★ 深夜ナーバス物語 30 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
眠れない今日この頃…
“色々考えると脳の電源が切れてしまいそう”
という方々、ここで吐き出してみませんか?
もちろん雑談もokです。
0:00〜5:00の書き込みでお願いします。
開店時は上げカキコ
閉店時と通常のカキコは下げカキコでお願いします。
次スレは>>990あたりで立てて下さい。

前スレ↓
★ 深夜ナーバス物語 29 ★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216572354/
2可愛い奥様:2008/10/26(日) 00:39:37 ID:Lc95uGJT0
胃腸通
3可愛い奥様:2008/10/26(日) 01:01:20 ID:eMjp/9zF0
前スレ>>997さん、優しいレスをありがとう。 前スレ995です。
「そんなもん」か。「そんなもんそんなもん」と思いながら、今日は寝ることにします。
4可愛い奥様:2008/10/26(日) 01:34:22 ID:2rg47c860
>>1さん乙です。

とうとう2年間症状が殆どなかった欝が再発した気がする。
もう頭の中グシャグシャで「死にたい」って言葉がグルグル渦巻いて、
旦那への不満とか自分の感情とかそのまま旦那にぶつけてしまった。

旦那に包容力というものがあったならそれで収まったんだろうけど、
本人曰くそういう状態の私を受け止めるには役不足なんだって・・・

私がもっと感情的にならなければそれですむはなしなんだけど
やっり辛いときは旦那に少しでも支えてもらいたいのにな。
「大丈夫だよ」って一言いってもらえるだけでうれしいのに・・・

そんな期待をしているものだから、
旦那は私を支えようともしてくれないという現実のダメージがでかすぎた。

ACだし1人で生きていけないし、もうどうしていいかわからない。

5可愛い奥様:2008/10/26(日) 01:34:57 ID:2rg47c860
ただただ死にたい。生きていたくない。今すぐにでも死にたい。
けどまだ小さい息子を置いていけない。
息子に悲しい思いをさせたくないって持ちこたえてる。
それでもふとした瞬間、窓開けてベランダからダイブしてしまいそうで怖くて
睡眠薬と安定剤をウイスキーで流し込んでみた。
ねてしまえば自害できないから・・・

本当は幸せに生きたい。温かい家庭だけを夢見ているのに。

つらいときに支えようともしてくれない旦那なんていらないって思うけど
私がACだからか、パパとママが仲良しで子供が笑ってっていう
幸せな家庭というのがあきらめ切れなくて旦那に執着していまう。
もちろん執着だけじゃないんだけど・・・

どうやったらこのパニなんとか出来るんだろう。
自分自身を変えたい。夜になるとおこすナーバス発作をなんとかしたい。
私が変われば旦那ももっと楽しく生活できるのに・・・

なんてかんがえてたらまた死にたくなってしまった。
けど死なない。絶対死なない。一度未遂して本当にそうおもう。

なんか薬が回ってきたわけわかんない文章でごめんなさい。
6可愛い奥様:2008/10/26(日) 01:40:27 ID:OjINT5ARO
死にたい死にたい死にたい。

でも怖い怖い。痛いのも苦しいのも残酷なのも。

40間近にして何一つ誇れるものない。 過去も汚れてる。

昼夜逆転生活、何も学ばず、成長もせず六歳長男にはさみしい思いをさせてばかりの名前だけの母親。

激務なのに常に優しい夫。会話も冗談もデートもあるがセックスは7年間ない。

朝食は作らない。息子にはイチゴジャムをぬった食パン一枚。夫婦のはない。

掃除は毎日する。掃除機をかけ、物をしまうだけ。台所は油でベトベト。風呂場もトイルもアウトだ。 壁や窓は埃と汚れとヤニだらけ。

親友はいない。友達もいない。ママ友もいない。無職だから仕事仲間も習い事仲間もいない。

自分はちっぽけ。容姿も日ごと衰える。白髪に口臭、膝の黒ずみ。

学もない、知識もない。教養もない。 それらを得るための努力もしない。気力がない。

このまま私は生き続けるのか。 何の為に。 息子だけだ。 未練は息子だけだ。

息子を激愛する一方で未練の原因を憎んでもいる。

うつ病? パニック? 境界型? 失笑されるだけだ。「なんちゃって」のくせにと。

薬でやる気?何人も見てきた。薬で廃人になってくのを。

死にたい死にたい。すうっ〜と消える様にこの世から居なくなりたい。誰の心にも残らない様消えてしまいたい。
7可愛い奥様:2008/10/26(日) 01:46:04 ID:vUkAovSyO
>>4-5
自分が書いたのかと思った。
ただ、私にはこどもはいないし
ただ怖くて死ねないヘタレだけれど…

ついさっきも感情をぶちまけすぎて、どうしようもない罪悪感にかられて
一人でさんざん泣いてわめいてさっき頓服薬飲んだところです


もう眠れたかな?
せめて眠っている間はいい夢を見て欲しいです。
8可愛い奥様:2008/10/26(日) 02:49:02 ID:x5H4cyGnO
昨日の自分に、死にそうなくらい自己嫌悪。
こんな自分が恥ずかしくて、もう外に出たくないくらい。

この数日、旦那のやる事言う事色々腹が立って、文句言いまくって邪険にしてきたけど、昨日の自分を思い出すと、全て自分が間違ってるような気がしてきた。

こんな自分でも、無理して生きて行かなくては。
明日は幼稚園行事。
人前に出たくないけど、子供のために出かけなくては。

こんな自分で、ごめんなさい。
9可愛い奥様:2008/10/26(日) 03:09:53 ID:sARn7mIB0
>>6
なんでもいいから、今日はなにかいっこだけやる。
完璧にやらなくていい。

窓掃除ならガラス1枚でもいい、やる前よりきれいになってればよし。
これで今日やることは終了。

汚れてるガラスじゃなくて、きれいになったガラスを見よう。
「よくやった自分。今日はがんばった、ガラスが一枚きれいになった。」と自分をほめてあげよう。
「汚いガラスがまだ○枚もある」じゃなくて、「汚いガラスが1枚減った!」なんだ。

掃除に限らず、やろうと思ってたことならなんでもいい。
毎日いっこでいい。やれそうなことならなんでもいい。やれる範囲でいい。
10可愛い奥様:2008/10/26(日) 03:50:39 ID:VRJJ5prtO
>>6
>>9さんの前向きなレスのあとに何だけど…。
ちゃんと頑張ってると思うよ。あんまり悲観しなくていいって。

私とか去年の年末以来、掃除機1回もかけてないよ。
毎日かけてるなんてスゴイと思う。りっぱ。

私は中卒だし引きこもりだし趣味も特技もないし、家事もできないし子供にもあたるし、
「え?生きてる価値あんの?」って言われるくらいのダメ人間だけど。

何回試しても死ねないんだよね。まだ死期がきてないんだろうね。
きっと生きてれば、そのうち誰かの役に立てるだろう。生きてる価値が見つかるだろう。

旦那か子供が重病になったら介護しなきゃ。臓器移植するなら提供しなきゃ。
そのとき「ああ、私はこのために生まれてきたんだな」って感じるんだ。
その瞬間を楽しみにして、どーにか生きてるよ。

昔、誰かが言ってた「生まれてきた意味のない人なんて、絶対にいない」って言葉が
ずっと心のよりどころになってた。きっと私にも意味があるはず、って。

きっとみんなにも絶対あるんだよ。
11可愛い奥様:2008/10/26(日) 04:26:03 ID:AMuv0f/E0
風水では掃除しないと運気が下がるとか言うけど、
掃除凄いがんばってた頃、ろくな事なかったよ。
ズボラ旦那が潔癖になってしまって少しでも汚れてるとヒス起こしてたよ。
12可愛い奥様:2008/10/26(日) 04:53:08 ID:XXvJmfMLO
>>10アンタいい人だなぁ
13可愛い奥様:2008/10/26(日) 05:15:33 ID:NAqcXwpo0
今の自分に出来る事、一つづつやってみよう。

閉店。
14可愛い奥様:2008/10/26(日) 05:16:43 ID:AfyIhyea0

映画「クワイエットルームへようこそ」を観ることを勧める。
精神科の閉鎖病棟の話。邦画。
暗くは無いよ。ちょっと生きてみようかと思えるよ。
死ぬのはやめとこうと思った。
15可愛い奥様:2008/10/26(日) 10:49:16 ID:Aq/63JVs0
閉店。
16可愛い奥様:2008/10/26(日) 21:47:02 ID:Vxpi8Rf5O
開店前でスマソ
もう寝るんで。
苦しまずに今日は寝れそうだから。
>>5
なんだかんだ言って、
母親としての愛情が深いんだね。
偉いよ。
他人なんだけど、でも死なないで。
一緒にこれからの人生も苦しんでゆっくりと歩いていこうよ。
17可愛い奥様:2008/10/27(月) 00:06:14 ID:bYPBH3xK0
開店
18可愛い奥様:2008/10/27(月) 00:29:39 ID:C3QQOicYO
>>16
ルール破ってまでかきこむ価値のない内容ですな
19可愛い奥様:2008/10/27(月) 00:52:22 ID:SUopOGnx0
まあ眠れるようになったのは良かった。
今度は時間内によろしく。
20可愛い奥様:2008/10/27(月) 00:53:10 ID:d2UPFR3x0
>>16ではないけど、

>>1には
>開店時は上げカキコ
>閉店時と通常のカキコは下げカキコでお願いします。
と書いてあるから、閉店時でも下げてれば書き込んでいいんだよね?
だから、閉店時の書き込みはルール違反ではないよね?
21可愛い奥様:2008/10/27(月) 00:58:22 ID:DFQ6NfH20
>>20

>>1には
>0:00〜5:00の書き込みでお願いします。
とも書かれているでしょ。
22可愛い奥様:2008/10/27(月) 01:03:31 ID:nlPwngx40
え?
>0:00〜5:00の書き込みでお願いします。

時間制限のルールはちゃんとあるんだけど
ルール違反はスレ汚し
ルールの意味を把握してない人多いね
23可愛い奥様:2008/10/27(月) 01:26:45 ID:8GFMA/ji0
>>20
「閉店時」の意味は、朝5時の閉店のお知らせの時ということですよ。
閉店している間の書き込みはルール違反ということですね。
24可愛い奥様:2008/10/27(月) 02:13:58 ID:c3WAJ59u0
今日(というかもう昨日か)、11回目の結婚記念日だった。
友人たちはみなしっかりと人生を歩んでいるのに、私はなにやってんだろ。
病気になって入退院繰り返したり、旦那の裏切りが許せなくて不倫に走ったり。
本当に馬鹿人間だよ。
何もない自分が恥ずかし過ぎて、思いもかけず私たち夫婦の結婚記念日を
祝ってくれた人たちの顔を真っ直ぐに見る事が出来なかった。
卑屈になり自分の事を棚に上げてみんなを羨んでばかりいた、最低だ・・
25可愛い奥様:2008/10/27(月) 02:33:11 ID:kSK0aPXRO
もうだめだ
自分で関係を壊しちゃった
完膚なきまで叩き壊しちゃった
本当は大事に見守りたかったのに
どうして私ってやることがいつもこうなんだろ
なんかの病気なのかな
もう二度と会えないだろうな
26可愛い奥様:2008/10/27(月) 04:38:59 ID:7R5Ol5tDO
福山雅治の、東京にもあったんだ、なんて聞くんじゃなかった
泣けてきた…
27可愛い奥様:2008/10/27(月) 04:55:26 ID:OuymWsSrO
目が覚めてしまった。
もう寝られない。

夫の仕事のために来春には遠くに引越…故郷を初めて出る。
三十代半ばにして。
まあ私はどうでもいいが
子どもは今も学校でいじられ気味…なんでからかわれやすいのだろうか。
うまくやっていけるのだろうか。
転校しても同じだったら生きていくの嫌になったりしないかな。

老いてきた親をのこして今更町を出るなんて。
親は口には出さないけど寂しそうだ。

子どもたちが大人になったら、数年のんびりしたら早く逝きたい。

28可愛い奥様:2008/10/27(月) 05:00:07 ID:OuymWsSrO
閉店

今日も一日がんばりましょう。。

29可愛い奥様:2008/10/28(火) 00:00:03 ID:w6f6F+uR0
開店
30可愛い奥様:2008/10/28(火) 00:20:00 ID:Q35Dgt440
昨日の>>20です。

レス下さった皆さん、すみませんでした!
>>1の文章を完全読み間違いしてました。
31可愛い奥様:2008/10/28(火) 00:20:41 ID:I2ZovLqh0
閉店時を勘違いする人がずっと前から時々いるよね。
次スレから
閉店のお知らせは下げカキコ、通常下げ進行で
とか
閉店宣言時は(以下同文)
とか
開店のお知らせのみ上げカキコ、通常下げ進行、閉店のお知らせ以降カキコご遠慮ください
とかに変えたらわりやすいんじゃマイカ
まだ先のことだけどね。
32可愛い奥様:2008/10/28(火) 00:39:17 ID:jjqWqrVTO
最近頑張ってて、そのかいあってか
調子良かったけど、落ちてきたみたい。
何故だか不安でたまらない。心臓の鼓動が気になる。
どーして調子良いのは続かないのかなぁ..
33可愛い奥様:2008/10/28(火) 04:09:32 ID:7YZzIlQoO
旦那を稼ぐ機械としか思えなくなってきた。
産む機械として機能した私は旦那に触られるのも嫌!
34可愛い奥様:2008/10/28(火) 05:32:28 ID:xVTPLCHB0
閉店
35可愛い奥様:2008/10/29(水) 00:01:12 ID:QaFAGJtKO
開店
36可愛い奥様:2008/10/29(水) 01:02:51 ID:2RKia1cHO
妊娠したとおもったら、すぐに外妊発覚。
卵管破裂で救急車。お腹開けて、卵管取った。
その後、通院してタイミングとって狙ってるのに、一向に妊娠の兆しすらない。
周りはでき婚ラッシュ。旦那もなんか・・・かわいそう。子供欲しいんだろうな。私も欲しいな。
もうだめなのかな。
37可愛い奥様:2008/10/29(水) 03:17:19 ID:CIjw3BJcO
最近‥眠れない!寝たいのにザワザワする‥穏やかに過ごしたいな。
38可愛い奥様:2008/10/29(水) 03:34:11 ID:D2NjUSc2O
怖い夢を見て飛び起きた
一人でどうしていいかわからなくてここに来ちゃった
まだ心臓がバクバクしてるよ
39可愛い奥様:2008/10/29(水) 03:39:45 ID:DVaGyGzJ0
今日、熱があって不機嫌な夫が、ささいな事で怒りかかって、謝れと言われる。
ただ黙っていると、向こうは虚勢だけ張りたくて、どんどん声を荒げて、最後は
すごい怒声で謝れを連呼して、私の横にあった物を、思い切り蹴り飛ばして、
欠点などの悪口をべらべらと話し出しました。 途中で足が小刻みに震えだしました。
普段から大きい声・音出されるだけで、本当に心臓が止まりそうになる。 それと
良い歳こいて、893の取立みたいな事ただされている、自分が惨めでどう仕様もない気分です..
40可愛い奥様:2008/10/29(水) 05:02:44 ID:6o063Kfn0
閉店
41可愛い奥様:2008/10/29(水) 06:30:36 ID:kaBwLRUT0
ルールや破ってごめんなさい。
ほんとにごめんなさい。
>>32さん
気になってしかたなくって・・・。
たぶんパニック障害だと思う。
私と同じだから。心療内科をお勧めします。
42可愛い奥様:2008/10/30(木) 00:01:18 ID:D2NjUSc2O
開店
43可愛い奥様:2008/10/30(木) 00:38:27 ID:nvQz3g4V0
私も。特に排卵のあたりが鬱になる。
明日もパート先でイジメられるんだろうな。
やめちゃえ!って思うけどなかなか辞めるという勇気もない。
ほんとう情けない。
今は心療内科からもらってる軽い安定剤のんで仕事に行ってます。

21歳の子にいじめられるなんて、昔だったらありえなかったのに。

私の鬱のきっかけは幼少期の家庭崩壊と親の自殺。
お母さん大好きでいつも私のために頑張ってくれたのに
突然自殺してしまった。結婚もして「これから一緒に暮らそうね」
って言ってたのに。やっと親孝行できると思ってたのに・・・。

もう一度お母さんに会いたい。
44可愛い奥様:2008/10/30(木) 00:40:19 ID:nvQz3g4V0
連カキごめんなさい。
私も。は>>37さん宛てです。
45可愛い奥様:2008/10/30(木) 01:25:11 ID:grmsUUwH0
事情があって、家にこの一ヵ月一人。
旦那は絶対に頼れない状態。

一人になることが決まって以来、感情が不安定なことが多くて
迷ったあげくに心療内科を予約したけど、混んでいて行けるのは31日。

とうとう昨日は仕事にも行けず外にも出られず
夜になったらもうどうしようもなく辛くて、涙が止まらなくて
結局パニックになって、思わず実家に電話してしまった。
実家と家は決して近くはないし、車もないのに、すっ飛んで来てくれた。

いい歳して、最近親に心配ばっかりかけまくってる…。
なにやってんだろ、なにやってんだろ、私。
親だってもう年金受け取る歳なのに。
若い頃から迷惑かけてばっかり。
親だって自分の心配をしなくちゃいけない歳なのに。
兄はいるけど頼りにできないから、私がしっかりしなくちゃいけないのに。
せめて私が幸せで元気でいて、安心させてあげたいのに。

こんな娘でごめんね、お父さん、お母さん。
46可愛い奥様:2008/10/30(木) 01:27:41 ID:JvWRExpY0
>>41死ね。

時間外だけど謝れば書いて良いとでも思ってんのか?
ここんとこお前みたいなアホが何回かカキコしてて、ほんと不愉快。
このスレ唯一のルールも守れない人は、他の住人の迷惑だから来ないで欲しい。
sageて書こうがどんな私情があろうが、 時 間 外 のカキコは荒らしだから。
47可愛い奥様:2008/10/30(木) 02:36:56 ID:GcsVfMDJ0
家計が苦しくてナーバスにorz
毎月旦那が使うカードの請求が多すぎ。
主に仕事の付き合いで行くゴルフ代と飲み代。
ゴルフは会社の人と付き合いで行くんだけど、役職が上の人と行くと一回3万くらいかかる。
月2回とか行かれた日にゃ死ぬ。
飲み代はそんなに多くはないんだけど、ゴルフ代と合わせると・・・
毎日飲んで・・・とか豪遊してる訳じゃないけど、ちょっとは自重して欲しい。

住宅手当とか合わせると、旦那の会社の中では税込みでまあまあな年収なので、勘違いしてるっぽいけど
税金でかなり引かれるし、手取り少ないんで生活費とカード代合わせると毎月赤字なんだよね。
それを言うと「仕事の付き合いだししょうがない・・・」と申し訳なさそうに言うんだけど
そんなに毎回会社の人に付き合わなきゃいけないものなんだろうか?

今月も生活費と同じ額のカード請求が来て((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
マジでやばいっす・・・
48可愛い奥様:2008/10/30(木) 02:37:41 ID:Yv+3GKOMO
そういえば最近時間外書き込みする人ふえたねぇ。
最低限のマナーとルールは守りましょうよね?
49可愛い奥様:2008/10/30(木) 03:16:44 ID:+rQB+fNHO
ザワザワ抜けないのでカウンセリング受けてみようと思います。
50可愛い奥様:2008/10/30(木) 05:02:30 ID:Z48kE8180
閉店
51可愛い奥様:2008/10/30(木) 17:55:03 ID:rADB43Oh0

■昼間ナーバス☆スレ■

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225356699/-100

深夜ナーバス物語の時間ルールを守れない人は移動して下さい。
荒し防止の意味で立てました。
52可愛い奥様:2008/10/30(木) 19:24:54 ID:E81zjU/a0
53可愛い奥様:2008/10/31(金) 00:02:48 ID:2G102iYrO
開店っ
54可愛い奥様:2008/10/31(金) 00:05:34 ID:7KX/khBcO
さげてました…orz
55可愛い奥様:2008/10/31(金) 00:54:52 ID:kd66Zwe7O
朝から姑の事で旦那と大喧嘩。仕舞いには「精神病院に行ってこい!!」と
怒鳴られた。旦那両親に産後の私にストレスを与えられ、精神的に参ってて
今でも思い出す度にイライラしたり涙が出たり。
気持ちが不安定になる事が多く、子供に当たってしまったりする時がある
(手をあげるとかではなくちょっとしたことで大声で怒鳴ったり…)

旦那に精神病院行ってこいと言われて精神安定剤もらった方がいいのかなと
思うようになった。旦那両親の事を考えると凄く不安定になるんだ。今でも
襖を殴ってめちゃくちゃにしたい気分だ。

あ〜この気持ちなんて言ったらいいんだろう…
56可愛い奥様:2008/10/31(金) 01:59:37 ID:wzwcM46hO
子供欲しかったけど縁がなかった。
不妊じゃなかったから相性なんだろうな。
寂しいけど仕方ない。
孤独には慣れてる。
57可愛い奥様:2008/10/31(金) 02:23:28 ID:IFwmzWjF0
>>41 ばっかじゃねーの
58可愛い奥様:2008/10/31(金) 02:47:30 ID:Q0R16zad0
なんかもう、どうにかしないとなんないんだけどどうにもならん。
59可愛い奥様:2008/10/31(金) 05:11:37 ID:zSZ3Yacu0
閉店
60可愛い奥様:2008/10/31(金) 05:11:58 ID:mNS/LPL30
ただ吐き出したいだけの、痰壷スレに成り下がったなら。
誰も親身にレスはしないだけ。

閉店。
61可愛い奥様:2008/11/01(土) 00:00:35 ID:GKdMlcUU0
開店
62可愛い奥様:2008/11/01(土) 00:01:55 ID:ghSOyquT0
開店

>>46=>>57

ID変えてまで何度も言う事か。
深夜に起きて人に「死ね死ね」言うのがそんなに偉いのか。
自分の鬱憤のはけ口をここの人達に向けるな。
63可愛い奥様:2008/11/01(土) 00:25:50 ID:rlkHrlQG0
>>55
頑張りすぎないでね
少し前の私と同じ

別の事に気持ち向けれるといいね
思いっきりどこでもいいから書いて少しはすっきり出来ますように!
6455:2008/11/01(土) 00:51:10 ID:NYExWGJIO
>>63
レスありがとう。

もう本当に私の生活から外したい存在で、でもそうはいかなくてイライラ。
表向きは良い人なので、旦那にどう説明すれば良いのかわからなくてまた
イライラ。

この状況から逃げ出したい。
65可愛い奥様:2008/11/01(土) 01:57:40 ID:JszfQ45D0
>>64
旦那に分かってもらうのは難しいかもね……
まずは自分の中の義両親を嫌いだと言う気持を肯定すると良いかも。
どっかで、旦那の両親なんだから少しでも好きにならなくちゃ
とか、嫌いだなんて感じて旦那に申し訳ないな、広い心で
許してあげられると良いのになとか思ってると
煮詰まっちゃうから。嫌な奴は嫌いで宜しいのよ。

生活から外せなくて表面上は取り繕う必要があるとしても、
嫌いなんだ!って気持を大切に(変な言い方だけど
66可愛い奥様:2008/11/01(土) 02:19:38 ID:Yb1o1FlrO
>>60

何?
ナーバスになってる人が心のうちを明かしてるのに
痰壷……

>>1をよく読んで
67可愛い奥様:2008/11/01(土) 02:25:11 ID:bY907EBM0
>>62
決め付け乙。別人ですが。
68可愛い奥様:2008/11/01(土) 02:52:45 ID:62QnJHXR0
>>66
暴言の応酬に成り下がったなら、という意味です
言葉足らずでごめんなさいね
69可愛い奥様:2008/11/01(土) 05:02:04 ID:lKKlIJEAO
閉店 スレが和やかに進むといいね
70可愛い奥様:2008/11/02(日) 00:00:26 ID:tbmmkqjA0
開店
71可愛い奥様:2008/11/02(日) 00:02:36 ID:Bohpdj/VO
発作きた。日常は何とかおくれてるし、
発作時しか薬もないんだけど後一歩が治らない。
パニしつこいな。一気に恐怖感を思い出しちゃったよ。
怖いし孤独。どんなに頑張っても逆戻り。
負けたくないけどきついな。一人で耐えるしかないし..。あー孤独だー。
72可愛い奥様:2008/11/02(日) 00:28:25 ID:baLi9huaO
人間皆孤独だから大丈夫
73可愛い奥様:2008/11/02(日) 01:11:19 ID:EYf7cY+90
実はかなり精神的に追い詰められてるのかな。
毎晩夢の中で夫や母とケンカして、激昂のあまり目が覚める。
もう眠るのも怖い。
堪えるのやめて、本人に向かって吐き出したい。

74可愛い奥様:2008/11/02(日) 02:05:11 ID:aEVcvE2aO
>>73

手紙を書いてみたらどうかな。
渡すかどうかは後で判断すればいいから
とにかく気持ちをストレートに手紙にしてみる。

私たまに書いているんだけど、結構すっきりするよ。
一度だけ旦那に渡したこともある。
75可愛い奥様:2008/11/02(日) 02:08:59 ID:N468hkyGO
吐き出すのもタイミングが必要で結構疲れますよね‥どっちも苛々してたら悪くなるし‥そして夢見てストレスが〜
温泉とかマッタリ出来たら良いな。
76可愛い奥様:2008/11/02(日) 02:47:42 ID:vR+/39xg0
私も旦那に対して結婚前から積もり積もった感情がある。
さらっと言えたらどんなにいいかと思うけど無理だ。
義母さんは、思ったことを思った時にはっきり言える人。
聞いてるとキツイこと言ってるなと思うけど、本人に悪気がないのと
サラッと言って後腐れないので険悪なムードにならない。
うらやましい・・
77可愛い奥様:2008/11/02(日) 03:07:26 ID:i7Q7+6xwO
毎日開店と閉店してくれる奥は同じ人だったりして
勝手に思いこんで凄くなんだか尊敬してしまうこんな夜
78可愛い奥様:2008/11/02(日) 03:35:00 ID:SWAIBJGxO
義弟と義妹が上京
義弟は彼女と同棲予定
地元には義両親とうちだけ
あれ、これって『お義姉さん親の面倒よろしくね』フラグ?

と思ったら頭カッカして眠れなくなった
考えすぎと思いたい
79可愛い奥様:2008/11/02(日) 03:46:31 ID:tHWzJL/p0
ひとりPC みてます
あほらし
80可愛い奥様:2008/11/02(日) 05:09:29 ID:N468hkyGO
閉店
81可愛い奥様:2008/11/02(日) 05:09:57 ID:E5inDBuSO
閉店
82あや:2008/11/02(日) 15:22:36 ID:vjRsKMp90
83可愛い奥様:2008/11/03(月) 00:03:24 ID:0f+Pl6r40
開店age
84可愛い奥様:2008/11/03(月) 01:15:45 ID:5xE7c3Tj0
クラス会の連絡役になってしまった。(幹事ではない)
楽しくなかったクラスなのでそれだけで憂鬱だった。
学生当時親しかった数少ない同級生(女子)に
クラス会の電話をしたら「そういうの、結構です」とガチャ切りされた。
きちんと学校と、クラス、旧姓を名乗ったんだけど詐欺系?の電話に聞こえたのか
それとも本当に(私やクラスと)全く関わりたくなくてガチャ切りだったのか
考えると余計に眠れない。
考えても答えは出ないので考えるだけ無駄なのに…
確かにここ10年以上行き来はなかったけど
短大・大学時代にはアパートに泊まりに行ったり、遊びに行ったりした仲なんだけどな。
本当に凹むなあ。悲しい。胃も痛くなってきた。
他のクラスメートには電話したくないよう…
85可愛い奥様:2008/11/03(月) 01:50:45 ID:ehnqs13Q0
>84
相手の勘違いからの行動かもしれないけれど、気分悪いよね。
それがかつて仲の良い友達だったら尚更凹むよね。
返って別の友達に連絡して、クラス会の噂が回り始めたら状況変わるかも。
次にその方とお話する機会があったら、気持ちよく話せるように好転してるといいね。

またこのスレにきてしまいました。
連休だってのに、ダンナは夕方から会社の飲み会と言って出かけて、
今頃帰ってきてすぐ寝やがった。
「今日はそんなに遅くならないから」ってどの口が言ったか?
前も懇々と訴えて、その場では反省してくれたど、もう元の木阿弥。
こんなんじゃいつまで経っても子供なんて望めないよー
自分が無精子症って知ってるくせに「自然妊娠がいい」とか、
お前ずっとレスのくせに何寝言ほざいてんの?
もうセクロスするの私も嫌になってきた。
私40になるんだよ?デメリットとか何にも考えてないだろ?
ダンナが私と一緒に暮らすメリットって何?
睡眠薬もだんだん効かなくなってきたし、
もう猫連れて実家帰ろうかな。
「俺が君の幸せを全部壊してるような気がする」と言ってましたね。
そ ー で す ね。
無いなら無いで違う幸せの道を探せばいいだけなのに、
口先とその場だけの反省ポーズなんてもう飽きたよ。
何かずっと思いが一方通行で悲しい…
86可愛い奥様:2008/11/03(月) 02:19:09 ID:fDqt1JGQ0
>>84 大変でしたね。
84さんは連絡役を引き受けたり、その友達の態度に腹を立てないで
自分が悲しんだり、繊細でとにかく優しい人なんだろうな、と文章を読んでて思ったよ。
そんな人のこと、普通の人はガチャ切りするほど嫌いになったりできないよ。
おそらくその友達はセールスの電話だと思って早合点して切っちゃっただけと
思う。仲が良かったなら今になって84さんのこと嫌だと思ったりしないだろうし。
私も以前似たようなことがあって辛かったんだけど、それ以来、何か頼まれ
たときに相手も誰かに言われてやってるのかな(わかり易く書けなくてごめん)
って相手の立場を一度考えるようになった。
電話するの、嫌だと思うけど後になって84さんの何かの役には立つ経験に
なると思う。でも、頑張りすぎないでね。
87可愛い奥様:2008/11/03(月) 02:32:50 ID:5xE7c3Tj0
>>85-86
レスありがとう。なんか我慢してたんだけどちょっと泣いてしまった。
思った以上に堪えてるのかも…
確かに今までも(同総会以外でも)こういう役目をやってくれた人たちがいたので
改めて感謝しました。遅すぎですけど。勉強?になりました。
ありがとう

>>85
子どもの事は夫婦に温度差があると本当にギクシャクしますね。
現実的に時間との戦いもあるからタイミングを無駄にせず
授かる努力が出来ると最高なんだけど…
旦那さんが>85さんと正面から向き合ってくれると良いね。
旦那さんと仲良く&お子さんを授かる事が出来ますように!
長文スマソ

88可愛い奥様:2008/11/03(月) 05:00:30 ID:EW2PuFCR0
閉店
89可愛い奥様:2008/11/03(月) 05:01:48 ID:GJaimK710
皆がいつか笑って暮らせる日がきますように。
閉店
90可愛い奥様:2008/11/03(月) 05:20:22 ID:Fi1Cc8mv0
閉店。
91可愛い奥様:2008/11/03(月) 22:32:40 ID:wJFXnxsY0
age
92可愛い奥様:2008/11/04(火) 00:02:17 ID:6NPVbNGcO
開店
93可愛い奥様:2008/11/04(火) 02:32:36 ID:FqrvMZNG0
急にこころがざわついて眠れない。
胸が気持ち悪い。吐き気がして、いらいらして、めまいがする。

夜になるとここ数日こんな状態で、
不眠があるから薬を飲んでるんだけど、
それも効かなくてつらい。
明日だって仕事なのに眠れない。眠くない…。
もういやだ・・・。
94可愛い奥様:2008/11/04(火) 04:10:25 ID:x8MJr2BiO
食い過ぎ〜
95可愛い奥様:2008/11/04(火) 05:03:10 ID:NilE8MKw0
閉店
96可愛い奥様:2008/11/05(水) 00:02:01 ID:gWBk50dQ0
開店
97可愛い奥様:2008/11/05(水) 00:02:16 ID:yPaPMVlZ0
開店
98可愛い奥様:2008/11/05(水) 00:24:37 ID:SkdleBijO
やっと離婚を決意した。

昨日から旦那と口をきいてない。
お互い話し掛けないし目も合わせない。

今週末と来週末、義実家に行かなきゃいけないんだけど
行かなくてもいいかな…

行かないと心配させてしまうし
離婚の準備が整うまでは事を荒立てたくないけど
旦那といることが苦痛なのを隠して気丈に振る舞う余裕なんてない。
どうしよう…
99可愛い奥様:2008/11/05(水) 00:43:27 ID:jFwEVf9J0
>>98
>>離婚の準備が整うまでは事を荒立てたくないけど

にハゲド。行かなくていいなら、行かないほうがいいのでは。
喧嘩したり取り乱したりしたら、それこそ心配掛けてしまうだろうし。

自分も病気→離婚決まってから、体悪くて義実家に半年くらい行けなかったのだけど、
元夫が何から何まで洗いざらい義両親に話してしまったので、話す手間省けたorz
義両親はいい人たちでほんとによくしてもらっけど、元夫のキーキーした話を聞いても何も連絡するでもなく、
「ああ、所詮は他人だったのか」と痛感させられた。
100可愛い奥様:2008/11/05(水) 01:04:55 ID:WzkOzZFB0
>>98
私も無理して義実家に行く必要はないと思う。
いつか分かる事だし、冷たい言い方だけど離婚すれば所詮は他人。
上手くいってるふりして義実家に顔を出し、離婚の準備が整ったら
ハイさよなら、そっちの方が残酷な気がする。
色んな意味で泥をかぶる覚悟、必要だと思うけどなぁ。
101可愛い奥様:2008/11/05(水) 01:07:06 ID:rsWJvXN6O
みんな強いなぁ。離婚なんて考えられない。
旦那がいなけりゃマジ生きてけないよ。いい人で良かったけど
この依存ぶりはちょっと不安。ヤバイよね。
102可愛い奥様:2008/11/05(水) 01:46:31 ID:Bfxcpg5W0
私は離婚の話が出て、別居して、旦那依存に気が付いた…
早く独り立ちしないと、しっかりしないとって焦ってたら
途端に心のバランス崩しちゃったよ。
冷静に考えたら、死ぬまでずっとやっていけるか分からないとこのあった
旦那と義実家だから、それはそれでいいのか…ってやっと思えるようになってきた。

けど、まだ全快してないし、こういう眠れない夜はたまらない。
103可愛い奥様:2008/11/05(水) 02:34:21 ID:J80Mw0RL0
うちは義実家と仲悪くて2年くらい会ってないなぁ。
意地悪言われて会いたくもない。子作りに関するいやみまで言われ最悪。

ここ数年、何事もうまくいかなくて凹む。
何に対しても死ね!死ね!とか思うようになってしまった。
こんな自分がいやになる。消えたいよ。。
104可愛い奥様:2008/11/05(水) 02:55:11 ID:FaiatuvmO
>>103
私も同じ。
小さなことでもイライラするとすぐ死ね!って思っちゃう
そして何もうまくいかなくてさらにイライラ。
で、自己嫌悪のループ。

だから、なんかイラっとしたら、一つ呼吸をおくことにしたよ
そしたら、少しは大丈夫かなって思う余裕ができるような気がするんだ。
気がするだけかもしれないけど。
105可愛い奥様:2008/11/05(水) 05:00:03 ID:XkhasvdpO
閉店
106可愛い奥様:2008/11/05(水) 05:00:11 ID:YhxXFFuY0
つらい日々が早く解決しますように

閉店
107可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:00:27 ID:qCEa9lbL0
開店
108可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:20:26 ID:w46ubjq00
自分の不甲斐なさと言うか、だらしなさ過ぎて自分で自分に呆れてしまう。
このままでは結婚生活上手く行くわけないし、
それどころか自分の人生・旦那の人生おかしくなってしまう。
どうしてこうなってしまったのだろう?
歳を重ねるごとに、できなくなることが増えていく。
そもそも私は29歳。
できなくなるなんてありえないし、
色々やらなければならないのに。
旦那を支えてあげたい。
子供だって欲しい。
何で何もできないんだ。
甘えてるだけだって分かってる。
けど、できない。何もできない。
身体が動かない。
心も動かない。
旦那に依存しているせいだろうか。
旦那のために何も出来ないくせに、
足を引っ張ってるだけのくせに、
どうして一緒に居るんだろうか。
何もかも後悔している。
109可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:35:42 ID:2YuovrqI0
とにかく疲れた。
子供は障害児が一人と発達障害を疑われている子が二人。
三人の子供がみんな障害児だったらどうしていいかわからない。
でも、そんな気がする。フラフラ落ち着かなく歩き回ってるよ。
どんな時でも、変な言葉使うし。
確定している障害児は自立なんて絶対出来ない。
だんなはうつで休職中。実家は私にがんばれと言うけれどがんばれないよ。
だんなに先手を打たれた。本当は私が病院へ行きたかったのに。
何もする気が起きない。どっかへ行ってしまいたい。
うち以上に不幸な家庭ってあるんだろうか?
もう何もかもが嫌だ。
110可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:42:41 ID:Tgf5MzHS0
>>104
ありがとー。死ね!なんて最低だよね。分かってるんだけど、人前では
色んな思い隠して笑って話してるから、余計に心に負担がくるんだと思う。
周りが幸せそうで自分だけ不幸すぎる状況に凹むしね。心もすさむ。
34歳なのに不妊で子梨。持病があるから家でひっきーするしかなくて
本当に自分が情けないよ。旦那にも申し訳ないしね。
>>108さんの思い私も分かるわ。
111可愛い奥様:2008/11/06(木) 01:02:29 ID:DEmD7W9RO
私もすぐに失せろ!死ね!という言葉が浮かんでしまう。

