【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part17【都下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!

前スレ
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part16【都下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212237041/


関連スレ
【多摩】東京の市部で暮らす奥様3【都下】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212128594/

観光相談はこちらへ
子供とお出かけ 首都圏版3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190993869/

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問228
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211191726/

次スレは>>950お願いします。

2可愛い奥様:2008/07/17(木) 14:46:56 ID:8vaEtPWJ0
>>1 おつ
3可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:52:54 ID:mBc+aA2b0
      ☉,pxxvxxg,,,☉
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚☉
  〈!☉ ,,dl゚゛ ☉ ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,☉,,,,,,,,p4" ☉ .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_☉ ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]   oh...ponyo...
 4゚ .。、.\イ ☉ ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_ ☉  ☉  ]
 ヨ。. ゚ll._ ☉ ゚"9n☉../ff  ☉
  ヨ、.\q,,,,____ ☉ ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚☉゚xv☉
4可愛い奥様:2008/07/17(木) 21:51:02 ID:FIM7uKUg0
〜関東地方の奥様〜

【TX】茨城の奥様エピソード8【プチバブル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214218730/
【とちおとめ】栃木県の奥様5【那須高原】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213926939/
【焼き饅頭】群馬県在住の奥様5【味噌パン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215419571/
★★★埼玉県在住の奥様 7★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210070213/
☆千葉県在住奥様集合☆第22回☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212075706/
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part17【都下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216272541/
【多摩】東京の市部で暮らす奥様4【都下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215833718/
◇ 横浜の奥様 集合◇PART27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213901047/
神奈川県にお住まいの奥様 5カナ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210476523/
5可愛い奥様:2008/07/18(金) 23:24:34 ID:Y30amiXe0
>>1
乙です。

きょうの天気には振り回されましたわ@練馬
6可愛い奥様:2008/07/18(金) 23:30:25 ID:bFoZwno00
湿度85%だってw
7可愛い奥様:2008/07/19(土) 00:02:06 ID:YbxDjeaa0
85%!ぐはぁ!!
8可愛い奥様:2008/07/19(土) 00:04:25 ID:HyAyzYoS0
>>1
乙です。

.>>6
85%ってマジ!?道理で蒸し蒸ししたはずだ…
なのに雨にならないから余計不快指数が
増したよね〜

中野区の一角で、冷房入れてるのに首筋から
汗したたらせてパート先のパソコンいじってたorz
9可愛い奥様:2008/07/19(土) 00:12:19 ID:3jNLcMG6O
中野奥多くてウレシス
明日からチャンプルフェスタですわよ奥様方。
たいしたことないってわかってるのについついオリオン飲みながら長居してしまう…。
10可愛い奥様:2008/07/19(土) 08:16:00 ID:c1pC8s0o0
私も中野区よ。北口方面住まい。
チャンプルフェスタ行っちゃうよねw
1110:2008/07/19(土) 08:16:43 ID:c1pC8s0o0
あ、中野駅ねw
12可愛い奥様:2008/07/19(土) 09:12:13 ID:sej+L+Ds0
チャンプルフェスタなんて初めて聞いたよ。
もしかしてサンプラザの前でやってるのかな?
行きたいけど、私、中野と言っても中野新橋なんだよな…

一時間に一本パスが出てるけど、ご老人と親子連ればかりだし。
マイクロバスみたいに狭いから立っているのが辛いし。

旅行の荷づくりがあるので、大人しくしてますorz
今日は洗濯日和ですね。
13可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:30:58 ID:RiSfQ6li0
蒸し暑くてなんか疲れたよ。。
14可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:02:30 ID:ie98YZAV0
阿佐ヶ谷です。同じ杉並とか中野とかご近所さん多くて嬉しい。
きのうの晩、雨やんだから早々と洗濯干したけど、
やっぱこの時期、夜干しは(外でも)匂いやすいわ……

今度から横着せずに朝やろう。
でもベランダの日ざし暑いorz

さっきの地震けっこう揺れたよ。震源地では津波注意報出てますね。
15可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:13:25 ID:RiSfQ6li0
夜干すと、虫が卵産みつけるよ。
16可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:42:50 ID:ie98YZAV0
>>15
カメムシ……?
あれ気が狂いそうになるわ。
昼も産んでたような気がするけど、錯覚かな。
17可愛い奥様:2008/07/19(土) 16:44:15 ID:457zvCPf0
梅雨明けだそうですね。
練馬は暑い…。

洗濯は、ここ最近仕事の関係で乾燥機に頼りっぱなしです。
地球に優しくなくてすみません。
18可愛い奥様:2008/07/19(土) 17:31:09 ID:pHLSYdCg0
今日は暑いけどからっとしててさわやかだー@杉並。
窓開け放して、北側からの風がすごくいい。
きのうと全然違うw
19可愛い奥様:2008/07/19(土) 18:01:05 ID:sv/x+1Pa0
世田谷上馬です。ネット競馬して頭が疲れた。
おまけに負けちゃったしNA。
競馬の合間に洗濯機をガンガン回して干しまくった。梅雨明けっていいね。
20可愛い奥様:2008/07/19(土) 20:50:02 ID:syDNOGc90
海が近いせいか、蒸し暑い@美浜区
21可愛い奥様:2008/07/19(土) 21:16:51 ID:9Mw0G/zfO
>>20
千葉じゃん
22可愛い奥様:2008/07/19(土) 21:39:46 ID:1gQEcuZ+O
海に囲まれいつも暑い@沖の鳥島
23可愛い奥様:2008/07/20(日) 01:26:18 ID:We0WPDPFO
久々に渋谷に行ったらクリスピークリームドーナツが出来てた。
友人が買うというので並んだら10分かからずレジまで来ちゃった。
レジ直前で出来たてもらった。相変わらず甘すぎー。

口直しにスペイン坂下の話題のジェラート屋(店名失念)に行ってきた。
高いけどこちらはそこそこ美味しかったです。

夏休み初日の渋谷は10代の子達が至るところで群れていて、
若さに圧倒されて疲れちゃったよ。
24可愛い奥様:2008/07/20(日) 01:52:26 ID:qEfNIkym0
>>23
ドーナツの口直しにジェラートってどんだけw
新宿のクリスピークリームは相変わらず40分待ちとかやってるのにね。
土日にはタイムズスクエア側へ渡る橋の上まで並んでて、ご苦労さまだなーと思う。
25可愛い奥様:2008/07/20(日) 18:42:44 ID:+ECzk8IX0
パークアクシス青山一丁目近辺に住んでらっしゃる方いますか?
今引越しを考えていてこの物件がよさそうだなと思ってるのですが
周辺の環境というか治安はどうですか?
また外食が多めなのですがおいしいお店は多いですか?
因みに小梨(産むとしたら山王病院)専業です。
26可愛い奥様:2008/07/20(日) 19:52:48 ID:aRdXXRqH0
山王病院は稲毛だよ。
27可愛い奥様:2008/07/20(日) 19:54:24 ID:aRdXXRqH0
28可愛い奥様:2008/07/20(日) 19:59:05 ID:1IugtwBHO
新宿より東は街が臭い…
29可愛い奥様:2008/07/20(日) 20:15:14 ID:W3pRPD6vO
今夜は風がけっこうあって過ごしやすい。
クーラーなしでいけそう@港区
30可愛い奥様:2008/07/20(日) 20:21:46 ID:R5bl0lCe0
日が暮れて今は涼しい風が入ってきて気持ちい。
うちの犬も舌出してないし。
明日は高尾山に行く予定。

@阿佐ヶ谷
31可愛い奥様:2008/07/20(日) 20:42:14 ID:aUSK8whgO
中野のチャンプルフェスタが気になる。

結婚して品川区に引っ越して来たけど便利。
旦那も私も職場に近いし。
でもたまに独身時代に住んでいた、祖師ヶ谷の商店街が懐かしくなります。
32可愛い奥様:2008/07/20(日) 21:09:50 ID:cHMh1Vqb0
10年前に中野に住んでいたけど、チャンプルーフェスタなんて初めて知った@西荻

>>15
夜に洗濯物干すと、虫に卵産み付けられるの・・・!?
知らなかった・・・orz
紫外線に当たりたくないから、最近いつも暗くなってから干しているよ。
今日もさっき干し終えたばかりだw
33可愛い奥様:2008/07/20(日) 21:58:50 ID:aRdXXRqH0
今夜は海風が心地良い@美浜区
34可愛い奥様:2008/07/20(日) 23:56:54 ID:l83AFqr/0
>>31
今近くだけど、祖師谷も変ったよー
きっとビックリするんじゃないかな。
35可愛い奥様:2008/07/21(月) 01:48:20 ID:sHDZ/iP60
千歳船橋と祖師谷の間に住んでましたよ〜今、東中野。
15年ぐらい前、環八ヤマギワ電機があったころ。
どんな風に変わったんだろ行ってみようかな。

36可愛い奥様:2008/07/21(月) 04:37:51 ID:v47CMdwmO
わー 東中野とはご近所ですね
うちは落合寄りですが、以前は坂上寄りに住んでいました。
東中野から離れられないw
37可愛い奥様:2008/07/21(月) 10:52:50 ID:+rjtVgTj0
>>32
衣服を食い荒す蛾の幼虫の卵とか、
まだ早いかもしれないけど、春に孵化する虫の卵とか、
そりぁ、もう、いろいろあるわよw
3831:2008/07/21(月) 17:13:42 ID:VZHRmpsoO
>>34-35
祖師ヶ谷住んでた方いて嬉しい!
成城まで循環バス出来たんですよね?
しかもウルトラマン商店街に!
39可愛い奥様:2008/07/21(月) 19:22:05 ID:Xw31T7jP0
中野区民ですが、今日は夕方からとても涼しくなったので、エアコンを消すことができて嬉しいです♪
40可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:12:04 ID:jQ4Kwxvh0
中野区の仲間がいっぱい
今日は風向きのせいか涼しいね。
41可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:35:11 ID:+Ggst+sP0
祖師谷どう変わったの?
42可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:54:36 ID:Z9Jk/iyw0
動物虐待は猟奇事件の前兆の可能性となることもあり、注意してください。不審者は警察に通報。

猫切りつけ相次ぐ、杉並の公園周辺

東京・杉並区の都立公園周辺で、猫が何者かに刃物で切りつけられる被害が相次いでいます。内臓近くまで深く切られた猫もいて、警視庁は警戒を強めています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3904923.html
43可愛い奥様:2008/07/21(月) 21:01:31 ID:ot6QAlo70
和田堀公園! 徒歩圏だわ。
このあたりじゃ餌やり問題が激化してるけど、
刃物で切りつけるなんて許せん。
44可愛い奥様:2008/07/21(月) 21:39:07 ID:rXtr0PBI0
>>35
ヤマギワ電機があった所は今でっかいユニクロになったよ。
45可愛い奥様:2008/07/21(月) 22:07:07 ID:TzrvaD2i0
>>35
スパ成城っていう温泉ができたよ。
46可愛い奥様:2008/07/21(月) 22:18:39 ID:+V4mO4rj0
明大中野は元々中野学校て名前のPL教の学校だったから中野学校の
八王子校だから中野は名前で八王子は地名で明大中野八王子
47可愛い奥様:2008/07/21(月) 22:32:13 ID:UdLnwjFN0
>>35
船橋市と市原市の間です。
48可愛い奥様:2008/07/22(火) 06:26:45 ID:vByQDrKG0
船の科学館のプール、今年でなくなるんだって
あの混まなくて緩い感じが好きだったのに、残念。
駅や駐車場からプール迄近いのが良かった。
としまえんとか広過ぎて行く気がしない。
49可愛い奥様:2008/07/22(火) 09:33:00 ID:3y05io4j0
私も中野、江古田だよ。
今日はまだクーラー入れてない。田吾作でいけるとこまで頑張るつもり。
50可愛い奥様:2008/07/22(火) 09:37:29 ID:C+1BR8hL0
昨日より暑いね。。暑いとなんだか痒くなる。
51可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:10:37 ID:aECihmxG0
阿佐ヶ谷、今日はまだノークーラーです。
なぜか昨日は一日ドライつけてた。逆だ。

52可愛い奥様:2008/07/22(火) 14:05:41 ID:hzbg5CHkO
今とうとうクーラーつけてしまった@吉祥寺
53可愛い奥様:2008/07/22(火) 14:25:42 ID:9LsCJcGA0
風はあるのに気温が高いから、窓を開けたくない…。
@杉並区
54可愛い奥様:2008/07/22(火) 14:26:11 ID:/ItLc+US0
除湿29℃くらいでちょうどいい@中野
55可愛い奥様:2008/07/22(火) 14:45:48 ID:Xl6Vx4eO0
同じくクーラーつけて負けた気分@吉祥寺
井の頭公園のすぐ側に住んでるんだけど、
今日は暑くって散歩に行く気にもならない…。

昨日の夜中に頭の悪そうな子たちが
「ラストフレンズごっこー」とか言って夜中まで騒いでたよ。
モウイイダロソレハ…

56可愛い奥様:2008/07/22(火) 16:30:16 ID:+9F9aKeK0
私もあとちょっとだけど、つけちゃおうかな。
暑くてだらっとしてる分には良いんだけど、何もする気がしない。
さっきからキッチンに行っては戻ってくる。
57可愛い奥様:2008/07/22(火) 17:16:51 ID:PrbE0/rH0

    ウァ゛ー
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
58可愛い奥様:2008/07/22(火) 17:29:23 ID:WqiYyHPW0
カワユス!>>57
59可愛い奥様:2008/07/22(火) 17:55:09 ID:WqiYyHPW0
わずかな揺れだったけど酔った。気持ち悪い…。
60可愛い奥様:2008/07/22(火) 21:47:22 ID:lOD1TKLA0
地震だったのか。。。
昨日から食べたかった天ぷら&そうめんを一人頬張ってた時、
なんか体が揺れてる気がしたんだ。
「あー、自分こんなに食べたかったのか。嬉しくて震えてるよw」と
一人でニヤニヤしながら食べてたorz
61可愛い奥様:2008/07/22(火) 21:51:49 ID:rNnREK3Z0
>>60
かわいいなあw
62可愛い奥様:2008/07/23(水) 03:00:18 ID:/NvLA62Y0
>>55
撮影に使われた美容室とか大人気らしいじゃないですかw
うちの近所もよくドラマ撮影に使われてるらしいけど見たことない…
63可愛い奥様:2008/07/23(水) 09:36:20 ID:p7hvoxwg0
暑いので最近ビール飲みすぎだー!
でもやめられない。
で、今日はちょっと二日酔い。。
64可愛い奥様:2008/07/23(水) 09:55:37 ID:TM+SHaYJ0
今日の湿度60%
65可愛い奥様:2008/07/23(水) 10:27:34 ID:fWES6K430
東京スレに来るとほっとする。
東京在住者って、他人への接し方や言葉に気遣い・配慮があるし(2chでも)
煽りもスマートにスルーできる。
自分を押し付けようとする泥臭い人が少なくて落ち着けます。
66可愛い奥様:2008/07/23(水) 10:31:55 ID:bsq8X5WR0
今日はけっこう過ごしやすいね。
窓をあけると風がスーッと通って心地よいです。
67可愛い奥様:2008/07/23(水) 14:14:28 ID:lc4FKV9O0
>>66
いいなー。
こちら都下ですが暑い。
昨日より風がないので今日はエアコンつけちゃった。
68可愛い奥様:2008/07/23(水) 14:50:51 ID:gi3qX+La0
今日はっていうか毎日つけるわ
うちには動物もいるし
69可愛い奥様:2008/07/23(水) 15:00:22 ID:PEDRj3fp0
今日は今のところエアコンつけずに田吾作で頑張ってる。
でもさすがに頭がぼーっとしてきた。
午前中より暑くなってきた気がする。
70可愛い奥様:2008/07/23(水) 16:35:57 ID:Yd1lmJEq0
今日は午前中に用事があって外に出たノリで、今までエアコン無しだ。
我慢せずにつけたって良いんだけどw
いつもは麦茶なのに、景気づけとか言って子どもとヤクルト飲んじゃったし。

ウチの辺りはもう何日も夕立が降らない。
短時間豪雨とかは困るけど、サッと降って涼しくなるような夕立が来て欲しい。
71可愛い奥様:2008/07/23(水) 16:44:14 ID:e0vV3w4K0
夕方からお天気が崩れるような予報だった気がしたけど
今アメダス見たらハズレそうだね。

うちはこの時間帯が1番涼しい。
皆が帰ってくると夕飯の準備やお風呂を沸かしたりで室温が急上昇する。
72可愛い奥様:2008/07/23(水) 17:19:51 ID:k15Cr7qN0
>>25ですが青山界隈在住の奥様いらっしゃいましたらお願いいたします。
色々知りたいですが強いて言えば治安が一番気になっています。
昨日ちょっと車で一周してきたのですがスーパーのようなものが見当たらなかったので
日常的な買い物は少し不便そうな感じもしました。
今住んでいるのも東銀座なのでその辺は同じ様なもので大丈夫です。
宜しくお願いします。
73可愛い奥様:2008/07/23(水) 18:42:25 ID:KYOoFY0O0
まちBBSで聞いた方がいいのでは?
74可愛い奥様:2008/07/23(水) 18:46:26 ID:J5RibmQr0
>>72
青山に住んでいないけどこんなのを見つけた
http://murakami-architects.hp.infoseek.co.jp/AOYAMA/shop/A-supermarket.html

75可愛い奥様:2008/07/23(水) 19:00:09 ID:k15Cr7qN0
>>73
有難うございます!
すっかり存在を忘れていました。。まちBBSに行ってみます。
>>74
うおう!わざわざ有難うございます。
76可愛い奥様:2008/07/23(水) 19:07:52 ID:e0vV3w4K0
>>72
青山も広いけど、246沿い南青山3丁目交差点にピーコックと
斜め向かいに東急、そのまま渋谷方面に走れば紀ノ国屋もあるよ。
その程度じゃダメなのかな?
77可愛い奥様:2008/07/23(水) 19:07:54 ID:PEDRj3fp0
空が真っ暗だ
78可愛い奥様:2008/07/23(水) 19:44:44 ID:dSuWBRIp0
みなさんの周り、セミは鳴いてますか?
今年に入ってこんなに暑いのにセミの声を聞いてません@文京区
毎年うるさい、うるさーいって思っていても全くしないとさびしい気がします。
79可愛い奥様:2008/07/23(水) 19:54:47 ID:vylq6BHH0
>>78
杉並ですが、昨日初めて聞いた気がします>蝉の声
今日はもううるさいくらい鳴いていましたよ。
80可愛い奥様:2008/07/23(水) 19:55:15 ID:3levrPdT0
ミッドタウン方面に行ったら蝉が鳴いてたよ。
家の近所は居なかったから意外だった。
81可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:03:49 ID:+Cfd9Xjn0
昨日から蝉が鳴き始めたみたい@笹塚
82可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:16:43 ID:dSuWBRIp0
セミが恋しい>78です。
なんだ、最近ちらほら鳴き始めたくらいなのですねw
気が早いだけだったんだorz

「もしかしたら大地震の前触れ!?」なんて妄想に発展するところでした。
83可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:24:48 ID:r7gRJKc/0
>>72
もう解決したかもしれませんが・・・
実家が割と近所です。治安はそれほど悪くは無いと思います。
一丁目だと繁華街から離れているし落ち着いていていいんじゃないかな。
ただ、スーパーは3丁目まで出ないと無いです。
>>72さんが検討中のマンション内にある住民専用レストランで母が食事したそうですが
なかなか良かったと言ってました。メニューに無いものでも頼めば作ってくれるらしいです。
84可愛い奥様:2008/07/23(水) 21:11:15 ID:SnM6QWTY0
>>65
本当だよね@美浜区
85可愛い奥様:2008/07/23(水) 21:34:11 ID:G9VVhpLL0
世田谷区だけど先週くらいから蝉ジャンジャン鳴いてますよ
86可愛い奥様:2008/07/23(水) 21:35:41 ID:RvrldruC0
田吾作って何ですか?
87可愛い奥様:2008/07/23(水) 21:43:35 ID:3levrPdT0
わからないけど、ほっかむり?
88可愛い奥様:2008/07/23(水) 21:44:25 ID:3levrPdT0
ネットで検索したら田吾作でてきたよ。
確かにこれは涼しそう。
ttp://www.chokai.ne.jp/abe1010/images/tago.jpg
89可愛い奥様:2008/07/23(水) 21:45:28 ID:G9VVhpLL0
あなたいい味だしてるわね
90可愛い奥様:2008/07/23(水) 21:55:20 ID:+Me2ZN3h0
地方から巣鴨にきてはや1年、野菜がおいしいスーパーを探しています。
できれば有機やさい、減農薬で。少々高くてもいいからいい場所教えてください。
西武はクラブオンにはいているから、よくいくのですが、スーパー程度でどっかありませんか?
自転車では、西巣鴨、池袋、千石、春日、水道橋くらいまで行けちゃいます。
91可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:02:19 ID:SnM6QWTY0
駒込の大丸ピーコックはどうかしら?
美浜区ならいっぱいあるのにな。
92可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:07:18 ID:3levrPdT0
>>90
後楽園近辺にある成城石井は?
93可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:15:12 ID:OlOCIft30
>>90
ご近所さんだー。
地蔵通りにanewがあるけどイマイチだしね。
結局池袋に出てしまうなあ。(もちろんチャリで)
んで、ISPの中の有機野菜の八百屋さんだ。
94可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:23:31 ID:+Me2ZN3h0
駒込に大丸ピーコックあるんですか。知らなかった。行ってみます。
成城石井は確かラクーアの中ですよね。盲点でした。ちょっと遠いけど頑張ります。
anew、来た当初はうれしがってよくいってたんですよ。あまり買う人いないのかな?
品質が・・。ISPに有機野菜の八百屋さんあるんですか。探していってみます。

皆様ありがとうございました。もし、引き続きお分かりの方いれば教えてください!
95可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:38:47 ID:RXK/A0FK0
ご近所二人目。
池袋東武の地下の野菜売り場、西友より安くて新鮮です。
有機のも少し扱ってるけど、普通のものも新鮮でいいよ。

あとは宅配だけど東都生協。あそこの野菜は足が早いときもあるけど減農薬系。
今なら枝豆とかすごくおいしい。

東都よりは味が落ちる気がするけど、パルシステム。ここも減農薬、有機あります。

他の商品も買いやすくてうちはパルの宅配か東武の地下で食料調達してます。

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/millet/
ここのお試し一度だけとったことあります。おいしかったけど、生協あるから定期的にやろうとは思わなかったけど
お試しなら安いからいいかも。
96可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:40:23 ID:Yi/LasUs0
>>94
引っ越ししてきたばかりなら、、新聞しばらくとってみたら?
チラシはいい情報源になりますよ。(どこに何があるか)
97可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:45:05 ID:uY7U+8vq0
>>85
同じく世田谷区だけど、セミはまだ聞こえない。
ま、広いもんね。
98可愛い奥様:2008/07/23(水) 23:58:59 ID:oAsOZ8JA0
都内から日帰りで軽井沢とか行くのはきついですか?
車で行きたいのですが、行った事が無いので行った方がいたらお願いします。
99可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:09:52 ID:uC4hzMR50
>>98
日帰り余裕です。うちは先祖代々の墓が軽井沢の近くのお寺にあるのでよく日帰りで
お墓参りにいきます。ただ、これからは夏休みで混むので朝早く行かないと軽井沢内で
大渋滞するので注意。
すいていれば練馬インターから関越に乗ってから2時間ちょっとで着きますよ。
100可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:28:21 ID:XkY2LDNq0
ゆれてますか?@杉並
101可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:28:56 ID:2Dlu3cBh0
ゆれてるー(((((((( ;゚Д゚))))))))@文京区
102可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:20 ID:S5ZWjfEj0
地震だー
結構揺れたね@目黒区
103可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:30:30 ID:6wRwWHOJ0
結構揺れた@世田谷区
104可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:31:37 ID:IlMpgSrRO
中高生の憧れママ桃華絵里
http://shizu.0000.jp/read.php/fuzoku/1188904212/
105可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:37:22 ID:xL4NnnA90
トイレ入ってたから焦った。
106可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:38:26 ID:Kh0sEWhYO
>>102 かなり揺れた@目黒
107可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:44:15 ID:NHtU4iU+O
>>90私も巣鴨に住んでます。
私は大塚のよしやによく行きますよ。
有機野菜も少し置いてたかな。
108可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:46:29 ID:iYviGADRO
夢の中でも揺れてて目が覚めても揺れてた@世田谷
109可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:48:01 ID:IlMpgSrRO
中高生の憧れママ桃華絵里
http://shizu.0000.jp/read.php/fuzoku/1188904212/
110可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:59:17 ID:shfoKrAn0
お風呂入ってたんだけど、湯船のお湯がゆよ〜んゆよ〜んと揺れた。
マジ怖かった@秋葉原。
111可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:00:48 ID:xxYDRmpu0
>>98
軽井沢プリンスのアウトレットモールの前の道路異常に混んでるよ。
夏は車キツイと思うわー 避暑地だから今が一番混んでるんじゃね
112可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:04:18 ID:xL4NnnA90
なんかさっきからずっと小刻みにゆらゆらしてる気が。
マンション上階だからかな。
113可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:07:04 ID:7AjJXdZd0
>>110
ゆよ〜んがツボで笑いました。
私はトイレに入っていて、生まれて初めて便座に座った状態で
揺れを体感してしまった。
114可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:10:51 ID:KswK3q15O
高層階なんで怖かったー@港区
115可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:23:05 ID:ucyfRl9Y0
>>98
今の時期、車で軽井沢は結構危険です。
99さんが書いている通り、空いている時はすぐだけど、観光シーズンは
関越の碓井軽井沢出口から軽井沢市街まで1時間以上かかることもざら。
ここが空いているのは夜間〜明け方くらいだと思う。朝9時台にはもう混んでます。
軽井沢市内もそこかしこで渋滞が起きているし、夕方は逆のルートで
市街→関越が渋滞するので、移動にいちいち時間を取られます。
どうしても日帰りで行きたいなら、夜中に出て夜中に帰るくらいにしないと、
殆ど移動時間になってしまいますよ。

それに日中の軽井沢は普通に暑いので、日帰りで行くと逆に消耗するかもw
朝晩は涼しいので、泊りがけで行く方が避暑地気分は味わえると思います。
116102:2008/07/24(木) 01:35:07 ID:S5ZWjfEj0
>>106
おおーご近所さん(ってか同区だ)。
117可愛い奥様:2008/07/24(木) 08:27:21 ID:xQkVEDqM0
今日の湿度60%                クリスピードーナツ食べてみたい
118可愛い奥様:2008/07/24(木) 09:09:11 ID:NfFMi1FL0
>>115
ガソリン値上でも人気の地なのね。
最近の軽井沢は涼しくないので全然行ってない。

ベッドに入ってトロッとしたあたり地震で起こされて
3時半ころにヘリの轟音で飛び起きた。
寝不足で頭重いよぉ。
119可愛い奥様:2008/07/24(木) 09:09:53 ID:v1452OeP0
後楽園の成城石井に来る奥様たちは高そうな服装している。
その辺のスーパーと同じ服装だと浮いちゃうから注意よ。
120sage:2008/07/24(木) 09:12:25 ID:NN6Z3QpK0
90です。皆様情報ありがとう。
大塚のよしや、行ってみます。ちかいですもんね。いつもはコモディイイダとか駒込まで足を伸ばしますが、今ひとつピンとこないスーパー多いので。
いまコープデリとってますが、東都生協やパルコープのほうが品質は高いのですね。

新聞は日経をとっているんだけど、サミットと西友ばっかり。
東武百貨店、一度もいったことありません。行ってみます。
121可愛い奥様:2008/07/24(木) 09:22:11 ID:o8fcojwIO
クリスピークリーム、自分は2度と食べないな。あの甘さ油っこさアリエナス

>120
sageはメール欄に入れてね
122可愛い奥様:2008/07/24(木) 09:46:45 ID:6QlUUQrb0
数年前まで文京区に住んでました。だいたい皆さんが書いていらっしゃるのと
同じところで買い物していました。
近所のお友達は北区の古河庭園の手前の商店街が好きってひとが結構いましたよ。
八百屋さんが安くて新鮮だそうです。私は子供が小さかったので近所で
済ませてたけど。巣鴨からなら自転車でも近いと思いますよ。
有機野菜にこだわるなららでぃっしゅぼうやとか大地宅配も人気ですよね。

123可愛い奥様:2008/07/24(木) 10:05:52 ID:v1452OeP0
春日の商店街も安いですよ。
西片にも安いスーパーありますね。
124可愛い奥様:2008/07/24(木) 10:14:56 ID:lR13R0d+0
自分はサントクONLYだったけど、今はないのかな?
品質もお値段もそれなりに高いスーパーだったと思うケド

>>119
時間帯によるのかも。
私の中であそこの石井は
後楽園に遊びに来た人が寄ってくとこってイメージ
高そうな服というイメージは無いわ。
125可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:11:14 ID:8oWGG8VI0
>>94
駒込と言っても
文京グリーンコートにあるんだよ。

恵比寿ガーデンプレイスは知ってても
文京グリーンコートは知る人ぞ知る。

現在の区部で全体が山手線の内側にすっぽり入るのは
文京区だけ。
126可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:15:30 ID:uGg7oFwo0
二子玉川の東急ストア、高くてビックリ。
高級品ぱっかり (*_*)
127可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:29:57 ID:/bLNXQMQ0
それプレッセじゃなくて普通の東急ストア?
128可愛い奥様:2008/07/24(木) 14:25:55 ID:wnjpqErv0
プレッセ遠くなってから行ってないな。
あの駅前はいったい何になるの?
129可愛い奥様:2008/07/24(木) 14:57:12 ID:zqJRneA80
>124
三徳ありますヨ。有機野菜おいてるかワカラナイので名乗らなかったけど。
品質は良い物売ってるんじゃないかな〜
昔からすると少し庶民派になったという話。
輸入菓子好きなので、近所にあって結構嬉しい。
130可愛い奥様:2008/07/24(木) 16:38:01 ID:v1452OeP0
>>125

現在の区部で全体が山手線の内側にすっぽり入るのは
文京区だけ。

区民だけどこれ何のメリットあるの?いいことなの?
131可愛い奥様:2008/07/24(木) 16:49:52 ID:JOQYXVE50
>>130
文京在住の知人によると、昔、山手線を建設する時、文京区は土地が高くて
用地買収困難なので、文京区の外側に建設したとか。

