【40歳から】40代のファッション【49歳まで?】11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
【40歳から】40代のファッション【49歳まで?】10

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207484829/

関連スレ
【30代】ファッションを語ろう49【39歳まで】

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212661252/


次スレは>>980あたりでお願いしたいと思います。
2可愛い奥様:2008/06/07(土) 21:05:07 ID:8EbHScEk0
1さん、どうもありがとう。
3可愛い奥様:2008/06/08(日) 13:27:32 ID:31M9wgUX0
1さん、乙でした。
みなさん、まったり行きましょう。
4可愛い奥様:2008/06/08(日) 17:37:12 ID:GOoBO1G00
「自由区」がより若々しいデザインに変えて、
顧客の中心年齢を現在より10歳程度若い40歳前後に下げるんですと。
少しはもっさりした感じがなくなるのかな。
5可愛い奥様:2008/06/08(日) 22:08:39 ID:4nxmIHoSO
>>1さん乙!

菊地桃子がCMで着ている紫のセットカワエエ。
6可愛い奥様:2008/06/09(月) 09:42:22 ID:UZYHugDB0
自由区って、最初に出たときには30代から40代のミセス用だったんだよね。
自宅で洗濯できる、体型の難を隠せる、だけどあまりオバサン臭くない、で
だんだん年配の人が買うようになってきて、それにつれデザインもオバ化してきた。
だから初心に帰るってことかな。
7可愛い奥様:2008/06/09(月) 09:52:43 ID:emzkcmYP0
さっそく自由区のサイト見に行った。
コレクションページ行ったらうちの液晶画面が汚れてるのかと焦ってティッシュで拭いた。
8可愛い奥様:2008/06/09(月) 12:11:15 ID:ZeFYQVJJ0
リフレクトは少し若返った?(私が年取ったのもあるけど)
子蟻兼業だった35前後の頃よく買っていて、最近学校用にどうかな?と
思って見に行くけど、どうも若杉派手すぎ?という気がしてる@42才
学校用にと思って買いに行くから、そう感じるだけなのかな。
イメージモデルも篠原涼子だし、あのひと30代になったばかり?
なかなかここなら安心というブランドが決まらない。
9可愛い奥様:2008/06/09(月) 13:26:19 ID:+NxdOMQq0
ワールドのモディファイ(Modify)がこの頃好き。
スカート丈は膝が隠れるし(身長162)、ゆったりシルエットではないのに
肉を拾わないから(自分は中肉中背かな?)、スタイルがよく見える気がする。
スカートは2万円ちょっと、トップスは1万円ちょっとと、お値段も手頃。
普段着や子供の学校関係、旅行先とか・・・
自分の生活の場に合う洋服が必ず見つかる安心ブランドです。
今季は10着以上ここで買いました。

ターゲットは30代〜。中心世代は40代らしいけど、50代〜や
親子二代という人も買い物に行くと居る。

ttp://www.world.co.jp/brand/modify.html
10可愛い奥様:2008/06/09(月) 13:28:52 ID:xIyDviuC0
>>7
確かに汚れてるように見えるw
コレクションの06番のシャツワンピース、
あれにレギンスを合わせる必要があるんだろうか?
ワンピの丈が短いのかな。
11可愛い奥様:2008/06/09(月) 13:37:39 ID:xIyDviuC0
連投ゴメン。

>>9
モディファイって、もっと値段が高いブランドだと思って素通りしてたよ。
オンワードやワールドは、値段もデザインもほどほどで安心感がある。
12可愛い奥様:2008/06/09(月) 17:39:43 ID:BcXOLyVGO
素敵なマダムがゴルチエを着こなしていた。
ゴルチエが好きです。
おっぱいに渦巻き模様や下着型バックはさすがに無理だけど。
13可愛い奥様:2008/06/09(月) 19:00:00 ID:OX28i95L0
私も素敵な人見た。
ベージュゴールドの光沢のあるハイネックのノースリブブラウスに
グレーのセミワイドパンツに茶のクラッチ。
ブラウスの背中がひし形に開いてて、それに合わせてと思うけど
ロングストレートの髪をひとつにまとめてたのもイイ。
20代後半くらいの若い子だったけど、真似したくなるカッコ良さ。
やっぱクラッチバッグ欲しいな。。。
148:2008/06/09(月) 19:59:46 ID:ZeFYQVJJ0
>9
聞いたこと無かったけど、普段行くところには出店してなかった。
身長も同じだし、価格帯も合うので今度見に行ってみる。楽しみ。
15可愛い奥様:2008/06/09(月) 20:53:42 ID:+RTdrtRx0
ワールドのサイトみたら、モディファイはやっぱり高いじゃん
ワンピース10マソ円とか
1シーズンで10着以上買えるなんてどんだけ〜
16可愛い奥様:2008/06/09(月) 23:49:15 ID:IxYKSLd40
ワンピばっかり買ってるわけじゃないんでしょw
トップス1万円台って書いてるわけだし
17可愛い奥様:2008/06/10(火) 12:24:07 ID:tUvUwNy70
いや、モディファイの値段構成見たら、1万円台なんてほとんどないw
18可愛い奥様:2008/06/10(火) 12:59:50 ID:IVGgsHbU0
小物かも
19可愛い奥様:2008/06/10(火) 16:58:06 ID:fXpVISEiO
1万円もあったら4人が1週間余裕で食べれるわ。
20可愛い奥様:2008/06/10(火) 20:51:18 ID:lK2ehi1eO
いや、そういう事を語るスレじゃないから。

21可愛い奥様:2008/06/10(火) 20:52:47 ID:tUvUwNy70
なんかこの流れワロタ
22可愛い奥様:2008/06/11(水) 10:06:30 ID:+ri72PzJ0
モディファイの値段構成ってどこで見られる?
公式にな出てないよね
23可愛い奥様:2008/06/11(水) 11:49:10 ID:USdfo2860
>>9
モディファイ、私も何気にいいなと思ってました。
上品で質がいい感じですよね。
私の目を惹いたのは去年の秋のシルクのブラウスとプリーツスカートのセットアップ。
一目惚れしたけど、上下で10万近かったので諦めました。
近いうちにまた見に行ってみよう。
24可愛い奥様:2008/06/11(水) 11:55:19 ID:RWcu/ko00
雑誌でよく見掛けるアマカっていうブランド、昨日観に行ったら自分好みの
洋服がたくさんあった。安くはないね。
25可愛い奥様:2008/06/12(木) 09:41:38 ID:zFmi9EZ60
アマカ、安くはないけど殆ど中国製だよね。
26可愛い奥様:2008/06/12(木) 10:06:31 ID:zV/FUmA20
私も中国製ってできれば避けたい
リフレクトを選ぶ理由の一つは日本製が多いってことだな
27可愛い奥様:2008/06/12(木) 10:09:17 ID:8CEK03A40
消費税じゃなくて、法人税だよね。あげるべきは。
法人税って知ってるよね?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1200744826/201-300
28可愛い奥様:2008/06/12(木) 13:08:37 ID:7N3tLjyq0
40代が着ても許されるオサレ服は アマカ、セオリー、モディファイetc なのか。
安くなくて面白みのない服ばっか。
年をとるってツマンネ。
29可愛い奥様:2008/06/12(木) 13:15:15 ID:FNcJS8kh0
誰に許してもらう必要があるの?好きなの着たらいいじゃない
30可愛い奥様:2008/06/12(木) 13:27:12 ID:nKO8LLMK0
私は逆に40代になってから派手になった。
昔はアースカラーとか渋めな色を着てたんだけど
「こんな色これから先にイヤというほど着なくちゃいけないんだから
今を楽しめ!」ってことで最近は明るい色を選ぶようになったよ。
たとえ人に笑われようとも自分でお金払って買うんだし、
誰にも迷惑かけてない。

31可愛い奥様:2008/06/12(木) 13:49:17 ID:x5fVplsFO
自分も学校行事や塾の面談を除いては好きなように着てる。

32可愛い奥様:2008/06/12(木) 19:17:06 ID:r/fsQipW0
リフレクトは普段着に最高!
33可愛い奥様:2008/06/12(木) 19:32:20 ID:W3Gv9Wtp0
私はバッグとアクセサリーの高いものを普段使いするようになった。
たんすにしまっておいても仕方ないと思って。
34可愛い奥様:2008/06/12(木) 19:54:46 ID:CxnFb7QL0
でもさ、結局好きな服っていっても
ヘアスタイルやらメイクにリンクしてるからそんな色々な服着られないよね
同級生母(40才)でおしゃれ好きなんだろうなって人がいて、
参観日とかはバチっと、たぶんモディファイとかああいう感じの服着てる。
それはとっても似合うと思う。
でもオフではくだけたジーンズ・・ストリート系というか、aikoみたいなのを
着てるけど、ヘアメイクが上品系そのままで着てるもんだから
(前髪ピンで止めたりアレンジはしてるんだけど、ラフな感じにはほど遠い)
正直すごい違和感ある。
自分は逆で、普段カジュアル系なのでお上品系を着るとき髪型がいまいち?な感じに
なってしまう。
35可愛い奥様:2008/06/12(木) 20:55:01 ID:Tbu1o44e0
私はむしろカジュアルな時にこそ髪巻いてる
でないとあまりに貧乏くさくみえそうでorz
36可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:43:56 ID:CT2vJ9MY0
私は毎日巻いてる
てか、毛先がくせ毛だからちょっとお団子しとくとはずしたらくるりんなるから
もうそれが私みたいなイメージに鳴った(周りの人間談

ストレートに憧れるけどw

今日かわいいサンダル買ったら娘に日曜貸してと予約が入った
でもだめー日曜は私の一人旅〜
37可愛い奥様:2008/06/12(木) 22:49:58 ID:wZoir/ss0
オフのカジュアルが下手な人って結局センスがないって
前は雑誌でよく言われてたよな。
参観日なんかのスーツってパターンが少ないから
そこそこの着ればそこそこに見えるから。崩す必要もないしね
芸能人で言うとセットアップばかりの神田うのみたいなタイプ
38可愛い奥様:2008/06/13(金) 09:41:32 ID:t+zvxf9O0
アンタイトルやロートレアモンを着てるけど
周りからしたらかなり痛い人に見えるんだろうか?
ショップの人は客だから売ってくれるけどw
39可愛い奥様:2008/06/13(金) 09:51:18 ID:C14nkQg80
ここの皆さま、きちんとキレイめなブランド着てらっさるのね。
自分はニトカとかエボニーアイボリーとか、ゆったりカジュアルばっかりだ。
若い客が多いから店頭買いはできないが、ネット通販でつい買ってしまう。
”大人カワイイ”ってやつを加速させたのは、やっぱネット買いなんだろうな。
試着室のカーテン越しに「いかがっすかぁ?」ってプレッシャーかけられない
気軽さがいいんだけど、周囲から見ればイタイかも。
409:2008/06/13(金) 10:54:44 ID:rIDxODVL0
モデファイのことを書いた>>9です。
値段構成はどこにありましたか?
実際、店舗でスカート(2万円台)やトップス(1万円ちょっとはカットソーでした)、
ジャケットやワンピース(こちらは4万円台だったかと)などを買いましたよ。
特に値段の安いものばかりを選んだ感覚はないのですが、素材によっては、
お値段が高いものもあるでしょうね。(特に秋冬物などは)
41可愛い奥様:2008/06/13(金) 13:01:55 ID:YRyvSyyg0
42可愛い奥様:2008/06/13(金) 13:07:51 ID:69vfnZfH0
>>38
何で痛い人?
一般的で無難中の無難なブランドだと思うけど。
ぶっちゃけオンワードもワールドもサンエーインタ系統も
価格帯が同じなら、どこのブランドも見分け付かないと思う
そのくらいどこも似たような物を出してる
43可愛い奥様:2008/06/13(金) 13:23:24 ID:YyEsLDn90
OL向けとミセス向けでは、一見同じようなデザインでも実はかなり違うよね。
ミセス向けは中年の体の欠点をカバーする工夫がされてるので
着たとたんに「お、私ってまだいけそう?」と勘違いさせてくれるw
できるならいつもミセス向けを着たいところだけど、そう沢山買うのは財布が許してくれない。
44可愛い奥様:2008/06/13(金) 13:27:41 ID:iD9SxAc60
>>38

アンタイトルって、年齢層いくつぐらいをターゲットにしてるの?
けっこう、着られそうなものがあるのだけど。
45可愛い奥様:2008/06/13(金) 13:48:48 ID:xpUM1AN10
>>43
ミセス向けってどういうブランド?
46可愛い奥様:2008/06/13(金) 14:41:09 ID:nNaH8l+S0
え〜アンタイトル好きでよく着てる。
私より上とおぼしきおば様も買ってらしたから
安心して購入してる。
47可愛い奥様:2008/06/13(金) 15:11:13 ID:oay9Ck750
>45
43さんではないですが私のミセスブランドのイメージは

ヨシエイナバ、ヨーガンレール、プリーツプリーズ、ダックス、レリアン、ピアジェ、
ダナパリ、ライセンスのレオノール、ライセンスのアクアスキュータム、
ライセンスのロベルタ、伊太利屋、ライセンスのカルダン、ライセンスのクレージュ
東京ブラウス、とかかな

で、未だ其処に行きたくない人が
23区、自由区、マックスマーラー、アマカ、マーガレット・ハウエルなんかを着るのかな。
48可愛い奥様:2008/06/13(金) 15:18:31 ID:YyEsLDn90
マヌーカが好き。
店員さんがはっきりと
「お若い方はもちろんですが、むしろ年齢が高めの方に着ていただけるようにお作りしている。」
と言ってたよ。
49可愛い奥様:2008/06/13(金) 15:25:27 ID:4y7IgVln0
ミセス向けを着ると同じMでも作りがでかいから
シルエットもミセスそのものになる。
まあ40代と言っても40そこそこと後半では
当然選ぶものも違うから。
40前半で比較的小柄やスリムならトゥモローランドやアンタイトル
アローズetcでも無問題だろうし。
50可愛い奥様:2008/06/13(金) 15:53:30 ID:d6sjzyRl0
>47
リフレクト、ニューヨーカー、ポールスチュアートで買ってる私は
ことごとく外れたw
まあ、好みの問題だよね。

美容院で雑誌を見ていて、ヘンリーコットンとMOGA?の事を思い出して
気になりだしてる。40代向けとしてはどうだろう?
51可愛い奥様:2008/06/13(金) 17:59:00 ID:VoH+CGvJ0
MOGAは40代向けじゃない?
近くのデパートではアマカのとなりにMOGAがある。
52可愛い奥様:2008/06/13(金) 19:46:12 ID:30gjTCrc0
ヨシエイナバは50代だよ。
53可愛い奥様:2008/06/13(金) 19:50:30 ID:30gjTCrc0
ふりふりのツービーチック?とか言う三陽商会で試着してる奥さんがいた。
後姿縦巻きロールとふわりフレアースカートとパフスリーブで30代前半くらいの若奥さんかしら?
・・・と後ろ振り返ってきゃあ!40代後半〜50代。
前と後ろのギャップがあんなにある人見たこと無くて驚いた。
やはり前からも後ろからも(あら?変な歌詞じゃないw)年相応にすることって大事です。
54可愛い奥様:2008/06/13(金) 20:16:53 ID:n+uf3B3GO
カラスブランドは、着る人種は選ぶが年齢は選ばないのが有難い。
というわけで、20年以上、Y'sとギャルソン着てます。もちろん、体型は変わらずだ。
55可愛い奥様:2008/06/13(金) 21:39:45 ID:0rx52kmRO
着られる年齢限界はあるかもよ〜ん。( ̄ー ̄)
56可愛い奥様:2008/06/13(金) 22:13:08 ID:ZeLvhqCJ0
白髪でおかっぱの人を想像した。( ̄ー ̄)
57可愛い奥様:2008/06/13(金) 22:31:29 ID:d6sjzyRl0
>53
ツービーチックは可愛い感じでいいな〜と思ってたんだけど、
2,3ヶ月前のVERYで、ツービーを着た名古屋の奥さま方のスナップで、
ギョエ〜っとなって以来封印したw
58可愛い奥様:2008/06/13(金) 23:07:18 ID:n+uf3B3GO
白髪じゃないけど、前下がりのショートボブだよ。
で、年齢限界って誰が決めるの?
好きだから、一生着続けるよ。そのための努力もしてるし。
もちろん、そればっかりじゃないけどね。
59可愛い奥様:2008/06/13(金) 23:54:14 ID:F2WQp51JO
テレビで、柳原が虻川のヨージヤマモトを奪って羽織った途端、痩せてウェスト が出現したのを見たときは
体型に難がある人はやっぱり安物着てちゃだめだと反省した。
60可愛い奥様:2008/06/14(土) 01:05:12 ID:V5+Faazj0
体型維持して服着られても、顔がついていかないよ。
白髪なくても髪質は衰えるし。

ムリすぎな若作りは痛さを通り越して、近寄りがたい電波な人に見えてしまうよ。
いや若作りってかコスプレに近い気さえする。
61可愛い奥様:2008/06/14(土) 06:34:23 ID:VVHUd5Y/O
カラス=今も?前下がりボブ=20年前から着てる。( ̄ー ̄)
62可愛い奥様:2008/06/14(土) 07:31:45 ID:F5RcQd7J0
>54奥さまは個性的なカッコイイ方なんだと思うな。
私の知り合いの御年80歳のご婦人も、ギャルソン着てるけど
背筋がぴんとしていて、自分を持ってるって感じで、とても素敵な方ですよ。
確かに年齢よりも個性で着る系統のファッションだって気がするね。

私はキャラが中途半端でw服の個性に負けてしまうので、
モード系には手を出せないんだけど、
クリエイティブな服を着こなしている人を見るのは楽しいな。
63可愛い奥様:2008/06/14(土) 08:44:49 ID:v5AvlKEX0
ギャルソン着てるデブって見ないもんね。
あっち系服の人はストイックな感じで意思が強そう。

20年以上前の印象で止まってるがw
64可愛い奥様:2008/06/14(土) 08:47:04 ID:9Gl2UGum0
>>53 ごめん ずっと「トゥービーシック」なのかと思ってた
本当はどっちなんだろう

どっちにしても40代には無理な気がする
20〜30代の裕福でスタイルも良い奥様向けって感じ
65可愛い奥様:2008/06/14(土) 09:31:05 ID:WbYaLXfV0
たぶん トゥービーシック なのかと。。
でも日本語表示されていないからね。。
私は好きだけどな。>43才
66可愛い奥様:2008/06/14(土) 10:28:15 ID:mD14oMfo0
だから同じ40代でも40歳もいれば49歳も居るわけで
一概にムリってことはないでしょ
他ブランドでも同じようなライン出してて
ブランド名が違えばこれなら40代はOKっていう狭い括りになる
自分に合ったものを着てればいいってこと。
67可愛い奥様:2008/06/14(土) 12:01:38 ID:znNNTpnM0
知り合いの奥さん(46才)はOZOC(オゾック)愛用者。
後ろから見るとギャルだけど、前から見ると顔や手の皺が。。。
68可愛い奥様:2008/06/14(土) 12:16:53 ID:ai0b2uxI0
40代というのが微妙なんだろうか?
ウチの母70代はモスキーノの面白ジャケットとかエトロの色彩豊かなブラウスなどを
平気で着てますよ・・
69可愛い奥様:2008/06/14(土) 13:25:41 ID:9yAs15p70
私も細さだけは20代のままなので(もちろん細部は弛み垂れ下がってるけど)、
後ろ姿と前のギャップがかなり大きいタイプかも
今45(秋の誕生日で+1)だけど、ここ2年ぐらいでオバ化が進んでしまった感じ…orz
43ぐらいまでは30代の感覚でもいけたのに、40代も後半に入ると難しい
好きなものを着ればいいという気持ちと、若作りで痛いのは避けたいという気持ちが
交錯する
70可愛い奥様:2008/06/14(土) 14:26:13 ID:JKGZ5SRA0
>>68
70(てか60歳後半)になったら
着られる経済力と元気な身体があれば何着てもいいと思うw
うちの母親はMaloとか好んで着てるが
たまにおぉ?いい色&デザインだなと思うけど
小太り気味の母親のサイズがでかいから借りては着られない
71可愛い奥様:2008/06/14(土) 15:25:22 ID:emI9y6xH0
娘と一緒に買い物行ってINGやオゾック、セシルマクビー、スピガなど回ってると
カワイーステキー着たいワーと思うものの>>69さんの最後の2行と同じく気持ちが交錯する。
とりあえず娘が「もう遅れてる」と着なくなったTシャツなどお下がりを普段着に着て押さえている。
72可愛い奥様:2008/06/14(土) 16:11:13 ID:WZmZPsHX0
わたくし48歳。
5年くらい前から急速にオバ化が進んだ気がする。
それまでは「43歳」「エー見えない」くらいのお世辞はもらったが、
今は「48歳」「ですよねー」だ。
毎日着るものに苦労してます。
高3の次男のクラスのお食事会に行ったら、
ブランドもののチュニックを着た方がいたけど、
一瞬、「え、おめでた!?」と思ってしまった。
高3の母でそれはないよねーと自分でつっこんだけど。
若い子のチュニックに「おめでた!?」なんて絶対思わないのに
なぜ妊婦に見えるんだろ。どこかに厚みがあるのかな。
やっぱりこの年齢で、半端な丈のボレロ、チュニック、クロップドは
細くても痛かった。まして細くもない自分は考えてもいけないようだ。
で、しかたなくコンサバーなスーツとか着るんだけど、
これがまた保険の外交にしか見えないんだな。
73可愛い奥様:2008/06/14(土) 16:40:45 ID:PYnlzfZe0
この年代
コンサバなスーツ(地味色で下がタイトスカート)はよっぽどじゃなきゃ
みんな保険外交のヲバちゃんだよ
頭が小さくて首と手足が長くて腰が高いとかじゃないと。
74可愛い奥様:2008/06/14(土) 16:45:49 ID:0pii/s010
>>72
中年がチュニック着ると妊婦に見えるのは、痩せていても胸の下っていうか胃の辺りが
出てるからだと思う。鏡で自分で見ても正面からだとちょっとわかりにくい。
でも横から見ると若い子との差は歴然。
娘の、薄いのに胸だけプリンとしている体を見ると、「ええのお」とおっさんのようにww
思ってしまう。
75可愛い奥様:2008/06/15(日) 08:46:55 ID:4x5GaAyz0
>頭が小さくて首と手足が長くて腰が高いとか
エドはるみだね。w
76可愛い奥様:2008/06/15(日) 10:16:27 ID:WJB6nr4WO
パフスリーブって流行ってますか?
(流行ってましたか?)

肘から手首は細いんだけど
肘から上は別人のように太いんです。
パフスリーブ着ると腕が常に加圧トレーニング状態です。
77可愛い奥様:2008/06/15(日) 12:10:50 ID:nkJav+LK0
江戸さんは顔は小さくないと思うけど?

中年体型の太った人はチュニックは無理。
スーツ、子供が高校卒業したら着る機会がなくなった。
(学校関係でよく着ていた)
78可愛い奥様:2008/06/15(日) 12:11:31 ID:nkJav+LK0
>>76
流行ってるよん。
79可愛い奥様:2008/06/15(日) 12:25:34 ID:XpnIU4Jq0
いいともに出てた真木ようこのチュニック姿は忘れられない。
うっとりしてしまった。

チュニック着ると、だらしなく、ハスッパな感じの人になってしまう。
きちんとしたカジュアルな服装をしたいんだけど。
80可愛い奥様:2008/06/15(日) 13:18:39 ID:oS+pLbjt0
カジュアルが一番難しいのかもしれませんよね。
劣化具合やメイクの度合い、体型、服自体の分量を考えられるか否かで
見た目が大きく変わりそうだ。

若い頃、ギャルソン信者(ドレッドヘアでしたが)気味でしたが
コスプレ感覚だった気がします。
大学生には高い買い物でした。
今は80歳位で着たい服になりました。
81可愛い奥様:2008/06/15(日) 15:19:50 ID:Wkl0TEvK0
>>77
だからわざとでしょw
82可愛い奥様:2008/06/15(日) 20:56:11 ID:xMaukMNm0
リフレクトかあ。
ワールドは好きだけれど、あのブランドだけは嫌い。
なんだかありきたりな40代の主婦って感じの服ばっかり。
おしゃれじゃないし、大量生産品って感じがする。
83可愛い奥様:2008/06/15(日) 21:51:53 ID:nJzWZ5Cw0
>>82
そんな貴女はどこのブランドが好きですか?
84可愛い奥様:2008/06/16(月) 01:20:39 ID:uCMqGCLf0
わたしはワールドのほとんどがそんな感じに思える
ルイシャンタンとかあの系統の全部。
まぁブランド名とサイズ構成ちょこっと変えてるだけだしね
85可愛い奥様:2008/06/16(月) 08:26:33 ID:DyHnrdOK0
この年代だと昔ピンクハウスやケティのフリフリを着てた方も多いと思いますが、
その後どんなファッションに以降されたのか気になります。

86可愛い奥様:2008/06/16(月) 14:24:13 ID:vE9xii7w0
>>85
なんで気になる?
そういう85はピンクハウスを着てた人なの?
自分がそうで悩んでいるならともかく、
興味本位で聞きたいだけならやめときなさいよ。
87可愛い奥様:2008/06/16(月) 15:33:40 ID:L+AiexIE0
近所に数年前、30代後半でピンクハウスを着ている人がいた。
お出かけには花柄ワンピで夏の普段着は派手なアロハみたいなのを着て
小さくピンクハウスって書いてあったよ。
数年たち今は40前半くらいになって、Papasとかいう服を着ている。

ちなみにアラレちゃんみたいなメガネを掛けているので、ちょっと異様
なかんじがする。
88可愛い奥様:2008/06/16(月) 16:00:25 ID:rKA66cqV0
「大人可愛い」人としてわが道を貫く生き方もある・・かも
89可愛い奥様:2008/06/16(月) 16:27:17 ID:qbVu4uAA0
わたしは平凡な道を歩みたい……
90可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:11:40 ID:Gjmw80lL0
ネットでかわいいなと思う服があっても自分の顔と釣り合うか分からなく
なってきた。そんな時にやってみることは、パソコンに入ってる自分の写真
を画面にだして(あまりカメラ意識せずに撮ったもの)その顔の下に商品のみ
の画像を置いてみる。細かい事は分からないけど、なんかおかしいとかこれは
まだいけるかもとかいう区別はつく。気をつけることは、第3者の目で冷静に
見ることかなー。
91可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:21:38 ID:V3QCfDdF0
>>90

通販で洋服買うのは危険な気がします。
試着してみないことには…。
92可愛い奥様:2008/06/16(月) 18:06:52 ID:c0HU+4gkO
>>85
ピンクハウスからカネコに移行して今もフリフリ着てますよ。
で、何か?
85さん、ご質問は?
93可愛い奥様:2008/06/16(月) 18:16:29 ID:8cKSqt2q0
流行的にスカート丈って短くなってきている?
ワンピース欲しいんだけど、短めなのが多いような気がします。
40代半ばにもなるとひざが隠れるぐらいが無難なとこなのかしら。
94可愛い奥様:2008/06/16(月) 18:24:50 ID:jDKiNmjo0
かつみちゃんだ!
95可愛い奥様:2008/06/16(月) 21:50:11 ID:7kVlqFgO0
運動でボディライン改善してきたんだけど
膝の醜さだけは便器の尿石のごとく居座っている
96可愛い奥様:2008/06/16(月) 22:06:45 ID:cRYcKRWt0
ピンクハウスなんて
今も着てたら名物ヲバだろ
97可愛い奥様:2008/06/17(火) 00:13:45 ID:5XydrKra0
ぽちゃさんが着るイメージ=ピンクハウス
98可愛い奥様:2008/06/17(火) 05:02:48 ID:AelGNYSs0
最近の服は布が悪いので(でも値段は変わらずorかえって高い)、
買う気力がないのは自分だけかな・・。
少なくとも楽しくない。
99可愛い奥様:2008/06/17(火) 10:33:08 ID:0tqL11Mx0
>>96
ってかちか頃上から下までいわゆるピンハの王道を着てる人を見かけないんですけど。
ここ数年はピンハも路線変えてきてフリフリヒラヒラじゃなくなったみたいな気がする。
まぁ最近はフリフリヒラヒラはピンハに限ってないけどねw。

100可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:37:18 ID:HhRRanOEP
ハーモニカって自分が若かった頃は結構可愛い服があったと思ったんだけど
最近見たらババ臭くなってた。
50才以上ご用達に思えた。
びっくりした。
101可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:49:12 ID:P49KnWJL0
高校のころゆうこりんみたいな痩せてて可愛い子がピンハ着てたので
そのイメージ強い→続いてそのあと白レースタイツにレーヨン柄もの
ロングスカートが流行ったが低身長の自分には丈つめがもったいなすぎで
買えなかった。→自分の中でピンハ系は選ばれたひとのための服だったので
その後の時代の流れは恐ろしいと感じている
102可愛い奥様:2008/06/17(火) 12:15:13 ID:jP4TnJQa0
おデブがピンクハウス着てたら、ものすごい重圧感だよね。
チュニック着てるのも、体型を隠したいんだろうけど
逆にボリュームをアピールしているだけに見える。
103可愛い奥様:2008/06/17(火) 12:26:24 ID:eAWXVtVw0
皆さんオシャレな感じがするなぁ・・・
万年カジュアルな私にはブランド名にさえついていけないかも。
40代というくくりだと子供の年齢も様々だから服装の幅も広いのかな?
クラス会に出たらハタチの子供がいるって人もいたし、
産んだばかりという人もいたから・・・
いろいろ読んで勉強させていただくことにする。
104可愛い奥様:2008/06/17(火) 13:58:46 ID:0tqL11Mx0
そういえば、大助花子の花子さんはピンハじゃないけど
あーゆー系のお洋服着てたね。
舞台やTVに出る時だけではなく普段も着てるのをみたことあったけど
今でもまだ着てるのかしら?
105可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:04:21 ID:cEklScu30
ピンクハウスの綿ふりふりじゃなくて、
観月ありさが宣伝してたポリエステル素材で膝丈のスカートやワンピースが好きだった。
高くてあんまり買えなかったけどw
106可愛い奥様:2008/06/17(火) 19:50:43 ID:B3/sZcdbO
ピンクハウスは色んな嫌味言われる、
でもここ見ていたらみんな着たいんだなと思った。
107可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:01:06 ID:KmJcpyBi0
一度も着たいと思ったこと無いw
108可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:19:14 ID:zcLHsukf0
不利不利比良比良を着るならゴスロリ系のほうがいいな
109可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:20:54 ID:T/oazlyB0
最近は森尾由美は着てないのかな?
110可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:32:29 ID:B3/sZcdbO
だったら興味もない服をけなしまくるのはなぜだ?
単なる暇なオバチャンか。
111可愛い奥様:2008/06/17(火) 21:37:41 ID:2nGRA3ar0
ピンクハウス好きの携帯厨婆乙
112可愛い奥様:2008/06/17(火) 21:51:17 ID:AgaJb2nC0
ピンクハウスは、衣装としてなら1度は試着してみたかったかな
113可愛い奥様:2008/06/17(火) 23:04:26 ID:5bzSbiqh0
ピンクハウスも、最近は様変わりしてませんか?
店の前通っても、前ほど目がチカチカしない気がする。
114可愛い奥様:2008/06/18(水) 08:15:12 ID:FXAU/DdP0
夏物バーゲンが始まったら、どんなものを買いたいですか?
私はワンピ。
115可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:03:37 ID:dZu+DewG0
>>114
もうすぐセールだというのに
梅雨時着れる羽織物がほしい。
エアコンで除湿してるんだけど、そのうち身体が冷えてくる。
それに近所のスーパー行くと冷房ガンガンでとにかく寒い。
7月まで我慢するべきなんだけど、今着たいw
116可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:04:12 ID:e1EOZOY60
バーゲンがきたら、そこそこのアンサンブルと白のブラウスがほしい。

でも、この前「この白いブラウスはバーゲンにでますか」と聞いたら、
「この手の定番はなかなかバーゲンにならない。なるとしてもバーゲンの後半で
売れなさそうなのがでるぐらい」と言われた。
117可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:30:10 ID:2HuLxXlU0
バーゲンになるとお客が多くて店員さんに十分構ってもらえないし
色数やサイズも限られるから、欲しいものは定価でも買っておく。
バーゲン中は構ってもらわなくてもいいカットソーなど買ってる。

なので、昨日羽織ものあれこれ試着して買ったよ。
バーゲン前だけど後悔してない、さっそく今日着るし。
118可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:44:17 ID:BHkXZvCE0
プレセール(顧客特別招待みたいな?)で
もうすでに10マンくらいつぎ込んでしまった・・・(汗)。
パンツとカットソーとワンピとキャミとを買った。
しかし、まだまだ欲しいものが他の店にあったりして
もうお金がついていかない。
119可愛い奥様:2008/06/18(水) 10:57:43 ID:dZu+DewG0
バーゲンのときでもお得意さんが来店されると
その顧客担当の販売員さんがその人にバックルームから良さ気なセール品を出してきてる。
日頃の下地がものをいうので仕方ないことなんだけど。

私も>>117さんのようにプロパーで羽織物買おうかな。
好みの色が揃ってるときが良いしね。
それにセールのときだとトップスは試着させてもらえないことが多いし。
120可愛い奥様:2008/06/18(水) 11:28:21 ID:ZA+NFGDY0
バーゲン、好きだけど
服が重なり合って、グシャグシャになってたりね
在庫ありますか?っていうと、大抵
でてるだけなんですよーって言われるから
欲しい時に買って着る

長く生きてるのに、ちっとも学ばないのは
安いもんだから嬉しくてもう一枚、他の服まで買って
結局全然着ないこと


121可愛い奥様:2008/06/18(水) 12:35:47 ID:3/R2V9BY0
やっと今日衣替えをした。
今期夏物は何枚か買ってたが、同じようなカットソーを既に数枚持っていた。
ボケてんな・・・
122可愛い奥様:2008/06/18(水) 17:23:31 ID:O5YUIxyJ0
>>121
私もよくやる〜w
クローゼットはおんなじような形・黒色ばっかり。

微妙にそれぞれ違うけどたぶん自分だけしかわからないのでいつも同じ洋服着ているように見られているんでしょう。

123可愛い奥様:2008/06/18(水) 17:37:50 ID:GNXj/BTU0
>>122 同じくw
しかも気に入っている物は色違いで買うので余計同じような物が増殖

たまに違うテイストの物やいつも着ない色の物を着ると落ち着かないorz
でも欲しくなって買う→結局着ない→他人の目からはいつも同じ服 のループ
124可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:23:02 ID:WgeYtwDe0
話戻して悪いけど、20年位前にヒットしたピンクハウスって
今みたいなでかいシルエットじゃなくて、
体にまといつくような細長いテロンとした感じじゃなかった?
レーヨンのプリント柄がすごく可愛かったけど
細身で小柄な人限定だった。
いつからあんなにごっついブス限定の服になってしまったのだろう。
125可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:12:17 ID:TiRDBTHG0
>124
>いつからあんなにごっついブス限定の服・・・ってw
「ごっついデブ限定」だったら分かるけど、「ブス限定」ってアナタ、率直すぎますわ。
126可愛い奥様:2008/06/19(木) 00:42:20 ID:5fN4QIiC0
わたしもネイビー、カーキ、黒、グレー(チャコールも)茶系
ベージュたまにアイボリーばっかりでこれのループ。
柄物は小さいのが好きで花柄は小花主体。
その年によってはアースカラーが流行るので
マスタードとかくすんだピンク、グリーン・ブルーなどは買うけど
今は原色の大花柄だからあまり好みじゃない。
好きな色や形ってほんと偏るけど
結局同じような色と形しか買っても着ないんだよね
127可愛い奥様:2008/06/19(木) 04:27:41 ID:kFtTg6oq0
小花柄のトップスを着ると
昭和のオバサンみたいに見えてしまう・・・・
128可愛い奥様:2008/06/19(木) 07:05:23 ID:/vIpduA+0
小花柄のトップスねー。
膝丈スカートあたりと合わせちゃうと、確かに昭和レトロかもw
それはそれでミセスらしくていいかもしれないけど。

自分だったらシンプルなジャケットやスーツのインナーにするかな。
ボトムもパンツですっきりと。甘辛ミックス系のコーディネートが好きだな。


129可愛い奥様:2008/06/19(木) 07:44:38 ID:q8Eo5/NF0
>>124
>体にまといつくような細長いテロンとした感じ
それってインゲボルグの事では?
金子マリさんがイメージモデルだった。
130可愛い奥様:2008/06/19(木) 07:45:23 ID:wl7JJ3xp0
126さんは「秋タイプ」なのかな?
私は逆で、カーキ、茶系、ベージュ、マスタード、くすんだ色すべて…
着るとくすんでしまう。

