【週末は】山梨県の奥様【週末も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
またもや前スレが落ちてしまいましたが、今度こそゆっくりと
1000を目指したいものです。
山梨県在住の奥様、出身の奥様、遊びに来てくださる奥様などなど
山梨談義に花を咲かせましょう。
2可愛い奥様:2008/08/17(日) 15:11:16 ID:lUUg5y5j0
即死だけは避けたい・・・・
3可愛い奥様:2008/08/18(月) 00:20:10 ID:l+Ri5s4kO
あげますよ
4可愛い奥様:2008/08/18(月) 00:47:20 ID:98kogTEfO
>>1さん乙です。

このスレでマッタリ1000取り合戦したいですわ。

5可愛い奥様:2008/08/18(月) 14:50:33 ID:pmj66+og0
え、また落ちたんだあ。

ここのところお休みで、定期AGEしていなかったんだよなあ。

今度こそ頑張るぞ。

1さん、いつもありがとう。

6可愛い奥様:2008/08/18(月) 20:23:08 ID:KYSCjzNn0
帰省してたです。
やっぱり近くに空港が欲しいDEATH。
7可愛い奥様:2008/08/19(火) 22:01:38 ID:19bXy6vF0
石和の花火そろそろだねアゲ
8可愛い奥様:2008/08/19(火) 23:03:09 ID:4L4ImMlL0
ここの奥様の落ちても落ちてもくじけない精神がステキです
山梨はやはり暑いのでしょうか?
9可愛い奥様:2008/08/20(水) 13:58:51 ID:GF+oeT3QO
今年の夏も、そんなに過ごしづらくなかった気がします。
残暑はどうだったかなぁ…。

ところで…国中の奥様。
セルフィットの眉毛書き(クルクルと回して出すタイプの)を使ってる方はいらっしゃいませんか?
学生の頃からずっと使っていたのに、少し前からサンロードに置かなくなってしまい、ネットで購入していますが…。
やはり店頭で買えたら楽なので、ご存知の方がいらっしゃったらお願いします。
10可愛い奥様:2008/08/21(木) 15:24:39 ID:SPzHunHvO
下がって来たので、浮上。
11可愛い奥様:2008/08/21(木) 15:41:35 ID:wE6MyrtZ0
>>8
今年は夕立もあってか過ごしやすかったと思う。
夏バテもしなかったし。
12可愛い奥様:2008/08/21(木) 21:20:23 ID:ht6qW4Mp0
甲府に引越すことになりました。
ダイニングテーブルを買いたいんだけど、予算もあまりないわ車も無いわ土地勘もないわで
どうしたものか悩む
13可愛い奥様:2008/08/21(木) 21:55:27 ID:wE6MyrtZ0
>>12
奥様が結局、何を聞きたいのか悩む
徒歩で行ける配達okなお店を知りたいの?
それとも独り言?
14可愛い奥様:2008/08/21(木) 22:57:10 ID:ih3npNJo0
通販でいいんじゃない?
使い捨て感覚になるけど、いいテーブルは
引越しをしないような状況になってからでもいいんじゃないかな。

ちなみに、甲府に引っ越してくる場合、できれば車を所有することを考えたほうがいいと思うよ。
というか、周りの転勤族の方々は、甲府にきてから車を購入やら、免許に行く方が何人も。
正直、甲府で車が無いと、いろいろな点で生活しずらいと思う。
公共交通機関がいまいちだし、便利な店は郊外ばっかりだし。

車を手にいれるならば、テーブル購入は安いところでニトリとかありますよ〜。
15可愛い奥様:2008/08/21(木) 23:52:39 ID:ht6qW4Mp0
12です。
13の奥様、失礼しました。そりゃそうだよね。
車がないと本当不便!と一番に言いたかったのです。
なんで電車がこんなに少ないんだろう・・・
あと、テーブルを買うための知恵を伝授してくれたら最高だなーと甘いことも考えてました。
なので、14の奥様ありがとう。
確かに、数年で引越す可能性大です。
子梨だけど状況がかわるかもわからんし。
ニトリも目をつけたのですが、クチコミがあまりよろしくないようで・・・


16可愛い奥様:2008/08/22(金) 00:02:35 ID:zbIeyd/d0
あとは、東京インテリアとかかなぁ。
無印良品も店舗はあるけど、店頭にテーブルの展示とかはほとんどないから
通販のほうがいいと思う。
私が同じ状況なら、無印にするかも。
17可愛い奥様:2008/08/22(金) 05:38:31 ID:mwvaN4eg0
16の奥様、ネットで見ると東京インテリア確かに安いので気になってました。
国母の駅から1.5キロくらいでしょうか。歩いて行けるかな?グランパークの近くなんですね。
山梨交通のサイトを見ると、甲府からそっちにバスはあまり出てないようなんですが、
まだ甲府に引越してないため、イマイチどんなバスがあるのか良くわかってません。
無印なら今住んでる地域にもありますので、家具の雰囲気だけ見に行ってみてよさそうなら通販しようかな。
今週末が、引越し前最後の週末です。
車がないと買い物するところがないイメージなので、しっかり買い物しなくては!
18可愛い奥様:2008/08/22(金) 16:27:56 ID:5vHKLdCj0
>>17
国母駅から歩いて東京インテリアへ? それは無謀ですよ。
やはり車を手に入れてから見に行って買うか、通販をお勧めします。
バスは甲府駅周辺(歩いて行ける距離)なら時間的にも使えますが、
長距離はお勧めできません。
通勤時間以外は使えない便数しか走ってないから。
とりあえず引っ越し先の近くに大きなスーパーがあれば、買い物には
不便がないとは思いますが。

不安も大きいとは思いますが、田舎暮らしも慣れると楽しいので
ガンバってくださいね。
19可愛い奥様:2008/08/23(土) 12:53:40 ID:U+hp14fU0
>>17
車なし生活は結構大変かと思いますが、挫けずに山梨生活頑張ってくださいね。

しかし今日も日中から寒いな@河口湖
20可愛い奥様:2008/08/24(日) 21:39:26 ID:70dlu7+v0
VIP荒らしからの保守
21可愛い奥様:2008/08/25(月) 08:45:02 ID:uE/IwO+q0
>>19

急に涼しくなりましたね。
なんだか夏が終わってしまったようで、寂しいような。

>>17
気に入ったテーブル、見つかりましたか?
私の知り合いにも免許なしの人がいるけど、どこに誰と行くのにも
誰かにピックアップしてもらっているから、結構気を遣っていて大変そうだよ。
22可愛い奥様:2008/08/25(月) 14:33:52 ID:LAMCezrN0
12です。週末は雨、雨だったので結局荷造りしてました。終わる気がしねぇ

テーブルは近所の無印に見に行きました。
1台だけ展示してあったのですが、まぁまぁいいんじゃないかという感想。
甲府のニトリが駅から徒歩10分とHPに書いてあるので、そっちも一応行ってみようかな。

やっぱり車は要りますね
夫婦してペーパーなので、やっすい中古車買って練習しよ…
23可愛い奥様:2008/08/25(月) 19:13:08 ID:gt59I5cV0
>>22
中古車が大正解かも。
運転自体に慣れてないとボコボコにされる恐れありです。
山梨の運転マナーって良くないから。
観光客が多いからってのもあるし、運転荒い人も居るし、高齢者ドライバー多いし。
右折車優先には未だに反抗心一杯です。
24可愛い奥様:2008/08/25(月) 19:57:20 ID:/e64a/+j0
>>23
どこに住んでいるの?
右折車優先なんてないよ。

山梨運転マナー悪いって言うけど、正直どこも一緒だよ。
2523:2008/08/25(月) 20:47:09 ID:gt59I5cV0
河口湖奥です。
ガンガン右折車くるよー。
郡内だけじゃないと思う。
ミクでもめちゃめちゃ困ってる人多かったよ。

>>正直どこも一緒だよ。
色んな県に住んだことあって色んな場所で運転してきたけど、山梨ダントツマナー悪いからね。
26可愛い奥様:2008/08/25(月) 21:36:06 ID:88fM6yzh0
山梨と東京しか住んだことないけど、
東京に比べれば山梨なんて長閑なもんだ〜と思ったけどな。
都心は走ってる車の台数からして殺人的だし皆ものすごく急いでる。
山梨は右折車に道譲ってくれたりするけど、都心は全くない。
右折する時はぶつかる覚悟で無理矢理ネジ込まなきゃ入れないわよ!
と都会育ちの友人ドライバーは言ったw コワイww
27花と名無しさん:2008/08/26(火) 16:16:58 ID:6+x9oPBk0
保守しとこ
28可愛い奥様:2008/08/26(火) 16:33:00 ID:n9qo/QwwO
>>25
山梨っていう地域が悪いんじゃなくってたまたまマナーの悪い人が目につくだけでは?

私は以前仕事で日本全国で運転してました
やはり都会は人口が多い上に地方からのドライバーも多数いるのでおかしな人が目につきましたよ

山梨、長野は右折優先がまかり通っているって言いますが、今は日本全国どこに行ってもあまり運転マナーは変わりないですよ
どこに行ってもマナーの良い人もいるし、悪い人もいる
んで良い人は気にならないが、悪い人はやたら目につく

マナーは地域の問題では無く、個人の問題ではないでしょうか

チラ裏
いまから日本の三大奇祭と云われる吉田の火祭りに行ってきます
今年の夏もそろそろ終わりですね
ちょっと寂しいな…
29可愛い奥様:2008/08/26(火) 16:46:31 ID:uvetVq2G0
>>22
甲府のニトリが駅から徒歩10分って、JR身延線に乗り換えてから甲斐住吉駅から
徒歩10分って書いてありましたよ。
身延線に乗る時には往き帰りの電車の時間をちゃんと調べてからの方が
いいですよ。(通勤時以外は1時間に1本しか走ってないから)
甲斐住吉駅は無人駅だし、そこから歩くとしても歩道がなく車の通りも
結構激しいので不慣れな方には危ない道です。
出来たら車に慣れてから行くことをお勧めします。
30可愛い奥様:2008/08/26(火) 18:07:37 ID:6ULDv7XC0
転勤で山梨に住んでるけど、山梨は特に運転マナーが悪いことはないと思う。
ただ、なんというのか、譲りすぎという気がする。
交差点で、こっちが一時停止でブレーキ踏んでるのに、優先道路側を走ってきた車が
わざわざ止まって、「先にどうぞ」って手で合図してくる、ということがすごく多い。
優先側なんだから止まらずに走り抜けてくれればいいんだけど。
あと、細い道ですれ違う時、あまり幅寄せせずにとりあえずすぐその場で走ってきたまま
停止してしまう人も多いな。
これもマナーが悪いというより、譲ってくれているという感じ。
他にもいろいろあるけど、この2つは今まで住んだいくつかの土地では
経験したことがなかったので、ちょっと驚いた。

あ、あと、合流や混雑した交差点で、交互に譲り合う(交互に入り込む)習慣がないのか、
ずっと合流できずにいる(入り込めずにいる)人もよく見かける。
31可愛い奥様:2008/08/27(水) 01:12:00 ID:W82ZBNF20
>>30
奥ゆかしいとか遠慮深い県民性でもあるのでしょうかね
我先の大阪人とかからすると、ステキじゃないですか。
32可愛い奥様:2008/08/27(水) 09:27:37 ID:BYMCmjbt0
>>28
私も行ってきたよ<吉田の火祭り
33可愛い奥様:2008/08/28(木) 12:03:52 ID:D25YS15C0
山梨に引っ越してきて、車の助手席側サイドモールの傷が一気に増えた。
旦那と2人で「なんで1年でこんなに傷つくんだ?」と、ほんとに驚いてる。
車への乗り降り時に、隣の車にドアをぶつけるのはあまり違和感ない事なのかな?
一度は私が運転席に乗っている時に、隣の車から降りてくる運転者が開けたドアに当てられて、
驚いてなにも反応できなかった間に、その運転手は何事もなかったかのように
頭を下げるでもなく、鍵をかけてスーパーに入っていった。
まあそのためのサイドモールだと言えばそれまでなんだけど、
こういう事はあんまり気にしない土地柄?
34可愛い奥様:2008/08/29(金) 00:04:04 ID:GMV+QhV7O
>>33
地域って関係無いよ
個人のモラルの問題でしょ

私も安っちいクルマ乗ってた時そういう経験あるよ
でも、ちょっとだけ大きい外車にしたらそんなコト無くなったし、どこに行っても凄く走り易くなった
ゆっくり走っても全く煽られなくなったし、みんな道譲ってくれるし、車間バッチリ空けてくれるし
駐車場でも入れた時は両サイド埋まってても出る時には私の隣だけ空いてるコトが多いし

結局、みんな乗ってるクルマによって見下したりするんじゃないかな
35可愛い奥様:2008/08/29(金) 03:26:14 ID:EAauPRY+O
本当、貧富の差って嫌よね
安っちい車に、なんて乗ってられないわ・・・
36可愛い奥様:2008/08/29(金) 13:17:18 ID:ULcD675KO
貧富の差は嫌ね〜。
うちは安い普通車に乗っているけど、10年は乗るつもりよ。
来年から家のローンもあるし、当分買えないわ…。
赤子もいて、外では働けないし内職でもしようかしら?
37可愛い奥様:2008/08/29(金) 13:38:53 ID:vkFMBv6CO
前の安っちいクルマは愛着有ったから、15年20万キロ乗ったよ〜
まだ乗るつもりだったけど、後ろからドーンで即廃車になっちゃった…
38可愛い奥様:2008/08/29(金) 15:30:39 ID:uV5N18Lq0
後ろからドーン・・・
怪我しませんでした?

事故は起こさないようにと毎日心がけてたのに今朝擦った・・・('A`)
39可愛い奥様:2008/08/29(金) 17:11:09 ID:+iA6BZD30
>>38
うぉぉ、車に傷つけちゃうと凹むよねー。
何で、何でと反省しちゃう。

そうは言っても、ここのところやっと傷つけなくなった。
免許とって10年です。
でもこの油断がマズいのかな・・・
40可愛い奥様:2008/08/29(金) 18:16:33 ID:CJieniXG0
なんという安っちい自演('A`)

昨日のケンミンショーの「世界の中心で愛を叫ぶ」、
・袋から落とすのは信玄餅
・夜景を見ながらの告白はフルーツ公園
だと予想してた(´・ω・`)
41可愛い奥様:2008/08/30(土) 00:25:28 ID:pcs3oDM+O
>>40
県民ショー見たage。
あずきほうとうをデザートに食べる奴いるかよ!
と突っ込み入れたよ‥
42可愛い奥様:2008/08/30(土) 08:39:53 ID:M0zVQtUI0
>>41
あずきほうとうデザート説には笑ったわw
あずき粥と同じだっつーの。
43可愛い奥様:2008/09/01(月) 08:00:12 ID:hlu7KD6S0
ほしゅ
44可愛い奥様:2008/09/01(月) 19:58:39 ID:2AfzhfU30
>>40

ケンミンショー、見はぐった・・・

あずきほうとうは、存在すら知らなかったよ。
小作のメニュー見て、初めて知った。
食べたことありますか?
45可愛い奥様:2008/09/02(火) 11:11:08 ID:Y2fDMYGv0
フルーツパークやほったらかしの湯の先の山中にできた
Regreen Baseというアート系週末カフェに行った奥いますか?
46可愛い奥様:2008/09/02(火) 18:56:56 ID:CF1CTXXjO
あずきほうとうは、小学生の時の給食に出た。
好みだろうけど、好きな人はいると思う。ぜんざいにほうとうを入れた感じ。
だけど私は嫌いだ。
47可愛い奥様:2008/09/03(水) 07:29:05 ID:5jWhX84h0
ほしゅ
48可愛い奥様:2008/09/03(水) 22:30:10 ID:8/zTlm1hO
>>38
私も昨日キズつけちゃった(T_T)
落ち込む〜
49可愛い奥様:2008/09/05(金) 10:16:56 ID:+GVFa4mZ0
そろそろ休日のうどん屋さんが空いてくる時期だ@郡内
吉田のうどんって結構チャレンジしにくる人多いんだね。
私は好きだけど、好き嫌い結構別れると思う。
50可愛い奥様:2008/09/05(金) 13:50:30 ID:f85gvr6d0
うん、美味しいと思う。
近所にうどん屋さんが多いので、昼ごはんめんどいとき助かる。

麺許皆伝近いんだけど、夏はまったく行く気にならないくらい
混んでいたよ。
忍野の彦べえのちく天がおいしくて、よくかよってた。
51可愛い奥様:2008/09/05(金) 17:34:36 ID:MBpSnEfH0
安産祭りに行ってきます。
赤ちゃん来て!(>人<)
52可愛い奥様:2008/09/05(金) 23:33:52 ID:+GVFa4mZ0
うちは近いのは彩花。
夏以外にも休日には他県ナンバーが並んでます。
冷やしといか天が大好き。
53可愛い奥様:2008/09/06(土) 10:03:30 ID:so9DDe+R0
吉田奥様が多くてうらやましい。

私は甲府ですが、麺許皆伝、彩花、白須に行きます。
オススメ教えてくださいー。

>>51
51さんのところにも、うちにも赤ちゃん来て下さい!
54可愛い奥様:2008/09/07(日) 12:50:56 ID:EhoK7AOkO
週末も山梨にいますage。
酸味が少ない種なし葡萄ってありますか?
詳しい奥様いたら教えて下さい!
55可愛い奥様:2008/09/07(日) 14:31:23 ID:aH6qprBj0
ジベすればどんな葡萄も種無しになるよ。
メジャーどころだと巨峰あたりが酸味ないし甘くてポピュラーじゃね?
56可愛い奥様:2008/09/08(月) 23:09:55 ID:cXHtKat90
朝夕は涼しいけど日中暑いねえ〜!
57可愛い奥様:2008/09/09(火) 02:37:01 ID:3b4FRmNA0
清里の清泉寮と下部温泉くらいしか思い浮かばねえ
58可愛い奥様:2008/09/09(火) 14:04:05 ID:suPcpR0N0
>>57
奥様、お言葉使いがお悪いですわよ?
59可愛い奥様:2008/09/09(火) 22:40:14 ID:6jjgA8Ky0
>>57

意味が・・・

ああ、山梨といえば、ってこと?
60可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:10:54 ID:csc7XIwR0
富士五湖とかメジャーどころではなく
下部温泉思い浮かべるって結構マニアックじゃね?w
61可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:56:12 ID:Kp5NsU6g0
じゃね?
62可愛い奥様:2008/09/10(水) 05:14:54 ID:ZQcCXPJQO
甲府駅付近で美味しい食べ物屋さん、良いお土産屋さんがあったら教えて下さい
日帰りなので食事やお土産も駅付近ですませる予定なのです
63可愛い奥様:2008/09/10(水) 05:23:17 ID:csc7XIwR0
甲府駅に来てトンボ帰り?
そこから何処へも行かないの??
甲府駅には特別なものは何もないよ。
お土産は駅ビルでどぞ。
64可愛い奥様:2008/09/10(水) 05:25:23 ID:LQscz1qB0
桔梗屋の信玄餅にしとけし。
65可愛い奥様:2008/09/10(水) 07:40:21 ID:PxRVEWsxO
>>62
5月から東京から甲府に移り住んできました
甲府駅は観光出来るとこないですよ
食べ物は駅前の小作でほうとうで山梨を満喫出来ると思います
お土産は駅ビルで間に合います


前レスに車ないと不便!ってあったけど甲府駅近いと自転車で充分な気がする…
山梨県人はすぐ車乗りたがるみたいだけどさ…
甲府以外だとそうはいかないでしょうけれど
66可愛い奥様:2008/09/10(水) 09:21:55 ID:DNgJyam30
肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から
西日本を中心に爆発的に増加中です。

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

肝臓がん患者の推移の資料図
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg

ねえ、周りの県にに比べて山梨の患者数が多いと思いません?
何処かが仕入れていらっしゃるのかしら?
67可愛い奥様:2008/09/10(水) 10:26:42 ID:v++f/jqX0
>>65

いや、そうでもないよ。
甲府駅周辺住民です。

私は23区内からのUターン組で、在京のときは電車オンリーだったけど
やっぱり車のない生活は、選択肢が狭まるよ。

特にうちは子の通学、通塾に毎日使うからなー。
68可愛い奥様:2008/09/10(水) 16:43:12 ID:csc7XIwR0
私は以前駅前に住んでたけどアシがないと遊ぶのに不自由したよ。
バスも限られてるし本数少ないし。
昔ならまだしも、今は駅前には何もないでしょ。
外出た方が色々あって楽しいよ。
6962:2008/09/11(木) 03:55:16 ID:3lTcrVIYO
レスありがd
仕事で甲府駅近辺に行くのですが日帰りなのが残念
もう少し足のばしたいのだけどね
70可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:15:08 ID:0ZW1E+/20
>>57
私も子供が2歳時に親子三人+両親と下部温泉へいきました。
71可愛い奥様:2008/09/12(金) 08:07:50 ID:jQN0pw4E0
県民は小作のほうとうなんて食べたいと思う人
少ないと思う。どろどろ感がないから。
72可愛い奥様:2008/09/12(金) 11:53:19 ID:iDTW24wOO
>>71
同感です!
あれは山梨の家庭料理と云われる、ほうとうじゃ無いです。
観光客向けに、だいぶアレンジしてますよね。
73可愛い奥様:2008/09/12(金) 13:15:14 ID:K/sQVU590
南アルプス市
74可愛い奥様:2008/09/12(金) 18:54:58 ID:nfMtqD7u0
>>71,72
いや、うちはアッサリ派なので、サッと煮込むからあんなかんじ。

家族で小作にもよく行く。

75可愛い奥様:2008/09/12(金) 20:24:34 ID:iDTW24wOO
>>74
代々山梨在住の方ですか?
確かに地域によっても、違いがあるらしいです。
旧中巨摩、南巨摩、南部方面は、ほうとうに関わらず、食品全般に対し比較的あっさりが好まれるそうです。
対して北巨摩、郡内方面、特に吉田は、こってりと言うか味が濃いものが好まれるそうです。
気温、特に寒さが関係しているとの事です。
76可愛い奥様:2008/09/12(金) 21:33:19 ID:iDTW24wOO
あっ、書き忘れたっ

そんで…
県民の多くの方が、ほうとうから連想する具は、カボチャだそうです。
ここから読み取れると思いますが、県民の多くはカボチャ入りほうとうを好んで食しているので、古くからの地元民は、あっさり感のある小作をあまり利用しないと思い、あのようなカキコをしました。
それよりも地元民は基本的に、ほうとうは家で食べるもの、家庭料理であって、外に食べに行かないって言う人が多いかな…

まー好みっすね〜
7774:2008/09/13(土) 14:42:21 ID:rhGrEZD30
>>75-76

両親とも代々山梨ですー。
父は甲府、母は東巨摩出身です。

かぼちゃも入れないです。
食事に甘いものは好きではないので。

皆さん、何を入れます?

うちは

にんじん・里芋・長ネギ・白菜・糸コン・ごぼう・大根


78可愛い奥様:2008/09/13(土) 15:40:23 ID:gm7Pc8eCO
>>77
人それぞれ好みが違いますよね

>>食事に甘いものは好きではないので。

実は私も同感なんです。でも郷土料理については、子供の食育も考慮して楽しむようにしています。
79可愛い奥様:2008/09/13(土) 16:28:38 ID:dntf+f7i0
煮物って砂糖醤油で甘辛いよね。肉じゃがとかスキヤキも。
>>77さん家はそういうのも一切砂糖が入らないのかしらん?
素朴な疑問。

うちのほうとうは、
にんじん・里芋・長ネギ・白菜・糸コン・ごぼう・大根に加えて、
カボチャ・ジャガイモ・しいたけやキノコ類・いんげんや菜っ葉類・蒟蒻・油揚げ、豚肉など…
上記の中から適当に冷蔵庫の中にあるもので作る。
8077:2008/09/13(土) 17:20:54 ID:rhGrEZD30
>>79

実はあんまり好きではないです。
別に食べられるけど、わざわざ食べに行ったりはしない。

スキヤキ→しゃぶしゃぶ
肉じゃが→なるべく砂糖は使わずに、ダシやみりんで味つけしています。

同じ理由でめんつゆはダメなんですよ。
ダシと醤油のみ。


食事は甘いものが好きではない = 一切砂糖が入らないのかしらん
ではないです。
81可愛い奥様:2008/09/13(土) 17:48:01 ID:dntf+f7i0
>>80
素朴な疑問にレスありがとう。
>食事は甘いものが好きではない = 一切砂糖が入らないのかしらん
>ではないです。
あ、そうですよね。
甘い煮物やスキヤキなども余り好きではないのかしらん?
と言葉を変えれば良かったです。スマソです!