でも、そういうこと知らない人に「JR走ってないなんて田舎」呼ばわりされたり、
実際JRが有ったほうが便利だなー、と感じる、何てことも言ってた。
132可愛い奥様:2008/07/24(木) 18:49:43 ID:kGNq9XGp0
>>99>>115
とっても参考になりました。どうもありがとうございます。
自営で、週1しか休みが無いので、夜中から出かけて
次の日の夜中に帰ろうと決めました。
疲れるけど、休みにどこか出かけたいので挑戦します。
ありがとうございました。
133可愛い奥様:2008/07/24(木) 18:52:18 ID:kGNq9XGp0
>>111さん見落としていました。
ありがとうございます、気をつけます。
134可愛い奥様:2008/07/24(木) 19:15:18 ID:zqJRneA80
>130
だよね。区内に電車の駅が無い、というのはたまに話題になるけど、
メリットだと思ったことはないw
不動産の広告で「3駅利用!」「結局どこも近くないジャン」とか。
135可愛い奥様:2008/07/24(木) 19:25:28 ID:n7Ot0OIRO
北の空がピカピカ光ってるー
夕立くるかな?
136可愛い奥様:2008/07/24(木) 20:01:30 ID:sg/p7nwW0
>>94
あそこ、結構好きよ。
美浜区にもできてほしいな
137可愛い奥様:2008/07/24(木) 20:03:53 ID:ucyfRl9Y0
>>135
どちらにお住まい?
東京電力の雷雲情報見たら群馬・栃木は雷雨来てるけど、
東京近辺はまだっぽい。
138可愛い奥様:2008/07/24(木) 20:03:57 ID:sg/p7nwW0
>>125
わ〜 知る人ぞ知ってました。
24区の中では2番目に好きなのが文京区。
一番は美浜区ね。
139可愛い奥様:2008/07/24(木) 20:05:59 ID:v1452OeP0
>>136
23区に引っ越したらいいのよ。
あと小学校を越境入学させている人も何も県外から川を越えて通学させなくても引っ越したらいいと思うよ。
131さま、なるほどそういうことですか。ありがとうございました。
140可愛い奥様:2008/07/24(木) 20:06:35 ID:mNDzh8600
アメッシュでみると、群馬、埼玉が雨だったよ。
141可愛い奥様:2008/07/24(木) 20:37:12 ID:sg/p7nwW0
>>139
何で? 越したくないよ。
この区が一番住みやすいんだから。
142可愛い奥様:2008/07/24(木) 20:41:24 ID:lo0Bm8UW0
>>139
お前バカ?
1を100回読んでから書き込めよ。
143可愛い奥様:2008/07/24(木) 21:19:49 ID:tBmY5kqB0
美浜区だってさ。( ´,_ゝ`)プッ
144可愛い奥様:2008/07/24(木) 21:59:33 ID:cyifDWuu0
相手にしないで無言であぼん推奨
145可愛い奥様:2008/07/24(木) 22:07:32 ID:mNDzh8600
NGワード登録で快適になるよ。
146可愛い奥様:2008/07/24(木) 23:28:20 ID:shfoKrAn0
週末は隅田川の花火だー。
マンション屋上がこの日だけ開放されるので
ビールやおつまみなどを持ち込んで住人で宴会状態となるw。
147可愛い奥様:2008/07/25(金) 00:19:49 ID:5t27E5f50
>>146
うちの実家も同じです。
ご近所さんかもしれませんね。(実家、三ノ輪です)

今年は義母もご招待して花火見物の予定。
お天気だいじょうぶかしら…。
148可愛い奥様:2008/07/25(金) 00:19:49 ID:ibmfE/Xc0
美浜奥スルー推奨だけど、しなくてもいいんでは?
構うと荒れるのかな?
結構好きなんだけどな。
149可愛い奥様:2008/07/25(金) 01:24:10 ID:JQh0hn810
突然思い出して気になってるんですけど、6〜7年くらい前、銀座の駅の地下通路に
白黒風景にスイーツ的ポエムが書いてあるポスターかなにかがずらずらと貼られていたのを
ご記憶の奥様いらっしゃいませんか?
写真は教室や校庭などのノスタルジーを感じさせるもので、
ポエムは結構長い、思い出せないのですがなんと言うか岡本真夜的な
90年代の薄っぺら応援ソング的なものだったと思います。
人通りの少ないけど長い通路に延々と貼られて(置いて?)あって、
真剣に見るのも恥ずかしかったのであまり見なかったのですが今思い返しても恥ずかしくなるほどの凄まじいスイーツっぷりでした。

当時私の他にも友人が一人「銀座駅の通路に気持ち悪いポスターが!」
と言っていたので存在したのは確かです。
あれは結局なんだったのか、何かの宣伝だったのか微妙に気になっています。
どなたか憶えていらしたらこのこっぱずかしさを共有してください。
ほんと長文ですみません。
150可愛い奥様:2008/07/25(金) 01:30:11 ID:c+UJ+4/40
>>148
踊り子さんに手を触れないくらいがちょうどいいのですよ。
そういう意図で放置してる人もそれなりにいるのでは。
151可愛い奥様:2008/07/25(金) 01:45:25 ID:gK+qN5sB0
>>148みたいな人が迷惑
152可愛い奥様:2008/07/25(金) 02:33:52 ID:1CiyW8Qt0
>>130
まあ、一応「山手線の内側」ってのが
ステイタスだったりするからー。
153可愛い奥様:2008/07/25(金) 05:22:16 ID:YruoJuvn0
実際、古くから住んでる人間にはステイタスとか言われても???って感じ。
山手線内側だろうと外側だろうと、山奥出身だろうとどうでもいいっつーか
気にしたことないわ。話に聞いたことも無い。

むしろもっと小規模な範囲、
あそこの坂の下エリアは・・・とか川沿いになんて良く住むわね・・・みたいな、
半径数キロ以内での差別意識は耳にすることもあるけどねぇ
154可愛い奥様:2008/07/25(金) 08:46:14 ID:Y9lUoAhP0
>>148
わたしはあの人気持ち悪い
都内に住んでないのに
ずっとここに張り付いて
本当に頭おかしいんだとしか・・・
155可愛い奥様:2008/07/25(金) 08:52:28 ID:ykYGLGJC0
話題にすると喜んじゃいますよ
156可愛い奥様:2008/07/25(金) 09:06:41 ID:FkwcaSyO0
うー、
こんな朝もはよからクーラーつけてしまった・・・・
8時半の段階で30度越えってスゴス。。
157可愛い奥様:2008/07/25(金) 09:57:09 ID:DJfDwrgD0
>>148
そういうこと書くからいい気になっていつまでも来る。
心底迷惑。
158可愛い奥様:2008/07/25(金) 09:57:21 ID:WneNqSV+0
今日は朝から暑いよねー。
5時半に散歩にでた時点で日差しも強かったし、結構汗かいた。

これから吉祥寺に行こうと思うんだけど、どこかオススメありますか?
159可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:01:11 ID:1TLaqKqn0
>>156
ナカーマ!
こんなに暑くてもすっきり晴れていないから布団も乾せないし、
もういやになっちゃうよ。
160可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:47:57 ID:IfuGxzlkO
>>158
・新しくできた沖縄タコス屋
井の頭通りを三鷹方面へ、ビレッジバンガードダイナーの近く
・自然食ビュッフェレストラン「わらべ」
FFビル(伊勢丹前)地下
・佐世保バーガー
東急裏

などどうでしょう?
161可愛い奥様:2008/07/25(金) 11:52:01 ID:96Bn6/f00

吉祥寺か。。行きたいけど、今日は駐車場混みそうだからやめよー
162可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:06:19 ID:d9ShYktB0
>>160
わらべ私も好き。でもいつも混んでるよね。

こう暑いと東急裏の路地をうろつく気にもならないな…
そういう意味では吉祥寺は夏はオススメできない。都心より暑いし。
163可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:18:49 ID:hn4zNMMr0
>>158
吉祥寺のパティスリープティシェに行ってみたい。
ケーキが200円くらいだから買って帰って
一人ケーキバイキングがしたい。
週末が休みだからなかなか行けないんだよな
164可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:38:20 ID:DJfDwrgD0
吉祥寺在住
銀行に行かなきゃならないんだけど行く気になれずだらだら

東急裏も変わったね
ビレロイとか輸入食器のお店をぶらつくのが好きだったけどあの辺は移り変わりが激しい
165可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:35:01 ID:Pp5F29/c0
吉祥寺といえば、にこにこしてるホットケーキ屋さんっておいしいのかな?
通りかかったとき気になったけど入ったことないや。

ほんとあちーーね。室外機が直射日光だからだろうけど、うちのベランダは37度らしい。あははは。@中野
166可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:56:37 ID:zhmW6p5pO
>>165
スマイルマークの焼き印のホットケーキですよね?
自分でホットケーキミックス使って焼いたのと同じような味でした。
実際、市販のミックス使ってるみたいだし。
(店内にミックスの袋が山積みになってた…)

段々、風が強くなってきましたね。でも暑い@杉並。
167可愛い奥様:2008/07/25(金) 14:01:20 ID:zhmW6p5pO
>>163
プティシェ残念ながら今月頭に閉店したよ。
29日にほぼ同じ場所にカフェ「茶の愉」としてオープンするみたい。
今まで通り低価格でケーキを提供するかはまだ不明。
買おう買おうと思ってるうちに閉店してしまいましたorz
168可愛い奥様:2008/07/25(金) 14:32:32 ID:c+UJ+4/40
吉祥寺ならジークレフのティーサロンが好き。
スコーンおいしい。
169可愛い奥様:2008/07/25(金) 16:16:32 ID:bLcqr36r0
>>165
パンケーキでイズかな? 
粉買ってみたけどなんかしょっぱいしBPがきつくてガシガシしてて風味もなし。
インテリアとか雰囲気で作戦勝ちって感じだよ・・・

>>167
エエエエーーー!!
プティシェ(って読むのも知らなかった)本当安くてシンプルで美味しかったのに・・・
アップルパイが甘すぎずバターたっぷりで、鼻に抜ける空気が美味しかった。
タルトも美味しかったな。>>163さん夢のひとりバイキングよくやったよ。
170可愛い奥様:2008/07/25(金) 16:24:14 ID:MOB21O4R0
阿佐ヶ谷のぱんだ珈琲に行ってみたい
171可愛い奥様:2008/07/25(金) 16:47:07 ID:Pp5F29/c0
ありゃー、ホットケーキいまいちなのね。見た目にだまされるとこだったー。

さっきニュースみたら、練馬で36,7度を記録、だって。
うちの室外機、案外間違ってなかった。うち練馬寄りの中野なのよね。
週末は花火だねー。調布の花火は秋にあって、見やすいって聞いたなぁ。
172可愛い奥様:2008/07/25(金) 17:48:52 ID:MoHo4KNS0
私も練馬寄り中野です。
今日は、朝から30℃超えてたみたいですね…。
どうりで洗濯物が午前中で乾く訳だ。
173可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:02:50 ID:c+UJ+4/40
強風吹いてきた。
空も暗いし、天気荒れそう。
174可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:05:52 ID:6Kz8JYrB0
吉祥寺行ってきました。
色々情報ありがとうございました。携帯で見てました。
最終セールで色々買い物してきました。

>>160
わらべ、佐世保バーガーは前に行きましたので、
今日は暑いし沖縄気分でタコってきました。
タコスの皮が揚げてあって、なかなか美味しかったです。
(脂っこいのが苦手な方はダメかも)
175可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:11:52 ID:MOB21O4R0
埼玉が落雷凄いみたいだからこっちにもくるかな
176163:2008/07/25(金) 18:17:03 ID:hn4zNMMr0
>>167
ケーキバイキング奥です。
教えてくれてありがとう。
もうないんだ。ショックだわ。
中野の製菓学校のケーキ屋に行ってみるか。

これから神楽坂の阿波踊りに行きたいんだが降るかな。
変な空の色になってきた。
177可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:24:45 ID:7dXV54eC0
外でたら急に強風が吹いてびっくりした。
埼玉方面雨降ってるね。
178可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:42:58 ID:d9ShYktB0
アメッシュ見てたらうちの辺りに来るまでに力尽きそうだ>雨雲
こっちにも来て欲しいのに〜
179可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:52:35 ID:qCKohb3e0
雷雨щ(゚Д゚щ)カモォォォン@千代田区
180可愛い奥様:2008/07/25(金) 19:52:15 ID:deU2iWhrO
東京のこのあとの予報くもりになってる…降らないのか!?
ザーザーきて欲しいのに。
明日は母校の決戦戦。勝って甲子園行って欲しい…
181可愛い奥様:2008/07/25(金) 19:53:26 ID:2R43E7u00
うちも降らなかった〜
どんどん暗くなってくるからwktkしてたのに。
182可愛い奥様:2008/07/25(金) 20:24:26 ID:I83I+mZy0
吉祥寺方面行くのに西船橋から総武線にするか東西線にするか
迷うの
183可愛い奥様:2008/07/25(金) 20:28:37 ID:7dXV54eC0
夕立が来ると思ったのに・・・orz
184可愛い奥様:2008/07/25(金) 20:38:46 ID:c+UJ+4/40
夕立、こなかったね。
185可愛い奥様:2008/07/25(金) 20:59:51 ID:teQUDnpH0
新宿のヨドバシに用事があっていくんだけど、
あの辺りでおいしい店ってありますか?
カフェでもランチやってるようなとこでもいいんだけど。
新宿、伊勢丹以外行かないから全然わかんなくて・・・。
186可愛い奥様:2008/07/25(金) 21:02:52 ID:1jMeEQpV0
カレー好きだったらボンベイはどうだろう。
187可愛い奥様:2008/07/25(金) 21:03:40 ID:i8yMcp3R0
>>146
いいなあ・・旦那の実家がビルで、少し前までは隅田も向島の花火も屋上から
みられて大宴会していたが、、あっちにマンション、こっちにマンションで
今1/3も見られなくなってしまひました。
188可愛い奥様:2008/07/25(金) 21:05:16 ID:I83I+mZy0
うちはマリンスタジアムの花火が見えるよ。
あと、海の向こうにシーの花火も。
189可愛い奥様:2008/07/25(金) 21:11:31 ID:7dXV54eC0
>>185
フルーツが好きなら高野は?
190可愛い奥様:2008/07/25(金) 21:21:46 ID:I83I+mZy0
>>185
ぺぺの地下はいかがかしら?バイキングもあるよ。

美浜区なら素敵なお店いっぱいあるんですけど・・
191可愛い奥様:2008/07/25(金) 21:24:29 ID:h1wKxB2L0
>>185
今の時期なら、三国一のサラダうどんは…?
(誰かに教えてもらって、まだ行ってないけど)
192可愛い奥様:2008/07/25(金) 21:38:28 ID:c+UJ+4/40
>>185
私だったらパークハイアットのアフタヌーンティーに行くw
193可愛い奥様:2008/07/25(金) 21:48:52 ID:zhmW6p5pO
>>185
高島屋の小籠包のティンタイフォン(変換できずゴメン)は?

ボンベイも美味しいよねー。
194可愛い奥様:2008/07/25(金) 21:59:18 ID:7dXV54eC0
>>193
鼎泰豊(ディンタイフォン)
195可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:00:12 ID:xMIwQ1V+0
>>192
パークハイアットに、アフタヌーンティーなんてちゃちい店あったっけ???と
一瞬ビックリした。
ピークラウンジ(かな?)でのアフタヌーンティーってことですね。勘違い失礼。
196可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:00:32 ID:4gkaYZDg0
高島屋とヨドバシって遠すぎじゃない?この暑い中歩きたくない距離。
197185:2008/07/25(金) 22:15:48 ID:teQUDnpH0
皆さん、ありがとう!
全部メモりました。
あとはネットで地図確認です。
ヨドバシのポイントが3万以上あるんだけど7月末までに交換か
買い物しないとパーになるので行ってきます。
駅との往復に2〜3店に入り涼みそうだよ。
198可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:30:10 ID:I83I+mZy0
ペペが良いよ。
美浜区はもっと良いのあるけど。
199可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:43:22 ID:7dXV54eC0
>>197
ヨドバシのサイト見てたらナイトバーゲンだった。
財布買ったよ、サンクス。
200可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:44:02 ID:JQh0hn810
>>197
えぇぇ?一度でも買い物すれば、1年か2年有効期限が延びるんじゃなかったっけ>ポイントカード

>>196
パークハイアットなんてもっと遠いよ。
ぺぺは地下から行けるけど地味だし、高島屋が無難?
もっと近くて京王モールとかw
201可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:50:37 ID:I83I+mZy0
ペペでいいよ。地味でも落ち着くから。
202可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:55:48 ID:C93XN4peO
パークハイアットは確か西口から無料送迎バス出してるし、パークビル行きの無料バスってのもかなりの本数あったはず。
コンランもあるし、西口ならパークハイアットだなー
203185:2008/07/25(金) 23:01:34 ID:I83I+mZy0
福しんのラーメンにします。
みなさま、ありがとう。
204可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:07:44 ID:h1wKxB2L0
滅多に行かないならネット通販と一緒のポイントに手続きするとかは…?
(2ちゃんのヨドバシスレで何度か質問を目にしてる)>>197

>>200
だよね〜確か
205可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:22:30 ID:teQUDnpH0
買い物すればいいんだけど、ネット通販と一緒のポイントにするにも
お店で1度手続きするための紙を貰ってからじゃないと駄目らしい。
今葉書見たら、3万どころか7万もあったからこりゃ諦めもつかないよ。
206可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:28:11 ID:h1wKxB2L0
>>205
ひとりで行くのつまんなかったら、いつでも付き合うよ
ちょうど掃除機欲しかったんだw

一度で手続きできればいいね
京王も改装してちょっときれいになってたよ
207可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:29:13 ID:7dXV54eC0
>>205
私も平日なら同行するよ。
コードレスアイロンが欲しいw
208可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:36:22 ID:SMx2dB7K0
私はipodのスピーカーでお願いします。

雨降らないかな。もう暑くて死にそうだよ・・・
209205:2008/07/25(金) 23:37:31 ID:teQUDnpH0
なんて優しいお言葉ww
ここの皆さんは穏やかでありがたいよ。
本当に付き合って欲しいくらいです。
ヨドバシで迷子になってる三十路女がいたら私ですw
210可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:43:42 ID:tk92CQ/i0
>>205
ほとんど新宿の代々木住民です。
徒歩圏なので路頭に迷ったら思い出してくださいw

地元のランチ情報ひとつ
小田急サザンタワー20階のトライベックスもなかなかお勧めですよ。
眺めも良いですし、昨年から予約もできるようになりました。
皆さまご存知でしたら、スレ汚しすみません。
211可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:47:37 ID:4gkaYZDg0
>>210
あ、ご近所さん発見!
私は3丁目住民です。
サザンタワーで食事したこと無いので今度行ってみます。
212可愛い奥様:2008/07/26(土) 01:08:09 ID:niartmTE0
7万てすごいね。私すぐ使っちゃうからなあ。
7万もあったら何買うだろ。思いつかないや。
213可愛い奥様:2008/07/26(土) 02:15:18 ID:JUlB8V0Q0
冷蔵庫大きいのほしかったんだよねー
自分は吉祥寺の淀のが近いから一人でいってこよ。。
214可愛い奥様:2008/07/26(土) 07:12:59 ID:W/mRrQDP0
今夜は隅田川の花火大会ですね。
でも激混みだから行かない。

防衛省内の盆踊りに行ってきます。
215可愛い奥様:2008/07/26(土) 08:10:05 ID:I2kuDDhj0
>>185
本当に近場だったら墨絵でランチ、
カフェトロワグロでデザートかな。
フルーツの上に生カスタードの乗ったのが大好物(*´д`*)


フードコーディネータのブログで墨絵のメニューの看板?乗ってる。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/migakick/diary/200612090000/
216可愛い奥様:2008/07/26(土) 08:20:43 ID:6XTwZSIz0
立川の昭和記念公園の花火も今日だね。
広いからゆったり見れるのかなと思いつつ、遠いから行かないw
217可愛い奥様:2008/07/26(土) 11:35:11 ID:zGBBXbeS0
>>210
おートライベックス予約できるようになったんですか、そりゃ良いわ。
人ごみから離れて良い場所にあって眺め最高だけど
予約できなきゃ集まりに使えねー、だったのに。
他に流れていけるお店も無いしね。
じゃ、久しぶりに行って見ます。
218可愛い奥様:2008/07/26(土) 12:24:42 ID:2U5SP+M+0
美浜区に5000万以上のマンション売っていないw
えらいこっちゃ。
219可愛い奥様:2008/07/26(土) 12:44:00 ID:JUlB8V0Q0
今年はじめて立川の花火大会に行く予定〜
帰りの電車こんでるだろうなぁ。
220可愛い奥様:2008/07/26(土) 13:54:20 ID:X0yVjqg+0
>>215
墨絵のランチ、春に利用したけど、でてきたフランスパンが
暖めてなくて冷たかった
人気あるけどその割にはそんなによくないと思うけどな
221可愛い奥様:2008/07/26(土) 14:06:57 ID:cbgTEuW20
今夜中央道で出かける予定で、7時頃都内発なんだけど
国立から日野の辺りで見えるかな、花火。
222可愛い奥様:2008/07/26(土) 14:37:19 ID:qcsbVxNI0
>>221
今日は八王子でも花火があるよ。
223可愛い奥様:2008/07/26(土) 16:03:33 ID:SdB+GN6R0
早実残念

日大鶴ヶ丘って強いんだね
224可愛い奥様:2008/07/26(土) 17:21:16 ID:cbgTEuW20
そうなんだ、八王子でも。
見られるかな?より道路混むかな?の方が心配になってきた。
下で行かず、首都高から乗っていくことにしよう。
225可愛い奥様:2008/07/26(土) 17:27:23 ID:7HP7YhTn0
>>216
激混みだよ。敷地内広いけど入れない区域が多い。
226可愛い奥様:2008/07/26(土) 17:30:32 ID:H4b4oSm90
鶴ヶ丘OGの私が通りますよ。
227可愛い奥様:2008/07/26(土) 17:37:17 ID:6XTwZSIz0
>>225
サンクス。あんなに広いのに激混みなんだ。
228可愛い奥様:2008/07/26(土) 20:37:27 ID:HeiwmkFz0
229可愛い奥様:2008/07/26(土) 20:38:16 ID:HeiwmkFz0
230可愛い奥様:2008/07/26(土) 20:38:58 ID:HeiwmkFz0
>>218
謝って。
231可愛い奥様:2008/07/27(日) 03:40:23 ID:z7sToD800
いつのたれ死ぬかわからないのでポイントはすぐ使うようにしてる。
7万がパァになったら死ぬに死ねない。
家族が気づく可能性0なんで。
232可愛い奥様:2008/07/27(日) 07:35:16 ID:c7qCN1B60
>>231
あとさ、突然ポイントカードって廃止にならない?
ユニクロもあと少しで5,000円分ってところで
廃止になっちゃった。

シアトルズベストカフェなんて最寄りの店が
潰れちゃうし。なんでも早く使った方がいいよ。
233可愛い奥様:2008/07/27(日) 08:35:36 ID:7ma9Z1MjO
京王線沿いにお住まいの人、ここにいますか?
便利でしょうか?
234可愛い奥様:2008/07/27(日) 11:40:58 ID:Lvzk/B9V0
私は明大前住んでるけど、新宿、渋谷に一本で行けるので便利だよ。
235可愛い奥様:2008/07/27(日) 13:03:07 ID:zAD9an2S0
>>234
明大前懐かしい〜!
特急も止まるしいいよねぇ。井の頭線にも乗れるし。
学生時代、お世話になりました。

住み心地とかはいかがですか?
治安とか、騒音とか、買い物エリアとか。

そんな私は中野新橋。
旦那は座って電車通勤できるから引っ越したくないと
言っているが、確かに駅から徒歩3分は魅力ですわw
236可愛い奥様:2008/07/27(日) 18:40:58 ID:07RcMOOr0
>>233
仙川、千歳烏山、下高井戸、
それらの隣の駅などがもっとも奥様に住みやすい環境が整ってると個人的には思います。
商店街の充実度や病院の充実度、安い買い物やお洒落な輸入食材、新鮮な食材、
畑で野菜を無人販売してる田舎具合などなどから。
237可愛い奥様:2008/07/27(日) 19:00:34 ID:r9Efb1Hy0
>>233
笹塚に住んでますよ。
甲州街道から離れてるからすごく静かですよ。
ちなみに駅まで6分。

百貨店系のスーパーと昔ながらの商店街
両方あるので特に不便はしてません。

やっぱり新宿に気軽に行けるのがいい。
都営新宿線が始発なのもすごく便利。
渋谷&中野へはバスで。
238可愛い奥様:2008/07/27(日) 20:19:58 ID:oGfNCZF20
>>233
はぁーい。京葉線便利でーす。
239可愛い奥様:2008/07/27(日) 20:23:10 ID:YFdTYSg70
>>226
鶴ヶ丘に教育実習に行った日大のOGの私も通りますよ
240可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:14:39 ID:QW4mhnj30
京王線は運賃が安くて静かでいいですよね。
241可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:49:39 ID:pTRkXPEl0
調布に住んでいます。
京王線は朝のラッシュ時は毎日大幅に遅れる
(つまり時刻表どおりでは乗り換えられない)ので
通勤の際はご注意を。
242可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:50:24 ID:2s0CuKswO
上北沢に10年いましたが
明大前〜調布は>236と全く全く同意見です
それと縦に歩けば他の沿線に行けるところもある
243可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:56:40 ID:NgXQwfQY0
千歳烏山は・・・
244可愛い奥様:2008/07/27(日) 22:35:43 ID:oVLTmcbT0
てもみんのスタッフの技術力は絶対都心部が上手。
郊外に行くたびに。。。上手な人もいるけどね。
245可愛い奥様:2008/07/27(日) 22:40:14 ID:fcxfmbpZ0
>>233
いいところが出たのでマイナスポイントも。

新宿のJR乗換えが遠い!!!
それと、エレベーターやエスカレーターの設置が首都圏の他路線より遅れてるので
これから子ども産みます・今赤ん坊がいます、ってファミリーや
障害者には使いにくい路線かもしれません。駅の設備はチェックですね。

基本的には皆さんおっしゃるように
適度に田舎っぽくあり、おしゃれなお店もあり、
庶民的な商店街も大手スーパーもある・・・という駅が多く、
特に既婚者には暮らしやすいと思います。
246可愛い奥様:2008/07/27(日) 22:59:19 ID:hNaApfzS0
>>245
え?あれで遠いかぁ?
京王から埼京線なら遠いとは思うが。
247可愛い奥様:2008/07/27(日) 23:14:00 ID:fcxfmbpZ0
同じ方面の、小田急沿線と中央線沿線に比べたら、ってことで。
248可愛い奥様:2008/07/27(日) 23:37:00 ID:oGfNCZF20
>>245
そうそう。東京駅乗換えが一番地下だもんね。
249可愛い奥様:2008/07/27(日) 23:49:09 ID:FJE5wrN90
発電床って東京駅だけ?
250可愛い奥様:2008/07/27(日) 23:58:25 ID:8zuDIsWI0
教えてちゃんは締めてくれない人多いなぁ。
251可愛い奥様:2008/07/28(月) 10:54:28 ID:xyqTXSdT0
天気雨が降ってきた@杉並。
青空なのに大粒の雨だよ。不思議ー。
252可愛い奥様:2008/07/28(月) 14:54:36 ID:WoCxWr7U0
レスが遅くなりまして申し訳ありません。。
引越しを前向きに検討しようと思います。
>>76
いえいえ、十分です!!
色々と情報有難うございます。
>>83
実はそのレストランが気になっていました。
でもいいお話が聞けてよかったです。
本当に有難うございました。
253可愛い奥様:2008/07/28(月) 15:48:59 ID:z+G0DUJP0
〜関西地方の奥様〜

【琵琶湖】滋賀の奥様 part2【彦根城】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212455795/
【イケズは】 京都府スレ 4 【スルー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211490152/
【市内☆北摂】大阪府の奥様 2【河内☆泉州】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1209283143/
【神戸】 兵庫県の奥様vol.3 【姫路】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210554508/
【紀州】和歌山にお住まいの奥様【梅】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215855027/
254可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:02:42 ID:fqo1kCV90
美浜区って団地ばかり建ってるような埋立地なんだね。
大きな地震でもあれば、あの団地のほとんどは沈みそうだわ。
…美浜奥がうるさいので、どんなとこなのか地図で見てみた。
255可愛い奥様:2008/07/28(月) 17:29:14 ID:3WjSjlxX0
開店当日のラデュレ7時間待ちだってね
明日銀座に行くついでに寄ろうと思ってるんだけど待つのかな〜
256可愛い奥様:2008/07/28(月) 17:44:16 ID:p8Sgt8B10
今日、新宿に行きました。
気温と湿度は高いけど日差しが弱かったせいか、日傘人口がいつもより少なくて歩きやすかったです。
257可愛い奥様:2008/07/28(月) 17:57:12 ID:yOFs/V3H0
>>255
7時間も並んだ人いるんだ・・・。凄い情熱だね。
クリスピークリームの時もそうだったけど、当分は並ぶんじゃないかな。
私は半年くらい様子見することにします。
258可愛い奥様:2008/07/28(月) 18:18:47 ID:M2sO3DvL0
美味しいマカロンというのを食べたことがないのだが
美味しいのだろうか・・。
259可愛い奥様:2008/07/28(月) 19:33:01 ID:fZVyOHer0
>>255
今日行ってみたけど、午前中で90分待ちでした。
係りの人が立っていて覗くことも出来なかった。
260可愛い奥様:2008/07/28(月) 20:35:26 ID:tH0nvahs0
すごいねマカロン
なんとなく夏の食べ物じゃない気がするけど

クリスピークリーム同様下火になったら買いに行こう
261可愛い奥様:2008/07/28(月) 21:40:26 ID:cG15rygt0
マカロンといえば。
品川プリンスのビュッフェに誘われて行ったらケーキのところにガラスの筒に入ったマカロン発見。
唯一食べてみたいと思ったのに「それは飾りなんですー」。二度と行かない。
他の料理もたいしたことないよね。
262可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:50:11 ID:1jUlMuiU0
>>260
夏はコッテリよりはあっさりサッパリだよねやっぱ。
マカロンは好きだけれど今食べたいとは思わない。

今はやっぱりカキ氷!!
桜上水駅前の、昔ながらの氷屋さんがおすすめ
粒粒ゴリゴリの縁日のカキ氷機とは違う、
口どけよい薄く削れた氷に宇治茶ミルクでたったの250円。
すいもやってるのが嬉しい。
263可愛い奥様:2008/07/28(月) 23:08:18 ID:Yr0BlFtW0
今日の東京は午後夕方にかけて大雨に注意って朝から言ってたから
午後の買い物は諦めて、1時過ぎから昼寝してたんだけど
結局降ったのかしら?うちのほう(杉並)は降った形跡はないんだけど…
起きたら6時半であせっちゃったよん。
264可愛い奥様:2008/07/29(火) 00:16:42 ID:jnv6RKIt0
>>262
そのカキ氷屋さん行ってみたいです。
桜上水一回も下りたことないのですがすぐわかりますか?
265可愛い奥様:2008/07/29(火) 03:01:08 ID:0zhdYAtF0
マカロン(笑)
266可愛い奥様:2008/07/29(火) 08:39:32 ID:GEJBNPMO0
>>264
書いてから思ったが、地元民にはありがたいお店だし
お値段以上の価値はあるけれど、
電車賃使っていくトコではないかもw
ガッカリさせたらごめんね。

