【毒米】汚染米が10年以上市場に流通【発癌米】15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
毒米】汚染米が10年以上市場に流通【発癌米】14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221657053/
【毒米】汚染米が10年以上市場に流通【発癌米】13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221556829/
【毒米】汚染米が10年以上市場に流通【発癌米】12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221307704/

【毒米】汚染米が10年以上市場に流通【発癌米】11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221217370/
【毒米】汚染米が10年以上市場に流通【発癌米】10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221150448/
【毒米】汚染米が10年以上市場に流通【発癌米】9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221118104/
【毒米】汚染米が10年以上市場に流通【発癌米】8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221064277/
【毒米】汚染米が10年以上市場に流通【発癌米】7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221026214/
【毒米】汚染米が10年以上市場に流通【発癌米】6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220973198/
【毒】汚染米が10年以上市場に流通【蓄積】4 ←実質5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220929341/
【毒】汚染米が10年以上市場に流通【蓄積】4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220929337/
【毒】汚染米が10年以上市場に流通【蓄積】3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220880198/
【毒】汚染米が10年以上市場に流通【三笠】 ←実質2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220839137/
2可愛い奥様:2008/09/20(土) 15:35:31 ID:yPCq1g0j0
新スレが見当たらないので、勝手にたててしまったのですが・・
テンプレ、どなたかお願いできますか?
3可愛い奥様:2008/09/20(土) 15:38:54 ID:GPsJKaDs0
乙です
4可愛い奥様:2008/09/20(土) 15:41:18 ID:PbDPU7wm0
こちらのスレは日々の対応、防御策、電凸結果などを主に扱うスレです。
責任追及、政治的話題などは姉妹スレへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221314857/

■まとめ
事故米・汚染米転売流通問題 まとめ (メタミドホス,アフラトキシンB1汚染)
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/


■参考
アフラトキシンの毒性はどのくらいかまとめてみた
 http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html
汚染米問題でアフラトキシンが、そしてアフラトキシンだけが問題である理由
 http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-b259.html
汚染米事件、ネットで出回る販売先リスト?
 http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-f59d.html
汚染米事件の真犯人は誰か?
 http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-1d25.html
「食」の安全を確保するためには内部告発の促進が急務
 http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-c605.html
事故米問題の報道と本質
 http://eco.nikkei.co.jp/column/ecowatching/article.aspx?id=MMECcd000016092008
5可愛い奥様:2008/09/20(土) 15:41:26 ID:/4ETH0XS0
毒米救済 200億円!!

 汚染米不正転売問題で、汚染米を使用した商品の回収に追われる焼酎や和菓子などの製造・販売
業者を救済するため、政府は20日、事実関係を知らずに購入した業者の回収費用について、国が
負担する方針を固めた。ほとんどの業者が事情を知らずに購入したとみられていることから、回収
費用は100億〜200億円と見込まれており、08年度予算の予備費で対応する。

 政府は、22日に発表する汚染米問題の対応策に、国の回収費用負担を盛り込む。さらに廃棄費
用の負担のあり方などについても具体的な検討を進める。
 回収費用については臨時国会に提出予定の08年度補正予算案での計上も検討したが、衆院解散
・総選挙をにらみ補正予算の成立が流動化していることを踏まえ、閣議決定で対応できる予備費を
活用することになった。
 01年にBSE(牛海綿状脳症)問題で、検査をしていない国産牛肉の在庫の買い上げや焼却な
どの処分費用を国で負担したことがあり、政府はこの事例を参考に検討を進めてきた。

http://mainichi.jp/select/jiken/jikomai/news/20080920k0000e010054000c.html
6可愛い奥様:2008/09/20(土) 15:45:23 ID:/4ETH0XS0
<丸大食品>菓子に汚染牛乳混入の疑い 中国子会社が製造

 中国の大手乳製品メーカーが製造した牛乳に化学物質メラミンが混入し、
中国で死者が相次いでいる事件で、丸大食品(大阪府高槻市)は20日、
このメーカーが製造した牛乳が使われていた製品があったとして、3製品を回収することを決めた。
7可愛い奥様:2008/09/20(土) 15:46:38 ID:PbDPU7wm0
事故米が混入された米澱粉(島田ルート)により、学校給食を中心に全国被害拡大中


事故米でんぷん混入オムレツ、愛知県内で学校給食に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080919-00000057-yom-soci
給食厚焼き卵にカビ米使用の可能性 千葉、6万食以上
http://www.asahi.com/national/update/0920/TKY200809200109.html
8可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:02:33 ID:PbDPU7wm0
↑の事故米でんぷん混入事件は、島田と取引した「すぐる食品」で製造された製品。
↓島田化学工業の


新潟県生活衛生課
 http://www.pref.niigata.lg.jp/seikatueisei/1221760955427.html
新潟日報
 http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=113492
農水省:中間報告
 http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080916-01.pdf

上記記事をまとめてみますと・・・島田化学工業としては

農水省から平成15〜19年度売却分は「カビ・汚損類」国内産231トン・外国産5トンである。

平成15年度(2003)に約200トンの事故米を購入後、約1カ月間はほとんど事故米ででんぷんを製造したようだ。
平成16年度は不明。(3年以上前は製造状況は調べられない?)
平成17年度は事故米穀を購入していない。
平成18年度は事故米59kgを米でんぷんに使用。
平成19年度は事故米29kgを米でんぷんに使用。

ただし・・・
製造日と出荷先を照合する記録が残っていなく「販売先に袋が残っていないと、
対象製品かどうかは分からない」・・・ (一部「すぐる食品」に流通と判明)
9可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:04:45 ID:bCuraqeU0
本当に200億出るんですか?信じられない。
10可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:05:32 ID:PbDPU7wm0
>>8
>平成15年度(2003)に約200トンの事故米を購入後、約1カ月間はほとんど事故米ででんぷんを製造したようだ。

↑ここ重要!「事故米100%?米でんぷん」
11可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:11:23 ID:XZDwrZTW0
>>1
スレ立てありがとうございます。
以下は最新の関連ニュースです。

キユーピー、鶏卵中の16種類のカビ毒を一斉分析できる技術を開発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1221893223/

イオン・岡田社長「これはテロに近い」
事故米混入の恐れのおにぎり、ジャスコなど129店で販売★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221880941/
12可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:11:56 ID:ER+EdCPC0
共同通信「長野でも汚染米給食」
13おじいちゃん:2008/09/20(土) 16:12:58 ID:uMg1Zud60
454 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/20(土) 13:31:53 ID:tznHTgy50
もう、日本は何もかもやり直さねばならない!
ここらでカキコしてるだけの人々、自分らの未来だと分かってるんだろうね?
年寄りの私らはもうどうでもいいけどね。

これまでにもいろいろな被害に遭って来た被害者たちは、
自ら行動し、訴え、陳情を繰り返し、痛みを抱えながらも
やれることはやってきたからこそ、今があるんだぞ?!

自ら動かなければ、誰も何もしてくれないのだよ?
分かってるのか?

456 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/20(土) 13:36:10 ID:RhUPfVeR0
>454
お前みたいなのが日本をダメにしてきたんだな

458 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/20(土) 13:37:50 ID:tznHTgy50
>>456
言いたくはないが、私はある被害者の遺族だ。
14可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:13:29 ID:GPsJKaDs0
>>5
自らバラまいておいて国民の血税でケツを拭く・・・

自らの腹を痛めぬ極悪マッチポンプ
15可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:15:41 ID:I1VGpPLX0
あーもう腹立つ
16可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:18:00 ID:bCuraqeU0
知らずに毒米を使っていた証拠は?私は、怒りますよ。
消費税を上げて、自分のケツ拭くために、ばらまく。絶対に許しません。
17可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:20:28 ID:uMg1Zud60
回収費用は100億〜200億円 ???
18可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:31:36 ID:TvVlYc290
公務員の腐敗はひどいなあと思ってもこれほどの怒りを覚えることはなかった。
テロは恐ろしいもので、ああいう行為をすること自体が理解できないところはあるけど、
宗教問題や政治問題が背景にあって、簡単には解決しないことだと思うと悲しいとこがある。

でも、今度の毒米事件は国民の主食に毒米混入して平気な顔しているんだからね。
テロは相手に恐怖を感じさせるという効果を狙ってるんだろうけど、
毒米混入は相手に与える被害なんてまったく眼中にない。
気分的には、テロ以下の恐るべき犯罪行為で、
それに加担していた連中は本当に許せない。
19可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:34:38 ID:bCuraqeU0
農林水産省の職員の怠慢で起こされた被害なのに、そこは二人辞めただけで、
200億の私たちの税金が、政府の保身のために使われる。
私は、怒ってます。
20可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:35:39 ID:PbDPU7wm0
>>12

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092001000359.html

千葉、長野で給食卵焼きに事故米 約6万食と3万食
 千葉県教育委員会は20日、昨年4月から12月にかけて、県内20市町の学校給食で出された約6万700食分の厚焼き卵に事故米を含むでんぷんが100グラム当たり約0・7%の割合で混入していたと発表した。

 県教委によると、卵焼きは食品加工販売業「すぐる食品」(東京都目黒区)製造の「手づくり厚焼玉子」。全量が消費されたとみられる。

 また、長野市教育委員会も同日、市立小中学校26校で昨年5月以降に給食に出された厚焼き卵計3万1443食に事故米から製造したでんぷんが使用された可能性があると発表した。

 千葉と同じ「すぐる食品」の厚焼き卵で、「島田化学工業」製造のでんぷんを使用していた。

 千葉、長野とも健康被害の報告はないという。

2008/09/20 14:45 【共同通信】
21可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:38:14 ID:o+/OVxT00
>>18
民間の業者による接待やら天下りの増加が
公務員の腐敗に一層拍車をかけてるんだけどね。

22可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:44:16 ID:H/aD7D4N0
毒米食べさされて健康を害された上に税金も搾り取られる
三笠は数千万円の違約金払って終了
大臣はなにもせず無責任に逃げ出して終了
接待受けた農水省の職員はなにもお咎めなし
無能な官僚どもはろくに仕事しないくせに給料もらってる
なんか泣けてくるわ
23可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:54:37 ID:z9shLGdD0
日本に住むことに価値を見出せるとすれば
・銃社会じゃないこと
・鎖国社会なので医者・弁護士はそれなりに利益を貪れます。

これらに魅力がない人はさっさと高福祉型国家に移住するか
アメリカ型自由社会で生きたほうがいいです。
24可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:56:32 ID:yMZR4bH80
>>22
大臣が責任をとるってどういうこと?
辞任と人気(人望)の低下が政治家にとっての
責任の取り方だと思ってるけど。
民主主義なんだから国民が次の選挙で落とせばいいこと。

役所はトップが辞任したけど、どこまで責任とらせるかは
事実関係が判明してからでないと難しい。
25可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:05:28 ID:yMZR4bH80
>>23
日本の職業選択の幅広さはすごいと思うけどなぁ。
アメリカは能力による格差すごいし。
イギリス等は階級社会(格差固定)。
スウェーデンとかはよさげだけど国が小さい分職業は少ない。
26可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:08:20 ID:h+lnSJrw0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←オレオレ詐欺師の小泉だ
ミミ彡゙         ミミ彡彡    働けよ貧乏人は 貧乏人は汚染米を食え
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡                
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 自民盗が「改革、改革」っていったら、増税だという意味だってこと
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ 理解してない馬鹿多すぎて、騙すのは簡単だったわwwwwww
    ,.|\、    ' /|、        \、自民盗が横領と無能経済政策で借金1000兆円作ったけど、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \また消費税上げてやるから連帯保証人になれよww
                           \―――――――――――――――――――――
<俺の主な改革実績!>
2002年10月  雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増)
<検討中の今後の国民負担増>
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
27可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:11:20 ID:iFhvnvbf0
>>1
>>5
ひどいね
ともかく三笠ほかは全財産没収
28可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:18:25 ID:z9shLGdD0
>>25
アメリカは低所得者層の保障はもちろん、格差固定是正のための
奨学金が多様です。能力格差のみと切って捨てるほど市場が小さいわ
けでもなく日本より大きいでしょう。

職業選択の幅広さを含めその自由の定義をどうするかによって
日本がよいのか悪いのかも変わるはず。アメリカの雇用流動性は
日本のそれよりは高いのは良いことでもあるわけで。

ひとそれぞれ価値観はあると思うのでそれを否定するとかいう
目的はないですからお気を悪くなさらず。
29可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:22:00 ID:5+PIh6KM0
汚染米問題の元凶は、小沢一郎だった!!

アフラトキシンB1米輸入を決めたのは小沢一郎。問題の発端は毒入り輸入米
。米の輸入自由化です。そして、コメ輸入自由化を決めたのは、93年発足の
細川連立内閣でその中心にいたのが、当事新生党代表幹事だった小沢一郎。
しかし、コメ輸入自由化を決めたのは、93年発足の細川連立内閣。その中心にいたのが、
新生党代表幹事だった小沢氏本人です。
*【事故米不正転売】農水省が三笠フーズを売却先として住友商事に紹介
住友商事によると、同社は平成17年8月、関税・貿易一般協定(ガット)の
ウルグアイ・ラウンド合意に基づき一定量の輸入が求められているMA米として、
タイ米7000トンを輸入。このうち145トンが船便で運ぶ際に雨に濡れて
カビが生えたため同省から買い取った。
* 闇将軍率いる 「細川内閣」
(93・8〜94・4)
新生、公明、日本新、民社、民改連、さきがけ、社会などの連立内閣は金丸金権
汚職批判を受け竹下派を割って自民を飛び出した小沢一郎は細川連立内閣を仕掛けた。
細川内閣の主要な仕事は、民主政治を骨抜きにする小選挙区制導入と政党助成法の
成立だった。更に、93年12月に外米(MA米)輸入受け入れを表明した。それが
根本的な原因なのに
農家は忘れている。一度は小沢に政治を任せたいと言うのが世論だが、既に二度
失敗している。あらゆる諸悪の根源は小沢一郎なのにまた馬鹿な国民は同じ過ち
を犯そうとしてる。

30可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:23:52 ID:yMZR4bH80
>>28
私は母子家庭で母親はパートしかできませんでしたが
高校から大学院まで奨学金で親から学費をもらわずに行けました。
大学でもかなり授業料を免除していただきました。

日本も捨てたもんじゃないよと個人的には思ってます。
31可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:27:29 ID:oOL4NRac0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3

黄変米事件!!
>概要

>日本では戦後の食糧難の時代に外国から大量の米が輸入され、国民への配給が行われていた。
>1951年12月にビルマ(現 ミャンマー)より輸入された6,700トンの米を横浜検疫所が調査したところ、
>1952年1月13日に約1/3が黄変米である事が判明し、倉庫からの移動禁止処分が取られた。
>すぐに厚生省(現 厚生労働省)の食品衛生調査会で審議され、
>黄変米が1%以上混入している輸入米は配給には回さない事が決められた。
>基準を超えた米はやむを得ず倉庫内に保管されたが、その後も輸入米から続々と黄変米が見つかり在庫が増え続けた。
32可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:29:19 ID:mPEqC/DE0
[事故米] 農水省大阪農政事務所、三笠フーズに事故米の購入控えるよう警告
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080920/20080920-00000927-fnn-soci.html

農林水産省は、「三笠フーズの不正転売に気づいたのは2008年8月」と説明しているが、
三笠側は、「それ以前に不正に気づいていたのでは」と話している。
33可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:30:20 ID:FhOn6epz0
流通業者がここぞとばかりに政府叩きしてるのって、責任逃れだよね
少なくとも、同じ程度に責任はある
知ってて流してる重罪な業者もいるしね
34可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:31:44 ID:NfG1yVmT0
【汚染米】 三笠フーズ、農林水産省農政事務所の元課長を接待 05〜06年
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221422816/
↓↓↓
【社会】「本省が関心を持っている。行動を慎んだ方がいい」…農水職員が問題発覚前に三笠フーズへ電話★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221866332/
【汚染米】 農水省、三笠フーズの転売情報把握してたのに…5年で96回も立ち入り検査してて問題見抜けず★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220972516/
【汚染米】 農水省、「工業用に限り事故米を販売」説明を「ウソ」だと認める★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221732438/



【社会】事故米不正転売 三笠フーズ・グループ会社が自民党支部に献金 4年間で112万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221714863/
↓↓↓
【事故米】太田農相「人体に影響が無いことは自信を持って言える。だからあんまりじたばた騒いでいない」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221576744/

実にわかりやすいですね。
35可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:33:54 ID:yMZR4bH80
>>33
知ってて買ったのか知らなくて買ったのかをどうやって見分けるかですね。
上流の方は不当に安いと気づきやすいだろうから故意の可能性が高いけど
下流の方はちょっと安いくらいで気づかなかったかもしれない。
36可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:35:54 ID:va80UsSS0
菓子にメラミン混入の恐れ 丸大食品、5商品を回収 '08/9/20
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809200297.html

 中国の大手乳製品メーカーが製造した牛乳に化学物質メラミンが混入し、
中国国内で死者が相次いだ事件で、丸大食品(大阪府高槻市)は二十日、
同社の「抹茶あずきミルクまん」「クリームパンダ」など菓子や総菜の五商品
に、このメーカーが製造した牛乳を使用していたとして自主回収を始めたと
発表した。

 全商品とも既に相当数が販売され、このうち三商品は約二千五百袋が市場
に出回ったことが分かっている。少なくとも一部は既に消費されたとみられるが、
これまでに健康被害の報告はないという。

 丸大食品は同日、高槻市保健所に、商品へのメラミン混入の可能性を通報した。

 丸大食品などによると、中国の乳製品大手「伊利集団」が製造した生乳を住友
商事などの仲介で丸大の中国子会社が購入し、生乳の一部を使って加工冷凍
食品を製造していた。商品の多くは日本に輸入されたという。

 他の回収対象は「グラタンクレープコーン」「角煮パオ」「もっちり肉まん」。


関連スレ 【社会】中国の子会社が製造した「クリームパンダ」などの原料に
汚染牛乳(メラミン入り)…回収へ - 丸大食品
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221883354/
37可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:36:52 ID:va80UsSS0
誤爆シマスタ
38可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:37:02 ID:NfG1yVmT0
365 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 18:25:23 ID:NhKCZ0Qv0
>>364 つづき 参議院 農林水産委員会 20080918 要旨 4
 参議院TVで確認してくださいね。
質問 日本共産党 紙 智子
 過去の事故米の輸入実績をあげて。(早くて拾えませんでした)
 MA米は義務ではない。どんな不衛生な米でも輸入してきた農林省の責任は?
太田大臣  MA米輸入は義務。
紙 議員
 輸入商社がどんな汚染米でも輸入できる制度になっていた。
 過去5年以前の、MA米の流通の解明はどうなっているか?
町田総合食料局長  過去5年分は公文書が残っている。
紙 議員
▲厚労省に聞くが、1万トンを超えるカビ発生米がアフラトキシンB1かどうか検査しているのか?
厚労省 金子善次郎(役職?)
▲アフラトキシンについては検査しておりません。(事故米は)
 食用で無いので(食品衛生法に基づく)検査の必要ありとの判断はしていない。
紙 議員
●小麦も95年から2007年まで3万701トンの食品衛生法違反非食用のものが輸入されている。
 内部告発で、製粉工場の出入り業者から、三笠フーズと同じことが(小麦の製粉工場
 でも)数千トン数万トンの規模で行われていた。ダンプで運ばれてくる中に大量の
 カビで汚染されて小麦の山や赤字で食用禁止と書かれた小麦があったが、正規の
 麦に5%〜15%の割合で混ぜて製品化していると情報あり。小麦の点検も必要
 ではないか。
町田総合食料局長
 3万701トンの食品衛生法違反非食用の麦というお話の中で、平成14年分の
 2万○千トンについては大麦で返品して輸入していない。(あと、なにか重要
 なことを言っていたがついていけなかったy)
太田大臣
 MA米と同様に小麦についても厳格なチェックが必要なのはご指摘の通りです。

【汚染米】 小麦の輸入も当面停止…コメ同様の仕組みで輸入されているため
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221803181/
39可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:37:12 ID:oOL4NRac0
テロじゃなくてジェノサイド。
自国民に対する虐殺。

毒が遅効性であると言うだけで、確実に人殺し。
農水省の役人は、毒の米を「フーズ」と名のついた会社に下ろす許可を出した。

その上、96回の検査で、一度も違法を発見せず、居酒屋で接待を受け、
捜査の手が三笠に及ぶと電話を掛けて、警戒しろと情報を流した。

明らかに日本国民を虐殺したんだよ。
担当役人は人殺しだ。
死刑にするべきだ。
40可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:39:07 ID:FhOn6epz0
コピペばかりで、ここもスレストされそう
41可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:40:07 ID:OKsXxohC0
米の次は乳製品ですか
ほんと何食べればいいんでしょうか
42可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:43:55 ID:bCuraqeU0
>>35
知ってて買ったのか、知らなくて買ったのか。
そこをJAS法でもなんでも使って、捜査するべき。それで、中間業者が故意に偽装したとこを証明するべきだけれども、
そういう偽装や、古米などを混入して偽ることは、以前から、食品業界、周知の事実。
それを、自分でルートを作ることを、怠けた結果だと思います。

実際、まっとうな商売をしている人たちはたくさんいますから。
騙されたなら、それを証明するべきです。
43可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:51:29 ID:yMZR4bH80
>>42
実際どうやって証明するんでしょうか?
44可愛い奥様:2008/09/20(土) 18:01:58 ID:WIaGQgDM0
他のスレでは定説だけど

ニュー速板と既婚女性板の住人=バカは定説な

いまだに計画的なジェノサイドだとも気付いていないw



45可愛い奥様:2008/09/20(土) 18:22:33 ID:2kyz/sIO0
報道の最後に「健康被害の報告はない」というくくりで、
終わってしまうのがとても気になる。

嘔吐や下痢のようにすぐに反応が出てくるのならいいのか・・・。
肝臓の悪化はなかなかわからないと思う。

この事件の反応を、
まわりのみんなに、
過剰反応にとられてる自分・・。
食べちゃったもんはしょうがないよ〜って言われる。
46可愛い奥様:2008/09/20(土) 18:28:04 ID:kEjZOmGX0
中国ってほんといらない国ですね
47可愛い奥様:2008/09/20(土) 18:33:24 ID:kAIciv/B0
>>974 前スレ
農水省は輸入米、保管米のアフラトキシン検査を定期的に実施しています。
三笠アフラ米は京都保管所で陽性反応がでて三笠に格安で販売されています。
(なんと3.3tで1万円!)
また他にもアフラ陽性の汚染米が複数トン販売されたとのこと。
これの流出先は現在調査中として農水省はいまだ公表していません。
よほど都合が悪いのでしょう。

▲厚労省に聞くが、1万トンを超えるカビ発生米がアフラトキシンB1かどうか検査しているのか?
厚労省 金子善次郎(役職?)
▲アフラトキシンについては検査しておりません。(事故米は)
 食用で無いので(食品衛生法に基づく)検査の必要ありとの判断はしていない。

農水省は検査していてアフラトキシン米について保証できるけど
厚生省はアフラトキシン米については分からないと言っている
意味わからん
48可愛い奥様:2008/09/20(土) 18:48:38 ID:mPEqC/DE0
政府、マスコミは「農薬の混じった米をたべてしまった」だけにしておいて、
急性毒性がないから「健康被害の報告はない」で沈静化しようとしています。

アフラトキシンの方に話がいくと慢性毒性や発癌性の問題、さらには
外来性の発癌性毒カビを日本に持ち込んだ責任(防疫問題)があり、
飼料穀物の毒カビ汚染が知られて米国からの飼料穀物輸入が減ると困るetc.

国民の健康を犠牲にしても守らなければならないものがあるのでしょう。



49可愛い奥様:2008/09/20(土) 18:50:23 ID:aUPdlTMo0
農水省のテロリストどもは自分達の子供や孫のクチに入らないと思ってるのでしょうか?
こいつらホントに日本人なのか?!帰化朝鮮人じゃないのか?!こんなあくどい事するのは
朝鮮人としか思えない・・・
50可愛い奥様:2008/09/20(土) 18:57:44 ID:ongNNB270
当初はクリーニングしてカビは除去したので安全と言っていたのに
今日になってカビは除去できなかったのでそのまま混入したと白状

そんな島田化学工業産のでん粉が入っていた
煎餅と柿の種食べまくっていた、もうダメかもしれんね
51可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:07:26 ID:43c/1P1LO
759:西さん応援団に吉兆吉報! 2008/09/20 18:43:54
西酒造の毒米焼酎回収費用はおまえら消費者が負担することになりました!
政治力ある西さんにはかなわないよバカどもザマーwwwwwwwwww

【社会】汚染米問題 事実関係を知らずに購入した業者の回収費用(100億〜200億円)を国が負担する方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221901194/
 汚染米不正転売問題で、汚染米を使用した商品の回収に追われる焼酎や
和菓子などの製造・販売業者を救済するため、政府は20日、事実関係を
知らずに購入した業者の回収費用について、国が負担する方針を固めた。
ほとんどの業者が事情を知らずに購入したとみられていることから、
回収費用は100億〜200億円と見込まれており、08年度予算の
予備費で対応する。

 農林水産省は16日、一連の問題のうち三笠フーズ(大阪市北区)からの
汚染米流通先として24都府県、375の業者・施設名を公表した。政府は
「消費者重視の立場」として公表の正当性を主張するが、業者側からは
「検査を怠った農水省の責任を棚上げしたものだ」と批判が続出。
鹿児島県酒造協同組合が「農水省の検査不備で商品が流通し、風評被害を
受けた」として、国に対する損害賠償請求訴訟を検討している。
 こうした動きを受けて、政府は「このままでは賠償請求訴訟が相次ぐ」
(政府高官)と判断。関係業者に経営体力に乏しい中小企業が多いことも考慮し、
回収費用を国で負担することを決めた。
 政府は、22日に発表する汚染米問題の対応策に、国の回収費用負担を盛り込む。
さらに廃棄費用の負担のあり方などについても具体的な検討を進める。
 回収費用については臨時国会に提出予定の08年度補正予算案での計上も
検討したが、衆院解散・総選挙をにらみ補正予算の成立が流動化していることを
踏まえ、閣議決定で対応できる予備費を活用することになった。
 01年にBSE(牛海綿状脳症)問題で、検査をしていない国産牛肉の在庫の
買い上げや焼却などの処分費用を国で負担したことがあり、政府はこの事例を参考に検討を進めてきた。
▽毎日新聞 http://mainichi.jp/select/jiken/jikomai/news/20080920k0000e010054000c.html
52可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:08:05 ID:kAIciv/B0
今後の発表は消費者庁が行なうのでしょうか?
農水省のアフラ米ありと厚生省のアフラ米?のどちらで出すのか・・・・
53可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:11:29 ID:nyCF6tyn0
>>51

ハァ??????マジで????
54可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:16:18 ID:cj7PLvWa0
>>50
カビは菌糸を米の内部まで伸ばすので目に見える部分だけ削っても無駄なんだよね。

恐るべきカビ毒・・・

ヨーロッパではとっくに対策とられてるのに日本は業者の儲けを優先して無視。
自民党への企業や団体の献金が悪いんだろうね・・・
55可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:24:21 ID:BQf6exBqO
役人や政治家、袖の下もらって
今まで不正に目つむってたのよね…
消費者が賢くならなきゃ駄目よね
56可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:25:40 ID:kAIciv/B0
>>52自己レス
消費者庁まだなかったw
野田聖子内閣府特命担当大臣(科学技術政策/食品安全)でした
57可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:27:34 ID:byozRI0uO
>>51

一番の被害者である消費者は放置してるのに。
政府と官僚の責任逃れに税金使われて終わりですか…。
費用は流出させた会社から取ればいいのに。
58可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:33:00 ID:XZDwrZTW0
最新の関連ニュースです。
「国が負担」とは、「税金を使います」ということですよね・・・

「のりに加工」とうそ 三笠、発覚前に資料提出
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1221897770/

汚染米使用の恐れで胃腸薬95万個回収…日参製薬保寿堂
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221903666/

汚染米問題 事実関係を知らずに購入した業者の回収費用
(100億〜200億円)を国が負担する方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221901194/
59可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:34:27 ID:8jN55FNd0
もはや全国規模。。


648 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/20(土) 19:30:32 ID:zF3hY59SO
北海道札幌のローソンの赤飯おにぎりにまで
入ってたみたい
レジの所に紙あった
自民党絶対許せない
官僚を野放しにしてんだからな
60可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:51:15 ID:4Um11zH50
>>59
民主党の首脳部にいる人たちが、許可を出したわけですよね
自分たちの票田になる、自動車業界の票を目当てにね
61可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:55:33 ID:XZDwrZTW0
余剰キャベツ25トン廃棄…農水省の緊急需要調整 - 北海道★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221884055/

>土に戻されたキャベツは畑の肥料となり、この後【小麦】がまかれる。

キャベツの扱いは酷いと思ったけど、国産小麦にがんばってほしい・・・
62可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:56:50 ID:byozRI0uO
安易な国の費用負担は、更なる不正の温床になると、BSEの時に学んだはずなんだけどなぁ…政府も農水省も。

偽被害者出てくるだろうね。
63可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:57:31 ID:Ec2EfqU50
前スレで生協の話がでていたけれど
家の近所の生協はいまも普通に星たべよとかあんぱんまん煎餅の栗山製品並んでいる
しかもポイント8倍 なんてついている
呆れ果てた
64可愛い奥様:2008/09/20(土) 19:58:17 ID:/oVGAKEH0
青山繁晴 (事故米、金正日の容体、総裁選、麻生太郎、小泉純一郎、リーマン、小沢の国替え)
2008年9月17日
青山繁晴がズバリ!動画
1、  http://jp.youtube.com/watch?v=gfvbnxS0hyY
2、  http://jp.youtube.com/watch?v=8ANa5m9W-iU
3、  http://jp.youtube.com/watch?v=D304NcsIwb8
4、  http://jp.youtube.com/watch?v=Qv3ix7Dvc8w
5、  http://jp.youtube.com/watch?v=zwT1R5A-DS0
65可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:04:13 ID:byozRI0uO
農水省は毒米の購入費用とは別に、保管費用に年間数千億を使ってるんだよね。
多分 天下り先で随意契約だろなぁ
66可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:14:53 ID:+HLMX+bU0
結局、アフラトキシン米(カビ米)の流通、販売ルートや、
公表された三笠フーズ等4社以外の公表されない(させない)16の企業は謎のまま・・・
自民党、しっかり追求しろよ!
67可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:19:51 ID:qZg/wUb/O
私名古屋在住で妹の義両親熱田神宮案内してキヨメモチ勧めてしまった・・・

68可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:31:03 ID:PIf2M4oE0
回収費用を国負担してもらった企業名は、当然公表されるよね?

小さい商店ならまだしも、大企業が入ってたらそこの商品は
今後も買いたくないよ…金なら流通締め上げて取り戻せよ…
69可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:38:49 ID:bAiKwW2O0
>>51
ほらみたことか

無駄な回収で無駄な税金が使われていく。。。。
これがお前らが愚民って証明だ

無駄な興奮はやめてくれ。韓国の蝋燭デモじゃないんだから・・
70可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:41:21 ID:K6iMmY2D0
アフラトキシンB1米輸入を決めたのは小沢一郎さん

>コメ輸入自由化を決めたのは、
>九三年発足の細川連立内閣で
>その中心にいたのが、
>当事新生党代表幹事だった小沢一郎氏

闇将軍率いる 「細川内閣」
 (93・8〜94・4)
=新生、公明、日本新、民社、民改連、さきがけ、社会などの連立内閣は=

 金丸金権汚職批判を受け竹下派を割って自民を飛び出した小沢一郎は細川連立内閣を仕掛けた。 細川内閣の主要な仕事は、民主政治を骨抜きにする小選挙区制導入と政党助成法の成立だった。

更に・・・93年12月に外米(ミニマム・アクセス米)輸入受け入れを表明した。それが根本的な原因なのに・・農家は忘れている。
 細川首相は自らの「佐川急便汚職疑惑」が浮上するとあっさり、政権を投げ捨てた。

 
小沢の傀儡政権 「羽田内閣」
 (94・4〜94・6)
=新生、公明、民社、日本新の連立
 強引な小沢政治に嫌気をさし、社会党が連立をぬけ出て2カ月の短命に終わったのが羽田内閣。断念することになったが「厚生年金65歳支給の年金改悪法案を成立させようとした」・・・このときから既に年金離れが始まった。

※ 一度は小沢に政治を任せたいと言うのが近年の世論だが・・・既に二度失敗しているのではないか。・・・・いつも頭から離れない疑問だ・・


そして、仕上げは 「村山内閣」
 (94・6〜96・1)
=自民、社会、さきがけの連立
 自民党にかつがれた社会党委員長の村山首相は、日米安保体制・自衛隊容認を国会で表明し、自民党政治を推進したが。消費税改悪やコメ輸入自由化、年金改悪を強行しした。

神戸大震災で、自衛隊支援要請が遅れ、燃え盛る火の手に「空からの消化剤投下」による市民の窒息状態を恐れるあまり、躊躇し、その結果多数の犠牲者を出してしまった。初期対応の拙さが際立ったのみの政権であった。
http://blog.canpan.info/kamada/archive/488
71可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:49:10 ID:xD+88my00
>>70
また責任転嫁か。

送り返すことも焼却処分することもしなかったのは自民でしょ。
72可愛い奥様:2008/09/20(土) 21:05:20 ID:uBkUa+TC0

カビ毒おにぎりの原料となった米を売った「京山」は「知らなかった」とシラを切る。
それが本当ならば
米のプロフェッショナルでありながら
商品のチェック能力の無い会社 という証明となる

よって今回の事故米に限らず
悪い品質の米が沢山 [京山]では売られている
という事の証し
73可愛い奥様:2008/09/20(土) 21:11:52 ID:bCuraqeU0
末端のお菓子屋さんたちが、自分たちに落ち度がなかったなら、警察、保健所などに、
積極的に協力する。帳面だけでなく、入荷伝票も。ペーパーを使ってない仕入れをしているかなど。

実在しない業者を使っていて、或いは、変な噂のある業者を使っているのに、
自分たちに非の無いという主張は、通らない。
74可愛い奥様:2008/09/20(土) 21:14:04 ID:lu9NjWHM0
これ必見です。

「MA(ミニマム・アクセス)米の輸入義務」は大ウソ
http://www.nouminren.ne.jp/dat/9903/99032201.htm
75可愛い奥様:2008/09/20(土) 21:23:12 ID:507arkdI0
自殺した社長さんの仕事仲間かなんかが
「農林水産省訴えよう!」って自殺する前に声かけたけど、元気なかった
とか言ってたけど、農林水産省訴える前に、悪徳業者を訴えろよ!って思った。
米組合とかでなあなあで飲み会したり、旅行したりしてるから
訴えたくても訴えられないとかかもしれんけど、
どうせ安くて儲かるって言われてうまい金儲けと思って仕入れたくせに被害者面すんなよ。
76可愛い奥様:2008/09/20(土) 21:31:47 ID:Qb/K51e80
伝言ゲームのようにカビ米がいつの間にか国産米に化けてるなんて
消費者ナメられすぎ。
どの業者がカビ米であることを知りながら国産米として転売したのか
はっきりさせて報道してほしい。
そんな業者は万死に値する。

これをきっちり追及できるのは共産党議員だけなの?
なら、今度の選挙はそこに投票するよ。
あまり投票には行かない方なんだけどさすがに今回は腹が立って仕方ない。
77可愛い奥様:2008/09/20(土) 21:43:55 ID:wFihyK9uO
近所のスーパー
汚染べい超特価ワゴンセールに引き続き
和菓子屋よりどり10個198円!
20種類くらいあったかな
上新粉も白玉粉も安売り
どっちのセールの時もみんな目の色変えて飛びついてたよ
和菓子屋は確認しなかったけど汚染べいはこの騒動で名前あがった有名製菓会社だし
このスーパーにすごい悪意を感じた
あと、ネットしない人の危機感の無さ
報道が全然足りないよ
こんなスーパーあちこちにあるんだろうから
78可愛い奥様:2008/09/20(土) 21:51:37 ID:GPsJKaDs0
>>77
いつも行ってるス大手ーパー自体がリストアップされてるのに
惣菜コーナーや名前が挙がってる米穀店の米・和菓子や
パン調味料に普段通りもれなく人だかりでしたね・・・
79可愛い奥様:2008/09/20(土) 21:54:45 ID:P/CsshLy0
米油も結構お菓子やスナックに使われているのね。
子供のおやつ何食べさそう。
80可愛い奥様:2008/09/20(土) 22:12:58 ID:C39o8Erx0
最低でも島田化学のでんぷんの行き先がわかるまでは
おやつも献立も悩みそう
先週の子どものお弁当貧しいおかずになってしまったw
早く汚染米の使われた食品ちゃんと発表してもらいたい
81可愛い奥様:2008/09/20(土) 22:33:52 ID:NY6zwth60
>>70
725 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/09/20(土) 20:25:47
タイミングがおかしすぎる。組合の工作活動にしか見えない。

省庁「破壊の構造」
「官公庁内で下関市教育長糾弾行動を指示」(2008/07/11 博士の独り言)
「写真は農水省労組組合の指示書」
http://blog-imgs-21.fc2.com/s/p/e/specialnotes/nosui20080711c.jpg
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/zennourin20080701.jpg
全農林(農水省の組合)の委員をやっています。ジャンケンに負けて仕方なく引き受けたのですが、もう脱退する予定です。
月に5千〜1万円を職員から徴収し、やっている事と言えばこんな事ばかり。さらには勤務時間中の活動も要請してくる
(業務が忙しいと言って回避してますが)。例え10分でも、10人居れば100分になるというのに。
行動指示は他にもいろいろあって、例えば横須賀での米軍の○○反対デモ、沖縄での教科書問題集会参加などに、
職員から徴収した金で人をたくさん送ります。なんとかならないものか。
http://specialnotes.blog77.fc2○○.com/blog-entry-1738.html

農林水産省(特定独立行政法人を含む)で働く人の95%が加入している
全農林労働組合の上部組織である国公総連、丸山委員長(当時)のあいさつ

民主党篠原衆議院議員、社民党又市幹事長、大変ありがとうございます。
日頃のご支援に感謝し、引き続きご指導を賜りますようお願いを申しあげます。(中略)
党と労働組合の政策による支持協力関係を踏まえ、民主党と社民党の候補者を推薦して政権交代をめざし、
しっかり戦い抜くこととします。
http://www.kokko-soren.jp/aisatsu-06.htm
平日です。
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/kokkosoren20080107side2p.jpg
82可愛い奥様:2008/09/20(土) 22:34:58 ID:lRtK8FO00
結局、民間でできることは民間でというのは、役人の天下り先を増やすことと、
ナカーマに入れて欲しくば、特別会計に上納金(闇税金)を納めろ町人ども、
だということが判りました。
83可愛い奥様:2008/09/20(土) 22:50:41 ID:ohaWPaVE0
もう売ってるものは心配だから手作りしようと白玉粉買ってしまったけど
これ自体も危ないの?メーカーにもよるんだろうけど…
84可愛い奥様:2008/09/20(土) 22:54:39 ID:PbDPU7wm0
■島田ルート:千葉県学校給食会までの流通経路・供給施設を公開
  http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/houdou/080920_1.html

1.使用した商品
(1)商品名
 手づくり厚焼玉子500(賞味期限が、平成20年11月30日以前のもの)
(3) 販売者
 すぐる食品株式会社(東京都目黒区)
(4)製造者
 すぐる食品株式会社浜松工場(静岡県浜松市)
(5)でん粉の製造者
 島田化学工業株式会社(新潟県長岡市)
(6)製品に対するでん粉使用料
 100g中 1%前後
(7)事故米の状況
 カビ付着品(カビの種類は不明)

2.使用した学校数・児童生徒数の内訳(平成19年度)
(1)平成19年4月6日から12月26日の給食で使用
(2) 供給先 128ヶ所(20市町村)

3.流通経路
農林水産省 ⇒ 島田化学工業(株)⇒(株)遠州米穀…静岡県磐田市 ⇒ すぐる食品(株)…加工 ⇒ 千葉県学校給食会 ⇒ 学校・給食センター
85可愛い奥様:2008/09/20(土) 22:57:03 ID:Ctg1rV6m0
中川秀直は小泉・竹中路線は正しかったとか言ってるねっ
「8兆円の資金供給」って書いてるけど、ようするにタダで差し出したってことでしょ?

政府はいろいろと景気いいなあ。ちょっとは下々の者にも廻してほしいw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080919-00000965-san-pol
86可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:04:41 ID:lRtK8FO00
>>47
保管中の米は農水省が定期的に検査している。

入国前の水際の検査は、委員会で農水が厚労省に任せていると
答弁したけど、厚労省は農水が検疫で事故米(非食用)判定
してるのに、食品衛生法で厚労省が調べることはできないでしょと
答弁した。

とにかく、農水は自分ではアフラの検査はしてませんよと
逃げまくってたわけだ。

立ち入り検査も地方の農政事務所は本省への報告義務が無かった
らしいから、地方でアフラがでてもどこにも報告しなかったのかな?
87可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:15:37 ID:l7FuUorh0
この社長の一族に、今後事故米を一生食い続ける刑っつーのを科して欲しいなw
だいたい、自分たちは絶対口にしてないだろうしw
88可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:31:21 ID:dQqPkgZfO
リスト公表されたけど、これで全部じゃないよね?
正直覚えきれない。
携帯でリストと見比べながら買い物するから時間が倍かかる…。
奥さま方、どうしてますか?
89可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:36:10 ID:IFMt1M0w0
逆に安全なものリストアップするほうが早いような気がしてきた
90可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:45:11 ID:wj72rWAnO
>>77
昨日行ったスーパーも いつもは 売り場の片隅にあるだけのぷちシリーズが 全種類 幅2メートルの3段使って 安売り(65円)してて 異様だったな。もちろん米菓 うどんも山積みでした。
91可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:48:37 ID:Id4mxeVm0
安全な物ってあるんだろうか?
野菜とか塩とかぐらいか?


農林水産省の職員名簿とか、
事故米を相手かまわずに売って処分しろと指示した関係者の名前が知りたい。
知ったからどうしようでなくて、とりあえず名前だけでも知りたい。
ノーパンしゃぶしゃぶの事務次官が、自分たちに責任が無いと言って更迭されたけれど、そいつだけじゃないはずだ。
92可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:56:32 ID:kAIciv/B0
>>86
多分農水省は食用に転売されてるのを知っていてアフラだけはヤバイことになるから
地方に及ぶ倉庫も農政事務所にやらせて把握していた
でも表向きには(厚生省的からしたら)事故米だから検査する必要はないしやっ
てないよね!ってことなんじゃないかな?
どうするどうなるアフラ米ってとこですか・・・
でアフラと表記されなくなった時輸入カビ米を追って行かないといけない
と思ってるんだけど
93可愛い奥様:2008/09/21(日) 00:05:16 ID:oK0OyVJj0
もうすぐお彼岸だからなのか団子が山積みされてたけど売れてなかった。
もろもち米だもんねぇ
しかしでんぷんって色んな物に使われてるんだな。
表示確認して棚に戻す食品の多い事。何由来のでんぷんなのか明記してくれたらいいのに
94可愛い奥様:2008/09/21(日) 00:10:13 ID:2FM8Ugk70
卵焼きにまでデンプン入ってるなんて知らなかったよ
95可愛い奥様:2008/09/21(日) 00:22:52 ID:99trO+3m0
◆食べた人、全員肝臓ガンで死にます 〜 三笠フーズ 汚染米事件 〜

・「アフラトキシン」は地上最強の天然発ガン物質
・発症までに10〜20年かかるが、極微量でも摂取すれば、
 肝臓ガンになる可能性は100%
・調理では分解されず食品中に残る
・西日本で肝臓ガン死亡率が高く偏っており、原因不明とされていたが・・・
 (資料)国立がんセンター
 http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1

医師板からのコピペ 

40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。

三笠フーズ(大阪)、浅井(愛知)→ノノガキ(三重)、太田産業(愛知)
島田化学工業(新潟)\(^o^)/
96可愛い奥様:2008/09/21(日) 00:39:17 ID:N2e9URvQ0
まさに亡国の様相ですね。
いずれ日本は滅びるでしょう。













今まで知らずに喰わされたアフラトキシン米によって!!!!!!!11111
97可愛い奥様:2008/09/21(日) 00:54:27 ID:q24Q6PKOO
うちの近所は特に安売りもせず、商品を下げたりもせず
淡々といつも通りに営業してるスーパーが多いんだけど
ドラッグストアがひどい
米菓類、餅、パック詰め白米などを、この問題が発覚して以来
ずっと叩き売りしてる
98可愛い奥様:2008/09/21(日) 00:56:44 ID:7KwiE9ul0
みんな本当に知らなかったのかな〜 素知らぬ顔で200億円ゲット

みんな本当に知らなかったのかな〜 素知らぬ顔で200億円ゲット

みんな本当に知らなかったのかな〜 素知らぬ顔で200億円ゲット
99可愛い奥様:2008/09/21(日) 00:57:36 ID:oK0OyVJj0
この後『癌に効く』とかの妙なきのこ由来健食を山積みする腹積もりだな
ドラッグストアはマッチポンプで2度儲け
100可愛い奥様:2008/09/21(日) 01:06:20 ID:HXvRee0/0
>>86
追加 それと>>48さんが教えてくれたように
アフラトキシンの方に話がいくと慢性毒性や発癌性の問題、さらには
外来性の発癌性毒カビを日本に持ち込んだ責任(防疫問題)があり、
飼料穀物の毒カビ汚染が知られて米国からの飼料穀物輸入が減ると困るetc.

国民の健康を犠牲にしても守らなければならないものがあるのでしょう。

厚生省(国)としてはアフラトキシンの倉庫での発生は禁句になってるんじゃ・・・
と思います
101北海道:2008/09/21(日) 01:16:09 ID:XyQQAAyV0
農水省の天下り機関である農政事務所(元食糧事務所)職員は、穀物収穫期間の
3〜4ヶ月間だけ働き、他は毎日新聞を読んでいるか赤旗を持って組合活動をしています。
行政改革を行うには、平松大阪市長ではなく、橋下大阪府知事のような自冶労に
支援されていない政治家が絶対必要です。
しかし、今回の汚染米の転用事件は、
政権与党として、農水省の担当者を厳罰処分しなければ衆議院選挙は負けるだろう。
民主党が驚く程の相当数の懲戒免職、更に大量処分、相当額の減給処分が必要と思います。
そう言う政治状況と思います。
102可愛い奥様:2008/09/21(日) 01:32:57 ID:JvO9EytB0
いかにも悪事が露見したかのような報道でしたが、
何ら法律に違反したものではなくマスコミの扱いに憤りを覚えるばかりです。

太田誠一後援会
http://fx.104ban.com/up/src/up0006.gif
103可愛い奥様:2008/09/21(日) 01:34:42 ID:xDsPRIuo0
後援会までこれかよ。
腐った人間の元に腐った人間が集まるのか
為政関係者はほとんど腐っているのか。
104可愛い奥様:2008/09/21(日) 01:36:38 ID:eswHT9xN0
811 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 16:35:25
お勧めの農家教えてください

813 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 17:02:04
>>811
お米ナビ

815 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 18:45:19
>>811
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komedonya-hiiro/index.html

コシヒカリなど全国的に有名な米は偽装する連中が多いから避けたほうがいい。
地元だけのブランド米にしておいたほうがいい。

817 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 20:48:39
>>811
http://www.niokawa.com/shop/rice.html

818 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 21:02:41
>>811自分の身の回りでコンタクト取れる農家
それ以上はない。
105可愛い奥様:2008/09/21(日) 01:50:46 ID:yZNbyBlo0
ノノガキみたいな、ただの住宅に看板上げたところから
食べ物の原料買うって、
普通の主婦だってしないよね。
被害者ぶるのもいい加減にしてほしい。
106可愛い奥様:2008/09/21(日) 01:53:21 ID:atkPn0IY0
前スレで安全な卵を求めていた奥様へ。
鶏に与えている飼料が全部国産かどうか、確認はしてないけど
以下の業者はどうかな?
「食品と暮らしの安全基金」と取引のある業者だから、こだわりはあると思われ。

宮城県:花兄園(ケージ飼いなので値段はここが一番お手頃かも)
青森県:トキワ養鶏(6個で1260円くらいだったような)
高知県:奥田養鶏場(平飼いとケージ飼いがあるが、平飼いのがうまい)
107可愛い奥様:2008/09/21(日) 02:00:47 ID:qOFlmv1a0
ニコニコに動画が上がったね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4682104
108可愛い奥様:2008/09/21(日) 02:03:38 ID:JvO9EytB0
>>103
えーと・・・私は腐ってません
太田には投票もしてません
会社の付き合いで講援会に入らされただけです。
109可愛い奥様:2008/09/21(日) 02:05:36 ID:JvO9EytB0
昨日配達があったばかりだから地元の後援会の人しか知らない情報ですよ
110可愛い奥様:2008/09/21(日) 02:19:25 ID:Yly9a8XF0
でも回収するっておかしくないですか?
大臣が安全宣言したばかりなのに・・・
安全なら、回収しなくても良いのでは?
なぜ100億−200億円も税金を捨てるようなマネをするのか?
111可愛い奥様:2008/09/21(日) 02:23:12 ID:2PBN7O5A0
【社会】新たに汚染米の転売が判明した島田化学工業が、食用の「米でんぷん」への使用を認める - 新潟
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221551023/
【社会】事故米でんぷん混入オムレツ、愛知県内で学校給食に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221825407/
【社会】千葉、長野で学校給食の卵焼きに事故米 約6万食と3万食
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221901781/
【汚染米】 コンビニ・スーパーのおにぎりにも汚染米混入…東海地方★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221788488/
【社会】イオン・岡田社長「これはテロに近い」 事故米混入の恐れのおにぎり、ジャスコなど129店で販売★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221880941/
【汚染米】カビ米を主食用に販売…愛知・三重・滋賀の12店
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221573583/
【社会】レトルト・冷凍限定の「加工米」まで主食用に不正転用…「嘘の報告書を出すだけ。国は調査にも来なかった」 - 三笠フーズ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221604244/
【社会】】「まさかうちが…」転売された汚染米を使っていた外食産業が困惑
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221569983/
【汚染米】 "全部、日本国内で売却される" 中国産もち米の7割がメタミドホス米と判明…03年輸入分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221613685/
【社会】汚染米使用の恐れで胃腸薬95万個回収…日参製薬保寿堂
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221903666/
【社会】漢方薬2種を自主回収…原料に島田化学の「米でんぷん(アフラトキシン入り汚染米使用)」 - 栃本天海堂
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733155/
【社会】「毒入り危険」…焼き鳥のタレに農薬が混入された事件、イトーヨーカ堂に現金数千万円を要求する文書が届く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221626185/
112可愛い奥様:2008/09/21(日) 02:29:16 ID:7GFQVJqU0
946 名前 :2008/09/21(日) 02:24:06 ID:rVZf8/vH0
コンビニ弁当とジャンクフードばっか食ってる連中には
いい薬だ。国を非難しておいて与えられる豚の餌
に何ら抵抗できないのが本質のくせに。


農水省役人のコメント。
本音でしょ。

113可愛い奥様:2008/09/21(日) 02:35:48 ID:hOcC+ol30
一昨日のイオンの社長の発言といい、
政府が回収費用負担するらしいし、財界と話がついたってことか?



