【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part18【都下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!

前スレ
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part17【都下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216272541/



関連スレ
【多摩】東京の市部で暮らす奥様3【都下】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212128594/

観光相談はこちらへ
子供とお出かけ 首都圏版3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190993869/

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問233
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217996420/


次スレは>>950お願いします。

2可愛い奥様:2008/08/21(木) 20:19:13 ID:yUcYFSPeO
>>1乙!
3可愛い奥様:2008/08/22(金) 11:02:36 ID:i5N4DQMI0
乙〜〜〜〜〜〜 >>1

涼しくて嬉しい・・・・・・このまま秋になって欲しい・・
でも例年、体育の日まで暑いよね (´・ω・`)
4可愛い奥様:2008/08/22(金) 11:26:22 ID:jf/Q518SO
最近涼しいね
夜は少し肌寒いくらい
5可愛い奥様:2008/08/22(金) 11:29:16 ID:p10iXfKQ0
>1
乙です

残暑が30日以上は恒例になっちゃったものね
今日ぐらいの風と気候が嬉しいわ
6可愛い奥様:2008/08/22(金) 11:40:50 ID:H9hMxtZ+O
ウォーターフロントで散歩するにはどの辺りがお勧めですか?
7可愛い奥様:2008/08/22(金) 12:17:41 ID:hRSZxT180
前スレ1000GJ!!

1000 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 11:26:40 ID:p10iXfKQ0
1000なら東京の皆様に幸あれ
8可愛い奥様:2008/08/22(金) 12:41:47 ID:a/m2Th590
今、お昼で家に帰ってきたら窓の開いていた
6畳間の窓周辺が水でベチャベチャ。
鍵付きの網戸があるんだけどそれを越えて入ってきた。
カーテンと置いておいた毛布がグッショリ。
裏のビルの屋上から水を流してビル清掃したらしい。
裏のビルの全ての窓はピッチリ閉まっている。

今、お昼休みで掃除の人が誰もいないようだけど
これは凄く怒ってもいいレベルだよね。
うちの掲示板にも何も貼ってないし知らされていない。

冷静に冷静に
9可愛い奥様:2008/08/22(金) 12:45:00 ID:p10iXfKQ0
>8
現状写真を至急撮って
掲示板も今の状態を写真に撮る
現状維持のまま
管理会社に連絡
大変だね
怒っていいよ
10可愛い奥様:2008/08/22(金) 12:55:28 ID:a/m2Th590
>>9
ありがとう。現状写真と現状維持ね。
思いもよらなかった。
弁償とか保証とかはいいんだけど(乾けば元通りの安物)
また屋上からジャージャーやられると思うと腹立たしい。
うちのビルの掃除のつもりか!
うちの大家さんもいないし。

それも落ち着いてるつもりが何故か23区のところに
書き込んでるし。
お目汚し失礼しました。
11可愛い奥様:2008/08/22(金) 13:09:26 ID:FAhAmkhf0
>>10
誤爆かいw

でも床とか大丈夫なのかな?
ちゃんと乾かさないとカビ生えたりするかもしれないから
気をつけてね。
12可愛い奥様:2008/08/22(金) 13:12:54 ID:dTMxgrfc0
前スレで今年は酷暑だったとあってちょっとびっくり。
転勤して3年目、自分が東京の暑さに慣れてきたのかと思ってた。
13可愛い奥様:2008/08/22(金) 13:17:07 ID:p10iXfKQ0
>10
ごめん現状維持は先方担当者に見てもらうまで
早急に呼び出してみてもらうのが大事
今日中に大至急呼びつけてね
14可愛い奥様:2008/08/22(金) 13:48:57 ID:GgRFh8uU0
>>12
東京はそれほど酷い暑さではなかったと思うよ。
前スレで誰かが書いてた戦後3番目の〜というのは関西の話じゃないかな。
関西は7月からずっと真夏日続きで、猛暑日も多かったみたいだけど、
東京は7月中は上がっても30度そこそこだったし、猛暑日もそれほど
なかったよね。
個人的にも去年の方が暑かったという印象が強い。
15可愛い奥様:2008/08/22(金) 13:51:15 ID:MXkcGufS0
うん、ここ2年ぐらいは9月下旬まで30度が続いていたようなイメージがあるので
8月下旬にここまで涼しい日が数日でもあるだけでも「今年は過ごしやすい夏だ!」と思える。
16可愛い奥様:2008/08/22(金) 14:09:01 ID:nID4wwLx0
そりゃあ嘘だな。戦後3度目ってのは東京の話だよ。
今年は例年になく、厳しい夏だって周囲では聞くけど。
とにかく都心部は猛暑でした。
それより、渋谷に居たサルが新宿に逃げてきてるよ。
17可愛い奥様:2008/08/22(金) 14:12:26 ID:E22vjyz20
あらまー、埼京線に乗ったのかしらね。
どこから来たおさるさん? 運転手はぼくだ、車掌はきみだ…。
18可愛い奥様:2008/08/22(金) 14:12:27 ID:MXkcGufS0
あれれ、そうなんだ。多摩地区だからかな。
19可愛い奥様:2008/08/22(金) 14:12:49 ID:p10iXfKQ0
今夏は人生で初めて夏バテを経験しましたよ

サル、もともとは世田谷あたりで見つかったんだっけ?
新宿か、我が庭というか大家の庭だが 来ないかな、バナナあげるよ
人間という凶暴な生き物に追われて可哀想だ
なんで即、捕獲網とかで襲うのかな
バナナとかで友好的に誘えばいいのに
20可愛い奥様:2008/08/22(金) 14:24:50 ID:GgRFh8uU0
>>16
そうなの?気に障ったらごめんよ。
yahooの過去天気を見たら、東京の8月の最高気温は去年の方が高かったので
そうだった、去年の方が暑かったよなーと思いながら書いたんだけど、
東京の中でも場所によって違うのかもしれない。

ちょっと話がずれるかもしれないけど、yahooの天気予報を見ると、「東京」と
自分が住んでる「杉並」では大抵杉並の方が最高気温が1-2度高く出るんだよね。
だけど実際都心部に出かけると、都心部の街中の方が格段に暑く感じる。晴れた日は特に。
天気予報はビル街の最高気温も予測した方がいいんじゃないの?と思うことがあるよ。
21可愛い奥様:2008/08/22(金) 14:27:37 ID:Gm7mvvLg0
ヒートアイランド現象だと思うよ。
今年の雷の様子はなんか異常だもん。
上空に熱した空気が集まるからなるんだってね。
22可愛い奥様:2008/08/22(金) 14:31:26 ID:Hlq4d0Ts0
>>19
うちの姪っ子もニュース見て「みんな何でキャーッ!って逃げるの?バナナあげて
仲良くすれば良いのに。騒いだらお猿さんも怖がっちゃうよ」と言ってた。
判ってるような判ってないような4歳児w
23可愛い奥様:2008/08/22(金) 14:51:31 ID:wRAQPfOQ0
サル 目を合わさなきゃ向かってこないのにねぇ
24可愛い奥様:2008/08/22(金) 14:52:41 ID:oeelEV3U0
>>17
昔私鉄に乗っていたら犬が乗ってきたことあるよ。
飼い主とはぐれたみたいで必死な形相で車内をウロウロしてましたが次の駅で降りていきました。
25可愛い奥様:2008/08/22(金) 14:54:21 ID:x+qjHsz8O
>>22
か、かわいいw


報道でオサルさんにも気遣いを見せていたのは私の知る限り三雲アナだけだった。
無事に元の居場所に帰れるといいなあ
26可愛い奥様:2008/08/22(金) 15:27:09 ID:jf/Q518SO
今日みたいな日が続くならそろそろ長袖の季節になるね
27可愛い奥様:2008/08/22(金) 15:30:09 ID:5hpxfxmg0
去年の酷暑のが辛い 特に都市部
だって息すると喉が蒸せるような日が何日もあったもの。
オーストラリアの砂漠地帯を歩いてるときと同じような感覚だったので驚いた。
確か気温44度のとき。
28可愛い奥様:2008/08/22(金) 15:34:23 ID:E22vjyz20
涼しくていいんだけど、昼過ぎに洗濯物干しても乾かんなぁ〜
29可愛い奥様:2008/08/22(金) 16:14:30 ID:4Dnr1rUb0
今年の夏は7月頃からずっと雨降る降るサギにあってた気がする。
天気予報を当てにして植木に水をあげないでいると結局雷だけで
局所的に雨が降るだけとか。降ってもスコールみたいな雨ばかり。
午後雨だと思って洗濯を控えていると結局雨降らないままとか。
ガレージのシモツケ水切れで枯れさしてしまったよ。
去年よりは過ごしやすい日多いね。
30可愛い奥様:2008/08/22(金) 16:17:59 ID:p10iXfKQ0
水は雨が降ってもあげておいたほうがいいよ
現在東京の雨はレモンに近い強い酸性雨だから
先に水与えておいたほうが安全
31可愛い奥様:2008/08/22(金) 16:54:26 ID:41stCe0D0
だけどさ、雨が豪雨チックだから、
通常の水遣りプラス雨だと、根腐れ起こしそうで。
32可愛い奥様:2008/08/22(金) 17:00:52 ID:/CHoa7Iu0
おサルさんはかわいそうだけど、友好的に捕獲しようとすると
人間の側に居れば餌がもらえる又は奪えると学習しちゃって
お山に戻れなくなっちゃうよ。お子さんがそう言ってるのは可愛らしい
優しい気持ちだから否定はしないで上げたいけど、相手は野生動物。
人間のそば怖いって感じるぐらいでないとダメなんだろうね(´・ω・`)
33可愛い奥様:2008/08/22(金) 17:10:42 ID:uT9uRPxy0
うすでの半そででチャリにのってたら結構肌寒かったー。
吉祥寺のカーニバル、ディチェコのパスタが204円?だった!激安だなー
34可愛い奥様:2008/08/22(金) 17:13:43 ID:FAhAmkhf0
サル、車や電車に気をつけておくれよ、と思う。
皇居あたりに逃げ込めば自然な状態で保護されそうなんだけどなぁ。
35可愛い奥様:2008/08/22(金) 17:17:57 ID:KLhWBuUw0
どこからはぐれちゃったんだろうね
かわいそうなお猿さんだよ

今日ずっと雨雲なのに降らないね
今からなのかな
36可愛い奥様:2008/08/22(金) 17:40:50 ID:dTMxgrfc0
アメッシュにお告げは出てないようだw
37可愛い奥様:2008/08/22(金) 18:38:40 ID:OjLxMNlz0
美浜区って響きが素敵
38可愛い奥様:2008/08/22(金) 18:45:54 ID:E/tnANFH0
>>33
ディチェコなら大丈夫だろうけど、あまりにも安すぎるパスタは
チェルノブイリで被爆した地域産らしいよ。
1kgで198円とか、それ位で売られていたと思う。
39可愛い奥様:2008/08/22(金) 18:59:42 ID:6wRXRGrw0
高円寺阿波踊り行ったことありますか?
一駅の所に今年引っ越してきたので、初めて行って見ようかと思ってます。
人凄いよね。。
40可愛い奥様:2008/08/22(金) 19:18:52 ID:gx+lnOSB0
>>39
元高円寺住人です。
凄い人だよ、始まる前から立ちっぱなしで待っているだけで疲れるので
2階から見れる飲食店に早めに入ったら楽だよ。
元武蔵小金井の住人でもあるのですが、高円寺と同じ程度に賑やかだった気がする。
どっちか片方を見れば十分。
41可愛い奥様:2008/08/22(金) 19:33:20 ID:OgpD7IvX0
週末の天気予報は雨だね。
折角の阿波踊りなのに、雷とかないと良いけど。
42可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:01:13 ID:myWUENzZ0
地震だジイサン
43可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:04:01 ID:a/m2Th590
最近茨城震源が多いね。
44可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:15:47 ID:OgpD7IvX0
関東大震災の前に茨城で地震が多発したらしいよ。
四川 → 茨城 → 本目だったらしい。ヤダヤダ。

関東大震災の前の様子
2〜3か月前 1923年(大正12年)5月〜6月、
茨城県東方で200〜300回の群発地震(有感地震は水戸73回,銚子64回、東京17回)。
45可愛い奥様:2008/08/22(金) 20:27:25 ID:AXwJ+1LB0
>>39
おとなりの阿佐ヶ谷民です。
駅前の大通りは激混みなので、
Pal商店街の奥のほうとか、ちょっと端っこが穴場ですよ。
終点(書いてある)のあたりは踊りもお囃子も張り切るので、お薦めです。
ウチワ持っていって仰いであげると喜ばれるよ。

高円寺の阿波踊りは若々しいというか、連もお客さんもノリが良くて好き。
まあ本場の人にはケッと言われちゃうのかもしれないけど、
まさに同じ阿呆なら踊らなにゃソンソンの精神を感じます。
46可愛い奥様:2008/08/22(金) 21:03:54 ID:ZJv9QQyJ0
去年のほうが確実に暑かったよね。毎日36度、37度の日が続いて、「今日で
猛暑日が○日目です」って連日ニュースでやってた。35度以上の日が当たり前な
生活になってたし。でも今年は東京は猛暑日は2日くらいしかなかったよね。
38度以上になると、クーラーが利かなくなって大変だった。
今年はそれに比べると割と過ごしやすい。
去年はフェーン現象とかエルニーニョ現象とかヒートアイランド現象とか、
いろんな現象を耳にしたような。
47可愛い奥様:2008/08/22(金) 21:15:58 ID:rb5/WnqH0
すんごい、しつこいと思うのは私だけ?w
48可愛い奥様:2008/08/22(金) 21:31:12 ID:C7UyXG560
超亀ですが多慶屋にネットショップができたと
過去ログで知りました 便利だねえ
展覧会で久々に上野行ったら駅の構内がすごい変わってて
目が回りそうになったよ
49可愛い奥様:2008/08/22(金) 21:39:02 ID:W4Q0ksA/0
バナナダイエットが流行っている都会におサルさん現るだ。
50可愛い奥様:2008/08/22(金) 22:54:14 ID:p+2+wWl50
>39
気軽にいくとびっくりするよ
本格的祭りだよ
歴史もあるし
なんちゃって阿波のレベル超えてる
51可愛い奥様:2008/08/22(金) 23:00:29 ID:FvWIZXG80
渋谷で婆さんの通り魔が出たみたいだね。怖いよ。サミットの頃の警備体制を
日常にして欲しい。

テレビで本所の防災センターが出てたけど、凄い設備だね。私が小さい頃に
よく遊びに行ってた、北区の防災センターとは規模が違った…。でも子供の
頃に通いまくってたおかげで、消火器の正しい使い方とか火事の時の対処の
仕方とかが体に染み込んでる。
バカ高い住民税払ってるんだから、どんどん通ったほうがいいよね。
52可愛い奥様:2008/08/22(金) 23:38:27 ID:gx+lnOSB0
>>51
東京消防庁の直営の立川、本所、池袋の防災センターは充実しているよ。
インストラクターのおねいさんも消防官OGで、災害現場経験があるから詳しいよ。

「地震ですぐ火を消しに行かない」ガスの元栓が自動的に閉まるし
揺れで鍋の熱湯かぶったら危ないから。とか、
「スプレー缶は穴を開けないで捨てる」穴あけで爆発事故が続出したから。とか
「心臓マッサージをすれば、人工呼吸しなくてもOK」感染症の防止&蘇生率に大差ないから。とか
常識も変化しているから、一度くらい防災センターに遊びに行ってみるのをオヌヌメ
53可愛い奥様:2008/08/22(金) 23:44:41 ID:p+2+wWl50
>51
本所のは楽しいです 勉強にもなるし
一度は行った方がいいわ
54可愛い奥様:2008/08/23(土) 03:55:46 ID:xGpg7ECh0
>>46
昨年は8月はまだしも、9月になってからも35℃とかで本当に大変だった。
平屋一戸建てなので、今年はエアコンを一度も使っていない。
55可愛い奥様:2008/08/23(土) 08:07:49 ID:hNKKibkq0
お猿さん、昨日は四谷に出没したらしいよ。
56可愛い奥様:2008/08/23(土) 09:01:48 ID:foMeOWIK0
ちゃんと何か食べているのかしら。
驚くほど行動範囲が広いよね。
私はとても歩いて移動できない距離だわ。
57可愛い奥様:2008/08/23(土) 09:31:55 ID:xm6sTPI20
涼しいね。
こういう時、何故かお好み焼きが食べたくなる。
特に中身が乾物と紅しょうがだけの薄いお好み焼きの方。
58可愛い奥様:2008/08/23(土) 09:49:44 ID:aLocF2yMO
窓空けてると涼しい風が入って気持ちいいですね。
排気ガスいっぱいの汚い空気だけど
59可愛い奥様:2008/08/23(土) 10:04:08 ID:gHnwi7AC0
ニュースによるとだけど、渋谷の通り魔は老人のホームレスらしい。
お金もなくて騒ぎを起こせば警官に逮捕されて食べ物にありつけると思ったとか。
79歳のお婆さん。トンデモ事件なのは確かだけど、なんか心が痛むね。
秋葉原の通り魔事件のときに、お供え物を盗んでいくお爺さんホームレスの姿が
放送されていたけど、あれもやるせなかった。
被害者も派遣で社会に怒っていた♂だったけど、そのお供え物を頂いているのも、
社会からはじきだされたお爺さんだったよ。あれみて、盗んでも被害者は怒ってないよ。
と思ったものだ。

政府は何やってんだよ。2010年までに移民を1000万人にするって、
それ今の東京の人口より多いんだよ。都市に集中するよね。
そんで、つまじはじきにされた不満者が事件を起こすと。
やっぱり政策DQNなんだと思う。
おサルさんは群れで行動するから、飼い主(?)からはぐれて独りで心細いだろう
60可愛い奥様:2008/08/23(土) 10:27:16 ID:Y0YhiU/u0
人を刺すなんて、所詮ただの。。。
61可愛い奥様:2008/08/23(土) 10:43:44 ID:aLocF2yMO
秋葉原通り魔事件も事件後しばらくは祭壇に来る人がいたり
人が少し減ったりしたけど、すっかり元に戻ったね

相変わらず気持ち悪い女装コスプレの人とかいるし
62可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:05:55 ID:7kGiWvYH0
>>59
冷たいかもしれないけど私はまったく心が痛んだりしない
ただ逮捕されたいなら2人も刺す必要ないし
っていうか他人刺す前に自分を刺してくれって思う
63可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:12:14 ID:MfkPqgdW0
昔の人ならそういう気持ちのとき、無銭飲食とかしたんだけどね。。。
最近無銭飲食くらいじゃ警察に入れてくれないからなあ。
自分を刺したんじゃ、入院費用がかかるだけだしw
64可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:13:11 ID:7kGiWvYH0
いや、入院しなくてもいいように
65可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:13:43 ID:7kGiWvYH0
途中で送信しちゃったけど察してくださいw
66可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:14:11 ID:NTfCJB2w0
前レスにあった空也のもなか食べたい買いたいとおもい早20年経過。
でももなかってそんなに食べられるものではないし2個下さいなんて言えないな〜。
67可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:16:56 ID:FOUPgq+E0
ホームレス保護所を逃げ出したんでしょ、おばあさん。
税金で手助けしてもらってもそれが気に入らなかったんだし
それ以上どうしてやればいいんでしょうか。
心の痛め様がわからないわ。
68可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:35:55 ID:mu1Pm/Ea0
何の関係もないのに突然刺された被害者が気の毒。
命に別状無いって言ったって本人にしたら大事。
69可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:39:55 ID:aLocF2yMO
>>66
帰省のお土産に予約して受け取りにいったけど
昼過ぎだと当日分はなくなってたよ。
やっぱり予約して行くのをオススメします。
一個が割りと小さいから結構食べれたよw
70可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:41:00 ID:G/XArpdx0
まったくだよ
命に別状無いって、便利すぎて嫌な表現だなあと思う
手足が麻痺したって、失明したって、指切断したって、
みんなその一言で済んじゃうんだもんね
71可愛い奥様:2008/08/23(土) 11:42:59 ID:YL2qL2hM0
空也のもなか、日持ちはどのくらい?
72可愛い奥様:2008/08/23(土) 12:40:42 ID:Q1l/dUQI0
>66
え、言えるよ
自分なんて「1個でもいい?」だった
73可愛い奥様:2008/08/23(土) 13:53:30 ID:UIu8XPDb0
>>66
大丈夫。
1個が小ぶりサイズだから5個くらいぺろりだよ。
74可愛い奥様:2008/08/23(土) 18:30:54 ID:5g8H6vsx0
西荻〜上井草あたりで
お野菜や果物が安いお店を知りませんか?
引っ越したばかりで、お店が分からず。
サミットとかは微妙に果物高いような・・・
75可愛い奥様:2008/08/23(土) 18:34:28 ID:/5vpfd2U0
前スレで銀座情報教えてとレスしてました者です。行ってきました。
久々の銀座だったのですが、日頃、買い物といえば吉祥寺界隈でしたので、
とっても新鮮で、目がおのぼりさん状態になってたと思います。

教えていただいたmielの焼きドーナツ、全く並ばず買えました。
新しいけど、どこか懐かしい味ですね。レスの通り温めた方が美味しく感じました。
なぜかマネケンのワッフルの店に行列が出来ていました。
コンビニで売ってる味とはやっぱり違うのかしら。

帰りに丸ノ内まで足を伸ばして、Vironのバゲット買って帰りました。
あー、やっぱり都心は美味しいものがいっぱい。毎日行きたいよー。
76可愛い奥様:2008/08/23(土) 18:54:46 ID:gxdmU33m0
都心は楽しいよね〜。やっぱり都心に住みたい。
西荻に住んでいて、マッタリ感はイイ!のだけど、刺激が無くて退屈になってきた。
夫は都心勤務だし、いつも贔屓にしているお店やお世話になっている病院は
殆ど都心。本気で引越し考え中。
77可愛い奥様:2008/08/23(土) 19:30:33 ID:3ZtVhF5m0
>>71
確か4〜5日だったと思う。
78可愛い奥様:2008/08/23(土) 19:57:05 ID:gHnwi7AC0
>>74
阿佐ヶ谷は物価、安いですよ。
競争が激しいからだと思うけど。
79可愛い奥様:2008/08/23(土) 20:02:18 ID:66ON/byW0
>74 西荻の高架下荻窪寄りの田楽さんが私は好き
無農薬やら有機野菜やらが安いと思う
何よりもあのおじちゃんおばちゃんの雰囲気がすきだ

でも、義母は線路すぐ南側の道路沿いやはり荻窪寄りのアキダイらしい
80可愛い奥様:2008/08/23(土) 20:11:58 ID:NKD9kwnw0
>>76
本当だよね。私は幕張新都心が贔屓にしてる店いっぱい
81可愛い奥様:2008/08/23(土) 20:15:34 ID:sKnKM9LQ0

不法残留で強制送還された韓国人女性、誕生日を変えて再入国

出入国管理法違反(不法残留)容疑で逮捕され、退去強制処分を受けて韓国に帰国した韓国人女性
(57歳)が、今度は韓国内で生年月日を変更する手続きをして新たに旅券を取得、日本に再入国して
いたことがわかった。
退去強制処分を受けた者は旅券に退去強制処分が記載され、5年間、日本に入国する事が出来ない
が、旅券は正規のもので上陸許可証印も押されていた。
兵庫県警が大阪入管神戸支局に処理を任せるため任意に韓国人女性を呼び出したが、韓国人女性
は翌日、自主的に帰国した。
(2003年8月8日
82可愛い奥様:2008/08/23(土) 23:01:32 ID:b0vjjJF80
>>74
高円寺も野菜やお肉安いですよ。
駅前の派手な八百屋よりも、一本奥の庚申通りに
良心的で安いお店多し。
83可愛い奥様:2008/08/24(日) 00:08:21 ID:4Wn/RIL80
都心の方が野菜や鮮魚が安いのよね
誤解されがちだけど
84可愛い奥様:2008/08/24(日) 00:20:11 ID:h0u6PD5S0
え〜、別に安くもないよ。
つーか都心だとスーパーが少ない、狭い。
結局スーパーまで行くのが面倒になってネットスーパーや
デパ地下で買っちゃう。
でもデパ地下の野菜や魚、肉は高いだけあって美味しく感じるw。
85可愛い奥様:2008/08/24(日) 02:52:06 ID:P0wrp/FS0
スーパーでしか買わないんだったら、そりゃ安くも高くもないだろうけどw
自分は買うアイテムによってけっこう使い分けてるな。
個人商店でがんばってる店も多いし。
86可愛い奥様:2008/08/24(日) 08:05:15 ID:xrLCQENM0
池袋東武のデパ地下は野菜が安くて美味しいよ

87可愛い奥様:2008/08/24(日) 09:07:10 ID:2ykRhqqw0
西荻や高円寺を都心とはいわないでしょ。
本当の都心は>84の言うとおりだと思う。
88可愛い奥様:2008/08/24(日) 10:11:31 ID:r8PrpkQP0
8974:2008/08/24(日) 10:12:23 ID:bKVhGrQH0
田楽・アキダイですね
今度のぞいてみます
ありがとうございました

高円寺や阿佐ヶ谷はうちからは遠いんです
あの辺りも色々あって面白そうですよね
90可愛い奥様:2008/08/24(日) 12:04:12 ID:XVskERdh0
ちょっと高めだけど物によってはスーパーより安いものがあったりする
荻窪のグルッペもお勧め。(自然食品)
ルバーブがよく入荷されていて嬉しかった。安かったし。
91可愛い奥様:2008/08/24(日) 13:44:20 ID:kmWkCUrj0
上井草・西荻周辺でサミットってあたりから、あの辺にお住まいかと想像がつくけど
高円寺や阿佐ヶ谷はチャリで運動がてら行くのにちょうどいい距離だよ。
っていうか西荻周辺に個人経営のお店が色々あって、安いお店もあるよ。
92可愛い奥様:2008/08/24(日) 13:59:10 ID:OTtB6eS00
まったり行きましょうよ
ここで勝ち負け的な会話しても意味が無いわ
93可愛い奥様:2008/08/24(日) 14:24:45 ID:lPXfECxl0
そんな風に感じているのは92さんだけかと・・・・・・
単なる地域情報じゃないの。
94可愛い奥様:2008/08/24(日) 15:10:37 ID:kmWkCUrj0
え、誤爆だよね?
95可愛い奥様:2008/08/24(日) 15:35:55 ID:jiHM2W6y0
>>77
お礼が遅くなってごめんなさい。71です。
レスありがとう。
そのくらいの日持ちなら食べ切れそうだし
手土産にも良さそう。
ひとまず自宅用に買いに行ってみます。
楽しみ!
96可愛い奥様:2008/08/24(日) 17:41:19 ID:PyHxpEVv0
>>90
西荻在住だけど、グルッペはご贔屓さんです。
高いけど美味しいから買い続けている。夫の好き嫌いも減ったし。
営業時間もうちっと延ばしてくれないかなぁ・・・。

>>76
のんびりまったり暮らすには西荻は最高なのだけどネw
確かに刺激が足りない・・・。
洋服も隣の吉祥寺の東急や伊勢丹は品揃えが悪いから、いつも
銀座や丸の内で買っている。
都心にあるグルッペ並みの自然食品のお店があるのなら私も
引越しを考えようかなw
97可愛い奥様:2008/08/24(日) 17:57:11 ID:PyHxpEVv0
日本語変だったorz
>都心にあるグルッペ並みの自然食品のお店があるのなら〜
            ↓ 
>都心にグルッペ並の自然食品のお店があるのなら〜です。

都心のお店だと、クレヨンハウス、ナチュラルハウスくらいしか行ったことがないや・・・。
自然食品が充実した都心のお店をご存知でしたら、どなたか教えて下さい。
98可愛い奥様:2008/08/24(日) 21:36:58 ID:fQejFUV70
新浦安のアトレにあるよ。
99可愛い奥様:2008/08/24(日) 22:00:57 ID:Xt4LgSe1O
猿は明治神宮の森の中に逃げ込めばいいんだ
100可愛い奥様:2008/08/24(日) 22:19:40 ID:OpQAqHSB0
圧縮で多摩スレが落ちた…
落ち着いた頃に立て直せば良いのかな
101可愛い奥様:2008/08/24(日) 22:47:29 ID:i/Tus/z80
福田首相を猿だ猿だ、、、ってみんな言うもんだから
彼の家のある
世田谷区野沢、、、の住所を「野猿」って書いちゃったwww
102可愛い奥様:2008/08/24(日) 23:35:10 ID:rKN/Zvmy0
>>100
vipがスレ乱立して荒らしてるからじゃなかろか。
103可愛い奥様:2008/08/25(月) 00:12:27 ID:ei6aGfoN0
家かマンションが欲しくて最近不動産情報ばかりみていたが
今住んでいる賃貸に、東大で地震を研究している人も住んでいる分かってから
欲しい熱が少し冷めてきた。
104可愛い奥様:2008/08/25(月) 02:07:21 ID:Wre/ZEtA0
>>90
グルッペ、2階のレストランもいいよね。
けっこう人気でお昼は混むけど。
105可愛い奥様:2008/08/25(月) 08:17:13 ID:DCJdEhQP0
106可愛い奥様:2008/08/25(月) 13:40:04 ID:+oIEg7XJ0
>>103
そりは、耐震性が抜群だって意味で?

関係ないけど、この涼しさに慣れてからまた暑さがぶり返したら死ぬと思う。
107可愛い奥様:2008/08/25(月) 13:44:25 ID:sp3Oa0eyO
最近、簡単に死ぬって使う人多いね
108可愛い奥様:2008/08/25(月) 13:45:16 ID:8ZkQhsVc0
>>103さんはどのあたりにお住まいなんでしょうか?
109可愛い奥様:2008/08/25(月) 13:53:07 ID:P0gt22W90
>>107
昔から気安く言う人は多いよ。
身内に不幸があったばかりの頃は、何気なく言う人に
いちいち落ち込んだから、私は気安く使わない。
110可愛い奥様:2008/08/25(月) 13:54:04 ID:+oIEg7XJ0
あら、なんか注意されてしまった (^^;
今年は台風が少ない気がする。これからなんだろうけど、
それにしてもぜんぜん東京方面に来ないね。
111可愛い奥様:2008/08/25(月) 15:22:09 ID:4dqXd0Mg0
>>109
ナカーマ。
気軽に使う人はきっと近いうちに不幸があるry
112可愛い奥様:2008/08/25(月) 15:30:28 ID:fW0eOl0C0
最近「死ぬ」を気軽に使う人が増えたんじゃなくて、
それをチェックする人(機関)が増えただけのこと。
よくも悪くもね。
あとは自己責任で。

台風はまだまだ、これからでしょう。
9月末が結婚記念日なんだけど、彼の地元が(東京も)台風に襲われて、
飛行機がちゃんと飛ぶか、それ以前に親族の皆さんがぶじなのか、ビクビクしてたのを思い出す。
113可愛い奥様:2008/08/25(月) 15:34:46 ID:ITHq/jLs0
確かに子供が夏休み中に台風が1度も来ないのは珍しいかも。
最近の天気はいろいろと予想外だよね。まず雷が半端じゃない。
114可愛い奥様:2008/08/25(月) 15:41:09 ID:IxUFzNQU0
>>111
こういう悪意をもって脅かす言葉を使うほうがどうかと。
115可愛い奥様:2008/08/25(月) 15:47:02 ID:ei6aGfoN0
>>106
理由は聞いたことないですが

2階建て低層マンション
地下に防火水槽あり、地上部に消火用のポンプがある
ベランダが広い
すべての部屋に広い開口部があり避難しやすい
庭が広い
3方向が道路に面している
面している道路もそこそこの広さ
対面に建っているのが同じく庭の広い鉄筋コンクリート2階建てマンション
内壁に壁紙が貼ってない
打ちっぱなしのコンクリート内階段、踊り場が広く大きな窓付き
全戸に3畳くらいのトランクルームがあり別棟として建っている
防音性に優れているから、床や壁も厚いと思う。
浸水はしなさそうな場所


>>108
杉並区。
ちなみに区内学力テストで、1位になった公立中学のあるところです。
116可愛い奥様:2008/08/25(月) 16:03:09 ID:OTQ1RRwbO
age厨にレスしなくていいんじゃね
>110のメール欄見てみれば?
117可愛い奥様:2008/08/25(月) 17:18:06 ID:2O2Xg9bj0
なんか重箱の隅をつっつく意地悪ばあさんが張り付いているのかな。
WとSの打ち間違えでしょう。バカみたい。
118可愛い奥様:2008/08/25(月) 17:20:19 ID:2O2Xg9bj0
だいたい、age厨っていうけどsage進行なの?
119可愛い奥様:2008/08/25(月) 20:31:43 ID:St4qWTP50
グルッペの 八百屋の野菜ケーキ
食べた奥様いらっしゃる?