駅東側の踏み切りの、南20mくらいのところに氷のハタがパタパタしてるよ。
桜上水は今、駅を綺麗にしてるところで出入り口がヘンなところにあるので、
初めての方にはちょっとわかりにくいかもしれない。
267可愛い奥様:2008/07/29(火) 08:56:35 ID:tAy/TjZ40
かき氷なら目白の志むらもお勧め
268可愛い奥様:2008/07/29(火) 09:03:26 ID:IIW2M8IK0
三茶にもあるよね、昔ながらのかき氷やさん。
269可愛い奥様:2008/07/29(火) 11:07:08 ID:rjn7vHpO0
目白の志むら、なつかしー
270可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:16:22 ID:wcwrmgRw0
雷ゴロゴロ空は暗い@世田谷区深沢

昨日と今日の天気予報、逆だよねこりゃ
こんなんだったら昨日洗濯したのに・・・生乾きだよ
これから先は除湿機の衣類乾燥にお任せだ。
271可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:03:25 ID:L6D3vpb10
>>261
プリンス系は食事がマズーなのがデフォ。

夫からデルレイのロイヤルアイスクリーム・ショコラの
リクエストが来たのだけど、美味しいのかな?
お取り寄せもできるんだね。暑い中店舗まで行くのは正直マンドクセなので
通販してみようかな。
272可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:28:55 ID:KaIhXiLg0
>>270
中野は今日もガン晴れ。
時々どよーんと空の一部が曇るけど、どーせ今日もフルフル詐欺だわよね、
っとどっさり洗濯しました。
洗濯機が廻ってる間に前回の洗濯物は殆ど乾く。
植木も私もカラカラです。
273可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:48:00 ID:AcdX31s+0
>>270
お隣の@目黒区八雲だけど、雷なんて鳴ってたんだ。
うちはもう朝干した洗濯物乾いたよ。
274可愛い奥様:2008/07/29(火) 15:19:48 ID:4ellJq1I0
なんだか暗くなってきたね@練馬
夕方ベビカでスーパー行きたいんだけど、突然大雨になったらやだしなぁ。
困った〜、最近は夕方に雨予報ばかりで赤子の散歩もままならん。
275可愛い奥様:2008/07/29(火) 16:13:28 ID:wcwrmgRw0
結局降らなかったのでまた外干しした@深沢
洗濯は朝イチにした方がいいね。
276可愛い奥様:2008/07/29(火) 17:35:40 ID:jnv6RKIt0
>>266さんありがとー!
自分京王線沿線住まい(調布)なので
電車使ってもわざわざってほどでもないので行ってみます。
カキ氷〜!!
277可愛い奥様:2008/07/29(火) 18:37:30 ID:QOyzQdyM0
今日も真っ黒な雲が近づいててゴロゴロいってたのに、
結局ぜんぜん降らなかった!
ガーっと降ってくれるといいのに。
278可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:04:40 ID:ubEqsIPC0
降らないよね〜。
お湿り程度だと蒸し暑さが増すだけなので、水害が出ない程度に
がーっと降って欲しいわ。
アメッシュ見てると、埼玉あたりは毎日のように降ってるようだけど
いつの間にか雨雲が消えてしまってる。
279可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:09:49 ID:7WtYMS0m0
>>278
そうそう。アメッシュ見てると
雨雲キタ━━(゚∀゚)━━!! と思ってても県境辺りまで来ると消えてしまう。
水害で犠牲者が出ている時に不謹慎ではあるけど、もうちょっと
頑張ってこっちまで来てくれよーと言いたくなるよ。
280可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:22:45 ID:7pHbLCbu0
雷鳴ってきた@豊島区西部
281可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:26:06 ID:vlFk4ypl0
雨キタワ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
こちらは駒込。
282可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:26:11 ID:oT9TabSV0
ゴロゴロ ピカッ としているぞ@中野区
パソコン切ったほうがいいのか?
283可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:28:01 ID:YTMfVjF10
うちのほうでも鳴ってきた@港区。
少し降ってるみたい。
284可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:28:12 ID:ZXibesm+0
雷キター@練馬
そろそろ晩ご飯作らないと…
285可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:29:09 ID:IIW2M8IK0
嘘?
デッキチェア(クッションつき)引っ込めたほうがいい?@世田谷
286可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:32:12 ID:vlFk4ypl0
アメッシュ様によると、世田谷はふらなそうだよ。
駒込はどしゃぶり&雷がドルビーサラウンド状態。

キタワを書き込んでみたくて急いでパソコンの電源を入れてしまった。
287可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:41:05 ID:7pHbLCbu0
>>277
雨乞い成功オメw

雨と雷、すごいことになってる。
少しくらいは気温下がるといいな。
288可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:43:34 ID:IIW2M8IK0
>>286あなたとアメッシュ様をギリギリまで信じるw
だってけっこう重いんだもん。
ダンナ早く帰ってこないかなあ・・・
と書いてる間にちょっとごろごろきた・・・
やっぱりテラスに行ってきたほうがいいのか。
国立競技場でも雨だって。
289可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:51:42 ID:d+emCcBL0
雷と大雨キター
中野区です。

パソコン落とした方がいいかな…ガクブル
290可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:57:16 ID:vlFk4ypl0
>>288
おっと、世田谷の右端は、今ちょっと降ってるみたい。
ごめん・・・。
NHKによると、23区はあと1〜2時間は注意とのこと。
291可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:59:37 ID:7pHbLCbu0
アメッシュ初めて見たけど、今いっぱい降ってるあたりって
ちょうどヒートアイランド現象がひどいと言われている地域だね。
海風が入らないのと関係あるのかな。
292277:2008/07/29(火) 21:00:51 ID:QOyzQdyM0
雨キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! @目黒
雨乞いwが成功してよかった〜
293可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:01:51 ID:oT9TabSV0
中野区…聞いたこともないサイレン鳴ってる。怖いよー。
いま台所の窓にカーテンかかってなくて(作り直し中)、雷がやけにリアル。
294可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:03:01 ID:6Hpu/VEW0
猛烈な雨と雷キタ━━(゚∀゚)━━!!@中野区
山手線も京浜東北線も止まっちゃってる。
利用する人は可哀想だわ。
295可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:03:33 ID:BJkNtKaM0
ぎゃーBSが受信できなくなってるぅ・・(大雨で)
296可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:08:34 ID:IIW2M8IK0
サッカー中断だ。そういうこともあるんだね。
三宿近辺はまだ降ってない。
デッキチェア中に入れたよw
297可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:09:16 ID:IIW2M8IK0
>>296だけど書き終わって窓を開けたら凄い雨・・・・
なんだこれは。
298可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:09:46 ID:0zhdYAtF0
小平は何事もない
299可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:12:46 ID:vlFk4ypl0
>>296間に合ってよかった。
田端に落雷でJR止まったとか。
そりゃ雷が大迫力なわけだ。
300可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:14:19 ID:WdgI+sEi0
凄い雷と雨だった@荻窪
301可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:14:45 ID:oT9TabSV0
すんごい頭が痛いんだよー これから晩御飯作るのに…
中野、雨はやみました。雷鳴はしてる。サイレンは川が氾濫したようである。
302可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:40:38 ID:3vjUlwQz0
世田谷でも結構降ってる。
夫の帰宅時には止むといいけど。
303可愛い奥様:2008/07/30(水) 07:47:02 ID:3yszMGEi0
世田谷で床上浸水・停電ってどこだろう?
等々力は大丈夫だったけど・・・
304可愛い奥様:2008/07/30(水) 08:18:45 ID:ckkpyEID0
久しぶりに涼しくて窓を開けて寝た。
快眠。空気がきれい
305可愛い奥様:2008/07/30(水) 08:53:20 ID:FlznzY7y0
久々にエアコン無しで過せるわ。
昨日の雨で埃も静まってるので窓全開、気持ち良いい〜。
@中野
306可愛い奥様:2008/07/30(水) 08:54:48 ID:X50mt/R70
>>303
床下浸水だったみたいだけど、どの辺でしょうね。
停電は上用賀の辺りだったみたい。家すぐそばだけど大丈夫だった。
307可愛い奥様:2008/07/30(水) 09:29:58 ID:eMNapWCx0
昨日の豪雨のおかげで今朝は庭木の水やりをさぼれた。
雨もいいねえ〜。
308可愛い奥様:2008/07/30(水) 10:36:17 ID:iXY1ubkS0
マカロンのラデュレ行ってみました。
サロンの方で40分待ち(午後2時過ぎ)
テイクアウトとサロンでお茶する人を別々に並ばせるのがちょっと・・・。
お菓子は流石に美味しかったです。
窓際のテーブルに座った方、ブラインドの開閉をが店員さんがリモコンでやるんだけど
手で引っぱれば普通に下がりますので。(店員リモコンしか効かないと思ってる・・)
309可愛い奥様:2008/07/30(水) 12:30:47 ID:V1ypQmpu0
古い団地住まいで、
午前中、赤子が寝てる部屋にクーラーかけながら
台所で電子レンジでとうもろこしチンしつつ、また別の部屋を掃除機かけてたら
電源落ちた!
というきっかけでクーラーを消して窓をあけたら、あらあら結構涼しい風が入るじゃないか@中野区
アチーけど今日はまだましかな?
たまには扇風機で過ごしてみるっす。
310可愛い奥様:2008/07/30(水) 12:33:13 ID:XwAuuhi+0
今日は湿度も低めで風もあって快適だね。
平和だわー。
311可愛い奥様:2008/07/30(水) 12:36:05 ID:CQwQDDxm0
朝、「今日は涼しいな〜」と思っても会社に着く頃は汗だく

山手線の内側と外側って温度違うよね?
環8の内側と外側でも違う気がする
312可愛い奥様:2008/07/30(水) 12:48:01 ID:s+sX/aLO0
ここ数日は窓明け+扇風機でしのげているよ。
313可愛い奥様:2008/07/30(水) 14:52:03 ID:CQwQDDxm0
>>312
家の近所や夜間はそれでオkだけど、会社の近くまでくるとキツイ
314可愛い奥様:2008/07/30(水) 17:39:38 ID:MlDFN5dT0
>>312
うちも。
今も涼しい風が入ってくる。
助かるけどなんか変。
315可愛い奥様:2008/07/30(水) 18:40:49 ID:xIitzEzT0
今日、初めてセミの鳴き声を聞いた@世田谷
これって早いのかな遅いのかな?去年の事は記憶に無いしw
316可愛い奥様:2008/07/30(水) 18:57:36 ID:hVpoluYA0
セミ うちの方は結構前からエライ勢いで鳴いてるし飛んでるよ@港区
317可愛い奥様:2008/07/30(水) 19:31:30 ID:L0NnfKXj0
いま近所の木から飛んでく音がした@豊島区
318可愛い奥様:2008/07/30(水) 20:03:13 ID:fIkIBoqY0
パートからの帰り道、セミの死体を見た@中野区
鳴き声は全然聞こえないのに死体だけって…orz


明日も晴れるのかなぁ。
明日晴れたら綿毛布を洗いたいんだけど、天気予報では
20%(降水確率)なんだよね。

霞が関では7月初旬からセミの鳴き声がしたって聞いたけど。
319可愛い奥様:2008/07/30(水) 20:31:19 ID:eV2Wqulv0
>>311
ぜんっぜん違うよ。
毎日都心へ出るけれど、やはり山手線内の暑さは異常だ。

それでも木の多い公園なんか行くと少しは涼しいね。
320可愛い奥様:2008/07/30(水) 20:33:48 ID:pSyW8Wpm0
>>254
団地住人ではないからね。
321可愛い奥様:2008/07/31(木) 08:58:43 ID:2z49zPzW0
中央線沿線、もしく京王線沿線でお庭が綺麗で
眺めるのにイイ!喫茶店・レストランに行きたい〜。
おすすめがあったら是非教えてください。
322可愛い奥様:2008/07/31(木) 09:05:25 ID:Dh+pcMk70
>>321
どこも行った事がないけどここはどう?

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3969525.html
323池袋:2008/07/31(木) 11:31:27 ID:DZHbFgwkO
なんか涼しいなー
窓全部開けておけばクーラーも扇風機なくても汗かいてない。
このくらいがずっと続いてほしい・・・
ちょっと前までの異常な暑さでぐったりだったから。アセモできたしw
ここ何日は夜も寝やすいし
324可愛い奥様:2008/07/31(木) 11:42:45 ID:YkqhGb+y0
失礼します。東京をもっと楽しむイベントのお知らせです!

GIRL POP CRAZY! 3
"Like A Beach Party"
流浪のイベント「ガールポップ・クレイジー」第3回目
サブタイトルは「ライク・ア・ビーチ・パーティ!」

女子ボーカルなら何をかけてもOK、というザックリとしたオールジャンル音楽イベントGPC。
前回に引き続き「ガールポップを、とにかくデカい音で聴きたいぜ」をコンセプトに決行します! 
テーマはビーチパーティなので、夏っぽいキモチで来てね。水着コスプレ歓迎(着替え場所アリ)!

8/2(土) オールナイト
(未成年入場NG/開場開演23:30 - 翌5:30予定)
前回に続き、なぜか奇跡の破格・1ドリンク込み1000円 !
会場:新宿BE-WAVE 
http://be-wave.co.jp/
東京都新宿区歌舞伎町1-15-9 B1 03-5292-0853
歌舞伎町、靖国通りを背に、中央通り(ドンキホーテのある通り)をまっすぐ。
ラーメン店『天下一品』の手前で右折、25歩くらい歩いた所の右手。向かいに公園アリ。

告知失礼します。皆様、お誘い合わせの上、ご来場ください。
325可愛い奥様:2008/07/31(木) 12:07:59 ID:0zztx2M60
うん、涼しいね。
熱いらーめんも食べられる♪
326可愛い奥様:2008/07/31(木) 12:40:55 ID:L/+V+2Ms0
>>321
322さんのリンク先にも載ってるけど、フォーシーズンズホテル
(飯田橋から一駅、江戸川橋)とか、ニューオータニ(四ツ谷)とか、
庭園が見ごたえありますよ。

>>323
同じく池袋民ですが、爽やかでいいですね。
プールに行くのにはちょっと寒いけど。
327可愛い奥様:2008/07/31(木) 12:43:05 ID:9TjL/Q+50
あの雨以来、若干空気が涼しいよね。
暑い日差しの中にも涼やかな風が吹いてる感じ。
328可愛い奥様:2008/07/31(木) 13:51:51 ID:4KXItQcQ0
>>326
どんなん格好していけばいい?
329可愛い奥様:2008/07/31(木) 14:22:59 ID:jtiB/5CJ0
フォーシーズンズのラウンジティールームは良くないよ
眺めがじゃなくてお茶その他の内容が
330可愛い奥様:2008/07/31(木) 15:31:24 ID:b68P6+Yk0
>>329

へーそうなの?いつか行きたいと思ってたけど、kwsk!
331可愛い奥様:2008/07/31(木) 16:31:39 ID:eAt1Yggy0
>>321
明治記念館はどうでしょう?
332可愛い奥様:2008/07/31(木) 17:19:42 ID:L/+V+2Ms0
>>328

326です。
うーん、普通に街に行く格好で大丈夫だと思いますよ。
いかにも部屋着、みたいなのでなければ。
自分も仕事帰りに寄ったりしたけど、別に浮いてなかったと思います。(多分w)
333可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:52:32 ID:URhSYuh10
なんかまた雨くるかな。予感。

今日はウェスティンのケーキバイキングに行った。
クオリティ高い。しかし胃袋にすぐ限界が。
若い頃に行きたかった。
334可愛い奥様:2008/07/31(木) 21:17:43 ID:i1vbnh5r0
335可愛い奥様:2008/08/01(金) 01:25:41 ID:V4Yl0TBa0
>>321
小金井の寺子屋とか、同じく小金井の リストランテ大澤
http://www.res-terakoya.co.jp/terakoya/terakoya.html
http://www.interq.or.jp/white/tutti/
どっちもお庭が素敵ですわ
336可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:15:01 ID:Pov7rTVF0
>>335
お〜。TERAKOYA、リストランテ大澤懐かしい!
昔はムサコに住んでいて、たまに利用させていただきました。
雰囲気はTERAKOYAの方が私は好きです。ロケーションが最高です。

ムサコと言えば、ご存知の方も大勢いらっしゃると思いますが、オーブン・ミトン!!
あそこのお菓子は本当に絶品です。遊びにいらしたお客様にお出したら、皆さんに
喜ばれました。私の周囲にもファンが多いです。
もう少し涼しくなったらまた行きたいです。駅から遠いんですよねぇ・・・。
337可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:23:41 ID:jcWZHphK0
ムサコっていったら自分にとっては武蔵小山だ。
武蔵小杉って人もいるみたいだけど。
338可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:53:15 ID:uYK6la/20
リストランテ大沢って新小金井街道沿いの蔵があるところですよね。
学生時代良く通ってた場所なので、たまに雑誌で見かけて、
行ってみたいなと思いながらも遠い。
もっと中央線寄りに半分花屋になった薄ぐら〜い感じのレンガ造りの
レストランがあって好きだった。
学生の身分としてはオシャレな感じだった。
339可愛い奥様:2008/08/01(金) 12:01:10 ID:tqoxBX9X0
ムサコって武蔵小金井もあるみたよw
私は小杉だったけど。
340可愛い奥様:2008/08/01(金) 12:25:31 ID:hnefSQSR0
>>337
ノシ

自由が丘も”おかじゅ””がおか"と呼ぶ人わかれるね。
341可愛い奥様:2008/08/01(金) 12:32:37 ID:fRyWyWjL0
おかじゅ初めて聞いたw
342可愛い奥様:2008/08/01(金) 12:45:29 ID:79JX6Pop0
うちの旦那がおかじゅって言う。
年代か?
343可愛い奥様:2008/08/01(金) 12:48:32 ID:BS8yk4650
じゃあ、井の頭線→いのへっど
344可愛い奥様:2008/08/01(金) 13:01:45 ID:hnefSQSR0
おかじゅは年代なのかな?
夫は自転車で10分位のところに住んでたけど後者だった。
ニコタマは色んな所で共通?
345可愛い奥様:2008/08/01(金) 13:12:27 ID:AQF/IDgi0
自分も「おかじゅ」と言う>産まれたときから目黒区在住民30代
いつだったかテレビで広田レオナが「がおか」って言ってるのを見て
「え!ナニソレ!」でポカーンだった。
「がおか」って言う人は20代以下なのかな?
346可愛い奥様:2008/08/01(金) 13:26:37 ID:DTSZHCBI0
ムサコは武蔵小杉、自由が丘は「おかじゅ」派だ。
旦那は埼玉地元だったので「がおか」というと「狭山ヶ丘」になるw
347可愛い奥様:2008/08/01(金) 13:48:47 ID:+k1SGIpO0
生まれも育ちも自由が丘の隣駅だけど「おかじゅ」「がおか」もないな〜
友達も普通に「自由が丘」って言ってるよ
348可愛い奥様:2008/08/01(金) 14:10:04 ID:/prKsIrn0
>>347
私も東横沿線出身だけど、自由が丘はそのまま自由が丘と呼んでた。
略すものなのかとこのスレ読んで思ってたけど、同じ人がいて安心したw
ていうか地名はあまり略さないな。馬場とかアキバくらい。
349可愛い奥様:2008/08/01(金) 14:20:46 ID:Ab5BbZiG0
>>347-348
そうなのそうなの。
地元かあの辺の学校に通ってた人たちは「じゆうがおか」と呼ぶよね。
でも、ずっと渋谷で暮らしてる叔母一家は「おかじゅう」と呼ぶの。
「じゅうがおか」と入力して変換できないなんて言うw
350可愛い奥様:2008/08/01(金) 14:28:31 ID:x+v1gXfJ0
ダバシ、ドバシって言う人いる?
351可愛い奥様:2008/08/01(金) 14:42:12 ID:+jGwB88J0
飯田橋?ドバシは水道橋?前者は(言わないけど)あり、後者はなし…かな。

>>346まさかこのスレで実家のある「狭山ヶ丘」を見るとは思わなかったw
352321:2008/08/01(金) 15:27:54 ID:U86kl0qe0
>>322>>326>>329>>331>>335
皆様有難うございました!
どこも素敵そうですね〜。
順々にまわってみたいと思います。
喫茶店が大好きなので日頃から色々行ってるのですが
この時期は緑があると涼やかでいいなあ・・・と。
ちなみに自分は近隣でぱっと浮かぶ井の頭公園の
ペパカフェフォレストだけでしたw
353可愛い奥様:2008/08/01(金) 15:32:20 ID:hnefSQSR0
ドバシで何となく土鳩を思い出してしまったw
近所の公園でなついて可愛かったのに、中国語を使う人が
食べてから鳩が脅えて来なくなった・・・。
354可愛い奥様:2008/08/01(金) 15:34:11 ID:IC68HoX70
私も自由が丘は「じゆうがおか」、武蔵小山は「むさしこやま」だな。
「おかじゅう」って言い方は確かにあるみたいだけど、あまり浸透してないんじゃないかな。
そういえば娘が、「がおか」って言うから、何それって言ったら
自由が丘の事だった。「じゆうがおか」呼びもしてるけど。

自由が丘のピーコック、昔々は4階のフロア全部が100円均一の売り場だったんだよね
懐かしい。

355可愛い奥様:2008/08/01(金) 15:37:06 ID:x+v1gXfJ0
>>351
あ、わかってくれる人がいて嬉しい。
私も使わないんだけど、いつしかそれが頭に入っていて。
どこで覚えたんだか・・・w
356可愛い奥様:2008/08/01(金) 18:30:50 ID:6sY0bVV20
あら、「がおか」って我が家では光が丘のことだわ
357可愛い奥様:2008/08/01(金) 19:34:54 ID:N8wS92wD0
ナカメ、アキバくらいしか略さない
358可愛い奥様:2008/08/01(金) 19:45:40 ID:2T0cVOvv0
>>344
ニコタマはフタコって言う人も結構いるよ。
自由が丘は私はそのままだけど、がおかってのしか聞いたことない。
359可愛い奥様:2008/08/01(金) 19:48:01 ID:mSRqXloA0
なぜかヲチ板の某スレとリンクしている話題・・・・
ダブってるの自分だけ?w
360可愛い奥様:2008/08/01(金) 20:38:21 ID:hnefSQSR0
場所によって略が違うんだね。

>>359
ヲチ板見てないからシラネ
361可愛い奥様:2008/08/01(金) 22:29:28 ID:+k1SGIpO0
ドバシで待ち合わせと言われたら、迷わず銀座の土橋交差点に行っちゃうわw アブナイアブナイw
362可愛い奥様:2008/08/01(金) 23:03:03 ID:/prKsIrn0
>>361
私は「どこのヨドバシ?」と聞き返しそうだわ。
363可愛い奥様:2008/08/02(土) 00:17:11 ID:2Y2Dw/Tv0
ヤクルトの土橋を連想し、神宮へ行ってしましそうだ。
364可愛い奥様:2008/08/02(土) 04:44:00 ID:pUW+v8CF0
>>361 同じく。
365可愛い奥様:2008/08/02(土) 10:03:08 ID:Xf6EGrt20
>>336
オーブンミトンのお菓子大好き!!
だけど、えらく遠い場所に移転したよね。
お菓子教室は駅からなんとか歩ける範囲なんだけど。
不便なんで私はたま〜に通販を利用しているよ。
でも、一番食べたいシューが通販できないのでつまんない・・・。
お客の殆どはシューが目当てだと思う。日本一美味しいって言われているらしいねw
366可愛い奥様:2008/08/02(土) 11:37:08 ID:PUDxrD3k0
そうなんだ。良いこと聞いた。
実家からそれほど遠くないので今度攻めてみよう>オーブンミトン
367可愛い奥様:2008/08/02(土) 13:52:40 ID:V4HgGbd30
私は行ってがっかりだった >オーブンミトン
368可愛い奥様:2008/08/02(土) 20:43:49 ID:Q1FDL2O5O
中野奥たちは鍋横行ってるのかしら?
今日は仕事で行けなかったけど明日は昼間から行くぞ〜!
369可愛い奥様:2008/08/02(土) 21:14:57 ID:lo930woZ0
鍋横はお祭りか何か?
ミルクロールのパンが食べたいな。
370可愛い奥様:2008/08/02(土) 23:19:53 ID:Xf6EGrt20
舌が肥えてそうな>>367のオススメのお店教えて〜。
まぁ、味の価値観なんて人それぞれだしね・・・w


371可愛い奥様:2008/08/02(土) 23:57:59 ID:a7MCS3EY0
367じゃないんだけど、私も大人気のお店の洋菓子が食べれないことあるよ。
バター風味がきついのが苦手なだけなんだけど。
プリンとかもなめらか系のクリーミーなの苦手だし。
お菓子関係も好み出るよね。
372可愛い奥様:2008/08/03(日) 01:28:01 ID:/qMJ6Z3d0
あー、私もクリーミィとろとろ系のプリンだめだw
スレチな便乗してすみません。

花火大会シーズン? 今日は浴衣の子がいっぱいいたね。
仕事ばっかりで遊びに行けないorz
373可愛い奥様:2008/08/03(日) 12:30:15 ID:k7wEMjjj0
2日は江戸川花火大会だったね。
うちは見えないけど音だけは聞こえたよ。

今年はうちの周辺は3年に一度の祭りの年だから盛り上がっている。
地元民パワーすごいな。
374可愛い奥様:2008/08/03(日) 12:51:04 ID:GrawIZzU0
>>368
ぜひレポよろしくです。<鍋横祭り

中野新橋在住だけど、鍋横行ってない。
鍋横夏祭りだね。

もう中野に越してきて7年経つのに、一度も
マトモに鍋横行ったことがない…
パート先の上司とかが頻繁に出没するらしいから。
375可愛い奥様:2008/08/03(日) 12:52:29 ID:utVwrLXb0
1回戦
日大鶴ケ丘(西東京)1-14鹿児島実(鹿児島)

残念でした
376可愛い奥様:2008/08/03(日) 14:54:54 ID:hJUFgh6E0
うーん
377可愛い奥様:2008/08/03(日) 18:26:20 ID:lN2Y/9piO
鍋横行ってきたノシ
テキ屋が出店する縁日とは違って商店街がやっている祭りなので、なにもかもが安くて良いw
八百屋さんが出す焼トウモロコシがウマーだった。
300円の生ビールと100円の冷やしキュウリ片手にエイサー見てきた。

暑さにやられたので家でシャワー浴びて一休みしてから阿波踊り見に行って来るよー
378可愛い奥様:2008/08/03(日) 20:52:02 ID:fu5Ijy2t0
ここ2週間くらい毎日浴衣の子を見かける。
花火大会って平日開催もある?
近所(花火大会も夏祭りもない)でもだけど
渋谷とか横浜とかあらゆるところでカップルとか女の子同士とか。
浴衣が流行ってるとかそういうことなの?
379可愛い奥様:2008/08/03(日) 20:58:14 ID:sFZfIk5G0
ライブで浴衣は見かけるよ
夏休みだから毎日そこいら中でライブがあるし。
380可愛い奥様:2008/08/03(日) 21:03:25 ID:bWbJt7lH0
なんだか海が磯臭い@美浜区
381可愛い奥様:2008/08/03(日) 21:04:50 ID:r9IoYcL60
鍋横懐かしいなぁ。
7年前くらいに住んでた。
安いパン屋さんはまだある?
お祭り行ってたな。
杉山公園?でお笑い芸人が日曜日に
練習してたの思い出す。あの芸人誰だろう。
382可愛い奥様:2008/08/03(日) 21:22:31 ID:utVwrLXb0
胡散臭い@美浜区
383可愛い奥様:2008/08/04(月) 00:41:44 ID:cwOoYZl10
今日明大前何があったのかな?
すごい人で臨時改札もできてたしwired cafe入れなかった。
384可愛い奥様:2008/08/04(月) 00:43:36 ID:1tapwyyI0
浴衣といえば、先日の隅田川のとき、
あわせが反対、なカップルを目撃いたしました。
縁起悪すぎー。
でも、当人たちは得意げ〜(?)
こういう言葉、使いたくないのですが、
「いまの若い人たちって」
あわせのこともご存知ないのでしょうかね。
ニッポンも終わった…。
385可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:45:48 ID:lvqFQhdu0
\(^o^)/
386可愛い奥様:2008/08/04(月) 05:06:03 ID:+ngvMYbA0
>>384
花火が上がる度に「ヤバい!」を連発してたゆとりカップルの女の子を思い出した。
「ヤバい!」と「ヤバ〜い!」と「超ヤバい」の組み合わせで会話が成り立っててワロタw
ツボだったのはかなり大きい花火が上がった時に「ヤバいヤバい、今の超ヤバくない?」
と彼氏の肩をバンバン叩きながら言った後、少し冷静になったのかポツンと「…CO2ヤバ〜い」と
つぶやいてた事w
387可愛い奥様:2008/08/04(月) 09:27:02 ID:gKNpagqn0
東京の浴衣の着方はまだ許せるよ。
地方に行くと、浴衣の中にキャミ着て胸元を帯の辺りまで開いて
裾はミニ丈にたくしあげて薔薇結びとかいるもの。
まるで大名行列のヤッコサンみたいw
388可愛い奥様:2008/08/04(月) 10:27:42 ID:DYGiTjGT0
田舎のヤンキーって怖ろしい〜
389可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:07:39 ID:/y1/XIqsO
最近夏祭りで浴衣着てる人多くなってきてるけど、
かっこよく着てる女の子も男の子も見た事ない。
洋服着てるみたいに歩いてたり、変なバッグや時計付けてたり
男でごついブレスレットつけてるのみてほんと気持ち悪くなった
花火会場で地べたにしゃがみ込んで股開いて喋ってたり
390可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:09:39 ID:hBvkj6Id0
20代半ば〜は綺麗に着ている女性も多いんだけどね。
若い子で綺麗な着方をしている子がいたら
逆に目立つし良いと思うんだけどな。
なんか安っぽい色や柄の浴衣も多くて萎えるなぁ。
391可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:11:57 ID:VRJE/D610
特に胸元が普通のVネックシャツみたいに開いてるのが気になる。
襟足も抜いてないのとか。
392可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:19:16 ID:b49eMFqE0
ああ、そうそう、
なんか着崩れて、両方の前身ごろで片胸ずつ覆ってるような子、
姿勢が悪いせいで、帯の下でお腹突き出して歩いている子、
湯上りのオバサンみたいで色気もなければ本当にみっともない。
もちろん綺麗に着ている子もいるんだけどね。

