☆千葉県在住奥様集合☆第22回☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
引き続き語りましょう。

前スレ
☆千葉県在住奥様集合☆第21回☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1205742174/


*980を踏んだ人は次スレを立ててください。

荒らしには反応せずのんびりいきましょう。
学校・受験の話はほどほどに。
2可愛い奥様:2008/05/30(金) 00:44:31 ID:bAx/pEC10
>>1乙です〜!!
まったり行きましょう♪
3可愛い奥様:2008/05/30(金) 01:14:49 ID:ZNneJ2670
>>1
記念パピコ
4可愛い奥様:2008/05/30(金) 03:05:40 ID:MNpLnTSI0
>>1乙です
足跡・・・ペタペタε=ε=ε=
5可愛い奥様:2008/05/30(金) 08:02:51 ID:nlg/ZQ5/0
子猫火炙り公務員のスレは『ニュース議論板』です
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1200062031/

子猫を火炙りにして殺した公務員、ニャー倉の職場が特定された
長かったにゃー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1200062031/

仕事関係の方が告発
きのう28日に電話で在籍が確認されました
6可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:28:33 ID:bTpDCK750
>>1

今日近くのマツキヨでレノア178円だった@中央区
7可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:28:41 ID:mF5f06fk0
>>1

ガソリン入れて来た。
6月から170円台って・・・気休めかもしれないけど、まだの方はお早めに。
8可愛い奥様:2008/05/30(金) 14:31:38 ID:3y17SO8o0
他県在住の友人が、最近「エコバッグ」と「ご当地キティちゃん」の収集に凝ってるのw
コンビニで売ってた「ハマグリに仲良く並んだお雛様キティちゃん」の携帯ストラップを送ったけど、
「ご当地エコバッグ」は知らない・・・
なにか千葉限定の面白いエコバッグをご存知の奥様いらっしゃいますか?
コレクション専用なので、実用的でなくてもかまわないそうです。
9可愛い奥様:2008/05/30(金) 15:28:34 ID:6RU0pQrwO
危ない危ない。
昨日今日とまた暖房入れそうになった。
10可愛い奥様:2008/05/30(金) 15:47:02 ID:RiJNQGdd0
>>6
ありがとう。そんなに安いところもあるんですね。
同じマツキヨなのに・・・278円@市川市

安い広告が入って来ないか、もうちょっと待ってみます。
11可愛い奥様:2008/05/30(金) 16:07:41 ID:IYYFqIRJO
>>10
同じく市川在住レノア使いだけど、本体はあまり安くなってるの見たことないなー。
私が本体買ったのは原木の東京流通で確か248円だったかな(もう3年前ぐらい)。
詰替でも最近は特売198がいいとこ。
DSは本体はあまり安売しないよね。
12可愛い奥様:2008/05/30(金) 18:04:25 ID:bTpDCK750
>>10
ごめん、178円は詰替の値段だった。
13可愛い奥様:2008/05/30(金) 21:18:33 ID:6RU0pQrwO
>>8
ご当地エコバッグは聞かないなあ。
駅の中の売店とか道の駅、高速のSAなんかが怪しそうだよね。
14可愛い奥様:2008/05/30(金) 21:33:30 ID:RiJNQGdd0
>>10>>11
ありがとう。今年の1月くらいまでは、特売で本体が198くらいでたまに出ていたんですよー。
最近、248とかみかけなく、278でも安いのかな?と思いまして、前スレでお伺いした次第です。
なくなったのでしょうがなく、278で1本買いましたが、量が減っていてびっくり。
ティッシュが200枚が当たり前だったのが、180やら160やらになった頃を思い出しました。
15可愛い奥様:2008/05/31(土) 11:03:51 ID:HOMByUbEO
なんでこんなに寒いの?
16可愛い奥様:2008/05/31(土) 11:41:47 ID:fbGUxuT60
昨日今日と床暖入れているよ。
17可愛い奥様:2008/05/31(土) 15:08:46 ID:S8pXatUEO
駆け込み給油してきた。40リッターで6000円て・・・
170円とかになったら車使えないな。
10年くらい前って安いところは80円くらいだったのに。
ガソリン以外もどんどん値上げしてるしなんだか不安だ。
大丈夫か日本は。つか我が家はw
18可愛い奥様:2008/05/31(土) 15:12:21 ID:1FZJRo/4O
明後日から15円くらいあがるって@習志野八千代花見川あたり
19可愛い奥様:2008/05/31(土) 16:11:35 ID:R+Or//Up0
トイレットペーパーも明日から値上がりなんだよね。
買いに行きたいけど天気悪くて出かけるのが億劫だ…。
20可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 18:01:35 ID:qv/wz1Zo0
ダンナがヘビースモーカーなので危なくてガソリンの買い置きなんかできないorz
21可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 18:21:17 ID:WZp9GkJb0
>>20
ガソリンの買い置きなんて、ヘビースモーカーでなくてもしてはいけない。
22可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 22:07:34 ID:eowLrtpe0
友人の旦那が石油会社勤務なんだけど、
早ければ今年中にリッター300円になるかもって…。
千葉でも成田より先は車がないと生活できないから、
大変だよね。
23可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 22:18:56 ID:nuqYcgw50
車でゴミ捨て行っちゃった。
こんな自分がイヤになるorz
24可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 23:19:12 ID:rRyfIthn0
さ、三百円!?もう雨の日は家にこもるしかないな。
でも地球には優しいなw
25可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 23:35:37 ID:hleKs/8J0
仕事柄、車が無いと話にならない。なんでこんなに高くなるんだ・・・
26可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 23:52:18 ID:tFzq63Tq0
サーチャージいくらになるんだろう………恐すぐる。
27可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 00:43:06 ID:WN8coIC80
300円になったら旦那にも電動チャリに乗ってもらうか・・・
28可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 01:26:43 ID:4+rJGe4C0
数年後、家族で海外旅行に行く為にコツコツ貯金してる。
しかしサーチャージ考えると恐ろしいな…
サーチャージ預金もしないとダメかorz
29可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 03:34:12 ID:t+v1uSkuO
ハマグリに似たご当地のって
アサリーマンじゃね?千葉駅にぶらさがってるよね。
30可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 03:36:53 ID:t+v1uSkuO
車売って京成バスユーザーになるしかないわ
31可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 03:38:10 ID:t+v1uSkuO
ああ眠れない。
朝8時までに新浦安行かなきゃならんのに。
32可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 14:09:56 ID:qdAUU/iQ0
サーチャージ預金・・・orz

ウチは介護のじいさんがいるから、毎日病院連れて行ったり散歩させるのに公園連れて行ったり
そーいう事に使うだけではあるけど、意外にもガソリン使うんだよな・・・悲しい。
33可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 13:59:24 ID:+XBwcNt1O
千葉女子の制服ダサイって前スレで話上がったけど
本当に強烈〜!いまどきあれはちょっとね。
34可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 14:04:17 ID:3gWV/gIg0
>>33
それでも、親は安心という学校なんだから。
35可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 17:03:36 ID:+ftH4KM+O
千葉女で飛びおりがあったんだって。
36可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 18:43:41 ID:GnUB+KVk0
黒い雲怖い・・・
37可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 21:10:05 ID:VxFi+1zp0
千葉女子の制服、私は好きだよ。キチンと感が若々しくて可愛い。
>>33が言っている前スレでそれを書き込んだ人、
まさか悩んでいた千葉女子の学生さんじゃないよね?
ただの千葉女子嫌いの既女だよね?気になって仕方ない。
38可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 21:24:00 ID:HLh+Y81F0
>>35

それ今日の話?
39可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 21:38:41 ID:PXBBOXFp0
飛び降り、なんて、他の学校でも時々あるじゃない。
40可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 23:09:26 ID:6Gj5zGPx0
私が工房のときは千葉女子の子ってクールで要領のいいタイプが多かった。
ようするに自殺なんかしそうにないような子ばっかだったんだけど、今は違うのかな。
41可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 00:27:35 ID:HpEmRLeeO
>>40
何年前の千葉女だか知らないけど、今はあんまり出来るイメージないなぁ。

飛び降りって本当なの?
42可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 10:06:52 ID:BPdELOLG0
学校ネタは荒れるからやめませんか
43可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 10:11:05 ID:xzRW9vO50
>>42
同感。
どの学校だって、ありうることだし。
44可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 10:27:08 ID:uuur4EM+0
いやだね〜今日も雨…
台風多くて、とうとうそのまま梅雨入りしちゃったし。
また浴室に洗濯を干す日々が始まるのか…
ちなみに花粉時期も浴室に干してばっかりだったが。
新聞屋からもらった洗剤がイパーイあるんだけど、
部屋干し用の洗剤を買おうかどうか迷うわ。
45可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 10:34:35 ID:xzRW9vO50
自分は、とうとう、乾燥機付きの洗濯機を買ったよ。
今もさっき洗濯し終わったものを乾燥中。

この春に、部屋干し専用にしていた部屋を、子供部屋に明け渡してしまったし、
お風呂は子供が足を帰宅してから洗ったり、旦那が遅く帰ってきてシャワー浴びたり、で、
ちょくちょく浴室を利用するので、なかなか乾かせないし。
リビングに洗濯物を干すと、旦那のタバコの匂いがつくし。

乾燥機があると、本当ラクだよ。

46可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 12:00:23 ID:IfyIKm990
主婦業9年めにしてまだまだ初級者なので質問させて下さい〜

浴室に干す奥様は、浴室乾燥をonにして干すっていうことでしょうか?
私は花粉症の時期と雨の日、帰宅が遅くなる日などは浴室乾燥をつけて
お風呂場に干してるのですが、これってもったいなかったのかなと
思って・・・

あと、乾燥機付きの洗濯機をお使いの方は、
洗う→乾燥機に入れられないものを出す→洗濯機に残したものを乾燥
って感じですか?
うちの洗濯機も9年選手で、そろそろ挙動不審になってきたので
買い替え検討中なのです。
47可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 12:05:41 ID:xzRW9vO50
>>46
洗濯乾燥機の場合ですが、
洗濯が終わったら、一度取り出して、
乾燥機にかけられる物とそうでない物を選別。
乾燥出来る物は、シワをパンパン、と伸ばしてから乾燥機にかけています。

ドラム式だと、洗濯の後、取り出さずにそのまま続けて乾燥してもいいみたいです。
縦型だと、やはりドラム式よりもシワになりやすいので、一度取り出します。
48可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 12:58:32 ID:5uf7trHq0
ドラム式でも取り出さずそのまま乾燥かけちゃうとしわが入ります。
後でアイロンが要らない分、浴室乾燥機で干した方が
楽チンだし精神衛生上良いw
ただ、すぐにでも乾いて欲しい物がある場合とても便利な洗濯乾燥機。
くつなども乾かせるし光熱コスト的にも安い。

私はアイロン掛けが苦手だからだけど
洗濯物を干す行為が嫌いな人には洗濯乾燥機の方がいいかも。
4946:2008/06/03(火) 13:19:23 ID:IfyIKm990
レスありがとうございます。

なるほど・・・
やっぱり、一度出したり、選別したり、という一手間が必要なんですね〜。
そして洗濯機についている乾燥機だと、けっこうしわになるんですね・・・

うちの浴室は狭いので、バスタオルとか旦那のパジャマとか
洗うと、ぎゅうぎゅうになってしまって、乾くのにも余計に
時間がかかっている気がします。

ドラム式の、乾燥付き洗濯機を買おうかな〜
しわになっても別にいい、ってものだけでも、洗濯機で乾かせば、
浴室乾燥の効率も上がりそう。
私もアイロンがけは、できればやりたくないのでw

参考になりました〜。ありがとうございました。
50可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 14:30:03 ID:kvxihn8Z0
でも日本製の衣類ってほとんどがタンブラー乾燥×だよね。
だめになってもいいやってのはいれちゃうけど、結局ほとんどタオル類ばかり
やっぱり、洗濯から続けてじゃなくて、一旦だしてかるくたたんできれいに
いれるのと、終わったらすぐに出すのがきれいにしあげるコツかと。
本当は布団カバーなどのリネン類を使いたいんだけど、うちの安物寝装具類は
乾燥機使うとことごとくファスナーの持ち手が劣化して折れてしまいました。
浴室乾燥のポールが結構細いので、大丈夫かと不安で使ったことないけど、
梅雨の時期に使ってみようかな。
51可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 14:33:11 ID:JfPD0sQr0
千葉に引っ越して洗濯物を乾かすのにに困ったりこの時期に暖房入れようかと思うなんて想像しなかったわ、
千葉ってきっと沖縄並に暖かくて天気いいのかと思ってたからw
52可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 14:43:03 ID:yqjK/Y6bO
千葉雨が少ないな〜というのが引っ越してきて最初に思った感想。日本海側の北陸出身者からしてみれば過ごしやすい。
梅雨は室内干しと乾燥機併用だけど、乾燥機シワをのばしていれても縦じわが入るんだよね。防止策ってあるのかな?
53可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 15:16:08 ID:byErugIU0
早く入梅したから梅雨明けも早いといいんだけどな
同じ関東から来たが風が強いから日が照っていなくても乾きやすい気がする

>>52すごーく少ない量を乾燥する
乾いたらすぐ取り出す
かな
我が家はドラム式での乾燥はタオルとパジャマ、室内着どまりだ
54可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 15:30:12 ID:EjQRBiPW0
〜関東地方の奥様〜

【TX】茨城に住む奥様7【プチバブル】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204789048/
【とちおとめ】栃木県の奥様4【那須高原】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1186451369/
【かかあ天下】群馬県在住の奥様4【からっ風】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199254509/
★★★埼玉県在住の奥様 7★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210070213/
☆千葉県在住奥様集合☆第22回☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212075706/
【23区】東京暮らしはやっぱりイイ!Part15【都下】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207659929/
【多摩】東京の市部で暮らす奥様3【都下】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212128594/
◇ 横浜の奥様 集合◇PART26
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208589279/
神奈川県にお住まいの奥様 5カナ目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210476523/
55可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 16:41:47 ID:QcbO+ITj0
お風呂場に干して、扇風機を回すw
結構乾くよ
56可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 17:15:27 ID:9s4rBtbm0
国府台女子、家庭訪問週間?
このところ連日一時間ぐらいで帰宅するけど。
57可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 18:32:17 ID:Nb29Gw700
>>56
またその話題?
いつかもココで書いたでしょ?
直接聞けばいいじゃない?という結論だったはずだよ。
58可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 18:37:54 ID:9s4rBtbm0
そうなの?
59可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 18:41:28 ID:Nb29Gw700
違う人なの?
ならスマン。

いつかも、
国府台女子の子が凄く早い時間に帰宅しているけどどうして?
という話題があったよ。
60可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 20:54:43 ID:4JmiD7CQ0
新聞取るの辞めたら、散らからなくなった。
新聞て、意外となくても困らないね。
61可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 21:56:19 ID:XxHJj8n10
>>57
ああ、いたね。
>>56
中間試験なんじゃないの?
62可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 23:05:41 ID:HpEmRLeeO
>>56
小学部?中学部?
まさか高校はないよね?家庭訪問。
私立の家庭訪問ってあるの?
皆ばらばらの地域だし大変そうじゃない?初めて聞いた。
63可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 23:19:48 ID:tiiFuYWS0
学校は一時限で終わらせて、あとは塾で勉強させてしっかり学力付けさせてるのかも。
64可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 09:53:32 ID:IiMf7eIF0
今朝の朝刊全国版に載っていた、
千葉市美浜区の公立中の2年生女子のイジメを苦にした飛び降り自殺、ってどこだろう。
19階の踊り場から、って書いてあったから、
20階以上はあるような高層マンションだと思うけど。
そうだとすると、だいたい限られてくるとは思うんだけど。
美浜区住まいなので、もし近所の子なら、なんだか複雑だな。
もしかして、イジメられている所を目撃していたかもしれないし、
もしかして、亡くなったその日にどこかで見かけていたかもしれないのに。
助けてあげられたかもしれないのに。
65可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 10:23:06 ID:VyEfkE2x0
なんかゴメン。
意地の悪い見方だと自分でも思うけどすごく偽善に見えて嫌だ。
本当に心を痛めているのなら亡くなった場所どこだろう、なんて
噂好きのおばさんみたいなこと書かないであげてほしい。
助けてあげられたかも、なんて奢り・偽善もいいとこだよ。
66可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 10:32:01 ID:IiMf7eIF0
ウチの近所に高層があるので、
もしかして近所のお子さんなのかな?と思ったんです。
何か、ここに知っている人がいるかも、と思っただけです。
気分害したらすみません。
自分にも同じくらいの年の娘(高一)がいるので、新聞で見てショックだった。
もしかして知っているお子さんかもしれない、と思ったし。
可哀相だな、と思っただけです。
不愉快な思いをさせたこと、すみません。
67可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 11:35:15 ID:us2fjoz80
56だけど、また今日も一時間もしないうちに帰宅したよ。
気付いたのは先週ぐらいだけどその前は分からない。
そこは周りとまるで没交渉。ただ、そうかじゃないとは思うが
留守がちな親がまともに話してるのはそうかだけ。
当のそうかの家の子は破茶滅茶だし、近付く目的からいって
問題起きなければ知らん顔してると思う。
68可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 11:35:48 ID:86skn86Q0
いや、何となくわかる気がするな。見ず知らずの他人のことだから
野次馬気分でどこのマンションだろうと思う自分もいるし、
でも子供を持つ親としてしかも近所での事件だからもしかして
すれ違ってたかもしれないし、助けてあげられたかも、は
書いてて気分が昂って書いちゃったのかもしれないけど
やるせない思いでいるんだろうなというのはわかる気がする。

つか何書いてるんだかわけわからなくなってきたのでやめとくw
69可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 13:14:06 ID:vpnJF8rt0
松戸で子供の列に突っ込んだ配管工?の男は
どんな罪になるんだろう。
子供は軽症で住んだからよかったけど、
「殺そうと思った」って殺意を認めてるんだよね。

道路に線が書かれてるだけの歩道で通学させてるお母さん達は
怖い思いをしてるだろうね。
うちの方なんてわりとしっかりした歩道で、学校までもめちゃめちゃ近いが
それでも子供が心配だ…
70可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 14:36:21 ID:2Gm2VB2EO
美浜区って打瀬のことでしょ。
71可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 15:44:38 ID:bvUkxt6d0
>>68
同意。書いていること、よくわかるよ。
「地域社会のコミュニケーションが失われているので治安がうんぬん…」
てよく言われるけど、地域社会を支えているのは、好奇心と同情心だから。
「どこだったんだろう」とも「かわいそうに、何か方法はなかったんだろうか」
とも思わなくなったら、もうおしまいかな。
72可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 16:54:30 ID:pqfMpeOm0
子供が虐められていて、何らかの信号(学校に行きたくないと言う・塞ぎ込む等)を出してくれればいいけど、
虐められている子供は(家だけが安らぎの場所・心配させたくないから)親に言いたがらないらしいよね。

低学年の子だったら「○○ちゃんが××ちゃんに虐められてるんだよ」とか会話に出てくるかもしれないけど、、
普通は「自分の子が被害を受けてなければ学校にも担任にも言わ(え)ない。もちろん当事者の親にも。」って
思うんだろうけど、大人にしか出来ない解決法もあるからなぁ。

私はお節介なおばちゃんと思われてもいいから、救える(かもしれない)命を救ってあげたいな。
これから楽しい事はいくらでもあるのに、本当に可哀想だ。
73可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 17:03:59 ID:yLwNBVX/0
>69

不特定多数の(大量)殺人未遂罪なので、かなり罪は重い。
きっちり処罰してもらいたいけど、精神障害認定されるんじゃないかとか
ニュースを見て思いました。
指さして笑ったから頭に来たと話しているけど、子ども達はそんなことを
していないって、新聞で読みました。

埴輪スタイル、なぜかスカートの下にショートパンツ(体育用の)はいている
高校生たちをたくさんみかけました。初めてみた・・・
夏スタイルなのか?
どっちにしてもみっともない。
74可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 19:54:09 ID:wcrWPY2C0
冬ならお腹が冷えなくていいけどねw
75可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 21:28:49 ID:hOkyDzUV0
うちも中学生の娘がいるから気になるな>美浜区の自殺。
うちの新聞には出てなかったけど、19階から飛び降りなの?
そんなのかわいそう過ぎるな…
思春期の子供は、大人からみれば本当に些細なつまらないことで、
思いつめて自殺しそうな気がするよ。
何か逃げ道があればいいんだろうけど。
76可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 22:13:36 ID:Rc0z4JZH0
義務教育制度の行き詰まり。逃げ道なんてないよ・・・
それに「本当に些細なつまらないこと」だったのかどうかわからないし。
大人の世界だったら犯罪として逮捕されるようなことをされたのかもしれないし。
77可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 22:21:34 ID:hg7kMJy30
親や友人に宛てた11通もの遺書を残していたらしいね。
言いたいことが沢山あったんだろう。
小学校の時に虐められたと書かれていたそうだ。>読売新聞より
78可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 23:21:04 ID:dmNIJJkY0
死ぬんだったら何をされたか詳しく証拠を残さないと死に損だと思う。

てか、本当なら生きてるうちに告白できればいいんだけど、ってそれが当たり前。
卑怯なほうが「告げ口は卑怯だから言っちゃいけないんだよ〜wwwwwwww」
と守られてデカい面していられるのが腹立たしい。
79可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 23:55:15 ID:qr+UQGg40
相談されても力になってあげられる大人って、そう居ないと思う。
私も自身ないorz
80可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 00:19:54 ID:VLWeLgYR0
11通は遺書としては多いほうだよね。
11人、どうしてもお別れを言いたい人がいるというのは、孤独なタイプでは
ないんだけど…
81可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 02:40:40 ID:LYlb5ZzS0
流れぶった切って失礼します
今度他県にお土産に千葉銘菓持っていきたいんだけど
皆のおすすめの千葉銘菓ありませんか?
82可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 02:45:32 ID:DTSs2i0vO
菜の花体操のCD
83可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 02:59:22 ID:sBga4XDg0
子供に親として言えることは、なんだかんだ言っても私はあなたの味方、何があっても見放さないからってことだけ、
ご冥福を祈ります
84可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 03:16:33 ID:caX/hxGh0
>>81
ほろにがい千葉ん
85可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 05:51:15 ID:bYSvfRzF0
>>81
オランダ屋の焼き菓子、米屋の和菓子、鋸山バームクーヘン、びわゼリー
86可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 07:27:52 ID:/kmyABenO

【千葉】男子高校生、交際中の同級生を包丁で刺す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212614918/
87可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 07:53:33 ID:QifYNb1eO
千葉人は国自慢するとき「千葉はいいよ」って言わないよね
「関東はいいよ」って言うよね
コンプレックス丸出しおメコだよね
88可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 07:57:46 ID:aaMJIxZX0
鯛せんべい
89可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 08:14:14 ID:DWv0O14h0
私も便乗して質問。
3000円〜5000円くらいで、ほかの地方の人に何か千葉の美味しいものを宅急便
で送るとしたら、何がいいと思いますか?
(今のところ私の故郷のものを送ることが多いのですが、そろそろ千葉自慢の
ものに切り替えたいです)
90可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 09:18:09 ID:yylDeUuN0
落花生。殻つきのやつ。
91可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 10:15:38 ID:aaMJIxZX0
落花生は好き嫌いもあるけど、それ以上にわからない人には意外に高価と
いうことが全然わかってもらえないのが悲しい。
自分自身あまり好きではないのと、知り合いにピーナッツアレルギーの子が
いるので私はチョイスしません。急ぎじゃないなら、秋を待って梨かな
92可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 10:22:32 ID:e3Xt48eo0
鮎澤の海苔
93可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 10:23:24 ID:/kmyABenO
>>91
日本の落花生なんて殆ど中国産でしょ。
数十年前なら落花生の畑だらけだったけど、今はあんまり無いよ。
94可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 11:32:48 ID:yylDeUuN0
>>91
梨だと鳥取のイメージだな。千葉の梨ってあまり美味しいとは思えない。

>>93
だからちゃんと「八街産」ね。中国産なんて論外。
95可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 11:51:04 ID:kcXACreYO
>>94
私も向こうの方の出身だから、梨は絶対鳥取の二十世紀と決めて、
千葉に来てもずっと二十世紀買ってた。
でもその内豊水の美味しさに目覚めて、今じゃ豊水ばかり食べてるよ。

あと落花生は八街産でも贈答品として見られないのは確か。
ピーナッツ?て顔される。

農産物より>>85の上げてるお菓子が無難。
96可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 11:55:44 ID:kcXACreYO
あ、ごめん。
元からお菓子を聞いてたんだね。
その他にも2、子供のいる家ならTDLのお菓子やおみやげを持って行ったりすると
喜んでくれるよ。
97可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:06:26 ID:sBlwXrDY0
>>94
梨は本当を言うと、関東一円での名産。
一概に美味しくないなんて仰らず、どうぞお試しを。
私も豊水梨が一番お勧め。

鳥取は後発。
気前よく苗木をわけ、生産方法を教えたのが運の尽き。
今や原産地なんて霞んでるよね。
でも、品種改良もかなり進んで、糖度の高い美味しい品種も増えてるから、
正直なところ、20世紀梨は一昔前の果物の味って感じがする。
高級感はあるけどね。
98可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 12:57:20 ID:E8rmS4sn0
オランダ家の

落花生パイ 
落花生ダグワース
千葉ミルフィーユ

これがおいしいと思う。
お土産にはよく、このどちらかを持っていく。
99可愛い奥様:2008/06/05(木) 16:21:05 ID:DWv0O14h0
住まいが市川なので、オランダ屋って今まで行ったことがなかった。
でも、評判いいんだね、一度、食べてみたい。
八街のピーナッツって、やっぱりスーパーで普通に売ってる安いやつとは、
比べ物にならないほど美味しいの?
100可愛い奥様:2008/06/05(木) 16:28:08 ID:EvNzV+wu0
>>99
そりゃ、全然違いますよ!
千葉県産の落花生食べたら、中国産のマズさにはびっくり。2〜3個食べて捨てたくなる。
落花生なんて特に好きではない私ですら、落花生は千葉産に限るって思うわ。

オランダ屋、最近妙典にできたね。
101可愛い奥様:2008/06/05(木) 16:58:25 ID:saQp5NNX0
えー、私の行動範囲にははおらんだ屋がたくさんあるから
千葉中にあるんだと思ってた。
市川にはすくないんだね。

私もいつも贈り物するときはオランダ屋だ。
落花生パイおいしいよ。
焼いもパイも好き。
102可愛い奥様:2008/06/05(木) 16:59:04 ID:Q9rIw9SU0
時期があえば、生落花生もウマー
とまらなくなる。
103可愛い奥様:2008/06/05(木) 17:11:23 ID:cOuziq0D0
オランダ屋とやら、HP見たらわりと近くにあるみたいだし明日さっそく行ってみよう
和洋生菓子も美味しそうだけれどこっちも美味しいのかしら?
夏に向けて腹肉をなんとかしようと思っていたのにだめだなw
104可愛い奥様:2008/06/05(木) 17:28:52 ID:DWv0O14h0
>>99です。
オランダ屋のHPを見たら、妙典にもできたんだね。我が家は総武線の市川なので、
津田沼とどっちが行きやすいかな。みんなのカキコミを見たら、知らないまま
だったのが惜しい。船橋あたりのデパートに入ってくれたらいいのに…

ハワイに別荘を持っている知人(世田谷)が、子どもによくおみやげをくれるんだけど、
その人は、「アナゴ好き」なので、私の故郷のお店から焼きアナゴを宅急便で
送ってもらって、お返しにしていた。それでたまには、千葉のものも…と思って。
八街のピーナッツ、梨もいいな。
105可愛い奥様:2008/06/05(木) 18:36:36 ID:nJXDlRG20
どうでもいいけど、皆さん、オランダ屋じゃなく
オランダ家では・・・
106可愛い奥様:2008/06/05(木) 18:38:07 ID:/kmyABenO
>>100
あんた笑われるよ。
107可愛い奥様:2008/06/05(木) 18:53:15 ID:saQp5NNX0
枇杷ゼリーもウマーでこれは隠れた名産品。
銚子電鉄のぬれ煎なんてのもいかが?

私も引っ越してきた当初は千葉のお土産何がいいのか悩んでた。
もちろん最初は八街の半立落花生。
ピーナッツはめちゃウマーだけど剥くの面倒だし喉が乾くと
ジジババに暗にダメだしされ色々模索したさ。
年寄りってうるさい。
108可愛い奥様:2008/06/05(木) 20:24:36 ID:hQCS0kAm0
私もオランダ屋のお菓子。
焼き芋パイや落花生パイ・最中、お芋の先生など千葉って感じがするから。
最初の時は、名前はオランダだけど千葉のお菓子屋さんですってメモを添えた。
東京・神奈川・静岡に住む実家や友達に時々贈ってる。
109可愛い奥様:2008/06/05(木) 20:44:04 ID:wRpgKEUa0
以前、他県の甘いもの嫌いな親戚に、オランダ家の日本酒ゼリーを
お土産に持って行ったら、以外な程に喜ばれたことがあったな。
110可愛い奥様:2008/06/05(木) 21:10:07 ID:Mvtz7wMM0
私もオランダ屋オヌヌメ。
落花生パイと落花生ダグワース。ダグワースは1〜2個買って自分で食べるくらい
お気に入りです。
落花生は上にもあったけど、半立落花生なら値段は張るけど
普通のより格別おいしいよ。県内の実家に毎年お年賀にしてる。
「千葉ピーナツ」というお店のならまず間違いないです。
111可愛い奥様:2008/06/05(木) 21:43:30 ID:sLR/uH3M0
>>107

ぬれ煎餅は美味しいね。駅のキオスクでもちょくちょく見るよ。
112可愛い奥様:2008/06/05(木) 21:46:51 ID:6eT7KCor0
オランダ家がこんなに人気とは…
実家の近くにあったけどシャトレーゼみたいなもんか?と思い込んで
ほとんど利用したことなかった。
今度見つけたら買いに行ってみよう。
113可愛い奥様:2008/06/05(木) 22:25:16 ID:/kmyABenO
つか、ピーナッツの八割〜九割は中国産だっつーのに。
114可愛い奥様:2008/06/05(木) 22:28:39 ID:ne9t/ptv0
一流デパートに出店するほど有名ではないけど、
お土産に頂いたりして、食べたら、
「あらま、スゲエ美味しいじゃん!!」、っていう感じだよね。>オランダ家

以前、近所のオランダ家が出来たとき、道を歩いていたら、
「あの、フランス家、というお店を探しているのですが、この辺だと思うのですが・・・」
という人から声をかけられて、もしかしてオランダ家のことですか?
って言って、思わずワロタことがある。
115可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:32:55 ID:kHzQwJge0
>>113
だから八街産が貴重だっつーの
116可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:34:50 ID:TsMztLQ60
わたしはあまり利用しないけど、確かに千葉らしいお菓子というと
おらんだ屋。それから米屋あたり?

落花生パイはちょっとしたときにもらったりすると、そこそこ嬉しい。
117可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:38:32 ID:kHzQwJge0
九州に枇杷ゼリー持って行ったら九州の土産屋に同じものが売っていたorz
重かったのに
東京の「ひよこ」も福岡に売っていて福岡が元祖だと言われた

オランダ家の落花生パイがうちの無難なお土産として活躍している
118可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:39:48 ID:xX69UXPQ0
与三郎のピーナツもいいよ。
甘いもの好きさんには砂糖をまぶした落下糖をどうぞ。
119可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:47:54 ID:kcXACreYO
>>117
福岡近辺の人間にとっては、
ひよこが東京銘菓と思われてることのほうが衝撃的だったなあ。
120可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:51:58 ID:xX69UXPQ0
それと、十万石もなか。
そごうの物産展でもいつも売り切れの人気商品だから、お土産に持っていくなら予約しとかなきゃだけど。
121可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:58:28 ID:Jcd5uTo+0
八街で兼業農家してる知人はピーナッツから撤退したそうだ

中国産の安いピーナッツが蔓延してるせいで普通のピーナッツは全く売れない
千葉半立(という品種。超高級品)でないと卸せないんだけど
千葉半立は育てるのが難しすぎ、収穫までがめんどくさすぎ
他の作物に比べると、労力に対する儲けが少なすぎて「もうやってられんわ」状態
しかも普通のピーナッツに比べると小粒なくせに高価なので、知らない人は敬遠するとか

このごろ八街を車で走っても、ピーナッツ畑はとんと見なくなったね
うちの近所のピーナッツ畑はもれなく家が建ってますわ


122可愛い奥様:2008/06/06(金) 00:03:23 ID:AOi/ylLMO
>>104
ぴーなっつ最中なら米屋のがかわいいよ
これなら西武で見た記憶がある
あと妙典行くなら京山の武蔵鍔もいいと思うよー
あと一件TVチャンピオン出た店あったはず…

さて明日は西武のあとに東武でラスク買って帰ろ
123可愛い奥様:2008/06/06(金) 00:16:37 ID:ObeGIsYr0
>>110
おお、オランダ家に千葉ピーナッツ!!
もしやご近所さん?

千葉ピーナッツの柚子ジュース、めちゃウマママー!
でも高いんだよな。
124可愛い奥様:2008/06/06(金) 00:24:47 ID:ObeGIsYr0
連投スマソ
>>122
TVチャンピオンのお店は
ル・パティシエ・ヨコヤマだね。
谷津ロールは午後に行っても売ってたことが無い。いつも売り切れだ。
「TVチャンピオン3連覇したお店だよぉ」と言って渡すと
大概は喜ばれるw
125可愛い奥様:2008/06/06(金) 00:36:37 ID:9Tm4SgbeO
もう、ピーナッツ話やめればいいのに。
菓子に入るピーナッツが日本産なんて考えられないよ。
日本にあるピーナッツの殆どは中国産。
産地偽装なんかもあってあんまり信用出来ないなあ。
126可愛い奥様:2008/06/06(金) 00:48:44 ID:Mxn4eQ9tO
米屋あるの船橋東武のほうだったよ…
生菓子でよければ西武地下の白妙の白牛洛餅を勧めたい…
>>124
洋菓子選手権の方ですね。岩シューとかも人気あったね。
でも上で書いたのは行徳の和菓子屋さん。しげつさんのこでした…
チャンピオンと言えば市川真間にも準優勝の店あるみたい。


>>121
寂しい話ですね…
県なり市なりで助成してでも残って欲しい
そのうち八街名物砂嵐も無くなってしまうのかしら…
127可愛い奥様:2008/06/06(金) 01:11:26 ID:ObeGIsYr0
>>125
じゃあ、自分で話題を振ればいいのでは?
産地偽装が心配だとか、中国産が嫌だったら
あなたは人からの頂き物はどうしてるの?
店頭で買った物は人に上げられないよね。
ご自分の手作りの品をご贈答用にするのかしら?