で、やっぱり余り好きではないのね。納得〜です。
82可愛い奥様:2008/09/13(土) 20:16:47 ID:++PaUKuk0
うちのほうとうの具。
白菜、じゃがいも、ニンジン、しめじ、油揚げ・・
それに冷蔵庫にあるお肉。
味はうすめ、さっぱり仕上げる。
@都留です。
83可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:09:20 ID:+qUwHYZo0
ほうとうで盛り上がってますが、おざらって食べます?
野菜たっぷり入れた濃いつゆでつるつるっと、
夏はよく食べてます。
84可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:52:03 ID:icd1vvYK0
おざらって、前からありました?
なんだかここ数年聞くようになった気がして、母に聞いたところ
「うーん、子供の頃はそうめんの太い麺のことを言っていたような?」だそう。

ちなみにうちはほうとうに肉を入れません。

そして、そうめんのつゆは味噌味です。
少数派ですね・・・
85可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:38:08 ID:ROc30hFoO
久々にココ来たらほうとう祭りw

今日県外の友人を連れて小作へ行ってきた。
連休だからかすごい混雑ぶり。
そしてスッポンほうとう4000円が気になるw
食べたことある人‥いないよね?
86可愛い奥様:2008/09/15(月) 02:40:26 ID:O+bla+EVO
おざらって、何年か前に山梨の製麺協会?組合?が新たに作り出した物じゃなかったかしら…?
違っていたらごめんなさい。

87可愛い奥様:2008/09/15(月) 07:29:56 ID:dbdevmOF0
おざら、今生きていれば100歳超えの祖母が30数年前にも作っていたよ。
88可愛い奥様:2008/09/15(月) 13:01:27 ID:eabMJOVI0
おざら、ググってみたら冷たいほうとうのつけ麺なんだね。
だったらアレンジして作ってた人もいるかもしれないなーとか思った。
昔はそんな名前聞いたことなかったからポピュラーになったのは最近じゃない?
それとも地域性のあるものなのかな?(因みに甲府出身)
グーグル先生によるとメニューに加えて広めたのは甲府駅南口の「ちよだ」だそうな。
89可愛い奥様:2008/09/15(月) 13:05:46 ID:eabMJOVI0
あ・・・勘違いしたかも。
「おざら」って「湯もり」の麺が冷たいバージョン??
90可愛い奥様:2008/09/15(月) 16:30:39 ID:EsCg7EVi0
おざら、食べたいな。
ところでうちの父親、ほうとう大好きなんだけど
変な食べ方するさ〜
あったかいご飯に冷たくなったほうとうをかけて
食べるんだよ。
逆に冷たいご飯に熱いほうとうをかける人もいるみたいね。
60代以上に多いらしいけど。
91可愛い奥様:2008/09/15(月) 19:41:48 ID:qX0QIl1d0
>>87の祖母だけど、おざら か おだら か
微妙な発音だった…懐かしい。

「さんでんえん」みたいな山梨の昔の人の発音だよね。
92可愛い奥様:2008/09/15(月) 22:20:43 ID:VNgqYafz0
郡内奥です。吉田のうどんの冷やしはおざらの一種だとか聞きました。
ほんとかな。
93可愛い奥様:2008/09/15(月) 23:24:40 ID:X381Fufe0
>>87
私の母(60歳代、市川三郷町出身)は今でも

ゼッケン → デッケン
ゾウ → ドウ

だよw
94可愛い奥様:2008/09/16(火) 10:15:26 ID:SKgfxPggO
どなたかよろしくお願いします。
カムイみさかスキー場のある国道137沿に何件か天然キノコを売ってますよね。
他に南アルプス、富士山、笛吹、勝沼周辺で天然キノコ売ってるお店、道の駅でも結構ですので情報頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
95可愛い奥様:2008/09/16(火) 13:29:34 ID:yqyZ1Wdu0
>>93
市川方面の言葉なのかな、山梨全体なのかな?
87の話は私の幼い頃の市川の話だよw
96可愛い奥様:2008/09/16(火) 14:10:17 ID:tYpH+u8pO
ド田舎は変わった言葉で話すんですわね
いやねぇ〜 (^O^)/~
97可愛い奥様:2008/09/16(火) 16:51:44 ID:yqyZ1Wdu0
しわいねw
98可愛い奥様:2008/09/16(火) 16:59:08 ID:1TbBaTko0
うえええ「しわい」懐か過ぎるwwwww

今でもこの単語は遣われてるのかすら?
姪っ子の口からは甲州弁は殆ど聴かないんだよな〜@甲府
99可愛い奥様:2008/09/16(火) 18:00:51 ID:yqyZ1Wdu0
>>98
おそらく死語。
うちの息子も使わないよ。
100可愛い奥様:2008/09/16(火) 21:20:40 ID:3VlA6zlF0
>>96
ぶっさろーぞ。

・・・も、もう死語かなw
101可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:31:55 ID:XXjFFxS/0
変わりゆく甲州弁、だね。
102可愛い奥様:2008/09/18(木) 11:47:09 ID:b/CQklS30
でもさー、『しわい』と『ちょびついてる』のうまい訳ができないいんだよねー。
使わないけど。

両方とも共通語の意味プラスLOVEがあるんだよなー。
103可愛い奥様:2008/09/18(木) 13:17:32 ID:UzJ/TIsf0
小学生の頃はみんな使ってたしちょっと愛もあったかも。
でも中学生以降はヤンキー用語になってたよ。
トイレに呼び出された子が「あんたしわいよ」と
ヤンキー達に締められてるのを見かけたことがある。@80年代甲府
ヤンキーの「しわい」はコエエエエと思ったw
そこに愛は全くなかったとオモ。
104可愛い奥様:2008/09/18(木) 15:22:16 ID:0trfmH9A0
>>103
そりゃヤンキー用語になったんじゃなくてヤンキーが方言使ってただけww
105可愛い奥様:2008/09/18(木) 15:58:32 ID:v2/dpqHC0
県外から来たよそもの奥にはわがらね。
106可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:04:55 ID:UzJ/TIsf0
あー書き方悪くてスマソ。
ヤンキーしか使ってなかったから、まるでヤンキー用語のような・・・って意味で。
小学校高学年〜中学くらいで普通の子は使わなくなって行った。
ある程度大人になると「しわい」って心理になることが余りないからかな。
そう思っても穏便に済まそうとしたり。
107可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:27:13 ID:b/CQklS30
>>106
ある程度大人になると「しわい」って心理になることが余りないからかな。
そう思っても穏便に済まそうとしたり。

それだ!
最近使わないなー、と思っていたんです。

しわい、とまで思わないで、心の中で小さく舌打ちで終わります。


108可愛い奥様:2008/09/18(木) 19:00:21 ID:j/p6Z90E0
>「しわい」って心理になることが余りないからかな。

納得。小さな舌打ちで終わったり、くだらないと思ったり…。
相手に対する小さなLoveは伴わない感情だわ。

ヤンキー(私の頃は不良って言ったけど)は
色んな物事に何故か熱い感情を持ち続けている人たちだからなw
109可愛い奥様:2008/09/19(金) 17:17:28 ID:iPPYhsnP0
>>94
天然キノコを売っている国道沿いの店なら、
鳴沢村付近でよく見ますよ。
富士吉田から静岡の朝霧高原に続く国道の、鳴沢道の駅付近は
これからたくさん売っていると思いますが・・
110可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:20:42 ID:dro0b/t20
天然きのこは、まだ買ったことがないけど、近くの農協直売所には毎週末行く。

きゅうりもキャベツもインゲンもトマトもぶどうも、すんごーく安い。
にんじんなんかは、加熱するのがもったいないくらい。
生で食べると味がシッカリするから、味噌マヨで1本丸ごといける。

ただし、これから時期的にあまり採れなくなってくるから、激戦。
午前中の早い時間のおでかけは疲れる・・・
111可愛い奥様:2008/09/22(月) 09:50:31 ID:gNXkr3r8O
天然キノコ(笑)
112可愛い奥様:2008/09/22(月) 18:19:22 ID:2z7LdB1W0
あああ、下がりすぎだ。

あげます。

113可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:46:45 ID:YnD+rQIF0
山梨に引っ越してきて、はじめて「こしあぶら」の存在を知った。
「カバノアナ茸」も。
114可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:51:47 ID:f3BMw4ec0
「名前のないホテル」って心霊スポットずら?
115可愛い奥様:2008/09/24(水) 00:29:04 ID:6oBFThcvO
>>114
全然…。
只の寂れたラブホ。
116可愛い奥様:2008/09/24(水) 00:33:14 ID:2ZNzY0M70
中学の時の担任が
おまんとうは、しわい!!!
って言って驚きますた^^
@80年代を大月で過ごした私w
117可愛い奥様:2008/09/24(水) 08:24:53 ID:zh2zA8Kd0
山日新聞のCMを見て思うこと。
(我が家は山日ではない)

硬いとも難しいとも思っていない。
なんとなく地域の事以外の情報がすくなそうだと思っているだけ。
118可愛い奥様:2008/09/24(水) 08:58:03 ID:HL9gJcmpO
熟女さん達、僕とメル友になって下さい。臼井犬。
119可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:51:27 ID:9EYo+JZMO
甲斐路の湯ってどうですか? 清潔?
120可愛い奥様:2008/09/25(木) 00:02:51 ID:8CoDAYAG0
>>114
そうずら?
121可愛い奥様:2008/09/25(木) 08:55:53 ID:DPnIJL/EO
セフレ募集中なんだけど、誰かいますか?
122可愛い奥様:2008/09/25(木) 10:19:28 ID:xnU5crCe0
おまんしわいよ
二度ときちょし
123可愛い奥様:2008/09/25(木) 11:03:12 ID:8yu4aHpd0
【週末は】山梨県の奥様【週末も】
120 :可愛い奥様[sage]:2008/09/25(木) 00:02:51 ID:8CoDAYAG0
>>114
そうずら?

愛子さま大好き Part26
489 :可愛い奥様[sage]:2008/09/25(木) 00:04:28 ID:8CoDAYAG0
>>486
仕込みでも人気あるってことになるの?

★NHK連続テレビ小説★79本目
6 :可愛い奥様[sage]:2008/09/25(木) 00:08:10 ID:8CoDAYAG0
メイキング見たけどマナカナは気合い入ってるし
なかなか演技上手だね、楽しみかも

皇室【愛子様の?】性格?障害?躾?【どうして?】
247 :可愛い奥様[sage]:2008/09/25(木) 00:11:02 ID:8CoDAYAG0
なんというオカルト一家

皇室【愛子様の?】性格?障害?躾?【どうして?】
250 :可愛い奥様[sage]:2008/09/25(木) 00:28:15 ID:8CoDAYAG0
ムリがありすぎでしょうにw
124可愛い奥様:2008/09/27(土) 03:15:14 ID:e0y/JiukO
石和温泉
125可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:03:55 ID:7A7vTzJM0
こたつ出しちゃった。
だんだん自分に甘くなってきた。
126可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:43:51 ID:Gmxt18JS0
ええええええ

そんなに寒い?山梨のどこ?
127可愛い奥様:2008/09/29(月) 16:49:27 ID:XdUU33HSO
>>125ではないけど、気持ちは分かるよ〜。
電気は入れなくても、コタツ布団でヌクヌクしていたいもの。
@甲斐市
128花と名無しさん:2008/09/29(月) 19:20:06 ID:Q5muXlS50
>>125
自分も負けて出しちゃった。
河口湖寒い{{{{(+ω+)}}}}
129可愛い奥様:2008/10/01(水) 04:48:56 ID:/iFGL0Ea0
やっぱり葡萄食べ放題ですか?
130可愛い奥様:2008/10/01(水) 09:09:26 ID:HmOfjkm0O
この前、天然キノコを食べたら吐きました。
毒キノコだったのかしら?
131可愛い奥様:2008/10/01(水) 15:30:26 ID:maxmhgvQ0
>>129
ばっちゃん家が葡萄園なので食べ放題です。
桃もよくいただくので食べ放題です。
柿も食べ放題です。林檎も食べ放題です。
茗荷やアスパラも食べ放題です。
田舎は素晴らしいです。
132可愛い奥様:2008/10/01(水) 20:59:50 ID:BpZVKTUrO
>>130
大丈夫?キノコ中毒って保健所沙汰じゃないの?
133可愛い奥様:2008/10/02(木) 00:27:02 ID:tXU3UQOL0
甲州街道と増富温泉
134可愛い奥様:2008/10/02(木) 04:13:14 ID:Qx8Mn9eqO
紅葉が見たい
135可愛い奥様:2008/10/02(木) 08:52:09 ID:pGFQBjG9O
加藤あい似の若奥様はいますか?
136可愛い奥様:2008/10/03(金) 12:24:37 ID:BM9JUMlQ0
陽が照っているのに寒い@河口湖
137可愛い奥様:2008/10/04(土) 08:58:38 ID:7rQSl730O
>>136
河口湖の人ですか?私は船津です。
138可愛い奥様:2008/10/04(土) 10:23:13 ID:uepPmF9GO
山田まりあ似の中村美樹ならいまーす
139可愛い奥様:2008/10/04(土) 11:10:02 ID:P0osiVi00
塩山出身奥です。「しわい」は「しうぇ〜」って感じの発音で
言ってたかな。
ジャージのことを「ジャッシー」って言ってたのも懐かしい思い出w  
140可愛い奥様:2008/10/04(土) 19:35:43 ID:YonTpgmR0
>>137
同じく船津です
141可愛い奥様:2008/10/05(日) 02:48:49 ID:B5ofWA+8O
>>140
何歳?
142可愛い奥様:2008/10/05(日) 04:14:22 ID:qP/MfH3yO
熟女が多数在籍しているお ><
143可愛い奥様:2008/10/05(日) 06:32:26 ID:NnqyUzYf0
>>141

まあまあ、何歳だっていいじゃない?
特定したいの???

昨日勝沼のぶどう祭りに行ってきた。
結構賑わっていたよ。
たくさんワインも飲めて、楽しめました。
また来年も行くぞー。
144可愛い奥様:2008/10/05(日) 07:11:27 ID:zuQagWOU0
ジャッシー!!!言った言ったw
小学校で使う言葉が子どもの標準になるから今や
ジャージとも言わず「体育着」…
145可愛い奥様:2008/10/05(日) 18:46:10 ID:S7tGmg+H0
つい最近、山梨に越してきましたが…毎日孤独です。
皆さん、山梨暮らしでは何を日々の楽しみにしていますか?
教えて下さい。
146可愛い奥様:2008/10/05(日) 20:21:34 ID:GoCDpBau0
>>145
楽しみっつーか・・・生まれた時から住んでるからなぁ。

秋はお祭りも多いし紅葉も始まるからあちこち出かけてみては?
我が家の情報源は土曜17時の「ともちゃん家の5時」という番組と、
富士の国やまなしのメールマガジン。あとSAYSAYSAYっていう
2ヶ月に1度発行の地元情報誌。休日の計画の参考になるよ。
147可愛い奥様:2008/10/05(日) 20:27:38 ID:qplgmwx+0
>>145
自分も県外から河口湖へ越してきて1年半。
子どもも出来ないし、孤独です。
仕事も無いしずっと部屋で過ごしてます。
唯一の楽しみは旦那との週末のツーリング。
それも今期は今月でお終い。これからは本気でヒキコモリ人生。
148145:2008/10/05(日) 20:55:36 ID:95f0yttF0
>>146さん
地元情報誌ですか。それは気になりますね。
越してきて間もなくマイタウンが休刊になってしまったので、
なかなか山梨情報が手に入らず困っていました。
教えていただきありがとうございました。

>>147さん
あー…私も仕事してないんです。なんか境遇が似てますね…。
ずっと家にひとりでいるので、話し相手もいなくてさみしいです。
友達を作るには、どういう場所へ行けばいいんでしょうね。
149可愛い奥様:2008/10/05(日) 21:13:09 ID:8Xn8Lrdy0
働けない事情があるのかな?
私も以前は引きこもってたけど、今は扶養範囲内で働いてる。
気分転換になるし、自分の場合は職場の人たちに恵まれて仲の良い人もできたよ。
150145:2008/10/05(日) 21:18:28 ID:95f0yttF0
>>149さん
そうなんですか、いい職場に出会えたようでうらやましいです。
そうですね、私もパートに出ようかどうか考えることもあるんですが
在宅の仕事もあるので、家のことがおろそかになりそうでなかなか踏み出せません…。
151可愛い奥様:2008/10/05(日) 21:28:37 ID:/E9FhzYL0
>>145
逆に引っ越して来る前はどんなことを日々の楽しみにしていたの?
152145:2008/10/05(日) 21:51:59 ID:95f0yttF0
>>151さん
首都圏に住んでいたので、都心方面へショッピングに行くのが趣味でした。
買えなくても、街をうろつくだけで楽しかったんです。
山梨へ越してきたのは、もちろん自分の決意もあってのことなので
ここで暮らすと決めた以上、山梨生活を満喫できるような趣味が欲しいなと思っています。
153可愛い奥様:2008/10/05(日) 22:12:00 ID:3bBw8xCl0
船津奥がちらほら。私もです。
県外から引っ越してきて5年、引っ越し前では考えられないくらい
ドライブが好きになりました。
車ないとどこへも行けないから最初は必要に迫られて・・・だったんだけど
今では意味も無くふらふらと車を走らせてます。
154可愛い奥様:2008/10/05(日) 22:27:08 ID:/E9FhzYL0
>>152
毎日街をうろついてショッピングしてたわけではないよね?
ショッピングなんて行ってもせいぜい週一程度だろうから、
だったら東京行くといいよ。高速飛ばせばすぐ。
電車でも早いけど、駅まで行くのが面倒…(って駅前だったらスマソ)
買い物は東京へって人は結構多いよ〜
155可愛い奥様:2008/10/05(日) 23:54:56 ID:B5ofWA+8O
>>147
奥さん私と遊ぼうぜ!
156可愛い奥様:2008/10/06(月) 03:01:50 ID:kGQc+kRMO
>>145
たまの息抜きにゴルフかしらね…。
貧乏ゴルファーだから、クラブはみんな貰い物だけど。
都会に比べて、練習場は安い所もあるしコースは沢山ある。
ゴルフは金持ちの趣味かと思っていたけども、やりようで何とかなる。
お友達作りにゴルフスクールもいいかもですわ〜。
157147:2008/10/06(月) 07:56:17 ID:iv34BpIX0
>>145
自分も職場仲間でなく、友達が欲しいです。
金なし子なし主婦の交流の場ってどっかあるのかな?

>>149
年始まで働いてました。家庭の事情で辞めましたけど。
今ハロワで職探しをしてます。

>>151
山梨に来る前は・・・朝から終電までバリバリ働いていたなぁ。
週末は遊びより体休め。
158可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:09:17 ID:EPufI7wl0
>>157
職場の人が友達になることもあるけど・・・。

それだったら習い事とか。
金なしって書いてるから無理?
でもこんな過疎スレで愚痴ってるだけじゃ何もならんよ。
動かなきゃ。ただ愚痴りたいってだけなのかもしれないけど。
159可愛い奥様:2008/10/06(月) 14:15:23 ID:EeKt7Bec0
甲府だったら転入奥様の集いみたいなのを告知してる時があるよ。
私は子供が幼稚園に入るまでは孤独だった。
知りあいがほとんどいないってのも気楽な部分もあったなあ。
趣味に走って友達探すのが手っ取り早いんじゃないかな。
160可愛い奥様:2008/10/06(月) 18:23:17 ID:KJvdlOZL0
私は引っ越してきた翌日にスポーツクラブに入会した。
平日のデイ会員なら、そんなに金額はいかないと思うんだけど。

最初は孤独にひとりトレーニングだと思うけど、そのうち誰かが声をかけてくれるはず。
ほぼ毎日みんな通うので、時間をもてあますことなんてなくなると思うよ。

あと、もし赤ちゃん希望なら、ストレス解消になるし、ヨガなんかでソフトに鍛えれば
一石二鳥だと思うよ。
小梨の奥さん、結構いたよ。
161可愛い奥様:2008/10/06(月) 20:54:34 ID:GsIQrinx0
私は山梨から東京に転居してスポクラ入会したら、昼間は年配の人ばかりだった。
ガタイの良いオバサマ方が半裸で席を陣取ってお喋りしてる光景にマジビビリ…
友達なんて全然出来なかったよ。
そもそも同世代の女性は昼間いなかったな〜

山梨に帰りたい
162可愛い奥様:2008/10/06(月) 22:36:43 ID:vExFlsSg0
>>161
都内でも場所によるよ〜。
都心のスポクラは1人できている年配の人も多くて、居心地よかった。
千葉の実家近くのスポクラはまんま>>161の入ったところどおりだったけどね・・・

河口湖奥なら、町民割引でブルーアースを500円で利用できるよ。
1人で黙々と水泳もなかなかだよ。
163可愛い奥様:2008/10/07(火) 00:27:28 ID:NEDlTUlZ0
下北だから下町になるのかな?
駅前にはあんなに若者が溢れてるのにな〜
渋谷あたりまで出ないと若い人はいないか…
何かゴタゴタしててイヤだ。都心は。

スレチスマソ
164可愛い奥様:2008/10/07(火) 10:53:16 ID:QhXOIhN50
私も東京から山梨にもどってきたくち、おちつくわ、何もないのが。
165可愛い奥様:2008/10/07(火) 12:18:34 ID:vW7SejRP0
結局地元がイチバン落ち着くって事だよね。
地元、遠いなぁ・・・
166可愛い奥様:2008/10/07(火) 12:28:42 ID:c/++ChZAO
河口湖、吉田の若奥様達、僕と不倫してね。
167可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:00:36 ID:LuNjPcSm0
河口湖のドンキホーテがリニューアルしましたね。
結構売り場が広くなって商品も増えた感じ。客層は相変わらずだけどw
168可愛い奥様:2008/10/07(火) 23:51:04 ID:/UDcyjT1O
ただ山梨は教育の質に問題があると思う


【社会】元塩山中学校教諭の盗撮 初公判で起訴事実を認める…山梨
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223194665/
【社会】酒酔い運転で逮捕の韮崎高教諭を懲戒免職処分 個人情報紛失の県立盲学校の教頭は戒告処分…山梨県教育委員会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223194038/
169可愛い奥様:2008/10/08(水) 00:09:08 ID:TS5Qyhl9O
甲州べえに牛の糞
170可愛い奥様:2008/10/08(水) 12:43:06 ID:awQ97FXKO
ここの奥様方は、皆りんふしてますの?
私も、天然キノコ狩りに行かなくちゃ
(*≧m≦*)ププッ
171可愛い奥様:2008/10/08(水) 15:06:06 ID:hL2KrZFUO
>>170
僕の松茸を狩りにきて下さい。
172可愛い奥様:2008/10/08(水) 23:06:49 ID:RwuwDxFt0
>>170
未熟なのは食べられたモンじゃないよ。
173可愛い奥様:2008/10/09(木) 01:49:22 ID:fZtIhSy4O
>>172
試してみるかぁ〜?あ〜ん?
174可愛い奥様:2008/10/09(木) 02:04:38 ID:Q8YekWoB0
>>170-173
既婚女性板から喪男を追放するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1222053572/
175可愛い奥様:2008/10/09(木) 08:54:49 ID:fZtIhSy4O
>>174
なんだぁ〜?
176神奈川県民:2008/10/09(木) 21:23:52 ID:FGmnHFdV0
3連休に富士から身延線→甲府→勝沼ぶどうの丘→中央線で帰る
という旅行をするつもりです。
電車乗りっぱなしの日帰り旅で、甲府は昼食、その後ぶどうの丘で
温泉とワイン試飲の予定。楽しみ。

今回は寄れないけど、身延線沿線の「つきよね学校」をいつか見てみたい。
明治初期に出来た小学校で、塔の上にシャチホコがのってるやつ。
甲府駅に近い藤村記念館は学生のとき旅行で見に行きました。
177可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:24:36 ID:Q8YekWoB0
藤村記念館、小学校の初めての遠足で行ったよ
178可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:34:03 ID:WXO2onqB0
オルソンさんのいちご
179可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:51:47 ID:kdm/9AXbO
甲州べえに牛の糞
180可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:58:08 ID:El23y2/K0
田舎の奥さんって都内とか横浜で仕事したことないの?
海に憧れてる奥さん居る?
俺田舎に憧れてるんだけど?
181可愛い奥様:2008/10/10(金) 09:28:52 ID:aOjqOYJ90
おまんしわいよー
にどときちょし!
182可愛い奥様:2008/10/12(日) 13:36:06 ID:M2KbiuzvO
やっぱり山のきのこはうまいじゃんね。
くろっとのバター焼き・ヌメリササタケのおひたし。激ウマ〜
田舎に住んでて良かったぁ〜
183可愛い奥様:2008/10/12(日) 13:49:41 ID:Zs8eX9eP0
今日はアッチもコッチもお祭ばっかりだね。
184可愛い奥様:2008/10/12(日) 16:31:15 ID:djAVOlnh0
おんしりんまつり、よかったよ。
ただ、屋台が思いのほか少なく感じて(人数に対してね)、
みんな並びすぎ。やっとありつけたー!みたいな。

抽選会の商品が結構豪華だったから、来年こそ
当たって欲しい。
185可愛い奥様:2008/10/12(日) 18:21:17 ID:vJsC/MM3O
>>176
旦那に内緒の不倫旅行ですね…分かります。

緑が多いと開放的になりますね。O(≧▽≦)O
田舎、最高ぉぉぉ♪
186可愛い奥様:2008/10/14(火) 20:31:41 ID:Pdz50UDK0
なんで定期的にキモいレスがつくのかなw
187可愛い奥様:2008/10/15(水) 05:43:35 ID:u5KXlx7dO
山梨に越してきて1年。九州出身なものでまた寒い冬がくるのかとガクブル。

ところで上の子を来年幼稚園に入園させるか悩んでいます。
甲斐市周辺でおすすめの園があれば教えてください。
188可愛い奥様:2008/10/15(水) 06:20:23 ID:up2FlKV+0
>>187
この週末九州に行ってきたよ。
確かにあったかいね。
昼間は半袖で十分。
おいしいものも多いし、九州いいところだねー。

幼稚園、いいところが見つかるといいですね。
山梨は3保がほとんど。
うちは甲府なので、どこがいいがわからなくてごめん。
189花と名無しさん:2008/10/15(水) 07:56:46 ID:9Ku5LdJG0
>>187
禿同。
自分も南九州出身なので、寒くて困る@郡内
しかし最近寒さに慣れ、暑さに参っている自分が居ます。
体から適応していくらしい・・・orz
190可愛い奥様:2008/10/16(木) 19:21:16 ID:5JB8Glnl0
寒さは比較的すぐ慣れるよ。
冬の雪にはまだ慣れてないけど・・・
191可愛い奥様:2008/10/17(金) 06:06:23 ID:w/qC+mAyO
奥さん、俺が暖めてやるぜ!
192可愛い奥様:2008/10/17(金) 13:12:17 ID:xZUm12Mt0
はっ、落ちそう・・・

いよいよぶどうが終わって、山梨も寂しい季節になってきたな。
夏は大好きなんだけど。

193可愛い奥様:2008/10/17(金) 22:33:49 ID:YumivU+e0
これからは八幡芋だよ〜。
ほうとうもおいしい季節だし、果物だけじゃないさ!
194可愛い奥様:2008/10/17(金) 22:50:24 ID:j+VTBuP+O
南国出身の私は雪が降るとテンション上がるから冬はちょっと楽しみ。
それにしても山梨はブラジル人が妙に多いのはなぜだろう。

>>187
公立の幼稚園は少ないから私立の体験入園とか行って気に入った園にしてみたらどうだろう。
甲斐市からなら甲府の一部も通園圏内ではあるよね。
私の周りでは塩部幼稚園が人気かな。
195可愛い奥様:2008/10/18(土) 00:45:26 ID:Miccw84iO
>>187
富士幼稚園(私立)に数年前、子が通っていました。
私は完全給食なのと、園長先生の考え方がしっかりされている様な気がしたのでこちらに決めました。
ただ…園長先生が少し厳しい(怒るときはコピッと怒るタイプ)方なので、幼稚園児だからまだヤンワリがいいわ〜と思っている両親とは合わないかもしれません。
私も主人も子供とはいえ、子が悪い時はしっかりと叱って欲しかったので良かったんですが…。
それぞれ考えですね〜他の方も言うように、見学に行かれるといいかもしれないです。
どんな幼稚園があるかは、市役所で教えてくれると思いますので…。
196可愛い奥様:2008/10/18(土) 01:27:51 ID:adhqZgRt0
>>187
>>194

塩部は人気あるよね。

ちなみにうちの子たちは山梨学院大学附属へ行っておりました。
年中あたりから、小学校へ進学するグループと、そうでないグループでなんとなく
分かれてくる。
幼稚園自体はマンモスで、可もなく不可もなくってところか。
197可愛い奥様:2008/10/18(土) 19:56:28 ID:ugSm66/A0
学院wwwwwwwwwwwwwwwww
198可愛い奥様:2008/10/18(土) 22:34:57 ID:R6by2gJyO
確かに公立幼稚園少なすぎだよね…。

上の子を22年度に入園させようか迷ってるが
塩部に行ってる知り合いしかいないので他園の情報がない。

二人目を12月出産なんで来年に体験入園しに行けるか不安だ…。
199可愛い奥様:2008/10/18(土) 22:44:56 ID:fNVxhfiaO
幼稚園くらい行かせてあげなさいよ
生まれてくる子が不憫だわ
200可愛い奥様:2008/10/19(日) 22:41:12 ID:89+QqYyW0
ちょっと亀なんだけど
>159さんの言う転入奥様の集いってどこで告知してますか?
甲府に越してきたけど小梨だし毎日家にいるから鬱っぽくなってきたよ
201花と名無しさん:2008/10/20(月) 08:55:01 ID:+xa9pv1c0
甲府は良いよな〜
そんな集いないよ、郡内。
200さんに同じなんだけどな。
202可愛い奥様:2008/10/20(月) 10:14:08 ID:veCXl5N80
私は生まれも育ちも山梨だけど、育児中で孤独すぎて
オンラインゲームを始めた。オンラインで友達ができると、
転勤族でも付き合いを続けられるからいいと思うよ。
203可愛い奥様:2008/10/20(月) 10:43:54 ID:YaXRdtRL0
>198
逆に乳児見ながら2,3歳児を公園に連れてくのが大変で未満児クラスから入れたって
いう話もよくある。
甲府だったら保育園の一時保育も私的な理由でもオッケーで気軽に利用できるから、
園の見学に連れて行くのが大変だったら預けるのも手かも。
でも、赤ちゃん連れなんて当たり前にいるからそんなに気にしなくてもいいと思う。
色々な園があるからできるだけ複数回見に行った方がいいよ。
途中で転園したり、下の子を違う園に入園させたりって意外によくある。

>200
市の広報や、新聞に付いてくる「かわせみ」に載ってたと思う。
↓ここ見ると6月あたりみたい。
ttp://www.kofu-town.com/review/kf002050#000032686
2000年に結婚した当時は確か無くて、始まったら転入1年以内の条件つきだったから
参加した事ないの。
mixiにも山梨県外人の会があるよ。
204可愛い奥様:2008/10/20(月) 13:54:30 ID:ejSQWdA4O
計画的に産もう
産まれてくる子に
罪はない
205花と名無しさん:2008/10/20(月) 16:21:45 ID:+xa9pv1c0
計画的に子どもが産まれてくれたら、小梨で悩むことなんてないよ
206可愛い奥様:2008/10/20(月) 16:44:40 ID:3HAZJEg3O
>>199=204?
計画的出産で2学年差なんておかしくもなんともないと思うけど。