ずっと気になってる商品なの。
でも、混んでて挫折中。
持ち帰ろうかな。。。
120可愛い奥様:2008/08/25(月) 22:23:50 ID:Lx+tKXhuO
今日はブーツの人をよく見かけた。
私も買ったばかりのブーツをはきたいけど、雨続きなので躊躇。
121可愛い奥様:2008/08/25(月) 22:29:55 ID:P0gt22W90
>>120
それ、ブーツタイプの長靴じゃない?
最近よく見かけるし、近いうちに私も買う予定。
122可愛い奥様:2008/08/25(月) 22:32:31 ID:DfqQU6Lq0
レインブーツ良いよね。
私も欲しいけど、梅雨時に買い損ねた…。
123可愛い奥様:2008/08/25(月) 23:29:24 ID:tkUiFDWZ0
124可愛い奥様:2008/08/26(火) 00:41:10 ID:ipe7Vy/9O
下がりすぎー
125可愛い奥様:2008/08/26(火) 01:16:38 ID:S2hOlLua0
今年の秋は暖かいんだって〜。
126可愛い奥様:2008/08/26(火) 01:31:54 ID:hWl5KJ5gO
お友達んちに遊びに行くんだけど、もらって嬉しい手土産(お菓子)ってなんかある?
新宿で買いたいんだけど。
流行のスウィーツ詳しくなくて…
127可愛い奥様:2008/08/26(火) 01:34:44 ID:B28jFzo60
千疋屋のケーキおながいします
128可愛い奥様:2008/08/26(火) 01:36:46 ID:B90O+Kcu0
>>126
エルメのマカロンとケーキ(ミルフィーユ)がいいなー。
でもマカロンって嫌いな人もいるよね・・・
129可愛い奥様:2008/08/26(火) 01:40:29 ID:lrvSCwJT0
>>126の質問に自分も乗っかりたい(´ω`)ノシ
買う場所は渋谷か自由が丘です。
130可愛い奥様:2008/08/26(火) 01:42:17 ID:u0W9ZZfZO
マカロンは歯みがき粉味があるからな。
131可愛い奥様:2008/08/26(火) 01:45:39 ID:hWl5KJ5gO
なるほどなるほど〜
間か論は自分も苦手だったりします
千疋屋が妥当かしら
伊勢丹地下行けばおハイソなのたくさんあるんだろうけど、行くのちょいめんどい
ケイク食べたくなってきたよー
132可愛い奥様:2008/08/26(火) 02:12:38 ID:RfYKdtWX0
>>126
タカシマヤでデメルの生クッキーをお願いしたいです
133可愛い奥様:2008/08/26(火) 02:16:06 ID:B28jFzo60
それかー、京王百貨店で売ってるラスク。
どこかのスレでラスクは手土産には失礼だろう、とか書いてあったけど
旨いし、友達ならいいんじゃないかなー。実際、友人が持ってきてくれてはまった。
うまいよーーー。
134可愛い奥様:2008/08/26(火) 02:42:09 ID:x0vzVLMB0
親戚に空也のもなかを送ってあげたいんだけど
やっぱり一日経つとガタッと味が落ちるのかしら?
うちは買ってくると10時間以内に全部食べてしまうw
翌日以降に食べたことのある奥様いらっさいますか?
135可愛い奥様:2008/08/26(火) 02:55:28 ID:qQu0gOKJ0
空也の最中ってそんなに美味しいかなー
「予約しないと買えない」から、余計に美味しく感じるんじゃないかと。
小さい頃、何かというと空也の最中をくれた家族の知り合いが
やたら「予約しないと云々」と言ってて、正直聞き飽きたし食べ飽きたw

>>134
翌日くらいまでならおk
3日目になると、やや皮がしなっとするよ。
136可愛い奥様:2008/08/26(火) 02:58:24 ID:ogVnzW8E0
最後はお汁粉に汁。お餅いれて。
137134:2008/08/26(火) 03:51:41 ID:x0vzVLMB0
おー!深夜なのに即レス有難うございます!

>>135
パリッ!としたあの皮がいいんだよね。
あんこも甘すぎなくて、ひと口食べただけで幸せ気分に。

>>136
お汁粉なんて考えもつかなかったわ。
今度やってみます!!でもその前に消費しそうw
138可愛い奥様:2008/08/26(火) 08:31:12 ID:pD1k1dum0
自由が丘と聞いてナボナ食べたくなったw
139可愛い奥様:2008/08/26(火) 08:57:51 ID:ilrvy/kz0
>129
渋谷東急東横ののれん街のたねやで売ってる
長寿芋だっけ?なんかそんな名前の和風スイートポテトがおいしかったよ。
自分も先週義実家への手土産探してて持っていったら
甘いもの嫌いだと言っている義父が「これは高級なお菓子だ」って食べてて笑った。
でも小さいサイズが1個150円くらい。
周りにニッキがまぶしてあるので苦手な人もいるかもだけど。

140可愛い奥様:2008/08/26(火) 09:47:54 ID:lunyRHCU0
>>133
ハラダのラスク今食べてる!美味しいよね〜
141可愛い奥様:2008/08/26(火) 10:08:42 ID:lrvSCwJT0
>>139
レスありがとう!
>「これは高級なお菓子だ」
この一言に手土産にするには持ってこいのお菓子って感じがする。
お土産に持って行ってこんな事言われたら嬉しいですよね。
ニッキは八つ橋食べられる人なんで大丈夫だと思います。
>>133
ハラダのラスク美味しいですよね〜(´∀`)




142可愛い奥様:2008/08/26(火) 12:28:06 ID:KtfkAqEe0
お友達と、義父は同じ価値観なのだろうか…
143可愛い奥様:2008/08/26(火) 12:52:23 ID:NN/a+oph0
芋たこなんきんと言ってな、女子供は芋が好きと相場が決まっておるのじゃ
スイートポテトは和洋どっちにも振れるからいいよねー
144可愛い奥様:2008/08/26(火) 13:06:35 ID:ipe7Vy/9O
雨でじめじめいやだなあ
ここの奥方はエアコン以外に除湿機とか使ってる?
145可愛い奥様:2008/08/26(火) 13:08:30 ID:j+YbIoNbO
vipからryここが鬼女版てやつですか?
146可愛い奥様:2008/08/26(火) 13:12:38 ID:LW/BtEHQ0
>>144
楽器がある部屋と納戸に一台ずつと、押し入れ用に小型の物を2台使ってるよ
旦那は北海道出身のせいか湿度に過敏なのだ
147可愛い奥様:2008/08/26(火) 13:29:51 ID:WaMpUVRT0
>>139
その手のお菓子なら
やっぱ壽堂の黄金芋ですよー!
148可愛い奥様:2008/08/26(火) 13:36:40 ID:auPQkETR0
>>144
北側にある物置部屋wにひとつ、置いてます。
夏も冬もすごい湿気で、一日中、朝から晩まで
稼働させてます。
もっと大きな除湿機欲しかったのに、旦那がケチって…

だから、洗濯ものが干せません。
仕方なく、台所兼リビングで部屋干し。食べ物のにおいがつくorz
食べ物と言うか、作った料理の匂いがね…。

気密性の高すぎるマンションと言うのも考えものです。
@中野区
149144:2008/08/26(火) 13:39:43 ID:ipe7Vy/9O
>>146
楽器は湿気大敵ですもんね。やっぱり買おうかな。
マンションだったときはここまで湿度を気にしたことなかったんですが、
古い一軒家に引越ししたら、家全体が湿気を吸収してるかんじで参ってます。
150可愛い奥様:2008/08/26(火) 13:39:59 ID:cj0nNup40
>>126
新宿タカシマヤにあるスウィートオブオレゴンのチーズケーキ
151可愛い奥様:2008/08/26(火) 13:47:43 ID:o42TIygp0
東大病院の桜並木、落葉してたよ…
152可愛い奥様:2008/08/26(火) 14:07:20 ID:1vee5kZw0
>>129
自由が丘ならロール屋かモンサンクレールのケーキ。
私は大して好きでないけど、土産にすると喜ばれる。
駅からちと遠いのが難点なのと、遠距離なら暑い時は避けたほうが吉。
153可愛い奥様:2008/08/26(火) 14:10:59 ID:DJE5ybDL0
ロール屋は高いし美味しくない。
154可愛い奥様:2008/08/26(火) 14:13:54 ID:OI9SIOmH0
>>151
落雷?
155可愛い奥様:2008/08/26(火) 14:17:08 ID:quRUiRTV0
>>126
駅から近いところだったら、
ルミネ1のB2FのアンジェリーナのモンブランとかRoll Maduのロールケーキもいいなあ。
ルミネエストB2FのHARBSのケーキもいい。

あと小田急だとたねやも舟和もあるから芋系はばっちり。
船橋屋のくず餅なんかも結構うれしかったりする。


156可愛い奥様:2008/08/26(火) 14:17:53 ID:mmnzfi080
>153
そうか?私はロール屋の美味しいと思ったよ。
私ロールケーキ大好きで色々食べてるけど。
でも、数年前に食べたきりだw
だって高すぎで自分用には買えないからねw

だからお土産にはいいと思うよ。
157可愛い奥様:2008/08/26(火) 14:27:24 ID:o42TIygp0
>>154
少し黄葉して落ちてたんです。バスを降りたら秋の景色でした。
寒いくらいだったから、葉っぱが勘違いしたのかしらと。
158可愛い奥様:2008/08/26(火) 14:45:26 ID:fzSL6RLZ0
タカノの2万円のメロンのデコレーションケーキが食べてみたいw
2段になってるヤツ。


今日も寒いね。
159可愛い奥様:2008/08/26(火) 15:05:29 ID:N/jrc8oM0
>>155
船橋屋のくず餅
私も好きだー。
160可愛い奥様:2008/08/26(火) 15:08:20 ID:B28jFzo60
滋賀県出身なので、たねやを愛してもらえてあたしゃ嬉しいよ
161可愛い奥様:2008/08/26(火) 16:28:35 ID:X/ApMC6X0
( ̄3 ̄)ちゅ〜  愛してるよ、いやマジでw
162可愛い奥様:2008/08/26(火) 17:16:37 ID:S2hOlLua0
今もあるのかわからないけどコージーコーナーのパフェ。
チーズケーキがまんま突き刺さってるヤツ。
あれ一度食べてみたいと思いつつも機会が無かった。
163可愛い奥様:2008/08/26(火) 17:27:39 ID:1TYF68px0
>162
あったね。あとジャンボプリンが乗ってるヤツも。
今はもう無理だろう…
ジャンボプリン1つすら完食できなくなってる。

パフェと言えば、スエンセンズってまだどこかにある?
渋谷にあったけど、場所は定かではない。
164可愛い奥様:2008/08/26(火) 17:28:22 ID:144HVqBK0
コージーコーナーのマロンシャンテリーってあったな・・
165可愛い奥様:2008/08/26(火) 17:50:20 ID:DJE5ybDL0
166可愛い奥様:2008/08/26(火) 19:00:01 ID:O4aG07k10
今日、久々銀座に行った(上の人とは別人)
外国人観光客が多いね、こんなに多かったっけ?
銀座中央通りにH&M建設中。
ZARAの並びなので品物を比較できて便利かも。

ベルギーワッフルが行列。
まちからむらから館で美味しい物を買って
(川根茶が美味い)有楽町線で帰宅。
167可愛い奥様:2008/08/26(火) 19:16:22 ID:7BfKwTZb0
>>外国人観光客が多いね
私もこの前、そう思った。
夏休みだから意外と観光客多いのかな。

銀座は結構ダラダラ出来て好き。
168可愛い奥様:2008/08/26(火) 19:18:04 ID:B28jFzo60
外国人客ってアジア人(というか中国人)だよね。
来て散財してくれるのはいいけど、道のど真ん中で集団で立ち止まるのやめてほしいわ。

杉並の環七周辺の奥様、首都高(板橋)火災以降やたら環七が混んでますが
いまも解消されてませんか? あれ、いつ治るんだろう。
意外なところが混んでて困るわ。明日、そちら方面に来るまで行くんだけど。
169可愛い奥様:2008/08/26(火) 19:43:33 ID:o42TIygp0
西洋人観光客も増えたよね?
上野アトレのアンデルセンカフェが外国になっちゃってるの見たことある。
駅前のビッグエコーにバックパッカーのスペイン語を話す青年たちが
オドオドしながら入っていくのも見た。「ロストイントランスレーション」
の影響だと思う。
170可愛い奥様:2008/08/26(火) 19:49:27 ID:jzCTrWVu0
オリンピック観戦ついでで、日本まで来てるのかな。
だとしたら京都とかも人気ありそうだけど。
171可愛い奥様:2008/08/26(火) 21:12:00 ID:2BL+oh5s0
シナごきども
は喫煙者が殆どで
ポイ棄てしながら歩いてるから超ウザいわw
172163:2008/08/26(火) 21:31:45 ID:1TYF68px0
>165
ありがとう〜、名前が変わっちゃってるんだね。
そしてつらつらとサイトを探していたら、スウェンセンズは
何故か今シンガポールにあった。
あそこのチョコづくしのパフェが懐かしい。
173可愛い奥様:2008/08/26(火) 21:39:59 ID:jZBZe0ekO
>>172懐かしい!
学校の帰りにたまに寄ったの思い出しました。
パスタもあったよね。
174可愛い奥様:2008/08/26(火) 23:06:36 ID:W2H7cFIJ0
>>126
オランダ屋は?
175可愛い奥様:2008/08/26(火) 23:08:49 ID:W2H7cFIJ0
http://www.orandaya.net/kaisyaannai.html
私はいつも地元のオランダ屋の土産です。
176可愛い奥様:2008/08/26(火) 23:15:34 ID:+VkdDWvJ0
>>168
杉並じゃないけどまだまだ混んでます。山手通り。
177可愛い奥様:2008/08/27(水) 00:28:47 ID:8zNiBWQx0
大阪に持参する東京土産にいつも悩む。
東京の物は大阪ではすべて揃うって聞いたから。
178可愛い奥様:2008/08/27(水) 00:35:08 ID:oFwbXNEr0
ループするようだけどウエストは東京でしか手に入らないんじゃないかな〜。
つか、地方の銘菓が東京のデパ地下に入ってることが多い。そしてそれは大阪でも同じ。
179可愛い奥様:2008/08/27(水) 01:49:41 ID:SkivudnU0
欧米の人はすぐ帰るけど、中国人は居ついちゃうからね
ほんと多くなったよ中国人、ついでに韓国人も。

大久保なんて日本じゃなくなってるみたいだし。
180可愛い奥様:2008/08/27(水) 01:53:03 ID:+LS3xrTx0
>>177
主人の実家が大阪で、ウチは巣鴨なんだけど
近所の「千成五色もなか」が意外にも大好評。
帰省の折はリクエストされる。
それもおつかいものにもするからと大量に。
181可愛い奥様:2008/08/27(水) 02:11:09 ID:yMxt6OzV0
>>179
日本人と結婚して居ついた欧米人はもちろん多いけれど、
独身で居ついている米国人もいますよ。
「どうして日本に?」と聞いたら、
「いろいろあって・・・」と返事されたことがある。
全体的に、日本の繊細さが合っている人たちでしょうか。
182可愛い奥様:2008/08/27(水) 02:18:17 ID:mo14HPNYO
>>126ですが、一夜の間にたくさんのおすすめお菓子ありがとうございます!
駅近で買いたかったので、エストや高島屋なんかの情報嬉しかった
疎いので知らないのばかり
ピックアップしてみます
ありがとう!

壽屋のレスあったけど、人形町よく行ってたから懐かしかったー
あの店の横通るとニッキ臭がすごいよね

てか、H&Mのopen待ち遠しすぎる
183可愛い奥様:2008/08/27(水) 02:22:14 ID:gPbCl3yc0
>>177
形もかわいいし、おいしいから大好き
もなかって苦手だけど、あのサイズならくどくなる前に食べ終わるからいいわ
184可愛い奥様:2008/08/27(水) 02:24:22 ID:gPbCl3yc0
↑ごめん>>180宛です
185可愛い奥様:2008/08/27(水) 08:04:27 ID:48zLc3bA0
186可愛い奥様:2008/08/27(水) 09:22:39 ID:JowkNVDr0
1300億円かけて都庁改修だって
まだ20年も経ってないのに
187可愛い奥様:2008/08/27(水) 10:04:04 ID:TRMzqOEL0
>>177
豆源はどうかな。大阪に出店してないよ
188可愛い奥様:2008/08/27(水) 10:07:20 ID:oFwbXNEr0
やっと洗濯をズバっと干せるね〜 でも午後からまた雨が降るのかな?
せっかく干せるのに、今日は業者が入って草を刈っていて、草いきれ。参るわ〜
189可愛い奥様:2008/08/27(水) 10:22:20 ID:4MMfvmq00
>>188
今日は洗濯機4回くらいまわしそうwwww
190可愛い奥様:2008/08/27(水) 10:22:26 ID:Y4D08/2y0
>>187
豆源北海道の義母の大好物だ。旭川の人で豆菓子が好きなんだけど、
今まで食べた中で一番美味しいって。
191可愛い奥様:2008/08/27(水) 10:34:03 ID:6+Utm7kW0
>>186
まじで?どんだけ都は金持ちなんだ。
我々の税金で・・・。
あんな建物だし不必要に改修費が高くつくんだろうね。
192可愛い奥様:2008/08/27(水) 10:35:48 ID:TRMzqOEL0
>>190
ありがとう。私も大好きです
旭川だと、旭豆っていう昔ながらの豆菓子があるよね
すごい素朴な大豆の。平べったい缶にアイヌの絵が描いてあったような
193177:2008/08/27(水) 10:39:50 ID:8zNiBWQx0
こんなに情報ありがとうございました。
みなさんご親切で感謝感謝です!
194可愛い奥様:2008/08/27(水) 10:40:23 ID:kKIM918U0
負債1000億が残ってるのに、その財源はどこから?
本籍が東京外の人から割増で税金徴収して欲しいよ。

東京都(石原慎太郎知事)が、新宿区の超高層ビル街にある本庁舎ビルを
今後10年程度を掛けて大規模に改修する計画であることが26日、明らかに
なった。内装や設備のリニューアルが中心で、改修費は総額1300億円規模
に上る見込み。都は「設備の老朽化」などを理由に挙げているが、1991年の
庁舎完成前後には、その巨大さや豪華さを批判された経緯があり、再び巨
費を投じる大規模改修に都民から反発の声も上がりそうだ。 (時事通信)
195可愛い奥様:2008/08/27(水) 10:46:57 ID:ceBJqVuD0
内装のリニューアル?(゚Д゚)ハァ?
196可愛い奥様:2008/08/27(水) 11:01:58 ID:c0K+C/1z0
なんでそんなに偉い人は建物建てるの好きなのかな?
私事?で申し訳ないけど世田谷区も236億かけて建て直すって言ってるんだよ。
中の免震工事とかはしてあるらしいんだけど。区役所。
世田谷らしいいい場所に、すごく立派な建物があるのにさ。
世田谷区の場合はお金自体はいっぱいあるらしくて、
ある時に使っておく感じだけど、
都のお金はないなら、それで儲ける考えなのかな。
工事とかで。

そういう設備なんかどうでも良くて、もっとソフト面にお金かけて欲しい。
あとそんなにお金使いたいなら、道路を自転車に優しい道路にして欲しい。
197可愛い奥様:2008/08/27(水) 11:05:05 ID:oFwbXNEr0
>>194
>>本籍が東京外の人から割増で税金徴収して欲しいよ。

本籍が東京の人こそご自分の故郷に税金落としてよー。責任お持ちなさい。
198可愛い奥様:2008/08/27(水) 11:39:58 ID:oTerjvLR0
こんにちは、大阪奥ですがお邪魔します。
明日から週明けに新宿辺りに4日程行くのですが、長袖でないとマズイですか?
こちら九州なので、そちらの常識?状況がさっぱり分からなくて。
あと、滞在先が西新宿5丁目なんですが、お土産とか食事とかで
良いお店がありましたらお教えいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
199可愛い奥様:2008/08/27(水) 11:56:01 ID:kKIM918U0
都庁は奇抜な形のせいで雨漏りと老化が激しいんだってさ。
10年間の修繕後の通常修繕と永遠と巨額の修繕費が必要になるらしい・・・。

>>198
お土産は数レスたどるといいよ。

観光相談はこちらへ
子供とお出かけ 首都圏版3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190993869/

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問233
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217996420/
200可愛い奥様:2008/08/27(水) 12:02:33 ID:oTerjvLR0
>>199
ありがとうございます、行ってきます!
201可愛い奥様:2008/08/27(水) 12:34:35 ID:6+Utm7kW0
>>194
内装や設備のリニューアルが中心・・・?( ゚д゚ )
202可愛い奥様:2008/08/27(水) 12:47:54 ID:xjScczGQ0
>>198
最近の東京の気候ですが、
このところ、気温20度前半の日々が続いていますが
長袖必要というほどではないです。
でも、エアコンがきついことろもあるかもしれないから、
薄手のもの、一枚有るとよいかもです。
203可愛い奥様:2008/08/27(水) 12:59:27 ID:feMkmVou0
>>198
昔西新宿5丁目に住んでましたわ。

青梅街道に近い方ですが、
美味しいごはんが無性に食べたくなったらおひつ膳田んぼ(西新宿三井ビル2F)がおすすめ。
鮭いくらとか豚角煮とか焼き魚とかのおひつ膳定食(゚д゚)ウマーです。
ランチの定食は1000円だし。

中野坂上の方に近かったら、
お手軽なイタリアンのキャンティ・ピエトラもおすすめ。
サラダのドレッシングが(゚д゚)ウマーです。

204可愛い奥様:2008/08/27(水) 13:13:46 ID:5aUOXvRYO
>>198
東京ウォーカーのWebの天気予報に、朝と夜の服装予報があるよ。
205198:2008/08/27(水) 13:25:19 ID:oTerjvLR0
>>202>>204
ありがとうございます、東京だとすごく寒い&先取りですっかり長袖かと心配しておりました。

>>203
よく分からないのですが、山手通り?の清水橋の交差点のところだそうです。
お勧めいただいた所も検索してきますね。
206可愛い奥様:2008/08/27(水) 14:07:39 ID:Sb4k8WJ50
>>198
近所のものです。
西新宿5丁目の駅付近だったら、ご飯を食べるところがほとんどないですw
駅の目の上にかに道楽、そのならびに牛丼太郎などジャンクフードならありますが。
なんせ、マクドナルドが撤退する地域ですのでww
お土産、お食事は新宿近辺ですませるのをオススメします。
207可愛い奥様:2008/08/27(水) 14:10:15 ID:LtQyu+DZ0
私も4,5年前まで西新宿5丁目に住んでました。
なつかしー!
熊野神社交差点近くにある、FUNGOダイニングはどう?
とびきり美味しいわけじゃないけど、雰囲気は悪くないと思います。
208可愛い奥様:2008/08/27(水) 20:21:36 ID:5GYMDBz30
もう育児スレに移動してるよ。
アドバイスするならそちらのほうがいいかも。
209可愛い奥様:2008/08/27(水) 20:29:13 ID:RzHc7SZo0
>>199
年間維持費が50〜60億掛かるんだっけ・・・
210可愛い奥様:2008/08/27(水) 20:52:50 ID:DuduocKv0
>>194
大久保周辺の日本人以外の生活保護の打ち切りと
税金徴収を執り行えばおk
211可愛い奥様:2008/08/27(水) 21:06:12 ID:4l3lvx+w0
>>199
雨漏りひどいのは私も聞いたことある。
地震の際どうなるんだかかなり不安。
変なデザインの建物は要注意だね。

ビックサイトはどうなんだろう。
212可愛い奥様:2008/08/27(水) 21:10:59 ID:WS9Sba5d0
ビッグサイトといえば近くの船の科学館プールは無くなるって。
あと四日だがもう寒くっていけないよ。
いままで思い出ありがとう!
213可愛い奥様:2008/08/27(水) 22:14:38 ID:9F1z64pa0
文京区に住んでいるのですが、区役所辺りを再開発するらしい。
区役所と同じ高さのマンションとか、オフィスビルを立てる計画。
自分の地域が日照の問題が出るとのことなので、近所では反対運動が起こりそう。

自宅はあまり問題はなさそうですが、なんで再開発なんてするかなぁ…と
思ってしまう。どうも人口増やしたいらしいけどそんなに文京区は貧乏なのか。
214可愛い奥様:2008/08/27(水) 22:25:09 ID:K5pPjgrb0
>>194
シンタロウ、これから10年先まで居座る気かよw
青島の前の鈴木都知事のときも、万博やるとか張り切って
のちのちまで赤字ひきずったし、勘弁していただきたい。
215可愛い奥様:2008/08/27(水) 23:14:26 ID:pCbaaHU40
>213
貧乏らしいよ。
企業がない、学校法人が多い、寺が多い、で税収が少ないって。
でも住人が少々増えたくらいでは、たいした税収にはならなそうだけど。
216可愛い奥様:2008/08/28(木) 01:13:17 ID:qwBGWWww0
大崎です。蕎麦が美味しい店が無いんだよね。ゲートシティの「そじ○」は不味い
うえに食器が汚いんでガッカリだよ。キレイに洗えないのかね?
217可愛い奥様:2008/08/28(木) 02:31:04 ID:PIPoW2Wz0
>>199
雨漏りは初耳だけど、部屋数が無駄に多くて冷暖房費が異常に掛かるってこと。
建て直しったってあの権力志向の石原慎太郎が規模を縮小するとは思えないんだよね。
ガンダムをイメージして建てたんだっけ?
100%エコで冷暖房を自然風の循環でまかなう、太陽光発電と太陽温水をフル活用する、
東京のエコビルのモデルにするなら建て替えなくても出来る。
都民の許可も受けずに1300億円なんて基地外だね。
218可愛い奥様:2008/08/28(木) 03:12:54 ID:iwjoxXTA0
都民が選挙で石原を選んだわけなのだが。
219可愛い奥様:2008/08/28(木) 03:17:06 ID:KKoiYy2t0
>100%エコで冷暖房を自然風の循環でまかなう、太陽光発電と太陽温水をフル活用する、
東京のエコビルのモデルにするなら建て替えなくても出来る。

ここだけ同意。
220可愛い奥様:2008/08/28(木) 04:46:22 ID:w+SFzKCo0
あのアホ都庁を建てたのは鈴木じゃない?

国技館は70%の水を雨水で賄っているが、
設計者は外国に引き抜かれたとか・・・
上智大の建物は雨水を使った冷房じゃなかった?
221可愛い奥様:2008/08/28(木) 08:42:17 ID:mTg8l54E0
どうして都民に欠陥ビルの修復費を負担させるのかしら?
あのビルが建ったことで都民全体が潤ったわけでもなし
都民が壊したわけでもないのに。
欠陥ビルを建築した事で利益のあった会社が負担するべきじゃない。
222可愛い奥様:2008/08/28(木) 08:58:38 ID:OArDWDoY0
>>218
それよく言われるんだけど、人材が居なさ過ぎて都知事選の投票率が
ド悪かったときに当選してるんだよこの人。
都民の過半数に支持されてってのは嘘。
223可愛い奥様:2008/08/28(木) 09:08:28 ID:cMuRAKHw0
そうなんだよね。
なんだか候補者が名前が上がっては消えていったという
選挙前の選別が水面下でいろいろあったみたい
何しろ、霊友会を敵に回せる政治家なんて日本には誰もいないから


層化がいたか……
224可愛い奥様:2008/08/28(木) 09:09:10 ID:Hql9jc83O
>>221
ほんとその通りだよね
でも当然のように税金使うんだよ奴らは・・・
225可愛い奥様:2008/08/28(木) 10:40:13 ID:uHWdI9LO0
1570億円で建てた建物の修繕費が1300億て、民間だったら有り得ないw
226可愛い奥様:2008/08/28(木) 11:11:24 ID:L6ls5qZI0
新銀行東京の負債3800億円と合わせると幾らになるんですか。
227可愛い奥様:2008/08/28(木) 11:11:34 ID:IsVFdBCi0
都庁の修繕、築地の移転に、オリンピック招致に、石原銀行の救済・・・
どれだけの大金が動くのだろうか。

五輪や築地の移転で儲かる人たちが石原と密接に関係してるんでしょうね。
228可愛い奥様:2008/08/28(木) 11:13:54 ID:V6UNiam80
海外への年間出国率 (全国平均13.9%)
http://www.jata-net.or.jp/tokei/004/2007/08.htm

北海道・東北         関東              東海
▲ 32位 宮城県 *7.0%   ◎ 01位 東京都 25.9%   ◎ 04位 愛知県 16.5%   
▲ 36位 北海道 *6.0%   ◎ 02位 神奈川 21.8%   ○ 11位 岐阜県 12.6%
▲ 36位 福島県 *6.0%   ◎ 03位 千葉県 18.3%   ○ 12位 静岡県 11.9%
● 40位 山形県 *5.2%   ◎ 08位 埼玉県 15.4%   ○ 13位 三重県 11.8%
● 45位 岩手県 *4.0%   ○ 14位 茨城県 11.2%
● 46位 秋田県 *3.8%   ○ 17位 栃木県 10.2%
● 47位 青森県 *3.4%   △ 18位 群馬県 *9.9%

北陸・甲信越         関西              中国
○ 19位 山梨県 10.8%   ◎ 04位 奈良県 16.5%   △ 19位 広島県 *9.8%
△ 19位 長野県 *9.8%   ◎ 06位 大阪府 15.9%   △ 24位 岡山県 *8.6%
△ 21位 福井県 *9.1%   ◎ 07位 兵庫県 15.6%   ▲ 27位 山口県 *7.3%
△ 22位 石川県 *8.9%   ◎ 09位 京都府 15.3%   ▲ 29位 鳥取県 *7.2%
△ 25位 富山県 *8.4%   ◎ 10位 滋賀県 14.0%   ● 41位 島根県 *5.1%
▲ 35位 新潟県 *6.4%   △ 23位 和歌山 *8.7%

九州・沖縄          四国
○ 15位 福岡県 11.1%   △ 26位 香川県 *8.1%
▲ 30位 佐賀県 *7.1%   ▲ 27位 徳島県 *7.3%
▲ 30位 熊本県 *7.1%   ▲ 34位 愛媛県 *6.5%
▲ 33位 大分県 *6.6%   ● 42位 高知県 *5.0%
● 38位 長崎県 *5.9%
● 39位 沖縄県 *5.8%
● 43位 宮崎県 *4.9%
● 44位 鹿児島 *4.5%

都会在住者ほど海外慣れしてて、田舎モンは出国率が驚くほど低いね。
229可愛い奥様:2008/08/28(木) 11:49:41 ID:eTibSiQj0
>>227
オリンピック招致のCMはマジきもいよね。カルト宗教みたいw
あんなのが東京都民の総意だと思われたらかなわん。
230可愛い奥様:2008/08/28(木) 12:09:48 ID:miWwr9N30
海外ブランドの化粧品を、ディスカウント価格で数多く扱っている
お店のおすすめがあったら教えていただけませんか?
バッグや小物はあるけど化粧品はおいてない、というお店にばかり
あたってしまって・・。
こちらの奥様方ならご存知かなと思いまして。
231可愛い奥様:2008/08/28(木) 12:13:01 ID:5RZ7iioi0
御徒町の多慶屋。
海外気分も味わえる。
(お客がチャイニーズばっかり)
232可愛い奥様:2008/08/28(木) 12:35:21 ID:uHWdI9LO0
昔ならアメ横だったけど
233可愛い奥様:2008/08/28(木) 12:41:25 ID:qnfKqo8i0
>>227
パンダのレンタル代1億円も入れて下さい
234可愛い奥様:2008/08/28(木) 13:02:53 ID:NRyvg5P00
今日もアメッシュをのぞきつつ家事をしているけど、今日は南から北へ
雨雲が流れているんだね。いつもの西→東と違って面白いw
そしてそろそろ、23区にも雨雲が迫りつつあるかな?
235可愛い奥様:2008/08/28(木) 13:47:38 ID:2+sEzWDq0
1985年の山手線
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro70927/folder/1035277.html
某鉄子さんから
236可愛い奥様:2008/08/28(木) 13:57:03 ID:xqfS1lLH0
すごい勢いで降ってきた@大田区
237可愛い奥様:2008/08/28(木) 14:06:19 ID:+DBk/2aH0
世田谷もきた
238可愛い奥様:2008/08/28(木) 14:11:48 ID:BwJ6UxAn0
中野区も雨キター。

