくりだった。
>>486
スポンサーサイドにも抗議メール殺到 → スポンサーがフジに抗議 → 一応謝罪
と視聴者の抗議のコンボかなと思った。
この間の大会の中継は瞬間最大40%だったそうだから、抗議の量も半端なかったんだろうな・・・
特ダネ、全日本を控えているからとりあえず謝ったのが見え見え。
まあ謝らないよりはマシだけど。
キムが出る試合前になったらまた彼女を持ち上げ始めると思う。
なんかマスコミあげてキム売り出しにかかってるみたいだし。
真央ちゃんファンの苦情パワーがすごかったんだろうなと観てて思ったw
キム=電通
真央=アメリカの代理店
らしいからなぁ
ヅラ、こういう時だけは「僕は知らなかったんだけど・・・」って言うよねw

プロトコルも確認せずに勝手なこと言い散らしてたのか、
スケオタじゃない視聴者はプロトコルなんか知らないからバレないだろうと思ったのか、
どっちにしても信用ならんな。
ヅラは無知だったで逃げ切れるけど
恩田さんはいいのだろうか
>>501
次回から全然違う人が出てきそうだね。
おヅラさん、いつもは何でもしたり顔で、スポーツにも音楽にも造詣が深いんですみたいな態度とってる癖にあれかよ!
特ダネ的には前回の放送が本音で、今回は苦情が来たから謝ったってことなのかな
>>436
>ともさかに提供した曲
同意。
カプチーノとか少女ロボットめっちゃイイ!
フィギュアスケート好きな奥様〜Part108
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229562267/l50

フィギュアヲタのキモさと粘着さは異常だから専門スレでやって。
やっぱり苦情の嵐だったんだろうね。
私もフィギュアは普通に好きなだけだけど、前回の放送は見てて腹立ったもの。
まるでキムヨナが2回ミスしたから優勝出来た棚ボタ優勝みたいな言い方で。
しかも恩田さんってあんなに偉そうに言える人なのか?とか。
マスゴミの人みんな、2ch見てるんだねw
>>489
もの凄いことが起きていたんだw
残念、見逃した。
いや、確かにキムヨナが失敗しなかったら勝てなかったでしょ。
実際点差が少ないんだし。
でもスポーツなんてミスが少ない方が勝つんだからそんなもんだよ。
荒川さんだって、金取った時言われたし、安藤さんだってワールドで優勝した時言われてたし。
実際2chでだってそういって暴れてた人いっぱいいたじゃん。
素直に祝福できない人が多いんだよなぁ。
>>508
スケ板のフジスレは工作凄いよw
火消しに必死だけど未だksk中
>>360なるほど。だから姿は見てないが生きてられたのね。
>>489
詳しい説明ありがとう!見たかったわ〜!
さすがバ火災と言われるだけはあるね。
おととい、スポーツ新聞にも
恩田がコラム書いてたよ。
「恩田美栄の目」っていうコラムで
またまたマオちゃんを下げてた↓
あの人、マオちゃんのこと嫌いなんだね
対戦成績は浅田選手が1つ多くなりました。
が!

で、気持ち悪くなってチャンネル変えた>数日前のとくだね
なんか、確かに番組内容はどうかと思ったけど、フィギュアヲタ怖いわ本当
なるべく関わりたくない人種だ・・・
古い話なのだが。
曙がK1参戦直前にオヅラ、
「曙の圧勝ですよ!相撲の張り手をなめてはいかん!バシッと一発で終わりです!」
この発言の取り繕いはしたんかな。
強気に断言するくせに、発言の責任はとらないよね。
オズラの安藤さんの持ち上げぶりは凄かったよ。
「実力はキムヨナのほうが上」優勝したはずの浅田を叩くフジテレビ「とくダネ!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1229357070/
フィギュアヲタって厚かましくてしつこい。
一般論を超えて専門的に語るならフィギュアスレでどうぞ。
>>514
フィギュアスレでは
「恩田さん悪く言ったら、浅田姉妹が泣くよ!ものすごく仲良しだから」
って脅し文句書く人いるけど
本当に仲良しの人からテレビであんなふうに批判されるほうがなくと思うが
チェロ奏者のこと「チェロリスト」って言ってたこともあったし、
「CDいっぱい聴いてるオレ」「DVDいっぱい見てるオレ」「試合いっぱい見てるオレ」
が好きなだけの人だろうと思う、ヅラ。
でもあれだね、北京の陸上のリレーの時も思ったけれど、「失敗しなかったら」とかの仮定は
無意味だよね。失敗したとしても、そこで失敗したのがその選手のその時点での実力だろうし。
なんだったっけ、最近の歌番組で絢香が出たとき
唐突にオヅラがVTRで出てきてワロタ
フィギュアファンと嫌韓のコラボ恐るべし。
オズラさんが謝ってるの初めて見たかも
>>516
実況禁止なのに、スレで実況してたみたいだしね
>>524
絢香ヲタなんだよね。
初めて絢香に同情したw
>>527
お互い利点があるからそうでもないよw
絢香=オヅラって浸透してきてセット売りみたいな感じで

毒光も絢香気に入ってるって言ってたが おやじ受けがいいのかな あの子は
>>528
確かに
お互いノーミス演技なら浅田選手のほうが上。とくだねでは、
恩田さんが浅田選手のプログラム構成を間違えて計算してたから
苦情が殺到してるんでしょ。わざとだろうけどさ。
とりあえずチャンピオンに対するおめでとうの一言さえあれば
内容がどうであれ、ここまで騒ぎにならなかったと思うんだけどね。
祝福の言葉もなく1位の人間に対するダメ出しばっかりの
スポーツ報道なんて今まで見たこともないもの。
恩田さんはなぜ真央ちゃんが嫌いなんだろう
フィギュアの人間関係がさっぱりわからん。
みどりちゃんの妹弟子が真央ちゃんってことくらいしか
>>532
テレビでの捏造と言うか印象操作の話ならともかく、
その手の話は専スレでした方がいいと思うよ。
結局、本番で実力を出した人が一番強い。スポーツに、たら、ればは無いんだよ。
キムは地元のプレッシャーが有っただろうけど
18の女の子にとってのアウェーはそれ以上だったと思うよ。
浅田さんの精神力の凄さに敬意を表するべきだよね、おずらサン。
いくらミキティが好きだからってキャスターなんでしょ。
荒川金→棚ぼた、真央ちゃんが出てれば真央ちゃん優勝大暴れ
安藤金→棚ぼた、真央ちゃんがミスしなければ真央ちゃん優勝大暴れ
真央金→キムがノーミスならキム優勝と言われて大暴れ

いい加減にしとけ
関係ないけど、前にスッキリのヅラのハリウッドスターを紹介する
コーナーに使われていた音楽が以前の?特ダネのオープニング曲だった。
明確な悪意を感じたw
>524
オヅラ、絢香に「おとうさんですよ〜」とか言ってたよね。
いろんなスレでフィギュアヲタが嫌われる理由がわかったわ。
なんか異様な雰囲気あるね、他のスポーツファンとちょっと違う気がする。
宗教みたいで怖い。
フィギュアに興味ない人間には意外とどうでも良かったりするし
前にフィギュアスレ行ったら初心者カエレと言われたんだよなw
にわかファンはどうすりゃいいんだ

バ笠井と前忠はやりあって淘汰されてくれればいい
>>537
うわ、キモッ
初めて絢香に同情した。
>>470
これ見てた自分。
まるっと信じてたのに・・・にこコメ見るとよくわからなくなった。
本物の靴を投げてたら遺恨が残ったかもw
と言うかとくだねで今前忠の存在価値はあるんだろうか
544名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 11:49:04 ID:o4xvqsPD0
私は恩ださんは

カンコッkのエコヒイキがあるから
ヨナがミスしなかったらまおは勝てなかったといいたいところを
言えないから

みなさまお察しくださいという意味で

ヨナがミスしなかったらまおは勝てなかったゴニョゴニョ
と歯切れ悪く口を濁し
スタジオもお葬式雰囲気だったのかとおもた

そして恩ださん@B級が解説だったのも
そこんとこを適当にごまかしてとかなんでも
頼めるからかと思ってた

オツラが焼肉やを経営してるからって
そこまで韓国におもねることないとおもうんだけど
おつらってKだったっけ?


>>540
フィギュアスレに限らず、この板の野球が好き・サッカーが好きスレなんかも
ライトなファンは書き込める雰囲気じゃないよ。
それはもう仕方ないから、濃いファンの方はそれぞれそちらで語るようにして欲しい。
オヅラさん+オープニング曲で思い出した。

前にとくダネでオープニング曲を歌ってるアーティストが来日してスタジオで演奏って企画があって、
「年をとっても美声は変わらない」とその場ではオヅラさん大絶賛だったんだけど、
後日リップシンクだったことを知らされてオープニングトークで怒ってたことがあった。
割とよくあることなんだから黙っといてやれよと思った。
伊藤みどりくらい天然で実力があって、その上病んでるとぽろっと本音が言えるんだろうけど
恩田なんて荒川、みどりがブッキングできなかったときに呼ばれる解説者だろうし
指示されたことしか言わないのかねぇ
>>545
そろそろ移動してほしいなと思ってるんだけど
どうにもこうにも・・・
スケートもプロレスも全く興味ない私が言うのもなんだが
ここでの書き込み見て「へーそうなんだ」とちょっぴり分かった気になれるから
別にここに書き込んでもいいと思うよ
なんだこいつと思えばレス読み飛ばせばいいわけだし
なんでそんなに目くじら立てるかな
>>538
同意
大会があるたびに解説の○○が真央ちゃん叩いた!嫌いなんだ!嫉妬してる!だの何だの
そういうレス多くて馬鹿馬鹿しいったらありゃしない
専用スレ、この板に二つもあるよね?なんでそっちでやらないんだろ
ブルドーグ ワーオ!
>>546
オヅラさんって大人げない人だよね。
小学生とでも本気で喧嘩しそうな感じ。
スケート報道に関する苦情を一部ヲタの仕業にしたくて必死な人がいるねw
40%近い視聴率を取ってるし、かなりの人間が今回の偏向報道にさすがに違和感と
不快感を感じてるんだからむしろ当たり前すぎる流れでしょ。
サッカー馬鹿の子どもだってなんでこんなにキムヨナ褒めてるの?真央ちゃんけなしてるの?って不思議な顔してたよ。
テレビがおかしいというのは小学生の子どもすら普通に思って話題にしてるのに。
今回のは、自国の選手がせっかく優勝したのにろくにお祝いも言わず、
間違ったプログラム構成で点を比較して他国の選手ageしてた態度が批判されてるんでしょ。
フィギュアだけでなく、他のスポーツだったとしても同じ状況になったと思うよ。

