慶應卒業の奥様集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1慶應奥
慶應大学を卒業された奥様
楽しく懐かしい話で盛り上がりましょう
内部外部、学部間でのたたきっこはナシでお願いします。
あくまでも上品にね!
2可愛い奥様:2008/04/02(水) 00:38:41 ID:GhkhJqQZ0
ネット上で学歴言うと妬まれてこまります
3可愛い奥様:2008/04/02(水) 00:40:19 ID:6BNXF5Mq0
実社会でも妬まれるから結構慎重になります
4可愛い奥様:2008/04/02(水) 00:41:36 ID:GhkhJqQZ0
一気に態度変わるから面白い。
51:2008/04/02(水) 00:42:36 ID:oH178+P+O
なぜ慶應は妬まれるのか不思議です
6可愛い奥様:2008/04/02(水) 01:53:25 ID:3mtAPBiVO
嵐の桜井くん
7可愛い奥様:2008/04/02(水) 02:58:33 ID:n2KuClLi0
荒らしの桜井は小学校からエスカレーターだから人生で一回も受験してないし頭は馬鹿
8可愛い奥様:2008/04/02(水) 07:16:21 ID:pDo9VXFT0
バブル期に在学、サークル全盛時代でした。
今はあまりサークル活動って活発じゃないんですよね。
最近卒業の若い奥様、教えてください。
9可愛い奥様:2008/04/02(水) 09:28:31 ID:dnG1mrIt0
>1乙〜!
でも タイトル・・・ ホントに塾員???
10可愛い奥様:2008/04/02(水) 10:14:51 ID:0NHnXFNl0
>>2>>3
そうですねぇ。リアルでも出身校を一切言わずに済む場面ならいいのですが、
そうでない場面では妬まれるというか、絡まれるのが面倒なので、
慶應同士や学歴が上(と思われる)の女性との世間話がラクでいいです。
面倒くさいのは、学歴だけじゃなくて、
それに付随する職業とか結婚にも嫉妬されるから。

私は慶應にはお世話になっているし感謝しています。
同期やOB会とも付き合って楽しくさせていただいているけど、
慶應の楽しさやありがたみは他大学出身者の前では絶対に言えない。
青学や立教の人も似たようなものかもしれないですけれど。
11可愛い奥様:2008/04/02(水) 17:56:14 ID:oH178+P+O
>>9 部外者が「何なに?」と覗きに来ないよう
分かりやすくしたのですが
ダメでしたか…すみません
私は三田3年日吉2年三田3年のホントのw塾員です。
女子高のキタム、マッシー等々に教わった
というあたりでリアル認定お願いします。
12可愛い奥様:2008/04/03(木) 08:20:51 ID:AYgEqtjAO
シーに集う方いますか?
私は申し込みしなかったけど
どんなチケットが来るのか聞きたいです
13可愛い奥様:2008/04/03(木) 09:10:02 ID:Vlc/u1gm0
平成2年商学部卒です。仕事が嫌で結婚に逃げて今はしがない専業主婦です。
母や叔父には「大学まで出たのに(働かないで)学費の無駄だ」と会う度に
イヤミを言われます。orz
14可愛い奥様:2008/04/03(木) 11:59:32 ID:jS/8QUqm0
>>11
本当にできたんですねこんなスレ。私のせい? などと書き込むと
又何を言われるのやら。1週間不在にしただけで、別世界。

ところで>>1さんの世代は私よりどれくらい下? 女子高出身じゃな
いから分かりません。ただ、日吉2年で文学部ではないことが確定し、
三田(大学)3年でほぼ「法法」と断定できるので、明かさないほうが
賢明かも。
15可愛い奥様:2008/04/03(木) 12:40:27 ID:jS/8QUqm0
連投御免


名前:可愛い奥様 投稿日:2008/04/02(水) 09:55:24 ID:0NHnXFNl0
大学や学歴に関する東京の感覚と地方(宮廷駅弁問わず)の感覚って、
アメリカで「アイビーリーグとかセブンシスターズ出身者」と
「(名門もあるけど一般的な)州立大学出身者」が叩き合うくらい
ありえないというか、バカバカしいほど異次元の感覚なんだと思う。
学歴や結婚、ライフスタイルに「階層」が反映していることは
日本では見えにくいし、統計調査するとき霞ヶ関も学者に対して
「階層の問題だけは指摘しないでくれ!」と言うんだけれど、
本当は「階層」が違うってこと。

アメリカで言ったら、大雑把だけど東のエスタブと西のフリースタイルの違い、
南部のコンサバ既得権っぷり、田舎redneckの無見識…みたいなのは、
実は日本でもローカルな各階層を特徴付ける感覚として定着していると思う。
あと、日本の場合「どの大学を出ているか」だけでは、
その人の価値観・背景は分からないけれど(当たり前だね・汗)、
このスレの書き込みに散見するような「学歴に対する考え方」を知ると、
その人の価値観って良く分かる気がします。


前スレの最後の方にあったレス。おそらく私を田舎者呼ばわりされた
中等部出身の方。的確なご指摘、さすがだと思いました。
皮肉ではありません。その通りです。
1611:2008/04/03(木) 18:01:26 ID:AYgEqtjAO
>>14さん 間違えました。最後の三田は2年です。
バブル期です。楽しかったです。
17可愛い奥様:2008/04/03(木) 18:11:48 ID:/Qi3851A0
>慶應の楽しさやありがたみは他大学出身者の前では絶対に言えない。

2001年に卒業したけど、これは本当にそうです。
18可愛い奥様:2008/04/03(木) 20:36:48 ID:X7YpY+Xt0
昭和の最後の方に、文学部卒。
普段あまりに馬鹿なので、子供たちには学歴詐称?と言われることもw
19可愛い奥様:2008/04/03(木) 20:40:27 ID:B7xBmD+/0
あらぁwお若いのね・・・裏山。
で・・・もう既婚なのか、
結婚早い方と遅い方(もしくはずっと・・・)が
両極端な気がしてます。

ネズミのイベント申し込んじゃったw
アッシー君見つかったので。
20可愛い奥様:2008/04/03(木) 21:31:33 ID:5+u8j1Fk0
私大駅弁見下しスレでお金のない人は慶應だと辛い、
というような内容のレスがありましたが、実際どうなんでしょうか。
私はサラリーマン家庭でバイトしながら、それなりに楽しくすごしていました。
奨学金の子も派手に遊びはしないけど、
キレイなマンションに住んでサークル楽しんでと。
本当にギリギリの生活の人はそりゃ辛いだろうが、それはどこの大学でも同じかと。
21可愛い奥様:2008/04/03(木) 23:32:13 ID:FV2xyfGK0
卒業して10年も経てば、学歴なんてどこでも一緒だということがわかりました。
私の頃は慶應って結構入るの大変だったんだけどなー。
これでも高校時代は必死になったし、入学したときはチヤホヤされたんだけどなー。
ゆるーく青学上智成城あたりでよかったなーと思う今日この頃。
22可愛い奥様:2008/04/04(金) 02:24:58 ID:mlTyX5JEO
部外者に見られたくないスレなのに部外者で悪いけど同じ女性でも慶応卒だと2ランク位より魅力的に見えると思うから(ブランド効果)気づかないだけで何かと得はしてるんじゃないの。

何より学歴でコンプレックスを持たなくていい。他大出身者は口には出さなくてもコンプはあるかもしれないからどこでも一緒とは必ずしもいえない。
23可愛い奥様:2008/04/04(金) 02:33:12 ID:iJimzXNk0
でも慶應なんて所詮私立だからね。
受験は2、3教科だし推薦とかAOとか内部進学もあるし難易度は低い。
東大や一橋とかの本当の学歴持ってる人からしたら慶應は馬鹿にされてる。
24可愛い奥様:2008/04/04(金) 03:02:46 ID:mlTyX5JEO
その「本当の学歴」だけどそれが入試難易度至上主義になってるのが日本の一大特徴。英米のような私大優位の先進国は入口に過ぎない入試などではなく教育の充実や卒業後の進路など大学の質を多面的に判断してる。

入口にこだわってきた日本は研究・教育機関としての大学格付けランキングではるか後塵を拝している。入り方より入ってからに力点をシフトしていく時代でしょ。
25前スレ4=7=10:2008/04/04(金) 09:51:09 ID:gfMO3Icw0
このスレも今のところ静かなようですね。
>>16
そーですか。では、スレ主さんは法学部または経済学部の卒業生、
と認定。

ところで、私が前スレと呼んでいるのは、コレ。
【私立優位?】主婦が語る大学4【国立信仰】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204547875/
昨日の>>14>>15も私でした。
26可愛い奥様:2008/04/04(金) 11:08:19 ID:XUXf6XX40
前スレから来た塾員じゃない人が書き込みしているみたいだけど…。
このスレのローカルルールは>>1ってことでいいんですよね?塾員限定で。





271:2008/04/04(金) 18:11:19 ID:2BiZo0fWO
塾員限定です。部外者のレスは基本スルーで。

前スレとしている所も閑散としていますね。
叩く相手が居ないと盛り上がれないのかな。
燃料でも投下してみようかしら。
28可愛い奥様:2008/04/04(金) 21:36:59 ID:KciLEy4D0
なんか静かですね。金曜日だからみんな楽しくすごしてるのかしら。
29可愛い奥様:2008/04/04(金) 23:17:44 ID:XERwXoNw0
今日は三田の図書館で半日調べもの・・・
桜美しかったです。
帰りは東門の横の和菓子屋さんで
いつものおまんじゅうを買ってしまう私w
だって、割引だもぉ〜ん。
う〜ん、渋茶とあうんだなぁコレが。
30可愛い奥様:2008/04/04(金) 23:30:19 ID:r8QWnoJv0
↑これは慶應卒じゃありませんから。こんな馬鹿ばかりだと思われたら困るわ。
31可愛い奥様:2008/04/04(金) 23:30:53 ID:iCuccmkM0
三田の谷口パン店

まだあるのかな?
32可愛い奥様:2008/04/04(金) 23:55:13 ID:XERwXoNw0
コロッケパン・・・
もう3年ぐらい前にご主人が亡くなられて閉店されました。
33可愛い奥様:2008/04/05(土) 10:45:52 ID:cqPgvMSe0
学部平成1卒で院に長居した者です。
三田で学生が出入りしていたようなお店は
ガラリと変わってしまいますね。
ゼミやサークルの溜りだったお店はすべて消えたと思います。

もう十数年経ちますが、「春日」という甘味屋さんがなくなったのが残念。
友人のお母様(60代後半?)が学生だった頃からあったそうなので、。
女将さんがテキパキしていらして、白玉メニュー、お汁粉が最高でした。
厨房で白玉をゆでていた従業員さんたちもご高齢だったので
「もう続けられないのよねーー」とはおっしゃっていましたが…。
34可愛い奥様:2008/04/05(土) 11:53:56 ID:HceGF+A7O
春日の白玉あんみつが大好きでした。
三田は本当に変わりましたね。
35可愛い奥様:2008/04/05(土) 12:59:17 ID:nVAs3XTC0
慶應卒の奥様も2ちゃんねる。
親近感が・・・・・・・・
36可愛い奥様:2008/04/05(土) 13:35:35 ID:P8maRN7mO
カフェオークラのパフェばかり食ってました。
うんちもしました
37可愛い奥様:2008/04/05(土) 15:13:26 ID:RvVOMTBdO
第三文明
38可愛い奥様:2008/04/05(土) 15:44:52 ID:J/SMc39b0
>>33
平成4年卒です。もう何年も三田には行ってないけど、春日なくなってたのね。残念・・・。
39可愛い奥様:2008/04/05(土) 16:06:49 ID:hkd2UhUE0

「愚行録」のような内部生と外部生の溝って本当にあるんですか?
40可愛い奥様:2008/04/05(土) 16:55:47 ID:cnTgBkZe0
>>12
払い込みをしたんですが、チケットまだ来てません。
いつ来るのか少し不安。
>>39
大学ではなく、高校ではあったかもですが、だんだんなくなりましたね。
41可愛い奥様:2008/04/05(土) 23:03:05 ID:HceGF+A7O
日吉へは遅刻しそうになると
よく車で行った。
とめるところを探すのが大変で、
それで遅刻して意味なかったり。
ロイホの駐車場はよく慶應の人がとめていたらしいけど
無断駐車がばれるとガムシロで張り紙されると噂だった。
42可愛い奥様:2008/04/05(土) 23:04:50 ID:XEzlHwXq0
ガムシロwwwwww
43可愛い奥様:2008/04/05(土) 23:11:19 ID:Tn5YtZUM0
ラーメン二郎
44可愛い奥様:2008/04/05(土) 23:19:10 ID:HceGF+A7O
そのガムシロ張り紙がベタベタで
簡単にははがれないんだよ、
と当時付き合ってた人が言ってた。
やられたんだろうなw
45可愛い奥様:2008/04/05(土) 23:32:52 ID:Sm4g1DHp0
卒業して早20年。
その後一度も三田には行ってない。
日吉にももちろん行ってない。
田町駅とか東横線とかなつかしいなぁ。

ところでここには下から来た人いる?
私は中等部から。
女子高は懐かしくないけれど中等部は懐かしい。
でも同窓会とかには行く気はない。
同窓会、頻繁に行ってる奥様いらっしゃる?
46可愛い奥様:2008/04/06(日) 00:41:52 ID:KSeoX4Z10
日吉で駐車する場所がないと、つい矢上の住宅地に
路駐する学生が少なくなかったらしいけど、
フロントの張り紙はガムシロどころかノリもあったらしいよ。
でも、男の先輩たちは、パンクさせられるよりマシ、
ご近所さんごめんなさい!って感じでほのぼのしていたかも。

私の所属していた文連のクラブ、自動車通学率がなにげに高かったです。
47可愛い奥様:2008/04/06(日) 01:24:37 ID:IOXyvF8BO
奥様がた 慶應出身でよかったこと悪かったことなどございますか?
48可愛い奥様:2008/04/06(日) 13:18:53 ID:Kl5SCYevO
東大卒の奥様に見下されてますわ(;_;)
49可愛い奥様:2008/04/06(日) 13:24:41 ID:ONcmBBQAO
ここの奥様の旦那様はやはり慶應? 私は旦那も慶應だよ
50可愛い奥様:2008/04/06(日) 13:26:44 ID:sGg6xdA10
旦那は各下の私大です、でもお金の入る仕事なので
まあまあの生活ですね。
51可愛い奥様:2008/04/06(日) 13:28:03 ID:7CDLE6pU0
明らかな詐称は見苦しいですよw
52可愛い奥様:2008/04/06(日) 13:43:54 ID:mJLVc29gO
>>45 中等部、楽しそうでしたものね。
共学だし、高校に進んでからは塾高に友達がいたりして。
女子高からの私は女子高が一番懐かしいですが。
このスレでは中等部からというレスは見てないです。
53可愛い奥様:2008/04/06(日) 22:19:07 ID:8oquqtTi0
早稲田1年の俺がひそかにカキコ。
慶応うらやましいよ慶応。
54可愛い奥様:2008/04/06(日) 22:33:38 ID:rPamfGZLO
猿みたいにやりまくってた。
55可愛い奥様:2008/04/06(日) 23:56:31 ID:Go+kzlBh0
キモイスレだな。
慶応なんて、スポーツ推薦もいるし、幼稚舎あがりバカもいるし、
私はそういう馴れ合いは嫌いだ〜。

早稲田1年。昔は早稲田のが上だったんだよ。慶応が上になったのは
近年の話だ。
文句ならげろ末あたりに言ってね。
56可愛い奥様:2008/04/06(日) 23:59:52 ID:iBeeJRzO0
慶應は内部と推薦とAOで枠がいっぱいあるから外部受験枠が少ない。
それで偏差値操作してるだけで馬鹿の集まりなのは常識。
受験科目も2教科ってw
57可愛い奥様:2008/04/07(月) 00:45:20 ID:rTJh6y2UO
僻むなよ低学歴
58可愛い奥様:2008/04/07(月) 00:47:55 ID:/RLul1oz0
内部、推薦、AO、受験2教科の私大で高学歴のつもり?w
上位国立卒の人からみたらどっちが低学歴かね。所詮私大w
59可愛い奥様:2008/04/07(月) 01:20:16 ID:0VPlVB0OO
あのスレの次スレを誰か立ててあげて。
私はホスト規制でできない。

