【アカイヨ】長門裕之南田洋子夫婦について【アカイヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
テレビ朝日系新番組「報道発 ドキュメンタリ宣言」(3日午後7時)の平均視聴率が
関東地区で22・9%(関西20・6%)と、高視聴率を記録したことが4日、
ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高は27・0%だった。
内容は「長門裕之&南田洋子夫婦 密着ドキュメント」というタイトルで、
記憶障害に苦しむ妻南田を支える長門の姿を通して、夫婦で向き合う老いをテーマに放送した。

ソース:
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20081104-426010.html
2可愛い奥様:2008/11/04(火) 22:43:48 ID:dmGwIMED0
アカイヨ
3可愛い奥様:2008/11/04(火) 22:45:04 ID:SYMuAUqIO
アカイヨってなに?
4可愛い奥様:2008/11/04(火) 22:49:02 ID:sAHBGnpBO
>>3
発作の前触れと言うか…変な言動が始まる前に
「アカイヨ…アカイヨ…」ってしきりに言ってたよ。
なんか見えてるのかな。
5可愛い奥様:2008/11/04(火) 22:53:47 ID:QASrvXfZ0
徹子の部屋で稼がなきゃならないって言ってたし、
昔暴露本出してるし、奥さんに自分の親の介護を任せ、
その奥さんをテレビで晒してまでお金が欲しいかなと思った。
あれだけ夫婦で俳優してきて蓄えがないのだろうか?
弟が監督として注目浴びてるのも影響してる?
6可愛い奥様:2008/11/04(火) 22:56:46 ID:sAHBGnpBO
小梨でお金ありそうだけど、長門の映画道楽で借金がすごいんだって?
長門の映画って記憶に無いんだけど。
7可愛い奥様:2008/11/04(火) 22:59:32 ID:TiaRyoYD0
南田さんが精神的に?調子悪い時に
「アカイヨ!アカイヨ・・・」ってつぶやいてた。
きれいで上品な女優さんだったのになんかショックだわ…
番組の終わりにこれからも密着取材を続けるっていってたけどどうなのかと思う。
長門博之の独りよがりなだけな気がするけど。
8可愛い奥様:2008/11/04(火) 23:13:53 ID:ONUNNgpRO
洋子さんて、お元気だった頃は大変なお洒落さんであのボブのヘアスタイルにもセットに凄く時間かけてたって。今の自分の姿をテレビで晒し者にされて気の毒だと思うわ。
9可愛い奥様:2008/11/04(火) 23:18:20 ID:BuxjYoAEO
>>5
弟のほうがかなり逼迫したカネコマだよ
10可愛い奥様:2008/11/04(火) 23:22:23 ID:ONUNNgpRO
テレビってさ、泰葉もだけど、「そっとしておいてあげようよ。」って気遣いがないよね。人間のプライドとかを根こそぎ切り取るような事する。長門も泰葉もお金のためなら恥を晒してでもテレビに出る。私生活を売ってる。嫌だ。
11可愛い奥様:2008/11/04(火) 23:29:58 ID:EY9NxczG0
長門ごときに殴られ、介護させられ、挙句...
カワイソス
12可愛い奥様:2008/11/04(火) 23:42:29 ID:UJR47SWpO
家も京都の別邸も質素だったし
あんな有名な二人なのにお金ないんだなと思った

長門が金欲しさに奥さんを晒したんだろうな
13可愛い奥様:2008/11/04(火) 23:46:27 ID:531Zvr1H0
あれはパパラッチ対策じゃないの?
テレビで流しちゃえば、ある事ない事書かれなくて済むし
14可愛い奥様:2008/11/04(火) 23:54:21 ID:/mBedQJs0
昔の南田さんキレイだったなー。

緊張感のある、人に見られる仕事してたとか関係ないんだね。
アルツハイマーってやつは。
15可愛い奥様:2008/11/05(水) 01:19:47 ID:5t0Wgfyf0
男が介護すると、やってます、苦労してますってアピールするんだよね。
実際やらないのが多いだろうから、やるだけ立派なんだろうけど。
逆だったら、ひっそり死んだ後に介護しましたって言うんだろうな。
女優だった人をあんな風に晒して。
16可愛い奥様:2008/11/05(水) 01:33:45 ID:htGJ/Nk00
ちょwwwwwスレタイ
17可愛い奥様:2008/11/05(水) 01:50:37 ID:ywQdbVs50
本人が嫌がるから病院へは連れて行ってないって言ってたけど
おかしいと気づいた時点で医者に診せてたらよかったのにね。
病気の進行を遅らせることも可能だったかもしれないのに…。
いろいろとショックを受けた番組だったけど最後のほうで仕事に行く長門を
見送る南田さんの笑顔が印象的だった。
18可愛い奥様:2008/11/05(水) 02:02:23 ID:PO5CQHQU0
>>17
あなたがボケたらそうします by家族

早く施設にぶち込んで清々したいとか言われていい気しますか?あんたは。
19可愛い奥様:2008/11/05(水) 02:09:11 ID:d0OxudU3O
施設にブチ込むとかじゃなくてアルツなら薬で進行を遅らせられるって話じゃないの?
朝丘幸路は義父の介護したんだろうか、気になるわ。
20可愛い奥様:2008/11/05(水) 02:16:23 ID:ELIVgLl10
>>19
うん。>>17と同じこと思った。
アルツは時期とモノによっては薬が効くこともあるというし、
映像で見せるとか往診に来てもらうとかして
早めに対応したらまた変わっていたと思う。
番組内でも医師が言っていたが「できることはさせる」というのも
もっと早くやっていれば…と思う

>>18

自分も早めに病院に連れていってもらいたいと思うけどなぁ…
施設もいろいろあって、
適切な施設に入れてもらった方が自分は嬉しい。
「清々したい」とか言われたらいい気はしないけど>>17はそんな話してないし。
21可愛い奥様:2008/11/05(水) 02:27:28 ID:ywQdbVs50
>>18
施設に入れるとかじゃなくて通院治療という意味だったんだけど。
22可愛い奥様:2008/11/05(水) 02:36:00 ID:wLx7GQs90
>>12 豪邸を売却して現在居住中のマンションを建て、他の部屋は賃貸に出してるらしい。
そもそも、専属家政婦が数名居るようだった様子から、あれは財政的には相当余裕がある。

2年前の段階でアリセプトまで到達していたら、あそこまで行かずにすんだだろうに
つくづく長門って非常識な夫だ。通常、嫌がるのが当たり前なので、本人だまして病院に
つれてくのが常。
23可愛い奥様:2008/11/05(水) 02:49:01 ID:wLx7GQs90
>>10 一般人アルツ患者をテレビにだしても、その番組をみるのはせいぜい介護家族程度で、
認知症の社会深刻度が、今までは、ほとんど周知も浮き彫りもされずに埋もれてしまっていた。

今回、介護部外者からみたら恥ともとれる姿で、あえて女優の南田さんが表に出てきてくれた
意義はとても大きく、老齢人口が増えるに比例し認知症患者が増えている現状、どれほど
深刻な問題が内在してるか、社会的に速攻で周知してもらうのに、とても大きなインパクトあった。

介護家族としては、あの南田さんの姿は決してミジメでも恥ずかしいものでも差別されるもの
でもなく、人の有りようとして一つの自然な姿です。むしろ、あの姿は別に酷くありません。

これまで、何度か介護の番組はテレビで放映されていたけど、こんなにインパクト高く
一晩でこの問題を一般の人に広まった事は、一重に南田さんの大きな貢献のお陰だと思います。
24可愛い奥様:2008/11/05(水) 03:21:40 ID:ub9ZpWAb0
逆だったらどうだったろうね…。
もしも今、元気な南田さんがアルツになった長門を見てるとしたら、
長門をTVに出しても誰も何も言えないと思うよ
それなら困難な日常を支える苦労を伝える意義があると納得するわ

女優をしながらの壮絶な義理父の介護や旦那の女性関係で南田さんが苦労し無ければ、
随分と現状が違っていただろう事は、長門が一番分かっている筈だと思いたいけどねえ。
南田さんが一時的にでも現実を認識している風だから余計にTVに映される事が痛ましく思える・・・
25可愛い奥様:2008/11/05(水) 03:21:54 ID:PO5CQHQU0
もうちょっと早くっていうやつは いつもいるんだよ。

癌でもなんでもそう。

もう少し早くっていうやつはさ、
本人のことはちっとも考えてないんだよね。どう対応したかが主眼で。

本人が長門を愛していて、長門が南田を愛していて、その中で生活があって
ボケがあって不安があるわけでしょ。

もう少し早くっていうやつは無責任にしか聞こえないんだよね。
医者の逃げとかにしかね。

じゃあもうちょっと早く薬を投与したら直ったのかね。直らないだろ。
長門が本当に南田を介護するという完全な改心を及ぼすのは、南田の症状の
劇的な進行からではないのか??

その二人だけの関係になぜ他人が介入できるの?

もう少し早くって。
一番大事なことは、本人と長門の関係が愛のある関係であって、それによって
洋子さんが幸せかどうかってことだろうが!!!!!!
26可愛い奥様:2008/11/05(水) 04:06:10 ID:Kd8IUtQ4O
アカイヨ!
27可愛い奥様:2008/11/05(水) 04:16:48 ID:P0k2VY5WO
カユイヨ!
28可愛い奥様:2008/11/05(水) 04:17:05 ID:PO5CQHQU0
いずれにしても愛を試されるんだよ。介護は

親子愛
夫婦愛
隣人愛・・・

これね、子供が親を介護、これは結構つらい。なぜかといえば親と子は
まったく別の人格だから。もっと早くとか早く施設に入れろとか揉めるのは
この親子関係であることが多い。なぜかといえば、子供の人生というのは
同年代の人生ではないためまだ先があるんだから俺の人生いきたいという
根源的欲求がある。深刻である。


夫婦で介護。これは今までの関係が如実に現れる。良好で相思相愛で
あれば乗り越えられる部分も多い。自宅で生活にはあらゆるものを捨てる
覚悟がなければ無理。金銭面でも仕事面でも。

隣人愛。
介護が必要な老人が隣人や周囲のサポートでその進行が遅くなったり
することがある。すべては思いやりが双方にあるかどうか。ボケを受け止める
心の広さがある人を隣人に持てばこれは幸せだ。
29可愛い奥様:2008/11/05(水) 04:34:08 ID:883GZlv8O
長門の金稼ぎの為に晒されているのが可哀想で見ていられなかった
こんな最低最悪男と結婚したのが運の尽きかと思うとねぇ
30可愛い奥様:2008/11/05(水) 04:34:38 ID:p/W/NYsd0
ずばり言っていいですか

このご夫婦お2人のお歳なら、立派な社会人のお子さんがいてもおかしくないですね。
そういう存在がいたらと、思わない日は無いと思います。
31可愛い奥様:2008/11/05(水) 04:41:26 ID:0XgwTT77O
それは裕次郎さん夫妻にも思うなぁ。
まきこ婦人、お一人は寂しそう。
32可愛い奥様:2008/11/05(水) 04:42:22 ID:PO5CQHQU0
>>30
その人たちにはその人たちの人生があるんです。子供には子供なりの。

だから其れを素直にいえなくて、中途半端で両方の人生をめちゃくちゃに
してしまうことが多い。

子供を当てにする今の親の有り様こそ、かなり問題だと思います。
自主独立の精神を持ってほしいと思います。

そのためには夫婦が仲良くなる、運命共同体であることを認識して
健康に注意して、互いの介護プランを話し合うことでしょう。
33j:2008/11/05(水) 04:51:58 ID:kh3fHLSu0
「もう少しだけ、総理大臣やらせてよ。
解散したら、翌月からは野党だからね。
もっと口曲げて、しゃべるからさ。」

麻生は死ねよ。
曲がった口を見せられると不愉快だ。
口ひん曲り麻生よ、往生際が悪いぞ、
いくら引き伸ばしても支持率は
上がらぬぞ、早く解散するしかないだろう

早く解散するしかない!!早く解散するしかない!!
早く解散するしかない!!早く解散するしかない!!
早く解散するしかない!!早く解散するしかない!!
早く解散するしかない!!早く解散するしかない!!

34可愛い奥様:2008/11/05(水) 06:25:14 ID:o0kgP0+EO
>>32
子がいたら=介護のアテ、と受け取る貴方が…

子がいれば状況は違ったよ。
異変に気付くのも一般的に旦那より早い。
そのずっと以前、旦那が女遊びしてる間に支えになったであろうし
長門も娘なんかできてたら女遊びせず家に帰って来てたかもしれないし。

ま、居ないんだからしょうがないけどね。
35可愛い奥様:2008/11/05(水) 06:29:51 ID:CgIcLSc40
>>23
そうですよね。私もそう思います。
36可愛い奥様:2008/11/05(水) 06:34:43 ID:bwKKMO8V0
>>5
私は番宣見て凄い嫌な気分でみてないんだけど、そのとおりだよね。

長門のバカ女遍歴暴露本出版のタイトルが「洋子へ」だもんね。
よく当時思ったけれど離婚しなかったな、って思ったわ。

かつての美人女優を・・・よくぞ・・・って思う。 私が南田洋子だったらいたたまれない。
37可愛い奥様:2008/11/05(水) 06:44:40 ID:u9fMOd830
この人、昔、綺麗だったのね。
もの心ついた時からおかっぱのおばさんのイメージだったからさ。。。

>33
邪魔。日本が憎かったら日本から去って下さい。
38可愛い奥様:2008/11/05(水) 06:55:00 ID:3UFbFOsdO
山城新伍みたいな老後もあれば長門夫妻のような老後もあり。
39可愛い奥様:2008/11/05(水) 07:47:14 ID:euMrNKH10
アカイヨ
40可愛い奥様:2008/11/05(水) 07:57:12 ID:WF1otIU10
おやすみ 愛してるよ という長門さんと言葉に 洋子もだよ と返す。
これが全てを物語っていると思いました。
芸名を覚えていなくても、ダンナさんの芸名・本名・自分の本名は言える。
ご夫婦の間には、いろいろあったと報道されていますが、
二人の関係は良好なんだろうと感じました。

老人が老人を介護する現実。
一般人の夫婦を取材しても、これほどは注目されない。
今回のことも賛否両論あることは長門さんもわかっているでしょう。
番組冒頭で憶測で書かれるのが嫌だとおっしゃっていましたね。
だから公にしたと。
現実を受け止め、介護されている長門さんの姿には、頭が下がりました。
41可愛い奥様:2008/11/05(水) 08:02:20 ID:IN6tVs090
>>30
子供がが必ずしも
立派な社会人になる保証はどこにもないよ。
三田佳子、大空真弓をご覧よ。
あれじゃ頼りにもならなければ気も休まらない。
やり方がどうあれ長門は南田を放り出していないだけまだいい。
42可愛い奥様:2008/11/05(水) 08:05:21 ID:suOEZn2I0
山城新伍ってどんな老後になってんの?
43可愛い奥様:2008/11/05(水) 08:22:34 ID:3UFbFOsdO
>>42
妻子から絶縁され24時間介護老人ホームでひとりぼっち
44可愛い奥様:2008/11/05(水) 10:28:13 ID:yWFoQ23S0
994 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/05(水) 10:14:48 ID:uZWf66SD0
>>986
そう、時代は変わったんだよ。
少子化のため老親を兄弟間で「たらい回し」にする事さえ出来なくなってくる。
しかし社会の意識は未だに 「親の介護?ま、君の所は奥さんがいるから良いね」 程度。
孤立、貧窮して崩壊する人々を救うためにも
誰かが晒し者になってでも社会の意識を変える必要がある。


こんな意見もあるからねぇ・・・・
南田さんも今後の老人社会の為に認知症になった自分がさらし者にされるとは
思ってなかっただろうね。
45可愛い奥様:2008/11/05(水) 11:49:22 ID:qqpAhw8U0
自分の親の介護をしてくれた南田さんを放り出せるわけない
46可愛い奥様:2008/11/05(水) 12:12:37 ID:lTw+RYbE0
>>25
早めにアリセプトを飲んでれば、今後数年間は初期のレベルを維持できるし、QOLは
記憶が悪い以外は、相当改善できる。少なくともTVで見られたような廃用性疾患には陥らない。

それが、この病気と、癌や糖尿病といった他の疾病との違い。
47可愛い奥様:2008/11/05(水) 12:59:15 ID:MjiOmYgc0
>>23
大同意。長門氏も放送する意義を十分理解していると思います。
48可愛い奥様:2008/11/05(水) 13:13:53 ID:ywQdbVs50
>>46
禿同
49可愛い奥様:2008/11/05(水) 13:31:34 ID:1kEok2+40
既女板なのに奥さん当人が許している過去のことや、子供でもいればという短絡的な
ネガティブな意見が多くて驚いたよ。
「さらしもの」との意見が多いのも残念。
私は進行を遅くする薬があるなんて知らなかった。
だからこの番組がきっかけで2ちゃんで薬のことを知れただけでも番組と
ご夫婦に感謝したい。

長門氏が奥さんに過去にさんざん迷惑をかけたのも事実だし
もっと早く病院に連れて行けば良かったというのも事実だろう。
でも>>25が書いているのが的を射ていると思うんだよね。

>本人が長門を愛していて、長門が南田を愛していて、その中で生活があって
ボケがあって不安があるわけでしょ。

浮気にも映画道楽にも義父の介護にも耐えて南田さんは長門さんの妻であり続けた。
その事がどんなに凄いことなのか、どんなに得がたい存在だったか、
反省も感謝も決意も「オレが健康でいなきゃ」という言葉に込められている。
私も含め、自分が痴呆症になったとしてあそこまでダンナが面倒見てくれるのか
「愛しているよ」「私もだよ」と言えるのか番組を見た人に自分とそばにいる人との
関係を見つめなおす良いきっかけを与えてくれたと思う。
50可愛い奥様:2008/11/05(水) 13:37:24 ID:KAJ8R/5S0
長門さんが「一生俺が洋子を世話すんだよな」って言ったら、
南田さんが「当然だよね」って言い返したのには笑った。
過去いろいろひどい目に合わされてきて、そういうことは
忘れていないんだろうなあ。
51可愛い奥様:2008/11/05(水) 13:46:48 ID:OAn8PPqV0
芸能界という異質な世界で夫婦共白髪まで愛情を持って連れ添っているんだから
それだけでもたいしたもんだわ。
大抵離婚・再婚もしくは仮面夫婦なのに。
52可愛い奥様:2008/11/05(水) 13:47:14 ID:mimFyeek0
お金目当てという声もあるけれど私もあの番組は大変意義のある番組だったと思う。
南田さんをみたとき、正直ショックを受けたけど、でも、決してみすぼらしい姿ではなかったと思う。

私は介護をしたことないけど色々介護について考えさせられました。
53可愛い奥様:2008/11/05(水) 13:58:07 ID:67gESg930
>>22
あのマンションは豪邸があった場所ではないの?
54可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:02:35 ID:7+vPoIci0
私は認知の父を看ていた母が突然の病で車イスになり、両親2人呼び寄せ
在宅介護してるので、本当に胸がキリキリする思いで見た。
父を認知だと認めたくない気持ちと本人を病院に連れて行くのが難しいという
コトもあって、母はなかなか病院に連れて行かなかった。
更に、母は認知を近所に隠したがり、一人で留守番させて出歩いてばかりで
孤独な父はどんどん進行していった。
(今は薬とデイサービス、孫との暮らしで進行はゆるやかになっている)
大好きだった父がどんどん壊れていくのを確認していく毎日。
私も精神的に壊れてきている。
長門さんは懺悔だと自分を追い詰めないで色んな人の助けを借りて欲しい。
55可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:13:32 ID:137ORmcPP
自分は最初やらせ臭い番組だと思って見始めたが
長門が南田に
「洋子の面倒見るのは俺しかいないよな?もうイエスっていってくれないのか」
と言ったとき南田が「当たり前よ」
と言ったときの長門の嬉しそうな顔に
感涙してしまった
56可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:13:35 ID:1/DkaV8c0
不特定多数のマスメディアのさらし者…初恋の人も見てるかも、自分だったら皆さんどうでしょう??
南田さんは女優です、プライドも尊厳も無視されて長門は悪魔、最低。

新婚早々義父の介護させたり生々しい女関係の暴露本出したりさんざ苦しめて
今度はお金の為に妻の認知症まで映像暴露酷い最低


病気で入院姿だって誰にも見せたくないのに。
(私だったら面会謝絶にする)
57可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:16:13 ID:1/DkaV8c0
長門の思うとおりにしないとDVもあったらしいから、虐待も一因かと思う。
おかしくなって当たり前。
58可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:19:19 ID:+c9vvQx7O
>>56
アンタの見舞いなんか誰も来ないから安心していいのよ
59可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:20:58 ID:lTw+RYbE0
虐待されておかしくなるのは解離性健忘で、認知症とは病理的にちと違う。
しかも、老齢期にはこれにはならないと医学的には言われている。

南田さんは多分、アルツハイマー型認知、もしくはレビー正体型認知症ではないか?
60可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:21:39 ID:mTCaPvru0
なんで、アカイヨって言うんだろう? 昔からの習慣だったのかな?
61可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:22:55 ID:lTw+RYbE0
アルツが進行すると言葉がだんだん出てこなくなるので、アカイヨは、無意味な発語とおもわれる。
62可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:23:02 ID:xnoQDZBq0
あかんよ にも聞こえた。関西のひと?
63可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:24:15 ID:UAWz3VU30
南田さんの認知症の話を聞いたとき、
南田さんは本当に義父さん?に尽したんだなと思った。
認知な人にべったり合わせた生活していると、
うつってしまうことがあるんだよね。
以前犬HKの介護番組でもやってたのをみてぞっとした。
私自身も(ぜんぜん尽してなかったけど24時間)
認知な家族と一緒にいたらわけがわからなくなってたことがある。

晒す晒さないは南田さんには気の毒だけど、
お金がない、長門に甲斐性がない、金コマなら仕方がないのでは?
晒して集めた金を上手に使って、しっかり看取ってほしいな。
64可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:24:25 ID:WCQ+FvukO
私も病気で入院中だったら誰にも会えないという女心わかるわ。しかも、女優でしょ。美学があったでしょうに。
65可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:25:54 ID:WCQ+FvukO
>58
性格が悪いんですね。
66:2008/11/05(水) 14:29:41 ID:rKCW4E3h0
>>23
>あの南田さんの姿は決してミジメでも恥ずかしいものでも差別されるもの
でもなく、人の有りようとして一つの自然な姿です。むしろ、あの姿は別に酷くありません。

それは奇麗事だな。第三者がいくら自然、醜くないと思っても、どう考えたって人格破壊が
進んだ姿は人には見られたくないはず。
自分があの状態になっても不特定多数に見られるテレビという媒体で出演したいと
言い切れる奴は少ないだろう。
正常な頃の南田に次の質問をしたとする。
「あなたはもうすぐアルツハイマーになりますが介護風景を放映させて下さい。自然なことで
醜い姿ではないですよ」と。
南田は女優魂で放映を快く認めるだろうか。
第三者にとっては興味深くても南田の人権無視は甚だしい。
夫の取った選択は誤りだと思う。
67可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:31:25 ID:VlNxO0tc0
観られたくないかどうかは、他人にはわからないことじゃないかなあ。
他人が「見られたくないはず!」ってエキサイトしても仕方ない気がする。
68:2008/11/05(水) 14:35:15 ID:rKCW4E3h0
>>67
常識的に考えろよ。あんたはどうなんだ?
俺は嫌だよ。癌や身体障害と違って
そこにいるのはもはや自分じゃないんだからな。
ましてや南田は老けてもいっぱしの女優だ。
そのくらいの想像力も働かんか?
69可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:35:53 ID:AGxnJBZoO
昔、長門夫婦が出演していた番組に
義妹の朝岡雪路がVTR出演して
「お義兄様、愛してるわ〜ん」と色目使いでコメントをしめた。
テレビを見ていた私は、長門と朝丘は出来てる、と子供心にビックリした。
70可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:36:36 ID:mTCaPvru0
>>68
何むきになってるの? バカじゃない? そもそも、男のくせに、
この板で書き込んでるってどういう事?
71可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:40:34 ID:MFLusOWB0
もうスレ立てていたんだ!
うちの旦那も南田さんボケたのか?!
ってびっくりしてた。
私は見てないが
みんな好奇心で見た人のほうが多いじゃないかな?

