元喪女だった奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
いますか?
2可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:22:30 ID:noZFj/lB0
はーいノシ
彼氏いない暦25年目前で今の旦那と付き合い始めました。
今、新婚です。幸せです。
3可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:08:53 ID:dmgEU7130
>>2
私がいるwwwww
4可愛い奥様:2008/02/24(日) 00:14:57 ID:cPrUvCeo0
私は彼氏いない暦32年で初お付き合い。
で今、35歳。新婚。
主人が愛おしくて愛おしくてたまらない。
こんな幸せがこの世に存在するなんて
喪の頃は想像もできなかったよ。
5可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:55:01 ID:iy69dv1JO
みんな幸せそうで羨ましい…
私はどうしようもなくもてなくて結婚相談所使ってお見合い結婚したから、
いまいちその幸せが分からないよ。
既婚者という社会的地位を手に入れられたことは嬉しいけど、
恋愛経験が無いのが凄いコンプレックス。
一生この劣等感を背負って行くのかな…
主人は悪い人じゃないし、
私と結婚してくれたことには感謝してるけど、
恋愛感情は持てそうにない。
6可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:14:30 ID:iy69dv1JO
即死回避しときます
7可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:26:26 ID:a0Krvg8q0
>>5
どうしようもないスペックで結婚相談所にも登録できなくて
年上の喪男と偶然知り合って結婚した私から見れば
お見合いができて選ばれた時点で充分幸せの要素が
あるようにみえるのだけれども
人それぞれだね

ところで即死ってどれくらいだっけ?
8可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:37:57 ID:iy69dv1JO
>>7
その喪男さんのことは好きじゃないの?
9可愛い奥様:2008/02/25(月) 22:11:49 ID:a0Krvg8q0
>>8
今は好きだし幸せだよ
でも最初は好きだったわけではなくて打算だった
けどむしろ結婚してから情が移って好きになった感じ

私は学歴コンプだからしっかり学校に行けてれば
違う人生があったかもと時折考えたりする
これは旦那もお互い様っぽい

まあだから8さんも恋愛感情は持てそうにないと
決め付けることも無いと思う
私に言われてもという感じだけどさ
10可愛い奥様:2008/02/26(火) 10:04:36 ID:N2F6nIjy0
打算はわかるなw
普通のもてる子だったら、お見合いにしろ恋愛にしろ
もう少し吟味できただろうとは今でも思う。

でも結婚って、恋愛というよりタッグって感じしない?
11可愛い奥様:2008/02/26(火) 10:30:27 ID:CJZ5oiGCO
未だに喪板覗いてる私がきましたよ。あそこは落ち着くぜw
結婚しても喪根性が染み付いてて、今でもイケメンと話すのにキョドったり
妄想癖が抜けなかったり、オナニーがライフワークだったりするwww
12可愛い奥様:2008/02/26(火) 12:29:22 ID:PSMYwf4Q0
このスレ前にもあったよね?
落ちてからだれも立てないから需要がないのかと思ってた。

続きものじゃないのかもしれんが、いちおつしとく。
135:2008/02/26(火) 13:34:19 ID:XoOCUlje0
>>9
結婚相談所に登録できない学歴ってことは、中卒?