フィギュアオタがどうとか選手オタがどうとかって低次元な話に摩り替えてるのはわざと?
それとも素で違いがわかってないの?
あ、微妙にかぶってしまった…ごめんなさい。
シルシルミシル
オヤジたちの初めての…がおもしろい
くりぃむナントカが消えたあとにさり気なく復活したけど
またゴールデンに移されて潰されないか心配だ
あの時間帯のテレビ朝日はおもしろいね。
でもゴールデンに移動した何コレ珍百景と同じでネタが切れたら終わり。
>546
それどっちもみた。
口パクなのはテレビみてる全員がわかって(たと思う)たのに
今更ボーロすんなと思った。

福田首相の「あなたとは違うんです」発言もいまだに真剣に怒ってる。
記者なんかツッコミまくって相手の本音を引き出す仕事なのに
「福田はあの記者の事をどこまで理解してるって言うんですか」だって。馬鹿みたい。
テレ朝、バラエティーは好きなんだけどな〜
バラエティPとテレ朝の偉い人と波長が合わなくて
わざと人気が出た番組をゴールデンに持っていってその番組を潰す。みたいな噂なら目にしたことがある。
2ちゃんでw
ソース2ちゃんw
でも銭金やくりーむなんとか見てるとあるかも知れない。
一番人気のぷっすまは絶対うごかさないとこもあやしいわ。
>>558
来年の流行語に「素人だからよく知らなくて〜ごめんなさいねぇ」を入れたいね
大阪コンプの東京人には大ウケのネタであることが分かっている吉本芸人★2

782 :名無しさん:2008/11/01(土) 00:09:54
一攫千金!日本ルー列島 2008/10/30
・中年夫婦がたこ焼きを歩きながら食わせていた。スゲーなこの街。激しいな
・ミナミの街とか凄いな。リヤカーを犬に引かせていた浪速区のイヌイット
・阪神戦がある時は試合経過をぶら下げている人がいる(ブラックマヨネーズ)
・思い出すのはそんなシーンばっかりで、勝ってる(質問)だから、
 へ理屈があるかもしれない。ツッコミ出したら負けてるものでも笑いで勝った
 という気質が関西人にはある
・大阪のおばちゃん8割は太ってる。着ているの豹柄が笑ったように見える
・大阪にはかわいいこはいない。たこ焼きと吉本が原因。たこ焼き食べる、吉本見る太る
・(街に活気がある)そんなことない
今日のアメトークはつまらなそう
>>553
>40%近い視聴率を取ってるし、かなりの人間が今回の偏向報道にさすがに違和感と
不快感を感じてるんだから
2ちゃんねらだけだと思うけどw
今日のアメトーーークは層化祭りなのね
赤青黄のシンボルカラーもスタジオセットに入れまくるのかな
実況はそうかそうかの嵐だなw

フィギュアヲタいい加減TPOくらいわきまえろっつーの
ジャニヲタと一緒だな
そうかそうか?
567はアメトークのことねw
>>466
亀だけど、あの特集見てて
ドバイの建築現場作業員と日本の工場派遣労働者と
これからどっちが悲惨になるのかなと思った。
田淵君がどんどんかっこよくなってる気がする。
安住の次に好きな男性アナだ
逆にいつまでたっても素人みたいなのがめざましの中村アナ
初めて見た時一緒にMCしてた青木がキレまくっててふいた
あのころからちっとも成長してないよw
いつになったら流暢にしゃべる中村を見ることができるのだろうか
中村君は事務職とか似合いそう。
役所の窓口でカツゼツ良く応対してほしいw
田淵アナって野球の田淵の息子?だったら、お母さんはジャネット八田?
昨日日テレでやってた真矢・山田優・小池栄子・スザンヌ
ベッキー・平山綾・田畑智子でやってた番組、
田畑が空気で気の毒だった。
そして田畑が何でそのメンバーに入れたのかが不思議だった。
キムヨナヲタのほうがうざい。
もうやめておいたほうがいいよ。
>>575
誰かのバーターかな?
>>575
その番組見て真矢みきってほんとに自分大好きなんだなと思った。
ずーーっとモニター見ながら髪直したり、キメ顔作ったりしてて
サバサバした印象だったのにイメージ変わった。
内容はズレるんだけど、テレビニュースで日本人の被害者はいませんでした。
の言い方について思い出したから書きます。

某アーティストの歌詞にもこんなかんじのが書かれていましたよね。
某ジャニが、あれは自分も思う、日本人だけでいいのか、
みたいな事をいってましたが
テレビニュースは情報を早く伝えたり知りたい事を伝えるわけで
海外に行ってる身内を案じるのは当然であり
何千の○○さん単位では報じられないわけであり、
日本人はいないという一言で情報としては一部成り立ちます。
たしかに日本人ばかり暮らしてはいませんが。
知りたい多くを占めていると思うのです。
日本人以外は被害者だろうがどうでもいいとか
報道してるわけじゃないのにあの表現は??です。

なんか急にすみません。
>>569
中国は農村部の戸籍もない出稼ぎ女が、バブルはじけて都市部であぶれてる。
男もあわせると2〜3億人くらい。こっちもかなり悲惨。
まあ女は適当に子供産んで、日本人に認知さえしてもらえれば
日本国籍とって生活保護もらえば良いのかも知れないけど、こっちは困るよね。

ドバイには日本企業がものすごく儲けさせてもらったんだよね。
かなりドバイをそそのかしてるから、矛先がこっちに向かわないか心配。
ユーはCMの自由奔放母イメージを地で行ってるね。素だったのか。

 l川川川川川川川川云三、:::::::::::::::ヾミ从从川川川川川川川川川川
  l川川川川川川 У 二二”'''=::::::::::::::::=''”二ヽ从川川川川川川川 |
  川川川川川У:: =三エェミ }:::::  :::::::zェエ三  ̄^ヽ川川川川川
  川川川川/::::::    `ー‐” /:::::  :::::“ー‐      V川川川川
  川川川川::::::...       /::::::              l川川川
  Y川川川::::::::::...      ノ:::::::::    、::....        l川川
    ヾ川川|:::::::::::::..    (_:::::    _)ヽ::.....      川川
    ヾ川川ヽ、 :::::::......./::::::::⌒ー―⌒ .....\::::::...... .  川
     `"'''''l::::::::::::   {::::ZZzzzzzzzzzzzzZZ:::}      川
        ヽ:::::::::::  ::::`=エエエエエ=´       /-、
         ヽ::::::::::::    `====´        / 三`丶、
        / \:::::::::                  /三三三三`ー--、

>580
国籍法の改正で名ばかり日本人が増えたら、
日本人の犠牲者○人
○○人の犠牲者○人
△△人の犠牲者○人とかって報道するんだろうか。
それとも国籍は日本人だからと、
やっぱり日本人の犠牲者の人数しか言わないんだろうか。
>>500
いつもなんでも知ってそうに言うのにねw
今日のCSIのバカ娘とクソママはむかついたなー

>>580
そんなのおつむが厨二の人しか思ってなくて、
だいたいのまともな人はあなたのように理解してる。はず。
>>580
去年あたりに、この板でそのジャニタレと同じこといってる人いたよ。
つっこまれてたけど。
>>580
イエモンだっけ?怖いよね
何か言うと層化在日と認定されるのが2ちゃん
でもそのキャスターが安藤優子なら、納得するな。
なんか嬉しそうだもの。
小学校の道徳の時間の作文で実際に書いてた子、いたわw
そんなの旅行に行ってる人の家族のためだろバーローとか思ったけど、
やけに先生に褒められてたので言えなかったw
上田正樹のブルースバージョン酷いなw>朝ヒット
イエス マイラブって言い過ぎw
しかし、小倉が言ってたけど、チャン・ドンゴンのドラマ主題歌が入ったアルバムが韓国で20万枚売れてたり、
インドネシアで17週連続トップの実績があったのは初耳だった
>>579
スチュワーデス物語で教官役で出てたときはいい感じだったのに、
素でもあのポーズをひきずっててかなりナルな人でちょっとガッカリした。
>>593
アテプリじゃないのw
朝のめざにゅ〜
スポーツコーナーで「キムヨナがソウルでスケート教室を開催」っていうのを放送してた。
ソウルじゃなくて日本のどっかで開催だったらまだしも、「外国選手が外国で」って・・・
あんなの放送する必要ある?
今日、そんなに国内のスポーツニュースはネタなかったっけ?
たくさんあったでしょ?なのになぜ?
ここはどこの国かと不思議な気分になった。
>>579
ナル入ってる美青年みたいな感じだね
29日のビストロSMAPは、佐藤浩市と宮崎あおいらしい。
>>516>>538
同意。本当に抗議メール出しまくってるんだと思った…。
皇室スレ住人に通じるものがあると言われてるの分かる。
在日必死すぎ。よっぽどキムチヨナが1位じゃなくて悔しいらしい。
メールでどうにかなったと思ってる人に一応言っとくけど
特ダネのスポンサーは真央ちゃんがCMやってる花王だってさ
今回わざわざ謝罪したのはそのためでしょ
>>600
花王にメールした人多かったみたいよ。
花王GJのレスの多いこと
それでも、演技力はまだまだ未熟だよ。真央ちゃん
認める所は認めて、もっと飛躍してほしいな。
まあ、今回の件は真央ちゃん本人とは関係ない所で話が盛り上がってしまって気の毒
だから何?本当に在日は日本から追い出すべきだと思ったわ
放送後のワイドショーのネタでとりあげたのを書き込んだら
すぐにフィギュアヲタだの何だの書いて追い出そうとするし。
フィギュアヲタばっかりが書き込んでるわけないのに。
>>598
フィギュア関連の鬱陶しい書き込みは、
ロリキモニートのおっさん共が、かりそめの正義感を満喫できる韓国ネタとのコンボって事で
大はしゃぎしてるからなんだよ。
普段は皇室スレとかに貼り付いてるみたいね。
メールの苦情を気にしていちいちオヅラは謝らないよ。
スポンサーと2週間後にフィギュアをフジで放送するから
上から言われたんでしょ。
せっかく優勝して盛り上がって視聴率とれそうなのに
水ぶっかけてどーするって。
>>599
必死なのはあなたのようなフィギュアヲタだと思う。
もういい加減にして欲しい。
フィギュアのスレで思う存分やり合ってください。うんざり。
でも不思議だ。日本人が勝って素直に喜ばず、ライバル外国人を持ち上げるって…。