花火会場って駅から離れていること多いし、土手上がったりもするし、
下駄で歩くには不向きだったりするんだよね。
疲れちゃうんだろうけど、彼のためにお洒落するなら綺麗に着てほしいね。
393可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:20:39 ID:ia+GVmQy0
むさこの話題に乗り遅れた。
武蔵小金井と聞くと、プーさんカレーが食べたくなる。
薬膳っぽい風味もあるルーに賛否分かれるけど、揚げ野菜たっぷりで私は好きだ。
394可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:21:30 ID:/r1DE6d90
若い女の子が思い切り襟元開けて着てるとちょっとギョッとするね。
先日、子供の学校の夏祭りに、卒業生らしき中学生の女の子達が来てたんだけど、
その中の一人の襟元がかなり開いてて、親が着付けたとしたら問題だよなあと思った。
昨日行ったお祭りでは、20代とおぼしき男の子が浴衣着て、もの凄く気取ってたのが笑えた。
明らかに、浴衣を着ている自分に酔ってるのが分かるほど。
395可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:39:28 ID:AKCQJLkp0
首都高@板橋、火事の後遺症でたいへんみたいね。
ただでさえ渋滞多いのに。
老朽化進むわ料金高いわ、いいことないなあ。
396可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:44:51 ID:K20+Woks0
>387
まさにその着方を見かけました。@池袋
ら、乱暴でもされましたかっ!って感じ。
地方にはもっと居るんだ。
397可愛い奥様:2008/08/04(月) 13:17:31 ID:++MdjA320
>>393
前スレで紹介されていた(?)プーさんカレー、先月夫と行ってきました。

とても美味しかったです。野菜カレーを頼んだのですが、野菜はルーと一緒に
煮込まれてなく、素揚げされていたから野菜の美味しさをダイレクトに
味わうことができました。野菜大好きなので、色々な種類の野菜を沢山楽しめて
とても良かったです。また行きたい!
夫も美味しいと言っていましたが、あの辺ではちょっとお高めな価格設定なので、
食後のコーヒーorデザートは無くて良いから、もう少し安かったら尚良し、とのこと。
ちょくちょく通いたいから、私もそうして欲しいなぁ。
398可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:55:41 ID:bv9eqVr80
大雨キター!!@練馬
399可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:12:54 ID:hF/4e56i0
おっじゃあ杉並にもそろそろ来るかな。
400可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:24:58 ID:++MdjA320
空がゴロゴロと鳴っている・・・。
久々にくるかな@西荻
401可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:26:32 ID:/y1/XIqsO
練馬ふってるの?こっちまだだ
ごろごろはし始めて暗くなってきた
@池袋
402可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:32:03 ID:0QeQLWn+0
中野区江古田 ぽつぽつきたよー。
練馬のほうからドンドンドーンって3発聞こえた。派手なのきそうだねwktk
403可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:46:37 ID:uFasWU4t0
北区、雷がさっきまで結構鳴ってた。
雨も降ってます。
404可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:47:08 ID:b49eMFqE0
ここ読んでレスもせずに慌てて買い物行こうと準備したが
ドア開けた瞬間ゴロゴロゴロゴロ・・・。
雨はまだだけど引き返してきたorz
405可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:53:07 ID:7RF4fY7K0
ゴロゴロ聞こえてきた@港区
406可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:02:41 ID:nL192H730
さっきからゴロゴロいい出した。千駄木
407可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:14:16 ID:LGk8UfjI0
アメッシュの雨雲から暖色がなくなってきますた。雨雲も減ってきますた。
今日も降らないかも@秋葉原
408可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:19:33 ID:q8ZNfwCd0
そろそろか@渋谷区

しかし首都高…びっくり。
迂回しまくってたら、目的地までいつもの3倍かかったよ。
409可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:20:25 ID:hF/4e56i0
ごろごろいうだけで、降らない。。@荻窪
410可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:23:29 ID:gT6kzeqF0
暗くはなったけどまだ雷、雨共になし@世田谷
411可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:26:04 ID:3Yri3qJ40
真っ暗@文京区
412可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:27:29 ID:VNFRIWZT0
東京都西部には大雨・雷警報が発令されたようですよ。
でもまだ降ってない@出かけ先の御茶ノ水
413可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:35:25 ID:XDZC0dy/0
何も知らずにたった今朝顔に水をあげてきた@目黒区
orz
414可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:35:34 ID:uMC74Z7m0
>>410
いつも降らないよね@世田谷
庭の水遣りしなくてすむから降って欲しいのに・・・
415可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:38:20 ID:9DXd91uw0
今日は9時ごろまで大雨が降ったりやんだりの予報だね。
涼しくなるかな。
416可愛い奥様:2008/08/04(月) 18:29:17 ID:ZOLSL9Sa0
世田谷まだ降らないね。
土曜日明大前まで散歩行ってwired cafe行ったばかりだ。浴衣着てる人
数人見かけたけどなんだったんだろ。
昨日の夜はサルヴァトーレのピザ取ったからフレンテの世話になってるわ…
417可愛い奥様:2008/08/04(月) 18:40:13 ID:vD6E9Nqa0
世田谷寄り杉並だけどほんと降らないよね。
今日は吉祥寺に行ったら降られたけど、地元に帰ってきたら
ポツポツ程度だった。
アメッシュ見てると雨雲に避けられてる気分になるw
418可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:06:44 ID:nL192H730
さっきから降り始めました。控えめながらカミナリも。千駄木
419可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:55:44 ID:iLnT5blA0
うちのほうも空が真っ黒@美浜区
420可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:58:19 ID:iLnT5blA0
>>384
浴衣にクロックスを履いてるアベックがいたよ。
たぶん、東京から来たんだと思う@美浜区
421可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:00:06 ID:Df6OethXO
品川は雷の音が凄いです。
422可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:00:50 ID:RahUmKBjO
雷と花火のコラボで賑々しい@江東区
でも雨は降ってない。
423可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:31:04 ID:iLnT5blA0
>>422
葛西の みほちゃん?
424可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:41:05 ID:A2skv/hI0
>>420
アベックって何?
425可愛い奥様:2008/08/04(月) 23:51:50 ID:gggrYaLO0
>>408
完全復旧まで、ヘタしたら数ヶ月かかるらしいね。
今日の交通情報は五号線、五号線の連呼でした。

>>413
たったけさ、顔に水を……?と首をひねった私を
ジョウロでパコーンとはたいてくださいませ奥様
426可愛い奥様:2008/08/05(火) 01:33:21 ID:p4wFdowj0
427可愛い奥様:2008/08/05(火) 05:40:03 ID:ac8DjjYJ0
東京に転勤になりますように…もう一度暮らしたい
縁起担ぎにカキコさせてください…

by田舎に行ってしまった夫婦より
428可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:30:17 ID:1FTuJpng0
>>414
うちも世田谷。上の方。
ゴロゴロ聞こえるだけで、本当に降らないよね。
「23区に大雨洪水警報だって!!」って慌てて帰って来ても、降らずってなによー!!!
429可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:45:17 ID:oTnAtb/h0
湿度高杉('A`)。叫びたくなるw。
430可愛い奥様:2008/08/05(火) 11:03:11 ID:wQtCcI7N0
>>429
今日は最高気温30℃だというから期待してたのに、まとわりつくような
湿気でやってられない。おもわず除湿のスイッチを入れてしまった。
まあ昨日の灼熱よりはましだけど…
431可愛い奥様:2008/08/05(火) 11:18:22 ID:ZfYOShoX0
やっぱり今日はベタベタして不快ですよね。
先週まで留守がちだったこともあり、昼間エアコンは昨日初めて
つけたんだけど、今日は30℃なのに、負けていいのか〜自分〜と
思いながらスイッチオン。
ようやく身動き出来るようになった。
432可愛い奥様:2008/08/05(火) 11:26:58 ID:Lnd3MBZj0
今日の湿度:除湿入れて60%
今日の外気温:38度
433可愛い奥様:2008/08/05(火) 11:55:44 ID:wU9rLYTq0
雷と雨キター@世田谷
ざばーと降ってくれたらいいな
434可愛い奥様:2008/08/05(火) 12:10:54 ID:96nbNWcL0
雷と豪雨キター!@文京区
435可愛い奥様:2008/08/05(火) 12:13:03 ID:HgrTRX950
ぎゃーーー洗濯しちゃったじゃマイカ
436可愛い奥様:2008/08/05(火) 12:41:23 ID:ZfYOShoX0
>434
おぉ〜ご近所さん。すごい雷だよね。
最初の一音、近所で遊ぶ子らの悲鳴がマンションの上まで聞こえた。
437可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:05:47 ID:iY+07BLA0
       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )  保守します
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
438可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:14:39 ID:sdpgt4c30
東京アメッシュ、見てると飽きないなぁ。
北区の雨は弱まってきた。雷が少しまだ鳴ってるくらい。
439可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:35:27 ID:3vIkP3ZZ0
西武線の方から大雨&雷が始まるんだな。。
440可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:37:23 ID:Vs65bBk+0
>>438
私もアメッシュに目が釘付けです@調布
441可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:46:12 ID:bF5T9XES0
雷と大雨キター@国立
442可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:24:48 ID:Vs65bBk+0
大雨洪水警報キター@多摩北部&南部
443可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:44:12 ID:ImYc9q0D0
昨日、買い物に行っておけば良かった・・・
444可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:46:44 ID:ZfYOShoX0
また降り出した。
子どものお迎えと買い物の間だけやんでた。ラッキー
445可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:49:57 ID:jRwfXBKp0
第二波来た@早稲田
買い物放棄、何かあるもので
446可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:53:20 ID:ImYc9q0D0
雷凄い@杉並区
447可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:58:48 ID:5dW23CVG0
すごい近所に雷落ちてるよ〜@杉並東部
448可愛い奥様:2008/08/05(火) 16:07:27 ID:10H3g+4A0
やっぱり落ちましたか@高円寺と阿佐ヶ谷の中間
凄い事になってますね…
449可愛い奥様:2008/08/05(火) 16:43:47 ID:Q13qVmad0
荻窪停電ですか、奥様大丈夫かしら。
夏の停電はきついわね。
練馬は雷も止み普通の雨だわ〜。
450可愛い奥様:2008/08/05(火) 16:43:47 ID:tIbgIDEx0
この湿気の中ウオーキングなどしたら痩せるかな?
451可愛い奥様:2008/08/05(火) 16:52:42 ID:jRwfXBKp0
仕事が終わって子供のお迎え時間なんだが
とても外に出られる状態でない。
道路冠水しているし。
っていうか会社ももうじき床下浸水に。

とりあえず時間延ばしてもらおう。

あと隣町が停電したようだ@新宿区
452可愛い奥様:2008/08/05(火) 16:53:40 ID:HgrTRX950
一瞬停電したような気がしたんだけど、気のせいじゃなかったか。。@荻窪
善福寺川は大丈夫かなー??
453可愛い奥様:2008/08/05(火) 17:00:40 ID:U1fZ96pp0
今、出先(府中)なんですが、羽根木あたりは降りましたか?
すっごいピンポイントですみませんw
庭の植木に水やらなくてもいいのか??
454可愛い奥様:2008/08/05(火) 17:01:38 ID:kp6CwNlR0
>>450
落雷に気をつけてね!
455可愛い奥様:2008/08/05(火) 17:01:58 ID:wU9rLYTq0
>>453
羽根木じゃないけど下北はばっしゃーんと降りました
今は降ってないけど雷がバリバリいってるよー
456可愛い奥様:2008/08/05(火) 17:08:20 ID:2ZowtZRe0
>>453
多分降ってるはず。
昼ごろ、豪徳寺から経堂に向かって歩いていたらびしょ濡れになったよ。
普段は閑静な住宅街の並木道だけど、雷鳴ってるなか木の中歩くの怖かった〜
457可愛い奥様:2008/08/05(火) 17:10:35 ID:FoJumEt+0
一日中雷がゴロゴロいってたけど、雨はさほど降らず@目黒区
今も豆腐屋ののん気なラッパの音が聞こえてる。
アメッシュでも城南の方は大して降ってないね。

大雨が降ってる地区の奥様方お気をつけてくださいませ。
458可愛い奥様:2008/08/05(火) 17:20:23 ID:3comcsil0
午後から雷鳴りっぱなしで、1時間おきくらいに雨が降ったり止んだり〜@広尾
ヌコがびびってベッドの下から出てきませんわ。

働く奥様方はこれから帰宅時間ですよね、気をつけてね。
今の時点で中央快速&総武線中野〜三鷹が運転見合わせみたいです。
459可愛い奥様:2008/08/05(火) 17:21:55 ID:AielmgDO0
神田川@文京区が見えるんだけど、2時間ぐらい前からずっとレスキュー隊みたいな人が
川面をヲッチしてる。さっきはゴムボートも出動してた。
流された作業員が流れて来るのを待っているみたい。
460可愛い奥様:2008/08/05(火) 17:48:43 ID:wU9rLYTq0
http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY200808050211.html

流されたのってこれかな
>流された作業員が流れて来るのを待っているみたい
っていうのを読んでクスっとしてしまったが笑ってる場合じゃないニュースだった
大丈夫だろうか
461可愛い奥様:2008/08/05(火) 18:00:14 ID:fGfNFp1i0
雨の合い間に買い物に行こうかでずっと悩んでるよ@23区東部

昨夜見たテレビでやってたけど、
 ・電柱は避雷針効果があるので、電柱の下を歩くと安全
 ・ビルなどのがっしりした建物へ避難するとよい
 ・グラウンド等、何もない場所では背を低くし、出来れば膝っこぞうをかかえるとよい
 ・絶対やってはいけないのは、木の下での雨宿り。体に落雷がダイレクトに跳ね返る。
462可愛い奥様:2008/08/05(火) 18:28:41 ID:wQtCcI7N0
雨が止んだからと5時頃買い物に出たら雷がまた鳴り出して、
外を歩いている時にそう遠くないところに落ちた模様@杉並西部
稲柱がハッキリ見えて、カリカリカリドカーーンという音がしたよ。
外にいるときの落雷はほんと怖い((( ;゚Д゚)))ガクブル
463可愛い奥様:2008/08/05(火) 20:34:45 ID:5dW23CVG0
Googleマップのストリートビュー、見た方いらっしゃいますか?
都内はほぼ対象エリアなので、うちも映ってた。洗濯物もバッチリorz
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl
464可愛い奥様:2008/08/05(火) 20:45:04 ID:KLpvhuaR0
>>463
見た。車のナンバーばっちりorz
465可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:19:47 ID:BSN3ZNXn0
毎日新聞日本人像捏造ビラがポストに入ってた@渋谷区
あちこちで配ってるのかしら
466可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:49:24 ID:HgrTRX950
こりゃすごいね。
面白いけど犯罪とかに悪用されないんだろうか??
うちもうちの実家もばっちり映ってた。。。
467可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:49:58 ID:HgrTRX950
↑ごめん、ストリートマップのことね
468可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:55:26 ID:0qgtG6JK0
>>463>>464
戸建のお宅の洗濯物はショックだよね。
個人宅の表札はぼかしてあったけど、アパートや小さくてもビルの
名前にするとそのまま晒されちゃうし。

なぜか友達作のウォールアートが一部分だけ、しっかり消されていた。
何が描いてあったんだろう?
469可愛い奥様:2008/08/05(火) 22:15:39 ID:9yyDOc2A0
>>463
ダンナの単身先が映っていて胸が熱くなった。。。
半年以上前の映像みたいだね。
しかし、どうやって撮っているんだろう?
見上げることも足元近くを見ることもできる。スゴイ。
470可愛い奥様:2008/08/05(火) 22:25:04 ID:2ZowtZRe0
ストリートビュー、たしかに悪用できそうで怖いよね。
ただ、うちの夫、震災時に帰宅難民になった時、どう歩いて帰るか(有楽町から世田谷)
帰宅支援マップ見ても今ひとつ理解できていなかった。
でもストリートビューのお陰でようやく理解できたって。
そういう使い方もありますよ。

471可愛い奥様:2008/08/05(火) 22:43:13 ID:z9fQhY8h0
ストリートビュー、泥棒が下調べに使ったりしそう。

実家の前の空き地に新築分譲住宅が建っているのを発見w
知らなかったよ。
472可愛い奥様:2008/08/05(火) 23:18:25 ID:H+n4ry530
市ヶ谷の釣堀が大雨でお堀と同化してた。魚達はどうなったのだろうか。
473可愛い奥様:2008/08/05(火) 23:51:39 ID:ePpB09EM0
うちを見てみたら、庭にいる自分が映っていてショックだ・・・>ストリートビュー
474可愛い奥様:2008/08/06(水) 00:02:42 ID:/sPQriqw0
ストリートビュー、なぜか東京にならないんだけど・・
千葉、埼玉、横浜はクリックするたびに出てくるのになんでだろ?
475可愛い奥様:2008/08/06(水) 00:23:28 ID:NPZR14lx0
>>463
見てきた。凄いね。ほぼ360度ビュー。
ウチが使用しているゴミ集積所、ゴミの回収前の時間帯に撮影したらしく、
うちのものと思しきゴミ袋が・・・。
実家も見たけど、私道は映らないようになってたので、
私道沿いにベランダがある実家は洗濯物とか見えなくて良かった。
それにしても気持ち悪いわ。
476可愛い奥様:2008/08/06(水) 00:51:52 ID:/G0DRf4I0
うちの車、ナンバープレートがはっきり判別できるよ。
削除依頼出してきた。
477可愛い奥様:2008/08/06(水) 01:10:25 ID:NPZR14lx0
自分の家見るぐらいならいいけど、
例えば年賀状や名簿の住所を元に、友人知人の家を見たりする輩もいるはずだよね。
なんか色々問題になるだろうな。この機能は削除して欲しい。依頼してくる。
478可愛い奥様:2008/08/06(水) 07:47:31 ID:cpv1LSAf0
恐る恐る見てきた。
ブラインドを閉める時間帯でよかったよ。
でも隣のマンションの管理人さんがほうき持って誰かと立ち話してる
姿がしっかり写ってる。
479可愛い奥様:2008/08/06(水) 09:28:06 ID:nP5QTkU00
いくつか面した道路があるから、家が立体的にわかりすぎ・・・。
車はナンバーもはっきり。
撮影したのは3月後半だったから、洗濯は干してなかった。
480可愛い奥様:2008/08/06(水) 09:45:34 ID:QxTDgK6v0
>>469
見上げる機能がわからん。
教えてチャンすみません・・・
481可愛い奥様:2008/08/06(水) 09:50:09 ID:02YxTiXe0
>>453です。
遅くなりましたが、レスありがとうございました。

ストビューうちも写ってましたw
表札丸見えなんだけど、どうなの??
あんまり丸見えなんで玄関先にガーデニングでも始めようかと思いました。
ていうか、いつ撮ったんだろう??
482可愛い奥様:2008/08/06(水) 09:58:14 ID:PA1lsmyN0
ストビュー家も実家も丸写りだった…。でも人っ子ひとりいなくて
早朝みたいに見えた。気持ち悪いなあ。

駐在で住んでいた国(北欧)を見ようと思ったら、画像がボケている上に
最大ズームは出来なくなってた。ストビューサービスはなかった。
日本はゆるすぎだね。
483可愛い奥様:2008/08/06(水) 10:08:09 ID:p30OMW0b0
旦那と自分の実家の両方見てみた。
自分の実家はマンションだからそれほどでもないけど、
店やってる旦那の実家は看板(電話番号もシッカリわかる)も、
通り横側にあるベランダの洗濯物も丸写り。
(義父の肌着のシャツがバッチリ写ってたよ)
道を人が歩いてる人(顔はボカしてるけど何となく表情はわかる)もいるし、おもいっきり昼の時間。

これ何のための機能なの?
484可愛い奥様:2008/08/06(水) 10:26:47 ID:NKsuZe6K0
ストリートビューの話題は専用スレでしませんか?

Googleマップのストリートビューがすごいですよ。@既女
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217928036/l50
485可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:38:37 ID:NKsuZe6K0
自然風+扇風機で我慢してたけど
さすがに暑さに耐えられなくなってきたので今エアコン入れた。
部屋の中は32℃だった。
486可愛い奥様:2008/08/06(水) 15:04:27 ID:7C8lO4TW0
>>477
お願いです。
これじゃプライバシー無いね。怒り!!!
個人情報うるさい中こんなの出るなんて時代遅れだよね。
昭和のゆるゆるの規則みたいだ。
487可愛い奥様:2008/08/06(水) 18:32:26 ID:tEPVrlrb0
いつもいつも降る降る詐欺にやられてるんで
今日も降らないだろと、初めて洗濯物放置して出かけた昨日に限って
ベランダの中までぐっしょりの大雨。

今日はまた遠くで雷が鳴っているだけ。

もういや@世田谷
488可愛い奥様:2008/08/06(水) 18:42:35 ID:d+PjmcrB0
うちは洗濯機にあふれんばかりの洗濯物@豊島区
いたずら盛りの子犬がいるから部屋干しはできないし、もういや
489可愛い奥様:2008/08/06(水) 19:49:01 ID:Z0ApE2W90
うちは乾燥機大活躍。
もとがダラなもので、外干しはやめました。

電気代は…夫持ち。フフフ。
490可愛い奥様:2008/08/06(水) 20:13:41 ID:h2nIgS5G0
私もダラなので乾燥機。シワになったら困るものだけ部屋干し。
電気代そんなに増えないよね。
491可愛い奥様:2008/08/06(水) 20:26:31 ID:d+PjmcrB0
乾燥機ウラヤマー
縦型でおまけ程度のもんだから、使ったことない。

外干しすると、朝から脇汗ダラダラかく。
492可愛い奥様:2008/08/06(水) 20:26:42 ID:nP5QTkU00
乾燥機便利だよね。
花粉症の時期だけだったのがそのまま使ってるw
493可愛い奥様:2008/08/06(水) 20:40:10 ID:Gvrip0LR0
私もここ4年程ずっと乾燥機のお世話になってる。
しわになるシャツ類だけは干すけど、タオルなんかは乾燥機だとふわふわな仕上がりで
幸せな気分になれるよ。
494可愛い奥様:2008/08/06(水) 21:21:41 ID:wyPvTBr40
乾燥機使うと熱気が部屋にこもって
すごいことになるから真夏は使う気にならない。
うちの乾燥機、古いのかなー。
495可愛い奥様:2008/08/06(水) 21:46:41 ID:NKsuZe6K0
うち斜めドラムなんだけど乾燥機使うと
次の洗濯ができなくなるから滅多に使わない。
つかここ1年くらい使ってないなぁ。
ニットを大失敗してピタTみたいにしちゃったし。

いろいろ面倒なので花粉の時期は洗濯物部屋つくって
エアコンのランドリー機能使ってる。
496可愛い奥様:2008/08/06(水) 22:44:23 ID:691gESCy0
西日が当たる室内に物干し場を作って正解だった、この季節乾く乾くw
497可愛い奥様:2008/08/07(木) 02:43:32 ID:JFAqYwVz0
>>494
物置をちょっと改造して洗濯干せるようにすると便利だよ!
内部はいつもカラッカラ(もちろん暑いけど、物置だから問題なし)
498可愛い奥様:2008/08/07(木) 02:44:52 ID:JFAqYwVz0
>>494
あ、乾燥機でしたか。。。除湿機と間違えました。。。
とりあえず物置で24時間除湿機かけっぱなしだと
良い洗濯物干場になるということで…orz
499可愛い奥様:2008/08/07(木) 12:59:45 ID:gONrJxSJ0
>>490
電気代増えませんか〜?
うちのが古いのかな?

と言っても花粉症の時期使いが基本だけど、その時期は電気代が高かったから。
500可愛い奥様:2008/08/07(木) 13:01:53 ID:gONrJxSJ0
窓を開けている2階が下水道臭い。
この時期外の下水道の臭いが中に入ってくる。。
暑いと東京中がどこも下水道の臭いんだよね。
501可愛い奥様:2008/08/07(木) 13:05:46 ID:NB6P4ftY0
渋谷の道玄坂近辺臭いね・・・。夏場歩くの辛かった。
502可愛い奥様:2008/08/07(木) 13:20:02 ID:3NQFyGHP0
>>500
東京中ってw
いったいどこに住んでるんだろう。。。
503可愛い奥様:2008/08/07(木) 15:39:20 ID:OvaHSaSn0
新宿はドブ臭いと思うけど、銀座や丸の内は自分は臭わない。
何が違うのかな。
504可愛い奥様:2008/08/07(木) 16:49:26 ID:42XWlVTw0
>>503
単にイメージではww
新宿ドブ臭いなんて思ったことないよ。
505可愛い奥様:2008/08/07(木) 18:50:50 ID:l4YqdK+90
新宿と言っても色々では?
動く歩道が出来てからの西口は確かに臭わなくなったけど
東口はかなり臭いと思うよ。
506可愛い奥様:2008/08/07(木) 18:52:04 ID:sccn2Hf90
今朝通勤途中で川に魚の死骸が結構浮いていた。
ちょっとにおった。豪雨で死んだ魚いっぱいいそう。
507可愛い奥様:2008/08/07(木) 20:49:59 ID:BuKmERKl0
お盆休みで帰省する人いる?

旦那の実家はど田舎なので、冗談抜きで
「東京者が来た!」みたいなノリで疲れる。
あまり行きたくないが仕方ない…

>>503
ゴミの処理が適当なんじゃない?
508可愛い奥様:2008/08/07(木) 22:10:14 ID:NB6P4ftY0
東京は田舎者が減っていい時期になるね。
509可愛い奥様:2008/08/07(木) 23:47:04 ID:cALQO4+C0
>>508
いや、大陸から夏休みで大量に流れてきてる。
510可愛い奥様:2008/08/08(金) 00:06:51 ID:MupAgWLs0
そう、逆に夏休み組が増えるから
電車の乗り方わからない家族連れや荷物コロコロのお姉ちゃんが多くて
新宿とか品川とかひどいことに。
キャリーバッグ使う人は、頼むから荷物を自分の体の近くに寄せて!
スッチーがだらだら1メートル以上後ろに荷物ひきずるの見たことないでしょ!
511可愛い奥様:2008/08/08(金) 00:08:12 ID:SvzRkktE0
あ、>>509は大陸の話でしたね。失礼。
大陸もな……伊勢丹とか客層が変わっててびっくりしたよ。
512可愛い奥様:2008/08/08(金) 00:53:55 ID:3PXQVV1g0
東京へ越してきて5年になるけど、あんまり外に出ないから未だに行っていない所が多すぎる。
この間、旦那が忘れた書類を届けに大手町付近を一人で彷徨った。
オフィス街は土曜日はほとんど人が歩いてなくて不気味だった。
で、何か暗い雰囲気の場所があって気になって進んでいったら…
平将門の首塚があった!大慌てでその場を離れたらいつの間にか日本橋に着いた。ついでに三越で買い物して帰った。
513可愛い奥様:2008/08/08(金) 01:03:42 ID:OPGsGqOD0
>>512
将門の首塚の場所って、一等地にある訳だけど、絶対にビル
建てられないよね。不気味だw
前に通ったときも、妙なおばあさんが一心不乱にお参りしていて
怖かった・・・
514可愛い奥様:2008/08/08(金) 01:09:45 ID:bzGl+0Hn0
>>512
都内で生まれ育ったけど、私もまだ行ってない場所たくさんあるよー。
いつでも行けるからいいや。って思っている間に忘れることもしばしば。
515可愛い奥様:2008/08/08(金) 08:55:50 ID:0BMVmFIk0
>>513
妙なおばあさんって地元に住んでいる人かもね。
職場が竹橋だったけど、皇居の周りって走っている人多すぎw
あんなにたくさん、どこから人が沸いてくるのか不思議だった。
犬を散歩している人とか、地元民はいったいドコに住んでるんだろ?ビルの中?
516可愛い奥様:2008/08/08(金) 09:49:20 ID:NBUtXqsK0
私も生まれてからずっと東京だけど、行かない所は本当行かないよね。
東京タワーも25歳くらいで初めて登った。
雷門は中学生の時の遠足だか社会科見学だかで行ったきり。
大人になって改めて色々巡ってみたいなと思う。
517可愛い奥様:2008/08/08(金) 10:04:49 ID:UFOMpWIN0
今日は猛暑日!遮熱カーテン閉めた!どこにも行かん!
518可愛い奥様:2008/08/08(金) 10:40:04 ID:hp5gXAFk0
ボーリング場は何度か行ったけど東京タワーは未だに登った事がないよw
雷門はお土産買いに行ったりしてた。
外人の喜びそうな怪しい物はここが一番かもw
今年は近場で遊ぶ人が多いから豊島園のプールが混雑してるって。
ただでさえ、混雑してて臭いプールなのに。
519可愛い奥様:2008/08/08(金) 10:58:46 ID:bzGl+0Hn0
東京タワー、子供の頃に東北から遊びにきた従姉妹と一緒に行ったきりだ。
でも最近、ノッポンに会いに行ってみたいと思ってるw
520可愛い奥様:2008/08/08(金) 11:22:34 ID:7r72n6Dz0
>512
学生の頃、大手町の和食の店でバイトしてたんだけど、
その塚から板さんが舟盛りの飾りにしようと石を拾っちゃって、
その後大ケガしたとかそんな話で、どの石だかわからなくなったので、
厨房の棚の上の石全部に「触るな」と言われていた。
521可愛い奥様:2008/08/08(金) 11:24:46 ID:7r72n6Dz0
>515
私も思った。
平日は近隣の会社員?とも思うけど、休日の朝に走ってる人はどこから?
着替えとか手荷物どうしてるんだろう?どっかにロッカーでもあるの?と思ってた。
522可愛い奥様:2008/08/08(金) 11:59:56 ID:ViHKu3QW0
>>515
皇居ランニングクラブ、的なものも複数あるらしいですわよ奥様。
シャワールームとかロッカールームもあってにぎわってるとか。
知人がよく走ってるらしい。が、空気悪いよなぁ。

あと、塚の話題、みんなあんまり気軽に書かないほうが……
と思っちゃうわたしは迷信深い東京人ですかそうですか。
523可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:22:25 ID:tKuGqwiU0
>>522
空気悪いところで走って、鼻の穴真っ黒にして、
果たして身体にいいのか悪いのか。。