うちの家庭の幼稚園選びはほぼ子供に丸投げで決めた。体験入園で1番楽しかったといった園にしました。
207可愛い奥様:2008/10/20(月) 16:50:52 ID:rDM8L0ne0
>187
甲斐市だけど貢川進徳に通わせてたよ。
環境もよくて清潔感ある園だったので。
県外奥さま多数ですわよ、ここ

208可愛い奥様:2008/10/22(水) 13:24:39 ID:+QlI8QyXO
保守。
パピック、ついに郡内の店がゼロになりましたね…
石和の「シノワ」ってダイニングが気になってるのですが、行ったことのある方の感想聞きたいです。
209可愛い奥様:2008/10/22(水) 17:14:12 ID:hwwprqHq0
>197学院の何が悪いんですか!!!
210可愛い奥様:2008/10/22(水) 17:36:57 ID:FBbFcZx30
200です。
>203さんどうもありがとう
ちょっと調べてみたんだけど、良い感じに動きそうかも・・・!
mixiでも奥様友達探してがんばってるんだけど、リアルで会うまではなかなか行かなくてね・・・
211可愛い奥様:2008/10/22(水) 21:51:07 ID:L2vFGuA80
学院に入れたいママがいること自体不思議だと地元人に聞いたことがある。
今じゃ綺麗な校舎や設備に圧倒されるけど昔は偏差値を語るどころか
ヤンキーしかいない、落ちこぼれが行く学校だったと・・・。
212可愛い奥様:2008/10/23(木) 00:41:49 ID:eTTvQY7tO
落ちこぼれ学校なんて
子供が可哀想だわ(笑)
213可愛い奥様:2008/10/23(木) 01:07:45 ID:2cYC5gxa0
学院は幼稚園の話でしょ。昔も今も普通の幼稚園じゃね?
帽子がちょっと変わっててアレは被りたくないと子供ながらに思ってたw
そんな私はベレー帽がオサレwな進徳幼稚園に通っていた。
214可愛い奥様:2008/10/23(木) 01:12:09 ID:2cYC5gxa0
>>211
高校は選抜に行けない子が行くアフォ学校だった。
って地元じゃなかったら選抜と言われてもわかんないかw

ヤンキーは工業や商業に行って、
学院は地味な子ばかりだったな。私の時代は。20数年前の話。
大学も昔はあんな所行ってどうすんだ??ってレベルだったよ。
215可愛い奥様:2008/10/23(木) 10:37:13 ID:Qt7jifU00
幼稚園の前を通りがかった時
マダ〜ムなお母様方が門のところに立ってた。
時代は変わったなぁw
216可愛い奥様:2008/10/24(金) 22:27:28 ID:H92p/a8a0
千葉から引っ越してきたけど、私立はすべりどめ、という感覚がわからず
ちょっとしたカルチャーショックだった。
217可愛い奥様:2008/10/24(金) 23:00:59 ID:9i+tE7TEO
アゲとくよ。

県民信組、なんかスゴい事になってるね。
218可愛い奥様:2008/10/25(土) 00:04:53 ID:KZ8+1cGe0
塩山出身奥です。30代後半ですが、学院って
単願なら文章がまともに書けなくても入れるってレベル
でしたねえ。今は付属小とかあってずいぶん変わったようですけど。
219毎日きのこ汁:2008/10/25(土) 03:00:49 ID:63pF6IXP0
御坂から富士吉田に抜けるとおりに「新潟屋」という
おばあさんが一人でやっているお店がとてもやすいですよ〜
大体、一盛りで1,000円です。(香茸は3千円とか・・・)
おばあさんをよいしょ〜して仲良くなるとかなりおまけをしてくれます。
私もよくスーパーのビニール袋2枚分くらいのきのこをもらったりw
頻繁に買いに行っていると顔を覚えてくれて激安になりますよ^^
220可愛い奥様:2008/10/25(土) 03:05:24 ID:ae9oBbVl0
唐突に何?
何の店の話?w
221可愛い奥様:2008/10/25(土) 08:07:22 ID:zgi/WW820
 
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
222可愛い奥様:2008/10/25(土) 10:18:02 ID:92HyUVGu0
パセオ、もう跡形もないの??
甲府へ買い物へ行く時っこう利用してたのに残念・・・
223可愛い奥様:2008/10/25(土) 15:35:31 ID:w2781nU00
>>222
ないよー。跡地には専門学校の公舎が立つって話。
パセオ、マルキューちっくで好きだったのにな。

224可愛い奥様:2008/10/25(土) 16:12:32 ID:ae9oBbVl0
パセオってどこ??
と思ってググってみたらかつてのオギノの場所か・・・
つーかいつの間にオギノなくなってたの!?

昭和の山梨しか知らないワタスw
オギノの近所で生まれ育ちますた。今は県外ですが。
地下のきねやのミートソースやきそばが大好きだったな〜
ソフトクリームの付いたきねやセット食べたい・・・
225可愛い奥様:2008/10/26(日) 15:10:59 ID:o0is3R9xO
梨大の医学祭今日だっけ?
今年はキャンキャンと弾丸ジャッキーが来るんだよね
弾丸ジャッキー見たかったなあ・・・
山梨で車がないって不便だ(´・ω・`)
226可愛い奥様:2008/10/27(月) 09:26:28 ID:fFyMe7JbO
山梨はいい魚があんまりうってないねぇ…。
値段も高いし肉嫌いにはつらいわ。
227可愛い奥様:2008/10/27(月) 10:19:25 ID:fHtQhxaS0
肉屋もあんまりなくない!?@甲府
オギノでも肉が高いわ
228可愛い奥様:2008/10/27(月) 12:51:37 ID:UONLvRrtO
お肉屋、郡内ならベルの「大成」を利用してる。
目玉商品はほぼ輸入肉だけど、安いからね。
229可愛い奥様:2008/10/27(月) 12:59:45 ID:3tQUr/1S0
甲府北部に住んでて、お肉は敷島の美郷によく買いに行くよ。
ワインビーフメインだけど、鳥も豚も種類は少ないけど売ってる。
値段も安いし、おいしいよ。大里にもあるみたい。

隣にあるたまご村で曜日限定で売ってるシフォンケーキも好き。
小瀬の方で焼いてるから、そっちに行けば毎日買えるんだけど遠いわ。
230可愛い奥様:2008/10/28(火) 07:07:53 ID:XBXRgmiz0
リゾナーレの事件、ひどいよね。

放火して「式場。焼けちゃったね。式できなくて残念。また今度」
とでもしたかったのかな。
それにしても女性(奥さんも、お嫁さんも)がかわいそうだ。
39歳かあ、どんな人なんだろ。
231可愛い奥様:2008/10/28(火) 09:04:05 ID:Gr1LSKHXO
>>230
リゾナーレのブライダルフェア行ったけど料理以外はよかったよ
イタリアの建築家が設計と家具のデザインしてたんだっけ?
昔三越の保養所だったってスタッフが言ってたわ
でもさ、結婚式に新郎側の参列者が誰一人としていなかったって事に
新婦は特に何の疑問も抱かなかったの?
新婦の親もそれについては何も言わなかったの?
犯人が新婦をそこまでうまく騙しきれてたとは思えないんだけどなぁ
さすがに新郎側の両親すら来ないなんていくらなんでもあり得ないでしょ
もちろん新婦も被害者なんだけどさ…
それとも少しの疑問も見過ごすほど結婚したかったのかな
そう考えると切ないよね…
232可愛い奥様:2008/10/28(火) 09:26:08 ID:Gr1LSKHXO
>>208
今更かも知れないが「シノワ」はオープン直後に一度だけ行ったことがある
その頃の話だから記憶が曖昧だが
バーテンは結構お酒の事を色々勉強してる人だったと思う
「うちはマッシュポテトが自慢なんですよ^^」って言ってたお
確かにまぁまぁ美味しかった気がする
今ならさすがにオープンから数年経ってるんだから
メニューの増加と味の向上を期待したいところだ
郡内なら勝山村の方の雇用促進住宅の斜め前にある
「ラクチーナマルスコ」が絶対におぬぬめだお
店内全席禁煙なのがまたいい
233可愛い奥様:2008/10/28(火) 10:11:56 ID:9AV3WRCE0
>>231

多分新郎側には「僕が招待状出すよ」と言って、出してないんじゃないか。
でも結婚式までに新郎の両親、または親族誰にも会わないってレアケースだよね。
234可愛い奥様:2008/10/28(火) 10:26:34 ID:gw7nsa4I0
山梨県出納局長自殺の裏に県立病院オンライン事業の「巨大汚職」
http://netallica.yahoo.co.jp/news/51313
235可愛い奥様:2008/10/28(火) 11:32:39 ID:Gr1LSKHXO
>>233
座席表を作る作業の段階で新郎側の招待客のことはわかると思うんだけど
それも犯人が自分でやってたのかなぁ
一体どのツラ下げて自宅で嫁と顔を合わせてたんだろう
スッキリ!で嫁との結婚式の写真年賀状がでてたが
イケメンってタイプではなかったな
236可愛い奥様:2008/10/28(火) 11:58:24 ID:rD91gijC0
結婚詐欺に放火ってどんだけ凶悪なんだよ。
家族がホントかわいそう。
相手の女性はかわいそうって言うかなんというか…。
237可愛い奥様:2008/10/28(火) 12:31:57 ID:/TAD8aZGO
>>232
ありがとう!
なにやらマッシュポテトがパピックにも載っていたような…
お酒は楽しめそうだね。今度特攻してくる。

マルスコは近いのに行ったことないな。
ポストにチラシが入ってたことがあって気になってたんだ、オヌヌメなら行ってくる!
238可愛い奥様:2008/10/28(火) 13:29:51 ID:dKxXLj380
>>237
マルスコ、先週行ったばっかりだよ。名前が出ててびっくりした。
ワンプレートランチおいしかったよ。

マルスコの近くの「湖宮」もランチはおすすめ。
でも、行ったことない人は、どちらの店に行く道も
たどり着くまで不安な道だよね、森の中でなんにもないから。
239可愛い奥様:2008/10/28(火) 16:16:41 ID:64oY3pbm0
>>236
あれって結婚詐欺だったの!?

だったら何で放火なんかしたんだろうね。
貰う物もらったらとっとと逃げるもんじゃないのかすら。
240可愛い奥様:2008/10/28(火) 17:19:32 ID:9AV3WRCE0
>>239
いや、詐欺ではなかったみたいだよ。
山梨日々新聞によると、「妻とも彼女とも別れられない」という状況だったみたい。
お嫁さんが、式当日に夫となるべく人に電話して(多分家電だよね)初めて
既婚者だったと発覚。
どんなに物凄く巧妙に仕組んだとしても、既婚者かどうか分からないものなのかな?
まあ、女性は気の毒だけど、一生を共にする相手を少しくらいリサーチしないのもどうかと思う。
241可愛い奥様:2008/10/28(火) 17:27:46 ID:k2Mul4ii0
>226
城東通りにある「有明」っていう魚屋さんはどうかな?
近くに勤めていたころ、一人暮らしの友だったw
県内ではかなりおいしいと思うよ。値段も手ごろ。
242可愛い奥様:2008/10/30(木) 17:19:49 ID:QIni2S9c0
越してきて5年、すっかりこの寒さに慣れちゃった。
ここより寒くないところに住めるのかとも思うくらい、体は富士五湖の気候に慣れてしまったw
243可愛い奥様:2008/10/30(木) 19:54:34 ID:NNq2PWg/0
今日の山日新聞 二重契約の不動産会社 甲府の(有)○ース開発だって
一生に一度の家を立てる人をだますなんてひどい業者だね?
別の事件でも 裁判中って記事にあったけど!
こんな会社に免許 許可おろす県もひどいよ
244可愛い奥様:2008/10/30(木) 22:38:35 ID:MHwIhQEn0
>>242ノシノシ
富士吉田在住です。朝晩寒いですね。
でもベランダから見える、でかい富士山に
心癒される毎日です。
245可愛い奥様:2008/10/31(金) 11:47:36 ID:Sc1fN8dUO
山梨奥さまに質問です。
明日から一泊二日で河口湖へ旅行へ行きます。
二歳児(女)と一緒ですが服装はどの程度がよろしいでしょうか?
埼玉に住んでいるため参考にさせて下さい。よろしくお願いします。
246可愛い奥様:2008/10/31(金) 13:12:31 ID:HGqEf5CHO
ど田舎の視察ですね…分かります
ど田舎の人は面の皮が厚いから厚着必須ですわよ
247可愛い奥様:2008/10/31(金) 14:04:53 ID:Sc1fN8dUO
>>246
ありがとうございます。
では、なるべく着込んで視察に望みます。
248可愛い奥様:2008/10/31(金) 14:20:21 ID:i+UbohO10
>>224
オギノの地下のミートソースやきそば!!www
好きだった。ソフトクリームとセットで食べた!
懐かしい〜www
249可愛い奥様:2008/10/31(金) 16:24:14 ID:6H08inJy0
>>245
マジレスすると、日中はせいぜい15度、夜中は3度くらいになると思って下さい。
息が白くなる時期向けの厚着推奨。
250可愛い奥様:2008/10/31(金) 17:53:55 ID:Sc1fN8dUO
>>249
マジレスありがとうございます!
少し不安が解消され楽しみになってきました。
251可愛い奥様:2008/11/01(土) 10:55:06 ID:aMmvihE50
252可愛い奥様:2008/11/01(土) 12:49:39 ID:cZxbsilG0
どうしたの?真相は違うの?
253可愛い奥様:2008/11/02(日) 20:47:30 ID:EtLnzhSS0
明後日から河口湖大橋通行止めか・・・甲府方面行くのに面倒だ。
254可愛い奥様:2008/11/03(月) 13:40:05 ID:YMZMPJx00
11月4日から自動車の「富士山ナンバー」交付 国交省
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081031/trd0810311143006-n1.htm
255可愛い奥様:2008/11/03(月) 16:20:06 ID:TcFtaVpe0
来年車買う予定だけど…いやだなぁ。@富士山ナンバー

256可愛い奥様:2008/11/04(火) 11:04:47 ID:PZHo9WD00
今年甲府に引越してきたものですが、何月くらいからスタッドレスタイヤ必要ですか?
短い期間しか道路が凍ったりしないなら、その間は車は止めてバスで乗り切ろうかな〜
257可愛い奥様:2008/11/04(火) 12:59:27 ID:JkfpQSEA0
甲府ってスタッドレス必要なの?
<甲府奥さま教えて〜

こっちは昨日隣の住人さんがスタッドレスに換えてた@河口湖
258可愛い奥様:2008/11/04(火) 13:14:51 ID:qaRUl2Pm0
県境とか山間部によく行くとかでないかぎり甲府市内でスタッドレスは
ほぼ必要ないよ。
雪の予報が出たらタイヤ履き変える程度で問題無し。
259可愛い奥様:2008/11/04(火) 23:53:24 ID:xYmKDWKTO
>>258
スタッドレスほぼ必要無いんでしょ
タイヤ履き替えるって…
まあ盆地内ならチェーンがあれば充分ですが…
ところで、スタッドレスタイヤのコンパウンドゴムって、丁寧に保管しても意外と紫外線硬化による劣化が早くて、いくら溝が残ってても2シーズンは持たないよ。
溝が無くなるまで何シーズンも使用する人いるけど、2シーズン以降はノーマルタイヤ同然です。
スタッドレス用意するなら、ワンシーズン履きっぱにして、雪の心配が無くなる春にノーマルタイヤに履き替えるのが経済的です。
260可愛い奥様:2008/11/05(水) 13:50:21 ID:JkVRX6PT0
郡内地域なら問答無用で要スタッドレスですね。
来月頭くらいには履きかえる予定。
261可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:43:39 ID:tbzOp9iD0
甲府中心住まいだけど、ちょっと陰になって雪が残っている道とか
朝早かったり夜遅かったり、がある人はスタッドレス必要だと思う。

事故って、自分もだけど相手があることもあるから
後悔しないためにも。

定期AGE
262可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:54:17 ID:nlc5h4Wn0
ほうとう美味しいね
263可愛い奥様:2008/11/06(木) 11:15:08 ID:RANi1eWNO
天然キノコ最高ーー!!
ヾ(≧∇≦)〃
264可愛い奥様:2008/11/06(木) 18:14:17 ID:2+XT/u2y0
今週末、都内から一泊で紅葉見に行きます。
昇仙峡・勝沼・河口湖辺りを周る予定で楽しみです。

それで、るるぶ.comの紅葉情報などチェックしていて、
昇仙峡の紹介のところに「今、話題の板敷渓谷も近く」って
書いてあるのが気になって、色々ググっては見たのですが、
何で「今、話題」なのか理由はわかりませんでした。

事情通の山梨奥様、ぜひ教えてくださ〜い!
265可愛い奥様:2008/11/06(木) 23:23:02 ID:v8/CpQEGP
ほれ
遭難するなよw

【山梨】山で行方不明→遭難か?→捜索→実は黙って帰宅してました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225777535/
266可愛い奥様:2008/11/07(金) 13:45:43 ID:Xm39jvJM0
甲府市内近辺でも冬はスタッドレスタイヤにしたほうがいいですよ。
雪はそれほど積もらなくてもすべるよん。
事故ってるのはノーマルタイヤで県外の方多いから。
267可愛い奥様:2008/11/07(金) 13:48:43 ID:V3Dp/y+n0
まちBBSには毎年冬になると、山梨各所のスレに「どこどこから遊びに行くんですけど
ノーマルタイヤでも平気ですか?」なんて質問が寄せられるよね。
どこもかしこもツルツルとは言わないけど、山梨に入るのならやっぱり備えておいたほうが。
268可愛い奥様:2008/11/07(金) 20:12:41 ID:hTWggycj0
>>264
毎年昇仙峡に行っているけど聞いたことない<板敷渓谷
そして今週末は、まだ紅葉には早いと思いますよ。
269可愛い奥様:2008/11/08(土) 09:51:41 ID:ZgXGzqOn0
木曜に昇仙峡行ってきたけど、紅葉には少し早かったよ
270可愛い奥様:2008/11/10(月) 23:25:33 ID:r2LcGKHx0
ほしゅ
271可愛い奥様:2008/11/11(火) 02:56:01 ID:jOw/yU2G0
突然失礼いたします
私は子供のころからお赤飯が好きでしたが、あるとき父が引き出物で持ち帰った
平安閣のお赤飯が甘くないことに衝撃を覚えました。
お赤飯は甘いものだと信じていたのですが、これって地域差によるものですか?
それとも時代なのでしょうか。
272可愛い奥様:2008/11/11(火) 09:25:51 ID:9Fn4NDxk0
>>271
北海道、北東北、山梨で甘いお赤飯を食べる地域があるみたいですね。
私は山梨に来て初めて甘い赤飯を口にしたとき、驚いて「ぐぅうえぇー」っと
吐き出したよw
273可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:13:43 ID:LTFXq2Yu0
普通の赤飯と甘い赤飯と両方食べて育ったよ。@甲府出身四十路
同じ山梨でも家庭によるんじゃないかな。ちなみに実家も甘納豆。
私は甘いのが苦手で、縁起もんだから一口だけでも食べろし〜と言われて渋々食べてた。
逆に普通の赤飯は好物なので、そっちを貰うと小躍りしてたw

>>271
土着の人が多い地域だと甘納豆率が高いよね
274可愛い奥様:2008/11/11(火) 16:42:23 ID:3Jr36Bz7O
あれが始まったら…赤飯炊けって母ちゃんが言ってたよ
275可愛い奥様:2008/11/12(水) 22:16:05 ID:btCxG7Vd0
>>274
実際炊かれた・・・。ちなみにうちは甘くない派。
お隣さんはうちにまでお赤飯をおすそ分けしてくれて、
いくらおめでたくてもそれは・・・と複雑だったよ。
276可愛い奥様:2008/11/13(木) 15:43:18 ID:ozgtQYH30
なつかしの「ミートやきそば」を出してくれる店って
もうないのかな?
小さめのソフトクリームとセットで。
食いたい〜
277可愛い奥様:2008/11/13(木) 16:19:44 ID:KRmJHKNi0
「キネドールきねや」ググってみたら長野にアッターーーーーー(・∀・)ーーーーーー!
ttp://www.fujimikougen.info/kankou/srch/shousai.php3?k_id=216
うええええ懐かしのボンシュー!
ミート焼きそばが食べられる喫茶はあるのだろうか?

ググってたら「洋菓子と言えばアルプス」とか出て来たよ。
うちは洋菓子と言えば早川ベーカリーだった。
表にはいつもウェディングケーキが飾ってあって不思議だった。
あの頃は桜町通りも賑わっていたね。嗚呼昭和40年代…
278可愛い奥様:2008/11/13(木) 22:44:20 ID:3p/FnjjLO
アルプス!ナツカシス
子供の頃、オカンにアルプス連れて行って貰った時、
喫茶の方のトイレにオカンが入ったんだけど中からドアが開かなくなり
大事件になったっけ…

富士吉田の月光寺商店街のアルプスでのお話です…
279可愛い奥様:2008/11/14(金) 16:19:57 ID:DnwVcfvz0
アルプスって韮崎の商店街にまだ健在じゃない?
甲府にはもうないよね。
280可愛い奥様:2008/11/15(土) 04:05:34 ID:3auR20qdO
ミート焼きそばって普通の焼きそばとはちがうの?
山梨に来て3年、まだまだ知らない事だらけなんだなぁ。

奥様オススメグルメって他に何かありますか?
281可愛い奥様:2008/11/15(土) 10:34:32 ID:eiA90AJ00
普通の焼きそばにミートソースがかかったもの
ミートソースの上に青海苔が振りかけてあるのがポインツw
282可愛い奥様:2008/11/15(土) 14:01:44 ID:hJ+eT+KnO
山梨の奥様はグルメで美食家で最高ーー!! ヾ(≧∇≦)〃
283可愛い奥様:2008/11/15(土) 21:50:53 ID:MJtW7C/n0
テレ朝ドラマ 県立中央病院だね。
284可愛い奥様:2008/11/16(日) 08:21:50 ID:2RDrQswZP
あげさせてください。
国籍改正法案に反対の立場で中心となってる議員さんって、
山梨一区の議員さんです。
地元奥で何かできることあるだろうか……。
今までまったく無関心だったけど、サイトみてびっくりした。

詳しくはこちらで
既婚女性板
【外国人激増】国籍法改悪案の反対【日本破綻】★6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226766247/
wiki
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/


>280
山梨に来て8年。まだ「みみ」を食べたことないので、食べてみたい。
285可愛い奥様:2008/11/16(日) 08:56:01 ID:lRWELOpTO
★山梨、日本を守る、
国の中枢に在日チョン帰化人が潜入しているなんて信じられない。
民主党、国会審議拒否国会荒らし誹謗中傷罵倒スキャンダル引き延ばし等で国政停滞弱体化が目的。
中国共産党日本工作マニュアルを実行する
極悪在日政党。
マルチ商法総元締。
政財官の全てに在日中国人チョン帰化人が潜入して乗っ取りを実行しています。
知らないうちに日本は合法的に
他民族からの侵略を受けています。
アサヒ毎日TBSは乗っとられました。
次回総選挙は戦争だと思って下さい。
必ず投票して下さい。
286可愛い奥様:2008/11/16(日) 10:09:33 ID:QtYKhCB70
山梨を離れて20年。「みみ」って何ですか!?

今度帰省したら食べたーーーい
287可愛い奥様:2008/11/16(日) 12:41:48 ID:yOcJg31hO
奥さんの「みみ」を食べたーーーい !
288可愛い奥様:2008/11/17(月) 13:42:31 ID:ELIFEoFl0
そのうち小淵沢にドライブに行こうかとおもうんだけど
いつくらいからスタッドレス必要かな?
289可愛い奥様:2008/11/18(火) 00:11:08 ID:XV2L9Fhy0
>>288

12月くらい?韮崎の会社に通勤していたときに、みんな12月初旬にはスタッドレスに変えていたような。

290可愛い奥様:2008/11/20(木) 00:25:01 ID:Ck+pqNRZ0
山中湖、さっきマイナス3度でした。
山梨の長い長い冬だね・・・
291可愛い奥様:2008/11/20(木) 12:22:24 ID:s4zdf1iwO
県民の日あげ
292可愛い奥様:2008/11/20(木) 12:47:38 ID:D0rBid6tO
あのぅ…
甲府市でネットが繋がらないお宅ってあります?
再起動しても何してもダメなんだけど…
293可愛い奥様:2008/11/20(木) 13:14:34 ID:D0rBid6tO
いないかな…

あげ
294可愛い奥様:2008/11/20(木) 13:35:47 ID:qNKDgIBR0
甲府からパソコンにてカキコ
295可愛い奥様:2008/11/20(木) 15:25:42 ID:+QT+iLSAP
>>292
超能力者じゃないのだから、回線とプロバイダとか書いてくれないとわからないよ…
一番楽なのは、プロバイダに問い合わせること。

うちはまったく問題ないけど。
296可愛い奥様:2008/11/20(木) 15:55:21 ID:Ym9xGUOA0
>>292はプロバイダとかそういう存在をまるで知らないんだろうw
パソコンやモデムが逝ってる可能性も
297可愛い奥様:2008/11/21(金) 07:33:47 ID:iK82E2vM0
昨日の県民の日、キッザニアに行った。
同じ学校、同級生だけで6人もいた!
すごい
298可愛い奥様:2008/11/21(金) 09:57:48 ID:OH0b2y6BO
談合坂SAに「みみほうとう」の幟が。
ますます「みみ」が気なる。後で調べてみよう。
299可愛い奥様:2008/11/21(金) 11:04:02 ID:smYva1530
「みみほうとう」は鰍沢方面のほうとうだよね?
そういえばほうとう最近作ってないな、寒いから作ろ。
300可愛い奥様:2008/11/21(金) 14:40:39 ID:AiHXO//bO
「みみ」ググった
小麦粉を練って入れるのか
田舎の原住民料理だね
小麦粉の中に何が入っているのやら
301可愛い奥様:2008/11/21(金) 17:04:02 ID:pkInjuPR0
原住民って・・・言い過ぎじゃない?
他県から引越してきたけど
山梨は味噌汁+小麦粉の料理多いよね。
温まるから好きなんだけどw
こないだ河口湖の吉田うどん・そばのお店にいった(すごい車が止まってた)けど
友達に聞いてたうどんとちょっと違かった気がする・・・
302可愛い奥様:2008/11/21(金) 22:26:37 ID:OVyCztA2P
>>301
甲府盆地のなかだと、善光寺の近くの「とだ」のがウマい
かたくて少しお味噌の入ったおつゆのうどんは、歯ごたえがあって癖になる。
野菜ご飯もこくと甘みがあって、おいしい。

本場の吉田でもいろんなタイプの店があるけど、
なまえわすれたけど、古い立派な家にあがって、
ゆでじるに鰹節をたくさんいれて食べるお店が、
うどんそのものがおいしくて好きだ。

>小麦粉を練って入れる
パスタなんかも……イタリアの原住民の料理と言えばそうだけど。

そろそろ清里はクリスマスの飾り付けを始めたかな?
303可愛い奥様:2008/11/21(金) 22:53:40 ID:pkInjuPR0
>>302
うどん情報ありがとう!
ググってみたら美味しそう、しかも安い!
河口湖のは単品で千円だったけど
とだなら2回行けるし写真も断然好みですw
甲府近いので早速行ってみます。
304可愛い奥様:2008/11/22(土) 00:50:38 ID:XjfxYPxT0
>>299
これから寒い時期は「ほうとう」いいですね
私も生協のほうとう買ってあるから明日あたりお昼に作ろう
305可愛い奥様:2008/11/24(月) 08:06:20 ID:xqIMEofK0
306可愛い奥様:2008/11/24(月) 23:35:21 ID:vYHqFo070
あげまーす