土曜にBSで昔の「魔界大冒険」が放送される〜。すんごい楽しみ。
ついでに番組も一新すればいいのに。
めざましの占いまではイイ流れなだけに残念・・・
フィギュア話はいいけど
やれフィギュアヲタだの在日だのって罵り合うのはうんざり
お昼にやってる「ピンポン」

毎日毎日、貧乏くさいネタばかりやらないで欲しい

昨日の、どういう格好をして行けば値切りに成功するか、
今日は賞味期限切れ商品を安く売るスーパーに、
期限切れ間近弁当を材料に、定食を作り直すお店。

ほぼ毎日、荻原さんは出てくるし、もう貧乏くさいったらありゃしない。
611名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 15:12:20 ID:ONvPgVJB0
フィギュアの専スレが敷居高いなら
芸スポにトクダネがマオちゃんに謝罪スレ立ってるから
そこで思う存分語り合うとよいと思うよ。
>>594
そうだ!アテンションプリーズだよ〜ww
堀ちえみまで戻ってどうするww

福沢が「11時になりました」って時にする両手の人差し指をピンと立てるポーズが嫌だ…。
>>605
不景気なニュースばっかりだったから
逆転優勝おめでとう〜くらいの
明るい雰囲気の話が聞きたかったんだよ。
なのにあれ見て落ち込んだのさ。
>>611
同意。
芸スポにもスレあるだろうし、ニュー速にもあると思うんだけど…
寛平ちゃん
昨日伏見までだったら家かえってゆっくり寝たらよかったのに
>>614
その翌日の火曜日の「とくだね」冒頭では
「まぁったく毎日毎日くらいニュースばっかりで明るいニュースはないのかと
探しているんですがねー」とヅラがいっててひっくり返った
前日の思いっきり明るいニュースを暗くしてたのはお前だろうが、と小一時間
テレビでやってたんだから仕方ないのでは<フィギュアの話
読みたくないなら自分がNGにしとく方が早いと思うよ。
>>610
不景気になってから荻原さんの出番がさらに増えたよね・・
で内容は毎回たいしたことないし
>>618
ほぉ。じゃあここで皇室の話もしていいですか?
テレビで見た皇室の話がどうしてもしたかったらすればいいじゃん。荒れるだろうけど。
>>621
ちょ、勝手に許可出すなよ。
荒れたら責任取ってくれんの?
>>610
そんな荻原さんのご自宅は
木材をふんだんに使ったそれは素敵な大きな家。
荻原さんを見習えばそんな家が建てられるという
ことなのだろうか・・・
>>622
単なる2ちゃんのスレで許可だの責任だのそういうのがアホっぽい。
気に入らない話ならスルーすればいいだけのことでしょ。
>>620
したいならすればいいんじゃないの?
私にはあの話するな、この話するなって他人に指図する権利なんてないし。
興味がなかったらスルーするだけでいいわけだし。
>>624
そうやって荒れていくんですね、わかります。
突然失礼します。
TBSの駒田ってアナウンサー、
フジワラの原西に母親が亡くなった時のことを
根ほり葉ほり聞いたり、
鳥居みゆきに「もっと変な臭いのする人かと思ってました」
と言ったり、人として変だ。
偏見かもしれないがバツイチ男らしい何かしら問題があると思う。
光GENJI諸星はディナーショーで結構良い値段(37000円)取るねぇ>ミヤネ屋
そら、年末だけ働けば豪遊出来るわな
原西、元気にしてるかしら。
インタビューに気丈に応えてて却ってかわいそうだった。
隣りで本人以上にギャーギャー言ってた相方はウザかったけど。
前にどこかでFUJIWARAの原西は新人芸人にものすごい慕われてるのに
片方がめちゃくちゃ嫌われてるとどこかで読んだけど信じてしまいそう。
>>628
ファン世代の懐具合をよく分かってるな
そんなに好きではないけど、その値段なら1回くらいは言ってみたい>諸星ディナー
自分のサイトでスナップ写真売ってるのも諸星じゃなかったっけ?w
諸星茶とか諸星出汁とか焼きそばなんかも売ってたw
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`?'=ー、 ;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  皇室は必要です
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !   いらないのは東宮バカ一家です
       | ii!   |    ー=-' ! |    
        |     ヽ、_   ̄,/ j
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |
今日の朝ヒットの上田正樹のクネクネでげんなり
普通に歌って欲しかった。
636名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 16:13:44 ID:o4xvqsPD0
おづらさんが偽装偽装とかいうたびに頭に視線がいってしまう
>>629
藤本は別に嫌われてないと思う
>>382
ホントだねぇ・・
今のところボケてもなさそうだし

キムよなマンセー特集、犬HKの9時ニュースでもやってた
最近のテレビ業界って
五分にひとネタくらい、中韓アゲネタを入れろって圧力でもあるのかな
>>382

私はあれをおもいだした
汚部屋でハムがわからなくなって
二年後 押入れ布団の一角にハムが家を作ってエサもあつめてたレス

ゴミ屋敷を番組で片付けにいったら
「そういえば数年前からハムが行方不明で」とか
いっててレポーターがギャアアとかさけんでたら
ゴミの半分ほど整理途中でいきなり駆け出してきたやつとか
>>613
わかる。「日本全国ご唱和ください。」もなんかむずがゆい。
ついでにニュースゼロの最初で一日のニュースをざっと流すときに、
「世田谷に、さる。」みたいな書き方も嫌い。
嫌いばかりでごめんなさい。
ハムってハムスター?
642名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 16:32:30 ID:o4xvqsPD0
>>641
ええ 井上じゃないよ
>>641
伊藤でもないよ
ああ、ハムスターか
さっぱり意味がわからなかった
>>505
カプチーノ好きがいて嬉しい。
林檎もともさかも好きじゃないけど、あの曲だけは好きだ。
>>641
気持ちは分かる。
最初読んだ時、ハム(肉の塊)が
>押入れ布団の一角にハムが家を作ってエサもあつめてた
と読んでしまった。
昨日だっけ?ピンポンで荻原というオバサンがリサイクルを高く買い取るコツを伝授!と
大々的にやっていたけれど、家電は付属品をそろえる、ブランド品は袋箱付属で買取額から一割UP!
だのやっていたけど
それは逆で付属品や袋がなきゃ三割減されるんだけど……(完品とみなされないから)
あの人リサイクルなんか利用したことないから、情報いい加減すぎる。
でも番組では「さすが萩原さん!」扱いだったから笑った。
番組内の誰もリサイクルで物を売ったことないメンツだもんな。
萩原さんは保険の話だけしてればいいのにね。
そうそう、バターやなんかの食品高騰がワーッと話題になってた時、
「米粉でパンを作ってみましょう〜(この時の語尾とどや笑顔が嫌い)」
どう考えても小麦粉より米粉のほうが高いだろが!
見てた人少なそうだが昨日の久米の番組でおすピーに挟まれて座ってる宮崎てっちゃんになんかワロタw
>>650
見た見たw
最後帰っちゃったんだっけ?
652名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 17:07:08 ID:XX3BaWjL0
>ニュースゼロの最初で一日のニュースをざっと流すときに、
「世田谷に、さる。」みたいな書き方も嫌い。

分かるwポエムかよ、っていうね。

上田正樹の朝からブルージーな悲しい色やね、強烈〜!
上の方で「イエス マイラブ」何回も言いすぎっていうの笑ったよ。
ゴニョゴニョ言ってるけどそんなにフレーズのバリエーションはない
んだね。
654名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 17:10:25 ID:XJWXQh9v0
主婦に人気なんだからワイドショーで不適切なこと
言ったらダメに決まってる。
プログラム云々って言い訳に聞こえた。
棚ぼたって言い方した時点でもうダメでしょう。
>>650
宮崎テッちゃん、CMに出てるけど
普段のイメージとまるで違うw
オズラなんでもかんでも知ったかしてるから
突然素人ですから・・なんて言われても
本心じゃないだろと思ってしまう。
『2009日本アカデミー賞』優秀賞が決定

◆優秀主演男優賞

佐藤浩市   (『ザ・マジックアワー』)
堤真一    (『クライマーズ・ハイ』)
松山ケンイチ (『デトロイト・メタル・シティ』)
本木雅弘   (『おくりびと』)
役所広司   (『パコと魔法の絵本』)

◆優秀主演女優賞
木村多江(『ぐるりのこと。』)
仲間由紀恵(『私は貝になりたい』)
広末涼子(『おくりびと』)
吉永小百合(『母べえ』)
吉永小百合(『まぼろしの邪馬台国 YAMATAIKOKU』)

◆優秀助演男優賞
浅野忠信(『母べえ』)
堺雅人(『クライマーズ・ハイ』)
堤真一(『容疑者Xの献身』)
寺脇康文(『相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km』)
山崎努(『おくりびと』)

◆優秀助演女優賞
樹木希林(『歩いても 歩いても』)
檀れい(『母べえ』)
松雪泰子(『デトロイト・メタル・シティ』)
松雪泰子(『容疑者Xの献身』)
余貴美子(『おくりびと』)
◆新人俳優賞
小池徹平(『ホームレス中学生』
松田翔太(『イキガミ』)
アヤカ・ウィルソン(『パコと魔法の絵本』)
長渕文音(『三本木農業高校、馬術部 〜盲目の馬と少女の実話〜』)
福田沙紀(『櫻の園-さくらのその-』)
吉高由里子(『蛇にピアス』)

授賞式は来年2月20日(金)に東京・品川のグランドプリンスホテル新高輪にて行われ、
優秀賞の中からそれぞれ最優秀賞が発表される。司会は関口宏と樹木希林が務める。
お、生長渕娘が見られるかも?
そこだけだ楽しみは。
吉永小百合嫌いじゃないけど映画はどれもアイドル映画なんだよね。
母べえは良かったのかしら。
おくりびと総ナメはなさそだな
荻原、ピンポンで民主寄りの事言ってたけど
そのうち出馬したりして
小百合の映画がある年は他の女優がかわいそうになる
コストナーは自爆娘、安藤は不安定、他はちょっと格がちがうってんで、レベル高くてわりと安定した成績で真央と同い年のキムが真央の対抗馬としてベストなんだろうな。演技のタイプも対照的だし。>フィギュア
堤が主演と助演両方取ったら面白いw。
>>660
母親役は無理があるよね、おばあちゃんなら分かるけど。
日アカ、風物詩のオダギリが見られないのが残念だw
私は、「ゼロの取材によると・・」とか「ゼロでは・・」というナレーションが笑ってしまう。
可愛い子ぶった女の子が自分を名前で呼んでるの想像する。
>>667
だれがアシスタントやるんだろう
癖のある俳優相手にあれは罰ゲームだと思うw
堤さんは一体どうしちゃったの?あの顔。
ものすごくじじ臭くなってたけど・・・。
671名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 17:51:15 ID:ezbsI60e0
>>660サユリドリームはサユリスト限定公開とかでやって欲しい。
一般に公開しなくて良いと思う。
>>629
遅レスであれだが、藤本はFUJIWARAの外交担当で
知らない若手芸人にもどんどん話しかけて
すぐ仲良くなってるらしいし、嫌われてはいないんじゃないの
たまにトークで藤本さんウザイよ〜とか人望ねぇ〜とか
言われてるのは、そういうイジリだと思う