ヨーグルト買いに行こうかと思ってたけど
やめたw
239可愛い奥様:2008/08/28(木) 14:21:36 ID:xqfS1lLH0
あら、もう止んでる
240可愛い奥様:2008/08/28(木) 14:28:45 ID:iOxFqj5S0
私も中野区(上のほう)で、238見て、えーそうなの、と窓をみやったら
いきなり雷ドーン キターーーーー!
241可愛い奥様:2008/08/28(木) 14:35:41 ID:+DBk/2aH0
もう晴れたw
242可愛い奥様:2008/08/28(木) 15:00:56 ID:ElFcoQfG0
ザーッと降ってもう晴れた。そしてゴロゴロ言ってる。変な天気。
243可愛い奥様:2008/08/28(木) 15:22:17 ID:mTg8l54E0
また叩きつけるような雨が。
先週の木曜日も変なお天気だったね。
244可愛い奥様:2008/08/28(木) 15:52:11 ID:bTjAXpjq0
滝のような雨にまさに遭遇してしまった。傘をさす意味がないくらいの大雨。
スカートびしょびしょ。サラリーマンたちが傘を閉じて雨宿りしてた。
買い物しに店に入るまで大雨。そして終わって店から出たら晴れ。
狐につままれたようだった。
最近、この手の雨多いよね。
245可愛い奥様:2008/08/28(木) 15:53:25 ID:bTjAXpjq0
下がりすぎ上げ。
246可愛い奥様:2008/08/28(木) 15:56:26 ID:BIBRI9ub0
247可愛い奥様:2008/08/28(木) 16:26:53 ID:O5qhwolZO
雨止んだと思ったら雷なるし本当に微妙な天気だね
248可愛い奥様:2008/08/28(木) 17:06:16 ID:AtdRTO5i0
傘買ってももったいないね。
スタバとかこの天気で結構儲かってたりして。
249可愛い奥様:2008/08/28(木) 17:10:19 ID:oE5Q6VWm0
本当に降ったり止んだり。
このごろは天気が読めなさ過ぎて困るね。
250可愛い奥様:2008/08/28(木) 17:19:10 ID:9f7ONuqtO
どんな天気でも取り敢えず雷さえ落ちなきゃいいや。
停電だけは勘弁
251可愛い奥様:2008/08/28(木) 17:21:33 ID:q3vp9XuH0
池袋で1分ぐらい停電あったみたい。
252可愛い奥様:2008/08/28(木) 17:29:13 ID:YlpcSuBZ0
着物好きな友達が地方から遊びに来てくれるので
普段私は着物着ないのですが一日レンタルして
友達と着物で東京を散策しようと思ってます。

浅草とか銀座とかが着物そぞろ歩きに向いてるかと思いますが
ほかにみなんさんお勧めの場所ありますか?
253可愛い奥様:2008/08/28(木) 17:48:35 ID:cMuRAKHw0
ああああ暑いよーーー…。
帝国ホテルくらいにしておいたら?
254可愛い奥様:2008/08/28(木) 17:55:36 ID:NRyvg5P00
>>244
雨が止んだ隙にダッシュで自転車で買い物に行ってきた。
買い物が終わって店を出たらまだ降ってなくて、良かった!と
思いながら屋根付きの駐輪場から自転車を出して(その間
30秒くらい)振り向いたら土砂降りだった。
本当に狐につままれたかと思ったよ…
10分待ったら止んだから良かったけど。

>>252
歌舞伎見るとかお芝居見るとかは?
着慣れてない人は長く歩くのは辛いような気がする。
255可愛い奥様:2008/08/28(木) 18:13:19 ID:YlpcSuBZ0
>>253さん
>>254さん
ありがとうございます。
そうですね、暑いし着なれてないしあんまり欲張って出かけないほうが
いいですよね。
レンタルのお店が銀座なのでその近辺にしておきます。
帝国ホテルも歌舞伎座もちょと日常から離れられていいですね。
ありがとうございました。
256可愛い奥様:2008/08/28(木) 18:17:58 ID:UuVzc/BM0
>255
ミッドタウンの中のサントリー美術館の現在の展示が「小袖」なんで
着物着てそういうの見るのもいいかも
257可愛い奥様:2008/08/28(木) 18:51:45 ID:ZpABuFZr0
美浜区の地盤はどう?
258可愛い奥様:2008/08/28(木) 19:20:26 ID:U+Y9ZLK/0
>>251
丸ノ内線、池袋駅構内にて傘の落下物を取り除くため停電にして対処してました。
259可愛い奥様:2008/08/28(木) 19:22:54 ID:U+Y9ZLK/0
前スレにて粕漬けの魚久のお得パックの話題がありましたが今もなお行列が凄いんですね。
並んでいる人たちは一週間に何度も粕漬けを食卓に出すのだろうか?
260可愛い奥様:2008/08/28(木) 20:05:52 ID:GNo59F280
>>259
冷凍するんだよ。
あとお裾分け。
261可愛い奥様:2008/08/28(木) 20:13:26 ID:ig5y5A680
ちなみに冷凍はそのままでもできるけど、
粕を取った状態で冷凍すると味が染みすぎなくていい、と並んでる間におばちゃんに聞いた。
262可愛い奥様:2008/08/28(木) 20:32:33 ID:U+Y9ZLK/0
冷凍かあ。冷凍物にしたら風味落ちないのかな。
新鮮な近所の魚屋のほうがおいしいと思うけど。

263可愛い奥様:2008/08/28(木) 20:58:22 ID:iOxFqj5S0
あなたが買わなきゃいいだけじゃ…
264可愛い奥様:2008/08/28(木) 21:43:12 ID:rhimTGFE0
アメッシュ見ると大変な事になってる。
大雨 雷 洪水 が東京全域に出てるよ。
265可愛い奥様:2008/08/28(木) 22:11:11 ID:Rwn8mVp00
中国の天気操作の余波だって本当??
なんか地球温暖化ってCO2もあるだろうけど、
実は大国が天気操作をやりまくって地球が狂ってるのかも。
266可愛い奥様:2008/08/28(木) 22:16:29 ID:UuVzc/BM0
魚久のお得セット(四季おりおり)って以前より小さくなってません?
数年前は一切れ十分一人分あったのですがひさしぶりに買ったら小さくて
足りなかったです。
267可愛い奥様:2008/08/28(木) 22:34:03 ID:DKTTEHi00
東京下水道局のアメッシュはケータイからでも見れるからお気に入りに登録してます

携帯用
Iモードhttp://www-dual.north-jwa.gr.jp/i-official/asp/menu03.asp?pc=0
EZ http://micos-ez-kansai.jwa.or.jp/tokyo/tko0.hdml
SB http://www.njwa.jp/j-sky/tokyo/tokyo.asp?cl1
268可愛い奥様:2008/08/28(木) 23:20:29 ID:5wuAsq0C0
池袋に「東京中華街」構想
ttp://www.asahi.com/national/update/0828/TKY200808280161.html
だそうですよ。

このスレでたまに田舎者は田舎に帰れとか言う人いるけど
私はむしろ純粋な日本人が東京に集まってくれたほうが嬉しい。
犯罪起こしかねない外国人より全然いい。
269可愛い奥様:2008/08/28(木) 23:20:49 ID:qnfKqo8i0
>>264
見てきた
いつもとパターンが違うから動きが読めないー
270可愛い奥様:2008/08/28(木) 23:26:39 ID:rhimTGFE0
日本列島雷響いてる。

ttp://weathernews.jp/thunder/
271可愛い奥様:2008/08/28(木) 23:27:24 ID:oE5Q6VWm0
>>268
うわぁ…お断りだ。
これ以上、あちらの人が増えるのはイヤだね。
治安も悪化していることだし。
272可愛い奥様:2008/08/28(木) 23:37:41 ID:5cv5LJro0
>>268
横浜の中華街で十分なのにね。

しかも副都心線で池袋の集客率が心配されてたようだけど
ふたを開けたら渋谷や新宿を差し置いて、集客率が上がったのは池袋なんでしょ?
中華街なんてイラネ
273可愛い奥様:2008/08/28(木) 23:52:07 ID:Hql9jc83O
>>271
ほんといらねえ!!
池袋近くに住んでるけど、今でさえチャイニーズ多過ぎてホンっトに嫌なのに!
今ある中華料理屋入りたいようなとこなんてないのに!
確かに中華材料の店や中国関連の店がホントに多い。ロサ会館の界隈は。
あーーーいやだーーー
274可愛い奥様:2008/08/29(金) 00:20:30 ID:KdbCAkBt0
>>266
この前日本橋高島屋で買った二切れ入りのセットが結構小さくて
これで800円なら普通に一切れ買った方が・・・と思った。
二〜三年前人形町でたまたま買った四季折々はお得♪と思ったけど最近小さくなってるのかな?
275可愛い奥様:2008/08/29(金) 00:53:18 ID:913ml9eZ0
また、いきなりのドシャブリ 
京王線が脱線したらしいよ。負傷者はないみたいだけど。
天変地異だね。
276可愛い奥様:2008/08/29(金) 00:57:23 ID:rVSiQHUp0
アメッシュの真っ赤な部分が多摩から動かないね
そちらの方々、大丈夫ですか?
277可愛い奥様:2008/08/29(金) 01:01:49 ID:QirsRgyi0
多摩方面大変な事になってるみたい。
サマーランド付近が土砂崩れとか大丈夫かな。

86 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/08/29(金) 00:56:58 ID:fNShVK9I [ actkyo067114.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

東京都土砂災害警戒情報 第3号 平成20年8月28日23時18分 東京都 気象庁予報部 共同発表

【警戒対象地域】
 八王子市 町田市 青梅市 福生市* 羽村市 あきる野市 瑞穂町* 日の出町
 *印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。

【警戒文】
《対象地域拡大》
 降り続く大雨のため、土砂災害の危険度の非常に高い状態が続いており、今後2時間以内に、福生市、瑞穂町にも広がる見込みです。土砂災害危険箇所及びその周辺では厳重に警戒してください。警戒対象市町村での今後2時間以内の最大1時間雨量は多いところで70ミリです。

気象庁HPから
http://www.jma.go.jp/jp/dosha/319_index.html
278可愛い奥様:2008/08/29(金) 01:01:58 ID:iUavX1qJ0
そうそう。東にくるかなーと思ってて、じっと止まってるから、何度かリロードしてしもたよ。
ぴたーっと止まってるよね。
でも、またドサーーーっとした雨音してきたな〜。
279可愛い奥様:2008/08/29(金) 01:14:30 ID:U/n69n9vO
>>267
ありがとう!
早速登録しました

雨降ってる時は車で出かけてたけど水没とか怖すぎる
今後は豪雨の時はなるべく家にいるようにするわ
280可愛い奥様:2008/08/29(金) 02:18:10 ID:DGnvDB/zO
雨もだけど、雷が激しくて音と振動で
眠れません@八王子

雷の音で家のガラスがビリビリ鳴る
なんて初めての経験だす。
281可愛い奥様:2008/08/29(金) 03:13:40 ID:rVSiQHUp0
雷鳴が近づいてきた@23区の端
怖いよー
282可愛い奥様:2008/08/29(金) 03:26:51 ID:DjIWpTBZ0
雷こわすぎる@国立

断続的に落ちてる?かんじがする。
こんなのうまれて初めてだよーーー
283可愛い奥様:2008/08/29(金) 03:29:19 ID:DjIWpTBZ0
連投スマソ
いまヘリらしい音が聞こえた。
自衛隊とかかな?
284可愛い奥様:2008/08/29(金) 03:36:45 ID:yz+ibxbq0
夜の雷はこわいなー 光がびっかびかで・・・
西の方の空が昨日から一部赤くそまってるのが気になる・・@西荻窪
285可愛い奥様:2008/08/29(金) 04:55:03 ID:RbJdfcBIO
今雷落ちた@港区
怖かった
286可愛い奥様:2008/08/29(金) 05:12:17 ID:zuXRaiGNO
3時〜4時頃、雷と雨すごかった〜@小平
すっかり外眺めていたら眠れなくなった
287可愛い奥様:2008/08/29(金) 06:19:37 ID:+29RwVzzO
すごい雷雨だった@町田
旦那が出張でいないから、怖くて高校生の子供と一緒の部屋で寝た。
真夜中に防災無線鳴ったの初めてだよ。
288可愛い奥様:2008/08/29(金) 08:30:19 ID:7CEhl5cS0
3時ごろかなあ、雷の音で目が覚めた@杉並
直近じゃなかったからそれほど凄い音じゃなかったけど、
ドドン、ドドンとまるで電車が走ってるように断続的に鳴ってて、
これは直下の人は大変だろうな…と夢うつつに思っていたけど
朝起きてニュースを見てびっくりした。
289可愛い奥様:2008/08/29(金) 09:02:08 ID:Qqp7YI/e0
今まで生きてきた中で一番怖ろしい雷だった・・・@三鷹
290可愛い奥様:2008/08/29(金) 10:05:11 ID:0W6egyfx0
昨夜は雨は一時強かったけど、雷は遠くでゴロゴロ鳴ってるのが
聞こえた程度だった@秋葉原。
神田川も朝は多少増水してたけど、今はいつもの水量に戻ってる。
291可愛い奥様:2008/08/29(金) 10:06:33 ID:+F8sfDyR0
明け方の雷は家に大型トラックが突っ込んだかと思って飛び起きたよ@港区
292可愛い奥様:2008/08/29(金) 10:17:34 ID:Gz6kItV+0
雨も雷も、さほどたいしたことなかった@豊島区西部
豊島区はだいたい高台だから、こういうときは少し気分がラク。
でも、ハザードマップ見ると、ウチの辺りは暗渠の川が近くて
注意地域になってるから、油断禁物・・・

雨の振りによっては、近所で土嚢を積んでる家もあるんだけど、
皆さん、ご自宅で土嚢とか用意されてますか?
293可愛い奥様:2008/08/29(金) 10:18:51 ID:o285kIus0
うちの方もちょっとゴロゴロ言ったくらいで雨もそんなに……@文京区
何か申し訳ない気になるな
294可愛い奥様:2008/08/29(金) 10:58:41 ID:KdbCAkBt0
>>285
ご近所さんかな?爆音の直後、どこかで暫く火災報知器の音が鳴り響いてて怖かった・・・
295可愛い奥様:2008/08/29(金) 11:08:43 ID:nZ2AFgTX0
地震でも起きない旦那が珍しく「雷うるさいっ!」と目を覚ましたよ。@稲城市
時計見なかったけど、何時頃だったんだろう?
雷鳴と救急車(消防車?)のサイレンが鳴り響いてたよ。
296可愛い奥様:2008/08/29(金) 11:25:29 ID:9DoHE6olO
>>292
うちは豊島区東部。北区、文京区との境目。
アメッシュでうちの辺りだけ赤くなってたりする。
同じ区でも東西でけっこう違うのね。
297可愛い奥様:2008/08/29(金) 11:52:14 ID:ZQcOLPuh0
皆さん大変でしたね。
練馬は特になんにもなし、時々雨強かったかなというくらい。
ヤフー天気予報では完全に雨だけど、さして降りそうにないな〜。
こういうのが一番困るよ。
298可愛い奥様:2008/08/29(金) 12:01:49 ID:QirsRgyi0
雷怖かったよ。
地域差があった一晩だったようで。
八王子の土砂崩れで流れた家近辺の人どうなったんだろう。
新築で土砂で流れたら可哀想だ・・・。
299可愛い奥様:2008/08/29(金) 12:16:19 ID:2mfWcyl40
雷がうるさいと思ってたけど朝ニュースを見るまで大雨に気が付かなかった@杉並
300可愛い奥様:2008/08/29(金) 12:19:27 ID:abqLWuuF0
サマーランド近所の者です。
昨夜は夫を迎えに駅へ車を出そうと思ったら駐車場が冠水してたよ。
くるぶしまで雨水につかるなんて生まれて初めてで驚いた。2時近くまで雷鳴もすごかった。
ちなみに天気予報では今日一日雨のはずなのに、今ここは超絶晴れてる。。
301可愛い奥様:2008/08/29(金) 12:49:31 ID:5Udm2Fh70
朝までぐっすり。中央区。隅田川も異常なし。
302可愛い奥様:2008/08/29(金) 16:03:28 ID:K8euoxaC0
八王子の方凄かったんだ。
トメさんにお見舞いの電話した方がいいのかしら?
でも今頃するのも間抜けな感じだし止めとこうw
303可愛い奥様:2008/08/29(金) 16:13:10 ID:Ij1bg++/0
>296
雑司ヶ谷に近い?
あの辺りは地形の関係で雷雲の頻発地域だと聞いたことがある。
30474:2008/08/29(金) 16:29:43 ID:S0YcdXqb0
今日はよもやの洗濯日和だった
思い切って干してよかった@西荻
305可愛い奥様:2008/08/29(金) 17:08:01 ID:YJ6XTe5o0
今日は天気予報はずれたよねー。
雨傘持って昼から買い物に出て今帰ってきたんだけど、
時間を追うごとに日差しがきつくなってきて辛かった。
日傘持ってくべきだったよorz
306可愛い奥様:2008/08/29(金) 17:20:19 ID:zvezqc3L0
お茶の水なんだけど、、、
昨日夜七時くらいまで猛烈な雨で、そのあと少し止んでた時に
15分くらい、雷でなく花火みたいな音がしたんだけど
あれは気のせいでしょうか?
少ししてまた雨とともに聞こえなくなったの。
307可愛い奥様:2008/08/29(金) 17:58:41 ID:KElAaZzbO
練馬在住、現在長野に旅行中です。
自宅、川のそばなので、
ゲリラ雷雨が心配だったのですが、
大丈夫そうですね。
情報ありがとうございます。
308可愛い奥様:2008/08/29(金) 18:04:20 ID:++kOylxt0
>>306
昨日、お台場で1300発のショボイ花火大会ありました。
7時半から10分くらいだったから、時間的にもそれかもしれませんね。

私はメディアージュから見たけど、なかなかキレイでした。
でも雨降ったりやんだりで、開催か延期かがなかなか決まらなくて
ちょっとイライラしたw
309可愛い奥様:2008/08/29(金) 18:52:24 ID:s1kvuz9V0
>>293
あら嫌だわ奥様
昨夜は睡眠の妨げになるほど激しい雨が続いていましたわよ。
310可愛い奥様:2008/08/29(金) 18:59:25 ID:DGFdGrms0
渋谷で蛇(というか大蛇)が逃げたままでつかまってないらしい。
ブラックマンバっていうコブラで190センチくらいのと、
タイワンハブが二匹いないんだって。
(51匹蛇飼ってて、自分で噛まれて通報してきたやつね)怖いよ。


神宮5丁目って表参道のディオールの裏あたりの住宅街か。
週末お買い物いこうと思ってたのに行くのやめたよ・・・orz
うわぁぁぁん!馬鹿馬鹿馬鹿ぁ!
311可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:09:06 ID:o285kIus0
迷惑なやっちゃなー
312可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:09:23 ID:wnGmsu4P0
え〜〜、あの逮捕された人の蛇?
毒蛇なんでしょ?? 怖いよ〜〜
ってか、それ殺人犯になりかねんじゃないの

>>309
ワロタ
313可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:11:03 ID:zvezqc3L0
308さん、ありがとう!
きっとそれだね。
そして308さんは、きっとお台場冒険王にジェイク島袋を聴きに行ったに
違いないワ。

>>310 あの飼い主、サファリ帽かぶって一見いい男風だったが
インタビューの答えがとても間抜けで他人のことみたいでした。
飼い猫にも馬鹿にされそうな感じ。だから蛇なのか。
314可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:11:19 ID:PQkVJdEG0
東京は混みすぎ。地方出身者は、さっさと里帰りしてくれ
東京は都民のものだ。田舎者は去れ。
315可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:12:14 ID:wnGmsu4P0
そういえば、その人の隣のマンションに蛇が迷い込んでいて
まさかお隣さんから来たとは知らず、遊びに来ていた彼女が噛まれて
病院に運ばれたことがあった、とテレビで言ってましたよね。
逃げ出したのってもっと居るのかもしれない。
正真正銘のテロだよこれ。繁殖したらどうなるのか考えるとゾっとする。
環境省はのんきだね。
316可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:17:48 ID:DGFdGrms0
>>312
うん、なんかヒグマとかもヒトカミで致死させちゃうんだって。
ニュー速のスレにスポーツ新聞に載ってた捕まえた蛇リストを
晒してる人がいて、数えたら49匹しかのってない。
で、警察の発表は51匹飼ってたって。二匹は逃げてるってかいてあった。
で、犯人の人の住んでたアパートが神宮5丁目なんだってさ。

つーか、なんでニュースでやってないんだろう。TVとかでも。
本当なら危ないよね?
なのでオキニの店からDMのパンフが来てて買う気マンマンだったけど、
行くのやめよ・・・みたいな。

>>309
昨日の大雨と雷はすごかったよ、夜中音にびっくりして
目が覚めちゃったよ@世田谷
317可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:19:06 ID:CzCKpbva0
318可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:19:47 ID:fyxoYUbJ0
>>310
えー脱走中のがいるの?
実家が割と近所だから心配だ・・・
319可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:21:33 ID:vT8IiwTG0
今日は終日雨の予報だったから、午前中は晴れてても
午後からすぐに突然雨になるに違いない、と
このところの天気を思って洗濯するのやめたんだけど…

ああ、305タソのように思い切って洗濯しちゃえばよかったなー
ここのところ天日干しできてなくてスッキリしないよ。
320可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:26:45 ID:wnGmsu4P0
>>316
トン
神宮前5丁目ってモリハナエビルの裏で、
青山ブックセンターとかあるとこ。クレヨンハウスとかも。
青山霊園、代々木公園、明治神宮、神宮外苑、赤坂御用地・・・・・・・
逃げ込むところはたっくさんあるよね。
昨日の大雨で溺死したことを祈る。マジしゃれにならないよ。
毒蛇が複数、闘争中なのにテレビでやらないって信じられない。
321可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:27:56 ID:wnGmsu4P0
闘争中じゃないよ、逃走中だよw
322可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:29:39 ID:DGFdGrms0
>>318
うん、逃げてるのは二週間くらい前からにげてるっぽいよ
警察も情報公開してくれないとこーいうのは困るよね
323可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:33:13 ID:RbJdfcBIO
蛇怖いな。
ほんと迷惑極まりないわ。
あの犯人指がえししたって。
324可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:34:32 ID:DGFdGrms0
>>320
d
あっちのほうかぁ。>モリハナエビル
明治神宮とかあっちのほうに逃げちゃったらもうアウトだなぁって思うよ
ちゃんと虱潰しに探したりしてるのかな?それともあのあたりの住宅街とかには
回覧とか・・・回ってないだろうなぁ・・。
うーん、早く捕まえて欲しい。
325可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:36:55 ID:Is3JmhAL0
蛇が逃げるって災害の前兆?なんてね。
326可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:39:08 ID:Qqp7YI/e0
ヘビ、大雨でふやけてるんじゃない?
327可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:40:05 ID:DGFdGrms0
>>325
たしかにここのところの数日の狂ったような豪雨といい、なんか言いえて妙
328可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:43:58 ID:PQkVJdEG0
田舎者も中国人も同じ。よそ者は東京から出てけ!!
この首都への寄生虫どもが
329可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:44:00 ID:pSmpw74A0
ぐげ、うちも比較的に近所だからビックリした。
てゆうか、頭に来た。政府はなんで対策を取らんの?
2メートル近いコブラって、人間の子供を丸呑みできるサイズだよ。
虎が逃げているのよりある意味、怖い。ソーーーっと近づいてくるし、
壁面やパイプを伝ってビルにも浸入できる。野良猫はもちろんのこと、
動くものならなんでも食べる。簡単に死ぬとは思えない。
330可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:46:02 ID:iUavX1qJ0
    ∧_∧
   (´・ω・) <マングースさがしてくる
   O┬O )
   ◎┴し'-◎
331可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:47:40 ID:LU2/y5Pd0
マングースガンガレ!超ガンガレ!
332可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:47:54 ID:zlj7fyI80
こわーー・・・。
333可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:49:35 ID:pSmpw74A0
ふと思ったんだけど、その51匹の毒蛇たちって
普段の餌、何を与えられていたんだろう・・・・・・・・公園でつかまえた野良とか?
考えるのはやめよう・・・ 
334可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:54:58 ID:Zv3p7EIH0
噛まれた男がインタビュー答えていたけど、
チョー馬鹿っぽい男だった。
質問にちゃんと回答返せないっぽかった。
335可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:56:37 ID:PtJGkfut0
ちなみに渋谷から逃げた猿は
飯田橋にいるそうです
336可愛い奥様:2008/08/29(金) 20:01:50 ID:UxfJn6wS0
逃げろー > 猿
337可愛い奥様:2008/08/29(金) 20:03:03 ID:8oIg3IvS0
338可愛い奥様:2008/08/29(金) 20:08:51 ID:RbJdfcBIO
また雷すごいよー@港区
339可愛い奥様:2008/08/29(金) 20:11:53 ID:CzCKpbva0
>>337
風太くんかと思ったw
340可愛い奥様:2008/08/29(金) 20:13:16 ID:JoVj6Mf50
>>333
エサ用にハムスターだかモルモットだかも飼ってたんじゃなかったっけ?
341可愛い奥様:2008/08/29(金) 20:40:06 ID:pgklw0br0
激しい雷雨キター@世田谷
342可愛い奥様:2008/08/29(金) 20:40:59 ID:eOzFl74X0
蛇が逃げたニュースは知ってたけど、それが原宿だったとは知らなかった!
全然テレビで報道してないよね。捕まるまでもっと報道し続けてくれないと。
猿だの狸だのは別にどうでもいいけど、都会のど真ん中に毒蛇はないよ。
あの辺りは外国人も多いのに、もし噛まれたりしたら国際問題になるぞ。

日曜日、美容院の予約しちゃったのに・・・。なんか下ばっか見て歩きそうだ。
343可愛い奥様:2008/08/29(金) 20:47:59 ID:8GWnoHLa0
雷がー@杉並
344可愛い奥様:2008/08/29(金) 20:50:14 ID:3/JOzDag0
23区に洪水警報出たよ
345可愛い奥様:2008/08/29(金) 20:56:47 ID:ws4aAElC0
きょう飯田橋に行ってきたからサル探してくればよかった。
346可愛い奥様:2008/08/29(金) 20:59:46 ID:QirsRgyi0
毒蛇飼い男は41歳なんだ。
数日前にニュースで見たけど下記のソースには毒蛇逃げたこと書いてない。


ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008082700235
347296:2008/08/29(金) 21:03:21 ID:9DoHE6olO
>>303
296です。
雑司ヶ谷の位置をよく知らなかったので、地図で調べてみた。
たしかに自転車で行けそうな範囲。
そういう地形?なんだね。納得。

今も雷がドンゴロ言ってる。
348可愛い奥様:2008/08/29(金) 21:09:47 ID:enp6tKj30
これから一時間に800mmの豪雨が降るって>NHK
349可愛い奥様:2008/08/29(金) 21:12:36 ID:RbJdfcBIO
あの蛇男は何の仕事してるんだろう?
格好といい、腕のタトゥーといいサラリーマンではないね。
お金はありそう。
350可愛い奥様:2008/08/29(金) 21:22:10 ID:ZQcOLPuh0
滝雨キター@練馬
351可愛い奥様:2008/08/29(金) 21:25:41 ID:iUavX1qJ0
@(o・ ェ・)@ おさるです

小田急本線→明大前 井の頭線→渋谷 JR埼京線→新宿 JR総武線→飯田橋 イマココ

どこに行こうかな。
秋葉原でつくばエクスプレスに乗ったら山はすぐかな。
352可愛い奥様:2008/08/29(金) 21:27:33 ID:iUavX1qJ0
>>349
港湾労働者らしいよ。なんか意味わからんけど。事件スレに書いてた。
353可愛い奥様:2008/08/29(金) 21:28:14 ID:7yIFgajA0
自転車でコンビニに行った帰りにやられました。
コンビニの袋の半分に雨が溜まってたw
キャベツ太郎は無事。
354可愛い奥様:2008/08/29(金) 21:34:52 ID:hb18FjQA0
よかった、キャベツ太郎が無事で本当によかった
355可愛い奥様:2008/08/29(金) 21:38:51 ID:zlj7fyI80
。・゚・(ノД`)・゚・。 よかったよーキャベツ太郎が無事でよかったー。
356可愛い奥様:2008/08/29(金) 21:49:30 ID:7yIFgajA0
すみません。もう食べちゃいました。
357可愛い奥様:2008/08/29(金) 21:53:34 ID:iUavX1qJ0
たろう〜〜!!
358可愛い奥様:2008/08/29(金) 21:56:33 ID:WMxk5Za80
>>339
はーい。お隣の区でーす。
359可愛い奥様:2008/08/29(金) 22:00:20 ID:hb18FjQA0
太郎・・・君のことは絶対に忘れないよ
360可愛い奥様:2008/08/29(金) 22:00:40 ID:mbgMBMNP0
田舎者は故郷へ帰れ。ふるさとを裏切るな!
ふるさとをハッテンさせろ!
東京で酸素吸うな。CO2出すな!
361可愛い奥様:2008/08/29(金) 22:12:39 ID:1Jpw/SrT0
蛇男、ナントカ作業員とか言ってたな…。土木じゃなくて…なんだっけかなー。

昨日の夜中は雷で停電した@田園調布。
今もすごい雷で窓ガラスがビリビリ言ってて怖いよー!!
362可愛い奥様:2008/08/29(金) 22:20:19 ID:Tq/ul+gg0
ブラックマンバという毒蛇のことはキルビルで知ったなあ。

猛烈な雨と雷@中野区
特に雷は連続でどどんどんどん鳴っててすさまじい音だ。
363可愛い奥様:2008/08/29(金) 22:28:35 ID:R89mwqz90
うん、中野区すごいです。雨とカミナリ。
神田川があふれたら…ガクブル

去年だったっけ、おととしだったっけ。
妙正寺川が氾濫したのは…

私は中野区南部だけど、明日の電車(丸ノ内線)に
支障が出ませんように…。
364可愛い奥様:2008/08/29(金) 22:33:11 ID:U+uuDW1q0
こちらもすごい雷雨です@浅草
あちこちの路線で影響出てますので、鉄道情報などでチェックを〜。
365可愛い奥様:2008/08/29(金) 22:47:57 ID:7GTLnj360
昨夜未明の雷ってどこに落ちたんだろ?@港区

今もだいぶすごいす
366可愛い奥様:2008/08/29(金) 23:06:04 ID:QaRnctKjO
猫と気絶するかと思うくらいビビッた

近くに落ちてるよー
367可愛い奥様:2008/08/29(金) 23:08:47 ID:39LvYlW30
今日は雷すごい。@江東区
368可愛い奥様:2008/08/29(金) 23:09:49 ID:NwUiBd0N0
怖すぎる雷。
空がずっとフラッシュのようにピカピカしっぱなしだよー
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン 
369可愛い奥様:2008/08/29(金) 23:11:08 ID:Lu2/d6uOO
東京沈没
東京大震災
平城京再遷都
370可愛い奥様:2008/08/29(金) 23:13:56 ID:dnFfZDCX0
夕方仕事をほっぽって出て行った旦那がずぶ濡れで帰って来た。
パチンコ屋で雨宿りしていたらしい。@世田谷
雷が怖くて「きゃー!!」って叫んだらOLさんに大笑いされたらしい。
371可愛い奥様:2008/08/29(金) 23:18:28 ID:69jV/UQb0
ほんと、フラッシュのようなピカがずっと続いてるよ @豊島区
372可愛い奥様:2008/08/29(金) 23:24:59 ID:P5JFdTyKO
まだ会社にいる夫からのメールで知ったけど、東横線止まってるんだね。
今日中には帰ってこられなさそう。
373可愛い奥様:2008/08/29(金) 23:32:05 ID:U+uuDW1q0
武蔵小杉で信号落雷だそうですよ。
早く帰ってこられますように。
374可愛い奥様:2008/08/29(金) 23:52:32 ID:N868nHnb0
雷落ちまくり@世田谷
バリバリドカンドカン凄いよ。
ずいぶん長時間続いてるよね。
いつもなら雷雨はたいてい数十分で終わるのに。
375可愛い奥様:2008/08/30(土) 00:17:15 ID:2gj2zCH+0
>>374
アメッシュ再生してみたらびっくり。
全然雨エリアが動かないのね。
同じ場所で雨雲が発生しつづけてるって感じ。