県内企業、相変わらず景気悪いねー。
明るい話題がききたいもんだ。
307可愛い奥様:2008/11/25(火) 00:09:21 ID:kg2vlQ1TO
「みみ」で思い出したけど、甲府出身で毎晩飲酒運転を繰返していた「みか」って知ってる人居る?
今年で33歳くらいかな〜。
今は吉田に住んでるみたいだから、皆さん夜道は気を付けましょうね。
馬鹿に轢き殺される前に自己防衛ですよ。
308可愛い奥様:2008/11/26(水) 22:36:05 ID:W6fUHmEI0
富士山ナンバー結構見るけど、まだ慣れない・・・
309可愛い奥様:2008/11/28(金) 22:05:27 ID:wLIHJ1Qm0
保守
310可愛い奥様:2008/11/30(日) 11:12:46 ID:/QI7H6AxO
3年ぶりに小作に行って来ましたヽ(´▽`)/豚肉辛口ほうとう、美味しかった(´∀`)

311可愛い奥様:2008/12/01(月) 09:42:05 ID:OdlNDFOC0
小作に数ヶ月前に行ったら中国人の店員がいて引いた
312可愛い奥様:2008/12/01(月) 18:37:56 ID:q50edDRZO
奥さん人種差別いくない!
313可愛い奥様:2008/12/02(火) 01:59:44 ID:j/OSUBwFP
>>311
山梨は四川省とずっと前から交流してて、
地道に友好を深めてるから、国とか政治の違いはどうあれ、
山梨にいる中国の人はしっかり日本のこともわかっていて、
社会になじもうとしてる人が結構いるよ。
コンビニのバイトの人も中国の人多いけど、ちゃんとやってる。
北池袋あたりの不法滞在者と一緒にしちゃいけない。

あと今の日本の中国大使館で一等書記やってる方は、
山梨で日本語を勉強した方で、かなりの切れ者だよ。
成都の甲府市の商工事務所も他県の日本企業にも役立っているし、
なにげに山梨は、草の根外交で結構日本のために役立ってる。

中国は警戒すべき国だけど、相手のこともよく知らないと日本は危ない。
一般市民レベルでは、先入観無く相手を同じ人間としてみようよ。
314可愛い奥様:2008/12/02(火) 08:13:42 ID:5Eb8i3g70
>>313
私は>>311じゃないけど
長野で聖火リレーの中国人を見てからはとても警戒するようになったよ。
あれだけの中国人が不法滞在者ばかりではないでしょ。
学生もツアー組んで長野入りしたそうだし。
あと地域によって韓国人多いよね。最近増えてきてる。
昔と変わってきてこわい。
315可愛い奥様:2008/12/02(火) 09:29:51 ID:jfCcGqIrO
やれやれ、田舎に住んでいると心まで貧しくなってしまうんだね
316可愛い奥様:2008/12/02(火) 12:57:04 ID:GxxbMvNgO
今年から舞鶴城のイルミネーションやらないんだっけ?
317可愛い奥様:2008/12/02(火) 20:05:52 ID:0w0fJ+290
>>316
舞鶴城はやらなくなったけど
かすがもーるでやってるよ。
318可愛い奥様:2008/12/02(火) 23:13:42 ID:qnBNrQFU0
おおっと、AGEます。

私は仕事上毎日のように中国の方とメールなり電話なりしているけど、
中国人ったって、いい人もいれば悪い人もいるってだけだよ。
韓国人もしかり。

でも中国&韓国料理はダイダイ好きなので、山梨で本格料理がいただけるのは
すんごく嬉しい!
319可愛い奥様:2008/12/02(火) 23:19:03 ID:Tyi2A/mXO
中国人は無条件に嫌だ。
320可愛い奥様:2008/12/03(水) 13:04:13 ID:t8EQ9ayg0
あの法案通ったらどんどん増えるかもしれんね。
321可愛い奥様:2008/12/03(水) 14:17:20 ID:fs+SzpKuP
うちの自治会には社宅かなにかの関係で、
欧米系や中国、韓国の人がいるけど、一番彼らが最初につまづくのがゴミ出し。
でも、挨拶をして声をかけたりして、「みてるよ」ってことを示したり、
むこうのことばで説明してからは守るようになった。

嫌いだったり怖かったりしても、話ができる関係を作ってないと、
中国、韓国はかたまって孤立して、よけいに地域から離れるから、
親密になる必要は無いけど、話ができるつながりは作っておいた方がいい。
欧米のひとは向こうから話しかけてきたりするけど、
中国、韓国系は絶対にない。日本人よりひとみしりだ。

>318
むこうの本当の『本格料理』は、実は日本人の体や口にあうものは少なかったり。
東京や横浜の本格をうたう高級店も、
日本風の材料で、油や塩、化学調味料、スパイスが減らされた日本風の味付け。。
甲府病院の近くの「泰山飯店」とかが、むこうの人がきてやるお店の典型。
ジャンクな感じが恋しくてたまに行くけどね。

横浜にいる伝統的な華橋と、今、山梨にくるような新華橋はまったく考え方も階層も違っていて、
カナダとかではおなじ華橋の社会でも問題になってる。協調性や土地になじむ気持ちが無いってね。
イタリヤやカナダの田舎では、住民の半分以上がアジア系になって大変なことになってる。
文化の垣根は高いと思う……
清潔観念や和の心とか………お互いに苦労しないとうまくやってくのは難しい。

>320
あの法案に反対してる人の中心に山梨の議員さんがいるね。

長文ごめんなさい。
322318:2008/12/03(水) 15:52:39 ID:Su/J7Ti00
>>321

>>むこうの本当の『本格料理』は、実は日本人の体や口にあうものは少なかったり。

あー、そうですよね。
中国には30回以上行ったけど、確かに奥地のものは、うーーーん、なものもあったり。
でも深圳や上海なんかの海沿いは、本当においしいものがいっぱい。
323可愛い奥様:2008/12/06(土) 16:01:36 ID:elzQ0QBX0
定期保守。
タイヤを履き替えないまま12月を迎えてしまった・・・
324可愛い奥様:2008/12/07(日) 14:13:04 ID:QAdr/BOO0
同じく定期保守

>>323

私も・・・
まあ、市内なんで、天気予報とにらめっこざんす。
325可愛い奥様:2008/12/07(日) 15:23:54 ID:Uil48i8i0
>>324
どこ市内?
326可愛い奥様:2008/12/07(日) 15:41:20 ID:dYqvmA2UO
富士吉田?
327可愛い奥様:2008/12/07(日) 18:53:28 ID:Jl2dKPoR0
フツウ甲府市内じゃね?
328可愛い奥様:2008/12/08(月) 09:53:37 ID:5UxjjZiJ0
え〜〜甲府の事なの?
不景気真っ盛りで他の地域に商業施設が出来るのさえ妨害する甲府のこと?
329可愛い奥様:2008/12/08(月) 17:57:21 ID:hpP1hCAG0
サービスエリアで売っている吉田うどん(源さん)を買って家で作って
食べたら、思ったよりも美味しかった。煮干ダシが濃くてなかなかいける。
なので、本場で!とお店に行ったら…不味い、不味すぎる。

家ではネギを入れ豚肉も普通に入れただけだったけど、店ではキャベツが
入ってて甘〜い豚肉が妙な味を出しており、何よりネギが入ってない!
やっぱ自分には合わないな…。アゴも疲れるしw
330可愛い奥様:2008/12/08(月) 19:06:33 ID:09XeeokMO
奥さん!ジャンクフードばっか喰ってると更年期が早く来るよ!
331可愛い奥様:2008/12/09(火) 23:41:50 ID:1VCFjcsj0
>>321
厨国とか缶国とかは好きとか嫌いとかじゃなく、何よりも先ず信用できない。
332可愛い奥様:2008/12/10(水) 00:30:33 ID:k2NUJcGf0

夜の九時を過ぎると街から人の姿が消えるのが怖いです。><
333可愛い奥様:2008/12/10(水) 01:03:56 ID:D8ubOz4i0
>>329
アゴが疲れるって、私はするめだったら疲れるけど
豚肉が固いんですかね?w
334可愛い奥様:2008/12/10(水) 13:42:06 ID:pl+cuR4wP
>>329
食べつけると、その甘みとキャベツとみそが合わさって、絶妙に感じられて、
太くて固いうどんに、すごくあってる感じがするんだけどね。

たべたいよー。
335可愛い奥様:2008/12/11(木) 00:41:41 ID:UM2QFmfgO
みな与の煮貝が食べたいわ・・・
336可愛い奥様:2008/12/11(木) 10:12:56 ID:Ia+kJA6o0
329は豚と馬の区別がつかないんじゃ…。

でも、はじめびっくりだった@馬肉
今じゃ甘辛い馬肉がないと締まりがない気がして
どこに行っても肉うどんにしてしまうよ。

今度、友人が東京から来るけど
何でもてなそうか悩む…。
郡内だとどこに連れて行こうかな。
(いつも子連れだから、そんな場所しか行かないもので…。)
337可愛い奥様:2008/12/11(木) 11:53:05 ID:ecyTc47x0
>>336
は?源さんうどんは豚肉だよ?
アゴが疲れるっていうのは、独特の太くて固いうどんの事だと思う。
338可愛い奥様:2008/12/11(木) 12:08:29 ID:RhdWD3Wr0
甲府近辺でヘアサロン探してるんだけどどこかいいとこないかな?
希望としてはそれなりに落ち着いた感じの店で髪型はイマドキの雰囲気にしてくれるところ。
カラーカットで1万円以内でやってくれるところないかなー
駅近くだと1万越えるところが多いっぽい。甲府で1万超えるって・・・
339可愛い奥様:2008/12/11(木) 14:27:50 ID:YTtdby3f0
>>335
かいやよりみな与のが美味しい?
340可愛い奥様:2008/12/11(木) 21:46:51 ID:uA+sACYUO
>>338
貧乏人はヨーカドーの前にいけ
341可愛い奥様:2008/12/11(木) 23:16:14 ID:51nelHGk0
>>338
東京がいいと思う
342可愛い奥様:2008/12/12(金) 18:24:56 ID:8UHVhp8cP
>>338
和戸の自動車教習所の近くの、写真屋さんの二階の美容室によくいく。
東京で修行して戻ってきた人がメインの美容師さんで、
美容師として仕事してるけど、理容師の資格ももっているっていってた。
2人くらいしか働いていない、ほんとに小さいとこだけど、アロマがたかれてておちついてる。
階段のところに値段表があるから、行動範囲なら値段をみてみるといいと思う。

甲府にこしてきて、2年くらい美容室ジプシーしてたけど、ほぼここに落ち着いた。
私はカラーは仕事上できないし似合わないから、すすめられて断るの嫌なんだけど、
そこだけが、カラーとかパーマをすすめる言葉を口に出さなかったよ。
他の美容室は髪質とかも考えないで、やたらすすめていやなんだよね。
あと、大きいところはアシスタントが入れ替わり立ち替わりで、あんまり落ち着けないし。

和戸のあたり、学生をあてこんでるせいか、美容室増えたね。
やっていけるのだろうか。
甲府ってなんであんなに美容室多いのだろう?
343338:2008/12/13(土) 12:15:04 ID:cgIFamzn0
>340
生活圏にヨーカドーがないからぐぐってみたんだけどわからん・・・
ヨーカドー昭和店の中にZELEというサロンがあるのはわかった。

>341
それはちょっと思った・・・
いつもカラーカット+超サラサラになるトリートメントやって12600円だったんだもんで

>342
和戸もイマイチピンと来ないけど探してみる!
美容院でトリートメントとか商品の購入勧められるだけでもいらっとくるのに
カラーやパーマまで薦めてこられるとむかつくね

もうちょっと検討してみます、皆様ありがとう
初雪ふりましたね。
積もらなくて良かった。
345名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/14(日) 22:28:22 ID:bUa28OcX0
ageます。
和戸にできた大型の美容室に行ったけど、なんというかホストっぽくって
押し付けがましいかんじ

既女がみんなホストっぽいのが好みだと思うな!
ヨーカドーの中じゃなくて前でしょ?
990円だかの所
グランパの中にある所は?
最初に「カウンセリング」って対面で話してからだから途中であれこれ言われない。
施術用の椅子に座ってからだとなんかもう上手く言えなくなる(私だけ?w)
>>347
そこはカラーの液が強すぎてヒリヒリして嫌だったなあ
私の肌に合わなかっただけかもしれないけどさ
あと髪を洗う時に台があんまり傾斜してないからって
顔にガーゼをかけないのも恥ずかしいから減点だった
行ったのはずいぶん前だから変わってたらごめん
あのシャンプー台私も嫌だ
和戸のとグランパのと大里のは系列店なんだって
スタッフさんが言ってた
わかんなかったらごめん
吉田のQスタはテナントの入れ替わりがいやに激しいね。
あのシャンプー台は流行なのかな?
どういうポジションとったらいいか迷うw
都内とか新規の店はああいうのが多い。

グランパはハホニコ製品使ってるから行ってる。
ツヤキラ最強、でも高いなー。
グランパのところ、やたらトリートメントやらシャンプーの購入を勧めてくるって聞いたんだけど
ここで行ってる人ちらほらいるの見るとそうでもないのかな?
勧められてもキニシナイ…って人がいるとは思えないのだろうか?
>>353
何度も何度も入れ代わり立ち代りで勧めてくるって聞いたんだ
気にしなくてもうんざりするだろーなと思って
グランパは知らないが、勧められても断ればいいけど何度もだときついね・・・
今美容院ジプシーしてるんだが旦那の仕事や年収とか断ってもしつこく聞いてくる美容師がいてうざい
客の希望のスタイルがわかったら黙っててほしい
わー、夫の年収ってヘアスタイルと何の関係があるの?って聞いてみたいね。
聞けないけど・・・

ヘアサロンもだけど、エステも勧誘キツイよー。

た○の ゆり で違うコースを勧められて、断ったら
「こんな金額も払えないんですかぁ?」って言われたよ。
エステに行ってあんなに不愉快な思いをしたのは、初めて。
杉本彩のヘアメイクをしてた人がやってる美容室があるらしい。
うまいかどうかは知らん。
M3Dってどう思います?
>>358
私はやったことないんで、何も言えませんが、
あれだけフリーペーパーに載っていると、気になりますね。
どなたか感想お聞かせください。
360名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 10:10:09 ID:oDypwwWV0
定期アゲ
地元企業の警備のおっさんがいいかげんなせいで嫌な思いをさせられた〜。
これだから殿様企業は。
>>361
ほうほう、どんなことがあったんだい?
おばさんに言ってみ。
>>361大変でしたね。
警備は経験ないですが殿様企業(商売?)な店ありますね。。。
陳列棚に少ない商品が隙間を空けたまま陳列、愛想のない接客は殿様商売だなと。
笑顔がないし商品がないか聞いてもこちらに背を向けたままつっけんどんに返事したりとか。。。え?って感じです。
でもそういう店は他に良い店ができたら人が来なくなりますよ。
よくいく店はそこより値段が高いけれど接客も丁寧、商品も隙間なく前進立体陳列していて種類も豊富ですしお客の数が違いますね。
奥さんが美人なら店員の対応も良くなると思われ
アパートの上階の糞餓鬼がベランダの手摺をガンガン叩いていてうるせ〜。
多分草加なので、恐いから文句言えない。
365
大家さん通して注意してもらうとか・・・
うちも上の階の足音とかうるさいから引越し検討中
禁止されてるはずなのに、落ち葉?なのか火を燃やすバカがいて洗濯物が臭い。
ベランダの煙草並みに迷惑。
山梨じゃ普通にある事なの?


普通に考えてないでしょ。
うちも上の階がウルサイ。
友達が来たときに「何これ?!」と言ったほど。

でも、上の階の子かわいいし、夫婦とも感じが良い。
・・・・何も言えないし、まあ知っている子の音だったらあんまり気にならなくなった。
クリスマスケーキ予約し忘れた。
今、甲府でおいしいケーキ屋さんってどこなんだろう?
もう間に合わないと思うけど、教えて欲しいです。
>>361
>>363
ありがとうございます。
駅ビルが管理する月極駐車場を借りているのですが、誰かに勝手に駐車されたので
管理者に連絡すると「お客様用駐車場にとめて、それを警備室に伝えておいて」とのことでした。
で、警備室に行って経緯やナンバーを伝えようとすると、途中で警備のおっさんに
「あーハイハイ、わかったわかった」と面倒くさそうに切り上げられました。
閉店後に車を取りに行くと、「ここはお客様専用駐車場です、お買い物以外での駐車は〜〜〜」の
注意書きが貼られてました。

小さなことかもしれないし、心が狭いと思われてもいい。あんないい加減な警備員ならとっとと退職しろ。
>>370
カノンがオススメ
個人的には特にシフォンケーキが激ウマだと思ってる
でもクリスマスケーキはさすがにもう無理かと・・・当日売りとかあるんかね?
>>372
ありがとう。もうダメだよね。当日売りないと思われる。
今年はコンビニで我慢するかな。コンビニも予約だったりして。
手作りしちゃうとか
富士屋ホテルのクリスマスケーキも結構美味しかったです。
予約無しでも山交に行くとパティシエの人?がクリームで仕上げをしてました。
(2年くらい前の話だけど) 今年もしているのか問い合わせしてみたらどうでしょうか?
>>374
無理無理。
>>375
ほんとですか?行ってみようかな。ありがとう。
>>375

富士屋ホテルのもやっていましたが、他のお店の当日売りもあったので、そちら
にしました。連投失礼しました。
不倫大国山梨県
不倫なんて都会の会社とかでも幾らでもあるじゃん
山梨は元ヤン大国だと思うぞ
引っ越してきて、スウェットで出歩いてる人が高くてビックリしたw
普通の人はスウェットで出歩いたりしないよね
元ヤンはスエット着てんの?
良い年こいて、刺繍とか着てるオヤジは生理的に受け付け無い。
流れ切ってごめん。
今日は風が強くて寒いねー。
みなさま、大掃除はもうおおかた終わられたの?
私はまだ窓を拭いただけ。やるべきことはいっぱいあるが、する気が出ない。
納戸片付け、カーテン洗いとかあるけど、今日なんかは何すべきかな。
みなさん、今日はいかがお過ごし?
はう。さぶい。
きたりもんだけど、山梨には慣れて愛着も出てきたよ。

山梨は農家や酪農の人がスローフードとかよく勉強してたり、
猟師さんが植林活動してたり、いろんな工芸の工房とかあって、
町中でない場所にいる人の方が、教養がある人が多いような気がする。
山梨に残って生き抜いていこうとしてる人は、老若男女、いろいろがんばっていると思った。
家を継ぐために、都会のいいポストを捨てて戻ってきてる人もけっこういるし。
いまでもヒトは石垣なんだね。
山梨の男性って、山男みたいでワイルドで憧れるわ
私も年末年始は天然キノコ狩りに勤しむのよ…
ゆうべめっちゃ寒かったね。
子供の授乳に起きたら冷えてお腹壊しちゃって、一晩中エアコンつけて寝たよ。
年末年始が控えているし、みんな体調を崩さないようにね。
明日、ほうとうの材料買ってくるかなー。
386名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/27(土) 15:17:04 ID:eSCoSMLK0
マラ・金コンビにワクワクです。
はやく郡内にもドトールを初めとするコーヒーチェーンができてくれないかな。
ファストフードやファミリーレストランは高校生やドンキ客風親子の溜まり場だし。
車社会だとあんまり需要ないのかなー。
そうよね…私達のようなセレブにはファーストフードみたいな
DQNの巣窟は似合わないわ…
大人のコーヒーショップで大人の出会いを堪能したいわ。
>>387
国中在住だけど、富士五湖のあたりのカフェとかは、ダメなの?
ケーキや食事もまあまあだし。
それとも何かの打ち合わせで使うとか?
八王子の方にはドライブスルーのスタバとかあるけど、
もう山梨には出店しないだろうね……Zanettができてほしいけど無理だろーな。

場所でなくコーヒーが目的なら、
ミルやコーヒーメーカー買って、家で作ったほうがいいとおもう。
煎豆屋でもよく買うけど、白州を通る機会があると、道の駅で水を汲んで、ケルンで豆を買うよ。
どっちもその場で好みの焙煎をしてくれるから、香りをより楽しめる。
毎朝、多めにコーヒーを入れて、水筒に入れてお弁当と一緒にもってく。
コーヒーが目的でドトールはないと思うぞw
つかドトールもファーストフードで安くて敷居高くないし、
同じような人種が集うと思うんだが。
>>389も言うよう普通のカフェの方がまだいんじゃね?
とんだ田舎の奥様だなw
392 【大吉】 【452円】 :2009/01/01(木) 03:19:26 ID:gtajsdEhO
保守。あけましておめでとう。
>>392
謹賀新年。

初詣に善光寺さんに行ってきたよー
明けましておめでとうございます。
皆さんは福袋買ったりしますか?
みそぎ神社に初詣に行ってきた。
今年は絵馬に柚子の絵…看板に「…柚子…」

いくらゆずの北川さんが熱心なお方だからってそりゃなかろう…。
(去年甘酒を配っていた青年がその人だってことさえ気づかない私の感想)
396 【大吉】 【1520円】 :2009/01/01(木) 20:28:50 ID:jYBgkngjO
ハイ
外食に行くとしたらどこがお勧め?
最近何回でも行きたい!と思うほど超おいしい店に出会ってない。
洋食、和食それぞれ、おいしいお店があったら教えてください。
なるべく甲府市内か近辺で。
>>397
甲府近辺なら外食したつもりでいい材料買って自宅で料理したほうがいいよ。
お店を探したけどどうせ外食するなら東京に行きたい。
>>398
そうだね。ゴチに出てくるようなお店に行って食べてみたい。
>ゴチに出てくるようなお店

そんな強気な店は、山梨に出店できないよ……。
こだわりのかくれた小さいレストランで、
高いけどおいしいお店が潰れたの、もう何軒も見てきた。
美味しいお店は必然的に高くなるけど、
それでは山梨だとお客が入らなくて、やっていけない……

どうしても、B級グルメか、家族的なお店になってしまうよ。

甲府ではないけど、温泉に入ってウナギが食べられる
山梨市の初花にいきたいなー。52号ぞいのうな富士もおいしい。

若鮨は最近いってないけど、どうなんだろう?
大里にある「黒門」おいしいよ。
>>400

ないよねー、高級店。
ホテル内っても、・・・だし。

初花もいいけど、もうちょっと雰囲気のいいところ知っていたら教えてください。

若鮨は、あの行列見ただけで退散です。
十年近く前になりますが、川浦温泉の山県館に泊まりました
とてもいい温泉だった記憶があります。
なんでも皇太子ご夫妻だったか皇室の方も
いらしたことがあると記憶しています。
山梨の外食屋は食中毒が怖いわ
鰻屋と寿司屋の食中毒を忘れないわ (ノ><)ノ
>402
いっそのこと、「目黒のさんま」的な考えで、
カジュアルを楽しむという発想の転換もあるよ。
外食なんて、ハレの日でなければ手抜きなんだから、ラクなのを楽しめばいいんだよ。
山梨は素材はいいから、美味しいものはそれでもちゃんとある。
高級店はこっちもそれなりの環境を楽しむ支度が必要だし、子連れで行くこともできない。
それでもハイソを求めるなら、足とお金を使わないとね。
>>402が、いいとは思わないけど、行動範囲内でましだと思えるとこはどこ?

でも、甲府駅の周辺にタクシーで1000円以内の場所に、名店があるべきだと思う。
あの辺で働いてる人は、接待の場所探しに苦労してる。代行で遠くに行くのも、人数がいるときつい。
東京でなくても、他の県には人をもてなす時に、「ここなら」っていうお店がいくつかあったのに……
相生?にある佐渡屋はどう?
お値段もそれなりに高いけど…
407402:2009/01/06(火) 14:22:11 ID:vXb3ZbMj0
佐渡屋さん、おいしいしよく行くけど、雰囲気はいいとは思えない。

海外からきた人を連れて行くのにはいいけど、東京の人をもてなすには不向きな気がする・・・

>>405
夫と子どもの誕生日には東京まで出ちゃいます。
甲府だとあまりにもサービスが悪くて、イライラすることが何回かあったので。
ハレの日ぐらいちょっと贅沢したいし。

まあ、ドトールを熱望する奥様達に聞いたのが間違いだったなw
409名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 16:55:18 ID:Bz3OjvuG0
age
>406
知らないお店なので感謝。
サービスや雰囲気とかは、個室があれば幹事の計らいである程度フォローできるし。
顔見知りのお店を作って、配慮してもらうのがラクだな〜と思う今日この頃。

そういえば甲府か笛吹のあたりのお肉屋さんでレバーカツを売っているところを、
ご存知の奥様はいらっしゃらないでしょうか?
南アルプスの白根の52号の旧道ぞいにおいしいレバーカツをおいてるお店があって、
近くに行くたびに買って帰るけど、売り切れの日が多くて悲しい。
甲府市内とかだと、コロッケとかはあるけど、車で行きにくいとことにあるお肉屋さんも
あって、なかなか探しにいけてません。
雪降ってきた〜@河口湖
明日昼から仕事なのに・・・憂鬱だ。
保守。
心優斗は変だよ。さすが夫婦揃って馬鹿。
岡島セール中なのにガラガラでびっくりした。
普段は一体・・・・・
そういえば、昔、地下食料のお菓子売り場のおばちゃんが
背中を丸めてこっそりお煎餅食べてたのを見て@@:
>>414
岡島・・・百貨店がそれじゃあなあ。
山交にはじめて行った時は、駅前一等地の百貨店のレストランが
サイゼリアって!と驚いたよ。
>>414
初めて行った時、駐車場をはじめいろいろと度肝を抜かれた。
これが百貨店なのか、と。それ以来行ってないなあ。
駅前なんて都会過ぎて、ドキドキするわ
O(≧▽≦)O 田舎、最高ぉぉぉ♪
>>416わかる!!!
あの駐車場には驚くよね。私は力が抜けたw
>>418
私は(別の意味で)力入ったよw
対向車来るな〜来るな〜って思いながら。
トロイ奴は車乗って欲しくないよ
421名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 17:56:01 ID:2DQ6vjJH0
ho
>>401
美味しいよねー
うどんの出汁が関西風でめちゃくちゃ好き
あと唐揚げも絶品です
423名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 20:16:51 ID:uBjHu0QgP
水道管だいじょうぶですか?age
河口湖奥です。日陰の道凍りすぎててこわいよー。
国道以外も塩カルまいてくれ・・・
旦那の転勤で山梨に越してきて3年、生まれて初めて手術・入院をする事に。
知人も親類もいない土地、平日の面会時間は旦那も来れないだろうなあ・・・
>>425
私は山梨で入院の可能性のある病気が見つかった時は、
実家の近くの総合病院へいって、入院覚悟でセカンドオピニオンした。
幸い、経過観察だけですんでよかったけど、
転勤先で急病になったり、妊娠したら自分も心細くなるだろうな。

どうかお大事に。心を強くもって養生されて、快癒されますように
>>426
ありがとうございます。
両親はすでに他界していますので、実家を頼ることも出来ず・・・

幸い病気ではなく怪我の手術なので、怪我をしている部分以外は大丈夫です。
一番寒い時期が3食昼寝付きの入院生活になるのも良い機会だと思うようにしようと思います。
oginoが偽装やらかしたねー
いつも買い物してたのにむかつく。
そういう書き込みはソースも貼ってくれ。
つーわけで探してきた。スレタイ長!