>8

あれはボブとは言わないよ。
真ん中で前髪を分けて耳よりちょっと長めのスタイルだった。
なんていうのか、ボブとは違う。
ボブっていうのは泰葉みたいなヘアースタイル。
こんなボケるのみんなに晒されるのなら
裕次郎ぐらいに早死にしたほうがいいね。
吉永さんに感想を聞いてみたいw
72可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:47:02 ID:DL8BRHYv0
昔も昔、大昔、特ダネ登場という番組に夫婦で出ていた。
子供が生まれることを当てる霊能者だか占い師が出てきて、
「私たちにも子供が出来ますか」と尋ねたら「近い将来」だとのおつけ゛で喜んでいた。
当時多分40歳近かっただろう。この夫婦を見るといつもそのはずれたお告げを
思い出したわ。
73:2008/11/05(水) 14:47:46 ID:rKCW4E3h0
>>70
どう考えてもムキになってるのはあんただろ(笑)
反論できんからってヒステリーおこすなよ。
あんたが南田の立場だったらどうよ?
長門は夫として最低だよ。
自分の旦那が長門で自分が南田だったらここの可愛い奥様がたは許せるの?
所詮は芸能人の番組だから見世物的な感想しか出でこんのだろ。
74可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:48:47 ID:mTCaPvru0
>>73
あなたが、レスした人って私と違うから。
というか、あんたもう書き込まないで! 男なんでしょ?
75可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:50:09 ID:5omdR3F70
あれボブじゃないんだ…ずーっとボブだと思ってけど
76可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:50:39 ID:xnoQDZBq0
既婚女性板には、書き込む人を限定するローカルルールがあるんですよ。
77可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:51:31 ID:MFLusOWB0
思うに昔、
南田さんが義父を見ていた頃は
まだ施設とか病院はいまほどお金がかかるほどでもなかった。
たぶん安く病院で見てもらってるはず。
ちょっと自宅に居る間、
診たといって本を出したじゃないかな?
あの頃よく夫婦でクイズ番組に出ていたのに
いつ篭って診たのか?
不思議だったもの。
本をかけば売れる。旦那のことを見習ったじゃないかな?
お金が無いってことも信じられないな。
バラエティーやドラマ、CMも忘れられないほど出演していたのに。
78可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:51:51 ID:RY5NmWcLO
>>69
長門裕之 津川雅彦 津川娘で対談してたけど元々は長門と朝丘がしたしくて穴兄弟だとか自分らで言ってたよ。冗談か事実かはわからないけど。
79可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:58:48 ID:GMPJ0hh10
ドキュメンタリーってのは賛否あるものだと思う。
今回は、番宣やラテ欄の煽りがちょっと鼻についたけど、見てよかった。

直接関わり無くても、昔から知ってる人が病みやつれて小さくなっちゃった姿は、
やっぱり悲しかった。でも、老いても病んでも綺麗だな、とも思った。

精神的に死にいく、というか、破壊されていく自我に直面した時の、
本人の混乱や、身近にいる人の感情の揺れが窺い知れた。

本人が外出を嫌がることもあったろうけど、
はっきりと病名を突きつけられる怖さがあったんだろうな。
そういう時って、男性の方が根性なしというか、ビビリのような気がする。

洋子さんの見せる笑顔が可愛かった。
「お世話になった番組スタッフ」に挨拶した時は、「南田洋子」の名残があったけど、
長門さんと二人の時や見送る時の笑顔は、素の洋子さんっぽかった。

色々、と一言では表現できない夫婦の歴史があったろうけど、
やっぱり愛情を持って連れ添ってきたんだね。

>>77
新聞の介護の特集に出てたけど、仕事の時は家政婦さんにお願いして、
在宅の時は洋子さんが介護してたらしい。洋子さんじゃないと嫌がったとか。
時期がかぶってたかは不明だが、浅丘さんは義母の介護をしていたらしい。
80可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:03:36 ID:lTw+RYbE0
>>66 身近に介護老人いないんだね。介護してない人が、いくらがなり立てても説得力なし。
南田さんは現在老人であるとするなら、別にあの年代としては珍しくない状態。
TVにうつったとこころで、あなたがキーキーいうほどのことじゃない。
一世を風靡した女優の老化した姿など、世に出すな(森みつこ含め)って言いたいの?
それこそ人権侵害発言だけど。認知症に陥ってしまった人=酷いと、誹謗中傷してるともとれる発言。

今後は、南田さんのような老人は、どんどん増える推計がでているし、日本の老人としては
別にめずらしくない普通の風景になるんだよ。
81可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:07:52 ID:MFLusOWB0

>>75
ごめん、やっぱりボブっていうのかも。
ググったら
前髪が長いスタイルもあるようで。
82可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:08:23 ID:bFsuq8uJ0
昔の長門ってホントに桑田佳佑にソックリだねえ…。
南田洋子が、桑田佳佑くんってうちの旦那の若い頃に瓜二つなのよね…と大昔何処かで言ってたの覚えてる。

献身的に妻のお世話するすっかり老け込んだ長門の姿、感動しました。
83可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:11:04 ID:lTw+RYbE0
南田さんが番組出演をみて、あのような姿をさらすなというマイナー意見はたしかに
散見されるけど、大方の人が、見て良かった、老齢社会について正しく認識が生まれた
という印象を発言してる。この時点で、いかに長門が非常識でひどい男だとしても、
番組によって南田さんは全く辱められはおらず、むしろ、みな彼女の献身を慰み、賞賛している
声が高まった。

南田さんをみて、見世物よばわりする、その発想の方が卑しい。

悪いが、暴君的な某映画監督の介護の様子を映した番組はここまでのインパクトはなかった。
これもすべて南田さんだったから。

84可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:11:06 ID:LwYWagdKO
南田さんが、去年亡くなった祖母がそっくりで泣けた…
アルツハイマー特有?の表情というのかな。

賛否はあるだろうが、今の南田さんにとって
一番信頼できるのが長門さんみたいだし…
南田さん自身は幸せなんだと思う。
というか、そう思いたい。
85可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:18:13 ID:lTw+RYbE0
>>77 いや、下の世話までやってたらしいよ。荒木由実子さんも壮絶な介護しつつTVにでてたらしい。
芸能人は無理してでも出ていないとコンスタントな収入に結びつかないから。

私は地域の家族会にでているけど、往年のベテラン家族さんにきくと、近年の介護保険制度が
導入されたことで、相当広く情報がいきわたり、介護コストもかなり軽減されて介護が楽になったと
言われた。昔は支援センターさえなくて、良いケースワーカーに出会えるかどうかが運のような所があったらしく
以前の方が今より大変だった模様。
86可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:18:25 ID:SRH7vbaf0
番組見るまでは批判的だった方だけど
実際に見たら、長門を応援したくなったよ。
これまでの事は取り返しがつかないんだから
今後南田さんに精一杯尽くしていってほしい。
87可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:19:35 ID:WF1otIU10
長門はETVの認知症番組狙って荘
88可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:21:02 ID:KGNMJLM80
テレビで見せていいか判断できるのは南田さん本人にしかできないよ。
しかしご本人が判断できる状況ではない以上、見せるべきではないと思う。
同時に、恥ずかしい姿かどうかも他人が判断することではなく、ご本人がどう思うかじゃないの?

ただ、今回は週刊誌などで勝手な憶測で書かれるよりは実際を見ていただきたいという
長門さんの希望だったんでしょ?
老齢社会について云々という高尚な理由ではないよね。
89可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:22:57 ID:xnoQDZBq0
>>86
同じような感想をもちました。
旦那が「これ見ようか」といったとき、
「えー泣きそうになりそうだからやだなー」
といったけど、夫婦で見てよかった。

ふくらはぎのマッサージの時に
「俺はここまでやるほど、悪いことしてないかな」と冗談交じりに言ってた。
「そういう問題じゃないやんか、がんばってください」と励ましときました。
90可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:25:22 ID:lTw+RYbE0
その、人を見世物みたいに言う表現は、どうにかならないですか?
私はむしろ、そういう目で病人を見る方が不快だとおもいますよ。
南田さんは、見せる見せない呼ばわりするようなほどおかしくない。
普通のおばあちゃんじゃないですか。

91可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:28:36 ID:cEfW86ku0
ん?パーになったのは長門のほうじゃなくて南田洋子のほうなのか
92可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:29:50 ID:VlNxO0tc0
>>90
人間誰でも痴呆になったり思うに任せない体になったりする可能性はあるのにね。
なんかそうなった事態をことさらに「悲惨な姿を見世物にした!」みたいに言う人が
いるのに違和感を覚える。
93可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:34:38 ID:qRZcEkBl0
前髪がないとボブって言わないんだと思ってるイナカの人がいるんだねえ
び〜〜〜っくり
恥ずかしい
94可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:38:33 ID:dNwL88NbO
アカイヨ
95可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:38:35 ID:+ccqaaCl0
>違和感を覚える。
これって鬼女板の常套句だよね。
自分語りでしか思考出来ない女の限界を表す典型的な表現だ。
他の板で使うと出身はバレるわ馬鹿にはされるわマジお勧め出来ないなあ。
96可愛い奥様:2008/11/05(水) 15:54:05 ID:MFLusOWB0
>>93
一言多いわ、糞婆w
どこでも美容院に行ってボブと一言で南田さんのような
ヘアースタイルにはならないと思いますよ。
アレンジが多いから。
あんたのほうが田舎モンじゃないw
97可愛い奥様:2008/11/05(水) 17:09:20 ID:rurJs8ux0
>77
南田さんが新婚早々、舅の介護をさせられて、下の世話まで押し付けられたのは
有名な話だよ。
南田さんの楽屋に行くと、クレゾール消毒薬の匂いが充満していたというエピソードも。
朝丘雪路は、下の世話をする南田さんを見て
「あたし、そんなことできないわぁー」と言ったそう。
98可愛い奥様:2008/11/05(水) 17:37:29 ID:YxCLF2JWO

雪路はお妾の子供なんだよね
99可愛い奥様:2008/11/05(水) 17:40:24 ID:GcOlLxW10
>>95
主観語ってるだけでしょ。

私は香淳皇后の晩年の写真を思い出した。
「晒す」必要あったんだろうか?
100可愛い奥様:2008/11/05(水) 17:53:50 ID:PO5CQHQU0
この番組を見て、愛を感じない夫婦は老後気をつけたほうがいいよ。

本当に相手を愛していて、下の世話だっていとわないと思えれば、
どれだけ幸せか。

そこに長門夫妻は気づけたから、介護の現場に会っても長門は覚悟を
もって臨めるし、「洋子の面倒を見るのは俺だけだ!」という確信を
もてる。

愛のない早期治療より、愛のある穏やかな治療を望みたい。
少なくとも僕はね。

DQN介護士に赤ちゃん言葉使われて下の世話してもらうより、配偶者に
憎まれ口言われながら下の世話してもらって、満面の笑みでありがとうと
言いたい。だってたとえそんな状態になっても、愛があるならば幸せ
だもの。健康で夫婦仲が悪くて愛も感じられないよりずっとよい。


長門夫妻はそういうことを知らずのうちに私たちに伝えている。かけがえのない
家族としての洋子。その洋子がたまたま要介護者だっただけなのだ。

順番を間違えちゃあいけない。映されたのは長門夫妻の愛の生活であり、南田の
成れの果てではないのだ。

「洋子、あいしてるよ〜」
「わたしもだよー」の掛け合いが、すべてを表している。
101可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:00:24 ID:bvm2RJTQ0
ここの書き込みホントに既女?三分の二くらいは男なんじゃないの
そうじゃないなら、よほど若い奥様方なのかしら
なんで長門に同情的なの
あんなの覚悟もなくうろたえてるだけでしょ
その時点でテレビ撮影を許すなんて
まさしく南田さんは晒された、と感じたわ
本格的に介護が必要になったら「ボクの洋子はいなくなってしまった・・・」なんて
体裁のいい言葉で捨てるに決まってるじゃない
102可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:02:41 ID:PO5CQHQU0
>>101
あなたは誰かに愛されていますか?
愛が足りていますか?
103可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:12:05 ID:b22RoUWI0
イギリスのサッチャー元首相も同じような状態と聞いたが。
104可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:23:51 ID:jrbXWcdf0
>>100
夫に迷惑かけたくないから他人に介護してもらいたい。自分なら
105可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:27:01 ID:fV/Nrk1o0
長門批判する奴は連れ添いがボケても施設に
ぶち込んでお終いの文字通りの鬼女
106可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:30:21 ID:PO5CQHQU0
>>104
夫婦関係がどうだか分からないけど、夫婦ってのは迷惑お互いにかけながら
成長していくものだよ。ほおって置いてなんて悲しいこと言われたら、
俺なら泣く・・・・。
107可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:32:52 ID:5DLkafAl0
>>97
南田さんは姑には嫌われていて、舅の介護しても知らん振りされていたそうだよ。
で雪路のことはユキエちゃん、ユキエちゃんってかわいがっていたとか。

で、この間は雪路が姑介護の話をしていたわ。
下の介護は知らんけど、何かにつけてユキエじゃなきゃイヤダって感じで
それはそれで大変だと思ったよ。
108可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:34:19 ID:4IXLt5s50
母の介護を10年しましたが決して綺麗ごとじゃなかった。
最後の3年間んは下の世話から全てしました(オムツの下痢始末とか大変)
南田さんは寝たきりじゃないからいいですよね。

個人的には母の寝たきり姿は身内以外の他人には見せませんでした。


広く世間に認知症を認識させるには最高の番組でした。
でももし南ださんが自分だったらメディアを使って世間に老いた姿絶対には晒したくないです。
ですからプライドの高い賢い女優だった南田さんは尚更に姿は見せたくなかったと思いました。
沢山のお金をつめれてもメディアに出すべきではありません。



109南田さんのヘアスタイルは間違いなくボブです:2008/11/05(水) 18:34:53 ID:aYdeMOsl0
 
110可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:35:21 ID:AwUpAJlO0
この番組見たかったーーーーー
再放送してくれないかな。
111可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:36:08 ID:x+DDVcOW0
チャンネル変えて見た時、南田洋子さんだったなんて、気が付かなかったよ。
あんな風になってしまうんだね、若い頃はしっかりしたお芝居していたのに。
長門さんにもいろいろと苦労させられたんだろうね。
苦労し過ぎると、あんなになっちゃうのか・・・とか思う。
長門さんって、松田聖子の悪口を本に書いて、ワイドショーで追求され
謝っていたよね、「キンピカのラメを付けて歩いているような、まさしく
芸能人って感じの人。」とかいって・・・w
あと、だれか女優さんが、僕のパンツを洗ってたとか・・・w
ちょっと、くだらないけど。
112可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:36:19 ID:PO5CQHQU0
>>108
ありのままを受け入れることができない人は
自分がその立場に陥ったときに為すすべもなく
絶望のうちに恐怖に打ちひしがれながら、悲鳴を上げて
死んでいく。
113可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:38:12 ID:4IXLt5s50

レーガンは少しおかしくなってきた段階で病状を説明して世間にお別れの挨拶をしてましたよね
114可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:43:32 ID:KGNMJLM80
なんか、男が必死だね。
そんなに心配なら2ちゃんしてないで奥さん孝行してればいいのに。
115可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:44:56 ID:PO5CQHQU0
性格悪い女って誰に介護してもらうんだろう。 ちょっと笑うんだけど。
116可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:47:25 ID:x+DDVcOW0
>>108
えらかったですね。ご苦労様でした。
私の親がそのようになった時、10年間もあなたのように立派に
介護できる自身はまったくありません。
117可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:58:23 ID:PO5CQHQU0
親の介護して
「どんだけつらいか分かってるんですか!」
という人は本来介護したくないんだからしなきゃいいのに。
野垂れ死にさせればいいんですよ。そんなだったら。

だが世間体があってできない。そして人生無駄したと嘆く。
介護できてよかったー!という人は少ない。
なら最初からしなければいいのに。

介護する自由があるなら介護しない自由もあっていいはず。
私は親がぼけて配偶者が対応できなければ施設にぶち込みます。
118可愛い奥様:2008/11/05(水) 19:26:21 ID:xX3i2hBLO
戸惑いはあっても、恥ずかしさはないと思うよ。愛する妻の姿なわけだから。
私も夫の介護中。相談したり誰かに話し聞いて欲しい気持ち、よくわかります。
119可愛い奥様:2008/11/05(水) 19:27:52 ID:5DLkafAl0
>>117
人間ってそんな単純じゃないよ?
あなたはそんなにいろんな事を単純に割り切れるの?
だとしたら心の襞が少しばかり足りないのかもね。
120可愛い奥様:2008/11/05(水) 19:29:03 ID:5DLkafAl0
>>117
下2行は個人の考えだからどーでもいいけど。
121可愛い奥様:2008/11/05(水) 19:29:27 ID:0f7kVGaK0
南田さんの著書『介護のあのとき』大昔読んだ。
想像以上の壮絶介護だったよ。
舅が自宅の自室で、「食事も下の世話も洋子じゃなきゃヤダ」って毎日毎日寝たきりでじーっと待ってるって。
(誰も手伝ってくれない)
女優の華やかな仕事を終え急いで帰宅→スウェットに着替えて介護の毎日。

ある日仕事が長引いて帰宅が遅くなったら、舅が自分の糞尿を部屋中塗りたくって(投げまくって?)
怒りを表していたって。
泣きたくなるのを堪え、「お父さん、遅くなってごめんね」と一晩かけて全てを綺麗にしたと。
いつも以上に大量にクレゾールをかけて仕事に臨んだけど、このときばかりは臭わないかどうか
気になって仕事に全く集中できなかったとか…。
122可愛い奥様:2008/11/05(水) 19:48:18 ID:OeSzCHZr0
>>121
長門さんのお母さんは、何をしてたんでしょう。南田さんの仕事ではなく
お母さんがすべきことでしょうに・・
誰も手伝わないなんて、長門さんも津川さんもそのお母さんも常識のない
冷たい人だなと思うわね。なんて理不尽なことに耐えた南田さんが、こういう
ことになったのかな・・75歳なんてまだ若いのに・・・
123可愛い奥様:2008/11/05(水) 20:00:26 ID:M58YV+WK0
普段は家政婦さんに面倒見てもらい
都合よく自分がsyべてやってる振りの偽善者は許せない。

寝たきりで大小のオシモの世話まで出来るかな?
124可愛い奥様:2008/11/05(水) 20:32:43 ID:x+DDVcOW0
介護職の人は、他人の下の世話までやるんだから、
すごいよね。 近くにそういう施設がたくさんあるけど、もうひとつ
資格をとって働こうかと一歩が踏み出せない。
125可愛い奥様:2008/11/05(水) 20:36:32 ID:Vpvm+F8i0
>>117 思い立った時に、すぐぶちこめる施設は、入所費3千万円+月々の支払が死ぬまで
20〜40万円ぐらいです。
126可愛い奥様:2008/11/05(水) 20:38:03 ID:Vpvm+F8i0
>>122 もし存命だった場合として、認知症患者でも進んだ人は、自分の介護者を1人だけ
選び、他の人は完全に受け入れないの。
127可愛い奥様:2008/11/05(水) 20:39:04 ID:/2lVzolS0
洋子さんの世話はもちろんのこと、3度の食事と夜食、掃除洗濯、ぜ〜〜んぶお手伝いがやってくれてるんでしょ?
128可愛い奥様:2008/11/05(水) 20:46:33 ID:UGndjGK30
>>100
介護士を馬鹿にしないで下さいね。
まともな介護士は赤ちゃん言葉なんか使いません。
129可愛い奥様:2008/11/05(水) 20:49:17 ID:3UFbFOsdO
>>122
長門の母は介護から逃げて津川・朝丘夫婦のとこへ行ったんでしょ。
朝丘も一応トメの介護はしたけど、南田さんほどの苦労はしないまま見送ったから、
「あたしにはそんなことできないわー」発言に至ったわけで。
130可愛い奥様:2008/11/05(水) 21:08:24 ID:Jduz8jqS0
津川と朝丘が結婚したのは1973年
翌年の3月に娘が生まれて、8月に誘拐事件
11月に義父亡くなる。

津川と朝丘が結婚した時には、南田は10年以上介護してたって事になる
義母が義父の介護を放棄したのも許してるし
今さら雪路に介護を手伝って貰おうとおもわなかったかもね。

ちなみに義母の介護放棄の理由「旦那(義父)の過去の浮気が許せないから」
ってことらしい・・
131可愛い奥様:2008/11/05(水) 21:18:32 ID:sTwpvXPp0
>>82
すれ違いだが、泉谷しげるの若い頃は、窪塚洋介似だべ。
132可愛い奥様:2008/11/05(水) 21:25:39 ID:TGdrKSOs0
雪路がまともに介護する筈ないよw
深水の(妾)お嬢様育ちだからって…何にも出来ない出来ないって言ってるし。


てか、内の親はこれ見て長門はひどいって激怒してたよ。
自分が認知症になって放映されたら舌噛み切るって(その時自覚無いだろうに)w
133可愛い奥様:2008/11/05(水) 21:28:23 ID:0f7kVGaK0
またひとつ思い出した。(『介護のあのとき』)
長門の父はその昔スターだったので、「この状態を世間に知られたくない」という家族の
強い希望で、身内が全てを引き受けることにしたと。
身内って南田さんだけじゃん…。
134可愛い奥様:2008/11/05(水) 21:29:30 ID:vFDJ2pyR0
アカイヨ
135可愛い奥様:2008/11/05(水) 21:33:58 ID:JlGt1JzI0
最近の長門さん、以前にも増して名演技。
舞台とかもう神懸かりだよ。
私生活でこういう立場になると
研ぎ澄まされる物があるんだろうか?
136可愛い奥様:2008/11/05(水) 21:40:40 ID:EXR+u0Z/0
あれは洋子さんの渾身の演技かもしれない、
そう思わせるほどぐっとくる。
137可愛い奥様:2008/11/05(水) 21:55:21 ID:AG8XHUot0
アメンボ赤いよあいうえお
浮き藻に小エビもおよいでる

「アカイヨ」ってもしかして発声滑舌練習のかな。
おぼろになった意識の中の女優魂が…ってことはない?
138可愛い奥様:2008/11/05(水) 22:07:56 ID:rurJs8ux0
義母の「昔の浮気が許せないから、夫の介護放棄」って
明らかに洋子さんへの嫌がらせでしょう。面倒なことは嫁に押し付けてやれという。
139可愛い奥様:2008/11/05(水) 22:12:36 ID:Zc/Sd/al0
>>124
資格を取る過程で介護テクだけでなく
人の一生についてまで色々な事を学び、身に付け糧にする人、
後に働いてもただただ「資格を持ってる」だけの人。十人十色。

