1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:28:00 ID:aC9cpWQh0
3 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 02:58:26 ID:iVL6+7Pj0
>>1 乙!
>>2 それ、相手の男も薄々判っていて相手してるんじゃないのかなあ。
妖怪なみに年わからない人っているにはいるけど。
小町だと「私も若く見られるんですー」「童顔ってよく言われます」
「年の差なんて関係ないよね」のオンパレードかな?
4 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 06:05:56 ID:HdFMT1yZ0
めかぶちゃんいませんか?
5 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 06:18:00 ID:IzEftH910
どうでもいいことだけど、現在、趣味・教育・教養のカテゴリーで
『歩くの遅いからカメといわれ、トラウマになってます。』
『ウサギの話です。』
という二つのトピが並んでいるのが、何だか可笑しい。
6 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 06:24:29 ID:44h4Trye0
せこいでしょうか…?義理姉の行動に疑問
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0529/186184.htm?g=06 義家族との揉め事は永遠のテーマだけど、このトピ主、かなりミエをはっていたいるようだ。
*「義理家族と敷地内同居」ってミエはってたけど、実際には義親&義姉家族と一つの家で同居。トピ主が契約したインターネットを無線で飛ばして、義理家族が使ってるようだから、広い家ではないようだ。
*トピ主は、「調律を年に2〜3回、総額で最高5万ほどの維持費がかかってんのよ。勝手に使うな!」って切れてる。調律って1回1万5千円ぐらいでは?それに2〜3年に1回ぐらいでいいとおもうけど。。
*トピ主持参のピアノを義理姉&姪がよく使いにくるそうだから、このピアノは客間においてあるんだろう。
「娘の邪魔にならない時間帯にピアノを買え」って言えば済むのに、ピアノ買えってプレッシャーかけてどうすんだ。
そりゃ、義理姉は切れるわ。
7 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 09:05:16 ID:VRuQa99Y0
>>2 たぶん35で46相手だと、あまり若さを重要視してない男性なんだと思う。
それに46と55の違いもあんまりよく分からないし。
身近に46の人が多ければ、「オレの彼女、他の人より老けてるな」とは思うかもしれないけど
トプ主だけが気にして、気疲れ多そうだね。
8 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 09:10:40 ID:a4vRWjMhO
>>6 宝物なんだろうね〜
姪のおもちゃにされたくない気持ちは分かる
PCに置き換えてみたら分かりやすい?
家は一軒を仕切って廊下でつながってんじゃ?
けじめをつけてこちら側には勝手に入ったらダメと親が躾ないと、子供には分からない
姑が義姉を甘やかしすぎ
9 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 09:24:49 ID:44h4Trye0
トピ主、同じ嫁同士、義姉と仲良くすればいいのに、なにかと張り合って、維持の悪さが見え隠れする。
嫁入り道具のピアノを義姉に自慢してたんじゃないか?
> ピアノは高額なので、誰でも買えるものではないことも理解しており、
> 親には感謝しています。
こんな挑発的なこと、言わなきゃいいのに。
10 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 09:32:55 ID:yCahpfvn0
自分たちが新しいピアノ買って
古いのを義姉に譲ればいいじゃん、金あるんだろ?
11 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 09:59:57 ID:1A9p7coT0
>>2 1952年生の風吹ジュンと1973年生の反町隆史、浅野忠信、市川染五郎という
マッチングならそうヘンでもなさそうだが
1953年生の研ナオコと1972年生のキムタク
ってーのはどうだろか。。
12 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 10:06:44 ID:Aljf211c0
13 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 10:08:36 ID:FHZ2jogr0
>>6 普通の部屋に置いてあるピアノなんて弾ける時間も限られるし
実の娘がすでに5年も習ってるなら、練習時間も結構必要。
練習したいときにできない娘がかわいそう。
ピアノ習わせたいならさっさとピアノ買えとしか思えない。
14 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 10:20:53 ID:rToBQFgW0
ピアノ、トピ主が悪いって思う人は心が広いの?
高価なものだし、メンテが必要な物なんだから他人に使わせたくないのは当然だとおもうけどなあ。
義姉もいつもごめんね、ってお茶菓子でも持ってくるような人ならトピ主も少しは寛容にねれたのにね。
自分の嫁入り道具を当然のように使わせる旦那や義両親にももにょる。
15 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 10:27:59 ID:a4vRWjMhO
>>13 そうそう
ピアノって練習時間すごく取るもんね
軽い気持ちでやってる子に邪魔されたらかなわないな
張り合ってきてると言うなら、それは後からピアノ始めた義姉の方でしょう
トピ主は角が立たないようにしてるから余計ややこしくなってんの
16 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 10:46:35 ID:j1LWX/9c0
高いものだから親に買ってもらって嬉しくて大事にしてるんじゃね?
ピアノ始めるなら買わないといけないのは当然
この前のブラバントピ見た?
子供だって言うならやっすい電子のでもいいんだから言い訳にならん
自慢とかトピ主に買い換えろとか無茶やわ
17 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 10:54:13 ID:neNrRQ8/0
18 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 10:54:42 ID:I6OiqdyK0
子供の頃ってピアノの練習あんまり好きじゃなかったな。
弾けるようになると楽しいけど練習はけっこう辛いんだよね。
今は取り合いでピアノ弾いてるから「私も弾きたい!」「私だって弾きたい!」
ってなってるけどいざ2台になったらあんまり練習しなくなったりして…。
19 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:04:42 ID:/iLdRrjk0
>>17 姉の方がましだ。
散々、兄の嫁いびりをするだけして「年金はありません。老後よろしく」の義妹の方が困る。
20 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:08:05 ID:q3aSgG5S0
強く「いやです」って言わないのは自分の責任でしょ?
言いたくないなら、譲るしかない。
21 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:12:41 ID:neNrRQ8/0
>>19 あー、なるほど。
出島にずっと実家住みのパラサイト妹が兄嫁に嫌味を言われますって書き込みがあった。
それはフルボッコだったわ。
>>17の場合、相手は姉が家から出てても結婚してないと不安なものかな。
離婚するとも限らないから、ばりばり仕事してる方がいいような気がするんだけど。
22 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:50:50 ID:F4CusOv10
23 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:52:16 ID:vpvh+j/bO
24 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:57:19 ID:Jnl3jQaM0
25 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:01:03 ID:I6OiqdyK0
>>24 何をどうしたいのか全くわからない。
一人で「アドバイスお願いします!」「難しいと思います!」ってやって
何が楽しいんだろう。
26 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:01:03 ID:6830yKAE0
27 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:05:19 ID:7PDVBHHG0
28 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:06:51 ID:F4CusOv10
>>23 タイトル書いてくだされ
>>24 叩かれて、擁護意見を自演するのは小町でもたまにあるよ。
でもこの自演はなにがしたいのか、意味不明だな。
それともはじめからこのレスが書きたくてトピ立てしたのかな。
消されるだろうから貼っておこう
チア 投稿者 ポンポン(トピ主) 2008年6月22日 4:15
アメリカのチアは、かなり厳しいですよ!! 私は、アメリカの大学のco-ed(男女混合)に
入ってました。 まず、入部テストがあるんですが、かなりレベルの高い人達が集まります。
皆、小さい頃からやってる人ばかりです。 だから、日本でチアをやられてる方の大半は、
入部テストで落と思いますなぜなら、バク転、バク宙のチアの基本中の基本すら、
出来ない方が多いし、チアを習う為の専用施設があるスクールが、全くないからです。
競争相手少ない、アメリカは何万とあります!!皆、器械体操にしてもかなりの
大技ができるので、厳しいと思います
29 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:10:15 ID:F4CusOv10
30 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:14:22 ID:vpvh+j/bO
31 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:20:39 ID:Dm49STVp0
>>24 米国チアチームに入りたい、私結構自信あるの★
↓
トピ主2号(自演w)「誰でもそれ位は出来るのよ?」否定
↓
トピ主3号「そんなことない、大丈夫よ!!」擁護?
↓
初代トピ主「アレもコレもできるの!!私ってすごいんです」という自慢?
まだまだ分身が出てくる希ガス。
32 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:23:28 ID:F4CusOv10
>>31 演技中に地上に落ちて頭でも打ったんかな、トピ主。
心配になってきたw
33 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:29:30 ID:dwwep8te0
ビリイ・ミリガンちゃんか。
34 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:44:15 ID:vcqPpxUpO
>>31 チアリーディング、っつーぐらいだから
「宙に舞い上がるような気分」
なんじゃね?
35 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:17:15 ID:/KqJXc7w0
ピアノトピ、3軒の家が建物内部でつながっていて自由に行き来できる。
これって敷地内同居?無線も飛ばせるようだからかなり狭い家が連なっている構造なのか
同じ家を区切って3軒で住んでいるのか、長屋のような構造なのか??
そんな狭い家に、ピアノ2台って…。
36 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:18:13 ID:fWWNEsZ40
長男宅の新築、やっぱりあのたえこだったんだね
釣りじゃなくマジなのか?
37 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:34:38 ID:F4CusOv10
38 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:44:01 ID:F4CusOv10
39 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:45:48 ID:gpI3DhO30
>>36 たえこも懲りないね。
「口を出すなら金を出せ、金が無いなら口出すな」って言うレスは無視しそう。
40 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:01:07 ID:kfn/GO6E0
>>24 小町でしょっぱい自演があるって聞いて飛んできましたw
41 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:03:10 ID:neNrRQ8/0
>>37 なにが引っ掛かったんだろうね…
>リリカさんへ
> 断り上手なあなたが羨ましいですが、
>「底が浅い」友達しかいないのには同情します。
コワイヨー
42 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:37:52 ID:F4CusOv10
43 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:39:45 ID:o7y7KY5L0
>>36 たえこ、また、お前か!って感じで、
最早、お笑いみたいに感じてきたよ。
44 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:47:07 ID:2c/ZUkXo0
>35
田舎だと敷地に余裕があるし
増築を重ねて三世帯暮らせるくらいの規模の家はあるよ。
うちの親戚のところもそんな感じ。
1階の親世帯の居間と二階の若夫婦の居間は
一軒の家にあるのにずーっと離れている。
トピ主のところは離れが二軒くっついたような家かも。
そういうところって使っていない部屋もあったりするから
そんなに置き場所には困らないというイメージがある。
45 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:59:24 ID:/ikHkrhB0
46 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:08:58 ID:/ikHkrhB0
47 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:20:30 ID:6830yKAE0
昔の友達トピ、邦子粘るなあ
48 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:27:58 ID:F4CusOv10
実家に住んでていづらいってことを、飢え死ににたとえる邦子、過激w
49 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:37:55 ID:rToBQFgW0
邦子とシングルマザーは自分がどんな苦労をしてるって言うんだろうw
ボッシーの意見っぽいけど
50 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:43:46 ID:rpW8nEVw0
百歩譲って、邦子が飢え死にしかけたことがあるとしても、
Aもそうだとは限らない。
むしろ実家で飢え死にするとは到底思えない。
社会経験ないうちに出来婚した世間知らずっぽいな。
51 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:44:10 ID:tGRygUv10
邦子さんが面倒みてあげればいいのに…
52 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:44:46 ID:LwpoIouu0
53 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:48:56 ID:F4CusOv10
>>52 手は貸せないけど事情を知ってる人間としては最大限のサポートしてるね。
義母入院で大変なママ友が、行政サポートとか利用できないDQNじゃなければ、
トピ主には感謝してるんじゃないか。
54 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:57:49 ID:Dm49STVp0
>>51 邦子のバカさ加減にあきれるね。
なんでただの古い友人に何から何まで世話しなければいけないんだ?
って意見に対して、
「助けてあげてから自立を教えてあげてもいいんじゃないですか?」ってwww
自立は自分でして下さいね。
55 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 16:05:08 ID:F4CusOv10
自立は親に教えてもらえばいい。
実家が居づらいことくらい我慢できない甘えんぼは
自立教えても覚えないだろうww
56 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 16:20:56 ID:neNrRQ8/0
チアのトピ削除されてた
57 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 16:20:56 ID:XEpmMNiy0
58 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 16:49:45 ID:Dp7PgHV4O
婚約者は医師!しかし義理親が借金だらけ。結婚してよいものか?の相談者、
ほとんどが反対意見なのに「前向きなレスくれた方に感謝します」って失礼だなー
59 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 17:23:20 ID:w+TyQhST0
「自立を教えてあげる」の意味がわからん
自分で学ぶから自立なんだろうに
60 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 17:36:38 ID:eWuz3sXt0
邦子、発想が日本人じゃない感じ。
距離梨国の人の考えつきそうなことだ。
真性タカリDQN思想。
61 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 17:58:01 ID:VRuQa99Y0
62 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:02:19 ID:Ci8XRnsL0
63 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:31:39 ID:F4CusOv10
わかばは東海地方の結婚相談所情報に詳しい
64 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:34:38 ID:ZnG7YMKX0
邦子、せこケチスレのテンプレっぽいな
65 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:49:07 ID:IdHJWyGj0
昔の友達トピを読んで思ったんだが(推測だが)
最初はAから頼んだように見えるが
実は言いだしっぺはBなんじゃないかな?
A「なかなかいい仕事見つからないわ〜」
B「トピ主がパート探してるらしいよ!」
A「え〜でも友人と仕事の付き合いするって大丈夫かな・・・」
B「私が仲介に入ってあげるよ!大丈夫!」
みたいな。
3番目のトピ主のレスを読むとそういう感じ。
もちかけたのはBのほうじゃね?お礼(というか金銭)目的でさ
自宅にBだけしか来なかったのはAとBが揉めたんじゃ?
A「私は最初は乗り気じゃなかったのにあなたの言う通りに頼みに行ったのに断られたじゃないの!仲介料返せ!」とか
AよりもBとその友人たちの方が盛り上がってるように見えるし
あと疑問なんだけど
2番目のトピ主のレスに
>離婚の際に上の子ども2人はだんなさんが引き取ったので、
って書いてあるんだけど?
トピ主が勝手に子供たちが一緒に住み込むと勘違いしてない?
また、なんで離婚してるのに保育所にAさんの働いている証明書がいるんだろ?
これもBが「こう言えば折れてくれるよ!」とか言わせてそう。
66 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:54:30 ID:LwpoIouu0
>>65 一番下の二歳児はAが引き取ってるんじゃないか。
しかし、Bが言い出しっぺじゃないかってのは同意。
67 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 20:11:28 ID:IdHJWyGj0
>>66 >一番下の二歳児はAが引き取ってるんじゃないか
ああ〜!
肝心の最初の文章に書いてありますね(恥)
読み飛ばしスミマセン・・・
68 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 20:15:13 ID:LNCd4pqC0
69 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 20:23:19 ID:1kYMMNut0
>>65 旦那に「非常識」と指摘されるまで気付かなかったという
名もなき友人Xもかなりイタイ奴な気がするし
そいつとBで盛り上がったんだろうね
70 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 20:23:33 ID:hwV6IRQ90
花嫁が強烈なんじゃなくて、
花嫁側の親が強烈なんでしょう?
花嫁はタダのデキ婚女ってだけ。
71 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 20:28:36 ID:vpvh+j/bO
>>68 トピ主気の毒だし、相手サイドが非常識なのはわかりきってるけど、
授かり婚って書くトピ主もちょっと嫌かも。
72 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 21:48:18 ID:F4CusOv10
>>68 これは、トピ主が弟嫁とその嫁母を小町で血祭りにあげたくて書いたんだな。
本当に対策を相談する気なら、弟が何て言っているかとか書くはず。
たぶん弟が、嫁側の言い分をトピ主側にバカ正直に伝えたために話がこじれ、
トピ主は断ったけど腹の虫がおさまらないってとこなのでは?
73 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:25:15 ID:rpW8nEVw0
>>69 トピ主、ろくな友達いないね。
メールで謝ってきた友達二人とも、起業している便利な友達(トピ主)に
A・Bと同類だと纏めて思われないように先手打って媚びただけ。
どっちに分があるのか考えてトピ主を選んだのだろうね。
小狡い仲間ばっかり。
74 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:39:58 ID:2c/ZUkXo0
>72
現在進行形で相談みたいな形をとっているトピのうち
相当部分が既にある程度決着のついた出来事を小出しにしてるものなんじゃないかと
感じる。
75 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:44:12 ID:WQhgCsQ7O
色ボケババァ…ww
私と息子の年齢差だけに、も〜絶対ありえない!と。
まぁ確かに若い男は肌も匂いもオヤジとは違うけど…年齢ごまかしても疲れるだけだよ
76 :
可愛い奥様:2008/06/23(月) 23:09:21 ID:bgYn5uTW0
77 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 01:36:49 ID:NTu2L1+G0
78 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 02:12:11 ID:Jtz32hqS0
79 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 02:43:33 ID:6SIwZ3i20
>>78 偶然、智広ってやつがレスしててワロタ。
加藤智大と違って、このトピ主は仕事は悩んでないのでは。
むちゃくちゃな条件で悩み相談してて身の程知らずなところは、
現実世界を操作できるものとして感じてる奴の典型って感じ。
人間関係の経験が少ないんだろうし…、ありがちな決めつけだがゲームばっかやってそう。
80 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 02:52:28 ID:+WUNsYBO0
空中戦とかの表現がね、もう
ゲームでもギャルゲーじゃなく戦争のシミュレーションゲームをやってる感じ
81 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 03:04:14 ID:6SIwZ3i20
こいつのレス読んでると、ゲームの攻略サイトで最短クリアの方法を
聞いてるみたいだわ。現実の問題は、自分を変えて解決するんじゃなくて
ゲームみたいに攻略するものだと思ってる。
ナンパしまくったりとか、攻略のためならサルみたいに頑張るけど
自分を現実世界にすりあわせて変えていくっていう発想ができないみたいだ
82 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 07:09:48 ID:HBaxNzw+0
>>42 いや、相当甘いんじゃない?
誠心誠意謝罪して二度と繰り返さないと誓って許して貰いましょう、みたいなレスが多いけど、
男女逆なら許して貰う可能性すら全否定だもの。
謝罪すれば許して貰える、また愛して貰える可能性が…と希望を持つこと自体が
女特有の過大な甘えだと思う。
現実的には男性の愛情には人としての信頼と尊敬が不可欠なので、
信じられない言動を繰り返す人格破綻者を愛することはまず無い。
また、男性の怒りは論理的な憤りが含まれるので、謝罪や下手い出る
言動では治まらない。
せいぜい惰性とか世間体の問題、或いは子供への責任感から一緒に
いるだけ。
83 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 07:15:33 ID:HBaxNzw+0
>>3 35歳から見たら相手が46歳の時点で熟女マニアでしょ。
下記レスの通りだと思う。
> 頑張ってください 男性から 2008年6月23日 17:01
84 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 08:35:08 ID:/E20R2/L0
色ボケおばさんへのレス。
「私も10歳ぐらい若く見えます」って人が多くて笑う。
85 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 08:39:07 ID:YazemP4o0
>>84 社交辞令を真に受けたピュアな人がこんなに多いとは・・・だね。
>>78 いつまでも親の膝元でウジウジしながら性欲滾らせている根性悪い喪男に、
真面目に恋愛指南している小町住民ってピュアw
北方先生だったら「ソープに行け!」一言で終了だ。
86 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 09:26:06 ID:2GElVje40
>>6 ピアノとりあえず落ちついたみたいだね。
中途半端なやり取りで義姉側が遠慮するようになったから、家族からトピ主は心が狭いとか
言われなきゃいいけど・・・
87 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 09:48:29 ID:GSQ2C5qz0
>>78 >食い逃げされたら
と書いてあってワラタ
そういう、魅力のない自分に女性がつきあってくれて嬉しい、一緒に御飯が食べれただけで幸せ、
とは思わず、払っただけの金はもとをとりたいと言う根性
これは一生女に縁がないなw
88 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:14:58 ID:hyhG7s1P0
89 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:20:48 ID:T+Euy1z60
>>88 トピ主の文章にはさまる無意味なスペースがきもい
90 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:40:01 ID:YazemP4o0
>>87 それこそ本人もタダで若い女を捕まえてやるだけやってポイしたがってるわけだから
(恋愛経験を重ねたいって、端的に言うとそういう事でしょ)食い逃げしたがっているわけでw
自分がさもしいと、相手もそうだと思ってしまうものなんだねえ。
しかしなんでいきなり30過ぎて(ひょっとして30代後半?40目前だったり)
やりまくりたいなんて思うようになったのか。そのきっかけに興味あるよ。
91 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:40:31 ID:GCQnQYmA0
かたかたみたいなのは載るんだよなー
私も経験ありw
92 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:43:06 ID:GCQnQYmA0
>71
指摘しておきますた
93 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:52:04 ID:qAwgJp0kO
>>90 えー、それってヤラせた見返りに籍入れて養えってこと?
まんま「私は売春のつもりで結婚希望」って宣言してるようなモンじゃない。
恋愛は手段じゃないだろう。
94 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 11:03:03 ID:GSQ2C5qz0
>>90 自分が体だけが目当てでだから、相手の女性も食事だけが目当てでは、と疑うんだろうね。
若いころから思っていたが、性欲の衰えを感じてむなしくなってトピをたてたとか。
95 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 11:24:33 ID:aTuvJ8Ag0
96 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 11:38:29 ID:EAq2VNzD0
「昔の友達」解決して良かったね。
97 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 12:28:01 ID:uOY2QsHN0
98 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 12:29:05 ID:2RLTZhT80
99 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 12:29:07 ID:nbetrTdO0
>>96 やっぱりBが元凶だったみたいだね。
あとは土曜からのBのメール凸対策か。
職場にリアル凸されないといいが。
100 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 12:37:17 ID:JpPjPoOc0
>97
私もすっごく気になる。
なんなんだろう。
丘板住人かなww
101 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 12:42:08 ID:Elbbnfns0
>>97 これ、釣りだったら相当文章のセンスあるw
早く先が読みたい
102 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 12:44:31 ID:SJFIEKdN0
香水とかエッセンスとかか?
やっぱ、丘板住人かなw
103 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:02:56 ID:GCQnQYmA0
オナヌーの残骸とか。タイトルはネタ。
104 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:26:34 ID:zzB97LRyO
>>97 多分中身は人の名前を書いた紙
おまじないでググったらそんな感じ
105 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:34:16 ID:GCQnQYmA0
燃やすならわかるが、凍らせるってなんだ
106 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:35:56 ID:A/b/E/co0
107 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:36:41 ID:4QHHL3Wt0
それにしてもトピタイみるとアラサーアラフォーってなんだありゃww
民謡の合いの手か?ww
ドラマの受け売りっちゅーかテレビに感化されたアホタイばっかり
108 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:51:14 ID:ZnH2EDDrO
109 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:54:49 ID:JpPjPoOc0
110 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:58:08 ID:NA2ZwpvI0
>>109 母体か子供かという選択は普通させないんじゃない?
母体優先がデフォと思ったが
111 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:00:03 ID:JpPjPoOc0
>110
そうだよね。
なんか変だと思った。
どこかで話が曲がっているのか。
112 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:03:19 ID:hB5/hrMY0
ひでー話だなw
孫だけが助かったって、母親がいないんじゃ、って思わないのかな?
自分が母として育てるからノープロブレム!って考え?
たしかに嫁は他人、嫁なんていくらでも替えか利くって思うかもしれんけど、
子供だけ残して死なれた男のもとにきてくれるような
奇特な後妻さんなんてそうそう見つからないぞ・・と思うけどなぁ。
ここで嫁より孫を取ったら、息子んとこに後妻は見つからず、
自分が体力的にきつくても乳幼児を育てるのか、それはムリ!って思わないのかね?
それなら「孫はまた生んでもらえば良い」って考えるのが普通だろうに。
113 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:05:12 ID:8s1U++4r0
キリスト教系の病院だと子供優先になるよ。
どっちにするかとかは聞かれないけど。
114 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:13:13 ID:zzB97LRyO
>>105 開けたらダメになるらしい
「死」こわす
>>107 民謡やめて〜
もう合いの手にしか見えない
115 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:21:24 ID:XY0tfJqF0
116 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:33:27 ID:7ymE/EX70
>>107 自分も小町的にアラサー世代になるんだろうけど、もうその言い回しがムリ。
117 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 15:15:12 ID:72EtNmzb0
「昔の友達」のトピ主レス読んだけど、まだ引っ張りたいみたいだね。
118 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 15:44:18 ID:tJaaMQa10
>>97 理系なんかで薬剤とか機材ならわかるけど、そういう語を並べる男性って言うのが一層怖いかも。
私は自家製ジャム作るのが好きなので、他人から見たら得体の知れない冷凍食品が並んでる。
いちごジャムに「生き血」とか緑のジャムに「胆汁」とか書いてみたくなったw
119 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 16:19:35 ID:GCQnQYmA0
自分の乳吸わせる姑っているよなー
その類っぽい
120 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 16:21:47 ID:72EtNmzb0
121 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 16:58:23 ID:GCQnQYmA0
そっちこそしっかり避妊しろや!
と私なら言って去る。
122 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:13:29 ID:72EtNmzb0
123 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:16:22 ID:EAq2VNzD0
「長男宅の新築」、たえこの不満は
> 計画中の新居には畳の部屋がなく、仏壇、神棚が置けません。
というところらしい。親戚の工務店なら諭してくれるだろうと。
124 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:36:38 ID:nbetrTdO0
125 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:44:28 ID:72EtNmzb0
126 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:01:55 ID:/y1cR4iZ0
>>123 たえこ、「またあなたですか!」って皆に言われててワロタw
127 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:29:36 ID:9aSc1lht0
128 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:47:09 ID:hvUr5uXp0
129 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:54:26 ID:hB5/hrMY0
たえこは、自分の死後、自分の位牌の入った伝統ある?
代々受け継いでいる仏壇を畳の仏間らしい仏間に置いて
供養して欲しいのだろう。
あたしの死後、洋風の部屋の片隅にヘンな現代風のちっこい仏壇モドキに
位牌を入れられて落ち着かない部屋に置かれるなんてまっぴら!
同居しないならしないでいいけど、仏壇部屋に関しては
私にも関係することだから意見は引かないわよ!ってことでしょ。
なんで息子にハッキリ「仏壇継ぐよね?
私の位牌が入るんだから置き場所は和室じゃないとイヤだよ。
フローリングの部屋じゃ成仏できないからね」って言えばいいのに。
130 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:57:50 ID:72EtNmzb0
131 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:00:28 ID:OiB0u5600
>>128 さいってーだな
「あつかましいわボケ」と一言Aに言ってやりたい
132 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:12:04 ID:EAq2VNzD0
>>97 「水からの伝言」を信じてしまったおバカちゃんだろうとの推測が続々。
133 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:14:20 ID:VY/VYpi50
134 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:30:38 ID:NTu2L1+G0
>>128 バス停が同じだけでここまで求められたらたまらんよね。
私は乳児の親だからまだそういうのないけど、マンション前に群がるバス待ちの親たちは
シカトしてるw
関係ないのにね。
なんでA親は一時保育とか使わないんだろ?極貧?
市役所行けば緊急事態で対応してくれるのにね。
135 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:52:27 ID:nbetrTdO0
>>128 こういう問題って民生委員に相談できないのかな。
福祉サービス利用のための橋渡しも職務のうちだよね。
突発短期だと無理なんだろうか。
子供が日中行き場が無いというのは
誰かの善意だけを当てにしていい状況じゃないと思うんだけど。
136 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:02:44 ID:72EtNmzb0
>>135 園長がそういうことやってくれないのかな。
手紙もらったなら、Aの窮状とかそのせいでママ友たちの仲がこじれてる
とか知ってるわけだから、アドバイスとかできないのかな。
そんなことしないものなのか?
137 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:10:40 ID:89RxuSDo0
HNしょうこを誉めまくってるレスがけっこうあるけど、
幼稚園児が行方不明になったときに、
幼稚園ママたちが「総出で夜中まで」って大袈裟に書いてないか?
その人たちは自分の子はどうしたのかね?
田舎の話でみ〜んながどっちかの親と同居だったとしても総出なんてありえんだろうよ。
138 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:12:11 ID:zlCyhNT40
>>97 知らない人結構いるんだね、結晶作る実験のやつ。
139 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:18:12 ID:zzB97LRyO
>>132 あらあ
違ってたのね
それならかわいいじゃないか
本当にやる人いるんだな〜
140 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:59:54 ID:5AKmwKHH0
>>127 最初のわかばも凄いが、なおままも負けてない。
この二人は出産時に脳みそも産み落としてきたくちだなw
141 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 21:05:39 ID:jKjIcmFkO
142 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:08:05 ID:LnPbpFIX0
恋愛経験なし男、〆ようとしてるようだけど
> 若い女性、それも20代前半の相手に徹底的にこだわります。もちろん、ナンパは辞めません。
> 次回は恋愛武勇伝を別トピで語ります(笑)。
結局なにもわかってないぞww
むしろ振り出しに戻ってないか?
143 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:08:35 ID:/E20R2/L0
>>138 「ありがとう」ぐらいなら知ってる人も多いと思うけど。
彼氏の小瓶はどんな結晶ができるの?
まあ、結晶の実験だったとしてもこんな男は引いてしまうわw
彼女に聞いてほしくてわざわざ用意したっていうのも考えられるけど。
144 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:25:58 ID:HBaxNzw+0
145 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:36:16 ID:zzB97LRyO
>>143 こんなとこに書き込んじゃう彼女だからw
彼が見たらすぐ分かる
146 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:52:57 ID:fsltxiVh0
なんか私のPC書き込みが出来なくなった!!
別枠が出てきても真っ白だ・・・
こんな人居ますか?