原西さんは、収録終わった瞬間に帰宅しててwww
まったくおつきあいというものが皆無らしい
おうちが一番好きなんだってw
でも穏やかなかんじだから慕われてはいるんだろね
藤本乙
>>658
樹木希林が司会ってスリリングだなw
>>662
担がれたら喜んで出て行くだろうね、うへぇ〜。
去年のキリンは早く帰りたいもう帰りたいってずっと言っててヤヤコに怒られたり
プレゼンターの中谷美紀から像を奪い取るように受け取ったり
「この賞がいつか重みのある賞になりますように」みたいな発言したり
やりたい放題だったよね。
大人のマナーも何もない人だから、どうなるのかwktk
小池徹平は主演男優賞じゃなくて新人賞なんだ
ラブコンやKIDSはなかったことになったんだろうか
日アカ第1回授賞式は
黒澤明受賞拒否
何かの賞もらった爺さんが本家アカデミー賞に比べて云々と罵倒コメント

となかなか見所があったw

しょせん各映画会社の賞持ち回りお祭り騒ぎだからな
小百合サマの為に特別賞枠設けてくれないとw
日アカと言えば、森繁元気かなぁ〜。
キリンの司会楽しみだわw
原西は、面白いと思ってなかったんだけど、雨トーークで
やった「ぐるぐるどっかーん」の振り付けが素晴らしくて
子供もハマった。
緒形拳になんらかの特別賞が贈られるんじゃないの?>日本アカデミー
オリエンタルラジオに裸で武勇伝をやらせて、上にがっつり叱られたのは藤本じゃなかった?
685名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 19:08:08 ID:ONvPgVJB0
>>682
ぐるぐるどっかーんは子供に人気あるよね。
昨日は出てなかったけどはんにゃも人気あるような気がする。
原西の奥さんが藤本を嫌ってて、「結婚式には絶対呼ばないで」って言われたと
この前福岡ローカルで言ってた
ネタなのか本当なのかはわかんないけど
>>684
それ、笑い飯の哲夫だよ
春から始まるTBSのゴールデンのニュース番組、キャスターがマヤりんって…(もう一人は23の後藤)。
689名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 19:14:57 ID:+hhpDSc7O
>>682
で?
小池徹平、松田翔太って新人じゃないし。
松田は以前にも「ワルボロ」で主演してんじゃん。
>>687
勘違いしてたよ。
ありがとう。
キョンキョンはノミネートされてないんだね>アカデミー
報知映画賞では主演女優賞獲ったのに
>>690
松田翔太もそうなんだ、基準て何なんだろうね
初の単独主演とかかな
キョンキョンは風花のときもスルーだった気がする
695名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 19:30:21 ID:+hhpDSc7O
>>664
チョン氏ね
http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/yume/1229042447/l10#down

228 リリン ◆1Fyv5SRcNU 2008/12/18(木) 19:16:12 0 BE:471355496-PLT(20001)
既婚女とかキチガイばっかwwwwww

なんであんな醜い姿晒して生きてるわけ?wwwww


旦那の稼いだ金使いまくってるただの寄生虫なのになんであんなに偉そうなの?www

さ っ さ と し ね よ

き ち が い バ バ ア 共wwwwww
697名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 20:19:12 ID:SYMaLlBnO
今日の徹子の部屋、フラワーアーティストの川崎景太さんの作品が素晴らしかった。
着物と花のコラボレーションにうっとり…。
日本アカデミー賞優秀賞発表! 授賞式は樹木希林の司会ぶりにも注目

第32回日本アカデミー賞の優秀賞が18日、都内で発表された。
優秀賞には、滝田洋二郎監督、本木雅弘主演の『おくりびと』が最多13部門で受賞。山田洋次監督、吉永小百合主演の『母べえ』が11部門、原田眞人監督、堤真一主演の『クライマーズ・ハイ』は10部門で受賞した。
最優秀賞は、来年2月20日に開かれる授賞式で発表される。

会見には、授賞式の司会を務める関口宏と樹木希林が出席。
女性の司会は、前年度の最優秀主演女優賞受賞者が務めることになっており、12年連続で司会を務める関口は「大丈夫かな? 樹木さんのことだから、何かなさるんじゃないかと。本番まで心配で眠れません」と吐露。
これを受け、樹木は「安定をしていない樹木希林です」とあいさつし、「夫(内田裕也)がいま日本にいるんですよ。去年はこの時期に居なかったのに。『吉永さんのように静かにしてろ!』と怒られるので、間違いなく静かにしてます」と語った。

優秀作品賞と優秀主演男優賞を受賞した、樹木の義理の息子である本木の主演映画『おくりびと』について話が及ぶと、
樹木は「シニア(料金)で見ました。夫は『通常料金で見る』って意地を張っていたけど。映画の感想は、家庭争議になるので言えません」と笑わせた。
http://news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=200812180006



キリンワロタ
原型はなかったが、今日の方がすきなんだよね。上田正樹。
憧れの北新地とか、ムカデのキンゾウを聞きたかったけど一般受けしないか。
>>698
そっか、樹木希林が今年は司会者なのか。それはちょと面白いと言うか怖いと言うかw
樹木希林て直球て感じでお世辞ぽい事言わなさそうだもんな。
木村多江がんばれ
アカデミーは日テレやジャニの力で陰日向が入るかと思ったから意外。
それともジャニはアカデミー拒否なのかな?
703名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 20:52:54 ID:C3BDDXk5O
松坂慶子、ふくよか過ぎるけど妖艶で素敵。
デブなのに可愛いのは凄いな、厚みが中居の倍くらいあった。
右京さんとマッチは音痴なのも甚だしい。
水谷豊のオムライス、笑いすぎて腹筋崩壊寸前だったわ
さっき松坂慶子のウィキ見てきたけど、韓国と日本の混血だったのか…。
でもキレイだよね〜。56歳とは思えぬ美貌。
706名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 20:58:35 ID:zGCy2MbC0
>>703
松坂慶子は綺麗だった。
恰幅よしだけど綺麗に見えるのは凄い。
CSでマザー&ラバーをみてるんだけど、そのまんまだわ〜と思いながら見た。

>>676
去年の場合はしょうがないよ。
出演者もなんで?って感じだっただろうからw
>>702
キムタクが拒否ったから皆拒否じゃないの?
>>659
昼間、何かの映画賞で新人賞受賞してるところ見たよ>長渕娘
声が志穂美悦子そっくりだった。見た目も悪くなかったな
長渕娘、名前も顔も知らないけど是非アクション映画をやって欲しい。
すみません、うたばん見忘れたんで教えて下さい。
先週の水谷豊と長島さんとの2ショット写真はきちんと現像されたのでしょうか?
>>710
写ってたけど赤く変色してた。
よほど感慨深かったのか、ガッカリだったのか大きなリアクションは無し。
吊られて出てきた水谷豊笑えたw 無表情でポケットに手を入れてw
夕方フジのニュースで、宮里何とかって女子ゴルファーが出た後
舞が海が「親しみがもてる顔ですねー、そこらへんにいる人って感じで」
って言ったらみんながいっせいにフォローしてたけど
同じこと思ってたからワロタ
舞の海だった
別腹の検証って、いろんな番組でやってるな。
もう見飽きたわ。
水谷豊はなんかもうおネエさんにしか見えなくなってきたわ…
アリか無しかで言えばアリなんだけどw
>>704
二度手間オムライスw
うたばんのマッチ、はるな愛に似てると思った。
渡辺久信が選手に好かれる訳がわかったわー
涌井もいいキャラだし。
2ちゃんで豚ゴリラって嫌われてる古閑って確かに品はないけど嫌いじゃないわ。
ナベQ、昔は髪の毛フサフサイケメンだったのに…(´;ω;`)
>>713
藍ちゃんだね。
何年か前はTVのスポーツニュースやCMでもよく見かけたけど、最近はめっきりだね。
上田桃子のほうがオシャレだもんね。
今日のうたばんの水谷豊はネ申だった。
オムライスの二度手間といい釣られてるときの無表情といい、
良い人すぎる。
古閑は下品でmisonoを見てるみたいだった。あれじゃあモテないだろうなあ。
オムライスワラタw
素でわけわかんなくなってて二度手間でしかもマズーww
古閑美保ガラ悪っ
涌井も嫌そうだったな
>>722
misonoは可愛い
古閑美保、ガサツで下品だけど全くモテない訳じゃないと思う。
ただ彼女の好きなタイプの男は、古閑じゃだめだろうなと何となく思ったw
二度手間オムライス、おろおろしてる水谷豊めっちゃかわいかった
中居を正広ちゃんって呼んでるし、たしかにオネエっぽい。

古閑に狙われた涌井が本気で嫌がっててわろた
サッカー、ガンバが点取るとは思わなかった。
>>720
藍ちゃんではないんです
アメリカのツアーに出るとか何とかいう17歳の子です
>>668
それ2時っちゃおの「ちゃお調べ」とかでむかつくw
古閑美保けっこう豪快で好感持てたけどな
732名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 22:15:54 ID:zGCy2MbC0
>>729
宮里美香かな?
733名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 22:17:15 ID:zGCy2MbC0
あーでも宮里美香は19歳だけど。
古閑は自分のことを可愛く見せようとかしてないから別に気にならないな
確かに品はないけど
ものすごく嫌われてるのは何故なんだろう
古閑美保の二の腕をプニプニっと摘みたかったw
>>711
ありがとうございました。
737名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 22:28:05 ID:3B8CeMBk0
古閑のでっかい顔が不快
相葉と大野羨ましい。
伊勢海老に鮑にアラ鍋!
あの捻り出した伊勢海老の刺身食べたい。
>>738
ありゃ目の毒だ
お腹空いたわ〜。
740可愛い奥様:2008/12/18(木) 23:02:37 ID:Pwk5dh9y0
>>738
スタジオより豪華だったね。
あの出汁で雑炊食べたい。
オセロって本当仲悪いのがわかりやすい
どっち原因で、どっちが吹っかけたとかは知らないけど
事務所移籍したんだし、ピンの仕事も多いんだから
無理して2人でやらなくてもいいと思うんだけどな
742可愛い奥様:2008/12/18(木) 23:17:07 ID:1cP5GExG0
なんかテロ朝のフルタテステーションって
日本人選手や日本のチームの健闘称える気全くなしなのね
フィギュアだけでなくサッカーでもガンバより
マンU目線でびっくらしたわwガンバの3点目カットするし
マンUは皆が見たいスター軍団だからしょうがないっすよ・・・
スタジアムの客席も真っ赤だったじゃん。
今日のアメトークは創価のニワトリか‥つまらん
古閑美保、確かにかなりガサツだけど嫌いじゃないなー正直でw
腕のたくましさに目が釘漬けになった。