【社会】山梨県内の大手スーパー「オギノ」 台湾産「カジキの粕漬」を静岡県産と偽装表示 農水省から行政指導
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232107795/
ちょっと探せばわかるだろ情弱はこれだから困る
オギノが嫌いで不買いしてた自分には関係ないな
なんで嫌いなの
>>431
ナカーマ( ´∀`)人(´∀` )ハケーン
不買までいかないけど、オギノは客層悪いからなんとなく避けてる。
オギノ人気ないの?
JOYが実家の近所なんで帰省すると毎日通ってしまう。
だってあそこの100均楽しいんだもんw

ユニクロがグランパークから移転したのが悲しかった。
つーか実家からどんどん遠くなってく。昔は激近かったのに。
しかし、グランパークって年々衰退してね?
オギノの鮮魚はなんとなく買う気がしない。
食品以外のためにSCに行くって感じで。
グランパークはトイザらスでなんとかもってる気がする
437名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:30:23 ID:MqL5V038O
イツモアによく行くけど、レジで小銭、お札、レシート、カードを全て一緒に渡してくるのが嫌だ。
不買運動てw
これだからDQN奥様はw
また雪か〜。
一度降ればじゅうぶんだよ・・・もう。
440名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 11:27:43 ID:pusbPM8Q0
山梨っていいところですよね。
のんびりしていて、人がガツガツしていない感じがします。
都会は堅苦しくって疲れます。
>>440ですよねー。暖かい感じです。

かなり亀なのですが・・・
>>302さんありがとうございました。>>301です。
とだ行ってきました。
本当に歯ごたえがあってつゆも美味しかったです。
出汁がきいていて食べ応えがありました。
次は大盛りにチャレンジしてみますww
通りすがりに清里でお昼を食べた。
ロックのベーコンカレーが、寒い日の割引でお安く食べられてよかった。
厚切りのフレッシュなベーコンと温泉卵とサラダがいっぱいで、
カレーのご飯を残してしまった。
レギュラーコーヒーのおかわり無料で、
暖炉でマシュマロを炙るサービスもあった。
雪道で遠くに仕事にいっても、ゆったりできて楽しかった。

>441
学院の体育会への豪快なサービスとか見ると、
ここのお店の人は、ほんとうにうどんづくりが好きなんだなあと思います。
清里は、去年アフガンのカレーを食べに行きました。
美味しかったけどちょっと高かったかな・・・
奥さん、喰ってばかりいると豚になるよ
>444
別に毎日毎日食ってるわけじゃないだろうに
446名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 21:23:16 ID:XE6UYdsnO
朝晩寒すぎage
出勤前に「また車の霜取りしなきゃ・・・」と思って外へ出たら雪だった。
すぐやんだけど、朝からびびらせないでくれ。
ほす
左翼がサヨクにさよく時
http://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku
 本ページはサヨクに関する報告と問題性の分析、そして対策を記したものです。
 ちょっとカタい内容ですが、サヨクについて興味のあるかたは少しずつでも
 ヒマつぶしがてらご覧下さい。

索引
1 サヨクが生まれた経緯
http://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku_10100000001
2 サヨクの心理
http://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku_10100000002
3 サヨクの主張を検証
http://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku_10100000003
4 現代日本に巣食うサヨクの具体例
http://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku_10100000004
5 サヨク問題に関する総括(問題点と対策)
http://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku_10100000005
定期保守。
はやくあったかくな〜れ。
きりざんしょう、ってどんな味?
452名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 19:41:37 ID:YTVor17w0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!367 [国内サッカー]

みんな「マラ金コンビ」に期待してるんですね。 
>>451
山椒風味の「すあま」を想像してね
454名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 19:49:42 ID:D+AdoSyw0
age
>>453
ありがとうございます。
でも、けっきょく、今年も買いそびれました。
あべかわはクリアしたのにー。
切り山椒なつかしい
子供の頃、初めて食べてビックリマズーで吐き出してからトラウマw
喰って眠、喰って眠w
切り山椒
ガラガラ
あべかわ

以外に、山梨独特の年中行事のお菓子ってありますか?
場所によっても違うと思いますが。
あべかわもち、おいしそう
460名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 23:19:39 ID:J50wHXevO
奥様達も、美味しそうですね!
461名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 23:31:13 ID:4y6QZO5M0
270 名前: 名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/02/06(金) 19:25:31
  富士山ナンバーなんてあんの?
  後ろの家族連れの車に「ママー、前の車富士山だってー(笑)」「あらホントねー(笑)」みたく笑いものにされそう

271 名前: 名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/02/06(金) 20:58:13
  >>270  
  富士山は山梨県のナンバー。山梨ルールで突っ込んで来ますからご注意。
何年か前、大通りの信号で暴走族が車止めしてたのを思い出した
その向こうにはかなりたくさんの車とバイクがズラーッといた
田舎ならではの光景だな・・・と、思いながら眺めてたよw
463名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 12:05:55 ID:7oPUGGkjO
今日明日、南アルプス市で十日市が行われるそうです。天気がいいからいこうかな
東京在住で、来月、夫婦で夫婦木神社に行こうと思っている者です。
甲府駅周辺でお勧めのホテルや観光スポット、お土産品があったら
教えてください。おねがいします。
交通手段は電車ですか?
それとも車?
それによって、かなり行動範囲が違ってきますよ。
山梨ですから…。
466名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 20:29:06 ID:S5wLpFyr0
>>456
きり山椒、子どものころは不味いとおもってたけど、
今は美味しいとおもうようになったw
で、お店によって美味しいところと不味いところがあるねー。

>>455
明日甲府の湯村で厄地蔵さんだから、まだ売ってるんじゃないかな?

>>458
あべかわって。山梨独自のものなの??
黄粉と黒蜜でウマー。だよね。
>>465

電車で行く予定です。1泊2日の短い旅です。
おすすめがありましたらぜひ教えてください。
>>467さん

電車ですか・・・。
甲府駅周辺ですと、東横インやビジネスホテル
くらいしかありません。

駅から15分くらい歩けば温泉のついた、談露館や古名屋ホテルが
あります。るるぶなどの旅行雑誌に載っていると思います。

あるいは石和温泉に泊まるのもオススメです。
甲府駅から2駅なので。

夫婦木神社に行かれるようなので、タクシーの貸し切りの
利用が良いかもしれませんね。
近くに昇仙峡もありますし。

お土産は昇仙峡周辺にお店がありますよ。

あるいは甲府市善行寺にある「かいてらす」は
山梨の名産品がほとんど売っています。


469456:2009/02/12(木) 21:44:36 ID:AB6NUw/r0
>>466
私は子供の頃以来頑に拒否しているw
そうか〜味覚も変わるもんな〜
美味しいお店を是非ともplz!
食べてみたい。
>>468

貴重な情報、ありがとうございました。
タクシー使ってまわりたいと思います。
>>468
「かいてらす」→一瞬「かすていら」と間違えましたw
>>470
談露館おすすめ。温泉いいよ。

夫婦木神社までいくなら、タクシーを貸し切りして行動した方が、
>468さんも言うように昇仙峡とかいろいろ楽しめる。
免許があるなら、レンタカー借りてもいいかも。特急利用で割引とかあるはず。
かいてらすは近くに甲府善光寺があって、向かいのカレー屋さんがおいしい。

あと、東京からだと、高速バスのほうが安くて便利な場合もあるよ。

おみやげは食べ物でなければ、印伝がおすすめ。
名刺入れとか定期入れとか渋くていい。
印傳屋の本店に行けばいろんな柄があるし、高級なバッグ等も並んでる。
不倫旅行に最適よね
彼氏に高級バックをねだって、もう最高!
O(≧▽≦)O
474名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 07:30:07 ID:ci4QnySlO
>>473
『不倫旅行』笑ろたww
(^^)/\(^^)
>>472様 ありがとうございました!
甲府旅行が楽しみです。
ラザウォークは、何月頃オープンなのでしょうか?
>>476
多分、4月。
甲府市朝気で殺人??小学生の兄妹死亡
479名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 08:16:39 ID:T2M83khFO
犯人は母親、自殺してるかもな
480名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 08:18:01 ID:bKtzhbkDO
線路に自殺で見つかった。
何線だろ?
>>467
ホテルは甲府じゃなく、山梨市のフルーツパーク富士屋ホテルにしたら?
ホテルだけど、温泉大浴場もあるし、食事も美味しいし、品も良い。

富士屋は甲府にもあるけど、山梨市の方がお勧め。夜景も綺麗だよ。
難点はワインが山梨県産しか扱ってなく、イタリアとかスペイン産のワイン好きだと
悲しい。

あと、県外からくるとクレジットカードが使えないことが多いと気づく。
タクシーもクレカOKもないし、スイカのオートチャージも使えない。
コンビニのATMも無いところが多いし、救いは郵便局のATMくらい。
基本的に現金決済の町だと思っていた方が良い。
>>480
中央線。

http://www.nhk.or.jp/kofu/lnews/

妹さん、夕方遊んでいるところを見かけたんだよ・・・
いったい何で・・・
>>482
朝気はのんびりしたところなのに……
なくなられた人の冥福をお祈りします。


関係ないけど、墓石倒しや猫殺しはまだ捕まっていないんだよね……
やりきれないね
>>467
ホテルだけど、宴会客を受け入れるホテルは基本的にパスした方が無難。

>>468さんが出しているホテルのうちの一つでえらい目にあったから。
宴会客が隣室にあつまり部屋のドアを開けっ放しで飲み食い、喫煙。
おまけに大声で騒ぐ。私の予約したのは禁煙ルームなのに、
フロア毎に喫煙・禁煙を分けてはいない。

フロントに電話したら、宴会場に移るのに後1時間ほど掛かるので、
それまで待って下さいと言われ放置された。無論、廊下での喫煙も止めなかった。

その隣室の騒ぎが治まったら、今度は階上の部屋でカラオケの大音響。
その事をフロントに告げると、あぁカラオケが終わるまで我慢して下さいと言われた。

耐え切れなくなって他のホテルに移動するにも、タクシー代も出してくれないし、
史上最低のホテルだった。
>>485
酷いですね。それが事実なら、どこなのか教えて下さい。
大浴場に行くのに一旦外にでないとダメな方です。
さんざん、部屋を交換して欲しいとお願いしたのに
満室ですと執り成す様子なしでした。

移動先は甲府の富士屋だったので安心して宿泊できました。
移動中にタクシーの運転手さんからも同情されて、
「お客さん、タクシー代くらいはホテルから貰うべきですよ〜、ひっでぇなぁ〜」と言われ
そうだタクシー代くらいはホテルが払うべきだと気がつきました。

ちなみに館内の中華で食事しましたが、その料金もチェックアウトの時に
しっかり徴収されました。別に踏み倒すつもりはありませんでしたけどね。

代理店を通じて予約したのですが、代理店にクレームを入れても、
ホテルからはお詫びのメールひとつありませんでした。

談露館では食事だけで宿泊した事はありませんが応対は良かったです。
こなや?
こなやっぽいね
素直にラブホに行けばいいのに…
アイネグループお勧めよ
491名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 01:32:19 ID:xGWcuaUQO
電車で轢死か
子殺し女には相応しい最後かもな
>>487
ありがとうございます。参考になりました。
493名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 11:10:47 ID:EAaxsDAn0
>>490
ホテル=セクスですか?民度が...
>>491
死んで逃げるなんて卑怯な気もするけどね。
定期的にわくゴミは相手にしない方が……
これまでみんなスルーして来たのに。
スルーしすぎて落ちちゃうんだよねw
甲府で宿泊なら湯村温泉の常盤ホテルもいいんじゃない?
美人若おかみがTVに時々出演しているから見た事があるかもしれないけど。
温泉も料理も良いし、お庭もあってゆったりしている。
へぇ美人なんだぁ 
499名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 23:27:27 ID:sxCCbLoNO
うん、美人なんだよなぁ〜=^ェ^=
500名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 06:19:36 ID:Te2wqnFVO
500
常盤ホテルは評判いいね。
確かフロントに生バンドがいて、時間によっては生演奏でお出迎えしてくれなかったっけ?
山梨に行ったら煮貝が食べたい。
生のアワビって苦手なんだけど煮貝は美味。
高いから沢山は食べれないけどw

馬刺しも美味しいよね。

でも、ほうとうは苦手。
うまいね煮貝食いたいな煮貝
馬刺しもいいよ食いたいよ馬刺し

ほうとうは…かぼちゃが邪魔だよ
実家で作ってくれるほうとう、かぼちゃのせいで甘いよ
塩山の白彩の、
すりごまがたくさん入ってるほうとうがうまかったなあ。

うちは家人が赤みその国の人だから、赤みそのほうとうだ……
甘めのほうとうは風邪ひいた時に、くちあたりがやさしくて、
あったまるから好き。
ほうとうはかぼちゃが入ってて欲しいが、
かぼちゃが煮くずれて甘くなってるのは勘弁。
入れ時が肝心だね。
味噌とかぼちゃは合うと思う。かぼちゃの味噌汁とか美味しいし。
ほうとうは麺がどうしても美味しいとは思えないんだよね。
逆に山梨の人は讃岐うどんとかどう思うのかなぁ?
関西出身ですが吉田うどんの腰の強さが大好きですよ。
すきやき風の煮込みにするともう何杯でもいけちゃいます。
きたりもんだけど……
二日目の煮崩れたほうとうに、たまごをおとして、夜食にするのが好き。
カボチャもポタージュみたくなってとけてるけど、
さらに、とろけた白菜のあまみとコクがたまらない。
ほうとうの作り方を教えてくれた上司の奥さん(ジモ)が、
カレーみたく、二日目のほうとうもオツだから、
作るときは二人暮らしでもたくさん作った方がいいと言ってた。
これは山梨でも特殊なのかな?

ほうとうの麺は、うどんみたいな麺というより、
自分にとっては、ニョッキやぞうすいのふやけた米を食べる感覚に近いかも。
ちなみに、おでんのちくわぶ大好き。

よしだのうどんの重い歯ごたえも好きだけど、
さぬきうどんや三輪そうめんのつるつるぷりぷり感も好き。

カレーとかも野菜の形がしっかり残ってるのと、
とけてとろとろになってるのが好きな人に、わかれるね
>ぞうすいのふやけた米を食べる感覚に近いかも
あぁそうか、麺だと思って食べると勘弁!と思うけど、最初からすいとんみたいと思えば良いのか。
ちなみに、ちくわぶも苦手ですw

餺飥も麺を選べれば良いのにね。吉田うどんなら味噌煮込みうどんにしても合いそう。
でも、そしたら餺飥じゃないか……
食う事ばっかやな ^^
ダイエットしようよ(笑)
塩山て霊能者が多いと聞いたんだけど本当??
>>508
地元民だけど、ほうとうは大鍋にいっぱい作って何日も食べるよ。
くたくたになって千切れた麺も好きだし。
でも最近は、麺を別茹ですることが多いな〜。
それぞれの家庭によって、食べ方は千差万別なのかも。
513名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 23:39:46 ID:P1lA3uSAO
また落ちちゃいますよ〜

しかし食いしん坊さんが多いみたいだね(笑)
たまたま食べ物の話題が続いてるだけでしょ。
そんな言う程のことではないかと。
>>514
職場がおっさんばかりで、地元民の同じ歳ごろの友達がいなくて、
郷土料理の作り方とか、食べ方とか、
あんまり気軽に人に聞けないから助かってる;

食いしん坊と言うより、
毎日ご飯を作らなくちゃいけないし、
食育とか考えると、郷土料理はすごい大事だと思う。

ほうとうは味噌を薄めれば離乳後期・完了期にも使えるから便利。
うちの1歳児はもりもり食べてるw

みみ、って大月だっけ?
TVで見ただけで食べたことはないけど、あれもおいしそうだな〜。
>>516
みみ、は鰍沢だよ。
大月はおつけだんごじゃなかったっけ?すいとんみたいなの。
>>517
おつけだんごは、なにかで賞を取ったって、テレビでやってたね。
少し前のことだけど、談合坂の下り線に「みみほうとう」の幟が出ていました。
レストランが開いてる時間に立ち寄れたら、ぜひ食べてみたいもんです。
520名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 23:44:04 ID:NxL/WXI6O
みみって言ったら、鰍沢の十谷の郷土料理ですよ。

つくたべかんで食べさせてくれると思います!

おつけだんごは、B級グルメだったような気がする?
奥さんもB級だから大丈夫だよ ^^
ここで、ほうとうについて読んでたら、自分でも作りたくなってしまった。
あずさの車内販売で売っているパックのほうとうでも大丈夫かな?
土鍋で煮込むの?
奥様ご教示願います。
普通に鍋で、その辺のスーパーに売ってるほうとうでおk
車内販売のなんて割高でしょ
その辺のスーパーにほうとうが売ってる地域は限られてるんじゃ?
あずさによく乗るようだから都内の人かと思って。

都内だとその辺のスーパーに普通に売ってるから、
ほうとうも全国区になったのかなぁと思ったんだが。
そうでもないのかな?
>>522
楽天とかにもうってるよ>ほうとう
鍋は普通の鍋でも、ルクルーゼでも、土鍋でもだいじょぶ。

さけかすを練り込んであるほうとうが、やわらかくて絶妙な味があって好き。
スーパーで売ってる、ほうとうを食べたら腹を壊したよ…最悪!
やっぱり、地元民の料理は合わないよ
528522:2009/02/25(水) 11:54:55 ID:Yq0Vy0Se0
皆様ありがとうございます。

都内在住ですが、近所のスーパーでは売っていませので、また山梨に行く時に
スーパーで買ってきます。その際に酒粕を麺に練りこんであるのを探してみます!

>>527
うどん粉の生煮えはお腹を壊すよ。小学生の時に自分でうどんを茹でて
生煮え(アルデンテ状態w)のままで食べて、寝込んだ時に祖母に注意された。
ゆで加減に気をつけて。
酒粕入りかぁ。気にしたことなかったな。今度じっくり見てみよう。
そんな自分は>>516だけど、子供用には向かないかな・・・。
私は個人的に内田製麺の麺が好きだよ。
最近は、双葉の農の駅で売っている麺を人にもらって、食べたら
おいしかった。韮崎の製麺所だったような。

みみは鰍沢かぁ。今度行ってみよう。おつけだんごにも興味。
ともちゃん家の5時見てる人いるかな?
あれで毎回桜井リポーターがあちこちで地元の料理を試食してて、
全部おいしそうに見える。
>>529
うちは酒折の方だけど、善光寺のガード下にある製麺所のほうとうやうどんをよく買う。

甲府がゴミ袋を指定にするので、ゴミ出しがまたかわるな〜。
ミックスペーパーの分別が浸透したり、レジ袋がなくなって、
引っ越して来てからも、ゴミ出しのやり方もずいぶん変わった。

それにしても、ミックスペーパーは採算が取れているのだろうか。
内田製麺、懐かし過ぎる〜
子供の頃よく平和通りの工場?まで買いに行ったよ。
麺類は全部内田で買ってたな。

ググってみたらまだあの場所にあるんだね。
532名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 00:52:23 ID:Ba1XPgAt0
赤い激流が見れていいね。
指定ゴミ袋導入に対する市の考えを読んだけど、甲府市が糞だということがよくわかった。
>>533
ああいう熱くて、作ってる人たちの気持ちがこもってるドラマって、最近無いね。
かっこわるくて、突飛でも、生きてる人のドラマっていい。
>>526
>さけかすを練り込んであるほうとうが

おいしそう、いま家に酒粕があるんだけど
ほうとうを煮込むときに一緒に酒粕を入れて煮込んでもいいかな。。
東京ですが、今雪降ってます寒いのでほうとうなんかいいですね。
同じく都内在住の山梨県民w
いいね、うちも今夜はほうとうにしよう。

以前は限られたスーパーだけだったけど、
最近じゃ結構多くのスーパーでほうとう見かける。
シマダヤ製のほうとう。
ビミサンも都内でよく見かけるよね?
私は1度も地元を離れずにいるけど、東京の友人と遊んだときに、向こうのスーパーで
地元のものを見かけると妙に嬉しかったw 今日は寒いしほうとう日和だね〜。
【流通/山梨】百貨店岡島の再建、山梨中銀が50億の債権を放棄−甲府市も支援[09/02/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235828643/
山梨に引越してきた身としては岡島なんていけてない百貨店はいらないよ
伊勢丹ができればいいのに
西武にさえ客の入らなかった土地で伊勢丹がやっていけるわけがない。
542名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 06:30:04 ID:pFXiD+4u0
>>540
ご愁傷様。
3年前にようやく山梨を脱出し、東京に帰る事ができました。
2年が限界でした。
残りの8年は、休みといえば東京に行きました。
結婚して、山梨に嫁いできたとしたらお気の毒としか言いようがありません。

甲府の駅周辺も日曜日なのにシャッターを降ろしている店が多い。
開いているのはサラ金くらいで、県庁所在地にしてはシャビイ過ぎる。
山梨に行くと、地方との格差って本当に凄い事になっていると実感する。
買い物客が今後も増える可能性は少ないし、一度債権放棄しても
今後はどうなるんだろうね。
544マスコミは創価&在日の代弁者:2009/03/01(日) 09:02:43 ID:crkDR2AM0
●メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業

2005年、米・フォーブス誌が世界の億万長者発表した。
日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、かなりの 割合を占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。

1.池田大作18050億円【創価学会】(カルト団体)※これのみ別ソース
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金) ★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金) ★
5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金) ★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
8.孫正義4300億円【ソフトバンク】 ★ 創価系
11.柳井正3200億円【ユニクロ】 創価系
17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄1800億円【任天堂】 創価系
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】 ★
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】  創価系
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ) ★
参考)御手洗冨士夫  210億円 【キヤノン】
創価系のうわさがある企業一覧
http://mildsevenxx.fc2web.com/page006.html
これ以外にもJAL(最大労組が創価)、ファミリーマート、
アイデム、和民etc
>>540
岡島も山交も、いけてなさではどっこいだよ。
山交なんて、駅前一等地の百貨店なのに上のレストランがサイゼリアって・・・

岡島近辺だっけ、どこだかの大手百貨店が名乗りを上げたのに
「地元企業じゃねえと」ってことで結局オギノになってしまったのって。
>>545
だよね、どっこいだよ
百貨店なら東京行くしどうでもいい
もう通販でいいよ。
タカシマヤの通販愛用。
海外から個人輸入だって簡単にできるし。

岡島の三省堂の文具売り場は、鳩居堂の紙類が置いてあるから、
ストックが予期せず無くなったときとか、けっこう重宝してる。
イオンモール、昭和町のSC着工延期へ
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000902280007
549名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 18:27:47 ID:MRPXCtGH0
岡島再建 山梨中銀50億債権放棄
甲府市も支援 来夏に大改修
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090226-OYT8T01077.htm
>>542
休みといえば東京に

そんな中高生時代もありましたw
私もw

そして今は東京に住んでる。
休みになると山梨に行ってるよ。
週末に山梨に行った時にほうとう(生麺)を山交下のスーパーでゲット!
話題になってた、内田製麺のほうとうは売ってなかったorz
でも、今日は芯から冷える寒さだから、初ほうとう作りにチャレンジします!

味噌は同じ棚に置いてあった味噌を買ってきたけど、普通に味噌汁に使う味噌でも良いのかしら?
それと生麺だから、茹で加減は指で調べた方が良いのかしら?
肉類や魚(鮭とか)は入れない方が良いのかしら?

アドバイスお願いします!
普通の味噌でおk
肉はあり(うちは豚コマとかいれる)。魚はない。
でも基本的に何でもありのごった煮だから好みでどうぞ〜
>>553
おおおぉ、ちょうど豚コマが冷蔵庫にあったから
それを使おう!
ありがとう。
雪がいい感じに降ってきてるね。積もるかな。
やっぱり冬はある程度降らなきゃね。
雪かきは嫌いだけどw
雪と言っても、もう、桃の花を飾るひな祭りなんですが……
山梨の三月って、こんなだっけ?
【小沢氏秘書逮捕】金丸氏から託された深い縁 小沢氏と西松建設
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090303/crm0903032006036-n1.htm
(ν速 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236089753/

>金丸氏の次男が、昭和40年代後半から西松の社長だった杉本三吾氏の娘と結婚しており、
>当時の状況を知る同社関係者は、「金丸氏から西松を託されたのが小沢氏だった」と話す。
>金丸氏一辺倒だった西松の“政界人脈”は、同氏の平成4年の政界引退とともに、
>小沢氏支援へと傾倒していった。

紅梅の建設中のビルは日本綜合地所と西松建設だよね、確か。
山梨に越してきたばかりなので、興味深々。
>>556
山梨だけでなく全国的に「三月ってこんなだっけ?」ってお天気模様ですお
>>557
金丸がそもそも山梨だからね……

山梨の民主は、組合活動で義務教育を崩壊させてる輿石(もと社会党)が仕切ってるから、
その時点でありえないよ。

赤池さんは選挙区違うけど頑張って欲しい。
今度の週末に、東京から友人(コジャレ系)が1泊2日で遊びに来ます。
甲府泊の予定ですが、どこを案内していいやら。
天気の具合を見つつですが、一日目はホテルでお風呂に入ってゆっくりするとして
二日目を河口湖へ行ってほうとうを食べるか
小淵沢に行ってリゾナーレでランチにするか・・・

お勧めありますか?
561ドン:2009/03/07(土) 17:00:24 ID:V2xaoVazO
河口湖のオルゴールがいいと思うよ
>>560
天気がよかったら、河口湖でなくて、
御坂峠の天下茶屋できのこほうとうでもいいかもね

小淵沢でギャラリーがレストランになってる、
手頃な値段でいいとこがあったけど、名前忘れた;

小淵沢の方が、清里とか八ヶ岳とかドライブで通るだけでいい感じだったり、
時間に余裕があったらたのしめるとこがまわりにあるから、コース組みやすいかも。
小淵沢アートヴィレッジ?
評判のいい小児歯科を探してます。
子供の受け口を矯正したいのですが、引っ越してきて間もないのでどこに行こうか悩んでいます。
565名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/09(月) 17:37:34 ID:k7fgBA4q0
>>564は国中?郡内?
566564:2009/03/09(月) 22:43:03 ID:+ZpogDD8O
>>565
国中と郡内がよくわかりませんが、甲斐市在住です。
車で片道1時間ぐらいなら通えると思います。

ご存知でしたら教えてください。
567ドン:2009/03/10(火) 08:51:52 ID:aaDfFmDrO
昭和町ヨーカドー南?の たか歯科はどうですか。
自分が通っている歯科を2chで晒す気にはなれないな。
まちBBSかベネで聞いた方がいいと思うよ?

(甲斐市在住なのでベネで聞いてくれたらMB入れます)
569名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/10(火) 17:48:00 ID:mR/xPOXrO
県内でおいしい冷麺が食べれるお店、教えてください!
570名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/11(水) 12:25:23 ID:FAQJJhy+0
少しは調べてから聞けば?
○○と××ではどうですか?とか
>>少しは調べてから聞けば?
○○と××ではどうですか?とか

あんた性格悪いね。
まずは自分で調べるのは基本でしょう。
それで迷ったりわからないことが出て来たら質問してみる。
>>569は2ちゃんで一番嫌われる教えてチャソだよ。
>>572
教えては百歩譲っていいとしても、
山梨だって郡内国中とあるのに、それも書いてないし、
既婚女性板なのに一行しか書けないのが、さらにショボンだ。

サムゲタンがうまいとこなら、冷麺はだいたいうまいけどね。
でも、山梨では北朝鮮系のお店はみたことないから、
ほんとうにおいしい冷麺はないんでは?