こんな自分が消えればいいのに。
でも、子供2人がまだ保育園だよ。
死ねない。

旦那に出会わなければ良かった。
死にたい。
112可愛い奥様:2008/11/06(木) 01:04:27 ID:Un6A3kLvO
>>109さんが本当に大変で可哀想で、心配…。
苦しいだろうけど、一家心中とかしちゃダメだよ。
ごめん、上手い励ましの言葉もかけられない…。
ほんとに心配です。
113可愛い奥様:2008/11/06(木) 01:44:14 ID:z5iKdlL0O
>>109
甘えられるとこ、親でも国でも何でも
うまく使って、少しでも負担軽くして思い詰めないでね。
悪いことなんて、ずっとは続かない!
一人で頑張りすぎないでね。
114可愛い奥様:2008/11/06(木) 02:17:17 ID:EpXqxpzvO
胃腸風邪にやられた

食べると胃が痙攣してるみたいに痛い&すぐトイレに直行
医者は「抗生剤は出しません。ウィルスを外に出すしかありません。熱はウィルスをやっつけるために出るんです。解熱剤も出しません。自力で治るしかないんです」
ごもっとも。昨日は午前中に38.5度まで熱が上がり、夜には微熱まで下がった。今朝から平熱
春には体調崩して欝っぽくなって死にたいって何度も思った
熱が上がってる時「早く上がりきっちまえ!後は下がるだけだ」って意識モーローとしながら思った
一日で熱下がるなんて体力回復したじゃん!半年前なら考えられなかった
今はまだ嵐の中だけど、昨日よりまだマシだ。明日はもっと元気になりたい

つーか、まともなご飯食べたい!!水分取れるから点滴には行かなかったけど、まともにご飯食べてない
115可愛い奥様:2008/11/06(木) 02:23:04 ID:zjLuL9d50
気を悪くさせちゃうかもしれないけどごめん、書かせて。

鬱の友人(37歳、既婚小梨、大学の同級生)に困ってる。
家庭でもパート先でもいつも不安要素を自分から見つけてきて、深く深く悩み苦しむ。
私が仕事を辞めて家にいると知るや、電話がバンバンかかってきて人生相談が始まる。
こんな時、私ちゃんならどう思う?
こんな時、私ちゃんならどうする?
こんな時…
こんな時…

彼女はいつも、カウンセラーの先生に話す前に、私の意見を聞きたがる。
私はどちらかというと楽天的なせいか、彼女にとって安心を与えるらしくて。
すっかり「神の言葉」みたいになってるw
考え方なんて人それぞれだよと言っても、私に質問をぶつけまくって、
  自分と意見が一致する⇒安心
  ちょっと違う⇒どうしてなぜそう思うの!?どうしてどうして!とパニくる

平日の昼間に、ずっと彼女のターン!な電話。
もう私が鬱になりそう。
居留守にしていいですか…

116可愛い奥様:2008/11/06(木) 02:32:42 ID:z5iKdlL0O
居留守でオケ。依存され過ぎると、こっちも辛いし
相手の為にもならないと思うよ。
117可愛い奥様:2008/11/06(木) 03:22:40 ID:Dy+zPenO0
また昼夜逆転させてしまって眠れない日が続く。
昨日は朝からビール飲んでしまった
罪悪感たっぷり。

今朝は出かけないといけないのに
寝たいのに
薬も飲んだのに
眠れない。

睡眠障害って一生ものなのかな
一人の夜はつらい
118可愛い奥様:2008/11/06(木) 04:17:57 ID:+AoxNuo7O
昼寝のし過ぎだと思います〜
119可愛い奥様:2008/11/06(木) 05:02:29 ID:sKVDCcY10
>>114
熱が下がってよかった、ウィルスからくる腸炎ならすぐに治るよ。
玉子がゆでも食べてお湯に蜂蜜入れて飲んでおけば、そこそこ下痢が
酷くても大丈夫。
しばらくの我慢だ、お大事に・・・

>>117
昼夜逆転は辛いね・・・同じだから分かる。
世界中で一人だけ取り残されたみたいな寂しさとか、罪悪感とか。
本当にたまらない。

私も昨日半日、丸一日ほとんど眠らず状態で外出してた。
そして今もこんな感じ。
たくさん日の光を浴びるといいんだってね。

陰があるから光もある。
閉店。
120可愛い奥様:2008/11/07(金) 00:00:53 ID:VyBSSuOf0
開店
121可愛い奥様:2008/11/07(金) 00:35:15 ID:wMz67/szO
>115
気を悪くさせるかもしれないと気付いてるなら遠慮しなよ。
うつ病っぽい書き込みが多いここに
わざわざ、甘えうつ病に困ってる相談なんて趣味悪すぎ。

相談スレなんていくらでもあるっていうのに。
122可愛い奥様:2008/11/07(金) 01:00:22 ID:w35kF2WG0
>>115
判る。
私の小学校の時の同級生も再会してみたらそんな感じだった。
昔は元気な子(精神的に)だったのに…申し訳ないけど、FOした。
鬱とかって、素人には手に負えない。
下手すると共倒れになっちゃう。
冷たいけど、無理だと感じたら切るのが正解だと思う。
123可愛い奥様:2008/11/07(金) 01:01:41 ID:YxWgjPkt0
片付けられなくて気持ちは片付けたいのに、体が動かない。
ほかのことは出来ても片付けはできない。
「逃げ」とか「怠け」なんだろうけど最近はその傾向が酷い。
まわりの人からも突き上げくらってて正直辛い。
もう2年以上放置してるところもあるし、片付けたいんだけどこうやってPCにかじりついてたりね。
一番上の子はADHDの診断が下ってて自分に行動が似てるせいもあって
することなす事腹が立つんだけど、私も彼によく似てるから人を腹立たせてるんだろう。
いろいろ客観的に見えてるのに先に進めない。
出来ることから少しづつ、と思っているんだけどね。
人付き合いも下手だから引きこもりがちだし、
もう死んじゃった方がいいんじゃないかって毎日思わずにはいられない。
つまんない人間になっちゃったわ。
124可愛い奥様:2008/11/07(金) 01:13:09 ID:EvVhnCjM0
>>122
ハゲド。親切心で接してると大変。
ウツというよりは、依存症寄りの人なのかな。
身内に居るけど症状悪いときは面倒の一言。
誰かに「うん」と言ってもらえないと、不安で生活するのも苦しいらしい。
しかも自分の都合のいいほうに「うん」と言ってもらえないと、
延々と同じ質問繰り返したりしてほんと疲れる。

>>115さんも今まで聞いてあげただけでも十分だよ。
125可愛い奥様:2008/11/07(金) 01:28:15 ID:VFf71Fut0
>>123
片付けだけなら第三者に見てもらって指示して貰えたらいいのだけど。
片付けられないのはどこからどうやっていいのかわからないとか、
家族に分担することが苦手とかじゃない?
でも誰かに指示して貰ったらできるんじゃないかな。
部屋を見せるのって嫌だろうけど開き直ってしまえ!
お子さんにも何か家事の役割を持たせることはいいことだと思うけどな。
自分ひとりで抱え込むとよくないよ。
掃除板にテキパキ指示してくれるスレがあったらいいのにね。
126可愛い奥様:2008/11/07(金) 04:27:33 ID:TyogWzCk0
なんだかかんだで寝るタイミング逃しちゃった。
今日はウツの話題かー。うちの姑アダチルで精神不安定になりやすいというか
キレると攻撃的でおかしいときがある。やっぱりそういう時は旦那(舅)であっても
誰も止められないみたいで周りは静観するしかないんだなって思った。

姑も自分が精神不安でおかしくなることは認識してても、キレる感情は自分でも
抑えられないみたい。そんな姑に旦那(舅)心安らげなくて浮気繰り返してたのも
原因してると思うけど、客観的にみて全てが悪循環。精神疾患って周りを巻きこみ
周りを不幸にすると感じてしまった。

ウツで悩んでる方がいたらごめんね。
127可愛い奥様:2008/11/07(金) 05:02:58 ID:rFYljeGV0
心の問題は難しい、定義がないからね・・・
ここに書き込めるうちは大丈夫でしょう

閉店
128可愛い奥様:2008/11/07(金) 23:11:31 ID:QRpZz0+d0
開店
やっぱり一人なんだな
129可愛い奥様:2008/11/08(土) 00:05:22 ID:Y7QDKV2E0
開店 ageますよ。私も一人よ。
130可愛い奥様:2008/11/08(土) 00:19:53 ID:CMHQi/0GO
誰も 一人で死んでいくけど 一人で生きていけない
って歌があったなぁ

いま生きているんだから、一人ぼっちではないよ
131可愛い奥様:2008/11/08(土) 00:33:39 ID:jShK5SvV0
>>123
私と全く一緒の人が居る。
私も片付けたくても片付けられないでいる。
頭ではやろうやろうといつも思ってるのに、
身体が全く動かない。
丸1日ヒマなのに、気持ちばかり焦ってしまって、
結局2chと録り溜めてたドラマ観たり昼寝しちゃったりで
1日終わってたり…
料理も全然できなくて、牛丼だったりラーメンだったり
外食ばっか。
お肉焼いてサラダ作るだけでもいいのにって
頭では分かってるんだけど、時間になっても身体が動かないと
すぐ諦めちゃうんだよね。
後ですっごい自己嫌悪に陥る…

あと、>>126読んだらお姑さんと私が似てる気がした。
病院行って診断されたわけじゃないから正確なことは分からないけど、
自分ではアダルトチルドレンだと思ってるんだけど、
まさに、お姑さんと同じで精神的にいつもいつも不安定だし、
切れるとワーワー喚き散らしてしまうし、時には暴力を振るってしまう。
そして、旦那は元カノといつまでも切れなかったり、
出会い系の女とメールしてたりと浮気だか未遂だか分からん状態。
それが発覚しても旦那は「お前がそんなんだから…」と絶対言う。
「人のせいにすんな!」って言うけど、第3者から見たら私のせいになるんだね。
反省しよう。

ってか、私何一つ良いとこないなぁ。
いくら私が旦那に依存してるとはいえ、よく結婚してくれたな。
もっともっと感謝と反省しなければいけないな。

長文&乱文ごめんなさいね。
132可愛い奥様:2008/11/08(土) 00:47:27 ID:0lq7iNbR0
最近バイトを始めました。
応募が殺到したらしく急遽集団面接で、すごく適当な面接でした。

採用されてから今回採用された数人のバイトが本社に呼ばれ
「実は、あなた達は既存のバイトよりも時給を高くしています。
ただのバイトではなく準社員の扱いをします」
といきなりの発表。
福利厚生は無いのに、準社員ってあいまいな表現。
ぜんぜん心構えが無かったから売り上げの事とか言われちゃうと萎縮してしまいます。
現場の社員はそんな採用の流れを知らないから
「やる気のない準社員のやつら」と思っている様子です。
勤務の度に社員がピリピリしていて怖いです。

既存のアルバイトさんと時給が違うとか、
準社員の扱いとか採用してから言うなんて、辞退するタイミングも無く
頑張るしかないかと言い聞かせています。
久々に働くので精神的につらいです。
133可愛い奥様:2008/11/08(土) 01:02:16 ID:Hfxm9kvsO
仕事は仕事としてきっちりやるとして、気持ちはそんなに気負わなくてもいいんじゃないかな。
ひっそりと応援してます。
134可愛い奥様:2008/11/08(土) 01:46:56 ID:0lq7iNbR0
>>133
ありがとうございます。

心配性なのでついつい気負ってしまいます。
ヒステリックな女性社員の下で顔色を伺いながら仕事の仕方を聞くって案外堪えますね。
大手の販売なのですが、マニュアルも無く、
質問してもメモがぐちゃぐちゃになる位、早口でまくし立てられ
ぶっつけ本番も多く、お客さまの前で怒られるという具合です。

もっと強くならなきゃ・・・ですね。
135可愛い奥様:2008/11/08(土) 01:56:42 ID:P2ksBEnK0
客の前で怒るとか屑中の屑だな。
自分が客ならクレーム入れる。
よくもそんな商売が成り立つもんだ。
136可愛い奥様:2008/11/08(土) 02:08:35 ID:0cllFrMa0
>>131
126だけど、昨日朝方にぼけ〜としてた為、ダラダラ思ったこと書いてしまいました。
このスレにはそういうことで悩んでる人もいるのに傷つけてたらごめんなさい。

本当は本人が一番辛いですよね。キレた後、自己嫌悪に陥ってる姿を見ると
何とも言えない気持ちになります。。状況が同じなら旦那さまもそう思ってる
かもしれませんね。。131さんがうちの義実家のような仮面夫婦になりませんように。
見てると老後2人の生活が苦痛そうなので。。余計なことだったらごめんね。
137可愛い奥様:2008/11/08(土) 04:19:46 ID:dAR6HyWrO
学生のころ、父親が若年性パーキンソン病になり
それで自暴自棄になったのか会社の金を数千万横領した。
返済することで穏便にすませてもらったが、それから借金まみれに。
横領したとき楽しんだギャンブルの味が忘れられないのか
それからもコソコソ隠れてはギャンブルをし、
私の口座からも勝手に金を引き出しギャンブルに使っていた。
父親は去年家族に何の相談もなく会社をやめた。
体が辛いのはわかるがまだ借金はあるのに。パーキンソン病でも在籍させてくれてた唯一の会社だったのに。
今年一年は疾病手当てでしのげたが来年からは手当てもなくなる。
母親も働いているが正社員ではないから給料は少ない。
あの糞父親はこれからどうするつもりなんだろう。
こんな眠れない日は早く父親が死にますように死にますようにと祈ってしまう。
前に、俺なんかもう人生終わってんだからと私に話したときに
じゃあ早く死んでとちゃんと言えばよかった。
自分で自殺できるうちに死んで。お願いだから死んでください。神様お願いします。
138可愛い奥様:2008/11/08(土) 05:22:08 ID:YPProhQe0
>>131
いやー、旦那の浮気は旦那の責任だよ。
ちょっと前、気団板のスレにあなたの旦那様と同じ立場の
人が来てて(浮気は過去の事だと言ってたからそこだけ違う)
嫁が片付けないってぼやいてたけど、お前のせいだ!って
フルボッコにされてたよw
第三者から見ると、あなたが不安定なのは旦那様のせいに見える。

同情されてもいい立場に胡座をかかず、自分を反省してる
あなたはすごく偉いと思うよ。
139可愛い奥様:2008/11/08(土) 05:25:55 ID:asjNBmW30
閉店
140可愛い奥様:2008/11/08(土) 16:53:48 ID:8BmSOnKz0
乙。
141可愛い奥様:2008/11/08(土) 23:59:58 ID:Y7QDKV2E0
開店
142可愛い奥様:2008/11/09(日) 00:17:31 ID:MErIe1/80
昨日の>>131です。
>>136
傷ついたわけじゃなくて、自分のダメなところに気付いたという感じなので
全然大丈夫です。
むしろ、気付かせてくれてありがとうと言いたいくらいです。
あなたのレスを読んで色々と考えさせられました。
自分なりに頑張ってみます。ありがとう。

>>138
私の味方をしてくれてありがとう。
あなたのレスを読んで、涙が出ました。
心が軽くなりましたよ。
あなたは私のことを凄く良く言ってくれましたが、
私は>同情されてもいい立場に胡座
をかいていたので、だから旦那に裏切られてばっかなのかなと思います。
反省も口ばっかで、何て言うか上手く言えませんが、
本当に解決する努力を全然してないんです。
いつも旦那の邪魔ばかりしてしまう。
相手のためにと言っておきながら、自分の気持ちを優先してしまう。
>>126さんのおっしゃっていたように、本当に全てが悪循環なんです。


もっと強くなりたい。すぐに楽な方に逃げてしまうから…
143可愛い奥様:2008/11/09(日) 00:19:31 ID:ZhUccVUi0
亀ですが>>98です。
>>99-100レスありがとうございました。

1週間経つけど、未だに口を聞いてなくて、
2連休の旦那は夕方ふらっと出かけてまだ帰ってきません・・・

今週、旦那実家に行くのはなくなったけど
一昨日の義母の誕生日もメールしなかったし
来週末は旦那兄一家も集合予定なので行かないとまずいから
頑張って行こうと思ってますがきついです・・・

離婚準備に来年春まではかかるのに
口も聞かない状態じゃ半年も持たなそうで
しかも半年後までいるとなると正月というイベントがあるし悩みが尽きないです・・・
144可愛い奥様:2008/11/09(日) 01:20:01 ID:nL158PFi0
いま現在抱えてる悩みが深刻すぎるので
その目隠しのためライト級な問題を自らこさえてしまう
だからいつまでも根本が解決しないのであーる
しかも問題が増えるばかりでカオスw
145可愛い奥様:2008/11/09(日) 01:21:11 ID:QQjq1KNYO
>>143
そんな状態なら、無理して集まりに出なくてもいいんじゃないかなぁ…
あなたが辛いだけだよ
私は先月から別居してて、旦那とはほぼ音信不通だし
私のこと義実家一族はよく思ってないらしいから
そう思うだけだけど…

たしかにイベント満載のこれからの時期は頭が痛いよね…
どうしようか私も悩んでるよ
146可愛い奥様:2008/11/09(日) 01:33:06 ID:EPM3eLxy0
仕事のやる気が一気に下がった。
契約が切れるまでのあと10ヶ月、テキトーに過ごしてやる!
いままでおとなしくはいはい聞いてたけど、気に入らなかったら反抗だってしてみようかな。
次の仕事につながると思えばこそ、真剣にやってはいたが、それが無理だってこと、
誰も次の仕事が始まることを期待してなかったってこと、分かっちゃった。
なんかつまんねー。
今やってること、勉強してることは、いつかどこかで役に立つ可能性はある。
でも、ちょっと疲れたんだ。
来週からは、定時で帰ってやる!残業なんかしてやらない!!

147可愛い奥様:2008/11/09(日) 02:32:25 ID:9KlAgEa8O
>>137
パーキンソン病てのは、ほっといたら弱って死なないかね?
若年性てことは若いからまだかしら?
私も非道い父親がいて、早く死なないかと祈る毎日。
冷たいようだけど、それだけの被害に遭っているからね
どうか父親が1日でも早く死んで、安心できる日がきますように。
148可愛い奥様:2008/11/09(日) 02:43:51 ID:TDq+LS0nO
>>147
死なない上に介護が必要になる最悪なパターンなんです。

死ねなんてリアルじゃ言えないし、他の板で吐き出したとき叩かれたから
また叩かれるかなと思ってたんですが、
同じ気持ちのあなたにレス貰えてなんだか心が軽くなりました。ありがとう。
お互い早く楽になりたいですね。そうなりますように。
149可愛い奥様:2008/11/09(日) 03:08:44 ID:YXxLRbOa0
お正月には集まらなければいけない、とか、
〜しなければならない、と言うのは本当は
〜しなくてもいいんだよ。我が家は、とっても嫌な親戚と
長年付き合ったけど、考えが古い親達も
最近になってようやく割り切った。きっぱり付き合いをやめて、
ストレスが減ったよ。思い込みから自分を解放すると、楽になるよ。

そんな私は早く仕事に復帰したいけど、健康が戻ってなくて
ウツウツとしているけどね〜。
150可愛い奥様:2008/11/09(日) 04:46:03 ID:QQjq1KNYO
眠剤飲んだのにこんな時間に目が覚めちゃった…

>>149
我ながら、別れるはずの旦那や親族に気を使ってるのか不思議だよ
浮気、借金のあげく逃げるように去っていった旦那
それを擁護するような義母達にはさんざんひどい仕打ちされてるのにね…
151可愛い奥様:2008/11/09(日) 05:00:04 ID:SPppIEqc0
閉店
152可愛い奥様:2008/11/09(日) 15:58:56 ID:zen5mKEL0
    ┏━━━━┓┏━┓    ┏━┓
  ┏┛┏━━━┛┃  ┗┓┏┛  ┃
┏┛┏┛        ┃    ┗┛    ┃
┃  ┃┏━━━┓┃            ┃
┃  ┃┗━┓  ┃┃  ┏┓┏┓  ┃
┗┓┗┓  ┃  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃
  ┃  ┗━┛  ┃┃  ┃    ┃  ┃
  ┗━━━━━┛┗━┛    ┗━┛ちゃんを救う会


GMちゃんは
世界的な不況に晒され支援が必要な状態になっています。

しかし事業の継続には2兆6000億円が必要です。

GMちゃんを救うために
どうか協力をよろしくお願いします。
http://market-uploader.com/neo/src/1226072838704.jpg




 
153可愛い奥様:2008/11/09(日) 16:24:31 ID:9aoOc+ylO
生キャラメルとか芋餅?とかQVCでよくやってたよ。
販売のオジサンが必死に食べて勧めてるのに、ヨシタケはほとんど食わねーのな。
154可愛い奥様:2008/11/10(月) 00:00:04 ID:kthCY9n00
開店
155可愛い奥様:2008/11/10(月) 00:12:02 ID:7FuC9DxA0
開店
156可愛い奥様:2008/11/10(月) 00:25:13 ID:jHt5n1K2O
145さん149さんレスありがとう。
なんだか気持ちが軽くなりました。

明日から息子は保育園です。
私は明日面接に行ってきます。

息子と2人笑って過ごせる日まで少しずつ前進していこうと思います。
157可愛い奥様:2008/11/10(月) 00:37:29 ID:HI3TreDF0
今日は母の命日です。
あれから丸3年経ちました。
あのとき、年長だった初孫のうちの子は3年生になりました。
ランドセル姿見たがってたな。
2才だった下の子が今は年長。
来年は小学生です。

天国で父と仲良くしてるかな。

私は最近やっと夜眠る前泣かなくなりました。
158可愛い奥様:2008/11/10(月) 00:39:01 ID:EUgE/UmG0
職場でパワハラにあっている。
上司の機嫌を伺いながらの仕事は精神的に疲弊する。
異動したら5年は異動の難しい職場でまだ3年目だ、あと2年は動けない。
新年度の自己申告書(異動希望とか業務に関することを書くもの)を明日提出なのにまだ白紙。

まだ異動できないとわかっているのでこのまま波風を立てないように、何も書かないで出しちゃうべきか、
上司と会わない旨を書いて異動希望を挑戦してみるか悩んでいる。あと1年持つか?自分

・・・チキンな自分にいやになる。
159可愛い奥様:2008/11/10(月) 01:09:29 ID:BPh7I+aU0
>>158
自己申告書はその上司が見るのかな?
でも、どちらにしても適当に理由を書いて「異動希望」じゃだめかな?
私は結局退職しちゃったけど
パワハラ上司のせいで辞めるとは一言も言わずに退職した。
上司以外の同僚たちは私の退職理由は暗黙のうちに了解してたし
本当は上司本人も自分に原因がある事に薄々気づいてたみたい。
本当の退職理由を私の口から聞きたかったみたいで何度も面談された。
でもずーっと別の理由を言ってウソついた。(何の理由を言っても「裏切られた」と言う人w)
その上司、以前退職した部下に「あなたがキライです」と言われた事が
あるらしいと後で聞いた。自分も言ってやればよかったのかな?と思うけど
どうせヘタレな自分には出来ない芸当だったし
まあウソついたままでよかったと思う。
ありのままぶつかって傷つかなくても迂回する方法を考えてみては?
異動出来るよう祈ってます!
160可愛い奥様:2008/11/10(月) 01:32:58 ID:ZAlGV4d6O
ダメだなぁ。最近何もかもダメだ。
あ〜もうイヤになる。
161可愛い奥様:2008/11/10(月) 01:39:02 ID:EUgE/UmG0
>>159さん 158です
レスありがとう。申告書は人事に提出なので上司は見ない「はず」です。

上司自ら自分は粘着気質だと言っていて、実際雑談の中で20年も前の人を呪っている言葉が
普通に出てくるような人なので、「敵認定」されちまった以上関係改善は見込めないかなと
思っています。
障りの無いように決められた業務をそれ以上も以下もしない。仕事は停滞しています。

あぁ、まだ白紙だ、申告書なんて自己アピールとか自分の一年間の業務成果反省を書くもの
だと思っていたから、他人のことを文章に書いたことが無いのでどういう風に書くものか
まったく分からない。
162可愛い奥様:2008/11/10(月) 05:13:35 ID:7VKlXAH00
まだ眠れません。

閉店
163可愛い奥様:2008/11/11(火) 00:01:05 ID:7FuC9DxA0
開店
164可愛い奥様:2008/11/11(火) 00:13:04 ID:o96yAQY/0
何で上司には恵まれていないんだろ。
ここの所、寝る前の飲酒も増えてきた。
あ〜朝が来なければ良いのに。
165可愛い奥様:2008/11/11(火) 02:17:13 ID:DJhPbY6PO
最近面接すべて駄目。
なんか求人とか言って個人情報集めてるだけなんじゃないかと思いたくなる。
166可愛い奥様:2008/11/11(火) 05:02:31 ID:aFPRx9Q0O
閉店
167可愛い奥様:2008/11/12(水) 00:14:01 ID:oD1r9VAx0
開店
168可愛い奥様:2008/11/12(水) 01:14:52 ID:cfkgrhjbO
あー、実母が…。
あんなこと言われたら、嫌な気分になるよ、本当に。
あれから数日経ったけど、
やっぱり嫌だわ。
169可愛い奥様:2008/11/12(水) 03:27:13 ID:4WZEntJsO
>>168
私も母親嫌いだわ。
最近は「親がお金に困って子供に仕送りを求めた場合、女親だったら断ってはいけないってテレビで言ってた〜」
が一番ムカついた。
そんな事の為に5人も生むな。
170可愛い奥様:2008/11/12(水) 05:00:15 ID:LjiL5m6DO
閉店
171可愛い奥様:2008/11/13(木) 00:10:03 ID:lUO82yhzO
開店
172可愛い奥様:2008/11/13(木) 01:40:55 ID:Uk11vY5AO
心臓の鼓動が早くなるときがある。自分死ぬのかと
不安になる。
173可愛い奥様:2008/11/13(木) 01:49:22 ID:YQWGpW9AO
>>172 私も急に動悸が始まったと思ったら
妊娠してた、ってことあったよ。

今日病院に行ったら大学病院を紹介された。
泣きながら夫に電話した。
精神的なものから、体にきたのか、
体から精神にきたのかもうわかんなくなってきた。
今日ほど、夫を家族だと思ったからことはなかった。
明日は病院だからもう寝ないと。
174可愛い奥様:2008/11/13(木) 02:00:16 ID:eWhqhwAAO
>>172.173
無理しないでね
疲れたら休むに限る
175可愛い奥様:2008/11/13(木) 03:43:47 ID:cRQR6yMZO
\(^_^)/
176可愛い奥様:2008/11/13(木) 03:45:50 ID:IE2xphr70
ぬほほほお
177可愛い奥様:2008/11/13(木) 05:00:09 ID:lUO82yhzO
閉店
178可愛い奥様:2008/11/14(金) 00:01:19 ID:fpWFMUBJ0
開店
179可愛い奥様:2008/11/14(金) 00:02:21 ID:Ut/JJ/oZ0
開店
180可愛い奥様:2008/11/14(金) 00:16:39 ID:GICDTqN+O
友達に2人目の子が産まれた。
素直に喜べない。

お互いの上の子は1つ違い。
私は2人目になるはずだった子を2度流産して今は離婚寸前…

なんでこうなってしまったんだろう…
幸せな家庭がほしいだけなのにうまくいかない。

昼間息子と2人でいるときは幸せなんだけど
友達一家の事を思うと羨んでしまう。

そんな醜い自分が嫌なのに
その友達と逢いたくない…

離婚して息子と2人の方が幸せだって思うけど
母子家庭で息子は辛い思いをするんじゃないかと考えてしまう。
疲れた…
181可愛い奥様:2008/11/14(金) 00:42:22 ID:hX60rLGNO
数日前に、大学時代に付き合っていた人が亡くなったと連絡がきた。
連絡をくれた人に事故か病気かと尋ねたけれど、答えは「いや、」とだけだった。
私をとても大切にしてくれた人だった。寡黙で朴訥な、田舎の青年だった彼は、
都会にいても染まらずに純白なままだった。そこが好きだった。
でも、悲しみさえ沸かない。まだ現実味が全然なくて、信じられないとかそういう感情もない。
最後に会った時はサークルの仲間で集まった飲み会だった。5年以上前だ。
働いていた私と、公務員試験の勉強中の彼。少し話しただけで終わった。

私も彼も28歳。まだ若いはずなのに、彼は一足先にあちらへ勝手に行ってしまった。
私は、悲しむべきなのか。もっと浸るべきなのか。どうすれば彼の供養になるのだろう。
182可愛い奥様:2008/11/14(金) 01:05:53 ID:7Lul6f3uO
>>180
つらいね。
きっと、友達に対してそんな気持ちを持ってしまうことがつらいんじゃないかな。
でも、そう思ってしまうこと自体は悪いことじゃないと思う。
羨んだり妬んだりって自然な感情だから。

少し自分語りになっちゃうけど、私は子供が欲しいんだけど出来ないんだ。
歳はやがて40・・・もうそろそろあきらめないといけないかなって思ってる。
旦那との仲は良好。
だけど旦那はバツイチで前妻&子供あり。
そんな私から見たら、>>180さんにはお子さんがいていいなぁって思うよ。

ちょっと前の私だったら、>>180さんの書き込みはつらくてたまらなかったと思う。
子供、一人でもいるならいいじゃない!ってね。

でも今は、みんなそれぞれ悩みがあって、みんなつらいことがあるんだよなぁって思えるようになった。
だから、ないものや得られないものを思って悲しむよりも、今あるものや今ある幸せを見る努力をしようと思ってる。
じゃなきゃ他にもいろいろあって人生がいやになりそうだからさw

なんかよくわからない文章でごめん。
>>180さんが元気になりますように。
泣いても一生、笑っても一生・・・一緒に笑って生きようぜw
183可愛い奥様:2008/11/14(金) 01:07:44 ID:2ySgPPuT0
>>181
もしかしたら、自殺だったのかもしれないね
私も親友だった人を自殺でなくした
その時はただ、信じられず、実感もわかず、事情もありお葬式にもいけなかった
なぜ、逝ってしまったのかわからないまま、15年がすぎた
色んな折々で彼がいたら相談できたのになと寂しく思ってきた
彼のことを時折思い出すこと、忘れずにいることが、彼への供養だとおもってる
私もいつかあちらに行ったとき、話ができるかな と少し楽しみでもある
でも私はお時間がくるまでこちらにいようと思っているけどね

184可愛い奥様:2008/11/14(金) 01:32:17 ID:Ett/cwdR0
死にたいわけじゃないけど生きる気力がへってる。
つらいわ。
185可愛い奥様:2008/11/14(金) 02:18:14 ID:IIuaSvhCO
流産手術をした
心も体も折れそうで辛い

丸一日絶食して
体が動かない

辛い
186可愛い奥様:2008/11/14(金) 04:00:32 ID:NUJtR1JFO
子どもが欲しい人の気持ちがわからんなぁ。
出来ないのなら養子つぅてもあるのに何故か産む事にこだわるんだよなぁ。
これは一生わからんから平行線だよなぁ。
あたしゃ久しぶりに馬鹿アニメ見て笑った。スゲー久しぶり。
やっぱり笑うてのはいいねぇ。
このままスッキリあの世に行けりゃ尚更いいな。うん。
187可愛い奥様:2008/11/14(金) 04:21:46 ID:AwitII1g0
私も生きる気力が年々減ってる。
何のために生きているのかが分からない。
旦那に養ってもらい、昼か夜かも分からずダラダラと息してるだけ。
あたり障りのない植物みたいなもの。
水を与えないで欲しい、朽ち果ててしまいたい。

なんで私はこんなに弱いんだろ。
人の親にもなりたくない、自立も出来ない。
消えてしまえばいいのにと思う。

>>186
私も子供が欲しい人の気持ち、分からん人間。
けど、養子とか簡単に言葉にするのはどうだろうね。
188可愛い奥様:2008/11/14(金) 05:00:11 ID:7u1YUuTaO
>>186
185のレスのあとにそれはないんじゃない?
ナーバススレだし言いたいことは言えばいいと思うけど、ちょっとは考えて書き込みなよ。

>>185
とか言いながら、同じような経験がなくて何とも辛さがわからないんだけど
今はゆっくり休んでください。

閉店
189可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:00:02 ID:UBzLyNplO
開店
190可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:24:04 ID:1+pr74G10
滅多に会わない連絡ないのに、連絡があるときは必ず不愉快にさせる叔母。
母の手前があるからずっと我慢しているけど、どうにもこうにも発言が無神経。
私の行動には散々ケチつけるくせに、自分の子供は放置、孫はキチガイみたいに乱暴な幼児。
マジ死んでくれと思うけど、ドキュほど丈夫で長生きなんだろうな・・・
191可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:47:06 ID:5chJfVKc0
>>190
同じ。わかる。
父が亡くなる前に伯母とは今後関わることはないと宣言した。
思い出すと未だに腹が立つことがたくさんある。
娘、従姉と同居してるけど、孫にも意地悪して最悪らしい。
関わらない方がいいと思う。
192可愛い奥様:2008/11/15(土) 01:03:56 ID:XtJcIyZgO
息子に添い寝しながら授乳していたらいつの間にか寝ていた
起きて居間にいったら、スロットから帰ってきた後日本酒飲んで、
コタツで大の字になって寝ている夫の姿が
小さい頃父親もよくこうやっていたっけ 母は隠れて泣いていたのを覚えている
絶対父親みたいな人間と結婚しない、母みたいな女にはならない と考えてきたけれど結局は同じような道を選んでいるんだと思った
ビニール紐で夫の首を絞めたい気持ちを押さえつつ顔を洗ってきます
チラ裏気味スマソ
193可愛い奥様:2008/11/15(土) 03:54:53 ID:cwnHACbXO
結局入院することになっちゃった
2泊3日の入院だったはずなのにいざ入院したらいつ退院できるかわかんないって
しかも緊急で手術するかもってなにそれ。

さっき茄子が巡回で、寝れませんかー、って言ってた。
金曜の夜は、深夜番組を見て、翌朝ゴミ出ししてから寝るのが最近の定番だったから
こんな時間に寝れないよー。
個室だったら夜中もテレビ見れるのにー。
早く個室開かないかなー。

死なないのに一生続くこともあるって
どんなんだよ。

夫は先生の話を聞いて、
私と結婚したこと後悔したのかなぁ。
病めるときも、って口上、結婚の誓いからはずしたい。

夫がよく考えて、離婚したいと言ってきたらどうしよう

夫は私の家族。
194可愛い奥様:2008/11/15(土) 05:02:14 ID:fE6MxUM6O
閉店
195可愛い奥様:2008/11/15(土) 15:49:37 ID:U12cR7aF0
みんな頑張れ!
196可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:00:07 ID:UBzLyNplO
開店
197可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:13:01 ID:Si+xLOgZ0
私より後に結婚した人たちがどんどん子供を産んでいく・・・
私は結婚5年経過で不妊治療中。
みんな結婚2年以内に一人目出産してて、二人目が生まれたり授かったり・・・
おめでたいことで、喜ばしいことで、お祝いしたい気持ちはあるんだけど、
心のどこかで「うらやましい」って思っちゃう。
「なんで私はダメなの?」って思っちゃう。
まだまだ弱いのかな・・・
どうして素直に人の出産を祝えないんだろう・・・こんな考えしかできないから子供できないのかな・・・
198可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:25:50 ID:+SRlit6U0
>>197
そういう状況だったら誰でも同じように思うよ。
私も似たような状況だけど、妊婦さんや赤ちゃん連れの人見るだけでも
「羨ましい」「どうして家は居ないんだ」って思っちゃう。
今住んでるとこは田舎だから若いお母さんが多くて余計に凹むんだよね。
あと、芸能人のおめでた。これもかなり凹む。
最近特に多いから、落ち込んでばっか。
こういう自分も嫌だ。
全く関係ない赤の他人のことで凹むなんてバカらしいよね。
私も今友達の妊娠報告聞いても素直に喜べない。
ってか、結婚報告聞いても喜べなかったし…
人として終わってるなぁ。
199可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:27:42 ID:e2n9Ebx70
先日ちょっとした誤解から職場の人に罵倒されることがあった。
その人は仕事も趣味も家庭もすべて充実してて(実際そう言ってる)
いわゆる輝いてる人なんだけど、
ちょっとした誤解で、そういう人にここまで怒鳴られるなんて、
普段から嫌われてたんだろうなと思って
気持ちがすーっと冷めて無感覚になった。

