【現役】昭和39年生まれの奥様Part13【さまざま】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
いろいろあるわよねえ・・・

前スレ
【現役】昭和39年生まれの奥様Part11.2【さまざま】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188793224/l50
2可愛い奥様:2008/02/16(土) 10:34:17 ID:dUz9eO/X0
>>1 乙!
3可愛い奥様:2008/02/16(土) 10:53:00 ID:sr3SCAT20
乙でございます。
4可愛い奥様:2008/02/16(土) 15:05:25 ID:Hg/d7SAC0
1さん乙です〜。ホシュ。
5可愛い奥様:2008/02/16(土) 19:41:20 ID:49i4mEUU0
どっぷりと40代。これからも頑張ろう!って何をw
6可愛い奥様:2008/02/16(土) 19:42:09 ID:kRGMpfYZ0
7可愛い奥様:2008/02/16(土) 21:53:37 ID:UZW8ymfr0
>>5
まあたしかに40代に入ったらこの先は余生みたいなもんかなあ、なんて思うことも
ありつつ、まだまだ子育て完了でもないからもう一頑張りしなきゃならないんだよねぇ
ボチボチやっていこうと思ってるよ
8可愛い奥様:2008/02/16(土) 22:05:01 ID:pbNhktYi0
前スレ、バンド話に乗り遅れた。
自分は地方だから、あまりライブとか見に行けないのが
悲しかった。あの頃の宝島・ロッキンオンは愛読誌。
イカ天の頃はバンド熱は冷めてきた。
9可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:48:13 ID:p3jyXRab0
私も乗り遅れた。
見つめていたい好きだったけど、あれがポリスだったのか!
私もスティングっていうバンド名だと思ってたw
イカ天は関西では放送してなくて全く知らなかった。
10可愛い奥様:2008/02/17(日) 14:10:43 ID:xM5uN1iO0
ポリスは中学の頃に「孤独のメッセージ」で知ったわ
洋楽にはまったのもその頃だった
あの頃はFMとかオールナイトニッポンとかラジオばかり聞いてたな
今はスカパーで70年代や80年代の洋楽のPVをよく見てる
11可愛い奥様:2008/02/17(日) 17:41:10 ID:oEety8JT0
前スレ、無事完走ね。
私たちもやればできるのね!
12可愛い奥様:2008/02/17(日) 17:58:24 ID:A/7H9ETh0
>>8
私もいなかで女子高生医してた頃、宝島・ロッキングオン
いつもカバンに入ってった。

FMのラジオ局がまだ今ほどなくて、洋楽番組はありがたがって聴いていた。
FMは音がクリアでテープに録音して繰り返し聴いてた。
そういうの「エアチェック」って言わなかったっけ?
13可愛い奥様:2008/02/17(日) 18:40:10 ID:oEety8JT0
「エアチェック」、懐かしい!
私未だに押入れの奥に
いろんなテープをしまいこんでるよ。
もう聞くこともないと思うけど捨てられない。
14可愛い奥様:2008/02/17(日) 19:51:20 ID:/w+SMaNF0
>>12>>13
私たちが中学高校のころFMファンとかFMレコパルとかFM雑誌が沢山あったねww
ちなみに私はリアルタイムの時赤いシリーズをエアチェックして録音してたww
それと私たちが高2の時にFM愛媛が開局するまで民放FMは4局しかなかったw
土曜午後2時からFM東京で放送されていたコーセー歌謡ベスト10が好きでした
15可愛い奥様:2008/02/17(日) 19:54:55 ID:/w+SMaNF0
追伸コーセー歌謡ベスト10は午後1時午後2時からはポップスベスト10ww
16可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:03:44 ID:Y4ShL2NU0
エドはるみさんと同い年ですね♪
17可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:25:15 ID:oEety8JT0
こ、コーセー歌謡ベストテンwww
懐かしい。今でもあのメロディが浮かぶ。
リクエストはがきが軽く読まれたよ。
18可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:33:40 ID:9FAiqxpk0
私は勉強しながら、夜にラジオ聞いてた。
NHKFMのサウンドストリートとか。
そのあとは、コッキーポップとかオールナイトニッポン。
19可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:36:40 ID:/w+SMaNF0
>>18
私はNHKFMのクロスオーバーイレブンそのあとはFM東京のジェットストリームw
20可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:51:06 ID:oEety8JT0
なんか全部懐かしいw
あの頃はラジオを聴くのがちょっと
大人の階段だった気がする。
コッキーポップ少し前の平凡パンチ提供
「ザ・パンチパンチパンチ」に
デビュー前の松田聖子が出てたのを覚えてる。
なんとなく「このコ応援しよ〜」と思ったのを
覚えてるよ。
21可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:54:52 ID:ShoqFyIp0
熱が出て学校休んだときにぽかぽかの部屋で布団にくるまって聴く
細川俊之の「ワールドオブエレガンス」とか「あなたにお茶と音楽を」とかね・・・
あの時代の昼下がりは優雅で気怠かった。
22可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:41:00 ID:sjNtSZOS0
深夜放送は勉強のお供
セイヤングやオールナイトニッポン
机の明かりだけでシーンとした中でイヤホンで聴いてた
ANNは2部も聴いてたな
23可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:53:56 ID:w7ZzTF3D0
中学生のときに中島みゆきのオールナイトニッポンを良く聞いていたけど
高校になり、いつしか聞かなくなった。
専門学校に行って、夜勤のある仕事になり、数ヶ月後勤務が終わり部屋に帰って
いつもつけていないラジオをつけたら、中島みゆきの最終日でした。

本当にただの偶然なんだろうけど、なにかの「えにし」を感じた夜だった。
もしかしたら、あの夜が青春の区切りだったのかな〜なんて。
24可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:42:32 ID:39c2AHFS0
中島みゆきのオールナイトニッポンには、面白いハガキを送ると
「握手権」のスタンプを押してたよね。
去年だったか1晩だけ中島みゆきのANNやってて聞いちゃいました。
てゆーか、私は今でもオールナイトニッポン聞いているw
メール送って読まれたりして、戦利品もゲットしている。
でも年齢は書かずに送っているw
25可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:54:31 ID:A/7H9ETh0
>16
今日は暇な休日だったわ。
このスレとエドはるみにどっぷりはまってたわ。
エドさんの動画。おいていくわね。
http://jp.youtube.com/watch?v=U2bm2I68pC8&feature=related
26可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:09:03 ID:R2ECIFGz0
中学の時にBCRにはまってました。
おかげで英語嫌いにはならなかった。
英語の成績も上がればよかったんだけどね(笑)。
レコードでしか持ってない曲を聞きたいけど、CD屋で買うのが恥ずかしい。
今も英語オンチのまま洋楽聞いてます。
27可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:43:33 ID:C8XGNr+n0
>>26
私も!中1のとき武道館に行ったよ。翌年はJAPAN見に行ったw
BCRもJAPANもベスト盤みたいなCDを持ってます。
恥ずかしがらずに買うんだ!あるいはAmazonだ!!
28可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:44:42 ID:kOqBtVMT0
ラジオ好きだった〜。
トランジスタラジオにイヤホンつけて布団の中で聞いてました>セイヤングとか!

ところで前スレで近眼だけど老眼が出てきて...と書いたものですが、
コンタクトレンズを度を下げて作ったとレスしてくださった奥様にお聞きしたいのです。
結構度は落とされましたか?
今0.6にして作り直したのですが、まだ首筋のコリがひどくて。
これでもひとつ下げて大丈夫なんだろうかと不安で。
29可愛い奥様:2008/02/18(月) 01:14:56 ID:KVYj3M/r0
今の若いコ達は「ネットのない時代の人って、夜何してたのかな?」とか思っ
てるんじゃ・・
30可愛い奥様:2008/02/18(月) 01:48:13 ID:70CaFlCe0
中1はBCR派かKISS派かで分かれてた
自分はBCR好きだったな
それから間もなくしてニューミュージック派(死語)になった
ジョンレノンが銃殺された日もラジオ聴いてた
ANN40周年特番が何気に楽しみ
31可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:10:33 ID:ZliTNB5z0
コッキーポップで大石吾朗にハガキ読まれたわぁ
その後番組のオリジナルシールが送られてきた…
32可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:46:48 ID:tCK/NICa0
親切な人スレを探したのですが、見つからなかったのでここで相談させて下さい。

友人Aのお父さんが亡くなったと友人Bから連絡がありました。
友人A&Bは高校時代からの友人で、共に既婚、地元にいます。
二人とは遠方にいる私が帰省する時に連絡を取って会う仲。
当方関東で、地元は中国地方なので、お通夜やお葬式への欠席は無理、
となると、電報が一般的?友人Bはお葬式に出席するとか。
彼女に香典を頼んで…とも思ったんだけど、
それはやり過ぎなのかしら?
33可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:02:19 ID:tK6uV3Xn0
>お通夜やお葬式への欠席は無理
出席が無理なんですよね?

とりあえずBさんにあなたの分の香典を立て替えて出してもらって、
お葬式に一緒に持って行ってもらうのはどうでしょうか?
後日Bさんに書留や振込みでお金送ればいいんじゃないのかな?
私だったらそうするけど。
34可愛い奥様:2008/02/18(月) 21:59:39 ID:kOqBtVMT0
>>32
Aさん宛に現金書留でお香典を送る。
私だったらBさんに香典袋とか用意してもらうのも悪いかなあと思うので。
やり過ぎっていうのが何に対してかわからないけど、
お香典わたすこと自体は全然やり過ぎじゃないと思います。
>>31
コッキーポップ...懐かしすぎる。
日曜日のお昼でしたっけ?
35可愛い奥様:2008/02/18(月) 23:01:38 ID:C8XGNr+n0
>>32
3年前母が亡くなったとき、遠方の方々は現金書留で
お香典を送ってくださいました。
お付き合いにもよると思うけれど(Aさんのお父様と
面識があるか否か等)、それほど母を知らない人は
後日お花を贈ってくださったり、香典ではなく「お花代」
を包んでくださいました。嬉しかったわん。

これまで私が、電報だけお送りしたのは仕事関係の方(の面識の
ない親御さんなど)が中心です。ほかに1度だけ
お会いしたことがある友人の友人の旦那さんが亡くなったとき。
まあ、ご参考まで。

3632:2008/02/19(火) 09:05:05 ID:OAnZQLaZ0
レスありがとうございます。32です。

友人Bからはメールで連絡が来ていて、
まだそれには返信していなかったので
直接電話でBと話し、立て替えをお願いしました。

A家に直接…も考えたのですが、地元といっても
A自宅とA実家はちょっと離れていて当分は
Aが行ったり来たりしそうな感じで、現金書留だと
受け取りがスムーズにいかない可能性もあるかと思いまして。

アドバイス、ありがとうございました。助かりました。
37可愛い奥様:2008/02/20(水) 18:48:28 ID:47mvc3Li0
ずっときちんとした周期で来てた生理が昨年からやや不規則になってきました。
これは更年期突入ってことですよね(汗)。
38可愛い奥様:2008/02/20(水) 19:54:24 ID:TnWNVroU0
>37
トメは、40代前半であがったっていうし、
周りにもそういう人がいる。
私はかろうじて規則的にあるけど、量が少ない。
夜用もいらないくらいだよ・・・
39可愛い奥様:2008/02/20(水) 21:03:48 ID:RNPfjm2/O
私も同じ。周期なんてくるった事がなかったのに、昨年くらいからバラバラに。
初潮が小5と、周りの子より少しだけ早かったからその分早く終わる(上がる)のかな。そんなのは関係ないのかな
40可愛い奥様:2008/02/20(水) 21:49:11 ID:8TCeQWb+0
>>39初潮が遅くて、自分はまっとうな女じゃないのかも?!とガクブルの思春期を過ごした私は、
今のところそっちはまだ安定してるから、関係はあるのかも。
それにしたって数年前後するだけのことで、この年代になったら大した差じゃないよね。
白髪・老眼・更年期障害etcetcそれぞれ始まってて、個体差によって順番が違うくらいのことで。

思春期の頃の数年は人生を左右するくらい大きく思えたのだけど。
4137:2008/02/20(水) 22:28:09 ID:FjMXvYRh0
みなさまレスありがとうございます。
初潮は11歳と早い方だったから、その分上がるのも早いのかもしれませんね。
前はそろそろ生理になるなっていうのがわかったのに、今はいきなり始まったり
するので、いつも生理用品を携帯してます。
同い年の友達が老眼、腰痛とかになったけど、そちらは私は無いんです。
同い年でもスレタイ通り色々ですね。
42可愛い奥様:2008/02/20(水) 23:05:07 ID:q+69eJaL0
>>40
本当、個体差って言葉ぴったり。
いまさらだけど人間も生き物なんだなぁ、と最近思うことがあったので
個体差に反応してしまいました。www
43可愛い奥様:2008/02/20(水) 23:41:37 ID:pAbFZT6q0
>>41
生理不順、老眼、腰痛、全部なったわ!
おまけに四十肩も!
(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
土曜日は生理不順の件で婦人科に行こうと思っていましたが
(前にお世話になった先生が第4土曜日のみ担当なので)、
こういうときに限って生理が...。
でもまあ挨拶がてら相談してきます。
44可愛い奥様:2008/02/21(木) 00:17:47 ID:qzUZQLQf0
>>43
四十肩〜!仲間かも。
仕事と家でのネットで単なるPCの使い過ぎと思いたいよ。

今や友人と会うと、体のあちこちにガタがきた話に花が咲きます。
頭の中身は20代の時と変わらないんだけどね。
45可愛い奥様:2008/02/21(木) 08:54:32 ID:5hzLVC7X0
私は尿漏れに悩まされています…。
ここ2週間ほど咳がひどく、生理でもないのにナプキンが手放せません。
尿漏れ用のを買う勇気がなく代用してるんだけど、やっぱ専用のほうがいいのかな?
ドラッグストアでチラ見したり、通販の“尿漏れパンツ”をちょっと真剣に眺めていたりする。

46可愛い奥様:2008/02/21(木) 11:14:23 ID:5UnFw8kU0
私は耳鳴り。
ナリピタンやらなんやら飲んでみるけど駄目だ。
病院行くの面倒ー。
47可愛い奥様:2008/02/21(木) 11:36:11 ID:u3N//00Z0
ケガが治りにくくなったなー
去年の秋、ちょいとすりむいただけの場所が
まだ皮膚の色が変な感じになって残ってる。
48可愛い奥様:2008/02/21(木) 12:16:57 ID:Rf83MrC80
39年生まれです。
このスレ、以前から眺めていたけど
今月、遅まきながら結婚して、ここに書き込む資格ができました。

まだ入籍しただけで、結婚式は4月。
夫も同級生です。目も肩も腰もヨボヨボだけど、お互い初婚(^^;)
仕事ばっかりの人生が一変して、今何もかも新鮮です。

いいトシして恥ずかしいかな、とは思ったけど、
やっぱり着てみたくて、ウエディングドレスも着ます。
大人っぽいシンプルな、オフホワイトのドレスにするつもりだったのに
いざ試着したら、真っ白なレースのついたドレスが気に入ってしまい、
恥ずかしながらそれにしちゃいました。あいたた…。許して…。

ここを読むと、みんながんばってるんだなと勇気がわきます。
これから色々あるとは思いますが、
がんばって乗り越えていきたいと思ってます。
49可愛い奥様:2008/02/21(木) 12:34:04 ID:4a45LDur0
おめでとう♡ &いらっしゃーい。
50可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:16:07 ID:JwA+Snkn0
>>48
おめでとう!
この年で結婚というのは、大人同士の落ち着いたカップルをイメージします。
引け目に感じる点など一つもないので新しい生活を楽しんでください。
こちら結婚20年で何もかもが倦怠期・・・
楽しい時期もあったはずなのに、若さゆえ日々のささやかな幸福がわからなかった。
もう少し大人だったら感謝できたのかも。まあ今からでも遅くはないが。
51可愛い奥様:2008/02/21(木) 14:53:02 ID:2w9GdVv10
わーおめでとう!こいつは春から縁起がいいやー!

50さんも20周年おめでと。倦怠期だなんていわないでさ。
うちはまだ5年。結婚してよろこびは倍に、そして苦しさも倍に
なったけど、たのしんでいるよ。後者を半分にできるといいよね。
そしてがたはきているけど、二人とも健康でいられることに
なにより感謝しています。

52可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:59:45 ID:qUVr/kcC0
>>48
おめでとう!
結婚は縁のものだから早い遅いは関係ないよね
なんかホンワカしてきたわ♪
その幸せにあやかりたいなヽ(´ー`)ノ 
53可愛い奥様:2008/02/21(木) 17:20:29 ID:zPcRkxsN0
>>48
おめでとう!
今日本人の平均年齢は43歳らしいから私たちは若者でも年寄りでもない平均値
エドはるみさんもいたいと思ったけどこれからの時代にふさわしい気がするよ
これからも私たちの年齢がずっと平均値でいれたらいいね若い気になると思う
54可愛い奥様:2008/02/21(木) 17:32:02 ID:KAS47aCtO
>>45
ばあさんの買いにきたって思えば?
55可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:02:43 ID:5UnFw8kU0
>>48
おめでとう〜 幸あれ〜
       (⌒(⌒⌒)
    ☆☆\_\/☆☆  .          |
   /  ☆☆☆  ./ |__∧       人
   | ̄ ̄【】【】 ̄ ̄|  |∀`)       ̄ Y  ̄     
   |☆  【】【】  ☆|  |⊂丿       |
   |  ☆【】【】    |  | ノ
   |☆  【】【】 ☆ |  |_)         *
   |    【】【】  ☆| /      *
56可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:04:07 ID:rMrVq7tX0
>>48
おめでとう!
この歳になると新しい事に出会うのは少なくなるから
新鮮に感じる事に出会えたのはとても良い事だと思う。
>>50
自分のところも考えてみたら元年1月に結婚したので20年経ってた…。
別に倦怠期ではないけど20年もすると空気みたいな感じになっちゃって、
それに去年赤ちゃんが産まれてそれ所でなくて結婚記念日には何もしなかったなあ…。
何かすれば良かったと今後悔。
50さんの結婚記念日は過ぎたかどうか分からないけど、
過ぎてなければなにかやってみたら?
57可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:13:34 ID:qUVr/kcC0
>>56
こちらも赤ちゃん誕生でおめでとう(*^ー゚)b
でも、元年1月ならまだ20年じゃないよ( ´∀`)σ)∀`) 
実は私も昭和62年に結婚したから去年20周年だったわ
10周年の時はなんか気持ち的にも盛り上がったけど20周年は気がついたら
月日が経ってたって感じ(いろいろ忙しかったからかな)
うちの子達は中学生と高校生だけど、赤ちゃんの時のことを最近やたら思い出す
子どもの成長は嬉しくもあり、淋しくもある今日この頃・・・
5856:2008/02/21(木) 18:56:46 ID:rMrVq7tX0
>>57
じゃあ元年の結婚なら来年の1月が20周年になるのかな?
今年の結婚記念日はケーキをダンナが買って来たけど
私がすっかり忘れてたのでダンナが20年なのにと不機嫌になっていた。
今夜帰ったら来年だよと伝えてみる。ありがとう。
59可愛い奥様:2008/02/21(木) 19:02:53 ID:qrjCOdu50
>45
それって喘息か杉花粉かも。
せき止めの薬飲むと自然にソッチもなんとかなります。

風邪引くと医者の薬もらわないと治らなくなってきた。
60可愛い奥様:2008/02/21(木) 19:09:18 ID:JwA+Snkn0
>>56
赤子羨ましい・・・
結婚や出産、新鮮で生き生きした生活を送っておられる方が多くて
この年はまだまだ人生のピーク(尖った頂点じゃなくて台形ね)にいるのだと実感。
自分はもう後半下り坂の気分だったので、ちょっと考え方をあらためよう。
変えようと思えば小さな事から変えて、新しい事始められますよね。
習い事の一つでもしてみようかな。
とりあえず2ちゃんやめて夕食の支度だわ!
61可愛い奥様:2008/02/21(木) 19:47:27 ID:DTEBhitu0
>>48>>56
おめでとう〜!!

うちも20年だわ、10月で。
中高生の子供たちのことで頭が痛いし、体もガタが来ていると感ぜずに
いられない今日この頃。
変わらなかった体重が増え始め・・・
同じく経血が減ってきた。。。
でも今一番の悩みは、髪が薄くなってきたなと感じること。
出産後、白髪が増える友達は多数いたが
私は薄くなっていった気がする orz
ウィッグのCMを見ては、貯金しなければと思う・・・

望みは2人の子供達が、自立していってくれて
静かな老後をダンナと迎える事。

なんかお2人に比べるとすごく老いてるな〜自分orz
でも春になったら好きなアーティストのライブに行って
女性ホルモン補給してくるよ。

62可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:13:42 ID:hwPqw8730
うちも6月で20年
中高生の子供のことで頭が痛いのも同じ
子供が小さかった時の悩みなんて今に比べれば・・・
今日、小学校見学に来てた幼稚園児をみてかわいいな〜と心底思った
まだまだ老け込んでいられない、たまに行くコンサートで栄養補給
63可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:41:04 ID:XHRiyqv60
すごい勢いでスレが伸びてて(当社比)
一体どうしたかと思ったら、
仲間が増えたのね〜
>>48おめでとー!
>>56もおめでとー!
そういやうちも平成元年結婚だ……ふっ……
64可愛い奥様:2008/02/22(金) 00:17:37 ID:xc6SgMn80
>>48>>56おめでとう
ホントの同級生のことのように嬉しいや

うちは知り合って20年目
「感謝するわ〜」と言われた。
そりゃそうだ。

65可愛い奥様:2008/02/22(金) 00:36:25 ID:VIRVgZUY0
>>60
>この年はまだまだ人生のピーク(尖った頂点じゃなくて台形ね)にいるのだ

まさにスレタイ通り「さまざま」だけどみんなそれぞれのステージで「現役」なんですよね。
私はいま就職活動中。犬も歩けば棒に当たる、って感じでぼちぼちやっています。
66可愛い奥様:2008/02/22(金) 08:06:13 ID:zN/2lChF0
>>60
ガンガレ〜
67可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:05:19 ID:+9ebfzOC0
25歳で産んだ一人娘が、来年大学受験。
大学が決まったら、ようやく母親業から解放される〜
と思ってます。
これからが人生本番。
やりたいことは山のようにあります。
68可愛い奥様:2008/02/23(土) 10:56:31 ID:gEW7188IO
皆さん旦那さまとは上手く行ってますか。夫婦仲はどうですか。
69可愛い奥様:2008/02/23(土) 11:12:19 ID:GnA3t1aJ0
つかず離れずw
70可愛い奥様:2008/02/23(土) 15:27:44 ID:gyVlc8N40
完全別居。
71可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:15:37 ID:ozCV7hY/0
ここだけの話・・・ラブラブです。
「二人結婚出来てよかったねぇ」と、中高生の息子達に言われている。
72可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:08:58 ID:DPijldcr0
うちはダンナと二人きりなので、ダンナと仲良くするしか無い。
73可愛い奥様:2008/02/23(土) 22:38:36 ID:1/leWfdY0
子無しなので年の割には仲は良いと思う。
趣味が一致するものは一緒に楽しみ、一致しないものは各自で楽しむ。
ラブラブ〜ではないけど親友兼配偶者という感じ。

74可愛い奥様:2008/02/24(日) 02:06:20 ID:KYGqz+MQ0
>>72, >>73
うちも同じだ!
75可愛い奥様:2008/02/24(日) 03:08:50 ID:XlU2Oum80
>>72-74
うちもだw
76可愛い奥様:2008/02/24(日) 04:03:51 ID:ejW4xgv00
>>72-75
うちもだw
ってそろそろしつこい?でもホント
77可愛い奥様:2008/02/24(日) 06:18:51 ID:lj8z8MJU0
>>72-76
てことはうちらの世代から急に少子化が加速してしまったということか?orzw
78可愛い奥様:2008/02/24(日) 06:31:14 ID:jLZSt+9d0
ヤバイものを拾った、鑑定頼む

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/24(日) 03:38:16.01 ID:XqEamz7H0
winnyのキャッシュ整理してたら変なファイル出てきた。
動画×1とスクリーンショット×11が入ってる。
とりあえずハッシュ。winny2な。
1435e0192905539c08442b31dc0533af

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203791896/

教師が小学生の着替えシーンを盗撮したファイルが流失
教師名まで特定して祭りの予感っ!?
79可愛い奥様:2008/02/24(日) 06:58:18 ID:4VwjyDua0
子ども2人が小学生なもので、
今のところ旦那とは「○○家共同経営者」
子どもらがいなくなったら空気になる予定。

同級生も独身、子どもいない、小中高大それぞれお受験紛争中、
孫がいる、色々いるから話が合わないときもあるけどテレビ話では盛り上がる。
80可愛い奥様:2008/02/24(日) 06:58:43 ID:6aTADisVO
孫が居ますorz
来て嬉しい帰って嬉しいのが孫ですww
81可愛い奥様:2008/02/24(日) 08:17:07 ID:S8BAmCTa0
お〜!
うちもそのうちそうなるのかなあ。
82可愛い奥様:2008/02/24(日) 08:35:47 ID:tAefmirM0
来て嬉しい「帰って嬉しい」ってw
83可愛い奥様:2008/02/24(日) 08:47:43 ID:lj8z8MJU0
乗って楽しい降りて楽しいというJRのキャッチコピーからすると後者が本音ww
84可愛い奥様:2008/02/24(日) 09:11:57 ID:c5OMCjHo0
孫・・・。
うちはまだ、上が6歳下が3歳だ。
しかも、同い年の知人は4月に2人目出産予定だ。
先は長いな〜。
85可愛い奥様:2008/02/24(日) 13:21:04 ID:oJk/FDgY0
今朝新聞で「ロス疑惑」って見て「なつかし〜」と思ったよ。
(事件そのものは何か複雑怪奇だけど。)母とワイドショー見てあーだ
こーだいってたっけ。
86可愛い奥様:2008/02/24(日) 13:23:36 ID:b6MW10eW0
>ロス疑惑
あの頃まだ生まれていなかったアナウンサーが、
今回の三浦逮捕のニュースを読んでいたw
87可愛い奥様:2008/02/24(日) 13:24:32 ID:/ItutPgX0
離婚した。
88可愛い奥様:2008/02/24(日) 13:26:37 ID:lj8z8MJU0
>>86
ロス疑惑ってまさに私達が大学生の時よねグリコ森永事件と同時期orz
89可愛い奥様:2008/02/24(日) 13:27:13 ID:b6MW10eW0
え、、>>87が?
90可愛い奥様:2008/02/24(日) 17:23:53 ID:tAefmirM0
>>48で結婚報告があったと思ったら>>87が離婚報告かい。
年金はしっかり分割してもらってね〜。
91可愛い奥様:2008/02/24(日) 19:10:48 ID:6412cF/iO
カメですが、うちの母は、
孫は来てよし、帰ってよし。
といつも言っています。
92可愛い奥様:2008/02/24(日) 22:24:19 ID:FBLYwy+f0
え〜、三浦カズヨシってサッカー選手でしょ?・・・ゴメン。
93可愛い奥様:2008/02/24(日) 22:29:37 ID:S8BAmCTa0
>>92は、39年生まれじゃないだろw
他のスレでそうやって釣ろうとしてるのを
何度も見たけど、この年齢でそのボケはない。
あたしゃ三浦邸のそばによく通ったわよ。
94可愛い奥様:2008/02/24(日) 23:52:54 ID:JP4M1sds0
当時も思ったけど、今も、
何でトップニュースになるのかわからない。
見たくないオヤジだ。
95可愛い奥様:2008/02/25(月) 00:39:34 ID:l3Eh1BTu0
フルハムロード 東急文化会館の裏の方にあったよね(ナツカシス
9680:2008/02/25(月) 01:30:51 ID:XCABqAxMO
本当は5*年生まれですが上がってたので参加してしまいましたorz
まだ上がりません(火暴)
将来の参考にしようとたまにROMらせてくださいませ。
97可愛い奥様:2008/02/25(月) 02:13:39 ID:pIMGFZ1v0
>>84
うちは上が4歳、下がもうすぐ2歳だ。
先が長いよね〜。
お互いに身体に気をつけて頑張ろ。
98可愛い奥様:2008/02/26(火) 05:39:36 ID:cbrgIdjc0
おお、うちも上が5歳、下が2歳です。ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
とりあえず、小学校入学までは駆け抜ける覚悟だけど、
時々息切れ気味・・w
子育てが終わったらもう老後かな〜と思いつつ、何故かそれも楽しみにしてる。
99可愛い奥様:2008/02/26(火) 09:48:18 ID:GTdUf7bQ0
>>95
ほー渋谷にあったんだ

懐かしい、あの若かった頃ww
でも結構悩み抱えてたっけ
ヤングの方々見て、うらやましいと思うけど
それなりに大変なのかもな
100可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:31:11 ID:TYMeuzDR0
>>99 >ヤング! なんて懐かしい響き。

フルハムロードといえば、
良枝さんの事業(フルハムロードYoshieアゲイン)のほうは、大成功なんだとか。
三浦氏ったら、ジーパン(死語?(笑))のおかげでサイパン行って、
ヒモ生活万歳してたら、お縄になった。って…  アイタタタタ>私モナ-
101可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:50:05 ID:ROXrd22AO
旦那のおじさんがなくなった。
配偶者の叔父 叔母は忌引きなし、年度末にはいりメチャクチャ忙しい真っ只中上司に休みの申告。
年休なんだからね!だって、ああ辛い。
102可愛い奥様:2008/02/26(火) 15:12:22 ID:90znpTKx0
私も年度末に祖父が2人続けて亡くなり(父方、母方)
「先週もおじいさん亡くなってなかったか?」
なんて言われたことある。なんか弔事って続くんだよね。
103可愛い奥様:2008/02/26(火) 15:16:04 ID:idTZlkTE0
ちょっと相談していいですか?

マンションの売却を考えてるんだけど
表向きは「もう1部屋欲しいから」
実は上階の深夜の足音やガタゴトに耐えられなくて、が本音。
 
仲介業者にはサラッと「上の音が気になって
1度直接言った事がある」とは伝えたんだけど
「生活音だから特別に関係ない」と言われました。
でも本当にそれでいいのかな?
言いに行った時怒鳴られて、こっちは何も言わなかったから
ケンカにはなってないけど住民関係良好ってわけじゃないよね・・?
あとからトラブるのは嫌なんだけど
誰か分かる人いる?



104可愛い奥様:2008/02/26(火) 16:09:12 ID:q8SLfZBa0
>>103
ごめん、いったいなにを相談したいのか分からない。
マンションの売却に関して
1.表向きと裏向きの理由が違い過ぎる。
2.仲介業者には言ったけどあまり重要視されなかったので次の人が困るかも。
3.次に入居した人が階上がうるさい事に関して話が無かったから引っ越した後に103に言われると困る。
自分なりにこの3点のどれかではないかと想像したけどどれ?
それとも違う話?
105可愛い奥様:2008/02/26(火) 17:49:55 ID:Pf3waG8M0
全部じゃないか?
106可愛い奥様:2008/02/26(火) 17:50:49 ID:zS4uh1Y90
>>104に同感。意味不明。

あと、ここは何でもありの井戸端スレwだけど
さすがに専用の板なりスレに行けと言いたい。
107可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:00:37 ID:Kidk9GMp0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203261527/l50
このスレとか。
相談するなら、誰にでもわかるようになw
108可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:06:39 ID:8d2olq8q0
>>102
101です、お返事ありがとう。昼休みに ついつい書き込んじゃったんで
あんな考えも無い書き込みいかんな〜と思っていた後にすぐのお返事で嬉しかった。

旦那父母と同居で義母のお兄さん、近所なので懇意にしている方なのに
配偶者のおじは忌引き扱いでは無いのが不思議です。まぁ血族と言う意味では
遠いのだが。
ついでに私の会社の福利厚生も本人の父母は利用できるのに、義父母はダメ
なので、常々不満なのですがね。

あぁ、「年休の消化はいいよね」なんて言われちゃうんだよな、今年は小学校の
保護者会全部ダメだった、ごめんよヘタレかーちゃんで。
109可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:27:54 ID:ZAh0ESwc0
好きで聞いてる邦楽ミュージシャン。
奥田民生、ウルフルズ、吉井和哉
みんな40男だ。
最近聞き始めたアメリカのバンドもギター以外は40男だった。
同世代だから何かが惹かれるのかな(笑)?
110可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:40:33 ID:jn+cGHTE0
>>109
私はこないだ子どもが見てたNARUTOのエンディングの歌を聴いてなんか
懐かしいような気持ちになって、エンドロールを見たらマッチさん(笑)だったw
たのきんとかには全然興味なくてマッチの歌(声も含めて)もそんなによく知らないのに
なんとなく惹かれるというか感じるものがあったのかしら・・・
111可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:57:23 ID:szQzybf20
CM、FM,有線etcetc無意識のうちに耳に入ってたんだよね。興味無くても。>>110

なまじ好きだったものにはそれなりに強い思い出とかまとわり付いてるから無心に聞けないけど
感じやすい年代にそうやって無意識に触れてたものって
今改めて接するととても気持ちいいほんわかした気分になれる。

逆に考えると、そういういい気分になれるってことは、その頃自分は幸せだったんだなって思う。
112可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:35:24 ID:0BxPZPcY0
高校の頃、松田聖子が嫌いだった。
このブリッ子が!と思ってた。
なのに最近昔の聖子の曲を耳にすると良いなと思う。
嫌いだったのに歌詞も憶えてて歌えるんだよね。
「瞳はダイアモンド」なんてしみじみ良いと感じる。
この変化は何なんでしょうかね。
113可愛い奥様:2008/02/27(水) 01:17:12 ID:NTtOxoBk0
何だかんだ言いつつ聖子ちゃんカットだったなw
で、その後サーファーカット→ワンレンボディコンヘw
114可愛い奥様:2008/02/27(水) 04:06:31 ID:owlNx3IW0
>>112
なんだカンダといっても一時代を築いた人ですよね。最近自分も聖子の破片が
体のあちこちに埋まってることに気づいて、ちょっと驚きます。
115可愛い奥様:2008/02/27(水) 04:15:45 ID:23pE1ms4O
明菜ちゃん、元気かな…
116可愛い奥様:2008/02/27(水) 08:53:11 ID:Hd89GYSI0
>>109私も、パンクバンドなんて興味なかったんだけど、
the offsplingだけは聴く。
ドラム以外は40男。

>同世代だから何かが惹かれるのかな(笑)?

