スレたてるまでも無いが沢山言いたい〜第28章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2008/09/13(土) 12:16:21 ID:LyZi+HO70
まあ転写紙の上でもドカっと置くのは無神経だよね
953可愛い奥様:2008/09/13(土) 12:33:11 ID:BpdFnPxb0
宅配で怖ーと思ったのはピンポンがなったのでインターホンを
取ろうと立ち上がった瞬間ドアをドンドン叩いてノブをガチャガチャ
された時だ。
ビックリして慌ててドア開けたら荷物をほいっと渡されて
「手ふさがっててサイン書けないですよね。こっちで書いときます」
ってさっさと帰られた。
なんかポカーンというかハァはい…で済ませてしまったんだけど
今考えるとクレーム入れときゃよかった。
954可愛い奥様:2008/09/13(土) 13:51:31 ID:nKNW3sFKO
ピザ置き去り女です。
代金はどうしたっけ。15年近く前なので記憶が曖昧だけど
結局店員が勝手に置いていったという落ち度があるんで
「お支払いは結構です」って言われた気がする。
あと、電話は玄関先に置いてあった。
呼び出し音はデカかったので唄ってても気付くと思う。
店員は電話で話した印象では
覇気がなくて気の効かない奴ぽかったので、かけてきてないと思う。
玄関のチャイムは壊れてた時期があったから、その当時もそうだったかも。
だったら、ドア叩いてくれればいいのに。
955946:2008/09/13(土) 21:33:02 ID:X54cmTj90
ちょwww聞いてくれwww

コトメは一人旅に出ているらしい。
もうね、乾いた笑いが出るよ・・・

テメェの子供をこっちに押し付けて優雅にご旅行ですか。

コトメコに聞いたけど、この3週間手料理を食べてないらしい。
冷凍食品か惣菜ってことね。
今日なんか夕飯にサンマ焼いて出しただけでえらい感動してたわ。

グレないでまともに育っているコトメコ偉いな。

956可愛い奥様:2008/09/13(土) 21:50:58 ID:U5C2W25a0
似たような話を家庭板で見た気がする。
やっぱり、コトメコちゃんは良い子だった。
そういう母親が少なからず存在するのは憂うべきだな。
957可愛い奥様:2008/09/13(土) 21:59:14 ID:ut6o0rdL0
>>955
>一人旅

男と旅行という可能性は無いだろうか
958可愛い奥様:2008/09/13(土) 22:02:44 ID:4reXbGk00
>>955
それさあ、コトメコちゃんはちゃんと分かってるの? コトメの夜遊びとか一人旅とか…
ちと不憫すぎるよ
959946:2008/09/13(土) 22:07:41 ID:X54cmTj90
>>957
鋭いな!
実は私も疑ってる。
コトメ旦那は間違いなく浮気してると思うけど(海外で)

>>958
コトメコ知ってるよ。
彼女がどう感じているかは分からない。そこまで私が突っ込んで聞けないしね。
960可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:38:10 ID:S0G97twx0
親がなくとも子は育つだね
せめて946が出来る範囲での愛情かけてやってくれ
大人になって、おばちゃんが秋刀魚焼いてくれたとか手料理美味しかったとか
きっと暖かい思い出として心に残ると思うよ
961可愛い奥様:2008/09/14(日) 00:48:15 ID:Ow7LnHq30
惣菜冷凍、そして一人旅、間違いなく彼氏と不倫デート
962可愛い奥様:2008/09/14(日) 12:53:18 ID:5odi57Gc0
さっき買い物に行った先でのこと。
今日は買い物が多かったので、
カートでエレベーターを使って駐車場に向かおうとしていた。
エレベーターは3基。1階で待ってて、私の行き先は4階。
で、上のボタンを押して真ん中あたりで、2mぐらい手前で待っていた。
そしたら待ってる間にカートを引いたお客さんが4人来て私の前で待機。
地下から上がってきたエレベーターは1階で全員降りたんだけど
前の4人がサササッと乗って、詰めたら私も乗れそうだったけど
詰めそうな気配もなくドアが閉じられて取り残されたorz
仕方なく次に早く来そうな左側のエレベーターの前で待っていたら
地下でモタモタしてる人がいるらしくて、妙に時間がかかり
右側のエレベーターが先に来た。
慌てて右側の方へ行こうとしたら、
真ん中のエレベーターの前で地下行きを待っていた一家が
何故かラジオ体操みたいなことをやりだして
すみませ〜んと言っても気づかなくて、どいてくれない。
行こうにも行けなくて、またもや乗り損ねてしまったorz
直後、左側のエレベーターがきてドアが開いたら
降りる人が誰もいなくて、空いてるスペースに
私よりずっと後にきたカートの人が乗ってしまって
またもや私は乗れず。