147 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 23:03:43 ID:iaYA7Wih0
148 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 23:05:35 ID:bQT2fonKP
149 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 23:21:43 ID:jRbqBGn60
>>147 親がネイティブ並に話せて家庭内の会話を英語にでもしない限りほとんど
やるだけ無駄 もしくは まるでやらないよりはほんのちょっとマシ
程度にしかならないってことにこのトピ主は一生気がつかないだろうな。
結局のところトピ主の子供にとって英語は勉強の一種になってるからね。
勉強じゃなく日常生活にならないと無理だもの。
150 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 23:31:28 ID:LiWge85I0
>>68 本当に「強烈な花嫁様」だったね。
> 初顔合わせで冗談っぽく
> 「4人も子供作るなんて信じられない〜。私に子供生まれたら一緒に育ててもらおっかな〜
> 4人が使ったお下がりはいらないから。みんな低学歴になっちゃうよね〜頭よくなさそう(くすくす)」
151 :
可愛い奥様:2008/06/24(火) 23:38:54 ID:QjJUvTig0
152 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 00:19:07 ID:56/V9wQW0
153 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 00:48:42 ID:xH/wt0FcO
>>149 トピ主が言ってるように、ピアノだったら同じ時間使ってもムダって言われない
厳しさも、ものになるかどうか分からない所も同じじゃない?
でもやっぱり英語なんてさせてると、意味ないのに(→知らないけどw)教育ママでかわいそうとか思っちゃう
154 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 07:57:22 ID:N9zOD5Zx0
お腹が大きくて
それも経過が順調でないのに
無理難題を言うなんて
こわいのぉ〜
155 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 08:32:11 ID:5tq9ZpDX0
>>149 英語がネイティブでも、アホだったら、マッキンゼーどころか、近所の
小さな会社にすら入れないと思うんだけどね。
156 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 08:34:17 ID:b8hiCqLW0
臨月の人が披露宴に行ってて、心の中で非常識だなと
思っていたけど(何かあったら同じ時間や前後の時間に
披露宴をしている人たちの中を割って救急隊員がやってくるし
救急車の音もするし。もちろん自分が出ている披露宴は・・)、
出ろって言われて出てる人もいるかもしれないんだなあ。
157 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 09:18:43 ID:WZ2axjrJ0
>147, 149 & 155
小2の息子が"4才"のとき、コタキナバルに野生動物を見るために連れてって、同じく観光で来ていたキッズたちと英語で話せなかったら、「ぶっとびました」だと。
すごい教育ママか、暗に「うちの子は4才からコタキナバルへ連れて行っているのよ」って自慢したかっただけか?
158 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 09:19:15 ID:CyaPGQea0
159 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 09:37:19 ID:w3g5I1Tk0
コエー。
昔、会社でバカでどーしようもなくトロい男に
「すいません・・・こんな事もできなくて」って言われて、別に期待もしてなかったから
「いいですよ、○さんがいると場が和むからそれだけで」って言って
妙に慕われた苦い過去思い出したYO!
160 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:06:02 ID:roDKPUth0
>>158 まだ数レスしかないけど、みんな厳しいねw
161 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:16:22 ID:8ojlpZEG0
>>158 男性限定で答えを求めてる所がもうねww
162 :
w:2008/06/25(水) 10:43:16 ID:K2y4jkIo0
163 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 11:01:44 ID:DDsUzmmL0
164 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 11:19:51 ID:cOwo+akB0
>>147 4歳の時にショックを受けてかなり頑張ってレッスンをはじめて、今は小学生。
何年生くらいだろう。
すごい英語教育ママと思われるかもしれませんが…と言っているけど、そうは
思わない。
児童英検は頑張ってやっているなら、終了していてもいいくらいなのでは?
児童英検終了なら英検だと4級くらいだけど、あれは公立中学で普通に勉強
している子が挑戦するものだし。今からベネッセの教材とか言うくらいなら、
そんなにムキになるのはどうか。普通に中学受験にシフトすればいいのに。
165 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 11:42:43 ID:7+v854600
>>163 トピ主の打算的な態度がトメたちは気に入らなかったんじゃね?
・子供預かってもらえる
・孫だからいろいろ買ってくれるだろう
見え透いていて弟一家と差をつけられた。
実際「なんでひいきするの?ムキーーーーーー!」
って同居解消してるし。
166 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 11:54:10 ID:IV7FaS7I0
>>164 小学校2年生。一行目に書いてある。
マッキンゼーじゃないけど、某コンサルに逝った友人は
大学に入った当初はまったく英語が出来なかった。
中学から慶応なので、まったく勉強しなかったらしい。
丁度、夫が海外出張中だよw
夫の場合、商談には必ず通訳がつく。
技術者だからか?
日本人で英語で仕事している人の多くが、
英語以外の専門なり知識を持っている。
そこを忘れて英語英語とやってもw
167 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 11:55:08 ID:jg3GEp+S0
168 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:06:15 ID:w3g5I1Tk0
まるでバカな語学遊学生みたい。
英語ができるようになれば、何かが開けるみたいな勘違いしてる。
169 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:23:26 ID:fssQ2/PZO
>>167 私も別にいいけど、こればかりは人それぞれの考え方だからねえ。
わざわざ回り道させたり、トピ主を待ったりしてるんじゃないんだから、非常識とは言えないなあ。
これが車に同乗させろとかならトピ主が100l悪いけど。
170 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:24:25 ID:uTy3sCGA0
>>167 わざわざ遠回りさせて送らせるなら非常識だけど
同じ方向なら別にいいじゃんと思う
てかそれ断るための口実なんじゃ>妻が怒ってる
171 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:26:07 ID:9QZk77aE0
>>167 状況によって全然違うと思うんだけどな。
たまたま残業終了の時間が同じで方角も同じなら
「じゃー駅まで一緒に」って自然だけど
トピ主のほうが早く終わったのに待ってたり
逆に男性に待っててもらったり、とかはなんだかなー。
「夜の一人歩きは無用心だから」って頼み方も負担なキガス。
同僚男性は「残業のたび仕事が終わっても拘束される」感じがしたのかも。
妻が〜ってのは言い訳で本人がイヤだったと思うに一票。
172 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:38:19 ID:0JZQ+LYl0
トピックのタイトル及びURLの明記(http→ttpとの書き換え推奨)は必須です。
173 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:44:42 ID:H9aN1kp60
>>167 そうだよね、奥さんが怒ってるだけなら「二度と頼まないで」って言い方では断らないかな
なんだか申し訳ないけど、とかさ、助けにならなくて、とかさ、何かあるだろ
174 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:55:17 ID:/PNwdjnx0
>>146 私もたまにあるよ。でもしばらくしたら何事も無かったかのように普通に
書き込めるようになるから、時間をおいて再度試してみれば大丈夫だよ。
とか言って既に解決してたらごめんね。
最近いくらレスしても全く掲載されない。非常識と思われるトピ主には
批判レスをしていたのだが、そんなのはみんなやっている事だし他の人の
似たようなレスは載っている。そして批判でも何でもない普通のレスも
載らなくなった。それなのに「精神科行け」だの「トピ主はアスペでは」
だの、結構ひどいレスは平気で載っている。何を基準に掲載を決めている
のだろうか・・・。
175 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:05:27 ID:xH/wt0FcO
>>174 レスが少ない所でも?
IDで管理してるのかしらね
176 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:05:54 ID:/PNwdjnx0
>>174ですが、紛らわしい箇所があったので訂正させて下さい。正しくは
>それなのに「精神科行け」だの「トピ主はアスペでは」だの、【他の人の】
>結構ひどいレスは平気で載っている。
です。「他の人の」という一語が抜けていました。大変失礼しました・・・。
177 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:13:18 ID:/PNwdjnx0
>>175さん
レスありがとう。レス数が多い少ないに関係無く、ある時からパタリと全く
載らなくなったの。最初は「掲載に時間がかかるから仕方ないか。明日また
見てみたら載ってるだろうな」なんて思ってたんだけど、翌日、翌々日に
なっても一向に載らず、レスが載らないとなると面白くなくなって最近は全く
投稿せず・・・。一体どうなってるのやら。
178 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:39:02 ID:0JZQ+LYl0
>>130 息子がスリッパで叩かれたトピ、
続きを読まずにとんちんかんなレスをした、うちの子も臆病ですが
> 話の中心点が後出し文にあるのはズルく感じました
と反論。続きがあるって書いてるのに、早とちりしたことは棚上げか。
> 私はモンスターペアレントじゃないですよ。
そうかなw
179 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:10:47 ID:NPROVwbp0
不思議だと思うのは 「続きます」 ってあるのに
待たずにレスする人達が結構多いこと。
堂々と「続きは読んでませんが」と書きつつ批判ってなんだかなぁ。
180 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:38:17 ID:f4a+vDd50
181 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:52:32 ID:KnR2gEy10
182 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:04:17 ID:0JZQ+LYl0
昔の友達トピのトピ主のレス、アローンに文章がそっくりでうんざりする。
それとも「本人はきちんとしていて、仕事もできて高収入だが、友達はとんでもない奴ばかり」と
いう人間は、みんな同じ文章になるのかな?
183 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:08:19 ID:uTy3sCGA0
>>182 「話し合いなんていりませんよ!」というレスを
待ち構えてるようにしか見えんです
184 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:15:52 ID:uTy3sCGA0
昼食作りトピ、トピ主の周囲の人間は皆ボランティアでもやってんのかな
185 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:21:42 ID:3o1ZVeZ00
>>181 トピ主がすごいレスしてて笑った
的外れなのはあんただよ!と思っちゃったw
186 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:22:13 ID:jQ062uQb0
人ごとだからじゃないのかなぁ
自分だったら絶対しないだろうと思う
>>174さん、ありがとう。再トライしてみる。
187 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:23:28 ID:HfqkOxltO
188 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:35:02 ID:my8T+37z0
189 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:49:05 ID:b8hiCqLW0
>164
将来この息子には嫁が来なさそう。
来てもすぐ離婚されそう。
海外で、英語を話す子とスペイン語を話す子たちが(皆同年齢くらい)
互いに自分の国の言葉で話して遊んでいて
見ていて面白かったんだけど、4日目くらいには
互いに相手の言葉を話してて、さすが似た言葉は
強いなあと感心したよ。
中国語と日本語じゃ4日じゃ無理ww
190 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:49:17 ID:/vYTdhOaO
>>179 主婦は昼間の限られた時間にしか見れないから→待てずに即レス
働いてる人は夜の更新はないので→待てずに即レス
出遅れるのが嫌な人→待てずに即レス
ではなかろうか
191 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:55:42 ID:v2oY5Txm0
192 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:56:30 ID:b8hiCqLW0
>166
本当に立派な人には
通訳と運転手が付く。
英語だめ免許なしでも
仕事ができればいいのだ。
193 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 16:01:21 ID:b8hiCqLW0
>167
こっこさんと逆で、逆に治安が悪い地域なら
一緒にいたときに何かがあったら困る
・・と考えるわ。夫が守りきれるとも限らないし。
彼女はタクを選択しなかったんだから
事件に巻き込まれても仕方ないし
(会社に交渉もしてないし)。
194 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 16:05:21 ID:b8hiCqLW0
>>(相手に不快感を与える言い方では相手に受け入れてもらうのは難しいので、
上手ないい方、言い回しを学びたいものです。)
何様ww
195 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 16:06:32 ID:NTDh4nV/O
独身の男性が香りについて聞いてるトピ。香水嫌いでダンナの体臭のみOKみたいなレス、げんなりする
196 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 16:13:57 ID:4Lf24MdC0
英語母
>当然息子にあった、「世界を視野に入れた」私立一貫校に入れるつもりです。
だそうだwww
なんかねぇ・・・
我が子を伸びきったゴムにしなければ良いけど。
「世界を視野に入れた」私立一貫校ってどこを指しているんだろうか?
御三家かな。
でも、御三家ってまず日本で役に立つ人材を作りたいと思っているような気がする。
>これほどまでに英語教育懐疑派の意見がでるのは、
>やはり、日本人の英語習得はかなりハードなのだと
>いうことなのでしょう。
発音とか言い回しの面でペラペラというのはビジネスの世界じゃ
必要がないんだけど。
子どもの時からの極端な英語教育で得られる物は
発音とか言い回しの部分であって。
で、弊害の方は一杯あって。下手すれば日本じゃ生きていけない状態になる。
単にビジネスの英語なら中学からで十分。
197 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 16:15:17 ID:0JZQ+LYl0
198 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 16:46:33 ID:fxMs+t2dO
やまとなでしこと言われて舞い上がってる主婦、言い訳がましいw往生際悪いw
199 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:01:57 ID:cOwo+akB0
>>196 世界を視野に入れた一貫校って、たくさんあると思う。
御三家とかは、そういうことうたっていないけど、国際的な〜と目的を
かかげる学校は新設には多いし。
灘も英語の教科書は、実は検定教科書だったりする。もちろん学校独自のプリントとかが多いんだろうけど。
女子校は英語教育を掲げる場合が多いけれど、それでもオーインもJGも検定教科書だよ。
200 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:30:19 ID:eRou+Csp0
201 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:38:26 ID:KnR2gEy10
202 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:39:13 ID:34TQnIx/0
203 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:48:29 ID:JSERDTsn0
キョーレツなオチだなw
笑い事じゃないけどね。。。
204 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:48:52 ID:NPROVwbp0
205 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:19:54 ID:m23SO5t+0
>>201-202 私も前のトピが締め切られた時から
その後の報告トピが立つのを待ってました。
なんかどんどんトピ主追い詰められてるような・・・。
206 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:28:42 ID:0JZQ+LYl0
>>201-202 逆恨みされたらいやだってどういうことかなあ。
義姉に言わないでおいたら、なんかの拍子でトピ主の名前が
そのストーカーに漏れるかもしれないよね。
義姉が逆恨みするってことじゃないよね?
207 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:35:39 ID:v2oY5Txm0
>>201-202 トピ主が大学生だった頃、すでに義姉は結婚していたのかな。
だとしたら、義姉の弟(トピ主夫)の彼女(トピ主)を写真か何かで見た
義姉の夫の弟がストーカー化したってことも考えられる?
それにしても狭い世界だな、などとも思う。
208 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:44:57 ID:m23SO5t+0
スパムメール、きっちり500字でトピをまとめようとして
説明不足?
209 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:51:02 ID:+VWdOVXK0
仕事から帰ってきて見たら「昔の友達」新展開だ
Bがトピ主に送ってきたメールの内容が理解できないw
友人、友人夫にまでトピ主評をわざわざ聞きそれを送りつけるBはスゴイ
Bはトピ主を心配しているようだが、何故心配されるのかもわからんw
210 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:55:13 ID:og6DZoGW0
>>206 ストーカー男が逆恨みするって意味じゃないのかなぁ?
どっちにしても事実を伝えないと、いつか何かの拍子で
遭遇しかねないよね・・・。
トピ主が一体どういう内容のストーカー行為を受けたかも
ちょっと気になる。
211 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:59:11 ID:XBGX8jxy0
>>207 前トピには義姉が結婚10年目で子供を授かったって書いてある。
義姉夫婦は結婚して10年以上経ってるっぽいから、
トピ主が大学在学時にすでに結婚してた可能性はあるね。
212 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:00:45 ID:XBGX8jxy0
>>208 わりと上手くまとめて書いてるほうだと思うよー
213 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:27:53 ID:tNY8YfBK0
>>200 >関係は途中までもってしまいました。
>彼のことをもっと知りたい気持ちに負けてしまって・・・
だってw 途中までってwwwww
214 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:32:13 ID:0JZQ+LYl0
>>210 義姉がストーカーにバラしたら逆恨みするかもね。
親戚に、自分の犯罪行為が知られてしまったわけだから。
でも義姉がそんなことするわけないと思うんだが。
ストーカーは義兄の母方の親戚なのに、義兄と同じ名字ってのが気になるな。
215 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:33:57 ID:0JZQ+LYl0
>>213 うわあああ、トピ主、正直に書きすぎだよ。
コマッチャもそんなこと聞くなよ!
216 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:38:54 ID:j47zGXhq0
>>214 義姉の配偶者の兄弟だから同じ姓でいいでは。
217 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:42:29 ID:AIz1lc/80
218 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:50:39 ID:0JZQ+LYl0
219 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:51:49 ID:/vYTdhOaO
投稿に句読点をきっちり打たせるのは
書籍化を見越してるのかな
220 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:05:25 ID:0JZQ+LYl0
薄情者のトピ。トピ主のレスで
同僚の親切を仇で返す、悪知恵働かす子供が登場しとる。
モットで展開されてた、
「悪知恵がある子供に利用されるから同僚みたいな対応はとるじゃない」って議論を
読んだのかと勘ぐってしまった
221 :
220:2008/06/25(水) 20:06:16 ID:0JZQ+LYl0
間違えた。
× 「悪知恵がある子供に利用されるから同僚みたいな対応はとるじゃない」
○ 「悪知恵がある子供に利用されるから同僚みたいな対応はとるべきじゃない」
222 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:10:18 ID:/vYTdhOaO
>>220 哀しげな雰囲気とは裏腹に
トピ主の「それ見たことか」という声が聞こえそうなのは
勘ぐりすぎか
223 :
220:2008/06/25(水) 20:24:20 ID:0JZQ+LYl0
>>222 そうそうw
トピ主のことを機械みたいだと批判していた書き込みへの、仕返しだよね
224 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:10:59 ID:wEhHHDT70
>>196 武蔵にはイートン校に留学できる制度がある
日本からイートンに入る最も楽な道と言われている
それを目当てに入る人がいるかは不明だが
武蔵もラクになってるからチャンスだわよん
225 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:27:05 ID:0Mc2q5B10
>>187 ワラタ。
(内縁の)夫が鬱病で退職→共倒れになるから離婚しましょう。
妻が鬱病で退職→無理せず夫を頼りましょう。
キチガイしかいない発言小町。
226 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:38:32 ID:0Mc2q5B10
227 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:46:48 ID:qJW5krQu0
>>226 上のトピは自立してない小姑だよね。
下のトピは自立している小姑だと思うんだけど、何がどう「同じ状況」なの?
228 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:48:06 ID:0Mc2q5B10
229 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:50:29 ID:04BHJ9OP0
>>201-202 今のついてるレスは意見が真っ二つに分かれてるね
私は言った方がいいと思う派
230 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:10:16 ID:0JZQ+LYl0
URLの書き換え必須だよ
231 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:19:17 ID:56/V9wQW0
続きはまだですが、というレスは掲載すんなや閲子
そいつらみんなビョーキだよw
232 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:22:34 ID:5eRODFdP0
>201
さっそくレスしてるいんこって人、
トピ主の書いた本文も読めないんだろうか。
はっきり義姉の配偶者の兄弟って書いてあるのに
どのくらいの近さの親戚ですかだって。
続きを待たずにレスする人もなんだかなーと思うけど
興奮して書き込む前にもう一回読んだらっていうのが多すぎ。
233 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:39:30 ID:0JZQ+LYl0
>>231 同意。掲載されるから続きを待たずに書き込む奴が減らないんだし。
「続きの前ですが」っていうレスは、読者はほとんどスルーしてるのに
234 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:04:01 ID:Ny6VWMw/0
235 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:09:25 ID:0Mc2q5B10
>>233 続きがなかなか載らないことも多いし、トピ主が「続きを投稿して随分経つが
反映されないので再投稿、ダブったら御免」と添えて続きを書いてるケースも
多いことからして、閲子は故意に続きを出し惜しみして撹乱を狙ってる。
236 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:25:51 ID:X9WVklY80
>>200 あれってトピ主は◎なのに、途中から◎ママになってない?
まさか人妻?
237 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:26:56 ID:kVs2kYQW0
238 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:34:03 ID:edrAZnIl0
239 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:35:38 ID:qJW5krQu0
>>237 軽度ではない精神疾患(統合失調症や躁鬱病)だと思って読んでた。
寝たきりというのは、物理的に身体の動きに制約があるという意味じゃなく、そっち関係で「寝たきり状態」という意味かなと。
240 :
可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:58:49 ID:kVs2kYQW0
>>239 肉体的に痛くないのなら無理して頑張るか、自分は精神疾患だという事を
彼に告げる必要が出てきますね。恐らく理解してくれる人は難しいでしょうが。
241 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:02:06 ID:0JZQ+LYl0
>>236 人妻なら、社内でデートはしないだろう。
犬の飼い主が「××ママ」って名乗ることあるしね。
242 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:03:48 ID:KnR2gEy10
>>239 等質やうつ病の書く文章じゃないと思うけど。
243 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:08:01 ID:bEzXvO7Z0
>>240 誰にでも目に見えて解る疾患やら障害であれば、
いくらなんでも、彼氏も気合で云々と言い出さないと思う。(内部疾患だって検査結果には出る訳だから)
本人のやる気が経過に関わってくると思われてるのは、後遺障害の類か精神障害の類だけど、前者にしては煮え切らないし。
>>242 精神病患者だからって支離滅裂な文章書くとは限らないけど。
244 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:13:45 ID:UJP6twjN0
>>243 とにかく小町では庇う意見や励ます意見が多いけど、実際にそれが現実に
身近な存在としていたら、ネットで愚痴れる気楽さが仇になるとは思うけどね…
245 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:18:17 ID:7lg9VL6wO
いつも思うんだけど
精神疾患の人が発言小町なんか見てたら
人間不信になって
ますます症状が悪化しそう
医者にネットとか止められないのかな
246 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:19:02 ID:bEzXvO7Z0
書いてて、心気妄想の線もあるかな、と思った。
自分は重大な、不治の病であると思い込んでしまう病気で、統合失調症に限らず、鬱病患者に出ることもある。
そう仮定すると、彼氏の強引な言葉の数々も辻褄が合うしw
>>244 視点を変えたら、全く違う事態の可能性もあるよね。
247 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 03:23:30 ID:z2K8cBDQO
そもそもストーカー事件を知らないはずの義姉自身が
スパムメール送り付けてきたんだよね。
なんか危険な一族…一方的な思い込みが激しい家系なのかしら。
生まれた子も生粋のストーカー三世となりそう。
248 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 06:45:50 ID:QTTIG7880
>>237、
>>243、
>>245、
>>246 治りにくい病気、かなり難しい、治療法がないとなると
難病って考えるのが一般的だと思ってたわ
症例数も少ないから、疾患名出すと本人特定されちゃう場合もあり
すぐ精神病に持ってくのは、小町脳
249 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 06:58:00 ID:Ml3lzocR0
症例数も少ない、珍しい難病なら、彼氏がその病気が難病だと理解できなくて当たり前じゃないかと。
250 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 07:30:02 ID:AS3JRhWg0
>>234 性格悪すぎてわろたw
トピ主援護のレスが自演バレバレだねw
251 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 08:18:18 ID:qKp0iahG0
252 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 08:35:59 ID:wXTssDGZ0
小町って嫁姑・家族関係やママ友問題で毎回笑わせてもらって
いるけど、私が好きなのは職場、男女のコーナー。
普通にお仕事のことや適齢期の恋愛もまあ面白いんだけど
「男の目が気になって仕方がない勘違いオバサン」系が一番好きだ。
で、それに続くレスも延々と
「私も若い恋人がいます」とか「私も○歳若く見られます」とかw
「あなたに気があるのでは?」とか。レスもなかなか香ばしいわー。
253 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 08:39:18 ID:ZEtkp3af0
>>249 病名と治りにくい病気ってことくらい、理解できるでしょ。
いくら経験した事ないとは言えあの態度は薄ら寒いよ。
なんか、ぜったい意地でも同情したくないって所が2ch的。
254 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 08:41:09 ID:6M7wGZ5a0
>>252 好みが合うわw
地味な物件だったけどピンキー&ダイアン大好きミニスカおばさんどうなったかなあ。
目をつけた「脚を褒めてくる」男性とやらを落とせたのだろうか。
続報なしって事は・・・無理だったんだと思うが。
255 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 08:47:49 ID:lHJHH39U0
>>248 知人が開腹手術して、皮膚がくっつかず(4層になっていて、そのうち2層のくっつきがいまいち)
力を入れると開きがちになってしまって、苦しんでいたけれど
その知人にむかって「気合が足らん、根性がない」と発言した人がいたから
どんな病気であれ、言う人は言うと思う
まして、元気な男ならなおさら
256 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:01:48 ID:qKp0iahG0
>>255 >まして、元気な男ならなおさら
松岡修造が頭に浮かんだ
257 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:21:56 ID:wXTssDGZ0
>>254 d!その物件は知らないけど面白そうだな。
石田純一も「どんな人にも小指の第一関節ぐらいは褒めるとこある」と
言っていたしw
既女板と違って男性側の冷静な意見があるのも面白い。でも、
へこたれないトピ主はもっと面白い。超ポジティブだよね、
勘違いオバサン。
258 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 10:24:57 ID:FuHRq38e0
私は薄情者ですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0619/189801.htm トピ主批判が多いけど、批判してる人のほうが怖いよ
>もしその時その同僚の方が席を外していて、
>受付にトピ主さんしか居なかったら、
>トピ主さんはどのように対応しましたか?
>想像力も共感力も無いトピ主さんの思考回路だと、
>仮定の話には答えられないかも知れませんね。
>なんだか機械みたい。
>トピ主さんの会社の人事に口を出せるものではありませんが、
>トピ主さんは受付業務に向いていないように感じます。
>仕事以外の人間関係でもトピのような斬り捨て方をなさっているなら、
>お友達としても付き合い難そうですね。
259 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 10:50:00 ID:FuHRq38e0
260 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:04:23 ID:UJP6twjN0
261 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:18:34 ID:HOP42GX+0
>>260 うん、なんかやな感じだ。
愛してるっていうより、「主婦はバカが一番なんだよね」と言いたい?
262 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:05:40 ID:78eOYePy0
>>260 ,261
え、これってメシマズスレみたいなもんじゃないの?
あと「なんでこんなに嫁はバカなんだろう」(スレタイうろ覚え)
とか気団の愚痴になりそうなところを愛情こめてネタとして笑ってしまえー、みたいな。とりあえずトピ主の雰囲気は。
コマッチャの皆さんに受けるかは分からんけど。
メシマズスレは初期のトホホな雰囲気がどんどん消えて行って、
殺伐としたものが増えて来たので、あんまり最近は見てないけども。
263 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:23:50 ID:ISunU19YO
>>158 こういう勘違い系も好きw
絶対「彼はあなたに気がありますよ」ってレス期待してたのがみえみえw
264 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:25:43 ID:6M7wGZ5a0
265 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:35:16 ID:+56UrT260
>>247 スパムメールはたとえであって、スパムメールを送ってきたわけじゃないよ。
前トピちゃんと読んでみてー。
266 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:36:35 ID:UJP6twjN0
>>261 ああ、意外とそうかもしれない。
お互い上手く操作しているんでしょうな。
267 :
264:2008/06/26(木) 12:36:56 ID:6M7wGZ5a0
>>263 ごめんなさい。リロード忘れてかぶった。
自称肉食獣・モテない28歳は、誰も聞いてないのに「私がふった男は家を8軒持っていた」
「私は12歳の時、脳味噌に血栓ができるくらいの片思いをした」なんて自慢語り?も開始。
香ばしいなあ。
268 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:40:21 ID:cb4Uc7jy0
269 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:43:17 ID:8lK7X51v0
>>268 女の子側への弁護が信じられないんだけど…
苛められた女の子より、知らないババアに罵られて
スリッパでガンガン殴られたほうがよほどトラウマに
なるよね。
とぴ主夫がいい人そうなのが救い。
270 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:46:30 ID:dVwQpAAe0
スパムメール続編のrenのレス、バカスw
>忘れ物なめたりっているのは、どうかと思いますが。これ、嫌いな人からされたからストーカーになるのであって、
>好きな人からされたら、ストーカーにならないような気がします
好きな人からされても、すごくイヤだよwww
271 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:04:16 ID:S1AyokXD0
小町落ちた?
272 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:05:58 ID:6M7wGZ5a0
273 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:08:38 ID:S1AyokXD0
>>271 自己レス。
一時的に鯖が落ちてただけみたい。
今復活。
274 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:11:50 ID:GrPLHPYy0
275 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:13:55 ID:GrPLHPYy0
連投ゴメン
>>270 >嫌いな人からされたからストーカーになるのであって、
こういうこと言う人ってたまにいるね。
でも、このトピの場合は完全にストーカーだと思う。
消印や切手のない手紙が自宅のポストにいれられてたってのは相当キモイ・・・。
276 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:19:18 ID:G5hwtbV40
>>268 トピ主HNが肝っ玉に変わってるwww
いけにえ?といい、いいセンスだよねwwwwwwwww
277 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:30:48 ID:qF+Tuxvj0
>>234 >「私こそ世直し人!」と、私の行いの悪さを書き連ね注意を促してくれている方々、
>ご苦労さまです。これからも世直しに精を出して、皆様の素晴らしい人間性をご披露ください。
トピ主、ここまで書けるのにどうしてビシッと言えないのか不思議だ…
278 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:45:54 ID:72zNf41K0
279 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:57:12 ID:GEZIiBhD0
>>278 読んでみたら、夫ってイギリス人の技術屋じゃないか。
小町で「普通?」と聞いて分かるもんかね。
280 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:06:31 ID:uV0V3tN+0
>>278 >一応ヨーロッパ人なら、トルストイの小説の題名くらい知っていて当たり前じゃあないでしょうか。
思い込みが激しい。
夫とのすれ違いへの不満を小説の件で表現しようとしている感じ。
批判的なレスがついたところで「夫は日頃から私の話を聞いてくれません」とか
後出ししそう。
281 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:31:53 ID:AGco3qWj0
アジア圏の人間なら「Q阿正伝」くらい知ってなかきゃ!
という感じ?
アンナ・カレーニナだから不倫小説持ってこなきゃいかんのだろうけど、
日本以外のものは思いつかない。
つか、アンナ・カレーニナって男性が読んで面白い小説じゃないよな。
途中で投げ出しそう。女の自分でもイラつく内容だし。
282 :
281:2008/06/26(木) 14:32:54 ID:AGco3qWj0
スマソ訂正
知ってなかきゃ!→知ってなきゃ!