絶対そう。
同じ時代の音楽をリアルで体験してきたいる人たちの音楽だから
安心して聞けるんだよね。
評判を聞いて試しても若い人たちの音楽って、
「あ〜、コレ、○○(昔のアーティスト)のマネっぽい」
って思えてしまうことが多い。(特に最近の洋楽)
こんなこと洋楽板で言ったら、ババァ扱いされていじめられるだけw
このスレいいわぁ〜。
117可愛い奥様:2008/02/27(水) 22:06:30 ID:K2/4x6hi0
中学から長いこと洋楽聞いてたのに最近の洋楽には疎くなった。
ちらっと聞いて良いと思ったのはセリーヌ・ディオン。
惹かれたということは、もしかしてセリーヌも40女(笑)?
洋楽板に中高年専用ってのは無いのかな?
118可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:09:40 ID:ZjQA+ncq0
>122

同じ人発見!
当時 周りの男子が好きだと言ってたので あんなのどこがいいのと
思ってた。
去年 同年代の奥様たちと聖子のコンサートに行きおおいに盛り上がった。
昔のヒットメドレーはおばさんたち大合唱 全部歌えたわ。
聖子のおかげで日常を忘れる楽しい時間をすごせた。

119可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:12:42 ID:IHDZePwW0
奥様、未来にレスしてましてよ。
私も、あれほど嫌い&無関心だった
聖子ちゃんが懐かしく思えて仕方がありません。
名曲多いし。
120可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:26:17 ID:fjcLFtYy0
>>112
ブリッ子時代の松田聖子は作詞・作曲のメンツが凄すぎるからね。
ちなみに『瞳はダイアモンド』は
作詞・松本隆/作曲・呉田軽穂(ユーミン)
でアレンジで松任谷正隆ですね。
121可愛い奥様:2008/02/28(木) 01:02:34 ID:y8xRfGPQO
>>112ナカーマw
私は聖子より明菜派ですた。
失恋した時、難破船を情感たっぷりで歌ってウケたのが懐かしいw
高校生の頃、たのきんトリオが嫌いだった。あの頃は本田恭章とアニメが大好きだった。この間までGacktのファンだったけど、面食いは変わらないなぁw
主人もどっちかというとイケメンなので、可愛い子が生まれました。
私に似なくて良かったw
ていうか、いいぐあいにミックス。
同級生とも離れて生活してるので、つい、色々カキコスマソ
122可愛い奥様:2008/02/28(木) 01:27:59 ID:6Ozn9MU+0
聖子、CDなんか一枚も買ったことないのに、
「瞳はダイアモンド」くらいまでなら、
どれでも覚えててカラオケで普通に歌えるんだよね。
「天国のキッス」好きだったなぁ。これは細野晴臣作曲だっけ。

明菜は案外覚えてない。
「飾りじゃないのよ涙は」くらいかなぁ、歌えるの。
123可愛い奥様:2008/02/28(木) 03:41:26 ID:NwmbXw9YO
>>122 CDってあったの?ww
124可愛い奥様:2008/02/28(木) 07:20:34 ID:ONdzFf7W0
>>122レコードでしょ恋のぼんちシートっていうザぼんちの歌があったくらいw
125可愛い奥様:2008/02/28(木) 07:41:17 ID:IHDZePwW0
本田恭章w懐かしい。
126可愛い奥様:2008/02/28(木) 08:15:23 ID:6Ozn9MU+0
>>123
レコードって書き込もうか迷ったw
当時はレコードだったけど、今はCDだよな、と。
127可愛い奥様:2008/02/28(木) 08:33:05 ID:AZxJjKyF0
CD買い始めたのなんて社会人になってからだ、私。
はじめてもらったボーナスでCDプレーヤーを買ったw
8万もしたよ、当時。
128可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:31:30 ID:OMcQ7wog0
音楽を聴くCDの上をいく動画を見るためのLDってデカいのあったよね。滅んだけど。
129可愛い奥様:2008/02/28(木) 17:41:39 ID:hvVnqGjM0
初任給でベータビデオデッキを買った私は負け組orz
130可愛い奥様:2008/02/28(木) 20:27:48 ID:ONdzFf7W0
>>129
私が中学生の時はベータビデオデッキなんて金持ちの医者の家にしかなかった
131可愛い奥様:2008/02/28(木) 20:35:41 ID:hPRZWRXz0
>>130
そうそう 学校帰りに皆でその子の家にベータビデオデッキを見に行ったことがあるw
産婦人科開業医の家だったな。
132可愛い奥様:2008/02/28(木) 21:08:29 ID:z9d2WPoo0
>>129
ナカーマヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
そんな私はブルーレイを買う。
133可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:30:23 ID:gEva2Ghw0
>>129>>132
(゚∀゚)人(゚∀゚)
確か当時28万くらいした。
そして今、HD−DVDを買った私orz
134可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:42:20 ID:UcK0LuqOO
私もHDを買ってしまったけどしばらく使えるからまた買い替え
ようと思う。ここの奥様方って辰年?(笑)短気ではありませんか?
私と父などが辰年で短気です(笑)
135可愛い奥様:2008/02/29(金) 01:27:34 ID:gVZEYVqO0
>>128
レーザーディスクってのがあったねー。高中正義のブルーラグーンを使ったパイオニアのCM
が懐かしい。LDカラオケってのもあった。

ベータにしろ、HDDVDにしろ、規格をめぐる争いをやっているうちは、買ったら
負けかと。実家には1万円以上した映画「トップガン」のベータのソフトがある・・
その他もろもろのソフトのためにまだベータ本体もあるよ。orz.
136可愛い奥様:2008/02/29(金) 07:45:07 ID:GnzupqK2O
>>134
はい、短気ですw
137可愛い奥様:2008/02/29(金) 08:49:19 ID:v9A1Z4xU0
ウン、短気。
せっかちだよね。
138可愛い奥様:2008/02/29(金) 10:01:44 ID:J1g8xeYd0
私も短気。
でも同級生みんな短気なわけじゃないよねw

そんな私の家には発売当初からベータがあった。
ひょっとして金持ちだったのだろうか・・・?w
いや単に父が新し物好きだっただけだ。
このあいだHDDVDを買おうとしていたので、「まだやめとけ」と忠告したところ。
感謝されてもいいな。
139可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:33:31 ID:gVZEYVqO0
ワタシも3つ年上の丑年生まれのだんなからよく「瞬間湯沸器」
と揶揄される。辰年生まれの属性なんだろうかね? >短気
140可愛い奥様:2008/02/29(金) 14:49:50 ID:IR6yPF3U0
私は短気じゃないよ。感情の起伏もあんまりない方。
141可愛い奥様:2008/02/29(金) 15:32:45 ID:XuAMLD500
占いでは短気って言葉必ず出てくるよね@辰年
普段の性格は大人しく引っ込みじあん風だけど
偏屈で短気って^^;
142可愛い奥様:2008/02/29(金) 16:33:17 ID:S2SsKUVXO
>>141短気で内気なベータ負け組の私も、ちょ〜短気で短気さゆえにスピード違反で免停講習受けてきた帰りですw orz
143可愛い奥様:2008/02/29(金) 17:29:02 ID:khwOjQoN0
>>142
スピード違反で短期中期長期免停講習受けて今でもじいさん見たら怒鳴るworz
144可愛い奥様:2008/02/29(金) 17:34:38 ID:4ozNgMvIO
自分も短気でせっかちで嫉妬深い、全然駄目じゃん・・orz

話を変えよう・・。
今年結婚20周年なので、タンスに眠っていた婚約指輪を普段にもつけられる形にリフォームしました。
自分が結婚した頃は、爪がガチッとしたのだった。
新しく買うのもいいけどどうしようかな〜と考えて結局リフォームに。
皆さんは婚約指輪着けたりしてますか?
145可愛い奥様:2008/02/29(金) 17:42:41 ID:4ozNgMvIO
あ、ごめんなさい、勝手に話そらしたので
また話を戻して続けて下さい。。
146可愛い奥様:2008/02/29(金) 19:48:38 ID:ZANvuLLI0
>>136-139
六星占術だと何星人?
147可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:31:25 ID:UcK0LuqOO
>>144 指輪は結婚して2年ぐらいで二束三文で売ってしまった〜!ww
全然使わないし現金の方が良かったので。
148可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:38:18 ID:6uTDklaq0
太って指輪抜けなくなった。もう離婚できないや
149可愛い奥様:2008/03/01(土) 00:02:22 ID:8EZ17WBa0
>>148
つ消防署
150可愛い奥様:2008/03/01(土) 00:14:44 ID:e830c6JC0
>>148
つビリーズブートキャンプ
151可愛い奥様:2008/03/01(土) 02:11:20 ID:Vcit3x5mO
つ糸巻き巻きの裏技
152可愛い奥様:2008/03/01(土) 07:29:55 ID:HM8mTswS0
つ林真須美のように夫のカレーにヒ素を混ぜて不自由な体にしてごまかすとか
153可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:40:12 ID:LD5EMBFK0
卒業式の季節になったね
柏原芳恵の「春なのに」を思い出して、胸がキュンとするわw
154可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:50:45 ID:HM8mTswS0
柏原芳恵の春なのにといえば私達が高校を卒業した昭和58年の歌ですなあorzw
155可愛い奥様:2008/03/01(土) 17:15:29 ID:1aBweC7/0
中学で「贈る言葉」
高校で「春なのに」
幸福な世代ですね
156可愛い奥様:2008/03/01(土) 19:28:45 ID:djj56Tar0
杉田かおるって最近テレビ出てる?
離婚してから髪色も黒にしちゃって地味になったよな
ちゃんとカラー入れてキレイにしてて欲しい
またセキララな毒舌が聞きたいよ
157可愛い奥様:2008/03/01(土) 19:31:25 ID:/tigtjR50
大学卒業時に YAYA あの頃を忘れない〜
だっけ。泣ける。
158可愛い奥様:2008/03/01(土) 21:46:05 ID:Cbnhl7ma0
中学の修学旅行のテーマソングはいとしのエリーだった。
159可愛い奥様:2008/03/01(土) 21:57:46 ID:HM8mTswS0
>>157
それも高校卒業の時ねそれにしても名曲が私達にあわせてくれてた感じですね
160可愛い奥様:2008/03/01(土) 22:06:02 ID:sLXmdizo0
同級生の友人から離婚したと手紙がきた。
旦那が浮気して、相手に子供ができたのが決定打だったそうな。
友人には子供いなかったし、すごく大人しい人なので心配。
自分のこともあまり話さないので手紙でびっくりした。
いずれ会うことになると思うけど、どうやって慰めたらいいやら…。
161可愛い奥様:2008/03/02(日) 00:02:09 ID:b6mp4p7r0
>>154
高校卒業は57年じゃないですか?
ひとつ上での39年生まれの人かな。
162可愛い奥様:2008/03/02(日) 00:50:26 ID:DBwVeXV60
睡眠薬多量に飲んだ。
今度立ち退きで引越しするんだが、保証人が要るわけよ。
亭主の父親に頼めばも問題も無く 実際承諾してくれたのだが、
義兄の借金癖のせいで舅電話線切ってやがんの

で、万が一つかまらなかった場合 私の実家に頼めないかなぁ? ってな相談だったわけよ。
そしたら 「○○(苗字 ウチの親は夫を苗字で呼び捨てにする)が家賃払えなかったらこっちが払う 病人に払わせる気か?!」とか
「事あるごとに実家へ帰れ! などと愛情もクソの無い男の下にいるくらいならもう別れて帰って来い!」と吐く
実際 ウチの親と亭主は犬猿の仲 挙句には 葬式にも行きたくない! 来て欲しくない! と言い出す始末。

亭主も ウチの親も 原因は私だと言い出す。 こんな私なんかいてもいなくても同じだ。
更年期障害が早くも始まっており 鬱症状 不眠障害で睡眠薬貰ってるんだけど 3日分くらい飲んでやった。
このまま 死んでしまいたい。 いや 亭主 ウチの両親 実弟 みんなこの場で死んでくれ! 苦労をしょいこみたくない!
163可愛い奥様:2008/03/02(日) 01:00:01 ID:U0Nj8LWgO
忘れかけてるけど高校卒業は、57「年度」なんじゃない?

58年の3月卒業したんではないかな。
164可愛い奥様:2008/03/02(日) 01:05:34 ID:U0Nj8LWgO
おっと。39年の生まれでも
56年度の卒業生もいるわな。57年3月の卒業。どうでもいいがorz
165可愛い奥様:2008/03/02(日) 01:21:35 ID:Rj1vnXJ00
>>162
早まるなーっ
薬は苦しいらしいよー。
166可愛い奥様:2008/03/02(日) 03:01:00 ID:izsX2jay0
>>165
いやでも、もう飲んじゃったみたいだし。
167可愛い奥様:2008/03/02(日) 03:43:36 ID:JoOn/aAo0
今どきの眠剤はちょっとくらいオーバードースしても大丈夫。
でも、便秘で苦しむ可能性は大きいかと。
168可愛い奥様:2008/03/02(日) 03:53:14 ID:9JaJNgvj0
まあ
ふんづまりも辛い事でございますわね。
169可愛い奥様:2008/03/02(日) 06:09:57 ID:d/qoCeY20
>>161>>164
58年3月の卒業もっとも卒業式は2月だった58年は余り学校に行かなかったorz
170可愛い奥様:2008/03/02(日) 06:43:22 ID:s/xtI1euO
波瀾万丈ってほどじゃないけど、色々大変だったな。頑張って生きてきて偉い。
今は幸せボケで、主治医に恋しちゃってます。
皆さん恋愛とかしてます?
171可愛い奥様:2008/03/02(日) 19:46:20 ID:vzSP+l8G0
皆さんここ以外ではどんな板を見てますか?
172可愛い奥様:2008/03/02(日) 20:09:45 ID:44t1HJVw0
>>156
エジソンの母、っていうドラマに出ているよ。
小1女の子の母親役で、めちゃいい味出してる。
173可愛い奥様:2008/03/02(日) 20:20:25 ID:vx/SHZstO
>>171
料理、レシピ、通販・買い物、化粧、家庭、遊園地、懐かしドラマ、巡回していつも見てるのはこんな所です
174可愛い奥様:2008/03/02(日) 21:31:22 ID:yHcS8ewM0
>>171
料理、アニメ、FFDQ、そば・うどん、ラーメン、アクアリウム、
週刊少年漫画、少女漫画、オカルト、メンタルヘルス
あたりです。
175可愛い奥様:2008/03/02(日) 21:58:12 ID:Z+38n0NV0
>>171
製菓、邦楽グループ、野球ch、ミステリー、芸スポ、調理家電、プロ野球 かな
あ、↑のおふたりと同じく料理板にもたまにだけどいくわ
176可愛い奥様:2008/03/02(日) 22:54:43 ID:izsX2jay0
>>171
ニュー速+、オカルト、ネトヲチ、化粧、プロ野球、犬猫、必要に応じて実況
177可愛い奥様:2008/03/02(日) 23:01:54 ID:5z4ifSeK0
相撲・格闘技・鉄道・鉄道路線車両・海外生活・海外旅行・海外テレビ
うーん、あと何だろう
178可愛い奥様:2008/03/02(日) 23:08:23 ID:kjt1LUC40
私はお恥ずかしながら、ジャニ板6ヶ所と40代をちょっとw
179可愛い奥様:2008/03/03(月) 00:23:57 ID:9XxbD86X0
プロレス板と楽器・作曲板。
料理、漫画、邦楽洋楽あたりもうろついてます。
180可愛い奥様:2008/03/03(月) 00:55:06 ID:B7FU5Y4J0
私は難民、噂話、まちbbs、download,
通販・買い物、懐かしニュース、邦楽男性ソロ、
懐かしドラマ、ニュー速、携帯機種、伝説のあたりです
181可愛い奥様:2008/03/03(月) 01:14:35 ID:EwGGYgYIO
セピア板で懐かしネタのスレを見たり、TVでフォーク特集とかをやる時は
実況板に番組終了まで張り付いてるw
阿久悠特集の時にもいってたわ
182可愛い奥様:2008/03/03(月) 02:05:17 ID:4XR+f3eE0
懐かし洋楽板、北米住民板、株板、健康板を巡回してます。
183可愛い奥様:2008/03/03(月) 07:14:32 ID:nOXTKW3+0
週漫板、アニメ板、ニコ動
184可愛い奥様:2008/03/03(月) 08:07:03 ID:DtdNw4c40
>>183いいねw

買い物板・ハンクラ板・日本近代史・育児板・40代
185可愛い奥様:2008/03/03(月) 10:12:09 ID:UhOt/tjX0
生活・育児・家庭・気団・料理。
もちろん気団はROM専。
186可愛い奥様:2008/03/03(月) 11:27:38 ID:NNfAooUT0
映画作品・人、化粧、犬猫、海外テレビ、海外芸能人、ジャニ、音楽板、ニュー速あたりかな。
時々生活サロンの左利き集合とネトゲ板ROMってる。

さっき爪切ろうと思ったら「あれ?違和感が・・・」
ついに老眼きたかもーーー
187可愛い奥様:2008/03/03(月) 11:58:04 ID:Pem5N8Bs0
邦楽グループ、洋楽、生活
女子高に通う娘が「もてない女板」見てて、よく話題にするので
喪女板もw 独特のノリが面白い
188可愛い奥様:2008/03/03(月) 12:48:11 ID:fgfLPzTk0
豚切りごめんなさい…

小学校卒業式の経験者さん、教えて下さい!
【男子の服装】&【母の服装】どうしましたか?
また、母はちょい厚めのツイードジャケットはもう季節的に無理かな?
189可愛い奥様:2008/03/03(月) 13:24:21 ID:jIZ4W5/H0
ツイードジャケットの色は?
冬っぽい色だったら、小物を明るい色にするとか・・・
190可愛い奥様:2008/03/03(月) 18:21:52 ID:CwO6Doex0
>>188
寒くてもツイードは無理じゃない?
無難な黒か紺がなければピンクやベージュなどの春色のスーツがお勧め。
お子さんは標準服が無いのなら紺ブレ(ナツカシスw)かなー。
191可愛い奥様:2008/03/03(月) 18:26:20 ID:eUC+acPP0
>>188
 地方によって違うかもしれませんが、中学の制服を購入したところで、
 ブレザーとズボンを貸してくれるところがありました。
 サイズによっては在庫がないかも・・・(当方東海地方)
192可愛い奥様:2008/03/03(月) 19:49:55 ID:ry3zITED0
>>188
サマーツィードなんてのもあるんだから、色が明るければいけるかもよ。
スカーフとかコサージュを軽い素材にしてごまかす。
193可愛い奥様:2008/03/03(月) 20:40:02 ID:zq+fAsA00
うちも紺ブレのレンタルで済ませたよ。
中学の制服を買った店でそういうサービスがあった。
194188:2008/03/03(月) 22:48:30 ID:fgfLPzTk0
>>189-193
皆さん、レスありがとう!
ツイードはモノトーンなので、やっぱり無理かも
参考になりました〜
195可愛い奥様:2008/03/04(火) 09:19:59 ID:1WJEpILl0
193さん、〆たあとだけど、まだみてるかな
卒業式、体育館の寒さも考慮して、ひざかけなんかあるといいかも
寒くない地域の方なら、スルーして
196可愛い奥様:2008/03/04(火) 14:01:50 ID:sddzPKZO0
>>193〆たのにさらにしつこくてごめん。

まさに小6男子母です。
男子中高生がいる親戚に言ってみる。
その家になくても友人をあたってくれ160cm紺ブレスーツ貸してくれたよ。

一回しか着ないのに・・・は私の方。
だって次までには着られなくなっている。

197可愛い奥様:2008/03/04(火) 16:34:21 ID:l6Fx1ASL0
>>196
成長期なのね。
198可愛い奥様:2008/03/04(火) 19:38:56 ID:w0JDuYD/0
幼稚園の入園卒園・小学校の入学とスーツ2着で着回したな。子供2人。
小学校卒業・中学校入学はさすがに年月が経っていたのでもう1着買った。
んでそのまま中学卒業・高校入学に使用。

でもマメに買い換えてる人も多いよね。
自分はワンパターンだけどキニシナイ(・∀・)
199可愛い奥様:2008/03/04(火) 19:44:31 ID:Q46LIENU0
子どもが同性ならラクだったと思う兄妹の母。
クラスに1人、中学の学生服で
出席してる子がいた。
それでもよかったよなあ、と思った。
200可愛い奥様:2008/03/04(火) 20:31:11 ID:fjbbNnzFO
200
201可愛い奥様:2008/03/04(火) 20:42:33 ID:VP+A69fO0
突然ですけど
徳永のvocalistいいよね。
1〜3までそろえたけど、どれも懐かしい曲。
彼独特のハスキーボイスがさりげなく
ご本人達の個性的な部分がない分BGMとして聴きやすい。
個人的にはmyカラオケ・ナンバーを集めてくだっさったの?
とお礼をいいたいようなナンバーばかりw

モヤモヤ病から無事come backできたみたいだけど
カバー曲ばかりでオリジナルのヒット曲だせないというのは
再びモヤモヤ病の種になりはしないかと チト心配。
202可愛い奥様:2008/03/04(火) 21:28:17 ID:+8atliAm0
徳永さん、モヤモヤの前から好きでコンサートによく行ってたけど、
3年位前にうちの田舎にコンサートに来たときは辟易した
確かにド田舎だけど、ぼろっくそコケにしまくってったよ
それ以来、テレビで観ても「偽善者」としか見れなくなった
私って心が狭い…?
203可愛い奥様:2008/03/04(火) 21:36:00 ID:/KwISsnJ0
そんなことない
お金を払ってわざわざきてる人達に失礼
204可愛い奥様:2008/03/04(火) 23:33:46 ID:+XHRJpWT0
半年くらい前かな、ナイトスクープに出てたときも
なんかいやな感じだったよ>徳永
ダウンタウンと同じ尼崎出身なんだから、関西の番組出たときくらい
はっちゃけてもいいのに、と思って見てた。

モヤモヤの前、HEYに出たときなんかは、
尼崎トークでいい感じだったのに。
205可愛い奥様:2008/03/04(火) 23:36:30 ID:sddzPKZO0
vocalist良いと思った理由の一つに
「あっ、この曲私にも歌える。」と思うのばかり
なんかね仕事帰りのサラリーマンがスナックでネクタイ緩めて歌っている感じ。
車で一緒に歌いながら運転しちゃうんだよね。
206可愛い奥様:2008/03/05(水) 03:31:01 ID:wXTuC/LJ0
>>205
そう、上の方にもあったけど聖子ちゃんとか歌えちゃう。
車内一人カラオケ大会になってしまう。気持ちいいw
207可愛い奥様:2008/03/05(水) 06:12:18 ID:KtWyi4kB0
vocalistは夕方から夜に車で聞くのは好き。
お出かけする朝には不向き。

車の運転をするときになんとなくかかっている、んで
一人カラオケ状態を楽しんでいます。(夜限定)
208可愛い奥様:2008/03/05(水) 07:14:58 ID:QQgch5wI0
あー私も車の中でヒトカラ楽しんでる。
2chで知った腹式呼吸の練習してたら
ビブラートがかかるようになった。
209可愛い奥様:2008/03/05(水) 09:07:50 ID:X+bZTtAq0
>2chで知った腹式呼吸
どんなの?kwsk!

けっこう車内ヒトカラやっているんだね。
わたしはクイーンでやっとる。Don't stop me now
など、かなりカタルシスが得られます。
210可愛い奥様:2008/03/05(水) 11:26:56 ID:onatkjK70
去年の紅白で徳永の「恋におちて」を聴いたわけだが
「アイムジャスタウッマン」がどうにもこうにも。
なんだってあんなヘンな歌い方にしちゃったのか。
案の定、この板の紅白スレで叩きまくられてたw
211可愛い奥様:2008/03/05(水) 12:36:09 ID:J6G+T/xN0
髭生えてる>>209が運転しながら歌ってるところを想像www
212可愛い奥様:2008/03/05(水) 16:42:04 ID:QQgch5wI0
>>209
ハッハッハッと小刻みに声を出し(犬の息みたいに)
下腹部が動くのを確認する←腹式呼吸
胸や肩が動くのはダメ
みぞおちの下あたり(横隔膜)から
リラックスして声を出す

カラオケ板より
213可愛い奥様:2008/03/06(木) 00:09:53 ID:ByvOvH670
>>212
解説ありがと。練習してみるよ。
>ハッハッハッと小刻みに声を出し(犬の息みたいに)
誰かに聞かれたらイヤーン、この点に注意して
フレディーめざします。
214可愛い奥様:2008/03/06(木) 02:03:36 ID:YH+4EXseO
200以前のレスにコメントでスマソだけど、みんなもう子供大きいねぇ。
私は今年、上の子の入園式で悩んでる。
友人に聞いても、みんな育児相談とかしても忘れてるし。
育児法も変わってるし。
毎年のように変わってるね。
今は生まれてすぐには産湯に浸けないとかね。
それにしても、周りのお母さんみんな若い〜orz
若作りしてるけど、やっぱり老けたなぁ〜ってorz
幼児の相手も体力ついていかないわ。
215可愛い奥様:2008/03/06(木) 03:07:01 ID:WqcHMM/OO
腹筋鍛えるのが効くよ。>腹式呼吸
寝転がって踵を揃え10p程数十秒間上げ続けるのを数回くり返すだけ。

私は30秒間を三回ずつしてるけど、これだけでもここぞというときに気持ちいい位声が伸びる。
お試しあれ
216かばとっと:2008/03/06(木) 06:12:48 ID:putYdX850
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
217可愛い奥様:2008/03/06(木) 08:29:43 ID:ByvOvH670
>腹筋鍛えるのが効くよ。
それだあ!ほぼ毎日水泳やっていて、肺活量は4000cc近くあるのに声がでないのは。
腹式呼吸でビブラートがかかるようになった話も絡めると、あのビブラート自由自在の
美空ひばりはもしかしたら6つ割れ腹筋の持ち主だったのかもしれないな。
218可愛い奥様:2008/03/06(木) 09:06:53 ID:pyssftmr0
自分、ジムのインストラクターにも見放されるほど腹筋がダメダメなんだけど、
学生時代放送部の発声練習で鍛えたせいか、変に声が通る。そしてデカい。
多分、腹式呼吸が無意識でできてるんだと思う。
>>212の犬息、むしろ腹を動かさずには出来ない。
しかしやや音痴気味なのでカラオケで威力を発することはなく、
むしろ混んでる居酒屋のオーダーとかで活躍する。
219可愛い奥様:2008/03/06(木) 10:48:29 ID:+1fwgE3o0
息子の高校の合否発表があった、受かった
小6の娘も中高一貫に受かったからもう高校受験がない
参考書全部捨ててやる!さっぱりした〜
ここ1ヶ月胃が痛かった・・・
220可愛い奥様:2008/03/06(木) 11:05:38 ID:b6NmNxH90
>219
おめでd!
きょうはごちそうかな?

うちは来年が高校受験。
胃が痛くなるのはこれからだ〜w
221可愛い奥様:2008/03/06(木) 11:19:48 ID:LrtRNjR90
高校の合格発表って、公立かな?
次は大学受験だね。
222可愛い奥様:2008/03/06(木) 12:10:49 ID:+1fwgE3o0
そうです、公立
終わったばかりだから、大学受験のことは
今は考えたくないよ〜
223可愛い奥様:2008/03/06(木) 13:35:42 ID:7gY+F2W/0
>>219
おめでとう!うちは去年受験だったから気持ちが良く分かる。
ほっとするよね。
>>214
実はもうすぐ一歳になる赤ちゃんがいるけど自分も若いお母さんたちと
どう付き合えばいいのか悩んでる。
公園で遊ぶぐらいならいいけど、幼稚園とか行くようになったらどうなるのかな、と。
話とか格好がやっぱり老けてるなと自分で分かるのよ。
自分が生きてきた時間を貶めるわけじゃないけど、
やっぱり若さには勝てん…。
224可愛い奥様:2008/03/06(木) 16:37:20 ID:bXByftJn0
子どもの保護者会に行くと、母親の年齢幅って
広いよな〜って思った。
二十歳くらいで産んでるヤンママから、
40代で産んでる人までいるからね。
225可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:29:07 ID:wMYpq9510
松田聖子みたいになりたいと思わないけど、
黒木瞳や真矢みきなんて今さら目指せるわけないし、
みなさん、誰をお手本に生きていこうとか思ったりしてるんでしょ?
226可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:35:04 ID:9aHhIcdA0
緒方貞子
227可愛い奥様:2008/03/06(木) 21:10:12 ID:b55rU34g0
話脱線しますが私達が中3の時に国語の授業で高瀬舟って小説を習いましたね
私はその前の年に赤い激突を見ていて安楽死問題を予習?していたものですぐ
物語の世界にはまってしまったのを今でも昨日のように覚えてるのであります
誰をお手本に生きていこうかとか思ったりしてるんでしょうかと言われますと
私は赤いシリーズの宇津井ズムの宇津井健さんをお手本に生きていきたいです
228可愛い奥様:2008/03/06(木) 21:11:41 ID:kLh4plr+0
私はキャンディーズの伊東蘭みたいな可愛い女の子に憧れていました。
229可愛い奥様:2008/03/06(木) 23:41:59 ID:cUC05n+g0
伊藤咲子が好きでした。爽やかで明るくて歌唱力バツグン。
♪誰の〜ために〜咲いたの〜 それは〜あなたのために〜
230可愛い奥様:2008/03/06(木) 23:58:09 ID:dLvR2nqL0
アンルイス
231可愛い奥様:2008/03/07(金) 11:13:07 ID:3JqsNaC30
森下愛子かわいい
「木更津キャツアイ」観たとき、
あんな感じのおばさんになりたいと思った
232可愛い奥様:2008/03/07(金) 17:17:24 ID:8jyjvtZL0
森下愛子といえば赤い激突三女百合役思い出す赤いシリーズマニア>>227ですw
233可愛い奥様兼ふむふむ:2008/03/07(金) 17:34:41 ID:JQDt+SvL0
二十数年前、森下愛子が好きで、自分の娘に愛子とつけた・・別の意味もあったけどね!!
234可愛い奥様:2008/03/07(金) 23:02:59 ID:jWGkyj/h0
長女が第一志望の国公立大に受かった〜
子供の受験は自分の受験の数倍しんどいということを知ったこの2〜3ヶ月。
やっとぐっすり眠れるよ〜
あ〜ビールがウマイ!
235可愛い奥様:2008/03/07(金) 23:04:36 ID:EW2OblXh0
>>234 おめでと〜良かったね。うらやましいわ。
うちはまだ中学生だけど、この先どうなることやら・・
236可愛い奥様:2008/03/07(金) 23:55:57 ID:kc8B5EW5O
いつもノーメークだけど、久しぶりにメークしてみたらチリメン皺に大ショックorz
腕に伸びた風船みたいな横皺がよってるのにも気づいて、またまた大ショック(ToT)
やっぱそうだよね。
そりゃもう若くないさ。
悲ぴ〜
237可愛い奥様:2008/03/08(土) 00:15:15 ID:5jICoTUn0
>>236
奥様、下地・ファンデを変えるもの手ですわ。
どんなにお手入れしてる人でも
この年齢になったらメイク前の潤い補給は必須ですから、
そう悲しみなさんな。
238可愛い奥様:2008/03/08(土) 00:58:50 ID:yaaNZ75p0
>>219
いいなあ〜〜
子供2人共同級生です。長男はどうにか私立高に入学決まったけど、
次男の一貫校受験は残念!だったよ。
学校説明会で「本校に入学したら塾に行く時間はありませんよ」
と言われていて、塾代地獄のからの解放を夢見ていたのに・・・。
本人は「今回受かった人より良い高校に行く!」と、科目も増やして塾通い。
長男は出来が今一つなもので、同じ塾の個別コースに続けて通っていて、
もうね、どんだけお金かかるんだよお前たちーっ って感じです。
239可愛い奥様:2008/03/08(土) 01:03:49 ID:jbq0AlAf0
>>236
化粧って慣れっていうか、馴染みって部分もあるから、
久しぶりにやると浮いて見えちゃうものよ。
この年になると肌の状態なんて日々変わってくから、
まめに化粧してるとそのへんに微妙に対応できるようになってくよ。
私なんか一週間、二週間も化粧しなかったら、ファンデなんかのらないのらないw
240可愛い奥様:2008/03/08(土) 09:42:45 ID:hR30dh0m0
>>235
ありがと〜!
昨日は飲んだまま寝てしまったw
なんか人生ヒトヤマ越えた感じです。
ってまだ先は長いんだけどね。
今日は早速、親子そろって新しい携帯購入に行ってきま〜す。
受験中は娘の携帯、本人の意志で、出かけたときの連絡用以外は封印してたの。
241可愛い奥様:2008/03/08(土) 11:00:45 ID:LuKvrRjxO
年々アイテム(アイクリームなど)が増えて行く。ゲランやクレドを使うとやっぱりいいのよね〜肌が張るし。ただお財布がぁ。。
242可愛い奥様:2008/03/08(土) 11:30:06 ID:j1PUhE0o0
悩みはあるけど、化粧品使いこなせないんだよね。
もっぱら、コレ一本でおkなゲル使ってる。
243可愛い奥様:2008/03/08(土) 19:00:06 ID:xRhvaI3N0
>>242
ゲルは何をお使いですか?
244可愛い奥様:2008/03/08(土) 19:49:52 ID:fK94y06K0
なにしろ、とにかく、シミが増殖&大きくなってて
超鬱。
あのシミ取りクリームなんて、トーゼン効かないよね・・・
買うだけ無駄でしょうねぇ
やっぱレーザー治療しかないんでしょうか
どっかいい病院紹介してぇ〜!
245可愛い奥様:2008/03/08(土) 21:18:30 ID:rJrdalYT0
自分は来週から皮膚科に行く。
シミ治療、悪あがきをしてみる予定。
246可愛い奥様:2008/03/09(日) 00:22:24 ID:GjFumhTr0
>>244
30あたりから10数年シミと闘ってきたけど、
外部から塗るもので効いたものはなかったよ…
サクッとレーザーに行くのが一番だと思う。
しかしうちの旦那はなぜかレーザー大反対。整形みたいなもんだと思ってるらしい。