114可愛い奥様:2008/09/21(日) 02:38:09 ID:Qy/opRsk0
>>113
発表しちゃってゴメンネ
回収費用は出してあげるから選挙よろすく
という事だろう
115可愛い奥様:2008/09/21(日) 02:51:34 ID:pFe2ygRlO
…それって税金よね
116可愛い奥様:2008/09/21(日) 02:56:13 ID:7GFQVJqU0
最近、麻生スレの変態工作員があっちこっちで書き込むから
ホント鬱陶しい!!
117可愛い奥様:2008/09/21(日) 02:56:31 ID:a4lPBS2P0
おもっきり税金だね
結局、損をして被害をかぶるのは一般消費者国民ってこったね

ため息しかでないような話だけど、国民は嘆いてるだけでいいのかな
何かしなくちゃならないんじゃないかな
118可愛い奥様:2008/09/21(日) 03:21:20 ID:BUswuEwc0
他の先進国なら暴動や大混乱のレベルだと思うけど
命を脅かされても日本人は静かで大人しすぎるし
国民の大半が情報に疎く危機感に乏しい
昔は百姓一揆どころか国一揆まであったけれど
119可愛い奥様:2008/09/21(日) 03:33:31 ID:YOctIo5r0
>>102
これが本当ならスゲーなぁ。
問われたのは、政治家としての資質だろ?
今回は特に、危機管理能力。

ジタバタしてないと言いつつ、風評被害も考えずにいきなり、行き渡ったリストを公表したり。
ジタバタしてるのはどっちだよ。(w
120可愛い奥様:2008/09/21(日) 03:34:20 ID:2PBN7O5A0
カビやカビ毒や農薬にまみれた飼料を家畜に与えて
その汚染された肉や乳を何も知らない消費者に売りつける。

肉骨粉なんかを家畜の餌に混ぜてた前科もあるし。
そんなことをすれば病気になるのもわからない馬鹿ばっかり。

自分さえ儲かれば後はシラネって生産者だらけなんだから
欧米のように厳しく規制するべき。
121可愛い奥様:2008/09/21(日) 03:50:47 ID:2PBN7O5A0
【食品】中国産汚染米:混入おにぎり、10万個コンビニで販売・愛知、長野、滋賀など8県で2〜8月…「シノブフーズ」 [08/09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221747349/
【食品】コメ不正転売:「浅井」、事故米を相場の5倍で売却・「うるち米やもち米などを混ぜ」…仲介業者はさらに転売 [08/09/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221174951/
【食品】三笠フーズ、汚染米700トンを正規米に混ぜて販売[08/09/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220816830/
【食品】島田化学工業:事故米233トンを「米でんぷん」に不正転売、「すぐに健康被害が出るものではない」…社長 [08/09/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221604615/

これじゃ、どこかで絶対口にしてる。
122可愛い奥様:2008/09/21(日) 03:59:16 ID:BUswuEwc0
★13年間 汚染米輸入 1万トン実態把握せず 「小麦も同様」に調査約束
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221802084/

>輸入小麦でも、汚染米と同様の事例があるとの内部告発を示し、あわせて調査するよう求めました。


いったい何食えばいいんだ・・・発病するまで腹一杯食って死ぬか、何も食わず餓死する道を選ぶのか
123可愛い奥様:2008/09/21(日) 04:14:44 ID:qOFlmv1a0
輸入小麦

讃岐うどん、ソーメン、ラーメン、カレー、パン、ケーキ、和菓子、お好み焼き、たこ焼き、お菓子、・・・
124可愛い奥様:2008/09/21(日) 04:25:50 ID:qOFlmv1a0
>>120
 既に家畜へ肉骨粉を与えないことが世界の常識になってるけど、アメリカは牛には使わないが、豚とニワトリには今も与えている。
牛と違って、豚とニワトリは飼育期間が短いからプリオンが蓄積されて、へたり豚・へたりニワトリになる前にお肉へ加工されてるから。
アメリカ産の豚肉とニワトリ肉は危ない。ちなみにマックのポークバーガーに使われてる豚肉は、アメリカ産。

 また糖蜜飼育牛は、ニワトリの糞にさとうきびの蜜を混ぜて牛のエサとしている。ニワトリの消化器官は短いから、与えられた肉骨粉はほとんどスルーされて糞と共に排出されてる。
これを牛のエサにしてるわけだから、実質肉骨粉を牛に与えてるのと同じ。アメリカ産牛肉は、最も危ない。しかし米国畜産産業組合は非常に強い組織なので,政治家もジャーナリストも逆らえない。逆らうと殺される。

 どこの国でも、第1次産業はろくな世界でない。

125可愛い奥様:2008/09/21(日) 04:38:21 ID:eswHT9xN0
貴族階級の方々は
年収1000万人以下の貧乏人をみなごろしにして
中国から安い外国人労働者(という名の奴隷)を大量購入する
カタール方式を実現したいみたいです

平安時代の荘園システムの復活だね
よかったね
126可愛い奥様:2008/09/21(日) 05:03:04 ID:+D/RqOOY0
以前やったおたまデモ以上のことやるべきだと思う
127可愛い奥様:2008/09/21(日) 06:26:07 ID:JvO9EytB0
牛乳の約1割、メラミン汚染=中国大手2社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080919-00000074-jij-int

WTO・世界貿易機構加盟後、中国は乳製品の輸入関税を削減しました。
現在、ニュージーランドやオーストラリアは中国の主な乳製品輸入国となっています。
http://jp1.chinabroadcast.cn/151/2008/09/09/1s126177.htm

日本はオーストラリアにとって最大の乳製品輸出先であり、日本にとってもオーストラリアは長年にわたり、
安全で高品質の乳製品を供給するパートナーとなっています。
http://fta.australia.or.jp/about/df.html
128可愛い奥様:2008/09/21(日) 06:55:53 ID:tGp6Z890O
昨日バラエティー番組で、事故米をネタに使ってる芸人がいましたね
ドン引きしましたが、客は笑ってました
129可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:08:13 ID:0iwCuasX0
もうさ、どこかの大企業が試しに、
全部国産品で作りましたカテゴリを作って、売ってみてくれないかな。
もちろん割高でいいから。絶対に買うよ。
安かろう悪かろうの中国産のものなんて、一生懸命に避けてるのに、
大手が使ってちゃ消費者は避けようがないじゃん!

国内の食糧自給率をあげるのが、今最も重要な案件だと思う
麻生にそれが出来るとは到底思えない。
130可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:20:09 ID:XyQQAAyV0
農水省の天下り機関である農政事務所(元食糧事務所)職員は、穀物収穫期間の
3〜4ヶ月間だけ働き、他は毎日新聞を読んでいるか赤旗を持って組合活動をしています。
行政改革を行うには、平松大阪市長ではなく、橋下大阪府知事のような自冶労に
支援されていない政治家が絶対必要です。
しかし、今回の汚染米の転用事件は政権与党として、農水省の担当者を厳罰処分しなければ
衆議院選挙は負けるだろう。
民主党が出来ない関係者の懲戒免職、農政事務所の廃止が必要と思います。
そう言う政治状況と思います。
131可愛い奥様:2008/09/21(日) 07:35:32 ID:QRhO+hmC0
>>129
飼料が外国産の国産牛、国産豚、国産養殖魚というルートはどうしよう?
132可愛い奥様:2008/09/21(日) 09:13:00 ID:Yly9a8XF0
もう何やられても怒らない国民
笑うしかない
なんなんだろうね日本人って
自分もその1人なんだけど
133可愛い奥様:2008/09/21(日) 09:58:27 ID:vpPu+cn40
昨日ブロードキャスター(だったかなあ?)見てたら
スイスは日本と同じく国土が狭い国だけど
食の安全に対する意識が高く、安くても輸入品はあまり売れないそうで
ほぼ国内で自給自足できてるということだった
少しでも見習いたいものだと思ったよ

自分も今できることをするしかないから
飼料の検査ももっと厳しくするように農水省に要望しようと思う
個人的に電話するつもりだけど
本当は署名などを集めてまとめて要望書出した方がいいんだろうね
134可愛い奥様:2008/09/21(日) 10:01:36 ID:S8rUq1PP0
ほい、スイスになる方法。

民間防衛
http://nokan2000.nobody.jp/switz/

スイス人は軍役があり、
一家に一挺、狙撃中を持っています。

日本もがんばろう。
135可愛い奥様:2008/09/21(日) 10:05:28 ID:POWrchhCO
>>129
それはいいと思う!ちゃんと信頼できならいいよ。
ただ利益を追求する事しか考えてない企業にそれはできるかなぁ〜
136可愛い奥様:2008/09/21(日) 10:06:03 ID:S8rUq1PP0
>>134訂正
狙撃中→狙撃銃 ね。
STGW90ライフルが各戸に配備されています。
137可愛い奥様:2008/09/21(日) 10:28:24 ID:0iwCuasX0
>>133
農水省がガンなんだよね
体質が最悪。古くさいまんま。庄屋っていうかさ
農協作って農家の掌握して、その時点から何一つ変わってない。
新しい物を忌み嫌い、ひたすら慣習で生きてるところ。
その体質は当然農協にそのまま受け継がれて、故に農家も古色蒼然。
経験を大事にしつつ変化を受け入れる方向へいけるなら、
後継者ももっと増えて元気になるはずだよ

>>135
利益はもちろん追求してもらっていいと思う
その上で、実験的にやってみて欲しい
試さないことには始まらないよね
138可愛い奥様:2008/09/21(日) 11:10:33 ID:aMdNz8pz0
さきほど爆笑問題の番組見てたら、西川史子とかコメンテーターが
「健康被害は出ていない、とやたら報道しているがすぐに出るわけではない、
何年後かに発症してもどう証明したらいいのか?!」
との主旨のコメントをしていた。
本当、どの番組でも「健康被害は出ていない」の一点張りだったものね、
ちょっと溜飲が下がった。
139可愛い奥様:2008/09/21(日) 11:15:43 ID:LvPrzIoV0
評論家は何をやってるんだ。
2ch含むネット見ないわけじゃないだろうに。
むしろ普段は2ch含むネットからネタを探してきて喋るくらいなのに。
140可愛い奥様:2008/09/21(日) 11:23:08 ID:cyKFexW30
健康被害は出ないってのは急性中毒の可能性だけじゃない。
141可愛い奥様:2008/09/21(日) 11:38:47 ID:BUswuEwc0
猛毒米によって過去に亡くなった人。現在闘病中の人。ガンが潜伏中の人。ただいま摂取中の人。
それぞれ個人レベルではガンの主因を思いつかなかったり、因果関係を証明するのが
困難だったりで鬼畜政府にいいようにあしらわれて政治屋や役人に影でほくそ笑まられる。
142可愛い奥様:2008/09/21(日) 11:40:54 ID:XEzxM5an0
キャスター、コメンテーターが必ず「中国のことを言えない」って言うね。

別に言ったっていいじゃん。
143可愛い奥様:2008/09/21(日) 11:59:59 ID:uZaEMfjL0
今はやりの評論家は、経済、芸能、スポーツ関係が主流でよくわかっていない。
食品安全や医療の専門家は政府に都合の悪いことを言いそうなのでちょっと困る。
なあにアフラなど発癌物質の危険性のことなんか難しすぎて主婦には分からんさ。
とか思ってるでしょ。

今は2chでもまじめな板には専門家も書き込んでくるし食の危険は主婦だって
勉強して賢くなってる。
食の危険が発覚して自民支持率がお祭り総裁選をやっているのに5%も下がった。
あの中国だってネットに情報が流れて、国民をだませなくなってきているんだよ。
情報源がテレビ、新聞だけじゃないんだから。
いつまでも国民をだませると思わないでね。
144可愛い奥様:2008/09/21(日) 12:14:21 ID:YGde5IvY0
探偵ファイルより
40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に肝臓癌の患者が多いと
感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼が次から次へとくる。で、ずっと疑問に感じていたことがある。
大阪では患者の殆どが男性なのだ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも
肝臓癌の原因はきっとあるに違いない>と、大阪に来てからずっと思っていた。今回この事件を知って二度驚いた。
ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。
でも治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そういう驚き。もうひとつは、
自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というより、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、
本当に治らない。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに考えてもみなかったことだ。
肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてきたことが悔まれて仕方がない。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/15_01/index.html
145可愛い奥様:2008/09/21(日) 12:27:12 ID:INGR/h0H0
いくらネットで騒いでもマスコミが取り上げないと
なかったことになるんだということがよくわかる
憂さ晴らしして、不安をわかちあってそれで気がすんでしまう
ネットってそういう側面もあるよね
146可愛い奥様:2008/09/21(日) 12:33:09 ID:1x1L0Ate0
だってリアルに知人に訴えると
イタイ人な扱いされちゃうよ。
きちんと報道してもらわないと…。
新聞の裏側(背景や言わんとすること)を読み取れって
社会の先生に言われたことを思い出すけど、
報道をそのまま鵜呑みにする人多いよね。
147可愛い奥様:2008/09/21(日) 12:36:13 ID:uZaEMfjL0
>>144のリンク先にある
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/15_01/index.html

肝臓がん発生のプロセス例はHBウィルスHCウィルスによる例です。
正常状態 → 肝炎 → 肝硬変 → 肝臓がん

発癌物質による原発性肝臓がんは正常組織にいきなりできます。
正常状態 → 肝臓がん

つまり肝炎や肝硬変にかかっていなくても肝臓癌になるということです。
ウィルス肝炎からすすむ肝臓癌とまちがえないようにしてください。
148可愛い奥様:2008/09/21(日) 12:44:05 ID:DU77lk3J0
>>51
回収費用は自民党が負担しろよ!政治判断で製造・販売業者名を公表したんだろうが。
149可愛い奥様:2008/09/21(日) 12:46:28 ID:4GXsuo3M0
なんでマスコミが取り上げないんだと思う?
特定スポンサーに配慮してっていう訳じゃないよね。

政府の圧力あるのかな?


150可愛い奥様:2008/09/21(日) 12:53:07 ID:uZaEMfjL0
495 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 11:39:18 ID:X5pfNmYn0
『Aspergillus section Flavi のアフラトキシン産生菌と非産生菌』より
日本でみつかるアフラトキシン産生菌は以下の5種類(2005年現在)
   産生菌               生息地
Aspergillus Flavus       本州、四国、九州のごく一部の暖地と奄美諸島以南
Aspergillus parasiticus    本州、四国、九州のごく一部の暖地と奄美諸島以南
Aspergillus nomius       本州、四国、九州のごく一部の暖地と奄美諸島以南
Aspergillus pseudotamarii   宮崎県の茶園(1993年発見)
Aspergillus bornbycis      蚕のフン、蚕室内のゴミ、東北地方からもみつかる
                   インドネシア、マレーシアの養蚕場からも分離
                   されるが、土壌からは分離されない。
ttps://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/945/1/v41_01.pdf

『茨城県および千葉県内の畑土壌における Aspergillus flavus
     およびA. parasiticus の分布調査』食品総合研究所
1998〜1991年 千葉県と茨城県の畑・ハウス内の土壌からA.flavusが
           検出されました。
2004年      神奈川県内の畑土壌からA.flavusが検出されました。
2005年      千葉県と茨城県の畑・ハウス内の土壌からA.flavusと
           A.parasiticusが検出されました。
 以上のことから、年平均気温16℃以下の地域にも分布が広がりつつあることが
 推測されます。
  ttp://nfri.naro.affrc.go.jp/guidance/kankobutu/pdf/kanko_kikan72/p077.pdf
151可愛い奥様:2008/09/21(日) 12:53:41 ID:uZaEMfjL0
496 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 11:40:46 ID:X5pfNmYn0
アフラトキシン産生菌の生息地情報
『(10)ハウスミカンに発生したAspergillus flavusによるこうじかび病』
                        佐賀県果樹試験場
  2001年7〜8月、収穫後および出荷後のハウスミカンから分離
  ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110002716613/

『九州地方の2地域の畑土壌における Aspergillus flavusおよびA.parasiticus の
   生息密度』    食品総合研究所、農業環境技術研究所 1991年
  熊本県西合志町周辺および宮崎県都城市周辺の畑圃場における土壌中の生息密度の
  調査。
  熊本地域では、大豆、メロンの圃場からA.flavusを検出。
  宮崎地域では、とうもろこし、ピーナツ、サツマイモの圃場からA.flavusを検出。
  採取したA.flavusでアフラトキシンを産生する株は限られていた。
  ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110002735610/en/


東京都健康安全研究センターくらしの健康8号によれば
Aspergillus Flavus(アスペルギルス・フラバス)の場合、アフラトキシンが
作られる最適条件は、温度30℃前後、湿度95%以上であると紹介されています。
  ttp://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-3.html
152可愛い奥様:2008/09/21(日) 13:04:33 ID:INGR/h0H0
>>149
そこが不気味なんだよね よほどパニックになるのかな
嫌な言い方だけど騒ぎが大きくなる前に一足早く
安全な食材確保に動けるのもネットの利点だよ
153可愛い奥様:2008/09/21(日) 13:05:39 ID:nP4OM0in0
614 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2008/09/13(土) 08:56:53 ID:60FTPHen0
 注、↑は現役医師

 >>610
 マスコミは“メタミドフォス”についてはけっこうワイワイ言うてるが、
私は正直言ってアフラトキシンBのほうがず〜っと心配や。
若い頃発ガンメカニズムの研究をしてたことがあるんやが、これは微量でも
数年後にはほぼ100パーセントの確率で肝臓ガンを誘発する、非常に恐るべき
発ガン物質なのである。“カビ”なんて悠長なこと言うてる場合やないぞ。




615 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2008/09/13(土) 09:03:32 ID:60FTPHen0
 もともとピスタチオとかピーナッツとかに生えやすいカビで、高濃度の場合は
急性肝不全で死亡することもあるが、微量でもかなり時間が経過してからガンに
なりかねん。
タバコの発ガン性やのBSEやのなんかより私的にはもっと厄介な毒性物質やと
思う。
十年後二十年後には日本人の数十パーセントが肝ガンで死んだりして・・・
154可愛い奥様:2008/09/21(日) 13:17:39 ID:DU77lk3J0
>>134
ヨーロッパの国が封建領主同士戦争してた頃は、スイスから傭兵雇って戦争してたんでしょ。
スイス人はプロの傭兵ばかりだから、そんな強い連中を相手に誰も攻撃できないし、
敵に回すと戦の時に自分とこの兵隊になってくれないし、そーゆー歴史があっての
中立国家だから、日本は真似できないよ。
155可愛い奥様:2008/09/21(日) 13:22:03 ID:KiGf+OY50
ヤフオクで売ってるTH○や現在は告発されて売るの辞めた
過大広告のインチキ米屋の匠の精米○○なんかは
毒米疑惑が濃厚だと思う。
156可愛い奥様:2008/09/21(日) 13:25:37 ID:YGde5IvY0
BSE騒動覚えてる?

マスゴミがこぞってニュースにして
吉野家、今日は○○食限定!最後の一杯はこれで終了でーす!
輸入停止措置でしばらく食べられないのが残念!
とか煽って輸入停止前の危険な牛丼を売りさばいた国だよ。

そういうマスゴミの国です。
こんなのに煽られて乗せられる方も阿呆だけど。
ネットの方が正しいこともあると広く理解されるようになれば状況は変わってくるかもね。

あとは自民が失墜すれば状況は変わるかも。
地味なせいかあまり報道されてないけど、その時も
民主や共産社民はまともな政策出してまともなことを言ってた。
157可愛い奥様:2008/09/21(日) 13:29:39 ID:YGde5IvY0
>>147
ありがとうございます。探偵ファイルに間違い指摘します。
158可愛い奥様:2008/09/21(日) 13:39:08 ID:DU77lk3J0
>>149
事務次官等会議で決まったから。決定に従って総務省が情報を統制している、
というか、ここでまとまらない話は情報を公開しない、じゃないかな。

事務次官等会議
閣議に備えて、各省庁から提出が予定されている案件を事前に調整する会議。
事務次官等会議の設置根拠となる法令はない。
事務次官等会議で調整がつかなかった案件は、翌日の閣議に上程されない。
政府の政策決定過程において重要な位置を占める。
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%AC%A1%E5%AE%98%E7%AD%89%E4%BC%9A%E8%AD%B0
へへ、法的に根拠の無い機関だからwikiぐらいしか説明がないわ。

159可愛い奥様:2008/09/21(日) 13:41:13 ID:N/22MUzp0
>>157
探偵ファイルの間違いなんて指摘してたらきりがないよ。
ソースに使うな。
160可愛い奥様:2008/09/21(日) 13:46:53 ID:b4BP5v8m0
皆さん今どこのお米買ってる?
161可愛い奥様:2008/09/21(日) 13:50:41 ID:j5xKv26W0
風化して終了

日本人さよなら

いらっしゃい外国人
162可愛い奥様:2008/09/21(日) 14:00:20 ID:lTeJCE430
吉野家もテレビCMバンバンやってるからね。スポンサー様は叩かない、むしろ褒め称えるのがマスゴミだから。

 かって、日榮とか商工ファンドが「金無いなら腎臓売れー!」と脅して集金してた時も、当初は追及が鈍かった。
たとえば、サンデープロジェクトは、日榮問題が社会問題になってる時も、この問題には触らないようにしてた。なぜならサンプロのスポンサーが日榮だったから。
それで視聴者から猛烈な抗議がテロ朝に届いて、田原宗一郎がテレビで謝罪して、その後わざわざ"日榮をスポンサーからはずして"から追及するようにしたね。

 テレビなんてスポンサーには逆らえないんだよ。BSEの時の吉野家もそう。そして今度の毒米も。なんせ日本を代表する商社やコンビにも関わってるからね。
焼酎は名前出したけど、ブームといってもまだ酒と比べてマイナーってことなんだろう。危険度の大本命は蒸留過程も無い日本酒の方なんだけどね。こちらは名前も出さない。
163可愛い奥様:2008/09/21(日) 15:04:50 ID:aMdNz8pz0
>>51
役人て気楽でいいよね。
年金問題もそうだけど、自分たちがどんなミスをやらかしても、
税金でまかなえるんだから…。
自分らの懐はまったく痛まない、これじゃ本気でとりくむわけも無い。
うちは以前に自営業やってたけど、本当に羨ましいと思うよ。

大臣がいくら変わっても役人の体質がこれじゃ根本的にはいつまでも変わらない…。
頭はいいのかもしれないけれど、人間的なモラルは欠如してるんだね。
164可愛い奥様:2008/09/21(日) 15:21:17 ID:VggxqIlw0
10年ごろし
とか いやじゃねぇ
165可愛い奥様:2008/09/21(日) 15:22:45 ID:u3VmNGaP0
>>154
戦後の日本じゃ、まあむりだわな・・・
殆ど腑抜けなにんげんばかりになっちまったから。
166可愛い奥様:2008/09/21(日) 15:39:14 ID:yYvV1Kr+0
>>154
>>165
そりゃそうなんだけど、>>133みたいに、
スイスの一部だけを見て見習おうとか言い出す人っているからね。
あと北欧を見習いたがる人ね。

遠回しに皮肉を書いたんだよ。>>134>>136では。
167可愛い奥様:2008/09/21(日) 15:45:27 ID:6jIf9r0f0
MA米の輸入休止で達成率が下がるのに国は頭痛めてるらしいけど
毒米売りつけることがそもそもおかしいじゃん。
しかも、今年は食糧不足で自国消費分の米をまかなえない国もあったほど。
WTOで文句言われたらここぞとばかりに反論すればいいのに。
そうやって国益守るのが政治家や官僚の仕事だろうに。

いっそMA米は廃止して輸入米の関税引き下げを受け入れて
毒米購入に充ててたカネを米作農家支援に回せばいいと思う。
これって非現実的かなあ。
外米怖いってイメージ刷り込まれたから、
多少安くてもみんな国産買うと思うんだけど。
168可愛い奥様:2008/09/21(日) 15:48:03 ID:j+Rzs+ol0
関連ニュースのスレです。

自民党農政の責任にこそメスを 
小泉政権が2004年に規制緩和して悪質業者の横行を許す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221976188/

輸入した中国産もち米の7割がメタミドホス米と判明。
全部、日本国内で売却される…03年輸入分★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221944818/

汚染米問題 事実関係を知らずに購入した業者の回収費用
(100億〜200億円)を国が負担する方針★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221947440/
169可愛い奥様:2008/09/21(日) 15:48:51 ID:YkhmPY8Z0
2ちゃんだけで盛り上がってもと思って、某育児サイトの掲示板でこの問題を出してみたら、発言を消された・・
近所の人にも教えても「そんなこといったら何も食べれないじゃん〜気にしすぎ」とか言うし。
このままだと本当に風化しちゃいそう。
170可愛い奥様:2008/09/21(日) 15:57:03 ID:j+Rzs+ol0
現実問題として、農薬が入っていようと、毒カビに汚染されていようと
安い食品しか買うことのできない、年収100万、200万の層が増えてますよ。
買い物はほとんど100円ショップで済ましている若者や高齢者も多いでしょう。

全てにおいて、革命的な改革が必要だと思う。
誰かがやってくれるのを待ってるみたいな今の自分がじれったいですわ。
とりあえず、庶民ができることは思いつく限りやるつもりですけど。
171可愛い奥様:2008/09/21(日) 15:58:31 ID:x7A/q8jW0
>>169
え?消された、って管理者に?なんか圧力でもかかってるのかな。
うちも実母にもダンナにも分かってもらえない。
「給食に使っちゃいかんよね〜」って言った後米入り発泡酒飲んでる。一応安全宣言出してるけどさ。
172可愛い奥様:2008/09/21(日) 16:12:05 ID:tKl8A3EL0
探偵ファイルとか、きっことか二階堂とかその他諸々の、情報源が定かでない
怪しげなサイト情報をそのまま信じちゃってる人いるよね。。
そういうのをソースにして信じてる人が多いから、
リアルで知り合いに「ネットでは云々」と言うとイタい人扱いされるんだと思う。
173可愛い奥様:2008/09/21(日) 16:45:26 ID:lTeJCE430
http://www.fukutaro.co.jp/news_rel/20080910.html
ニュースリリース

お客様各位
平成20年9月10日
(株)山口油屋福太郎
三笠フーズ(株)製造の原材料は使用しておりません
日頃より、弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

この度の三笠フーズ(株)による「非食用の事故米穀の不正流通米」につきましては、

弊社は三笠フーズ(株)との取引はなく、また同社製造原材料の使用がないことを

ご報告申し上げます。


以上
> ニュースリリース一覧へ

三笠は無い、と。でも他のルートは?言及なし。
174可愛い奥様:2008/09/21(日) 16:45:59 ID:1x1L0Ate0
太田の不明分、肥料に混ぜたらしい。
飼料でも肥料でもカビは嫌だ…。
これってアフラトキシンのやつかな。
でもこの際、直接毒米を食べたのではないから
セーフになるのか…。
175可愛い奥様:2008/09/21(日) 17:05:36 ID:n4S16Nex0
セーフではないと思う。
176可愛い奥様:2008/09/21(日) 17:12:44 ID:CwjbND5i0
メラミン疑惑菓子、30万個給食に=丸大「クリームパンダ」−日清医療食品
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008092100129

三重の56校でも、事故米でんぷんの卵焼き2万9000食
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080921-OYT1T00320.htm?from=main2
177可愛い奥様:2008/09/21(日) 17:13:27 ID:0iwCuasX0
アフラトキシン米を食べた家畜の肝臓、
確実に汚染されているよね
レバー、普段から喰ってますよ…orz
178可愛い奥様:2008/09/21(日) 17:19:54 ID:CwjbND5i0
カビ米でんぷんの卵焼き、給食に1万6千食 兵庫県加西
http://www.asahi.com/national/update/0921/OSK200809210008.html
179可愛い奥様:2008/09/21(日) 17:37:16 ID:7Fc2xoH/0
汚染米、兵庫・加西の給食卵焼きにも…小学校12施設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080921-00000005-maip-soci

朝日新聞・アサヒコム>>178には姫路の卸業者の名前が掲載されていないのが気になる
180可愛い奥様:2008/09/21(日) 17:46:07 ID:1xqRs10NO
>>170
問題をすり替えないこと。

まともな米やそれ以上の価格で取引されたんだよ。
安物に使われたわけではない、商品を低価格にする為に使われたわけでもない。
181可愛い奥様:2008/09/21(日) 17:49:02 ID:fV48YpBq0
>>177
内臓って薬品等が他の部位より蓄積されやすいんだよね。
だからなるべく避けていたんだけど、ドックの結果で
軽く貧血気味だったので、一時は週一位で食べてたorz
182可愛い奥様:2008/09/21(日) 17:50:03 ID:1x1L0Ate0
レバーもダメだよな、やっぱり。
でもおいらレバーの料理は自分では手作りしてないぜ。
なんか煮込んだパックのやつとか、焼き鳥のとか。
壮大なルーレットだな。
183可愛い奥様:2008/09/21(日) 17:54:19 ID:9HyjWLEF0
緩慢なロシアンルーレット(´・ω・`)
184可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:06:34 ID:1xqRs10NO
>>182
加工品どころか、生で売ってるものだってもうダメでしょう…。
家畜も飼えってか、なんて国だよ
185可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:11:30 ID:8MAwWtgT0
卵焼きになんでデンプンなんて入れるんだろう?
普通にダシと卵と調味料で固まるのにね?
186可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:13:29 ID:CcYUuI0O0
濃度が高くなるレバーですら
リスク<<<<<<<<効能
ですから気にしすぎ
187可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:15:05 ID:1x1L0Ate0
マスヤのおにぎりせんべいのHP更新されてた。
三笠や太田やノノガキと取引ナシと言ってたのに、島田とは取引があったけど
汚染米は含まれてなかったことを確認したみたいなことが書いてあった。
嘘つき島田の報告をそのまま信じているのか、
自社で確認したのかどっちだろう。まあ前者だな。
もう、おにぎりせんべい大好きで5袋家にあるんだよ。
今月初め一袋平らげたとき胃の辺り?がムカムカして、もう自分もお菓子一袋くらいで
胃もたれなんて年とったななんて軽く寝込みながら思ってたけど、
その後事故米騒動がありイヤーな気分だ。
188可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:17:57 ID:3RX2z4a60
406 名前: 投稿日:2008/09/11(木) 12:24:42 ID:0kRYJYxP0
タバコやビールなどは細胞にストレスをかけ
低い確率で遺伝子を変異させ、ガン細胞が作られますが

アフラトキシンは摂取し、肝臓で分解をしようとするときに
遺伝子を傷つけガン細胞化させます。
さらに肝臓では分解できないので、蓄積された状態で
肝臓を攻撃し続けます。

前者は食物で細胞の抗酸化力を高めたり、細胞の活性化で
がん細胞の発生確率を低下できますが
アフラトキシンは直接ガン細胞を発生させてしまいますので
予防措置はありません。
189可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:18:28 ID:1xqRs10NO
>>186
そう言い切る根拠は?
まさか腐れ農水省の発表じゃないよね。
190可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:26:24 ID:1x1L0Ate0
食パンも自分で焼こう。国産小麦の高いやつにして。
おいらもうレバーは食べないよ。貧血気味だけど、アフラ蓄積したくない!
191可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:36:14 ID:qMUFGzfv0
>>190
今日のお昼は国産小麦でうどん作って食べた。
初めて作ったけど、ホームベーカリーだとすっごく簡単にできておすすめ。
おいしいし。
192可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:40:17 ID:3RX2z4a60
24 名前: 主婦(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:19:26.44 ID:d+Zrd9QK0
一回口にしただけでアウト?
どのくらいで肝臓ガンの要因になるんやろ



28 名前: IMF(静岡県)[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 18:24:39.09 ID:YjYcaioP0
>>24
>マウス実験では、1ppbを104週与えて肝がんを発生、15ppb以上の飼料では68週で肝がんを起こしている。
だってさ
*1ppb→約東京ドーム1杯(124万トン)に1リットルの牛乳パック1.25本(1.25kg)
193可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:40:28 ID:UOBr6vAl0

素朴な疑問なのですが、

今回の汚染米は、輸入品だったから、検査で分かったのですが、

日本国内で生産されている米や野菜等は、流通させる前に検査しているのですが?
194可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:41:35 ID:7KwiE9ul0
国産も毒米混じってるから信じられん。
195可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:47:20 ID:PoBKJ1rG0
>>194
例とソースプリーズ。
196可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:03:46 ID:xDsPRIuo0
>>171
全ての流通経路が判明してない今安全宣言なんて意味ないよね。
197可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:18:32 ID:F6cLFXRn0
>>185
>卵焼きになんでデンプンなんて入れるんだろう?

今回の「すぐる食品」の卵焼きには「保湿剤」として使用されたそうです。
・・・となると、冷凍加工品としては常用されているのではないでしょうか?
198可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:30:15 ID:OEIXD1w/0
味の素のアンパンマンポテト 国内産でんぷんが原材料にありますけど危険でしょうか?
子供がいっぱい食べました…
199可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:47:33 ID:b4BP5v8m0
ばれいしょでんぷんって、じゃがいものでんぷんだよね?
200可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:53:33 ID:BUswuEwc0
もちろんそうだけど、それさえも偽装されている気がする
201可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:57:08 ID:ZJPdkcs3O
とにかく 島田の澱粉の行き先(過去分も)を 早急に発表してほしい。それと その会社の流通している製品の検査(アフラが出るかどうか) 回収。まだ 市場にでまわってるもの あるよね…。
202可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:57:25 ID:vpPu+cn40
島田化学のでんぷんの流通経路、発表遅いね
調査中という記事があったから待ってるのに…
三笠の件で、回収費用を国が税金で負担ということになったから
情報公開するのをやめたんだろうか
203可愛い奥様:2008/09/21(日) 20:04:35 ID:1x1L0Ate0
アフラがでるかどうかの検査って、かび毒の偏りもあるだろうし
相当数の検査が必要だろうけどやって欲しいよね。
でも島田の233tって今現在も出回ってるのかな。
農水省おそいよね発表。
204可愛い奥様:2008/09/21(日) 20:08:37 ID:lTeJCE430
とにかく食品製造会社で自主検査部門を持ってないところは、言語道断!
これからは自主検査もしない、仕入先の言うことばかり信じてるアホ会社の製品は買わない。
205可愛い奥様:2008/09/21(日) 20:08:46 ID:gKRWdlcH0
>農水省おそいよね発表


衆院選が終わってから発表するんじゃないか?
206可愛い奥様:2008/09/21(日) 20:17:21 ID:HvzCgltL0
静かにしてうやむやにしたいんだろうけど
207可愛い奥様:2008/09/21(日) 20:17:38 ID:fV48YpBq0
>>186
肝臓は解毒作用を有するから他のどこの部位より蓄積されるんだよorz

>>204
米騒ぎの次に話題になってる乳製品だけど、
メラミンは元から検査項目に入ってないってさ。
そうりゃそうさ、人為的に入れなきゃ入らない物質だものorz
208可愛い奥様:2008/09/21(日) 20:21:57 ID:qMUFGzfv0
>>205
発表する気ないんじゃない?
発表してもこの前みたいに大手の名前は出てこないだろうし、何より嘘つきだから鵜呑みにできない。

209可愛い奥様:2008/09/21(日) 20:39:20 ID:mRgitHwC0
他スレで「その場で、精米してもらう方が安全」という書き込みがありましたが、
そうなのでしょうか。輸入米は100%精米された形で輸入されているのでしょうか。
もしそうなら、米購入時のわかりやすい目安になるのですが。
210可愛い奥様:2008/09/21(日) 20:45:52 ID:fV48YpBq0
>>209
輸入米は精米されていないでしょう?
精米後のお米は保存に適さないんじゃなかった?
211可愛い奥様:2008/09/21(日) 20:58:50 ID:rxjo8+bf0
>>210
精米されてた。
212可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:08:35 ID:F6cLFXRn0
>>209
輸入米の基本は玄米です。精米より保存するのに適しているからです。

http://www.jetro.go.jp/world/japan/qa/import_10/04A-000913
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E7%B1%B3
213可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:19:38 ID:QiUKEPob0
精米した糠、どこの何に使ったんだろうね。
飼料も怖いけど、漬物なんかも怖いな。
214可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:24:51 ID:F6cLFXRn0
農林水産省 ⇒ 島田化学工業(株)⇒(株)遠州米穀…静岡県磐田市 ⇒ すぐる食品(株)…加工 ⇒ 福島県学校給食
今回は「シラス入り厚焼玉子」ですね。


汚染米:福島県でも給食の卵焼きに 131校4万4千食
 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080922k0000m040052000c.html
215可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:26:27 ID:OUYXwh5s0
>>160
地元に玄米でお米置いてあるお米屋さんがあるの。
皆、そこで精米してもらったの買ってるけどたまたま精米器持ってるから玄米で買ってる。

・・・でも、うちは年間通してスーパーでかなりの量の餅やお煎餅買ってるから
やっぱりダメぽ。
216可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:32:59 ID:fV48YpBq0
>>211
お米の袋に書いてある日付は精米日だよね?精米後のお米は
劣化が早いから少量ずつ買う方が美味しいって聞くし。

>>213
輸入米そのものだって販売経路が完全につかめていないのに、
糠なんてどこでどうなっているかなんて誰も分からないとか???gkbl
217可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:36:38 ID:rxjo8+bf0
>>212
その通り、なのにそんなの無視で精米して輸入。

>>213
そうなんだよね、糠は肥料にも飼料にもなるからこわい。
218可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:39:13 ID:IMdyR8+i0

567 名前: 投稿日:2008/09/21(日) 21:04:41 ID:mzZb04G80

お前らさようなら
先日行った人間ドックで初期だが肝臓癌らしい。今日から入院。
昔からディスカウントショップで売ってる安い米食ってたからな。
ちなみに俺は酒は飲まないし、たばこも吸わない。身内に癌で
死んだやつもいない。なんで40も行ってない俺が癌になるんだ
と思って少し情報探そうかとスレ覗いたなんてタイムリーな話題だ。
マジへこむわ
怪しいと思ったら早めに人間ドック受けておけよ。
痛みなんかないからわかんないぞ。
++

何の心当たりも無いのに、ある日突然肝臓癌ですなんて宣告され
たらやっぱし、なんか食わされたと思うのが普通だろうな。
お大事に。
219可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:40:03 ID:rxjo8+bf0
>>216
ただ、再精米ってのもあるから。
黙ってこれやられたらわからない。

うちは家庭用の精米機で食べる都度、精米してるけど、
それにも再精米モードがついてる。
古くなった精米も、
再精米するとビックリするくらい美味しくなっちゃう。
220可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:45:02 ID:fV48YpBq0
>>219
えええっ、再精米なんてあるの?
無洗米もそんな感じかな???
221可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:46:27 ID:eswHT9xN0
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200705310039.html
国産米に中国米を混入、日報廃棄し偽装隠す 日本ライス
2007年05月31日

米穀卸会社「日本ライス」によるブランド米の偽装表示事件で、
同社が安い中国米を国産の高級米に混ぜて販売していた疑いがあることが大阪府警の調べで分かった。
社内では中国米を「CH」と隠語で呼び、産地や品種を記した日報を
定期的に廃棄して偽装を隠していたといい、府警は経緯を調べている。

調べでは、同社の精米工場では不正なコメを製品化する際、
ブランド米に混ぜる国産米の在庫が不足すると、
弁当業者や食堂向けに仕入れた安価な中国米を転用していたという。
社内では中国米を「CH」と呼び、出入りする取引業者に中国米を利用していることを気づかれないようにしていたという。

従業員らは日報に中国米をCHと記載。この日報を通じ、社長の石座真佐美容疑者(47)
=不正競争防止法違反容疑で逮捕=らは偽装の実態を把握していたという。

同社は偽装内容を記した日報を定期的に廃棄していたが、
府警は昨年9月の家宅捜索で、廃棄直前の日報の一部を押収したという。

逮捕された元従業員は府警の調べに、「秋田県産あきたこまち 100%」や「北海道産きらら397 100%」に、
中国米を多いときで全体の3割ほど混入したと話したという。

中国米の価格は国産ブランド米の8割前後で、粒の大きさが国産米と似ている。
みそやせんべいなどの加工食品や、外食産業向けに使われることが多いという
222可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:50:36 ID:VGSZrcY/0
ミニマムアクセス米導入は細川内閣だからね。
自分の失策を知らんぷりして現政権に押し付ける汚沢には腹が立つ。
223可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:52:06 ID:POWrchhCO
まあ、何となくだけど話そらせようとするスレ立て多くね?
だとしたら官僚は官僚で焦ってんだなぁーとは思う

ただそれだけ^^
じゃ!
224可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:52:17 ID:qMUFGzfv0
>>221
ぐぐったら黒い黒い。こんなのも。

【大阪】コメ産地偽装の日本ライス 「新潟産特選米」実は「くず米」 元従業員「人間が食べないまずいコメ、社長に大量に作らされた」
1 :依頼594@試されるだいちっちφ ★:2006/11/18(土) 22:35:04 ID:???0
★コメ産地偽装 「新潟産特選米」実は「くず米」

 米卸売会社「日本ライス」(大阪府東大阪市)による産地・銘柄偽装事件で、同社が通常は主食用にならず品質の
悪い「くず米」に取り扱っている自社米を少量混ぜて、「新潟産特選米」などと書かれた袋に詰め替えて大量に販売
していたことが18日、関係者の話でわかった。同社の精米工場で勤務経験のある元従業員が、産経新聞の取材に
「本当なら人間が食べないまずいコメを、社長の指示通りに作ってしまった」と証言。府警も偽装の具体的方法など
について解明を急いでいる。

 元従業員によると、偽装に使われたくず米は、粒が小さく選別機でふるい落とされたコメ。通常は菓子や酒などの
加工品や、家畜、鳥の餌などに使われる。炊いても硬く、見た目も味も主食用には適さないとされる。

225可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:58:21 ID:xDsPRIuo0
やっぱり自分で信頼できる農家を見つけて個人的にそこと取引するしかなさそうだね。
確実に安全だとわかるシステムが導入されるまでは、
ここまで腐敗っぷりがわかっている食品業界を信用することはできない。
226可愛い奥様:2008/09/21(日) 22:01:05 ID:F6cLFXRn0
>>217
玄米でカビが生えていた写真を何処かで見た覚えがありますね。

>>219
島田の場合、この再精米で「カビは除去して使用した」と言ってたわけですよね。
胞子が残ったりするし、そんな甘く無いと指摘されたと思います。
・・・となると、別ロットでも同じ生産ラインで製造した非汚染米も感染してる
可能性もゼロでは無いかと思います。

生産ラインの洗浄の頻度・方法はどうやってたのかも重要でしょうね。
227可愛い奥様:2008/09/21(日) 22:01:25 ID:tKl8A3EL0
>>221
のリンク先が削除されてる
228可愛い奥様:2008/09/21(日) 22:17:24 ID:RYp19ULB0
肥料とか飼料とかもう、勘弁してくれよぉ
頼むから汚染米は焼却処分してくれ
移動は一切禁止な
229可愛い奥様:2008/09/21(日) 22:30:33 ID:ZokCuc/k0

725 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/09/20(土) 20:25:47
タイミングがおかしすぎる。組合の工作活動にしか見えない。

省庁「破壊の構造」
「官公庁内で下関市教育長糾弾行動を指示」(2008/07/11 博士の独り言)
「写真は農水省労組組合の指示書」
http://blog-imgs-21.fc2.com/s/p/e/specialnotes/nosui20080711c.jpg
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/zennourin20080701.jpg
全農林(農水省の組合)の委員をやっています。ジャンケンに負けて仕方なく引き受けたのですが、もう脱退する予定です。
月に5千〜1万円を職員から徴収し、やっている事と言えばこんな事ばかり。さらには勤務時間中の活動も要請してくる
(業務が忙しいと言って回避してますが)。例え10分でも、10人居れば100分になるというのに。
行動指示は他にもいろいろあって、例えば横須賀での米軍の○○反対デモ、沖縄での教科書問題集会参加などに、
職員から徴収した金で人をたくさん送ります。なんとかならないものか。
http://specialnotes.blog77.fc2○○.com/blog-entry-1738.html

農林水産省(特定独立行政法人を含む)で働く人の95%が加入している
全農林労働組合の上部組織である国公総連、丸山委員長(当時)のあいさつ

民主党篠原衆議院議員、社民党又市幹事長、大変ありがとうございます。
日頃のご支援に感謝し、引き続きご指導を賜りますようお願いを申しあげます。(中略)
党と労働組合の政策による支持協力関係を踏まえ、民主党と社民党の候補者を推薦して政権交代をめざし、
しっかり戦い抜くこととします。
http://www.kokko-soren.jp/aisatsu-06.htm
平日です。
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/kokkosoren20080107side2p.jpg
230可愛い奥様:2008/09/21(日) 23:11:49 ID:9sOHe2rr0
汚染米問題に挑むキッコナン
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20080920
231可愛い奥様:2008/09/21(日) 23:14:15 ID:9sOHe2rr0
>>221
【産地偽装】 日本ライス 国産米に中国米を混入 隠語「CH」…日報廃棄し偽装隠す 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180614972/
232可愛い奥様:2008/09/21(日) 23:30:19 ID:rxjo8+bf0
>>226
玄米のもあったんだけど、
驚くことに精米で運ばれてきたのがたくさんあったの。
農水省に問い合わせた人がいるのよ。
詳しくは過去スレをみてね。
233可愛い奥様:2008/09/21(日) 23:32:59 ID:rxjo8+bf0
>>226
自分で精米機を掃除してみるとわかるけど、
糠は確かに、そう簡単に除去できるものではない。

同じ精米機を使われたら、他の米もかなり心配なのも確か。
234可愛い奥様:2008/09/21(日) 23:47:18 ID:ryjBTJ+20
この中に、福島県のお人が居たら、気を付けて。
私の住む、会津若松市も含まれてたんだけど、「現在まで過去5年間に渡って、
福島県内の小、中、高校に学校給食用に汚染米が使われていました。」
って、NHKの20:45からのニュースで報道してたから。
私も、子供が心配・・・
235可愛い奥様:2008/09/21(日) 23:56:36 ID:F6cLFXRn0
>>232 レスありがとうございます。

となると、精米で輸入した物は、もともと食用には考えていなかった物と言う事。
事故米になる可能性が高い精米状態での輸入は、とても不自然ですね。
結局、工業用としての需要は全く無いに等しいのですから。

そして事故米になった経緯として、以下の3つが考えられます。

1.食用で購入し輸入 → 荷揚げ時にカビ発見 → 事故米
2.カビている米を購入し輸入 → 事故米
3.食用で購入し輸入 → 荷揚げ時に異常無し → 保管中にカビ発生 → 事故米

3は「食用」となりますので厚生労働省が荷揚げ時にチェックしますが、
1と2の場合は荷揚げ時に「非食用」となるのでチェック無しだったと言うことですね。
で、1と2のカビの成分と汚染状況がわからない状況で流通してるのが現状ですか。
236可愛い奥様:2008/09/22(月) 00:54:53 ID:m1XfgwKq0
>>235
テレビで見たんだけど、輸入米だけがかび毒米になったんじゃなくて、
日本産の政府備蓄米が、台風みたいな大雨で水かぶって事故米になったっていうケースもあるみたいな感じだったよ。
ただ、アフラトキシンという名前はもちろん出なかったし、かび米って言っていたと思う。

昨日のちょっとググって見たんだけど、
メタミドホスが中国米っていうのはガチだとして、
ベトナムから輸入したのがカビ毒米だとか、タイから輸入したのがカビ毒だとか書いてあるサイトがあって、
どっちが事実かわからない。
237可愛い奥様:2008/09/22(月) 00:56:18 ID:TKBG3Usk0
>>142
遅レスだが、それ言う馬鹿が事件スレにも貼り付いてる。
その問題の大元になってる毒米を作ってるのが中国なのにね。
238可愛い奥様:2008/09/22(月) 00:59:26 ID:J6d0eoYs0
シナから目をそらせたい誘導報道なのだと常に穿った考えに走る自分がいる・・・
239可愛い奥様:2008/09/22(月) 01:04:05 ID:9T2hxhsNO
汚染米を小沢のせいにしてる工作員がウザいわね
240可愛い奥様:2008/09/22(月) 01:15:43 ID:drgAow+C0
今日の三選のnews画像テレビで見かけたが・・・・やばいね
241可愛い奥様:2008/09/22(月) 01:36:40 ID:V9b7VOYD0
前スレで“倉庫からアフラトキシン米が見つかった”と見たことが
あったけど・・・これって正常な食用米備蓄倉庫から見つかったってこと?

農水省は事故米の備蓄倉庫は検査してるのだろうか?

事故米と認定されて事故米倉庫に備蓄された輸入事故米が単純な水濡れ・アオカビ程度
だった物がしばらく置いていたらアフラトキシン米に変質するようなことはない?

農水省が間違いなく事故米を区別できるのは業者に転売する直前しかないように思う
その上での三笠フーズ・島田の区別であってほしい
242可愛い奥様:2008/09/22(月) 01:40:57 ID:idE/18c00
>>236
普通のカビは日本の環境でも生えるけど
猛毒カビ毒アフは湿度100%前後、温度30度前後の環境でないと発生しないらしい。
243可愛い奥様:2008/09/22(月) 01:47:29 ID:idE/18c00
>>242
自己レス

アフラトキシン汚染が起こりやすい地域

日本でも食品のアフラトキシン汚染が起こるのでしょうか。

カビ毒が作られるには、それぞれに適した温度、湿度が必要です。
アフラトキシンが作られる最適条件は、温度30℃前後、湿度95%以上であるため、
高温多湿の熱帯地方が最も適していることになります。
また、土壌中のカビを調査した結果、アフラトキシンを作るカビは、
日本にはあまり分布していないことが分かりました。
これらのことから、日本国内で、食品にアフラトキシン汚染が起きる可能性は低いものと考えられています。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-3.html#anchor3
244可愛い奥様:2008/09/22(月) 01:54:53 ID:zUo8Q1hn0
悪魔の毒々大企業

味の素
雪印
ロッテ
資生堂
日清食品
丸大
245可愛い奥様:2008/09/22(月) 01:57:46 ID:XLTTTCXR0
島田化学の澱粉使ってる、岩塚製菓のHPのトップサイトで、

「弊社取引先である島田化学工業(株)が工業用の事故米を本来の目的と違う形で使用、
転売しておりましたが、現在弊社で製造、販売ならびに流通している製品に関しまして、
事故米由来の原材料は一切使用されていないことを平成20年9月17日付で
ご報告させていただきました。
以上の件は、9月18日付にて行政機関より証明書をいただいております。」

ってあるんだけど、行政機関の証明書って何だ
そんなのもう出せるほど、農水省の調査は進んでるの?