私の夫は首都圏国公立。
私が内部進学だから学歴であれこれ競うことはない。
でも夫の高校のレベルや当時の成績を聞いて、
私の方が頭良いな〜と思ってる。
実際、大学受験したとは思えない英語レベル。
、夫は内部進学の私大と心の中で馬鹿にしてるかもしれないけど。
60可愛い奥様:2008/04/07(月) 02:32:25 ID:jRnO4u/yO
もうあの次スレいらないでしょ。かなりネタ切れで学歴板みたいになっちゃったし。
ここでまったり語れば?
61可愛い奥様:2008/04/07(月) 05:25:26 ID:3bEOVzQO0
>>59
コンプ、乙。
慶応なんて、すべり止めでしかないんだが。
あんな、満員電車のような三田の高校レベルの狭い校舎で、
過ごす気がしない。
62可愛い奥様:2008/04/07(月) 06:58:02 ID:wThOBB9zO
>>45
割り込みスミマセン
夫が中等部出身です
あの合同同窓会みたいなの行かれたことあるんですか?
中等部ジャーナルなる会報が我が家に届くのですが、学年クロスオーバーして会話が成立するのかしら?と常々疑問だったもので。
63可愛い奥様:2008/04/07(月) 07:13:36 ID:wThOBB9zO
>>45
度々すみません
同窓会に行く気はない、と書いてありましたね…。読み飛ばしてしまいました。
↑のレスは忘れてくださいね。
64可愛い奥様:2008/04/07(月) 07:19:24 ID:+gUElLL20
ほら、スレたててあげましたよ。
巣がなくて寂しいからってこっちにまで顔だしてこないでね。

【学歴信仰】主婦が語る大学5【エリート主義】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207520258/
65可愛い奥様:2008/04/07(月) 08:34:41 ID:8s/ko4nHO
三田に四年もいたのに、一度もジローで食べたことのない私はモグリ認定されてしまうだろーか?
66前スレ4=7=10:2008/04/07(月) 10:06:49 ID:PtwQB1y+0
>>65
あそこは男子のエスコートが必要でしたよ。ただし、一緒に食べている
と、「あいつらはデキてる」と見なされることになって、チト恥ずかしい。
67可愛い奥様:2008/04/07(月) 10:59:06 ID:E9YCKOMR0
エ・・・、エスコートとか ラーメン屋は云々とかw
いったいいつの時代の奥様でしょう?
68前スレ4=7=10:2008/04/07(月) 11:38:29 ID:PtwQB1y+0
>>67
ご存知でないのですね。まだT字路のところにあった時代ですよ。
注文の仕方が激ムズで、新参の女子学生が一人で入るなんて、
絶対無理!
69可愛い奥様:2008/04/07(月) 11:51:12 ID:UH6Lg9yD0
えっっと、平成9とか10年くらいまでかしら?三田のモスのある交差点に
ラーメン次郎っていう有名(伝説的?)なラーメン屋さんがあって、
塾生なら誰でも知っていた話のことかと。
私は2回だけ食べましたが、確かに当時は男子に連れていってもらい
オーダーの仕方(次郎には独特のルールがある)を側で
コーチしてもらうのがデフォでした。
友達で一人だけ「女子ひとり次郎」をした子がいましたが、
「私には次郎に連れていってくれる男子がいないから仕方ないw」という
慶應女子らしくない(?)理由だったなぁ。

早稲田の男子から、早稲田の女子は一人で吉野家とかてんやに行きますよ、と聞いたとき、へぇ〜そうなんですか?と応じたら、きっとそこが慶應と違うんですよ、もし○○さん(私)が
吉野家に行ってみたいと言うなら僕が連れていってあげますよ、と言われた。
キャラにもよるが、慶應女子は良くも悪くもそういう扱いが多い。
70前スレ4=7=10:2008/04/07(月) 12:11:36 ID:PtwQB1y+0
>>69
吉野家は二郎のはす向かいにありましたね。
71可愛い奥様:2008/04/07(月) 12:43:55 ID:07LdkJAW0
20年程昔、週刊新潮の見出しに
「余りにも愚かな慶大生劇画的殺人!」とあったので???と、開いたら
犯人として商学部の薄ーい知人の顔写真が!

記事によると 野村證券内定祝いの帰り、目蒲線鵜の木駅ホームで新聞拡張員と口論
蹴り殺した、って。
72可愛い奥様:2008/04/07(月) 12:58:38 ID:8oTpHf3V0
13 :可愛い奥様:2008/04/03(木) 09:10:02 ID:Vlc/u1gm0
平成2年商学部卒です。仕事が嫌で結婚に逃げて今はしがない専業主婦です。
母や叔父には「大学まで出たのに(働かないで)学費の無駄だ」と会う度に
イヤミを言われます。orz

こういうのってほんとまじでいい加減にしなって・・・ 張り倒したくなる
学費の無駄とか無駄じゃないとかは知ったこっちゃないんだけど
あんたが半端に入社した事によって代わりの男性と企業活動が邪魔されてんだって(しかもこの新卒社会で)
将来家族を養うのはもちろん、自立する気もさらさらないなら
最初から出てくるなよ。頼むから女はそろそろいい加減にしてくれ
73可愛い奥様:2008/04/07(月) 13:08:46 ID:8oTpHf3V0
>>55
関係ないけど今も昔も慶応の方が上でしょ。
74前スレ4=7=10:2008/04/07(月) 13:11:41 ID:PtwQB1y+0
荒らしはスルーでね。
75可愛い奥様:2008/04/07(月) 13:48:31 ID:4W6IWahz0
ジローって移転したんですか。
私は中等部の方の店舗しか知りませんが、店内がかなり汚かったですよ・・・。
ベトベトした割り箸や器が忘れられません。
学校のイメージと違って、キャンパスも周辺の街もあまり綺麗じゃないですよね。
楽しかったですけどw
76前スレ4=7=10:2008/04/07(月) 14:35:34 ID:PtwQB1y+0
>>66で「エスコート」などと書いたから、>>69で私のキャラに誤解が生じた
んですね。マア、「男友達の誰かと行く」という意味ですよ。「コパ」でもよく
食べていました。一人暮らしだったもんで。

>>75
>>69にあるように、10年位前に移転しました。今は横断歩道になっていま
す。第3京浜が拡幅されて、東京タワーがよく見えるようになりました。三田
界隈を「日本のシャンセリゼにする!」とは誰の弁だったかな。
77可愛い奥様:2008/04/07(月) 15:53:35 ID:HA/4mtms0
この奥様慶応卒だそうですが、ちょっと教養が無さ過ぎることが多々…
2ちゃんに喧嘩を売るのもどうかと
ttp://ameblo.jp/porarisu3776
78可愛い奥様:2008/04/07(月) 18:19:37 ID:X+JHMWDKO
まむし谷でフェラさせられたな。
サークル一年の時。
79可愛い奥様:2008/04/08(火) 12:43:04 ID:rL5My7M10
こ、こんな、単独スレたてたのぉ〜? 何故w

シーのチケットはそろそろかしらん。
年下毒男と楽しんできます。
80可愛い奥様:2008/04/08(火) 18:52:34 ID:Ev+IfUYr0
他大卒の学歴厨が釣堀として立てたんじゃないの?
なんか最近不祥事多いし・・・ネットで話題にしないでほしい。
81前スレ4=7=10:2008/04/09(水) 08:16:03 ID:kG1S9V800
>>80
スレ主さんは正真正銘「慶應女子高→法or経」の塾員さんですよ。>>11>>16

前スレで、「国立vs私立」というより「駅弁vs慶應」の対立が激化してしまい、前
スレ922で分離独立を決意され、新スレの設立と相成ったわけです。いわば独
立運動の闘士といえましょう。

塾員限定となったために、居心地はよくなったように思います。サロン化しても
いいし、個人情報に注意するならウワサ話もいいし、ご子弟の進学自慢も結構。
でも、誰が見ているか分からない、ということだけは忘れないように。
82可愛い奥様:2008/04/09(水) 08:25:50 ID:enPUlAFr0
なんで駅弁が相手で激化するの・・・。
83前スレ4=7=10:2008/04/09(水) 08:40:52 ID:kG1S9V800
>>82
あ、前スレをご覧でない方には分かりづらい表現でした。「駅弁」とは、
「駅弁国立大学」の略称で、戦後、駅弁が販売されている急行列車停
車駅(都市)ごとに、「国立大学」が設置されたことに由来します。「地方
国立大学」と同じ意味です。
84可愛い奥様:2008/04/09(水) 08:48:47 ID:enPUlAFr0
いや、駅弁大学の意味はわかりますよ。
立地が近い横国や地方の旧帝大とのVSはよく2chで見るけど地方の駅弁は勝負にならなくない?
85前スレ4=7=10:2008/04/09(水) 09:06:08 ID:kG1S9V800
>>84
「ランチボックスと慶應が闘う」とはどういうことか、とお尋ねになったわけでは
ないのですね。

そうなのですよ。私も勝負にならない、と思っているのですが、ネットにはどこ
からでもアクセスできるので、たとえば、「弘前大と慶應はイーブン、いや弘大
のほうが上」、とお考えの方もいるようなのです。

私も地方からの上京組なので、高校の同窓会などに出ると、それに似た価値
観に出くわすことがあります。その価値観に敢然と立ち向かわれたのが、前ス
レでも活躍された「中等部さま」(本スレでは、>>10と、>>15の引用部)でした。
86可愛い奥様:2008/04/09(水) 10:01:40 ID:IrnLUbti0
国立って、国公立の連帯意識が高いみたいだよ。
なんというか、全然違う大学でもそれこそ慶応の他学部同士くらいの距離感。
ランク敵には
東大、京大>慶応>駅弁 であってるんだけど、それを口にして許されるのは
国立同士というか。これは特に見下される側でもない京大も思ってたりする。
まーある種の縦社会村と思っておいた方がいいかも。
87可愛い奥様:2008/04/09(水) 10:27:21 ID:qTGGC44a0
南館図書館ができてもう3年なんですね・・・
まだ一度も入ったことない、法学関係らしいので。
喫茶コーナーぐらいは覗いて来ようかしら。
日吉の建設中の建物は夏に竣工、
三田の研究室等もついに一新されるみたいだし
狭いキャンパスだけど、なんか様変わりしそう。
そしてまた 我々には寄付ですね。
88可愛い奥様:2008/04/09(水) 17:51:44 ID:YJ2A8kqh0
田舎に住んでいる塾員です。先日地元でパーマをかけたら、髪がぼろぼろになりました。都内でかけなおしたいのでお勧めをお願いします。

89可愛い奥様:2008/04/09(水) 18:51:37 ID:VVrrHOC60
あららん、せっかくかけたのに残念ですね。
痛んでしまったのか、うまくいかなかったのかにもよりますが、
もしかなーり痛んでしまった場合は
またパーマをかけるのはキツイのではないかしらん?

髪のケアというか、アンチエイジング的なお手入れなら
広尾と渋谷にあるサロン ド リジューはおすすめ(HPもあります)。
最近は都内にはケア中心のサロンも増えているので、
他にもお探しになるとよいかもしれません。
あと、個人的にはコンサバ派の方なら六本木美容室もおすすめ。
客層に塾員は少なそうですけど(笑)。
90可愛い奥様:2008/04/10(木) 00:26:54 ID:n7Aef6mZ0
88です。レスありがとうございます。美容院だけは田舎は、キツイです。

地方在住なのは主人(他大学)の勤務の関係です。

田舎の慶應奥っているのかしら?知る限り私の他は1人です。
91可愛い奥様:2008/04/10(木) 00:59:08 ID:n7Aef6mZ0
続きますが、田舎の三田会は楽しいです。普通では行けない高級料亭でありますし。

参加者の名簿を義理ママに見せると「ああ、これは○○家の御次男ね、こちらは、、、」と転勤族以外は氏素性が判明するのがおもしろいです。
92前スレ4=7=10:2008/04/10(木) 09:17:05 ID:yAD8s66C0
成りすましも、もう少し上手ならお相手できるのですが。
93可愛い奥様:2008/04/10(木) 10:08:53 ID:maZI+eCg0
92さんって、
男女問わずお友達いないでしょw
今も昔も・・・
94前スレ4=7=10:2008/04/10(木) 10:56:03 ID:yAD8s66C0
>>93
女性についてはそうかもしれませんね。でも男性については、私のように「うるさ
くないのがいい」、と言ってくださる方も多いですよ。然るべき時が来たら、その中
から決定的な一人を選べばよろしいでしょう。不特定の異性にモテたところで、そ
れは一瞬の栄華にすぎないのです。
95可愛い奥様:2008/04/10(木) 13:56:31 ID:J6cl636b0
マターリまいりましょう。(^-^*
96可愛い奥様:2008/04/10(木) 17:23:08 ID:xl3dbUJs0
>>94
あなたほどうるさい人もいないと思うけど。
その前に、あなた独身なの?
971:2008/04/10(木) 18:13:08 ID:lAqIbD2IO
このスレは前スレ?で
慶應奥の書き込みが結構多くなり
内輪ネタで他の方が不快に感じるのがイヤで
立てたのというが一番の理由です
あとは>>2-3あたり。

たまに部外者が入ってきますが
基本スルーでお願いします。
微妙な書き込みがあるかもしれませんが、
あからさまに脳内認定したりせず
塾員の仲間入りしたいのね、と
あたたかく見てあげるのはどうでしょう。
荒れると独立スレ立てた意味がなくなる…

あと上品であることも忘れずにね
98可愛い奥様:2008/04/10(木) 18:17:59 ID:LfcF0P9j0
みなさん寄付ってしてますか?
私は学生時代に親をなくし経済的にすごく困ったので
もう少し稼げるようになったら奨学金の団体を支援してみたいなと思っています
150周年のは何かつまらない(ゴメン)イベント費用等に使われそうで迷っています。
99可愛い奥様:2008/04/10(木) 21:04:26 ID:O7iTBwfk0
つまらない・・・イベント
うぅーん、それはそれぞれの価値観だけど
どうしても東京近郊にお住まいじゃないと
いろんな催しがあっても参加が難しいし
なんだか勝手に盛り上がってるwって納得できないかもですね。
でも、今は建設ラッシュといいいますか
新設備に膨大な資金が必要なようですから、立派な建物ができて
さらに環境が整えばよろしいのではと思って投資wしてます。
次世代に期待もしてるし、他大学のように広い郊外へ移ってしまわない
ように私はできる範囲で応援していくつもりです。
どこかの記念碑?に出資者の名前が刻まれる・・・とかあったような?
記憶違いだったらごめんなさい。
100可愛い奥様:2008/04/10(木) 22:56:36 ID:lAqIbD2IO
50万以上で記念館に銘板って
たしか150周年で次々くる冊子のどれかに書いてあった気がします。
古い校舎には思い出がたくさん残っているし、
ある意味、ちょっと趣というか伝統というか、
そういったものが感じられるので、
建て替えに思い切り賛成ではないけれど、
慶應への恩返しをしたいので
いくらかの寄付はするつもりです。
ちなみに早稲田の125周年は8万寄付で
名前をどこかに彫ってもらえるそうです。
101可愛い奥様:2008/04/10(木) 23:04:00 ID:lAqIbD2IO
しまった100だった
102可愛い奥様:2008/04/11(金) 11:16:23 ID:kbihYYSW0
23日はみなさん行きますか〜?
塾長がお船に乗って登場だそうです。
103可愛い奥様:2008/04/11(金) 20:18:28 ID:56rSi6PEO
塾長も大変ですね…
私は仕事もあり参加しません。
記念パスポートが届いた方、
どんな感じか教えてください
104可愛い奥様:2008/04/11(金) 20:22:16 ID:hfKwN1uF0
まだ届きませーん。
105可愛い奥様:2008/04/11(金) 21:20:02 ID:hU1W8wgc0
軽頭の勘違いへ

1流企業就職率で軽頭一般職、バックオフィスで稼いでいるのに
一橋41%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>軽頭(実質20%未満)

99%の低学力、コネなし軽頭の行く末は??