283 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:33:43 ID:as0cDWq50
284 :
281:2008/06/26(木) 14:34:50 ID:AGco3qWj0
あ〜「阿Q正伝」だよorz
逝ってくる
285 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:38:01 ID:J3rWS36Y0
>209
とっととBと縁切りすればいいのに。
私はグループ交際をしないたちなんで
こういうのはよくわからんな。
グループ交際だと一人だけ切るって難しいのかな
(他の人たちも全員事情を知ってるわけなのに)。
286 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:38:48 ID:J3rWS36Y0
>217
それなんてトミーズ雅
287 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:49:53 ID:K9ymp2hk0
>>285 トピ主は、釣りじゃなかったら依存症だろ。
理不尽な扱いされるほど燃えて、聖人君子な行いを続けて
それを小町にアップして「トピ主さん、すてきです」「仕事がんばって」と
言われたいのさ
288 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:58:36 ID:K9ymp2hk0
>>283 これは文章が絶望的に下手なんだよ。
このくらいの無意味トピは他にもあるし
289 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:11:24 ID:GEZIiBhD0
「長男宅の新築」
ここのところすっかり「今後たえこが立てそうなトピ予想」になってて面白いw。
290 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:55:24 ID:K9ymp2hk0
291 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:59:55 ID:9s18Nvbt0
292 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:01:38 ID:G6/EUvAZ0
>>290 キモ・・・
そのうち嫁に相手にされなくなりそうw
293 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:04:04 ID:SuowxSjT0
294 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:20:15 ID:K9ymp2hk0
295 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:29:31 ID:mcmww9Ts0
閲子、レスしようのない内容のしょうもないトピこそ
検閲すればいいのに。
296 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:30:33 ID:1SQ6MXUl0
>>280 ヨーロッパ人なら…
ってさ、ヨーロッパってひとくくり、というのもかなりおおざっぱなような。
そして私は詳しくないんだけど、むしろトルストイって、日本のひと昔、ふた
昔前のインテリの好みのような。どうなんでしょう?
例がへんだけど、昔の歌声喫茶とかでは、ロシア民謡なんかをみんなで当たり前の
ように合唱していたそうだけど、そんなこと西側諸国でよくあるようには思えない。
インテリのロシア好き、むしろ日本人がかわっているのでは。
「走れトロイカ」とか、子どもの頃の教科書にのっていたけどさ。
「戦争と平和」くらいなら映画でオードリー・ヘプバーンも主演していたから
メジャーなのかなぁと思うけど。
でも「アンナ・カレーニナ」もわりと近年、映画化されていたっけ。どうなのかなぁ。
297 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:33:28 ID:1SQ6MXUl0
ソフィー・マルソーが主演していた。
298 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:48:29 ID:BohtGNPJ0
299 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:29:31 ID:Xi9Wh9Ep0
>>296 その前はハリウッドでビビアン・リーとグレタ・ガルボ
読んだか・読んでないかってより
この辺は「雑学的」に知ってるって程度の人が多いし
その程度は知ってるかもな
大卒程度の雑学つーかんじ。
300 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:37:23 ID:RsQEeyqL0
文学じゃないけど「日本人なら全員デジタル機器を使いこなし、
全員オタクでアニメや漫画に精通している」って言うくらい間抜けな
思いこみだ。
301 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:08:52 ID:Ba/0KBYZ0
302 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:17:26 ID:e78kx14Y0
>>264 このトピ主、なんでレスするたびにHNが変わってるんだ??
303 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:23:47 ID:K9ymp2hk0
長い片思いのトピ。
相手が命に関わる病気で、病名がついた病院があるってことはガンかな。
コマャッチャどもが食いつきまくり。
304 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:47:17 ID:DOduSwFF0
>>290 このトピ主は、「お前あほやろ」を書いた人と
同じネタ師ではないかと思ってる。
まあ、共通点は関西弁、自分は冗談のつもり。
相手がわからない、冗談が通じないのが駄目って
部分だけだけど。
305 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:05:20 ID:K9ymp2hk0
既出の「夫に怒られました」トピ。トピ主の夫登場。
306 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:09:08 ID:DOduSwFF0
>>305 夫うさんくさ〜
夫や妻などが登場するとネタ度一揆にうpだ。
307 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:13:49 ID:P+9PNeK00
>>188 「我が家を譲ってくれと言われて困っています」のトピ主キター
トピ主の言うとおりなら、この後輩は本物のきちがい夫婦。
ちょっと目の離せないトピだわ。
308 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:28:05 ID:ZEtkp3af0
309 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:31:48 ID:RsQEeyqL0
>>307 スゲー基地害ぶりw
でも、ここまで異常行動をする夫婦だったら事実とは違う悪口を
言いふらされても職場の人間は誰も取り合わないんジャマイカ?
310 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:51:02 ID:2Fte9LCd0
>>307の追加情報みたいな人はたまにいるけどさあ、
本気で他人の家を勝手に譲ってもらうこと決定!なんて人はいないだろう。
これはネタだと思う。
311 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:58:03 ID:8aRVGS0J0
デートで軽自動車は嫌ですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0621/190252.htm?o=0&p=0 このトピ主かなりの見栄っ張りでプライドが高いとみえるw
最新レスでは
>本当は、車重視の地域の方だけにお伺いしたつもりが
>何故か他の地域の方々からも厳しい意見があり困惑しています
とか
>色々考えましたが、元々私ももうそろそろ買い替えを考えていましたし
(なら聞く必要ないだろw)
>見栄っ張りがのるらしい外国車は買いませんので、
>又自分の好みの車をちゃんと購入しますのでご心配いただかなくて大丈夫です
もう喧嘩売ってるとしか思えない言いっぷり。
真面目にレスした方々かわいそう。
今乗ってる軽だっておばあさんの形見を譲り受けただけ。
自分のお金で買ってないから彼女にバカにされてるんじゃないの?
大体、彼女が運転するのを嫌がり自分は彼女の外車を運転できないって…
情けなさ杉。
312 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 20:15:16 ID:ChI8LMS90
>>311 トピ主は外車は買わないのではなく買えないんだろうねぇw
313 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 20:15:41 ID:qdLDde+50
>310
エピソードが、作り話っぽくはなくて、ものすごい変人だというのは分った。
迷惑な変人だけど、一応、社会人として仕事しているんだから
無理だって気が付くんじゃ。そしたら
「やだぁ、冗談に決まってます〜ミャハ」で済ませるかな、と。
こんな非常識なのに、すごく真面目な夫婦、って書いてあるのが疑問だけど。
ネタ、って言っちゃったら、それで終わっちゃうけど。
ストーカーが夫の姉の配偶者の親族、とかいう人の方がネタっぽいなぁ。
スパムトピの最初で、赤ちゃんの写真が生理的に好かない顔、と伏線。
後から、ストーカー一族共通の顔立ちだった、とか。
314 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 21:34:26 ID:R3NwkiTK0
>313
私も家譲ってはネタには思えない。
ものすごく変な夫婦だけどごくまれにそういう人もいる。
夫婦のどっちかじゃなくて両方だっていうのがすごいけど。
スパムメールその後ストーカーは
スパムメールのくだりは事実で顔が似ていたのも事実。
しかし配偶者親族だったというあたりはネタ、というかネタと思いたい。
315 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 21:47:25 ID:mWLKxkvI0
>>313 いや、「真面目な夫婦」っていうのはわかるよ。
まじめというか、言動が堅いんだと思う。まじめとしか表現しようがないんだけど、
でもやってる内容は非常識なんだろうなと。
真面目だからこそ、ジョークとして返してもジョークとして理解してくれないし、
本気で返しても、無理かどうかを考えない人たちなんだよw
316 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 21:51:07 ID:Nqqv4NZX0
317 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:09:51 ID:OnSIci+C0
スパムにしろ、多少は背景をネット向けに変えているにしても、
対人関係の悩みやトラブルはネタに思える。
本当に悩み恐れているなら、不特定多数が閲覧できる掲示板で相談はできないよ。
いつも驚きの恐怖展開だし。
318 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:36:58 ID:QycfftiL0
そういえば小町でよく、相手の家に行って話し合いとか、
向こうがいきなり自宅に押しかけてきたって展開があるけど、
そんなに行き来するものなのかな?
うちに押しかけてくるのは選挙前の層化くらいwだし、
こちらが遊びに行ったことのある友人の家に、
大事な話があるからって押しかけたこともないし。
話し合いするとしても、会うならお互い気を遣わないよう
喫茶店とか行くけどなぁ。
自宅で話し合いってパターン見ると、毎度不思議に思う。
319 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:48:05 ID:ABHcmJXK0
母像のトピはネタであってほしいなー
320 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:52:06 ID:7yqQNSwu0
昔、なかなかリアルでは体裁悪くて相談できない人間関係を
微妙に年齢や家族構成ぼかして小町で相談したことあるから
全部が全部ネタじゃないかも。
321 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:53:03 ID:Tdw9/vdn0
私立大学に行かせるだけのお金がないです。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0603/186996.htm?o=0&p=0 主人は49歳、私は37歳。子連れ再婚8年目です。高3の娘(継子)、中3の息子、中1の娘と三人の子供がおります。
〔 収入 〕 貯金総額 160万円
夫 … 月 / 休日出勤、残業代込み 手取り27万円 ボーナス 年2回/ 3ヶ月分私 … 月 / 15万円
なんか・・・にょもにょもにょも
どうも夫は下の子のことはまったくかんがえていなそうな・・・
貯金総額160万って・・・豪邸でも建てたのか?
老後はどうするんだ?
計画性のない親のものとに生まれた子どもは可愛そうだ
322 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:54:39 ID:djnyuyP60
>>308 亀でスマンが
マルシアの娘の名前もそれだったはず
本名にびあんってどーよ?
323 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:54:49 ID:mcb6qpfy0
>>318 もしかして、愛知か岐阜の人?
なんかで読んだけど、近所の喫茶店を応接間がわりに使う習慣があるとか。
324 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:03:37 ID:QycfftiL0
>>323 いやいや、生まれも育ちも現在もずっと東京。
私も友人もけして広くはない家庭環境だったから
自宅で遊ぶというのは学生時代まで。
あとは遠慮しつつ年に1〜2回くらいって感じ。
325 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:09:08 ID:S1AyokXD0
必ず家に入れる人は、田舎の人じゃないの?
どちらかと言うと農家に多そう。
326 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:15:49 ID:y/Bn9SEE0
>>322 「びあん」って、日本だとアレだけどね。
レズビアンをビアンって略すの日本だけだし。
たぶん、ビアンカってよくある名前を日本名風にしたかったんだと思う。
327 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:18:52 ID:jXepBeVw0
328 :
可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:43:06 ID:Ml3lzocR0
>>307 でも、発言小町では標準的な気違い度合いじゃん。
この板住人も。
大抵、キチガイの矛先が彼氏か夫に向かっている分には誰も疑問に思わず、
同性同士で矛先が女に向かった場合だけ、こりゃキチガイだと騒ぎ出す。
矛先が男性に向いてる限りそのおかしさに気づけない。
前も、めかぶっぽい友人絡みの旅行トピで、似た友人の世話をやいて
旅行が楽しめないというレス者が「私を彼氏、もしくは召使いのつもりなの?」
と書いてて笑った。誰も突っ込まずに平然と同調してることも含めて。
329 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:05:17 ID:nNP7JTSZ0
これね。
女友達との海外旅行 ムカムカ。。。。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1210/159767.htm > 共通サイフも止めました 私は彼氏じゃないよ 2007年12月14日 23:48
>
> 一緒に旅行に行き始めて8年ぐらいになる友人がいます。私も色々やってしまっては、後悔することが多くなってしまいました。
>
> 最初の頃は楽しかったのですが、回数を重ねるうちに「私って貴女の召使?それとも彼氏と勘違いしてない?」と思うようになり、今年の旅行ではついに爆発。
彼氏と召使いが同列にされてるのはどうしたことだろうww
330 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:10:11 ID:6B8DyMEP0
一時期、小町でときどき腕試ししてた。
でも、お気に入りが1000超えしたり小町のベストトピにたくさんの人が推してくれたりして、
なんかフッと我に返ってアホらしいからもうトピはたてない。
331 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:17:02 ID:n+P0Mx/40
ネタ師かよ!
332 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:20:43 ID:vXD4Mmur0
333 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:28:03 ID:n+P0Mx/40
トピ立てるまでうだうだなんの進展もないのに
立てた途端急展開することが多いですよね(棒)
334 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:32:32 ID:9cApRBgF0
>>332 トピ主の最新レスはどうみても妄想
21歳の男の子があんなふうなことは言わない
335 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:34:07 ID:sAYBImJV0
>>330 小町で腕試しとはレベル低すぎw
簡単に釣れるでしょ。
コマッチャーは単細胞で文字読まない人が多いからw
336 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:40:26 ID:n+P0Mx/40
むかーしの少女漫画にありがちなシチュエーションだなw
337 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:52:32 ID:7HGP1G810
338 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:58:58 ID:Z47x83Tk0
>>337 スレをたてた意味なしだと思う。聞く耳もたず。
といいつつ、私は日本で働いてた頃はぜったい弁当にしてもっていけないよう
ものを、今は会社に持って行ってチンして食べてる。サンドイッチもいいけど、
毎日だと飽きる。日本みたいに冷凍食品の弁当用のコロッケとか売ってないし。
339 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 01:41:36 ID:DdAhienjO
>>334 今どきの21才が「デート」とは言わんよな…と思った。
340 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 06:27:13 ID:nNP7JTSZ0
>>42 またかよ、批判されて出て来れなくなったトピ主が夫のふりして投稿。
夫の立場で「私が妻を追い詰めました、私が悪いんです」とトピ主擁護して
受付停止。
妻から突然教えられた掲示板に、妻がカウンセリング受けてる間に初投稿しつつも
受付停止の要請を閲子に発信だなんて、そんな無理のある設定バレるに決まってる。
341 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 06:34:57 ID:NVIaaN2N0
>>340 やっぱりこういう成りすまし(というのか?w)で終了させるパターン
多いんだー。
私も旦那が「由香が」って書いてるのが、物凄く引っかかってた。。。
普通の人なら「妻」って書かないか?
多分、自分で自分の事を「由香」って言う人なんじゃないかと…
342 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 07:10:55 ID:nNP7JTSZ0
キチガイ♀の〆方ってだいたい2種類しかない。
【同情誘導創作→爆発型】
「わがままでしょうか?って…どう見てもわがままでしょ」「トピ主さんが悪い」
「それって思慮があるんじゃなくて難癖付けてるだけ」etc.フルボッコ・レスが相次ぐ。
↓
夫/彼氏/姑は以前もこんな酷いことしました、実は借金持ちです、日頃から暴言、暴力をetc.
相手を貶めるエピソードをワンサカ後出し。当初の相談よりよっぽど深刻だろ!という話が
「ついでに」「はずみで」出てくるところに作り話ムードがムンムン。
↓
自分で捏造した悲劇のヒロインポジションに自ら酔いしれ、創作と事実の区別がつかなくなり激昂。
「これまでのこともあって夫/彼氏/姑に絶縁宣言しました!!!スッキリしています!!!」
(携帯注意されて痴漢冤罪仕掛けるのと同じメンタリティ。)
【責任転嫁創作→成りすまし謝罪】
「わがままでしょうか?って…どう見てもわがままでしょ」「トピ主さんが悪い」
「それって思慮があるんじゃなくて難癖付けてるだけ」etc.フルボッコ・レスが相次ぐ。
↓
夫/彼氏が突如登場、しかし書き手はトピ主。
何の理由も背景も書かず「私が○○(トピ主)を追い詰めたんです」「私の能力不足です」と
夫/彼氏を悪者にして自分を擁護。しかも「愛してる」を連発。
↓
突如登場した夫/彼氏が投稿受付停止依頼など、発言小町システムに熟達した対応を取り
トピックが閉められる。
343 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 07:23:05 ID:nNP7JTSZ0
344 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:48:22 ID:fBZO73h00
>>339 若い子の方がデートって言うよ
あと年がいってる世代
30代あたりの世代の方が、死語っぽくて逆に使わない
私の周りではだけどね
345 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:58:06 ID:MuZdTbk80
346 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:59:13 ID:MuZdTbk80
↑ageちまった。スマソ。
吊ってきます。
347 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:30:34 ID:hUokqqZe0
>>332 前にもこういう展開のトピなかったっけ?
トピ主は30代で10歳くらい下の男の人に片思い。
小町にトピ立てるまではあんまり進展なかったのに、
トピたて1週間くらいで急展開。
というか、厳しい意見が付き始めるといきなりの急展開というかw
いずれもシチュエーションは少女マンガ仕立てwww
348 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:33:02 ID:hUokqqZe0
>それなら傘のかわりにデートしてください!と傘を渡されました!!
こういうくだりがもう夢物語なんだよねw
349 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:36:15 ID:BK0pwI7w0
(息子が勝手に結婚を決めてきました)が削除されてるみたいなんだけど・・・
余りにもトピ主の、嫁になる女性に対しての
嫉妬と禍々しい姑根性を叩かれたから、面倒になって閉じちゃったんだろうな〜。残念
350 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:47:54 ID:LxhvVZh3O
>>332 「傘のかわりにデートしてください」と、傘を渡された
〜って、意味が分かんないんだけど彼もまんざらではなかったってことね。
351 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:04:50 ID:ixoVtqjQ0
スリッパトピ、体育会系ママと我が子が臆病のぶっ飛びっぷりがすごい
日本語通じてないし
352 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:06:21 ID:RdQdv5/P0
353 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:20:25 ID:BA6Uy0VQ0
>>270 スパムメール続編のrenのレス続編
>トピ主さんが離婚することじゃないですか
>親族皆を自分の味方につけて相手を孤立させ、
>その上親族に監視までさせるのですか?
もう香ばし過ぎてwww
354 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:22:32 ID:RdQdv5/P0
ママ友の昼飯を作り続けた奴隷根性のトピ主、自分語りが始まった。
家の中でもめ事があると「お前のせいだ」と殴られていたらしい。
小町を見てると、ヒステリー起こして子供に暴言吐いてるトピと、
親に暴言に吐かれて育ったトピ主のトピが同時にあがってるから
原因と結果を見てるみたいで暗くなる。
355 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:30:55 ID:VwkYDbWS0
スリッパトピ、
トピ主もエドはるみネタやったり、
学校にグチグチメールしたり、ちょっと変な人のような気がしてきた。
356 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:34:33 ID:qdRJik6wO
なりすまし基地外っているんだよね。
以前、無断欠勤してたクビ確定の女がJリーガーの名を語って上司宛にFAX送ってきた事があった。
彼女は心労で倒れましたので僕が責任持って看病します…云々。ワラタ。
357 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:35:58 ID:x6fMgZV50
358 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:39:05 ID:RdQdv5/P0
エドはるみネタをやったら来たって、これ、
トピ主は嬉しくて(自慢したくて)書いてるだろ…。
単に「すごく落ち込んでいた」と書けばいいのに。
359 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:44:08 ID:vnaT7RSN0
360 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:58:49 ID:zRxyC+OT0
お犬様トピは面白いよね
361 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 14:22:43 ID:MuZdTbk80
362 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:15:52 ID:JNwv/ZccO
長男家の新築
レス投稿停止か。
今からもっと面白くなりそうだったのに
363 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:01:27 ID:bh+5CdWo0
そういえば随分前に、小町のトピを1つ、目に余るほどに私物化して
数人で馴れ合って、別サイトに誘導うながされるもKYで従わず、
いいかげんにしろと注意されると逆ギレしてたおばさん達。
yahooにトピ立てたまでは知ってるけどその後どうしたのかな。
まだそのトピは生きてるのだろうか。
364 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:16:01 ID:T09Z+m2Q0
>>363 「アメリカいいよねー」「そうだよねー」
「でも変なところもあるよねー」「そうだよねー」
「でもやっぱアメリカに住める自分たちっていいよねー」「そうだよねー」
みたいな会話を延々繰り返すだけのトピだっけ。
365 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:21:30 ID:bT5oXixz0
>>364 なにそれw
在米ですが、、の人達の集まり?
366 :
363:2008/06/27(金) 16:25:24 ID:bh+5CdWo0
細かい内容は忘れたけど、昔のブックマーク見てみたら
「声をdieにして言います!在米death!」
というトピですた。ググってみたら、yahooトピも削除されてた。
トピ主の人格品格性格がよければあんなに荒れなかったろうに。
367 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:39:32 ID:tgIyfNgz0
小町に多い人
・在米
・10歳年下に恋
・ジムのインストラクターに恋
・専門職
368 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:40:24 ID:5smf50TC0
+美人
369 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:41:42 ID:tgIyfNgz0
あ、あと
・10歳若く見られる人
も多いですよねw
370 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:48:35 ID:xEw2cB+10
>>362 結局、トピ主たえこは何の為にトピ立てたのかわからぬまま終わったかんじだね。
でもまた何らか新しい話題を提供してくれることでしょうw
371 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:04:10 ID:tgIyfNgz0
既出の
「幼稚園ママさんに非協力的な私。そんなに悪いのか? 」のいトピ主の今日のレス読んで、
これも釣りっていうかネタだったんだなぁと確信した
372 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:24:03 ID:/p5NIJ2/0
>>371 なんでトピ主は急にいろいろなハンドルでレスしてるんだ?
373 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:27:21 ID:v111QLRH0
374 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:29:00 ID:RdQdv5/P0
>>372 このくらいの反論、なりすまさなくても堂々と書けばいいと思うんだが
375 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:29:02 ID:rqKfl8ED0
>>371 釣り主はもう飽きたから自らばらしたんじゃね
とでも思わないと迂闊いや馬鹿過ぎるし
376 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:29:38 ID:RdQdv5/P0
はは。釣り主のサービス精神か。
377 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:36:47 ID:JTA2BKrh0
378 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:42:52 ID:9UO/m2tC0
>>371 最近こういったトピ主の自滅的自演をよく見るけど
例によってこのトビも削除かな?
379 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:54:13 ID:m9vd0Hry0
保守
ひよこさんへ ルンルン(トピ主) 2008年6月27日 16:59
ひよこさんもBさんCさんと同じタイプの人間のようですね。
もしかして『お互い様』を免罪符に使えば人に嫌なこと押し付けてもいいと思っていませんか?
私もよその子なんて預かりたくないですね。自分の子供だけで精一杯ですから。親族の子供ならもちろん預かりますが『幼稚園が一緒であいさつする程度』の間柄なら預かりません。
そちらが『お互い様』を持ち出すなら「わたしはあなたに迷惑かけていないんだからそちらも『お互い様』で迷惑かけないでよ。」と言いたいです。
ユーザーID:3085151804
勘弁して〜!ひよこさん! とーま(トピ主) 2008年6月27日 16:54
『負担のない程度』ってそんなの人ぞれぞれじゃないですか!
24時間よその子供を預かっても平気な人もいれば1分だってダメって人もいるんです。それはその人の価値観で一概に正しいとか間違っているとか言えないでしょ?
それがわからずに『私たちがこんなに苦労してんだからあんたも同じように負担しろ!』って言う人たちがいるからトピ主さんはこんなに苦労しているんじゃないですか!
自分の価値観を人に押し付けるのはやめましょうよ!
ユーザーID:3085151804
ひよこさんへ ランラン(トピ主) 2008年6月27日 16:41
>あなたが負担のない程度に助け合っていたら、こじれなかったことは事実です。
どの程度が『負担のない程度』かなんて人それぞれでしょ?
毎日朝から晩まで子供を預かっても負担じゃない人もいれば1時間だって我慢できない人もいるんです。
トピ主さんはちゃんと区役所で情報収集して資料を渡しました。
それがトピ主さんのできる『負担のない程度』だったんです。
ひよこさんのように『助け合い』とか『お互い様』とかを振りかざして他人に無理矢理負担を強いる人がいたからこんな大事になってしまったんじゃないですか?
自分の尺度でしか物事を考えないで他人に押し付けるのはやめましょう。
ユーザーID:3085151804
380 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:55:49 ID:kboe+ijj0
381 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:14:34 ID:Xt3A1hM70
>>371 小町のシステムを知らなかったのねーーーーーw
382 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:21:28 ID:kboe+ijj0
383 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:34:21 ID:XOJF+Nkh0
384 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:35:07 ID:XOJF+Nkh0
誤爆しました。ごめんなさい
385 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 20:49:43 ID:t4UDpibD0
むかご、あまりに頭にきすぎたのか、余程悔しかったのか、認定厨化してるw
自分の意見と食い違う人間はどうしても許せないんだろうな
あまりのアホさに早速指摘されてるし
386 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 21:36:20 ID:5x4Hvsmi0
387 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:28:06 ID:nNP7JTSZ0
>>354 > 小町を見てると、ヒステリー起こして子供に暴言吐いてるトピと、
> 親に暴言に吐かれて育ったトピ主のトピが同時にあがってるから
> 原因と結果を見てるみたいで暗くなる。
母親がヒステリー起こして子供に暴言吐いてるトピでは半分位は
母親擁護のレスだからな。
女が加害側に立つことに同情的、甘い性向がその原因と結果の
流れを加速してるんだろうね。
388 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:34:22 ID:nNP7JTSZ0
389 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:21:08 ID:nNP7JTSZ0
390 :
可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:45:47 ID:B5zsjRTY0
>>389 あなたは斜め読みで話を改変しすぎw
夫が医者、はトピ主じゃなくて友人の話だし
コメは「自由が丘に住んでもセレブではない!」ばかりだけど
トピ主はとってもうれしそうじゃん。
391 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:40:11 ID:AHYqoZA20
小町を読めば読むほど病んでくる........
392 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 08:57:40 ID:6tPIyFmX0
393 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:00:11 ID:6tPIyFmX0
キャリアアップ?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0626/191043.htm キャリアアップしたいが以下のデメリットがあって躊躇するトピ主。
1〜3がデメリットだから嫌って言うならなんでキャリアアップしたいんだか。
1.仕事が高度になり仕事量が増え責任も重くなる。
2.転勤の対象となる。→女性はよほどないとは思いますが。
3.研修や人前で話す機会が増える。→苦手です。
4.他の女性からの嫉妬が気になる。→今は皆横並びです。
5.男性社会の職場なのでそんなに女性は期待されてない気がする。
394 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:11:42 ID:oNUExsTi0
>>392 >このトピ主がスルーする掲示板
どういう意味?
395 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:14:24 ID:x1pzz5xK0
仕事がつらいとき、やりきれないとき
小町を見ると、世間にはもっとダメな強靭たちが
いるのだ、自分はまっとうな人間だと慰められるのだ
396 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:20:13 ID:mTnvIvTc0
一位のトピックが削除されてる。
タイトルが何か気になるw
397 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:21:06 ID:L3ru2e780
>>393 >多分本気出してやれば受かると思うのですが心にひっかかるものがあり思うように進みません。
>キャリアをあげたいと思う理由は、
>1.年齢的にもあがってもいいのではと思う。
>2.より高い仕事をしてみたい。
>また、その資格自体がほしいです。
キャリアアップしたい理由2の結果にデメリットの1〜3がくるような…。
398 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:52:29 ID:tm1VF9FUO
うーん、、でも「仕事より家事のが超ラクなので」とは一概に言えないな。
手抜き家事ならそうだけど、すべて完璧にやるのは大変だよ。
旦那も独身時代にやってた家事をやらずに仕事だけで済むようになったんだから、
アルバイトプラス家事の奥さんに一週間口きかないって幼稚だと思うんだけど。
ちゃんと気持ちや役割分担について話しあえばいいのにね。
399 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 10:06:01 ID:PevaoFhm0
400 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 10:50:03 ID:pQHFp9E40
初めて閲子に添削された。簡単に検索すればすぐにでてくる質問のトピで、
答えと一緒に
「なんで検索しないんだ。小町にトピ立てる前に自分で調べるの当然だろう。
それともこんなに簡単に答えがでるのが見つけられないほど検索下手なのか」
という意味のことを優しーく書いたら、答えの部分しか載らなかった。
なので、質問系トピはもしかして閲子(orY新聞)が絡んでいる宣伝トピ?と
妄想を膨らませてみたりしてるw
401 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 11:09:11 ID:H0tlEmwh0
あのう、ここはヲチではなく凸スレなんですね。
ヲチのほうには絶対出張しないようお願いします。
402 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 11:14:10 ID:ICMqm5Vx0
仕事より家事のが超ラクdesu
403 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 12:07:11 ID:2FvULNpg0
(長い片思い)に涙・・・ネタでも悲しすぎる。50のオジサンガンガレ!