シミって小さいのがぽつぽつと出来てるなと思ってると、
じわじわ集合してでかくなるんだよね。あれむかつくわ。
247可愛い奥様:2008/03/09(日) 07:02:28 ID:+i08PTyz0
>>245
レーザー治療やると一時的に濃くなるっていうよね。
その後薄くなるけど。
結果報告ヨロ。
248可愛い奥様:2008/03/09(日) 10:50:18 ID:+34Slbwy0
私もここ数年ろくに化粧してなかったけど、
前のスレ?で教えてもらったミネラルファンデを買ってみたら
化粧は楽だし肌はきれいになったし(気休めかもしれんがw)
おかげで肌以外の老化についても自分を見つめる事ができるようになった。

シミは>>246さん同様、レーザーがお勧め。
一本4-5000円のクリームを2本使い切ってやっと薄くなったかな?程度だし、
レーザーだったら一発だもんね。(5000円くらいだった)
249可愛い奥様:2008/03/09(日) 19:30:03 ID:a3+FNzVM0
みなさん、髪の毛はどんな具合?
私、なんとかギリで染めないでいますが、
薄毛のほうが気になってきた…
250可愛い奥様:2008/03/09(日) 20:12:58 ID:KW7dlzQ40
白髪派と薄毛派に分かれるかな?
私は後者。白髪はほとんどないな。
251可愛い奥様:2008/03/09(日) 20:16:47 ID:NiZZsBGi0
私は前者。
もう染めなかったら7時のニュースの人みたいになるよ。
その代わり髪の量は多いな。
252可愛い奥様:2008/03/09(日) 20:31:25 ID:wneinbjZ0
私は両方。レディ須磨ーぷのお世話になるよ。
253可愛い奥様:2008/03/09(日) 20:55:17 ID:7B5X0qA10
レディ須磨ーぷのお世話になるのが恐い薄毛派。
3年前からショートにしてシャンプーも石鹸系に変えた。
ちょっと効果あり(当社比)。
254可愛い奥様:2008/03/10(月) 00:47:24 ID:oE7gn4Es0
ちなみに甲状腺の機能は大丈夫ですか?私は41の時に医者が甲状腺機能低下症
を見つけてくれてそれ以来服薬しているんだけど、これは白髪も薄毛も主な症状に
あるんです。私の場合はものすごく寒がりになったこと、鬱っぽいこと、肌がカサカサ
なこと、そして白髪が主な症状だったのですが。
簡単な血液検査でわかるので、気になる方はドクターに相談したらいいかもです。
内科で診てもらえました。
残念ながら服薬しても白髪は減らなかったけどね。それ以外は良くなりましたが。
255可愛い奥様:2008/03/10(月) 09:20:56 ID:8xLiB95tO
特に自覚症状はなく白髪染めも必要ないくらいだし薄毛でもないのに甲状腺機能低下症って言われて治療した事あるけど誤診では?って疑ってみる。
どうだったんだろ?
甲状腺の薬って治ったらいらなくなる?
治療終わってから疑うようになって。
友人が同じ病院で甲状腺機能低下症と言われて別の病院で悪くないって言われた事あるもので。
256可愛い奥様:2008/03/10(月) 10:17:20 ID:pKNLFqHW0
回りの同年代は、更年期障害とか帯状疱疹とか
ちらほら聞くようになったね

…という私も心療内科で安定剤もらってます
そう言うとメンヘラって叩かれそうだけど、すごく調子よくなった
みなさんもちょっとおかしいと思ったら思い切って病院へ〜
257可愛い奥様:2008/03/10(月) 13:44:04 ID:H3dnUq570
私も薄毛が恐ひ。
とうとう黄○樹買ってしまった。

あの〜、甲状腺の機能って、年と共に衰えたりするものなんですか?
最近、寒がりになったかな〜私も。
欝っぽくもなったのは、更年期の始まりかも。。。と怯えている。
258可愛い奥様:2008/03/10(月) 16:57:03 ID:h0FD5Tg70
白髪はまだ探さないと見つけられないくらい。
でもニキビ後がひどいから太ったミイラみたいなへんな顔だよ。
どず黒くてしわしわ。
シミにファンデあわせてこの年齢でガングロにするしかないかと真剣に悩む。
259可愛い奥様:2008/03/10(月) 18:33:59 ID:B/PJbErG0
今からでもお手入れ遅くないよ!
私も一時期ひどいなーと思ったけど、その後効果があったものは(脂性)

*朝はぬるま湯洗顔のみ
*化粧水で軽くふきとり
*ミネラルファンデ
*高級クリーム1種のみ使う

260可愛い奥様:2008/03/10(月) 19:55:49 ID:nvGHlkqf0
頬などはもちろんだけど、最近は瞼までくすみだしてきた。
明るめのアイシャドウ付けてもなじまない。
瞼用のアイシャドウベース買おう・・・。
261可愛い奥様:2008/03/10(月) 23:22:02 ID:EGd3XRJH0
ハイドロ高含有のクリームでもダメですか?
262可愛い奥様:2008/03/10(月) 23:26:36 ID:oE7gn4Es0
>>257
>甲状腺の機能って、年と共に衰えたりするものなんですか?

このHPの甲状腺機能低下症についての説明によれば「年齢とともに増加します。」
とのことです。症状とか検査方法とかわかりやすく書いてあるので、よかったら
ご参照ください。
http://www.m-junkanki.com/diseases/hypothyroid2.html#hypothyroidQ1
263可愛い奥様:2008/03/10(月) 23:42:27 ID:oBOaoANY0
>>260
皮膚科で勧められたサンソリット・スキンピールバーっていう石鹸を使ってるけど結構いいよ。
シミ・クスミ・ニキビには効果があると思う。
264可愛い奥様:2008/03/11(火) 00:12:51 ID:pb7HHjimO
ミネラルファンデはどこのメーカーのですか?エトボス?
265可愛い奥様:2008/03/11(火) 00:34:05 ID:Rp7uY6CG0
私は>>259ではありませんが、Meowをメインに肌の調子によってJoppa、Mboを使ってます。
266可愛い奥様:2008/03/11(火) 00:46:15 ID:pb7HHjimO
すいませんが、259さんお願いします。
267可愛い奥様:2008/03/11(火) 00:48:19 ID:pb7HHjimO
間違えた。248さん、ミネラルファンデはどこのですか?教えて下さい。
268可愛い奥様:2008/03/11(火) 11:32:10 ID:WT44uGk00
朝に保湿クリーム使うと化粧崩れしやすく毛穴落ちするし
使わなきゃ使わないで頬下や口の周りに粉を吹を吹く
269可愛い奥様:2008/03/11(火) 14:51:50 ID:sTYsrsK+0
そんなお方こそミネラルファンデでは?
ミネラルファンデの場合もクリームは少なめにね。
270可愛い奥様:2008/03/11(火) 18:49:01 ID:oaiZTjIy0
エトヴォスだけはやめとけ。
271可愛い奥様:2008/03/12(水) 18:25:02 ID:Td7YksEh0
ちょっとミネラルファンデ買って来るっ
皮膚科にも行ってみようかな。レーザー治療は季節は問う?
髪色変えたら、肌のくすみがすごく気になるんだよね。
272可愛い奥様:2008/03/12(水) 18:37:58 ID:eTG6lc+k0
まずはお風呂に入って代謝を高めましょう。
春は冬の間の細胞から脱皮する季節だ!
273可愛い奥様:2008/03/12(水) 18:48:11 ID:ZgVhyQVd0
自分も卒業式控えてるから欲しくなった、ミネラルファンデ
274可愛い奥様:2008/03/12(水) 20:45:38 ID:YHYHp58G0
ミネラルファンデか・・・・
胡散臭いと思いつつ、ずっとミラクルファンデをググってた。
275可愛い奥様:2008/03/12(水) 20:55:08 ID:eTG6lc+k0
うさんくさくないよー。ただ粉ってだけ。
276可愛い奥様:2008/03/12(水) 21:44:44 ID:EHBzRJf+0
>>275
つ【ミラクル】
277可愛い奥様:2008/03/13(木) 10:16:48 ID:1Oa7gLVJ0
ミラクルとな?!
278可愛い奥様:2008/03/14(金) 17:28:39 ID:SU+j26oY0
ミラクルといえばミラクル少女リミットちゃん小学3年生の時のお気に入りwww
279可愛い奥様:2008/03/14(金) 17:51:01 ID:6raq+1ALO
テレビの通販見て○イ○フォー○を購入。使い心地はまあまあだったけど、そのあとからの執拗な電話攻撃にうんざりして止めました
280可愛い奥様:2008/03/14(金) 18:29:51 ID:0GV7YeSe0
なんだかわからねー...
281可愛い奥様:2008/03/14(金) 19:04:19 ID:s+5oY4Jc0
バカみたいなことだけど、昭和30年生まれの上司が何かといえば
「俺たち同じ昭和30年代生まれだもんなっ!」と言うのがイヤ。
一緒にしないで欲しいんだけど…。
282可愛い奥様:2008/03/14(金) 20:36:49 ID:4z0v/hU70
派遣先では課長よりも1つ上の最年長

同僚には数歳違うだけで、いろいろビックリされる。
例えば、一ドル=360円だったとか
幼稚園の時のアポロ月面着陸、大阪万博
昔、モナリザが日本に来てね〜〜〜etc.
283可愛い奥様:2008/03/14(金) 22:23:54 ID:L3Xqk6Zj0
幼稚園の時だったかな?
辺見マリの「経験」を家の前で歌ってたら、母親が家から飛び出して来て
めっちゃ怒られました。

284可愛い奥様:2008/03/14(金) 22:36:07 ID:g3Y8Mm3W0
そして百恵ちゃんの
「あーなたにおーんなのこーのーいちばんーー♪」
を歌って親に驚かれるのよね。
285可愛い奥様:2008/03/14(金) 23:03:50 ID:v6scdTib0
あの頃は訳もわからず歌っていたけど、
今思うと百恵ちゃんの歌って結構スゴイよね。
286可愛い奥様:2008/03/15(土) 00:04:25 ID:A2bvk6vg0
そういえば私も、消防の頃気持ちよく「喝采」を歌ってたら
父親に「その歌、好きなのか?」とぼそっと言われた。
当時は意味はさっぱりわからず、ただカッコいい曲だと思ってたのよねw
今なら父親の困惑顔の理由がよーくわかる。
287可愛い奥様:2008/03/15(土) 00:10:56 ID:LTnmQunn0
そうだね。
「イミテーション・ゴールド」好きだったけど、当時の百恵ちゃんは二十歳くらい
だったよね。エロく感じないのにエロい歌だったのね。

今日のエンデバーの曲はBCRの「サタディ・ナイト」だったそうな(笑)。
アメリカ人もいまだにこの曲憶えてるんだね。
288可愛い奥様:2008/03/15(土) 02:11:23 ID:Z7QAFqMtO
私は伊藤咲子の
もーっと強く抱きしめてよ〜 奪われないよ〜うに〜♪って歌を唄ったら
母にめちゃ怒られたわ
「そんなハレンチな歌、意味わかって唄ってるの?(怒)」ってすごい剣幕だったな
289可愛い奥様:2008/03/15(土) 08:11:57 ID:K3h0YsPV0
私は西川峰子の
「わたしをあげる わたしをあげる
 あ〜ぁあ〜ぁ〜あなたの〜わたしになりたいの〜」
と大声で通学中に 歌ってたよハズカシス

 
290可愛い奥様:2008/03/15(土) 08:52:32 ID:Fk7z0ekz0
中学の林間学校のキャンプファイヤーで
みんなで黒沢年男の「時には娼婦のように」を歌った
バカなクラスだった・・・
291可愛い奥様:2008/03/15(土) 09:26:13 ID:2FmAoY9c0
時には娼婦のようにww
やっぱり、「山賊の唄」とか「遠き山に陽は落ちて」だろー!
292可愛い奥様:2008/03/15(土) 11:30:05 ID:u+D70EYv0
「時には娼婦のように」って“乳房をつかみ素敵と言っておくれ”とか
そんな歌詞じゃなかった?よく歌えたねー。
しかし先生は困っただろうね(笑)。
293可愛い奥様:2008/03/15(土) 18:25:50 ID:9pISqPxU0
>>290
誰も止めなかったの?wwwww
294可愛い奥様:2008/03/15(土) 18:45:40 ID:O6GALH3p0
高校のとき、休み時間に野球部の角刈りの男子が
「きみを抱いて〜いいのお〜」
とオフコースをおもむろに歌いだした。
何かがはじけたんだなw
295可愛い奥様:2008/03/15(土) 19:57:21 ID:7O9TABUd0
♪時には娼婦のように〜♪
と渋く歌っていた黒沢さんも今じゃ
♪建〜てて建てて家建てて♪
って踊ってるんだからなぁ〜(関西限定?)
296可愛い奥様:2008/03/16(日) 00:23:33 ID:A8B0Odcz0
>>284
あ〜なたが望むなら〜わたし〜なにを〜されてもいいわ〜♪
い〜けな〜い娘だと噂されてもいい〜♪

私はこっちのほうにべっくらしたんだが、タイトル忘れた。
297可愛い奥様:2008/03/16(日) 02:41:17 ID:7lcQtL5u0
>>296
青い果実
298可愛い奥様:2008/03/16(日) 08:29:15 ID:5Zz/e9av0
そういえば中学のお昼の放送で
アリスの歌が流れたとき、
「こどもがでーきーたー」というフレーズだけで
クラスが騒然となったのを思い出す。
ああ、厨房……
299可愛い奥様:2008/03/16(日) 16:09:32 ID:U/2ywNw30
国語の時間の「道程」という詩の時は、クラスに緊張と忍び笑いが渦巻いた。
男子が読まされたらそれはもう…。
300可愛い奥様:2008/03/16(日) 17:16:56 ID:RFt/so5EO
300
301可愛い奥様:2008/03/16(日) 17:43:36 ID:gHF87Dve0
いい感じこの調子であと700頑張りましょうちなみに私わざとageてるんですww
302可愛い奥様:2008/03/16(日) 21:17:40 ID:SFgqCsP70
>>298
その曲なんだっけ〜?

百恵ちゃんの曲では「冬の色」だっけ?あれが好きだったな。
あなたから許された口紅の色は からたちの花よりも薄い匂いです ってやつ。
303可愛い奥様:2008/03/16(日) 21:20:10 ID:5Zz/e9av0
>>299
あったあったw
「道程」、教科書に載ってたねえ。
304可愛い奥様:2008/03/17(月) 10:28:09 ID:C7oQBc880
もしかしてわざとか??教科書出版社・・・
305可愛い奥様:2008/03/17(月) 16:30:33 ID:FQgXVfHn0
あなたも狼にかわりますか〜深いわ。

近頃小6の息子が「80年代っていい歌多いね。」とR35を聞いている。
そして今は70年代に移行中。
おっさん化。
306可愛い奥様:2008/03/17(月) 17:33:36 ID:tM5uoZND0
娘なら赤いシリーズあたりにはまるかもね今のドラマにはないまったり感ねww
307可愛い奥様:2008/03/17(月) 17:42:10 ID:R7cCsuns0
赤い疑惑の時はみんなで「私白血病かも」などと悩んだり
赤い衝撃の時は足を引きずりながら手だけで床を進んだりしてた。
さすがにフォークで足をブスブス刺すのは出来なかったが
308可愛い奥様:2008/03/17(月) 17:46:38 ID:OReU+aZw0
サインはVのときは骨肉腫だった。
宗像コーチの死因は憶えて無い。
309可愛い奥様:2008/03/17(月) 18:21:24 ID:qF6fgiUU0
のだめに影響されてクラシックCDを買ったんだけど、懐かしい曲に再会。
ショパンの「英雄ポロネーズ」。これを百恵ちゃんシリーズの後にやってた
赤い何とかのドラマで主人公の男が弾いてた。
その主人公は誰か忘れたんだけど、ピアニストでこの曲弾きまくってた憶えが。
何十年ぶりかに聞いてこの曲大好きになりました。
ドラマチックで力強くて良いよ〜。弾けたら気持ちいいだろうな。
310可愛い奥様:2008/03/17(月) 18:26:42 ID:lateZ5ua0
>>305
息子さんと話合う〜!羨ましいよ。
中学になったら古い洋楽もオススメして欲しいな。
311可愛い奥様:2008/03/17(月) 18:49:52 ID:tM5uoZND0
>>309
赤い激流ねちなみに私達が中1だった昭和52年6月3日から11月25日まで放送ねw
312可愛い奥様:2008/03/17(月) 18:51:38 ID:tM5uoZND0
>>309
その主人公は水谷豊ふんする田代敏夫というピアニストという設定です
313可愛い奥様:2008/03/17(月) 22:14:47 ID:ubkh16Mq0
309です。
赤い激流!水谷豊!そうでしたか〜。
後で検索してみます(笑)。

赤シリーズでは、バレエ一家の話での宇津井健の白タイツ姿も衝撃でした。
314可愛い奥様:2008/03/17(月) 23:29:04 ID:hAvWsvAF0
赤い激流の舞台となった音大はうちの大学を使って撮影されたwww
315可愛い奥様:2008/03/17(月) 23:31:40 ID:Z2F5fUH30
>>302
「冬の色」大好きだった!
初めて買ってもらった歌謡曲のレコードだw
派手さはないけど良い曲だよね。
ずん子派と百恵派がいたけど、自分は断然百恵派だった。
ピンクレディーが出てきた頃は一生懸命踊りの振りを覚えたなー
316可愛い奥様:2008/03/17(月) 23:56:00 ID:1ZKbdchY0
豚なんですけど皆様、現在の話で服はどこのあたりをお求めですか。
似合う服も変わってきたし、気に入ったものが見つからない。
317可愛い奥様:2008/03/18(火) 00:12:41 ID:89AsGuby0
好みが合えば若いブランドもミセスブランドも買う。
ただ、若いブランドの服は9号でも細いのがあるので困る(笑)。
冬物バーゲンで買ったのは「組曲」「22OCTOBRE」。
318可愛い奥様:2008/03/18(火) 00:14:18 ID:t6cdKHwo0
かなりしまむらーぜ。
他にも、やっぱりスーパーとか
ミセス御用達系に流れてしまう。
完全オバサマ系には抵抗あるけど、
シックで少しだけゆったりしたのが結局似合う。
319可愛い奥様:2008/03/18(火) 06:19:10 ID:lu5mrgY+0
>>313
赤い激突ねちなみに私達が中2だった昭和53年6月23日から12月15日まで放送ね
320可愛い奥様:2008/03/18(火) 06:23:01 ID:lu5mrgY+0
>>314
大映テレビは府中にあったから府中から近いあの名門音楽大学ですか?
321可愛い奥様:2008/03/18(火) 10:35:56 ID:qzfVIiAL0
>315
探偵ナイトスクープでやってたけど
この年代の女性はもれなくUFOを踊れるらしいねw
立派な女医さんでさえ、曲がかかったら「身体が勝手に〜」と叫びながら踊っててワラタ

もちろん私もUFOなら踊れる
サウスポーは難しくてダメだった、踊れる友達を心底尊敬したものだ
322可愛い奥様:2008/03/18(火) 11:02:25 ID:8Sfkhn8O0
ローラアシュレイ
323可愛い奥様:2008/03/18(火) 16:24:08 ID:+ZzjOcTd0
「赤い疑惑」で、お母さん役だった八千草薫が
途中で渡辺美佐子に変わったのは、
ハードスケジュールな百恵ちゃん待ちが多くて、
優しそうに見えて恐ろしく気が強い八千草薫が
ブチ切れたからだったと、
この板で知ったww 
324可愛い奥様:2008/03/18(火) 18:46:11 ID:e1rWMmQR0
>>321
サウスポーは二人でないと踊れない振りだよね。
ピッチングフォームをずらしたり、手をつないだり。
あれは失敗だったと思うんだ、やっぱり一人で踊れないと。
325可愛い奥様:2008/03/18(火) 19:10:42 ID:Bmfp6dbC0
でもだからこそ、呼吸ぴったりでサウスポー踊れると
賞賛の的になったり。

振り付けで有名なのはUFO、サウスポー、渚のシンドバッドくらいかな。
326可愛い奥様:2008/03/18(火) 20:06:44 ID:yGKS0kC00
カルメンを入れてくれぃ!
327可愛い奥様:2008/03/19(水) 00:43:35 ID:DQ9xeioB0
ウォンテッドもー
328可愛い奥様:2008/03/19(水) 10:17:53 ID:ubyHEtvi0
ペッパー警部もっ!
329可愛い奥様:2008/03/19(水) 10:38:05 ID:ZTqTR+qo0
中学に入った頃から、なんかひねくれちゃってて
流行に乗るもんかとか思ってたのよね。
ピンクレディの振り付けとかまったくできないわ。
熱中時代とか、金八も見てない。
330可愛い奥様:2008/03/19(水) 10:59:28 ID:AsTVGNW70
私も・・・ピンクレディー好きだったけどね。
当時は海外ドラマ大好きでしたわ!(今もかな)
331可愛い奥様:2008/03/19(水) 16:53:02 ID:5i3mCWG+0
>>329あたしもだ。
ピンクレディの振り付けできるのあたりまえじゃないよ。
金八は、受験でつらくてドラマの中3生に共感してる余裕なかった。
ハマってる子たちを見て「余裕あっていいな〜」って思ってた。
百恵の赤いシリーズも見てない。
裏番組だったかな?「前略、おふくろ様」見てた。
332可愛い奥様:2008/03/19(水) 16:53:10 ID:Az+K/GQu0
ドラマ「あかんたれ」再放送のだけど見てはまりました。
あほぼん(正妻の子)にも志垣太郎(愛人の子)にもイライラしました。
かなり濃いドラマだったけど、また見たいな〜。
今は「24」見ながらハラハラしてる。
333可愛い奥様:2008/03/19(水) 17:06:43 ID:h21O5c1p0
>>329
仲間発見。 ピンクレディの振り付けは出来ないし、熱中時代、金八殆ど記憶に無いw
他の事に夢中になってて、自分の周りもそんな感じだったからこれと言って不便はなかったけど。
334可愛い奥様:2008/03/19(水) 17:09:29 ID:kutDN3nZ0
洋楽にハマってたからピンクレディー興味なかったわ。
ベイシティーローラーズとかKISSとか話ループするけどw
335可愛い奥様:2008/03/19(水) 18:04:23 ID:l0cOEN+70
私も洋楽にハマってたけど、ベストテンとかは見てたから歌謡曲は知ってる。
ただ、オフコースとかチューリップとかの邦楽はまったく興味なかった。
ユーミンさえも曲を知らず、クラスの女に「ユーミン知らないなんておかしい、
女の子じゃないよ」と言われたな。
自分としてはデュランデュランとかの男に夢中な方が正常だと思ってたけど。
336可愛い奥様:2008/03/19(水) 19:11:31 ID:AsTVGNW70
自分もユーミン興味なかったなー。今聞くといいなとは思うけどね。
洋楽に夢中だったもので。
337可愛い奥様:2008/03/19(水) 19:22:23 ID:W6/lEzvh0
ユーミンはあの人をバカにしたような歌い方どうしても好きになれない今もww
338可愛い奥様:2008/03/19(水) 19:23:05 ID:kutDN3nZ0
思い出したが保健のテストで
身長と体重の相関を表したローラー指数(ローレル指数)と書くところを
「ローラーズ指数」と書いたヤシが結構いたらしい当時
339可愛い奥様:2008/03/19(水) 19:28:56 ID:W6/lEzvh0
ここはハッチポッチステーションを見てゲラゲラ笑った奥様多そうねww
340可愛い奥様:2008/03/19(水) 20:09:15 ID:k7QxgMIY0
>>339
あれはドンピシャだったものw
あの頃、やたら洋楽が流行ったよね。
341可愛い奥様:2008/03/19(水) 20:28:47 ID:oZfmQfS80
>>332
「ぬかるみの女」の再放送もよく観てたよ。
キャバレー勤めしてママになるやつ。
アパートの大家の金歯のオバちゃんが
恐かった(((( ;゚д゚))))アワワワワ
342可愛い奥様:2008/03/19(水) 21:46:07 ID:C23emq+n0
私が小学校時代に心ときめかせて見てたのは「少年探偵団」かな
ツノダの自転車(BD)に颯爽とまたがって活躍する姿がカッコよかった
黒沢浩(キャロライン洋子の兄)が団長でキャロライン洋子もゲストかなんかで出てたっけ
あの自転車が欲しかったなぁ
343可愛い奥様:2008/03/19(水) 21:52:08 ID:C23emq+n0
あ、書き忘れたけどNHKの少年ドラマシリーズが好きだった
「なぞの転校生」に出てた高野浩幸さんのファンだったわ
「超人バロム・1」にも出てたよね
344可愛い奥様:2008/03/19(水) 22:11:21 ID:miZKVZ5T0
中学生の頃は刑事ドラマばかり見ていた気がする。
大追跡とか太陽にほえろとか、華麗なる刑事とか
刑事じゃないけどシティハンターだったっけ?草刈正雄と藤竜也が出ていたものとか、
西部警察も見てたな。噂の刑事トミーとマツも見ていた。
探偵物語とか傷だらけの天使、古谷一行の金田一耕助、調べだすときりが無いな。
でもあぶない刑事は違うんだ。あれは何かが違うんだ、自分の中では。
345可愛い奥様:2008/03/19(水) 23:55:53 ID:nfGecS4j0
>>344
なんかわかる。嬉しい。(ご迷惑かもしれないけど)
「あぶない刑事」って、なんか違うと思ってた。「探偵物語」に出てた山西さんも出てたけど、どうしても乗りきれなかった。
「マッド・ポリス」好きだった。片桐さん痩せてて格好よかったな。今じゃあんな役(相棒)。
でも今でも好き。
346可愛い奥様:2008/03/20(木) 00:25:27 ID:ZD0DDfa70
中3くらいのときかな?
桃井かおり主演の『ちょっとマイウェイ』が好きでした。
緒形拳、八千草薫も出ていた。

あと、すご〜く長い題名のドラマもなかったですか? 浅丘ルリ子主演。
347可愛い奥様:2008/03/20(木) 00:29:25 ID:578tK2ddO
規制されてるので携帯から

>>343
高野浩幸、私も好きだったので懐かしなーと思いながらググってみたら…。
ショック受けますた。 見なきゃヨカタ…
348可愛い奥様:2008/03/20(木) 01:02:04 ID:RtI1Wq8q0
>>346
「ちょっとマイウェイ」、私も好きだった。
ウィキ見たら、この枠の前が「熱中時代・刑事編」
後が「池中玄太80キロ」なのね。
あの頃はよくドラマ見てたな。
349可愛い奥様:2008/03/20(木) 02:01:20 ID:VYJT3KsS0
懐かしいなぁ〜ドラマ いっぱい見たなぁw
今見るとどんな 感想もつんだろうか・・・

多岐川裕美が出てたヘルシンキが舞台のサスペンス?とか
新宿のセンチュリー・ハイアットのあのシースルーエレベーターのシーンとか・・・
なんだったか・・・タイトルは失念。

俺たちシリーズは、勲章と天使だが好きだったかなぁ
優作も雅也ももぅとっくの昔に逝ってしまった・・・
優作の映画はみんな見た、あのころの角川映画は絶頂期だったかも。

OL時代は、メジャーだけど
やっぱりW浅野とかハートに火をつけてとかカンチかな。
350可愛い奥様:2008/03/20(木) 02:04:31 ID:V+Gnmax+0
子どものころに見た、加山雄三主演のドラマ・・
何も覚えていないんだけど、奥さんがスペイン?だかにいる設定で
なんかあるたびに、雄三が「マドリッドへ行こう」って言うのがおかしかった記憶。
351可愛い奥様:2008/03/20(木) 08:04:47 ID:YRHHKbkv0
>>346
『二丁目の未亡人は、やせダンプといわれる凄い子連れママ』ですね!
これすごく面白かった。最終回のシュールさに滅茶苦茶驚いたよ。
352可愛い奥様:2008/03/20(木) 10:47:05 ID:Bg8Ho9rn0
「あかんたれ」に一票。ああいう濃いのまた見たいなー。
しかし昔の話で盛り上がるのは年取った証拠かな!