あららここでも軽頭 一橋の2分の1知能法則成立
106可愛い奥様:2008/04/11(金) 21:22:37 ID:hU1W8wgc0
勘違いの軽頭へ

2007年史上最難関旧司法試験合格率
一橋3.29%(東大を押さえ堂々の1位)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>軽頭(0.8%)

軽頭コネなしでは軽脳

あららここでも軽頭 一橋の4分の1知能法則成立
107可愛い奥様:2008/04/11(金) 21:23:08 ID:hU1W8wgc0
慶応、軽量、軽頭の三段活用ね
108可愛い奥様:2008/04/12(土) 07:21:14 ID:rUakNhUO0
旧司試で東大が芋なんかに負けるか?
109可愛い奥様:2008/04/12(土) 09:40:26 ID:/hpD7thy0
>>77
この方は・・・!某板で有名な方では・・・。
110可愛い奥様:2008/04/12(土) 10:47:00 ID:LO6vWvFW0
しかしたがだか50年で校舎壊して寄付金お願いって、ふざけた話。
とても寄付金出す気になれなかった。ゼネコン経由で還流しているのではと疑ったくらい。
石やレンガづくりの外国の有名大学、立教、同志社は例に出さない
としても、東大だって建造後70年以上経過しているにもかかわらず全く現役。
111可愛い奥様:2008/04/12(土) 10:53:42 ID:LO6vWvFW0
ついでにいうと、三田や日吉の戦前の校舎はそのままなんだよね。
一橋、京大とかも昔の校舎は大切にしているけど、早稲田は
結構壊しているね。私大は贈収賄にならないから横領でもなければ
やり放題だしね。

112可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:23:14 ID:Owi2Crqo0
山本侑貴子、、、、、、
113可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:27:53 ID:RZRauiq80
私は学生時代、サークルで付き合い始め、一度も合コンに行ったことがありませんでした。

社会人になって初めて合コンというものに参加し、驚いたのを覚えてます。
114可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:47:33 ID:McbKMMpv0
何だ、急に。。
115可愛い奥様:2008/04/12(土) 13:15:46 ID:rUakNhUO0
>>110
立教は都、同志社は国の重要文化財だから壊せないんでは?
116可愛い奥様:2008/04/12(土) 14:10:44 ID:1qyC/IPjO
歴史的な価値のある建物は補強しながら残して欲しいけど、
建築基準法改正前の甘い基準で建てられた校舎だったら
こうした大イベントで堂々と寄付金募らないと
なかなか建て替えできないんではと思う。
寄付はできるひと、したいひとが、
無理のない範囲ですればいい。
お金があってもしない人もいるだろうし、
わずかでも協力したい人もいるだろうし。(私は後者)
使途に疑問をもつならやめておけばいい。
117可愛い奥様:2008/04/12(土) 15:00:38 ID:+C2lmB8f0
戦後に建てられた校舎はろくなのがないね。
初めて日吉にいった時、第四校舎を見てがっかりしたのは私だけじゃないはず。
三田も旧図書館か塾監局みたいな様式で統一すればいいのに。
東館はGJ!
118可愛い奥様:2008/04/12(土) 15:07:00 ID:LO6vWvFW0
今度壊す三田の正門の前にある南校舎は、世界的建築家である
ル・コルビュジエのパクリだけど、よく出来たパクリだから、
あれはあれで愛着はあるんだよね。
三田の西校舎と日吉の記念館と第四校舎は、当時の最先端技術を駆使したこと
は分かるけどね。
119可愛い奥様:2008/04/12(土) 15:56:47 ID:6+iwyyxD0
すごいね。しばらく大学スレから遠ざかっていたら
こんなスレができていたのね。
120可愛い奥様:2008/04/12(土) 18:35:28 ID:osVozgIQ0
無防備宣言都市運動のからくり


日本地図を見ればわかるが、
日本全国の無防備宣言都市運動に虫ピンを刺してゆく。
すると、あれれ?あら不思議、
日本列島の物流ロジスティックの重要な隘路やハブに
無防備都市宣言運動していることに気がつくだろう。
高速道に綺麗に点々と連なって虫ピンが刺さっているでしょう。
日本列島の物流交差の重要地点、心臓部で無防備都市宣言している。
山間の谷の細い1本道の町で無防備都市宣言している。
つまり、自衛隊が回り道できない場所で無防備宣言している。

特亜の工作員が幹線道路に土木作業機械で
鉄骨を埋めて刺し溶接しバリケードを作る。
鉄道レールを爆破する。
日本人の肉体で人間の盾、オテテつないで人間の鎖を作る。
そうやって、自衛隊の弾薬食料兵站の移動を止める。
すると、日本政府は自衛隊にどんな高価な装備を与えていても、
自衛隊はどうあがいても貧弱な装備の上陸侵略軍に負ける。
上陸侵略軍はその間に陣地を作る。砦を作る。
砦ができると、もう簡単に排除できない。
日本侵略第1ラウンドは侵略軍の勝ち。
そうでしょ、弾のないガス欠のハイテク10億円戦車なんて単なる箱だ。

↑そう考えたら、国立府中インターがある国立市。
東名や西湘バイパスがあり、箱根の入り口である小田原市。
この運動している奴らいるよね。
合点がいく。
121可愛い奥様:2008/04/12(土) 18:54:38 ID:+C2lmB8f0
>>118
あら、そんな凝ったものだったんですか。
私には高度成長期に建てられた田舎の市役所風にしか見えませんでしたが・・・
日吉では塾高の校舎がとても素敵だと思います。
新しい校舎がどういうのか知りませんが薄汚れても何十年と愛されるデザインだといいですね。
122可愛い奥様:2008/04/12(土) 19:55:23 ID:GFRUxjKw0
KO卒の女性特に法経出身者ってどういうお相手と結婚するの?
やっぱりKO卒が多いのですか?
お相手のスペックを教えていただきたいです。
123可愛い奥様:2008/04/12(土) 20:05:21 ID:l91zBo0T0
>>122
前に偽者認定されてしまったけど
私の相手はマーチより下の大学です。
経済的には問題ないです。
今日、シーのチケット来ました。23日、行く奥様多いのかな?
124可愛い奥様:2008/04/12(土) 20:26:58 ID:GFRUxjKw0
東大以下宮廷クラスの男性と結婚するのは、やっぱり女子大のほうが確率高いの?
東大卒男性×KO卒女性は、学歴コンプが一生なくてすむカップルだと思う。
125可愛い奥様:2008/04/12(土) 20:37:10 ID:rUakNhUO0
いちいちageなくていいよ
126可愛い奥様:2008/04/12(土) 20:37:51 ID:AqZp1TgHO
>>119
大学スレで散々暴れてたよね>KO奥
とうとう単独スレまで立ててワロタw
127可愛い奥様:2008/04/12(土) 21:54:11 ID:jZFY9CO00
>>122
私の周りでは、KO×KOのカップルが多いですが、
社会人になるといろいろ出会いもあるから
男女とも他大学出身者と結婚している友人も結構います。

でも、世の中一般同様、慶應同士のカップルで
離婚するケースも少なくないですよ。
語学のクラス(日吉)の女子6人全員が
離婚したクラスとかあって驚いたけど(汗)。

学歴コンプっていえば…私の職場は東大出身の女性が多く、
まさに才色兼備、家柄も良く、人間的にも尊敬できて、
明らかに優れている人たちばかりなので、世界が違う?から
嫉妬の対象にすらならない(笑)って感じです。
私ってほんとバカなんだなー、低レベルだなーと思って
凹むことが結構ありますよw
せめてバカ丸出しにならないように気をつけていますw
128可愛い奥様:2008/04/12(土) 22:21:31 ID:+C2lmB8f0
うちはワセダだけど、下から慶応の場合は慶応同士の方がいいと思う。
もう慶応教にドップリな私は子供(おにゃのこ)をワセダに入れるとか考えられないw
まだ小さいからいいけど受験する頃になったらもめそうで心配。
向こうの親兄弟も早稲田ばっかだし・・
田舎の国立の方がまだ抵抗ないかも。
129可愛い奥様:2008/04/12(土) 22:45:18 ID:r4t0jcCGO
OBをして慶応教といわしめる魅力とはなんなのでしょう。
130可愛い奥様:2008/04/12(土) 22:59:10 ID:+C2lmB8f0
なんなんでしょう。
自分でもわからない。
でも異常なくらい愛校心が強い。
慶応は慶応を大好きにさせるのが上手なんだよね。
大学の卒業式の時、「子供が出来たら絶対ここへ通わせよう」って強く思った。
ダンナも仕事休んでハンカチ見に行くくらい早稲田大好きだけどね。

大学受験でどっかの国立落ちて仕方なく入った人とかだとまた違うのかも。
131可愛い奥様:2008/04/12(土) 23:10:47 ID:r4t0jcCGO
でもおにゃのこだったら内心は慶応に入れたいと思ってるかも。そもそも慶応出のあなたと結婚したくらいだから女は慶応がいいと思ってる疑惑が…しゃくに障るから口に出さないだけでw
132可愛い奥様:2008/04/13(日) 00:19:35 ID:mawf8bqM0
届きましたね、シーグッズw
シーのパンフレットまで三色旗カラーの特注品とは!
なんか気合が入ってますね。
久しぶりに弾けてこようと思います。
夫も仕事をあけてつきあってくれるとは・・・感謝です。

ペンライト・・・結構ビックサイズ orz...
133可愛い奥様:2008/04/13(日) 12:13:34 ID:b5eHqW/J0
>>127
6人全員が離婚って、ほとんど小説の世界ですね。
しかし東大卒の女性が多いって、大手ローファームか外資系金融のようですね。
134可愛い奥様:2008/04/13(日) 14:19:51 ID:L3xan0u90
>>133
まさに6人6様、「事実は小説より奇なり」を地で行く人生…です。
135可愛い奥様:2008/04/13(日) 22:52:55 ID:sKIwvgsZ0
慶早戦で仁志敏久に逆転サヨナラ満塁ホームラン打たれましたね
136可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:00:58 ID:/tdILtxG0
勘違いの軽頭へ
1流企業就職率軽頭 一般職、バックオフィスで稼いでいるのに
一橋41%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>軽頭(実質20%未満)

あららここでも軽頭 一橋の2分の1知能成立
137可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:04:45 ID:j9MX0r6f0
コネだけが自慢の軽頭だが99%は低学力、コネなしの軽頭
実際
2007年度史上最難関旧司法試験合格率
一橋3.29%(東大を押さえ堂々の1位)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>軽頭(0.8%)
プライド1流低学力の軽頭が1度でも東大を押さえて1位になったことってあったっけ?

あららここでも軽頭 一橋の4分の1知能成立
138可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:07:34 ID:j9MX0r6f0
それにしても軽頭日銀人事問題で
一橋の10倍いるのに軽頭の「け」の字も出なかった

軽頭入るのも算数、入ってからも軽量

一橋全員ゼミ必修、卒論必修、数学必修(数学免許取得可能)、院のコースワークを3年次で受講する者多数

能無し、コネなしの軽頭??
139可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:08:37 ID:j9MX0r6f0
ついでに2007年度公認会計士合格率
一橋25%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>軽頭14%

あららここでも軽頭 一橋の2分の1知能成立
140可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:09:23 ID:j9MX0r6f0
勘違いの軽頭へ
1流企業就職率軽頭 一般職、バックオフィスで稼いでいるのに
一橋41%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>軽頭(実質20%未満)

あららここでも軽頭 一橋の2分の1知能成立

能無し、コネなしの軽頭行く末は??
141可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:12:15 ID:j9MX0r6f0
それにしても軽頭日銀人事問題で
一橋の10倍いるのに軽頭の「け」の字も出なかった

軽頭入るのも算数、入ってからも軽量

一橋全員ゼミ必修、卒論必修、数学必修(数学免許取得可能)、院のコースワークを3年次で受講する者多数

低学力、コネなしの軽頭は??
142可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:22:18 ID:j9MX0r6f0
軽頭入るのも算数、入ってからも軽量

一橋経済の名門ロチェスターを首席で卒業した武隈を初め、その他ハーバード、シカゴでPh.Dは当たり前の
教授陣のゼミ全員必修

低学力、コネなしの軽頭は??
143可愛い奥様:2008/04/14(月) 00:24:13 ID:j9MX0r6f0
それにしても軽頭日銀人事問題で
一橋の10倍いるのに軽頭の「け」の字も出なかった

軽頭入るのも算数、入ってからも軽量

一橋全員ゼミ必修、卒論必修、数VC導入、数学必修(数学免許取得可能)、院のコースワークを3年次で受講する者多数

低学力、コネなしの軽頭は??
144可愛い奥様:2008/04/14(月) 02:02:27 ID:QsQYNNzF0
慶応は創価信者多いよね。
本山信濃町にはためく三色旗が慶応にあるせいなのか。
慶応の三色旗とは似てないが、名前ではっとして
引き付けられるのだろうか。
特に新入生は騙されて、引き釣り込まれません様に。
正体を明かさずに近づくから。
145可愛い奥様:2008/04/14(月) 08:34:27 ID:RZtash5Z0
周りの東大法学部卒の女性の殆どの結婚相手は東大卒男性で(法とは限らない。
工とかもいたりする)、現にあえて他大学の相手を探すまでもなく安定株が
見つかったという感じだけど、慶應の場合は、どうなんだろう。

146前スレ4=7=10:2008/04/14(月) 09:32:17 ID:9lil9g3Y0
週末はやはり荒らされていますね。

>>145
私の知る限り、下からの女性のお相手はやはり慶應が多いようです。外部の場合
も慶應が一番で、東大が次、あとは一・工・旧帝あたりでしょう。出会った場所が、
慶應内(付属含む)・職場・見合い・出身高校(外部の場合)のいずれかによって違
いがあります。(おや? ここは塾員専用スレでは?)
147可愛い奥様:2008/04/14(月) 10:50:20 ID:lWTKmcsA0
>慶応に増殖する層化
塾員にありがちなプライドをくすぐられ、
おだてられて層化に連れ込まれた人は知ってる。
そうなると、どこの大学に関わらず家庭生活は破滅…。
あとは学歴を生かして信者隠して無所属か、信者票で議員になるか
行き着く所は学会の駒になるしかない。
148前スレ4=7=10:2008/04/14(月) 11:46:02 ID:9lil9g3Y0
荒らしはスルーでね。
149可愛い奥様:2008/04/14(月) 13:15:27 ID:qEIBcY9w0
新しく初等部と中等部開校するんだね。
150可愛い奥様:2008/04/14(月) 13:28:28 ID:des0uZZ30
早稲田も慶応も2chでは嫌われ者だよね・・・。
アンチに常に見張られてるから書きたいこと書けない。
151可愛い奥様:2008/04/14(月) 13:33:04 ID:C34SMVwiO
>>146

国立マンセーの田舎はバカだ、米アイビーリーグではなどと言ってて何が一工旧帝だよw
152前スレ4=7=10:2008/04/14(月) 13:42:24 ID:9lil9g3Y0
>>96
さっきは気づかなかったので亀レスとなります。

>あなた独身なの?
などという疑問がどうして湧くのかと思ったら、>>94が「現在形」で書かれている
からなのですね。内容はもちろん20年以上前の話で、現在すでにウン十代半ば
とはいえ、それを「過去形」で書いてしまうと、完全に終わったことになってしまい、
それはチョット…、という気持ちのなせるわざ、でした。

>>146を自分にあてはめるなら、出会いはサークルの先輩で「慶應内」、相手は
「下から慶應」、子供は二人でいずれも「内部」、というところです。
153前スレ4=7=10:2008/04/14(月) 13:48:03 ID:9lil9g3Y0
>>151
連投スマソ

それ、私じゃないんですけど。前スレで駅弁批判をなさっていたのは、「中等部さま」
で、私も田舎者というレッテルを貼られた口なのです(もちろん自分が田舎者である
ことは100%認めています)。
154可愛い奥様:2008/04/14(月) 15:56:04 ID:guHjo95L0

>>153 名前:前スレ4=7=10:ID:9lil9g3Y0

そんなKYの貴方が一番のスレ汚しってこと・・・






キヅイテw
155可愛い奥様:2008/04/14(月) 16:15:55 ID:lWTKmcsA0
KYなのにわが道を述べる…しかもわざわざ何度も名乗って。
156可愛い奥様:2008/04/14(月) 17:08:32 ID:ML4vi42w0
なんとなくだけど
育児板の慶應の付属に入学させる値打ちスレのスレ主にちょっと似てる気がする。>153って。
157可愛い奥様:2008/04/14(月) 18:02:23 ID:qyfPM8WVO
私は高校からですが、夫は他大卒です。
今も何らか付き合いがある女子高の友人は、
やはり慶應の方と結婚した人が多い気がするけど、
同じ大学出身で結婚というケースは慶應に限ったことではないし、
意外と他大でもっと多いところがあるかもしれない。
ただ慶應の場合、前に慶應教とか書いていた方がいますが、
かなり愛校心が強いことがあるので慶應同士の方が幸せになれそう。
こどもの進路で大揉めしなくて済みそうで
158可愛い奥様:2008/04/14(月) 18:28:27 ID:/K7P79Ts0
慶応同士の夫婦、知ってるけれど
性格も付き合いも良いけれど

常識が今ひとつないかな。育ちがいいからね。
面倒くさい事交わすの上手だと思ってるらしいけれど
逃げられた分、裏でこっちがひと苦労。
その辺は注意して聞いてくれるのか、怖いから誰も言えないし。
159可愛い奥様:2008/04/14(月) 21:35:05 ID:d7wYidXMO
>153は「夫が下から慶應」ってことだけが拠り所なのかね。自分は田舎者だって言ってるし。
なんだか疲れるお人だ…。
確かに育児板で必死に情報収集してる慶應附属スレの人みたいだ。
160可愛い奥様:2008/04/14(月) 22:15:03 ID:C34SMVwiO
153は上の方で弘前ではどうこうと言ってたから青森県出身の大学から慶応さんなのでしょ。で学内サークルで下からの人にみそめられた。結婚し、二人の子供はいずれも慶応下から。

いまだにそうした慶応の価値観にどっぷりなところがある意味すごいと思うわw上にもあるように慶応教。
161可愛い奥様:2008/04/14(月) 22:26:11 ID:qyfPM8WVO
母校への思いや関わりは人それぞれだし、
下からや代々を自慢するのも、
私はそれほど気にならないけど。
慶應独特な世界で面白いし、
本人が慶應を出ていればローカルルールから外れてないし。

私は女の子なら幼稚舎から入れたいと思うのですが、
男の子は正直悩む(入れないであろうことは百も承知)
幼稚舎からの男性ももちろん友人にいますが、
たぶんうちの子みたいな普通の家庭の子が入っても苦労しそう。
入れないから要らぬ心配ですが、
一般サラリーマンの子が合格した、
なんて話を聞くと自慢気名のが余計に心配になってしまう。

うちは分相応に公立に進ませます
162可愛い奥様:2008/04/14(月) 22:32:36 ID:K+PzqZmt0
青森から慶応って 八戸高校?
今いくつ?