>>132
介護の状態を外に向けて発信するのは悪い事じゃない。
想像力の欠如した親御さんには特養で1日ボラ体験がおすすめ。
今の内に親の認識を変えておかないと後々、あなた達が苦労するよ。
140可愛い奥様:2008/11/05(水) 22:57:25 ID:9TnliGhuO
>>77 よく言うね…。呆れた。事実を知りなさいよ〜。
141可愛い奥様:2008/11/05(水) 23:07:12 ID:qqpAhw8U0
>>131
泉谷乙w
142可愛い奥様:2008/11/05(水) 23:13:09 ID:ouyBXZxa0
南田さん、キレイな女優だった。
凛としていて、夫を見る目もいつも温かかったし。
年齢を重ねていっても、嫌味な印象は全くなかったし。

回復することをこころから願っています!
143可愛い奥様:2008/11/05(水) 23:17:12 ID:J+3FluZB0
>>130
あれ?
朝丘って子連れで津川と再婚したと思ってたが違うのかな?
なんか大昔親からそういう話を聞いたような。
144可愛い奥様:2008/11/05(水) 23:17:33 ID:UwzK3nYZO
>>139
介護の状態を発信すること…だとか、病気の症状が出ているのは人
間として当たり前の姿…とかいったレスを今回のことの関連スレで
みたけど、もし、自分だったら(広い意味で)呆けてしまったり、
体の自由が効かなくなってしまった姿を周りに晒したくはないよ。
もし、南田さんにしっかりとした意志があって、自分の現状を世間
に発表したいのなら別だけど…。
139さんの言ってることは正しいし、素晴らしいことだけど、御自
分のトイレの様子をテレビで流されたいと思いますか?
145143:2008/11/05(水) 23:25:58 ID:J+3FluZB0
自己解決しました。
津川とは確かに再婚だけど、真由子は再婚してから産まれた津川の子
だったんだね。
初婚のときの息子は元ダンナが引き取っているとのこと。
いや〜、おもちゃ屋さんとか津川が始めたとき、実子でもないのに
はりきってるなあとぼんやり思ってたが、実子でしたか。
そういや、二十歳超えても一緒にお風呂に入ってるとも言ってたし、
実子でなきゃあり得なさすぎだ。
146可愛い奥様:2008/11/05(水) 23:39:14 ID:IOXjEQ3o0
>>144
同意。
何より、本人の意思が確認できないのに公表しならないほどの
事情があるんだろうか?と疑問。

病気を当たり前のこととして受け入れるということと、
その姿を(本人の意思とは無関係に)多くの人の目に晒すこととは別だよ。
「介護の姿を発信する」のも、なぜ本人が望んでいるかどうかわからない人が
やらなければならないのかと思う。
147可愛い奥様:2008/11/05(水) 23:56:39 ID:eylSYvKk0
>>144
>>146
同意!
自分だったら絶対嫌だ。
148可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:04:14 ID:0VcOZqL40
一般の人の介護ドキュメントの方がよく放送されてるけど
あれだって意思疎通のできない寝たきりの人とか
認知症の人の許可とってるとは言えないよ。

けど、テレビに出すことを決めた介護者を責める気にはなれない。
認知症とはどういうものなのかとか
介護をする大変さを世間一般に広く理解して貰うためにやったことだと思うから


149可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:06:41 ID:fS+pIWz20
無名の一般人認知症患者さんで番組に出てくれてる人いるけど
撮り方もドキュメンタリタッチで全然違うし、視聴者層も介護家族とか
関係者に限定されるから、あなたが怖れるような幅広い視聴率は
とれないから大丈夫だよ。
150可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:17:48 ID:fS+pIWz20
芸能人病気カミングアウトは最近多いし、それは金稼ぎのために身を切ってる
というよりは、有名な自分が広告塔になることで、効果的に病識への誤解が解ける
部分に主眼が置かれてるとおもう。

それに、隠す方が芸能人としては制約と不便が一般人より増えるだろうし
表明して積極的に生きていく方が楽だよ。

昔はぼけると座敷牢にとじこめて病状悪化に拍車をかけてきたけど
今は、どんどん社会参加して、前向きに生きていこうっていう世の中だから。
ただ、体裁つくろうタイプの人にとっては、自意識過剰に陥るんだろうし、ボケた
家族は家にとじこめて悪のスパイラルに陥ってるね。

まあ、自分がぼけた時の為に、されてはいけない事リストを
今のうちにまとめて公証役場にお手紙のこしておくと安心できるんじゃない?

151可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:23:00 ID:4v0E29oy0
>有名な自分が広告塔になることで、効果的に病識への誤解が解ける
>部分に主眼が置かれてるとおもう。
そうかなあ?
そこまでの高尚な意識をもってしているというよりは、

>隠す方が芸能人としては制約と不便が一般人より増えるだろうし
>表明して積極的に生きていく方が楽だよ。
こっちだと思う。

こういう形で公表されたものを見て、「病気の姿に対する誤解を解く」って
いったいどういうことを具体的には指しているのかなという疑問がある。
まったく何も知らない人が、他人事としてみているに過ぎないと思うけどね。

何も「家に閉じ込めろ」といってるんじゃないよ。
こういう番組で公表することの「メリット」がえらく崇高なものにすりかえられているのに
なんだか変だなーという気持ちがぬぐえないだけ。
152可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:29:57 ID:kG80+KdJO
>>148
私が以前、見たものはモザイクと音声処理がされていて、身内やそ
の家の間取りを知っているような人しか誰だか特定できないように
なっていたけど、最近は一般の方も顔と名前を晒すのでしょうか?
もし、南田さんが「私が義父さんのようになったら、介護の環境が
少しでもよくなるように、世間に発信してね。」といっていたら今
回のことは美談であり、夫婦愛のドキュメントとして見れたけど…。

私は状況が違うとはいえ、中尾彬が入院したとき「中尾が弱ってい
る姿は見せられない」と言っていた池波志乃に愛を感じる。
153可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:32:25 ID:0VcOZqL40
>>152
自分が見たのは名前は仮名だったりするかもしれないけど
モザイクなしの映像は多々あったよ。
154可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:33:22 ID:fS+pIWz20
奇病を克服した奈美悦子とか、「まちぶせ」の石川???とか、リュウマチの女優さん(名前失念)
とか、患者に対するドクハラとか、周辺の人々の持つ誤解を解消したりなど
結構、積極的な活動してくれてたじゃない。南田さん自身は何も言わないけど、あの姿を通じ
現在介護中の我々にとっては、言葉以上に大きなものがあった。
155可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:34:21 ID:S2LGAwoCO
私は断固生き恥を晒したくない
今でもスッピン姿で人前にでられない。
156可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:35:48 ID:fS+pIWz20
> 、最近は一般の方も顔と名前を晒すのでしょうか?

晒すという言い方、やめましょうよ。
同じ人でよくTVにでてる人います。
先日はなんか、病状進行しちゃったなあという感じで、
直接存じ上げないけど、知り合いのビデオレターみてるみたいな感じ。
157可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:36:42 ID:fS+pIWz20
名前も多分本名だったかと。一般人だから覚えてないけどね。
158可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:38:07 ID:kG80+KdJO
>>153
そうですか…。お答えありがとうございます。
あくまで自分に置き換えるとしたら、その状況は避けたいと思って
しまいます。介護をする立場の方はどんな気持ちでテレビ出演を承
諾したのだろうか…。
159可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:38:58 ID:4v0E29oy0
>>154
私も身内を介護して看取ってるんだけど、やっぱりああやって公表しても
誰も本当のところなんて分からないと思うし、誤解は誤解のままだよ。
おためごかしに「大変だったのねえ」なんていう人はいたけど、
だからって、その患者本人をありのままに受け入れるようになったのかって言ったら
絶対そんなことないよ。

前段で挙げている人たちの「体の病気」とはやっぱり質の違うものがあるよ、認知症には。
一緒にはできないと思う。

あなたが感動したのはよく分かったけどね。
160可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:39:04 ID:S2LGAwoCO
年寄りにも羞恥心は有ります。
161可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:44:08 ID:fS+pIWz20
うちの親はまだ生きてるけど、そこそこ進行したアルツ。
まだ廃用してないし自覚があるので、会話は成り立つ。
南田洋子のことも覚えていたの、番組見せたら
「これからは薬をかかさす飲んで、現状維持をがんばる」と
言っていたけど。
ま、年寄りの方が、羞恥心という発想の方が先に立つんだろうね。
私は介護大変中なので、自分がもしボケてTV放映されたらどう思うか
などを想像する余地ありません。他人の方の状況を見せてくれただけで
多くの事がわかったし、有り難いです。
162可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:47:18 ID:dvPIScYCO
いま普通に通販番組に出てるんだけど
全然ボケてないし
163可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:55:41 ID:S2LGAwoCO
>>161
私は長い間介護をした経験が有ります
故に老いを恐れてます確かに番組は未経験の方には役だったでしょう。でも当人は嫌がっている筈です。
皆さんの役に立ちたいなんて思っていないと思います。
歳をとれば解りますよ。
164可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:59:33 ID:4v0E29oy0
他人が感動することのために生きているわけじゃないからさ。
その辺が、何と言うか気の毒だと思うんだよね。
見ている人が感動したらそれで良しってわけじゃないもの。
傍で見ている人は無責任に感動できるけど、本人の中にはいろんな感情があるし、
認知症になってからも、その感情は動いているものだからさ。
165可愛い奥様:2008/11/06(木) 01:09:44 ID:+QHBW5e5O
うちの祖母(当時85)は、足腰弱ってから一切外出しなかった。
いつもTVで旅行番組見てるから、敬老の日に杖やら車椅子レンタルしてあげたら、感謝は言われたけど絶対乗らなかった。
恥ずかしいって。
それ聞いた当時中学生だったから、
なんでも大雑把に介護する母から、祖母の自尊心を守ろうと必死になったなぁ。
ボケてからも、粗相すると恥ずかしそうで小さくなってた。
文句言う母に、おばあちゃんも辛いんだよ!って泣きながら言った。
今、母は私に介護させたくないと言って、私も当時の母の気持ちが分かるようになってきた。
でも段々同じ様になる母を見て、あの時見下してたクセにって正直思ってしまう。
施設に行くのって、両者にとって幸せかもしれないと思う。
近所や家族の目を気にしないで、同年代と楽しく過ごせればいいと思う。
166可愛い奥様:2008/11/06(木) 01:19:52 ID:S2LGAwoCO
寝たきりになればでは楽しくないよ
でも羞恥心と、死にたいと言いつつ、生への執着心はあったよ。
167可愛い奥様:2008/11/06(木) 02:03:44 ID:fS+pIWz20
85じゃなくても、60前後の普通の女性にマッサージ器をプレゼントしたら
露骨に嫌がられたって、婆扱いされたと。ああいうものは、プレゼントに適さないね。

168可愛い奥様:2008/11/06(木) 05:43:53 ID:pQkQMgiKO
一緒に出演した旅番組での洋子さんの表情の変化。
あれは、見る人が見たら危険な兆候ってわかる気がする。
もっと早くに、いい病院に診せてあげてほしかった。
169可愛い奥様:2008/11/06(木) 08:29:40 ID:tLo44MD+0
同意。もっと早く診せていればと思ったよ。
アリセプトは効くよ。
170可愛い奥様:2008/11/06(木) 08:50:35 ID:AyEJMVVoO
私も昔は認知症患者の家族の対応に、「もっと早く連れて行けばよかったのに」と思ってたけど、
祖母がアルツハイマーになって介護の実情見て、そんな簡単なものじゃないとわかったよ。
確かに早く連れて行けばまた違ったというのは事実だけど、アルツハイマー患者って普通の人には全く理解できないレベルのわがままさで、
説得して納得させるのは至難の技、やっと納得させても数分後にはすべて忘れていて一からやり直し。

騙して連れて行けばいいというけど、たった一回騙して乗り切ればいいわけじゃないのだから、
中途半端に記憶の残っている人間を騙して病院に継続して行くことがどれだけ難しいか。
その場しのぎで連れて行ったことで介護人への不信感を持ってしまい、その後の介護をさらに大変にさせてしまうこととかあるのにそこまで考えている?
過去の自分を含め何もわからない人ほど机上の空論を口にして、介護人の対応を責めるものだとつくづく思うよ。
171可愛い奥様:2008/11/06(木) 09:24:30 ID:JxQj9NFg0
>>170
わかる。
さんざん口は出すけど、お金も手も出さない親族とかね。
172可愛い奥様:2008/11/06(木) 09:35:42 ID:L952Ir3X0
介護なんてお金も人手も凄く掛かるのに奇麗事ばかりで嫌だね。
介護の状況をTVに売って介護費用に充てるならそれも有り。

惚けた姿を晒されるのが嫌ならとっとと死んでしまえ。
173可愛い奥様:2008/11/06(木) 09:37:09 ID:w0+oEGcMO
長門≒穂積
174可愛い奥様:2008/11/06(木) 09:41:25 ID:JxQj9NFg0
穂積は、将来のある10代の娘の非行を、本名で晒したんだから、確かに罪は重い。
でも、それと南田さんの件は少し違うような。
175可愛い奥様:2008/11/06(木) 09:43:50 ID:B1Kl4+1KO
うん、介護費用が要るなら、それを理由に晒すのもアリだ。
きれい事にして薄っぺらく感動を誘うより、よっぽど意味あるよ。
176可愛い奥様:2008/11/06(木) 09:45:12 ID:+vbFh08I0
長門さん最近は本業いい。
なにか抜けたのかな。
洋子さんとの関係の効果もあるかもしれないと勝手に妄想。
177可愛い奥様:2008/11/06(木) 10:24:07 ID:JeI2u18G0
認知症を世に知らし目関心を呼ぶのに大変良い番組でした
南田さんだからこそです。


然しプライドの高い南田さんだけに
症状が出る前の南田さんだったら放映して欲しくなかったと思います。
それどころか怒り悲しむ事でしょう



長門さんのした事は良い結果を出しましたが、夫としては最低です。
離婚してたらストレスも然程無く発祥していなかったかも…



178可愛い奥様:2008/11/06(木) 10:32:04 ID:gcSVH6U00
離婚をしなかったのは南田さんの判断だったわけだし、
それだけ長門を愛していたんでしょう。
現在みたいな状態になっても
「愛してるよ」「洋子もだよ」という言葉が出てくるぐらい。
それを他人が今更どうこう言ってもね。
「プライドの高い南田さん」は、
他人に勝手に心情を推測されて勝手な同情心を寄せられることも
求めてないんじゃないかしら?
179可愛い奥様:2008/11/06(木) 10:42:32 ID:G2ddfkB40
>>170
うわ、うちの父と似た状況。
病院からは騙すのはいけないと言われたよ、本人が納得しないといけないんだって。
近所や親戚からは早く連れて行け、NHKスペシャルでいい薬があるとやってたとやいやい言われる。
テレビで理解を深めるのはいいけど、あのNHKスペシャルに出てた痴呆の人たちは大人しくて自ら治療に臨んでる優等生ばかり。
あんなに言うこと聞く痴呆老人っているのかね。少数だと思うんだけど。
180可愛い奥様:2008/11/06(木) 11:10:23 ID:p4P87uea0
ちなみに認知症の原因で一般には隠されてる原因がある。
一部でその話が出たこともあるが、大きくは報道されず消えた。
しかしその報道の数年前、私はあるメーカーの営業に警告された。
「○○さん、缶ビールは飲んでは駄目ですよ。社内データーですが
溶出アルミとアルツハイマーの医学的な因果関係が完全にあると
判明しました。ついでに言うとカップラーメンもスチレンモノマーが
溶出しています。」
181可愛い奥様:2008/11/06(木) 11:13:06 ID:3dcUPJH+0
介護しない人が介護する人のこと、やいやい言うのはほんと簡単だよね。
なんでも言えるもんな。
182可愛い奥様:2008/11/06(木) 11:19:43 ID:eEbY0oid0
アルツのドキュメントって妻がボケて、夫が介護しているのが多いという印象がある。
で、妻は夫のボケた姿をさらしたくない、夫に自覚があったら避けるだろうと考えるけど、
夫は苦境に陥るとそういう形で社会に関わってると思うことで救われているのかな、
などと思ってた。
その後、アルツハイマー発症自体が女性に多いことを知ったので、
間違った推測かもしれないんだけど、未だになんとなくその感じが覆ってない。
183可愛い奥様:2008/11/06(木) 12:08:12 ID:S2LGAwoCO
私は介護経験者だけど、これは序の口綺麗事過ぎ
それも何時もは家政婦さんに任せてるとか?いいとこ取りでズルい。

私は色々見すぎて加齢が怖い…認知症の薬も怖い使い方誤れば更に悪化の麻薬だよ
普通の病気で入院でも絶対人目にスッピン晒されるのは嫌だと家族に言ってある。
私も女です、壊れてもプライドも羞恥心も有る。
184可愛い奥様:2008/11/06(木) 12:20:53 ID:JI47VePd0
男だろうが女だろうがプら言いいい緯度も羞恥心はある。
認知症で薄れたからと言って公の面前に出して良いはずは無いし
配偶者に権利は無い。
185可愛い奥様:2008/11/06(木) 12:21:45 ID:gcSVH6U00
ずるいってw
現実にはテレビで放送できない内容だって当然あるでしょう。
それらまで公開したらそれはそれで非難するだろうに
「これは序の口奇麗事すぎ」って。
すべて隠して陰でひっそり介護するも、
世間の憶測を招かないため公開するもその身内の自由でしょ。
あれはあくまでも「痴呆症になってしまった妻」を主体にしたのではなく
「痴呆症の妻を介護する夫の姿」を主眼に置いたドキュメントなのだから。
186可愛い奥様:2008/11/06(木) 12:24:59 ID:3dcUPJH+0
自分がされて嫌だから他人もそうに違いない、と断定するのはどうかと思う、正直。
187可愛い奥様:2008/11/06(木) 12:47:08 ID:V0ZhCPA40
レクの異常なテンションでは心身が癒されない
http://nobukococky.at.webry.info/200606/article_10.html
認知症の妻を夫が親身に介護して当たり前
188可愛い奥様:2008/11/06(木) 13:17:34 ID:T6RYvG920
>>172に同意
言い方は乱暴かもしれないけど奥深いね

放映はよくないとか、アルツハイマーがみっともないとか
自分だったらイヤだとかは、なんの足しにもならない話だから鬱陶しい

まあ私は、一般人じゃなくて、長門と南田だったから、
なんとなく元気だった頃の姿も知ってるし、ただの他人事と思わず
これからの自分達のあり方とか、旦那の親の今後などについても
考える事ができたかもしれないとは思う。

大変だと思うし、えらいとも思う。
自分もちゃんとしなきゃと思ったよ。
189可愛い奥様:2008/11/06(木) 13:20:43 ID:5eR9LqLV0
もう少し前いやこの程度なら間に合うよ
身内や親しい人の努力次第
閉鎖はいけない歩けるんだから外出したり大いに思い出等のおしゃべりを推奨。
回復した症例多々あり。
然しTV出演は如何なものかな…10人が10人当人ならNOだと思う。

一般にどんな人間でも病人がSOSすれば放っておけない、だから頑張りすぎて最後には疲労困憊。
190可愛い奥様:2008/11/06(木) 13:26:03 ID:LNO1sTaPO
カネコマなんじゃ?
幾らかギャラが入るでしょ?
191可愛い奥様:2008/11/06(木) 13:27:35 ID:sS0vWAvF0
間に合う?馬鹿らしいw
テレビでチラ見した程度で何を宣ってるんだか。
>>189みたいなのが介護に携わる人達を追い詰めるんだ。
192可愛い奥様:2008/11/06(木) 13:53:48 ID:IiiG2d3y0
>>170
現在、物忘れ外来に通院してるような人は、ほぼ全員、患者本人自らの意思で
病院に行った人はいないし、家族は病院に診せるためにあの手この手を
繰り出して、現在通院するに至ってる。初期認知症で素直に病院に行くって言う
方がむしろ人としてレアだよ。

介護する立場にあるなら、本人に応じたやり方を研究するべき。
その努力を今するか、至難の業だとか言って後のばしに繰り延べて、病状進行させて
苦労が倍増するか、の違いだよ。
193可愛い奥様:2008/11/06(木) 14:11:09 ID:xMnQuA0T0
私もカネコマで放映料が入るから
頼んだんだと思った。
長門が殊勝な夫のような口ぶりや態度で世話していたけど
そんなの当たり前な事だと思う。
洋子さんにさんざん世話になってきたんだから
恩返ししろよと思った。
ちょっと介護生活になったくらいで、もう泣きついてんじゃねえよ。とも
思った。

男の、というか長門の介護なんてあんなもんだろうな・・・
男によっては、もっと本気で本当の介護生活を
淡々と粛々と送っている人も多い。

お手伝いさんやヘルパーさんも雇ったり頼んだりして
自分のマネージャーや付き人さんもいて
そりゃあお金は足りないだろうね。

今後も時々続編が出ると思う。
(番組の終わりに、今後も追い続けますと言って終わった)

有名人(洋子さん)は最後までお金稼いでくれるし
長門、良かったね!ってカンジだな
194可愛い奥様:2008/11/06(木) 14:26:56 ID:AyEJMVVoO
>>192
いや、だからそれは介護してる人が一番わかってることで、いろいろな方法で頑張ってんだから
第三者が知ったようなこというものではないってことを言ってんだけど、
読みとってもらえないもんかね。
195可愛い奥様:2008/11/06(木) 14:31:42 ID:kxIuxowj0
お手伝いさんやヘルパーさんを雇えるなら
どんどん活用すればいいと思うけどね。
1人で全部やる必要はない。
ずるいっていうのはただの僻みでしょ。
196可愛い奥様:2008/11/06(木) 14:35:36 ID:61MRtlSc0
>>193
長門が稼がなきゃ南田さんどうなると思ってるの?
長門はどんな事をしても稼がなきゃ、そして洋子さんの世話をしなきゃ。
お手伝いやヘルパーやマネージャーが居ていいじゃない。
なんで介護はプロの手や援助の手が入ると
否定的に書かれるのかわからない。
介護してる人を精神的追い詰めてどうすんの。
197可愛い奥様:2008/11/06(木) 14:38:25 ID:B1Kl4+1KO
なんか、肯定派と否定派って、かみあってないね。
おたがいに、あえて読みとろうとしてないのかな?
とくに肯定派があついw
198可愛い奥様:2008/11/06(木) 14:53:25 ID:AyEJMVVoO
肯定派否定派って分けかたもどうかと思うけどね。
199可愛い奥様:2008/11/06(木) 15:15:56 ID:B1Kl4+1KO
でも、そうとしか分けられない不毛さじゃん。
どっちが絶対的に正しいってもんでもないのにさ。
200可愛い奥様:2008/11/06(木) 15:26:11 ID:vZnmBuE+0
何を肯定したり否定したりするの?
長門が洋子さんを取材させた事?
おまいらの問題意識って凄まじく矮小だね
201可愛い奥様:2008/11/06(木) 15:39:47 ID:AyEJMVVoO
ていうか前のレスにもあるけど、
あの番組の主旨は妻の介護をする夫の日常を追うもので、
南田さんが主役ではないでしょ。
夫妻ともに有名人だから、長門をテーマに取り上げる以上南田さんのことも避けて通れなかっただけで。
そこを誤解している人が多い気がする。
202可愛い奥様:2008/11/06(木) 15:54:45 ID:B1Kl4+1KO
え?それって誤解っていうの?
夫に焦点を当てているんだから、自然介護対象にも目がいくんだって、詭弁でしょ。
203可愛い奥様:2008/11/06(木) 16:02:08 ID:T6RYvG920
まあB1Kl4+1KOの意見が一番不毛だな
何も生まれん
204可愛い奥様:2008/11/06(木) 16:03:35 ID:kxIuxowj0
>>203
同意
205可愛い奥様:2008/11/06(木) 16:07:29 ID:B1Kl4+1KO
ね、読もうとしないでしょ。
意見を戦わせるのはいいけど、論点すり替えても意味ないって言ってるだけなんだけどね。
206可愛い奥様:2008/11/06(木) 16:20:41 ID:IiiG2d3y0
>>194 
だから、いまどきは、病院に絶対行きたがらない患者向けに、往診の医者
だっている訳だし、なんか、行けなかった事情をくだくだ並べて自慢されたところで
単なる言い訳にすぎないって言ってるんだよ。