怒鳴られながら、内心呆れてたから、そういう態度が伝わったんだろう、
こういう場面でふてぶてしいすかした態度をとってしまって
本性見られたかと思う。

なんかここ数年で心が荒んでしまったな。
いろいろありすぎた。
5年前だったら、人から直に敵意をむけられたら
ショックで泣いていたかもしれない。
200可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:30:05 ID:nIgsOtKVO
ヨソはよそ。そのうちやってくるさコウノトリ
あせらず日々を楽しもう。。


と思って過ごしてたら六年目にしてぽろっと授かりましたよ
アナタのところにもやって来ますように〜(^人^)

あー明日試験なのに眠れない 困った
201可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:36:21 ID:/yAEHe9t0
>>199
なんかわかる。いろいろあるとふてぶてしくなっちゃうんだよね。

私はチラ裏なんかのちょっとした可愛らしい馴れ合いなんかも
しらけてへっとか思ってしまう。
あそこに自分の日常を書ける人は幸せな人だな、と思っちゃうよ。
たとえちょっとした不幸でも慰めてくれる人がたまにいるし
私はそういうの入って行けないんだ。私も人として終わってるかもw
荒んでるの自覚してるから他人のお祝い事とかも避けてる。
なんか私が出て行くべきじゃないって勝手に思ってしまって。
素直で感動できる心を持ちたいけど弱いのかな自分。
202可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:36:33 ID:Ftm9Ibkd0
うらやましくても、別に気にしてなくても、子蟻と子梨は使える時間とか、
興味の対象とか話題とか、一時期まったく違うから、普通にしてると
自然と距離おけるよ。
だから、無理せず距離をおいたらいいよ。
妊娠したわぁミャハ☆報告は「おめでとー」で流せばいいよ。
無理に合わなくても、角が立たない大人の嘘はいくらでもあるし。

しばらく、ゆったり自分のやりたいことだけやってみるのも手。
203可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:44:36 ID:Si+xLOgZ0
レスありがとう。

よそはよそ、うちはうち。
そう思ってるつもりだけど、ふとしたときに比べちゃう。
子供がいない分、自分たちの時間がたくさんあるから旅行したりデートしたりするんだけど、
「子供がいたらできないよね〜」とか「子供がいない今だからできることやっときな」とか
多分、言ってる人は悪気はないんだろうけど、心に突き刺さる。
その場では「そうでしょ、二人だからできること一杯やるんだ♪」とか
「今だからできることを楽しもうと思うの」とか答えてるけど、やっぱり凹むんだ。
204可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:45:11 ID:+Uon5l8eO
最近国籍法とか日本がどんどん色んな所から食い荒らされるような
ニュースばかりで絶望的になる。
205可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:53:42 ID:TcJ/0jyF0
子供か・・・。
とっくに諦めて小梨生活満喫してたつもりだったけど(結婚10年)
やっぱりどこかで考えてる自分がいる。
なんていうかごくごく一般的な生活がしたいというか本能というか。
子供可愛い!私達夫婦の間の子供がどうとかそんな気持ちじゃなく。
ほぼ周りも子供が小学生になったりして母親としてのたくましさや
力強さなどを感じるとあああ〜いいかも、えらいな、って思うのがね。
それに比べて私なんかはほとんど結婚当初と変わらない同じ生活の
繰り返しで成長が無い。
おまけに体壊してるし希望を持てる状態にもないし。
どう生きていったらいいのか分からない毎日。
204さんの言うように絶望も感じる。
これでメンヘルだったらいざ知らず人から見たら「明るいし
人見知りしないしおまけに専業で優雅で裏山だわ〜」って思われてるのが
またつらかったり。
206可愛い奥様:2008/11/16(日) 01:01:51 ID:e2n9Ebx70
>>201
これがオバサンになるってことなのかな。
やだねw
そのうち何とも思わなくなるのかな。

仕事は一人でやる仕事だから、同僚との絡みは無し。
昼もいつも一人。女で一人ランチ、この会社では私しかいない。
たまにおっさん連中に誘ってもらって外に行くけど
それを件の女性に怒鳴られた後の話し合いwでやんわり非難されて、あーもうめんどくさいって思った。
ほっとけっていうの。

帰ってきて家のことばーっとやって、クタクタになっちゃう。
友達なんかずっと会って無いし、会っても話がもう合わないと思う。
旦那は毎日遅いし、歩み寄ろうと努力する気はお互いないんだよね。
仮面夫婦だね。

今日なんて断続的に2ちゃんしてたけど、書き込んだのはこのスレが
初めてで、ずっとロムってただけ。
前はよく書き込んでたよ。末期だな。
207可愛い奥様:2008/11/16(日) 01:12:07 ID:4LqaqST/O
子供欲しいとかまったく思わない私は
人間的に何か欠落してるのではあるまいか……
208可愛い奥様:2008/11/16(日) 01:17:28 ID:3EKRwNJgO
ああああイライラがおさまらない…
旦那が朝9時からゲーセンに行って帰ってきたのは0時。
悪びれもせず、1日何も食べてないから腹へったー飯ー。
んでもう寝てるし。あームカつきがおさまらない。
風呂もユニットだからつかれないし。最悪の気分だ。
209可愛い奥様:2008/11/16(日) 01:24:55 ID:PREkidz10
>>207
自分も子供が欲しくなくて作らないですよ。
結婚9年だけど。
210可愛い奥様:2008/11/16(日) 01:30:06 ID:G6qissuW0
>>207
私もだ、まあうちは夫婦間で色々あったせいもあるけどね。
互いに個人主義みたいな所があり、気付いたら結婚して11年経ってた。

このままでいいのか・・ジレンマはあるけど、今さら足掻いても仕方ないし。
どこかで腹を括らなきゃいけないんだけど。
頭では分かっているのに、周囲と比べて落ち込んだりする。
中途半端な年齢から早く脱出したい。
211可愛い奥様:2008/11/16(日) 02:20:34 ID:A/WiLS860
死んじゃいたいな。
4年も5年も死にたいと思ってる。
それだけ「思ってるだけ」なら実行はしないんだと思う。
病院通いもしているし、旦那もこの気持ちは知ってる。
みんな「残された人達の気持ちを考えないの?」と聞いてくる。
そんな事考えられたら、死にたいなんて思わないよ。
皆が悲しむって何?皆の事を考えながら生きないといけないの?
消えてなくなりたい。でも毎日は過ぎて行ってしまう。
212可愛い奥様:2008/11/16(日) 04:45:42 ID:1VKZeBkKO
さっき食べたのにまたお腹減った。
ま、いいや、このまま肥りつづけて血圧あがりゃ、あぼん間違いないし。
いまだって、上が200だってよ!自分でワロタ。
213可愛い奥様:2008/11/16(日) 05:00:54 ID:y6Ktvkhw0
閉店
214可愛い奥様:2008/11/17(月) 00:03:11 ID:WwVrEM7o0
開店
215可愛い奥様:2008/11/17(月) 00:45:20 ID:0ESqJ54s0
夫は女遊びで家に金入れず
姑はそんな風になったのを私のせいにし
実親は借金まみれで首が回らず私に泣きつき「育てた恩」を売ってくる。

みんないなくなってくれ
216可愛い奥様:2008/11/17(月) 01:07:05 ID:G29Qgjih0
>>205
わかる。
もう今更できないし、作るつもりもないし、毎日それなりに充実しているし、
吹っ切れているつもりなんだけどね。
心の奥底に(ごく普通の一般標準的家族を作りたかった)
という気持ちは消せずにある。いつまでたっても。
多分これは一生心の中に持ち続けていく感情だと思っているよ。


217可愛い奥様:2008/11/17(月) 01:07:33 ID:CDcqdS4kO
長い苦しみより切って自分の道行ってしまったら? と 簡単に言うけど難しいよね親は‥
旦那はポイだっ!
218可愛い奥様:2008/11/17(月) 01:19:17 ID:9BRV3cFQ0
2日前にオバの話が出ていたけど、ほんと親の兄弟ほど面倒な人種は居ない。
普段滅多に顔合わさないのに、会うなり親気分で指図しだす。

私の伯母(伯父の奥)も、私が結婚3年目のときに
「まだ子供出来ないの?おかしくない?!もうちょっと頑張りなさいよwww」
と大勢の前でわざわざ取り上げて笑い話にしてくれた。
自分が小梨なのに。
伯父の葬式で大勢集まってる場所でそれはねーよ。
そういえばガハハと大声で笑ってたのは、伯母の兄弟ばかりでしたね。(会ったことすら無い)
あまりにプレイべートなネタなので、他の人はドン引きしてた。
伯母も歳とって嫌な人になったなーと悲しくなった。
219可愛い奥様:2008/11/17(月) 02:28:34 ID:Zhu3CiqL0
かなう夢とかなわない夢がある。
好きな人と笑って暮らすのが夢だった。
こどもじみてると思うけど、それが一番の夢だった
年をとっても仲良く暮らすこと。そうありたかった。
たったの4年でこわれてそれから15年たった。
かなわなかった夢だけがいとしく思えるのかもしれない。
でもこのまま終わるのかと思うとたまらなく淋しい。
220可愛い奥様:2008/11/17(月) 02:47:55 ID:n9ZxBZod0
私にもう何も求めるな。期待するな。
ただそこにいるだけ、元気に存在しているだけじゃだめなのか?
お前にとっての私ってなんなんだよ。
221可愛い奥様:2008/11/17(月) 02:54:37 ID:9auyqu60O
>>219
すごくよくわかるわ。
うちは僅か2年で壊れた。もしかしたら始めから壊れていたのかもしれない。

毎日が虚しくてどうにかなってしまいそう。
だからといって死ぬ勇気もないし、命懸けで産んでくれた親を悲しませたくないから惰性で生きてる。
この先もこんな毎日がずっと続くのかと思うと涙が出て来る
222可愛い奥様:2008/11/17(月) 02:57:33 ID:3WJxokP60
ダイヤモンドの心の人がいるとしたら私の心は鉄くずか段ボールくらいだ。
すぐ凹むし傷だらけになる、湿気に弱いw
ダイアモンドの心の人は傷つかないしいつもキラキラしてる。
人も寄ってくる。歩けば太い道ができる。行く先も美しい場所だろうか。
なんだか遠くに見えるから私は違うとこ歩いてるんだと思う。
ただできるのは「天は自ら助くる者を助く」と呪文のように唱えて歩こうか。
段ボール、せめて防水加工でもしとけばよかった。
223可愛い奥様:2008/11/17(月) 03:46:54 ID:1/3D7RF+0
ダイヤモンドは人を選ぶけど、鉄やダンボールは全ての人の役に立ってる
地味な存在だけど、そういう人の方が私はホッとできるけどな
ダイヤモンドはちょっと眩しすぎて、目を細めてしまうw
224可愛い奥様:2008/11/17(月) 03:53:01 ID:A3hDq1a+O
眠剤飲んだのに、こんな時間に目が覚めちゃった

別居した旦那、今何してるかな
明日は結婚記念日だけど、覚えててくれてるかな
浮気相手とまだ会ってるのかな

ぐるぐるぐるぐる、眠れない。
225可愛い奥様:2008/11/17(月) 04:14:47 ID:2KIsHY7y0
>>224
結婚記念日かぁ。
何年なんだろう?
あなたの夫にはなれないけど、一応言っておく。
結婚記念日、おめでとう。
…ごめん、そんな気分じゃないかな。

旦那さんのこと、まだ好きなんだね。
記念日、覚えててくれると良いね。

薄っぺらいことしか言えなくてごめんね。
私も段ボールだな。それも薄汚れたやつw
226可愛い奥様:2008/11/17(月) 04:43:14 ID:A3hDq1a+O
>>225
お祝いしてくれてありがとう
明日で入籍してまる5年になるんだ
5年前は、こんな日がくるなんて思ってもいなかったよ

なんだかうまい言葉が見つからないけれど
あなたの言葉、本当に嬉しかったよ
227可愛い奥様:2008/11/17(月) 05:06:15 ID:ovLc0e6L0
閉店
228可愛い奥様:2008/11/18(火) 00:01:27 ID:OZgfN25B0
開店
229可愛い奥様:2008/11/18(火) 00:10:47 ID:oflN6Krx0
昼間は息子の相手で忙しいので昼にできない拭きそうじを
やった。バルコニーの掃除もした。

昼間造れそうにないスコーンをいま焼いてるところ。
今日もよくがんばった
230可愛い奥様:2008/11/18(火) 00:17:17 ID:5gPL58QD0
好きな人とずっと仲良くやっていくこと
男の人ってそういう幸せの価値
わかっていないような気がする。
仲良くやっていくっていいね。
私も気負わずに淡々とやってきたかったよ。
一番の話相手だと思って結婚したのに。
もう私に気遣いも努力してくれなくなった。
231可愛い奥様:2008/11/18(火) 01:52:32 ID:LgocZMen0
明日は大事な日だから寝ないとなあ。
でも、緊張して眠れる気がしない。
眠剤のんで、しばらくベッドで横になっていたけど眠れない。
大事な日と言っても、最高な日になるのか最悪な日になるのか
明日にならないと分からない。
明日が来なければいいのに。
232可愛い奥様:2008/11/18(火) 05:01:30 ID:T6uiQQE+0
閉店
233可愛い奥様:2008/11/19(水) 00:13:05 ID:yn6cMJ8F0
開店
234可愛い奥様:2008/11/19(水) 00:47:07 ID:N6sr/wlnO
旦那の事が信じられない

信用できない人間とこのまま一緒にいるなんて苦痛…
でも子供のため
耐えなきゃ耐えなきゃ
235可愛い奥様:2008/11/19(水) 01:35:19 ID:9p2diEFtO
怖い。これから先がとにかく怖い。
お金これ以上無くなったらどうしよう。
シャワー浴びていたら急に訳もなく悲しくてたまらなくなった。
お金の心配ばかりしている自分が嫌だ。
苦しい。苦しい。
236可愛い奥様:2008/11/19(水) 01:59:27 ID:Klqto6qmO
お金の心配は本当辛いよね。でも体は元気なんでしょ?
シャワーもあびれて、屋根がある場所にもいれてる。
今あるものに感謝して、辛抱、辛抱。
きっと道は開けるよ。がんばれ
237可愛い奥様:2008/11/19(水) 02:19:22 ID:9p2diEFtO
ああそうだ。今持っているものに感謝するってことを忘れていました。
どうして忘れていたんだろう。
>>236 ありがとう。
知恵の輪がパッと外れた時のような気分です。
238可愛い奥様:2008/11/19(水) 05:12:00 ID:nAdV6mfF0
寒くなるようです。
暖かくしてお過ごしください

閉店
239可愛い奥様:2008/11/19(水) 14:27:27 ID:JuBIhIVZ0
閉店
240可愛い奥様:2008/11/20(木) 00:07:35 ID:sTZIL4vH0
開店
241可愛い奥様:2008/11/20(木) 01:18:39 ID:aU/RZ6oBO
実母が大嫌い!昔から弟だけを可愛がり私には私という人間を否定・拒絶し続けてきた
大人になり、母となった今想うことはもう少し愛されたかった。抱きしめて欲しかった。
けど、もう手遅れだ。絶縁しよう
242可愛い奥様:2008/11/20(木) 02:26:43 ID:hHzeCP2v0
>>206
>>199から、「あれ、私いつここに書き込んだんだろう?」
と思ってみてましたw
すっげー状況が似てるんだもん。
違っているのは、まだあっちの彼女が爆発していないことだけ。

あっちは毎日寒くても暖かくても晴れても雨でも楽しくて
友達もいっぱいいてスケジュール帳いっぱいで飲みに行こうぜーで
充実しているそうな。
ランチは一人なんて信じられない、必ず仲良しの同僚と一緒!
「いわゆる輝いてる人」ってやつかな?

私はただただ、この人はパワフルなんだなぁ…と思って見ていたんだけど
最近、どうも嫌われているらしい事に気付きましたw
そして同じく、特になんとも思わない。
へぇー、嫌われたのかぁ、って思うくらい。
ランチは必ず一人、付き合い酒にも滅多に参加しないし一緒にお喋りに
興じることもないから、協調性がない!ってイラつかせたんだろうなー。
前の職場が、仕事以外の面には干渉しないのが当たり前の風潮だったから
すっかりそれに慣れちゃったよ。
嫌われていようと今更それを崩す気は無いなぁ。

しっかし、なんで他人を放っておけないんだろうね?
私は周囲の人間の行動なんぞ気にもならなかったから、他人の行動に心を尖らせる
人間が理解できなくて戸惑う。
ふーん、いろんなタイプがいるんだね。で済む話だと思うんだけどなぁ。
やむをえない事情で辞めたけど、こういうことがあると前の職場が
恋しくなるな…
人によっては冷たい職場だと嫌がるかもしれないけど、あの無関心さは
とても心地よかったんだ。
243可愛い奥様:2008/11/20(木) 03:21:32 ID:A6K1VW/wO
>>242
無関心が居心地いいって凄く良くわかる!
私も基本一人だから。

仕事以外のスケジュール埋まってる人には、「楽しそうでいいな」というよりも「大変そう」としか思えない。
広く浅くの仲良しゴッコは私の趣味に合わないから、この環境がちょうどいい。
244可愛い奥様:2008/11/20(木) 05:13:13 ID:Dj5S5Gmm0
閉店
245可愛い奥様:2008/11/21(金) 00:01:11 ID:fQ19EKkT0
開店
246可愛い奥様:2008/11/21(金) 00:02:55 ID:54bQIr860
ちょっと聞きたいんだけど休憩時間によくしゃべるおんなが彼氏とわかれちゃったんでるよーwwwと行ってくるんだけど
これフラグなの?彼女なしの毒なんだけど
247可愛い奥様:2008/11/21(金) 01:01:06 ID:W5gZxmNIO
旦那は酒が飲めなくて、私は酒が好きです。
酔っ払うことはたまにあるけど、嫌がるので滅多に飲まないです。
今日は旦那の帰りが遅く、ワインを一本開けてしまいましたが、眠いくらいでそんなに悪酔いはしてません。
ワイン一本開けることは滅多にありません。
私は夏に煙草を止めて、以来一度も吸ってません。
なのにさっき帰ってきた旦那は私が吸ったと疑い決め付けます。
酒を飲むのも嫌がるのですが、私は滅多に飲みません。
年に数回です。
でもその数回すら嫌なのです。
飲めば私を犯罪者のように罵り、吸ってない煙草を私が吸ったと決め付けます。
離婚だ、もうやってけないと責めたてます。
こんなんじゃうまくいかないですよね。
248可愛い奥様:2008/11/21(金) 01:10:34 ID:hBbqFZKVO
うん…こ
249可愛い奥様:2008/11/21(金) 01:24:14 ID:HpRXSqXt0
>>247
今後のことは明日落ち着いて、また考えてみたらどうでしょう。
酔ってないつもりでもやっぱりテンション上がってしまうモノだし…。
でも私も酒好きだから、飲んでるの怒られたら辛いわ。
250可愛い奥様:2008/11/21(金) 01:29:31 ID:xLBp2TEV0
なんだかなーと言う日々。あー。いやだー。
今、自分の人生がにっちもさっちもいかない状態。
八方塞がりで前にも後ろにも行けない。良く人生の転機っていうけどさ、
一体いつ来るんじゃい!!いやなことばかりだよー(泣)
251可愛い奥様:2008/11/21(金) 01:31:06 ID:RfbUwmmWO
  /⌒ヽ ⌒  r―、
 / :i! ヽ⌒.r´://...::::)
(  :||....::::)r´:://...::::(
 ) :||..:::(r´:://......::::::)
(  :||....:::):://...........ノ
 ) :||...(::://..::::/  そう落ち込むなよ
 ヽ .:||.::ノ//..:./  昆布も楽じゃないんだぜ
  ヽ||/./.:/
   || /
252可愛い奥様:2008/11/21(金) 01:41:29 ID:rtHC2d7NO
>>247
そんなにタバコを吸った事(吸ってないのに)責めるって事は旦那さんは
タバコ吸わない人なの?吸わない人ならタバコのにおいってすぐわかると
思うけどなぁ。
何を根拠に言ってるんだろね
253可愛い奥様:2008/11/21(金) 02:08:17 ID:01QIUxBNO
なんだかすごく気分が沈む。
夫がうざったく感じるし、彼の発した一言一句に怒鳴りたくなる。
新婚なのにな。ずっとやっていける気がしない。
254可愛い奥様:2008/11/21(金) 02:26:14 ID:qoBKD6mZO
PMSとかではない?
255可愛い奥様:2008/11/21(金) 02:37:28 ID:tFjY52730
夫も酒飲みだけど弱くてすぐに寝てしまうタイプ。今も寝てる。
寝てる間に食器洗って起こしてちゃんとふとんで寝かせるようにしてた。
私も酒飲みだけどいっつも気が張っていて気持ちよく酔ったことがない。
飲酒代がもったいなく思えて私も何も考えずに酔って寝ることにした。
夫はそのまま朝まで寝ていて酷い風邪ひいた。自業自得だと思ってる。
もう疲れたから。
256可愛い奥様:2008/11/21(金) 05:08:19 ID:HpRXSqXt0
みんな身体は大切にー

閉店
257可愛い奥様:2008/11/21(金) 12:34:15 ID:MvMg60OM0
うん…こ
258可愛い奥様:2008/11/22(土) 00:02:14 ID:xN1EY0NQ0
開店
259可愛い奥様:2008/11/22(土) 00:41:57 ID:KYp/+DFmO
旦那がこわい。時々、きちがいかもしれないと思う。

さっき話し合って離婚する方向になった。
意外にすんなり承諾したな…と思ったらキレていた。
なんか知らんが私と娘の通帳を持って出ていった。
私のケータイも持って行こうとしたから、それは困ると慌てて取り返したけど。
失踪したのかな。もしかしたら朝になったら死体で見つかったりして…。

ああ〜やだやだ。めんどくさいことになった。
260可愛い奥様:2008/11/22(土) 02:11:52 ID:VXkK5UxU0
>>259
今のうちにどこかに避難するとか。
261可愛い奥様:2008/11/22(土) 02:57:43 ID:ey197Aml0
>>259
大丈夫?
259さんに危害が加えられないかが心配だ。
娘さんともども、すぐ逃げ込める場所を確保しておくとか出来ないかな。

あと死ぬつもりなら通帳なんて持って出ないとおもうんだけど…
銀行は休日でも口座凍結は受け付けていたはずだから、勝手に
お金を全額引き出されないよう手を打っておいたほうが良くない?
カードを持っていないなら大丈夫だろうけど…
無事を祈ってます。

愚痴。
今日は職場の苦手なタイプの女性がお休みだったので、物凄く平穏に
仕事が出来た。
いつもこうならどれだけ幸せかな。。
262可愛い奥様:2008/11/22(土) 03:23:29 ID:uPLX0By8O
>>254
PMSってなに?
263可愛い奥様:2008/11/22(土) 05:10:16 ID:DSbOiEo60
上げてる方、
メール欄にsageと入れて下さいね。

閉店
264可愛い奥様:2008/11/23(日) 00:03:23 ID:AVcb2Ssx0
開店
265可愛い奥様:2008/11/23(日) 00:48:32 ID:JUEXrpso0
262です
すみませんでした
PMS調べたらわかりました
266可愛い奥様:2008/11/23(日) 00:57:02 ID:/3nxpf6I0
誰かに聞いて欲しいんです。

8年前何の前ぶれもなしに、お稽古事を辞めました。
小さい頃からやっていた長唄端唄と三味線なんだけれど、
前の先生が亡くなったので、違う先生についてやっていたもの。
そこにはミヤ子さんというおばさんがいたんです。
昔からある割烹旅館のおかみさん。明るくて気風がよくて、お酒も大好き。
いっしょにいて本当の母親みたいな感じで、事ある毎にミヤ子さんのうちに
遊びにいっては、お店を手伝ったりしていました。
8年前、私はある男性に夢中になり、この人とならいっしょに生きていけると思ってた。
だけど、相手の男性は既婚者だということをずっと隠していたんです。
事実を知ったとき、傷ついて、死んでしまおうかと思いました。
そんな時、黙って一緒にいてくれたのがミヤ子さんでした。
でも、私はすぐに立ち直ることも出来ず、仕事も辞め、黙って兄夫婦の住むカナダへ
行きました。ミヤ子さんにも告げずに。それが8年前です。
267可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:02:48 ID:/3nxpf6I0
それから3年、カナダで兄夫婦の仕事を手伝いながら、生きていました。
もう3年も経てば男のことなんて忘れちゃうんですよね。
日本に戻って、仕事を見つけ、新しい恋人と出会うことが出来ました。
今の旦那なんですが。
結婚して、子どもが出来て、私、ミヤ子さんや三味線のことなんて忘れていました。

で今日、急に思い出したんです。ミヤ子さん、元気かな?って。
娘のことも知らないだろうし、何より、8年前、何も言わずに居なくなったことを
謝罪したいと思い、旅館に行ってみました。

すると、もうそこには何もないんです。建物が建っていた跡すらなく、
キレイに更地にされていました。
268可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:10:39 ID:/3nxpf6I0
最初は場所を間違えているのかと思ったけど、
やっぱりその更地に間違いないんです。
それで、近所のお店のおじさんに聞いてみました。
すると、そのおじさんは私のこと覚えててくれたんです。
「ミヤちゃんのところにいつも遊びに来てたおねえちゃん、覚えてるよ」って。

あれから8年も経って、いろんな事情があって旅館をたたんだのかもしれない、
そう思ってミヤ子さんの所在を聞きました。
すると、「もう3年になるかな…。心臓らしいけど、朝起きてこなくってね、ふとんの中で
亡くなってたんだよ。」と。
え?あんなに元気だったミヤ子さんが?と耳を疑いましたが、やっぱり現実でした。

後悔してます。どうしてもっと早く会いにきて、謝らなかったんだろう、結婚のこと、報告
しなかったんだろう。自分はなんて薄情なんだろう。
悲しくて悲しくて仕方ありません。
269可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:13:55 ID:/3nxpf6I0
明日もう一度、行ってみようと思っています。
お墓にいって、謝ってこようと思います。
270可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:27:19 ID:c8SfrytA0
うーん、なんて声かけていいかわらないけど
ミヤ子さんのお人柄、商売柄、いろんな人を見てるだろう人だから
きっとあなたの行動も理解していたんじゃないかな。

でも悲しいよね。
271可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:41:18 ID:IZtLSBwFO
>>266-269
長文ウザイ。一枠にまとめろ。
一人でスレを何段も使うボケ!
272可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:43:20 ID:/3nxpf6I0
>>270
聞いてくれてありがとうございました。
うれしいです。
もうやるせなくて、自分の薄情さにうんざりしています。
縁があってせっかく出会った人なのに。かわいがってくれていたのに。
今までに出会った人、これから出会う人、大切していきたいです。
聞いてくれてほんとうにありがとう。
273可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:44:20 ID:/3nxpf6I0
>>271
すいませんでした。
274可愛い奥様:2008/11/23(日) 02:48:19 ID:VFJKsT/70
1枠ですむ悩みもあれば
聞いて欲しい時もある
ここは深夜ナーバス物語
275可愛い奥様:2008/11/23(日) 05:49:06 ID:4SUIhMDcO
閉店
276可愛い奥様:2008/11/24(月) 00:01:42 ID:6XazC25K0
開店
277可愛い奥様:2008/11/24(月) 00:26:44 ID:0gmH0vnY0
出産のため2歳の子供と里帰り中。
昨日22時頃旦那からメールがあってから
今日はこちらから3通メール送った
(挨拶や報告等)のに1通も返事なし…。
いつも3通送っても返事は1通、という
割とアッサリした人だけど、丸一日
返信ないと安否が急に心配になってきた…。


278可愛い奥様:2008/11/24(月) 01:37:10 ID:gKvcv7Vk0
>>277
朝にでも電話してみたら?
んでなんで返信ないのよ?とかわいらしく聞いてみたらいいじゃないの。

それにしても赤ちゃんうらやましいわ。
うち一人っ子だから。
子どもが出来る前は、大家族の番組観ると
「セクースどんだけ好きなんだ?」なんてバカなこと思ってたけど、
今はもしかしたら、赤ちゃんのかわいさが忘れられなくて
どんどん作り続けてるのかしら?とか思う時がある。
元気な赤ちゃん産んでね。お大事に。
279可愛い奥様:2008/11/24(月) 05:38:58 ID:tT8pMiUK0
閉店
280可愛い奥様:2008/11/25(火) 00:00:29 ID:CqmONYhs0
開店
281可愛い奥様:2008/11/25(火) 02:23:34 ID:QJOl1Hqo0
誰もいないなぁ。みんな幸せなのかな。良いことだね。

うちは子供出来ないんだよねー。夫婦共々大丈夫な体と診断されてるのに
旦那と遺伝子の相性良くないのかな。お正月、旦那の実家に帰らなきゃ
いけないと思うとすごくユウツ。姑は子供命!で生きてきた人だから
私たち夫婦に子供がいないことをニラニラ思ってるみたいで、しかも原因は
私にあると思いこんで、アンタ騙したわね!!みたいなこと言われて。。

子供いたら嫁と姑もうまくいくのかもしれないけど、いないから関係もぎくしゃくしてる。
周りの子梨さんの姑さんってそれでもみんな優しいのにうちは…と思うと泣きたくなる。
282可愛い奥様:2008/11/25(火) 03:39:09 ID:y9xL2uxi0
そんなトメは子供がいたらいたでウザイと思う。
283可愛い奥様:2008/11/25(火) 03:52:56 ID:tC9mB4HY0
そうだよ。
昔の育児法とか押し付けてきそうだし。

「ツレがウツになりまして」の作者が出産したらしい。
この前、そのエッセイ漫画を買ってきたので
旦那にも「読む?」と言ったら少し読んだ後に
「うちも子供作る?」と言われた。

私の事をダメ人間扱いして
「子供なんか作って育てられるわけない」とか言ってたくせに
ちょっとそんな本読んだくらいで軽々しくそういう事を言わないで欲しい。
本気にして結局拒否された時の事を考えたら辛くなる。

それにツレの作者夫婦はそれなりに色々な事を克服した後に
子供を授かる事ができたので、うちとは違う。
284可愛い奥様:2008/11/25(火) 04:50:10 ID:yJkpysyuO
今は医学が発達しているとは言え、リミットが迫る30代半ばでバリバリ働く独身の友人達をみてると思う。
小梨専業主婦のあたしより幸せなんじゃないかって。
285可愛い奥様:2008/11/25(火) 05:13:20 ID:k62gEWLv0
閉店
286可愛い奥様:2008/11/26(水) 00:04:28 ID:9A3IMO1q0
開店
287可愛い奥様:2008/11/26(水) 00:17:46 ID:UImiPumUO
先日実母に流産したこと言ったら
あんたその歳で子供を産もうと思ってるの?
と言われたよ
36歳じゃだめかな?
悲しいよ
288可愛い奥様:2008/11/26(水) 00:23:32 ID:WSnm5+t/P
私の友人の初産は40歳だったよ。体外受精だったけど。
そして43で第二子。こちらは自然。
口では大変だというけど、幸せそうだよ。

無神経な古典脳は無視無視。
289可愛い奥様:2008/11/26(水) 00:55:57 ID:z+RoP+M30
>>287
全然ダメじゃないよ。
うちの母も私を産んだの36の時だし、周りにもけっこう居るよ。
もういまどきはそんなに珍しくもないよね。
体お大事に。
290可愛い奥様:2008/11/26(水) 01:12:26 ID:Qz1b6C0i0
>>287
親子でも考えが違うこともあるよ。
母親が兄を生んだのは37歳、私は40歳のときの子だし。
だめなんてことはないよ。
291可愛い奥様:2008/11/26(水) 01:51:09 ID:l9xY+3B20
私も母が40歳の時の子どもだよ。
子持ちになったら、わりと40歳過ぎたお母さんもいるから、
安心して良いよ。
292可愛い奥様:2008/11/26(水) 02:29:58 ID:CUs7U5gFO
旦那が、以前仕事で知り合った女の子に送ったメールを見てしまった。
「何でもっと早く会えなかったんだろう。ずっと好きでいる。苦しい。」
と書かれているのを読んだら涙が出てきた。

相手の女の子は軽くあしらって、旦那に興味なんて全く無い様子なのが救い。
でも、旦那の気持ちを知ってしまった私は裏切られた気分だ。

旦那親と同居の事や、日々の生活の金銭的な事がツラいと思う時もある。
けれど旦那と子どもと一緒にいるのが幸せだと感じて、私は生きてきた。
でも旦那は私じゃなく、その彼女の事を考えて毎日生きているのかと思うとやりきれない。
肉体的な浮気じゃなく、精神的な浮気をされた感じ。

私ひとりだけ旦那を愛しているなんて、何だか間抜けで情けない。
293可愛い奥様:2008/11/26(水) 03:28:30 ID:p8AmcBTO0
私だってそんなに好きじゃないし、みたいな負け惜しみや
旦那さんの悪口も言わず、それどころか旦那を愛してると言えるあなたは
とても素敵だと思う。
294可愛い奥様:2008/11/26(水) 04:10:20 ID:8+ekaqnw0
■■ 既婚女性板 自治スレッド Part17 ■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220570272/174

現在、自治スレにてローカルルールの変更を話し合っています。
■「既婚女性板内でのサイト・ブログヲチを禁止する」
現在、板内で上記を目的としたスレが複数立っている問題です。
また、それらのスレのアンチスレも出来ている状態です。

2ちゃん内には、毎日新聞祭をはじめとした「既婚女性板にネタを投げれば炎上する」という使われ方があるのはご存知の方も多いと思います。
また、ニュース・話題系のスレもサイト・ブログヲチに繋がっています。
それらもサイト・ブログヲチを禁止する事によって、改善されると思われます。
以上の理由で、今回ローカルルール変更を発案しました。

■ローカルルール変更議論スケジュール
・名前欄を一時的に変更
例:「ローカルルール変更議論中@自治スレ」
変更されるまでに時間がかかる場合もあるので、それまでは現行の名前欄で。 ↓

・名前欄が変更されたら、以下のどちらかの方法で住民の意見を聞く。
1)ローカルルール変更議論スレを立て、変更案について、賛成か反対かアンケートを取る(集計が大変)。
2)以下のアンケートで住民の意見を聞く(集計が簡単)。
http://w-o-w.jp/VOTE/V/9924ve2919/
(PC・携帯共に対応しています)
ちなみに現在、表示される投票日数や項目はあくまで例で、仮案です。

・名前欄を元に戻す
・ローカルルール変更申請
以上。

こんな流れで如何でしょうう?
・審議中に使用する名前欄を募集します。
・住民にローカルルール変更の是非を問う方法は、どちらが良いか、ご意見お願いします。
295可愛い奥様:2008/11/26(水) 05:09:07 ID:z+RoP+M30
閉店
296可愛い奥様:2008/11/27(木) 00:02:56 ID:UImiPumUO
開店
297可愛い奥様:2008/11/27(木) 00:22:42 ID:HkBuTuBQ0
あげときますよ
298可愛い奥様:2008/11/27(木) 00:25:32 ID:xcve/sQkO
幸せに暮らしたい
299可愛い奥様:2008/11/27(木) 00:31:06 ID:s/+wWzwrO
旦那と離婚したい。けどできない。
私が全面的に悪いのだし、離婚しても旦那と娘を不幸にさせるだけだし。
いっそ、私が死ぬのが一番丸くおさまるんじゃなかろうか…。

自殺や失踪だと、旦那は私を許せなくて苦しむし、娘の心に深い傷を残す。
運の悪い事故じゃなきゃダメだ。
うっかり川に落ちるとか、うっかり崖から落ちるとか。
偶然の事故なら、仕方ないと納得して、前向きに生きていってくれるかな。

最近、ご近所のおばあさんのお葬式に行ってきた。
羨ましくて仕方なかった。私も早く人生を終わらせたいよ。
と同時に、私の葬式を思うとつらくなった。
みんなを泣かせちゃうかな…。ごめん。

死んじゃダメだろう。ってわかってる。
でも、離婚か自殺かの2択だったら、自殺をとりたい人間なんです。
弱くて、卑怯で、大馬鹿。死ねばいいのに。本当に
300可愛い奥様:2008/11/27(木) 00:43:55 ID:7eX+nXVxO
>299
何か悪いことしたのか知らないけど
旦那さんと娘さんを愛してるようだし
今の死んでしまいたい気持ちを、どうにかして旦那さんと
娘さんをこれから幸せにしてあげようってエネルギーに
換えることができるようになるといいね。