と応援している自分がいる。運命って本当にあるんだね。
と思わせてしまうところがイイ♪
404 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 12:42:12 ID:VcUux84XO
>>401 何様?向こうへ書け
見もしない私にとっては不愉快極まりない
大体オチは誰でも入っていいはず
405 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 12:58:43 ID:L3ru2e780
>>404 他板の小町ヲチスレはお約束の『往復禁止』を守らずに
馴れ合いみたいなレスが増えてgdgdになってる。
このスレはとりあえず『往復禁止』とは書いてない。
401は向こうのgdgdを鬼女のせいにしたいのかもしれんが
やつあたりは止めて欲しい。
406 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 13:07:16 ID:DRRrZSTN0
>403
他のスレで、同じ職場の男性から
長い事片思いされている女性の書き込みがあって
どうしてそういう対象にされたのかわからない、
進展をのぞんでいるわけでもない、
たぶんその男性はあこがれのマドンナに片思いする自分が好きなんじゃないだろうかというのを読んでいらい
長い片思い関係は全部それがビンゴに思えてしまう。
純な片思いもあるとは思うけど
どこかに憧れの偶像をこわしたくないというキモチはあるかも。
407 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 13:12:52 ID:oNUExsTi0
408 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 13:13:18 ID:jEiYGD020
409 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 13:52:20 ID:zSeSo0AW0
>>398 家事が楽かどうかって、すごい個人差があることだと思う
家事的なことが好きなら共働きでもほとんど一人でやってても苦にならないし、
嫌いだったら分担してても不満たらたらになるからね
410 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 17:52:42 ID:ffzZ7l/L0
411 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 18:50:40 ID:dbPOWCQY0
>>410 その前にトピ主は男なのか女なのか、はっきりしろと言いたい。
412 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 18:59:57 ID:mTnvIvTc0
>>411 > 嫉妬って何?意味わかんないですけど。
>再度言いますがそれはないです
この言い回しが女ぽい
413 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 19:02:14 ID:uPFdFxcc0
>>392 なんなんだこのトピ主。
引くような相手と結納して断ったから相談所に行けなくなったって文句言って
トピの中で突然相談員に話しかけてる。
携帯でもないのにこまぎれのレス。地味に狂ってる感じがする
414 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 19:12:04 ID:mTnvIvTc0
小田原の下曽我の元村長の娘ってw
きっと
>>392のトピ主の自慢なんだよ。
415 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 19:25:39 ID:dlLEBmSy0
>>410 >ベイビーができちゃったら
のベイビーにフイタのは私だけですかそうですかwwwベwwイwビーwwwwww
416 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 20:25:10 ID:bpmrmZ0l0
「子犬に負けた業務 」
にレスしてる、らららって人の内容
どう見ても違うトピのだよね?
417 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 20:58:24 ID:fTOjWTTS0
>>290の「妻に怒られる言動 僕は間違っているのでしょうか・・・不安です 」
トピ主登場、フルボッコに逆ギレwwこりゃダメだ。
418 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 21:09:43 ID:uPFdFxcc0
> 僕は正直子供の様なところが有ります
キメエww
> ネットは恐ろしいですね
恐ろしい子ww
419 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 21:44:57 ID:i6wqMPri0
ミミ、 ヾ==- 〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三 i l >> |
`ミミ、 !,-/´゛ ー'_,.-==-_`ー-==ニ l. | エ凡 |
ミミ彡ミ三=-、 { ,' 、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ | ハ_ヽヽ|
` y__ '' '- ||||! {-/ /| |
ミミ、 〈,/ヽ ' ー''`` ||| / / | | |
ミミ彡ミ三==- ハ | ||| l / | `ー ' |
〃 "'ーノ i || l/ | l |
彡三='' !〉,\ !.j | /| レ ヽ |
ミミ彡ミ三ン'' ノ ヽ r‐-、 u / l / | フ |
/ /\ `ニ` / l / | ‐┼‐ ヽ
彡三='' _,.-'" / / \ / / / | ' \
420 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 22:07:21 ID:L3ru2e780
>>413-414 笑い事じゃない人のような気がする。
素人にはレスのつけようがない。怖いわ。
421 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 22:40:56 ID:KkObpMjl0
422 :
可愛い奥様:2008/06/28(土) 23:54:58 ID:QDT1E8bJ0
>>408 こういうレスは載るんだなww
キツイわ〜
>>トピ主のほうがお高くとまっていて感じ悪いし考えが幼いし世間知らずだ。
>>精神年齢が低い人とは、、、他人をよくしらないくせに、見た目や好き嫌いで相手になんらかの烙印を勝手に押す人のこと。
>>他人を平気で冒涜しようとする
>あら〜
>お互い様ね〜
423 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 00:31:35 ID:JQmyStOf0
>>413 うん、たしかに地味に狂ってるね。
>わかりやすく書くと ちかべ(トピ主) 2008年6月27日 21:39
これなんて、ぜんぜんわかりやすくないしw
何をどうしたいのかね、このキティ
424 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 00:37:09 ID:qZbJOaUM0
>>392 >あと1カ月の余命と医師に宣告され、本人には告知しませんでした。
>それなのに、お披露目の案が出されたんです。
うーん、ここがよく分からない。
いや、全体的にイミフな文章なんだけど、特にここは何をお披露目するの?
癌の告知?それとも結納までした人のお披露目?
担当員が絡んでいるという事は後者かな?
425 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 01:01:38 ID:REjLUoaL0
>423,424
いやマジでやばい人でしょう、このトピ主。
誰か(この場合担当員)を変に恨んでしつこくからんでるとことか。
糖Oの書き方と思われ。
こわいけど、つい行方を見守ってしまうトピになりそうだw
426 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 01:37:38 ID:6Ng2JZI50
>>392 おかしくなってるよね。この人。
友人も離婚のショックでおかしくなった時、くれたメールや手紙が
まさにこんな支離滅裂な文章だった。今は直ったけど。
427 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 01:37:48 ID:9NAsn47A0
>>425 この続き、たぶん意味不明の恐ろしい呪詛が連綿と続くんでしょうな。
結婚相談所も大変だ…。
428 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 02:11:58 ID:DvHm56G4O
小田原の旧家を怒らせたって別に怖くないよね。
なんかすごいプライド高そ
429 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 02:21:00 ID:YlRn2TGd0
ここまでイっちゃってるトピ主見たのは初めてだ。
むしろそんなアブナイ人が入会している相談所がどこなのか知りたいw
430 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 02:28:35 ID:775/6FVa0
>>392 村長の縁に繋がるだけに尊重しろというわけですね、わかります
マジレス。調べたら下曽我村はS29年に合併して消えているみたい。
半世紀以上前か…ま、代々名家だったのかも知れないけど
今更そんな事言われても
しらんがな(´・ω・`)
だなw
431 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 05:18:50 ID:S8N7Hc200
>>392 このちかべって人は、5月末にも同じ内容でスレ立てている
その時は、まだ、話の整合性は通っていたし
レスにも普通に返していたけど、今回はレスがつかんでしょ
今回は内容のどこからどこまでが本当なのかさっぱりわからん
432 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 07:44:25 ID:DvHm56G4O
おとなしい人、小姑がいる人を紹介されたってこと?
それはどこの相談所でも同じではw
433 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 08:06:39 ID:qj9bcSBi0
前に文章が閲子に編集されて支離滅裂になってる人がいたけど
そういうケースではなさそうかな・・・
434 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 08:29:32 ID:TKBc78OG0
>>431 読んでみたいwどんなタイトルで検索すればいい?
435 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 09:03:11 ID:ZJtb24Tw0
彼氏や夫がすごく年下っていうトピが立つたびにレスをしている
あいらびっと。夫が12歳下らしいけど、なんだかうらやましい。
そんな年下男が相手だと、男のほうがすごく好きになってアプローチ
しないと関係が成り立たないよね。
436 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 09:04:32 ID:CzQ0/vC90
437 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 09:16:11 ID:YbUBZcqX0
ちかべは母親の不眠症は、三世代同居のせいだと書いてあったよ。
結構ちかべで投稿している。
中にはすごくまともなものもあるけど、たいてい2,3行レス。
きっと小町で書くことでリハビリしているんじゃないかと。
そういう人はコマッチャに多そうだ。
438 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 10:38:25 ID:JQmyStOf0
例の義姉のスパムメール云々親戚が元ストーカーってトピの弟2弾で
レスしてるよ、ちかべ
大丈夫ですよ ちかべ 2008年6月26日 2:32
人づてに伝わると思うので、心配するようなこと(逆恨み)なんてないですよ。もしかしたら、まだそういう行為をしているかもと思える人がいるのが、怖いですよ。
はっきり言ったほうが、その人の余罪を防ぐ意味でも有効でしょう。それにしても、改心して真人間になっていたらで安心ですが。病気みたいな人もいるから、ご主人は2次被害も心配しているのでは・・・?
あなたの名前は言わないで、伝えればOKですよ。
439 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 10:49:38 ID:tqxrSSFq0
>>438 ?人づてに伝わるのを期待してればいいのか、名前を言わずに自分で伝えるのか、どっち?
440 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 10:50:17 ID:DvHm56G4O
ちかべに病気みたいな人呼ばわりされるストーカーw
名前出さなくたってすぐバレるに決まってんだろーが
441 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 10:50:59 ID:Fy3ymX1F0
メンヘラの奴ほど他人にアドバイスしたがるっていうか
「カウンセラーになりたい」とかほざいたりするよね
442 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 10:57:25 ID:tqxrSSFq0
ネットの掲示板等やブログに妄想を書き込み続けて
病気を悪化させる人もいるらしく、ネットから遠ざけたりして
環境を変えさせなければいけない場合もあると聞いたけど、
この人の場合はどうなんだろう?
443 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 10:57:34 ID:JQmyStOf0
なんかさー、小町ってつくづく、怖くて、ステキだわ。。
444 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 11:15:57 ID:Id78JtFH0
445 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 12:23:30 ID:YbUBZcqX0
446 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 13:24:08 ID:42peggm30
>> 170 しかも断りかたが「二度と頼むな」っていうのがイヤさ全開。
でもこの人勤続10年なのになぜこんなこと言っているのか不思議。
後日談があるらしいから楽しみ。
447 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 14:34:46 ID:ziLtCQjT0
>>444 母から息子への性的虐待って、
息子が深刻に受け止めないうちにエスカレートするから始末が悪いんだよね。
448 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 14:39:10 ID:ziLtCQjT0
449 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 15:43:17 ID:aGV4VYvY0
renっていう人、いろんなトピにレスしてるの見かけるんだが
普段はわりとまともなこと書いてるのにスパムメールの続編にだけは
ちょっとファビョったような口調でしつこく3度もレスして離婚しろとか書いてる。
ストーカー問題に敏感に反応してんのかな?
450 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 15:51:19 ID:o4OSr5TV0
>>438 ちかべ、ストーカートピ第2弾にもう一つレスしてる
余談ですが、あなた自身も ちかべ 2008年6月26日 2:40
やはり、ストーカー被害にあわれる方は、きっぱりと断れない優柔不断な方が多いようです。
あなたも何があっても断る勇気だけは、持ってほしいです。
大人になればいろいろなこともあるので、1人でも自分の身を守る努力だけは怠らないように。(辛口ですが、今の世の中では必要ですので・・・)
451 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 19:10:32 ID:fmIJkAGp0
>>450 「私を凹ませる辛口レス希望 」でも何度もレスしてる。
本当に ちかべ 2008年6月27日 14:23
成長していないですね(笑)・・・。
あなたのように、大きい権力下の人を潰すには、簡単です。
私なら、大本を締めます。あなたを潰すために!
それから、あなたを料理しようが私の自由ですから・・・。
ユーザーID:7497776500
うーむ ちかべ 2008年6月27日 16:52
母親で、ここまでのレベルなんだあ。
あのさ、世の中の母親はほとんど、みんなあんた以上だって!
ユーザーID:7497776500
もしかして ちかべ 2008年6月27日 16:54
脳味噌が、つるつるですかー!?
それとも、カビがはえてる?
ユーザーID:7497776500
452 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 19:52:18 ID:irr+lvVU0
ちかべ、こえーなw
453 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 19:57:36 ID:EmqPFspz0
なんか書き込みできない人結構居るんだね。
修正するためにアンケートとってますって、それに実名も必須って何だろ?
メアドもいれるのに実名っている?何か気持ち悪いというか感じ悪い。
メアド記入も、そのアドレスにでも修正案送るんだろうか??
それなら最初から開いたら案が書いてあるとかにして欲しい。それともお詫びのみ?
そこまでして書き込まなくていいかーって放置することにした。
454 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 20:09:37 ID:v8OuCjAK0
455 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 20:16:48 ID:Fy3ymX1F0
456 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 21:24:24 ID:34TljafM0
下ネタOKの私
薫 2008年6月27日 18:35
下ネタOKの私
薫
2008年6月27日 18:35
職場での人間関係に悩んでます。
新卒以来販売店で働いていましたが営業職に付きたいと思い転職しました。
試用期間半年と長かったのですがあこがれの職場の営業の一線で働けるようになりました。上司にも先輩にも恵まれやりがいのある毎日です。
しかし書記や総務の女性から非難を浴びて辛くなってきました。
理由ははっきりしていて私が飲み会や終業後に男性社員の下ネタやスキンシップに好意的に反応しすぎるというものです。
私は兄が3人いて兄やその男友達と遊んでいて、学校でも男同士のグループに好んで入って、性的な言葉やタッチを率先して受け入れて来たのです。
率直に言って私には楽しく面白く気持ちいいことばかりです。男女が仲良くできるすばらしいことと思います。
それに前職でも女性同士では女性はバリバリ下ネタを言っていましたし今の職場も女性だけの会合ではそうです。
今は私の言動が女性に不愉快になると知り自粛していますが影で私が体で仕事を取ったと中傷する人がいてショックです。
私は自分の仕事に誇りを持っているのに・・・。
また男性社員が前のように私に接してくるのを拒むのもすごく辛いです。なぜ放っておいてくれないのでしょう。
457 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 21:41:53 ID:fmIJkAGp0
>>456 釣りだと思うけど、今後の展開にwktk
458 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 21:56:42 ID:YbUBZcqX0
>>454 朝日新聞の死神発言の方が酷いよ。
死刑執行した人も、被害者にも、国民にも皆を侮辱した発言だと思う。
459 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 22:04:41 ID:O7V0d8Bf0
460 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 22:23:45 ID:OrAAY90E0
>458
小町といい、家庭面人生相談といい
読売最強かw
461 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 22:39:06 ID:5Q51QFqO0
462 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 23:01:15 ID:YbUBZcqX0
読売は上手くかいくぐっているねwさすが三面記事の読売。
これで閲子がまともなら、もっと読売の購読があがると思うぞ。
閲子は憲兵だからなー。
強引な派遣会社スレで、自演MAX関連を全部消したな(怒
463 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 23:10:01 ID:tqxrSSFq0
>>456 魚拓乙です。
ところで小町のトピタイトルって主が決めるの?
464 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 23:27:28 ID:j84HuNSE0
465 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 23:34:32 ID:tqxrSSFq0
>>464 レスd
そうか、トピ主がタイトル決めるんだ
下品でハスッパなタイトルでも喰い付きがよけりゃOKなのね
466 :
可愛い奥様:2008/06/29(日) 23:52:38 ID:bPR3S+7G0
女性の下ネタ好きって、職場に1人はいるよね。
467 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 00:25:08 ID:VVPvb0sX0
>466
そうだね。
さばけてて気にならないタイプもいるし
なんかちょっとなーと思う人もいる。
468 :
466:2008/06/30(月) 00:33:13 ID:aDppoU/j0
さばけてて面白い人って、下ネタ以外の引き出しも多いんだよね。
下ネタ好きな女の人って、下ネタを話すさばけた私をみんな(特に男性)
好きなはずよ!みたいな下心が透けて見える人も多いから、嫌われたり
するのかも。
469 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 05:47:07 ID:hzbgcsOd0
シモネタ好きを自称する女の話って得てしてオチやユーモアもなく露悪的なだけの、
「たんなるシモの話」好きなんだよね。
470 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 06:59:05 ID:hzbgcsOd0
471 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 08:01:47 ID:p7/BnwCv0
>>470 このトピ主、男性じゃないの?バッググランドがブルーだし、「そもそもお前が希望した店だろ!何ばっくれてんの?」という言葉遣いから、トピ主は男性だと思います。
要するに、このトピ主はB子が好きで、A子が嫌いなだけだと思う。だからA子の一挙一動が気に食わないだけ?
472 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 08:45:51 ID:atkgjODYO
>>471 お金の話をするのは女性
男性はあまりしない
女性は美しさ、男性は経済力に見栄を張る
473 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 08:51:10 ID:4iTLDwjK0
474 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 09:18:38 ID:49VMHxR90
文章、普通に男だよね。奴とか書いてるし。
仲間内で主役にごちそうするお誕生会を定期的に開いてるんだったらA子はちょっと嫌らしいけど、
そうじゃなかったらA子は最初から自分も払うつもりで店指定したのかも。
いずれにしてもトピ主はB子が好きなんだろうね。
475 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 10:52:48 ID:wUyhk65E0
476 :
!:2008/06/30(月) 11:19:39 ID:tFbjgfyx0
相田孝一36才って、超凶悪拷問・強姦殺人犯にくせに今や娘が2人いるって
最悪だと思うんだけど!!!
477 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 11:21:25 ID:3LswEF3Q0
478 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 11:54:57 ID:m5ZXyQ0uO
>>474 出入り禁止の♂だけどさ、指摘のトピは多分女性が主だよ。
479 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 12:16:13 ID:HK66HwSM0
>>470のトピ
ホーム>大手小町>発言小町 >男性から発信するトピ
480 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 13:50:02 ID:LEFPMBnH0
481 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 13:55:32 ID:uSoiQ2r+0
>475
残念。
楽しみにしてたのにぃ。
482 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 13:58:43 ID:rccP0LuA0
Yahooで発言小町を検索したら、関連ワードが
めかぶ
483 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 14:11:36 ID:LEFPMBnH0
>>482 めかぶが自分で検索してるんだろう。
つい最近もめかぶちゃんはどうしてるの?とか
めかぶちゃん出ておいでとか、自演してたから
484 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 14:34:43 ID:4iTLDwjK0
485 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 14:45:00 ID:ATMG1q4x0
486 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 14:45:57 ID:ATMG1q4x0
上げたw
私も一緒に消えてくる
487 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 14:48:20 ID:LEFPMBnH0
>>478 女の友人が1万5000円の他に、他の人の分の8000円も自腹切って払うかね。
まあ男の友人が払うのも変なのだが。
もしトピ主が女だとしたら、主はB子ってことか。だとしたら笑えるな。
488 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 14:51:15 ID:VVPvb0sX0
>480
うわぁ
どうなるんだろう。トピ主ママンかわいそう。
489 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 15:16:22 ID:Bk/U5lj90
>>480 ネタであってほしいトピだorz
健康上の理由で娘の嫁ぎ先実家に転がり込むというのが理解できない。
で、トピ主の両親が別のとこで暮らすのも可哀相というか意味不明。
この嫁以外に暮らす人(後から転がり込んだ人達)がいるのなら
母親の家で介護するなり一緒に暮らせば良いだけじゃないねw
トピ主実家に住む本当の理由は健康上の理由でなく本当に乗っ取るつもりなのかも。
ところでこの母親は離婚して1人なのかな?
490 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 15:16:42 ID:gI12gzAI0
ちかべ、いろんなトピにレスしてるし
小町でわりと活躍してるのね
491 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 15:18:30 ID:5n/2crnw0
>>480 「銀の仮面」という古いミステリを思い出した。
492 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 15:55:46 ID:MtsiHn140
493 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 16:02:18 ID:rAIjEKuE0
494 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 16:07:43 ID:rAIjEKuE0
>>480 同じものを書き込んでいるのに、気づくのが遅れました。
495 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 16:20:12 ID:LEFPMBnH0
496 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 16:26:47 ID:KJtbgalp0
>>495 鼻くそはけっこうあると思うけど、足の爪は確かに病気になりそう。
497 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 16:31:51 ID:LEFPMBnH0
498 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 16:56:54 ID:h2ICq5qM0
「子犬に負けた業務 」
予想はしてたけど、早退して当然って人が多くてびっくり。
男だったら許されないってレスしてた人もいたけど、
本当にそうだと思う。
499 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:03:27 ID:V6kMvP7U0
>>498 私もあれ信じられん。早退なんかしない
煽りでレスしてんじゃないかと??
家族も、娘に連絡する暇あったら、速攻で獣医に連れて行けっとオモタ
具合の悪い子犬囲んで、家族で泣いている図が浮かんだ
冗談抜きで、動物の場合症状でたら、もう重篤っていうことが多い
元気で跳ね回っていて、その翌日コロっと
500 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:16:47 ID:LEFPMBnH0
だなあ。
たとえば一人暮らしで、朝起きたらペットの具合悪かったというなら
会社休んで連れて行くのはわかる。
他に家族がいるんだよね。家族はなんで会社で仕事中の娘に電話かけてきたんだろ。
501 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:34:45 ID:Wl12tMrg0
既出の話題でもURL貼ってくれ
502 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:35:24 ID:euE5u7cQ0
503 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:48:23 ID:yyTu1bBQ0
504 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:59:02 ID:LEFPMBnH0
>>503 「わたしもやっています」「息子はいつまでも可愛いんです」という
コマッチャを釣るネタなのでは?現に
> 私も息子を溺愛しているので
> しょっちゅう抱きしめたりキスしたりしています
> 息子は大学生の大男です
って書き込みしてるやつが一人w
505 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:59:33 ID:h2ICq5qM0
506 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 18:06:50 ID:ADDb9nwG0
507 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 18:18:19 ID:Ml13DiSd0
>>506 社長にチクッっても無駄なのかね。
常務とグルなんだろうなぁ。
常務は自分のボーナスはどうなってるんだ?
中元を買い取ったお金は常務のポケットに入ってるのかな。
そんな非常識な会社、それ以外でもむちゃくちゃやってそうw
508 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 18:45:23 ID:wSi1iSFZ0
>>505 小町系の主婦には働いた経験があったとしても、
いかに腰掛けで適当に働いていたかわかるトピだな。
509 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 19:49:01 ID:zk9LNUWN0
長い片思い
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0524/185290.htm?g=04 20年思い続けている女性がいます。その女性が離婚した事を
しりました。悶々としています。不謹慎かもしれませんが
彼女を抱きたいという思いも沸き上がります。50歳独身です。(5/24)
連絡すればー?
5/27「中年のレスに愚痴ありがとう。私は連絡はとらないでしょう」
なんで? 連絡すればー?
5/29「電話してみます」
ガンバレー。
6/2「連絡しました。今度は彼女からの連絡を待ちます」
なんで? トピ主が誘ってあげてー。
6/3「臆病になってます」
早く誘ってあげてー。
6/6「電話でお昼を誘いました。一緒に食事します」
ガンバレー。
6/10「食事の席で失言で彼女を涙ぐませました」」
謝ってー。そしてもう一度誘ってー。
6/13「電話で謝ったら、彼女の家に食事に招かれました」
ガンバレー。
6/19「食事しました。彼女は余命に関わる病気で来月入院するそうです」
支えてあげてー。
6/25「彼女は入院しました。病院前までいって帰ってくる日が続いています」
早く見舞いに行ってあげてー。
6/28「今から病室を訪ねます」
良かったーーー! ←今ココ
…ネタとしか思えないw
510 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 20:16:26 ID:oxEfCRnt0
同じHNで、あちこちに出没してる人って
「またこいつか」と思われても平気なのかな。
なんでHN変えないのと不思議なんだけど。
それとも逆に「はーい、又々わたくしが来ましたよ」という発想なのか?
511 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 20:20:07 ID:COR8awd9O
512 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 20:20:26 ID:2Ad7xicp0
>>493 怖すぎてネタだったらいいのにと思ってしまう。
でもリアルでもこういう話聞いたことあるんだよな。
513 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 20:23:18 ID:HE7wEpubO
>>507 ボーナス返し、給料返しはワンマン系中小企業ではよくある脱税テクニック。
社長は知らないどころかおそらく主犯。
514 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 20:39:22 ID:Ml13DiSd0
>>513 テクニックなのか。じゃあ税務署へちくれば一発じゃん。
515 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 20:56:01 ID:Ah7u9+GK0
閲子ー!!!
何でもかんでも消すなよ!!!
2chで話題になったトピを端から消しているとしか思えない。
なんて傲慢で偏狭な閲子なんだ。
マジ辞めてくれ。
516 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 20:56:57 ID:Ah7u9+GK0
あとトピ主の言葉を勝手に変えて、
意味通らなくなるかも・・・とトピ主を不安にさせる
検閲ってどうよ?
517 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 20:59:02 ID:9NL5fayd0
>>509 そのトピ、最初だけ読んで気持ち悪くて止めた。
そんな話の流れになってるとは・・大爆笑だw
518 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:05:46 ID:2Ad7xicp0
519 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:09:19 ID:LEFPMBnH0
520 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:27:19 ID:hzbgcsOd0
>>474 文章からすると普通に女の文体だけど。
「奴」とか「俺」とか「なのさ」「だぜ」などを無理やり散りばめて
ネナベ成功した気になってる人が発言小町には多いけど、
これもその手合い。
521 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:30:25 ID:BGhZubGr0
>510
あとで自分の投稿を検索するのに便利なんだよ。
522 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:35:31 ID:hzbgcsOd0
これもネナベ。
俺って冷たいかな?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0629/191581.htm 義両親の介護と遺産相続をバーターにしてらっしゃいますが、もともと義両親の
遺産相続権は夫のものであってトピ主さんのものではありません。
だいたい、夫が相続すると思われた遺産を我が事のように悔しがってる性格ですから、
いざ相続したところで介護協力なんてする気なかったんでしょ?
ところで、男言葉を文章に無理やりちりばめると却って不自然ですよ。
男性は普通、文章でわざわざぶっきらぼうな話し言葉を多用して男っぽさを演出
したりしませんよ。男性が書けば論理展開にもっと自然に男性の特徴が顕れますから。
…て投稿したら掲載されるかな。
523 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:47:36 ID:8a8lioaZ0
>>522 投稿したらトピごと削除されるに一票。
つかネカマっぽいのは閲子の自演トピじゃないかね。
524 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:49:10 ID:hzbgcsOd0
525 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 22:15:44 ID:mxgICuXy0
>>460 亀&スレチだけど
気流も侮れないですよ奥様
・指輪の落し物が遺失物保管年月経過後、拾い主へ
その指輪にさまざまな思いを巡らせる拾い主
されど換金
・古紙回収の中の美術書を
回収係員の許可をもらって自宅へ持ち帰り
しばらく鑑賞するも『自宅に置くには大きすぎ
もったいない』
けれど換金
526 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 23:53:40 ID:VVPvb0sX0
>525
家庭板の
新聞家庭面を読むスレの住人ですので
すでに向こうでもれなく突っ込み済みです。
527 :
可愛い奥様:2008/06/30(月) 23:57:35 ID:VVPvb0sX0
ちょっと何この空白。
ごめんなさい。
528 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 00:15:49 ID:AVwvXSPv0
529 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 00:26:22 ID:/tLhd/oK0
>>528 >私は夜5時間×2日+α、待ち伏せしていたのに。
確かに恐い…
530 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 00:50:30 ID:Uac6ik3t0
531 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 01:47:38 ID:9ZQZs20cO
>>470 ボロクソ言われてるよww
そもそも予約入れる時に普通予算言わないか?
今更言ってるのは自分だよ
幹事の仕事に失敗したの、A子のせいにしてるだけ?
嫁にいけないは余計だったわね
532 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 02:27:13 ID:B1kfoQq00
「夫が寝てばかりいます」(確か・・・)
というトピを覚えておられる方いますか?
昨夜はあったのですが、消えたのかしら。
夫が資格職で事務所を開いたら寝てばかりなのだけれど、
資格のおかげで、1日6時間しか働いていないのに、
1日8時間働いている自分より3倍も高い収入があると。
弁護士かな?と思いましたが、結局は自慢したかった感じ。
資格職の夫を持つ方に、労働対価の高さについてどう思う?
みたいなことを最後に書いてあったので、スレタイから
離れてるじゃん・・・と思っていました。
533 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 06:41:05 ID:z9JJjlEc0
主人が寝てばっかりいます nana 2008年6月29日 21:21
結婚10年目の30代前半の夫婦です。主人は今独立して事務所をひらいています。
私も子供が大きくなってからは働いていたので知らなかったのですが、主人は一日よく寝ます。
今年1月に私が会社を辞めてからこの6月までの毎日です。
だいたい6時に朝起きてご飯を食べて、子供が学校に行ったら一度寝ます。
そうして9時に起きて12時まで仕事をしてその後昼ごはんを食べてテレビを見ます。
そして・・・又寝ます。で3時に起きて6時まで仕事をしてその後はご飯を食べて
子供や私と話をしたり一家団欒。でお風呂に入って11時には寝ます。
2年前に少し病気をしたのですが、今はこまめに検査もし、いたって健康です。
夜もちゃんとぐっすり寝ているようです。
私が正社員として会社に行っている時、土日以外は一日8時間近く働いて
いました。主人は土日以外に6時間くらい働いて私の給料の3倍以上の収入があります。
やっぱり資格のある人はいいですね。うらやましいです。
私は簿記とか英検とかしか資格がないので、少し後悔しています。
資格があってよかったぁって思っている方のレスを待っています。
ユーザーID:3180727990
534 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 10:06:31 ID:tGBZBCdE0
535 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 10:12:11 ID:19tQauIx0
536 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 10:24:22 ID:Y2BskMW5O
頼み方がまるで「一緒に帰らなかったことで私に何かあったらアンタ、さぞかし後悔するでしょ?」
みたいに責任を相手におっかぶせる表現なんだもん。
人に何かして貰う時には「してくれないのが当たり前、してくれたら忝ない」って気持ちが前提にないと
人間関係壊す。そんなの常識。
でもコマチャには「してくれて当たり前、してくれないのは最低」って態度のが多い。
ことに彼氏や夫、及びその家族からの経済援助面で。
537 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 10:35:32 ID:FJYamDLa0
>>536 そういうことか >相手におっかぶせる
なんかとても嫌な気分にさせるトピ主なんだけど
うまく言い表せなかったんだよね。
なんか使えていたものが取れた気分。
ありがとう536さん!
538 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 10:49:25 ID:19tQauIx0
>>528の主、もっと報告してくれないかなー。
相手男性に対してストカってだけじゃなくてレスする人への言葉も変。
確かに表現の仕方が怖い。
怖そうな言葉は一つも使ってないのになぜか怖いw
539 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 11:11:47 ID:tGBZBCdE0
>>538 ☆マークの使い方も意味もなく怖いよねw
540 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 11:15:59 ID:ASWSm2jS0
541 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 11:23:47 ID:xO7yo1C20
>>540 上司とデートして成功した続編トピックもあったよね。
気になって続き探してるけど見つからないw
542 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 12:22:44 ID:6AAwJHSO0
543 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 12:55:22 ID:26H2A0Nj0
544 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 13:02:24 ID:/Nj5IZ3I0
>>528 トピ主、ちょっと心を病んでる人のような気がするんだけど
545 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 13:36:40 ID:ASWSm2jS0
546 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 13:38:59 ID:ASWSm2jS0
547 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 13:42:46 ID:2T9FAKlG0
>>535 なんでこいつは続きをこんなに引っ張るんだ?