なにやってんだよ私・・・_| ̄|○
もうちょっとあつかましくなりたい。
963可愛い奥様:2008/09/14(日) 14:04:52 ID:Go94em1e0
>>962
災難だったね。
そういうのを繰り返して、あつかましいオバチャンになっていくもんさ。ドンマイ。
それにしても、一家でラジオ体操って・・・なんだろう。
964可愛い奥様:2008/09/14(日) 18:07:16 ID:SZJqCRN0O
エレベーターって、自分より先に待ってた人がいたら
なんとなく遠慮して後から乗るけど
そういうのおかまいなしに
我先に乗る人いるよね。
あと、降りる人待たずに乗り込む人。
どういう躾で育ったのかしらと思う。
965可愛い奥様:2008/09/14(日) 18:35:14 ID:CbqDcNeF0
エレベーターももやもやするエピソード多いものだよね。
私は、なんだかいっつもボタン係りになっちゃって降りるの一番最後に
なることが多くて腹立たしい。
966可愛い奥様:2008/09/14(日) 18:35:42 ID:B4Yplbb+0
私も今日買い物したカートを駐車場まで引いて行こうとしたら
出入り口でガキ二人を遊ばせてる上ベビーカー(空車)で道を塞いで
「あ、すみませ〜ん」とか言いながらまったくどかない人が居た。
「すみませんじゃなくてどいてください」と言ってやったよ。
967可愛い奥様:2008/09/14(日) 19:08:16 ID:NelXfmC20
GJ よくやった!
968可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:28:39 ID:w4ACXf/P0
読んでるだけですっきりしたよ
>>962>>966を見習ってがんばれ
969可愛い奥様:2008/09/15(月) 00:47:56 ID:ufqsW/Qb0
>>964に出てくる人って、中国人じゃないかと思ってしまった。
あっちで地下鉄に乗った時の驚きはなかった。
聞いてはいたけど、想像を超えてた。
970可愛い奥様:2008/09/15(月) 03:08:58 ID:fj6WPCgg0
日本人でもけっこういるよ。
なんというか、マナーのなってない人は多いよね。
あまりにもひどければ注意もするんだけど・・・。
971可愛い奥様:2008/09/15(月) 07:56:31 ID:gKdqydor0
次スレ立ててみます
972可愛い奥様:2008/09/15(月) 08:00:30 ID:gKdqydor0
立てたどー