私は積極的に死にたいとは思わないけど、死にたい気持ちはわかるわ。
301可愛い奥様:2008/11/27(木) 01:58:20 ID:LW8909iX0
親が死んで幸せな子はいないよ。
私は子どもの時に父が亡くなって、大人になって母が亡くなったけど
子どもの時は「父がいたらなぁ、もっとお母さんも楽で良いのに。」と思ってた。
母は再婚話があっても、断っていたからそれくらいで済んだけど、
再婚していて、義理の親と相性が合わなかったらもっと辛かったろうと思う。

石にかじりついてでも、がんばって生きてあげて。
娘ちゃんの為と思えば、生きていけない?
302可愛い奥様:2008/11/27(木) 02:52:32 ID:qbp/lDlFO
いやぁー、まいった。
昨日旦那と大喧嘩こいたがあいつ貸してやった金を払う気なしだわ。
挙げ句に未払い賃金も出す気無しだしな。
離婚の手続きするってんで出ていったけど、緑の紙も弁護士も持って帰って来なかったよ。
だいたい「バブルの頃だったらお前みたいな女とは付き合わなかった」とか馬鹿にして、下に見ている人間から金借りて恥ずかしくないのか?
つか、溜まりに溜った四年分の給料払えよボンクラ!
情けない、まったくもって情けない。
おかげで胃潰瘍復活したし、腸のほうまで痛いなぁと思ってたらしっかり真っ黒な運子出たよ…。
もう、どーでもいいや、血圧も上が200だとよ!いつ死んでもおかしくないし、いまいち自殺できねーから丁度いいや。
303可愛い奥様:2008/11/27(木) 03:29:11 ID:qFcLo6oIO
なんかさ、生きにくい世の中だよね。
304可愛い奥様:2008/11/27(木) 04:09:48 ID:D6uPbNMC0
自営の旦那の取引先が倒産、そして今月でうちも共倒れ・・・
この年末に何の冗談かと思った、けどいつかこうなるとは思ってた。
さて、どうするかな。子供作らなくて正解だった・・・

>>302
詳細は分からないけど、自分の体は大事にしてね。
真っ黒な・・・というのはちょい心配。
私も過去、直腸やられて粘血便で苦しんだし。
数年間はいつ死んでもいいと思ってた、実際持病の発作で死にかけたもの
あのままポックリ逝けてれば楽だったな、けど人間って簡単には死ねない。
だから、あがきながらでも生きてるんだよ。

本当は消えてしまいたい、自分の存在をこの世から無くしてしまいたいけど。
まだ頑張れると自分自身に言い聞かせてる。
近所にオープンした焼き肉店に行ってみたい、大好きな白浜の温泉で寛ぎたい。
いつか、実現出来ればいいなぁ。
305可愛い奥様:2008/11/27(木) 04:45:11 ID:eOqabsKI0
みんな大変なんだね…。
うちは年末越せるか越せないかヒヤヒヤしてたけど
どうにか借金はこさえずに済みそう。
上手く行かない時って悪い事が重なるもので…

死にたい・ともうちょっと頑張ってみよう・とが交互にくるよ。
こんな風に言ってる間は実行に移さないんだろうけど。

ここに来る人たちの不安要素が少しでも消えたらいいね。
306可愛い奥様:2008/11/27(木) 04:57:08 ID:0dfu7U5eO
昨日のテレビで拒食症の話してた。
最初はあまりのダイエットのストイックさにポカーンだったけど、みてる内に段々やばいと思った。

私は拒食症脳だったのか…今でこそ3食少しずつ食べて体重増やしたけど、
前は あわわわわ

旦那いわく、私は今も拒食症脳が正直抜けきってないそうだ。
どうやったら元に戻れるのやら。
307可愛い奥様:2008/11/27(木) 05:26:54 ID:eOqabsKI0
閉店
308可愛い奥様:2008/11/27(木) 23:42:35 ID:E7rav3Na0
開店
309可愛い奥様:2008/11/28(金) 00:00:45 ID:FQmV4Y6oO
何か昨日から夫がイラついてる。
今日は機嫌直ってるかと思ったら直ってなかった。
頭かきむしってボソッと何か呟いたり、動作のたびにわざと大きな音立てたり、
テーブルや壁を少しだけど叩いたり。
自分は鬱療養中でまだ時々横になってたりするんだけど、
そんな自分を責めているのかと思ってビクビクしてしまう。
壁とか叩かれるたびに心臓縮みあがるし、恐いからやめてほしい。
自分が関係ないならそう言ってほしいけど、聞くのも怖い。
310可愛い奥様:2008/11/28(金) 00:19:53 ID:6v63gBwAO
さっきまでずっと旦那の仕事の愚痴を聞いてた。
世の中上手いこといかないなー。
道行く人は皆幸せそうで妬ましい。

いろいろ考えてたら涙が出て来た。辛い。
311可愛い奥様:2008/11/28(金) 00:57:18 ID:mA9XQhZVO
早くこの世から消えてなくなりたい。
端からみたら、優しい夫と娘3人がいて幸せな奥さんに思われてるんだろうな。
実際そうなんだろう。
でも、やっぱり死にたい・・・というより消滅したい。
生きる意味が見いだせない。
312可愛い奥様:2008/11/28(金) 01:23:15 ID:RgU72R8AO
死にたい、と思いながらダラダラ生きていてごめんなさい。
313可愛い奥様:2008/11/28(金) 01:26:08 ID:qc6HVamzO
自分が生きていくのが辛いのに、どうして子供を生むのかが分からない…。
自分と同じように苦しむ為に命を作るなんて理解出来ない。
314可愛い奥様:2008/11/28(金) 05:00:28 ID:LTXHl4inO
閉店
315可愛い奥様:2008/11/29(土) 00:03:26 ID:NhuPHPu70
開店
316可愛い奥様:2008/11/29(土) 00:17:53 ID:DIcq8LW00
>>303
うん、本当にそう思う。
何でだろうね。
317可愛い奥様:2008/11/29(土) 00:40:07 ID:9YCtNmvdO
私はこの生きづらさは、食物アレルギーやなんかと同じように、
生きることにアレルギー反応が出ている状態なんだと思ってる。
アレルゲンは生きてることだから、取り除くにはタヒんじゃうしかないけど…。
318可愛い奥様:2008/11/29(土) 00:51:56 ID:a3cmP6NnO
>313
本当に同感だわ。そんな事言ってられる年でもないくせに思ってしまう。
319可愛い奥様:2008/11/29(土) 02:30:09 ID:js/LIYo30
>>303
同感。病気をしても誰かに謝らなくてはならない。体に不調があっても
それを堂々とは言えない。何なのだろう。今の経済システムは。
320可愛い奥様:2008/11/29(土) 02:40:10 ID:jHrlXdWH0
社会が変わることを期待して待つより
自分が動いて変わる方が早いと思う
だから私は日本を捨てたよ
321可愛い奥様:2008/11/29(土) 03:54:07 ID:9YDi/czm0
>>313
同意。そのくせ子供産めって言うんだよ
子供産みたくない原因はおまえだってのに
こんな世の中に子供を産むなんてキ○ガイとしか思えない
322可愛い奥様:2008/11/29(土) 04:00:54 ID:MqPzBS/XO
>>321 言葉は選ぼうな。
ここにはいろんなひとがいるんだよ。
323可愛い奥様:2008/11/29(土) 05:02:13 ID:0HIV7uqB0
閉店
324可愛い奥様:2008/11/29(土) 22:56:50 ID:exchUWCP0
325可愛い奥様:2008/11/30(日) 00:01:44 ID:IkrvyEmUO
開店
326可愛い奥様:2008/11/30(日) 00:20:29 ID:2bYRo5P+O
明日、旦那実家に行く予定。
猫の埋葬して離婚の話し合いになると思う。

猫の埋葬も義兄一家が来るのも話し合いも構わないけど
旦那と義理実家の往復が憂鬱…

そこで離婚が決まれば旦那は今すぐ出てけってなる。
子供も小さいしすぐには無理だ。
どうしても今すぐって場合は私が出て行くための資金を
旦那実家が出すんだけど受け取っていいのかな。
受け取った場合、返済は今すぐってゴネてる旦那でいいよね…

仕事はないし憂鬱だ…
327可愛い奥様:2008/11/30(日) 00:37:35 ID:eLnvDIEg0
セックスレススレあるからすれ違いだったらゴメン。
ダンナとここ2〜3年レス、スキンシップもなし。
バカップル並みに仲良かったのに…
浮気はなさそうだけど、子どもをどうするかでもめた。
今はあたりさわりのない会話しかない。
もう39歳、でもまだ39歳、もうこんな中途半端な結婚生活やめて離婚したい。
さみしいけどね。
328可愛い奥様:2008/11/30(日) 00:53:14 ID:zOeswOlw0
なにかきっかけさえあればまだまだバカップルに
戻れそうな感じもするよ。
子供に関してはうちもどうするか微妙だ。
母親がせっついてくるのが辛いわ。
329可愛い奥様:2008/11/30(日) 01:16:38 ID:VWaaEzg2O
>>326
弁護士とか入れて話し合った方がいいと思うよ?
330可愛い奥様:2008/11/30(日) 02:43:42 ID:hOSbKJEkO
卵管を失った悲しみを乗り越えて、やっとの思いで顕微受精に踏み切った。
とてもグレードの良い胚盤胞で内膜も問題なく、先生からも妊娠の可能性は高いと言われた移植だったのに結果は陰性。
稽留流産して子宮外妊娠して卵管失って…
凄くつらかったけど、それでも這い上がろうって頑張ったんだよね。
でも頑張っても頑張っても報われないや。
まだ頑張れるかなぁ…
331可愛い奥様:2008/11/30(日) 04:16:29 ID:pnU5p5Tw0
頑張らなかった私は、ひたすら頑張るあなたに申し訳無く思う気持ちと、
少し、寄り道や休憩でもして、心を休めたらどうかなぁ?と思う。
無責任に聞こえたらごめんね・・・。

332可愛い奥様:2008/11/30(日) 04:40:14 ID:elnYXSEk0
取引先倒産でどうなる事かと思ったけど、何とか年は越せそうだ。
この数日間、生きた心地がしなかった。
私の意見など聞かずに好き放題してきた旦那、苦労かけてスマンと涙目。
怒りも通り越してね、この人にとことんまで付き合おうと思った。
自分でも何でか分からない、ちょっと前までこんな勝手なオッサン捨ててやる!
とばかりに離婚の準備始めてたので。
結婚して11年頑張ったのだから、いい加減潮時かなと。

37だし子供はもう無理だろうな、というか諦めた。
これからが正念場、借金返済しないと。

頑張っても報われない事はいくらでもある。
けど、頑張れるうちはヘコまずに。
休みながらでも続けて行けばいいのではないかな。

不安でご飯も喉を通らずの私が、こんな事言えた義理でもないけど。
吐き出しつつ、みんな前向きになれればいいね。
333可愛い奥様:2008/11/30(日) 05:13:10 ID:zOeswOlw0
時々頑張り十分休もう。

閉店
334可愛い奥様:2008/12/01(月) 00:00:32 ID:30ah/f9P0
開店
335可愛い奥様:2008/12/01(月) 05:00:02 ID:FlV3/4NvO
閉店!
336可愛い奥様:2008/12/02(火) 00:10:50 ID:pHnJ5JoW0
開店
337可愛い奥様:2008/12/02(火) 01:04:05 ID:MHvvWkG8O
ヌッツォくんどえ〜す
338可愛い奥様:2008/12/02(火) 04:16:09 ID:pGNs5b0hO
そりゃ流石にナーバスになってもらわにゃ…

クラッシック繋がりで
最近遅まきながら「のだめカンタービレ」にはまり、単行本を買い揃えている。
めちゃめちゃ面白くて、やっと気分転換の方法見付けたーと思っていたのに
読み進めるうちに、段々欝になってきた。
自分がすごく情けない。。
美大に行きたくて、早くから特訓していたのに
目の前の「楽」と「面倒」に負けて、全然努力できてなかった
絵を描くのは好きだったのに、ものすごく中途半端だった。
もっと自分を追い込まなきゃいけない状況だったのに、逃げた。
他のこともそう。どれもかれも全て中途半端。
興味を持っても、すぐに放り出してしまってる
自分は昔も今も、そしてきっと未来も何も成さずに
ただダラダラと生きてるだけだ
反対に、旦那は目標を達成するために、コツコツと努力を続けている
一つ一つ叶えていっている
例えダメでも、これだけやったからと、諦めがつくらしい
でも私はダメ。中途半端だったから、今でもズルズル引きずっている
一度きりの人生なのに…何て無駄な時間を送ってるんだろう。
339可愛い奥様:2008/12/02(火) 05:06:22 ID:WRxZ7jxM0
閉店
340可愛い奥様:2008/12/02(火) 05:06:32 ID:mV4wsi8NO
閉店
341可愛い奥様:2008/12/03(水) 00:04:44 ID:DK+UtTTpO
開店
342可愛い奥様:2008/12/03(水) 00:09:59 ID:DK+UtTTpO
>>332
その後落ち着きましたか?
気になってます

子供諦めたって言っているけど
もし縁があれば産んで下さい
いても居なくても幸せは自分の気持ち一つで決まります

頑張って下さい
343可愛い奥様:2008/12/03(水) 00:14:20 ID:0lnwDFSsO
ありがとう。
344可愛い奥様:2008/12/03(水) 03:05:08 ID:3Its2FlV0
>>342
332です。
とにかく来年の春まで乗りきれば、道は開けそう。
幸いにも応援してくれる人たちがいる、これほど有難い事はないです。
子供がいる・いないに関係なく、自分の人生後悔がない様に頑張りたい・・
今はそんな気持ちです。

レス嬉しかったです、ありがとうございました。
345可愛い奥様:2008/12/03(水) 05:00:03 ID:h2WucugcO
閉店
346可愛い奥様:2008/12/04(木) 00:00:10 ID:eib7whCR0
開店
347可愛い奥様:2008/12/04(木) 05:00:05 ID:NOzSR8ey0
閉店
348可愛い奥様:2008/12/04(木) 14:51:39 ID:VZWuESYs0
ヌッツォくんどえ〜す


349可愛い奥様:2008/12/04(木) 23:59:55 ID:yOwUqFdT0
開店
350可愛い奥様:2008/12/05(金) 00:00:39 ID:yOwUqFdT0
ごめんなさい。5秒早かった・・・orz
351可愛い奥様:2008/12/05(金) 00:11:13 ID:GhpX1fg0O
>>350 どんまい
今日こそ早く寝ようと思っていたのに、また眠れない。
352可愛い奥様:2008/12/05(金) 01:03:21 ID:9TQva7bs0
今まで言いたくても我慢してたことを
酔っ払い旦那に泣きながらぶちまけちゃった…
そういう時にしか話せないヘタレな自分が嫌い。
話したところで何も解決しないし。
けど、私が思ってることが伝わってたらいいな。
353可愛い奥様:2008/12/05(金) 01:35:40 ID:JT3ofhoxO
>>352
伝わってると良いね。どっちにしろ夫婦とはいえ
別の人格、分身じゃないんだから、
溜め込み過ぎないで、普段から沢山話しした方がいいよ。
354可愛い奥様:2008/12/05(金) 02:08:08 ID:1ZT92X8cO
不況は心さえも貧しくしてしまうのだろうか。
年収が半分になった夫を前のように愛せない。
前のように労れない。
労れない自分が本当に嫌だ。
355可愛い奥様:2008/12/05(金) 02:38:40 ID:p8obQAKyO
友達と電話して二人してワンワン泣いた。
ほんと子供みたいに泣いた。
356可愛い奥様:2008/12/05(金) 04:23:46 ID:efbdOkFSO
とある常駐スレを覗いた時に書かれていた内容が、自分にたいしてのことなんじゃないかと気になって仕方ない。
そんなことはないはずなんだけど、もしかしたらと考えると苦しくなる。
相手を信じることのできない自分が嫌いだ。
生まれてきて、生きていてすいません。
357可愛い奥様:2008/12/05(金) 04:29:07 ID:BQHYv/p60
>>356
狭い業界のスレもあるから、そういう気持ちになることもあるわ。
でも「もしかして私のことでは…」とか我が身を振り返ることが
出来る356さんみたいな人は、あれこれ言われる対象にはなりにくいと思う。
だから大丈夫な気がするよ。
358可愛い奥様:2008/12/05(金) 05:10:08 ID:7APmab+A0
閉店
359可愛い奥様:2008/12/06(土) 00:02:24 ID:HtQPMNGP0
開店
360327:2008/12/06(土) 00:05:47 ID:ThRybFD70
>>328
遅くなっちゃったけど、つぶやきにレスありがとう。
ちょっと希望もてたよ。
361可愛い奥様:2008/12/06(土) 02:51:47 ID:X6eXl5kr0
>>354
うん・・・気持ちはわかるよ。打開策としては、共働きしてみてはどうだろう?
それとも、今既に共働き?だったら、旦那の収入なんてあてにしない!
362可愛い奥様:2008/12/06(土) 05:00:36 ID:iEfpkd570
閉店
363可愛い奥様:2008/12/07(日) 00:06:12 ID:EytC7wUz0
開店
364可愛い奥様:2008/12/07(日) 02:44:00 ID:l6F/cijHO
まだ60より全然手前だった母を、一生退院できない入院をさせた日を思い出す
にこにこして車に乗って、外の花を見てきれいねぇきれいねぇと喜んでいた
私が泣くと「一緒だから」と慰めてくれた
あれはお母さんと私は一緒にいるんだよ、と慰めてくれたんだよね
今ならわかる

今の夫とのデートばかりしないで、時々は家に連れて帰ればよかったのに
365可愛い奥様:2008/12/07(日) 05:04:19 ID:OFBb4T6RO
仕事辞めたいけど辞められない。
仕事がないから辞められない。
おばさん頼むから目の敵にしないで。
毎日胃がしんどいです。
366可愛い奥様:2008/12/07(日) 05:04:27 ID:eJziyH5eO
閉店
367可愛い奥様:2008/12/08(月) 00:01:25 ID:58V9Hf/k0
開店
368可愛い奥様:2008/12/08(月) 02:56:50 ID:NYgdOtV9O
こんなことなら結婚なんかしなきゃ良かった。
子供なんか産まなきゃ良かった。
そしたら付き合ってる時のままラブラブだったんだろうな。
多分夫婦仲はいいんだろうけど、私はもっといちゃいちゃしたいんだよ……
昔に戻りたい。
こんな風に思う自分にも嫌気がさす。
369可愛い奥様:2008/12/08(月) 05:31:36 ID:tH2s2g6U0
閉店
370可愛い奥様:2008/12/09(火) 00:00:45 ID:2zHHVNJb0
開店
371可愛い奥様:2008/12/09(火) 00:40:19 ID:2SCLTLjmO
初潮がきたのは少6の2月。お母さん、私、お母さんからきちんと生理の話を聞きたかった。
授業でちらっと聞いたことあったけど、
初めて見る経血に自分が何か汚いものに感じてしまい
言い出せなかった。

ショーツもナプキンも買えなかった。
友達に話したら、その子のお母さんがナプキンを買ってくれた。

何でこんな体に、何でこんな汚い体になってしまったのか、死にたくてたまらなかった。

ずっと生理のことは言い出せず、トイレットペーパーをぐるぐる巻きにして
ナプキンの変わりにあてていた。

何で娘に大切なこと話してくれなかったの?

いつも私の話しは聞いてくれなかったよね。
いつもお母さんに甘えたかった。
お母さんに話したいこと、聞いて欲しいことがたくさんあったんだよ。

私がお兄ちゃんから悪戯されていたの知らないよね。
いつも助けてって言おうと思っても、すぐに出かけてしまって…

お兄ちゃんが「喋るな」と私に目配せしてたの知らないでしょ。
あの日以来、ずっとお兄ちゃんにいじめられてたんだよ。


ずっとずっとお母さんの愛情が欲しかった。

お父さんとお母さんが仲良くしてくれたら何もいらなかった。


372可愛い奥様:2008/12/09(火) 01:17:33 ID:68HmTmK2O
つらかったね。
元気だして。
373可愛い奥様:2008/12/09(火) 01:25:57 ID:e/WHfWW7O
なにもかもお母さんのせいですか

こんな子いらない
374可愛い奥様:2008/12/09(火) 02:17:42 ID:gMLwMNgsO
>>371さん

辛いの我慢していたんだね。
どんなにか寂しかったと思うよ。
あなたの幸せ祈ってるよ
375可愛い奥様:2008/12/09(火) 02:34:08 ID:3XQo6q98O
>>371う〜ん…まさに深夜ナーバス物語。

今は大人になって自立してるのかな?
親に愛されないってほんと、ものすごい試練だよね…
普通に愛されて育つ人よりもずっと生きにくいもん。

親御さんにも子供には言えないような、よくよくの訳があったんだろうと
思うけど…(望まない結婚だった、お母さんが愛されてなかったetc…)

いずれにしても子供の立場からしたら「知るか!」って感じだけど、ほんと、親にはしっかりしててもらいたいよね。
376可愛い奥様:2008/12/09(火) 05:45:43 ID:gMq0cWy00
閉店
377可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:08:59 ID:Wcree2LA0
開店
378可愛い奥様:2008/12/10(水) 00:00:22 ID:gMq0cWy00
開店
379可愛い奥様:2008/12/10(水) 00:03:49 ID:2SCLTLjmO
開店
380可愛い奥様:2008/12/10(水) 00:17:29 ID:GXd7tmFx0
>>371
そういうのもしんどいんだろうな・・・
私は早くに母を亡くしたから、いてくれるだけありがたいなと思うんだけど。
過去は変えられないけど、感じ方は変えられる。
今の自分で子供の頃の自分を癒してあげて、過去は過去と割り切れるようになると良いね。
381可愛い奥様:2008/12/10(水) 00:59:49 ID:tLdEXU0oO
来月から収入が8マソ減る。
支出は増える予定。しかも今臨月。
派遣切りのニュースを観て、まだ自分は甘いと思う。
だけど悲しい。何もかもが色褪せて見える。
382可愛い奥様:2008/12/10(水) 01:16:20 ID:S9BTzsEcO
私もお金ない…。すごいつらい。

夫とケンカしたら離婚する方向になっちゃったし、出てくっつってもお金ないし、
この家に居座ってるけど食費もくれないし、お小遣い全部なくなったし…。
もう食材買えないから、ふりかけ・さんま缶・ワカメご飯のローテーション。
夫は自分だけマック行ったりしてる。私も肉くいてーよ。

貧乏はだめだね。ホント心が荒んで、生きる意欲がなくなる。ちくしょう
383可愛い奥様:2008/12/10(水) 01:56:33 ID:6wmTGriyO
金ない…悲しいよお
384可愛い奥様:2008/12/10(水) 04:11:54 ID:1qaVuhVHO
東金市のニュースを聞くと、暗澹たる気持ちになる
近県に住む従兄弟が、他動性自閉症なんだけど
気付くのが遅れて、というより当時まだ「自閉症」の概念がそんなに一般的じゃなくて
訓練がかなり遅れてしまった。
結果大人になった今も、一人での行動は全く不可能になってしまった
前は時々家で暴れていたそうだ。
従兄弟の場合は、赤の他人(家族以外)は全くダメだから
他人に何かをするってことはないんだけど
きっと近所の人から、今回の事件で、気持ち悪がられたり、不審感持たれてしまうんだろうな…

この従兄弟のことは、旦那には簡単にしか話してない。
偏見とかはまるで持ってない旦那だけど
詳しく話したら、どんな反応するだろう…
385可愛い奥様:2008/12/10(水) 04:36:03 ID:1qaVuhVHO
あと親戚内に、学習障害等数人いるのが、やっぱりすごく気になってきた
遺伝性ではないそうだが、同血統内で数人なんて偶然が過ぎるように思う…
私は普通の子供が産めるんだろうか?
他の人より、そうじゃない可能性は高いんじゃないだろうか?
怖い。
386可愛い奥様:2008/12/10(水) 05:42:52 ID:9E+l1AzQO
閉店
387可愛い奥様:2008/12/11(木) 00:03:30 ID:Og9QYqgc0
開店
388可愛い奥様:2008/12/11(木) 00:56:06 ID:RkeO+MluO
明日は怒らないで優しいお母さんでいたい
389可愛い奥様:2008/12/11(木) 05:00:03 ID:1qdMB/rN0
閉店
390可愛い奥様:2008/12/11(木) 12:50:47 ID:+hzR7pvF0
391可愛い奥様:2008/12/11(木) 14:21:06 ID:+ma8H+2wO
昼間ナーバススレから来ました三 (/ ^^)/!
392可愛い奥様:2008/12/12(金) 00:00:14 ID:8OmrodDH0
開店
393可愛い奥様:2008/12/12(金) 00:13:27 ID:TeymiysSO
明日こそ風邪が治って欲しい。
グラタン食べたい。沢山作って食べたいな。
394可愛い奥様:2008/12/12(金) 00:23:38 ID:YBm7a3t5O
どうすりゃいいんだ、
本当のこと話していいのか、それともやっぱり常識で考えてダメなのか、、

これが諸悪の根源なのか、でもやっぱりまだ離れたくない、
未練たらしい、でも踏ん切りつかない、

10年前より悪い状態でマイナスからのスタート、ってやっぱり耐えれない。
10年分わたしも年を繰ってる訳で、体力も気力もないわ
395可愛い奥様:2008/12/12(金) 03:57:20 ID:CotUJ5fr0
通販で買ったばっかの商品が、数時間後に30%OFFだよ
発送済みだからキャンセルも出来ね。
いつもだよいっつもこうだよ
あーあー何でこうもタイミング悪いんだろ…なんか、なんかもうやだ
396可愛い奥様:2008/12/12(金) 04:57:51 ID:z5/OJpIJO
タイミング悪く落ち込む時ありますね…でも良い時もあるよ!
397可愛い奥様:2008/12/12(金) 05:00:02 ID:15wN66Dl0
閉店
398395:2008/12/12(金) 10:34:45 ID:CotUJ5fr0
>>396
優しい言葉をありがとう。
あなたのおかげでなんか救われた、すごく気が楽になりました。
一睡も出来なかったけど、大丈夫っぽい、ありがとう。
399可愛い奥様:2008/12/12(金) 23:58:42 ID:NK8EW6kkO
開店
400可愛い奥様:2008/12/13(土) 00:03:11 ID:wgY3Ah2p0
離婚に向けて準備中
仕事は見つからないし
とりあえず始めた単発のバイトはきついし訳もなく泣ける
早くこの生活から開放されたい
401可愛い奥様:2008/12/13(土) 02:42:45 ID:EAVTARG0O
>>400
今が一番きついんだ。
大丈夫、これから少しずつ上向いていくよ。
頑張れ!
402可愛い奥様:2008/12/13(土) 02:43:03 ID:8YtnCG5MO
久しぶりにきました
二歳の子持ち共働き中、気持ちに余裕がなくすぐイライラしてしまう。
旦那は毎日深夜帰宅で、ちっとも手伝ってくれないと遠回しに責めたりイヤミばかり言ってしまったり。旦那も疲れてるのは頭ではわかるのだが。
レス三年だけど当分解消できなそうだ。それも悲しいけど、ただ添い寝して話を聞いてくれるだけでもいいのにな。
何だか寝付かれずこんな時間に…。
皆様もゆっくり休めますように
403可愛い奥様:2008/12/13(土) 03:20:35 ID:bEXJkGJ1O
話きかされるのが一番キツいがなw
404可愛い奥様:2008/12/13(土) 06:43:32 ID:HOaAhFAM0
閉店
405名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/13(土) 23:58:37 ID:dzRsrJHAO
開店
昼間の方に書いちゃったけど、深夜にも書かせてください。

誰かに大事にされたい。
親にも3人目の子供だからかあまり大事に扱ってもらえなかった。
結婚しても、私が旦那に惚れて結婚したからか、大事にされてる実感がない。
結婚式も拒否されてしてないし、写真すらまだ撮っていない。
婚約指輪なんてなくて、結婚指輪は自腹…
それはまだいいけど、私は早く子供が欲しくてしょうがないけど、旦那はまだいいと言う。
私は何で旦那と結婚したかったのか訳が分からなくなった。
旦那と結婚がしたかったわけじゃなくて、結婚したかっただけなのかもな。
今年結婚したばかりなんだけど、生活すればするほど虚しくて悲しい。
誰かに大事にされたいよ。
娘小4。
テレビで盛んに宣伝している生理用品を見て「これって何?」と質問してきた。
以前から気にしていたのは知ってたけど、何となく説明をはぐらかしてきた。
でも>>371さんの話が頭に残っていたので、私なりに説明した。

「あれはナプキンって言って、赤ちゃんを作る体になるための準備である生理に必要なものなんだよ。
お股から血が出て、人によっては痛かったり辛かったり、かなり面倒なんだけどねー。
でも女の人なら誰でもあることだから。ママがお腹痛いって言って一緒にお風呂入らないときはこのときなんだよ。」

娘はすごく真面目な顔して聞いてた。
そのあとなぜかお手伝いもしてくれたw
ちゃんと話をして良かったと思いました。371さんに感謝です。ありがとう。
>>407
良い娘さんですね。そして>>407さんは良いお母さん。
私は>>371さんではないけど、小4の時生理って知ってたかな?
TVドラマで生理の話しになって「生理って何?」って
母親に聞いたことあったけど、ごまかされて教えてもらえなかったよ。
結局、生理を知ったのは学校の性教育の授業でだったな。
>>371さんのように親から教えてもらった方が本来自然な親子関係だよね。
学校で「女子だけ」「男子だけ」の授業ってなんだかやらしい感じがしたし、
生理なんて全然やらしくないのにね。
>>408
407です。良いお母さんなんてこそばゆいです。いつもイライラして八つ当たりもするダメ母ですよ。
私も生理については学校の授業にお任せしたかったけど、どうやらまだ習っていなかったようで。
説明するのが恥ずかしい気がしてたけど、真面目に話せば子どもは同じように真面目に聞いてくれるんだと思いました。
これからもセックスのこととか(これはハードルが高い!)聞かれるかもしれないけど、
なるべく誠意を持って答えてあげなきゃ、と思いました。
今朝、めったに病気しない旦那が熱を出した。
咳もひどい。
風邪だと思うんだけど、インフルじゃないかと心配。
閉店
412名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/14(日) 14:31:19 ID:FvgeohC50
ん?
413名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 00:00:20 ID:h2pvb5Pb0
開店
414名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 00:22:16 ID:JSxiYPzGO
朝、早いから寝なくっちゃいけないのに眠れない。どうしよう困った
今夜は珍しく早く眠くなったのに、
ウトウトしたら嫌なこと思い出してすっこり目覚めてしまった。
416名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 00:32:39 ID:JSxiYPzGO
すっこりって
歯医者で治療間違えられて、何度もやり直しているうちに、自分の歯がどんどん小さくなってしまいました。
今日また電話して行かなきゃ。
憂鬱だし頭にも来ました。
歯が悪い暗くてネガティブな愚痴、リアルではできない。
こんな悩みをどうしたらいいんだろう。
閉店
419名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 00:00:24 ID:h2pvb5Pb0
開店
420名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 00:01:35 ID:r9jPuNJbO
開店
妊娠中の友達が数人いる・・・・
女の子がほしくて結局産めなかった私は性別が気になる。
文字通り腹の中を探るようでそんな自分が嫌で仕方ない。
女の子産まれたら嫉妬しそうで。
つまらんことに拘るのやめたいんだけど・・・・。
>>421
そんなこと気にすんな!
祝福したれ!!
大病して入院してた大事な友達が退院してきた。
これからも継続して治療をしていかなければならないのだけど
なんとかして彼女の助けになりたいと思うのに、何もできない自分がもどかしい。
彼女は私が辛かったときに支えになってくれたというのに。私は彼女に何がしてあげられるのだろう。
どうか辛い治療に耐えて完治して欲しいです。
>>423
あなたのような存在がいるだけで安心すると思うよ。
心強いというかね。
全てに苛立ち余裕がない、いつも私を癒してくれる猫に八つ当たりしてしまった
こんな自分、消えてしまえばいいのに・・・
自己嫌悪で吐き気がする
当の猫は珍しく遊んでくれてると勘違い、ごめんね・・・
閉店
427名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 14:07:24 ID:92lSl7qP0
428名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 00:00:09 ID:IyTOE64G0
開店
閉店!
430名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 00:18:21 ID:yU76i2A+0
開店
431名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 02:04:18 ID:3Nyo9psdO
現在週末婚中。
来年には旦那が住んでる田舎に引越予定。
でもお金ないし、仕事もあるかわからないし、友達いないし、
不安だらけで逃げたくなる。
タイミングが悪い星の下に生まれた私と結婚したからそれが夫にも
移ったのかな・・・。ごめんね。
 親に心配かけたくないからって帰省を取りやめたいみたいだけど
そうやって顔を見せないほうが余計心配かけることになるんじゃないかな。
帰省にお金かかるけど、時間だけはたっぷりあるんだから高速使わないで
下道で行けるところまで行って来年はいいことがありますようにって、お餅
ついてお山の神様に挨拶して帰ってこようよ。
 来年の今頃は、私含めここに書き込むいろんな人のナーバスな気持ちが
どっかにいっていますように・・・。
だといいな。皆さんも私も元気な心が少しでも戻りますように。
閉店
435名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 17:07:21 ID:mmlrsjmC0
開店
開くの早っ!!
437名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 00:16:38 ID:83u0hv08O
開店
閉店
439名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 00:00:53 ID:fcMGJ3us0
開店
世の中ひどい人がいるなぁとなんだか眠れない
閉店
開店
閉店
444名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/22(月) 00:03:22 ID:aH7lla7h0
開店
445名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/22(月) 00:03:44 ID:xhk1mVITO
開店
なんで週末になるとケンカしちゃうんだろ。
旦那が出かけてるときは早く帰ってきて欲しいって思うのに帰ってくると針のムシロ。

実家に帰りたいよ。
お父さんが作った夕ご飯が食べたい。お母さん元気かな。
たまには手足を伸ばしてお風呂に浸かりたい。
清潔でふかふかのベッドでぐっすり眠りたい。
自分が産めない分うちのヌコ様が頑張ってくれた。
この子達の為にもうちょっと頑張ろうって思えた。
犬でも猫でも赤さんは生きる気力を授けてくれる。
生き物って偉大だなぁって思った。
この先、生きていてもいいことなんかないと思う
どんどん年取って汚くなって体も悪くなって日本もどんどん
悪くなっていくし
若くてきれいなうちに死んだ人って勝ち組じゃないかと思うようになった
449名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/22(月) 00:57:02 ID:G6L92xSkO
そうだね 家は子供育てあげてなんだかぽっかり心に隙間ができてしまいどうしようもないときねこ四匹育てる事になり今とても元気です
仕事行きたくないなぁ…
なんか疲れた。
先日のがん検査。
結果待ちの数日、不思議に私は穏やかな
気分でした。がんなら手術などはしないと
決めているので。
これで、終われると思ったのか肩の荷が
下りたような平安な気持ち。
結果は、大丈夫だった。
まだ生きていかなくてはならない。


高リスク妊婦で、医師からかなり注意されている。
無事に産まなくては、というプレッシャーで
なんだかしんどい。
無事出産、にばかり気がいって他の事がかなり
疎かになっている。
身だしなみも適当だし、家事もできてない。
人付き合いもしたくないし、自分の事ばかりで
周りに気を使えなくなってしまった。
職場でも、もっとコミュニケーションとらないと、
と思いつつ挨拶のみで1日過ぎる事が多い。
人として駄目過ぎる。
>>452
真面目だなぁ〜
きっといいお母さんになれるよ。
あまり無理しないで、お身体大切に。
>>452
それでいいと思う。赤ちゃん第一。今は他のことはどーでも。
妊娠期間なんて過ぎてしまえばあっという間。
後から振り返ると辛かったのもいい思い出だよ。

無事なご出産を祈願しつつ、遅い閉店。
455名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/22(月) 12:23:46 ID:W5Gj0IQN0
開店
456名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/23(火) 00:00:23 ID:JeeeZbjY0
開店
開店
首がこってて気持ち悪い 寝れない
離婚準備してる。最短であと半年かかる予定だったけど、もっとかかりそうだ…

仕事先で旦那に足りないものを持ち合わせた人と出会った。
ちなみに彼女持ち。
こんな人もいるんだーと思ってただけのはずなのに、
まだ離婚もしてないのに、どうしようもなく好きになってしまった…

偶然に彼女と別れるって言い出してる。

旦那で結婚生活にも男にも懲りたから
どうこうする気はないけど寝れない…


もうこんな日に限って友達からもメール帰ってこないし寂しいな。

ただ温かい家族が欲しかっただけなのに
うまくいかないもんだね。
閉店
461名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/24(水) 00:00:29 ID:jOPF3FNKO
開店
閉店
463名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/25(木) 00:01:10 ID:QbswZrMS0
メリークリスマス 開店
閉店
465名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/25(木) 23:18:59 ID:KFTQuFoU0
閉店
466名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 00:00:47 ID:xBe296Ky0
開店
467名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 00:35:06 ID:VAkylmL1O
閉塞
468名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 00:38:16 ID:chs+fgag0
閉経
すごく大切だった人に裏切られてから人間不信になってしまった。
人を疑えば疑う程自分が辛い。
わかっているのに信じる事ができない。
辛い
私は家族を含めて人を信じるたことがない。
子供の頃から人の顔色をみてばかりで、緊張していたから。