今日からオリンピックですね。話し声のうるさい中国人はみな帰ってね。
524可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:45:19 ID:lTLn4ji80
辛酸なめこの著書によると、皇居ランニングスタートに銭湯があるんだって。
そこで入湯料払えば荷物預かりサービスもやってるみたい。
525可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:47:38 ID:7r72n6Dz0
>524
で、戻ってきて汗流してサッパリなのか。
すごい良くできたシステム。
526可愛い奥様:2008/08/08(金) 12:59:56 ID:gASEMT2p0
地震来た。
527可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:00:03 ID:JIV6qXed0
地震きた!!
時間は短かったけどがたがたっときてびっくりした
528可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:01:08 ID:V+EoRMA00
>>527
とっても短かったね。
529可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:03:54 ID:F3BiCJnz0
地震びっくりした!@吉祥寺
なんかカラスが話し合っててこわいよー
530可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:10:28 ID:hp5gXAFk0
3-4の地震だったね。
グラッと一瞬だったけど、焦った。
今の大手町は35度だって。
531可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:12:28 ID:JIV6qXed0
大きいと思ったけど震度3か
多摩奥は大丈夫だった?
532可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:24:35 ID:/SY5hsZO0
ふわー
こんな近くが震源だったんだ。
どうりで短い地震だったのね。
533可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:31:25 ID:QNRx5Xwt0
短いけど、おんぼろマンション5階はめちゃくちゃ揺れた……調味料落ちた@阿佐ヶ谷
多摩なら近いもんなー。
なんのかんので、東京震源ってひさしぶりですよね?
534可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:32:04 ID:hp5gXAFk0
多摩の東部の位置がよくわからなかったけど八王子方面だったんだ

8日午後0時57分ごろ、東京都多摩東部を震源とする地震
八王子市、町田市、川崎市麻生区などで震度4を観測した
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000028-yom-soci
535可愛い奥様:2008/08/08(金) 13:32:39 ID:UFOMpWIN0
じわ〜っとくる揺れじゃなくて、クイックな揺れだったね。
震源地が多摩と知って納得。
536可愛い奥様:2008/08/08(金) 14:32:21 ID:3PXQVV1g0
結構揺れたんだね。
マンションの屋上で洗濯物干してたから気がつかなかった。
537可愛い奥様:2008/08/08(金) 14:36:10 ID:TlUE7wiF0
東側なんだけどたいした揺れではなかったな。
東北の地震の方が大きく感じた。
538可愛い奥様:2008/08/08(金) 14:50:47 ID:0BMVmFIk0
>>533
震度2くらいかと思った。
あんまり揺れなかった@本天沼のマンション2階
539可愛い奥様:2008/08/08(金) 15:01:29 ID:EmiE+Kur0
>>537
おなじく東側。
たしかにこの間の地震の方が大きく感じた。
つか全く気付かなかったw
540可愛い奥様:2008/08/08(金) 15:25:57 ID:BzV2brBL0
東京に住んで10年、もともと地理苦手なのもあって
西側東側がさっぱりわからない。
世田谷区の西側東側ですら・・自分がどこにいるのかわからないって微妙。
そんな私は池袋にまだ1度も行ったことない。
用事もないし友達も近隣に住んでて行くきっかけがないんだよね。
541可愛い奥様:2008/08/08(金) 16:03:49 ID:THNWYjo20
>>540
生まれも育ちも東京で40年住んでるけど
池袋は1回しか行ったことないよ。
それもサンシャインが出来た当時に行っただけ。
用がなきゃ行かないよね。
542可愛い奥様:2008/08/08(金) 16:16:26 ID:aP9UzVUn0
きちんと数えてないけど、足を踏み入れてない(山手線で通り過ぎるなどは別にして)
区が10ちかくありそうな気がする・・・
543可愛い奥様:2008/08/08(金) 16:31:45 ID:R7Esx32w0
山手線で降りたことない駅は……なかった。さすがに。
田町あたり危なかったけど数年前に友人がマンション買ったので初体験。

でも柴又とか行ったことないから!
東京もんだからって東京タワーの最寄り駅とか知らないから!
544可愛い奥様:2008/08/08(金) 16:38:23 ID:IW2cGrEg0
鶯谷とか降りた事ないやw
545可愛い奥様:2008/08/08(金) 17:03:41 ID:gASEMT2p0
東京生まれ東京育ちだけど、
山手線で降りたこと無い駅結構あるかも。
通勤通学に使用してたんだけどね。
546可愛い奥様:2008/08/08(金) 17:35:17 ID:Hr9Z3Qvk0
東京育ちだけど、学校および仕事先がほとんど多摩地区だったから
いまだに地下鉄がよくわからんw
乗り換えとかいちいち確認してからじゃないと乗れません。
東京タワーは遠足で行ったのが最初で最後。
547可愛い奥様:2008/08/08(金) 18:25:15 ID:2Mj8KEFG0
たしかに東京タワーって行かないよね。
548可愛い奥様:2008/08/08(金) 19:12:18 ID:/SY5hsZO0
東京タワー、何度も行ってるよ〜

学生時代は、誰かとドライブデートする度にまず1回は連れて行かれたし
(レインボーブリッジが良く見える埠頭もセットw)
子どもが生まれてからは普通に「行ってみたい」に付き合って
外階段を333段をのぼるイベントも何度こなしたやらわからん。

サンシャインも柴又も、月島にもんじゃ焼食べに行くとか朝イチで築地とかも結構行くし、
こないだは、「はとバスツアー」に参加してみた。これは流石に初めてだったわw

こういうのって個人差だよ。出かける人は出かけるのよ。
549可愛い奥様:2008/08/08(金) 19:12:32 ID:MNjDsaNY0
都下生まれ、育ちの人には東京者って言ってほしくないね
550可愛い奥様:2008/08/08(金) 19:46:55 ID:Dq3K6HG+0
>>548
私も東京生まれ育ちで東京タワー好き。
買い物には全く興味ないけど、電車に乗る事と知らない普通の町歩く事が好きなので
行った事無い区や乗った事が無い電車ってほとんど無いかも。
来週は舎人ライナー散歩に行くつもり。

が、googleのストリートビューのおかげで出不精になってしまいそうな気がして怖いw
551可愛い奥様:2008/08/08(金) 20:41:12 ID:0/zAJ6/c0
豊島園のプールのポスターに吹いた。
「冷し温水。」って、面白すぎ〜。
552可愛い奥様:2008/08/08(金) 21:03:29 ID:BzV2brBL0
東京育ちの人でも行かないとこは行かないもんか。
そりゃそうだよね。
渋谷、新宿、港、世田谷、中央、目黒、目白、品川区のみだった。
23区もあるのに・・・。
553可愛い奥様:2008/08/08(金) 21:09:26 ID:bQ+gmV+M0
>>549
東京者って単語に違和感を感じる
地方の人が東京の人を見た時に使いそうな単語だよ
554可愛い奥様:2008/08/08(金) 22:39:29 ID:bzGl+0Hn0
転勤族が東京に来るとものすごい勢いであちこち行くみたい。
東京育ちの私より都内に詳しくて、驚いたことがあるよ。
555可愛い奥様:2008/08/08(金) 22:46:00 ID:b6fpuxgG0
>>554
その気持ちはとってもわかる。
私も札幌・大阪・福岡みたいな地方都市に転勤になったら隅々まで行くと思うw
556可愛い奥様:2008/08/08(金) 23:23:44 ID:FnDS8AtG0
東京育ち、山手線沿線(西側)に住んでいたけど田端だけ降りた記憶がない。
ただ、大宮に行ったことはあるのでそのとき乗り換えに使った可能性あり。
(もしかしたら赤羽線を使ったかも)

中・高通してクラブ活動をやっていたんで試合で都内は色んな所に行った。
おかげで路線をかなり覚えたよ。

東京タワーは小さいときに一度行ったんだけど、親が小学生低学年の自分と妹二人を
蝋人形の部屋に入れたもんだから怖くて大変だった記憶がある。
557可愛い奥様:2008/08/08(金) 23:24:52 ID:FnDS8AtG0
>552
目白だけなぜに駅(町)名w
駅は豊島区だよ。
558可愛い奥様:2008/08/09(土) 00:06:17 ID:fuG7r7e10
>>554
職場にそういう人がいたよ。
ポケット版の地図を持っていて、行った所全部をマーカーで塗りつぶす。
東京walkerやHanakoを切り抜いたり、全部行かなきゃ気がすまないみたいで
ものすごいパワーに圧倒された。
彼女達にしてみれば、今しか行かれないと思うから必死なんだろうね。
こっちはいつでも行けるや〜と思い、結局どこにも行かないw
559可愛い奥様:2008/08/09(土) 00:06:54 ID:ULil4nBU0
東京タワーの蝋人形館は社長の二代目(ロック好き)のおかげで
だいぶ面白くなったよねw
560可愛い奥様:2008/08/09(土) 00:12:16 ID:yEW58sGZ0
フランクザッパとかいるんだよね
561可愛い奥様:2008/08/09(土) 00:22:25 ID:lbzynHYj0
東京都内で出歩くかどうかは、趣味の部分も大きいと思うけどなぁ。
私は元々地図好き&中高の部活とその後のマネキンのバイトで色んな街に行った事で
東京の街歩きの楽しさに目覚めた。
その後自転車にハマって、電車で行かないような場所まで行くようになった。
奥多摩まで含めて、乗った事無い路線も行った事無い市区町村も無いと思う。
都内から自然いっぱいの田舎まで、自転車移動で楽しめる東京っていいなーと思う。
562可愛い奥様:2008/08/09(土) 01:55:05 ID:Z6Hpq24C0
自分は仕事であっちこっちで歩いてたからなあ。
山手線周辺は、わりと満遍なく回ってると思う。
マネキンのバイトもしたよ!w>>561
あれ、わりと時給がいいんだよね。

地方住まいの親戚とか友人の家に行くと
ほんとに車ないと生活できないなーと実感する
563可愛い奥様:2008/08/09(土) 01:59:48 ID:yEW58sGZ0
昨日、環七を方南町から高円寺方面に車で走ろうとしたらすんげー渋滞。
よくわかってないけど首都高燃えたのが環七に影響したりする?
いまいち東京の大きい道路の位置関係がわかってない、京都出身、大阪運転仕込み。
たてたてよこよこじゃないのね〜。
564可愛い奥様:2008/08/09(土) 09:27:33 ID:dj01yTfL0
5号線の事故の迂回で環七・環八、あと山手通りくらいまで全滅らしい。
昨日暑くてタクシーに乗った時、タイムリーに運転手さんが言ってたよー。
565可愛い奥様:2008/08/09(土) 09:28:14 ID:vX3/d7oS0
>>563
そうみたいですよ。板橋の大山付近を歩いていたら、区役所前の道路は渋滞してました

東京の道路がたてたてよこよこでないのは、江戸城が別名さざえ城とも言われる所以です。
甲州街道以外は、敵軍が進入しにくくするためだそうです(甲州街道は避難道路だったのでは?と推測されてます)
566可愛い奥様:2008/08/09(土) 10:12:43 ID:GV1x8v8R0
さっき城北公園行ってきたけど、川越街道も混んでた。
567可愛い奥様:2008/08/09(土) 10:23:33 ID:4Svna7Iz0
目白通りも最近特に混んでる。
568可愛い奥様:2008/08/09(土) 11:55:32 ID:LNSrZnLJ0
ガソリン高い高いいうわりには結構車で出かけているのねって思っちゃった。
ってそれらすべて事故のせいなの?
569可愛い奥様:2008/08/09(土) 12:14:20 ID:GHbUxdBi0
>>561
すごーい。私も新しい自転車買いたい。
こないだ友人のビアンキ乗せてもらったらものすごい乗り心地で、
5万出すだけでこんなに違うんだって思ったよ。

同じ世田谷区内でもはじっこに住んでるから、
無縁な等々力渓谷とか久品仏とか、自転車買ったら絶対行きたい。
570可愛い奥様:2008/08/09(土) 12:21:28 ID:fd+O7eAm0
>>569
会社の同僚自転車でどこでもいく(ままちゃり) 都下立川に住んでるのだが
自由が丘は2時間、この前は大森までいきましたあ〜大森は流石につかれました
といてった。
571可愛い奥様:2008/08/09(土) 12:26:13 ID:8+BwolGO0
>>570
その人は多摩川のサイクリングロードを使ってると見た。
私も立川在住だけど調布までなら行った事がある。
子どもの頃は大田区に住んでたので田園調布ぐらいまではよく行ってた。

ところで通り魔事件は解決したのかな?
572可愛い奥様:2008/08/09(土) 12:52:39 ID:E/ls1i7S0
夫が職場の先輩から結構お高めのMTBを貰ったので、
私も使わせてもらおうと思ったのだけど、
自転車に乗るの7年振りで、まともに乗れなくなってしまった。
ママチャリならまだ乗りこなせていたかもしれないのだけど。
右には曲がれるのだけど、左に曲がろうとするとバランス崩して
こけそうになる。暫くは家の前の駐車場で夜中に練習してますorz
573可愛い奥様:2008/08/09(土) 15:00:19 ID:JQgAvHpfO
あれ?今日って昨日より涼しい気がする
暑さマヒしちゃってるのかな。目白通り歩いてて思いました
574可愛い奥様:2008/08/09(土) 15:15:43 ID:g+7P3JqD0
最近246も超渋滞してるんだよね。
駒沢から渋谷まで、バイクなら10分くらいでいけたのに
今週入って倍以上かかるようになった。

山手通り手前のアンダーパスで渋滞にはまると
暑いは排気ガスで息苦しいはで死ねる。
首都高の事故関係あるのかしら。
575可愛い奥様:2008/08/09(土) 18:38:49 ID:mVCrA+7W0
チャリで阿佐ヶ谷から吉祥寺、新宿、千駄ヶ谷とか行くよ。
新宿のcitiバンクに行くときに店の前に止めて置くといつも移動されるのが嫌だ。
武道館は車の駐車場はあるのに、チャリ置き場が無いとか
意外とちゃんとした駐輪場が少ないのが悩み、路上駐車になっちゃう。
576可愛い奥様:2008/08/09(土) 18:43:23 ID:mVCrA+7W0
ついでにチャリで気になってること。
フラッシュライトを付けて車に見えやすくしている人が多くなってきたけど
フロント用は白、リア用は赤だからね!車のライトと同じ色に法律で色が決められているの。
間違えてフロントに赤を付けている人は、遠くからみると進行方向が分からないから
遠ざかるはずのチャリが、急に近寄ってきたりして車のドライバーはビックリする。
577可愛い奥様:2008/08/09(土) 19:02:48 ID:JoF9FRJY0
ママチャリだとケツ痛くなる。
一度秋葉原から亀戸まで行ったけど、帰りは自転車置いて帰りたくなった〜。
旦那はマコってのに乗ってるんだけど、買い物カゴ付いてなくて役に立たない。
あれこれ買い物してもママチャリのカゴに入れるので、ハンドル重いわ
ふらふらするわ、ケツ痛いわで、もう自転車で遠出しない!と文句言ったら
次から旦那はメッセンジャーバッグ背負って乗るようになった。
今度米10キロ背負わせてみるかなw。
578可愛い奥様:2008/08/09(土) 19:10:51 ID:hoZ4MZsR0
>>575
杉並は坂が少なくて走りやすいよね。

この学区の都立高校に通ってたけど、縦の交通の便が悪い事もあって
練馬・中野・杉並の三区をチャリで移動するのが割と普通だった。
練馬の上の方と杉並の下の方を往復して鍛えたおかげで、今でもママチャリでどこへでも行ってしまう。
最近だと多摩湖自転車道を通って多摩湖まで行くのがお気に入り。
行きはキツいけど帰りは下りだし楽だよ。
579可愛い奥様:2008/08/09(土) 19:53:13 ID:niEIoWnQ0
下北に住んでた時は新宿・渋谷・表参道とあちこちママチャリで行ったけど、
杉並に引っ越してからはせいぜい吉祥寺に行くくらいだな〜
頑張れば新宿くらいいけるかしら。

ビアンキそんなにいいのかーー。でもあんまりかっこいいチャリだとすぐ
盗まれそうだ・・という言い訳のもとに、長年やすいママチャリ派です。。
580可愛い奥様:2008/08/09(土) 20:01:06 ID:KivbE14A0
膝とお尻に優しい自転車がほしいね。
581可愛い奥様:2008/08/09(土) 20:29:05 ID:N0NO6E0o0
うちの区は坂は一つもないですよ。
582可愛い奥様:2008/08/09(土) 21:01:22 ID:k49aidIK0
家の近所は坂だらけだー。
激しい雨が降っている時と重いもの持ってる時は絶対歩きたくない。
坂道の散歩は面白いけどね。
583可愛い奥様:2008/08/09(土) 21:16:05 ID:46RWMKTd0
>>569
九品仏ね!いらっしゃい〜おいしいお豆腐屋とかケーキ屋あるよ。
最近芸能人がいっぱい引っ越してきてる。
高齢者が多い町なので、だれかもわからず居心地いいらしいw
584可愛い奥様:2008/08/09(土) 21:18:41 ID:k49aidIK0
この前、代々木公園でジョキングしてたら
雑誌の撮影(多分)してて松潤似の物凄いハンサムなモデルさん見ちゃった。
お顔がキラキラ輝いているの。
あまりに神々しい美しさでドキドキ。
585可愛い奥様:2008/08/09(土) 23:43:09 ID:5qhU0rP+0
「帝都高速度交通営団」という表示を見るとドキドキする
586可愛い奥様:2008/08/10(日) 00:54:30 ID:hTf3yVJv0
>>584
それはたぶん銀レフ使ってたせいw
587可愛い奥様:2008/08/10(日) 01:32:00 ID:fpLBdukV0
>>583
>おいしいお豆腐屋とかケーキ屋
↑kwsk@尾山台

来週?の4年に1度の奇祭「お面祭」に今からwktkが止まらないw
588可愛い奥様:2008/08/10(日) 02:58:51 ID:owWDm0+p0
>>569
亀でごめん。世田谷に住んでたけど、坂だらけで
せっかくチャリ買ったのにほとんど使い物にならなかった。
車でないと登れないような坂も多いから、買うなら電動がいいよ。
589可愛い奥様:2008/08/10(日) 03:51:47 ID:oM2MEzF80
590可愛い奥様:2008/08/10(日) 12:15:20 ID:rh40tORY0
>>579
杉並も広いからw
うちからだと(明大前)吉祥寺まで車で20分だよ。
自転車で行ったことないやw
591可愛い奥様:2008/08/10(日) 15:57:36 ID:mYn04ThJ0
>>589
その近くの教習所通ってた。懐かしいな〜
路上に行く時すんげー坂があるから坂道発進の練習しまくりだったよ。
592可愛い奥様:2008/08/10(日) 16:02:35 ID:JGkUXKg60
>591
日産?同じだわ。
路上に出ていきなり坂道発進なんだよね。
環八でいきなり60キロ出すのが怖くて泣きそうだった。
593可愛い奥様:2008/08/10(日) 19:00:04 ID:wOF7pWys0
うちの近所なんだけど、どっちが良いと思う?どっちも買えないんだけどw
団地だと近所付き合いが大変かな?

駅から遠い分譲団地
http://house.goo.ne.jp/buy/bh/detail/13115/030/W/000040047660.html
駅前マンション
http://shinchiku.homes.co.jp/man_detail/bid-16100060000304/ref-20100109/
594可愛い奥様:2008/08/10(日) 20:24:25 ID:aHFG+VPx0
私だったら万村だなー
駅徒歩一分は魅力だ
595可愛い奥様:2008/08/10(日) 20:25:15 ID:msUcE5560
東京湾の花火が見えた〜@秋葉原。ボンボン音も聞こえてきてた。
でも今日は風が弱いのか、煙が流れていかなくてちょっと残念。
596可愛い奥様:2008/08/10(日) 20:43:03 ID:XMlxVH+S0
>>593
私もマンションだな〜
永住目的でも、不測の事態の折には売却できそうなかどうかも大切でしょ。
この2つを比べたら、マンションの方が売りやすい。
それに年とったら、駅近って結構魅力あるし。
597可愛い奥様:2008/08/10(日) 21:17:28 ID:mmFM6j1W0
>>593
駅から遠いだけあって安いね。
集合住宅は住めないから自分の土地がいいや。
598可愛い奥様:2008/08/10(日) 22:41:51 ID:gI9OPaK20
新築より中古が好き。リフォームを色々考えるのが楽しい。
お値打ちってことが一番の理由かなw
599可愛い奥様:2008/08/10(日) 23:07:51 ID:ohNZB03h0
>>593
その阿佐ヶ谷のマンションすごくいい!
その並木道って緑が映える時期はすごく気持ちが良くて好き。
駅1分でしかも南側にあるというのがまた良いね。
600可愛い奥様:2008/08/10(日) 23:08:32 ID:bTdMRD000
花火の音聞こえたけど東京湾のだったんだ。
杉並寄り世田谷だけど毎週のように花火の音聞こえる。
雨降ったけど向こうの方は降らなかったのかな?
来週末の多摩川の花火は小さくだけど部屋から見えるからそれに期待。
601可愛い奥様:2008/08/10(日) 23:09:12 ID:DoQiUGag0
>>595今日は浴衣姿の女の子が電車で多かったのはやっぱり花火があったからなんだねー。
602可愛い奥様:2008/08/10(日) 23:14:40 ID:oM2MEzF80
東京湾花火行ってきたよ〜
花火は超キレイでよかったんだけど
終わったとたんの大雨でみんなずぶ濡れでした。
浴衣着てた人達(´・ω・)カワイソスだったよ。
603可愛い奥様:2008/08/10(日) 23:25:15 ID:uvr+TjfH0
阿佐ヶ谷じゃないけど、駅まで徒歩1分弱のとこに住んでる。
もうこれ以上駅から離れるのは考えられないってくらい便利だよ。
604可愛い奥様:2008/08/10(日) 23:28:26 ID:wkacZPA50
>>602
乙!綺麗だったねー。
ベランダからよく見えてビール飲みながら堪能してますた@港区
605可愛い奥様:2008/08/11(月) 00:55:14 ID:shB3jwAy0
起きてる?
すごい雨だ@世田谷区

606可愛い奥様:2008/08/11(月) 01:02:11 ID:+ywWMeib0
全く降っていない@品川区
これから降るのかな
607可愛い奥様:2008/08/11(月) 01:03:52 ID:QCBzXzwt0
また来るんだ…ゲリラだね
608可愛い奥様:2008/08/11(月) 01:18:59 ID:i+8D0/r20
雨キター@港区
609可愛い奥様:2008/08/11(月) 01:21:35 ID:e3Eg7FJx0
江戸川区は全く雨の気配がありませんw
やはり葛西は千葉県だと思ったほうが良いのか!?
610可愛い奥様:2008/08/11(月) 08:06:29 ID:d8DB6t+r0
>>583
>おいしいお豆腐屋とかケーキ屋
↑kwsk@等々力

等々力は有名なお店ないな〜。ゴルフ橋入り口の翠屋(お豆腐屋さん)
くらいかしら。オーヴォンは尾山台だし。サンドニ(冷凍のケーキ)って
有名なのかな?以前はよくテレビに出てたけど、買ったことないや。
611可愛い奥様:2008/08/11(月) 09:29:33 ID:r3XSqpX30
>>602
終わってからの大雨だったのね
夕べ19時くらいから花火の音が聞こえていたのだけれど
20時くらいで聞こえなくなったようだったので雨のせいで途中で終わったのかと思ってたわ
612可愛い奥様:2008/08/11(月) 09:56:38 ID:zPMvcjr70
>>610
等々力は区の総合支所や区民会館もあるのに、両脇の駅に比べると寂しいよね。
駅前のお肉屋さんの串カツと鳥のから揚げ好きで、総合支所内で売ってる
サラダ菜と一緒によく買った。
引っ越してしまったから、とっても懐かしいよ。
613可愛い奥様:2008/08/11(月) 10:29:15 ID:F1Ov88JOO
>>609
前に葛西に住んでた時、天気予報は東京でなく千葉を見てましたw
614可愛い奥様:2008/08/11(月) 10:46:15 ID:awdrc2gl0
私は市川に住んでたとき天気予報は東京を見てたよ。
615可愛い奥様:2008/08/11(月) 17:48:54 ID:qqNCynyW0
等々力のサンドゥニ、かなり前から通ってる。この前買いに行ったら、店のガラスに張り紙がしてあって
店の味を引き継ぐ事になりました云々書いてあってオープン準備中だった。
あの眼鏡のおじさん、引退してしまったのかなとすごく気になっている。
私も等々力から引っ越したけど、それでも近いから
ちょくちょく買いに行ってたんだよね。程よい甘さのあの冷凍ケーキお薦め。
元旦から開いてて、お使い物買いに来る人とかで結構混んでた。近いうちまた行ってみよう。
616可愛い奥様:2008/08/11(月) 18:15:59 ID:EfRIujZy0
最近23区外に引っ越したんだけど(都内でもないからスレチかもしれないけど)ものすごい不便。
今最寄りの郵便局にお金おろしに行ったら17:30でATM閉まってた。
23区内に住んでた時は、駅から離れてる小さな郵便局でもATMは21時までやってたのに。
てか無人のATMをこんな早くに閉める意味がわかんない。
そんなに田舎に来たと思ってなかったんだけど、今までは便利に慣れすぎて
当たり前だと思ってた事が当たり前じゃなかった事に気付いて愕然とした。
23区に戻りたい。
617可愛い奥様:2008/08/11(月) 18:23:41 ID:dcz03G350
都下のATMだって、繁華街周辺は遅くまでやってるよ。
自分の選んだ場所の悪さを街のせいにしないように。
618可愛い奥様:2008/08/11(月) 18:40:52 ID:lbDjgYrG0
戻りたいなら戻ればいいんじゃね。
619可愛い奥様:2008/08/11(月) 19:02:59 ID:EfRIujZy0
>>617
だから都内でもないんだけどね。あと街のせいにはしてない。
そこを選んだ自分が一番悪いと思ってる。
「今までは便利に慣れすぎて 当たり前だと思ってた事が当たり前じゃなかった事に気付いて
愕然とした。」ってのは、自分がいかに便利なのが当たり前だと勘違いしてたかって事だから。
ちゃんと調べなかった自分が悪いんだけど、そこまで便利さが違うと思ってなかったのよ。
あとうちの近くも駅周辺は遅くまでやってる。あくまで最寄りの郵便局だから。
23区内ってのを強調しすぎてごめん。23区と比べて都下を馬鹿にしてるんじゃないのはわかってね。
>>618
引っ越し好きで転々としてるから次は23区内に戻るつもり。
ATMだけじゃなくて他にも色々不便でこんなに不便だとは思わなかった。
中にいると便利さとか良さとか気付きにくいもんだね。
自分のアホさにも愕然とした。
620可愛い奥様:2008/08/11(月) 19:09:05 ID:lbDjgYrG0
なんだ、テンプレのメンヘルと同じ人種か。
621可愛い奥様:2008/08/11(月) 19:12:47 ID:EfRIujZy0
>>620
ん?どの辺がメンヘルだった?
とげのある言い方しか出来ない方がメンヘルな気もするけど。
622可愛い奥様:2008/08/11(月) 19:33:28 ID:dcz03G350
こういう人はどこに住んでも色々言うんだろうね。
だからこそ引っ越し魔なんだろうけど。
623可愛い奥様:2008/08/11(月) 19:45:18 ID:FwUQ0fSI0
>>616
23区内だけど、うちの最寄りの郵便ATMも17:30までだよ。
住宅街だし、小さい郵便局だし、需要がないのかな?と思ってた。
ちょっと行けば遅くまでやってるATMもあるし、そんなに不便は感じてない。
624可愛い奥様:2008/08/11(月) 19:46:05 ID:EfRIujZy0
>>622
今までは住んでた場所が嫌で引っ越してた訳じゃないよ。
家が好きで良い家が見つかると引っ越したくなるだけだから。
私も何か悪かったのかもしれないけど、>>617-618みたいな人間にはなりたくないわ。
625可愛い奥様:2008/08/11(月) 19:54:35 ID:EfRIujZy0
>>623
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
今度引っ越す時は近所のATMもちゃんとチェックします。

馬鹿ついでに、最近はコンビニにもATMがついてるものだと勘違いしてて、
(以前住んでた近くでは置いてない所はなかったから)
引っ越し先の近くのコンビニにもあるものだと思ってたら、なかった。
626可愛い奥様:2008/08/11(月) 19:58:40 ID:lbDjgYrG0
>>625
田舎スレにでもいきなよ。そこで愚痴ればいいよ。
東京に住んでないという事でしょ。
627可愛い奥様:2008/08/11(月) 20:06:52 ID:EfRIujZy0
>>626
最初は東京暮らしはやっぱり良いって意味で書き込んだからいいかな、と思ったの。
一応最初に断ってたし。でもごめんなさい。
ちなみに田舎スレも探したんだけど隣の駅は23区内だから田舎スレでもないかと思って。
>>623に聞くまで都内のATMは小さい所でも遅くまでやってると思ってた。
色々と勘違いが多い私がメンヘルですね。あなたは正しい。本当にごめんなさい。
田舎でいちからやり直します。
628可愛い奥様:2008/08/11(月) 20:21:16 ID:jDYXiSj/0
なんでそんなに叩かれてるのか良く分かんない。
都下に行ったら思ったより田舎だったよぶつぶつ、ってことでしょ。
23区内に住んでて良く分かんないけどへえそうなんだお気の毒、でいいじゃん。
私だって引っ越す時にATMが何時までか、まで選んで引っ越せると思えない。
629可愛い奥様:2008/08/11(月) 20:23:20 ID:FuJ/5UFc0
都内のコンビニでATMないところもあるのね。
知らなかったわ。
630可愛い奥様:2008/08/11(月) 20:27:30 ID:l0KSt5OM0
>>629
ちなみにどこですか?治安まずくて置けないのかな。
631可愛い奥様:2008/08/11(月) 20:27:33 ID:Pplsd7Ff0
2名(1名かもしれないけど)ほど
メンヘルな人がいるだけじゃない?
何が琴線に触れちゃったのかよくわからないけど
相手しないほうがいいよ>>627
632629:2008/08/11(月) 20:33:41 ID:FuJ/5UFc0
>>630
私は>>625さんではありません。ただの感想です。
633可愛い奥様:2008/08/11(月) 20:33:43 ID:dcz03G350
>23区内ってのを強調しすぎてごめん。23区と比べて都下を馬鹿にしてるんじゃないのはわかってね。
この無意識の上から目線と、後だしでごちゃごちゃ言ってるのが鬱陶しいんだよ。
チラ裏にでも行けばいいのに。
634可愛い奥様:2008/08/11(月) 20:44:22 ID:EfRIujZy0
>>631
ありがとう。自分が悪かったんだってちょっと落ち込んでた。
まあ、ちゃんと調べなかったのは私が悪いんですけどね。
あと本当に自分の勘違いの多さにも自分であきれたので。

>>633
ごめんなさい。それ本当に悪意があった訳じゃなくて。
上から目線と思われたならごめんなさい。
「都下だって」と言われたから、私の23区内って表現がダメだったのかと思って書いたの。
私的には23区内って都内と同じつもりの表現なんだけど、スレタイに23区ってあったから
そう表現した方がいいのかと思って。
でも後だしって言われるのは心外です。あなたが勝手にエスパーするから説明しただけだから。
635可愛い奥様:2008/08/11(月) 20:49:34 ID:jDYXiSj/0
>>634
>>631
>相手しないほうがいいよ
636可愛い奥様:2008/08/11(月) 20:52:05 ID:EfRIujZy0
>>635
ああ、すみません。ただ悪意がなかったのを説明したくて。
ホントに田舎でやり直してきます。
637可愛い奥様:2008/08/11(月) 20:57:38 ID:k361faOW0
どっちもしつこい
638可愛い奥様:2008/08/11(月) 21:08:09 ID:jsJAtxYX0
まったくだ。
639可愛い奥様:2008/08/11(月) 21:09:43 ID:cIEZsSqG0
終わった?
640可愛い奥様:2008/08/11(月) 21:24:04 ID:PCxIUzMz0
だらだら語るほどうざいことないわー。
641可愛い奥様:2008/08/11(月) 21:37:56 ID:JzRoMJBL0
先週の土曜日は、帰省ラッシュなのか、朝から晩まで自由が丘周辺は車の渋滞がひどかったんだけど、
(環八からの抜け道なのか、非常に狭い道にもかかわらず、普段から車の往来が激しい
&サピックスの生徒をガードする旗振りのオジサンたちが激しく邪魔で、一般通行人は非常に歩きにくい)
昨日、今日は空いてて歩きやすかった。
九段下から渋谷まで乗った、夕刻の半蔵門線もガラガラ。
お盆週間は、見事に都内が空くねえ。
642可愛い奥様:2008/08/11(月) 22:40:35 ID:o0YgHXMk0
23区に住んでいると地方出身者多いですね。
都内在住でござます♪と頑張っちゃって気取らなくてもいいと思うんだけどw

643可愛い奥様:2008/08/11(月) 23:30:55 ID:keb3PPbQ0
そうででござますねw
644可愛い奥様:2008/08/11(月) 23:36:18 ID:jDYXiSj/0
>>642
たまにこういう上から目線の人いるよね。
地方から来てくれてる人たちのお陰で自分の生活だって成り立ってるかもしんないのにさ。
気取りだって可愛いじゃん。
645可愛い奥様:2008/08/11(月) 23:55:59 ID:qqNCynyW0
ホントそうでござますねw
646可愛い奥様:2008/08/11(月) 23:59:32 ID:PnTBi2EF0
自分が東京生まれの東京育ちだって
何代か前は
確実に地方から出てきてるだろさ。

江戸は諸国の掃き溜めだったんだからねwww
647可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:07:15 ID:eF5xjOAY0
もういっそ卑弥呼までさかのぼろうぜ!
648可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:10:19 ID:eO0co02o0
>>647
それはムリ
649可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:13:12 ID:+McNMajr0
親の代から住んでる人って、上から目線でも下から目線でもないよね。
淡々としてるよね。えぇ、便利ですよね。で、それが何か?的な。
こういったスレにいる人って、東京以外出身者が多い気がする。(当然、私もです)
東京以外の生活を知ってるからこその、東京ってありがたいよね、だもん。
650可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:14:41 ID:yZWbgzIV0
まあ、江戸っ子で何代目、、、とか称してるのって
たいてい江戸近郊農村の農民の家系。

渋谷、品川、中野、杉並、世田谷、大田、板橋、豊島、北区でさえ江戸近郊農村だつたんだから。
江戸川区なんかは、関東大震災が起こらなかったら、正真正銘の千葉県エリアの儘w
651可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:17:40 ID:yZWbgzIV0
確率的には
「石を投げれば当たる確立の最も高い」、ありふれているのは
東京人。

それを妙に地方から出てきた人に優越感を表す。
652可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:28:12 ID:YaiS0fzH0
age厨ウザー
わざとらしいししつこいんだよ
653可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:48:43 ID:AYcql1sq0
>>646
>>650
>>651
どこで生まれたの?
654可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:50:16 ID:Hu9WENP90
とりあえず直参幕臣で麹町やら番町、赤坂近辺に江戸時代から住んでた人だったら
エバッてもええんでないかいww
あと、墨田公園近辺も大名家下屋敷が束であったはず
その他は維新後移り住んだ田舎もんって事で・・となると今住んでる人はほとんど田舎もんだww
世田谷なんて震災後焼け出された浅草もんが渋々移住してるから当時はドドど田舎。
今は浅草出た先祖に感謝してる事でしょうがね。
655可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:55:37 ID:AYcql1sq0
>>654
どこで生まれたの?
656可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:56:11 ID:S0dNy1ej0
いつの時代からの話してるの?