みな、そちらと同じ条件下だよ。
まず本人に物忘れを自覚させないと、この病気はどうにも現状維持できないし
病院もいかない。それをやるのは周辺の人間で、またこれが大変な作業なので
途中放棄するから、結局悪のスパイラルなんだ。
207可愛い奥様:2008/11/06(木) 16:24:48 ID:IiiG2d3y0
所詮、芸能人はプライバシーを晒して、収入を得る稼業だよ。
自分の目線に引き合わせて考えた所で、芸能人の意識とは噛み合わないよ。
視聴するに耐えない画だったら、見なければいいだけのこと。
細木数子嫌いやらオーラの泉は詐欺だとかの声が高くあろうと
世間で、視聴率稼ぐ力があるから、あそこまで露出していた訳だし
見るということは求められてるということでしょう。
これだけ反響があるから、多分続編もあるだろうし、他の芸能人アルツ
カミングアウト番組が流行るかもしれないけど、私はどんどん出て欲しいな。

それが嫌なら見ないというスタンスを。
誰も見なければ、このてらいの番組は制作されない。
208可愛い奥様:2008/11/06(木) 16:30:32 ID:IiiG2d3y0
長門さんちは、多分、専属お手伝いが1−2名いるようだったので、そもそも庶民家庭とは違う。
わざわざプライバシー売って番組でギャラかせがなくても、自分のギャラと不動産賃貸収入で
相当あるでしょう。

長門さん自体が相当戸惑ってどうしたらいいかわからない状態だという受けた。
これをわかってもらいたい気持ちで番組にでたのとおもったけど。
私も親がおかしくなった当初は非常に戸惑って、わらをもつかめない、まわりの人皆に
判ってもらいたい気持ちでいっぱいになった。さすがに近所にはいわないけど
親戚一同に電話をしまくったよ。知ってもらっても誰も助けてくれないけど、それなりに
聞いてもらって、意見を言ってもらうだけで、ちょっと安心したり、判った事があったて
よかったよ。

209可愛い奥様:2008/11/06(木) 16:42:47 ID:7RCLhxjQ0
つい先日、徹子の部屋で、
長門本人が、
洋子さんがセリフ覚えにくくなったので引退したいって言った時、
「お前だけ働かないなんてじょうだんじゃない。」ってききいれなかった。
っていってたよ。屑だよこいつ。
210可愛い奥様:2008/11/06(木) 16:45:17 ID:WbapqpSZ0
・・・・・・・>>209
211可愛い奥様:2008/11/06(木) 17:33:10 ID:7RCLhxjQ0
それから、クレゾール臭い女より香水の方がいいって
洋子さんを罵倒して愛人の処へ入り浸ってた。
事業やったり、放蕩したり、問題本の出版、など全部しりぬぐいは洋子さん。
俳優としてはいいかもしれないけど、
一個人としては、疑問な人物。
だから、介護が現在進行形なのに、
自分が尽くしてます態度でメディアに出て来るのが不愉快。
212可愛い奥様:2008/11/06(木) 17:42:26 ID:/Luiw2dg0
そうそう、長門はうさんくさい
213可愛い奥様:2008/11/06(木) 17:46:53 ID:8ViftBcu0
例の本の出版時にさっさと離婚してれば良かったのにねぇ
そしたら晒し者にならずに済んだのに洋子さんって変わってらっしゃるわ
214可愛い奥様:2008/11/06(木) 17:56:15 ID:J77BUsH40
「妻の介護のために」って辞職したどっかの市長を思い出すなあ。
結局介護と同時進行で講演やって、選挙に出て惨敗したっけ。
あの人と同じニオイがするな>長門
215可愛い奥様:2008/11/06(木) 17:58:06 ID:S4v9y76g0
沢村貞子さんが亡くなったとき
この人が何億円も相続したんじゃなかったっけ?

沢村さんが刑務所から出てきて、身も心もぼろぼろだった時
ちょうどこの甥が生まれて、もう一度生きる元気がわいてきたんだよね。
沢村さんが生きてたら、すっごい剣幕で叱りとばしそう
216可愛い奥様:2008/11/06(木) 18:21:47 ID:M9zVIWWk0
でも洋子さんは長門の事本当愛してるんだよね。
ぼけた状態になると感情がむき出しになって本音が出るらしいよ。
それでもそばにいたい、愛してるって言えるんだから。
長年夫に大人しく黙って従ってても、恨みを持ってた様な妻がぼけると
あの時ああだったこうだってって夫を責めまくって人が変わるって。
217可愛い奥様:2008/11/06(木) 18:42:33 ID:S2LGAwoCO
>>211
同意
長門だからなぁ
偽善者とか不純な臭いがする…
過去にもプライバシー無視の暴露屋のエログロ如何様師は信用出来ない。
218可愛い奥様:2008/11/06(木) 18:55:54 ID:PLepCAfz0
介護職からここを見て。
番組は見てませんが、これだけ皆さん本音を言えて介護を考える機会を与え
てくれたんだから・・・良かったのでは?

私もですが、みんな介護問題は不安なんですよね。
219可愛い奥様:2008/11/06(木) 19:04:18 ID:e2l1IWpa0
>>218
クスリでどうにでもなるらしいから別に不安じゃないよ。お金持ちだし。
220可愛い奥様:2008/11/06(木) 19:12:47 ID:pnw7l8jb0
>>219
クスリでどうにか出来るほど認知症は甘くないよ。
アリセプト飲んでも病気は確実に進行するし、向精神薬を飲むと
副作用出るし…
221可愛い奥様:2008/11/06(木) 19:14:25 ID:I6fwbXpw0
アリセプトは効果に個人差あるからおいといても
「やれることはやらせる」という基本的なことを知らないで全部やってたのは最悪だったね
あれで確実に進行した
222可愛い奥様:2008/11/06(木) 19:18:28 ID:zt5jSfoz0
>>211
事業失敗して「貴方もう止めて、私お金がもうない・・・」って洋子さんが言ったんだよね・・・・

諸々の長門の仕打ちから自分を守る為に洋子さんは別の世界に行ったんだろうなぁ
223可愛い奥様:2008/11/06(木) 19:21:28 ID:S2LGAwoCO
副作用は怖いよ
手足が震えたり言葉がろれつがまわらくなったり妄想や幻聴…
人格まで変わって廃人状態になる、自分の親がそうだったけど
私が気が付いて薬止めさせたら普通に戻ったw
医者も信用出来ないよ。
224可愛い奥様:2008/11/06(木) 19:34:03 ID:f3DB+rT50
昔、扇千影に中出しした と本に書く奴だもんな
225可愛い奥様:2008/11/06(木) 19:37:05 ID:PSKwZGhZO
運動しない
野菜食べない

というのがよくないんだと言うことが分かった。
農家で畑仕事してるおばあちゃんは80過ぎても元気だよね
226可愛い奥様:2008/11/06(木) 19:52:39 ID:YXClER/90
長門は余程困窮しているんだね

で、苦労かけた女房まで…亭主の風上にも置けない。
227可愛い奥様:2008/11/06(木) 20:11:30 ID:X5ENbYyR0
2005年のかたつむり大作戦ファイナルのときは南田さん全然元気ではきはき喋っていたのに、
わずか3年でこんなに変わるとは思わなかった。
228可愛い奥様:2008/11/06(木) 20:33:54 ID:xrHXfSjf0
途中でたまたまTV付けて、見ただけだったけど、
最初、長門の横の御婆さんダレ?と思って、南田洋子と知ってビックリした。
だけど、アップになったら化粧っけないけど、目がつぶらで可愛くて、
肌もきれいだなーと思ったよ。
229可愛い奥様:2008/11/06(木) 20:50:04 ID:P0kOHeuZ0
>>217
同意。
津川も子ども達のためにサンタランドを作るといって
寄付金集めて、結局バックレたもんね。
偽善者の匂いがするよ、この兄弟からは。
230可愛い奥様:2008/11/06(木) 20:52:45 ID:I6OoIRzH0
再放送マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
231可愛い奥様:2008/11/06(木) 21:28:11 ID:fnGR0oXe0
普通に考えて、女優は女優のままでいてほしかった。
232可愛い奥様:2008/11/06(木) 22:03:59 ID:sS27fDsE0
最後の2〜3分しか見られなかったorz
録画してた方いませんか?
233可愛い奥様:2008/11/06(木) 22:56:31 ID:bcw9DRYT0
>>214 その市長は収賄容疑だか汚職関係で捜査されそうになったんで、介護を理由に辞めたんだよ。
234可愛い奥様:2008/11/06(木) 22:58:49 ID:bcw9DRYT0
>>220 アリセプトを飲んでから、症状が何年間も一定の人はいくらでもいる。
もちろん薬オンリーではそこまでの効果はあがらないが。
アルツハイマーでトランキライザー系はださないよ。
レビーで妄想がでる人には妄想を出なくさせる薬を一定時間だすことはあるが。
235可愛い奥様:2008/11/06(木) 23:33:12 ID:uTkgnoOU0
>>229
津川は若い俳優をネチネチいびって自殺に追い込んだり
お葬式で俄か親友になって遺族無視でべらべら仕切ったり
本当に厚顔無恥の卑しい偽善者兄弟だね。

南田さんからお金をむしりとり虐めたのが病の元
挙句長門しか頼れない弱い立場にしてしまった。
236可愛い奥様:2008/11/06(木) 23:43:24 ID:ruZ+pm+N0
結局長門はつくしてくれた奥さんまで売り物にした訳だ。
妻を愛してたら公に見せれないって。
その姿。
だって本人が正気なら一番されたくないことでしょう。
女性なら女優なら世間の記憶のきれいなままでおいといて欲しいもの。

この人の紺野美沙子(お金に汚い)小泉今日子(凄くチビ)等・・・の
暴露本が忘れられないわ。書かなくていいことをわざわざと。
今回と同じで金に汚い。自分の親の面倒を見てくれてることを徹子の部屋か何かで
語ってて奥さんは大事にしてると思ってたのに。腐った男だわ。
237可愛い奥様:2008/11/07(金) 00:02:18 ID:b+/WRnDY0
>>235
ニワカ親友ではないでしょ。
緒形拳のHPで唯一リンクしてたしね、
インタビューとかでも仲良しだったよ。
238可愛い奥様:2008/11/07(金) 00:22:54 ID:hmkaz3Wm0
初期の認知症の場合、ちゃんと認知症を診れる医者に診てもらわないとね。
うちの場合、病院に連れていったら「うつ」と診断されて
薬を飲ませたら何の効果も無いどころかむしろ悪化させてしまった・・・・
あの地獄の日々を思い出すと息苦しくなる。

つーかピック病ってなんぞや。はじめっからその病気知ってたら
少しはマシな介護というそれなりの対処ができたんだろうなって思うよ。
もう父親の顔さえみるのも嫌だ・・殺されかけたし
239可愛い奥様:2008/11/07(金) 01:54:10 ID:CO93ITCm0
アルツの人が、専門医じゃない内科医あたりによくウツに間違えられて
デパスかなんか与えちゃうと、これがアルツに悪影響するんだよね。

ピック病は、認知症各種の中でも、きつい方の認知症。
悪気もなく、万引きとかしてしまうのが典型症例。そして事後は万引きした記憶がない。
茅ヶ崎市役所の真面目な公務員が、ピック病患ってるの知らないで
万引き捕まって懲戒免職。退職後にピックだとわかって、現在、名誉回復
の訴訟中。
240可愛い奥様:2008/11/07(金) 02:11:05 ID:3hRCbPkH0
てっきり泰葉はピック病だと思ってた
241可愛い奥様:2008/11/07(金) 03:19:28 ID:m7zKZ/sk0
この夫婦もそうだけど
金儲けはできるけど旦那が好き放題やって、でもそれに耐え忍んで
内助の功で妻として立派にやってきた人ってたいてい認知症になってる。
親戚や近所の認知症の奥さん皆そんな感じ。
242可愛い奥様:2008/11/07(金) 03:31:16 ID:m7zKZ/sk0
>>121さんが書いてるような妻こそがボケてしまう。
本人気付かぬままに許容量超えて脳細胞がおかしくなるのか。
義理親を壮絶介護したあげく今度は自分。

ぜーったい賢い妻になんかなるもんじゃない。
賢い人はある意味ばかだ。
243可愛い奥様:2008/11/07(金) 03:45:15 ID:CO93ITCm0
許容を超えておかしくなるのは認知症じゃないから。しかも老人は該当しない。
244可愛い奥様:2008/11/07(金) 03:48:17 ID:CO93ITCm0
トウシツとかと認知症を混同してるレス散見されるけど、本質的に違う病気だからね。
トウシツとかカイリ性健忘のような精神疾患は老人にはおこらない。
ピックは反社会的行動をとってしまう性格傾向になるので、トウシツと同一視
されがちだけど、一応、認知症に分類されてる。
なお、認知症は病名ではなく状態を現す言葉。

245可愛い奥様:2008/11/07(金) 03:57:59 ID:CO93ITCm0
アルツハイマーなんかは、苦労したから、ストレスうけたからなるのではなく
強いて言えば、脳にプリオンがたまってしまう狂牛病とか、脳外科手術で外来の
やばい硬膜を入れた為におかしくなってしまうクロイツフェルトヤコブ病
といった病気の方にイメージ近い。
狂牛病やらヤコブ病になった人に対し「苦労が過ぎたのね」とは言わないだろう。

狂牛病とかヤコブ病はやばいものを摂取した結果という明かな原因がわかってるに
対し、アルツの場合は、なぜ脳内にタウ蛋白が溜まるのかが依然として
わかっていないけど、生活経歴とか性格傾向とか学歴などは
一切関係なく発生してるのが実情。

なお、リュウマチ患者にはアルツハイマーが皆無であることが医学的に
報告されてる。どうも鎮痛剤に使用される一部の成分が、関係しているところまで
判ってるがなかなか新薬開発につながってないのが現状です。
本日のニュースでES細胞で大脳形成に成功したというのがあるけど、これが
アルツとかALSの治療に応用が期待できそうという所です。




246可愛い奥様:2008/11/07(金) 04:23:04 ID:alZF/P3MO
夜食のおにぎりと味噌汁とお新香、長門が作りました、とナレーションで
言ってたね。あれはお手伝いさんが作って置いてったんだろうな。
おにぎりは綺麗な三角で、海苔のくるみ方が男の仕事にゃ見えんだろw
味噌汁を今作ったかのように火にかけてたが、出来上がってる物を
温めてただけだろうね。人の手を借りる事は悪い事ではないんだから、
その辺りも素直に放送すりゃいいのに。
247:2008/11/07(金) 05:01:10 ID:CCWoZK+O0
>>236
全く同意。ここの放送肯定派の人達は自分が南田と
同じ病気なって放送されてもよいかという問いに全く答えられない。
また自分の夫または妻が南田と同じ状態になったときに
自分が長門と同じような行動をとるかにも答えようとしない。
ごまかしてばかり。

老いを映されることと人格破壊を映されることは全く違う。
老いても本人だが人格破壊はもはや本人ではなくなる。
自分でない自分を他人に見せたい人などこの世にいないと思う。
芸能人でも許されない最後の一線はあると思う。
248可愛い奥様:2008/11/07(金) 05:10:54 ID:Cd36ZFrK0
>>246
それでも作ったことには変わりない。
主婦の手抜き料理と一緒だよ。買って来て皿に盛り付けるだけのやつさ。
249可愛い奥様:2008/11/07(金) 05:37:47 ID:TqV8edAB0
自分は素人なんで、テレビに出るのはどんな形でも嫌だ。
仮に私が事件に巻き込まれたり、医療事故の被害者になっても、
テレビや雑誌の取材は受けないでと家族に言ってある。

でも南田さんは女優だし、愛する夫のためなら(お金のためだけじゃなくて)
テレビに出ることを承諾したのではないかな?って気がする。
今まで一度も汚れ役をやらなかった女優ではないし、志が高そうな人だし。

ただ、南田さんが逆の立場なら、ご主人を取材させたかは疑問だな。
本くらいは出したかもしれないけど。
250可愛い奥様:2008/11/07(金) 07:39:55 ID:xjpekq9NO
>>241
確かに。うちの知り合いや近所の人もそのケース。
で、今旦那が苦労してる。なんでだろうね。
251可愛い奥様:2008/11/07(金) 08:10:30 ID:iwLxs7lO0
介護職ですが・・・。

認知症の方達は、今までの生き方・家族関係・本人の性格。
色々な事が絡み合って症状に出てきているような気がします。
生き方・考え方が十人十色なら症状も十人十色。

症状を受け入れて通院をして投薬を自ら進んで受ける人もいれば
絶対拒否の人もいる。
対応が凄く難しいと思います。
特に家族だと色々な感情が入ってきちゃうから凄く大変。
お手伝いさん、ヘルパーさん等の他人を入れるほうがお互いのため。
仕事で認知症の人は看れるけど実親は無理だと思っています。

有名人の父を守るために閉鎖的な介護をした妻を見て
奥さんをテレビに出したんじゃないのかな?
これから、ドンドン人の手を借りたり大変になるだろうから。
秘密にしていたら外にも出られない。
山城信吾だって凄い書かれ様だし。
カメラを見て良い表情をする奥さんのためだったらとか。
252可愛い奥様:2008/11/07(金) 08:29:48 ID:72L3jjMzO
そこまで意味を読み込む必要があるかな?
公表に本人の同意が得られないのに…という疑問には答えられるものじゃないよね。
「本人のためを思って」ではなく、「介護者の都合で」公表したのには変わりない。
たとえ、介護者が善意のつもりだったとしても、たとえ、退っ引きならない事情があったとしても、
それは、どこまでも介護者の都合と選択なんだと思う。
そういうふうにしか介護はできないんだから、そこをお為ごかしな理屈でごまかしても意味ないよ。
253可愛い奥様:2008/11/07(金) 08:54:28 ID:NFqFXJ4q0
>>249
概ね同意然し
>南田さんは女優だし、愛する夫のためなら(お金のためだけじゃなくて)
テレビに出ることを承諾したのではないかな?って気がする。

以前南田さんに長門さんの知人のところへ出向けとかの長門さんの願いを南田さんが聞き入れずDVにあったのに?

それからこのスレで南田さんが嫌がると思うとかを憶測で言うなと言う意見…
では逆に嫌がっていないと言うのも憶測でしょう。

実際殆ど場合正気の方々はTVに出るのを拒絶するのではないでしょうか。
TVで無くても初恋の人とか一般社会にも病んだ姿を診せたくないと思う。

ところで、皆さんはTVにでるのOKですか?私は絶対に嫌です。
家族にも言ってあります。
254可愛い奥様:2008/11/07(金) 08:56:28 ID:iwLxs7lO0
上手く書けないんだけど、認知症の人って今まで過ごしてきた生活経験が
症状を上手くコントロールできる「鍵」になったりするんです。
混乱して徘徊したり、大声出したり、異常行動をする人が
昔の自分を支えた「鍵」を手にすると変わるんです。

会社人間だったら、その時代を思い起こさせる作業だったり
和裁が好きだった人だったら上手に出来なくて滅茶苦茶でも針を持つと落ち着くとか。
だからこそ南田洋子さんはカメラの前に出ることが本人の支えになったのではないかと。
特に夫婦で芸能人で、そんな生活しかしてこなかったご夫婦なら
そんな選択肢しかないかもしれませんよ。

認知症って人格が壊れていく悲しい病気です。
本人は勿論、家族にとっても。
少しでも支えになること。崩壊を防ぐことがあるのならば
家族はどんな手段でも取ると思います。
255可愛い奥様:2008/11/07(金) 09:06:04 ID:NFqFXJ4q0
>>253 追加です
介護について
施設や専門職と家族両方ですべき!
家族のほうが良い場合と専門職の方が良い場合どちらもあります。


施設任せ医者任せも駄目、護身投薬間違えて悪化することも
過剰投薬で利潤…薬を貰ったら様子をよく見てください
元気が無くなり、よだれを出してうつろな表情…やがて廃人に

施設に入れるなら出来れば毎日様子を見に行ける近場にすること。
遠くなら入れないほうがいい場合があります。(悲惨な現場色々見てます)
256可愛い奥様:2008/11/07(金) 09:09:09 ID:vIchpt+VO
>>254
カメラの前では良い表情でそれが南田さんの支えになるのなら、個人でビデオ撮影と鑑賞をすればいいのです。
介護職であっても意見が常に正しい訳ではありません
後からとってつけたような理由付けは詭弁です。
257可愛い奥様:2008/11/07(金) 09:11:39 ID:TX18SNJg0
>>256
女優さんにそれを言うか・・・
中立の自分から見ればそれはそれで詭弁だよ。
258可愛い奥様:2008/11/07(金) 09:12:35 ID:NFqFXJ4q0
>>255
護身投薬×
誤診投薬○

それと安定剤向精神薬は飲んで手足が不自由になって歩行障害、言語障害、見当識障害
見る見るうちに別人になってしまう怖いお薬でもあります。
259可愛い奥様:2008/11/07(金) 09:24:23 ID:iwLxs7lO0
介護職だからといって総て自分の意見が正しいとは思ってませんよ。
ただ、一番大変なのは本人と家族。
その家族が選んだ道ならば支援したいと思います。どんな道でも。
端から見て色々言うのは簡単なことです。
実際、毎日の生活を乗り越えるほうがどんなに大変か。

多動・他害・徘徊で御家族が崩壊寸前ならば投薬も仕方がないと
思います。
現職が投薬無しで支える方向なので投薬の怖さを知らないから
そう思うのかもしれませんが。
260可愛い奥様:2008/11/07(金) 10:00:09 ID:bF0JL5wP0
>>259
自分もヘルパーなんだけどほぼ同意。
介護はきれい事だけでは通らない世界。
実際の所、妻の介護を夫が行うには逆のパターンの何倍もの
知識と経験が求められるのだし、介護に取り組む姿勢や方法の
選択には口だしできない所も多々ある。

誤診投薬だ悪化させるだと投薬否定をするのは簡単。
でも昼夜を問わない異常な行動の他に一晩中、大声を出し続ける例もある。
そんな状況に有限の労力と財力でどう立ち向かえと言うのだろう?
261可愛い奥様:2008/11/07(金) 10:10:49 ID:bWmj+51c0
とりあえず、肯定派も否定派も長門氏の目的はお金という見解は一致しているようですね。
262可愛い奥様:2008/11/07(金) 10:20:26 ID:QAJysvnWO
投薬により徘徊 幻聴…妄想 幻覚 よだれ 歩行困難 (よちよち歩き)口をもぐもぐしたりすぼめたり 奇声 体に力無くなり座るのも前のめりになり不自由とか 万引き…
他色々な副作用症状もある