雨ってのは西から東に動くもんだと思ってたから
最近の「夕立が長いこと続く」っていう降り方は本当にびっくりするわ。
376可愛い奥様:2008/08/30(土) 00:40:44 ID:bBIpPu250
>>340
うっそーー;;
ハム公を撫でながらカキコしてます。
その人、一種の変態かもよ。小動物が食べられるのを見るのが楽しくて飼ってるとか
だったら変質者の予備軍かもしれない。。別に爬虫類を好きな人を非難してるんじゃないよ念のため。
だけどマンションの一室で51匹、それも毒蛇で小動物を餌にしてるって
どんだけ。。。。。。。。幼女殺しとかしそうだね。
377可愛い奥様:2008/08/30(土) 00:43:37 ID:PatesgjB0
チュゴクの雨雲除けロケットの影響って誰かが書いてたけど
ほんとかなあ・・・
378可愛い奥様:2008/08/30(土) 00:45:43 ID:BiZ5SZeLO
世田谷区と町田市が警戒地域に設定されましたね。
警戒してくださいって言われても何をどうすればいいのか・・
とりあえず非難グッズを用意して、無駄なコンセント抜いた。
379可愛い奥様:2008/08/30(土) 00:48:25 ID:9/ZM/GbL0
蛇を飼うならマウスを餌にするのは普通じゃないの?
飼ったことないけど。
380可愛い奥様:2008/08/30(土) 00:49:24 ID:BiZ5SZeLO
週明けにでも役所でハザードマップをもらってこよう。
今回の私の教訓。。
381可愛い奥様:2008/08/30(土) 00:57:49 ID:d5n4EHDNO
近くに雷が落ちたような音と地響き@葛飾区
こんな時に限って、娘は友達の家に泊まり、旦那は出張
怖いです
382可愛い奥様:2008/08/30(土) 00:59:49 ID:2gj2zCH+0
>>378
ハザードマップで赤いエリアに住んでいる人は気をつけたほうがいいのかも。
滅多に起きることじゃないけれど、
こういう時に、やっぱり地価にはそれぞれ理由があるなと感じるわorz
383可愛い奥様:2008/08/30(土) 01:09:40 ID:XqEncP4o0
東京がジャングルの気候みたいになってない?
384可愛い奥様:2008/08/30(土) 01:10:25 ID:BiZ5SZeLO
>>382
越してきて長くないから、自分の住む区域がヤバいのかすら分からんw
今携帯しかないし。
地震のことは想定していたが、水害まで思い至らなかったよorz
でも最近思い付きで非常食たくさん買い込んでおいたから、その点だけは少し気分的に安心。
385可愛い奥様:2008/08/30(土) 01:29:15 ID:N5UfEryM0
>>384
引っ越してきたとき役所がくれる各種冊子にハザードマップって折り込まれてると思うんだけど
捨てちゃったのでは?(ちがったらごめん。杉並区、中野区、小平市は転居時にもらえた)
386可愛い奥様:2008/08/30(土) 01:30:00 ID:dBMUyu+v0
地盤は大事だよ。
八王子の土砂の人は去年越したばかりの新築だって。
全壊は保険が降りそうだけど、それ以外の人は住むにも不安だろうな。

ttp://www.gupi.jp/link/link-b/hazard-tokyo.html
ハザードマップ 東京都
387可愛い奥様:2008/08/30(土) 01:33:26 ID:N5UfEryM0
連投すまぬ。
それにしてもアメッシュだと延々と八王子-あきる野間が「猛烈な雨」区域のままだよ。
という小平市も、稲光から雷鳴までずっと7,8秒のあきがあったのに、5分ほどまえ突然一撃だけ
間髪入れず音がした。たぶん極近くに落ちた。
「稲光から雷鳴まで間が開いていれば雷雲が遠いから比較的安心」というのは
ほんとにあくまでも「比較的」なんだね。
388可愛い奥様:2008/08/30(土) 01:35:33 ID:BiZ5SZeLO
>>385
そうなの〜?
さっき区が発行した区のガイドブックみたいな冊子を取り出したが、なかった・・
区のホームページをみたらマップの配布場所一覧が載っていました。
ポスティングしてくれればありがたいんだけどね〜。
おとなしく週明けにゲトしてきます。
389可愛い奥様:2008/08/30(土) 01:39:50 ID:BiZ5SZeLO
>>836
住むときはマイホームを購入するのでもない限り、地盤なんてあんま気にしないものね。
ハザードマップthx!
ぐぞー、こんなときにパソコン壊れてる(涙)
390可愛い奥様:2008/08/30(土) 05:17:39 ID:1om+EZck0
タワーシティ品川っつーのに躍起になってる知り合いがいるんだが
借地権付きのタワーマンションってなんだ??港南って時点でナシなんだけど。
すんごい人気みたいだね。確かに安い。いま見たら締め切ってたけどさ。
391可愛い奥様:2008/08/30(土) 08:09:13 ID:Zub4VABn0
>>386
そのサイトにあった東京都全域の「表層地盤ゆれやすさマップ」
ttp://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/tokyo.pdf
これ、家買う時とかすごい参考になりそう…

つか、こういうの見ると品川のタワーマンションなんて
ほんとやめとけ、と言いたくなるね。
東京の海沿いはほとんど埋め立てだから地盤ゆるゆるだろうし。

何気に小笠原諸島はゆれにくいんだねw
392可愛い奥様:2008/08/30(土) 08:30:37 ID:TvRFaAmR0
昨日の深夜からずっとテレビが映らないorz
雷のせいなのかなぁ。
393392:2008/08/30(土) 08:31:39 ID:TvRFaAmR0
あっ、IDがTVになってるw
394可愛い奥様:2008/08/30(土) 08:43:14 ID:JU3DpZN10
>>391
揺れにくいのは都下って言われても困るよね。
桧原村とかから通勤できないよw
ここは黄色と緑の地域だけど震度3でも動いてると気が付かない時があるよ。

>>390
賃貸用なら償却できるから業者が群がったんでしょう。
港南で運河越えると資産価値としては・・・
あちら側から品川駅に着くと目的の路線に乗るまでさらに10分くらいかかるよ。
395可愛い奥様:2008/08/30(土) 09:06:37 ID:CpThD/fs0
何時の間にか港南にワールドシティタワーズがガンガン出来ていて驚いたよ。
作りすぎだよね。
偶然、知り合いがそこに引っ越したから遊びに行ったら
フロントサービス、プール、ゲストルーム、パーティルーム、ラウンジと一応一通り揃ってた。
子供がいる世帯が多いんだって。
港南には住もうと考えたことなかったけど意外と人気があるから驚いた。

396可愛い奥様:2008/08/30(土) 09:26:36 ID:OGMBm1cNO
>>395
港南って東京のどこ?
397可愛い奥様:2008/08/30(土) 09:34:48 ID:CpThD/fs0
>>396港区港南だよ
398可愛い奥様:2008/08/30(土) 10:23:03 ID:CY6xMUMM0
>>395
港南は一時期、安売りでガンガン出てた時があったんだよ。
ちょうど豊洲の高層マンションが当たった後くらいかな・・。
ただ、港南に住みたいかどうかはやはり当時も意見がまっぷたつに分かれてた。
399可愛い奥様:2008/08/30(土) 10:31:58 ID:INz1r9Wd0
あそこは匂いがね…行った事のある人ならわかる
あと街全体のうらぶれ感が
400可愛い奥様:2008/08/30(土) 10:45:49 ID:dBMUyu+v0
地方から来た人が喜んで住んでくれるから隔離施設としてはありがたい。
ついでに、チャイナタウンも併設で出来るといいのにね。
401可愛い奥様:2008/08/30(土) 10:49:06 ID:fCsYUvL40
ららぽ豊洲に行ったが
地元民の自転車マナーの悪さに辟易した。
人はよけるもの、と思い込んでるのね。
402可愛い奥様:2008/08/30(土) 10:54:19 ID:OGMBm1cNO
>>397
港区かあ 港区で港南なんてオシャレな住所だ!
まだまだ都内で行ったことがないとこ沢山あるなあ
403可愛い奥様:2008/08/30(土) 10:57:31 ID:p5oZKVui0
多摩川の東横線の橋のあたりで、ホームレスのオサーン2匹が
救助された映像で、猫タンが流されてた〜〜。コメントも
何も無かったが確かに見た・・・(泣
404可愛い奥様:2008/08/30(土) 11:00:37 ID:CpThD/fs0
>>402
港南は住むところと考えてもなかったけどかなり便利になって来ていますね。
知人は都心の一戸建てを処分してワールドシティタワーズに入居したみたいだけど。
あそこは建物群が巨大で規模がデカ過ぎ。
億超えの物件がバンバン売れててへえ〜、、いま人気なんだって吃驚してます。
東京って少し見ないうちにあっという間に景色が変わるからついて行けないよ。
405可愛い奥様:2008/08/30(土) 11:10:26 ID:OWAoAmr3O
万が一、車が浸水した時のために窓ガラスを叩き割るハンマーを買おうねと言ったら
夫は、俺は車と心中する、って。まぁ新車だし、凄く気に入ってるしね…

でも念のためやっぱり買っとこう。
406可愛い奥様:2008/08/30(土) 11:13:25 ID:AxZeyM6hO
ワールドシティタワーズなら芝浦アイランドの方がいいよ
三田に商店街あるし
港区港南は土日閑散としてる
407可愛い奥様:2008/08/30(土) 11:16:24 ID:JpDGBQOv0
港南考えたことあります。
けど、>>399さんのいうようにマンションは豪華でも街全体に漂う雰囲気がダメだった。
言葉では表現しにくいけど、悲しくなって泣き出したい気分になった。
今は高輪在住で、港南よりもマンション自体はしょぼいけど
こちら側にして本当に良かったと思ってる。
でも私が検討したのは3年ぐらい前だから今はもっと良くなってるのかも。
近所でも意外に足を運ばないです。
408可愛い奥様:2008/08/30(土) 12:17:43 ID:60U1BYvy0
ものすごい雨降られてしまいました〜。
こちらは押上ですが、皆様のところいかがですか。
409可愛い奥様:2008/08/30(土) 12:23:03 ID:2gj2zCH+0
まだ降ってない。セミが鳴いてるよ@世田谷北部
410可愛い奥様:2008/08/30(土) 12:23:51 ID:kkMt6pnp0
>>408
新宿区きました。
雨雲が右から左に流れているのね。
今夜の夏祭りは中止だな
411可愛い奥様:2008/08/30(土) 12:24:13 ID:MjGMrE5l0
降り出した@世田谷渋谷寄り
412可愛い奥様:2008/08/30(土) 12:28:00 ID:6WGU2+7yO
降りだしてきた@品川
朝枕だけ干してたけど、入れて外出してきて良かった。
413可愛い奥様:2008/08/30(土) 12:31:22 ID:khda2WuM0
今日浅草に付き合いでいかなくちゃならんのだが。
公式に開催決定とあるので
ざーざーふっていてもやるんだろうなあ。
414可愛い奥様:2008/08/30(土) 12:56:11 ID:jeTBYeQI0
すごかったよ〜@文京区
20分くらい降って、もう青空だけど。
瞬間暗くなって、少し先の建物も見えないくらいだった。
買い物行って帰ってきたところでヨカッタ。
415可愛い奥様:2008/08/30(土) 12:56:57 ID:T58c9EqN0
阪神で被災したものだけど、
品川(天王洲)のタワーマンションに住んでるよ。
大地震時の安全性は、
杭を深くうちこんだ埋立地のタワー
>隣が近い安普請の一戸建てon比較的いい地盤
と判断して。

都下に頑丈な一戸建てもいいかな、と思ったけれど、通勤がね・・・
今は、通勤ラッシュ知らずで、行きも帰りも座って通勤できる
ささやかな幸せとはいえ、毎日の積重ねを考えると大きいのよね。

あと、お隣のマンションの人と視線が合わないっていうのも
結構気楽。窓開けて寝ても、泥棒も蚊も入ってこないしw
公園が多いから案外緑も多いんだけど。

今のところのデメリットは、布団を外に干せないことで、
幸運にも今はそのデメリットしか感じない。
ほんとに大地震が来たときに、泣くか笑うかは分からないけどね。
416可愛い奥様:2008/08/30(土) 13:27:28 ID:+BoFPVcm0
別にファンじゃないんだけど、エドはるみのマラソンが気になる
昨日みたいに雨降ってたらかわいそうだな…
417可愛い奥様:2008/08/30(土) 14:06:41 ID:+gw/piwk0
買い物の途中で降り出して、タクシーで帰ってきて降りたら止んでた。
@北区
自転車助けに行かなきゃ…
418可愛い奥様:2008/08/30(土) 14:32:54 ID:Pd9D756/0
    ∧_∧
   (´・ω・) < 417タン、どこーーーーー  
   O┬O )
   ◎┴し'-◎
419可愛い奥様:2008/08/30(土) 15:04:07 ID:+gw/piwk0
>>418
持って来てくれたの?ありがとう〜
おつかれさまこれどうぞ つ◎◎◎
420可愛い奥様:2008/08/30(土) 15:08:48 ID:at+NAKrR0
ありがとう! つ◎◎◎
421可愛い奥様:2008/08/30(土) 16:03:38 ID:/iUPadQO0
>>234 そうそう、今日なんて東→西に雨雲が動いている。
変な天気が続くよね。

来月13日に地震があると予言があるそうだけど…

422可愛い奥様:2008/08/30(土) 16:41:02 ID:bCFOsPE10
スウゲー雨だよ。
またまた。。
423可愛い奥様:2008/08/30(土) 16:43:57 ID:rghQQaakO
知人もワールドシティータワーズに引っ越していた。
買う前に相談してくれたらと思うけど本人が満足してるみたいだから何も言えなかった。
東京出身じゃなければ気にならないのかな?

でも帰りにタクシーを呼ぼうとフロントに電話したらタクシー会社な番号教えてくれただけだった。
うちのボロマンションでも管理人がタクシー呼んでくれるのに。
424可愛い奥様:2008/08/30(土) 16:47:08 ID:6913kobN0
うわー中野区がまっピンクに…

最近、昼前は晴れてても、この時間になるといきなり降り出すよね。
今日はたまたま家にいるけど、平日昼から深夜まで外にいる自分は
もうね、いつ洗濯物干せばいいのかとorz
425可愛い奥様:2008/08/30(土) 16:58:12 ID:jzkef99B0
>>408
押上の奥様発見!実家が押上なので懐かしいわ〜。
意外なんだけど、あの辺りって台風でも大雨でも水害が出たことないのよね。
不思議。
426可愛い奥様:2008/08/30(土) 17:05:50 ID:ulg1NVie0
すごい雨ですね。。。

ベランダにスズメが雨宿りに来ています。
おもてなししたいけど、窓に近付いただけで逃げちゃいそうなので
身を潜めてます・・・@杉並
427可愛い奥様:2008/08/30(土) 18:41:00 ID:Un6II5U20
昨夜近所で雷が落ちたらしく、マンションのオートロックが故障したよ・・・。
メインエントランスとエレベーターホールと2箇所あけるのにいちいち
インターフォンで管理センターを呼び出して操作してもらわなきゃならないorz
巨大マンションなので管理センターの人も大変だろうなぁ。
428可愛い奥様:2008/08/30(土) 20:10:47 ID:yzBvLd2g0
タワマン、人気ありますね。
どうしても躊躇してしまうのは、10年に一度くらいの頻度で行われる
大規模修繕の費用はどうなるんだろう??という点かな。
普通のマンソンでも大規模修繕費が億越えするみたいだから、
タワマンはもっとするのかな。
429415:2008/08/30(土) 21:12:09 ID:T58c9EqN0
お台場の花火がきれいだったのに、急に激しい雨で中止
@品川

>>423
大人な対応ですね〜。
おっしゃる通り、本人が幸せならそれでいいのかと。

うちは天王洲といっても、もっと下町寄りの、
ワールドシティタワーではないタワーなんですが
山本太郎が住んでるらしく、何度かマンション内ですれ違います。
彼も兵庫出身だなー、そういえば。
海が見えると和む派です。
430可愛い奥様:2008/08/31(日) 00:38:43 ID:BKsfMOCi0
工場の跡地とか、恥っこの原っぱみたいな場所だったところは
敷地が余ってるから安くタワマン立てやすい。
タワマン=高い は成り立たないよ。
やっぱり「どの土地のタワマンか?」だよ・・
431可愛い奥様:2008/08/31(日) 00:49:49 ID:RKrId3to0
タワーだと、修繕積立金とか管理費とかが高いから
うんと安い土地に建てられたものでも、
住む人間の生活費は、周辺の相場より高くついちゃうんだよね。
そして周辺住民との格差が生まれる、と

私は中規模マンソンの最上階が好き。
タワーに住んでる友人のお宅にお邪魔しても、正直、落ち着かないw
地震でエレベータ止まったとか聞いちゃったんでもう怖くって。
432可愛い奥様:2008/08/31(日) 01:17:39 ID:r7eHgNUl0
タワーマンションは地震があったときわざと揺れて
地震の揺れを逃す構造になっているから、
逆にいつも震度1くらいの(人が感知しないくらいの)揺れがあると聞いた。
常に揺らされていると脳に影響があるとかないとか…
特に高層階だとそれが顕著らしい。

前に品川のタワーマンション買おうかと色々調べていたときに
どっかでそんな記事を見たよ。で、やめた。
100戸以上あるのに、エレベーターが2基しか設置されてなかったってのも
やめた理由のひとつなんだけどね。
433可愛い奥様:2008/08/31(日) 03:03:04 ID:hyG2+Zy70
>>428
マンションの修繕費は積み立てだよ。
分譲の場合はその面積に従って払うし、
賃貸の場合は大家さんが払ううちの何%かを負担する。
434可愛い奥様:2008/08/31(日) 03:04:27 ID:hyG2+Zy70
あ、何%かを負担するの意味は実際に払うのは大家さんだけど、
その分を込みにした賃貸料って意味です。
435可愛い奥様:2008/08/31(日) 13:04:24 ID:1bNTIN+z0
西武遊園地ホテルハイツは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
436可愛い奥様:2008/08/31(日) 15:30:08 ID:zkRyIfGC0
437可愛い奥様:2008/08/31(日) 18:27:04 ID:2LKAN5Ue0
今日は雨は降らないのかな?と思っていたけど、
やっぱりこの時間になると降り始めた@杉並

アメッシュ見たらまた局地的に豪雨になってるんだね。
438可愛い奥様:2008/08/31(日) 18:48:48 ID:tb5dsYHp0
また雷雨なのかなーゴロゴロ始まった@中野
439可愛い奥様:2008/08/31(日) 18:53:31 ID:O+Kf6V2J0
大雨と雷きたー@立川
440可愛い奥様:2008/08/31(日) 18:59:20 ID:Owgd2sKl0
>>433
その積み立てじゃ足りないから一時金として数十万払うことがあるんだよ。
修繕積立金だけじゃほとんどの場合不足らしいからね。
そこで「払えない!」と言う人が出てきて修繕計画凍結とか・・・
なので格差がありすぎるマンションは危険ということ。
441可愛い奥様:2008/08/31(日) 19:21:04 ID:nfaVputG0
うちは、都心の分譲だけど
2年前に、修繕積み立てが不足してるからって100万円/戸
臨時徴収したが
3軒ほど、拒否して裁判沙汰でようやく徴収したら
今度は修繕に契約したビル管理会社が自主管理組合の理事長とつるんでいて
不要な大袈裟な改修工事で、実態の2倍近い見積もりなのを指摘した居住者がいて
工事は宙に浮いたまま、紛争している。
442可愛い奥様:2008/08/31(日) 19:23:23 ID:KIXt/eMJO
ちょっと雷鳴ってた@西麻布
443可愛い奥様:2008/08/31(日) 19:27:33 ID:wDJsIhdR0
この前、石原の定例(?かな)の記者会見
具合悪そうだったけど、病気?
あんまり長生きしそうな家系に見えないから
殉職しそうで怖いよ。
444可愛い奥様:2008/08/31(日) 19:27:41 ID:hzbE0HEEO
ざんざん降り@世田谷区奥沢
445可愛い奥様:2008/08/31(日) 19:29:05 ID:KIXt/eMJO
雨降ってきますた@西麻布

昨日この辺海みたいになってたw
ちょっとベランダに出ただけで滝に打たれたお坊さんみたいになった。
あ、大雨洪水警報キタ!
446可愛い奥様:2008/08/31(日) 19:29:36 ID:PNi5UNnC0
東京23区に大雨洪水警報が出ました。
447可愛い奥様:2008/08/31(日) 19:32:13 ID:f2lJWYPE0
>>440
そういう問題が怖いよね・・
うちもマンソン住まいだから、どうなるか心配。
448可愛い奥様:2008/08/31(日) 19:33:05 ID:csSk+sVVO
千代田区は降りそうで降ってない感じ
大雨注意報の放送があったからもう降るかな
449可愛い奥様:2008/08/31(日) 19:54:32 ID:0oWR52Rh0
もう豪雨はお腹イッパイだよー
450可愛い奥様:2008/08/31(日) 20:59:36 ID:b4LZNftX0
>>429
うちも海が見える@美浜区
451可愛い奥様:2008/08/31(日) 23:14:40 ID:aXdLmBS60
いいなあ
452可愛い奥様:2008/08/31(日) 23:19:45 ID:fOH5pLDZ0
無償のサービスにケチつけるのもナンだけど、tepcoのサイトがもっと頑張って
雨量実況図と落雷実況図を拡大できるようにしてくれれば一箇所チェックで済むのに。
あれじゃ範囲が広すぎて今一つわかりづらい。
453可愛い奥様:2008/08/31(日) 23:59:20 ID:7pkEE0wC0
夕方、車で竹橋辺り通りかかったらすごい行列で、何事かと思ったら
24時間テレビの募金の列だった。
ちょうど雨降り出してたけど、これだけ並んで募金するなんてと、尊敬
してしまう。
454可愛い奥様:2008/09/01(月) 01:57:36 ID:PNdMNKT+0
24時間テレビのマラソンって毎年神奈川方面からスタートするみたいだけど、なんでだろう?
埼玉、千葉方面からは無理ぽ?
都下から走ってくれれば中野を通りそうだし
うちの近く走ってくれれば見に行ってもいいんだけどなー。
455可愛い奥様:2008/09/01(月) 08:18:11 ID:kRLw8aQP0
昨日の夕方5時過ぎに目黒通りでエドはるみ一行を見たよ〜。
前のめりになって必死で走ってた。私同様、冷ややかな
野次馬も多かったわ。 @世田谷区深沢
456可愛い奥様:2008/09/01(月) 09:13:46 ID:tD2DlTE80
昨日の夕方旅行から帰ってきて朝まで爆睡してた。知らない間に
大雨降ってたんですか?全然気付かなかったよ!!
457可愛い奥様:2008/09/01(月) 09:15:19 ID:+YHBvZ1Q0
24時間テレビって子どもの頃は「夏休みの終わり」を感じさせて苦手だったし、
今は番組そのものに思うところがあって苦手だ。
そんなわけで毎年この番組のある週末は募金活動エリアを避けて行動するようになってしまった。
458可愛い奥様:2008/09/01(月) 10:09:44 ID:7AQ3hWar0
ここで話題になった虎屋のカキ氷
早く食べないと販売終了になってしまうけどここ毎日変な雨で食べる気にならないよ。
459可愛い奥様:2008/09/01(月) 10:14:53 ID:SYYTMCPz0
この間、船橋屋のかき氷食べに行った。
おいしかったんだけど、冷房効きすぎて寒かった…。
亀戸天神ってはじめて行ったけど亀戸から遠いのね。
460可愛い奥様:2008/09/01(月) 11:37:01 ID:G81RINhS0
とらやまで行けないときは地元の麻布茶房の氷宇治金時を食べてる
あそこはナニゲに食べ物も美味しい

亀戸天神は不藤の季節に行く いい香りです
461可愛い奥様:2008/09/01(月) 12:52:43 ID:7AQ3hWar0
気がついたら年を取っていた。
巣鴨・亀戸・柴又が馴染んでるじゃないか。
462可愛い奥様:2008/09/01(月) 13:13:17 ID:ayINpI2P0
>>443
自分としては、早いところイッテ欲しいがw
ロクでもないよ、あのオヤジ。

ベトナムで女買ってた過去も気持ち悪・・・って、
似た様なのに宮崎県知事がいるなw
463可愛い奥様:2008/09/01(月) 13:32:20 ID:MKWuXhfW0
>>462
チ○チ○で障子突き破るとか、「狂った果実」とか書いて
いかにも生き急いでたわりには、
じゅうぶん長い余生だよねw
まあキースもジョー・ペリーも思いのほか長生きしちゃってるわけだが。

464可愛い奥様:2008/09/01(月) 17:14:38 ID:u3PtyN9+O
オサル今度は神田だって。
早く無事に保護されてほしい。心細いだろうに。
どうか車にひかれたりしませんように。
465可愛い奥様:2008/09/01(月) 17:16:13 ID:u/dEFuRL0
てめーら、かかってこいw

ttp://www.canalmam.com/
466可愛い奥様:2008/09/01(月) 18:25:57 ID:PNdMNKT+0
オサルさん、果物店のバナナを狙ってたところを発見され、逃走だって。かわいそう…
467可愛い奥様:2008/09/01(月) 19:07:43 ID:1Pr0XbRg0
24時間マラソンは警備上の都合で
県警の許可がいるんだけど
箱根駅伝と日テレの絡みで神奈川県警が慣れてるからだよ
千葉や埼玉には協力してもらうのは大変らしい
468可愛い奥様:2008/09/01(月) 21:49:11 ID:4UI9biV50
千葉ルートというとどうしても湾岸側から都入りしないといけないと思われるわけだけど
ただでさえあの近辺はTDRで激混みゾーンだから、規制された日には暴動が起こるよ。
一度実績ができたら「また来年お願いします」で通るところがいいんだろうね。

あーそれにしても雨がないとはいえ久しぶりに蒸したなあ@小平市
469可愛い奥様:2008/09/02(火) 01:17:36 ID:JKcnsjcQ0
うちも湾岸@美浜区
470可愛い奥様:2008/09/02(火) 01:34:09 ID:foOVKARpO
中央区に引っ越す予定です
築地・新富町周辺にスーパーってあるでしょうか?
界隈を散策してみたけれどそれらしき店が見当たりませんでした…
ご近所にお住まいの奥がいらしたら周辺事情含めご教示願います
471可愛い奥様:2008/09/02(火) 03:03:56 ID:wfHtbhQ00
>>470
八丁堀のポロロッカ、築地のバザール、八重洲か銀座8丁目のハナマサ
月島のセイフー、文化堂、フジマート、DSは築地のぱぱす
デパ地下、ネットスーパー(西友、ヨーカドー、紀ノ国屋)あたりでしょうか。
車があれば豊洲のビバホーム(ホームセンターと文化堂、書店、マツキヨなど)
ららぽに買い出しもできるよ。
ビバは都心からほど近い貴重な広いホームセンター。
472可愛い奥様:2008/09/02(火) 03:12:47 ID:TjceFoAW0
南京大虐殺が嘘と判明した昨今、なぜ南京大虐殺は嘘だったという事実をメディアやマスコミは言わないのでしょうか?
南京で30万の虐殺がおこなわれたならば、日本軍が中国人を虐殺している
写真なり映像がかなりあるはず
しかしそう言った証拠が全く出で来ません
ちょこちょこ出て来た写真もねつ造だとバレてしまいました
未だにこんな大事な問題が、中国人の証言だけで成り立っているという極めて嘘臭い状態
私達は中国人だけの証言だけで大虐殺を認めてよいのでしょうか?
当時の南京は中国の首都。その首都が陥落するという事は、事実上の敗北を意味する
中国は敗北を認めたく無いが為に「南京陥落」を「南京大虐殺」に置き換えたのではないでしょうか?
あと南京大虐殺を最初にでっち上げたのは、アメリカのマスコミです
これもアメリカが日本と戦争したいが為に日本人を悪玉に仕立て上げて
アメリカの世論を納得させるというただの情報操作ではないでしょうか?
こうしたアメリカと中国の理論破綻状態の南京大虐殺について、いつまで私達が汚名を着せられなければならないのでしょうか?
473可愛い奥様:2008/09/02(火) 03:30:04 ID:GKYmjuoU0
豊洲は都心から近くない!
474可愛い奥様:2008/09/02(火) 04:13:29 ID:wfHtbhQ00
まあ住んでるとこにもよるけどさ、中央区なら豊洲近いじゃん。
車だと佃大橋渡ればすぐ豊洲って感じ。
うちは行きは新大橋通りから佃大橋、帰りは門仲から水天宮前に出る周回コース。
茅場橋にいた有名なホームレスのおっちゃん、最近見ないけど
生きてるんだろうか。
475可愛い奥様:2008/09/02(火) 10:28:19 ID:inmcU3wG0
豊洲のビバ大好き。
家が代沢、車で1時間弱だけどわざわざ行ってますw
ちなみに、ららぽにはあまり用事がないので行かないけど今も混んでるのかな?
476可愛い奥様:2008/09/02(火) 10:57:28 ID:n4DO0Yh70
>>474
>茅場橋に居た有名なホームレスのおっちゃん
独自のお人形?を作っていたおじいちゃんのことかな?
もし、そうだったら、亡くなられたみたいだよ。

おじいちゃんと親交のあった写真家さんが追悼写真展を開いたって
新聞の都民版で見たような気が。
477可愛い奥様:2008/09/02(火) 12:08:50 ID:wfHtbhQ00
>>476
ええー!亡くなってたんだ。レスありがとう。
昨年あたりまでは橋のたもとの公園の柵に洗濯物干したりしてたのに。
制帽がよく似合ってたおっちゃんでした。合掌。
478可愛い奥様:2008/09/02(火) 12:11:49 ID:wfHtbhQ00
あれ?人形作ってたとは聞いたことがない。
もしかすると違う人かもしれないわ。
人形作ってた人って、日本橋三越の地下道なんかで
並べてた人かな〜?
479可愛い奥様:2008/09/02(火) 14:02:51 ID:foOVKARpO
>>471
ありがとうございます
免許無し妊婦なので、築地・新富町周辺から
できたら徒歩圏内にあるとありがたいなぁと思っていました
教えていただいたお店調べてみますノシ
480可愛い奥様:2008/09/02(火) 14:31:32 ID:zZgYxN62O
美浜区にはホームレスなんかいませんよ
どんな下品な地域にお住まいなのかしら?
481可愛い奥様:2008/09/02(火) 15:07:19 ID:HvJTqpk70
>>479
免許なし妊婦には生協などの宅配もオススメです。
オムツとかペットボトル飲料とか牛乳なんか持ってきてもらえると
助かるよ〜。
482可愛い奥様:2008/09/02(火) 15:16:55 ID:6lUdwIc20
>481
だね〜。もうオムツの子はいないけど、慣れるとやめられない。

>479
生協によって、妊婦さんは期間限定で宅配料無料、とかもあったはず。
483可愛い奥様:2008/09/02(火) 15:23:37 ID:1+CzWiW90
>>475
我が家も豊洲ビバ大好き!豊島区の奥から
はるばる買い出しに行きます。
都心のほうは、ホームセンターの良いのが無いんだよねー。
ウチもやっぱり、ららぽには行かないです。
484可愛い奥様:2008/09/02(火) 16:11:16 ID:fbUFMDTG0
>>475
港区在だけどビバは良く利用する(カードも作ったw)銀座に行ったついでにササッと寄れるのがいい。
近所にもユーザーが結構いてビバで会ったりするw
ビバ出来るまでは南砂のドイトまで行ったりしてたからかなり楽になったな〜
ちなみに、ららぽは2回だけ行った。
485可愛い奥様:2008/09/02(火) 16:27:41 ID:wfHtbhQ00
ビバ奥様がいっぱいw。
あそこの食べ物屋さんがもっと充実してくれるといいんだけどな。
以前はあさのの豆乳ラーメンをよく食べてた。
今の中華屋さんは注文するおばちゃんが巻き舌、厨房の男性達は
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」 が 
全部「うおおおおおお」なんだよねw。
文化堂入り口のたこやきと、そのお向かいのパン屋さんのブルーベリー系の
パンが好き〜。
486可愛い奥様:2008/09/02(火) 17:18:06 ID:LLCW4m/70
今日天気予報を信じないでおもいっきり洗濯してよかったー!
日差しは強いけどさわやかでもう秋っぽかったね。
487可愛い奥様:2008/09/02(火) 17:19:11 ID:IbGOaJUu0
うん、いま洗濯物取り込んでたら、とんぼが飛んでる!
秋だね。天高く〜
でも汗かくよ。
488可愛い奥様:2008/09/02(火) 17:40:43 ID:1qh21eJ70
TDL行く予定変更したのに思いっきり晴れじゃん!
こんな暑くても嫌だけど…
天気予報はずれまくりだね。
489可愛い奥様:2008/09/02(火) 18:07:00 ID:Vkzg/VPM0
>>479 その辺なら妊婦さん&小さい子持ちなら宅配が絶対便利だよ。
うちはネットスーパーだけど、オイシックスや生協の人も多いです。

生協は保健所で子ども関係の用事(検診や予防接種)があると必ず入り口に勧誘がスタンバっているw
来年辺り、児童館やあかつき公園辺りでお会いするかもしれないね〜。
元気に出産してください。
490可愛い奥様:2008/09/02(火) 21:04:19 ID:JKcnsjcQ0
私もビバ族です。新習志野店です@美浜区
491可愛い奥様:2008/09/02(火) 21:05:57 ID:JKcnsjcQ0
>>488
残念ね。京葉線、毎日乗ってる私とすれ違えたかもしれないのに。
492可愛い奥様:2008/09/02(火) 21:06:34 ID:979lh4Se0
あー残念。残念。
493可愛い奥様:2008/09/02(火) 21:07:51 ID:IbGOaJUu0
中野の島忠派です
494可愛い奥様:2008/09/02(火) 21:13:57 ID:sA6ajYN90
>>493
私も!私も中野の島忠です。
散歩も兼ねて、片道で徒歩30分くらいかな。
行きは良いけど、帰りは荷物でぐったりw

今度フライパンと鍋を買いに行きたいです。
495可愛い奥様:2008/09/02(火) 21:28:32 ID:ii7+6UUg0
平野のコーナン派はいないかな〜?
496可愛い奥様:2008/09/02(火) 21:36:25 ID:eGBsexP50
>>495
平野どこ?
東京には羽田、江東、多摩の三店舗しかないけど。
497可愛い奥様:2008/09/02(火) 21:39:06 ID:5FfaTSTn0
>>493>>494
(・∀・)人(・∀・)
桃園緑道歩いて島忠に行くのがお散歩コース。
方南町に移転しちゃうの残念だなー。
498可愛い奥様:2008/09/02(火) 21:59:29 ID:NOppv9IT0
方南町にできるんですか!?
いつごろなんでしょう?
うちからだとお散歩がてらに行けそうで嬉しいな。
でも中野からは移転しちゃうんですね。
それにしても皆様、こういう情報に詳しくてすごいですね。
499可愛い奥様:2008/09/02(火) 22:19:59 ID:5FfaTSTn0
>>498
つ ttp://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p04556.html
まちBBSだと二年先って話だったけど、どうなんだろ?
方南町でも自転車で行けるけど、散歩や買い物ついでに用も無いのにふらっと立ち寄る場所ではなくなってしまうのが残念だわ。
500可愛い奥様:2008/09/02(火) 22:40:54 ID:rylJDPMt0
ビバは豊洲にしか行った事ないんですがトイレがイマイチ
家庭用の見本みたい。他のところはどうなんですか?
501可愛い奥様:2008/09/02(火) 23:23:30 ID:NOppv9IT0
>>499
ありがとうございます。あのあたりですか。
来年4月にはあのすぐ近くにサミットができるそうなので、
雰囲気がずいぶん変わりそうですね。
(現在環七の西側にあるサミットが残るのか気になりますが)
502可愛い奥様:2008/09/03(水) 08:04:07 ID:xmDEArqN0
銀座三越の地下の入り口右にあるケーキ屋さん、いつもすごい列だよね。
確かに見た目きれいなケーキなんだけど美味しいのかしら?
もうすぐ夫の誕生日なので興味あるんだけど、ご存知の方教えてね。
503可愛い奥様:2008/09/03(水) 11:28:33 ID:1NBS5rTC0
>>496
江東コーナンのことだと思う。
ビバホームより見やすくて私は好きだわ。
504可愛い奥様:2008/09/03(水) 14:09:25 ID:SpsmoNH8O
>>481>>482>>489
ありがとうございました
今はスーパーや商店街に囲まれた場所で暮らしているので
引っ越し後が不安でしたが宅配系を視野に入れてみます!