お菓子の小麦粉は?小豆は?醤油の大豆は?砂糖は?塩は?
私も中国産のものはなるべく避けたいけど現実的ではないよね。

>>126
>妙典行くなら
そうですね。ぜんぜん場所がちがうよねwスマンかった。
128可愛い奥様:2008/06/06(金) 01:41:51 ID:9Tm4SgbeO
>>127
は?何故そんなに熱くなってるの?
人に物を贈るとか贈られるとかの話じゃないでしょう。
殆どのピーナッツは輸入に頼っているって話。
分かって旨い旨いと食べているなら別にいいんじゃない?
我が家も内房に中国産アサリの潮干狩りに行くし。
>>121が書いてるのが本当のとこ。
千葉県で売っているからといって千葉産のピーナッツって訳ではないって事を書いたまでなんだけど。
特に菓子に入るような乾燥している物は微妙…それがイケナイって訳でもないけど。
129可愛い奥様:2008/06/06(金) 01:55:05 ID:yECZdwCc0
そうなのか…つまり八街の千葉半立は、たかがピーナッツとは言えないほど、
貴重で美味しいわけやね…それはいっぺん、食べてみないと、と深夜に決意。

浦安の焼き蛤はどうなんでしょう。宅配に応じてもらえるのかな。
130可愛い奥様:2008/06/06(金) 03:54:15 ID:1azVbRlp0
千葉神社前の「豆大福」なんてどお?
あと、違う店だけど「パイまん」もよさげ
131可愛い奥様:2008/06/06(金) 04:49:01 ID:PQtfPmhrO
132可愛い奥様:2008/06/06(金) 08:10:16 ID:VAPCWi860
TVチャンピオン
洋菓子→ル・パティシエ・ヨコヤマ(習志野市)
和菓子→白妙(船橋市)

義実家のある県では放映されてないので、
ウトメが来た時に出しても反応が薄い。
133可愛い奥様:2008/06/06(金) 08:40:44 ID:j9/1GBHB0
ル・パティシエ・ヨコヤマ(習志野市)

って、幕張のオークラにいた人だっけ?
134可愛い奥様:2008/06/06(金) 08:43:21 ID:lA0HJpk90
しつこく落花生の話題でごめんw
進物用に落花生買いに行ったら「なかてゆたか」いう品種もあって、
「千葉半立」より3割位安い値段で結構おいしかったよ。
私は「なかてゆたか」の味の方が好みかも。

<<121が書いているみたいに
今は「千葉半立」以外売れない時代なのかもしれないけれど
他の品種の落花生も売ってたら食べ較べできて楽しいのにね。
135可愛い奥様:2008/06/06(金) 08:47:20 ID:lA0HJpk90
ギャ!アンカーの向きが逆だった(汗)

ところで、「石焼なんとか・・・」ってパッケージに書いてある船橋の海苔、
ヨーカドーの名店街で自宅用に買ったらパリパリしてすごくおいしかった。
アレもちょっとした手土産にいいかな?って思うけれど
海苔って食べない家だと戴いても持て余すからなあ・・・
136可愛い奥様:2008/06/06(金) 08:52:16 ID:WwJAndAu0
千葉県で売っているからといって千葉産のピーナッツって訳ではないってのは大前提で、
いまや希少な千葉産のをもっていくって話なのかと思ってたんだが
よくわからなくなってきたわ

>>132
知ってても好みに合わないとミーハー魂ない人には受けないのは仕方ない
ってことで落花生パイをどうぞ
中の落花生が何処産かは知らないけれど
他県にいたときに各地から色々なお土産もって来客があるところに勤めていたのだけれど
知らなかったお菓子でこりゃおいしいね、と印象に残っているのはこれだった
137可愛い奥様:2008/06/06(金) 08:53:06 ID:gOZjIuta0
私はピーナッツの話題を楽しんでましたよ。
もちろん、中国産に席捲されているのは承知の上で。
話のきっかけは、贈答用にどんなお菓子がいいかってことだったし。
>>127さん、お気になさらずにね。

>>126
市川真間の和菓子屋さん、友達がTVチャンピオンの後
買ってみたけど、?そんなにおいしいか?って感想を言うので
毎日のように前を通るけど、買ったことないわ。
実際どうなのでしょうね。
138可愛い奥様:2008/06/06(金) 09:01:26 ID:JWRj3iLo0
千葉に住んで25年になるけど、オランダ家2回くらいしか行ったことなかった。
>112さんと同じでシャトレーゼみたいな位置づけを勝手にしてたw
BayFMで千葉ミルフィーユの話とかしてるのをよく聞いてたけど触手はまったく
伸びなかった。今度行ってみる。

妙典の京山は好きだ。ヨコヤマもおいしい。横山さんがいたオータニの
ケーキもおいしい。
が、私の中の和菓子ベスト3は浅草亀十のどら焼き、銀座空也の最中、
麻布十番浪花家の鯛焼き・・・すべて都内だw
139可愛い奥様:2008/06/06(金) 09:09:32 ID:j9/1GBHB0
都内だと、人形町の玉英堂の「玉饅」
が凄くおいしい。
一個、500円。
140可愛い奥様:2008/06/06(金) 09:12:23 ID:j9/1GBHB0
141可愛い奥様:2008/06/06(金) 10:02:43 ID:y54sJP2I0
市川真間の和菓子屋さんってどこ?
ちもと?島村?
他にもあるのかな???

市川真間といえば私の中ではクッキー屋さんだ。
名前忘れたけど前にもこのスレで話題になった。
142可愛い奥様:2008/06/06(金) 11:38:39 ID:xd6z9TpW0
前スレで、○日地震がくるとか、「China」と、「Chiba」を間違えたんじゃ?など
ちょっと話題になってたけど、それってジョンタイター?
その時は、興味なくて名前覚えてなかったんだけど、最近知って予言見たら
2008年関東大震災ってあったから、ちょっと木になって。
143可愛い奥様:2008/06/06(金) 11:55:20 ID:j9/1GBHB0
いや、ジュセリーノ でしょ。
ブラジルの自称預言者
144可愛い奥様:2008/06/06(金) 12:06:18 ID:J9htGUhx0
や〜ね、たまには韓国ででも起こればいいのに>地震。
145可愛い奥様:2008/06/06(金) 12:10:10 ID:EE1COzZK0
上海なんかで大地震あったら、あのビル群は大丈夫なのかしらね
でも、あれほど大規模なビルなると日本や欧米のゼネコンが頭になってたりして
倒壊したビル別に謝罪と賠償を求められるのかも
146可愛い奥様:2008/06/06(金) 12:13:02 ID:xd6z9TpW0
>>143 違ったか。ありがと。
147可愛い奥様:2008/06/06(金) 13:03:21 ID:gOZjIuta0
>>141
市川真間と言ったけど、よく考えたら真間じゃなく、市川何丁目かな。
大門通りの踏み切りのそばの小さい和菓子屋さん。
以前TVチャンピオンに出たよ!って張り紙してあって
国府台駅側に住む友達が買ってみたって。
クッキー屋さんは、真間小の近くのハナだったかな。

>>138
とりあえず、オランダ家はシャトレーゼよりは良いという程度とご理解ください。
行ってがっかりしないでね。
千葉らしいお土産という条件ならかなり使えるけど
生菓子などは、まあ悪くもないという感じ。
148可愛い奥様:2008/06/06(金) 14:03:36 ID:kDhvL/zW0
自分の中では東京ばななぐらい位置づけだ。>オランダ家
149可愛い奥様:2008/06/06(金) 14:04:18 ID:zi9go9rJ0
ヨコヤマの岩シュー、最初に食べたときは感動した。でも私個人的には
シュー皮やわらかい方が好みなので、銀座のウェストのシュークリームの方が
嬉しい。
アントレ(海神や二和の)のマカロンや焼き菓子も地元っぽい作りになっていて
評判がいいです。

ヨコヤマも白妙も近くにあるので、ありがたくないというか、もう飽きた。

おらんだ屋の普通のケーキは、シャトレーゼと比べても同じくらいな気がしました。
でも、一度おらんだ屋のカステラ(特別な作り方のほう)、食べてみたい。誰か
手みやげに是非w

150可愛い奥様:2008/06/06(金) 14:05:06 ID:0h7onPWj0
千葉県民がどれだけピーナッツを愛しているかだけは分かった。
151可愛い奥様:2008/06/06(金) 14:23:08 ID:aPVZO/uL0
オランダ屋の生菓子は特に美味しくはないよ。いたってフツー。
でも焼き菓子は下手なデパ地下銘店より美味しいと思う。
落花生ダクワースが好きで、ときどき自分用に単品買いする。

ケーキ類はル・グレ館、プティマリエ、京成ホテルミラマーレ1Fラウンジのやつが好き。
152可愛い奥様:2008/06/06(金) 14:36:16 ID:0h7onPWj0
ミラマーレのラウンジにある、その名もミラマーレだったか?
ロールケーキが大好きさ。
153可愛い奥様:2008/06/06(金) 14:57:29 ID:ddmk0HXw0
オランダ家が人気でビックリ。
ケーキはオシャレだけど味は普通だよ。焼き菓子も普通だと思う。
米屋のピーナツ最中は好き。

地元のスーパーに生落花生が葉付きで売られてたけど、あれって貴重だったのかな。
時期は忘れたけど、今度見かけたら買おうと思った。
154可愛い奥様:2008/06/06(金) 15:20:43 ID:uE2GBo/R0
いつぞやに頂いた「ピーナツお赤飯」?
巨大ピーナツ殻型のお重にはいったおこわ。
これは地雷でした。

箱はかわいいです。
155可愛い奥様:2008/06/06(金) 15:33:29 ID:0hqA9RgwO
>>128
>>125
自分で「ピーナッツ話は止めればいい」って言っといて、その反応はねーよw
早くホームのν速に帰って、お仲間と中韓豪でも叩いてろ

美味いお菓子の話をするんだから、外で買う以上、原材料の一部が中国産なのは明白
「みんな知らないのね、啓蒙してあげる私って親切で賢い」とでも思ってんのかボケwww
156可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:45:24 ID:lA0HJpk90
>>154
以前、知人が作った「ピーナツおこわ」戴いたらすごくおいしかったよ
作り方教わったところで生の落花生が手に入れられないからレシピ訊かなかったけど
157可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:59:44 ID:Kf2lTLeK0
子がピーナツアレルギーなんだ・・・。
不二家のハート型のピーナツが入ったチョコ
大好きだったのに、もうずっと食べてない。
食べたいよーーー。

そんな我が家のまわりには、ピーナツ畑がちらほらあって
鳥かなんかが、うちの庭の隅や植木鉢にピーナツを隠していくんだ。
時々発見してはびっくりだよ。
158可愛い奥様:2008/06/06(金) 18:07:11 ID:gOZjIuta0
いつだったかテレビで、ピーナッツ作っている農家にお邪魔して
そこの奥さまに、姑vs嫁でピーナッツ料理を作ってもらうって企画があったの。
そりゃあ色々なお料理があって。嫁姑各3品ずつくらい。
ああ、これは千葉が誇れる食文化なんじゃないかと思った次第。
移住民の私は知らない食べた事ないものが多かったけど、うらやましいと思った。
159可愛い奥様:2008/06/06(金) 18:09:31 ID:bJbBWnjq0
>>157
鳥さんカワユスw

昨日のID:/kmyABenOが今日のID:9Tm4SgbeOだったんだね。
千葉県産のピーナツの話をしてただけなのにヘンな人だったね。
160可愛い奥様:2008/06/06(金) 18:30:51 ID:pEVHur4l0
>>151
プティマリエ、私も好きだ。
ル・グレ館はケーキはいまいちのような気がする。
抹茶クッキー最強。
161可愛い奥様:2008/06/06(金) 18:38:45 ID:81qEjOMw0
このスレに来たらケーキ好きさんがたくさんいて嬉しい。
私の周りは和菓子党ばかりでつまらないので・・・。

3月に越してきたばかりで千葉県内のケーキ事情をよく知らないので、皆さんのレスを参考にして食べ歩きます!
162可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:09:07 ID:qarOhh8/0
新松戸にあるガジボのチーズケーキおいしいよ
163可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:27:59 ID:uE2GBo/R0
便乗しつもん ピーナッツ味噌 あれはなんですか。
どうやって食べるものですか。

昆布の佃煮の隣などに売っているけど、おにぎりの具に?
164可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:31:19 ID:XdwOGE7g0
165可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:36:24 ID:vq+gPghN0
>>163
ご飯にのっけて食べる。
父の好物だった。浅草の人で、家も浅草だったのだがw
お湯をかけたりしてたなぁ。
166可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:43:24 ID:zi9go9rJ0
>163
給食で(私は千葉じゃないけど)でたことがありますが、ご飯の友では
ないかと。
私はあまり好きじゃないので買ったことないです>ピーナッツ味噌

子供が幼稚園のときの秋の行事がお芋じゃなくて「落花生堀り」だったw。

さすが千葉だと思いました。そのとき初めて生落花生を料理しましたが、
シーズン時期に時々みかける生落花生、買ってまではお料理しません。

167可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:47:18 ID:NefU3m6j0
>>162
正直、何回か食べたけどおいしさがわからない。
夕方に行くことが多いのでおいしいのは売れちゃったあとかとも、うっすら
思っているんだけど。
162さんのお勧めあったら教えてください
168可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:48:42 ID:uE2GBo/R0
ありがとんです。
ちりめんじゃこと並んでいたりします
まんべんなくまぜる?? のでなく
乗っけて食べてみます。 
169可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:56:06 ID:XdwOGE7g0
群馬ちゃんが暴れています。


http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199254509/l50

768 :可愛い奥様:2008/06/06(金) 11:22:15 ID:F5PFW2ud0
>>758
こんな流れになったのも埼玉奥、あんたのせいよ
んで、なにかい?このまま聞き逃げかい?
綺麗に尻ぬぐってから埼玉にお帰りなさいなw


他県叩きが大好きな「群馬」ちゃん
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1206668488/l50

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208595783/l50

589 :可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:23:45 ID:wjMzKd20O
千葉よりマシ

170可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:59:32 ID:OHZxNsTR0
ピーナツ味噌懐かしい!ちょっと甘めの味ですよね。
自分、出身は北関東で今は千葉なんですが、
給食に良く出てたー!
マーガリンの入っていたような小袋に入っていて、
絞るように食べる、デザートっぽい感覚だったな〜
自分語りでごめんwごはんとあわせるって考えた事無かったや…
171可愛い奥様:2008/06/06(金) 20:20:02 ID:5bHeXabF0
ゆでたインゲンとかに和えても美味しそうだと思う
172可愛い奥様:2008/06/06(金) 20:23:23 ID:ytvhOA1D0
私の好物は、マダムポンポニエール(?)のケーキです。
本店には行ったことがないのですが。
千葉大の病院にお店が入っていて、子どもが入院していた時、他のお母さんに
「あのケーキはなかなかのものよ」と教えてもらいました。
元気になったらたべようね〜と思っていて、退院する時、買いました。
本当に美味しかった。
173可愛い奥様:2008/06/06(金) 20:39:46 ID:9buZb71yO
みそピー(うちの学校ではこういう呼び名だった)、給食にでたけど
結局食わず嫌いで食べたことなかったなー。
なんとなく甘辛いのを想像してたんだけど、実際どんな味なんでしょ?
174可愛い奥様:2008/06/06(金) 22:05:16 ID:Ai8sBeXY0
プティマリエ、私も好き。
幕張駅からけっこう離れたところに支店ができててびっくりした。
175可愛い奥様:2008/06/06(金) 22:17:52 ID:Daa0MV+c0
>>133
そうだよ、オークラにいた。
3連覇を放送した月にケーキを食べにいったら
本人が挨拶にきてビックリ!
ショートケーキ食べたけどビックリするくらいおいしかった〜
フワフワスポンジだけどほどよくしっとり、
とろけるような生クリーム。
ほんとーーに美味しいです!と感想述べたら嬉しそうにしてくれてた。
でも習志野のお店は行ったことないんだよねぇ。
もう行列しなくても買えるのかな?
176可愛い奥様:2008/06/06(金) 22:22:29 ID:JWRj3iLo0
オータニじゃない?
私は小学校のときは他県に住んでいたが、給食に味噌ピー出てたよ。
こんなくそまずいもの(オゲフィンで失礼)があるのかと驚いた。
177可愛い奥様:2008/06/06(金) 23:25:42 ID:Mxn4eQ9tO
先祖代々千葉県民だけど味噌ピー食べたことない〜(超絶食わず嫌い王だからw)

>>138
空也の最中、東京土産にいいですよね。
ただ要予約で平日日中でないとダメなのがイタイ…
仕方がない(?)ので、いつもたちばなのかりんとう。朱色の缶が目出度くて良い♪
178可愛い奥様:2008/06/06(金) 23:45:34 ID:z0K9NIEv0
>味噌ピーナッツ
信州でも売ってたし、自宅でも良く作りましたよ。
お弁当に入れたり、ご飯に乗せて食べてた。
ただ私は、ごまだのピーナッツをあまり食べないので
親・兄弟用。最近懐かしくて時々食べる様になった位。
美味しいですね。
あと砂糖と味噌をからめてあるお菓子の味噌ピーの方も
なかなかいける。
179可愛い奥様:2008/06/07(土) 02:38:23 ID:FlQN1VCM0
>>176
どっちも本当。オークラからオータニに行った。
180可愛い奥様:2008/06/07(土) 03:27:19 ID:C6aKuH3+0
なぜピーナッツサブレーや鯛せんべいや花菜っ娘が出てこないのか?
181可愛い奥様:2008/06/07(土) 06:35:00 ID:qxohIyNd0
>ヨコヤマ

谷津はわからんけど、大久保は週末は混んでるね〜。
たぶん谷津も同じような気がしている。
時々横山さんを見かけるとすごいレアキャラ見た気分で妙に得した気がするのはなんでだろうw

182可愛い奥様:2008/06/07(土) 09:12:27 ID:3cO/oJ3Z0
プティマリエのモンブランは美味しー!@幕張本郷住人
183可愛い奥様:2008/06/07(土) 09:30:16 ID:qxohIyNd0
プティマリエの卵に入ったプリンがうまー
184可愛い奥様:2008/06/07(土) 14:19:43 ID:ZdNvjJPu0
最近お菓子食べるとすぐ加重するから果物しかたべてないや。
185可愛い奥様:2008/06/07(土) 14:20:05 ID:esDnLWKO0
プティマリエのチーズケーキ大好きー
186可愛い奥様:2008/06/07(土) 14:20:56 ID:pvnOQ7pU0
稲毛の花らんぷは?
187可愛い奥様:2008/06/07(土) 14:35:26 ID:0/vLr/GT0
>179
幕張にはオークラはないんじゃ?ってことでは?
188可愛い奥様:2008/06/07(土) 16:35:29 ID:fNFVYgm90
なごみの米屋の水羊羹じゃだめなのか?!
189可愛い奥様:2008/06/07(土) 18:54:13 ID:XpePAH+i0
175だけど間違えた
オータニだったorz 

最近年のせいかケーキに対する情熱が減っている。
それよりもおいしいパンが食べたい。
近所のパン屋はもう秋田…
190可愛い奥様:2008/06/07(土) 19:07:13 ID:/G2OYcC60
大久保ができて、谷津はずいぶんすいたよ。
と言ってもまだ混んでるけど>ヨコヤマ。
大久保と谷津の中間あたりに住んでいるけど、
今日はプティマリエで買ってきた。
卵のプリン、買おうかどうしようか迷って買わなかったよ。
今度は買ってみようっと。
191可愛い奥様:2008/06/07(土) 19:30:51 ID:ZdNvjJPu0
パンは手軽だがこれも太る
192可愛い奥様:2008/06/07(土) 20:46:20 ID:Tdi7jOEd0
味噌ぴーは北海道の給食にも出てたな〜
嫌いだから食べたことないけど。
193可愛い奥様:2008/06/07(土) 21:24:28 ID:Sin/zWyP0
卵に入ったプリンって、誰が最初に考えたのか知らないが
エコだよね。
194可愛い奥様:2008/06/07(土) 22:53:59 ID:ucp7xBsg0
>>170
私も給食で味噌ピーを知った&デザートと認識している派。
あれはいくらなんでも「ご飯の友」には絶対無理だと思う。。。

ほうじ茶でいただくのが好き。あと、砂糖で固めたピーナツも好き。
195可愛い奥様:2008/06/08(日) 02:09:37 ID:OuQ4QpGF0
たまに広告の入る市川英語村塾っていいのかな?
入会金も受講料も安いし、興味あるんだけど。
子どもの学校でもTOEIC対策しなきゃならないみたいだし、
効果あるなら通いたい。
196可愛い奥様:2008/06/08(日) 13:30:56 ID:31M9wgUX0
愛知県出身だけど、ピーナッツ産地だったので
ピーナッツ味噌はよく食べたよ。
茹でピーナッツも。

千葉県人がピーナッツ好きというより
他府県の知人からお土産にピーナッツをと
リクエストされることが多いなぁ。
197可愛い奥様:2008/06/08(日) 13:45:01 ID:q8++T9WM0
1998年3月 ★日本国際問題研究所所長(JIIA)(-2003.1)
1999年4月 国際問題研究所が遺棄化学兵器処理の現地調査および処理方法研究の委託先となる。(日揮-PCI)と並行した委託契約(2004年(H16年)4月まで)

1999年  ニューヨークに国連大使公邸購入
2000年  根抵当権仮登記 (債権者 日本興業銀行 債務者 江頭豊(当時92歳)) 極度額 4000万
2001年  軽井沢に別荘購入

2002年  ★中国遺棄化学兵器 政府再調査実施
(これ以降、処理の規模が大幅に拡大する:平成11年(1999)〜13年度(2001)合計78億円、これ以降 H14(2002)年度78億、H15(2003)年度77.9億、H16(2004)年度77.6億、H17(2005)年度74.8億、H18(2006)年度177.1億、H19(2008)年度211.6億 )

2003年  国際司法裁判所裁判官(〜現在に至る)
2004年  オランダにマンション購入
2004年11月19日 江頭寿々子死去
2006年9月24日 江頭豊死去
2006年  所有権移転(江頭豊→優美子)原因:相続
2006年12月 中国遺棄化学兵器政府再調査結果 申告(OPCW)
198可愛い奥様:2008/06/08(日) 13:45:22 ID:q8++T9WM0
「公費相乗り」作戦は、優美子夫人も試みたことがあります。

ある有名なオートクチュールで洋服をオーダーしたのですが、仕上がり品についてきた
「請求書」を雅子妃のものと一本化するように要求。これを店側に拒否されたため、
「ボタン位置が悪い」とクレームをつけて支払いを拒否しました。修正不能な部分ですので...。

当然のことながら、以降、その店にはお出入りお断りとなっています。
199可愛い奥様:2008/06/08(日) 15:24:29 ID:SX6sAToK0
>>196
茹でピーナツになると中国産と半立の差が際立ちますね
見栄えしないから値段をしらない人にはお土産にしないけど
実家の親にはよくリクエストされます
200可愛い奥様:2008/06/08(日) 16:45:18 ID:5e3KvmkA0
甘いモノも好きだけど、一番愛しているのは煎餅なので
辛党の奥様には千葉の銘菓の一つとして野田市にある平井屋の「鬼焼」をお奨めします。

昭和の森で蛍を見てきました。
飼育して放したものではなく、自然のままに生息している蛍です。


201可愛い奥様:2008/06/08(日) 17:06:56 ID:cxsSoLkM0
202可愛い奥様:2008/06/09(月) 12:05:23 ID:WFUTlSBJ0
夫の年収450万で子供を市立中学に通わせつつ偽セレブ生活。
頭金ゼロ70歳までローンで家購入、170万の軽自動車も全額ローン購入。
夫に内緒でカード使いまくり返済もままならず、仕事も辞めて大ピンチ。
ネット上に口座番号を晒し「お金をください!!!」と恥ずかしい書き込みのkana295さん。

まとめ
http://www11.atwiki.jp/kana295/pages/11.html

現行スレ
プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 9
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1212925737/

203可愛い奥様:2008/06/09(月) 12:49:08 ID:R/Fj1l7g0
こなかかだこ
204可愛い奥様:2008/06/09(月) 12:49:56 ID:QgMrmv2w0
給食のみそぴー残したやつを 教室のベランダから うんち と言って
上階からたらしてるやつがいたっけな なつかひ〜
205可愛い奥様:2008/06/09(月) 15:39:47 ID:Ur1NEVRD0
かつ波奈のCMに出てるタレントさんの名前わかる方いますか?
そのCMは初めてみたんですが、ずいぶん昔に見た記憶のある男の人が出てて
誰だったかなと気になってまして。
206可愛い奥様:2008/06/09(月) 19:10:32 ID:vxm0cCg70
皇室御一行様★アンチ編★part1241
857 :可愛い奥様[sage]:2008/06/09(月) 12:45:29 ID:R/Fj1l7g0
    >>845
    お、大使館に8時間も???
    夕飯も食って、飲んで??しゃべりっぱなしかよ?
    紙袋中身は酒持参?
    「オトーサマがコレをって。」
    ムムム・・・常識ハズレもいいとこ。

    大使館の人もウンザリしただろうな。
    キチガイがしゃべりっぱなし、閉口しただろう。
    mskの大使館襲撃はどこまで行くんだろう。。

☆千葉県在住奥様集合☆第22回☆
203 :可愛い奥様[sage]:2008/06/09(月) 12:49:08 ID:R/Fj1l7g0
    こなかかだこ
207可愛い奥様:2008/06/09(月) 19:26:12 ID:TmFszvVM0
どんだけ落花生で盛り上がれるんだよw
208可愛い奥様:2008/06/09(月) 20:01:17 ID:2fOvUwt00
ヨコヤマ、美味しいけど値段もそれほど高くなくていいよね〜
火・水が連続でお休みだと、水曜日誕生日の子は可哀想かも
209可愛い奥様:2008/06/09(月) 22:19:59 ID:zm3jFfPk0
>>195
中学生?
210可愛い奥様:2008/06/10(火) 04:19:51 ID:+91/O3gI0
いやいや落花生の話、貴重でした。
千葉といえば、落花生、なのにぜんぜんわかってなかったよ。
211可愛い奥様:2008/06/10(火) 16:04:24 ID:Co87lXoB0
あ、暑い・・・
212可愛い奥様:2008/06/10(火) 17:01:12 ID:qjp9o/8fO
クーラーを入れてしまった@千葉市
明日からまた雨らしいので大量に洗濯したらよく乾いたな〜
213可愛い奥様:2008/06/10(火) 17:33:26 ID:dnwFaIn90
雅子妃殿下を批判すると、、こういう粘着ストーカーが
付いてきます。

草加学会広告塔の雅子
214可愛い奥様:2008/06/10(火) 19:45:45 ID:j+Qt3Jex0
ピーナツの友は「柿の種」だけど、私はクッキーと一緒に食べるのが好き。
千葉産ピーナツとならコンビニの80円ぐらいの安クッキーでも美味しくなる。
215可愛い奥様:2008/06/10(火) 21:28:26 ID:OmYoEez50
ピーナツネタ熱いなーw
子どもの頃八街が千葉にあるとか、千葉の名産が落花生とか知らなくて、
なんでピーナツ専門店がそこかしこにあるのか謎だったなぁ。
昔は贈答品で落花生が家にしばしば置いてあったけど、
自分であのでかい袋買って食べようと思わないし、
付き合いも千葉東京なので贈ろうという気にもならない。
でも>>121読んで、地方に行く際には手土産に持って行こうと心に決めた。

ついでに、私の通ってた小学校での味噌ピーの商品名は、
ピーナッツハニーだった。
ハニーだけどご飯の友。
216可愛い奥様:2008/06/10(火) 22:24:53 ID:PN0F23th0
☆千葉県在住奥様集合☆第22回☆
213 :可愛い奥様[sage]:2008/06/10(火) 17:33:26 ID:dnwFaIn90
    雅子妃殿下を批判すると、、こういう粘着ストーカーが
    付いてきます。

    草加学会広告塔の雅子

□□□□チラシの裏225枚目□□□□
225 :可愛い奥様[sage]:2008/06/10(火) 17:54:17 ID:dnwFaIn90
    いいね。
    商店街の小さな商店で犬や猫がいる店って、印象がいい。
    また行きたくなるよね。
    まねき猫なのかな?

皇室御一行様★アンチ編★part1243
77 :可愛い奥様[sage]:2008/06/10(火) 17:57:30 ID:dnwFaIn90
    皇后陛下のなさっていることと言えば
    あのお年でピアノでコンサートなさるとか、非常に
    励みになるような、こと。

    mskは食った、飲んだ、突撃白人男!!ばっかりだ・・・
217可愛い奥様:2008/06/10(火) 22:59:52 ID:IffhBhaU0
ここに常駐してると思われる国府台女子PTAの奥様、
この間の「登校しても直ぐ帰ってくる子」
の素行は速攻でまともになりましたよ。どうもです。
最近事件が多いから。さりとて↑話題に出てるそうかには
聞きたくないし。
218可愛い奥様:2008/06/10(火) 23:05:26 ID:FDucAzmf0
バタピーとピーナッツを水あめで固めたようなせんべいは好きだけど
それ以外はあまり好きじゃない。特にキャラメルコーンのピーナッツは
いらない!と思う。まぁどれも千葉産じゃないだろうけど
219可愛い奥様:2008/06/10(火) 23:20:56 ID:dnwFaIn90
粘着ストーカーしてるのは雅子本人じゃないの?
私は身長156のEカップだけど。

雅子は草加広告塔w
220可愛い奥様:2008/06/10(火) 23:27:16 ID:J5prZVQi0
うちの隣人の創価信者が騒音主。稲毛区
221可愛い奥様:2008/06/11(水) 08:39:10 ID:bUbazdw70
巣にカエレ!
222217:2008/06/11(水) 10:12:34 ID:PgE5u7Iw0
安心したのもつかの間又今日も直ぐに戻って来たわ…。
不登校?
223可愛い奥様:2008/06/11(水) 10:17:58 ID:3QdDD3OL0
国府台女子のPTAじゃなくて、娘さんが受験で落ちたママだと思う。
近所に住んでいて昔から憧れがあったのでは。

ついつい気になって観察しちゃうのよね。
224可愛い奥様:2008/06/11(水) 10:48:02 ID:DiADBn1E0
今週末は4年に1度の浦安三社祭があるので、楽しみだわ。
雨降らなきゃいいんだけど。
225可愛い奥様:2008/06/11(水) 20:14:23 ID:DRY29yfc0
三社祭って、あの浅草のと関係あるの?@千葉新参者

まあ、YOSAKOIでさえなきゃ何祭りでも大好き、大歓迎だけど。
226可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:24:48 ID:DiADBn1E0
うーん、詳しくは知りませんwあ、浦安は三ヶ所神社があってそれぞれ周辺の
町会のおみこしが出るからかも。

よさこいはないのでご安心をw私もよさこい嫌いだ。
227可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:46:08 ID:JyQ5ui/4O
よさこい嫌い仲間いてうれしい!
夏の船橋の本町祭りでやってるのがもう見てらんない。
駅周辺に待機しているのを見るのもイヤ。
旦那が地元の元ヤンだからそういうの好きで、付き合わされるのが苦痛で苦痛で…
228可愛い奥様:2008/06/11(水) 22:05:25 ID:Ly8MMQpD0
札幌出身だけど、YOSAKOIって今はあちこちでやっているんだね〜
229可愛い奥様:2008/06/11(水) 22:21:33 ID:yU7zwQfG0
何が嫌って、あの格好が嫌。それだけ。ウロウロすんな!踊ってない時は
ガウンでも着とけ(もっと変か)。
230可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:05:53 ID:bbObDHic0
どこのYOSAKOIでもみんな何万円も会費を取るそうだから、
ああいう格好をしてウロウロしているアンちゃんたちは実は金持ちの坊ちゃまかも。
231可愛い奥様:2008/06/12(木) 00:24:38 ID:IV+CGbwr0
あれだけに金掛けてるんじゃないの?
あと、改造車とw
232可愛い奥様:2008/06/12(木) 00:35:14 ID:O5/TYU8OO
毎年運動会でも子供にヨサコイ踊らせるよね。
あれだいっキライ。
教師の趣味もなんだかなぁ。
233可愛い奥様:2008/06/12(木) 02:11:27 ID:+p2/Tjun0
近所のイオンでやってる「黄色いレシート」
お金がもらえるんだかなんだかってやつ。
その「自分の所にレシート入れてね。よろしく〜」って団体に
よさこいの団体がいる。
絶対に入れてやらん
234可愛い奥様:2008/06/12(木) 04:55:25 ID:/6w459de0
>>224
浅草から浦安に越してきたんだけど、今から
楽しみです。
近くの公園とかが先月から変わってて、wktkしてる所。
235可愛い奥様:2008/06/12(木) 04:56:14 ID:/6w459de0
あ、実家が浅草って事です。
236可愛い奥様:2008/06/12(木) 06:18:55 ID:+986sHK10
へー
237可愛い奥様:2008/06/12(木) 08:30:42 ID:hg72TApy0
自分の中でヨサコイは昔のタケノコ族とイメージかぶってるw

なんか昨日から無性につけ麺が食べたい@浦安在住
ここのつけ麺ウマイよ!って情報求むー
238可愛い奥様:2008/06/12(木) 08:48:19 ID:wbmcUOB1O
まぁ観光化されてる東京のお祭りに比べると寂しいもんだけど、
地域の祭りとしては楽しいと思うよ。
祭りと言えば行徳の五カ町祭りも見て欲しいな。
行徳の神輿担ぎは昔から有名。
でも神社が燃えたから今年はないんだっけ? それ去年?
239可愛い奥様:2008/06/12(木) 09:41:34 ID:y47CLBux0
うん、ほんと浅草の三社とは比べないでねw
私は親が浅草の人なので浅草の三社もよく行くし、今住んでる浦安の
三社も行ってる。浦安は4年に1度だし。夏季五輪と同じなので
「いよいよキタかー」とwktkしてる。

門仲のお祭りも今年あるので(3年に1度)今年はいい年だw
ただの祭り好きです・・・でも神輿はかついだことない。
240可愛い奥様:2008/06/12(木) 11:18:23 ID:r2KTMt1g0
>>237
車があれば葛西の「夢うさぎ」がお勧め。
あとは行徳の「葫」もおいしいよ。
241可愛い奥様:2008/06/12(木) 16:17:46 ID:y0S/lTO20
晴れてきた〜@船橋
買い物行って来ようっと
242可愛い奥様:2008/06/12(木) 16:27:36 ID:MrYmcsfG0
>>223
勘違いしてない?
国府台PTAの奥様はここに常駐してる人。

今日もそうだが、毎日不登校(一時間で帰ってきちゃう)のは近所の子。
2週間で2日位しかまともに行ってない。
あそこの高校ではそれは異常じゃないの?
243可愛い奥様:2008/06/12(木) 16:53:15 ID:Sz4gwFQN0
どうでもいい。ここに書くな。
244可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:32:52 ID:GHvG1SDK0
最近木曜日は雨が多いね。
245可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:55:21 ID:aRSzhWTS0
皆さんはリサイクルショップって利用してますか?
前住んでいた所でよくちょっとした日用品を買ったり不用品を売ったりしてたんだけど、
千葉ではまだどこの店がいいかぜんぜん事情がわからないので、
お勧めの店があったら教えてくださいませ。
246可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:57:28 ID:M7AWYu1gO
>>223
勘違いはともかく、私も>>223と同意見。
でも今後はもうスルーがいいよ。
あの粘着ぶりは何かいろいろと超えちゃってるしね。
247可愛い奥様:2008/06/12(木) 18:26:12 ID:t9deoca90
>>245
東千葉駅近くのツタヤと一緒のビルのブックオフは
書籍以外の日用品や衣類の買取までしてくれて
Tポイントがたまるので、引越しの時に色々持ち込んだ。