だったら、さっさと233tの流通先を公表してほしいんだが
業者に対して証明書出すのより、消費者が被害回避できるように公表するのが先じゃないの
246可愛い奥様:2008/09/22(月) 01:59:02 ID:vIp4xg6z0
■[医学]事故米のアフラトキシンによる肝癌のリスクを大雑把に計算してみた
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080910

日本の肝細胞癌の主な原因がC型肝炎ウイルスであること、C型肝炎ウイルスの感染率が西高東低のパターンを取ることを知っていれば、
「肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から西日本を中心に爆発的に増加中」という主張がデマであることはすぐにわかる。
これは前回のエントリー、
■有害米と肝臓癌死亡数の増加は無関係
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080909 で指摘した通りである。
日本のアフラトキシンB1(以降単にアフラトキシンとする)の基準値が10 ppbで、事故米のアフラトキシン濃度が20 ppb(=0.02 ppm)だと言うから、
その程度でこれほど広範囲の健康障害が生じるわけがないと常識的にも判断できる。

ただ、がん死亡率のグラフで見えるほどの影響はないとしても、事故米中のアフラトキシンによる肝癌発症はありうるのではないかと考えた。
アフラトキシンがヒトの肝癌発症のリスクとなるのはれっきとした事実である。
アフラトキシンの発癌性に、閾値すなわち「影響はないといえる最少量」がないとしたら、どんなに少量のアフラトキシンでもリスクがあるわけだ。
直感的にはそれでも年間1人以下ではないかと思われたが、これは計算しないとわからない。
247可愛い奥様:2008/09/22(月) 01:59:03 ID:7zKEVZCK0
広島のある地域に大量発生しているというアルゼンチンアリのように
もともと日本に無かったアフラが居付くことになっちゃうのかな・・・ (´;ω;`)
248可愛い奥様:2008/09/22(月) 01:59:37 ID:vIp4xg6z0
アフラトキシンのヒトの肝癌リスクは疫学的に推定されている。
科学は食のリスクをどこまで減らせるか―食の安全科学 (生物の科学遺伝別冊 No.19 2006年)のP163、小西良子・熊谷進「食の安全とカビ毒」より引用する。

1998年にFAO/WHO合同食品添加物専門委員会(JECFA)が、アフラトキシンB1のヒトへの発がんリスクについて評価を行なった。
ヒトを対象とした疫学調査の結果から用量-反応関係の数式を導きだし、発がんリスクを求めている。
その結果、体重1 kgあたり、一日に1 ngのアフラトキシンB1を一生摂取したと仮定した場合、健常者では10万人に0.01人が、B型肝炎感染者では10万人に0.3人が原発性肝臓がんになる(年間に)と推定された。
この値を、各地域でのアフラトキシンB1の暴露量とB型肝炎の人口の割合と組み合わせるとそれぞれの地域での肝臓がん発生リスク予測値を求めることができる。
もし食品からのアフラトキシンB1の暴露量が体重あたり0.31 ngであった場合、肝炎人口が1%の地域であれば、(0.01×99%+0.3×1%)×0.31=0.0040となり、
10万人中0.0040人がアフラトキシンB1を原因として原発性肝臓がんが起こることとなる。
すなわち、原発性肝臓がんの発生率は、主としてアフラトキシンB1の暴露量とB型およびC型肝炎人口の2つの要因によって決定されることとなる。わが国のB型肝炎人口は約100万人、C型肝炎は約200万人といわれている。


事故米のアフラトキシンの量がわかれば、事故米が原因の肝臓癌発生リスク予測値が計算できる。農林水産省のサイト*1によると、
平成15年度から平成20年度までの6年間で三笠フーズ株式会社に売却した非食用事故米穀のうちアフラトキシン検出分が9525.6kg=約10tである。
濃度は0.01 ppm〜0.05 ppmであるが、リスクを大きくとってすべて0.05 ppmとして計算すると、アフラトキシンの総量は10 t×0.05 ppm=10000 kg×50 μg/kg=500000 μgとなる。
「業者はコメのカビを取り除き、表面を削って出荷した」点は、リスクを大きくとって無視する。年間あたりだと約83000 μgとなる。これ以前の流通量は不明であるが、
「もっと昔から事故米の食用転用は行われていたかもしれない」ため、リスクを大きくとって過去ずっとこの程度の量のアフラトキシンが流通したと仮定する。
249可愛い奥様:2008/09/22(月) 02:00:21 ID:vIp4xg6z0
流通したアフラトキシンを仮に10万人が摂取したとしたら、1人あたりの平均年間摂取量は0.83 μgとなる。
体重を50 kgとすると、体重1 kgあたり、1日あたりのアフラトキシンの摂取量は、0.83/50/365≒0.000045 μg=0.045 ngとなる。
肝炎人口を、やはりリスクを大きくとって10%とすると、肝臓がん発生リスク予測値は(0.01×90%+0.3×10%)×0.045≒0.0018人となる。
これが、事故米によるアフラトキシンが原因の年間あたりの肝癌発生数の推測値になる。流通したアフラトキシンを摂取した人数が10万人ではなく、
もっと少ないとしたら、1人あたりの平均年間摂取量も、摂取群内の発生率も増えるが、摂取群の人数が減るので肝癌発生数は変わらない。

念のためにいっておくが、肝癌発生推測数が少ないからといって三笠フーズが批判を免れるわけではない。ここで計算したのは、アフラトキシンによる肝癌リスクのみである。
それほど大きな計算間違いはないと信じたいが、もしお気づきの点があったらご指摘願いたい。素人による大雑把な計算だが、
仮に3桁のオーダーで間違いがあったとして、グラフに見えるほどの肝癌の増加はありえない。そのうち、中西準子先生あたりがもっと正確な評価をされることを期待している。
リスクの大きさと比較して、人々の不安がきわめて大きいことは、BSE騒動を思い出させる。ちなみに日本におけるvCJD(変異型クロイツフェルト・ヤコブ病)に感染する推定人数は、
全頭検査以前で「最大で0.04/1億2千万人」だそうである*2。BSE騒動と異なる点は、一企業が、自らの利益のために、容易に回避できたはずのリスクを国民に押し付けたことである。

*1:三笠フーズ株式会社に売却した非食用事故米穀(PDF)、URL:http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080905_2-01.pdf
*2:BSEとリスクコミュニケーション、URL:http://wwwsoc.nii.ac.jp/jea/letter/no24/0902/02.html
250可愛い奥様:2008/09/22(月) 02:15:36 ID:Sxi7FuuI0
>>239
毒米を自民党のせいにしてる工作員も鬱陶しい。
自民のせい、民主せいかって事態じゃないでしょ。
251可愛い奥様:2008/09/22(月) 02:17:36 ID:Sxi7FuuI0
訂正  × 民主せいかって事態じゃない
     ○ 民主のせいって事態じゃない
252可愛い奥様:2008/09/22(月) 02:17:52 ID:9T2hxhsNO
もう自民には入れないわ
253可愛い奥様:2008/09/22(月) 02:22:03 ID:9T2hxhsNO
>>250
自民党のせいでしょ
どうみても
献金受けてるし
254可愛い奥様:2008/09/22(月) 02:27:04 ID:vIp4xg6z0
>>253
民主党には献金ないんだっけ?

後、献金だけで判断するなら
もしお金があったとして、自分の意見を通そうと思った時に自民党だけに献金しますか?
余裕がなければ自民党だけ、余裕があれば両方に献金するのが妥当だと思います

献金してるかどうかだけで判断するのは駄目かと
(時々あの議員は朝鮮総連から献金を受けていたとかって話を聞きますがそれも同様に)
255可愛い奥様:2008/09/22(月) 02:30:27 ID:TyrKpcvN0
確かに、アフラトキシンによる被害は実際に細かく算定すれば、
リスクがあるとはいえ、肝がんの原因に成る程大量に出回ったわけではないような気もする。

だとしたら、謎なのはどうして報道でアフラトキシンの名前が伏せられて、
農水省もアフラトキシンに汚染された米がどれぐらい流通していたのか、公表しないでいること。
逆にこの隠蔽が続いていることが問題の根の深さを感じる。

アフラトキシンの米がそれほど流通していなかったとしても、
もしかすると、小麦やとうもろこしなどにもこの問題があって、
検査体制がきちんとしたら、大変な騒動になりそうだと知っているからだろうか。

アフラトキシンのリスクが実際にはそれほどでもないかもしれない、
という検証をしてくれたのは非常にうれしいが、
どうしてこういう話を農水省ができないのかが不思議でたまらない。
256可愛い奥様:2008/09/22(月) 03:48:07 ID:xf6W7xVWO
>>246>>248-249
>アフラトキシンのリスクが実際にはそれほどでもないかもしれない、
>という検証をしてくれたのは非常にうれしいが

そのブログも10年前のリスク評価も、アフラトキシンb1毒を摂取させられた者が
将来の健康に希望を持てる意味では同意だけど

そういうお話を免罪符にしたり間に受けた奴が
アフラトキシン毒米を人間の口に流通させる可能性が僅かでもあるなら恐ろしい。
人間の形をした悪魔だと思う。
257可愛い奥様:2008/09/22(月) 03:51:08 ID:TKBG3Usk0
>>244
輸入食品・原料関係の場合、商社もそこに入れないと片手落ちって奴ですぜ。

って事で丸紅。
258可愛い奥様:2008/09/22(月) 03:56:34 ID:4zlZHSai0
>>250-251
いや、自民のせいだよ
これまで何もやってこなかった罪は重い

だけど、今すぐ農水省を断罪したなら一発逆転で罪は帳消しなんだけど
だから、すぐやれ

選挙までにやらないで逃げた場合は、自民を見捨てる
259可愛い奥様:2008/09/22(月) 03:57:55 ID:4zlZHSai0
>>247
横須賀と神戸にも上陸したそうです

260可愛い奥様:2008/09/22(月) 04:51:18 ID:HOGu1kgH0
アフラトキシンについては農水省のサイトでもあったように、
調査は中止してたのです。
調査中止期間に出回った汚染米は把握不能が現状です。
261可愛い奥様:2008/09/22(月) 04:58:45 ID:S7tNPRKY0
SK-Uに問い合わせをした方いらっしゃいましたよね?
その後連絡はありましたか?
HP見ても何にも書いてないの・・・(´・ω・`)
262可愛い奥様:2008/09/22(月) 05:18:16 ID:e00cdZSN0
>>246
>日本のアフラトキシンB1(以降単にアフラトキシンとする)の基準値が10 ppbで

日本の基準値は高すぎる(寛大すぎる)って言われてるみたいですが。
263可愛い奥様:2008/09/22(月) 05:50:35 ID:e00cdZSN0
  肝  臓  癌  
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1220892389/
三笠フーズへようこそ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1220932190/

【健康】肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか? 汚染米の転売先との不気味な関係★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221886913/
264可愛い奥様:2008/09/22(月) 06:01:19 ID:oABKyLJr0
チロルのもちグミもだってさw
265可愛い奥様:2008/09/22(月) 06:23:45 ID:oKK/ExAAO
>>264
あいたー…きなこ餅チョコよく食ってたわ…
旦那がおいしいでしょ?って言って買ってたくらいだから
旦那も沢山食べてるだろうな…
266可愛い奥様:2008/09/22(月) 07:13:38 ID:5Z9SFjsz0
>>245
岩塚製菓のその文、
今 現在 流通している分について書いてあるだけなの?
その文面だと現在は使っていない、流通していないから、回収しないとしか
読めないよ。
267可愛い奥様:2008/09/22(月) 08:07:06 ID:/q5u9uxa0
アフラトキシンが入っちゃってるのって輸入米だけじゃないでしょ。
小麦もチョコレートも蕎麦もコーンもみーんな混入しちゃってるし、
飼料にも含まれててそれを食べた家畜の肉も、牛乳も汚染されてる。
だから、汚染米プラスもろもろの食物で考えないと、本当のところは
わからない。やっぱり知らずにかなりたくさん食べてしまってるんじゃ
ないかな。
268可愛い奥様:2008/09/22(月) 08:33:01 ID:RJMrQLy90
民主党↓

>平野議員は「クモの巣のような流通経路」を末端まで明らかにし、
>飼料米やミニマムアクセス米も含めた横流し・不正転売ができない形を
>作るために第三者による検証を求めた。平野議員はこのほか、風評被害への対応を求め、
>三笠フーズの宮崎顧問と冬木社長を委員会に参考人として呼ぶよう提案、
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14082

共産党↓

> 日本共産党国会議員団の吉井英勝衆院議員と紙智子参院議員は九日、
>「カビ毒や農薬に汚染されたミニマムアクセス米は、廃棄処分とし、
>国内流通を禁止せよ」「違反米穀を非食用として輸入することは厳に行わない」と、
>太田誠一農水相あてに申し入れていました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-13/2008091315_02_0.html

社民党↓
http://www5.sdp.or.jp/comment/2008/moushiire080912_2.htm

自民より野党の方がまともだわ。
269可愛い奥様:2008/09/22(月) 08:33:02 ID:1lz/udyq0
>>267
他の食品にも含まれているかもしれないから、
真性アフラトキシンB1が政府から配られてもどうでもいいってこと?
270可愛い奥様:2008/09/22(月) 08:37:07 ID:ci6s3vdZ0
>>267
> だから、汚染米プラスもろもろの食物で考えないと、本当のところは
> わからない。

その通り。なんたって、今回のアフラ米は、太田産業によって、
飼料や肥料になって、500カ所にばらまかれているからね。

  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221979557/l50

だから、肉や卵や牛乳、野菜や果物も、汚染されている。
あなたが言われるように、蕎麦や小麦も、やばい。

これらの中で、摂取量に応じて優先順位をつけて順番に、だけど
最終的には漏れなく、問題を解決・回避していかねばなりません。

第1歩は、米と麺類とパン類をやめてローカーボ・ダイエットですかね。
第2歩は、何だろう。国産畜肉かな。
第3歩は、たぶん牛乳と卵。牛乳は、北海道産なら大丈夫かな? 大阪から遠いし。
甘いかな?
第4歩が、野菜と果物。国産ものを減らし、欧米産のものを中心にする。
たとえばトマトは、イタリア産の缶詰にする、とかね。
271可愛い奥様:2008/09/22(月) 08:40:25 ID:aWvmu8Fk0
まとめサイト、本当にわかりやすく整理されてて
管理人さん、他のみなさん感謝です。
272可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:07:15 ID:VAL4NkEE0
疑いだしたらきりがないけど、
イタリア産のトマト缶も心配。
トマト生産が多い中国産とか横行してないかしら。
273可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:19:24 ID:RJMrQLy90
コンビニで週刊誌数誌立ち読みしてきたけど
特に米の検査は従来からいい加減だそうで。
古米を大量に混ぜて新米として売っても
見てみぬふりとかムチャクチャらしい。
こういうの厳罰化しないと駄目だわ。
厳罰化しないと今回の事件が収束しても同じようなことが
手をかえ品をかえ何度でも繰り返されるのは目に見えてる。
274可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:21:16 ID:h/OSbRfs0
自民党員になれるのは日本人のみ。
民主は外国人でも入れるし外国人に参政権与えようとしてるから
政権取ったら中韓に都合のいい日本になって、ますます毒食物が
入ってくるんじゃないの。
275可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:22:38 ID:h2lvBZ+v0
>>272ビンゴ!
中国産【トマト】をイタリアで加工すればイタリア産の【トマト缶】

マイ缶詰製造機が欲しい。以前ケンミンショーでどこかの県でやってたな。
瓶詰めでもトマトピューレやジャムなどは保存できるが。
276可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:26:28 ID:1PsuRYoQ0
>>272
イタリアの土にもアフラトキシンを生産するカビはいるみたいよ
ついこの間のニュースだけど。

2008-09-03 13:32
アーモンド加工品の検査強化について(検疫所情報)

輸入者の自主検査の結果、イタリア産アーモンドチョコレートからアフラトキシン(カビ毒)が検出された。
この結果、米国及びイタリア産を除くアーモンド加工品についてアフラトキシンに係るモニタリング検査の
頻度を30%に引き上げると通知。(平成20年8月29日)
https://www.sipstool.com/kyusai/news/article/index.html
277可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:34:07 ID:vUO9NVHI0
麻生、小池、石原、石破の4人は食糧法が改悪
された04年当時、第2次小泉内閣の閣僚でした。いわば、みんな毒入り米事件の“A級戦
犯”です」(政界事情通)

*食糧法を大幅に改正する主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律等の一部を改正する法律
(平成15年法律第103号)が2004年(平成16年)4月1日に施行され、従来からの農業従事者に
限らず誰でも自由に米を販売したり流通させることが出来るようになるなど、1995年の食管法
廃止・食糧法制定に匹敵するような制度改革が実施された。この大幅改正後の食糧法は、
それまでの食糧法と区別するため「新食糧法」あるいは「改正食糧法」と呼称される。

ヒュンダイ流石だなw
そもそもの毒米輸入の経過は無視ですかw
278可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:35:12 ID:RJMrQLy90
>>274
>(1)トレーサビリティシステム構築に対する格付、(2)原料原産地表示の義務付け、
>(3)期限表示の設定根拠の保存等の義務、(4)輸入に際しての安全性確保措置の届出義務
>――の4本柱と、食の安全・安心に関する行政組織の抜本的改革案を明示。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13105

毒ギョーザ隠蔽した上に、毒米でもじたばたしない
健康被害ナシと考える自民党よりマシと思いますが。
まあ外国人参政権には反対だけど。
279可愛い奥様:2008/09/22(月) 10:09:13 ID:MHausekn0
>>268d
その記事を読んで、自分の言いたいことを野党が代弁してくれて
民主主義政治が機能していることに少しホッとした
こんな何十年も経ってからではなくもっと早く発覚して欲しかったが…
しかし私個人ではせいぜい電凸するくらいしか行動できなかったので
これらの活動に頼もしさを感じた

政党、選挙云々は別として、
草の根運動のように地道に活動し、与党の動きを監視していく人物、団体の必要性を
今回は強く感じた
280可愛い奥様:2008/09/22(月) 10:19:27 ID:hwodD9C90
>>274
キモイ書き込みはやめなさい
281可愛い奥様:2008/09/22(月) 10:46:32 ID:J6d0eoYs0
企業も汚染米をふんだんに使用していても捜査で追い詰められない限り自白しないよね
282可愛い奥様:2008/09/22(月) 10:57:35 ID:3b4hM2Q5O
ところで今の備蓄米(倉庫?)にアフラトキシンはないのかな?
283可愛い奥様:2008/09/22(月) 10:59:09 ID:bLqTnOKN0
今回は選挙行く。民主党に入れる。でも外国人参政権は反対だぞ!
284可愛い奥様:2008/09/22(月) 11:31:01 ID:iUEbHzUJ0
【汚染米】 中国産の汚染米、袋詰め替えて「国産」扱いに…ノノガキ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222047570/l50
【汚染米】 "青柳ういろう"で有名な菓子店「青柳総本家」、汚染米使用が判明…会見で謝罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221647996/l50
285可愛い奥様:2008/09/22(月) 11:42:12 ID:C/U6K9f90
>>248>>249
アフラトキシンのヒトの肝癌リスクは疫学的に推定について
(生物の科学遺伝別冊 No.19 2006年)小西良子・熊谷進「食の安全とカビ毒」
(計算の基礎資料)1998年FAO/WHO合同食品添加物専門委員会(JECFA)

この説はアフラトキシンの毒性を過小評価させたい者たちが何度も使っている。
疫学的に推定するにはJECFAの調査の実態が分かっていないところに問題がある。

特にアフラトキシンの食物汚染度の高いモザンビークをとりあげて
肝癌死亡者数、人口10万人中13人を計算の根拠にしているが、
原発性肝癌を確定診断するには肝臓生検、病理解剖をおこなう。
そして確定診断のついた症例だけがカウントされる。

平均寿命40歳、乳児死亡率10%の1998年のモザンビークで
肝癌で死亡した者の何%が肝臓生検、病理解剖を受けていると思うのか。
1998年のJECFAの資料はその時点で知り得た数字を出しただけで
それをもとに100%調査されているとして計算するのは無理がある
http://www.johac.rofuku.go.jp/world/AfricaMid/Mozambique.html

★おそらく原発性肝癌の発生率は計算値のの数十倍、数百倍であろう。



286可愛い奥様:2008/09/22(月) 11:44:08 ID:xo5voPTW0
農水省の応対、ほんま、腹立つ。
「・・・わかりません・・・・」
こればっかり。

内閣府も、
「メタミドホスも、アフラトキシンも、実験で大丈夫だから、食べても大丈夫です。」

お前が食えや。


「病院で、がん患者が食べた場合や、保育園で幼児が口にした場合はどうなりますか?」
「わかりませんし、うちは関係ありません。」


じゃあ、最初から聞いてもわからない機関って、書いとけや。
287可愛い奥様:2008/09/22(月) 11:49:46 ID:C4X/wRGx0
>>102
首相官邸にURLと「辞任ではなく、更迭すべきだった」とメールしてきた。
288可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:09:28 ID:Gmm9+UEQ0
>>286
なんだ、そりゃ・・・
ホント頭きますね、いい加減。

ホント、大丈夫だと思うなら
お前等の子供に、自信もって食わせてみろっての。
危ないから、そんなことしないんだろうに・・・
ホント口ばっかだね。
ウソにまみれすぎてて、ホントのことすら信用できなくなりそう。
289可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:12:26 ID:t4Cavg990
さすが、薩摩隼人は潔い。

田園酒造、自主回収
 田園酒造は汚染米事件で、製品に水にぬれてカビの発生した米が使われてる可能性がある、とのことで自主回収することを決めた。
三笠との取引は無かったが、その後報道された三笠の関連会社との取引関係を再度調べていて、発覚した。製品には毒物は検出されていないが、全製品の回収を決めた。


 どっかの、今でも逃げてるコンビニメーカーや食品メーカーに、爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい。
口に入れる食品を扱うメーカーなのに、こんなにも対応に差がある。
290可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:16:03 ID:C4X/wRGx0
野田聖子が、汚染米を使った保育園に行って給食を一緒に食べたってニュー速+でみかけた。
思いっきり選挙対策だとは思うけど、でもその行動力はすごいと思う。
291可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:18:28 ID:vlLMfR5r0
自公政府と農水省の殺人・傷害容疑のある猛毒米が
NHK(日本偏向報道協会)によると、事故米・非食用米になる。
中国の、農薬入り餃子は、猛毒餃子と報道して、日本の農水省の農薬入り猛毒米は。
事故米・非食用米とは意図的過ぎる。

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yuuseiminneika.htm
292可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:20:43 ID:tsRPzgGA0
>>290
絶対に使っていない今現在、
そんなことしても全く無意味で、
ただの目立ちたがりパフォーマンスとしか思えない。

国民に長年に渡り汚染米を食べさせ、
その後始末に国民の税金を巨額投入する農水省。
日本人を抹殺したい中国か韓国の派遣機関かよ。
293可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:21:28 ID:hAAd2zI50
>>282
保存庫は金かけてるから(年間維持費に数千億)、カビは増殖しないと思うけど
カビは死なないで生きてるよね


贈答品で、魚沼もらったんだけど
たまたま米屋の親戚来てて
鑑定してもらったら、小さい米入ってるからブレンド米と判明
去年収穫の新潟産は縦に白い筋が入ってるのが目印なんだって
それも多少入ってたけど、小さい粒のが千葉のなんとかヒカリだそうな
粒小さいのって、削って削って小さくなったのかと?
じっくり米粒見ないといけないな
294可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:23:20 ID:hAAd2zI50
あ、それから
粒が妙に白いのは
青っぽい玄米を精米すると
白っぽくなると言ってた。
295可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:25:26 ID:t4Cavg990
 民主党って、労働組合が支持母体でしょ。

 公務員なんかの組合もそうだよねぇ。例えが、社会保険庁。
パソコンは1日1,000タイピング以上はしない、リラクスチェアを買え!、テニスコート作れ!、もっと休ませろ、窓口は臨時職員でさせろ!とかむちゃくちゃやった社会保険庁の組合も支持母体。
もちろん脳衰省や食料事務所なんかのもだろうね。こんな組合側の民主党に、厳しく監視したり・指導したりできるとは思えないんだけど。
今回の事件が発覚しそうになったら、民主党は官僚と一緒に事故隠ししてるように思う。自民党だから、事件が発覚して明るみに出た、とか。どう?
296可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:27:00 ID:+gtJ+t4D0
【事故米不正転売】三笠グループ会社が自民支部に献金 4年間で112万円

  三笠フーズ(大阪市)による事故米の不正転売問題で、同社のグループ会社2社が、
  平成15〜19年の5年間に、大阪市内の自民党支部に計112万円の政治献金をしていたことが18日、分かった。
  支部側は「正当な献金」として、返還しない意向を示している。

  辰之巳は昭和53年設立。信用調査会社によると、もとは三笠フーズと辰之巳米穀の資産管理会社だったが、
  今年5月、辰之巳米穀と合併した。不正転売問題では、三笠フーズとともに不正競争防止法違反罪で熊本県警に告発されている。

産経新聞 2008.9.18 13:31
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080918/plc0809181332009-n1.htm

記者会見で二重帳簿の偽装工作は「自分の指示」と述べた「三笠フーズ」の冬木三男社長=6日午前、大阪市北区
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/080918/plc0809181332009-n1.jpg
297可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:33:08 ID:mv8ClMsj0
【社会】事故米不正転売 三笠フーズ・グループ会社が自民党支部に献金
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221714863/l50

まさに政治献金パワー。一体裏ではどれほどの金の流れがあったのか。
自民党は中国から賄賂を受け取り、毒米の輸入を黙認し、三笠から裏表の献金を受け取り、
農水省にカビ毒調査結果の封印を命じ、今また三笠フーズを救うために200億円の税金の投入を決定した。
298可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:41:23 ID:JXO5sJdD0
>>293
>保存庫は金かけてるから(年間維持費に数千億)、カビは増殖しないと思うけど

立派な保存庫でも、空調の故障や風水害により通常米でもカビることがあると答弁で言ってました。

そもそも事故米は、輸入・国産問わず一か所に隔離してるのではないかとも思います。
しかも事故米だからランクの低い倉庫などに寝かしているのでは?
島田のように、通常米と一緒に密接して保管と言うケースも考えられますね。
299可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:42:21 ID:rDT+ioHqO
http://imepita.jp/20080922/454761

今日、米を一粒づつ見てたらこんなのあった。
米袋に書いてあった企業に電凸したら100%島根産でブレンドもしてないって言われたんだけど
100%島根産でもこんなの入ってるもんなのだろうか?
カビ米じゃないかな?考えすぎ?
300可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:43:14 ID:t4Cavg990
三笠は自民に献金していても事件は発覚したわけだから。
それより気色悪い組合を支持母体にもつ民主も当てにならないよ
301可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:48:32 ID:JXO5sJdD0
>>285
ごもっとも。
実際に末端の消費者に曝露したアフラ量(流通過程で増加減含め)が想定できない以上、
例数の少ない疫学的な推定によるリスク計算は、あまり意味が無いですよね。
「パニックを抑制する効果だけ」はあるのかと思います。
302可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:49:47 ID:Gmm9+UEQ0
>>299
なんでしょうね・・・正常ではないように、見受けられますが・・・
他の板の、詳しい人に見てもらうのがいいと思います。
303可愛い奥様:2008/09/22(月) 12:55:14 ID:JXO5sJdD0
>>299
カメムシによる斑点米っぽいですね。
http://www.jppn.ne.jp/fukuoka/boujyo/futuu/1228.htm

詳しく調べないと判定できませんが。
304可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:02:51 ID:J6d0eoYs0
>>299
ウチでは麦を食べているので麦に見えた
305可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:04:07 ID:xo5voPTW0
民主だけに票が集中するのは、危険。また、自民と同じになる。
やっぱ、ある程度、自民以外に分散させないと。
306可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:13:13 ID:mgR0D/9n0
◆食べた人、全員肝臓ガンで死にます 〜 島田化学浅井三笠 汚染米事件 〜
・「アフラトキシン」は地上最強の天然発ガン物質
・発症までに10〜20年かかるが、極微量でも摂取すれば肝臓ガンになる可能性は100%
・調理では分解されず食品中に残る
・西日本で肝臓ガン死亡率が高く偏っており、原因不明とされていたが・・・
 (資料)国立がんセンター
 http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1

おにぎり1個くらいで死なないと思うだろ? オレもそう思ってたんだよ。
しかしねぇ、すぐには死なないけど必ず死ぬんだよ。
307可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:13:55 ID:f1u6RA0B0
>>280
>>274はまともだと思うが。
自民→アメリカ奴隷
民主→特亜奴隷
どっちがいい?って話だよ。
308可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:14:21 ID:l6HwhGhTO
毒米ニュースを見てから、お米が食べられなくなった。
大好きだった和菓子や米菓子も気持ち悪くてもう無理!
新米の季節なのに、一体どの米が安全なんだ!!
今あるグレー米を全部焼却して(一時的な米不足も毒よりマシ)
安全に安心して食べられる幸せな食生活を希望。
毒が入ってないご飯が食べたいよー!!
309可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:15:13 ID:0mg0QZoR0
>>305
だけど小選挙区制になったから小選挙区は2者択一なんだよね。
小選挙区は自民か民主かしか選択肢がない。

現状、小選挙区は民主に入れて
比例は共産や国民新党や社民や新党日本に入れるのがベストだろうね。
また中選挙区に戻ればいいんだけど。

ちなみに田中康夫は食の安全にはかなりうるさいみたい。
TBSのアクセスってラジオ番組でトマトの農薬についてめっちゃ吠えてたよw
310可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:16:35 ID:mgR0D/9n0
>>370
以前からアフラトキシンについて追求していた共産党はどうなの?
311可愛い奥様:2008/09/22(月) 13:59:46 ID:JXO5sJdD0
汚染米、新たな流通先 農水省発表
http://www.asahi.com/national/update/0922/OSK200809220010.html

農林水産省が22日、「三笠フーズ」(大阪市)と「浅井」(名古屋市)、「太田産業」(愛知県)が
出荷した事故米の流通先として公表した業者・施設は次の通り。同省は「いずれも、事故米と知りながら
生産・販売していたわけではない」と説明している。また、三笠フーズの流通先としてすでに公表した
375社のうち「福寿堂」(兵庫県姫路市、菓子製造)については、事故米を取り扱っていなかった
として削除した。

312可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:01:06 ID:JXO5sJdD0
(続き)

【三笠フーズ(追加分)】
林亀吉食料品店(福井県あわら市、小売店)▽友吉製粉製麺(同県坂井市、麺類製造)
▽清雲堂(同県鯖江市、菓子製造)▽金花堂はや川(同県勝山市、同)
▽なま麩の三徳(福井市、同)▽布川菓子舗(同県勝山市、同)▽藤田餅店(同県小浜市、同)
▽青柳総本家(名古屋市、和菓子製造)▽シノブフーズ(大阪市、米穀加工)
▽尾家産業(同、食材卸)▽きくいち米穀店(京都府城陽市、米穀販売)
▽山和食品(埼玉県川口市、外食)▽ファーストフーズ(京都市、給食)
▽ヤマエ販売延岡営業所(宮崎県延岡市、食材卸)▽エーコープみやざき(宮崎市、小売業)
▽あづさ食品工房(山形県米沢市、食品製造)
313可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:02:53 ID:JXO5sJdD0
(続き)
【浅井】
ノノガキ穀販(三重県四日市市)▽竹新製菓(愛知県知多市、菓子製造)▽前川商店(三重県四日市市、米穀仲介)
▽関西米穀市場(京都市、同)▽岐阜米穀卸(岐阜市、同)▽伊藤謹(岐阜県海津市、米穀販売)
▽幸池商店(福井県小浜市、同)▽京山(京都市、同)▽シノブフーズ(大阪市、米穀加工)
▽尾家産業(同、食材卸)▽きくいち米穀店(京都府城陽市、米穀販売)▽山和食品(埼玉県川口市、外食)
▽ファーストフーズ(京都市、給食)

【太田産業(確認中)】
藤平由治商店(千葉県長南町、肥飼料製造)▽東伸製糊(奈良県御所市、合板のり製造・販売)

314可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:03:41 ID:JXO5sJdD0
(続き)
また政府の事故米を購入した17社のうち、食用への転売はなく問題ないと判断された9社は以下の通り。

高畑精麦(香川県善通寺市)▽アグリフューチャー・じょうえつ(新潟県上越市)▽ライスボーイ(青森市)
▽ライフクリエート・ケイ(岩手県金ケ崎町)▽横手運送(秋田県横手市)▽コーユ(山形県酒田市)
▽南海物産(松山市)▽石垣農産(福岡県筑後市)▽勝尾商店(鹿児島市)
315可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:08:03 ID:ObCWT2260
事故米を使用しなかった施設や病院などの名前が発表されたようです。


【事故米】 未使用の4法人を発表…農水省
農林水産省は22日、事故米購入業者(16日発表)のうち、
食用として消費者などに販売・使用していなかった4法人を発表した。
うち3法人は日清医療食品から事故米の提供を受けた
▽エリーネス須磨
▽医療法人社団一葉会佐用共立病院
▽社会福祉法人 徳宗福祉会香照苑(いずれも兵庫県)。
残る1社はウメダ商事(大阪府)。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1222059693/
316可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:12:40 ID:Iw6UcRIU0
>>299
それ、新米かしら?
私は無農薬のお米を毎月送ってもらってるんだけど、
新米がカメムシ被害でちょうどそんな感じでした。
それこそ >>304 さんが言ってるように、麦みたいw

収穫直前の被害だし、そもそも農薬撒けないし
ゴメン、ってお詫び文が入ってました。
もう、お米の袋は捨てちゃったの?
電話してみたらどうだろう。
317可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:16:09 ID:t4Cavg990
ライスボーイは仕入れた何トンもの米を自宅の庭に肥料として撒いた、という話はホントだったの?
ドンだけ広い庭!
318可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:17:11 ID:yjdRIgox0
これって過去全ての取引先じゃないんだよね。
あくまである時期の帳簿に載ってた先だけで。
▽エーコープみやざき(宮崎市、小売業)
エーコープって、農協の購買部門って位置づけだよね。
もちろん普通の商品も多いの分かってるけど、ちょっとショック。
319可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:19:13 ID:hAAd2zI50
外国米の米粒アップ画像とか無いのかな
だったら、判別しやすい
ちょっとくぐってみたが画像が無い
基本、どんな銘柄作ってるんだろうか?
細長いタイ米みたいなやつなのかな?

どこから輸入されてるのが調べてみたが
タイ、台湾、
中国←もち米砕いたのを新潟港にが多かった、遺伝子組み換えとかで返品されてたが
だいぶ新潟に陸揚げしてるような予感がする。有名あられ会社とかかってそうだわ
320可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:20:57 ID:za2hAg0XO
ちょ、中国のメラミン混入食品も日本に入ってきてるって!!
対岸の火事だと思ってた…
321可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:32:42 ID:Gmm9+UEQ0
>>320
遅いですw

もう政府も、規模が大きくなりすぎて
調査してる人も妥協したくなってきたんじゃあ

もう疲れたから、大丈夫ってことでいいよね?だと思う。

7400t中5600t、まだ行方不明ですw
322可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:35:53 ID:VAL4NkEE0
ライスボーイの庭…広すぎ(笑)
323可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:37:01 ID:1PsuRYoQ0
>>319
アメリカ産コシヒカリと魚沼産コシヒカリがまぜられても、わかんない気がするな

>今でも一定量のお米は輸入されていますよ。産地は主に中国・アメリカ・オーストラリアでして、
>特にオーストラリアやアメリカからは、「コシヒカリ」などの銘柄米も輸入されています。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411092724
324可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:44:41 ID:xf6W7xVWO
>>293
食用米備蓄倉庫と、
一粒たりとも食用にまわすはずのない前提の事故米倉庫、
湿度温度管理基準や保管姿勢は同じなのだろうか?
325可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:45:05 ID:npsA6GAm0
中国製の加工品も乳入りだとアウトなんだよね_| ̄|○
326可愛い奥様:2008/09/22(月) 14:58:11 ID:yjdRIgox0
>>325
中国の牛乳全てがメラミン入とは限らないのでは?
ただ飼料のことを考えれば、問題ないとは言い切れないけど。
なんでもかんでも脊髄反射するのはどうかと。
327可愛い奥様:2008/09/22(月) 15:07:49 ID:Iw6UcRIU0
汚染米、新たな流通先 農水省発表
ttp://www.asahi.com/national/update/0922/OSK200809220010.html


【三笠フーズ(追加分)】
林亀吉食料品店(福井県あわら市、小売店)
友吉製粉製麺(同県坂井市、麺類製造)
清雲堂(同県鯖江市、菓子製造)
金花堂はや川(同県勝山市、同)
なま麩の三徳(福井市、同)
布川菓子舗(同県勝山市、同)
藤田餅店(同県小浜市、同)
青柳総本家(名古屋市、和菓子製造)
シノブフーズ(大阪市、米穀加工)
尾家産業(同、食材卸)
きくいち米穀店(京都府城陽市、米穀販売)
山和食品(埼玉県川口市、外食)
ファーストフーズ(京都市、給食)
ヤマエ販売延岡営業所(宮崎県延岡市、食材卸)
エーコープみやざき(宮崎市、小売業)
あづさ食品工房(山形県米沢市、食品製造)
328可愛い奥様:2008/09/22(月) 15:08:32 ID:Iw6UcRIU0
 【浅井】ノノガキ穀販(三重県四日市市)
竹新製菓(愛知県知多市、菓子製造)
前川商店(三重県四日市市、米穀仲介)
関西米穀市場(京都市、同)
岐阜米穀卸(岐阜市、同)
伊藤謹(岐阜県海津市、米穀販売)
幸池商店(福井県小浜市、同)
京山(京都市、同)
シノブフーズ(大阪市、米穀加工)
尾家産業(同、食材卸)
きくいち米穀店(京都府城陽市、米穀販売)
山和食品(埼玉県川口市、外食)
ファーストフーズ(京都市、給食)

 【太田産業(確認中)】
藤平由治商店(千葉県長南町、肥飼料製造)
東伸製糊(奈良県御所市、合板のり製造・販売)
329可愛い奥様:2008/09/22(月) 15:09:51 ID:Iw6UcRIU0
政府の事故米を購入した17社のうち、
食用への転売はなく問題ないと判断された9社は以下の通り。

高畑精麦(香川県善通寺市)
アグリフューチャー・じょうえつ(新潟県上越市)
ライスボーイ(青森市)
ライフクリエート・ケイ(岩手県金ケ崎町)
横手運送(秋田県横手市)
コーユ(山形県酒田市)
南海物産(松山市)
石垣農産(福岡県筑後市)
勝尾商店(鹿児島市)
330可愛い奥様:2008/09/22(月) 15:12:28 ID:oABKyLJr0
脳水はおとがめなしなの???


↓厳格なマニュアルに基づき“Gメン”検査 汚染米「性善説に立ちすぎた」と反省も
9月22日13時24分配信 産経新聞


 米粉加工販売会社、三笠フーズ(大阪市北区)などによる農薬などに汚染された事故米の不正転売問題をめぐり、
内閣府、農林水産省、厚生労働省の3府省は22日、再発防止策の具体策を発表した。残留農薬などの基準値を超えた事故米は輸入や国産を問わず、
全面的に流通させないほか、「性善説に立ちすぎた」との反省をもとに、検査は厳格なマニュアルに基づき、“Gメン”が抜き打ちで行う。

 具体的対策として、輸入検疫時や輸入後に残留農薬などの食品衛生法上の問題が判明した場合、輸入業者に輸出国への返送や焼却などの廃棄処分を行わせるとし、国と輸入業者間で契約条項を明確化する。

 また、輸入米や備蓄の国産米で、保管時にカビなどが発生した場合には、国が廃棄処分する。

 米の流通・取引の検査は農水省の米販売の担当ではなく、食品表示Gメンなどの検査担当が行い、
役割を完全に分担する。厳格な検査マニュアルを作成し、検査は抜き打ちとする。
331可愛い奥様:2008/09/22(月) 15:26:43 ID:dOzgnv5p0
ミニマムアクセス(外国産汚染米輸入)を決めた羽田内閣の顔ぶれ

内閣総理大臣 羽田 孜(現民主党最高顧問)
法務大臣    中井 洽(現民主党常任幹事会議長)
外務大臣    柿澤弘治(元自民党 引退)
大蔵大臣    藤井裕久(現民主党最高顧問)*
文部大臣    赤松良子(元官僚)
厚生大臣    大内啓伍(元民社党委員長)
農林水産大臣 加藤六月(没)
通商産業大臣 畑英次郎(元民主党副代表)
運輸大臣     二見伸明(元民主党 引退)
郵政大臣     日笠勝之(元新進党 引退)
労働大臣    鳩山邦夫(現自民党)
332可愛い奥様:2008/09/22(月) 15:37:19 ID:t4Cavg990
>>330
反省だけならサルでもできるのにね。

まず、脳衰省で米に流通に関わった職員は給与・ボーナスの50%減半年間とか、今後抜き打ち検査を漏らした職員は立場・役職に関わらず懲戒免職とか、自らに厳しい処分を下さないとダメでしょ。

なんで自分達の不祥事なのに、国民の税金を使わんといけんの?
なんで反省だけで、自分達に厳しい規程を科さないの?
納得いかない・・・
333可愛い奥様:2008/09/22(月) 15:42:26 ID:KWzo8/dh0
リスク査定の過程で、農水省は品質管理の観点から事故米を
許容不可能なリスクと判定し、非食用として排除しました。

>>246 >>248 >>249
NATROMさんはアフラトキシンB1の肝癌リスクのみの評価であり、
この点で許容範囲であったとしても、品質に問題があった
ことには代わりが無いのです。

品質を担保するはずのお米のリスク査定でしたが、
排除されていたはずのリスクが排除されていなかったことで、
全ての食用米の品質を否定することになり、結果として
食用米の安全性も否定してしまいました。

事故米が食用米の市場に流出する危険を排除しない限り
安全宣言を出すことは不可能だと思います。

>>256
ですから、リスク管理を失敗した農水省に対してNATROMさんの計算をもとに、
>アフラトキシンb1毒を摂取させられた者が将来の健康に希望を持てる意味では同意
することは、少々危険ではないかと思います。

334可愛い奥様:2008/09/22(月) 15:46:30 ID:uPR2qGeZ0

【社会】事故米不正転売 三笠フーズ・グループ会社が自民党支部に献金
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221714863/l50

まさに政治献金パワー。一体裏ではどれほどの金の流れがあったのか。
自民党は中国から賄賂を受け取り、毒米の輸入を黙認し、三笠から裏表の献金を受け取り、
農水省にカビ毒調査結果の封印を命じ、今また三笠フーズを救うために200億円の税金の投入を決定した。
335可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:04:03 ID:LuiaC+jJ0
>>334
そんな事やってる奴は党関係なくゴマンと居るでしょうね。
報道されないだけで。
マトモな政治家探す方が難しい。

毒米に関わった政治家と役人にはキッチリ責任とって貰わないとね。
特に役人は天下りとかで全く当人にダメージ無し、なんて事になりそうだけど
だからこそ、そうならないように皆がこの先の責任追及の過程を監視していかなくちゃならないと思うわ。
336可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:07:59 ID:t4Cavg990
民主の工作員としか思えない・・・
337可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:13:21 ID:KWzo8/dh0
>>313
伊藤謹、来たか。
338可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:16:07 ID:lCgcGFUG0
汚染米の事件以来、食品に対して疑心暗鬼になってしまって
すっかり食欲がない。やばっと感じるくらい痩せてしまった。
和菓子もせんべいもだめ、洋菓子だって中国メラミン牛乳
使われてたらアウト……安全宣言出してるメーカーの調味料も信用
できず、料理の献立考えるのがしんどい。
夫にお味噌汁飲みたいなーって言われたけど、味噌は使いたくないんだよ、夫よ。
夫と二人暮しの自分でもこうなんだから、小さいお子さんのいる家庭で
はどれほど毎日の食事にナーバスになっていることだろうと思う。

政府の責任は重い!国民の命をなんだと思ってるんだよ!
どんどん上がる税金せっせと納めさせて、年金受給の前に癌で殺す気かよ!
腹が立ってしかたない。
339可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:17:39 ID:C/U6K9f90
>アフラトキシンb1毒を摂取させられた者が将来の健康に希望を持てる
>意味では同意することは、少々危険ではないかと思います。

285 :可愛い奥様:2008/09/22(月) 11:42:12 ID:C/U6K9f90
>>248>>249
アフラトキシンのヒトの肝癌リスクは疫学的に推定について
(生物の科学遺伝別冊 No.19 2006年)小西良子・熊谷進「食の安全とカビ毒」
(計算の基礎資料)1998年FAO/WHO合同食品添加物専門委員会(JECFA)

この説はアフラトキシンの毒性を過小評価させたい者たちが何度も使っている。
疫学的に推定するにはJECFAの調査の実態が分かっていないところに問題がある。

特にアフラトキシンの食物汚染度の高いモザンビークをとりあげて
肝癌死亡者数、人口10万人中13人を計算の根拠にしているが、
原発性肝癌を確定診断するには肝臓生検、病理解剖をおこなう。
そして確定診断のついた症例だけがカウントされる。

平均寿命40歳、乳児死亡率10%の1998年のモザンビークで
肝癌で死亡した者の何%が肝臓生検、病理解剖を受けていると思うのか。
1998年のJECFAの資料はその時点で知り得た数字を出しただけで
それをもとに100%調査されているとして計算するのは無理がある
http://www.johac.rofuku.go.jp/world/AfricaMid/Mozambique.html

★おそらく原発性肝癌の発生率は計算値のの数十倍、数百倍であろう。
340可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:18:22 ID:raTf6yj50
>>313
山和食品って、デパ地下でお赤飯やおこわを蒸して売ってるところだよね。
買ったことあるわorz
341可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:28:39 ID:KWzo8/dh0
>>323
しらべてみたら、銘柄米の輸入もMA米の枠内で、年間10万トンもあるそうですね。
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/food/wto/wtokanrenyougo/146.html
ttp://www.no1yuki.com/how/miniaccess.html
342可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:32:41 ID:yjdRIgox0
>>338
気持ちはすごくわかるよ。
母とかダンナは「今更ね〜。さんざん食べてきたし」(BSEのときも同じこと言ってた)って気にしないけどさ。
お味噌、何度か言われてるけど八丁味噌なら米つかってなかったよ。
国産大豆のみのも多数。愛知以外ではあまり売ってないかな。
安い赤味噌とかは分からないけど。
口に合わないのかもしれないけど、男性は塩っ気ほしがるよね。
343可愛い奥様:2008/09/22(月) 16:36:08 ID:KWzo8/dh0
>>330
【厳格な検査マニュアル】もなにも、今まで検査マニュアルそのものが無かったんだよね。

まるで、いままで検査マニュアルに基づいて検査していて、
見抜けなかったからより厳格なマニュアルを作るような言い訳。
腹が立つ。
344sage:2008/09/22(月) 17:01:42 ID:kkE5637f0
>>338 >>342
確かに「今更〜」なんだよね。だから痩せるくらい気にしちゃだめだよ。
でも、もちろん自衛は必要。限度はあるけど。

まず加工食品はできるだけ使わない。どうしても必要な味噌や醤油なんかは、
かなり信用できる(これだってわからないけど)ものを買う。
今回のことでもだけど、そもそも加工食品って、いろんなものが
入ってるもんね。

お米や素材も、できるだけ無農薬・減農薬。安心度が高いところの直売。
輸入食品もあまり使わない。どうしても作ってみたいときだけ。
お菓子類は買わず、簡単な手作り推奨。

高くはなるし種類は減るけど、日本人はいろいろ食べすぎだから、
ちょうどよいかもね。
旬の素材工夫するのも楽しいし、手作りも慣れればラク。

みんなが変わったら、下手なデモより最強かも?
345可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:02:34 ID:kkE5637f0
sage間違えた・・・・・orz
346可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:05:19 ID:mR9lmSGt0
とりあえず、アフラトキシン米がどこから入ってきたのか、それがどのくらいの量なのか知りたい。

メタミドホスよりアフラトキシン米の行方が知りたい。
347可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:07:19 ID:t4Cavg990
日の出みりん:メールでは教えん!というメールきた。
348可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:17:26 ID:pKjqbo6q0
>>339
>おそらく原発性肝癌の発生率は計算値のの数十倍、数百倍であろう

そうだとすると、事故米によるアフラトキシンが原因の年間あたりの肝癌発生数の推測値は
0.0018人ではなく、0.018人か0.18人にもなるってことですよね。
349可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:25:53 ID:npsA6GAm0
(´・ω・`) もうね、ノイローゼだお。
今は、昔みたいに、パンの耳揚げたのとか、ジャガイモやカボチャの皮を揚げたのとか作ってる・・・
350可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:27:20 ID:HDpNedMz0
米といい、今度は、牛乳まで。この当たり前の
食の安全を管理監督する行政、農林省なのに、
もう存在する意味ありませんね。

今日の現代の広告に、肝がん。脳に蓄積される等の、
言葉が踊っていました。うやむやにならず、全ての
現状が明らかになればいいですね。
351可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:33:00 ID:yjdRIgox0
>>349
アクリルアミドとか、知らない方がいいかな?
まぁでも本当に、あまり気にしすぎないようにね。
普通の食べ物の中にも発がん性物質含むものはたくさんあるし、できる範囲で自衛する位で。
352可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:33:23 ID:MNKu8Pr70
>>338
こんな世の中じゃ神経質になって当然だよ。
まず中国食品を輸入禁止にしない限りひと息つけないのに。
でも政府も農水省や商社、企業も消費者の方を向いてないし。
自分達さえ儲かりゃ国民の命なんてどうでもいいんだってさ。
それならこちらは不買運動でいこう!
加工品を出来るだけ買わない、野菜も最低限に、米は信用出来る人から。
現に近くのスーパーの弁当と惣菜は毎日残りまくっている。
安全を求めている消費者の底力を見せてやりましょうよ!!