34才(今年35)とかだったら 
北山陽一が数学オリンピックで銀メダル取った同級生(今母校の数学の先生)より
数学の成績がよかったって本当かどうか教えてくれww
163可愛い奥様:2008/04/14(月) 22:32:47 ID:des0uZZ30
私は同じサークルにいた幼稚舎生がみんな(といっても3人だけど)サラリーマン家庭っぽかったから
あまりネットで言われてるような特別なイメージはないなー。
特別バカでも優秀でもなかったし。
凄い同級生がたくさんいた話はよく聞かされたけど。
学習院初頭科の方が雲の上の方々がいっぱいいそう。
164可愛い奥様:2008/04/15(火) 01:18:55 ID:9rUVvedxO
慶応教の続きだけど去年だったか「慶応三田会」という本が出版された。著者はオウム研究で有名な「宗教学者」の島田w

オウムや創価に対するのと同じ目線で書いてるのだからやつの目には三田会はカルト団体にも匹敵する結束力と映ったのかもしれない。

いや、うらやましいよ。そこまで母校を愛せるなんて。ただ結束力の裏としていささか排他的に見えてしまうのが残念ではある
165可愛い奥様:2008/04/15(火) 07:46:31 ID:BhAN9y3dO
>163
リーマン、と一言で言っても、いわゆる只のリーマンじゃないこともあるよー。謙遜してるだけで、不動産持ち(だけど会社勤めもしてる)、親が大物(まだ世襲してない、または世襲する気ナシ)など何らかの後ろ盾有り。
ホントーに単なるサラリーマン家庭だったら、どんなに高給取りwでも肩身狭いだろう。中学以降は普通のリーマン多いけどさっ。
166可愛い奥様:2008/04/15(火) 08:23:13 ID:Pjq2sDm0O
>>165に同意。
大学で友人として付き合っていても、そこはいい大人だから、
自ら家柄や資産を口にする人はいないでしょう。
それを知らず大学から慶應に入り
我が子は幼稚舎からと勘違いしてしまう庶民奥が子を受験させるんだろうな。
そして開かれた狭き門をうっかりくぐったりしたら、
親は鼻高々だろうけど子は…
小さい頃から色んな家庭があるのをしるのは残酷だなあ。
167可愛い奥様:2008/04/15(火) 08:39:02 ID:Pjq2sDm0O
あ、>>153さんのようにご主人が下からのケースは別ね。
幼稚舎からがどんなことかよくご存知でしょうから。
168可愛い奥様:2008/04/15(火) 09:56:38 ID:6/tev+ex0
小受お受験系のブログで、たぶん慶應のOBらしき人で
教育関係の仕事をしている男性が書いているやつがあるんだけど
それによれば、幼稚舎に入るには「維持枠」と「それ以外」があって
代々幼稚舎家系じゃないような、普通の庶民は「それ以外」を目指すことになるんだけど
学校としては、「それ以外枠」としては「維持枠」の人材を邪魔しないような家庭の子を取りたがるし、
実際に取る、と分析していた。

すごーい納得しちゃったよ。

169可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:51:56 ID:wVLN1rqP0
>>168
厳密に言うと、「維持枠」「それ以外」の2つではなく、
「維持枠」「才能枠・頭脳」「才能枠・頭脳以外」と3分割と考えられています。
これは125周年あたりから(今から25年前ですね)塾首脳部の方針として

維持枠になるような師弟は、慶應の伝統とカラーを守り、財政を支える、
頭脳の特に良いものも入学させて慶應の学問レベルを高める、
頭脳以外の才能(一芸、運動能力など)を持つ者を入れることで新しい空気と刺激を入れる
   (頭脳以外の才能のあるものは、すでに持つ特技を生かして慶應の名を高めると共に、
    一芸に秀でる能力のあるものは大学以降、学業に集中して成果を挙げる可能性もある)

このように考えて、3等分と考えてバランスよく入学させて行く方針を確認しています。
。。。塾員で元職員の呟きでした。。。
170sage:2008/04/15(火) 16:52:35 ID:wVLN1rqP0
ごめんなさい、あげちゃった。
171可愛い奥様:2008/04/15(火) 16:53:21 ID:wVLN1rqP0
陳謝です
172可愛い奥様:2008/04/15(火) 17:45:02 ID:qCEz9f1r0
>>122
法出身です。
123さんと同じく?相手はマーチよりもっともっと下です。
至って普通のリーマンです。お金持ちとかでもありません。
幸せですし、学歴等ほんとに気にしたことないです。

ただ、周りはKO同士とか、同学歴くらいでくっつくか、
学歴下でもなんらかのステイタス(お金があるとか)
を持っている人と交際している人が多い気がする。
173可愛い奥様:2008/04/15(火) 23:00:57 ID:f97xrlqS0
ここは田舎奥が多いのかしら?
もう来週なのに、TDSイベントの話題は無いのね・・・
TDLのほうは、今日が25周年で盛り上がってますが。

暇な私は
夫の仕事をオフにしてまで、おつきあいしてもらう約束を
とりつけましたw楽しみです。
174可愛い奥様:2008/04/16(水) 01:02:43 ID:hx50tL/EO
よっぽどうれしいんだね。そればっかし書いてるもんねw

首都圏にいる人はみなTDSにいきたいはずだというのも相当強引だなw まあ、お幸せに
175可愛い奥様:2008/04/16(水) 01:15:59 ID:hx50tL/EO
ごめん、なんか勘違いしてた。よくわからないけどなにやら慶応だけのイベントがあるのかな。失礼しやした。
176可愛い奥様:2008/04/16(水) 01:23:47 ID:NCIJlc4j0
シー行きたいけど友達がみんな興味なさそうだからスルーした。
177可愛い奥様:2008/04/16(水) 07:12:42 ID:487qjgik0
既女でも仕事ある人もいるし(私もそう)、専業でも子どもが小さければ夜はムリだし。
結局、在学生やらその彼女やらばかりだったりして・・・
もしシーに夫婦で来ている人がいたら>>173かな〜なんて見てしまいそう。
行かないから目撃もできないけど(笑)
178可愛い奥様:2008/04/16(水) 09:54:16 ID:8axfYd3R0
>>175
えっ? ご案内届いてなかったの?

私は同窓会をかねてのお誘いに乗ってみました。
179可愛い奥様:2008/04/16(水) 11:09:30 ID:grlflL0x0
150周年、私の周りでは仕事している人ばかりのせいか、
ゼミもクラブもクラスもシーのイベントについて誰も何も言わない(笑)。
男子も「平日でしょー」で終わり。行けば面白いと思うのですけれどね。
たまには若き血とか丘の上を歌って盛り上がりたい。あはは。
180可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:33:14 ID:nFkHPw2rO
卒業後もつながりあるのってどんなグループが多いの?
クラス?ゼミ?サークル?
181可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:53:46 ID:NCIJlc4j0
卒後ももクラ友がメインって人は少ないんじゃない。
普通サークルだと思う。次がゼミ。
182可愛い奥様:2008/04/16(水) 13:04:14 ID:mwW2dPDN0
語学のクラスの友達、仲いいよ。
卒業して15年になるけど年に2,3回は定期的に会う感じ。
ゼミは卒業してから2回ぐらいしか集まってない。
サークルなんて卒業してから一度も会ってない。
183可愛い奥様:2008/04/16(水) 21:45:28 ID:grlflL0x0
どの人間関係が生きているか、人によるよね。
私は学部ゼミと大学院の同期は仲がいい。
サークルは、サークル内恋愛や結婚で
いろいろ思惑がある人がいるらしく、
面倒になって集まらなくなったよ。
184可愛い奥様:2008/04/16(水) 22:58:24 ID:iYa/fhw30
浪人した方いる?
一浪だと友達できないの?それとも、わだかまりないの?
一浪してでもKOに行く価値あった?
185可愛い奥様:2008/04/17(木) 02:18:34 ID:LqK/FtnDO
浪人なら東大か早稲田のがいいでしょ
186可愛い奥様:2008/04/17(木) 02:26:31 ID:uwakobAb0
2年オーバーの山本侑貴子が今がむしゃらなのが分かる。
よっぽど冴えない学生生活送ったんだろうねKOで。
187可愛い奥様:2008/04/17(木) 03:56:00 ID:E/UjTs980
女子でも外部の半分くらいは浪人じゃないの?
言われなきゃわかんないよ。
2浪の根暗女はさすがに語学のクラスでも浮いてたけど。
188可愛い奥様:2008/04/17(木) 08:56:57 ID:IhchZ0+f0
一浪ですノシ
サークルでもゼミでも普通に友達できて今でも会ってますよ
彼女らに出会えただけでも浪人した甲斐はあったかなと思う
ただ、ピッチピチ19歳だった1年間を予備校だけで過ごしたのは
非常にもったいなかったとも思う

>>173
ナカーマ。お互い楽しみましょう。
189可愛い奥様:2008/04/17(木) 09:17:10 ID:K3/yo83T0
>>188
>予備校だけで過ごしたのは非常にもったいなかったとも思う
そんなことないよぉ〜、その苦労はもう報われてるはずだし
良いお友達とも出会えて、ヨカッタ、ヨカッタw 貴重な一年でしたね。

浦安のイベント私も行きます。
サークル仲間との集いも兼ねているので、近場のホテルに集まって
ゆっくりランチをしてから参加の予定です。
イルミネーションや花火が楽しめるようにお天気であることを祈るばかりです。
190可愛い奥様:2008/04/17(木) 12:31:21 ID:HcxPUlRGO
私は語学のクラスのメンバーに会いたいなー。誰かも書いてたけど、サークルは色々事情wがあって会えない(会いたくない?)人達もあるようで。
シー、サークルやゼミで同窓会っぽく固まって盛り上がるのかなorz
うちは子連れです。
191可愛い奥様:2008/04/17(木) 16:15:56 ID:1hr91aUQ0
私は子供も塾高なので(子供は参加)、シーには来るなと命令された。
本当に男の子は難しいよ。
192可愛い奥様:2008/04/17(木) 21:55:44 ID:6IZ14mD60
シーのイベント、14:00から夜22:00まで?すごいよねー。
社中だけでなく、現役の大学生・塾高生・女子高生…幼稚舎生も来ちゃうの??
三田に行ったら、シーのグッズ販売のテントに学生が並んでたし、
結構盛り上がってるのかな。参加する皆さん、楽しんでいらしてください!
193可愛い奥様:2008/04/17(木) 23:03:31 ID:FjHtA/Jw0
慶應全盛期の
舞踏研究会(現在の「競技ダンス部」)だつた人、いる?

聖心女子大がパートナー校の主力だった時代。
194可愛い奥様:2008/04/18(金) 00:11:44 ID:gquLjda90
シーの駐車場がいつになく
高級外車や黒塗り社用車で埋め尽くされそうな悪寒w
早めに行っときましょ。
195可愛い奥様:2008/04/18(金) 08:32:16 ID:Gv57X7v90
シーで大きなイベントがあるんだねぇ。知らなかった。
数年間海外に住んでて、3月に帰国したばかりだから、国内の慶応情報に疎い。
向こうでは、1回三田会に夫婦で参加したけどね。(夫婦とも慶応)
うちは大学から慶応だけど、やっぱり慶応は好きだね。
男の子がいるけど、リーマンだし幼稚舎は考えないにしても、
中学受験で中等部か普通部に受かったら、
もし御三家に受かったとしても、入れちゃうかな。
196可愛い奥様:2008/04/18(金) 12:20:02 ID:IoOWUW/40
幼稚園に自称慶應卒のママンがいたけど、本当に慶應卒かもしれないけど、
娘が早産で顔のひょうたん型が抜けきらなくてそのうえ重度のアトピーで
しょっちゅう顔かきむしってて可哀想だけど集中力のない子だった。

あんなんで将来ママの大學にいけるんだろうか。
197可愛い奥様:2008/04/18(金) 17:12:52 ID:iyzJwAb20
厨房並の文章力
198可愛い奥様:2008/04/18(金) 19:10:58 ID:0VVD/qPi0
とりあえず、福沢は神!

福沢諭吉 「 脱 亜 論 」

日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。

情報がこれほど早く行き来する時代にあって、
近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける
中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と
開き直って恥じることもない。

http://mblog.excite.co.jp/user/brain/entry/detail/?id=3011407&_s=5ebda26fe28d88aa203d76486cec53d9
199可愛い奥様:2008/04/18(金) 21:35:00 ID:XY77NU0O0
慶応とか早稲田出身者で

自己評価以上の人に会ったことが無い

一次補欠・二次補欠なんてのがあって、皆さん、まともな試験で入ってるのかね?
200可愛い奥様:2008/04/18(金) 21:35:21 ID:DuhwE2Jt0
サークルが仲がいいです。もう30年近い付き合い。男女で温泉も行きますよ。

誰かが良いことがあったときに、集まっています。慶應でよかったと思うときです。
201可愛い奥様:2008/04/19(土) 02:32:12 ID:d5db7TXp0
SFC
は、もう学部卒業生を出した?
202可愛い奥様:2008/04/19(土) 05:40:42 ID:XQ+yRkET0
SFCは創立されて、もう20年近くたちますが。
203可愛い奥様:2008/04/19(土) 21:49:31 ID:MiQq8ZLm0
もうすぐですね。シーイベント。
この前実家で125周年の冊子が出てきてパラパラ眺めていました。
もう25年もたつのですね。
でも125周年のときは、まだ在学していなかったような気が・・・
高校のときにもらったのかな?記憶がないなぁ。
204可愛い奥様:2008/04/21(月) 07:07:36 ID:le7KgfBu0
SFCの卒業生、三田の卒業生で同じ慶應でも随分カラーが違う気がします。
もちろん学部間の違いというものはありますが、それだけではない何か。
三田の中でも経、法、商、文と4つ学部があるけど、
何学部か聞くまでわからない。
SFCは独特な雰囲気というか、そういうものがあって、
出身聞いて「慶應です」と言われて(ん?)と思うときって、
大体がSFC。偏見なのかな。
205可愛い奥様:2008/04/21(月) 07:16:49 ID:slzh+uVG0
入学式と卒業式を一緒にやるだけで、別の大学だもん。
内部でもSFC出身者だけノリが違う。
変わり者を隔離しておくためのキャンパス。
206可愛い奥様:2008/04/21(月) 08:11:21 ID:6XA4bPon0
結局変わり者ばっかりじゃん。
207可愛い奥様:2008/04/21(月) 08:36:16 ID:kft8s6kz0
ICUとSFCの出身者って、違い感じることある?
208可愛い奥様:2008/04/21(月) 09:08:43 ID:HmylQ8yT0
SFCは別の大学でしょ。
同窓生、といわれると、医学部の卒業生以上に違和感を感じる。
209可愛い奥様:2008/04/21(月) 11:56:46 ID:Kl7jtSYtO
慶応の排他性がよくわかる書き込みだw
210可愛い奥様:2008/04/21(月) 12:14:51 ID:Be2bdOcF0
人の上にも下にも人を作ってるよね…
211可愛い奥様:2008/04/21(月) 12:37:40 ID:G5wRdE/wO
>204みたいに出身を聞くのってふつう?もちろん聞くって事は聞いた本人は言う気満々ってこと?
私は自分から「慶應です」って言うことないけどなあ。
なんか感じ悪い気がして。
212可愛い奥様:2008/04/21(月) 12:39:20 ID:G5wRdE/wO
上げちゃってた
ごめん
213可愛い奥様:2008/04/21(月) 15:45:36 ID:rm57v0KC0
SFCは日吉を通過しないので、他学部と知り合う機会が少ない。
水嶋ヒロと交流したかった三田行き女子学生は多かったはず。
214可愛い奥様:2008/04/21(月) 16:40:12 ID:MpkPrU4P0
>>208
>別の大学でしょ。