でもほんとに最近テレビがつまんないんだよね。
自分たちが子供の頃はテレビが楽しかったからなつかしいんだろうね。

今はスポーツぐらいしか見ない。あと「24」。

相撲大好き。
353可愛い奥様:2008/03/20(木) 12:38:30 ID:o7YiNttK0
>>352
相撲、昔は好きでたまに見に行ってたけど、
千代の富士が引退してから、さっぱり見なくなっちゃったな…
今でも何かしんどいことがあると、
「体力の限界!気力もなくなり…」と一人でぶつぶつ言ってる。
別に千代の富士のファンじゃなかったんだけどね。
354可愛い奥様:2008/03/20(木) 13:57:12 ID:Bg8Ho9rn0
>千代の富士が引退してから、さっぱり見なくなっちゃったな…

私も!あの引退会見は忘れられないよね。
だけど最近また見るようになったらやっぱり楽しいよ。

355可愛い奥様:2008/03/20(木) 18:41:07 ID:0sODwO2v0
横綱両方とも負けたね。

昔の話で盛り上がるのは年取った証拠なんだろうね。
でも年が違うと同じ話を知らなかったりするから、ここは同い年なので
通じるから楽しいね。
ただ私は田舎者なので、昔放送して無かったテレビやラジオの話がここで出てくる。
356可愛い奥様:2008/03/20(木) 19:10:26 ID:8aNoVqno0
昔、小学校の時の道徳の時間なんかに教育テレビを見てたよね
口笛吹いて〜 空き地へ行った〜♪
知らない子がやって来て〜 遊ばないかと笑って言った〜♪

って歌だったっけ
357可愛い奥様:2008/03/20(木) 19:15:03 ID:DB+Zwo6J0
受験勉強しながら「夜とも」良く聞いたなぁ・・・
「ごぉろ〜」の色っぽい声と共に始るスネークマンショーとか。
小島一慶、今はテレビショッピングでしかお目にかかれない。
林美雄はどうしたんだろう。

よく旦那とラジオ話で盛り上がるよ。
エミネント・悩んじゃいられなーいイチッジク!
で〆は「夜のミステリー」ね。
358可愛い奥様:2008/03/20(木) 19:26:48 ID:7Z1RVQqG0
相撲だったら、
北の湖VS貴乃花の時代で終わってるな・・・
まだ小学生だったw
359可愛い奥様:2008/03/20(木) 21:08:41 ID:Bg8Ho9rn0
> でも年が違うと同じ話を知らなかったりするから、ここは同い年なので
> 通じるから楽しいね。

そうそう。 田舎とおっしゃいますがどの辺ですか?
私は今横浜に住んでますが今日は雨で寒かったー。

ミルちゃんとキクちゃんの出てくる番組って何だっけ。(教育テレビ)
360可愛い奥様:2008/03/20(木) 21:29:53 ID:nYBYk84F0
>>357
林美雄は亡くなったよ。享年58歳。早すぎるよね…。
パックインミュージック聴いてちょっと大人になったような気になってた
リア厨時代を思い出すと、恥ずかしさと懐かしさで胸が詰まるよ。

>>359
ミルちゃんキクちゃんは「理科のじかん」とか「理科きょうしつ」だった気がする。
361可愛い奥様:2008/03/20(木) 21:31:18 ID:21qa+nf20
>>359
九州です。
子供の頃は民放が2局しか無かった。
今はテレビ東京以外は見られるようになりました。
大学時代は大阪に住み、都会過ぎてカルチャーショック受けた。
梅田地下街は完全に把握できずに田舎に戻ってしまった。
いまだに行くたびに迷子になります(笑)。
362可愛い奥様:2008/03/20(木) 21:52:04 ID:aQ3MyW2W0
新潟です。子供の頃は民放が2局しか無かったですが田中角栄の地元だけあり
キャンディキャンディスター千一夜太陽にほえろ赤いシリーズと人気の番組は
同時ネットされてましてバカな私は番組まで角栄が誘致したと思ってました笑
363可愛い奥様:2008/03/20(木) 21:52:25 ID:Bg8Ho9rn0
思い出した。りかきょうしつだ!ミルちゃんとキクちゃんは棒のついた
人形じゃなかったっけ。

九州いいですね。私は年取ったら (もうとってるよ!) 山か海のそばに
住みたいなー。そして1日中編み物して過ごす。
364可愛い奥様:2008/03/22(土) 00:22:13 ID:+x0GY7tE0
>ミルちゃんとキクちゃん

ウロなんだけど…ナンダロウくんもいなかったっけ?
365可愛い奥様:2008/03/22(土) 00:29:52 ID:/hxUUvxW0
旦那もそうなんだけど、いわゆる田舎というのに住んだことがない...。
366可愛い奥様:2008/03/22(土) 00:34:52 ID:/hxUUvxW0
あ、ごめんなさい、途中で送信してしまいました。

母が亡くなって少し遺産が入りました。
東京での旦那と二人暮しのマンソンの繰上げ返済に充てます。
みなさんのご両親はお元気ですか?
ちなみに父は私が28の時に亡くなってしまっています。
367可愛い奥様:2008/03/22(土) 03:36:41 ID:RLOkYrRn0
両親元気だよ。
二人とも70過ぎてるのに離婚するらしい。
熟年どころか老年離婚だ。
義兄がある意味元気な証拠だよね、と言っていた。
その年になったら健康が心配で一人になろうなんて普通思わないって。
母の方は老人ホーム入りたいそうだ。
二人とも初めての一人暮らしにwktkしてるよ…娘としては何とも言えない気分だが。
368可愛い奥様:2008/03/22(土) 06:16:01 ID:Yk7GtmLw0
最近はじいさんの事件も多いし元気すぎると思うフラフラせず働く方がいいね
369可愛い奥様:2008/03/22(土) 09:21:33 ID:Q641NcJK0
>>367
老年離婚!父上も母上も強気ですな〜w

うちは逆。20年以上別居してたのに最近になってまた一緒に暮らしてるよ。
仲良く旅行とかもしちゃってるし。
そりゃあいいことだとは思うんだけど、
子供時代にあんなドロドロで険悪な夫婦関係を見せられた側としては複雑ですよ…。
そのうえ「夫婦円満が一番」とか説教までしてくださってウザさ炸裂w

老い始めた両親をどう見守るかってのは、なかなか難しいテーマだよね。
元気でいてくれる限りはこっちも気楽だけどさ。
370可愛い奥様:2008/03/22(土) 15:41:51 ID:e47TStt90
うちの両親、70過ぎたらがっくりと病弱になってしまった
親が元気だと安心で幸せなことだと実感
今後が不安だわ
371可愛い奥様:2008/03/22(土) 17:45:09 ID:GSsXIWEy0
うちは、両親や母方祖父母より先に
弟が逝ってしまったよ…。
期待の長男様で皆に可愛がられ、
結婚もして子どもも産まれ
さあこれからって時に。

親だけでなく自分も老いてきているから
健康に不安はあるけれど、やはり
順番は守らねば、親より先に
逝ってはいけないと強く思うこの頃です。
372可愛い奥様:2008/03/22(土) 18:54:16 ID:L6D0ECdt0
私も弟が早世。
両親がお墓を買うときに、逆縁を恐れて形だけ、
まだ若かった長男と共同購入というかたちにしたのに、
お墓買ったらすぐにその長男が入ることになっちゃって
両親がっくり。
うちもそろそろ自分のお墓を買わなくちゃいけないんだけど、
息子に「早く稼いであんたが買うのよ!」といい続けている。
373可愛い奥様:2008/03/23(日) 14:22:14 ID:bcIGt7V80
お二人ともWKTKなら何よりじゃないでしょうか。
不和より良いと思えば。

366 さん繰り上げ返済いいですね。おかあさんに感謝だ。
私なんて72までローンあるよーどうすんだよ!

374可愛い奥様:2008/03/23(日) 17:37:28 ID:4ofi+/6t0
ねんきん特別便キター!厚生年金の分が抜けてたわ…。結婚して姓・住所
の変更もしてるし、転職してるわけでもないし、以前基礎年金番号が
なんたらとか言うお知らせも確か返送したはずなんだけど。前の年金
手帳を捨てないで良かった。でも、年金もらう頃にはどーなってることか。
375可愛い奥様:2008/03/23(日) 21:23:47 ID:Hyc07ZzJ0
>>367
>>366ですが、うちは両親仲が悪く別居状態のまま(子供のために離婚はしないというよくある言い訳)
父が先に亡くなり、実家のお墓に入りたいとか言ってた母ももちろんそれはできず
結局同じ墓に入っています。子供としてはよかったのかなと思ったり。
そちらのお母様、お墓は実家のお墓に入れるか確認されたほうがいいかも。
>>373
そうですね。母には散々嫌な思いをさせられましたが、
繰り上げ返済実行したらまたお墓参りにでも行ってきます。
といっても全額終わるわけではもちろんなく、多分半分クリアするくらいなものかと...。

で、全然関係ないんですが、
「笑っていいとも」金曜日のテレフォンショッキングに出ていた「ケラ」見て
愕然とした奥様いらっしゃいます?何であんなひどいことになったんだ、ケラ。
376可愛い奥様:2008/03/24(月) 00:05:54 ID:dqxDkfivO
白髪2本発見!
ショックだ。
377可愛い奥様:2008/03/24(月) 00:27:32 ID:THBGzGZO0
>>375
>>367です。ご心配ありがとう。
うちは父が婿養子なんで、母は自分とこのお墓に入りますから問題なしです。
父はどうするんでしょうね、まぁ、あんまり気にしなさそうな人なので、
母と一緒にうちのお墓に入っていただこうかと。
でも一応、双方の希望を聞いておいた方がいいですね。
母が父入れるなっっとか言い出さないとも限らないし。
それ以前に相変わらず二人ともwktkで舞い上がってますが。
関係ないけど私、学生時代にケラに似てると言われてました。
378可愛い奥様:2008/03/24(月) 14:48:03 ID:N7JYMhA70
FOXTVのアメリカンアイドル見てる奥様はいるかしら?
曲を聴いてると懐かしくて、懐かして。
どーでもいいけど・・・Dクックタンが大好きだだだ!
久しぶりにときめいております♪
379可愛い奥様:2008/03/24(月) 17:07:47 ID:gNjay3B00
>>376
この年代の男はハゲが多いがハゲに比べれば弄られない分全然マシでしょうww
380可愛い奥様:2008/03/25(火) 12:57:38 ID:Wg51oXZ40
左肩の四十肩で通院してたんだけど
ついに右肩にも来た。
利き手が不便だと何かとやっかい。
着替えるたびに「いてててて」とかだし
何よりブラのホックに手が届かないのか困る。
70歳超えてるうちの親の方がよっぽど元気だよ。
381可愛い奥様:2008/03/25(火) 13:29:35 ID:cWBld3MP0
>>375
いいとものケラ、見たいと思ってたのに忘れてた。
でも、なんとなく想像はつく。
彼は若い頃から心の病のほうの薬飲んでたんじゃないかな。
副作用とかあるだろうね。
私は、彼が演劇でここまで大物になるとは思ってなかったよ〜
382可愛い奥様:2008/03/25(火) 20:37:26 ID:EPACJCAN0
父方はポックリ逝く家系。それで父も数日で逝った。
母方は長生きの家系。母の姉はボケて施設でしぶとく生きている。うちの母も
そうなるんだな、多分・・・
383可愛い奥様:2008/03/26(水) 00:03:32 ID:uy+Rb8X50
>>380
私は右肩四十肩で去年2月から通院中...。
6割くらい戻ったところで今週はじめから左肩が変です。
380さんはリハビリしてます?
筋力アップしないとダメみたいですね。
>>381
ケラ、肌もあれてました。
体重若いころの二倍くらいありそう。
384可愛い奥様:2008/03/26(水) 09:16:07 ID:ucUdovvX0
59歳で癌で死んだ母に体質がそっくりな自分。
来月は子宮筋腫の摘出手術で入院だ。きっと余命15年弱w
桜もあと15回も見られないし…と、自分に言い訳して
今日は映画レディス・デイがてら花見に出かけて来ますわ。
385可愛い奥様:2008/03/26(水) 09:32:21 ID:uqVaDniX0
>>384
手術頑張れ!
余命を決めてしまうのはどうかと思うがw、
その分濃く生きられるし、やり残すことがなくて(・∀・)イイ!!
長生きできればそれは人生のおまけ。ラッキーだと思えるよ。
386可愛い奥様:2008/03/26(水) 09:39:33 ID:caSWOqGD0
>>384
64歳で死んだ親父に俺はそっくりだ!だから俺も…
と若い頃からgkbrしていた(らしい)ウトは、今80歳だよ。
387可愛い奥様:2008/03/26(水) 09:59:44 ID:sBzJgtrp0
>四十肩
私達の年齢でかかったら、五十肩だよね?
388可愛い奥様:2008/03/26(水) 10:44:02 ID:zYzf4e1v0
あらやだ。
389可愛い奥様:2008/03/26(水) 13:03:48 ID:3ue+VlXL0
健康でいても、事故であぼーんとか、
何があるかわからないからねえ。
今やりたいことをガンガンやっとくのがいいよね。
390可愛い奥様:2008/03/26(水) 13:47:42 ID:FIxhZIfc0
今のうちに「やりたいこと」よりも、「始末しておかなきゃいけないもの」の方が
気になっているよ.....昔のものはとっとと捨てなきゃ....
391可愛い奥様:2008/03/26(水) 14:05:28 ID:Wj2voWSI0
>390 うん。実母が「ちょっと検査入院」のつもりが結局そのまま
病院で亡くなってしまって、一番気にしてたのが家の整理だった…。
「自分の日記兼家計簿・化粧品や下着なんかは(兄嫁でなく)あん
たが片付けてね…」っていってた。(兄嫁はホントにいい人で母とも
仲良かったんだけどね。)持って帰った使いかけの口紅や香水は
まだ私の鏡台にしまってる…。
392可愛い奥様:2008/03/26(水) 17:06:34 ID:hxAowUkm0
>>387
四捨五入すればまだ四十肩ですよとついムキになってしまいたくなりましたww
393可愛い奥様:2008/03/26(水) 17:07:54 ID:hxAowUkm0
うん。それと既婚女性板最年長をこれからもどんどん更新しましょうね
394可愛い奥様:2008/03/26(水) 17:37:35 ID:7L0fJ4xF0
うわ〜〜〜〜〜!!!こんなスレあったんだーーー!!!
何か超感動・・・。
これからが楽しみですわ。

先週、アニメ声優でお馴染みの「神谷明」さんのファミリーコンサート
行きました。懐かしい「プリンプリン物語」挿入歌に感動。
あの頃は何でも楽しかったな。水島裕も大好きだった。
こんなオタク奥様はいませんか・・・?
高校時代はクラスのみんなに合わせてトシちゃんマッチと騒いでいたけど、
やっぱりアニメが好きでした。

娘は感化され、今年高校卒業したにも関わらず、今年も
一緒に日本橋コスプレパレードに参加しちゃいました。
ええ、全然似合っていませんが。。。
395可愛い奥様:2008/03/26(水) 17:46:39 ID:hxAowUkm0
>>394
何を隠そう私自身もアニメが大好きでしてお嬢さんが今年高校卒業とのことで
私自身が高校卒業の年つまり昭和58年はときめきトゥナイト愛してナイト及び
レディジョージィが大好きでしたし高校時代は魔法少女ララベルおよびハロー
サンディベルおはようスパンクが大好きでして高校の頃から何か幼稚でしたww
ちなみに今のアニメは昭和58年当時よりももっとマニアックだから注意してww
396可愛い奥様:2008/03/26(水) 17:49:28 ID:gnX0nzV60
>394
神谷明さんは、昔は正統派ヒーロー声だったのに
最近はガラガラ声の役になってますね
実際の声はどうでしたか? 変わっちゃったのかしらん?

昔はアニメ、好きでしたよ
高校生の頃は松本零士の絶頂期でしたね
はた迷惑も考えずに映画館の前で徹夜したりしました。
いまは、もうまったく見てません
子どもといっしょにコナンとかメジャー見るくらい。

親子でコスプレかあ。いいなあ。
ちなみに何のコスプレされましたか?
高校生になっても一緒に動いてくれる娘さんウラマヤス
397可愛い奥様:2008/03/26(水) 17:52:18 ID:sBzJgtrp0
>>392-393 >四捨五入
そうだね!  実は、いっそ切り捨てにしたい気持ちの私さ。
ここは細くでも良いから、長く続いていくとイイなー。
小数点が付いた事も有るからねw
398可愛い奥様:2008/03/26(水) 18:00:21 ID:sBzJgtrp0
うへっ!リロードはしたが、スクロールするの忘れてた。
アニメの話題か。
>松本零士
そういえば宇宙戦艦ヤマト、随分長く続いたなぁ。
何もかも、、皆懐かしい…
399可愛い奥様:2008/03/26(水) 18:42:37 ID:bGe4STzY0
>>383
リハビリ行ってるけど四十肩治らない。
3日ぐらい入院して治療汁と言われている・・・。
肩に局所麻酔打ってムリヤリ肩をグイッと伸ばす治療なのだが
ホヤーンとなる麻酔も打つのでその日には帰れないし
治療後の様子見もあるので3日ぐらいの入院になるそうな。

四十肩で入院ってオイ・・・。

ちなみにリハビリって診断受けてから150日までがリハビリ受けられる期限なんだって。
後は保険きかない自費になるか、
しばらく期間を置いてまた診断受ければ受けられるそうだ。
400可愛い奥様:2008/03/26(水) 18:54:14 ID:QrjlkTy60
こんな時間からシモの話ですみませんがショックだったので…。
年上の友達から「とうとう下にも白髪が出た」と言われ意味がわかりませんでした。
白髪って頭だけじゃなくてそんな所にも出るんですね。無知でした。
頭だったら染められるけど、下はどうすれば…。
401可愛い奥様:2008/03/26(水) 19:26:01 ID:Lywu6iAV0
私はもうかれこれ4,5年前からシモにも白髪あるよ。
最初は切ったりしてたけど、今はもう誰に見せるでもなしw、
そのままにしてるよ。
芸能人もよくそういう話してるし(リカコや西川先生が話してるのは聞いたことある)
誰にでもあるものだろうし、そんなショックでもなかったな。

高齢出産だったんだけど、その後もともと薄かった髪が
より薄くなったことのほうがショックだ。
402可愛い奥様:2008/03/26(水) 22:25:27 ID:htsViRtt0
私もたまに見つけるよ、シモの白髪。
前にこのスレでも話題になったよね。
確かにショックだったけど、こればっかりはしょうがないよね。
まだ30半ばの西川先生もあるの??
ちょっと安心した。
403可愛い奥様:2008/03/26(水) 22:29:04 ID:m9+i3hxW0
>>394
自分とこも子供が無事にヲタクに育ったので子供と一緒にアニメを見てるよ。
若干方向性が違っているけど分からない事は聞けるので
幅広い知識が得られる。
それと子供のほうが今日放送じゃないの?と気がつくから
忘れなくて助かってるよ。
404可愛い奥様:2008/03/26(水) 23:06:49 ID:EQcVbq3K0
うちも子供がみごとにヲタクっぽく育ってるわw
アニメも見るけど、どっちかというと漫画読むほうが好きかな。
息子はCSで見た昔のアニメの影響で、昔の漫画を集めたりしてる。
娘はまんま、厨房時代の私って感じ。
漫画家になるのが夢だった私と同じく、娘も漫画やイラスト書きまくってる。
405可愛い奥様:2008/03/26(水) 23:48:00 ID:uy+Rb8X50
>>387
40代の人だったら四十肩だと思いますが...。
センセイも四十肩って言ってたし。
逆になぜわざわざ五十肩って言わなきゃいけないのか不思議。
>>399
病院は整形外科ですよね?入院してみたいです。
リハビリでも結構ぎっちぎち肩伸ばしてますから。
いっそ麻酔打って思いっきり...。
ちなみにリハビリの期間は延長はできませんが、
まあどこの病院も色々手を打っているようです。だってどう考えても150日で
直るわけないじゃないですか。
406可愛い奥様:2008/03/26(水) 23:50:38 ID:H72DY/SH0
うちの子もオタク。
親の影響で古い漫画やアニメと、
今の新しい漫画やアニメも知ってるんですごく詳しい。
407400:2008/03/27(木) 00:16:23 ID:NWyLdDeZ0
>>401,402
自分にもいずれ出現するものだと認識しました。
年下の西川先生にも…何か安心(笑)。
408可愛い奥様:2008/03/27(木) 01:09:32 ID:nwNdKA5j0
>>407
自分、髪には白髪がほとんどなかったので、全く気にしてなかったんだけど、
ある日そちら方面に大量発生してるの見つけてものすっごい凹んだよ。
顔にシミやしわが出たときよりも凹んだ。アレは恐るべしだよ…
409可愛い奥様:2008/03/27(木) 10:47:36 ID:G/3yitkF0
ちょ、西川先生ww

私は顔が汚くなってきたほうが全然悲しいな。
そっちの白髪なんて、誰に見せるわけでもないから(まじで)
どうでもいいよ〜
410可愛い奥様:2008/03/27(木) 11:50:50 ID:oIs1BDMP0
もっと年取って女友達と温泉旅行に行くぐらいになると恥ずかしいらしいぞ
白髪より薄毛の方だけど。下の毛用のウイッグってのもあるらしいよ
医療用テープで貼るものらしいが
411可愛い奥様:2008/03/27(木) 18:30:37 ID:i7Z1Z+ZP0
>>410
そんなものがあるの!
私は是非頭の方に使いたい。
カツラはさすがにまだ抵抗あるけれど
(常用すると地肌に負担でますます薄くなるらしいし)
ここぞって時にペタッと貼れて帰宅後剥がせるなら
それがいい!ぐぐっても評判の悪い何とかコンタクトしか出てこないんだけど、
なんという名称なのですか?
412可愛い奥様:2008/03/27(木) 19:29:01 ID:e+LhNaUy0
ち、っっちょと奥様、、、
いやぁだぁ〜www 正気じゃないでしょうねぇw
そこだけ 縮れてたりしたら、どーすんのよっ!


って、釣りだよねwお願いそーだと言ってw
413可愛い奥様:2008/03/27(木) 19:34:02 ID:i7Z1Z+ZP0
>>412
あ〜その毛は嫌ですけど、同じ方法で頭髪用のものがあればいいなと。
しかし、下品な方向に行きそうだけど私の下の毛は縮れてないんだが。
特に腹部側部分はサラサラに近い。
414可愛い奥様:2008/03/27(木) 20:11:41 ID:3hdM0X3z0
だれも聞いてないってば!
415可愛い奥様:2008/03/28(金) 19:58:12 ID:gFNrhUm10
久しぶりに会った同級生の友人。
前から少し感じてはいたけど、もう世界が違ってしまって合わない。
あちらはお金持ち、こちらは庶民。色んな感覚が違い過ぎる。
見下されたような言葉の端々が何ともね。
悲しいと言うより学生時代の彼女は消えたんだなという感じ。
ブランドバッグ持ってなくても、外国に行けなくても、子供は公立校でも
私は幸せに暮らしてるよ。彼女にとっては貧乏人の僻みと思われてもね。
416可愛い奥様:2008/03/28(金) 20:33:07 ID:4N8fT4xI0
貧乏は人間を卑しくさせるものなのかしら・・・
淋しすぎますわ奥様。

『世の中で一番醜いことは 他人の生活を羨むことです』 Y.F訓
417可愛い奥様:2008/03/28(金) 22:14:19 ID:OHv2fp8W0
>>416
415は僻みだけの問題じゃないと思うよ。
確かに地位が上がると(あくまでダンナの)
タカビーになる人は多い。
同窓会で、かつての友人に対してぞんざいな口をきく人(医院長夫人)に
他の人(その人も医院長夫人)がたしなめたらしい。
418可愛い奥様:2008/03/28(金) 22:58:10 ID:Xr3MaMsX0
別に415は僻んでいないだろう。
自分のところも金持ちでないし子供も普通の公立高校だけど、
ご飯食べながらくだらない話をしてみんなでげらげら笑ったり出来るのは、
当たり前のようで意外とかなうのが難しい幸せだと分かっているよ。
415は多分その意味が分かる人だと思う。
419可愛い奥様:2008/03/28(金) 23:54:12 ID:pd/2zuH00
>>418
すばらしい分析だと思います。わたしも女友達とのあいだでは、無邪気に
笑い転げていた工房のころにはもどれない感覚がある。正月休みのときいまだに
集まる男友達数人とのあいだにはそんなことがなくてバカいって笑い合えているよ。
420可愛い奥様:2008/03/29(土) 02:59:09 ID:6jHGCPLK0
辛酸なめ子の「女子の国はいつも内戦」みたいな世界だね。
私も同級生と、たまに集まるけど、人は人、自分は自分ってタイプが多くて、
ヒエラルキーバトルとかは無いなぁ。
田舎だし、金も地位も平均的な環境の人ばかりだからかな。
421可愛い奥様:2008/03/29(土) 04:18:49 ID:vwCvHQ0u0
エスカレーター式の私立女子校に行ってたけど、経済状況で仲良しグループが出来上がる構造だったな。
お金持ちグループは修学旅行全員ヴィトンのボストンバックでお揃いみたいな感じ。もう一事が万事そのノリ。
なんだか地味=貧乏って扱いになってて地味目な子は苛められてた・・・同窓会のお知らせとかが
来るけど相変わらず仕切ってるのはお金持ちグループだからどうも行く気がしない。
422可愛い奥様:2008/03/29(土) 04:34:04 ID:kQNHP5ik0
残念ながら人ってやっぱり変わっちゃう事もあるけど、
嫌な人になってたのなら縁を切るのも簡単じゃない?
私も当時美人で有名だった同級生が、普通の太ったおばさんになっていると、
ちょっぴり安心したりする心の悪は持ってるw
423415:2008/03/29(土) 10:48:36 ID:CZ9E5tvl0
みなさんおはようございます。レスありがとうございます。
私は中・高・短大までの私立女子校に行ってましたが(私は高だけ)
当時は友人がお金持ちだとは知らなかったのです。
彼女の豪華な披露宴に呼ばれて初めて知ったのです。
仲良しグループではなかったけど音楽の趣味が同じで、その話を
する時だけ一緒にいました。それでも良い友人でした。
もう年賀状のみの付き合いにしたいと思います。世界が違うもの。
仲良しグループの友人達とは、来週手作り弁当を持ち寄ってお花見します。
こちらは今も変わらず付き合えるのは、生活環境が同じくらいだからかな。
424可愛い奥様:2008/03/29(土) 14:24:19 ID:NZcExefV0
正直年収の低い人とは付き合えないな。。
425可愛い奥様:2008/03/29(土) 23:36:44 ID:FzLDRYq/0
今日多分高校時代の同窓会やってるけど、大阪だしなぁ...。
行こうかどうしようか考えているうちに、
昨日身体変にひねってしまい(職場で棚に右足のサンダルのかなぐをひっかけ、
倒れこみそうになるのを手で支えて筋を伸ばしたような...)、
正直それどころではなくなった。
426可愛い奥様:2008/03/29(土) 23:58:47 ID:vDK38Icj0
同窓会なんて、行くこと自体がおっくうだわw
友人と年に2〜3回飲み会やるんだけど、それすらめんどくさいと思ってしまう。
気心知れた者同士なので、会えば楽しいいんだけど、行く前がめんどくさい。
家族のご飯用意して出かけるんだけど、普通にご飯食べて、お風呂入って、
ゴロゴロしたい〜とか思っちゃうんだよねぇ。
427可愛い奥様:2008/03/30(日) 02:15:34 ID:2T0P8k400
寄宿舎会にだけは出席していますわ。
428可愛い奥様:2008/03/30(日) 02:53:12 ID:QAZ/87w+O
>>426人間年取ると何もかも億劫になるもんだ。
徹夜で遊んでた20代前半が懐かしいわ。

ところで話変わるけど、お肌のたるみって当たり前なんだけど全身にくるのね。
膝の上に今までなかったたるみがorz
それを見て二度とミニスカートははけないな、と。
まぁ、ここ10年ほど、ほとんどズボンだったけど。
40代になると色々な発見があるのね。
429可愛い奥様:2008/03/30(日) 06:35:58 ID:L3s+3Df40
>>425
どこの高校なんだろう大阪の旧第8学区のSY高校なら私とおんなじなんだけどw
同窓生の男がハゲばかりだったので思わず行く気をなくしてしまってますww
430可愛い奥様:2008/03/30(日) 11:04:24 ID:TJ0FWjkn0
>>428
私も普段はパンツ・ジーンズで、たまにはくスカートはロングばっかりだから、
今思わず鏡を見てみたよ。
何じゃこりゃー!膝の上に変なシワがぁぁぁぁぁ!
ミニスカートなんかはく気は無いけど、知らない間にはけない足になっていた…。
他にも気づかないたるみがあるんだろうか…恐い(汗)。
431可愛い奥様:2008/03/30(日) 11:47:11 ID:4nz9YvA10
>>428>>429
私は仕事行く時は膝丈のスカートを穿くことが多いけど、、
膝なんてあまり注意して鏡で見てなかった。
今見てみたら・・・確かに変なたるみ。ハリがない。
気持はまだまだ若いのに、確実に体は年をとってるね。
最近写真を撮られるのが嫌になってきたし。
432可愛い奥様:2008/03/30(日) 11:54:57 ID:IUvT7QHf0
ミニスカートって言えばさ、CMのキョンキョンがイタタだよね。
彼女いくつなんだっけ?
いくら元アイドルで、膝がゾウさんになってなくてもこの年であのスカート丈はないよな。
433可愛い奥様:2008/03/30(日) 12:09:23 ID:Gqx+tKxl0
キョンキョンは足は昔々からぶっといと思うが?
434可愛い奥様:2008/03/30(日) 12:10:14 ID:YdPU0yye0
>>421そこで下克上があると、楽しめるんだが。
435可愛い奥様:2008/03/30(日) 12:25:52 ID:ebEtBEQu0
ロバートの熟女好きの秋山が
「女は年を取ると膝がズンと下がってくる」とか言ってた。
スカートの時はヒールの高い靴を履きたいが
転びやしないかと心配。
436可愛い奥様:2008/03/30(日) 13:22:47 ID:ayQyjXlO0
私は目は一重なんだけど、膝には二重のシワがあります(泣)。

キョンキョンは41くらいじゃない?
ミニスカート姿よりも、顔がオバサンぽくてびっくりした。
私だったらあれは撮り直しさせるよ。
本人は何とも思わなかったのかな。
437可愛い奥様:2008/03/30(日) 15:12:49 ID:bnHXpeAh0
>>436
私もミニスカートより顔のアップがキツいなーと思ったわ。
顎、頬から首にかけてにめりはりがなくて、おばちゃんって感じ。
まぁ人のこと言ってる場合じゃないけどな。
438可愛い奥様:2008/03/30(日) 15:18:17 ID:Ak9L3t0D0
うん… 私もああなんだろうなと思いながら、見てる
もっとヒドイかもだよ
439可愛い奥様:2008/03/30(日) 16:49:38 ID:Skrl2aER0
昨日のイヨと優の歌はどうよ。どんなに保守点検してても、
16歳の頃と映像が並べられるのはキツイもんだ。
440可愛い奥様:2008/03/30(日) 17:33:01 ID:L3s+3Df40
確かに私達は松本伊代の年齢+1なわけですから今あの歌を歌うのは抵抗がorz
441可愛い奥様:2008/03/30(日) 21:22:26 ID:4arkHYsx0
クロワッサンに出ているキョンキョンの広告の修正がすごいよ。
あの人実は38年生まれという説が昔からありますがどうなのかな?
職場の社食で多分40代の人が昔なつかしい「ペイズリー柄」のミニスカートを穿いてて、
あらーと思ってしまいました。誰も何も言わないのかなぁ。
442可愛い奥様:2008/03/30(日) 22:03:21 ID:rXJ47YJp0
私服でミニは穿かないけど、パート先の制服が膝丈キュロットなんだよ…
443可愛い奥様:2008/03/30(日) 23:59:14 ID:9wYNK1/M0
ここで噂になってからキョンキョンCMがやたら目につく。
前より放送回数増えてない?
さっきなんてロングバージョンのCMも見た。
何か痛々しく感じて見てられない。
444可愛い奥様:2008/03/31(月) 10:01:44 ID:NvG/rC8z0
山口智子も、なんていうか、顔変わったねえ〜
全体的に、下に下がってきてる感じなのかなあ・・・
あれ見ると自分も心配になって、鏡見たくなる。
445可愛い奥様:2008/03/31(月) 20:10:14 ID:iqUiac/a0
444で止まったままだと不吉なので、とりあえずカキコ。
446可愛い奥様:2008/03/31(月) 22:43:40 ID:DCBa5fggO
上を向いて見た顔は10年前、下を向いて見た顔は10年後って言うよね。
下を向くと…恐ろしすぎるorz
447可愛い奥様:2008/03/31(月) 22:49:34 ID:srFmN1Ps0
キョンキョン
百歩譲ってスタイルと顔は許せたとしても、
アイドル時代を知ってるものとしては、
あの声はなんじゃ?
と思う。
448可愛い奥様:2008/03/31(月) 23:16:09 ID:jrmyCU/P0
ララ・フリン・ボイル(70年生まれだけど)が凄いことになってる。
449可愛い奥様:2008/03/31(月) 23:31:49 ID:WY7pYgSO0
>>448
ビヤ樽巨体にでもなったか?
それとも魔女系?
450可愛い奥様:2008/03/31(月) 23:57:50 ID:nr82OVto0
もうダメかも知れん…
職場で毎日一緒に昼食をとっている同僚を目の前にして
しばらく名前が出てこなかった。
そのうえこれまたしょっちゅう会う総括リーダーの名前を突然ど忘れして、
用事が終わって事務所を出てからしか名前を思い出せなかった。
痴呆の始まりかな(´・ω・`)
451可愛い奥様:2008/04/01(火) 01:53:09 ID:dLKQus5M0
突発性は別だが、遺伝性のアルツハイマーの気はないようだ。
糖尿も遺伝的には大丈夫。
ただデブ遺伝子からは逃れられなかった。
しかも胃弱で腸弱なのに、なぜなんだ?
子供のときはデブではなかったから脂肪細胞が特に大きいわけでもない。
452可愛い奥様:2008/04/01(火) 04:51:52 ID:xujaZNBq0
>>450
私も最近物忘れがひどいよ…
元々若い頃から人の顔と名前覚えるの苦手だったけど。
最近は何かしようとしてキッチンに立って、あれ?何しにきたんだっけ?系。
パソコンで変換しちゃうから漢字もめっきり書けなくなった。
453可愛い奥様:2008/04/01(火) 06:34:07 ID:4EfLWWYU0
>>450
私も最近物忘れがひどいよ・・・ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲの○○て感じ
454可愛い奥様:2008/04/01(火) 09:07:30 ID:8ziJp1B60
昔母親に買い物を頼んでも必ず買い忘れて帰ってきていた。
なんで覚えられないんだよと思いつつ、忘れられては困るので、
紙に書いて母の財布の中に入れて絶対買ってきてよ!と頼んでいたが、
今は自分で書いて自分の財布に入れていますorz
台所に筆記用具を常に置いて、なくなりそうな物、買わないといけないと思った物を
すぐに書いて行かないと、買い物に行っても何がいるんだったかちっとも思い出せない。


でもその紙を忘れて買い物に行く。もうダメポ。
455可愛い奥様:2008/04/01(火) 18:13:15 ID:mioxhNx40
私も昔「買い物メモ」を持って買い物してる大人が信じられなかった。
自分で買いたいものをなんでメモしてるんだろう?って。
今思えば、ちゃんと「買い物メモ」を忘れずに持っていたあの人達は偉かった。
>454さん同様、メモを家に忘れて、必死で思い出して買い物して帰るのだが
買い忘れのものが必ずある。
456可愛い奥様:2008/04/01(火) 20:05:27 ID:rBMUddVO0
同じく。
457可愛い奥様:2008/04/01(火) 20:11:27 ID:K9/EQumK0
458可愛い奥様:2008/04/01(火) 21:44:06 ID:rBMUddVO0
じぶんにもあるある!こんなタルミ。一気に老ける。
どうすればましになるのかしら。
459可愛い奥様:2008/04/01(火) 21:50:31 ID:NHOnwZXR0
>>457-458
うん、なんか身につまされるタルミだわw
シャープな顔立ちの人も全体がでろ〜んと下がればこんなもんか、とも思うけど
37歳でこれはちょっと気の毒な。病気でもしたのかな。