スレたてるまでも無いが沢山言いたい〜第28章〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221433171/l50
973可愛い奥様:2008/09/15(月) 08:43:37 ID:5rm9xK74O
>>972
乙 有難う
974可愛い奥様:2008/09/15(月) 10:50:39 ID:d//NMhXz0
>>972 乙!
975可愛い奥様:2008/09/15(月) 11:39:08 ID:hdMvG7Sb0
>>972
乙華麗
976可愛い奥様:2008/09/15(月) 18:26:58 ID:TvFYltZNO
>>972
乙です
977可愛い奥様:2008/09/16(火) 08:13:52 ID:XPJZ3Kgn0
埋めついでにどうでもいい話。
先日雨が降ってたので旦那を迎えに車で駅まで行った。
旦那を乗せて、よし帰るかと出ようと思ったら
駅からヒョコヒョコと松葉杖で歩く男の子(中学生ぐらい?)を発見。
松葉杖を使ってるのでかなり雨が降ってるのに傘もさせず
もう周りは暗く、駅からの坂道を登っている。
どうしようと迷ったが、ええい行っちまえ!と
危ないから送るから、よかったら乗んなさいと声かけた。
遠慮してたが取って食ったりしないから安心せいと言ったら
やっと笑顔で乗ってくれた。
家を聞いたらかなり遠い上ずっと坂道。よかった声かけて。
車中でずっとしきりにすみませんすみませんと言ってる上
家の前で降ろして、じゃあねと走り出したら
見えなくなるまでペコペコと頭を下げてくれていた。
いい子や。まっすぐ育って欲しいな。
978可愛い奥様:2008/09/16(火) 08:22:11 ID:5XFP/7xpO
雨の坂道心細かったろうね。
奥様GJ乙です。
979可愛い奥様:2008/09/16(火) 08:27:31 ID:WcEvb/A50
>>977
ええ話や…。男の子、嬉しかっただろうな〜。
きっと将来に繋がる親切だったと思う。
980可愛い奥様:2008/09/16(火) 11:01:59 ID:cRB5DTlz0
>>977
いい子だけど、
977奥様が一番かっこいいじゃないの。
トリハダ立っちゃった。
えらいな。
ワタシなら・・・・。と考えたけど、
やっぱり、声掛けれないだろうなぁ。
変なおばさん扱いされちゃうかもって、思うな。
えらいあなぁ。
981可愛い奥様:2008/09/16(火) 11:19:31 ID:aOepLSx40
かこいー奥様憧れるわ。
私もかこいー女性(当時はおばさま、と見えたが)に助けられたことがある。

 まだ20代のころ、会社が忙しくていつも午前様ギリギリぐらいで帰宅してた。
ある日通勤帰りの電車で爆睡してしまった。
そしたらいきなり女性の声で
「ねえねえ、次何駅だったっけ」
と妙に親しげに声を掛けながら肩を叩かれ起こされた。
隣に座っていた、スーツを着た40代ぐらいの女性だった。多分その方も勤め帰り。

 えっと何駅だっけ?え?ていうかなんでそんなフレンドリーなの?と一瞬軽くパニックになってたら
女性がにこっとほほえんで、私の耳元で
「疲れてるのわかるけど、脚全開で中見えてたから。前の男どもが覗いてたわよ」
と囁いた。ギャーハズカシス。
その女性がせっかく気を遣ってくれたのに私が「わあっ」と小さい声をあげてあわてて
脚を閉じて前を見てしまい、向かいに座っていた、変に座高の低くなった男の人たちが
一斉にシャンと背筋を伸ばし始めた。

 と思う間もなく次の駅になって、女性はスッと立ち上がってまた軽く私の肩を叩き
「じゃ、仕事がんばろうね!またね!」
と言って軽く片手を挙げて降りていった。
女神かと思った。

 そこまでその女性が「知り合いの女の子と話してる」を装ってくれたのに、私寝起きで
「あ、ありがとうございました!」まで言ってしまい、私の向かいに座ってた男の人たちが
一斉にその駅で降りちゃったよ。

若さゆえの恥ずかしい失敗だけど、あの女性みたいなカコイー40代になりたいよ。
982可愛い奥様:2008/09/16(火) 11:30:34 ID:NFyUY2Mj0
心温まるスレがあると聞いてトンでまいりました!
>977も>981も午後のパワーの素をありがとう!
983可愛い奥様:2008/09/16(火) 13:06:09 ID:tZX+hqhq0
イイハナシガツヅイタナー(;∀;)
984可愛い奥様:2008/09/16(火) 13:38:41 ID:WcEvb/A50
ごめんね、いい話続きのところぶった切りでごめんね('A`)