今年、母宛てに『薬学の未来を拓く』が慶應義塾から送付
その中の「X歴史を訪ねて」に慶応義塾と共立薬科大のゆかりの記述がありました。
本と一緒にシーの専用パスポートの申込書も入っていました。

父は鉄門ですが、一昨年は東京大学創立130周年で基金へ寄付の依頼がきて
去年は、東京大学医学部・医学部附属病院創立150周年記念事業の案内が。
お玉が池「種痘所」開設から150年とか。
同じ大学でも130 or 150周年記念事業とか学部によって様子が違う感じです。
215可愛い奥様:2008/04/21(月) 16:49:10 ID:l2YDt/7X0
KOの大学院を出たという触れ込みの男に書物の話をしたら
『僕は本は読みません』って…

はあ?本を読まない大学生??院生って??
京王は入学も卒業も実は各駅停車の満員電車並かぁ?
216可愛い奥様:2008/04/21(月) 17:17:36 ID:rm57v0KC0
またですかぁ。専攻はコンピューターサイエンスかもよ。
217204:2008/04/21(月) 18:06:38 ID:j+oZWFCpO
>>211 別に会う人に端から聞いてまわったり、
率先して母校を言う訳じゃないよ。そんな人いるのかな?
聞くはたまたま耳に入ったり、
そういうことも含めての話なんだけど。
社会人生活も長くなれば、出身の話に遭遇することは結構あるよ。
偶然習い事で「50m泳げないと卒業できない」話を仲間がしていて、
同窓しかも同学部、同サークルと判明して、
懐かしい話で盛り上がったことがある。
218可愛い奥様:2008/04/21(月) 18:49:50 ID:G5wRdE/wO
それをいうなら25mだよね。
219可愛い奥様:2008/04/21(月) 18:55:32 ID:rm57v0KC0
>>218
50メートルが正解じゃない? 日吉のプールは50メートルだし。
半分までで合格だったのかな。
220可愛い奥様:2008/04/21(月) 19:36:17 ID:G5wRdE/wO
そうだったっけ。
うろ覚えで断定的に決めつけてごめん。結構記憶っていい加減だな。反省。
221可愛い奥様:2008/04/21(月) 20:22:49 ID:LVllbEka0
>>214
鉄門も、太平洋戦争中には
医学専門学校を臨時に創り、その卒業生も含んでいる。
東大の創立起算は、全学的には1877年の東京大學創立(大学院も最初からある法、文、理、医の4学部でスタート)から
で、慶應のように江戸時代の福沢の塾から起算するやり方なら
医学部の種痘所以前に、開成所、洋学所、洋書調所、蕃書和解御用にまで遡り、更に
寛政期の昌平坂学問所、元禄期の湯島聖堂の聖堂学問所まで遡れる。
学習院が京都時代の幕末の公家の学問所から起算しているのに倣えば、この起算も可能。

東大は、9年後に帝國大學令により、帝國大學と改称し、univを帝國大學、collegeを各学部でなくて各「分科大學」と訳したため
法学部長が法科大学長、理学部長が理科大学長、医学部長は医科大学長だったため、学長を総長と呼称した。
11年後に、創立の京大と区別するため東京帝國大學と改称。

慶應や早稲田が専門学校として晴れて法的に認可されるのは1903年の専門学校令からで、この年から早稲田大学とか名乗るが
専門学校早稲田大学としての認可。
旧制大學に昇格するのは大正デモクラシーの原敬内閣の1918年から1919年の国会審議で「帝國大學令」を廃止して「分科大学制度」を「学部制度」に戻し
単科大学や私立大学も公認した「新大學令」施行の1920年から。

慶應の医学部は、この時に旧制慶應義塾大學の学部に加わったので、官立の6医大(新潟、千葉、長崎、岡山、熊本、金沢)や京都府立医大のように
医学専門学校から昇格したものではない。
慈恵会は一年ほど送れて、日医も昭和期に医専から昇格して旧設医大になった。
222可愛い奥様:2008/04/21(月) 21:21:21 ID:JSsq+SZn0
>>221
>東大の創立起算は、全学的には1877年の東京大學創立(大学院も最初からある法、文、理、医の4学部でスタート)から
>で、慶應のように江戸時代の福沢の塾から起算するやり方なら

>慈恵会は一年ほど送れて、日医も昭和期に医専から昇格して

今年(2008年)創立150周年を迎えて慶應義塾も東大医も記念事業があります。
その両方の「創立150周年」記念事業については、ご存知ない方ですね。
223可愛い奥様:2008/04/21(月) 23:35:51 ID:LVllbEka0

何言ってるんだかwww
東大の記念事業は、付属病院の方にと共同でやるのさ。今、そのパンフ、手許にあるぞ。
慶應には、種痘所時代の江戸時代、安政期の医学部のルーツに拘わる歴史は皆無。

あれは、確か北里柴三郎か誰かか゛、大正期に旧制大學に昇格したころ加えたんでしょ。
224可愛い奥様:2008/04/22(火) 08:16:09 ID:xFKScaho0
>>221-223
あのー、ここ既女板慶應奥スレなんですけど
225可愛い奥様:2008/04/22(火) 18:41:42 ID:Q0Q7gIzbO
シー、明日でしたっけ。
参加される方、楽しんできて下さい
&レポよろしくですー

私は仕事がヤマ場でやっぱり無理。
申し込みしなくて良かった。
226可愛い奥様:2008/04/22(火) 18:49:31 ID:Oby7SEFi0
★★★プロ入場禁止の貼り紙★★★について

神田うのの夫の西村(朝鮮出身)が社長の日拓えすパスの入り口にある★プロ入場禁止の貼り紙★は、
「いままでプロがいたってことは遠隔や桜のいない優良店なんだ」
「もうプロもいなくなったし勝てるかもしれない」と、なにも知らないサラリーマンや主婦を騙すための宣伝です。
プロや上級者はエすパスでは打ちません。

日拓えすパスは朝鮮人の桜も多いです。
遠隔本家でゴトが通用しない店などと言われてます。

エスぱスはまともな店ではない。
エスぱスはまともな店ではない。
エスぱスはまともな店ではない。
エスぱスはまともな店ではない。
エスぱスはまともな店ではない。
エスぱスはまともな店ではない。
227可愛い奥様:2008/04/23(水) 06:52:30 ID:m8BLQo920
大学1年の夏休み。「帰省でもするか」と思って荷造りしていたら、サークルの
先輩から電話があって、「別荘に行くけど、君も来ないか」という。

横浜駅で仲間と待ち合わせて、べちゃくちゃしゃべりながら箱根方面に向かっ
た。今では車で簡単に行けるところだけど、当時は電車とバスを乗り継ぐ必要
があって、ずいぶんと時間がかかった。
228可愛い奥様:2008/04/23(水) 09:52:11 ID:vXXY6cX10
別荘かー。大学在学中はよくお友達の別荘に連れてってもらったなあ。
みんなかなりの高確率で持ってるよね>別荘。

でも別荘って、大人になると、それほど敷居が高いものでもなくなるような。
いや、うちの実家にはないし、自分達で持とうとは思わないんですけどね。
229可愛い奥様:2008/04/23(水) 22:17:41 ID:uoERqyKLO
行ってきたよ。
230可愛い奥様:2008/04/23(水) 23:46:41 ID:GX2bMdfJO
自分が臨月のため、旦那と娘に行ってもらいました。今、ビデオで見たけど、若き血のディズニー風な(?)アレンジに驚いた。あの一体感を味わいに行きたかったな。
231可愛い奥様:2008/04/24(木) 08:02:41 ID:wzhR1F4wO
そのアレンジって誰がやったんだろう。
行ってみたかったな。
ディズニーと若き血って全然違うイメージなのに笑えるなぁ
塾生が多かったのかしら…
232可愛い奥様:2008/04/24(木) 10:41:24 ID:geOlbQnp0
三連投 乙。

芸が細かいようだが、まだまだみたいw
233可愛い奥様:2008/04/24(木) 11:02:26 ID:QIGT+1NlO
ディズニーシーに響き渡る若き血。
こんなすごいイベントは最初で最後じゃない?
234可愛い奥様:2008/04/24(木) 14:43:20 ID:JVcnelleO
>228
敷居が高くないって…持ってから言った方がいいんじゃないかと(辛口だけど)。
維持にはお金かかかるんだよ。相続なんかの問題も面倒。
ま、別荘なんてものは、呼ばれて行く(自分では持たない)位の方が気楽だわ。
235可愛い奥様:2008/04/24(木) 15:26:34 ID:ZME8GSt30
シーのセレモニー、後ろから現役の子たちにぐいぐい押されて苦しかった…
二万人分のペンライトはさすがに綺麗で感動しました
236可愛い奥様:2008/04/25(金) 07:39:33 ID:izp+oARt0
慶應出身の女子アナ

フリー:根本美緒・久保純子・魚住りえ・内田恭子・三田佐代子・永麻里・柴田倫世・小野寺麻衣
NHK:鎌倉千秋・久保田祐佳・上條倫子
日本:鈴江奈々・脊山麻里子・山下美穂子
TBS:青木祐子・赤荻歩・新井真希・小川知子・戸田恵美子・長岡杏子・外山恵理
フジ:中野美奈子・斉藤舞子・遠藤玲子・平井理央・秋元優里・松尾紀子
朝日:大木優紀・木下容子・河野明子・高橋真紀子・荻野志保子・前田有紀・松尾由美子・竹内由恵
東京:末武里佳子・秋元玲奈
237可愛い奥様:2008/04/25(金) 08:08:56 ID:bZ8p6WJu0
>>234
維持費にものすごくお金がかかる、ってもんでもないですよ。
要するに、田舎にある一軒家、にすぎませんので。
東京で住環境を引き上げるのは容易ではありませんから、週日の家は狭くとも機能的に、
週末の家は少しゆったりと、ということで…。
227は私ですが、学生時代は電車とバスで4時間くらいかかったのが、今では車で2時間
以内で行けます。
238可愛い奥様:2008/04/25(金) 11:00:16 ID:8UZHMXiZ0
しかし、内田の司会は酷かったな。

素人か新人かと オモタヨ・・・

フリーになるってあ〜ゆうことかとw
239可愛い奥様:2008/04/25(金) 16:55:38 ID:m0+qj1fhO
>263

秋沢淳子を忘れるとは許せん
240可愛い奥様:2008/04/25(金) 18:00:47 ID:m0+qj1fhO
>>236だった(汗)
241可愛い奥様:2008/04/27(日) 14:05:14 ID:QqNvp94eO
ほす
242可愛い奥様:2008/04/27(日) 14:16:43 ID:LETDG/d40
sageでまいりましょう。
243可愛い奥様:2008/04/27(日) 17:27:56 ID:lWVj18bd0
携帯厨は
ひとりでいったい何をしたいのだろうか・・・?
キモイので





もうここは 糸冬 了 で。
244可愛い奥様:2008/04/28(月) 12:23:08 ID:NzAecwZJ0
>>236
TBSの長岡さん。「ブロードキャスター」のレギュラーだったとき、
「ショッピングセンターは正装して行くところでした」と言っていた。
あんな正統派秋田美人なのに、堂々とそうした発言ができるとはスゴイ、
と思った。しゃべりは正確無比、ご主人選びも堅実、ということで、
私の一票は長岡さんに。お子さんはまだなのかな?
245可愛くない奥様:2008/04/29(火) 07:02:17 ID:R4SEi20i0
アァ、、、OBとしてこのようなスレがあるのが何か情けない気分。
妻は書き込んでませんように。
起きたら確認しようか、やめとくか、ハァ、、、
246可愛い奥様:2008/04/29(火) 08:41:07 ID:CEDzUinr0
>>245のようなローカルルール理解できない男が夫でなくて良かった。
>起きたら確認しようか、やめとくか、ハァ、、、
こんなこと確認されたらキモくてキモくて、見る目かわるよ。
キジョ板チェックしてる男なんてキモー
247可愛くない奥様:2008/04/29(火) 11:50:11 ID:3+Sjr+qs0
245の妻です。はじめて書き込みます。旦那の気持ち充分に理解しました。
>>246 びっくりされたようですね。

母校に、キモイ、などのことばが乱立、こだまするのを私は反対します。
ヘンな男性が横行してくるのは見苦しいですから。
248可愛い奥様:2008/04/30(水) 01:09:25 ID:MIrDwGKgO

日本語で桶
249可愛い奥様:2008/04/30(水) 01:30:15 ID:TYOoKcIIO
変な夫婦乙
250可愛い奥様:2008/04/30(水) 13:03:09 ID:tH8tl5Ht0
変なスレ乙
251可愛い奥様:2008/05/01(木) 07:24:04 ID:ghWDYewz0
今年のGW、曜日の配列がどうしようもありませんね。
ここの住人なら、4月26日からずーっと海外とか、ずーっと別荘とかいう方、
いらっしゃるでしょ。何か面白いことでもあれば、聞かせてくださいな。
252可愛い奥様:2008/05/01(木) 20:26:15 ID:IaFFCaVX0
海外も検討しましたが、結局は適度に仕事をし、適度に休みのGW。
旅行は軽井沢にのんびりしにいく程度です。
253可愛い奥様:2008/05/01(木) 20:28:36 ID:IaFFCaVX0
話は変わって・・・
家に帰ったら「慶應義塾五高等学校同窓会」のご案内が来ていた。
第2回ということは第1回があったってことか・・・
湘南、NYも合同か・・・どんな雰囲気なんだろう。
出身高校により会費が異なるっていうのが微妙。女子高は事前¥5000.
254可愛い奥様:2008/05/01(木) 22:47:26 ID:khG0jzT90
五校高等学校同窓会って・・・すごい広範なくくりですね。
それぞれのカラーがあっても 社中は同士の精神かしらw
私は帰国子女枠で大学から混ぜてもらったので
なんだか羨ましい。
高校までの同窓生はみんな海の向うだわ・・・
会いたいなぁ。
255可愛い奥様:2008/05/02(金) 06:53:23 ID:D6jT9KlY0
>>253
どの高校(高等部)の会費がいくらになっているの?
SFC高等部・NY高等部の女子と女子高OGの会費が違うとしたら、
奇妙だと思うのだけど。
256可愛い奥様:2008/05/02(金) 07:17:17 ID:jmv7C6j40
私は女子高出身で女子高の会費しか書いてないからわからない。
やっぱり男女で会費かえているのかな。女子で違ったら確かに変だ。
257可愛い奥様:2008/05/02(金) 08:30:25 ID:UQwWRxzD0
>>252
軽井沢は別荘ですか? いいなぁ
258可愛い奥様:2008/05/02(金) 16:37:58 ID:JXc+g8Ea0
軽井沢、いいですよねね。
学生時代は男女友人の別荘@軽井沢で
ずいぶんお世話になりました。
友人たちは、祖父母の代から別荘は軽井沢なので、
過ごし方やおもてなしがスマートで学生ながら感心しました。
以来、軽井沢は好きな避暑地No.1です。
我が家は別荘なんて無理なので、
東急ハーヴェストの会員権でいいから(笑)
春や秋は軽井沢で過ごしたいなぁ。