131可愛い奥様:2008/06/19(木) 08:31:45 ID:edlXX1Im0
世間を見るといつのまにかピッチピチのファッションから寸胴ファッションに変わっているじゃないのw
ウエストがないストーンとしたワンピは8年ほど前に幼稚園ママのお迎えファッションとして流行っていたわ。
だいたい8年〜10年でループするのかな。大事にとっておこう・・・
132可愛い奥様:2008/06/19(木) 08:38:47 ID:We0qrn4A0
肩パッドがっちり服は、20年経っても戻ってきませんね。
やっぱり捨てよう・・・
133可愛い奥様:2008/06/19(木) 09:12:23 ID:F6kE3ofm0
小花柄が似合わなくなった。というかどうにもパジャマっぽい。
134可愛い奥様:2008/06/19(木) 09:16:09 ID:GwKfluX30
デパートのバーゲンっていつからだっけ?
135可愛い奥様:2008/06/19(木) 09:49:39 ID:tQmyOsy40
こんなところにもLinkされています。

『石川県観光大使、メジャーリーガー松井秀喜選手に投票しよう!!
オールスターゲーム2008ファン投票!!』

http://www.hot-ishikawa.jp/

1アドレスにつき25回投票できます
136可愛い奥様:2008/06/19(木) 10:06:34 ID:EjLsWGvf0
>>134
まだお知らせ来てないけど
例年6月最下旬〜7月初めだよね。

>>133
小花柄はモノによってパジャマに見えたり
キャミなんかだと下着に見えたりするよ。
137可愛い奥様:2008/06/19(木) 10:07:53 ID:9ynnvskv0
>>132
私もセレクトショップで買った数々のジャケット、コートを
数年前に処分しましたよ。
138可愛い奥様:2008/06/19(木) 10:18:34 ID:WNNJtcTb0
昭和バブル期の資料的価値があるから、とっとけ。
139可愛い奥様:2008/06/19(木) 10:51:01 ID:xhiH+4R70
気に入ってたシンプル目のジャケットは肩だけリフォームして着てる。
多少シルエット的に微妙なのはボトムの合わせ方やアクセで誤魔化す。
あとは勢いでw 身長はあるので(168)とりあえず勢いで大概のものは誤魔化すつもりで着てるw
6センチくらいのヒール履いてなるべく背筋を伸ばして大またで歩けば、
とりあえず威勢のよさだけで何歳か分稼げるのではないかとw
140可愛い奥様:2008/06/19(木) 10:53:09 ID:wl7JJ3xp0
20年も前の服をとっておける人って、引越しとかない人なのかな?
物を増やすと引越しのときたいへんだから、古い服はさっさと捨てたり
リサイクルに出しているよ。
141可愛い奥様:2008/06/19(木) 10:58:07 ID:iOKt7sGq0
>>124
タイトな感じのプリントスカートも結構ありましたね。横にリボンがついていて後ろでゆるく結んだり。
でも、細身は同意だけど、丈が長いから身長は160ないと綺麗に決まらないと思う。
142可愛い奥様:2008/06/19(木) 11:17:43 ID:pDW0Fq3L0
>>129
>>124
インゲボルグができる前のピンクハウスのことだと思う。
20年前じゃなくて25年以上前じゃないか?
友人姉の、ワッペン2つついただけのシンプルなGジャンもピンハだったし。
ビラビラゴテゴテになって、価格高騰客筋激変だったと記憶してるんだが。
143可愛い奥様:2008/06/19(木) 11:56:59 ID:edlXX1Im0
ごてごて・ふりふりファッションは40過ぎにはお世辞には似合わないと思うんだけど。
さっぱりと質の良い物着ていたい。
144可愛い奥様:2008/06/19(木) 13:37:18 ID:80QSCu5P0
>>143
30代もやめたほうがいいと思うなw
若さと幼さで押し切って着るもんじゃないかな

40代ではどう頑張っても「可愛らしさ」を
ああいう方面で強調するのは無理がある。
小娘と同じ土俵に乗ってどうすんのと思う
145可愛い奥様:2008/06/19(木) 14:11:46 ID:qwj/pI+L0
インゲボルグっつーと甲田益也子さんだっけ?を思い出すなぁ。

いっそのこと70代くらいになって、髪がまっしろになって、静かな雰囲気のおばあちゃんになれたら、
昔のインゲボルグみたいなワンピに長いパールネックレスも逆に合うかもしれない。
40代って意外となんか「途中」感があって開き直りにくいんだよね。
146可愛い奥様:2008/06/19(木) 14:29:35 ID:wKsqckb60
テロンとした感じのプリント柄ロングスカートやGジャンは職場の先輩や同僚が大ブーム引き起こしてた。
それまで黒ずくめのDCブランド着てた人達までもピンクハウスに移った。

147可愛い奥様:2008/06/19(木) 14:57:03 ID:xPAWX6tl0
知り合い(会釈して少し会話する程度)の
おそらく40代後半?が、
会うたびに全身ピンハでコーデしてあって、
その度ウヘァって気持ちになる。
いつも多分新作着てるっぽいんだけど、
色々香ばしすぎて何とも。
仕事柄仕方ないのか、お肌がボロボロなのが、
もっとウヘァ感うpさせてくれる。
新作買う分お肌に回せばいいのに。
148可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:10:18 ID:HI7lrFep0
ピンクハウスか、ブランドとしてはなかなか秀逸だったと思うけどな。
ぱっと見て誰でもすぐにわかる強烈な個性(ブランドアピール)、
それでいてクラシックにもアバンギャルドにも着れそう(幅広い需要に対応)。
フリル重ねとか、実は何行程もかかりそうな凝ったつくり(アンチ大量生産?)、
でも手の届く値段(現実的)。
ふわふわ優しい雰囲気の人なら、素直にきれいに着たらいいんじゃない。
自分では着たことないけど、ゴルチェっぽく着てみたいなと思ったりすることはあるよ。
149可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:18:43 ID:ZQAXS9vI0
25年前ピンクハウス着てた。20年前はインゲボルグ。
でもそのシーズンの商品のなかで一番大人しいくらいの『らしくない』
服を買ってお気に入りは大事にしているので なんとまだ愛用しています。
ひとめでそれとわかるリボンつきとかのデザインのは人にあげた。
今はローラアシュレイやラルフローレンカントリー。
全盛期のピンクハウスで働く女の子はかわいいひとばっかりで
お客さんかスタッフかは同じもの着ててもすぐわかった。
150可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:26:55 ID:y9PXHSwn0
ピンクハウス1度も着た事ないけど、もう無理だと思うけど、
着てみたかった・・・
いかつい顏とがっちり肩幅が怨めしい〜。
151可愛い奥様:2008/06/19(木) 18:28:34 ID:QGn3Ai/Z0
>>150
大橋歩のピンクハウスのイラストって
>いかつい顏とがっちり肩幅
でソバージュ赤い頬&口だったぞ!やっちまいな!
152可愛い奥様:2008/06/19(木) 19:18:47 ID:qwj/pI+L0
がっちり肩幅のほうが、なで肩よりシルエットが様になる気がする>ピンクハウスのワンピース
153可愛い奥様:2008/06/19(木) 19:35:07 ID:1OF7UTo20
記憶に残ってるピンクハウス系の広告は
長身で長髪ウエーブのカコイイ外国モデルさんだったなー
年齢も少しいってる感じだったけど良かった
ウエスタンブーツにも合いそうな感じで・・・
違うブランドだったかもw
154可愛い奥様:2008/06/19(木) 19:49:58 ID:QGn3Ai/Z0
そりは立木ユリさんかのお
155可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:14:41 ID:ZQAXS9vI0
近所のスーパーでいつも全身ピンクハウスの人見かける。
料理家の枝元サンみたいな外観で高校か大学くらいのお子さんといるから
ここの年代じゃないかと思うが
いつも地味な色あいでいてそんなに変じゃないよ。

昔小田急ハルクで、本社の偉い人らしき年配の女性がいるのを見たけど
白髪をアップにしてスラッとしてて
落ち着いた色柄の服ですごく素敵でした。
156可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:25:09 ID:nHxSUGBe0
明るい色でぴらぴらだと気持ち悪いけど、シックな色のぴらぴらだと
年配でも奇麗に着られそう<ピンハ

でも結局「着る人による」これしか言えないね
好きならいくつだろうが着ちゃえばいいんだよ、
もー外野の意見なんて聞かずとも良しw
157可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:27:59 ID:5fJg/s5K0
立川ユリさん?
ピンクハウスは奥さんのユリさんのためのデザインだったんだよね。
全盛期の頃ってユリさん何歳だったんだろう。
158可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:40:57 ID:BaHEg7080
ananに見開きで何ページか新作の広告ページがあるのが楽しみだったよ。
むろん金子さんいた頃。
159可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:58:09 ID:lMQze3I50
>>157
ユリさんのためのはインゲボルグ。
インゲボルグはユリさんのドイツ名。
160可愛い奥様:2008/06/19(木) 20:59:21 ID:Usim1oTE0
VIPのカス共が又懲りず叩かれにこの板に来るらしいw
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213872047/
糞ガキ共が足りない知恵で必死に下らない事を企んでいます。
賢い皆様は優雅にゴキブリをスリッパで叩いてさしあげましょうw
161可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:39:39 ID:GwKfluX30
>>136
亀だけどありがとう。

明日ちょっと気になるお店の下見にでも行ってこようかな。
と言いつつ何か買ってしまいそうだけど。
162可愛い奥様:2008/06/20(金) 00:55:57 ID:Hhk+IsG00
>>128
似合う人はいいなぁ。
私が着るとレトロを通り越して
タイムスリップオバサンになってしまうw

>>145
私は60代でチャレンジするつもり。
163可愛い奥様:2008/06/20(金) 02:57:15 ID:1JaBnILn0
スザンヌのお母さん手、40代だっけ?かなり若作りしてるよね
ブログ見たら

>ママは今日は1人で109に行ってお買いものに行ってきたんだって☆
>たくさん買って帰ってきました(o^o^o)

>キャサリン若いですっ!


なんかなぁ
まぁ再婚してまだ新婚ほやほやだし、若く見られたいのかな
http://image.space.rakuten.co.jp//lg01/11/0000532211/42/img1427bf38zik5zj.jpeg
164可愛い奥様:2008/06/20(金) 03:01:40 ID:1JaBnILn0
調べたら、2007年の時点で47歳だった
びっくりした
165可愛い奥様:2008/06/20(金) 04:54:36 ID:hIdlsZFs0
昔ピンクハウスの金子功さんをホテルのレストランで見かけたことがあるけど
私服がピンクハウスそのものだったからスゴク目立ってたなあ・・・
166可愛い奥様:2008/06/20(金) 13:30:47 ID:+Lt//GDg0
クリアランスセールまで待てずにとうとう羽織物買いました。
早速着ています。


167可愛い奥様:2008/06/20(金) 14:21:46 ID:wdwEsdFR0
最近のメンズものってかなり細めのサイズになってるのね。
こんなシャツが欲しい・・・と思ってたのがメンズにあったから、ちょいとはおってみたらジャストサイズw
肩幅魔人の自分にどんぴしゃな肩。レディスでは得られない腕周りのジャストフィット感♪
もともとマニッシュな服大好きだし、これからはひたすらメンズを狙うかw
168可愛い奥様:2008/06/20(金) 14:23:39 ID:z8+ooaJ20
ピンクハウス、一度買ったことがあります。
マスタード色のベースにパイナップル柄のワンピースと
お揃いで同じ柄と色のキャンパス地の大きなトート
立体的で結構大きなパイナップルのコサージュの3点でした。
東コレの写真で一目惚れでした。

でも、家でこっそり着て結局手放すことに…。
今にして思えば大事に取っておけば良かった!
ヨボヨボのお婆さんが着てたら可愛かったかも!
169可愛い奥様:2008/06/20(金) 16:40:25 ID:3HOFKujk0
>>167
サラリーマンのスーツも結構細身だよね。
久しぶりに平日の昼間にビジネス街に行ったらビックリしたw

自分も肩幅魔人だからシャツはなかなか選択肢に入らないんだが
一度見てみようかな。ボトムスは何を合わせますか?

170可愛い奥様:2008/06/20(金) 22:39:40 ID:YdjrL+Td0
夕刊のファッション記事で
これからロングスカートが流行ると出ていた
わりとボリュームのある感じ
フラワーチルドレン風なのかな
40代としては使えるだろうか?
171可愛い奥様:2008/06/20(金) 22:52:28 ID:Hhk+IsG00
>>170
うちの母が40代の頃
いつもロングのフレアースカートを着てました。
ブランドは知らないけど色が鮮やかならデザインは抑えめとか
シンプルな物を着ていたように記憶しています。
172可愛い奥様:2008/06/20(金) 22:56:53 ID:VH+f0NH+0
>>169
買ったのはわりにプレーンな白のシャツなので、ワイドパンツかなんか合わせようとおもってるけど・・・
ちょっとエスニックなスカーフかネックレスを合わせて崩そうかと思ってます。
白のシャツ好き。今回のは衿の形が二重丸だった。
173可愛い奥様:2008/06/21(土) 11:18:08 ID:LdC43PuK0
髪型はショートが流行ってくるんだってね。
174可愛い奥様:2008/06/21(土) 12:01:36 ID:k20OA17e0
白シャツにワイドパンツ、いいねー。
夏はそれくらい、さらっとしたコーディネートがいいな。

私もリネンの白シャツを探しているんだけど、生地の風合いやサイズ、衿の感じ、
丈の長さ等々、どれも帯に短し……でなかなかコレ!というのに出会えない。
コンサバ、トラッドブランドの製品だときちっとしすぎ、
かといってナチュラル系ブランドだとラフすぎだし…。
セレクトショップをこまめに回るしかないかなー。
175可愛い奥様:2008/06/21(土) 13:00:01 ID:OcQLNnvm0
>>173
去年、一昨年あたりから流行ってた
肩上のショートボブよりもショートってこと?
176可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:14:28 ID:LdC43PuK0
そうだって。
177可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:31:38 ID:m3POe5zU0
ようやく重めの巻き髪から下の方スカスカにしたところだと言うのにw
でもショートの方が服は少し派手目にしてもバランスとれて良いよね。
178可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:39:30 ID:ZkLfOuZh0
>>168
なんと!
いまだに持ってるよ〜
マスタード色のベースにパイナップル柄の自分のはジャンパー
安い給料工面して買った思い出の服だから捨てられないw
179可愛い奥様:2008/06/21(土) 16:44:29 ID:Lzf2BLXQ0
黒田ちえこみたいなショートは
別に前から流行ってるよな。
髪型だけそくっりなのは郁恵とかw
180可愛い奥様:2008/06/21(土) 23:04:38 ID:39YF6DrI0
おばさまの定番じゃない?
まー私もそろそろこれにしようかと。
181可愛い奥様:2008/06/21(土) 23:10:03 ID:kGrM4+9c0
首がすっきりした痩せ型の女性向よね
=黒田ショート
182可愛い奥様:2008/06/21(土) 23:21:35 ID:wWPmr0/40
40代になったらショートにしようと思ってて
40才の誕生日にショートにしたらムッ茶不評だったorz
50まで待つわw
183可愛い奥様:2008/06/21(土) 23:34:11 ID:I/nbNDzq0
今の時期、ボワ〜っと髪が広がるので、思いっきり短くしたいんだけど・・・
美容師さん上手くカットしてくれるといいんだけど、ニュアンスを伝えるのが難しいなぁ。
184可愛い奥様:2008/06/22(日) 00:56:00 ID:YWkdilTT0
私は首より短く切るとクセ毛が目立ってくるからNGだよ orz
ベリショで後頭部がビシっと決まると本当に綺麗だよね。
185可愛い奥様:2008/06/22(日) 03:01:18 ID:HhO67IIS0
首が筋張ったりシワがある人はNGよね
186可愛い奥様:2008/06/22(日) 04:24:52 ID:wW1FDkQa0
やっぱ後頭部のでっぱり、ショートにはこれ重要。
必死で膨らませてもやっぱり絶壁だとどこかおかしい感じになるorz
あと顎のひっこんでる顔もショートにすると横顔が様にならない。
やっぱショートは横顔命って感じ。
187可愛い奥様:2008/06/22(日) 13:19:17 ID:k5GT+1CV0
もともと猫毛で髪が少ないからショートにしたら
子供の頭みたいに成ってしまうと思われorz。
当分、セミロングのままでいくしかないです。
188可愛い奥様:2008/06/22(日) 14:21:39 ID:Y1HhJild0
ショートはマメに美容院行かないと
すぐバランス崩して変になる
マンドクサがりはダメだ。
わたしは肩上くらいで
多少伸びてもまぁそこそこになるようにしてる。
189可愛い奥様:2008/06/22(日) 15:32:03 ID:g+Va7kP30
近所の美容院、ストパーがパワーアップしていた
いかにもまっすぐにしましたーというんじゃなくて
自然にまっすぐになって満足

でも20000円!予告梨で値上げですか。支払いの時にびっくり
17500円もこづかいから毎月服我慢して積み立てて
四ヶ月おきに回していたのに……もう無理 orz

これからのクセ毛生活どうしたものか orz
190可愛い奥様:2008/06/22(日) 16:31:48 ID:qLZbUnwc0
>>189
高いな〜!!!
来週、近所のおサレな美容院で
ストパーしようと思ってたけど
やめとこう。
遠くの、激安オバサン専門店へ行ってくるw
191可愛い奥様:2008/06/22(日) 17:09:08 ID:riTs39NC0
>>189
日本語でおk
192可愛い奥様:2008/06/22(日) 17:53:55 ID:nAjZzXye0
私は最新ストレートパーマ12500円でした。

縮毛矯正が似合わなくなってから
どんなヘアースタイルも、質の悪い癖毛のため結局ボサボサ!
本当にホトホト困っていました。

この梅雨時、きちんと髪がまとまって、しかも
自然にウェーブもあります。
20000円でも多分行きます。
何ヶ月持続するのかしら。
193可愛い奥様:2008/06/22(日) 19:41:30 ID:y4wQQBCi0
192さんのストパやってみたいなあ。
縮毛矯正は黒糸みたいになってへん。
194可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:10:34 ID:I5IK/sOV0
>>191
<<189の行きつけサロンのストパーがパワーアップ。
自然にまっすぐな感じの仕上がりになったのは満足なんだけど
値段が2万円に値上がりしていた。
予告無しだったので会計の時にビクーリしたよ。

前は1万7500円だった。
>>189はカネコマなので服を買うのを我慢してお小遣いから少しずつ貯めて
なんとか4ヶ月に一度はストパーしてたんだけど
モウムリポ
これからはクルクルボーボーで過ごします。
195可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:15:48 ID:2u55roW/0
>>192
>私は最新ストレートパーマ12500円でした。

やすっ!

196可愛い奥様:2008/06/23(月) 10:00:53 ID:V4glhpx50
>>192
安いなぁ
近所でもうちょっと探してみるか
197可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:06:24 ID:uSQbjerS0
>186
和装の時に髪結いに行くと、後頭部は褒められるんだけど
髪の量が多すぎてショートに不向きなので残念。
「ある程度長くして押さえないと」とどの店でも言われる。
うなじにさらっと髪がかかるくらいのショートにしてみたい。
198可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:14:23 ID:On67dc4y0
髪の量多くてもショートにしたいなら
2週間に1回美容院行って調節してもらえれば大丈夫
199可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:24:12 ID:eXgOySOd0
調節ってなんだろう?そういうメニューあるんですか?
200可愛い奥様:2008/06/23(月) 11:57:02 ID:5fRZ5kT00
調節って、ちょびっとだけカットっていうメニューがある美容院もあったから
あるとしたらそんな感じとか?
近所の30代ママンが上野樹里ぐらいのショートなんだけど、
マメに美容院に行ってる感じ。
201可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:28:21 ID:R/pph5uv0
湿気の多いこの時期にうねうね広がるのをなんとかしたいと言ったら
「コスメクリーム」というのをすすめられてやってもらった。
使用液はパーマ剤じゃなくて化粧品のくくりになるそうで髪も痛まないらしい。
今のところしっとりして広がらずいい感じだけどどれくらいもつかなあ。


202可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:35:27 ID:MGaHbP1o0
>201

私もそういう感じのを去年勧められてから梅雨時期に去年今年とやってる〜。
聞いたところ持って1ヶ月から1.5ヶ月と言われたよ。
実体験としてもだいたいそんな感じだった。

203可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:08:55 ID:kNIraaxn0
>>190
チラシに釣られて一度激安店に行ったら、白髪染め目的におばあちゃんばっかりだ。
・通りから中の客が見えないような造りだった。
・荷物を預かってもらえない。
・とにかく雑。
204可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:57:29 ID:hwUM/bQ20
私は毎月QBハウスといつもの美容室を交互に行ってるよ。
これだとお金かかんない。
美容師さんはいつも同じ人にやってもらってるから、
二股掛けてるのは了解ずみw
205可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:58:47 ID:R/pph5uv0
>>202
おお、やっていらっしゃいましたか。
持ちは1ヶ月から1.5ヶ月ですね。
梅雨時期をしのげそうだから十分です。
8000円と安かったですし。
206可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:03:06 ID:6kPJKQK70
1000円の所に何度か通って、今回前の美容室でカットした友達、
「自分で切ったの?」といわれたそうだ。
それくらい安いとこってひどい?
207可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:04:06 ID:hZNZ7tX90
先日実家に帰ったんだけど(私は40で一つ上の兄がいます。実母は65歳)、母と兄の
後姿がそっくりでびっくりした…
「似てる」というんじゃなく、間違えそうなくらい。
もともと兄も背が低いのも原因なんだろういけど、兄=男性ホルモン減って行く
母=女性ホルモン減っていく、で、だんだんそっくりになるのかも…と思った。
実母は少し潔癖なところもあるせいか、もともと女性らしい格好よりボーイッシュを
好む傾向があり、髪はもちろんショート、Tシャツにデニムという格好が多い。
母がいいならともう口出しせずにいるけど(以前言ったら反発された)少し女性らしさを
取り入れたほうが似合うし可愛いと思うんだよね。
髪も短くてもいいけど、少しだけ伸ばしてパーマでなんとかするとか、
パンツでもいいけど上はブラウスにするとか。
私自身は男目線なのか、清楚な女らしい格好でいたいと思うんだよね。
いつかそれもイヤになるのかな。でも、少しくらいはフリルなども取り入れて
いきたいと思う。
208可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:10:55 ID:Br8SuJBT0
上野樹里系のショートだったら案外床屋さんのほうが上手かったりするんだよね。
友人があれに近いベリーショートにしてて、すごくかっこよかったから聞いたら「旦那と同じ床屋」と。
安いから2〜3週間に1回気楽にカットに行けるし、って。
和田アキ子はあの髪型を維持するのに3日に1回カットしてるそうだ。
209可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:23:15 ID:GiKVpaaJ0
芸能人は経費で落とせるんだろうな>髪も服も
210可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:14:03 ID:kNIraaxn0
不思議とそこそこのお値段のとこでカットしてもらうと枝毛にならない。
美容師さんの技術、使ってる薬剤の違い、髪の状態に応じたアドバイス
などが要因なのかな?と。
211可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:52:20 ID:lI/HHyEI0
まず鋏が違う
212可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:57:07 ID:nRJ4WfdY0
>>210
それそれ、それですよ。
普段のシャンプーとか他の要因同じでも、上手い美容師さんだと
髪の毛がノートラブルなんですわ。
腕とハサミが違うのねえ
213可愛い奥様:2008/06/23(月) 16:44:39 ID:mjl1i/oZ0
ハサミは同じだけど、腕が違うせいかと思ってた。
枝毛が出来るできないってハサミ自体からして違うの?
私はどこに行っても、行ったその日から枝毛だらけになるよ・・orz
214可愛い奥様:2008/06/23(月) 17:28:26 ID:jwC2IdUT0
ええ?そんな・・・
超乾燥毛の私でもそれはないよー
215可愛い奥様:2008/06/23(月) 17:31:41 ID:hZNZ7tX90
私も超乾燥毛で学生時代しょっちゅう枝毛出来てたけど、逆に今はないな。
学生時代より髪は長いけど、いい美容院にいけてるからかな。
昔はレザーで梳く、なんて技もあったよね。次回から絶対いかなかった。
216可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:14:40 ID:GiKVpaaJ0
いきつけの美容師さんが鋏一本数十万と言ってたっけ
値段違うと切れ味も段違いにいいし、
流行によってカットが変わると、
それにあわせて鋏も変えなくちゃならなくて
経費かかるとぼやいていたっけ。
217可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:36:05 ID:ys8/fkcR0
久しぶりに美容院行ってきたよ。
ストパーは諦めて
裾の方だけパーマかけてもらった。
安い・早いで大満足!
美容院代に何万円は
子供が学生の間は我慢することにした。
218可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:59:44 ID:STj+Es2w0
髪と歯には金を掛けろというのが母の教え。
自慢に聞こえるかもしれないけど、自分はカットとカラーは別々の美容院に行き、
梅雨時期はストパをまた別の美容院でかけてる。それぞれ専門のところ。
美容院代は月に均して4万は最低でも掛かる。
219可愛い奥様:2008/06/23(月) 20:32:37 ID:42J+kk+y0
>>216
そうそう、値段は教えてくれなかったけど
腕利きの美容師さんが嬉しそうに
「鋏買ったんですよ!新しいやつ♪」と言いながら
使ってたの思い出した
やはりカットによって鋏も変えてるみたい<腕のいい人
220可愛い奥様:2008/06/23(月) 21:22:51 ID:ipzuC0Ts0
美容師の親戚が、今はハサミが主流だけど本当はレザーの方が
髪のためには良いって言ってたわ。
221可愛い奥様:2008/06/23(月) 21:27:50 ID:ipzuC0Ts0
>>213
カットしたては毛先から髪の水分がどんどん蒸発するので
カット後、数日間はトリートメントをしっかりやると良いそうですよ>枝毛
222可愛い奥様:2008/06/23(月) 23:37:09 ID:MMCmhJUt0
>>220
それは聞いたことある。
よく手入れされたレザーだと、断面がすぱっときれいに切れてて、
ハサミだと(手入れしてあっても)断面はレザーほどきれいに切れてなくて
毛先から傷んでしまいやすくなるとか。
223可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:27:10 ID:GmY+YdTf0
>>222
実感として同意。

良くキレルレザーだと髪が引っ張られる感覚がないんだけど
良くないヤツだと切られるたびに頭が引っ張られる感じがして、案の定すぐに傷む。
224可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:38:37 ID:qCqw56PbO
奥様方、いろんな事をご存知なのね。こういう話題は楽しいわ。

先日、ボヘミアンスタイルの素敵なかぎ針編み風ロングスカートを発見。
黒一辺倒の自分には珍しく、一番惹き付けられたのは明るいオレンジ色。
散々迷ったが「来年は履けないだろうな」と考えると買えなかった。
だが、夢にまで出るくらい諦めがつかん。思い切って買うべきか。ちなみに、体型は身長166cmのガリ。
225可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:41:06 ID:GmY+YdTf0
>>224
流行物はあまりにも高いと勇気が出ないね。
でも、夢に見るほど惚れたのなら買うかなぁ。
ワンシーズンでも着倒せば平気。

226可愛い奥様:2008/06/24(火) 01:00:34 ID:R/wNC+5R0
年をとるにつれてどんどん着られるデザインが減ってくるぞ。
去年まで似合っていた服が、ある日突然オバの若作りに見える。
流行モノで似合うなら結構じゃないの、1シーズンでも満喫なさいな。


227可愛い奥様:2008/06/24(火) 09:55:32 ID:Kt4Knsag0
>>224 です。レスありがとう。
今日、ショップへ行ってみる。
残っているといいなあ。
228可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:32:48 ID:4gyn4CIc0
166のスリムさんなら、黒なんか着てちゃだめよう。
もったいない。
淡い色が映えるだろうに。

オレンジなら、手持ちの黒とも合いそうだね。
229可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:48:19 ID:nEUmCjB4O
ここにあるファッソンがわからないものだらけ。
ブランドも流行も疎いのでもっぱらユニやらノーブランドのナチュラル系ばかりなんだが
某スレじゃ痛いというかオバ服ファッソンみたいだね…ナチュラル

着るものが無いし、自分のセンスに自信無いよorz
230可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:51:12 ID:dbX0M+Fj0
きっと一時の流行だと思って買わなかったのに
延々と続いているものってあるよ。
ゴールドやシルバーの靴やバッグとか、チュニックとか。
こんなことなら流行り始めに買って楽しめばよかったな。
こんなに蔓延するともういやだけどさ。
231可愛い奥様:2008/06/24(火) 11:01:23 ID:zUqYiDz70
>>ゴールドやシルバーの靴やバッグ

まだ行けますかね?
232可愛い奥様:2008/06/24(火) 11:16:33 ID:OcSOTItG0
まだいけるんじゃない?
233可愛い奥様:2008/06/24(火) 11:42:17 ID:FB5229vk0
>>229
ナチュラルといっても内田アヤノみたいのから比較的シンプルな
ものまで幅広いし、装飾過剰とか若作りになってなければいいんじゃない?
234可愛い奥様:2008/06/24(火) 12:23:01 ID:AIB10ghk0
リーズナブルスレにいくべきかな?
マリ・クレールの服がたまにスーパーの婦人服売り場に売ってるんだけど、
案外可愛いと思ってしまった。
安いんだよね。ちょっと近所、っていう時にいい。
でもググってもでてこない。売れちゃってサイズないときあるんだよね。
ここの服買ったことがある人いますか?
235可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:35:44 ID:1npq5r/f0
>>224
166のスリムさんならロングスカート着こなせるわね。
羨ましい。


数日前、時間つぶしを兼ねてスーパーの婦人服(テナントではない普通の売り場)を見たんだけど
結構かわいいのがあるし、お値段も意外にお高くてびっくり。
ブラウスが15000円ぐらいで、カットソーが1万ちょっと。
スーパーの服というだけで見向きもしなかった自分を反省しました。
236可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:18:22 ID:zUqYiDz70
>>234

マリ・クレールとかアルファキュービックとかスーパー系でもいいのがあるね。
私はサイズが7号だからダメだけど
237可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:22:46 ID:0A1lzMNj0
さっき徹子の部屋で石川セリを見た。
アンテプリマの特注カボチャ型バッグを持って。
限定30個作りましたので、ひとつプレゼントしま〜すって、
徹子にあげてた。
太めの足に網タイツ、膝上丈のヒラヒラワンピース。ど派手。
話の内容やなんかもちょっとKYだけど、
不快じなく、こちらも楽しくなれる。
急病で入院。面会謝絶なのに、平野レミが
「どおしたのーーーー!」って押し掛けてきたとか。
平野レミなんか、どっちかというと嫌いだったけど、
あー、なんか楽しそうでいいな。
最近微妙にウツだったんたけど、スッキリした。
年取ったら明るいのがいいね。
238可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:37:05 ID:NhcQxsvy0
>224
明るいオレンジなら、飽きてきたら紅茶で染めれば
無難な感じになってまたしばらく着られるよ。
239可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:21:21 ID:1npq5r/f0
他のスレで見たのですが、上2行は当たっています。

727 :可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:52:41 ID:IbiIa2dLO
飽きっぽいのか去年の服着てるとテンションが下がる
高いのなら大丈夫かと思って買ってみても、やっぱり新しい服にはかなわない
だから安い服しか買わない
去年の服は近所着にしてる
240可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:25:59 ID:AIB10ghk0
それはあるね。年々、似合うものも変化するし、似合う色も変化するしね。
241229:2008/06/24(火) 17:44:32 ID:nEUmCjB4O
>>233
内田風まではとてもいかないし、かわいいけどシンプルめが好きなのでまだ平気だろうか。
子が小さいので気楽に着られる服も好きだな。
お揃いにしたり草原をカゴ持って走るわけじゃないからいいかw
もう少しナチュラル系を堪能する事にします。レスありがとー。

てかアヤノさんはかなりオバ風味なのね…びっくり。
242可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:59:36 ID:NhcQxsvy0
>239
私もそうだな。
だから最近はシーズン最初に一揃い買って、どんどん着る。
前は勿体ないので大事に着すぎて、新しいままの去年の服、というのに
なってしまい結局着ない、のループだった。
着る時期が短いからセールでもあまり物を買わなくなった。
243可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:56:48 ID:sCcPlS1x0
>だから最近はシーズン最初に一揃い買って、どんどん着る。

このやり方、すごい憧れる。OLのときに後輩でこれをやっている
人がいて、服を買うときの決断が潔く、そして流行物も押さえてて素敵だったな。
244可愛い奥様:2008/06/25(水) 00:41:43 ID:N4ImPeVZ0
OL時代の友人から披露宴に招待したいと電話がかかってきた。
ここ10年ぐらい披露宴なんて出席してなかったから、
何を着ていったらいいのだろう?と秋のことなのに今から悩む・・・

友人は1つ下の39だけど、そういえばもう10年ぐらい会ってないから
どんな感じになっているやら・・・
最近の披露宴の雰囲気ってどんな感じなんだろう?
きちんとした格好なんて、入学式用に着たものしかないので
さすがに新調するつもりだけど。
245可愛い奥様:2008/06/25(水) 03:11:43 ID:r59EsThT0
歳くってからの披露宴って招待客の態度・服装に「いまさらかよ」感が漂いがち。
ご本人さんとってはお目出度いことなので常識の範囲で華やかにしてあげてほしいわ〜
と人事なので言ってみる。
246可愛い奥様:2008/06/25(水) 03:36:49 ID:tK78yP2P0
私は四十路で、おそらく年下の友人の結婚式しかもう出ることないんだろうなと
思うんだけど、着物だけはどうしても着ていけないと思う。
いや、他の方が着るのはうらやましいというかいいナと思うんだけど、私の場合、
「どこのオバサン?」と一気に老けそうで、自分の心臓にも友人にも悪い。

で、手持ちのは茶のオーガンジーノースリワンピがある。
これに黒のシルクシャンタンJKやレースボレロを合わせるつもり。
すぐに呼ばれる予定があるなら(少しでも若いうちという意味でw)
水色のシルクワンピースがあるのでそれを着ていきたい。
最近行ったけど、どんどんカジュアルになってるよ。
若い子は黒が多い。
247可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:53:47 ID:3zRyvm0O0
披露宴とかで40過ぎて上腕露出は厳しいだろうと思うなぁ。
ジャケットを合わせるならおkだけど、ショールでラッピングwみたいなのでも微妙な気がする。

自分だったら、色は華やかで、デザインはごくプレーンでコンパクトなセットアップを選ぶかな。
ちょっと長めのタイトスカートなんて、お嬢さん方にはなかなかないチョイスだからいいかも。
で、バッグはぜったい小さいクラッチだ。
248可愛い奥様:2008/06/25(水) 11:20:10 ID:ioIuEPu+0
腕出しちゃだめなの?
センスがいいと思うのは大体ノースリーブなので困るわ。
同じ形のドレスでも袖があるのとないのでは
ノースリーブの方が格が上だしよりフォーマルだよね。
249可愛い奥様:2008/06/25(水) 11:22:34 ID:qCEzVz6/0
暗めの照明なら、スカート丈の長いノースリワンピの方がエレガントに見えると思う。
昼間のガーデンパーティなら、日頃のお手入れ次第?
250可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:18:14 ID:OVI5k51C0
四十路の加齢と緩みを
余裕をもった賢夫人の豊かさや優雅さとして見せられるなら
披露宴での上腕露出はありだ!
251可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:39:28 ID:g/TklX6X0
腕出すならデコルテも思いっきり出さないとって感じかなぁ。
勢いよくどーんと全面的に出してるならまだアレだけど、
暗い色の、なんつーかきっちり「袖なし」な感じのワンピとかだと、
白い上腕の無駄なお肉が動くたんびにふるふるする感じが強調されちゃってね・・・
彫像のように動かないならいいけど、食べたり拍手したり、二の腕ふるふるになる機会が多くて。
なんか「加齢」感倍増に見えたりするわけよ。
座ってることが多い披露宴って、腕が綺麗に見えるかってけっこう大事。
252可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:44:27 ID:A3J7qpaG0
もうね、キャラだと思うのよ。
>>237にある、昨日の石川セリとかだと、二の腕も派手なかつらもどんどんやっちゃってくださいって思える。
253可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:03:53 ID:ioIuEPu+0
そうだね。何かキラリと光る魅力を持っている人なら
太いだの皺だの細かいことが目に入らなくなる。
友達で、スペック的には完全に「デブ」なんだけど、
とても綺麗で華やかで「デブ」とは言わせない何かがある。
誰も彼女を「太った人」とは形容しないし。
まあ、いいもの着てるんだけどね。
254可愛い奥様:2008/06/25(水) 13:27:57 ID:vV8pLsTf0
っていうか、披露宴に呼ばれただけで主役でもなんでもないんだから
腕出す出さないなんて些細なことにとらわれる必要ないよ。
ノースリーブでもなんでも着たいもの着ればいいのよ。
255可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:43:42 ID:1y3B91PW0
いや、こだわりたいね。
披露宴で着たいものを云々なんて
ゆとり脳の先駆者ですかw
256可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:46:49 ID:pBbQA6YsO
何でも着たいもの着ればいい年じゃないから、このスレが続いてるわけで。
257可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:50:34 ID:vV8pLsTf0
でも・・いくらはりきっても誰もオバさんのことなんて注目しないと思うよw。
たとえ腕が出てようが腹がでてようがww。
258可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:00:14 ID:Gg8GYsFu0
披露宴の来賓でいろいろ考えて着飾ってきてくれるのは、
主役にとってとても嬉しいことだと思う。
誰も見ていないし主役でもないから・・・と地味で無難な格好
で適当に着てきましたってかんじをされるほうが悲しいな。
10年前に結婚式した私の場合だけどね。
259可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:10:48 ID:ioIuEPu+0
>>257
それを言ったらこのスレを見る必要もないわけで。
ユニクロで行こうか巣鴨ファッションで行こうが誰も見ないって?
見るよ!その場では顰蹙を買い、ここではフルボッコされるよ!
世の中、若い女と若い男だけで成り立っていると思ったら大間違い。
>>258
私も同じ経験しました。
頑張って着飾って参列するのは、祝いの席の礼儀です。
どうでもいいや、って即ち祝福の心もないってことでしょ?
若い女性と違ってこの年だからこそ主役を食っちゃうような事もありえないわけで、
存分に綺麗にしていった方がいいと思います。
何といっても集合写真が華やかってそれだけで幸福感が滲み出る、
260可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:13:56 ID:g/TklX6X0
張り切って周りの視線を一身に・・・!ってのは若い子がやればいいわけで。
「新婦のご友人」として、新婦が他のお客様に対して恥ずかしく思うことがないような雰囲気を作れば、
それがいちばんじゃないかと。
全体に一味控えめで、でも準備に手間ひまかけてある感じが出せればいいかな。
261可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:19:51 ID:ioIuEPu+0
>>260
着飾るのは自分が注目されるためじゃなくて、新婦のため。
若い子の控えめは清楚で可愛いかもだけど、
この年で控えめって想像してみてよ、単に壁のシミだよ。
それこそじっくり観察なんてしないのだから、
ここは普段より華やかに装うのがベターじゃないの?