逆に自分と夫の2つも田舎があるって楽しそうでいいねー。
渋滞とか大変そうだけど。
657可愛い奥様:2008/08/12(火) 00:56:45 ID:hbdfeq3e0
>>649
>こういったスレにいる人って、東京以外出身者が多い気がする。
>東京以外の生活を知ってるからこその、東京ってありがたいよね、だもん。

そんな決めつけ不快です。
まちBBSより奥様度が高くて面白いと思ったから常駐してるのに。
上からだの下からだの、マンドクサ。
658可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:00:33 ID:yZWbgzIV0
幕臣で
いまだに番町に地所持ってる人や
せめて郊外でも維新後も一貫して都下から離れないで住み続けている家系あったら
お目にかかりたいわあw

大名華族でも井伊さんのように
関東大震災後に目黒区の東横線沿いに引っ越してきた例もあるからね。
幕臣は維新後に静岡藩主に転落した将軍家について東京を離れた例が多いんでは。

私は、目黒の筍栽培地域の農民の子孫で、生まれ/育ちは目黒区内だよーん。
659可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:03:10 ID:ztl12sUP0
私は結婚で東京にきた。
地元のスレも立ってるけど、知り尽くしてるし
誰かに聞けばすぐわかるから見ない。
こういうとこ覗いてたら、普段行かない場所の話とかも出てきて
楽しいかなーと思ってみてたよ。
学生時代がないし、バイトだけだし子供もいないから
イマイチ住んでても地元感覚みたいなものはないんだよね。
660可愛い奥様:2008/08/12(火) 01:06:42 ID:AYcql1sq0
>>658
今は東京にいないの?
661可愛い奥様:2008/08/12(火) 02:04:59 ID:eO0co02o0
>>658
わかる!話聞きたいよね。
不勉強で詳しくは分からないけど、
日本史でも出てきたなんとかきんもちって人から褒美でもらった土地に今でも住んでるって友人がいる。
すごく面白い。話が。ああーここに書いてしまいたい。
662可愛い奥様:2008/08/12(火) 03:22:18 ID:20tr5Xug0
>>649 んなこたないよ。うちは3代東京
でも父方母方祖母両親自分、ぜんぶ都下在住だからこその
東京に対しての愛情と冷めた目線があるのかも。
663可愛い奥様:2008/08/12(火) 04:29:04 ID:hDfeoj+80
まあ江戸なんて元は穢土なんだから何代住んでようが威張る事でもないよ。
元が侍だ貴族だってだからなんだ。今のあんたかどういう人かで人の価値は決まるんだよ。
人の事見下したり嫌味しか言えない人間は威張るしか脳がないんだろうけど。

って誰か言ってたね。誰だっけ。
664可愛い奥様:2008/08/12(火) 07:33:17 ID:yO78uzj9O
ただ先祖が住んでたお陰なのに大した事のない素材の人間なのに威張れるからね。
665可愛い奥様:2008/08/12(火) 07:43:56 ID:zD4BIK3A0
>>615
そうか、美味しいんだサンドゥニのケーキ。
おすすめの味ってありますか?(1種類なのかな?)

東急・大井町線に急行が走るようになって、不便になったわ
@等々力。 ま、あのさびれた駅と駅前がマターリしてて良いんだが。
666可愛い奥様:2008/08/12(火) 07:47:09 ID:Of17Wmn00
>>654
あのさぁ、旧幕臣は明治維新と共に家を取り上げられてるんだけど。
旗本以下、それどころか大名だって私有地じゃないんだよ。
バカばっかり。
667可愛い奥様:2008/08/12(火) 07:48:09 ID:Of17Wmn00
維新後、帝都東京はガラガラで超不景気になった時期があるんだよ。
その空き家になったところへ、薩長が乗り込んできたと。
668可愛い奥様:2008/08/12(火) 09:22:53 ID:eE6w9ES00
>>663が全て。
もうよくない?
出身がどこで自慢できる、とか小学生以下の話。
669可愛い奥様:2008/08/12(火) 10:30:38 ID:Y7bBaB3OO
足立や江戸川のクズが東京を語るな
670可愛い奥様:2008/08/12(火) 10:43:54 ID:3lt9WpMF0
>658
23区内に某藩藩主田中(仮名)家のあったところは今でも町名が田中(仮)っていうところがある。
まだご子孫の方が住まわれていて××区田中の田中さんと言う感じ。
671可愛い奥様:2008/08/12(火) 10:47:57 ID:znVyBN6A0
かなりうんざりした。
672可愛い奥様:2008/08/12(火) 10:50:05 ID:WIvZ7kcM0
ID:AYcql1sq0の病的なしつこさが怖い
673可愛い奥様:2008/08/12(火) 10:59:45 ID:LsIBQ1pH0
お盆休みでメンヘルが暴れてるw
普段のスレ住人はりアルでお盆休みを謳歌したほうがよさそうだよ。
せっかく都内が空いてる時期だしね。
674可愛い奥様:2008/08/12(火) 11:01:36 ID:CH45w8Jm0
23区から地方の某政令都市に7月に引っ越してきた。
転入手続きでの日付ミスに始まり
特に印鑑登録の面倒くささは半端なかった。
申込みの時に本人確認して登録内容記入・押印して終わりかと思ったら、
2、3日後に役所から封書が届いた。
てっきり印鑑登録証が入ってるのかと思ったら
本人確認書が入っていて、それに判子押したのを持って役所に来い、と。
役所に出向いて、窓口に行ったら再度身分証で本人確認。
40分ほど待たされた挙句に出てきたのは
色紙をコピーしたものにナンバーリングした手作り感満載の印鑑登録証。
窓口で申込して10分足らずでクレジットカードのような
カードが発行された23区とはエライ違いだな、と思った。
以上、愚痴ですみません。
675可愛い奥様:2008/08/12(火) 11:07:15 ID:z9bIrUgV0
>>663
スレ違い気味だけど、かなり昔に田中芳樹が言ってたよ。
言葉はちょっと違っていたけど…
先祖が立派だと威張るということは、とりもなおさず
子孫である自分たちの無能ぶりを表しているのと同じことだと。

私は結婚を機会に東京に出てきた(その前は埼玉で、仕事は東京だった)
けど、実際住んでみるといろいろ便利だったり「アレがあればなあ」と
思うこともいろいろあるね。

転勤族の娘で、あちこち引っ越して歩いたけど、東京が一番住みやすく感じる。
現在中野区在住。
中野区には、縦の交通網を何とかしてほしいなぁ。
676可愛い奥様:2008/08/12(火) 11:14:20 ID:ojY5yLKo0
先祖が誰だか威張る人ってそんなに会ったことないけどなあ。
先祖が誰だったと聞いただけで、威張られていると思う人は多いけど。
677可愛い奥様:2008/08/12(火) 11:14:35 ID:yHZVa4fm0
そこで関東バスですよ。
678可愛い奥様:2008/08/12(火) 11:22:55 ID:9YjlKc9m0
神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫出身者以外の派手な性格な人は頑張るよねー。
679可愛い奥様:2008/08/12(火) 11:24:28 ID:UwI7BG6c0
>>674
手作り感覚はともかく
郵送された本人確認書持って出直しは普通だと思う。
680可愛い奥様:2008/08/12(火) 11:58:05 ID:mGzzLJVc0
>>679
数ヶ月前に印鑑登録しに行ったらそうだった。
免許持ってないので郵送になったけど
写真付きの身分証明書があればその場でカード作ってくれるみたい。
どこでもカードかと思ったら違うんだね。
681可愛い奥様:2008/08/12(火) 12:03:41 ID:sABfelCDO
>>678
言ってる意味わからん
そしていちいち決めつけんな
682可愛い奥様:2008/08/12(火) 12:09:43 ID:xytx5sW/0
生まれ育った東京から、地方都市に転勤して初めて気づいたんだけど「東京から来た」と自慢する人が結構いるんだよね。
でも、そういう人って、出身は地方の人が多い。
東京って特別なんだね。
でも、そんなに東京に住むことに必死にならないでね。
良くも悪くも東京は競争社会だと思うけど、益々住みにくくなるからさっ。
683可愛い奥様:2008/08/12(火) 12:17:49 ID:lc4h2ql+0
なんだか荒れ気味だねー。
こないだ西荻窪の甘いっ子で苺のカキ氷食べてきた。
シロップが手作り(果汁が入ってる)で美味しかったよ。
西荻はちまちました店が色々あって楽しそうだわ。
684可愛い奥様:2008/08/12(火) 12:18:55 ID:s/YAYj1n0
東京4代目、ルーツは千葉、香川、東京(浅草)のミックス
六本木ヒルズ行ったこと無い。渋谷から表参道あたりをうろうろしているだけ。
山手線の上半分いったことないや。かといって二子玉川はすごい違和感ある。
685可愛い奥様:2008/08/12(火) 12:22:19 ID:sGaXYSrJ0
>>682
あなたは地方都市で知り合った人たちに
東京からそっちに行ったことを隠しているの?
686可愛い奥様:2008/08/12(火) 12:28:07 ID:DvzZgMNJ0
今日は過ごしやすいので、マリンスタジアムまで散歩してきました。
687可愛い奥様:2008/08/12(火) 12:54:10 ID:flGaUsmg0
>>683
西荻いいよね。
あのちまちま まったりがかつての吉祥寺と似てる
アンティーク家具のお店のぞいたり 最高
688可愛い奥様:2008/08/12(火) 13:08:53 ID:DvzZgMNJ0
あたーるって占いの看板が目立つね
689可愛い奥様:2008/08/12(火) 13:10:20 ID:znVyBN6A0
銀座に買い物に行くとついとらやにばかり行ってしまう。
とらやのかき氷をまだ食べてない。
早く行かねば。
690可愛い奥様:2008/08/12(火) 13:26:00 ID:fpQcQDEhO
新宿近郊、池袋近郊で保険で白い歯にしてくれる歯医者さんをご存知ですか?
691可愛い奥様:2008/08/12(火) 13:26:07 ID:QnryEJj00
とらやって東京発祥の和菓子屋さんと思ってたら
京都が発祥の地なんだね。
今、転勤で東京に住んでるので、実家へ帰るのにお土産を買おうと
伊勢丹に行ったら、東京ならではのお土産って以外に少なくて困った。
そもそも伊勢丹に行ったのがまずかったのか・・・
692可愛い奥様:2008/08/12(火) 13:37:24 ID:Hb8pl4HY0
おお、西荻の話題が!嬉しい。

西荻に住んで2年になり、本当に毎日まったりとした時間を過ごせています。
隣の吉祥寺みたいにはなって欲しくないかな。ずっとこのままの西荻であって欲しいです。

>>683
甘いっ子美味しいですよね!以前良く行っていましたが、最近は
ぼぼりのヘルシーアイスが御用達になっています。
西荻には美味しいケーキ、パンのお店が多いのですが、和菓子もかなり
レベルが高いかと。越後鶴屋と喜田屋の大福は超が付くほどオススメです。
是非一度ご賞味あれ〜。
693可愛い奥様:2008/08/12(火) 13:41:20 ID:8GQGqSBk0
>>692
実家が西荻です。
今は世田谷ですが、西荻の良い所はあまり変わらない所かと思ってます。
ライブハウス、エスニック雑貨、骨董屋?とうろうろ散歩するには楽しいですよね。
今は宗教系のが減って良かったw
694可愛い奥様:2008/08/12(火) 13:44:42 ID:8/LWgyWs0
>>691
デパートにある日本製のお菓子類は全国で買えることも多いから
お土産は地元の和菓子か洋菓子にしてるよ。
695可愛い奥様:2008/08/12(火) 13:55:06 ID:YaiS0fzH0
友人一家は今日明日と泊まりでTDRに行っている
この暑さだし混んでるだろうし大変だろうな・・・

午前中から午後に掛けて車で出掛けたんだけど
そんなに道路空いてなかったな。目黒通りしか走ってないけど。
ガソリン代高騰でみんな帰省も控えぎみなんだろうか
696可愛い奥様:2008/08/12(火) 14:03:23 ID:sGaXYSrJ0
西荻って宗教家にいわせるとパワースポットらしいね。
だから宗教がらみが多いって聞いたことある。
今減ったんだ?
697可愛い奥様:2008/08/12(火) 14:09:19 ID:zeLFY/LR0
山の上ホテルのかき氷食べたくなってきた
698可愛い奥様:2008/08/12(火) 14:26:55 ID:7hVp5Q2F0
お、自分以外にも等々力の人がいるのか。
何か嬉しいな(´∀`)
699可愛い奥様:2008/08/12(火) 14:49:53 ID:8GQGqSBk0
>>696
693です。
実家母いわく、減った、というより表に出てこなくなったそう。
大人しくしてるよう。
オウムの前後は酷かったみたいですが。
当時、エスニック雑貨で働いてた友人がかならず職質されてたのを思い出しましたw
700可愛い奥様:2008/08/12(火) 14:57:47 ID:mGzzLJVc0
>>694
私も地元にしかない店で買うようにしてる。
実家は田舎だけど有名どころはほとんどあるんだよね。
田舎の親戚から中村屋のお菓子とか頂くよ。
701可愛い奥様:2008/08/12(火) 15:06:10 ID:azyipuK80
>>690
保険適用内なら通常のクリーニングのみだと思う
702可愛い奥様:2008/08/12(火) 15:21:56 ID:QnryEJj00
>>694
地元か〜ますますハードル高いな。
新宿のお菓子屋と言えば、追分団子しか知らないや・・・
まぁいい、今度はそこの虎なんとかを買って帰ろう。
703可愛い奥様:2008/08/12(火) 15:39:03 ID:znVyBN6A0
>>702
原宿の瑞穂の大福はお薦めです。
何故か大福以外だめだけど。
704可愛い奥様:2008/08/12(火) 15:47:50 ID:K8RKSiAN0
幡ヶ谷になるけどふるやこがね庵のごま団子ウマー
まぁ都内でけっこう買えるようになっちゃったけど。
あと買った当日しかもたない。
705可愛い奥様:2008/08/12(火) 16:47:12 ID:yZWbgzIV0
>>666
何を単純な事言ってるのかねえw

確かに大名の江戸における
上、中、下屋敷や抱屋敷は全て幕府から拝領したものだけど
維新後に収公されても
賞典禄を与えられ
華族令により
皇室の藩屏としての格式を保つ義務から
都心や郊外の一等地に代替地を与えられたり、等価交換で
抜け目なく得ているわけさ。

直参旗本だって御家人だって近代史の中で要領よくたちまわり、新政府の役人や
御用学者に列して、東京に戻ってきて広大な宅地を取得した者もいるさ。

東京に3代ぐらい住んでいても、それが直ちに江戸っ子の子孫だなんて誰も思わないけどね。
706可愛い奥様:2008/08/12(火) 16:50:48 ID:flGaUsmg0
私も分類的に言えば江戸っ子だけど
「江戸っ子だよ」って、人に言ったことないな。
そういう人、少なくないのでは?
707可愛い奥様:2008/08/12(火) 16:56:54 ID:yZWbgzIV0
五反田駅周辺で幾つか例を挙げてみれば?

池田山、、、、岡山藩池田家の下屋敷の1つとして収公を免れてるでしょ。

花房山、、、、旗本の花房氏の屋敷地は池田山に続く高級住宅地にミニ開発されたが、、、

島津山、、、、江戸時代は仙台藩伊達家の下屋敷の1つで゛伊達山゛だった。
       現在、清泉女子大のキャンパスに島津公爵家の洋館が残存しているように
       維新後には三田の薩摩屋敷など藩邸を失った変りにここを取得して
       近代には゛島津山゛と俗称されるようになった。
708可愛い奥様:2008/08/12(火) 17:00:21 ID:lc4h2ql+0
もうこの話飽きた。

西荻の奥様達うらやましいわ。
越後鶴屋と喜田屋の大福、ほんと美味しいよね。食べたくなってきた。
あ、原宿の瑞穂もいつか買わなくては。
これから青山に出かけるのだけど、アメッシュ見ると局地的な雨雲が南下してて心配。
また豊島区、文京区あたりにザーっときてるのかしら。
709可愛い奥様:2008/08/12(火) 17:01:32 ID:lc4h2ql+0
ごめん、この話っていうのは、
江戸っ子だなんだって話のことです。
710可愛い奥様:2008/08/12(火) 17:05:58 ID:yZWbgzIV0
下屋敷は、原則として幕府から拝領したのだけど
尾張藩の戸山の下屋敷(現在の戸山ハイツ周辺)や、井伊家の代々木の下屋敷(現在の明治神宮の敷地)の
ように広大な庭園を造成するために
江戸近郊の農村から私的に部分的に農地を買収して継ぎ足した私有地部分を含んでいるから
幕府瓦解で収公、、、と言っても、それは幕府から拝領した部分だけで
そんな単純な話ではないよ。

東大の本郷キャンパスの赤門の続きの南西角地の一万坪以上は敗戦まで、加賀藩の前田侯爵家の屋敷として
使用されていたし、
駒場キャンパスの現在の近代文学博物館も同様。
711可愛い奥様:2008/08/12(火) 17:13:50 ID:NZ80EIns0
歴史オタクは別でやれ。
712可愛い奥様:2008/08/12(火) 17:17:37 ID:q0Eekf6f0
雨降るかなー。空模様がちょっとアヤシイ@文京区

最近、毎日のようにチョコチョコ降るから、
植木への水遣りに困るよね。
713可愛い奥様:2008/08/12(火) 17:27:28 ID:hx5vpVqA0
>>712
空は暗いけど我慢出来なくて水遣りしちゃった。
降る降る言ってて降らないことが多い@江戸川区
714可愛い奥様:2008/08/12(火) 17:28:08 ID:/4ADfe0+0
中央区奥ですが旦那が幼い頃西荻で育ったとかでたまに盆踊りに行きます。
今年は23,24であってますか?
715可愛い奥様:2008/08/12(火) 17:29:18 ID:T+JXop0w0
東京土産で日持ちするものは、だいたい地方でもデパートで買える
から、難しいよね。
和菓子なら、小石川の一幸庵。洋菓子なら、トシ・ヨロイヅカ。
この2店も本当は生菓子がいいんですけどね。
716可愛い奥様:2008/08/12(火) 18:00:36 ID:9YjlKc9m0
おくさまたち自宅のぐーぐる削除依頼されましたか?
プライバシーを悪用されるのが怖いから申請しました。
7日間ほどかかったけどようやく黒く塗りつぶされました。
お嬢さんのいるご家庭なら犯罪防止に早めにするほうがいいですよ。
717可愛い奥様:2008/08/12(火) 18:22:16 ID:3lt9WpMF0
>713
多いよね。全然降らない。ここでみんな雨降り報告してるのにこっち全然なんだもん。
今年は特に少ない気がする。
718可愛い奥様:2008/08/12(火) 19:15:16 ID:meZyVRfJ0
>>689
週一位でとらやのかき氷食べてる。宇治金時に練乳と白玉トッピングしたやつがやめられないw
719可愛い奥様:2008/08/12(火) 19:50:21 ID:9uvUew3H0
>>716
え?家そのものを黒く塗られてるの?
へんなの。
720可愛い奥様:2008/08/12(火) 19:53:04 ID:xay6QjPe0
>>587
駅降りて右側に50mほど行った毛利豆腐店
その向かいのオリオン(ケーキ屋)おススメ。
ちょっとわかりづらいけど、自由が丘に行く途中に
ラ・リーシュというウマウマのアイスクリーム屋さんも。
721可愛い奥様:2008/08/12(火) 20:09:16 ID:znVyBN6A0
>>718
それそれ!
あれ特別美味しいよね、私も早々に食べに行きます。
722可愛い奥様:2008/08/12(火) 20:20:55 ID:9VYSJpFK0
とらやのカキ氷、埋まっているあんこがもっちりしていて美味しい!
最後まで飽きずに楽しめる。私も白玉と練乳トッピングがお気に入り。
今年の夏は4回食べたけどまだ食べ足りない・・
723690:2008/08/12(火) 21:52:49 ID:fpQcQDEhO
>>701
クリーニングだけですか。銀歯や詰めものが何箇所かあるので金銭的に保険内でしたかったのに絶望だ。
724可愛い奥様:2008/08/12(火) 22:15:07 ID:VnmZWRut0
>723
ホワイトニングじゃなくて、詰め物を白いのに変えたいの?
なら、金属じゃなくてレジンにして下さいって言えば保険で出来るよ。
詰める部分の大きさによって、形成できない場合もあるのと、
手間のわりに点数低いから、嫌う歯医者さんもいるらしいけど。
商売っけ無しで希望を聞いてくれるのは、意外にも歯科大。
725可愛い奥様:2008/08/12(火) 22:34:36 ID:bQnMKHze0
私もちょうど考えてたからいいこと聞いた。ありがとう。
726723:2008/08/12(火) 23:09:41 ID:fpQcQDEhO
>>724
銀歯や詰めものを白くしたいのです。

歯科大で治療が受けられるのは初耳でした。
治療って医学生ではないですよね?
大学病院だと紹介状なしで受付できるのでしょうか?教えてチャンでスミマセン。

都内だと医科歯科大学?
727724:2008/08/12(火) 23:40:46 ID:VnmZWRut0
>726
私は医科歯科に紹介されたんですが、紹介状が無くても受診できると思います。
(病院だと紹介状が無いと3千円くらい加算されるから、同じかも)
学生さんが手を出すことは無いです、3年通って見学の人が1度いたかな〜?

私はメインの治療終了後も、検診と歯周病予防で年2回通ってますが、
1時間の枠でクリーニングして貰って、歯の状態を見て貰えるのでイイデスよ。
初診の締め切りは結構早いです、10時半、だったかな?
728可愛い奥様:2008/08/13(水) 00:15:31 ID:MGPyDywy0
>>726
東京歯科大千葉病院です。
729可愛い奥様:2008/08/13(水) 00:31:04 ID:fEsL/j5I0
>>690
結婚式の直前に池袋まで行って白くしてもらったことある。
junクリニックとかそんな名前だったよ。
保険かどうかはちょっと忘れちゃった。
思ったよりは高くなかった、って思った。
全部で4万くらいだったかな。
お姉さんはすごく優しくて丁寧
ってほどではなかったけどさくさく仕事をそつなくこなすって感じだったよ。
730729:2008/08/13(水) 00:35:04 ID:fEsL/j5I0
最新までレス読まなくて変なレスしちゃった。
すみません。
731可愛い奥様:2008/08/13(水) 01:48:15 ID:PppUd4pl0
>>684
うちは根っからの商人 都内の墓で寛永から文字がかいてある
お寺さんにきいたら出仕とかわかるのかな?
732可愛い奥様:2008/08/13(水) 10:10:50 ID:E2GD+UZS0
うす曇…。
中野なんだけど、みなさんこれくらいの日ってクーラー消すの?迷うわー。
先日、扇風機があぼーんしたし。安モンはいかんね。
733可愛い奥様:2008/08/13(水) 12:15:02 ID:kSo7imjg0
>>732
うちは一日に結構こまめに消したり付けたりする。真夏でも。
クーラー自体にいいのかどうかはわからないんだけど。
28度設定でも寒くなってくる事があって、でも29度以上にすると変な匂いがしてくるから。

ちょっと話ズレるけど、電車とかお店の中のクーラーってもう少し温度上げて欲しいよね。
外と中の温度差で余計外が熱く感じるし、中に居ると寒すぎて体がついてけない。
あれのせいで体調崩してる人ってかなり居そうだよね。
この間国会図書館に行ったらあまりの寒さで、図書館なのに長居できなかった。
あそこは本の管理やなんかで寒くしないとダメなのかしら。
734可愛い奥様:2008/08/13(水) 12:18:01 ID:7Z0QYGNT0
>732
うちはダラーっとしてていいときは、エアコンつけずに
ネットしたり、本読みながらうたた寝したりしてる。
シャキりたいときは涼しく。
今日は明日来客があるので、シャキモードで片付けしたり、
脱線したり…
735可愛い奥様:2008/08/13(水) 12:18:23 ID:fBAhpOS20
医科歯科大には息さわやか外来があるらしい

736可愛い奥様:2008/08/13(水) 13:46:17 ID:sSoqrJ5E0
>>735
それ! 先日から身内に頼まれて探してました!
テレビで紹介したらしいけど名前覚えてなかったみたいで。
今検索かけて一発でわかった! ありがとう!
737可愛い奥様:2008/08/13(水) 13:51:53 ID:Dc5WgoAFO
路線名覚えてひけらかす田舎者

恥ずかしいぜ
738可愛い奥様:2008/08/13(水) 13:53:17 ID:KAQth0Ax0
エアコン付けない人もいるんだね。。
凄いな。
739可愛い奥様:2008/08/13(水) 14:08:55 ID:sSoqrJ5E0
>>738
マンションの向きや、何階かにもよるんじゃない?
1階なら土や木があるかないかでもだいぶ変わる。
740可愛い奥様:2008/08/13(水) 15:53:29 ID:fEsL/j5I0
一人の時はエアコンほとんどつけない。
全部の窓全開で扇風機だけ。
741可愛い奥様:2008/08/13(水) 16:30:01 ID:aNnoqC2V0
惰性で付けっぱなしにしてる。
それをお稽古先の人に言ったら驚かれた。
午前中は付けないもんなのかな。
隣のお宅(当方マンション)から声が聞こえるんでそこもクーラー付けていないっぽい。
742可愛い奥様:2008/08/13(水) 16:40:01 ID:HaS7c5ge0
>>741
いっぺんつけちゃうと、惰性で消せない→窓開けられないスパイラルに陥るね。
午前中のうちに窓開けると、日中は意外と平気。
日が暮れてからのほうが、湿気がモワンと押し寄せてきてつらいから、除湿つけてる。
743可愛い奥様:2008/08/13(水) 16:42:10 ID:xu3gOBTH0
私も一人のときは扇風機のみ。
でも夜はドライつけて寝る。
ぐっすり眠れないのはイヤなんで。
744可愛い奥様:2008/08/13(水) 17:07:14 ID:fEsL/j5I0
あ、私も寝る時は冷房入れてる。
扇風機は危ないって聞いたし、暑いと眠れないから。
でも寒いのも嫌なので、30℃の設定にしてる。
エコとか言われなくても、
外気と釣り合わなくてしんどくなるから28℃以下にできない。
745可愛い奥様:2008/08/13(水) 17:22:17 ID:oP+iTPB40
半年ぶりくらいに立川ルミネに行ってみたら、
入ってるテナントがずいぶん変わってたw

1階新宿寄りエスカレータ脇にあった、ジェラート屋さんが
大のお気に入りだったのに、なくなってて・・・
お店の名前を覚えてなかったので、支店を探すことできず。
近隣の支店または移転先?ご存じの方いらっしゃいませんか?
746可愛い奥様:2008/08/13(水) 17:43:49 ID:ZNxt+x4z0
新宿か池袋で美味しいかき氷のお店ありますか?
銀座とお茶の水は少し遠い@練馬駅。
747可愛い奥様:2008/08/13(水) 17:48:07 ID:21fncJCc0
>>746
目白の志むらオヌヌメ。
桜台の都バス営業所からバスあるよ。
748可愛い奥様:2008/08/13(水) 18:01:25 ID:mJImaE3j0
>>746 私も志むらオススメ。
749可愛い奥様:2008/08/13(水) 18:06:56 ID:y4bDyyH+O
>>745
マリオジェラテリアだかそんな名前だったよ
あそこ自分も好きだったよ
北口にあった黎明って喫茶店もなくなったし
立川で休憩する時、困るようになった
ルミネ2階にあった広々としたATも好きだったなー
750可愛い奥様:2008/08/13(水) 18:45:11 ID:mALcOBWe0
>>705
華族令って・・・・・・・一部の大名と旗本だけだよ。
それも新政府に寝返った連中のみ。
751可愛い奥様:2008/08/13(水) 19:23:53 ID:ZNxt+x4z0
>>747,748

かき氷の写真を見たらすごく美味しそう。
早速行ってみます。ありがとう。
752726:2008/08/13(水) 20:40:58 ID:futJ7SVIO
>>727、728さん

お話ありがとうございました。
初診料がとられても商売気なしのところで治療受けたいです。
なるべく近い場所での歯科大学を探します。
753可愛い奥様:2008/08/13(水) 21:17:48 ID:MGPyDywy0
>>752
はい。東京歯科大千葉病院は、美浜区です。
気をつけて来て下さいね。
754可愛い奥様:2008/08/13(水) 21:31:29 ID:rNHfESnDO
>>744
>扇風機は危ない
危ないって何でですか?
火災?身体的?
うち寝るとき付けっぱです…
755可愛い奥様:2008/08/13(水) 21:36:19 ID:DnQSpQPn0
>>754

「扇風機 危険」でヤフるとよろし。

ちなみにこんなページもありました。

ttp://homepage2.nifty.com/osiete/s654.htm
756可愛い奥様:2008/08/13(水) 21:36:27 ID:rNHfESnDO
すみません>>754です。

どういう意味か分かりました。
直風が良くないんですね。
スレ汚し失礼しました。
757可愛い奥様:2008/08/14(木) 14:30:59 ID:xrEqC/rP0
すごい曇ってきたので洗濯物を取り込みました。
また夕立かなぁ。
@中野区
758可愛い奥様:2008/08/14(木) 14:43:29 ID:tvAwxRML0
く、暗い!雨くるかなー  @港区
759可愛い奥様:2008/08/14(木) 14:51:49 ID:8yvUHIAv0
>>749さんありがとう!
ググってみたら、新宿伊勢丹に入ってました!