西武涌井は生意気そうでヤナ奴と思ってたけど好印象。
禿監督のほうも性格良さそで、きっと選手に慕われてるんだろうな。
>>743
同意。世界的スター軍団なんだもん。そうそう見られないし。
W杯みたいな国対国て感じでも無いしなあ。
747名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 23:53:37 ID:FlFzmfsj0
古閑美保、西岡とのこと聞きたかった。
ハンバーグ話は西岡のこと?
豪快で意外といい人そうだった。
武田ってサッカー解説に関してはガチなんだね。
サッカー界のガッツさんみたいなもん?
日本人テスト見てたら
「しらばっくれたカバ」が出てくるたびに
吹いてしまって困った。
750可愛い奥様:2008/12/19(金) 00:15:05 ID:uUaNJivk0
>>742
あれは驚いたね。ガンバも見せ場を作って食い下がったがマンU強し…
とかではなく、「ガンバ全然ダメ、力の差を見せつけた」という感じだった。
751名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 00:17:46 ID:UfKd0ITJ0
オムライス豊で大笑いし、その後シリアスドラマの蘭さん見て、
「あ〜〜いい夫婦だなあ…」としみじみした夜でしたw
古閑 私は気取らないんだよ〜っていうのが見えて不快
品のない中年て感じで意地悪そう
753名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 00:36:09 ID:DFrWaAxv0
古閑、縁起悪い名前
古閑美保、若いお嬢さんて感じじゃなくて
「おかあちゃん」て感じがした。
暴れん坊の子供たち寝かしつけてから裏の飲み屋で常連さんたちと
ちょっとおいしい酒を飲むおかあちゃん。
アメトーークの久本特集ってテレ朝50周年企画なの?
一応、同じ歳だからって言ってるけどなんかその持ち上げっぷりがゾゾーッとくるね。
アメトークだから見た。
周りの人間、ほとんどいらんだろ、気の利いた突っ込みする人間が
一人もいないってひどくないか?
おさるの話は冗長でつまらん
さっき偶然見た中村中に驚愕…
歌も衣装も妙な小芝居も、
とにかく凄かった。
最後般若に引きずられてて吹いたw
758名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 00:56:57 ID:t76iCMnh0
>469
もうその視線でしかTVを見れんw
怒りオヤジのニート、「働いたら負け」ってw
ローカル番組があるので約1時間遅れて放送されるアメトーークは、通常放送後の
ここの書き込みを見て録画するかどうか決めるんだけど、今日ほど賛否どっちもなく
まるで放送がなかったのか?と思うぐらい他の番組の話題ばかりで、けなす価値も
ないどころか見る価値なしと判断しました。
>>742>>750
今回の場合はガンバが日本だからsageてるわけではなく
目玉のマンUを持ち上げて盛り上げないといけないといけないから
仕方ない。そういうお祭りだw
多分次(どことやるか知らんが、三位決定戦)はガンバ目線になると思うよ。
今日の笑っていいともの一発芸?のコーナー
優勝者が疑問すぎる。
顔は可愛いしダンスも確かに面白かったけど
優勝するほどのレベルじゃないだろう。

口笛の人は、確か「とくだね」とかにも出てた人だけど
最初クスクス笑われてて気の毒だったw
>>757
「クリスマスにぴったりのラブバラードです」って言っていたような気がするのだが、どこガだよ?と
なんだか???が100個くらい並んだ変な曲だった。
うたばんにベッ糞ガルネクが出てて、猪が寄ってこないように散髪した髪の毛を撒いてたとか
軽く女の子は好きになった。
>>762
同意。
あとバット割り危なすぎ、逆向きに蹴れば良かったのに
客側に蹴るなんてスタッフ馬鹿すぎ。
>>761
TBSは全ゴール流して遠藤とクリロナの握手で締めて
ガンバの健闘を称えてたナレーションだったし
フジすぽるとは5分以上丁寧にやってガンバ目線だったし
異常な編集は報捨てだけだった。サッカー嫌いな報捨てはブレがない。
ここまで一貫してると清々しくさえあるw
>>760
大正解。大勝利。
雨上がりの二人が頑張って必死にリアクション取ってたけど、
それでも尚隠し切れない白けた空気。
ホトちゃんと宮迫の「助けて」と言う心の声が聞こえてきそうだった。
>>742>>750
自分はマンU目当てなので観たので別に。
まあ今回はガンバのサポーターの人には
相手チームが華やか過ぎて面白くなかったかも。
769名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 01:43:36 ID:+XhWGRx30
ちくしょー!!関西じゃうたばんスペシャルブツ切り編集されて、
一時間しか放映されないのよ!いつもいつも!
渡辺デブ徹と水野エセセレブ真紀のローカルグルメ番組なんか休止しろよ!
おかげで水谷豊のオムライスのくだり、まるごとカットされてたわ!!
そんな面白だったんだ・・・ようつべで観れるかな・・。
>>769
魔法のレストランとガンダムはMBSの収入源なので許してあげて
771可愛い奥様:2008/12/19(金) 01:53:41 ID:uUaNJivk0
なんつーかね、報道ステーションのガンバ対マンUの取り上げ方が、
「ライバル局がやってるところだからあえて意地悪く扱った」という雰囲気が露骨で、
それがすごくイヤな感じだったのよ。別にマンセーしろとは思ってないけど、
「あえて意地悪く」ってのがあまりにミエミエで。
古閑って人嫌われてるからそういう先入観で見たけど全然良かった。
もっと女をアピールしてる人かと思ったけど正直で明るくて普通の子だね。


アメトーークは感想を書くまでもないほど寒かった。
ひたすら寒い。つまらない。
>>765
青木、他レギュラーが、その女子大生の札を挙げてて
不思議そうにしつつ、空気読んで札挙げてたよね。
久本ファミリーなのに久本の生い立ちを久本だけが喋ってた。
そしていつもの
おさるの混浴トークと原口のモノマネ。
雨上がりが可哀想に見えた。
昨日の食わず嫌いの罰ゲームの内容教えてください。
776名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 02:13:29 ID:+XhWGRx30
>>770
いやMBS許せねぇ、水谷豊の真性天然っぷりもっと見たさのあげく、
「♪それは夢・夢・夢・夢〜なんて優しい時代〜♪フゥゥう〜」
とか20数年ぶりに思いだしては止まらんくらいの状態よ。
これって何だっけ?事件記者チャボだっけか?
777名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 02:14:20 ID:/nD7Hl4JO
リリンのアップルパイ屋さん
http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/yume/1229042447/l10?guid=ON


228 リリン ◆1Fyv5SRcNU 2008/12/18(木) 19:16:12 0 BE:471355496-PLT(20001)
既婚女とかキチガイばっかwwwwww

なんであんな醜い姿晒して生きてるわけ?wwwww

旦那の稼いだ金使いまくってるただの寄生虫なのになんであんなに偉そうなの?www

さ っ さ と し ね よ

き ち が い バ バ ア 共wwwwww
>>775
モノマネはできないので、100キロの逆立ちを見せてやる、とナベQが倒立に挑戦、
がそのままどすーんとひっくりかえって失敗。
涌井が「監督、来年はコケずにがんばりましょう」と一言
雨トーク
松村がそうかそうかなのはちょっと残念
ちらっとしか見なかったが
お寒くつまらない空気が一瞬で感じ取れました
松村以外糞つまらない人と知らない人が映ってました
松村は層化じゃないでしょ?
貴乃花のモノマネが最高だったわw
>>780
松村層化じゃないのね
安心しました
だめ芸人しか出てない中
松村出てあげるなんてやさしいな
松村だけが創価じゃないってソースは?
てかそもそも久本以外創価ってソースもないんでしょ?
昔ラジオで「選挙のたびに久本さんが電話かけてくる」ってぼやいてたらしい>松村
その後折伏されたんなら知らん
>>782
松村はラジオで層化の勧誘についてウザイと愚痴ってる。
ああ、そうなんだ。
なのに久本ファミリーで出るってことは世間に創価と思われてもいいってことなのか?w
うたばん水谷豊おもしろかった。
オムライスの二度手間。
真顔で宙吊り。
宙吊りのときのベルトのキラキラ。
久しぶりにうたばんで爆笑した。

先週も見たけど天然なんだね、あの人。
23年ぶりのライブ、成功するといいね。
でもオムライスの正しい作り方(卵で上手にくるむやり方)がどうしても出来ない私には
あるあるwって感じだった。
あまりに不器用だけどね。
一人鶏肉2個にワロタw
やっとアメトーークネタで盛り上がり始めたかw
>>469
そうなの?多汗なのかね?
ちょっと親近感w
でも食わず嫌いで何かの食べ物の事を「ワキガの臭い」とか言って、
ワッキーを小馬鹿にしたような言い方してたからやっぱり嫌いだ。


一昨日の2時っチャオ!の家。
家ん中の柱が斜めの家はぜーったいイヤだ。住みたくない。つか住めない。
三半規管おかしくなって自律神経失調症にでもなりかねないと思う。
>>768
日本開催なのに観客が赤くて気の毒だったね、ガンバ
テロ朝が放送権を握っているACLのガンバーレッズ戦ですら報棄てはVTR数十秒だったし
やべっちはJの扱い悪いし
昔はJリーグ A GOGOなんて番組もやってたのにね
オヅラってとりあえずその時流行ってる歌手に擦り寄るよね。
「若者の音楽にも目ざといコジャレたオヤジ」の自分に酔ってるだけ。
クラブWCってテレビは日テレ、ラジオはtbsががっちり食い込んでるからなあ。
外様のテレ朝的には招待券もロクに回ってこないし、取材パスも限られてるしで
面白くないだろね。
793名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 05:20:58 ID:t76iCMnh0
794名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 06:05:20 ID:VkSYaFkiO
矢口真里がウルトラマンとの熱愛を認めちゃったね
ブログも順調だし、すっとぼければ良かったのにw
>>748
「シロアリは蟻である」が○か×かのクイズで
「アリってついてるから蟻」って答えてたw
噂どおりのバカっぷりだったよ。
うそ〜!これから録画観ようと思ってたのに、楽しみ半減した・・・
武田見てたらカリメロ思い出す。
あのかぶり物の下はどんなヘアースタイルなんだろ?
古閑美保
島倉千代子に似てるね。
昨日レディス4で伊東勤夫妻見たあとに
みなおかでタカさんが「伊東勤」の名前出してきたのでワロた。