買取額は低いけれど、千葉北鑑定団・千葉鑑定団・湾岸習志野鑑定団にも
よく行く。

248可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:32:49 ID:ahCfrwmPO
>>237
西友裏の麺屋永吉おすすめ。狭いけど。

お祭りの準備で忙しくなってきた。
でも楽しみだー!!
249可愛い奥様:2008/06/12(木) 22:12:44 ID:rtcODw6r0
>>247
レスありがとうございました、さっそく週末に行ってみようと思います。

>湾岸習志野鑑定団
ってすごい名前ですねw踊る大捜査線みたいw
250可愛い奥様:2008/06/13(金) 09:17:54 ID:0BEVtCMO0
>>240さん248さんアリガト!
車あるから今度旦那に連れてってもらうよノシ
永吉は一度通ったけど場所が思い出せないと思ったら
西友の裏あたりなんですね。ちゃんと調べてチャレンジします。

明日三社祭、晴れそうでよかった。
神輿担ぐ方、ケガには気をつけてね〜
251可愛い奥様:2008/06/13(金) 20:49:49 ID:iw86FWzH0
千葉みなとの店はダメ
252可愛い奥様:2008/06/14(土) 08:51:27 ID:7NMeZoqu0
地震?と思って、テレビつけてビックリした。
すごく広範囲だね。どうか怪我人があまりでていませんように。
253可愛い奥様:2008/06/14(土) 09:16:05 ID:pSFoBxtS0
なんか変な揺れ方だったね。
ゆ〜らゆ〜らって。めまいかと思った。

こっちまで揺れるなんて、現地はかなり揺れたんだろうね。
テレビ、テレ東以外は大騒ぎだ。
254可愛い奥様:2008/06/14(土) 09:36:34 ID:fXCNSvtu0
初めて地震の警告みたいの見た。
255可愛い奥様:2008/06/14(土) 11:20:09 ID:c4P7po8Q0
ええ、千葉も揺れたんだ。
全然気付かなかった。
256可愛い奥様:2008/06/14(土) 13:09:36 ID:1cUqwp9L0
>>254
緊急地震速報だよね。
私も今日はじめて見たけどなぜか鳥肌がたった。

市川もユラユラだったよ。
船酔いしてるみたいなかんじ。
岩手・宮城の人が心配だ…
257可愛い奥様:2008/06/14(土) 13:15:02 ID:mCRyl2hu0
横揺れだったねー。@市川市
旦那実家が仙台だが、連絡ナシ。
まぁ無事だろw
258可愛い奥様:2008/06/14(土) 16:03:35 ID:R45SS77H0
地震のニュースで、
滝の近くに習志野ナンバーの車が放置してあって、
乗っていた人が見つかってないって。
習志野ってことは、千葉から旅行に行ってた?
259可愛い奥様:2008/06/14(土) 17:58:53 ID:NGdm4Vbt0
初夏からの東北は緑が綺麗で最高だったからなあ。
うちでも「今年もそろそろ行きたいね〜」と言ってた矢先。
260可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:56:25 ID:CrC4+zv80
>>246=層化(千葉スレに常駐してる)
261可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:57:56 ID:CrC4+zv80
ついでにこの層化(246)は携帯から常にスレ監視してる。
262可愛い奥様:2008/06/14(土) 19:07:10 ID:YzQFTa290
なんのために?あほかw
263可愛い奥様:2008/06/14(土) 20:33:20 ID:6wW+9phG0
色々なスレで「カルディで見た…。カルディで売ってたよ…。」ってレスを見て、
「カルディって全国展開してるスーパーか何か?」と思ってたけど
今日BIG HOPに行って、初めてカルディなる物を体験してきた。
千葉駅近くに18年住んでるけど、ここら辺にカルディってあるのかなぁ?
264可愛い奥様:2008/06/14(土) 20:58:43 ID:3PdsJ2UdO
ららぽにあるのは知ってるけど千葉市はわからないや。
265可愛い奥様:2008/06/14(土) 21:05:13 ID:9yAs15p70
津田沼ジャスコにも八千代ジャスコにも入ってるよ>カルディ
ジャスコならどこにでもあると思ってた。
266可愛い奥様:2008/06/14(土) 21:06:28 ID:v75IoWZNO
おゆみ野イオンにもあるよ。
267可愛い奥様:2008/06/14(土) 21:13:02 ID:6wW+9phG0
>>264-266さん、ありがとう。

うちから1番近くのジャスコは「稲毛海岸のマリンピア」だと思うけど、
入ってないと思う。めったに行かないから分からないけど。

「カルディの試飲のコーヒーをいつも飲んじゃう…」と他のスレで言われていた意味が
分かっただけでも、カルディデビューできてよかった♪店内がいい香りだった。
268可愛い奥様:2008/06/14(土) 22:40:05 ID:p+L2Fttl0
イオンモール千葉ニュータウン店にあるみたい。
電車に乗る人だったら、西船にもあるんだよね。関係ないけど西船のカレーやがだいすきだ。
269可愛い奥様:2008/06/14(土) 23:28:26 ID:kTC/yYcT0
カルディ、西船橋の駅構内にもあったような希ガス。
270可愛い奥様:2008/06/14(土) 23:56:47 ID:c4P7po8Q0
津田沼の前の丸井、今、minaだったっけ?
あそこの一階にもあるよ。
271可愛い奥様:2008/06/15(日) 01:02:08 ID:Vny1Mbi10
私も、西船のカルディがお気に入り。店舗は広くないけど、品揃えは悪くない
ので、かえってお買い物が手早くすんでいいかな。
272可愛い奥様:2008/06/15(日) 07:41:13 ID:yr28Dkv70
いいなあカルディ。南房総市近辺にはないや。1年に一回ららぽに行くときは
必ず寄る。安くていいワインビネガーとかあるんですよね。
韓国のノグリラーメンが98円。近くのスーパーは148円。近くにある人羨ましい。
273可愛い奥様:2008/06/15(日) 12:38:36 ID:oI5DRP8o0
カルディ クラフトの粉チーズ298で安いよね。同じフロアのジャスコで
は最近398だし。
274可愛い奥様:2008/06/15(日) 13:42:55 ID:yXXjQu9S0
でもあの狭さはちょっと買い物しにくいよね
OL時代夕方に寄ったりするとそんな混んでなくても(数人お客さんがいるだけで)
狭くて買い物しにくかった
しかし、コーヒーはあまり好きじゃないのにカルディの試飲コーヒーだけはおいしいと
思ってた。豆が新鮮なのかな?
275可愛い奥様:2008/06/15(日) 13:55:57 ID:XBSOTpmB0
挽きたての豆で入れると美味しいと思う
276可愛い奥様:2008/06/15(日) 23:51:04 ID:SCv8H/Be0
ここで話題になってる「カルディ」って
ttp://www.kaldi.co.jp/
のこと?
コーヒー豆屋さんなの?
277可愛い奥様:2008/06/15(日) 23:52:05 ID:XBSOTpmB0
メインはコーヒー豆販売
278可愛い奥様:2008/06/16(月) 00:01:04 ID:SCv8H/Be0
豆かー。
うちは抽出する機械(?)が無いからダメだ・・・。
279可愛い奥様:2008/06/16(月) 00:17:24 ID:RsvJ+gWj0
>>278
100円ショップでもドリッパーとペーパー売っているよ
初めてならそんなので十分

まあインスタントコーヒーも売っているけど
280可愛い奥様:2008/06/16(月) 01:56:14 ID:TTPBJkFH0
>>265>>267
マリンピアは昔ながらの「ジャスコ」で、イオンショッピングセンターでも
イオンモールでもないからなあ。
公式見てきたら、確かにイオン系に多いんだね。
私はコーヒーだめなんだが食品は見に行きたい。
でもいつもすかさず試飲を勧められて、断るのが心苦しい。というか今じゃ既に鬱陶しい。
281可愛い奥様:2008/06/16(月) 09:35:10 ID:oItsjcm8O
>>179
100円ショップのペーパーって怖くて使えない。
割り箸なんかも木にかける防腐剤凄いんだってね。
食べるな危険って本に書いてなかったっけ。
282可愛い奥様:2008/06/16(月) 09:42:25 ID:V/HJ2wKHO
割り箸は日本産のをぜひ
ダイソーにもあるよ
もち防腐剤は使ってるだろうけど某国産よりはよいかと
283可愛い奥様:2008/06/16(月) 10:20:38 ID:RsvJ+gWj0
>>281
参考にしている本が極端w

100円ショップのもトップバリュなどと同レベルだよ。
284可愛い奥様:2008/06/16(月) 13:11:48 ID:AHJdE6m10
昔中国製竹の割り箸を金魚鉢にいれると金魚速攻死亡とか
テレビでやってたなぁ
285可愛い奥様:2008/06/16(月) 15:12:59 ID:B7ztcyTi0
回転寿司でパックの緑茶がなかなか濃く出ないから
割り箸でつんつんしてかき回したら
お茶がヘンなクスリ臭い苦いような味になった。
恐ろしい〜と思ったよ。以来気をつけているよ、できれば中国産不買。
286可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:02:24 ID:ytkmvzIR0
船橋駅前のロッテリアがバーガーキングになるらすぃ
楽しみ〜
287可愛い奥様:2008/06/16(月) 21:16:12 ID:r2xcGE/v0
お箸、携帯用があると便利だよ
やっぱりちゃんとしたお箸使って食べると美味しく感じる
口に一緒に入ったときの感触とかが違うんだろうと思う
288可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:02:03 ID:0miPM/YE0
★小6おぼれ意識不明=学校プール開きで事故−千葉

・16日午前9時55分ごろ、千葉県船橋市本中山の市立小栗原小学校で、
 「子供がプールでおぼれた」と教諭から119番があった。救急隊が
 駆け付けたところ、6年の女子児童(12)がおぼれており、心肺停止
 状態だった。蘇生(そせい)措置で命は取り留めたが、意識不明の
 状態で治療を受けている。県警船橋署が原因を調べている。

 調べによると、16日は同校のプール開きで、6年の児童は1、2時限が
 水泳だった。教諭6人で水泳を指導中、女子児童がおぼれているのに
 気付いた。この児童は泳ぎができた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000146-jij-soci


泳げるからって安心できない…
289可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:16:43 ID:/dEMFuj80
>>288
そういえば小学生のとき、
学校のプールで溺れて先生に人工呼吸されていた子がいたなぁ。
割とスポーツ何でもできて泳ぎも得意な子だったけれど
泳いでる最中に足がつったみたい。
290可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:22:08 ID:m1xTvyIk0
>>288
可哀相に・・。
どうか助かって欲しいね。
他の子どもたちもどんなにかショックだったろう。
291可愛い奥様:2008/06/17(火) 12:25:29 ID:expkcwVX0
>>289
私も泳ぎが得意だったのに、小6のとき泳いでいる途中で具合が悪くなって
溺れそうになった経験あり。
292可愛い奥様:2008/06/17(火) 17:57:27 ID:B3fPd/jc0
私、市川在住だけど、
昨日は天気よくて気温もそこそこ高かったものの、
湿気が少なくてからっとしてたので、
プール入ったら寒そうな気が…
293可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:53:09 ID:hSjVX4h70
泳ぎたいならまだ当分は常磐ハワイアンセンターあたりでほっこりと。
294可愛い奥様:2008/06/17(火) 20:57:29 ID:4wXjGYXZ0
水泳の試合中、足がつって溺れているのに顧問の先生に
デッキブラシで頭をつんこつこして続行させられた。
夏休みが終わったらその先生が転任していた。
295可愛い奥様:2008/06/17(火) 22:06:09 ID:6hgtG4Hx0
泳げる子たちも普段は温水プールだから勝手が違うだろうね
296可愛い奥様:2008/06/18(水) 01:22:01 ID:nNN6UoPT0
水泳の指導や監視をしたことがないからわからないんだけど、そんなに
おぼれているかどうかの見分けってつきにくいものなの?
6人センセイが見ていて、こういうことが怒るとなると、もうどうやっても
安心できない感じ。
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298可愛い奥様:2008/06/18(水) 07:02:08 ID:H6ChjQV50
監視員経験ありますが、監視の仕方というのがありまして、
縦、横、縁(+最深部で八の字)という風に、プール内をくまなく連続して見続けます。
小学校などの指導中は、個々に目が留まりがちになるのではないでしょうか。
動きのあるものに目を奪われがちになり、
多くの動くもののなかで動きのないものを見つけるのは難しいです。
まして水の中にいると完全な静止にはならないのでことさらです。
監視と指導は分けて行うというのは監視員ならば当たり前の事ですが、
指導者の場合はそういった考えはないかもしれません。
ちなみに監視の場合30人程度だと2人(歩行、監視台)で見ます。
また、案外泳げる人の重溺の事故というのは多いです。
299可愛い奥様:2008/06/18(水) 09:29:07 ID:OtTN70UqO
>監視と指導は分けて行う
ここだろうね…

子供の時、授業でバディ!バディ!ってしつこかったの、今ならその重要性が解るわぁ…
300可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:07:33 ID:Z1DsBDVv0
久しぶりに「あぼーん」を見た。何だったんだろう。
301可愛い奥様:2008/06/18(水) 21:30:31 ID:iy71UKFS0
メアドが書いてあったと思う。
302可愛い奥様:2008/06/19(木) 00:09:45 ID:5ycIFFOr0
新スレ

【新潮】子猫焼却公務員、談合癒着とのぞきも告白☆3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1213740287/
303可愛い奥様:2008/06/19(木) 12:23:18 ID:0acJpPVI0
さっきからずっと外でウーウーピーポー鳴っていてえらく喧しいんだけど、
なにかあったのかな?@幕張本郷京葉道路近く
304可愛い奥様:2008/06/19(木) 13:13:45 ID:hzNoAUwX0
オマケつきリプトン(リモーネ)を探しているんだけど全然ない。@八千代
前もなんかのオマケがしばらくしてあったから、千葉って遅めなのかなぁ(´・ω・`)
あまりコンビニ行かないからもうとっくに終わったんなら残念だ。
305可愛い奥様:2008/06/19(木) 13:53:38 ID:OVofnt3X0
2008年7月5日(土)デモ行進への参加ご案内
国民の怒りの声を聞け!〜ACT FOR OUR FUTURE〜

【趣旨】対中外交および言論弾圧に対する抗議
【主催】2chとmixiの有志による「7.5実行委員会」
【日時】2008年7月5日(土)12:00集合13:00スタート予定

【ルート】 芝公園23号地→愛宕通り北上→西新橋一丁目右折→
新橋駅左折→ 銀座日航ホテル前左折→日比谷公園前通過→
霞ヶ関二丁目右折→霞ヶ関一丁目右折→日比谷公園で流れ解散

日本政府に対する、非暴力を徹底した抗議デモです。
イデオロギーも宗教も左翼も右翼も関係ない、
あくまで怒れる【個人の集合体デモ】です。 ←ここがポイント
・個人、友人、家族などの形で気軽に参加できます。
・初めての方など旗振りや一緒に歩くだけでもぜひ!

まとめサイト http://q-web.net/
掲示板 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213689686/
306可愛い奥様:2008/06/19(木) 17:04:54 ID:HTtDYlw20
リモーネのおまけ、近所のコンビニどこでもついてて、各店で全種みたよ。
@美浜区
307可愛い奥様:2008/06/19(木) 19:12:55 ID:39suUW6j0
>>298
今の小学校の普通の授業は指導と監視はどんな体勢なんでしょうね
自分たちのころは、45人くらいいる生徒を先生1人だけで指導なんて
普通にしてたけど、事故がなかったのがたまたま幸運だったのかな。
自分がその立場になって指導と監視なんていったら怖すぎ
308可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:34:33 ID:z0gs56Uq0
>>304
ウェスティン東京シリーズだよね?
もう全部揃えたよ!
309可愛い奥様:2008/06/19(木) 23:13:51 ID:MdcAusVEO
それで事故にあった子供は意識不明まで読んだけど、助かったわけ?
なんだか可哀想で気になっちゃうな。
元気になって欲しいね。
310可愛い奥様:2008/06/20(金) 08:02:01 ID:JReNNelQ0
もう、ピエール・エルメはやらないのかな リプトン
311可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:18:19 ID:yzo48OZS0
メッセのバーゲン行きたいなぁ
312可愛い奥様:2008/06/20(金) 11:35:45 ID:RItwP7eK0
県外から転居して半年・・・やっとと言うかついにと言うか
NHKが徴収にキタ。中古住宅なんでこのまま埋もれて未払いOK?なんて目論んでたけど
しっかり嗅ぎ付けて来ちゃいましたよ。
BSは?って聞くから、アンテナついてるか自分で見てみろって怒鳴ってやった。
313可愛い奥様:2008/06/20(金) 17:00:57 ID:N2SGRflc0
なんで怒鳴るの?
普通に「ありません」って言えば済むんじゃないの?
「怒鳴ってやった」って、英雄気取りなの?
314可愛い奥様:2008/06/20(金) 18:07:37 ID:iM3+fHe60
うちは殆ど地震速報とあちゅ姫しか見ないけどちゃんと払ってるよ。
BSもないし。

>312が少しでもNHK利用しているんだったら、立派なセコケチだねぇwww
315可愛い奥様:2008/06/20(金) 18:11:48 ID:0WyAEuAL0
徴収員は口のきき方が横柄だからね
外にBSアンテナがないと、室内アンテナ使っているんでしょ?
隠しているの知ってんだからwと言わんばかりの態度だったりするからねえ・・・
316可愛い奥様:2008/06/20(金) 18:25:45 ID:mQwg2mVJ0
そう、横柄だからね〜>NHKの徴収員。
ただでさえ横柄なところへきて、この一年くらいは隠れBS狩りで猜疑心強くなってて感じ悪さに拍車がかかってる。
317可愛い奥様:2008/06/20(金) 20:50:06 ID:Byxk8tujO
むしろ>>313の激高振りにポカーン
318可愛い奥様:2008/06/20(金) 22:53:13 ID:+HRRIVyF0
だが>>313の激高ぶりで>>312のイタタが相殺されるわけではないw
319可愛い奥様:2008/06/20(金) 23:16:51 ID:kx/mXlIH0
続きはNHK板で頼んま。
320可愛い奥様:2008/06/21(土) 09:32:38 ID:/+dAvSid0
うちは年間引き落としなんだけど、半年に1度ぐらい
「○○さん?BS代払って貰わないと困るんだけど…」って
いきなり喧嘩腰でインターホン鳴らされる。

一瞬?と思いながら「スカパーのアンテナですけど」って言うと。
「あ、そうですか」で、ブチッと切られるのが腹立つ。
321可愛い奥様:2008/06/21(土) 11:18:04 ID:WoaS5TOZO
>>313>>318がなぜそこまでNHK集金人を擁護したいのかも謎だなあ。
>>320みたいな集金人が多いのに。
322可愛い奥様:2008/06/21(土) 11:33:38 ID:yYSNqPi40
312からは315や320のような態度で押しかけられたふうには読み取れない。
313の「英雄気取り」という言葉は言いすぎだし、それこそ喧嘩腰な感じは否めないけど
BSは?と聞かれたくらいで何で怒鳴るの?とは私も思う。

何で引越し当日に嗅ぎ付けて来るんだ〜?と不思議に思ったので
何かの勧誘のおっちゃんに聞いてみたんだけど
NHKとか新聞屋とか換気扇のフードカバーに至るまで
引越し業者や地元の勧誘関係の業者同士が結託して情報交換していると聞いたよ。
323可愛い奥様:2008/06/21(土) 11:55:56 ID:oaxAtFav0
NHK視てるくせに、受信料払ってない人ってあつかましくない?
324可愛い奥様:2008/06/21(土) 13:05:07 ID:DfFUUoyV0
給食費を払わない親みたいw

NHKを見ない主義の人ならまだともかく。
325可愛い奥様:2008/06/21(土) 13:29:31 ID:yYSNqPi40
スレチだからここで言っても仕方ないんだけど
電気やガスのようにメーターでもつけて、見た分だけ支払えばいいようにして欲しいよね。
最近は地震速報も民放の方が早かったりして、ちょっと怠慢だぞNHK!と思うこともある。
326可愛い奥様:2008/06/21(土) 13:43:33 ID:qwOY9AXD0
結婚前に、テレビがないことを家の中に上げて確認させても
何でもいいからとりあえず払えって言ってきてた集金のおばちゃんを思い出した。
テレビどこに隠したの!って押入れまであけて確認されたのも良い思い出。
327可愛い奥様:2008/06/21(土) 13:59:21 ID:rcdzHlY/0
>>322
集金人の態度が横柄な場合もあるし、払う側の態度が酷い
場合もあるね。
今はネットで住所変更できるから。
集金人に押しかけられたりしたくなければ、口座引落としに
すべし。
328可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:02:00 ID:mRozNqH6O
犬の実況マニアだからきっちり払ってるよw
まぁさすがに死ぬ死ぬ詐欺の時はムカっ腹だったけどさ。
うち父が犬原理主義者だったからなぁ…


地元の元衆議院議員が亡くなった
ちょっと寂しい
329可愛い奥様:2008/06/21(土) 14:17:48 ID:M63lK9If0
さっきアリオに行ったら、天井から折鶴を使った七夕飾りが吊るされてた。
あ〜だから、先週までテーブルの上に鶴の折り方の紙と折り紙が置いて
あったんだな!と気付いた。

でも、先週アリオで前を歩いていた(夫婦+幼児の)ダンナが、テーブルの上にある
折り終わった鶴を入れる透明のケースに気付くと、近づいて行って中から鶴を2〜3個
取って、幼児に渡してたんだよね。

百歩譲って自分が折った鶴を持って帰るなら分かるけど、他人が一生懸命折った物を
勝手に持って行くのってすごくモニョった。
330可愛い奥様:2008/06/21(土) 16:36:24 ID:UqsTZnNE0
ユアエルムにDAIGOがくるんだね
331可愛い奥様:2008/06/21(土) 21:45:38 ID:YANeVp7iO
先週江戸ハルミが来たSCはどこ?
332可愛い奥様:2008/06/21(土) 21:45:52 ID:32A/GmLo0
ユアエルム、息子が小さいときによくライダーショーとか行ってたw
なぜだか結構有名な人が来るよね。
DAIGOだとすごく混みそう。
333可愛い奥様:2008/06/21(土) 22:09:14 ID:ULFSnvb+0
DAIGO、最近ちょっと気になるから見てみたいw
うちの娘@小4も、ちょっとお気に入りな感じにw

ユアエルムのイベントって、屋上だよね?
雨降ったらどうなんの?・・・混みそうだから辞めとくかw
334可愛い奥様:2008/06/21(土) 22:11:49 ID:183mQahA0
>>331
アリオだよ。ものすごい人だった。サンドウィッチマンの時よりすごかったような。
エドさんは小柄で綺麗だった。もう中学生とかいう人は意外に大きい人だった。
335可愛い奥様:2008/06/21(土) 22:17:49 ID:183mQahA0
連投スマソ
>>333
ユアエルムってmioのことかな?
ならばフードコートの横の特設会場なので屋内だと思いますよ。
一昨年くらいに長州小力を見たw
336可愛い奥様:2008/06/21(土) 22:25:58 ID:3k+nRkz40
>>312
今すぐ千葉から出て行け。
337可愛い奥様:2008/06/21(土) 22:34:13 ID:ULFSnvb+0
>>335

ちょい気になってDAIGOのHP覗いてきたらwユアエルムって、八千代だとばかり思っていたら、千葉中央にあるmioって所なんだねw
知らないで、もし行っていたら八千代まで行くところだったよ、ありがとう。

エド・はるみがアリオに来たのかぁ・・行きたかったなぁ・・・
子供@小3・小4が大ファンなんだよw
去年だったか、アリオに、にしおかすみこが来て、見ようと思ったら凄い人で
ステージまでたどり着けなかった事があったなぁ。
338可愛い奥様:2008/06/21(土) 23:16:11 ID:pfJiGkQm0
>>331

14日ならアリオ蘇我だと思う。
339可愛い奥様:2008/06/21(土) 23:21:22 ID:32A/GmLo0
なんだ、八千代じゃなかったんだ・・・残念。>DAIGO
340可愛い奥様:2008/06/22(日) 10:11:15 ID:+Ol8+6T40
>>322
亀だけど、換気扇カバー会社(全てだとは思わないけど)で悪質な所あるよね。

新築のマンションに入って数ヶ月後「換気扇カバーの取替えに来ました」って
当たり前の様にやってきて、断ると「あれっ知らないんですか?ここ全戸にうちの
カバーが付いてるんだけど…」「○ヶ月毎に交換が決められてるんですよ…」等など。

数ヶ月毎に数年間、前の遣り取りは忘れたようにやって来てた。
こっちが何を言っても、ペラペラとよく嘘をつけるなぁと最後は感心しちゃったよ。
341可愛い奥様:2008/06/22(日) 11:06:07 ID:JSbxgKi7O
そんなのインターフォンで出て、最初の一言の時点で「いりません」って言って
無視が一番だよ。
毎年相手しなくても・・・
342可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:39:20 ID:V6SnUYSD0
そうそう、変なのはすぐ断る。
最近の電話勧誘も学校関係者っぽく電話してくるからうっかりしてると騙されそうになる。
「○○君のお母さんですか〜」って電話、結局通信教育の勧誘だったし
343可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:49:17 ID:V6SnUYSD0
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
344可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:56:54 ID:V6SnUYSD0
あれ?
345可愛い奥様:2008/06/22(日) 16:17:45 ID:7X6Cth0b0
>>322
以前大手引っ越し会社の支店で働いたことあるけど
NHKなどに情報流したりしてませんよ。まったくご縁無かったですし
個人情報管理もの凄く厳しかったです。
346可愛い奥様:2008/06/22(日) 16:27:06 ID:fPjj4Qh+0
まあ建て前としては当然そうなんだろうね。
でも何度か引越ししたけどあっという間に嗅ぎ付けてくるということは
どこからか情報が流出しているということでは?
早い時にはトラックが着いて荷物の搬入している最中に来たこともあったよ。
新築の一斉入居ならともかく
単発の引越しでそうそうタイミングよく勧誘員が見つけるものかなあ。
ちょっと袖の下渡されたら、中にはそういう人がいても不思議ではないかもよ。
347可愛い奥様:2008/06/22(日) 16:28:56 ID:Feif5Mmn0
菅野駅近郊に引越しして数ヶ月経つけど、近所の公園を通って散歩が日課。最近、
その公園で見かける若いカップルが邪魔。大学生と高校生らしいカップルなんだけどね。男の子は私服で
女の子は濃紺のセーラーで白いラインが入っている制服。清楚な感じの私立っぽいわね。あまり人通りがないから
この場所を選んでるんだろうけど。先日なんか大木の陰で隠れて抱き合ってたけど丸見え。女の子のスカートの中に
男の子の手が・・・。お尻がみえてるわよ!
348可愛い奥様:2008/06/22(日) 16:39:46 ID:OGzTtIvL0
NHKは電気屋で映像関連などの買い物すると来るね。
意外と知られていないのがB-CASカードの登録。
ここはNHKが出資している会社で、個人情報流れまくりですよ。

あとケーブルテレビの設置も営業は「加入は強制ではありません」と言いつつ
設置に来た奴らが設置後にサインさせる個人情報の流用承諾書みたいのがあるのだけど
これに設置をNHK連絡するよ、とすごく遠まわしに書いてある。
全て○かYesでいいですよ、と早くサインさせようとするのがポイントですw

あとは近所に徴収員の家族や親戚がいると引越しをチェックして徴収員にチクります。
もちろんチクりに対する見返りもあります。
民生委員などと地元住民に詳しい人と結託している場合もあります。
349可愛い奥様:2008/06/22(日) 16:54:40 ID:TEVuaI560
>>348
ついこの間、テレビが壊れて今時の薄型のテレビを買ったんだけど、設置してしてくれた
お兄ちゃんが(B-CASカード!?の事かな?)この説明を読んで、納得したら葉書を出して
下さい。急がなくてもいいですけど、この葉書は無くさないで下さいね」って言ってたよ。

なんかモニョったのと、面倒くさいから説明書すら読んでないけど、あの葉書を出すと
すぐさまBS料金を徴収に来るって事なのかしら?
350可愛い奥様:2008/06/22(日) 18:49:41 ID:23dQmqzw0
津田沼のモリシア、大丈夫かい?
イオンの方、いつ行ってもガラガラだし
テナントさんも奥の方なんて全然人がいなくて
立ちん坊のパートさんカワイソスな感じ。
351可愛い奥様:2008/06/22(日) 20:03:40 ID:Iam0S8wT0
>>347
そこ見に行きたくなってきたw
352可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:11:59 ID:e5lQB87A0
昼間の何だったんだろ・・・。
地震だと思ったんだけど、一瞬だったし、その割には揺れが大きかったんだが。
@幕張。
353可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:20:01 ID:8nVVQzAh0
地震あったよねー。
地震板にはスレ立ってなかったみたいだけど、
書き込みはいくつもあったよ。
関東を中心に揺れたみたい。
354可愛い奥様:2008/06/23(月) 01:36:48 ID:0Aiiq/sZO
やっぱり揺れたよね
スーパーにいたんだけど
みんな平気でいたから、立ち眩みだと思い込むようにしてた
355可愛い奥様:2008/06/23(月) 04:57:15 ID:UT0bKNR90
356可愛い奥様:2008/06/23(月) 09:03:49 ID:maU6yRQt0
船橋競馬場の厩舎がまた火事か。
なんかついこの間もあった気がするけど、とばっちりをくう馬がかわいそうだ。
357可愛い奥様:2008/06/23(月) 09:09:58 ID:vnWDR+g00
NHK話引っ張ってすまんが、
郵便局と繋がってるって聞いた事がある。
手紙の転送届けだすとNHKに流れるんだって。
358可愛い奥様:2008/06/23(月) 09:30:10 ID:64jyYQ5zO
>>357
当てはまるとこが多すぎて、どこがどーなってるのか分からないよね。
確かにウチも住民票移す前に引っ越ししたら早速来たわ。
テレビは家にあるけど見てないのでスルーしちゃう。
こういう時オートロックは便利。
359可愛い奥様:2008/06/23(月) 09:47:30 ID:nk1XWVbH0
>>357
うちは割と最近引っ越して、転送届を出したけど徴収員来ていないな。
引越やも使ったし新聞も勿論とっているが。
360可愛い奥様:2008/06/23(月) 10:02:44 ID:g1XFHYdB0
>>357
うちは最近県外から千葉に引越してきたが、NHKが来たのは2週間後だった。
新聞屋は1週間後に来た。
転勤族なんだが毎回一番早いのは新聞屋。
361可愛い奥様:2008/06/23(月) 12:38:52 ID:+OCo/R5T0
つい最近デジタルに変えたんだけど
接続するとなにやら説明文が画面に四角く邪魔になる位置に必ず出る仕組みになっている。
画面に出ている連絡先(NHK関連だったと思う) に電話すると
その四角い表示を消してくれる仕組みになっていて
その際に受信料の支払い状況もチェックされるみたい。
うちは支払っているのですぐにその四角を消してもらえたけれど
払っていない人はややこしくなりそう。。。
まあ、支払っていない人=NHKを見ていないってことだったら
四角が出ようが消えようが関係ないのかな?
362可愛い奥様:2008/06/23(月) 13:12:38 ID:bYgHNT+D0
【創価】谷口元一と川田亜子自殺【ケイダッシュ】3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1213147207/
【元TBS】川田亜子アナ仇討ち方法議論スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212214860/
【事件の】川田亜子は殺された!!!【香り】パート22
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1214056417/
川田亜子さんの事をブログに書いた芸能人
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1211991042/
川田亜子殺人事件捜査本部
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1213679455/l50
【暴力団支援】バーニングドラマを批判するスレ5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1212153808/
中宮崇の 世相日記「些事争論」
http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3  ←接続→ CA3323935BAC  .
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=312071&log=20080614
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=312071&log=20080618
川田亜子さん・自殺?まとめhttp://kawaako.web.f  ←接続→  c2.com/
363可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:02:16 ID:4kfIA9bO0
新聞屋はこまめに引越しチェックしてるからねw(配達とかで毎日回るから)
うちの近所、再開発の新興住宅地なんだけど、地図片手に自転車とか
車とか、おっさんがグルグル回ってるよ。
うちも数年前家建てて越してきたんだけど、やっぱりすぐ来たなw
以前取っていた新聞を引き続きお願いしますって、
販売店にお願いしていたから関係ないんだけど。
364可愛い奥様:2008/06/23(月) 18:02:30 ID:g+AlF8kW0
>>361
それは20分くらいで消えるよ
最初から出ない番組もある
365可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:10:09 ID:XpVZD4cTO
 初めてカキコします。
幼稚園児のお子さんのいる奥様に、お伺いしたいことがあります!