259可愛い奥様:2008/05/04(日) 14:44:37 ID:Abu4zt2wO
のんびり〜
260可愛い奥様:2008/05/04(日) 23:58:07 ID:BPe0XIsx0
幼稚舎からの人は別荘くらいあるでしょうけど、
大学からの人はそうでもないでしょうね。
ところで、文学部でも女子は大企業総合職に就職できましたか?
法経ならともかく、文学部女史は事務職どまりという説あるんだけど、どうなの?
261可愛い奥様:2008/05/05(月) 00:02:46 ID:O1unqHDlO
これ見てると慶應も落ちたなって気になる。
262可愛い奥様:2008/05/05(月) 11:33:00 ID:gRu+meFx0
>>260
やはり事務職止まりが多いのでは。
今は一般職ってあまり採用しないので派遣とかいると思いますよ。
263可愛い奥様:2008/05/05(月) 13:15:26 ID:00ft8NHa0
260は知り合いの子が文学部に入学して、悔しくて
ここでいじわるな質問をしているのね。
264可愛い奥様:2008/05/06(火) 01:00:15 ID:AtKPe+ZN0
>>261
スレが立った時点でそう思ったw
265可愛い奥様:2008/05/06(火) 11:04:34 ID:Mb4USlIg0
>>261
携帯でわざわざ
覗き見してるって・・・w
266可愛い奥様:2008/05/07(水) 10:21:59 ID:lyfe8q5S0
>>260
幼稚舎でなくても、東京西部と神奈川在住なら、別荘はそれほど珍しいもちものでもないのでは。
近畿では別荘地に適した場所まで遠いので、別荘所有というのはおおごとになってしまいますが、
東京だと富士五湖・箱根・伊豆など、近いところに大規模に開発された別荘地がありますので。
267可愛い奥様:2008/05/08(木) 06:34:46 ID:7/NRJm/w0
268可愛い奥様:2008/05/08(木) 07:21:21 ID:Ww/3aYHr0
それにしても日吉も変わったものだわ。
269可愛い奥様:2008/05/09(金) 08:46:28 ID:iy6oM1Iw0
>>267
日吉か…、思い出の多い場所だ。
人生でもっとも容姿が優れていた時期に、1年とか2年とか過ごしたキャンパスというのは、
一生忘れることはできない。
私たちの頃は、今の図書館のところに木造校舎が建っていて、
必修だった体育講義の授業を受けた。
入学してしばらくたった今頃の季節、周辺はどうなっているのかと思って、
語学のクラスメートと一緒に、日吉の住宅街を歩き回った。
270可愛い奥様:2008/05/09(金) 16:33:17 ID:s1EVP/E00
>>266
東京近郊でおすすめの別荘地ってありますか?
271可愛い奥様:2008/05/10(土) 11:32:03 ID:tm/FO3TcO
>>257
>>252です。軽井沢はホテル滞在です。
残念ながら別荘は所有していません。
年に5〜6回、遊びに行くくらいなので、元々所有しているならよいのですが、
今から購入するのも面倒だし、仕事をしているので長期滞在することもなければ、
ホテルで十分かな、と思います。
以前、父が伊豆の温泉付き別荘を買うことを検討しましたが、
色んな場所に遊びに行きたいし要らないという結論に。
ごく普通のサラリーマン家庭の私には別荘は持つだけの価値がないように思いました。
272可愛い奥様:2008/05/11(日) 20:39:32 ID:LoVbIYfj0
23:00  情熱大陸
「経済評論家・勝間和代」
273可愛い奥様:2008/05/12(月) 11:58:54 ID:IyxCgHeY0
>>270
うちの場合は、東名東京ICからだいたい1時間半くらいで着ける場所にあります。
あまり知られていない別荘地で、まぁマイナーではあるのだけれど、夏は涼しく、
冬は厳寒というほどでもない、ということで、毎週末通年で使っています。もうそろ
そろ築30年という古い建物に、手を入れながら。それにしても昨日は寒かった。
そろそろストーブは片付けようか、と思っていたのですが。
274可愛い奥様:2008/05/12(月) 14:11:17 ID:4my07LHy0
私のところは父親の別荘を使わせてもらっています。
駅からは車で15分くらいの割と安い場所ですが、勢いで2区画買ったので
土地だけは広いですが、着いたその日は私が別荘の掃除、旦那は
草刈り機でブイ〜ンブィ〜ン草刈り、まるでお百姓さん。
でも、これ位で自由に使わせてくれるなら良いよと言ってくれます。

軽井沢の良いところは1時間半も有れば都心にでられる事じゃないでしょうか?
このGWは別荘から新幹線で出社していたけど、満員電車じゃ無いから
意外と楽だった言っていました。
ただ、正規の通勤経路では無いので交通費が出ないのが痛かったです。
275可愛い奥様:2008/05/12(月) 16:07:22 ID:IyxCgHeY0
>>274
(ちょっと小声で)じつは私のところも…。
相続がまだなので、名義は義父のまま、ということで、偉そうなことは言えません。
夫が子供の頃に分譲が始まった別荘地で、購入したのはバブルよりはるかに昔。
年老いた義父母はめったに行かなくなって、自動的に私たちの代へと主な使用者
が移り、子供たちは小さい頃から、休みとなれば山のおうちへ、というのが日常。
建物はさすがに古くなり、修繕にそれなりの経費がかかりますが、維持費が家計
に大きな負担となっているわけでもないです。
276可愛い奥様:2008/05/12(月) 17:30:44 ID:sUC8zrDU0
>>271
ハイシーズンは予約が大変でしょう?
このスレには、いかにも<らしく>、軽井沢に別荘を所有されている方もいらっしゃるよう。
277可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:24:21 ID:vWSGm3yD0
>>260
ちょい亀ですが、文卒女子が事務職どまりということについて、外の方はやっぱり
何もご存知ではないのね、と感じました。就職は専攻(社学・心理・人間科学・図
書館情報・教育といった実学系と、哲学・史学・文学などアカデミック=虚学(?)系)
によって違いますよ。

前者なら、経・法・商と比べて就職についてそれほど遜色があるわけではありませ
ん。後者出身の女性は、学者志望の才媛、あるいは、お仕事はほんの腰掛けで財
閥の御曹司と結ばれる予定の本物のお嬢様、それと何も考えずに好きなことをや
りたい趣味の人、でしょうか。確かに、一番最後のタイプは「使えねー事務職」になり
がちですね。
278可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:58:30 ID:ivAz/RON0
千住真理子氏も確か哲学・・・
そんな私も哲学出ですが、
外資系商社で現地勤務も女性一人でこなしたし、
寿退社まではしっかり使ってもらえましたよw
働く女性に理解ある善き時代だったので、
会社経費で貴重な体験沢山させてもらいました。
279可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:15:18 ID:NDKwfZhM0
当たり前のことなんだけど、学部というよりその人だよ。
一人で大手何社も内定取る人もいれば、法学部でも経済でも、
内定無い人もいる。あたりまえでしょ。
280可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:19:11 ID:DXnzneAW0
>>278
千住さんは哲学科美学美術史専攻のご卒業でしたね。
音楽も芸術学に含まれる、ということでしょう。
幼稚舎からだから、「本物のお嬢様」のお一人となります。
281可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:26:09 ID:y+Dju6FV0
>>279
貴女就活しなかったの?
何を勉強してたかというのは少なからず影響しますよ。
282可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:42:01 ID:Sb9VrTH60
>>281
何を勉強したか、ということはもちろん重要で、その分野でよい就職ができた、ということでは?
哲学科出身で出版大手社に決まった、とか。
283可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:06:58 ID:vWSGm3yD0
>>278
外資系商社で現地勤務も女性一人でっていうの、面白そうですね。
よかったらもう少しお話を。
原油がドバッというようなアラブの国に一人で駐在し、美男子の王族とゴールイン、
というような物語を想像してしまうわ。
284可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:05:38 ID:dW99+IE00
千住家はKO教授の父は高齢で結婚したのよね。
学者の家だから社会的地位はあっても金持ちではなさそうだが、
裕福に見えるのはなぜ?両親は財産家だったの?
KOはおやが教授(教員)なら子女は無条件に幼稚舎から大学まで入学できるの?
285可愛い奥様:2008/05/14(水) 07:59:23 ID:pPdkkBTo0
>284
そんなことないでしょ>KOはおやが教授(教員)なら子女は無条件に幼稚舎から大学まで入学できるの?
同じ学部にその学部の教授の娘がいたけど
普通に大学から一浪して入ってきていたよ。
286可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:59:55 ID:vDJY4AB00
>>284
確か慶応はつい最近まで、親が教授や教員だと
学費が半額とかだったと思ったな。
287可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:04:55 ID:a4FhIT1i0
>>284
付属に関しては、教員の子弟は学費半免じゃなかったっけ?
高校以上については、学力重視になるので、入試で有利とはならないだろうけど、
幼稚舎と中等部については、教員の子弟ならいくらか入りやすくなりそう。
288YOOTY☆宇野貴博:2008/05/14(水) 09:36:19 ID:W4CqcnWe0
明治大学出身の僕がきましたよ(・∀・)
289可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:02:33 ID:Ai9Sb2/J0
>>275
別荘はどちらですの? 山中湖? 
290可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:02:34 ID:a4FhIT1i0
>>289
山中湖だと東京ICから1時間半ではちょっと無理ですね。旭日丘に別荘をお持ちの
知人がいてよく招かれるのですが、篭坂峠の渋滞がひどくて、東京からの行きかえ
りがおっくうになるのでは、と思います。

うちの方は、もともと山中湖の別荘地と同じ資本が開発した場所ですが、いっこうに
メジャーにはなれず、知る人ぞ知る、という感じです。大学時代に初めて招待された
とき、今の夫に、「どこ、それ?」と尋ねてしまい、嫌な顔をされた思い出があります。
291可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:42:46 ID:UF6cWda40
>>287
学費半免は最近廃止になりましたよ。
292可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:48:45 ID:a4FhIT1i0
>>291
おやまぁ、そうですか。慶應の教員になるインセンティブがやや薄れますね。
293可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:04:22 ID:UF6cWda40
幼稚舎は当然コネ枠ってあるんでしょうけど
中学高校はどうなんでしょうね。
ジュ○チョウのお子さんを知ってますけど
助教授かなんかの時に受験で中○部に入って
塾高で成績トップのまま医○部に行きましたからね。
親が慶応の教員で中高から入ったお○カな人って私は知りませんねー。
幼稚舎組はピンキリですけどw
294可愛い奥様:2008/05/14(水) 15:20:14 ID:a4FhIT1i0
>>293
塾長ご自身が幼稚舎転入組だから…。
教員のお子さんはやっぱり賢い方が多いので、付属から医学部などというのも、
実力によるたまものでしょう。文学部のT教授の息子さんもそうだったような。
295可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:06:22 ID:Ruu6YaaZ0
父が普○部あがりの慶應教授で、子供が東大法学部在学中に司法試験
合格って二組知っている。
296可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:11:19 ID:vDJY4AB00
>>295
ある理由があって、かなり嘘臭いがw、その教授2人はどこの学部?
297可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:17:32 ID:Ruu6YaaZ0
一人が経済、一人が商。子供の高校は、筑波大付属と田園調布双葉。
298可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:20:53 ID:vDJY4AB00
>>297
そこまで書いて事実だったら簡単に特定されちゃうぞw
ID:Ruu6YaaZ0って相当あたま悪いねw
299可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:26:30 ID:vDJY4AB00
短い時間で必死こいて調べたんだろうけどw、田雙から東大法学部に進学するのは
年一人いるかいないかだかんね
300可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:33:18 ID:ZuYsJcB40
ageにマジレスしなくても・・
301可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:35:57 ID:vDJY4AB00
>>300
あ 別にオレ、可愛い奥様じゃなくて他板の人間だから^^
ごめんお
302可愛い奥様:2008/05/14(水) 20:41:43 ID:NW823sFH0
慶應のメルマガとってます?
本日配信の
「文明開化の昼餉・福澤諭吉のおすすめランチ」
食べに行きたいなぁ〜、三田が近いけど
駅から遠いので、つい日吉に行ってしまう。
まぁ、おいしいというよりは企画ものだからってことで。
行きませんか?
303可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:33:34 ID:9hTuzwYs0
>>302
慶應義塾自体にメルマガがあったのね。慶應カードのかと思った。
配信してもらわなくても閲覧は可能なので、見てみたけど、なかなかいいみたい。
催し物がよく分かる。オンラインの登録もするつもり。
304可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:06:19 ID:y7LZ8dyo0
「学問のすすめ」は福沢が単独で書いたように理解されてますが、、、、
初版本には幼稚舎一期生の
小幡篤二郎と
福沢諭吉
共著になってるよ。

また「天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらずといへり」と言うけど
福沢の娘の縁談では「婚家が華族でなければ嫁にやらん」と断ったといいます。
305可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:17:30 ID:PTYV0rNJ0
>>290
すると、どこなのでしょう?

>>304
さすがは福澤先生ですわねぇ。ところでココ、既女塾員限定スレなんですが。
306可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:34:20 ID:KyvZUrNn0
>>302
オンライン登録もして、メルマガも取り始めました。
ただし地方在住なので企画物には参加できないことが殆ど。
卒業してずいぶん経つので、一度三田や日吉に行ってみたいなぁ。
ちなみに、一人ぐらいは母校に入学して欲しいと思ったうちの子ども達は
地方私大しか行けませんでした。がっかり。
307可愛い奥様:2008/05/15(木) 12:38:34 ID:mV+CDxd80
メルマガはもうNo.78ですから結構以前からあります。
でも案外知らない方が多いのかな。
日吉は変わりましたね。
来往舎の吹き抜けでは、たまにミニコンサートなど催されたりして
結構楽しめます。
小松原庸子氏のフラメンコ舞踊イベントは見ごたえがありました。

学食内にイタトマが入ってからは一息つくのにいい感じです。
駅前の東急内のイタトマはいつも混雑してて全然ゆっくりできませんから・・・
調べ物があるとOPACで調べてから三田か日吉に出向きます。
大概はお目当ての文献がありますから、心強いです。
日吉は近隣部外者にも公開するような多目的施設を建設中ですし、
三田も着工予定ですよね。
古き佳きものを継承しつつ時代の先端を進んでいってほしいです。
来週もお目当てのイベントがありますので行ってきます。
紅葉の頃もよいけれど新緑の季節の構内も大好きです。
308可愛い奥様:2008/05/15(木) 12:57:18 ID:9hTuzwYs0
>>307
おや? 慶應の先生でしょうか? SFCかな。まあ、いいですが。

上でも紹介されていた日吉についての記事、
http://home.yomiuri.co.jp/walk/20080507hg04.htm
からも、卒業してからの年月の長さを、ひしひしと感じてしまいます。
あぁ、あの時は18歳(!)だったんだ、って。

ところで、建物を建てるのもよいけれど、大学時代を通じて福澤先生
に関する講義を受けた記憶がないのですが、それでいいのかなぁ。
大学からの塾生にとって、日吉で福澤先生の著作に触れなければ、
一生読むことはない、ってくらいなんですが。



309可愛い奥様:2008/05/16(金) 06:53:34 ID:JiBai74J0
『週刊文春』5月22日号・恒例女子アナランキング

ベスト10に学歴情報を追加

1位  フジ   高島彩(29)     成蹊法
2位  フジ   中野美奈子(28)  慶應商(丸亀高)
3位  共同   滝川クリステル(31)  青学文
4位  TBS   小林麻耶(28)   青学文
5位  日本   西尾由佳里(31) 東女現文
6位  フリー  安藤優子(49)   上智国
7位  フジ   佐々木恭子(35) 東大養
8位  朝日   大木優紀(27)   慶應経(東洋英和高)
9位  フリー  内田恭子(31)  慶應商(神奈川県立外語短大付属高)
10位 TBS   青木裕子(25)   慶應経(浦和一女高)

10名中4名OGというのは立派でしょう。
ほかには前田有紀(朝日・13位)、平井理央(フジ・14位)、
久保純子(フリー・19位)、河野明子(朝日・28位)。
長岡杏子さん(TBS)や久保田祐佳さん(NHK)は30位圏外のよう。
310可愛い奥様:2008/05/16(金) 12:05:24 ID:pW4U4vZ70
>>309
こんなランキングに載っているのを、「立派」っていうのかな。
311可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:03:48 ID:gzO0MH8SO
秋沢淳子を忘れないでくれ
312可愛い奥様:2008/05/16(金) 15:03:06 ID:JiBai74J0
あーあ、また変なの呼んじゃった。
313可愛い奥様:2008/05/16(金) 16:20:08 ID:U/TI1JIo0
では気分を変えて。
>>305
もったいぶるほどでもありませんので明かしますと、富士山の南側にあたる
場所です。サファリパークの隣ですね。箱根よりも300メートルくらい高い位
置にあるので、その分涼しく、夏を過ごすのにはいい環境です。ただ、湿度
が高めで、夏場に晴れた日が少ない、温泉は出ない、というのがちょっと、
というところでしょうか。総合的には、これから梅雨入りまでがベストシーズン
です。


314可愛い奥様:2008/05/16(金) 22:26:10 ID:5MrB4YbdO
>>309
塾員だが、鈴江奈々が一番かわいいと思う。頭よくてピュアな感じがする。
けど、世間的に人気無いんだね。
久保純子。歳をとってから感じが変わった。
315可愛い奥様:2008/05/17(土) 07:52:58 ID:TB0dkLqN0
>>309
奥様は内田恭子だけか
結婚しても人気が維持できるのは(・∀・)チゴイネ!
316可愛い奥様:2008/05/17(土) 10:57:10 ID:OzNfzFxf0
ぬーぶらヤッホーの人
317慶應ガールの真似:2008/05/17(土) 11:57:42 ID:/cQcfaT9O
【テスト前】
うっふーん。くーうん。ノオト貸してくれなあい。