やたら安定剤や睡眠薬を服用しないように認知症や統合失調症みたいになります
本当は薬害の場合もありからくれぐれもご注意を。

もしかしたら南田さん?
263可愛い奥様:2008/11/07(金) 10:37:27 ID:FyYEVPLh0
>>262
ボケ老人特有の行動を野放しですか?
判ります。
264可愛い奥様:2008/11/07(金) 10:43:33 ID:yG0xTbAR0
ヘルパー講座受けた友達が講師から聞いたらしいんだけど、夫がボケた
場合は妻が自宅で介護する割合が多くて、妻がボケた場合は施設に入れる
夫が多いそうだよ・・・
265可愛い奥様:2008/11/07(金) 10:46:33 ID:QAJysvnWO
介護は一人ではム施設にまかせきりもダメどちらも必要
家族は然し賢くないとだめ
266可愛い奥様:2008/11/07(金) 11:00:07 ID:/OtYfqav0
>>97
仕事終えて帰宅すると舅がウ○コを部屋の壁一面に塗りたくってたとかね。
後片付けから世話まで全部南田一人でやってたと本人が言ってたよ。
その間長門は浮気三昧の生活で楽しかっただろうよ。
長門は自分が老年期に入ってから、南田の復讐や見捨てられるのを恐れて
ひたすら尽くす夫を演じていたよね。
今もそうとしか思えないな。
南田じゃなくて長門が呆ければよかったのに!
267可愛い奥様:2008/11/07(金) 11:02:59 ID:x9vtNLM60
>>266
ボケた長門をまた南田さんが介護するの?
268可愛い奥様:2008/11/07(金) 11:07:16 ID:/OtYfqav0
>>267
いや、捨ててしまえばいいと思った。
でも南田なら最後まで面倒みそうだよね…
269可愛い奥様:2008/11/07(金) 12:05:59 ID:l30LeRcZ0
> 夫がボケた
> 場合は妻が自宅で介護する割合が多くて、妻がボケた場合は施設に入れる
> 夫が多いそうだよ・・・

そんな類型は日本全体ではない。あなたの地域だけの話だよ。
通常、夫の性格変貌で暴力行為、並びに類する行為、妻が小さく夫が重い場合
介助の負担が大きすぎて、実質、介護不可能に陥る。
夫が妻を在宅介護するのはOKだけど、妻の夫介護は実力の許容を超える
部分が大きいので、進行すると、施設に入れるケースがほとんどだよ。

それと1時間番組のドキュメンタリのギャラなんて、金目当てといわれるほど
入るのかな。南田洋子さんなんて、今の若者は、知らないでしょう。
270可愛い奥様:2008/11/07(金) 12:19:39 ID:KwVAq+0K0
南田さん、相変わらず笑顔が少女のように可愛かった。
271可愛い奥様:2008/11/07(金) 12:31:38 ID:m7zKZ/sk0
>>243
狭義での「許容量超えて」じゃなくて。
若い頃からの忍耐=激ストレスがじわじわ積もっていって60過ぎてから
出てくるって意味。
272可愛い奥様:2008/11/07(金) 12:35:53 ID:oSNko2wX0
長門じゃないなら素直に見れたかも・・・

いい金儲けのネタに、大喜びしてるとしか感じない
273可愛い奥様:2008/11/07(金) 12:39:11 ID:m7zKZ/sk0
医学的には>>245さんの通りなんだろうけど
現場を知ってる人はそれ以外の原因があるとの印象を持たないではいられない。
274可愛い奥様:2008/11/07(金) 13:13:29 ID:l30LeRcZ0
275可愛い奥様:2008/11/07(金) 13:20:01 ID:l30LeRcZ0
現場知ってるって何。
24時間認知症患者が死ぬまで全責任をもった立場になってから
知ったようなことかきなよ。
276可愛い奥様:2008/11/07(金) 13:20:10 ID:m7zKZ/sk0
277可愛い奥様:2008/11/07(金) 13:22:13 ID:m7zKZ/sk0
>>275
全責任とは言えないけど、その立場だ(だった)
278可愛い奥様:2008/11/07(金) 13:33:34 ID:iLy0YkOW0
昔、祖母が普通にボケた時は、父親(祖母にとっての息子)が介護してました。
父親が定年退職で家にいて、母親は年中無休で自営やってたからだけど。
祖母のおむつ替えを父親がやってると、祖母ははずかしがって、抵抗して、
父親の手を思いっきりつねってた。
それでも、体力のある父親が、枯れ木のような祖母の介護だから、まだ介護は楽だったと思う。
ときどき、オムツの中から●を祖母が取り出して、粘土細工のようにして遊んでいたりした。

介護っていうのは、体験してみないとわからないよね。
自分は時々、自分が老人になって、身長差15センチある、ダンナのオムツを替えるのを想像して
みるけど、体力的にできるかどうかわからない。
279可愛い奥様:2008/11/07(金) 13:40:34 ID:l30LeRcZ0
だから、女性が夫を介護する場合は施設に入れる事が多いんです。
オムツ換えだけで済めばまだましですが、暴れたり、徘徊したりなどの
行動がおこる場合も多くて、妻の身の危険なので、施設に入れた人は
問題行動への対処不能が理由に多いようです。
280可愛い奥様:2008/11/07(金) 14:49:00 ID:/UqBrL/10
介護はプロに、が基本だよ。
これからは。
「美談」で家族介護を推奨すんな。
281可愛い奥様:2008/11/07(金) 14:57:54 ID:m7zKZ/sk0
自分はプロになって他所の老人を介護、
自分の親はお金払ってプロに介護してもらう
のが一番いい気がする。
割り切りがつくし親の現実を見て余計な落ち込みしなくて済む。
282可愛い奥様:2008/11/07(金) 15:38:20 ID:72L3jjMzO
臨機応変に対応が変えられるようなシステムがあるといいのにと個人的には思う。
状況も病状も一定ではないし、そのときに必要とすることも違うから。

最初に頼んだヘルパーさんが、父に「うん」という返事をしたとき、ボケている父が怒ったことがあったんだけど、
自分が自分でなくなっていく恐怖と向き合っている人には、こどもあつかいしたり軽んじたりする他人の言動が我慢できないということを分かってもらえなかった。
そのあとしばらく、父が落ち込んでしまって、家族も辛かったし、介護の上でもいっそう大変だった。
そういう些細なことが、場合によっては大変な意味を持つことがあるんだよね。
おたがいに感情がある人間なんだし、いくら認知症の症状が進行していても、それは尊重してほしいと思う。
感情が安定しているときには、こっちの言うこともよく理解してくれて、コミュニケーションとれることが多かった。
283可愛い奥様:2008/11/07(金) 15:49:38 ID:OmVCGIBg0
を屋を自宅介護5年年施設入所7年何とも言えない

軽い症状でトイレの自立あれば自宅に限る
最初試しに施設1ヶ月入れたら、転ばないように扱い便利なようにオムツさせられ車椅子させられました。、
自宅に歩けなくなってオムツで帰ってきました。
それ以来1大小の始末、寝たのを起こして車椅子に乗せるのが大変。
2時間以上座ったきりや寝たきりでは床ずれに2なるから2時間以上留守にできないで着ない等心身朋に疲れ果て
不本意ながら近場の施設に入所させ毎日施設に満開で半日見張り兼付き添いに行きました。

見張り行かないと介護士の扱いが心配だからと親が心配だから。
ぜったい施設に入れっぱなしは駄目、中には一月にいっぺんしか来ない支払いがてらの家族がいました。
284可愛い奥様:2008/11/07(金) 15:55:17 ID:z+vOReL2O
>>828
皆とは言わないけど
看護師さんとか介護師さんって
患者を物として扱う人が多い
否定はしないよ。
お父さんの気持ちわかる気がする…
285可愛い奥様:2008/11/07(金) 15:58:44 ID:l30LeRcZ0
>>281 それってあるね。
親だとムカツクことでも、他人のじいちゃんばあちゃんが同じことしてても
優しくなれるから不思議だ。まして仕事だ相手お客様だという意識があれば
なおさら。

>>282 介護職の人って、リストラされたりなどの事情で、収入のため、好まず
この業界に入ってきてる人も多いから、変なのがきたとおもったら即チェンジだ。
286可愛い奥様:2008/11/07(金) 16:07:04 ID:yG0xTbAR0
施設で暴れると最近では手足を縛る代わりに安定剤でおとなしくさせたり眠らせてしまう。
実態を家族は知っているのか??

面会に来て喧嘩してるのは本当の親子が多い
お嫁さんだと入所者がお嫁さん気を使い遠慮してる姿が痛々しいね
お嫁さんは用事が済むとさっさと帰宅。
娘だと職員に色々注文したりうるさいけど親のこと本気で心配してる。
287可愛い奥様:2008/11/07(金) 16:07:17 ID:m7zKZ/sk0
>>284
確かに変な人もいるけど共感や同情みたいな感情をシャットアウトしないと
毎日毎日やってられないっていう面もある。
医者が手術中に雑談したり笑いあったり歌ったりで非難されるけど
共感しない無機質くらいにならないと精神ぶっ壊れてしまうからなんだって。
それと同じ。
288可愛い奥様:2008/11/07(金) 16:18:02 ID:l30LeRcZ0
>>286 
そういう施設もあるだろうね。
オムツ換えの時間に一斉に老人ならべて、汚れてても汚れなくても、作業効率の為に
機械的にオムツ換える施設とかね。悪い事例は、数限りなくあるとおもうよ。
料金が安いから一律に悪い訳でもなく、高いなら安心とかという訳ではない模様。
安くてもとても親切な所、高くても上記のような老人をモノあつかいする施設もある。
経営者がどういうスタンスで施設をやっているかが大きい。
入る時は、多額のお金もかかるので、綿密に調査して入れないと。
一度入ると転院は実質無理だから。
289可愛い奥様:2008/11/07(金) 16:25:20 ID:/UqBrL/10
そういう問題を改善解決して、そして「プロ」がやるんだよ。
邪険にされるから、家族が見ようじゃなく。
もうすぐ老年の人は、しっかり意見を言って、要望を出さないと。
介護施設の。
自費でもっと安いの出来るはず、増えれば。
何にも考えないで年取るな。
イヤだから考えないとか、考えても仕方がないって思ってると、
結局まわりに押しつけてる事になるんだよ。
290可愛い奥様:2008/11/07(金) 16:32:09 ID:gwcsLqC+0
施設の優しい職員も人間、家庭内で何かあったり虫のの居所悪いと、時として鬼みたいだよ。
だからと言って自宅において置けないし文句言えば出てゆけ人質みたいなのさ。
施設のオーナーが医者だと、たちが悪いの多いね、通院患者を悪化させて入所させたり…

兎に角入所させたら家族は色々勉強して知識を得、賢く無ければならない。
入れっ放しは残酷だよ。時々見張りに行きなさい。
291可愛い奥様:2008/11/07(金) 16:32:18 ID:72L3jjMzO
>>287
感情を動かす必要はないし、同情や共感も、必ずしも不可欠なものというわけじゃないんだよ。
介護対象に対しての「行動」の問題なんだよね、プロとしての。
292可愛い奥様:2008/11/07(金) 17:02:14 ID:oSNko2wX0
奇麗事言ってるけど、ただの廃人。

3人ぐらいで面倒見てるから、修羅場ってほどじゃないし。
結構病気が進むまで放置してた感じ。
293可愛い奥様:2008/11/07(金) 17:06:54 ID:hD7fxTnc0
盛り上がってるところ悪いが・・・・介護職ってその体力的、心的な負担に対して
異常に給料安いって思わないか?
294可愛い奥様:2008/11/07(金) 17:26:31 ID:qDt/TUBm0
介護は愛情ではなく「技術」
295可愛い奥様:2008/11/07(金) 17:30:52 ID:uYeyop270
>>293
思う。ずっと言われてるね。
296可愛い奥様:2008/11/07(金) 18:00:47 ID:NWM1Jy4F0
何年か前、何処かの老人施設で寝たきりのお婆さんに性的虐待?みたいなことしてた介護師いたよね。
施設にしろ自宅に来て貰うにしろ、信頼できる人にあたれば良いけど…。
297可愛い奥様:2008/11/07(金) 18:05:40 ID:s1n56CHn0
でもそれはどんな業種でもいえることだ<信頼できる人にあたれば良い

まっとうに仕事をしてる人が疲弊しきらない程度に労働条件があがることはいいと思う
298可愛い奥様:2008/11/07(金) 18:50:17 ID:tX2K5Jpf0
アカイヨ
299可愛い奥様:2008/11/07(金) 19:38:53 ID:oFYSQXqrO
>>290
千葉県山武市にいる医者に,痴呆になりそうな老人をターゲットにしてるやつがいる
わざと油分をため込む薬を飲ませる
そしてボケさせて常連客にする
家族には【年相応】と伝え安心させる


千葉県山武市の皆様気をつけて下さい
300可愛い奥様:2008/11/07(金) 20:07:20 ID:iIqe76P/O
>>286
嫁は娘には所詮なれませんよ。
すぐに帰宅しようが、面会に来るだけいいんじゃないかな。
息子も忙しいんだろうけど、嫁に数時間付き添われるより、息子に10分でも顔を見せてもらったほうがうれしいんじゃないだろうか?
301可愛い奥様:2008/11/07(金) 20:14:44 ID:5dQ5fbgI0
うちの祖母も、重度のアルツだったけど
「赤い」と部屋の白い壁を指差していました。
「あそこが赤くなったら・・・云々」とも。
お迎えの兆候? と思ってしまったけど、
それから数年間元気だったので、幻覚なんでしょうかね。
でも、表現が似ているので、不思議ですね。
302可愛い奥様:2008/11/07(金) 20:51:49 ID:aj0fBOxx0
アカイヨってもしかしたら空襲の真っ赤な空なのかな。
不安な時にその光景がフラッシュバックするとか。
303301:2008/11/07(金) 21:24:04 ID:5dQ5fbgI0
うーん、母から聞いた話なのですが、
不安というよりは、リラックスした雰囲気で
何かを発見したように、うれしそうに言っていたらしいです。
304可愛い奥様:2008/11/07(金) 22:34:47 ID:sdft/LtX0
私も具合が悪くなったら誰にも合わせないでと娘に頼んでいます。
お友達同士でも 病気らしいと知ったら いきなり見舞いに行かないで 家族に問い合わせて
今は遠慮してほしいとか 今は会いたがっているとかの伺いをしてから行動しようと話し合っています。
長門さんはお金が無いから 私生活を売ってでも 介護費用を捻出しているんだと思います。
長年のお手伝いさんやら付き人を切れなくて経費が掛かった事やら 
趣味やら遊びで楽しんで なかなかシンプルに暮らせなかったらしいですね。
結構な借金とかがあって 豪邸も売り払って返済 豪邸後にマンションが建ち 
そこの1住居分を 終身利用させてもらっているらしいですよね。
当時の雑誌やテレビで放送されていました。
子供さんも居ないのだから 新しいマンションで終身利用して貰うのは 良い考えだ〜と
当時は思ったものでした。
徹子の部屋では 洋子さんが仕事を止めると言ったら 俺だけに働かせるのかと怒ったらしいので
マンションも 賃貸料を払って居たのかもしれませんし 
豪邸売却後も いくら地味に暮らすと言っても
俳優夫妻ですから それなりに経済は大変だったのでしょう。
お手伝いさん付きの介護を受けるには 本人の今の姿を隠して貰えないのが現実だと思います。
辛い番組でした。
305可愛い奥様:2008/11/07(金) 23:29:14 ID:TJzWBLzoO
妻を介護する金がないから妻をテレビに出します

これだったら介護されずに死にたいわ
306可愛い奥様:2008/11/08(土) 00:02:46 ID:0JblYldVO
>>301
それは関係あるかわからんが、赤は脳を刺激するらしいよ。
視力の落ちた人にも見やすいはっきりした色だし。
リハビリとかにもなるらしいって。
307可愛い奥様:2008/11/08(土) 00:06:15 ID:SlUAJYvE0
介護の金の為にテレビに



どこか狂ってる。。。。。。


308可愛い奥様:2008/11/08(土) 00:24:08 ID:FuQUlATV0
まあ・・認知症になる前の人がいくら
「わたしが呆けたら施設に入れてね」なんて言っても
施設に入れるそれなりのお金を残してくれないと意味ないわけで
お金があったとしても、いざ施設に入れようとすると
「わたしを見捨てる気なのか!」などと言って大暴れ。

自分の認知症の姿なんて近所の人や知人に見られたくないと言っても
ご近所に嫁の悪口散々言いまくり「ご飯食べさせて貰えない」だの
「家族が冷たい」だの。他人様に「お前がわたしの金を盗んだんだろ」と
いったりね。
羞恥心もある時と無いときがあってね
下着姿のまま、阻止する家族を振り切って徘徊しちゃうんですな。

とりあえず呆ける前に自分は死にたいとは思っても
うまくは行かないだろうから・・
認知症の進行を完全阻止できる特効薬をお願いします。
309可愛い奥様:2008/11/08(土) 02:02:23 ID:wUj4rpUq0
>>293 
もし日本人の適正価格にしたら、入所料金が*千万超+月々支払が*十万円
ばかりになって、施設に入れる人は全老人人口のうち高所得者上位10%程度だけになるよ。
そして経営破綻。

それゆえ、インドネシアの看護婦さんが介護職として日本に来てくれることになった。
フィリピンとかネシア系の人は気質的にヘルパーにむいていると定評があるぐらい
やさしいし、日本人の薄給でも高給だとおもってよろこんで3Kに従事してくれるとおもう。
310可愛い奥様:2008/11/08(土) 02:10:05 ID:wUj4rpUq0
>>308 昨日のニュースで理化学研究所がES細胞で大脳の形成に成功しただとかで
沢山報道されていたけど、アルツとかALSの治療に期待が持てるらしいよ。
311可愛い奥様:2008/11/08(土) 02:13:59 ID:wUj4rpUq0
>>306 それと関係すると思うけど、赤は食欲を増進させる色だといわれるね。
色を利用して、何か認知症に応用できそうだね。
312可愛い奥様:2008/11/08(土) 13:09:11 ID:vpRo+ci60
>>309
この前テレビでフィリピン人介護職の派遣社員がどんどん辞めていってる
というニュースを見たよ。理由は「オムツ交換などの単純労働しかさせて
もらえず、やり甲斐を感じない」というものが多かったんだって。

うちの施設にもフィリピン人の職員が何人かいる。
確かに彼女たちは気立てが良くて優しいし、親身になって利用者に尽くしてくれるよ。
でも日本語の能力は日本人には敵わないから記録は全部日本人任せで、
私達がサビ残して記録書いてるよ。
イベントの企画・運営やケアプランに沿った介護ができるようになるには
何年かかるだろうって思う。
313可愛い奥様:2008/11/08(土) 13:16:05 ID:MJJ3UWU00
病院に診せずに
アカイヨ、とかワケわかんないこといってる、って晒し者かよ
314可愛い奥様:2008/11/08(土) 13:35:40 ID:4GGDJP6A0
お金の問題もあるかもしれないけれど、TVで晒す気になったのは
週刊誌?の記者に執拗につけまわされてるから
こそこそ嗅ぎまわられるくらいならこっちから公表してしまおうって
番組告知で言ってたよ。

以前にも別の芸能人が痴呆が進んで徘徊老人になったとかで
記事になって、本人が激怒して反論してたのを思い出す。
315可愛い奥様:2008/11/08(土) 14:00:53 ID:Hu1yWEyPO
>>314
公表するなら文字か言葉で充分でしょ
美しい女優だった人の老いてボケた映像をさらす必要はない
もっともそれではお金にならないけど

高視聴率だったから今後もTV出演続けるでしょう
介護の本出したり講演で回ったり南田さんを金づるに利用して稼いでいくんでしょうね
316可愛い奥様:2008/11/08(土) 14:16:15 ID:zHyIRiduO
冒頭部分でやってた、旅番組で突然洋子さんが怒ったところ、
顔つきからして、ただ機嫌が悪くなったっていう感じじゃなかった。
しかし未だに専門医に診せてないって、近親者なら考えられないな。
317可愛い奥様:2008/11/08(土) 14:55:29 ID:VthoyYB50
キレイ事言ってるけど、テレビ見てる人は、かつての大女優が
だんだん老いさらばえて、廃人になっていく様に興味シンシンなんでそ・・・
318可愛い奥様:2008/11/08(土) 15:19:43 ID:yyEgGVov0
>>317
もちろん高視聴率は好奇心だよね
普通の介護ドキュメンタリーならこんなに高くならない
319可愛い奥様:2008/11/08(土) 15:34:33 ID:yyEgGVov0
>>315
公表して今後は静かに余生を送らせてほしい、と締めておけばいいのにね。
視聴率が取れると目をつけたTV朝日にお金欲しさで長門は洋子さんを売った結果がこの番組
ひどい話だ。
さらにひどいのは長門自身が献身的な善良夫とされていること。

常識、良識をわきまえている人は適切な判断ができるはず。
このスレ見て長門批判が多くて安心した。
320可愛い奥様:2008/11/08(土) 16:01:25 ID:kqGyt6y80
>>316
この旅番組の放送後、たしか2ちゃんでも「南田キ始めてないか?」っていう
話題が出ていたと思う。
最悪の場面は編集したらしいのに。

「アカイヨ」は、南田が看ていた舅が口にしていた言葉なのではないか。
自らが介護中に言われた言葉を、同じような状況に口にしているような
気がするんだが…。
ちなみに「あかんよ」だと思う。舅、京都の人でしょう。
321可愛い奥様:2008/11/08(土) 17:29:43 ID:jTCbzZhp0
>>1
この番組、見られなかったんだけど
再放送とかないのかなあ。
322可愛い奥様:2008/11/08(土) 17:41:22 ID:jTCbzZhp0
洋子さんは長門さんに感謝してるのかもしれないね。
ある意味では。
323可愛い奥様:2008/11/08(土) 17:43:38 ID:OCVieIkVO
再放送?
長門と同じくらい最低。
自分が晒されたらどんな気分?
324可愛い奥様:2008/11/08(土) 17:56:05 ID:QHK7N5lQ0
なんていうか・・・人生って、切ないね。
私が尊敬する人びとは、黙々と介護をやっていて、
頭が下がる。介護をつうじて人間性が深まってるように見えます。

自分は、ポックリ逝きたいな・・・
325可愛い奥様:2008/11/08(土) 17:57:13 ID:Hu1yWEyPO
多分あるでしょうね
再放送ももしかしたら続編も
視聴率が高かったという事はつまり多くの好奇の目に晒されたという事ですよね
だからこそ余計に罪深いと思います
一旦出た映像は残りますから
326可愛い奥様:2008/11/08(土) 17:58:59 ID:X647HLsLO
酷い話とは思うが番組は見たい矛盾しているが本音
327可愛い奥様:2008/11/08(土) 17:59:02 ID:SivHBRGq0
弟の津川だったら女優である妻が認知症になったら
病気は公表っしてもカメラには映させないだろうな。
娘もそれに賛同するだろうし・・
長門は、お金のこともあるのかもしれないけど
カメラの前で良き夫を演じなければ介護生活に耐えられないのかもしれない。
328可愛い奥様:2008/11/08(土) 18:01:40 ID:X647HLsLO
確かに介護は大変だろうな長門も若くないし
329可愛い奥様:2008/11/08(土) 18:09:41 ID:jTCbzZhp0
絶対再放送見ないと気がすまない。