 皆さん、夏休みって、どんな風に、過ごされますか?
うちの子供が通っている幼稚園には、夏期保育がないため、今から、どうしよう?と頭を抱えています。
あまりお金がかからなくて、子供が喜びそうなオススメの場所、面白そうな講習?等ありましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします!
366可愛い奥様:2008/06/23(月) 19:16:15 ID:Y1XswXDz0
>>365
妻の実家ステイ
近くの公園はしご(含む公営プール)
児童館
自宅プール(本物があれば尚いいが、実際的にはビニールプール)
367可愛い奥様:2008/06/23(月) 21:49:52 ID:i14dZPEP0
>>365

昼食にはうどんをつくりまくる。
朝から、かわるがわる踏み踏み。


あとは千葉県でも居住している市町村によってだいぶ違うと思います。
368可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:59:46 ID:lt4O6jl70
昨日、学校が土曜日参観で代休だったのでインディ・ジョーンズ4を
幕張シネプレックスで子供と見てきました。面白かった!けど、疲れたw

シネプレックスの近くのビルに出来たタイ料理屋さんはなかなか良い。
369可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:59:48 ID:brtQNAHw0
移動を厭わなければ県内だけでどんな遊び方も出来ますからねー。
千葉県は海あり・山あり・遊園地・牧場・空港・巨大ショッピングモールあり。
園児なら交通費もかからないし。

どのあたりにお住まいですか?
370可愛い奥様:2008/06/24(火) 11:09:08 ID:AfHVulF+0
>>368
スーク2Fの店だよね。
あそこは結構美味しかった。
同じ2Fにあるナルオって焼肉屋も旨いよ。
海浜幕張もホテル以外で食事できる場所が増えてきてなかなか楽しいかも。
371可愛い奥様:2008/06/24(火) 12:53:41 ID:lt4O6jl70
>>370
1Fのスペイン料理屋さんも興味があります。
372可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:16:56 ID:AfHVulF+0
>>371
まだ行ったことないや。
週末の夜に食事しようと思ってスークへ行ったら1Fのスペイン料理の店は満席だった。
家族連れもいたから気軽に入れそう。
ランチもあるみたいだから今度行ったら報告しますね。
1Fの横の並びの中華も気になってる。
373可愛い奥様:2008/06/24(火) 14:28:36 ID:mIYWBS2Z0
来月、勝浦に行くのですが
ここがオススメ!!というお店や場所はありますか?
2泊3日で行きます。
特に美味しい食事のお店を知りたいです。
374可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:36:59 ID:rDcR1lSw0
自転車の傘さし運転って全国的に禁止なの?
千葉県警のHP見ても見つからなかったんだけど・・・。
(あったのは広島と大阪くらい)
375可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:56:47 ID:e0JtehzA0
柏で一家皆殺しが…。
376可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:26:41 ID:W+d+E6w0O
南行徳で硫化水素騒ぎが…
377可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:14:34 ID:r7NAxS/80
あいかわらず韓国人が多く住んでいる地域はぶっそうだ。
378可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:20:56 ID:6bbrda2S0
>>374
>傘差し運転
山口もそうだって。
??って思ってた。
379可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:24:04 ID:2RLTZhT8O
>>373
勝浦からちょっと移動するけど、
守谷海岸近くの『ふなよし』という地魚料理屋さんがウマーですよ。
定食が大体2000円前後ですが、ボリュームがかなりあります。
アジのなめろうが美味しかったです。
あと残飯あさりにぬこ様が沢山集まってるのに癒されますw
380可愛い奥様:2008/06/24(火) 21:13:33 ID:dCRQVFSZO
365です。
教えて下さった皆さま、ありがとうございました!
住んでいるのは、千葉県北西部なんですが、市内には児童館がありません。
免許もないし、遠出できないので、プールにでも通おうかな?と考えています。
381可愛い奥様:2008/06/25(水) 00:22:45 ID:ikgIXfXV0
>>380
車乗れないなら、最寄り駅を書くと、もっとピンスポットで教えて貰えるよ。
382可愛い奥様:2008/06/25(水) 01:00:53 ID:q9i7xy6vO
北西部といっても広いからねえ。
せめて何処の市ってだけでも教えてくれると良かったんだけど。
うちは同じ北西部でも昨日の一家皆殺しなんて遠い所の事件だと感じてしまうほどはなれてる。
383可愛い奥様:2008/06/25(水) 06:38:00 ID:4qYA2cB9O
とりあえず、児童館(こども館)はあるので、市川ではないでしょう
384可愛い奥様:2008/06/25(水) 07:00:48 ID:QLfTWU5d0
船橋でもないでしょうね。
385可愛い奥様:2008/06/25(水) 08:17:28 ID:V+bgiT4w0
児童館がないって言ったら松戸だね
45万都市に3つしか児童館がないww
386可愛い奥様:2008/06/25(水) 08:18:47 ID:BqHKgAEc0
>>365

http://www.you-kids.com/


ここはどお?
387可愛い奥様:2008/06/25(水) 10:32:27 ID:fJAuYGM/O
別に夏休みだからって、どう過ごそうとか
どこへ連れて行こうとか途方に暮れたり、気負わなくても大丈夫だよ。
園へ入れる前の生活に戻るだけ。
親子でのんびり家でも公園でも買い物でも過ごせばよし。
388可愛い奥様:2008/06/25(水) 12:04:59 ID:R77U3PCk0
デパートのファッソンセールはまだですかね?
389可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:59:25 ID:zAbcDBTl0
児童館がない北西部といったらおゆみ野かも
新しいコミュニティセンター作ってもなぜか児童館つくらないw
390可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:09:25 ID:zWO2p6Jq0
大型ではないけどおゆみ野にも児童館?はあるよ。
千葉にあるキボール(だっけ?)も楽しいらしい。
391可愛い奥様:2008/06/25(水) 16:00:51 ID:S0A+mRIC0
セール、らぽは27日からみたいだね。
TVであの回転食堂(?)が出てる。何だか嬉しい。
392可愛い奥様:2008/06/25(水) 16:16:53 ID:zAbcDBTl0
>>390
ほんとに?どこどこ?
ってうちの子もう児童館いく歳じゃないけどね
鎌取コミュニティセンターができたときどんだけガッカリしたか。
千葉市は子供を無料で遊ばせてはくれないんだと思ってた。
393可愛い奥様:2008/06/25(水) 17:09:33 ID:ohF6BHwB0
千葉市の児童館なんていくつある?
児童館は地区や学区ごとにひとつはあって、
子供が下校後気軽に通えるのが本来の姿だと思う。そういう自治体も多い。
市内に数えるほどしかないなんてなあ。
だからわくキャンで親に負担かけてるんだと思う。わくキャンお世話してくれている人には頭が下がる・・・
394可愛い奥様:2008/06/25(水) 18:13:20 ID:qZIKPfex0
おゆみ野の児童館がどこにあるのか私も知りたい。
教えてクレクレ
395可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:02:31 ID:rumW1mJ80
千葉のシーワンだっけ?ガード下のペリエの先のところ。
「改装の為、閉店売り尽くしセール」やっていたよ。
たしか6月20日〜7月21日まで、って書いてありました。
396可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:05:18 ID:SvKPnG3j0
>>379

ありがとう。行ってみるね。
397可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:58:25 ID:H2Y0WVek0
いまさら恥ずかしくて人に聞けないのですが、千葉奥様教えてください。

夫の給料が千葉銀行のA支店に振り込まれます。
私の口座も千葉銀行のA支店ですが、
行くのはいつも最寄のB支店ですが、千葉銀ATMも近くにあります。


質問の内容です。
私名義のイオンカードと子供の給食費は私の口座から落すようにしています

なのでいつも千葉銀のATMに並んで夫の口座から必要な額を引き出し、
そのまま私の口座に預け入れをしているのですが、
皆さんはそのような場合、どのようにしているのでしょうか。

私のような環境の場合、振込みって手数料かかるのでしょうか。
教えてください。
398可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:04:40 ID:/xodIErH0
八千代市にも児童館ないっす〜
399可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:05:30 ID:LB2Pz83k0
ネットバンキングから振込みしちゃえば?
同一支店宛なら手数料無料だし
ATMに並ぶ手間も省ける。
400可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:07:22 ID:nLawKk570
千葉銀のホームページを見たら書いてあるよ。
キャッシュカードを使ったATMでの振込みで同一店内宛てなら手数料無料だって。
401可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:14:34 ID:Vu19XK4c0
>>397
あれ、いったん引き出さなくてもそのまま振込出来なかったっけ?

でもネットから取り引き出来るようにしておくと楽だよー。
銀行でインターネットバンキングの書類をもらって記入して出せば
2週間くらいで24時間パソコンで残高照会から振込まで出来ちゃうよ。
うちはみずほなんだけど、同じみずほ同士なら手数料かからないよ。
402可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:15:38 ID:Vu19XK4c0
ごめん、のんびり書いていたら先に適切なアドバイスが入っていました。
403可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:26:21 ID:ruR3hdlGO
携帯からなのでID変わりましたが>>397です。
皆さん親切にありがとうございました。
ホームページ見るなんて思い付きませんでした。
明日、現金引き出さずに振り込みしてきます。
404可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:48:56 ID:MN6dfduCO
 365と380です。
教えて下さった皆さま、ありがとうございました!

 ユーカリが丘の施設は、面白そうですね?
ちょっと、遠いですが、機会があったら、一度行ってみたいです。

 私は、野田市や流山市、茨城県の方が近い柏市民です。
近隣には、いくつかショッピングセンターがあるので、その中に、キッザニアやユーカリが丘の施設みたいなのがあったら、楽しいだろうなあ。
405可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:03:52 ID:lrvt1j/kO
野田かぁ…
そういや野田のイオン?だかの遊園地にある観覧車はほんとに谷津遊園のなのかなぁ。
いつか行きたいなぁ…
406可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:35:16 ID:FjzC3oJ40
すっすっすっすみません!!
住民税が2万も増えたんですけど、どこも増えてるの!?
そういえば、前に増えるとか言ってたっけ・・・
でも、そんなに増えるなんて信じられない!!
407可愛い奥様:2008/06/26(木) 01:03:18 ID:9y9V7qFV0
>>397
振替をご利用ください。手数料タダです
408可愛い奥様:2008/06/26(木) 01:05:10 ID:9y9V7qFV0
あゆみのって北西部ですか?
私の認識の中では千葉市は北西部とは言えないんですが。
千葉市も北西部に入るのでしょうか?
409可愛い奥様:2008/06/26(木) 06:37:56 ID:+hKSXYCU0
>>406
住民税が増えた〜って、全国的に大騒ぎしたのって昨年の今頃だったような・・・・。
それまでの所得税が住民税に一部移った、ということだった。
今年も住民税が上がる、なんていう話あったっけ?
単純に昨年度の年収が大幅に増えただけじゃないの?
410可愛い奥様:2008/06/26(木) 08:26:28 ID:AQPX37VI0
>408
あゆみの?おゆみ野のことかいな?
よく地震速報でテレビの上のほうに「震源は千葉県北西部」って書かれるあたりですよ。
411可愛い奥様:2008/06/26(木) 08:30:13 ID:+hKSXYCU0
あゆみの=おゆみ野 のことだろうね。
天気予報によっても違うけど、
千葉市は、千葉県北西部、あるいは、千葉県中央部 ということになっているよね。
412可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:12:15 ID:VF4uvG5d0
年収は変わってないですが、うちも住民税増えましたよ。
413可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:27:18 ID:oXUeFZMO0
過去の源泉見てみた。去年は前年から13万くらい上がってた。
その前までは2万くらいずつ上がってて今年も同じく2万ほどUP。
406さんちと一緒だ。少し年収上がったでしょ?
414406:2008/06/26(木) 15:59:38 ID:YB4+I93o0
>>413さん、ありがとうございます。
よ〜く通知書見てみたら、年収増えてました。
主人がたいして上がらないと、いつもこぼしていたし
そんなに増えた実感なかったもので・・・
お騒がせしました。
でも、毎年2万もUPは大きいですよね〜。
415406:2008/06/26(木) 16:01:45 ID:YB4+I93o0
>>409さん>>412さん
お騒がせしました〜
416可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:29:11 ID:5kURhsBZO
ららぽーとに来てるんだがすごい人だ。開店と同時に来たのに
まだ1軒目のレジ待ちorz
417可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:01:09 ID:fvjoifjBO
最近、京成の船橋競馬場駅から、デカい例のドーナツの箱を持った人が乗り込む。あれって何個入り?
418可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:02:25 ID:6R/cgFVI0
住民税の値上がり許せん!
住民税上げるなら私立幼稚園補助金の支払い基準額も上げろ!!
419可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:39:20 ID:VGNrw/VUO
>>416
この前の雨の平日。
いつもより少し空いてるかなぁと思って出掛けたんだけど、クリスピークリームドーナッツの前は並んでいたな。
試しにどんなもんだか買おうと思ったら30分待ちだってさ。ヤメタ
週末に買いに来る人ってタフだよね。
待つことが大嫌いな私には暫く無理。イカナイ
420可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:41:53 ID:kLpi44UyO
>>416
ノシ
私もららぽだよ〜
確かに人大杉。レジ並び杉。
お迎え時間なんで、子供の物だけ買って帰るよ。
>>417のドーナツ屋に寄りたかったが無理。
421可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:43:51 ID:VGNrw/VUO
>>417
バラ売りじゃないの?
うちも買える時が来たら話題作りに大量に買うと思うけど、コストコドーナッツの方が旨いって話しもあるよね。
何でも作ってる機械が同じだとか。
今コストコのドーナッツも争奪戦だけど。
昼過ぎには間違いなく売って無い。
422可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:51:35 ID:l+bQ1oPO0
>>417
確か12個入り。
コストコと機械は同じかも知れないけど、レシピは違うと思う。
コストコのはパンタイプのドーナツ、クリピは腰のない
口に入れるとふわっと溶けるように消えるドーナツ。
味はお好みがあるのでなんとも言えないが、私はどちらもそれぞれ好き。
423可愛い奥様:2008/06/27(金) 14:37:16 ID:Bsjx/Wdw0
クリスピークリームドーナツって美味しい?
ただ甘ったるいだけって気がする。
424可愛い奥様:2008/06/27(金) 17:44:13 ID:lUnIOt860
416帰ってまいりました。ZARAでレジ待ち1時間orz
疲れた・・・レジ2台しかないってどういうことじゃい。
あの店の規模で2台はおかしい。GAPだってもっとあるのに。
しかも途中から横3列に並ばせるんだけど、1番右の列がなぜか優先される
仕組みになっててレジ直前で7人ほどに抜かれた。
店員も態度悪いしイライラしながら、でもあの安さに負けて1時間並んだ。

ドーナツは相変わらず行列だった。
425可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:09:16 ID:kLpi44UyO
sage
426可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:12:00 ID:kLpi44UyO
ごめん・・・
↑ は失敗しました。

>>424乙。
ららぽは今日がバーゲン初日だったんだと、
帰ってから知ったよ。
427可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:16:18 ID:gQRmRXcw0
まぁ、何年か前はパン屋もすごかったし
428可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:30:54 ID:/49yYidu0
★2009年度 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.5 (文60.0、法62.5、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ60.0、理工57.5、生命52.5)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商  60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.3 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工52.5、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商  57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 56.3 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、スポ57.5、理工50、生命52.5、デザ57.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
O南山大学 54.3(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外語60.0、総政52.5、数理47.5)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
429可愛い奥様:2008/06/27(金) 18:32:33 ID:/49yYidu0
2009年用学部別入試ランク 国公立大学(理工系前期) 代ゼミ
%センターランク5教科、少数科目は()
92 東京・理科一類、東京・理科二類
87 京都・理(5-1)、京都・工(5-3)
85 東京工業・2類・4類・5類・7類
84 東北・理、東京工業・1類・3類・6類、お茶の水女子・理
83 東北・工、名古屋・理、大阪・工、九州・理
82 横浜国立・工、名古屋・工、大阪・基礎工、九州・工
81 北海道・理、大阪・理(5-3)、神戸・理、九州・芸術工
80 筑波・生命環境、筑波・理工、神戸・工
79 北海道・工、筑波・情報、千葉・理
78 千葉・工
77 埼玉・工、名古屋工業・工、大阪市立・理、広島・理
76 東京農工・工、大阪市立・工
75 埼玉・理、首都大・シスデザ(4)、金沢・理工、静岡・情報(4)、京都工芸繊維・工芸科学、広島・工
74 静岡・工(4)
73 首都大東京・都市教養(4)(5)、名古屋市立・芸術工、大阪府立・理、岡山・理、熊本・理
72 電気通信・電気通信、熊本・工
71 新潟・理、信州・理、神戸・海事科学、奈良女子・理
70 茨城・理、新潟・工、信州・繊維、静岡・理、三重・工、岡山・環境理工、山口・理(3)(5)
69 豊橋技術科学・工、岡山・工、九州工業・工、九州工業・情報工、鹿児島・理
68 宇都宮・工、信州・工、愛知県立・情報科学
67 山形・理、群馬・工、岐阜・工、山口・工(3)、愛媛・理、長崎・工
66 弘前・理工、岩手・工、前橋工科・工(4)、東京海洋・海洋工、長岡技術科学・工、富山・理、山梨・工、和歌山・システム工、鹿児島・工、琉球・理
65 会津・コンピュ理工(1)、茨城・工、兵庫県立・工、愛媛・工
64 福井・工、滋賀県立・工
63 福島・理工学群、富山・工、岡山県立・情報工(4)、広島市立・情報科学(4)、北九州市立・国際環境工
62 徳島・工、佐賀・理工
61 富山県立・工(4)、高知・理
60 室蘭工業・工、山形・工、島根・総合理工、香川・工、大分・工、宮崎・工
59 公立はこだて未来・システム情報(2)、秋田・工学資源
58 鳥取・工、琉球・工/56 北見工業・工、岩手県立・ソフト情報/55 秋田県立・システム科技
430可愛い奥様:2008/06/27(金) 21:06:35 ID:8PSeGxF/0
へえ、ららぽバーゲン初日だったのか。
じゃあ今週の土日は殺人的だろうね。ただでさえ土日は混んでいるんだから。
行かれる方は風邪などもらわないように注意してくださいね
それにしても>>416さん、ZARAがそんなに安くなってるのですか?
惹かれてちゃうナア・・・。

うちの家族にはコストコのドーナツの方が評判いいです
KKKは甘すぎるし、コストコのだと朝ごはん代わりになる、と言います
最近早い時間にいけないせいかコストコドーナツも売りきれてる事が
多いですよね。
431可愛い奥様:2008/06/27(金) 21:33:21 ID:ogRTNxfR0
おゆみ野のヤマダ電機の店員って感じ悪いね。
メーカーさんから来てる人はとても丁寧で感じがいいのに。

安かったので前々から買おうと思ってた家電を購入したんだけど、
(安いったって10万以上はするけど)メーカーさんは親切丁寧、
セールストークだけの問題じゃなく、人柄が見えるような腰の低さなのに
ヤマダの店員のタメ語とか…。

安く買えたから仕方ないんだけどさ。それは解ってるんだけどさ。
もう少し位は接客を学んで欲しいな。
さっき来た、設置の日付を知らせる電話の女性も、なんかタメ語っぽかったし。
「お世話になります」が妙に早口で、「お世話???ッス!」って感じ。
432可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:04:15 ID:S+DeYecF0
ヤマダ電機、一説によると、低脳な人でも社員になれるって噂だからね。
基準が結構緩いみたいよ。

ららぽのドーナッツ、あの行列見て毎回諦める。
バラで買うと時間かかるけど、セット商品買うとそんなに待たずに買えるって
職場の人から聞いたよ。
美味しいって人もいれば、甘ったるくてミスドとかの方が良いって人もいるよね。
433可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:55:37 ID:sq8uCOTp0
私は甘いほうを買いたい。昨今の「甘くないスイーツ」なんて邪道です。
434可愛い奥様:2008/06/27(金) 23:30:23 ID:JL7UfgCC0
クリスピーの行列、中には試食だけ何回か貰いに来る人もいるらしいよ。
一度並んで試食貰ったらどっか行って、しばらくしたらまた並んで試食貰うんだってさ。
435可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:34:56 ID:61zOFYGB0
周りにもろ砂糖がコーティングされてるものだと
歯のエナメル質が薄くなってる場合、カリっと口にいれただけでも
歯が痛いんだよね。
そんな私はミスドのポンテライオンが一番スキだ
436可愛い奥様:2008/06/28(土) 08:08:04 ID:EwqE0nNN0
クリスピーの甘さは異常だと思う・・・・
437可愛い奥様:2008/06/28(土) 08:40:41 ID:+tdkMEa60
二個が致死量。
438可愛い奥様:2008/06/28(土) 11:08:24 ID:yaBVvNDJ0
>>435
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私もポンデ最強。
クリスピー、一度くらい経験してみようかとは思うけど
私のまわりはみんな「甘杉」って感想だったので迷っている。
439可愛い奥様:2008/06/28(土) 16:17:17 ID:vGmPdvTc0
マジで甘いよ・・・
でもあの試食のオリジナルがいちばんマシという恐ろしいドーナツ。
440可愛い奥様:2008/06/28(土) 16:36:24 ID:0wrfxSpe0
>431
ヤマダはそうかそうかなので、いくら安くても絶対に買わない。
441可愛い奥様:2008/06/28(土) 17:21:57 ID:v50Yb1AA0
>>440
バザーに行ったら、嫁売り新聞の景品の(オレンジ)タオルが
ドサーリ出してあったが暗黙の了解でだれも買わない。
他にも傘、エコバックなどのオレンジ物は軒並み売れ残り品。
あれどうするんだろ。
442可愛い奥様:2008/06/28(土) 23:21:15 ID:538azokY0
クリスピーだってロッテがバックにいる間接的韓国系企業だからいくら甘くても(?)絶対食っちゃいけないw
443可愛い奥様:2008/06/28(土) 23:44:20 ID:t83LNxZr0
クリスピー、箱買いだと10分くらいで買えるけど、オリジナル以外は正直食べれなかったorz
子連れで行ったら紙の帽子をくれて子供が喜んでたよ。
オリジナルを作る工程も見れるので面白かった。

444可愛い奥様:2008/06/29(日) 17:39:33 ID:gSYVLANz0
ロッテブルボンは、韓流俳優が韓国で反日煽って
日の丸燃やしたの見てからもう3,4年買ってないや。
445可愛い奥様:2008/06/29(日) 18:21:09 ID:XPc0FnA90
大雨と言ってたけど普通。
446可愛い奥様:2008/06/29(日) 18:29:26 ID:0NqMV2aH0
447可愛い奥様:2008/06/30(月) 11:37:38 ID:00MDiE6C0
先月ガソリン駆け込み給油してきた>>17です。
今日も行ってきました。1か月ぶりにw リッター166円だったorz
明日からいくらになるのかな。

3月に(4月だっけ?)「来月から値上げだから今のうちに」って125円で
満タンにしたのが遠い昔のようだ・・・
448可愛い奥様:2008/06/30(月) 11:50:33 ID:2KgYbPIq0
うちはハイオクだからもう180円間近だわ。
早くダ福田辞めてくれないと家計が崩壊するよ。
役に立たないばかりじゃなく、官僚の不祥事ばっかりで頭にくる。
449可愛い奥様:2008/06/30(月) 13:30:13 ID:NoUZTRWR0
うち、地球に良くないのはわかってるけど
すんごい燃費の悪い車に乗ってる。
ガス欠ギリギリで駆け込み給油したらレギュラー60g強で1万超えた・・・。
うぅ・・・車買い換えたいけど無い袖は振れない。

1万円超えると給油タンクが止まるなんて知らなかったよorz
450可愛い奥様:2008/06/30(月) 18:03:11 ID:okmQ6fiZ0
うちも駆け込み給油してきた〜
週末に近場くらいしか運転しないので、今は月1給油で全然おkだけど
車がないと辛い職種や地域にお住まいの人には地獄だね…
船とかバイクもか…
年内にもレギュラー200円になるんじゃないだろうか。ひえーー

明日からまた色々値上げになるみたいだし
財布がどんどん苦しくなっていくorz
451可愛い奥様:2008/06/30(月) 18:34:32 ID:mvq9z6x+0
私が免許を取った10数年前は、
リッター98円くらいだった。
まさか、200円近くなるとは思わなかったよ。
452可愛い奥様:2008/07/01(火) 01:06:19 ID:r9pgcVCN0
お土産でクリスピークリームドーナツ貰った。
しかも10個。
一個食べて残りは捨てた・・・
甘すぎで食べられないよ〜〜〜〜
453可愛い奥様:2008/07/01(火) 01:08:43 ID:FfjGwZK0O
>>452
捨てるほど甘いってことね?
興味なくなったわ。
454可愛い奥様:2008/07/01(火) 01:48:40 ID:fsOIke4eO
しかも時間が経つと油で胃がやられる
わたしは砂糖でもやられるけど
455可愛い奥様:2008/07/01(火) 07:14:46 ID:9pZqDBaK0
夜中に作り溜めしていると聞いて興味をなくした。
456可愛い奥様:2008/07/01(火) 07:15:27 ID:5UJmN6xq0
ガソリンの駆け込み需要で、国道が大渋滞で大変だったよorz
そんな時に限って、お腹が痛くなってトイレ行きたくなり・・・・・
GS過ぎると嘘のように空いていたので、ビックリだ。
いつになったら値段が落ち着くのかなぁ・・・・
457可愛い奥様:2008/07/01(火) 07:17:17 ID:EtJcRw5P0
ガソリン高騰の今、わざわざ10年ぶりに車を迎える我が家って・・・・・。中古だけど・・・。
旦那様、ガソリン代は自分の小遣いで払えよ!
458可愛い奥様:2008/07/01(火) 09:39:08 ID:pZqvtUQ90
ガソリンもだけど、GSの灯油コーナーに書かれてる値段にもビックリ!
18Lが2千円超えだよ。
この間まで1600円台で、それでも高くて大変だったのに。

この冬の暖房どうしよう・・・
我が家は昔からの一戸建てだからエアコンじゃ寒いんだよね〜
459可愛い奥様:2008/07/01(火) 11:10:40 ID:fWUEmAvj0
今日から7月だというのに、なんだこの涼しさは。
壊れたクーラーを買い換えなきゃいけないんだけど、買う気が起きない。
急に暑くなるんだろうな〜、そうしたら困るなぁ〜と思ってる。
460可愛い奥様:2008/07/01(火) 11:13:37 ID:2qGwNTQj0
クーラーの買い換えは、暑くなってからじゃ、
工事が順番待ちになっちゃうよ。
今のような涼しいうちに工事してもらう方がいい。
461可愛い奥様:2008/07/01(火) 12:09:03 ID:fWUEmAvj0
>>460
そうなんだよね。わかっちゃいるんだけどさ…。
奥様が背中を押してくれたので、週末買いに行きます。アリガd。
462可愛い奥様:2008/07/01(火) 12:19:19 ID:yBz5u3+d0
>>458
つ【ガス暖房&ガス床暖】
463可愛い奥様:2008/07/01(火) 12:21:07 ID:2qGwNTQj0
東京ガスも値上げ、だったような・・・。
464可愛い奥様:2008/07/01(火) 12:26:49 ID:+RHP4E8r0
南房総にお住まいの奥様、スネークよろ。

高樹沙耶(44)がタダ働きを募集(藁藁)2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214671395/
465可愛い奥様:2008/07/01(火) 13:29:33 ID:KQl91J8/O
我が家は、2ヶ月に一度位しか、車に乗らない。

乗らなすぎて、バッテリーがあがってしまい、車の保険のロードサービスの会社にお世話になる始末(^-^;
その為、ガソリンの給油も、一年に一度。
今年は、値上げ前に入れたけど、来年はいくらになることやら。

466可愛い奥様:2008/07/01(火) 15:38:41 ID:eiDmxQ700
ちょっと聞きたいんだが、関西に住んでる人から見ると、
関東甲信越って千葉を基点に遊ぶ所なんだろうか。
いや、関西から親戚来るんだけど、行きがけにも伊豆なんかで遊んで、
千葉では何日か県内で観光。
で、最後に軽井沢1泊してきて、また千葉に1日帰ってから、
翌日に関西まで帰るって言ってきかないんだけど・・・
軽井沢まで行ったなら、なぜそのまま家路につかないのかと。
467可愛い奥様:2008/07/01(火) 15:44:24 ID:5UJmN6xq0
>>465
エンジンかけるだけでも違うと思うよ。
メンテナンスだと思ってやった方が良いのでは?

>>466
関西から親戚が来るんでしょ?家に泊めるのかな?だとしたら、判らなくもないけどね・・。
確かに、軽井沢ま行くなら、そのまま東京駅から関西に戻ったほうが
ラクだけどねw
何か考えがあるんでは?
468可愛い奥様:2008/07/01(火) 15:49:48 ID:pZqvtUQ90
>>466
別にいいんじゃない?w

以前、尾瀬の山小屋で同室になった関西から来た女の子2人組
スカートにスニーカーですらない結構かかとの高いサンダルで来ていて、
それだけで驚きだったのだけど、話をしてたら、
東京観光のついでに尾瀬に来て、尾瀬の前には軽井沢にも行ってきたって!?

私たちだって、他所の土地の地元の人から見たら感覚が「?」なことしてるのかも・・・

469可愛い奥様:2008/07/01(火) 16:07:26 ID:Xyboef+BO
>>466
あるある〜
よその人から見れば全部ご近所なんだよw
でも軽井沢?うちのときは鎌倉どまりだったけど。
その人の住んでる土地を起点に話を置き換えてあげるとわかるかも。
ただ高齢者なら、あまり無理なスケジュールはおすすめしないよね。
470可愛い奥様:2008/07/01(火) 16:27:13 ID:KQl91J8/O
>>467
ありがとうございます!
夫に、伝えておきます!

>>466
結構きつそうな日程ですね?
でも、ご本人たちの行きたいところに、行かせてあげるのが、一番ですよ。
あとが、うるさいですから。宿泊は、安いホテルを予約してあげたらいかがでしょうか?

ご親戚が、どういう年代かわかりませんが、中高年の方々だったら、やっぱり、軽井沢は、皇后美智子様のイメージが強いので、一度は行ってみたいのかな?

お若い方々だったら、房総は、海とディズニーリゾートを中心かな?
471可愛い奥様:2008/07/01(火) 18:40:27 ID:W8TmJqDW0
>>470
>あとがうるさいですから
ははは、わかるわ。

軽井沢はイギリス人が作ったから、日本にいながらヨーロッパ風。
日本人が作れば、何でも便利が一番とばかりに色々作りすぎて
ごみごみした町になっちゃう。夏の軽井沢は原宿化してるけど。
又戻ってくるというのは466の家が1番落ち着くんでは?
良いんだか悪いんだか。
472可愛い奥様:2008/07/01(火) 22:39:52 ID:uaYdOHir0
高学年女児が「生徒殺す」と担任にメール

1日午前5時50分ごろ、千葉県芝山町立芝山小学校(300人、鵜沢和夫校長)の
男性教諭(41)の携帯電話に「今日、芝山小の生徒を殺害します」とのメールがあった。
男性教諭は近くの交番に相談。県警山武署が捜査した結果、送り主は男性教諭が担任を務める
高学年の女児と判明した。いたずら目的とみられ、同署は学校側に指導を求めていく方針。
6月30日にはインターネットの掲示板に「明日、芝山小の生徒を殺害します」との書き込み
も確認されており、同署が関連を調べている。
学校側は1日、職員らの見回りを強化するとともに、午後3時に一斉下校を実施。
学校は「携帯やネットの光と影の部分を踏まえ、生徒にしっかり伝えていきたい」としている。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080701-378585.html
473可愛い奥様:2008/07/02(水) 05:35:47 ID:AliKvYg10
>>467-471
レスありがとうございます。
昨日は何だかいきりたって書き込んでしまいすみません。
もう本当>>470さんのように「あとがうるさいから」好きにさせます。
何言っても「大丈夫や」ってきかないし。
ただ無理して体調崩したりしないで無事に日程を終えてほしい・・・それだけです。
474可愛い奥様:2008/07/02(水) 08:16:17 ID:n3Hhvxa00
あ〜美味しいお蕎麦食べたいなぁ。
久留里は美味しい水が出るから、お蕎麦も美味しいのかなぁ。
475可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:14:01 ID:Tz35EHdE0

千葉市稲毛区宮野木在住の瀬川美由起さん(47歳)が
4月24日にドイツでの心臓移植手術を無事成功させ帰国されるそうです。

帰国日程は7月18日の午後、成田空港着です。
尚、到着後に記者会見を行う予定です。

http://miyukisan.jp/
476可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:43:42 ID:MEakDMyr0
バーゲンでサンダル買いたいんだけど
東武&西武行くのとららぽ行くのとどっちがいい靴にめぐり合えるかな?
ららぽの新しい南館とかまだいったことないし、どうなんだろ?
靴屋さんてABCマートとDAIANAくらいだっけ?
もう行ってきたって方情報クレクレw
477可愛い奥様:2008/07/02(水) 13:04:44 ID:uPgHyc700
>>476
動き回れるならららぽーとかな。
小さい靴屋とか結構あるから選択肢が広がるかと。
平日ならそこまで混んでなかった。
478可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:25:01 ID:V+jT3Ra30
いい靴の定義にもよるけど、私は東武&西武(特に東武)がおすすめ。
ららぽの靴は安くて可愛いけど品質はそれなりという感じ。
東武は対象年齢高めなぶん、上質で歩きやすい靴が揃ってる。
479可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:48:35 ID:jEoggaFIO
船橋駅のホームに立ってると
すえたような匂いがする。
480可愛い奥様:2008/07/02(水) 20:38:34 ID:rUduyyNZ0
私も靴売り場は東武が好きです。
481可愛い奥様:2008/07/02(水) 20:49:48 ID:mLtTDLFTO
東武はお値段が手頃で種類が多いかな? って印象。
西武は有名なシューフィッターさんがいなかったかな?
そうでなくても店員さん皆好感度高いから、わたしはこっちで買う方が多いかも。
もちろん東武の店員さんも好感度良いよ〜
482可愛い奥様:2008/07/02(水) 21:41:14 ID:5Ygu0NbQ0
常磐線のホームってゴムの焦げたような匂いがするけど、何の匂い?
どの駅でも同じ匂いがするから、タイヤの匂いかな。
483可愛い奥様:2008/07/02(水) 22:42:26 ID:dSplGc/l0
まちBでト○イアルがボロクソに書かれてるw
開店してからまだ行ってないんだけど、行くだけムダなのか・・・。
484可愛い奥様:2008/07/02(水) 23:48:33 ID:TrKPdAwa0
トライアル、近所にできたけど一回しか行ってない。
安いんだけど、なぜか魅力がないんだよねぇ。
微妙な客層だし。
485可愛い奥様:2008/07/03(木) 08:18:46 ID:8LCmbVbF0
トライアル、前の道路を通りがけにチラ見することがあるけど、
駐車場はいつも車2〜3台しかいないし、店名の看板だけで扱い商品の案内や、
よくある特売ののぼりもないし、入ろうかという気にならないんだよねえ・・・
全く何の店かわからないし、店舗が道から遠すぎて閉店状態にも見える。
よくもってるな。
486476:2008/07/03(木) 11:00:50 ID:WMv1ROWb0
靴屋の情報ありがとうございます。

多数決で決定w
今日東武&西武に行ってきます。
487可愛い奥様:2008/07/03(木) 12:02:20 ID:Gw8GHSlZ0
トライアル、生鮮品は何だか・・・って感じもするけど、日用品は
ホームセンターより安いし、菓子(メーカーもの)はスーパーで
買う気がうせる価格なのに何であんなに空いてるの?
店内も綺麗なのにねぇ
488可愛い奥様:2008/07/03(木) 17:54:47 ID:GiLhLK5z0
単に、知らない人が多いだけかも。
489可愛い奥様:2008/07/03(木) 17:55:07 ID:XMKBQCfh0
トライアル、安くあげたい時には良いかもw

でも意外と品揃えが悪い気がする。
24時間やってるから、急に学用品が必要!とか、朝食の買出しとかは
助かってる。
休みの日なんかは、結構混んでいて、レジ待ちするのが嫌になるよ。
台数は結構あるんだけど、稼動数が少なくて・・・・

>>485
前の道路からって事は、あそこは裏の出入り口だから、正面に回れば
結構な台数止まってますよ。

微妙な客層・・・確かにそうですよね・・・
夜の11時とかに行っても、小さい子連れとか結構見かけるし
駐車場に止まってる車はヤンチャなのが多いし・・・・
490可愛い奥様:2008/07/03(木) 21:26:36 ID:Lc2kgio+0
>>482
花火のせいかもねw
とMXテレビ「5時に夢中」視聴者の私は思う。
491可愛い奥様:2008/07/04(金) 15:54:19 ID:8xOPJOyj0
あづい・・・

この暑さと湿気は千葉ならではなのでしょうか
492可愛い奥様:2008/07/04(金) 16:53:47 ID:me9wsuQs0
>>491
朝、雨が降ってて真っ晴れになったから、余計にジメっとしてるよね。
うちは海の近くだから、すごく生臭い海の香り付き。

話は変わりますが、皆さんのお宅の中3のお子さんは修学旅行にドコに行きましたか?
私は東京でしたが、小6の時は群馬の(東京都)○○区の家みたいな所で、中学は京都でした。
うちの子の場合、小6だと県内の宿泊所、中3では福島でした。
今ってどこの県でもそんなもんなのかしら?
493可愛い奥様:2008/07/04(金) 23:13:54 ID:6mCcUfXB0
学校を特定されるから書けないけど、うちは海外。
494可愛い奥様:2008/07/05(土) 07:24:12 ID:BTXsbRuZ0
 