ナベキューといい、ふたりとも肥えたね。

伊東の奥さんって年上??
>>797
じゃあなぜこのスレ見た
アメトーク、つまんなかったなー。
そうかだろうが下品だろうが面白かったらいいんだけど
笑う所が全くなかった。
久本って下品=面白いって勘違いしてそう。
カトチャンペみたいな格好して出てきて、股間のお面(?)を見せられた時の
宮迫は本気で困ってる表情だったね。
804名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 09:05:08 ID:RgpftmLMO
>>749
下からよむと「バカたれ、靴ばらし」
うたばん、いつのまにかテーブルの上に食べ物がいっぱいのってた。
アメトーク真剣につまんなかった。
初めて途中で消して寝ちゃったよ
メンバーも地味だしヨイショしかしないしなんであんな企画やったんだろ…
>ちくしょー!!関西じゃうたばんスペシャルブツ切り編集されて、

それでか・・・
二度手間オムライスとやらは、いつやったんだ?
トイレいってる短い時間に?と頭の中が???だった。
東海地方では7時台は坂東英二でした。
麗しの松坂さんもちょっとだったけど、フルバージョンだと
もっといっぱい出てたんだろうか?

そんなに うたばんおもしろかったのなら見れば良かったと後悔してたんだが。
うちも板東でした
関西と東海はブツ切か……
そこそこ局数があって且つ、キー局放送垂れ流すしかない程よい地方住みでよかったw
7時台地方枠だけどうたばんは通しでやってくれた
関西と東海って2時間SPを平気で1時間短縮で流すよね。
特に野球の時期とかは気の毒な感じ。
あと関西では上沼の番組によくつぶされてる印象w
上沼って上沼えみこ?
久本ファミリー少なかったね
そうか総出かと思ったら、ショボイったらありゃしない
おさるがNo2なの?@そうか
814名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 10:45:00 ID:XN4fhabF0
オヅラさんが加勢の事を「コイツ」と言ってたねw
>>814
もし引退後、また戻ってきて再ブレイクした日なんかにはゴマすりそう
「彼はいい俳優だと思ってました」とか何とかw 
戻ってくることもないだろうけど
一度はドロップアウトしかけたけどとか?w
藤田朋子、殺人事件なのに笑いながらコメントしたり
しゃべってる小倉にうん、うんと相槌うったり、事件に興味津々
なのはわかるけど不謹慎すぎると思った。

818名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 10:57:24 ID:MAsMNwmOO
オヅラ嫌な感じだった。
芸能人の薬の逮捕率が高いのは事実なのに。
オヅラは何いっても
「どうせ素人でよくわからないくせに」としか思えない
>>811
ヘイヘイヘイSPがいつも潰されるね。
上沼さんもたまには休めばいいのに、といつも恨めしく思ってる。
>>817
ゆっくり見れなかったんだけどやっぱり変な感じだったんだね、藤田朋子
特ダネの女性コメンテーターってどんな基準?って思うわw
まともに話せる人出して欲しい
>>818
オヅラも薬でもやってんじゃないの?
だから副作用で頭が・・・
上沼氏ねはBSフジで見れるけど、
大阪瓦斯氏ねだけはどうしようもない(´・ω・`)
うたばんの松坂慶子が巨デブ化してた。
色っぽくて綺麗だけど、もう少し痩せて欲しい。

タカアキがお嬢さんたち綺麗なんでしょ?って聞いてたけど、
わざとか知らないのかどっちだろう。
「お宅のお嬢さんと同じくらい綺麗よ」って答えればいいのに
オズラのこいつ呼ばわりで断然加勢を応援したくなってしまった。
>824
そかな。ある程度年齢行ったら少し肉ついてるくらいじゃないと
貧相に映ると思うけど。
>>827
少しどころか凄く増量してて体の厚みが半端じゃなかったよ。
いくらなんでもあれは悲しい。
㤗葉の想い人、仕事で面倒見てるだけなのに顔写真も名前も出されちゃって、
かわいそうだ。レコード会社はどこも経営厳しいから、宣伝するチャンスがあれば
社員の個人情報さえも晒すのか。
石橋正次の息子を思い出した。
>>824
お嬢さんの話、私も「タカさん、わざとか?知らないのか?」って思ったw
一緒に見てた旦那が「あー、うんうん。綺麗なんだろうなー」って言ってたから
「そうでもないっぽいよ。どっかで画像見たけど」って言ったら驚いてたよ。
松坂さん、言葉濁してた気がする。
「そんなことないですよー」ってハッキリ言っても、周囲には謙遜としか思われないのにw
>>824
石橋はあらゆるテレビ番組からドラマからチェックしてる。
芸能人の恋愛が一番好き。
>>830
そうそう、言葉を濁してた。
松坂慶子の娘なら、そんなことないですよーって言っても
「またまたご謙遜を」って感じにとられるよね。
>>817
ヅラだねの女性コメンテーターは高木美保と眞鍋かをりしかまともに喋れないよね。
月曜のおすぎは下世話だし。
今日の藤田朋子もにやにや笑ってて気持ち悪かった。
無理して男女ペアにしないで欲しい。男一人で良いよ。
お嬢さん達がお母さんみたいに女優さんになりたいとか言いません?とも聞いててたね
元嫁とのブサ娘はすでにデビューしたみたいだけど
保奈美との娘も芸能人になりたいとか言い出してるのか
オヅラの横で写ってないときも
「えー!!えー!!えー!!」
って言ってたね。藤田朋子。
奥さん、あんな暮らししてたってー?w
ありえないでしょー!www
みたいな反応だったよね。

昨夜の日本人テスト見ていて、羽子板市でエドはるみの羽子板があると分かって、子供が
欲しがって困るよ。
地方在住だから無理だよ。
関西テレビは金曜日の7〜8時(さんまのまんま&たかじん)も自局優先だよね
芸能人ってやっぱり楽チンでボロ儲け出来る仕事なんだろうな
二世だらけってそういう事よね
>>834
保奈美との間には可愛い子がいるよね、何番目かは知らないけど。
しかし母親を越える美人娘っていないな。
古手川祐子の娘が綺麗だと聞いたので見てみたい。

>>836
エドはるみの羽子板でググッてしまったw
自局優先で一番ムカつく時は24時間TVで武道館で盛り上がってる最中にローカル局に切り替わった時かなw
でもまぁ、これは北海道だろうが名古屋だろうが九州だろうが同じか
>>824
ちょっと水谷さんと並べてみたい衝動にかられた
>>841
水谷さんの2倍はあったと思う。
テレビブロスの年末年始号サラッと流し見した。

一番楽しみな番組は4日の「田舎に泊まろう」スペシャル
大浦龍宇一目当てですwww
テレビブロスの話し好きだねぇ。ここの人
そういや、その年末年始号の読者ページに
「ナカミーが『織田さん本当にかっこいい』ってほめたら
 軽部が『ありがとうございます』って答えた」って載ってたけど
マジ?どういうつながりだよ?w
松坂慶子すごい厚みだったけど、
本当に綺麗な人は、太っても綺麗なんだな。
今夜のさんまの番組CMで
27時間の時のアオブダイさんがチラッと映ってたね。
もう一度見られるなんてちょっと嬉しい。
ラブレターで号泣してしまった。
フックンに泣かされる日が来るとは。
とん平と育ての母の演技が良いんだよなぁ。
年いってからは、ある程度肉付いていたほうがいい