先週末後日談を続きに書くっつっといて、
またあれこれ言い訳やらお詫びやら並べて
後日談はさわりだけでまた続く。
反映されたのを確認しないと続き書けないと思ってるのか。
548 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 13:49:40 ID:g91D2uLY0
注目されたいんだと思うナー。
そういう自意識の人。
549 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 13:50:24 ID:g91D2uLY0
都合の良い後日談がたのしみだ。
550 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 13:53:15 ID:Mb4l8of70
そういうウザさが普段から滲み出てて
断られたんじゃないのか。
551 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 13:54:33 ID:ACJ3YVc30
>543
式場の方は商売の手段としてペットを受け入れてるんだから
別にかまわないんじゃないの。
552 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 13:59:04 ID:dIPSKhXD0
>>545 >>546 このスレで既出。546はこのスレで2回も出てるなりよ…。
書く前に全表示して検索してくれ。
それからURLは書き換えてくれ。
553 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 14:19:25 ID:UxWKP/IR0
>>545 たぶん朝日関係者だと思う。
2chでの暴れっぷり見ると、朝日工作員のなりふり構わなさがその証拠かとw
554 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 15:21:05 ID:dIPSKhXD0
>>538 トピ本文の
> まだ慎重になってしまう自分がいて・・・
という文章に殺意が湧いた。
目が合うったって、待ち伏せされて話しかけてきた女が
前から歩いてくりゃ見るだろうし、
トピ主はガン見してるんだから目が合うのは当然だろ。
キッカケ作り的に思っていたことをを伝えてって何を言ったかしらんが
「あ、はい」しか言われてないのになんでまだ☆マークつきでうきうきしてるんだ??
555 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 16:28:36 ID:hDsf+k7g0
>>554 再三レスしてるみかんってトピ主の自演っぽい気がする。
☆の使い方とか・・・
556 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 16:31:30 ID:6RVOs/if0
557 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 16:48:58 ID:V8rCBjpc0
558 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 17:03:39 ID:ayVbRUl/0
トピたてるほどのことじゃないね。
559 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:08:36 ID:S5tH1nRv0
>>535 は本当に嫌になってくる。トピ主はどうして一番聞きたいところで話を
止めるのだろうか?かまってちゃんみたいでイライラするよ。
寸止め、CMへ続くみたいで、お前は民放か・・・!?と言いたくなる。
560 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:12:56 ID:rAzWGLcc0
561 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:16:42 ID:Yflsl7QA0
562 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:17:26 ID:7XwYFurT0
>>560 トドに見えたというのも全然嫌な感じがしないんだけど
(むしろトドでも愛しいという気持ちが伝わってくる)、
案の上「そんなことをいう夫は嫌い」というレスがついとるな。
妻に痩せて欲しいと思うのはそんなにいけないことかね。
別にモデル体型になれってんじゃないし、
トド並に太ってたら健康面からかんがえてもダイエットは必要だし。
563 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:27:55 ID:joO72lfh0
564 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:33:38 ID:yNGrsf0u0
>>545 >抱っこは両手でサッと軽く包んであげる程度。キスはほっぺたを合わせる程度です。
>やってあげないと面倒なんですよ。母はすぐにヘソ曲げますから。
母親も凄いが息子も凄い・・・
565 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:57:42 ID:2T9FAKlG0
>>564 今トピ主のレスを読み返してきたんだけれど、
>これでも母の溺愛を8割引ぐらいに緩和して書いたんですよ。
つまりこれで全体のたったの二割ってことですか?
この状態を五倍したのが普段の母子コミュニケーションなの?
それはもう引き返せないところをすでに何カ所か越えてないか?
気持ち悪いところはすでにはるか後方?
書き間違えであることを真剣に祈る。
いや、それでもきもいけど。
566 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:04:19 ID:7XwYFurT0
>>565 8割引はありえないだろと思って、2割引の間違いだろうと
脳内変換して読んでたわ。
8割引きなのか??
だとしたら、こいつら一緒に風呂に入るは当たり前かもな。
567 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:04:46 ID:/tLhd/oK0
>>564 トピ主も何のかんの言って染まってるようだから
いっその事もう母子仲良く禁断の世界で充足して出て来なければ良いと思う。
中途半端に抜け出そうとして彼女作ったり結婚しようとしたら
母の基地な抵抗で周りに迷惑かけるだけだろうから。
568 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:08:50 ID:f3W47ITl0
なんか、のろけ聞かされてる感じすら・・・
569 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:12:53 ID:GHKqDG+J0
570 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:38:57 ID:7XwYFurT0
571 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:16:07 ID:4zLqMEl+O
572 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:22:13 ID:M7wby4620
☆【毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】☆
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた。
573 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:37:56 ID:IdnmRbj20
>>526 奥様ありがとう。
スレチ&亀すぐるのでガラパゴスに逝ってまいります。
574 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:57:33 ID:2T9FAKlG0
>>545 受付停止されてた。
どん引き多数でおじけづいたか。
575 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 21:16:36 ID:z9JJjlEc0
576 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 21:28:01 ID:S5tH1nRv0
>>545 もう自立するとも書かないまま、受け付け停止かな。
ノロケのようだったし、好きなように禁断の世界に入るんじゃない。
あ〜気持ち悪い。
577 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 22:10:13 ID:UxWKP/IR0
母がスゴいです、トピにレスしているヒヨコママが気持悪い。
海外ではそういう母親が多い、って脳内の話だけだと思うぞ。
事実を捻じ曲げてまで、息子を構おうとするなんて虐待じゃね。
578 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 22:12:03 ID:YdMPrj890
既女の方、男で書き込みだがすまん!
これはもはや性別とかの問題を越えた。
毎日新聞騒動まとめ動画
http://jp.youtube.com/watch?v=XnVCDtGRhFU 日本人なら、女性なら必ず見ておいた方がいい。
毎日のやつら、何がなんでも日本のイメージを破壊するつもりだ。
これからの外国旅行、女性は冗談抜きで危険だぞ!
ちなみに毎日のバックは朝鮮総連など。
毎日新聞本社とやつらの派出所が同じ住所だ。
毎日新聞東京本社 千代田区一ツ橋1丁目1-1
朝鮮日報社駐日特派員室 千代田区一ツ橋1丁目1-1
詳しくは、雪印や不二家がどうやって倒産に追い込まれ
「どの国籍の企業に買い取られたか」を調べて欲しい!
やつら、働きもせずに年間600万以上の生活保護受けてやがる!
これだけで、日本の税金から1年間2兆円出て行く!
クソ在日がっ!!
許さん!
579 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 22:49:33 ID:UxWKP/IR0
朝日新聞の工作員ウザイなー。
男なのにここまで来て、さすが日本語が通じないだけあるわ。
580 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 22:50:27 ID:L6xK15mO0
581 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 23:02:22 ID:fqko0QiT0
>>535 ここで「続きがいいところで切れてて全然アップされない」って書いてあって
初めて読んでみたけど、「同僚と奥様の気持ちを知ることができました、続きます」から、
その肝心の奥様の話がアップされるまで3日もかかってんだね。
しかもトピ主に対する奥様の警戒っぷりが、半端じゃない。
このトピ主は、会社で過去になんか問題でも起こしたのか?
582 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 23:03:15 ID:4bscHsDY0
>>580 その意見に一票
つーか「もう2度と頼まないでくれ」なんて相当嫌いじゃないと言えないw
583 :
可愛い奥様:2008/07/01(火) 23:29:49 ID:ZBIHkgdj0
584 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 00:26:35 ID:ra3ibaRo0
>>543 お犬様トピは「ペットは家族の一員!」って鼻息荒い
熱い愛犬家が多くて面白いね。
以前、ペットの喪中ハガキとトピで
履歴書にペットの名前も書いて、どこも内定決まらない人の話読んだけど
人間と動物の区別がつかない人が
増えてる気がする。
名前
585 :
584:2008/07/02(水) 00:29:06 ID:ra3ibaRo0
ごめん、最後の「名前」は消し忘れ。
586 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 00:32:09 ID:EzUtyVzW0
「カルティエのトリニティリング!」
トピ主は単に↑って今買ったら流行おくれにならないか等の印象を尋ねて
いるだけなのにコマチャどもときたら、自分がいかにそのブランドと親和性
があるかについて足の引っ張り合い。
「目の前の箱で検索してごらんなさ〜い」オーッホホホホ…
という高笑いが聞こえてきそうで怖い。
587 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 00:34:48 ID:t1mZx79iO
>>547 最初の方見ると、反映されたのを見てから書かないといけないと思ってる模様
588 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 01:09:24 ID:iS6gPuLl0
>>549 都合のいい後日談きましたね。
しかも文章ヘター。都合のいい結果なんだろうということは
わかるけど、細部がなんだかよくわからん。
眠気をこらえて読んでるからか?
589 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 01:16:09 ID:iS6gPuLl0
590 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 01:21:59 ID:kJW2RNfL0
>>535 >>549 トピ主からのレスが増えるたびにウザさが増していく。
>>550の「そういうウザさが普段から滲み出てて
断られたんじゃないのか。」に一票。
591 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 01:31:44 ID:ceSq4woZ0
592 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 03:04:19 ID:auNKXrjk0
593 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 06:11:48 ID:SA6NtBox0
594 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 07:55:27 ID:dEx1YAQc0
>>535 >「妻が非常識と怒ったのは、
>残業後の社員の安全に配慮しない会社に対して。同じ女性として妻も心配している。
>自分自身も憤っていたので、つい強い口調になってしまった。
>二度と頼まないでと言ったのは、中途半端な解決方法はよくないと思ったから。
>妻も、さつきさんの力になってあげてと言っていた」
>奥様が挙げたのは、ここで否定的なご意見をくださった方々と、
>ほぼ同じ内容だったそうです。今後残業のたびに頼まれたらどうするのか、
>恋愛感情を持たれていたら?振られた腹いせに騒がれたら?
>会社で悪い噂になったら?
>その人のせいで犯罪に巻き込まれたら?
>どう考えてもリスクばかりの話じゃないの、と。
書いてることが矛盾だらけ...
595 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 08:00:41 ID:SA6NtBox0
>>594 上半分は、上司に諭された同僚がトピ主に語った「言い訳」
下半分は、トピ主以外に語った「本音」
ジャマイカ?
596 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 08:05:22 ID:Z3v3e7Pm0
>>594 そもそも、そこまでの後日談があるなら、小町で聞かなくてもいいんでないか?
と思っちゃった。
みんなの前で断られて、自分に都合の良い理由をさがすために、投稿して
立って感じがする。
597 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 08:21:02 ID:oxNleRya0
>>595 同意。っていうか、普通にそう書いてあるよね。
うまいことちゃんとまとめてあるよ。見事だよ。
結末から先に考えていたのかもね。結末を考えずに見切り発車したらしきのは、
最後グズグズになってるもんね。
598 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 08:27:28 ID:E9hGra1G0
>>543 それ気になったから投稿してみた。
結婚式に獣が出席?
ありえねーよ。ボケ。
可愛いと思うのはお前だけじゃ!
あ、ちなみに自分も犬飼ってます。
てなことを99%オブラートに包んでレスしたのに
載せてもらえなかった。ショボーン。
599 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 08:31:40 ID:nu79jEiB0
>>597 >>594のトピ主の内容は普通に読んで、わけわかめ。
読み辛いし、まとまっていないし、文章になっていない、独りよがりな内容。
597もこのトピ主の文章と似ている。論理性に欠けた文章。最後1行は特にわけわからんw
同じような独りよがりな文章の人じゃないと理解できないのかもw
600 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 08:33:50 ID:oxNleRya0
>>599 ふーん、まあ、じゃあそれでいいよ。
だからもうレスはいらないからね。
601 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 08:46:15 ID:nu79jEiB0
>>600 独りよがりがモロに出ているね。
文章は正直だねw
602 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 08:54:14 ID:SA6NtBox0
>>599 そか?トピ主、ストーリーテラー風にうまく語ってると思うけど。
なかなか後日談披露せずに、妙に引っ張ってるあたり、独りよがりではあるが。
てか、トピ立てた翌日には「後日談があり…」と書いてるってことは
>>596の言うとおり
納得行かない展開にはなったんで、自分を正当化するためにご意見募ったっぽいよね。
603 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:16:42 ID:oxNleRya0
>>601 だから、しつこいってw
まだ続けるの?
604 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:27:46 ID:dQit0e/d0
最近、レストランウェディングなんかだと、ペット同伴OK
だったりするんだよねー。
ま、昔と違って都市部は座敷犬が大半だし
ペットとの接し方も違ってきてるんじゃないの?
でも、個人的には、飼い犬連れて結婚式するなら
親族程度に留めておいた方がいいと思うけど。
605 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:30:35 ID:eVug95GX0
私は犬嫌いだから、物食べる場所に犬がいるってことが不快。
くさいし、ほんと勘弁してほしい。
606 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:31:00 ID:KPAdxdlt0
私も597,600さんの方に同意ですけど。
独りよがりは599さんですよ。
もう一度トピック読み直したら如何でしょう。
607 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:32:53 ID:rYbirL1f0
>>598 実際そういうのをサービスとしている結婚式場はたくさんあるから悪いことじゃないんだろう。
招待される側の考えは別にして…つまり当日犬がいて嫌ならカエレってこったw
608 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:41:34 ID:V54W93tc0
609 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:43:55 ID:LdsQ5G6yO
610 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:46:46 ID:oxNleRya0
いや、多分心底トピ主の発言も、私の発言も理解できていないんだと思うよ・・
かわいそうだけど・・
611 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:47:51 ID:FhLYfRt80
最近、小町関係のスレがすぐ荒れる。
612 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:59:00 ID:t2wtbOqQ0
流れをぶったぎって申し訳ないが
たこやき家族2位だったねwww
今結果見てビックリした。
絶対1位だと思ってたのに!!
マトリさんありがとうおめでとうww
613 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 10:06:55 ID:V54W93tc0
>>535のトピ、トピ主の〆後日談があったけど
明らかに同僚男性、上司や同僚まで皆に警戒されてるじゃんw
トピ主はストカ体質だと皆恐れてそう。
614 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 10:28:59 ID:gbdg6/rL0
続きますと言って丸一日空けたのか。
使えない女だねぇ
相当嫌われているに一票。
女性正社員は一人と書いてあるのに、
7で女性社員たちに〜と出てくるのは
派遣か何かか?
派遣でも社員と言うの?
615 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 10:46:09 ID:Euj45B/k0
>612
忘れてたよw
よかったじゃないか。マトリさん。
犬連れの結婚式は
101匹わんちゃんの影響かな。
そんな訳ないかw
犬用のウェディングドレスがあるくらいだから
結構需要あるんじゃない?
うちの犬も着物とはかまもってるわ。
でも会社関係の人などよんだら引かれそうw
そういう引かれそうという感覚は失いたくないかも。
616 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 10:50:50 ID:mMX7BxU20
>>543のトピだけど、
>食事をする披露宴会場には一緒できませんが、庭にある
>チャペルには一緒にいられ、披露宴の間は自由に庭で遊べます
犬が遊ぶ場をチャペルにするって…私は動物は好きだし実家に柴犬がいるけど
誓いの言葉を言う神聖な場所=犬の遊び場って言うのは嫌だ。
トピ主は可愛い犬を人間のレベルに引き上げて考えてるみたいだけど、
犬は犬だよ。人間じゃない。同じ生き物だけど。
617 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:00:32 ID:SA6NtBox0
>>615 私も「女性社員」にひっかかって、トピ主のレスだけ拾い読みしたのだが
アルバイトの女性は何人かいるとどこかに書いてあった。
アルバイトは残業ナシ、正社員のみ残業、だとすると辻褄が合う。
618 :
617:2008/07/02(水) 11:01:54 ID:SA6NtBox0
619 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:19:14 ID:iS6gPuLl0
私がさつきだったら会社休むわ。気まずいやら恥ずかしいやら…
にしても旦那が迎えにこれない理由はひた隠しなのが不思議。
やっぱりエア旦那なのかね。
620 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:32:07 ID:XfHaOmbj0
>>619 同意。
自分がいない場所で「トピ主です7、8」に書かれているような会話が
なされていたと知ったら、マジいたたまれない。
それを恥ずかし気もなく掲示板で報告できるさつきの感性が理解できない。
621 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:32:40 ID:WrPdrZBV0
さすがに毒女って書いたらフルボッコなので
既婚にしたんだと思うよ。旦那と話したらとか
夫に頼んでもみたいなのが全て抜けてるから。
622 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:46:42 ID:mDKASiax0
>>619 うん、旦那が迎えに来られないってのは不思議でもなんでもないのに、
わざわざご容赦下さいまで言って書かないのは変だ。
こまっちゃ達の旦那に迎えにこさせろというレスも不思議だった。
自宅から徒歩圏内の職場で旦那帰宅済みだったらともかく、
交通機関を利用する通勤で妻を迎えに行くなんて無理だろう。
旦那だって残業あるだろうし、勤務地が同じ路線とは限らない。
同じ路線だって定時退社で待ち合わせならともかく、残業で
待ち合わせなんてできん。
623 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:51:09 ID:SDIYGZl+0
>>620 相手の奥さんにあそこまで警戒されて、
同僚の女性陣に奥さんが褒められるというのは、すごい状態だよね。
前知識無しに奥さん発言だけを聞いたら、
自分なら「たった1回駅まで歩いただけなのに性格わるぅ」と思ってしまう。
思われなかったってことは…。
624 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:54:07 ID:MAydSIw50
同僚が面と向かって奥さんおかしくね?
とは言えないから話合わせてるだけなのかと思ってた。
625 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 12:00:56 ID:SDIYGZl+0
>>624 そうか、職場だからその可能性の方が高いか。
626 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 12:03:40 ID:iS6gPuLl0
さつきがいつまでも同僚の妙なフォローを信じてそうだったから
見かねた女性社員に事の真相を知らされたって感じかな。
うわぁ〜悲しいKYだわ〜
残りの会社生活、大人しくやるしかないな、さつき。
627 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 12:28:24 ID:5y77RziNO
>>619 気まずさを感じる能力がある人は迷惑行為であそこまで社内風評総スカンにはならない。
628 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 14:30:19 ID:XGXFgktd0
629 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 14:43:40 ID:Euj45B/k0
>628
ああwww
Bちゃん人前でいっちゃいかんだろうよ。
630 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:08:56 ID:dk7f2Y/Z0
さつきさんの後日談期待通りすごかったね。
あそこまで書かないと安心できないんだろうなー。
レスしている人ってどの位信じているのかな。
631 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:20:20 ID:2fzuH6Jn0
くるぶしが汚いってどういう状態?
632 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:33:58 ID:ygCNSDsN0
ストラップ付のサンダルはいてて擦れちゃったとかかな?
633 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:37:02 ID:Rb1sLpBx0
634 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 16:32:30 ID:AcyfmSMF0
>>535 トピ主です8が載った後も、同僚男性とその奥さんを罵倒するレスが続いて、
さぞやトピ主は溜飲が下がっただろうね。
きっとそれが目的のトピだったんだろうし。
635 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 17:17:53 ID:RKPH14QH0
>>612 ホントだ!!
マトリさんに投票した甲斐があったわ〜www
おめでとう、マトリさん!
636 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 17:24:16 ID:eRB703uT0
637 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 17:30:20 ID:8j/Oalor0
638 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 17:31:07 ID:8j/Oalor0
リンクきり忘れた・・・orz
スマソ
639 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 17:39:22 ID:eOoZZ/T50
640 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 18:14:31 ID:0n6lwvgx0
犬は貨物扱いで客室には入れられないと
聞いてたけど。NWが特別なのか?
私は犬連れの客と飛行機が一緒なんてゴメンだ。
641 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 18:31:26 ID:0m4GXFbc0
>>637 これって友人じゃなくてトピ主自身なんじゃない?
怒り狂って知っている人や旦那に騒いで回ったけど
「あなたが悪い」と忠告された。
なんとなく自分が悪いと思ってきたから他人のせいにしてトピたてたとか。
642 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 18:34:11 ID:E9hGra1G0
643 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 19:11:47 ID:eks4gYBt0
戌やペット関係のトピに反対派のレスすると、
・心が狭い
・飼い主にとってペットは家族同様それがわからないのか
・優しくない人間性
なんだか、冷たい人扱いされそうでとてもじゃないがレスできない。
正直に「犬なんか嫌い。ウザい。犬来るような式に出たくない」
「犬と客と同列に扱われて気分悪い」って書けないね。
ペットを可愛がるのは勝手だけど、
そういうのは自宅の中だけにしてくれと言いたい。
644 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 19:17:47 ID:MQDraXtm0
>>643 同意。
犬好きな人には大事な家族なんだろうけど
嫌いな人にとっては家畜でしかないもんね。
仕方ないからそういう時ってアレルギーを持ち出すしか手が無い。
同席を容認できる犬は盲導犬と介助犬だけだよ。
645 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 19:18:47 ID:WSjeTzJ60
646 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 19:22:48 ID:ceSq4woZ0
647 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 19:24:34 ID:ceSq4woZ0
ああぜんぜんガイシュツでしたね。逝ってきまつ。
648 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 19:37:37 ID:HNuXzcZN0
>>637 トピ主のレス、展開早すぎ・事情に詳しすぎ。
やっぱり本人が他人のふりして投稿してるのかな。
649 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 19:51:47 ID:rYbirL1f0
何言っちゃってんの?今更・・のトピ
トピ主が去った後、急に妙に優しい擁護派が湧いてきたなw
揃って憶測でA子を叩いているだけで説得力がまるで無いし、読解力の無さでたたかけ
悔し紛れに友達に頼んで擁護してもらったのかなww
650 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 19:54:01 ID:rYbirL1f0
↑たたかけってなんだw
コマッチャーの読解力の無さで叩かれてたように誘導しようとしてるってことね
651 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 20:11:01 ID:nu79jEiB0
652 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 20:12:03 ID:Fx4iQffK0
>>643 私は前に、郵便局に犬を連れてくるトピの時に「連れてくるのは非常識」レスしたら
なんか叩かれてたよ。
あんな奴等は、その犬達に思い切り噛まれてみたらいいと思った。
盲導犬や介助犬が、やっと広く知られてどこでも入れるようになったら(これは喜ばしい)普通の犬まで便乗した感じ。
救急車にくっついていく関係ない一般車みたいな狡賢さを感じて、すごく不愉快。
653 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 20:43:39 ID:KzPiPbqw0
654 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 20:55:17 ID:v+btCVkT0
>>653 HNゆず、mimi、minminに
おまいらが面倒みてやれ!といいたい。
小町は相変わらず無責任な偽善者多いな。
ボッシーに餌付けするトピ主も人はいいんだろうけど、バカだと思う。
旦那が気の毒。
655 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 21:08:29 ID:t1mZx79iO
>>649 慰められただけでしょ
トピ主反省してるんだし、もうそこまででよくない?
656 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 21:17:05 ID:eOoZZ/T50
657 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 21:43:05 ID:1gROrDzk0
>>653 ものの頼み方を知らない人間に、そこまでする必要はないわな。
何かアクシデントがあって身動きとれない状況でお願いされたとかじゃないんだし。
658 :
可愛い奥様:2008/07/02(水) 22:43:07 ID:HNuXzcZN0
>>653 トピ主は断った後にトピ立ててるが、何を聞きたいのだ?
659 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 00:23:12 ID:Q1YMxhpE0
>>658 自分悪くない、友達が悪い、のレスがトピ主は欲しいんだよ。
トピ主の根底にあるのは、友人の昇進への嫉妬だと思う。
そりゃ、人に子供預けてまで自分ばかり昇進への道を行こうとすれば、
やっかむわな。
でもトピ主はこの先に人間関係を切り捨ててまでも、友人の昇格への道は許せないらしい。
先走った友人がいけないのだろうが、トピ主は嫉妬の炎が見えているw
660 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 00:56:55 ID:THfA8yDG0
>>653 前に「昔の友人に住込で働かせろって頼まれた」トピの邦子が訳のわからないことを言い始めたww
親友なんですよね?お願いします!! 邦子
親友の方は、女一人でがんばってらっしゃいます。
葉月さんのように旦那さんもいて、悠々と暮らしている奥様には
はかりしれない大変さがあります。
もしかしてその方のお子さんは、旅行などほとんど経験されてないのでは?
お願いします。少しだけでいいので、小さな坊やに、家族旅行の味を味合わせてあげてくれませんか。
ほんのちょっぴりでいいので、優しさをその母子にあげてください
お願いします…!!
661 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 01:06:37 ID:4vpt56sJO
>>659 は?相当主観入ってない?
友人の立場の人?
友人の夫や両親の代わりに責任とることは出来ないよ
いつも預かってるから勘違いしてきたんだね
その子にも自分達は家族じゃないこと分かって貰わないと後々大変だよ
実家から誰か呼ぶのが良さそう
662 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 01:18:18 ID:4vpt56sJO
>>660 ほんとだ!
坊やでも小さくもないよ
トピ主ママって呼ばれちゃってるんだ…
楽しみにしてた家族旅行にケチがついてしまったね
トピ主の性格から言うと連れて行った方が気が楽だったりして
663 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 02:25:55 ID:TNwTqj4s0
ほんのちょっぴりの優しさで、5泊の旅行に連れて行けるか?5泊だよ?
664 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 05:54:20 ID:b3iTk4OG0
5泊もするから連れて行けないとか、責任持てないとかはわかる。
でトピ主ははっきり断ったんだよね。話はそれで終わりじゃん。
なのにトピの最後の一文がこう。
> 曖昧はマズイと思いきってはっきり断わったところ
> 「じゃあ子供は一人で留守番させて時々ファミサポに見て貰う」と
> 言っています。研修を断わる気はないそうです。
これじゃ研修を断ってほしいみたいじゃん。
自分は手は貸せないけど、ファミサポに見てもらうのはダメってこと?
友人のシングルマザーも強引だけど、トピ主も関わりすぎのような気がする。
665 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 06:19:08 ID:b3iTk4OG0
666 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 07:42:21 ID:IJMnqLKmO
嫁、妊婦、不妊などの立場、状況を弱者権力プラグと見做してここぞとばかり
我が儘振りまく自己愛性キチガイが発言小町には多いな。
667 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 08:27:17 ID:FoeDMLOc0
>>664 友人の言葉が自分を責めるように聞こえたから
トピ主も友人を責めるような一文になったのかなと思った。
668 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 08:41:58 ID:PVC4Fv8BO
私の会社でも「あなたがお金を貸してくれないと死ぬしかなくなる」と詰め寄って色んな人から借金しまくってるのがいる。
断る人が悪者になってしまうお願いって…
669 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 08:42:24 ID:durcS8Lc0
JALとかANAでも介助犬とか盲導犬は客室OKなんでしょ??
てことは、
人間>介助・もうどう犬>アレルギー持ちってこと?
アレ持ち人間はそういうのはしょーがないやって、便の変更するの?
670 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 09:00:48 ID:sVKl8DbN0
> アレ持ち人間はそういうのはしょーがないやって、便の変更するの?
極端だな。かなり数値の高い犬アレルギーでも、
数十cmの至近距離で過ごすとか、抱いたりなめられたりすると
出るわけで、旅客機の空間で同居するくらいなら席離せば平気だよ。
671 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 09:12:22 ID:abIf0WsD0
引っ越すべきか迷っています。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0702/192049.htm?o=1 >ちなみに今は毎日姉の家に通っています。
>これが私の中で少しずつ負担になってきているのも事実です・・・
妻亡き後も、姑や義妹が幼い子供を育ててくれるんだから義兄には都合が良い話だよね。
義兄が家賃の差額の10万を払えば一生甥姪の世話をするつもりなのかな。
そうでなければ、良いきっかけだから社宅に引っ越したらいい。
切羽詰らないと本気で考えない人もいるんだよね。
義兄の実家も交えて話し合うべきだと思う。
672 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 09:16:14 ID:sVKl8DbN0
>>528 既出の「目が合うだけでしたが・・・苦しいです。」
> 今週いっぱい様子見て、来週からは通勤経路を変え、あきらめようかと
> 考えていて、その事を大親友(なかなか素敵な子で恋愛上手、既に二児のママ)に
> 相談したところ『決めたら明日からが効果的だよ☆』と超スマイルで
> 言われてしまいました。
大親友・なかなか素敵な子・超スマイル…
だめだ、トピ主の選んだ言葉すべてが気持ち悪い
673 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 09:28:06 ID:P+EFsKT60
674 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 09:32:21 ID:m6IIY4Ma0
>>670 でもさ、最近はネットで航空券も座席も予約してるから
当日中に入って席についてから初めて隣に盲導犬が!なんて事も有りえるかもね。
そういう場合って席を替えてくれるのかな?