ツインピークス大好きだったのを思い出したよ。懐かしい。
460可愛い奥様:2008/04/01(火) 22:48:00 ID:p4ufT6p/0
はぁ〜太ってないのにおばちゃん臭いねぇ。
50才過ぎくらいに見えるよ。
痩せたり太ったりを繰り返しでもしたのかな?
首にスカーフ巻いてるのも首のシワかくしと思っちゃうよ。
女優なんだから何とかできないのかねぇ。
461可愛い奥様:2008/04/02(水) 08:48:57 ID:QT7OvIWF0
しばらくマスコミを避けてたらしいから、
劇太り→必死で短期ダイエット→たるみは残る
って感じだったのかなあ。
ララといえばシャープな顔立ちのイメージがあるからショックだー。
お金持ちでもどうしようもないってことあるんだろうなあ。マイコーとかも。
462可愛い奥様:2008/04/02(水) 16:14:58 ID:16NiYLJr0
結婚した主人が11歳年下で、知り合って間もなく子供も生まれたけど
醜くなる一方な私、若々しい主人。

落ち込んでるのも時間勿体無いし、パート行った帰りに
毎日ダンスとスイミングに通い詰めて半年。

体型は20代の頃と同じになりました。
あんなに悩んだ二の腕が、キャミソール着れるようになりました。
2Lだった服は7号に。
何よりとにかく若く見られるようになり、最近では主人と同じ位に
見えると言われるまでに。努力して良かった。涙出るよ、褒められたら。

時間かけてスポーツと炭水化物減らすというだけのダイエットだったので、
肌も前よりいい感じです。43歳が何なんだ!
みんなまだ諦めちゃダメだよ。まだまだ、努力すれば絶対戻れるよ。


でも、パソコン開く時は老眼鏡を外せません・・・。
463可愛い奥様:2008/04/02(水) 17:40:12 ID:ad3kbaqB0
>>462
老化うんぬんよりご主人と話が合わないでしょう例えば大映ドラマあたりでは
464可愛い奥様:2008/04/02(水) 18:24:43 ID:6ccU+TcW0
半年でその成果は偉いと思う。
しかしいいなースポーツクラブに通える人は(負け惜しみ)
465可愛い奥様:2008/04/02(水) 19:04:54 ID:ie5U8PTA0
>>463
うちの旦那は7歳下だけど結構話は合うよ。何でもじゃないけど。
こないだも一緒にようつべで聖子ちゃんやらライブエイドやら、
80年代洋楽邦楽動画を見ながら、あーだこーだ飲んでたら朝になった。

しかしここ1年の老化は特に激しい…外面的にも健康的にも。
仕事が暇になったらほったらかしのジムに通わねば。
466可愛い奥様:2008/04/02(水) 19:28:13 ID:ad3kbaqB0
>>465
確かに一番困るのは土日の疲れが今頃来ることですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwworz
467可愛い奥様:2008/04/02(水) 20:56:26 ID:gRN0tLcG0
>>466
ちょっと遅過ぎやしないかい?
468可愛い奥様:2008/04/02(水) 22:54:50 ID:MOTVtSv50
私もジム通い(週3,4日)3年でやっと理想の体型に…。
ラテン系ダンスでクビレも出来ました。
でも妙に疲れて昼寝しないと持たない…やっぱりトシだわ。
ちなみウチもダンナ3つ下ですが、このくらいじゃ大したことないね。
469可愛い奥様:2008/04/03(木) 07:23:01 ID:n37dlGJY0
ダンスって楽しそうだからやってみたいんだけど、なんだか敷居が高くて。
近所のジムのピラティスにも通いたいんだけど、
20代〜30代前半くらいの若くてスタイルのいい人ばかりで、
樽のような私はあの中に入る勇気なし・・・
470462:2008/04/03(木) 09:09:16 ID:wQuOTHJB0
>>463
話は主人が合わせてくれるって感じ。
キャンディーズの曲聴いて動画見て今更ファンになってみたり、
石野真子復活ライブ誘ってくれたり。

同じ時代ではないからこそ、穴の開いた時代の
流行り廃りを埋め合える、話題に事欠かないって感じで、
いつまでも話してるよ。

>>465
聖子ちゃんや80年代アイドル動画、私達も
いい肴になってます。明菜ちゃんとか大好きでした。

ずっとアイドル好きだったので、今も好き。
一緒にコンサート色々行ってますが、もうすぐ行くのがberrys工房とキュート。
モーニング娘にも行きます。こうなったら死ぬまでアイドルヲタ続けるぞーw



昨日仕事でクタクタ、メイクしたまま寝てしまって、最悪・・・・。
顔痒い・・・・・・・・・。
471可愛い奥様:2008/04/03(木) 11:31:25 ID:3yMYDVYg0
キャンディーズ大同窓会っていうのもあるみたいだけど。
後楽園球場の解散コンサートから、もう30年だってね〜〜!
学校の友達で行った子もいたみたいだったな。中2になるときだよね。
472可愛い奥様:2008/04/03(木) 12:35:40 ID:I8CLXjkV0
「微笑みがえし」を、クラスの親睦会で歌ったよ・・・
友達と3人で、振り付けつきで。
よくあんな恥ずかしいことしたなー
473可愛い奥様:2008/04/03(木) 13:50:15 ID:BpCc4jM3O
それが若さというものです
474可愛い奥様:2008/04/03(木) 20:58:29 ID:KdPUco/N0
友達の高校生の娘さんはピストルズの大ファンらしいし、
今はようつべやニコニコのおかげで、
自分の趣味思考が似ている人とは、世代が違っても
話を合わせやすいかも。
475可愛い奥様:2008/04/03(木) 23:58:57 ID:HkGYfJpQ0
アナスタシア(眉毛のお手入れ)予約してきました。
今1週間目でかなり眉毛ぼうぼうですが、予約はあと12日先。
それまで手入れできないのがつらいけど、どうなるのか楽しみです。
476可愛い奥様:2008/04/04(金) 14:02:54 ID:/pxhIKwS0
今はヤッターマンなんかはいってて、子どもとも一緒に見れるしね。
サザンなんか親子でファン・・なんて人も普通にいるだろうね。
私が子どもの頃は、親とはすごいジェネレーションギャップがあった
ものだけど・・・。
477可愛い奥様:2008/04/04(金) 16:48:07 ID:J0tRTg2h0
美空ひばり江利チエミ雪村いづみの元祖三人娘まで行ってしまうから仕方ない
478可愛い奥様:2008/04/04(金) 20:16:07 ID:71c5wryJ0
普通に親子でライブとか行っちゃうしね
初めてライブ連れて行ったときは大音響にビックリしてたけど
自分の親とライブは考えられなかったからな〜
479可愛い奥様:2008/04/04(金) 21:32:11 ID:nyZ1rirT0
この間、厨1の長男と一緒に映画「クロサギ」観てきた
ラブシーンがなくて内心ほっとしたけど…w
480可愛い奥様:2008/04/04(金) 21:37:03 ID:/mvXL+9L0
花見を兼ねてピクニックへ行った。
桜は綺麗だったし、楽しかったけど疲れた。足痛〜い。
若い頃は山登りもして足腰の強さは自信あったのにな〜。
体力、気力、脚力の衰えを感じるよ
481可愛い奥様:2008/04/04(金) 23:47:53 ID:nppKueVx0
皆さん体力の減退を感じているようで、私だけじゃない、とちょっとほっとしています。
思うところあってパートをしようかな、と思っているのですが6年ブランク。
ムボウでしょうか?最近の職場、どんな感じですか?
482可愛い奥様:2008/04/04(金) 23:56:43 ID:aSKR9sRL0
清掃のパートなので、私ですら若い者扱いだよw
483可愛い奥様:2008/04/05(土) 00:18:37 ID:cHbEdWL+0
職種にもよるけど、6年くらいのブランクだったら大丈夫だと思うよ。
事務で言うと、なにもかも全てがパソコンでやることになってる。
1日中画面を見てると目がちかちかする。確実に視力は落ちるよ。
清掃は体を動かすのが苦にならない人以外はきつそうだね。
何の仕事を選んでも、楽な仕事って無いよね。精神か体のどちらかがきつい。
でもやらなきゃ…。
484可愛い奥様:2008/04/05(土) 00:30:35 ID:5Jxupdll0
事務系だったら483さんも書かれてるけどほんとパソコン頼りです。
パートとはいえ妙に仕事が組み込まれてて大変ですわ。

課長(50代):うざいおやじ
課長以下の男性社員30代:ローンの話とか奥さんとかの話とかできてわりと楽しい
同20代:甥っ子と同じ扱いで可愛い
女性社員40代:同年代で持ち上げていればまあ話が合う
同20代後半:恋愛の話とか聞きだして楽しむ、要らないコスメとかもらってもらう
同20代前半:姪っ子と同じ扱いで可愛い

旦那に「私が(身体的理由で)パートできなくなったら貯金もできなくなるから、
その分くらいはできれば収入増やしてほしい」といったらすごくへこまれました。
35歳で年収500万円台ってまだ増えてもいいと思いますが...。
485可愛い奥様:2008/04/05(土) 00:48:25 ID:nshC4CIk0
10年ブランクで数年前に働き始めた私にくらべれば
だいぶラクだと思いますよ。
パソコン→キーちょっと叩けるだけで一生食べていけそう
   ↓
パソコン→仕えて当たり前、ワード、エクセルがすべて
     はあ?ブラインドタッチできないんですかぁ?

くらいの変化を感じたもの。
ここに来る奥様ならさほど問題ないと思われます。
気力体力記憶力の衰えはどうしてもあるけど
あきらめなけりゃ問題なし。
486可愛い奥様:2008/04/05(土) 10:32:08 ID:AsRirtZE0
旦那さんの急な転勤で事務パートに1人欠員が出来て、他のパートさんの
お友達って人が4月から来てるけど、かなりのブランクがある。
結婚前までは働いていたとはいえ(30代前半まで)、本人は驚いてる。
「手書きする仕事は無いんですか?」って言ってるよ。
ん〜無いねぇ(笑)。字の綺麗さには自信あるらしいんだけどね。
487可愛い奥様:2008/04/05(土) 11:12:35 ID:4tZq7EpJ0
私も15年ぶりにバイトして来たよ。
フランス料理店の単発助っ人だけど…
飲食業経験あるけど、セッティングとかメニュー覚えられない。
ジムで鍛えてるので足腰は大丈夫だったけど
ノホホンと専業主婦してる間に確実にドンクサクなってるわ。
488可愛い奥様:2008/04/05(土) 11:22:23 ID:ilYc8UDVO
フランス料理は厨房もフランス語の単語が混じるから、ヘッ?って感じになりそうだね。
489可愛い奥様:2008/04/05(土) 16:54:36 ID:nshC4CIk0
ぶった切ってゴメン。
もう1時間くらい左胸が痛くて苦しい…
息ができないくらい。
2週間くらい前にもあったんだけど、
今度はやけに長いよ。
肋間神経痛かな、と思うんだが…
本当に、もう若くないんだなあ…うぐぐ。
490可愛い奥様:2008/04/05(土) 18:18:25 ID:dTbDBxMI0
ちょ、すぐ救急行って!
491可愛い奥様:2008/04/05(土) 18:46:57 ID:NI5T32C30
>>489さん、ちゃんと病院行ったかな・・・
492可愛い奥様:2008/04/05(土) 21:08:18 ID:5Jxupdll0
>>489
私背中が猛烈に痛くなったことが去年2回くらいあります。
もちろん筋肉痛とかじゃなくて...。そういうのって何でしょうね?

明日は近くの静かな酒場主催の花見に参加。
今のマンションに越してきて1年6ヶ月、年末くらいからそのお店にちょこちょこ
旦那と一緒に行ったり私一人で行ったりするようになりました。
同じく一人できているいろんな世代のお客さんたちや
マスターと話するのが楽しい。
世の中いろんな人がいるんだなーと思います。
493可愛い奥様:2008/04/05(土) 22:21:01 ID:aq5kzEq00
>>489
肺が破れてそこから空気が抜けて痛いって病気があるけど。
名前忘れたけどそれかも。

>>492
私も背中痛くなったことあるよ。痛くて寝られないのが辛かった。
徐々に痛みが無くなったから病院には行かなかったけど、何の症状だったやら。
494可愛い奥様:2008/04/05(土) 22:35:16 ID:fOcF0Wbs0
以前、背中が痛くてたまらなくて病院に行ったら、肺炎の一歩手前だったよ。
背中に激痛がはしったものの、咳が出たりとかの症状がなかったのでビックリした。
495可愛い奥様:2008/04/05(土) 22:39:13 ID:0UwRkUI40
ひえ〜ますます心配になってきた。 >>489は必ず安否報告すること。
496可愛い奥様:2008/04/06(日) 07:04:32 ID:Ey5i66Fl0
489です。
すみません、ご心配をかけて。
すぐ命に関わるようなものではないので、
湿布貼って普通にしてたんですけど
朝になってもまだ痛い……
なんか、おかしいですね。
今日は病院無理だけど、明日なんとか行こうかなと
思っておりますm(_ _)m
497可愛い奥様:2008/04/06(日) 13:18:15 ID:rcZEhWLj0
救急病院に早く行け!
498可愛い奥様:2008/04/06(日) 20:24:20 ID:fiRQPk2Q0
>>496
ううう・・・本当に心配だよ。
悪い病気ではない事を祈るのみ。
怖がらないで、きちんと検査受けてね。
明日まで安静にしてて。掃除や洗濯や炊事はいいから。
499可愛い奥様:2008/04/06(日) 21:03:10 ID:+/MUku0f0
叔母は背中と首を痛がってて、病院に行ったら心筋梗塞で即手術だった。
辛いなら救急使うのを遠慮しちゃいかんよ。
500可愛い奥様:2008/04/06(日) 22:22:01 ID:5/CbpJi00
結構 ?っていう症状がある人いるんですね。
病院にかかるでもないような。
501可愛い奥様:2008/04/06(日) 22:58:19 ID:qBouVhq30
489さん、あなたの為にはもちろん
家族の為にも早く病院で検査を!!
502可愛い奥様:2008/04/07(月) 18:34:17 ID:3aRzeKkt0
489は今日病院に行ったのかな?

職場の上司の息子が21で出来ちゃった婚。
近所の娘も19で出来ちゃった婚。
人の家のことだからどうでもいいとは思うけど、若い子って避妊しないの?
妊娠はもちろん、病気も恐いのにさ。
将来うちの子も…なんて絶対イヤ!
ヤるんだったら避妊しろ!って教えるつもり(今11才男)。

とはいえ、こういう子達のおかげで出生率も少しは上がるし、最初は
怒りまくってた親も、生まれてしまえばデレデレのジジ・ババになってるけど。
私の頭が固いのかもしれないけど、何かイヤなんだよな。
503可愛い奥様:2008/04/07(月) 18:37:53 ID:EvlFz1Hu0
あの…そんな出生率上がっても税金から補助受けるばかりで
国家財政に打撃ですわ奥様。
504可愛い奥様:2008/04/07(月) 20:47:43 ID:DcIzWWyg0
避妊も大事だけれど
安易に性交渉を持つのがずいぶん平気になった
世の中になったなあと感じるよ(説教臭い?

私はおニャン子の「友達より早くHをしたいけど」
と言う歌が出た頃から変わってきたように思うんだけど
505可愛い奥様:2008/04/07(月) 21:49:32 ID:/PkYDI4q0
>>504
同意。
昔も早く体験したいって子はいたけど少数派だったと思う。
誰でもいいからHしたいって感覚がおばさんにはわからないよ。
私は好きな相手じゃないと、手をにぎられるのも気持ち悪いと思ってた。
今若かったら、超お堅い子って言われそう。
女の子をお持ちのお母さんが感じる今時の女の子ってどうですか?
506可愛い奥様:2008/04/08(火) 05:13:39 ID:aU+pghYY0
「Hはまだ」はネタかもしれないけど
森三中のあのコには思わずエライっていっちゃったよ。

今年小3になる子のお母さんに23歳がいるけど
おばさんは怖くて話せない。

507可愛い奥様:2008/04/08(火) 12:37:37 ID:Jw1LLiFK0
15で産んだ子!? スゲー
508可愛い奥様:2008/04/08(火) 13:47:42 ID:C6a8W2130
話の途中ですみません。こんなスレあったんですね。
そろそろ更年期なのか生理不順で悩んでます。
年末まではちゃんと28日周期くらいで来ていたのですが
生理から2週間〜18日後くらいに出血します。
心配で年間に3度病院に行きエコーなどがん検診してもらいましたが
中間期出血だろうから心配いらないとのこと。
その後今年に入ってからは先月と今月また出血します。
生理痛みたいな腹痛もあるので家事が辛いです。
これは閉経前の生理不順なのでしょうか?
医師は定健は1年後でいいといいますが出血があるとやはり心配です。。
509可愛い奥様:2008/04/08(火) 14:26:33 ID:Mpzddzwz0
私は中間期出血なら20代の頃からある
腹痛も伴う時もあるよ
510可愛い奥様:2008/04/08(火) 14:44:27 ID:C6a8W2130
>>509ありがとう。
腹痛を伴うこともあるのですね。
自分は子宮筋腫持ちなんです。2〜3センチのまま平穏らしいのですが
こういう出血があるとトイレに行くのが嫌(怖く)なってしまいます。
今まで普通に来てた生理が最近怖くて仕方ありません。
511可愛い奥様:2008/04/08(火) 17:15:23 ID:GTfHRlTB0
出血は心配になるよね。
でもお医者さんが大丈夫と言っているんだからひとまず安心しておいたら。
あと体を冷やさないようにね。
今自分はレンジであっためるあんかみたいの膝にのせて仕事してます。
太股をあっためるとつま先までぽかぽかするよ。
お勧め。
512可愛い奥様:2008/04/08(火) 23:02:46 ID:C6a8W2130
ありがとう。今日、命の母Aと婦人体温計を遅ればせながら買って来ました。
この年になるまで基礎体温つけたことなかったけど頑張ります。
40過ぎてから冷え性になりました。初潮は中1だったのですが、
仲のいい友人がS40年早や生まれで6年生のときになったときは焦りました。
そんな大昔のことを思い出しました。久しぶりに。
あんか、豆こたつで代用してみます。ありがとう
513可愛い奥様:2008/04/08(火) 23:46:01 ID:Gbyru1tU0
>>512
ビタミンEも冷え性にいいですよ。安いし。
基礎体温は一番の目安になると婦人科の先生が言ってました。
なるべく一定時間に検温するのがいいけど、なるべく続けるほうが大事なようです。
ちなみに私は高校時代からなぜかずっとつけてます。
グラフから少し離れて見るのが読み取り方のコツとか(センセイいわく)。
514可愛い奥様:2008/04/09(水) 00:35:39 ID:FXPNKw1V0
体を大事にね……
という私は>>489です。皆さん大変お騒がせしました。
今日お医者に行けたのですが、検査しても
異常なく、原因不明、命に別状なしでした。
……年取るといろいろあるのかなあ、と
少し気をつけよう、ストレスや疲労を
溜めないようにしようと思いました。
皆さん、ありがとうございます。
515可愛い奥様:2008/04/09(水) 08:43:53 ID:cuS0qnvk0
>>514よかったね。異常なしで。
かくいう私も只今体調不調。
息子の高校入試の発表翌日から、背中から腰に掛けて痛くて
胃痛が続いています。
その前から、胴部全体に湿疹が出ていました。

湿疹に関しては、疲れて冷えているときに出ることが多かったので、
実母散を飲むことにしました。(今までもそれで治ったので)
実母散を2〜3日飲んでいると、湿疹が治るのはもちろんだけど、
背中や腰の痛みも急激に治まってきました。
まだ、胃はもたれてはいるんだけど、もう少し実母散を飲んで様子を見ようと思っています。

冷えの原因はわかっています。
出来の悪い息子の高校受験に神経をすり減らし
ビールを飲まないと寝られなかったので、毎晩ビール。
結構な量飲んでました。
ビールで体を冷やしちゃったんだよね。

>>514の話も今までの話もひっくるめて、ストレスや疲労、そして冷えが
体にどっとくる年齢になったのかもって、実感しています。
516可愛い奥様:2008/04/09(水) 09:21:00 ID:Hm4m1d1W0
ストレスたまってお酒飲みたい気持ちはよくわかるよ
やっと高校受験と中学受験が終わって、入学式済んだと思ったら
上の高校生が学校やめたいと・・・・
確かに第一希望の高校でなかったからあまり行きたくなかったのは
わかってはいたけど
どうしたもんだが、酒の量は増えるばかりで
朝から愚痴ってしまって(*_ _)人ゴメンナサイ
517可愛い奥様:2008/04/09(水) 11:39:19 ID:eEoBbhsl0
ビールじゃなくてホットワインにしたら?

私はシナモンとブラウンシュガーとお湯を入れて
寝る前に飲んでる。(お湯割りか・・・)

お勧め。
518可愛い奥様:2008/04/09(水) 13:47:18 ID:ZcM9XX0s0
508です。>>513さんありがとう。
ビタミンEいいんですね。アボカド買って来ました。サラダにしようかな。
命の母は昔からある薬ですね。母も生前飲んでたような気がします。
こういう不調なときに身近に相談出来る相手が居ればもっと違うような気がします。
母がいたらあれこれ聞いてたかも。
同じ39年生まれの方とお話出来て元気出ました。
みなさん春先はお互い身体いたわりましょうね。早く本格的に暖かくなりますように。
平凡なのが実は一番幸せなんですよね。
519可愛い奥様:2008/04/09(水) 14:47:42 ID:dWFW7fBN0
>>518
ちょっと待って。
筋腫持ちなら安易に命の母は飲まない方がいいのでは。
医者に相談してからの方がいい。
筋腫の成長を抑える=女性ホルモンを抑える、なのだから、
命のは母は女性ホルモンを補助する意味で服用するんだから。
まあ、市販薬は気休め程度と言えばそうかもしれないけど。
520可愛い奥様:2008/04/09(水) 15:20:08 ID:VYkOWynZ0
>>508
筋腫もちは内膜症もちでもあるけどどう?
わたしは内膜症持ちで同じような症状だったな。

不正出血と、生理から2週間くらいで下腹部痛。
排卵痛だって言われた。


521可愛い奥様:2008/04/09(水) 15:50:28 ID:ZcM9XX0s0
>>519>>520
ありがとうございます<(_ _)>
今、かかりつけの医院に聞いてみました。
明日行きたかったけど木曜なので電話で相談してみたところ
看護師さん経由で伝達して聞いてもらい、服用しても大丈夫とのことでした。
私は内膜症とは言われたことはないのですが気になります。
前回の検診が1月初旬だったのでまた来たかと言われそうですが
出血があるので近いうちに行ってみた方がいいかもしれませんね。
522可愛い奥様:2008/04/09(水) 16:21:14 ID:YjXNIaHJ0
>>508
みたいな症状の人(正確には違うかもしれないけど)、
小学校の役員仲間にいました。
その人も筋腫もちで、とりたかったら手術しますよ〜
なんて言われてて、どうしようか悩んでいるうちに閉経。
閉経したら筋腫もなくなっちゃうので、そっちの心配は
なくなった、と・・・
それにしても、腹痛があるのは辛いでしょうね。
薬は出してくれないものなのかしら。


523可愛い奥様:2008/04/09(水) 17:58:45 ID:LWHoMR9i0
>>508
医者2軒目いってみたら?
町の産婦人科で納得いかなくてMR持って紹介状書いてもらい
大きな病院に行ったよ。
まぁ同じ所見だったけど・・・
10cm筋腫良いコなので9年間飼ってます。
524可愛い奥様:2008/04/09(水) 23:13:09 ID:VYkOWynZ0
わたしはロキソニンが手放せなかった。
それも効かないときあったし。

結局内膜症が炎症起こして1週間入院。
そのときは盲腸でいう「散らした」だけで根治治療無し。
そのころから手術の時期を考えた方がいい、と言われ、
拒み続けて2年後。
流産したと同時に子宮全摘手術に踏み切る。

子宮って卵大なのにこぶし大以上に肥大してた。
医者から今までよく我慢してたねって言われたよ。
525可愛い奥様:2008/04/09(水) 23:15:02 ID:VYkOWynZ0
子供3人いるし、卵巣も2個ちゃんと残ってるしね。
生理が無いのもラクチンってもんさ。

連投スマソ

526可愛い奥様:2008/04/09(水) 23:18:07 ID:78CEEt/n0
10cm筋腫Σ(゚д゚lll)
私は5cmと7cmのふたつある(´・ω・`)
貧血とかがひどくなければこのまま経過観察ってことで、特に手術は
勧められてないから>>523さんと同じように飼ってるわ。
子宮がん検診も定期的に受けてる。
なんにせよ健康が一番だと思うけれど、胃検診はもう受けたくないな。
バリウム飲んでグルグル廻っての撮影で気持ち悪くなっちゃったし、
お通じがあった後もなんかお腹の底にバリウムが固まってそうな気がして
数日間変な感じだった('A`)
527可愛い奥様:2008/04/09(水) 23:22:11 ID:78CEEt/n0
>>523-524
ちんたら書き込んでてリロードしてなかったわ・・・。
いろいろ大変だったのね。
528可愛い奥様:2008/04/09(水) 23:25:54 ID:78CEEt/n0
しかもレス番間違えちゃってる・・・orz
>>524ー525でした。
529可愛い奥様:2008/04/10(木) 00:06:26 ID:17xwRVc80
最近、同年代の友達と会うと病気自慢?で盛り上がる
昔はそういう大人を見ると、婆ウザいから早く氏ね、とか思っていたのよね。アハハ…ハハ…ハアorz
哀しいわ
530可愛い奥様:2008/04/10(木) 14:46:50 ID:eWZGFvd90
>>522>>523
閉経が近いならばこのまま筋腫がいい子にしてくれたらいいんですけどね。
今のかかりつけは実は2つ目なんです。
引っ越して来てかかってます。
昨日は殆ど出血もなかったのですが今日はまたあったorz
明日とりあえず相談に行こうと思ってます。
中間期のまま次の生理に入ることもあるらしいのですが
今回は腹痛があるのでやはりこのままだと不安です。
同級生で生理痛がひどくても我慢してて定健で筋腫が発覚し
すぐに手術しないと行けない所まで行ってた子がいました。
531sage:2008/04/10(木) 17:13:47 ID:sY9l8yBb0
今日パート先のスーパーで皆さんの同級生に生理用品について聞かれましたよ
ちなみにその方は43歳9ヶ月であがってしまいまして娘さんのを買いにきてた
532可愛い奥様:2008/04/10(木) 17:15:09 ID:sY9l8yBb0
すみませんsageの場所を間違えてしまいました荒らされません様にorz
533可愛い奥様:2008/04/10(木) 21:23:24 ID:RW4P+v1w0
私の筋腫はたしか25センチ級だったと思う。
ほとんど妊婦のおなかだった。
今はすっきりしたけど、
ここで閉経話にのれないのだけが少し寂しい。
534可愛い奥様:2008/04/10(木) 23:04:22 ID:JqW8rT4U0
>533
すっきりしたというのは、摘出手術をしたの?
535可愛い奥様:2008/04/11(金) 11:02:44 ID:Px2bO3uh0
23日で44歳になる
44は高校3年間の出席番号だから感慨深い
536可愛い奥様:2008/04/11(金) 11:14:20 ID:utwduIqr0
和田さん!?
537可愛い奥様:2008/04/11(金) 15:30:34 ID:2Vd+ZtsL0
吉田さんでしょ!?

さっき、中1の子の家庭訪問が終わった
この10分間のために片付けて掃除して窓ふきしたよん(リビングだけw)
今年の担任も私より年下なんだけど、
今まで、子の担任が自分より年上って1回だけだな
538可愛い奥様:2008/04/11(金) 17:42:52 ID:CEApkSLx0
安田さんかな?
539可愛い奥様:2008/04/11(金) 18:17:25 ID:rflLW3dP0
44ならや行かな?w
540可愛い奥様:2008/04/11(金) 20:02:38 ID:jxjhPWGv0
>>535
うわ、微妙に近い。
私は今月22日が誕生日で出席番号は42だった。
お互いよい誕生日を迎えましょう。
541可愛い奥様:2008/04/11(金) 21:06:32 ID:+RQISJ1t0
4/14で結婚10年。
とりあえず近くのバーのマスターに頼んで、
乾杯用にシャンパン入れてもらうようにお願いした。

毎年この日あたりでけんかして口聞かない状態のことが多いのでちょっと心配ですが。
そしたらひとりでしんみり飲むぞ〜。

542可愛い奥様:2008/04/11(金) 21:23:04 ID:vKYAVed20
>>535>>540
今は1クラス40人の制限だからあまりこの手の話はしない方がいいかもねorzww
543可愛い奥様:2008/04/11(金) 22:27:58 ID:rflLW3dP0
>542
高校だったら、そんな制限ないと思われ。

544可愛い奥様:2008/04/11(金) 23:01:04 ID:EypdPgZA0
>>541
わっおんなじ。
うちも4/14
結婚23年やけど
545可愛い奥様:2008/04/12(土) 07:07:17 ID:l+HrOf5B0
昭和39年のオトコ(独身だが)、39年生まれで
検索したら、ここにあたった。
オレはスレしちゃ、まずいか・・!?
546可愛い奥様:2008/04/12(土) 07:42:46 ID:TqvZEBza0
http://human7.2ch.net/ms/index.html

ここを100回声に出してお読みください。
547可愛い奥様:2008/04/12(土) 08:06:48 ID:l+HrOf5B0
100回読んでよくわかった。
548可愛い奥様:2008/04/12(土) 09:14:21 ID:qlx0iRlB0
誘導

昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの21歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1207647544/
549可愛い奥様:2008/04/12(土) 09:15:16 ID:qlx0iRlB0

>>547宛です。
550可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:19:17 ID:0yKznfMR0
>>541
裏山話だわ。
近くのバーって!
ウチは近くのババーしか見当たらんよ。つ過疎地区。

さて天気も良いしババー相手に胡瓜の漬物でお茶でもするか。
44歳はまだ若い部類なので・・・
551可愛い奥様:2008/04/13(日) 20:47:45 ID:mvPPe+RN0
クイズ番組でのバカタレントがもてはやされてるのが理解出来ない。
笑えて和める〜って言う人もいるけど、私は笑えない。
昔とはバカの程度があまりに違い過ぎる。
あれが自分の子供だったら私は恥かしい。
バカタレントの親御さん達はそう思わないのかな。
552可愛い奥様:2008/04/14(月) 11:33:07 ID:qEIBcY9w0
あれさ、わざとやってるんじゃないんだよね?
あんまりにもオヴァカなので、番組をおもしろくするために
頭を使ってわざと演出しているのかとも思ってみたけど、
まさかね。。
553可愛い奥様:2008/04/14(月) 17:12:34 ID:sOJ1O6t+0
ここの奥様ならクイズタイムショックとかアップダウンクイズとかなのかなww
私も今のテレビはくだらないと思うけどクイズに関しては要するに参加者達の
レベルが高くなりすぎたのがそもそもの原因なんじゃないのかなあと思います
私の高校の時の数学教師がクイズタイムショックに出たけど椅子回ってたよww
554可愛い奥様:2008/04/14(月) 17:23:16 ID:QcaugnjG0
そういえばクイズ王なんて人もいたね。
555可愛い奥様:2008/04/14(月) 22:41:25 ID:i2hc6c3p0
>>551
自分も彼らは確かにあのバカさを補って上回る運と勘の良さがあるんだろうが、
笑えないし見ていて不愉快。
そしてそれ以上に不愉快なのはあれを見てそれで良いんだと勘違いする一般人が
増えるだろうと言うこと。
少なくとも自分の親は人様に話す時は「私の父、母」と言えと子供には言っている。
556可愛い奥様:2008/04/15(火) 23:54:08 ID:LkeabCRL0
正論だけどトメトメしいわ〜w
557可愛い奥様:2008/04/16(水) 09:57:11 ID:Ql7G61U60
みなさん筍食べましたか?

横浜は今まさに雨後の筍状態で
昨日は友人からもらったほりたてをゆでて食べました。
558可愛い奥様:2008/04/16(水) 10:00:36 ID:Ug9Is3W+0
まだ筍たべてません。
横浜奥ええなぁ・・
ジュリーにあったことありますか?
559可愛い奥様:2008/04/16(水) 10:14:18 ID:Ql7G61U60
ジュリーには会ったことありませんねぇー。
駒田は見たことある。

筍、皮の部分が一番おいしいことに初めて気づいた。
皆さんの住んでいるところのおいしいものは?

横浜にうまいものなしっていうらしいね・・・
確かにあんまりねーな。
560可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:23:22 ID:um55b5u20
いきなり、なんでジュリー?!
京都に行ったとき、ジュリーがよく買いにきてたという
アイスクリームや(銀閣寺のそば)に行ったことがあるw

横浜だったら、やっぱり崎陽軒のシュウマイかな。
561可愛い奥様:2008/04/16(水) 12:45:39 ID:BjNCXq0R0
何このジュリーネタの連発はw
某スレの住民ですか?