情が沸く、かあ・・・
いつか主人のことを愛せる日は来るのかな。
14可愛い奥様:2008/02/26(火) 17:52:51 ID:8rgJce4l0
>>13
余計なお世話だったらごめんね。
今、旦那さんが急に貴女の前から消えたらどうする?
そうなって初めて大切さに気づいても遅いんだよ…。
ないものねだりばかりしても仕方ない。
ご主人にしかない長所も絶対にあるはず。
せっかく縁があって結婚したんだから、良いとこ探しして
お互いの理解や絆をゆっくり深めてみてはどうかな。
155:2008/02/26(火) 19:06:59 ID:RKPNdrtbO
>>14
何度も言いますが主人には大いに感謝してます
ただ、一度くらい恋愛ってもんを経験してみたかったなあと
それだけです
16可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:53:59 ID:M8tLPEZ60
恋愛したかったな、って旦那と恋愛したらいいじゃないの。
旦那の仕事帰りに待ち合わせしてステキなレストランでデートしてらっしゃい。
映画や旅行、ラブホに行ってみたり、一人じゃ出来なかったことを思う存分
やったらいいんだよ。
私も旦那が初めての交際相手だったから、もう色んなことやった。
唯一出来なかったのは「学校帰りに自転車二人乗り」だけだなw
17可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:18:12 ID:RKPNdrtbO
>>16
そういうのをしたいと思える相手じゃないんですよ。
18可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:48:27 ID:hXrFfBezO
結婚式は写真だけで済ませたけど、出来れば一人で写りたかったw
せっかくのドレス姿だったのに…
恋愛結婚なら、こんな考えは絶対浮かばないんだろうなー
19可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:26:28 ID:6iyaGBfi0
何だそのつまんなさそうな結婚は?
20可愛い奥様:2008/02/28(木) 15:10:39 ID:niSKj1Xt0
本当にどうでもいいことなんだけど、生まれた子が娘でホッとした。
もし息子だったら、どう接していいか分からないから。
小さい頃はともかく、高校生になったら?同級生の女の子に酷いこと言う奴に
育ったら?とかくだらないこと考えてしまう。
喪女気質と言うより男性不信だなぁ…
21可愛い奥様:2008/02/28(木) 17:07:00 ID:w7Zccn9d0
逆に私は息子2人でホッとしたけどなあ。

女の子はやっぱり両親に愛されて甘やかされてナンボみたいな
ところがあるから、自分みたいな愛情表現不器用な親に育てられて
また喪女再生になるのも気の毒だし、
一生懸命愛情注いで、いわゆるモテ系の計算高くて甘え上手みたいな娘に
育ってもそれはそれでイヤな気がする。
男の子も将来の事考えると色々大変だけどね。
22可愛い奥様:2008/02/29(金) 21:50:15 ID:SHHrJNqJ0
一旦あげ
23可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:49:35 ID:2JklIWUM0
ごめん、喪女ってどういう意味ですか?
暗い人?いけてない人という意味なのでしょうか?
24可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:59:36 ID:TWzEeVpYO
>>23
調べてみた
http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%91r%8f%97
らしいよ
ふーん、なるほどねw
25可愛い奥様:2008/03/01(土) 00:05:02 ID:fGeGxtN60
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <久々の出番だたのに・・
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ        恨むぞ、>>24め!
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

26可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:21:20 ID:yGw6kyZx0
久しぶりにググレカス見たわ
27可愛い奥様:2008/03/02(日) 19:38:48 ID:6kXUvNx90
30歳の誕生日を、築40年のボロアパートで処女のまま一人迎えた夜は、
マジで自殺しようかと思ってました
28可愛い奥様:2008/03/03(月) 17:52:06 ID:Pvt7yoLx0
【____既婚の喪女____】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204534072/
よろしく。
29可愛い奥様:2008/03/03(月) 20:34:59 ID:X697knv10
あ、重複スレだったんだ。誘導ありがとう
最初のやつ落ちてからずっと元喪女スレ見つけられなくて迷子だったんだw
30可愛い奥様:2008/03/03(月) 20:37:49 ID:X697knv10
と思って行ってきたら、何あっちのスレ・・・
一人の人がずっとしゃべってるし・・・立ったのも今日だし。
重複はあっちの方だね。何で立てたんだろう。向こう落とすべきだね。
31可愛い奥様:2008/03/04(火) 11:29:28 ID:zhWeYyTz0
>>28のスレは条件が厳しいよ。
喪女だって幸せになってもいいじゃないか....

私も見合いだが、父の人選が素晴らしかったおかげで
今は幸せです。初めて親以外に愛されているよ。
父は私が嫁いで肩の荷の9割が降りたらしい...
32可愛い奥様:2008/03/04(火) 14:42:02 ID:OlzpUYED0
喪女だった私を嫁に出してから、両親は旅行ばかり行くようになった。
私が一生独身だった時に備え、生活費でも残しておこうと思ったのだろうか…?

この板よりはやっぱり喪女板の方が落ち着くなw
33可愛い奥様
>>31
うちの母も私が結婚して出て行ってから肩の荷降りすぎて一時期欝っぽく
なってたわw
心配事がなくなってしまって深い喪失感というの?