焼き肉なら、ママが男前な石和のでかいいろりのある炭火の店が大好きだ。
えのきやのもつ焼きもうまいけど、いつも自分が運転手だから、酒が飲めなくて残念。
>>571
(○´Д`)(´Д`●)ネー
>571,574
じゃあてめーらが教えれば?
576名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/12(木) 21:04:45 ID:UzJsToh+O
ヒエェ(;゚Д゚;)ェェエ
577名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/12(木) 22:16:07 ID:2uNK/vOIO
下品アゲw
>>570
IDにFAQw
気に入らないならスルーすればいいのにw
ついついおせっかい焼いてイライラするタイプ?つか生理?
580名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 17:09:23 ID:7rO2TPFCO
もしかして、ここの奥様方ってさ・・・ヤンママですか?
マジ(;゚Д゚;)マジ
581名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 17:57:12 ID:hnh1/xMyO
ないないw
ヤンママは情報通だよ
こんなトコで情報を得ようなんてしないしw
ここに居るのは元腐女子ってとこでしょ
582名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 18:25:59 ID:7rO2TPFCO
そうだよね!単なるキレやすいだけか。

奥様方、カルシウムが不足していますよ!
山梨のヤンママというより、
子持ちギャルは、まともな互助サークルみたいの作ったりして、
けっこう頑張ってるし、ジモの友達が多いから、
美味しいお店や安心できる病院をよく知ってる。

イライラするのはカルシウム不足というより、
ビタミンB類不足か、ダイエットし過ぎか食生活が不規則で、
ブドウ糖が脳に行き渡っていないというほうが、原因として強い。


>581
貴女もでしたか。いや私は現役ですが。
ヤンママやギャルママの皆さんは、ネットという選択肢がないものだと思っていた。
地元にしか用がないから全部地元の人のクチコミ、ネットと名のつくものはは携帯オンリーで
メール+α程度とか。
近所の児童館には地元のヤンママとギャルママが多すぎて
三十路+他県から越してきた私は怖くて輪に入れませんよーw

前の職場でも思ったけど山梨の人って、
最初は他県の人に冷たい?というか警戒してる感じ?
打ち解けるまでに時間がかかるよね
一度仲良くなったら良い人が多くて長く付き合えそうだけど
>>585
それは偏見かもしれない。
山梨だと運動部やってた女の子が多いから、
年上に対する態度は、わりあいきちんとしてる。
そういう昭和の気風が山梨にはまだ残ってる。
変に壁を作らなければ、いいのでは?
もっとも、お子さん同士がお友達になれば、親がどうだろうと子供任せだし。

大都市は人の動きが多くて、新入りに対する見えないマニュアルがあるし、
同じように他所からきた人も多いから、混ざりやすいだけ。
山梨とか、地方の職場は、独特の固いチームワークがあって、
それに自分も繋がるように努力すれば、そんなに時間は掛からないと思う。
それに、地元の会社でも、東京に営業所があったり、
Uターンの地元の人もいるから、自分としては警戒とか無い気がする。
「この人は働ける人」ってあてにされるようになれば、すぐとけ込めると思う。
587名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 12:28:48 ID:ZIJprs+8O
「山梨だと運動部やってた女の子が多いから」
これこそまさに偏見w
ヤンママに嫉妬心を燃やす奥様ってw
>>588
ヤンママに嫉妬するなんて、そんな奇特な人いないでしょw
>>586はバカだと思う。
喧嘩すんな
運動部出身の女が職場にいたけど、一回りも違う学生バイトをいじめて喜んだり
なんでもオブラートにくるまずズケズケ言うわりには漢字や英語が読めなかったりという
和田アキ子みたいな女だった。
>>586の基準が正しいなら、これが山梨の標準ってことかね。
>>592
>なんでもオブラートにくるまずズケズケ言うわりには漢字や英語が読めなかったり
これそのまんま知り合いにあてはまる。
さっぱりしていい人なんだけどね。
知ったかぶりにどう返事していいのか困る・・・
>>592
それ仕事先の元ヤンのおば様方にまんま当てはまるw
ここもやっと2ちゃんらしくなって来ましたね。
>>589
元ヤンママのオバサンが嫉妬してるんだよw
>>596
そうだったのかw
昔取った杵柄ってやつ?www
保守。
同じ運動部出身でも、和田アキ子も物腰のの柔らかい人もいる。
和田アキ子がやめてからは職場の空気が格段によくなった。
599名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 23:52:24 ID:9vLkbjQeO
>>598
日本語でおk? アゲw
600名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 01:02:11 ID:invSmrQtO
600GETしました。

なーんだ喧嘩終わっちゃったんだ、つまんねえー
>>599
何かが違う。
>>601
599が文盲なだけ 気にすんな


最近花粉が凄すぎて布団が干せない…良い天気なのになorz
603名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 23:53:31 ID:UUMgJv94O
体内に蟯虫飼ってる人は、花粉症になりにくいんだって

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

そろそろ保守
武田どおりに桜が咲き始めて綺麗!
むかし、身延山の久遠寺にいきました
しだれ桜とか木々がとても美しかったし
荘厳なお寺ですね
神代桜はいつ頃満開になるかな?4月上旬辺り?
去年行ってすごく感動したから今年も行きたい
去年の秋に山梨に来たから、桜の季節が初めてなので楽しみ
でも久遠寺はやっぱり人が多そうだね
611名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 17:14:56 ID:J7Gdci0EO
ふーん。
糞→〇
613名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 02:22:30 ID:GO45A4JnO
>>612
糞(ふ〜ん)了解しました。
614名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 10:10:19 ID:JyA2nxmH0
林真理子が大嫌い。
なので、山梨も大嫌いになった。
615名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 11:16:26 ID:tPLC/0Gx0
新入りです。よろしく〜
国中郡内っていう呼び方があるのも知らなかった!
サッカーの中田英寿は山梨出身でしたよね
こんなとこで聞かれても・・・
本人に聞いてください。
山梨出身に決まっているじゃん!
韮崎高校だよ〜(泣)
4月11日に県外から友人が来ます。
甲府近郊(できれば市内)で、夜桜を見ることが出来るのはどこかご存知ですか。
舞鶴城、とも思ったのですが、信玄公祭りの日なので落ち着かないかな、と思っています。
どなたか教えてください。
>>619
ベネで聞けばとても丁寧に教えてくれるよね。
>>619
転居して半年くらいのため詳しくないのですが
地元新聞に桜の案内がありますのでどうぞ
2009山梨桜便り
ttp://sannichi.typepad.jp/sakura09/
622619:2009/04/02(木) 23:17:29 ID:F9FOtaJa0
>>620

すみません、べネ?
分からないんで・・・

>>621
ありがとうございます!
とても分かりやすかったです。
11日に甲府市内でお花見って盛りが過ぎてそうだけど、
何とかもってくれないかなあ。
やっと規制解除・・・長いよybb。

ロムってて思ったんだけど、ここって転居奥多い?
私みたいな山梨から出たことない人は少ないんだろうか。
転居奥です
最初来た時は、交通の便が悪くて遊ぶとこも買い物するとこも少ない…
って思ってたんだけど(ごめんなさい)、
最近は自然を楽しむスポットに遊びに行く事を覚え、結構充実してます
特に桜は名所が多くて素晴らしいですね
桃と葡萄を始めフルーツが美味しいし静かで住み心地も良く気に入ってます
個人的には昇仙峡最高!ですw
まあ買い物だけはやっぱり都内に行きますがw
>>624
デジャヴ???
こういう書き込み何度も見た気がする。

最初は田舎すぎてドン引き〜でも今は自然豊かで住み易くて満足〜でもでもお買い物は都内なのウフ

毎回同じ人?

>>625
初めてですが?
県外から越して来たら同じような感想を持つ人が多いんじゃないかと推測

つか、何でそんな嫌味な書き方をされなきゃいけないのかさっぱり分らない
山梨大嫌い!って書いてるわけじゃないのに…
ID変わってますが623です
623じゃなくてじゃなくて624だった
623さん、すみません
うーん。>>624が気を悪くする気持ちは分かるけど。
>>625の言うことも分かるんだ。
正直、最近は新規の転居奥登場→デジャヴ書き込み、が多いんだもの。
旅行者のクレクレも、過去には「旅行板へ」と誘導してたけど、もう面倒。
土着民が覗く場所じゃないのかもな〜ここは。
山梨の奥様「地元民限定」ってスレタイにあるなら分るけど、どっちもおkなんだよね?
こちらとしては単に感想を書いただけなのに突っかかられてもなあ…
質問してるわけでもないし、気に入らないなら黙ってスルーして下さい
このスレもdat落ちしちゃうのかな、とこの流れを見て思った。
1には在住・出身・来県の奥様って書いてあるのにな。

私は県外出身で今後転居の予定は今の所ないのだけど、
故郷を思って自虐的に「ここいらでは買い物できんw」って言うのはともかく
他県の人が「アテクシのセンスに見合う店はありませんわ」って言ってる書き込みを見るのはカチンと来ると思うよ。
>624さんも今後色んな所へお引越しするなら、その辺りはどこへ行っても気をつけた方がいいのでは。
地元出身のお友達に、あえて「(あなたの出身)のこんな所が嫌だ」って話ふらないでしょ。
>>626
でも、山梨大嫌い!って書かなくても
外から見てると山梨は嫌なところ言ってるも同然のような・・・
>631ですが、自分で読み返してみたらちょっとキツイ言い方に
読めてしまうかな、と感じました。責めるつもりはないので、
ごめんなさい。
地域の事じゃなくても身内の自虐ネタに下手に同意するのも
危険だったりするし、そんな事を言いたかったんです。

在住の人も出身の人も旅行の人も、お互いに配慮しつつ
まったりとおしゃべりできればいいなと思います。


ところで双葉のアピタはそろそろオープンが近いですかねぇ。
>>626
同感です。
私も出身地や主人の会社をけなされても笑って流せますが
地元の方と話す時、山梨=最高!という意見以外受け入れられないのが辛いところですね。
転居奥はしつこいねw
せっかく違う話題ふってくれてる人がいるのに。
山梨最高とかなんとかじゃなくて、
[買い物は都内で]みたいなチラ裏がウザいんじゃないの?
[買い物は山梨からも近い○○がオススメ]とかなら分かるけどさ。
感想と言うより日記なんだもんw
双葉のアピタはいつオープンですか?
私は県外から来た人に買い物するとこがないって言われても全文同意するよw
だって田舎だもんしょうがないじゃんw
地元民の私だって県外に買い物行くし、そんな事言われたくらいじゃ腹も立たんよ
それから、転勤してくる人も多いだろうから話題が多少ループするのもしょうがないでしょ
ここの奥様方ちょっと心が狭すぎない?
>>636 たぶん今週末!
私なんて生まれも育ちも学業も就職も
結婚相手も地元民。

山梨から東京へ買い物に行く人が多いのは結構。

でも私は人だらけの東京に行くと軽くパニックになる。

だから東京はほとんど行かない。

ね〜人それぞれじゃん。
だから馬鹿になんかしてないよ。

いろいろ事情もあったりするんじゃないかな?
奥さま方。
640623:2009/04/07(火) 01:02:17 ID:xNMkggX60
この流れ、私が発端だな; 雰囲気悪くしてごめん。
まぁ何だ。地元民でも山梨好き度はどこに重点を置くかによって違うわけで、
転居奥もそれは同じだと思う。でも、聞いてもないのに嫌な面をわざわざ
書き込むのはイランと思う。と、言いたかったw
>>631にまるっと同意な感じ。

それと双葉のアピタってラザウォークとは別施設?
存在自体まったく知らんかった・・・。双葉もにぎやかになっていくね。
641名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/07(火) 05:14:40 ID:J4kQR39O0
中央市に在住ですが旧田富で言葉が通じない方々が多くちょっとこわい。

>>640
マイナスな事を書くなってw
2chをそんなに美化されてもwww
どの都道府県にも良い所悪い所あるんだから、別に書いても良いんじゃない?
私も謂われのない中傷されたのなら怒るけど、このくらいで噛みつくのは心が狭すぎる
転勤してきた奥様やその他山梨に越してきた人達に
山梨は人が悪いから住み辛いと思われるのは不本意だ
でも山梨は甲府ですら民度というかマナーが身についてない人が多いよ。
休日の昼間から駅前で酒のんで通行人に絡んでるオッサンや
駅のエスカレーター逆走しようとしてるバカ学生
人が建物に入ろうと引いたドアから先に出て行く池沼
ドアを開けても閉めない人の多いこと!
店員の意識も低いことが多い。
>>643
すいません・・・
そういえば他県から来た人に、右折の車が無理矢理曲がってくるから怖い、
って言われた事があるなー
ずっと住んでたらそれが普通と思って中々気付かないんだよね
岡島に売ってるのにわざわざ東京で買うA子ちゃんwww
クスクス(*^ω^)キャッキャッ
まぁまぁ
まったり行きましょ。
双葉のアピタがオープンしたら流通の方は閉まっちゃうのかな?

石和にラウンドワン造っててちょっと喜ぶ笛吹市民ですw
>>643
建物や電車の出入りって例えかち合ったとしても
出る人が先じゃないですか?優先順位として
合理的に考えても、勿論その時「すみません・・」とかあってしかるべきですが
自分が最後なのにドアを開けて閉めないのは常識外れですけどね。
>648
たとえば自動ドアとかだったら勿論出るほうが優先されるべきだと思いますよ。
それでも「すみません」とか会釈とかするのは当然のマナーですよね。

私が遭遇した人は、私が引いたドアから平然と出て行ったんです。
一緒にいた友人(県外人)もかなりむかついたようでした。

信号のない横断歩道を渡りたい時も車はなかなか止まってくれないし
山梨の人には図々しさばかり感じます。

明らかに買う気がないのに試食しまくってるのを見たときはびっくりしましたw
>>649さん
マナーやちょっとした気遣いを期待するから腹が立つと思う。
山梨の人も素敵な方いるし、みんながみんなそうではないけど
この地域ではこれが常識なんだと諦めたらもう少し楽に過ごせるんではないかと。
私も来たばかりの時は想像もしなかった行動に驚いたり怒ったりしたから気持ちは解る。
でも彼らにはこれが基準であり常識だからもうどうにもならないよ。
>>649
山梨の人は図々しいです。
他の地域を知らないけれど、譲り合いの精神とかまずないですね。
特に年配世代がひどい気がします。老年犯罪も多いし、老害という言葉がピッタリ。

正直、マナーや気遣い程度でムカついてたらやっていけないと思う。
長く住んでると変態じじいにあちこちで遭遇するので、早く転勤になるといいね。
>>645
岡島は品揃え悪いよね
駐車場のエレベーターと通路周辺が汚すぎるし、
仮にも高級デパート(笑)のつもりなら、古くてもせめて綺麗にしてて欲しい
649です。

>>650さん
>この地域ではこれが常識なんだと諦めたらもう少し楽に過ごせるんではないかと。
なるほど。そう考えることにします。
確かに嫌なことに遭遇しても、「山梨はこれだから・・・」と山梨のせいにすると楽かも・・・

>>651さん
本当に早く転勤になってほしいですが、数年はそれも無理そうです・・・
悪いことばかりではないけど、自己中な人が多すぎて。
山梨に染まって自分もそうならないように気をつけます。
どこの地域へ行ったって、良い人もいるし悪い人もいる。
マナーが悪い人なんか都会にも田舎にもいるでしょ。

>>649
地元民だが、私がドアをひいたのに先に出ていく人なんて遭遇した事がない。
たまたまそういう人に出くわしただけ、とは思わないの?

知らない土地に行けば生まれ育った土地と比べたがるのは分かるけど、
全て「これだから山梨は」で片付けるのはどうかと思う。

>>654
そりゃどこにだって両方いるけど、たまたまじゃなくて遭遇率が高いから
マナーの悪い人が多いって思われているんだと思うよ
私は山梨→県外転々数年→山梨って感じで移り住んだけど
やっぱり他県の方がマナーや店員の態度は数段良い所が多かった
山梨が悪い所っていってるんじゃなくて、マイナスの面もあるって事
それに山梨に住みたくて住んでる人もいれば
住みたくなくても事情があって住まなきゃいけない人もいるんだから、
良い所も悪い所も書かれて当たり前さ
ちょっとマイナスな事を書かれると物凄い勢いで反論してくる人が多いけど、
山梨県民の度量の狭さを露呈させてるようで恥ずかしいんだよね
もっと大らかに受けとめるか、せめてやんわり否定くらいに留めようよ
どうも、ダサイ県とか住みたくない県とかのランクで下位の県の人が
山梨を自分の県より下にしたくて工作してるんじゃないかなと思えてきました。
けなげですね。
ひねくれてるなあ
賞賛も批判もあって普通なのに、ムキになって批判に噛みつく方がどうかしてるよ
しまいにゃ工作ってwww
工作しても何の意味も無いのに自意識過剰だってばw
ネタにマジレス乙
>>656
さすがにそりゃねーだろw
ちょっと転勤奥に同調すりゃ、次々に文句が出てきてすぐつけ上がるw
そんなに嫌なら旦那単身赴任にして出て行きゃいいのにwww
ちょっと悪い所を指摘されたら烈火のごとく怒る地元奥に
不満ばかりで良い所が全く見えてない転居奥

山梨にはろくな人間が集まらないって事でFAか
めでたし、めでたし。
そしてまた過疎る、と
終わらせないし。
怒るの当たり前じゃん。山梨大好きだも〜ん。
言わなくて良いことわざわざ言っちゃってまで、自己アピールしたがるタイプっているよね〜。

このスレにいる転居奥はアタマが悪いでFA
どっちも同じくらい頭悪いよw
ツマンネ ( ゚д゚)、ペッ
>>667
唾を吐き捨てるなんて醜い行為ですわよ、奥様
669可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 14:15:20 ID:1W/Sia/CO
まあまあ、こんな良い陽気の季節にケンカなんてよしましょうよ

外に出て散歩なんかしたら最高に気持ち良いですよ
670可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 16:33:27 ID:01MCGf5c0
今日、午前中に散歩したけど暑すぎて参った;
何月の気温なんだ、こりゃ。

明日は久々に信玄公祭りに行くぞー!
671可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 17:25:31 ID:4Srr5L8p0
ラザウォーク(双葉アピタ)は25日グランドオープン〜(゚∀゚)
山梨初出店のお店もあるみたいだよ。

地元奥も転入奥も仲良く買い物においでませ〜。
672可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 20:59:04 ID:9OPiXzj/0
ラザウォーク情報ありがとう!
愛知出身だから、アピタ好きなんだ。調味料とか、懐かしいものに出会えて嬉しい。田富よりは近くなるはず。
楽しみだー
673可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 19:20:42 ID:ZLqQsmC/O
双葉の水辺の近くか…
変態が出没しなきゃよいのだが…
674可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 20:33:09 ID:VoNGBpR70
あの辺、変態いるの?w

信玄公祭り楽しかった! スタンプラリーやって印伝もらっちゃった♪
おつけだんごって、すいとん入り味噌汁なんだね。
大月に行かなきゃ食べられないと思ってたから、試せて良かった。
675可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 13:46:43 ID:m0Ijcelt0
甲斐市(旧双葉?)って、どうですか?
676可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 13:50:28 ID:Fs1WnkYR0
何が?
677可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 14:31:33 ID:rC+s/xur0
住環境
678可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 15:05:34 ID:+CSf86CsO
甲斐市いいですよー
市役所の対応がいい
679可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 15:55:28 ID:Fs1WnkYR0
そういえば、いつも敷島支舎に行くけど、この書類はどの窓口かなっと
探してると、職員の誰かがすぐに「どうしました?」って聞いてくれるね。
680可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 16:32:41 ID:WBKDVv+00
双葉って一口に言っても、結構広くていろんな所があるからなー。
甲斐市は燃えないゴミの収集日が多くて羨ましい。
月一回しかないと溜まるし忘れちゃうし大変。
681可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 20:08:57 ID:dGeD1KZvO
>>674
やらないか?
アッー
682可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 01:54:46 ID:D7kDDXjPO
松下、日本電気
683可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 11:15:10 ID:L3ClAImi0
仕事決まんないよー(TT)
684可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 23:38:33 ID:KSRhqMPl0
山梨仕事なさすぎ
685可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 23:56:59 ID:D7kDDXjPO
仕事が無いんじゃなくて、能力が無いから雇ってもらえないだけ
技術や能力がある人はサクッと決まる
686可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 00:04:36 ID:PKGovjbY0
選択肢がないってことがいいたいんだけど
687可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 08:04:30 ID:IbW1ArHIO
希望職種で募集が無いのかな?
どうしてもやりたい仕事があるなら、募集してなくても自ら売り込めばいい。
技術や能力があれば採用されるよ。
特殊な職種希望なら、希望職種のある地域に転居。
希望とする職種で募集があって、採用されないなら、あなたより技術や能力のある人が優先的に採用されてるって事。
不景気、リストラって言うけど、能力・やる気の無い人が切り捨てられてるだけ。
昨今の企業は企業能力のある即戦力になる人を真剣に探してるよ。
即戦力がキーポイント。
使えるようになるまでの投資が馬鹿にならないんだってさ。
688可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 08:06:44 ID:PKGovjbY0
でっていう
689可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 09:11:23 ID:bb/vMdGL0
今は正社員ですら立場が危ういからね〜。
どこでもいいやと割り切って受けてみたら?
医療系ならこの時代でも割と安定してると思う。
690683:2009/04/16(木) 18:24:57 ID:DWQDUalpO
採用!決まった―――――――っ!
さよなら!!!
691可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 07:23:04 ID:ez3YkUunO
>>673
水辺の公園、変態でるの!?
よく行くから心配だわ
692可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 13:51:46 ID:uHDeEr4d0
ラザウォーク、スタバと無印が嬉しい
693可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 15:08:08 ID:PP2qD3jj0
山梨って、暇、、、
694可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 16:14:16 ID:KsjouTUm0
>>693
暇だね〜。時間潰せるようなところもないし。
結局ネカフェとか行ってしまう。

山梨が車社会なのはわかるけど、歩いてる人本当に見かけないなあ。
695可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 17:55:53 ID:FQZyfCMd0
>>694
確かに歩いてる人は少ないwアシがないと辛いよね

最近自転車買って散策し始めたけど、車より楽しくてお勧めw
でもこの時期は花粉が辛い…
696可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 19:49:23 ID:ttKHbI8r0
>>692
どっちも山交にあるのにw
まぁ、それだけ皆甲府駅前には来ないってことかー
697可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 20:05:41 ID:FQZyfCMd0
>>696
スタバと無印のためだけに駐車場代は出せないわw
698可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 20:14:26 ID:oGqQ5vob0
>>694さんも、山梨に引っ越して来たかたですか?

>>695
私も、電動チャリ買いましたw
私の場合は、車の運転が下手だからorz
699可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 20:17:52 ID:oGqQ5vob0
>>696
信玄公祭りには行ったお!
車止める所が無くて、空いていた有料駐車場から かなり歩きましたー。
700可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 21:47:48 ID:sn2bq2/z0
>>694
今まではどんな風に暇つぶししてたの?
701694:2009/04/17(金) 22:04:51 ID:kc/ivH0K0
>>698
山梨に引っ越してきて4年目になります
私も自転車使ってますよw
ペーパードライバーをいい加減脱しなくては

>>700
ぶらぶら買い物したり、カフェ巡りしたり・・・たいしたことはしてませんがw
私の行動範囲が狭いだけだろうけど、一人の時間をすごせるような場所がなかなかない
702可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 09:42:28 ID:kxTvYFW60
山梨○通、飲酒運転告白、それも常習的【警察を挑発】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240006098/
703可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 09:53:53 ID:DyUXOyPJO
山梨越してもうすぐ一年
夫に泣きながら早く東京に帰してと訴えてしまった…
この陰湿な雰囲気がだめ
704可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 10:22:46 ID:N1qhGNW80
山梨○通、飲酒運転告白、それも常習的【警察を挑発】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240006098/
今日は消防〜
機動隊に昇格した俺は参加〜
明日早起きしなきゃいけないのに 8時から参加 嫁ごめんな
今日は北小のとなりでのんだくれ〜 管酎ハイ6本で終わり
なんでかって? バイクだからです(笑)
車ならまだしもバイクはこれ以上は……飲酒運転になるぅ ……ザッ飲酒運転か
最近飲酒運転よくしちゃうわぁ笑嫁ゴメンよ
おりゃあバイクだったら逃げ切れる自信あるし
6管くらいならバイクいけるし
でもでもハイテンションでゥイリーして帰ってきた笑
俺が警察ならほんなやつ一発で捕まえるし明日も早起き
梨高でバト教えに行かなきゃ ほなねますかぁ お休みなぷぅ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1141189404&owner_id=21897846
http://uproda.2ch-library.com/120036NLT/lib120036.jpg
http://uproda.2ch-library.com/120037rMe/lib120037.jpg
705可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 10:31:22 ID:LmnKEgfv0
>>703
私も引っ越してきて一年。
どんなところが陰湿だと感じるんだろう?
私は陰湿とは思わないけど、ずっと住むにはチョット...とは思ってます。
でも、温泉に入れたり、夏は綺麗な水の川で子供と川遊びできるのは嬉しいなー。
706可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 20:59:14 ID:jmVYhv/p0
>>703
東京に戻ることできないの?
707可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 21:03:03 ID:qah/Eq5C0
>>705
>ずっと住むにはチョット...と

と思うのは何でダロ?
やぱ子供の教育は都内がいい…とかかな?
708可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 21:17:43 ID:LyUzEPJHO
関西在住ですがご近所さんから信玄餅をいただきました。
おいしくて一度に三個食べちゃいました。
709可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 10:26:56 ID:rQQmjaSN0
>>707
705ではないけど
どう思うかは人それぞれだからほっといたらどうですか?
710可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 14:22:43 ID:1rNcranv0
>>708
おいしいよね!
この前テレビで詰め放題やってて行きたいって思ったw
711可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 15:30:55 ID:z6sWDk9UO
くそ田舎だから早く帰りたいな
よく皆さん生まれてからこんなとこで過ごせますね
712可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 20:23:40 ID:zXitAeSN0
山梨で育ってきた人達は、やっぱり山梨は居心地がいいのかなぁ。
713可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 21:30:36 ID:GKmXZOUS0
離婚するなり、単身赴任させるなり、旦那に職を変えさせるなりすればいいと思う。

住んでいる人からすると、「ああもうこんな田舎嫌」と思っている人って
本人は口や態度にださないつもりだろうけれど、まるわかり。
馬鹿にしてたり、こんな安い土地でいいわねーとかね。はいはいって思う。
東京(大阪または都会と思っている場所)で、駅近くて、マンションで、はいはい、よかったですね。って。

たしかに田舎だし、いやな面もたくさんあるし、暑いしつまんないし、と欠点はいくらでもあげられるけど、
でも、そういう態度って住民に対して、失礼だと思う。
このスレに書いていること自体もふくめて。

せっかく来たから、数年間を楽しもう、どこかいいとこない? できることない?
って言っていた奥さんは、人間的にも素敵だった。もちろんできるたげ親切にしてあげたくなるし。
九州のほうに転勤していったけれど、きっとそちらでも楽しんでいると思う。

どこにいっても、たとえそれが都心でも、その人のやりかた、心しだいだろうに。
なんでもある、便利な都会じゃなきゃ、つまらない生活しか送れない人なんて。
714可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 21:44:12 ID:+ONQe+6W0
>>713
そんな簡単に転職・離婚って出来るわけないw
普段は山梨での生活を楽しもうと頑張ってる奥様が殆どだと思う
むしろ2ちゃんくらいでは愚痴らせてやりゃいいじゃん
山梨県民も含め大半の人は自分の地元が一番好きなんだから、
他人の評価なんてはいはいワロスワロスで聞き流せば良いよ
715713:2009/04/19(日) 21:47:50 ID:GKmXZOUS0
>>714
ごめんよ。
リアルに居たからさ〜。転勤していったけど。
ちょっと興奮しました。転勤離婚就職が難しいのはわかります。はい。
716可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 23:10:38 ID:qi3ygAAl0
私、生まれも育ちも山梨だけど
大学〜結婚までの10年間は東京にいた。

山梨以外の生活も知っているから
地元民以外の不平・不満もごもっとも。
文句を聞いても、何とも思わないや。

でも、いいとこもあるでしょー、って言うけど。
717可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 01:26:06 ID:qJT+1gYa0
>>709
何で??
素朴な疑問を聞いてみただけなんだけど・・・
外部からの客観的な意見が聞いてみたいと言うか。
個人的にマイナスポイントと言ったらやっぱ教育問題かな〜?と思ったんだけど、
気に触ったのならスマソです。
718705:2009/04/20(月) 07:08:18 ID:UuNLvHpA0
>>707
>>717
はい、正直に言うと教育のことです。
山梨で頑張ってる子供達もたくさんいるのに「教育が...」とか書いてしまうのは躊躇われたのでスルーしちゃいました。スイマセン...
だけど、小さいうちは自然に触れる機会をたくさん作りたいと思ってます。
いつまで山梨で暮らすかは考え中です。
719可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 07:27:39 ID:WfiqOFf9O
ラザウォーク楽しみ(*´∀`*)早くマーベラスクリーム食べたいな(*^_^*)
720可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 08:30:47 ID:iGbGuohL0
>>713
その、九州へ行った方のように期間限定ならいいんだけどね・・・

718さんがいつまで山梨にいる予定なのかが気になります。
旦那さんはどうするんですか?
721可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 09:06:49 ID:/phhPCR1O
うちは転勤だけどいつまでかなー
あと2、3年かな
子供いないし職場は私よりはるかに年上のお姉さま達ばかりで友達いなくて悲しいな
遊び相手が旦那だけだよw
東京にずっと住むもんだと思ってたから免許ないし…
まーとりあえず土日は満喫しようと思ったけど暑くて引きこもってしまった…
日差しが全然違うね
夏が恐い
722可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 09:31:49 ID:Yj/0ev9R0
明らかに他人が見てムッとするような内容は、たとえこのスレじゃなくても
書かないほうがいいと思うけどね。2ちゃんだからいいって問題じゃない。
居住地ぼかして、こっちにでも書けば?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239895198/