て、大事な基準は花嫁自身の装いだよね。
すごいドレス着るなら出席者もそれに準じて華やかに、
シンプルな白いスーツとかで済ます人なら
こちらも控えめになるわな。
262可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:20:32 ID:N4ImPeVZ0
244です。
たくさんのアドバイスありがとう。
体型に自信があるわけではないのと地黒だったりするので
ポジティブなノースリは厳しい感じ・・・

時期的にも10月末なので華やか系のワンピ+ジャケットのセットが
無難なのかな?
ちなみに場所はメルパルクなどのような公共系のところなので
あまりに気張りすぎると逆に浮きそうかもとも思い・・・

いずれにしても久しぶりの披露宴
人様の幸せを見るのもいいものだよね。
263可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:52:43 ID:vV8pLsTf0
257ですが何もユニクロやみすぼらしい格好でいいじゃないかと
言ってるわけではない。
ノースリだ!いやそれはおかしい!などという論議が上がってたので
それほどオバさんの腕にこだわるか?!と言いたかっただけ。
「着たいものを着ればいい」というのは、その場にふさわしくない格好を
しててもいいじゃないかと言いたかったのではなく、
自分で納得したものを着てればいいんじゃないか?という意味。
それくらいここの年齢の人ならTPOをわきまえてると思ったんだけど??

ま、過剰反応するのも勘違いするのもオバさんの特技ですから
いいですけど・・・w。
264可愛い奥様:2008/06/25(水) 16:21:28 ID:RKKgEFN80

あなたもオバさんだからこのスレにいるんでしょうが。
感じ悪い。
265可愛い奥様:2008/06/25(水) 16:41:14 ID:ioIuEPu+0
>>262
10月かあ。
会場も慎ましい感じならそれに応じた方がいいね。
私ならシンプルなゴールドベージュのワンピがいいな。
でもシンプルであるほど質の良し悪しがわかってしまうんだよね。
するとシルクサテンでも生地のどっしりした上質なものでないとということに。
シンプルならジュエリーも必須。
やっぱりこの年代は金をかけないと見栄えしませんね。
266可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:28:29 ID:LSprQ/bs0
>>265
うん、本当。
美容院も含めて、お金をかけないと見栄えしない。
267可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:03:38 ID:UpRciaDL0
私も11月に旦那の友達の結婚式&披露宴に呼ばれてるけど
その人の結婚式&披露宴に呼ばれるの三回目なんだよね・・・
なんか何着て行こうか悩むのも馬鹿馬鹿しい・・・着物でいいか。
268可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:08:27 ID:teEq/qaCO
ピザ気味でも、欧米セレブマダムみたいなツヤツヤ褐色で
バーンと張りのある手足なら格好いいんだけどね。
カサカサダルダルじゃ、たとえ細くても痛々しいだけだもんな〜
269可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:29:27 ID:MvskwsFm0
フォーマルの場で何を着るかをマナー面から語れば
昼間は露出少なめ、夜は露出大目が洋装の基本だよん。
日本はそこら辺あまりうるさく言う人いないから、極端に浮いてなければいいと思うけど。

和装の着物は柄行に季節感を厳しく要求されるけど、時間帯はオールマイティ。
ものすご洒落た「これフォーマルに着ていいのか?」レベルの際どいお洒落訪問着を着こなせたら、
それこそ中年の貫禄が示せるかなと思うけど、
普段からお金かけてワザ磨いておかないと無理だろうな。
270可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:52:01 ID:ns7AAxVp0
>>246だけど、私が「ノースリワンピ」と書いたせいで二の腕出す出さないになってる?w
246にも書いてるけど、上に羽織るよ?
でも、出してる人でも気にはしないな〜
271可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:54:55 ID:pItoDYj60
おばさんなんか誰も注目しないと言っても、加齢腕とか視界に入ればやっぱり
気分悪いよ。特に40代位って変に生々しいというか頑張ると痛い感じになる
ような気がする。これが60,70代なんかになると女としての諦めみたいなの
があって?着飾ってもさっぱりと楽しそうな雰囲気に見える。私だけかなー。
272可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:21:43 ID:GZNHbMpi0
>>271
どうして人間の体を「気分悪い」とか言える?
醜いもん見せるな!という人、自分の目に入るものは
そんなに美しいものばかりなのか?
若い女を基準にするから年取った肉体が醜く思えるわけだね。
若さ崇拝って、男だけじゃないよね。
273可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:30:32 ID:rTVhTJjA0

大げさだなぁ。
そんな逆上しなくても。
274可愛い奥様:2008/06/26(木) 01:13:10 ID:rQoK92cg0
>>263
あなたの>257のレス見ても別にイヤな感じは受けなかった。
そもそもノースリーでも何でも着たいものを着ればいいといってるし。
チープで貧乏くさい格好していけとも書いてないのに
>>259が被害妄想的に話を膨らましてる。
スルーすればいいものを>>255が感じ悪いレス付けて
披露宴くらいしか見せ場がないヲバちゃんが
過剰反応してるだけに見えるわ
275可愛い奥様:2008/06/26(木) 01:15:28 ID:rQoK92cg0
>>257のじゃなくて>>254のレスね
257はゆとり脳とか変なイチャモン付けられてやけくそになったんだねw
276可愛い奥様:2008/06/26(木) 07:29:11 ID:KJWZleQO0
まぁ別に普段なら着たいもの着ればいいんだろうけど、
ご招待を受けて出席するフォーマルな場である以上、
ご招待いただいた方(この場合新婦)に失礼のないような格好であるかどうか気は使えよ、って話だよね。
まぁ、衣装だけじゃなくて振る舞いとか言動とかのほうが重要だと思うけど。
で、衣装に関して言えば、
何を着たいか、って部分と、どうすれば美しく見せられるか、って部分の兼ね合いというか。
つまりこういうの着たいけど体型的にとか雰囲気的にとか年齢的にとかいろいろキビシイってときに、
どうしましょう?ってとこで。
その辺の兼ね合いレバーの位置があっちにあるひととこっちにあるひとが罵りあうというw
277可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:04:51 ID:VlnRepKV0
>>271
同意。
私は普段の買い物でも自分の美意識を超える太さになると二の腕は出さない。
ただでさえ暑苦しい季節にオバサンのセルライトだらけのぶっとい二の腕が目に入ると、
自分は不快感を感じるので。
若さ崇拝じゃなくて、
他人になるべく不快感を与えないように気をつけるというのは、たしなみだと思う。
278可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:28:09 ID:B9bTZ5xm0
今週土曜日に子供の大学の懇談会があるんだけど、どんな服装が良いのかな?
279可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:46:44 ID:GM37SjFs0
学校の雰囲気にもよるけど、シンプルなスーツにしておけば無問題じゃないかな。
行き帰り暑ければ上着を脱げるよう、インナーも1枚でOKのものを選んで。
露出過多のキャミなんかだと脱ぎたくても脱げないからね〜w
280可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:58:35 ID:B9bTZ5xm0
>>279
ありがとう。
帰りにお隣のニューオータニで食事でもと考えているので、インナーはオシャレなものにしようかな?
281可愛い奥様:2008/06/26(木) 10:21:03 ID:l/+3WvGV0
お子さんは上智に通っていると言いたい訳ですね、わかります。
282可愛い奥様:2008/06/26(木) 10:26:54 ID:GM37SjFs0
>280
懇談会のあとにそんなお楽しみがあれば、なおさらおしゃれも楽しみですね。
シックなスーツを脱いだら、ちょっと華やかなインナーなんてステキ。

私はもともとカジュアル派で、あまりスーツに縁がなかったんだけど、
40代になって仕事でもプライベートでもスーツの便利さを痛感してる。
セールでは、麻のスーツでも買い足そうかな。
サイズがうまく残ってるかが問題だけど。


283可愛い奥様:2008/06/26(木) 10:41:31 ID:PuYtAO7EO
上智なんて羨ましい。オシャレにも気合い入りますよね。ウチの愚息は神奈川のマンモス3流大学なので、親が行きたいなんて思いません(-o-;)
284可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:04:12 ID:G+oYjWAf0
自分に自信があったら、どんな格好しててもいいと思う。
無理に40マダムらしい格好しなくても。
好きな服装でさりげなく暮らしてる人ってかっこいいと思うよ。
285可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:17:08 ID:73qBL5Wp0
>>277
>他人になるべく不快感を与えないように気をつけるというのは、たしなみだと思う

煽りとかじゃなくて単純に疑問なんだけど、ここまで考えていて
美意識を越える太さにならないように努力する事はしないの?
自分は、ファッションは関係なく別の理由で筋トレしてるんだけど
40代になっても、努力次第で理想の体型は得られるもんだよ?
286可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:18:02 ID:OXngARjr0
今週の土曜日・・・大安だからニューオータニ混んでるだろうな〜〜
お食事するなら予約して行った方がいいかもね。
287可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:56:48 ID:EJ5lcbqv0
子供が大学に入ったら、ヤバい事でもしでかさない限り
普通は親はノータッチでしょ。
次は入社式、新婚旅行…と付き添いをするつもりかw
288可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:55:07 ID:B9bTZ5xm0
>>287

そう思っていましたが、地域懇親会の案内が来ましたので。
東京以外に、全国で行われるようです。
折角の機会なので、参加してみようと思います。
289可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:17:57 ID:3c2wUnyT0
大学によっては毎年懇親会あるみたいですね。
某学部だけ懇親会をされる大学もあるようです。
うちの子の大学は入学式のあと懇親会がありましたが、
卒業式まで何もないらしいです。
290可愛い奥様:2008/06/26(木) 13:22:38 ID:NFtTpgSW0
懇談会なら参加しても構わないんじゃない?
行ってらっしゃいませ。

最近は入社式も保護者同伴という企業もあるらしいよ。
社会人になっても親掛かりなんてウエーだけどね。
291可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:16:34 ID:oxrTsoSs0
去年、大学の懇談会行ってきたけれど
皆さん、普段着のちょっといいものかスーツでしたよ。
スーツといっても、あまりカチッとしているのを着ている人はいませんでした。
皆、年がばらばらなんで、こんなもんじゃないのかな?
立食パーティだったけど。
292可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:27:20 ID:rs8JAOlS0
うちは下の子が今年幼稚園に入ったばかりで、大学の懇談会
なんて聞くと目眩がw
みなさん適齢期にご結婚されたんですね。
意外と若ママは少なくて地味目な園なので、デニムにカットソーで
そう目立つこともなく過ごせてるけど、たまに一回り年下のママさんもいて、
大丈夫か大丈夫なのか自分?と自問しながら服を選ぶ日々。
293可愛い奥様:2008/06/26(木) 21:11:14 ID:m9dLjmrd0
同じく。
周りに適度に合わせないと園で浮くw
ツライw
294可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:38:15 ID:HaycMVgs0
私立中や、高校、大学になった方が楽になると思う。
自分たちで選んだ学校だし、そこまで育ったってことを含めて
年齢関係なく価値観や家庭環境が近い人の集団だから
ここではこういうファッションていう基準も似てるというか。
母としてのファッションの基準が近い人が多くなるから
年齢関係なくなると思う。
個性的な人でも、浮いてないくらい校風によってくると思う。

>>287みたいに思っていたけど、そうじゃないわ。
大学でも部活やってる子がいるので、懇親会以外にも
試合観戦やパーティーなど、大学生の母としてのファッションを要求されることが多い。
その分、普段着や友達と会う時は別人。
295可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:10:33 ID:byZB41Ly0
えぇー子が大学生になってもまだ大学生の母のファッションなんて意識持たないと
いけないの?私は来年40で、ここと30代スレと両方見てて子供は小4です。
高校生位になったらもう母としてのファッションはなんて考えなくても
いいのかと思ってたから正直ウンザリかも・・・
296可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:16:00 ID:GZNHbMpi0
うち大学生だけど、親が出て行く場面なんて聞いたことがない。
いろんな大学があるのね〜

でも父兄も40後半から50代後半位、若い母親と違って
周囲を意識したファッソンなんてもはやどうでもいいくらい
落ち着いていると思うんだけどね。
297可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:36:58 ID:azuzQKA/0
うちの子供は大学生だけど、「入学式には く る な 」 と言われましたw
入学式自体も許可証のようなもの)が必要で、それを持たない人は入れない。

でも、結束の強い私立の医学部なんかでは、父兄の会なんかもあって、
親御さんがおのおの素晴らしい指輪なんかをつけてくるので、生半可な物をつけてはでられないって
話も聞きますね。
いろいろです。
298可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:37:30 ID:HaycMVgs0
落着いてるからこそ、浮きたくない。
まあ、もうこれは経験則としか言えないわ。

上の子の大学は保護者会的なものは何もない。
私は比較的若い母だけど、そう見えないからその部分は楽。
狭い世間の話でごめんなさいねって感じ。

この子のおかげで、知らなかった(知りたくなかったw)世界がある。
所詮、女同士だから何を着てるかって大事だわ。
299可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:41:28 ID:kWbn/PoO0
頭悪そうな文章だねw
300可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:51:32 ID:rs8JAOlS0
学校によるね。私の所は何も無かったけど、旦那の方は今でも母の交流があるらしい。
トメはそういうのマメに出てるらしく、同級生の現況に旦那より詳しい。
301可愛い奥様:2008/06/27(金) 07:24:24 ID:4K349C5g0
>>297
成金で頭の悪い医師奥の集まりですね。
スポクラにも沢山いてうんざりするけれど、
50にも60にもなって見得の張り合いって、
人間として恥ずかしくないのかな。
上品な人も勿論いらっしゃるでしょうけれど、
そういう人は「素晴らしい指輪」を競うように
父兄会なんていう場につけていかない。
302可愛い奥様:2008/06/27(金) 09:15:26 ID:Bsjx/Wdw0
見得?
この場合、見栄ですよね?
303可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:04:27 ID:54dmsUwA0
>>301
そういう世界もスマートに美しく泳げる大人になりたい

無理だなぁ
でもあんまりしょんべん臭いまねはしたくないし
加減、というか落としどころというのがなかなか解らない
304可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:20:58 ID:vL6ZjfpW0
40はじめなんだけど、avvやINDEXの
お店に入るのって、やや恥ずかしい事と思う?

最近、服を買う時どのお店を覗いていいのか
わからなくなってきたORZ
305可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:28:24 ID:qFvSg9MY0
森瑤子がエッセイで、どうせどんな宝石つけても負けるんだから、何も付けないっていう文章があった。
べつに付けても付けなくてもいいんじゃない?と思う。
他人の付けてるもののことをあれこれ悪く言った時点で負けーw
婚約指輪、小さいから目立たないのをいいことに、入学式でつけたら(顔もスーツも地味だったから)夫がすごく喜んでくれた。
年収の目安じゃなく、アクセサリーなんですよ。
306可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:34:21 ID:asP/uFGl0
学校側は親の上流意識をくすぐって寄付を頂こうとしているだけだよん
307可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:27:38 ID:wukpzl5S0
>>304
この年代だとデパートがお勧め。
avvやINDEXがある駅ビルやファッションビルは若い子向け商品ですし、
一見同じようなデザインに見えてもミセス向きは
ミセスの身体に合わせた作りになってますよ。
308可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:02:04 ID:QX7kf09C0
>>280
上智か。。母校だわ。
当時はかなり入るのに難しかったけど、
今はかなり偏差値下がったよね。
そのうち、立教に抜かれる日も近いかも。
309可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:29:19 ID:2aRCKadDO
>>308
ここはそういう事を語るスレではないですよ。
ローカルルールも守れないなんて、40代にもなって恥ずかしくないですか?
310可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:39:35 ID:TpIDE+Jv0
>>309
すかさず説教厨がw

お金と学歴の話は地雷ですw
311可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:08:32 ID:8i0A6pGr0
>>304
Indexで買うことあるよ。

>>308はあまりにもスレ違いの話だから、たたかれても仕方が無いw
312可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:22:49 ID:fvjoifjBO
高校3年の母だけど、まだ上智>>立教ですね。模試で立教はA判定でも上智はC判定………。外国語・国際系なら上智を選ぶ人はまだまだ多いです。スレチでしたね。
313可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:46:54 ID:2S75g2TY0
>>312
スレチとわかっていても書かずにいられない40代ってことか・・・。
KY!
314可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:56:14 ID:Bsjx/Wdw0
KYって何ですか?
315可愛い奥様:2008/06/27(金) 14:17:04 ID:ud9X5NVR0
>>312
しかも携帯からなw
脱線ってヲバの特徴だけど酷すぎ
316可愛い奥様:2008/06/27(金) 14:18:32 ID:cwLI5poA0
自己顕示欲強すぎ・・・
317可愛い奥様:2008/06/27(金) 14:29:47 ID:0aAubkc00
年齢と共に丸くなる人と我が強くなる人と別れるのかしらね。
318可愛い奥様:2008/06/27(金) 14:35:57 ID:Bsjx/Wdw0
KYって何ですか??????
319可愛い奥様:2008/06/27(金) 14:49:27 ID:wukpzl5S0
>>314
>>318
わからない言葉があるときは検索すると出てきますよ。

その場の雰囲気や状況などを察する(感じる・掴む)ことを「空気を読む」。
KYはこの「空気」と「読む」の頭文字で、主に空気が読めない人を意味する。
また、逆にそういった人に「空気を読め」と提言する際にも「KY」と使われる。
女子高生がメールのやりとりで使い、普及。
320可愛い奥様:2008/06/27(金) 14:52:23 ID:y0NizzLVO
最近下半身が太ってパンツスタイルが見苦しくなったわ…WiiFitって続けたら効果でるかな?
短いトップス着るならやっぱり下半身しめないとね!それにしてもEPOCAは好きなんだけど苦しいわー。
321可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:19:19 ID:HoNgRJq/0
うちの近くにINDEXあるけど、昼間は結構オバサンの客も見かけるよ。
322可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:23:09 ID:Ek0/ARAw0
自分はデパートで服を買うなんて「セールの時だけ」な経済感覚だけど、
最近のもっと年配の奥様方って、50代でも60代でも
それが自分の好みにあうなら、サイズ的にもはいるなら、
服ブランドの年代設定にもあまり構わない人が多いような気がするな。
(あ、ギャルっぽい服はもちろん無しだけどね)
20代OL向けのお店でも、デパートに入ってるお店だと、
店員さんはどんな年代でも同じように接客してくれるもんだよね。



323可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:47:02 ID:Xz+nNPnL0
今はデパートも、ファッションビル化してきてるような。
でも、今の50〜60代って、とりあえずデパートで買っておけば間違いない、って考えじゃない?
それで、どの売り場も深く考えずに入っちゃうんだと思う。
たまに、「あらー、ここ若い人向けなのねー」なんてきゃあきゃあ言ってるオバサマを見かける。
324可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:50:31 ID:Ug/BQM9y0
子供の服見に行って
セシルマクビー ってところで
自分も着られそうな地味めのがちらほら混ざってて
安いし へー以外にいいかも? と思った。
買わなかったけど。
325可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:57:27 ID:ud9X5NVR0
ハイクラスなブランドでも
若い子も着てればオバちゃんも同じの着てるわけで。
みっともなくなければいいんじゃない
326可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:17:10 ID:boZy1kq60
セシルマクビーは店舗のある地域によって、若干品揃え変えてるみたいよ。
銀座のお店は通勤にも着られるような地味目なラインナップにしてあるんだって。
327可愛い奥様:2008/06/27(金) 19:01:09 ID:xNGf77cO0
>>323

同意。
今日、ノーリーズの試着室から出てきたのは60代のオバだった…。
痩せこけ系オバだったから、サイズはぴったりだったようで…。
328可愛い奥様:2008/06/27(金) 19:13:24 ID:LoG4RW9K0
サイズが合うのと
そのブランドを着ていいかどうかは
別だ!



と思う。
329可愛い奥様:2008/06/27(金) 20:10:38 ID:maG/fABw0
>>325
ハイクラスブランドはブランド側が対象年齢を設定してない。
ドメブラで設定してるのに対象外の人が強引に踏み込んでくるのとは違うよ。
330可愛い奥様:2008/06/27(金) 21:37:44 ID:CYDoCLya0
>>327
あ、ノーリーズで「お嬢さん」見た。
何人かでワイワイしてたけどお店の人完璧無視してた。
331可愛い奥様:2008/06/27(金) 21:38:29 ID:sHIB1YiG0
>対象外の人が強引に踏み込んでくる

店の入り口に対象年齢を明記してくれ。
332可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:18:51 ID:h23GnCR40
トゥービーチックでウエストにおリボンがあるふりふりワンピを試着して後姿がとても素敵だった「お嬢さん」といっても50前後。
>>328さんのお言葉そのとおりだ。

333可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:21:45 ID:OXs3r1Fb0
>>329
誰のこと言ってんの?324のセシルマクビー?
設定してようが客が欲しいというなら売るでしょ
強引に踏み込むとか脳内被害者意識強すぎ。
40そこそこでスリムな人なら
そういうとこで買う人もいるだろう
334可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:24:29 ID:5nVyvKkB0
やっぱり「シック」と読むみたいよw

ttp://www.sanyo-shokai.co.jp/brand/tobechic.html
335可愛い奥様:2008/06/28(土) 08:10:48 ID:EwqE0nNN0
ハロッズのニットとかTシャツやパンツは普段着に最高。
336可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:18:24 ID:NwRVGnFT0
自分のお金で自分の着たい服を着てどこが悪い。
って、昔テリーが言ってたな。
外国人がいっぱい出てきて討論する番組で日本人のブランドすきを指摘されて。

でも宮川花子のピンクハウスとかピン子やモモコのチャネルは
やっぱり破壊工作だよな。
337可愛い奥様:2008/06/28(土) 09:29:36 ID:kJsT6/8O0
しもだかげきみたいなのはどうかと思うけど(いくら好きで着てても)
所ジョージレベルならいいと思う(あれだってわかづくりっちゃ若作り)

私も好きなの着ています
ブランドかばんも持ってないわーって見る人は一生ブランドにくくられて過ごすのだろう
ブランドを着てるから。

逆に、似合ってるねー素敵に着こなしてるわね、どこのメーカー?どこで買ったの?って言わせるのがすき
この年齢になったら自分に似合うものはわかるはずだから。
338可愛い奥様:2008/06/28(土) 10:22:24 ID:8gObcrxM0
昨日もワンピの試着してみて、サイズ的に着れたのだけど
やはり、胸の下で切り替えでギャザーが寄っているデザインは
この年では似合わないと思いました。
40代になってもまだブリッ子している感じで…。
339可愛い奥様:2008/06/28(土) 10:22:50 ID:XL7a0yft0
セールの季節だけどセールにならないとこで
しか買わないから面白くない。
娘とデパート行って楽しもう。
340可愛い奥様:2008/06/28(土) 11:46:31 ID:3Pt2G4XIO
私、普通に足出してたorz

さすがに「おリボン」付きは着ないけど、膝上スカート当たり前だわww

長身ガリだからウェストに合わせるとミニになってしまう。パンツはキッズだから寸足らずで困る。

本当に悩んでます。

341可愛い奥様:2008/06/28(土) 12:07:18 ID:PoQU7p1I0
そういえば23区で試着室から出てきた60代見た。シンプルなパンツスーツ
着ててサイズはあってたみたいだけど、なんかおかしかった。
342可愛い奥様:2008/06/28(土) 12:15:35 ID:0EVNmbxf0
今年は膝丈スカートの長さが短くなってますよね。
同じブランドの物でも今年は膝が見える長さになっていて
「今年はこの長さがおしゃれなんですよ」と販売員さんに言われ、
その気になっていますw
343可愛い奥様:2008/06/28(土) 13:00:53 ID:VdjLvMBe0
習い事で知り合い、友達になった30代前半の子の結婚式の2次会に招かれた
ここ10年くらいそういう場面に出かけてないので、今から何着ていけばいいのか悩む42歳・・・
都内、季節は秋
344可愛い奥様:2008/06/28(土) 13:39:12 ID:l4HiKcWx0
私なら二次会は適当に用事いれて断るw
話す人も少ないパーティー苦痛だもん。
このスレ的な答えをするなら、私なら濃い茶色のノースリーブで丈の長いワンピースを探す。
でロングネックレスとストールとクラッチバッグをキラキラにする。
345可愛い奥様:2008/06/28(土) 13:39:30 ID:v6yisAHl0
2次会ってくだける方向がワカラナイから披露宴より悩むね。
披露宴だったら会場に合わせればある程度OKだけど。
無難にワンピースとか、凝った感じのトップスにパンツ(会場によって素材を検討)
とかでいいのかな?

私は最近子ども抜きで夜のお出かけがボチボチ入ってきたけど
木綿の服しかない。ちょっと光沢がある物とかテロッっとした素材の服が欲しい。
346可愛い奥様:2008/06/28(土) 13:47:10 ID:NwRVGnFT0
ローラアシュレイのセールでスカート買ってきた。
膝丈で皺にならない素材でオールシーズン着用可だし旅行にぴったりかと。


でも中国製だったorz
347可愛い奥様:2008/06/28(土) 16:49:16 ID:NHQHLG6P0
洋服でチャイナフリーは難しいよ
348可愛い奥様:2008/06/28(土) 19:51:09 ID:Pkvsxuyt0
そうだねぇ。
口に入れる物と食器は排除しやすいけど
洋服は厳しいね。
アウターよりも肌着が気になります。


349可愛い奥様:2008/06/28(土) 23:52:16 ID:J8hCQl1d0
昔はテロテロのポリとか履いたけど
今は綿のパンツじゃないとイヤだわ。通気性が悪くてw
100%じゃなくていいんだけど。
でも形もいまいちだし種類が少ないんだよね
350可愛い奥様:2008/06/29(日) 00:01:03 ID:SpIy2SJL0
ハンロの下着なんかいかがっすか?
351可愛い奥様:2008/06/29(日) 09:30:08 ID:sycaASXf0
無印ならタイ製とかあるでよ
352可愛い奥様:2008/06/29(日) 11:15:07 ID:rJ5uC5tk0
>>349
わかる。
しかも伸びるというか動き余裕がないとダメw
これがオバちゃんになったという証拠だな。
茶やベージュ系が多いんで旦那が嫌がる
例え見るだけでもイヤなんだろう。まぁ気持ちはわかるが
353可愛い奥様:2008/06/29(日) 14:02:04 ID:kqGonDwP0
ベージュ系の下着だけは手を出したくない。
淡い色の洋服を着る時はシャンパンゴールド系にしてる。
354可愛い奥様:2008/06/29(日) 14:27:21 ID:ZwCyWn1R0
なかなかなくない?そのシャンパンゴールドもw
男はベージュって嫌いだね
女は下に響くのが嫌だから選ぶけど。
355可愛い奥様:2008/06/29(日) 14:52:47 ID:8byOi8yN0
見事にベージュ系オンリーだわ>下着
他の色も白・黒・茶・パープルくらい。それもほとんどモールドばっかり。
356可愛い奥様:2008/06/29(日) 16:47:55 ID:td0lUhBI0
洋服が基本グレー黒ベージュ茶ネイビーのベーシックが多いから
色の派手な下着をつける気にならず(意識的になんかキモち悪い)
ベージュ系>>>グレー>>ネイビーが多い。
まぁベージュと言っても地味ばかりじゃなく光沢あるのとか色々だけど。
今は下着にピンクとかオレンジとか黄色とかいまいち気分になれない
パープルや薄いブルー、カーキなんかはおkだけど。
357可愛い奥様:2008/06/29(日) 17:08:35 ID:OGNxzgdn0
>>354
そういや中学の頃、学校が女子の下着はベージュ禁止白だけ
と決めかかったら、母親達から「下着丸見え推奨かよ!」と
強烈にねじ込まれたらすいw
358可愛い奥様:2008/06/29(日) 22:18:22 ID:MJ6rgRN40
学校に下着の色決められるなんてありえないねw

私もカーキお勧め。意外と透けにくい。
359可愛い奥様:2008/06/30(月) 00:51:43 ID:7pkhY9jP0
50近いとうか
45歳以上もやっぱりショッキングなピンクとか
ラテン系な赤を付けるの?
360可愛い奥様:2008/06/30(月) 00:58:05 ID:vMxYGmWx0
人それぞれ>>359
たとえ70代でも、ブラサイズが合ったピンク着てておかしかないだろう。
361可愛い奥様:2008/06/30(月) 01:38:05 ID:aewQzTdB0
そういう70代になりたい
362可愛い奥様:2008/06/30(月) 01:52:40 ID:68Qrdt0k0
>>352
普段穿く下着とダンナに見せる下着と変えないの?

私は夜と昼で下着変えてるけどそんな人いないのかな?
363可愛い奥様:2008/06/30(月) 02:04:43 ID:h7y9bwUP0
>>362
らぶらぶで羨ましい。
364可愛い奥様:2008/06/30(月) 04:01:37 ID:M27n49bk0
>>362
下着なんて一瞥もせずに脱がされるから、何着ても一緒な我が家。
365可愛い奥様:2008/06/30(月) 08:00:45 ID:ayBDVByJ0
奥様、なんて素敵な。

イタリアの下着屋さんで70歳はとうの昔に過ぎているであろう
女性が、とってもセクシーな下着を買ってましたわ。 

私も一日2回着替えます。 眠る為に着ける下着と、朝起きてからの
下着と。 
366可愛い奥様:2008/06/30(月) 09:25:33 ID:a0tOOXyk0
そんな激しいこととは縁がないが、
私も夜お風呂上りと、朝シャワーのあとは着替える。
あと出かけるときの服に合わせて換える。
367可愛い奥様:2008/06/30(月) 09:30:30 ID:OEz9058a0
いよいよ明日からバーゲン。
私は日傘とミュールを購入予定。

368362:2008/06/30(月) 09:35:29 ID:68Qrdt0k0
正確に言うと、
お風呂上がりに、ダンナに見せながら歩くカワイイ下着と
ダンナのご用がない時に穿く睡眠用ゆるゆる下着と
お出かけ用ベージュ下着の3種類を使い分けてます。

だぼだぼ下着の時に不意打ち食らったら自分で脱いじゃいます。
いや、不意打ちなんてもう何年もないがなorz
年に数回のために毎日勝負下着を穿いてる自分ってナンなんだろう?w
369可愛い奥様:2008/06/30(月) 09:41:18 ID:zNkOB0jf0
いや、そんな362さんって可愛いなーと思いますよ。
わが身を振り返り、反省…。
370可愛い奥様:2008/06/30(月) 10:02:41 ID:g3QUwGUK0
40代で362さんのような女性がいることにビックリだ。いや、悪い意味でなく。。。
371可愛い奥様:2008/06/30(月) 10:15:44 ID:ayBDVByJ0
いいじゃないの 自分の為の勝負下着。
私の寝る為下着は勝負下着のようなちょっとプリプリです。
誰に見せるわけじゃないけど 着けてるだけで気分もいいし。
372可愛い奥様:2008/06/30(月) 11:35:06 ID:XZPNyUap0
キモイ
373可愛い奥様:2008/06/30(月) 11:40:17 ID:Qxr0tXpy0
キモイはさておきw
ゴージャスレースとか布プリーツ寄せたりとかの派手下着って
実際下着としては常にジャケット着用か分厚いセーターでも着ない限り
上物にひびいて実用的にはみっともなくて着られない代物だと思う。
下着だけ着てろ!って感じのもんだからキモイ用法がある意味正しい使い方かと思う。
374可愛い奥様:2008/06/30(月) 12:09:42 ID:r8VXY2en0
痒くなるから、レースなんてもってのほか。
出来るだけ飾りのない下着を選ぶ。
375可愛い奥様:2008/06/30(月) 12:13:57 ID:nhmpaHVQO
スポーツインナー
376可愛い奥様:2008/06/30(月) 12:21:19 ID:Lg70M3b90
>>368
カワイイのを履いてたのに御用の無い日は睡眠用に穿き替えるの?
旦那に見せるという発想は既にない私ですが、ちょっと気になりますw
377可愛い奥様:2008/06/30(月) 12:23:31 ID:j9SxfF7x0
>>370
下着も洋服と同じに考える。
40代であろうが、50代であろうが、
例えそういうことがなくても、そういう気持ちは持っていた方が良いと思う。
378377:2008/06/30(月) 12:25:29 ID:j9SxfF7x0
ごめん!ageちゃった。
クッキー削除したんだった…
379可愛い奥様:2008/06/30(月) 12:32:27 ID:UE+fxRRq0
>>376
わたしは今夜ご用があるかないかどうして予測がつくのか気になるw
年に数回なら、
1回あったらしばらくご用はないと考えて当分ゆるゆる下着なんだろうか?
お風呂あがりに勝負おパンツいっちょうでダンナの前を歩くの?
というのも気になるw
380可愛い奥様:2008/06/30(月) 12:35:37 ID:YC/PpyBe0
洗濯して干しておくのが
年頃の子供の目に触れたりしないんだろうかとかーw
381可愛い奥様:2008/06/30(月) 12:39:38 ID:3+/Ct0zy0
え?アガる年代じゃないんですか?40代後半とか
382可愛い奥様:2008/06/30(月) 12:47:46 ID:mK00o4kO0
今夜、御用があるか胸ときめかせて勝負下着をつけて待つ40代
お誘いがとぎれると、湯上りに勝負パンツ一丁で尻を振ってうろつく40代
専業主婦って大変だなw
383:2008/06/30(月) 13:07:23 ID:68Qrdt0k0
>>376
>>379
そうですね。
元々カワイイ下着を集めるのが趣味だったので
お風呂上がりに好みのを付けてパジャマに着替えるまでソレで過ごします。
勝負下着のようなセクスィ下着と言うよりちょっとレースが付いてるとか
柄がカワイイとかそんな程度ですが、気持ちが浮き浮きするんで。

寝る時は、体を締め付けるのが嫌いなのでゆるゆるパンツに履き替えます。
パジャマに着替えるついでなのでめんどくさくはないです。入眠儀式。

>>379
パンツ一丁でですねぇ。
この時期はパンツだけ穿いてバスタオル巻いて寝室に駆け上がる事が多いですw。
でも自分のための下着なので誰に見られなくても気にしないですよ。
下着とか部屋着とか、外では着ないようなカワイイのを着るとリラックスできるんで。

>>380
それぞれの下着をお互いの目に触れないように干すのがマナーかと思います。
それぞれ別に隠し干しをしています。
子供が引くようなトンデモ下着は持ってないですw
384376:2008/06/30(月) 14:38:11 ID:Lg70M3b90
>>383
なるほど、納得。自分はお風呂からあがったら即パジャマなので。
でも洗濯の枚数が増えそう... ちっちゃいからまだいいけどねwww
385可愛い奥様:2008/06/30(月) 14:45:25 ID:UE+fxRRq0
>>383
バスタオル+パンツ一丁からパジャマに着替えるまでって、長くても数十分ですよね?
私はバスローブ(ノーパン)で1時間くらいはダラダラするけどw
386可愛い奥様:2008/06/30(月) 15:08:53 ID:68Qrdt0k0
>>385
仕事着→部屋着→風呂→バスタオル→部屋着→パジャマ