だって長生きしすぎた代償ってあるでしょ。
今の老人ってとにかく「長生きしたい」ばっかりでうんざり。
長生きすれば、そのぶんボケて洋子さんみたいになってしまう
リスクも負うんですよ、と大きな声で言い聞かせてやりたいわ。
うちのトメにも。
330可愛い奥様:2008/11/08(土) 18:09:58 ID:ZYJTSJC40
借金して洋子さんからお金を全て取り上げ
今度は本人を…人間じゃ無い


女性しかも女優のプライドがズタズタ
331可愛い奥様:2008/11/08(土) 18:14:40 ID:sJGzwkEv0
あぁいよ・・・・あヵいよ・・・・・・・・
332可愛い奥様:2008/11/08(土) 18:17:24 ID:JtlDX2E70
いい女優だった。洋子さん。
ドラマで行きずりの男とのベッドシーン覚えてる。
333可愛い奥様:2008/11/08(土) 18:22:30 ID:Hu1yWEyPO
>>328
確かにあまり仕事もなさそうだし借金もあるとか
でもどんなに大変でも個人の尊厳を最も身近な配偶者が侵してはならないと思います
334可愛い奥様:2008/11/08(土) 18:26:29 ID:rxXCSF5HO
津川の借金だらけ生活をドキュメント番組で見たし、ゆきじがボケたらまたドキュメント番組に出そう。
335可愛い奥様:2008/11/08(土) 18:28:49 ID:syPROiNt0
視聴率取れるだろうね。
第2弾を放送する前に(長門夫妻の)
ちゃんと再放送してね。テレビ朝日さん。

見逃しちゃったよ。興味あるからどうしても見たいのよ。
336可愛い奥様:2008/11/08(土) 18:34:46 ID:LoAGyTh50
でも周囲を見渡してみると
とくに婆さん連中に多いけど
「ボケてもどうでもいいから、とにかく
長生きしたいわぁ〜」とか
言ってるのがいるしね。とっくに長生きしすぎだろうに
とツッコミ入れたいくらい。

きれいに死ねるのは70代中盤が限度でしょ。
337可愛い奥様:2008/11/08(土) 19:04:16 ID:qhyW+SAz0
私の母と年齢・症状がかぶった。
あと、アルツになったいきさつみたいなのも。

母も父に尽くして商売好きで借金だらけの父と別れられず
ストレスまみれでボケたと私は思ってる。
離婚後、老人ホーム入所させたけど。

医者にもストレスが一番悪いんですよと言われたわ。
実の父だけど、許せないし絶縁状態。
338可愛い奥様:2008/11/08(土) 19:13:10 ID:U070iIny0
多分長門は南田洋子の面倒あんまり見てないんだなと思った。
なんでかっていうと、食事中に南田洋子が赤いのがなんとか、って言い出して、
キムチが食べたいの?みたいなやり取りをしてたときに
長門がお手伝いさんに「洋子、キムチ好きなの?」みたいに聞いてたから。
普通介護してたら、ていうかこんなに長いこと
夫婦だったんなら嫁の好みくらい知ってるんじゃないかな。
芸能人夫婦ならそんなもんなんでしょうか。
他にもなんか色々あれ?って思うことがあった。
339可愛い奥様:2008/11/08(土) 19:39:31 ID:vwr6eslaO
>>338
食べ物の好みは認知症になってから、だいぶ変わったよ。
うちの場合。
一概には何とも。
340338>339:2008/11/08(土) 19:51:39 ID:U070iIny0
いや、そういう変化も普段世話してるなら知ってていいと思うんだけど。
どうかな。
341可愛い奥様:2008/11/08(土) 20:16:41 ID:F216ZwXG0
かなり多くの人が
自分が認知症になったら
夫が映像にして世の中の参考にしてもらっても構わない
理解を深めてほしいという意見なんだよね。
342可愛い奥様:2008/11/08(土) 20:23:43 ID:witjulhB0
これ、絶対再放送してほしい。
343可愛い奥様:2008/11/08(土) 21:08:16 ID:pMSk6Rig0
夫の不倫で苦労した奥さんってアルツになる確率高いよ。
何人かアルツになった女性を知っているけど(仕事上)
ワンマン・不倫三昧の夫をもつとストレスで脳に影響するんでしょうか?
344可愛い奥様:2008/11/08(土) 21:21:30 ID:c6IjWrVM0
>>315 文字メディアで大衆が十分くいつく話と、それじゃ見向きもされない分野があるからね。
盗宮お宝オークション事件程度なら、文字媒体で十分効果的の模様だが。
345可愛い奥様:2008/11/08(土) 21:21:39 ID:C7+pvVrq0
>>103
ヤフーニュースで見た>サッチャー
あんなにすばらしい人も認知症?になっちゃうんだなと思った。

ドキュメンタリ宣言は見たけどまたこのご夫妻のことをやるって
言ってたね。徹子の部屋の方は見られなかった。

単なる記録だったら自分で撮ればいいんだからわざわざテレビを
いれたのはなんでなんだろう?お金のためだったらやだな。
346可愛い奥様:2008/11/08(土) 21:22:37 ID:c6IjWrVM0
再放送なパンドラTVとかで検索してみたらない?
347可愛い奥様:2008/11/08(土) 21:24:02 ID:c6IjWrVM0
>>337 適切なストレスは人が生きるために逆に必要なんだよ。
不足を感じたりストレスを克服することで、脳細胞が活発化するんだけど、
その医者、専門医じゃないとおもう。
348可愛い奥様:2008/11/08(土) 21:25:33 ID:c6IjWrVM0
サッチャー元首相は相当進んだ段階らしく、顔つきもそれっぽい風に相当変貌していてショックをうけた。
349可愛い奥様:2008/11/08(土) 21:28:28 ID:c6IjWrVM0
>>343 
アルツハイマーは精神疾患じゃないので、浮気がどうのこうの、因果関係は全くない。
ダンナの浮気と妻のアルツの因果関係を確率からみたら、ゼロ%。

ストレスを受けて健忘するのはアルツ型認知症の定義じゃない。
あくまで、脳内に特殊な蛋白(またはβアミロイド)が蓄積することで脳神経にわるさを
しておこる病気だ。

350可愛い奥様:2008/11/08(土) 21:31:11 ID:Oz/76DDP0
南田さん、NHKの朝ドラ「わかば」で祖母役やってたけれど
あの頃から兆候あったのかな?
妙にストーリーにからまなくなってただ口癖つぶやいて座っているような感じだったから。
351可愛い奥様:2008/11/08(土) 21:50:44 ID:xM1EALvL0
この番組、北海道では当日はなぜか別番組が放送されたので
10日(月)14:56〜15:45に放送あるみたい。
352可愛い奥様:2008/11/08(土) 23:59:23 ID:JtlDX2E70
インド人にアルツが少ないという事で研究されたら
どうもウコンを常時とってる人は統計的に少ないらしい。
と、いってもカレーは毎日食いたくない。
353可愛い奥様:2008/11/09(日) 00:08:50 ID:AzMRawzp0
件のたび番組とは別の番組で、トークショーかバラエティかで何人かがまとめて出ているようなものに
南田さんが何年か前に出ていたとき、何かの拍子に、急に怒ったような頑なな表情になったことがあって
「どうしたんだろ?こういうところでは素の性格が出ちゃうのかな、やっぱり女優さんってプライド高いのか」
なんて思った覚えがある。
周りの人たちも多少ハラハラした感じになっていた。
それっきり忘れていたんだけど、今急に思い出した。

とは言え、私の記憶違いかもしれなくてちょっと悶々としています。
ご記憶の方、いらっしゃいませんか?
354可愛い奥様:2008/11/09(日) 01:40:33 ID:/EvgTSc+0
ウチくる!?に出た時の長門さん、番組の事も忘れて
食事をむさぼり食ってた姿が痛々しかった。
355可愛い奥様:2008/11/09(日) 03:45:30 ID:JPBWs91/O
>>343
祖母がそうでした

知ってる人でワンマン夫が奥さんのせいで亡くなってからという人

元教師で本人がワンマンで旦那が亡くなってからという人が二人

脳の働きに関係してそうな気がします
356可愛い奥様:2008/11/09(日) 14:48:43 ID:trqH9BYE0
今の認知症が南田洋子の渾身の演技であって欲しいわ。
長門とその家族は南田洋子に一生尽くして欲しい。
357可愛い奥様:2008/11/09(日) 14:59:40 ID:vZo0Km1J0
この人たち、有名人だけど
そのうち若年性アルツの妻の映像を
ネットで面白がって流したりする夫さんが増えそう。
358可愛い奥様:2008/11/09(日) 15:19:50 ID:fOBraug00
南田洋子、身なりに気を使える状態じゃないんだろうけど
綺麗だと思った、笑顔とか相当可愛いわ
359可愛い奥様:2008/11/09(日) 15:30:27 ID:Eftcaqbf0
>>355  
そもそも、アルツハイマー病は女性に多い。
そして、まともな医療機関がとった統計から言えばあなたの指摘する類型の女性が
発症する率は全体の一部である。ダンナの性格が関係するなら、そういう推計がでてるはず。

360可愛い奥様:2008/11/09(日) 15:33:27 ID:Eftcaqbf0
>>358 今、旬の芸能人でも、素顔になると一般人に紛れてしまうような状態なものだよ。
映画ドラマトーク番組(徹子聴取室など)にでる場合は、映りを意識してメークさんが上手く必死に
カバーしてきれいに見せてるだけ。
361可愛い奥様:2008/11/09(日) 15:50:57 ID:CN2LSv1P0
メイクの技術がすごいってことだね。
362可愛い奥様:2008/11/09(日) 16:43:11 ID:8L8+BsuaO
結婚15周年で、あんな派手なパーティーやるのに驚いた。
363可愛い奥様:2008/11/09(日) 18:44:02 ID:ibmPW2nw0
長門裕之は浮気しまくって奥さんに辛い思いや苦労かけたから

今同じ様に大変なめに遭っている。



364可愛い奥様:2008/11/09(日) 19:02:08 ID:KHVhA98HO
>>19
すんげえ亀レスだけど、朝丘のほうは義母を介護してたんじゃなかったっけ?
芸能人の介護の番組で、仕事と介護生活してたつ〜のを見たよ。

津川と結婚して同居を始めた時に「雅彦ちゃんは身内やけど、あんたは赤の他人や!」と言われたとか…。
そんな言葉をトメに言われたら、私なん介護は絶対無理だけど、朝丘はよくやってたと思った。
最後には義母から「母」と書いた感謝の手紙もらったとか。
それを見て号泣した自分がいる。
365可愛い奥様:2008/11/09(日) 20:31:38 ID:yT/3i3qM0
これ?

819 :名無しさん@HOME:2008/11/04(火) 16:08:20 0
>>814
実質介護をしていたのを3人のお手伝いさんっぽいな・・

http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/081030/wlf0810300817002-n1.htm

やっぱり介護にはお金は必要だね。
366可愛い奥様:2008/11/09(日) 20:45:49 ID:XIL6jUbB0
ドキュメンタリー見る前は、女優さんだったし何かお気の毒な気がした。
でも見てよかった。自分たち夫婦の遠くない将来を真剣に考えたし(小梨なので)。
ただ、やはり経済力だな、とも思った。家の中もなんとかかたずいていたし、
食事だってきちんと準備してもらってたし、旦那の方は仕事もはいるわけだし。
無名の老人たちなら現実は数倍辛いわ。
心中してしまう現実がよくわかった。
367可愛い奥様:2008/11/09(日) 20:50:27 ID:7sqh7nO5O
お手伝いさんいるんだものね
368可愛い奥様:2008/11/09(日) 20:56:38 ID:Azsu3pIw0
洋子さんって自分の親の介護してたんじゃなかったっけ?
369可愛い奥様:2008/11/09(日) 21:16:23 ID:ltCqupQyO
>>366
番組は見れなかったんだけど、うちも子梨なので、最近はそういう事ばかり考えてた。
不安が募るよ。
370可愛い奥様:2008/11/09(日) 21:19:08 ID:bTGouPfm0
>>359
脳梗塞や脳出血はストレスが深く関係し原因となる。
アルツも全く関係ないという事は脳の病気である以上ありえない。
一時期アルミニウムイオンが原因と言われたが
アルミ→アミロイドがシナプスに沈着には個人差があり
おそらく脳内レセプターの感受性の差が関係してるまでは判ってる。
同じようにアルミをとってもある人には全く沈着しない、ある人には
沈着するというふうに。だからアルミなべが原因とも言えない。
まあアルツになりやすい体質というのは遺伝するのかもしれんね。
371可愛い奥様:2008/11/09(日) 21:28:58 ID:71vfAxoc0
これからはテレビカメラの前で介護するすばらしい旦那の演技を一生続けるのだ。
今までおしどり夫婦を演じてきたように


372可愛い奥様:2008/11/09(日) 21:53:06 ID:tl2dBjD40
日本でも安楽死の問題を真面目に議論すべきだと思う
誰だってボケて家族に迷惑掛けるくらいなら死んだほうが良いと思うだろ
373可愛い奥様:2008/11/09(日) 21:57:06 ID:u3OnFwUn0
370相当古いよ。
それっぽいタームを駆使してご苦労様だけど、内容お粗末。

金属のアルミ摂取がアルツの危険因子という都市伝説は20年以上前に蔓延し
当時アルミ鍋が主婦の間から排除されるなどのイベントがあったが、先端研究で
はアルミ摂取とアルツの相関は全くない。現在、アルツの病理と目される
βアミロイド蛋白・タウ蛋白の大脳への蓄積→神経原線維変化に、
金属アルミ摂取は全く関係ない。今だにこんなことを信じて語る人いるってやだな。

家族性アルツ遺伝子は世界では認められてるが、遺伝性は極めて低い。
特に日本人の場合は遺伝性ではない。

脳梗塞脳出血とアルツハイマー病は全然別物。ただ、脳血管性認知症の場合は
脳梗塞が原因して認知症状がでているので、原因が排除されたら(梗塞が消失したら)
認知症が良くなる可能性が期待される。

長期慢性的なストレスは認知症の危険因子であり、予防因子の一つであるけど
これはダンナに浮気された妻はアルツになりやすいという短絡的な発想とは意味が違う。



374可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:12:40 ID:TAmjg83p0
>>320
その旅番組ってなんですか?
375可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:13:57 ID:y7VR9Oq7O
若い頃、我慢を強いられてきた人程認知症になりやすいような気がする。
私やダンナの祖母を見るにつけその思いが強くなるよ。
したいことも出来ずただひたすら家族の世話に明け暮れ、晩年になると今度はやりたい事がなくなる。
何か趣味を持っているお婆ちゃんは呆けずに若々しい人が多いな。
376可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:30:33 ID:SJHkYD9P0
マスゾエも母親の介護して大変だったかで、売名して大臣にまでなったけど
実情は酷いもんだったらしいよね・・・

長門だって似たようなもんだと思う。
377可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:33:47 ID:u3OnFwUn0
勉強会で、中高年期の不活発(知能及び運動)が、認知症の危険因子だと
説く先生(先端研究者)がいた。

家族の世話に明け暮れても、それをクリエイティブに果たしてきたのか、淡々と
滅私奉公するだけに終始してそれまでだったのか、こればかりは、本人のスタンス次第では?

老若男女とわず、場面は色々だが、我慢してばかりの人生の人は多いよ。
その全員が認知症に陥ってる訳じゃない。

現在の統計では80才以上人口の1/4がなんらかの認知症。
日本人女性の平均年齢は86才、100才以上日本人人口は38000人もいる。
この母集団の数の多さからいって、昭和ヒトケタ生まれ日本人の大半が戦争経験者
であり高度成長時代に苦労してきた世代であることから、時代背景として現代日本の
高齢者は若い頃苦労してきた人が多いが、老人は認知症率が増えるという統計上の
結果が出ただけのこと。アメリカ人の高齢者の方が認知症発生数は多いし、日本人
でも裕福で何不自由なくやってきた人も、認知症患者は多いよ。




378可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:34:32 ID:u3OnFwUn0
ごめん、間違えた。平均年齢→平均寿命です。
379可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:36:12 ID:u3OnFwUn0
桝添は介護というよりお見舞いにいっただけだろう
380可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:42:43 ID:RbpXqkRX0
苦労していたのが知られている人が認知症にかかると印象が強い、
ってのはあるだろうな。
381可愛い奥様:2008/11/09(日) 23:00:22 ID:yT/3i3qM0
アルツの危険因子を元々持ってた人が
ストレスでアルツの発症を早めてしまうのではなかろうか
382可愛い奥様:2008/11/09(日) 23:06:09 ID:u3OnFwUn0
だから日本人の場合、危険因子を元々持ってる=日本人のアルツ遺伝子は、否定されてるよ。
それとなぜ特定蛋白が大脳に溜まってしまう→リン酸化されて神経が死ぬのか、の部分も
まだ世界的に、未解明。

遺伝性が認められるんじゃないかと疑われる事例では、中米のなんとかいう、辺境の1つの村と、
イスラエル人にはアルツハイマー病が相当多いので、民族的な遺伝性があるかもしれない
(これはまだ明かではない)という段階らしい。
383可愛い奥様:2008/11/09(日) 23:07:28 ID:u3OnFwUn0
辺境の1村=そこの住む部族特定に発症しているって意味ね。
384可愛い奥様:2008/11/09(日) 23:11:56 ID:u3OnFwUn0
>>381 あ、危険因子→生きていればいつか認知症になる運命に生まれていた人、という大きなくくりで言えば
それはあるかもね。
385可愛い奥様:2008/11/10(月) 00:49:32 ID:Itzr5CIU0
私の母の兄弟は、上から順番にアルツになっていってる。
気のせいでおk?という事かすぃら?
だったら嬉しい。
386可愛い奥様:2008/11/10(月) 01:04:30 ID:Y3D93KPu0
大島渚もこのまえテレビ出てあおいよ〜あおいよ〜ってやってた
387可愛い奥様:2008/11/10(月) 06:21:18 ID:chB0abV/0
>>375
絶対にストレスが要因すると思う。
本当にストレス感じると頭の中が沸き立つような感じ……ヤスハが
脳味噌の噴火と言ってたけど。
脳細胞が怒りと悲しみの炎で焼けてしまうのか?
多大なストレスを感じた後って頭の回転・言葉がスムーズに出てこないのは
そのせいでしょうか?
388可愛い奥様:2008/11/10(月) 10:40:28 ID:W9UXXygk0
>>387 それは解離性健忘という精神系の病気。
アルツハイマーで言葉が出てこなくなるのは相当末期。
389可愛い奥様:2008/11/10(月) 12:42:56 ID:/iNJyTvo0
>>376
「母にむつきをあてる時」って介護本出してたよね>桝添
あの本すごく売れたよ。当時本屋の店員してたからよく覚えてる。
桝添の今の奥ってその頃毎週末桝添実家(福岡?)に飛行機で行って、介護の手伝いしてたはず。
で、母親の介護をしてくれたからという理由で妻の座におさまったんじゃなかったかな?
女癖の悪い桝添が結婚生活続いてるよ、びっくりだよw
390可愛い奥様:2008/11/10(月) 12:48:25 ID:W9UXXygk0
たった週一で、一体なにが手伝えるのだろうか甚だ不思議。
まわりでちょろちょろしてるだけじゃ、単なるパフォーマンスじゃん。


391可愛い奥様:2008/11/10(月) 14:40:44 ID:pO+kgQqGO
>>351
ありがとう。見逃す所でした。
392可愛い奥様:2008/11/10(月) 14:42:23 ID:Vv8nhTMO0
>>366
同じように感じました。私も小梨です。
本当にお金がなきゃ駄目だなと。
将来夫に介護が必要になったら、
長門みたいに人を雇って自分の負担を軽減させたいと正直思った。
でも経済的にかなり厳しいなorz
393可愛い奥様:2008/11/10(月) 15:45:22 ID:v/Gej3by0
>>389
ます添えは姉たちが入れた老人ホームが気に入らなくて
自分の気に入る老人ホームに入れようと姉たちと対立しただけ。
で、姉たちはどうせ財産目当てなんだろとか匂わせる手記を出してる。
実質長い間母親の世話をしてたのは姉たちなのにね。姉たちがかわいそ。
福岡と東京の交通費がやたらかかったのでグチグチ言ってる。
自分でむつきまでは当ててないだろ。
394可愛い奥様:2008/11/10(月) 15:52:11 ID:BD47Bfo/0
枡添の身内の誰かが生活保護を受けてなかった?
そういう記事を週刊誌で見掛けたような記憶が・・・
395可愛い奥様:2008/11/10(月) 18:46:02 ID:DRiuZwN20
結婚と同時に姑の介護生活に入った芸能人なら荒木由美子もいる。
彼女の場合、ダンナの湯原の態度が荒木の救いだったと
本人が言ってるね。
湯原も実際のところはどうだったのかは分からないけど(浮気とか)、
少なくとも妻の耳に入るようなことや、それを居直ったりしなかったわけ
だよね。最後は施設の手も借りたし。

長門には猛省と、あの程度の介護は当然だと思う。
396可愛い奥様:2008/11/10(月) 18:48:00 ID:qeLTgazd0
南田さんの笑顔はすごく素敵だね
長門は今こうなって精一杯の罪滅ぼししてるんだろうな。
397可愛い奥様:2008/11/10(月) 19:37:07 ID:PqiDxsOR0
こないだテレビで見た「アカイヨ」怖かったわ…
サラサラ亀頭ヘアだったのがチリチリ頭になっていたので笑ってしまったがw
ごめんなさいね洋子さん…
うちのおかんも将来はあんな風になるんやろか…('A`)
だからスレタイヤメレw
398可愛い奥様:2008/11/10(月) 20:04:20 ID:/h2Y5GKL0
>>397
「うちのおかんも将来」じゃなくて、「あなたも」ねw
399可愛い奥様:2008/11/10(月) 20:34:59 ID:PqiDxsOR0
                  ,イ^i                   l
                 ,イ::::  l               __  _l
                /::::::::   l                 ,. |
               /::::::::::    {       /|     __/ __|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l
              l::: >>398 l         /           ’  l
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     |
400可愛い奥様:2008/11/10(月) 20:41:33 ID:lyD9Zm3F0
さっき美容院で隣の台にいた初老のご夫人と美容師さんがこの話題で盛り上がってた。
話に参加したくてウズウズしたw
401可愛い奥様:2008/11/10(月) 21:18:29 ID:TJLW3UPD0
>>400
どんな内容でした?
402可愛い奥様:2008/11/10(月) 21:49:28 ID:lyD9Zm3F0
>>401
少し前まで普通にテレビに出てたのに突然あんなになっちゃうなんて怖いわねーで始まって
さすがおしどり夫婦、介護してる長門は偉いみたいな話になったから
「ちょっと待て!」と突っ込みを入れたかったw
403可愛い奥様:2008/11/11(火) 02:13:12 ID:NGOL6aSGO
>>402
いやでも普通に偉いでしょ。

普通の御主人はあんなこと絶対しないよ。
404可愛い奥様:2008/11/11(火) 02:15:15 ID:Qw3KlUxI0
一般人のダンナさん介護では、下の世話から夕飯まで作ってる人も結構いるよ。
ダンナさんの能力次第だな。
405可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:49:57 ID:c7jUL10y0
献身的介護と、病院に診せない鬼畜さの落差は何だろ?
406可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:52:16 ID:CkVQWMrf0
>>405
治らないんだから病院に見せるほうが可哀相。
407可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:56:08 ID:GimtYKPE0
>>406
いや、治らなくても病院には連れて行くだろう。
専門医からのアドバイスや、介護申請は必要。
408可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:59:57 ID:SlRCGfbs0
>>5
子供いないけど残らないのは
奥さんが以前にテレビで
「うちの人はザルですから」と言ってた
とにかく興味があるものには惜しまずにお金をつぎ込んじゃうらしい
家もその時々の趣味のものがあふれかえってたように思う
これって長門の弟の津川も同じだよね
おもちゃの店につぎ込んで・・・・