353可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:42:35 ID:npsA6GAm0
>>351
ぐぐってみた_| ̄|○ 

さすがに野菜スティックとかはオヤツには食べないだろうし、ゼリー・寒天系でごまかすか・・・
354可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:43:05 ID:+xg87xki0
カビ毒のアフラトキシンを政府もマスコミもひた隠しにしているが問題を先送りにすれば
するほど被害が広がり治療面においても対策が出来ない
今報道するとパニックになり大変な事になるが最小限に押えることにもなる


355可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:55:48 ID:58FS4Dpv0
疲れたって気持ち、痛いほど分かる。
全容が明らかにならないけど、毎日食べなきゃならないんだもんね。
自分だけならまだしも、家族に少しでも安全なものを食べさせたい。
本当にストレスだよ。
でも、ここの奥さまたちみんな頑張ってるから私もがんばる。
356可愛い奥様:2008/09/22(月) 17:59:21 ID:C/U6K9f90
生協かなんかに働きかけて安全が確認された商品に「安全シール」を貼るとかできないものかしらね。

危ないものより「安全なもの」を知りたい。
357可愛い奥様:2008/09/22(月) 18:08:18 ID:xydWFZUW0
>>351
普通に食べてる発ガン物質は気にするほうが体にわるそうですね
アフラトキシンによる損傷の修復とは雲泥の差がありそうですし
358可愛い奥様:2008/09/22(月) 18:08:38 ID:yjdRIgox0
>>353
がんばってるとこに水差すようでごめん。
ただアフラトキシンが原因の肝臓がん以外にも、病気は当然たくさんあって、
自己免疫高めるためには、落ち込んでばっかりとか過剰な偏食もよくないから、
ある程度は割り切って生きていくことも大事だよ、って言いたくて。
なんか工作員みたいだけど、汚染米の流通先を突き詰めたり、今後輸入禁止するべきだとは思ってるよ。
本当「検査済」マークつけて欲しい。検査機関をどこにすんのかとか問題だけど。
359可愛い奥様:2008/09/22(月) 18:12:02 ID:yjdRIgox0
>>357
そうですね。もちろんアフラトキシンと他の発がん性物質とは、毒性は比じゃないですしね。
ただここの奥様方が体調を崩されないか心配で。
かくいう私も疲れてきました。
360可愛い奥様:2008/09/22(月) 18:17:12 ID:mXGo6JZzO
麦味噌もダメなんでしょうか
361可愛い奥様:2008/09/22(月) 18:33:21 ID:1eLWNdpP0
麦でもアフラトキシン汚染はあります。
362可愛い奥様:2008/09/22(月) 18:44:54 ID:xf6W7xVWO
>>333
256の希望とは、100%の人が癌化しないかも、というパニック回避効果の意味でした。
死ななくても、許容量というものは無く、たとえ一口摂取でも
肝代謝で遺伝子に直接作用して癌化や肝細胞壊死する、遅効性猛毒だと思っています。
許容範囲だと勘違いした人が、アフラトキシン汚染食品を今後も闇流通させないかと危惧。
悪魔の思い込み検証記事にも見えています。
363可愛い奥様:2008/09/22(月) 19:19:27 ID:H4R8GBSP0
島田からの米でんぷんがどこまで広がっているかを早く公表してもらわないと
全ての食品に疑惑の目を向けてしまいます。
ここからの経路が一番広範囲に全国展開していそうで怖いです。

あと穀物飼料…
364可愛い奥様:2008/09/22(月) 19:20:20 ID:C/U6K9f90
今回のアフラトキシン汚染米の流出は低濃度汚染で
メタミドホス汚染米よりは量もわずかです。
そうそう多くの人に被害を及ぼすとは考えられません。

週間文春や週間現代に毒米特集が掲載されました。
パニックを防ぐために農水省はアフラ米の流通経路を公表して対策を講じるべきです。
「調査中」「わからない」とごまかしているのは、よほど圧力がかかっているのですね。
しかし、パニックが広がると事態はより深刻になりますよ。
365可愛い奥様:2008/09/22(月) 20:03:45 ID:TJrbRaVj0
ヤマエ販売って所ググったら味噌、醤油メインなんだね
366可愛い奥様:2008/09/22(月) 20:24:17 ID:yjdRIgox0
ヤマエ販売、ぐぐったけどHPに汚染米関連の記事出てる?
イベントとかレシピとかUPしてる場合じゃないと思うんだけど。
367可愛い奥様:2008/09/22(月) 20:39:52 ID:IlDVdmY90
368可愛い奥様:2008/09/22(月) 20:46:38 ID:qs+fWQ3u0
>>394
数トンだからそんなに拡散してないと思うが
三笠の九州の工場の隣がキリンビールの工場だから(ry


369可愛い奥様:2008/09/22(月) 20:47:37 ID:qs+fWQ3u0
訂正
>>394 → >>364
370可愛い奥様:2008/09/22(月) 21:13:40 ID:JXO5sJdD0
人間不信に陥った人へ。ちょっと一休み。

にんげんっていいな・ジョジョver
http://jp.youtube.com/watch?v=id9HgBsXmXM
371可愛い奥様:2008/09/22(月) 21:31:31 ID:OhpyoHw80
クリームパンダかわいいね。
372可愛い奥様:2008/09/22(月) 21:31:54 ID:oABKyLJr0
↓「人を信用しすぎるって怖いよねw テヘッ♪」

厳格なマニュアルに基づき“Gメン”検査 汚染米「性善説に立ちすぎた」と反省も
9月22日13時24分配信 産経新聞


 米粉加工販売会社、三笠フーズ(大阪市北区)などによる農薬などに汚染された事故米の不正転売問題をめぐり、
内閣府、農林水産省、厚生労働省の3府省は22日、再発防止策の具体策を発表した。残留農薬などの基準値を超えた事故米は輸入や国産を問わず、
全面的に流通させないほか、「性善説に立ちすぎた」との反省をもとに、検査は厳格なマニュアルに基づき、“Gメン”が抜き打ちで行う。

 具体的対策として、輸入検疫時や輸入後に残留農薬などの食品衛生法上の問題が判明した場合、輸入業者に輸出国への返送や焼却などの廃棄処分を行わせるとし、国と輸入業者間で契約条項を明確化する。

 また、輸入米や備蓄の国産米で、保管時にカビなどが発生した場合には、国が廃棄処分する。

 米の流通・取引の検査は農水省の米販売の担当ではなく、食品表示Gメンなどの検査担当が行い、
役割を完全に分担する。厳格な検査マニュアルを作成し、検査は抜き打ちとする。

373可愛い奥様:2008/09/22(月) 21:41:07 ID:hLlPMvZAO
タックルで言ったけど、やはり農水省の天下りと大きな企業が絡んでるみたいだね。

なぜか公表されないんだけど。
374可愛い奥様:2008/09/22(月) 21:49:50 ID:pkeqvqG60
山和食品調べてみた・・・・たごさく・・・。

気に入ってた所だ。

この前話題になってたけど、
こうなったらさすがに、
朝日新聞も地域関係なく、
改訂版で一覧表を掲載しないとまずいんじゃないの?
東京本社版は未だに一覧表の発表ないんだってね。
375可愛い奥様:2008/09/22(月) 22:21:37 ID:oKK/ExAAO
今もカネミが操業してる現状を見るに、今回の事件に関わった会社も
潰れる事はないんだろうな…
376可愛い奥様:2008/09/22(月) 22:24:11 ID:meoQ1//J0
>>373
天下りか。結局、自民政治が原因じゃん。
377可愛い奥様:2008/09/22(月) 22:31:16 ID:JXO5sJdD0
■島田ルート:カビ米給食、22都府県に拡大=大阪、栃木で40万食超
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008092200713

島田化学工業(新潟県長岡市)がカビの付着した事故米から製造した「米でんぷん」が学校給食に
使われた問題で、大阪府と栃木県で卵焼きなど40万食以上が提供されていたことが22日、
分かった。東京、山梨、大分県などでも新たに提供が判明し、22都府県に拡大した。いずれも
健康被害の報告はないという。
 約45万食のオムレツが出されていた愛知県では新たに、岡崎市の小中学校など72施設で
2007年度までの5年間に約62万食の卵焼きが提供されたことが分かった。
 大阪府教委によると、03年10月から今年7月までに、豊中、八尾など12市町の小中学校で
「すぐる食品」(東京都)製造の冷凍オムレツや厚焼き卵計約50万食が提供されていた。
 栃木県教委によると、04−07年度の4年間に、県内の小中学校などで同社製造の
「こだわりだし巻き玉子500」「おさかなオムレツ25」など5品目、計約42万食が提供されていた。
 山梨県では、03年4月から今月まで甲府市など12市町村の保育園・小中学校で、
約30万食が提供された。長野県では130校で約12万食、岐阜県では158校で
約8万7000食が出されていた。
 このほか▽新潟県長岡市の小中学校などで約33000食▽大分県の小中学校43校で
約1万6000食▽高知県の24校で約1万1000食▽東京都あきる野市の小中18校で
約1万食▽静岡県御前崎市の小中学校などで約8600食▽滋賀県湖南市の県立養護学校で
80食▽島根県大田市の2幼稚園で計24食−がそれぞれ提供されていた。
 提供数は不明だが、埼玉県の101校、群馬県の36校、香川県の宿泊学習施設「五色台少年自然センター」の給食にも卵焼きが使われていた。(2008/09/22-21:54)
378可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:05:49 ID:KWzo8/dh0
>>362
そうですよね。国がアノくらいの濃度で健康に問題がないと発表してしまったら、
許容範囲で安全宣言出したのと同じなんです。
農水省は三笠フーズや島田化学工業に対して、用途外で使ったのは悪いことだけど、
汚染の程度は全く問題なしとお墨付きを与えてしまったんです。
どうにか始末をつけてもらわないと困ります。
379可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:06:20 ID:MHausekn0
子どもたちにこんなに食べさせてたなんて…
本当に悲しい。
島田化学の人たちは罪悪感感じなかったのか?
こんなに長い間しらんぷりで全国にカビ毒撒き散らしてたなんて!
怒りが収まらないよ…!
380可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:11:53 ID:meoQ1//J0
これ読んでため息が出たよ。

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/09/post-18f0.html

やっぱり自民が元凶じゃん。
381可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:22:35 ID:J6d0eoYs0
きっこイラネ
382可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:28:45 ID:9F9gI/e/0

きっこ(笑)なんて信じてる人、まだいたんだ?
383可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:33:06 ID:KWzo8/dh0
>>364
9月18日の農水委員会で、ある議員が汚染米の検査の数字がどのくらいの
サンプリングで出したのか質問していたけど、大事なことだと思う。
農水省の局長は検査は厚労省がやるのでサンプリングの頻度はわかりませんと
回答するのを避けた。汚染米は食品じゃないから検査できないと厚労省は
紙議員の質問に答えてたし、結局これが判らないと数字がどのくらい
信用できるのかという問題が残ると思います。
384可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:35:28 ID:i2lC5qgM0
もう何と言えばいいのか・・・・
385可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:41:27 ID:KWzo8/dh0
>>377
うちの学校も汚染されてたのか
386可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:52:03 ID:OQx9e8gw0
岩塚って、「ふわっと」を作ってたところだよね?
あれの食感が好きで、ずいぶん食べちゃったよorz
387可愛い奥様:2008/09/23(火) 00:00:53 ID:93ZeAHrX0
>>331
MA米は安い海外米のことであって事故米じゃないし、
事故米には国産のものも入ってるよね?
MA米の輸入をした政権は確かに羽田政権だけど、
事故米流通させたの橋本内閣じゃないの?
輸入を決めたのは1994年(羽田政権)、
事故米が流通し始めたと言われるのが12年前の1996年(橋本政権)。

責任転嫁もいい加減にしろ。
388age:2008/09/23(火) 00:10:24 ID:IeT8RH880
>>386
岩塚のぬれせん出たの?
389可愛い奥様:2008/09/23(火) 00:10:57 ID:dE4bLdsB0
>>388
いや、それは知らない。
390可愛い奥様:2008/09/23(火) 00:11:42 ID:nUnn9Oil0
政府が事故米流通を容認あるいは推奨してたわけじゃないでしょ?
391可愛い奥様:2008/09/23(火) 00:15:32 ID:nUnn9Oil0
>>390>>387へのレスです
私は>>331ではないけど。
392可愛い奥様:2008/09/23(火) 00:15:46 ID:nRMwk55Q0
>>387

三笠フーズに今回のスキームを指南した顧問はそれ以上前から
やっていたようです。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080906-OYT1T00812.htm
「顧問は「(個人商店を経営していた)1985年ごろから、
カビの生えたコメの中からきれいなコメだけを選び、食用に転売していた。
他の複数の業者も行っていた」と、業界で不正が横行していたとした。」
393可愛い奥様:2008/09/23(火) 00:19:26 ID:1W2+V1C60
>>386
岩塚の名前ってどこから出たの?
おすへて。
岩塚のおかき、一缶注文した・・・明日届く。
394可愛い奥様:2008/09/23(火) 00:23:24 ID:1W2+V1C60
高濃度の毒を摂取したわけじゃないから
「健康被害は報告されてない」って当たり前じゃんね。

長年に渡り微量を摂取し続けてその結果どうなるか・・・
それがわかるのは後年・・・コワッ
国が国民の毒物摂取を推進したようなもんだ。怖い国だ。
395age:2008/09/23(火) 00:26:27 ID:IeT8RH880
>>393
島田加工との取引があることで名前が出ていたが、HPで、
現在販売している製品については問題なしとのコメント出てた。

現在じゃないちょっと昔のことをお聞きしたい。
396可愛い奥様:2008/09/23(火) 00:27:29 ID:nRMwk55Q0
アフラトキシンて重金属みたいに蓄積したら
ずっと体内でDNAを壊し続けるの?
397可愛い奥様:2008/09/23(火) 00:31:33 ID:1W2+V1C60
>>395
ありがとう。

でも、過去の事について本当のことを言うかな。
とっくに消費されてる分を「汚染米で作ってました」なんて
言わない気がする。で、口を揃えて「健康被害は報告されてませーん」
398age:2008/09/23(火) 00:36:20 ID:IeT8RH880
>>397
おめ。

岩塚のぬれせん好きで結構買ってたんだよね・・
おいしかったし。
せんべい好きの主人がいっぱい食べたTT

399可愛い奥様:2008/09/23(火) 00:42:37 ID:m+gu5Dgc0
>>390さんへ
>>387ではありませんが、
政府は事故米流通を容認し、推奨していましたよ。非食用米として。
400age:2008/09/23(火) 00:48:14 ID:IeT8RH880
>>397
ひとこといいたい。
もし、そのように隠微する企業なら、何やっても、
隠微体質は簡単には変わらないので、これからも買わないのが吉。
401age:2008/09/23(火) 01:02:07 ID:IeT8RH880
>>397
あ、農水省から名前があがってないことも付け加えなくては。
農水省がもし、まとも?なら、OKじゃないでしょうか?

農水省が、まともであることを祈ります。
402可愛い奥様:2008/09/23(火) 01:02:59 ID:GRmvef5g0
結局テレビでもアフラトキシンのことは言わないつもりらしい。
スポンサーからのお達し?これから気をつけましょう、しゃんしゃん手じまい。
結局、国もメディアも国民のことなんか何も考えてないってことが
はっきりしたね。自浄能力を失った国、中国よりもひどいよ。
こうなったらアフラのチラシでも作って地道に注意喚起するしかない。
403可愛い奥様:2008/09/23(火) 01:06:12 ID:/mah0kxb0
自公政権に殺される!!!!
このままだと日本人全員殺されるぞ!!!!
三国人のテロだぞこれ!!!
404可愛い奥様:2008/09/23(火) 01:06:32 ID:1W2+V1C60
>>401
農水省がまともだったら今頃こんな騒ぎになっていないのでは?
・・・と、まともなことを書いてみました。

もう全然まともじゃないと思う。
事実発覚直後の農水省の上層部の人の発言聞いた?
「我々に問題があったとは考えておりません」
まともじゃない・・・
405可愛い奥様:2008/09/23(火) 01:09:05 ID:1W2+V1C60
>>400
岩塚製菓が隠蔽体質だと書いたわけではなく
どの企業も似たり寄ったりで
時期尚早とも言える今の時点で我も我もと「健康被害の報告はない」と発表してるので
まあどこもそんなもんだろうと諦めをこめて書いてみますた。
406可愛い奥様:2008/09/23(火) 01:23:37 ID:Xc62UFXTO
>>404
その農水省のトップは、責任を取るとかで辞任
花束貰って笑ってたもんね…
407可愛い奥様:2008/09/23(火) 01:27:11 ID:dwPY5MLL0
岩塚のソフト豆もち好きなんだけどな
悲しすぎる
408可愛い奥様:2008/09/23(火) 01:31:28 ID:dwPY5MLL0
>>404
食品偽装問題が騒がれた後のこと、
事故米が食用に転用される可能性くらい
察しがつくはずだよ。
普通の値段で騙されて買ったメーカーを
責めるのはただのいじめ。
事故米を輸入したこと自体がおかしい。
409age:2008/09/23(火) 01:31:42 ID:IeT8RH880
岩塚、はっきりせいよ。
410可愛い奥様:2008/09/23(火) 01:36:39 ID:pMkJXBse0
結局、大切な事はウヤムヤにされて
一番つらい思いをするのは弱者・・・

貧乏人は汚染米を食って死ねってか?
411あげ:2008/09/23(火) 01:41:10 ID:+qtUlHEc0
わたしも・・・
日の出みりん、はっきりせいよ。
412可愛い奥様:2008/09/23(火) 01:43:14 ID:R8XGsht30
官僚も政治家も、自分の事しか考えていないし、自分たち一族の将来の事しか頭に無いんだと思う。

毎日、ろくに仕事もしないで、どうやったら新しい特殊法人作れるか、
特殊法人から随意契約取って、どうやったら一生遊んで贅沢できるかとかしか考えていないんだと思う。

橋元、総理に早くなって欲しいな。
たまにやりすぎるけど、最終目標は間違っていないみたいだし、行動力もあるし、いい総理になりそうなんだけど。
413可愛い奥様:2008/09/23(火) 01:50:48 ID:dvXcf3Ei0
政府が国民を騙して殺すのは言語道断で鬼畜よりも劣る所業だが
けれども、この国の大半の国民は性善説にのっとって暢気に生活している
問題の食品が在庫一掃のために投げ売りされていても人だかりは絶えず・・・
注意喚起しても新聞テレビを鵜呑みにして真剣に耳を傾けない人々が何と多いことか
414可愛い奥様:2008/09/23(火) 02:29:34 ID:GRmvef5g0
このまま葬り去られるのだろうか・・アフラトキシン
415可愛い奥様:2008/09/23(火) 03:02:18 ID:GRmvef5g0
追求スレに出てた脳衰のプレスリリース見たら
アフラ米は三笠出庫分で全量、ってことになってる・・・。
電凸したら他にもあるっていってたのに、隠蔽?
島田のだってアフラ米だったらしいし、
実際カビが生えてれば事故米扱いで検査もしてないらしいし。
ほんと、日本おわた・・・
416可愛い奥様:2008/09/23(火) 03:20:26 ID:kGrPvZ00O
ここのスレ続けるのに意味があると思う。
宝くじ当たったら、
なんとか基金?とか?研究機関?
日本安全食基金?とか、作りたい。
でも、わたしには頭もないし、
もちろんお金もない…。
でも、外国じゃ、ちゃんと国が基準とか規制とか作って、
なんとか自国の食の安全性を高めようとしてるとこもある。
国(日本)でしてくれないのなら、
国民でするしかないのかな…?
とりあえず、宝くじ当たったら、
そのお金で、そうする。
お馬鹿な独り言だけど。
当たったら、そうする。
417可愛い奥様:2008/09/23(火) 04:02:48 ID:dwPY5MLL0
おかしなものを輸入しなければいい
418可愛い奥様:2008/09/23(火) 04:17:47 ID:Ol5763VuO
うちの子供の学校給食でも汚染米被害が来ました。
中学生だから子供にも直に説明があり
親にも文書がきましたよ。
「健康被害の報告は来ておりません」
とあったけど、そんなもの直ぐにあったら猛毒じゃない。

農水省なんて信じられない。
職員が三笠から接待受けたとニュースでしてたし。
こう言う事例は沢山ありそう。
知らない間に何を食べさせられてるか解ったもんじゃない。
419可愛い奥様:2008/09/23(火) 04:21:55 ID:qy+1VMNV0
シーモンキー
http://www.sea-monkeys.com/
420可愛い奥様:2008/09/23(火) 04:28:50 ID:+qtUlHEc0
371 :らららコピペ君:2008/09/23(火) 02:07:32 ID:WhThyTWa0
個人ブローカーのノノガキ穀販は倉庫を持っていません。会社の登記は普通の家。
社長は逃亡中で、「どこで仕事していたのか誰も知らない」(中日新聞)
どう見てもペーパー会社です。本当にあり(ry

つまりノノガキ穀販は、仕入れと同時に出荷する運び屋みたいなもんです。
社員は社長一人か、多くても2,3人でしょう。
事故米を隠蔽するだけの存在という意味では三笠より悪人なんだぜ?

>「1キロあたり50〜130円で仕入れ、70〜160円で売った。」

これは嘘でしょう。ゴミのような値段で仕入れてるはず。

倉庫がないということは、
 「事故米の袋をバラし、明らかに汚い部分をスコップで除き、正常米の袋に
 詰め替えるという作業」
を「自分では」できないということ。
この作業をやった現場は売り元の「浅井」の倉庫以外に考えられない。
つまり、野々垣勝社長は、浅井と共謀して、浅井の倉庫でコレをやった。
ノノガキ穀販は騙された側なんかじゃない。とんでもねぇ悪人だ。

「浅井」は自分で袋を詰め替えて事故米を正常米として売りつけるのはヤバい
とふんだので、ノノガキ穀販を使ったんだと思う。
ノノガキは犯罪の汚名を一手にかぶる見返りに、法外な売り上げを約束して
もらったんじゃないのかね?つまりゴミ値段で買って、普通に売った。
あの豪邸はそうやって建てたんでしょ?野々垣さん?
421可愛い奥様:2008/09/23(火) 04:33:37 ID:M4PVAr+g0
1953年輸入米問題(黄変米事件)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3
>>日本では戦後の食糧難の時代に外国から大量の米が輸入され、
>>国民への配給が行われていた。1951年12月にビルマ(現 ミャンマー)より輸入された
>>6,700トンの米を横浜検疫所が調査したところ、
>>1952年1月13日に約1/3が黄変米である事が判明し、倉庫からの移動禁止処分が取られた。

>>厚生省(現 厚生労働省)の食品衛生調査会で審議され、
>>黄変米が1%以上混入している輸入米は配給には回さない事が決められた。
>>基準を超えた米はやむを得ず倉庫内に保管されたが、
>>その後も輸入米から続々と黄変米が見つかり在庫が増え続けた。



>>配給米の管理を行っていた農林省(現 農林水産省)は処分に困り、
>>黄変米の危険性は科学的に解明されていないという詭弁を用いて、
>>当初の1%未満という基準を3%未満に緩和し配給に回す計画を立てた。
>>この計画が外部に漏れ、朝日新聞が1954年7月にスクープしたことで
>>世論の批判がおき黄変米の配給停止を求める市民運動などが活発化することになる。



>>在野の研究者も黄変米の危険性を指摘したが政府は配給を強行し、
>>配給に回されなかった米についても
>>味噌、醤油、酒、煎餅などの加工材料として倉庫から出荷しようとした。
422可愛い奥様:2008/09/23(火) 04:34:29 ID:M4PVAr+g0
アフラトキシン、オクラトキシンは、
一応、関西以南では昔から日本にもある。
http://www.shokusan.or.jp/haccp/hazardous/2_1_kabidoku.html
423可愛い奥様:2008/09/23(火) 05:05:45 ID:H6Xd8XXZO
皆様、化学や生物の教科書を取り出して勉強した方が?
三笠の行為は死刑にも値する。
しかし、安全という意味では、焼酎や厚焼き玉子は問題無し。
424可愛い奥様:2008/09/23(火) 06:09:10 ID:12Zao4V60
【汚染米】農水省のずさんな検査 報告書の大半が「適正に処理されていた」「(指摘事項)なし」 4日間連続で全く同じ文言も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222077228/
425可愛い奥様:2008/09/23(火) 06:53:43 ID:S1tNGLzC0
よくある事件を例に挙げるけどさ、
店で売ってる商品に一般人が毒物を混入させたら殺人未遂や傷害未遂だろ。
犯人はすぐ逮捕される。

今回の事件は、これと同じように、いやもっと大規模に
意図的に毒物を混入させて売りまくったわけだが。
426可愛い奥様:2008/09/23(火) 07:59:55 ID:qKFzrFO+0
農水省の事故米穀の不正規流通状況(PDF:354KB) 更新されてたんだね。
これ見ると、その他の分類に太田や島田があるけど
アフラトキシンは三笠の9.5tだけってなってる。
んなわけねーだろ
427可愛い奥様:2008/09/23(火) 09:06:51 ID:hzhvGzNtO
>>405
>>岩塚製菓
羽野晶紀のブログのおめざ紹介で、
新潟のお菓子、特に岩塚製菓が大絶賛で
自分も食べたいと思った矢先だったので体が震えた。
428可愛い奥様:2008/09/23(火) 09:19:40 ID:WgV02irG0
>>423
焼酎は蒸留過程があるけど、でんぷんの精製は水にさらすのが基本だよね?
それで脂溶性のアフラトキシンがなくなるの?
429可愛い奥様:2008/09/23(火) 09:28:30 ID:X0TXeAlj0
>>426
見てきた。

ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080922.html

これで終息しようと思っているようだ
本当に国民をなめてる
430可愛い奥様:2008/09/23(火) 09:50:03 ID:7Dmr9Mxf0
三笠経由で出回った汚染米使用疑惑業者のリストって
結局
 ・上位業者(三笠限定)+末端業者を叩かせて、上(農水省)の責任から国民の目をそらす
 ・汚染米を偽装したものと知らずに騙されて買った業者(被害者)と
  >>420のコピペにあるような汚染米を流通させる手伝いをした「確信犯」のクズ業者(加害者)を
  ごちゃまぜにして、本質的な問題から国民の目をそらす
  
という意図で発表されたとしか思えないんだよね。
国民を、こうやってゴマかせば本質がわからないサルだと思ってるんだろう(怒

いち消費者としては、自衛(毒米を避けて買い物をする)のために情報はほしいし
あってしかるべきだと思うけど、被害者の食品製造会社は気の毒だし非難する気もない。
だけど汚染米と知っててあちこちに売りつけた業者は万死に値する。
経営者と責任者には相応の罰を受けてほしい。

本来は、監督官庁がそこを厳密に分けた上でリストを公開すべきだった。
もちろん、三笠以外の汚染米流通ルートも、全部。
政府ができないのなら、報道機関が独自の取材してでもやるべきだった。
なのにマスコミは、農水省から下りてきた文書を検証もなんもせず垂れ流しただけ。
朝日新聞に至っては、版によって掲載に偏りを出すようなことをして
読者に対して「報道を恣意的に操作してます」と自分で白状したようなもの。
呆れてものも言えない。
431可愛い奥様:2008/09/23(火) 09:51:46 ID:7Dmr9Mxf0
>>416
その気持ちすごくよくわかるよ。
「どこかで誰かが」輸入食物の基準とか規制とか作って
自国の食の安全性を高めないと、現政府みたいな野放しのままではいけないっていう。
本当に、そうしなきゃ私達庶民と子どもたちはいつか殺されちゃう。

でもさ、実はその役割こそ、国(政府)の仕事そのものなんだよね。

これから宝くじを当てて基金を創設しなくても、本当は、ずっと昔から
国民がみんなでお金(税金)を出し合って、「日本安全食基金」を作ってるのと同じ、
ほかに「適正労働環境基金」や「医療福祉充実基金」も、膨大な税金で運営してるのと同じなんだよ。

それなのに、各基金の運営を任されている人間が不正や背任ばかりで
ちっとも機能してないどころか、問題を起こす、犯罪(あえてこういう)を起こす。

国民としては、この自分達のものである基金の総合体(=政府)が
正しく機能するように働きかけるしかないでしょう。
現実的には、まず選挙で、行政府や官僚に厳しく文句を言える議員をたくさん当選させないとダメ。
今までの十何年もの間に、汚染米の流通を自由にしたり薬害責任の隠蔽を手伝ったり
天下りのポストをたくさん作ったりして官僚を喜ばせてきた政権党の自民公明は、当然ダメでしょ。
432可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:20:13 ID:uFml6wIy0
>>411
日の出みりん今も使っているんだけど
安全宣言でてないのならアウトかな
433可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:23:36 ID:oyOMwZ4UO
それにしても官僚の責任を問える法律できないかな〜。
米や年金以外にもまだまだ沢山あるのに…orz
434可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:48:47 ID:7NwEYS95O
>>423
焼酎かすを利用した食品や健康食品が、
人間の口に流通している可能性はないのかな?
435可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:51:07 ID:6JuHURW40
>>374
岩手だが同じくショックだよ。
その店舗と同じフロアの地産地消弁当やにしとけば良かった。
436可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:53:15 ID:jRt1Z28L0
★★★★ 三笠フーズの賠償費用を汚染米食わされた国民の血税で賄う方針 政府自民党 ★★★★

 汚染米不正転売問題で、汚染米を使用した商品の回収に追われる焼酎や
和菓子などの製造・販売業者を救済するため、政府は20日、事実関係を
知らずに購入した業者の回収費用について、国が負担する方針を固めた。
ほとんどの業者が事情を知らずに購入したとみられていることから、
回収費用は100億〜200億円と見込まれており、08年度予算の
予備費で対応する。

▽毎日新聞 http://mainichi.jp/select/jiken/jikomai/news/20080920k0000e010054000c.html
437可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:53:22 ID:fk4xGeI70
>>433
責任を問われないのをいいことに、好き勝手してるよね。
438可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:54:04 ID:Xf3N3iRi0
★★★★★三笠フーズから自民党への献金発覚と官僚接待★★★★★
被害が拡大しつづけている汚染米問題だが、
渦中の「三笠フーズ」と実質的に同一会社である「辰之巳」と「辰之巳米穀」が、
5年前から自民党に献金していたことが分かった。
「辰之巳」と「辰之巳米穀」は、「三笠フーズ」の冬木三男社長(73)が社長を兼務しており、
「三笠フーズ」が政府から買い取った汚染米を書類上で「辰之巳」や「辰之巳米穀」を通したことにして、
その過程で食用米へと偽装していた。今回、「辰之巳」と「辰之巳米穀」の2社が、平成15〜19年の5年間に、
自民党大阪市鶴見区第3支部に合計112万円の政治献金をしていたことが明らかになったが、
汚染米の転売の時期や、冬木社長が農水省の担当課長を飲食接待した時期とも重なっているため、
消費者の間からは「政官業の癒着」を疑う声も出ている。
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/09/post-500d.html

439可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:55:08 ID:9b+IFuOP0
●自民党も農水省も知らなかったふりをしているが共犯だ

 「一連の事故米騒動は、小泉改革の『新食糧法』が原因です。
あれから、偽装や不正転売が急激にはびこったんです」

 こう言うのは、大阪のある米卸業者だ。小泉政権は04年4月、国内の米作り農家の
競争力を付けるという名目で、米の販売・流通を自由化する食糧法の大幅改正を行った。
 背景に関税引き下げを求める外圧対策があったのは言うまでもない。
小泉政権は「うまい米を安く売れ」と業者や農家に競争を促した。
その結果、「政府が米の価格をコントロールしていた以前と比べ、競争は激化し、
卸業者の利幅が薄くなった。売り上げの2%もありませんよ。悪事に手を染めてでも
儲けようというヤカラが増えたのです」(前出の卸業者)。

 この法改正では米販売業者の規制緩和も行われた。それまで登録制だったのが、
届け出だけで販売可能になった。20トン未満の業者であれば届け出すら必要なくなった。
これがインチキ業者を蔓延させる原因になった。問題になった三重の仲介業者「ノノガキ穀販」も
規制緩和後の参入組だ。食糧法に詳しい民主党の山田正彦衆院議員が言う。

「近ごろ、町の米屋を見かけなくなったのも、この規制緩和で米販売とは無縁だった仲介業者や
ブローカーが続々と参入したからです。三笠フーズは事故米を転売するまでに、複数のダミー会社や
ペーパー会社をかませていた。販売業者が登録制ではなく自由化されたからできたことです。
資金洗浄ならぬ“ライスロンダリング”で、農水省が事故米の流通ルートの実態を把握できないのも
このせいです。規制緩和で小規模農家や販売業者が壊滅的被害を受けた。その一方で、大手業者や
天下り官僚が肥え太っている可能性もある。今後も部会などで厳しく追及していくつもりです」

ネタりか http://netallica.yahoo.co.jp/news/48875
440可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:57:24 ID:6JuHURW40
>>409
岩塚のHPにある掲示板のやり取り見てみ。
不信感が増したよ。
441可愛い奥様:2008/09/23(火) 11:02:58 ID:dvXcf3Ei0
442可愛い奥様:2008/09/23(火) 11:06:02 ID:7NwEYS95O
「健康被害の報告は来ておりません」

農水省やマスメディアで、ものを調べて伝えるエリートの皆さんは、
『肝臓は沈黙の臓器』
っていう医学の知識は微塵もないのかな。
知ってるけど国民をなめてるのかな。
自覚症が出るのは、我慢して、耐えてはたらき続けて、
何年何十年後に、肝臓が悲鳴をあげた時だと思います。

健康被害はなくても、国民の健康と不安解消に配慮して、
早期発見をして100%完全治癒できるように、定期検診の配慮をすすめて欲しい。
443可愛い奥様:2008/09/23(火) 11:14:38 ID:l1eejyiZ0
岩塚製菓掲示板、火消しの必死臭がすごいね。
生活かかって社員も大変なんですね。
もう二度と買う気しないけど、今までの食べちゃってる…。
444可愛い奥様:2008/09/23(火) 11:20:31 ID:tM1+M7QD0
>>441
ざっと読んだがどうしようもねえ会社だな、ここは。
風評ばかり恐れて安易に安全宣言し、真摯な対応ができないメーカーは、ある意味島田や脳衰とグルだろ。
445可愛い奥様:2008/09/23(火) 11:22:52 ID:tM1+M7QD0
「現在、健康被害の報告はない」=「将来、健康被害の報告をされても知りません」
446可愛い奥様:2008/09/23(火) 11:54:30 ID:Rnn5ptIg0
農水省の天下り機関である農政事務所(元食糧事務所)職員は、穀物収穫期間の
3〜4ヶ月間だけ働き、他は毎日新聞を読んでいるか赤旗を持って組合活動をしている。
行政改革を行うには、平松大阪市長ではなく、橋下大阪府知事のような自冶労に
支援されていない政治家が絶対必要です。
しかし、今回の汚染米の転用事件は政権与党として、農水省の担当者を厳罰処分しなければ
衆議院選挙は負けるだろう。
民主党が出来ない関係者の懲戒免職、穀物の検査は農協が担当、農政事務所の廃止が
必要と思います。
そう言う政治状況と思います。
447可愛い奥様:2008/09/23(火) 11:59:53 ID:u23iib2r0
>>437
民主党にブーメランが炸裂したからじゃないの?
都知事選のときの2ちゃんねる覚えてるか?
異常な石原叩きと浅野・民主党ヨイショカキコばっかだった。
でも結果は開票と同時に石原の圧勝。これは大阪知事選の時の橋下、
熊谷の時も同じパターンだった。
であるならば↓のような事情が事実なら、連中のマスコミ含めた煽りが迷走してるのも仕方が無いのかなと。

2 : 三十代(dion軍):2008/09/13(土) 22:22:04.27 ID:gG6SRIgG0
> コメ輸入自由化を決めたのは、
> 九三年発足の細川連立内閣で
> その中心にいたのが、
> 当事新生党代表幹事だった小沢一郎氏

http://antikimchi.seesaa.net/article/106263457.html

つうか減反政策するほど米が余ってる日本で低品質な
毒米を輸入して流通させる必要なんてもともと無いじゃん。
農水省叩きもわかるが、毒を日本に積極的に入れる奴をなんとかしないと
対症療法にしかならないよね。

国産の農産物を守ってた、アメリカにさえも強硬に抵抗するベトコン議員の松岡も
謎の死を遂げたけど、還元水問題でつついてたのは野党だったな・・。
緑開発の疑惑で自殺ということになってたけど、コメの問題で与野党に潜むスパイ議員に
謀殺された可能性が高いね。CIAがロッキードで田中潰ししたのと重なる。
448可愛い奥様:2008/09/23(火) 12:00:32 ID:hNY+L/p10
       ______
      /  \    /\   参院選は民主党に投票して
    /  し (>)   (<)\  生活第一の政治になったんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | | 
         ____
      /  \    ─\   
    /  し (>)   (●)\  チクッ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | | イタッ! 肝臓が!? |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  民主党から社会保険庁族議員が大量に誕生
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 「年金横領職員の生活が第一」時効延長法案提出せず
  ノ                 | | 社保庁が中国人派遣に作業丸投げ、大量誤記・逃亡
                    | | 中国製の子供服から大量の発がん性物質を検出
                    | | 中国産冷凍ギョーザに毒物混入、一家が重体に
                    | | 中国産の輸入米などに猛毒混入、国民の生命に壊滅的打撃
                    | | 「コメ輸入自由化」小沢氏が推進、農産物の全面自由化も主張
                    | | 小沢民主党が大挙して中国訪問、異例の大歓迎を受ける
                    | | スポーツ交流で訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐
                    | | 韓国与野党が対馬の領有権を主張、侵攻も視野
                    | | 小沢党首の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
                    | | 岡田副代表「在日参政権が民主党の悲願」国民主権そっちのけ
                    | | http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
449可愛い奥様:2008/09/23(火) 12:02:14 ID:S1tNGLzC0
【汚染米】24日にも三笠フーズや関係先数十カ所を一斉に家宅捜索する方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222122923/
【汚染米】17府県で事故米卵焼きか…すぐる食品製
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222129147/
450可愛い奥様:2008/09/23(火) 12:03:11 ID:+VH2p4DV0
[現在、健康被害の報告はない]
うまい言葉だよね。
このまま信じて聞き流してしまう人も多いだろう
でもカビ毒の恐ろしさを知ったらアフラトキシンだけは避けたいと思うはずだ

今日も何食べるか悩むなあ
451可愛い奥様:2008/09/23(火) 12:48:40 ID:j7XIWMxt0
お前らが公務員の不正を叩く

じゃあ、民間にいろいろやらせよう

民間も不正多いこと発覚

国がちゃんとヤレ  ← 今ココ

公務員がふえて、不正も増えました

ループ。

こういう意味では、経営vs労働ということよりも
大きな政府vs小さな政府 という構造が日本にはあっている。
452可愛い奥様:2008/09/23(火) 12:49:20 ID:DBPtbVz80
食品添加物の毒性といっても起こる時期や症状はさまざまです。

 食品添加物に含まれる化学物質により細胞が傷害されるのが一般毒性。
48時間以内に症状が出現すると急性毒性、1年以上を慢性毒性、その中間を亜慢性毒性と言います。
毒性物質の作用により症状は異なり、血を造る骨髄障害では貧血、肝臓障害では黄疸や肝機能異常が、
腎臓障害では尿量が減少します。 

これに対して、発がん性、遺伝毒性、催奇形性を合わせて、特殊毒性と言います。
一般毒性が細胞全体を傷害するのに対して、特殊毒性は遺伝子を障害しますが細胞は死にません。
だから症状は出ないのです。おそらく何年、何十年と体内に蓄積され、遺伝子を傷つけます。
それが積み重なるとがんが発生します。がんはその人だけの病気ですが、
催奇形性や遺伝子毒性は精子や卵子の遺伝子を傷つけることにより、私たちの子孫にも大きな影響を与えます。
ボクシングでいうボディーブロー、後から効いてくるのでやっかいです。
http://www.convention.co.jp/hcs/kenkou/kenkou24.htm
453可愛い奥様:2008/09/23(火) 12:51:37 ID:nRMwk55Q0
>>430
厳密に分けるにはかなり時間がかかると思われ・・・。
時間がかかったら「早く公開しろ!」
って言われるのは目に見えてるからねぇ。

公開はよかったんじゃ。無実の業者への補償は
後でやればいいし。
454可愛い奥様:2008/09/23(火) 13:06:03 ID:AMv88y3g0
★★★★★やっと証拠隠滅完了? 公務員が明日から捜査するかも  ★★★★★

汚染米不正転売の三笠フーズ あすにも強制捜査
9月23日8時1分配信 産経新聞
 三笠フーズによる事故米の不正転売問題で、大阪、福岡、熊本の3府県警は22日、
食品衛生法違反(有害食品の販売)と不正競争防止法違反(虚偽表示)の両容疑で、
24日にも大阪市北区の同社本社や九州工場など関係先の一斉捜索に乗り出す方針を固めた。
汚染された事故米を政府から購入し、食用に転売した悪質な偽装は刑事事件に発展する。
455可愛い奥様:2008/09/23(火) 13:09:43 ID:u7XT07+v0
                    ______
      /  \    /\   痛みに耐えろと教えてくれたのは
    /  し (>)  (<)\  小泉さんだった。 米百俵の精神だ。
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | | 痛い、まだ我慢だ!

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | あっ!これは?
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  断固たる売国

.    銀行資本を通じて国民の血税を外資に献上
.   中小企業を犠牲にして外資や大銀行をボロ儲け推進  
   メディア戦略駆使して外資の郵貯乗っ取り合法化
   そのお礼かエレビス邸など豪遊三昧+税金使い放題+安倍指名
   三角合併合法化・・・外資の支配構造へシフト →献金→与党など
.   外国人労働者と総中流だった日本人を競わせる低賃金構造へ
456可愛い奥様:2008/09/23(火) 13:10:26 ID:DBPtbVz80
 また、第二に穀物、これは農産物などに深いかかわりのあります「かび」と、
「かび毒」の問題を一言申し上げておかねばならないと思います。

 最も強烈な経口発がん性を示し、しかも人の肝がん発生にも無縁ではないことが
ほほ疫学的に世界各地で証明されておりますアフラトキシンという物質は、
ある特定な、かびの生産するかび毒と言われるものであります。
ちなみに、そして私ども、このアフラトキシンというかび毒は、幾つかの経口発がん物質というものが、
現在経口でがんを起こす物質というものが幾つか知られておりますけれども、
その強さは群を抜いて強く、これは動物実験の例でございますけれども、
ラットに対する動物実験、一日に〇・二マイクログラム――マイクログラムと申しますのは、
一ミリグラムの千分の一でございますけれども。で、約十六カ月飼育いたしますと、
一〇〇%の肝臓がんができてまいります。

 その他、最近、世界で問題になっておりますのは、ニトロソジメチルアミンというものでございますけれども、
以下こういうふうな関係にある。これをごらんいただきましても、ここだけ見ていただきますけれども、
この強さ、これは逆で、たとえばバターイエローと称せられるDABに比べて
アフラトキシンは四万五千倍の強さがあるということになるわけでありまして、
現在私ども人類が知っております物質の中では、最高の発がん物質と言うことができます。
しかも、その発がん物質がかびという天然物質で出されているということが非常に重要な問題であります。
 で、ここに回覧申し上げますけれども、(資料を示す)一番こちらが
そのアフラトキシンを入れまして飼育いたしましたアヒルの肝臓で、これは正常なものでございます。
で、これは一週間たったアヒルの肝臓、これは二週間目でございますけれども、
普通のアフラトキシンの入ってないえさであれば、こういうふうな状態で育つのが、
一週間たつとこうなり、二週間たつとこうなると。非常に、これはまだ前がん症状で
決してがんになっている状態じゃございませんけれども、私どもの研究室でやりました実験でございますけれども
このように強烈な発がん物質が自然界の中にはあるということであります
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/075/1230/07506241230017a.html
457可愛い奥様:2008/09/23(火) 13:11:51 ID:Li2sqDdD0
日本経団連は14日、会員企業による政治資金団体への06年分の政治献金総額が、前年比5%増の
26.1億円だったと発表した。個人や政治団体による献金が減少する中、経団連企業の献金額は
好調な業績を背景に3年連続で増加した。献金した企業数は、業界団体経由を含めて計約680社。
経団連の御手洗冨士夫会長が会長を務めるキヤノンなど33社が新たに加わった。

 経団連は04年から政党の政策を評価し、その評価に基づいて献金するよう、加盟企業に呼びかけ
ている。06年分の献金の政党別の内訳は、自民党が前年比5%増の25.3億円、民主党が同27%増の
0.8億円だった。

 06年末の政治資金規正法改正により、外資比率50%を超す企業も政治献金が可能になった。
キヤノンが本体で献金を始めたのも、「外資規制」撤廃に伴うものだ。

 キヤノンの政治資金団体への献金額は自民党に4000万円。トヨタ自動車の6440万円に次いで多い。
キヤノングループ全体では、自民党に11社が6100万円、民主党に2社が200万円を献金した。
458可愛い奥様:2008/09/23(火) 13:14:20 ID:P6bNtXAK0
>>452
リンク先に紹介されている、
発がん性が証明され使用禁止になったバターイエローより、遥かに毒性が強いらしい。

http://www.shokusan.or.jp/haccp/hazardous/2_1_kabidoku.html#01
> アフラトキシンB1を発癌物質としてよく知られているバターイエローの毒性と比較すると,実に900 倍の強さがある。
459可愛い奥様:2008/09/23(火) 13:19:43 ID:FpA0jbbb0
アフラトキシン
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

アフラトキシンは脂溶性で人体の脂肪に何十年も溶け込み総じて高温に強く分解が困難だ。
「煮込む、油で揚げる程度でアフラトキシンは毒消しできない。」(東京都健康安全研究センター発表)
黄変米 かつてその昔、カビ毒米を強引に国民へ食わそうと政府がずさんな対応をした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3

1960年、イギリスで、わずか数カ月の間に10万羽の七面鳥とアヒルのひなが急死し、
その死因のすべてが肝臓ガンであるという事件が起こった。
原因は飼料としてブラジルから輸入されたピーナッツについていた
麹カビ(アスペルギルス・プラプス)が作る毒素アフラトキシンだった。
特にアフラトキシンB1は、ラットにわずか15ppb(10億分の15)を与えれば
100%肝臓ガンを生じさせる世界最強の発ガン性物質である。
超強力な発ガン物質が、麹カビの一種から生じることが発見されると、
幾多の発酵食品(酒・味噌・醤油など)を持つ日本の関係者の間でパニックを引き起こした
(現在まで、日本産の麹カビには、深刻な毒素を生成するものは発見されていない)。
アフラトキシンB1の分子構造は、DNAの塩基対にそっくりであり、
そのためDNAの一部と簡単に置き換わり、遺伝情報を「改竄」する。
これが強い発ガン性のメカニズムだと考えられる。
この麹カビは、DNA類似物質を生成して、遺伝子書き換えを行い、
細胞の無限増殖(すなわち悪性新生物=ガンの発生)を誘発する。
460可愛い奥様:2008/09/23(火) 13:36:33 ID:s4mo1ErUO
三笠関連の汚染米は 末端の店まで 発表したのに 島田の澱粉の行方が わかってないはずないんだよね。うやむやに されない為には 農水省に電話し続けるしか できないのかな。
461可愛い奥様:2008/09/23(火) 13:40:22 ID:V+xN3XWJ0
はじめ勢い出たときにデモしとけばよかったのにw
完全に風化して終了w
無意味なメールや電話お疲れ様w
もう日本人はこの事件に興味はありませんw


462可愛い奥様:2008/09/23(火) 13:42:33 ID:ck0vLDn90
▲厚労省に聞くが、1万トンを超えるカビ発生米がアフラトキシンB1かどうか
検査しているのか?  厚労省 金子善次郎(役職?)
▲アフラトキシンについては検査しておりません。(事故米は)
 食用で無いので(食品衛生法に基づく)検査の必要ありとの判断はしていない。

※事故米の検査はされていない
その他に分類されているその他外国産1,807t内 食品用販売(水濡れ・破袋・虫害661t)
などなど アフラトキシンについては把握しておりませんと注釈しろや
厳密に検査されていなかった数字合わせの発表なんて百害だけ
463可愛い奥様:2008/09/23(火) 13:46:53 ID:oTfBvs/s0
>>460
そう、それが気になる。
三笠だけでなく、4〜5社ほど他にも転売していた会社があると流れてたのに、
その他についてはさっぱり情報を公開せず、三笠三笠と三笠しにか触れてない。
464可愛い奥様:2008/09/23(火) 13:48:23 ID:DBPtbVz80
>>458
その900倍というのと、
>>456
>バターイエローと称せられるDABに比べてアフラトキシンは四万五千倍の強さ

なんでこんなに数字が違うんでしょうね。
比較の条件とかが違うのかな。
>>456の方はかなり古い(昭和50年)ようですが
国会での一流の研究者のデータのはずなので
正しくない数字ということはないと思うのですが。
465可愛い奥様:2008/09/23(火) 14:06:02 ID:P6bNtXAK0
>>458
> Carnaghan らによると,アヒルのひなを用いて経口的に7日でのLD50値を調べると,
> アヒルひな1匹当たりB1が18.2μg,B2が84.8μg,G1が39.2μg,G2が172.5μgであった。
の調査結果から比較で、900倍の毒性と換算されてるのかな?

>>456
> お手元にお配りいたしましたような資料

> これをごらんいただきましても、ここだけ見ていただきますけれども、この強さ、
> これは逆で、たとえばバターイエローと称せられるDABに比べてアフラトキシンは〜
の実験や調査結果からの比較で、四万五千倍の毒性と換算なのかな。
> これは動物実験の例でございますけれども、ラットに対する動物実験、一日に〇・二マイクログラム
> ――マイクログラムと申しますのは、一ミリグラムの千分の一でございますけれども。で、約十六カ月飼育いたしますと、
> 一〇〇%の肝臓がんができてまいります。
466可愛い奥様:2008/09/23(火) 14:23:25 ID:DBPtbVz80
>>465
なるほど。
アヒルとラットだったら数字違っても当然ですね。すいません。
467可愛い奥様:2008/09/23(火) 14:28:35 ID:H6Xd8XXZO
島田の澱粉をなめるより、旦那に真横でタバコふかされる方が、はるかに発ガンのリスクあり。
468可愛い奥様:2008/09/23(火) 14:38:54 ID:DBPtbVz80
まとめサイトの
混入毒物の特性 > 混入毒物の発ガン抑制方法
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/35.html

現在ウコンしかありません。
他にも情報追加しても大丈夫でしょうか?