【就活後。三田図書館前で】
いやたぁ。ユキってブッサンだったんだあ。わたしぃ。ニッセー。
318可愛い奥様:2008/05/17(土) 16:12:09 ID:89x4f/YX0
鈴江は中野が嫌いでフジに行かなかったらしいね
319可愛い奥様:2008/05/17(土) 17:02:19 ID:/cQcfaT9O
>>318
慶應は得体のわからん推薦が多い。コネ似非カネまみれ慶應の象徴が中野か。医者親はなんぼ御礼寄付したんだろ。
320可愛い奥様:2008/05/18(日) 14:48:59 ID:P8tdohDg0
たかだか地方の町医者にcxの子ねなんてつくれるわけがなかろうw
ミス慶應っていうのが最大の売り。
321可愛い奥様:2008/05/18(日) 20:28:29 ID:zFs1SQrDO
>>320
中野。ミスオールキャンパスだったかで、戸部に負けたでしょ。あれはいくら何でもかわいそう。
戸部ぐらいなら、キャバクラに行ったら沢山いる顔。当時の審査員の見識というか視力疑うね。
322可愛い奥様:2008/05/18(日) 21:04:57 ID:BZP0sYXs0
審査員は誰(もしくは、どういう人)だったの?
323可愛い奥様:2008/05/18(日) 21:31:11 ID:zFs1SQrDO
>>322
うちで言ったら、三田祭実行委員会みたいなもんの六大学協議会のようなもんだったと思う。
324可愛い奥様:2008/05/19(月) 04:15:00 ID:Iml0YNEK0
戸部といえば、先日立教に偶然立ち寄ったら立教卒テレビ局社員のリレー講演
で講師になっていたな。
325可愛い奥様:2008/05/19(月) 09:31:09 ID:60bb38ge0
>>307
何となく格好いい書き込みですね! >>308です。

SFCの先生かな、などと書きましたが、専任とは限らないことに気づきました。
ご主人は他大学の教授に上がられ、お嬢様はこの春中等部に入られたので、
ご自身は結婚により中断していた博士論文をまとめつつ、日吉でスペイン語を
4コマ担当、などという方なのかもしれません。

個人の特定は不可能と思いますので、差し支えない範囲で現在の慶大生気質
について、面白い話などがあればぜひ。

326可愛い奥様:2008/05/19(月) 10:25:30 ID:YHXPK8s/0
>>313
十里木は自衛隊の演習場のすぐ近くなので、うるさくはありませんか?
327可愛い奥様:2008/05/19(月) 11:50:22 ID:fc5oEw4Y0
みなさん11月の式典は行かれます?
328可愛い奥様:2008/05/19(月) 12:02:29 ID:60bb38ge0
>>326 公務員さんは土日はお休みなので、気にするほどではないです。
それから、これはあまり大きな声では言えないのですが、防衛施設庁(だったかな)が、
事実上無料で防音工事をしてくれるのです。サッシの交換をするので、ついでに内装も、
ということで、ドサクサ紛れに改修までして、建物の寿命を延ばすことができるのです。

>>327 日吉の? どんな式典なのかな? ナチスの党大会みたいのを想像してしまう。

329可愛い奥様:2008/05/20(火) 06:41:36 ID:tJNyCFoP0
>>309 この中には下からの方はいなくて皆大学からの外部のようだけど、何か理由があるのかな?
330可愛い奥様:2008/05/20(火) 07:06:17 ID:CODdpf4p0
どうして女だてらに慶応が必要なんだ。
331可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:31:02 ID:jO2gQ0km0
>>309
山下美穂子さんをお忘れなく
332可愛い奥様:2008/05/20(火) 13:06:43 ID:XrnMxl6n0
>>328
防音工事の話、本当なんですね。ネタじゃないかと・・・。確かに「国から100%助成が受けられます」とあります。
http://tamaho.co.jp/modules/tamaho1/index.php?id=8
でも、「北・東富士演習場周辺にお住まいの皆様へ」だから、別荘については・・・。
333可愛い奥様:2008/05/20(火) 14:16:32 ID:9lMxruFG0
昔読者モデルで活躍されていた
志摩雅子さん、高橋牧子さんのこと、
リアルでご存知の方いらっしゃいますか?
どんな人だったのか知りたいなぁ・・・
334可愛い奥様:2008/05/20(火) 16:41:54 ID:1IfHsjTN0
>>332
だから大きな声では言えないのです。つまり実際には別荘として使用しつつ、
所有者の義父が義母といっしょに住民票を移して要件にあてはめた、という
ことですから。
335可愛い奥様:2008/05/20(火) 23:06:16 ID:8IohJjqD0
山下美穂子さんあまりメインの番組に出ないよね。
KO卒でブスでもないのになぜ?
アナとしては地味だと思う。
336可愛い奥様:2008/05/20(火) 23:08:45 ID:8IohJjqD0
千住3兄妹は全員KOだけどそれぞれKOで先行した以外で専門家になっているのね。
真理子さん×2は本当なのか?
一度目はKO卒の石と2度目は日銀キャリアとという噂だけど、
お嬢様なのにバツ2というのは・・・。
337可愛い奥様:2008/05/20(火) 23:44:55 ID:yqWlcjyI0
本当ですよ。
二度あることは三度といいますから・・・
そろそろでしょうかw
338可愛い奥様:2008/05/20(火) 23:52:05 ID:8IohJjqD0
王理恵にしても千住真理子にしても、お嬢様育ちは結婚に向かないのかしら。
石は自由業になれるけど、日銀勤務だと激務のリーマンだから、
毎日食事を作って転勤にもついてきてくれないと困るのでは。
千住真理子が毎日家事をやるようには見えないものね。
エリート男と結婚できるのは千住家のコネクションなのかしら。いいわねえ。
339可愛い奥様:2008/05/21(水) 08:18:58 ID:SRL+sjdj0
>>338
千住真理子は、家事をするわけでもないだろうけど、
バイオリンの練習もそうするわけでもない。中途半端。
340可愛い奥様:2008/05/21(水) 08:51:12 ID:OdYP1zRM0
おまいらよくそんな他人の噂話みたいな低俗な話をしていて恥ずかしくないな
341可愛い奥様:2008/05/21(水) 08:57:42 ID:HG1ls/kS0
>>340
前から定期的に出現されて、私どもも困っておりますのよ。
ところであなたも既女塾員ではありませんね。
342可愛い奥様:2008/05/21(水) 09:34:15 ID:zIuSAj7/0
>>334
毎週毎週同じ場所に行くのって、飽きたりはしませんか?
退屈しません?
343可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:09:08 ID:2BfDM4HO0
>>342
それほどあちこちに行きたい、という性格でもありませんので、飽きるというこ
とはありませんね。そこを拠点に、御殿場にも沼津にも簡単に出られますし。
さらに富士山をぐるりと回って、富士宮で焼きソバを食べてもよし、山梨側に出
向いてもよし、です。

それから、サファリパークに行かれたことのある方はご存知とは思いますが、
裾野ICから大野原交差点までの富士山を中心とした景観がすばらしく、何度
行ってもつい見とれてしまいます。
344可愛い奥様:2008/05/21(水) 10:58:27 ID:HG1ls/kS0
>>343
あなた、先月の今ごろ、国立の方に嫌がられて、追い出されて
しまったコテハンさんでしょ?
今のご主人の家の別荘には、大学時代から、同じルートを使っ
て、車で招かれていたの?
345可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:03:17 ID:MEMBZhJK0
>>342
274ですけど、別荘を買うのは自分の気に入った場所じゃないとダメかも知れませんね。
富士周辺は色々変化に富んでいて出かけるのも楽しいと思いますけど、私の方の
軽井沢だと基本的に自分の別荘〜自転車で行ける周辺が行動範囲になりがちです。

庭でのBBQとか、自作の石窯でパンを焼くとか、子供をつれて自然観察とか、色々
時間は潰れるし、四季の変化を感じる森を見るとか・・・
私は日陰のウッドデッキでお昼寝が大好きかも

とりあえずクマは出ない地域だけど、猿との戦いは少し勘弁して欲しいです。
346可愛い奥様:2008/05/21(水) 12:33:53 ID:2BfDM4HO0
>>344 
>コテハンさんでしょ?
そうよ。でも私は中等部さまとは別人。コテハンは、中等部さまや女子高さま
(スレ主さん)と区別するために使っていたのだけれど、同一人だと誤解される
なんて、驚き。私は中等部さまのような国際派じゃない。卒業してあまり間を置
かずに結婚したというのに、いったいいつ留学できるというの。

>大学時代から、同じルートを使って
これ、私を試しているのかなぁ。私たちが学生時代には、まだ裾野ICはなかっ
た。御殿場ICで下りていたのよ。「ソアラとプレリュードの頃」ですからね。
347可愛い奥様:2008/05/21(水) 13:36:11 ID:zIuSAj7/0
>>343,>>345
十里木さんばかりでなく、軽井沢さんまで、お答えありがとうございます。
お庭でバーベキューですか。いいなぁ。
東京の賃貸ではできないことですね。お二人ともご先代の別荘ということですが、
うちは、東京での持ち家はあきらめ、まずは中古物件を購入して、当初は週末利用、
老後はそこに定住、というのが現実的な線かもしれません。
348可愛い奥様:2008/05/21(水) 15:43:24 ID:HG1ls/kS0
>>346
奥様、お年がバレますわよ。
349可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:14:50 ID:MEMBZhJK0
>>347
元々子供の頃から出かけていたし、田舎が無い私にとっては、
有る意味田舎(故郷)なのかも知れません。

後数年すると両親がリタイアで移住する予定ですが、医療関係がそれほど
良くないと言うか、都会と比べて今一つと言う感じで少し躊躇っています。
取り合えず、田舎暮らしで体調が悪くなれば街で同居と言うパターンになりそうな感じです。
ただ、ガーデニングと称して小型ショベルカーで庭いじりする父ですから当分元気でしょう。

別荘を購入する場合、近所との地形的関係もよく調べないと後で後悔します。
我が家の場合、目の前の林がいきなり分譲されそうになって買い足したそうで、
おかげで敷地も広く雰囲気は良いけど、予定外の出費で自宅の建て直しが遅れました。

軽井沢は購入に関して今は少し様子見が良いと思います。
値上がりはしているけど物件の動きが少ないので、将来的に下がる可能性大と言う
噂を良く耳にします。
350可愛い奥様:2008/05/21(水) 16:27:18 ID:2BfDM4HO0
>>348
とーっくの昔にバレてますっ(ムッ)
351可愛い奥様:2008/05/21(水) 17:09:26 ID:zIuSAj7/0
>>349
なるほど、健康な若い時代に別荘として利用している分にはよくても、
引退して定住する年齢になると、医療関係への心配がでてくるわけですね。
すると熱海あたりがいいかも。夏が暑すぎるかな。
352可愛い奥様:2008/05/21(水) 18:17:58 ID:b+B48yz30
ソアラ、プレリュード全盛って、いまいちわからないけど・・・
リーと同級だった、ぐらいの時代ですか?
353可愛い奥様:2008/05/21(水) 21:00:17 ID:CR+vtkdM0
今日は日吉で松岡修三君の講演があったんですよ。
張り切って行ってきましたが、すごい行列で
30分前にはJ24教室が満員となり、
行列でお待ちの方はJ14で中継画面流しますから〜
とアナウンスされて・・・
実物見られないなら、意味がないと諦めて
図書館で一息ついて帰ってきてしまいました orz.
学生にも人気があったんだ・・・甘かったw

>>352
それって 「私をスキーに連れてって」世代ですよ。
・・・でわかるかな?
354可愛い奥様:2008/05/22(木) 00:52:51 ID:ib2ACGC10
J○○教室とかなつかしーー
355可愛い奥様:2008/05/22(木) 01:26:32 ID:HTrT3MDH0
スレ主です。
こういったところでも文章で人がわかるものですよね。
コテハンさんの文章はわかりやすいですw
お育ちがよいのか、いまの暮らしが上品なのか、両方か。
私とは大違いだ〜w
ソアラ、プレリュード全盛世代、懐かしいです。
コテハンさんより少し下ですが、バブル期の大学生、
イベントはフレンチ&シティホテル宿泊が当たり前という、
楽しい学生生活?恋愛生活を送りました。懐かしいなぁ・・・
356可愛い奥様:2008/05/22(木) 01:30:25 ID:HTrT3MDH0
しょうもないスレ立ててしまって、と少し反省したけど、
イロイロな話が聞けたことは良かったなぁ、と。
楽しい話題を提供してくださった皆様、ありがとうございます。
そしてやっぱり慶應が好きなんだなぁ、と感じました。
357可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:41:28 ID:9wX8dugu0
>>352
ご存知ないでしょ? ああ、私も本当にいい年なんだわ。まあ、息子が当時の
私と同じくらいの年齢になっているのだから当然ね。やっていることもその頃の
彼の父親と同じみたい。別荘のバスルームの壁に、私よりはるかに長い髪の
毛が付いていたのを、母は見逃さなかったぞ。男の友人とスノボに行くと言って
たじゃない。…っつたく、男という奴は……。

で、二谷友里恵さんはほぼ同世代です。あまり限定すると個人特定につながる
ので、やや曖昧に。

>>353>>355
「バブルへGO」という映画も面白かったですよ。ホイチョイの奴。

>>356
別にやめちゃうわけではないですよね。私としては>>278さんの外資系商社女
一人で海外駐在、>>307さんの創立150年当世塾生気質、の話をぜひうかがい
たい。無理にとは申しませんが。
358可愛い奥様:2008/05/22(木) 10:20:30 ID:ib2ACGC10
全然話がわかんないんだけど、世代が違うの?
359可愛い奥様:2008/05/22(木) 10:52:33 ID:2nl85YBF0
↑危険、地雷です
360可愛い奥様:2008/05/22(木) 16:29:19 ID:9wX8dugu0
私も少しおかしいと思っていました。>>352で仕掛けて、>>358で釣る、という
ことですね。>>346で私は、「ソアラとプレリュードの頃」と書き込んだのです。
これは、チューリップのヒット曲「虹とスニーカーの頃」(1979年)のもじりです。

それを「全盛」だなんて。ご存じないはずのデートカーが当時「全盛」だったと、
なぜ分かるの? しかも二谷さんのリーという愛称は知っていた。今の若い方
にとって、郷ひろみさんがリーなる人物と結婚していたこと自体が知識の外の
はず。つまり、リーもソアラもプレリュードも、よくご存知の世代となりますね。

このスレの昼の部参加者としては、主に育児中を含む専業主婦が想定されま
すが、慶應出身の方としては、語りがすこし変。このスレはやはり監視されて
いるようです。本来の住人である既女塾員の方は、十分お気をつけください。
361可愛い奥様:2008/05/22(木) 16:38:49 ID:0hyxKwbZ0
・・・
362可愛い奥様:2008/05/22(木) 18:37:54 ID:6fPN57XyO
ソアラ、プレリュードもそうですが、
周りの人は結構車持ってましたね。いい車。
今、仕事をしてお給料もらって生活していると、
なんて贅沢な学生生活を送っていたんだろうと思います。
ベンツやポルシェに乗せてもらっなぁ、友人として。
当時はそういう車と比べてちょっと…と思ったけど、
学生の分際の私に自由に使える車を買ってくれた親には感謝。
私は自分の子にそんな風にしてあげられるのかな〜
363可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:07:29 ID:lKno9qet0
そこまでする必要はないんじゃ?
364可愛い奥様:2008/05/23(金) 12:18:13 ID:AE+E+4jK0
このスレ、慶応スレのはずなのに三橋歌織臭がするww
365可愛い奥様:2008/05/23(金) 13:47:47 ID:fKdZubWx0
以前三橋歌織スレから「主婦の学歴スレ」が出来ていたからなあ。
慶應の人でもこういうスレに書き込むような人は、田舎臭いのかも。
366可愛い奥様:2008/05/23(金) 22:08:59 ID:GqURQq5l0
確かに私は(東京生まれ東京育ちだが)田舎臭いかも。
そう言いながら書き込んでる>>365もナカーマな訳だが。
367未婚のおっさん:2008/05/23(金) 23:56:22 ID:AE+E+4jK0
別に田舎臭いとかじゃなくて、成金臭というか
ブランドひけらかすみたいな、そんな感じ
でも、おばさんたち、バブルの頃、学生とかOLとかか
それじゃぁ仕方ないのかもなw
368可愛い奥様:2008/05/25(日) 08:02:47 ID:TUjpP3HFO
塾員だが、因数分解も判別式も虚数も分からず、パパがたまたま海外駐在員だったから英語だけは出来るだけの女が、偉そうにこうのさばるから日本は長期低迷してるのだと思う。
369可愛い奥様:2008/05/25(日) 08:28:43 ID:aZENa7wp0
イミワカランw おまい塾員じゃないだろ 頭悪杉
370可愛い奥様:2008/05/25(日) 09:31:46 ID:M0iO/wsX0
>>369
「ボクはママに言われたとおり勉強したのに、なんでモテモテじゃないの?」
「なんで一流会社に就職出来なの?」系のお人じやないのかしら?
371可愛い奥様:2008/05/26(月) 09:54:55 ID:wJGraejc0
昨日の朝NHKのニュースを見ていたら、紺野さんが出てらして、お変わり
ないので驚いた。学生時代と同じ髪型とはいい度胸、と思いましたが、
さほど不自然ではなく、やっぱり素がいいからか、と妙に納得。