身近にいるおデブさんが、毎日のように言ってる
849名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:44:38 ID:440Rq0ZkO
はなまるの松重豊さんが
かっこよくて腰抜けた。
餃子上手く作るところも
石職人だったところも素敵
850名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:51:16 ID:vV7oYUEcO
同意
松重氏かっこよくてシビレタ
色気にやられた
ああいう人と生活してみたい
>>847
いつも真剣に見ていなかったけど今日は泣いた。
もしかして泣いてるのって私だけ?と思って実況行ったらけっこう泣いてる人いた。
あれフックンなんだ〜気づかなかった。かなり太ったよねw
東京デビューで派手な子にならなきゃいいけど…次は鈴木あみだもんなぁ。。。
852可愛い奥様:2008/12/19(金) 13:54:43 ID:uUaNJivk0
瀬戸朝香が自分の家族を「兄」「母」と言っていて好感が持てた。
昔ならこう呼ぶのが当たり前だったのに、今は当然のことをやるだけで
新鮮になっちゃうんだな。
>>833
どーでもいいけど、
月曜に出ているのは兄の方だ。
>>833
そのまなべも高木美保もコメントは(´・ω・`)なのが多いけどねw
泰葉もういい、お腹いっぱい。
テレビに出ないで欲しい。
856名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 14:19:48 ID:VkSYaFkiO
 オヅラさんのとくダネが浅田の件で訂正放送。ν速のゴネ得民大勝利!★3 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229610364/
よく「お父さんお母さん」って言ってると色々と言われるけど「オトン、オカン」なんかだとあんまり言われないよね。
なんでだろう?
>>857
その言い方は身内を持ち上げてる訳じゃないしなあ。
でもスタパや徹子の尋問室でオトンオカン言ってたら、
それもどうかとは思う。
>>825
すごい。奥様、世渡り上手でしょw
>>857
うちの親父、お袋もね。
一応他人に対して謙った言い方になるみたいなのでOKて事なのかな。
お父さんは御父さんだし。
>>852
スケート関連で伊藤みどりをつべでいろいろ見ていたら
「さんまのまんま」出演時のがあった。
今から15年位前なんだけど、みどりもさんまも現代wと比べたら
言葉遣いがとてもキレイに聞こえてビックリした。
当時だって、爺婆は「今どきの若者は言葉遣いがなっていない」と言っていたはずなのに。
>>857
立ててる感じがしないから・・・かな
>>861
そういえば、『太陽にほえろ』の再放送のジーパンも
イメージと違ってものすごく丁寧な言葉遣いだったわ
次の号のテレビブロスは
タシーロ登場だってさ。
田代のブログはなんかモヤモヤするw
読んでるのかw
>>861
昭和の映像見ると、ドキュでも凄く丁寧な言葉と理論的な会話に聞こえて
ビックリするね
>>851
私も昼間から号泣だったわ。
色々と切なかったよ・・・。
>>863
血のついた手をみて「なんですかこれは!」と言うのを想像してしまったw
テレビで平気で言葉が汚くなったのって80年代からなのかな。
昔のドラマの毎度おさわがせしますで、中山美穂が
男のヤンキー言葉で喋ってて言葉の汚さ乱暴さに驚いた事ある。
俺、お前、てめえ、〜しろよとか、当時はあれが格好良かったのだろうか。
しかも中山美穂は胸も露わに(ニプレスしてたけど)パンツ一丁になってたし。
871名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 15:52:59 ID:TFn4jnfG0
>>870
テロップを多用するようになってからだと思う。
それまでは音声で認識するわけだから
汚い言葉とか何言ってるかわからない言葉はNGでしょ。
それがテロップを入れるようになったから
どうでも良くなった感じじゃないかな。(撮り直ししないとか)
>>869
受けたw
その『何じゃ、こりゃ!』のイメージがあったから
普通に長さんや山さんに物腰柔らかに話してるの聞いてびっくりしたの
>>854
同意w
特に真鍋は「あたしその辺のパーなグラドルとは違うんです」風に
賢しげなコメントするけど、すっかすかで驚くわ。
今日ピンポンの合間にやるニュースの終盤で女性アナウンサーが
「先ほどのニュースに関して訂正です」と切り出し
「”企業はむやみに雇用しないように”とお伝えしましたが
正しくは”むやみに解雇しないように”でした」などとお詫びしててズコーーーっとなった。
原稿作成者のミスかアナウンサーの読み違いか知らないけど意味まるっきり逆じゃん・・・。
>>869
それダイノジか誰かがネタでやってたわw
日本語しゃべってるのにテロップが出るのって、
昔は訛りのきついおじいさんおばあさんの時ぐらいしか見なかった気がする。
(それも失礼な話ではあるけど、実際字幕がないと意味不明だった。)
今はテロップ多すぎるし、おまけに誤字も多いし、ゲンナリする。
言葉が悪くなったのってコギャルとか出始めた90年代後半だと思うな。
チョベリバだの、〜じゃね?とか、コギャルが言ってる分にはいいけど
コギャル言葉を親世代も言いはじめてそれが蔓延した気がする。
実際その辺のおばさんとかのインタビュー聞いてると半疑問系多用してる人とか多いし
ひどいとチョーとか言ってる人もいて聞き苦しい。
そういうのとテロップ時代が重なったんじゃないのかなぁ。
テロップ多用は電波少年のヒットがきっかけだよ
>>876
それと耳にタコができるくらい聞いた効果音ね・・・うるさーい
効果音をふんだんに入れないと、効果音入力係が怒られるんだろうってくらい多すぎる

黄金伝説を家族が好きだからTV付いてるんだけど
食べ物を口に入れるたびに効果音うるさい。もうええってば
効果音入力係は一個も逃さないように食べるところの口もとを見ながら
今入れたっクリックってやってるんだろうな。
>>800
美人なんだろうけどエライ老けてる人だと思った>レディス4の伊東夫人
日活映画の浅丘ルリコとか吉永小百合の言葉遣いが
時代劇かっ!てな感じだゎ。画面だけみてると韓ドラみたいだ
>>878
HEY3からだと思ってた
電波少年で松村や松本や出川が潜入捜査して音声だけだった時あるでしょ?
その時にテロップつけて、テロップで遊ぶようになったのがきっかけで
その後浸透したってT部長が自慢してた
884名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 16:15:41 ID:TFn4jnfG0
>>879
効果音といっていいかわからないけど
おばさんたちの「へぇ〜」や「エェェ(´д`)ェェエ」みたいなやつ。
>>876
確かに多用・誤字にはうんざりだけど、
新聞の耳の聞こえないお年寄りの投書で
「最近はどの番組も字幕が出てくれて、テレビを楽しむことが出来て嬉しい」
というのを見掛けてからは「誰かのためになってるんだ」
と思い込んで見るようにしてる。
>>827
篤姫の幾島役では、あの体型が効いてたw
昔の50年代の洋画でも、きれいな英語でうっとりするけど
最近のはやたら「ファッキン ファッキン」言ってるから
言葉の乱れって、全体的な時代の流れなんだろうね。
わかるー
水戸黄門の東野英次郎のころの再放送見ても
若い村娘の女の子でも、そそとした言葉遣いできれい
最近の里見好太郎バージョンの再放送なんて見てられないよ
この間の寺門ジモンの侍とその妻が多岐川華子のなんてひどかったわー
>>882
私は「笑ってこらえて」からだと思ってた。
>>888
>この間の寺門ジモンの侍
コントとしか思えないw
今日に限ってラブレター見逃してしまった・・・
美波、産みの親のとこ行っちゃうのか。
で、東京で陸と再開して海司が妬いて・・・ってまんま砂時計やん。
>>890
もう本当にコントかとw
うだつのあがらない平役人が上司の不正を見つけて〜ってやつだったんだけど
多岐川華子の演技がすばらしく思えるほどでした
>>891
たぶん今日が一番の山場だったと思う。
お母さんの泣きの演技が素晴らしかった。
鈴木あみ編になったら見ないだろうしなぁw
逆に自分が10代の頃はテレビや映画の若者言葉の言い回しがバカ丁寧に感じられて
なんだか違和感があった。橋田壽賀子ドラマのえなり君を見てる感じで。
言葉が乱れたように感じるのは年齢のせいもあるかも。
>>892
見逃したのが残念だw
水戸黄門も最近は視聴率低くて困ってるらしいから、ヤケクソでコント路線に変更かも。
>>879
黄金伝説、ひと口ずつ「カプッ」みたいな効果音うざいよね。

テロップていうのか字幕は、お年より、耳の不自由な方には
いいというならそれでもいいけど、あの効果音が誰かの役に
立ってるとは思わないなー。
泰葉のレコード会社の山田君が気の毒になる。
カプッって音、うるさいに同意
イライラするわ
噛んでる時に「もきゅっもきゅっ」みたいな音つけるのもやだね〜
サキヨミのコーナーの合間?かなんかに羅針盤みたいなのとともに「キュイーン!」って効果音が
最初聞いた時何の音か分からないくらい驚いた
あの音が嫌いでもうサキヨミ見なくなったけど、まだあの音やってるんだろうか
黄金伝説、お腹いっぱいなのに無理やり食べさせる企画が嫌だ。
うげぇ…って顔になってる人が無理やり口に食べ物押し込んでる姿見ても…
その点、ギャル曽根は安心して見られるので好きだったんだけど、最近見ないね。
>>877
ビーバップ時代とかバブルも酷いもんだったよ。
二十歳過ぎたいい大人になっても全然言葉遣い直さなくなったのは、
バブル位じゃないかな。
動物関係番組も効果音酷い。
歩いたり動いたりするたびに変な音がする。
NHKのはそういうのないからホッとする。
昔のお笑いって笑い屋のおばちゃんの声が凄かったよね。
最近はネタ番組をみないから知らないや。

今日の徹子の部屋、追悼特集見忘れた。あれとタモリ見ると年末な感じがする。
>>903
動物物は効果音よりアテレコが嫌だわ。
「あれあれー?僕のボールどこだぁ?あっ!あったぁぁぁ!」
とか、
「よいしょ!よいしょ!うわあーん!重いよう!」
とか、
アニメ声で動物の心の声を勝手にアテレコされると、すっごい冷める。
そういうのはこっちに想像させて欲しい。
>>905
わかるわかる。「ポチたま」はTARAKOとおぐちゃんが黙ってくれれば良い番組だよね。
ポチたまはTARAKOじゃなくて犬山イヌコ
>>873
コメンテーターってのは、素直でよい性格の人とか
素晴らしい教養あふれる人とか、そういう人が感じたこと思ったことを
話したのを聞くのが正しいあり方なんだろうなぁ。
自分をひけらかすとか、よく見せるタイプの人じゃ意味ないよね。
>>901
黄金伝説無理にっての私もイヤ。

ただ、ギャル曽根の後で吐いてるんだろうなって思ってあんまり好きじゃないし、
テレビで見なくなって嬉しい。
人の生きていく上で必要以上に過剰に食べるのって「足るを知れ」って思う
911名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 18:50:44 ID:+bU0hDY20
ガクト随分老けたなーと思ったら森進一だった
リンカーンは笑い声足してるよね。
屋外の運動場でチームにわかれてなにかやってるときも
スタジオ観覧みたいな女性の笑い声が要所要所ではいってた。
ギャラリーなんてスタッフくらいなのに。
テロップ、子供が騒いでるときはとっても助かるよ。

「日本人テスト」の問題だす女の声がイヤ。

何々してるのはぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・   (ためて) どっち?

の、「はぁぁぁぁ」のところと、

正解は、丸丸・・・ 「でした」の「でした」の言い方がものすごくイヤ。
大食い中にアイスとか納豆を急に注文して食べるのは
後で吐きやすくするためって前どこかで読んだけど、そういえばギャル曽根も急にアイス食べる時があるね
>>904
年末を感じるに『ごきげんよう』にさんま出演も追加で

>>913
私も「日本人テスト」のナレーターだめ。
ゆっくりすぎてイライラ。あの「ため」にもイライラ。だから見ない。
>>909
ニュースJapanの箕輪さんと和田さんが好きだ。
和田さんはプライベートではいろいろあるみたいだけど、
あの番組では落ち着いていて見るとホッとするw
>>895
「パナソニックなんたらシアター」なんて
すかした名前なんかつけるからじゃね?→水戸肛門
さっき教育テレビで「おでんくん」ってアニメやってたんだけど
どう見てもバカボンのパパのパクリ…ってか、
絵が下手な人が書いたパパみたいなのがいたけど、あれいいのかw?
書き忘れた。正月明けかな、石田さんやるよ。
>>920
何を?
>>916
嫌いなナレーターと言えばフジの武田祐子
もしツアは音を消して見る
好きなナレーターはテレ東のアド街の津野まさい
温かみのあるいい声
昔たかの友梨が自社提供の番組でナレーターやってたのが聴きやすくて意外だった
>>920
石田さんはやれば出来る子なんですねw
>>919
おでんくんの作者はリリー・フランキー。
グッズも売れてるみたいだよ。
NHKニュース7のエンディング
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/344899.jpg
>>925
早っ。
焚き火にあたって焼き芋食ってたね。
>>925
暖かくて超まったりして沈没寸前だねw>猿
>>910
わかる
大食い番組はもう止めような風潮の中で、
悪魔の契約書〜で、ビヨンセに『一週間で10キロ太れるか』の番組
気持ち悪かった〜
ビヨンセ、泣きながら食べててかわいそうだった。
あれ苦情とか無かったのかな
風呂入ったり焚き火あたったり。同じだねえ。
この時期この手のテレビ映像に癒される。
>>925
かわいいw
日本猿が温泉に入ってると「おいしそうなとろろ昆布」と思うって
昔なにかで読んでから、とろろ昆布らしか見えなくなったw