色んな生活スタイルがあるなぁ。
387可愛い奥様:2008/06/30(月) 15:10:24 ID:g3QUwGUK0
バスローブは毎日洗濯するのですか?
なんか生地が硬くなっちゃいそう。w
388可愛い奥様:2008/06/30(月) 15:25:05 ID:w+L25+Ba0
バスローブなんて生まれてこのかた使ったのはハネムーンのホテルくらいだw
仕事着→Tシャツ+ジャージ→風呂→キャミ+ジャージ→そのまま寝る(寒いときは上にTシャツ)
・・・って自分の行動を書くとまるでおっさんだなw
でもなんかパジャマよりジャージ派なんだよ。色気がなくてすまんね旦那。
389可愛い奥様:2008/06/30(月) 16:01:51 ID:r8VXY2en0
うちは田舎で、風呂はリビングと別棟なので、裸でうろうろは絶対出来ない。
390可愛い奥様:2008/06/30(月) 16:24:21 ID:X58VRCjt0
>>386
子供もでかい50近いオバちゃんも知恵絞って旦那相手に
色気振りまくの大変だね
391可愛い奥様:2008/06/30(月) 16:55:49 ID:3+/Ct0zy0
田舎のオバちゃんって半乳だして、モンペきてるイメージしかないですw
392可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:00:36 ID:QeiJZYms0
>下着をお互いの目に触れないように干す
なんて気遣いしたことないが
お風呂上り、下着姿でうろうろ(たとえ短時間でも)は
だらしない事と思ってしたことない。

下着選びなんてずーっと実用一辺倒。
これは、間違ってたかなw

>>386さんがどうのこうのというのでなく
人の感性というのは様々なんですね。
393可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:03:34 ID:68Qrdt0k0
>>387
バスローブは子が小さい時に使ってた事があるけど
体を包むだけだから、毎日は洗濯しなかったよ。
夜の間は風通しのいいところに吊っておく。
朝になったら日に当てるって感じ。
394可愛い奥様:2008/06/30(月) 18:54:14 ID:SlmUOWZL0
いくら肌にハリがあったりくすんでいなかったり弛んでいなくても眼鏡は全てを消滅させる魔物だね。
老眼鏡になることにガクガクブルブル、、、
でも目の下の弛みがある人は隠れてメリットありだけど。
レーシックとかで治らないかしら。
395可愛い奥様:2008/06/30(月) 19:34:55 ID:PEmFvN1X0
ベージュの下着って、結構透けない?
自分は決して色黒ではないけど、モカブラウンとかの方がマシだなあ。
ベージュは何か黄色っぽく浮く。ピンクベージュなら何とか。
396可愛い奥様:2008/06/30(月) 20:22:22 ID:w+L25+Ba0
モカかカーキかそのへんだねいちばん浮かないのは。
これからの季節妙に装飾的なブラのカップの凸凹がTシャツとかから透けるのも妙に気になる。
だからいわゆるつるんとしたシームレスカップばっかり選んでしまう色気のないわたくしw

あと、どうもさぁ、実はさぁ、歳のせいか、
若い女性向けのデザインのおぱんつのカッティングが体に合わなくなってきて、
微妙にお尻のお肉がはみぃしちゃったり、とにかくこう、いまいち違う!って感じなのがお悩み。
397可愛い奥様:2008/06/30(月) 20:46:27 ID:j9SxfF7x0
>>394
レーシックは老眼は治らないよ。

>>396
それは下着のせいじゃなく、お尻が垂れ下がったせいかと。
勿論、自分もだけど。w
398可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:11:29 ID:6d3IlXug0
老眼出てくるこの世代はレーシックやって近眼は治ったとして
いずれにしても眼鏡かけないとなくなる
399可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:11:49 ID:nC3Y8nPf0
>>396
立体的な縫製してるのはハミ出ないかも。
そうでないのはオバ向け新品でもハミ出る・・・。
400可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:57:58 ID:Lg70M3b90
ヒップをすっぽり包んで下腹も程よく押さえながらもキツキツ感のない
シンプルながらもおしゃれなパンツ(ショーツ)はないかいな。
401可愛い奥様:2008/06/30(月) 22:01:21 ID:RYFHEv840
そこでトラタニ。
股上深いからお洒落…じゃないかもしれないけど。
やわらかいから履きごごちいいよ。
402可愛い奥様:2008/06/30(月) 22:39:21 ID:s9czARkj0
風呂上りにバスローブを着るようにしてて良かったと心底思ったことが一度あった。
上がりしなだったけど、お風呂に入ってるときに地震があった。
慌ててバスローブ羽織って風呂場から出た。(下着はポケットに突っ込んだw)
403可愛い奥様:2008/06/30(月) 22:58:27 ID:Lg70M3b90
>>401 アリガトン
ローライズ1分丈美尻がツボだったのでさっそくポチってキマスタ。
404可愛い奥様:2008/06/30(月) 23:43:22 ID:Kua2pymq0
今日ふらっと服を3点衝動買いしたんだけど、
買った店は明日からセールだということを、家に帰ってからネットで知った、はは、はははは…
405可愛い奥様:2008/07/01(火) 00:26:50 ID:c8QVT4je0
そういう場合は店員がこっそり耳打ちしてくれたり、明日からのお値段にしておきますねーと
サービスしてくれるものだけど。
そんなこと気にしないリッチ奥様に見えたんだろうな。
406可愛い奥様:2008/07/01(火) 07:12:48 ID:pCznDJ080
「ありがとうございました!」といやに丁寧にお辞儀してたから、
違和感感じてたら、次の日値引きしてたことがあったっけ・・・。

それからは、‘礼儀が正しすぎる店’は避けたくなった私。
(必死って気がして、縋られるようなカンジでイヤだし)
407可愛い奥様:2008/07/01(火) 08:33:21 ID:ffyFWO+50
>>404
明日のその時間にいったらもうなかったかもしれないと思おう!
実際前日の下見に言って、当日並んだけど前に並んでた人が買っちゃったという事がありました。

可能ならセールが終わるまで売り場を見ない方がいいかもw
同じ物が値段下がってるとショックだからね。
408可愛い奥様:2008/07/01(火) 08:48:03 ID:T3t9O3PS0
バーゲン時は客が多いのでしつこい接待がなくて快適だ。
さあ〜今日は銀座松屋から始めようかな。
409可愛い奥様:2008/07/01(火) 14:00:36 ID:wc7C6Ew60
何回か買ってて店員と顔見知りだったら
普通はセール値段で売ってくれるんだけどね
いい客だと思ってる場合、今後の付き合いや店の誠意が問われるから
410可愛い奥様:2008/07/01(火) 15:26:13 ID:TMrBb+YL0
>>395
自分の肌より茶色のものが透けないよね。
でも濃いモカは色白の私にはだめだな。

>>400
ワコールでもどこでも出してますよ。
ガードルタイプのショーツは一年中愛用してます。
411可愛い奥様:2008/07/01(火) 16:35:15 ID:tjz/nml10
>>404

私は今日、セールに行ったけど、お目当てのものは除外品で
安くなってなかったです。
値引きされるまで、たぶん、残らないと思うので
それを買ってきました。

マックス・マーラのセールも覗いてみたのですが
60代のオバばかり試着したり、買ったり…。
その年代になっても経済力がある人たちなのでしょうか…?
412可愛い奥様:2008/07/01(火) 17:29:19 ID:k/u16Q0l0
マックスマーラってデブおばちゃんの体型に合わせてあるから、
値段が高い割りにブカブカで格好悪い。
グラビアでモデルが着ているのやサンプルと実際の商品は似て非なるものだよ。
413可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:19:54 ID:wc7C6Ew60
>>411
当然
年金世代の70代や60代のほうが経済力あるでしょ
414404:2008/07/01(火) 19:45:22 ID:GeP5H5Tu0
いっぱいレスありがとう。
すごく慰められました、感謝です。

そこのお店の服は好きなんだけど、仕事が忙しいから頻繁に通ってるわけでもなく
「今日カード作れば10%オフになりますよ」という誘いを断ったんだから、
自ら損するような行為もしてたわけで(カードは一枚と決めてるから)。
手持ちの服と合わせてみたら、けっこういい感じで着まわしできそうなので
今日からガンガン着て元取ります!
415可愛い奥様:2008/07/01(火) 20:38:46 ID:xK9OIXyC0
どんな服でも上半身が細い!胸が全然はいらないよー!!!
下半身細くて上半身肉厚向けブランドはないのか。
416可愛い奥様:2008/07/01(火) 21:10:15 ID:152MBckK0
そんなあなたにダイアンフォンファステンバーグ
417可愛い奥様:2008/07/01(火) 23:11:27 ID:xK9OIXyC0
>>416
素敵だよね>ダイアンフォンファステンバーグ
しかし、着たらエロエロむちむちになってしまって、オフィスにはちょっと…orz
418可愛い奥様:2008/07/01(火) 23:48:51 ID:XU93L10R0
DFFも既に古い感じ漂ってるけどね
419可愛い奥様:2008/07/02(水) 01:35:27 ID:Kda/14Lc0
モデファイのセールに行ってきた。
高い!なんていう声があったけど、スカート2万円台、ワンピース3万円台、
カットソーは1万円代だったよ。(もっと安いものもあった)
30%オフだったのかな?でも、定価でもそんなに高くはなかったですよ。
420可愛い奥様:2008/07/02(水) 06:23:02 ID:xRSzXsz/0
まだご用のある方がこんなに居るとはw

私はショーツのクロッチ部分に切り替えの無いものをもう20年以上愛用中。
色気も何もないw
パンツスタイルでクロッチ部分の切り替えが表に響いている人がいるけど、
他人のことでもすごく気になる。
421可愛い奥様:2008/07/02(水) 08:47:28 ID:o7Rwt0sU0
クロッチというか、腿周りのゴムのラインが響くのはいやなので、
腿周り後ろ側レースになっているものを愛用。
ボクサータイプはたぶん体型のせいなんだろうと思うけど歩いているうちにまくれあがってくるので×。

パンツじゃなくてスカートでも、これから薄着の季節、薄手のスカートだと、
最近はパンストはかなくなってるせいか、
ショーツの柄やラインの気配がスカート越しに見えちゃってる子がたまにいるなぁ。
パンストって暑苦しくてうざいけど、お尻周辺のいろんな難を隠すこともできたよなぁと思ってみてる。
422可愛い奥様:2008/07/02(水) 10:39:15 ID:wawmPAIW0
プリケツ防止に湯文字っていいんじゃないかと思う今日この頃。
423可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:02:33 ID:4CyfaetE0
薄手のベージュのブラウス着てて
カラフルなブラが透けて見える人(50歳くらい)
見てて「イタタ」な気分になるよ  orz
424可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:13:43 ID:FecAabbq0
50後半ぐらいの人がワコールで真っ赤なブラを選んでる人見たことあるよ。

425可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:16:59 ID:wawmPAIW0
もうそれは巣鴨と一緒。
426可愛い奥様:2008/07/02(水) 13:16:39 ID:Xd9x8c860
透けてしまって他人の目に触れたりしない限りは
真っ赤だろうがレースぴらぴらだろうが、別にいいんだけどね。
427可愛い奥様:2008/07/02(水) 14:26:43 ID:o7Rwt0sU0
>>422
そういえば昔、ペチコートってものがあったよね。
制服の下とかによくはいたものだった・・・
428可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:44:42 ID:+w5/G1TS0
学校の集まりで黒のブラに白のうす〜い長袖Tシャツを着てるお母さんがいて
見せブラなんだろうけど勇気あるな〜と思って見ていた。

混雑した中で買い物するのがイヤで、セール前に買い物してしまった。
一目惚れした靴に合わせてトップスを買った。予算の関係でパンツはユニクロに
なるけど、久しぶりに迷いなく満足行く買い物が出来た。
出かけ先が幼稚園なので、盛夏用の服は要らないことに近頃気付いたので
もう夏物は我慢して、お盆過ぎたら秋色夏素材というのを買って2学期に備える!
429可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:57:13 ID:UCpojGGa0
>>427
ペチコート今でも通年を通して使うよ
430可愛い奥様:2008/07/02(水) 19:37:48 ID:FecAabbq0
白っぽいスカートのときやパンスト穿くときはペチコート使ってる。

431可愛い奥様:2008/07/02(水) 22:44:24 ID:Dk/Es0VR0
>>422
おしりに「湯文字」と墨で筆文字風に書いてある白いパンツを想像してしまったw

着物をよく着る人は湯文字をつけるのかしら?
432可愛い奥様:2008/07/02(水) 22:46:08 ID:Dk/Es0VR0
ペチコート 夏は薄物スカートの透け防止に、冬は1枚でも多く重ねるために使っています。
433可愛い奥様:2008/07/02(水) 23:37:24 ID:+w5/G1TS0
私は尻文字が浮かんでしまった。

夏は自作のワンピースをよく着るけど、裏地つけてないから
ペチコート着てる。
434可愛い奥様:2008/07/02(水) 23:47:10 ID:yt9xWpY50
私はスリップが欠かせなくて(小さいときからの習慣)、パンツのとき以外は必ずスリップ着用なんだけど、
むだに刺繍が凝っているゴージャスなものか、通販のシンプルスリップかしか選択肢がなくなってきた。
素肌に直接服を着るのに慣れていないので、仕方なく通販のもので間に合わせているけど、
ちょっとだけ悲しい。
435可愛い奥様:2008/07/03(木) 02:08:30 ID:W2QbY3TE0
>>434
シンプルなシルクのスリップが好き。
べたべたしないから。
436可愛い奥様:2008/07/03(木) 08:41:15 ID:Di4sQd8k0
40も半ばにくると、自分の好きな服が着れない。
顔に合わないかなと思ってしまう。アイタタなおばちゃんにはなりたくないし。
服の嗜好やブランドを変えればよいのだろうけど、なかなかね・・
437可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:30:50 ID:1OqV/O6M0
>>433
私も。汗ばむ時期はスカートも木綿を直に着たいから家の中では裏地無しの木綿
外に出るときはささっとペチコート履く。
438可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:49:41 ID:5mtckKhc0
レーシック、老眼も治るよ。こないだ検査してきた。
439可愛い奥様:2008/07/03(木) 11:17:22 ID:R9Tk3X5B0
レーシック興味あるけどコワイ
ずっと目の悪い人生だったから裸眼で見えたら感動だろうなとは思うけど
440可愛い奥様:2008/07/03(木) 12:10:12 ID:JCLsZduZ0
一昨日地域一番点デパートへ行ってきた。
このスレ年代の主婦が群がってたのが、トウービーシック、23区、アンケート。
インショップ以外ではチュニックが大人気、スカート派なのでスルー。
ミュール目当てで靴売り場全域回ったが、ヒールが10cmぐらいで諦めるしかない。
結局まだセールになってないパラソル買って帰った。
時代についていけてないんだと悟った。
明日にでもミセス向きのデパートに行ってみる。
441440:2008/07/03(木) 12:11:04 ID:JCLsZduZ0
>一番点
「一番店」の間違い。
442可愛い奥様:2008/07/03(木) 12:37:53 ID:OV/aKZjU0
>>440
ついていけないのではなく、好みじゃない流行は早く終れと
強気に考えてる私がいる。

最近のミュールは、急にヒールが高くなったね。
グラディエーターも好きじゃない。ブーティもスルーした。
ウェッジソールが多いのは、救い。
ヒカリモノウェッジソールを買った。
ここだけ今っぽいくらいが、力が抜けてる感じでいいと思い込むことにしたw

443可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:42:14 ID:vLef5qwo0
あれだけ猫も杓子もチュニックだと、ぜったいチュニックだけは着るまいと心に誓ったりするなぁ。
444可愛い奥様:2008/07/03(木) 14:21:31 ID:jFskV8BN0
今年初めて手を出しました。>チュニック
もしかしたら今ひとつ似合ってないのかもしれないけど、なんとなくひらひら〜っていうのがなんとなく嬉しかったり。
おばちゃん頑張ってるね感がない程度であれば、着てて気分が良い物を着て過ごしたい。
445可愛い奥様:2008/07/03(木) 14:42:44 ID:2FcBg8Kh0
チュニックはスルーなんだけど、膝上くらいのワンピースはもろに好み。
本当は派手柄のが欲しいけど、何着も買えないので紺のスッキリ系のを買った。
足が細〜ければ、レースのレギンスで歩きたいところだけど、
白のクロップドパンツと紺のバレエシューズでこの夏は行く。
446可愛い奥様:2008/07/03(木) 15:23:41 ID:fOYbuwrQ0
去年の7月にレーシックをしてみました。以下報告
当時の視力は0,02位。約一年後1,2〜1.5位見えるようになりました。(現在43才)
ド近眼で、めがね等矯正なしでは日常生活が出来ないほどでしたので、
本当にやってよかった。コンタクトは十数年していましたが、出産後アレルギーが
ひどくなりできなくなりました。
良かったこと
お風呂にめがねなしで入れる。
夜中に時計が見える
目が大きくなった。(ド近眼のめがねでしたので、人にはかなり小さく見えていたらしい)
夏めがねで暑くないサングラスや伊達めがねなどのおしゃれが出来る。
おしゃれ・化粧に凝ることが出来るようになった。
肩こり・頭痛がなくなった。
車の運転が楽。
他、色々自分的にはいい事ばっかりでした。
447可愛い奥様:2008/07/03(木) 15:39:03 ID:fOYbuwrQ0
途中になってしまいました。続き。
悪い点というか心配したことなど。
近眼のため、42才でも手元は若いときと同じくらい良く見えていましたので、
手術後近くが若干見え辛くなると言われ、心配していました。
ほとんど何か書いているかPCに向かっている仕事ですので、これが一番心配でした。
手術前より近くがちょっと見えづらくなりました。焦点が合わない感じです。
しかし、老眼やルーペを使うほどではなく、針穴に糸も通せます。
顔の産毛抜きがしにくくなったなぁ。とか本を読むと若干疲れるのが早い程度。
手術後、夜の運転で、ライトなんかがボワーッと見えるます。(クリアに見えない)
これも、今は慣れたのか、良くなったのか全く問題なしです。
回復までに視力やクリアな視界がが安定しない間が少し不安でした。
もっと早くやっときゃ良かったと本当に思ってる。
個人差があるけどきちんと自分にあった病院を調べて納得してからやった方がいいです。
448可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:07:10 ID:1OqV/O6M0
>>447
白内障 緑内障 これから先の各種手術への影響はどうなんだ
なんにでもリスクある。
いいことばかりを長文連投でスレチガイに書き立てるものではない
449可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:15:42 ID:XeWDZJ3a0
近視と老眼は別個のものだからね。
近視を矯正しても、老眼はすすむ。
加齢で視界の調整力が落ちてくる。

って、医師の説明はなかったのかな。

私も強度近視だけど、かような話を聞いて、リスクのある手術はやめて
遠近両用でいいやと思い直したよ。
450可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:17:18 ID:tN0pCDqV0
447は良く見えるようになって嬉しい気持ちなんでしょうね。
私の夫のように、老眼鏡必須になるまでの
束の間の幸せにならないように祈っておきます。
451可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:17:24 ID:jX1jGJeD0
>>446 私は参考になったよ。スレ違いだけど…。

セールで靴2足買った。いいのが買えて嬉しい。
今年は初日が平日ってこともあって、人が少なめ物多目?で
調子に乗って散在してしまった。
452可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:24:59 ID:fOYbuwrQ0
ほんとだ!。
ファソンスレだったね。40代の奥様と混合してました。
スマソ。
453可愛い奥様:2008/07/03(木) 17:08:55 ID:9jlQrYeH0
普段は敷居の高いアマカ、バーゲンなので覗いてみた。
かなり好みのものがあり、サイズも大きめなのかな?
38でもゆとりあった。ブラウスとカットソーを3割引で買った。
また今度別の店舗も見てみる。
454可愛い奥様:2008/07/03(木) 17:30:11 ID:Ii5sRxyd0
チュニックブームもそろそろ峠を越した感があるね。
バーゲンでは編みこみスケスケのチュニック丈カーディガンを購入。
手持ちのTシャツ、キャミも今らしく着こなせそう。
でも、割引になってなかった・・・
455可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:06:34 ID:W2QbY3TE0
ヤバス。
チュニック終焉の時は近いの?
去年買った春物、あんまり来てないわ。
もう暑いよ・・・orz
456可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:45:31 ID:2vIsbWLz0
ピンクゴールドの腕時計が流行ってるのかな?
電車で30前後のOLがしてるのを立て続けに見た。
ゴールドやシルバーのより肌なじみがいいのか
色っぽくみえた。
457可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:01:15 ID:W2QbY3TE0
>>456
私も調子こいて試着したらバカっぽく見えた。
若い子の真似したらイカンねw
458可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:49:27 ID:6CdiFUGt0
>>456
この前時計屋さんに行ったら、ピンクゴールド流行ってるとのことで
勧められたよ。
459可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:53:24 ID:nS22aqfz0
>>458
>ピンクゴールド
携帯屋さんで「この中から選んでください」といわれた中にあったな
近所の車屋さん(日産かな?あんま興味ないからよくわかんない)の
試乗車にもそれらしき色のがあった。
塗装の技術ってすごいなぁとオモタんで記憶に残ってる
最近流行ってるのかな?
460可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:41:10 ID:t4+uzIR+0
ピンクゴールド欲しいなあ
でもあれってめっきなの?それとも亜鉛(でしたっけ)を金に混ぜて色をつけているの?s@Za
?
461可愛い奥様:2008/07/03(木) 22:47:14 ID:bNawlR0W0
十年〜20年後の後遺症・リスクはまだ誰にもわからないからと
知り合いの看護師はレーシックやってない
眼科に居るんだけどなw
462可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:13:01 ID:rmYMzFUA0
レーシックって20年以上前からやっていると思うよ。
あと、米なんかじゃ主流ってきいたが・・・めがね率低い。
463可愛い奥様:2008/07/03(木) 23:46:22 ID:bNawlR0W0
記憶では
日本では2002か2003年頃じゃない?
本格的にやるようになったのは。
464可愛い奥様:2008/07/04(金) 01:26:40 ID:qpdIAGd10
レーシックの話はもういいよ
465可愛い奥様:2008/07/04(金) 02:44:47 ID:INQkjr1I0
PGは銅を金に混ぜる。銅のなべと似た色。
466可愛い奥様:2008/07/04(金) 09:12:47 ID:RrolSYD00
カルティエPGのペンダントを去年の誕生日に貰いました。
最近プラチナも金もしっくりこなかったのですが(肌くすみのせい?)
PGだと浮かないみたいです。
いつかはPG時計も欲しいな〜
467可愛い奥様:2008/07/04(金) 10:00:19 ID:AjyylSQZ0
>>462
ガセ言うな
468可愛い奥様:2008/07/04(金) 12:05:48 ID:tGYS2ZfI0
私はPGよりPSの方が肌に合うんだけど最近見なくなったね
数年前はチラホラ流行ってたように思うんだけど
469可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:34:20 ID:C5kgR5gU0
今持ってるのに重ねづけする華奢なネックレスが欲しいけど
アーカーはちょっと子供っぽいような気がする。
どこか手軽でそこそこのいいブランドないかな?
470可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:43:30 ID:E4/7Xmvo0
メイクテクの問題かもしれないけど、ナチュラルメイクが似合わなくなってきた。
しっかりメイクの方が年相応、というかきちんとした人に見える気がする。
471可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:49:32 ID:9UjxX6xZ0
顔によるんじゃない?
472可愛い奥様:2008/07/04(金) 14:16:14 ID:dhvvcyT50
着てるもんにもよる。
473可愛い奥様:2008/07/04(金) 14:30:10 ID:LMseR7Qp0
皺のつき具合にも
474可愛い奥様:2008/07/04(金) 15:43:04 ID:0wRTvOTa0
まぁ、肌の色に近い薄いピンクベージュの口紅、なんてのは映えなくなってきたよね。
よほどうまくやらないと死人みたいになったりw
逆に若い人がつけると「人食ったのか?」っていわれそうな赤が、やりようによってははまる。
くすんできたんだろうけどorz

あと、目の周りがたるんできて、マスカラがどうもにじみやすくなった・・・
475可愛い奥様:2008/07/04(金) 16:15:20 ID:9UjxX6xZ0
えええ
赤いのとかはそもそも持ってないしなー。
私はおばあさんになってもきっとピンクベージュだな・・
トメも同じ色味、使ってるけど赤いのはにあわんし、それもそれぞれじゃない?
優しい顔ときりっとした顔では違うし

年取って一番思うのは、きっちりベースだけはやっておいたほうがいいなって。
IKKOさんじゃないけど目の周りと下に少しなじむ色でべーすとか、目じりの少し下に白の強いのを塗っておくとか。

同い年の友達が少し伸びて黒くなった産毛口の周りに生やしたままお化粧塗ってて・・
ほっぺたもふぁんでを塗った意味がない
濃い部分と薄い部分ぬぐった後のようなむらがある
そういうのだけは避けたい。
476可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:43:50 ID:hQBZN5Ar0
>>475
> 濃い部分と薄い部分ぬぐった後のようなむらがある

そういうのって、言っちゃダメかな?
私は言って欲しいタイプだけど・・

友人にも眉毛の描き方がおかしな人がいて(やっつけ仕事な、いかにも
描きました!って眉で一番最初に眉に目が行く)、
眉についてアドバイスしたいんだけど、周りの友人達は誰も何も
言わないので私も言えないでいる。
でも一言言いたくてウズウズ。
477可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:39:26 ID:5B5XYXQz0
両眉とも一直線に描いていた人を見たとき、
知らない人だったけど、失礼ながらじーっと
見てしまった。他の人がぱっと見で目がいく
パーツに、当の本人は一番力も時間もかけて
いたりするから、難しいやね。
478可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:40:21 ID:Lt6+uNC70
胸元にギャザーを寄せてストンとしたシルエットのワンピース、この年代だと無理があるかな?
カットソーだと違和感ないけど、ワンピースだと痛過ぎるかな?
柄、着丈(膝下)は気に入ったんだけど、来年着れるかも悩みどころ。
479可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:52:25 ID:O6mtAhB9O
見ず知らずの他人にお伺いを立てなければ着られないようなものなら
最初から選択肢に入れないことだわね
480可愛い奥様:2008/07/04(金) 23:53:32 ID:Xv81IpIz0
>>469
アガットは?と思ったけど
アーカーと似たようなもんか。
以前、oggiかSTOTYによさ気なのが載ってたけど
ブランド名忘れた・・・
481可愛い奥様:2008/07/05(土) 02:19:47 ID:9XmIi6pY0
なかなか言いにくいものがあるよね
口臭、体臭、化粧
さすがにスカートめくれてるとかチャック開いてるのはいえるけど

482可愛い奥様:2008/07/05(土) 02:36:17 ID:GieeQRo/0
自分の化粧も実は他人から見たら変て事もあるかもしれないしねぇw
483可愛い奥様:2008/07/05(土) 09:23:46 ID:WuASR15s0
みなさん!
言うわね〜w
484可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:25:49 ID:ZIWABJYA0
他人目線を考えるって大事だと思う
485可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:48:22 ID:4fpJDgKY0
てか何でもバランス感覚だと思う
ファッソンセンスが無い人は化粧も変ってことのほうが多そう
綺麗な人はバランス取れてるからトータルで綺麗ってなるわけだし。
486可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:52:09 ID:7hPb4nc/0
いちばん怖いのは、客観を欠いた思い込み。
487可愛い奥様:2008/07/05(土) 12:39:48 ID:5CzUBf0R0
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
まこという名の不思議顔の猫vol.3 [一般書籍]
【おフランス婚】あばれ貝・伊藤まさこ6【ミセス気取り】 [生活全般]
生活系雑誌・13【クウネル・他】 [生活全般]
社会に出てきた専業主婦被害者の会 パート7 [生活全般]
55キロ台の女子が45キロまでを目指すスレ! [ダイエット]
488可愛い奥様:2008/07/05(土) 12:53:51 ID:/j4Pbb6q0
↑これ自分がこれ見ていますって宣言だよね
489可愛い奥様:2008/07/05(土) 12:58:09 ID:5CzUBf0R0
↑すぐ反応するβακα..._〆(゚▽゚*) っとw
490可愛い奥様:2008/07/05(土) 20:56:36 ID:IwcxiZTX0
55`の女子って
55キロのただの40ヲバだろ。
491可愛い奥様:2008/07/06(日) 00:08:10 ID:PiUPSg8L0
今北産業なんですが

あまりにもダサすぎる亭主に着させるのは
何がいいでしょうか。
自宅にいるときは諦めるとして、外に出るときとか。

年齢は46で、177センチ65キロです。腹は出てません。
嵐と思わずに、奥様方アドバイスお願いします。
私は何ひとつわからなくて・・・・
492可愛い奥様:2008/07/06(日) 06:05:02 ID:iul/T7bt0
>>491
今北産業の使い方間違ってるよ。
勘違していても気がつかない、というのもこの年代の特徴なのか・・・orz
493可愛い奥様:2008/07/06(日) 07:12:22 ID:QWMXawPH0
いきなり暑くなってきましたねえ。
これからの時期は、もっぱらノースリTやブラウスに半端丈パンツとか
家事がしやすく、洗濯しやすく、涼しい格好ばかりになっちゃう。
もーっと暑くなったら、一枚仕立ての(透けない)ワンピースとか。
みなさんの夏の日常着はどんな感じですか?

494可愛い奥様:2008/07/06(日) 09:17:14 ID:3gPoNY2O0
>>493
家で洗えるTシャツに半端丈パンツ。
徒歩数分のスーパーまではこの格好で行く。
それ以上の外出はきれい目のカットソーとスカートで、
周囲と浮かないようにしている。
495可愛い奥様:2008/07/06(日) 09:50:24 ID:G/VUoSRJ0
>493一枚仕立ての(透けない)ワンピース

夏になる度、手芸ができたらとしみじみ思う。
家で洗える涼しそうな生地買ってきてサックドレス作りたい。
ウエストにゆるくゴム入れて外出にはカーディガン上に羽織って。


496可愛い奥様:2008/07/06(日) 09:50:54 ID:gLt1nLqG0
年取ったらノースリーブなんか着られないし、
腹肉は隠したいし、重ね着流行ってるしで、
昔より夏に厚着をしているような気がする。
ポロシャツ一枚で過ごせた頃が懐かしい。
ポロシャツの流行よ再び!w
497可愛い奥様:2008/07/06(日) 09:56:33 ID:zq4xQ/3X0
ポロシャツ自体は定番中の定番だから、
今着てもおかしくないよ。
すとんとしたシルエットの鹿の子ポロではない
ちょっと変形タイプのものがたくさんでてるから、そういうのを選べば?



498可愛い奥様:2008/07/06(日) 10:00:27 ID:/AkHjF5t0
>>491
ユニクロとかケチらずにデパートでそれなりのブランドのポロシャツ
買えばいいいのでは。
バーゲンなら10000円出せばまあまあオサレなのが買えるよ。
ダサい中年ダンナでもいいものを着ればそれなりに見えます。
499可愛い奥様:2008/07/06(日) 10:14:25 ID:gqFS9PH8O
>>491

ラルフのセール品とかは?
498と同じく、バーゲンでオサレなの探して着せるのがいいと思います。
500可愛い奥様:2008/07/06(日) 10:25:37 ID:asbpbwyF0
旦那の話ではないと思うのだが・・・
501可愛い奥様:2008/07/06(日) 10:33:38 ID:/AkHjF5t0
ラルフでも無地は一歩間違うとユニクロに見えるから要注意だな。
中年のポロシャツは落ち着いた柄物がいいよ。
そこらのアメカジジーンズショップでは見かけない感じの。
502可愛い奥様:2008/07/06(日) 10:34:05 ID:zBIgu4FjO
昨日よく行くショップで推定45くらいのオバがショーパン(提灯ブルマみたいな)とレインブーツはいてて…びっくりしたよ。
しかも大根足。やっぱ歳相応なファッションじゃないとアイタタタにしか見えない。
503可愛い奥様:2008/07/06(日) 10:38:40 ID:xeMtI2tl0
私が見たのは真っ白な総レースのミニワンピのオバサン
かわいい私に酔ってるのか知らないけど
中には似合う人もいる、40でも50でも。
でも最低限肌がきれいな人向きだ、大きく開いた背中はシミ?なんか油かすのような大小の点々がいっぱい
足も蚊に刺された跡、角質化したくるぶし、黒ずんだひざ小僧
もっと肌を磨いてから着てほしい、世間の目に晒すならね
504可愛い奥様:2008/07/06(日) 10:59:22 ID:w6RxukKV0
洒落っ気のないダサい46歳旦那に着せるもの
それなりのブランドでそれなりの値段の
カジュアルなソフトトラッドを着せとくといいと思う
505可愛い奥様:2008/07/06(日) 10:59:33 ID:aNHNGRt50
最近、変なおばさん多いよ。
電車の中で隣に座ったおばさんは髪の毛ばかり気にして
長い髪をばっさばっさ触ってアップにしてみたりあれこれやってみていたり…。
空いた電車ではミニはいたおばさんが何考えているのか
脚を伸ばして45°ぐらいにあげて
足首上下に動かしてつま先チェックみたいなことしているし。
506可愛い奥様:2008/07/06(日) 11:27:50 ID:asbpbwyF0
それはストレッチではなかろうか?
みのの番組かなんかで特集されてたとかw
507可愛い奥様:2008/07/06(日) 11:35:02 ID:l2v7urlP0
ソフトトラッドとは便利だったな。
モードにもJJ風にも振り切れていないモサめの若者だった
自分も愛用していた。
46歳の旦那さまだったらデパートのメンズ売り場でベテラン男性社員に
相談して、何通りか選んでもらえばいいんじゃないかしら。
508可愛い奥様:2008/07/06(日) 12:21:20 ID:I9DyM7Gh0
足が浮腫んでダルかったんでしょ。
意地悪そうな目で見ている505のほうが薄汚いオバサンだったに1000アッパッパー
509可愛い奥様:2008/07/06(日) 12:57:01 ID:Kmf4V8/X0
>>504
それが1番無難かもね。
50前の男がいくらか爽やかに、かといってハズシすぎることもなく
下はチノパンでも安いシャツやポロでなければ
まぁそこそこに見えるし。
510可愛い奥様:2008/07/06(日) 13:32:19 ID:pP2YZBchO
服装だけじゃなく、髪型とか眼鏡なんかも見た目の爽やかさを演出するためには大事だよね。
511可愛い奥様:2008/07/06(日) 14:05:34 ID:BcLrTDU90
>>501
落ち着いた柄物って、例えばどんなの?
ポロシャツって最近は無地かストライプしか置いてなくない?
ストライプはあまりにカジュアルで30代までの若向きって感じするんだけど。
512可愛い奥様:2008/07/06(日) 14:09:00 ID:Bqlx3JZ20
ポロシャツはダサいww
513可愛い奥様:2008/07/06(日) 14:36:22 ID:2jE76tRU0
>>511
横ですが、
白地にグレーと淡ブルーの大きめのタッターソールチェックの
ポロシャツがだんなのお気に入り。
数年前のものだけど、最近も似たの見たよ。
これが一番清潔感があり、好感度UP。
あと、きれいでシックな色合いのカーキ系横縞も気に入ってる。
鹿子織りのサラッとした生地が上品な感じ。
普段はどぶネズミ色のスーツをこよなく愛する50才です。

>>512
まあ、そうなんだけど、うちのはポロシャツが一番楽でいいって
ゆうからしゃあない。長生きしてもらわな。
514可愛い奥様:2008/07/06(日) 15:13:22 ID:pTGOBqB90
ポール・スミスでいいじゃん
515可愛い奥様:2008/07/06(日) 15:41:19 ID:MtzR9/5o0
70歳で死ぬとして、その前の病気の期間をいれると
元気に動きまわれるのは10年ちょっとなんだよ。
着たいものを着ましょうよ。
516可愛い奥様:2008/07/06(日) 16:08:28 ID:/f5hfG7q0
512は今年色んな有名ブランドで
鹿の子のポロシャツ出してんの知らないんだろうなw
517可愛い奥様:2008/07/06(日) 16:18:38 ID:gXJn/KJN0
今はかっこいいポロシャツたくさんあるけどなあ。
sun68とかハイドロゲンとかVintage55とかイタリア系のなんかいいよ。
大人の男が着てもOK、ダサくならないと思う。
518可愛い奥様:2008/07/06(日) 16:19:04 ID:asbpbwyF0
>>516は今年に限らずいろんなブランドwから
鹿の子のポロが出てるのを知らないんだろうな。
519可愛い奥様:2008/07/06(日) 16:31:33 ID:/f5hfG7q0
50近いヲバどもは思った通りの反応するなw
定番で毎年出す以外の海外有名ブランドも
コレクションで鹿の子ポロシャツを出してるってことだろがw
520可愛い奥様:2008/07/06(日) 16:51:26 ID:pP2YZBchO
だからダサくないってか?w
発想が貧困すぎて笑える
521可愛い奥様:2008/07/06(日) 16:58:47 ID:/AkHjF5t0
で、ポロシャツがダサいという人はダンナに何着せてるの?
522可愛い奥様:2008/07/06(日) 16:59:42 ID:Y+ieBZM70
アロハシャツwwwwwwwwww


だったら面白いなっと
523可愛い奥様:2008/07/06(日) 18:25:50 ID:NuNtAT+u0
携帯厨婆の貧困さこそ笑えるw
524可愛い奥様:2008/07/07(月) 10:17:27 ID:jERZxXNX0
趣味によって感じ方がいろいろだから、いいんじゃまいか?
525可愛い奥様:2008/07/07(月) 15:35:03 ID:Ug/XLnM60
学生時代の体操服がポロシャツだったのでもう後半生は着たくない。
526可愛い奥様:2008/07/07(月) 18:12:16 ID:/F+h6IMr0
>>521
ポロシャツ、私は好きだけど夫は苦手みたいで、
ヘンリーネックのシャツ(コットンニット)やポロシャツの形のシャツで
ボタンがないものやファスナーになっているのを着てる。
ちなみに夫は41歳。