495可愛い奥様:2008/07/05(土) 07:37:53 ID:BTXsbRuZ0
小学校は箱根。
中学は京都奈良。
496可愛い奥様:2008/07/05(土) 09:50:20 ID:8F2/q9JV0
子供の学校は、小学校の時は鎌倉、箱根
       中学は今のところ予定は奈良、京都
       高校は広島か、九州だったような。
そのほかに、海外研修とかもある。 

497可愛い奥様:2008/07/05(土) 15:45:45 ID:NICsvcD40
同じ県内でも、修学旅行の行き先って全然違うのね。

今日は暑い、今年初めて冷房を入れてしまった。
498可愛い奥様:2008/07/05(土) 19:20:32 ID:f6AKO8IC0
海が磯臭くて吐きそう
499可愛い奥様:2008/07/05(土) 20:34:22 ID:d1FmantD0
子供のころから八千代に住んでるけど、
八千代市は修学旅行生が京都の文化財を壊したから、
就学旅行で立ち入り禁止になったと聞いた。
なので、行先は鎌倉と箱根だった。
習志野に住んでる人も同じ話をしてたなぁ。
500可愛い奥様:2008/07/05(土) 21:01:55 ID:Eki/nE340
DAIGOトークライブすごい人だった。全く姿は見えなかったけどあの口調だけは
mioに響いていた。誰か見た人いたかな?
501可愛い奥様:2008/07/06(日) 04:38:45 ID:d1B3eXslO
海の匂いが臭くて洗濯物が干せない。(-_-#)
502可愛い奥様:2008/07/06(日) 12:17:08 ID:HRfl02Mm0
一昨日辺りから蒸し暑いなあ。@市川市
一人なら我慢できても、今年からハムスター飼い始めたから、
一日中エアコンを使わざるを得ない。
地球温暖化とかは全く気にしていないが、電気代が恐ろしい。
503可愛い奥様:2008/07/06(日) 13:12:44 ID:IS5i9g9E0
ハムスターだけの為なら、
冷凍した保冷剤をいくつか檻の周囲に置いておくと
檻のあたりにほどよい冷気がいきそう。
もしくはアイスノンの上に檻を置くとか。
504可愛い奥様:2008/07/06(日) 16:10:22 ID:fT9VwnP3O
わたしもそうやってたなぁ。あと窓を少し開けて風通しの良い所に置いた。
ケージの中にタイルを置いても良いみたいよ。冷たくて気持ちいいらしい。

我が家は雑草だらけの庭があるので風さえ吹けば冷房いらずだ。江戸川も近いしなー
あ〜暗くなってきた。雨くるかな。洗濯しまおう…
505可愛い奥様:2008/07/06(日) 19:47:49 ID:CRl+sAT60
小学校だけど、息子の修学旅行は日光だったよ。@八千代

あー蒸し暑い。エアコンつけちゃった。
506可愛い奥様:2008/07/06(日) 20:02:33 ID:U23TOAtd0
まじで海が臭すぎ@稲毛海岸
507可愛い奥様:2008/07/06(日) 20:20:07 ID:mEH+QaKI0
リタちゃんの住んでる街はとてものどかな小さな街です。
街の中心にメインストリートが一本。
バスターミナルがあって少し歩いたところに小さな湖。
初夏の夕方、14歳の可愛い可愛い女の子と湖に面したベンチで涼みながらウオッカを飲んで、それからパブに繰り出すという理想の展開を楽しみました。
静かで人も少なくてほんとにのんびりしたいい街です。
以前は地球の歩き方に載ってましたが今は載ってませんから、年に10人も日本人が来ることはないでしょう。
それだけですばらしい街です。
図書館では地元の人は無料でインターネットができるのですが、当時私はこの国のIDカードを持っていたので、超きれいな図書館のお姉さんにそれを見せて40分か1時間ぐらい、同じようにインターネットをさせてもらいました。
このpretty small townについてはマリスという女の子の写真を投稿するときに、あらためてふれることになります。

いくら静かでのどかな街といっても悪ガキはたくさんいますから日本人女がのこのこやってくれば
たちまち集団レイプされて財布取られて殴られてすっ裸の写真撮られて、
あげくに道端に放置されることはいうまでもありません。
でも日本人女性はレイプされると激しく興奮してよがりまくるともっぱらの噂ですし、
日本人女性の95パーセントが集団レイプされている自分を想像してマスターベーションに励んでいる時に最も興奮するという統計もありますから、
こんなこと書くと逆にレイプめあてで大挙して日本人女性がこの静かでのどかな街に押し寄せてくるかもと心配になります。




永尾カルビブログ 「i love girls」
508可愛い奥様:2008/07/06(日) 22:01:46 ID:kVKcKK3M0
>>498
本当になにこの臭さ?という感じだよね。稲毛海岸駅前なんか海から離れているのに、建物から出るとムッと臭い。
去年、赤潮が来たときみたいな。
週末鴨川や勝浦の海岸のほう行って来たんだけど、磯の香りは普通で鼻につかなかった。
こっちのほうがひどい。
509可愛い奥様:2008/07/06(日) 23:44:08 ID:Bwvgwlxy0
>>503-504
ハムスターには高湿度が大敵だから、
エアコン必要じゃないの?
510可愛い奥様:2008/07/07(月) 06:50:29 ID:Me0AyQ1ZO
すごい雨・・・朝から雷なんて珍しいね。
511可愛い奥様:2008/07/07(月) 08:06:25 ID:qfc6+PtX0
どっかに雷落ちたっぽい@おゆみ野
512可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:16:18 ID:uDbMgpTK0
印旛沼の花火大会、今年の夏はやりますか?
513可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:32:37 ID:5Qxk8jgb0
>502
>地球温暖化とかは全く気にしていないが、

いや、気にしようよ・・・
514可愛い奥様:2008/07/07(月) 12:30:37 ID:QcTNs54U0
>512
やりますよ
確か8月2日だったような…(違ってたらすまん)
515可愛い奥様:2008/07/07(月) 12:51:14 ID:uDbMgpTK0
>>514
ありがとう
516可愛い奥様:2008/07/07(月) 13:09:48 ID:iSwqOy710
>>513
502の関心事は
ハムスター>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>地球温暖化
なのです。
517可愛い奥様:2008/07/07(月) 13:23:17 ID:uCLd0ZZjO
12月に北海道から引越してきたんですが、ほぼ毎日ゴキブリが出てノイローゼ気味です。夏場はどうしても出るんですか?毒餌も効き目があるのか分かりません。
ちなみにコンクリマンションの1階です。
1階は出やすいですか?
色々と御意見お聞かせ下さい。お願いします。
518517:2008/07/07(月) 13:28:01 ID:uCLd0ZZjO
ゴキブリが出だしたのは一週間ほどまえからです。
519可愛い奥様:2008/07/07(月) 13:34:37 ID:jgMaMoMM0
一階は出ます。これは宿命です。
3階辺りから出なくなります。
新築でないなら入居前にはバルサン必須です。
520可愛い奥様:2008/07/07(月) 14:40:50 ID:EljEsX7n0
さっき、稲毛のラブホで、硫化水素自殺図った男女が云々・・って
言ってたけど・・・・
どこだろう。土曜日らしいけど、ICが近いから、うちの近所、ラブホだらけ
なんだよなぁ・・・・
521可愛い奥様:2008/07/07(月) 18:18:07 ID:POl5CllBO
千葉県
522可愛い奥様:2008/07/07(月) 22:26:15 ID:Sht9O3+70
>>520
ほれソース
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080707-OYT1T00615.htm

長沼原にしても女の住所の祐光町にしてもラブホばっかだw
しかし迷惑省みずとんでもない奴らだね。
万村や住宅も周りにたくさんあるのに。

硫化水素作るだけ作って未遂ってところがモニョモニョ…
523可愛い奥様:2008/07/07(月) 22:34:34 ID:i11VCYN90
>>518
ゴキブリだんごがいいです。
商品名は正直わかりません。ぐぐってみてください。
524可愛い奥様:2008/07/07(月) 23:04:14 ID:xNYAolyF0
ゴキブリキャッチのことかな?
あれいいよね。
うち、消費期限が去年のが残っているんだけど、
もうだめかな?
525可愛い奥様:2008/07/08(火) 02:21:39 ID:lhePu5th0
>517>523>524
「ゴキブリキャップ」かな?すごく効くよね。
すきまだらけのボロボロの戸建てなんだけど、
それ置いて以来もう何年もゴキを見てないよ。
要はホウ酸団子なんで、他のメーカーからも出てるけど、
それらは買った事ないんでわかんないや。
526可愛い奥様:2008/07/08(火) 08:57:32 ID:xf+p/iK+0
ここ数日、メチャクチャ湿度が高いんだけど
それは千葉の海際に住んでるから?それとも関東一帯この湿度なの?
もう塩を含んだ重い湿気で、窓が開けられない。乾燥機で乾かした
洗濯物が取り込んで放置しておくと、また湿って来ちゃう。
527可愛い奥様:2008/07/08(火) 10:49:26 ID:4TpPYfO0O
日本だからでしょ。
とくに本州は仕方ないんじゃないの。
528可愛い奥様:2008/07/08(火) 11:52:39 ID:KLo9xUQw0
まぁこの季節の潮気は太平洋岸ならではだと思うけどね…
気温はそれほどでもないのに、この臭いとベタつきが鬱陶しくて、
ついつい窓閉めてエアコンかけてしまう。
529可愛い奥様:2008/07/08(火) 12:27:20 ID:+gwSqnncO
瀬戸内海の凪も蒸し暑くてイヤだったが、べとつきや匂いはなかった。
こっちはこっちで大変なんだなあ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214996312/7-8
★テレビが何か連呼する時★甚大な国益が失われる★

!【環境】連呼の狂気!

●排出権が投機化⇒ 幾らでも値を吊り上げられる白紙手形! ⇒●
●幾ら貿易黒字稼いでも何兆も外資投機筋に毎年タダ取りされる!●

「議長国の目玉」と煽られ自殺的80%削減をチンパン確約か?孫の代まで祟る!

五輪でなくサミット前にチベットも、毎日の騒ぎも釣り=
サミットまではCIA系の雇われが騒ぐから任せて、一般人は白紙手形に反対FAX!
531524:2008/07/08(火) 22:45:31 ID:p04CvLpG0
>>525
そうそう、ゴキブリキャップでした。
効くよねー。
去年の10月に新築に引っ越したんだけど、春から3匹見たorz
消費期限が過ぎているけど、とりあえず置いといた。
4匹目を見たら、新しいの買って来て交換するわ。
532可愛い奥様:2008/07/08(火) 23:37:01 ID:PcI28Etw0
ゴキブリキャップって食べた後どこに行っちゃうのか・・・。
私は一目瞭然のホイホイ派w
533可愛い奥様:2008/07/09(水) 00:06:04 ID:+19VdIvC0
>>522
幕本の UFOの所を通過する度に子供が「今度ここに泊まりたい」
とうるさくてw
534可愛い奥様:2008/07/09(水) 00:08:42 ID:Xqhb9eR70
そうそう、つけっぱなしは良くないと思うのだけど
窓を開けるとむ〜っとした磯の匂いがして
ついつい締め切って除湿つけてしまう
それでもムシムシで髪の毛がブラジル風になってきたyo
535可愛い奥様:2008/07/09(水) 00:28:56 ID:T5PJRFCr0
船橋の小学校のプール事故について、続報を聞かないのですが…
学校を糾弾するとか、そういうことではなしに。
こういうことが盲点だった、こういう改善をしていきたい、みたいな話が
出てきてもいいと思うのです。
川や池で遊んでいて起こった事故ではないのだから、今後はいっそうこういう
点について気をつけていこう、という話が出てほしいものですが。
536可愛い奥様:2008/07/09(水) 01:13:09 ID:eWYxXAHz0
>>525
>523ですが、ゴキブリキャップでした。
最近、子どもがGを見かけるというので、
今年新しいのを買っておいた。

>>528
私は松戸で海から10Kはありますが、
ここ2,3日、外気から遮断された仕事場から外に出ると、
潮風の匂いがします。

空気がよどんだ湿気の多い感じ嫌ですね
537可愛い奥様:2008/07/09(水) 21:21:09 ID:Z5Y18iJR0
>>534
エアコンの除湿は冷房より電気代がかかると聞きましたよ。
番組を見たんだったか、クーラーを買い換えるときに
説明をきいたのか忘れましたが。
水分を何とかする仕組みに時間がかかるとか。
以来、空気清浄か冷房のいずれかにしてる。
538可愛い奥様:2008/07/09(水) 22:03:28 ID:aESc9/av0
除湿すると本来空気が冷たくなるものなのに、
室温を下げずに除湿するから電気代がかさむんだっけね。
うちはランドリー設定にしてる。
強力に除湿するもんだからすごく寒くなる。
539可愛い奥様:2008/07/10(木) 08:54:48 ID:BsTGyza/0
>>537>>538
http://otoku.pya.jp/kounetuhi/denki2.html#5

ここの見解は違うけど。
540可愛い奥様:2008/07/10(木) 09:25:49 ID:3GN9GtGgO
専業の奥様、エアコンは一日何時間くらい回してますか?やはり夏場は電気代すごいですか?北から引越してきたのでよくわからなくて…
541可愛い奥様:2008/07/10(木) 09:45:42 ID:pdWALXU8O
>>517ロンパスだけど
私も一階に住んでいた時は毎日出ましたよ。
対策は
・玄関ドア枠の下の部分に隙間テープを貼る。
・風呂場の排水口に髪の毛キャッチ(蜜柑ネットみたいなの)を付ける。
・キッチンと洗面所の配水管の付け根にガムテ
・洗面台のオーバーフロー用の穴に切ったスポンジを詰める
・あとは皆さん推薦のゴキキャップを置く
・冷蔵庫下は要注意

これで出なくなりました。今は高層階なので見なくなったけど、一階は宿命かも。
卵産んじゃうから阻止してね。
542注意だよ:2008/07/10(木) 10:54:08 ID:Nckj+TPH0

渡邊恭史36才は、ひきこもりなくせに超凶悪殺人犯だよ!
    
     
     
543517:2008/07/10(木) 12:20:25 ID:3GN9GtGgO
>>541 ありがとうございます。さっそくそのとおりすべて試してみます。
ココ三日ぐらいは見てないのですが、毎日緊張感のある生活を送っております。 窓はあけないほうがいいですよね?そこから入ってきたり…
あとやはり定期的にバルサンしたほうがいいですか?
544可愛い奥様:2008/07/10(木) 13:41:18 ID:pdWALXU8O
>>543
541だけど、夜なんかは鬱になるよね。キッチンでビクビク、トイレでビクビク。
私は家にいるのが苦痛に思えた。北海道からなら尚更だよね。可哀想に・・

窓は開けたかったから、網戸の枠に殺虫剤撒いた。月一回のバルサンは効果あると思う。
さっき書き忘れたけど、換気扇から侵入した姿を見たことあるので、
殺虫剤を撒いて換気扇カバーを付け、ガムテで押さえてた。

暑くなると増えるから今から頑張って!本当に気持ちわかるよ。
545543 :2008/07/10(木) 14:01:54 ID:3GN9GtGgO
>>544 ほんとにありがとうございます!
毎日家でもビクビク、外(玄関〜マンションのエントランス)はガの大群でどうすることもできずに泣きたくなります。しかも1才児と赤ちゃん連れて出るのは至難の技ですね。

ゴキについては、子供の頃一時期愛知にいて、ビッグなのがいきなり飛んでおでこに止まりました。それが特にトラウマです。
546可愛い奥様:2008/07/10(木) 14:53:26 ID:uSutqrQL0
中川秀直、高市、福島、毎日新聞の変態報道への対応
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1215007573/
国民の代表なら、毎日新聞の変態記事に抗議すべき
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1215252199/
547可愛い奥様:2008/07/10(木) 17:28:19 ID:ym9KmbZm0
>545
東南アジアに転勤した友人によると、それが爬虫類だったりする場合が
あるそうなので、まだ大丈夫です(天井から落ちてくるそうで・・・)
私は北海道出身なので、初めて遭遇したときにはコレが・・・!!と
感動したものですが。
548可愛い奥様:2008/07/10(木) 19:47:45 ID:xqlQYqRm0
>>539
除湿方式によると思うよ。
549可愛い奥様:2008/07/10(木) 22:44:33 ID:UH7kB7VVO
みんなゴキそんなダメなんだ…
見かけてもヌッ殺すか悩んで放置したりビニールに生け捕りしてなんとなく飼ってみたり、
蝶を毛虫から羽化まで育てたり、そんな母のもとで育ったから怖いとか思わないや〜
そんな我が家には夜鳴くヤモリとアシダカグモがおわすからゴキ少ないんだけどね@市川
550可愛い奥様:2008/07/10(木) 23:38:36 ID:SPq29mDW0
菅野の公園でいつもいる大学生らしき男の子と女子高生
、ちょっと恥ずかしいわ。いくら大木の陰だといったって
全部見えてる。女の子は白いセーラー服で紺のスカート。ちょっと見、私立っぽいけど・・・。
551可愛い奥様:2008/07/10(木) 23:46:14 ID:0ppS6vFi0
見てるアナタの方が恥ずかしいわ。

552可愛い奥様:2008/07/11(金) 09:40:38 ID:YRm5T/F40
>>550
あれ?デジャヴかしら?
前にも見て記憶が・・・。
553可愛い奥様:2008/07/11(金) 10:10:54 ID:loICjpzB0
>>552
>いつもいる
ってことだから>>550だっていつも書き込んでるのかもよ。
554可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:35:24 ID:OsgsdhEg0
なんとなく飼っちゃだめー
555可愛い奥様:2008/07/11(金) 16:58:12 ID:krJBU1DP0
>>550
行ってみたいw
556可愛い奥様:2008/07/11(金) 18:37:15 ID:Q0urpdUI0
557可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:18:34 ID:MpUdW9us0
夕立くる?さっきから雷ゴロゴロ鳴ってきた。@稲毛
558可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:26:32 ID:XAfbVYFcO
夕立真っ最中@船橋

ディズニーは停電したらしい
559可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:31:46 ID:4pvdHTjb0
一点俄かに掻き曇りって感じで
ゴロゴロ鳴っていたかと思ったらあっという間に真っ暗になって嵐が来た。
まだ雨は少し残っているけど、もう空は明るくなってきたよ@美浜区
560可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:39:06 ID:w0bh5IzV0
ゴロゴロなったから雨くるかと喜んで30分、やっと降ってきた@松戸
今日は蒸し暑くてたまらんかったよ
もっとざーっと降って涼しくなってくれ
561可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:46:03 ID:mfKjKoZW0
ドッグランを目の前に夕立orz帰るorz
562可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:48:30 ID:9ga430D9O
暑い夏はいつまでですか?九月半ばくらいには少しは涼しくなりますか?@市川
563可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:52:08 ID:BKcytuTP0
夕立が来そうだったから、植木の水遣りをしないでいたら、
パラパラ降って、明るくなってきた〜
もうちょっと降ってよ!@松戸
564可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:54:42 ID:NGhGTQTV0
すごい土砂降りです@佐倉
565可愛い奥様:2008/07/12(土) 16:55:46 ID:w0bh5IzV0
もうあがってしまったよ・・・
566可愛い奥様:2008/07/12(土) 17:06:37 ID:lkh+U3dO0
>>562
年にもよるのでなんとも言えませんが、まあ、朝晩は少しは涼しいかも。
ttp://www.tokyo-jma.go.jp/home/gaikyo/648/648_08.htm
ttp://www.tokyo-jma.go.jp/home/gaikyo/648/648_09.htm
気象台の去年の8月と9月のレポートです。
参考にどうぞ。

海の中に突き出した半島なので、海水温の影響で、
暑さ寒さが、他の地域より少し遅れて現れているような気もします。
567可愛い奥様:2008/07/12(土) 17:14:42 ID:lkh+U3dO0
局地的に降ったんだね。
16時台の動画がえらいことになってる。
一部だけ真っ赤。
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=206
568可愛い奥様:2008/07/12(土) 18:00:50 ID:C119Kxfs0
けっこう降った@八千代
昼間クソ暑かったからスッキリサッパリ
569562:2008/07/12(土) 18:03:14 ID:9ga430D9O
>>566 助かりました!ありがとうございました!
570可愛い奥様:2008/07/12(土) 18:09:53 ID:CKq7NVRX0
年金、少子化、そしてワープア、財政問題、
何一つとっても解決できない無能軍団=公務員が
血税使って、私腹肥やしている現実に唖然。

http://hiroba.chintai.net/qa3723730.html

>公務員妻です。
>残業の多い激務であれば、1000万くらい手が届くと思うんですけどね。
>うちは定時で帰ってくるような職場ですが、
>港区に新築マンションを買いました。
>3LDKで6500万程度のものです。

>公務員の妻です。公務員は民間と違い、手当てもいただけるし、
>年々どんどん給料が上がっていくので心配ないですよ。
>若いうちは少なくても30代でも課長になれば楽に1000万円超えますから。
>またよほど事件でも起こさない限り解雇されないので、
>銀行も融資してくれます。ただし、民間マンションの借り上げなら、
>その方がいいのでは?すべて国から出してもらえるわけで、
>住宅費丸々全額預金できますよ。だから公務員と結婚したのですから。
571可愛い奥様:2008/07/12(土) 19:04:34 ID:n4hTT3OCO
貧乏おまた
572可愛い奥様:2008/07/12(土) 19:38:50 ID:trCFdkAf0
今度、稲毛に引っ越すのですが、運転免許証を書き換えるのに
稲毛から電車かバスで行ける警察署を教えてください。お願いします。
573可愛い奥様:2008/07/12(土) 20:02:25 ID:JAb7ZKX6O
幕張の免許センターじゃなくて?
574可愛い奥様:2008/07/12(土) 20:30:06 ID:MpUdW9us0
お住まい所轄の警察署じゃなきゃダメなんじゃないっけ?

千葉県警察本部HP
ttp://www.police.pref.chiba.jp/
575可愛い奥様:2008/07/12(土) 21:02:51 ID:9/jq7Fty0
来月、稲毛からはるか遠くの稲毛海岸に引っ越すことになりました。
さようなら稲毛。
576可愛い奥様:2008/07/12(土) 21:17:27 ID:JAb7ZKX6O
千葉西警察署
577可愛い奥様:2008/07/12(土) 22:15:45 ID:ENEliaYQ0
お尋ねします。
稲毛の浜は海水浴できるようなところですか?
治安はどんな感じでしょうか。
578可愛い奥様:2008/07/13(日) 00:28:10 ID:Cwb8myY2O
稲毛の浜で海水浴?
579可愛い奥様:2008/07/13(日) 01:49:17 ID:e99ZQ4VUO
あの辺ってスラム化してるよね。
駅のそばには新しいマンションがあるけど…周りは殆ど汚い団地。
高層マンションから下を眺めたらスラムみたいに見えると思うよ。
海側向いてる部屋ならいいけどねえ。
最近外国人が多いんだってね。
580可愛い奥様:2008/07/13(日) 09:38:29 ID:UWK8AfjZ0
日本の経済成長を担ってきた団地を、
老朽化したからといって汚いもの呼ばわりするのは何か嫌だな。
今ステイタスみたいになってるタワーマンションだって、
いずれ同じ道を辿るわけだし。
581可愛い奥様:2008/07/13(日) 10:57:00 ID:5eIAAfS+0
>>579
30〜40年前は団地に住むのが庶民の憧れ♪みたいな風潮もあったんだよ。
一戸建てにしか住んだことのないウチの母も「団地妻になりたい…」と憧れていたらしい。
582可愛い奥様:2008/07/13(日) 11:01:08 ID:e99ZQ4VUO
そんな昔の話されてもさ…
汚い団地は日本のスラムであることは間違いないでしょ。
そこそこ金がある人は抜け出して綺麗なマンションや戸建てに引っ越してるよ。
583可愛い奥様:2008/07/13(日) 11:31:33 ID:UWK8AfjZ0
なんだ、釣りか。真面目に相手して損した。
584可愛い奥様:2008/07/13(日) 13:40:49 ID:2pctUa2l0
団地妻というのは、義理親と同居しなくていいから
憧れだったのではないですか。
どんなに立派な家トメ舅つきでは…。
585可愛い奥様:2008/07/13(日) 20:01:32 ID:hbWU7rt+O
あづい〜
今夜も熱帯夜か?
7月中旬でこんな暑いと、8月乗り切れるか心配。
586可愛い奥様:2008/07/13(日) 21:15:24 ID:13JfskTv0
>>579-582
30年近く前から、あのあたりは「三丁目スラム」って揶揄されてたよ。
同級生も何人か住んでいた。
私が遊びに行ったおうちは、3Kで台所以外は畳だった。
587可愛い奥様:2008/07/14(月) 00:03:10 ID:JoNGNhke0
千葉港の女性の遺体発見の事件どうなるのかな。
手口がプロっぽくてなんか怖いね。
588可愛い奥様:2008/07/14(月) 01:11:06 ID:l64fJGiN0
>>586
現実にスラム化してるかどうかじゃなくて、
それを殊更に見下したり揶揄するかって人間性の問題だね。
同級生の住んでるところをスラム呼ばわりって・・・何をか謂わんや。
589可愛い奥様:2008/07/14(月) 02:24:53 ID:rhiN82huO
んー、昔は憧れだったのよーって言う人が居るんだけど、そんなことないね。
おぼっちゃま育ちのウチの父は団地に住んでみたいと言った私に「あんな所に住んで恥ずかしい。」もうチョット書いちゃうと「あそこに家族を住ませてる親父が情けない。」と相手にしてくれなかったよ。
それが35年前の話。
今なんて昔よりかなり酷い状態でしょう。
あの状態を見てスラムでないと何故言い切れるのか分からないなあ。
ニューヨークのスラム団地より酷いと思う。
外国人から見てもスラムに見えるって。
私が外国人に「あれ何?」って聞かれたら「日本のスラムですよ」って教えるけど。
590可愛い奥様:2008/07/14(月) 03:35:11 ID:m1+cNbWn0
千葉中央から千葉駅までの繁華街はスラムぽい。
591可愛い奥様:2008/07/14(月) 08:45:16 ID:y1ON6Zll0
>>585
ほんと暑かったね。私も夏が乗り切れるか不安になってきた。
旦那も「俺すでに夏バテかも‥」って言ってるw早いっちゅーの!

なんかムシムシしてるし風はあまりないしで、
窓全開にしてても寝苦しかった〜
結局エアコン除湿しながら寝ていたが、タイマー切れで
4時半ごろ私も子供も目が覚めちゃって、
1時間くらい寝られなかった。で、二度寝…起きるのが辛かった…
592可愛い奥様:2008/07/14(月) 09:12:43 ID:GRfL0oyY0
ほんと、既に暑くてね。@市川
毎日エアコン漬けだ。
寝るときもエアコン+扇風機なしだと無理だー。
593可愛い奥様:2008/07/14(月) 09:14:57 ID:yF/hFQY40
>572

免許の書き換えの件で書き込みしたものです。
ありがとうございました。
594可愛い奥様:2008/07/14(月) 10:34:46 ID:nM7LxRQ50
今日も蒸し暑い。ほぼ無風('A`)
595可愛い奥様:2008/07/14(月) 11:41:53 ID:nQH3vJJN0
3丁目スラム、と揶揄されている汚い団地の住民ですが(ちなみに分譲・中古で購入)、
いろいろと読ませてもらったけど、大事なことは、人によって、「何を一番と思うか」、「何に一番お金をかけるか?」じゃないの?
住む家をグレードアップしていって、家にお金をかけるのはそれはそれで素晴らしいことだけど、
どうせいつかは子供も独立するんだから、と、住む家にはお金をかけず、それよりも子供の教育にお金をかける、というウチみたいな例もあるんだわ。
人によっては、一番お金をかける箇所が、レジャーかもしれないし、車かもしれない。
違う例だと、親の介護でお金が沢山かかって、家を住み替えどころじゃない、という人もいるよ。
人それぞれ、そういう価値観の違いだと思うなあ。
そりゃ、家も、子供の教育も、レジャーも、すべてお金をかけまくる事が出来る、ならいいけどさ〜。よほどの資産家でもないと、そうはいかないでしょ。
ウチみたいな普通のサラリーマンには、子供の教育にお金をかけるだけで精一杯。住宅・子供の教育、その両方にお金をかける、なんて自分には無理だ。
私も夫も、こうして親や他人に迷惑かけないで暮らしているんだから、満足しているよ。
同じ団地のご老人達も、子供は独立したから、この住まいでじゅうぶん、と言っているなあ。
もうすぐ、子供も大学受験。どこの大学に行くかわからないけど、入学後に独り暮らしして、そのまま独立、ということもありうる。
なら、どうせいずれは夫婦二人になるんだから、このままここに住んでいていいわ、と思うんだよね。
内部は定期的にリフォームして不便無いしね。
チラ裏、だったね。すまん。
596可愛い奥様:2008/07/14(月) 15:00:16 ID:8B8U2QPz0
自分たちが住んでいて快適なら(子供が友達呼んでも気にしないとか)
他人がなんと言おうと全然問題無いと思うよ。

ただ一つ気になるのは、大型地震の時大丈夫かなぁと。
597可愛い奥様:2008/07/14(月) 16:11:00 ID:CAmlzfBL0
いやチラ裏というかなんかまあ正論なんだけど
皆そういうことわかってて、表面上は決して言わないけど、内心とか裏では
実際揶揄してたり、自分にはとてもって思ってるわけで
598可愛い奥様:2008/07/14(月) 17:22:18 ID:wz8epiUi0
友人が団地を中古で買ったときに、子供の歳が近くてよく一緒に遊んでた人に
「うちはあんなマッチ箱みたいなところはかわなーい」
と言った人がいたのを思い出した。
でも数年後、彼女は団地を中古で購入。
本人は自分が言ったこと忘れてるのか「増築棟なんだ〜」と自慢していた。
599可愛い奥様:2008/07/14(月) 18:04:40 ID:mCQ1RZc2O
なんだかひと雨降りそうだね。
雷ゴロゴロいってる@船橋
600可愛い奥様:2008/07/14(月) 18:18:50 ID:WXwJdrB70
ゴロゴロいいながら降ってるよー@松戸
思いっきり降ってこのムシムシをなんとかして欲しい
601可愛い奥様:2008/07/14(月) 18:31:21 ID:oVu8A0bk0
降ってないけどゴロゴロいってる@市川市東西線沿線
602可愛い奥様:2008/07/14(月) 20:19:33 ID:m1+cNbWn0
千葉には597みたいな人多いのかな。
実は自分のとこより年収もステイタスも断然高いとわかったり、
子供が良い学校入って、陰でふじこってる人を結構見かける。
603可愛い奥様:2008/07/14(月) 20:58:20 ID:rhiN82huO
>>602
年収で差別してるわけじゃないでしょ。質で差別してるんじゃないの?(実際年収と人の質は比例するわけだけど)
団地差別は昔からあったよね。
どうしても団地っ子の友達と遊びたかったんだけど禁止されたなあ。
何度も親に頼んだ結果「○○ちゃんがこっちに遊びに来るならいいよ。但し、団地には遊びに行っちゃイケないよ。」と約束したなあ。
親としては普通の人の他に異常な人が住んでいる所に我が子を行かせたくなかったんじゃないの。
それも親の愛情でしょ。
他にも当時同じこと言う親は多かったと思うよ。
今は棲み分けが出来つつあるのでもっと嫌がる人多いよ。
604可愛い奥様:2008/07/14(月) 21:25:38 ID:Clk9Sfj40
躾って大事だなあとID:rhiN82huOを見ていてあらためて思う。
605可愛い奥様:2008/07/14(月) 21:45:07 ID:8dlGpccB0
中流の中で上か下かを必死にランク付けしてるってところか。みみっちいな。
606可愛い奥様:2008/07/14(月) 21:46:42 ID:sLf/lseo0
船橋の若松って団地とサザンで定員オーバーじゃないのかな
607可愛い奥様:2008/07/14(月) 22:31:56 ID:uq8JZGwYO
ゴーマンかましちゃる
平屋庭付一戸建て以外はヤダ
庭に樹や草があれば冷房いらないよ〜@市川
608可愛い奥様:2008/07/14(月) 23:09:22 ID:/hS/ZTIs0
私は沖縄出身で北西部在住だけど、あまり暑さは感じないなー。
海風が心地よいし、日陰に入れば涼しいし
過ごしやすいと思う。
今年はクーラーは旦那がいるときしか付けたこと無い。
今日で3回目。
609可愛い奥様:2008/07/14(月) 23:10:29 ID:/hS/ZTIs0
>平屋庭付一戸建て っていいね〜。
掃除も楽だし。
610可愛い奥様:2008/07/14(月) 23:36:29 ID:m1+cNbWn0
やはり、身の丈にあった生活が一番だと思う。

老後に自活するお金がない、なのに介助が必要、
=同居してほしい  とか最低だ。 

千葉の友人の義理親、老後は同居で、生活費は息子負担が当然、
「貯金と年金は自分らのお小遣い」 って考えだと。
ケアつきホームに入れるほど貯金もないらしいと。
人事だが、身体が不自由になったらどうするんだろう……。

友人は、同居も介護も断っているそうだけどね。
611可愛い奥様:2008/07/14(月) 23:53:51 ID:Clk9Sfj40
ID:m1+cNbWn0も千葉の人・・・なんだよね?