ヘアクリームの話。
もう10年以上、マ○ダムのルシ○ドLのヘアクリームを愛用している。
使用感が好みなのはもちろん、無香料っていうのがポイント高かった。
髪の毛の匂いって直接鼻に来るけどそれが嫌だから。
この間、なくなってしまったので買いに行ったらパッケージが変わってた。
パッケージの変更は今までも数回あったから気にせず買ってきた。
使ってみてびっくり。香りがついてた!
瞬香性(香りは続かない)とのことで、香り自体も複雑ではない、
グリーンアップル単品のような悪い香りではないんだけど。
実際、10分後には消えてる。使用感は変わらない。
でもなんだかモヤモヤする。長年付き合ってた友達が豹変したみたいなw
何より「これはねー、おばちゃん、若い子向けの商品なわけよー( ´∀`)σ)Д`)」
と言われてる気分になるw
イメージキャラクターも木村カエラになったしな(´・ω・`)
そういうの気にしない方だと思ってたけど、そんな感じ方してしまった自分に
ちょっと歳を感じてしまった。
985可愛い奥様:2008/09/16(火) 15:10:12 ID:fDZ2MoZ+0
>>984
メンズの方はまだ無香料みたいだけど
レディースの方はのきなみ香料入りになっちゃったんだね
986可愛い奥様:2008/09/16(火) 16:34:48 ID:WcEvb/A50
>>985
おお!わかってくれる方が!
レディースのはフォームの一部とスプレー除いて香り付きのようです。
「あくまでも(メンズの)ルシ○ドの女性版」という雰囲気が好きだったけど
今は別物って感じがするな〜。別にいいんだけど。
メーカーも新しい顧客を開拓しないといけないだろうし。
でもちょっと残念だったのです。
987可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:37:52 ID:htUQ2VWN0
>>981
カコイー声の掛け方だな(*´∀`)
「足開いてますよ!」とかだったら、恥かかせるようなものだもんね。
普段から機転が利くんだろうな。

>>977
雨の中、少年も嬉しかっただろうね。

私の場合、半年以上前の冬だけど
一人で夕方雪道を歩いている小学生がいたので、おうちは近く?と声を掛けてみたら、
「えっとね、知らない人の車に乗ったらだめって言われてるの」って申し訳なさそうに言うので、
「あっ、そうだね、今は危ないもんね。ごめんね。怖がらせちゃったね」と
こっちが焦りながら声を掛けたことを謝ったら、
「えっと、おばさんは悪い人じゃないって思うけど…ごめんなさい」と気遣いまで見せてくれて
申し訳ないやら、しっかりした受け答えに感心するやら。
「いやいや、このご時世に声を掛けたおばさんが悪かった。ごめんね。
しっかりしてて、本当にえらいね。気をつけて帰ってね」
まだ3,4年生くらいなのに、栴檀は双葉より芳しとか色々浮かんだよ。
あれから子供に声掛けるとかえって悪いなと思ってたけど、
>>977さんの読んで、その辺も臨機応変にしようと思いました。
988可愛い奥様:2008/09/16(火) 22:19:48 ID:cYORmUTC0
今は>>987の子みたいな反応が普通だと思うので、>>977はきっとよっぽど
いい人に見えたんだろうな、と思った
989可愛い奥様:2008/09/16(火) 22:22:16 ID:aOepLSx40
>>977が相当きちんとした風の人に見えるのにプラスして、
大雨のなか松葉杖で傘も差せず、しかもこの先心臓破りの坂…となれば
かなり弱っていたんだろうね。
990可愛い奥様:2008/09/16(火) 22:30:25 ID:++teLyDD0
私は昨日、ロマンスグレーの欧米人男性のヒッチハイカーをスルーしてもたよ。
旦那が運転してたんだけどね、他にも家族が乗ってたし「何かあったら怖い」てさw
でもヒッチハイカーなんてTV以外で初めて見た。
スルーした後、考え事してたら「2ちゃんのネタになるって考えてるだろ」と旦那。
図星でした。
お前がスルーしたお陰でネタにならなかったじゃないかーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
991可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:11:59 ID:NaCvEmmT0
通勤電車、いつものように激混みだった。
そこに、上品な和服を着た年配の女性が乗り込んできた。
当然、車内はぎゅうぎゅう、さらに女性のあとからもどんどん
人が乗ってくる。
「あぶない、あぶない、つぶれちゃう〜〜もっと中に詰めてください」
と無理なご注文。みんなが無視しても「つぶれちゃう〜〜」を
止めない。若い女性が
「この電車はいつもこれだけ混んでいるんです。みんな毎日がまんして
これで通っているんです。気分が悪かったら、次の駅でおりたらどうですか」
と囁き、近くの乗客はみんなクスクス笑い。
「そうなんですか、でも、それならまず私の後から乗った方が先に降りないと
いけないんじゃないかしら」
おばちゃん理論スゲー
992可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:43:44 ID:9jspo1EZ0
その後は?
993可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:54:19 ID:t9mzUCbk0
地方から東京へ来て通勤ラッシュの凄さに本当に驚いた。
平日に出かけるとき、計算しておかないと巻き込まれてしまう。
地方に住んでたときは、一番混んでる時間帯と被っても、あー座れない残念、くらいなもんだった。
うっかり何も知らずに大荷物とか抱えたまま巻き込まれてる人もいるんだろうなあ。
以前昼間だったのに事故かなんかで折り返し運転してて、大きな荷物抱えて乗ったら
隣の駅でぎゅうぎゅうに人が乗って来てしまい、すごくいたたまれなかった。
だからと言っておばちゃんのような理論にはならないけども。
994可愛い奥様:2008/09/17(水) 06:53:52 ID:vIrNw9Hv0
おばちゃんって自分中心に世界が回ってるからなw