南田の趣味は地下のカラオケ部屋で歌うことだったな
 
旦那じゃなくて
苦労ばっかりしてきた南田が病気になるなんて。



409可愛い奥様:2008/11/11(火) 14:00:03 ID:4tu6bmk/0
>>406
そうなの?お医者さんビデオ画像みて、こんなになんでも手をかけたら
益々悪くなるってアドバイスしてたし、できることは自分でさせたほうが
いいとか言ってたし。アリセプト効くかどうかはわからないけれど試しても
よかったと思うな。年齢的にも他の病気もあるかもだし
410可愛い奥様:2008/11/11(火) 14:08:49 ID:MS86othJ0
この病気は、完治させる為に病院にいくのではなく、現状維持をなるべく長い時間もたせる
ために専門外来にいって薬を飲む。少なくとも数年間、進行しない人は結構いる。
高齢者にとっての数年間は相当長い。
411可愛い奥様:2008/11/11(火) 14:10:08 ID:MS86othJ0
>>409 完全に無理なことは介護者が代行するべきだけど、今できる事、今まだある能力は
なるべく本人に使わせるようにしむけないと、できる事をうばって、手を出しすぎるのは逆効果。
412可愛い奥様:2008/11/11(火) 16:15:38 ID:/iNEnQBj0
何年か前に、ご夫婦でテレビに出演していた時、
長門が「僕にとって、洋子が喜んでくれて笑ってくれてる時が
1番至福の時なんだよ」って言ってたなあ。
こんな年代の男性が、さらっとそういうことを言えるって
すごいなあ、と思った。
暴露本とか女性関係とか色々あっても離婚しなかったのは
きっと長門って口がうまいのかなあ、っておもた
413可愛い奥様:2008/11/11(火) 17:00:51 ID:mukBQsMB0
ボケてまで現状維持のために投薬するなんて
私だったた耐えられない。
脳細胞がしんだ時点でおわりだと思う。
414可愛い奥様:2008/11/11(火) 17:01:30 ID:kiVfSMy70
>>413
ちょっと勉強した方が・・・w
415可愛い奥様:2008/11/11(火) 17:51:19 ID:L8J470jh0
こういうときに子供がいれば、って言っちゃう人はいやだ
416可愛い奥様:2008/11/11(火) 18:36:28 ID:P14mEZIB0
子供がいれば面倒みてもらえたかもしれないのに。
417可愛い奥様:2008/11/11(火) 19:26:03 ID:5TLOa+q6O
いないんだから言っても仕方ないじゃん
意味ない事言うな屑 
418413ちゃまヘ:2008/11/11(火) 21:09:47 ID:KQ6fJXmX0
私だったた
私だったた
私だったた
私だったた
私だったた
419可愛い奥様:2008/11/11(火) 21:37:34 ID:03cBBbNg0
>>413
ボケはじめの軽度認知症の頃に薬を飲めば、そこで健忘症状はとまり
相当記憶力の悪い、普通の人として一生を終えられる。

このタイミングを逃すと廃用性症候群といって、トイレ自分でできない、冷蔵庫に靴をいれる
便を触るといった行動異常を起こして、娘や夫の顔さえわからなくなって「はじめまして」を連呼する。

あなたが将来呆けた場合は、後者の状態まで堕ちて下さい。
420可愛い奥様:2008/11/11(火) 21:40:08 ID:03cBBbNg0
>>416 子供の人生を犠牲にしてまで、子供をあてにすんな。
421可愛い奥様:2008/11/11(火) 21:41:13 ID:RZQDLs8S0
>>419
>ボケはじめの軽度認知症の頃に薬を飲めば、そこで健忘症状はとまり
>相当記憶力の悪い、普0通の人として一生を終えられる。


んなこたあない。

家のばあさんは初期に飲み始めたが、今では日本語を忘れるぐらいすっかりぼけちまったよw
ボケの症状の亢進がちょっとゆるくなるぐらいだよ
422可愛い奥様:2008/11/11(火) 21:58:33 ID:GJ9rngcH0
症状が「レビー」ではないか?ってブログみた。
アルツの投薬だとレビーには難しいらしい
幻視で男の子どこ?ってさがしてたよね、典型症状らしい。
423可愛い奥様:2008/11/11(火) 22:16:24 ID:SlRCGfbs0
>>419>>421

どっちなんだYO!
424可愛い奥様:2008/11/11(火) 22:45:06 ID:5hsU9bs00
ボケって個人差が激しいね
アリセプトなんてなかった時代にうちの婆さんが呆けてたけど
トイレ、風呂、着替えは自分でできたし、外で庭の草むしりもしてた
10年以上こんな感じ(たまに徘徊とかあったが)
話もできたし、意思疎通もそれなりにできた方だったと思う
死ぬ数ヶ月前くらいかな?
風呂好きの婆さんが風呂に入るのちょっと嫌がるようになってた・・・
最後は肺炎で亡くなっちゃたよ。

あの当時、婆ちゃんには苦労したこともあったけど
父親に比べれば・・あんな症状可愛いものだと今さら気がついたわ
425可愛い奥様:2008/11/11(火) 22:50:34 ID:hy74ydJK0
>>419
>冷蔵庫に靴をいれる

昔NHKで「冷蔵庫にスイカが入ってるからお食べ」
て言われてタンスの扉を開けたオババを見たことある
もちろんボケたバアさんのドキュメント番組でした
426可愛い奥様:2008/11/11(火) 22:54:36 ID:RZQDLs8S0
大体、本当に419の言うとおりなら、アリセプトが「これさえのめば、かならずボケはとめられます」って
宣伝されてるでしょw

私がヘルパーさんに聞いた話では、症状の進行は緩やかになる場合が多いがが、
悪くなるときは保てた期間を計算にに入れたようにがっくりと悪くなるらしい。
確かに、家のばあさんも「これ以上悪くならないかも」と思う期間が続いた後に、
がっくりと悪くなった。それが階段状に続いていまでは日本語も怪しいぐらいにぼけてしまった。




427可愛い奥様:2008/11/12(水) 00:53:34 ID:3FV6Edav0
アリセプトが、誰にでも効果があればいいんだけど、、。
人によっては、効かないどころか、脳が興奮状態になって、
家族は、大変な思いをすることもあるらしい。
428可愛い奥様:2008/11/12(水) 01:39:35 ID:nGDifevX0
山口美江のお父さんがアルツハイマーで
認知症の進行早かったらしいね。
要介護1の認定一ヵ月後に要介護4に・・
幻覚症状があったらしいから、もしかしてレビーだったのかな?

最後は腸捻転で亡くなったとインタビュー記事に書いてあった。
429可愛い奥様:2008/11/12(水) 01:51:16 ID:rYsg8uQp0
>>421
うちは安定してるし、むしろ去年よりは生活能力があがってきた。記憶力も多少改善してきた
部分はある。生活状況は、一般老人とかわらない。診断ではアルツの中期。
家族会にもアリセプトのんで症状が5−6年かわらない人はいる。

ただ、薬のませだけじゃ、無理だよ。薬は最低限の要件

本人ができる用事は本人にやらせ、ある程度のプレッシャーを与える。
運動する。
間違い行動に周囲は同調せず、無駄だとおもっても何が悪かったのか説明して
本人の現在位置をしらせる。
食事に気を付ける(認知になると甘味に傾倒するけど、生活習慣病の人と同様の内容の食事にする)

上記をこなしていくと、患者生活水準はあがる。少なくとも421の所みたいにはならない。
ただし、対応する家族は超大変だが。
430可愛い奥様:2008/11/12(水) 01:59:44 ID:rYsg8uQp0
> 階段状に続いて

これって、脳血管型認知症の進行の特徴。
アルツハイマー病の場合は、階段状ではなく、緩やかな右肩下がりで下降すると言われる。

薬飲ませただけで、他の働きかけをせずに放置してれば、どの人も一気に日本語も怪しい位まで
廃用していくだろうとおもうよ。
私は特に働いてないから時間的に余裕があるので、患者の活性化にとことん付き合えるけど
そこまで余裕ない人が多いだろうか。
431可愛い奥様:2008/11/12(水) 02:08:37 ID:rYsg8uQp0
>>426 アリセプトはボケを止められますという薬ではなく、進行抑制薬だよ。
止めると抑制は意味違うから。
アリセプトの機能とは、脳内アセチルコリンの分解を抑制するもの。
分解は、コリンエステラーゼというタンパク質が原因しており
アリセプトはコリンエステラーゼを抑制するのに作用する。
結果的に記憶関連物質である脳内アセチルコリンの量を増やすことになり
脳の機能低下を防ごうというメカニズムを狙っている。
つまり、これ一発で、進行を止めると断言するようなテライのものではない。
これを利用して、いわば援護射撃をしている間に、脳のリソースの余裕ある部分で
残された本人の能力を温存することで生活能力が上がるということ。
432可愛い奥様:2008/11/12(水) 02:16:32 ID:rYsg8uQp0
>>427 そういう人はいるので、いきなり所定の5mgではなく、少量からはじめるといい。
うちの親は元々アレルギーが強く別の病気があって、薬への感度が非常に高いので、
最初は0.5mg(アリセプトの機能としては全く意味なし)を数ヶ月、1mgで数ヶ月、
1.5mgで数ヶ月、2mg→3mg→5mgという風に少量で長時間かけて、体を慣らしていった。
3mg以下だと、コリンエステラーゼの分解には全く意味がないので、この期間はアルツ対策には
時間的に無駄になるが、5mgが飲めないことには将来的に元も子もないので
これを副作用なく飲める為には必要な事だとおもう。今は5mgで全然大丈夫。
433可愛い奥様:2008/11/12(水) 11:43:27 ID:ICrUzDkh0
>>432
アリセプトが効いて良かったですね。
処方の仕方も素晴らしく良い環境で行き届いた介護をされているのだとと思います。

ただ認知症もいろいろあり、関連スレではやはり>>427さんが書かれている通り
症状や薬の効き方には個人差がある、というのが共通認識です。
様々な経験談は参考になりますが、全ての人に当てはまる訳ではありません。

また、アリセプトは進行を抑制しない、残っている神経細胞同士の伝達を助けるだけ。
という考えもあります。

434可愛い奥様:2008/11/12(水) 12:58:02 ID:nDxIoSdg0
ここはいつから おくすり110番になったのですか
435可愛い奥様:2008/11/12(水) 13:38:12 ID:ksaCAfW20
トンチンカンな理解を流布したまま放置するのはまずいでしょう。
436可愛い奥様:2008/11/12(水) 14:08:38 ID:hidyY6+00
>>422
レビー小体型は、進行が早いみたいだね。少し様子がおかしかったとは言え、2、3年前まで
一応画面に出てたもんね。

認知症=アルツハイマーと思ってる人も多そうだけど。
437可愛い奥様:2008/11/12(水) 23:36:37 ID:Xs8qaRS5O
金儲けのために長門裕之が監督やって南田洋子の長編ドキュメンタリー撮りそう
438可愛い奥様:2008/11/12(水) 23:42:12 ID:GetpJFgV0
>>437
ドキュメンタリー映画「アカイヨ」ですね。
そしてまた借金と・・・
439可愛い奥様:2008/11/12(水) 23:53:03 ID:VWqhlrCB0
津川にマキノ雅彦名義で監督させるってのもありだな
440可愛い奥様:2008/11/13(木) 01:02:18 ID:uV5EilIK0
>>430
>>419はもしかしたら、アルツと診断されたけど
本当は脳血管性を伴う混合型だったかもよ。
混合型は進行が速いらしいし
441可愛い奥様:2008/11/13(木) 01:10:01 ID:uV5EilIK0

間違えた
>>419じゃやなくて>>426だった
442可愛い奥様:2008/11/13(木) 07:56:54 ID:8F11/Y0M0

         ∧,,∧ 洋子さんが!
頭チリチリ  (´・ω・)
     ∧,,∧( つ とノ  ∧,,∧ アカイヨって言ったよ!
    (´・ω・)_)_).(´=ω=.)       ___
    ( つ とノ ∧,,∧ .( つ とノ      .| i \ \  /
    と_)_(´・ω・) _)_)    .| i  l =l  アカイヨアカイヨ
          ( つ とノ          | |__ノ  ノ  \
         と_)_)怖いよー   | ̄ ̄| ̄ ̄|
                       |__|__|
443可愛い奥様:2008/11/13(木) 08:31:58 ID:7cfGvmiL0
クスリ与えずに、テレビの前では手取り足取り介護してる、ってやることなすこと裏目の長門
444可愛い奥様:2008/11/13(木) 17:40:12 ID:jeeQdZ5n0
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/60057/full/?btn_top
長門の実弟である津川はブログで「あのドキュメントは南田洋子本人も了解しての事。
今の彼女は、昔のファンを失望させない為に、画面から一生消える事は選らばない!
女優と生まれた限り、いつまでもお役に立ちたいと熱望するシビアな心境にいる!
それも一つの女優根性!」病を公表した南田の勇気を称えた。

やっぱり、長門だけの判断じゃなかったのね
445可愛い奥様:2008/11/13(木) 17:42:54 ID:ofPX5REU0
>>444さんよー、
おいおい、お人好しすぎるよ。
振り込め詐欺とマルチに注意。
446可愛い奥様:2008/11/13(木) 17:55:21 ID:pYFo+CKE0
でも、子供の一人でもいたら、
「病院へ行った方がいいよ」の一言くらい
言えたんじゃないだろうか。
若い方が情報も集められるし、もう少し早く
適切な手が打てたかも。
447可愛い奥様:2008/11/13(木) 18:41:31 ID:qre05Q9E0
まともな子供が育つ前提ならね、三田佳子の次男みたいなのじゃ・・・
448可愛い奥様:2008/11/13(木) 19:32:14 ID:Fm6UAQ9l0
「アカイヨ」が流行語にならないことを祈るのみである


449可愛い奥様:2008/11/13(木) 19:41:58 ID:zsbMACDs0
>>445
津川も一枚噛んでたってことじゃないの?
450可愛い奥様:2008/11/13(木) 20:00:06 ID:gNgDz0Pr0
>>419
症状は多少遅くなっても食い止められることは不可能。
確実に症状は進行する。
かならずぼけぼけ状態になるんだよ。

ボケ老人である期間が長引くだけで。
少しは調べてから書いたら?
馬鹿なんだろうけど。
451可愛い奥様:2008/11/13(木) 20:26:57 ID:zLXfuFQW0
>>448
もうなってるべし
452可愛い奥様:2008/11/13(木) 21:19:21 ID:ljdJCIlt0
>>446 それはある
453可愛い奥様:2008/11/13(木) 21:22:51 ID:ljdJCIlt0
>>450 
実例をもとに語っている。介護未経験者が知ったか言うなよ。
国立病院の専門外来通院中、画像診断では既に中期に入って
記憶も相当だめだが80杉、いまだ一人暮らしで
1人で病院もいくし、2−3年前より、生活状態は向上してる。
漢字も私より覚えてる。そこそこの英単語もわかる。
これらはすべて介護家族の対処と本人の努力たまもの。
それができないで偉そうに語るな。
454可愛い奥様:2008/11/13(木) 21:28:32 ID:VXWwkrIg0
>>453
ずいぶん攻撃的だなw
ぼけはひとそれぞれ。老人になった過程もいろいろある。
一概にあなたがすべて正しいとは限らないと思うよ。
うちの老人は尋常小学校卒で、英単語も漢字ももともとだめだったからかも知れないけどなw
少なくとも内はカイゴ経験あって言ってます。
455可愛い奥様:2008/11/13(木) 21:31:22 ID:ljdJCIlt0
>.>450 ついでにいっとく。

症状5〜6年は変わらず一定の人はわりといる。

若年認知(定義は65才以前の発症)以外の人でなければ、発症時がそもそも
老齢期+別の病気をもっているケースが多く、長く生きられない可能性がたかい
為に、症状が一定のまま死を迎える人もいる。

施設や病院に入ると、よごれ仕事以外の所までケアの手がまわらないので、
廃用性があっという間に進む。ゆえに薬だけ飲んでいても進行する。

在宅介護で、薬を飲みながらも廃用がどんどん進む場合、大方、初期おそくとも
中期の時代の、家族の対応がよくない。
456可愛い奥様:2008/11/13(木) 21:40:54 ID:ljdJCIlt0
認知症で恐い部分は、記憶力が失われる事ではなく、廃用性疾患に陥ることだよ。

記憶がだめな分、本人の自覚と工夫で、ある程度リカバリできる。その意識を
持たせるのが家族の働きかけで、ボケ状態に同調していたら、相手はどんどんボケる。

うちの場合は、記憶力のリカバリはとうに諦めたが、本人が徹底して記憶の代用となる
方法を考えてる。ゆえに、日々どんどん生活状態は上方修正されてる印象がある。
実際、対外トラブルがすごく減って、詐欺電話やセールスなど、意識的に撃退できてる模様。
つまり、記憶が相当悪くなるという部分だけ見たら、老人生活にとってこれは
大した問題ではない。

季節の変わり目はどの病気の人も症状が悪化して、まさに今、有名人でも
亡くなってる人が多いけど、やはりアルツの場合も季節の変わり目(梅雨とか夏の終わり)は
悪いから、上記の工夫も上手く行かなくなる。トラブルが発生して衝突することはあるが
ずっとその状態が続くわけではなく、安定期が来ると平穏な生活に戻る。
ただ、強いて言えば、そのうちこの状態の上下動は激しくなるんだろうことは覚悟している。

457可愛い奥様:2008/11/13(木) 22:06:34 ID:7AVJ1o1YO
介護期間が長くなるということ。
家族の負担はかなりのものだな。
458可愛い奥様:2008/11/13(木) 22:08:11 ID:uBISw3M60
>>448
朝×新聞読んでたんだよw
459可愛い奥様:2008/11/14(金) 00:04:23 ID:nkKrQ9bIO
長門発言についてなんだけど
>あのドキュメントは南田洋子本人も了解しての事。
洋子さんは今の状態を撮影・放送されることに正しい判断はできるの?


花火とかヘップバーンの話とか自分達を正当化するための言い訳や屁理屈にしか見えない。
この兄弟がやること全てに不信感を抱いてしまう。
460可愛い奥様:2008/11/14(金) 00:13:02 ID:7FlruXT+0
でも乗り換えた話はちょっと笑ってしまった。
461可愛い奥様:2008/11/14(金) 10:45:24 ID:Dg3O7d7s0
南田さんが「セリフ覚えられないから女優やめたい」と言っていたのと
津川の自己正当化の言い分が違う件。
462可愛い奥様:2008/11/14(金) 12:35:34 ID:yODxooqJ0
トメを施設にいれたばっかりの私にはいろいろ考えさせられるものが
あったなあ。
うちの場合は明らかに人格障害トメでケコンしてから
こちらが精神科のお世話になり続け。
誰ともまともな人間関係が結べず(息子とも)
死んだウトと私が標的になり続けてきた。
ウトの死後唯一の頼みの綱だった私が耐えきれずに
「もうこれ以上あんたの標的になどならない」と宣言したら
精神分裂を起こした。それまでの経緯から絶対にトメの面倒など
見れないと旦那も理解していてあっさりと有料老人ホームへ。
(お金だけは結構もっててくれて助かった。ありがとう)

最後の良心?を振り絞って月1-2回のぞきに行くけど
誰一人訪ねてこない豪華な部屋で廃人化したトメを見ても
やはり私には介護は無理だったとしみじみ思う。
悪いけど可哀そうとも全然思えない。

ちなみにトメは私に一度も挨拶もありがとうも言ったことがない。
この15年。
463可愛い奥様:2008/11/14(金) 15:52:25 ID:4S+wtNJK0
>>450
ボケは確実に進行するんだってね。
食い止められると思い込んでる人は
願望書いてるだけだと思うよ。
464可愛い奥様:2008/11/14(金) 16:14:14 ID:JWbWdI+70
アカイヨ、流行語大賞ノミネート
465可愛い奥様:2008/11/14(金) 17:23:44 ID:2XbFPsaM0
>>462
有料老人ホームうちも入れたい。
我が家はカネコマだしトメも変な宗教に入れ込んで大してもってない。
いくらぐらいかかるものなの?
466可愛い奥様:2008/11/14(金) 17:29:26 ID:xfDwgg0d0
>>465
白装束やオ*ム・ヤマ*キみたいな全寮制宗教に宗旨替えしてもらったら?
467可愛い奥様:2008/11/14(金) 17:31:02 ID:wQyappSs0
おえりゃあせんのう
468可愛い奥様:2008/11/14(金) 17:39:03 ID:2XbFPsaM0
>>466
ホントいっそのことそうしてくれたらいいのに・・・・
469可愛い奥様:2008/11/14(金) 17:42:51 ID:aBOJKuz80
途中で気分が悪くなって見ることが出来なかった。
長門の自己満足。な〜に良い人ぶってるの?
「洋子へ」とかいう本も出してましたよね。
南田さんは、お気の毒です。
誰であっても、あの様な姿をテレビで不特定多数の人に見られるのは嫌だと思います。
お金の為に妻の具合の悪い姿を晒しているように感じました。
470可愛い奥様:2008/11/14(金) 18:22:45 ID:yODxooqJ0
>>465
毎月の費用をいくらにするかによって入所の一時金も
変わってくるのね。
家は月々の費用を20マンぐらいにしたかったので
逆算?の結果入所時1600万払った。
トメの金などびた一文欲しくないので(旦那も同じ)
全部使って死ねばいいよ。
471可愛い奥様:2008/11/14(金) 18:25:40 ID:yODxooqJ0
>>470
ごめん。追加。
でも有料でも4〜5百マンのとこもあるので、
探してみたらいいよ。(そんなにひどくもなさそう)
豪華な談話室もグランドピアノもスヌーカーも
庭園もはっきりいってああいったお年寄りには
意味がないんだよね。入れる側の満足だけ。
472可愛い奥様:2008/11/14(金) 22:26:43 ID:2XbFPsaM0
>>460-461
高いのね・・・・(´・ω・`)
子供になら多少高くてもがんばってあげられるけど、トメにはねぇ・・
473可愛い奥様:2008/11/14(金) 23:29:32 ID:UmAzbqz70
>>463 
自分のところが上手くいかなくて苦労してるから
他人の家の良くなってる経験談を聞くのが悔しいんだろ。
474可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:40:06 ID:LxQt3NRc0
>>462
酷い人だね。
お義母さん、かわいそう。
あなた、きっと後悔すると思う・・・。
475可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:48:46 ID:Ykn7dt9Z0
>>474
そうかな、私はすごいなーと思ったよ。
うちはこ狭いマンション住まいだし、自営の旦那の仕事も下降の一途。
自分たちの生活すら危ういのに、とてもじゃないけど老人ホームへ入居する
費用なんて出せない。
我が親ですら・・・
親不孝でスマンと思う。
476可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:53:27 ID:gupTglH+O
酷い人だと言ってるあなた、ご自分が>>462さんと同じ境遇でも同じセリフが言えますか?
介護は現場に直面している人間にしかわからない事がたくさんあります。