子供を産んで初めて愛を知った。
根底では人も自分も信じていないし他人にはたいして関心もない。
人に関心がないから耳あたりのことだけをさらっと言える→穏やかな人だと誤解される。
我が子も信用できない。こんな母親を好きなはずがない。
夜泣きは身の程わきまえず産んだ私への復讐なんだろう。
ビジュアル的には可愛いと思うが愛せなくなってきた。
お腹に来てくれた時、少々早産だったけど元気に生まれてくれた時、絶対に幸せにしようと思ったのに。ごめんよ。
閉店
開店
474名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/27(土) 00:08:48 ID:yuSHkt4J0
ageましょう
なんか疲れた
生きるのって疲れるね
一山超えたらまた一山が待ってる
誰かに一日だけでいいから甘えてみたい
強く生きるのも疲れる

でもダメだ
また明日になったら平気な顔して笑っちゃうんだろうな
泣きたいけど泣けない
それが癖になっちゃって
閉店
477名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/28(日) 00:00:19 ID:Hk1x7pMB0
開店
眠れない。明日、早いのに…。
昨日もよく眠れなかった。なんだか疲れたなぁ…。
お茶漬けをサラサラッてやったら食道につまって死ぬかと思った。
実際は鼻で息できたんで大丈夫だったが、こんな事で死んだら世間の笑いのネタだよなぁ…。
やたらと他人に傷つけられるこの頃。
タフになりたいし、他人の悪意もさらっと受け流したい。
今いる場が悪いのか。自分が狭量なのかなんて思ったり。
疲れちゃって、今日なんか夕方まで寝ちゃった。
閉店
482名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 00:12:12 ID:jZ1Mngqd0
開店
ここも過疎ってるね。
みんな忙しいのかな。それなりに幸せな年末をお過ごしでしょうか。
年が明けたら旦那の転職とともに、私の地元に帰る。
でもここにきて急にがくっと落ちてしまった。

義実家がうっとおしい。
もうじきお別れだけど、やっぱり好きになれない。
もう会いたくないな…そんなの無理だけど。

良い人達なんだけど、価値観、人との距離感などがことごとく合わない。
子どものことや仕事のことなど、干渉して欲しくないこともずけずけ平気で聞いてくる。
いつまでも夫のこと一人前と思えないらしく、何かと援助話をしてくる。
確かにうちは義兄のとこみたいに公務員夫婦とかじゃないし、裕福じゃないけど
援助とかいらないからまじで。
そんなもの欲しくないからそっとしといて下さい。

てか公務員夫婦で完全同居のくせに生活費入れてない義兄夫婦が嫌い。
しかも今度舅に車新しく買ってもらうとか言って平気な顔してる、
一見人当たり良さげだけど、かなりちゃっかりして計算高そうな義兄嫁が苦手だ。
私は要領が悪いのか、昔からあの手の人に踏み台にされてしまうから、関わりたくない。

嫉妬だか何だか分からない黒い感情がぐるぐる回ってて、しんどいなぁ。
ここ数日ずっとこんな醜い事考えてる自分が心底嫌だ。
でもどうしようもない。
フリーの仕事で年末も年始もない。
久しぶりのことなので嬉しい気もするし
やっぱり正月くらいのんびりしたい気もするし。
何より仕事がすすんでいないのがしんどい。
お休みモード一色に影響されている…。
あーやばいやばい。

>>483
あと少しで地元に戻れるのは何よりでしたね。
それを楽しみに乗り切れますように…。
>>484
レスありがとう。
実家も問題ありの家庭だったので、それもありナーバスになってしまいました。
優しい言葉嬉しかったです。
484さんのお仕事もうまくいきますように。

閉店。
486名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 11:39:10 ID:ImpU85p30
加藤亮
487名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 00:39:00 ID:U2U3x+o30
開店。
488名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 01:22:26 ID:9OV6mPWaO
寒天
過疎ってるね。
年明け義実家に行かないことにした。
もうすぐお別れだし、無理していくことないと思った。
再来月から別居予定だけど、
ここにきて旦那と本当に別れるべきなのかと考えてしまった・・・
何が幸せかなんてわかんないよ。
全部放り出して熊のように冬眠でもしたい
いっそのこと死んでもいいかも
こんなダメかあちゃんでごめんね。
490名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 01:42:08 ID:0Gtm86zhO
>>483
私の旦那の姉や兄が旦那の両親の遺産を全て頂いた様だ。
家、株、生命保険、宝石等。
我が家には何も無。
まぁ実の私の母も父亡き後、母が独り住む為のマンションをキャッシュで購入。葬式の段取や
母の為に遺族年金の手続きに動いたが父の遺産は母が全て持っている。
身内相手に争いたくないが、なんだかな・・
>>489
そんな家、行かなくていいよ。
もうすぐお別れだから、気にスンナ。

>>490
貰えるもんは貰っといたほうがいいよ。
権利はあるんだから。
>>490
相続放棄の手続きもなしに?信じられない。
うちは手続きしたよ。
祖父、祖母が亡くなったとき、父が放棄してすべて父の姉に。
申し立てれば遺留分っていうのかな、
法で保護されてるぶんは貰えるの、知ってると思うけど
・・面倒だよね・・事務手続きより精神的に。
493名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 02:06:30 ID:0Gtm86zhO
>>491_>>492
助言有難う。
我が家が一番稼ぎが少いのだが、どうにか食べて行けてるから、
だけど義姉兄、私の母達にとって私は要らない子だったのかなぁ
なんて気持ちの方が辛い。ましてや実母に関しては私の家庭が生活にゆとりが無いのを馬鹿にしてる。
母は夏に怪我で入院したが、私はただの便利なパシリだった。
父の遺産は障害者の弟の為に後継人を付ける事にしているとか、
私は信用できんだとさ。
閉店。
開店
496名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 00:15:52 ID:yrD5YgM0O
開店
旅先なんだが眠れない。。
498名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 01:07:16 ID:57bPNCHYO
家族を叩き起こしてトランプをするべし。
夫が生活費の管理をしている。
毎週末にその週のレシートを全部出す。
で、一つ一つ買ったものをチェック。
これ何(生理用品の名前)とか聞いてくるので恥ずかしいけど答えなきゃいけない。
私にとっては必要でも夫にとって無駄なものの場合舌打ちしたり壁をドンドン叩いて当たられたりするのがイヤ。

何でも1円単位まで把握できないとダメらしく、
たまたまレシートを貰い忘れた場合や、100円ショップ等で合計金額のみのレシートだった場合、
生活用品代なのか食費なのかとか、200円くらいでも何を買ったか解らないと激しく怒る。
大体の金額はわかるんだけど、大体ではダメで、更に私の言った金額を証明するものがないとダメ。

一週間に一度、定額のお金を貰う方式でやってるから、簡単に支出はわかる。
家計簿つけようとするたびに「忙しいのに家計簿面倒くさいな」とイライラして物に当たる。
家計簿なんてやめちゃえば?と思うのに、「お前らのために俺が付けてやってる」と。

一つ一つの品物をチェックされると本当に息が詰まる。
「また今月米買ってんの? こんなにメシ食ってんのか?!」とか…
「これは必要なの?」とか 「あの店で買えばもっと安いのに・・・」とか。
本当にイヤだやめて欲しい。
文句を言うと怒鳴られる。怖い。

でも今子供二人いて専業だし、自分で稼ぎにはいけないから身動きが取れない。
苦しい。

>>499続き。

更に夫はモノにこだわる。

人生長いし、たまには『買って失敗だったな・・・』と思うことがあったり、
生活環境の変化ではじめはよかったのに不便になり、使わなくなったりすることがある。

我が家でその典型が、カーペットとゴミ箱。
私はもともとフローリングのままですごしたいと思ってたんだけど、
夫が足がぺたぺたしてきもちわるいというのでしたかなくカーペットを買った。
しばらく使ってたんだけど、
子供が生まれたらミルクや食べ物をこぼしたり、トイレトレのときに粗相をしてしまうことがあった。
夫が選んだデザインなんだけど、毛足が長いので洗濯機では洗えないし、
クリーニングするにも家具をどけてからじゃないと外せない。
おまけに髪の毛が絡まって掃除に時間が掛かるので、もう外してしまおうと言ったら、
「外してどうすんの? 使わないでしまっておくの? 勿体無いだろ、バカじゃないの」といわれた。

ゴミ箱は、家族が増えた&ゴミ出しの方法が変わったので、大きさ、形などの点から今はすっかり使ってない。
オマケに薄汚れてきて、夏場に虫が一度だけどタマゴを生みつけたのもあり、捨ててしまおうとしたら
「洗って使え、勿体無い。ゴミ箱に合わせてゴミの形を変えればいい」とかワケの解らないことを抜かす。

掃除やゴミ出しを自分ですればいいのに、それはしない。

そういえば趣味関連のパソコンのソフトがあるんだけど、ずっと古いソフトを使い続けている。
そのソフトは古すぎて、今のパソコンだと動作が不安定になる。
それで折角作成したデータか飛んでしまったりすることも多数。
長時間かけて作ったデータが、そのソフトのせいで飛ぶたびに怒鳴り散らしてモノを投げまくって怒る。
私が同種のデータを作る際使っている新しいソフト(無料)使えば? と言ったら
「まだ使える! 新しいものに飛びつくのは良くない」って・・・。

お金持ちの家庭で育ったのに、何でそんなに物にこだわるんだろう。
501名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 01:30:07 ID:57bPNCHYO
>>499
うわ。
そのストレス プライスレス。
>>499
それ、モラルハラスメントだと思う。
詳しくはググって。
お願いだから絶対ググってね。
503499-500:2008/12/31(水) 02:21:22 ID:D9RMuYnt0
>>502
やっぱそうだよね。
モラハラは前から気になってはいた。

夫が家計を管理するようになったのはきっかけがあって、
突き詰めて言うと
・私と夫の家計に関する心構えの違い

私は年間○円貯金できればいいや、と思ってたんだけど、
夫はその倍以上を貯金しようと思っていたらしく、
ある日夫が通帳を見て、「思ったようにお金がたまってないから自分が管理する」
ということになった(怒られた)。
夫にしたら、それまでの私は散在しまくったバカで家計を任せられないし、
監視しないと無駄遣いすると思ってる。

とにかく細かくてイヤだ。
夫から毎週お金を貰っていて、使い切った=その金額を使った
ってことなんだから、細かい明細までいらないと思うのに、把握したいという。

あと、夫は仕事以外めったに外出しないし、服とかにも興味が無くて
自分の楽しみには殆どお金を使わない人なんだけど、
それを私にまで強要(・・・までは行かないけど押し付けてくる)する。
私が趣味(絵画です)にお金を使うのを、反対はされないけど
上記の通り見えるところでモノに当り散らす感じ。
趣味に・・・と言ってもバカ高いものじゃなくて、CD一枚買うのも心苦しくなる。
絵は鉛筆一本で描くのが素晴らしいとか言われるし(私はカラーの絵が好き)
画材を買うのも満足に出来ない。
家計簿を夫が付け始めてから1年。
下着も含めて自分の服は一枚も買ってない(怖くて)。

もういやだ。
>499
ご主人の実家がお金持ちなのは、お金を大事に使っていたからでしょうね。
すぐに新しいものに飛びついていたら、お金は貯まらないだろうから。

けど、499さんへの態度はDVだと思います。
押さえつけられたら、それが当たり前に思えてきちゃう事があるので
実家に逃げるか、シェルターを探すかしたほうが良くないかと思います。
早く逃げた方がいいと思うが
こういう人って
逃げない理由をまた探すんだよね
506499-500:2008/12/31(水) 03:02:17 ID:D9RMuYnt0
家計のことだけじゃないんだけど、諸々の理由でなんか欝っぽくなっちゃって通院してるんだよね。
欝っぽい諸々の理由の中に実家が入ってるから実家には頼れない。

通ってる医者は今は薬出してもらうだけなんだけど、
逃げ出す前にまず今度カウンセリングをやってみて、
先生とカウンセラーから家計のことについて夫に言ってもらうのってどうだろ。
それでダメなら逃げるよ。
507名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 03:14:23 ID:57bPNCHYO
鬱っぽい奥に更なるストレスを与えるとは益々モラハラ色濃厚な旦だね。
今通院してるのは、旦の細かさが原因ってことで病との因果関係をキチンとプロから説明してもらうのはきっと有効だよね。
モラハラするタイプの人間は得てして強い人に弱く弱い人に強いもんだから、その道権威には従うと思うよ。
立ち向かうのも勇気、逃げるのも勇気だね。エライよ。
>>507
下げてくだしあ><
メール欄に半角でsageで。
>>508
スマソ。
>>499が早く良い環境になりますように。
パートに行ったりして疲れているはずなのに眠れない。
つい昨日旦那の浮気発覚。
どうしようかなぁ…。
あーあ。
あ!相手つきとめて慰謝料請求したろか!?
閉店
>>501
プライスレスの使い方ちげw
513名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:09:17 ID:QdJ5O1S30
新年ですよ。開店。
明けましておめでとうございます。
いい一年になるよう心穏やかに過ごしましょうよ。
515 【ぴょん吉】 【211円】 :2009/01/01(木) 01:05:03 ID:u2zhG67E0
まずはおみくじ
516名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 02:49:43 ID:ejKIOljtO
正月だろうと盆だろうと関係ない。
517 【末吉】 【1454円】 :2009/01/01(木) 06:01:13 ID:jnKZ1pWr0
閉店
518名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/02(金) 00:21:51 ID:ILhfI084O
あけましておめでとう。
開店。
ここにフラリと立ち寄った奥様方の気持ちが晴れますように。
そして
2009年が良い年になりますように。(>人<)
夫にとって私が必要か必要ないのかわからないと言われた。
何聞いても、今はわからない、ばかりで不安だけが募る。離婚はするつもりはない、と言ってるけど本心はどうだか。
>>520
そういう時期って誰にでもあるんじゃないかな…。
口に出すか出さないかの違いだけで…。

閉店。
522名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 00:06:43 ID:liua2vVr0
開店
年賀状は毎年プリンタメーカーのサイトの無料ソフトでパーツ組み合わせて適当に作るけど、
今年は2009年とか元旦とか入れなかった。意識はしていなかったけど入れるスペースがなかったというか。
母から電話が来て、2009年とか元旦とか入れないのは、マナー違反だか礼儀知らずだと新聞に書いてあったとグダグダ。
お年玉くじが当たるかもで、理矢理出せ出せウルサイから仕方なく出してやっているのに。
うちで取っている新聞にはそんなこと書いてないよ、アンタからは一度だってそんな躾されてないよ、と言ったら
親の言うことは素直にハイハイ聞けばいいのに、と。

新年早々、どうでもいいことで不愉快極まりない奴だよ全く。
深夜アルバイトを始めて1ヶ月半。
やっぱりどこかで働いていないと、私はだめなようだ。
自分が必要とされていて、仕事にきちんとした対価がないと不安になる。
深夜のアルバイトって保育所に預けるのに十分な理由なんだろうか。
役場が始まったら福祉課に行こうと思っているけど。

病院も月1だけど2箇所通院してるところがあるし、もうすぐ2歳の暴れん坊同伴じゃ厳しくなってきたorz
考えることばかりで頭がパンクしそう。
この頃眠りが浅いからと眠剤飲んだら2日間寝ていたりしてもう飲めない。
ちっとも疲れが取れないよ(´・ω・`)
今さっき隣のマンションでボヤ騒ぎ。旦那が長期出張の時に限ってこんなイヤな事あるよ。今夜は眠れない。旦那よ早よ帰って来てくれ。
これからまた2chが長期規制に入る
一年以上書き込めないなんてorz
と思いつつ、2chから脱するには良い機会なのかも・・・
かなり遅くなりましたが閉店
528名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/04(日) 00:07:25 ID:ejck84dl0
開店
>>525
深夜のボヤ騒ぎ怖いよね。
私も一人のときに、近所のマンションでボヤがあった。
消防車が何台も来て、近所の人も大勢外に出て来ていたんだけど、
火元が分からなくてみんな右往左往して怒号が飛び交っていた。
別居して3ヵ月になる。

別居してからひと月経った頃、旦那の浮気現場写メという
決定的証拠を見つけてしまった。
一人になって精神的に弱っていたところだったから
自分でも何が何だかわからない状態になって
悲しみや怒りや悔しさで今でも眠れない毎日を過ごしてる。

浮気発覚以来、本人も義実家も沈黙を守っていたのに
年明けに急に旦那から長いメールが届いた。
近況と謝罪の言葉が綴られていたけれど
私は、メールだけの謝罪や中途半端な気遣いなんかほしくないんだよ…。
仕事だと嘘をつきながら、長いこと浮気相手と会っていた旦那だから
そのメールも嘘なんだろうな、と思ってしまう自分が嫌いだ。
過去にとらわれて、前に進めない自分が大嫌いだ。

やっとの思いで年を越したけれど、私は今年どうなってしまうんだろう。
・・・
>>530
一度信頼を失うと、その後どれ程本当の事を夫が言っても疑う。
二度と元には戻れない。
我が家は浮気相手の子供達と河辺で家族の様に焼肉をしている写真を子供が発見。
私と子供の心はボロ々になった。
我が子と新しい土地で二人暮らし今もなお無気力状態。
>>530
気持ち凄くわかる。辛いよね…。
私なんて離婚して7年も経つのに、まだ元旦那の呪縛から逃れられてない。

信用出来ないから離婚したくせに、いつまでも本当の言葉は何だったのか考えてしまう。

私は1人でいたくなくて女友達と暮らしたり酒に逃げてました。
いつか普通に眠って普通に食べられる様になるからね。

>>532さんも本当にボロボロだと思う。子供さんがいたら余計にキツいよね。
何でそんな酷い事が出来るんだろうね。
子供さんが可哀想過ぎるよ…
閉店
535名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 00:00:04 ID:+y19nshR0
開店
正月からインフルエンザに罹ってしまった。
薄情な旦那につくづく嫌気がさした。
離婚したいなあ。今年こそは
>536
離婚云々はさておき、まずはお体お大事に。
何をするにしても、体は資本だ。

私は母が嫌いだ。
そして、そんな母の嫌な性質をまるっと受け継いだ自分も大っ嫌いだ。
その母と叔母が二人がかりでマゴマゴと煩い。
ダンナ原因の不妊だが、知らせてない。
元々子供はそんなに欲しくなかったし。
昨日も無理やり夜(!)に呼び出されてマゴマゴ二人がかりで説教。
思わずニッコリ笑顔で「ウルセー」と言ってしまったが、
その後に「バーカ」と付けなかっただけマシと思え。
叔母よ、アンタは駆け落ちした揚句に子供産んだものの、
その後モメて元ダンナはストーカー化したバツイチじゃんか。
母よ、「アンタがいたから離婚できなかったのよ」とさんざん私のせいにし、
あげく、私の進路をすべて妨害した結婚失敗者じゃないか。
そんなアンタたちに説教される筋合いはねぇ〜!!
何よりも母よ、お前みたいな自分勝手な親になりたくないから、
子供が欲しくないんだ!!
赤ちゃんはアンタのおもちゃじゃありませんから。
イヤゲモノを持たされて帰りの電車の中で、
「ああ、私の味方って結局誰もいないんだ」って悲しくなって泣いてしまった。
もういっそのこと私が不妊ってことで諦めてもらうか?

今日は薬を飲んでも眠れない。
追加して酒といっしょに飲んでやる。
私の味方はぬこだけでいい。
538名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 05:02:57 ID:NTa8MZxX0
閉店
539名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 18:35:49 ID:3HPtTZ4J0
開店
540名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/06(火) 00:05:41 ID:iSl68aWU0
開店
赤ちゃんがほしい。

この手に抱いても泣き声をあげなかったあの子が
私の元へ帰ってきてはくれないだろうか。

あの時の絶望からまだ抜け出せないでいる。
私の体は、あの子を蝕んでいた。私は欠陥品。私の血は毒の水か。
私が死ねばよかった。
旦那の野郎、腹の立つ。グチグチ言いやがって、お前が年末から正月にかけて三が日まともに口も利かんとずーっと無視してやがったクセに、何抜かしとんねん。

こんな殺伐とした気分じゃ年始の挨拶もようせんわ、
一人になりたいから側におられんの鬱陶しいから2・3日実家に帰れ言うたんはお前やないか。
それを何言うとんねん。
自分の身内にはやってくれへんやってくれへん言うけど、
私はあんたじゃないねんから、あんたが思い描くようには出来やんて。
お前の身内の事はお前が間入ってお前がリードせえよ、
恥かくん私やぞ、お前ちゃうねんぞ。気ぃ効かせろ言うけどエスパーやないねんからそんなもん出来るかよ!
お見舞いもお墓参りもお供え物も誕生日から父の日母の日まで、
気の付くとこはみんなしてるやないか、
その時でももうやっていらんて言うたよな?あれは何やったん?あれも本音ちゃうのん?トラップやったん?

正月やで、普段帰りたくても遠くてなかなか帰れやん実家でリフレッシュしてきてもええんとちゃうの?
普通の男やったら帰らすで、
あんたは世間を知らん、なーんも知らんつまらん男や。

女の腐ったのみたいに何時までもグチグチ言うて、なんどあったら死にたい言うて、
私は今ほんまにどん詰まりやけど、
今までにない位苦境に立ってるけど、
まだ死にたないわ。

それを何時までも何時までもグチグチ抜かすなよ、エラソーに言いやがって、そんなエラソーに言うんやったらお前が働けよ、もうほんまは病気治ってんねやろ、性根入れて働けよ。

ハァ‥ 。
正月早々胸くそ悪い。
>>541
心をおおらかに持って、日々穏やかに過ごしていたらまた赤さんに恵まれるような気がする。
>>542
えらい勝手な旦那やなー。自分の事しか考えてへんのちゃう?ちゃんと思っ
てる事言うたか?
新年そうそう旦那が出会い系に登録してた事ハケーン。
しかもアタシの母親の手術した日じゃねーか!?
いつもは携帯を勝手に見てもなんとも言わないのに、年末慌てて隠した時から怪しいと思ってたよ。
年末のあの忘年会とか言ってたのは会ってたんだな?
ムカつく。
はらわた煮えくりかえる。女房にゃクリスマスも誕生日もシカトこいて浮気相手にプレゼントですか、そうですか…。
情けなくて涙出るよ。
閉店。
547名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 00:10:00 ID:JxwcuLcQ0
開店
閉店
549名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 23:27:51 ID:4wEfPDaAO
開店

>>543
これから、腐らず頑張って毎日を過ごしたいです。
傷つくことが多い日々ですが
以前よりも人の優しさに気付くことが多いです。
痛みだけが残る無駄な経験ではなかったと、いつか思えるように
生きていきたいです。
ぼやきにあたたかい言葉をありがとうございました。
開店、早いよ
551名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 00:01:02 ID:Jhh0m1qG0
開店
閉店
553名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 00:13:36 ID:lVE+soSwO
開店
大事な一生モンの親友(と私は思ってる)を深く傷つけてしまった。
謝ったけど、メールがこない。嫌われたのかな…。絶好されたかな…。
どうやって償えばいいの?また元通りになれるの?
わからない…。考えてもわからない、でも聞くのも怖い…。
私って本当にダメだ。
旦那と言い争いをして丸3日。
私と子供たちが寝てる間に出勤し、寝静まった頃に
帰宅するので顔も見てない。
毛布も使わずソファーで寝てる。

私はいいがいい加減子供が可哀想だ。
パパ何時に帰ってくるのかな…?とさすがに
寂しいようだ。
私だって一人になりたい。
一人で考えたい。
でもそんな事はできない。
子供には何事もなかったように笑顔で接するのが
だんだん辛くなってきた。
>>554
御友人の傷が癒えるまでどうしようもないでしょう。
(傷ついたというのが考えすぎ・心配しすぎでなければ)
取り繕うとするとかえってドツボにはまると思う。
>>554です。>>556さん、ありがとう。
謝り倒すべきか普通に接するべきか悩んでいたけど、普通でいいんだよね。
たとえ嫌われてしまっても、やっぱり私はあの人が好きだし。
ずっと大事に想っていれば、きっとゆっくり元通りになる…よね。
発達障害の子供に辛く当たる旦那にいい加減限界がきて、
旦那の親に半年前くらいにその事を伝えたら、
今日旦那から、「親に対して1ヶ月に一回は事後報告をいれろ、お前の撒いた種なんだから、俺の親を心配させた責任はお前にある」、
と言われた。
とにかくずっと死にたくてもがんばってきている。
旦那を殺したくなったけど殺せなかった。
自分もずっと死にたい。
死にたいけど子供のこと考えると死ねない。健常児の子もいるし、
どうしたららいいのかわからないけど、消えてしまいたい気持ちだけ。
>>558さん
あなたが消えることないよ
あなたはなにも間違ってないし、悪くない。
旦那さん弱いねー。
弱い男はいらんことばっかり言うし、弱いものいじめする。
発達障害のお子さんを守ってね
あなたを心から応援していますよ!
旦那の親には遠慮せず言っていいのよ。
旦那さんが何言おうと、孫のために役立ってもらえばいいの
560名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 04:13:44 ID:Vz0fO+9f0
仕事してないからなにもかもうまくいかない
ジレンマ
561490 532:2009/01/09(金) 04:41:28 ID:gwMPs/7KO
私は前レスの>>490>>532です。
離婚して子供と二人で賃貸に住んでいます。先月風邪をひいた後幼い頃からの持病で喘息で咳込んでおります。
子供は中学生で入試をひかえ、子供の食事を作るのも辛いです。
私には発達障害の弟がおります。
弟は就学年齢時より施設で暮しておりますが、夏休や冬休は家に帰ってきておりました。
ただ々弟の世話をする盆、正月でした。弟の世話の手際が悪いと母親に
血が出るまでもので殴られる日々でしたが今は父も亡くなり、母も歳ですので弟は施設から帰れません。
健康で生まれた弟でしたが、ひきつけを繰り返し母は抗痙攣剤等の治療をせず弟の知能はドンドン低下して行きました。
なんとか生きて行けるでしょう。
優しい親が欲しかった。
閉店
閉店
564名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/10(土) 00:00:40 ID:8SB+nm6H0
開店
旦那と喧嘩して1日以上口を聞いてない。最近思うんだけど、結婚ってやっぱり愛よりお金だったのかな。
5年前に私の事を好きでいてくれてる人がいた。その人は家が会社経営してて、政治家の秘書やっててすごいお金持ちだった。
よく食事に連れていってくれて、いつも高そうな所ばっかりで帰りは必ず車で送ってくれて、何でもない時なのにプレゼントくれたり本当お姫さま扱いしてくれた。
その時は今の旦那に振られて追いかけてる時で、旦那の事が好きだったから告られてもお断りしてた。それでも食事誘ってくれてた。
結局よりが戻って結婚する事になった。大好きな人と結婚できたから、すごい幸せだった。
でも最近、もしあっちを選んでたら?ってすごい思う。
横浜の夜景が綺麗なマンションに住めたのに(その人はもう買ってた)、洋服も化粧品も好きなの買えたのに、
ネイルも行けるし、シッターさんとか頼んで一人になれたり、
今とはレベルが違う生活ができたかと思うと本当に旦那を選んで良かったのかな…。
やっぱりお金がないと心が狭くなるのかな…。
この間彼の就いてる政治家が入閣してた。旦那とのレベルの違いを見せつけられたような気がした。
3連休こんな口もきかない状態で過ごすの嫌だな。家にいたくない。
子供連れて実家にでも帰ろうかな。でも親が心配するかな。5年前に戻りたい…。
>>565
5年前、お金持ちの彼を選んでいたら「やっぱり結婚は愛だったのかな」って悩んでるかもよ。
お金はどうにでもなるけど、愛はどうにもならない。
横浜のマンションも、好きな洋服も化粧品もあっても、そこに「好きな彼」がいなくちゃだめじゃん。
あなたはもう「好きな彼」と結婚できたんだから、あとのものは必要ならいずれついてくるし。
どうしても横浜の夜景が見えるマンションが必要なら自分が必死に稼げばいい。
でもほんとは必要ないんでしょ。本当に自分に必要なものをよく考えて。
しんどかったら「ちょっと帰ったよ」って実家に帰って、親に甘やかしてもらいなさい。
デパートでちょっとだけ自分にご褒美買ってあげなさい。
それで旦那とはにっこり笑って仲直りしなさい。
>>566
レスありがとう。涙が出ます。心に染みるよ。
旦那の事は今でも大好きだよ。仲直りしなきゃね…。
笑ってって難しいな。意地張るのやめなきゃね。
こんな私の愚痴きいてくれてありがとう。本当嬉しかった。
>>566って大人だな。
私も十分年くってるけど人のグチに大人のレスする余裕ない。
自分のことでいつもいっぱいいっぱいだ。

そういう余裕というか切り替えて考える力やコミュニケーション能力って何よりの宝物だね。
お金より(お金持ちだったら失礼)ずっとずっと大切だ。
自分も他人も幸せにする。
疲れた。
570名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/10(土) 04:08:42 ID:ahFL5oa5O
私は昨日レスした>>561です
どなたか助けて下さい。何か生きる為の知恵のレスを頂けませんか?
いいから上げるなって…。
>>571
上げて申し訳御座いません。
開店時はあげカキコだと>>1さんに書かれてあたもので上げて良いと思っておりました。
本当に申し訳ない。
>>570
誰もあなたを助ける事なんて出来ません。
レスをするもしないも自由なんですよ。
ここにすがるだけならお門違い。
不倫した旦那とやり直してる奥もいると思いますがね。
少しだけ、冷静になりましょうよ。

苦しくとも他人を思いやる気持ちは大事
閉店
疲れた
575名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/11(日) 00:08:46 ID:N/QWEVxpO
開店
いつまで親の呪縛に囚われ続けるんだろう
一生引きずるんだろうか
このままじゃ子どもも作れない
自分も同じことするんじゃないかと怖い
これはカウンセリングとかでどうにかなるんだろうか?

もう何年もまともに会ってないのに、むしろ年々辛くなってく
忘れてたことを次から次へと思い出す
なんで忘れていられたんだろ
脳が拒否?
ああもう何とかしたい
胃の調子が悪くてゲロ吐いたら血がまじってた。
そうかぁ、あたしって血ゲロ吐くほど夫の事好きだったんだぁ。
自分でもびっくりした。
どうして最近人から避けられ気味なのだろう

あの同じ習い事の人といい近所の人といい…

私もそれなりに相手に対して変な空気出してるのかな?

去るものは追わずでいっか
嫌がられるなら嫌がられるでいっかな

どうしたら人が寄ってくるのだろう
>>576
どうにかなるかどうかはわからないけど、
カウンセリング受けてみてもいいと思う。
どこに行くか、専門家をあれこれ調べたり
資料になりそうな本を見るだけでも、多少気は紛れる。
580名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/11(日) 03:18:44 ID:+pgliynuO
>>576
私の子供時代も親から母親から受けた嫌な記憶ばかり
だから子供を見ると辛い思いがよみがえり子供は大嫌いで結婚しても子供は作らないと決めていた。
結婚7年目に父が亡くなった。
このまま私の代で終わらせて良いのかと疑問になり初めて妊娠をした。
母親の様に虐待しない自身は有った。
母親の魔の手は幼い我が子にまで暴力を振るった。
そして我が子も将来結婚しても子供は作らないと言う。
暴力は人の心に根深く傷をのこす。
>>570
辛いと思うけど子供さんのためにも頑張って

もうみてないかな?
>>578
わかるわかる。
人から嫌われた時の胸が詰まる感覚、これって小学生の頃から
全然変わらない。
大人になった今でもさいなまれては、自分の成長の無さに凹むよ私は。
「波長の合う人ばかりじゃないから、上手くいかない人間関係もある。
必要不可欠以外の人付き合いは、自分で取捨選択すればいい。
波長が合わないなら切るだけの事だ!」
って、頭でわかっていてもねー。一方的に嫌われると、落ち込む。
泰然自若としていれば良いのかね。縁があれば、また色々な人付き合いが
舞い込むだろうから。
自分を省みるのは必要だけど、必要以上に落ち込むのは体に毒だから、
お互い上手くやり過ごしましょう。
>>576
事情は分からないけど、虐待経験とかあったのかな?
カウンセリングを受けてみるのもいいと思う。
けど私の意見としては、まずはご主人に自分の心の傷を洗いざらいぶちまけてみる
というのはどうだろうか?
独りで生み育てるわけじゃないでしょ、人生の伴侶として隣にいる人を忘れちゃ
いけないと思うんだな。

私も過去色々あり、誰にも言えずにいた心の淵を思いきって旦那に話した。
なんでもっと早く言わんかった?と、旦那に怒られた。
理解してくれる人がいる、それだけで頭の中のモヤモヤが晴れたよ。
他人には理解してもらえるわけないと決めつけていた、そんな自分を恥じた。

子供は一人では作れない。
いま悩んでいる事、ご主人に打ち明けてみて。
ここに相談する前にね。
閉店
585名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 00:18:42 ID:TFDVA6120
開店
子供が発達障害って診断された
しんどい子育てだったから診断名ついて納得した部分もあるけど
やっぱり現実をつきつけられるとショック
将来を考えると落ち込んでしまう
癇癪がひどいので、ついつい怒鳴ってしまって毎日後悔
息子の定期的な診察だけど、不謹慎な気がするが病院に行くのが楽しみでならない。
遠足前みたいに一週間前から準備してる私がいる。

友達いないし、旦那以外と会話してないからだろうな…
588名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 04:07:59 ID:WU/HdqEOO
>>581
レス有難う。
閉店
590名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 21:22:56 ID:hbyhtFwu0
寝るわ
591名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/12(月) 23:57:16 ID:VayclOGAO
592名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/01/13(火) 00:13:48 ID:tOgGSRZg0
開店
閉店
594名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 00:01:43 ID:NhxWTg4C0
開店
年を取るごとにどんどん何も出来なくなっていく。
生活に基本的なことばかり。
お風呂に入るどころか、顔を洗う・歯を磨くのも億劫。
そのせいで外に出るのも辛い。
家事も面倒だし、1人だったら本当になーんにもしない。
旦那にとっても依存してるんだけど、たまに1人になりたくなる。
ただ、何もしたくないからだけど。
本当は何でもできる奥さんになりたかった。
旦那のためになる奥さんに。
頑張りたいけど頑張れない。
消えたい…
人並みの暮らしをしてる人がとても羨ましい。
自分にはもう一生叶わない夢なのかな?
失って初めて普通であることの大切さがわかる。
>>595
私もそういうときあるよ。
自分って何もできない人間だなって最近よく落ち込む。。。
主人がいるからかろうじて人間やれてる感じ。
こんな女とふたりの生活嫌にならないかな?って、不安になったりする。
人生って長いね。今年30であとまだまだあるのに
これから何をしていけばいいのかわからないよ。
閉店
599名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 00:06:18 ID:OdYQil6F0
開店
600名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 01:19:53 ID:XOOFoYSYO
>>597
30歳ならまだ若いよ。
当方息子が第二反抗期で、口も手も出る何時怒り出すか判らない。
床にねじ伏せられた日には不覚にも涙を止められなかった。
勉強は優秀だが私は辛くて死ぬ事ばかり考えている。
5時に起きて弁当と朝御飯を作らないといけないから薬で寝る。
目覚ましで無理に起きて弁当作り。
購買部のパンは嫌い。貧しいのだが息子はグルメ。
御飯の炊き上がり加減にも五月蠅く気に入らないと食べない。
久々に来ました
眠くてベッドに入るのに自己嫌悪とその言い訳が頭をぐるぐる回ってもう疲れた
自分に自信が持てないって本当にやだな
もっと明るく自分らしく生きられたらいいのに
こんな性格本当にやだな
>>600
息子さんは中学生とか高校生くらいでしょうか?
それくらいの時期の男の子は大変ですよね。
私はまだ子供が居ないのですが、うちの兄がそれくらいの頃
反抗期が酷くて大変だったのを思い出します。
見事にヤンキーになってしまいましたから。
中3の夏休みは1ヶ月くらい家出してしまって
帰ってこなくて、母は毎日誰かしらに電話して、
行方を捜していて、とても辛そうでした。
大人になってから、兄と話して過去を振り返ってみると、
やはり親に対して色々と思うことがあって荒れてたみたいです。
うちの場合は、夫婦仲が悪くいつも喧嘩ばかりで、
家の中の雰囲気も最悪でした。
うちの話はあまり参考にならないと思いますが、
旦那さんは息子さんとは接しているのでしょうか?
母親に対して暴力振るうのは酷いですね。
お弁当は自分で作らせるのはどうでしょうか?
お金も渡さないとか。
あまり無理に息子さんに付き合う必要ないと思いますよ。
あくまで親のペースで。

あまりよく知らないのに、生意気にすみません。
はあ〜しんどい。
自由になりたい。
私も>>597さんとまったく同じ。
夫はこんな私でも良いと言ってくれる。
二人暮らしだけど私は夫を幸せにしてあげられてるかな。
いつも笑って元気でのほほんとした妻になりたい。
夫に心配ばかりかける自分が許せなくなる。
必ず現状を抜け出せると信じてなきゃ生きてけないよ。
私だけ辛い気がしてしまうけど、みんな大変なんだよね。
ここの皆さんが必ず幸せになれるといいな。
私も旦那がいるから人間として生きてる感じ。
でも旦那いらない…給料が目当てなとこあるよ
単身赴任だから自由にさせてもらってる。
なんで夫婦してるんだって思うくらい、
月に三日だけまともに家事するけど、あとは引きこもりと何ら変わりない
606名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 02:05:27 ID:XOOFoYSYO
>>602
レス有難う御座います。
夫とは喧嘩はあまりしませんでしたが、金銭感覚か変で夫の名では借金出来なくなり、私のゴールドカードを財布から抜き取り
高級クラブのホステスと同伴出勤、漢字名の会社の保険外交員と関係有り。
私が帰宅すると1子蟻ホステスが子と共に旦那と我が家で
焼肉食べてた。
実母は父の遺産を独り占め。
実家に戻るのを拒否する実母。
私も息子も実母から言葉と傷おう暴力を受ける。
息子は真面目たが、ウップンのはけ口は私。
母子寮で苦労し独立したら息子から
もう何も希望が持てなく先もしれてる。死ねば楽になる。一生懸命にやって来た。
その姿も息子はウザイと言う。
「死なせてくれ」と息子に言いベランダから飛び降りかけたら息子が「今、保護者が居なくなれば進学の俺の夢が台無しなんだよ」と
力ずくで止められた。
>>606
御母様が実家に帰らないということですが、
つまりあなたの御実家はもぬけの殻?
で、あなたたち家族の家に御母様が居候?
暴力的な息子さんがなぜ年老いた御母様に殴られっぱなし?
かなり分かりづらいのでよかったら補足してください。
>>606
つまり夫の金銭&女性トラブルで子連れ離婚して、
実家に出戻るのを実母に拒否され、
息子さんと母子寮で清貧生活を送り、
最近やっと自活できるようになったと思ったら
息子さんが反抗期で暴力をふるわれ、
自殺未遂もしかけ・・・ですか?