ラザウォークもうすぐだねー。
雑貨屋も入るみたいで。1日中いられそうだな。
723可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 09:57:14 ID:eoBs8zGA0
本当に日射し強いよね!ジリジリくる。

ラザウォーク(?)、自分でいつでも車で行ける人にはいいですね。
私が今更車の運転なんてしたら、周りの人達に迷惑かけちゃうよ。
練習するしかないんだろうけど、命がけだなw
この間練習中に、ケツピタで煽られまくったばかりだお!
724可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 11:16:01 ID:YZBEAm920
あ、でも山梨の運転慣れた人達スゲー!!!とか思ってます。
細〜い道とか山道とかですれ違う時に、上手い所で
「もうちょっとで壁にぶつかる!!山の斜面に落ちる!!」ってくらいまで「ザザッ」っと寄ってくれて止まって待っててくれたり、「キュルルー」っとバックして先に行かせてくれたり。
あのハンドルさばきは、さすがです。観光客慣れしてるのかね。
725可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 11:55:04 ID:iNfo7LIv0
>>724
せっかちなので、その場でもたもたするより早く進むためですw
726可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 11:58:36 ID:/phhPCR1O
山梨の車は恐いです
車優先ですね
何度もひかれそうになったorz
727可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 14:56:10 ID:AKV6rx/n0
>>725
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
煽らないでオクレヨーw
728可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 14:58:08 ID:6dxk8c+m0
>>724
カッコいいけど危ないね
729可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 16:08:35 ID:uCavnfj00
私、大阪で免許とってその後片手で足りるくらいしか運転したことなくて、
数年越しで山梨で運転したけど大阪よりむしろ皆親切だと思った。
煽られも今のところないし・・・進路譲ってくれたりもまぁあるし・・・
路駐もあんまないし、警察もあんまりいないしw
730可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 16:23:48 ID:pFHyzGWh0
私は休日の早朝に運転の練習してるよ
大きい道でも車がいないから余裕を持ってできる
ほんとは周りに他の車がいる状況に慣れた方がいいんだろうけど怖いorz
先は長いな
731可愛い奥様:2009/04/21(火) 02:57:30 ID:9dK7qC4IO
こういう下手くそは車に乗って欲しくないよ
山梨は下手くそ多過ぎ
ノロノロ運転にウインカーをギリギリまで出さないし迷惑だよ
732可愛い奥様:2009/04/21(火) 08:57:27 ID:WpRWu8YR0
片側2車線の道路で車線にまたがってノロノロ運転してるじーさんとか
ウインカー出さずに車線変更しまくりとかはまぁ多いな
後者は単独事故って氏ねと思う。

まぁ年寄りドライバーも多いし、2車線ある道路で左車線でゆっくり走ってるのは仕方ないと思うけど。
事故おこさなければね。

一番ウザイのは731みたいな自分は運転上手いと調子にのった運転するやつだな。
お互い思いやりの心がないと事故の元だよ
733可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/21(火) 10:15:05 ID:5DA06P3d0
>>703
おつらいでしょう?
下卑た視線で人を値踏みするような下品な田舎者なんか
相手にしてはいけないわ。
野蛮よね、山梨って。
734可愛い奥様:2009/04/21(火) 11:11:41 ID:cY8TVcws0
同じ日本であっちがいいとかこっちがいいとか
海外在住組から見てると微笑ましいですわw
735可愛い奥様:2009/04/21(火) 11:43:18 ID:Pf/lj5py0
>>734
なんで海外在住組が、よ り に よ っ て 山梨スレを見るんだよ!w
736可愛い奥様:2009/04/21(火) 13:12:40 ID:1LsiV0+C0
>>718
あー何か気を遣わせてしまってスマソ。
やはり教育でしたか。
実は私はそれがネックで山梨に戻るのを躊躇してます。
自然のある暮らしに戻って子育てしたいんだけどなぁ・・・悩ましいですわ。

しかし、昔に比べて山梨も随分都会になって便利になりましたよ。
昔はホント何にもなかったから・・・
737可愛い奥様:2009/04/22(水) 11:27:28 ID:gGMsTh8Z0
>>718>>736
山梨と都内は、そんなに違うのかな(教育面)??
738可愛い奥様:2009/04/22(水) 13:56:49 ID:PjIcG+X8O
驚いた
739可愛い奥様:2009/04/22(水) 14:42:13 ID:6lZ6BBTu0
今は【手に職】の時代ですわよ
740可愛い奥様:2009/04/22(水) 14:48:52 ID:6DTY3ljrO
腐った婆共が醜い争いを繰り広げてるな
東京だろうが山梨だろうが海外だろうが所詮腐った婆は腐った婆なんだよ
自覚しとけやババア共
741可愛い奥様:2009/04/22(水) 15:16:32 ID:6lZ6BBTu0
みかん食いたくなった
742可愛い奥様:2009/04/22(水) 15:22:41 ID:ocajPtNrO
山梨のバハアってだけで、醜さが5割増しだなw
743可愛い奥様:2009/04/23(木) 01:04:04 ID:5PfwyFBXO
自動車事故で被害によくあうのは老人が多い。

耳が聴こえずらいのかもしれないのもあるけど
警戒心まるでナシ。

あとは小中高生。
交通ルールまるで無視。
道路はサーキット状態。もちろん左右確認まったく
無視のスピード飛び出し。
あれで事故を起こしちゃった運転手に
同情したいし、ケガしたガキはそれはそれで
かわいそーだか、
もし自分が目撃したら運転手に同情しますよと
声かけたい。
そしてガキに注意しないから事故に会うんだよと。
一言言ってやりたいね。
744可愛い奥様:2009/04/23(木) 16:13:48 ID:gl68hEigO
ラザウォーク早く行きたい!でもDQNは確実にいるだろうな。
最近、韮崎元気だよね〜。
韮中の近くにもいろいろ出来てるし。DQN多そうだけど(TωT)
石和よりはマシかな。
ずっと甲府住みだけど、DQNの多さにウへァとなるよ。。。
745可愛い奥様:2009/04/23(木) 17:38:03 ID:12pWYLdtO
仕方ないよ田舎にDQNはつきものだから…
746可愛い奥様:2009/04/24(金) 13:13:04 ID:/G+rOeEFO
>>744
水辺公園には近づかない方がいいわよ
県内では有名な発展場だから
ツヨポンみたいな露出狂が出没するわよ
747可愛い奥様:2009/04/24(金) 13:55:44 ID:tVONZ0Le0
>>746
ツヨポンwww
時事ネタですわね、奥様w

水辺公園行った事ないけどそうなんだね…
地元の人しかこういうネタは知らないだろうから
こうやって教えてもらえると非常に有難いわ
情報サンクスです!
748可愛い奥様:2009/04/25(土) 12:08:15 ID:xyULNvYF0
ラザウォーク、今日からグランドオープンですね
やっぱり混んでるかな?
749可愛い奥様:2009/04/25(土) 17:28:02 ID:jXhd5zFc0
ラザウォーク行って来た。
山梨のどこにこんなに人が住んでんの?ってくらい混んでたよ。
750可愛い奥様:2009/04/25(土) 20:11:22 ID:xLoN6FLD0
私も行って来た。
でも会計とか困るほどじゃなくて良かったよ。
食事は諦めたけどw
で、その後韮崎の何とかってオギノ中心のところにも行ったら混んでいた。
帰り道ロックタウン脇を通ったら、やっぱり混んでいた。

この雨の中結構みんな集めてるな〜と感心。
751可愛い奥様:2009/04/25(土) 23:38:48 ID:TAw4rmF4O
>>750
韮崎からロックタウンかすめて自宅は更に先ですか。
ご苦労様でした。
752可愛い奥様:2009/04/26(日) 09:45:10 ID:MyHgog5Q0
カルディが入ってるみたいね
山梨初出店だっけ?嬉しい
753可愛い奥様:2009/04/26(日) 10:23:25 ID:ZM9+49bD0
山梨は初出店だね。
どこで聞きつけたのかカルディ大好きな母が大喜びして電話までしてきたw

明日一段落してそうだから行くと言ってたが、
それでも混んでそうだねぇ…
754可愛い奥様:2009/04/26(日) 10:27:04 ID:/sO9s1a90
カルディ、コーヒー半額&全品10%オフだったよ。
ディチェコが180円ちょいだった。
755可愛い奥様:2009/04/26(日) 11:26:09 ID:GiNqi6I+0
キャンユースピーク甲州弁?が売り切れてて残念
きたりもんなんで読んでみたかったw
入荷が待ち遠しい
756可愛い奥様:2009/04/29(水) 09:57:14 ID:1kgpsDXq0
A:ほんなもん読まんとわからんよーじゃだめじゃんけ
B:ほうおもーら、やっぱほーずら?
A:ほーさよー
757可愛い奥様:2009/04/29(水) 11:38:12 ID:XZMoM2D7O
ここって本物の奥さん(女性)って殆ど居ないねw
マジキモい・・・
758可愛い奥様:2009/04/29(水) 12:21:04 ID:f5qLZOMT0
なにょー言ってるでー
ほんなこん言うじゃきちょーしー
759可愛い奥様:2009/04/29(水) 12:24:13 ID:Ss9TVev20
昨日ラザウォークに行こうと思ってたのに
すっかり忘れててヨーカドーに行ってしまったorz
来週こそは行こう…

たけのこの旬ってもう終わった?
760755:2009/04/29(水) 12:31:18 ID:G+927und0
>>756
知り合いの方達は標準的日本語なんであまり訛ってないから
ネイティブな甲州弁がわかんなくて
一方的にだめと決め付けなくても・・・
761可愛い奥様:2009/04/29(水) 13:24:48 ID:XZMoM2D7O
>>758
お前さ…
間違ってるよ
格好悪いよ
762可愛い奥様:2009/04/29(水) 13:34:29 ID:yCV9+cRI0
>>757
ばれたぁ?
【週末は】山梨県の奥様【週末も】 → ×
【希望は】山梨県のオネェ【若奥様】→ ○
だからw
763可愛い奥様:2009/04/29(水) 14:21:47 ID:Ss9TVev20
>>762
えっ!ここオネェスレだったの!?
本物の既女なのに書き込んでごめんなさいwww
764可愛い奥様:2009/04/29(水) 15:40:25 ID:gktnbLkk0
>>759
まだあると思うよ
今週たけのこ貰ったけど美味しかった
765可愛い奥様:2009/04/29(水) 15:59:17 ID:Ss9TVev20
>>764
ほんと?有難う
明日道の駅にでも行ってこようっと
766可愛い奥様:2009/04/29(水) 17:46:02 ID:4p28y2YkO
>>763
腐婆
767可愛い奥様:2009/04/29(水) 18:03:08 ID:1kv1rvVnO
山梨出身の既女だけど今は東京に住んで10年
もう山梨には住めない!
(^O^)/
768可愛い奥様:2009/04/29(水) 18:59:33 ID:ajGVKy6wO
↑奥様方、豚ウィルスで発病しちゃえばいいのにね
769可愛い奥様:2009/04/29(水) 21:44:07 ID:f5qLZOMT0
山梨出身の既女だけど今は東京に住んで20年
出来ることなら山梨に帰りたい!
(^O^)/
770可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:41:29 ID:mw9xpeJs0
東京に住んでて山梨にきたけどどっちもそれぞれだよ。
ありえないくらいどこも混んでるけど何でもモノはある東京
あまりモノはないけど、人の少ないお気に入りの場所でのんびりできる山梨
771可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:54:06 ID:+N0xlHS/0
一長一短だよね
あとはその人がどこに魅力を感じるかだ
山梨が嫌いな人もいれば大好きな人もいる
それでいいさー
772可愛い奥様:2009/04/30(木) 13:03:12 ID:HObLGyEPO
↓豚ウィルス発病者が一言
773可愛い奥様:2009/05/01(金) 13:15:41 ID:BB+zAAaR0
>>758
懐かしい〜
祖母がそういう言葉遣いしてました
「ほんつらなこんで、泣いちょし」なんてねw
「ほーけー」とか「そうずら」とかって今でも使われてるのでしょうか?
774可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:19:14 ID:9unFE9mE0
甲州弁て子供の頃はそこそこ使ってたような気もするけど、
大人になるに従って使わないようになって行ったかも。
地元の友達との会話では殆ど使わないかな。
ふざけてコテコテ甲州弁で喋ることはあるけどw
うちの親もほぼ標準語だし、地域差も大きいかも。
775可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:45:31 ID:5xd5QRuhO
GWは旦那が仕事だからうちのぼこん等連れてラザウォーク行かだぁ。
金んねーからダイソーだけんどね(´∀`)
気力があったら清里にでも寄ってみるっちゃーけ。
15年東京で暮らしてたけんど
あたーちにはやっぱ山梨が合ってるらね☆
776可愛い奥様:2009/05/02(土) 18:30:33 ID:B8C1OeeL0
>>775
だいぶ私の38年物の甲州弁とは違うね。
どっちの方?
私は西八代と、今は南アルプス。

山梨ってちっくいけど、山ばっかだからちごうだね。
777可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:27:15 ID:Lzyz4cP60
777
ε=\_○ノイヤッホーゥ!
778可愛い奥様:2009/05/02(土) 20:42:08 ID:DUF2P6tv0
山梨は住む所じゃないね。
779可愛い奥様:2009/05/02(土) 22:30:21 ID:GXEYWAJkO
山梨の奥様、ちょっとお伺いしたい事があります。

お世話になってる親友(山梨出身)のお母様に
こちら(大阪)の名物を送りたいと考えてるんですが
薄味のモノはあまり好まれないでしょうか?
考えているのは→美々卯のうどんすき、吉野すしの押し寿司、等です。
ちなみに、親友はスゴい味音痴で頼りになりません…(苦笑)
あと、同上の親友から「山梨では寿司は滅多に食べない」と聞いたのですが
関西風の「押し寿司」はあまり好まれない部類に入るのでしょうか?

不躾で変な質問で申し訳無いのですが、親友のお母様だけに失礼は事はしたくない一心です。
軽〜く、お応え戴ければ幸いです。
780可愛い奥様:2009/05/03(日) 00:48:14 ID:+cJYrP5v0
山梨だからどうこう…ってのは特にないと思われ。
うちは関西風も関東風も好んで食べるし、寿司も好きでよく食べる。
周囲見てもそんなもんだよ。

味音痴は生まれ育った食習慣が原因ってこともあり得るので、
お母様の味覚も推して知るべし…かもね。
781可愛い奥様:2009/05/03(日) 07:27:31 ID:8e5Zh9t6O
>>779
山梨出身で、現在他県で生活している者です。
 
同じ山梨でも個々のお宅によって、濃い味、薄味とあると思います。
その辺りは親友に確認なさったほうが良いのではないでしょうか。
 
参考までに私の体験談を…
以前、美々卯のうどんすきを知人にお送りしたことがあるのですが、そのお宅はかなり濃い味で、普段からおほうとうを良く食べていたらしく、少し不評だった経験があります。
 
また、大阪の押し寿司ではありませんが、お取り寄せした押し寿司を何度かお持たせにしたことがあるけれど、好評でした。
押し寿司のほうが万人受けするのかもしれませんね。
782可愛い奥様:2009/05/03(日) 10:42:02 ID:G6dtY84M0
まあ無難なのはスイーツだよね。
大阪っていうか、神戸のほうが有名だろうけど。
551もおいしいよね。
783可愛い奥様:2009/05/03(日) 11:46:23 ID:oTSCLup+O
↓不倫狂の奥様が一言
784可愛い奥様:2009/05/03(日) 16:52:04 ID:Tds8eR6+O
キメセク最高w
785可愛い奥様:2009/05/03(日) 19:53:32 ID:JE2WVUvF0
つまらな過ぎて頭オカシクなりそう。
イヤ、もうおかしいな。
786779:2009/05/03(日) 21:21:15 ID:3BM8NS1u0
>>779 です。
訳の分からない質問へのご返答、ありがとうございました。

>>780
ありがとうございます。
基本的に親友は「酒の肴になれば何でもOK」て感じです(笑)
関西に来てからは「うどんのダシの色が薄い!! 甘い!! 何!?」と文句も多かったですが
今では「こっちの方が食べ物おいしい」と云ってます。

>>781
ありがとうございます。
やっぱり麺類やダシ系のものは味が関西風/関東風で好みが別れるのかも知れませんね。
押し寿司を最有力候補に挙げることにします。

>>782
ありがとうございます。
実はその親友、いま神戸に住んでるんです...w
食い道楽なヤツなんで、今は私よりもスイーツ系に詳しいです。
551、あまりにベタすぎて候補にも入ってませんでしたwww
787可愛い奥様:2009/05/03(日) 21:41:43 ID:GUmJkNBIO
>>776
あたーちは甲府だけんど
祖父母は甲州フルーツ公園付近っちゃーけ。
昨日祖父母宅のコタツでうたた寝してたら祖父に
「おまんほんなとこでねぇっちゃっちょし〜」て言われて
甲州弁歴30年の私でもさすがに聞き直したじゃんね(;´∀`)
市川の親戚は割りと静岡訛りがあるだら(←ずら)
788可愛い奥様:2009/05/03(日) 22:17:02 ID:oSmMJesU0
甲州弁って下品だよね。
「〜けぇー?!」とか。
789可愛い奥様:2009/05/04(月) 14:56:27 ID:HjxtslTcO
>>788
って事は、長野・静岡・神奈川も下品ってコトだねw

甲州弁ってのは意外な事に山梨発祥ってより、周囲の方言の寄せ集めに近いモノがあるんよ。
山梨には海が無い事もあり、物流で横浜(ドヤ街)などとは深い繋がりが有って、付近に代々在住のお年寄りと言葉が似ているんだけどね。
山梨周囲の方言と物流ってのは、密接な関係があるから、調べて見ると面白いよ。
790可愛い奥様:2009/05/04(月) 20:07:33 ID:PK/RxSbZ0
>>788
>「〜けぇー?!」とか。

知っとるけぇ〜
を一番最初に思い出したw
791可愛い奥様:2009/05/05(火) 07:55:50 ID:9hzppdYAO
甲州弁で喋るのは爺婆だけだよ…。
792可愛い奥様:2009/05/05(火) 12:57:35 ID:CaKBlTIVO
>>791
標準語で喋ってるつもりでも、端から見れば甲州弁バリバリw
それが方言ってもんだよ
793可愛い奥様:2009/05/05(火) 13:46:47 ID:BaQYHHEV0
甲州弁バリバリは田舎の年配の方に多いね。
市街地の人は標準語に近い。
甲州弁と言うよりも、ちょっとイントネーションが違うかな?と言う程度。
794可愛い奥様:2009/05/05(火) 14:52:37 ID:4Q4C1i240
>>792
まったく、その通り
795可愛い奥様:2009/05/05(火) 18:05:21 ID:9hzppdYAO
草を生やしてる低脳な奥様がいるんで帰りますね…。
796可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:29:08 ID:7jhY1ytZ0
>>795
2chに来ている、そんなあなたも低脳腐婆w
どうぞお帰り下さいませ
ってか、来んなw
797可愛い奥様:2009/05/05(火) 19:31:41 ID:F2BX/7G50
私も東京に帰りたい(・∀・)
798可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:11:20 ID:ic7PuhhWO
つまんね
799可愛い奥様:2009/05/06(水) 17:06:41 ID:d5nqtp0E0
>>798
ほんと山梨ってつまんないよね。住んじゃダメだね。
800可愛い奥様:2009/05/07(木) 23:21:47 ID:sKFGd5BJO
>>799
ほんと日本ってつまんないよね。住んじゃダメだね。
801可愛い奥様:2009/05/08(金) 08:04:08 ID:lbmhu/FH0
>>800
と、北朝鮮在住の奥様が申しております
802可愛い奥様:2009/05/08(金) 08:50:21 ID:SWHcp9zrO
何この流れ・・・
803可愛い奥様:2009/05/08(金) 08:58:52 ID:Fwcgj0HI0
(゚ε゚)キニシナイ!!
804可愛い奥様:2009/05/08(金) 12:09:54 ID:GEQY9PCy0
かわいそうな人達ばっかりw
805可愛い奥様:2009/05/08(金) 13:03:50 ID:HcgQTpMM0
最近越してきました。転勤ではなく永住予定。
県外という言葉があるのにまずびっくり。
今まで住んでいたところでは
あまり県内とか県外とか意識したことなかったので。

別に悪い印象を持っているわけではなく
せっかく住むなら、楽しいことや楽しい場所を
どんどん見つけていこうと思います。
806可愛い奥様:2009/05/08(金) 13:28:57 ID:htHPvCI20
>>805
>県外という言葉があるのにまずびっくり

ゴメソ。これ意味わからない。
ググってみても山梨県民以外も普通に使ってるんだが…
807可愛い奥様:2009/05/08(金) 14:14:04 ID:QDBHlPEN0
山梨県民・・・恥ずかしい
808可愛い奥様:2009/05/08(金) 16:26:06 ID:zR0PTczi0
>>805
何で山梨に永住しようと決めたの?
809可愛い奥様:2009/05/08(金) 16:38:50 ID:GEQY9PCy0
>>806
海外にいたんじゃない?
810可愛い奥様:2009/05/08(金) 17:00:29 ID:5R6mdaZA0
>>805
それわかる!
私は各地転々としてきた転勤族の奥だけど
他県だと「へ〜○○県出身なんだ」って言われる所を
山梨だと「あ〜県外の人なんだ」って感じで返されるんだよね
多分山梨県民の人は悪気があって言ってる訳じゃないんだろうけど
最初は何となく少し疎外感を感じてしまったよw
まあ慣れたら大した問題じゃないんだけどさ

>>808
旦那の実家や仕事の都合以外で何か理由があるかな?
思い浮かばない
811可愛い奥様:2009/05/08(金) 17:35:25 ID:XbxMKSVKO
私も県外という言葉に最初違和感がありました
でもよく考えてみたら東京では県外という言葉がないだけかもしれない…
812可愛い奥様:2009/05/08(金) 18:03:05 ID:5VB7oOfa0
>>810
永住する理由
山登りが趣味とかw
813可愛い奥様:2009/05/08(金) 20:57:28 ID:5R6mdaZA0
>>811
各地転々と5〜6箇所移り住んだけど、
「県外」を人に対して使うのは山梨だけだったな

>>812
趣味最優先で住む所を決められる人ってごく少数だと思う
絶対いないとは言わないけどさw
814可愛い奥様:2009/05/08(金) 22:01:30 ID:g4GrQuxeO
↑鎖国でもしろよ
野蛮人w
815可愛い奥様:2009/05/08(金) 23:06:51 ID:7apOX2UOO
>>814
今日も山梨県民イメージダウン大作戦に精が出ますねw
テラ迷惑です^^
816可愛い奥様:2009/05/09(土) 03:35:23 ID:m6PRBAnE0
県外の人を来たりもんと呼ぶのは一部の地区だけ?
引っ越した当初はそう呼ばれ続けました。
もちろん影でひそひそ。
817可愛い奥様:2009/05/09(土) 10:03:35 ID:SNtG1xuz0
>>816
http://www.weblio.jp/content/%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%82%82%E3%82%93
これかな?何年も山梨に住んでるのに知らなかったw
用例を見る限り、あまり良い意味では使われてなさそうだから、
対外的には「県外」、影では「きたりもん」
ってのが正しい使い分けなのかな?

そういえば、こっちに来た頃は方言が分らず仕事中に何回も聞き返したなあ
親切なパートさんが逐一意味を教えてくれたから助かったけどw
818可愛い奥様:2009/05/09(土) 10:38:11 ID:1KmRDyAF0
山梨出身なのに「きたりもん」て言葉知らんかったw

http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1163941816/
ググったらこんなスレもあった。
愚痴りたい人はこっちと住み分けするといいかもね。
819可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:12:26 ID:fve69RNuO
>>816
山梨県民って陰湿で嫌よね…近所でもネチネチと陰口が横行しているわ
自殺者も増えるわけだよね
820可愛い奥様:2009/05/09(土) 13:53:06 ID:SNtG1xuz0
>>818
もしかして年配の人しか使わないのかな?

>>819
陰湿な虐めや陰口やそれに類似する行為なんて
山梨に限らずどこにでも潜んでるよ?
自分が強く強かになるしか対処法は無いね
821可愛い奥様:2009/05/09(土) 14:55:22 ID:i6jLD5jJ0
山梨県民はケチなくせに見栄っ張りで笑える。
822可愛い奥様:2009/05/09(土) 15:16:53 ID:fve69RNuO
>>820
山梨県民は特に酷いよ
静岡とか長野から来た友達は皆言ってるよ
前なんか下の子が市内の学校に編入が決まったら
庭に金魚の死骸を撒かれたわ…きっと嫉妬ね、怖い怖い
823可愛い奥様:2009/05/09(土) 16:53:48 ID:MI5FmJwi0
何か言う時に
「皆〜」って言う人は信用ならない。
824可愛い奥様:2009/05/10(日) 18:31:15 ID:RWUDou6n0
ここにいる奥様にちょっと横レスで質問してもいいかしら?
ちょっと県境を接している埼玉県ですけど、
どう思いますか。
知り合いとかいたりしますか。
ちょっと埼玉県民なのでお聞きしたくて。
825可愛い奥様:2009/05/10(日) 18:46:59 ID:c/G22h8M0
知り合いはいません。
人気アーティストのコンサートが多くうらやましいです。
826可愛い奥様:2009/05/10(日) 20:06:06 ID:N6BfYcMF0
>>824
知人はいます。とてもいい人ですよ。

隣県としてどうか…と考えると、(私個人の生活では)
例えば長野はスキーでも行くか、静岡は海水浴でも行くか、
神奈川は中華街でも行くか、東京は買い物でも行くかと
気軽に行くのですが、埼玉には行く用や目的が無い…。
827可愛い奥様:2009/05/10(日) 20:46:16 ID:M1t7aZApO
>>824
埼玉から山梨に越してくると子供がダサイタマと言われて虐められるのが恐いわ
あとヤクザの抗争が多くてちょっと恐いわね
828可愛い奥様:2009/05/10(日) 21:03:39 ID:EfESrGMk0
大阪府の高校生らが訪れていたカナダ・オンタリオ州には、私立山梨英和中(甲府市)の3年生29人と教諭1人が
4月21日〜6月9日の日程で語学留学中。同校によると、生徒や教諭の健康状態に異常はなく、留学を継続するとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090510-00000122-mailo-l19

orz
829可愛い奥様:2009/05/10(日) 23:37:48 ID:k8sRARv5O
留学なんてただの遊びなのにね
830可愛い奥様:2009/05/11(月) 00:30:03 ID:DI9Spoj4O
やっぱり外人よね。
一度体験してしまうと日本人じゃ物足りなくて。
831可愛い奥様:2009/05/11(月) 13:07:42 ID:ankGXWdg0
ラザウオークいいけど、もっと20代後半向けのブランドが入って欲しい。
今入ってるのは10代後半向けばっかりだよね?
832可愛い奥様:2009/05/11(月) 16:31:06 ID:WQCDk4ZuO
うん、20代半ばだけど私もダメだ…
雑貨とかは見ていて楽しいけど。
833可愛い奥様:2009/05/11(月) 17:47:48 ID:DI9Spoj4O
やっぱりシマムラよね。
一度体験してしまうと、あの激安は癖になるわ。
834可愛い奥様:2009/05/11(月) 21:06:57 ID:PKvt00v00
>>824

山梨と埼玉ってあまり接点がない感じですよね。
あまり用がないというのはすごく頷けてしまう…

我が家は今度秩父へ行こうかと思っていますが(^_^)
835可愛い奥様:2009/05/12(火) 11:26:27 ID:ItiIdqJl0
>>824
埼玉と言えば、懐かしのさいたまさいたまーのAAを思い出すw
あとはそう言えば隣県でしたっけ…って程度。
>>824さんは何か山梨に思うことあるの?