なんか最近頭髪が薄くて気になる。
顔がなまじ若いだけに困ったもんだ。
カツラつけてる人います?
使い勝手はどうですか?
562可愛い奥様:2008/04/16(水) 15:02:42 ID:NDsY5MSF0
ヅラはつけてないけど、白髪で困る。
根本から白くなる人と、1本丸ごと急に白くなる人の2種類だそうだ。
私は後者なので、カラーリングしても意味なし。
2ヵ月後にはまた元通りだよ。

ところで、学生時代の友人何人かで20年ぶりに会おう、って盛り上がったら、「容姿に自身がない」って断ってきたのがひとりいた。
563可愛い奥様:2008/04/16(水) 15:06:45 ID:NDsY5MSF0
ごめんなさい、「自身」じゃなくて「自信」でした。
断られ方が、なんとなくショックだったの・・
564可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:10:23 ID:BjNCXq0R0
>>562
そういう気持ちの人もいるわけだ。
あ、それは異性の同級生?
同性だったらきっと劣化を晒したくないというよりは、
全身整形で別人のように美しいからとか?
565可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:13:20 ID:Qmgvug//0
同級生が恭子兄さんみたいになってたら驚くなあw
566可愛い奥様:2008/04/16(水) 16:45:43 ID:BjNCXq0R0
そういう人はコンプなど持たずに堂々とカミングアウトすれば
絶対裏でコソコソも言われないし、かえって人気者になれるよね。
567可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:07:50 ID:CQPc6h+T0
叶恭子姉さん?彼女は私と同じ大阪の某中学校の2年先輩37年生まれですけどw
568可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:36:05 ID:PjTu9gn20
ほうっ。
中学時代の彼女は記憶にある?
569可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:41:28 ID:CQPc6h+T0
残念ながらクラブも別でただの背の高いお姉さんって感じアルバムを見るとww
570可愛い奥様:2008/04/16(水) 18:39:21 ID:TQe1decT0
恭子姉さんはふたつ年上だったのねー。
お金かけてるから加齢は強引にストップさせてて羨ましい。
ああなりたいとは思わないけど、恭子姉さんの1/50くらいの美のお手入れが
出来る身分になりたいものだわ。
童顔なので、大学の時でも中学生に間違えられてイヤだったけど、今は
年齢よりは少し若くみえるのは嬉しい。
でも童顔は童顔なりにちゃんとフケるものなのね。
571可愛い奥様:2008/04/17(木) 06:46:23 ID:bznW0HCJ0
>でも童顔は童顔なりにちゃんとフケるものなのね。

ちゃんと自覚しているからいいよね。

ときどき「私って童顔で若くみられるから〜」って、若いつもりで勘違い
している人がいる.....
童顔の人の加齢変化の方が、アンバランスなだけにいたたまれないことが多い
ように思う。
572570:2008/04/17(木) 21:11:57 ID:DKDH3seC0
自覚はしてますよー。
若く見られると言っても20代に見られるわけじゃありませんし。

本当の子供顔→大人だけど子供顔→ふと気づけば中年顔
という顔の変化でしたので、中年になってショックでした(笑)。
若いお姉さんという顔の時代を過ごしたかった…。
573可愛い奥様:2008/04/17(木) 23:09:15 ID:rcfzeTJt0
童顔って得かな、損かな?
574可愛い奥様:2008/04/17(木) 23:30:22 ID:gMERrLJk0
童顔って得でしょー。
高校の時からの友人に「申し訳ないけど・・・別人だよね。w」と
言われた私にとっては、羨ましい限りよ。(´・ω・`)
ピザ&劣化。
同窓会で「誰だっけ?」と散々言われて 理解してしまう自分も悲しい。
575可愛い奥様:2008/04/17(木) 23:37:59 ID:E+P58UBY0
小学校の時から老け顔の私は
今意外と若く見られます。
それでも、テレクラのティッシュは
だんだんもらえなくなってるけど。
576可愛い奥様:2008/04/17(木) 23:45:43 ID:z2eVYOS/0
20代30代はまあ若く見られて自分でもまんざらじゃなかったんだけど
今は年相応か老け気味。
外に出るのも億劫でいつも花粉症のマスクしてる。
577可愛い奥様:2008/04/18(金) 00:28:06 ID:BQ14cLLx0
同い年の、0系新幹線。  (・○・)
あと半年余で、引退なんだよね、、、、
ttp://www.asahi.com/national/update/0417/SEB200804170011.html

こりゃ、肌のハリも衰えるわけだなぁ。
色んな意味で、せめて中味だけはピンピンしていたいものだと思っては居るが。

んで、やがてピンピンコロリと逝きたいものだ。
578可愛い奥様:2008/04/18(金) 00:32:50 ID:wFAiIEXe0
>>575
わかるわかる。私の友だちでやっぱり子供の頃から老け顔で、
小6で既に25歳人妻に見えてた子がいたけど、
それから一向に老けずに現在に至る。羨ましい。

逆に少々童顔だった自分は、25くらいまですっぴんで若く見られていい気になってたけど、
ある日突然自分がイルカ(人間)にしか見えないことに気づいて凹んだ。
>>571の言う通り、童顔の加齢変化って悲しいことが多いので、童顔は得とは思わないけど、
得があるとすれば30歳までだろうな。
579可愛い奥様:2008/04/18(金) 02:36:20 ID:D4Qn2kMwO
もの悲しいスレだけど、安心して自分を晒せるスレだなぁw
最近同い年の人を見かけると、その人のあまりの老け具合に凹むわぁ。
私は高校生くらいまで2つ上くらいに見られてたけど、年齢が上がるにつれ逆行してるって言われて今も同い年の人より若く見られる。
30代半ばくらいに見られてるとオモ。
580可愛い奥様:2008/04/18(金) 06:09:05 ID:aXr3IsPo0
でも女の場合まだマシだよ男の場合同窓会に行くと24人中9人を除いてハゲorz
581可愛い奥様:2008/04/18(金) 08:46:42 ID:qB8F1ndm0
中学の男恩師と仲良くさせていただいている。
先生は一回り上の辰年だけど若い。
同窓会すると先生より上に見える人が多数いるよ。
先生はチョイワル系でカコイイけど同級生はメタボ&ハゲ。
悔しいのは、当時新卒先生(大人)とチョイ前までランドセル背負ってた小学生だった私(子供)が
今は何のためらいもなく夫婦に見えてしまうこと。
582可愛い奥様:2008/04/18(金) 11:15:28 ID:HWMuss0C0
>>578
そういえばイルカ顔の人って多いよな。
知り合いに数人いるよ。
583可愛い奥様:2008/04/18(金) 13:30:24 ID:Y7boUo3c0
>>579
美人は整っている=完成されている=大人っぽい
だとつくづく思う。
若い頃老けてる、って言われた人は大概そうだよね。
童顔も美人もそれなりに老けるんだけど、
美人は元が完成品だから劣化が目立つんだよね。
童顔は年取ってまず肉が落ちるから多少すっきり=綺麗に見える、と。
どっちが得でもなく、それぞれチヤホヤ時期がズレるだけの気が。
584可愛い奥様:2008/04/18(金) 21:31:59 ID:pT/GIjpQ0
>>581
高校の時、よその学校の芸術科の先生に片思いしていたのですが、
そのセンセイが一回り上でした。もちろんもうずっとお会いしていませんが、
多分あんまり変わってないのかな...っておもいます。
ちなみに名前で検索するとどうも大学の教授になっているらしい...。
イメージ検索しても顔出てこなくて残念。
585可愛い奥様:2008/04/19(土) 00:13:00 ID:yLLvLQWPO
30代初めで、すごいおばちゃん服を着てる人見たけど、何故わざわざ老けた格好するかなぁ?
私のほうが若い格好してるよ。
勿論似合う範囲で着てるけど。
586可愛い奥様:2008/04/19(土) 00:18:11 ID:yLLvLQWPO
30代初めですごいおばちゃん服を着てる人見たけど、何故わざわざ老けた格好するのかなぁ?
私のほうが若い格好してるよ。
勿論似合う範囲で着てるけど。
587可愛い奥様:2008/04/19(土) 00:33:37 ID:tg8hBGaI0
この歳での服選びって 難しいよね。
いつまでも若くいたいと思って、流行の服を選ぶと 娘からは
「何 若作りしてんの?」なんて言われるし
歳相応と思って選ぶと「ババクセッ」って言われるし・・・

勤めていた時は、通勤用の服に重点を置いていたけど
仕事を辞めてからは、何処に重点を置いていいのやら・・・
588可愛い奥様:2008/04/19(土) 10:18:14 ID:fP7o44f30
今、オバちゃんたちが着ている(若い子ならいい)妊婦のようなワンピがイヤン。
郊外のショッピングセンターに行くと着てる率高いよ。。
なんだか貧乏臭いんだよな。。全然似合ってなくて。
589可愛い奥様:2008/04/19(土) 11:00:39 ID:qVPiYAu5O
自分はずっと昔から、下はリーバイスのジーンズとかタイトなミニスカにレギンス
上は体にフィットした短めのTシャツ
みたいな、今大学生の娘と同じような格好だよ。

昔から見慣れてるから、娘も別に何にも言わないわ。
逆にパンプスにスーツみたいな格好してると、どうしたん?って言われる。
590可愛い奥様:2008/04/19(土) 16:15:48 ID:yLLvLQWPO
体にフィットした服もうムリポ(T^T)
お腹が、胸が‥
オシャレしても育児してると行く所限られてるので着やすい服になってしまう。
子供の入園式で久しぶりに口紅したわ。
スカートも。
591可愛い奥様:2008/04/19(土) 17:50:33 ID:9nkYdd430
>>589
私もほぼ同じかっこ。だけど近親者見慣れてるとは故、
そろそろちょっと考えないといけないかとは思ってる。
592可愛い奥様:2008/04/19(土) 18:06:07 ID:MqxAusPu0
職場の3つ上の人、たぶん昔はいていたひざ上のタイトなミニスカートを
今もウエストの留め金5センチくらいずらして穿いてる...。
スパッツでなくて肌色ストッキング。
シャツをインにしてるから後ろから見るとずらして無理やりはいてるの丸わかりなのに、
痛々しいんだけどご主人は何も言わないのかな。
うちの旦那に「私がやったらどう?」って聞いたら「注意する」と言われました。
>>590
仕事してますがあんまりはっきりした口紅はつけないです。
色つきリップに毛が生えたような、ちょっとつやがでるようなもので。
そんなものでも顔色が映えて、つけているほうがいいみたいです。
593可愛い奥様:2008/04/20(日) 01:39:10 ID:GcNgAvX00
タイトスカートの下にスパッツってお水な姐さんの休日スタイル…
とか思う私はとめとめしいかのう…。
エビちゃん服は風俗系とも感じるのう…
594可愛い奥様:2008/04/20(日) 05:31:17 ID:Q5G5/sxS0
>>593
まぁ同意かな。近所で買い物するときならいいけれど、
ちょっとお出かけ、ご飯食べに行くときとかが困るんだよね。
何着ていいか分からない!

職場には同世代の女性でいつもミニスカートの人がいる。
スタイルはいいんだけど、かなりイタイ。
595可愛い奥様:2008/04/20(日) 17:42:08 ID:dKOpt0C90
もうホント。何着ていいかわかんないw
なので、子供が地元の子が誰も行かない高校に進学したのをきっかけに、着物にしちゃおうと考えています。
学校行事で学校にいっても誰も知ってる人いないんだから、いいきっかけかなと・・・
ちょうど、おばさんからも着物のおさがりをたくさんもらったところです。
着物ならあまり流行はないし、娘時代と同じサイズの着物が着られる。(ハデなものはムリだけど)
学校行事をはじめ、ちょっとしたおでかけは着物にしちゃいます。
596可愛い奥様:2008/04/20(日) 20:46:17 ID:bn5sNC2h0
すっごい目立ちそうだね>着物でお出かけ
(素直な感想だよ)
597可愛い奥様:2008/04/21(月) 00:04:03 ID:LnfDV8la0
>>595
あ、私も着物好き。
パーティや、ややちゃんとしたとこは着物が多いな。
でも普段のお出かけにはまだちょっと着られない。
着付けはともかく、髪まとめたり、帰って片付けたりがちと面倒。
598可愛い奥様:2008/04/21(月) 00:47:33 ID:gdx+vOWj0
いいなあ、着物。
身長166cmゴツい体格の私は似合わないから悲しい。
嫁入り時作ってもらった着物はサイズいっぱいいっぱいで仕立ててもらったな。
お下がりなんて、仕立て直さなきゃ絶対無理だ。
599可愛い奥様:2008/04/21(月) 16:43:42 ID:PPt/XjKO0
うん、着物うらやましい。
私はチビでヤセで小顔なんで似合わない。
肩が張っている体型も関係あるかも。
日本文化がすごく好きなだけに悔しい。
600可愛い奥様:2008/04/21(月) 17:08:27 ID:iRNiVKb+0
学校へ逝こうの娘の制服云々のコーナー
多分私たちの年代が多いんだろうなぁと思ってみているが・・・
よく恥かしくなく出られるなぁと思う。
しまむらとかで娘っこが買うようなコーナーであてがって見ているおばさんをみると
一句詠みたくなるのはババっぽいですよね。
601可愛い奥様:2008/04/21(月) 19:41:10 ID:88vMtUOH0
一句詠んでー
602可愛い奥様:2008/04/21(月) 21:34:51 ID:JlqPTrcz0
ちょっと待て それはおまいが 着るのかよ
603可愛い奥様:2008/04/21(月) 23:07:07 ID:8R2qfzzb0
アラ素敵 ♡ お店に出る時 着ようかな
604可愛い奥様:2008/04/22(火) 06:08:49 ID:8YZ/5f7O0
まとにかく 激戦スレで 生きてるよ
605可愛い奥様:2008/04/22(火) 06:09:43 ID:ZdCso1gG0
若いわね おまいじゃなくて 洋服が
606可愛い奥様:2008/04/22(火) 13:48:54 ID:qRTqQLuX0
無理するな 着られる服が かわいそう
607可愛い奥様:2008/04/22(火) 15:14:33 ID:j/PQiUsh0
着ようにも おしりが腕が はいらない
608可愛い奥様:2008/04/22(火) 16:31:47 ID:JR42bBMo0
山田君、>>605に座ぶとん
609可愛い奥様:2008/04/22(火) 19:09:09 ID:9zp5e6EC0
細い脚 老化がすでに開始され
610可愛い奥様:2008/04/23(水) 03:55:42 ID:ldAiv5PU0
嗚呼、違う! ディスプレイと 試着の私 (字余り)
611可愛い奥様:2008/04/23(水) 21:16:43 ID:K1JaOI3v0
細くても なんか違う ミニスカ姿 (自由律で)
612可愛い奥様:2008/04/23(水) 22:36:13 ID:uFXYcyh40
ひさびさに来たら何このスレww
悲しくなってきた
613可愛い奥様:2008/04/23(水) 23:22:10 ID:7Pxg7mPS0
なりたいか? たまにはみんなも 俵万智
614可愛い奥様:2008/04/24(木) 01:54:40 ID:wZ4Wp/nLO
ケータイから失礼します。
更新されないので話豚切りになると思うけど、友人が送ってきた老眼の話がショックで思わずカキコです。
老眼チェック法、片目瞑って指の指紋が何センチで見えるか?
若いと8センチ、40代25センチ。
私は20センチで老眼鏡必要なギリギリラインと分かりショックorz
25センチ以上は老眼鏡したほうがいいんだって(>д<)
615可愛い奥様:2008/04/24(木) 18:27:01 ID:oEKx3hka0
>>614
老眼は43歳位から始まるって、眼科で聞いたことあるよ。
既に老眼鏡使ってる同級生もいる。
616可愛い奥様:2008/04/24(木) 22:11:47 ID:gQL+AJ3K0
子供の頃から視力が良かったんで、
そろそろ心配になってきた。
まだ、20センチくらいは見えるけど、
そろそろめがねを考えないとなあ……
617可愛い奥様:2008/04/24(木) 23:03:43 ID:wHwv097H0
元々近視と乱視があって普段は眼鏡使用なんだけど
最近手元にある物の小さな文字が見えにくくなってきていた。
遠くを見ていてふと手元に視線を移すと咄嗟には焦点が合わないような感じ。
近視が進んで眼鏡の度が合わなくなってきたのかと思ってたけど・・・
2種類の眼鏡を使い分けなければならない日が近いのかも。
618可愛い奥様:2008/04/24(木) 23:17:57 ID:QwfUOKwo0
老眼の人結構いますよ。
私は近眼だからまだましだけど、でも確実に老眼が進んできてます。

老眼、四十肩、腰痛、肩こりと身体がたがたですが、
整体とかヨガとか発芽玄米とか色々少しずつ身体によさそうで気持ちのよいこと(これ重要)を
試しているうちに、意外と体力がついた気がします。
前は何かというと寝込んでいたけれど。生理不順が直ってきたのもびっくり。
619可愛い奥様:2008/04/25(金) 21:18:25 ID:a1iewwnx0
年取って、どこもかしこもたるんで……と思ったら、
最近気づいた! お尻の筋肉が自分史上一番あがってきてる!
仕事で毎日歩き回った成果かしら。
すっごいヒップアップだわ〜〜〜♪

と思ったら、尻の下のほうに余分な肉がぶら下がっている。
プラマイで、「尻が全体的にでかくなった」だわ。
620可愛い奥様:2008/04/26(土) 03:28:11 ID:YWEglUIWO
>>618近視だとマシなの?
私も近視乱視だけど。もうこの年になると何もしないで体動かさないでいると、あちこち体がおかしくなるよね。
ストレッチや軽い体操と食事に気をつけてるよ。
30代後半は何もしてなかったから今より体調悪かった。
621可愛い奥様:2008/04/26(土) 03:30:38 ID:YWEglUIWO
それにしても、疲れた時の自分の顔にビビるわ。
622可愛い奥様:2008/04/26(土) 05:38:52 ID:enAYZpWV0
>>621同じく ノシ
目の周りの筋肉がなくなったような感じで目が三角になっていたりする。
近頃の自分の顔見ると
こんな顔と結婚して旦那は良かったんだろうかと思う時がある。
もちろん身体もムゴイことになっている。
旦那には恥かしくて見せられないのでレスになった。
623可愛い奥様:2008/04/26(土) 17:51:19 ID:sPIQqHW50
>>620
618です。マシっていうかなんていうか...。
こういうふうなことです(うまく説明できないので検索して見つけました)。
>ただ、近くがよく見えるくらいの近眼の方は眼鏡を取るとよく見えるので、
>近くを見るときに眼鏡がいらなくなる、ということはあります。

今日はお灸してもらって気持ちよかった〜。
しかし独特のにおいが全体から立ち込めてる(゚д゚) 
624可愛い奥様:2008/04/26(土) 21:00:13 ID:bVi8X+Ll0
ニュースで「GWが〜」って聞く度にイヤになる。楽しいことなんて
ひとっつもないよ!仕事が休みでも(休み明けがまた厳しいし)家事は
休めないし、子供はもう高校生だってのに義実家へ顔出さなきゃいけな
いし。カレンダー見てワクワクしてた頃がなつかしす。
625可愛い奥様:2008/04/26(土) 21:43:30 ID:1shokNqa0
この年になって
マキシマムザホルモンに はまった
何かスッキリするよ
626可愛い奥様:2008/04/27(日) 07:32:03 ID:6pbybHDn0
>>624
今年は私達が高1の昭和55年と同じカレンダーだが当時は完全に飛び石だったw
モスクワオリンピックはボイコットされたけど北京はどうなるんでしょうかww
627可愛い奥様:2008/04/27(日) 16:02:15 ID:23d3ewhE0
>>625
そういうのわかる。
対象は違うけど、私も40前にRIP SLYMEにハマって
そのままHIPHOPやレゲエにハマって
ライブどころかクラブにまで顔出すようになった。
ライブで騒いだり、クラブで踊り明かしたりするだけですごくストレス解消になる。
628可愛い奥様:2008/04/27(日) 17:20:07 ID:ZECQn+HD0
さ、明日は久々においしい沖縄料理食べに行くぞ〜。
火曜日休みだし。

7月に沖縄行くぞ〜、
って何でも予定立ててるのが一番楽しいですよね。
629可愛い奥様:2008/04/27(日) 17:37:36 ID:0nTYTDlr0
>>625
自分もそう言うの分かる。
学生の頃は合唱部でジャズとかフュージョンを聴いていたけど、
ある時いきなりロックにはまった。
でも演歌系にはどうしても進まん。50過ぎたら行くのかな?

マキシムザホルモンはCDのイラストが面白いよね。
630可愛い奥様:2008/04/27(日) 17:44:36 ID:mmGH9Qt60
625です
>>627  >>629
分かってもらえてウレシス
一人で家にいるときヘドバンしてます
631可愛い奥様:2008/04/27(日) 23:13:28 ID:J99LrT9b0
ちょっと前にもあったけど、生理不順かも
定期的にあった生理が今月なかった。
この年では早期閉経らしい。
更年期が恐ろしい。
632可愛い奥様:2008/04/27(日) 23:24:41 ID:+Ee7lW6/O
彼氏が居る方いますか・・?
633可愛い奥様:2008/04/28(月) 11:24:55 ID:L5J0+uRE0
自分は若い頃ヘビメタだったけど今はフランクシナトラ聞いてる。
634可愛い奥様:2008/04/28(月) 15:26:08 ID:wni6kLqj0
私は acidBlackCherryにはまっている。
DJ kaoriのJ−MIXでRIP SLYMEもいいなと思った>>627もファンなのね
若者系も手を出してみると、はまるよね
マキシムザホルモンも今、ゲットしました
恋のメガラバ いいね!
635可愛い奥様:2008/04/28(月) 16:21:57 ID:jDXOtlk20
>>632
いるけど?
636可愛い奥様:2008/04/28(月) 18:15:44 ID:a1XxkW/z0
>>631
去年の今頃かなり生理不順だったけど(2ヶ月くらい生理飛んでました)、
最近また月に一度に戻りました。
心配ならば基礎体温をしばらくつけて婦人科に行って血液検査を受けると
よいかと思います。
ちゃんと高温期が来ていたら、別に月に一度でなくても心配ないそうです。
女性ホルモンも時期によって全然分泌量が違うらしいので、
高温になってから検査したほうがいいそうです。
637可愛い奥様:2008/04/28(月) 21:29:08 ID:F4cZkr/+0
631です
ありがとうございます
基礎体温をつけてみます

皆さま、ご自愛下さい。
638可愛い奥様:2008/04/28(月) 22:18:16 ID:50VwCgRf0
ずっと生理は順調だったのに、今回初めて9日間出血が続く・・・
正確には2日あって2日止まって(アレ?もう終り?)と思ったら5日目から
ダラダラ少量の出血が・・・

今月パートの職場で対人ストレスがかなりあって、そのせいかな?とも思うけど。
来月もこんな状態だったら、一回診察受けないとダメかな?
639可愛い奥様:2008/04/29(火) 07:42:51 ID:xRY1WltdO
皆さん、えっちしてますか?最近旦那が元気なくて…
640可愛い奥様:2008/04/29(火) 08:03:15 ID:FC0R007g0
641可愛い奥様:2008/04/29(火) 14:14:44 ID:ies95DcH0
近頃ひとつ上の旦那が頑固で怒りっぽくなった。
ちょっとモノを頼むのも恐る恐る・・・
皆さんの旦那様頑固じじい化してませんか?

年下彼が多いんだっけ?ココ。
642可愛い奥様:2008/04/29(火) 20:49:43 ID:oNWbNzwG0
うちは3つ上だけど頑固と言うか考え方に柔軟性がなくなってきた気がする。
融通が利かなくなったというか。
で、頑固になってきたといえば私の方かも試練。
643可愛い奥様:2008/04/29(火) 22:00:55 ID:JADKZxtA0
>>638
私も先月そうだった!
閉経へのプロローグか!?
644可愛い奥様:2008/04/29(火) 22:18:05 ID:tdOO76T60
脳ドッグに入って調べてもらったほうがいいかもよ>怒りっぽくなった。
645可愛い奥様:2008/04/29(火) 23:12:56 ID:M9Q3W7C70
>>638
不正出血がある場合は婦人科にいかれたほうがいいですよ...。
遅れるよりも怖いです。
646可愛い奥様:2008/04/30(水) 02:18:01 ID:G35jG/ny0
>>639
毎週してますよ。
647可愛い奥様:2008/05/02(金) 11:07:34 ID:g8VkftxQ0
>>641です。
30代までは言葉のチャッチボールができたのに
今はドッヂボールだよ。
キャッチすればすごい勢いで投げ返し、
キャッチできないと落ち込んで別室に行くのさ。

多分会社で責任ある立場になって変わっちゃったんだと思うが。
648641:2008/05/02(金) 11:11:50 ID:g8VkftxQ0
連投ゴメ。
チャッチボール× キャッチボールね。
>>644ありがとね。
脳ドッグね、そうか・・脳ドッグか・・・
649可愛い奥様:2008/05/02(金) 21:38:31 ID:ywp+pT670
>>646
一人エチでそ?
650可愛い奥様:2008/05/02(金) 23:29:09 ID:BgZJLhwx0
うちもドッチボールだわ。
子供が大きくなってきて、子供との会話の方が楽しい。
子供が親離れした時が怖い・・・
651可愛い奥様:2008/05/03(土) 07:13:28 ID:c9gk7tte0
うちは子供がいないから、子供に逃げ込めない。
わりときっちり向かい合います。
最近やっとお互いに適度にそれができるようになったような...。
なんか文章が矛盾していますが。
652可愛い奥様:2008/05/03(土) 11:06:32 ID:Md7XUTRY0
>>648
うちもある意味ドッジボールだよ>1歳年上のダンナ
でも、付き合い始めたときから、二人の間では
「アホ」「バカ」「ババア」が普通のコミュニケーション語だったので、昔からそんな感じ。
こういう荒れ玉のキャッチボールがうまくいくと楽しい。
他人から見るとスゴイけんかが始まったかのような・・・

外ではみっともないのでやらないし、上の子はもうわかってるんだけど、
先日、小学生の下の子にママとパパ仲悪いんじゃ・・・と本気で心配されてると知り
誤解をとくのに一苦労したw
653可愛い奥様:2008/05/05(月) 08:15:38 ID:UcTqoJ4r0
hosyu
654可愛い奥様:2008/05/05(月) 09:54:58 ID:2w4Rp/FiO
>>646絶倫ですな。年下だけど、新婚の頃から週2回くらいだった。
最近は私がだるいわ。お互い手抜きだし。
気付くとエッチしないで生理キターとか。
そういえば大豆が値上がりするそうで困るね。
女性ホルモンが〜w
655可愛い奥様:2008/05/05(月) 11:34:07 ID:3Hogo4wd0
キモイ
656可愛い奥様:2008/05/05(月) 17:19:13 ID:wNDDQ2TV0
ハゲキモイ
657可愛い奥様:2008/05/06(火) 20:03:33 ID:j/39a0Jj0
IDに39が入っているので記念パピコです。
初めてロゼット洗顔パスタを購入。
ロゼットデビューがなんだか嬉しい。
みなさん練り状(クリーム)だと知ってた?
658可愛い奥様:2008/05/06(火) 20:49:16 ID:69qTuOYM0
>ロゼット洗顔パスタ。
クロ子さん・シロ子さんだっけ?
コマーシャルに登場した、目だけで顔の面積半分程を占める
キャラクターを、微かに覚えているわ〜。懐かしい。

今でも製造・販売してるのね。
ググッたら、会社のWebサイトがヒットした。
659可愛い奥様:2008/05/06(火) 20:54:37 ID:a6UbldIu0
母が愛用してたので私も中学生の頃からず〜っとお世話になってます。>ロゼット洗顔パスタ。
珍しいようでいて結構普通のスーパーにも数十年切れることなく置いてあるので、
リピーターの多い隠れた名品なのだと思います。
660可愛い奥様:2008/05/06(火) 23:13:02 ID:04ibu9/S0
うちも母の愛用品だったので、初めての洗顔料はもちろん「ロゼット洗顔パスタ」w
で、今もここの無添加シリーズのメイク落としを使ってるよ。
肌が弱めなのでいろいろ試したんだけど、数年前これに落ち着いたの。
661可愛い奥様:2008/05/06(火) 23:22:30 ID:ybF5u9GJ0
>>657
あれって今も丸い板を押して、穴のところから押し出すようになってます?
ちょっとレトロな感じの洗顔料は優秀なものが多いですね。
紫のパッケージの蜂乳とか、ユゼ黒砂糖洗顔とか。
個人的には固形石鹸を泡立てる、ちょっと面倒なところが好きです。
662可愛い奥様:2008/05/07(水) 13:27:21 ID:oOmQpXWj0
663可愛い奥様:2008/05/08(木) 01:14:48 ID:uwXFxpT70
去年からロゼッタ使ってます。

>>661
私は西友をうろうろしていて見つけて
ふと「丸い板を押して穴から出てくる」感覚を思い出して
懐かしくなったのが使い始めのきっかけですw

とーってもクリーミーで泡立て洗顔愛好者にもおすすめ。
664可愛い奥様:2008/05/08(木) 15:09:50 ID:sMF+X1Gh0
>>646
43歳で毎週って旦那さんと余程仲が良いんだろうな
うらやましいよ
665可愛い奥様:2008/05/08(木) 17:29:12 ID:HHmNC4S80
ここの奥様の旦那さんはどうせハゲなんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:38:59 ID:VM1tGeo0O
禿げと性欲は関係あるのかな?
667可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:29:30 ID:Rq71Fvm30
旦那ハゲだよ〜。
だけどもう何年もご無沙汰。
で?
668可愛い奥様:2008/05/09(金) 08:16:01 ID:+QNbREVgO
なんか朝からしたくなった。
669可愛い奥様:2008/05/11(日) 22:45:18 ID:Ar37YSxV0
スーパーで嫌なものを見た...。
おばさん(60すぎくらい?おばあさんではないけど若くはない)が
魚のパックについてた「半額」のシールをすばやくはがして手元のバッグに入れてた。

思わず顔じーっと見てしまったよ。
おばさんは強い視線で私のことじっと見てたけど、いやだったなぁ。
嫌な年のとり方はしたくないなと思いました。
670可愛い奥様:2008/05/12(月) 01:35:28 ID:FPXUpmNVO
おばさん万引き犯って態度がふてぶてしいよぉ。
671可愛い奥様:2008/05/12(月) 06:08:10 ID:EJBttaQ80
ていうか団塊のおばさんでしょう?これからこの世代が日本を滅ぼすのさworz
672可愛い奥様:2008/05/12(月) 07:26:38 ID:UgSY5/8K0
>>669
その半額シールを不正使用したら
万引き(窃盗)じゃなくて詐欺になるから、
万引きよりも重罪なんだよね……
673可愛い奥様:2008/05/12(月) 13:07:09 ID:giVZ7mOi0
激戦大相撲(相撲番組)が週一になっちゃったよー!
相撲不人気が悲しい。
674可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:36:33 ID:FkYll6+/0
禿でもブルースウィルスなんかだとカコイイのに
髭剃り負けで襟足だけテンパーかかった禿はちょっとご遠慮したい。
なんかダメな香りの人が多い印象があるので・・・
はげもイロイロ、デブもイロイロ、人生イロイロ全て年輪。

675可愛い奥様:2008/05/14(水) 19:38:10 ID:qcgFnWFI0
>669 どこでもそんなことする人いるんだ…。近くのスーパーは
そういう割引シールを簡単にはがせないようにテープでがっちり
巻いてる。
676可愛い奥様:2008/05/14(水) 19:52:16 ID:OvBXSE/n0
大手スーパーだと、
割引シールとか貼った商品を
何かバーコードで管理してるね。
そういうことする人が多いってことだろうね。
677可愛い奥様:2008/05/14(水) 21:17:42 ID:R7NuyNOG0
>>675>>676
比較的簡単にはがれてしまうのではよくないですね。
投書箱があると思うので「はがしたら使えないようにしたほうがいいのでは」
と投書してきます。
あのオバはん、一回つかまったほうがいいんだけど。

678可愛い奥様:2008/05/15(木) 00:01:23 ID:pzNV4/NI0
食後、歯に食べ物が挟まるようになった…。
歯茎が痩せてくるのでそうなるらしい。
昔は爪楊枝でシーシーやってるおっさんをいやだ〜と思ってたけど、
そのおっさんと同じ立場になるとはね。
あ〜もう!歯茎じゃなくて体が痩せたいよ!
679可愛い奥様:2008/05/15(木) 16:25:07 ID:4TBIQyM/0
免許証用の写真撮ってきた。
顔が年相応に老けてるのはともかく、首がしわしわorz
680可愛い奥様:2008/05/15(木) 21:00:44 ID:GTFzfFlG0
また半額シール話引っ張って申し訳ない。
息子のバイト先にも、半額シール詐欺おばさん出るそうです。
見ればわかるし、マークもされてるので
「こちらの商品は半額になりません〜〜〜」で
やり過ごしているそうだ。
高校生にも笑われているの、わかってるのかなあ……
ホント、そんなふうにはなりたくないです。
681可愛い奥様:2008/05/15(木) 22:37:20 ID:itMw3R2Z0
>>678
そうそう、根元が浮き出てきてしまうんですよね。
ちょっと血が出るくらいブラシでハグキをマッサージして、血行よくするのもいいらしいです。
久々に歯医者さんに行きましたが(前の家の近くの、とてもよくしてもらった歯医者さんに
紹介してもらって)、本当に先生によって違いますね。
変な先生にかかったら半年くらい通うことになるし...。
>>680
677ですがどこも半額シール詐欺のオバハンはいるのですね。
今日投書してきました。できれば「ちゃんと見てるんだよ」って対応してほしいなと。
そこはマークとかしてないので。
割と身奇麗なおばさんだったのにな。あまり関係ないのでしょうか。
682可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:45:26 ID:A5ck5cK40
あ〜、ついこの間「40代に突入なんて・・!」と思ってたのに、
今月には44歳になってしまう。
もう、41・2くらいまでは30代の気分を引きずってたけど
もう立派に40代だよね〜・・。
この間、トイレで半分白髪の下の毛を見つけて諦めがついたわ。
ごめん、チラ裏っぽくて。
683可愛い奥様:2008/05/16(金) 10:55:49 ID:YpC6CfoJ0
>>679
首か・・・昔はそんなものもあったなぁ・・・遠い目・・・
684可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:54:39 ID:fwN1Mpta0
来年になれば四捨五入すると50だよね…。
私は母が42で亡くなったので、母よりも年上になってしまったよ。
信じらんねーわ。つーか、母はまだ若かったんだなと、しみじみ思う。
685可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:25:03 ID:ghNE2XQ30
奥様、四捨五入は今年まで!
来年からは切り捨てですわよ!!
686可愛い奥様:2008/05/16(金) 21:20:41 ID:baUvNqoX0
皆さんは本当の年を人に言った時に
どんなリアクションが返ってくるのでしょうか?