実家に帰れないのは仕方ないかと思いますが
実母からの暴力はひどいですね。
「死なせて」って言った原因は息子さんの暴力なんでしょうか。
高校受験が控えてるのかな?
夫婦ならDVだって事で動きようがあるけど、親子間はそういうの無いですね。

私は大学受験で母に当たってました・・・
近所のおばちゃんたちと毎日のようにお茶会して居間が騒がしくて
イライラしてました・・・
でもご飯やお弁当はちゃっかり頂いてました・・・
うちの母が作るご飯は1汁4菜あたりまえでした。
朝はパンでしたが・・・
息子さんがグルメなのは>>606さんが今まで食事をきちんとされてたからと思う
でも朝ごはんまできちっと作ってそうで大変だなぁ・・・
朝ごはんだけでも手抜きで勘弁してくれたらいいのに〜
609名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 03:32:52 ID:jtd2wxjhO
息子に思いやりがないね
実母も老後一人ぼっちで寂しく死ぬんだろう
>>606
ちょくちょく書き込みされている方ですよね?
お願いだからageないで下さい。

気になっていましたが、正直どうレスしていいのか分からなかった。
これまでの辛かった事を吐き出して楽になるなら、それはそれでいいと思う。
少しでも心晴れるなら悪いことじゃない。
私の勝手な印象なので気を悪くしないでね、もう少し踏ん張る強さが必要では
ないかな?
うちは旦那の事業がこの不況で駄目になり借金だらけ、一汁一菜生活だ。
親の反対を説得してバツイチ旦那と結婚、こっ酷く裏切られて自殺未遂まがい
の事もしたけどそれなりに頑張ってる。
親には何度も帰って来いと言われたけど断った、「自分の道は自ら決める」
これだけが私の唯一のポリシー。

何故息子さんが荒れるのか、ゆっくり考えてみて下さい。
嫌な事、あなたのお母さんのせいにしていませんか?
しゃんとした母親を見たいのだと思う、誰かをアテにして愚痴る親なんて
尊敬出来ないもの。
昔、父の不倫に泣きながらも帰る実家などないと吠えてた母、冷めた目で見てた。
私は高校生でした。

頓珍漢なレスしてたらゴメンなさいね。
611606:2009/01/15(木) 04:29:55 ID:XOOFoYSYO
離婚し実母の家に一週間だけ世話になりました。
当時まだ息子は小学生で骨折たが直った直後の息子の足の上で足踏みをしながら外出して行く実母でした。
お金の余裕も無いのでチキンラーメンを食べていたら実母は「お前ら乞食か、そんなもんしか食えんのか見るのも嫌」と怒鳴るので、
身障者トイレで硬いままの乾麺を水とで子供と食べました。
図書館で時間を潰し、閉館時間後はディスカウントストアそこが閉まれば洋服の青山の階段の踊り場。
実母の家には寝に帰るだけ。
母子寮に行くと決った日息子は基地が居ババァから逃げられると思ったとか、実母の方は知人に「追い出してゃった」と言っていたと聞きました。間も無く5時ですね。
お弁当作りの時間です。
朝御飯が気に入らないと「食えない物作りゃがって」と言われます。
私のゴールドカードで夫が作った借金は私名義なので
再分割で私が返済しています。
昨年実母が足首を軽く骨折し入院。
結局実の娘だから入院時の書類や保証人に私がなり、洗濯や「アイスが食べたい」等のパシリに使われ病院に行けば母は「あんたええ鞄持ってるなこれチョウダイあんた死んで」と真顔で言う。
閉店
そんな母ほっておいて見舞いなんかいかなきゃいいのに
息子は弁当作らなきゃいいし追い出せば
実母のマンションは父亡き後自治会の当番が嫌でキャッシュでオートロック管理人有り。
ゴミも何時でも出せる。
このマンション購入時は私が代理人になり購入の手続きをした。今回の母の入院で下の世話までしたのは、
母が親戚、知人、隣人に私の悪口を言ってまわっていた為意地でも母の言葉を撤回したかった為の行為です。
中学生から母の代わりに自治会の集会に出てました。
弟の面倒を手際良くやらないと罵声と物で殴られる日々ここまでやっても母は、
私の悪口を言いふらす。
今回母の入院時母の知人から「ゴメンお母さんの話を聞いて貴方を酷い人と思っていた」と言われ
少しだけ自分の弁解が出来た。
息子の辛さも当たり前だ。
後数年もしたら落ち着く事を期待する。喘息が苦しい
長文スマソ
606さん、開店したらレス書きますね。
開店
>>615

あなたの今の不幸は、全部まわりの人間が悪いってことでいいのかな?

お気の毒な感じもするけど、あなたのお母さんは異常なのだから、まともに相手をしないほうがよいのではないかな。
あなたは痛々しいぐらいまわりに認められたい欲求が強いようだけど、人に期待が大きすぎて空回りしているみたい。
自殺騒ぎだって、息子になにかを期待してやったんでしょ?
そういうことでは、人の気持ちは離れていくばっかりだよ。
残念だけど606の身内二人は変わらない気がする。
息子さんは反抗期から暴言を吐いてるならいいけど、
性格的に合わない親子ってあるよ。
母親は間違いなく救いようがないタイプだから(失礼な言い方だけど)
もうすっぱり縁を切るか、
金銭面で万が一頼れそうなら割りきって付き合うしかないよ。
息子さんだってさ生意気な口きくなら弁当作ることないよ。
606さんはキツイ言い方すれば二人からバカにされてるだけ。
簡単に縁を切れればすごく楽になるのにね。
あと鬱病もありそうだから、心療内科を受診してみて。
死んではダメだよ、死ぬのは本当に最後の最後の手段だよ。
辛いのはわかるけど、閉店中に書き込みたい人は、よそでやってくれないかなぁ
…と思う私は冷たいのかね。
>>620同意。
ナーバスの原因が大きい小さいはあるだろうけど、
時間外だから我慢してる人もいると思うんだよね。
そういう事考えると、ちょっとナーバスになる。


このスレを利用する以上、スレのルールは守って欲しい。と思う。
少し前まで昼間ナーバススレがあったけど落ちちゃったね。
また立てたほうがいいのかな?
暗い気持ちを払拭したくて深夜なのに床の拭き掃除をしたw
少しすっきり。
閉店
閉店
閉店
当スレッドでのカキコミはAM0:00〜AM5:00の間にお願いします。
上記以外の時間はカキコミをご遠慮下さい。
開店宣言時のみageカキコ。
閉店宣言時、通常のカキコはsageです。

※※閉店です※※
子供の登校後に
>>614のレスを見て思わず反射的にレスをしてしまった
ルール違いをしてしまい申し訳ない。
母は人格障害だと思う。母の夏の入院以来連絡は絶っている。
母もODをする人だ。
私は限界が来たらODではなく高層マンション住いだから飛び降りたら確実に死ねる。
レス有難う御座いました。
今回レス時間が5分過ぎた時間にレスをしてしまいました。申し訳ない。
630名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 07:01:13 ID:wykcsmLKO
悪いね〜(σ・∀・)σ
631名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 15:26:13 ID:2BCogbhf0
(σ・∀・)σ
開店

■昼夜関係なくナーバススレ■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232109420/

もし良ければ時間外の書き込みは上記スレッドをご利用下さい。
633名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 00:04:25 ID:02f0k7gs0
age忘れました。
スレ立て乙 (´・ω・)つ且~

いま実家に頼っているのだけど、
夜になると弟が父と言い合いになってて、父がものすごい大声で怒鳴ってる。
普段は絶対怒鳴ったりしないし、優しい父だが、
私や姉が幼かったころ、母とよく大喧嘩して怒鳴っていたので、
父が怒鳴ると身がすくむ思いだ。(この頃のことは弟は知らない)

思いもよらぬところで昔の嫌な記憶を掘り起こされてウツ。
父でなくても、接客業なんかで男性客に怒鳴られるとパニくってしまってた。
具体的にどう喧嘩したとかは覚えてないけど、何かしら覚えているものなんだね…
首痛い〜耳下腺が腫れてる…
明日病院行こう みなさん悩みは尽きませんが風邪などひきませんように…
嫌な過去ばかり思い出してるから精神的にも落ち気味。寝ます。
あー私も同じような日々。
喉痛くて風邪気味のせいなのか、やり直せない過去を思いだしつつ日常では失敗ばかり。
もう寝ないと。目も疲れてきたわ。
637名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 01:16:48 ID:WdSoHq6GO
なかなか妊娠しない
不妊治療はイヤだな…
>>635
耳のすぐ下の、リンパ腺の辺りかな。
私も何度かやられて腫れあがった経験あり…。
唾を飲み込むだけで痛い(風邪の痛さより強く痛む)し、ご飯食べられないし、
何より喋れなくなって、アーとかウーしか言えなくなった。
点滴と抗生物質で楽になりました。

気分って一度落ち込むと、どんどん底に向かって行くね。
嫌な過去をバネに出来る人が羨ましいよ。
ここんとこ、私も過去に囚われてストレスになってるのか、腕が震える。
何のために生きてるんだろ?と思うときがある。
私の人生は十代後半で大きく変わってしまった。
命にか変わる病気ではないから、こんな風に考えるのは罰当たりかな。
耐えきれずに泣いてばかりの日々だ。
本当に這いあがれ る日は来るのかな。
私もストレスで心身症が出て辛い。
高校時代に戻って健康になって
バリバリ働いてまた夫と出会いたい。
そうしたら夫に悲しい思いや心配させず、
もっと幸せで穏やかな家庭を築けたかもしれない。
無いものをねだるより現実から夢を見つけなきゃダメだよね。
難しいよ。他人を羨んで憎らしく思うの疲れた。
自分が好きになれない。
はじめて派遣登録拒否られた‥かなりへこむ。
厳しいとされるPでさえ拒否られなかったのにorz
不況だから?年齢?職歴?スキル?なぜ?
ショック‥ねむれん。
問題行動のない両親の元に産まれて、幸せな落ち着いた家庭で育ちたかった。
この年になってもなお、実家の金銭事情で生きた心地がしない日々を送るなんて、
自分にはどれだけの罪があってのことなんだろう。

今夜は心がぺしゃんこ。ほとほと疲れ果ててしまった。
だけど明日も早いから寝なくちゃ。
>>638
大丈夫?
そういう時は暖かいものを飲むといいよ。ホットミルクとか温かい麦茶とか。
少しだけ砂糖を入れるとなおいいらしい。
負の感情に支配されるとメビウスリングみたいに堂々巡りでしょ。
少しだけ好きな事しよう、ケーキワンホール食いとか家事一日放棄とか。
ちょっとした気分転換って大事だよ。
あまり頑張りすぎないでね。
643名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/17(土) 02:13:10 ID:U2GhDWObO
>>634
リリカさんですか?
>>606
キチガイ母が死んで遺産を手にいれなきゃ
もう少しだよ
実家か…。
私ももう少し裕福な家庭に産まれたかったな。
周りの友達で親に家建ててもらって家具も全部揃えてもらって…とか、働いてるのに未だに小遣いもらってたりする人がいる。
結婚してるのに他の男性と遊び回ったりしてるのにのほほんと暮らしてる。
ずるいと思う。
私は19から親に一切頼らないで暮らしてきたのに、何故こうも違う人がいるのだろう。
性格悪いと思うがはっきり言って妬ましい。羨ましい。
求人業界で自分も派遣契約で働いてるけど
オフィス系の派遣も募集を減らしたり契約短く区切ってたり不況を感じますね。
まあ、そういう位置づけの就労形態なんだからタイミング的にしかたがないよ。
仕事自体はまだまだパートやバイトもあるし、多少余裕があればスキルアップに時間とるとか、
他の派遣会社あたるとか、
穴場な適職に出会うチャンスなのかもしれないよ。
>>645
上をみたらキリがないし
下をみたらキリがないよ
まずはあなたを生んでくれたご両親へ感謝しよう
648645:2009/01/17(土) 04:10:03 ID:NuynnmbzO
レスありがとう。
そうですよね。
上を見たらキリがない。生きていて雨風凌げるだけでも幸せなのかもしれない。
妬んでも仕方ないですね。
私は私。

基本からしっかり生きていこうと思います。
昨日5時5分にレスしてしまった者です。
私は成人に振袖を着るどころか、その日は弟の為に親の代わりに動きました。
結婚式無。嫁入り道具無。遺産は母は
弟の為に青年後継人を付けて私には触らせないと言ってます。
>>649
なんて言うか…もう分かったから。
たぶんあなたはここより該当スレ探した方が良いと思うよ。

閉店。
651名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/18(日) 00:00:05 ID:J7KMjeTIO
開店で〜す♪
>>642 638です。ありがとう、幾分マシになりました。

実の親のせいで理不尽な荷物を背負い、恋愛も学業も自由に打ち込めなかったけど、
それなりに自暴自棄になったりサボったりしてたから、責任転嫁だけの人生は歩まなかった。
今思い出してもそれは理不尽で腹立たしいし、出来るものなら返して欲しい青春時代だけど。
自覚はないけど、>>649よりは少し要領か運が良かったのかもしれない。
悩みと解決法の要点をハッキリさせて、味方を作れば良いと思うよ。
愚痴を聞かせるだけでなく聞いてあげたい、支えたいと思ってくれる味方ね。
振り回されているだけの人に、味方はついて来ない。
冷たい言い方だけど、もう少し頑張って見て下さい。
長文スマソ
皆、頑張れ!私も、頑張れ!
疲れたら、ちょっくら休憩して、お茶飲もう。
>>645
その気持ち凄くわかる。小さい時はよく他の子と比べたりした。

でも大人になってもその友達のように親を頼りきるのはどうだろう…
19で独り立ちしたあなたは後々その経験がいきてくるんじゃないだろうか。
私も今現在贅沢出来ない生活だけど、よほどな事がない限り親には頼らない。
(正直細かいところでは頼ったりしちゃってるけど)

「いつまでもあると思うな親と金」だよ。
閉店
656名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 00:00:29 ID:mtP6svYQ0
開店
実親は毒の傾向あり。
別居中の夫はDVありの人格障害。
偽母も人格障害。子供は軽いアスペもち。

私はもう無気力で汚部屋暮らし。
ご飯はなんとかつくるけど、子供に申し訳ない気持ちでいっぱい。

人生やり直したい。
>>657
>>650に他のスレに行けと書かれたのにレスする事を許して下さい。気分を害したらごめんなさい。
>>657
私の母も毒だ。前にも書いた様に弟も重度の障害が有る。>>657辛いのは判る。旦那がDVなら行政区の母子支援課に相談し
夫から逃がしてもらえ。身の回りのわずかな物鞄一つ持ち逃げれる場が有る。偽名で子供を学校に登校させられるから
布団や米も貸してくれる。
生活保護の手続きをし生き抜いて下さい。職員の手をかり元気になるまで休み体力が回復したら資格を取る為に学校にも行ける。
職探しも出来るよ。
食事の仕度も辛いぐらいなら早く福祉課の母子支援課に相談し
新しい人生を勝ち取りなまだ若いのだろう望みは有るよ。
私は年老いたもっと若い時に決断すべきだった。長文スマソ
よけいな内容のレスだったら迷惑を許して下さい。
私もDVモラハラ旦那と別居中だよ
もう一緒にいたらボロボロになるから離婚調停することにしました。
多分、裁判になると
旦那はモラハラでキチガイだから殺されるかもしれなくて本当は調停起こすのだって怖いけど立ち向かって必ず離婚する
>>658
別に誰もあなたに出て行けと言える立場の人なんて居ないよ。
でもこの話の流れでわざわざ自分が>>649である、とか言う必要はない。
たぶん初心者なのだろうけど、ここは匿名掲示板なので、どのレスが誰のものかなんて、
良くも悪くも誰も興味ないし、言う必要性もないんだ。
これについてのレスもいらないよ。
きつい言い方でごめんね。

本日は閉店します。
661名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 00:00:38 ID:Xeo//V3f0
開店
>>659
とにかく気をつけて
成功を祈ってます
>>662
優しい言葉をありがとう
私が不審死したら旦那にやられたと思ってと周りにいってあるw
あなたもここみてるって
事は何か憂鬱な悩みがあるかもだけど死なない程度に頑張りましょ
>>663
調停うまくいきますように
自由になれるように願っています


自分は最近何事もやる気が起きなくて引きこもりがち
すっかり夜型になってしまったし、すぐに疲れた… 
と言ってしまう  どうしたらいいのやら

とりあえず寝なくちゃな
>>664
ありがとう。
自分も元々引きこもり気質なんだけど旦那とのバトルに向けて、調べることが一杯だから体をひきずって
裁判所や弁護士の先生
法律相談、女性自立センター役所など…家に帰っても調べることやDVの証拠集めで2ちゃんが私の息抜きw
引きこもりたい時は引きこもって無理しないでね
自分が疲れてるのに顔もみえない私への思いやりありがとう。
>>644がきちがいの母が死ねば遺産が入るねのレスに私は遺産は手に出来ないとの説明の為に>>649を書いたのだか、
>>650をはじめ皆さんの気分を害してしまい申し訳ない。
昨日は母子寮経験者が実際に経験し助かった体験の方がより
事実動ける方法を見つけ出せるきっかけとなればと思いコテハンに近いレスをして不快感を与えててしまった事をお詫び申し上げます。
今回のレスも前レスから見て結局コテハンですね。言い訳ばかりになり済みません。
コテハンは叩き(今回は叩かれたとは思っていませんが)の対象になるのは昔からの2chの常識でしたのに皆様に不愉快な思いをさせてお詫びしたくてレス致しました。
今日の詫びのレスを最後に致します。スレを汚して申し訳御座いません。
今回のレスで御腹立ちの方もおられるかと思いますが
再度お詫びいたします。
>>666
血が繋がってれば遺産は入るよ?
「私は遺産は手に出来ない」の根拠は?
障害のある弟さんの成年後見人まで用意してるから?
その件に関してはお母さん、むしろ懸命だと思うし恵まれてるのでは?
(両親亡きあと障害者の兄弟の世話をしなきゃならない人もいるんだし)
病院やらなんやらで>>666さんもお母さんの為に動いてるんだし
弟さんが遺産半分をもらえば十分そうなら、法的に動けばいいだけ
意外と遺産が少なそうなら身を引いてあげるのもアリかな
結婚式も嫁入り道具もなかったキジョは少なくないと思う
新手のデモデモダッテチャンなのかな
閉店
669名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 16:16:16 ID:bRGTZASN0
670名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 00:06:11 ID:FQo9Obpp0
開店
だるい
咳き込んで1時間おきに起きてしまい休めない
正月休みからこっちずっとそう
夫もちょっと熱が出たので大事をとって休ませた
なのに明け方までチャットして休まず私ばかり働かせる
犬の散歩も行きゃしない
しかも家飯でないと具合が露骨に悪くなるふりをする
疲れた
半月も風邪なのはそろそろ変だ
奴はとっくに平熱でまたずっとエロチャットしている
アホらしい
>>671
咳って疲れるよね。
あんまり暖かくすると余計咳が出ちゃうかもしれない。
うちのベポラップ貸してあげたいよ。
あなたは働いてるの?
家事に協力的じゃない旦那は奥さんが辛くなるよね。
早く体調よくなるといいね。
>>671
つ しょうが湯
咳込むのが続くと辛いよね・・・
半月以上も続いているなら、病院で薬があまり効いてない旨話してみては?
大根やショウガ使っての蜂蜜シロップも、気休め程度にはなります。

私も明日病院だ。初めて行く病院…朝っぱらから頑張らねば。
眼底検査痛いし怖いしで大嫌いだ。・゚・(つД`)・゚・。
咳だけ続くのなら、アレルギー科もある内科に行くといいかも。
私、アレルギー性の咳ぜんそくと診断されたよ。
で、病院で霧状の薬吸って、錠剤もらって、2日ですっかりよくなったよ。
>>673
検査って怖いし緊張するよね。でも頑張って。大丈夫な事を祈ってます。



旦那が趣味に没頭していて、私の調子が悪くても見向きもしてくれない。
だからって浮気をする気は全くないけど、毎日旦那の帰りを待って、バランスを考えて食事を作ってる自分が馬鹿みたいだ。
働きに出れば気晴らしになるのかもしれないけど、ずっとドクターストップがかかっているし、家で切ない気持ちを持て余すのも辛いなぁ。
チラ裏ごめんなさい。
未来が不安でビクビクしながら生きてる。
子供が長い闘病生活の末に天国に召されてから、
もうずいぶん年数経っているのに。
いまだにあの頃の不安感が消えない。
自殺して子供のとこに逝きたいけど、
自殺だと別のとこに逝くらしいから我慢して生きてる。
悲しみから立ち直れないというよりも
不安感の強さに自分の心ながらへとへと。
体もしんどいし、あまり生きてる意味がない感じ。
私も旦那との離婚に向けて恨まれてるから凄く本当は怖い。自殺したい衝動に駆られるけど子供が居るから絶対に死ねない。
678671:2009/01/21(水) 02:48:00 ID:ixRyubSgO
いろいろアドバイスありがとう
書き散らして少し気楽になって眠って
また咳き込んで目覚めてうんざりして
スレを見たらたくさんレスがあって嬉しかった
アレルギー科とか視野に入れて病院へ行くよ
本当にありがとう
>>676 677
なんて言ったらいいのかわからないけど
うまい方向へ行くように私は祈る
きっとうまく行くよ
閉店
開店
682名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 00:09:54 ID:WSTBIjED0
age忘れました。
人は死んだらどうなるのかな。
最近よくこんなことを考えます。
みんなどんなふうに考えてるんだろ。
死んだら無でしかないのかな。
自分は死ぬことについて考えることないかな。
死ぬこと考えたらダメだよ。

と言いつつ私はイヤなヤツのこと思って死ねーー!とか言ってしまう。
こんな自分、最悪すぎてイヤになる。

お風呂場で物思いにふけって、過去にあったイヤなことを思い出し
気付いたら○○死ねーー!とか言っちゃってるし。
街ですれ違う人がキレイで幸せそうにしてるとそれだけでも
死ねと思ってしまう。こんな自分イヤだよ(;_;)

表面上では顔で笑って心で泣いて・・・という心の我慢状態がずっと続いてるせいか、
たくさんのストレスを抱えてる気がする。でも現状良くならないし、このまま
いったら心が壊れてしまうんじゃないだろうか。なんだか不安。
>>676
辛くて哀しい経験をいっぱいしたから
疲れきってしまったのかも。
自分をいたわって自分の心を癒してあげて下さい
とにかくゆっくり休んで元気が出たら不安感も少しはましになるはず
死んじゃダメだよ
死ぬつもりで自分をとことん甘やかして大事にしてみて
きっと気分がかわるはずですから
>>683
仏教系の学校に通っていたので、昔から死後について考えてた。
でも宗教によって捉え方は様々、結局答えなどないんだよね。
輪廻転生・極楽浄土・地獄・天国・無etc・・・自分が信じたいものを信じれば
いいんじゃないかな。
ちなみに私は「無」だと思ってる、だから生きてるうちに何かを残したいという
気持ちになれる。
来世に期待なんて考えてたら、とっくの昔に廃人になってたかもしれない。
少しでも私を必要としてくれる人がいるうちは、それだけで意味がある様に思う。
完全不必要のゴミになったら、その時は自分で決断するつもり。
けど、大好きな「のり佃煮」おかずにメシウマーのうちは死なない自信はあるw
閉店
688名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 00:05:39 ID:VWe23tGzO
開店〜
閉店
690名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 15:39:18 ID:bphv8egV0
開店〜
>>1より

>閉店時と通常のカキコは下げカキコでお願いします。
だから、閉店時は下げで書き込めるんだよね。なのに下げで書いたら叩かれる
開店時は上げでカキコ出来るのに上げれば非難される。
五月蝿いスレだよ。
風邪の後咳が長引くなら、呼吸器科に行け。喘息だよたぶんね。
メプチンエアーやステロイドの吸引で楽になるから、ナーバスになる以前にやる事やんなよ


692名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 23:06:45 ID:3ejyxhCmO
日本語ちゃんと読めばーか
>>692
い〜けないんだ
い〜けないんだ
閉店なのに上げカキコ
>>691
吸引じゃなくて吸入だろ、バーカw
695名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/24(土) 00:02:24 ID:l5oEOcRO0
開店


>>690-694
0:00〜5:00の書き込みでお願いします。
開店時は上げカキコ
閉店時と通常のカキコは下げカキコでお願いします。

↑これで意味分かりませんか?
書き込める時間は0時〜5時までです。
そして、0時になった時の『開店』レス以外はsage進行です。
時間外(閉店後)は書き込み禁止です。
どうしても書き込みたい場合は
■昼夜関係なくナーバススレ■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232109420/l50
こちらに書き込みをお願いします。
どうせ分かっててやってるんだからカリカリしなさんなw
若い頃は、私が歩くと見ず知らずの人が「綺麗ですね」と声をかけて来た。
女性の二人連れでも「細〜い綺麗」なんて驚いた様な声を出ていた。
父の友人が我が家にくれば「お嬢さん女優さんみたい」なんて言われた日々30歳を過ぎて子供を生んだが、「○○ちゃんのママ綺麗」なんて言われてたが
徐々に体重が増え始め。
自分の物よりも子供の物を優先して買う様になり、
気が付けば美しさからほど遠い生き物になっていた。
旦那も年下のウエストのクビレタのと浮気(玄人さんだけどね)
子供は反抗期。
私はいつのまにか必要無い人間になった様だ。
旦那は若いスタイルの良い女と暮らし下さい。私が年老いたから必要無いでしょう。
子供はそんなに母さんが嫌なら明日にでも消えます。
いくら家族を大切に思ってもウザイババァは死んでも誰も何も思わないだろう。
共白髪と思っていたが男は若い女が好きなをだ。
子供に歯が生えた。始めて歩いたと旦那と喜んだ日々は私だけの思い出となりました。
旦那は新しい家族と幸せに。私も仕事をし、自治会、PTAと頑張ったんだけどダメでした。
>>697
若い頃の話が本当なら素材は良いんだろうから
変身して昔の自分に近づけるよう努力したらいいやん。
何もかも諦めちゃうのはまだ早い。80才じゃないでしょ?
必要ない人間なんていないべ。
>>697
おーい、落ち着いてー。
旦那さん、本当にその玄人さんと暮らすの?もしそうなら、キチンと慰謝料と養育費をとるようにね。
市役所なんかで無料法律相談があるはずだから、とにかくお金のことをしっかりしてね。泣き寝入りはダメよ。

ちょっと厳しいことを書くけど、あなたも自分の美しさにあぐらをかいて、内面的なことをないがしろにして
きたってことはないかな。
または、自分ではなく周りに手をかけることで、自分の存在意義を確認していたとか。
それって結局、自己満足でしかないよね。きつく聞こえたらごめん。

でも、いま、すごくいいチャンスなのかもしれないよ。
夫や子供と距離を感じる、美しさが衰えてきたと感じるなら、資格をとる、趣味に打ち込むなどなど、
自分の内面に手をかける気になるじゃない。

つまりさ、夫や子供、自分の外見といったうつろいやすいものではなく、自分が確実にコントロールできる
「自分自身」というものに、しっかりと向き合える時が来たんだよ。
夫や子供のことよりも、自分のことだけ考えて、自分が心地よくなるようにすればいいよ。

なにかヤケになってるみたいだけど、ヤケになるのもわかるけど、ちょっと冷静になって。
あなたは、これから、自分のことをいっぱい大事にすればいいんだよ。
夫や子供ってさ、どんなに尽くしても、結局は別人格だよ。
彼らには彼らの領分があるし、彼らなりの考えがある。そして、彼らは「妻」や「母」を全面的に自分を受け入れる
存在と思っているから、ときとして平気で傷つけることがある。
一生懸命尽くしても、こちらが期待するような、または当然と思うような反応を返すとは限らない。

「これだけやった、がんばった」って思っても、その甲斐があるのって、結局、対象が自分自身のときだけだよ。

仕事も自治会もPTAもがんばったあなたに、さらにがんばれなんて言うのは酷かもしれないけど、でも、今度は、
自分のことにがんばって。一番後回しになってた自分のことを大事にしてよ。

……と、長々、書いていたら698さんのレスが。
あー、こんな人っていいな。的確でシンプルで力強くて。そして、優しい。
良いレスだ
なるほどって思った
>>697
>私も仕事をし、自治会、PTAと頑張ったんだけどダメでした。

何がダメだったんですか?
>>697
何でそんな風に考えるのかな?
結婚して子供を産み育て家庭を最優先にすれば、よほど裕福でない限り老けるし
加齢と共に体型も変わる。
そんな嫁の苦労をちゃんと見てれば、遊びで浮気しても旦那は本気にならんでしょ。
見た目だけで結婚したなら、とっくの昔に他の女性に夢中だよ。
そんな風になるまでに、どれくらい旦那さんと向き合ったのかな?
貴女の過去の栄光が邪魔して、真実が見えなくなっているのではと思う。
プライドが高そうだけど、無意味なプライドは生きる事の邪魔でしかない。
閉店
704名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 00:04:55 ID:JLw7f3ZT0
開店
最近、旦那に対して要求が多くなってしまった。
何でなんだろう?
旦那はそういう状況に嫌気がさしてるみたい。
私はただ普通の人になりたいだけだよ。
普通に結婚式したいし、普通に子供欲しいし、
普通に旅行行きたいし、普通の家に住みたい。
それだけだ。贅沢かな。
考えてることを言うのってダメなことかな。
これを言っただけでプレッシャーになる?
鬱になるとか軽々しく言うな。こっちが鬱なのに。
自分がちゃんとしてると思うなら、仕事じゃなくて、
家庭を大事にしろ!バカ男!
>>705 旦那さんは705さんの意見に反対なの?
文章を読む限り別に無理や贅沢を言っているとは思えないけど、
それでも旦那さんにプレッシャーになるというのは、
旦那さんが思っている普通のレベルが高い(例えば705さんの要求より
豪華な結婚式を想定しているとか)のかもよ。
自分がそうだったから口出ししてみた。的外れだったらごめん。
「普通に悩みなく生きれる」って事はとても贅沢なんだと思うよ。
みんなそれぞれ悩みながら、我慢してどーに日々を送っているんだし。
家計を見て、それらが無理なら今のあなたの生活には贅沢なんだよ。
無理な所にいくら旦那さんを責めても現状は変わらないから
無理無くできるよう前向きに努力するしかないんじゃない?
お金がないというのに、仕事じゃなく家庭を大事にというのは
増々貧乏スパイラル。

どーに日々 ×
どーにか日々○
親に優しくできない。
困っているのを分かっていても、冷たい物言いしかできない。
自分が不機嫌な時、散々私に当たり散らかして叩いたり無視したりしてきたくせに
自分が弱ってきたからと言って、今更私に頼るなと思ってしまう。
でも見捨てるわけにもいかない。イライラする。
閉店
711名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 08:00:07 ID:sHfJJmKe0
ケータイ小説の野いちごで
「涙の終りに」を読んでます。

かなり昔の話しみたいだけど私も過去に
同じように彼女に振り回された経験があった。

私の場合はお金もかなり使った。
ブランド物のバックが欲しいといえばお金貯めて
買ってあげたり。
挙げ句の果ては浮気されて妊娠した。
それを私の子だと装って中絶費用を出させた。