612可愛い奥様:2008/07/14(月) 23:57:45 ID:SvMMU8xa0
専ブラつかってない人なんだろうなーとは思うw
613可愛い奥様:2008/07/15(火) 00:14:18 ID:S4GfhPGoO
知り合いに団地でジジババ同居の人がいるんだけど、その人はどうしたらいいですか?
死んだ方がいいのかな?
614可愛い奥様:2008/07/15(火) 00:45:27 ID:74Y2HJpl0
千葉のちょっと奥地の人とケコーンしたそうです。
将来は同居が当然、の考えに吃驚したもので…。
615可愛い奥様:2008/07/15(火) 00:47:38 ID:74Y2HJpl0
>614
id変わったけど610です。
千葉といっても広いし、文化も色々だなーと。
616可愛い奥様:2008/07/15(火) 01:18:02 ID:WwuCicDwO
わたしは大家族育ちだから、自分が結婚した時も同居は当たり前と思ってた@船橋
もちろん上手くいってます。ある意味スキルみたいなものかね。
617可愛い奥様:2008/07/15(火) 03:10:10 ID:Gfu6orEw0
25年も前の若い頃、お付き合いしていた人(愛知出身)が、私を叔母さんに会わせたいと、
津田沼からほど近い団地(今となっては何団地かは不明)に連れて行って貰った時には、
団地というものに初めて行ったこともあって、
その叔母さん一家の生活レベルが低いように感じたのだけれど、
今となっては、そう感じた自分は凄く恥ずかしいし世間知らずだったと思う。
団地には地方出身者が多い。
地方出身者が学校に行くために上京、卒業してそのまま就職、
結婚して家族を持ち、何も無いところから生活を始め、それなりの暮らしを維持していこうとしたら、
誰でもが一戸建てや新しい立派なマンションに住めるわけじゃないと思う。
自分も地方出身で、少ないお給料から貯金して、やはりゼロから今の暮らしを築いてきて、
結婚しても家賃が安い社宅も無く、賃貸の月10万円超えのアパートから始まって、生活費をやり繰りし貯金、
そして、やっと、狭くても自分達の手の届くところの物件であった団地の一室を、唯一の財産として持って、しみじみとそう感じる。
物価の高い首都圏で生活していくって、大変だと思うなあ。
ま、自分の旦那が中小企業(といえ社員800人はいるけど)だからかもしれないけど。
スラム団地、とバカにされるけど、バブル期に中古で手に入れた今の団地の一室は3千5百万だった。
今となっては驚くだけだね。

ここで、スラム団地、とか言っている人は、
団地をバカにするほど、持ち家一戸建てや持ち家マンションに住んでいて、
ローンに追われることもなく、奥様が専業でも大丈夫、という裕福な余裕ある暮らしをしているの?
そして、それは、親から頭金など出してもらわず、いっさいを自分達の力で出来たの?
真面目に参考までに教えて欲しい。

618可愛い奥様:2008/07/15(火) 03:59:14 ID:T2mN34uP0
>>595
子供の教育にお金をかける=馬鹿なガキほど金かかる
・・・まで読んだ
619可愛い奥様:2008/07/15(火) 04:38:48 ID:+YiUMRmZ0
余裕のある人がスラムとかって、言ってるんじゃないと思うよ。
よそさまの懐具合をあれこれ詮索したり揶揄するのは、お里が知れる。
620可愛い奥様:2008/07/15(火) 06:37:08 ID:jHEB7utL0
定期的に団地叩きが起こるね。ここ。
読んでると、人ってのは何かにつけて他人様と比べては優越感を得たい動物なんだなあと実感する。
もうやめれ。みっともない。
621可愛い奥様:2008/07/15(火) 06:38:57 ID:jHEB7utL0
暑くてムンムン。
もうエアコンをつけちまったよ。
622可愛い奥様:2008/07/15(火) 08:18:08 ID:wRfWJKkR0
ホント暑い。家の中に温度計も湿度計もないんだけど
朝からこの蒸し暑さはなに?今は何℃!?と
ヤフーで気温を確認するのが日課になってしまった。
エアコンつけたいなー
623可愛い奥様:2008/07/15(火) 09:43:24 ID:evlTUfuh0
千葉あたり(と言っても東部だが)で最強なのは、やっぱ地元の地主というか
その子世帯あたりじゃないかと
、親が建てた家に住んで、本人は収入少ないんで色んな補助金もらって
将来は親の財産がっぽり
624可愛い奥様:2008/07/15(火) 09:47:11 ID:0voHFYgF0
>>620
団地を叩くのは、それより若干いいくらいのマンションに
住んでいる人が多いと思われ。どんぐりの背比べ。
叩いている本人はそう思っていないだろうけど。

>>623
同意。ただし、親と同居してると気疲れは相当な
ものだし、老親の介護を引き受けることを前提と
している。


625可愛い奥様:2008/07/15(火) 10:26:51 ID:G3MOADHH0
まさにその
>それより若干いいくらいのマンション
が管理体制崩壊によりスラム化に向かっているという話が今日の朝刊に出てた。
外廊下がゴミの山になったりエレベータが動かなかったり…悲惨らしい。

団地だマンションだという話ではなく、要は住人の意識の問題かと。
うちの近所の団地はさいわい管理が行き届いているらしく、
清潔で落ちついていてとても好ましい佇まいだよ。
棟の間がゆったりしていて緑が多いのも団地ならでは。
626可愛い奥様:2008/07/15(火) 12:31:40 ID:74Y2HJpl0
あーづーいー。

大きな家、立派な家? に拘るから同居、敷地内同居多いのかもね。

お金持ちぽいのに同居って('A`)  な人、よく見るわ。
627可愛い奥様:2008/07/15(火) 13:15:03 ID:XLeNdx4g0
まだ梅雨が明けたんじゃないんだよね。
何なの、この暑さは〜〜〜〜〜アチアヂ〜。
梅雨が明けると、もっと暑くなるんだっけ?

この夏は、北海道に単身赴任している旦那のところに避暑するつもり。
早く夏休み来い!
628可愛い奥様:2008/07/15(火) 16:04:50 ID:RKDFFTn/0
不審封書だってよ・・・・@千葉市

今日、帰宅した子@小3が持ち帰った手紙に書いてあった。

9〜10日にかけて、千葉市内の4校の小学校に
「7月19日 夏休み初日 千葉市の子供達 拉致・監禁します Xより」
と封書で送られてきたそうだ。
629可愛い奥様:2008/07/15(火) 16:25:18 ID:dAO1kSmZ0
イタズラならいいね。
封書なら、すぐに捕まるんじゃないか?
630可愛い奥様:2008/07/15(火) 17:18:29 ID:cU7L5zoi0
>>623
そうそう。元農家の家庭が多い。
敷地内に野菜もあるから、食費も助かってるらしいね。
631可愛い奥様:2008/07/15(火) 17:41:33 ID:PF0fzd7tO
>>628
ネットの書き込みだと足がつくからって、
郵便で来たか。やれやれ。
632可愛い奥様:2008/07/15(火) 20:41:08 ID:WiZE8FMF0
>>617
当然でしょ。
団地なんて絶対に嫌。
633可愛い奥様:2008/07/15(火) 20:56:34 ID:1WyMAGHj0
>>628
うちの子も持ってきたよ。中1だけど。
もうさ、こういうのは未成年だろうがイタズラだろうがなんだろうが、
思いっきり犯人の住所・氏名を報道していいよ。
634可愛い奥様:2008/07/15(火) 21:07:58 ID:ejb4uAz30
こういうときこそ個人情報をばらまけばいいのにね。犯人の。
635可愛い奥様:2008/07/15(火) 21:50:02 ID:dAO1kSmZ0
おそらく、大人の犯行ではないだろうね。
手紙なら身元がバレないだろう、だなんて、
小さい時からPCが周辺にあるのが普通、という今の子の考えそのもの、って感じ。
手紙の方が、証拠品がしっかりと残ってる、ってことで、すぐに差出人がバレるだろうに。
636可愛い奥様:2008/07/15(火) 21:59:38 ID:dAO1kSmZ0
>>632
「当然でしょ。千葉県なんて絶対に嫌」

もし、このスレや、このスレ以外に、こんな風に書かれてたら気分悪くなるでしょう。
そういうの、もうやめたら?
637可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:03:48 ID:G3MOADHH0
終わった話題をわざわざageて蒸し返してる釣り師に
かまってやることありませんよ。

今晩は涼しくて楽だね。南風だけどベタベタしてない。
638可愛い奥様:2008/07/15(火) 22:04:37 ID:dAO1kSmZ0
>>637
そうですね。
すみません。
639可愛い奥様:2008/07/16(水) 01:19:41 ID:bYOm8lzFO
>>623
東部は知らんが西部だとは相続税がン十億とかいきますがなにか
640可愛い奥様:2008/07/16(水) 01:27:05 ID:ay5OWyIU0
>>639
だから何?
641可愛い奥様:2008/07/16(水) 02:08:07 ID:f6jIx7OyO
現在市川市の湾岸よりに住んでいます。

柏市or松戸市への引っ越しを考えています。住みやすい所なら永住も考えています。
核家族で子供は乳児一人(数年後に二人目の予定)です、私立小学校受験などは考えていません。

住み替えるとしたらどちらの市が良いでしょうか?
642可愛い奥様:2008/07/16(水) 03:20:29 ID:YUablx3w0
>>640
子孫の収入が少ないと相続税も払えず
財産が残らない、ということじゃない?
普通に読めば、そんなつっかかることじゃないけど。
643可愛い奥様:2008/07/16(水) 09:34:42 ID:DuGTAvMX0
>>639
早めに相続税対策を練るしかありませんね。
相続税の仕組みから考えても、大地主が得をするとは限らない。
そこそこ小金持ちくらいが慎ましく生活するのが利巧。
ネットで金持ち自慢している人の少し下くらいね。
644可愛い奥様:2008/07/16(水) 12:29:56 ID:1GdkOu9G0
>>341
それだけの条件だと何とも言えないと思う。
お金のこととか、旦那さんの通勤とか、家に何を求めるかにもよるよ。
645可愛い奥様:2008/07/16(水) 15:45:04 ID:f6jIx7OyO
>>644

641です。

旦那の勤務地は上野です。一番求めるのは子育てのしやすさです。車は所有する予定です。
住宅の購入予算は3000〜3500万(戸建、マンションどちらでも)です。
646可愛い奥様:2008/07/16(水) 17:17:05 ID:gCIX4fBX0
上野に近いのは松戸、
駅の華やかさは柏、 どうなんだろうね
647可愛い奥様:2008/07/16(水) 17:32:27 ID:X7mlgMJL0
市川の駅から離れた地域は?
国分とか曽谷、宮久保なら予算内だと思う。
市川駅または京成真間や菅野まで自転車でいける地域がお勧め。
子育て環境は学校だけはいっぱいある。
あとは微妙。
市川の人はデパートは銀座か船橋まで行く。
市川にはデパートはないから。
648可愛い奥様:2008/07/16(水) 18:26:05 ID:XpiDE27iO
市川は道が狭くて危険。
子供が遊びに出掛けても不安になるな。
649可愛い奥様:2008/07/16(水) 20:17:02 ID:X7mlgMJL0
じゃあ習志野市だな。
京成大久保~実籾あたりの山側。
650可愛い奥様:2008/07/16(水) 20:25:09 ID:nveTqH3Z0
習志野市は、子育てしやすい、ってわけじゃないような・・。
651可愛い奥様:2008/07/16(水) 20:51:15 ID:82L1JSUz0
幕張本郷なんかどうかなー?
京成で上野まで行けるけど。
ちょっと遠すぎ?
652可愛い奥様:2008/07/16(水) 21:06:04 ID:X7mlgMJL0
>650
そうかな。
児童館とか充実してるし、
公立の幼稚園もあるし、
公立小学校の評判も一般的に良いと思うけど。
住んだわけじゃないので詳しくはわからないけど。
653可愛い奥様:2008/07/16(水) 21:09:32 ID:nveTqH3Z0
>>652
フルタイムで働いている友人の話だと、
保育園の保育料が他市と比べて高いし、保育園の数が少ないし、って言ってた。
654可愛い奥様:2008/07/16(水) 22:05:47 ID:qAMiA2wX0
>>645
車使うんだったら柏じゃない?

柏なんて駅から2キロ離れたらもう田舎です。
車がなくちゃ過ごせません。
というか、少し郊外に行けば、大型店舗が出来ているし、
柏のが車を持つメリットが感じられると思う。

松戸だったら新松戸辺りが暮らしやすいかな。
マンションも多いし。道路も碁盤の目のようで
判りやすい。
655可愛い奥様:2008/07/16(水) 22:33:25 ID:7yuhl3AX0
>>653
習志野に住んでるお。
うちは幼稚園行ってるけど私立だし。
公立の幼稚園はやっすいお。
保育園は船橋の方が良いみたいけどね。ただ待機児が多いよ。
福祉的には大差なし。住民税は習志野のほうが安かったとおも。
656可愛い奥様:2008/07/16(水) 22:38:43 ID:PQcKWiiM0
柏駅から乗り換えでTX駅沿線ってのはどうかな。
開発されてるから駅前や道も広々。
ただ流山市になる可能性もあるw
657可愛い奥様:2008/07/16(水) 23:05:14 ID:HZrkAyam0
TX駅沿線は新築マンションが多いけど、土地が汚染されているとか・・・

住んでいてなんだけど、柏って貧乏だしわざわざ住むメリットはないように思う。
前回の市長選も確か4期目の現職と共産党候補の一騎打ち。当然結果は・・・
658可愛い奥様:2008/07/17(木) 00:57:17 ID:BJZlayP1O
住民税は今はどこも一緒じゃないの?
659可愛い奥様:2008/07/17(木) 07:00:34 ID:3KiKQeOp0
船橋は待機多い>保育園
でも幼稚園もピンきり…
660可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:23:43 ID:qGYBW6qJO
松戸と柏って事件が多いから住みたいと思わないなあ。
千葉県の事件見てると「また松戸か!」「また柏か!」と思うことが多い。
習志野市と千葉市はあんまり凶悪事件が少ない気がする。
自分的には中学の修学旅行が京都奈良に行く習志野市が良いと思う。
千葉市はケチだなぁと思う。
661可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:34:51 ID:gaNTlAA30
>>660
千葉市は文化的教育的な部分にかけるお金を「セコく」ケチって
いるよ。賢く節約とは違うんだよね。
随所に(小中学校の旅行先もその一端)表れている。

中学の旅行に関しては、中学1年で鎌倉、2年で東北方面、3年で
京都奈良というところは、千葉県でも習志野市以外に他にもある。
662可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:37:45 ID:/21LPLUk0
住民税って全国一律10%だよね?何故に未だにどこどこは安い、高い
って話が出るんだろう?もしかしたら住民何万人以下は高い、政令指定都市は
安いって特例があるの?

新松戸は良くできた街だと思うけど、もう出来上がっている街なので
これ以上の進歩は当分望めない=良くても現状維持、正直廃れる一方
の印象です。
663可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:48:40 ID:GRTp4tCz0
うん、住民税は全国で同じだと思う。
夫が住民2万人足らずの地方の小さな町に単身赴任しているので、わかる。
車通勤のガソリン代を会社に申請する為に、どうしても住民票を移さなくてはならなくて、
旦那のだけをその町に移したんだけど、
千葉市に旦那の住民票を置いていた時と、ほとんど住民税は変わらない。
664可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:45:12 ID:jNrU7NSr0
話しd切ってゴメン

今週末、2泊で義妹が1歳の子と一緒に泊まりに来るんだけど、
何処に連れて行ったらいいだろう?
暑いから動物園とか公園は小さい子かわいそうだよな〜
千葉市在住です
お勧めの場所があれば教えて下さい
665可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:46:47 ID:GRTp4tCz0
小さい子なら、やはりディズニーランドかシーじゃない?
666可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:48:00 ID:GRTp4tCz0
すまん、一歳の子だったw

まだ一歳だと、TDRは微妙かなあ。
667可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:50:01 ID:eYmtdCaJ0
ららぽのしましまタウン。

それとビビットスクエアにもうすぐアメージングワールドなる
遊戯施設ができるらしいよ。
668可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:53:10 ID:jNAiTa7/0
葛西臨海公園の水族館だと屋内で涼しいかな。
観覧車もある。
669可愛い奥様:2008/07/17(木) 10:55:33 ID:i/9AF5EL0
この時期のランドは暑すぎて1歳児には厳しいよ。
動物園も動物がダレているから、水族館は?
鴨川シーワールド、今週末からいろんなイベントやるみたいだよ。
670可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:00:49 ID:+Z/CGeJ00
ファンタジーキッズリゾートは?
歩けるならママと一緒に滑り台にも行けるんじゃないかな。
室内施設で涼しいし、抗菌砂場もあるよ。
671可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:40:09 ID:X9PlP3Lg0
義妹さんが子供だけ楽しめるようなところに行きたいのか、
自分もそういう施設でレジャーを楽しみたいのか、
または適度に自宅の近くにはないような場所に行きたいのか、
などにもよるかも。
義妹さんの住んでる場所によっては、もっといい水族館や
児童向け施設があったりするんじゃないかなーと。
なので大人も子供もそこそこ楽しめる場所がいいのでは。

・船橋ららぽ→しましまタウン&お買物
・ちょっと足延ばして豊洲のららぽ→サンリオの遊び場&お買物
・またはお台場 
・葛西臨海水族館+イクスピアリで買物 もしくは周辺ホテルでお茶
(シェラトンの遊戯施設で遊ぶのもよし)

なんてどうでしょう
672664:2008/07/17(木) 13:16:11 ID:jNrU7NSr0
レスくれた人達ありがとう〜

ここで教えてもらった所を挙げて
義妹に選んでもらう事にします

本当に助かったよ!
673可愛い奥様:2008/07/17(木) 21:53:44 ID:gdOhOrXI0
きぼーるは?
674可愛い奥様:2008/07/18(金) 02:50:11 ID:C0BxyoWj0
きぼーる子供にはいいだろうけど、義妹にとってはイベント感が
少なすぎない?
675可愛い奥様:2008/07/18(金) 05:48:12 ID:u5nYymXS0
きぼーるに行くくらいなら、上野の国立科学博物館に行くわ。
676可愛い奥様:2008/07/18(金) 08:00:26 ID:GszVuIYNO
きぼーるって千葉市だよね…ほんとセコいよね。
政令指定都市なのに。
677可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:12:15 ID:OTM1GfCz0
まだ行ったこと無くて、
小1の子供と夏休みにいいかな?と思っていたんだけど
見ていると評判悪いね>機ボール
千葉市在住じゃないからここで言われている
千葉市のケチ感がイマイチよくわからない…
678可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:15:58 ID:1PnKt6ES0
千葉市のケチ感は、幼稚園をはじめとする少子化対策に現れていると思う。
公立幼稚園がひとつだけ。
私立幼稚園の補助も少ない。
児童館が無い。
679可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:52:05 ID:7YG9LNY7O
市川市から一番近い『しまむら』と『西松屋』の場所を教えて下さい。引越してきて場所がわかりません
680可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:56:56 ID:6CDjb3o90
681679:2008/07/18(金) 15:39:06 ID:7YG9LNY7O
>>680 ありがとうございます。助かります。
682可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:40:34 ID:wO4BzS+X0
雨が降りそうで降らない。かなり蒸し暑いんだけど('A`)
リアルタイムレーダーみると東京は土砂降りだねぇ。
私の地域は雨雲かすってる・・・。一雨欲しいよ。
683可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:51:47 ID:IUmdL22vO
一気に暗くなったね、降るかな@千葉市
きぼーるの児童館は二歳児までの乳幼児施設なのに兄弟連れ(上の子は六歳くらいまでokだったかな)が放牧されてて油断ならないw
母ちゃん疲れて寝てんだもんな。
船橋ららぽは週末イベントがあるから殺人的に混みそう。
684可愛い奥様:2008/07/18(金) 16:10:50 ID:5bMRbWNnO
きぼーるのプラネタリウムのんびりしてて良いよ
685可愛い奥様:2008/07/18(金) 16:23:09 ID:7FVsRCMg0
お城にあったやつ?
686可愛い奥様:2008/07/18(金) 16:23:49 ID:nbsIRI0I0
さっき、柏駅で凄いギャル服着た50代と思われるオヤジみた
何だったんだ?あれ・・・
ピンクのバッグ、ピンクの帽子、ハイソックス、キティのキーホルダー
みんな冷静にビックリしてるのも笑えた
687可愛い奥様:2008/07/18(金) 16:25:10 ID:E+Ql1BbM0
>>685
それとは別。
688可愛い奥様:2008/07/18(金) 16:35:00 ID:vG3pOLAh0
まだ雨降らないよ。なんだよ、洗濯すればよかった。ちっ。
689可愛い奥様:2008/07/18(金) 18:53:01 ID:aSHYKiGh0
雨降ったけどまだむしむししててなんだかなあ
もっとざーっと降って涼しくなって欲しかったよ
690可愛い奥様:2008/07/18(金) 19:10:26 ID:+cHiYHkA0
千葉競輪やら船橋オートなどなくして、水族館や遊園地を
作って欲しい。
691可愛い奥様:2008/07/18(金) 19:32:20 ID:6rtR6LLE0
ところが競輪や競艇は自治体にとっていい税収になるらしい・・・
むしろカネ喰い虫の公共施設のほうを減らしたいと思ってるだろうね・・・
692可愛い奥様:2008/07/18(金) 20:24:19 ID:+cHiYHkA0
ああいう施設あると、治安悪いよね。
ホームレスや汚いおっさんいるし。
693可愛い奥様:2008/07/18(金) 20:25:20 ID:o/qXhXscO
641です。

皆様レスありがとうございます。

旦那は上野(御徒町も)に乗り換えなしで行けるならどこでもかまわないらしいので習志野市も含めて検討してみます。
694可愛い奥様:2008/07/18(金) 21:54:13 ID:KVQAod7YO
>>686
その人、市川のコルピョンで見た人かも。
私は柏なら沿線だからまた見たい気もする〜
695可愛い奥様:2008/07/19(土) 08:12:26 ID:EknpIZ380
そろそろ梅雨明けなのかなあ。
昨年は、7月末にやっと梅雨明けだったと思うから、
早い梅雨明けは嬉しい。
696可愛い奥様:2008/07/19(土) 09:51:54 ID:mgfr57Y+O
>>685
キャンディ・キャンディの扮装をしたおじさんかな?有名人らしい。
違ったら、スマソ。
697可愛い奥様:2008/07/19(土) 09:55:09 ID:mgfr57Y+O
スマソ。
>>685じゃなくて>>686だった!
698可愛い奥様:2008/07/19(土) 10:04:44 ID:ebx+zAWYO
新検見川でホットパンツ着用、モデル立ちしてた女装がいたらしい。
女装するだけで何か危害を加えるというのではないらしいが、やっぱり怖いわ。
699可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:41:52 ID:35EzGYjM0
揺れてる!
大きくゆっさゆっさと。
700可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:57:46 ID:GxJdUm3r0
>>699
震度3だったみたい@北西部
ゆさゆさ揺れだと何か船酔いしているみたいでコワイ。
701可愛い奥様:2008/07/19(土) 13:12:16 ID:TG0/71kaO
9月半ば頃はまだ暑いですか?気温30℃以上ありますか?@市川
702701:2008/07/19(土) 14:59:54 ID:TG0/71kaO
エアコンはどの様に使ってますか?つけたり消したりですか?
北日本から引越してきて初めての夏なのでかなりバテ気味です。
寝る時はタイマーにしていますが日中は電気代もかかるし…
日中つけっぱなしにしてる人いますか?
703可愛い奥様:2008/07/19(土) 15:25:02 ID:y2fYzJH40
弱めにしてほぼつけっぱなしです。
下手に止めると室温が上がりすぎて涼しくするのが大変。

カーテンや窓に貼るフィルム、外はスダレなども活用して室温が上がらないようにもしています。
室外機の上にもスダレを敷くとエアコン効率が良いように感じるので、うちは古くなったスダレを畳んで敷くというか置いてます。
704可愛い奥様:2008/07/19(土) 17:15:42 ID:t32QbHfW0
ららぽに久しぶりに行ってきたんだけど、ドーナツ熱は落ち着いたのかな?
待ち列が少なくて、15分待ちとかだった。
それとも、この暑さで並ばないだけ?

まだ食べたことないんだけど、甘くて胃にくると言う人もいれば
美味しいって人もいて、自分がどう感じるかは別として話の種に・・と
思っていたんだけど、旦那のスーツ買ったら、ドーナツ屋行くの忘れたw
705702:2008/07/19(土) 18:33:07 ID:TG0/71kaO
>>703サン ありがとうございます。
弱めというのは、設定温度どれぐらいですか?
寝る時もですか?

ちなみに…冷房は何月くらいまで使いますか?
こちらの生活に慣れないもので…
聞いてばかりですみません。
706可愛い奥様:2008/07/19(土) 20:26:01 ID:9HjUZI5D0
>>696
キャンディといえばキャンディだった!
怖いとかって感じはなかった
乗車してきた人がキャンディさんみつけたときの顔がオモロー!だった
707可愛い奥様:2008/07/19(土) 20:55:48 ID:E+xgHkkw0
>>705
戸建てかマンションかでも違うと思し、住んでる階数や向きでも違うんじゃないかな。
私も北国出身です。
うちはマンション最上階で風通しがいいから私はエアコンなくてもいいくらいなんだけれど、
旦那と子どもはつけたがるから、28度で設定してる。
ドラム式の乾燥機を夏でも一日3回まわすからエアコンの分がどれくらいかは不明だけど毎月1万ちょっと。
たいていの人は9月くらいまで冷房使うんじゃないかな?

昔アパート1階に住んでたときは24時間つけっぱなしだったわ。
でも、電気代はそんなに掛かってなかったよ。
当時、沖縄に住んでた友達は月5万電気代を払ってたと言ってたからびっくりした。
708可愛い奥様:2008/07/19(土) 21:07:57 ID:NSsIwDxf0
>>705
自分も北東北の涼しい地域(夏でも30℃超えは年に3日くらい)の出身なので、
この暑さには堪えます。
首都圏に住んでもう30年近くになりますが、いまだに慣れません。
梅雨の時期には除湿を使い、
もうそれからは、9月末まではエアコンはほぼつけっぱなしです。
ただ、マンソンの最上階なので、夜間は窓を開けて寝ても大丈夫なので、夜間はエアコンはつけていません。
朝、起きると同時にスイッチオン、です。外に出掛ける以外にはつけています。

エアコンには、メーカーにもよるのかもしれませんが、
リモコンで、弱電流、に切り換えられるタイプがあって(我が家のは松下の「霧が峰」)、
その弱電流にしたエアコンを2台(リビング10畳用と子供部屋の6畳用)使用しています。
電気代は、夏は1万円少し超えるくらいです。冬の電気代の約2倍になりますね。
709可愛い奥様:2008/07/19(土) 21:09:53 ID:NSsIwDxf0
間違えた。
松下じゃなくて、
三菱の「霧が峰」でしたw
710可愛い奥様:2008/07/19(土) 21:15:40 ID:syDNOGc90
今度は知事、あの人だったら嫌だな
711可愛い奥様:2008/07/19(土) 21:36:33 ID:xuaXW6ZT0
>>704
平日はほぼ全く並ばないよー。
できたてが美味しいから、イートインがオススメかも。
カートンで買うとうちの場合2、3日かかってしまう。
712705:2008/07/19(土) 22:19:56 ID:TG0/71kaO
>>707サン>>708サン
ありがとうございます。我が家はコンクリートマンションの1階です。
やはり九月まで使うんですね。参考になります。
今まではエアコンなしでも全然暮らして行けてたんで こっちの暑さにはだいぶまいってますねぇ。

沖縄ではそんなにかかるなんてびっくりですね!! うちも今月の電気代が恐怖ですが…

同じ日本なのにこんなに暑いとは予想外でした。
28℃設定は常にですか?? もっと暑くなったら設定下げますか?

ちなみにうちのエアコンはコロナです。
713可愛い奥様:2008/07/19(土) 22:22:12 ID:DZ/bzov50
>>628

 千葉市の小学校の校門前に17日朝、灯油のような液体入り袋と「燃えろ」「大変なことになる」などと
書かれた文書が置かれていたことが19日、分かった。

 9日には「子ども達、拉致・監禁します」などと書かれた文書が市内の別の4小学校に郵送されており、
県警は脅迫容疑で捜査している。いずれの文書も差出人は「X」とされていた。

 県警によると、17日午前7時ごろ、同市稲毛区の市立緑町小学校で、出勤した教諭が、灯油のような
においがする液体入りのビニール製ごみ袋と文書が、校門前に置かれているのを見つけた。
登校時間前で児童は触れていないという。

 文書はA4判用紙2枚で「燃えろ。燃えろ」「大変なことになる。自分は英雄だ。ミスターX」などと印字されていた。
9日に4校に届いた文書も差出人は「X」だった。千葉市の市立小は19日から夏休みで、県警は警戒を強めている。
714可愛い奥様:2008/07/19(土) 22:26:09 ID:y2fYzJH40
>>712
温度設定は環境や家のつくりにも、自身の体質にもよるので一概には言えないですよ。
その日の気温や体感で決めるしか・・・こればかりは他人の意見は参考にならないと思います。
715可愛い奥様:2008/07/19(土) 22:34:14 ID:xmwRoeEW0
エアコンは家の向きによっても違うよね。
前は南西に大きな窓があったから、午後はうだるような暑さだったけど、
今は東南に大きな開口。
だいぶ違うわ。
ちなみにエアコンは28度だと私はちょっと寒くて、
29度に設定している。
旦那はちょっと暑そうだけど。
716可愛い奥様:2008/07/19(土) 22:44:22 ID:NSsIwDxf0
あと、部屋がマンソンの1階なら、屋根からの暑さが伝わらないから、
最上階よりは涼しいと思う。
2階建ての戸建て住宅の2階が、うだるような暑さ、なのと同じ原理。
717可愛い奥様:2008/07/19(土) 22:53:02 ID:E+xgHkkw0
>>716
今の新築マンションの最上階は暑くない構造になっている。
向きにもよるけれど、1階の人は一日中つけっぱなしだと言っていたが、
最上階のうちは、つけても一日数時間。
日中はまず、つけない。
718可愛い奥様:2008/07/19(土) 23:05:04 ID:NSsIwDxf0
>>717
そうなの?
最新のマンソン、恐るべし、だなあ。裏山〜。
719可愛い奥様:2008/07/19(土) 23:38:34 ID:DZ/bzov50
いや、うちも最上階だけど日中も夜もクーラーつけるよ。
前に住んでた所は5階建てのマンションの5階。
今は20階建てのマンションの20階。

屋根からの暑さがあるかどうかは分からないけど、窓開けて涼しい風が
入ってくるかと言われたら、5階と20階の差は感じられない。
720可愛い奥様:2008/07/19(土) 23:54:45 ID:aSLlJFro0
>>686
同じ様な人、ずっと前にも千葉駅でみかけた。
本人、いたって「女」でいる態度だったけど
歩いている姿はごっつい男性でガタイもいいので友達と
あぜん、として見入ってしまった。他の通りすがりの
人も見ていたからやっぱり目立つよね

ららぽのドーナッツおいしかったけど、印西のミエルの
ドーナッツもおいしかった(焼きドーナッツなので罪悪感も少ない)
千葉駅構内とか百貨店内に店舗できてほしいなぁ
721可愛い奥様:2008/07/20(日) 05:47:56 ID:IBGgLduX0
ウチは子供が「これ不味い」って、クリスピー・・・ドーナツ。
甘すぎで一口食べたら「もういらないって」
人それぞれだけど、体に悪そうな味なのは確かだと思う。
722可愛い奥様:2008/07/20(日) 07:33:01 ID:sYOYWHSq0
>>720
私もミエル好きだー。
甘さがスッキリだから、トッピングで色々楽しめるよね。
723可愛い奥様:2008/07/20(日) 12:21:43 ID:TW/pzvOJ0
ドーナッツって、ピーナッツみたいだね。
うだるような暑さって、うなるような暑さだと思ってた。
うんうんうなる程、暑いのかと・・。
724可愛い奥様:2008/07/20(日) 13:05:02 ID:B11/W6wl0
↑に出ている女装オジサンってロングの赤毛の人?
ミニスカとかホットパンツとかいろいろパターンがあって
いつも黒いニーハイはいている人かな。
ウチの駅の近くでも見るよ。
725可愛い奥様:2008/07/20(日) 16:03:35 ID:Z4e/a6Eb0
ららぽの火事騒ぎ、詳細知ってる人います?
こわくてすぐ帰ってきちゃった。
軽いボヤにしては煙すぎだったのに館内放送入らなくて
ちょっと不信感もちながらの避難だった・・。
726可愛い奥様:2008/07/20(日) 16:26:59 ID:RuC2PiSqO
そんなのあったの?
今しょうこお姉さんのシヨー見て帰ってきたんだけど全然わかんなかったよ。
ドーナツは15分待ちだった。
ミエル、ドーナツというよりケーキって感じ。
コラーゲン入ってるんだよね。
727可愛い奥様:2008/07/20(日) 16:43:25 ID:i6n5hFD20
>>725
同じく。店員さんに言われるまで気がつかなかった。
全然聞こえなかったよね。
あれだけ人が多いところで火災事故なんてあったら
本当に大惨事だからもっと放送が聞こえるようにするとか
改善して欲しないとヤバいと思う。
恐らく火災事故があった事すら皆全然気がついてなかった
728可愛い奥様:2008/07/20(日) 17:49:17 ID:h47gWxab0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20080720/CK2008072002000137.html

Xの続報。
どう見ても市内の厨房工房だろうが、すぐに捕まるって思わないところが幼いね。
729可愛い奥様:2008/07/20(日) 18:20:55 ID:v5JpcQjY0
730可愛い奥様:2008/07/21(月) 00:07:20 ID:5wel4Ow50
ヒトカラ初デビューをこの夏しようと思っているんですが
お勧めの店舗ってありますか?
731可愛い奥様:2008/07/21(月) 03:02:13 ID:a8chgmTG0
安いところは夏休み中のお子様達が多そうなので避けた方が無難かも。
732可愛い奥様:2008/07/21(月) 03:15:31 ID:EZiSzpXg0
【最高】既婚女性しか愛せない俺【イケメン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216445205/
733可愛い奥様:2008/07/21(月) 07:59:58 ID:zsiZMzNn0
テプコ地球館ってお昼ごはん食べるところは近くにありますか?
室内でお弁当食べられるスペースはHP見た限りなさそうですが
行かれた方はどうしてるのでしょうか?
734可愛い奥様:2008/07/21(月) 08:23:26 ID:TiK1lDMc0
マックがあったような気がする。
735可愛い奥様:2008/07/21(月) 09:48:09 ID:vpb/77XI0
うん、入り口の向かい側にマックがある。
隣の建物の5階に(ポートスクエア)、喫茶店・中華(ラーメン)・とんかつ屋があります。
736可愛い奥様:2008/07/21(月) 11:05:42 ID:ME0qbZBC0
テプコ明日で閉館
737733:2008/07/21(月) 13:22:45 ID:xjUquvWVO
お答えくださった方ありがとうございました。
中にテーブルなど置かれたスペースでみんな食べていたのでうちもそこで食べました。

明日で閉館だったとは知らずに着てみて驚きです。
738733:2008/07/21(月) 13:27:01 ID:xjUquvWVO
明日閉館とは知らずに来てみてびっくりでした。

館内にカフェテラスと称したテーブルや椅子が置かれた場所でみんなお弁当食べていたのでうちもそうしました。

最初間違えてポートタワーに行ってしまった…
739可愛い奥様:2008/07/21(月) 13:28:35 ID:xjUquvWVO
二回も書き込んでごめんなさい!
携帯からですみません。
740可愛い奥様:2008/07/21(月) 19:22:13 ID:kkA27V090
千葉駅から電車で30分位までの地域で、子供が気軽に将棋が出来る所をご存知ないでしょうか。
千葉と津田沼に将棋センターがあるのは調べたのですが、値段も結構するし
敷居が高そうな雰囲気で、いきなり行ったら子供が怖がりそうなのでコミュニティセンターや
児童館的な場所を探しています。
741可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:33:36 ID:tmpOhJ2Q0
また地震だね。
何だか最近ゆーらゆーら揺れるのが多いから、酔いそうだよ。
742可愛い奥様:2008/07/21(月) 21:24:41 ID:SvvvT1w+0
ゆら〜り、ゆらめいて〜
そ〜よ〜♪
わたし〜はダンシングガール♪
743可愛い奥様:2008/07/21(月) 21:36:48 ID:cxOpFfhq0
水割りをください
744可愛い奥様:2008/07/21(月) 22:12:35 ID:4Jn9gaBI0
千葉の名産のひとつである、梨。
お世話になった人に送ろうと思うのですが、
何日くらい日持ちするでしょうね。
お店に頼むと、8月の上旬から届けてくれるらしいんだけど、
出来たら旧盆にお子さんなどが帰省した時に食べてもらいたいんだけど。

幸水梨、と、豊水梨、と、どちらがいいでしょう?
745可愛い奥様:2008/07/21(月) 22:54:53 ID:liM/YwHa0
個人的には、幸水が好きだ。
746可愛い奥様:2008/07/21(月) 23:25:12 ID:y15Y2Lgu0
今日アリオに行ったら狩野英考が来てた。
撮影禁止なのに、せっかく来たのだから撮ってくださ〜い、と写真撮影大会を
していて結構イイヤツだなぁと思った。

でもそれで気が済むように撮影サービスしてくれたのに、最後にサイン色紙プレゼントで
子供が前に出た母親が、前にいって写メ撮ってたのでなんだかがっかりな感じだった。

ネタはせずにトークばかりだったので大して面白くはなかったけど。
747可愛い奥様:2008/07/21(月) 23:28:18 ID:2VCPsGTV0
>>746

遠目に見てたけど、子供を一生懸命構ってたね。
お坊ちゃんって感じだ。
748可愛い奥様:2008/07/21(月) 23:44:37 ID:/PrMOf+l0
>>746
前に長沼のショッピングセンター(名前忘れた)に来た時も
写真撮って〜ってやってたから、それ自体が時間稼ぎのタメのネタ
749可愛い奥様:2008/07/22(火) 00:00:28 ID:UdLnwjFN0
・ワンズモール
・クレッセ稲毛(フレスポ)
750可愛い奥様:2008/07/22(火) 00:18:03 ID:p16a49lL0
>>744
私も幸水の方が好き。そのあとすぐに豊水になっちゃうしね。
香りも瑞々しさも幸水の方が好きです。
751可愛い奥様:2008/07/22(火) 00:40:14 ID:xHa5WAKx0
市川の梨で「かおり」が好き。
752可愛い奥様:2008/07/22(火) 01:49:49 ID:6MGVUeur0
>>744 幸水の方が、甘くて水水しくて美味しいよ。豊水は、ちょっと酸っぱくて大味な感じ。
冷蔵庫に入れておけば、結構日持ちするけど、出しっぱなしだと蜜が染み出してきてあまり持たない。
なるべく食べる日の近くに届くようにしてもらった方がいいよ。
753744:2008/07/22(火) 07:10:23 ID:NmqRW8440
梨について質問したものです。
有難うございます。
皆さんのお勧め、幸水、にしようと思います。
で、なるべく、旧盆に合わせて送ってもらうようにします。

市川の、かおり という梨もあるのですね。
調べてみます。

有難う!!
754可愛い奥様:2008/07/22(火) 07:42:27 ID:2QzNmY+l0
>>753
お住まいはどちら?
市川大町にたくさん梨農園があるので
直接行けるようなら行って、時期とか聞くといいかもよ。
幸水は時期が短いから。
それに、ちょっとセコイ話だけど、
発送の手配したらおまけにハネモノの梨をくれるとこ多いし。



昨日、モリシアにはトランプマンが来てたw
755可愛い奥様:2008/07/22(火) 08:22:14 ID:OTF4rCA40
>>754
「元 トランプマン」
って書いてあったよねwwwwwww
756可愛い奥様:2008/07/22(火) 08:37:20 ID:MgH+NGPw0
>>746
すんごく混んでたねアリオ。11時頃行ったら駐車場ギッシリで帰ってきちゃったよ。
外のイベント会場の人の多さに「誰が来てるんだろう?」って思ってた。
美浜ニューポートには芋洗坂係長が来てたみたい。
757可愛い奥様:2008/07/22(火) 10:03:10 ID:Wv+202hm0
ここ見てたら幸水食べたくなってきた。
スイカや桃、メロンもいいけど夏はやっぱり
冷した梨が一番すきだー
758可愛い奥様:2008/07/22(火) 18:09:51 ID:Xr3F7TIBO
長十朗が好きだー
759可愛い奥様:2008/07/22(火) 22:09:43 ID:dvLRS6DpO
今年夏の終わりに、浦安市に引越し予定の者です。
楽しみだなぁ〜。右も左もわかりませんが。
美味しいラーメン屋はあるかな?
760可愛い奥様:2008/07/22(火) 22:11:46 ID:dvLRS6DpO
あげてすみません。
761可愛い奥様:2008/07/22(火) 22:40:24 ID:GWC5hM7KO
右も左もわからないのはやばくね?