民放に変えたら、今度は民主党の年金男長妻さんが出ていた。少し上の
先輩の卒アルを見たことがあるので、知っているのだけれど、この二人
は同期。良純さんも、それからやはり民主党の代議士をされている長島
さんも。皆初々しいお顔でにこやかに写ってらっしゃる。24年も前の話。
372可愛い奥様:2008/05/27(火) 09:14:31 ID:cCgthasA0
ちょっと古いけど、2007年の新歓。
3の倍数の時だけでなく、いつでもアホという学風がよくあらわれています。
http://jp.youtube.com/watch?v=4-lHimAic40
373可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:34:21 ID:C7/sHgNc0
元コテです(この自称なんとかならんかなぁ)。

先週の木曜日、>>357を書き込んですぐにジムに行ったので、地雷を踏まずにすみました。
交詢社(店舗ではなく、メンズクラブの方)とは違い、掲示板は出入り自由なので、本当の
住人以外の方の侵入を防ぐことはできません。>>361>>362はいかにも釣り人本人くさい。

そこで提案ですが、コテ化は目をつけられやすいので止しておくことにして、>>345のように、
前回の書き込みのレス番で名乗ることにしてはいかがでしょうか。レス付けする場合も、同様
にすれば、釣り人の問いかけにうっかり答える、という危険を避けられます。

新参の方はどうするか、という問題が残りますが、書き込みはあまりカジュアルにせず、いか
にも「らしく」すれば、文中の本物感によって、すでにいる住人の招待を受けられると思います。
それでも部外者から攻撃を受けることもあるでしょうが、単発レスなら、傷も浅かろうというもの。
荒らしを気にしていては2chは楽しめません。
374可愛い奥様:2008/05/27(火) 14:29:18 ID:Lpm+/Ar70
日吉や三田のたわいのない思い出を語るスレじゃダメなんですか。
375可愛い奥様:2008/05/27(火) 18:19:14 ID:Z/cqo+UTO
スレ主です。ちなみに>>362は私です。
元コテさんには申し訳ないないですが、
あまりルール作っても気軽に書き込めなくなるので、
各自釣りや荒らしと思われるまのはスルーという流れで
まったりいきたいのですが。
過疎ってなくなる可能性もあるし、
赤裸々な話は自演しないにしても、ね…

>>374
ダメじゃないです。
376可愛い奥様:2008/05/27(火) 19:38:03 ID:hv5XiNu20
個人的には・・・
勘違い甚だしくKYでひとり語りの
コテ風味のお二人が消えてくれたら
それでいいのにと。
377可愛い奥様:2008/05/27(火) 19:43:20 ID:Kz6OfFM50
TAKE IT EASY LADIES
378可愛い奥様:2008/05/27(火) 22:21:51 ID:Yebqr+z70
育児の小受スレで
このスレであの人が暴れている、と書かれていましたが
有名人が降臨してるんでしょうか?
たぶんコテ風味のお二人のどちらかだと思うんですが。
379可愛い奥様:2008/05/28(水) 07:26:57 ID:NPm9e3ce0
>>376 んじゃ、消えますよ〜
せっかくスレ立てても「勘違い」とか言われちゃね。
その勘違いなスレで楽しんでるあなたもどうかと・・・

>>378
前もそんなこと書いてなかった?同一人物と特定したいの?しつこいね。
380可愛い奥様:2008/05/28(水) 14:51:21 ID:cvhyxklP0
元コテです。私の心配しすぎなのかもしれません。前に攻撃を受けたもので。
もちろんご自由にどうぞ。仕切るつもりなどまったくありません。これからも名
無しで参加します。それでいいでしょ?
381可愛い奥様:2008/05/29(木) 06:09:02 ID:VvXXyfLB0
こんなことまで掲示してあるんだ。日吉のHP

一部の便所に設置されている温水洗浄便座について
http://www.hc.keio.ac.jp/komu/manual/washlet080407.html
382可愛い奥様:2008/05/29(木) 06:31:14 ID:J0fvFGH30
>>381

>一般女性用: おしり洗浄,ビデ,擬音装置

慶応のホムペに出ているというだけで興奮してしまふ
ウッウッ
383可愛い奥様:2008/05/29(木) 07:30:10 ID:M+V2TSZg0
慶應女子高は、温水洗浄便座どころか
洋式トイレが、各場所に1〜2個室ぐらいずつしか無いじゃんwww
384可愛い奥様:2008/05/30(金) 11:38:25 ID:IrO/XoV90
下ネタになっちゃたのね。確か私たちの頃、今の季節に実施されていた健康診断で
は、検尿をその場でやっていたような気がする。西校舎のトイレで採尿して、まだ暖
かい検体をインターンの先生に提出、という流れだった。

思い違いかな。でも私にはそうした記憶がある。家からもって来るのを忘れた方だけ
だったのかも。男子を掻き分けて会場に戻り、「ハイこれです」。今考えるとすごい話。
385可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 20:15:05 ID:sRwicxhu0
俺の完璧なステータス診てくれ  
1 :Miss名無しさん:2008/06/01(日) 12:46:45 ID:m6d2OUfX
32歳
慶応大学経済学部卒
経営コンサルタント独立開業
年収2000万超え
身長174 外見普通

どうよ?
2 :Miss名無しさん:2008/06/01(日) 12:51:16 ID:vNm3F2lR
「診て」欲しいのなら、早めに心療内科へ行って来い
386可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 09:50:36 ID:vnajmtaH0
>>384

検便も?
カヴァタリーチェック、、、、、肛門、膣などに何か隠していないか刑務所などに入所の際
看守が調べる事。
検便すると称して、長い棒を肛門にぶっきらぼうに突っ込むので排便してしまう囚人もいるとかwww
(特に少年院など)

387可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 10:17:40 ID:zKazz/ot0
この学校を卒業した良さってじわじわくるものがある。
日本全国、どこへ行っても三田会があるから仕事の面でも
プライベートでもほんとにありがたい。
388可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 11:22:36 ID:IbgYUTlN0
読売ウィークリー 6月15日号(6月2日発売)

創立150年!! 「進学ガイド」じゃ分からない
大研究 「慶応義塾」
―――――――――――――――――――――
我が子を入れたい「No.1校」の最新魅力
―――――――――――――――――――――
幼稚舎〜大学の学費は?/経済学部抜く政治学科/「新幼稚舎」が狙う
親の層/女子アナ「虎の穴」/「連合三田会」福引にベンツ/塾生就活
の実態/大学院、SFC最新事情
 創立150年を迎えた慶応義塾。大学受験ではライバル・早稲田を引き離し、
就職でも変わらぬ強さを発揮している。その一方で、共立薬科大との合併
や小中一貫校の新設など、動きはあわただしい。そのパワーの源泉は何か。
拡大路線に死角はないのか? 慶応の同窓会の実力、卒業生の結束力の強さ]
の原点といえる「社中協力」の精神、そして「世界の大学」へ向けた新戦略
とは。大学卒業までにかかる費用、意外な人気学部、OGなど、私立随一の
ブランド校・慶応の今を、あらゆる面から探る

389可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 14:11:32 ID:WLymfLFM0
チョット、ご相談。
最近トラブルが多くて弁護士さんのお世話になること多し・・・
出ていくお金もかなりの額。
で、、、法律をしっかり勉強したいなと思いだしました。
慶應は通信で法学部あるけど、
それってどうなんでしょ?塾員だとちょっと単位にメリットが
あるみたいなんですが、卒業には最短で2年半の月日がかかるとのこと。
懐かしい校舎での授業もなんだか楽しそうだし、名物教授の授業も
興味津々です。
実生活で役に立つような法学学べるんでしょうか?
法学部卒、もしくは通信法学部卒の奥いらしたらその辺り教えてください。
志賀こず江氏はスッチーさんから通信で弁護士になられた有名人ですよね。
私自身は勿論、弁護士まではめざせるとは思っていませんが・・・

卒業できたら、文学部卒の私も最終学歴は法学部になるのかしらぁ〜w
三田会の卒業年度登録は どっちなの?w
390可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 19:53:05 ID:zKazz/ot0
うーん。政治学科の方ですけど
そもそも法律が実生活に役立つものじゃないからなw
考え方のベースとして法律を学ぶのはとっても楽しいけど
何かに役立つとはあまり思えないかな。
勉強が好きなら「あり」な選択でしょうけど。
391可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 01:33:56 ID:5yly6ALE0
>>389
法科大学院に行けばいいじゃん
392可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 06:02:11 ID:MYxdrod30
読売ウィークリー、読んだ。大研究というわりには大したことはなかった。
早慶ダブル合格では、慶應の圧勝(いずれの学部でも8割は慶へ)、
人気企業への就職も、総数では東大・一橋・早稲田より多い、
国家試験でも新司法試験では173名合格と、1位の東大にあと5人まで肉薄、
公認会計士試験は411名合格と、2位の早大の約1.5倍、33年連続1位、
また、美人女子アナ虎の穴になっている、など。

ちょい面白いと思ったのは、「一貫教育の流れと学費の概要」で、
標準在籍期間にかかる総学費が、一貫教育校と大学学部ごとに示されている。

幼稚舎:749万円(6年分)
普通部:340万円、中等部:381万円、SFC中等部:381万円(以上3年分)
塾高:303万円、志木高:311万円、女子高:268万円、NY高等部:1047万円(寮費込み)、SFC高等部:381万円(以上3年分)
文・経・法・商学部:363万円、理工学部:591万円、総政・環情学部:509万円、看護学部:577万円(以上4年分)
医学部:2088万円、薬学部:1218万円(以上6年分)
393可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 09:03:37 ID:NmkxCXcj0
医学部、学費上がったねぇ。
昔wは年200万ちょいで私立としては格安だったと記憶。
394可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 09:13:04 ID:BvyZ6xU/0
上のほう>>302で話題になっていたメルマガをとろうと申請したら、
塾員センターからオンラインアクセスキーが郵送で送られてきた。
無料オンラインサービス一覧というのが入っていて、これはなかな
かいいかも。

1)生涯アドレス(転送用メアド・URL)
2)塾員検索(検索の上メッセージを送れる)
3)メーリングリスト(連絡網を作れる)
4)メルマガ配信
5)各種変更届
6)情報掲示板「塾員注目!」

ところで、>>392で気づいたのだけれど、女子高の学費だけが突出
して安いみたい。これ、本当かな。
395可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 13:04:46 ID:wjUokf4y0
女子高の学費は確か年80万円くらいだった気が。
プラス入学金だからそんなもんでは?
といっても自分で出したんじゃないから記憶違いだったらスミマセン。
396可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 13:34:37 ID:BvyZ6xU/0
>>395
単純に割り算をしてみると、幼稚舎125万円/年、普通部113万円/年、
中等部127万円/年、SFC中127万円/年、塾高101万円/年、志木高
104万円/年、女子高89万円/年、NY高349万円/年、SFC高127万円/年
となります(まぁNY高は別枠でしょうが)。

やっぱり、女子高は安いですね。中等部と女子高はほぼ隣といっていい
ですが、何で違うんでしょ? いっぽう、あの放任主義・マスプロ教育の
塾高が101万円とはチト高い気がするし、理系文系で大学学部の学費が
違うのは理解できますが、中高のこの意外な学費の差は謎といえましょう。
397可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 13:39:05 ID:5yly6ALE0
女子高は東京都に在るから
確か東京都の私立高校は東京都から年間30万円くらい補助が出る
398可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 14:42:44 ID:BvyZ6xU/0
>>397
おお、確かに一貫教育校のうち、都内にある高校段階は女子高だけだ!
ちょっと調べてみたら、生徒一人当たり33万円の補助が出ている、との
こと。ちなみに神奈川県は生徒の家庭環境に応じて最大16万円ってなっ
てるけど(正しいかな?)、塾高に通わせているご家庭には、該当者は…。
399可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 16:43:50 ID:EWy+8RTr0
出身大学別平均年収5万人調査(プレジデント2006.10.16号「稼げる学歴」より)
@東大843万円 A一橋大841万円 B慶大828万円 C京大812万円 D早大806万円
直感的には慶応出の平均年収は少なすぎるような気がするな
勤め人だけの調査だからかも

400可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 06:40:36 ID:a9GRjAgj0
>>399
40歳くらいで、上場企業に勤めている人の平均? 必ずしも全体の平均とは一致しないような
401可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 10:53:19 ID:BDOY9Y730
>>392
幼稚舎は学費だけで6年749万円。マア寄付も含めて1000万円を
下ることはない、と見るべきでしょう。保護者の年齢は、入学時で
父親35歳くらいからかな。生活のための消費のほかに、小学生の
子供の一人に年間170万円、いや、おそらくは200万円は費やせる、
というのは、やはり恵まれた階級の方、ということですね。(当然か)
402可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 13:10:59 ID:RAat4Gmf0
大学に関してならこのような感じでは?
私は大学からなのド庶民なのでw違和感ありません。
いとこ(塾校蹴って他校行きました)は一橋でしたが、ほぼ同じような家庭環境でした。
慶應に行って良かったことは、幼稚舎、中等部、普通部、女子校、塾校それぞれの出身者と
おつきあいできたこともあるかも?
いろいろな世界を体験できました。
なかでも幼稚舎出身の方々は個性豊かで楽しかったですよ。
403可愛い奥様:2008/06/05(木) 15:55:06 ID:BDOY9Y730
私の時代は、幼稚舎からの女性とは、めったに出会えませんでしたね。文学部の
男子も大学からが多かったので、語学のクラスや三田での講義で知り合った友
人も、外部が大部分でした。ただ、当時はまだ女子は文学部、という風潮が残って
いたからか、女子高出身者で親しくなった方もいました。
404可愛い奥様:2008/06/06(金) 05:01:04 ID:asz26Ubo0
このスレちょっと怖いな
慶應の人ってなぜここまでプライド高いのか。
405可愛い奥様:2008/06/06(金) 06:13:30 ID:yfH6WYt20
昨晩あたりからの山本侑貴子スレの流れはオモシロイ
406可愛い奥様:2008/06/06(金) 11:12:30 ID:pQTPFXxq0
>>405
陰であやつっているVERY編集部の勝利ってことでしょうね
407可愛い奥様:2008/06/06(金) 11:13:39 ID:oUG7+tdq0

>>394
塾員検索かけて、昔の友達や憧れの先輩を探してみたけど
誰もヒットしなかった。登録してる人、殆どいないのかしら?
みんなどうしてるの〜?
408可愛い奥様:2008/06/06(金) 12:14:31 ID:Jko786++0
>>407
2001年にシステムが開始されてるから
2001年以降の卒業生なら、そこそこ登録されてる
409可愛い奥様:2008/06/06(金) 15:57:30 ID:oUG7+tdq0
>>408
2001年以前の卒業なので仕方ないか。残念だわ。
410可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:34:57 ID:mib/aY730
うぅーーん、ちょっと助けてください。
久々に慶應オンライン私も覗いてみたんですが
パスフレーズの入力で・・・
質問と答えを忘れて、質問はメールで確認できました。
で、、、質問は「がくせきばんごう」となってました。
が、、、
答えに入力するもエラーに。
学籍番号は 9桁であってます? これは全角?半角?
同じ質問の方いらしたら、すみません教えてください。
411可愛い奥様:2008/06/06(金) 16:54:47 ID:mib/aY730
あ。。。8桁か。

でもだめだ。どーして。
412可愛い奥様
学籍番号は
1桁目:学部 2-3桁目:入学年 4-8桁目:識別番号 でしたよ。