その後も色々あって別れたら、彼女ほうから
会いたい言われ、なんとなく関係を持ってしまった。

そしたら又妊娠したと言って中絶費用と言われ
お金を渡すとふられた。

そして又彼女の方から声を掛けてきて
関係を持つと妊娠と言われ、さすがにどこの病院なの?
私も行くというと逆ギレされ音信不通になった。

結局ずっとダマされていたんだけど、
あの時は自分がダマされているとは思ってもなかった。

何故かあのケータイ小説を読むとそんな昔を思い出します。
712名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 00:03:28 ID:Myv+UaAb0
開店
>>709
優しいんだね。そんな親なら(失礼承知)捨ててもいいよ。
生んでくれたからと感謝すべき親は、きちんと育ててくれた親のみ。
虐待したり放置したり贔屓した親なんかスルー。
自分が弱ったときだけ言い寄るタイプって大嫌い。
簡単にいかないのが身内なんだけどさ。
あまりに辛かったらはっきり親に言ったほうがいいよ。
>>698
>>699
久しぶりにこのスレ覗いたけど、元気をもらいました。自分も独身時代はちょっとしたモテ期もあったりしたが、出産や育児にかまけて、体型も何もかもどうでもよくなってた。内面も脂肪が付いてたかも…。少しずつ自分を磨いていこうと思ったよ。ありがとう
旦那に感謝しなければいけないのに、
どうしても昔のことで引っ掛かることがあってできない。
そのことのために私は旦那と一緒に居るのかもしれない。
とても依存してる。
こんな気持ちで一生一緒に居れるのかな。
今はまだ若いから旦那に対しても気持ちがあるけど、
50、60になった時旦那に対してどんな気持ちがあるだろう。
うちの親も義両親も夫婦仲が悪いのだけど、そうはなりたくないな。
正直、今すでに冷え始めている。
セックスも全然してないし、ってか、レス。
スキンシップもない。会話も少ない。
時々、何で一緒に居るのか分からなくなる。
そういえば、最近出かけることも少なくなってきたな。
旦那が「疲れた」と言って、しんどそうな顔するから、
どこか近場でも買い物行っても、すぐ帰ってしまう。
旦那の気持ちは今後戻ることあるのかな。
難しいなら早く言って欲しい。私も自立する準備するから。
何だか全てにやる気がしない。
会社の人と軽い雑談等してコミュニケーションとらないと、
って思うが結局面倒で1日誰とも会話しないで終わる。
今年入ってからずっとそう。
まずいな思う。
誰もわたしに話しかけないから一人で悶々。
でも話しかけるのも疲れるから、したくない。
我が儘な自分にも疲れた。
>>716さんみたいな人いるいるぅ〜
さすがに無口な人全員心の中まで同じ思考回路なのか分からないけど
「この人はそういうスタンスなんだな」って勝手に思ってた
私は電話取ったり、部屋の窓口になる事が多い(つまり下っ端)
だから必然的に話すこともあるし、そういう時の受け答えは
お互いにとって重要だと思う。仕事内容のコミュニケーションは
ざっくばらんに取りたいし。が私語はいらないな・・・
比べるのも何だけど、噂好きなおばちゃん気質丸出し同僚より
ずっとずーーーっとましだよ。
>>715
昔の事がどんな事か分からないけど、旦那さんに愛されて末永く仲良くしたいなら素直になるしかないよ。
気持ちを戻したいなら出会った頃のように感動を与えるしか無いから…
その努力を貴女が出来ないなら、難しいね。
閉店
720名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 00:00:42 ID:TA1eWwd+0
開店
>>715
感謝っていなくちゃいけないって思ってするもんじゃないわなー
夫婦仲もこじれてるみたいだけど、多少の努力がなきゃ
人間関係、夫婦じゃなくてもうまくいかないんだし、
自分の欲しいものを明確にして素直になるのが一番な気がする。
まずは50年60年後じゃなく今だわな。ガンバレ!
閉店
723名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 00:14:14 ID:tOtt48Gp0
開店
旦那がリストラされたんだけど退職金がスズメの涙でびっくり
23年勤めてうちの兄(公務員)の冬のボーナスと大差なかった。
中小企業じゃなくて少少企業だから仕方ないけど。
公務員や政治家とかもらいすぎてる・・・
不況なんて関係なしだもんな〜
725名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 00:41:55 ID:wI7V1xzuO
昔から明るい性格で誰とでも仲良くなれた。
学校、ネット、共通の趣味、
でも浅く広く繋がった友達は、共通点が無くなればあっという間に離れる。
所詮そこまでの関係なんだろうけど、虚しさというか寂しさというか…
たまらなく悲しくなる。
追わないんだし当然なんだろうけど、多分自分に引き留めるだけの魅力がないんだという自己中な思いが根本だと思う。
なんというか、友達がいないわけじゃないのに、出会いあれば別れあり、と開き直る事ができない。
凄く虚しい…
贅沢でわがままな自分も虚しい。
>>713
ありがとう…鼻の奥がツーンときました。
なんか心が強くなった気がする。
本当にありがとう!
>>725
連絡待ってくれている友達も居るんじゃないかな。
一度縁遠くなっても、また会ったら話が合う友達になってくれた人も居た。
友達のほうが気を使って、敢えて距離置いているのかもしれないし。
夕方頭痛が酷くて少し横になったら、そのまま20時近くまで寝てしまったorz
案の定夜眠れなくてもうこの時間。頭痛も治まらん。
もう起き出して動いている人もいるってのに、私は昨日の時間を過ごしている…ナンダカナー
>>728
私は睡眠導入剤で12時30分頃に眠りに付きますが、
3時50分に目が覚める。
それからは眠れない。
母子寮に1年間世話になりました。
命は救われたが、朝規定の時間に職員が各部屋をまわる。一ヶ月に一回部屋の点検が有る。大学出たての職員を先生と呼ぶ。
外出時は職員に部屋の鍵を渡して帰宅時報告で鍵を受けとる。
母子寮のOKが出ないと退寮出来ない。セキュリティの為のカメラが有る。
母子寮のおかげで今生きていられるが、今も心からあの日々が消えない。早く出たい為に模範母してました。昼逃する母子も何組かいた。
早く消えてなくなりたい。
ずっとこの思いが消えない。
薬も飲んでるんだけどな。
友達もいないし
とりたてて騒ぐ人もいないから
今すぐでも消えたいんだけどどうしたら
迷惑かけずに消えられるか
わからない
私もどん底を見たから消えてなくなりたい思いは有るが子供がいるから責任有るし消える事は出来ない。
閉店
733名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 00:05:10 ID:HOqU/xtbO
開店
734名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 00:10:02 ID:HOqU/xtbO
>>727
ありがとう(´;ω;`)
連絡先が分かる友達だけでも連絡取ってみよう。
コメント嬉しかったです、本当ありがとう。
自殺した兄とかたまに頭に浮かぶ。
人生って何なんだろう。
嫁さんが病死して、すぐに後を追った兄。
仲良くなかったけど、やっぱりどこかで幸せに生きていて欲しかった。
疎遠にならず行き来すればよかったな。
母の顔色ばかりみてた自分が哀れでバカ。
薄情な妹を許してください。
とは言っても子供のときに殴られた恨みも忘れてないし…
複雑だ。
いつまで頑張ればいいんだろ。
もう疲れちゃった。

私が悪い人間だからでしょうか。
>736
どんな悪い事したの?
私もつくづく疲れた。
母の墓前で迎えに来て欲しい、と頼んでしまったよ。
お母さん怒ってるだろうな。
私も疲れた・・・
書き込みたいこと山ほどあるのに、長文書くのも疲れる
現実は辛いことばかりで、いっそ二次元にでも行けたらと本気で思う
皆さん、良い一日になりますように。

閉店。
741名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 00:00:38 ID:MbO7OQ0CO
開店
人間って本質的に変われないんだろうか。
努力して少しずつ矯正してきたのに、結局は何も変わってないように思う。
改善できた、直ったと思ったのにまだダメなのかも知れない。

今更ながら生き辛いよ。
こんな時期、もう散々経験したのに。
本厄とか関係あるのかなぁ。
旦那には悪いけど、この世からいなくなりたい。
去年事故死した知り合いとできるものなら代わってあげたかった。
いい人が先に逝って、私みたいなしょーもない人間が残るのなんて理不尽だ。
閉店
744名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 00:02:27 ID:QzJ8MYNY0
開店
鬱なんだよね。
外見上、周りからは判らないし、甘え病とか言われるけど、本当にどうしようもないんだよ。病気の事は旦那の両親にも隠して、なんとか毎日生活している。
でも旦那には話しているのに、病気については全く理解して貰えない。平気で負荷になるような言動をされたり、過密なスケジュールを入れられたりする。ニコニコしたふりで旦那の関係者と関わるのが本当にきつい。
服薬中だから子供も作れないし、仕事にも出られないし、社交的で明るい妻になれずに本当にごめんなさい。テキパキはつらつとした奥様方を尊敬しています。そんな風になりたいな。早く治りたいな…。
>>745
病気であることに罪悪感持たず、焦らず治療続けてね。
閉店
747名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/01(日) 00:00:01 ID:9Skfm8TR0
開店
>>745 私もうつやら色々持ちです。
目に見えるような怪我や病気なら、周りから分かってもらえるけど、心の病気は親にも配偶者にも分かってもらえにくいよね。
うつ状態の人間に、社交性や明るさを求めるのは、全身骨折している人間に全力疾走を強いるようなもんだからさ・・・。
うちも旦那とはよく病気の事でケンカしたよ。仮病とか、かまってちゃんとか、色々言われた。
いろいろあって、長期入院してからはお互いにあまり干渉しなくなったけど、やっぱり一番分かって欲しい人に分かってもらえないのって寂しいって言うか、辛いよね・・・。
あんまり無理しないで、焦らずに病気を治していこうよ。
旦那さんには、「ツレがウツになりまして」でも読んでもらって、少しでも分かってもらえるといいんだけどね。。。
ナーバスがナースに見えた!
なんだか全てが面倒になってきた。
人間関係も上手くいかないし。
一生懸命に気持ちを伝えようと思っても上手く伝わらない。
結局、自分だけ空回りして相手にウザがられていく様な気がする。
気持ちをわかって欲しいとかできれば応えて欲しいとかってわがままなのかな。
嘘をつかないで欲しいって言うのは悪い事なのかな。
記憶力がいいので少しでも相手の話に違和感を感じると確認しちゃうし。
確認しても普通に答えてくれって言うのは無理なのかな。
うまくまとまらないけど、もう全て投げ出してどこかへ行ってしまいたいよ。
行きたい所はないけど、ここにいたくない。
>>750
逆パターンでナーバスだw

私は記憶力が弱くて、矛盾がある話をしちゃいがちだ。
全然悪気もないし、隠そうともしてないんだけどね。
それを細かく指摘されて「嘘ついてる」とか「ごまかしてる」とか
時々責められることがあるよ。
頑張っても、どうしても忘れてたり混ざったりしちゃう。
頭弱な自分のせいで他人を傷つけちゃうのが辛い。
田舎の母子家庭育ち。の話。
私の貧乏どん底人生?の始まりはお友達が
日曜日遊園地とか動物園に行ったの…
そんな事が恨めしく思った頃かもしれない。

母はお嬢さま育ち。短大卒と共に出来婚。
私の父という人は料理見習いでアル中、DV。
当時4、5才の私は早朝に二階へつながる階段の上部で
一階の父と母のやり取りを隠れながら見つめていた。
父は酔っている。ガキンチョの私にも分かるくらいに。
でもいつもと違う。父の目。母の目。この世の終り。
声が出ない。私は震える事もできず瞳はカメラのように
その場面を鮮明かつ綺麗にやきつけていた。
どうして?小さい脳みそに?今でも綺麗な映像。
母に向かって包丁を何度も何度も振りかざし
殺そうとしていた父。
母が間一髪で避けた包丁の跡が今でもぐさりとえぐられた箪笥。
今でも唯一残っている嫁入り道具の箪笥。
くっきりと残っている。その深い傷跡。幼い頃の夢なんかじゃない。
私の母は人に殺されようとしていた人。その殺そうとしていた人は
私の父。だから母は私が憎いのだ。私のせいで人生棒台無し。
長女の私にだけ自分の不満ぶつけて。苦しくて哀しかった。
長男ってだけでバカ(ホントろくでなし脳みそスカスカ)な
弟にだけ期待して綺麗に裏切られたね。ねずみ女のお嫁さんに
ばかにされて小さくなって。それでもねずみ女の見方するの?
弟の立場尊重wして。私は毒?少しも意見できないわ。
一生男に媚売って生きてば?私は物心付いたときから死にたかった。
でも今でも生きている。憎しみの念とあと少しのなにかしらの愛情とで。
閉店
754名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 00:23:24 ID:kuKh0ivHO
開店
>>751
私も旦那と喧嘩すると、よく以前私が言ったことと
今言ってることが違う・矛盾してると怒られる。
自分では覚えてないし、言った覚えもないので、
そう言っても信じてもらえず、「都合悪いことは忘れる」ヤツ認定されてしまった。
つい最近(一瞬で忘れてしまう)のことすら覚えられないので、
あまり記憶力のことを責めて欲しくない。
私の頭の中の消しゴムだっけ?
あの気持ちが少し分かる気がする…違うか。

>>752
あなたは悪くないよ。そんな親捨てなさい。
あなたを傷付けるような家族は他人と同じ。
捨てても罰当たらないし、誰もあなたを責めない。
消えたい。
正しい愛情や友情がわからなくて苦しい。昔からずっと、人との関係がうまく築けない。自分の何かが間違ってるんだと思うけど、何が違うのか・どうすればいいのかわからない。

小さい頃から実親にとられてきた態度が深く影響してる事はわかってる。
それでも、両親はそれなりに一生懸命だったんだって事もわかってる。

だから責められない。
親から病気も遺伝したけど、それを伝えたところで治るわけじゃないから話してない。
すべて自分がこれから頑張れば済む。そう思って今までやってきた。

でももう潰れそうだよ。
>>745です。

>>746さん、>>748さん、優しいお言葉をありがとうございました。お心くばり、本当に嬉しかったです…。
一睡もできない日もありますが、焦らずに、きちんと治していきたいと思います。
ありがとうございました。
お風呂に入る気力がわかない。
入らなければ…。
>>756
頑張らなくてもいい時ってあるよ。
あなたすごく辛そう。
>>750
私が書いたかと思った…
私も今あなたと同じ壁にブチ当たっています。嘘をついているという証拠が
あるのに嘘を認めない。「絶対言ってない!」って自信満々で言い切るんだ。
証拠を突き付けると逃げる。本当に覚えてなくて証拠があれば「そうだった
かな。ごめんね」ってならない?

プラス、周りを悪者にして自分は善人面。だから余計に本当の事を知りたい、
嘘をついてるならちゃんと言って欲しいって思う。旦那まで悪者にされてる
からなおさら。

でも第三者に「なんでそんな事気になるの?」って言われる。本当の事知り
たいだけなのに私がおかしいみたいな見方されるんだ。

そいつとの会話を全部録音しておけば良かった。


逆バージョンの方々、気を悪くされたらごめんなさい。
>>756
優しい人だね。私ならさくっと両親に病気のことを話してしまいそうだわ。
でも、疲れたなら、たまにはその荷を下ろして休んでもいいんじゃない?
いつも本当にお疲れさま。

久しぶりに来ました。なんか疲れちゃった。
生理前だから心の振れ幅が大きいんだと、気持ちを鎮めようとしたけれど
なかなか落ち着かない。
やっぱりいろんなことに自信がない。
正解は何か、どうしたら嫌われないかばかり気になる。
判断基準が、他人からどう見えるかだから疲れるのもわかっているけれど
でもどうしたらいいのかがわからないよ。
夫婦として、母として私は大丈夫かな。
甘えたい。休みたい。思い切り泣きたい。
PMSで精神的にかなり乱高下してしまうので、
いつもこの時期、いろんな事が上手くいかなくなる。
いつもは笑って許せる事も我慢できる事も、どうしても嫌になってしまって、
毎回、人間関係に支障が出る。
一番わかって欲しい事を何度言い続けても分かってもらえてなくて、
その不満がこの時期に一気に出る。
3〜4ヶ月に一回くらいならまだ良かったんだけど、
最近は毎月のようにこの状態。
毎回、相手が折れてくれてまた普通に戻るんだけど、
今回はもう無理だろうな。
でも、お互いこの先ずっと同じ事で気まずくなるなら、
もう終了した方がいいんだろうな。とも思う。
どんどん嫌われていくのもわかるし。
時期が過ぎれば、上手く自分の中で処理できるのに、
この時期だけはどうしてもだめみたい。
一番分かってもらいたい人に一番わかってもらいたい事が理解してもらえない。
もう嫌だ。
>>762
そんなにひどいPMSなら婦人科を受診した方がいいよ。
>>762
私も同じだよ、今まさにその状態で旦那に当たりまくり。
けど生理前だからゴメン、その一言で済む。
人間関係に支障が出るって事は、仕事先でなにかトラブルとかあるのかな?
誰と気まずくなるの?
閉店ですだ
766名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 00:02:39 ID:+I9rYGiwO
開店ですだ
閉店だがな
768名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 00:13:27 ID:H++z4InXO
開店ですよ
少し家庭から、夫から離れたい…
ただただひたすらゴロゴロして、お腹が空いたら食べて、トイレに行って…。
2、3日でいい。こんな事を考えるのは甘えかな…
もう、何にも考えられないんだ。やるべき事はたくさんあるのに、何にも出来ない。。
>>769
ドンマイ〜疲れてるんだよ。数時間でも自分の好きなことして
のんびり過ごしてみなよ。たまには充電しなきゃね。
あと2ヶ月で別居予定。
保育園入園の都合でかなり急いで準備してるから、
極貧生活になりそうだけど息子と2人平穏な毎日を夢見て頑張ってる

そんな矢先、息子はインフルになり旦那には殴られた。

けど人生悪い事ばかりじゃないはず

そう信じたい
>>771
殴る旦那なんて最低!

息子さんと二人頑張って。幸せ祈ってます。
いろんなことが不安で恐くてたまらない。
なんでこんなになってしまったのかな。
自分がこんなに弱虫だとは知らなかった。
>>771
殴られたら殴り返しなよ。物理的にっていうことではなく、殴られたあと病院に行って診断書をとるとか、通報して警察で写真を撮ってもらうとか、
罵声や物音を聞いている隣家に飛び込むとか。恥も外聞もなく、とにかく「既成事実」をつくって「殴り返す=反撃する」行動をしなくちゃ。
違っていたら申し訳ないけど、旦那さんは恒常的に暴力をふるう人で、あなたは「自分がガマンすれば」と耐えて暴力を受容してきたように読める。
それは、あなたと旦那さんとの問題を大きくしないためのやむをえない方策だったのかもしれない。子供を傷つけないようにと、あなたなりの配慮
だったのかもしれない。そうした辛さを引き受けたのって、旦那さんとお子さんとあなたとの暮らしが続くと思っていたからじゃないかな。
だけど、旦那さんとは別れることは確定で、お子さんとあなたとの新しい暮らしが始まるんだよね。殴られても黙っていることは、あなたとお子さん
のタメにはならないよ。それどころか脅かすことになるよ。あなたは「あなたの自身のため」にはがんばれなくても、「子供のため」なら馬力が出る
人だと思う。とにかく殴る人間に泣き寝入りはダメ。あなたと息子さんとの新しい生活に絶対に介入させないためにも、断固とした対処をするべき。

自分語りで申し訳ないけど、気に入らないことがあると、服が破れるほど引きずり回して、鼓膜が破れて白目が真っ赤になるほど殴る男と付き合って
いたことがある。抵抗する気力も無くして、自分が悪いんだと思っていた。だけど、それは異常なことだよね。同性や異性の友人関係で「殴る」なんて
コミュニケーションは成立しないでしょ? 暴力で感情表現する人間に対しては、断固として対処すべき。あなただけじゃなく息子さんの身を守ること
になるんだよ。息子さんとあなたの新しい暮らしを守ることになるんだよ。

>極貧生活になりそうだけど息子と2人平穏な毎日を夢見て頑張ってる
すでに一杯一杯かもしれないけど、もうひとがんばりして。別居が決まったこの期に及んでも、殴る人には厳然とした対応をすべきだよ。
別れ際の毅然とした態度は重要だよ。息子さんとの新しい暮らしが、穏やかで温かいものになることを祈っている。
あえていう、がんばれ。もうひとがんばりだ。
>>771
殴られない生活って普通の事だけど本当に幸せだよ。頑張ってね。

閉店
776名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/05(木) 01:45:45 ID:XaqGPqs00
開店
閉店
778名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 00:02:50 ID:pawS1gY10
開店
家族全員インフルエンザにやられたよ。
看病に疲れた。でもみんな回復してよかったわ。

それにしても今育休で仕事してないと、暇だからか嫌なことばかり思い出してしまう。
子の笑顔に癒されるけど、険しい顔してるんだろうな。
ごめんよ、娘。
前向きになりたい。
誰かと話がしたい。
くだらない雑談を笑いあいながらしたい。
それができるはずの旦那は、欝で入院中。
どん底からは抜け出しているものの、まだ笑いながら話をできる状態までには
回復していない。
転勤で、地元から遠く離れてしまっているから、近くには友達もいない。
それに、電話してまでする会話じゃなく、ほんとにただくだらない話がしたいんだよ。
一人でいると、考えが悪いほうにばかり偏ってしまう。
>>780
入院ってことは結構重症なのかな。旦那さまも>>780タソも心配です。
実家の親兄弟と電話で話すだけでも、結構違うんじゃないでしょうか。

いま正社員でも忙しくて病んでいる人増えているけど、
その家族の苦労にはあまりスポット向けられないよね。
私も家族がウツ→等質で何度か入退院繰り返している。かれこれ15年ぐらい。
若いころは恥ずかしくて誰にも相談できなかったけど、
かといって今も相談できる人は限られている。ハァァ
私は前の旦那を糖質がこわくて別れてしまった。
他のこともあったけど。
今再婚してるが、たまに思い出しては自分を責めてる。
本当にばかな女。
閉店でごわす
784名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/07(土) 01:03:23 ID:JuWzz4hB0
遅くなりましたが開店です
旦那といろいろあって疲れました。
子供は横ですやすや眠ってる。旦那もだけど…

明日は就職試験。子供産んでから初めてスーツを着ます。
仕事決まればいいな。早くこの子と2人で穏やかに暮らしていきたい。
>>780
私も同じ状態です。
知らない土地で知人も無く、旦那は女好きで借金作っては返せ無いから
逃げる為に引っ越し転職を繰り返し
実家の母は人格障害のボダ。
ゆいつの姉弟は幼い頃より高熱を出した後、ひきっけを繰り返すのを母は治療をしなかった為
脳にダメージを受けた為か知的障害児になり施設で暮らしているが夏休みや冬休みには帰省する。子供の頃私には夏休み冬休みは弟の世話で休みは無い状態だった。
父亡き後は弟の世話が出来ないから施設から帰省はしていない。
ボダの母から逃げる為に結婚した結果が女好きで仕事が長続きせず働かない夫。で離婚。私の現在は話す人も無く目の下にくまを作りやつれ顔人生って大変だねもうヨレヨレだ。
閉店
788名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/08(日) 00:00:55 ID:NZbct30G0
開店
>>780です
レスを下さった方々、ありがとうございます。
実家に電話しても、みんな今の状態を心配しているから
逆にこれ以上は心配かけなくなくて「大丈夫!!」って
言うしかなくなるんだよね。
夜になると、自分のおかれてる状況に耐えられなくなって
それを忘れさせてくれるような、孤独を感じないですむような
話題を求めて2ちゃんをさまよってしまう。
旦那の鬱に引っ張られないように気を張りすぎて疲れてくる。
>>785
試験どうだったかな。
お子さんと穏やかに過ごせる日が早く来るといいですね。
791名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/08(日) 01:34:48 ID:I4bTMjA1O
家出てきた。もうだめ。行くとこない。おしまい。消えたい
とりあえず
寒いから落ち着ける場所ない?
漫画喫茶でもネットカフェでもファミレスでも。
暖かいもの飲んで
落ち着こう
793名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/08(日) 01:47:04 ID:TKVL+LByO
おい!791?
どうしたの?
大丈夫か?!

今日、全く見ず知らずの人から
デブ。キモい
言われまくった。大声で。
相手は酔っ払いだったんだけど
あまりにも激しく言われたので警察にも連絡して
店の中にいたので店員にも警備員呼んでと言ったんだけど
どっちも遅すぎて
結局逃げられてしまった。

おまけに相手は自転車だったから
逃げるの早い
足踏まれたよ。

そのまま警察に行ったんだけど
逆に私のほうが
この時代危ないから近づかないように。
といわれてしまった。

真面目に生きてる方がバカをみて
あんなに酒飲んで
暴れてるヤツがのほほんと今頃寝てると思うと
本当に理不尽だ。

フェアなんて本当にないんだなと
つくづく思った。

デブでキモい私
まったく他人にこんな事言われる私
イヤだ。
こんなデブでキモい女でも
夫がいるんだよ

夫がかわいそうすぎて
泣けてきたよ
>>794ー795
外見は人の価値観によるから気にしたら駄目だよ〜!
ましてや相手は酔っ払い。見ず知らずの他人にしかはけ口がない淋しい人なんだよ。だからそんな人の暴言で落ち込まないでね。
貴方の良さは旦那様が一番良くご存知なんでしょう。だから一緒の人生を歩む事を選ばれたんでしょう?卑下する事が、何より旦那様を悲しませる事だと思いますよ。
貴方は感受性の強い、優しい方なんでしょうね。どうか酔っ払いの事なんか忘れて、旦那様と団欒して下さいね。

言葉足らずで上手く言えずにごめんなさいね(´・ω・`)ゞ
>>954
私も、道ですれ違う人に色んな事を言われたり、笑われることが多かったよ。
私は逆に、女性的な体型とは程遠い、ガリガリの服装も髪型も、何もかもが
もっさりした人だったので、
「うわ、よくこんな格好で街歩けるね」とかわざと聞えよがしに言われたりしてたよ。

もうね、あまりに言われていると、対人恐怖症になるよ。
すっかり中年の今でも、人の目が怖いし、男の人も怖い。
みんな、心の中では私を馬鹿にしてるんだって思ってしまう。
そして、そんな私にも夫はいるんだよね。

もうさ、いいじゃん、そんな私達で。
たった一人でも、好きで一緒になってくれた夫がそばにいてくれるんだから。

なんて、勝手に仲間扱いしちゃってごめんね。


私は今夜、アダルトチルドレンだってはっきり自覚した。
辛いことだけど、でも自覚したら少し楽になった。
私の人生、親の犠牲になるためだけにあるのか…と鬱々としてたけど、
もう、「こんなのいやだ」って言って降りてしまってもいいんじゃないか、と
初めて思えた。

今度生まれ変わるとしたら、ごく普通の大人の両親のもとで、普通にあったかく
安心して暮らしたいな。
>>791
きっと、何か辛いことがあったんだね。
無事でいてくれることを祈る。
こんな時間に外にいたら、寒いし危ないから。
疲れたな…
私何してるんだろって思うことばかり

他人に振り回されて大事なものも守れてない

もっと強くなりたい
>>794
私も同じような経験あるよ。
やはり酔っ払いだった。
スーパーでいきなり寄って来て訳も無く大声で恫喝された。
人間って本当にびっくりすると足が震えるのね。
もう何年も前だけど今もたまにフラッシュバックで怖くなる。

あなたには何も非は無いですよ。
見ず知らずのしかも酔っ払いの言う事なんて気にしちゃ駄目。
と自分にも言い聞かせつつ。気になったので長文失礼。
>>794です
ありがとう。
何だか悔しくて
いまだ眠れません。

日本はどうしてこんなに
飲酒に甘いんでしょうか。

心できるだけ落ち着けて
早く眠りたいと思います

レスくれたみなさん
本当にありがとう
今病院。
息子が入院してるから付き添いだよ
とりあえず手術も終わり回復。
安心したような不安なような
飲酒に甘いか・・・胸が痛い
ごめん、私はいつも酒飲んでレスしてます・・・
もちろん、外でよそ様に暴言吐いたりしないけど、グサッときた
>>794
そんな酔っ払いの言う事なんて気にすることないよ。
所詮、酔っ払いの言う事。
「見ず知らずの他人が私の本質の何わかるの?酔っ払いのくせに。
外見見て攻撃してくるなんてよほどストレスたまってらっしゃるのね。」
位言ってみてもよかったのかも。

気になったのは自分を卑下するような発言。

真面目に生きてる方がバカをみて
あんなに酒飲んで
暴れてるヤツがのほほんと今頃寝てると思うと
本当に理不尽だ。

フェアなんて本当にないんだなと
つくづく思った。

デブでキモい私
まったく他人にこんな事言われる私
イヤだ。

そのままでいいの?悔しくてここにきたのだから変わろうと思わなかった?

ここまで言うのは私も同じような経験があるから。友達にもたくさんいる。
私なんかよりきれいでかわいい子も同じ経験ある。

そこから這いつくばった努力。反逆精神できれいになった人は強いよ。
そこら辺の石ころには負けないよ。

色々あったけどそのおじさんも誰かに噛み付きたかっただけかも?
酔っ払って、他人にくだまくなんて。相当きつい人生なんだろうね。
閉店 良い日でありますように がらがら
806名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 00:04:35 ID:tQ5ULweQO
開店
807名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 00:09:31 ID:+WMh9QqZO
大勢の人と会ってきた。
嫌われまいと努めるとテンションが半端なく上がってしまう。
絶対引いた人多いな…
今頃、あの人受け付けないとか話されてそう。
一人にでも嫌わたくない。
不安で不安でしょうがない…
母が買ってくれた大切な物が見つからない
産後娘に集中し過ぎて、ぼけっとしてたからだ
お母さんごめんね
開店

旦那が転職1週間で仕事辞めた・・・
確かにひとつ間違えればかなり危険な仕事で
勤務時間もめちゃくちゃだったけど・・・
それでも頑張ってる人いるのに
今度は次決めてから辞めるって言ったのに
男のプライドがどうのとか言うけど・・・プライドじゃご飯食べれない
私もしょっちゅう屈辱的な思いしながら働いているのに
女の仕事はたいしたことないって思ってる
フルタイムだし、旦那が前の会社で貰ってた給料と同じくらい貰ってるのに
なぜ軽んじられなきゃいけないんだ
そもそも私が働いてなければ生活費をどうするつもりなんだ
こんな時期に仕事辞めやがって・・・
なんでもいいから早く次の仕事見つけてくれよ・・・
もう疲れた・・・
仕事続かない人ってなんでなんだろうね。
しわ寄せくる奥の身になってよねえ。
女性の仕事を軽んじる男性はこの時代もやっぱり多いよね。
うちの旦那も家の用事のために仕事を休んだり早退するのは当然のように妻だと思いこんでる。

なんだか今夜は寂しい気持ち。まだまだ眠れそうにないなぁ。
>>807
普段人と会って無いと、知らない人と会ったときにテンションおかしくなるよねorz
みんなそうだからキニスンナ。
酒が入っていればもう忘れてるさ。
大人の付き合いなんてそんなもんだ…

元夫と離婚したら、それまで連絡取ってた夫伝手の知人から一切連絡が来なくなった。
元夫の同期連中だけじゃなくて、イベントのときなどに面倒見た女の子とかも居るのにな。
私のことを思って放置してくれているだけかもしれないけど、
慕ってくれていたし、せっかく仲良くなれたと思ったのにちょっと寂しい。
813名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 02:29:34 ID:Bn/Z2BHA0
>>807
わかる。気を遣い過ぎて必要以上にテンションを上げてしまう。
家に帰った後、必ずひどい頭痛になる。
上げてしまった…すみません…。
>>812
しかたないと思いつつもちょっぴり寂しいね。そういうのって。
それこそ大人の付き合いのうちなのかもしれない。

今は、自分でも気が付かない位の小さなココロのささくれが痛んでいるだけ。
チクチクと。それって大怪我よりツライかな。永遠に続く痛さに思えてさ。

明けない夜はない。って言葉。有名なさ。これってすごいよ。
816名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 03:02:46 ID:f9a8EToe0
今日、階段踏み外して転んだ。捻挫した足がイタイょー
旦那、先のニュースで話題の某自動車製造業の期間従業員。
来月で以降の契約更新なし。
考えても仕方がないが、薄ぼんやりとした不安が付きまとう。

そう、私がいくら考えても仕方がないんだから、もう寝る。
私、内臓と婦人科系にそれぞれ病気・産後にアトピー発症。
化け物のような姿で、身だしなみ程度の化粧すらも出来ず、人に会うのも苦痛。

子供は1歳前からアトピー発症・発達障害・私と同じ内臓疾患。

夫は結婚前からパチンコ通い。
家族や家庭を顧みることなど無く、むしろ家庭に問題が起きると帰ってこない。
結婚記念日には水商売の女性と旅行に繰り出す始末。
機嫌が悪いと子供に八つ当たりは当たり前。
酔ってたからとはいえ、自分の子供に「かたわ」呼ばわり。

実は、私達はいわゆる「出来婚」です。
既に、その性格から結婚生活をまともに送れないだろうと思い、入籍を断ったんですが
「子供が生まれるのに両親が揃っていなくては」と夫の方が私を説得し、籍を入れました。
今ではとても後悔しています。

何度も離婚を切り出しました。
一時は別居もしました。
けれど、今現在の私の健康状態が、フルタイムで働けるものではないので
子供を養う事が出来ません。
夫は、離婚をして私が親権を持つ事も嫌なようですが
かといって、自分が引き取って面倒をみるのも嫌なようで
面倒な問題を抱え込みたくないので、離婚は拒否、という感じです。
10年近くこの状態です。
身寄りが無いので相談する人も頼りにする人もいません。

もう、生きているのが苦しいです。
健康だったら、どんな事にも立ち向かっていけるのに。
言うことを聞いてくれない自分の体を持て余しながら
病気・障害のある子供を育てていくのは苦しいです。

それでも朝が来ちゃうんですね、また・・・。
>>818
成人になってからのアトピーは大変だと聞いたことがある。
発症して10年のようだけど、症状は重いままなの?
内臓の病気も抱えてたら働くのは無理だね。
でもさ、我が子をカタワなんて言う奴は父親の資格ないよ。
生活保護を受けて息子さんと暮らすのは?
相手の不定行為や育児放棄で争えるよ。
私は病気が理由で子供を諦めたから、あなたが羨ましい部分もある。
育児は大変だと思うけど屑人間からお子さんを守ってね。
出来婚だと相手の性格も分からないままってケースが多いのかな。
失敗したなら次へ進むしかないよね。
閉店
821名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 00:00:44 ID:b3cn1dhy0
開店
透明人間になった気分だ。
私なんて本当に
居ても居なくても
なんの価値もないんだな。と
今日思い知らされたよ
死にたい。
人は独りでは生きていけないってわかってるけど、今日また思い知った

今日、行動に移さなかったことを激しく後悔
悔やんでも悔やみきれない
頑張れるって気持ちはすごく大切なんだな
それがどんな小さなこと、些細なきっかけでもいい
チャンスを逃した?
でも結果論だ
閉店です。
825名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 00:01:20 ID:X3PqUrov0
開店
>>822
私も、そんな気持ちになることあるよ。
でも、自分だけじゃないんだなって、そう思ったら、少し楽になった。
私に、そう思わせてくれただけでも、少なくとも、あなたが全く価値ないことはないです。
ありがとうと言わせて下さい。
夫が飲み過ぎて洗面所で吐いてた
音で分かったから聞いたら吐いてないと嘘をついた
洗面台を確認したらやっぱり汚れてた

酒に弱いくせに飲み過ぎて自分を失くす夫の相手に
疲れちゃった
今回だけじゃない
トイレの便座カバーに用を足されたり、風呂上りに
吹かずにびしょびしょのまま家中を歩きまわって
水浸しにしたり、そのまま廊下で寝てたり
酷い時には暴言吐かれたり

毎日飲むわけじゃないから、会社の飲み会だけだからと
我慢してきたけど辛い
みんなこれくらい我慢してるんだろうか
自分は駄目みたい
辛い
かなり遅くなったけど
閉店
829名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 00:11:59 ID:nwliLCMc0
開店
830名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 00:12:11 ID:IskbGbRE0
開店
831名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 00:17:33 ID:TBXYgoeeO
気団でスマンが…










みんな頑張れ…
832名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 00:24:52 ID:+W8lrlPuO
ボッシーなんだが今日仕事クビになった
インフルエンザで二週間休んだから自業自得なんだがな。
夜の仕事はもうしたくないよ。
仕事したくない…。
身体がしんどい
数カ月、原因不明の発熱と間接痛に悩まされてる
大きい病院に行ったほうがいいのかもしれないけど、外出するのも辛い
夫が優しいからまだ救われてるけど、内心『あっちこっち痛い痛いってウルサイ奴や』と思われてると思う
夫のためにも、自分なんかいないほうがいいんじゃないかと考えてしまう
DVモラハラ旦那と離婚調停やることになった。
不安だ。DVレポート書いてて今までよく我慢したと思うと同時にシングルマザーへの不安がある。
地獄なのに旦那が改心してやりなおせないかと深夜にふと考えてしまう。
昔から嫌なことがあると私なんて死んじゃえばいいと自殺を拠り所にしていた。今は赤ちゃんいるから死ねない。私みたいな弱い女が母親で申し訳ないと思う。でもDV旦那には絶対に渡さない。
>>827
お察しします。
うちの夫は酒乱で似たような感じです。
ベロベロに酔って帰ってきて
トイレ汚されたり、暴言吐かれたり、突飛ばされたり。
で、本人は記憶がないから翌日ケロッとしてる。
夫に改善してほしいと言っても、
覚えてないから酔って酷い事をしてるって
ピンとこないらしい。
昨年末に離婚上等で話し合いしたので、今のところ大人しくしてます。

暴力を振るわれないうちに、ちゃんと話し合いしたほうがいいと思いますよ。
外に出れば非常識な人間にいやな思いさせられてばかり。こんな世の中いやだ。
昨日から泣けて泣けて仕方ない。
閉店
839名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 00:02:45 ID:zZ0qiB3b0
開店
40歳専業主婦、子供無しです。
私の老齢年金は年81万だそうです。
年金額が全てではないけど、あまりの生産性の無さに吐き気がします…。
学もなければ常識も無い。礼儀知らずの世間知らず。
何の価値も無いも無い人間です…。
この歳からでも、常識や礼儀は身につくでしょうか…。
もう、何がなんだか自分がわからない
>>840
どうしたの?
文面みるかぎり普通に常識的にみえるけど。
誰かに嫌なことでも言われたの?
数値で示せるすんごい生産性のある人なんて、一握りだよ。

うちも子供いないし、今働いてないから生産性はゼロかも。
駄目人間と自分を責めてたけど、わりと最近元気になってきた。
成長はひとそれぞれと開きなおったせいかもしれん。
40歳で自分が世間知らずと悩むのも、成長してる証拠じゃん。
礼儀作法でもなんでも、身につくよきっと。

本当に礼儀知らずだったり、世間知らずだったりする人は
そんな事、自分で気付きもしてない。
そういう人のほうが、のうのうと厚かましく生きてる。
レスありがとう。
そう…?私、まともな事書けてる?
文章は、言葉を選びながら、何度も書き直しが出来るから
まともに見えるのかもしれないです。だけど、日常生活の中での言動は酷いと思う…。
周りからも変な目で見られたり避けられたりします。
人との接触が怖いです。傷つくのも傷付けるのも…。
そんなにひどいの?
反対に興味がわいてきちゃったよw
四十にして立つ、じゃないか。私だって偉そうなこと言えないけど、そうやって立ち止まり
振り返り顧みる人は、逆にまわりに迷惑撒き散らさないよ。
人間なんていくつになっても、そんなたいしたもんじゃない。
自分は未熟だと思っている人のほうが、のびしろは大きいんじゃないかな。
ありがとう。
うーん、、、そうかなぁ…。良いのかなぁ…。
なんだかグルグルして眠れないけど、皆さんのレスでちょっと元気が出ました。
ちょっと目を瞑ってみます。

本当にありがとうです。
死にたい
どうやったらいいのか
シミュレーションばかり考えてる。
閉店
849名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/14(土) 00:00:06 ID:1g3/KFd+0
開店
850名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/14(土) 02:56:09 ID:AzWbMlbbO
風の音がうるさくて寝られないよー
春一番?
天気が荒れ模様だと、心がざわつく事があるよね。
>>851
わかるなぁ〜天気が荒れ模様だと心に影響が出るって。
自分、気持ちが天気に左右される人。晴れ以外の日は気分が落ちて、仕事も家事もいつものようにいかない。雨の日は完全にウツ。
これって病気なのかな?