話は変わって、トラットリアにディナーに行く時に着るワンピースを探してます。
あんまり仰々しいのは困るし、肩や腕は出したくない。
昨年だったらダイアン辺りを着ていたけど、今年はどこら辺で選べば良いのか・・・
普段は伊勢丹や高島屋なんかで洋服を見ています。ご指南ください。
527可愛い奥様:2008/07/07(月) 18:31:51 ID:WDziDaUD0
トラットリアにディナーて
528可愛い奥様:2008/07/07(月) 18:40:34 ID:PTIh1pxx0
トラットリアてイタリアン?田舎モノなんですいませんw
ア プライマリー アキコオガワのワンピースが欲しい。
529可愛い奥様:2008/07/07(月) 18:50:49 ID:wRHyjSo20
トラッタリアだったら近所メシ感覚でいいんでねーの
530526:2008/07/07(月) 18:52:58 ID:/F+h6IMr0
あぁ、すみません。
夕飯を食べにでした。
531526:2008/07/07(月) 18:56:22 ID:/F+h6IMr0
連投すみません。

「リストランテとまでは行かず、決して高級ではないがリストランテ同様
前菜からメインコースにいたるまで一通 り揃えているところが普通。
トラットリアを名乗るところでも行って見ると実は結構な高級店だった、
ということも。」

今度行くところはそんな感じのところでコース料理を食べさせる店なんです。
本当、切実に困ってます。引き続きご指南ください。
532可愛い奥様:2008/07/07(月) 19:52:34 ID:mCc9wBC40
>>526

ワンピースを探してます…と、ワンピに決まっているんだったら
ここで意見を求めるより、現在バーゲン中のデパートに行って
4階か5階のミセスもののところで、ご自分が「着たいな〜」と思うものを
試してみたら?
533可愛い奥様:2008/07/07(月) 19:56:13 ID:p6E/JJa10
ブロンズ肌の引き締まった脚とデコルテを魅せるサックドレスと
クラッチバッグでさりげなく装ったイタリアンなマダームきぼん。
連れ合いはもちろんチョイワルオヤジでねw

まじ服より中身が切実な問題なわけよー
534可愛い奥様:2008/07/07(月) 19:56:55 ID:kQQo0ubS0
無印 GAP ZARA 時々 イトーヨカドー
自分に合うものをバランス良く
自信を持って着ていれば何だって合う。

PARIS駐在中
ZARAで買った同じワンピースを
60過ぎのマダムがそれは素敵に着ていて驚いた。
日本人は
自分に合うものがわからない人が多すぎる。
535可愛い奥様:2008/07/07(月) 19:58:53 ID:wRHyjSo20
どこの伊勢丹高島屋なんだろう。新宿じゃない気がする。
536可愛い奥様:2008/07/07(月) 20:12:36 ID:THZrGIuuO
ラルフローレン辺りは?シンプルなストレッチのワンピにシフォンのカーデ合わせて、大きめのアクセ。

セオリーなんかもお手頃な大人向きのシンプルワンピあるし。
537可愛い奥様:2008/07/07(月) 20:19:34 ID:wH+ux1EM0
>>534
パリにもヨーカドーあるの?
538可愛い奥様:2008/07/07(月) 20:21:29 ID:p6E/JJa10
読解力ゼロやん
539可愛い奥様:2008/07/07(月) 20:37:19 ID:LsB20lcm0
私たちは理性の時代にいると思っています。
地球温暖化への警鐘は科学を装っていますが、科学ではなく、プロパガンダです。
20世紀の地球温暖化と人類が排出した温室効果ガスを関連付ける直接的な証拠はありません。
結局、嘘だったということです。
CO2が気候を変えているとは言えません。そんなことは過去に一度もありませんでした。
温室効果ガスのCO2が大気中に増加し、それから気温が上昇すると仮定していますが、
氷床コアの記録で全く逆だと分かりました。
つまり、人間が気候を変えているという理論の最も根本的な前提が間違っていると分かったのです。
つまり全部うさん臭いんです。

日本語字幕スーパー付き「The Global Warming Swindle(地球温暖化詐欺)1-5」
http://video.google.com/videorankings?type=viewed&cr=jpn&hl=ja
540可愛い奥様:2008/07/07(月) 21:19:18 ID:jurAAmKs0
クリアランスセールのときでもワンピースは良いものが残ってるよね。
スカートはセール初日の午前中でも物がなかった。
スカートはプロパーのうちに売り切れるみたいだね。
541可愛い奥様:2008/07/07(月) 21:21:28 ID:QR9OwOOt0
526は新手の釣り師かも
普通に高島屋や伊勢丹の普段見ているところの担当者に
ご指南してもらえばいいことであって。
自分が見て好きなの買えばいいだけなのにw
542可愛い奥様:2008/07/07(月) 21:53:56 ID:ivh6WbAB0
ファッション談義(笑)がしたいだけでしょう
まあバーニーズでもいっとけ。
543可愛い奥様:2008/07/07(月) 22:07:41 ID:uqzub/mx0
>>535
伊勢丹と高島屋が並んでるのは立川だ!
トラットリアは立川駅北口にある店だと思う。
・・・・近所メシ感覚で充分だわ。
544可愛い奥様:2008/07/07(月) 22:33:17 ID:M6HW2xqd0
リストランテって言ってみたかったんじゃね?ww
545可愛い奥様:2008/07/08(火) 02:57:06 ID:/p+ulK9W0
少し前に、三ツ星レストランで食事をするのに相応しい服を教えて欲しい
みたいな書き込みがあったよ。

三ツ星でフレンチするならこのブランド、高級トラットリアならこのブランド、とか
本人の容姿体型、着こなし、同行者とか関係なく、これ着てれば絶対間違いない!
一緒に行った人からはセンスを褒められ、店からは丁重に扱われ、
他のテーブルのイケメンからは熱い視線を送られ…みたいな服があると思ってるのかなw
546可愛い奥様:2008/07/08(火) 03:42:45 ID:2UyLNifZO
>>545
無難なものを聞きたかったか質問に慣れていなかっただけじゃないかしら?
あんまりいじめちゃ可哀想よ。
547可愛い奥様:2008/07/08(火) 04:10:46 ID:2UyLNifZO
>>531
そんなに不安ならリコンファームをしたらどうかしら。その時に聞けば解決するよ。

私はそれよりは食事のマナーでも気にした方がいいと思うけどね(と言ってもグラスを鳴らさないとか大きな声を出さないとかお店にすこし気をかける程度にだけど)。
日曜日にリッツカールトンで食事したときは軽装の人も結構いたわよ。
548可愛い奥様:2008/07/08(火) 04:52:30 ID:Ncomx9Ii0
ちょっとおしゃれして食事に行くときはどんな服?
て質問なら良かったのにね。
549可愛い奥様:2008/07/08(火) 04:53:54 ID:/P1/fnYK0
そんなに服装が心配なら下見に行けばどうかしらねぇ。
私もマナーの方が不安。
長い事ちゃんとsたコース料理食べてないし。
550可愛い奥様:2008/07/08(火) 05:38:01 ID:4Rektkul0
料理の値段によるかと。
料理だけで一人3万超えとかなら、服装考えた方がいいかも。
でも>>543がドンピシャならデニムでいいってw
551可愛い奥様:2008/07/08(火) 07:23:40 ID:vKWzL13v0
ちょっと皆さん、意地悪婆丸出しすぎwww
552可愛い奥様:2008/07/08(火) 08:28:33 ID:Z1i7Zci80
私も行ったこと無い店だと服装着になる。
マナーなんてこの歳で不安なんてことないでしょう。釣り乙。
553可愛い奥様:2008/07/08(火) 08:52:00 ID:ehOJ9LLi0
服装よりもお作法が気になるな。
いい歳をして食べこぼしとかするし。
袖口の捌き方を気にしない服がいいな。
554可愛い奥様:2008/07/08(火) 08:52:54 ID:krT0feQm0
でも、マナーも含めてファッションってこともあると思うよ。
このトシになっても、正しい食事のいただき方の自信、ないや orz
555可愛い奥様:2008/07/08(火) 09:50:07 ID:Ya3mVIkg0
いわゆるプレステージの高いレストランであればある程
マナーとか気にしないでお客をゆったりさせる接客だよね
エセ一流ほど客にマナーを気にさせるエセ接客をしてると思う
556可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:00:30 ID:jMdfCT4z0
去年ならダイアンって書いてるんだから
今年もダイアンでいいんじゃないw
流行が劇的に変わってるわけでもないし柄物ばかり出してるわけでもないから
今年のDFFを着ればいいんだよw
557可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:48:54 ID:/i4h/Iy60
私の場合、店の格よりメンバーが気になる。
旦那と一緒の時は、旦那と合わせればいいけどね。
普段そこら(近所とか公園)で会ってる友達と、少し良い店に行くとき、
相手が普段通りか、何段階ステップアップしてくるのか、すごく考える。
558可愛い奥様:2008/07/08(火) 12:12:05 ID:xb9Id4qL0
どーでもいいけどDFFじゃなくてDVFだよ
559可愛い奥様:2008/07/08(火) 12:16:21 ID:lHqn2tOJ0
>>555
デパートもそうだね〜。
M越の池袋店で店員に見下されたことがあったが、
本店では不快な扱いを受けたことがない。
560可愛い奥様:2008/07/08(火) 13:32:58 ID:Q4nabDlC0
>>559
m越の本店屋上にバラで有名な園芸店があるんだけど
そこの小さいオジサン店員に
あんたなんかどうでもイイ! みたいな接客受けたことがある…orz
千円以内の商品でレジに並んでからだと思うけど
私より後からきたおじ様のお客を優先させて愛想よくお話ししながら会計をすませ
誰もいなくなって私の番がきたら、仏頂面になって何だがいたたまれなかった
ああいう園芸店て固定客の富裕層が利用するから、私が場違いな人間ていうのもあったんだろうけどさ
しばらくイヤーな思い出で、マリポサというと優雅なバラの庭園よりも
あの感じの悪い小さな、でも端正な顔立ちのおじさんを思い出す
561可愛い奥様:2008/07/08(火) 13:48:20 ID:h49ZWwWT0
高級店だからといって従業員も高級ってわけじゃないからねぇ
562可愛い奥様:2008/07/08(火) 14:08:49 ID:rXcqKJVw0
でもある程度は >>555>>559は言えると思う
<エセ>一流ほど鼻もちならないものはない
563可愛い奥様:2008/07/08(火) 15:22:45 ID:hnGxfkmWO
ランチで千円以上の店は行かないけど
マナーはきちんとしてるつもり。
564可愛い奥様:2008/07/08(火) 15:52:21 ID:2ohnFpdA0
うわ、3越ホントキライ。
中ではその売り場の人を更に社員達がふんぞり返って見下してるし。
565可愛い奥様:2008/07/08(火) 16:16:41 ID:Cx5P60xj0
店員はいろんな人がいるからね。
私だって接客業してたとき公平にすること、どんなお客様にも丁寧にすること、を
心がけてたけど育ちがいいわけでも性格がいいわけでもない。
どんな人にも公平に、ということが果たしていいかどうかって言うのもわからないし。
顧客=特別の意味もなくなってしまうし。
高々ヒラだったからそこまで考えなかったけど、上司ともなると違うのかもね。
仕事してない今は、客として同等に扱われなきゃすごく腹立つw
でも店員さんがテンパってるときは「ガンバレーガンバレー」と思ってみてしまう。
566可愛い奥様:2008/07/08(火) 16:31:46 ID:5Pilst1C0
新人の若い店員が一生懸命接客してくれると
まるで昔の自分をみているようで、心の中で「頑張れ」って言ってるw
商品もらうとき、笑顔で「お手数おかけしました」と言うと、
とびっきりの笑顔で「ありがとうございました」と言ってくれる。
いつまでも新鮮な気持ちを忘れないでほしいが、
マンネリになるんだよね、接客業。
567可愛い奥様:2008/07/08(火) 16:33:24 ID:1COO6MRh0
三越には手本にすべきものが無いからな。
568可愛い奥様:2008/07/08(火) 16:51:46 ID:hU4cO0T+0
三越じゃないけど、別のデパートの某ブランド店で、
「試着したいんですけど」とブラウス一枚だけ持って店員に言ったら
店長らしき人から
「試着室がいっぱいなので、またの機会に」
と断られたことがある。
うっそーーーーと思って試着室を見たら
小太りの30代ミセス(幼稚園児付き)が20着くらい並べて
試着室を出たり入ったりしていた。全部ニットとカットソー。
結局15枚くらい、20万以上買ってたよ。
ロイヤル・カスタマーってやつ? 
差をつけられたなと凹んだけど、なんか許せた。
きっと小太りだから、服探しに苦労してるんだろうなと思って。
その店のニットやカットソーはミセス向きのサイズだったから
そこに決めてる人なんだと思う。
569可愛い奥様:2008/07/08(火) 17:13:16 ID:3olydVFc0
今年も去年のDvF着るけど、ダサいかな?
570可愛い奥様:2008/07/08(火) 17:16:29 ID:1COO6MRh0
そのダイアンなんちゃらってジャージのラップワンピースですよね?
チビの私にはサイズが合わなかったのですが、
胸有くびれ有尻有じゃないと胸元カッパカパになりませんか?
下にキャミ着ちゃったりしたら台無しだから
マダム風に切るもんなんですよね?
571可愛い奥様:2008/07/08(火) 17:21:57 ID:3olydVFc0
胸デカ、尻有りです。日本製の普通の服だとバストにあわせると全身だぼだぼ。
今年はダイエットに成功して、胸が落ちずに括れがでたので、去年少し辛かった服が
格好よく着られそうなので。
572可愛い奥様:2008/07/08(火) 17:31:20 ID:Cx5P60xj0
>>569
ダサくないと思うよ〜そういうのあまり気にしなくても良くなったのが、この年代の
強みじゃないかな。
私も570さんと同じでカッパカパなんで持ってないけど。
でも絶対今年風!っていうのにこだわる人だったら、今年は綿か麻素材で、
少しゆとりのあるタイプがいいのかも。
573可愛い奥様:2008/07/08(火) 17:37:50 ID:1COO6MRh0
>>571
似合う体系ですね!どんどん着ちゃって
あれはクラシックなデザインなんで572さんのオッ去るとおりだと思います。
574可愛い奥様:2008/07/08(火) 17:39:13 ID:lobJDmKz0
でも、昔から青山のマヌカンだとかもそうだったように、
店員は、いちげんさんを服装や装飾品
品格?だとかを必死に察知しながら対応するものだと思うよね。

ホテルなんかでもそーだったり・・・

それと、上に書かれているのとは逆で、
二流・ミーハーステイタスな場所辺りだと
どんな装いでも、たいして接客に格差は無いよね?(余程トホホで無い限り・・)
だから、逆にめちゃキメていても同じw

一流の場所こそ、御得意やお金をしっかり使ってくれる相手しか
まともに扱ってくれないよ。(特に上得意にはオシャレ関係ないしw
だけど、皆お金持ちだから、自然にオシャレだし、メンテされているww)

トラットリアの話だけど、カルダンとかジバンシー、
遊び気分を盛り上げたいならマリナリナルディ,ソニリキエル(パリ)なんかで
普通に出掛ければいんじゃないの??
575可愛い奥様:2008/07/08(火) 17:43:49 ID:3olydVFc0
>>573
ありがとう!うれしいな。今年はイタリアマダムでいくわ〜
576可愛い奥様:2008/07/08(火) 17:45:23 ID:xigHt/kL0
イタリアマダムだから似合う、ゴールドの大きいアクセも忘れずに。
577可愛い奥様:2008/07/08(火) 17:46:18 ID:xigHt/kL0
>>571
胸を落とさずクビレを作った方法が知りたいです。
578可愛い奥様:2008/07/08(火) 18:06:07 ID:3olydVFc0
>>576
それはばっちりw

>>577
時間をかけて約2kg/月のペースで4ヶ月かけてダイエット。
かなり高たんぱくの食事にしたと思います。たくさんの豆と少しのアーモンド。肉と乳製品とらず。
炭水化物は大幅減、豆腐が大好きなのでご飯と置き換え。
野菜きのこのオリーブオイル炒めと果物と貝はよく食べました。
mbtの靴を多用して、普通に生活。特にウォーキングをわざわざはしていませんが
オフィスでもどこでも(外勤でない時は)履いていました。
そしてあまり身体を上げない腹筋を1日5回程度、胃がぷるぷるする程度もちあげてキープ。
という生活をしていたら、下腹→背中→脇腹→胃のあたりという順で脂肪が落ちました。
バストはGカップのままでキープ、アンダーが1サイズ落ちました。
しかし腿と二の腕は太いまま、ジョージ秋山の描く女性のような体型になっておりますw
長文大変失礼しました。

579可愛い奥様:2008/07/08(火) 18:21:16 ID:1COO6MRh0
>>578
>ジョージ秋山の描く女性
ってチョ、奥さん期待以上www
580可愛い奥様:2008/07/08(火) 18:22:39 ID:9cF/ps9d0
>>578
ページからはみ出し気味なんですねw
581可愛い奥様:2008/07/08(火) 18:22:53 ID:xigHt/kL0
>>578
うひょー!私もがんばる。
582可愛い奥様:2008/07/08(火) 18:27:25 ID:9cF/ps9d0
>>578
なにげにIDがDVF・・・!
583可愛い奥様:2008/07/08(火) 18:31:27 ID:3olydVFc0
ジョージ秋山に反応してもらえてとてもうれしいww
IDがDVFなのもうれしいww >>581奥様もがんばれ!
584526:2008/07/08(火) 19:53:49 ID:W0ULdkWB0
なんだか色々とすみません。
決して荒らしではありません。
個人的なことで申し訳ないんですが、小さい子供がいるので(下の子で生後5ヶ月です)
今季はちょっとした外出に着ていける服を全く買っていないんです。
流行にもうとくなってしまって・・・
トラットリアは、学生時代の仲間7〜8人での集まりです。
それなりにおしゃれに気を使っている人が多いので、自分は着ていく服がなく、
焦ってしまいました。おかしな質問の仕方をお許しください。
明日、母に子供を預かってもらえそうなので、教えていただいたブランドを参考に
見に行ってみようと思います。
昨年のダイアンのワンピースはきつくて着られませんでした。orz
本当にごめんなさい。
ご意見をありがとうございました。
585可愛い奥様:2008/07/08(火) 20:01:11 ID:w7WUKQyv0
ジョージ秋山を目指すのだ!
586可愛い奥様:2008/07/08(火) 20:34:25 ID:GhRt4EwfO
いいなあジョージ秋山。
いくら二の腕が筋肉モリモリになったって
体型ガリで肉感的には程遠いんだもん。
食べても食べても太れない。顔も首もシワシワで嫌になる。
587可愛い奥様:2008/07/08(火) 21:32:10 ID:/i4h/Iy60
>584
ああ、なんかワカル。
つわりと産後で2年続きで夏物を買わなかったら、その間に大分
服のラインが変わって、次の年に仕事に行くのにオタオタした覚え有り。
ブランクがあったり、体型が変わりやすかったり、どうしていいか
わからないときがあるよね。

とりあえず元々気に入ってたブランドに出かけて、ワンピースかセットアップを
いくつか見てきたらいいんでないかい?組み合わせ、とか考えると悩みが増えるから。
588可愛い奥様:2008/07/09(水) 10:25:06 ID:2fL/NdL90
>>584
そんなに謝らなくてもいいよ。
こっちこそトラットリアwに反応してしまってスマソ。

しかし40代って去年の服着てると恥ずかしいもの?
私なんて3年以上前の服でもヘラヘラ着てるけど、
他から見たらpgrされていたのかなあ?
589可愛い奥様:2008/07/09(水) 11:07:36 ID:2jq3y3bL0
>>588
はっきりそうだとわかるはやり物はpgrされてもしかないと思う。
でも、ベーシックな物は上手に着れば10年選手でも大丈夫なものもある。
物によりけり。

間抜けな私は、この冬ラビット襟巻きを買ったけど、
次の冬はもうつけられないと思う。
てか、買ってから一度もつけてないよwww
590可愛い奥様:2008/07/09(水) 11:21:51 ID:rTQOP+4X0
ダイアンとかプッチとか誰が見てもわかるような柄じゃなきゃ
別に数年前のでもおkだよね。
ショコラブラウン系の無地でVネック型のワンピなんかはアクセサリーや
羽織もの、靴との組み合わせ次第で
何とでもなるから重宝するよ。数年前の物でも。
591可愛い奥様:2008/07/09(水) 11:33:23 ID:Oa3CdSjc0
私もシンプルなシルクのスリップドレスを色違いで何枚も持っていて
もう5年くらい前のモノだけど時々着てる
最近はおさまったけど洋服好きでたくさんあるから1着にかかる痛みも少ないよね
592可愛い奥様:2008/07/09(水) 11:49:56 ID:od+gSHiU0
来年はパフスリーブは無理かな?
去年は割と珍しくて、今年は誰でも着てるし。
593可愛い奥様:2008/07/09(水) 13:54:45 ID:0DWEzx+i0
40代でパフスリーブはおkなの?
まあ、40と49では差があるけど。
594可愛い奥様:2008/07/09(水) 14:24:03 ID:gnQBf1Jd0
何でもそうだけど
それを着る人とそのパフスリーブにもよるw
595可愛い奥様:2008/07/09(水) 14:50:05 ID:LMTl+PY70
なんだかんだいってアイコ社長を参考にしていますw
596可愛い奥様:2008/07/09(水) 14:55:06 ID:2A6wpOD+0
あのサイトなんという名前でしたっけ
597可愛い奥様:2008/07/09(水) 15:00:49 ID:Rle5f3pnO
来月の半ば、約20年ぶりに短大の同窓会があるのですが
何を着て行けばいいのやら皆目見当がつきませんorz
小梨兼業で、仕事ではパンツスーツばかり、普段はジーンズばかりという
情けない有様です。

どんなブランドがいいだとか、どんな服装がいいだとか
アドバイス頂けないでしょうか。

同窓会の場所はメルパルクホールのような所で、時間は昼間から夕方にかけてです。
また、ふんわりかわいらしい系統は全く似合いません。

どうかアドバイスお願いいたします。
598597:2008/07/09(水) 15:56:47 ID:Rle5f3pnO
それと、体型は中肉中背やや低身長です。
ひじから下と膝から下はわりと細いですが
腹まわりとお尻は大きめです・・・。
よろしくお願いします(´・ω・`)
599可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:02:38 ID:2WUO0he80
この間レリアンを初めて覗いたらなかなか素敵な感じだったけど、
レリアンの対象世代はどのくらいなんだろう。
600可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:06:00 ID:xxVRdUTO0
こういう、シャツワンピースはどう?
http://item.rakuten.co.jp/epocaclothes/10000156/
これは売り切れてるけど、ラルフローレンで似たようなの見たよ。
ラルフでなければ、白もいいし、自分に似合う色で探してみては。
今年はシャツチュニック良く見るけど、あえて清楚にワンピースが
いいんじゃないかなと。
601可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:07:45 ID:TYLTbICE0
私もレリアン普通に使えそうな気がしてきてる(43です)
昔は婆クセーと思ってたのにw
もしかしてデザイン良くなったんでは?
天海 祐希着用のCM、違和感ないもんね
602可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:19:27 ID:sfjFSD510
>>599

レリアン、昔、キコさんが着ていたから
20代でも着ている人入ると思うけど
見ているとお客の年齢層、意外と高い。

レリアンの服は私には、サイズが大きいから
買えませぬ。
603可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:24:49 ID:1uwOz9sr0
高いから買いにくい…
604可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:44:17 ID:2A6wpOD+0
>>596
自己解決しました
605可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:57:59 ID:Jn7gy7k30
>>597
会場がメルパルクなら普通にデパートブランドでいいんじゃないの?
それにその体型ならパンツよりスカートの方がいいよ。

最近気にいってるのはエンスィート。
甘くもなくオバンくさくもなくスッキリしてどこでも使える感じ。

 http://www.renown.com/ensuite/

7月のニューアイテムの左上の柄物スカートと黒ニット、ネックレスを
セットで買って解決だな、自分ならw
606可愛い奥様:2008/07/09(水) 17:27:18 ID:WVFbnXZU0
>597
お友達が子蟻専業の人が多ければ、同窓会に着てくる服と言えば、
学校行事用の服が多いと思われ。
紺黒系のアンサンブルかスーツ(この季節だとスーツは少ないかも知れないけど)。
なので寒色系でちょっとヒラっとしたトップスに、ダーク系のパンツかスカートで
いいんじゃないかと思う。

私は同じような感じで(乳児持ち兼業の頃)庶民的なホテルで
バイキングの予定だったので、普段の仕事着より軽めと思って
明るい色のニットに白のパンツで行ったら、思いっきり浮きましたw
今の自分がそうなんだけど、思いっきり普段着とかなり改まった
格好の間を埋めるオシャレな遊び着、と言うのが無い。
607可愛い奥様:2008/07/09(水) 17:47:45 ID:rJXEjuFO0
>>597
いつもパンツルックなら、スカートかワンピが良いと思います。
605さんお勧めのエンスィートやリフレクト、アリスバーリーなんぞ
どうでしょう?
短大と言うことなので、オトコの目を気にせずに好きな恰好できる
じゃないですか。別に皆から浮いたって良いのでは?
608可愛い奥様:2008/07/09(水) 18:45:07 ID:jFI/nZb70
>>605
「せんとくん」みたいな歌手クール風ニットのこと?
ああいうのって太っ腹に見えるよ。
609可愛い奥様:2008/07/09(水) 19:08:39 ID:G/R8FQdW0
カシュクール好きなんだけど、
おっぱいでかいからなんか似合わないんだよなぁ
610可愛い奥様:2008/07/09(水) 19:27:12 ID:YQr40Q4w0
私も胸デカだ
合わせ目の下になるほうがズルズル乳下に入り込んでしまう
最近カシュクールを着る時はスポーツブラみたいな谷間を作らないような
ブラをつけると合わせ目のズレは解消できる事を発見してキャッホーイだったが
後にただのデブに見えることも発見した
DVFは部屋着になった
611可愛い奥様:2008/07/09(水) 19:36:53 ID:od+gSHiU0
いくらなんでもアリスバーリーは20代じゃないと着れないのでは?
612可愛い奥様:2008/07/09(水) 20:15:53 ID:lvUKXNS20
いつも思うけど
普段自分が買ってる大体の価格帯や大体のブランド名を書かないで
おもむろに質問するってのもわからんが、それに答えるのも不思議だわw
本人の雰囲気にも合わなきゃ値段も思ってたものとの差があって
格段にロープライスだったりぜんぜん好みが違ったら
まるで的外れになるから詳細を聞かなきゃアドバイスも書けないw
613可愛い奥様:2008/07/09(水) 20:22:50 ID:vbI7Tg/d0
>>611
20年ぶりって事はまだ40そこそこなんじゃない?
アラウンド40あたりならまだアリスバーリーOKだよ。
ただし、落ち着いた柄で。

614可愛い奥様:2008/07/09(水) 20:24:29 ID:vbI7Tg/d0
>>599
私は10代の頃からレリアン着てました。
30代の頃は見向きもしなかったけど(老けて見えそうで。)
最近また気になりだしてる。
615可愛い奥様:2008/07/09(水) 20:34:23 ID:g+d872aN0
キコ様来たわ〜〜〜
616597:2008/07/09(水) 21:38:29 ID:Rle5f3pnO
短大同窓会の>>597です。
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございました。

教えていただいたレリアン、ラルフローレン、エンスィート、リフレクト、アリスバーリーなど
週末にPCでサイトを見てみて、来週買い物に行こうと思います。
シャツワンピースもいいですね〜。
ほとんどスカートを持ってないので、今回はワンピかスカートに挑戦してみます。
これをきっかけにスカートはくようにしてみようかな。
確かに私の体型(なすびにつまようじ刺した感じ)だとスカートの方が細く見えそうですよね。

どうしたものか困り果てていたので、本当に助かりました。
少し憂鬱だったんですけど、皆さんのおかげでなんだか楽しみになってきました。
ありがとうございました。
617可愛い奥様:2008/07/09(水) 21:59:35 ID:YLbi1Mnq0
>>610
昨日ジョージ秋山奥はDVF着るって宣言してたようなw
618可愛い奥様:2008/07/10(木) 00:09:08 ID:Ss8jd9IX0
>>612
普段あまり着飾る機会がなくて
ファッソンに疎い人は何でもいいから聞きたいんだと思う。
そうでなければ大体自分でわかるでしょ
619可愛い奥様:2008/07/10(木) 00:37:05 ID:D1aHfZcd0
>>616
アマカ、自由区もいいですよ。
ELLEも、安くて案外好きだw
620可愛い奥様:2008/07/10(木) 03:04:52 ID:/YgW1Utl0
レリアン着やせして見せてくれる。
621可愛い奥様:2008/07/10(木) 08:47:28 ID:Gpq/lZo1O
信じられないセンスの着こなしを見てしまったので報告させて下さい
カーゴパンツ(丈が微妙)に靴下無しの就活革靴に上は微妙なサイズのTシャツ、カバンはエコバック色はバラバラこれで会社に行けるなんてびっくりです
衝撃でした
622可愛い奥様:2008/07/10(木) 08:57:10 ID:aljhogR30
>>621
そのご覧になった衝撃のファッションってまさか40代ではないよね?
623可愛い奥様:2008/07/10(木) 09:13:49 ID:I1E2xUHx0
>619
ELLE,この前カーディガンを試着したら二の腕がムキっとなった・・・
あんな細身の作り、大ッキライだー
624可愛い奥様:2008/07/10(木) 10:28:49 ID:a55Qi8Hc0
トンチンカンな服装してるのって、中国人かもよ。
東京だけど、最近殖えてて怖いわ。
625可愛い奥様:2008/07/10(木) 10:35:31 ID:Q5jDPCdd0
>>624
河川の色からしてトンチンカンだもんね。
色彩感覚まで汚染されてそう。
626可愛い奥様:2008/07/10(木) 10:57:52 ID:a55Qi8Hc0
「クローズアップ現代」だったかな、
中国に活路を見出す日本のアパレル会社の話があって、
日本で流行した服(例として、胸にU字形にフリルがついた淡い茶?のブラウス)が不振だったらしい。
彼らに受ける服ってカラフルで、個性的なこと(日本人みたいに流行一色にならない)らしい。
627可愛い奥様:2008/07/10(木) 10:58:52 ID:5Ld0F8IB0
通勤電車で良く見かける多分同年代の人で
ローライズのパンツを履いて、上がカットソー+ショートジャケットの人
毎回、つり革に掴まると、カットソーの下から
パンツの中からちょっと出てきちゃった
ピンクかかった肌色の肌着とその裾のレースが丸見えで
知り合いでもないのに「どうしたもんか」思ってしまう
628可愛い奥様:2008/07/10(木) 11:01:41 ID:aljhogR30
ローライズジーンズの上からハイウエストガードルがはみ出した50代の奥見たことあるw
629可愛い奥様:2008/07/10(木) 11:08:32 ID:uSV7Rbt40
あちゃ〜
630可愛い奥様:2008/07/10(木) 11:55:50 ID:xdqXsZoE0
昨日、デパートぶらぶらしてたら80歳くらいのちょい腰の曲がった
おばあちゃんが20代から30代ターゲットのブランドで
茶色のシフォンチュニック試着してた。
背の高くてモデルのように綺麗な店員さんが「こちらは上品で
落ち着いた色目なんですよ。涼しいですしね。」と笑顔でそつなく
接客してた。全然似合っていなかったけど、なんか和んだ。
631可愛い奥様:2008/07/10(木) 13:12:15 ID:QDRMnaOj0
なんか、安い服着てる人が多いスレだな〜。
632可愛い奥様:2008/07/10(木) 13:39:00 ID:Gpq/lZo1O
>>622
40代半ばじゃないかな?

子供のお下がりじゃないのかな?丈あってないし…

なんであんなにバラバラで外出出来るんだろう…
633可愛い奥様:2008/07/10(木) 13:44:05 ID:0KKUaNdXO
634可愛い奥様:2008/07/10(木) 13:52:35 ID:I1E2xUHx0
>>631
デパートブランドなんて安っぽくてイヤだわ〜セレクトショップでなくちゃ、
なんて話はリアルで聞いたことがないよ。
この年代で自分のオサレに大金出せる人は実際は少ないと思われ。
635可愛い奥様:2008/07/10(木) 14:01:20 ID:78pw5bui0
>>633
いやーね、急に現実を突き付けないで頂戴!
636可愛い奥様:2008/07/10(木) 14:10:22 ID:01QzCCVn0
ジョージ秋山に男の永遠の夢、理想の体といわれた私が着ましたよw
国産婦人服では着られるものがありませーん。
637可愛い奥様:2008/07/10(木) 14:17:31 ID:6swhNtcL0
>>633

あはは。レリアンのレの字もないねぇ。
どうりで○○に着て行く服の質問が多いわけだな。
638可愛い奥様:2008/07/11(金) 00:26:28 ID:Mor4vU3h0
2ちゃんのオフ会にキメキメで行く人なんかいないと思うけどなぁ。
639可愛い奥様:2008/07/11(金) 09:13:32 ID:aG8NfCwq0
皆さん、そんなにファッションにお金かけられますか?
うちは年収1000万越えくらいだけど、
成長期の子どもが三人いて季節が変わるごとに子どもの服を数万買うと、
自分はユニクロでTシャツ買うくらいしか出来ない。
塾にもお金がかかるし、レジャー費も。

少しは綺麗目の服を着たいとベルメゾンのスタイルノートとか見てるけど、
ブラウス1着1万円なんてとても手が出ない。
自分のを買おうと思ってたはずなのに、
結局セールになってた子どもの半ズボン買ってしまった。

母は着道楽で土地の賃貸収入なんかでデパートブランドしか買わない。
たまに「着なかったから」と送ってくれるもので参観日と会食を乗り切っている。
このスレでデパートブランド買ってる人は働く主婦なのかな〜

とりあえず、イオンのバーゲンに行ってくる。
640可愛い奥様:2008/07/11(金) 10:12:06 ID:IPYRyBDr0
>>639
奥様、子供服にお金かけすぎ。
うちも年収1000万ぐらいだけど子ども用はユニクロのバーゲン(定価では買わない)か
ズボン3着で1480円とかのニッセン。
で、穴が開いたらつくろってはかせる。このレベルの値段の服でもw
で、自分はデパートブランド着ている。
子どもは自分がボロ着てても母がオサレだと喜ぶし。けなげなヤツw

小梨はファッションに十分お金をかけられると思うけど
そもそもライフスタイルが全然違うからうらやましいという気も起きないな。
641可愛い奥様:2008/07/11(金) 10:24:36 ID:BsRTmF/70
わざわざ最後に書いちゃうところが十分意識してるとみた。
642可愛い奥様:2008/07/11(金) 11:22:23 ID:PbIkY7FV0
1000万越えの小梨専業だが、普段着はユニクロのワゴン品ですがw
スゴイ貯金してるとかでもなく、お金のかかる趣味がある訳でもなく、普通に貧乏ですがw
靴はいい物をはくようにしてるといってもメフィストくらいまで。
子供いないから余裕あるでしょうってのは
禁酒禁煙してその分貯金できるか?ってのと同じで、意外と実感無いのよね。

ひさしぶりに気に入った買い物は、アン・クラインのジャケット
背中のラインが綺麗で、今時の流行を無視したきちんとした形。
流行のヨレヨレフワフワの服は買えないのよ。
気の違ったオババが寝巻きで徘徊してるの図になっちゃう
643可愛い奥様:2008/07/11(金) 11:33:22 ID:7svtp9p60
ここ数年、大振りのネックレスが流行ってるけど、昨日見かけた恐らく私(40)と
同世代の知り合いがそういったネックレスをしていた。

でもそれはどう見ても90年代の初頭に流行った、W浅野がしていたようなもので
最近のそれとは全然別モノだった。
「また流行ってるみたいだし」と引き出しの奥から出してきたんだろうなー
と想像したが、その存在感が大きいだけに悪目立ちして
なんだか見ている方が恥ずかしかった。
644可愛い奥様:2008/07/11(金) 11:34:16 ID:zl9x8InI0
うちは800万くらいの地方在住だけど
自分にかけられるのは年間60万〜くらいかな(単に服、靴の類で化粧品美容院含まず)
家のローンも繰上げ返済でほぼ無いようなもんだし
年200くらいなら貯金も普通にできる。
645可愛い奥様:2008/07/11(金) 12:14:18 ID:GG+1iJXU0
>>644
お子さまは?
同じくらいだけど、大学生二人分の学費と仕送りで、家計はトントン。
自分にかけられるのは服、美容院、お化粧品含めて
20万くらいです。
646可愛い奥様:2008/07/11(金) 13:05:38 ID:/YjrP2YY0
>>638

>>633みたいなファッションとは縁遠いタイプは
キメキメでも野暮ったいと思う。
おしゃれを意識してる人とは全然違う人種。

647可愛い奥様:2008/07/11(金) 13:21:38 ID:2/qBcyRe0
専業で普段はTシャツにユニクロでも事足りる生活なのに服が好きで
○○に行く時用、○○があるかも知れない、とついいつ着るかワカラナイ服を
揃えてしまいがちだったんだけど、ここ数日の書き込みをみて、
普段着は少し買い控えようと思った。
子どもも少し手が離れて、急な買い物も行きやすくなったし、
普段は抑えめにして、イベントの予定が立ってから旬の服を買う方が
いいような気がしてきた。
なのでセールでお出かけに良さそうな服があったけど今回は我慢したぞ〜
648可愛い奥様:2008/07/11(金) 14:10:50 ID:5MDgYGvZ0
同級生がいつもイッセイミヤケだ。
またちょっと本人のムードがアバンギャルドな感じで似合うんだわ。
だが勤務先は研究機関w あの格好で通勤していると浮きまくりだろうなww
649可愛い奥様:2008/07/11(金) 14:43:47 ID:rDk+E1Ql0
作業服があったり、白衣とか着て隠れるとか?
650649:2008/07/11(金) 14:50:14 ID:rDk+E1Ql0
あ、キメて通勤する理由。
普段、オシャレをする環境じゃないからとか。
651可愛い奥様:2008/07/11(金) 15:01:53 ID:wpDwiEF80
イッセイ関係ブランドはある意味制服みたいなもんで
オシャレで着てるわけじゃなく、考えなくてもいいし、
あーイッセイねで手抜きの免罪符になる。
建築業界とか多い。歳とってもOKで太ってたほうがさまになる利点付き。
652可愛い奥様:2008/07/11(金) 15:21:01 ID:91VT3mSNO
イッセイが好きだから着てるんじゃないの?
なんでいちいち貶めなければいけないの?
ポリシーがあるなら貫けばいいし、その方が潔いと思うけどなあ。
いい年して自分に合うものが解らないとか、とりあえず流行に乗っておけなんていうのより余程良いよ。


それに、年収やらファッションにかけられる金額を書かずにはいられない人って何なんだろう。
ここはそういう事を書いて張り合うスレなの?
653可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:06:03 ID:5MDgYGvZ0
友人のイッセイは好きで似合うからだと思う。
細身じゃないと実は似合わないと思うよ、入るけど。
建築は、あのフォルムがすきな人が多そうだね。安藤忠雄さんともコラボしてるし。
654可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:07:24 ID:cD0kIYw00
まあまあ。
でも、実際私は年収1千万超えても(お子さん3人とはいえ)やっぱり服には
お金かけられないんだなあと親近感?湧いたよ。(田舎で年収そこまでない)
現実世界ではやはり聞けないことだしね。
イッセイミヤケだって、私(40歳)の周りで着てたらちょっと話題になる。
こそこそと陰口だったら不愉快だけど、制服化してるよね〜くらい、別に普通じゃない?
655可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:32:37 ID:5MDgYGvZ0
>>654
> イッセイミヤケだって、私(40歳)の周りで着てたらちょっと話題になる。
> こそこそと陰口だったら不愉快だけど、制服化してるよね〜くらい、別に普通じゃない?