グレープフルーツジュース飲用はアフラトキシンB_1による肝臓DNAの損傷を抑制する
Grapefruit Juice intake suppresses aflatoxin B_1-induced DNA damage in rat liver
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001710537/
469可愛い奥様:2008/09/23(火) 14:40:51 ID:Uzn7k37r0
最新の関連ニュースです。

太田大臣も白須次官も逃げた"汚染米の闇"の深さ 「国家的詐欺だ」の声も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222133513/

デパ地下弁当に混入か…正規米とブレンドされ、近畿の15店で販売
大阪、京都、滋\賀、兵庫各府県の百貨店地下などで運営する弁当店
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222147082/

三笠フーズに強制捜査の手
24日にも大阪市北区の同社本社や九州工場など関係先の一斉捜索
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1222133507/

福田首相、汚染米問題について「じゃあどうしたらいいの?」、
農相辞任には「監督責任?大変だな、総理大臣も」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222142174/
470可愛い奥様:2008/09/23(火) 14:42:03 ID:DBPtbVz80
>○ニンニクの健康効果
>  パスツールは、培養皿の中のどんなバクテリアも、にんにくで殺せるのを発見しました。
>  フロリダのT・アブダラ博士は、にんにくを食べている人の白血球は食べていない人に比べ、
>139%多くガン細胞を殺すことを発見しました。
>  実験動物に、にんにくや玉ねぎを食べさせたら、皮膚ガンを減らすのに効果があったと
>報告している研究もあります。
>  中国の研究では、にんにくと玉ねぎを沢山食べている人は、胃ガンのリスクが半分に減っていたと言います。
>  にんにくは肝臓を発ガン物質からある程度守り、侵入してくる病原菌やガン細胞に対しては
>命取りになる効力を持ちながら、正常な細胞には無害だと言います。
>  世界中で探されているのが、ガン細胞に対してだけ選択的に殺傷力を発揮する物質ですが、
>にんにくにはそういう希望を持たせるものがあります。

>◎アブラナ科の野菜
>  ブロッコリー、芽キャベツ、キャベツ、カリフラワーは、ガンと栄養の関係に関する研究の中で、
>もっとも大事な基礎食品とされているもので、1970年代にミネソタ大学のL・ウォッテンバーグ博士は、
>アブラナ科の野菜を食べさせた動物は、対照群の動物に比べ目立ってガンになりにくいことを発見しました。
>  これ以後、アブラナ科の野菜に含まれる有効物質のインドールが分離され、
>これはガンを防ぐ効果が非常に強いことも判ってきました。
>  ジョン・ホプキンス大学の研究では、強力な発ガン物質のアフラトキシンを与えても、
>アブラナ科の野菜を食べさせた動物では、ガンになる率が90%も低かったといいます。
>  アブラナ科の野菜は、体内でのグルタチオン・ペルオキシダーゼという酵素の生成を増やす効果を持っています。
>そしてこの酵素は、身体を守る酵素システムの中でも非常に重要な酵素の一つです。
http://www.getwell.co.jp/melmaga57.htm

こちらはソースがメルマガなんですが。。。
471可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:01:15 ID:93ZeAHrX0
>>447
>>387
事故米流通開始が12年前って言ってるのに
なんでそれ異常昔に遡って責任追及ができるの?
それにMA米は安いクズ米なだけで事故米ではないでしょ?
472可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:05:35 ID:xNlVlsZcO
デパ地下弁当にも混入だそうな
473可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:14:37 ID:cuG4oU+Q0
テロだな
474ぴょん♂:2008/09/23(火) 15:18:31 ID:DuU5uyUy0 BE:937343849-2BP(258)

日本殲滅テロ作戦 愚民などTV情報操作ですぐに忘れさせます。 
第2弾を計画中ですので しばらくお待ちください by全農林(農水職員組合)

ちなみに 全農林の支持政党=社民党=中国共産党=共産党
475可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:20:03 ID:ANJm5AZo0
創価が絡んでる時点で、ものすごいきな臭さを感じるんだよねぇ
政権転覆=公明・民主・在日政権狙いの出来レースというか・・・
現に創価マスコミは、やたら自民バッシングにつなげてるし。
食に関わることはインパクトが大きいからねぇ

汚染米 三笠フーズ幹部の 公明党ポスター 貼りまくり公明党関与隠蔽に社員解雇? ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019135645
476可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:21:41 ID:n9cIM1q00
・自民党総裁になった麻生太郎氏は、党青年局長のときから数々の失言・暴言を繰り返し、
 国内外から厳しく批判されてきました。

「東京で美濃部革新都政が誕生したのは婦人が美濃部スマイルに投票したのであって、
婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった」(一九八三年、高知県議選の応援演説)

「地球温暖化を心配する人もいるが、温暖化したら北海道は暖かくなってお米がよくなる」
(〇六年、札幌市での総裁選演説)
(幹事長就任のあいさつで訪ねた江田五月参院議長に)「審議をしないとどうなるか。ドイツでは昔、
ナチスに一度(政権を)やらせてみようという話になった」(今年八月四日)

 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-23/2008092302_03_0.html
477可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:25:23 ID:Uzn7k37r0
「抗がん作用 ピラミッド」あるいは「がん予防 ピラミッド」でぐぐってみて。
毎日の食生活に取り入れると良い食品がのっていますよ。

ニンニク、キャベツ、ニンジン、セロリ、大豆、ショウガ、甘草(リコリス)

玉ネギ、トマト、ピーマン、ナス、ブロッコリー、カリフラワー、

玄米、全粒小麦、柑橘類、ウコン(ターメリック)、お茶

メロン、キュウリ、ジャガイモ、大麦、あさつき、セージ、

バジル、オレガノ、はっか(ミント)、ローズマリー、タイム
478可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:33:20 ID:ANJm5AZo0
>>476
それは失言なの?
↓こんな露骨な世論誘導はナチでもやってないと思うぞ?w
なんか、北朝鮮のような独裁政権を予見させるんだよねぇ。
小沢さん、というか民主党を推してる連中の行為は。
非常に危険な匂い。

【政治】ニッポン放送アンケート、小沢氏が大差勝利 男性票では小沢氏が全体の約86%の支持
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222128589/l50

yahooみんなの政治より
---------------------------------------------------
党の政策や方針を、最も適切に国民に伝えていると思う党首は?

福田康夫(自民党) 5% 205 票
小沢一郎(民主党) 54% 2598 票  ←←←wwww
----------------------------------------------------
現在、支持している政党は?

自民党 5% 103 票
民主党 66% 1414 票    ←←←wwww
479可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:34:18 ID:DBPtbVz80
>>477
ありがとうございます。とても参考になりました。
480可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:35:56 ID:BiyoI9Q20
汚染米 三笠フーズ幹部の 公明党ポスター 貼りまくり公明党関与隠蔽に社員解雇? ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019135645
ちなみに、創価学会トップの池田大作氏は
『日本への原爆投下は創価学会弾圧の報い』と公言し活字にまでする
出自も不明で卑しき出自者と噂される御仁ではあります。
太田党首自ら一度ならずこれまで度重なる選挙カー燃料代をネコババ申請してきた公職選挙違反に始まり
東京目黒においては公明党全区議が政務調査費をネコババ着服し事件隠蔽のため総辞職するブザマもさらしました。

481可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:37:39 ID:Uzn7k37r0
おやつには、おいしいフルーツを適度に食べるとよいでしょう。

イチジク 「ベストアルデヒド」に抗がん効果を期待

完熟バナナ 「TNF(腫瘍壊死因子)」に期待

温州みかん 「オーラプテン」「ベータクリプトキサンチン」に期待

【注意】あくまでもそういう学説があるということです。
482可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:56:13 ID:DBPtbVz80
>>481
ありがとうございます。
こういう情報もまとめサイトに掲載できるといいのですが。
ウコンだけというのはちょっと。。
483可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:57:26 ID:jk0oJsOu0
ナチズムは善悪は別として、自国復興のためだったけど
民主党の場合は、隣国のためだからね

770 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:27:12 ID:nkKYHlal0
民主・小沢のホームページの不思議

小沢さんのホムペに「外国人参政権」や「移民について」反対意見を掲示板に

書き込んでも何故か反映されない不思議。

小沢さんの応援は反映される。

都合の良い情報操作ですか?
484可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:59:51 ID:DBPtbVz80
「アフラトキシンB1」の汚染米流通ルートについて調査が終了したよ(`・ω・´)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222132617/
【政治】 福田首相、汚染米問題について「じゃあどうしたらいいの?」、農相辞任には「監督責任?大変だな、総理大臣も」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222142174/

これはひどい。。
485可愛い奥様:2008/09/23(火) 16:34:53 ID:h7KU8yy0O
麦茶に使われてる麦は大丈夫なんだろうか…
486可愛い奥様:2008/09/23(火) 16:37:03 ID:wTydaAFs0
2005年10月の中国産そばでのアフラトキシン検出ニュースの件で
ある方のブログ見つけました。
当時既にかなり詳しく調べられています。

> ここの「(8)輸入届出における食品衛生法違反事例(速報)」なのだが、もうめまいが。今年1〜6月だけでも、

 ・イラン産ピスタチオナッツ(16.4ppb,23ppb,89ppb)
 ・米国産ピスタチオナッツ(33.2ppb)
 ・米国産アーモンド(20ppb)
 ・米国産くるみ(15ppb)
 ・中国産落花生(56ppb, 37.6ppb,77.9ppb,11.5ppb)
 ・中国産ピーナッツ製品(290ppb/56ppb)
 ・豪州産とうもろこし(27ppb)
 ・ベトナム産はと麦(11ppb,33ppb,22ppb,29ppb)
 ・中国産はと麦(11ppb,25ppb,28ppb)
 ・トルコ産乾燥いちじく(33.2ppb)
 ・インド産唐辛子(13.2ppb)
 ・韓国産唐辛子(53ppb)
 ・米国産乾燥いちじく(58.8ppb, 135.2ppb)
 ・ベネズエラ産カカオ豆(33.3ppb)
 ・マレーシア産ナツメグ(11ppb)
http://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-336.html

これ見てめまいが・・・
487可愛い奥様:2008/09/23(火) 16:39:02 ID:nkCyVwp70
いや、イチバン安価なタイプが麦茶なんかに廻されるだろうから(食べないし)
そうとうヤバい物を使ってるかも。
また〜〜商事がタダ同然でもらってきた汚染麦みたいなもんだったりして

漢方薬の激安のもヤバそう
488可愛い奥様:2008/09/23(火) 16:48:32 ID:l6TEtBzq0
〔史料〕カビ毒「アフラトキシン」に関する昭和50年の国会
http://www.asyura2.com/08/senkyo53/msg/856.html
489可愛い奥様:2008/09/23(火) 16:48:50 ID:EgE1XBp70
>>485
当然やばいだろ。コンビニのとかは。

>>487
つーか、漢方薬は上から下まで前からやばいよ。
一応、関係者だから、本音で話しておくわ。
490可愛い奥様:2008/09/23(火) 16:51:28 ID:NE91cDQO0
葛根湯を妊娠中から産後の今まで愛用してるんだけど大丈夫なの?
それだけはおせーて!
491可愛い奥様:2008/09/23(火) 16:54:02 ID:dvXcf3Ei0
そもそも庶民レベルで安全な食品なんてゼロに等しいんじゃ・・・
492可愛い奥様:2008/09/23(火) 16:54:33 ID:NE91cDQO0
あと麦茶もヤバいって…マジですか。
でん粉や米粉入りを避けて買い物してたのに、毎日麦茶のつくり
置きを家族全員で飲んでいたよorz
493可愛い奥様:2008/09/23(火) 16:56:10 ID:f1ZymeGy0
北朝鮮の日本に向けた核ミサイルは小泉が送った日本国民の税金によって開発されています。

小泉は国連を通して日本から北朝鮮へ4000億円支援した。さらに!
【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html ←何故か今年になって消去されている

→朝銀への公金投入に売国小泉は何故固執したのか?
『破たん朝銀受け皿に公的資金…首相(2002/12/03読売新聞)
小泉首相は2日、破たんした北朝鮮系の信用組合に対する公的資金の投入について、
「不正の問題と公的資金の投入は別だ」と述べ、12月下旬の期限までには資金援助をする考えを示唆した。
http://chogin.parfait.ne.jp/news20021203_02.html
http://chogin.parfait.ne.jp/history.html

★朝銀への公金投入に民主党は反対する!
北朝鮮問題に関する現状の考え方(民主党 北朝鮮問題PT 2003年2月26日)
5朝銀問題 朝銀、朝鮮総連の組織的関与について、
真相を解明し、不法行為、不正送金等について責任者の厳格な処罰を行うとともに、
約1兆4000億円もの公的資金が投入されるに至ったことに
http://www.dpj.or.jp/seisaku/gaiko/BOX_GK0105.html

★ハナ信用組合への公的資金投入について(民主党談話)2002年12月29日
破綻の原因は朝鮮総連への不正融資と北朝鮮への不正送金であると言われ、真相解明が大前提である。
真相解明と責任追及を進め、監督を強化するなど努めるべきである。
それなくして公的資金を投入することに、民主党は強く反対する。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/zaisei/BOX_ZA0074.html
494可愛い奥様:2008/09/23(火) 16:57:34 ID:EgE1XBp70
あんまり詳しく言えんけど、
漢方薬はやめといたほうがいいよ。
風邪のときにカコナールくらいでいいんじゃね?

薬なんて常飲するもんじゃないよ。
もちろん「常飲ダメ絶対」はどの薬もそうだけど、
漢方薬は原材料がどこから来てると思う?

仕事関係で、漢方薬を人にすすめまくってる盲信阿呆がいるけど、
こちらの仕事場でまで、客に漢方薬をすすめはじめたから、強く叱ったことがある。

漢方薬だから安全とかは全くない。

つーか、裏側を知ってたら、むしろ危険だと思う。

偽装、農薬、毒性、いくらでも枚挙にいとまがない。
495可愛い奥様:2008/09/23(火) 17:09:50 ID:7cieB1AE0
>>484
見てきた。
疑問があるので、詳しい人教えて。

1.アフラトキシンB1汚染米の流出量は9.5トンで全部なの?
 この前の委員会で「他にもある」って言ってなかったっけ?

2.既に公表されたのは、2.8トンであってるの?
 鹿児島県の酒造会社5社って既に公表されてるよね?

3.残り、6.7トンは非公表のまま?

496可愛い奥様:2008/09/23(火) 17:27:49 ID:zOKWdl930
>>489
そうなんだ。
前々から漢方避ける生活しててよかった。
497可愛い奥様:2008/09/23(火) 17:43:56 ID:EgE1XBp70
>>496
漢方でいつどの爆弾が破裂してニュースになっても驚かない自信がある。
498可愛い奥様:2008/09/23(火) 18:13:33 ID:WgV02irG0
今さらですが、キター

【汚染米】24日にも三笠フーズや関係先数十カ所を一斉に家宅捜索する方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222122923/l50
499可愛い奥様:2008/09/23(火) 18:24:21 ID:X3CQ91JJ0
もはやすべての食品がやばいと思って生きていった方がいいな
どうせ癌なっても絶対責任取らねえんだろ?脳衰症はよ
500可愛い奥様:2008/09/23(火) 18:31:58 ID:ck0vLDn90
>>495 詳しくない人だけど表を見る限りだと
1 今農水省がわかっているのは9.5トン
2 2.8トンは蒸留されたから大丈夫
3 残り6.7トンの内訳は16日発表の表によると三笠フーズの倉庫に在庫5.5トン
廃棄0.8トン 非食用0.4トン 在庫5.5トン計6.7トン となっている

1“委員会で他にもある”について
540 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/17(水) 12:25:43 ID:gQagRupS0
農水省に電凸しました。
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/soumu/080916.html
結論から言うと島田化学工業が納入していたのは アフラトキシンに汚染されたお米だった。
多少違うかもしれないけどこんな感じ。
私:島田化学工業はカビと言っているが何のカビか、輸入されたものか 農:カビが問題ではなくてそこから発生したカビ毒アフラトキシンに汚染されたお米で
 輸入されたもの。島田化学工業はそれを購入していました。
私:三笠だけでなく、島田化学工業を含む他社のルート、何に汚染されたお米かも
 HPにあげて欲しい。
農:他3社についてはルート解明中なので、明らかになったら必ずHPにあげます。
「カビ」という聞き方をしたけど、きちんとアフラトキシンについて説明してくれた。
他3社のルート解明に難航している様子だった。

17日にここでとりあげられたけど地方の農政局との電凸で結局はちがってたみたいな結論になった 
農水省もしゃべってしまった混乱中なんだろう・・・

“他にまだある”がどうゆう状況で出てきたのかもわからない
もともと輸入されたものなのか正規食用米倉庫での発生なのか事故米倉庫での発生なのかわからない
 ▲厚労省に聞くが、1万トンを超えるカビ発生米がアフラトキシンB1かどうか
検査しているのか?  厚労省 金子善次郎(役職?)
▲アフラトキシンについては検査しておりません。(事故米は)
 食用で無いので(食品衛生法に基づく)検査の必要ありとの判断はしていない。
 事故米倉庫は検査されていないのだからアフラの総発生量なんか結局は農水省も
つかめていないと思っている 私が思っていてもしょうがないけどね・・
501可愛い奥様:2008/09/23(火) 18:46:01 ID:YaxF+Oel0

喫煙者が発癌米問題を騒いでいるなんて、なんか滑稽だね。

もちろん、発癌米は困るがね。

502可愛い奥様:2008/09/23(火) 18:48:51 ID:CSJxrvs50
問題の位相が全然違うでしょ
503可愛い奥様:2008/09/23(火) 19:03:38 ID:/oBdrfXm0
位相は2πずれると完全に一致する。
504可愛い奥様:2008/09/23(火) 19:06:28 ID:7cieB1AE0
>>500
ありがとう。
一応つじつまは合ってるから、これで勘弁してね、ってことなのかな。

ではとりあえず、
2.の蒸留された残滓の行き先を追求するのはどうかしら。
農水省から追求するのと、
もう一方の、飼料として酒粕を使っている養豚業者の方から追求するのと、
双方向から。

でも、養豚業者からは難しいのかな。
鹿児島県もアフラトキシンに関しては黙りだものね。
505可愛い奥様:2008/09/23(火) 19:12:51 ID:3TUmvMON0
★★★★汚染米の原因「MA(ミニマム・アクセス)米の輸入義務」は大ウソ 中川昭一すっとぼける★★★★

関税化・減反の論拠崩れる
政府側、しどろもどろ
中林議員が質問追及に再三答弁不能
委員長も「きちんと答えなさい」

中林議員 要するにそれは、協定の規定ではなく日本政府の勝手な解釈だ。
関税化に踏み切らなければミニマム・アクセス米の輸入を抑えられないという根拠も崩れるではないか。
韓国のように日本の立場をはっきりさせれば、関税化に踏み切らないでもミニマム・アクセス米はいくらでも削減できるではないか。
大臣どうか。
中川昭一農水大臣 (のらりくらりと政府統一見解をくりかえして答えず、そそくさと席に戻る)
穂積委員長 ちょっと待って。外務省、きちんと答弁してください。
外務省大島経済局長 WTO農業協定の附属書のなかに最小限度のアクセス機会が必要だと書いてある。
それを踏まえて輸入するべきとの先ほどの政府統一見解ができた。
(しどろもどろなくせに早口で聞き取りづらい)

「MA(ミニマム・アクセス)米の輸入義務」は大ウソ
http://www.nouminren.ne.jp/dat/9903/99032201.htm
506可愛い奥様:2008/09/23(火) 19:23:13 ID:hzhvGzNtO
アサヒスーパードライ、米入りなのか!!チクショー!!
507可愛い奥様:2008/09/23(火) 19:50:30 ID:ck0vLDn90
>>504
そうだね この酒粕が出回ってたら本当に危ないよね 
鹿児島の焼酎会社出てるから電凸はできるけど本当のこといってほしいね
この酒粕とかアフラトキシン事故米を飼料とした豚ってアフラトキシンを肝臓に
溜め込んでいて肉には関係ないような気がするんだけど詳しい人教えて
乳牛が飼料として食べてたら完全にアウトだけど・・ 
508可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:07:02 ID:nkCyVwp70
せっかくお受験くぐりぬけて官僚のトップまでいったら
おいしい思いしないで数年でやめられないわよね?

三笠だけ極悪人で?三笠とベストタッグを組んでバレないように守り抜いてきた
農水省がまっしろのワケ無いわね。ガキが考えてもそう思うハズ

過去二十年の事務次官の、現在の仕事、地位、退官したなら天下り先
そして全財産を徹底的に調べるくらいやりなさいよ

三笠にぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んぶ罪なすりつけて
一番の巨悪が逃げ延びようとしてるわね

農水と大手**商事と**商事とかね?

みんなずっと見守ってるのよ?

まあ今あばいてる最中だろうけど
どのくらい本当は三笠からキックバックがいってたのか、知らないでいられないわ。

***

漢方薬のハトムギ(ヨクイニン)なんかはタイとか中国から蒸し暑い
船便で長い時間かけてカビ臭いコンテナに乗ってくるのよ。(カビが生えてたら連絡下さい)って
必ず書いてあるハズ。激安漢方なんかコワいコワい。

509可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:12:15 ID:NE91cDQO0
産婦人科で渡されたのが葛根湯だったのに!ひでぇ。
これを機にカコナールに変えます。レスありがとう。
510可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:20:05 ID:Uzn7k37r0
ageます。

福田首相、汚染米問題について「じゃあどうしたらいいの?」、
農相辞任には「監督責任?大変だな、総理大臣も」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222164440/

汚染米問題 事実関係を知らずに購入した業者の回収費用
(100億〜200億円)を国が負担する方針★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221947440/

輸入した中国産もち米の7割がメタミドホス米と判明。
全部、日本国内で売却される…03年輸入分★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221944818/
511可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:21:19 ID:KZO8noxB0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::    大麻入りペプシは炭酸汚水w
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
512可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:22:37 ID:WgV02irG0
>>507
豚のレバーはそのままでも食べるし、
内臓はソーセージとかにムダなく利用されてるんじゃない?
513可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:22:46 ID:M80xWCG80
>>494さん
スレチで申し訳ない。
カコナールも葛根湯始め漢方いっぱい入ってるよね?粉末とは違うの?
それとも風邪の時だけ服用して、常用はするな、ってこと?
514可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:31:12 ID:7cieB1AE0
>>507
>>512 さんも言ってるけど、わたしも内臓関係が危ない気がする。
牛の場合、その乳から作ったチーズが汚染されてたんだから、
豚の内臓が入ったハムとかソーセージが汚染されても不思議はないような。

この辺の疑問をダイレクトに農水省にぶつけてみる?
515可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:36:32 ID:LuUMftVp0
ちなみに・・・
日本の気候はアフラトキシンを発生させるカビの生息に適していない。
基準がアメリカなどよりいくらか厳しいのはそのため。

アフラトキシンであるなら、外国から持ち込まれたものだと考えていいだろう。
516可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:44:59 ID:ck0vLDn90
>>514
レバーが売られたら最後だもんね
他の内臓にも回るのかな?
農水省に飼料が乳牛にまわされることがないようレバーが売られることの
ないように要望という形にしてもいいよね
もちろん疑問として聞いてみることも
517可愛い奥様:2008/09/23(火) 21:07:43 ID:9ae6t+Mp0
じゃあ豚だけじゃなく牛のレバーも危ないよね?
焼肉屋でけっこうレバー食べる人いるんじゃない?
私は焼肉屋は行かないけどレバーペーストってたまに食べてた。
もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
518可愛い奥様:2008/09/23(火) 21:10:15 ID:nRMwk55Q0
で、アフラトキシンの蓄積性はだれか知らない?
519可愛い奥様:2008/09/23(火) 21:14:30 ID:7cieB1AE0
>>517
落ち着いて。
豚の話は、九州の養豚業者は焼酎の酒粕を飼料として使うことがあるからなの。
カビ毒米で作った焼酎は、蒸留されたから危険性ありません、はい終わり。
って農水省はいうけど、残った酒粕には毒が残ってる可能性大。

それなのに酒粕はどう処分してるのか、全然情報がないの。
520可愛い奥様:2008/09/23(火) 21:18:26 ID:4bTGyY5y0
>>503
相転移して気化する温度が違うから、蒸留酒である焼酎の危険性は少ない。
521可愛い奥様:2008/09/23(火) 21:23:00 ID:ck0vLDn90
そっか 豚に限られてるのね
522可愛い奥様:2008/09/23(火) 21:46:19 ID:D3Gs21lR0
お煎餅が危なそうだから、おさつチップスをオヤツに出した。
宮崎名産って書いてあって、原材料が甘藷・砂糖・植物油。
なんとなく気になってネットで検索したら
「米ぬか油100%使用!」って……orz
523可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:04:54 ID:uFml6wIy0
もう個人の力では防ぎきれないよ
次の選挙でこの問題を糾弾している所に入れる
親、兄弟、親戚、友達に広げてみる、それしか解決はない
524可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:27:42 ID:1mE5xvtY0
>>500

忘れてはいけない事は、公表された数値は平成15年度から現在までのだけ。
それ以前の分は、最初から闇に葬られている。
525可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:29:17 ID:KoZjHFAw0
>>519>>521
夕方のローカルニュース@九州で、焼酎粕を使った混合飼料を
牛に与えてる酪農家の話をやってた。
酪農家が共同出資して工場作って、焼酎粕や専用栽培した
トウモロコシを混ぜて飼料作るんだそうだ。ちなみに熊本の話。
526可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:33:54 ID:Ks/Y4Iqi0
http://www.webtelevi.com/kabidoku.htm

飼料も本当にひどい。
規制しろって言っても自民じゃ無理かな。
527可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:36:22 ID:7cieB1AE0
>>525
牛にも使ってるんだ・・

やっぱり、焼酎粕の行方は追求した方がいいね。
農水省は、このままうやむやにするつもりでしょ。
528可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:36:23 ID:KRM2l3sM0
おい、おい、毎日飲んでるビール酵母のエビオス錠は大丈夫なのか〜
アサヒビールだし。肝臓の為に飲んでるのに、、ビール酵母は話題に上らない
からOkなのか?
529可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:49:43 ID:dvXcf3Ei0
もう全部毒されてる
530可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:06:53 ID:9ae6t+Mp0
やっぱりもうダメポ・・・。

牛 飼料 焼酎 の検索結果 約 77,400 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%89%9B%E3%80%80%E9%A3%BC%E6%96%99%E3%80%80%E7%84%BC%E9%85%8E&hl=ja&lr=&sa=2

豚 飼料 焼酎 の検索結果 約 72,500 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B1%9A%E3%80%80%E9%A3%BC%E6%96%99%E3%80%80%E7%84%BC%E9%85%8E&lr=
531可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:20:24 ID:m+gu5Dgc0
『食品・施設カビ対策ガイドブック 』
        ↑
 アフラトキシンを含めて、マイコトキシンの詳しい解説が載っている。
 9月15日にGoogleブック検索で1冊丸まる読めたのに、さっき開いてみると
 部分プレビューに変わってた。ショック
532可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:28:42 ID:UbNDnP200
【政治】国民新党の亀井氏「公明党が矢野絢也氏の証人喚問をやめる条件で選挙応援を持ち掛けてきている」

国民新党代表代行:証人喚問問題で選挙応援持ち掛け暴露
国民新党の亀井静香代表代行は23日、長野県塩尻市で講演し、麻生新政権について
「解散や国会召集日まで(公明党の支持母体である)創価学会の言いなりだ」と指摘。
その上で公明党について「矢野絢也元公明党委員長の証人喚問が『嫌だ』と言って、
(喚問をやめる条件に)国民新党への選挙応援を持ち掛けてきている」と暴露した。
亀井氏は、公明党側からの働き掛けについて「次期衆院選で国民新党の亀井久興、
糸川正晃両衆院議員を応援するとの話が来た」と明らかにした。その上で「自民党は
公明党に振り回されている。そんな政党に(麻生)政権が振り回されていいのか」と批判した。
矢野氏は「言論活動を妨害された」として創価学会を提訴しており、亀井氏は民主党の
菅直人代表代行らと共に臨時国会でこの問題を追及する構えを示している。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080924k0000m010060000c.html
533可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:31:05 ID:m+gu5Dgc0
>>518
アフラトキシンの蓄積性はわたしも知りたい。
それと、半減期はどのくらいなんだろうね。
534可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:35:19 ID:ck0vLDn90
>>524
そうだね 2003は全部が食用に使われてたようだし・・

せめて出来る事をここに居る人だけでやってみる?
私が一番知りたいのは倉庫で発生したらしいアフラトキシン米の事
どこで発生したのか?どんなタイミングでそれを知ったのか?その後それはどこにある
のか?消えたのか?ということ
それからその他に分類されているアフラが発生してたかもしれない汚損2.5トンが飼料
用転売になってる これがアフラは絶対に無いと言えるのか?ってことを知りたい

九州地方の人は三笠のアフラ米から出来た酒粕がどこに消えたのか調べてくれたら
いいかも
5焼酎会社の名前はわかるし農水省にもその後の後を追っかけて把握しているのか?
について電凸してみて報告しあってみる?
535可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:39:00 ID:3muA4t350
もう市販の菓子類は食べたくなくて、生協からさつまいも(千葉産)
を買おうとカタログを見た……ら、

「肥料に米ぬかを使って大事に育てた」

と書いてた……もうね、野菜もダメかよと。
有機だからって安全とは限らないわけで……
536可愛い奥様:2008/09/23(火) 23:44:20 ID:WgV02irG0
>>533
以前も出た情報だけど、アフラトキシンBIの形で全て蓄積していくわけでは
ないらしいよ。代謝されて、一部は尿や乳の形で排出される。

アフラトキシンに関するリスクプロファイル

(1)国内
市販のポップコーン、スイートコーン、コーンフレーク、生と
うもろこし、ゴマ油、米、ソバ(麺)、豆菓子、せんべい、ビ
ールからは検出されなかったが、ピーナッツ、ピーナッツ
バター、チョコレート、ピスタチオ、ハトムギ、アーモンド、ソ
バ粉、香辛料、ココア、コーングリッツの一部より
3μg/kg未満の濃度が検出された。(h)
(2)海外
インド・東南アジア・アフリカでトウモロコシが高濃度に汚
染される例が報告されており、中毒事件(急性毒性・ライ
症候群・原発性肝臓ガン)が多く発生している。

?C 排出
経口摂取量の
0.9%が乳中に 20%が尿中に排泄。
?D 代謝
(1) AFB1は体内で代謝されAFM1、AFP1、AFQ1、AFL に変 換 さ れ る 。
(2) 肝 臓 で チ ト ク ロ ム P450 に よ りAFB1-8,9-epoxide を生成。
?E 移行 AFB1の代謝物AFM1が乳に移行
?F 毒性学上重要な化合物
AFM1(AFB1の代謝物であるが毒性があり、牛の乳に排泄される為、
2001 年コーデックス委員会で基準値が採択
された(0.5μg/kg)。

www.mhlw.go.jp/shingi/2008/07/dl/s0708-3g.pdf
537可愛い奥様:2008/09/24(水) 00:04:12 ID:+ZCQ4loM0
家畜の飼料にアフラトキシンB1が入っていると、家畜の遺伝子に直接ダメージを与える
(重症だと個体死亡や子の奇形化)だけでなく、水酸化で毒性が一桁弱まるものの
まだまだ毒性の強いアフラトキシンM1に変化して肉や牛乳に残っていたりします。

次に、(汚染米の一部にもついていたと思われる)アフラトキシンB1を例にわれわれの体内での
主な代謝を見てみましょう↓

この図のように、体内に入ってから、肝臓にあるもともとは解毒目的の酸化酵素で酸化されて、
エポキシドとなって逆に活性化され、さらに防御物質のバリアが突破されると、遺伝子と反応します
(上掲図右下)。反応性はとても高いので、遺伝子変異が大量に起こり、高い確率で発ガンへと
導かれます。特に肝臓癌の多発で有名です。もちろん、奇形児出産も増え、子孫にも影響が
出ることになるでしょう。
ttp://satehate.exblog.jp/9710289/
538可愛い奥様:2008/09/24(水) 00:08:08 ID:pj9Z6nyd0
>>524
> 忘れてはいけない事は、公表された数値は平成15年度から現在までのだけ。

このソースはどこを見ればわかるんでしょうか?
539可愛い奥様:2008/09/24(水) 00:15:58 ID:8zTrLWxp0
流れトン義理。
ちょっと見難いpdfなのだが、私の見方がおかしいのか。
一覧では大阪のメタミドホス0.06ppmが書かれているのに、まとめの方では0.06ppmの記述無しに見える。
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080922-07.pdf
もとはここ
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080922.html
540可愛い奥様:2008/09/24(水) 01:15:37 ID:+ZCQ4loM0
【社会】「チャイナリスク」に警鐘 - 各国に拡大する禁輸
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222172434/

>中国製の牛乳・乳製品から有害物質メラミンが検出された事件を受けて、アジア各国・地域では
>輸入・販売禁止などの措置をとる動きが広がっている。報道を総合すると、23日までに台湾、
>シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ブルネイ、バングラデシュで
>中国製乳製品の禁輸措置がとられた。

チャンス!
日本も是非禁輸を!
541可愛い奥様:2008/09/24(水) 01:25:07 ID:e1rv7P8k0
>>536さん ありがとございます。
>>537さん 肝癌の写真インパクトありました。代謝物の図も参考になりました。

>>531 に書いた書籍に詳しい代謝経路載っていたので、ここのスレ13−629に
書き込みしてたのですが、DNAと結合して癌になる分と、タンパク質と結合して
細胞毒になるもの以外は、
1.グルクロン酸抱合と硫酸抱合(水溶性上昇)
2.アフラトキシンB1-グアニン付加体(尿から排せつ)
3.アフラトキシンB1-リジン付加体(血液)
4.グルタチオン抱合(抗酸化成分、毒物を細胞外へ排出)
ということで、体外へ排出されるっぽい。
結局、20.9%が排出されて残りは全部、肝臓で細胞毒になるかDNAを壊すということ?

542可愛い奥様:2008/09/24(水) 01:32:33 ID:mZsgk3Yy0
これじゃ政府もアフラトキシンのことをひた隠しにするはずだ
米だけじゃなく小麦や大豆やコーンなどもきっと同じだと思う
543可愛い奥様:2008/09/24(水) 01:39:09 ID:xuUGzy7r0
>>538
脳衰省のHPのここみてご自分で探せば
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/0809_beikoku/index.html
544可愛い奥様:2008/09/24(水) 01:46:20 ID:pj9Z6nyd0
>>543
レスありがとうございます。
そのページは見た事がありますが、
探し方が悪いみたいで「平成15年度から現在まで」という記述は見つけられていません。
どこに記述があるかご教示いただければありがたいです。
教えてちゃんですみません。
545可愛い奥様:2008/09/24(水) 01:47:39 ID:PIkE56sY0
米国産トウモロコシ 6割から「かび毒」検出 配合飼料や畜産物は安全 2003.09.05発行

 農林水産省は8月22日、今年4〜6月に輸入された飼料原料の米国産トウモロコシの60%から、
かび毒であるアフラトキシンB1検出されたとして、飼料製造業者などの関係者にトウモロコシを
使用した飼料の品質管理の徹底について、注意喚起を行なった。
 アフラトキシンは、アスペルギルス・フラバスなどが産生するかび毒で、なかでもアフラトキシンB1は、
天然物で最も強力な発ガン物質として知られている。
 わが国に輸入され、飼料原料として使用されるトウモロコシに含まれるアフラトキシンB1については、
(独)肥飼料検査所でモニタリング検査が実施されているが、今年4〜6月に検査した米国産45件のうち、
60%に当たる27件から検出された。含有量の平均は6.9ppb、最大は34ppbであった。
 トウモロコシにアフラトキシンB1の指導基準値はないが、モニタリング検査で高い値が出た場合は、
輸入業者と飼料工場に注意を呼びかけている。
 配合飼料については、昭和63年の畜産局長通知「飼料の有害物質の指導基準の制定について」に
基づき、20ppbの指導基準値(ほ乳期子牛用、乳用牛用、ほ乳期子豚用、幼すう用、ブロイラー用前期は
10ppb)を定め、これを超えた場合は販売ができないことにしている。
今年の配合飼料のサンプル調査108件の検査では違反事例はなく、
同省でも「直ちに飼料および畜産物の安全性に問題が生じているものではない」としている。
 同省がアフラトキシンB1を添加した飼料を用いた採卵鶏、肉豚、乳牛の飼養試験でも、
鶏卵、鶏肉、豚肉などからアフラトキシンが検出されなかった(牛乳については若干の検出があった)との
結果が出ている。
 今回、米国産トウモロコシが広範囲にアフラトキシンに汚染されていた原因はわかっていない。
米国では、トウモロコシの輸出時にアフラトキシンの検査をしているとのことであるが、
農林水産省では米国に厳正な検査などを求めていくことにしている。
http://www.keimei.ne.jp/article/20030905t2.html
546可愛い奥様:2008/09/24(水) 02:04:35 ID:NUlb/WwU0
>>545
検査してもらっても対策しなきゃだめでしょうにね
547可愛い奥様:2008/09/24(水) 02:27:13 ID:PIkE56sY0
アフラトキシンB1はルーメン微生物による分解が低く、吸収されたアフラトキシンB1は主に肝臓で代謝されて
アフラトキシンM1になりますが、代謝されたアフラトキシンM1は元のアフラトキシンB1同様に毒性が高いのです。
牛乳中にはアフラトキシンB1の通常は1〜2%、高泌乳牛などの場合では最大6%程度がアフラトキシンM1として
排出されると報告されています。このような理由から、いくつかの国によっては牛乳・乳製品中のアフラトキシンM1の
上限を定めていますが、ヨーロッパ連合はそのレベルが世界で最も低く牛乳1キロ当たり0.05マイクロ・グラム
(0.05μg/kg)です(瀬良、2007)。

上記レポートでは日本国内の飼料貯蔵庫でも、夏の異常な暑さによって、アフラトキシン汚染が起きる可能性を
指摘している。これまでアフラトキシンは外国からもちこまれたもので、日本国内ではアフラトキシン汚染は
起きないと考えていた酪農政策は、根本的な転換を迫られている。

日本では食品のアフラトキシンB1の基準値は設けられているが家畜が食べる飼料のアフラトキシンは無視している。
もし国産牛乳のアフラトキシンM1汚染が、問題になる程度の数値であれば、早晩、中国など、日本の乳製品を
輸入する国がアフラトキシンの数値を発表して、日本の酪農を壊滅に追い込むだろう。
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/09/2m1-adb7.html
548可愛い奥様:2008/09/24(水) 02:58:27 ID:PIkE56sY0
   日本人と醤油の関係と同様、ハンガリー人の食卓になくてはな
   らないそのパプリカに、発癌性物質が混入されていたと10月に
   発表された。しかもそれがサリンの80分の1と言われる、自然
   界では最高の毒性を持つ物質アフラトキシンであった。熱帯地
   方にしかできないある特定の黴が生成するアフラトキシンが、
   あるメーカーのパプリカ粉から基準値の10-15倍の濃度で検出
   された。このニュースによって、街のスーパーやレストランに
   激震が走ったことは言うまでもない。即座に全面的に販売が禁
   止され、消費者保護の検査官による2千以上もの小売店への抜
   き打ち検査が徹底的に行われた。その後、公衆衛生局の商品の
   個別検査により、現在は販売が解禁された。しかし各種メーカ
   ーの種類豊富なパプリカ粉が大きく占領していたスーパーの棚
   には、“当店では衛生局の検査済みメーカーのみのパプリカを
   販売しております”という断書きがあるものの、陳列スペース
   は明らかに狭められている。

   公衆衛生局の調査で、あるメーカーがペルーやブラジルから密
   輸した汚染パプリカ粉を不正に混入させていたことが明らかに
   なった。基準値を大幅に上回るアフラトキシンが検出されたが、
   実際にはハンガリー人の年間消費量に当たる約500gを毎週摂取
   し続けなければ身体に影響が出ない量であった。だが、パプリ
   カ粉は産業保護のために海外からの個人持込さえ制限されてお
   り、その恩恵を受けながら密輸や混入を行った一部企業の罪は
   重い。
http://www.melma.com/backnumber_30106_1415850/

【社会】パプリカからカビ毒、ハンガリーで販売禁止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098926806/
549可愛い奥様:2008/09/24(水) 03:04:44 ID:xcjceTmj0
>>513
もちろん常用なんてとんでもない!(どんな薬でもね)

カコナールをかろうじてかばったのは
まだ生薬そのままから作られたものより
精製されてるほうが心持ちマシかなぁってくらい。

葛根湯の粉末も、まだマシだろうけど、
それでも元々の材料の不安定さを知ってると、
とてもじゃないが、今世紀の漢方薬はおすすめできない。

あんまり言って、身元バレ嫌なんで、こんくらいで。
550可愛い奥様:2008/09/24(水) 05:36:10 ID:xuUGzy7r0
551可愛い奥様:2008/09/24(水) 06:09:35 ID:MeuqJnu80
日テレで三笠のニュースをやっていましたが、

焼酎業者に流した「汚染米」
「汚染米」
「汚染米」

猛毒カビ米のアフラトキシン米であることは秘密にするようです
552可愛い奥様:2008/09/24(水) 07:30:27 ID:JfdHwfQ10
【9円→100円】毒米を循環取引で約10倍に価格引き上げ。三笠フーズに新たな証言
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222207690/

【大阪】 米穀加工販売会社「三笠フーズ」、汚染米を架空会社と“循環取引” 価格10倍につり上げ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222207065/
【行政】 事故米対策まず関門、「米トレーサビリティー」など政府緊急対策 次期政権は重い課題を背負う
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222208569/
【社会】事故米不正転売の「三笠フーズ」、詐欺容疑も視野…警察当局、不正転売の実態解明目指す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221391016/
【事故米転売】 長岡市の澱粉製造会社"島田化学工業" 取引先にも「事故米使用せず」と虚偽説明のファクス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221791032/

【政治】民主・菅直人氏「一回民主党にやらせてもらえないか」 汚染米や年金で政府批判★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222207553/
553可愛い奥様:2008/09/24(水) 07:58:52 ID:5lkWUWW70
テレビはメラミンのニュースばかりになってきた
このままフェードアウトする気なのかな?
554可愛い奥様:2008/09/24(水) 08:08:54 ID:5lkWUWW70
既出かな?

「認識不足」と陳謝 島田化学工業
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000809170005

>北海道や新潟、米国、タイ産のうるち米などで、カビが生えたり、袋が破れて汚れたりしているコメだという。

↑前に電凸した結果では、国産の事故米だけということだったけど・・・

>でんぷんの製造過程でカビが付着するたんぱく質の部分が廃棄されることや、
>製品から基準以上の残留農薬やカビ毒が検出されなかったことから、「安全性に問題はないと認識していた」という。

ちゃんとアフラトキシンの検査もやったのだろうか?
カビ毒が現出されなかったというのを信用していのか疑問。
555可愛い奥様:2008/09/24(水) 08:14:15 ID:kMTHF0UkO
>>551
父が愛飲してた焼酎も対象商品だった…
これから大丈夫だろうか。
かび毒だなんて、すごく心配。どんな影響でるんだろう。
556可愛い奥様:2008/09/24(水) 08:19:47 ID:lH0pPplq0
>>552
そんなに人権擁護法を成立させたいとは、お前在日か?
最後のウンコみたいなリンク貼ってる、お前みたいのが
ここに情報を投下してるから、この騒動が政権転覆狙いの出来レースに見えてくるんだよ。
毎日新聞問題とかで、マスコミが創価在日の政治扇動機関に成り下がってることは
すでに分かってきてる品。

それと年金問題については、民主党の詐欺が確定してるよ。↓
557可愛い奥様:2008/09/24(水) 08:21:43 ID:bs/h8yL20
>>556
同意。外国人参政権と人権擁護法案がある限り、民主は何の信用も出来ない。
558可愛い奥様:2008/09/24(水) 08:22:35 ID:lH0pPplq0
民主党と、その支配下にあるマスコミ(特に地上波)を信用するな。
彼らはすでに国民を欺く詐欺師です。

564 :名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:48:34 ID:Adjl6rch0
>>540>>543
民主党支持者は、呪文のように自民党=官僚腐敗の元凶みたいな
印勝操作?や刷り込み?をしてるように見えるんだけど、
↓これを見て自分を詐欺師だとは思わない?

その官僚改革を妨害してたのが民主党だぞ???

社保庁を解体しようとした安倍政権に対して
官僚から情報をもらって、パチンコ&創価マネーどっぷりの
マスコミを操作して、官僚改革をストップさせた

「年金問題の隠された構図」(実は民主党の問題だった。)
http://jp.youtube.com/watch?v=keKH1zrIDY8
自治労 相原久美子(LongVer.)
http://jp.youtube.com/watch?v=87kfMHboxGk
559可愛い奥様:2008/09/24(水) 08:26:15 ID:lH0pPplq0
官僚と癒着して、社保庁解体を妨害した民主党に官僚改革を言う資格はありません。

自治労が支持母体の民主党こそ、腐敗官僚や役人の味方。
560可愛い奥様:2008/09/24(水) 08:33:33 ID:bs/h8yL20
どの政党をかばう気もないが、
外国人参政権と、人権擁護法案は
常識も常軌も逸しているので
それを擁する政党は絶対に信用しない。
561可愛い奥様:2008/09/24(水) 08:39:35 ID:lH0pPplq0
年金にせよ、今回の件にせよ
自民党にも管理責任はあるんだけどね。
でも政権交代が、年金や米問題のとは比較にならないくらい
恐ろしいから、、自民党工作員ぽくなってしまうw
562可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:03:20 ID:jExbxDRa0
【事故米不正転売】農水省、三笠を紹介 「もたれあい」鮮明に
9月24日8時24分配信 産経新聞

 米加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)の汚染された事故米不正転売問題で、
農林水産省の本省が地方出先機関に事故米売却先として同社を紹介していたこと
が分かった。買い手不足の事故米処理に困る出先機関の求めに応じて、同社の
冬木三男社長は全国各地を飛び回って買いあさっていた。事故米の処理先を探す
農水省と、不正転売で多額の利益を上げようとする同社のもたれあい体質が
改めて浮かび上がった。大阪、福岡、熊本の3府県警は24日、不正競争防止法
違反(虚偽表示)などの疑いで同社関係先の一斉捜索に乗り出す方針で、
農水省側との癒着の解明も視野に入れるとみられる。

(中略)
複数の農水省関係者によると、各地の農政事務所では平成16〜18年ごろ、
事故米の買い取り手が少なかったことなどから、売却する前に担当官が本省に
電話などで「買いそうな業者はいないか」と問い合わせていた。その際、
本省の担当官が「三笠フーズがたくさん買っている」などと紹介していたという。

 東京農政事務所では平成16年10月の売却の際に、本省から三笠フーズを
紹介され、アメリカ産事故米160トンを工業用糊(のり)の原料として
96万5000円で売却。同事務所は、三笠フーズの詳しい業態を把握して
いなかったが、大阪農政事務所が工業用糊(のり)を扱う業者であることを
証明する確認書を出していたため、信頼して売却したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080924-00000906-san-soci
563可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:09:30 ID:oUWm3Wi80
結局ここも失速してきたな
564可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:15:41 ID:xzQEXdBYO
>>549
よくわかりました。ありがとう。
汚染米はもちろん怖いけど、ここではそれ以外にも色々危険な物の知識が得られて助かります。
漢方=体に優しい、ってイメージ持ってる人多いけど、モロ中国だもんな〜。
565可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:16:27 ID:xV/86o1f0
私学で弁当持ちなのがこんなにありがたいと思ったのは今回くらいだ…
566可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:24:33 ID:3b81n43B0
>>500
67 名前:前スレ540です[] 投稿日:2008/09/18(木) 10:31:50 ID:HAERTe7r0
●下記取り消します。職員の勘違いだったようです。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221556829/540
>農水省に電凸しました。
>結論から言うと島田化学工業が納入していたのは
>アフラトキシンに汚染されたお米だった。


再度電凸しました。新潟の農政事務所の件は出さず
ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080916-01.pdf
18Pの外国産5tが、昨日話されたアフラトキシンに汚染されたお米か聞きました。

カビが生えると自動的に事故米として処理される、アフラトキシンが見つからなくても
事故米になる。そこを勘違いしてアフラトキシンに汚染されていると話してしまった、
とのことです。どうやらアフラトキシン検出の検査はしていないみたいですね。

ついでに国内産の事故米の内容も聞きましたが、現時点不明だそうです…。
今後明らかにしていくと言っていたので、お願いして終わりました。

私見ですが、この5tに関しては前スレ659さんの農政事務所からの回答を
信じたいと思います。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221556829/659
>アメリカ産とタイ産もあるがアフラトキシンは検出されなかった
>検査結果も手元にある(検査したのは日本穀物検定協会)
567可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:32:57 ID:3b81n43B0
>>560>>561
激しく同意
自民がここまで農水を野放しにしてきた責任はある。
けど、人権擁護法案が通ったら、政府批判なんてネットで出来なくなる。
今後大きい問題が起こっても、今みたいにここで自衛や対策なんて語れなくなるよ。
その方がもっと怖いもん。
568可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:40:59 ID:jExbxDRa0
>>566
島田ルートでバラ撒かれた「卵焼き」も成分検査を行っていると思うので、
これに極微量でもアフラトキシンが検出されれば、農水省の発表に漏れが
あることが証明されますね。(←これはこれで大変な事になりますが)
また、国産米のカビの種類もある程度特定できるかも知れませんね。
569可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:47:48 ID:bs/h8yL20
>>567
うむ。ここでは米の話以外しないが、
それぞれの問題は、それぞれのスレで話す。
自民の問題はもちろんあるが、それはそれ。
570可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:48:43 ID:bs/h8yL20
>>563
むしろ、これからがカウンターの時期だと思ってる。
勢いだけで何とかなるほど簡単な問題と思ってない。
571可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:48:50 ID:jExbxDRa0
>>568
ちなみに検査機関は「(独)農林水産消費安全技術センター」のようです。
http://www.famic.go.jp/index.html

572可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:55:14 ID:oUWm3Wi80
>>570
それは頼もしい。
私は政治にも詳しくないし、皆さん凄いです。
どこで勉強してるんでしょうか。
事故米に関しては、これからどんな策を?
573可愛い奥様:2008/09/24(水) 09:58:18 ID:bs/h8yL20
>>572
まず関連スレを巡ってきてください。
関連サイトを巡ってきてください。
各種まとめサイトを巡ってきてください。

教えて君はニュース速報+あたりで尋ねると
そこそこ、教えてあげるのが大好きな人を連れるんじゃないですかね。
574age:2008/09/24(水) 10:02:05 ID:JSoUnqbI0
>>566
すみませんが、前スレ659さんの内容を教えていただけませんでしょうか?
当方、PCの環境のせいで、みることができません。
575可愛い奥様:2008/09/24(水) 10:05:07 ID:bs/h8yL20
>>574
前スレの14スレの659って

659 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/19(金) 11:57:52 ID:DpYI7/N90
どうせあと10年で死ぬんや肝臓ガンで

こんなんなんだけど?