今、外は大荒れ。風の音はうるさいし、風邪ひいたせいで調子が悪くて眠れない…
遅くなりましたが、閉店。
あなたに穏やかな一日が訪れますように。
854名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 00:04:09 ID:bj9MhzNiO
開店
鬼女板に死にたいスレあったんだね、私も死にたい。
ここ一週間そんな思いにとり憑かれてる。

でも死なないけど・・

40になって考えるのは、人生の後半をどう(誰とどこで)過ごすか。

怖くて身動き取れないが、かといって今の状況では先が見えてるし、と半年前から堂々巡り。

答え出したい
でも勇気ない
>>852
天気に左右される鬱があるって以前雑誌に書いてあった。
そういう診断出すのは、医者によるだろうけどね。
私は小さい頃から偏頭痛持ちで、天気によって動けなくなるほど痛かったりするから、
天気に左右される気持ち分かる。
私も暖かくて天気の良い日は元気出るけど、曇りだったり雨だったりすると気分は最悪。
台風とか雪の前になると寝込んでしまう。
閉店
858名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 00:00:55 ID:DiID+qvPO
開店
ナーバスナーバス
寝れん
横になって目をつぶってるだけでも体は休まるよ。
閉店
862名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 00:00:07 ID:KiLtIPfd0
開店
嫌なことばかり重なって、憂鬱な時に限って、
旦那が甘えてきて、くだらないちょっかい出してきたりして、
抑えきれずに八つ当たりしてしまった…
最低だ。私。
明日はちゃんと早起きしてお弁当作ろう。
ミニメモも入れておこう。
こんなんだから何もかも上手く行かないんだな。
>863
人間生きてりゃいろいろあるさ。物事がよいほうに転がらないときもね。
誰だっていつも笑顔で人に接することができるわけじゃないよ。
貴方は反省して明日は心をこめて旦那さんにお弁当作ろうとしてるじゃない。
そういう気持を持てるあなたにはいつかきっといいことある。
そう祈るよ。
季節の変わり目 やんちゃ盛りの子供つれて公園で遊ぶのがしんどい…喘息出て風邪ひいて苦しい!いつも弱い母親でごめんね。いっぱい遊んであげたいのになぁ。
>865
お疲れ様。
喘息で風邪苦しいよね。私も持ってるからわかる。
部屋をなるべく加湿してお大事に。


私は子供のいる人生ってどんなのかなって、たまに考える。
うちは恵まれなくて子供がいない。
旦那と二人仲良く、生き甲斐もあるので普段は忘れてるけど
こんな眠れない夜の日はなんとなく考える。
>>864
優しいレスどうもありがとう。
心が温まりました。
私も誰かに優しくできたらいいのに。
何も言葉が浮かんできません。
ごめんなさいね。
切羽詰ってるのかな。
そろそろ寝ることにします。

皆さんにとって明日(今日)が穏やかな日でありますように。
お金がないよ…
仕事も無いよ…
私も子供欲しかった。
本当に欲しかった。
寂しいな。
うまくいかないものだな人生って。
結婚すれば男の人より女の人のほうが負担が増えるのに
どうして女も外で働くのが当たり前なの?
どうして外で働く女の人は上から目線なの?
仕事があるからって言えば何でも他人に押し付けていいと思うな。
花粉症が酷すぎてろくに眠れない。
今年は特に症状がキツイから、この先憂鬱すぎる……。
ここ何日かずっと憂鬱。心も体もしんどい。
閉店
>>871
薬飲むより注射の方がすごく効くよ。
ただステロイドだから近々に妊娠出産の予定が無い方でないと駄目だけど。
賛否両論あるんだけど私はあまりにも酷いから打ってるんだ。
875名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 00:00:02 ID:KiLtIPfd0
開店
876名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 00:17:39 ID:R9RixXFHO
憂鬱
ちょっと浮き沈みが激しい毎日だけど、明日も元気にがんばろう
家族の平和と、明日もやることがあるしあわせ
意見が食い違う相手にも、笑顔で歩み寄れる大らかな自分でいられますように
>>874
時間守ってね
だいぶ遅れたけど、閉店
880名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 00:00:26 ID:bzK+ZIMfO
開店
夫が鬱で休職中
花粉症と生理前のイライラが重なって優しく出来ない自分がいやだ…
>>882
無理して優しくしなくていいじゃない。
旦那さんも気を使うかもよ?イラつく状態なのに
旦那さんの心配して良い奥さんだね。無理しすぎたらダメだよ。
閉店
885名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 00:01:13 ID:ooZQo/LJ0
開店
886名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 00:01:26 ID:nVQqzd18O
開店
どうしても気が合わない人がいる
彼女の言葉とか、考え方とか、全部で私を攻撃してくるから気が重い
やりあうのは性に合わないし、黙ってるのもしゃくだし、もんもんとしていらいらして
こんな風に支配されてる時間がもったいないなー
旦那と別居していて調停が近付いたり生活費も払わないので毎日苛々している。久々に親戚の家へ遊びにいった。叔父の嫁が小梨なんだが
私の子供を抱っこしてて
ぐずられたらあーママみちゃうと泣いちゃうからw表いこうねーと連れてっちゃって遅いからみにいくと赤ちゃん連れて勝手に散歩にいってた。ビックリした。普通私に一言言うだろ。
小梨だから何か歪んでんだろうか
私が神経質なのかもしれんけど叔父嫁は子供が欲しくても産めないし何か赤ちゃんみると反応がおかしい時があるから警戒するようにする。
閉店
>>ID:jMIH7k47O
苛々してるのは分かるけど、貴女の書き込み読んでて正直ドン引き。
確かに、叔父嫁さんの態度は配慮に欠けると思うけど・・・
上から目線で人を見るのは良くないよ。
離婚成立した後、あそこは母子家庭だから・・・なんて他人から言われたら
嫌でしょう?
子供のためにも、仕事探して働いた方がいいと思うけどな。
別居してる旦那からの生活費アテにしてる方がどうかと?

閉店
893名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 00:08:27 ID:RYL8KhM40
開店
>>892
同意。
私だったら、子をかわいがってくれてありがとう!と思うな。
>>889
>小梨だから何か歪んでんだろうか
こういう考えはよくないと思うよ。
旦那さんいないから何か歪んでんだろうか
って人に陰で思われてたらどういう気持ちだろうね。
ただただ一言「散歩連れて行くね」って言葉があるだけで気持ち的に違って
たのかもね。確かに人の子供預かって出かける時はその親に一言声かける
べきだとは思う。でも、色々あって気持ちがいっぱいいっぱいになってるのは
わかるけどみなさんのおっしゃる通りだと思うよ。
自然の摂理だの神の領域だの
そんなの誰が決めたんだ?
神なんて信じない。
エゴだと言われようが突っ走ってやる。
最後に笑って死にたいから。
息子が死んだ。まだ6歳だった。
最近、変に大人びて生意気なとこもあってしょっちゅう喧嘩してたな。
ちょっと前まで赤ちゃんだったのに。私がいなきゃ眠れなかったくせに。

入院中1度だけ病院から電話がきた。夜中の電話は心臓か飛び出るかと思ったが
「寂しいからきてほしい・・・」と看護師さんからだった。
しょうがねぇな、なんて思いながらもパジャマにコート羽織って急いで行ったさ。
自分が看護師さんに頼んで、電話してもらったくせに、これがまた「何しに来たんだ?」くらいの顔しちゃって
私が無理やり抱っこしてやったさ。恥ずかしかっただろ〜

食事制限中に出るわずかなおやつ、それが楽しみだったね。
最後の一個、「ママ、食べなよ」ってビスケットくれたけど
その気持ちがうれしかった。この子は辛い思いしてるのに、私を思ってくれてるってことが。
子供の前では絶対泣かないって決めてたから
こらえるの必死だったけど、返したらソッコー食べてましたね。
あー思い出すだけでもおかしいわ。
うちはお金ないから高いランドセルや机は買ってあげられないけど
CMで手頃なのやってたよ。一緒に選びに行くからまだ買うなっていうから
待ってたんだぞ。

ねぇいまどこにいるの?
そこは誰か私に電話かけてくれるような大人はいませんか?
いつもの憎まれ口でもなんでもいいから、やっぱり声が聞きたい。
声は聞けなくても、せめて夢に出てきてくれない?
パパと2人じゃホント淋しいよ。

もう一度会って抱きしめたい。そしたらもう絶対離さないから。

宇宙一、大好きな私の息子へ
ねぼすけママより

899名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 04:38:57 ID:fNGhuP/WO
バカ息子のグチを吐こうと来てみたんだけどさ。
涙が止まらんよ。
なんだ、私の悩みなんて大したことないじゃん。
そう思ったよ。
大事にするよ。
バカな息子だけど、大事にするよ。
ご冥福をお祈りします
何ていうか言葉が見つからないけど
きっとまた息子さんに会える日がくると思う
深夜に号泣しちゃいました
閉店
902名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 00:03:43 ID:KXwT+a2x0
開店
調停近付いたりお金のことで苛々して不快なレスをしてしまってごめんなさいね
10年前に子どもを亡くしました。
今でも亡くした子の年齢を数え、この年なら何をしているかを考える日々ですが
埋めることのできない喪失感を癒すのは時間と睡眠が少し手伝ってくれます。

あなたにも優しい時間が流れてくれるように祈るばかりです。
日曜ですね。閉店
906名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 00:00:48 ID:J2CWRJOSO
開店
嫌だな。
私も最近溜め息ばかりだから愚痴りに来たらこんな自分が
甘くて情けない人間だと思い知らされた。
お子さん亡くすなんて何より辛いだろう。

私もまた今日から頑張ります。
皆さんに幸あれ。
それでも
私は死にたい。
早く居なくなりたい。
うちは子供に障害がある。
2人しかいないのに、どちらにも障害がある。
私も病気を抱えていて、死ぬまで飲まないとダメな薬を毎日飲んでいる。
自閉症の長男は何でも出来るし、自分の将来も少しは考えているみたいだが
やはり色々と難しい状況が多々あります。次男は知的障害なので一人では絶対に生きてはいけない。
健康であればこんなに悩む事もないのかも知れない。が、万が一自分自身に何かあればどうするのか?と考えだしたら夜は眠れない。
旦那は仕事が忙しくて、子供の世話なんて全く出来ていない。
1年半前に私が倒れて入院した時には、2ヶ月間殆ど毎日外食してた。
生活費は100万円位使ってた。
子供達より先には絶対に死ねない。
明日(今日)も仕事あるのに早く寝ろって感じだね。ストレスから病気になるって本当だね。
>>909
よく頑張ってるね。
909さん、えらいなぁ。
周りに協力や理解を得られないときあるだろうけど、
決して自分一人だと思わないで。
気持ちを楽にしてあげられるような、
気の利いた表現できないけれど、
ネット上でだって応援してくれる人はいるよ。
私も同じように病気を抱えているから、健康だったらと思う気持ち、
すごくよく分かる。
世の中2ちゃんだネットだってバカにするけれど、
私はここでだいぶ助けられた。
909さんも書き込むことで少しでも気が楽になりますように。
ゆっくり歩んでいきましょうよ。
閉店
912名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 00:01:22 ID:PDh6+PXX0
開店
今日とあるTV番組のとある人を観て、馬鹿みたいだけど自分と比べて凹んでしまった。
ほんと馬鹿みたい。
今まで自分は何も頑張ってこなかった。
だから今の生活なのに、努力して頑張ってる人と比べること自体間違ってる。
それなのに、未だに自分は何か出来るとか心のどこかで思ってたりする。
ほんとバカ。普通の生活も送れてないのにさ。
努力、しないとな。なかなかできないんだけど。
現在の自分は「10年前の結果」であり「10年後の原因」である

気付いた時がスタートだよ。
915名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 01:29:27 ID:odhT02Xy0
>>914
レスありがとう。
今の自分が10年後の原因かぁ…
思いっきりヤバイな。
少しずつでも頑張ってみる。
>>910
ありがとうございます。
昨日、結局朝4時すぎまで眠れなかった。
でも仕事は休むのが嫌だったので普段通りに出勤しました。
3時間位しか寝ていないのに今日もまたこんな時間。
障害児かかえて生きていくのが正直こんなに辛いとは夢にも思いませんでした。
暗く落ち込んで生きていても余計に凹んでしまうし。
人に、特に実母に子供の障害について説明しても理解してもらえないのが一番辛くてキツいです。
自閉症は大きくなったら治るとか、私の育て方が悪いからこうなった云々。
今日もまた何時に寝るのか知らないけれど、ここで書き込みさせて頂くと楽になります。
心療内科にもかかってみようかな?と思っています。今でも大量に薬を飲んでいるのに、プラス鬱の薬はいやだなぁ。
明日(今日)も頑張ろう!
>>909さん、私も>>910さんの言うとおり、2chで救われています。
今夜はもう眠れたかな・・・。

私は躁うつ病なんだ。
今すごく疲れてる。
10年前に育児ウツから始まって、後に躁うつ病と診断が変わった。
一時はODや、パニック障害で、精神病院に入退院を繰り返した。
今はあの時期から見れば少しは落ち着いているけど、薬は一生飲み続けないといけないと言われてる。
躁状態の時は頑張りすぎてあれこれやりすぎ金銭トラブル、人間関係でもトラブルを起こし、やがて鬱転して何日も起き上がれなくなる。
いつまでこれが続くのか。
遺伝するとかいう話も聞くけど、医師は話をそらす。そりゃそうだよね、もう産んじゃってるんだから。今更何を言ったって始まらない。
子供達が発病しないことを祈るだけ。私みたいな思いはして欲しくない。
子供達はスポ少に入ってる。
来年からは嫌でも応援とか、手伝いとかに行かないと顰蹙を買ってしまう。
今は旦那が行ってるし、まだ上級生じゃないから何とか許されてるけど・・・。春からは強制的に参加させられると思う。
もちろん私だって、子供達の応援に行きたい。頑張ってる姿を見たい。
でも、集団の中に入ると、神経を使いすぎて、無理やりテンションを上げようとして、浮いてしまったり、KYな発言をしてしまったりする。
そしてその後落ち込んでまた寝込む・・・・それの繰り返し。
早く寝ないといけないのに、今夜も夜更かししてしまった。そろそろ薬が効いてきて、眠くなるはずだけど・・・。
吐き出したら少し楽になった。
こんな愚痴を読んでくれた人、ありがとう・・・。

>>916さん>>917さん
応援してます。
>>916 >>917さんすごく頑張ってるよ!息抜きもしてつぶれないでね・・・

DV元夫と離婚して鬱が治り、9年間安定剤を飲んでた生活とも切れた。
その後、現夫と知り合い結婚して妊娠したが8ヶ月で死産。原因不明ってなんだよ…
出産行為はしたけど、産声聞こえなく隠すように子供が連れて行かれたよ。
その後もいろいろあり少しずつ不眠再開。
過去の嫌なこと思い出して死にたくなる。
夫にも当たってしまい、困らせてしまい心から嫌なやつだ私は。
そろそろ寝ないと弁当作れなくなる。
専業だから夫の弁当は絶対作りたい。

ここのスレの皆さんに、ゆっくりと眠れる良い日がきますように!
来月、ついに旦那に引っ張られて精神科にいくことになった。

20年間自傷で苦しんだから、治したい気持ちはあるんだけど
症状を説明するのと薬で激太りするのが怖い。正直、治らないと思ってる。

自傷はあるにせよ、こんなに毎日頑張って普通にしてはずきたのに、
やっぱり私はおかしいのか…と思うとやりきれない気持ちでいっぱいになる。

>>918さんありがとう・・・。

>>919さんも、ありがとう・・・。
旦那さんのお弁当を頑張って作るなんて、尊敬です。
調子が悪くて、当たってしまうことも人間だからありますよね。。。

今日は1時間眠って目が覚めました。
今日はあんまり無理ないようにのんびり過ごそうと思います。
皆さんにも良い日になりますように。
普通ってなんなんだろう。

閉店
>>920
心療内科の方がいいよ。
私の左手首はリスカの傷だらけ、もう三十路後半だけど何度もやらかした。
自分では普通の人間だと思ってる、けど普通じゃない事も分かった。
もう体を傷つけたりしない、頑張るのもやめた。
自身に刃を向けても何も解決しない、自己満足の世界なんだよ。

一歩踏み出せたらいいね。
閉店。
924名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 00:01:20 ID:ZeNL2NLd0
開店
最近、『閉店』とすでに書いてあるの分かってて、
自分の意見言いたさに時間外にレスしてる人居ますね。
>>1にも書いてありますが、
>0:00〜5:00の書き込みでお願いします。
>開店時は上げカキコ
>閉店時と通常のカキコは下げカキコでお願いします。
↑厳守でお願いします。
閉店してないと確認してても書いてる間に閉店してる事もあるんじゃない?
927名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/25(水) 01:50:29 ID:jI1n+1CoO
うん何か感じ悪い
sageましょうよ
「死にたい」が口癖、
私が出かけようとすれば、「オレを置いていくのか」ってうるさい糞夫。
機嫌が悪くなれば、平気で連絡なしで帰ってこない。

今日も夕方、愚痴電話がかかってきたので、
適当にあしらったら怒り出し、
今現在音沙汰なし。

もう、いい加減にしてよ〜
私も明日仕事なんですけど。
でも、先に寝ると、
何年も後までグチグチうるさい。
ああ、40過ぎてるくせに、どこまでガキなんだか。
>>929
確かに、旦那さんの行動と言動は子供っぽく思えるけど、929さんの事が本当に好きで仕方がないんだと思う。
機嫌が悪くなると連絡無しで帰ってこないのは、きっと心配してほしいから。

愛情表現が不器用な人でも、自分の事を愛してくれる人がいるって幸せなことだよ。
最近夜になると、母の再婚相手に虐待されていた事を
思い出して泣いてしまう。
働かない男で、子供の貯金箱からお金を盗むような最低な奴だった。
気に入らないことがあると私に当たり散らし、殴られ蹴られ、
理不尽な理由で、真冬の夜に裸足のまま外に出されり、
縁側から突き落とされ左ひじを複雑骨折したりした。
他にもいろいろされた地獄のような13年だった。
母は私と弟(種違い)を育てるために、一生懸命働いて
くれたから恨んではいない。でも助けて欲しかった。
今でもあの男に似ている人を見ると恐くて震える。
もうこんな思い出から解放されたい…
>>922
私の表現が不快でしたか?
>>923
レスありがとうございます。
自傷行為があることは夫しか知らないので、誰に打ち明けるでもなく
毎日沈んでいました。7歳から悩んだし、そろそろ自分を労ってやる決心が
つきました。

心療内科探してみます。
>>932
いや、全く不快じゃないです。ごめんなさい。

閉店
934名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 00:03:54 ID:5Yy0kOx40
開店
「めぐ〜(保険外行員の愛称)」だって、隣りの部屋で携帯かけてるのを息子が聞いてしまったよ。
デニム地のタイトスカートで膝まで前スリット入り
しゃがむとローライズでパンツ見せてる。
野外の川べりでアウトドアの写真。
季節は5月頃か?
トップスのカットソーは深めのVで半袖からは
ブラ紐が出てる。
私も息子も精神的にもう駄目で、
夫を亡くした人と同じに思うのは失礼だろいが、忘れて楽になれるには
母である私がしっかりしなければと思うが
悲しいねぇ心が潰れた。
>>931
辛いね。落ち込んだとき過去の嫌な出来事を思い出すことあるよね。
私も931さんほどの経験ではないけど、実母に暴言吐かれた子供時代があって
大人になった今でも悲しい気分になるときがある。
931さんの心が少しでも癒されますように。

>>935
何と言っていいのやら…。そこだけ忘れてしまえればいいのにね。
>>935
旦那さんの浮気なのかな?写真も見つけたのかな?間違った解釈だったらごめんなさい。

相手も分かってて辛いですよね。あなたが家庭のため我慢する、とかいうのではないですよね。
お子さんが分かってて辛い思いしてるなら、どうしてあげるのが一番か考えることが大切かなと思います。

ただ私の知人に浮気をした後で、大変後悔をして奥さんを大切にしている人がいます。
離婚寸前までいったみたいでしたが、今は円満みたいです。

戻ってきたら許せるとか考えられないかもしれないけど…


眠くて支離滅裂でごめんなさい…
親戚と縁切りした人いる?自分は子供の頃はそうでもなかったけど中学生頃からネチネチいう叔母が大嫌いでやっと縁が切れたよ
寂しいというよりスッキリした。本当に嫌いだった。親戚とか他人と違って簡単に縁が切れないから嫌ですね
>>938
実家は、父の兄弟と疎遠ですよ
そもそもは祖父母を相次いで亡くした後の相続争いで
葬式の席で「思い出の地だから一番かわいがってくれた私が継ぐ」
と言った叔母の一言からです。唯一、反論した父が悪者扱いです。
結局は更地にして>>938
私と姉と実家は、父の兄弟と疎遠ですよ
そもそもは祖父母を相次いで亡くした後の相続争いで
葬式の席で「思い出の地だから一番かわいがってくれた私が継ぐ」
と言った叔母の一言からです。唯一、反論した父が悪者扱いです。
結局は更地にし売却して4等分しましたが、
全ての面倒を手間ひまかけて父がしたにもかかわらず
その後、そちらの親戚の冠婚葬祭に実家はお呼びがかかりません。
「だったら同意書に印を押さず、4等分に反論するか相続放棄しろ」
と言ってやりたいですね。
実際、四十九日でも「家が欲しい」と言う叔母に父がぶちぎれて
(そういうことを言う場じゃないだろう!という意味で)
私も若かったのでかなり言いたいこと言っちゃったんですが・・・
その後、そちらの親戚の冠婚葬祭に実家はお呼びがかからず
もう争う必要もなくなったのでした・・・
叔母以外には私も姉も父母も年賀状やりとりしてますけどね。
940938:2009/02/26(木) 02:31:07 ID:45TcOIvN0
なんじゃこの文章orz
皆様、ほんとにほんとーにスミマセン
半日ロムってます。。。
941名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 02:44:54 ID:kg0LDy+WO
あげ
>>939
意味分かりましたよ
即レスありがとうございます。お金が絡むと…縁切り多いですね。その叔母はお父さん以外の親戚とは付き合いあるんですか?お金にがめついから嫌われてそう。昔の人は土地やお金に割と曖昧だから死後親族でもめるってよく聞きますね。
私はイトコと嫌ってて何かにつけて母の叔母が介入してきて益々嫌いだった。いちいち人を傷付ける言い回しや不快な事をいうし私と年が40も違うのにw
ずっと溜まってて怒鳴ってやったら感情的になって笑った。こういう婆にはなりたくないって思いました。
幼少の頃は本当の姉妹みたいに仲良くしていた従姉妹に
父の通夜で酷い意地悪をされてから大嫌いになった。
私の考え方が気に入らないからみたいだけどお互い様だ。
もう2度と会うことはないと思ってる。
お父様の通夜って酷いね。心情考えろよ。と
私も昔はイトコも叔母もそこまで嫌いじゃないというか子供だからそこまで考えてなかったけど高校の時に言い争いしてからずっと粘着で引きずってるイトコやイトコを溺愛してる叔母が嫌!気持ち悪いし喋ってて虫酸が走るのを体験した
イトコは随分年上なんだけどね…縁切り全然結構ですが法事や葬式で顔を合わすのが嫌ですね。それさえ嫌
>>945
レスありがとう。
性質の悪い親戚連中と顔合わすのさえ嫌だよね。
関わりたくない。
肉親、血縁関係って本当に難しいよ。

育ててもらったから感謝しろという世の常識と、
肉親を恨んでしまう自分との葛藤に苦しくなる。
外に出れば良い親、社会的にも認められている親って、性質が悪い。
肉親を恨んで離れた子ども(自分)が世間では悪者扱い。

最近、物理的に離れたことで、肉親からの悪質な操作に騙されなくなった。
でも、気付けば自分が良い年になってしまってたよ。
人生を楽しむってこと知らないから、途方にくれている日々。
こんな時間まで眠れずにいる。
>>935です。
旦那とは別居してます。
私達よりも高い家賃のワンルームに住み。
彼女とはふぐを食べに行ったりしている様子。彼女にも家庭有り自称旦那と上手くいっていないとのこと。
閉店
951名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 00:05:40 ID:YAu8UNd0O
開店
更年期と高血圧と糖尿病のトリプルコンボだ。
なんもするきにならん。
しかも糖尿病の薬飲むと胃の具合が悪くなる。
糖尿病は大変ですね。
貴女と共にウォキングして下さる方がおられたら良いですね。

私にはいないけど
疲れた・・
旦那は風邪ひいて、おとついから仕事休んでる。
なんで男って自分が弱ると我侭になるんだろう・・こっちは気遣って汗かいて
濡れたシーツ換えたり何度も洗濯してパジャマ準備したりで。
あまり寝てない、食事も栄養あるものをって・・・ため息出る。

私が病気で寝込んでも自分の飯の心配ばかりで、何もしてくれないどころか
新婚当時から遊びに行ってたやん。(旦那、貴様だよ!)
お前は優しくないだって?
本気で言ってるなら失笑ものだ。

良妻賢母のお義母さんと一緒にしないで欲しい、私はオカンじゃない。
不況で給料減ったのは分かるけど、去年の10月末以来生活費もらってないし。
どれだけあんたのせいで借金した?
自分の遊び友達&別れた前嫁(再婚してる)との子供の心配はしても、私の事は
どうでもいいのか?
そんなんだから、私は子供が欲しいと思わなかったんだよ!

吐き出して少しスッキリ。
本家の長男の嫁だから・・妙に責任感じるあまり心配する実の親をないがしろにしてた。
馬鹿だね。

不器用な自分が忌々しい。
夫婦で無職。毎日毎日がとても辛い。
どうにかなると思っても明るいイメージが想像できなくて過去を振り返るばかり。
前に進みたい。
わかってるのに泣いてばかり。
夫の事も好きなのかどうかわからなくなってしまった。
閉店
957名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/28(土) 00:08:47 ID:YGq+3IRm0
開店
旦那へ
もうさ、一家心中でいいよ。
あんたのお守りは疲れました。
あほくさいからすべて決着つけよう。
アタシもう金ないからさ。
最後まで付き合ってあげるからここらで男気見せてみなよ。

フザケンナ(#゚Д゚)ゴルァ!!
手のかかる旦那に当たると人生返せと思う。
転職を繰り返す。
借金だらけ。勝手に私が連帯保証人
オマケに女ぐせ。
借金から逃げて引っ越し10回以上。
誰も知人が居ない地で子供以外と話す人も無し。
閉店
961名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 00:04:46 ID:6keWtHUbO
開店
誰もいないね
いるよ今日は誰も書かないのかな?
投下しようと思ってたけど、頭の中が整理できず、文章が作れなかった。
閉店
965名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 00:02:46 ID:XDrImCRl0
開店
なんかイライラする…


旦那教員、毎日遅くて土日も1日部活。ほぼ母子家庭。

今日3才と0才の子どもを頼んで出かけた。二人目産んで始めて。
私今育休中なんだけど、仕事してた時も土日の育児は私。

夕方帰ってきたら洗濯もほしてない、部屋は散らかし放題…
育児の大変さわかった?って聞いたら「母乳がでれば何て事ない」だそう。
そのくせ7時頃疲れたようで寝てしまった…


私が普段どんだけ大変か分かって欲しかった…


こんなことでイライラするのはわたしが疲れてるだけなのかな…
甘ったれんな
久々にパンドラの箱を開けてしまった…
見たっていいことないって分かっているのに。
何を見たって疑いたくなるだけなのに。
さすがにメールとか怪しい電話番号とかなかったけど、
メールの送受信数とか、電話の発着信数とか怪しい感じだし、
一つ完全に怪しいのは、誰かの家までの手書きの地図が写真で撮ってあった。
メールで送られてきたものっぽい。
誰の家なのかもの凄く気になる。
しかし、明日聞くべきか黙っておくべきか…
>>968問いただして重い空気三日目です。
良くないと解ってても好きだから開いてしまうんだよね。
踏ん張ることが出来るなら、どうか問いただす前に予防線を張って。
具体的なアドバイス出来なくてごめんなさい。
>>969
レスどうもありがとう。
うん。旦那のことどうでも良かったらそもそも携帯見ない。
好きだから…見ちゃうんだよね。
旦那には前科があるからどうしても不安で、時々無性に見たくなる。
何ともないような些細なことでも疑いたくなるんだよね。
旦那も前科(何度も)があるので、携帯には気を使っているみたいで、
メールの送受信履歴はほぼ私。
けど、送受信数が足らない…気になる〜!
ちなみに、
>どうか問いただす前に予防線を張って
これってどういう意味でしょうか?
おバカでごめんなさい。
966
お疲れ様

うまい事言えないけど気持ちはよくわかるよ

うちは他に色々あって別居するけど
散らかってても洗濯溜めちゃっても
息子と笑って過ごせればおけーってことにしてる。

かーちゃん頑張ってるの子供は見てるから大丈夫
>>970私がヒスで感情的な性格の為、怪文スマソ
特に深い意味は無いんだけど、チェック後に黒だった場合
ブルブル震えて(ファビョる一歩手前)落ち着いた行動が取れなくなる物で…。
感情の逃げ口というか、言動の先回りを予想しておくと、少しは楽かな、と思って。
我ながらサッパリな文章で申し訳ないです。
閉店
974名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 00:11:15 ID:PI1UKwnfO
開店いたす
実母が死にそうだ。
世の中には悪い輩がたくさんいるのになんで母がガンになるの?
神様なんていないんだね。
ナーバスというか、夜中に目覚めてケータイいじってたら、目が冴えてきた…
あと3時間ちょいだから、起きてるかなあ。
昨日は子供が学校で体育館シュズ盗まれて機嫌悪くて
当たり散らされた。
体育館シューズ買わなかったら新しいゲームソフト買う予定だったから
楽しみにしていたソフト代が体育館シューズ代で消えるから子供の気持ちも判らなくはないが
子供の友人も少し前に同じ物を盗まれている。
学校の休み時間にトランプで、お金かけて遊ぶ悪もいるとか、
トイレは喫煙場。
教師が指導しても駄目だ。
連投スマソ
>>975
私の父も50で癌で亡くなった。
叔母は乳癌で42だった。二人共私に優しかった。
幼い頃より私を血が出るまで殴る母は健在だ。
後、旦那の浮気も経験した。
心が潰れるよね。
今日も後1時間ほどで子供の弁当と朝御飯の仕度さないと。眠くなってきたが寝る事は出来ないか
>>977
何でそんな風に子供に気を遣うの?
トイレが喫煙場という事は、お子さんは中学生くらいだよね。
子供さんはあなたを見てる、後悔ばかりの人生送ってないか?

キツイ言葉吐いてゴメン、親近憎悪ってやつを感じたのね。
言い訳ばかりしている私と似てる気がした。
けど、人の親ならもう少し踏ん張らないと。

閉店。
980名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 00:09:49 ID:1lFsNG1UO
開店。
>>977さんは責められるほど子供に気を遣ってないよねぇ
お子さん単なる被害者なのにとばっちりまでくらって、
その理不尽さからくる怒りを親にぶつけただけだよね。
親も子供の気持ちがわかるけど靴を盗んだ当人じゃないのに
当り散らされてこれまたとばっちり。
その子供の怒りが自分に来ただけマシって思ってるかもしれないし。
学校の対応も何に対しても適当っぽくそれも一連の騒動(?)を大きくしてるようだし。
そのお子さんの怒りが、いい方向の成長の助けになるといいね。
盗むが勝ちみたいな思考に向かってくんじゃなくて
盗むことはなにも生み出さないばかりか悪いことしかない
だから自分は絶対しない!って風に・・・
あー、それにはやっぱり親の普段の行いが関係あるんだろうか?
私も人の親だから、世間の理不尽さに触れた時の子供への対応は
どうしたもんだか難しいところ
>>979のレスは全部的外れに感じるからいいけどさ
毒親の元で育つと、やっぱり子供も毒になるのかなぁ。

私の母方の家系は特に酷い、叔母たち従姉妹にいたるまで。
呪われているのか?とさえ感じるもの。
私も含め兄妹もそう、兄はDVが原因で数年前から別居。
妹は男が信用できないと実家にパラサイトで、私は旦那の不倫・借金を
乗り越えられず鬱々としてる。

「もう帰る実家もない、あんたらがいなければ死にたい」
そんな母親の昔の言葉が頭に焼きついて消えない、自分もそんな母親になりそうで
子供はいらない。
たぶんいま子供がいたら、私きっと母親と同じ事言ってる。
本当に最低な人間だ・・・

色ボケ糞親父が本当に呆けつつある、放置したいところだけどそれも出来ないや。
いい加減さっさと自立して、毒親を助けなきゃだね。
喘息もち&アトピーで酷い顔、スキルなしでも雇ってもらえるかな・・
午後から面接、怖くて眠れないよ。
閉店。
984名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 00:19:39 ID:ooEmo5ve0
開店
985名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 00:38:48 ID:OcOJ7/RTO
行動起こす前は誰しも自信無いのが当たり前だからキニスンナ〜私も去年同じ思いで働いてもうそろ1年!無理せず焦らず面接いっといで
>>982に幸あれ。
お母さんのようにはならない。
982は982の人生を歩んでる。新しい章が始まったんだよ。
かならず今の苦労が報われる日が来る。遠くから念じとくよ。

つか、私早く寝ろw
987名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 02:38:19 ID:cQsBkilIO
遠く離れたペロポネソス
988名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 02:39:38 ID:vV+aaVtD0
深夜ペロポネソス物語
989名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 02:40:41 ID:3t2rep7p0
ペロポネソスソス
990名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 02:41:44 ID:O5Sbf1xpO
ペロポネソスと聞いて
991名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 02:44:48 ID:uySjUdy2O
ペロペロ
いつまであんたはペロポネソス?
993名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 02:45:44 ID:7BPVwIQ2O
きゅーペロポネソス
994名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 02:47:49 ID:O5Sbf1xpO
ギザペロポネソス
テラペロポネソス
ペレポネソス!!!
997名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 02:53:46 ID:fWuPJvemO
夜に出かけるとなんか興奮して寝られない…
998名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 03:04:37 ID:vV+aaVtD0
@@@@@@@
|c *..*|
\_∀/  <ストリングプレイスパイダーベイビーが2ゲットペロポネソス!!
 _|─|____
/        |=○┐       >>1 元カレにのろけられたなんて理由でスレ立ててんじゃねえよ
| |    | ̄ ̄    |       >>3 一緒にベイブレードで遊ぼうぜ!
| |    |       |       >>4 ミニ四駆で勝負だ!
\\ _|        |       >>5 GTO読んでみろよ。最高に面白いぜ
 |\(○っ      |        >>6 セラミックコンケイプはマジでおススメのパーツだ!
 |  ω \     |        >>7 俺のターン!モンスターカード「ワイト」召還!
 |  |\ \   |        >>8 ワイのワイルドワイバーンや!
 |   | //   |        >>9-1000 明日の世界大会に向けておまんらゆるさんぜよ
 |   |/ \   |       
(___)__)  ((◎))
999名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 03:07:01 ID:vfdjIEoQ0
ペッ( ゚д゚)、 …このスレ気持ち悪いな
ロリコン以下だぜ?お前ら
ポックリ逝ってしまえばいいのになーこんな奴ら…
ねぇ、自分の書き込んだレス見て恥ずかしくならない?あ、
そんなことに気付けるなら最初からそんなレスしないかよなwwwww
すまんすまんwwwwwwwwww
1000名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 03:11:10 ID:vV+aaVtD0
@@@@@@@
|c *..*|
\_∀/  <ストリングプレイスパイダーベイビーが2ゲットペロポネソス!!
 _|─|____
/        |=○┐       >>1 元カレにのろけられたなんて理由でスレ立ててんじゃねえよ
| |    | ̄ ̄    |       >>3 一緒にベイブレードで遊ぼうぜ!
| |    |       |       >>4 ミニ四駆で勝負だ!
\\ _|        |       >>5 GTO読んでみろよ。最高に面白いぜ
 |\(○っ      |        >>6 セラミックコンケイプはマジでおススメのパーツだ!
 |  ω \     |        >>7 俺のターン!モンスターカード「ワイト」召還!
 |  |\ \   |        >>8 ワイのワイルドワイバーンや!
 |   | //   |        >>9-1000 明日の世界大会に向けておまんらゆるさんぜよ
 |   |/ \   |       
(___)__)  ((◎))
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。