まあ自分もわからなくなる時あるけどw
762可愛い奥様:2008/07/22(火) 22:43:10 ID:E4gsI4Xt0
>>761
久々にワロタよ。
763可愛い奥様:2008/07/22(火) 22:48:51 ID:dvLRS6DpO
旦那の転勤なのですが、旦那は関東方面に詳しいので少し安心です。
764可愛い奥様:2008/07/22(火) 23:20:10 ID:jYnp1yXd0
>>759
大変申し上げにくいことを書きますが
浦安に美味しいラーメン屋はありません。ラーメン屋自体ほとんど
見かけません。
寿司屋も銚○丸が一番と言われて
おります。特に中町、新町は美味しいお店は皆無です。
元町はあまり詳しくないのでわかりませんが。
765可愛い奥様:2008/07/22(火) 23:28:58 ID:JPHWTeHA0
>747
おくたま鋭い!
彼はいいとこの坊ちゃまらしいよ。
生家は神社だって
766可愛い奥様:2008/07/23(水) 10:16:01 ID:UnyyrTFg0
浦安にラーメン屋がないってw銚子○が1番てw
奥様脳内浦安市民?

>759
いらっしゃ〜い。海風強くてベタベタだけどいいとこよ〜。
767可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:42:34 ID:748Purcj0
浦安では悟空麺のゴマラーメンが好き。
つかゴマラーメン以外は食べちゃいけないw
行列になるほどの人気店じゃないけどたまに食べたくなる。
地元でも愛されてる店だよ。

すし屋は最近新町の千寿司ばっかり行ってるな〜。
リクエストすればサーモンあぶってくれたりしてウマー
旦那は芽葱を塩で食べるのがお気に入り。
あとは大三角のとこの「善」も好きだ。
リニューアルオープンしてから行ってないけど、
値段とか変わらないのかな?

768764:2008/07/23(水) 13:31:05 ID:0OZzCMv40
>>767
新町の千寿司は美味しいですね、この辺りでは。
善は並(あくまでも個人的感想)
元漁師の町を売りにしている割には、とびきり美味しいお寿司屋さんが
ないのが残念。

>>766
ラーメン屋はあっても価値を感じる店無し。
以前の住まいは美味しいラーメン屋さんがたくさんある街でしたので
こちらに来てガッカリ。今のところ、近くで美味しい店といえば
ヒルトンの王朝しか思い浮かびません。悲しい現実。
新宿のヒルトン内より美味しく思えますが、いかんせん浦安ならではの
お店でないのが残念です。

769可愛い奥様:2008/07/23(水) 16:59:54 ID:rIFMHiwz0
>759
新小岩の居酒屋「源八船頭」と
焼肉の「慶州苑」は美味しいよ。
ドライブがてらチャンスがあったら行ってみて。
770可愛い奥様:2008/07/23(水) 19:39:06 ID:XeGeVn4i0
焼肉は好きだけど、韓国人従業員がいない店はないかな。。。
あと、味付けはタレより塩味が好き。
ついでに中国人従業員のいないラーメン屋もきぼんw
771可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:44:21 ID:iwYTXavV0
>>768
中華料理のテレビチャンピオンになった人が料理長ね>ヒルトンの「王朝」
772可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:32:26 ID:t0mKms3d0
まったく、最近よく揺れるな〜。
773可愛い奥様:2008/07/24(木) 20:15:27 ID:IPkKMR0m0
モノレールに乗ってる時に大地震が来たらどうしよう、と時々心配になる。。。
774可愛い奥様:2008/07/24(木) 20:49:06 ID:BnfKoku60
今日もあっついね…。
子供のころから千葉に住んでるけど、
昔はこんなに暑くなかった。温暖化を実感するよ。
でも、まだ関東地方の中だと千葉って涼しい方だよね。
熊谷の暑さとか想像できない。
775可愛い奥様:2008/07/24(木) 21:35:56 ID:MCWoMCNJO
千葉ってか銚子っていいよね
夏は余所より気温が低く冬は余所より気温が高い
子供のころ毎年連れてってもらったなぁ。
錦糸町からわかしおに乗って…
776可愛い奥様:2008/07/24(木) 22:52:01 ID:klDLMW9e0
>>768
浦安ならではって、どういう店だろね。
フラワー通りの天ぷら屋とか?
ぼったら出すお店とか?焼はまぐり出す店とか?
王朝には敵わないかもしれないけど
B級で価値梨って言われちゃうかしらん。

浦安近辺&ちょっと足を延ばして行徳まで入れたら
ジャンルは色々だけど美味しい店はいっぱいあるよ。
まぁ私の場合はハードル低いかもしれないんだけどもw
個人的な好みで「浦安にはいい店はない!」
なんて言うのはちょっとモニョモニョ

777768:2008/07/24(木) 23:10:06 ID:QFv6eaF/0
行徳まで行くと美味しいお店ありますね。南行徳の駅近くの
うどん屋さん、うどんより料理が美味しかった。行徳の
有名なステーキ店は、同じランチを注文しても肉質にバラツキ有り。
当たり外れありますが、お値段考えると十分美味しい。
私は新町在住ですが、あちこち足を伸ばしてみるものの
市内で美味しいお店になかなか出会えません。seaのスペイン風居酒屋は
新町の中では美味しいと思います。パスタしか食べたことありませんが。

浦安ならではとは、チェーン店ではなく町住民に愛された単独店のこと。

焼肉は浦安でなら魚市場の駐車場に面した大同苑?が美味しかったです。
鰻は市場の中より、市場前のお店が美味しかった。(持ち帰り)

しかし、ラーメンはなかなか美味しいお店がみつかりません。


778可愛い奥様:2008/07/24(木) 23:43:43 ID:FzXSB8Uy0
あーつーいー
アイス食べたいー

    γ ̄ヽ
  r'-'|  O | 〜  
  `'ーゝ_ノ 〜       ∧_∧ 
     | ,|  〜    旦 (-∀- )   
  ,,-/ ̄|、       ========  \ 
  ヽ__シ      |  | ノ ,_)

779可愛い奥様:2008/07/25(金) 08:49:55 ID:GJDVRJjE0
千葉駅周辺で、カフェ(ドトールや巣束)があるセルフでないガソリンスタンドありますか?
帰る前に洗車給油してから帰りたいのですが・・・教えてチャンスマソ。
780可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:09:36 ID:AueHbXeW0
>777
cocoにお住まいの方?
781可愛い奥様:2008/07/25(金) 11:57:26 ID:kGq13Wsa0
>>779
千葉中央駅を背にして126号を真っ直ぐ行くと左側にある(都町)エッソに
ドトールがあったと思う。遠かったらゴメン。
782可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:12:01 ID:GJDVRJjE0
>781 分かると思います!夕方行って、それから帰ります。
助かりました。ありがとうございます。
783可愛い奥様:2008/07/25(金) 16:53:30 ID:x85hdRU90
暗くなってきた
夕立きぼんぬ。もうカラカラだよ。
784可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:56:19 ID:SyW+LfXKO
明日と明後日は、柏まつりです!
皆様、よかったら、ご家族そろって、柏におこし下さい!
785可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:04:08 ID:Nw1+QRis0
県外に帰省の際に
喜ばれる千葉土産は何でしょうか?
786可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:13:10 ID:iiwbuHY/0
>>785
>>81あたりから100レスくらい該当しそうな流れがあるから見てみると良いと思う
787可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:18:22 ID:Sk/d8jbK0
ぴーなっつ最中は確かに評判良かった
788可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:58:22 ID:82lQRHuz0
オランダ屋とか千葉銘菓は県内でのお使い物にはいいけど
県外の親戚に持っていくときはいつも気が引ける。。
ほとんどが東京と横浜に住んでるので、他の親戚連中が持ってくるお菓子はみんなオサレw
789可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:08:24 ID:jo2uS5B9O
うちも同じ。
オランダ屋の垢抜けないお菓子持っていったらシラーッとしそう。
私も食べたり貰ったりしたことがあるけど、そこまで旨いか?
790可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:30:59 ID:ad2KPKHp0
オランダ「家」だお
791可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:38:17 ID:GIQn9SjCO
千葉の海苔!行徳浦安船橋のなんて今時貴重だし。
里帰りの田舎には甘い物って集まりがちだし、身体にも良くないし、地産物で勝負ってどう?

うちは市川船橋八千代で固まってるから親戚が他県にあるってうらやま〜
792可愛い奥様:2008/07/26(土) 00:30:04 ID:5aRHqkqN0
ペリチカにも出店してるけど、数年前からオシャレなケーキ屋さんが増えてきてる感じ。
がんばってくれ!
793可愛い奥様:2008/07/26(土) 00:36:26 ID:TpSGsTBR0
私は最近はヨコヤマの焼き菓子を持っていくことが多いよ。
「TVチャンピオンで・・・」と言うと、それなりに話題性もあるし、
珍しがってくれる。
でも、おだんだ家も普通においしいと思うよ。
794可愛い奥様:2008/07/26(土) 04:58:57 ID:VY92kaa30
あ、私もヨコヤマ検討中でした。おすすめはどれ?
795可愛い奥様:2008/07/26(土) 05:36:36 ID:gOV1Ryxs0
東京や横浜のオサレなお菓子には負けるの決まってるんだから、
無理しなくてもいいべさ。
796可愛い奥様:2008/07/26(土) 08:33:07 ID:FG9ud4sw0
ヨコヤマは岩シューが人気なんじゃなかったっけ。
その日のうちに食べられるなら、
アントレの高木チーズとか、白妙の白牛酪餅とか。
797可愛い奥様:2008/07/26(土) 09:13:25 ID:emS5T6/K0
>>789
お土産が垢抜けてないから一同白ける親戚関係って大変だね・・・
798可愛い奥様:2008/07/26(土) 09:40:00 ID:XLxgTQ0f0
ヨコヤマは、日持ちがするなら卵(マドレーヌみたいなやつ)と焼き菓子。
フロランタンが美味しい。
手みやげにするなら谷津ロールか岩シューなんだけど、岩シューは夏場難しい
と思う。(2時間以内なら大丈夫)

アントレはマカロンや高木チーズ。
白妙は白牛酪餅以外だと、日持ちを考えるとあまりおすすめはないかな。
生菓子はけっこう美味しいのもあるんだけど、羊羹は味が薄いw
799可愛い奥様:2008/07/26(土) 10:58:24 ID:pWXdCNbT0
市川にすんでいた頃は自分は東京人!と頑固なまでに思い込んでいた。
だから市川より千葉よりには行かないようにしていた。
千葉人になりたくなかった。
今、津田沼在住。もっと早く千葉の魅力に気づけばよかった・・・
後悔してる。。。
新京成線沿線ののどかさに癒される日々です。
願わくば、これ以上マンション建ってほしくないなあ
800可愛い奥様:2008/07/26(土) 11:16:28 ID:mlxh0U+y0
成田ゆめ牧場のチーズケーキを取り寄せてる。
801可愛い奥様:2008/07/26(土) 11:51:29 ID:VDNQBqUB0
びわのシロップ煮ウマーですわ。
802可愛い奥様:2008/07/26(土) 13:05:26 ID:35SkwHC4O
ららぽのケーキ屋さん美味しかった。
名前分かんないけどフルーツてんこ盛りの見本がズラーッと並んでる店ね。
1個700円〜ぐらいするんだけど中には中沢の生クリームがいっぱい入ってる。
丸いまんまで買うとサイズによるけど5000円とか8000円とかだった記憶。
サッパリしてフルーツタップリでクリームはあまり甘くないので大人にはオススメ。
真ん中のレストランとか沢山ある通りにあるから皆さんも知ってると思うけど。
803可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:43:06 ID:mG/5e7rD0
今日こそ雨降らないかなぁ
毎日降りそうで結局降らない
804可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:46:10 ID:dxuszGBv0
>>785
びわキューピー!
805可愛い奥様:2008/07/26(土) 16:10:27 ID:7VD5/D2V0
>>802
多分、カフェ・コムサだと思う。
806可愛い奥様:2008/07/26(土) 21:06:16 ID:TuRWcANJ0
カフェコムサ、おいしいかな?
おいしそうなのは見た目だけだと思ってるんだけど。
807可愛い奥様:2008/07/26(土) 21:43:11 ID:HeiwmkFz0
マリンピアの地下にあったケーキ屋が消え去ってた。
808可愛い奥様:2008/07/26(土) 21:47:17 ID:uBMS98Wk0
千葉市若葉区大宮のGS
809可愛い奥様:2008/07/26(土) 22:02:34 ID:TZnPK+ZN0
>>807
タカラブネ?
810可愛い奥様:2008/07/26(土) 23:42:50 ID:e3dSxmju0
>>806
うん、見た目に騙されがち。
ま、味覚は人それぞれだし、視覚的要素も大切だけど。
811可愛い奥様:2008/07/27(日) 10:33:31 ID:Jdkmu/uXO
コムサ程度で満足できるなんてうらやましいな
いやみでなく
812可愛い奥様:2008/07/27(日) 11:33:32 ID:bGoe8ILIO
見た目が良いからたまには良いんじゃない?
同じ洋なケーキばっかり食ってると疲れるじゃん。
813可愛い奥様:2008/07/27(日) 11:50:00 ID:vdEWXD3J0
教育の差がその後の人生に大きく影響していることは現実を直視すれば容易く理解できますね。
県内中高一貫校のヒエラルキー

関白:渋谷幕張
太政大臣:県立千葉
左大臣:東邦大付
右大臣:市川
内大臣:昭和秀英
大納言:芝浦工大柏
中納言:専大松戸
小納言:国府台女子
左大弁:麗澤
左中弁:成田
左少弁:市立稲毛
巡察使:千葉日大
巡察使:日出学園
巡察使:八千代松陰
巡察使:東海浦安
巡察使:和洋国府台
巡察使:聖徳
切支丹:暁星国際


814可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:16:16 ID:kOZr0rPW0
カフェコムサは一度食べれば満足。
815可愛い奥様:2008/07/27(日) 17:53:07 ID:/Q36Jm8QO
落ちてる?@市川
816可愛い奥様:2008/07/27(日) 18:17:49 ID:DmATNa8e0
雷とやっと雨キタ@船橋ー
817可愛い奥様:2008/07/27(日) 23:05:09 ID:usrU26+CO
キルフェボンのパクリでしょ>コムサ
味はお話にならない差だけどw

あれを食べたいと思えるのは本物を知らないからだと思う
818可愛い奥様:2008/07/27(日) 23:56:07 ID:OAw0LBwC0
あえてジャンクフードを好む人もいるし味の嗜好は人それぞれ
他人が興味を持ってるものを貶して見下すって感じ悪い
819可愛い奥様:2008/07/28(月) 00:59:15 ID:s1mVULSaO
オランダ家が馬鹿にされたからじゃないの?ドッチでもいいや。
私は千葉にある馬酔木の小さい甘くないケーキが好き。
ヨコヤマの谷津ロールも好き。
最近の不二家も頑張ってるから好きかな。
そして、ここんとこあんまり買わないのがコージーコーナー。
だんだん飽きてきたよ。
ケーキ屋もコロコロ変えると良いかも。
820可愛い奥様:2008/07/28(月) 01:12:06 ID:YQszS6fa0
自分は、千葉に住んでいるから、といっても、
千葉にこだわらず、ごくありふれた無難な物を持っていくわ。

先日も、北海道に行ったんだけど、
空港でヨックモックを買っていったら、凄く喜ばれた。
缶に入っているから飛行機に手荷物で持ち込んでも壊れる心配ないし、日持ちするし。
いまどき、ヨックモックなんて古いかな、いや古いだろコレ、とも思ったんだけどね。

ホントは、マカロンなんかのオサレなお菓子にしようと思ったけど、
日持ちしないし、紙製の箱入りだから手荷物で持ち込んで飛行機の荷物棚にでも入れたら壊れそうだし。
821可愛い奥様:2008/07/28(月) 01:40:47 ID:d/BgSCDA0
>>819
馬酔木、懐かしい!市内の高校に通ってた頃は憧れの店だった。
執事喫茶という名称を初めて聞いたときは、ああいう洋館風の建物で、
熟年のウェイターが慇懃に接待してくれるのを想像したw
822可愛い奥様:2008/07/28(月) 07:55:37 ID:koKEUD8q0
豚切すみません。
昨日、初めてアリオ蘇我に行ったのですが、
ヨーカドーの建物からXYZシネマズに徒歩で移動する際、
呼吸ができないぐらい変な臭いがしました。
最初、浜風が生臭いのかな?と思ったのですが
そんな臭いともちょっと違うし。
大きな工場があったのですが、なんの工場かもわからないし。
暫く気持ち悪くて映画どころじゃなかったんですが、
あそこはいつもああいう臭いがするんですか?
店内は全然そんな臭いはありませんでしたが。
823可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:05:58 ID:Sb/ihf2Y0
>>817
キルフェボンも決して美味しいとは言えない。
あれを食べたいと思えるのは本物を・・
いや、本当に美味しい味を知らないからだと思う。
824可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:33:41 ID:YQszS6fa0
本物の美味しさを知らない、とか、
そういうレスって不愉快だからやめてくれる?
自分がどれだけ美食家だと思っているのか知らないけど。
825可愛い奥様:2008/07/28(月) 10:26:14 ID:0LFdKPNk0
>>822

蘇我駅から歩いて10分くらいの所に住んでる。
色々な工場があるからだろうけれど、強風の翌日は朝から物凄くケミカルな臭いがするよ。
ハーバーシティの方面はだいたい磯臭いことが多い。いつも変なにおいがするわけじゃないよ。
たまたま運が悪かったと思って下さい。
826可愛い奥様:2008/07/28(月) 10:29:16 ID:7xtWuRjw0
海原雄山がいると聞いて飛んできましたw

827可愛い奥様:2008/07/28(月) 13:44:00 ID:koKEUD8q0
>>825
ありがとう。
昨日(3時頃)は湿度も高かったので
余計に酷かったのかもしれませんね。
失礼しました。
828可愛い奥様:2008/07/28(月) 14:43:04 ID:lKKGn3bx0
もうコージーコーナーでいいよ。
829可愛い奥様:2008/07/28(月) 19:31:42 ID:DSFZt/XC0
コージーコーナーのエクレアおいしいよ?
ケーキは普通。
830可愛い奥様:2008/07/28(月) 19:58:05 ID:FL7rmLZX0
たまにコージーのケーキ食べたくなるw
そんな私はヨコヤマ近くに住んでるけど幕張本郷のプティマリエが好き。


ららぽーとの映画館行くのには何番の駐車場止めるのがいいですか?
見るのは9時からで以前行った時、
時間が早くて出入り口封鎖中でいったん外に出てかなり歩いたので…
直接行けるのは何番でしたっけ?
831可愛い奥様:2008/07/28(月) 21:06:27 ID:1hYoU6suP
第4駐車場の旧イースト側。
832可愛い奥様:2008/07/28(月) 21:25:01 ID:UdlQQo5L0
源吉兆庵 の、「陸の宝珠」が最高。
833可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:10:42 ID:MgEuM4N4O
両口屋是清の志なの路が大好きだ〜。
東武行くと買う。あハラダのラスクも買う。
西武だったら白妙かヨックモックのシガールだなぁ。
ヨックモックは子供の頃からのお約束w
834可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:32:44 ID:VbBP5T2y0
どんな菓子でも貰う人次第だよね。
名も知らない店(こっちの)の菓子よりヨックモックがいいって人もいれば、
いつもは食べないものを貰うと嬉しいって人もいるし。
835可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:36:23 ID:PootKuDZ0
そうそう、いくら気に入らないからって出されたものに対してシラケるってどんな育ち方したのか?と思う。
836可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:44:44 ID:cjIhDmutO
亀だけどケーキなら千葉寺のルミエールってとこがウマーだと思う。

食べたことある人いるかなあ?
837可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:54:59 ID:UdlQQo5L0
>>833
その、ハラダのラスク、先日頂いた。
はじめて食べたけど、ウマ〜〜、かった。
838可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:56:16 ID:UdlQQo5L0
>>835
新婚旅行のお土産を、揃って返品してきたトメとコトメを思い出した。
839可愛い奥様:2008/07/28(月) 23:37:18 ID:DSFZt/XC0
うわ〜ひどい・・・。アリエナス。
どういう育ちとかの問題ではないよね。
そこまで行くと人間としてどうよ?てな感じ。
840可愛い奥様:2008/07/29(火) 03:49:36 ID:D/kp04Zj0
なんで返品されたの?
841830:2008/07/29(火) 07:20:21 ID:N4xiAB4H0
>>831
ありがとうございます!
842可愛い奥様:2008/07/29(火) 08:23:07 ID:nhWVKGKE0
今色々造成して開発中の東葉高速船橋日大前にあるラ・パンってケーキ屋も美味いよ。
843838:2008/07/29(火) 08:24:38 ID:mZeGNVnV0
>>840
「好みじゃないから、使えないわ」のひと言だったw
844可愛い奥様:2008/07/29(火) 09:17:03 ID:cmvH1hJ/O
>>837
ぜひ冬期限定のミルクチョコのとホワイトチョコのも召し上がって欲しい。
ちょっと値段が上がるけど…

ちなみに東武に是清なかった。三越か松坂屋行った時だった。
東武で買うのは船橋屋くず餅だった(^_^;)義母が好きなんだ♪
845可愛い奥様:2008/07/29(火) 11:25:28 ID:e7qg60O20
>>843
ひどいなぁ。
何をあげたの?
846可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:28:45 ID:MHXtJcwM0
食べ物じゃないのか。
847可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:47:43 ID:I6RfnT5d0
>>833
私も両口屋好きだ、美味しいよね

局地的になのかお昼にちょっと雨降った
疲れてて寝てたから降り始めに気がつかず洗濯物がぬれちったぜ、orz
848可愛い奥様:2008/07/29(火) 16:51:42 ID:oughxhdN0
皆さんは
能力と努力に応じた社会を望みますかそれとも公平平等な社会を望みますか?
849可愛い奥様:2008/07/29(火) 17:31:13 ID:glgJs0Za0
菓子話乗り遅れたorz

私は千葉三越に入ってる 鼓月 の
「華」と「千寿せんべい」が好きだ。
850可愛い奥様:2008/07/29(火) 19:33:55 ID:ez740yEk0
>>849
でもそれは、京都の店で全国展開してるから
千葉土産にはならないよね。
851可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:20:06 ID:94C3U+q10
千葉県野田市にある平井屋の「おにやき」せんべい
千葉みやげにひとつどうでしょうか
852:2008/07/29(火) 20:22:14 ID:qeSv3Mm+0

相田孝一36才って、超凶悪拷問・強姦殺人犯にくせに今や娘が2人いるって
最悪だと思うんだけど!!!
       
853可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:37:01 ID:OLeQsmZ90
>>850
まぁまぁ。それを言ったら両口屋なんて名古屋のお店だし
船橋屋だって名前に騙されそうになるが、東京のお店だし

お土産って難しいね。
854可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:44:14 ID:mDjE7gaL0
千葉の銘菓というのはないのでしょうか?
いままで10年住んでいても知らないので
実家地方にお土産持って行くときは
銚子の濡れせんべい、佐倉のおみそ、ピーナッツせんべい
等…。
855可愛い奥様:2008/07/29(火) 20:49:00 ID:OLeQsmZ90
以前頂いたもので、轟太鼓というおせんべいが美味しかったです。
千葉市の会社。

ただ、夫は「ちょっと甘いかな?!」と満足ではなかったようですが。
甘い物好き&ピーナツOKの女性向きかな?
856可愛い奥様:2008/07/29(火) 22:18:04 ID:lGzy8jJQ0
親が千葉土産の定番にしてたのは「万祝もち」というやつ。千葉三越に入ってたかな。
何度もお使いを頼まれたが、考えてみれば自分じゃ食べたことない。
どんな菓子なのかも知らないや・・・
857可愛い奥様:2008/07/29(火) 22:21:25 ID:bbX8Q7f10
>>855
轟太鼓、私も大好き!
こば屋本店というお店だよね。
858可愛い奥様:2008/07/29(火) 22:46:33 ID:FxoZ6iMQ0
>856
漉し餡を求肥で包んだもので、別添のきな粉をかけて食べる奴じゃね?
だいぶ前に一度だけ頂き物を食べたっきりなので、うろ覚えすまぬw
でも、同じようなお菓子が全国にたくさんありそうな。。。
859可愛い奥様:2008/07/29(火) 23:17:36 ID:OK4tgdak0
信玄餅テイスト?私も食べずにこの年まで来てしまった>万祝もち
860可愛い奥様:2008/07/30(水) 00:17:06 ID:B0xvhci60
ここ読んでたらお腹すいてきた〜
861可愛い奥様:2008/07/30(水) 15:06:40 ID:CmhXrV9D0
つ冷たい緑茶とあんみつドゾー(脳内で召し上がれw)
862可愛い奥様:2008/07/30(水) 17:08:06 ID:T773FlrE0
133 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/07/25(金) 19:11:44 ID:oehJzXZ70
[写真集][IV] チャッピー(20080723-165800)のアルバム.zip 787,572,671 9c4c55a3c7a2c73c20aa9b80596cdec52e6ee8cc
十代半ばと思われる女の子とのハメ撮り写真7枚、動画1本。
他には男性の家族の写真や千葉の小学校の子供たちの写真など。


教え子の画像260枚流出 千葉の元講師
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080728/crm0807282011020-n1.htm


まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3435.html
863可愛い奥様:2008/07/30(水) 21:58:35 ID:gajLD2/h0
昨夜もそうだったけど、今晩も涼しくて過ごしやすい。
風が結構入ってくるので、クーラーつけないで寝れるかも。
毎日こうだと良いのにな・・・
864可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:22:48 ID:YR1wLUGx0
ほんと涼しいね。
窓開けて寝ると物騒じゃない?
マンションの中層階なら大丈夫か。

865可愛い奥様:2008/07/31(木) 07:58:09 ID:ojhmKmoi0
焼肉やまとってどうですか?
普段は南山へ行っているのですが
たまには別のお店へも行ってみようかなーと思って。
866可愛い奥様:2008/07/31(木) 12:24:01 ID:WGUnzcPT0
焼肉やまとってお値段のお高いあのやまとですか
うらやましいです
867可愛い奥様:2008/07/31(木) 12:38:54 ID:30FLOJ5+0
やまと、美味しいと思います。
昔にくらべて南山がいまひとつな気がするので、わたしはやまと派。
でも、やまとも昔の方が美味しかった気がする・・・
868可愛い奥様:2008/07/31(木) 14:38:25 ID:BBTbseC60
やまと、夜は美味しいね。ランチは安いけどボチボチ。
869可愛い奥様:2008/07/31(木) 17:36:46 ID:DxLx6hgN0
相葉くんちの冷やし中華は市川から食べに行く価値はあるのだろうか
870可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:33:38 ID:JEzsHoAy0
やまと、なんかパッと見は今時の安いファミリー焼肉みたいなイメージ
なんだけど、結構美味いよね。値段もそこそこになる
871可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:50:54 ID:30FLOJ5+0
育ち盛りの子がいるのでw、南山・やまとで夜思いっきりたべるとものすごい
金額になることもあります。
ここのところ美福苑のランチとアラカルト利用することが多いかも。
美福苑はレバ刺しじゃなくて、ちょっと火を通してあるのが残念。
872可愛い奥様:2008/07/31(木) 20:31:37 ID:Ovx3/33x0
>>869
相葉くんファンで無い限り、食べに行く価値は無いに等しい。
873可愛い奥様:2008/08/01(金) 06:31:20 ID:Ya8KSjZe0
夏休みや土日は特に嵐ファンでごった返してるから、
ファンでもないなら津田沼で降りてアスターにでも行った方がいいかと。
まあ不味くはないよ、普通だよ。
874可愛い奥様:2008/08/01(金) 14:03:00 ID:v8z6byxV0
相葉君の家ってなんというお店?幕張本郷だっけ?
幕張本郷なら香港飯店が美味しい。
875可愛い奥様:2008/08/01(金) 16:45:59 ID:Ya8KSjZe0
>>874
ググったらすぐ出てくるよ。
876可愛い奥様:2008/08/01(金) 17:33:01 ID:Wf2Uzno20
度重なるNHKの不祥事にはぷんぷんで受信料猶予も考えたけど、やれば出来るじゃん。
大河ドラマ「篤姫」にはまってしまいました。
幕末を舞台にしたホームドラマ調と主役脇役がすばらしく泣かせられます。
何より脚本と音楽が秀逸ですね。
877可愛い奥様:2008/08/01(金) 17:44:37 ID:FNmnX59p0
相葉楼の件をお訊ねしたものです
不味くないのなら、娘が行きたいと言ってるので平日遅めランチで行ってみます
ありがとうございました

878可愛い奥様:2008/08/01(金) 18:08:42 ID:Ri7O/nzk0
イタリアンというか、パスタが美味しいお店をご存知の方どうか教えてくださいませ。
あと、イタリアンに限らず、何か気の利いたデザートがあるお店をご存知でしたら教えてくださいませ。
879可愛い奥様:2008/08/01(金) 18:24:18 ID:v8z6byxV0
>>878
ユーカリが丘のヴォナ・フォルトゥーナが美味しいよ。
880可愛い奥様:2008/08/01(金) 19:17:23 ID:XPE3AvPi0
カルフールのピエトロw
いや、まじで

881可愛い奥様:2008/08/01(金) 19:59:25 ID:IfmrhMjn0
>>878
幕張本郷7丁目の「キャプテンズ・クック」
小さい子がいるんだったら、帰りに下のコンビニで駄菓子や文具見るのも楽しい。
(駄菓子は体に悪いのでNG!とかだったらスルーして下さい^^)
文具は何年前の?売れ残りのモー娘の鉛筆なんかが激安で笑える。
882可愛い奥様:2008/08/01(金) 22:21:19 ID:YTzk7COU0
キャプテンズクックのドレッシングはウマい!!
私はお酢が嫌いで普通のドレッシングは苦手なんだけど、
これは美味しい。
883可愛い奥様:2008/08/01(金) 22:46:19 ID:v8z6byxV0
>>880
冗談ですよね!!
884可愛い奥様:2008/08/01(金) 23:50:56 ID:XPE3AvPi0
ほんとに好きなんだってば。
ららぽのミオミオだっておいしいよw
サラダパスタが壺って行く度食べてるかもw

885可愛い奥様:2008/08/02(土) 00:24:07 ID:1Z2IEeLy0
>>880
いやいや、ご冗談ばっかりwww
886可愛い奥様:2008/08/02(土) 01:44:58 ID:rREzSoE10
>>878
千葉そごうの「壁の穴」
887可愛い奥様:2008/08/02(土) 02:14:16 ID:UqL7pC+n0
本日千葉港の千葉市民花火大会ですよね
(いつも混むので行こうかまだ迷い中)
花火大会終了後、帰る頃になると千葉港駅は
帰宅ラッシュなのがネック。
888可愛い奥様:2008/08/02(土) 09:30:49 ID:I0obvIVT0
あー今日か!ガンガン建物建ったから見えるところ減ったかな
889可愛い奥様:2008/08/02(土) 10:25:35 ID:nkSneHsA0
ワンズモールの屋上から花火って見えますか?
890可愛い奥様:2008/08/02(土) 14:07:40 ID:S8+6/fVt0
>>889
見えるよ! 駐車場のことだよね? 小さいけど見えるよ!
891可愛い奥様:2008/08/02(土) 14:49:29 ID:ZAZjdE4aO
次期衆議院選挙でみんなどこにいれる?
私は障害者条例や女性専用車を推進した公明党に入れるつもりだけど。
今度の内閣改造で環境相のポストになったけど女性にやさしいは環境にやさしいに繋がるからまあいいんじゃないの?