675 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 09:46:08 ID:sVKl8DbN0
>>674 頼んだことはないから断言しないけど、
じゃあもし席替えを頼まれて替えてあげなかったら、それってヤバいだろ。
替えてあげずに、アレルギー症状出るまま放っておいて、
会社の責任問題に発展させる意味もない。
空席があればそっちに座ってもらえばいいし、万が一なかったとしても
数十人〜数百人いる他の乗客が、ひとりくらい
「犬の隣でいいですよ」って人がいるだろう
676 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 09:55:09 ID:IrpJxAcI0
677 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 09:55:24 ID:YF5COcgZ0
介護犬は知らないけど、盲導犬はそこそこ大きいよ。
盲人の行動半径は私が知る限りでは、狭くて、盲導犬を持っている人は2人知っているけど
678 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 09:59:04 ID:YF5COcgZ0
スマン 途中で送信してしまった
飛行機に乗ったという話を聞いたことがない。
飛行機に乗るような時は、予約の一番最初から取るんじゃないかな。
介護の必要な人扱いで。
介護の必要な人は、フライトアテンダントの近くの足元が広い席に座っているから、
その席を外せば、まず盲導犬介護犬聴導犬の隣はないと思う。
679 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:06:42 ID:zTNprBw60
>653
友人の子を無理やり押し付けられて、仕方なく面倒見ていたら
その子が高熱や怪我で、親に連絡取らないとまずいって状況になり、会社に問い合わせると
「研修?○○さんなら今、夏休み中ですが」
とか言われて…orz
友人の研修は嘘で、男と旅行でした。
ってのが、育児板にはワンサカ報告ある。
>674
普通は、盲導犬や介助犬はブラッシングもキチンとされているし
ウロウロしないから、席が離れていればそれ程困らないんだと思う。
でも、恐いのはその犬がクシャミをたくさんしちゃった時。
アレルゲンである唾液が空中に舞うから。
重いアレルギーの人は、予約時に
「動物アレルギーです、盲導犬を同伴される方がいたら、席を離してください」
って言う位しかできないのかもね。
海外のエアラインは、ピーナッツアレルギーに対応して
機内食からピーナッツ削除しているって聞いたけど
ビジネスやファーストだと、お犬様放牧って時々聞く話だね。
680 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:15:59 ID:4vpt56sJO
座ってる時は盲導犬いらないんじゃないかな
飛行機って個室がなかったっけ
犬は苦手
小型犬の方が吠えたりして余計に怖い
子供の頃見なかったような犬だらけになっちゃって慣れないわ
雑種の方が怖くないしかわいい
結婚式は個室なんだから、招待客が連れて来ていいって言うんならいいんじゃないの
小町で聞いても誰も出席しないぞ
681 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:24:07 ID:durcS8Lc0
>>679 ビジネスに犬持ち込むけど放牧なんてありえないですよ。
きっちり規定されたケースに入れてます。出すのもありえない。
ファーストクラスは知らないが。
基本的に犬飼ってる人は自分の犬の性格をしってるし、
ほえる犬は貨物扱いにしてるよ。(知り合いの場合の話ですが)
逆に猫をつれて客室にいるひとは、猫がミーミーいって
大変だった話を聞きます。が、たいていは飛行機のエンジンの音のほうが
大きいので猫が大声でなかない限り大丈夫です。
一番うるさいのは泣き叫ぶ赤子。
682 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:26:32 ID:IrpJxAcI0
>基本的に犬飼ってる人は自分の犬の性格をしってるし
そうじゃない飼い主も世間には多いから
言い切ってしまうのもどうかと思うが…
683 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:34:28 ID:durcS8Lc0
>>682 そうだね、言い切ってしまってごめん。
いままで結構飛行機に乗るが、犬がワンワン鳴いてうるさいなんて経験
したことないって思ったの。
海外のエアラインを使用することが多いので、盲導犬連れの人も
いたことがあります。
日本人は客室に持ち込むと拒絶反応すごいし、実際日系のエアラインは
動物持ち込み禁止になってますよね。
日本人がアレ持ち多いのかな。
思い出したけど、動物貨物持込でも、空気は客室と循環してるから
そこらへんもどうなのかな。距離があればいいんでしょうかね?
684 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:54:43 ID:3nLcKV3l0
デブの妻は嫌です・・・で、太ってても家族からもすごく愛され、
後輩に20年振りにあっても愛されてる私ってのにワロタw
685 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 11:08:00 ID:oGb7GqXH0
卒業研究の協力者を怒らせてしまいました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0702/192043.htm?g=06 子ども相手のワークショップ(WS)を運営している人に、
WSの手伝いする代わりに夏休みに二日間場所を貸りて
卒業研究の実験の為のWSをすることにしました。
WSの手伝いのお給料は、口約束ですがもらうことになってます。
私は学生だから、その二日間のWSの間はWSの人の言うことより教授の
指示に従って行動するつもりだし、欠点があれば当然論文にも書くつもり。
…と運営者に言ったら怒られてしまいました。
↑がトピ文
↓がレスの中にあった情報。
運営者と共同研究の合意をとらずに進めたからギクシャクしたのかも。
大学生なのにあまりにも身勝手で世間知らず。このまま社会人になっても
空気を読めない人になるのが明らか。今のうちに小町でしっかり叩かれて
いい社会人になってね、と思う。
686 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 11:36:44 ID:e3aPFPCN0
687 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 12:05:54 ID:THfA8yDG0
688 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 12:17:11 ID:zIw2WAUr0
689 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:03:59 ID:v1ODKkMc0
690 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:09:19 ID:4auqLGPj0
691 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:14:16 ID:3nLcKV3l0
>>688 まぁ、みえますってのは方言だけど、
句読点もないねw
692 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:30:58 ID:abIf0WsD0
693 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:39:56 ID:THfA8yDG0
>>690 こ れ は ひ ど い
2次会にいく花嫁を30分も待ってタクチケ要求
披露宴の内容にケチをつける
しかも
後日それを堂々と直接本人にwwwwwwww
瞬殺だろうな。
694 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:43:26 ID:zIw2WAUr0
695 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:50:16 ID:Z7q10GWH0
>>690 うはwww乙骨様www
金貰えたんだから黙っとけよww
696 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:56:55 ID:VCU1VISR0
>>690は釣りだろ。
お前ら釣られすぎなんだよ。
697 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 14:01:29 ID:8xv3WeHS0
なんかこのスレ男が書き込んでない?
698 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 14:02:18 ID:Q1YMxhpE0
>>683 自分は犬アレルギーでは無いので解らないけど、
なんだか犬アレのある人を疑っているかのような文章だね。
聞いた話だが若い女性がそばアレルギーで、でもそれを信用しない友人が無理やり食べさせた。
そうしたらそのアレルギーの人は口を押さえながら駆け出し死んでしまったという話。
それを思い出したよ。
なんだかあなたのレスを読むと、やはりお犬様の人は自分勝手なんだ
と思えてくる。
たぶん犬嫌いの人には、犬が隣に座るのと赤子が隣に座るのと選ぶなら、
断然赤ちゃんが隣に座るほうがマシと答えると思う。
また離れた親に孫の顔を見せに飛行機に乗るのはよくあること。
そういった人のことも考えず、犬のはきちんとしていると堂々と言えちゃう
その神経がお犬様で、ますます普通の人からみるとモニュル思いが出てくるよ。
699 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 14:02:50 ID:IrpJxAcI0
700 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 14:03:49 ID:IrpJxAcI0
犬アレトピ、わうわうって奴がいやな感じ
701 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 14:55:06 ID:HxqZv3Wr0
犬って、アレルギー以前に、道ですれ違うのもどきどきするくらい
怖い人にとっては小さかろうが子犬だろうが飼い主と性格を
理解しあってようが普通に怖いんだよ。ホラー映画がどんなに
名作でも怖い人は見られないのと一緒で。そういう本能レベルで
人に嫌われたり怖がられる可能性もあるってことを理解せずに
飼ってる人は大体あつかましい(マンションで現在、動物飼うのを
OKにしようと勝手に飼ってて言ってる人たちもみんな異常)。
702 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 15:12:34 ID:YF5COcgZ0
飛行機に乗る様な遠くにわざわざ犬を連れて行かなければならない
理由が分からない。
別に犬が嫌いじゃないが、飛行機の客室にわざわざ犬を乗せるような
メンタリティの人のそばには座りたくないなぁ。
(盲導犬等は別)
英語母、閉めたね。
コンプレックスが高いから、ああいう攻撃的な文章を書くのかなぁ。
マッキンゼーだのハーバードだのって無駄なことをイチイチ文章に織り込む
感覚がワカラン。
まだ小学校二年生でしょ。膿の物とも山の物ともつかないのに、
潰さなければ良いけど。
伸びきったゴムって一番使い物にならないのに。
703 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 15:13:37 ID:YF5COcgZ0
・・・膿の物
スゲー間違いww
○ 海の物
704 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 15:15:26 ID:wqFYJJPo0
705 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 15:46:02 ID:jsNIwAHv0
最近の小町のお犬様は
死ぬと喪中ハガキ出す。
小学校の運動会に連れて来て体育館にも入る。
観光地に連れて行く。
散歩でよその家の門の前でおしっこをする。
具合が悪いと家族からの電話で会社早退。
朝からスーパー付近に繋がれて30分以上泣く。
披露宴に出席。
とかかな。(他にもたくさんあるけど)
そのトピ全てに愛犬家の訳わからないレスがあるね。
706 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 15:55:04 ID:x3me+ox70
小町って、運転の話になると、ヒステリックにトピ主を責め立てる人が多いなあと思う。
その場の状況とかいろいろあるし、誰が悪いのか断定できないんじゃないのかと
いつも思うんだけど、道交法を持ち出してトピ主を断罪する人が多くてこわい。
707 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:03:55 ID:h/pfP+Yh0
>>704 やっぱり消えてる?見直そうと思ったらなくて探してた。
>>163 その後のトピ主のレスがいちいち攻撃的すぎるw
というかトピ主って書いてない「泣き虫嫁」もいるし(文体とレス内容からして自演失敗?)
自分の意に沿わないレスには噛みつく気の強さを見てると
きっと義実家の方にも言い分はあるんだろうなって気がするよ。
708 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:16:30 ID:QeIl02ql0
709 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:30:21 ID:8xv3WeHS0
710 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:38:35 ID:df2OLDki0
町田は「新興」じゃないだろ
都内に出やすいっつと新川崎あたり?
それともDQN度の高い港北ニュータウンあたりか?
711 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:41:53 ID:hmGVZWEv0
712 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:44:59 ID:4auqLGPj0
「余興もお車代もない披露宴 」 のトピ
消えちゃいましたね。展開楽しみにしていたので残念。
713 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:56:27 ID:WL/aSr8l0
ほんっと、「犬(ペット大嫌い」って言えない世の中よね。
小町やネットでならこうやってレスできるし、
同じような気持ちの人たくさんいると安心するけど、
実際に身内や友人がペット飼ってると、
「犬、苦手なの、だからあなたの家行くのパス
(犬臭いからイヤだ)」なんてとてもじゃないが言えない。
披露宴の招待状に「犬を同伴しています♪ご了承ください」なんて
注意書きがあったって、
アレルギーではなく、単純に動物嫌いなだけなら
「そんなら欠席しとこかな」なんてできるわけないよなぁ。
ペット好きな人は「ちゃんと犬が来る、って事前に断ってるんだから
大丈夫なはず、イヤなら来ないはず」って思ってるんだろうけど、
失礼とか冷たいと思われるわけにいかないから
仕方なく容認している人もいるのだ、ってわかってないんだろうな。
714 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 17:00:05 ID:cdvibRbBO
>>710 港北ニュータウンだろうな
あそこはほんと子連れだらけだ
715 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 17:06:34 ID:wqFYJJPo0
716 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 17:16:08 ID:i4W79sam0
>408
ゆとり乙
って検閲通るかな
717 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 17:54:36 ID:TBWMyf4f0
718 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 17:57:23 ID:oIBlEebr0
キャラプレの投票結果出たんだけど、マトリさんが1位になったよ。
もう絶対に逆転はないと思ってたのに(私も入れてたけど順位がまったく変わらないから)
びっくりした。
719 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 18:06:25 ID:ldPsU2hV0
720 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 18:07:15 ID:ldPsU2hV0
h抜き忘れた・・・
721 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 18:23:27 ID:l+e8W4o70
私は犬が嫌いっていうんじゃなくただひたすら怖い
子供の頃に病気の犬に噛まれたのがトラウマなんだけど
犬飼ってる人って「怖い」って言うと面白がってけしかける人なんかも中にいて
それで余計に怖くなった
でもアレルギーのような疾患でない限り「大袈裟」って言われちゃうんだよね
722 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 18:34:02 ID:FoeDMLOc0
>>721 昔からそういうDQNていたよ。
私は今は平気だけど、子供の頃は犬が恐かった。
犬を連れている人を見つけたら遠回りしていたけど
それに気付いて「恐くないのに」とわざとにけしかけてくる大人がいたよ。
頭がおかしいんだろうな。
723 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 18:39:57 ID:JO8NGJ7O0
私は犬は平気だったんですが、近所のミニチュアダックスに
毎日吠えられるようになってから小型犬まで怖くなりました
あれ、小さいから姿見えなくて、いきなりすごく吠えるから、心臓に悪い
724 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:03:17 ID:i4W79sam0
犬を持ち込める航空機があるのか。
それって前もって言ってもらえるんだろうか。
隣の席になったらキャンセルして(その場で降りる)、
全額返してほしいわ
725 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:12:13 ID:i4W79sam0
>653
友達の子を車に乗せてて、その子たちの首がふっとんだ
(サンルーフから顔出し)。
友達の子を連れてプールに行って、自分の子が死んだ
(自分の子でまだよかったと母親談)。
てのがあるから、断ったほうがいいような。
あと遠い昔、隣の家に預けて何かが起こって(死んだか重症か)
預け先を訴えて非難された家もあったような。
726 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:14:24 ID:sVKl8DbN0
>>724 お前、もし犬好きだったらお犬様になってただろうってくらい
ヒステリックだぞ。
隣の席になったら死ぬほど嫌だという感情を持つのは自由だが
全額返せなんて言う権利はない。
727 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:15:56 ID:TgGYRWj10
>>725 あ〜、あったね。
迂闊に人の家の子どもを車乗せたり、預かったりなんてするもんじゃないよ。
728 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:24:57 ID:PswMw5qF0
首が飛んだって脅し文句や都市伝説じゃないのか(((( ;゚Д゚)))
729 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:36:53 ID:cTt+0SDC0
>>724 えっ、別室じゃなくて客室に持ち込める航空機があるってこと?
730 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:37:28 ID:a8P+TYtL0
>>725>>728 覚えてるよ〜。線路の下のトンネルを通った時で
その車の持ち主の子供はぶつかる、と思って頭を引っ込めて助かったんだよね。
ワイドショーがトンネルの天井に着いた血の痕を流したけど
今でもはっきり思い出せるぐらいすごかった。
731 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:40:38 ID:jsNIwAHv0
>>728 運転してた母親が責任感じて自殺したよ。
自分の子供は首を引っ込めたから死ななかったけど
家族全員不幸になった。
732 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:46:47 ID:sVKl8DbN0
>>729 ANAでもJAlでも補助犬はふつうに同乗するよ。
733 :
732:2008/07/03(木) 19:47:49 ID:sVKl8DbN0
> JAl
JALの間違い
734 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:58:22 ID:i4W79sam0
>715
この板の猫スレで、実母に保健所に連れて行かれた臨月の奥がいたよ。
まだ間に合ったのに何もしなかったので、窒息焼かれてしまったorz
735 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:00:26 ID:cTt+0SDC0
>>732 ああ、なんだ補助犬のことか。ありがとう。
それなら
>>724の言い分が非常識だね。
犬を嫌ったり怖がる気持ちはわかるけど、
子供が嫌いだから隣に居たら全額(ry ってのと同じだね。
736 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:00:28 ID:zIw2WAUr0
>>734 え、それ本人が「母親に連れて行かれて…うんぬん」って書き込みしてたの?
737 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:01:19 ID:i4W79sam0
>717
自業自得なだけ。いい顔しようとするからさ。
738 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:05:47 ID:i4W79sam0
>726
死ぬほど嫌なんじゃなくてアレルギーだから
キャンセルして便を変えるの。
乗り継ぎの都合で変更がダメな場合は全額返してほしいの。
乗れって言われても全身痒くて無理だもの。
739 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:10:41 ID:JO8NGJ7O0
740 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:10:48 ID:i4W79sam0
>736
そうだよー。
スレの皆に連絡先を教えて貰ってたのに無視して
夫に近所を探させるだけ。
皆、「早く連絡しろ」と言ってたのに。
(警察も保健所も預かり期間の規定があるからね。)
で、母親を恨むって。
猫はお前を恨んでるよ と思った。
741 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:11:06 ID:JO8NGJ7O0
ものすごい誤爆w
失礼しました
742 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:22:18 ID:E1uCTHa30
猫のアレルギーは聞くが、犬のアレルギーもあるのか。
743 :
732:2008/07/03(木) 20:29:23 ID:sVKl8DbN0
>>738 補助犬が必要っていうのも、お前の犬アレルギーも「同じ障害」なんだよ。
で、補助犬連れてる人間はちゃんと申告してるからケアしてもらえるわけ。
だから、アレルギーを言わないでもわかってくれっていうのが間違いで
申告しなきゃ、誰も守ってくれないよ。
犬アレルギーなのに予約時に確認せず、言いもせず、乗ってから初めて
「犬が乗ってる!」と騒いでも、それは自業自得としか言いようがない。
補助犬は障害者にとって体の一部なんだから、犬との同乗がありえると
いうのはちょっと考えたらわかるだろ。
一方で、アレルギーに対する意識の低さは事実だからお前には同情するけど
全額返還なんてクレーマーみたいなこと言ってても何にも変わらんぞ。
744 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:32:09 ID:sVKl8DbN0
>>740 ひどい(´;ω;`)
ネ、ネタだよね。であってほしい。
745 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:33:06 ID:VVTktref0
犬の結婚式のトピw
トピ主がワラワラと面白くなってきました
想像通りの「お犬様」でした
こういう人って旦那さんになる人と結婚するってより
「犬と結婚」しているよね
彼氏に早く逃げて〜と叫びたいw
746 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:35:53 ID:i4W79sam0
>744
それがネタじゃないのだよ。
犬猫板でも嘆かれてた。
本人は実母を恨む言葉ばかりで。
747 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:40:13 ID:i4W79sam0
>743
申告してないって言ったっけ
748 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:41:25 ID:sVKl8DbN0
>>746 まじで…、ひどいよ…。その奥何考えてんの??
保健所いけって言われて行かないのに被害者面って意味不明。
読んでなくてよかった。
リアルタイムで、「まだ間に合う」「早く行け」「期限きたぞ!」
「あああ期限過ぎた」っていう経過を読んでたら気が狂いそうになったかも。
749 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:46:18 ID:m21IHceZ0
昨日か一昨日に犬連れの旅行について掲載されていました。
海外の航空会社は貨物室ではなくて客室に犬を連れて乗れるそうです。
病気などない、予防注射を受けたという証明があれば以前より
検閲の期間が短くなったというような記事でした。
750 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:48:29 ID:sVKl8DbN0
>>747 > 申告してないって言ったっけ
はあ?もちろん、そんなことお前は言ってないよ。
だけどさっきは、飛行機に犬を持ち込めることも、
申告したときに犬の同乗を告知してもらえるかどうかも知らなかったじゃん。
だから申告したことないのかなって思ったの。
じゃあどういう風に申告したか教えて。
751 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:52:42 ID:i4W79sam0
猫飼いの人たちが「貨物室に乗せるのが嫌だから
飛行機を使わない」と言ってたので、一般動物はダメだと思ってた。
犬が同乗したことないから、何も言われたことはない。
海外では、動物アレルギーと機内食の変更が出来たらやって
と伝える。
752 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:54:09 ID:i4W79sam0
送ってしまった。
夫がやるから、なんて言ってるのかは知らない。
日本では後ろの方の席を最初から取る。動物の話はしてない。
終わり。もうめんどいからやめてくれい。
753 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:58:15 ID:XjCMbgo90
まあ
>>750の言うとおりだと思うよ。
ID:sVKl8DbN0は、sageもアンカーも解からない初心者だからさw
夕方からずっと暇なようだから、生温かく見守りましょう。
754 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:59:36 ID:XjCMbgo90
ごめん、ID:i4W79sam0の間違いだったorz
755 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:59:42 ID:E1uCTHa30
私バカなのかしら。>751-752の日本語が分からないわ。
756 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:00:17 ID:i4W79sam0
>748
私は気が狂いましたわ。
というか、赤の他人様の猫なのに、いまだに引きずってるよ。
猫の死に方があまりに気の毒で。
もう何年か前になると思うけど。
私は猫・ハム・亀スレ(たまに犬)をチラ見するくらいだけど、
実際に飼っていて読んでる奥たちにはたまらなかったと思う。
ルール上書き込みはしてなくても他板の人で見てる人たちもいたし。
757 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:02:55 ID:QeIl02ql0
>>755 ノシ
日本にまだ慣れていない人だと思う。
758 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:03:19 ID:i4W79sam0
>748
あとね、行けじゃなくて、とりあえず電話入れろって言ってたの。
臨月なのを考えてね。(でも夫が行くことも可能だったけど。)
持ち込みだからどの猫かわかるし。
実は、持ち込み動物って譲渡できない法律になってるから
元の飼い主が引き取る以外に生きる道はないんだよね。
だから今でもその猫にごめんねと心の中で思ってます。
もっともっともっと臨月奥の背を押せなかったかって。
759 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:15:51 ID:5waq5b2r0
例の披露宴犬トピでトピ主が盛上げ発言を
>たくさんのレス、ありがとうございます。
予想通り「非常識とは言わないが連れて行く必要があるの?」「そんな場所にまで連れて行くなんて馬鹿みたい」
って意見が多くて笑ってしまいました。だって招待されたわけでもないのに「私はイヤ」って言われても(笑)。
イヤならいつか犬好きの誰かに招待された時、断って下さいよ。祝福してくれない人を招待したくありませんから。
でも犬嫌いの人の周りに犬好きな人は少ないと思いますが。
私の周りは職場も含めて犬好きに理解がある人が多いです。まだ招待状は出していませんが、招待するのは
“親しい人達”なので電話やメールで事前に結婚報告をしてます。その際に「犬も一緒」であることは伝えています。
ほとんどは私の犬好きを知っている人達ですから「犬も一緒なんだぁ〜。いいなぁ〜。おめでとう、ぜひ参加するよ♪」
と言ってくれました。
親戚は親経由で連絡してもらいましたが、「中学生未満の子供がいるところ」と「犬がいる式に難色を示した人」は
「人数上の都合で」断ってもらいました。招待客はゲストかもしれませんが主役は私達ですから。
760 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:18:57 ID:H1pPpUQU0
気にしてたスレが消えてる。
20年以上の付き合いの独身の友人が自分を妬んで(?)変なことを言ってくる、
という悩みの。。。あれ、どうなりました?
トピ主がたたかれちゃっていたけど。
761 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:20:48 ID:Lc2kgio+0
>>759 と、日記には書いておけ
なトピ主だな〜。
そのうちモンスター飼い主となって又くだらんトピをたてるのであろう。
子どもでもできた日にゃあorz
762 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:45:17 ID:ObeCJpoJO
>>705 昨日も同じような事かいてたけど、
本当に犬嫌いなんだね。別に、観光地に連れて行っても迷惑かけなきゃいいじゃん。
763 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:46:10 ID:T/b7e3Z30
>>748 その奥さんのケースはよくある人格障害の典型的パターンで、
相手を非難する潜在的な目的があってわざと被害者になっている。
リストカットみたいなもん。ただし、自分を傷つけるのは嫌なので
代わりに猫を生贄にしている。
そういう人は結構世の中にいて、多くの場合、子供や恋人が生贄にされる。
764 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:49:04 ID:ObeCJpoJO
>>701 あつかましいって、全員がそうじゃないでしょ。犬嫌いなのはかまわないけど、
そこまでいくと自己中だよ
765 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:49:52 ID:Q1YMxhpE0
>>761 子供がかわいい犬にいたずらします。
犬は私の結婚前からの家族で、子供の方が新顔です。
どうすれば子供にわかってもらえるでしょうか?
とかwそしてまたまた時がたち、
子供が犬といるとくしゃみをして風邪のようになります。
どう考えても子供は犬に嫉妬して、私の関心をひきたいのだと思います。
こういう子供はどう躾けたらいいでしょうか。
などなど。
766 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:51:23 ID:7QLK5pZE0
犬のことなんてどうでもいいのに、こんな所でまで議論すんなって。
767 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:53:31 ID:Q1YMxhpE0
>>764,762
自己中なのはお犬様感覚のモンスター飼い主だと思うよ。
うちは子供が犬好きだし隣も犬飼っているので、犬は平気だけど、
犬嫌いで何処が悪いの?
ネズミ嫌いな人は非難されないし、虫嫌いだっている。
犬が嫌いでその書きようは、自己中の飼い主の発想だよw
768 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:56:37 ID:T/b7e3Z30
>>719 この自己中心性とフルボッコ状態からするに、同情誘発創作→爆発を期待できるかも。
自分を悲劇のヒロインにすべく義姉含めあらゆる夫側家族を悪人に仕立て上げる
後出し創作話の数々、その話に自ら染まって最後は「これまでの夫の不甲斐ない態度、
暴言に耐えかね、離婚を決意しました!!夫は泣いてすがりましたが足蹴にして捨てました。
すっきりしました!!!!」と〆そうでワクワク。
769 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:04:02 ID:OrgTfySO0
770 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:18:54 ID:durcS8Lc0
犬アレと犬嫌いは分けて考えて欲しいな。
併用してる人もいるでしょうけど。
ひどい犬アレだったら、事前に薬のむとか、飛行機もペットの客席持込が
可能かどうかも調べりゃ良いじゃん。ちゃんと自己防衛してなんぼでしょ。
それもしないで犬アレなんだし、犬が乗ってるなら降りる金返せなんて
クレーマー以外のなんでもない。誰がどんなアレルギー持ってるか
なんてしらないんだから。
771 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:22:15 ID:KzHp78iB0
>>764 〜というパターンはあつかましい、という話なのになんで「全員」にする。
いい加減にひっこめよ、うざいわ犬公方。
772 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:23:34 ID:KzHp78iB0
>ひどい犬アレだったら、事前に薬のむとか、飛行機もペットの客席持込が
>可能かどうかも調べりゃ良いじゃん。ちゃんと自己防衛してなんぼでしょ。
つ、釣りだよね?
773 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:24:45 ID:Lc2kgio+0
そういうのは他所でやってちょ。
トピの話題にもどろうよ
774 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:24:47 ID:Q1YMxhpE0
>>770 飛行機の客室に犬持ち込みの方がレアケースだと思うよ。
それに対して、飛行機乗るたびに事前に犬アレの薬を飲めとかw
たぶんそういう思考回路がお犬様の自己中飼い主と思われる由縁だよ。
マンションだってデフォルトはペット不可。
ペット飼ってもイイは、特別に記載がある場合だけ。
そういう現状をきちんと認識したほうがいいよ。
あと動物好きはいい人間の証拠じゃない。愛犬家殺人事件が物語るように、
犬好き=猟奇的で自己中、というイメージはあるよ。
775 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:27:00 ID:xV4YYqmt0
>>772 これが犬アレじゃなく食アレだったら、
アレ患者は外で食事する時なんて、いちいち調理場での混入や調理器具の共用にまで気を使うものだし、
事前確認と自衛が必要、という意見は乱暴じゃないと思うけど。
犬の好き嫌いの話じゃなく、あくまでアレルギーの話として考えるならね。
776 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:29:12 ID:KzHp78iB0
口に入るものと一緒にするかぁ〜…すごいね
777 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:29:20 ID:YF5COcgZ0
私が知っているのは二人だけだけど、盲導犬の飼い主は
犬を嫌いな人が多いし、周囲に迷惑をかけていることを
自覚しているよ。
盲導犬だからどこにでも行って良いなんて思っていない。
普通のペットの犬が飛行機に乗れるなんて知らなかった。
犬アレでも犬嫌いでもないが、飛行機でペットの犬の隣なんぞ
お断りだ。
778 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:31:47 ID:Q1YMxhpE0
>>775 だからどっちが特殊なケースかによるよ。
不特定多数を対象としている場合だから、
特定な食材に対してのアレルギーは特殊、だから自衛。
宗教による食の禁忌は、対象者が結構いる、だから食を分ける場合がある。
でも犬アレルギーと飛行機に犬を客室の乗せるでは、
犬を客室に連れ込むことの方が特殊なケースだよ。
779 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:31:48 ID:xV4YYqmt0
>>776 アレルギーに、口に入るも皮膚に触れるも関係ないでしょ?
気管支系の症状を起こしたりしたら大変だし、食物アレルギーだけが危険な訳じゃないよ。
780 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:37:40 ID:EajNBIQz0
ここ、小町スレでいいんだよね?
犬アレスレじゃないよね?
781 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:38:21 ID:durcS8Lc0
犬を客室持ち込みするのは特殊なの?
今まで全路線でできてたよ。日本が2年前くらいに持ち込み不可になったけど、
ほかの国では普通にみんな持ち込んでるよ(健康証明は必要)
動物は客席の下に入れます。電車も持ち込みできるし、けっこうどこでも
持ち込み出来ますよ。
知らない人多いのですね。
782 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:41:42 ID:Q1YMxhpE0
>>781 知らなかったよ。
それだけ犬を人間が普通に乗る乗り物に、持ち込むのは特殊ってことだよ。
だから781の話が本当なのか、781の脳内話なのか判らない。
783 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:46:38 ID:jUAfj4LG0
なんでどこにでも犬を連れて歩きたいのかがわからんわ
アクセサリーの一種なの?
784 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:50:36 ID:durcS8Lc0
本当かどうかなんて目の前の箱で検索すりゃ一発でわかるよ。
普通に船にも犬を乗せてる人見たことあるよ。
一流ホテルでもペット同伴可のところが多いし、普通にエレベーターに
のせたりロビーを歩いたりしてたよ。
(海外のペット可ホテルでのことです、
はじめはロビーを闊歩してる犬に驚きましたが誰も気にしてないようでした)
国内で新幹線にのってるときに、フェレットが脱走したといって
客が協力して探してるのもみました。みんないろんな乗り物で
持ち込んでいるんだなと思いました。なので、どこで遭遇するかわからないので
自己防衛も大事かなと思っています。
785 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:51:26 ID:J4c32RfN0
>>779 自分から口に入れるものと、不可抗力で触れてしまうものとは
全然別の話じゃん…あえて論点ずらしてるの?