>>502
ラデュレのことでしょうかね?
日本初出店ですがパリの有名なお店です
三越のお店にはまだ行ったことがないのですが
個人的にはラデュレのローズのマカロンは絶品だと思ってます
お値段は全体的に高めかと思います
505可愛い奥様:2008/09/03(水) 14:11:53 ID:SpsmoNH8O
>>489
引っ越した際にはお目にかかるかもしれませんね!
どうぞよろしくお願いします
出産頑張りますノシ
連投すみませんでしたorz
506可愛い奥様:2008/09/03(水) 14:48:29 ID:NdTXOmiw0
ラデュレって2階のサロンだけじゃないの?
個人的にはマカロンはエルメだな。ケーキはラデュレの勝ちだけど。
507可愛い奥様:2008/09/03(水) 15:17:50 ID:TBLzIgul0
マカロン、エルメもおいしいけど私はダロワイヨのほうが好きだな。
508可愛い奥様:2008/09/03(水) 16:16:25 ID:d13Gg5Ol0
ロイスダールかジョトォってとこかな?
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1210/floormap_mb1.html

銀座線の改札からすぐのお店だよね?
人が並んでいるのは見るけど食べたことないや、ごめん。
509可愛い奥様:2008/09/03(水) 16:41:26 ID:YFXhffq90
あーそういえば並んでるね。
シュークリームがどうのって言ってるやつかな。

私はエスカレータ横の蜂蜜屋が気になる。
いつか買ってしまうだろう…
510可愛い奥様:2008/09/03(水) 17:22:18 ID:xmDEArqN0
あれはジョトォですね。
いつもすごーい列。
私のベストケーキはエルメだな。
511可愛い奥様:2008/09/03(水) 17:32:35 ID:4lcVwUKy0
新井薬師ライフ横のラーメン屋も最近やけに並んでいる…なぜだ
512可愛い奥様:2008/09/03(水) 19:37:12 ID:MNhnvBrR0
ダロワイヨのマカロン好きな人って珍しくない?
私はあの甘さに負けました。
ジョトォは箱がやたらとお洒落で、ケーキも見た目は派手だけど
味はたいしたことないと思った。
今度エルメで買ってみよっと。
日本橋三越のパン屋さん、ミディアミディが好きだったんだけど
こないだ行ったらなくなってたorz。
513可愛い奥様:2008/09/03(水) 19:44:44 ID:ergOj0un0
ダロワイヨのマカロン美味しくなくて残した。
マカロン好きの人はもしかしてスタバ好き?
514可愛い奥様:2008/09/03(水) 20:16:46 ID:TBLzIgul0
ダロワイヨ、不人気ですか…。
エルメもダロワイヨも全種食べたことあるけど、
おいしいけど似た味が多いエルメよりは
何味かはっきりわかるダロワイヨのほうが
好みなんだけどなぁ。
ちなみにスタバよりドトール派です。
515可愛い奥様:2008/09/03(水) 20:43:24 ID:0CXhMii/0
乗り遅れた!東銀座・築地奥です。
買い物は築地市場も結構いいですよ。
ビバの中華屋はかなり美味しいです。>>485の書き込みかなりワロタw
確かにうおおおおおですよねw
でも本当に美味しいのでビバ奥はぜひお試しあれ。
(但し量が多いので小食な方は少なめにと言ったほうが吉
516可愛い奥様:2008/09/03(水) 21:04:58 ID:HOxgbH9k0
マカロンはショコラ派なので、JPEひとすじだ。
517可愛い奥様:2008/09/03(水) 21:33:01 ID:qZtJo/Gc0
>>516
一般的にはJPEって略すの?!
私は勝手にジャエバとか言ってるがw ←そして誰にも伝わらない

で、そのジャンポールエヴァンのマカロンは私的にはイマイチだった…
やっぱりエルメが一番美味しい希ガス。
まあ、結局は個々の好みだよね…
518可愛い奥様:2008/09/03(水) 21:35:57 ID:SpsmoNH8O
わたしの一言からすっかりマカロン談義に…
わたしはラデュレ本店のローズが大好きなんですが(しつこい?)
改めて他のマカロンも食べ比べしてみたくなりましたw
519可愛い奥様:2008/09/03(水) 23:12:55 ID:ybpCo0TB0
「ダロワイヨ、不人・・・」にドキドキした。
520可愛い奥様:2008/09/03(水) 23:15:18 ID:mzn7k2wW0
ショコラ味のマカロン好きの方、和光のはどうですか?

ちなみに西洋銀座のは私的にはいまひとつ。
人気だという話だけどそこまで人気なのか分からない感じでした。
521可愛い奥様:2008/09/04(木) 01:55:50 ID:pUW95bNt0
>>514
大丈夫、ここにも1人いるからw
ダロワイヨのマカロン好きだよ。
確かに1個1個の味にちゃんと特徴あるよね。
シトロンが1番好み。
522可愛い奥様:2008/09/04(木) 02:20:27 ID:eaxnxlKl0
>>514>>521
ダロワイヨのシトロンは他に替えの効かない味だと思う。
あれは美味い!

ジャンポールエヴァンも好きだけど。
523可愛い奥様:2008/09/04(木) 03:07:56 ID:qX+xySdM0
ダロワイヨのパンは普通の味なのにね。
どうしてマカロンはあんなに不味いんだろ…。
524可愛い奥様:2008/09/04(木) 09:05:47 ID:FOMP0t1F0
ジョトォのケーキ、好きです。デフォルトで買うのはモンブラン。
お酒がしっかり効いてるタイプなので大人向けだけど(甘いクリーム苦手な男の人にも喜ばれる)。
季節のロールケーキは1500円前後で一本買えるので、
人数の読めない集まりの手土産にも利用してます。モンブラン2個分で一本買えるw
525可愛い奥様:2008/09/04(木) 09:10:54 ID:FOMP0t1F0
↑シュークリームは焼き上げ時間が決まっているのと
一回に買える数が決まっていたような。
526可愛い奥様:2008/09/04(木) 10:01:33 ID:qX+xySdM0
今日も蒸し暑い…。先週が異様に涼しすぎたので余計にそう感じるのかな。
527可愛い奥様:2008/09/04(木) 10:12:02 ID:S+9p09eo0
湿度は高いね。
でも北側の部屋に行くと涼しい。
衣替えしたくてウズウズしてるけど3年前くらいだったかな
10月の末まで暑かったのを思い出すと今ひとつ踏み切れない。
528可愛い奥様:2008/09/04(木) 10:24:16 ID:t6ljxC770
なーんか天気が怪しい@杉並
予報では3時ごろまで降らないはずなのに、いまにも降り出しそう。
早く買い物に行かなくちゃ。
529可愛い奥様:2008/09/04(木) 10:39:00 ID:+eEsEtSW0
アメッシュみると一部地域で雨が降ってるね。
布団干しはやめておこう。
530可愛い奥様:2008/09/04(木) 10:42:13 ID:/R/hCtv60
雨降ってます@世田谷
531可愛い奥様:2008/09/04(木) 10:57:11 ID:G9F22V840
いま、急にザーッときて、30秒くらいで止んだ。なにこれ。
出かけようと思ってたのにー@杉並南部
532可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:00:45 ID:61Wxctlv0
うちの子、ダロワイヨのマカロンが大好きだよ。
スタバのマカロンは大きいけど美味しくないそうです。
私はどっちも苦手。

学校のお弁当の時に、お友達からもらったマカロン(ブランド不明、ダロワイヨより大きい)が
すごく美味しかったそうで、どこのマカロンだろうと思ってました。
先のレスに出てきたマカロンを試してみようと思います。

雨は降ってないけど暗くなってきた@荻窪
533可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:03:15 ID:a2mRBp23O
今日は洗濯諦めた@港区

世田谷から引越してきたんだけど、こっちの食品の高さに驚愕。
特売が特売じゃない!野菜が信じられないくらい高い。
感覚が麻痺する前に少し遠出してでも安いスーパー見つけないとorz
534可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:08:44 ID:pWEUgY5EO
空が明るいのに土砂降り@世田谷
535可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:09:42 ID:cmHw9ul8O
ミーハーであれなんですが、北島のお肉屋さんってまだ行列あるんですか?
536可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:10:58 ID:S+9p09eo0
>>533
港区といってもいろいろだけど慌てなくても生協の個配でOKでしょ。
537可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:11:09 ID:EfRBDAzC0
>>534
世田谷区北西だけど、ドン曇で本降りです。区内でこんなに違うんですね
538可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:12:23 ID:+eEsEtSW0
>>533
9月から野菜の値上げ(肥料高)反映される頃だから余計じゃない?
例年の1.5倍位になってるよ。
539可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:17:01 ID:4LjaUPxp0
きゅうりがすんごい高いなーと思ってた。3本250円とか、それってほんとにきゅうり?って感じがする。
そうか、肥料高かー。ポテトサラダに入れたかったけど、プレーンだな。
540可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:29:13 ID:+eEsEtSW0
・食料需要の増加にバイオエタノールの需要増加で穀物の作付け面積が増加。
よって肥料の需要が急増。
・各国が肥料の面でブロック経済化(中国が特別輸出関税措置、実質禁輸措置など)
・肥料原料(尿素・りん酸・加里(塩化カリ))の高騰。

これの影響だって。
7月に10〜80パーセントの肥料の値上げ。
出来た作物にもその分上乗せ。リンだと5倍の値段になったはず。
この値上げでは農家に儲けが殆ど出ないとか。
野菜が高くて買えない・・・。
541可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:33:54 ID:a2mRBp23O
>>538
なるほど。
土地柄だけの問題じゃないのかあ。
昨日行ったスーパーはいかにも高そうな所だったから、今日はクイーンズ伊勢丹行ってみる!
542可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:50:00 ID:XJgNCkEk0
>>539
うちのへん、まだ3本99円だよw
250円になったらよほどの事がない限りきゅうり買わなくなるなー
543可愛い奥様:2008/09/04(木) 11:50:54 ID:nawSwW7n0
木曜日は野菜が安売り
544可愛い奥様:2008/09/04(木) 12:00:15 ID:+dRazcLv0
北区の奥様
赤羽のダイエーとヨーカドーどちらがお薦めですか?
545可愛い奥様:2008/09/04(木) 12:25:33 ID:4LjaUPxp0
ちなみにうち、中野。新井薬師のライフにて。東急に行ってみよかな。
546可愛い奥様:2008/09/04(木) 13:09:03 ID:NwF76mov0
うへぇ、日が出てきたー。
しっかし、蒸し暑いよねー。
547可愛い奥様:2008/09/04(木) 13:22:46 ID:RQQPnhNs0
洗濯物、室内干しにしたのにこの天気w
548可愛い奥様:2008/09/04(木) 13:24:35 ID:PMFKNPH90
都下はむしろ外干しが負け組w
昼前から今まで雨が断続的にどさっと降って雷鳴も遠くから聞こえてた@多摩東部
549可愛い奥様:2008/09/04(木) 13:31:34 ID:G9F22V840
ほんと蒸し暑いー。セミが鳴き出した。

レーズンを大量に安く買いたいんだけど、
富澤商店って新宿にしか無いんだよね。できたら銀座か渋谷あたりで
レーズンが安く買えるお店をご存知の方いらっしゃいませんか?
550可愛い奥様:2008/09/04(木) 13:42:03 ID:E3qnMhJP0
>>549
富澤商店 田園調布にあるよ
551可愛い奥様:2008/09/04(木) 13:45:50 ID:61Wxctlv0
>>549
富澤商店で通販してるよ
http://shop.tomizawa.co.jp/
552可愛い奥様:2008/09/04(木) 13:55:51 ID:CzgMrm/J0
富澤商店ってサンドイッチマンの片割れの実家なんだよね、若干スレ違いだけど。
553可愛い奥様:2008/09/04(木) 13:57:22 ID:4LjaUPxp0
えー、まじ!
昨日、バター買いに行ったわ。
554可愛い奥様:2008/09/04(木) 14:51:14 ID:w3mkSeC70
このスレを見て、都東部はもう降っていたのね・・・と知り
少しでも雲行き怪しくなったら、外干し洗濯ものを
即とりこもうと空模様を気にしつつ居たけど。

灰色の雲はあっても依然として降ってくる気配なし。
@江東区深川地区。
これから北の湖部屋と大嶽部屋の前でも行ってみるか・・・
555可愛い奥様:2008/09/04(木) 14:55:13 ID:YooQxWfO0
>>544
ダイエーはどこもそうだけど、国産野菜が少ない。
イトヨーのほうが活気がある気がします。
それより駅の高架下のフーズガーデンって店がオススメ。
野菜が安くてフレッシュ。お魚も安いよ。
同じ高架下にビバホームやカルディもあります。
556可愛い奥様:2008/09/04(木) 15:04:51 ID:eoy6B//a0
>>554
奥様森下方面ですね。
私実家が菊川です。
557可愛い奥様:2008/09/04(木) 15:43:45 ID:p8arHCFE0
都下は今えらい豪雨だよー@西東京市
これからこの雨雲は都内へ移動するのかな?
558可愛い奥様:2008/09/04(木) 16:05:17 ID:+dRazcLv0
>>555
544です。早速情報ありがとうございます。
フーズガーデンですね。行ってみます。
559可愛い奥様:2008/09/04(木) 16:34:56 ID:t6ljxC770
>>557
アメッシュ見たらわかるけど、今日は雲が北西方向へ動いていくので
東側は今のところ降る見込みは少なそう。
皆書いてるけどアメッシュを覗くのが生活習慣になってしまったわw
お陰で今日も濡れずに買い物に行けた。
560可愛い奥様:2008/09/04(木) 16:39:21 ID:ikXSaLI10
>>533
港区在住ですが、スーパーは高いので(安い時は物が悪い)
生協・ネットスーパー・通販のみで買い物を済ませてますよ。
561可愛い奥様:2008/09/04(木) 17:08:59 ID:kHN4Nz2N0
わー、練馬も少し晴れなのに土砂降りきたよ。
東京今も温暖湿潤気候なんでしょうかね。
亜熱帯になってない?
562可愛い奥様:2008/09/04(木) 18:24:03 ID:G9F22V840
>>550-552
富澤商店の情報ありがとうございます。
通販あるですね、全然知らなかった。今度利用してみます。
サンドイッチマンの実家だというのも驚き!確かに片割れは富澤っていう苗字だわ。
563可愛い奥様:2008/09/04(木) 19:24:54 ID:4LjaUPxp0
夕方にざざーーーっと5分ほど降って、蒸し暑いこと。
いまアメッシュみたら、またきそうだわ、赤いのが…
564可愛い奥様:2008/09/04(木) 19:34:11 ID:s8S6voBt0
神奈川の県境あたりからザワザワと来てますね。
今んとこ来そうでぜんぜん来ない@杉並。
涼しい風が窓から入ってくるわー。今日洗濯干せばよかった。
565可愛い奥様:2008/09/04(木) 19:34:58 ID:stvmFkha0
ピカピカきたから降り出すのかと思いきや降らない@世田谷
ここ数日予報が外れて熱帯夜だったけど、今夜こそ涼しくなると言ってた。
本当か?
566可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:33:18 ID:n6v4L7Lr0
雨だー!@世田谷
567可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:39:33 ID:LuKPh/hO0
豊島区。ぜんぜん降らない。
こっちは準備?万端だよ、早くおいでー。
568可愛い奥様:2008/09/04(木) 21:13:01 ID:zeaWUWvv0
富澤商店って本社が神奈川だよね・・・?
サンドの富澤は仙台出身だけど、実家が富澤商店なの??
569可愛い奥様:2008/09/04(木) 22:04:16 ID:nawSwW7n0
wiki見たけど富沢商店のことは書いてなかった。
代わりに伊達。
「仙台藩家臣で一家の家格をもっていた大條氏(独眼竜で有名な伊達政宗の9代前の当主・
伊達宗遠の息子が分家)嫡流で明治期に伊達姓に復姓した家の出である。」
570可愛い奥様:2008/09/04(木) 22:34:51 ID:+eEsEtSW0
町田は神奈川な気がするけど、区分的には東京になっちゃうよ。
NTTとかの管轄は神奈川だっけ。
571可愛い奥様:2008/09/04(木) 22:37:39 ID:PMFKNPH90
区分的にはてwそりゃ「神奈川県町田市」でも届くらしいけどさ、葉書w
以前富澤商店で強力粉やオーガニックレーズンを買っていたんだけど、ある日気づいたら
スーパーOKの方が断然安かったので、以来OK派だわ。
572可愛い奥様:2008/09/04(木) 22:40:28 ID:+eEsEtSW0
>>571
ちょw葉書神奈川県でも届くんだwww
573可愛い奥様:2008/09/04(木) 22:46:19 ID:PMFKNPH90
>>572
以下、有名すぎだけども再掲w町田市民の自虐ぷりにお腹抱えて笑ってしまう。
町田奥ごめんね。
ttp://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%94%BA%E7%94%B0%E5%B8%82
574可愛い奥様:2008/09/04(木) 23:24:24 ID:+eEsEtSW0
>>573
すごい自虐っぷり。
だけど昔神奈川だったら仕方ないかも?w
ずっと神奈川だと思ってたよ。東京出身なのに。
575可愛い奥様:2008/09/04(木) 23:28:31 ID:sylz1BLZ0
>夕方のニュースで「町田駅前は危険」だと特集される。
>おかげで渋谷のセレブも旦那の死体の一部を捨てに来た。

ごめん・・・これに噴きそうになった、、
576可愛い奥様:2008/09/04(木) 23:46:55 ID:fwE99eTJ0
【麻生太郎は差別主義者】
(野中引退寸前、最後の自民党総務会で)

堀内の目の前に座っていた野中が、
「総務会長!」
と甲高い声を上げたのはそのときだった。

立ち上がった野中は、
「総務会長、この発言は、私の最後の発言と肝に銘じて申し上げます」
と断って、山崎拓の女性スキャンダルに触れた後で、政調会長の麻生のほうに
顔を向けた。
「総務大臣に予定されておる麻生政調会長、あなたは大勇会の会合で、
『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。
そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。君のような人間が
わが党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発
なんてできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」

野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答えず、顔を
真っ赤にしてうつむいたままだった。

「野中広務 差別と権力」P352

577可愛い奥様:2008/09/04(木) 23:55:06 ID:Ld82iiIx0
>タヌキ専用トンネルがある。

すごいよ町田
578可愛い奥様:2008/09/04(木) 23:59:24 ID:+eEsEtSW0
町田奥は神奈川奥スレにいるのかな
579可愛い奥様:2008/09/05(金) 01:20:50 ID:RnOk3TaNO
南町田も東京だっけ?
本気であの辺りがわからない
580可愛い奥様:2008/09/05(金) 04:34:46 ID:N1JNyKUHO
青葉台的な雰囲気だよ。だから渋谷寄り。南町田と町田は人の流れ変わりますW 町田は小田急よりです。 相原あたりは教師とか多く、小金持ち地帯です。
581可愛い奥様:2008/09/05(金) 08:05:46 ID:rPDNCdIn0
町田に一度行ったとき、キューブかなんかがタクシーとして走ってて驚いたな。
運ちゃんもわりと若い。
582可愛い奥様:2008/09/05(金) 08:26:58 ID:iNSxmRJT0
離島も都内だね。
八丈島に時々遊びに行くけど手荷物を減らしたくてゆうパック利用する。
その都度とっても得した気分になる。
583可愛い奥様:2008/09/05(金) 11:53:41 ID:n1alHatA0
>>578
柿生駅の近くに住んでる知り合いが、
通り一本隔てたら川崎だと言ってたわー。
里山とかあって子育てにはよさそうだけど、
もはや新宿から30分なんて無理。
584可愛い奥様:2008/09/05(金) 13:52:39 ID:0bIlNLY/0
朝テレビで観たけど、杉並でゴミ袋有料化するかもってホント?
今度の10月の施行ではないらしいんだけど……
1枚50円〜100円くらいで、って話だった。
585可愛い奥様:2008/09/05(金) 13:58:53 ID:CPtxMGUO0
わが中野区もやるらしいよ>>584
そのニュースの中で杉並区は既にその方針が決定されている、って出てたわ。
有料化自体は仕方ないと思うんだけど、
今でさえルールを守らない人が居るのに有料化されたらもっと酷くなるんじゃないのかな。
役所は住民同士で話し合ってくださいって言って、
間に入ってくれないしね(立ち会うだけ、一言も話さず。)。
困ったさんがどんな振る舞いするか今から心配だわ、欝。
586可愛い奥様:2008/09/05(金) 14:04:45 ID:Z/QFhd4H0
杉並区のごみ有料化は2010年を予定してるとか。西東京市が40リットルで80円という
のを聞いて財政難?市部は大変だななんて他人事に思ってたのに。
高い住民税払ってるのに有料化なんてひどいよね。

587可愛い奥様:2008/09/05(金) 14:06:20 ID:/6rSg95K0
独居老人やニートは全員ゴミ屋敷に住むことになりそう・・・
588可愛い奥様:2008/09/05(金) 14:15:02 ID:CV/aD57s0
我が武蔵野市は数年前からすでに有料ゴミ袋ですよ…
もうゴミも限界だから仕方ないのかなと思う。
うちの周りは昔ながらのお屋敷街だから、
みんな素直に従ってるけど、
たまに有料袋じゃないゴミが
勝手に置き場に捨てられてることもある。
別のところから捨てに来てる感じ。

カネコマが多い地域は大変かもねー
589可愛い奥様:2008/09/05(金) 14:19:42 ID:0bIlNLY/0
燃えるごみと燃えないごみが一緒になるだけでも大変だったのに
ゴミ袋ねぇ。
1人暮らしの学生とか外国人とかにちゃんと指導できるのかね。
590可愛い奥様:2008/09/05(金) 14:35:25 ID:88G9ymJf0
杉並区、あのカラス対策の黄色いゴミ袋はどうなるんだろうか?
有料ゴミ袋自体が黄色になるのかなあ?
有料にしてもいいから完全個別にして欲しい。
591可愛い奥様:2008/09/05(金) 14:43:37 ID:2hS70cey0
10枚入り800円とかで売られているんだろうか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今は15枚入りを100均で買ってるのに。
ガンガレ板橋!
592可愛い奥様:2008/09/05(金) 14:43:43 ID:g+l1DSdK0
区長がOKストアからヒントを得た、っていってた気がするー。
OKストア行ったことないんだ、安いらしいね。

うちも中野区だが、そうか、変わるのかぁ。
10月からペットボトル収集してくれるっつーんで、それ待ちでたくさん蓄えている。
スーパーに持っていくのめんどうだったんだよなー。
593可愛い奥様:2008/09/05(金) 15:21:28 ID:Kd1rEQ2t0
高いゴミ袋で有名な西東京市に住んでいる私が通りますよ。

ていうか、今年品川区から引っ越してきたんだけど、
今までどんなに自分がゴミに無関心だったか思い知らされたよ…
品川のときは週2回の燃えるゴミの日に1回毎に
45リットルの袋でゴミ出ししてたけど(中身は結構スカスカだった)、
今じゃゴミ袋が高いからって、燃えるゴミは1回のゴミ捨てで
10リットルのゴミ袋で済ませられるようになったもん…(もちろんギュウギュウに詰めて)

45リットルの袋は1枚80円もするから勿体なくて…
とは言え、10リットルの袋でも1枚20円なんだけどさ…
マジ高いよゴミ袋代…orz
594可愛い奥様:2008/09/05(金) 16:14:41 ID:mJTujyfJ0
>593
実家が西東京なんだけど、老母がゴミの分別に苦労してる。
もともと生真面目な人じゃないから orz
うちがかなりの物まで燃えるゴミだと言ったら、
同じ都内なのにねぇ、と嘆いていた。
しかもゴミ袋高いのか〜
595可愛い奥様:2008/09/05(金) 16:34:52 ID:0bIlNLY/0
>>593
単純に考えれば45リットルの方が安いけど
ゴミを4回分溜めるなんて無理だもんな。
役人だと45リットルの方がお得ですとか平気で言いそう。
596可愛い奥様:2008/09/05(金) 16:39:36 ID:sGabERRG0
うちの市も40リットルは1枚80円ですよ。>ゴミ袋
1枚80円と思うと高くて、一巻10枚つづりを買うのももったいなくて
もっぱら1枚20円の10リットルを愛用してる。
597可愛い奥様:2008/09/05(金) 16:39:36 ID:s/p3kn6Y0
週末実家に泊まりに行くのでエルメのマカロン買ってきた〜。
でもこれって要冷蔵なのね。頼んでからショーケースの上のプレートに
書いてあるのに気付いたわ。
一度食べてみたかったし、実家の分は保冷剤入れて保冷袋で持ってけばいいかな。
エルメのはダロワイヨのマカロンと比べるとちっさいけど、それなりのお値段で
びっくりした。
598可愛い奥様:2008/09/05(金) 17:57:19 ID:iNSxmRJT0
マカロンは要冷蔵が一般的だと思い込んでた。
ダロワイヨでもマカロンを送るときはクール便と言われるし
持参する時はダロの赤い保冷バッグに保冷剤入れてもらって運んでたよ。
599可愛い奥様:2008/09/05(金) 18:03:01 ID:bOlmTrTx0
ダロワイヨのでも小さいと思ってたのに更に小さいのか
600可愛い奥様:2008/09/05(金) 18:12:46 ID:qiNm2tkE0
>>597いやげものの部類ry
601可愛い奥様:2008/09/05(金) 18:32:28 ID:s/p3kn6Y0
ワハハいやげものか〜。それならダロワイヨを選ぶわw。
まあでも別に何だっていいんだよね、手ぶらじゃありませんよってことの
証明みたいなもんだし。
あとオッジのメープルプランタニエも買って来た。ウマー!
602可愛い奥様:2008/09/05(金) 19:55:15 ID:LA7Jo2oo0
大丸東京の地下の入口に近い所で碁石くらいのミニマカロン出してるお店何て言うか知ってる人いる?
603可愛い奥様:2008/09/05(金) 21:05:42 ID:In/pDZ7e0
>ググるって言葉知ってる?