ところでどこの横レスなんだろう?
836可愛い奥様:2009/05/12(火) 12:58:15 ID:/ObahSU7O
ちょいとお聞きしたいのですが

ビーズ類をバラ売りで扱ってるショップってどこにあるかご存知でしょうか?
出来たらショッピングセンター内のテナントとかだと行きやすくて助かります
昔はグランパークにあったんだけどな…

エリア的には甲府中心で石和〜竜王あたりまで

ご存知の方よろしくお願いいたします
837可愛い奥様:2009/05/12(火) 13:48:59 ID:KSWKu+yqO
>>836
ロックタウン逝け
100箘でも打ってるが冥土inチャイナだからな
838可愛い奥様:2009/05/12(火) 14:01:46 ID:wQKmLUVg0
>>836
Tokaiにないかな?
甲府店に足を踏み入れたことは無いから、品揃えはわからないけど。
839可愛い奥様:2009/05/12(火) 15:57:38 ID:YYrKviLdO
もう一度確認 しろ
840836:2009/05/13(水) 09:46:52 ID:3YiPqJGxO
>>837-838
ありがとう

どちらも行ったことなかったわ
週末にでも見て来るよ
保守
842可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 09:40:07 ID:jaf9+8K6O
誰か田んぼ てっだって
山梨に引っ越してきてすぐの頃、ガソリンスタンドに行ったら
ガソリンスタンドのカード(クレカ)を勧められた。
クレカ引き落としにすると安くなるっていうやつ。
クレカ作る気はさらさらなかったので断ったら、車のナンバー見て「県外ですか」って言われたよw

山梨って、比較的転勤族が少ないから他県からの人の流入に慣れてないんだと思う。
(東京の事務所が山梨まで担当してるところが多いから)

>>824
西沢渓谷に行った時、山梨と埼玉が隣接してると知ってびっくりした。
>クレカ作る気はさらさらなかったので断ったら、車のナンバー見て「県外ですか」って言われたよw

その程度は他県でも言う。
草生やして言う程特殊なことではない。
>>844
それより2chで草生やす事の方がよっぽど普通だと思う
大して面白くなくても(笑)って書くのと変わらないよ
んじゃ二行目はスルーしてね。
>>846
おk
金曜日の夜あずさで東京帰るとサラリーマンだらけだから単身赴任は多いのかな?
チャリ乗ってるサラリーマンも単身赴任かなあと思っちゃう
そんな私は最近甲州弁を勉強してます
甲州弁って面白い!
849可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 21:29:43 ID:BsOJUDa4O
サバイバル
>>848
あー私も先週金曜夜に山梨から東京に帰って来たんだが、
あずさ激混みでビックリしたよ。指定席ギリ取れたけど。
甲府乗車の時点で半分以上埋まってたし長野からの人も多いんだろうけど。
雰囲気的に出張リーマンが多いと感じた。
851可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 23:24:23 ID:YmopdPfmO
マスク売ってないわ〜@甲府
852可愛い奥様:2009/05/19(火) 13:11:48 ID:SEQyjZoCO
甲府市の羽黒小学校についてご存知の方に質問です。
登下校時の防犯対策について、よかったら教えて下さい。(集団登校とか、保護者が危なそうな箇所に立っている等…)
853可愛い奥様:2009/05/19(火) 13:45:19 ID:1CzqLJG8O
>>852
大丈夫。
私が消防の時もコートの下は全裸で迫ってくるオッチャンがいたけど
キャーキャー言って楽しんでいたよ。
毎日、全裸のオッチャンが楽しみで追いかけ回すくらいだった。
しばらくするとオッチャンも立場が逆転した事に気が付き姿を消したよ♪
854可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:29:56 ID:yTelBltq0
>>844
転勤族だけど、「県外」では>>843みたいな不躾なのは経験ないよ(旅行先も含めて)。
「お住まいはお近くですか?」とか、言葉を選べないのかなと。
排他的なのか県外ナンバーに慣れてないのか、という印象だった。

>>851
今日ドラッグストア2軒行って売ってなかったけど、
スーパーの衛生用品売り場で普通に売ってたから買ってきたよ。
855可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:29:38 ID:+vEO7/F00
普通に住みやすい。
856可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:36:32 ID:X9Lc+EsYO
金曜の夜のあずさ、東京→松本も激混みだったよ。
857可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:34:53 ID:6ty9JXPTP
山梨の奥様ってDQNが多いわね
やっぱり住む所じゃないわ
858可愛い奥様:2009/05/20(水) 11:30:52 ID:eJDWdYfu0
幼児連れカラオケorヒトカラに行く奥様いますか?
ひっそりとした目立たないカラオケ屋で
おkな所を知っている方がいたら教えて下さい
国母周辺で探しています

シダックス等の大きな所は知り合いに会いそうなので
ちょっと行く勇気が出ませんorz

859可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:41:57 ID:Mw+Sf+8v0
ジョイ至近のシダックスにヒトカラ行くよw
知り合いに会うとまずいの?
860可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:46:40 ID:4ZRLu21YO
相当 感染 しとるな
861可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:06:43 ID:XvA1DcBX0
昔から山梨に住んでますが、
仕事の関係上、県内のいろんな地域へ引っ越しました。
今、昭和町に近い甲府に住んでますが、優しい人が多い気がします。
以前は北巨摩、峡東にもいましたが、同じく良い思い出がたくさんあります。

ただ、大月は本当に最悪でした。
転勤族の方が山梨のどこに住んでるか知りませんが、
たぶん、大月の人の陰険さは県下一。
他に類を見ないほどだと思います。
862可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:50:07 ID:Mw+Sf+8v0
>>861
ご近所さんですねw
シダックスで会いましょう〜
863可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:47:08 ID:G6wsyokwO
カラオケとかトンデモナイです
あんな狭い空間では新型ウィルスが蔓延していますよ
滅菌処理してくれるとタスカリます
864可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:04:35 ID:e6eqNWDvO
>>853
レスありがとうございます。
それはたくましいな〜。
親が守ってやるのも大事だけど、子供が対応出来るように教えていくようにします。
865可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:05:47 ID:zaFEpgIJO
敷島に住んでる奥様いる?ついでにage
866可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:47:57 ID:UQCAXCv80
居たら何?
867可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:27:27 ID:NwQR2VV00
いつもの変態じゃないの。
868可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:20:59 ID:YpcMui7tO
おいらも 知ってる
869可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:51:19 ID:t3JrYUol0
彼氏が甲州弁なのがイヤ
870可愛い奥様:2009/05/23(土) 19:07:52 ID:7pJCQR+OO
>>869
じゃあ別れりゃいいじゃん
871可愛い奥様:2009/05/23(土) 21:26:58 ID:ZxXaCysU0
別れろし
872可愛い奥様:2009/05/23(土) 21:36:25 ID:qu0XGbBn0
ほんなこんで別れるだけー
別れちょしー
873可愛い奥様:2009/05/23(土) 23:31:55 ID:kdgn9ki60
いやなこんだー
874可愛い奥様:2009/05/23(土) 23:49:17 ID:9esOhYZc0
>>869
君の愛情はそれだけだったんだよ。
甲州弁だろうが、好きだったらその話し方も愛着を持つもんだよ。
と言うかここは既婚女性版なんだけど。
もしかしてあなたはしてはいけない事をしているの?
875可愛い奥様:2009/05/24(日) 08:18:13 ID:Errlre1rO
りんふ〜大好き!
O(≧▽≦)O
876可愛い奥様:2009/05/25(月) 12:11:23 ID:iB/QAE350
>>869
そんなこと言っちょし!
彼が可哀想じゃんけぇ〜
もう少し、優しくなれし
877可愛い奥様:2009/05/25(月) 12:29:45 ID:rrn9ycYq0
ウザいスレ。
878可愛い奥様:2009/05/25(月) 17:00:30 ID:FGTfoShHO
梨大の男です!

良かったら割り切って一緒に遊びしょう!

[email protected]
連絡待ってまーす!
879可愛い奥様:2009/05/25(月) 17:02:51 ID:FGTfoShHO
梨大の男です!
良かったら割り切って一緒に遊びしょう!

h27c68782dmn7@ソフトバンク
連絡待ってまーす!
880可愛い奥様:2009/05/25(月) 20:25:08 ID:e5i0AhAj0
なんか1000いきそう
881可愛い奥様:2009/05/25(月) 21:12:04 ID:39JT9GO+O
ウヒャー! 出会い系かもね!

か も ね !
882可愛い奥様:2009/05/26(火) 00:37:45 ID:HyOpDlaCO
出会い系ではないですよ!

暇してるから遊んでほしいなぁ〜

22歳です!
883可愛い奥様:2009/05/26(火) 01:49:13 ID:TCvOPtoW0
なんかこのアドぐぐったら高校スレが出てきたんだけどw
884可愛い奥様:2009/05/26(火) 17:56:39 ID:HyOpDlaCO
1ヶ月前に彼女と別れて、暇してるので遊んでくださいなっ!

単調な大学生活はつまらね〜
885可愛い奥様:2009/05/26(火) 17:58:17 ID:eXynMXwA0
梨大っぽくないよねー

ここは既婚女性板です。しっしっ
886可愛い奥様:2009/05/26(火) 19:08:44 ID:Y6sXA6jbO
中卒っぽいわ

リッチなおじ様がいいなぁ(*´Д`)
887可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:59:28 ID:NlrjS9POO
メールしちゃった☆

かわいい男の子のエキスでもいただいちゃおうかしら(≧ε≦)ウフフ

888可愛い奥様:2009/05/27(水) 22:01:18 ID:NlrjS9POO
メールしちゃった☆

かわいい男の子のエキスでもいただいちゃおうかしら(≧ε≦)ウフフ
889可愛い奥様:2009/05/28(木) 11:39:00 ID:ZXaAYFCZO
↑ だれ
890可愛い奥様:2009/05/28(木) 22:05:38 ID:D3YNUydpO
山梨県の怖い大型犬飼い主のブログ↓
http://c.2ch.net/test/-/dog/1207447527/808-

ご近所?
891可愛い奥様:2009/05/30(土) 11:15:03 ID:HN+JkYzI0
山梨の女って暇なんだね。
食い付き良すぎてキモいわ。
892可愛い奥様:2009/05/30(土) 13:16:11 ID:7ID44SFFO
私もメールしたいな

若いエキスが欲しい…
893可愛い奥様:2009/05/30(土) 18:05:27 ID:i4lRpJrZO
私も旦那を寝かしつけて天然キノコ狩りに行かなくっちゃ O(≧▽≦)O
894878:2009/05/30(土) 20:07:19 ID:7ID44SFFO
今のところ1人からメール来ました(^O^)

まだまだ遊んでくれる方を募集しているので、気兼ねなくメールください☆

楽しみに待ってます!

[email protected]
895可愛い奥様:2009/05/30(土) 22:28:56 ID:FPV9BKF00
梨大って878みたいな馬鹿ばっかりなの?
896可愛い奥様:2009/05/31(日) 00:53:14 ID:ZuD66NRB0
>>895
この馬鹿学生が山梨県人って決まったものじゃないでしょう
897可愛い奥様:2009/05/31(日) 02:02:08 ID:dXVrVTh6O
>>879
ばーか!
898可愛い奥様:2009/05/31(日) 02:13:53 ID:dXVrVTh6O
>>775
何弁?
899可愛い奥様:2009/05/31(日) 09:22:11 ID:1U9EAd+sO
不明
900可愛い奥様:2009/05/31(日) 10:07:11 ID:uEPxV06W0
あー、暇。
田舎には住むもんじゃない。
早く脱出しなきゃ。
901可愛い奥様:2009/05/31(日) 12:35:32 ID:ZuD66NRB0
ヒマがあるとはいいことじゃないの
忙しくボロ雑巾みたいに心身が擦り切れるより
ゆーったり出来る幸せを噛みしめてみたら
902可愛い奥様:2009/05/31(日) 14:42:50 ID:FUJgHX5EO
暇すぎると鬱病になるわ
適度なアバンチュールを楽しまなくちゃ☆
903可愛い奥様:2009/05/31(日) 19:02:21 ID:0Gzw33kP0
やっとラザウォークに行ってきたよ
まだ結構混んでるんだね
でも色んなショップと広めのゲーセンが入ってて楽しかった
904可愛い奥様:2009/05/31(日) 21:09:45 ID:tLm3Vs/c0
みんな、休みの日は何してるの?
905可愛い奥様:2009/05/31(日) 22:31:01 ID:FUJgHX5EO
不倫旅行! O(≧▽≦)O
906可愛い奥様:2009/05/31(日) 23:17:02 ID:ThrtnjFlO
新型インフルエンザとうとう山梨ででましたね。乳幼児がいるのできをつけなければ。学生さんだったと思うので広がってないか心配です。
907可愛い奥様:2009/06/01(月) 00:48:47 ID:saouDsjVO
間違えました。ニューヨーク在住の方でしたね。早く回復する事を願っています。
908可愛い奥様:2009/06/01(月) 05:23:19 ID:4ZmXRViKO
幼児持ちの奥様、インフルが流行りだしてからも
普通に児童館等の人が密集する所に行ってますか?
909可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:01:29 ID:UoS5zEGCO
おしっこ
910可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:21:23 ID:oVyYTajr0
>908
それくらい自分でお決めになったら如何ですか?
911可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:41:22 ID:Exo7++HK0
>>910
なんでただの質問に対してそんなにカリカリしてんだw
山梨県民コエーっすwww
912可愛い姉さんごっちおいでよ:2009/06/02(火) 02:03:05 ID:BNV4ihqP0
大学通ってる男です。
良かったら秘密の関係を持ちましょう。
お姉さん大好きだから
[email protected] メール待ってます!
913可愛い奥様:2009/06/02(火) 05:53:58 ID:hBy6F7sV0
http://ameblo.jp/algeria/
http://happyuko.blog65.fc2.com/

自称元香港のバリキャリ(本当はショボイ日系企業の日本語での事務職程度)
新ブログでは旦那を「フランス領国人」とか濁してるが
実はタダの不法滞在アルジェリア人
イスラム宗教婚したものの信仰心など全く無し 豚ウマーイ
旦那は詐欺盗み常習で無職のヒモ 無理やり捕獲婚
無謀にも計画妊娠 「ハーフのベビさんステキ」な理由
夫婦揃って無職 旦那は香港で引き続き不法滞在者(今連絡とれず)
本人は年老いた実家の両親にパラサイトしに帰国 食っちゃ寝の毎日。
顔出しでお花畑ブログを晒し 海外在住板某スレで叩かれるも(むしろ
真っ当な意見が多い)逆切れ、時々降臨する
そんなステキな女性は山梨の出身です。今も山梨に住んでます。
ご存知無い山梨の奥様方に是非、ご紹介しようと思って書き込みました☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1240755923/
このスレでは本人は愛車、旦那はアル男と呼ばれています。
914可愛い奥様:2009/06/02(火) 16:49:54 ID:2iNQESC70
次スレはいらんね。
915可愛い奥様:2009/06/02(火) 22:36:48 ID:xgaSYe3h0
せっかく初めて900台にのったのに・・・
916可愛い奥様:2009/06/02(火) 23:23:16 ID:TrFH68Xq0
アンチのおかげでね。
917可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:07:14 ID:pyX3x6iD0
アンチてw
地元奥と転勤奥の対立じゃない?

地元奥はちょっと山梨のマイナス面を指摘されると
ギャーギャー反論して度量の狭さ丸出しだし
転勤奥は一人マイナス面を指摘する人が現れると
ここぞとばかりに寄って集って山梨の悪口を言い出すし
まあどっちもどっちだったわねw
918可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:34:38 ID:pt4Ntx1bO
たこやき食べたいな
919可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:05:46 ID:LadjRYEtO
肉うどん 食べたい
920可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:37:45 ID:p3H9ClJ1O
男を食べたいな
O(≧▽≦)O
921可愛い奥様:2009/06/03(水) 11:21:22 ID:V04wpbEv0
>>917
対立てw
9割方釣りだろうにwwwww
922可愛い奥様:2009/06/03(水) 11:35:21 ID:gi/OwNmjO
1000までもう少し。なんか嬉しいわ…
923可愛い奥様:2009/06/03(水) 12:32:08 ID:Wh141D6/O
>>917
このスレ覗いてるあなたも結局同類なんじゃないの?
924可愛い奥様:2009/06/03(水) 12:40:57 ID:V04wpbEv0
ミンナメクソハナクソ
925可愛い奥様:2009/06/03(水) 12:46:00 ID:LadjRYEtO
痴女が いいなぁ-
926可愛い奥様:2009/06/03(水) 15:03:10 ID:+qtEgD47O
ここに書き込んでるのがほとんど男な件についてw
927可愛い奥様:2009/06/04(木) 09:50:48 ID:dYE77VnaO
甲府の幼稚園で評判いいところってどこですか?
城北はほんっと最悪だったので、城北以外でお願いします。
928可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:14:42 ID:FVZgKDdT0
ここまで来て落ちたら笑うw
929可愛い奥様:2009/06/04(木) 18:51:44 ID:geO6i0rWO
ほうだなぁ―
930可愛い奥様:2009/06/05(金) 05:07:00 ID:fG2jfXJq0
>>927
甲府じゃないけど旧玉穂にいいのがある。
梨大関係の医者のご子息が通っていて、レベルが高い。

931可愛い奥様:2009/06/05(金) 06:16:03 ID:kBVwBcPG0
学院に行ってたけど、小学校に行く気がなければ辞めたほうがいい。
932可愛い奥様:2009/06/05(金) 20:17:18 ID:9qwJYtMiO
>>930
玉穂の私立は乱暴で最低な子供に仕上がるよ
933可愛い奥様:2009/06/05(金) 22:23:20 ID:w2tnqiMN0
上野原に日大の分校がありますよね
934可愛い奥様:2009/06/05(金) 23:36:51 ID:VWUbV0XlO
次スレは地域板に立てたら良いと思います。
935可愛い奥様:2009/06/05(金) 23:49:03 ID:w2tnqiMN0
どうしてここではダメなんですか?
せっかく初めて落ちなかったのに
936可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:02:05 ID:nBgFec13O
ここでは、やはり駄目です。
937可愛い奥様:2009/06/06(土) 12:23:54 ID:vxYrboay0
>>929
うちの糞トメ「ほうさね!!」とか言う。
思い出したら気持ち悪くなってきた。
938可愛い奥様:2009/06/06(土) 18:16:56 ID:Gl5fMh06O
遊びとこ全然ないよね
939可愛い奥様:2009/06/06(土) 18:49:07 ID:nBgFec13O
山梨は、おいしいよ―
940可愛い奥様:2009/06/06(土) 20:50:30 ID:RLpqjucmO
ほうさね〜
941可愛い奥様:2009/06/06(土) 21:21:15 ID:M/XMQbvhO
>>938
遊びとこw
942可愛い奥様:2009/06/07(日) 01:02:29 ID:uBYr0zdM0
ほうけ〜
祖母がよく使ってたなあw
943可愛い奥様:2009/06/07(日) 12:41:13 ID:aDMW/wQyO
あっし
944可愛い奥様:2009/06/07(日) 21:28:41 ID:dct+1b5A0
>>940←ほらね。
山梨県民って性格悪いでしょ。
945可愛い奥様:2009/06/08(月) 09:09:27 ID:SDKS6ZpgO
↑ほんなこんねぇらぁ―
946可愛い奥様:2009/06/08(月) 09:23:29 ID:D55HGmiwO
>>944
ぷっwあなたの性格の方がどうかと思うけどw
947可愛い奥様:2009/06/08(月) 10:31:02 ID:IxwMDM8p0
イヤでイヤでしょうがないのに出て行けないって不幸だよね
人生損してる
おかわいそう
948可愛い奥様:2009/06/08(月) 15:26:24 ID:ZuAIUqhc0
>>946
やっと絞り出した言葉がソレかよpgr
949可愛い奥様:2009/06/08(月) 23:07:41 ID:SDKS6ZpgO
田舎もん、だまれよ
950可愛い奥様:2009/06/08(月) 23:48:31 ID:SKiRKs370
>>949
いくらなんでも、それは山梨大好きな方達に失礼。
951可愛い奥様:2009/06/09(火) 03:34:19 ID:+J1YJwsAO
山梨好きでもいいじゃん。
私にはここの田舎具合が好きなんだよね。
甲府の中心から車で30分も行けば山の中。
ゴルフ場も沢山あるしね〜
952可愛い奥様:2009/06/09(火) 04:22:31 ID:cktfLFO0O
>>951
すぐ山だから青姦もやり放題よね O(≧▽≦)O
953可愛い奥様:2009/06/09(火) 13:27:45 ID:bK5Gap4k0
>>951
>ゴルフ場もたくさんあるしね〜

これ重要。これだけでも山梨に越して来て良かったと思ってるよw
練習場も広大だし。
東京に住んでた時は近くにあった練習場なんて100yd前後のところばかり。
こっち270ydもあるなんて驚いたよ最初。
まあそんなに飛ばないんだけどw
954可愛い奥様:2009/06/10(水) 07:15:30 ID:oc/6DnzWO
>>950 ごめん
955可愛い奥様:2009/06/10(水) 19:30:36 ID:2vAF3NnWO
またインフル出たね。
世間が騒いでいること知っているのに何故行かせたのか?まぁ馬鹿学校だからしかたないけどw
956可愛い奥様:2009/06/10(水) 20:08:01 ID:+/+MCRveO
チョビチョビしちょ〜
957可愛い奥様:2009/06/10(水) 20:51:05 ID:/fEg0Pwi0 BE:681631889-DIA(278575)
スレ立て代行スレッドより
次スレ立てました
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1244634557/
958可愛い奥様:2009/06/10(水) 21:43:35 ID:D1uw71qi0
>>957
乙です。

初めて2が立った・・・感慨深い・・・
959可愛い奥様:2009/06/11(木) 01:06:59 ID:WfmY1vkbO
>>957
乙です。
2が立って嬉しいです
960可愛い奥様:2009/06/11(木) 07:32:56 ID:j8ZqawzoO
ぼうずらぁ〜
961可愛い奥様:2009/06/11(木) 08:01:37 ID:zeGOnRidO
ほうさね〜
962可愛い奥様:2009/06/11(木) 11:53:55 ID:H22YqsFt0
ほうけ〜
963可愛い奥様:2009/06/11(木) 14:03:16 ID:j8ZqawzoO
ほうかぁ〜よくわかった
964可愛い奥様:2009/06/11(木) 14:17:02 ID:3RixjtIZO
またインフルエンザ出ただけ!?
てぇ〜!怖いじゃんね!
最近じゃ怖くて娘と引きこもってるさ。
965可愛い奥様:2009/06/11(木) 15:40:56 ID:j8ZqawzoO
ほんねん、怖がっちょし〜 遊び― いかだぁ
966可愛い奥様:2009/06/11(木) 18:33:41 ID:LCsVSM9I0
公衆弁うざいよ
ネットで大阪弁がうざがられてるのと同じだって気づけよ
967可愛い奥様:2009/06/11(木) 21:24:35 ID:fLqFhv620
スレタイ見てみろし
968可愛い奥様:2009/06/12(金) 16:03:12 ID:K/47RwHrO
山梨談義に話お
969可愛い奥様:2009/06/12(金) 17:04:06 ID:spnkIANAO
果物がウマーな季節がきたお(*´∀`*)
970可愛い奥様:2009/06/13(土) 00:52:21 ID:mVQW6Ou/O
もうちょい先じゃない?スピンクさん
971可愛い奥様:2009/06/13(土) 07:14:01 ID:uM5/GqjaO
ほんなこん ゆっちょしー
972可愛い奥様:2009/06/13(土) 09:23:58 ID:bQOBO9f70
>>971
ごめん 全然意味が分らない
973可愛い奥様:2009/06/13(土) 17:18:01 ID:+ZsNoQDS0
>>971 ホンコンに今晩ゆっくり出張しなさいの意だよw
974可愛い奥様:2009/06/13(土) 22:59:47 ID:UOvQDCjCO
あぁ、また食べども食べどもなくならない
桃地獄の季節だね…
県外の友達に送りたいが、なんせ貰い物の桃はところどころ微妙な傷があるもんだから
送りたくても送れない。
仕方なくジャムにして消費してるお。
しかし買うと高いだね、桃って。
岡島とかでビックリしたっちゃーけ。
975可愛い奥様:2009/06/15(月) 13:05:58 ID:fRGd8Cx1O
山梨
976可愛い奥様:2009/06/15(月) 16:53:05 ID:hkiFL47s0
甲府駅限定発売?モモずきんちゃんのタオルハンカチ買っちゃったー!
977可愛い奥様:2009/06/15(月) 17:07:04 ID:M9EeHo3HO
今日県民文化ホールに
GLAYが来るので見てきます
978可愛い奥様:2009/06/15(月) 19:02:32 ID:fRGd8Cx1O
またまた 偽造か!
どうする 食品
979山梨って:2009/06/15(月) 20:37:36 ID:4dMU7DcKO
見栄っぱりが多い。ばーかばっかり。県民性最悪。田舎。良いとこないじゃん。
980可愛い奥様:2009/06/15(月) 21:16:36 ID:vbyEtyspO
ウンコすれ
981可愛い奥様:2009/06/15(月) 21:20:08 ID:HwOQKsNHO
うんこ座りww
982可愛い奥様:2009/06/16(火) 12:30:41 ID:7QRcC5ni0
>>979
お褒めに預かり光栄です♪
とっとけ。 つI
983可愛い奥様:2009/06/16(火) 13:17:23 ID:m6pNj3FzO
もってけ 泥棒
984可愛い奥様:2009/06/16(火) 13:49:10 ID:oXIsUChD0
ひぃー、すごい雷雨、雹も降ったよ
うちの庭が崩壊するかも…
985可愛い奥様:2009/06/17(水) 08:01:13 ID:kP2w4io5O
黒門のうどん食べたいわ〜
986可愛い奥様:2009/06/17(水) 08:21:27 ID:tDlIsaffO
↑場所はどこに?
987可愛い奥様:2009/06/17(水) 10:46:52 ID:bQNkl93l0
>>986
ほい
ttp://www.kofu-town.com/review/kf008231/

個人的に、黒門のから揚げは最高に美味しいと思ってる
988可愛い奥様:2009/06/17(水) 15:58:10 ID:tDlIsaffO
ありがと さん
989可愛い奥様:2009/06/18(木) 00:02:10 ID:RhdD+NKc0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
990可愛い奥様:2009/06/18(木) 07:41:15 ID:pJpcBMvqO
990
991可愛い奥様:2009/06/18(木) 08:02:37 ID:Mfn03iGd0
991♪
やまなみ温泉いきたい
992可愛い奥様:2009/06/18(木) 13:53:34 ID:PaVhtWX30
あー、こっちね。

温泉はねー、こっちに来てからアチコチ行ったよ。
やまなみの湯もいいけど、お湯は国母温泉と旭温泉だね。
フカサワ温泉と草津温泉のお湯も結構好き。
山口温泉はぬるいから夏はいいかもね。
でもさ、龍の口から大量のお湯がザブザブ出てきてるから怖いんだよ。
先に誰か入っててくれなきゃ、一人じゃ怖くて入れないんだよね。
みたまの湯は、人大杉。
綺麗なんだけどさ。
ほったらかし温泉は、本当にほったらかしだな!
汚いよ。
駐車場の砂埃、どうにかならんのか。
風呂入りに行って、入る前より砂まみれ...って、どーよ?
まったくもー。
993可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:15:34 ID:pJpcBMvqO
フカサワ温泉に一票
994可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:46:38 ID:7+t4T6QeO
山梨の奥さまは、日教組の親玉で北朝鮮工作員、民主党の輿石をなんとかして下さい
あなたのお子様の為にも
995可愛い奥様:2009/06/18(木) 18:16:39 ID:1c8+sUwWO
埋め
996可愛い奥様:2009/06/18(木) 19:52:38 ID:pJpcBMvqO
996
997可愛い奥様:2009/06/18(木) 19:54:43 ID:pJpcBMvqO
997
998可愛い奥様:2009/06/18(木) 19:55:52 ID:pJpcBMvqO
998
999可愛い奥様:2009/06/18(木) 19:57:05 ID:pJpcBMvqO
999
1000可愛い奥様:2009/06/18(木) 19:57:44 ID:42Y2NRZBO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。