>>462さん、ご主人が理解して下さってよかったですね。
477可愛い奥様:2008/11/15(土) 01:55:58 ID:m9NBDuaL0
この手のスレには、きれい事を言って回る、嫁&息子に捨てられたいつもの婆に憑依される
478462:2008/11/15(土) 08:23:16 ID:ioYE8seD0
>>476
そうですね。当初は私がこんなに苦しんでるのに
知らん顔(に見えた)の主人を恨んだりもしました。
でも時間がたってわかったのは彼が一番の被害者だってこと。
あの母親と付き合うには「見ざる聞かざる言わざる」しかない、と
骨の髄まで染み込んでるんですね。
加えて主人の兄は若くして自殺しています。我が家では原因不詳となってるけど
トメの知り合いに聞いたところある事柄でトメが息子を追い詰めた、と。
普通の人はそんな馬鹿な、でしょうけど人格障害者って
子供でも平気で道具にしたり追い詰めたり貶めたりするんですよ。
ま、真偽の程はわかりませんが、その状況を目のあたりにしてた
主人はそうとう恐怖を感じていたのでは?と思うんです。

474さんのような意見があることも重々承知しています。
でも私たち夫婦にやっと安寧のときが訪れたのは紛れもない事実です。
私もドグマチール(安定剤)をやめて5年ぶりに生理がやっときました。
今更子供生むわけじゃありませんけどねw

チラ裏でした。
479可愛い奥様:2008/11/15(土) 09:50:49 ID:JdmUE5Mn0
>>478
心からあなたによかったねと言いたい。
トメがそうなるのももともとは自分でまいた種。
私たちはそれを教訓に生きていきたい。
480可愛い奥様:2008/11/15(土) 12:50:48 ID:LxQt3NRc0
>>474
なんとなく同意
481可愛い奥様:2008/11/15(土) 13:10:01 ID:fZOL8/ouO
アカイヨ
482可愛い奥様:2008/11/15(土) 14:02:01 ID:h275J6Ib0
大原麗子もか…。
変わらないのはさゆりさんだけだな。
483可愛い奥様:2008/11/15(土) 15:52:42 ID:YUMlb0ZS0
大原麗子はギランバレーだってよ
484可愛い奥様:2008/11/15(土) 16:03:34 ID:qT5NuqzaO
ァヵィョ
485可愛い奥様:2008/11/15(土) 19:34:05 ID:s/qvU6930
自作自演ダヨ
486可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:33:22 ID:dy1NxE4W0
>>474
老後、同じ目に会うのかも。
487可愛い奥様:2008/11/16(日) 01:00:48 ID:pGOP99zj0
嫁に介護を期待する方が悪い。嫁にとって、ダンナの両親など所詮他人。
488可愛い奥様:2008/11/16(日) 02:16:41 ID:p0H4XhNm0
実際統計だと自分の介護を期待するのは配偶者次娘その次息子で嫁は歓迎されなかった。
金持ってる人たちでは他人というのが一番だよね。
489可愛い奥様:2008/11/16(日) 02:58:49 ID:TQNAZ02C0
474 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:40:06 ID:LxQt3NRc0
>>462
酷い人だね。
お義母さん、かわいそう。
あなた、きっと後悔すると思う・・・。

480 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 12:50:48 ID:LxQt3NRc0
>>474
なんとなく同意
490可愛い奥様:2008/11/16(日) 03:10:29 ID:DDC8w0i00
(ノ∀`) アチャー
491可愛い奥様:2008/11/16(日) 03:17:27 ID:Ijl/kphL0
>>34
亀だけど心底同意。
すぐ三田佳子とか大空真弓とかの子供がタイーホされたレベルの話を持ち出す奴がいるけど
高島一家のように父親が鬱病になっても息子たちがフォローしたりとか
子供と考えなくても、親身になってくれる身内という観点で見たら多いほうが良いに決まってる。
他人なんかいざとなったら冷たいものだ。

ま、確かに居ないんだからしょうがないけど。
492可愛い奥様:2008/11/16(日) 10:05:27 ID:n2jyYmWa0
大原麗子ちゃんも大変なことになってるらしいですね。
自身が難病にかかって、かつ自分の実母の面倒も看ているそうな。
小梨でこの先どうなるのだろう・・・
493可愛い奥様:2008/11/16(日) 11:32:08 ID:ninrkvz30
>>475
>そうかな、私はすごいなーと思ったよ。
でもトメさんのお金でしょ?
有料老人ホームに入れるだけ
貯めていたら実の親なら感謝に尊敬するよ。
旦那さんもさっぱりしてトメさんの育て方も悪くないようだ。
そんな感謝もないのは
嫁は他人だから。又世間知らず。
末はこのトメさん以下の扱いにされるかもなw
子供に男の子だけ生んだ人は小梨と一緒だのぉ〜
病院に行ってもたいてい車椅子を押してくれてるのは
顔が似ているから娘さんなんだろうなー
って思う。
あとは息子さん自身が面倒みているのをチラホラ見るけど
なんか怖い。
身近に迫る老いは考えさせられる。
うちは娘が3人だが
明日はわが身だぜ?と思うよ。
494可愛い奥様:2008/11/16(日) 14:38:29 ID:AeqYJUKu0
結局老後はお金のあるなしで幸せ度も変わってきますね。
495462:2008/11/16(日) 15:59:16 ID:QLf/37+00
>>493
いつまでも出続けるのもどうか。。なんですけど
あまりにも誤解されているので。
トメがお金をもっていたことについては素直にありがとう、と
書いてますけど。お金は貯めていたのではなく
ウトのが医療事故で亡くなったための補償金でした。
ともあれ持っていてくれたことは感謝しています。

息子は育てていません。主人が5-6歳の時から
「体が弱いから」(自分が)との理由で兄夫婦や妹夫婦に預けて
高校まで放置していました。主人がトメと一切
感情的に交流がないのはそのせいだと思います。

私もトメと同じような行動をとったらトメと同じような運命に
なるでしょうね。身を律したいですね。
でもそこそこ高級な老人ホームで暮らせるなら
私はあまり文句ないです。
子供に迷惑かけたくないので。
496可愛い奥様:2008/11/16(日) 17:20:01 ID:Qn17M5iE0
>>495
ちょ!煽りをまともに受けてはダメよ。
うちは実母がおたくのお義母さんと似てるから分かるよ。
他人に理解してもらうのは無理だと思ってる。
因果応報というのがあるなら、今のお義母さんの姿が因果応報を受けている姿なのでしょう。
あなたにひどいこと書く人がいれば、その人こそが因果応報を将来うけるでしょう・・・と思って受け流せばいいよ。
他人なのによくやってるよ、ご主人に任せて行かなくてもいいくらいよ。
うちの母に息子がいたらお嫁さんは大変だろうな。血のつながりのないお嫁さんに迷惑かけたくないと思うよ。
497可愛い奥様:2008/11/16(日) 18:16:41 ID:95SG7GVW0
LxQt3NRc0はあちこちの介護系スレに現れては、これに類似の嫌がらせ発言を
繰り返す婆だよ。
自分がまさに今、因果応報を受けてる最中の身であり、子どもらに
相手にされてない様子から、2chで荒れてる。

きにすんな。
498可愛い奥様:2008/11/16(日) 19:08:11 ID:gTzCAZch0
アカイヨ
499よっちゃん:2008/11/16(日) 19:39:28 ID:ULLu1UNa0
ドキュメンタリー番組は好きで、よく観ている。

テレビカメラを通して様々な真実や、社会の裏側、人間の心の奥底を描いていく。
表現の自由・報道の自由の中で、カメラは様々な事象・人間に、時に自由に、そして時に
鋭く、特に公権力に対するときは、ある意味暴力的にでも相手に切り込んでいく。

しかし、そんな時に絶対にしてはいけないことは、
「人間の尊厳を踏みにじること」だと思う。
それはテレビカメラであっても、報道・表現の自由であっても
許されることではない。

人の尊厳を踏みにじって何の表現か…

そんな中、長門さんと南田さんのドキュメンタリーは
「人の尊厳を踏みにじる」僕にとっては非道でとても無慈悲と感じる
あるドキュメンタリー番組だった。

病魔に犯された人、病気と戦っている人が、テレビの前に立つこと、自分の姿をさらすこと…
それはそれであります。自らガンであること告白し、自らその闘病の様子をカメラにおさめ、
テレビで放映したニュースキャスターとか…。

これはいいのです。本人の意思があるから。本人の意思が明確なら、闘病生活の中で
髪が抜け、やせ衰える姿を映し出してもいいのです。それがテレビの力、表現の力だからです。
そしてそれを許し、裏打ちしているのが”本人の意思”だからです。

しかし、この長門さんの介護ドキュメント。そこに南田さんの意思はあったのか…
女優として夢を売り、そのプライドをもって長年いきてきたであろう女優の思い…
長門さんは、その思いをしっかりと受け止め見つめ、その思いと向きあった上で、
妻の姿をテレビの前にさらすことを決断したのだろうか…。それならば、
長門さんは、妻をさらすことで何を得たかったのであろうか…

500可愛い奥様:2008/11/16(日) 21:51:42 ID:GM4HnqWg0
お金
501可愛い奥様:2008/11/16(日) 22:03:11 ID:VhKxE5XB0
>>480
そりゃ、なんとなくじゃないでしょうにwww

なんとなくだとしたら・・・・だいじょうぶ?
502可愛い奥様:2008/11/17(月) 00:08:30 ID:d39gBlko0
介護についてこんなに時間がたっているのに
僕たちに考えさせるなんて
二人はものすごい存在感を持ってるってこと。

尊厳をとか言ってるけど、第二弾、第三弾が用意されてるんだぜ
そのたびにこの国の介護を変えるかもしれない。
其れがドキュメンタリの力だ。思い知れ!!!尊厳を奪うなとかいう
似非人権派よ
503よっちゃん:2008/11/17(月) 00:52:26 ID:OjNvZDu40
変えると言っても何をかえるのでしょうか?というよりあのドキュメンタリーに何かを変えるべき、
あるいは何かが問題という、ドキュメンタリーの本質である、問題提起が一つでもあったでしょうか?
それがあれば、少しは譲って観る事もできますが、それがない中で、あそこに映し出されたのは、単なる現実。
それもある一方的な思い込みだけで、ひっぱり出された現実。

ドキュメンタリーとは、作り手がその現実から問題点を見つけ出し、それを世に問うていくというものではないでしょうか?

その問いかけがない中、たとえばあなたは(502さん)あの番組を見て、何を考えさせられましたか?
何を変えていきたいと思いましたか?

あの番組は2弾、3弾と続き、たぶん視聴率は取っていくでしょう。それは怖いもの見たさ?人の不幸を見たい思い?しかも有名人の…

誓っていえるのは、その番組は絶対に今後も問題提起をしないものになるということ。

なぜならば、早期発見・早期治療の問題をいうなら、放置していた、長門さんを問い詰めなければならないし、
介護にかかるお金のことをいうならば、まさに芸能人として特別なお金を持っていると見られている
長門さんの経済状況の実態を語らなければならないし、またかりに借金まるけになっていたとしても、その実態を明らかに
しなければならないから…

長門さんにその決意も勇気もないだろうし、撮ってるスタッフも長門さんに遠慮していて、そこに踏み込む勇気も気概もないとしか
見えないから…

そのような甘いドキュメンタリーの中で、結果さらし者にされてしまった
一人の女性の運命があまりにも可哀想…。
と思うばかりなのです。

人権をいいたいのではないです。
人のプライドの重さ、本当のやさしさ誠実さ、
問題に対する真剣さですかね…。
504可愛い奥様:2008/11/17(月) 08:27:29 ID:egDarVtZ0
>>497
同意。
小梨の人たちは、不安を抱えてるが覚悟を決めてるからガタガタ言わない。
子蟻族もこの不景気の子育て、子供の将来その他で
子供がいてもいなくても不安はある。
親の介護で、大切な子供の人生潰させるんだから辛いでしょ。

>>474>>480は、旦那が不倫・離婚、子供に避けられ、お金も無い
本当は可哀想な人だと思うよ。
505可愛い奥様:2008/11/17(月) 09:04:15 ID:cY5N7nqg0
>>502
バカ
506可愛い奥様:2008/11/17(月) 09:55:07 ID:5os3kmza0
>>503 長いよ。誰も読まないし。
507可愛い奥様:2008/11/17(月) 09:56:15 ID:5os3kmza0
介護やってないやつほど自分良い人に酔いしれてカキコするんだよな、うざい。
508可愛い奥様:2008/11/17(月) 14:04:17 ID:r4dmfiEx0
子供の時に家にボケた婆ちゃんいたから、
介護だけはしたくないと心底思う
トラウマだよ
509可愛い奥様:2008/11/17(月) 17:58:32 ID:IE9rmTIIO
ァヵィョ
510可愛い奥様:2008/11/17(月) 21:09:34 ID:1ZD2iMXg0
子供産まないで老後どうするの?
とか言う人多いけどやっぱり介護は不安要素だよね・・・。
511可愛い奥様:2008/11/17(月) 21:46:39 ID:cxYeg82g0
老後のために子供産むの?、と同じくらいくだらない質問だと思う。
お金のない年寄りには誰も寄り付かない、それが現実だよ。
医療事務してたけど現場は悲惨、ホームに入れるお金もない・介護も無理で
入院させっぱなし。しかも病室に顔も出さない人が多い事。
本当に自己責任の時代なんだと痛感する。
老後に向けて貯金するしかない。
512可愛い奥様:2008/11/17(月) 23:21:57 ID:exHTJc1j0
>>510
そういう風に煽る人多いよね。
という私も産みたくなかったくちだけど
周囲の「じゃ、老後は誰に介護してもらうつもり?子供も産まないで。」
が決め手だったもんなあ。
513可愛い奥様:2008/11/17(月) 23:30:36 ID:egDarVtZ0
老後を子供に介護してもらえるのは
右上がりの景気を体験した団塊の世代までだと思うよ。

今の情勢考えれば子供を育てるのに精一。殆どの人が親どころか自分達の老後の
資金さえままならないから。
514可愛い奥様:2008/11/17(月) 23:37:06 ID:H99SVFxnO
いざとなったら子供よりお金の方が頼りになるよ
この夫婦は勝ち組
515可愛い奥様:2008/11/18(火) 00:32:09 ID:nUBk8g6R0
子どもの教育費用の為にパートまでするなら、自分の老後の資金に
積み立てる方がはるかに現実的。
いまどき、子どもを介護要員のつもりで産んでた婆って存在してるんだ〜 >>510
516可愛い奥様:2008/11/18(火) 08:42:08 ID:NDMDo87t0
>>507
で、オマエは何の介護してるの?
517可愛い奥様:2008/11/18(火) 11:12:37 ID:UDxDk/0g0
そういう質問するところが介護未経験者だな
518可愛い奥様:2008/11/18(火) 13:11:36 ID:tBVT4J9I0
お元気な方の鼻息が荒いね。
そもそもボケるとか介護される身分になってしまうことは
常識があれば避けたい、なりたくないですよね。
でもそういうふうに人間はなってしまうわけよ。
わかる?
人の助けがないと生活できなくなる。
誰も迷惑とかかけたくないけどそうなってしまう。
いったいどうすればいいのか?
の問題を考えるべき。
519可愛い奥様:2008/11/18(火) 14:34:43 ID:fBK5skSF0
>>誰も迷惑とかかけたくないけどそうなってしまう。
>>いったいどうすればいいのか?
自らの意思で吉日を選らんで安楽死。
早ければ早いほど名誉が与えられる。
残された家族に利益はない。
そういうのいいよね。
520可愛い奥様:2008/11/18(火) 18:34:39 ID:nFdG5Trn0
うちの実母、自分はまったく老人や病人の世話をしてきた経験がない。
(人の世話をするのがもともと嫌いで、手伝わなかった。子供の私も病気など、かなり悪化するまで
病院に連れて行ってもらえなかった)
でも自分は思いっきり子供(私と兄弟)を当てにしてる。
それはまぁ別にいいんだけど、(というか、しょうがないよね)
因果応報という言葉は母には当てはまらないみたい。
世の中不公平だね。
521可愛い奥様:2008/11/18(火) 18:54:10 ID:kxSxJ14B0
>>520
優しい人だね。あなた。
自分はやらない人ほどどれだけ大変かわからないから
介護を軽く言ってくれるからムカつくよ。
100歩譲って実の子供にはいいとしても
あなたの御兄弟の奥さんに言っちゃうとバトル必至かと。
まあ、元気でいてくれてぽっくり逝ってくれることを
祈るしかないわw
自分もぽっくり死にたいよ。
522可愛い奥様:2008/11/18(火) 18:59:17 ID:XXwi69OC0
最近立て続けに同じような話を聞いた。
働き盛りの息子が50代くらいで倒れて、
お嫁さんは仕事を辞められないから
老父母が半身不随の息子の世話をしているっていう話。
これから珍しくなくなっていくのかも。
523可愛い奥様:2008/11/18(火) 23:18:00 ID:0gN8n30k0
>>522
親死んだら息子どうするんだ・・・コワス
524可愛い奥様:2008/11/19(水) 07:39:30 ID:vCE/paw10

525可愛い奥様:2008/11/19(水) 19:07:39 ID:q9IUUIVn0
>>523
じゃあ老夫婦に働かせるの?
そういうわけにはいかないよね。
誰かが稼いで誰かが面倒見る、もしくは
お金を払って面倒見てもらうのは間違ってないと思う。

施設に入れる選択肢もあるだろうけど
親がそれを受け入れたくないかもしれないし。
想像だけど。
526可愛い奥様:2008/11/19(水) 23:54:08 ID:zcKbpAiT0
収入源が絶たれると一家共倒れだよ。方向性間違ってないよ。
527可愛い奥様:2008/11/22(土) 00:59:44 ID:+h33ozFT0
>>520
そういう人ほど長生きするよ。
うちのトメも
「とにかく長生きしたい。たとえボケてもみんなに
迷惑かけたっていいから、絶対に90歳くらいまで生きたい」
とか宣言してるもん。
528可愛い奥様:2008/11/22(土) 01:01:09 ID:+h33ozFT0
>>522
50代で倒れるってどんな病気なんだろ・・・。
嫁も離婚して逃げれば楽になれるだろうに。
529可愛い奥様:2008/11/22(土) 02:16:56 ID:NI+1wieP0
>>528
脳卒中とかかな
530可愛い奥様:2008/11/22(土) 04:49:41 ID:PNdXtce+0
長門家には2,3人世話する人がいたはずだけど、もういないの?
531可愛い奥様:2008/11/22(土) 20:25:50 ID:CvkcFcom0
アカイヨ
532可愛い奥様:2008/11/22(土) 22:57:50 ID:fY4I/2qD0
子供:パパー、新車はお屋根のあるショールームで売っているのに、
   どうして中古車は炎天下だったり雨ざらしだったりするお外で売っているの?
父親:それはね、店の中に入れる価値が無い中古は、表に出しておけばいいからだよ。
   でもね、免許を取って最初に乗るのは中古が良いよ。
子供:何でなの??
父親:まだ運転が上手くない時は、たまにぶつけて傷をつけたりする。
   だから最初は気軽に乗れる安い中古で十分なんだよ。
   飽きたり使えなくなったら、下取りに出したり、廃車にすれば良いんだからね。
   そして運転が上手になったら絶対に新車にするべきだよ。
   前に乗り回した人が付けた汚れが付いてたり、故障をしている可能性が有るからね。
   もしかしたら人を殺している可能性だって有るからね。
   そんな車を運転して自分が事故でも起こしたら大変だよ。
   ほら、見てごらん前に乗り回した人が付けた染みがシートの所に有るだろ。
   中古なんてこんな物なのさ。
子供:ほんとだ!中古って汚いんだね〜。
父親:そうだよ。いくら磨いたり掃除をしたって、良く見れば色々と目に付くからね。
子供:ところでおうちの車は新車なの?
父親:当たり前だよ。君たち子供の事を考えてお家の愛車は新車だ。
   パパも若い頃は中古でさんざん遊んだけどね。中古は愛せるものでは無いからね(笑)
533可愛い奥様:2008/11/23(日) 09:32:38 ID:s6VvfQT70
>自らの意思で吉日を選らんで安楽死。
>早ければ早いほど名誉が与えられる。
>残された家族に利益はない。
>そういうのいいよね。

人間で生まれた意味がないね。まるで動物だ。
協力、知恵を生かして貢献しようよ。
そういう危ない考えをしてるから
弱い人が標的にされるだよ。
恥を知れ。
道徳を考えろ。
534可愛い奥様:2008/11/24(月) 08:23:49 ID:29DqPH9jO
要介護3の実母を有料ホームに入れた。費用は年金で賄える。

物心ついた頃から、母の愚痴を聞かされ、バイト代や就職してからの給料は家計の足しにあてにされ、
父の死後、残されたサラ金の返済までした。
結婚してからも、毎日実家に顔出さないと電話かかってくる。
二年前は大腸ガンで手術入院。毎日、ご飯作って実家に通った。
ご近所には『娘がいなかったら私は何もできない、どこにも行けない』と吹聴して、私を縛り付ける。
おかげで私は親孝行な娘で通っています。
旦那は母を気遣って、転勤を断り続けてきたから、出世コースからはずれてしまった。

家で介護している人には、それぐらいの事で何? と言われるのはわかってるけど、
長年に渡る精神的呪縛から解放されたいです。
精神科への通院も真剣に考えてます。

535可愛い奥様:2008/11/24(月) 09:28:21 ID:LIzYIAm70
>>534
お疲れ様。大変だったね。やさしい人、がんばってしまう人、
愚痴がこぼせない人、協調型の人間ほど、
割りを食ってしまう世の中なの。
自分勝手に生きてる人がうらやましくなることが多いよね。
でも、人生ってよくしたもので、
やはり最後に帳尻が合うものだと思います。
やさしいあなたがたご夫婦はきっとこれから
いいことが待ってるよ。ご主人にも感謝してあげてね。

ホームにいれたことで少し、あなたの気持も落ち着くと思う。
でも精神科も○○メンタルクリニックみたいなところだったら
全然敷居も高くないので行ってみるのもお勧め。
私も「大変でしたね」の先生の一言でおもいっきり泣いた。
ほんの少し薬をもらって飲むのもいいかも。
(大病院の精神科は重篤な人が多いのであまりちゃんと
相手にしてもらえないのでお勧めしない)

とにかく、がんばって。なにか気晴らしできることを
見つけてください。
536可愛い奥様:2008/11/24(月) 10:39:19 ID:29DqPH9jO
ありがとうございます。
ホームに入れたから安心したんだけど、職員さんに頼んで電話をかけてくる。
家に帰る、一人でも暮らせると煩い。
ついさっきも、かかって来た。

何か気晴らしできる事をって言って下さったけど、母の事を考えなくて済む事が私の気晴らしです。

精神科への受診は早めに行くことにしますね。
537可愛い奥様:2008/11/24(月) 15:53:23 ID:xDdpJk3A0
>>534
親不孝もの!
538可愛い奥様:2008/11/24(月) 16:06:19 ID:yqoPTtUcO
>>537
アンカー間違えてるよ
539可愛い奥様:2008/11/24(月) 16:42:16 ID:1Z9j2wPm0
スレタイと違う内容のレスが増えてきたね。
介護に悩むかたはこちらへどーぞ。

家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【8】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1212425378/
540可愛い奥様:2008/11/25(火) 05:02:32 ID:1lLifXTC0
再放送ありませんかね?
541可愛い奥様
muri