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0711/02/news132.html
604可愛い奥様:2008/09/05(金) 21:45:57 ID:oQNnsPZN0
美浜区は45ℓ×50枚で 298円です。
605可愛い奥様:2008/09/05(金) 22:05:30 ID:QZGGdStW0
小平市は多摩地区では珍しく無料なんだけれど、この流れだとそのうち
市指定有料ゴミ袋になる日も近いんだろうなあ。

武蔵村山市だっけ?オムツ袋が別途有料なのは。あれはつらそうだ…。
606可愛い奥様:2008/09/05(金) 22:56:12 ID:H7Duhz8z0
>>603
ツンデレ乙
607可愛い奥様:2008/09/05(金) 23:53:26 ID:kygKPAQ20
ツンデレでも直リンは(・A・)イクナイ!!
608可愛い奥様:2008/09/06(土) 04:32:48 ID:NLVeJwqm0
エルメのマカロン、旦那と食べてみたけどダロワイヨに比べたら
美味しく感じた。かなり甘いけど、頭痛がするような甘さじゃなかった。
自分が食べた中ではバニラが好みかなあ。
デパ地下って楽しいね。
609可愛い奥様:2008/09/06(土) 09:45:16 ID:i0p6qVV+0
うちの旦那までマカロンが気になりだしたらしくて
「マカロンって美味しいの?」って聞かれた。
過去に食べたことはあるけど、最近の流行のは知らないよ〜
旦那より外に出てないのに。
徒歩3分のケーキ屋でも売ってるんだけど、それじゃダメかな?
610可愛い奥様:2008/09/06(土) 12:39:32 ID:d0b96wJH0
エルメのマカロン、たまに「なんだこりゃw」って味のやつない?w
611可愛い奥様:2008/09/06(土) 12:58:27 ID:ze4r0DOy0
あるw
美味しいのは美味しいんだけど微妙なのもけっこう・・・あれだけ数があるから仕方がないけど。
私はピスタチオが好き。
あと今年のバレンタインの限定のチョコはホントに美味しかった。
612可愛い奥様:2008/09/06(土) 12:59:24 ID:ze4r0DOy0
付け足し
限定のチョコマカロンのことでした。
613可愛い奥様:2008/09/06(土) 15:21:10 ID:mBfJWA330
ラデュレは何といってもあのパッケージがぬきんでているよね。
614可愛い奥様:2008/09/06(土) 15:50:54 ID:yxfzqDW70
あー明日は目黒のさんま祭りだ。
ダンナが好きで毎年行ってるんだけどウツ。
何時間も並ぶなら店で買った方がいいって言っても聞かない。
10時からなのに8時には行くとか言ってるし(´Д⊂
615可愛い奥様:2008/09/06(土) 17:27:10 ID:8ADFF2Ex0
【市内☆北摂】大阪府の奥様vol.3【河内☆泉州】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218224048/
【神戸】 兵庫県の奥様vol.4 【姫路】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218934246/
【イケズは】 京都府スレ5 【スルー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219559130/
616可愛い奥様:2008/09/06(土) 21:51:20 ID:de4B4Pi50
>>614
うちも行くか迷ってる。
天気が微妙だし、うちはちょっと遠いんだよね。
行ったらレポよろ。
617可愛い奥様:2008/09/06(土) 22:28:23 ID:hrH1bGDQ0
目黒に住んでたときはいつも行ってたなー>サンマ祭り
なぜかあの雰囲気の中で食べる焼きたてサンマ、というのが
たまらなく美味しかった。家やお店で食べるのとは違うんだよね。
ただ、あそこまで並んで食べる価値があるかというと…疑問w
618可愛い奥様:2008/09/06(土) 23:01:45 ID:1ZUBCnBn0
最上級にでっぷり太った新鮮ないいものでも一尾200円くらいだものね。
並んで食べる価値・・・

でもイベントっつーか、お祭りっつーか、
並んで食べるのが楽しいんだろうね、きっと。
619可愛い奥様:2008/09/07(日) 01:00:49 ID:QW5Yb7xW0
今日(ていうか昨日)の雷はすごかったー。
なんの前触れもなく、ガキーン!!っていきなり落ちた@中野区
まじで爆撃音だったよ。ドドドーンって3発のもあった。
江古田川がだいぶあふれそうだったようで、サイレンうるさかったよ。
620可愛い奥様:2008/09/07(日) 01:07:24 ID:XXeUqrtP0
ああ、びっくらしたよ。都下って言葉は今は使っちゃいけなくて
多摩地区といわなくちゃいけないらしいよ。
621可愛い奥様:2008/09/07(日) 01:45:06 ID:n07p+AY10
>>620
そうなの?
気軽に使えない言葉になっちゃったのね、人前では気をつけよう…
622可愛い奥様:2008/09/07(日) 11:54:11 ID:ZAC2YXJA0
今にもくるかと待っていたのに、昨夜も来なかったよ@文京区
この夏はそういうことが多かった。
今朝も植木に水やりました。
623可愛い奥様:2008/09/07(日) 12:07:49 ID:Cmmahbpw0
>>619

>今日(ていうか昨日)の雷はすごかったー。
>なんの前触れもなく、ガキーン!!っていきなり落ちた@中野区

あれ、びっくりしたよねー!
何事かと思ったよ。
BSで七人の侍見てたけど、
あのあと画像が乱れ出したので見るのやめた。
624可愛い奥様:2008/09/07(日) 13:22:03 ID:SZpyZifa0
池袋西武で北海道物産展やってるんだけど、噂の生キャラメルを買いに行こうかな
って迷ってる。田中義剛は大嫌いだし、奴の戦略に乗せられるのもムカつくん
だけどねw
でもテレビで、開店前から整理券求めて大行列してるのを見て、たかがキャラメル
買うのに、そこまでの情熱はないな・・・って腰が引けた。
大好きなとうきびチョコでも買ってこようか。
625可愛い奥様:2008/09/07(日) 14:08:37 ID:dY1y+u4B0
>>624
田中わたしも大嫌い。奴の戦略に乗せられるのもムカ→そのとおりなので買っていない
奴は裏表ありそう(あるだろう)で人によって態度変えそうな雰囲気臭ぷんぷん。
噂の生キャラメル?べたべたになった溶けかけの森永キャラメル+クリームの味っぽいのではと想像できそうな簡単な味じゃない?
話題には遅れるけど買わなくてもいいよw
626可愛い奥様:2008/09/07(日) 14:19:04 ID:dOQnz+490
儲けのコツは(値段を)高く設定して少なく売る、、、系のことを言ってたのを見て
所詮戦略なんだよなぁと思って買ってない。
それなりに美味しくなきゃ売れないとは思うけど、行列作ってまで
乗せられることはない。。。と思った。
627可愛い奥様:2008/09/07(日) 14:27:17 ID:YbC+UWgD0
こんなに人気が出る前に、生キャラメル食べたけど
どうにも甘すぎて苦手だった。
なんでこんなに爆発的人気が出たのか不思議だった。
628可愛い奥様:2008/09/07(日) 14:29:39 ID:o+JqVlxJ0
>>624
とうきびチョコは「スノーベル」って会社が本家なんだけど、
東京でやる物産展では「HORI」って会社のばっかり。
三方六食べたいなー。
629可愛い奥様:2008/09/07(日) 14:49:26 ID:Dvnqxi16O
三方六、この前札幌在住の兄のお土産で食べたばかりだw
夏場はすぐベタベタになっちゃうからな…今はカットされてるようになったね。
昨日の雷雨、雷鳴り出したけどまだ大丈夫かなーと思って窓閉めずにいたら、いきなり
豪雨で焦ったわ@世田谷
630可愛い奥様:2008/09/07(日) 16:45:59 ID:mbuaSVTs0
同じく豪雨@杉並
631可愛い奥様:2008/09/07(日) 16:47:57 ID:3bTxGgJI0
>>624
キャラメルは買わなかったけど行ってきた
会場は大混雑してて前に進めないし
おまけに冷蔵ショーケースが多すぎて熱気がものすごい
ハスカップジュエリーだけ買って帰ってきた
今食べてるけどウマー
632可愛い奥様:2008/09/07(日) 16:57:01 ID:TejgfRygO
降りそうでまだ大丈夫@港区
雷は鳴ってるからそろそろ来るかな
633可愛い奥様:2008/09/07(日) 17:01:52 ID:dRj210Ju0
今超来てる@多摩西部
634可愛い奥様:2008/09/07(日) 17:02:26 ID:Jf6dIX2i0
昨日の雷で、一瞬だけ停電になって恐かった。
今日も停電したら嫌だな…。
@中野区
635可愛い奥様:2008/09/07(日) 17:08:04 ID:nfusiRtk0
雷と豪雨@立川

久しぶりだから油断してた。
636可愛い奥様:2008/09/07(日) 17:12:18 ID:cpZgLnau0
犬の散歩中に突然の雷音にビクーリ@西東京市
本当にピカッドゴーン!って頭の真上で鳴ってる感じで超ビビった。
犬が一目散に家に逃げ帰る姿がチョトかわいかったw
637可愛い奥様:2008/09/07(日) 17:26:08 ID:3bTxGgJI0
練馬のはじだけど
いつも周りだけ降るので少し寂しい&蒸し暑いだけ
638可愛い奥様:2008/09/07(日) 17:48:00 ID:v+CO7I320
ゴロゴロゴロゴロ&空真っ暗
クル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
@文京区
639可愛い奥様:2008/09/07(日) 18:39:55 ID:4MYaODNm0
>>624
高級生キャラメルの元祖はノースプレインファームってとこ。
北海道物産展に来ることもあるので、こちらのを買うがよろし。

ヨシタケがテレビで宣伝するようになるずっと前から、
ノースプレインファームの生キャラメルは
北海道物産展で小ぢんまりと売られていたんだよ・・・
まるで花畑牧場のが元祖みたいな喋りをするのが嫌な感じだ。

とにかく、北海道物産展は平日に行くに限る。
休日は人間が多すぎる!!!
640可愛い奥様:2008/09/07(日) 19:12:46 ID:YTytszQx0
伊勢丹の物産展にこの前行ってきた。
残念ながら生キャラメルは売り切れだったけど花畑牧場のはなかった。
あったのは
 ・想い出のサラ
 ・煉瓦屋生キャラメル
 ・薄荷生キャラメル

このほかにもあったけど広告に載っていたのはこれだけ。
有名なの?
641可愛い奥様:2008/09/08(月) 01:21:44 ID:Fg3YmWBV0
>>614だけど、さんま祭り行ってきた〜。
8時に着いたけど最後尾は目黒通りを越えて、外苑西通りを曲がった所orz
でも時間になったらあっという間に進んで10時過ぎにはさんまゲト。
ちょっと焼きすぎで皮が全然なかったけど、(゚д゚)ウママーでした。

ちょっとブラブラして昼頃には帰ったんだけど、好奇心で最後尾を覗きに行ったら
外苑西通りの山手線の線路のところでまた曲がったとこだった。
駅降りて行列沿いに行くより、線路沿いに進んだ方が早いということに
誰が気づくだろうかww
土地勘ない方の為に親切な地図↓線が震えてるのはご愛嬌w
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2588.bmp
642可愛い奥様:2008/09/08(月) 06:29:59 ID:UMt6QXQn0
昨日の雨にやられて洗いなおして部屋干ししといた洗濯物を
さっき外干しした…
なんだか高原のような爽やかさw
643可愛い奥様:2008/09/08(月) 10:12:41 ID:yzWa2jPz0
明日からの日本橋三越の京都物産展にも花畑の生キャラメル登場だわ。
去年の開催時にもヨシタケは来ていたし
キャラメルなんて試食も出てたくらいで、行列なんて無かったよ。

今年は三越にくるオバサマ方もキャラメル行列かもしれないので
自分の大好きな海産弁当の行列が緩和されるかも、ラッキー!やったね。
644可愛い奥様:2008/09/08(月) 10:18:36 ID:chLd07dY0
>>643
そのあと池袋のほうのデパートかな?
645可愛い奥様:2008/09/08(月) 10:35:04 ID:ctgayPPb0
北海道物産は有楽町の交通会館にあるどさんこプラザがおすすめ
デパートの物産展みたく期間限定じゃないから空いてるし
花畑牧場の生キャラメルはないけどノースブレインファームのならある
ちなみにノースブレインファームが生キャラメルの元祖
646可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:18:17 ID:65jnsAM/0
このスレでアメッシュが流行ってるから、
昨日は干しといた下着類とシーツ、おまけにベッドパッドをいつ取り込むか、
リアルタイムで10分ごとの推移をにらんでたら、
「今だ!」と大急ぎで取り込んだ10分後にザザーッと降ってきたよ。
小さな勝利感を味わいましたw
647可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:29:07 ID:Afo695Tt0
ここでアメッシュを知ってIEでいつも立ち上げっぱなしにしてる。
で、昨夜の雨状況を見て赤マークの雨が来る〜ってwktkして待っていたのに
南西方面へ抜けてしまい、微妙な雨が降っただけだった@墨田区
もしかして23区東側ってあまり雨降らないの?
中野や世田谷の奥様達が雨〜って言ってても、こちらは晴れていること多し。
648可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:43:28 ID:06hGbI0C0
>>647
先週辺りは風向きの関係で、南東から北西へ雲が流れるケースが
多かったね。ちょうど東京都心部は雲の通り道から外れてた。
普通は真夏の雷雨と言えば多摩丘陵の方から東へ流れてくることが
多いんだけど、ここのところ違うパターンも多いね。
何年か前からアメッシュ見てるけど、最近気候が変わっているのを感じます。

先週末は午後でかける日が多かったんだけど、携帯用アメッシュを
チェックしながら行動したら、外を歩いている間はほとんど降られずに
済んだ。やっぱり勝った!と思ったよw
649可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:14:02 ID:sNRUWLHW0
>>647
中野方面は東京湾、相模湾、鹿島灘の三方からの風が吹き、
環八と環七が慢性的に渋滞しているので地上が暑いので
積乱雲が出来やすい地形なんだそうですよ。
今週の文春の特集に書いてあった。
650可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:41:40 ID:+s/NLn020
>>649
えぇ〜、それじゃ板橋の事故も大雨に影響しているの?
651可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:10:42 ID:/6Pin9P/0
東京に住んでると、東京土産のお菓子ってほとんど食べた事なくない?
私、ひよこも東京ばな奈も食べた事ないんだよね。自分ではあえて買う気も
しないし。
京都の人達も、生八橋はほとんど食べないのかな?
652可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:21:16 ID:W3nIVnoj0
地方出身の人だと東京土産に詳しいよ。
手土産要る時何が食べたいか聞くことにしてる。
そうかの銘菓東京ばな奈は買ってまで食べる気がしない。
653可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:29:10 ID:0kxH6iiK0
会社の人が出張土産買い忘れたとかいって
東京駅でごまたまご買ってきてたけど、
おいしかった〜。
かもめのたまごが好きな人は好きだと思う。
654可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:43:59 ID:0Bf+nBJW0
>>651
ひよこは博多名物だよん
たしかに東京土産ってあまり食べた覚えないな
655可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:58:17 ID:u+CYw2360
東京ばななは、よく出張の時にリクエストされたので、
持っていってついでに自分も食べた。

この間、子どもがジジババと旅行に行くので数年ぶりに羽田に行き、
羽田スイーツ♪って思ったけど、何が良いかわからず、DEAN&DELUCAの
トートバッグ買って帰ってきた。
656可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:04:35 ID:xAOayzCP0
DEAN&DELUCAでも売ってるけど、
パパブブレのキャンディ買ってくと結構喜ばれる。
657可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:15:01 ID:yUR7+7Oi0
へ〜はじめて知った>パパブブレ
えらく可愛いけど美味しいのかしらん?
658可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:15:50 ID:Dwx7HlL30
流行り物好きな人には雑誌に載ったばかりの流行り物
手ごろなのがなかったらジャンポールエヴァン等の有名店で適当に見繕う。
質重視の友人には、有名無名問わず、
自分が食べて旨いと思った洋菓子屋の乾き菓子詰め合わせとか色々。

いつでも何かを贈るときは「自分で食べてみて美味しかったもの」を贈るので、
毎年、うちの夫のバレンタインチョコは同僚より多い。
私の選ぶホワイトデーが楽しみなのでとメッセージ付きw

ごまたまごとか東京バナナとかも、一度は食べてみたいなとは思うよ。
けどまだ試してない美味しそうなものが溢れているので、つい後回しになるんだよねぇ・・・
659可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:27:17 ID:Oo+ZERT0O
パパブブレ美味しいよー
家から自転車10分のとこにあるので、ちょっとしたお土産によく買う。
ホワイトデーの義理チョコ返しに旦那に持たせたら大好評だったそうだ。
私はフルーツの飴が好きだな。
自宅用にはアウトレット品だけど。
660可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:40:11 ID:Lcouq/JI0
東京ばななの総本山=阿佐ヶ谷住まいです。
前にお台場行ったとき、お土産屋さんに
東京ばななのちょっと変わったバージョンがあって、
なんとなく眺めてたら店員のお姉さんに
「これ、本店以外にはここにしか売ってないんですよっ!」
と力説されてちょっと困ったw
661可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:49:38 ID:xAOayzCP0
>>657
香りもいいし味もおいしいよ。
歯が丈夫ならサクサク食べられて食感がいいし、
小さな粒だから子供から年寄りまでいけると思う。
ただ、金太郎飴って割れ方で口の中を傷つけることがあるから
幼児以下にはパパブブレ本店で売ってるぺブルキャンディという
ソフトタイプのがいいと思う。

>>659
ご近所さんかもしれないw
662可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:16:37 ID:b/kvz7tb0
食わず嫌いのお土産ランキングで上位に入った食べ物を、「これ東京でしか
売ってないから」ってお土産にすると、結構喜ばれるw
前に出てた西光亭(?)のミルクプリンっていうのを食べてみたいんだよな〜。
本店は確か代々木上原だっけ? 銀座のデパ地下に入ってたので買おうと思った
んだけど、売り切れてた。たかがプリン、されどプリンなのかな?
プリン好きとしては気になるところ。
でも一番好きなのはやっぱりパステル。青山風うたい倶楽部より好きだ。
東京はおいしいものがたくさんあって、いいね。
663可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:38:06 ID:46b+WFs+0
西光亭のクルミクッキーが食わず嫌いやいいとものお土産に続いたときがあって、
その頃上原まで買いに行ってみた。
ひと箱の個数の割にはお高め?だけど、素朴でおいしかったよ。
本店に行くと、可愛い動物のイラストが壁いっぱいにあって、
好きなものを箱に貼ってくれるらしい。
(予約がいるのかは不明だが)
ミルクプリンは素材の味が濃厚。
決して凝った味ではないけど、ミルクミルクして美味でした。
また食べたいなぁ。
664可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:59:32 ID:46b+WFs+0
あ、ミルクプリンではなくてミルクゼリーでした。
あとパッケージのイラストは通販でも選べるみたいです。
だんだんスレ違いですみません。
665可愛い奥様:2008/09/09(火) 10:40:23 ID:gqvvXx6L0
東京土産に無理やり名古屋のゆかりを買ってしまう。


666可愛い奥様:2008/09/09(火) 11:32:00 ID:3ahs39c20
>>665
わかるーw
自分がお菓子好きじゃないので何かって良いのかわからない。
たしかに、ゆかりが一番受けが良かった。
でも東京と関係がない〜
なので舟和の芋ようかんww
667可愛い奥様:2008/09/09(火) 11:50:37 ID:D9v99YHw0
ほんとの地元(徒歩圏)でないかぎり、
「東京みやげ」ってくくりにあんまり意味はないしね。
真空パックされたものを持っていくくらいなら、
相手の好きなものを食べてもらったほうがいいと思うので、
自分もダンナ実家(九州)に坂角、はよくやりますw
668可愛い奥様:2008/09/09(火) 11:56:56 ID:sg3R0DMS0
東京バナナの微妙なウワサを聞いて、
確信はないものの、信者だと誤解されてもイヤなので、
ヨソサマに贈るのは避けている、>東京バナナ
669可愛い奥様:2008/09/09(火) 11:59:05 ID:LSKhMS7Y0
>>668
東京ばななを土産に持っていく人、喜んでる人はカルト信者だから?
670可愛い奥様:2008/09/09(火) 13:12:45 ID:/oJG6gz80
ここ読んでてゆかりが食べたくなった…。
マヨネーズつけて食べるとうまいんだよね。
671可愛い奥様:2008/09/09(火) 13:16:14 ID:JeiUzsru0
羽田でスナッフルスのメイプルフロマージュ買えるよ。
チーズオムレットのメイプル風味って感じ。
ウマウマ
自分用につい買っちゃう。

東京バナナって美味しいのかな?
お土産代ケチってるように思われそうで買ったことない。
672可愛い奥様:2008/09/09(火) 13:50:22 ID:a/IoC5ks0
先日、北海道よりトメが来た際に一緒にお土産を買いに行ってわかった事
地方の年配者には「東京で評判の店のお土産」より
「羽田空港の包みに入ったお土産」が喜ばれる。
673可愛い奥様:2008/09/09(火) 14:02:04 ID:4Uf7fsH/0
>>672
私の周囲(の地方在住年寄り連中)だと
「デパートの包み紙」のお土産が喜ばれる感じ。
伊勢丹、三越、高島屋あたり

大丸や松屋は、東京ではグレード高くても地方では駄目みたい。
674可愛い奥様:2008/09/09(火) 14:09:51 ID:X6zgU35A0
>>671
なにその重要情報
11月に羽田に行くからその時まで忘れないようにする
675可愛い奥様:2008/09/09(火) 14:47:28 ID:a/IoC5ks0
>>673
トメいわく「大きなデパートなら旭川か札幌へ行けばあるからイヤ
北海道にはない店でかつ東京で買ったと外側からハッキリ判る物じゃないと駄目
だけど最先端の店だと田舎では誰も知らないから有名店限定」
だそうです。はっきり言って面倒くさい。
676可愛い奥様:2008/09/09(火) 14:58:01 ID:zoEN4ynK0
そこまで指定するなら、ここでコレ買ってきてってリクエストして欲しいね。
と言いつつ私は北海道の親戚にクリスピークリームドーナツをリクされて
えらい目にあった(TДT)
677可愛い奥様:2008/09/09(火) 15:38:12 ID:sg3R0DMS0
ガタガタ注文つけるくせに、いざ東京土産wを食べると、
「大騒ぎするほどの味じゃないわね」という田舎モン、
大騒ぎしたの、アンタじゃないか。
678可愛い奥様:2008/09/09(火) 18:44:45 ID:Tnboaxxj0
舟和の芋ようかん、大阪出張の手土産に最強。
679可愛い奥様:2008/09/09(火) 19:59:02 ID:JeiUzsru0
>>674
これね、ANAのサイト
ttp://www.anafesta.com/item_detail.jsp?cd_item=2081

スナッフルスって書いてないけど、箱の裏には小さくスナッフルス製造と書かれてる。
680可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:10:05 ID:KaF63ya30
再来週羽田行くけど、飛行機はJALだ…
でもANA FESTAには行けるよね?
681可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:13:41 ID:2+5nb7Vq0
>>680
上のサイトを見るとゲート横のお店でしか取り扱いして無いみたいだから
ANA利用じゃなきゃ買えないと思う。
682可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:42:25 ID:KaF63ya30
>>681
Σ(゚Д゚)ガーン

ああああANAにしておけばよかったあああああー
683可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:57:21 ID:JeiUzsru0
第2まで行けば買えると思う。
地下1階にあって、羽田ついて一番最初に目にするだろう売店で
たぶんみんなそこはスルーするだろうなってところ。
事実私は空港内のパンフで見つけて売店探しに手間取った。
まさかあんなわびしいところでひっそりと売られているとは。
684可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:28:25 ID:E+vqPiYw0
今週末乗る予定。ウヒヒ

でも地下1階?2階ではなく?
685可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:33:52 ID:KaF63ya30
>>683
フライトよりかなり早く着く予定なので、散歩がてら探してみるわ。
686可愛い奥様:2008/09/10(水) 02:04:13 ID:vjMqB9hI0
田中義剛は層化信者。
だからあそこの製品は絶対に買わない。
東京ばななもね。
687可愛い奥様:2008/09/10(水) 08:18:29 ID:72VPvQ8QO
すいません。具体的に地名を出して相談させてください。
2歳と0歳の子供がいます。
そろそろ家を購入しようと思い探した所気に入った物件が見つかりました。
一つは練馬区石神井台の戸建です。
もうひとつは世田谷区深沢の低層マンションです。

私は地方出身なので戸建信仰が強いので
石神井台の方がいいかなと思ってます。
しかしなるべく環境や教育水準がいい場所に住みたいので
石神井台と深沢についてご存知の方どんな情報でもいいので教えてください。
688可愛い奥様:2008/09/10(水) 08:24:06 ID:7Ak3LrgTO
都内に住む人が、都内に住む友人宅に行くとき、東京ばななを手土産にするのは普通かしら?
689可愛い奥様:2008/09/10(水) 08:41:44 ID:ZB2mFNq00
>>673
都民も大丸、グレード高くないよ。
690可愛い奥様:2008/09/10(水) 08:47:12 ID:8ZN3n1D10
>>687
街bの方がいいかも。
実家が練馬だったけど、母子とナマポ率が異常に高い。
公立団地じゃなくても住宅助成金でアパート、マンソンに入ってるから安全地帯がない。

区の手当てが良いから、他の地域から引越してくる。
公立小学校、中学は、7割位。その為私立へ行かせる人が多いよ。公立にあてにするならやめた方がいい。

>>688
都内に住む人は層化信者以外買わない。
手土産する人聞いた事がないよ。
691可愛い奥様:2008/09/10(水) 08:50:44 ID:NlgVg2db0
>>687
駅からどのくらいなのか通勤は車なのかによるけど。
子供が2人いるなら活気のある石神井の戸建てが良さそう。

深沢はボーっとした住人が多いから近所付き合いは楽だけど
それなりに静かに暮らさないといけないし、都市銀行の窓口が
ない状態だから住み辛いみたい。
ミニ戸が多くなったから買いやすくなって引っ越してきても
2−3年で逃げ出す住人も多いよ。
692可愛い奥様:2008/09/10(水) 09:43:59 ID:o+TfJVTH0
昨日西武の北海道展に行ったよ。
ここで教えてくれた奥様ありがとう!
693可愛い奥様:2008/09/10(水) 09:50:51 ID:OcLcyfML0
深沢といっても静かな住宅街からごちゃついた賃貸までいろいろあるから
まずは、グーグルストリートビューで確認したら?
深沢に住んでるけど、便利だよ。
駅から少し離れててもバスの路線がたくさんあって、結構本数も多いし。
694可愛い奥様:2008/09/10(水) 11:00:52 ID:AAKw29XR0
>>687
深沢の低層マンション、深沢ハウスか?いいなあ。
一般的に都民にはこっちの方がずっと響きは良いよね。
でも石神井台もいいところはすごく閑静で雰囲気もいい。
練馬ってだけでバカにされがちだけど。
環境もいいし、お子さんの将来の教育を考えると私は深沢に一票。
695可愛い奥様:2008/09/10(水) 11:08:28 ID:ZB2mFNq00
ありあけのハーバーは東京土産としておいしいと思う。
696687:2008/09/10(水) 11:10:08 ID:72VPvQ8QO
深沢ハウスだったら大規模だからいいんですけど
七丁目にある20戸の小規模マンションです。
どちらも現地見てきましたが石神井台も深沢も
閑静な落ち着いた場所で駅から徒歩18分です。
修繕のことや駐車場代のことを考えると戸建がいいかな
と思うのですが教育のことを考えると深沢ですよね…
ご意見ありがとうございました。
697可愛い奥様:2008/09/10(水) 11:30:47 ID:8ZN3n1D10
>>696
戸建てと集合住宅は全くの別物。
マンションを考えるのなら数年で買い替えの可能性も視野にいれたら?
その地域に引越して義務教育開始まで気に入った場所に住むのがイイ。
深沢近所の人の某マンションの住民の愚痴をこの間見かけた気がする。
石神井公園池の付近は高級住宅なんだけど、あまり知られていないw
世田谷は畑も渓谷があるのに、住んでるだけで高級住宅だと思われる。
698可愛い奥様:2008/09/10(水) 12:02:06 ID:o+TfJVTH0
石神井台でも別に悪くないとは思うけど
一度最寄の小学校とか中学校とか見に行ってみたら
いいんじゃないでしょうかね。
子供を見ると大体周囲の状況も見えますよ。
699可愛い奥様:2008/09/10(水) 12:20:50 ID:aWSSgg10O
ありあけのハーバーは横浜土産じゃないかい。
日持ちはしないけど古賀音庵の和菓子や英喜のモチドラは喜ばれる事が多い。
700可愛い奥様:2008/09/10(水) 12:33:42 ID:CpHLrPZ+0
>>694
深沢ハウスは住民反対運動を無理矢理押し切って
ごり押しで建設された高層マンソンですが。
>>687
一般的に聞こえがいいのは練馬より世田谷です。
中でも「沢」のつく地名は特に人気があります。
転売を考えるなら深沢の方が目減りしないでしょう。
世田谷は東京大空襲でさえ狙われなかった(畑ばかりだから)ので
戦後の開発から取り残され、交通の便はあまりよくありません。
が、高級住宅街のイメージをもちながら緑多いまれな土地です。
701可愛い奥様:2008/09/10(水) 13:16:21 ID:tOOqPM7T0
うわぁぁぁぁぁ…東京ばななってそんな訳アリ菓子だったのか…。
習い事の先生に「つわりがきつくなったからしばらくお休みします」の挨拶しに行く時
お菓子売り場にいるだけで気持ち悪くて、何も考えずに買って行っちゃったよーorz
先生が事情を知らない人であることを祈ろう。
702可愛い奥様:2008/09/10(水) 13:53:55 ID:NRN3MyvH0
世田谷って場所によっては陸の孤島で
車がないとどこに行くにも不便な場所もちらほら。
全員区民なのに、待ち合わせが渋谷や新宿だったりする。

それはさておき「東京ばな奈」を東京みやげだと思ってないからね、都民は。
銀のぶどうの菓子、どれも売れると味ががた落ち。
703可愛い奥様:2008/09/10(水) 13:55:05 ID:q5I6WJLl0
>>690
決めつけイクナイ
知らない間にすり寄るのが巧みな奴らだから
704可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:05:23 ID:Di3nEuMz0
>>696
駅から徒歩18分だと、バス?
女の子のお子さんだったら、最寄の交通機関駅から家まで、
周辺が寂しくないところがいいと思う。
これから小学校・中学となって、1人で行動したり、
どんどん帰りが遅くなってくるので、
そのへんも考慮に入れるといいですよ。
705可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:07:40 ID:0Ob/IoYm0
子供が小さいと集合住宅だと足音に注意しないといけないから
戸建てはその点気兼ねがなくてよい。
けど、0歳の子供ならワンフロアで目が行くので安心、という面も。

私は今戸建て住まいなので戸建てをお勧めしたいが
立地は深沢の方がいいかな。
世田谷は確か中学生になるまで、医療費が無料のはず。
幼稚園の手当てもそこそこ恵まれているし
子供が急病でも、大きい病院が近いので、安心だし。
706可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:12:48 ID:5W3C71/O0
北海道展、日本橋三越でも昨日あたりからやってたっけか。
明日行こうかな〜。
707可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:23:17 ID:r7gcHtqO0
>>696
なんとくだけど・・・
深沢低層万村は築15−20年のリノベーション物件じゃないかと思う。
708可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:42:41 ID:iRwW9a6n0
上にも書かれていた方がいるけど、
娘がいるなら徒歩18分は避けた方がいいのでは。
マンションで駅から遠いというのはどうなんだろう?
立地を買うのがマンション、とよく言われるよね
あと、深沢は都立大学が移転した跡地の公営住宅のお陰で
周辺の公立小中はがた落ちしましたよ
709可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:59:26 ID:sVOY/vat0
町田小田急では今日からだったはずだ
710可愛い奥様:2008/09/10(水) 15:01:00 ID:o+TfJVTH0
何でこんなに北海道展ばかり。
まとめて誘致か?
711可愛い奥様:2008/09/10(水) 15:49:03 ID:oEkVB4Ig0
北海道展、池袋は西武が終わると東武が始まるね。
今日は西武で「チョび」を買ってきたw

>>696
徒歩18分の石神井台は、お勧めできないよ。
車通りも人通りも少なくて夜は暗い場所が多いし
残念ながら、あまりいい治安とは思えない。
712可愛い奥様:2008/09/10(水) 15:49:12 ID:NCSrO8cI0
夏と冬は観光、春と秋は特産物で儲けるしかない地方だからね。
713可愛い奥様:2008/09/10(水) 15:57:35 ID:MRvkSM1m0
東武百貨店池袋店でも、今度、北海道展やるそうです。
ほんとにまとめてやりますなあ〜

豊島区奥ですが、練馬も便利だし、石神井公園あたりは
高級住宅地イメージが強いのでそんなに悪くないと思うのですが・・・
ただ、どちらにしても、駅から遠い=静かで良いかもしれませんが、
細い道の続く住宅地だと、痴漢、ひったくりが出やすいので
学校までの道など、よくご覧になってくださいね。
ウチの子の学校の隣の学区でも、道が細いので不安ということで
たくさんのお子さんがこちらの学校(大通り沿い)に選択を変えて
通ってきています。
714可愛い奥様:2008/09/10(水) 16:01:43 ID:gzgYiDNY0
>>707
それってかえって良いって言わない?
文京区だけど、その時代の15~20年前の物件って強気な値段で出ている。
南向きの部屋が多かったり、各部屋が広かったりでちょっといいな
と思ったりするけど、実際は良くないのかな。所詮古い物件なのかしら。
715可愛い奥様:2008/09/10(水) 16:02:29 ID:Vd0WW1zg0
マイナー地名wの世田谷住みだけど家を買うときに不動産屋に言われた。
聞こえの良い土地の方が将来性がある、と。
将来性って言うのは、転売も含め、資産価値として。
だから腐っても世田谷の冠ついてる方が何かと良いかも?ということだそう。
うちも世田谷区と渋谷区と狛江で迷ってたので、参考までに。
ただ、戸建ては楽だなーと思うので石神井も捨てがたいね。
716可愛い奥様:2008/09/10(水) 16:21:00 ID:o+TfJVTH0
>>714
うちも文京区だけど、たぶん文京区だからかも。
他だと地震が怖くてなかなか古い物件は怖いよ。
717可愛い奥様:2008/09/10(水) 16:44:30 ID:cdYdkYUi0
うちも文京区、買いましたよリノベーション物件。今の所快適です。
新築がそう変わらない値段で出ているので、気になると言えば気になるけど、
立地や広さの条件がほんの少し良いので、ま、仕方ないよね、と思ってる。
地震は怖い。
718可愛い奥様:2008/09/10(水) 17:33:18 ID:qTrB9JeB0
女のお子さんだったら深沢の方がいいね。
駅から徒歩18分でもタクシーが通るだろうし、安全は金で買える。

練馬〜杉並は場所によっては大雨ですぐ床上浸水するんじゃなかった?
土地が低地なのかどうかも調べた方が良さそう。

719可愛い奥様:2008/09/10(水) 18:31:58 ID:Zvkyvvie0
お金出すならもっと駅に近いところのほうがいいよ。
720可愛い奥様:2008/09/10(水) 18:40:25 ID:CGSCrDC60
石神井台の近所に住んでます。
公立は特にレベルが高くも低くもなく、普通だと思います。
私立に通う家庭も多いけれど、駅徒歩18分なら負担かも。
幼稚園なら、近くにお受験幼稚園と呼ばれる所があるといえばあります。
石神井公園の周りは緑も多く豪邸街だけど、石神井「台」は隣の町だし、
石神井公園エリアとは言えないかも。普通の住宅街だと思う。
この辺りは畑もあるから、芋掘りやイチゴ狩りなんかもできて楽しいです。
721可愛い奥様:2008/09/10(水) 18:41:16 ID:sgIj1XzL0
今住んでるところは駅からどのくらいなのかな?
私は今徒歩1分、実家も徒歩5分くらいのとこだったから
18分って考えられないんだよね。
毎回タクシー乗りそう・・。
雨の日とかは特に厳しそうだから、慣れてるなら別だけど
どっちも買うならきつい気がする。
722可愛い奥様:2008/09/10(水) 18:56:45 ID:NlgVg2db0
もう>>696で〆てるよw
723可愛い奥様:2008/09/10(水) 19:28:43 ID:uedvHmDE0
深沢はなんとか君のプリンが美味しいよ
724可愛い奥様:2008/09/10(水) 19:35:56 ID:NlgVg2db0
>>723
かなり違うけど
NAOKIの「ゆうたんのおやつ」の事?
725可愛い奥様:2008/09/10(水) 19:45:16 ID:7Ak3LrgTO
東京ばななについて質問した者です。
東京ばななって、地方への東京みやげだとばかり思っていたのですが、知人(都内住み)が手土産として持ってきたので、
なんで???
と思いました。
好きだと言ったわけでもないし、なぜに東京ばなな(笑)。
726可愛い奥様:2008/09/10(水) 19:56:27 ID:MSJKpuug0
727可愛い奥様:2008/09/10(水) 20:04:50 ID:Zvkyvvie0
>>725
自分が食べてみたかっただけとかw
728可愛い奥様:2008/09/10(水) 20:07:17 ID:MSJKpuug0
729可愛い奥様:2008/09/10(水) 20:08:51 ID:7Ak3LrgTO
>>727
そうかもしれませんね。
普通お家にお呼ばれしたら、多少きのきいたものを持って行くものと思っていたもので・・。
東京ばななは、失礼にあたらないということでいいのかな。
730可愛い奥様:2008/09/10(水) 20:13:26 ID:uedvHmDE0
>>724
それだ!
どこも合ってなくて申し訳ないw
731可愛い奥様:2008/09/10(水) 20:16:43 ID:FtoDqZcK0
2chにも層化にも興味なきゃ「東京ばななが層化」とは知らないと思うし
お土産にちょっと買う事もあると思う。
732可愛い奥様:2008/09/10(水) 20:25:28 ID:oFEodG6f0
義母が和菓子になった東京ばなばが大好きなのでいつも買ってるよ。
これを買っていけば間違いないので楽ではあるけど、層化と知ってからは
微妙な気持ち。
733可愛い奥様:2008/09/10(水) 20:39:42 ID:7Ak3LrgTO
>>731>>732
レスありがとう。
個人的には、東京ばななは好きなので地方へのお土産として使おうと思います。
今日は、おつかいものとして伊勢丹でユーハイムのバームクーヘンなどの詰め合わせを買いました。
満足。
734可愛い奥様:2008/09/10(水) 20:45:33 ID:8ZN3n1D10
東京バナナは地方人が東京土産持たせる為に作ったお菓子。
創業者がカルト信者で工場に働いてる人も入信強要されるので有名。