ジェラート屋さんて暑い季節しか儲からないから少ないのでしょうかね?
やたら生ジュース屋は見かけるけど。
760可愛い奥様:2008/08/14(木) 15:48:19 ID:eaT9UULw0
さっきまで凄い曇ってて雷がゴロゴロ鳴ってたのに
突然晴れてきた。何なんだ?
761可愛い奥様:2008/08/14(木) 16:10:42 ID:G37ULhM80
それが夏というものです、とか。
762可愛い奥様:2008/08/14(木) 16:43:16 ID:cb2JQbXI0
仕様です、とか。
763可愛い奥様:2008/08/14(木) 17:44:15 ID:5KgfNkVo0
>>760
杉並は3時半ごろザーッと降ってすぐ止んだよ。
アメッシュ見てたら雷雲が都下を横断してきて、23区をかすめて神奈川の方へ抜けたらしい。
最近アメッシュ見るのが日課になってきたw
764可愛い奥様:2008/08/14(木) 18:43:40 ID:7POzwNaE0
>>763
私もアメッシュ見るのが日課になってきました@調布
765可愛い奥様:2008/08/14(木) 23:09:32 ID:b2Oh/h/G0
ゴロゴロと鳴ったし
暗くもなったのにとうとう降らなかった
なんだよー
アメッシュって検索してくる
766可愛い奥様:2008/08/14(木) 23:23:55 ID:G37ULhM80
ゲリラ雨予報メールって正確なのかな。
パケ代無駄かどうかで取るのに躊躇してる。
767可愛い奥様:2008/08/15(金) 11:11:11 ID:QUvb9hUV0
ここでアメッシュを知って、便利に利用してますです。
ありがとう皆様。

豊島区の防災メールに登録しているのだけど、
毎日のように雷注意報メールが来ます。
これだけ毎日、午前中の早いうちに来ると、
またか・・・と逆効果になるような気がする。
768可愛い奥様:2008/08/15(金) 11:29:19 ID:ZQlmM7pZ0
ウェザーニューズのピンポイント天気もイイヨー
しかし今日も暑い。。。。
769可愛い奥様:2008/08/15(金) 11:30:36 ID:Skox0hmZ0
すみません、どなたかお願いします。

714 可愛い奥様 sage 2008/08/12(火) 17:28:08 ID:/4ADfe0+0
中央区奥ですが旦那が幼い頃西荻で育ったとかでたまに盆踊りに行きます。
今年は23,24であってますか?
770可愛い奥様:2008/08/15(金) 12:32:55 ID:B+dLKtiw0
>>769
抽象的過ぎて答えようが無い感じですよ。
西荻の盆踊りといっても商店街のものだけでも2つはあるっぽい。
771可愛い奥様:2008/08/15(金) 12:54:00 ID:52bMo/Xh0
素直に西荻窪盆踊りでぐぐれば早いよ。
772可愛い奥様:2008/08/15(金) 13:49:43 ID:QUvb9hUV0
週末、台風が近づくらしいよ。
植木鉢をしまっておかなきゃ。
773可愛い奥様:2008/08/15(金) 15:41:40 ID:Skox0hmZ0
>>770
>>771
有難うございます、色々とぐぐったんですが今年のものをうまくぐぐれませんでした。
二つあるんですね。もうちょっと頑張ってみます!
因みに商店街のもので女子大の近くでやってました。
774可愛い奥様:2008/08/15(金) 16:47:19 ID:B+dLKtiw0
>>773
じゃあ、コレだと思う。
http://www.work.city.suginami.tokyo.jp/ivent/18aug.htm
の下から6番目の盆踊りと縁日の夕べ (女子大通り商和会による)
日時は 8/26(土)〜8/27(日) 午後6時30分〜午後9時 になってますね
775可愛い奥様:2008/08/15(金) 18:53:41 ID:Nyb7tWYo0
>>774
有難うございます!!!!!!
かなり嬉しいです!!本当に本当に有難うございます。
776可愛い奥様:2008/08/15(金) 19:21:25 ID:tyGOn0im0
杉並区・環七でタンクローリーが横転事故、通行止めみたいだね。どのあたりかな?
777可愛い奥様:2008/08/15(金) 19:43:03 ID:tyGOn0im0
事故レス、方南町陸橋のあたりみたいね。普通の日でも混むとこなのにね〜
778可愛い奥様:2008/08/15(金) 20:33:28 ID:ZQlmM7pZ0
北の空が雷でぴかぴか光ってた@荻窪
なかなか幻想的な風景・・・雨は明日かな?
779可愛い奥様:2008/08/15(金) 21:12:58 ID:wqUku0ba0
>>778
雷雲は遙か北の栃木にしか発生してないようだよ。
どこかの花火じゃない?

環七の横転事故は17歳少年が亡くなったらしいね。かわいそうに…
この前のように炎上しなかったのだけが不幸中の幸いか。
780可愛い奥様:2008/08/15(金) 21:27:17 ID:Z4iLGqq50
私が見たニュースでは14才の少年だった。
いずれにしても可哀想だ。
781可愛い奥様:2008/08/15(金) 21:31:29 ID:s3DG2jgl0
80歳の老婆でもかわいそうだよ
782可愛い奥様:2008/08/15(金) 22:15:32 ID:SkzSW6850
>778
私も見てた。結構長い時間だった。
ピカピカとゴロゴロはセットだと思っていたけど違うんだね。
783可愛い奥様:2008/08/15(金) 22:31:42 ID:dC2JIEOx0
>>778
自分も見ました@文京区
音がしなかったから花火かなーって思ってたけど雷?
784可愛い奥様:2008/08/15(金) 23:38:36 ID:DsijFLfY0
気象板にも常駐しているんだけどあの雷は群馬のだよ。
遠過ぎて音は聞こえなかったけど、でか過ぎてピカピカ見えていた。

あの真下では大変な事になっていたらしい(lll゚Д゚)ヒィィィィ 
785可愛い奥様:2008/08/15(金) 23:50:48 ID:iViEUCuP0
>ピカピカとゴロゴロはセットだと思っていたけど違うんだね。

ゆとり世代なの?
786可愛い奥様:2008/08/16(土) 00:34:10 ID:tEiEiktu0
天気予報でゲリラ台風って出ていたけど
明日あたり近寄るのかな?
787可愛い奥様:2008/08/16(土) 00:45:51 ID:3IYUijA30
せみ、夜中に鳴いてます
788可愛い奥様:2008/08/16(土) 00:46:34 ID:tEiEiktu0
>787
>>1
789可愛い奥様:2008/08/16(土) 00:47:31 ID:3IYUijA30
@中野区
790可愛い奥様:2008/08/16(土) 00:50:12 ID:tEiEiktu0
>789
ごめん、誤爆した
ゆるして
791可愛い奥様:2008/08/16(土) 01:35:03 ID:i76KDIik0
せみが夜中になくのはいつものこと。気にしなくてイイヨ。
792可愛い奥様:2008/08/16(土) 01:44:32 ID:s9T26CXM0
>>790
誤爆の意味を勘違いしてるような
793可愛い奥様:2008/08/16(土) 02:25:05 ID:/QlJIyi/0
地震スレと間違えたんでしょ。
それならある意味誤爆かと。
794可愛い奥様:2008/08/16(土) 02:41:25 ID:5jv1c5CF0
>>793
誤爆とはあるスレに書き込もうと思ったレスを間違えて違うスレに書き込んでしまうこと。
>>788はスレを勘違いしてただけで元々787へのレスなんだから、誤爆ではないよ。

しかし夜中に蝉が鳴いてるのは地震の兆候と関係あるのか?w
うちの辺りじゃここ1-2週間毎晩鳴いてるよ…@杉並
795可愛い奥様:2008/08/16(土) 06:20:27 ID:n7hSGXXn0
昨日TDSとその帰り東京方面で雷見えたけど群馬の雷なの?
方角違いすぎて…
蝉は毎年夜中でも鳴いてる。

タンクローリーの事故、さっき知ったけど家から近いから他人事と思えない。
車乗ってても歩道歩いてても巻き添えになる可能性あるんだもんね…
796可愛い奥様:2008/08/16(土) 10:28:52 ID:Tt177Mzo0
昨日は午前中に「貴方とデモがしたいんです。飛び入り参加だいかんげーい」
って、外堀通りを気持ち悪い集団が歩いてた。
なんだ、ありゃ? 洗脳されてんのか?
797可愛い奥様:2008/08/16(土) 10:35:11 ID:5q00RKsa0
深川奥さん居ますか?
昨日今日は子供神輿が回ってるけど、明日は55基の神輿が勢揃いで
町中すっかりお祭りモードですね。

マンションのベランダから見てるけど、水掛け用に通りに置いてある
子供用プールの青い水がキラキラ光ってとても綺麗。
798可愛い奥様:2008/08/16(土) 14:02:09 ID:0dKq/khS0
雲と風が出てきました
今日こそ雨降ってくるのかな@西新宿
799可愛い奥様:2008/08/16(土) 14:06:59 ID:TUjqCKcB0
曇ってきたね〜@文京区
これから出かけようと思っているのに。
800可愛い奥様:2008/08/16(土) 14:59:47 ID:3vc63yg+0
>>795
ご近所さんかな?
昨日の買い物帰りに環七に向かう
消防車と救急車とすれちがった

巻き添えは防げないから怖いよね
801可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:34:16 ID:t2ShlSrK0
うーん、降りそうで降らないよ@西荻
雷はごろごろいってるのに・・・

アメッシュ見ると上手くよけられているが降ってくれー
802可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:37:16 ID:xQeFIclG0
世田谷だけどなんか空が明るくなってきた。はっきりしないなw
買出し行ってこよう。どっちみち車だから無問題。
803可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:39:32 ID:3IYUijA30
え、練馬と境目の環七近い中野ですが、ざーんざん降ってるよー、雷も近くに落ちた!
奥様戻って〜!!
804可愛い奥様:2008/08/16(土) 15:40:20 ID:IRHNAqYu0
超ゴロゴロ鳴ってる&降ってる
@中野区
805可愛い奥様:2008/08/16(土) 16:05:55 ID:06/7djQ9O
今、池袋で映画を観ているんだけど、落雷で停電して上映中断中です。
そんなにひどい雨とは思わなかった。
終わったあとも帰れるのだろうか。
806可愛い奥様:2008/08/16(土) 16:07:21 ID:KodAhAPe0
今朝、近所の九品仏のおめんかぶりを見に行ってきた。
雨降るのかなあ。たまがわ花火大会行く人は不安だね。川沿いだし。
うちはこれから隣の区にある夫の実家に行かなきゃいけないんだけど、
大雨降って中止にならないかなあ・・・。
807可愛い奥様:2008/08/16(土) 16:21:40 ID:sKNviQCv0
雨はやんだけど、雷は依然ゴロゴロいってますね。
宅配で本を頼んだんだけど、濡れないか心配だわ…
@中野区

横浜の方も降ってるのかな?花火大会があるって聞いたけど。
多摩川花火大会のことかしら。
808可愛い奥様:2008/08/16(土) 19:09:25 ID:5jv1c5CF0
二子玉の花火大会、無事開催されたみたいね。
窓から見える。
809可愛い奥様:2008/08/16(土) 19:43:52 ID:FYi2Ml+10
すぐ近くに住んでてマンション7階なのに
全然見えない・・。
花火みたいよ。
810可愛い奥様:2008/08/16(土) 20:03:39 ID:S5trluyP0
多摩川の花火、品川区内からも見えてるよ。
811可愛い奥様:2008/08/16(土) 21:28:12 ID:OU13fl8c0
>806
しまったぁぁぁぁぁぁぁぁ
今日だったのかぁぁぁぁぁ

見逃した orz
812可愛い奥様:2008/08/16(土) 23:08:42 ID:y7Hcu6Ec0
>>796
見ました。お盆だから道がすいてるかなと思っていたのに
混んでたから、どうしたんだ?と思ったら、警察の護送車や警官に
監視?護衛?されながらデモしてましたね。

終戦記念日だからかな。
813可愛い奥様:2008/08/16(土) 23:23:09 ID:madd9/83O
多摩川の花火家からも見えた。
雨降ったのも終わってからだしよかったね。主催者側もヒヤヒヤだったろうな。
しかしこれって二カ所で打ち上げるのね。別の日にすれば二度楽しめるのにな。
814可愛い奥様:2008/08/16(土) 23:25:30 ID:OU13fl8c0
>813
世田谷区と川崎の共同開催なので開催可能なんですよ
815可愛い奥様:2008/08/16(土) 23:35:34 ID:kpv0Mh9YO
涼しくて快適すぐる@港区
816可愛い奥様:2008/08/17(日) 00:20:24 ID:MfzRawei0
昔は2度開催してなかったっけ?多摩川の花火大会。
817可愛い奥様:2008/08/17(日) 01:33:05 ID:Yt1aiqIt0
>>816
二子橋付近の大会とコンサート付きの多摩川大橋付近のとは別の日だったね。
818可愛い奥様:2008/08/17(日) 07:39:24 ID:GwPOpb260
マリンスタジアムの花火が見える@美浜区
819可愛い奥様:2008/08/17(日) 11:27:09 ID:e1qorcuJ0
>805
昨日の雨、すごかったみたいね。
4時半からの映画を見る旦那&子どもと駅で別れて、私はデパートに
行ったので、雨は知らなかったんだけど「付近が停電してる」って
メールを貰った。

しかし、今日は涼しい〜を通り越して肌寒い。
窓を閉めて回るなんて事は久しぶり。
820可愛い奥様:2008/08/17(日) 12:09:41 ID:QGBm6WqU0
今、長袖を着て買い物に行ってきました。 @中野区
821可愛い奥様:2008/08/17(日) 13:47:20 ID:pmPxnlDc0
昔は二子玉川は7月の20日より前だったわよね
年がばれるけど

これだけ猛暑だと秋が早そう
822可愛い奥様:2008/08/17(日) 19:14:29 ID:dp47k7as0
ずっと東京だけど、結婚後、兄弟どちらが実家に住むかでもめて
ほとほと疲れた。
もっと家賃が安い地方だったらこんなに揉めなかったのかなと
少し思う。
何だか、悲しいよ。親も可哀相だし。チラ裏みたいでごめん。
823可愛い奥様:2008/08/17(日) 19:25:30 ID:jMxb3UW60
>822
お疲れ
同じ事で我が家ももめるのは時間の問題
824可愛い奥様:2008/08/17(日) 19:37:03 ID:dp47k7as0
>>823
こんなチラ裏にレスありがトン!
うちは、相続になってもずっともめ続けそう。
うちの場合、収入が低い方が親と住んでしまって
(親も年なのに、親自身の借金で今も清掃とかのパートで働きずめ)
親は、そこを貸せば家賃収入も入ってくるから楽になるのに
もめたくないから出ていってくれとも言えないみたい。
こっちが何か言おうものなら、金が欲しいのか?とか分けわかんない事
言って来るし。。辛いです。

825可愛い奥様:2008/08/17(日) 19:45:09 ID:jMxb3UW60
>824
お疲れ
お茶でも飲みながらゆっくり話を聞きたいほどだ
今日は涼しいからゆっくり休んでください
826可愛い奥様:2008/08/17(日) 19:54:10 ID:dp47k7as0
>>825
ほんとうに、ありがとう。
吐き出せて楽になれました。
825さんのとこが、どうか将来もめませんように!
827可愛い奥様:2008/08/17(日) 21:25:42 ID:CKIyqZ7B0
>>811
昨日17時の回に行って来た。
気分だけでもどぞ
(´∀`)っttp://movie03.pita.st/tmp/z/b/zb3fpisk_1.3gp
828811:2008/08/17(日) 21:30:12 ID:jMxb3UW60
>827
ありがとう。感涙
憧れの祭りなんだよ
せっかく土曜日だったのに・・・馬鹿馬鹿自分
829可愛い奥様:2008/08/18(月) 10:08:07 ID:Kui/FuVq0
>773 
通勤途中で見かけてて気になったので

>じゃあ、コレだと思う。
>http://www.work.city.suginami.tokyo.jp/ivent/18aug.htm
>の下から6番目の盆踊りと縁日の夕べ (女子大通り商和会による)
>日時は 8/26(土)〜8/27(日) 午後6時30分〜午後9時 になってますね

バス通りのバス迂回させてやる盆踊りのことですけど
念のためですがこれ去年の日程で今年は23日(土)と24日(日)です
830可愛い奥様:2008/08/18(月) 18:26:34 ID:3gcYj8WA0
どんよりしてきたけど降るのかな@世田谷
831可愛い奥様:2008/08/18(月) 18:27:21 ID:Y3Ig3zY40
主要先進国の都市圏人口(世界基準)

日本
1位  3,360万人  東京
2位  1,670万人  大阪
3位   825万人  名古屋

アメリカ
1位  2,190万人  ニューヨーク
2位  1,800万人  ロサンゼルス
3位   980万人  シカゴ

イギリス
1位  1,200万人  ロンドン
2位   255万人  バーミンガム
3位   247万人  マンチェスター

フランス
1位  1,000万人  パリ
2位   148万人  マルセイユ
3位   143万人  リヨン

ドイツ
1位   570万人  ルール地域
2位   425万人  ベルリン
3位   265万人  シュトゥットガルト

イタリア
1位   352万人  ミラノ
2位   330万人  ローマ
3位   310万人  ナポリ
http://www.citypopulation.de/World.html
832可愛い奥様:2008/08/18(月) 19:41:05 ID:x9QyhJhb0
どんよりしてきたし風も吹いていたのに降らなかった@西新宿
833可愛い奥様:2008/08/18(月) 21:36:13 ID:+BVuOfRl0
アメッシュを見て降らないと判断して出かけた@小平
834可愛い奥様:2008/08/18(月) 21:40:57 ID:cqyp8JCl0
>>833
同じく@吉祥寺
今日のアメッシュは雨のあの字もなくて、安心して外出できたw
835可愛い奥様:2008/08/19(火) 08:13:53 ID:OcNBmCxv0
今日も局地的な雷雨が予想されるとのことなので、洗濯はやめました。
@杉並区
836可愛い奥様:2008/08/19(火) 09:03:14 ID:vdxqpvsh0
朝にジョギング&お散歩をしているのですが
yahooの不動産の物件めぐりが楽しくなってきた。

感想です
阿佐ヶ谷北、天沼、JR線路北側〜日大二高通りまで
見た目ごちゃごちゃ狭い家が多い、駅に近く単身者用アパートも多い

清水、本天沼、日大二高通り〜早稲田通りの間
ちょっと駅から離れるが、普通サイズの家が整った道にならぶ
ファミリー層中心、セコムのシールが多く見えるようになる

下井草、さらにJRから離れ早稲田通りを超えたところ
豪邸が多いよ、お金持ち〜♪な町並み
837可愛い奥様:2008/08/19(火) 09:15:59 ID:vsmWPDaX0
838可愛い奥様:2008/08/19(火) 10:27:04 ID:Y2r9XA+o0
>835
降るときは突然だし、昔と違って夕立という訳じゃないから怖いよね。

この間、車で1時間くらいの所から、友達が遊びに来たんだけど、
洗濯物干してきた、うちなんか布団も干してある、と普通に言うので、
なんてチャレンジャーだろう、と思った。
839可愛い奥様:2008/08/19(火) 11:20:00 ID:LARyzTfK0
>>826
うちも父親の名義の家をどうするかでちょっと揉めてる。
親の家はおばあちゃんから相続した形になってるものなんだけど、叔母がマンションの
立替のお金を3500万必要だから払えとか父に言ってきた・・・
叔母は旦那と別居してるからお金がない。おば旦那ももう退職したので、お金を叔母に
送金できなくなってしまっている。もう一人の叔母は子供がニート同然で、叔母の旦那は
何故かデイトレーダーになってしまっているので、同じ額のお金をよこせと父に
言ってくる。つーか子供の独立のためにも、見得はって高級住宅街なんか
出てけばいいのに。(周りが政治家とか住んでるから、世間体を気にしすぎて子供が
おかしくなったことにまだ気がついていない)
先日あった弟の結婚式でも、すごく素敵な結婚式なのにうちのほうの親戚で
祝いモードは私と仲のいい従兄弟くらい。

馬鹿な妹ふたりの相手に愛想をつかして、父は田舎に別に家を買って住んでる。
二人合わせて7000万よこせとか、不動産の価格も下がりきってるのに、そんなお金どこから出てくるのか全く謎。
売っても億で売れるかどうか微妙。自分の食い扶持くらい自分で稼げといいたい。
頭の中お花畑の人は本当に困る。まじで落雷に打たれて死ねとか思ってしまう。

都内の一戸建てだけの話でこんだけもめるんだもの、他のもっと大きい家に住んでる人は
すごいんだろうな。旦那の家(下町)も、相続で8年揉めたし。
840可愛い奥様:2008/08/19(火) 11:22:24 ID:PkSAbhDt0
>>836
ストリートビューと併せると更に面白い
841可愛い奥様:2008/08/19(火) 12:00:42 ID:iY5Nc01n0
>>839
うちはある意味逆でモメてるw

親が10数年前に買った世田谷の、駅徒歩15分ののどかな場所の一戸建て。
「盆暮れ正月には娘や孫が一家で泊まりに来るからそろそろ広い家が必要だ」と、
戦前は地主の本家の長男長女として、日本中から親戚が集まる家で育った両親の、
孫ちゃんドリームがタップリ詰まった庭も建物も無駄に広い家。

買った当初から親は「先に孫を産んだ方にいつか家をやる」と言っているけれど
「あんな無駄に広い家イラネ」と姉妹で押し付け合い中w

第一種低層住宅地域とやらで再開発も入らないエリアだから、土地代が上がることもなさそう。
とはいえ相続税はバカみたいに高いだろうし・・・損してでも売る〜?どうするよ〜あれ。って感じ。
娘の大反対を押し切って買った両親も、今じゃ後悔しまくってて
今じゃ家族中で「マジどうするあの無駄なでかい奴」扱いを受けている不憫な家です。
842可愛い奥様:2008/08/19(火) 12:15:52 ID:/4y/7Cyk0
相続税も勿論だけど、固定資産税とか 庭のメンテとか
そっちにもお金かかるんじゃ…
防犯も大変だし、都内で広い家っていうのは
歳とってからなかなか大変
843可愛い奥様:2008/08/19(火) 12:25:23 ID:iY5Nc01n0
そう。
固定資産税もウザーなのよ、持ってるだけで無駄って感じ

庭は庭師に定期的に頼むとしても、
家の中の埃を綺麗にする手間だけで毎日一苦労。
畳部屋が多く、クイックルワイパー使えないし、ルンバも廊下しか掃除できない。
主婦としてあんなに怖い家はないw

子どもの頃はこんな家に住んでたから!!!というドリームで買ったはいいが
親達は大勢のお手伝いさんに傅かれていたわけで。
時代も環境も何もかもが違うということに住んでみてやっと親もわかったが
ときすでに遅し。家族みんなで頭を抱えてるでっかい荷物。
分譲にするって言ってきた不動産屋もいるが、やはり買い叩かれ〜って感じ。

もう一度不動産バブルこないかなーw
844可愛い奥様:2008/08/19(火) 12:32:30 ID:/4y/7Cyk0
駅までのアクセスにもよるけど
自分なら 低層階マンションに建て替えるなぁ
845可愛い奥様:2008/08/19(火) 12:39:19 ID:Y2r9XA+o0
>844
私もそれがいいなぁ。
建物の半分をメゾネットタイプ2軒にして姉妹で住むも良し、
最上階に住むのも明るくていいよね。

実家もそうして欲しい。
いずれ姉が住むことになるんだろうけど、時々家出したいので
私専用のワンルームが欲しいw
846839:2008/08/19(火) 13:16:23 ID:LARyzTfK0
>>841-843
おお、レスありがとうございます。

もう一度不動産バブルこないかなーw
うちもこれ、切実に思いますw売ると大損しちゃうんですよね、広い宅地で
一種低層って。

>>844-845
そういう話もあったんですけど(低層マンション)一種低層なので半地下で無理やり
三階建てにするプランのものくらいしかできないんですよね。で、今度は親の世代が
死んだあとの管理をどうするの?従兄弟たちで分けるの?みたいなので揉めそうで。
話し合い、いまだ決着ついてないです。
847可愛い奥様:2008/08/19(火) 13:18:41 ID:KHFI46su0
iY5Nc01n0さんの御両親が健在中は、今のままの方が良いと思う。
相続税の土地の評価は低いし、基本控除が沢山使えるし。
固定資産税も自宅である間は安いもの。
848可愛い奥様:2008/08/19(火) 13:30:45 ID:/4y/7Cyk0
勿論亡くなった後の話なんだろうけど
実は自分の親戚が親の退職金を元に親の自宅をマンション(賃貸)に建て替えしたんだけど
場所が便利なせいか、部屋はいつも満室らしい。
家賃収入はどうやって分けてるかというと、部屋ごとに取り分を決めてるんだって。
裏山。
849可愛い奥様:2008/08/19(火) 13:38:15 ID:h3IU+jwH0
マンションにするだけの面積がある人が裏山
うちはほんの30坪だもんなぁ
それでももめる時はもめる
850可愛い奥様:2008/08/19(火) 13:39:38 ID:2I87Zmui0
で、東京暮らしはやっぱりイイ!はどこ?
851可愛い奥様:2008/08/19(火) 14:29:32 ID:opBMDcFs0
不動産話はお腹いっぱいw
続きはhttp://money6.2ch.net/estate/で思う存分ドゾ

さっきまで仕事で青山に行ってきた。暑かったけど、
以前に比べたら大分過ごしやすくなってきた。もうすく夏が終わるね〜。
大好きな香咲に行ってマッタリしたかったのだけど、都合で断念。
また次回にしよう。
852可愛い奥様:2008/08/19(火) 16:11:39 ID:d2S4N+dA0
曇ってきた@中野区 アメッシュみたら左のほうからじわーーーっと雨雲近づいておりやす。
洗濯物取り込もう。涼しくなぁれ。涼しくなぁれ。
853可愛い奥様:2008/08/19(火) 16:13:30 ID:fQuLKAV40
午後になるとアメッシュをチェックするのが日課になってしまった。
群馬長野山梨から大きい雨雲が近づいて来てる!!!
災害にならない程度の土砂降りにならないかなあ。
854可愛い奥様:2008/08/19(火) 16:27:11 ID:RXpROTtJ0
>>852
奥様左てwいやわかるけどw
私も急いで用事済ませてきた
855可愛い奥様:2008/08/19(火) 16:39:13 ID:GZMeTnjE0
>>836
まさにこの辺お散歩コース。
早稲田通りより下井草在住。
856可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:00:06 ID:d2S4N+dA0
あ、昼のニュースでやってたけどまた環七で事故あったんだねー、って日常茶飯事だろうけど
あんまりあると困るわ。パトカーが追跡してて関係ないバイクの人をひいたらしい。
857可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:13:49 ID:Dn5dvoDN0
暑いけど、去年よりは全然ましだよね? 確か去年は猛暑日が何日も続いて、
たまに32℃とかになると、久々に涼しい日だって思ってた。暑いっていうより痛いって
感覚だった。
超高層ビルが建ちすぎて、海風が入ってこないせいだって言われてたね〜。

あー、竹むらの宇治金時が食べたい。紀の善でもいいな。
858可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:17:14 ID:9futffMZ0
東京アメッシュがすごいことになってきました@調布
859可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:19:50 ID:Y2r9XA+o0
私もメシ落ちしなきゃ、と思いつつ、アメッシュが
うちに到達するまで回線切れない。
860可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:20:55 ID:PL+UXKSX0
武蔵野市あたり逃げてー! 力いっぱい逃げてー!w