犬嫌いとアレは別って言うけど、正直こっちから見れば
盲導犬とペットこそ全然別の話だよ
ただのペットを連れてきてでかいツラしてる奴に便宜はかる気なんかないわ
786 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:52:51 ID:Lc2kgio+0
もう、小町にトピたててやればいいよ
787 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:54:03 ID:J4c32RfN0
犬は嫌いじゃないが、ID:durcS8Lc0やID:xV4YYqmt0みたいな
アテクシ飼い主は好きになれないな。
子供と一緒なんだよね。あなたにとっては「姫」「王子」でも
他人にとってはただの汚いガキ、というのを理解しないと。
788 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:56:22 ID:Q1YMxhpE0
>>784 フェレットが脱走したら大変だよ。そりゃ客も協力せざるえないよね。
迷惑な飼い主だ。
海外に行ってまでペット可のホテルには泊まらないので知りません。
多少高くなってもペット不可のホテルに泊まります。
あとあなたの思考だと、いつでもどこでも動物に遭遇することが普通と思い込んでいて
だからペット嫌いだったりアレ持っている人は自衛が必要という、
非常に自己中の世界観を持っているけど、
このスレや他のごく普通の人の意見では、それは違うから。
アフリカのサバンナで生活しているのではあるまいし、
ペットと一緒に乗車なんて滅多にないよ。
やっぱり犬好きは猟奇的で自己中なんだと思うよ。
789 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:58:44 ID:YF5COcgZ0
今ぐぐってみたけど、ANAの国内線は盲導犬聴導犬介助犬の持込は可能だが、
愛玩動物に関しては、受託手荷物として運送を引き受けますとなっている。
国際線では、運送を引受けます@有料。客室に乗せるとは書いていない。
>身体に障害のある旅客を補助するために、当該旅客が同伴する補助を目的とする犬を、会社規則に従い、その容器及び餌とともに、通常の無料手荷物許容量に追加して無料で運送します。
ともあるけど。
貨物なのか客室なのかどっちかワカラン
遠藤淑子の「いぬぐらし」だっけ?そんな題名のマンガに
犬を貨物として運んだ話は載っていたけど、客室に入れるなんて話は知らなかった。
2年前から客室に入れるのが不可能になったのは、
それだけクレームが多かったんだろうね。
790 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:59:09 ID:xV4YYqmt0
>>785 食アレで言うところの「微量混入」と、
動物アレで言うところの「不可抗力の接触」ってそんなに違う?
別に、アレなんだからアレの奴が勝手に気をつければいい、って言ってるんじゃないよ。
ただ、「そこにはアレ物質があります」と、表示されていなくても、
他人のミス(あるか知らんが外国の常識?であれ、権利自体は認められてる盲導犬の類であれ)で遭遇してしまうかもしれない以上、
普通の生活の中ではともかく、
飛行機だとか、席をさっと替わることが出来ないような場では、自衛の為に確認しても損は無いんじゃないかと。
ちなみに私は犬飼いでもないし、犬好き度は並。
アレは油断出来ないから、他人に委ねず自衛しないと危険なんじゃないかと感じるだけ。
791 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:59:53 ID:durcS8Lc0
パリスヒルトンのように犬をアクセサリーとして持ち歩くのは
私は賛同できかねます。
私はそういうことをしないから。犬も乗り物系に乗せるのは非常に
ストレスがかかります。
なので、どうしてもしょうがないときだけ乗せますよ。
本当は日系に乗りたいけど、犬がいるのでしょうがなくアメリカ系エアラインを
使用したりしています(しょっちゅう犬は乗せませんがのせる場合)
飛行機もどうしてものときいがい使用しません。
犬を乗せる代金も安くないですからね。
犬の代金もちゃんと払ってるし、規定でオッケーなのでそのことについて
犬を乗せるなんてっていわれるのは心外です。なのでどうしても犬がいるのが
いやなら動物不可のエアラインを選べば良いと思います。
たとえるなら、女性専用車両があるのに、わざわざ普通車両にのって
男がいるのはいやだといってるようなものです。
792 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:05:04 ID:Q1YMxhpE0
>>791 >いやなら動物不可のエアラインを選べば良いと思います
その意見は賛成ですね。で、結局客室に犬の持込OKなエアの方が少ないのでしょう。
だから
>>790についてもいえるけど、
自衛すべきは犬の飼い主の方であって、一般の人に無理を押し付けるな、ということだ。
793 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:06:57 ID:Q1YMxhpE0
モンスター飼い主の方がモンペよりも怖くて性質が悪いなw
これからのコマッチャの見物の1つですね。
ある意味楽しみですw
794 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:11:26 ID:s3B8wLv80
うへぇ〜モンペ飼い主きめえw
小町でもそうなんだけど、「申し訳ない」と思ってる人と
「アテクシのためにみんな道をあけろ」という人とじゃ周囲の対応違うんだよね
それがわからない人がこのスレにいるのが驚き
795 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:13:52 ID:xV4YYqmt0
飼い主が気をつけることの話じゃなく、
犬アレ側が出来る自衛の話をしてるつもりなんだけど、なんか文章力ないみたいでスマソ。
796 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:19:17 ID:s3B8wLv80
だからなんでお前のワガママのためにこっちが自衛させられるんだよ…
いいから犬と家にひっこんでてくれ
797 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:21:27 ID:THfA8yDG0
798 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:23:03 ID:Q1YMxhpE0
>>795 日本を含め普通では、犬がいないと生きていけない生活じゃない。
狼が襲ってくるわけでもなく、羊を飼ってくらしているわけでもないし。
野良犬だってうろちょろしているような場所は無い。
そういう環境で犬アレの人に自衛しろ、って・・・
やっぱりそれはお犬様の飼い主はナニサマ?
と自己中に思われても仕方ない発想になってしまうよ。
799 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:24:59 ID:zUyMszkv0
件のトピのモンペ飼い主yuiは
>行儀が悪くても子供連れは許可はいりませんが
と最初からこんな調子だからねぇ
喧嘩売りに来たのかと
800 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:25:35 ID:xV4YYqmt0
>>798 うん、だから上で話題になっていた飛行機や交通機関のような、
意図せず遭遇する可能性があって、曝露から逃れにくいところの話をしていたつもりだったんだ。
身内に呼吸器系の反応が出るアレ患者がいるもので、つい偏っていたようです。
すみませんでした。
801 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:25:49 ID:/wmK2Oc90
私、犬アレ持ちで病院から緊急時用の薬ももらってあるんだけど
強い薬だから余程の状況でない限りは気安く飲まないようにと
注意もされている。
自衛として飛行機乗る前に薬のんどけと言われてもそれは無理。
でもまあ、とりあえず公共の乗り物の中では
ペットはケージから出さないでおくれ。
>>799 だと思う。釣りスレ認定。
802 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:33:40 ID:sVKl8DbN0
「どうして犬のためにアレルギー持ちが自衛させられるんだよ」っていう意見は
ペットを機内持込している飼い主に対して言ってるんだよね?
なんかペット持込と介助犬同乗がごっちゃになってないか?
さっきも書いたけど、補助犬を同乗させるのは仕方ないことなんだから
アレルギー持ちも自衛してくれ。
それからアレルギーですって言ってるやつらは、当然医師の診断書と
禁忌と症状書いた書類は、旅行する時に携行した方がいいよ。
803 :
可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:38:56 ID:qCy1jXxA0
「モンスター飼い主」ってさあ、どうしても「モンスターを飼ってる人」に
見えるんだよねえ。それで、なんかワクワクしちゃうだよねえ。
ホントどうでもいいけど。
804 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:08:19 ID:H3CDpPmjO
>>794 ソレソレ
嫌い怖いっつってんのに見せようとしたり触らせようとしたり
「毛虫かわいいよ触ってみ?かぶれないから」とか言われるのと一緒なんだって
それがなきゃ飼い主のことは別にどうでもいい
犬は吠えない、噛まない、近寄らないならいても良い
805 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:13:07 ID:IoNWiRE80
>>784 人間の領域に犬畜生を入れないで頂きたい。
介助犬、盲導犬など必要とされている犬は別だけどね。
他人の家の犬なんかはっきりいってただの犬
野良でも飼い犬でも同じ只の犬。動物。只それだけ。
806 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:26:24 ID:7SwpaNLr0
807 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:33:28 ID:lYeeZi4ZO
ID:Q1YMxhpE0
どうでもいいけど
この人必死すぎw
つうか犬嫌いな奥様ってスレ立ててよそでやれ
808 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:34:25 ID:FRmaTpUa0
あのさぁ、瞬殺とか削除されるとか書くなよ。
こっちはwktkしてんのに本当に消されるんだよ!!
小町をつまらなくしてるのは2ちゃんだ!!!
809 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:40:16 ID:iMH6LRrC0
介助犬のいるスペースはある程度決まってるから、それ以外の席を言えば無問題。
前出のように、あらかじめ後方の席を取るなど。
ペットの犬(その他)の持ち込みOKなことに驚いてる人が多いんじゃ?
810 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:40:18 ID:jN125Xon0
811 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:41:06 ID:jN125Xon0
全部のトピ見直すのめんどくさいから2ちゃんねらにチェックしてもらってんの?w
812 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:42:55 ID:iMH6LRrC0
それと私は蕁麻疹の薬を持ってるけど(動物や食べ物は平気)、
この手の薬はあらかじめいつでも飲んでおくには強すぎる薬ですよ>795
813 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:53:18 ID:WmNQ7cby0
>811
2ちゃんねらの方が閲子より人数が多くて
モチベが高くて徹底してるからじゃないでしょうか。
814 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:53:54 ID:iMH6LRrC0
>>身内に呼吸器系の反応が出るアレ患者がいるもので
本当? 嘘っぽい。
その身内、アレ予防に何の薬飲んでる? そんな薬ある?
(あと、お前とかやつらとか怖いわ。)
私は周りに動物がいてもいいけど、ウンコやしっこの臭いを嗅がされるのが嫌だから
ペットからは離れたいわ。
815 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:54:52 ID:F/yzLcOm0
犬OKとうたわれている場所なら仕方ない。
自衛していくしかないよ。
それだけのことなんじゃないのかな。
816 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:57:43 ID:jN125Xon0
客席に犬がいて嫌だったらすいてたら席移動するとか?
飛行機の座席ってあいてたら勝手に移っていいんだよ
よくあいてる席倒して水平になって寝てる
817 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:58:01 ID:DAf/75qY0
818 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 01:01:19 ID:FRmaTpUa0
>>810 ん?
この後どうなるんだろーて楽しみなトピが
釣りや瞬殺の一言で消されると悲しいんだよ
ダム板に飛ばされるより悲しいんだよ・・・
何のためのヲチかってことだよ
819 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 01:01:46 ID:7SwpaNLr0
>>814 アレルギー予防の薬は基本的に常用不可だよ。
抗ヒスタミン剤なども薬局で気軽に帰るが長期使用は極めて危険。
基本的にアレルギー症状緩和、予防の薬は免疫抑制作用があるので、
長期的に常用すると酵母菌感染など日和見感染を起こします。
花粉症にこの種の薬が使えるのは、ターゲットとなるアレルゲンの
出現時期が特定できるから。連続使用限界の目安が概ね二週間
位だが、特定植物の花粉に備えるだけならどうにかなる。
動物アレルギーの場合は季節ものではないのでそういう対処ができない。
言うまでもなく出勤日全て、毎日常用するなんて論外。
820 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 01:06:05 ID:FRmaTpUa0
>>819 え?
アレルギー性鼻炎の薬もう2年くらい飲んでるけど。
もちろん処方薬。
飲まないとくしゃみ連発で年中花粉症みたいになるからさ。
感染症とかなったことないけど、次回病院行ったとき先生に詳しく聞いてみるか。
821 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 01:06:45 ID:WmNQ7cby0
>818
ほんとに2ちゃんのスレ見て決めてるかどうか
わからないしさ。
あんまり気にしすぎてもあれだよ。
はまりすぎるな、の一言だw
822 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 01:06:57 ID:FRmaTpUa0
あっちなみに飲んでるのはタリオンです。
823 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 02:34:48 ID:1KrAgg3m0
2chに載ってないトピでも瞬殺されてるのイッパイあるしね。
がっくりするのは分かるけどちょっと自意識過剰っていうか何と言うか。
824 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 09:39:57 ID:H8OfpMm60
介助犬じゃなく、ただのペットが機内持ち込み可になったのは
荷物で運ぶと、運搬中に死んでしまうケースが相次いだから、らしいよ
荷物の場所は寒くて気圧も低いから、小型犬で、かつ鼻の短い犬種だと
かなりの高確率で死んでしまうだとかニュースでやってた。
死ににくい:ミニチュアダックス>チワワ>パグ:死にやすい
アクセとして連れ歩いてた犬なら、また買えばいっか☆だけど
引越しなどでやむなく飛行機に乗せて死んじゃった!飛行機会社訴える!って
ケースが後を絶たないとイメージ悪いじゃん。飛行機会社も人気商売ですからね
825 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 09:57:49 ID:ZxGNXVsE0
フレンチブルドッグか何かが死んで大騒ぎしてたブログ思い出した。
死体まで載せてて痛い感じ。
826 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:02:01 ID:WmNQ7cby0
>824
国内の航空会社は動物用のスペースを設けていて
空調は客室と同じですよ。
それでも夏場にパグやフレンチブルドッグを断るのは
マズルの短い犬種は極端に暑さに弱く
飛行機から降ろす時に、地面におくちょっとの間でも死亡事故になるから。
827 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:08:21 ID:xoZ3XSE50
>>823 物凄く痛いトピ主を見つけて、ここに貼ろうと思ってタイトルとか
もう一度確認、と思ったら消されてたことがある。
トピ主激しく叩かれるのが確実だったから
さすがに閲子もトピ主をかわいそうに思ったのかもw
あと瞬殺トピで気になるのは、
どこかの湖だったかにドライブに行って不思議な体験をした。続きます。
というトピ。続きを読もうとしたらなくなってた。このスレで
続きといくつかのレスがついた時点で消されたらしいと言うことを知った。
どんな不思議だったのか今でも気になるw
828 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:09:29 ID:7Db+FCQj0
>>824 引越しかぁ・・でも転勤がありそうなら
犬とか猫を飼うとかわいそうって思うけどね。
行った先で飼える環境かどうかは分からないし。
さらに旅行好きならペットは諦めればいいのに。
ペット業者にだまされて飼うのかな?
当の犬にしたら、専用スペースだろうがケージに入れて機内だろうが
命の縮む思いは同じだろう。
829 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:18:17 ID:gAa5Y7z30
犬にとっては飼い主が変わるのが最大に寿命短くなることなんだよ。
今は日本ーL.Aだと12時間くらいだし、客室持込OKなら
連れて行くほうが犬にとってはありがたいと思う。
830 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:30:18 ID:lOe/6LkM0
実家をのっとられそうなトピ主さん、どうなったんだろう
831 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:30:22 ID:+cJr/KgA0
犬にとって何がありがたいかなんて
人間には100%わかりようもないよ
結局はこっちの都合だけ
832 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:34:07 ID:7Db+FCQj0
>>829 いや、最初から「飼うな」ってことなんだけど。
本当に好きならね
833 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:34:13 ID:gAa5Y7z30
犬にとって家族と過ごすのが一番の幸せだと思うよ。
引越しだからってネットで里親探されたりして
知らない家に行くなんて事情のわからない犬にしたら
悲しいことだと思う
834 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:49:57 ID:IoNWiRE80
犬の幸せ話は脱線もいいところ
飛行機に乗せるかどうかの話だったはず
835 :
827:2008/07/04(金) 10:50:32 ID:xoZ3XSE50
物凄く痛いと思ったトピがお気に入りに残ってた。
その痛いトピのタイトル「彼の体のこと」
内容を思い出して書いてみる。
付き合い始めた彼が片足を引きずっています。どうしてなのか
聞いてみたらはぐらかされました。次に会った時にも聞きましたが
答えてくれませんでした。
結婚を考えてるので結婚相手のことは全部知っておくべきと思って
メールで聞いたら、いつもと違ってそっけないメールが帰って来ました。
どうして彼は教えてくれないんでしょう。
…トピ主は瞬殺された理由がわからないんだろうなー。
閲子もなんでこんなトピわざわざ載せたんだろう。不思議。
836 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:56:12 ID:+cJr/KgA0
瞬殺されるトピっていうのは閲子Aが立てたのを
閲子Bが「まずい!」と思って消してるってことなの?
837 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 11:03:32 ID:PPtd33IH0
ある程度NGワードが設定してあり、それに引っ掛からなければ
内容がどうあれ全て載る→載ってしまってから閲子ちゃんが動き出す
…って感じかなと思った。
838 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 11:09:15 ID:WmNQ7cby0
>837
私もそんな感じかなと思ってる。
結構あとから今頃wって感じで消してるしね。
>>821 支笏湖へドライブした体験だよね。
支笏湖って山岸涼子が死骨湖って表記した・・・w
839 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 11:10:40 ID:4yffCsyb0
>>836 それやると、閲子Aが
「Bさんが私の仕事を勝手に直し、モヤモヤします。私の心が狭いのでしょうか?」
とか、もめそうw
840 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 11:34:25 ID:n8112x5O0
>835
私もソレ気になっていました。
勝手に一人で結婚意識していただけで、
相手はそんな気全然だったんじゃないか?とかいろいろ考えてしまった。
841 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 12:44:31 ID:eXpkt8qC0
>>834 犬は複合的w
結婚式に出たり〜休日の朝8時から吠え続けてみたり
飛行機に乗り込んできたり〜結婚を破談にしたり
小町はキチガイ飼い主の巣窟w
842 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 12:48:15 ID:r9VOyBdR0
モンペ飼い主ユイのトピ受付停止
停止にしなかったら山ほどレスがつきそうだったのに
843 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 12:53:29 ID:Mg5JwZr40
犬の話禁止
844 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:02:10 ID:tB09BT790
845 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:07:05 ID:H3CDpPmjO
846 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:11:19 ID:D7I80fNM0
>>844 素敵な旦那様〜!って賞賛レスの嵐になるのかな
847 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:19:05 ID:phJA7il90
>>844 上から目線といいキショ!!w
「おっとのおおじまん」とかいってるトピの連中にはウケるんじゃないかな。
あとこれ、実は女が書いてるんじゃないのかな。
自分が言われたいことを書き連ねてるだけのようにも見える。
848 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:21:44 ID:nvmWz/+Q0
>>528 >毎日心身共にきれいにして歩いていれば、きっとどなたかがお声をかけて下さると思います
トピ主の最新レス。
毎日そんな事考えながら通勤しとんのかw
849 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:30:15 ID:GDB2kU/n0
850 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:32:03 ID:S8k03xeO0
>>844 ソフトに「お前女だろ?」というような返事だしておいた。掲載はされないかもね。
851 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:34:00 ID:9RCjwrQT0
852 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:50:07 ID:xoZ3XSE50
>>844 おめでたいですねー。あなたみたいな人が定年になったら
妻に離婚されるんですよー。
と、レスしようと思ったけど、女がたてたトピとしか思えないので
レスしたら負けだと思って我慢したw
853 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:51:55 ID:tJOmp0WJ0
お見合い、疲れたよ!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0702/192158.htm?g=04 まあ内容はありふれた30代独身女の
「何でこの私にしょぼくれた男しか紹介しないのよ!」なトピなんだけど…
>トピ主様の投稿を見て以前の私の事かと思っていました。
>私は失恋がきっかけで39才の時に結婚相談所に入所しました。
>最初の半年は、トピ主様と同じで、ハズレばかりを引いていました。
>いいと思う方にお見合いを申し込んでも、自己紹介書の段階で御断りが・・・
>そこで、お見合い写真を、大胆に水着姿に変えてみるました。
>すると食い付きが、依然と全然違うこと違うこと・・
>しかも男性のレベルも格段にアップです。
>結局、私はそこで知り合った29才の男性と結ばれましたよ。
>トピ主様もがんばってください。先輩として応援しています。
優菜(たぶんあのゆうなと同一人物)39かyo、水着BBQに賛同できる理由がわかったyo
いろんな意味でオエェッ
854 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 15:00:16 ID:UWEY6VZj0
39才の水着に食いつく10才年下男って、どんだけ不自由してんだよ。
たぶん一点だけ自慢があって、爆乳とかかね。
で、乳さえデカければOKな持てない君。。
855 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 15:05:10 ID:7UTkjzHl0
856 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 15:12:13 ID:xXDCMTqA0
>>855 サザエさんw
さりげなくチクリと棘のあるコメントw
>それに27歳でしょ?
>十分結婚し子どもがいてもおかしくない年齢ですよ。
857 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 15:43:52 ID:+cJr/KgA0
>>844 24時間テレビで「キムタクヘ」という自分宛の作文を書いて読み上げた
蛸を思い出した
858 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 16:05:06 ID:vBM8AgGO0
859 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 16:09:28 ID:vBM8AgGO0
860 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 16:22:36 ID:H8OfpMm60
>>858 自分が忘れてダメにしておきながら「ついてない」って言葉を使ってたのが
私は引っかかったし、そこを叩くレスがいくつかあるね
861 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 16:37:55 ID:vBM8AgGO0
>>860 鍋のせいにもしてるよね。
「鍋を焦がす=私には向いてないのかなあ」ってどういう思考回路だよww
862 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:03:46 ID:ypQwDUec0
優菜もユウナもうざー。小町ぐらいしか趣味がないんだろうねw
863 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:05:58 ID:MkomybUH0
>>858 ちょっと違う観点から。
以前から
「ついて無い事」
という表記方法(この用法の「無い」とか「事」を漢字にする)が
バカっぽいと思っていたが、バカな人間がそれを書いていた。
「かな・漢字表記へのこだわり」と「知性」って関連しているような気がしていたけど、
その例が見つかったよ。
864 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:15:48 ID:MkomybUH0
>>844 これ、やっぱり単に「言い忘れた」んだと思うよ。
妻が小町を読んでいるのを見越して、言い訳を読ませようとしてるんでしょ。
865 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:20:59 ID:MkomybUH0
>>784 関係ないけど「目の前の箱」ってなんだろうと本気で思ってしまった。
レトリックも過ぎると単なる読みにくい文章だなあ。
この人、かなりの年配なんだろうね。
私が子供の頃のパソコン本体は、
確かにブラウン管モニタの下にでっかい横型の箱が鎮座していた。
けど今はほとんどノートパソコンだしなあ。
「箱」ってのもなあ。
866 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:22:47 ID:isXXfT9i0
867 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:30:42 ID:JJ5UyAMA0
>>865 > 関係ないけど「目の前の箱」ってなんだろうと本気で思ってしまった。
> レトリックも過ぎると単なる読みにくい文章だなあ。
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
868 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:31:53 ID:IoNWiRE80
869 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:38:43 ID:FRmaTpUa0
いや確かに「目の前の箱」ってなんかもう古臭いかも
870 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:43:48 ID:w6gQNVxn0
>>653 「私なら連れて行く」「昔なら連れて行っていた」という人が何人もいるね。
もし旦那から「友達から頼まれたから、旅行に友達の子供を連れて行くから」と
自分は嫌いな人の子供と旅行するのか?
昔ってそんなにいい加減だったか?と聞きたい。
871 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:49:03 ID:IoNWiRE80
872 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:57:53 ID:NypzfI0p0
873 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:59:29 ID:NypzfI0p0
>>870 五泊も連れて歩く人なんか昔だっていなかったよね
あそこで連れて行けと言ってる人は邦子タイプの
「頼らせて」「甘えさせて」「心を広くしようよ」な人なんだろう
874 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 18:24:45 ID:8IPodzb90
>653
>870
以前NHKの体操のお兄さんをやっていた人の、エッセイみたいな本で
子どもの頃、夏休み田舎へ行くときは近所の子も勝手についてきた、ってあったよ。
男の人から見たら、楽しい思い出でも
そこの田舎のお嫁さんは苦労しただろう。
このトピ主さん、今まで助け合って、って一応書いているけど
実際は、助けるが多かったか殆どだったんじゃないの?
児童施設で預かってもらうのも嫌がっているのって
研修が嘘なんじゃないか、って気もしてくる。
そりゃ、虐待受けた子どもとなんかと、一緒に生活させるのが嫌なのかもしれないけど
一週間放置って十分ネグレクトだよね。
…放置されるのを知っていて、旅行に行ってなんかあった場合
トピ主さんも責任問われたりする?
虐待って通報の義務あるんだよね、ちょっと心配。
875 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 19:35:27 ID:6lnbJxtA0
五泊ってことは海外かもね。
だとしたら余計に連れてくの無理だと思う
876 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 20:11:56 ID:8IPodzb90
キッズプログラム系のお金出すのも厳しいらしいから
海外は無いでしょう。
パスポート取るのもお金かかるし。
5泊はフェイクかも。
国内と言えども5泊の実費っていったら、キャンプ代と同じ位にならない?
まさか1泊1500円くらいで考えていたりしないよね。
877 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 21:56:09 ID:But8UGc6O
家族旅行、友人子供がトピ主子供に怪我させちゃったね。
エセ懐古主義口だけ偽善者どもが「連れて行けば子ども達は傷つかなかったのに」と鬼の首とったとばかりに騒ぎたてそうだわw
878 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:02:32 ID:FNOeskFw0
既出の「ペットを連れて行ったら非常識? 」のyui
最後のペットと一緒に幸せな結婚式を挙げる、とのこと。
ペットを含めての3Pをするのかな。
あそこまで攻撃的に犬に拘るのは、いわゆるバター犬だから?>yui
いや〜、愛犬家のモンペ飼い主って奥が深いわ。余人にはマネできませんわ。
879 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:05:27 ID:kxGxVtYqO
あんたも下品
880 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:17:24 ID:/JDip4BR0
>>877 これほんとかなあ。
トピ主の子供、一緒に旅行行きたいと言われて「絶対に嫌」なんて言うのかな。
友人の子供も、突き飛ばすってあるかなあ…。
家庭の事情で友達になんか頼み事するって、子供心にもすごい恥ずかしいし、
友達を突き飛ばすくらい我の強い子供だったら
そもそも自分の母親に留守番は嫌だって訴えてる気がする。
自販機のジューストピみたいなオチに思える。
ま、ほんとかもしれないけどね。
881 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:28:03 ID:FNOeskFw0
お犬様のモンペ飼い主には結構いそうじゃない。
レス読むと、犬と彼氏とどっちが大事みたいな人間がいるしw
彼氏や旦那のテクよりもバター犬の方がイイのだろうか、
と語っているような人間はいるよw
882 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:47:39 ID:kxGxVtYqO
閲子が期限切れの食品食べますかってトピでレスしてるw
883 :
かばとっと:2008/07/04(金) 22:48:12 ID:5XOat7/w0
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
884 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:59:58 ID:s/o3uqAv0
>>880 元々ジャイアンだったんでしょ。
他に行く友達のいないみたいだし。
885 :
可愛い奥様:2008/07/04(金) 23:51:44 ID:3xr5hzxt0
>>878 実は、私も同じ事思ったりしてw
式場に連れてくぐらいだから、獣○でも…なんて考えてしまった。
886 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 00:31:50 ID:CIAypWIy0
>>880 親と友達の前で態度の違う子なんてたくさんいるよ。
これがネタだったらやっぱりこの母にして、ということでトピ主巧いと思うけどね。
バランス取るためにか連れて行ってやれというバカレスが増えたけど、
煽りじゃなくてマジでいってるんだったら怖いな〜。
冷たい世の中とか窮屈だとかいってるやつのほうがビョーキだろ〜が。
887 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 00:46:52 ID:Jkaoevle0
5泊の旅行に連れて行けないってのはわかるんだけど
このトピ主には最初から違和感がある。
トピの本文にしても「断りましたがこう言われました」というだけ。
そのあとのトピ主のレスも、小町のレスには無反応で
「こうしました」という報告が続いているよね。
ちゃんと対応できてるのに、何を相談することがあるのかと思う。
最初は友人を非難させるために立てたトピかと思ったけど、
プラスこれはリアルタイムじゃなくて、すでに終わった出来事みたいな気がする。
888 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 00:54:03 ID:0F5w7fjs0
889 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 01:33:03 ID:VMFGqdp70
>>888 これってどっちもどっち。
トピ主の言ってることもまぁ分かる。
自分の結婚式に来てくれたんだから1万円くらいは送るよね?
890 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 01:52:44 ID:K+Mmm6xT0
えーー、犬を可愛がっているからって
獣姦だの、バター犬だのって想像する女性がいるなんて
死ぬほどびっくりだわ。。
891 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 02:14:39 ID:Zf4rVhTh0
結婚式に盲導犬や介助犬ではないただのペットを連れて行くのも非常識だと思うが、
スレのモンペ叩きの流れに便乗して下品なことを言っている輩もなぁ…。
まさか、モンペがアンチを演じて同情を引いているわけじゃないだろうし…。
892 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 02:50:16 ID:vCqxSpTf0
想像を絶する下品な人って居るんだね。
バター犬って・・・
本当に既婚女性なんだろうか?
893 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 02:57:49 ID:VMFGqdp70
毎日の記者じゃないんですか?