13スレの659は

659 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 14:24:32 ID:d6zbMnx70
農政事務所からの回答きました
主に以下の内容です

・島田化学工業の事故米は236万tにも及び、そのうちの大半は国産
 アメリカ産とタイ産もあるがアフラトキシンは検出されなかった
 検査結果も手元にある(検査したのは日本穀物検定協会)

ということで農水省の情報間違いじゃないかとのことでした
あと農水省の誰から聞いたか聞かれましたが担当者を控え忘れたとしておきました
576可愛い奥様:2008/09/24(水) 10:06:11 ID:EddgUA7H0
>>567
日本人はそれでいいと思ってるからそれでいいんだよ
577age:2008/09/24(水) 10:07:13 ID:JSoUnqbI0
>>575
ありがとう。
578可愛い奥様:2008/09/24(水) 10:07:18 ID:bs/h8yL20
>>576
日本人が何で良いって思ってることになってんの?
それって何?
579可愛い奥様:2008/09/24(水) 10:10:37 ID:YTsnr8W30
そもそも農水省の発表自体信用できませんから

 大本営発表ってご存知ですか?
580可愛い奥様:2008/09/24(水) 10:27:40 ID:5HxsIxlq0
国民は
汚染された米を食べさせられ
流通させた農水省の尻拭いに税金を差し出す
哀れすぎ
581可愛い奥様:2008/09/24(水) 10:32:04 ID:EddgUA7H0
反抗しないのだから仕方がないでしょ
国民じゃなくて家畜だからね
これ真実ね
582age:2008/09/24(水) 10:45:50 ID:WKmWoTNm0
だいたいの官僚にとって、天下り先のお偉方以外は、
単なるコントロールの対象物でしょ?
583可愛い奥様:2008/09/24(水) 10:55:18 ID:au2iHHgo0
>農政事務所からの回答きました
>主に以下の内容です

・島田化学工業の事故米は236万tにも及び、そのうちの大半は国産
 アメリカ産とタイ産もあるがアフラトキシンは検出されなかった
 検査結果も手元にある(検査したのは日本穀物検定協会)

本当ならいいですね。サンキュー
584可愛い奥様:2008/09/24(水) 11:10:51 ID:58w//Lgl0
>>294
☆人権擁護法に反対してくれてる政治家、文化人
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122995622/1

 ☆ 貴重な人権擁護法反対派議員の皆さん
※【自民党】        ※【民主党】
・安倍晋三         ・西村真悟
・平沼赳夫         ・松原 仁
・山谷 えり子        ・長島昭久
・森岡正宏         ・原口一博
・山東昭子         ・小宮山泰子
・城内実          ・神風英男         
・亀井派議員(故永岡洋治議員など)
585584:2008/09/24(水) 11:17:10 ID:58w//Lgl0
誤爆しました。スマソ。。

上の方で人権擁護法と外国人参政権の話題があったので
民主がどんな感じなのかちょっと調べていました。
今見つけた分こっちにもちょっとコピペしときますね。
民主も一枚岩ではないようです。自民同様に反対議員もいるようで。

【政治】 民主党内の保守派議員「憲法上も、国のあり方からも、絶対に認められない」と阻止する構え 永住外国人の地方参政権法案★4
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1199608226/
【政治】 民主党、「定住外国人への地方参政権」に関する総会…党内対立の火種になる恐れも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211192848/
【政治】「4分の1参政権」 結党時の基本政策外国人地方選挙権の付与、民主党内で対立
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219623142/
586可愛い奥様:2008/09/24(水) 11:32:03 ID:X4iSlDWE0
>>570
こっちは、まったりやってます。
http://www20.atwiki.jp/keepfoods/
587可愛い奥様:2008/09/24(水) 11:34:47 ID:eJ23ncUM0
今頃汚染枚汚染枚うっせーなって政治家共は言ってんだろうな
どうみても食っちゃった国民を見捨てるようにしかみえない
588可愛い奥様:2008/09/24(水) 11:41:12 ID:8ZXgeVziO
スレの勢いがありませんね(笑)
589可愛い奥様:2008/09/24(水) 11:45:48 ID:QNF0TsXs0
>>587
これ担当してる政治家も官僚も、
俺が現役の間に見つかってマンドクセ
くらいにしか思ってなさそう。
590可愛い奥様:2008/09/24(水) 11:59:46 ID:8ZXgeVziO
2ちゃんねら〜チョレーwwwwwww
591可愛い奥様:2008/09/24(水) 12:05:49 ID:dTPxfat40
東京目黒区の給食にまで、被害が拡大してきましたね。

ホント、島田のルートはどうなるんでしょうか。
TVタックルみてて思ったんですけど、調査してる機関って
民主党とかそれ関係なんですか?
592可愛い奥様:2008/09/24(水) 12:20:58 ID:gWQSDpcW0
最近ふと思うんだけど、烏龍茶って安全なのかな?
茶葉は中国産だよねえ?
593可愛い奥様:2008/09/24(水) 12:24:22 ID:Bt9zLzdJ0
>>591
目黒区といえば高級官僚も結構住んでいるんじゃないか?
自分の子供が毒米喰らうとは夢にも思わなかっただろうな。
まさに天唾状態。
594可愛い奥様:2008/09/24(水) 12:31:17 ID:wxkqLsie0
>>586
こういうのはまったりしつこくやるのが効果的ですよね。
私も違う場所で違う形でやってます。
ただ、政党批判に結びつけたり、別の範囲を混ぜる煽りが消えるまでは
まったりのんびり、情勢を把握することだけにつとめています。

まぁ、まだまだ続けていきますよ。



>>593
ルートがわからんから、官僚たちだって、不安じゃないかな。
それに50年前の問題では農水省と厚労省が別別の動きしてたからね。
595可愛い奥様:2008/09/24(水) 12:32:22 ID:wxkqLsie0
>>592
もう10年以上前から烏龍茶は避けて通ってるお。
596可愛い奥様:2008/09/24(水) 12:36:39 ID:x1+HueMu0
>>592
この検査では、農薬は大丈夫だったらしい

輸入農産物の残留農薬検査結果(平成18年1月実施)
www.pref.osaka.jp/shokuhin/yunyuu/H18nenndo/19-01yunyuunouyaku.pdf
597可愛い奥様:2008/09/24(水) 12:48:05 ID:dTPxfat40
>>593
まあ、流石に今回の汚染米騒動では
お偉いさんや、その家族も口にしているでしょうね。

それで、怒り心頭で普通なら懲役5年とかで済むはずなのに
今回は10年から15年くらい適応されるのではないでしょうか。

また、アフラトキシンについては日経平均が今でさえヤバイので
絶対にださないでしょう。
日経平均が2000円ぐらい落ちそうな・・・
しかも、日本中パニック。

まあ、私としては今でまわってる分だけでも知りたいですね。
これからは、毒がでまわらないようになるとしても
今でまわちゃってる分を、口にする危険性があるので。
このままだと、今でまわってる分を危機管理能力の低い人達に処理してもらって
今出回ってる分が無くなってから、買うという傾向になってしまいますね・・・
598可愛い奥様:2008/09/24(水) 12:50:31 ID:MYoZu31V0
消費者センターみたいな所に相談してみたんだが、
もう身体に入っちゃったし、
これから気をつければいいんじゃないかと・・・。
いちおうアフラの怖さを話してみたが、
ヘーって感じ。
そんなに大変な事ならば、
政府ももっとちゃんと声明を出すはずだから、
そこまで問題ないんじゃないかと。

ちょっとお疲れ気味です私・・・。
ただの気にし過ぎの人なのか?
599可愛い奥様:2008/09/24(水) 12:51:48 ID:J1p+eq/x0
>>592
烏龍茶やプーアル茶はやばいと思います。
日本のメーカーのペットボトル茶もやばいぐらいですから。
いろんな加工品に、中国由来のものが入ってます。
600可愛い奥様:2008/09/24(水) 12:52:38 ID:au2iHHgo0
>>591
>TVタックルみてて思ったんですけど調査してる機関って民主党とかそれ関係なんですか?

どうもMA米買い付けに「大きなところ」がからんでるらしい。
現地の人も食べないようなクズ米を買い付けて最低の条件で輸送して
入国時の検査もどうしたものかアフラ陰性の米が保管中に調べたら陽性だった。
これらの記録があるはずなのに農水省は出さない。民主が出せとせまってるってこと。

TVタックルで大谷が怒鳴ってたのがよかった。

「末端の町の和菓子やさんを公表するなら中間業者も公表せんかい!」

「検査に行った農水省の役人の名前も公表せんかい!」

601可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:04:17 ID:v0FtNBQp0
>>598
いや、本当は>>548のハンガリー以上の事態になってないとおかしいのよ。
パプリカとコメ。全国的規模。10年以上前から。
主食のコメで、酒から菓子類、米でんぷん添加物までの大被害だから。
それで、今日ようやく一斉家宅捜索だってね。2日前の事前連絡付きで。
>>548のハンガリー当局との違いを見てよ。日本の方が異常。
602可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:09:06 ID:wMmdsdSc0
最新の関連ニュースです。

農水省が三笠を紹介:汚染米癒着の解明へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222188752/

「断腸の思い…」 日本酒40万本超を廃棄へ…美少年酒造
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222220317/

「三笠フーズ」本社などを家宅捜索 食品衛生法違反容疑など
…大阪、福岡、熊本の3府県警
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222219916/

三笠フーズ:汚染米を“循環取引”、価格10倍につり上げ・
架空会社などを介し…用途も「工業用」から「食用」に偽装
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222208156/


追及がやっとはじまったようです。
603可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:14:16 ID:jExbxDRa0
平成20年9月20日
各 位
亀田製菓株式会社

『事故米穀に関するお知らせ(第5 報)』
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、本日新潟農政事務所より報道機関を通じて、島田化学工業鰍ェ事故米を使用して製造した
米澱粉のロット番号(製造年月日)が公表されました。
当社は平成17年9月をもって同社との取引を打ち切っており、以降は同社製造の原材料を一切使用
しておりませんことを改めてご報告申し上げます。
また、平成15年8月から平成16年8月までの間に、公表されたロット番号の一部に該当する米澱粉
(北海道産米)が当社に納入されましたが、当社の品質検査記録を確認したところ、正常である
ことが再確認されました。なお、本件に関連すると思われる健康被害等は一切発生しておりません
ことをあわせてご報告申しあげます。
今後とも弊社製品を安心してお召し上がりいただきますよう、お願い申し上げます。
以 上
604可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:21:31 ID:jExbxDRa0
>>603
http://www.kamedaseika.co.jp/info/20080920.pdf

結局、平成15年8月から平成16年8月までの製品に混入してたと言うことです。
しかし問題ないと言うことらしい・・・
品質検査項目にアフラが入っているのか?その製品は?と言う疑問が残ります。
605可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:24:44 ID:sN0aev8s0
無効票ってどれだけあるんだろうな
606可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:27:15 ID:h/wM1cFK0
昔、「中国緑茶」て各社から一斉に売り出されたの覚えてる?
あれは欧米の検査で農薬等でひっかかって、輸出できない毒茶だったんだよ。
それを某商社が日本の飲料メーカーに安く売りまくったの。
607可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:32:05 ID:jExbxDRa0
>>604
ん?「柿の種回収」事件と時期が合致しますね。

塩素臭で「柿の種」を回収 亀田製菓が2社を提訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126584648/
608可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:47:15 ID:2QM3NHH/0
結局「呪われたポスト、農林大臣」って
つまり

このカラクリ



「買う必要も無い汚染米をタダみたいな値段で買い付けて商社と組んで
国中にバラマきまくるエゲつないバイトをし続けてきた農水の秘密」
が絡んでるからじゃ無い?
何十年もやってきたんでしょ?
ウルグアイラウンド云々っていうのはウソらしいじゃない。

結局、大金が欲しかったわけでしょ?
でも役人が単独で商売は出来無いから仲良し商社とタッグを組んで
小遣いかせいできたわけでしょ?

歴代、事務次官全員喚問&財産凍結した方がいいわ
>>606

某商社って今回のスミ*モ?

日清医療食品なんて三笠から更に十社も通して買ってた」っていってるらしいね。

そんなだからダメなのよ。
609可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:51:05 ID:dTPxfat40
>>600
なるほど、勉強になります。
農水のバカ供は、粘らないでさっさと出して頂きたい!!
そうそう、ジャーナリストの人は怒りで唇がプルプルしてましたね。
拍手も起きてたし。

もう、情報の小出しは疲れるんです!!
この国のお偉いさん達は、自分の保身に関しては頑張るくせに。
国民のためを思ってる人なんて、いない気がしてきた。
志の低い国だ。
610可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:52:46 ID:RXBD/TjJ0
>>603
こんなまだグレーな箇所を残したプレスする意味ってあんの?
611可愛い奥様:2008/09/24(水) 13:54:52 ID:5bLZcwqH0
>>609
民主は売国、自民は利権、官僚は私服肥やしの八方塞がりですから。
612可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:05:12 ID:21VAaiOY0
>>608
拝金主義だけじゃないでしょうね。それプラス特ア派政治屋による国民への盛り毒によって
実現する大量移民という名の日本侵略などという、平時なら基地外扱いされる絵空事が
この20年着々と遂行されてきた。執拗に外国人参政権&人権擁護法案成立を急ぐ政党、
在日優遇、老若男女問わず本邦人へのあらゆる分野での圧政しかり・・・
613可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:10:25 ID:v07x1DIE0
>>566 カビが生えると自動的に事故米として処理される、アフラトキシンが見つからなく
ても 事故米になる。そこを勘違いしてアフラトキシンに汚染されていると話してしまった、
とのことです。どうやらアフラトキシン検出の検査はしていないみたいですね。
>>600 どうもMA米買い付けに「大きなところ」がからんでるらしい。
現地の人も食べないようなクズ米を買い付けて最低の条件で輸送して
入国時の検査もどうしたものかアフラ陰性の米が保管中に調べたら陽性だった。
これらの記録があるはずなのに農水省は出さない

建前は事故米は食用ではないので検査しない原則 でもこの情報からすると地方に
行った事故米は検査された所もあるしされなかった所もある
そして
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221556829/659
>アメリカ産とタイ産もあるがアフラトキシンは検出されなかった
>検査結果も手元にある(検査したのは日本穀物検定協会)は回収されたものを
検査した結果なのでしょう

察するに島田・(その外)に渡った輸入事故米(カビ等)は農政省も勘違いするくらいだから
アフラが入っていた可能性があると考えてはいるが回収後の残った輸入事故米にアフラが検出
されなかったらアフラ米ではかったということ・・・というのが農水省の現在の調べ方なの
でしょう
(事故米の検査はあったりなかったりなのでこの10年間の輸入事故米(カビ等)のなかには
アフラ米があったかもしれないが農水省としても確認のしようがないという事ではないでしょうか)
614可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:11:05 ID:2QM3NHH/0
2010年までに10億?世界の人口へらそうとしてるひとたちがいる
というのもあるらしいですね「まさか〜」と一笑に伏されてしまいそうだが

事実は小説よりなんとやら。


世界中の食糧エネルギー病気、人口なんて一握りの人間の思うままに
イジられてるんでしょうね。

穀物なんて世界中の人間が食う異常にあまってるのに投機的食糧難をおこし
値段釣り上げ、オイルの値段も思うまま

定期的に戦争も起こして、、と。まこのへんで、、。


今回の毒米、後期高齢者対策かもしれません。肝臓機能の弱った高齢者の
カラダにわずかづつでもこういう毒をいれていくとどうなるか、、。
615可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:25:47 ID:44yb6Nap0
>>614
老人はともかく子供や幼児にも発ガン物質摂取させるのは許せん。
616可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:26:04 ID:v07x1DIE0
>>566さんへ
再度電凸本当にありがとうございました 見習ってがんばります
【ちなみに検査機関は「(独)農林水産消費安全技術センター」のようです。
http://www.famic.go.jp/index.html
ここに聞いたらいいのですね
ありがとう!!
617可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:31:11 ID:dTPxfat40
>>613
たしか、初期のニュースで
タイ米とベトナム米からアフラトキシンがでたって言ってた気がする。
一番最初は、どこのお米とは言っていませんでしたが。
それで、大騒ぎになったんですよね。
検査自体はやってたんだけど、やってなかったことにしたんでしょう。
もうそれしかないですもん。
公表or隠す、の2択なので。

>>614
ご老人かたも、そうなのですが。
子供の場合は深刻で、体が小さいために
大人と同じ量摂取すると死に至る場合があります。
そして、ガンは若い人のほうが進行は断然早いです。
中国のメラミンがいい例ですよね。
分かりやすい殺人。
きっと、死刑にになるんだろうなあ・・・

618可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:33:28 ID:au2iHHgo0
「(独)農林水産消費安全技術センター」

これも天下り先でしょうね。さらに下に丸投げしてるかも?
619可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:37:11 ID:wxkqLsie0
>>614
それはさすがに陰謀論過ぎ。
というか、各国のパワーバランスがあるから、
それぞれ思惑が一致するわけないお。
620可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:37:46 ID:wMmdsdSc0
>>133-134
見たよ。ノルウェーの漁業、スイスの農業と酪農。
よくわかんないんだけど、「国営化」したのかな?
日本とは逆の進路を選んだんだなと思った。

以下は汚染米の関連スレ

17府県で事故米卵焼きか…すぐる食品製
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222129147/

和歌山市教委が「米粉パン」中止 産地証明書なく「国産確認でできぬ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222125701/

コンビニなどの「おにぎり」61万個に汚染米混入の恐れ…シノブフーズ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222233833/
621可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:46:00 ID:v07x1DIE0
>>617
それは回収した後に検査してわかったのか?
回収前に書類上でわかったってことなのか?
また事故米倉庫から見つかったのか正常米倉庫からみつかったのか?
これらの情報が分かると農水省の発表する検査・区別の方法がどんなも
のなのかが見えてくると思うので詳しく知りたいんだけど分かる?

622可愛い奥様:2008/09/24(水) 14:57:30 ID:5HxsIxlq0
汚染米が流通し国民の口に入っていることが、
今回たまたま明らかになったけど、汚染大豆や汚染小麦粉は?
発覚してない&騒ぎになってないだけで、米と同様にありそうじゃない?

毒物・高濃度残留農薬検出→食用以外の使用を条件に売却→食用に転売→
納豆や豆腐や油揚げやパンやうどんになって流通・・・
623可愛い奥様:2008/09/24(水) 15:01:18 ID:sN0aev8s0
今更言うまでもないかもしれないけど、これまで何代か農水大臣が
不幸な辞め方をしてきたのは、省内部に手をつけられたくなかった官僚が
大臣の弱点をリークしてきたからではないかと思ってる。
だけどそれは石破になったら通用しないかも。
農水省改革にちょっと期待。
624可愛い奥様:2008/09/24(水) 15:14:25 ID:v07x1DIE0
今更だけど食品の表示もヒドイ
製造年月日ではなくて賞味期限になってたんだよね・・
加工された物は製造年月日が12月くらいになったら大丈夫そうって
思ってたのに賞味期限やん・・・ダメだぁ
625可愛い奥様:2008/09/24(水) 15:20:06 ID:au2iHHgo0
>>621
農水省は04年ベトナムから輸入し京都農政事務所で保管していた うるち精米に発がん
性の強いカビ毒であるアフラトキシンが含まれていることを確認した。同省はこのコメ
を食用としては使えない事故米と認定。 同年4月27日、三笠フーズに1万円の安値で売却した。
626可愛い奥様:2008/09/24(水) 15:21:41 ID:dTPxfat40
>>621
回収した後ではないはずです。
理由は、初期のスッキリ?とか特ダネ?で言ってたからです。
どこで見つかったかは、定かではないですが
どこかで発見→アフラトキシンの毒性を報道→翌日からアフラトキシンについては報道なし
だったと思います。

三笠の社長の会見時期と同じなので、回収前に既に分かってたはずです。
どこで見つかったかは不明です。
でも、輸入するときっていってませんでしたっけ。
まあ、私はよく覚えていないので不明で。
誰か知っている方、覚えているかたいたらお願いします。

検査方法は、分からないと思いますよ。
直接きいてもわかるかどうか。
三笠なんて、目視っていってたしw
分かるわきゃねーっつーの。

さらに今までが、ウソの上塗りですし。
まあ、皆さんそこらへんは分かっていると思いますけど。
島田ひとつ取っても、
カビ米使ってません→使ってたけど綺麗に削りました→やっぱ、残ってました、なので。

基本、疑わしきは全て使用しない。ですかね。
今のところは。
627可愛い奥様:2008/09/24(水) 15:26:00 ID:GNfODDAS0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/07(日) 23:38:05 ID:fyy3okWG
白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)は今後利用しない方がいいだろう。

理由はhttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/koreaに詳しく書かれている。ちょっと時間はかかるかも知れないが、
ここにお金を落とす事が、日本を最優先攻撃目標と捉えている、朝鮮の軍事力に直結する事が分かって頂けると思う。
今後は日本人が経営する居酒屋に、優先的に足を運んでほしい。
こういう草の根運動は、ボディーブローの如くゆっくりと、しかし確実に効いて来る。事実、ロッテがそれだ。
居酒屋以外の関連企業、業種も併せて貼っておくので、積極的に避けてほしい、日本人なら。

【 娯楽 】・パチンコ、パチスロ店の7割〜8割が在日朝鮮企業 ・歌広場(カラオケ)  ・千葉ロッテ(プロ野球)
・漫画広場(漫画喫茶) ・ソープなど風俗店の7割
【 金 融 】 ・サラ金の殆どが朝鮮系、武富士、アイフル、商工ファンド、日栄
・青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券
【 量販店 】・オリンピック  ・ドンキホーテ
【 飲食系 】・ロッテ(ガム、アイス等のお菓子) ・ロッテリア(ファーストフード) ・JINRO(焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
・安楽亭(焼肉、飲食店) ・モランボン(焼肉調味料)
【 電化製品、IT系 】・サムスン(電化製品) ・LG電子(電化製品) ・DAEWOO(電化製品)  ・ソフトバンク Yahoo! BB
【 TV、出版、書籍系 】・ソフトバンクパブリッシング(書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【 交通等 】・大韓航空  ・アシアナ航空  ・MKタクシー  ・ヒュンダイ(自動車メーカー)
特に居酒屋系の彼らが、いい食材をつかうか疑問ですねぇ・・・
628可愛い奥様:2008/09/24(水) 15:28:33 ID:hBmvs6Co0
>>623
何で石破?防衛大臣だろうが〜って思ったけど、打たれ強く動じないから
今回の件では向いているかもと思ったよ。
身辺には気をつけて欲しいけど、思いっきり手を付けてくれることを願う。
電凸しておこうかな。
629可愛い奥様:2008/09/24(水) 15:32:27 ID:hBmvs6Co0
>>626
>基本、疑わしきは全て使用しない

当面これしかないよね。
今は「でん粉」と書いてあったらまず買わない。
それが米なのか馬鈴薯なのか電凸して確かめるのもめんどくさくなった。
630可愛い奥様:2008/09/24(水) 15:36:19 ID:dTPxfat40
>>628
朝のTVでも言ってたけど、石破さん農水関係に詳しいらしい。
総裁選のとき、国民のため、っていう言葉を信じてみようかな。
官僚を潰して欲しいですね。
631可愛い奥様:2008/09/24(水) 15:37:42 ID:v07x1DIE0
>>625>>626
これは京都農政事務所が事故米倉庫で検査していて書類もある
三笠に売ってきちんと蒸留酒にした分かってるアフラトキシン米だったってことだよね
書類上わかってるアフラトキシン米は三笠ルートの蒸留酒って事になってるんだよね
本当やらしいわぁ・・突っ込めるのは輸入事故米(カビ・破損 ・その他)は
アフラ検査がされていたのか?だけど検査したこともあるよ程度の様なので
あとは出てきた物にアフラが出てこないとアフラトキシンという言葉はなくなる方向
だと思う・・


632可愛い奥様:2008/09/24(水) 15:43:53 ID:v07x1DIE0
>>629
そうなんだけど今日ポッカのスープがあって表示みたら賞味期限が2009・6・20
これら乾燥された製品の疑わしき物が完全に棚からなくなるのはいったいいつ
になるのやら・・・
2年間くらい政府による兵糧攻めに耐えないといけないのかよ!!
633可愛い奥様:2008/09/24(水) 16:31:58 ID:dTPxfat40
汚染米 冬木社長、姿なく 三笠フーズ強制捜査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080924-00000006-maip-soci

>国会議員との付き合いもあった。
これは、誰なんだ・・・
634可愛い奥様:2008/09/24(水) 16:43:32 ID:Y+sbfynu0
>>133
>>134
スイスは各家庭に自動小銃と銃弾が支給され、学校はシェルター装備。
徴兵を廃止する法案が国民投票で否決されてる国なんだね?
自分の国は自分達で守ろうとする意識が日本人とは全く違うね。
アメリカの傘の下で平和ボケしてる日本国民は
中国、アメリカからの輸入を拒むことなんてできないんじゃ…って思ってしまったよorz
635可愛い奥様:2008/09/24(水) 16:54:37 ID:W9bA9g4BO
姑が切り餅揚と、うすやき煎餅買ってきた。
安かったんだろうな…
636可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:03:13 ID:cHi4ohKh0
安易に北欧を目指そうとか、スイスを目指そうとか
平和ぼけのお花畑が言ってるのが嫌なんだよね。
>>134>>136を書いたものだけどさ。
637可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:20:03 ID:wMmdsdSc0
良いところを見習いたい、少しでも見習っていこう、
っていう気持ちは大切にしたいと思う。
638可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:22:43 ID:h/wM1cFK0
      、z=ニ三三ニヽ、      コンビニのメシやスーパーの安米食ってる
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     年収1000万以下の乞食なんかは
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんたらすばらしいと思わねぇか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      乞食が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─     30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \         
                    80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
                    高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ
639可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:33:45 ID:oQ0k/8OY0
毎日気に病みすぎて、ついに痩せてしまったよ。
でも2ちゃんでも既女板の中でさえ、気にしてない人がたくさんいるのに驚くと同時に、自分が気にしすぎなのかと錯覚しそうになる。
買ってよかったスレとかでも、○○のおせんべい美味しかったとか、ファーストフーズの○○がいい、とか。
もちろんこういう人たちを責める気は無いし、実際世間では大多数がこうなんだろう。
でも家族の健康を預かる主婦としては、まだまだ追求していくべきだよね。
640可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:34:10 ID:wMmdsdSc0
最新ニュースです。

「味飯おにぎり赤飯」「五目おこわ」などおにぎり61万個 
汚染米混入の恐れ 大阪、京都、兵庫など近畿全域で販売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222242252/

醤油や小豆で色をつけたら分からないっていう
魂胆がミエミエなのがなんともハラワタ煮えくりかえるわ
641可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:36:09 ID:wMmdsdSc0
>>639
私も胃腸風邪と汚染米ストレスとで2キロほど痩せましたわw

この問題は、今日明日どうこうというものではなく
長く時間をかけて付き合っていくことになりそうですね。
642可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:37:59 ID:0AjYuxdI0
でもコンビニ各社は否定してるじゃない^^
安心しなさいよ
643可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:54:18 ID:QNF0TsXs0
>>639
隣のスレですごい祭になっていても、案外気がつかないから
テレビの報道程度の危険にギャーギャー言ってる
スレだと思ってスルーしてる人は多いと思う。

それに中国産野菜や中国鰻やキムチも、私が知ってるだけでも7年前から
2ちゃんのあちこちで危ない危ないって言われてたのに
家計が苦しいから食べちゃうなんて人はたくさんいたし、
平気な人は平気なんだろうね。
644可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:56:31 ID:kcon6ZanO
インスタントのコーンスープは危ないのかな?
クノールとかは国産とうもろこしって書いてあるけど…
645可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:59:54 ID:SbgomSjd0
>>639
気にしていない人は、気にしている人のおかげで、気にせずにいられる。
自分の子供がアトピーや、小児がん、そういうそういう病気にならない限り、関係ないと思い続ける。
幸せな人ですよね。

まわりに食品製造業の人たちが何人かいるんだけど、別れますね。
農水省は極悪だ。という人と、消費者が騒ぎ過ぎだ。という人。

後者はこの業界では、生き残りにくい傾向にはあるみたい。
646可愛い奥様:2008/09/24(水) 18:03:53 ID:SbgomSjd0
まず、出来ることは、買わないこと。

下手に、大丈夫だとか火消しにかかられてるのを、鵜呑みにして、買い始めると、全く教訓にもならないし。

病院で一日一日、苦痛に顔をゆがめて、がんばっている患者たちに、毒を食べさせて、自分たちはヨーロッパ旅行に行ってた卸も、いたんたんだから。
保育園や学校でも、一緒。
647可愛い奥様:2008/09/24(水) 18:10:47 ID:Vlocnils0
実は本当に氷山の一角だったとこのスレ読んで実感
もちろん毎日のようにニュースで情報小出しにされてっから
わかっちゃいたけど・・・スレでまとめたものを読むと一冊の警告本みたい。
日本は中国とかわらないじゃん?
ぜんぜん安全じゃないじゃん?
何この国・・・・
19世紀のイギリス?19世紀のイギリスじゃ、パンを白く見せるために
小麦粉に漂白剤ぶちこんでいて沢山子供が死んだそうだ
って、今は21世紀じゃん?
最悪
648可愛い奥様:2008/09/24(水) 18:46:36 ID:SbgomSjd0
日本人に中国の非難をする権利はありません。
メタミドホスや、国内で禁止の農薬を使った海外のものを、平気で買うのは、おかしい。
日本が買わなければ、中国人も農薬で苦しむことは無くなる。
そういうことをやってないで、食の安全は確保できない。
649可愛い奥様:2008/09/24(水) 18:51:12 ID:7bu3skWL0
私も汚染米ストレスで痩せたよ。
食欲がわかない。家族に何食べさせたらいいかわからない。
いつも宅配してもらってる生協に確認できる事はぜんぶした。
今まで使っていた調味料類の各メーカーに問い合わせ電話もして
「安心して使ってください」と言われたものは使っている。
でも信用できないや。チョコ食べればチョコ、麦茶飲めば麦茶、
どーせぜんぶにすこしずつ毒が混ざっているんだろう……
実家の母が国産大豆で味噌を手作りした、というのでわけてもらおう
と思ったが、肝心の米麹は婦人部でもらったもので産地はわからないと。
生協の野菜も無農薬でも土づくりに米ぬか入れたりするみたいだし。
出張に行った夫にお土産に何がいい?て聞かれたけど何もいらない、と
言っておいた。今はどこの名産品も食べたくないよ。
650可愛い奥様:2008/09/24(水) 19:00:03 ID:au2iHHgo0

「金儲けのためには少々のことはしかたないじゃん。やったもの勝ち!」

という風潮をみんなが(特にマスコミが)なんとなく許してしまった。
こういうモラルの低下が毒となって私たちの生活に降りかかっています。
社会全体が(特にマスコミが)不正を許さないことが一番の対策です。

651可愛い奥様:2008/09/24(水) 19:00:31 ID:/+Ju+cNnO
>>627にも書いてありますが

外食にもじゅうぶん注意しないとねぇ…

国営農場や漁業の方がいいのかしら…
652可愛い奥様:2008/09/24(水) 19:04:03 ID:lqy93xnPO
>>649
もう生きることを諦めろ
653可愛い奥様:2008/09/24(水) 19:04:22 ID:EhrcwV3e0
きなこ餅チロル食ってたよ・・orz
将来肝がん確定?
654可愛い奥様:2008/09/24(水) 19:04:27 ID:WgFa2VWcO
ヒトラーもびっくり!赤ちゃんまでも殺すホロコーストよ
人類史始まって依頼じゃないかしら?あのヒトラーでさえもやった事ない未開の地だわ…
655可愛い奥様:2008/09/24(水) 19:09:18 ID:oQ0k/8OY0
チロルもだっけ?
安全宣言出てないから?まぁチョコ+餅だからね・・・
656可愛い奥様:2008/09/24(水) 19:48:09 ID:LmiIVEK10
2ちゃんを知って、コンビニで食べ物買えなくなった。
今はスーパーで食べ物買うのがとてもおそろしくなりました。
米も小麦も調味料もみんな怖いよ〜〜
657可愛い奥様:2008/09/24(水) 19:48:39 ID:rhfOnkL7O
島田の卵焼き 北海道(学校給食)にまで… 。(帯広 釧路 岩見沢 石狩)まだ 調査中みたいだから もっとでてくるかも。5年前からの地域もあるらしい。農水が 早くしないから つい最近も出たところも あったらしい。
658可愛い奥様:2008/09/24(水) 19:55:35 ID:e1rv7P8k0
>>628
漁船事故の時、事故を起こしたほうをかばったのに?
659可愛い奥様:2008/09/24(水) 20:06:36 ID:do0GKfMI0
多分これから製造される分は大丈夫なんじゃないかと期待してしまう自分。
食べ物を粗末にするのは気が引けるけど、今ある在庫を全部焼却処分してゼロから作り直して欲しい。
660可愛い奥様:2008/09/24(水) 20:14:58 ID:e1rv7P8k0
>>650
未指定広域暴力団『勝ち組』の犯罪。
心の中に潜む『勝ち組』と戦わなければ秩序と道徳を
取り戻すことは出来ない。
661可愛い奥様:2008/09/24(水) 20:19:52 ID:D5SpFR820
島田の取引先すべて知りたい!
カビ米ばかりなんて信じられないよ。
662可愛い奥様:2008/09/24(水) 20:21:47 ID:1SvpcXQO0
汚染米ストレス、私もだ。
先日購入した雪見○福のモチ部分に黒い点々がいくつか混じってて
お客さま相談室に電話して、返品することになった。
後日、検査機関での結果を教えてくれるとのことだけど、まさか…

なんか、モチの部分ってところが汚染米を連想させてダメだ
ロッテだし… そのアイスは口にしてないんだけど、いままで
数えきれないくらいリピしてた商品だからガクブルしてるよ。
663可愛い奥様:2008/09/24(水) 20:24:33 ID:oQ0k/8OY0
奥様方スレチだけど教えて欲しい。
今輸入小麦もヤバイとされてるよね。
もし小麦粉がアフラトキシンに汚染されてるとして、それで作られたパンがカビた場合、
国内のカビだけでなく、アスペルギルス・フラバスが生える可能性ってあるのかな?
パンに限らず、お餅やご飯も一緒なんだけど。

実は今戸棚の奥底から、古いパンが出てきてさ・・・(ダラでスマソ。引越のごたごたで気付かず)
もちろん捨てたし、袋は封してあったけど、これってかなりヤバイのかな。
664可愛い奥様:2008/09/24(水) 20:46:33 ID:e1rv7P8k0
「食品に関するリスクコミュニケーション(かび毒に関する意見交換会)」議事録
日 時:平成18年2月24日(金)13:00〜16:00
場 所:ワッハ上方 5階「ワッハホール」
主催:食品安全委員会、厚生労働省・近畿厚生局、農林水産省・近畿農政局、
   独立行政法人農林水産消費技術センター神戸センター
【開会挨拶】近畿農政局 進藤 眞理 局長
【基調講演】香川大学名誉教授、食品安全委員会かび毒・自然毒等専門調査会専門委員 芳澤 宅實 氏
   アフラトキシン、オクラトキシン、トリコテセン類、フモニシン、パツリン
   デオキシニバレノール
【行政からの取組報告】農林水産省消費・安全局農産安全管理課 佐藤 京子 課長補佐
   「かび毒のリスク低減とGAP」
【生産者報告】
  ttp://www.maff.go.jp/kinki/syouhi/seikatu/riskcom/pdf/giziroku.pdf

   2年半後    ↓
 近畿農政局大阪農政事務所
 ・事故米購入「本省が関心」 大阪農政事務所、三笠フーズに電話? 日経20080919
 ・「三笠フーズ」虚偽報告、大阪農政事務所うのみ 読売20080919
 ・農政事務所元課長 接待受ける NHK20080914
 ・農政事務所 在庫処理確認せず NHK20080919
 
三笠米後のお米の流通対策、2年前の議事録の内容を日付だけ変えて出されてもわからない。
665可愛い奥様:2008/09/24(水) 20:49:51 ID:EddgUA7H0

雌鳥鳴けば国滅ぶ
666可愛い奥様:2008/09/24(水) 21:09:25 ID:ra4GWawW0
今回の島田化学の汚染米の転用事件と、亀田製菓の「柿の種」事件を照らし合わせると
色々なことが明らかになった。

1.「柿の種」事件の訴訟中に島田は汚染米転用の発覚も恐れていたが、製品の成分検査でも
 ひっかからなかった事を逆手に(確信を持って)、その後も何食わぬ顔で汚染米を使い続け、
 学校給食にも垂れ流し、国の研究事業にも平気な顔で参加していた。

2.平成16年7月に原料製造元(三和澱粉)・仲介(島田化学)・製品加工(亀田製菓)の
 3社ともに、原料(コーンスターチ)の異臭にさえ全く気づずに市場に流通してしまう
 ような、ずさんな品質管理体制であった。(柿の種事件)
 なのに亀田製菓は今回「当社の品質検査記録を確認したところ、正常」とはこれ如何に?
 当時、ちゃんと品質検査をしているのならば「柿の種の回収」さえなかったはず。

・・・と推測してみる。


(参考記事)
http://www.kamedaseika.co.jp/info/20080920.pdf
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20040806_1.html
667可愛い奥様:2008/09/24(水) 21:29:48 ID:aBLPXqZq0
>>658 事故当時、石破さんに対して即刻辞任を求める声が高まったけれど
真摯な石破さんに対して、被害者遺族は しっかり方策出すよう手紙を送り、続投を支持した

最近、石破さんのもとにその被害者遺族から応援のイセエビが届いたとか 
ものすごく大変な仕事だと思うけど、私も石破さんを応援している
668可愛い奥様:2008/09/24(水) 21:32:40 ID:C8HMjJGh0
民主党と、その支配下にあるマスコミの多くはすでに詐欺レベル

「年金問題の隠された構図」
http://jp.youtube.com/watch?v=keKH1zrIDY8
自治労 相原久美子(LongVer.)
http://jp.youtube.com/watch?v=87kfMHboxGk

官僚と癒着して、安倍元首相の社保庁解体を妨害したのが民主党。
自治労が支持母体の民主党こそ、腐敗官僚・役人の味方。

カルト・パチンコ・サラ金の在日マネーで支配される
マスコミは、一斉に安倍バッシングにつなげ、降ろしてしまいました。
そんな茶番がきっかけとなって、民主党は参院選で議席を大きく伸ばしました
こんな国民騙しを許してはいけません。

669可愛い奥様:2008/09/24(水) 21:41:14 ID:+RNAwsTmO
>>666←番号もオカルトですね。
「柿の種」とビールの組合せ、酒好きにはたまらなくショックだ。
「雪の宿」も苦かった時があったけどまさか、ね、、
670可愛い奥様:2008/09/24(水) 21:46:08 ID:GHkvJPBf0
>>652
え?あんた農水省の中の人?
ケータイからご苦労様です^^

>>662
私も。ここのとこ毎晩悪夢にうなされる。
やっと見つけた安全食品だったのに、実はそれも・・・ってオチ。
671可愛い奥様:2008/09/24(水) 21:49:18 ID:g5i6qTWO0
先日こちらに投資リスクとからめて毒米リスク回避の方法を書いたものです。
毒米ストレスの書き込みも見受けられますが、くれぐれも拒食症には気をつけてください。
先日書いた通り、私は徹底的に加工食品や信頼できない食品を排除しています。
もちろん完全に排除することは困難ですが、意識して排除するだけでかなりの量を食べずにすむことが分かりました。
やはり我が家もかなり飽食だったと、反省しています。
今ではすっかり粗食になりましたが、家族は文句も言わず付いてきてくれるのが救いです。
672可愛い奥様:2008/09/24(水) 21:55:21 ID:g5i6qTWO0
毒米騒動は既に世間の関心が薄れてきてる感もありますが、新内閣には徹底的にがんばってほしいものです。
家庭での安全確保には限界がありますから、国に頑張ってもらうしかありません。
しかし国民の意識の低さも問題ですね。
673可愛い奥様:2008/09/24(水) 21:58:28 ID:e1rv7P8k0
>>667
石破さんのブログがネタ元なんだ。
石破しげる 自民党総裁選日記: イセエビ ← 政治家のサガだね。

勇退された太田元大臣に励ましと後を引き継がれた石破大臣に激励の”コメ”を
送ってあげたら、ブログにのせてもらえるのかな。
674可愛い奥様:2008/09/24(水) 22:17:05 ID:g5i6qTWO0
週末はお天気が悪かったので、この祝日を使って予定通り農家宿泊稲刈り体験をしてきました。
私なりにいろいろと収穫がありましたので、お米の事で深刻に悩んでいる方にはおすすめかもしれません。
今はちょうど収穫期ですし。
675可愛い奥様:2008/09/24(水) 22:19:01 ID:g5i6qTWO0
家族のためにも、毒米なんかにめげないよう、頑張りましょう。
それではまた遊びにきます。
676可愛い奥様:2008/09/24(水) 22:29:52 ID:A2xzaMLK0
なんかもう、スーパーもコンビニも毒が積んであるように見えてゲンナリ

とりあえずすごく親しい人がパン屋をやっているので、安心して食べれるのはそれしかない

お米好きなのに

石破に期待します

もう中間業者なんか全部潰れてスッキリして欲しい
677可愛い奥様:2008/09/24(水) 22:41:42 ID:x1+HueMu0
>>663
日本ではA.フラバスが繁殖して、カビ毒を生産するような状況はほとんどありません。
そのままパンは捨てられたわけですし、アフラトキシンの心配はないと思います。
678可愛い奥様:2008/09/24(水) 22:50:28 ID:aBLPXqZq0
>>673 ネットのニュースで見たんだよ

昨日、カップヌードルが無性に食べたくなったが
裏に「でん粉」と書いてあったので泣く泣く諦めた

ときどきジャンキーなものが食べたくなるんだよね
でも、今回ばかりは「ま、いっか」とできないよ・・・
679可愛い奥様:2008/09/24(水) 22:56:49 ID:JuyKjO430
★麻生内閣官房長官と拉致問題担当大臣は、在日参政権推進派の河村建夫
拉致問題担当大臣
拉致問題担当大臣
拉致問題担当大臣
拉致問題担当大臣
永住外国人の地方参政権 日本各界に聞く<3>
衆議院議員・河村建夫さん(自民)

自民党の河村建夫議員は、山口県選出の衆議院議員で、日韓議員連盟では二十一世紀委員会の委員長を務めている。
近い友人に在日韓国人が多い河村議員は、在日韓国人が日韓の大切な橋渡し役として、日本社会で何の心配もなく活躍してほしいと願う。
そのためには、日韓の真のパートナーシップを築き、日本社会の成熟度を示す在日韓国人への地方参政権を付与する時期だと強調している。
■地方参政権の展望についてはどうですか。
 地方自治体の盛り上がりをはじめ、世論をもっと高揚させる必要がある。参政権には選挙権と被選挙権があって、
私自身は同じ時期に獲得されればいいと思っている。
■在日韓国人に参政権を付与するのなら、相互主義の立場から在韓日本人にも付与をという意見がありますが。
 そういう消極論は確かにある。すぐそういう考えを持ち出すのも日本は島国ということもあって国際化が遅れており、
外国人に対する基本的なスタンスが定まっていないからだ。旧世代には表現しがたい抵抗感があるのではないか。
人権や反差別に対する教育が弱いのも原因になっている。
 日本でもやっと二〇〇一年くらいに在外邦人に日本の比例区の選挙権を与えると決めた。
今、大使館がどこにどのくらい住んでいるのか調査に入っている。世界で四十万人くらいいるらしい。
民団/BackNumber/トピック11 http://mindan.org/shinbun/980909/topic/topic_k.htm

680可愛い奥様:2008/09/24(水) 22:59:30 ID:cTsTQ5J90
>>644
国産って書いてても
5割海外、5割国産でも
国産って書いてOKみたいだよ
国産100%って書き方だったら、国産らしいが
どこまで信用できるか微妙
681可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:00:29 ID:GHkvJPBf0
>>678
>ときどきジャンキーなものが食べたくなるんだよね

すんごくよく分かる。
「ま、いっか」と思ったわけじゃないんだけど日清なら平気かなと思ってチキンラーメンたべちゃった。
ダメだったの?

682可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:01:10 ID:RMyfKq450
コンビニのおにぎりもやられてるってニュー速にスレ立ってるよ
683可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:01:31 ID:MW+UwJKm0
味覚の秋の筈なのに・・・。

栗が美味しそうだよ。でも今年は栗ごはん作る気力が湧かないよ。
いつもちょっぴり餅米混ぜて炊くんだよね。
うるち米だけでも炊いて炊けないことはないけどさ。
栗、剥く気力が湧きません。

・・・ごはん作るのも、買い物行くのも憂鬱。
684可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:05:30 ID:21VAaiOY0
周囲に啓蒙していても「政府がそんなこと・・」と真剣に聞いてくれないし
相変わらずスーパーなんか山盛りな買い物してる奥さん方が多いよ・・・
685可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:07:00 ID:+RNAwsTmO
わかる・・新米の季節なのにね。
こんなに食欲がわかない秋は初めてだ!
686可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:07:14 ID:3+OQLVBr0
今日バローへ行ったら袋にデカデカとハラキンって書かれた米まだ売ってた。
毒米の全ての行き先が判明した後で、これは大丈夫間違いない。ってのを売るならまだ分かるけど
現状じゃ安全とは言い切れないんだよね?
自分は勿論買わないけど、知らない人が買っちゃうんじゃないかと思うと他人事ながら心配だ。
どうにか出来んのかと、お客様のご意見箱みたいのに書いても返事なし。
687可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:15:18 ID:oWBGsWSM0
>>680
国産100%って書き方だったら、国産らしいが
どこまで信用できるか微妙

そうそう、お豆腐が。近頃、国産大豆100%の多いこと。
そんなにあるわけないのに。 しかもあまり高くないときたら・・・
688可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:38:32 ID:e1rv7P8k0
>>680 ありがとー。
それ今まで疑いつつも真剣に調べたこと無かった。
今、ググったらそれらしい証拠が出てきたy。

食品の原料原産地表示に関する東京都の考え方について(4ページ)
 製造地表示では、原材料の産地が反映されない
 (例)海外産小麦を原材料に用い、日本で小麦粉に製粉するとその小麦粉の製造
    地は国産になる。
  ttp://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/jorei/singi/pdf/060327_honbun.pdf

小麦は原産地表示じゃなくて製造地表示だったのか。知らなかった。
689可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:49:47 ID:e1rv7P8k0
>>688 自己レス
結局、小麦粉はうなぎの蒲焼と同じなんだ。

愛知県 うなぎ及びうなぎ加工品の品質表示基準遵守状況調査の結果について
平成20年8月11日(月曜日)発表
 イ 加工食品(うなぎ蒲焼等)の原料原産地又は原産国の表示状況
   うなぎ加工品188商品(92店舗)のうち、3商品(3店舗)において、
   原料原産地表示等の不備が確認されました。
 不適正な主な内容
 ・仕入元から伝達された原料原産地は「四国産」であったが、製造地である愛媛県を
  原料原産地と思い込み、販売店が、値札ラベル及び立て札に「愛媛産」と表示をしていた。
  (その後の調査により、うなぎの原産地は高知産又は愛媛産であることを確認。)
 ・仕入元から伝達された原料原産地は「国産」であったが、製造地である高知県を
  原料原産地と思い込み、販売店が、値札ラベルに「高知県産」と表示をしていた。
  (その後の調査で、うなぎの原産地は愛知産又は宮崎産であることを確認。)
 ttp://www.pref.aichi.jp/0000017546.html

製造地表示を原産地表示と思い込んで買っている物って、どれくらいあるんだろう?
690可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:50:12 ID:aBLPXqZq0
>>681 ダメかどうかわからないけど
汚染米の流通経路が全部はっきりしてないから
米加工品(でん粉とか)が入っているものは一応避けてる

でも、友だちと一緒の外食では、あまり神経質な行動取ると
びっくりされそうなので、出されたご飯は入ってそうでも残さず食べてる・・・
691可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:59:54 ID:YOu0s1SV0
>>677
ありがとう。あぁそうだ 環境が違うんだった。
冷静に考えたらそんな猛毒が、全国あちこちで発生してるなんてことあるわけないね。
アホな質問してごめんね。

そして国産小麦の件ショック・・・ 早速買ってきて安心して使ってたのに。
○○で採れた、とまで書いてないと信用できないね。
何でも勉強しないとな。
692可愛い奥様:2008/09/25(木) 00:00:56 ID:Xy0sjbAu0
ホント人付き合いはやっかいだね。
こっちは間違った行動とってるつもりはないんだけど…
693可愛い奥様:2008/09/25(木) 00:03:05 ID:3HPW6KX80
>>690
わざわざどうもありがと!
普段は冷凍食品とかインスタント食品って食べないのにl、だめと思うと余計食べたくなったりしちゃう私。
うちにあるのは処分したほうが良さそう。

>友だちと一緒の外食では、あまり神経質な行動取ると
あぁぁぁ。すごくよく分かる。
私な来週ダンナ関係の法事で、もうどうしようかと。
一応食べるふりで食べないとか?ああどうしよう?
694可愛い奥様:2008/09/25(木) 00:15:03 ID:KK69j3AP0
石破さんの奥さん初めてみた。LVの最新迷彩ボストンを持ってた。
695可愛い奥様:2008/09/25(木) 00:29:55 ID:I7d44kwI0
【もう辞任か?】小渕優子大臣のいとこ、中国人実習生の賃金を着服…労基法違反で起訴

<労基法違反>小渕元首相の甥、中間搾取で起訴
 中国人実習生の賃金を着服したとして、宇都宮地検足利支部は24日までに、
外国人研修・技能実習生の受け入れ団体「日中経済産業協同組合」(東京都渋谷区)と、
小渕成康(まさやす)理事長(41)=群馬県中之条町=ら3人を、
労働基準法違反(中間搾取)の罪で宇都宮地裁足利支部に起訴した。

【山下俊輔】9月24日23時41分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080924-00000141-mai-soci
696可愛い奥様:2008/09/25(木) 00:33:44 ID:E2uScicz0
>>688
まちがえた。やっぱり製造地表示じゃなくて原産地表示で、これのことか。

食品衛生の窓「加工食品品質表示基準」(東京都福祉保健局健康安全室食品監視課)
加工食品品質表示基準
(8)原料原産地名
対象加工食品にあっては、主な原材料(原材料に占める重量の割合が最も多い生鮮食品
 (生鮮食品品質表示基準(平成12年3月31日農林水産省告示第514号)第2条に規定する
 ものをいう。以下同じ。)で、かつ、当該割合が50%以上であるものをいう。以下同じ。)の原産地を、
 次に定めるところにより事実に即して記載すること。
 ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/jas/jas_kakou.html#table1

 当該割合が50%以上であるもの て、結局1種類以上は表示義務なし。

 対象は、麦類、粉類、野菜加工品、果実加工品(ジャムとか)、茶、コーヒー製品、ココア製品、
      香辛料、めん・パン類、穀類加工品、菓子類、豆類の調製品(とうふ、納豆も)、砂糖類、
      その他の農産加工品(こんにゃく)、食肉製品、酪農製品(牛乳、チーズ、バター、アイスクリーム)、
      加工卵製品(だし巻き?)、その他の畜産加工品(はちみつ)、加工魚介類(素干魚介類、塩干魚介類、
      煮干魚介類、練り製品)、加工海藻類(こんぶ、干のり、干ひじき、寒天)、その他の水産加工食品、
      調味料及びスープ(食塩、みそ、しょうゆ、ソース、食酢、うま味調味料など)、食用油脂(食用植物油脂、
      食用動物油脂、食用加工油脂)、調理冷凍食品、チルド食品、レトルトパウチ食品、弁当、そうざい、
      イースト及びふくらし粉、麦芽抽出物、粉末ジュース、飲料水、清涼飲料、氷

 結局、全部じゃん。
697可愛い奥様:2008/09/25(木) 00:39:57 ID:3HPW6KX80
554 名無しさん@九周年 New! 2008/09/25(木) 00:07:05 ID:qiYErq+z0
先日の業者リストでは
京都の米穀販売会社は 株式会社京山 しかないんだけど。
伏せてるって事は 他にもあるって事なのか?