私は35くらいに思われていて、
「若いですね〜」と言われます。今のところ。
まあ子供生んでないし、白髪も目立つところにはないからなぁ...。
ただ自分的にはもう昔とは違うということは重々承知していています。
687可愛い奥様:2008/05/16(金) 22:23:43 ID:UX5mIN390
童顔のうえにデブ気味なので、顔のシワは肉でひっぱられて少ない。
だから年よりは若くみえるらしい。686さんと同じく30代で通る。
でも手は隠せないなぁ。デブのくせに手首から先は痩せてるんだもん。
血管が浮き出ててすご〜くイヤ(泣)。
首に年令が出るというけど、手にも年令が出るよ。
688可愛い奥様:2008/05/17(土) 00:35:03 ID:3hSqVdI10
結婚したのは遅くなかったんだけど、
仕事の都合やら何やらで、妊娠出産が遅くなった。

今、4歳児と1歳児連れて歩いてるので
たいていの人は、30代だと思ってくれてるみたい。

なんか、お得な気分。
689可愛い奥様:2008/05/17(土) 03:29:12 ID:QoZ8cfiv0
>>682
話題の「around 40」ですらなくなっちゃったよね・・。

>>688
自分も同じ様な事情で5歳と2歳。
でも、子供が夜中に布団けったり夢見て泣いたりで起こされ続けると、
モロ疲れが顔に出てしまうよ・・。
通勤電車の窓に映った自分の顔にギョっとする。
幼子の母はハツラツとしていないといけないよなぁ。
690可愛い奥様:2008/05/17(土) 04:23:23 ID:pv6RbXEN0
小梨の上にずーっと在宅の自営業やってたもんだから、
年相応ということを学ばずにきた。
旦那も何も言わないもんだから好き勝手な服着てて、
自分でも気持ち悪いほどの若作りおばちゃんと自覚してる。
怖がって誰も私に年齢は聞かない。
もうちょっと年取れば、末成由美みたいになるだろうw

>>687
そう、首はお手入れ次第で何とか老化を遅らせられるけど、手はダメだ…
ホストは手で女性の年齢を見分けると言うし。
下ろしてないで上げてると多少は違う。ここぞと言うときは手上げっぱなし。
691可愛い奥様:2008/05/17(土) 10:26:37 ID:e3GaoS+h0
>>690
ホントだ〜。手を上げると血管が消える!
でもずっと上げ続けるのは難しい(笑)。
692可愛い奥様:2008/05/17(土) 10:41:30 ID:F9TPxfXU0
>>690
>怖がって誰も私に年齢は聞かない。
笑った〜。
20億騙し取った女って年同じくらいですよね。
一つ上かな?
693可愛い奥様:2008/05/17(土) 20:03:01 ID:kFVMju6N0
だいぶ落ちてたんでage
694可愛い奥様:2008/05/17(土) 20:28:07 ID:hKKSZ1h1O
手には顔につけた化粧水とか乳液の残りをつけて、首にはシートマスクをするけど、
それ以外に、どんな対策をしたら衰えを遅らせる事が出来るかな?
695可愛い奥様:2008/05/17(土) 21:05:26 ID:N+NzR0QL0
>>694
水仕事をする時は必ずゴム手袋。これでかなり違う。
自分は主婦湿疹でどえらいことになってから水仕事は手袋を使っているけど、
かなり綺麗になるよ。
696可愛い奥様:2008/05/18(日) 03:53:41 ID:0ODeXw0kO
私は不妊治療で4才児3才児持ちで、疲れるとイライラして怒りが止まらなくて教育に悪いわ。
更年期来てないでしょうね?
私も30代に見られてたけど最近劣化が激しくて(妊娠でシミが増えて)今までノーメイクだったけど、化粧初めた。
お肌が乾燥してると粉っぽく老けて見えるので、化粧水と乳液で潤いたっぷりにしてからファンデw
手はねぇ。
幼子抱えて水仕事が増えて爪もすぐ欠けてしまう。
顔筋肉だけは鍛えてるわ。
衰えると笑ったつもりでも表情が乏しくなるらしいから20代からずっと続けてる。
697可愛い奥様:2008/05/18(日) 08:38:43 ID:GLQAtel90
>>694
あと、紫外線対策かなあ。
紫外線はどうしても老化させるらしい。
日のあたらない場所は、まだすべすべでしょ?
698可愛い奥様:2008/05/18(日) 09:25:00 ID:pbkDF3B90
>>696
3才と4才のふたりのお子さんかな?
子供は元気いっぱいで大変だろうけど、可愛い盛りだよね!

うちは高校生なのに既におっさん風味。
私にそっくりの顔で、皮膚はぴちぴちだけどおっさん顔。悲しい〜。
699可愛い奥様:2008/05/18(日) 10:36:54 ID:n+dgGCQn0
みんな若さに未練があるんー。
自分はもうどういいって感じだ。
終わってるなー。

その代わり静かに過ごす時間とか趣味とかには執着してるw
700可愛い奥様:2008/05/18(日) 11:03:40 ID:vRTHzlaT0
同じだわ。
でも、老眼だけはどうにかならないかなとは思う。
レーシックの老眼版みたいなのがあればいいのに。
見た目は清潔で、相手に不快感与えなければいいって感じ。

1人の時間、静かな時間て必要だよねー。
もっと若くても将来は子ども世帯と同居希望とかいってる人がたまにいるけど、
絶対嫌だわ。
701可愛い奥様:2008/05/18(日) 12:07:18 ID:/j5XZQZrO
今日が誕生日。44歳。
自覚がなかったけど段々歳をとっていくんだなー。
いつまで好きな服とか着ていられるんだろ
orzorzorzorzorzorzorz
702可愛い奥様:2008/05/18(日) 12:48:34 ID:GLQAtel90
誕生日おめでとう!

年はどうやったってとるわ。
どういう年のとり方をするかは
人によるけれど。
703可愛い奥様:2008/05/18(日) 13:44:18 ID:KdOFLaQB0
>>701
(=゚ω゚)ノ オメ 私は一足お先に先月44よ。
昨日TVでシンディ・ローパーがショートパンツはいてて可愛かったよ。
お互い好きなもん着つつ可愛い妖怪ばーちゃんになろ。
704可愛い奥様:2008/05/18(日) 23:01:03 ID:YZ381bGQ0
>>701
おめでと

妖怪ばーちゃんか、、、
皆はどんな44歳になりたかった?
私は40代って感覚的に抜け落ちてるんだ。
30代後半から一気に50代にいくかんじ。
50になったらいろいろと諦めがつくような気がする。
705可愛い奥様:2008/05/19(月) 00:57:33 ID:76v8gYc+0
>>701
もう昨日になってしまいましたが誕生日オメ!
来月は私も後を追いますのでヨロシク

>>704
普通の44歳ってどんな感じだろう?といつも思います。
46くらいまでなんとなく年齢不詳っぽくて、
いきなりおばちゃんになるのかな。
まあ自分的にはこの先自分が快適にすごせることしか考えていないですね。
706可愛い奥様:2008/05/19(月) 21:41:54 ID:cf97EjzsO
701です。ありがとう!!
歳をとるのはイヤではなかったんだけど、若い頃とは明らかに違ってきた自分を見ると、
やっぱり歳かorz…みたいな気分になってたんだけど、
元気出てきたヽ(´ー`)ノ
妖怪バーちゃんいいね!60になったときは、ポニーテールに真っ赤なスカートでもはくかな!!
707可愛い奥様:2008/05/20(火) 09:34:41 ID:QUkpR2Ll0
若さよりも今は切実に健康が欲しい。

特に病気を患っているわけではないのに、消化吸収能力がた落ちorz
おかげでちょっとしたことで腹下したりで、ロシアンルーレット状態。
何喰っても平気だった頃の丈夫な胃腸が懐かしいよ。
708可愛い奥様:2008/05/20(火) 18:05:33 ID:uRM5phFg0
>>707
そんなあなたに
 つ発芽玄米
家で玄米発芽させて白米と半々で混ぜて炊いています。
玄米より格段に消化吸収がいいしお腹の調子がいいです。
肌の調子もいいような。
でもかなりよく噛むけどね。
709可愛い奥様:2008/05/20(火) 18:25:03 ID:baeO53YjO
硬さがほしい。
710可愛い奥様:2008/05/21(水) 22:40:54 ID:4g26K6LY0
ここって早生まれオッケー?
711可愛い奥様:2008/05/22(木) 00:50:27 ID:kWsmAHHX0
同世代、で割りと緩くくくってると思う。
年齢系では最年長だし、
スレの空気を乱さない限りは
誰も文句言わないと思う。
まして、同学年なら。
712可愛い奥様:2008/05/22(木) 01:04:19 ID:FFORTIiv0
>>711
>まして、同学年なら。

710は39年の早生まれかも?だから気を使ってくださってるのでは??

>>710
おkですよ。39・40年生まれでも大丈夫
713可愛い奥様:2008/05/22(木) 07:28:48 ID:wwljSurcO
>>710確かおkじゃなかった?

昨日は膝が痛かった。コンドロイチンが足りなくなってきてるのか?
20代の頃膝をひどくぶつけて以来、時々痛むけど、両膝って言うのはやばいかな。
714可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:05:56 ID:dBuov31N0
運動して翌日に筋肉痛は若さの証拠よ
私は3日後くらいにでるのよねぇ、というでしょ
これもまだまだ若い証拠と気がついたわ。
年取って運動したら、筋肉より膝が痛い、肩が痛い、腰が痛い。
玉入れくらいで・・・

ココは鬼女版中年女のサロン的存在。
around39年でOK。
ピンクレディ踊ったことある、聖子ちゃんカットを知っている鬼女なら居てよし。

715可愛い奥様:2008/05/22(木) 10:24:03 ID:RhZc7CH+0
716可愛い奥様:2008/05/22(木) 13:47:34 ID:NGXiZR/Z0
これは酷い
717可愛い奥様:2008/05/22(木) 13:55:57 ID:lfliyhNS0
聖子ちゃんカットまた流行るんじゃないかと思ってるんだけど
まだ来ないな〜
718可愛い奥様:2008/05/22(木) 14:15:39 ID:NGXiZR/Z0
君がまずやって流行らせるんだ!
719可愛い奥様:2008/05/22(木) 14:19:20 ID:lfliyhNS0
単に恥ずかしいじゃねーか!w
720可愛い奥様:2008/05/22(木) 14:32:07 ID:ZhEh+Q6S0
よく行くスーパーで聖子ちゃんカットの人見かけるよ。
仕事帰りらしくミニスカートの制服らしきものを着ていて、40代後半ぐらい?の人。
どこに勤めてるんだろうと気になって、つい見てしまう。
721可愛い奥様:2008/05/22(木) 15:54:56 ID:lfliyhNS0
今逆だもんな。
前髪パッツンで横や後ろにフワフワボリューム出してるよね。
聖子カットは前と横を後ろに流すボリュームがポイントだからねー。
722可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:00:28 ID:awIOSYQy0
高校の卒業アルバム、聖子ちゃんカットの人結構いませんか?
私もやってたよ〜。
723可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:30:10 ID:fckQ1Tvp0
>>713
ババア乙www
724可愛い奥様:2008/05/22(木) 22:46:16 ID:kWsmAHHX0
>>722
残念、周囲全部聖子ちゃんカットの中で
五輪真弓みたいな髪型で異彩を放ってた
私が来ましたよ。
725710:2008/05/22(木) 22:56:54 ID:s2h7ed2v0
学年は1つ上です。
よかった。

秋に同窓会やるって連絡きて、
昨日からダイエット始めた。
7キロは痩せたい。

でもダンナがソワソワしてるwww
726可愛い奥様:2008/05/23(金) 02:01:22 ID:z78/3oRw0
>>723
このスレで何を言っちょるんだw
727可愛い奥様:2008/05/23(金) 08:02:44 ID:DbixHmFy0
自分もよかた〜
こっそりいたけど、39年生まれと同学年だけど40年生まれの自分はいていいのか、ちと悩んでた。
教えてくれてありがと。

>>725
7キロダイエットはすごいね。
頑張って!
最近よくCMしてるコアリズムってどうなんだろ。
腹回りを縮めたいので気になってるんだけど。
728可愛い奥様:2008/05/23(金) 14:25:35 ID:9EQdR7fk0
5月7日からファスティングで3`痩せた私が来ましたよ。
なんとか梅雨明けまでに後3〜5`減らしたい、しかし太るのは簡単だけど痩せるのは大変だw
729可愛い奥様:2008/05/23(金) 15:23:51 ID:GX/ZhIbW0
皆頑張ってますな
私、痩せると顔がまず貧素になるようになってしまたよ
顔の欠点がもろに出る
でも余分な肉は解消した方が良い訳で
さて、どうすべか( ^ω^)
730可愛い奥様:2008/05/24(土) 03:31:10 ID:FYvOtfzV0
やはり、筋肉をちょっと増強して新陳代謝を上げるしかないのかな。

ああ、今日ついに44歳になる・・。
後は2人の子供の成長を見守る人生、もうどーでもいい・・と思い始めてたけど、
同い年の友人からなんと10歳以上の年下君と間もなく入籍と聞かされた。
やっぱり気合を持って、女で居続けるのもいいものかなと思わされてしまったよ。
731可愛い奥様:2008/05/24(土) 08:05:46 ID:1WsKU+0d0
>>730
誕生日おめでとう!
どうでもいい と、女で居続ける の中間くらいがいいのでは?

しんどいのはもう嫌だ〜 
 
732可愛い奥様:2008/05/24(土) 11:39:23 ID:/1A9Dhnx0
>>728 私も去年の夏ファスティングとジョギングで10kg減
あまーい酵素液がつらかった。
時々ドカ食いしたくなるし、運動もやめたくなるけど
あのまずさを思い出して、我慢してる。
ほんと、やせるの大変よね
でも、やせてから自分に自信が持てるようになった。
この年で、男の人にもちょっとちょっかい出されるようになった。
733可愛い奥様:2008/05/24(土) 11:55:32 ID:pLRvdyDf0
>>732 ってことは、元々美人さんなんだよな〜
自分はずっと痩せてるけど、今までの人生で男の人からちょっかい出された経験が無いよ・・・・orz
旦那もその前に付き合った人もみんな、自分からちょっかい出したパターンばっかだ。
あ〜〜死ぬ前に一度でいいからちょっかい出されたりしてみたいな〜〜〜。

>>730
         ..◇・。..☆*。
   ゜゚・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゚・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゚。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゚・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
       ∧_∧\ /
      (=^▽^=)..∞
      / つ つ △   お誕生日おめでとう♪
    〜(   ノ
       しし'
734可愛い奥様:2008/05/24(土) 20:42:28 ID:IDQYcAzD0
相撲好きの奥様いらしたわよね。
琴欧州の優勝、うれしいわ〜。
ブルガリアの父ちゃんのあの興奮具合に、泣けるアテクシってやっぱ歳かしら?
735可愛い奥様:2008/05/24(土) 22:55:58 ID:t/1UHK8X0
>>734
カロヤン父にすっかり感情移入しちゃいましたよ。
よくやった息子!ってw
ま、そういう年齢ですわよね我々。
736可愛い奥様:2008/05/24(土) 23:15:20 ID:KwnkDZ2B0
そ、そうか?
私、ここに来るとやけに年とった気分になるんだけど。

きっと皆も同じで、外ではちょっと気張って若くいようとしているんだと思ってる。
737可愛い奥様:2008/05/24(土) 23:21:48 ID:zmitfnrx0
カロヤン父、よかったよねぇ、思わず立ち上がっちゃった感じで。
それに引き換え、私が幼い頃大ファンだった若三杉は…(トホ
738可愛い奥様:2008/05/25(日) 02:38:19 ID:ssm7o0ek0
子供の頃 熱狂的ファンの祖父と一緒に輪島を応援してましたが?w
739可愛い奥様:2008/05/25(日) 08:13:03 ID:/vf89RDN0
やっぱ、相撲好きな奥様多いですわね。
前にここキジョ板に相撲スレあったと思うんだけど、なくなっちゃいました?
ここで相撲の話ばかりしてもアレなので、スレ立てましょうか?
740可愛い奥様:2008/05/25(日) 08:26:52 ID:7lW0pgcpO
>>739相撲好きじゃないのでそうしてください。
>>729元々が細面なんですね。
私は顔がでかかったので今ちょうどいい感じw
でも顔は太らないのにウエストが増えてくるorz
741可愛い奥様:2008/05/25(日) 09:29:32 ID:8IS8nCr60
>>740
太るのはすぐなのに痩せるのはほんと大変。
去年ビリーやって4キロ落ちて維持してたのに、最近さぼってるから元に戻り始めた・・。
肩や背中の肉がモリモリしてきた・・orz
742可愛い奥様:2008/05/25(日) 09:54:56 ID:wztNH6d20
>>731>>733
ありがとう!
それこそ、もう誕生日も目出度くないと思ってたけど、
やっぱり嬉しかったw
美容院行って家族でケーキ食べて、力が入り過ぎない程度に生きてゆきますw
743可愛い奥様:2008/05/25(日) 10:44:56 ID:DntI6xDF0
堅ちゃんのライブ行ってきた〜!
楽しかったわ。
同年代多かった気がする。
ちょっといつもよりオサレしてる感じの30代40代主婦。
744可愛い奥様:2008/05/25(日) 16:40:43 ID:/vf89RDN0
>>740あげてるし、感じ悪いのでやめようかと思いましたけどw
スレ立てましたので、相撲の話はこちらでしましょう。

相撲の好きな奥様
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211701054/l50
745可愛い奥様:2008/05/25(日) 21:11:04 ID:Jr3Jej9l0
>>742
>力が入り過ぎない程度に生きてゆきますw

あ〜いいですね!
私、これを座右の銘にしようw
職場のパートの同僚が55過ぎているのだけどなんかもう
重たくて重たくて。
何の保障もないパートなのに、一生懸命すぎてこっちが困るくらい。
何事においても「適度」「適当」って大事だと思いました。


746可愛い奥様:2008/05/25(日) 23:49:18 ID:ki+MqIGB0
>一生懸命すぎてこっちが困るくらい。

そんな人いるよね。
今、子供会の平役員やってるんだけど、組んだ人が30代後半。
この人が何の報酬もない子供会の仕事に文字通り「命」かけてるから困る。

「時間がなかったんで勝手に○○にしちゃった。もう会長には報告済みだからね〜。」
とか言って全部抱え込んじゃう。
んで「実は昨日夜中の3時までかかって仕上げたんだ。」
なんてドス黒い顔で言われた日にはもうどんな顔して返事していいやら・・・。
何回「私も一緒にやるから。」って言っても資料も何も自分一人で持って帰るし
こっちから連絡とっても「まだ大丈夫。」「もう終わったよ。」の繰り返し。
それでつい最近「実は私腎臓1個ないの。」って言われてドン引きしました。
本人は次期会長狙いみたいってわかってからは
余計にどう接していいかわからなかったけど
これからは無責任にならない程度にやる事にします。

長文になってスイマセン。
747可愛い奥様:2008/05/26(月) 09:02:06 ID:ixtlAtKj0
>>746
素直に「ありがとう」って言っとけばいいんじゃない?
大変だといいつつ、自分で全部やらないと気がすまない人もいるしね。
748可愛い奥様:2008/05/26(月) 17:09:34 ID:xv0w3sH40
昔からおしっこするとき右に曲がるw
和式だと、必ずといっていいほど便器をはみ出し右の靴にひっかかるので
身体をやや左に向けてする。
洋式では、必ずといっていいほど右内ももにひっかかる。
男なら右曲がりとかあるけど女でもそんなのあるのかなー。
749可愛い奥様:2008/05/26(月) 18:47:27 ID:nXqjNAqJO
答えたいが止めときます。
750可愛い奥様:2008/05/26(月) 22:27:41 ID:aZcJaiafO
パート先の人間関係が嫌・・
751可愛い奥様:2008/05/27(火) 00:00:54 ID:HcOcDCW50
>>746
745ですが、「脊髄移植2回した」と言われました。本当だかどうだか?
「腎臓一個しかない」に匹敵するかと思います。
あーやだやだ。
>>747
自分で全部やって満足するのならいいけど、そういう人って往々にして
「あの人やらないの、だから私が全部(ry」とか陰で言うことが多いかと。
だからもにょる...。

やりたいように仕事してるなら文句いうな!
752可愛い奥様:2008/05/27(火) 18:55:33 ID:WdoA6bwn0
四十肩が治らない〜
知り合いに忘れた頃に治るわよって言われたけど
忘れられるか!動かすたびに肩が痛いんだよ!
753可愛い奥様:2008/05/27(火) 19:13:37 ID:noqmZNYC0
>>752
痛みはあんまりないけど固まってしまってて可動域が戻らない...。
つらいですよね四十肩って。
754可愛い奥様:2008/05/28(水) 09:08:57 ID:W8GrRRFH0
最近のガッカリしたこと。

メタボ診断のお知らせが来た(40代もう若くないですよーの証拠みたい)。
生理不順になった(きっちりしてたのに更年期突入?)。
友達との旅行がダメになった(友達旦那の反対)。
胸がタレた(子供いないからまだ大丈夫だと思ってた)。
肩がこるようになった(四十肩ですかね?)。
755可愛い奥様:2008/05/28(水) 19:08:11 ID:rJAWcbnA0
>>754
>肩がこるようになった(四十肩ですかね?)。
本物の四十肩になったらわかります。肩こりなんてレベルじゃないです。
まあ四十肩って定義が広すぎると思いますが。
756可愛い奥様:2008/05/29(木) 00:17:11 ID:Xv8dN3KO0
背中に手を回すとブラのホックに手が届かないとか
腕の動きが制限されるのよ
757可愛い奥様:2008/05/29(木) 04:33:31 ID:rvKwaJ9GO
>>752私も仕事柄30代で四十肩やったことあるけど腕を横に上げひじ曲げた状態で5センチ位にクルクルとまわせばいいってテレビで(他にもあるけど)
治るまで10ヶ月くらいかかるから辛かった。
よくなった今でも右手の可動域は左手に比べてちょっぴり狭いです。
758可愛い奥様:2008/05/29(木) 09:05:18 ID:c1zh8WqQO
今日結婚20周年です。
20年て何婚式になるんだろ。
759可愛い奥様:2008/05/29(木) 09:29:37 ID:ZapT94a80
S39年生まれの奥様が産んだ長女OR長男の平均年齢ってどれくらい?
760可愛い奥様:2008/05/29(木) 10:17:11 ID:UxKNWp1A0
いまから産もう、って人もいるくらいだしハバひろいよね
平均だと中学生くらいになるんでないかな

ちなみに、うちの第一子は16才
761可愛い奥様:2008/05/29(木) 10:57:09 ID:0RXTxKQf0
あ、うちも16歳。
自分が27の時産んだ子だ。
762可愛い奥様:2008/05/29(木) 12:10:50 ID:PNK5UoHi0
うちは14才と11才
763可愛い奥様:2008/05/29(木) 12:23:57 ID:xsacLMui0
うちは18歳と15歳。
大学と高校だから一番すねをかじられてる。
764可愛い奥様:2008/05/29(木) 12:50:12 ID:iHJ/79K80
うちは今年15歳と13歳。
二人とも私立だから金かかってしょーがないよ。

>>748
コソーリ ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
765可愛い奥様:2008/05/29(木) 13:16:23 ID:+q+e7FIC0
延々これが続くの?
766可愛い奥様:2008/05/29(木) 14:16:26 ID:T2YfadDC0
多分。
我が家は16歳と1歳。
767可愛い奥様:2008/05/29(木) 14:39:22 ID:NANwFLDb0
>>766
失礼ながら… 種は同一?
768可愛い奥様:2008/05/29(木) 16:22:15 ID:mLzz9W2r0
>>758
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
なぜか自分が結婚した時は25までに結婚しなくては
みたいな雰囲気だった
769可愛い奥様:2008/05/29(木) 16:26:28 ID:UxKNWp1A0
ああ、クリスマスケーキとか言われてたよね
ナツカシス
770可愛い奥様:2008/05/29(木) 17:31:33 ID:bzTWCH+fO
うちも今度の記念日来たら満20年だー

子供は18(大1)、16(高2)、9歳(小4)の三人娘。

この前、冗談でもう1人産んでもいいなーと言ったら
頼むから勘弁してとダンナ涙目w
771766:2008/05/29(木) 21:46:42 ID:T2YfadDC0
>>767
一緒。
772可愛い奥様:2008/05/29(木) 22:00:52 ID:P2LlA16v0
21(大4)19(大2)18(高3)

昔ヤンキーだったでしょって言われる。
773可愛い奥様:2008/05/29(木) 22:08:06 ID:CCOX1X5U0
大学生2人か…
つい金のこと考えちゃうわ
774可愛い奥様:2008/05/29(木) 22:41:29 ID:SYUI265I0
すごい!まだ赤ちゃんがいる奥様もいるのね〜。

みなさまお体ご自愛ください。
775可愛い奥様:2008/05/29(木) 23:00:21 ID:NANwFLDb0
12歳男子一人のみ
もひとり欲しかったな
レスなんでもう無理だ…
776可愛い奥様:2008/05/30(金) 02:35:02 ID:mESQQ5K8O
4才と3才です。
周りは3人子持ちとか多くて3人目は?って聞かれたりするけど、これ以上幼児の面倒みる体力ナッシング〜
出来たら可愛いんだろうけどね、次こそ帝王切開になったりして‥って思うと、もうええわ、です。
妊娠性糖尿病にもなったので治療食作るのも大変だし。
777可愛い奥様:2008/05/30(金) 03:38:17 ID:hf6xP3Mn0
うちは4歳と2歳です。
寝かしつけながら自分も寝てしまったので、色々片付けてたらこんな時間w
もう1人欲しいけど、産むだけならできそうだが育てるのは776さんと同じく体力ナッシング〜
778可愛い奥様:2008/05/30(金) 07:36:27 ID:at0J6rGb0
16と13。
結構子どものいる奥様が多いのね。
779可愛い奥様:2008/05/30(金) 08:39:59 ID:u7hcZOB00
孫のいる奥様もいるんだろうな
780可愛い奥様:2008/05/30(金) 18:27:27 ID:9w+ecnbL0
23と20の娘二人。決してヤンキーじゃございません。
んで、孫もまだまだ先…だよなぁ。
781可愛い奥様:2008/05/30(金) 18:35:05 ID:9bXEJ3w00
あ〜なにもかも投げ出して
登別あたりの温泉で住み込み仲居やりたい。
782可愛い奥様:2008/05/30(金) 18:53:42 ID:xJ+DmCxx0
登別だと冬寒くない?
783可愛い奥様:2008/05/30(金) 21:13:05 ID:at0J6rGb0
投げ出したいけど
そんなとこの仲居さんって、
絶対私には無理だわ。
784可愛い奥様:2008/05/30(金) 21:23:20 ID:XxKlLv5F0
現実逃避したいときはある
そういうときは寝るに限る
785可愛い奥様:2008/05/30(金) 22:36:04 ID:4wo7iMc20
さっきのキンスマにエドはるみが出てた。
同い年だから頑張って欲しいと思って見てたわ。
ところでネタの時に流れる曲だけど、ザ・ナックの「マイ・シャローナ」は
わかるけど、もうひとつの曲は何なのかなー?
こっちは知らない曲だ。
786可愛い奥様:2008/05/31(土) 05:57:40 ID:6eus7gMI0
うわあああ見そこねた〜!エドはるみ
787可愛い奥様:2008/05/31(土) 07:59:24 ID:qTvu/FZd0
>>781
投げ出せないじゃん
788可愛い奥様:2008/05/31(土) 08:00:58 ID:hM7WHhqZ0
エドはるみ、上品メイクと巻き髪で美しかったよ。
高木美保より女優っぽかった。
でも子供は「いつものほうがいい」と不満だった。
同い年なのか・・・いいポジションをキープしてもらいたいのう。
789可愛い奥様:2008/05/31(土) 08:07:31 ID:hM7WHhqZ0
子は4歳と1歳。
孫の顔を見るまでは死ねん!これ結構切実。
勝手に肩入れしてる芸人はジャガー横田。
790可愛い奥様:2008/05/31(土) 08:50:53 ID:/M5j2abR0
>>789
芸人ってwww
791可愛い奥様:2008/05/31(土) 09:26:30 ID:0dHCV0Bv0
エドはるみと杉田かおるは同い年注目タレントですわ奥様方。
杉田は子供時代から芸能活動してて
エドはつい最近から芸能界デビューってところが対照的だが。
792可愛い奥様:2008/05/31(土) 09:37:41 ID:0dHCV0Bv0
↑つい最近つーかいい年してからってことね
793可愛い奥様:2008/05/31(土) 09:51:26 ID:yFTHMdjo0
伊藤まいこも同い年くらいじゃなかったっけ?
いまだにテレビで見ると可愛過ぎるカッコして出てるけど。
794可愛い奥様:2008/05/31(土) 13:05:39 ID:L5ewA4OmO
>>781
私も住み込み仲居さんやりたいと思った事ある!
私は登別じゃなくて酸ケ湯で住み込み仲居を
たぶんなんかのドラマの影響です…
現実逃避だよね〜
795可愛い奥様:2008/05/31(土) 13:07:49 ID:L5ewA4OmO
ID、アラウンド40?
796可愛い奥様:2008/05/31(土) 14:02:24 ID:xtJUHbZn0
最近は『HEROES』を観てる。「ヤッター」って言うヤツね。
しかし東京でのシーンが全然日本に見えない。
あれは和風のチャイナタウンだよ(爆)。
アメリカ人の考える日本っていつまで経っても間違ったままだね。
と言いつつ続きを楽しみにしている。
797可愛い奥様:2008/05/31(土) 16:00:34 ID:DeKc3XHk0
>>796
日本人は人がいいんだか悪いんだか、
外人の思い込む間違った日本像を、むしろおもしろがっちゃうんだよね。
それはちがう〜ふじこふじこにはならない。
ただ「ゆるせない話」で松ちゃんが外人に合わせて、
「てんぷ〜ら」と言う日本人が許せないと言っていたが。
798可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 18:04:18 ID:jdtwHA7u0
みなさまがたアラウンド45ですね
799可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 21:36:10 ID:0dHCV0Bv0
うわあああ
800可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 21:45:00 ID:Z+AktcyK0
onazi
801可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 21:47:01 ID:Z+AktcyK0
同じ歳のエドさんの「もう時間がない!人生巻きで行かなくては・・・」といった言葉が妙に突き刺さる
802可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 21:50:34 ID:5W57cpPcO
初妊娠しました。

45歳前になんとか出産できる。
でも還暦の時に子供は高校生かorz
旦那が年下でよかった。
803可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 22:03:38 ID:kWR0aWrV0
>>802

     o◇◎。o☆
   :☆ ∧∧☆。◎:
  /o○(*゚ー゚)◇☆
  / | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄  ̄|:
 /。| おめでとう |
▲ .。◇o☆___ __|
□▼――☆:∂o☆◎
804可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 22:39:31 ID:5W57cpPcO
>>803
ありがとう!
805可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 07:24:07 ID:MEGwIfEt0
IDに自分の名前が出たので記念カキコ。

同年の皆様に良いことがありますように!
806可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 07:42:12 ID:IuTNS+Z1O
ここの奥様達はどんなお仕事してらっしゃいますか?
807可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 10:38:37 ID:1e0mB+GL0
事務パートやってます。
給料は安いけど土日祝日休み。少し有休も有りで休みの融通が利くのが良い。
9:00〜18:00で残業無し。
社内に嫌いな人もいないので和気藹々(多少苦手な人はいるが)。
ボーナス欲しいな〜って思うのは贅沢なんでしょうね。
808可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 12:19:22 ID:DbL0cBLH0
私は専業主婦だよ。なまじ働くと税金取られまくりで大変だから。。
809可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 12:30:39 ID:Nj8ObY5JO
自費出版の事務所(じいさんが一人でやってる)で画像の色調整してます。
一点3000円ぐらいで、時間も適当で、かなーり楽。
コンスタントに仕事があるわけじゃないのが難点。