みなさんにお願いです。
矢野がガセネタを国会で披露するのを何としても防ぎましょう。
矢野のガセネタで国会が空転したら
学会や公明党の進める政策がぶち壊しになってしまいます。
892可愛い奥様:2008/08/02(土) 15:15:04 ID:plo3Izv50
キャプテンズ・クック、確かにドレッシングは美味しくて別の区に引っ越した今でも
しょっちゅう買いにいってます。
でもパスタとかそんなに美味しい記憶があまりない。いたって普通な感じ。
以前に肉料理でライスを頼んだら黄色くて臭くて硬いごはんが出てきて一口食べて残した。

ちなみに昨日ドレッシング買いに行こうと問い合わせたら、昨日から一週間、夏休みだそうですよ。
以前は1Fのコンビにでも置いてたけど、今は店でしか販売していないんだよね。

取り寄せは市内でも送料が高いのでつい買いに行っちゃうけど、クックでは食べずに
大久保のパンケに食べに行ってしまう。
893可愛い奥様:2008/08/02(土) 16:20:30 ID:0wvMSbjR0
千葉に住んで5年。
子供が生まれたので、今まで足を踏み入れたことのなかったマザー牧場にようやく行ってきた。
買って帰ったチーズケーキ、上に何かあまーいの乗っててうまかった。
でも真夏の牧場は地獄だった。
成田ゆめ牧場の方がおんなじ感じでこぢんまりしてて好きかな。
894可愛い奥様:2008/08/02(土) 17:01:03 ID:cYWaoDK60
今夜の花火大会、浴衣を着ていくと何か特典があるんですか?
895可愛い奥様:2008/08/02(土) 17:20:10 ID:ahqhVhtA0
さっき買い物に行ったら、浴衣姿のお嬢さんがちらほら歩いてた。カワユス
うちは毎年といっていいほど行ってたけど、今年は諸事情でパス。
帰りが大変!ってのも理由の一つ。

>>892
以前、凄く久しぶりに行ったら「味が落ちた?」と思った事があった。
シェフが変わったのかな?
あのドレッシングは日持ちしないのが難点。
896可愛い奥様:2008/08/02(土) 17:27:24 ID:hqObd3g80
>>892
私も、ドレッシングのみで料理はそれほど好きじゃない。
しかも、以前食事をした時、会計時にやけに値段が高くて、
レシートを見てみたら会計間違ってた。
ワイン頼んでないのに、ボトルを開けたことにされてた。
お金は返してもらえたけど、店長の態度もイマイチで
それ以来、ドレッシングのみ買ってます。
897可愛い奥様:2008/08/02(土) 17:34:04 ID:nkSneHsA0
>>890
ありがとうございます!
引っ越してきたばかりで、高い建物が他に思い浮かばなかったw
買い物ついでにちょっと見てきます。
898可愛い奥様:2008/08/02(土) 18:43:16 ID:NSBNpuay0
千葉港の花火大会の前までに港で発見されたバラバラ死体の事件のケリをつけて欲しかったな。

幕張メッセで、今日明日と進学フェアをやってるね。
中学受験で迷ってて、いっぱいパンフレット貰って来てしまった。
899可愛い奥様:2008/08/02(土) 19:06:16 ID:LPylP0I7O
>>898
まあ発見されたのは、花火の会場とは全く違う
離れた場所だから・・・
900可愛い奥様:2008/08/02(土) 19:07:06 ID:kPe0h7smO
高校野球、まずは木更津総合勝ちましたね♪
千葉経済も頑張って欲しいな〜。

市川の花火もあと10分後。地元民なので庭に椅子おいて見ます。
観客の皆様お願いだから庭にゴミを捨てないでくったいよ〜
901可愛い奥様:2008/08/02(土) 20:12:19 ID:BDdQtUIq0
船橋市に、引っ越す事になりました。船橋も広いと思いますが、託児所や、小児科などは、充実してますか?どなたか、宜しくお願いします。
902可愛い奥様:2008/08/02(土) 20:41:28 ID:qA6llPb00
>901さん
船橋のどのあたりかを書いてもらえると、レスもつけやすいと思います。
船橋って本当に広いので、生活圏は人それぞれです。
小児科は多い方です。
幼稚園は全て私立になりますし、保育所は待機園児が多い地域もあり、選べない
ことも多々あるようです。
903可愛い奥様:2008/08/02(土) 20:52:35 ID:BDdQtUIq0
レスありがとうございます。 前原です。 商店街もあるかな?
904可愛い奥様:2008/08/02(土) 21:08:03 ID:qA6llPb00
前原なら小児科もありますし、津田沼が近いので、買い物は全く
不便がないと思います。
小児科も前原や薬園台、津田沼近辺と何軒かあります。
前原界隈にもスーパーやお店もあります。
・・・前原も広いのでw(西から東まで)、全体としての話になりますが。

905可愛い奥様:2008/08/02(土) 21:42:20 ID:BDdQtUIq0
詳しくありがとうございます。 前原東です。近くに充実してるなら、遠くに行って迷子にならずにすみそうです。
906可愛い奥様:2008/08/02(土) 22:45:36 ID:JZFA7AfR0
前原は国道296号が狭くて渋滞しやすいのが難点かな。
保育園は待機して当然と思った方がいいかも。
公立は時間外の利用が追加課金なし。
私立だと園によっては時間外の他、リネン、オムツなど有料。
幼稚園や認可外の幼児教室みたいなものも、充実してる。
チェーンの無認可保育が前原西の東よりと、薬円台の駅前にあって、
入会金なしなので、ちょっとの利用には助かった。
津田沼駅周辺には、会員制の託児所も有り。
うちは西の方なんだけど、マンションや新興住宅地ができてきて、
学区の小学校はこの少子化時代に、全校生徒1000人に迫る勢い。
昼休みには地響きがするw
907可愛い奥様:2008/08/03(日) 01:00:31 ID:z5fcL9cl0
修子、お前のハブラシで便器を磨いたのは私だよ。芳野さん、アンタの嫁は
上のクチも下のクチも公衆便所だともっぱらの話だからね。
908可愛い奥様:2008/08/03(日) 11:03:22 ID:hVNUPxA/0
桐生第一が甲子園出場OKになった。
で、喫煙暴力で辞退の君商の当事者の親がまたグダグダ言ってるそうだ。
「喫煙とレ○プ、どっちが罪が重いと思ってるの。だいたいうちの子は
上級生に殴られたんんですよ!!」

何でも、親はファミレスで酒もタバコもやらせてた。
周囲が注意しても親の方がキレて、それを見てた1年生本人も
「ざまぁ」みたいな態度をしていたため、3年生を呼ぶ事に。
で、注意しても聞かないどころか、親子共々ヘラヘラと笑い
馬鹿にしたような態度のため、上級生がカッとなって殴ったら、
1年生の親が「暴力だ! 警察呼ぶ!」と騒ぎ出したそう。

909可愛い奥様:2008/08/03(日) 12:27:14 ID:2y5QY3YW0
君津商業って甲子園に出られそうだったの?
そうじゃなきゃ、大笑いネタ。
910可愛い奥様:2008/08/03(日) 12:57:47 ID:gwpQzj7/0
甲子園に出る出ないは問題じゃないと思うけど
不祥事は不祥事だし
真面目にやってる部員は良い迷惑だし
甲子園に出られないことが恥ずかしいことじゃない
大笑いネタなのは>>909の頭の中身と存在
アンタが桐生一のヤツに犯されれば良かったのに
911可愛い奥様:2008/08/03(日) 14:01:24 ID:wO8yJp+e0
>>891
>矢野(氏)がガセネタ
いつも日常的にやってる集スト、嫌がらせが表沙汰になって
頭に血が上ってる惨めな層化。
矢野氏が訴えてる事は全部真実ですよー。
>学会コウメイが進める政策
あのねー、政教一致は憲法違反。そんなセリフ吐いて言いわけ?
さっさと風呂敷まとめて全員小菅に池。
刑務所でも税金かかるから半島に池。
912可愛い奥様:2008/08/04(月) 09:04:39 ID:UbkT+/nU0
>>910
犯されれば良かった、なんて・・・・・。汚い言い方だよ〜
913可愛い奥様:2008/08/04(月) 09:34:25 ID:A/lRIHMm0
昨日ひさしぶりに週末のららぽーと行ったけど
もうセールも終わりかけのせいか、すいてた。
ドーナツも大して並ばずに買えたよ。
やっぱ並んでるときにもらえる揚げたてが一番だね。
上海柿安は結構混んでそうだったけど。
914可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:53:49 ID:6yKXvzEa0
私は印西市のBIGHOPで久々にMIELのドーナツを買った。
クリスピーよりなんか体に優しい気がしたよ。
915可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:17:54 ID:gsrgdSZr0
どかんどかん雷が落ちてるみたいでこわいよー@佐倉
916可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:28:15 ID:k+tHooYg0
もっとざっば〜んと降ってくれないかなー。
植木の水遣り大変だし、降った後は涼しくなる。
こちらは暗いけどショボショボしか降ってないよ。
@市川
917可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:39:50 ID:aeOjX8440
雷鳴ってしばらくしたら雨が降ってきた@八千代
いっぱい降ってくれ〜 タノ──(・∀人)──ム!!
918可愛い奥様:2008/08/04(月) 18:09:26 ID:r1uq9g0G0
雷だけ鳴って降る気配ナシ@稲毛
ザーッと降って少しは涼しくならないかなぁ・・・・
919可愛い奥様:2008/08/04(月) 18:59:30 ID:6dfYyOnv0
さっき一瞬停電した。松戸
920可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:50:33 ID:Du68CDt70
いよいよ始まった予備校の夏期講習なんだけど真面目にやってるのでしょうか。
オープンキャンパスも行ってないようで、それでいいのかな。
そもそも志望校がどこなんだと。
それにつけても教育費は際限が無く効果もわかんない。考えるだに恐ろしい。
921可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:57:32 ID:iLnT5blA0
とうとう降らなかった@稲毛海岸
922可愛い奥様:2008/08/05(火) 07:40:24 ID:l7WPmIge0
>>920
うちの子も去年美大を目指して予備校通ってたな。某美大に入ったけど
学費の高いこと。子供が小学生のうちにもっとお金貯めておけば良かったと
後悔してる。
923可愛い奥様:2008/08/05(火) 08:11:19 ID:ygDVvHBkO
今北海道に来てます!
エアコン無しでも涼しいです!掛け布団を掛けて寝てます。
924可愛い奥様:2008/08/05(火) 09:40:47 ID:qlxMG0Yh0
勝田台の団地です
925可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:42:46 ID:eZXpvWSy0
またすごい雨降ってきたー@市川
926可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:50:10 ID:zziM0HIT0
こっちはぴかぴか晴れてるのに雷だけがごーろごろ…@船橋
市川で降っているならそろそろ雨来るんだろーか
927可愛い奥様:2008/08/05(火) 11:19:51 ID:OhhnmWVd0
>>922
小学生の時が一番貯まるんだよね。うちは間に合わなかった・・・。
仕方なしに奨学金借りました。息子よ、ゴメン!
928可愛い奥様:2008/08/05(火) 11:51:22 ID:V6gkmQKw0
>>923
裏山〜
この時期は北海道に長期滞在したくなるよね。

今曇ってるんだけど、そのうち降り出してくるのかな…@浦安
ヤフー天気予報で終日曇りだったから歩いて買物に
行くつもりだった…どーしよ
929可愛い奥様:2008/08/05(火) 12:48:19 ID:jWPKyOiJ0
子供のためより良い環境をと中学受験したけどもうお金がレッドカードです。
大学は浪人認めない、私立許さないよ。
それにしても兄弟みな私立中高が多いこと、この人たち職業なんだろう。所謂勝ち組ってヤツ。
930可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:08:20 ID:Sgk4Ev9Q0
>>929
指定校推薦・AO・公募推薦で早慶上智に入りましょう!
国公立に現役で入りましょう!
931可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:28:36 ID:9vkdmY160
6月に結婚したばかりなのですが、やっぱり子供は作らないほうがいいと思えてきましたです。。
932可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:28:56 ID:ZsPcixsl0
>>929
私はそのプレッシャーに負けて大学受験辞めたよ…。
浪人したんだけど、予備校行け、授業料は自分で払え、で、
勉強、バイトの日々はなかなかしんどかった。
働いても働いても、定期と授業料に消えるし。
よほど本人に勉強したい意思がなけりゃ無理だよ。
入りたいとこがあれば入学するしないはおいといても、
受験だけでもさせたほうがいいよ。

私の出身校の保護者は、地元の人(地主)とか、会社経営とかが多かった。
うちも小さいながらも会社経営だったけど、両親が離婚して以下略
933可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:53:04 ID:jGK9er2D0
こちらでお伺いしていいものかわかりませんが・・・不適切だったらすみません。

12日に、埼玉北部から千葉に旅行に行きます。
12日は館山駅前に一泊、宿を取ってあります。
(急遽なのでビジホですが評判は良さそうなので一安心しました)
余裕があり二泊目ができそうならラブホに入れれば泊まろうかなと思っています。
(小梨で、夫婦2人の旅行です)

ルートとしては、市原まで高速に乗り、それから外房周りで館山に行きたいと思っています。

観光の候補として、マザー牧場・ローズマリー公園・潮風王国・
東京ドイツ村・宮醤油・仁右衛門島・鯛の浦遊覧船・犬吠崎などを考えています。
(鴨川シーワールドは行ったことがあるため、外しました。)
上記の中から選んで数箇所に行きたいと思っているのですが、
なにぶん地理に疎いため、いまいち上手に予定が立てられません。
鋸山は、この時期は暑くてキツイでしょうか?
体力にはそれほど自信はないのですが、 せっかくなので「地獄覗き」は見ておきたいなぁと思っているのですが、
結構な山道だったりしますか?
934可愛い奥様:2008/08/05(火) 13:53:57 ID:jGK9er2D0
それと大きな海水浴場で水着でバシャバシャの予定はないのですが、
小さな海岸とか岩場で少し海に触れてみたいとは思っています。
どこかオススメのポイントはありますでしょうか?
御宿のように若者が派手に集まるポイントは苦手です・・・w

ご飯屋さんとしては、ばんや・かなや・やらかん寿司松月・ふく丸・
福喜庵・ザ・フィッシュ・夢のカレー・スーパー回転寿司やまと。
このあたりはネットで情報を得ました。
まずは有名な、ばんやにいってみようかと思ってはいます。
回転寿司やまとは結構色んなところに店舗があるみたいなので、
今回外してしまってもいつかまたチャンスはあるという気もします。

海なし県なもので、とにかく新鮮な魚介類が堪能したいです。
今回あまり予算もないので、堅苦しい雰囲気の高級店なんかはムリなのですが・・・。
旦那が魚介類が苦手で、寿司屋でもまぐろやいくらや数の子やネギトロくらいしか食べられないので厄介ですが、
今回は私に合わせてくれると言っています。

大変図々しいお願いですが、些細なことでも構いませんので、
オススメの観光地やお店など、ぜひ何かアドバイスいただけたら光栄です。
935可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:14:11 ID:fx11DGXO0
ばんやはうまい。で量が多い。
お勧めは金目とかのあらの煮付け。
936可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:20:12 ID:SpB7jnDT0
ばんやは鯵のなめろうといかのかき揚げが好き。
美味しいけど休日はかなり混むよね。
出遅れると目当てのメニューが売り切れになる。
937可愛い奥様:2008/08/05(火) 16:19:16 ID:9gSUyIjj0
マザー牧場>東京ドイツ村・・・東京ドイツ村は何もない。夫婦2人だったらやる事ない。(うちも夫婦2人で行ったので)
ザ・フィシュ>潮風王国・・・お土産屋として考えてです。食事はどちらも…。
ばんや・・・早く行かないと、>>935さんの金目のあら煮とかはなくなっちゃいます。ジップロックを持って行った方がいいですよ。
夢のカレー・・・(食べた事はありませんが)何十回か店の前を通りましたけどがお客の姿を見た事ないです。
回転寿司やまと・・・だったらザ・フィッシュの隣にある「船主」をおすすめします。

犬吠埼に行くなら銚子漁協の方に行った方が美味しいご飯も食べられるし、お土産の鮮魚も買えますよ。
鮮魚と言えば、上総一ノ宮の魚平も安い魚介類が沢山売ってます。

道の駅の富楽里(富山)・とみうら枇杷倶楽部(富浦)は、寄る価値があると思います。
938934:2008/08/05(火) 17:05:43 ID:gSZIPIx20
いまさらですが、「やらかん寿司」ではなく、「らかん寿司」でした。
すみませんw

みなさんレスありがとうございます。

>>935
量は本当に多いみたいですね。
夫婦でよく食べるのでボリュームがあるのはありがたいですw
あら系は旦那は一切ダメですが、私は大好きなので行ったら絶対に食べてみます。

>>936
なめろうって、ネットで千葉を調べていたらよく出てきたんですが、
叩きをさらに滑らかにしたようなものでしょうか?(母曰く)
興味があるのでそちらもチャレンジしたいです!

>>837
貴重な体験談ありがとうございます!
ドイツ村はやめて、やはりマザー牧場にしておこうかな?
実父ロックでお持ち帰りするというコトですか??
この時期、傷みが心配ですが小さいクーラーボックスみたいなものでも
持っていったほうが良いでしょうかね?
夢のカレーはさほど人気ないんでしょうか・・・?
実は、地味にかなり気になっていたんですw
939可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:01:55 ID:FfdHopPA0
蒸し暑い!!
昔は夕立が来ると涼しくなったけど、
今日はムシムシしたままだ。
940可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:27:11 ID:XfzVFHuDO
鋸山は、結構アップダウンが激しいです。
地獄のぞきは確かに絶景ですが、道のりはかなり厳しいかも…
ロープウェイを使えば、降りてすぐ展望台があったはずなので、
立ち寄り程度ならそちらをオススメ。

館山の沖の島から洲崎の間あたりの海岸は、水がキレイで人も少なめ。
軽い潮遊び程度にはよいかも。
941可愛い奥様:2008/08/05(火) 20:14:59 ID:MVvfzh8l0
>>929
うちの子の学校(私学一貫校)は2馬力の親御さんが多い。
父親のリーマン率も高いよ。
中受塾時代の親御さんや今の学校で知り合った方たちの話を聞くと、
うちも含めて勝ち組というわけでもないと思う。
子は中2なんだけど、千葉の中受バブル真っ只中世代だもんね(今も?)
私のパート先にも同じような方がいて、学費稼がなきゃと途中から勤務時間増やしてもらってたよ。

うちは18歳以降が楽になるように学資その他を計画してるけど、
どうなることやら。
942((( ;゚Д゚))):2008/08/05(火) 20:44:11 ID:EOBhvo1T0
727 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 09:02:30 ID:RFzdT5m6
お盆休みに2日間海へ行きます。
キャンセル待ちでやっと1泊だけ宿が取れたのですが
他は駄目そうです。残り1泊をラブホ・・にするのはいかがなものでしょうか。
親子4人(子供は幼稚園児)

728 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 09:14:49 ID:z8zB4qm/
入れてくれないよ。

729 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 09:16:15 ID:dAARo3Os
いかがなものでしょうか…って…親としてありえないかと。
それすらわからないのは…orz

もう1泊は行きか帰りかしらないけど、道中のどこかで探してみれば?

730 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 09:31:06 ID:GimmcWrO
幼稚園児にもなったら、それなりにいろいろ分かったり感じたりするのに
ラブホに泊めようという発想が理解できん・・・
自分は近寄らせたくもないよ

731 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 09:49:02 ID:eJKGeXIH
幼稚園で先生や友人相手に自慢げにピカピカのヘンなお部屋に泊まった旅行記を語るの巻

732 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 10:32:42 ID:RFzdT5m6
そっか・・やめときます。
943可愛い奥様:2008/08/05(火) 22:16:24 ID:+SpPGCsr0
小さな海岸とか岩場で少し海に触れてみたいとは思っています。

今回あまり予算もないので、堅苦しい雰囲気の高級店なんかはムリなのですが・・・。
旦那が魚介類が苦手で、寿司屋でもまぐろやいくらや数の子やネギトロくらいしか食べられないので厄介ですが、


って、夫婦二人の旅なのに、何かが違和感と思っていたら
本当は子供連れだったのか、納得
>942はよく見つけたなあ、すごい
944934:2008/08/05(火) 23:38:57 ID:GGufZBbr0
???

ウチは本当に小梨ですし、そのコピペの人は私ではないですよ。
幼児にしろ乳児にしろ、子連れでラブホはありえないと思います。
対面式ではないラブホでも、ビル式にしろガレージ式にしろ、
入り口のカメラで見られているのでそもそも子連れでは入れないと思います。

>>940
アップダウン激しいんですね・・・
ロープウェイがあるということは聞いていたんですが、
そっか、地獄覗きの近くまで行けるんですね。
ロープウェイ降りてからも結構歩くのかと思っていました。
ぜひ行ってみたいと思います。

皆さんありがとうございました。
突然お邪魔してすみませんでした。
945可愛い奥様:2008/08/06(水) 01:16:34 ID:6urj+ePE0
>944
勘違いしてる人が居るみたいだけど気にスンナw
楽しんでおいで。
946可愛い奥様:2008/08/06(水) 07:21:15 ID:Aeut33AZ0
子連れでラブホ行く人知ってるw
家においていくわけに行かないから連れてくんだって。
家でしろよ、だよね。

そういえば東○神のラブホの目の前に、
保育所ができてて驚いた。
947可愛い奥様:2008/08/06(水) 09:58:19 ID:PlSUK0bS0
ラブホから出てくる教習車なら見たことあるw
運転してた女性と目が合って、サッと伏せられたのが生々しかった。
948可愛い奥様:2008/08/06(水) 11:34:08 ID:N6a6n7gt0
>>947
教習の時間内だったの?
あれって、実技でもたしか1時間だよね?
忙しいなw

ちなみに知り合いは教習所で知り合った人とケコーンした
949可愛い奥様:2008/08/06(水) 11:43:24 ID:XgFr0Lfe0
ちょっww
どこの教習所よ?近所だったらイヤン。
950947:2008/08/06(水) 13:13:27 ID:PlSUK0bS0
tで始まるところw
951可愛い奥様:2008/08/06(水) 15:20:49 ID:Zgz5r/mF0
辰巳?555?
952可愛い奥様:2008/08/06(水) 23:18:33 ID:YgXjjkPP0
ラブホに子連れ・・・内田春菊を思い出した。
953可愛い奥様:2008/08/07(木) 10:24:14 ID:gT2gahbj0
津田沼教習所?
954可愛い奥様:2008/08/07(木) 11:58:13 ID:xbxXpwvN0
オンシーズンの観光地なんかだとにラブホでも
「ご家族連れ歓迎」なんて書いてる所もあるよね。

955可愛い奥様:2008/08/07(木) 14:02:27 ID:zFxQmcYLO
>>947
今は全車GPSつけてる所もあるし、
とても無理そう。
しかしそうまでして・・・という感じだ。
956可愛い奥様:2008/08/07(木) 15:44:35 ID:1GZGXG3X0
ここで以前、話題になっていた八千代のトライアルに行ってきた。
なんかドンキより悲惨なところだった。ゲーセンもぐちゃぐちゃだし、
何軒か入っている専門店も、怪しげな品揃えでびっくり。
前のスーパー好きだったのに、残念だ。
957可愛い奥様:2008/08/07(木) 18:37:56 ID:vnwQOxAZ0
グーグルのストリートビューを「東京」で参照すると
千葉でも16号より東京側が映ってるので、
湾岸部にある、うちの近所もばっちり映ってた。
せめて車のナンバーはぼかしてくれよ。
958可愛い奥様:2008/08/07(木) 21:33:11 ID:M/7OtHWK0
八千代のトライアルに、XのTOSHIが来て
二曲くらい歌って帰ったと聞いた。
この前は、ドームでやってたのにトライアル…
959可愛い奥様:2008/08/07(木) 23:32:06 ID:1Fc595P50
11日に八千代にエガちゃんが来る。
行きたいのに旦那が許してくれない。
960可愛い奥様:2008/08/07(木) 23:33:32 ID:cw/PaVMT0
地方出身の子で、「よくラブホでカラオケやった」という話を聞いた事あるよ。
周りに遊ぶ所がないし、カラオケBOX代わりに女の子数人でお菓子や飲み物を
持ち込んで2時間ご休憩を健全に割り勘で楽しんだそうだ。
ミュージシャンの追っかけとかやってた子は、移動の夜行バスや列車のまでの時間に
ライブでかいた汗を流して着替えや食事をすます場所にやはり便利にラブホを使っていたそうだ。
そういう経験があると、ああいう場所に抵抗を持たないかもしれない。
961可愛い奥様:2008/08/08(金) 00:27:49 ID:iXBL3rQw0
>>957
私も気になって自分家から近所を試しにみてみたら
雪景色だったのでいつもと違う風景がみれた。
962可愛い奥様:2008/08/08(金) 21:35:22 ID:baKHFTpG0
>>957
自宅駐車場の車のナンバーが映っている、など個人情報に関わることは、
グーグルに言えば削除してくれるって昨日テレビでやってよ。

でもあの撮影車、というかグーグルのロゴ入り車、随分前に近所のコンビニ駐車場で見たことがあった。
撮影機材はついてなかったから、下見だったのかもしれないけど。
なんで千葉にネットのグーグルの車が?とちょっと驚いたが、こういうことだったのね。
963可愛い奥様:2008/08/09(土) 09:27:51 ID:Dn7oUL2A0
>>962
私はあの機材を屋根につけた車に遭遇したことある。
「なに?あの車」って思ったから、どこかに私が写ってるのかも?
でもどこで遭遇したのか思い出せなくてチェックできないw
964可愛い奥様:2008/08/09(土) 11:13:19 ID:M7b4Ap/M0
グーグルのストリートビュー・・・ウチもしっかり写ってる@船橋
ウチはマンション5階なのに、ズームするとカーテンの色まで見える。
洗濯物が干してなかった日だったのが、せめてもの救い。
965可愛い奥様:2008/08/09(土) 11:56:11 ID:bNgmK7nV0
>>956を見てますます行く気がしなくなったが(まだ行ったことがない)、>>959を見て心が揺れたw
でもそれほど盛り上がらないような気もする。

さて、イオンに芋洗坂係長でも見に行ってこよ(゚∀゚)
966可愛い奥様:2008/08/09(土) 15:50:28 ID:68GQ4kRT0
え、トライアルにエガちゃんがくるの?行きたい
967可愛い奥様:2008/08/09(土) 20:08:16 ID:QgxXDNco0
今日は涼しいねー。
エアコンつけないでも寝られそう。
ついでにage
968可愛い奥様:2008/08/09(土) 20:21:08 ID:N0NO6E0o0
>>950
津田沼?
969可愛い奥様:2008/08/09(土) 22:30:18 ID:sGIhYriZ0
>>933

まだ見てるかな?
犬吠崎に行くんだったら、銚子電鉄に乗っておいでw
もし、桃太郎電鉄を知ってたらの話だけど・・・

一日おきっぽいけど、桃太郎電鉄の電車が走ってるよ。
この間、子供連れて一緒に乗ってきたけど、子供たち喜んでたよ〜
970可愛い奥様:2008/08/10(日) 16:16:00 ID:iqVox2I80
昨夜から今日日中は涼しくて過ごしやすいね。
昨日は久々にクーラーつけないで寝れたし
朝方も時折涼しい風が吹いてきて、心地よかった。
いつまで続くかな・・・
971可愛い奥様:2008/08/11(月) 14:19:58 ID:S3svszF30
成駒屋中村梅雀の井伊直弼の気迫せまる演技には圧倒されましたよ。流石ですねえ。
恐れ入り奉ります。
当初のあんみつ姫にはハラハラしましたが、天璋院となり演技に磨きがかかってきました。
昨夜の「桜田門外の変」またまた最高視聴率をマークしたとか。
何故これほどヒットしたのか、主役篤姫のぶれない自分の意思を貫き通す姿に若い女性層が支持してるとか。
今後ますます動乱の渦へと進む篤姫に期待します。あおいちゃんガンバ!   
972可愛い奥様:2008/08/11(月) 21:41:44 ID:WqDqChix0
誤爆だよね
973可愛い奥様:2008/08/11(月) 22:10:43 ID:/tpcl7Ls0
今年の梨はどうなんでしょう。
雨が少なかったから小さいと聞きました。まぁ甘ければいいんですけどね。
974可愛い奥様:2008/08/12(火) 07:01:27 ID:hifkZwVd0
昨日、結局トライアルにエガちゃん来たの?
自分、エガちゃんに会いたくてネットで調べまくったけど分からなくて
トライアルに直接電話して聞いたら「んあ?」状態だった。
「え・・・江頭さんが・・・来ると聞いたのですが・・・」
「えがしら?誰?タレント??」
「あの・・・えがしらにじごじゅっぷんってゆう・・・」
「んあ?!」



_| ̄|       ((((○
975可愛い奥様:2008/08/12(火) 08:37:59 ID:D808l9oO0
>>973
今年は開花が例年に較べて数日遅れたって梨が出回るのが遅いね。

毎年旧盆前に直売所に行って幸水を親戚に送る手配するんだけど、
今年は来週になってからにしようかな・・・
976可愛い奥様:2008/08/12(火) 11:03:09 ID:9MI9OvRY0
>>974
私もネットで調べたけど、わからなかった。大川興行のスケジュールにもないし
でもトライアルに電話する勇気はなかった、感動した。
977可愛い奥様:2008/08/12(火) 11:13:58 ID:VdLT0WlR0
>>959です。
なぜトライアルという話になっているのかww
もう、>>966のあわてんぼさん。

八千代のパチンコ店に来店したはずです。
結局行けませんでしたが・・・orz
978可愛い奥様:2008/08/12(火) 17:56:42 ID:tGOzet2T0
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

あの流れだと誰が読んでもトライアルに江頭が来ると思うじゃん・・・。

ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ←>>977
979可愛い奥様:2008/08/12(火) 23:51:17 ID:Dl1utEFhO
誰もトライアルに来るなんて書いてなかったじゃん。
私はユアエルムかなとか思った。
勝手に早とちりしといて殴るのかよ。
980可愛い奥様:2008/08/13(水) 01:50:53 ID:emQ3SJSF0
船橋のヨーカドーのファミールな益々貧相になるな〜
100円足せば大戸屋でもっとマシなものが食べられるわけで、
同じ時間帯でありながら、大戸屋は大入り満員。
ファミールは閑散としてた。
一応スペースはあるわけだし、ヴァーミャンやイタリアンの安いチェーン店でも入れればいいのに。
981可愛い奥様:2008/08/13(水) 02:18:59 ID:uM9nY8ec0
安っぽい店とか雰囲気とか、空いててさびれた感じが結構好きだ。
私ならファミールに入るだろうな
982可愛い奥様:2008/08/13(水) 02:35:31 ID:uM9nY8ec0
ペルセウス座流星群みられるかなと思ったけど、曇り空だ・・・
983974:2008/08/13(水) 06:38:41 ID:r+MJ0kC10
>>979
958 :可愛い奥様:2008/08/07(木) 21:33:11 ID:M/7OtHWK0
八千代のトライアルに、XのTOSHIが来て
二曲くらい歌って帰ったと聞いた。
この前は、ドームでやってたのにトライアル…


959 :可愛い奥様:2008/08/07(木) 23:32:06 ID:1Fc595P50
11日に八千代にエガちゃんが来る。
行きたいのに旦那が許してくれない。


この流れだとトライアルに来るんだと思ったよorz
ええ、電話までした私は馬鹿ですよ・・・orz
984可愛い奥様:2008/08/13(水) 07:26:48 ID:hDKGJOGu0
>>983
959さんは八千代つながりの話をしただけでしょ。
逆にトライアルだと思うほうが不思議だけどwww
ぶ・・・文盲乙。ゆっくり休め。
985可愛い奥様:2008/08/13(水) 07:38:58 ID:r+MJ0kC10
>>984
いやだから、自分のおバカな勘違いぶりを書いたんだorz
文盲か〜がんばってたくさん本読むよorz
986可愛い奥様:2008/08/13(水) 08:21:36 ID:qMxGnMjQO
>>984
私も>>983プラス>>966でトライアル八千代店のことなんだと思ったよ?
まあ今思えば>>984の言う通り>>959は八千代つながりの話なんだろうけど
勘違いしても仕方ない流れだったと思うけどな。
文盲って‥嫌な言い方する人だなぁ。
987可愛い奥様:2008/08/13(水) 10:17:11 ID:lGJTqoFB0
つか、エガちゃんでここまで?!w
988可愛い奥様:2008/08/13(水) 14:26:53 ID:y0v6DlST0
エガちゃん大人気www暇だったら浅ヤンのDVD見に来る?www
八街の知人から西瓜をもらったよ。毎年もらうけど、八街西瓜ウメー。
989可愛い奥様:2008/08/13(水) 15:16:15 ID:O/YZx+c0O
前にめちゃイケであったエガちゃんのポニョの替え歌も、
我が家ではバカウケだった。
YouTubeの再生回数も、ものすごいんだってw
990可愛い奥様:2008/08/14(木) 00:51:06 ID:Ysb12vuUO
>>982
今夜も駄目そう。
今年は終わりだね。
来年に期待するわ。
991可愛い奥様:2008/08/14(木) 02:12:59 ID:fIjFJOx90
.
992可愛い奥様:2008/08/14(木) 11:34:21 ID:JrmT/sAI0
エーガ、エガ、エガ、酒屋の子♪
993可愛い奥様:2008/08/14(木) 17:33:42 ID:6uOlLLKz0
980踏んだ人が気付いていないようなので次スレ立ててみます。
994可愛い奥様:2008/08/14(木) 17:35:20 ID:6uOlLLKz0
次スレ

☆千葉県在住奥様集合☆第23回☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218702856/
995可愛い奥様:2008/08/14(木) 21:22:27 ID:yWvWkF5nO
だいぶ前に、千葉の船橋に引越しすると書いた者です。詳しくありがとうございました。スーパーや託児所など充実してるみたいでよかったです。
996可愛い奥様:2008/08/15(金) 00:31:54 ID:YETcM+sj0
>>994
乙カレー!
997可愛い奥様:2008/08/15(金) 15:52:51 ID:OkDAwr06O
何度もすみません。津田沼付近に、お勧めの産婦人科はありますか? まちBBSで聞いた方がいいかな。
998可愛い奥様:2008/08/15(金) 20:33:48 ID:sMn9+NytO
ここで聞くなって。
999可愛い奥様:2008/08/15(金) 20:43:00 ID:QsEmHyr60
チーバくんのぼり旗「ちばの味」が、風とかで裏返しになっていると「さばの味」に見える。
1000可愛い奥様:2008/08/15(金) 20:46:22 ID:1EAGci1X0
1000ならみんな幸せだー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。