東京に住んでる人は食べないし、お土産に都内向けに買う人は
聞いたことがないな。
買って来た人は地方の出身だから喜ぶと勘違いしたんじゃない?
735可愛い奥様:2008/09/10(水) 21:04:34 ID:7Ak3LrgTO
>>734
東京人は食べないし、都内向け土産にするのは聞いたことない

まるっと同意です!
共感してくださる奥がいて、うれしいです。
私は地方出身ですが、上京して何年も経っているので、困惑しました(笑)
736可愛い奥様:2008/09/10(水) 23:50:03 ID:k1gzVuPF0
>>733
ちょうど伊勢丹で東京名物フェアみたいのやってたね。
なんかこのスレとリンクしてるみたいだと思ったw
しろたえのチーズケーキとか神田小川軒のレーズンウィッチとか
五十番の肉まんとか出てた。

あ、もちろん東京ばななはありませんでしたw
737可愛い奥様:2008/09/11(木) 00:07:54 ID:D/fodTqr0
深沢って、「都立大理学部前」のバス停の名前だけ残ってるけど
駒沢公園に続く、理学部/工学部は跡形も無く、集合住宅になってんのね。
道の反対側の深沢1丁目には俳優の鶴田浩二の家があったが。

都立大学駅から柿の木坂を上った左側の都立大の教養部や法、経、人文のキャンパスが
都営アパートや死体焼き場になってるのには驚いた。卒業生ですけど。
738可愛い奥様:2008/09/11(木) 00:24:18 ID:JTFglaR20
東京都内の安い食材はすべて中国産
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221047052/
739可愛い奥様:2008/09/11(木) 00:43:03 ID:aGVXOuQR0
>>700
すいません、「浜」はどうでしょうか?
美しい「浜」なんですけど。
740可愛い奥様:2008/09/11(木) 01:59:53 ID:DJyqonVO0
東京ばなななんて食べたいとも思わないし、興味もない。
層化だと知ったからには、知人から頼まれても絶対買わない。

東京駅コンコースの売場は、平日なんか誰一人として並んでないのに
「最後尾」の札を持ってお店の人が突っ立ってるw
あれはサクラなんだろうな。
741可愛い奥様:2008/09/11(木) 02:01:00 ID:9dyz1GfiO
都内全部見た結果文京区、大泉学園、広尾がいいと感じました。住んでる奥様方羨ましいです。
742可愛い奥様:2008/09/11(木) 02:24:17 ID:mhCXeQ8uO
大泉学園?
743可愛い奥様:2008/09/11(木) 03:08:15 ID:1SOnhJOt0
一昨日くらいから強烈に花粉反応があるんだけど、この時期の花粉って
何かご存じの方いますか?
春以外だとあまり情報がなくて…
過ごしやすくなると今度は花粉で嫌になるorz
744可愛い奥様:2008/09/11(木) 07:12:02 ID:D5ueCqqz0
>>743
イネ科とキク科みたいだよ。
ttp://www.minc.ne.jp/kcmalc/arerugi.htm
745可愛い奥様:2008/09/11(木) 08:08:02 ID:6PdI59kB0
>>737
当初の予定では火葬場だったけど、近隣の猛反対により
セレモニーホールのみになりました>死体焼き場

あと公園、図書館、コンサートホール、レストランなども
できて、綺麗になって人の流れも一変しました。
746可愛い奥様:2008/09/11(木) 08:47:02 ID:a69Z17nx0
このスレにいる人って地方出身者でしょうか?もともと実家が東京の人は
あえて、東京暮らしがいい!なんて思わないと思うのだけど。
747可愛い奥様:2008/09/11(木) 08:53:17 ID:s+Azkvut0
地方の転勤出戻りとか、旦那の実家が地方とかだと
「あ〜田舎暮らしって疲れる、やっぱり東京がイイ」とか
思う場合もあるんじゃないでしょうか?
うちも首都圏某県に転勤で行きましたが、東京には電車に乗れば
すぐいかれましたが、イヤでしたね。
また本社に戻ったとたんに社宅を出させてもらいました。
748可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:12:24 ID:xegfTUeh0
もともと東京生まれ、東京育ちでも
転勤なんかで地方を経験すると、東京暮らしのよさがわかる。>747に同じ。
私も、もう東京を離れるつもりは絶対にないな。東京よりの神奈川でも嫌だ。
749可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:21:59 ID:0jMMd7a60
私もだ。住みやすいと言われる札幌でもイヤだった。気候は(特に夏)
良かったけど。
750可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:30:26 ID:gwI9H3HlO
上野の岩崎邸、建物はすばらしいけど、
中の売店の人とか喫茶店の人がすごく感じ悪い
751可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:43:46 ID:RSwKNzhC0
山手線の下の方の地区でマンソン購入考えてるんだけど、やっぱりお高いのよね。
隣県に行けば同じ額で広めの住居が購入できるけど、やっぱり都心にいたい。
752可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:44:05 ID:4YYjQtm+0
主婦は東京くらしが便利だからね

男は田舎暮らしを熱望するから
753可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:50:54 ID:DGOwiGbL0
>>750
そう?感じたことはなかったなあ〜。
オバちゃんツアーでごった返すところなので疲労がたまったのかな。
754可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:59:53 ID:CMo89VE10
>746
生まれや育ちがどこかってことより、地方の不便と東京の便利を知ってる人のスレだと思う。
755可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:02:52 ID:aGVXOuQR0
下町と山の手の境界ってどこ?
756可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:04:39 ID:HQiMwoag0
東京生まれ育ちだけどけっこう東京はいいって実感することあるわよ〜
757可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:16:32 ID:DGOwiGbL0
>>755
山手線の線路で判断。
758可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:17:41 ID:ZnNjUllk0
>>687
〆後にごめんなさい。まだ見てるかな?
練馬(石神井台ではない)から深沢に転居した者です。
教育環境という点ではどちらも悪くないと思います。
どちらもすぐ近くに国立大の附属小中があるので、
小学校受験するお子さんは多いです。(国立のみの記念受験を含めて)

練馬というと大根のイメージwがありますが、
上にも記載がありますが石神井公園周辺は高級住宅街です。
「石神井」のつく地名は多いので、石神井台はまた違った雰囲気かもしれません。
また、交通の便は同じ西武でも圧倒的に池袋線>>新宿線です。

深沢7丁目も落ち着いた住宅街です。公立小学校の評判もいいです。
隣の6丁目には某党代表の私邸があります。
近隣では人気の高い幼稚園もありますが、延長保育やバス送迎はありません。

あとは小さいお子さんがいらっしゃるということを考えると
マンションはどうしても階下に気を遣うので、戸建てのほうが気楽かもしれません。

あとはハザードマップなどを確認してみてください。
東京都建設局 洪水ハザードマップ
ttp://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/index/menu03.htm
同 浸水予想区域図
ttp://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/index/menu02.htm
同 土砂災害危険箇所マップ
ttp://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kasen/map/SakuinALL.html
東京都都市整備局 地震に関する地域危険度測定調査
(建物倒壊危険度・火災危険度・避難危険度・各危険度別町丁目別順位表)
ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

ご参考になれば。
759可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:28:43 ID:/MPXAvjU0
ド田舎(電車は1時間に1本多くて2本。まともな洋服を買うには他県まで
行かないとない)出身の自分は東京暮らしの利便性を痛感している。
本当に良いよ〜。東京。
あと、近所付き合いが田舎ほど密接ではないから、生活に干渉されないのも良い。
何より食いしん坊の自分は世界の美味しい料理が楽しめるのが嬉しい!
お菓子もよりどりみどり。幸せすぎる。毎日が楽しいッス。

・・・実家は、ド田舎のクセに車の無い超貧乏家だったから、美味しいものなんて
冠婚葬祭ぐらいでしか食べられなかったから、自分の場合余計にだなw
760可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:29:49 ID:vNjC+CTo0
>>758が書いてくれたURLって頻出だよね。
次スレで2あたりに追加してもいいんじゃないだろか。
761可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:32:31 ID:bg3GSKfU0
海外に行っても東京の利便性ってわかるよね。
762可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:51:26 ID:OtKSKlup0
ちょっと遠出して帰ってきたときに、ビル群だとかネオンにホッとして
やっぱりここが故郷だと思う。
763可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:54:20 ID:7oqP4sea0
>>746
誰だって、自分が生まれ育ったところが好きじゃないかな?

生まれ育った東京だけど、東京が一番だと思うよ。
東京というか、世田谷区の片田舎の今の住まいが一番好きね。
独身の頃は西麻布や渋谷に住んでて毎日毎晩遊びあるいて楽しかったけど、
結婚して居を構えましょうって話になったら絶対に世田谷のこのあたり!!っつって戻ってきたわ。

旅行先で、ここいいなーって思ったのは金沢、仙台、京都辺りかなー
でも地元の人は「冬の雪が凄すぎるよ、全く外出できないよ」だそうで。
時期のいい時に旅行するくらいが丁度いいんだろうなぁ。
764可愛い奥様:2008/09/11(木) 11:18:57 ID:Vk/57z9k0
千葉県方面から雨雲接近中。お昼くらいに小雨程度があるかな。
765可愛い奥様:2008/09/11(木) 11:36:20 ID:QDfKEqXy0
地方出身、米帰りの私は東京が最高だと思ってるw
普段の生活で不便を感じる事もないし、うざったい近所もいないし。
今まで住んだ中では、西荻が好きだったなー。
善福寺公園の近くだから、ほとんど武蔵野市だったけどw
766可愛い奥様:2008/09/11(木) 12:20:10 ID:K9K8fj9M0
>>765
西荻、友人が住んでるけど、のんびりしてていいよねー。
荻窪と吉祥寺のあいだで静かに息づいてる感じがすごく心地よい。
そしてなにげに飲み屋が充実してるw
767可愛い奥様:2008/09/11(木) 12:25:49 ID:N/9b8WLM0
通勤地獄で肋骨折ったり、安い食材が中国産だったり

本当に便利
768可愛い奥様:2008/09/11(木) 12:59:04 ID:/92+NF6m0
朝は晴れてたけど、雨が降ってきた@北区
急いで洗濯物をしまったよ。
769可愛い奥様:2008/09/11(木) 13:17:55 ID:52ZiXOKt0
単体ディスポーザは設置できません
770可愛い奥様:2008/09/11(木) 13:35:42 ID:qeUsibgD0
秋葉原で通り魔に出くわしたり、チョンとすれ違ったり
ほんとに住みやすいですよ東京は
771可愛い奥様:2008/09/11(木) 13:53:50 ID:sEXLpTufO
>>762
すんごい分かる!!
あと東京は時間の流れが早くて疲れるとかいうけど、東京出身だと今いちぴんとこない。
772可愛い奥様:2008/09/11(木) 13:55:43 ID:H6VAtuzK0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

 【毒米】三笠フーズの事故米がマジでヤバイ【発癌率100%】
 niconico - http://www.nicovideo.jp/watch/sm4572952
 YouTube - http://jp.youtube.com/watch?v=fW8Zn39D6z4&feature=related
  勝谷が語る、総裁選の裏側&汚染米問題&北朝鮮(6分10秒から〜)
 niconico - http://www.nicovideo.jp/watch/sm4582407
  汚染米はどこに? by 農水省(5:07秒から農林水産省への電凸)
 niconico - http://www.nicovideo.jp/watch/sm4564763
 【食品偽装】無為無策の農水省 事故米を食用に転売している事実知っていた?
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=OJ1GipfKLbY&feature=related
 【悪質食品詐欺】最強毒(アフラトキシン)の深刻さ
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=NFytk-odCXI
 【極悪】汚染米転売の手口(毒米ロンダリング)
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=g6JgusJnVVg
 田中康夫が東京地検に告発!「事故米」転売問題
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=XzEdgOwjBiM
 「事故米」一緒に考えよう、変えていこう!
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=2haSIluHiqU
 事故米流通は農水省が起こした「事件」だ!
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=9awO_GOOAhA&feature=user
 三笠フーズ事故米事件-自民・公明の猛毒米バラマキ事件!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=yC3EN4a68aQ&feature=related

 オマケ
  イラクにおける大量破壊兵器問題(外務省HP)
  http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/th_heiki.html
  アフラトキシン 2200リットル 2200リットル以下
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
773可愛い奥様:2008/09/11(木) 13:59:29 ID:EbcTKpxH0
>>762
同じくw
もう東京住まいのほうが長いし、こっちのほうが過ごしやすい。
実家苦痛。
774可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:17:27 ID:qeUsibgD0
以上、勤め人と専業主婦の意見ですた
775可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:17:50 ID:aGVXOuQR0
>>762
ホントホント!それ分かる。
幕張のビル群とかマリンスタジアムの花火聞くと
「ここが故郷帰」って思う気持ち。
776可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:33:45 ID:IP+fGhi30
電車代に160円以上出して出かけることがなくなったなー
777可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:37:15 ID:b9Mq6Z0x0
今からバス代500円かけて、カサ持ってお迎えのはしごしてくる。
778可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:38:08 ID:MyHmHFvaO
それ千葉w
779可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:39:35 ID:fB3JwuGg0
雨が降ってきました。
同時に、隣の小学校の校庭で運動会の練習をしていると思われる吹奏学部の演奏が、突然聞こえなくなりました。
@中野区
780可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:41:46 ID:b1ZETaa70
>>739
世田谷区に「浜」がつく地名なんてあった?
ってか、都内で「浜」がついても埋立地だとしか思われないから
何の価値もない気がする
781可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:46:03 ID:tfWhV0TZ0
美浜奥だよ
782可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:46:50 ID:gS4OqnnI0
>>1
783可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:50:17 ID:9iUYI/kh0
>>777
500円1日乗車券ってけっこう便利だよね。
以前駅近くに住んでた頃はバス使うことなかったんだけど
駅まで徒歩8分(不動産屋調べ)の所に引っ越したら、駅まで行くのがめんどくさくって
家の前がバス停だしもうすっかりバスオンリーになった。
往復500円でどこまでも行けるし、移動途中の景色を見れるのが楽しい。
「お、こんなところにこんなのが建ってたのか」とか発見があって。
784可愛い奥様:2008/09/11(木) 15:13:48 ID:/MPXAvjU0
>>765>>766
西荻好きが居て嬉しい。
現在西荻に住んでいます。飲み屋だけでなく、美味しいケーキ、和菓子、
パン、カフェが充実しているので本当にここが大好きなのだけど、
11月に渋谷への引越しがケテーイしたので、もうすぐ西荻とはおさらばです。
住んだのはたったの3年だけど、毎日マッタリ過ごせて楽しかったです。

ソレイユのパン大好きだったのだけど、隣の荻窪に移転しちゃうんですよね。
引っ越す前に沢山食べておこうw
785可愛い奥様:2008/09/11(木) 16:43:50 ID:sODfMCet0
西荻ははまる人ははまるよねー
荻窪に引っ越したけどご飯食べに行くのは相変わらず西荻w
あれだけ飲食店が充実してる町ってなかなかない
単純に数が多いってだけじゃなくて、面白い店・おいしい店が多い
786可愛い奥様:2008/09/11(木) 16:52:39 ID:M5cyiGCc0
材料はすべて中国産
787可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:12:55 ID:M5cyiGCc0
つくる人はチョソ
788可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:16:40 ID:b9Mq6Z0x0
>783
イイデスよね。私も普段は自転車なのですが、駅より近くにバス停があるので、
お天気が悪いと乗ってしまいます。
1日券買った日は、子どもの送迎の合間に普段行かないスーパーまで行ったり、
とにかく乗りまくります。
789可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:17:11 ID:DGOwiGbL0
世田谷区は住んでいることがステータスで日本人の憧れの土地のわりに都心から遠く通勤通学大変でもなぜこんなに人気なのかがよくわからない。
790可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:30:15 ID:D/fodTqr0
1964年の東京オリンピックまで
世田谷といえば
馬事公苑と松沢病院ぐらいがランドマークの超ド田舎だった。

東京近郊の農村が東京35区に組み込まれるきっかけは1923年の関東大震災で
麹町などからの被災者が
東急/小田急/京王などが、都心の富裕層のために高級住宅地を開発して
大田区田園調布や、世田谷区成城などが生まれた。

都心の文京区の本駒込5,6丁目の゛大和郷゛などに比べたら、渋谷区松涛なども
新しいステイタス。
791可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:33:36 ID:D/fodTqr0
被災者がたくさん移住してきて、、、ね。
792可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:34:11 ID:lN9qio51O
まさにイメージなんだと思うよw。
都内なのに畑が多くて田舎っぽいところもあるのが好き…とよく住人は言うが
畑のある千葉や埼玉にはまったく興味を示さないタイプが多いというか…独特。
793可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:42:07 ID:gS4OqnnI0
>>792
都内なのに畑が多くて田舎っぽいところもあるのが好き
----
 ↑ここ重要
794可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:43:12 ID:/aTh3tDE0
都心に近くて通勤が便利というだけで埋め立て地や下町や住める人には理解できないかも。
世田谷に住む事がステータスwって地方出身の人の感覚でしょ。
緑が多くて住みやすいから地価に反映してるだけ。
795可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:46:13 ID:iPezMTVE0
>>783
500円一日乗車券裏山〜
うちの側を通るバス路線は複数のバス会社が乗り入れてるから、
会社ごとに分かれてる一日乗車券使っちゃうと乗れないバスが出てくるorz
南北方向の交通はバスしかないから、共通の一日乗車券があったら
相当便利なのになぁ。
796可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:09:04 ID:bAd1SBhu0
東京生まれスレ落ちちゃったから仕方ないじゃないの?
世田谷は色んな場所があるからねw
等々力渓谷が好きだ。
797可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:12:23 ID:VDzNJX/R0
世田谷住みだけど、家賃と会社などへの利便性で考えたら
1番よかっただけ。
駅前物件で探してたんだけど、渋谷区、目黒区は高いしね。
今のとこも高いって言われるけど、うるさくないし意外と便利で気に入ってる。
同じような理由で世田谷区民ってのが周りには多いよ。
798可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:24:24 ID:nRfewvKO0
世田谷区と中央線沿線に固執するのは
千葉埼玉出身者に多い希ガス
799可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:30:25 ID:er/Ntzrv0
うちも通勤に便利だからという理由で小田急沿線の世田谷。
もっとお金持ちだったらw以前住んでいた代々木に住み続けたかった・・・
でも、住めば都で今は快適です。
800可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:39:42 ID:lN9qio51O
>>794
その地方人感覚の人が比較的好むという意味かと…
狭い経堂のマンションで我慢する大学生とか。
あと千葉埼玉出身者は私の周りでも多い。
もちろんお金持ちもいるけれど…。
801可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:49:58 ID:OOF1RL9H0
やっぱ通勤に便利なところが住みやすいよ。
どんなに良い街だって通勤に3回乗り換え必要で片道1時間以上かかるなら
住みやすくない。
専業主婦にとってはスーパーが多くて緑の多いところ?
802可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:16:40 ID:s8NKapYy0
>>794
夫は通勤30分、私も不定期に働く時は20分前後。
私はともかく、夫は帰宅時間が深夜なことも多く
タクシーも多いからなるべく近くに・・が第一条件だった。
ま、賃貸だからいつでも越せるんだけどね。
緑なんかいらないんだけどさ。
これ以上離れるのは考えられないから仕方ないかな。
803可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:30:44 ID:lC7IBmCU0
タクシー代自腹だったら近いほうがいいかもね。
804可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:07:43 ID:j6ulSnZw0
都内から埼玉に通勤している兼業奥です。
通勤が本当に楽。
たまに都心方面に用事がある日の通勤電車は地獄。
また都心勤務になったらもう通えないかも。
805可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:08:51 ID:kUG8CKGN0
世田谷ではないけど、いま住んでるところが人生で一番住みやすい。
欲を言えば、大きい公園が近くにないのが残念だけど。

めざましの予報はほんと当たらないね。
806可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:17:52 ID:Vk/57z9k0
周囲に会社が多いとこに住んでるので、通勤が大変だと旦那が言ってた。
駅から出て来る人が多い中、その波に逆らって駅に行かなきゃいけないから。
住むところは旦那の通勤時間を第一に考えて決めた。
自腹タクシーで帰って来ることも多いけど、2000円くらいなのでまあいいかな、と。
転勤族で3年も同じとこにいると、引っ越したくなってきてウズウズしているw。
807可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:43:48 ID:bAd1SBhu0
東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県が一つの州って変。
23区が東京市になったら嫌だな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080911-OYT1T00790.htm
808可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:47:14 ID:nkAgUV6e0
>>793
でも、見た目は似たようなもんなのに練馬はバカにされるよw

>>798
中央線はサブカル好きが固執するんです。
809可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:24:18 ID:1SOnhJOt0
>>744
ありがとう!今日は湿気があるから少し楽だ〜

世田谷いいよ。昔から土地勘あったし、実家や都心へのアクセス考えて
ここにしたけど雰囲気も好き。
郊外行くとなんか切なくなっちゃってダメ・・・
地方出身で何のしがらみもなかったら江戸川とかにしたかも。
TDRに近いからってだけでw
810可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:45:50 ID:WyQtkTdN0
実家が練馬の旦那vs実家が世田谷の私で
いつも住む場所でバトルになる。
早く家欲しいのに、場所が決まらない。
お互い、実家のある地域が最高だと思ってて
お互いにど田舎のくせに!!!と思っているw
811可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:25:07 ID:LwFJh0+w0
東京も大阪も変わりない、いらないことを知らないほうがいい
812可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:44:37 ID:fdxsiokm0
練馬と台東区、江戸川区、足立区、大久保、八王子、多摩地区
は部落とチョンの群れ
813可愛い奥様:2008/09/12(金) 00:03:13 ID:OtKSKlup0
今、練馬はすごく便利なのにな。
814可愛い奥様:2008/09/12(金) 00:18:54 ID:CE85RYkTO
代々木にバブル時代に建てられ良さげたマンションがありますよね。文京区住まいの方と車乗って世田谷通った時、下品な顔つきだなと行ってましたよ。私もチャラチャラしてる感じがあいません。
815可愛い奥様:2008/09/12(金) 00:30:25 ID:1ovSUbeO0
文京と世田谷なら、私も迷いなく文京区を選ぶw
てか、世田谷ってそんなに高級なイメージがない。地方からの信者が大杉。
ピンキリのイメージが強く、賃貸なら普通に住めるよ。
よほど土地選んで新築戸建買ったならまだしもね。
816可愛い奥様:2008/09/12(金) 00:31:06 ID:H7S3oPr20
世田谷はもうちっと交通の便がよければなー。
エイトライナーやらメトロセブンはどうなったんだぁぁぁ。
817可愛い奥様:2008/09/12(金) 02:07:19 ID:PT58p2aLO
>>814-816を読むと
東京の田舎モン必死だなとしみじみ思う。
そこまで張り合って何が楽しいんだろう。
(ヒキヲタネカマ厨房お得意の部落ネタまでw)

頑張れば頑張るほど
高級・上品とは対局のセンスがダダ漏れですな。
818可愛い奥様:2008/09/12(金) 02:29:48 ID:TZMgkPFs0
さめがめやってたらこんな時間
しかも>>817のですな。に吹くなんて…いい加減寝よう。
明日の朝はマルセイバターサンドを食べようっと。
819可愛い奥様:2008/09/12(金) 03:07:23 ID:Du7FbI6wO
でも正論ですなw
中流が憧れていて、不便だから普通に手にも届く土地世田谷に住みたがるのって特に上京大学生。
だから安めの賃貸多い。
そこに夫婦も住んじゃう。
文京区は格が違う。落ち着きがある。ちゃらけた大学生はスルーする街。
それがさらに魅力。
820可愛い奥様:2008/09/12(金) 09:10:26 ID:yCIXXNVY0
品川区は人気ないのかしら。皆さん高級住宅街がお好きなの?
品川は下町で物価は安いし、都心に近くて便利よ。電車なくなっても気軽に
タクシーで帰れるし。老人福祉が充実してるらしいです。
結婚して田園都市線あたりに住んでた子が、電車で寝て起きてもまだ着かない
、不便って、よく戻ってくる。マンション転売して近くの新築マンションに越し
ていく人も多い。子供を転校させなくていいし。
821可愛い奥様:2008/09/12(金) 09:24:32 ID:LX2o3twu0
都心から近くても童話な地域はちょっとry
822可愛い奥様:2008/09/12(金) 09:24:48 ID:Ta9tkOTqO
品川区いいですね!
白金高輪住民ですが、大井町のヨーカードー大好きです!
交通の便もいいし、安いスーパーもあり住みやすそうです。
823可愛い奥様:2008/09/12(金) 09:52:48 ID:pZSctfGt0
どこでも都内23区に住むことは便利だと思う。
だって常磐線沿線(千葉の郊外)に住んでいたことがあるけど電車15分に1本しか来ないのよ。
しかも下りは綾瀬止まりで不便だった。
渋谷・新宿行くのも1時間もかかったあのころ・・世田谷までなんて一日仕事w
824可愛い奥様:2008/09/12(金) 09:54:10 ID:JQKQ+8rU0
同じ「区」といってもその地域のなかで内情はさまざまだし
お上品な区にだって、開発に隠された過去は多いはず。
>821みたいな、一事が万事な知ったか厨はもうみっとも無いよ。

825可愛い奥様:2008/09/12(金) 11:09:19 ID:do98FBMC0
なんか世田谷の話題って荒れるのねw

住む所を選ぶ理由にステータスとか考える人少ないと思うんだけど。
一般的には利便性と環境(自分にとっての)で選ぶんじゃないの?
私も夫も多摩地区へ通勤だから区内の方が良いと思って選んだし。
代々木から代沢に越してきたけど、駅近なのに静かで嬉しい。
駐車場も安いし気に入ってる。
やっぱりいいねー。
826可愛い奥様:2008/09/12(金) 11:22:43 ID:0iIQnqaq0
環境重視で環七の外側を選んで移転したことがあったけど
やっぱり不便で内側に戻った。
ビルだらけだけど落ち着いて眺めれば緑も少なくないから満足。
827可愛い奥様:2008/09/12(金) 11:28:07 ID:Yj2+Mh1B0
ダンナも私も、実家が埼玉で、会社が池袋なので、選択の余地無しで豊島区w
通勤も便利だし、買い物便利、実家にも帰りやすいし文句は無いのだけど、
一戸建てを買ってガーデニングにはまってしまったので、
周辺のホームセンターの無さが気になる・・・
無いものねだりだけど、ゆったりと空き地のある練馬にもちょっと憧れます。

世田谷住まいの友人がいるけど、世田谷線で下高井戸に通勤で
早いし、のどかでいいよーって言ってた。
世田谷住まいの方って、どの辺りに通勤してるのかな?
通勤便利ですか?通勤は多少面倒でも、ゆったりと緑の多いところが
住んでらっしゃる理由ですか?
828可愛い奥様:2008/09/12(金) 11:34:19 ID:0iIQnqaq0
>>827
半蔵門線の利用が多いんじゃない?
世田谷区は横に広いから渋谷駅まで歩いて行ける地域もある。
ひとくくりには語れないよ。
829可愛い奥様:2008/09/12(金) 11:38:09 ID:2WKx+j8e0
主人の実家が目黒区・私が豊島区で結婚後は世田谷区に住んでいる。
大井町線の駅まで徒歩7分、自由が丘乗換えで主人は京橋まで通勤。
たしかに通勤には便利とは言えないけど、大井町線ののんびり感が
気に入っている。
830可愛い奥様:2008/09/12(金) 11:39:03 ID:ErZYrfhv0
だよね。世田谷は広いのにどの辺に通勤してるとか通勤便利ですか?とかバ(ry
831可愛い奥様:2008/09/12(金) 12:00:59 ID:tYmwnFTA0
>>829
大井町線はお稽古ごとで昼間に毎週乗るけれど、
人は少ないし、本当にのんびりしていていいね!
余計なアナウンスもないから停車中は田舎の駅みたいに静かでまったり。
線路沿いにすぐ民家が迫っていて、景色がなんかなごむ。
そういう私は港区区民。
空気は汚いし、どこ行ってもビルだらけで空なんか殆ど見えません。
通勤通学時間の短縮を最優先したから仕方ないんだけど。
832可愛い奥様:2008/09/12(金) 12:10:19 ID:4aRx31XY0
>>825
多摩地区に通勤してるなら多摩地区に住んだ方が便利なのでは?
833可愛い奥様:2008/09/12(金) 12:11:27 ID:IdiGapBK0
九品仏駅なんか1両はみ出ちゃうもんねw
そういうところもいい
834可愛い奥様:2008/09/12(金) 12:14:09 ID:EClX/wjP0
>>833
池上線戸越公園駅なんて2両はみ出してますw
835可愛い奥様:2008/09/12(金) 12:14:22 ID:do98FBMC0
>>832
会社に近すぎるのも嫌なのでw
あとは通勤が都心方面じゃないので座って通えるってのもあります。
夫婦二人なので、そんなに広い家も必要じゃないし。
近所にも似たような形態の家が多いのも住みやすい一因だと思ってます。
多摩地区に行くとファミリーが多いし。
836可愛い奥様:2008/09/12(金) 12:16:35 ID:Ta9tkOTqO
>>831
港区のどの辺だろ?
ど真ん中の割には意外に緑あるような気がする。
837可愛い奥様:2008/09/12(金) 12:55:19 ID:tYmwnFTA0
>>836
有栖川公園とか広尾GHとか芝公園とか三井倶楽部とか庭園美術館周辺とか、
有名なエリアだけです、緑があるのは。
そんなの全体から見たら僅かですよ。
虎の門とか田町とか新橋とか東麻布とか白金高輪なんてホント悲しくなる。
838可愛い奥様:2008/09/12(金) 13:00:07 ID:mJheAX4O0
私は上京した時に初めて住んだのが、荻窪だった。
その後、色々な沿線沿いに住んだけど、(自分にとって)利便性を一番感じた&
落ち着くのが荻窪だったので、結婚を機に戻りました。

中央線は事故が多いけど、総武線・東西線が使えるし、丸の内線の始発でも
あるから、なかなか便利。
夫は茅場町まで座って通勤できるので、本当に楽だと言っている。
私は派遣で、暇があると単発の仕事も入れる時もあるから、複数沿線が
使える街は本当に助かる。
839可愛い奥様:2008/09/12(金) 13:05:28 ID:iLDtnDIwO
品川区の大井町線沿い出身の現在は港区在住です。
>>837の後者エリアですが、本当に緑がない。
見たければ芝離宮、浜離宮にでも行こうかな、という感じ。
そして品川時代と比べたらいけないんだろうけど物価が…
今は通勤優先で住んでるけど、子供出来たらこの辺は住めないだろうなあ。
城南地区から出たことないから少し不安。
840可愛い奥様:2008/09/12(金) 13:18:21 ID:Ta9tkOTqO
>>837
白金高輪住人の私涙目w
あげてくれたスポットは自転車でも気軽に行ける距離だから私的には満足だよ〜。
住宅街の中も適度に緑があって静かだし、ど真ん中の割には地味で住みやすい。
841可愛い奥様:2008/09/12(金) 13:31:48 ID:0iIQnqaq0
>>840
実家のお墓がその近辺だけど、比較的緑が多いし道幅が広くて良いところだよね。
山手線の内側は意外に緑に恵まれてたりする。
842可愛い奥様:2008/09/12(金) 13:36:15 ID:M6ItlPS+0
青山なんて墓と緑ばかりだしねw
843可愛い奥様:2008/09/12(金) 13:43:36 ID:6Zn+znhaO
実家が大井町沿線にあるけど、住宅街の中を走っているわりには、
静かでのんびりした雰囲気で昔から好き。