894 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 03:10:03 ID:Jkaoevle0
モンペが可愛く見えてくるよなww
895 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 05:37:52 ID:5W778AIl0
896 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 08:57:52 ID:rHfW1V6E0
よっぽどトピ主が変でない限り、トピ主擁護と反対の人に割れることはよくあるけれど、
最近トピ主擁護の意見を言う人たちが攻撃的で、反対の人そのものを否定するようなレスすることが多いね。
「トピ主さん気にしないでいいですよ!反対の人は意地悪で友達もいないんでしょう」とか
「反対の方々って(トピ主に迷惑をかけてる人)と同類なんでしょうね、以下嫌味」
みたいに。
最近こういうタイプのトピ主擁護人がやたら多くて感じ悪い。
897 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:03:06 ID:RryGggjYO
>>870 罪悪感で旅行が楽しくなくなるくらいならいっそ…と思ってたわ
子供同士の関係壊したらかわいそうかなとも
でも友人の子とのトラブルでもうダメ
家族誰も連れて行きたくなかったんじゃん
こりゃもう付き合い辞めるわ
898 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:08:04 ID:P62ljsBt0
899 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:22:01 ID:x7x8SdFV0
家族旅行、連れていけコールが隆盛になったね
閲子が連れていけ派なんだろうなあ
900 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:30:07 ID:+EcpKfGf0
>>896 >>343 のパターンと同じで自己愛性人格障害の典型パターンだよ。
自己愛性人格障害の人は、自分と異なる意見の持ち主を全員例外なく
・優秀で素敵な自分への嫉妬心から悪意でわざと心にもないことを言っている
・常軌を逸したバカで正しいことが理解できない
のどちらかに分類する。
好みや志向の違いであってどちらが正しいということもないとか、自分が間違ってて
相手が正しいとか、自分は嫉妬される程素敵じゃないしさして注目もされてないとかの
可能性は、自己愛性人格障害の人には絶対に認識できない。
901 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:31:30 ID:RryGggjYO
>>899 煽りじゃない?
つかこの間からこのスレ男が混じってる
お下品奥様のことじゃないよw
902 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:35:40 ID:x7x8SdFV0
903 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:46:33 ID:+EcpKfGf0
>>898 トピ主は自惚れが強くて親密な友人がいないタイプ(広く浅い付き合いしかしない自称社交的タイプ)とみた。
夫の古くからの友人女性が気さくな自然体で無理のない付き合いを続けて彼氏→夫もいることに
内心嫉妬しているのを「社交的で友達も多いアテクシ>>>地味なあの女!」と脳内で差別して
バランスとっていたのが、パーティであらビックリ素敵にドレスアップした彼女を見て心の盾が
崩れてしまった、と。
唯一の砦だった「アテクシの方が派手で社交的で洗練されて素敵」という自意識が崩された不安を
「夫を盗ろうとしてるあのアマ!!」という妄想で打ち消して改めて心のバランスをとろうという、
よくある心理的作用です。
904 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:54:00 ID:Fac71RjF0
>>902 戦国時代でも、いや会社なんかでも賊軍につきゃ冷や飯ぐらいだわな。
しかし、義侠心から奥さんに味方して息子が愛人とくっついてたらどうだったんだろ?
愛人から冷遇されてたのかな?
905 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:57:58 ID:qY8azONI0
私は犬と一緒の結婚式は行くなあ。
品のある先輩奥様で通っていので、お呼びもよくかかりますし。
犬と飼い主夫婦の仲の良さを見に行くなあ。
その仲の良さはやっぱりバター犬で新婦が手放せないせい、これからは夫婦で楽しむためか
という観点だけどw
でもそれ私だけじゃないんだよねw
新婦夫妻には実ににこやかに犬を褒めるよ、もちろん。
皆でそういうこと言っているとは悟られないようにw
最初から嫌いな人間は犬結婚式すら出ないから、どう思っているか知らないけど。
まあそういう人間は少なくない、ということで。
906 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:58:59 ID:+EcpKfGf0
まあでも愛人とともに子供を育てる夫(養育費を出すというのはそういうことだ)と
子供を作らないまま一緒に暮らす妻がそうとう依怙地、経済的に寄生を続けたい
だけ?ってのは確かにあるな。
浮気はする方が加害者でされた方は被害者だが、だからといって婚姻関係破綻の
際の扶養される機会損失は一緒くたにはできない問題だし。
907 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 11:01:04 ID:+EcpKfGf0
>>905 犬といっしょの結婚式を認めるべき、犬と一緒の結婚を祝福して欲しい!と望むのが
結婚する当事者である以上、バター犬解釈も織り込み済と看做されて当然ではあるんだな。
他者に公式に「関係」を認めて貰うってのはそういう誤解も含めた話だからね。
誤解が嫌なら引っ込めとけばいいんだし。
908 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 11:01:53 ID:x7x8SdFV0
ID:+EcpKfGf0はどう見ても奥様じゃないな
909 :
898:2008/07/05(土) 11:08:24 ID:P62ljsBt0
なるほどー
見下してた相手が意外と綺麗で、料理上手だったんで、心のバランスが
崩れちゃったのね。
今後も「夫に手を出すブス」呼ばわりするんだろうし、友人夫婦は早く
縁を切って逃げた方がいいかも。
910 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 11:13:27 ID:5XsWCxxrO
911 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 11:20:23 ID:qY8azONI0
>>910 私は
>>892-894の1人擁護レスを見た後で
>>900みて成程なー、と思いました。
特に、死ぬほどびっくりした、っていうのは世間を知らないのだなー
と思いましたので。
残念ですが、一般人にとって犬を一緒の結婚式は、
犬と人間のショー(下品なものではありませんよ、サーカスみたいなもの)
と同じ意味だと思います。
そう犬も同伴の結婚式はサーカスなんだわ。だから違和感があるのね。
912 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 11:29:24 ID:+EcpKfGf0
>>909 トピ主と縁切りしたくなるのが友人夫妻だけで済むならいいんだけど、
トピ主暴走したら夫も一緒にサヨナラしていくと思う。
夫の交友関係にちょっかい出して絶縁させる妻って嫌われるDVだし。
913 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 11:38:44 ID:+EcpKfGf0
>>910-911 要するに、どういう価値観だから自己愛性人格とかは言えない訳。
犬好き擁護で自己愛過多の人もいれば犬嫌いで自己愛過多の人もいるだろう、と。
自己愛性人格障害を見分けるポイントはどういう価値観かではなくて言動パターンにある。
・自分への称賛、同情を常に欲し、半ば目的化している
・自己の完全性、無謬性への異常な拘りがある
・自己正当化のためなら家族、友人であろうとも生贄にできる
こういう特徴が見えたら怪しい。
発言小町トピのパターンに沿って言えば、称賛同情コメントが少ない時に後出しで
他者を咎める物語がエスカレートしていったり、批判コメントを受けて「あんたのコメント
通りにこんな酷い結果を受け入れてやる!」とばかりに自暴自棄行動をアピールする
パターンが該当。
家族旅行に子供を押しつけられなかった母親が「(アンタのせいで)子供は5日留守番することになったわ!」
と対抗するのもそうだね。
914 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 11:46:34 ID:+EcpKfGf0
>>909 そうそう、今後予想される展開を列挙してみる。
(1)トピ主ってば、夫にことあるごとに「あの地味な女」「不細工」「イライラする」などとチクチク悪口雑言
(2)夫がついに耐えかね「陰口は不愉快だ、家で安らげない」と文句
(3)あらアンタあの不細工女と出来てるんでしょ!!!キーッとトピ主ったらDV加害行為。
(4)夫と不仲に、離婚の話が出てくる
だいたいこんな経緯をたどりつつ、トピ上では(1)(3)を矮小化、(2)(4)を誇大に表現し
「日頃から夫はBさんを庇うような発言を繰り返します。先日も私がちょっと服装センスについて
触れただけなのに夫は激昂し部屋を出て行ったまま、以降は食事以外は自分の書斎に籠る
ようになりました。
そしてついさっきですが、離婚したいと言って来ました。私の予感通り、二人は不倫関係にあった
ということでしょうか?私は騙されてたんでしょうか!?!?!?!?!?」
よくあるでしょ、こういう自己弁護空間歪フィールドがブラックホール化するトピ。
915 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 12:11:02 ID:w7mKrfl70
>>898は私は単に怖かったんだなとオモタ
苦手な女性が今までみたこともないような化粧して、すばらしい料理作ってたら怖いんじゃ
三人の間に入り込めなくて辛いんだよ、きっと
劣等感が強いから挑戦されたと思うんでしょ
服装が地味とかは、ちょっと下に見ることで怖さを緩和しようとしてると思った
夫がもうちょっと気を使ってやればいいのに、受け入れろと怒ってばっかで喧嘩になってる?
小町的には
>>914の展開を望む
916 :
898:2008/07/05(土) 12:22:42 ID:P62ljsBt0
>>915 相手の旦那がいない状態だったら、
>>915のような心境も分からないでは
ないけど、やっぱ妄想して、勝手に暴走してる感じがする。
917 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 12:31:43 ID:w7mKrfl70
918 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 12:49:41 ID:+EcpKfGf0
>>915 > 今までみたこともないような化粧して
どんな化粧だ。クラウザーさんみたいな化粧か?
919 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 12:54:54 ID:cHOol6Gd0
>>880 遅レスだけど、最初のレスにこんな反応が書いてあるから
親にもはっきり嫌だと言ってると思う。
>本人からも「夏休みに旅行に一緒に行きたい」とせがまれました。
>なんで子供にまで言うんだろう、とむっとしつつ
>「お母さんにもそう言われたけど、今回は家族旅行だから連れて行けないとお返事したのよ」
>とはっきり断わったところ「留守番はいや」と泣いてしまいました。
920 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 13:06:21 ID:+uOJnOtg0
921 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 13:09:32 ID:VtUTfe+t0
>844
あー、これ、トピ主の妻が必ず出てくると思う。
で、きついレスをしていた人達を夫婦でせせら笑う。というパターンだと思う。
いやーねー、離婚だなんて、私たち気持ち通じ合ってますー、らぶらぶでーす。
離婚なんて言ってる人何考えてるのーwww というレスね。
いまトピ主の妻、という人が肉じゃがとかレスしてるけど本物かな?
釣られるつもり満々できついレスを入れといたけど、閲子、載せてねww
922 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 13:48:18 ID:5W778AIl0
923 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 13:55:14 ID:RryGggjYO
>>922 自分の親に厳しく言われたから、逆恨みして押したのかもしれないし
924 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 14:19:18 ID:LBDd7/oW0
925 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 14:32:00 ID:ATs7rGhz0
926 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 14:57:22 ID:K+Mmm6xT0
>トピ主になんかゾッとしたので、猫好きの方は読まないほうがいいです。
ん?猫好きじゃないけど、どこがどうゾッとしのかわからない。
927 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 15:06:01 ID:Y9nW/Nbk0
このトピ主おかしいよね。
エンエン鳴いていましたとか、おねんねとか、何気ない言葉選びが変。
猫を病院に連れて行くのも夫に頼んでて、自分では連れて行かないし、
夜は紐に繋いで虐待してるし。
あと「犬派だけど」のレスが意味不明なんだけど、わかる人いる?
土手に埋めるのはよくないってどういうこと?衛生的な意味ってことかな。
でも、トピ主はなんか因習的な意味にとってる。これも変。
なんか、昭和から時間が止まってる因習的な村の嫁みたいな感じがするわ。
928 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 15:09:23 ID:QIc00ySo0
こんなに大事にしていたのに、義親夫に殺されたといいたいんだと思う。
同居がしんどいんじゃないかな?ちょっと病んできてる感じ。
929 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 15:13:42 ID:Y9nW/Nbk0
>>928 なるほど。言われてみればその通り。
だけど、トピ主が延々書いている割にピンと来ないなあー。
大切にしてるって感じがしない。
930 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 15:21:01 ID:Y9nW/Nbk0
「妻へ」トピのトピ主妻の肉じゃがレス、もしマジだったら
小町で公開セクースしてるようなもんだな。
相手が喜ぶと知っててキモイと言い切るツンデレ妻と
それに萌えてる夫の絵が浮かんでしまった。
931 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 15:59:36 ID:ATs7rGhz0
>>926 もう既に書いてる方がいるけど、言葉の選び方や物事の成り行きに対して
あくまで自分は悪くないと言いたげなのが普通じゃないんだよ。
軽く池沼なのか、ノイローゼなのかわからないけど、こんな人は
コドモ育てないほうがいいんじゃねーのと言いたくなる。
932 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 16:48:43 ID:JouQQl770
>>925 精神的に追いつめられてるような感じだね。
うちにも猫がいるけど猫を大切にしてるというわりに病院に連れて行くのは人任せだし
ちゃんと面倒を見ることが出来なさそうな…。
トピ主は体が弱いのかもしれないけど、こういう家に来てしまった動物が可哀想だ。
飼わない方がいいんじゃ?と思ってしまったよ。
933 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 16:58:57 ID:+EcpKfGf0
>>928 自分を悲劇のヒロインにするためには愛する猫を生贄にすることも厭わないってところでしょ。
まさにコマッチャならではの人格傾向。
934 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 17:05:34 ID:9O+onmcZ0
ネコ交通事故!トピ主やばいです!!!!!!
ただのペットロスじゃなくて、もう超えてはいけない線を越えている
精神病になってしまいましたね、南無ー
935 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 17:40:57 ID:HaXUmCRZ0
>>726>>743 どうしてそんなに上から偉そうなの?
読んでびっくりした。
ほかにも書いてるのかな
936 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 17:44:15 ID:HaXUmCRZ0
犬結婚式は、繋いであれば行けるけど
放し飼いなら欠席するわ。犬が怖いので。(嫌いではない)
937 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 18:27:34 ID:+EcpKfGf0
938 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 19:06:24 ID:/t/b7mSf0
>>936 自分がどんなに犬が嫌いとか怖いかとか、っていう語りはもういいよ。
犬が怖い奥様ってスレ立てれば?
939 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 19:08:10 ID:MVhK/gMg0
お犬サママンセーのコメントもいらない
どっちもキモイ
940 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 20:09:15 ID:HaXUmCRZ0
>>897 ボッシーとは付き合うなって教訓になったろうね
941 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 20:19:26 ID:RryGggjYO
>>935 オッサンなんじゃない?
いくら正論でもお前呼ばわりで台無し
男混じってるって
942 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 20:27:28 ID:vbuIZZMVO
ボッシーも死別だとお気の毒だなぁ頑張ってほしいと心から思うけど、離縁だとあららー、まぁ頑張って下さいなとしか思わん。
943 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 20:46:53 ID:hgxAugcg0
ボッシーが絡むスレに来る邦子が気になって
944 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 20:52:29 ID:x+vQzxTh0
子供のしつけ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0619/189803.htm?o=0&p=0 自演でトピ主擁護かっこ悪いw
えだまめ(トピ主) 2008年7月4日 19:38
3歳の子供に理性や知性って‥。確かに非常識な親もいるし、躾も大切だけど、言い過ぎだと思います。
大人だってふと目にとまった物に興味をもったりしますよね?そこで触っちゃいけない物や行ってはいけない所を教えてあげるのが親なんだと思います。経験しないとわからないことも沢山あるし、何度も注意をうけて理解することもあると思います。
そして、よく感じるのが、怒る人を選んでるということ。もちろん、迷惑をかけてる人に注意するのは良いけど注意の仕方も考えて欲しいです。トピ主さんの遭遇した人の言い方は威嚇してるだけだし‥。もし主さんが父親だったらどうだったでしょう?
ちょっと話がズレてしまいましたが、誰でも失敗はあるし時には他人に迷惑かけてしまう場合もあると思います。3歳にワガママだなんて‥ちょっと理解がなさすぎです。
ユーザーID:8249943443
945 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 21:02:26 ID:eE76MWjk0
家族旅行スレ
「私なら連れて行くわ〜、みんな心狭いわ、昔はよかったのに〜」
という自己満足顕示スレになりつつあり
レスをまったく気にしないトピ主とともに壮大な自分語りトピになってる
946 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 21:19:20 ID:HaXUmCRZ0
>>ヒラリー=クリントンさんが以前「it takes a village to raise a child」と言う本を書きました。
「子供一人を育てるには村ひとつの協力が要る」と言う意味です。
人に子供を託す人ほど、こういうこと言うなw
947 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 23:10:35 ID:l3cLTAAJ0
家族旅行トピ
お花畑の幸せな人たちが名乗り出て預かってやればいいのに、
そこを突っ込まれたら苦しい言い訳してたねw
ところで本当に研修? 私はどうも怪しいと思うwwww 男じゃないか?
それから、ぴったりメールがこなくなったと書いてあるけど旦那さんが
どうやって断ったのか知りたい。色々参考にしたいしw
948 :
可愛い奥様:2008/07/05(土) 23:32:49 ID:EqjsBdyN0
30を過ぎたら何を考えているかはなんの価値もない。
何を行動するかのみ。
家族旅行に連れて行けという人は
一体何をやっているんだろうか。
別にシングルマザーだけでなく
困っている人なんて一杯いる。
949 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 00:15:24 ID:T5F9qahT0
>>944 またかww
小町ユーザーはシステムを理解してないヤツ大杉。
というか自分が可愛くて責められると悔しさで思わず自演しちゃうような人たちしか
トピ立てしてないんじゃないかと思ってしまうよ。
950 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 00:32:38 ID:ombXvPxF0
介護と子育てを両立してやってる人のほうが、シングルマザーより
過酷だと思う。小梨だったけど、姑介護と父のための病院通いと
ほぼフルタイムのパートと夕食作りの毎日で、最後は完全に体壊して
起き上がれなくなったもの。
夕食は手抜きするにしても、ここに育児が加わったらかなりきついと思う。
951 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 01:02:27 ID:9HnbnkHX0
>>944 >>949 うっわ〜
自分で自分に『トピ主さんは 云々』
って入力できちゃうことに
「すげーな」としか…
952 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 01:03:00 ID:ombXvPxF0
これからもシステムを理解しないように願いたい。面白い。
953 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 01:11:04 ID:dqLbcjXm0
更新時間が↑の時と↓の時があるのは何で?
ここからのリンクじゃなくて小町を普通に見てる時もバラバラなんだけど
954 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 02:57:45 ID:DVPF8UTX0
URLの最後にo=0&p=0とかついてるでしょ。
o=0 ←0の時は古い順、1が新しい順にレス表示
p=0 ←ページ番号(0は全表示)
っていう風になってて、普通に見ると古い順だけど
ランキングやページ下の関連トピから見ると新しい順になる。みたい。
955 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 09:10:35 ID:cXlwWeDf0
家族旅行スレ。
釣りじゃないかなぁ。
トピ主に対する数々の提案も「これこれでダメでした」と
すべて相手の理由で却下。
挙句に友人の子に自分の子が暴力を振るわれる。
正悪がはっきりしすぎる。
話のタイミングも良過ぎ。
956 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 10:19:41 ID:/us2e7Vp0
>>955 同じ事思った。
2ちゃんの図々しい人系スレ?なんかでよく見る
パターンにそっくり。
図々しいママに困惑するトピ主に、同情レスが集まると
次のレスではまた「こんな事がありました!」と新たな展開。
ほんと、タイミングよすぎ。
957 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 10:39:48 ID:U22HbKqQ0
958 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 11:17:39 ID:ecyvoCfS0
>>947 昔なら預かったはず!!みたいなコマッチャへのキツ〜い常識的コメント。
でもホントこの通りだよね。昔のやり方にはそれ相応の礼儀や流儀が必要。
昔は違ったよなぁ・・・ 海 2008年7月4日 18:29
「日本には人情も暖かみも失せてしまったのか?」「昔なら預かったはず」という意見がありますが、時代が全く違います。
今は、「子供を置き去りにして泊まりの研修に出る(本当に研修?)」「頼れる家族がいない地域に単身で住む」という存在があり得る時代です。
昔の日本だったら、こんな母子が生活することは不可能だったでしょう。
第一、トピ主さんにメールで頼むなんてとんでもないことです。
トピ主さんのご主人が家にいらっしゃる時に菓子折り持参で訪問して事情を話し、「お願いします」と頭を下がるのが筋でしょう。
家長を抜きにして、「お金は払うから連れてってね、よろしく」とトピ主さんに頼むなんて、今でも昔でもありえません。
さらに、ご主人からの丁重な断りに対してすぐに返事がない、ということも、古きよき時代には絶対に考えられない、強烈に非常識な態度です。
ユーザーID:6067383546
959 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 11:41:17 ID:GeK94QI/0
960 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 11:44:55 ID:oJ7olf6+0
>>958 自分の希望がかなえられなかったら、我慢しないで暴力に訴えるような子供、
しかも「お前が行かなければ自分が行ける」的な発想、
旅行に連れて行く以前に、もう預かれないだろ、っていう話になるよね。
でもこの先、「そこまでさせたのはトピ主さん」とかいう方向に行くのかなw
961 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 15:28:27 ID:prQ1wZYE0
962 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 16:49:44 ID:S38wUmQ30
>>960 家族旅行スレ
上の子は最初から断っている、下の子は「嫌」と言っている。
これもトピ主の教育が悪いとかお花畑は言いそう。
963 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 17:11:08 ID:6ZMhh3Lq0
邦子、邦子はまだか
964 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 17:54:33 ID:3gwt1piv0
>>947 でも、これが男と旅行でした…ときたらネタを疑うな。
だってそれこそベッタベタな展開だものw
本当に研修だったら逆に、なーんだって思う人が多いんじゃない?
965 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 17:59:45 ID:wFSWoNNI0
>>963 誰?あたしの名前よぶ人は?
邦子で〜〜〜す!
966 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 19:31:28 ID:Seym4mzi0
ていうか、シングルマザーって周囲が助けなきゃいけないもんなの?
私の中にはそういう概念が今までなかったんだけど
967 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 20:13:50 ID:QrcnTQM/O
>>966 助けなきゃいけないの?と聞くくらいならやめとけば?
968 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 20:31:35 ID:4HEn22B20
別にリアルで助ける対象がいるという話ではないのでは
969 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 21:19:47 ID:1pygJ+M20
>>963 邦子は来てたけど消されてたよw
レスが無いのに「邦子さんへ」ってレスがあってワロタw
970 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 21:56:48 ID:6ZMhh3Lq0
邦子なんで消されたのかな
明らかな煽りだと思われたのかな
あれは迷惑ボッシーのホンモノだと思ったんだけど
971 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 22:52:24 ID:Yf37WpmD0
ここんが粘ってみせたけどね。
所詮邦子には叶わんww
972 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 22:55:59 ID:4KUI+j6L0
>>970 同じこと思った。
実際にあちこちで「私シンママなんだから助けてよ!それくらい当然でしょ」とかやってそうだ。
973 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 23:14:53 ID:ombXvPxF0
人に「○○してあげなよ〜」と言っておいて自分は何もせず
その相手が困ったりモニョってると「冷たい人」呼ばわりする人って
どこにでもいるんだなあと思った。
974 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 23:21:12 ID:ombXvPxF0
昔は余った野菜とかシングルマザーの家にあげてたけどね。
畑の横に子供が通ると、「これ持っておいき」なんて皆で支えてた感じ。
でもいくら昭和でも、厚かましい人にはしなかっただろうなw
975 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 23:28:42 ID:stu9FxxF0
>>974 うちの田舎(ド田舎)なんかじゃまだそういう相互扶助が
ある(独居老人におかず持っていったりね)けど、
してもらう側の礼儀正しさもかなりすごいんだよね。
返せる時には必ず返すし。
つーか「相互」扶助なんだよ、こういうのは。けど、よく小町に出てくる
自ら助けを要求する人って、大概が「やってもらう」ばっかなんだよなあ。
976 :
可愛い奥様:2008/07/06(日) 23:44:23 ID:KOo7SUPQ0
>>954 そーなんだー。
クッキーかなんかで統一出来ればいいのに
977 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 00:41:35 ID:d/myFpwR0
昔のシングルマザーは本当に生活していくのに精一杯だったしね
978 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 00:46:19 ID:1g5/TEVf0
>>974 あのトピのケースをその昭和に当てはめると
「今日はアンタの畑から野菜貰って鍋にする予定にしてるから。
え?そんな話聞いてないって?だってアンタは断らないだろうから言わなかったのよー。
ずうずうしいって?ウチは母子家庭なのよ!アンタ差別主義者ぁ?死ねよ鬼畜!!
野菜は勝手に引っこ抜いて貰ってくから!!ほら、うちの子達もあいつの子を殴る蹴る
して膝まづかせなさいよ!そういう段取りでしょ!!!」
って感じのシンママに優しく畑全部を明け渡さなくちゃいけなくなるんだけど。
979 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 00:47:20 ID:gumEY4K00
やってもらって当然。
してくれない人酷い、
というのはシングルマザーだけじゃなくて、
このところ全体的な風潮だね。
小町がウケル訳がわかるw
980 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 01:09:09 ID:1g5/TEVf0
発言小町の場合、してくれて当然の相手が彼氏もしくは夫の場合は揉めないんだよね。
なんせ、ほとんど全員が「してくれて当然」派になるから。wwww
981 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 02:05:51 ID:/grg+JFR0
>>975 それ、いえてる。
私も小さいころ両親が共働きで、知り合いの家に夏休みとかしょちゅう面倒見てもらってたけど
親もパート先のスーパーのもんとか持っていって御礼してたし。
連れてってもらった海でおぼれかけたけど、あのころはもしおぼれ新でも、それで訴えるとか考えもつかなかったと思う。
982 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 08:24:24 ID:17E29pgV0
それって相互扶助なの?
そうではなくて、親切なご家庭なんだと思うよ。
スーパーのもん、で相互扶助と思うのはよくないと思う。
983 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 08:28:59 ID:A2D2dlRe0
>>981 育児板の託児所スレで迷惑掛けてた子供か。
幼少時代放置子乙
984 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 08:29:32 ID:5i/ABG1k0
>>982 昔は主婦の手抜きにもうるさかったし
スーパーのもんをもらった
>>981友達母は嬉しかったかもよ。
「○ちゃんのお母さんから、これ頂いたのよ」って食卓に出したら
旦那から手を抜きやがってと思われないし。
だから、充分相互扶助になっていると思うw
985 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 08:39:26 ID:smdWTtJH0
986 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:10:45 ID:pvgMwAyD0
>>984 スーパーのもんはそれはそれで嬉しいかも知れないけど
それだけでは足りないってことでしょ。
昔の感覚では「相互扶助」は世代を超えてる感覚があって
世話になったらその場でお返し+何十年経っても世代が代わっても
恩を覚えていて何かでお返しする気構えが双方にあった。
暗黙にその意識あってこその「お互い様」。
子どもの頃すごく優しくしてくれるオバアサンが近所にいたけど
「あなたの曾御婆さんには足りない乳をいただいて子が生き延びられた」
とかいつの古代の話だよwみたいな事まで覚えていて親切にしてくれた。
987 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:16:41 ID:5i/ABG1k0
>>986 我が家は転勤族だったから、そういうのはわからないや、ごめん。
988 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:20:51 ID:uflg3JLN0
じゃあ
>>984がどれだけ適当な意見かってことだね。
989 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:24:19 ID:5i/ABG1k0
>>988 何代にも渡ってというのが相互扶助の考えだというのならばそうですね。
そういった地域で暮らしている人がどれほど多いのか知りませんが。
990 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:30:11 ID:A2D2dlRe0
スーパー残り物惣菜で貸借ゼロになるでしょと言う感覚との温度差か。
991 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:34:33 ID:gumEY4K00
スーパーの物だろうが、お互いがよければいいんじゃない。
それがお互い様の精神だよ。
相互扶助という言葉に反応する必要はないんでは。
互助会じゃあるまいし。
992 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:38:12 ID:I41wsaKU0
家族旅行トピ、「私は連れて行く」って人が多いけど本当?
食器トピみたいに同じ人が連投してるんじゃないのと
思えてしまう
993 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:39:16 ID:pvgMwAyD0
>>989 転勤族でも違わない面はあると思う。
縁が遠くなっても何かの折に連絡したり相手家庭で何か手が必要だったりしないか
気に留めているとか出来る。
その場でお返しは済んだ、ではない気持ちの問題もあるよってこと。
994 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:40:51 ID:5i/ABG1k0
>>993 気に留めるといっても、何代にも渡ってなんて無理だよ…
995 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:48:31 ID:gumEY4K00
昔からの相互扶助、に拘ると何代も無理になるけど、
結局はお互い様の精神でしょう。
地縁なし、なら尚更スーパーの物でもいいと思うよ。
してくれて当然と思っていないよ、感謝しているよ、
という気持を行動に移せばいいんでね。
家族旅行トピは見ていないのでわからないや。
996 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:56:00 ID:I41wsaKU0
家族旅行トピの問題点は
・事前の相談もなしに「もう決めちゃったから預かってね!」なこと
・家族旅行、しかも五泊。連れていくのはちょっと…
・夫がいやがってる
・子供もいやがってる。しかも怪我させられた
だよね。
すでにもう「お互い様」とかいう問題ではないでしょ、これ
997 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:56:38 ID:pvgMwAyD0
他人に多大な世話になったらそれをまた別の他人に返す(伝える)
というお互い様もあるけどね。
自分自身が過去にシングルマザー家庭のようだった人なら
抵抗無く預かって世話できるかも知れない。
998 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 10:03:49 ID:eD0sDsuLO
>>996 同意
特に ・事前の相談もなしに「もう決めちゃったから預かってね!」なこと
これが発端でこじれちゃったんだもんね。
ボッシー今まで助けてもらってたことを当然と変換しちゃってたんだからここでビシッと断らないと一生依存されると思う。
999 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 10:08:44 ID:nOR0a/Fx0
>>996 同意だが家族旅行の備考欄にこれも足してくれw
・この10年間の付き合いで「いつも夏休みはどこにもいかない」と
認識されるほどめったにない長期家族旅行
1000 :
可愛い奥様:2008/07/07(月) 10:13:29 ID:sOeW0dvX0
1001 :
1001:
@@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*@ < このスレッドは1000を超えました。
┳⊂ ) \ もう書けないので新しいスレッドを立ててくださいです。。。
III凵ノ⊃ \____________________
◎U□◎ =3
2ch全板人気トーナメント開催中です!既婚女性板も出場中