阿佐ヶ谷も真っ暗ですわ
861可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:39:14 ID:GZMeTnjE0
ごろごろ鳴ってるけど
そろそろ降るんだろうか?
862可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:41:18 ID:/4y/7Cyk0
さっきからチラホラ降ってるけどw
863可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:41:24 ID:KVewMisK0
すんごい涼しくて
雨臭〜い風が吹いてきたー!
864可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:44:59 ID:5jyUB+hg0
>>851
香咲、一度行ってみたいと思ってるんだけど
やっぱり混んでるのかな?
ネットで評判を見ると店員さんの早歩きが気になると
書いてあって、落ち着かないのかな、と気になりつつ
ホットケーキに憧れてる…。
865可愛い奥様:2008/08/19(火) 17:57:16 ID:GZMeTnjE0
すごい蒸し暑い。
866可愛い奥様:2008/08/19(火) 18:12:05 ID:nh28PzdL0
>857
どうしようもない暑さだけど
確かに去年よりはマシなのかも
去年は暑すぎて呼吸が辛い日があったわ
867可愛い奥様:2008/08/19(火) 18:30:49 ID:nh28PzdL0
いつの間にか雨降ってきてます
夕暮れと違う暗さ@西新宿
868可愛い奥様:2008/08/19(火) 18:39:33 ID:v6dlNlDU0
馬鹿が作る日本地図を見たら、東京が丸になってた。
東京のイメージは丸なのかと色んな意味で新鮮w
869可愛い奥様:2008/08/19(火) 18:46:25 ID:vdxqpvsh0
>>855
豪邸地区の住人さんだー!
>>860
ご近所さんが多いですね

うちは本天沼です。
妙正寺公園までのジョギング&お散歩が飽きて住宅街をウロついています。
井草の森公園、馬橋公園、妙正寺川沿いで中野区まで入ったりが行動範囲です。
自転車だと吉祥寺、新宿まで行ったりもしますよ。
870855:2008/08/19(火) 19:40:50 ID:GZMeTnjE0
>>869
うちは築20数年のぼろいアパートに毛がはえたようなマンションw
犬がいるから予算の範囲だとここしかなかった。。

妙正寺公園までは川沿いを犬とさんぽするのが日課です。
自転車だと中野までしか行ったことないなぁ。
吉祥寺や新宿までなんてすごいですね〜!
871可愛い奥様:2008/08/20(水) 01:35:02 ID:u0Ib2sI+0
>>857
この前紀の善行ってきたー。
宇治金時じゃなくて白玉と蜜だけのを食べたけどウマーだったよ
872可愛い奥様:2008/08/20(水) 05:42:25 ID:+uev91ro0
皆さん、家具はどこで買ってますか?
最近は通販も多いんでしょうけど、店舗で実際に見て買いたいと思ってます。
今欲しいのは食器棚(レンジ、炊飯器台と食器棚を兼ねた、幅120センチくらいの)なんです。
お値段手ごろ(数万)で通販以外でどこかいい所ありますかね?
東京来てから、家具はロフトとデパートでしか買ったことがなくて。あとは安いカラーボックス系。
873可愛い奥様:2008/08/20(水) 06:03:04 ID:nIMfkq1pO
>>872
ニトリは?
874可愛い奥様:2008/08/20(水) 06:32:11 ID:+uev91ro0
>>873
ありがとうございます。
今、HPぐぐってみましたら、店舗も一杯あるんですね。
私、ニトリは通販のみだと勘違いしてたようです。
875可愛い奥様:2008/08/20(水) 08:26:00 ID:8pIY+O2x0
でもニトリって外れが多いって聞くよ。
村内やホムセンはどうかな。
876可愛い奥様:2008/08/20(水) 08:34:07 ID:opguaaK30
>>872
私も都内で家具屋を色々探したのですが、
置いてある現物の量が豊富で、一度に全部揃うので大塚家具で買いました。
一番広い店舗は有明にあります。お手ごろ価格の家具もあったと思います。

あとは、無印を推す人も多かったです。
877可愛い奥様:2008/08/20(水) 09:06:00 ID:cMOOTx770
多慶屋もいいよ。
一度行ってみては?
878可愛い奥様:2008/08/20(水) 09:12:36 ID:HHHZE8WK0
手頃なのは大塚家具じゃないかな〜。
ソファを大塚で買ったけど、まあまあ満足している。
案内してくれる人が付くけど、ガンガン押してくるような営業じゃなかったし
買った後も時々パンフが送られてくるくらい。
879可愛い奥様:2008/08/20(水) 09:52:37 ID:h98nZlA90
うちはfranfranで買ったよ>食器棚
レンジ、炊飯器台が付いているやつ。
880可愛い奥様:2008/08/20(水) 09:54:03 ID:mTUS1BM50
/
881可愛い奥様:2008/08/20(水) 10:15:51 ID:mTUS1BM50
>>877
お〜同士よ。多慶屋のファンがいた。
ここは家具だけでなく薬局・乾物がめちゃ安いのでおすすめです。
ただし多慶屋バッグは紫でインパクトのあるださださなんで大きめな紀伊国屋エコバッグや成城石井エコバッグに入れ替えるべしw
882可愛い奥様:2008/08/20(水) 10:23:50 ID:DWyqsdig0
>>872
御徒町の多慶屋

ソファとダイニングセットと食器棚買った。
食器棚がいまいちだったけど、他は満足。
883可愛い奥様:2008/08/20(水) 10:43:07 ID:HHHZE8WK0
多慶屋って家具もあるんだ!○○館てのがいっぱいあるからなー。
そう言えばママチャリを多慶屋で買って旦那が乗って帰って来たわ。
884可愛い奥様:2008/08/20(水) 11:05:06 ID:NBOhbgyM0
へー、御徒町の古デパートといえば吉池しか知らなかった。
今度探索に行ってみよう。吉池は魚館が秀逸。調べたら新宿で寿司屋やってたんで行ってみたが
そこはたいしてどうってことなかった。
885可愛い奥様:2008/08/20(水) 11:08:45 ID:HHHZE8WK0
吉池って安いけど、あれは市場で売れ残りを買い叩いて
仕入れてるからだって他板のスレで見たけど、実際どうなんだろう?
886可愛い奥様:2008/08/20(水) 11:19:38 ID:ziWXLSAa0
>>872
新宿の大塚家具に行くのなら、ついでに IN THE ROOMも近いですよ。
887可愛い奥様:2008/08/20(水) 11:29:39 ID:saMU1B/o0
最近上野周辺行ってないけど、多慶屋って今でもあの紫色?
吉池はその日に食べる魚を仕入れるならじゅうぶんおkなクオリティかと(実家が近い)。
888sage:2008/08/20(水) 11:44:07 ID:bnJfTDvU0
昔多慶屋で家具(マルニ)の地中海シリーズのダイニングセットを買ったなぁ。
大塚家具で買うより大分値引いてもらった覚えがある。
889可愛い奥様:2008/08/20(水) 11:53:39 ID:2e78x73f0
大塚家具とIN THE ROOMのセットがおススメ
その両方を見て自分の家に帰って再検討
絶対その場で買っては駄目
890可愛い奥様:2008/08/20(水) 11:54:01 ID:PNGhUaag0
渋谷駅に猿がいたんだ。
楽しそうなイベントww

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080820-OYT1T00301.htm?from=main5
891可愛い奥様:2008/08/20(水) 12:02:23 ID:2e78x73f0
またモンキーゲームの新作が出るってことかな?
892可愛い奥様:2008/08/20(水) 12:16:12 ID:zh3AGIJd0
食器棚、ソファ、ベッドと
大物は全部大塚家具で買った。
寸法の入った間取り図持って行くといいよ。
特にソファのとき、
自分では小さめのを買うつもりだったんだけど
担当さんが、間取りと寸法見ながら
「もっと大きいのを置いてもいいのでは?」と提案してくれて
結果その通りにして良かった。感謝してます。
893可愛い奥様:2008/08/20(水) 12:39:19 ID:W5tGWpGS0
我が家も多慶屋でダイニングセットを買ったわ。
安いものから、高級ではないのだろうけどそこそこ良いものまである。
現金を握り締めていくのが新鮮でした。
894可愛い奥様:2008/08/20(水) 12:40:41 ID:2e78x73f0
多慶屋さん行くときは
店裏もチェック
たまにリサイクル家具を格安で売ってる
895872:2008/08/20(水) 13:01:12 ID:+uev91ro0
>>872です。
一杯レスがあってうれしい。ありがとうございます。
いろいろなお店の名前があがっててとても参考になります。
知らなかったお店も(多慶屋とか)。
896可愛い奥様:2008/08/20(水) 13:27:09 ID:NnOWG1a+0
>895
大塚家具とIn the roomに行くなら、一緒にアクタスもお勧め。
値段的には両者の間くらいで、たまに掘り出し物がある。

In the roomの家具は同じ物がベルメゾンカタログにも載ってた。
897可愛い奥様:2008/08/20(水) 14:20:53 ID:CEuhBQLZ0
>>893
クレジット不可?
898可愛い奥様:2008/08/20(水) 14:26:55 ID:cMOOTx770
私が行った頃はクレジット不可だったけど
今はどうなんだろう。
ちなみにネットショップもあるよ。
ttp://www.takeya.co.jp/
899可愛い奥様:2008/08/20(水) 14:27:59 ID:cMOOTx770
ネットショップ、こっちだった。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/takeya/
900可愛い奥様:2008/08/20(水) 14:36:09 ID:2e78x73f0
店のあちこちに
クレジットカードを使わない、現金主義だからできるサービスですって
看板が貼ってあったね

一応店に電話して、カード使えるか確認したほうがいいかも
901可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:13:58 ID:8ZrUT7K00
地震だー!
902可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:16:04 ID:XdIvyFwh0
地震だね。
揺れる前に最初、ドンって地の底から振動がきたね。
903可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:17:17 ID:TYGmg2fe0
横揺れじゃなくて、すぐ近くをダンプカーが通ったような揺れ方だった。
(うちはマンソンで近くをダンプが通るような通りもないんだけど)
904可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:18:40 ID:JWTIrM9Y0
23区は震度3だそうです。@NHKより

短い縦揺れがドスンと来たなぁ。
905可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:25:22 ID:HHHZE8WK0
縦揺れコワス
906可愛い奥様:2008/08/20(水) 15:49:30 ID:PNGhUaag0
茨城が震源地だって。地震怖い。

震度3
東京新宿区上落合 東京杉並区高井戸 東京足立区伊興

震度2
東京都23区
ttp://tenki.jp/qua/index.html
907可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:12:55 ID:24MjUwpg0
あ、やっぱり震度2だったんだ。最初、テレビ速報で23区震度3って出たから、
そんなに揺れてないのにな〜って思ってた。
震源地が離れてて、同じ23区内でも揺れに差があるのってどういう事なんだろう。
地震に弱い地域って事? 怖いな。
908可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:15:09 ID:D7PoLU/50
カードは不可で店独自の「多慶屋ローン」というのをやってたはず。>たけや
909可愛い奥様:2008/08/20(水) 16:32:09 ID:2e78x73f0
>907
海に近い方はやっぱり揺れるよ
文京区とか弥生時代からの地盤はやっぱり強いとか
23区内でもいろいろある
910可愛い奥様:2008/08/20(水) 17:00:48 ID:BndnU9m90
震度3?
中野区で、パート先の事務所に一人でいて、
ちょうど上司から電話がかかってきたときに
グラグラ揺れて、電話しながらビビってたw

社長の額とかが落ちてきそうで、割れたらどうしよう〜と
揺れる額を見ながらちょっと怖くなってた。

夕方帰る頃に、ぱらりぱらりと雨が粒程度に降った気がするのは
気のせいかな?
@中野区南部
911可愛い奥様:2008/08/20(水) 18:22:20 ID:NBOhbgyM0
上空の天気の悪さとデジタルの映りの悪さって比例する?
さっきから日テレがだめだ…ってうちはフジとTBSもデジタルで映らないんだぜ…@中野区
912可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:00:59 ID:8aI4uK94O
さっき天気予報で都心も「もう夜熱帯夜ってことはなくなり、
夜もおだやかに寝れるようになるでしょう」みたなこと言ってた
あぁ嬉しい・・・
913可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:01:57 ID:rAQ+cxmJ0
もう勝ったな。
914可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:21:21 ID:5b1u95O70
>>911
美浜区では鮮明に映っていますよ?
デジタル対応のテレビじゃないんじゃないですか?
915可愛い奥様:2008/08/20(水) 19:56:45 ID:DB0O8R3L0
江戸川区に住んでいる方いらっしゃいますか?
916可愛い奥様:2008/08/20(水) 21:49:12 ID:h4bkXRLiO
>>914は偽者。
出先から見たらビックリです。
@京葉線乗車中
917可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:02:02 ID:qqhM3xHTO
麻布に住んでる人いる〜?
麻布ならどこでもいいです。
918可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:09:17 ID:oWqIoNpSO
はーい、江戸川区在住ですよ。
919可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:13:49 ID:DWyqsdig0
なぬ、東京震度3?
ちょうど昼寝してて気づかなかったようだ。
920可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:17:49 ID:HHHZE8WK0
震度2から3だったとは思えなかったなー。
高層で震度1の時に感じる程度の揺れだった。
921可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:19:17 ID:ARADULN10
>>915 うちは江戸川区ですよー?(ただし東西線沿線)

習い事の帰りがけにちょうどロッテリアで
コーヒー飲んで涼んでたら地震北。
あ!地震だ!と思って一瞬硬直したけど
店員さんは一切手を止めることもなくフツーに掃除続けてたし
隣の席の男性は爆睡したまんま。
私だけ反応してなんだか損をしたような気分になった orz
922可愛い奥様:2008/08/20(水) 22:38:50 ID:E/5CRGsL0
NHKでもちょうどスタジオでオリンピック中継してて、
一瞬地震のことにふれるか悩んでたみたいだなーw<アナウンサーが
923可愛い奥様:2008/08/21(木) 00:07:27 ID:ZEywmTIE0
地震、働いていたから気づかなかった@練馬区
立ち仕事もたまにはお得ですね。
大きくなくてよかった…。
924915:2008/08/21(木) 01:06:50 ID:XNOb9YJq0
埋め立ての地区は揺れるのかナァ?
葛西橋の手前あたりの信号で止まってたら
グラグラ揺れててアレレ〜〜!と焦ったです
925可愛い奥様:2008/08/21(木) 01:20:18 ID:ELwqw/k80
>>924
数年前まで埋め立て地区に住んでいたけど、地震の時は常に
発表された震度よりも弱く感じてました。
葛西橋の辺りよりも多分後に埋め立てられた地域です。
埋め立てのせいで揺れが伝わりにくかったりするのかな?と
何となく思っていたけどどうなんでしょうね。
マンションに住んでいたから、単にそれが揺れにくい建物だったのかも
しれません。
926可愛い奥様:2008/08/21(木) 01:58:03 ID:OFY9HUPv0
神戸も埋立地に建っていた高層住宅の方が
復旧が早かったりするから
色々なのかもしれませんね
もしくは
最近の埋め立てはしっかりしているのかな
927可愛い奥様:2008/08/21(木) 08:01:50 ID:xqOwOnQc0
>924
葛西橋の近くに住んでいますが、そんなに強く感じなかったです。
座ってたから気づいたけど立ってたら気づかなかったと思います。
ちなみに葛西橋の当たりは埋立じゃなかったような・・・
928可愛い奥様:2008/08/21(木) 10:24:29 ID:DAVBUMMm0
>>927
あそこらへんで埋め立ててない場所はないと思うよw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Tokyo_Bay_coastline.JPG
929可愛い奥様:2008/08/21(木) 10:39:24 ID:sPETLxwk0
免震構造の密林にいる時に地震にあうと
道路にいても視覚からくる錯覚で揺れを感じるよね。
930可愛い奥様:2008/08/21(木) 11:56:22 ID:ELwqw/k80
>>928
ちょwwそれ5000年前の海岸線だからw

ttp://www.geog.or.jp/journal/back/pdf113-6/p785-801.pdf

これを見ると江戸川区は船堀辺りから南は江戸初期には海扱いだったみたいね。
もっともそれを言い出したら上野も日比谷も23区東部はほとんど何らかの手が
入っているんだろうけど。
931可愛い奥様:2008/08/21(木) 12:02:37 ID:DAVBUMMm0
>>930
ごめんw
>>930の8ページみたいな図を探したけどうまく見つけられず大昔に頼りましたw
土地改良という意味の埋め立てもやってるから地盤が弱いのは確かと言いたかった。
932可愛い奥様:2008/08/21(木) 14:11:46 ID:h9xDyoQ00
昨晩から急激に蝉が元気に鳴いています
気温が安定したってことかな@西新宿
933可愛い奥様:2008/08/21(木) 14:29:31 ID:7dEZi3ua0
いまのうちに鳴いておかないと夏が終わる!って気分なんじゃないかな
934可愛い奥様:2008/08/21(木) 15:48:33 ID:oj+gdz3v0
ぱたぱたと地上に落ちている蝉をちらほら見かけます。合掌@府中
935可愛い奥様:2008/08/21(木) 15:51:55 ID:D3CZNt4l0
家の前で何匹も息絶えてる蝉が・・・orz
936可愛い奥様:2008/08/21(木) 15:57:09 ID:h9xDyoQ00
蝉って息絶えたとき目立つから悲しいよね
息絶え絶えになってる子は
そっとつまんで
草むらにうつしてあげてる
937可愛い奥様:2008/08/21(木) 17:52:35 ID:THB9WmTK0
船の科学館シーサイドプールに行ってきた。
今年でプールはなくなるのね。
34年間ありがとう。
昔は無茶苦茶アクセス悪かったな>バスのみ
ゆるくて家族向けで穴場で良かったのに。残念
938可愛い奥様:2008/08/21(木) 17:59:01 ID:X/mT7hc60
何か急に突風が吹いてきた@中野区
939可愛い奥様:2008/08/21(木) 17:59:19 ID:h9xDyoQ00
大雨キタコレ @西新宿
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
940可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:02:41 ID:CLE6N5LF0
>>939
うお!西新宿で大雨ってことは、中野新橋でも
そろそろ不穏な…
空が不穏な色をしている。
いまにも夕立ちと言うかスコール来そうです。
@中野新橋
941可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:03:02 ID:VPRrkyZE0
>>939
まじっすか
アメッシュ見てまだ大丈夫そうと思って出かけるところだったのにorz
今またアメッシュ見たら雨来てるしw
942可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:03:04 ID:73rdnrWE0
天気、荒れそうだね。
943可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:03:59 ID:7dEZi3ua0
ゴンゴロいってます@練馬寄り中野
あー、今日は昼過ぎに洗濯したから微妙にバスタオル乾いてないっす
944可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:04:14 ID:bU13RNBp0
本当だー突風来た&雷鳴り始めた@世田谷
945可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:07:59 ID:73rdnrWE0
豊島区西部だけど、北東の遠くに竜巻みたいに下に伸びる雲が見える。
どうやらそこが雷雲の中心みたい。
946可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:12:53 ID:QsYzIraO0
なんか天変地異が置きそうな雰囲気
947可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:13:16 ID:U3Fzk3Rt0
いいな。夕立来るからと植物に水あげなかったよ。
降る気配がないorz
948可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:14:03 ID:QsYzIraO0
いや、夕立とかのレベルじゃなさそうな・・・・・・・
埼玉は竜巻警報らしいよ。
949可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:14:56 ID:h9xDyoQ00
>948
945さんの、まんま竜巻ってこと?
950可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:16:07 ID:QsYzIraO0
そうかも。家は東京だけどテレビで警報出てるよ > 埼玉
951可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:16:19 ID:h9xDyoQ00
西新宿、雨一瞬で
あっという間に雲通過 orz
ゴロゴロ鳴ってるからもう一回来るのかな?
952可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:19:31 ID:vS4LsGsE0
この10分くらいで急に空が暗くなり、突風と雷ごろごろだ。
嵐の前兆って感じ。@杉並久我山

明日、ひさびさに銀座に行く用があるんですが、
ここ行っておいた方がいいよ、とか
美味しいもの(パンとか菓子、惣菜など持って帰れる系)のオススメありますか?
953可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:22:10 ID:X/mT7hc60
大雨キタ━━━━('A`)━━━━ !!! @中野区
ウチから北東に見えるサンシャインの方角がさらに真っ暗に見える。
954可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:25:13 ID:h9xDyoQ00
中野池袋方面が特に真っ暗ですね

>952
最近の銀座知らないや、ごめん
午前中に間に合うのなら
ここの最中美味しいよ お持ち帰り専用だけど
ttp://www.wagashi.or.jp/tokyo/shop/0337.htm
955可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:27:35 ID:MWJ1G9e80
>>829
>>769です!わざわざ有難うございます!23,24であっていたのですね。
助かりました、また今回の件はサイトのせいであって>>774さんのせいではないので気にしないでくださいね!

>>952
そこまで甘党ではない私の意見ですが・・
http://www.gateaufesta-harada.com/app/home.html
東京では新宿と銀座の2店舗でしか買えないガトーフェスタハラダのラスク。
新宿は常に並んでるらしいです。

http://www.miel-donut.com/
mielの焼きドーナッツです。某行列ドーナッツは甘すぎて無理だったんですがここのは軽くて日持ちもするしお勧めです
若干並ぶかもです。

他にも美味しいのあったら私も知りたいですー。
956可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:27:55 ID:7dEZi3ua0
ずどーーーーーーん!!!!!
こわっ@中野区
957可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:29:15 ID:h9xDyoQ00
>956
西新宿本降りになりました
すぐそっちへ行きますよ
958可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:29:43 ID:3SS0gfE/0
あっちゃこっちゃで稲光が光ってるのがコワイ〜
959可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:30:39 ID:MWJ1G9e80
ところで明日から麻布十番祭りですね!
やっぱり明日の昼間が一番空いてるのかしら?
奥様方は行かれますか?いつも混んでてしかも小食なので種類が食べられなくて残念です。
美味しいもの無いかな〜。。
960可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:32:29 ID:oj+gdz3v0
東京アメッシュそのままに、大変なことになってます@府中
961可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:32:41 ID:MWJ1G9e80
あれ、麻布十番祭りって前から日本の食べ物もやってましたか?
http://www.azabujuban.or.jp/event/oragakunijiman.html
もしそうなら今まで見過ごしてた・・・・
962可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:37:25 ID:XtCGh5PP0
明日から十番祭りかーー
土日は混みそうだし、明日の昼間行ってみようかな。
963可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:41:41 ID:FrbcmPpvO
雷雨すごい@渋谷区
家の脇の坂が滝みたい
964可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:46:21 ID:vGSgxV0h0
雷雲の第一波が通り過ぎて行ったようだ。
でもアメッシュ見ると、第二波が迫ってきてる。
965可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:47:05 ID:U3Fzk3Rt0
雨キター。
麻布いままで日本のはなかったよー。
966可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:48:06 ID:Tt0wlzzK0
目黒も雷すごい。
雷と雨音がうるさくてテレビが聞こえない。
967可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:48:07 ID:bW2O+UDcO
雷怖すぎ@港区
買い出しに頑張って行ってくる。
968可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:48:45 ID:h9xDyoQ00
>967
気をつけてね
969可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:49:56 ID:3Wp/8vWT0
まだ小雨程度だった@秋葉原
これから本降りになるかな?
窓開けたら涼しくてびっくりした。
970可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:51:30 ID:MWJ1G9e80
こっちも数分前から雷が来ました@銀座
>>965
有難うございます!こりゃ、何度もいかないといけないなー。
しかも西荻も行くし今週は忙しいやw
971可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:52:20 ID:DAVBUMMm0
18:50現況をアメッシュで見ると町田市全域が真っ赤っかに…
町田奥がんがれ。

小平はようやく通り過ぎた。
972可愛い奥様:2008/08/21(木) 18:54:26 ID:1TaGRm9m0
おい>>950スレたててこいよ。
973可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:18:45 ID:XI8Y8LhVO
@大田区
近くに雷落ちたっぽい
大丈夫か
涼しいけど、ゲリラ雷雨怖いわ
974可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:22:19 ID:U3Fzk3Rt0
竜巻注意が出てるんだね。1回目はいつだろう。


東京都竜巻注意情報 第2号

平成20年8月21日18時55分 気象庁予報部発表

東京地方では、竜巻発生のおそれがあります。

竜巻は積乱雲に伴って発生します。雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆
しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてくださ
い。

この情報は、21日19時50分まで有効です。

対象地域
23区西部、23区東部、多摩北部、多摩西部、多摩南部
ttp://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/319_20080821185444.html
975可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:53:47 ID:/6lyaZh+0
雨は止んだけど、すごい涼しくなった。
嬉しい。
@杉並
976可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:57:08 ID:FsDzcv0Y0
東京の100人に1人は中国人
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/08/jp20070808_74961.html
977可愛い奥様:2008/08/21(木) 19:59:02 ID:X/mT7hc60
>>950が居なくなっちゃったようなので、次スレ立ててみる
978可愛い奥様:2008/08/21(木) 20:01:25 ID:X/mT7hc60
立ちました〜

【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part18【都下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219316453/
979可愛い奥様:2008/08/21(木) 20:02:18 ID:XI8Y8LhVO
>>978
    ∧ ∧    
オツ (・∀・) ̄ ̄ ̄)
     ∪∪   /
      , ´ /
      / (___∩
     (_____ ノ

980可愛い奥様:2008/08/21(木) 20:03:07 ID:nfFjKQUu0
さっきまで小田急線乗ってたんだけど
途中で停電になって電車が止まった。
電気もエアコンも落ちて車中がジメジメし始めた…ってところで
復旧したからよかった。

>>978
乙です。
981可愛い奥様:2008/08/21(木) 20:03:07 ID:h9xDyoQ00
>978
乙です
982可愛い奥様:2008/08/21(木) 20:06:15 ID:SGXARK7R0
>>978
乙です
983可愛い奥様:2008/08/21(木) 20:35:15 ID:Y6djWR420
>>954-955
銀座レスありがとうございます。
空也もなか有名ですよね。でも一度も食べたこと無い。
今回は午後からなので、また次にチャレンジします。
その前に頂き物でもらえるといいかなー。

ハラダのラスクは新宿でたまに買います。
クセの無い味で美味しいですよねー。今回は焼きドーナツを買ってみようかな!

雨も収まって雷も遠くでピカッと光るだけになりました@杉並久我山
984可愛い奥様:2008/08/21(木) 21:05:46 ID:MWJ1G9e80
>>983
ドーナッツは甘党の人には少し物足りないかもしれません、
チンして食べると本当に美味しいので気に入ってもらえたら嬉しいです。
味はちょっと違うけどパンケーキとか好きな人にはいいと思います。

ラスク美味しいですよね!
他にも思い出したら書きますね♪
気に入ると同じものばかり集中して買うので前にはまってたものとか忘れてしまうんですw
985可愛い奥様:2008/08/21(木) 21:10:16 ID:wRCC4IoA0
>>953
お惣菜系で「銀座梅林」のスペシャルカツ丼or特製ヒレカツ丼あたり如何?
持ち帰りならデパ地下の店舗じゃなくて本店の方をオススメします。

空也の最中 銀座松屋裏の「野の花 司」の2階「茶房 野の花」で食べられますよ〜
986可愛い奥様:2008/08/21(木) 22:17:10 ID:yj1hf5NB0
空也のもなかとしろたえのチーズケーキを食べてみたい。
987可愛い奥様:2008/08/22(金) 00:21:49 ID:KIZaujPm0
空也のもなかは美味い!
あのホロリとした皮、絶妙な餡…思い出すだけでよだれが…。
お店の方と知り合いの身内がいるのでたまに頂くけど、買うの結構大変なんだってね。
988可愛い奥様:2008/08/22(金) 00:29:15 ID:wRAQPfOQ0
>>987
余裕を持って予約入れとけば買えるよ。電話に出るおばさんの対応がビミョーな時があるけどw
個人的には駿河台下「ささま」の松葉最中の方が好きだ。
989可愛い奥様:2008/08/22(金) 00:48:07 ID:KIZaujPm0
>>988
予約しておけばOKなのね。
あの味も素っ気も無い箱も好きなんだけど、おばさんも素っ気ないのかな?
和菓子屋ってビミョーーーーーーなおばさんがいる確率が高いよねw

最近は色んな所にみはしができて、気軽にフルーツクリームあんみつや小倉アイスが食べられて嬉しい。
子供の頃は上野松坂屋→帰りにみはし、が定番の休日だったっけ…。
990可愛い奥様:2008/08/22(金) 00:51:45 ID:E22vjyz20
うさぎ屋のどら焼きも最高。できたてがよい。
991可愛い奥様:2008/08/22(金) 07:28:20 ID:x/wqvgPC0
今日はエアコンいらずの一日になりそうですね♪
by.中野区民
992可愛い奥様:2008/08/22(金) 07:32:28 ID:lvdXXDNP0
今日は本当に爽やか。@小石川
さあて、どこへ行こうかしら。
中野の方面にある朝3時から行列の出来る羊羹も食べてみたい。
993可愛い奥様:2008/08/22(金) 08:30:18 ID:0zweEBHz0
空也は生菓子もウマーよ。
亀十もどら焼きばかり有名だけど、実は豆餅もおいしい。

994可愛い奥様:2008/08/22(金) 09:23:05 ID:dTMxgrfc0
>>978
スレ立て乙です。
今日は本当に涼しい。今年は猛暑だと言われていたけれど
去年、一昨年に比べて涼しい気がするなー。
995可愛い奥様:2008/08/22(金) 09:26:28 ID:hRSZxT180
>>978
次スレ乙です。

>>994
本当に今日は涼しいね。
今年は梅雨明けしてからもカラッと晴れた日が少ない気がする。
冷夏なのかなー…それとも残暑が厳しくなるのかな?
996可愛い奥様:2008/08/22(金) 11:05:06 ID:bjS7kgJV0
今日は飛び切り涼しいけど、どう考えても今年の夏は去年より暑いでしょう
みんな言ってるけど。戦後3番目の猛暑だったんだよ。
997可愛い奥様:2008/08/22(金) 11:10:21 ID:jZ4K2z1u0
急に涼しくなったんでおなか壊したお(´・ω・`)ショボーン
998可愛い奥様:2008/08/22(金) 11:16:05 ID:p10iXfKQ0
空也は午前中だと予約無しで買えることがあるのよ
店員愛想いい人もいるよ
999可愛い奥様:2008/08/22(金) 11:24:28 ID:sDYSE4pvO
>>996
私も夏が過酷だと思ったのは今年が初めてかも
とにかく耐え切れず少し体調壊した
この涼しさ生き返るよほんと
1000可愛い奥様:2008/08/22(金) 11:26:40 ID:p10iXfKQ0
1000なら東京の皆様に幸あれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。