556 名無しさん@九周年 New! 2008/09/25(木) 00:13:27 ID:qiYErq+z0
うるち米の事故米情報って 流れてるか?
それがアフラトキシン米の情報なんだが。

【汚染米】 コンビニなどの「おにぎり」61万個に汚染米混入の恐れ…シノブフーズ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222233833/

698可愛い奥様:2008/09/25(木) 01:06:49 ID:U5bAN82+0
>>564
>549さんじゃないけど結局まさに今の汚染米と同じ問題だとおもうんだよねぇ。
今の人類を養える分だけはないんだよ。
だから工夫を凝らす。それが保存料だったり農薬だったり人口栽培だったりなわけだし。
本来のものとはどんどんかけ離れていく。
699可愛い奥様:2008/09/25(木) 01:20:27 ID:jQOvGEAhO
ロッテがだめっていうのは、
朝鮮系だから?
それとも、他の理由で?
マジにわかんなくて、悩んでます。
クランキーチョコ好きだから。
どなたか教えてください。
毒なら、私は既にやられてるう。
700可愛い奥様:2008/09/25(木) 01:23:48 ID:TSHoOiEX0
>>698
今より20億人くらい人口が少ない時期(40年以上前)から漢方薬は気まずい話が多いです。
21世紀最大の問題は人口問題とは思うけど、漢方の恐ろしさはそれ以前からのお話。
それに、米由来のものを薬に使ってるのもあるし、なんだか調べれば調べるほど恐ろしい。
701可愛い奥様:2008/09/25(木) 01:25:15 ID:jNbNohvI0
市販で安全な食品を探すのは砂漠へ一粒の金砂を見つけにゆくような行為
702可愛い奥様:2008/09/25(木) 01:36:10 ID:U5bAN82+0
>>684
たばこを例に出すとわかりやすいかも。
703可愛い奥様:2008/09/25(木) 01:40:00 ID:U5bAN82+0
>>700
40年前の話、興味ありますw
ネットでも多少わかるようなら何か検索のためのヒントください
40年前のことはわからないけど昔は漢方薬って結構な高級品でしたよね。
もちろん保健適用、顆粒剤とかが出来るもっと前のころの話。
704可愛い奥様:2008/09/25(木) 02:07:00 ID:G77lPdg9O
チョコレートが好きな方いますか?
米以外も色々危険みたいな情報の中にカカオも危ないって情報を見てから

怖くて食べられずにいるんだけど、すごく食べたくなるので困ってます。

ググって出てくる文章にはカカオは極微量のみたいに書いてあるけど
やっぱり食べないほうが良いに決まってるよね。
汚染米はこの先出回らなくなるかも知れないけど、
チョコはずーっと気になって食べられないのかもとか思ってどうしたらいいのかわからない…
705可愛い奥様:2008/09/25(木) 02:47:20 ID:TSHoOiEX0
>>703
一応関係者なのでちょっとw
ただ今回の事故米の件でも、ちょっとした漢方薬局が話題に出てましたよね、と言ってみます。
これがギリギリのラインですかねえ。
40年前から、漢方薬に関わった仕事をしている人の中には、
漢方教盲信狂信以外の人は、たいてい、あーって思うと思いますよ。
706可愛い奥様:2008/09/25(木) 02:56:24 ID:c0gLtuVF0
>>704  チョコ大好きです  私もアフラトキシンでいろいろ検索していてチョコのこと知りました
カカオの量の問題かもしれないけど、高カカオチョコが検出される可能性が比較的高いみたいですね
ちなみにピーナッツバターも好きだったので、同じようにショックでした 
前よりは控えてるけど、チョコは時々食べてしまってます・・・何か有益な情報見つけたら書き込みます
707可愛い奥様:2008/09/25(木) 02:58:36 ID:a6/UecT00
>>704
チョコなんか食べなくて大丈夫ですよ。
この季節はサツマイモなんかふかして食べると
体にもいいですし、甘いですよ〜
708可愛い奥様:2008/09/25(木) 04:59:57 ID:W2v41v640
そう思って、サツマイモ注文しようとしたら
肥料に米ぬかを使用したって書かれてて、躊躇してしまっています。
そこまで考えちゃうと、ほんと何も食べられない。
709可愛い奥様:2008/09/25(木) 08:20:56 ID:gY93Vlrn0
カカオでも最近マレーシア産のとかあるし、,

以前はグアテマラとかガーナっていうイメージだったのに
マレーシアだと安くできるのかな。製菓用カカオパウダーなんか。
710可愛い奥様:2008/09/25(木) 09:30:23 ID:V8sbSqOQ0
なんか今更、農水省にだしたメールの返答が来た。
聞いた内容と全く関係ない国会答弁みたいな返答。
「皆さんのご理解のほど」って黙って食ってろって
事なんでしょ?見たければ晒すよ。
711可愛い奥様:2008/09/25(木) 09:31:38 ID:xMSep1Tg0
一時期ブームだったチョコのカカオXX%ってすっごく
ヤバそう。私は口に合わなかったから食べなかったけど、
マズイと思いながらも体のために?と食べ続けてた人も
いるだろうし、TVのブームはロクなものがないな。
712可愛い奥様:2008/09/25(木) 09:47:20 ID:496ld/FJ0
確かに、何を食べていいのかわからなくなってきた。
あまり食欲も沸かなくなってきた。

お菓子じゃなく蒸かし芋やカボチャの煮付けにしようと思う。
713可愛い奥様:2008/09/25(木) 09:48:59 ID:ufYGSCvb0
カカオ100%とか何故か癖になって発売当時は結構食ってたな('A`)
714可愛い奥様:2008/09/25(木) 10:18:35 ID:ucZrd7Ar0
( `ハ´)「日本から輸入した焼酎は事故米で作った『毒焼酎』だから廃棄するアル!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222304183/

>24日付中国新聞社電によると、上海市内で同日、日本から輸入された焼酎2万3520本の
>廃棄処分が始まった。原料に「事故米」を使っていたためで、上海市の検疫当局が指示した。

>中国メディアは商品名などを伝え、問題の商品を「毒焼酎」と表現。原料に「非食用米」が使われていたと紹介したが、
>中国やベトナムから輸入された、農薬やカビ毒が含まれた米だったことには触れていない。
715可愛い奥様:2008/09/25(木) 10:43:13 ID:Ba2muzk20
中国国民は気にする必要なんか全くないのに。
中国人が普段食ってる普通の米が日本では汚染米だってことを
わかってないんだろうな。
金持ちはしっかりわかっていて、日本米を大枚はたいて輸入して
食ってるけど、一般の人は知りもしないのか。
716可愛い奥様:2008/09/25(木) 11:38:55 ID:qnezHa420
>>710
うちにも来たけど(うちは質問じゃなくて抗議送った)、そもそも返信が来るとは思ってなかった上に、
テンプレ返答でもメアド抽出して一斉送信じゃない(本文に対してテンプレの返答がつく形)だからマシだと思ったよ。
大臣が変わった途端というのが、あからさまといえばそうだけど。スルーよりマシ。

>(回答)
>事故米穀の不正規流通問題については、消費者をはじめとする国民の皆さまに大変ご心配・ご迷惑をおかけしており、深くお詫び申し上げます。
>農林水産省としては、国民の食の安全を確保し、皆さまに1日も早く安心していただけるようにするため、実態の早期解明と再発防止策の確立に全力で取り組んでいるところです。
>今回の事件を機に、日々の業務を一つ一つ総点検して改めるべきものは速やかに改めるよう、全力をあげてまいりますので、皆さまのご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
>農林水産省
717可愛い奥様:2008/09/25(木) 11:57:41 ID:aVqdKnaT0
小麦もピーナッツもカカオも…いろいろと気になるとほとんどが厳しい。
結局のところ、どこかを突破口に食品の安全性の基準を上げるようにしないと、
現状の適当な検査水準は変化しないっていうことなんだろうな。

汚染米問題は主食というだけにこれを突破口にするのが一番いいかも。
718可愛い奥様:2008/09/25(木) 12:15:31 ID:JiSp6Pb10
長年にわたり「とんでもないもの」を食わされていたってこと。

消費者は王様です??家畜以下じゃないですか!!
719可愛い奥様:2008/09/25(木) 12:15:49 ID:QaDTvS+n0
カルビーのサッポロポテトバーベキュー味、子供が好きでよく食べる。
でん粉使ってるし、気になって電話して聞いてみた。
じゃがいも・コーン・タピオカ・さつまいも・小麦由来のでん粉使用。
三笠や島田や浅田や太田のものは使っていないことを確認している。
中国の牛乳の問題も担当の人から言ってきて、一切使っていませんとのことでした。
お菓子なし生活もなかなか難しいのでちょっと安心した。
720可愛い奥様:2008/09/25(木) 12:16:15 ID:6ABoD0j10
消費者は裸の王様
721可愛い奥様:2008/09/25(木) 12:24:16 ID:znal0Gj50
千葉と、東京三鷹の給食にまで事態が拡がってきましたね。

ホント、汚染米騒動で相当まいってます。
まあ、とりあえず昨日はポトフw
秋はやっぱりサンマがおいしいですねー。

なるべく気をつけてますが、念のため
にんじんとグレープフルーツジュースは、常時おいています。

さて、どこまで広がるんですかねー
722可愛い奥様:2008/09/25(木) 12:29:35 ID:UXllGTqC0
>>721
日本の果物、温州ミカンもすごいよ。
http://www.kimura-e.com/mikan/mikanlib/power.html

最近、おやつはミカンやリンゴ食べてる。
723可愛い奥様:2008/09/25(木) 12:37:54 ID:qgBjp0z/0
お菓子って、多分子供いる世帯だけじゃなくてもかなり消費されてるよね。
今日プラゴミの日で、遅めに行ったら山のようにゴミが出てたんだけど
パっとみただけでお菓子類の包装が詰まってるゴミ袋がとても多かった。
うちもそうだ・・・
甘いもの食べたい=毎回手作りや果物、もやってみるとなかなか大変。
意外に高くつくしね。
724可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:02:18 ID:inYBVkzA0
汚染米の流通実態はさらに追求すべき、なのは前提として。
正直怪しい米加工品だけ食卓から排除、ってならなんとかなるんだ。
味醂は砂糖に、お酒も信用できる日本酒使えばいい。
ただ輸入小麦やとうもろこし、大豆まで考え出すとグンと難易度があがる。
国産小麦粉使用って言っても、混ぜてある疑惑はもちろん、輸入小麦を国内で加工=国産表記、まで疑いだすと、
本当ほとんど手作りしないといけなくなる。
まずは米の件を片付けないといけないけど、小麦の方も早めに調べて欲しい。
725可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:05:04 ID:101qO7fB0
最新の関連ニュースです。

事故米使用の卵焼きなど21万食 香川県
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222271671/

石破農水相 「輸入米検査、消費者庁への移管検討」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222312239/

余剰米:10万トン買い入れ方針―自民が価格対策 財源は不明確
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222272911/

事故米不正転売 3府県警、三笠フーズ社長ら聴取へ 
詐欺容疑での立件も視野に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222269882/

米粉加工会社「三笠フーズ」 帳簿操作で循環取引 
利ざやを二重に 顧問ら6人参考人聴取…合同捜査本部
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222302359/
726可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:05:11 ID:JiSp6Pb10
ネチネチしゃべる石破茂が農水大臣になって今朝の朝ズバに出てたけど、
農水省の中に部局を統一した食の安全対策本部を立ち上げるとか、
職員に職員としての心得えカードを携行させ自覚を促すとか言ってた。
そんなことじゃ何にも変わらないでしょ!

業者の接待を受けた職員は名前を公表して降格処分、
馴れ合いの立ち入り検査に行ってた職員は減俸くらいやらなきゃだめ。
不祥事があったらまず当事者に責任とらせてから再発防止でしょう。

727可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:08:32 ID:qnezHa420
>>726
一般の職員に対する意識改革徹底の話と、
実際に問題のある行動をした職員に対する処分の話をごっちゃにするのは無理がないですか?

前者を徹底させたら後者が出来なくなる訳じゃなし、
そもそも前者をやるからと後者をしませんと言ってる訳じゃなし。
728可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:11:05 ID:101qO7fB0
イシバさん、とりあえず、数ヶ月間は猶予を与えたいと思う。
でもその前に解散しちゃうかもね。

業者の処分や農水省や政治家との癒着については
検察庁(ってあるっけ?)みたいに、
国家警察がしっかりとりしまるべき部分だと思う。
やっと家宅捜査がはじまったみたいだけど、しっかり調べてほしい。
729可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:15:15 ID:5jiqflJ90
>>727に同意
730可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:21:16 ID:wIgx1ZdlO
有機米も農薬たっぷり米も農協の買い取り価格おんなじなら農家の人は農薬たっぷり使うよね
731可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:23:15 ID:qnezHa420
>>730
農協に卸しているなら、たっぷりは使わないよ。
農薬も農協から買うから、作付面積や作っている作物に見合わない農薬はそもそも買えないと親戚が言っていた。
732可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:26:11 ID:znal0Gj50
>>727
解散するっていうのも、世論調査での自民支持率
次第ですよね。
低い場合は、しないような・・・

かなり自民の支持率悪いみたいです。
暫定みたいですけどね。朝やってました。
733可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:27:38 ID:0ids6dMX0
子供の通ってる小学校の給食で出てたorz
島田化学工業で作った事故米を原料とした、でん粉(ベターフレンド)を
東京の食品会社が使用して卵焼きを作り→小学校の給食へ。
昨日の地方ニュースで給食に使用されてたとやってたから、もしかしてと思ったが。
ちなみに静岡県です。
734可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:28:49 ID:znal0Gj50
間違えた・・・
>>728さんです、すいません。
735733:2008/09/25(木) 13:29:49 ID:0ids6dMX0
733で書いた内容の、お便りをもらってきたのです。
736可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:37:37 ID:101qO7fB0
土づくりをしっかりして、強健な苗を育てると、
虫や病気がほとんどよりつかないって農家の人が言ってたよ。

田植えをしたばっかりでまだ小さいころに
数回、消毒しただけで、あとは図太く育って
美味しいお米ができるって。

そういう素晴らしい技術を広める研修会みたいのないの?
農家って以外とバラバラなのね。
737可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:40:45 ID:101qO7fB0
>>728訂正
×家宅捜「査」 → ○家宅捜「索」

あと、三宅フーズの家宅捜索は、県警がやったのですね。
738可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:51:14 ID:znal0Gj50
>>733
これを機に、納入業者を考え直してほしいですよね。
子供達の口に入っている時点で許せない。
島田の連中は、人間の皮を被った悪魔にしか見えない。
もう被害をださないことと、これ以上拡大しないようにしないといけないんですけどね・・・
739可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:57:07 ID:aVqdKnaT0
農薬をきちんと使わせるっていう仕組みが日本だと出来上がってるから、
それをやめようとする有機野菜を推進しようという人たちは農協から排除。

こんな話を聞いたことがあったんだけど、納得した覚えがある。
740可愛い奥様:2008/09/25(木) 13:57:53 ID:Oz3K9LKTO
早速 石破さんにメールしたけど… やってくれる人なんだろうか? 辞めた人よりは 期待してる。
741704:2008/09/25(木) 13:59:42 ID:G77lPdg9O
>>704です
さつまいもは確かに甘くておいしいし良いですね。
あと果物だったらバナナとかも結構甘みも強くていいかも知れませんね。
チョコ以外のお菓子も好きなんですが、調べるものほとんどにでん粉とか
水飴って書いてあって正直困ります…
情報あったら書き込みますねという方もありがとうございます。
私ももし何かわかったらまた来ます。
742可愛い奥様:2008/09/25(木) 14:21:03 ID:U1OVHgqH0
BenjaminFulford 
汚染米の産地について
農業生産・流通関係者複数からの情報によると、現在問題になっている汚染米の
殆どはアメリカ産のようだ。マスコミは中国産もち米のことしか取り上げず、アメリカ
産米については決して言わない。農林水産省に尋ねると、「アメリカ産もあるが、まだ
調査中ではっきりと答えられない。」というような曖昧な返答をされる。
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/09/%E6%B1%9A%E6%9F%93%E7%B1%B3%E3%81%AE%E7%94%A3%E5%9C%B0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.html
743可愛い奥様:2008/09/25(木) 14:22:29 ID:znal0Gj50
>>740
一応、銀行で働いてたみたいなので
前の太田みたいに、発言聞いて頭にくることもそうはないかと思います。

ただ、防衛大臣のときも官僚との問題は大変そうだなと思いました。
寄生虫の太田よりかは、防衛の時を見てても仕事はできると思います。
744可愛い奥様:2008/09/25(木) 14:28:01 ID:Fw1h6mGw0
島田化学工場は強制捜査あるん?
給食に出回ったとか島田だって影響大きいのに
なんでまだ三笠だけなの?
745可愛い奥様:2008/09/25(木) 14:56:07 ID:wa++H22w0

  今日の読売新聞の一面を読んで、三笠の社長は絶対に許せない。

  国民全員が、三笠の社長と部下共に死刑を要求すべきだ。

  国民全員が原告になるという例外を司法当局は認めるべきだ。

746可愛い奥様:2008/09/25(木) 15:00:45 ID:huLZj8U60
新聞に若い人の投書あったネ
「農水省が安全性は問題無いと言ってる、
それなら農水省の食堂で食べたらどうですか。」と。

実現しないかなー

747可愛い奥様:2008/09/25(木) 15:00:51 ID:Nn1Kqnfg0

汚染米 三笠フーズ幹部の 公明党ポスター 貼りまくり公明党関与隠蔽に社員解雇? ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019135645
748可愛い奥様:2008/09/25(木) 15:16:22 ID:U5bAN82+0
>>745
三笠を生贄にして逃げ切ろうとしている連中のほうが腹黒い・・・・
749可愛い奥様:2008/09/25(木) 15:20:41 ID:iZwtwTDw0
>>716
その文面、ここのコピペですね。
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/0809_beikoku/index.html
750可愛い奥様:2008/09/25(木) 15:24:59 ID:sgOyZy2F0
どの事件もそうだけど、一斉捜索が遅すぎ。
これだけ騒いで、これだけ月日が経ってから捜索したって
どれだけシッポがでるかわからないし。

あの社長にアフラ飯をお腹一杯食わせてやりたい!!!
751可愛い奥様:2008/09/25(木) 15:36:38 ID:6TpEACyt0
>>725以外の新スレ

【事故米転売】 汚染米を国産偽装で単価5倍に 三笠フーズが「美少年酒造」に高値販売 詐欺容疑の有力な立件対象と合同捜査本部
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222324317/
【事故米転売】 「味飯おにぎり赤飯」「五目おこわ」などおにぎり61万個 汚染米混入の恐れ 大阪、京都、兵庫など近畿全域で販売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222242252/
【事故米】三笠「全部検査してた」→「2回に1回はしてた」→「4回に1回だけでしたw」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222282741/
汚染米「半分は取る」 社長、食用転売の目的か (共同通信)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222304337/
752可愛い奥様:2008/09/25(木) 15:39:29 ID:JiSp6Pb10
>一般の職員に対する意識改革徹底の話と、
>実際に問題のある行動をした職員に対する処分の話をごっちゃにするのは無理がないですか?

でも、社保庁を見ていても体質はあまり変わっていませんよね。
不祥事を起こした役人に責任をとらせるようにならないとなんら変わらないのでは?
753可愛い奥様:2008/09/25(木) 15:41:53 ID:qnezHa420
>>752
ですから、省内全体の体質改善を行うという宣言と、
不祥事を起こした役人に対する対処(をしないとあなたは思いこんでいる)というのは別の問題なのではないですか?
754可愛い奥様:2008/09/25(木) 15:51:19 ID:znal0Gj50
まあ、実際にやってもらわないと出来るのか出来ないか分かりませんよね。

ただ、石破さんは寝ないでそのまま
朝ズバでてたみたいなんで、ちょっと可哀想でしたけど。
麻生さんも、68才なのに夜中就任式やって
そのままニューヨーク?でしょ。
一生懸命働いて欲しいけど、あの年齢の方々には
ちょっと可哀想でしたね。
天皇陛下が、一番可哀想でしたけど・・・
夜中の2時?に就任式って・・・もうやんないか、延ばしていいんじゃないかと。
755可愛い奥様:2008/09/25(木) 16:07:32 ID:E2uScicz0
>>726
石○茂です。

今朝、○○県○○市から米が届きました。

送ってくださったのは、今年九月、事故米流通先の発表で
お亡くなりになった親族の方でした。
驚いてお礼の電話をすると、「石○さん、ブレンド米は縁起がいいんだ、がんばんなよ!」
  ・・・ありがたさに目頭が熱くなりました。
756age:2008/09/25(木) 16:07:57 ID:WvyKnEGP0
質問です〜
酵母エキスって加工食品に結構なんにでも入っているけど、これは、
米やもち米と関係ないの?ぐぐって見たけど、わかりませんでした。
757可愛い奥様:2008/09/25(木) 16:10:17 ID:E2uScicz0
>>732
発足直後なのに不支持率が40%超えてる、様子見の国民がいないって驚いていましたね。
758可愛い奥様:2008/09/25(木) 16:17:30 ID:YU7LPEqE0
ミンスだけはカンベン。
759可愛い奥様:2008/09/25(木) 16:18:28 ID:62KfKWxQ0
760可愛い奥様:2008/09/25(木) 16:36:47 ID:pgK1oiNg0
>>755
石破が嫌いなのは別にいいと思うが
こうしたおちゃらけは、あたご衝突事故のご遺族に対して
あまりにも失礼な書き込みでは?

お前、最低だよ
  
761可愛い奥様:2008/09/25(木) 16:57:36 ID:odIyC8Pv0
石破大臣、昨日の就任記者会見でもかなり長く質問に答えてたけど、
そのあとさらに、番記者に2時間も説法をしたという話を
実況スレで見て吹いたw

結構やってくれるかも。

762可愛い奥様:2008/09/25(木) 17:18:21 ID:gY93Vlrn0
まず,悪い事をした農水省の人間に癌罰をくらわすべし

なんにもいたいめにあわないからいくらだだって再犯される

社保庁の盗人達は罰せられたのか?逮捕されたんだろうな?


まさか放置なら、やつら「なにやったってへ〜〜き!はははははははあ」って

何度でもくり返す。最後には地獄に落ちるだろうが。
763可愛い奥様:2008/09/25(木) 17:37:50 ID:jNbNohvI0
悪人ほど長生きして、生きていて欲しい善人は早死にします
764可愛い奥様:2008/09/25(木) 17:40:04 ID:JiSp6Pb10
みんなオレのせいじゃないって思っているんじゃない。

役人は彼らの閉鎖社会の中で独自の価値観を持ってます。体育会系の部活みたいなもの。
上下関係で引き上げてもらうためには、上司の気に入らないことは絶対にやりません。
こんなことでいいのかなと思っていても誰も逆らいません。

昔からやってたし、同僚もやってるし、上司も黙認してるし、オレが判断することじゃない。
765可愛い奥様:2008/09/25(木) 17:49:01 ID:XeN1UCxU0
>>686
以前バローに聞いたところ、
ハラキンがノノガキから購入したものは、事故米とは知らずに
「北海道産きらら」として仕入れた。
また、現在ハラキンはノノガキとの取引は一切ない。
以上の理由によりハラキンの商品は引き続き販売させて頂きます。
とのことでした。

でも、お米の専門家なのに汚染米を見抜けなかったハラキンと引き続き
取り引きを続けるってどうなんだろ。
766可愛い奥様:2008/09/25(木) 17:50:28 ID:uLYBRqCeO
トランス脂肪酸も危険。
マーガリン・マクドナルド・ドーナツ等その他多数に混入
カナダやデンマークでは混入禁止
アメリカでも2006年1月に禁止
767可愛い奥様:2008/09/25(木) 18:02:46 ID:gJyr3UNN0
>>755
石○茂氏にメールしておいてあげたよ。
768可愛い奥様:2008/09/25(木) 18:11:20 ID:E2uScicz0
>>766
トランス脂肪酸といえば、前に話題になった代用チーズも怖いよね。
<サポーターレポート>
高騰する食品価格に対抗!
チーズの新ジャンル「フォマーゼ」誕生。 株式会社 宝幸 2008.6.27
代用チーズ:フォマーゼシリーズ
        ナチュラルチーズを溶かして油脂などを加えて延ばしたもの。
        ナチュラルチーズの含有率:20〜30%
        ■原材料名・ナチュラルチーズ・食用精製加工油脂・でん粉
               ・食塩・乾燥卵白・乳化剤・酢酸Na・安定剤(タマリンド)
               ・pH調整剤・調味料(アミノ酸)・香料
業務用用途:ピザのシュレッドチーズ、ホワイトソース、チーズフォンデュ
        バーニャカウダのソース、シーザーサラダのドレッシング、
        チーズを使った菓子パン、グラタン、サラダの具材、
        チーズ春巻き、コロッケ、ケーキ、ハンバーガー

 ttp://www.foodrink.co.jp/supporter/200806/080627.php
 ttp://www.hko.co.jp/cheese/
769可愛い奥様:2008/09/25(木) 18:22:47 ID:7OcHQfFU0
トランス脂肪酸は、単なるメーカー操作でたいした話ではない。
それをいうなら、マーガリンに含まれているβカロチンの過剰摂取とか
言い出した方がいい。

代用チーズは結構ヤバい。
770可愛い奥様:2008/09/25(木) 19:45:05 ID:saZk94O/0
>>714
日本に返すとかいう話があったような気がするけどあちらで処分してくれるなら
まぁいいや(どうやって処理するのか不安だけど)。
あちらで普段、食べてる米やら何やら既に汚染されてるだろうけど
食の安全や環境問題に一般の皆様が興味を持ってくれるのはいいことだと思う。

お隣の国だし、何とかしてもらわないと海で採れる魚も危ないものになっちゃうし
いずれ日本の土壌も汚染されてしまうかも・・・って、
↓はいつかどこかのスレにコピペされてたモノだけど見て思った。

【海外】中国:環境汚染
http://blog.livedoor.jp/gochagocha/archives/cat_50235110.html

腐った上海の海、必見グーグルアース
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/170885

中国の蛍光色7色に輝く河川
http://hinden.at.webry.info/200712/article_4.html
771可愛い奥様:2008/09/25(木) 19:58:06 ID:jNbNohvI0

韓国による日本海への汚染ゴミ投棄も深刻
ttp://specificasia.seesaa.net/article/83504181.html

>88年に55万トンだった海への投棄量は、2005年には993万トンにまで増え、
その後07年には少し減って745万トンとなっている。

>91年から昨年までの17年間で、東海「丁」海域に捨てられた廃棄物の総量は2352万3000トン。
15トントラックに換算すれば157万台分の廃棄物がこれまで海底に沈み、海水で薄められ海中を漂っていたことになる。

>海洋研究院の関係者は「この16年間、東海“丁”海域だけで4万2800トンの重金属が海底に沈み、
プランクトンや魚の体内に入っていたと推定される。将来の生態系にどのような影響をもたらすか、見当がつかないほど」と語った。
772770:2008/09/25(木) 20:02:54 ID:saZk94O/0
補足すると日本に黄砂が吹いてくるのがヤバイかと。

>>771
韓国もですか・・・。日本海、ヤバス><
773可愛い奥様:2008/09/25(木) 20:19:16 ID:jNbNohvI0
>>772
韓国は自国の領海から日本との領海ギリギリまで接近して・・というか
日本の管轄海域まで入り込んで汚染ゴミの大量不法投棄を続けています。
例えるなら、隣家に侵入してあらゆる汚染ゴミを投げ入れている状態。
カドミウムなどの重金属類が漂う日本海。
>海洋投棄海域内にある一部海底付近の水は工業用水に使うこともできないほど汚染されている

もはや日本国民の生活や安全は内堀も外堀も埋め立てられ丸裸となった大阪の陣の大阪城くらい無防備。
774可愛い奥様:2008/09/25(木) 20:47:31 ID:0++8a4bD0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /地方と老人は大嫌いな小泉純一郎です。
  ゞ|     、,!     |ソ  <  疲れたのでバカ息子に世襲させます。利権は守らないと!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     │    層化に振り回されている自民党は地獄に落ちたほうが良い」 「オレは層化が大嫌いなんだ」

    ,.|\、    ' /|、     │      「解散権も総選挙投票日も層化の言いなりなんて恥を知れ」
| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \        「今こそ層化と手を切れ、このままでは層化に飲み込まれるぞ」
775可愛い奥様:2008/09/25(木) 21:31:50 ID:0iqKGNWk0
事故米、休日返上で地方農政局長会議 石破農水相
2008年9月25日20時37分

汚染された事故米が食用として流通した問題で、石破農林水産相は25日、
日曜日の28日に出先機関である地方農政局長らを集めた会議を開くことを
明らかにした。流通先の追跡調査は全国の農政事務所が担当しており、調査
の進展状況の報告を求める。全国7カ所の地方農政局長と北海道農政事務所長
が対象で、休日に開かれるのは極めて異例。

http://www.asahi.com/politics/update/0925/TKY200809250307.html

パフォーマンスで終わらない事を祈りましょう。
776可愛い奥様:2008/09/25(木) 22:08:59 ID:3oedWpS00
農水省の天下り機関である農政事務所(元食糧事務所)職員は、穀物収穫期間の
3〜4ヶ月間だけ働き、他は毎日新聞を読んでいるか赤旗を持って組合活動をしている。
行政改革を行うには、平松大阪市長ではなく、橋下大阪府知事のような自冶労に
支援されていない政治家が絶対必要です。
しかし、今回の汚染米の転用事件は政権与党として、農水省の担当者を厳罰処分しなければ
衆議院選挙は負けるだろう。
民主党が出来ない関係者の懲戒免職、穀物の検査は農協が担当、農政事務所の廃止が
必要と思います。
そう言う政治状況と思います。
777可愛い奥様:2008/09/25(木) 22:11:00 ID:baAnt2ZOO
毒米を仕入れてしまった末端の和菓子屋が
ウチで仕入れた事故米は饅頭にのみ使用、その饅頭も回収され
検査されたがメタミドホスは検出されませんでした
という内容の貼り紙を出したが売り上げは回復せず…
ってのを今朝のニュースでやってた。
そりゃあねえ…メタミドホスなんかより、アフラトキシンが心配だからね…。
もしかして末端の店とかは、アフラトキシンが問題だって分かってない?
778可愛い奥様:2008/09/25(木) 22:24:02 ID:saZk94O/0
>>773
ありがとう。

・・・まさか、そんな酷いことになってたなんて。

779可愛い奥様:2008/09/25(木) 23:06:19 ID:dVYRj58o0
これで日本産の優秀さがわかったけど
責任もとらずにそろばん勘定していそうなところがいや。
780可愛い奥様:2008/09/25(木) 23:19:19 ID:E2uScicz0
>>744
冬木社長はどうして逮捕されないんだろうね。
家宅捜索で雲隠れするような人は、ふつう身柄確保で逮捕でしょ。

781可愛い奥様:2008/09/25(木) 23:26:05 ID:0Nu9stU80
今の内に毒米いっぱい買ってる奴いるんだろうな。
将来ヤフオクなんかでこっそり出てたりしてなw

平成20年のお米です。
大嫌いなあの人に・・・。
古い物なので若干見た目が悪いかも!?
でも炊いてしまえば分かりません。
神経質な人はお控え願います。
NCNRで宜しくお願いします。
782可愛い奥様:2008/09/25(木) 23:34:14 ID:4nVsGwjYO
>>777
張紙もしないで、何もなかったみたいに
該当メーカーの商品が並んでるデパートもある。
地方の物産コーナーとか。
せめて安全宣言してもらわないと買いにくいよ。
自分用にも、贈答用にも。
783可愛い奥様:2008/09/25(木) 23:53:16 ID:6SccD6InO
既出かもしれないけど食べもの幕府っていうブログ?面白かったよ
784可愛い奥様:2008/09/26(金) 01:13:21 ID:wrv9TPpZ0
石破に期待している奴はアホなのか?
奴は防衛族だから、軍需産業利権とズブズブなのよ。
軍需産業というのは三菱なんかがいい例だが輸出産業ともかぶる。
となると、食料自給率を低下させる工業製品の貿易自由化に積極的だと言うことになる。
最初からやる気のない人事であるのは間違いない。
んで、麻生内閣だが初っ端にこれだ

【国際】日本政府、スイスと経済連携協定基本合意 対先進国で初-工業品の関税撤廃、ワインや乳製品の輸入拡大へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222349178/
公務員改革顧問会議、座長に御手洗氏 政府 [09/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1222168135/1-100
785可愛い奥様:2008/09/26(金) 01:30:54 ID:1/ucUWAP0
>>784
太田よりマシ。福岡3区の皆さん、がんばってください
786可愛い奥様:2008/09/26(金) 02:36:56 ID:lk2kr+JN0

ノノガキって捕まったの?
まだ逃げてるの?
787可愛い奥様:2008/09/26(金) 05:01:27 ID:A9Lw1M/rO
ノノガキ許せん!
おまえらのせいで将来癌決定じゃ
日本の未来は真っ暗
788可愛い奥様:2008/09/26(金) 07:34:49 ID:I+KWme1mO
真面目に食べ物のことだけ考えても、
お先真っ暗、って気がして、とても滅入る。
エルメスより、クラウンより、スペースシャトルより、
安全なお米がほしい。
経済大国より、安心大国になってほしい。
789可愛い奥様:2008/09/26(金) 08:05:10 ID:Cb3LQhCm0
スーパーで米菓や加工食品が特価だと疑ってしまう。
安心して買い物ができないよ。

もう何度も口に入ってしまってるんだろうけどね。
790可愛い奥様:2008/09/26(金) 08:58:29 ID:Uc6smjBx0
そろそろおでん作りたいけど、
練りものも怖くて買えない。大根とじゃが芋、
こんにゃくくらいか。
791可愛い奥様:2008/09/26(金) 09:01:55 ID:/UMERW210
鍋にしたらいいんじゃない
792可愛い奥様:2008/09/26(金) 09:18:39 ID:+nltmt5i0
石破ちゃんがんばれ!

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222312239/l50
【政治】石破農水相 「輸入米検査、消費者庁への移管検討」
793可愛い奥様:2008/09/26(金) 09:35:13 ID:EEaIkcxdO
>>790
水炊きもいいね
794可愛い奥様:2008/09/26(金) 09:56:24 ID:ID/73H1U0
ノノガキがばら蒔いたうるち米は、レストランの主食として出されて
いたみたいだから、怖くて外食できなくなった。
その後の、ノノガキルートは何も報道されなくなってしまったし...
795可愛い奥様:2008/09/26(金) 10:14:33 ID:YSBHUkDi0
小泉、改革改革と国民に痛みを丸投げしてたのに
自分は次男の選挙狙いでこの時期に引退ですか。
自分の頭最初に改革していれば、日本はこんな事にはならなかったのに。
796可愛い奥様:2008/09/26(金) 10:15:55 ID:T/TAHkUM0
まさに今ババ抜き状態だよね。引いちゃったババを早く手元から渡しちゃいたいw
スーパーで煎餅山積みだし
797可愛い奥様:2008/09/26(金) 10:55:13 ID:V82CMb6R0
水炊なら豆腐は??泣
798age:2008/09/26(金) 11:24:00 ID:ktgW2w6d0
生協で納豆買ったら、米粉入りで脱力。。
799可愛い奥様:2008/09/26(金) 12:05:15 ID:6mlS1iZQ0
>>784
ゲラーっていうんだって。

【ゲル】石破前防衛相自民党総裁選出陣式【出陣】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1221031285/
800可愛い奥様:2008/09/26(金) 12:24:09 ID:3h2/mqNy0
レスが伸びなくなった
こうして世間は、政治家や公務員の悪事をみぃーんな忘れてしまうわけね
そして同じように、権力者の悪事は繰り返される・・・
801可愛い奥様:2008/09/26(金) 13:05:18 ID:yALefXpq0
い〜や、自分の食い物に関しては忘れんぞ!
802age:2008/09/26(金) 13:05:50 ID:b5FKpwR50
メーカーが、アフラトキシンを含む食品を売っていたら、
大変なことになるよね?

アフラトキシンは、検査薬が一般人でも手に入る程度のものだから、
アフラトキシンが検出されているのに、販売し続けていたら、
その会社は終わりだろうよ。
803可愛い奥様:2008/09/26(金) 13:33:41 ID:GJnQ3AU+0

【食品】メラミン禍:ロッテ・チャイナ「コアラのマーチ」から検出、安全基準値の24倍…マカオで販売 [08/09/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222381599/
804可愛い奥様:2008/09/26(金) 13:59:58 ID:MEb8N5zN0
>>800
絶対に忘れませんよ。
805可愛い奥様:2008/09/26(金) 14:02:10 ID:bj1olzhN0
最近は中国のメラミン混入が気になるし
よけいにお菓子類は避けてるな、本当に野菜中心でごはん作ってるよ。
806可愛い奥様:2008/09/26(金) 14:19:57 ID:aXjepgRl0
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080916-01.pdf

浅井、島田にアフラ米はなかったってことでいんだよね?

国内に入ったアフラ米は三笠の9トン以外
どこへいってるの。
807可愛い奥様:2008/09/26(金) 14:52:50 ID:yALefXpq0
【食品】メラミン禍:中国の土産物として日本でも知られる「ホワイトラビット(大白兎)」ブランドのミルクキャンデーから基準値の180倍のメラミンが検出・・・シンガポール、ニュージーランド(国内では検出されず) [08/09/25]
808age:2008/09/26(金) 14:54:06 ID:U+1BP+KW0
忘れませんよ。

古古米や古米がいっぱいあるのに、何が悲しくてわざわざ猛毒アフラトキシンB1米なんか、
食わせられなきゃならんの。

809可愛い奥様:2008/09/26(金) 15:02:59 ID:3h2/mqNy0
メタミド米の追跡よりもアフラ米の流通を完全に解明して発表して、残りを速やかに回収すべしだよね。
メタミドも毒だけど、あとあと効いてくる毒でないが、アフラは猛毒で遅効性、しかも少量摂取でアウト。
毎日、気がめいる・・・
810可愛い奥様:2008/09/26(金) 15:11:12 ID:RWSq27CW0
そろそろ水道から毒が出てくる頃だろうね
811可愛い奥様:2008/09/26(金) 15:16:12 ID:XO/qyREh0
>>784
日本にある軍需産業利権≒輸出産業と被るってなんだ???
どういう意味か教えてくれ。さっぱり意味がわからん。

三菱と富士重工だっけ
812可愛い奥様:2008/09/26(金) 15:27:41 ID:Nkr5UanC0
海外から乳製品どんどん入れるつもりなのね
813可愛い奥様:2008/09/26(金) 15:50:14 ID:e31UuslM0
新聞で「減反する農家に補助金」って記事が出てたけど
できるだけ日本の農家に米を作らせないようにして
海外から汚染米をせっせと輸入して国民に食べさせてるって、そんな国ってあり?

米だけじゃなく小麦粉も大豆も肉も野菜も果物も、
高濃度残留農薬が検出されたのや毒物が検出されたのが出回ってるんだろうなー。
いろんな加工品に化けて。
814可愛い奥様:2008/09/26(金) 15:52:14 ID:AzbCSZwd0
>>798
なんで納豆に米粉が入ってるのか教えて。
ウチの生協の納豆は、大豆と納豆菌だけだよ?
しょう油とかカラシに入ってるの?

あと、どこの生協のなんて納豆かも教えてくれると助かるんだけど。
815可愛い奥様:2008/09/26(金) 15:53:17 ID:yALefXpq0
>日本にある軍需産業利権≒輸出産業と被るってなんだ???

軍需産業の事はわからんが政府は工業品の輸出(特に車)に高い関税をかけられないように
農産物(米、野菜、果物etc)の輸入制限の撤廃を交換条件にして農業に犠牲を強いてきた。

国内は減反しているのに外米を輸入しているとか、食料自給率40%とかはそのせいだ。
中国から安い農産物がどんどん入ってくるのも工業品(特に車)を売らせてもらうためだ。
中国からの汚染食物を日本が輸入停止にできないのは、工業品を売らせてもらうためだ。

輸出産業を保護するために日本の農家は疲弊し消費者は毒を食わされていたとも言える。
816可愛い奥様:2008/09/26(金) 15:57:50 ID:oWUsUW9v0
>>813
減反していても米の自給率自体は100超えているよ。
自給率のバランスがしっかりしているのに、不必要な米が入ってきていることが問題なのであって、
減反自体に問題がある訳じゃない。
転作奨励金出して、大豆とか自給率の低い作物を作ってもらいたい狙いもあるんだから。
817可愛い奥様:2008/09/26(金) 16:05:54 ID:6P6gmgav0
【フランス】中国製いす、ソファーを買った人たちから急性アトピー続出 [09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1221743813/
818可愛い奥様:2008/09/26(金) 16:11:16 ID:yALefXpq0
>海外から乳製品どんどん入れるつもりなのね

政府は乳製品に関しても一昨年の生乳過剰をきっかけに酪農家に対して乳牛の制限を強要し
多くの乳牛を屠殺(減反?)させてきた。酪農家は廃業が相次ぎ、今度は生乳が生じている。

そんな時にキリンがオーストラリアの乳業2位の会社を買収だって、
国産の乳牛は殺して海外から輸入しますからご安心をってこと?
食料自給率がまた下がる。

キリンHD、オーストラリアの乳業2位を買収へ、840億円で (2008年8月25日)
買収により生乳調達を安定化し収益性を高めるほか新たな乳製品ブランドで販売拡大を図る。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q3/582563/
819可愛い奥様:2008/09/26(金) 16:24:37 ID:yALefXpq0
日・スイス経済連携協定基本合意 【ジュネーブ25日共同】
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092501000829.html

スイスは日本からの工業製品の関税をほぼ全面的に撤廃。
日本はスイスが求めていたワインや乳製品の輸入拡大に応じる。

スイスやオーストラリアなら安心かしら?
でも国内酪農家はさらに苦しくなるのよ。
820可愛い奥様:2008/09/26(金) 17:03:45 ID:jp/JrdqK0
>>814
〇か〇納豆。たれでもからしでもない、納豆本体。
カタログで買ったので、まさかまさか米粉入り納豆だとは夢にも思わなかった。
納豆なら米無関係と思っていたので、ひどくショックだった。
こんどから原材料が見られる店頭で買うことにするわ。
821可愛い奥様:2008/09/26(金) 17:09:36 ID:AzbCSZwd0
>>820
トン! すぐわかったよ。

ちょっとだけググって調べてみたけど、
米粉を加えるのは納豆のねばりを安定させるためで、
タカノフーズの特許みたいね。

だから米粉に関しては、タカノフーズを避ければOKなんじゃない?
822可愛い奥様:2008/09/26(金) 17:31:12 ID:Nkr5UanC0
お○め納豆かしら?
823可愛い奥様:2008/09/26(金) 17:38:24 ID:t8JD2xog0
タカノフーズ納豆しか買ってなかった・・・今も冷凍庫にあるんすけど
824可愛い奥様:2008/09/26(金) 17:41:31 ID:aXjepgRl0
>>819
スイスのような多種多様な本格的チーズは
日本では安価で作れない。所詮、規制を作っても
日本のはプロセスチーズやチーカマ、せいぜいカマンベール。
本格的なパルメザンやブルーチーズは安くヨーロッパのが
ほしい。
それと、アメリカだって簡単にスプレーで出てくる
ホイップ状の生クリームとか、いいものがある。
スプレーの100パーセントチェダーチーズとか。

昔から規制をはずしておいしいヨーロッパのワインやチーズが食べたいという
声はあった。農家が憎まれていた。
まともなパルメザンがつくれないくせに、
輸入させなかった。

米や牛乳、普段のバター程度は国産でいいのよ。
わざわざ日本で安価にできるものを中国から買うことはない。

中国でいいのは、パンダくらいなんだから
パンダ見物にいくから食べものはおくるな、といいたい。
すばらしいうこっけいでも輸出してくれるんなら話は別。
825可愛い奥様:2008/09/26(金) 18:21:30 ID:JMivl4ta0
>>823
え?納豆って冷凍できるんだ!知らなかった。
826可愛い奥様:2008/09/26(金) 18:43:24 ID:TC0gSOWU0
島田化学工業と共同研究で下記の特許を持っているカゴメにメールで問い合わせしてみた。
ttp://www.j-tokkyo.com/1999/A23G/JP11308967.shtml

文面は転載するな、というお断りが質問前のフォームに明記されていたので要旨のみ記載します。

Q「島田化学工業製の米澱粉を使用した「可能性のある」商品名を全て教えてください。」

カゴメ株式会社 お客様相談センター回答(要旨)
・原材料名に「米粉」と表示している商品が原料として米澱粉を使用している商品
・事故米・事故米の流通先(三笠フーズの375社、浅井の5社、太田産業の1社)との自社直接取引無し
・カゴメに米由来原料(米粉、米酢)を供給している業者と島田化学工業、三笠フーズ、浅井、太田産業の直接取引なし
・以上から現状において「可能性のある」商品については挙げられない
・島田化学工業の流通先が正式発表されていないため、今後状況は変化するかもしれない

回答以上

カゴメの場合、とりあえず3階層までは確認済みで、現状は「混入の事実は確認していない」ということみたい。
ただ、「直接取引」「今後、変化するかも」あたりに含みがあり、「安全宣言」ではないと取れました。
というか、むしろカゴメ程の規模でも現時点で3階層しか辿れない業界事情に恐怖を感じますね。
できれば「産地まで辿りました」くらい言って欲しかった。
個人的には安易に「安全宣言」しなかったあたりに誠意を感じますが、発表されてから考えます的な危機感の薄さが微妙です。

文面の緊張感(言葉選び、用語の使用方法)から、やっぱりこの問題は「底が見えない」ほど深いものであると実感しました。

827可愛い奥様:2008/09/26(金) 18:43:50 ID:RNdJ+6350
日本人の身近なものとして気にかけないけど
ゴマなんかもう日本で作ってないでしょ
ごま油とか全部、ゴマは海外から輸入
以前は中国産ばかりだそうだったけど
今は輸出禁止になったので別の場所だそうだけど
828可愛い奥様:2008/09/26(金) 18:45:03 ID:l2t/jSYc0
>中国でいいのは、パンダくらいなんだから
>パンダ見物にいくから食べものはおくるな、といいたい。

不覚にも笑た。
829可愛い奥様:2008/09/26(金) 18:49:09 ID:JRYA3r9W0
ただのごまなら、近所のJAで国産の買ったけど、50gで400円もしたから
ごま油とか加工品はほぼ輸入だろうね。
・・・と思ってぐぐったら、「我が国のごまの供給は、全量が輸入に依存しています。」って出てきた。
アフリカ諸国とパラグアイから主に入ってきてるって。
830可愛い奥様:2008/09/26(金) 18:53:03 ID:oGYjlPQj0
とろみのついている加工食品は怖くて買えないと思っている
831可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:10:34 ID:AzbCSZwd0
>>829
国産ごま油もちゃんとあるよ。
100g 4、200円からだけど・・
832可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:12:09 ID:AzbCSZwd0
>>823
タカノフーズのが全部、米粉入りとは限らないんじゃないの?
ただ、特許があるってだけで。
冷凍庫にあるなら、原材料を確かめてみて。
833可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:15:14 ID:JRYA3r9W0
>>831
ひゃー失礼しました。でもやっぱ高いんだねぇ。
炒め物とかで結構使うから、とても常用は無理だわw
834可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:19:08 ID:X9w0Xoc5O
>減反自体に問題がある訳じゃない。

日本の米農家の後継者問題は?
自分の代で農家をたたむつもりの壮年、老年、
転職してしまった人の話しをきいたりする機会はない?
835可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:21:21 ID:oWUsUW9v0
>>834
それ具体的に減反とどう絡むのか教えて。
836可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:22:13 ID:XO/qyREh0
★マスコミによる二択批判のテンプレ
閣僚に若手を起用すると  お友達内閣だ
ベテランを起用すると    新鮮みがない、無意味だ
妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない

決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気取りの政策
支持率下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ

靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?
靖国に行かないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・・・・・・・・・・新鮮味がない、地味
閣僚人事の予想がはずれると・・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え

拉致問題に取り組む前・・・・・・・・・・・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
拉致問題に取り組み後・・・・・・・・・・・・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・・・・・・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
北朝鮮と協調すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・弱腰外交はやめろ

規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
規制緩和しないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
株価上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
景気が悪くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ

837可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:22:56 ID:qlM/cvF70
減反お肩を叩きましょ♪
838可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:23:37 ID:t8JD2xog0
>>832
さっき見てみた
原材料:米粉 ちなみにカップタイプですorz
839可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:27:07 ID:nhozwLgw0
国産表示自体が信用ならん
840可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:34:28 ID:XO/qyREh0
お○め納豆は以前はたしかに美味しかったが
数年前から激マズになっちゃって食板でも話題になったでしょ。
嗜好は人それぞれだから、だから何ってスレチな話だけども。
841可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:34:47 ID:CVtg8BNpO
こしひかりは混ぜられていそうなので
北海道のななつぼしとあやひめのブレンド米を買ってみた。
スーパーで煎餅のセールやってるけど、店長の人格を疑う。
842可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:35:14 ID:Zu0MK9iW0
>レスが伸びなくなった
敢えて書き込むほどの意見が無いだけで怒りで悶絶してますよ。

・・・食材、買いに行く時点で胃が痛いです。
毒米輸入した奴に生卵、投げつけてやりたい。
843可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:39:35 ID:RNdJ+6350
>>829
そうです。そんなの見かけました。全量輸入だって
油について勉強していたら偶然見つけて驚いた記憶があります。

うちはいため油がごま油何ですけど
主食米まで不安となるとゴマなんか・・・ちょっと欝です。
844可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:47:23 ID:AzbCSZwd0
>>838
( ;Д;)ヽ(´o` )ナンテコッタイ…
845可愛い奥様:2008/09/26(金) 19:51:21 ID:AzbCSZwd0
>>833
>>843
こめん、もっと安いのもあった。
ttp://www.kahokuseiyu.co.jp/
846可愛い奥様:2008/09/26(金) 20:08:00 ID:Nkr5UanC0
アフラ米じゃないけど

カドミウム米についてほんの数年前の2003以前に
どの業者が落札したか資料を残して無いらいいわね>農林省

フざけてる。ふつうの会社ならその記録を紛失した担当者、即クビのはず

おそらくカドミウム米を2003年以前に大量に落札してた業者が

もっとも重要な秘密を握ってるのかも知れない

だから「どこの業者に売ったか記録が無い」なんてマヌケなこというんでしょ

あ〜〜〜〜腹がたつ。こういう馬鹿にした事平然と言い放つ
農林省のアホたちに責任し〜〜かり追求できる政治家この国には
一人も居ないの?

政治家以外でも、ここまで酷い事されたら、外国だったら
抗議行動する団体とかあるでしょうに。
なんで日本って何をされても耐え忍んでるの、、
我慢し続けてるの??