参考までにお考えを教えてくださる?
イッセイミヤケを着る40歳って、話題になる程度にはおかしいのでしょうか?
対人関係の参考にしたいので…。
656可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:34:35 ID:JIY3YdeE0
プリーツプリーズは20代の頃から憧れてる。
着こなし難しそう。
もどきを着てる人はたまに見るけど、なぜか横線が数本入ってたりするw
657可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:39:13 ID:cD0kIYw00
>>655
「あくまでも」私の友人関係のみだから。
おかしいという捉え方ではなく、「ちょっと趣味が珍しい人」という感じ。
45歳以上で、あまり服の趣味の幅が広くない人が着るイメージだから。
あの服って、私や友人達が知らないだけかもしれないけど、他のメーカーと
合わせにくそうだから。
658可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:46:12 ID:MyC8iHYB0
昔からウィンドに並んでる上品なロペに憧れてたが、
未だ買ったことないw
ロペって対象年齢どのくらいなんだろう?
カットソーやニットはかなり細身なんだろうか?
659可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:46:38 ID:5MDgYGvZ0
>>657
さっそくのご回答ありがとう。
友人はNYキャリア風のスーツのインや、革ジャケとあわせてなど、普通に着こなしているよ。
もちろん、全身イッセイの日が多いけど、そうでないのとあわせても大丈夫、と前に聞いた。
だが自分の周りは、ヨージやギャルソン着たりするのが普通にいるので、
服の趣味が変な集団なのかも。
その友人たちが全員「あれは難しい」と口をそろえるのが、ヨーガンレールだったりする。
660可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:46:45 ID:JD6l7XPO0
年寄りが
「自分はモードに関心がないわけではない」
「自分は知的だ」
という二点をとてもイージーに主張できる便利服、だと思います。
一生といってもプリーツもの限定ですが。

issey miyakeとかfeteとかはけっこう着こなし辛いものが多いよ。
661可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:58:40 ID:IPYRyBDr0
>>652
年収書くのは参考になるからだよ。
同レベル年収の奥はどんなオシャレしてるのかなって。
張り合ってるわけじゃない。
662可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:58:41 ID:JIY3YdeE0
ROPEは大学や20代OLのイメージ。
自分や周りがそうだというだけなんだけど。
今でも店はよく覗くけど、デザインが若すぎてもう似合わないなあと思う43才。
663可愛い奥様:2008/07/11(金) 17:12:16 ID:MyC8iHYB0
>>662
ありがとう。
ワンピースなんかはお嬢様って雰囲気の多いよね。
664可愛い奥様:2008/07/11(金) 17:17:03 ID:JIY3YdeE0
うん、デザインはいいよね。
だけど布地の質とか、やっぱり若い子が若い体で着るものだなあと思った。
自分の勝手な考えです。ロペ愛用してる奥様怒らないでw
665可愛い奥様:2008/07/11(金) 17:41:37 ID:OKNc0t360
ロペのカットソーは40代向けの雑誌にも紹介されていたことがあったな。
雑誌っていうのは「STORY」だけどさw

666可愛い奥様:2008/07/11(金) 18:53:26 ID:e7aQ7Qx+0
イッセイとプリーツプリーズは
もう別物だと思う。
三宅さん本人は随分昔にイッセイと切り離してしまっていたし。
イッセイの方が立体的というか…。
黒柳徹子がユニセフの仕事でアフリカで着ていたけど
恐ろしく似合っていた。
歳いっていたほうが似合いそうだ。
667可愛い奥様:2008/07/11(金) 18:58:57 ID:zdUH+fD30
>>633みたいなのを見ると、全身写ってるわけでもないのに
どうしてダメダメの印象になるんだろう。髪型?
668可愛い奥様:2008/07/11(金) 21:41:58 ID:iV23F4910
オサレ〜なレストランでオフwだったら
もっと違う服きてるんだろうかw
これ、どこで集まってるんだろう?
669可愛い奥様:2008/07/11(金) 22:00:26 ID:JD6l7XPO0
30代40代の現実なんてこんなもんだよ。
670可愛い奥様:2008/07/11(金) 22:02:42 ID:xpui4B3d0
どう見ても、その辺の公民館か何かを借りた会費1500円のパーティーW
671可愛い奥様:2008/07/11(金) 22:45:33 ID:rQzDo8Ln0
どこかの家ではないの?一人旦那がいるみたいだし
672可愛い奥様:2008/07/11(金) 22:52:36 ID:+sWgj77H0
書庫とかあるし、どっかのオフィスで食べ物持ち寄りのパーチー、とおもた。
・・・既女オフといいながら、なぜ男が数人いるのだろう
673可愛い奥様:2008/07/12(土) 01:13:59 ID:/jlPy+/y0
>>666
徹子はいつもものすごくおしゃれだよね。頭と顔のインパクトで気づきにくいけど。
前にウエストがぎゅっと締まった薄いピンクのスーツを着ていたことがあったけど、
仕立てが良さそうで、またよ〜く似合ってたよ。
あんなの着られる70代って見たことない。
674可愛い奥様:2008/07/12(土) 01:24:00 ID:YVaLKed10
>633のは
ただ単にオフに出向くその鬼女らがダサいんだよw
それなりの人は普通チャネラーが恥だと思ってるから行かないってw
675可愛い奥様:2008/07/12(土) 02:42:41 ID:DLaNCxNP0
だよね。一般リア充な人々は2ちゃんばっかやってないし。
オフやるくらいだから、ヘビーユーザーの人たちでしょ。
676可愛い奥様:2008/07/12(土) 04:59:04 ID:mEbIiLFp0
ヘビーユーザーな私も
「うん。健康とか病気関連のスレッドは時々チェックしてるよ。
役に立つ情報もあるのよね。」とか言ってる。
マサカ夜通しヌー速で祭りに参加したことがあるなんて言えないわw
鬼女なのに藻男板にいたなんて絶対言えないw
677可愛い奥様:2008/07/12(土) 09:53:17 ID:I5SFQtJt0
2ちゃんねるというモノの存在を知ってても踏み入れたことないときは
勝手に良くないサイトだと思っていたw
調べ物を検索してると2ちゃんねるに引っかかったりするよね?
前のPCが調子悪かったとき、その症状がhitしたのが2ちゃん生活の始まりだった。
役立つ情報もあるし、愚痴聞いてもらって慰めてもらったこともある。

ところで、皆さま今日はどんな装いですか?
私はユニクロのTシャツとジーンズ。
徒歩数分のスーパーまではこの格好で行きます。
678可愛い奥様:2008/07/12(土) 09:56:04 ID:6lgCyIUn0
シマムラで購入した
300円の黒色Tシャツと
ランズエンドのチノパンですわ。
一日これで過ごす予定です。
679可愛い奥様:2008/07/12(土) 10:07:23 ID:6JpYXexW0
ランズエンド、シルエットがちょっとあれだけど丈夫だよね。
680可愛い奥様:2008/07/12(土) 10:08:33 ID:CyNlBrSq0
家の中限定でGAPのポロシャツ(子供のお下がり)、オクで手に入れた1300円の綿パンツ。
681可愛い奥様:2008/07/12(土) 10:28:04 ID:KGbT2CL50
マヌーカ初めて着てみたけどいいですね。
42なんですけどなんとなく体全体がムックリしてきて
何着てもシルエット的に困ったなと思ってたけど
ワンピ買ったらすごくスッキリ見える。
682可愛い奥様:2008/07/12(土) 10:33:24 ID:EHOn2oCl0
東京だと1000万越えぐらいだと
超庶民で贅沢なんて出来ない。
出来るとすれば実家が裕福。
683可愛い奥様:2008/07/12(土) 10:37:44 ID:Is0GgVfp0
子供の数にもよるだろ
684可愛い奥様:2008/07/12(土) 10:45:26 ID:jAdeDBsT0
年収1000マソ上で、小梨、家のローン残高500マソ以下。
しかし専業なので、自分の洋服、ファッショングッズには
各季節10マソくらいしか使わないです。
685可愛い奥様:2008/07/12(土) 11:33:23 ID:y12fI2CwO
年収900万都心ぐらし。小梨専業、ローン2900万円残。
しかし旦那の意向?もあって、うどんすすりつつ時計は金無垢というバランスの悪さ。
で、今日の服装は、その時計にユニクロの目玉親父Tシャツだったりする。
686可愛い奥様:2008/07/12(土) 11:39:35 ID:Ya1d5yQI0
目玉オヤジT,カワイイよね〜
ほしかったが着る勇気はなかった・・・

きょうはイオンのジーンズとエアパペルのTシャツ。
暑いのでちょっと泳いでくる。
687可愛い奥様:2008/07/12(土) 12:00:07 ID:x5RK/Awf0
あー、私はヒョウタンツギTを買っちゃおうかと迷って迷って、
結局見送ったんだった

今日はプチバトーのTシャツに無印のスカート。
あとで出かける用事があるんだけど
暑すぎて着たいものが全然思い浮かばない
688可愛い奥様:2008/07/12(土) 12:19:17 ID:y12fI2CwO
>>687
えーっ、ヒョウタンツギ柄もあったの?!うわー欲しかった!

プチバトー可愛いよね。肌触りも好き。
だが、自分にはイマイチ似合わないのはなぜなんだぜ?
私はメーテル、40過ぎてマンガTシャツが一番似合う女…
689可愛い奥様:2008/07/12(土) 14:12:47 ID:5EEuVfZo0
プチバトーは子供の肌着だからでない?
690可愛い奥様:2008/07/12(土) 14:57:30 ID:NJ9B8aWM0
プチバトーのプレーンなタイプは
スレンダーな少年体型が似合うんだよなw
肩に丸みが付けばアウト
そういう意味ではせいぜい30代前半までか
691可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:01:17 ID:hSkrnUvY0
暑い〜!
今日はオペークのセールで買った
ノースリのタオル地のワンピース型ネグリジェで過ごしてる。
昔風の言い方をするとアッパッパって奴だ。
この格好で近所での買い物から犬の散歩までやってる。

外出着は殆どデプレとかトゥモローランド系。
モード雑誌はチェックしてるものの
結局似合わないので無難な物ばかり。
692可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:29:00 ID:R+xZnjyK0
>690
肩に丸みがつけば何だってアウトですわよw
693可愛い奥様:2008/07/12(土) 18:09:54 ID:NJ9B8aWM0
プチバトーは特にってことでしょw
クルーネックのあの形は婆肩をカバーできないからw
694可愛い奥様:2008/07/12(土) 18:38:01 ID:/DF+9sCLO
皆さん、水着はどんなの着てます?
私は42歳なのですが、やせ型体型でバストもなく…
お恥ずかしいけど、
この春に結婚したばかりで、初めての夏休みに海に行きます(国内)
昔のワンピース水着しか持っていなくて、最近はどんなのがいいかなと悩んでいます。
ジムなんかでも着られるようなスポーツ系がいいのでしょうか?
夫は年下なので、あまり老けた感じも嫌ですが、若作りも痛々しい気がしてしまい、わからなくなってきた・・。
695可愛い奥様:2008/07/12(土) 19:21:43 ID:CyNlBrSq0
>>694
海にはいるとき以外は羽織れる物のついた水着が無難でないすか
696可愛い奥様:2008/07/12(土) 19:57:50 ID:qBMOg0Sb0
セパレートはいかが?
といっても若い子が着てるようなのではなく、タンクトップ+短いスパッツのような感じの。
ワタクシも着てますが、そこそこ体型カバーできますよ。
697可愛い奥様:2008/07/12(土) 19:59:09 ID:QieNldvH0
プチバトーはVネックだとスッキリ着られるよ
698可愛い奥様:2008/07/12(土) 21:13:21 ID:Ya1d5yQI0
>>694
日焼けするとシミができるから海はイヤだと言うわけにはいかないの?
40代の胸ペチャが海行って、若い子の張りのある肢体と比べられたら・・・
いいもの着て大人の女を演出して、若いだけの子と差をつけるという裏技が
海では通用しないよ。
699可愛い奥様:2008/07/12(土) 21:23:03 ID:CzyKwGi90
まあまあ、欠点は自分でも分かっているんだしさ。
40代か50代のわりには贅肉がなく筋肉がうっすらついている体に
自信があるのか、紺一色のセパレート(お腹が見えるタイプ)の
水着を着ている人を見たけどギスギスした婆さんぽくて怖かったよ。
痩せた人は婆さんぽく見えない事が重要ではないか?
700可愛い奥様:2008/07/12(土) 21:25:02 ID:GLM3II/v0
ヨーロッパなんかじゃ、トドみたいな人がビキニ着てたりもするし、
別に自分の好きなもん着ればいいじゃん、と思う今日このごろ。
この発想が「おばさん」なのかもしれないが、ファッションに限らず、
なんか人も目を気にしてばかりの「村社会」っぽい生活になんか疲れちゃってさ。。。
701可愛い奥様:2008/07/12(土) 22:58:02 ID:V4PFuH0Z0
694です。
羽織もの付きの、よく見かけますね。
検討してみようかな。
セパレートのは、店で見たことがあるのですが
視野にいれてみます。

・・若いだけの子と差をつけたいとか
そういうのではなくて、
40代で着てもみっともなくない水着がないかなと
思って相談してみました。
海は、夫の親戚の付き合いで、仕方なくです・・。
若い人たちのように泳ぎまくるのではないとは思いますが
一応水着持ってないとなぁと思いまして。

>>699
そうですね。
痩せてると貧相というかばあさんぽくなるかも・・確かに。。

ありがとうございました。
702可愛い奥様:2008/07/12(土) 23:25:20 ID:5AdK1+Vz0
〆ちゃったかな。エレスの水着だとみっともなくはならんと思う。
値段相応のハッタリはきく、らしいよ…?
703可愛い奥様:2008/07/12(土) 23:35:31 ID:QVWj6JY40
いつも駅で娘を待ってる間、暇なので改札から出てくる人を何気なく見てるから
いろんな年代の人のファッション、流行などがリアルに観察できる。
アーあの組み合わせはないな、とか、あれは参考にしたいな、かっこいいな等
今日見た、無いなーは30後半女性、子供づれ黒の7分丈カーゴパンツに喪服に合うような黒のパンティストッキング
上はぴちぴちの灰色のTシャツ脇汗は目立つ色だし、なんだか見てるだけで汗臭くなった
いいなと思ったのは上から下までニット素材でデザインのいいもの、ミニワンピにレギンスさわやかで良かった

歩くときは背筋を伸ばして歩く、これは出ぶってる人でも多少かっこよく見える。
背中を丸めて(丸めてなくてお肉が付いてたってできるだけ伸ばす)
2割増しスタイルよく見える。
704可愛い奥様:2008/07/12(土) 23:43:58 ID:R8SjyKZk0
705可愛い奥様:2008/07/13(日) 00:16:14 ID:kpUb71Qf0
>>702
エレスいいですね〜でもお高いわ。これなんか良い感じだわ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58016127
706可愛い奥様:2008/07/13(日) 00:32:45 ID:Q3oRDRsn0
>>705
おお素敵ですねー。
しかし、黒無地ワンピースなんて、余程スタイル良くないと難しそう・・

どちらの海水浴場かわからないけど、ランズエンドとかの安くて大味な水着が無難とも思ったり。
707可愛い奥様:2008/07/13(日) 00:41:33 ID:Q3oRDRsn0
ちなみにこんな感じ・・
昔買ったことあるんですけど、露出度低めで着やすかったです。
ttp://www.landsend.com/ix/swimwear-swimsuits/index.html?tab=6&seq=1&page=1&pageSize=12&store=le
708可愛い奥様:2008/07/13(日) 01:23:01 ID:Pl92JONU0
>>701
ワンピースとかサマードレスに日傘をさして
海には入らないという選択肢はいかが?
生理とかもあるんだし、何もオバサンが無理して水着着なくてもと思う。
こっちが平気でもダンナが萎えるかもしれんし。
709可愛い奥様:2008/07/13(日) 10:07:31 ID:ogc79LzD0
>>703
ウゥッチング、私も結構好きだ。
昨日、デパートの喫茶店で歩いている同世代の女の人を見ていたら
ステキだなーと思う人が結構いた。中でも白い上質なパンツを
履いて上は黒っぽいカットソー。サンダルはヒールのあるもの。
やっぱり上質なものと姿勢の良さと清潔感がポイントだな・・・と。
とりあえず、まねしてみよう。
710可愛い奥様:2008/07/13(日) 11:35:07 ID:eglkJu1l0
正直親戚付き合いでしかもこの歳の新婚で
自分の体さらすなんてありえない。
711可愛い奥様:2008/07/13(日) 11:44:03 ID:BF98mZmP0
先日会社で後輩(男性)に、
スーツ姿が後輩たち(女性)の参考になっていて、いつもウォッチされてますよと言われて
お世辞かもしれないが大変うれしかった。
だが私服のセンスは我ながらひどく、寝巻きかスーツしか着られない奴だと夫に言われているorz
昨日見た、薄いグレイのパンツスーツに青いボートネックのカットソー、きれいな形の黒いサンダル、
濃い色ミックスの大きなネックレスの奥様は素敵だったわ。
712可愛い奥様:2008/07/13(日) 13:31:53 ID:fSKebM/r0
ウゥッチング
713可愛い奥様:2008/07/13(日) 14:08:23 ID:WBVP2Dkx0
以前、他人をジロジロ観察するのは悪趣味だ、ってレスが賑わっていたけど。
そうでもないの?
714可愛い奥様:2008/07/13(日) 15:13:02 ID:WxJe0E6g0
>>667
髪型と化粧に関心がない人はおしゃれじゃない。
でろーんとしたロングが最悪。ゆったり巻き髪にするか、毛先だけでもはねさせればいいのに。
715可愛い奥様:2008/07/13(日) 15:28:04 ID:1DqlTUtH0
二の腕が太くなって、買ってから一度も着てないワンピの袖がピチピチ・・・
9号なのに着られないなんて、すんごいショック。(身長160、体重49なのに)
ファミセで安かったとはいえ43歳で、NobleBirthはダメだったのだろうか。
試着したときは何とか入ったのにー。
二の腕マッサージでやせるかしら。
716可愛い奥様:2008/07/13(日) 16:02:06 ID:Na3VAb1n0
高いヒールの靴・サンダルをはいてる人は多いけど、
きれいに歩いている人はなかなかいないね。
スタイルもファッションもいいのに膝が曲がってたり猫背で歩いていてたり、
逆にそっくり返って歩いていたりで、かっこ悪いし下品に見えて台無し。
本当に歩き方&姿勢って大事だ。
自分は高いヒールできれいに歩くのは無理なので低いヒールばかりだけど、
たまに歩きながらショーウインドーとかに映った姿を見て
ギョッとして慌てて背筋伸ばして膝伸ばしたり・・・きれいに歩くのは難しい。
717可愛い奥様:2008/07/13(日) 16:18:36 ID:tN4Fmdut0
先日子供の進学説明会に行ってきて最後列に座ったんだけど、
艶々の髪に軽いウェーブ、安っぽくない髪留めのおかあさんと
黒髪を後ろで一つに束ねて大きめのピアスをしているお母さんが
顔は見えないけど惚れ惚れするくらいきれいだった。
艶のないバサバサ髪の人は服がきれいでも全体に残念な印象だった。

私は夏と言えば夜会巻き。
718可愛い奥様:2008/07/13(日) 16:58:46 ID:jm+DkXIc0
>>717
夜会巻きできるほど髪があって裏山だわ。
今日の格好はフェリシモヘンリーTシャツに半ズボン。
宅急便のお兄さんがどうか来ませんように・・orz
719可愛い奥様:2008/07/13(日) 20:06:26 ID:4glLVjsj0
>>715
NobleBirthって何歳くらいをターゲットにしてるの?

この間買い物に行った時聞いた話だけど、若い人の9号と中年の9号
同じ9号でも違うのはどこでしょ〜?
お腹周り(←これはわかる、実際着てみるとかなり余裕あるなと思う)と
腕周りなんだそうですよ。
痩せてて体重が若い時と変わらなくても腕周りに肉ついてくるんでしょうね。
悲しいけど・・
720可愛い奥様:2008/07/13(日) 21:18:53 ID:l2PFzHT70
40代の夜会巻きも
疲れたお水ママの出勤前&休日になるよな
721可愛い奥様:2008/07/13(日) 21:29:17 ID:NdrpkIHcO
いちいち難癖つける人ってなんなのよ。
自分も夜会巻きするけど、ムースとか使ってきっちり巻けばやつれて見えたりとか
お水っぽくはならないよ。
後れ毛とかラフな感じとかは、若い人に任せたほうがいいと思うけど。
きっちり感、清潔感があれば40代でも充分いける。

722可愛い奥様:2008/07/13(日) 21:43:29 ID:uyFHWG6T0
キッチリな夜会巻きでお水っぽくないファッションてどんなの?
マダム風?
723可愛い奥様:2008/07/13(日) 21:53:11 ID:Ziy+weA7O
>>721
40すんだ女がチュニック着たり夜会巻きしたりロングヘアしたり水着着たりするのが
許せないおばさんが沢山いるんですよ。
なぜって?
トドの様な体型とうんざりする様な老けっぷりで似合わないから。
悔しいんです。
かわいそうに…
724可愛い奥様:2008/07/13(日) 22:06:09 ID:/ZObr3hn0
マジレスするけど
夜会巻きはイケてない。
725可愛い奥様:2008/07/13(日) 22:11:39 ID:NVieKVfz0
夜会巻きが許されるのは、首から肩にかけての線が細い、顔の小さな美人だけ。
726可愛い奥様:2008/07/13(日) 22:18:13 ID:tN4Fmdut0
717ですが、マダム風かも。あくまで「風」だけど。
あれこれ書くと、シビアなレスがついて凹みそうなので控えるけど
首から肩にかけては細い方(バレエやってたんで)、美人ではないですが。
727可愛い奥様:2008/07/13(日) 22:25:54 ID:GJsFIPBcO
(ーー;)
728可愛い奥様:2008/07/13(日) 22:26:35 ID:Pl92JONU0
見苦しくなければ夜会巻きでも馬尻尾でもいいじゃまいか。
見苦しくなければな!
729可愛い奥様:2008/07/13(日) 22:29:39 ID:uyFHWG6T0
バレエやってたという事はクラシックな感じですな
徹子が素敵とかそっち方面の
730可愛い奥様:2008/07/13(日) 22:36:33 ID:yLlj/TYr0
人が何しようと痛くも痒くもないのに
人の容姿で何かしら文句つけるのは自分がそれより勝ってると少しでも安心したいためか?よくわからん
731可愛い奥様:2008/07/13(日) 22:39:38 ID:NdrpkIHcO
このスレは何を着ても似合わない、デブ猪首顔デカおばさんが大勢いるようで。
他人が海で水着を着ることや、夜会巻きにネチネチ言うなんて
世の中の40代がみんな自分みたいな体型だと思ってるんだろうな。
732可愛い奥様:2008/07/13(日) 22:44:54 ID:NVieKVfz0
あのう、誰も相談者自身がデブ猪首顔デカなんて言ってませんが…
なにか、お腹立ちのご様子で。
733可愛い奥様:2008/07/13(日) 22:48:59 ID:NdrpkIHcO
725に腹立ててるわけじゃないよ。
スマソ725
734可愛い奥様:2008/07/13(日) 22:51:24 ID:qUPKc7Wa0
この季節、近所のスーパーに買い物に行くのに暑いから、
簡単に出来る夜会巻きで髪をざっくり纏めてる。
似合う似合わないとか、きっちりやらなきゃとか、いちいち考えてないっつの。

735可愛い奥様:2008/07/13(日) 23:04:15 ID:o2sYEjN50
今って普通に束ねて垂らしたり、リボン付きネットに入れてシニョン風にするのは
時代遅れなの?
同じくいちいち考えずにやっていたんだけど、ふと不安になった。
736可愛い奥様:2008/07/13(日) 23:20:32 ID:6Jt+4Dk/0
>>735
束ねて垂らすのはアリかもだけど、リボン付きネットは
フライトアテンダント以外、今はもう街中では見かけないなぁ。
737可愛い奥様:2008/07/13(日) 23:20:36 ID:qED65uHn0
バーのマダムは昼間夜会巻きにするけど、それ以外のマダムは普通
夜会巻きにはしないものだ。

738可愛い奥様:2008/07/13(日) 23:28:43 ID:l2PFzHT70
ID:NdrpkIHcO
ファッソン語る前にPC買え
739可愛い奥様:2008/07/13(日) 23:31:07 ID:9qgWimGd0
確かにw「夜」会巻きだしねw
まあそれは揚げ足取りぽいけど、夜に似合う髪型って意味か。
似合えば、便利なら、何でもいいとは思うけどね。
でも40ちょうどなんだけど、夜会巻きにしたら微妙に老けるわー。
「え?どこいくの??」とか言われそうだし、服とも合わないや。
740可愛い奥様:2008/07/13(日) 23:34:09 ID:tN4Fmdut0
私が夜会巻きと書いたために、すっかり荒れてしまってすみません。
もちろんマダムなんかじゃありません。
「風」、つまり似非ですねw
髪型は試行錯誤して自分に合うのを探していきます。
741可愛い奥様:2008/07/13(日) 23:37:51 ID:1Kj/hsQf0
N4Fmdut0が一番拘ってると思うよ
742可愛い奥様:2008/07/13(日) 23:39:21 ID:iKOQUX050
今日買ってきた雑誌プレ謝すにまさに「夜会巻風まとめ髪」ってのが載ってる
743可愛い奥様:2008/07/14(月) 00:03:33 ID:ZxKUGzQa0
プレシャス的な服着る時(値段も)は合いそうだね。
あー庶民はつらいわー最近、シルクのワンピースの出番がない。
自分でどんどん出かければいいんだけどね。
この年代って、マダームと庶民ときっぱり別れそう。
生活形態の違いが如実に現れそうだよね。
744可愛い奥様:2008/07/14(月) 00:40:19 ID:YPzhbmHi0
やはり、こういう↓人たちが「夜会巻き」の単語ひとつに過剰反応してるんだろうか。
http://news23.jeez.jp/img/imgnews41942.jpg
745可愛い奥様:2008/07/14(月) 01:45:00 ID:4NIlkwmd0
なんて言うか…ひとりひとり単体で見たらそんなに滅茶苦茶酷い人はいないと思うんだけど、
(一般の女性は遠目の写真でもはっきり判るほど塗らないから、身だしなみ程度のメイクも
一応ちゃんとしてるはず)それが集団でいると、こんな感じに見えるのかーっていう……
746可愛い奥様:2008/07/14(月) 05:16:02 ID:PCtGc5DM0
数年前にこの板で
夜会巻きってどうやるのかってスレまであった。
似合うんなら素敵だと思うが。

744の写真は、別に平均的な日本の庶民像だと思うよ。
仕事着以外の人がたくさんいると、そんな感じだと思う。
普段着〜ちょっとそこまで着程度だと。
747可愛い奥様:2008/07/14(月) 07:12:10 ID:LMkjDv/40
ブサイク / スタイル悪 → どんな高級服を着てもイマイチ / 高級服に見えない

美人 / スタイル良 → 高級服じゃなくても素敵 / 高級服に見える
748可愛い奥様:2008/07/14(月) 08:08:53 ID:FHEDUS8j0
>>747
そうかなあ。
上はやっぱりいい物はわかる。もう少し気を配ったら印象も変わるだろうにもったいない感じ。
下は元がいい人がちゃんとした物着てるから目を奪われるほど美人・スタイル良になるのであって
似合ってない・サイズが合ってないない人は埋もれちゃってると思う。
749可愛い奥様:2008/07/14(月) 08:12:50 ID:quRvJLO90
>>748
上はわかるけど、サイズや似合う服は前提かなと思った。
748のいうことは真実かな…
でも、だからこそここ見て日々研究してるわけだよw
750可愛い奥様:2008/07/14(月) 08:42:42 ID:saETRJFD0
>>747
ピン子は中身は兎も角、着ている物はちゃんとして見える

容姿より、どんな高級服もしまむらクラスに落としてしまえるほどの
貧乏臭さを持った知り合いなら一人知っているが、そのひとは結構美人
特に年取ってからの姿勢や立ち居振舞いは大事だなと思うよ
751可愛い奥様:2008/07/14(月) 08:44:06 ID:QCXC1tQI0
ピン子はシャネラーだもんw
752可愛い奥様:2008/07/14(月) 08:51:28 ID:wD5mGXC50
まぁ デブスが何をきてもムダだという 確固たる象徴だなw>ピン子
753可愛い奥様:2008/07/14(月) 08:53:15 ID:QCXC1tQI0
ピン子はともかく
洋服で雰囲気美人っていうのは
あると思う。

年配の人だけど、小柄で体型も年相応、でも
姿勢、服選びや小物遣いがとてもいい感じ。
センスひとつでここまで出来るんだ〜と思うお手本みたいな人に
出会った事がある。
754可愛い奥様:2008/07/14(月) 08:54:40 ID:PCtGc5DM0
>>747
>美人 / スタイル良 → 高級服じゃなくても素敵 / 高級服に見える
これは違うと思うよ〜。
高級服じゃなくても素敵だとは思うけれど
安物の服着ていたら、やっぱり似合っていても安物だよ。
高級服に見えないよ。

生地そのものとか、デザインや裁断でわかるし。
カジュアルな服だったらごまかせるだろうけれど。
755可愛い奥様:2008/07/14(月) 09:30:00 ID:pEcTpMb00
あとは肌の綺麗さもポイント高いと思う。
どんなに美人でも毛穴が目だったり、肌がにごってると
雰囲気は綺麗に見えない。
大学時代の先輩で、こけしちゃんみたいな顔の先輩がいたが
肌が白くて、輝くように綺麗で、ファッションセンスもよかったので
憧れてた。
756可愛い奥様:2008/07/14(月) 10:13:08 ID:jpYy0g+a0
もうこの年代になってくると顔立ちがどうのこうのというよりも、肌、髪の毛
太りすぎでも痩せすぎでもない体型、余裕のある経済状態・・なんかの総合
で綺麗さが決まってくる気がする。
若い頃アイドルのようにかわいかった子が、Tシャツとジーンズで生活に疲れた
感じになってたのに、当時肌だけがきれいで豚顔だった子が肌や顔の劣化が
なくきちんとした格好してたの見てわかんないもんだと思った。
757可愛い奥様:2008/07/14(月) 10:22:55 ID:XhynTFmt0
40過ぎたら経済力で左右されるって林真理子が書いてて
林は嫌いだが、納得した。周りみてもあてはまる。
758可愛い奥様:2008/07/14(月) 10:27:10 ID:zCI4fVgS0
ギリギリの生活してれば服も持ってる物も顔もギリギリになるからね
いくら昔美人でも表情や雰囲気に全てが出る
759可愛い奥様:2008/07/14(月) 10:33:04 ID:VAGKuUm00
>>756
禿禿禿同意。
ワイドショーなんかに出てくる女社長も若い頃は地味だったんだろうな
って感じの顔立ちの人よくいるね。
でも体型や髪がよく手入れされてて話し方がきちんとしてると
顔立ちは全然気にならない。

逆に、小学校の保護者で子供がおそろしくかわいいのに
お母さんこの人??ってびっくりな人いるね。
よく見ると顔立ちはそっくりなんだけど。変わればかわるもの。
760可愛い奥様:2008/07/14(月) 10:43:45 ID:DTUUoY4x0
カタギのマダムは昼間はブローやセットでこざっぱり髪をまとめて、
夜のお出かけに髪をアップにしたりするもんだよ。
水商売風と、いいトコの奥さんの区別が付かない人がいるようだね。
田舎者はこれだから困る(ブツブツ
761可愛い奥様:2008/07/14(月) 10:50:25 ID:t+ubYagV0
セール始まった先々週は梅雨も明けてなかったので、チュニックの人がわんさか。
先週梅雨明けして猛暑になって、チュニック見かけなくなった。
去年までの夏は紫外線対策で長袖のシャツ羽織ってる人をよく見かけてたけど、
今年は長袖の人を見かけない。
重ね着してる人を急に見かけなくなった。
762可愛い奥様:2008/07/14(月) 10:59:13 ID:0cL+WY8u0
なんと言われても真夏は髪はアップ、Tシャツに半ズボンが
自分流のクールビズだな。
真夏は涼しいのが一番、オサレは一時お休み。
763可愛い奥様:2008/07/14(月) 11:06:05 ID:877HAtGM0
>>762
気持ちはわかるが、なにげにスレ違いでは・・?