通勤電車といえば何かと話題になる女性専用車両だが
あれって身障者やお歳よりも乗っていい事になってるんだよね。
要するに車両自体が優先席であり、プラス女性専用と。
それを知らない人たちが、車椅子の男性が乗り込んできた時
ちょっと!ここ男性が乗っていい車両じゃないわよ!と怒ったり。
いや車椅子の人は痴漢なんてできないだろ、と思うが
たまにおじいちゃんが乗ってくるのは正直イヤだった…

だってまだおじいちゃん、って感じじゃないんだよ。せいぜい60代で。
若く見えるだけなのか?と思ったが、なんか車両内を落ち着きなく移動したり
ずっとニヤニヤしてたりで気持ち悪い人だったんだよね…
普通の車両乗ってれば気にもならないんだろうけど。
あれも確信犯的な感じがするんだけどなぁ。我ながら心狭いけど。
995可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:40:42 ID:y6KFuVRx0
さっきスッキ○であの大麻力士の弁護士が出て討論してた。
言ってる事が滅茶苦茶。弁護士ってもっと理路整然と話すもんじゃないのか?と思った。
・結果が陽性だったことには自分は一言も文句を言ってない
・検査の手順や方法が杜撰ではないか
・主流煙(吸った)だと必ずしも言えない
・基準値の根拠が曖昧で納得出来るものではない

屁理屈を捏ねて話を混ぜっ返すだけなら裁判なんざ時間の無駄じゃないのか?
番組内で専門家(教授)も後から参加したら、私なんて専門知識はないんですから
先に言ってくれれば別の専門の先生を呼んだのに!って何じゃそら。
996可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:50:14 ID:S4DFK6sl0
>>995
弁護士にもいろいろあるってことよね。
コメンテーターとして呼ばれたわけじゃなくて
弁護する側で出演してるわけだから、
裁判で勝つための発言しかしないと思う。
釈然としないけど、そういうもんだよね。
997可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:51:34 ID:pLkY3lWI0
弁護士ってある意味屁理屈捏ねるのが仕事だから
敏腕弁護士だと捏ね方次第で事実も曲げてしまうこともある
998可愛い奥様:2008/09/17(水) 14:32:19 ID:PmiRHA5b0
埋め
999可愛い奥様:2008/09/17(水) 14:33:29 ID:PmiRHA5b0
埋め
1000可愛い奥様:2008/09/17(水) 14:38:12 ID:PmiRHA5b0
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。