今朝のはなまる。あのアナウンサーのかみかみが凄すぎてびっくり。
早く辞めてほしい。赤荻さんがよかったのにな。
ぐるナイ見て、「なんとかアゲハボッシー」
みたいなマガジンをはじめて知った
あああまだ終わってなかったスンマソ
ポチタマの日本スピッツの子犬達、カワイ過ぎ!
>>933
かわいかった(*´ω`)(´ω`*)ネー
白ライオンもかわいかった〜
動物(特に赤ちゃん)って見ているだけでカワイイから、
動きに合わせての効果音とか必要ないよね。
ゲームじゃないんだからさ。
白ライオン見てブラックジャック思い出したよ
ジャングル大帝のことかな?
ううん、ブラックジャックで白いライオンを治療するエピソードがあるのです
白いライオンを茶色くして助けるやつだね。
岡村さん、神様のいたずらは
彼女いない歴17年には無駄だよねw
>>940
矢部っち、あんまり好きじゃないんだけど
ああいう言葉の選び方は上手いなーといつも思うw
100人の日本人、好きでいつも見てたのになんだ今日の内容は…がっかりだ
>>931
「ママナッツアゲハ」ね
ナッツとアゲハって雑誌のママ向け合同誌?なんだけど、出ているママ達がキャバ崩れかボッシーだったわ
>>942
うん。筒井先生に悲しい気持ちになった。
>>942
ホント、ひどかったねぇ。
>>942
あの番組大好きだったけど、もう純粋な気持ちで見れない。

    ∧_∧ 上下上上 下上下下♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J


   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ 上下上上 下上下下♪
    し―-J
料理の鉄人テイストなマジック番組だったなw>テレ朝
まさかDr.レオンが日テレを飛び出すとはw
コンプリート♪
>>942
今日は中韓の話なので見なかったけど、
前回の台湾の感動話の時も日本はひどいことしたよね、な台詞を過剰に入れてたので
ウンザリした。
日本人の作ってる日本の番組なのに・・
この頃酷いね。
東原が子供服買ったanyFAM、好きなんだけどなあ
デスノート入りしないといいな
東原が選んだ服って値段も手ごろだったね。
白地に柄入りのタイツって、昭和っぽいな〜と思ったけどw
美奈代が選んだのは可愛いけど、バカ高かった。
藤田は服よりもモデルしてる子供が可愛くなくて
そっちにばかり気を取られてしまった。
>>952
おまいは私かw
子供には悪いけど、あの子の顔で3割減だったよね
美奈代の服、本当にセンスよくてかわいかったけど6万8千はなぁ
>>944
kwskお願い。
>>947
Perfume、よかったねえ。みんないい顔してた。
カメラマンがほれ込んで撮ってた感じがした。
>>951ありうるw
>>950
日本の番組だけど、作ってるのは日本人じゃないのかもw
アニメ番組なんて、エンディング見てると3文字名前ばっかりで驚くよ
ついでに次スレよ路
>>874
あははは!おもしろすぎるwwww
不景気なんだから同情してむやみに雇用すると
大変なことになりますよ、ってことかw
関根が喋ったとたん空気が止まる!
芸人も気づいてるんだな
柳原加奈子、泰葉そっくりでワロ他
訴えられないか心配w

あと塚田真希と決勝で当たった中国のトウブン選手
私も大島そっくりだとずっと思ってたけど、本人も自覚してたんだw
ぐるナイでエグザイルの歌ってたコンビが面白かった。
若乃花〜♪の所がたまらんかったw
>>955
最高だったね
来年の代々木 逝きたいお
ウィークワンダーだったかな
いくえと奈美悦子がデパ地下で試食してない店なのに
食べたい食べたいうるさかった。
卑しくてウンザリした。
熊川哲也ってもっとスカした人かと思ってたけど、結構おしゃべりなんだね。
プリンシパルの松岡さん綺麗だったわー。
熊川哲也はやっぱりナルだなあと思った。
たけしのコメントひとつひとつに、彼が映画監督なのを納得させられた。
たけしって嫌いだけど、スゴい
誰ピカで久しぶりに真里奈を見たけど、
産後で痩せて顎がゆき姉になってた。
>>966
また妊娠してなかったっけ>まりな
知らずに踏んでました。
遅れてスミマセンデシタ。

次スレです
【TV】テレビネタ433クール【実況厳禁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229697209/
>>954
>>944さんじゃないけど、日本は韓国に本当に悪いことしたよね、大虐殺もしたよね、強制連行もしたよね
従軍慰安婦もひどいよね、そんなひどい日本に心を痛めた李方子は韓国大好きで韓国に尽くしたえらい人だったんだよみたいな…
で、筒井がスタジオにいた外国人記者の方見て、「日本の過去の行いが恥ずかしい」とかなんとか。
>>960
泰葉にそっくり過ぎて柳原の顔写真が出るまで
元の顔が浮かばなかったよw
>>968


泰葉そっくりだったねw
オヅラの番組で、懐かしの歌手が替え歌で天達って呼びかけるやつ
面白かった。ただ歌手によって実力出ちゃうな、とも感じたw
ああいうキャラを演ろうとするとこが柳原が頭ひとつ出てるとこなんだろうね。
青木やにしおかみたいに芸を忘れないでほしいわ。
>>972
あーそれちょっと思った
エドが全然面白くなくて、それと比較すると
柳原やハリセンボンの角野卓造のほうは、やっぱ芸人なんだなあーと思えた
>>969
アリガトです。
うちの地域、何曜日だったか午前中に再放送するんだよね。
がっかりしながら見てみよう。
筒井先生…。
そこそこ美人でチヤホヤされてきたが、女優では芽が出ず

有名になるために?お笑いの道へ 

こんな人と柳原・ハリセンボンじゃ違うよね。
ダイエット番組3時間は長すぎるなあ。
結局バナナだけじゃなく色々やりました、ってオチだった(補助食としては最適)。
やせない!って苦情が多かったのかな?
やたら「築地からバナナを消した女(番組)」を連発しててなんだかなー。
さすがに後半の勘違いカバさんは見なかったw
金曜の「報道ステーション」で出てきた、保険料が払えないから子供の治療費も払えない、
助けてくれといっていた家族。その割には夫婦はいい服(ルコックのグラウンドコート、
ニューバランスの派手なスニーカー)が印象的だった。
そもそもなぜ、「子供が喘息になったので看病するため父親が退職」するんだ。
母親もいるし、見た感じ常時看病する必要があるほど重症とも思えなかったが。
そういや、すっかりにしおかすみこ見かけなくなったけど、最近見た奥様いる?
柳原って泰葉が結婚して引っ込んだ頃に産まれてるだろうから
頻繁に出てくる最近までほとんどその存在すら
知らなかっただろうと思うけど
初めて見たらかなり異様な生き物に映っただろうし
真似対象としてかなり興味持って見たんだろうね

にしおかなんか泣けばすむと思ってるからうざい。キンキンうるさいだけだし面白いと思ったこと一度もない。綾瀬はるかのウサギのがよっぽど笑えるよ
>>951
東原ってあそこの婦人服のイメージキャラクターじゃない?
この前お店にいったら写真がはってあった気がする。
>>928BPOかなんかでブヨンセのはひどいと苦情があったはず
>>969
…私筒井先生を崇拝してるので震えてきた
それ見られないや @地方遅れて放送
ハリセンボンの角野のほうは「○○じゃねーよ」っていうのが
角野以外でも使えるネタになってきたから、その点得したというか…

エドはたしかにグーググーが流行ったけど、
「おっぱい飲みたいの?」とか「おいで」とか、チョット周りが引いてる気がする。
お笑いにしては綺麗なのが損をしてるんじゃないかな?
>>964
熊川は喋ると砕けた感じの人だよね。エガちゃんが好きとかって前言ってたよ。
森くみのバナナダイエットって、食べる量減らせば良いだけなのにとしか思えなかった。
それ以前の食事量が異常だよ。食べるとこ観てるだけでこっちがお腹一杯な気分になった。
春菜ちゃんは頭の回転が速いよ。
捻ったボケでもすぐに突っ込めてるし
>>985
ずっと海外にいてエガちゃんのこと知らなくて
たまたまつけたテレビに出てたエガちゃんに
くぎづけになったんだよねw
ぷっすまかなんかだったはず。
柳原可奈子の泰葉が似てて笑えたw
すごく安い花マーケットはどこにあるの?
やっぱ爆笑問題は現役の「芸人」だなあ。。
ひきこまれた。
>>960
>柳原加奈子、泰葉そっくりでワロ他
>訴えられないか心配w
今度は女版織田裕二かw
青木とにしおかはナベプロだから、スタートはお笑いでもいずれバラエティの進行に
持っていくのがお決まりの流れなんだろうね。ホンジャマカの恵や、ネプチューンが
そうだもんね。吉本は、あくまで舞台や営業があるから司会業しかやらなくなると
使い勝手悪い。柳原がいる太田プロは、山田邦子みたいにメインに据えてしまうと
失速するのを知ってるから、そういう売り方はもうしないだろうな。
テレビの音声を小さくしてたけど、柳原の泰葉は即わかった。似過ぎw
検索ちゃん
バナナマンは腕あるなぁ。演技力があるから無理な設定でもぐいぐい持って行ける。
劇団ひとりとかと一緒で、よく練られたコントを長い時間やらせると生きるタイプだね。
あと爆笑問題くらいしか見れたもんじゃないよ。
品庄とか髭男爵とか、よく芸人やってるもんだな
>>986
女芸人で唯一すべらない話に出たんだよね?
>>995
過去に青木さやかも出たよ
>>994
バッファローも酷過ぎ。
なんだありゃ。
バナナマンって事務所どこだっけ?面白かった。
あと、設楽みたいな男友達いたらドキドキして正気でいられなくなるw
>>996
そうだったんだ!ありがとう。
1000なら設楽のヤンキー先生がまた見れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。