えーと、夜会巻きやアップヘアについては
40代だと白髪が出てる人も多いので
うなじの生え際からちょろっとのぞいてしまう白髪は
すごい破壊力あります。全部台無しにするくらい。
764可愛い奥様:2008/07/14(月) 11:14:50 ID:GUhAKBj70
ヘアやメイクの話がスレ違いですわ
765可愛い奥様:2008/07/14(月) 11:18:34 ID:wD5mGXC50
えっ? ヘアやメイクはファッションの範疇じゃないの?
766可愛い奥様:2008/07/14(月) 13:38:06 ID:GUhAKBj70
前にヘアメイクに関しての話が続いていたときに
このスレに誘導されていたから
  ↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212468579/

ここは洋服スレだと思ってたんだけど違うの?
違ってたらごめん。
767可愛い奥様:2008/07/14(月) 14:41:49 ID:RgBjr9Vo0
>>731
鬼女板の人って人にケチ付けたい人ばっかりなんだね。
性格悪いわw
768可愛い奥様:2008/07/14(月) 14:45:33 ID:q1/38xgd0
自己レスフォロー乙
769可愛い奥様:2008/07/14(月) 14:53:13 ID:1JSd3AiJ0
40代って水着を着ちゃいけないの?!
そっちのほうがびっくりw
若い子と競う云々は関係なしに、普通に泳ぎに行ったりしませんか?
スパとか、今の時期だったら子供とプールとか・・・
痩せているなら尚更オッケーだとおもう。
上半身なんて上に羽織ってしまえば問題無いし。
ショーパン付きの水着が安心だと思います。
770可愛い奥様:2008/07/14(月) 15:04:15 ID:RgBjr9Vo0
>>769
私の場合は、屋内の市民プールやジムでは泳ぎますが
海では泳ぎません。
若い子と張り合うとかではなく
夫に見苦しい体を晒すのは恥ずかしいってのもあるし
紫外線でお肌が荒れるかなぁと思って。

自分が平気なら別にいいと思うんです。
771可愛い奥様:2008/07/14(月) 15:05:41 ID:0cL+WY8u0
>>769
いやいや、純粋にスポーツ目的でプール行くとかならいいのよ。
でも、海って泳ぐことそのものじゃなくて水着ファッション含めて
遊びに来ている若い子が多いから、若さがはちきれている中で
新婚の40代が水着姿をさらすのは辛いなあと自分なら思うわけ。

子どもの引率とかならそれはそれでいいんだけどね。
麦わら帽子、首巻きタオル何でもアリ。
ダンナも古女房の水着姿にたいして期待してないだろうしw
772可愛い奥様:2008/07/14(月) 15:16:33 ID:0cL+WY8u0
海でなくても、40代の夫婦が子連れでネズミーランド行くのは普通だけど
新婚カップルが2人だけで行くのはちょっと・・・って思わない?
別に行きたければ他人がとやかく言う筋合いではないけどね。
773可愛い奥様:2008/07/14(月) 15:19:09 ID:ezkGq76E0
40代の新婚さんったっていろいろいるでしょうに。
年下だんなの40代新婚に真矢みきさんがいるわよ。
774可愛い奥様:2008/07/14(月) 15:26:29 ID:0cL+WY8u0
まあ、そうだね。
容姿スタイルの衰え具合も人によって全然違うし、
周りを気にする性格・しない性格とかあるし。
その辺をどう判断するかは人によって違うだろうね。

老婆心発揮してスマソでした。
775可愛い奥様:2008/07/14(月) 15:56:04 ID:YPzhbmHi0
うちは一家揃って海大好きだから毎年海水浴行くけど、
ビキニ満開で盛り上がってるのは若い子ばかりだし
子連れミセスとかはラッシュガード羽織って帽子かぶって
完全防備な人のが多いよ。
水着着ないでパラソルにこもりっきりの人も見かけるしね。
なので何も気にすることないと思うよ。

まあ、リゾートホテルのプールとかは危険かも知れないけどw
776可愛い奥様:2008/07/14(月) 16:00:11 ID:eO3WFusI0
どこの誰が泳いでるかわかる近所のプールより、
旅の恥はかき捨てとばかりに海でビキニしてもいいんじゃね?
海外とか。
777可愛い奥様:2008/07/14(月) 16:13:06 ID:gXtFcZbt0
誰が何才で新婚旅行に行こうがどうでもいいし
他所のだんなさんが奥さんの水着姿をどう思おうが、それもどうでもいい。
ファッションと関係ないから。
778可愛い奥様:2008/07/14(月) 17:00:16 ID:wpoCB/fV0
>夫に見苦しい体を晒すのは恥ずかしいってのもあるし

夫じゃなくて他人では?
夫は期待もしてないだろうし見慣れてるでしょ
779可愛い奥様:2008/07/14(月) 19:43:35 ID:rjSA/MAz0
びっくりだわ〜私は普通にジムで泳いでるから、どんな体型の人も見慣れてるせいかも
しれないけど、海にいったら恥ずかしいなんて思いもよらなかったよw
とんでもない水着(時代遅れのハイレグとかw)じゃなければ、特にスポーツタイプ
なんかでガシガシ泳いでると好感もてるけどな〜
まあ私はもっぱらシュノーケリングだけど。
780可愛い奥様:2008/07/14(月) 20:03:45 ID:yTVYxDwP0
気にしすぎじゃないの?
誰もそんなに注目してないって。
781可愛い奥様:2008/07/14(月) 20:39:04 ID:nEYWYpgnO
だよね。
自分が常に他人の目を気にしているもんだから、他人もそうだと思い込んでいるのか?
人それぞれ性格もあるんだろうけど。
782可愛い奥様:2008/07/14(月) 20:45:52 ID:Vrlfo/sg0
いや、美人でもなんでもないのに、なぜか他人に注目されてしまう人っているよ。

783可愛い奥様:2008/07/14(月) 21:03:11 ID:saETRJFD0
居る事は居るけど
そんな人めったに居ないよ
784可愛い奥様:2008/07/14(月) 21:22:28 ID:gXtFcZbt0
水着を探してるって書いたら
40代で海へ行くなんてとか、若い子がどうとか
的外れなことばかり書かれた相談主かわいそう。
785可愛い奥様:2008/07/14(月) 21:38:12 ID:gmwuO0yu0
>>694 亀だけどご結婚おめでとう。
海いいなあ〜! 水着いいなあ〜!
自分はラ・ペルラとかワンダーブラのような下着メーカーのを選ぶのですが
海外だと現地でぱーっとした柄の水着を買ってしまったりするw
痩せているなら色々いやらしくなく冒険できそうでいいですね。
新婚の夏だもん、日焼けに気をつけて楽しんできてね。
786可愛い奥様:2008/07/14(月) 22:27:42 ID:tIBElgJg0
>>649
私も「いいな〜、海!」と思いました。
ビキニにパレオ纏って、浜辺でのんびり…。

「行く!」と決めたなら(例えお付き合いでも)、
>>785さん同様、海外ブランドの水着はラインが綺麗で
お奨めですよ。

私はAUBADEが好きです。
787可愛い奥様:2008/07/14(月) 23:02:59 ID:buxGIvqJ0
辞めて!
40代のビキニは社会の迷惑。家の中限定でお願いね。
788可愛い奥様:2008/07/14(月) 23:43:54 ID:o335khFf0
>>787
自分が人に見せられない体だからって世界中の40代がそうとは限らないでしょう。
あなたは家の中で着てなさい!
789可愛い奥様:2008/07/15(火) 00:27:14 ID:zfv0KC+i0
>>778
きついなぁw
夫婦のあり方も人それぞれですからね。

見ず知らずの他人よりダンナの目がきになるよ。
普段は太陽の光の下で足やら二の腕を晒すことはないですからね。
「老けたなぁ」と思われたくないという乙女心っすよ。




>>780
ジムのお風呂とかで他人の裸をじろじろ見てる女の子が意外と多いんだが
アレは何?レズなのか?

男性よりも同性の目のほうが厳しいように感じるよ。
誰の他人の事なんて気にしてないといいつつ辛辣な事を思ってる人って結構多いんじゃない?
790可愛い奥様:2008/07/15(火) 00:58:52 ID:6MZT1deh0
旦那には確かに悪いように言われたくはないけど、ありのままを見て欲しい。
「老けた」と思われても、それでも愛して欲しいし、私も旦那が老けても愛せる。

男性より同性の目が厳しいのは確かだよね。
でも、ジムで実際ジロジロ見てしまうのは、スタイルがいい人。
「あーあんなふうになりたい」と思って見てしまう。
逆にイマイチな人は目に入ってこない。
791可愛い奥様:2008/07/15(火) 01:38:23 ID:7iGHY4GW0
何十年経っても旦那の目が気になるって初々しいねw
もちろん悪い意味じゃなく、そういう感覚って懐かしいわ。
792可愛い奥様:2008/07/15(火) 01:50:50 ID:OhaLx1Mt0
大丈夫だよ。旦那の視線はビキニ姿のギャルだから。
793可愛い奥様:2008/07/15(火) 07:38:11 ID:dVmLT/6QO
やめて〜思わずふきだしちゃったわ。
そりゃそうだよね。
794可愛い奥様:2008/07/15(火) 08:14:20 ID:NzDHi5zy0
昨日、黒地にピンクのシフォンリボン付いた、超ミニワンピ
どう見ても60歳↑のおばあさんを見たわ
黒のつばの広い帽子に背が150ないかんじで、高いハイヒールはいて
でもすごく堂々としてるの!見た場所はこの近辺で一番高い老舗百貨店の専門店内。
後姿だけじゃどこかで踊ってるお嬢さんがステージ衣装で来たの?な、そのままなふいんきで
顔が見えたとき、ぇ!?ってなってちょっと立ち止まってみちゃったけど、娘に引っ張られちゃった
「お母さんも好きな服、着てるでしょうがw」
アアそうだった、あこまでは行かないけど、人それぞれだよね
うん、幸せならそれでいい そう思いましたです。
795可愛い奥様:2008/07/15(火) 08:22:47 ID:IWPKvEDp0
ふつーに40代がビキニだなんておかしいだろうw
いくらスタイル良くてもぴちぴちのギャルの方がスクール水着でも綺麗だわい。
年相応の品のいい格好にしようよ。
あ、ごめんなさい。ここはDQNから金持ちまで幅広にいるんだよね。
796可愛い奥様:2008/07/15(火) 08:29:00 ID:mDlWK9eW0
795のように、ビキニが似合わなくておかしい人もいれば
魅力的に着こなす人もいるってことよね。幅広くいるんだから。
お金持ちの方が体型維持や水着にお金をかけられるし。


797可愛い奥様:2008/07/15(火) 08:36:01 ID:NzDHi5zy0
http://images.amazon.com/images/P/4062129094.01._SCLZZZZZZZ_.jpg
聖子ちゃんだってきてる!いっぱんじんでもきてもいいじゃない、新婚さんなんでしょ
じゃあ体もそんなに崩れてないだろうし

でも、個人的意見、みっともないとかどうとかではなく、
40代だと、喪服もロングが似合うし長く着られるし
水着もワンピースのおしゃれなの方が見た目美しい。と思う。
よほど肌がきれいでもとりあえず肌の露出は控えたほうが上品。
798可愛い奥様:2008/07/15(火) 09:00:13 ID:xVQvXljP0
いくら聖子「ちゃん」でも、この年でこの水着でこの表情はwwww
一般人には無理。
799可愛い奥様:2008/07/15(火) 09:39:23 ID:foFrWDXL0
別に見た目が美しい人限定で着るものでもないな、ビキニ。
着たい人が着ればいいじゃん。
私は自分が着るのも人が着るのもOKさ。
800可愛い奥様:2008/07/15(火) 09:52:38 ID:PO/wFY9T0
有名人の水着ポスターのようなのは
大抵写真に修正かかってるって業界の人から聞いた。
スタイル良くてもそうなんだから
一般の40代が聖子ちゃんのマネしちゃダメw
それに顔はお直ししまくりでそ、聖子ちゃんw
801可愛い奥様:2008/07/15(火) 11:12:43 ID:PcL9rvXr0
test
802可愛い奥様:2008/07/15(火) 11:17:06 ID:PcL9rvXr0
私は6歳でビキニは卒業したw。
若い頃から下半身デブだしとてもとてもビキニなんて着られたもんじゃなかった。
水着にビキニという選択肢がなかったんだよねw@私。
だから、40代でも着ようかどうか悩める人は裏山です。
頑張って着てくださいよ。今年ならまだ着られるかもしれない
でも、来年はもうムリかもしれない・・・ということもあるでしょうし。
803可愛い奥様:2008/07/15(火) 11:28:13 ID:IWPKvEDp0
>>796 いい加減40代ということを自覚しなさい。
いつまでも心は少女の泰葉になってしまうよw
804可愛い奥様:2008/07/15(火) 11:39:45 ID:OhaLx1Mt0
>>797
普通に枯れてるじゃん…聖子ちゃん。

叶姉妹みたいなガタイのいいグラマーさんのがビキニ似合うと思うけど。
実際ガリな人だとブラやショーツに隙間出来てカパカパしてるしね。
805可愛い奥様:2008/07/15(火) 11:45:31 ID:3Rhmcn7+0
話題変えちゃうけど、皆さん浴衣は、どんな物を着られますか?
私は今年、絞りの紺を買ったんだけど、無難すぎたかなーと反省してます。
806可愛い奥様:2008/07/15(火) 11:58:13 ID:mDlWK9eW0
>>803
自分が着るなんて書いてないけど。
807可愛い奥様:2008/07/15(火) 11:59:37 ID:ZrdpBjmY0
>>805さんの質問と並んでもうひとつ。

夏用のブラのおすすめがあったら教えてください。
とにかく涼しくてティクビが目立たない普段着用をキボン
この時期形を整えてみせるパッド入りとかもう冗談じゃないわ。
808可愛い奥様:2008/07/15(火) 12:37:11 ID:bNcV5gIy0
ビキニが着たい人は、
海外のリゾートで着るといいよ。
7080の婆さんでもビキニでOK。
40代日本女なんてぴちぴちギャルwwかと思われる。

日本だと、やっぱり少し浮くかも。
日本人なら場を読むことも考えないとねw
809可愛い奥様:2008/07/15(火) 12:39:19 ID:IUet/1eu0
50でもかたせ梨乃がビキニ着ててもそれなりに
うぉ〜ってなる熟女マニアの男も居るだろうし
顔とスタイルが梨乃並かそれ以上の人だけはビキニでもおk
海外リゾートなら。
810可愛い奥様:2008/07/15(火) 12:52:03 ID:MpJ4CgyR0
>>807
ノンワイヤーのものあるよ。
これはトリンプの製品だけど「三角ブラ」で検索するといいかも。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ra980715125017.jpg
811可愛い奥様:2008/07/15(火) 13:00:17 ID:moP8kg8K0
ハワイ行きゃばあさんでもビキニだしな
812可愛い奥様:2008/07/15(火) 13:04:29 ID:dNcP7P2U0
海外では棒っきれみたいな体型の日本人ほど貧相なものはない。
813可愛い奥様:2008/07/15(火) 13:13:16 ID:a4wmNoBn0
>>805
私は「紺地に黄色や白が入ったもの」と、「クリーム地に紺や薄紫が入ったもの」を
持っています。
親が縫ってくれた「白地に紺と朱色の柄入り」があるんだけど、やや若い印象なので
帯を買い変えるのを検討中。(今は朱色しかない)

紺地は確かに地味になりがちですね。(ちなみに男性が女性(妻)に着て欲しいゆかた
一位は白地だとか)私も顔映りがいいのはクリームや白なんで、出番少ないけど、
中の柄にもよるけど若草色や黄色などを帯に持ってきたらきれい。
赤い帯だと可愛いし、薄紫だと上品だし、いろいろ遊べる最強のゆかたw
だと思う。
814805:2008/07/15(火) 14:27:15 ID:AXJRMEEt0
>>813
ありがとう!なんだか地味だったかな…と凹み気味だったのですが
着物に詳しそうな813さんに、最強と言って貰えると嬉しいです。
帯は若草色か臙脂の半幅帯を合わせる予定です。
紺は長く着れそうだから買って良しとして、来年は白地にチャレンジしてみますw

だんだんモノトーン色の顔移りが悪くなってきた。
モノトーン色だったら、プリント物かラメ入りかフリル付じゃないと
どよーーーんってなっちゃう。
815可愛い奥様:2008/07/15(火) 14:53:48 ID:a4wmNoBn0
>>814
いや、全然詳しくないw
でも色あわせは好きなので、いろいろ組み合わせを考えるのが楽しいのです。
紺の絞り、ステキですね〜
ここも参考になるかも。薄い色の帯の方が明るく見えるかな?
http://item.rakuten.co.jp/yukataya/55-1055-00c11/
816可愛い奥様:2008/07/15(火) 15:30:29 ID:r6WpZ3op0
>>812
キッズメニュー出されたわ…貧乳、幼児体型な42歳
817可愛い奥様:2008/07/15(火) 15:32:47 ID:G0ZHsZLd0
私も紺地の浴衣が一番素敵だと思う。
白地は盆踊りのオバサンみたいになりがちだから難しいよ。
818可愛い奥様:2008/07/15(火) 15:52:11 ID:8wb9ERNbO
>>816
へぇー
819可愛い奥様:2008/07/15(火) 16:22:55 ID:PcL9rvXr0
>>817
それは柄と着こなしによる。
白地をキリッと着こなすのが粋だと思う。

値段の安い浴衣だと白地は寝巻きにみえなくもないけど
こちらをご覧になってる40代の奥様ならそんな心配はないと思うが。
820可愛い奥様:2008/07/15(火) 16:24:53 ID:HvYOUNCm0
ビキニ、入るんならどんどん着ればよろし。
夏の水辺なんて無礼講でしょうw
821可愛い奥様:2008/07/15(火) 16:26:09 ID:azWULx/M0
セール初日に買い物に行ったのに、この猛暑に使える服を買ってないことを
激しく後悔。
風の通るワンピース買っておけば良かったわ。
セールほぼ終了で、店頭ににはプロパーの晩夏物並んでるね。
822可愛い奥様:2008/07/15(火) 16:27:36 ID:RL8bAKuD0
>>809
かたせ梨乃、足はきれいだけど上半身は年相応だと思う。
823可愛い奥様:2008/07/15(火) 16:33:07 ID:DVBT+NpF0
それでも梨乃ならそれなりの迫力で着れるでしょ
年代モノなのは間違いないんだから
きれいとかきれいじゃないの問題ばかりじゃなく。
824可愛い奥様:2008/07/15(火) 16:33:51 ID:1jrlJ0ic0
なんかこーパッとしたブランドないの?
825可愛い奥様:2008/07/15(火) 18:01:29 ID:Uk4xaqoH0
そういえば、かたせ梨乃は水着のプロデュースしてたよね
826可愛い奥様:2008/07/15(火) 18:04:36 ID:BRqbn9/n0
40歳なのにギャル服屋?さんでなるべくギャルっぽくない服を買ってます…
理由は近所だし安いし可愛いから。
ANAPとかアナップミンピとか。(子供服も売ってるから入りやすい)
デパートでマダムな服買う余裕なんかないんですよね。
若作りしてるって思われてるんだろうなぁ・・・(゚▽゚;)


827可愛い奥様:2008/07/15(火) 19:43:57 ID:8pp7bTjj0
いい年の大人がギャルっぽい格好してても、私は若作りしてるとはあまり思わないな。
どっちかって言うと言い方悪いけど、服にお金をかけられないんだろうな・・と思う。
828可愛い奥様:2008/07/15(火) 19:56:43 ID:mU+cfIcI0
マダムな服って、まだまだ着る気になれない。50代後半〜60代でいいんじゃない?
おとなしい感じなら、若い子に今流行ってる服でもいいと思う。
金かけた服でおしとやかに、行く所が無いわw
829可愛い奥様:2008/07/15(火) 20:48:42 ID:xuKKrRZP0
肩身の狭い思いをしないで済むならいいんじゃない。
自然に囲まれた生活って素晴らしいと思う。
830807:2008/07/15(火) 21:06:04 ID:ZrdpBjmY0
>>810
ありがとう。
今から検索してみます。

831可愛い奥様:2008/07/15(火) 21:14:13 ID:Fs2sMxQz0
ビキニかぁ
スパではビキニだな
スクラブとかラップのときに直ぐ脱げないと
担当の人に迷惑だから。
でも、外で着ようという勇気はないな…。

今年、アメの下着ブランドのワンピース型のを購入したけど
お臍部分と両脇腹が大きく開いていて
ビキニより生々しくて後悔した。
死海で泥塗る為に買ったんだけど
箪笥の肥しだ。
832可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:17:41 ID:zfv0KC+i0
>>792
ビキニギャルを見た後に、フト横を見ると醜いオバサンが・・・・orzとなるわけだ・・・・orz
833可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:22:54 ID:zfv0KC+i0
>>808
去年ハワイでビキニを着ました。
ムコウから同世代の日本人がやはりビキニでやって来て
思わず会話してしまった。
「日本じゃ着られないですよね。」なんて。
「ええ、二の腕すら出せないですものね」とか。
834可愛い奥様:2008/07/15(火) 23:19:28 ID:XxgADnEx0
もうすぐ50になります。
50代奥がたくさん棲息しているスレご存じないですか?
835可愛い奥様:2008/07/15(火) 23:49:21 ID:TnJel04m0
生活板の、最後のほうに50代ってカテゴリがあるよ。
既女にはないんじゃないかなあ。
836可愛い奥様:2008/07/15(火) 23:52:45 ID:922A1Squ0
このスレにもコソーリ50代奥が潜んでいると思われ。
837可愛い奥様:2008/07/16(水) 01:15:43 ID:NOoAjh1a0
>>833
なんか目に浮かぶなぁ
私もやりそうな会話だしw

なんかさぁ、やせてても膝上や肘をみると年がわかるとか
重箱のスミつつきすぎじゃないか?って思う事あるわ
838可愛い奥様:2008/07/16(水) 02:15:57 ID:NbN6pNys0
>>837
ホント、鬼女板のキッツイツッコミレスなんかを見てても思うんだけど
重箱オバサンにはなりたかうないもんだわ。
他人の踵ががさがさだとかシワがどうだとか二の腕がどうだとか
そんな事ばかり気にしてる人ってなんなんだろう。

>>836
うん。いるんじゃないかなぁ。
私も30代スレと両方覗いてるよ。
839可愛い奥様:2008/07/16(水) 04:37:17 ID:pd1PHVLJ0
たぶんさ、自分の醜いところを見たくないからなんじゃないかな。
自分の若いときって、年上の人を見て「落ち着きすぎ。そんなの気にせず、
もっと色々着て見ればいいのに」と思ったり言ったりしてたなあ。
でも自分がいざ40になると、あの時の年上の人の気持ち分かる。
守りに入るというか。
自分の劣化部分を隠そうという本能かもね。
で、さらけ出してる人を見ると「ちょっと!見せないでよ!」と思ってしまう。
840可愛い奥様:2008/07/16(水) 04:51:39 ID:ehcsuUd40
他人を批判してるつもりで、実は自分自身を批判してるんだなと解釈してる。
「自己を投影する」だったっけ?昔々心理学で習ったような。
841可愛い奥様:2008/07/16(水) 09:24:37 ID:s271ruoq0
人の振りみて我が振り直せでオケ。
842可愛い奥様:2008/07/16(水) 10:00:49 ID:LZoSYG5+0
もって他山の石と為す。
843可愛い奥様:2008/07/16(水) 10:47:43 ID:/xR0gCa50
説教臭いスレになってきたなあ
844可愛い奥様:2008/07/16(水) 11:01:44 ID:Eq6otwye0
若い頃から何着てきたか全然違うもんが同じ話題で語るんだから
グダグダになるだろうなあ。
この年代だとコンサバからカラス、ボディコン、パンク、腐女子なんでもありの若い頃だし
845可愛い奥様:2008/07/16(水) 11:36:54 ID:ZlBZuLLA0
若い頃のフアッションというか
今の体型・顔だち・髪型・生活環境・嗜好・考え方・来し方なんかも
全然違うだろうから同じ土俵で語り合うのは難しいよね。
結局一般論の無難な感じで話がまとまるのはわかるよ。

私自身は街で指差されて笑われるわけではないから
好きなものを着てる。陰で何言われてようが気にしない。
面と向かって「あなたヘンよ」と言われるまではねw。
さすがに好きなものといっても10〜20代の子が着てるようなお店には
行かないけど。
でも、ここで上がってるようなデパートの奥様ブランドの洋服は
あまり着ないな。

846可愛い奥様:2008/07/16(水) 18:21:13 ID:9Wf9mVYw0
アンドゥムルメステールとか好きな人がこのスレにいてくれたらいいのに。
847可愛い奥様:2008/07/16(水) 21:20:45 ID:Acw4QnuF0
>>846
以前はヴェロニクやアン等のアントワープ系好きだったけど
最近は伊勢丹で眺める程度で購入まで至らず。
普段着に格下げしたアンのドレープワンピースやトリコの服を着て犬の散歩してます。
848可愛い奥様:2008/07/17(木) 00:15:03 ID:ug9675TG0
>>844
コンサバ ボディコン カラス レースフリフリ イロイロ着たわぁw

タケノコ族だった人もいたりして?
いらっしゃったら今はどんなファッションなのか聞いてみたいです。
849可愛い奥様:2008/07/17(木) 01:33:44 ID:8+c2d+J30
40になったのでなんとなく来てみたけど
ブランド名なんかさっぱりだ。
デパで服を買おうという気がそもそもないw

自分はちょっと流行りめの安物をとっかえひっかえ着てる感じだな。
そのほうが処分もしやすいし。
でもキャミチュニ+カーデ+レギンスなんてもうこのスレ的には無理なのかな?
850可愛い奥様:2008/07/17(木) 01:43:32 ID:ug9675TG0
>>849
まずは過去ログをお読み下され。
同じ40代でも経済力や育ってきた背景がイロイロ違うので
このスレの総意みたいなものはないと思いますよ。

40代らしい落ち着いた服を着ない人はこのスレ見ても意味ないかと思う。
普段買っているショップのスレでも見てる方がセンス磨けるんじゃないかしら?


個人的にチュニックは若くてもオバでも品がないと感じるのでNGです。
ユニ黒服を普段着に愛用してるのに何言ってるんだかって感じですがw
851可愛い奥様:2008/07/17(木) 02:01:49 ID:oL/pN0Qz0
年齢、季節、天候、
土地柄・・・???
そういう枠に一切囚われないと良いのに日本人は本当に大変だと思うのです

何カ国かの海外に少し住むと、その自由さに ビッくりするし、
フワッと世界が広がるものです

老若男女、好きな時に着たいものを好きなように着て、
しかも周囲は気にも留めないので、本当ラクですよ
852可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:32:25 ID:tJRa40Pc0
少しだけ海外に住んだのよ〜海外はいいわよ〜♪と言われてもここは日本。
日本女性にしか出来ないおしゃれを工夫するのもいいものだ。
851さん、具体的アドバイスを下さいね。
853可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:48:44 ID:NKzi4gHG0
きのう裾の広がったゆったりしたエスニック風パンツをはいて犬の散歩をさせてる人がいて
ちょっと目を奪われた。
足を閉じるとロングスカートにも見え、涼しげだった。
以前そういうのが流行った時期もあったような気がするんだけど
たまに見かけると新鮮だね。
夏はゆったりふんわりした自然素材が流行ってほしい。
854可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:05:25 ID:vGM4f8JA0
>>846
着てますよん。846さんはどんな服をお召しで?
855可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:06:39 ID:FIM7uKUg0
>853
スカートにも見えるほどのゆったりとしたパンツ、好き。
腰からすとんと落ちるラインだから、体型が目立たないし、
風が通って、思いのほか涼しいし、大人にやさしいパンツって気がするw

853さんが見かけた方のは、どんな色でしたか?
私は墨黒を1本持ってるけど、もう1本くらいほしいな。
856可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:44:28 ID:j1IXRm+f0
秋にある子供の発表会用にスーツ買おうかどうしようか迷っています。
子供のドレスはなんとでもなりますが、親の服装が難しい…
子供は小学生なんですが、これからスーツが必要になるシーンって
結構あるんでしょうか。
良さげなアンサンブルやJK、スカートに投資した方がいいでしょうか。
予算は10〜15マソくらいで考えています。
857可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:13:23 ID:tJRa40Pc0
856さん、お、お金もち・・・
羨ましい。
10〜15万の服の出番はその後何回くらい使いまわしをするのだろう。
858可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:26:44 ID:89G8jtn60
>>857
お金持ちって・・・・あなた
普通にアンサンブル・JK・スカートを買ったら15万くらいかかるよ。
スーツだって着られるようなものは10万はするし。
スーツならその下に着るカットソーかブラウスも買うでしょ?
15万くらいはかかると思う。
859可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:27:02 ID:fbWHOdDs0
スーツなら保護者会やら、学校の行事などで着る機会が多いのでは?
今年子供が大学生になったので、もうスーツを着る機会がないw
860可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:36:33 ID:HU2R9PzV0
ジャケットが好きだわ。
わたし肩がないからニットが似合わない。
首を露出させると体調崩すので襟無しは着られないのでシャツばっかり。 
そんなでシャツとジャケットでこのままいくんだろうな。

861可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:38:41 ID:C3EZ9ZNq0
>>851
いやしかし、誰も何もいわないけど、やっぱり服装とかで
人を見てるよ。言葉が通じにくいからなおさら。

叶姉妹みたいなヘアとメイクのアジア人はやっぱり「ちゃんとした人」として
扱われてたけど、ノーメイクに近いかんじで現地白人の主婦をまねて
短パンにタンクトップみたいな人はパッと見、移民の貧しい中国人にしかみえない。
862可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:52:41 ID:oG9afIwY0
スルーで。
863可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:54:24 ID:89G8jtn60
>>861
どういう目的で海外に滞在してるのかにもよると思うが
普通の海外旅行(観光)なら日本に居る時と同じような服装がベスト。
いつも着ないのにTシャツにデニムとかのオジさんオバさんを見ると
着こなしが?で日本人から見ても滑稽にしかみえない。
普段のちょっと外出着でいいと思う(近所のスーパー行く時着とかはNGだけど)
また、オペラ鑑賞とかおしゃれなレストランに行くことがあるのなら
それなりな服装は帯同必須だけど。

海外に住むのなら現地の人になじんだ方が安全。
飛びぬけて気張ってしまうと浮くよ。
はっきり言ってアジア人だと欧米ではどんなに頑張っても
やっぱり黄色人種だと思い知らされるから
それならかえって移民の貧しい人になった方が気が楽だw。
864可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:04:03 ID:W/fv31cE0
>856
保護者会とか増えるなら一枚じゃ毎回同じ服になっちゃわない?
セットになっていない、持ってる服に合わせやすい色目の
ワンピ、JK、スカート辺りをバラでそろえたほうがバリエーション作れる気がする
865可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:06:49 ID:C3EZ9ZNq0
>>863
もちろん、白人の上流には混じれないが
そういう人から見たアジア人らしさ、アジア人の良い家庭の主婦
という雰囲気って大事だよ。
現地で生活するとなると「信用」って大事だから。
移民ではったりが多くて嘘ばかりついているような人達と
一緒にされて良いことなんて何もないよ。
もちろん語学が堪能なら、話すことで信用を得ることはできるだろうけど。
866可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:16:23 ID:89G8jtn60
>>865
あのね、海外に住むと日本人は日本人で固まる社会ができるわけ。
その中は完璧「日本」です。なのでそういうところで上品な雰囲気を出せば
ある程度の信用は得られるけれどね。

欧米人から見たらそういう「日本人社会」は結局のところ
「狭量な黄色人種の世界」でしかなく同等と見做すには値しないみたい。
そりゃ欧米人だってアジア人でも日本人とわかるとあからさまな差別はしないけど
でも、態度のはしばしに小バカにしたところはみられるよ。
いくらこちらが「良い家庭の主婦」を演じてもねw。

長くなったからこの話は終了します。
ごめんね。


867可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:17:58 ID:8ATKH7ad0
>叶姉妹みたいなヘアとメイクのアジア人はやっぱり「ちゃんとした人」として
>扱われてたけど、

>そういう人から見たアジア人らしさ、アジア人の良い家庭の主婦
>という雰囲気って大事だよ。

化膿姉妹がアジア人の良い家庭の主婦に見えるなんて初めて知りましたw

868可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:21:24 ID:oG9afIwY0
スルーって言ってるのに。
40代にもなると、明らかに変なレスでも反応しちゃうのかね。
869可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:21:52 ID:C3EZ9ZNq0
>>867
良い家庭というのは、普通にお金持ってて生活に困ってないから
盗みとかしない、って意味も入ってます。
870可愛い奥様:2008/07/17(木) 12:05:50 ID:cNpAkRiU0
学校にもよるんじゃない?
10万15万のスーツが普通なところなら買ったほうがいいし。
ウチの近所や私の友人の子供の学校(話によると)だったら浮くと思う。
なんていうか、ブラウス+JK+スカートが無難な感じ。
871可愛い奥様:2008/07/17(木) 12:36:26 ID:Sf1frkFK0
郊外の公立小で比較的経済的には中の上クラスの
サラリーマンの多い地区だったけど
スーツで来る人はいなかったな。
持っていても、それとわかるような高級ブランドとかNGという感じ。
全員、判で押したようにブラウス、スカート、カーディガン系w
私立だと違うかも。
872可愛い奥様:2008/07/17(木) 13:09:09 ID:ytBXFRh90
>>868
別に変なレスじゃないと思うよ。
可能姉妹っていう例が失敗だったけど、
要は白人マダムがノーメイクで短パンでもかっこいいけど、
日本人がやるとマダムには見えずに貧相な中国人になる、
ってことでしょ?その通りだと思うけど。
勿論例外的にかっこいい人もいるけどね。
確かにきっちりメイクしてブランドの服着ていると
私も別人の扱いだったわ。
873可愛い奥様:2008/07/17(木) 13:52:04 ID:tJRa40Pc0
>>858
一応年末調は税務署申告している部類ですが15万のスーツは買わないな。
874可愛い奥様:2008/07/17(木) 14:16:12 ID:89G8jtn60
>>873
858ですが15万のスーツを買え!とは書いてません。
着られるようなスーツなら10万はすると言ってるのです。
年末調整で税務署申告しているような方がずいぶんと杜撰な
早とちりをなさったんですねw。
875可愛い奥様:2008/07/17(木) 14:21:47 ID:Sf1frkFK0
ID:89G8jtn60
何か感じワル〜いレスの数々w
876可愛い奥様:2008/07/17(木) 14:45:44 ID:YyF2pg2g0
いつもの人でしょ。
スルースルー
877可愛い奥様:2008/07/17(木) 15:59:36 ID:A86ECHX40
>>807
ウィングのさら肌ブラ、涼しいよ。
もしくはスポーツ用のブラかな。

ちょっと上で誰かが言ってたけど、夏場は涼しいのが一番。
見苦しく無い程度のTシャツにコットンリネンのパンツで猛暑は乗り切る!
お洒落は涼しくなってからだなぁ
878可愛い奥様:2008/07/17(木) 16:47:44 ID:qfMQYRV3O
>>846
初めて目にするブランド名でググってみたら、もろ好み。
でも、直営のショップは東京にしかないのね。
名古屋近辺では買えないのかな。もう少しよく調べてみる。
879可愛い奥様:2008/07/17(木) 17:36:24 ID:NKzi4gHG0
>>856
初めての発表会ならオーソドックスなニットorブラウス+スカートで行ってみたら?
うちの子も小学生でピアノ発表会や懇談会あるけど、皆さん、comoスタイルが主流で
ちゃんとしたスーツなんてお目にかかったことないわ・・・
スーツなんて入学式で着たきりです。
今後?ナイナイナイ。
880可愛い奥様:2008/07/17(木) 19:37:20 ID:j1IXRm+f0
856でスーツのことをおたずねした者です。
レスをたくさんいただいて、ありがとうございました!
とても参考になりました。
今の小学校では普段はスーツは浮くのですが、高学年になって役員になったりすると、
大きな会ではスーツが多いかなって雰囲気です。
発表会も毎年ありますし、毎年同じ一張羅wという訳にもいかないでしょうし、
着まわしできる方がいいですよね。
中学以上は、行く学校によって違ってくるんでしょうね。
そのあたりの傾向が解ってから買うようにします。
>>857さんは、余裕があるから、上手に良いものを買われるのでは?
ファミリーセールや外商の特別ご招待などで…。
セールの時に、良いもの見つけて買われたり。
うちは、デパート自体あまり行かないし、セールで掘り出し物見つけるセンスや運も
なさそうなので、高い服買う時は気合入れて正札で気に入ったものを買いますw
庶民なので、10万のスーツ買ったら、10年は着倒しますw
だから、オーソドックスな流行のない形のものばっかり選んでます。
881可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:08:49 ID:F2Vrnkqn0
よくわからんけど、余裕があるなら悩まず10万ぽんと買ってるでしょう。
だったら無理せず普段でも着まわしできるようなものを買っておいたほうが
いいような。
安っぽいと笑われるだろうけど、Jプレスなんかで揃えておいたほうがそういう
会合には向いてそう。
スーツの形って結構流行あるから来年絶対着られると限らないし。
882可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:17:17 ID:F2Vrnkqn0
ごめん「笑われる」というのは、そんなJプレスなんて提案をして、ってことで
着てる人がって事じゃないです。
Jプレスの前通るたびに、PTA仕様だよなーといつも思っていたので。
そこそこのものにして、本当に着たい服におかねかけるかな、私なら。
そのスーツが本当に着たいものなら10万でも惜しくないと思うし。
883可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:21:06 ID:WARROic70
そこでパールの出番ですよ
884可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:22:20 ID:mRatJhzt0
オーソドックスなスーツでも、着丈や身幅、アームの細い太いなどなど、
2〜3年で随分と変わってくるよ。
「10万円もしたんだから」と古臭い形のものを何年も着るなら、(年配の方に多いよね)
5〜6万のものを1〜2年着る方がまだいい。
885可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:24:17 ID:DU5Gnwt00
10万のスーツが高いか安いかは人によるけど、靴とバッグ、
アクセサリー類も含め、バランス良く身につけないと
おかしくなるよ。
886可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:35:26 ID:j1IXRm+f0
>>881-882
私の書き方が良くなかったみたいで、上手く伝わってなくてすみません。
発表会用は、着まわしできる服を買うと書いたつもりでした。

スーツの話は、将来買う時の話で、割安では上手く買えないって意味です。
Jプレスは、もう少し若い世代向きのような気がしますが、このあたりは
個人の趣味ですね。かっちり感のある服だなという印象です。