あと、やっぱどこか出掛けたり買い物するには本当便利だわ(今現在青梅在住)。
しかし、あんな短い路線なのに快速っているのか?とふと疑問に思った(もう走っているけどさ)。
844可愛い奥様:2008/09/12(金) 14:17:48 ID:EiU+UiZ90
品川区なんて童話の巣窟なんですよ
845可愛い奥様:2008/09/12(金) 15:54:13 ID:8uOz3iDN0
文京区も墓が多い。
前のアパート壊したらオープンザ墓ビューだよ・・・
日当たりは確保されているがてんてんてん・・・
846可愛い奥様:2008/09/12(金) 16:01:32 ID:ocJ8taI60
お寺さんが近いと墓は多いよね。
847可愛い奥様:2008/09/12(金) 16:08:03 ID:dL378IhA0
オープンザぼビュー?
848可愛い奥様:2008/09/12(金) 16:14:54 ID:DiLhdhRT0
墓の近くは、蚊とカラスが多いね
849可愛い奥様:2008/09/12(金) 16:21:57 ID:VL0dmjbZ0
>845
前にお寺の敷地内に立つマンションに住んでた。
たしかに日当たりはよかった。
一部が住職住居であとは分譲マンション。
うちは上階だから普段は目に入らなかったけど、ふとベランダの
下を見るとお墓。お線香の香りが日常。
でもまあ、どんな風景もなんか慣れるね。

850可愛い奥様:2008/09/12(金) 16:25:56 ID:xMPNSl740
墓地ってちゃんと供養されているんだから、
考えようによってはすごく安全なんじゃないかなー
なにが安全?といわれるとわかんないんだけどw
851可愛い奥様:2008/09/12(金) 16:33:39 ID:6Zn+znhaO
なんか変なものが見えそうで怖いかも>墓地周辺
852可愛い奥様:2008/09/12(金) 16:43:49 ID:VL0dmjbZ0
変な物は見なかったけど、ネコとエサやり婆が出没して、
ネコは悪くないけど食べ残しとかあって衛生的にはいやだった。
853可愛い奥様:2008/09/12(金) 17:04:11 ID:H7S3oPr20
西大井に昔住んでたけど、何気に便利だったな。
やや電車の本数が少なかったけど
渋谷と東京まで駅三つw

大井町にも自転車で行けるから、買い物も問題なかったけど
地盤が悪いのだけがなぁ…
それさえなければ永住したかった。
854可愛い奥様:2008/09/12(金) 17:08:18 ID:orSFRXIr0
目の前が墓の家を買った友達に「怖くない?」って聞いたら「生きてる人間の方が怖い」って言われたw
将来変な建物が建つ可能性はないし、お彼岸お盆のお線香の臭いさえ我慢すれば静かで快適だそうだ。

西大井ってイキな感じがするなぁ
時代屋の女房のイメージだけど。
855可愛い奥様:2008/09/12(金) 17:33:12 ID:ggOqAUokO
「墓地を見下ろす家」を読んでしまったらもう住めないw
あれは高井戸あたりが設定だったけど。
856可愛い奥様:2008/09/12(金) 17:52:52 ID:ETU4qoSH0
>>855
その本は読んだことないけど、高井戸近辺で住居探しをしてた時に
そのタイトルまんまに墓地を見下ろすマンションを見に行ったことがあるわ…
小心者なので住まなくて良かった。
オカ板的には、お寺の周りよりも神社の周りの方がヤバいらしいけどね。
鳥居の正面にある家は良くないとか。

今では久我山近辺に住んでいるけど、公園や庭園じゃない緑が沢山あるのが
気に入ってる。いまだに雑木林がそこかしこにあって、個人の所有地だから
立ち入りはできないけど周辺を散歩していると楽しい。
857可愛い奥様:2008/09/12(金) 17:53:21 ID:Be2c0IrX0
実家が西日暮里だから、谷中墓地とか子どものころお散歩コースだったなあ。
立派なお墓がいっぱいあるー、くらいの認識だったw
学生のころはお花見よくしてた。猫が多いんだよね。
858可愛い奥様:2008/09/12(金) 17:59:30 ID:x0TrRdB/0
>>853
おおっ。私も独身時代西大井に住んでました〜
不動産屋に、JR大井町駅・東急大井町駅・西大井駅・戸越公園駅・
浅草線中延駅・東急中延駅の6駅使えるんですよなんて言われて決めた・・・

大雨の時はカエルが出たり浸水したり確かに地盤は悪かったなぁ。
でも今もう一度引っ越せるなら西大井がいい!横浜にも近くていいよね。
859可愛い奥様:2008/09/12(金) 18:14:30 ID:o3+gZsew0
>>856
久我山は緑多いよねー。私もいま久我山在住。
ずっと杉並だったけど、久我山特有の田舎っぽさが結構気に入ってる。
野菜の直売(自販機とか)も結構多いし。

ただ、玉川上水が放射5号線になってしまうのが心配。
860可愛い奥様:2008/09/12(金) 18:32:07 ID:ZcXUJfz50
>>855
あれ高井戸の辺が設定だったんだ。
漠然ともっと郊外の方かと思ってた。
私も読んでしまったから住めないw
861可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:08:45 ID:4DJ+hoICO
>>852
エサやる人は本当に迷惑だよね。
エサやるならトイレの世話もしやがれと思う。
862可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:27:01 ID:odvi8dKG0
>>855
あの本怖いよね。でも東京の話とは思わなかった。高井戸行ったら該当マンション
探してしまいそう…。
マンションを逃げ出した家族の車のバックミラーに、喪服着た人達が手を振って
見送る姿が映るんだよね。あれが一番怖かったなー。

工藤美代子の「日々是怪談」ってエッセイに、東京近郊のハイキングや遠足に
最適なA山には、見る人が見ると無数の手がおいでおいでしてて、心の弱ってる
人が行くと、連れて逝かれちゃうって話が載ってて、東京の山なんて高尾山しか
思い浮かばないんだけど・・・。
863可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:47:49 ID:DVpQ/jim0
高尾山か奥多摩だろうね
864可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:54:11 ID:dL378IhA0
ありがた山のことかな?<A山
865可愛い奥様:2008/09/12(金) 20:41:42 ID:PUe6wuc10
>>827
うちは田園都市線。
決めたときは渋谷が勤務地で1本だしすぐだと決めた。
今は六本木なんだけど、乗り換えても30分くらいだから良いみたい。
子供はいないから学校とか公園は特に考えず、
利便性(駅近含)と家賃を考えたよ。
同じ世田谷区民の友達は田園都市線→表参道勤務、
小田急→新宿って感じで
とりあえず1本で行けて家から会社まで20分未満って感じ。
みんなお金さえあればもっと近くに住みたい・・って言ってる。
866可愛い奥様:2008/09/12(金) 21:24:14 ID:prBFB1sl0
>>865
田園都市線で通勤してるけど
人が多すぎてほんとうんざり。
たまに止まったときは
花火大会かよ!ってくらいに駅に溢れるし、
他に路線が使えないのは結構不便。
家の周辺はとても好きだけどね。
会社に近くてもオフィス街にちょっとあるような
住宅地には住みたくない。
867可愛い奥様:2008/09/12(金) 21:31:50 ID:PUe6wuc10
>>866
ラッシュ時間だとそうだよね。
うちは夫婦共に遅いからそんなに混雑してないんだ。
帰りは地獄だけど。
1度バイトで9時始業の仕事した時は死ぬかと思った・・。
朝のラッシュの方が最終近辺よりもやっぱり凄いから。
868可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:46:29 ID:hvEDgx0e0
わんこの偽シャネル服のニュース。
シロガネーゼのような土地にちなんだ呼び名で
駒沢公園でわんこを散歩させてる人をコマザワンヌって呼ぶと言ってた。
豊洲のウメタテーゼの次にワロタ。
869可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:35:12 ID:DYz8p/8F0
ウメタテーゼ最高だわwww
870可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:49:20 ID:PgQytLcrO
>>817 世田谷在住乙。よっぽどけなされて悔しかったんだね。わざわざ書き込まないでスルーすることが、真の品格と頭脳なんだけどねW 文京区のことも何も知らなそうだねW
871可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:51:17 ID:UhfFlv1a0
コマザワンヌwww
ウメタテーゼwww
872可愛い奥様:2008/09/13(土) 02:01:49 ID:KWDiUeT30
ウメタテーゼ ハゲワロスwww カネガネーゼも笑ったけどw
873可愛い奥様:2008/09/13(土) 02:43:47 ID:J0hg1sSrO
ウメタテーゼ
コマザワンヌ
カネガネーゼ

…初めて聞いたら笑いますwww
874可愛い奥様:2008/09/13(土) 02:52:52 ID:tWu7gca+0
カネガネーゼ、はじめて聞いたw
875可愛い奥様:2008/09/13(土) 06:37:31 ID:MeaVIe+U0
>>825 
もちろんそうなんだけど、
その割にはマスコミや東急が世田谷を持ち上げ過ぎててなんだかなぁ、って感じなんじゃない?
私は都心在住者なんだけど、二子玉川で都心を妙に意識しているマンション広告見てびっくりした。
「都心すら憧れる二子玉川」とかそんなの。
あそこはあそこでいいところあると思うけど(世田谷には前ちょっと住んでた)、
そんな風にアピールされると違和感がある。

うちが都心なのは旦那の会社で
「乗り継ぎが少なくアクセスの良いところ、通勤電車○分以内、新幹線の駅や空港に便利なところ」
という条件が与えられているから(強制ではないけれど実際そうしないと不便だし、ほとんどの人が従っている)。
そうじゃなければ世田谷もいいなーと思う。
876可愛い奥様:2008/09/13(土) 08:21:25 ID:2+Gv7TE10
マンションは糞でも高級感のイメージださなきゃいけないからw

北海道出身者はマスコミが持ち上げてくれたから、セレブの一員になりましたと
ニコタマーゼアピールしてて面白いよ。
877可愛い奥様:2008/09/13(土) 09:45:34 ID:olPXgjy+O
旦那の希望で駒沢公園周辺に家買った友人がいるけど、
友人曰く、一部のコマザワンヌが道路や公園を犬連れて占拠してたり、
遠くから車で来る人が違法駐車してたりして迷惑だ、みたいに話してた。

そんな友人は浅草出身。「コマザワンヌなんて言葉だけに引かれてやってくる人の気持ちが分かんない」
「(コマザワンヌという名称は)もし犬飼ってても、こっ恥ずかしくて言えない」とも言ってた。
878可愛い奥様:2008/09/13(土) 10:28:58 ID:s2iea+DK0
コマザワンヌという言葉に惹かれて引っ越しする人はいないと思うが。
そのお友達変わった人だね。
879可愛い奥様:2008/09/13(土) 10:34:07 ID:IEIj/6rd0
誰が作ったんだろう?センス抜群>ウメタテーゼ
豊洲あたりの若奥様が聞いたら逆上されそうだ。
880可愛い奥様:2008/09/13(土) 11:41:15 ID:Y6Se5pTk0
カネガネーゼってドコの地域なんだろうと思う私ガイルw
881可愛い奥様:2008/09/13(土) 12:40:06 ID:nL8XGk9n0
私はアサガヤーゼです。
882可愛い奥様:2008/09/13(土) 12:44:27 ID:vWWfW1zv0
Sono Edocca!
883可愛い奥様:2008/09/13(土) 13:19:50 ID:buV9xi8V0
チャイナキターゼですが、ああいうのってどうやったら対抗できるんだろう。
地元商店街がいろいろな問題点を挙げて反対しているのに、区は「静観」って・・・。
ただでさえ治安がいい場所じゃないのに、ゴキブリみたいなチャイナが蔓延するのだけは止めて欲しい・・・。
884可愛い奥様:2008/09/13(土) 13:31:24 ID:+L/8vM5h0
【自治タイムス】三嶋孝治【建設グラフ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/x1/1217656014/

高齢独身女性、専業主婦に対する差別的
発言を繰り返していた、北海道札幌市の
「建設グラフ」編集責任者・三嶋孝治氏の
レポートです
885可愛い奥様:2008/09/13(土) 13:38:51 ID:q3kwNTbl0
>>883
池袋?チャイナキターゼって。
吹いたwww
886可愛い奥様:2008/09/13(土) 13:52:02 ID:WCwYXGz20
豊島区住民なんですが、この前テレ東のゆるきゃら選手権を見たら、豊島区の
キャラクター「としぼう」なるものが出てた。
何年も住んでて初めて知ったよ。他の区にもマスコットがいるのかな。
887可愛い奥様:2008/09/13(土) 14:00:59 ID:s2EYKLWy0
>>886
都内ゆるキャラ図鑑
ttp://tonai.iza.ne.jp/blog/folder/86893/
888可愛い奥様:2008/09/13(土) 14:07:24 ID:buV9xi8V0
>885
そうです、西池在住です。
ウメタテーゼより嫌かもしれないorz

ゆるキャラ設定細かいw
889可愛い奥様:2008/09/13(土) 14:11:33 ID:IEIj/6rd0
ここおかし過ぎる。みんな最高w
890可愛い奥様:2008/09/13(土) 14:15:25 ID:LqaCmJKZ0
>>887
なみすけだけはテレビで特集を見たから知ってたけど
後は全く知らなかったよ。
えどちゃん、美しいウォーキング。
891可愛い奥様:2008/09/13(土) 18:32:33 ID:HrkVpNRN0
コマザワンヌってInREDって雑誌で出たのが最初かな?
その雑誌はたまに読むんだけど、凄い違和感あった。
わざわざ駒沢公園まで遠方からきて散歩する人もいるとか・・。

>>875
そのコピーは笑った。
その辺に住んでるんだけど、旦那と2人で
「都心の方がいいにきまってんじゃん!」って。
そりゃ広い一戸建てならいいと思うけど、マンションで言われてもね・・。
892可愛い奥様:2008/09/13(土) 19:48:50 ID:yIz2sEDh0
>>890
なみすけブログも書いているのでヨロシクw
可愛いよ、なみすけ。

なみすけパンやケーキも大人気です。
セブンイレブンでぬいぐるみやマグカップ等のキャラグッズを
期間限定で売っていたのだけど、あっという間に売り切れてびっくりした。
893可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:34:37 ID:W6gc8w1H0
荻窪はオギクボンヌらしいよw
894可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:58:30 ID:z7igtHVO0
小平はコダイラーでしかないんです
895可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:07:36 ID:W6gc8w1H0
>>894
ベルトで変身できそうw
いや私、最近オギクボンヌからコダイラーになったばかりだから吹いたw
896可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:08:17 ID:KiTecZLn0
江戸川区はエドガワンヌ
荒川区はアラカワーゼ? ww


駒沢公園へ犬を連れてきている飼い主の車、
何故か千葉埼玉ナンバーの車ばっかり・・
長時間車に揺られている犬可哀想。
千葉埼玉なんて大自然でいっぱいだし
広い公園なんてたくさんありそうなのに、何故わざわざ駒沢まで?
897可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:08:27 ID:lca0Py3a0
神田はカンダ−ラなのでしょうか?
898可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:09:57 ID:M9PwUWfQ0
タカダノババー
899可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:13:26 ID:7N4DA05M0
フリーペーパーでダイカンヤマドンナ(代官山)って載ってたw
どんな奥様なんだろ?
900可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:20:22 ID:rkedhxp4O
>>853
西大井の線路付近の住宅の密集ぶりは電車から見てて結構驚いた
901可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:41:38 ID:s2iea+DK0
ハマダヤマンヌ
カメイドンナ
902可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:51:53 ID:EbaigB3b0
マリナーゼ
舞浜夫人
903可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:53:54 ID:h7jfAxBHO
オオツカーゼ
スガモーゼ
コマゴメーゼ
タバタンヌ?
904可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:23:07 ID:KAY6rsRg0
>>897
カンダーラ、ふいたw
ゴダイゴの名曲がリピートするね。
905可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:31:09 ID:EX0eh7Ox0
神田川で沐浴しそうな勢い
906可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:53:21 ID:O6D0y4+H0
>>892
なみすけブログを読みふけってしまったw
今までなみすけはイモムシだと思ってたよ…ごめんよなみすけ。
そして今なみすけグッズが猛烈に欲しい!
くやくそならまだ売っているのかしら。
907可愛い奥様:2008/09/14(日) 02:02:30 ID:TRMIVhDz0
私もなみすけ、芋虫だと思ってたw
すぎまる君(バス)のどてっ腹にも描いてあるよね、確か。

阿佐ヶ谷はアサガヤンですわよ。
908可愛い奥様:2008/09/14(日) 02:58:07 ID:Tpt6znAtO
こんな時間なのにカラスがめちゃくちゃうるさい@港区。目が覚めちゃったよ。
何か嫌なことの予兆か?
909可愛い奥様:2008/09/14(日) 07:48:38 ID:3mKHVOUG0
>>896
以前、TVで特集していた。
車で犬連れて来るのって隣県の頭の弱そうな人ばかりだった。公園ではしゃいでいるのは飼い主だしw
あと、盲導犬以外入店禁止のスーパーに犬(猫)連れて入る最低限のマナーも守れない馬鹿もね。
カートにチワワ入れて『カワイイでしょ』と、写真とってブログに載せて呆れた。
そういうことする人達って、飼っているペットを心から愛していないんだよね。形だけ。
自分を際立たせるアクセサリーの一部としか思っていない。
ペットを飼う資格なんかないよ。
910可愛い奥様:2008/09/14(日) 10:19:59 ID:lgPH6S/00
>>858
ちょっwそれ6駅とは言わないんじゃ・・・ww

西大井って千葉と横浜を行き来できていいねー。
でもざっと見たところ高くて無理だわ・・
911可愛い奥様:2008/09/14(日) 20:48:32 ID:5PnOoHLT0
ttp://ameblo.jp/minaokisnif/entry-10131474979.html
この人なんか電車で犬出してる。
ほんと、犬飼いは頭沸いてる人ホント多い。
912可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:13:05 ID:yBwgnwVI0
副都心線だね
913可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:39:17 ID:GD5ew97tO
非常識な人のブログわざわざ晒す方もどうかと思うけどな
914可愛い奥様:2008/09/15(月) 03:51:48 ID:u60yXa4bO
遅ればせながら、チャイナキターゼに爆笑しましたw
奥様、笑いをありがとう
915可愛い奥様:2008/09/15(月) 10:46:41 ID:yJrnLB5O0
この前コンランショップで座敷犬抱いてる人いたよ…
どうせ老スタイリストなんだろうけど、店員の黙認がムカつく。
だったら営業時間外に入れろと思う
916可愛い奥様:2008/09/15(月) 19:18:31 ID:r73LjOIq0
勝ち組中の勝ち組、港区千代田区中央区に住みたい!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221372846/

このスレとの住み分けによさそうw
917可愛い奥様:2008/09/15(月) 21:13:48 ID:7/bMB5o60
そこ覗いてきたけどわけわからん。
国会議事堂や皇居に歩いていけるのが何故勝ち組なんだ?
買い物も不便だし、住みにくいだけじゃん。
918可愛い奥様:2008/09/15(月) 22:58:07 ID:NvgBuWrt0
人間なんでも順列をつけたがるんだなぁ……と素直に思いましたw
919可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:24:16 ID:tZaebmCd0
自分なら戸建に住みたいから、港区、千代田区、中央区じゃ無理だと思う。
マンション(か賃貸)でもOKという人でないと・・・
あ、もちろんマンションじゃなきゃヤダという人も居るだろうけど、
勝ち組の人は戸建に興味ないのかな。
920可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:27:05 ID:59u7Ym6x0
ナカノンはこのスレに多いはずだ
921可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:31:58 ID:LEeArbeW0
ナカノンヌ
922可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:51:13 ID:OMAfuFubO
イタバシアンもw
923可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:54:28 ID:TNhw8+ML0
フカガワンヌも
924可愛い奥様:2008/09/16(火) 03:45:20 ID:o2bk3J3+O
コガネイーゼ=小金井良いぜ
925可愛い奥様:2008/09/16(火) 08:46:01 ID:iHutgGzf0
吉祥寺はキチジョージー?
926可愛い奥様:2008/09/16(火) 09:20:12 ID:z+FZdIO60
>>925
ムサシノーゼ
927可愛い奥様:2008/09/16(火) 09:48:58 ID:aOepLSx40
キチジョーゼ
キチジョンヌ
928可愛い奥様:2008/09/16(火) 10:42:15 ID:mLIyFmXk0
ネリマンのわたしが来ましたよ。
先日は刃物投げ女が出て大変でした・・・最近治安悪いなー。
副都心線開通で小さいマンションが5,6000千万します。
うちは賃貸なんだけど上がるんだろうか・・・
929可愛い奥様:2008/09/16(火) 11:18:59 ID:WhQmS7mO0
ナカノンノシ
晴れてきたからブロードウェイでも行こうかな
930可愛い奥様:2008/09/16(火) 11:53:48 ID:a7hnTg2i0
番町の人ってどこに買い物行ってるんだろうと思うよ
ハナマサとか市ヶ谷にあるスーパーとかかな
931可愛い奥様:2008/09/16(火) 12:44:10 ID:ZY36Wlld0
ワセダニアンも晴れたからシーツ干しちゃうぞ。

>>928
大家さんにお土産あげたり掃除したり仲良くしたら
家賃を2万5千円下げてくれました。
もう7年住んでいるから引っ越さないでって事らしい。

>>930
四谷と飯田橋にハナマサがあって
飯田橋と市ヶ谷にポロロッカくらい?
932可愛い奥様:2008/09/16(火) 14:44:02 ID:a7hnTg2i0
>>931
あとは郵便局の方に商店がいくつかかな

渋谷とかだとマークシティの横の八百屋が激安だったり
探せばあるもんなんだけど、番町ばかりは…
933可愛い奥様:2008/09/16(火) 16:39:19 ID:DhWHmSGK0
何年か前に秋本祐希がTVで「私はジョージズです」て言うから
何じゃそれ?と思ったら吉祥寺の住人をそう呼んでるって事だった。
でも少なくともここでは全然浸透してなさそうな感じだね。
934可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:13:37 ID:HqEibn+x0
>>925
そこはやっぱりチキンジョージだろう
935可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:26:03 ID:HfLw+9lr0
ジョージはきれい好きなんだぞ(`・ω・´)
936可愛い奥様:2008/09/16(火) 18:08:17 ID:o2bk3J3+O
吉祥寺は、ジョージタウンっていうって聞いたことがあるけど、本当?
937可愛い奥様:2008/09/16(火) 18:11:23 ID:wZIyBYUE0
14才?
938可愛い奥様:2008/09/16(火) 18:34:00 ID:aUKMmQ5M0
練馬は「ねりまどーる」っていう漫画家がいたよね
939可愛い奥様:2008/09/16(火) 18:34:56 ID:aUKMmQ5M0
「ねりまどーる」って呼ぶ、に訂正させてください
940可愛い奥様:2008/09/16(火) 19:09:18 ID:xYUA/2oJ0
みなさん面白すぎ。
タバタンヌに不意を突かれたわ。タンゴでも踊ってくれそうw
941可愛い奥様:2008/09/16(火) 19:15:15 ID:PYVfWIja0
>>931
早稲田はワセダーでもよさそうだ
942可愛い奥様:2008/09/16(火) 19:17:09 ID:a7hnTg2i0
文京区民はつまらないかも
寺と大学ばかり…
943可愛い奥様:2008/09/16(火) 19:20:32 ID:cnTO13U70
>>898に原点を見たw。
944可愛い奥様:2008/09/16(火) 19:25:59 ID:xYUA/2oJ0
>942
私も考えてたけど無い。
945可愛い奥様:2008/09/16(火) 19:41:08 ID:o2bk3J3+O
コダイラー
946可愛い奥様:2008/09/16(火) 19:44:43 ID:H1zgX48t0
アカバネーゼ
947可愛い奥様:2008/09/16(火) 20:03:06 ID:G2+he3sjO
コガネーゼ

子はいるけど。つまらん…
948可愛い奥様:2008/09/16(火) 20:06:07 ID:evzBJOb60
オギクボンヌですが今日雨ふった?家でひきこもってたら地面がぬれてた・・
949可愛い奥様:2008/09/16(火) 20:42:56 ID:ZGOw705h0
どーせ大洪水があったら浸水しますよ・・の江東区民だけど
深川なんでフカガワーゼでいいですか?
フカガワンヌのほうがいいかな。

>>933
その、>ジョージズ なる語は秋本がモデルで出ていた、
VERYかなんかが創作した、笑える造語シリーズだったのでは?
確か自由が丘のおしゃれサン的な造語で「オカサーファー」もあったよ。
950可愛い奥様:2008/09/16(火) 21:30:37 ID:AmUYvOri0
多摩地区のタマンコです。
951可愛い奥様:2008/09/16(火) 22:17:44 ID:ZFH1ZC+m0
マチヤレーヌ
952可愛い奥様:2008/09/16(火) 22:22:21 ID:QyXwQf700
ニシニッポリアンナ
953可愛い奥様:2008/09/16(火) 22:44:21 ID:uOvTQ7nX0
ヒガシクルメーゼ
954可愛い奥様:2008/09/16(火) 22:49:42 ID:DhWHmSGK0
>949
その時の秋本は真顔で言ってたよw

オカってそっちのオカかー。
ちなみに、ファンションだけサーファーで実際にサーフィンした経験ない人の事を
「陸(おか)サーファー」って言ってた時代もあったっけ・・・昔むかしw
955可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:08:34 ID:AmUYvOri0
>>964
飛行機をちっとも利用しないで、ショッピング等でせこせこマイルを稼ぐひとも
陸マイラーって言うよね。
私もそうw
956可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:23:57 ID:HiIVa8BU0
アキバニャンヌ
957可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:38:10 ID:WgGfCV410
カツシカーゼ
958可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:38:23 ID:O82YVUbI0
白金税とか特に払ってるわけでもない
白金ーゼ

賃貸じゃあ、どこに住んでもたいしたことないwww
959可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:41:53 ID:q7Ak2pA20
アカニシーゼ
960可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:52:23 ID:PX22lXutO
賃貸で高級物件ないのかなー
引っ越し魔だから一生コロコロ住むとこ変えたいのに

ササヅカーナ
961可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:53:52 ID:+j33/r4E0
◆◆アリコジャパン総合スレPart4◆◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1221571200/


いいな〜いいな〜アリコアリコ〜 本スレ祭り会場
962可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:17:36 ID:rptClPgvO
適当な名前が思い付かないから…

ショウトウマダム


ご・ごめん。センスなくてごめん。
秋刀魚が美味しいわ。
963可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:24:10 ID:3QWp2/LC0
>>950
次スレよろ
964可愛い奥様:2008/09/17(水) 03:29:27 ID:txtb7B5YO
小金井は、コガネーゼとコガネイーゼ、どっちがいいかな?
965可愛い奥様:2008/09/17(水) 04:59:58 ID:H7ACW9VO0
966可愛い奥様:2008/09/17(水) 07:53:18 ID:4lFFsisN0
>>964
いずれにせよ、小金持ち感は否めない…
967可愛い奥様:2008/09/17(水) 08:25:34 ID:rSuRIxLB0
しろたえのレアーチーズケーキは今三だったよ。
968可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:58:03 ID:vy5ICw6v0
>>960
近所すぎwそしてローカル過ぎ。
オオハランヌ
ハネギーナ
969可愛い奥様:2008/09/17(水) 10:06:04 ID:cqED0wfl0
オハヨウ
まだこの流れだったかww
970可愛い奥様:2008/09/17(水) 10:15:56 ID:kjpwClgb0
セタガヤンママ
セイ嬢ちゃん
971可愛い奥様:2008/09/17(水) 10:53:35 ID:rSuRIxLB0
くど〜い!くどすぎる。
しつこい=おばさんていわれちゃうよw
972可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:26:11 ID:vrV39Y5k0
950がいないようなので次スレたててきまノシ
973可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:32:20 ID:vrV39Y5k0
ホスト規制中でした(:D)| ̄|_ サーセン
974可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:34:43 ID:vrV39Y5k0
天ぷら置いていきます


東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!

前スレ
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part18【都下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219316453/



関連スレ
【多摩】東京の市部で暮らす奥様5【都下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219674282/

観光相談はこちらへ
子供とお出かけ 首都圏版3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190993869/

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問235
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221134526/


次スレは>>950お願いします。
975可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:39:23 ID:hK/LpG6l0
では三宿っ子がいってきます
976可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:41:00 ID:hK/LpG6l0
だめだったので次のチャレンジャーにバトンタッチします
977可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:44:26 ID:Tnc39mTA0
チャレンジしてきます
978可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:46:12 ID:Tnc39mTA0
立てましたー。
このスレ消化後、移動お願いしまつ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221619516/
979可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:49:37 ID:cqED0wfl0
>>978
乙!!
向こうにも書いといた
980可愛い奥様:2008/09/17(水) 11:50:40 ID:hK/LpG6l0
>>978


>>974
天ぷら乙
981972:2008/09/17(水) 12:01:21 ID:vrV39Y5k0
>>978
乙&ありがとー!
982可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:08:38 ID:LKkNjZqN0
>>978
乙です。
なんで新旧両方で乙を書くのかww

さて、今日久しぶりに干せたお布団で気持ちよく眠れそうだなあ。
983可愛い奥様:2008/09/17(水) 14:00:34 ID:LsNo31V20
>>960
高給分譲の賃貸探せばあると思われ
ただし大家があれこれ細かい注文つけてくることもあるけど
984可愛い奥様:2008/09/17(水) 14:10:18 ID:RyMvHB0G0
>>960
笹塚にこだわらなければ
月100〜250万くらいの賃貸たくさん出てるよ。
985可愛い奥様:2008/09/17(水) 14:32:44 ID:KJVLxBVh0
>>960
KENとかで探せば腐るほどあるよ>高級賃貸

元麻布ヒルズはどう?外観がいびつだけどさw
986可愛い奥様:2008/09/17(水) 14:38:32 ID:HiIVa8BU0
>>978
乙です。

高級賃貸ならKENコーポレーションにいろいろあるよ。
987可愛い奥様:2008/09/17(水) 14:44:24 ID:cqED0wfl0
元麻布はジャニが住んでるんだと思う
追っかけが周囲を徘徊してるのがウザイ
988可愛い奥様:2008/09/17(水) 16:39:58 ID:4lFFsisN0
高級賃貸なら、今リーマンで話題のデスマンション、六本木ヒルズへ。
989可愛い奥様:2008/09/17(水) 16:56:53 ID:uAO/4/k30
>>931,932,933
番町近辺だとデリド市ヶ谷店があるよ。7時から11時まで開いてます。

神楽坂のキッチンコートが使えれば便利なんだけど、ちょっと遠いかな。
飯田橋を通るときは三浦屋に寄ることもあります。
個人的には行ったことがないけど、新聞には四谷の丸正のチラシも入ります。

デリドと生協などの宅配で十分問題ないと思います。
麹町至近の人はココスナカムラなども利用されてる模様。
990可愛い奥様:2008/09/17(水) 18:29:18 ID:ezNfmZYm0
>>987
追っかけって家の周りにもいるの!?
出待ち入り待ちが追っかけかと思ってた。
家まで行ったらもうそれストーカーじゃん…。
991可愛い奥様:2008/09/17(水) 19:00:07 ID:IxmBTdqy0
ジャニの人、うちの近くに住んでいるけど
追っかけなんか見た事ないな(文京区)
992可愛い奥様:2008/09/17(水) 19:49:39 ID:5IJdOgJr0
近くの学校に全盛期時代のモー娘が通ってたけど、ヲタがウロウロしてたよ。
うちのマンションに入り込んで学校内を盗撮とか。
(ちょうど学校を見渡せる場所がある)
993可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:38:39 ID:bJwRJUgM0
中尾彬の近くに住んでいるけどヲタを一度も見たことない。
994可愛い奥様:2008/09/18(木) 08:06:56 ID:yKRn5dcL0
うちの近所はどうもソフトバンクのお兄さんが住んでるらしいw
995可愛い奥様:2008/09/18(木) 09:30:20 ID:cTPfcAFe0
うちのマンソンにも芸能人が住んでいて、出てくる所を盗撮したいらしく
スモークガラスの車から望遠カメラのレンズが覘いていて気味悪い
そういう時には通報する
996可愛い奥様:2008/09/18(木) 11:02:52 ID:1sTnW1z20
>>993
いないでしょ。あんな潰れた豚ガエル。
997可愛い奥様:2008/09/18(木) 11:13:49 ID:CHAVE8Hi0
相撲取りなら不自由しません@両国
998可愛い奥様:2008/09/18(木) 12:13:50 ID:T28E+Ci60
むか〜し中尾彬に仕事で電話する用事があり
(旅行の為の発券)自宅に電話をしたら、
池波志乃がでた。いや当たり前なんだが。

H&Mに行きたいのだが未だに1時間以上並ぶと
聞きもう挫折。来月くらいになれば大丈夫かな。
999可愛い奥様:2008/09/18(木) 12:51:15 ID:lmOYhQ0a0
>>998
えーーー、H&M1時間以上並ぶの?!
明日行こうと思ってたのにorz
1000可愛い奥様:2008/09/18(木) 12:57:22 ID:/TofumJQ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。