おおむかしの学生運動のときの影響?団塊世代の
「国に逆らってもムダ」っていう無気力感とそのジュニアの
「もめごとに関わりたく無い」っていう空気がすべてを放置させてしまってるの?
847可愛い奥様:2008/09/26(金) 20:12:49 ID:TaPPXF590
>>835
あれじゃね?
現状の売価じゃ出稼ぎするか年金もらってなきゃ生活できないってことじゃね?
848可愛い奥様:2008/09/26(金) 20:56:41 ID:XO/qyREh0
丸大のメラミン、原材料よりも商品の方が濃度高く出てるって・・・
849可愛い奥様:2008/09/26(金) 21:07:02 ID:XO/qyREh0
>>846
団塊の世代が今の空気を作ってる部分もあるにはあるだろうけども。
結束力を分断するという策にまんまと載せられた部分もあって
自由と平等、人権と民主主義っていうのも使い方で負の側面もあるわけ。
それは戦後の冷戦構造と占領政策に由来してるかな。
その部分の策略ってのは単純に右翼左翼って話じゃないもので。
+日本人のもってる善の部分をうまく利用して嵌め込んで相乗効果でたかも。
850可愛い奥様:2008/09/26(金) 21:42:51 ID:JMivl4ta0
三笠
不正転売を隠す手口。大阪農政事務所が用途の確認 →工業用のりをつくるため大手商社におろしてる →大手商社そんな事実はない

大手商社の名前を使って農政事務所を騙していたとして捜査を続けている

                                   by NHK

尻尾切りですかね?
851可愛い奥様:2008/09/26(金) 21:46:04 ID:Hy2nE7q00
流れ読まずにカキコ。
この汚染米の事件以降、調味料から全部買いなおして、材料も吟味して買うようになったし、間食も減ったし外食もやめた。
ほんの数週間だけど、食べる量も減ってきて体がなんだか楽です。
気づきになっただけ、まあよかったかと思う。
852可愛い奥様:2008/09/26(金) 22:00:05 ID:py/JNLTR0
丸大の商品からメラミン検出された件でも
政府の対応が遅い気がする。
メーカーが発表するの待ってたらその間どんどん
市場に流通してしまうし。
853可愛い奥様:2008/09/26(金) 22:12:46 ID:5+a3XUbP0
地元のお米屋さんで買ってるよ
玄米で売ってて目の前で精米してくれるから

今も毒米混じったいろんな製品出回ってるんでしょうね
マスゴミ全然アテにならんしホント腹が立つわ

854可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:06:19 ID:6nnIkXeO0
農水省が解明断念=島田化学の事故米ルート
9月26日23時1分配信 時事通信

 でんぷん製造業、島田化学工業(新潟県長岡市)が事故米を原料とした
「米でんぷん」を不正転売した問題で、農水省は26日、記録がないため、
不正転売先の特定は困難として、流通ルートの解明を断念したことを明らかにした。
事故米原料のでんぷんは、製造番号などを特定できたが、
島田化学と取引先40数社の記録に製造番号などの記載がなく、
これ以上の解明は難しいと判断した。 
855可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:09:15 ID:I+KWme1mO
わからないってことは、全てにってこと?
って思ってしまうよ…
856可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:19:31 ID:+fK7Uzom0
島田の取引先40社全部グレイってことか。

栃木県中央食販株式会社
東京中央食糧株式会社
五協産業株式会社
株式会社 マルナカ中村商店
株式会社 堀茂食糧商事   大阪市北区天神橋
株式会社 山口商店     東京都大田区大森北
植木食品工業        新潟県新潟市三軒家
石川株式会社        神戸市兵庫区島上町
北陸砂糖株式会社      富山市問屋町
株式会社マルナカ中村商店  山形市大字漆山
株式会社内田商店      東京都杉並区梅

これで安心して飯をたべるにはまだ時間が掛かりそうだ。
857可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:22:43 ID:JMivl4ta0
>>854
やっぱりね。
こうなると思ってた。
で、農水とマスゴミのやつは知ってる、と。
858可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:24:54 ID:C7vk7QJD0
>854

通常は特定できなければ「全部」クロとして扱うもんだ。
それをしないのは「影響が大きすぎて」発表できないレベルと言うこと。
この発表のウラは「米粉の入ったものは全部食うなよ」ってことだ。
859可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:31:06 ID:py/JNLTR0
パソコンのデータの復元とかしてもわからないってこと?
ただ伝票がないだけ?もうぐだぐだでごまかされるのはいやだ。
860age:2008/09/26(金) 23:39:47 ID:8LOE3i3B0
アフラトキシンB1なら、検査簡単だから、出荷するときに、
検査するだろね?
インターネットでも試薬売っているくらいなんだから、
検査せずに出荷しておいて、
浅井、ののがき、島田のせいです、なんて言い逃れなんて、できませんよ!!
861可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:40:59 ID:q6lIyUmAO
とうとううちの県にも被害でちゃった
862可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:52:30 ID:qlM/cvF70
島田ルート断念て消費者舐めてんの
863可愛い奥様:2008/09/26(金) 23:53:04 ID:6mlS1iZQ0
島田化学工業は食品界の石原産業だったんだ。
農水省とも共同研究するズブズブの仲。
四日市、フェロシルト、島田はこの次もやるよ。そして、お咎めなし。
864可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:06:22 ID:OTtx+8nY0
>>854
農水省、腰も重かったけど座るのも早いなぁ。まったく呆れる。

それならば「すぐる食品」は自発的に公表したって事になるのかな?
# 農水省は「すぐる食品」の名前さえ公表してなかったと思います。
「すぐる食品」は結局、全国にばら撒いてしまったけどキッチリ対応しているように思いますね。
擁護する気はないけど「島田ルート」で唯一、良心的な対応している企業なのかも知れませんね。

仲介の「遠州米穀ルート」ぐらいは辿ってもらわないと困りますね。
 http://www.suguru.co.jp/
865可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:14:03 ID:d4DO5EUP0
農水は調査を事前告知し証拠隠滅が完了するのを待って形式的に調査をするフリをして手じまいシャンシャン
こんなミエミエの口裏合わせを臆面もなくやってのけられるのは無抵抗無関心無知の三重奏の国民が大半だから
866可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:14:21 ID:Ib1Wit9k0
日本中の子供達は給食で玉子焼き・オムレツとして島田の米粉を食べた これ確定
10年間このメニューだけでも何回食べてきたことか・・・
アフラトキシン米でつくられたこともあっただろうね島田の米粉
農水省 最低な仕事をしたよ

輸入カビ米がグレーなら三笠も島田も浅井も太田も全てがグレーだ

867可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:26:26 ID:OTtx+8nY0
この件、国際問題まで発展したら「記録が出てきました」って事になるんでしょうね。
ならなかったら「隣国以下」と酷評されるから・・・
868可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:27:00 ID:fhUqrnlj0
うちの子の小学校でもすぐる食品のオムレツ使ってたみたいで
今日お知らせ持って帰ってきた。
ただ、オムレツ自体は今年度に入ってからもメニューに入ってるのに
使ったのはは去年の9月のみとかなんですよ。
去年の冬くらいに事故米の情報を得て、秘密裏に使うの辞めたのか?って
うがった見方をしてしまいました。
小学
869868:2008/09/27(土) 00:27:55 ID:fhUqrnlj0
消し損ねて変な文章になってしまいました。
すいません。
870可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:31:18 ID:Kc9yb5Vz0
中国、日本の牛乳売れているニュース。
成分無調整とかの少し高くても品質がいいものを買うって
日本に観光に着た中国人が蚊って帰るものは日本の薬って話も有名だけど、
まず日本の考えが間違ってたよね
アメリカのように中国製品は一切入れないとかに出来ないのかな・・
コスト削減のために中国貧を使ったことを後悔するべき
問題になって、大損害。結局何してることやら
日本の農業産業を自分たちの手で取り戻そうよ
農家の人とか酪農家が増えてくれるように日本製を使おうよ
安心して暮らしたいよ
871可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:33:55 ID:7SostbC/0
テレビで無愛想に会見をしていた島田清之助社長
●発明家
 【特許】米澱粉を使用したレトルト食品およびその製造法
 【発明者】 【氏名】島田 清之助 【氏名】高木 悦子
 【発明の属する技術分野】本発明は、米澱粉を使用した、食感と風味に優れた
                  レトルト食品およびその製造法に関する。
 【出願人】 【識別番号】000218982 【氏名又は名称】島田化学工業株式会社

●ほとんど学者
 澱粉科学の事典 ISBN978-4-254-43081-3 C3561 定価25,200円(税込)
           A5/600ページ/2003年03月28日
   澱粉および関連糖質について,性状・試験法・製造・利用など読者に必要なデータを
   含めて第一線研究者が詳しく解説したハンドブック。
  【執筆者(執筆順)】61人中40番目の執筆者が島田清之助。
  OPACで調べたらほとんど大学にしか置いてない本で実物確認できないけど、
  【第3編 各種澱粉・糖質の製造とその特性および応用】を執筆してるっぽい。
  ttp://www.asakura.co.jp/books/isbn/4-254-43081-7/

●そして、毒米ばらまき。

発明家+学者+犯罪者 → マッド・サイエンティスト。 そして、お咎めなし。

こんなストーリーはマーベルコミックやおこちゃまアニメの、つくり話の世界の話のはずだったのに、
日本の現実がこれだったなんて。 Orz
872可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:36:10 ID:OTtx+8nY0
>>868
>去年の冬くらいに事故米の情報を得て、秘密裏に使うの辞めたのか?って
>うがった見方をしてしまいました。

うーん。どこまで信用したらいいのか・・・
ともかく同じ「すぐる産(島田原料)」だと思いますが、製造ロット番号で確認して
事故米が混入していない物と、教育委員会は判断していると思います。
873可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:36:17 ID:sWagwShq0
>>866
しわしわでぺったんこの出来合いのお弁当とかに良く入っているオムレツかなぁ…。
卵だけじゃなく絶対混ぜものが入ってる味だなと思っていたんだけど…。
小麦粉じゃなくて米粉だったのか…。

そういえば、タイミング的に変だなと思ったのだけどNHKの番組で政府が
余剰米を加工して流通させようと試みていて、小麦粉のように使える米粉を
全国のスーパーの店頭に置いたとか放送していたけど、怪しい米なのかもね。
874可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:36:29 ID:aYyL21/j0
ちょっと留学した女性なら、わかることだけど
どこへいっても中国韓国の男性が付きまとってしつこい。
日本人が最高だって。
日本のおじさん、スナックの中国や韓国の女性にでれでれして
身ぐるみみはがれて....
ばかなんじゃないの。
875可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:37:48 ID:lF8O7cq00
>>870さんのPC、なにげない誤変換だけど『中国貧』て。
いいとこ突いてるわ〜
876可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:39:34 ID:aYyL21/j0
古米なんて、ライスパフにして
シナモンアップルや、チョコレートオレンジ、
蜂蜜味にして輸出したらいいじゃない。
わざわざおもちを中国米にするって、
頭が足りないと思う。
お子様せんべいの形にして
お菓子のお家が作れるキットにして
売り出すとか、少しは頭つかえ。
877可愛い奥様:2008/09/27(土) 00:56:07 ID:PTy/lyI30
不買対象品が多すぎてお手上げです
878可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:09:55 ID:8M9wM1GFO
毒米まぜたのは絶対きららだけじゃないよね
同じ北海道産の多品種もかなあ?
粒が小さいのがあやしいらしいけど…
879可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:10:57 ID:8M9wM1GFO
×多品種
○他品種
でした
880可愛い奥様:2008/09/27(土) 01:44:23 ID:mbPUgqb10
あいかわらず献金問題でつつき合いしてるなぁ。
あれをみてると結局自民も民主も絶対に中国は手放さないね。

政治家としては目の前にある利権をわざわざ手放したくない
もっともっと利権が欲しいし、中国としては当然その代わりにうちの品物は
たくさん買ってくれよって話だもんねえ。 あほらし
881可愛い奥様:2008/09/27(土) 02:04:29 ID:eZr7Y1nk0
悪いけど石破大臣期待してない。
防衛相だった今年2月の、イージス艦「あたご」と漁船の衝突事故の経緯を見ても
官僚に対抗して国民に味方してくれるかどうか、心もとない。

事故当日、漁船の救助開始が20分近く遅れるなか、当事者である「あたご」の艦長と当直士官が、
海上保安庁が現場にたどり着く前に、自衛隊ヘリで 防衛省に行き石破防衛相(当時)と面会していた。
言わば、警察が事故現場に到着する前に事故当事者の片方がつてのある場所に
勝手に逃げ込んだようなもの。

石破防衛相(当時)は事故発生6時間後に事故当事者の艦長に会って
話を聞いていたにも関わらず、その後の自民党の部会や記者会見では
衝突時の状況や艦長と会ったかどうかでウソをついてた。

そういう議員は信頼できません。
882可愛い奥様:2008/09/27(土) 02:54:32 ID:rroOGQ8O0
>>846
薬害エイズのときも役人は資料が無いと言ってたけど
結局隠してただけで出てきましたよね。
絶対信用してはいけませんよ。
883可愛い奥様:2008/09/27(土) 02:58:19 ID:rroOGQ8O0
>>221
私も生協できらら397買ってました。うわ〜
農水省なんかあてになりません。
今は警察だけが便りです。
でも警察は自分とこの利権侵されるような事件だと必死だけど
米問題はどうなんでしょう。もう絶望感しかないです。
884可愛い奥様:2008/09/27(土) 03:03:04 ID:gHfKtP3Q0
>>854
ホント酷いねどこまで真剣に調査したんだか全然見えてこない。
農水省あんまりイイカゲンなことしてたら
国民の怒りがその内殺意に繋がりかねないって危機感無いのかしら。

まさかロクな情報無いまま誤魔化すつもりじゃないでしょうね。
885可愛い奥様:2008/09/27(土) 03:15:19 ID:rroOGQ8O0
アフラトキシンとかそういった毒物が体内でどれだけ
蓄積しているか検査する方法は無いでしょうか?
自分が摂取したかどうかわからないのが本当に恐いです。
886可愛い奥様:2008/09/27(土) 04:33:12 ID:n88D6zpSO
事件スレの過去ログ読んでたんだけど、松岡→赤城→遠藤の流れで
農水省には何かある、とんでもなくデカい触れられたくない問題があるはず
と推測してる人がいた。
しかしその人もまさか、こんな問題を隠してるとは思わなかっただろうなあ…
887可愛い奥様:2008/09/27(土) 05:08:00 ID:ftAcZZgkO
澱粉なんか健康には関係ないよ。
量の概念もわからないのか?ここにいるのは馬鹿ばっかりだなぁ。
タバコの副流煙の方が一万倍ぐらいリスクがあるね。
888可愛い奥様:2008/09/27(土) 05:48:05 ID:b5nMxkcS0
上のほうでもでてたけど、これから年末、贈答用の商品選ぶのも
怖いや……
近所のドラッグストアでは、いまだにお酒売り場に美少年おいてたりする。
今日の数量限定大セールは、岩塚製菓のふわっとだった。怖すぎ。
お米なんか確実に混ぜ物だったんだろうな……
889可愛い奥様:2008/09/27(土) 07:14:19 ID:nJGFXoNt0
>>817
家具もかよ!

うちのソファ捨てよ
890可愛い奥様:2008/09/27(土) 07:19:33 ID:b5nMxkcS0
今、NHKで農水相によればメラミン被害はもっと広がると。
グリコ、日清食品では中国向け菓子?には今後オーストラリア
などからの輸入に切り替え、中国からの納入は辞めると。
日本向けにはもともと中国産は利用していないってことだけど
ぜっったい うそだ。キャラメルとかさ、ミルクチョコとかさ。
医薬品、化粧品にも広く使われているとして農水相が調査中だって……
台湾のピザハットではついてくる粉チーズからもメラミン検出。
ついていたら廃棄するようにって……

もうね、米だけでも対応しきれないのに怖すぎ。
891可愛い奥様:2008/09/27(土) 07:46:40 ID:LW0xppa0O
息子の学校給食に汚染米使われてたorz
10年後発癌ケテーイですかね…?
どうすりゃいいんだろう…塾なんか通わせるよりも好きな事させて生活していく方がいいのだろうか…
とか馬鹿な事まで考えて狂いそうだ
892可愛い奥様:2008/09/27(土) 07:50:32 ID:8M9wM1GFO
>>891
将来医学が発展するかもしれないからちゃんと教育しておきなよ
893可愛い奥様:2008/09/27(土) 09:09:32 ID:LW0xppa0O
そだね…
894可愛い奥様:2008/09/27(土) 10:45:36 ID:mbPUgqb10
日本産と聞いたら注意力が薄まってついつい安心するように
イタリア産とかベルギー産とかで騙されてるだろうね。
原材料レベルで混入されてる可能性高いわけだし、
たぶん食生活を変えるしかないと思う。
895可愛い奥様:2008/09/27(土) 11:03:33 ID:TQ1ITblG0
食生活…三笠の報道以来煎餅類は一切買ってないや。
結構辛いけど、だんだん慣れて来た

ピザハット、ロッテ、丸大、他もどんどん出てくるのは確実だよね
896可愛い奥様:2008/09/27(土) 11:04:55 ID:wk2lje7B0
今回とうとうロッテが出てきた事が印象的だな
897可愛い奥様:2008/09/27(土) 12:42:36 ID:ladPnZbW0

【食品】カビ米:追跡断念・200トン超、販売記録なく〜島田化学工業…農水省 [08/09/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222468601/
898可愛い奥様:2008/09/27(土) 12:52:07 ID:fhUqrnlj0
カビ米なんてやわらかい表現してるから、
毒米よりましかって思ってる人多いよ。
特にパンや餅のカビを落として食べてたお年より世代は。
もっとテレビや新聞でカビはカビでもただのカビじゃない
猛毒なんだってどうして特集しないんだろう。
899可愛い奥様:2008/09/27(土) 12:53:06 ID:wk2lje7B0
毒薬米が正しい表記だよね
900可愛い奥様:2008/09/27(土) 12:57:39 ID:2odArnHD0
昨日話題になってた生協の納豆ですが、
コープかながわの店舗(大規模店)で見てきたので報告します。

生協ブランドの納豆にも米粉入りがありました。
ブランド名は生協でも、イラストにしっかりおかめのマークがついていたので、
タカノフーズ製と考えていいかと思います。
(タカノフーズと明記した納豆にはすべて、おかめマークがついていました)
また、売り場にあった納豆のうち、
おかめマークのにはすべて、米粉が使われていました。

という訳で、米粉を避けたい人は、
ブランド名ではなく、おかめのマークを目印にするといいと思います。
901可愛い奥様:2008/09/27(土) 13:17:59 ID:IyzIhjLF0

発癌米が正しい表記だよ
902可愛い奥様:2008/09/27(土) 14:33:20 ID:z8/5R1ABO
コメント注目w
日記の主、涙目www

http://d.hatena.ne.jp/NATROM/mobile
903可愛い奥様:2008/09/27(土) 14:38:53 ID:e0hyBdZJ0
三笠の社長、出てこないね。
こんな風に言っちゃ悪いけど、関西人ってろくなことしないと思う。
気質が同じ日本でも違うっていうか・・・中国に近くない?
正直、関わりたくないかも。
904可愛い奥様:2008/09/27(土) 15:53:08 ID:V95ouUOkO
三笠との取り引き調査でK&K国分が 調査から漏れてたらしい…(ソースはラジオのニュース)何やってんだ農水省。
905可愛い奥様:2008/09/27(土) 16:25:10 ID:opKINod20
大豆食品多いよね
大豆の多くは中国産

イソフラボンサプリ、なっとう、とうふ、きなこ、,プロテインパウダー

中国産だらけかと。次は大豆ものを精査してほしい。

野菜中心の生活って大豆食品欠かせないんだから、、
906可愛い奥様:2008/09/27(土) 16:39:50 ID:mbPUgqb10
>>903
あんまりおおざっぱ過ぎる事を書くとあなた自身が値踏みされる。

じゃあ農水省官僚は全員悪人なのだろうか?
国産だから安心?
メイドインジャパンだから壊れにくい?
三笠の社長と古池徹平←大阪出身は同じ顔してるか?ww
907【汚染米】リークで【企業版の人権擁護法】?!:2008/09/27(土) 16:55:24 ID:Y6VOp7hv0
↓与党【消費者庁】,民主【消費者権利院】が、【企業版の人権擁護法案】でないかと疑いが!
↓内閣や国会から独立/資料提出を要求する権限/処分の勧告権/を持つ【擁護委員会】?!

http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1219843362 「消費者庁」創設へ
>47 : 企業版の【人権擁護委員会】になりそうな悪寒
>86 :●野田聖子と古賀の利権になる…。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217115708/ 『権利擁護官』を創設
>...「消費者権利擁護官」制度案をまとめた。...民主党案は、民間から登用する
> ★権利擁護官ら計五人からなる【擁護委員会】を、内閣から独立した機関として...
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/news24/wildplus/1219661907/1/a
【民主党】 内閣や国会から独立し、強い権限を持つ「消費者権利院」創設法案を提出へ
>3 : 何だそりゃ!四権分立にでもするのか???
>13 :【人権擁護委員会】のような裁判所とは別の処分が出来る聖域を設けて、自分達が入り込む...

↑【毒餃子】も中国内の米工作員(CIA)説あり、【汚染米】【メラミン】と続くのも農水省不手際も
↑「消費者庁必要」/「消費者庁+ユニバーサル法の●野田聖子マンセー」の世論操作ねらい?!
↑ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208608571/70
↑  ■□■消費者■□■庁発足■□■の閣議■□■決定が■□■目前!!■□■

★ 巻き添え業者の【実名公表】は【裁判によらない私刑】の先例づくり?!
908可愛い奥様:2008/09/27(土) 16:57:19 ID:UMH9uSi60
農水省ずさん調査漏れ 汚染米転売 利ざや稼いだ卸商社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080927-00000109-san-soci
909【汚染米】リークで【企業版の人権擁護法】?!:2008/09/27(土) 16:58:07 ID:Y6VOp7hv0
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220914642/l50
■↑
■↑なにか目的のため意図的に今のタイミングでリークされたとも考えられる。
■↓【内閣改造】⇒【首相辞任&自民総裁選】⇒【リーク】 のタイミングが、
■↓ ●野田聖子(消費者庁の準備、ユニバーサル法推進)に大きな顔をさせる、
■↓ ●【消費者庁】の発足を後押しする、という世論操作狙いで決められたか?! 
■↓http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208608571/70
■↓【毒餃子】も中国内の米工作員(CIA)説あり「消費者庁必要」の世論操作狙いか?
■↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220841481/l50
【自民党総裁選】 野田聖子氏に、森元首相が出馬要請していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220939896/l50
【汚染米】 野田聖子大臣 「大変、甘かったと思う」…農水省を批判
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221016631/112-121
>こんな事を私利私欲でするはずがない、何かまだ見えてない謀略の匂いがする。
910可愛い奥様:2008/09/27(土) 17:50:17 ID:Cs5XClDO0
>>904
これですね。
汚染米流通先調査漏れ 飲食料品卸最大手の国分
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008092702000248.html

あと、キャッシュでなんですが(一部転載)
事故米 県内に動揺広がる
2008年09月09日 マイタウン熊本 asahi.com
 「事故米」の不正販売問題が県内にも及んだ。球磨焼酎メーカー2社が8日、
事故米の可能性のあるベトナム産米を三笠フーズ(大阪市)の関連会社から仕入れたと公表。
県内の製粉会社も米粉用に使った可能性があるという。米焼酎の本場から風評被害が広がるのではないかと、動揺する関係者もいる。

 両社は06年秋から東京の商社「K&K国分」の紹介で福岡県の「辰之巳」九州事業部からベトナム産米を仕入れた。
「信頼する大手商社の紹介。商社系列会社と認識しており、三笠フーズ関連だとか事故米だとは知らなかった。
寝耳に水で、怒り心頭だ。指摘を受けがくぜんとした」と口をそろえた。

 抜群酒造は2月に2回、計7・2トンを仕入れ、焼酎は「全麹抜群(ぜん・こうじ・ばつ・ぐん)」の名で
1・8リットル瓶512本を通信販売し、県内の小売店に12本卸した。いずれも返品・回収を急ぐ。

 六調子酒造は1月に9トンを仕入れたが貯蔵したまま出荷していない。
「穀類高騰を受け貯蔵しておく考えだった。安全が保証されるまでタンクを封鎖する」と池辺社長。
http://209.85.175.104/search?q=cache:sy7xczVUJ_YJ:mytown.asahi.com/kumamoto/news.php%3Fk_id%3D44000000809090003+K%EF%BC%86K%E5%9B%BD%E5%88%86+%E4%B8%89%E7%AC%A0%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%BA&hl=ja&ct=clnk&cd=2&lr=lang_ja
911可愛い奥様:2008/09/27(土) 18:39:38 ID:IyzIhjLF0
>ベトナム産米を三笠フーズ(大阪市)の関連会社から仕入れたと公表

これって例の★アフラ米が混じっている公算大ですか?
912可愛い奥様:2008/09/27(土) 19:48:16 ID:Cs5XClDO0
>>911
違います。アセタミプリドの方です。

http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080922-05.pdf
これの2ページ目の
残留農薬米(アセタミプリド)うるち米(ベトナム産)598トン酒造9社の中の熊本3社が
>>910の抜群酒造、六調子酒造(あと美少年酒造)だと思われます。
913可愛い奥様:2008/09/27(土) 20:25:11 ID:Blcd84Ox0
詳しい俺が言ってやるけど
どうあがいてもお前らもお前らの子供も全滅だから
914可愛い奥様:2008/09/27(土) 20:28:43 ID:BSGeT1Oo0
555 名前:名無しさん@九周年 :2008/09/27(土) 20:25:18 ID:3MS/1Ia50
      、z=ニ三三ニヽ、      コンビニのメシやスーパーの安米食ってる
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     年収1000万以下の貧乏人なんかは
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんたらすばらしいと思わねぇか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      貧乏人が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─     30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \         
                    80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
                    高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ
915可愛い奥様:2008/09/27(土) 20:30:46 ID:opKINod20
>信頼する大手商社の紹介


ここらへんがもう大間違いかと


今回も、大手商社と農水省が諸悪の根源。
最初に毒米ひっぱってきたのがコイツら。
で、当然売る時だって食品用に転売する事ほのめかしてるはず
じゃないと商売としてまったく旨味が無いんだから買う方も買わないハズ


あと最初に粉砕して着色しなくなった時点で農水省は
毒米の食品としての転売を暗黙で認めたというのがふつうに理解できる。

発ガン米を日本中にばらまいてもいいから、買ってくれ!と懇願した
ということ。事実上。
916可愛い奥様:2008/09/27(土) 21:11:45 ID:PeRNAjg70
>>906
しかしながらそういう印象が強いのも事実
トンネルの粗雑工事も西が担当した箇所ばかりだし
「自分達だけが悪い訳じゃない」って考え方はやめてほしいね
917可愛い奥様:2008/09/27(土) 21:15:42 ID:BSGeT1Oo0
>>916
いまさら大阪人の民度の低さを言い出しても意味が無い。
918可愛い奥様:2008/09/27(土) 21:55:20 ID:d4DO5EUP0
>>916
お前さんは何処のお上品な土地柄にお住まいで?
よほど気高い血筋にお生まれなんでしょうねえ〜
919可愛い奥様:2008/09/27(土) 21:57:36 ID:PeRNAjg70
>>917
ほんとうだ すごい反応w 反省してない省みないのか
今更だったねw 

発癌米、きっと自分も口にしているんだろうな
我が家系で癌発病は一人もいないのだが
これから出てくるな
920可愛い奥様:2008/09/27(土) 21:59:59 ID:r3gVL8um0
汚染米にしろ、安全じゃないものが流通した後って
まだ健康被害の報告は出てない、とかって報道で付けたしフォローしてるけど
被害って中毒じゃないんだからすぐ出るわきゃないよね。

回収した汚染米を農水省で食べてもらって
長期経過を見てもらわないと。
921可愛い奥様:2008/09/27(土) 22:03:57 ID:mbPUgqb10
>>916 >>917
この事件とも関係ある話だから、もうすこし続けさせてもらうとわたしが言ってるのは
小学生にでもわかりやすいような善悪の付け方をする話で思考を整理するなってこと。
>>903のような印象で頭を整理していたら仕掛けた人間の思うつぼだっての。
作為的な分断工作にそのまま乗せられるのは愚の骨頂だよ。
922可愛い奥様:2008/09/27(土) 22:10:14 ID:zwiHcbZB0
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ  +     |\ 統一狂会 / |
      | |.  ''''''   '''''' :ヽ          |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
       | |シ (●), 、(●) ミ| |       / ノ    \  彡彡彡
      !r、|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y )       |             彡彡
      ヽ{   `-=ニ=- ' ::::};ノ        ( ー   ― <   彡彡| 
       し}   `ニニ´  ::::jJ        /  /  ヽ     / ̄|    
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ        |  / - -  ヽ       /     
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|        | / ___  ヽ     /      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       | /──u\_   _/     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;      ヽ_ _ __ノノ  |     
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _進次郎命   ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - −ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /
          _人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >ゆっくりアフラトキシンで死んでいってね!!<
         ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
923可愛い奥様:2008/09/27(土) 23:15:32 ID:bKXs5J7V0
何故、三笠フードルートだけを、とりあげる?
何故、アサヒとかシノブとか国分とか大きい会社の情報は、遅れる?
924可愛い奥様:2008/09/27(土) 23:17:23 ID:ncN+QzBI0
農水省は島田の事故米追跡を諦めたことだし
もうこのすれも終了だね
925可愛い奥様:2008/09/27(土) 23:32:00 ID:rroOGQ8O0
いや政権が変われば確実に0から再調査はされる。
そこからだろうね。本当の始まりは、凄い事になりますよ。
926可愛い奥様:2008/09/27(土) 23:37:17 ID:rroOGQ8O0
事故米検査「消費者庁でやったらうまくいくのでは」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/181322/

そもそも消費者庁なんかいらないんですよ。
政治家は国民の生命と財産を守るために政治家やってんですから
政治が消費者保護するのは当たり前ですし
927可愛い奥様:2008/09/27(土) 23:42:18 ID:iWjUVdJlO
それだといいんだけど…。
なんだか絶望感だけ。
徹底的な再調査、願いたい。
早く膿を出さないとどんどん日本終了に近づくよ。
とても子供を産んで育てようなんて考えられない。
928可愛い奥様:2008/09/27(土) 23:50:27 ID:mbPUgqb10
再調査程度じゃどうにもならないって。
何故そんな夢をみているのか不思議。
金融ショックの取引材料として掃除の許可が出ればいいけどね。
米とていくらかでもあぶく銭が欲しかろう
929可愛い奥様:2008/09/28(日) 00:02:08 ID:oGO7yuaA0
中国のものはアブナイと言われてから、スーパーで売られる中国産生鮮食品が減りましたよねぇ。
でも、おかしいと思いませんか?
特に他の外国産が増えているわけでもないのに、野菜不足になっていませんよね?
え?元からこんなに国産だけで足りていたの?
本当に?ホント?
930可愛い奥様:2008/09/28(日) 00:05:02 ID:yM9G5c7N0
中国からやすーく買ってきたら
農家も働かなくていいから
楽なんじゃないの。
931可愛い奥様:2008/09/28(日) 00:18:22 ID:ZZhH/Esx0
ニコニコ動画に小沢一郎チャンネルができたよ・・・
932可愛い奥様:2008/09/28(日) 00:22:06 ID:qoA8JTpK0
子供達が食べる給食に毒米が使用されてたなんて
マジで殺意を覚えるわ・・・・・・・・・・。
933可愛い奥様:2008/09/28(日) 00:53:38 ID:H7yqwAMS0
このスレでも最初の頃から「西日本の話なんでしょ」とか
「こっちの地方はだいじょうぶ」とかいう態度の人をよくみかけたけど
どんだけ情報操作されてるのかと情けなくなったのは事実。
934可愛い奥様:2008/09/28(日) 00:59:27 ID:I563/ZaE0
新聞の特集記事“全国の農政事務所ごとに売り上げを記した成績表が渡されてMA米を
業者に売るのが最重要の仕事だった”を読むとそれまで溜めていた米MA米を売ると決めた
トップが一番の悪者だったと思う そのトップ(政府)は経済が最優先で(MA米を買う
のも自動車を売ることが最優先の引き換えだし 利潤の出るはずの無いMA米を買って
商売にしたのも商社)
マスコミもその経済界の仕組みの一部であからさまな自粛・・国民なんてど
うでもいいんだって思い知らされた怖いよ

地球温暖化で環境そのものが狂ってきてる時に農業を壊してどうするんだろう
食と年金を立て直してくれる国民目線の政治家に入れるわ
935可愛い奥様:2008/09/28(日) 01:06:11 ID:f4DTgDNK0
結局、島田化学工業のカビ米原料のでんぷん233tの行き先はまったく分からないのかよ
こっそり発表しやがって

http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080926.html
936可愛い奥様:2008/09/28(日) 01:27:18 ID:5vRTxFMMO
危なそうなのを買うのはやめる、ということを、
ひとりひとりが続けていくと、
危なそうな物が売れなくなって、企業も変わるかな?
結局は企業って儲けを追求していくんだから、
安全云々を企業に要求するより、効きそうな気がする。
937可愛い奥様:2008/09/28(日) 01:32:12 ID:RX19mfi/0
結構大丈夫かもよ。
 先の大東亜戦争を、南方の島で闘って生き残ったじぃさんたちって、長生きした人も多いじゃん。
東南アジアの高温多湿の孤島で。毒作るカビって、日本よりこういう地域に多いんだろ?
 日本から持ってた携帯食だって、高温多湿の中ですぐ腐ったりカビたりしたはずだし。地べたはいくつばって、空腹の中で何でも食ってきた。多少カビ生えてても、食いもんならなんでも口に入れただろう。
でも生き延びて日本帰ってきたじぃさんたちは、長生きした人も多いいよ。おそらく今の日本の毒米より、もっとひどい物を毎日のように食ってたはずなのに。



938可愛い奥様:2008/09/28(日) 01:43:05 ID:RX19mfi/0
もっと言えば戦争で生きるか死ぬかと言う強いストレスで胃は荒れ放題で、栄養失調で体の抵抗力も落ち、
ビタミン類・ミネラル類・蛋白質など全ての栄養バランスは崩れ、おまけに寄生虫や伝染病を媒介するかも多い中で、
半ば腐った物やカビてる物を食っても生き延び、戦後日本に帰還し長生きした。
939可愛い奥様:2008/09/28(日) 01:43:05 ID:yM9G5c7N0
>>937
そんなこといったら、
原爆落とされても広島長崎の人は子孫残してるよ。
昔はもっと○○だった、って古いよ。
みんな、縄文式土器で川で洗ったものを生で食べろっていえる?
940可愛い奥様:2008/09/28(日) 01:50:07 ID:RX19mfi/0
 昔ってたってたった60〜70年前だけどな。なんでいきなり縄文式土器で洗って生で食え、って意味不明。
それに古いも何も、実際最近日本人が体験したことだから。先の戦争は古いことでもないよ、最近のこと。

原爆での子孫は、この件とは関係ないし。カビ毒で子孫(精子や卵子)に影響残すというデータはない。
それに原爆で子孫を残すということは若いうちの性交渉のことだろ。
今おいらが言ってんのは毒米よりひどいもん食っても長生きした、ってこと。子供作るとかそんなのは関係ない。
941可愛い奥様:2008/09/28(日) 01:54:53 ID:I563/ZaE0
必死なのね 工作員さん誰を庇ってるの?
家族と子供の健康を母親として守りたいと思ってる既女板で何をしたいのですか?
942可愛い奥様:2008/09/28(日) 02:04:47 ID:yM9G5c7N0
>>937
南の島へいったって、何を食べてたかわかんないでしょう。
いまと違って高木兼寛のような軍医がいたんだよ。
脚気の心配している上層部が死にいたるカビ食べさせる?
昔はふかし芋食べられたら御の字。
それをいまやれって無理でしょ。
ばかなの?
あんたの頭が意味不明。
943可愛い奥様:2008/09/28(日) 02:17:59 ID:5vRTxFMMO
大東亜戦争って今時の人にしては珍しい表現。
だけど、
今の日本は、戦時下ではない。
944可愛い奥様:2008/09/28(日) 02:31:30 ID:AkkWhWxP0
カビ米を輸出してるベトナムとか、
日本と比べるとはるかに平均寿命低いじゃん。
945可愛い奥様:2008/09/28(日) 03:37:55 ID:2VDgfXGx0
工作員だって毒米製品知らずに

食べてる可能性大なのになんでヒトゴトでいられるのかしら?

946可愛い奥様:2008/09/28(日) 04:17:09 ID:kKORo4pO0
バカゆえの工作員なのです
947可愛い奥様:2008/09/28(日) 04:34:48 ID:qoA8JTpK0
毒米を知らず知らず食べさされてたって事は、戦時中と同等、悲惨って事だよ。
自分の意思とは関わらずに、命を確実に短縮されたわけだから。

マジで関係者には、毎日、毒米のおむすびを食べさせたい。
948可愛い奥様:2008/09/28(日) 04:49:16 ID:i9jU12KF0
日教組のトップが、北朝鮮から勲章を授与されている事実をご存知ですか?

●日教組の元委員長・槙枝元文(まきえだ もとふみ)氏 「金正日総書記誕生六〇周年祝賀」に寄せて
「わたしは訪朝して以降、『世界のなかで尊敬する人は誰ですか』と聞かれると、
真っ先に金日成主席の名前をあげることにしています。(中略)主席に直接お会いして、
朝鮮人民が心から敬愛し、父とあおぐにふさわしい人であることを確信したからでした」

自衛隊について、否定し廃止すべきと日頃から主張しているにも関わらず、北朝鮮当局に対し
「強い軍隊を率いることは国の自主性を堅持するうえで欠かせないこと」「人民のなかにはいって
現地指導されている姿などをもっと積極的に共和国は報道すべきではないでしょうか。
金正日総書記のすばらしさをアピールしたほうがよいと思います」と進言している[3]

1991年には、長年に渡る日朝友好親善への貢献により、北朝鮮から国際親善賞第1級の勲章を授与されている。

日教組は、日本人は犯罪者、レイプ魔、大量殺人者と学校で自虐教育をしています。
中国、韓国へ、未来永劫、謝罪と反省をしろと、子供に教えています。
反日教育、自虐思想、ゆとり教育を推進しているのが、日教組です。
949可愛い奥様:2008/09/28(日) 05:47:11 ID:q4Fv8KNiO
汚染米もそうだけど丸大のメラミン入り食品の映像見て保育園児の息子が「これおやつで食べた」って言ったのでドキリとした。
知らない間に口に入るのはとても怖いこと。
吉兆のように一部の場所での使い回しなら避けられるが市場に流通してたら正直避けようがない。
私利私欲の為に他人に被害を及ぼすのは止めて欲しい。
950可愛い奥様:2008/09/28(日) 05:48:12 ID:rk99YXBP0
とにかく風化させないようにしないとね。
951可愛い奥様:2008/09/28(日) 06:41:50 ID:x80dUBpc0
>>937
あなたはその帰還兵でもなんでもないでしょ?
その時点でお話になりませんよ。
空想小説はチラシの裏にでも書いてください。
952可愛い奥様:2008/09/28(日) 07:43:04 ID:2v+YeW7r0
お酒・Bar板の新スレ

【三笠フーズ】事故米穀のお酒【不正規流通】★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1222555133/
953可愛い奥様:2008/09/28(日) 08:41:44 ID:LBaBQ8LAO
国分ルートは追求されないの?
954可愛い奥様:2008/09/28(日) 08:46:22 ID:x80dUBpc0
955可愛い奥様:2008/09/28(日) 09:02:03 ID:x80dUBpc0
きっこのブログを「アフラトキシン」で検索しました。
 多数ヒット、きっこさんもこの問題にはかなり注目されてますね。

http://search.nifty.com/websearch/search?cflg=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&select=2&q=%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3+site%3Ahttp%3A%2F%2Fkikko.cocolog-nifty.com%2Fkikko%2F&ck=&ss=cocowin
956可愛い奥様:2008/09/28(日) 09:08:30 ID:x80dUBpc0
去年、カビ毒について調査してた「食品安全委員会」は、お米を原料とした複数の食品が
「アフラトキシンB1」に汚染されてたことを発見したとする。
そして、その汚染ルートを調べてみたら、農水省が売りさばいてた事故米だってことが分かった。
これは大変だってことで、「食品安全委員会」はすぐに内閣府へと報告したんだけど、
上からは何も言って来ない。そして、しばらくして届いたのは、
「今すぐにこの調査を中止しろ」っていう、我が目を疑う内容の指示書だった。

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/09/post-0210.html
957可愛い奥様:2008/09/28(日) 09:11:17 ID:RN8+tpHMO
国分は既出?
農水省は天下り先を、隠蔽してたっぽい。
958可愛い奥様:2008/09/28(日) 09:16:48 ID:x80dUBpc0
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/09/post-24e1.html

当時の総理大臣のアベシンゾーは、驚くべき回答をしてるのだ‥‥って言うか、
ニポン語もマトモにしゃべれない幼稚園児のアベシンゾーだから、
どうせ農水省が作った「ふりがな付き」の原稿を棒読みしただけだろうけど、
その内容は無責任の極みとしか言いようがない。

何しろ、「牛乳がアフラトキシンM1に汚染される原因は、
牛がアフラトキシンB1に汚染された飼料を摂取した結果、
牛の体内でアフラトキシンB1が代謝され、
生成されたアフラトキシンM1が乳中に移行することによるものと承知している。」 って、
自らが現状を認識してるとしながらも、「水際での検査は必要ないと考えている」
「実態調査を行う考えはない」「定期的な牛乳のアフラトキシンM1汚染検査をする考えはない」の
3連発で、紙智子議員の訴えをことごとく踏みにじってるからだ。

「アベシンゾーの答弁書」
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/touh/t166066.htm

959可愛い奥様:2008/09/28(日) 09:18:41 ID:x80dUBpc0
>>957
何か情報がおありなら積極的な提供お願いいたします。
重複しても構いませんので
960可愛い奥様:2008/09/28(日) 10:24:14 ID:uGG+43p60
汚染米とはちょっとズレますが
今、日本各地ではスーパーその他では新米が出てますよね。
でも「新米」って100%新米じゃないって知ってますか?
古米も混ぜてるんですよ。最近、農家の方から聞いてびっくりしました。
でも、素人が食べても100%違いが解らないそうです。

汚染米のように問題がある米が混ざってる訳ではないし、新米が出回るまでに
食べていた米が混ざってるだけの事なんですが、100%新米ではないのは事実。
私は日本でもトップクラスの米生産量の県出身ですが、他県でも当然やってる
事でしょう。

農協に出荷するまでの時点では新米だそうですが、その後混ぜられるそうです。
そうでもしないと前年までの古米は処理しきれないそうで。
確かに、初めて「新米」がスーパーに並ぶ前日までの去年までの米の行方は??ですね。

もし完全な新米が食べたければ、自分で農業をやるか、農家の方から直接買うかの
方法しかありませんね。
961可愛い奥様:2008/09/28(日) 11:02:26 ID:kS/ac/ne0
願うだけじゃ何も変わりませんw
お前ら豚の自覚ないだろ
連中は日本人なんて豚だと思ってるんだよw
お前ら毎日のように豚とか食ってるけど
「食べる為だけに豚を育てて無残に殺すのは可愛そうだからやめましょう。」と言われても今更やめないだろw
それと同じ事なんだよw
豚が懇願しようが扱ってる側はどうでもいいんだよ、お前らと同じように
豚が暴れて柵とか壊したら困るだろうなw


962可愛い奥様:2008/09/28(日) 11:22:18 ID:n57pH/M10
カビ米が学校給食で使われていて大問題になっている愛知県民なんですが、
名古屋の小学生のうちの子は今のところ問題となった食品を食べた形跡がない。
本人に聞いてみてもオムライスなんて出たことないって言ってるし。

??と思って考えてみたところ思い当たるのは、名古屋の小学校はセンター方式でなく
自校方式で作られているからかなと。
以前聞いた話ではフライなども冷凍食品でなくひとつひとつ手作りらしい。
数百食程度なら手作りで対応できるので
業者が作った出来合いの惣菜はあまり使わずにすんだのかなあと。
で、業者委託の中学校のスクールランチではカビ米給食が出ています。

非効率だと批判の多い自校方式の給食を見直しています。
963可愛い奥様:2008/09/28(日) 12:02:12 ID:kO5kEyfx0
国が国民なんて金を生む家畜ぐらいにしか思ってないのは事実だろうな
今回の人をバカにしてるかのような情報隠蔽をみて確信した
ルート調査中止もこれ以上情報公開するのは自分達に不利益にしかならないから
止めただけだろうね
964可愛い奥様:2008/09/28(日) 12:16:14 ID:gzgteVixO
風化させてはいけない

どうせ隠れ蓑だけが処分されて、また同じこと繰り返す
965可愛い奥様:2008/09/28(日) 13:23:15 ID:VvhJTx0q0
報道番組で農水大臣の石場茂が
「対策委員会を立ち上げて徹底的に調査して対策を講じたい」と言っていたが、
民間の専門家に食い下がられていた。
「農水省は厚労省のように都合の悪いことは組織ぐるみで隠蔽するに決まっている」
「農水省に批判的な外部の人間を入れて調査委員会を立ち上げないとだめだ」
石場茂
「そういうことも考えています」

鈴木寿夫(元農水省食肉担当技術官、獣医師)などのように
農水省の中で積極的に検査、摘発をやりすぎて左遷されて
野に下って食の安全に警告を鳴らしてきた人はたくさんいる。
966可愛い奥様:2008/09/28(日) 13:41:35 ID:kKORo4pO0
MA米利権が根絶されない限り、ほとぼりが冷めた次回以降からは
もっと巧妙に地下に隠れて殺人米を国民の胃袋へと流し込みほくそ笑む
967可愛い奥様:2008/09/28(日) 14:06:23 ID:Y5X7gJ9e0
>>935
>生産日報等に裏付けされた販売先の根拠がなく、事故米穀を原料としたでん粉の販売先が特定できなかった

こーゆー時は、生産日報書いた人と社長をしょっ引いて口を割らせるのが、捜査の常道じゃないか。
968可愛い奥様:2008/09/28(日) 16:29:06 ID:N4T+N59M0
もう何もかも忘れて今までどおりに過ごしたい。
死ぬときが来るまで何も気にせず過ごしたい。
969可愛い奥様:2008/09/28(日) 16:34:36 ID:kLwdUGeZO
>>967
その通り!なんで 三笠だけ捜査が入って 他の会社は 調査断念してるのだろうか?
970可愛い奥様:2008/09/28(日) 16:44:25 ID:VvhJTx0q0
>もう何もかも忘れて今までどおりに過ごしたい。

皆さまが総選挙までにそういう気持ちになられるのをお待ちしております、、、自民党
971可愛い奥様:2008/09/28(日) 16:53:25 ID:YODYQXm8O
食べ物、チェックするの大変よね。
とりあえず、お菓子は手作り、旦那と子供にはお弁当を持たせてる。
普段の買い物は有機野菜と魚をインターネットで。
外食は信用できそうなチェーン店以外で食べてます。
これから家庭菜園も始める。
毒素排出する食べ物を食べてる。
医学は進歩し続けるから、諦めたくない。
家族の命がかかってるからね。
972可愛い奥様:2008/09/28(日) 17:15:15 ID:kLwdUGeZO
うちは 私が考えに考えぬいて 買い物して料理してるのに トメが 気にしないで お菓子や出来合いの惣菜買って来る。(同居)ウトメは いくら食べてもいいんだけどさ。食卓に出したら 子供が食べようとするから ダメっていう私が 神経質扱い(狂ってるらしい)疲れる…。
973可愛い奥様:2008/09/28(日) 17:58:40 ID:l1RZ195H0
>>965
その番組見ました。
石場茂が今回の問題についてどう答えるのかなと気にしてみてましたが、
何だか当たり障りのない返答と時間つぶしかと思えるような回りくどい言い回しで、こいつもダメだなと思いました。
974可愛い奥様:2008/09/28(日) 18:53:54 ID:KIFYS8zG0
来月は乳がん予防月間だって。
汚染米の流通を止めれば、減るんじゃないかな?
予算、そっちに回してやって。
975可愛い奥様:2008/09/28(日) 18:58:43 ID:yEdLfO0IO
俺胃癌なったよコンビニ、外食、ほか弁、牛丼食べ過ぎやて
976可愛い奥様:2008/09/28(日) 20:01:13 ID:KbT6RX4s0
日教組のHP
http://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/07.html
http://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/08.html
算数の問題が気持ち悪い事になってる
977可愛い奥様:2008/09/28(日) 21:19:56 ID:RPVRt6g+0
>>976
わろた
北鮮の教科書みたいw
978可愛い奥様:2008/09/28(日) 22:00:23 ID:bzsGLSry0
>>976
>あんな怖(こわ)い飛行機(ひこうき)があるなんて、知(し)らなかった。

本当(ほんとう)に有難(ありがと)うございました。
979可愛い奥様:2008/09/28(日) 22:05:32 ID:x80dUBpc0
>>976-978
別スレでやっていただけませんか?
どっちにしてもあなたたちのやってることも印象操作でしょ。
所詮、米軍も他国の軍隊です私は特に問題ないと思いますけどね。
平和ボケしすぎですね。あなた方は左翼と罵り平和ボケ批判いつもしてるじゃないですか
米軍だけは特別なんですね
980可愛い奥様:2008/09/28(日) 22:12:51 ID:sN9180h/0
>>979
>米軍だけは特別なんですね

面白いヒトですね^^
981可愛い奥様:2008/09/28(日) 22:24:48 ID:5vRTxFMMO
チョコも怖いんだけど、
どうしても食べたいから、
あきらめて納得して、食べてる。
あれも我慢、これも危険、では気が狂う。
煎餅は手作りしないと、と思うけど、
どうやって作るのか、まだ調べてない。
正直、ちょっと疲れてきた。
982可愛い奥様:2008/09/28(日) 22:25:42 ID:x80dUBpc0
>>980
面白くありません。アフラトキシン米は国産品ですか?
平和ボケすぎます。
983可愛い奥様:2008/09/28(日) 22:30:59 ID:6zr6ikMc0
>>981
私もチョコ大好き。だけどやっぱり怖いから食べる量というか回数グッと減らして、EUから直輸入のものに切り替えた。
EUはかなり基準が厳しいと聞いたので、少しは安心かな?と。
984可愛い奥様:2008/09/28(日) 22:38:33 ID:5vRTxFMMO
>>983
実はわたしも、EU直輸入のにしてるの。
それしかないよね…。
985可愛い奥様:2008/09/28(日) 22:38:38 ID:x80dUBpc0
>>983
死ぬんですよ。この毒はあなただけでなく家族まで
そんな他人事のような事が良く言えますね。
986可愛い奥様:2008/09/28(日) 22:45:18 ID:RhJOA6qO0
いまさらの質問ですみません。
生協のお米や加工食品も信じちゃいけないのでしょうか・・・
987可愛い奥様:2008/09/28(日) 22:48:25 ID:0r6OwPlc0
>>986
生協なら安心かってこと?そもそも毒入り餃子ってどこが売ってたっけ?
988可愛い奥様:2008/09/28(日) 22:48:59 ID:i/aJlNgK0
なんで生協だから信じられるのか、逆に聞きたいよ。
989可愛い奥様:2008/09/28(日) 22:56:44 ID:RhJOA6qO0
>>987 >>988
そうですよね・・・
早くここは安心!という所を見つけて気持ちを楽にしたくて。
愚問、すみませんでした。
990可愛い奥様:2008/09/28(日) 23:02:32 ID:k4GdD8bf0
生協ですが・・・
毒ギョウザの対応に不信感。

せっかく回収できたものを警察に提出せずに、
むざむざ中国側に返した。隠蔽?

あれ以来、生協は止めました。
991可愛い奥様:2008/09/29(月) 00:23:44 ID:9i2nXxZ40
>>984
私も。そんなにチョコ食べる回数は多くないから
ベルギーやスイスのを買う。
1000円も買ったら食べきれないくらい。
カカオもたっぷり使っているしおいしいし。
992可愛い奥様:2008/09/29(月) 00:45:13 ID:0mdVi4eI0
中吊り広告だと、週刊ポストでカドミウム米汚染の話題。
かなり大きく取り上げてるみたいでした。
993可愛い奥様:2008/09/29(月) 01:12:24 ID:anUKGp3l0
日教組問題爆発で、汚染米騒動が小さくなった感じ。
意識操作されてる気がしてる。
994可愛い奥様:2008/09/29(月) 01:16:18 ID:eaj6Leut0
アゲていこう!
995可愛い奥様:2008/09/29(月) 01:58:42 ID:qM/lQfqM0
age
996可愛い奥様:2008/09/29(月) 02:12:08 ID:yKYJe2RhO
近所の人が田舎に田圃もってるけど
両親が亡くなったら処分しようかと考えてたけど
今回の件で、引き継いで米作っていくこと決心したみたい
良いことだけど、基本サラリーマンだから、人雇わないと大変かもね
997可愛い奥様:2008/09/29(月) 02:24:23 ID:L7mpQzEu0
税金運営の御料牧場で作ったものとか、最高級献上品の
厳選された食材で食べてなくて長生きしそうでうらやましいわ。
皇族と、小和田御一行様。


御料牧場ってこういう民間流通の危険な食材を皇族様が食べないで
済むようにするために多大な血税つかって運営してるんだね。
998可愛い奥様:2008/09/29(月) 02:25:10 ID:r8fcLhIx0
ここにも皇室アンチのホロンが出入りするようになったか。
999可愛い奥様:2008/09/29(月) 02:31:25 ID:L7mpQzEu0
>>998みたいな脳内メーカーやったら 皇室マンセー としか出てこない
北朝鮮脳がキモイです。初等科教育も受けてないDQNでしょうが。
1000可愛い奥様:2008/09/29(月) 02:37:26 ID:5IahzVsN0
1000なら999は馬鹿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。