着たい服と場に合う服と年齢相応の服と分相応の服と経済力…
考え始めると色々と悩ましいですわw
887可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:38:28 ID:cHVQ9kq40
似合ってればいいんじゃない?自分としては
公立小学校のPTA関係だけの為に
十数万なんて大枚はたく気にはなれないけど。
もし持ってないなら、一着ぐらいはきちんとしたスーツはあってもいいかな
というぐらい。それはPTAとかと関係なくワードローブの一つとして。
888可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:48:51 ID:F2Vrnkqn0
>>886
そうなんですね。読み間違えてごめんなさい。

でもまー私みたいに、どうしても欲しい!と思って買った10万のシルクワンピース、
着る機会がなくてタンスの肥やし、というのより、かなり有意義な買い物だと思う・・・
友人との食事にはなんとなくはばかられる(皆私よりお金あると思うけど質素なので)
し、旦那と相応のレストランで・・・と思うけど、旅行のほうについお金かけてしまう。
何で買ったんだー!!と後悔するかと思いきや、案外満足だったり・・・
服って「欲しいもの」「必要なもの」二通りの買い方があるよね。
確かにそんなのにお金かける私より、きちんとしたスーツを一着、女性として
持っておくほうがいいのかも。
889可愛い奥様:2008/07/17(木) 20:55:23 ID:oOXWh8tv0
>>884
この年代で5〜6万で買えるスーツってどこで買うの?
890可愛い奥様:2008/07/17(木) 21:15:18 ID:rSCK7/EO0
>>888
>服って「欲しいもの」「必要なもの」二通りの買い方があるよね。
バランスが難しいよね。近頃「必要なもの」に振り回されているw

>>889
通販だって街にだって売ってるじゃん。
5〜6万で買えるけれど、それを着たいかどうかは別物だよ。
891可愛い奥様:2008/07/17(木) 21:58:28 ID:8Vw0Zpe80
自分はPTA関係 プリーツプリーズですませてる。。。。。
上の方で出てたプリプリ談義、すべてあたってます。まいりました。

でも、5万円前後で、ワンピース+はおりものを購入できて、
ぱっと見 布地に光沢があって 高級には見えないかもしれないけど 安っぽいまではいかず、
洗濯機で洗える。。。。。。ということで なんかプリーズプリーズに落ち着くんだな。
892856:2008/07/17(木) 23:03:33 ID:j1IXRm+f0
>>884
もう、「年配の方」だから、個人的にはいいんです…w
あまりにも古いラインは何だけど、個人的にこのくらいならいいだろう、というとこまで
着倒します、はいw

>>885
バランスも大事ですね。ああもう考え始めると…
でもこの年になると、自分の気になる点を押さえてると、いいのよっ!って
けっこう強気でも許されるような気がします。
パールも上手く使うと重厚感が出ていいですね。

スーツ買うなら、意識としては>>887さんに近いですね。きっかけや口実は
あるけど、着倒すつもりだから、ワードローブのひとつ。
前のレスにも書きましたが、「この年だからこれくらいのものを」「こういう
場だからこれくらいのもの」的な縛りが動機の8割占めてます。
でも、せっかく大枚はたくんだから、着て満足できるものを探し当ててやるぞー、って
気概もあるんですよね。
だから、>>888さんのシルクワンピース羨ましいです。

時間的な余裕もできたから、じっくり研究して満足いくもの選びたいです。
モノには愛着持つタイプなので(服に限らず)、長く愛したいです。
893可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:28:44 ID:qfMQYRV3O
あ〜、自分にはそういう「縛り」はあんまり無いわ。
カジュアルからフォーマルまで、ヨージかY'sかギャルソンで済ませてるw
TPOで変えるのは素材とか襟の有る無しとかスカート丈とか。あと、鞄と靴。
894可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:33:30 ID:8nDtpVEyO
厳しい人が多いね。
そんなに格好よい人がどこにいるのか見てみたいわ。
没個性なくすんだ人に説教されるのイヤだし。
895可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:35:11 ID:YyF2pg2g0
プリーツプリーズって洗濯機で洗えるんだ!?
それは嬉しい。買いに行こう。
関係ないが、うちの乾燥機に入れると、なんでもプリーツプリーズになってしまうのが困りもの。
896可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:52:44 ID:qfMQYRV3O
ワロタw
プリーツのものは、洗濯ネットに入れてそのまま干してるよ。
897可愛い奥様:2008/07/18(金) 00:11:00 ID:Ql86tfyJ0
プリーツプリーズは海外出張にとてもよい。
軽い、洗える、すぐ乾く、ちょっと日本ぽくて、あまり周りに着ている人がいない。

スーツはフェレ。
898可愛い奥様:2008/07/18(金) 00:51:58 ID:BRsMJ1gw0
プリーツプリーズ、すてきに着こなしてる画像(他人でかまいません)プリーズ
899可愛い奥様:2008/07/18(金) 01:40:40 ID:TJEf8m4R0
>>898
ちょっと感じ悪いレスだと思うのは気のせいか?
900可愛い奥様:2008/07/18(金) 01:46:40 ID:2KgybKkm0
楠田絵里子しか思い浮かばないや
901可愛い奥様:2008/07/18(金) 02:13:32 ID:Sw4C83Fh0
一種独特
902可愛い奥様:2008/07/18(金) 02:23:00 ID:TJEf8m4R0
>>889
私は保護者会用にデパートのバーゲン(催し場とか)で地味な無地のスーツを撰んでます。
2,3万からあったように思う。
確かに高級そうには見えないけど
うちは庶民なのでその程度で十分です。

夫の会社関係や実家のイベントに出る時はもう少し気を使うけどね。
(夫の実家が服にお金を掛けない家だったのでいつも揉めます。)
そろそろ喪服が欲しいわ。サイズが変わってちょっと見苦しい感じ。
ダイエットしたのはいいけど、着る服がないorz




903可愛い奥様:2008/07/18(金) 07:25:29 ID:gh2hcnE90
プリーツプリーズ15年ぐらい前はよく着てたけど、化繊がダメになったので(敏感肌)着なくなった。
学者は何人か着てる人をみた(今もかな)。
ヨウジ、ギャルソンあたりは個性的なお洒落枠でいいね。好きなら。
904可愛い奥様:2008/07/18(金) 08:16:06 ID:BsN/maFu0
プリーツプリーズはうちの70代の叔母がいつも着ている
喪服もプリーツプリーズ
150cmもない人だけれど、裾の捌き方とか歩き方が上手くて
ロングでスタスタ歩く姿はカコイイ!って感じだった
年取ると葬式が多くて、喪服が1枚じゃ足りないのよと嘆いておられたw
905可愛い奥様:2008/07/18(金) 08:29:47 ID:Uvw/Mhzr0
喪服、なかなかいい具合のがみつかりません。
今は亡き母のを着てその場を凌いでしまって…。
セールの度に探しに行ってる。 
906可愛い奥様:2008/07/18(金) 08:46:03 ID:BsN/maFu0
ヨシエイナバのレキップにある
黒のちりめん仕上げの定番のヤツ
スカート+JK
ワンピ+JK
を天気とかで組み合わせ変えて喪服として使ってる
色目も生地も前年と変わらないように作ってあるので
買い増しできて気に入ってるよ

907可愛い奥様:2008/07/18(金) 08:46:37 ID:evkXlm4x0
プリーツプリーズを喪服にするって・・・
908可愛い奥様:2008/07/18(金) 08:49:10 ID:evkXlm4x0
デザイナーブランドの黒を喪服代わりにする人がけっこういるようだけど、
単品で見ると普通に喪服っぽく見えるけど、葬儀の場で、ブラックフォーマルに囲まれると、
黒の色出しが明らかに違って、やはり喪服じゃないってよく分かるよ。
友人とかご近所さんくらいならいいけど、仕事関係や親族の葬儀にはやはり
ちゃんとしたブラックフォーマルを持っていたい。over40なら。
909可愛い奥様:2008/07/18(金) 08:53:23 ID:ktCVU+kK0
>905
どういうのがいいのか、ホントに迷うね。
それと、今ほしいって思っても、このクソ暑い中、試着とかなんかイヤだし。
黒アンサンブル持ってるんだが、ワンピがノースリで、ジャケットが長袖で、使い勝手悪くて・・・
半袖の黒ジャケット買うにしても、色が微妙に違ったら、おかしな具合だろうし。
910可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:00:05 ID:jFRJW4Lm0
お年寄りのブラックフォーマルってよく見てると
結構アバウトだったりするよね
自分のお迎えが近くなると、だんだんルーズに
なってしまうものなのかw
911可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:06:19 ID:n0sN50lB0
スリーピースタイプで一年中なんとかしよう、というのはやっぱり無理。
上着を縫いでも夏は裏地が暑くてバテる。
夏は夏用を用意しておくのがベスト。

>>910
お年寄りだけでなく、全体になんでもありになってるよね。
喪服のマナーのスレなんか見ると、うるさい人が満載だけど
現実に葬式に参加すると、とりあえず黒だったらいいか、になってる。
靴やバッグなんかはふだん使いのものをそのまま流用してるし、
雨の葬儀にはビニール傘もけっこういるよ、年配者でも。
912可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:11:49 ID:RlqF2DfV0
お年よりはかっちりしたものを着るのがしんどくなるんだって。(親戚談)
だからニットとか着るようになるみたい。
でもまあ、田舎のおばあちゃんとかだから・・・都会で、いいとこの人は年取っても
ちゃんとしてるんだろうけど。
一回くらい頑張れよ、って思う人もいるかもしれないけど、年とるってそういうのも
我慢できないんだろうなーと思う。

私が買った喪服はJKと、スカートが少しフレア気味、中は5分袖でベルト付き。
ベルト無しでも着られるタイプなんだけど、中がワンピースじゃないところが
気に入ってる。
913可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:13:29 ID:ja+cTLjh0
セレブ風に見られたい人はとりあえず髪の毛をファラフォーセットにしておいたらいい。
若い奥さんにはわからないかな?
服がシャビーでもなんとなくお金持ちオーラは出る。
でも年は若くは見られないので注意。
914可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:22:39 ID:i9mzZUlP0
ふぁらフォーセットって、サーファーヘアしか印象がないけど
その後イメージチェンジしたの?
915可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:24:44 ID:jFRJW4Lm0
パーマぐりんぐりんってこと?<ファラフォーセット
それとも肩までのショートの方かな。

自分がやると田舎の学生みたいに地味になりそうw<肩まで
パーマヘアはやってみたいけど、月に一度は
白髪染めもしなきゃならないからケアが大変かしら。
916可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:26:21 ID:RlqF2DfV0
ファラフォーセットって「ええ、傷んでるけど豪快に巻きました」って感じの
オバチャンヘアーのイメージしかないけど・・・
60〜70年代ホステスっぽいというか。
917可愛い奥様:2008/07/18(金) 10:45:54 ID:GQeyoOSU0
プリーツは服に着られてしまいそうだ…着こなせる人がうらやましい。

人生出遅れてて子が幼稚園児なので、保護者風の服装はicBとリフレクトにしている。
リフレクトはたまに若い人とかぶるけど、それを除けば無難かな、と。
あまり貫禄だしたくない目立ちたくないそれなりにまとめればいい、という意識が強い。
このまま一生無難路線で終わりそうだ…
918可愛い奥様:2008/07/18(金) 10:52:35 ID:EWXZq1K20
なんか青春時代を引きずってる人みたいになっちゃう気がする
919可愛い奥様:2008/07/18(金) 11:03:59 ID:i9mzZUlP0
サイドの髪をデンマンブラシですくうようにブローして流す

散々やったのでもうやりたくありませんw
(ふわふわのファラ風サーファー、当時のアイドルもそんなん多かったような)
920可愛い奥様:2008/07/18(金) 11:09:01 ID:rkePZGTD0
こちらでエレスをご紹介くださった奥様、ありがとうございました。
最初の水着探し奥ではございませんが
おかげさまでマダムなw水着をゲットいたしまして、夏のリゾートホテルのプールに
いってまいります。
921可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:17:47 ID:pYgTzSr40
プリーツプリーズは50代のイメージ持ってたんだけど、
洗濯できてシワにならないのっていいね。
まずトップスから初めてみようかと思うんだけど、
今の時期、あの素材は暑いですか?
922可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:26:40 ID:xlSjQti60
>>921
暑いです。でも自分はイッセイミヤケ大好きなのでキニシナイ。
20代のころからプリーツプリーズも普通のもバリバリ着てます。
へんな柄モノなどもガンガン着ますが、職場が建築・都市計画系なので浮きません。
安藤忠雄×三宅一生の建物内で、安藤先生に講義をしてもらった時は
直線のフォルムの美しさが建物にも投影され、強いイッセイミヤケの世界観に震えたなあ…。

ババァ趣味とか似非オサレpgrみたいなレスが多いけど、
なんでそこまでいわれにゃならんのだろうか。
シルヴィ・ギエムがプリーツのドレスを着ていた姿は強烈に格好良かったよ。
923可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:38:41 ID:dh19xeZOO
ギエムとミヤケ、さぞや美しかろう。
924可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:41:11 ID:pYgTzSr40
>>922
レスありがとう。
そうなんだ・・・暑いのか。
涼しくなってからの羽織モノから始めるとします。

レスポ好きなのでヘンな柄物どっちかというと好きです。
925可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:53:08 ID:xlSjQti60
>>924
ぜひ一度試着をおすすめします。化繊を暑いと感じる方には不向きなので。
あの素材感は私は好きですが、もう少しやわらかくないとしんどいと思う人もいるらしい。
夏はえりぐりが大きくあいたものもありますので、タンクトップなどからトライしてみると
いいかもしれませんね。ジーンズ柄などだと抵抗も少ないし。

ついつい暑苦しい書き込みになってしまって失礼しました。お詫び申しあげます。
926可愛い奥様:2008/07/18(金) 13:08:18 ID:RlqF2DfV0
そんなレスあたっけ>ババァ趣味とか似非オサレpgr
927可愛い奥様:2008/07/18(金) 13:12:02 ID:ja+cTLjh0
最近40代女性のワンピをよく見かける。
パフスリーブに前でリボンを結ぶ共布ベルトでスカートフレアー。
これはダメダメ。
いくら可愛らしい形でも40代の顔とコラボするとあらら、、、、だから。
928可愛い奥様:2008/07/18(金) 13:42:25 ID:UN98KHCa0
この前レストローズで50ぐらいの人見かけた。
レストローズにしては地味なデザインの黒のブラウスを選んでた。
かなり細身の人だったから若いコ向きの店の方がサイズ的に合うのかと思った。
929可愛い奥様:2008/07/18(金) 13:44:43 ID:RJfQqGln0
病気してから、薬の副作用で太ったり、良くなってきてやせたりを繰り返しているので、
プリーツプリーズのワンピースにはとても助けられている。
実際に着てみると、ラインがきれいに出るようになってて、
よくできた服だなと思った。
930可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:03:15 ID:V5bVthnf0
>>922
本来はギエムみたいな人が着て映える服だったのが、
何のきっかけか日本ではオバサンの制服+モードに鈍感な人が
着てお洒落になった気がする服、になってしまった。
まあ、ものすごい売れたし、売る側は苦笑いだろうけどいいんでないの。
931可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:07:27 ID:aW+Y0MJZ0
>>928
見かけたということは、あなたもそのお店を見てたってことですか?
そうでなかったらその人が選ぶものまでチェックできないよね〜。
932可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:51:34 ID:n/KlapHl0
デパートやファッションビルなら通りすがりに見えるじゃね
933可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:11:03 ID:aW+Y0MJZ0
よほど注意してなかったらその人が選ぶものなんて見えないよ。
通りすがりに誰が何を選んだかなんてわからんだろ、普通。
934可愛い奥様:2008/07/18(金) 17:40:44 ID:k/AomOFB0
オバサンでも、モードに鈍感な人でもお洒落に変えちゃう服、いいじゃなーい。
お洒落な人が増えちゃいけないの?
935可愛い奥様:2008/07/18(金) 18:16:53 ID:eiXgB7PT0
今日はanies.bで、60代お嬢さん3人組が、
「これちょうどいい!」
「良く似合っているわよ。」
「40がいちばん大きいサイズ?これ以上大きいのはないの?」と
やってました。w
936可愛い奥様:2008/07/18(金) 18:21:27 ID:i9mzZUlP0
レストローズってむしろ50代が好みそうな柄にデザインだと思うんだけど。
それくらいのお客さんがいつも見てるし。(自分も見てるけどw)
でもなんであんなに腕も胴回りもキツイの?
私は自分でもいやになるくらい鶏がら痩せすぎだけど、それでも前ボタン止めるときつい。
最近のスタイルのいいお嬢さんたちは、あんなの着たら気分悪くならないかな?
937可愛い奥様:2008/07/18(金) 18:24:40 ID:TJEf8m4R0
意地悪なレスをしている人は
そのレスを声に出して鏡を見てみるといいよ。醜いから。

>>933
同感。
自分が試着して「あらら あかんわ」と思うのは自由だけど
通りすがりの他人様にあららあららといちいち反応するのは醜いと思う。
938可愛い奥様:2008/07/18(金) 18:37:35 ID:tdEZies80
今日、クリームよりのベージュワンピース、薄水色の太めだが薄そうなパンツ、
まあつまりちょっとほっこり系?の女の人が前から歩いてきて、てっきり
若いこだと思ってたら45前後くらいだった。
でもなんか逆に好感持ったよ。いい意味で裏切られたというか。
似合ってたら若い子が着るような服でもいいと思う。
939可愛い奥様:2008/07/18(金) 19:37:12 ID:i9mzZUlP0
どちらでお求めに?と聞きたくなるような、自分の好みにピッタリの服を着ている人は思わず見てしまう。
そうでない場合は、よほどパー子みたいな格好じゃない限り全然気にならない。

940可愛い奥様:2008/07/18(金) 20:06:12 ID:RQtbG8YZ0
本物のパー子に会ったときは確かにじっと見てしまったな
941可愛い奥様:2008/07/18(金) 20:11:29 ID:ktCVU+kK0
でもそういう人は、突き抜けてていいんじゃないか?
私も一度だけ、シンプルなんだけどとてもステキな着こなしの女性にほわ〜っと見入ってしまったことがある。
普通のブラウスとパンツだったんだけど、ヘアスタイルもメイクも相まって、すごくステキだった。
でもああいう風にはなれんな〜と、すぐにあきらめました。
942可愛い奥様:2008/07/18(金) 21:51:40 ID:V5bVthnf0
夜のパーティに40代の知人が超ミニのワンピースで来ていた。
背も160cmくらいでごく普通の体型なのに、
足を思い切り出してるせいでかえってバランス良く見えました。
「さすがにこれで街は歩けない!」と本人は言ってましたが、
パーティとか特別な場所では40代でも全然OKだと思ったわ。
943可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:22:23 ID:Ys5oSOM70
ミニっていうのは似合う人はいくつになっても似合うと思う。
似合わない人は若くても全く似合わない@自分
高校生の頃制服ミニスカートが流行ってなくてよかったとつくづく思う。
今だったらミニスカートを苦にして暗い子になってたと思う。
944可愛い奥様:2008/07/19(土) 02:07:43 ID:OmuZzVXu0
>936
うんと背が高いのか、実は鳩胸なのか。
実はボタンは飾りで前で留めるデザインではなかったのか。

…と好意的に解釈してみる。

義妹@20代がレスト店員だけど、全体的につくりが大きすぎて何着ても
ブカブカゆるゆるだと言っていた。
義妹は160cmくらいで体型はやややせ形だけど、鶏ガラではないっす。
945可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:11:02 ID:aImgL1r70
>>942
隣に身長170cmの若い子とかが来なければOKかもね。
そう考えると、街中ではやめといた方がいいが、
ある年齢層だけの集まりなんかでは
やっぱりミニは似合う人には華があるよね。
まあ、今年は流行ってるから許されるのであって、
そうでなければ頭のおかしい人だが。
着られるうちに着ておいた方がいい。
次ミニの流行が来るときにはもう着られないよ。
946可愛い奥様:2008/07/19(土) 13:02:12 ID:wtKuQw/90
>>944
ほんとに!?
自分がよくレスト買ってたのは数年前だけど、ボトムスはいいんだけど(ウエストなどはゆるいくらい)
ジャケットやカーディガンはすごくきつくてレストファンの掲示板でも
きついからダイエットの励みになります、なんてよく書かれてたもんだ。
なんだったんだろう、一時だけそういうデザインだったのか
実はあれはレストではなかったのかw
947可愛い奥様:2008/07/19(土) 16:24:37 ID:bayghXWN0
ミニはやはり難しいと思う。
安室奈美恵は40代になっても、綺麗に着こなせる予感がしそうで
すごいと思うが。
よほど溌剌とした顔の肌と足の肌、たるみ両方をケアして運動して・・・。
だから似合ってた人は雰囲気が素敵なんだろうね。うらやましい。
948可愛い奥様:2008/07/19(土) 17:15:21 ID:VWVx5+Xc0
>946
それはオムネが豊かだからでしょう。
んもうw
949可愛い奥様:2008/07/19(土) 19:22:07 ID:sNLpKh0f0
>>946
そういえばレストローズを10年位前までよく着てたけど
Tシャツとか結構細身に作ってると思ったよ。
今考えると普通に身体の線が目立つぴったりした細さなんだけど
昔はタポ〜ッとゆうったりしたTシャツ流行ってたから
窮屈に感じたのかも。
950可愛い奥様:2008/07/20(日) 00:55:04 ID:u7V7HYuQ0
ミニはやや太め足のが似合うかもよ
ティナ・ターナーやライザミネリ、50代の時点で着ていたミニが
十分似合っていたし。まぁ迫力で着こなしてるとも言えるね。
アジア人は足出すならやはりチャイナドレスとかそっちのほうが向いてる
んではないかね〜。

951可愛い奥様:2008/07/20(日) 01:02:07 ID:GseWMcJa0
肌の透けないカラータイツなら、スタイルいい人はいけるんじゃないかな、ミニスカート。
この季節はうっとおしくて見たくないけど、秋冬のパーティとかなら。
952可愛い奥様:2008/07/20(日) 05:37:33 ID:T7cYVXdw0
なんにしても似合うかどうかじゃないかな。
ライザミネリもティナターナーも似合うからカッコいいわけで。
普段顔、髪、上半身のケアに気を配ってないのに、足だけ異常にきれいでミニ、
っていうのも浮くし、そんなのは「自分は」したくない。
他人はどうでもいいかな。
なんせ自分がきれいに見える「トータルバランス」を考える人でいたいなあ。
953可愛い奥様:2008/07/20(日) 08:51:31 ID:Z7M4dPWd0
>>950
あのタイトミニのムチムチを見て誰が素敵と思うのか。
日本人だったら山田詠美とかのブラック系の人々?
40代でやるならモード系のミニしかありえない。
チコさんのミニは可愛かった。
チビデブほっこり系、巻き髪マダム系は不可。
954可愛い奥様:2008/07/20(日) 10:06:34 ID:ce21yoEj0
日本人は膝が大きめでひざ下が曲がってる人が多いけど、足がまっすぐな人なら似合うと思う。
エドはるみとか。
お笑い芸人系の着こなしは参考にならないけどw
955可愛い奥様:2008/07/20(日) 10:52:19 ID:++Elm91y0
長年やってた巻き髪卒業した
イメージ定着で、そのままがいいといわれてたけど
どうでもいい。肩までばっさり切った
すっきり
956可愛い奥様:2008/07/20(日) 10:59:37 ID:Z7M4dPWd0
>>954
ああいう80年代で時が止まった感じの
ミニは想定外だった・・・
足とかパーツ以前にセンスの問題かと。
957可愛い奥様:2008/07/20(日) 11:25:50 ID:D5Z2SzFF0
何年もセルフでやってた足のお手入れ。
久々にプロにやってもらったら、気分が上がる〜。
ペディキュアはベージュパール系に同系色&クリアストーンでデコレーション。
足の裏も驚くほどにやわらかくなりました。
夏の間はやっぱりプロにやってもらおう。
958可愛い奥様:2008/07/20(日) 12:36:21 ID:WgNf6ALs0
ティナターナーって脚細いとおもってたぜ!
959可愛い奥様:2008/07/20(日) 13:41:06 ID:GseWMcJa0
また狭量な自論押し付けおばさんが出てきたw
自分はブラック系ではないけど、ティナもライザミネリも個性的で素敵だと思うよ。
参考にはならないがw
960可愛い奥様:2008/07/20(日) 14:41:20 ID:Z7M4dPWd0
>>959
だからあ、自分がやるかどうかって問題。
ここは40代ファッションスレであって、
ティナ・ターナーがかっこいいのとは別の次元。

ところで私も夏のペディキュアは投資に見合うと思う。
バイオジェルで凝ったデザインにしてもらっても
一ヶ月は余裕で持つし。
手は料理教室通ってるのでできません。
961可愛い奥様:2008/07/20(日) 16:57:26 ID:u7V7HYuQ0
ミニそのものが、40代にとったら趣味の域ファッションだから
あえてあれこれ批評する意味もないような・・・
なんていうか、若いね〜で(気持ちが)終わりってーか。



962可愛い奥様:2008/07/20(日) 17:47:28 ID:TL6aVPf+0
ドロンの「太陽がいっぱい」を見た。
ヒロインが着てたセーラー服?とチェックのワンピースほしい。
963可愛い奥様:2008/07/20(日) 17:51:06 ID:+uSwJIsW0
20代だよあのときのマリーラフォレは。
964可愛い奥様:2008/07/20(日) 18:09:19 ID:TL6aVPf+0
露出少ないからええやん。
水着がほしいって言ってるんじゃないんだし。
965可愛い奥様:2008/07/20(日) 18:14:50 ID:TL6aVPf+0
コレクションとして実物がほしいんでなくて、
ああゆうデザインてステキだな、着たい、という意味です。
966可愛い奥様:2008/07/20(日) 18:23:37 ID:d89+Q46C0
>>965
ググってどんな服か見てみた。
濃いベージュのセーラーカラーの服?
上品でいいね、私も好み。

映画でこの着こなしイイ!と思って真似する時が時々ある。
スパイダーマンのヒロインが着てたグレーのニットとか。
967可愛い奥様:2008/07/20(日) 18:36:38 ID:jx9eENJ30
学生時代にプリティーインピンクの真似したなぁ
コウダミヤコと林マヤがアイドルだった
968可愛い奥様:2008/07/20(日) 22:10:40 ID:u7V7HYuQ0
>>967
スタイルいいね〜私はせいぜい栗尾みえこさんだったわ。
969可愛い奥様:2008/07/21(月) 00:05:14 ID:XD0wcdUa0
>>960
誤解されがちなレスを書く人ですね。
主語を書かないとか「40代なら」と書いたら一般的な話だと思われますよ。
「私なら」と書けば絡まれにくいかと思う。

夏は麻のスカートでほっこりデブだわw
冷え性なので靴下必須だけどなぜかプロにアシネイル頼んでる。
自己満足の世界だねえ。
970可愛い奥様:2008/07/21(月) 01:41:24 ID:ejfW4GxaO
服を買うのがすきだけど、捨てたがりなもんでちょっとこれは
と思う物はまとめて捨ててしまう。
そしてあとから後悔の日々。
チュニックに凝って何着も買ったけどただのデブが妊婦にしか見えない。
何だかなあ。
買い物下手なんだろうなぁ。
971可愛い奥様:2008/07/21(月) 06:16:18 ID:yPGjFXDp0
>>960
私もお料理教室通ってるけど手もやってもらってる。
バイオじゃなくてカルジェルでフローター。
凝ったデザインじゃないけど結構お金かかるぅ〜。

自分でもジェルやってみたくて、セルフでやってみようと
ネットでスワロフスキーやパール、ジェルセット、画材屋さんで
アクリル絵の具買いまくってしまった。。
そのうちアクリルパウダーも買ってしまいそう。
972可愛い奥様:2008/07/21(月) 07:51:23 ID:1tzsoOmD0
>>971

960さんではありませんが、教室によって、マニキュア禁止の
ところもあります。
973可愛い奥様:2008/07/21(月) 10:31:13 ID:FxrkAcxU0
豚切りすみません。
パールのロングのネックレス(120〜160cmくらいで)を買おうと思うのですが
淡水パールで多少ポテト型って年齢的にどんなものでしょうか。
チープすぎる印象持たれます?

ちょっとしたお呼ばれとか普段のお洒落に
あまり硬くなりすぎなくていいかなと思うのですが
どうも年相応というものに自信が無いので自分で判断すると間違えそうで。

ホワイト、グレー(シルバー)、シャンパンと色でも迷っています。
しょせんアクセサリーなんだから
なんでもじゃらじゃら好きなものつけろって感じでしょうか?
974可愛い奥様:2008/07/21(月) 11:37:25 ID:xzvN6xg90
>>968
栗おちゃんて本人単体は可愛いけど、モデルというより
アイドルであって、真似したくなるモードな感じは自分はあまり感じなかった。
栗尾ちゃんの卒業特集で、両サイド三つ編みわっか風にして
アニエスのスナップカーデみたいなの着て自転車に乗ってるのは
珍しくモデルぽく似合ってるな〜と印象に残っている
975可愛い奥様:2008/07/21(月) 12:41:23 ID:0ChTIXU00
高校の後輩がオリーブモデルだった
976可愛い奥様:2008/07/21(月) 15:56:40 ID:S04JojhA0
>>973
私はそういうパールで普通の長さのを持ってる。
ジーンズやTシャツに合わせたり結構楽しめるよ。
チープすぎるとは思わないし、そうみえたとしても
それはそれでいいと思う。
977可愛い奥様:2008/07/21(月) 17:08:43 ID:jXTUmIZf0
パールといえば、デス妻のブリーがつけてるショートネックレスが欲しい。。。
自分の場合、あこがれの(w 40代ファションのお手本はブリーだ。
予算とスタイルの関係でかなり無理だが。
978可愛い奥様:2008/07/21(月) 17:37:30 ID:uoaQ0EsU0
>>973
>普段のお洒落に
>自分で判断すると間違えそう
ということなら、このスレで挙がっているようなブランドに置いてあるアクセサリが
いいんじゃないでしょうか。
流行もちょっと押さえつつ、値段もそのブランドなりで。
979可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:09:54 ID:iZQuNjb70
>流行もちょっと押さえつつ、値段もそのブランドなりで。

こういうことを書く人って絶対におしゃれじゃない。
世間並みばっかり気にしてる。

980可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:13:03 ID:Zv/LzaJN0
>977
そのデスパレートな妻たちのブリー(大好きなチーズだ)のショートネックレスがわからんのです。

今は暑いから、パールはもっと涼しくなってからかな。
黒っぽいトップスが多いならグレー、白っぽいのが多ければ白かシャンパン、かな?
981可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:20:03 ID:yPGjFXDp0
>>972
ちゃんと主催者に確認してるから大丈夫!


私もブリーファッション好きだな。
ブリーはファッションも調度品も生活感も好きだ。
が、自分には無理w
982可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:37:56 ID:S04JojhA0
私もブリー好きだけど
パールしてトイレ掃除は無理だな
983可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:44:20 ID:jXTUmIZf0
>>980
手許に画像がないので、記憶からですが、
中粒と小粒が組み合わせになってたのがステキでした。
想像力を駆使して下のAA(?)をご覧ください。

○・・・○・・・○・・・○・・・○

984可愛い奥様:2008/07/21(月) 21:46:56 ID:Zv/LzaJN0
>983
わかりやすいAAありがとう。(ググレカスな自分)
鎖骨にひっかかりして、女らしい首元になりそう。
985可愛い奥様:2008/07/21(月) 23:06:59 ID:hdkMdhdx0
○・・・○


垂れ耳の犬に見えてきた。
カワユス
986可愛い奥様:2008/07/22(火) 00:32:33 ID:mpFA199l0
昨夜やってた回の?
(リネットがブリーに、本当は酔って寝てたんじゃないの?と詰め寄る場面)
あのネックレスよかったね。夏でも合いそう。
987可愛い奥様:2008/07/23(水) 00:32:54 ID:9zY3XqOH0
hosyu
988可愛い奥様:2008/07/23(水) 08:15:51 ID:/EBnnFxj0
デスパレートのブリーってメルローズプレイスのキンバリーなのか
当たり役が多くてすごいな
顔がちょっとジャッキー風だからパールのネックレスにあうね
989可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:38:06 ID:+rXF8Lz40
先日、夫の祖母の家に行って夫の幼少時代の写真を見せてもらったんだけど
あの頃のおかあさん達のファッションって案外ブリーしてるよ
運動会でもパンツルックの人とかいなくて、きっちりウエストマークした
スカートに、ブラウス仁今で言う巻き髪風かっちりセットヘアみたいなの。
結構すてきだったよ。
ミッション系の園だったからっていうのもあるのかな?
990可愛い奥様:2008/07/23(水) 16:04:06 ID:vTQ3//0q0
>>989

昭和40年代?
ウチの母も運動会に真っ白なリボンヤーンのニットスーツ着て
パンプス履いて来てました。
ヘアスタイルは内巻き、オールバック、後ろにちょこっと
ヘアピースものせて…。
母は見物だけで参加しなかったけど、今からすると運動会に
考えられないね。
991可愛い奥様:2008/07/23(水) 16:16:33 ID:Yd1lmJEq0
うちの母親も若い頃の格好はすごい。
サイケ調の超ミニワンピとか、パンタロンスーツ、で頭には共布の
スカーフ巻いてる。子連れの格好とは思えない。
当時のワンピいくつか貰ったけど、身長が10cm違うこともあり、
とてもワンピとしては着られないw
で、最近今ならイケルかも!と、デニムと合わせて着てみた。
992可愛い奥様:2008/07/23(水) 16:28:53 ID:+AVydnj30
うちのママンもそんな感じだったよ。
その頃は流行がはっきりしてて面白い。
集合写真見ると、春の遠足はみなさんパンタロンスーツ、発表会はミニ、
音楽会はヘアピース...みたいな。
お洋服はお誂えが中心だったから、娘の私もママンと同じ生地でデザイン違いの
ワンピースやスーツ作ってもらってたこと思い出した。
たしか、ファッションリーダーが当時の美智子妃だったんだよね。
優雅な時代でしたよね。
993可愛い奥様:2008/07/23(水) 16:52:00 ID:KHMmyXIa0
私の母もそうだった!
頭にスカーフ巻いて白ぶちサングラスをかけ、決めポーズの
オープンカーに腰掛けた母の写真にぶっ飛んだことがあるw
その頃の洋服が一部残っていたんだけど、袖を通したら袖丈が
全然短かった・・まあ身長も違うし。
表地は普通の茶色の冬用コートなんだけど裏地がテケテケで
今のプッチ模様みたいな感じで素敵だっただけに残念。
994可愛い奥様:2008/07/23(水) 17:08:13 ID:gi3qX+La0
うちの母はもろにサザエさんの髪型してる写真があった
あれって流行った髪型なのかw
995可愛い奥様:2008/07/23(水) 18:20:47 ID:3b5kIACV0
うちの母はお針子だったので仕立てもバッチリな
ラベンダーのスーツとか、白のコートとか妙にゴージャス
でも身長145cmのウェスト54cmとか誰が着るんだ?って感じ
遺品として全部、ちゃんとした状態で残ってるんだよね
996可愛い奥様:2008/07/23(水) 18:29:58 ID:Li9PToYM0
うちの母親の遺品もそんなもんだったな。
特に若い頃の服はすべてオーダーで身長は154?Bのウェスト55?B。
ファンシーツィードのスーツが可愛くて、
大阪万博に着ていったワンピースなんて丈が短い!
でも、亡くなった時のサイズは…。
当時20代で若かったし、痩せてたんでなんとか入ったんだけど
今は順調に母と同じ様に。
 

997可愛い奥様:2008/07/23(水) 18:59:29 ID:Yd1lmJEq0
昔は注文服が贅沢ではなくて、わりと普通だったんだよね。
ごく庶民的な洋装店みたいな所から、普通の家で洋裁していたり、
お隣が家で仕立てをやっていたし、近所の家にも
母親が布を持って行くのについていった覚えがある。
自分も気軽に好きな布で好きな形の服を作ってもらいたい。
998可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:29:49 ID:EEAK5+Br0
なんていう織り方なのか名前わからないんだけど、サッカー地の分厚い感じ?
の生地のワンピースが着たい。
最近ちょっと流行おくれっぽいよね?
下が膨れた上品なワンピースがいいなあ。
999可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:31:23 ID:qm8Qx5lm0
昔のファッションのほうが自分は好み。
奥様は魔女のサマンサとか
バックトゥーザフューチャーのパパママの若い頃とか。
自分は洋裁本格的に習ってスーツまではつくったけど
綺麗に仕上げるのはすごく手間隙かかるんだよねー。
今は夏物普段着だけ縫う。よそ行きはハハに縫ってもらってたけど
もう歳でムリポ。
1000可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:36:13 ID:cmwgX+1g0
1000なら30代以上のばばあ全滅
10011001
   @@@@    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´∀`*@ < このスレッドは1000を超えました。
   ┳⊂ )  \ もう書けないので新しいスレッドを立ててくださいです。。。
  III凵ノ⊃     \____________________
   ◎U□◎ =3
2ch全板人気トーナメント開催中です!既婚女性板も出場中