月平均8万円ぐらい。
作業時間は40時間ぐらいなので時給に換算するとかなりいいけど。
810可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 14:00:20 ID:M6gDdcMO0
タウン誌の営業とか。
811可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 14:23:25 ID:kz8QWbgW0
翻訳会社。
812可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 14:23:51 ID:kz8QWbgW0
さげわすれたスマヌ。
813可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 14:42:03 ID:4G2KmgEx0
医療検査補助(パート)してます。

パートさん仲間で同じ歳の人が何人か居るのだけど、
皆さんパートしながら資格取得の学校に通われてたり、
ジムやエステ通い、スポーティで小綺麗な方ばかりで
私も何かしなきゃなぁと刺激されます。


814可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 15:47:04 ID:qcJ5SNns0
デザイン会社(雑誌系)勤務。
他のデザイナーは若いのでオバは浮いてますw

>>813
ジムとかエステとか、通うヒマ全然ないです。心底うらやましい…
815可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 15:48:45 ID:3Ih4ve3J0
専業歴20年
碌な職歴もなくこの年になると履歴書もらってくれる会社もなかなかない
816可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 16:00:25 ID:ox0yTPzv0
自宅で印刷系デザイナーをやっています。
景気悪化に伴い、デザイン単価がどんどん下がって、
過去の自分が見たらビックリの収入です。

請負仕事なので、将来が全く見えないのも辛いところ。
好きな仕事をずっと続けてこられたから、
ラッキーだとは思うけどね…。
817可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 17:03:16 ID:HvLqtUny0
看護師
平日のフルタイム勤務夜勤なし。



818可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 18:55:50 ID:oOFdFmpL0
失業中
中高生がいるので、のんびりしてられないよ
819可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 19:15:41 ID:nppb/dyD0
不動産関係の自営。旦那はまた別の仕事で自営。
浮き沈みもあるし今は2人してせっせと老後に備えて貯蓄に励んでますw
820可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 19:21:08 ID:kz8QWbgW0
貯金ゼロ。
821可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 19:26:35 ID:GAh+yjvF0
歯科衛生士
この年で使ってもらってるので、先生に感謝すべきかw
地方の個人診療所で、他の人たちもみんな主婦パート
正直、限界かな〜と感じながら
時給もまずまずいいし、今更転職してもスーパーのレジくらいしかないし
子供も一番お金のかかる時期でorz

下の子が無事に大学出るまで(浪人留年せずにね)あと7年・・・。
このままいけるのか?
老眼で仕事ができなくなるのか? 不安です・・・。
822可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 19:38:07 ID:M6gDdcMO0
>この年で使ってもらってるので

…いや、このスレでそれは無しにしようよ…
まだまだ働き盛りの年じゃないか…orz

まあ、今はスーパーのレジさえ、難しかったりする
ご時世だけど……
823可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 19:41:46 ID:+EsCNpi/0
ハロワの求人はパートだと45歳までというのがとても多いよね。
今、事情があって専業なんだけど
途中短期のパートを時々やっててエクセルちょっとできる、
という程度のスキルだと事務系仕事でぎりぎり間に合うかな?
824可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 20:05:08 ID:y4cd4+dM0
銀行で住宅ローン窓口
825可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 20:22:22 ID:GAh+yjvF0
>>822  >まだまだ働き盛りの年じゃないか…orz

だよねw 了解v


>>823  >ハロワの求人はパートだと45歳までというのがとても多いよね。

そう。 だから〜60歳まで働ける職種への、最後の転職時期かと悩んでる。
転職しといたら安泰か?は、わからないけど、お金が飛ぶように出て行く時期であることは
避けられない事実。。。
826可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 20:42:36 ID:+EsCNpi/0
家のローンや子供の教育費にバカみたいにお金がかかるよね
前にフィナンシャルプランナーのアドバイスで
この時期は奥様もお仕事に出て家計を助けましょう、てな事を
読んだので焦ってしまうわ
827可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 21:58:28 ID:qE7qER/z0
損保の時短パート派遣

誤解から一人ハミゴの状況だけど、いい歳して
仲間はずれにされているので辞めますなんて言えず
頑張ってる。

フルタイムで働かなければならないのも時間の問題だ。
828可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 22:05:32 ID:RJMQyBxN0
827さんと同じ、損保会社営業店でのパート。

フルタイムの人と時給が300円以上違う。
なんか変だよなと思いつつ、体力がないのでパートでいっぱいいっぱいです。

今は「年齢制限」って表向きはしてはいけないのですよね?
でも実際のところはあるみたいですが。
829可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 00:38:30 ID:jO0EUm4j0
銀行関連の会社にフルタイムの派遣。
時給も結構いいし、定期で通ってるのに毎日の交通費を支給してくれる。
有休あり、ボーナスも年2回わずかだけど出る。
社員に・・・というありがたい話もいただいているけど、
月給確実に減るだろうな。
長い目で見たら社員の方が断然いいんでしょうけどね。
派遣が無責任でいいとは言わないけど、
社員の責任を背負うのはちょっと荷が重いかも。
830可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 11:00:01 ID:lZwQT2Pl0
銀行事務パート。
仕事は大変だけど人間関係が良好、時給もいいので5年も続いてる。
主任にもなれたし、定年まで頑張るつもり。
831可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 11:14:48 ID:zoFU8NbBO
「プロミス」社員による集団準強姦、客データを悪用していことが判明→25日付で解雇…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211989679/
832可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 13:04:39 ID:DwjUIE5W0
72までローンあるんだよー!
専業主婦にあこがれる。(本当です)
833可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 13:21:43 ID:vA/F/f1rO
エアロビクスのイントラ。
半分は自分の体力体型維持のためにやってるようなもんだから、収入は毎月数万程度。

体と生徒さんの続く限り続けたい。
834可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 15:40:43 ID:pChLP5x70
>>832
専業主婦と言ってもみんながみんな裕福で
余裕たっぷりなわけじゃないからなあ…。
自分は訳あって仕方なく仕事を辞めて専業してるけど、
本当は辞めたくなかった。
835可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 15:48:49 ID:DwjUIE5W0
>>834
やっぱりそうよね・・・。
犬の散歩で会う「犬友」がみんな優雅でさあ・・・。ついごめんね。

私は家にいられる時間がもっと長く欲しいよ。
836可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 16:38:38 ID:wKuGi2mS0
みんな偉いな〜。週2日計10時間のアルバイトでさえ「宝くじ当たったら
辞めたいよ〜」と思ってる。後は中断してる趣味を再開して、年取って
も何かやることがあるといいなと思ってる。
837可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 21:37:46 ID:PZhYjkjs0
>>836
えー私もやめたいですよ。
所詮パートだもの、私じゃなくてもいいんですから。
まあ社員の人もいい人ばかりで仕事はしやすいけど。

早く宝くじ当てなくては...。
838可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 22:39:46 ID:ahrimFjX0
仕事ねぇ、やめたいよ。
昨年来た上司が「恫喝して人を従えていくしか、やり方を知らないタイプ」

どうにもこうにも、沸騰点がわからない、隙を見せたらす〜ぐ(ミスではない)
「あなたの立場では責任は取れない!!いったいどうしてくれるんだ!」
と恫喝。それも部署の人々の目の前で。
順番にやっているのでそろそろみんなわかってきた、信頼関係の成り立たない職場に
なってきたことだけは良く分かるよ、みんなビクビクオドオドしている。

下の子小学1年だし、あと15年は糊口をしのがなくてはいけない。
かーちゃんはがんばるぞい。最近更年期気味だけどな。


839可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 23:20:12 ID:b+LXReT10
あ〜嫌だなそういう人。
そういう人にも妻子がいるかと思うと、ますます嫌になる。
840可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 09:13:53 ID:MeMVGPtqO
赤ん坊と年寄りがいる専業で良ければ
今すぐ交替して欲しい。働いている方が楽。
841可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 09:55:40 ID:9MA4PIb60
みんな家計が大変なんだね。。
うちは私が働かなくても、何とかなるなぁ。。
私の場合、働いても働いた分、洋服買って終わりになるだろうし。
842可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 10:19:49 ID:5PZghCUk0
赤ん坊と年寄りがいる専業は確かにたいへんだなあ。
843可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 12:36:01 ID:Cb7093StO
赤ん坊は全然いいけど年寄りはツライな。
844可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 14:51:13 ID:eGaWaEmy0
自営です。
家の仕事手伝うとドツボにハマるので係わらないようにしている。
外に働きに出れば会社が傾いたと噂になる。
なので、在宅でこっそり仕事している。
そうとは知らず、専業だと思われて、金持ち奥様は良いわねと噂され辛い。
実際は子供も公立しか通わせられないヘタレ会社なのに・・・
従業員さんのほうが私立に通わせ、いい車にも乗っているし。

845可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 14:56:19 ID:5PZghCUk0
経営者はつらいよね。
みんないろいろだなあ。
846可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 16:30:49 ID:NuQ39e/XO
子供が私立幼稚園で月謝が大変だけど、下の子がいるから働けず内職してるけど、たいした稼ぎにならないよ。
毎月幼稚園代くらいの金額が赤字だ。
847可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 17:19:37 ID:ORMpysJKO
子梨で自宅でネットビジネス。

年頭まで会社勤めてたけど身体壊して辞めた。贅沢しなければ暮らせる。
何より家事に打ち込めるのが有難い。

でも外で働いた方が楽だと思う事もあるよ。人との接触もあるから。
私はダンナ側の事情もあって就職出来ないけど、働いて頑張ってる人少し裏山
848可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 21:36:30 ID:H2wglg260
みんなそれぞれ辛いのは良くわかった。

この流れで「うちが一番辛い!!おまえなんかにわかるまいフフン」とか
飛び出る意見が無いのがここの住人の年齢なのかな。
849可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 21:51:01 ID:+g7cjqJV0
いやいや 
841にムカーッときたが、人は人
てか、反論する気力もない…orz
850可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 21:59:55 ID:ec2ZeyZD0
反論したところで自分の生活がなにか変わる訳でもないし、と分別が出来る年頃だしねw
851可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 22:10:47 ID:qkMhJn0V0
う〜ん、
家計が大変で働いてるクチで、不満も辛いこともいっぱいあるけど、
絶対に手放したくない幸せもいっぱい抱えてる。

輝いて見えるあの人この人と入れ替わらせてあげるよ
って女神様に言われても、ノーサンキュー!だなぁ。このままでいいよ。
自分の力でできるとこまでやってみたい。
852可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 22:45:06 ID:DlExZABD0
>>850
そうそう。
われながら大人になったなぁと思いますw
あとはちょっと違うかもしれないけど、
結局のところ人間というのは孤独な存在だよなと最近とみに思ったり。
若い子が携帯依存症になったりするのって、やっぱり一人が怖いからなのかな?
853可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 06:39:02 ID:1eUj/6V80
人は一人じゃ生きていけないんだよな
人と繋がっている事で自分を自分と認識できる
でも結局は孤独な生き物でもある
その距離感が難しいんだと思う
854可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 08:04:59 ID:sGeWlvh50
話、変えて良い?
皆さん、「これやるとちょっと幸せ」ってあります?

私は夜の晩酌。←缶ビール1本程度
いつも夕食とは別に晩酌用にちょこっとしたものを作るんだけど、
昨日はタコスライスねぎ塩和えを作ってみた。簡単でウマカッタ。
レパートリーが増えてちょっと幸せだったんだけど、小さすぎ?
855可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 09:30:35 ID:4UG/drOg0
>>854
充分素敵な幸せと思うよ

ちょっと高価なヘッドフォンを買ったのでそれで大好きな音楽を
聞いてる時間がすごく幸せ。(クラシックとかそんな高宗な音楽では
ないんだけど)
856可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 10:39:19 ID:Yk1HyaoA0
ブックオフとかで漫画買いあさってるよ。
大人になってからは、漫画買うことなんてなくなってたんだけど、
子供と一緒に古本屋めぐりしてるうちに、ついついw
857可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 11:41:38 ID:2Liz2DZt0
毎日布団に入って寝る瞬間が幸せ。
858可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 14:46:43 ID:1YKA4Lmu0
先々週から行きたかったドトールへいけた!
ドトールの黒糖ラテ、うまかった
幸せだぁ
859可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 18:54:42 ID:knjHVNRY0
猫三匹が一緒に寝てくれる。
お母ちゃん認定してくれてるらしく、誰も私以外とは寝ない。
だから私も布団の中が幸せ。
860可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 19:19:46 ID:ed82Jik40
貧血治ったから、半年断ってたコーヒーが飲めるようになった。
コーヒーの香りが幸せだー。
861可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 21:28:54 ID:2Liz2DZt0
コーヒー断ちつらそう。よかったね。
コーヒーって貧血に良くないの?しらんかった。
862可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 21:41:33 ID:BfaTsGId0
パ−トで歯科の受付をしてるのですが、待合室のテレビから
聞こえてくる「冬ソナ」の再放送の曲が聞こえてきた時...
今・・電話が鳴りませんように..と祈ってしまうわ。
863可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 02:20:38 ID:CdpCvYpfO
隣の芝生だよねぇ。
他所は優雅に暮らしてるように見える。
専業だが、家計は火の車。
内職するも、たいした稼ぎないし。
864可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 06:24:32 ID:09rHXunb0
晩酌好きの貴女に最近知ったうまい食べ物
「セロリ薄切りとイカクン適当に切ったもの(輪切りの平べったいやつ)
とレモン汁をまぜるだけ。(塩不要)」

若奥様のアイディア料理のようだけど即食べても一晩おいても美味しかった。


865可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 06:31:27 ID:QSexjLId0
話豚切ってすまんがyahooアニメで横田めぐみさんのアニメが放送されています
まさにこのスレの一員だったはずの彼女の事を今一度思い出して頂きたいです
866可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 07:16:50 ID:mzNAStol0
>>864
それ古典だよ
867可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 08:16:29 ID:FZwexZU70
>>866
> >>864
> それ古典だよ
だよね。
母がハマってしょっちゅう作ってた。
30年以上前の話。
母のレシピはレモン汁じゃなくてフレンチドレッシング。
で、一晩マリネするんだけどね。
868可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 13:12:11 ID:AZeymMox0
イカにも旨そう。
869可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:47:48 ID:o+4xw3aN0
古典かも知れんけどいいんでない?
てか自分は知らなかったからやってみる。

自分が好きな酒のつまみは
かりかりに焼いた豚肉かベーコンと電子レンジでチンしたジャガイモを
一緒に炒めて塩、粒コショウで味付け。
どちらかといえばビールに合うかな?

こんな時間に食べ物の話はまずい?
870可愛い奥様:2008/06/06(金) 01:17:34 ID:JmUDJgx30
家ではあんまり酒飲むときつまみ食べない。
ちゃんとご飯食べてからちょっと飲む感じ。

でもさっきちょっとしたバーででトマトのオムレツ頼んでみたら、
マスターがものすごく手早くきれいな形のあっさりした(油こくない)
薄味のオムレツ作ってくれて感激しました。
地道に練習したのだそうです。オムレツ、練習してみようかな...。
871可愛い奥様:2008/06/06(金) 01:50:44 ID:zrDWpNp70
>867
古典に追加して!
蟹カマとキュウリのマヨネーズ和え、
スライスオニオン&オイルサーデンの缶詰直焼き、仕上げにレモン汁
872可愛い奥様:2008/06/06(金) 09:45:38 ID:C96C2eG+0
ちょっとしたバー裏山。
ちょっとしたババーならココにいっぱいよノシ

塚、皆さんよく起きていられますね。
21時頃には電池切れになるんだけど。
873可愛い奥様:2008/06/06(金) 13:09:32 ID:hZYxesP/0
健康的でよろしい。
874可愛い奥様:2008/06/06(金) 17:31:02 ID:x6MSvjhZ0
>872 私も同じ頃電池切れ。
幼子につきあってたら、どんどん寝る時間が早まってる。
ちょっとしたバー裏山。

今の私のちょっとした幸せは
夜更かししたときにひとりで食べるアイスクリーム。
自分用には100円じゃないのを隠してある。
量より質になった自分に驚く。

875可愛い奥様:2008/06/06(金) 23:28:47 ID:/87TCJjqO
初めてファンになった芸能人て誰ですか?私は西城秀樹でした。
876可愛い奥様:2008/06/06(金) 23:35:10 ID:wmwLAmAC0
>>875
たぶん、にしきのあきら
こんなカッコいい人がいるのか、って目がハートになってたw
877可愛い奥様:2008/06/06(金) 23:40:45 ID:R0wRvUpg0
>>875
草刈正雄な記憶
878可愛い奥様:2008/06/06(金) 23:54:42 ID:JmUDJgx30
>>872>>874
東京に来たら一緒に行きましょうw>ちょっとしたBAR
バーテンダーという言葉が「バー」と「テンダー(優しさ)」だと知りました。
平日節約したお金で週末そのお店に行って、
夫婦でああだこうだマスターと話するのが本当に楽しいです。
>>875
甲斐よしひろ...
879可愛い奥様:2008/06/07(土) 00:36:09 ID:h6nMjgxYO
自分も草刈正雄かも。華麗なる刑事だな。
880可愛い奥様:2008/06/07(土) 00:37:58 ID:4X58X5oq0
>>877
ノシ
こんなかっこいい人がいるんだと一目で恋に落ちたw
その次はジュリー。妖艶さにドキドキしたよ。
881可愛い奥様:2008/06/07(土) 02:10:10 ID:6DF/xLOk0
>875 森田健作 俺は男だ
882可愛い奥様:2008/06/07(土) 02:15:25 ID:zFRZx31e0
>875
幼稚園位の頃、男性は野村将希、三善英史、真木ヒデトにウットリしてた。
女性ではピンキーとキラーズ、山本リンダがTVに出たら、かじりついて見てた記憶が。

生涯で一番熱狂したのは、小6の時のベイ・シティ・ローラーズwww
883可愛い奥様:2008/06/07(土) 02:28:48 ID:jLjXdBS40
>882
自分もベイ・シティ・ローラーズにハマった
そして「世界って広いのね」と感心した
884可愛い奥様:2008/06/07(土) 08:52:00 ID:tS9pC7zV0
やっぱKISSですよ。
来日後テレビでライブの放送やってて
かぶりつきで見ていたら友達から電話がかかってきて
「もしもし〜?今キッスのテレビやってるよ〜見てみなよ〜」と。
今見てたんだよ!電話してくんな!w
885可愛い奥様:2008/06/07(土) 10:15:01 ID:5iq+pOB00
ベイ・シティ・ローラーズ懐かし〜い
私もハマってたw
その次にハマってたのは世良公則w
886可愛い奥様:2008/06/07(土) 10:50:04 ID:sa3/cmc80
ピンクレディーです。
人生全てピンクレディーだった時代もあったw
振りは、新作がヤンヤン歌うスタジオで発表されるたび猛練習。
クラスで一番早く踊れるようになって、みんなに教えてた。
887可愛い奥様:2008/06/07(土) 13:00:08 ID:fZxzw0j7O
ピンクレディーの振り付けは今も覚えてて踊れるのに、最近のは全然覚えられない。
歌もそう、懐メロをテレビでやると口ずさめるのにな〜。

自分が最初に好きになったのは、たぶんフィンガー5のアキラかもw
888可愛い奥様:2008/06/07(土) 16:21:42 ID:fNFVYgm90
西郷輝彦・・・
889可愛い奥様:2008/06/07(土) 19:19:57 ID:iMa4TQam0
ずうとるび・・・おっかけしてたorz
890可愛い奥様:2008/06/07(土) 22:45:23 ID:yncRyVBV0
世良正則かっこよかったねぇ。
891可愛い奥様:2008/06/08(日) 08:50:34 ID:W0SvDSkH0
イルカにのった少年と、豊川ジョー。

イルカの方は特に問題なく広島でおじさんになってたけど、
ジョーの方が「あの人は今」みたいな番組で、変な衣装来て
「今バンドやってます、××(バンド名)!」とやったのには泣けた…。
「おまい『ボクを捨てたお母さんを探しに行く』って引退したやん…」って。
892可愛い奥様:2008/06/08(日) 14:07:38 ID:93v4v0qW0
中3トリオや新御三家に夢中だったくせに
この年になると、たまに口ずさんでしまうのが
八代亜紀だったりする今日この頃。

893可愛い奥様:2008/06/08(日) 15:03:41 ID:CtMAjitg0
世良正則というと極道のエロイシーンがすぐ思い浮かんでしまう・・・
894可愛い奥様:2008/06/08(日) 16:16:39 ID:MpHlFbrJ0
かたせ梨乃はあれで女優としての地位を確立したんだっけ
895可愛い奥様:2008/06/08(日) 18:43:42 ID:ix7wMJib0
自分の記憶としては、
「フォーリーブスの中では青山孝がいい!」っていうのが
芸能人を初めて意識した瞬間だったな。
wiki見たら、68年にレコードデビューしたらしいから
4〜5歳のときだったのかもしれない。

でも自分で初めて「レコード買いたい」って思ったのは
フィンガー5の学園天国でした。
896可愛い奥様:2008/06/08(日) 20:45:11 ID:ojFCpO/FO
中学の時、初めて友達同士で行った映画は友和・百恵コンビのだったなぁ
897可愛い奥様:2008/06/08(日) 21:53:27 ID:T3osC64L0
>>895
仲間!青山孝が一番地味だったのに
何に惹かれたんだろう<幼稚園時代。
898可愛い奥様:2008/06/08(日) 22:02:27 ID:MpHlFbrJ0
>>897
一番好青年な感じだったからじゃね?
899可愛い奥様:2008/06/08(日) 23:24:12 ID:v/HLZURD0
わたしも青山孝
900可愛い奥様:2008/06/08(日) 23:54:47 ID:gUj0H02I0
割と女性のアイドルも好きだったな。
天地真理とか、朝丘めぐみとか。
901可愛い奥様:2008/06/09(月) 00:38:12 ID:nb+9oQgu0
私も青山孝が好きだったな。まさかあんなになってしまうなんて・・・
902可愛い奥様:2008/06/09(月) 02:33:31 ID:uSj/GKKI0
意外に幼稚園児に人気の青山孝・・・
んなこと本人当時知る由もなかっただろうな・・・
903可愛い奥様:2008/06/09(月) 02:34:23 ID:uSj/GKKI0
朝丘めぐみはキュートだったな〜
904可愛い奥様:2008/06/09(月) 11:13:34 ID:uGiHGypF0
ター坊ファンが多いな。私はコーちゃんでした。
麻丘めぐみも好きで、お姫様カットっていうの?
耳の横の毛を短く切ってもらってたw
当時の写真が残ってないのが不幸中の幸い。
905可愛い奥様:2008/06/09(月) 14:51:29 ID:S5+Ike1I0
昨日CSの懐メロ競馬チャンネルでツイスト特集を見た。
以前地元で世良さんのライブがあったのに、
子どもの受験直前で行かれなかったのが心残り。
906可愛い奥様:2008/06/09(月) 14:56:38 ID:5Bz7w1zU0
一番初めにファンになったのは風車の弥七。
俳優名など未だに知ろうともしません弥七は弥七でいいのです。
そして自分の中では弥七のままでお亡くなりになった。
小5の夏水戸黄門祭りで握手してもらったのが良いおもひで。
907可愛い奥様:2008/06/09(月) 18:13:36 ID:tX11RQYf0
ア…アグネス・チャン……
黒歴史…だけど昔は可愛かったよね?と、同意をもとめてみる。
曲もいい曲歌ってたと思うし。
908可愛い奥様:2008/06/09(月) 18:47:21 ID:oeKkrpMG0
それを言うなら真理ちゃん自転車に乗っていた私はどうなってしまうんですかw
909可愛い奥様:2008/06/09(月) 19:00:07 ID:0cY+Av3/0
世良くん来月くる
910可愛い奥様:2008/06/09(月) 19:04:13 ID:tX11RQYf0
>>908
いや、胡散臭いゆにせふの大使したり
そーかのだいさく作詞の歌歌ったりとか
色々イタタな話を知っちゃったから。
…でも、現在の真理ちゃんのイタさも結構きてるか…共に泣こうw
911可愛い奥様:2008/06/09(月) 21:10:22 ID:IWuRQnQ20
>>907
マジ同意。「ひなげしの花」も好きだった。
本当に可愛かったよな。当時は!
912可愛い奥様:2008/06/09(月) 21:36:29 ID:eOAp9ABY0
「ポケットいっぱいの秘密」とか好きだったな…。

真理ちゃんはあんなふうに壊れちゃった理由があるわけで
犬作センセに擦り寄る怪しい御仁よりはマシかもしれないよw
913可愛い奥様:2008/06/09(月) 23:30:51 ID:SM5cvuQu0
>>904 いいなー。うちは「子供は黙っておかっぱ」でした。とほほ。
914可愛い奥様:2008/06/09(月) 23:52:53 ID:+jX2BTRn0
そういえば結構長いことうちの姉(7歳上)に「裁ちばさみ」で
カットしてもらってました。
そのころ都内在住でしたがのんびりした時代でした。
兄と一緒に床屋に行っておかしもらったり。
915可愛い奥様:2008/06/09(月) 23:58:40 ID:BJcBs7lS0
> 兄と一緒に床屋に行っておかしもらったり。
懐かしい!記憶がよみがえってキター!
私も10歳くらいまで床屋だった。
イスに平たい座面を渡してその上に座ったっけ。
で、いつも「乙女刈り」ってヤツだった。(ワカメちゃんみたいな髪型)
帰りにもらったお菓子は、カバヤのキャラメルがジューCだったなあ。
916915:2008/06/09(月) 23:59:59 ID:BJcBs7lS0
カバヤのキャラメル「か」ジューC

スマソ
917可愛い奥様:2008/06/10(火) 01:39:12 ID:aJyoP7E6O
麻丘めぐみの髪型の女の子の姫子って漫画のシリーズあったよね
うわさの姫子とか
918可愛い奥様:2008/06/10(火) 02:19:40 ID:jnnf96eP0
「うわさの姫子」を思い出そうとするものの なぜか「つる姫じゃ〜」ばかりが頭に浮かぶw
919可愛い奥様:2008/06/10(火) 02:35:37 ID:5gyNp7Pu0
うわさの姫子はまさに私達が小学校高学年の時に小学五年生六年生でスタート
920可愛い奥様:2008/06/10(火) 02:36:39 ID:5gyNp7Pu0
ちなみに私の妹は藤原栄子といえば魔法少女ララベルのほうの世代なんですww
921可愛い奥様:2008/06/10(火) 03:08:35 ID:tVGd+i0z0
つる姫好きだった!

アニメではふしぎなメルモの赤いキャンディー青いキャンディーが
欲しくて仕方がなかった
922可愛い奥様:2008/06/10(火) 06:01:03 ID:kbgywR+c0
メルモのキャンディーが欲しくて
(家のお母さんも事故で死んで神様にもらってきてくれないかな)
なんて思ってた無邪気な私www
923可愛い奥様:2008/06/10(火) 06:17:16 ID:5gyNp7Pu0
ゴールデンタイムしかも子供向けのアニメであの内容なんておおらかな時代ww
924可愛い奥様:2008/06/10(火) 06:20:10 ID:kr++JKmf0
925可愛い奥様:2008/06/10(火) 08:00:06 ID:I2FI2AG40
>>875
私はフィンガー5だわ〜
926可愛い奥様:2008/06/10(火) 08:47:33 ID:L86GfW8N0
>>925
同じ!!
女ではピンクレディだけど、男ではフィンガー5だわ。
特に、音楽的な衝撃は忘れられない。
個人授業を初めて聞いたとき、体に電流が走った。
あのころはジャクソン5なんて知らなかったし。
今でもR&B好きだし、ブラック系好きなのはあの影響あるんだろうな。

あと、芸能人と違うけどコマネチw
モントリオール五輪見て、中学で体操部に入った。
927可愛い奥様:2008/06/10(火) 14:28:45 ID:vmS7147S0
そうそう!
自分も体操部に入ったよ。
なんと学年の3人に1人が体操部と言う異常事態だったw
まあ、女子校だったからこその現象だろうけど。
あと、人気を二分していたのがエースを狙えの影響かテニス部だった。

ちなみに、私が始めてフルコーラス覚えた歌は、
ピンキーとキラーズの「恋の季節」だったw
928可愛い奥様:2008/06/10(火) 14:34:31 ID:a8ECA3gF0
男子バレーがオリンピックに行けるとなって
ミュンヘンオリンピックの時放送されたアニメ「金メダルへの道」を思い出した。
松平監督とか既に無くなった猫田とか・・・マニアック過ぎ?
929可愛い奥様:2008/06/10(火) 15:22:50 ID:ra8f5+fC0
「金メダルへのターン」て言う水泳のドラマもあった〜
930可愛い奥様:2008/06/10(火) 17:09:19 ID:5gyNp7Pu0
>>929
ちなみに主題歌を歌っていたのは当時まだ14歳だった堀江美都子さんでしたよ
931可愛い奥様:2008/06/10(火) 17:12:26 ID:edtc57kJ0
とびうおターン!
932可愛い奥様:2008/06/10(火) 17:34:19 ID:lh3E+P8tO
桜田淳子が被っていた白い帽子が欲しくて、似たようなのを親に買ってもらった
933可愛い奥様:2008/06/10(火) 17:58:32 ID:XGabgMlZ0
>>928
ハナワとかいたね〜。昔男子バレーってめちゃくちゃ人気あったよな
気がする。猫田は天井サーブだっけ?
934可愛い奥様:2008/06/10(火) 19:56:27 ID:WhRUbL3Y0
それは森田では?
935可愛い奥様:2008/06/10(火) 21:02:26 ID:JvRbQxoI0
田中みきやすていう選手もいたな
936可愛い奥様:2008/06/10(火) 21:12:45 ID:r3Ztsw/a0
解説やってた川合が現役の頃バリボファンだった私が通りますよっと。
この頃が男子バレーの人気ピークだったんじゃないかな。

ちなみに植田監督は、私たちと同じ昭和39年生まれ。
937可愛い奥様:2008/06/10(火) 22:37:22 ID:fD9wLuL+0
えどはるみさんもここのお仲間ですよ。
938可愛い奥様:2008/06/10(火) 22:43:54 ID:RVYyFZFFO
私はアメリカの男子バレーが好きでした。ミスターバレーボール、カーチ・キライがよかったなあ
939可愛い奥様:2008/06/10(火) 23:25:25 ID:5gyNp7Pu0
エドはるみは何と今サッポロビールのイメージガールになってるんですよ。ww
43歳でイメージガールになれるなんてここの世代やっぱり何か違いますよ。ww
940可愛い奥様:2008/06/10(火) 23:26:47 ID:5gyNp7Pu0
訂正エドはるみさんご自身はもう44歳になってました皆様も気持ちはガールで
941可愛い奥様:2008/06/10(火) 23:30:20 ID:5gyNp7Pu0
植田監督をwikipediaでくぐると辰哉という漢字に辰年なんだと改めて実感した
942可愛い奥様:2008/06/11(水) 12:24:05 ID:aLgDAftp0
>>932
ナカーマ!エンジェルハットって言ったっけ。
上のアグネスや真理ちゃんもそうだけど、桜田淳子も・・・ねえ、壊れちゃったねえ。
943可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:48:54 ID:A9fDnf+20
ひみつのアッコちゃんコンパクトの鏡に向かって
テクマクマヤコン
テクマクマヤコン
と唱えて本気で変身できると思っていた
944可愛い奥様:2008/06/11(水) 22:51:06 ID:aHas4zCP0
石橋正次
945可愛い奥様:2008/06/11(水) 22:54:47 ID:T0k1V5OhO
>>944
アイアンキングの時はかっこよかったな。
946可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:01:58 ID:yKDjCGZjO
>>943
アッコちゃんコンパクト持ってたよ〜。

昔々駄菓子屋で袋に入ってるブロマイドを買って、開封したら伊丹幸雄だった記憶がある。
城みちるとかもいたような。
947可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:07:15 ID:Klpt6KTD0
>>943
コンパクト買ってもらいました〜。
秘密のアッコちゃんは赤塚不二夫、サリーちゃんは横山光輝ですね。
948可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:18:01 ID:K8V3rM0w0
>>943 やってたやってたw
949可愛い奥様:2008/06/11(水) 23:20:36 ID:CgRlUQTSO
キャンディはテリィと結ばれて欲しかったな…
950可愛い奥様:2008/06/12(木) 07:45:37 ID:mqYm2nxQ0
手塚治虫が初の少女マンガ、リボンの騎士を書いた影響で
アッコちゃんやサリーちゃんや、さるとびエッちゃん(石ノ森章太郎)などが
少女マンガとしてアニメ化されたんだ

リボンの騎士が西洋を舞台にした漫画だったせいで
昔の少女漫画ってガイジンがヤケに出てきてたよね
「ピエール愛してるわ!」「僕もさマリアンヌ!」みたいなw
設定多国籍漫画だったな〜ww
キャンディあたりになると舞台はアメリカ・イギリスとはっきり設定されてる
漫画ウンチク長々すまそ
951可愛い奥様:2008/06/12(木) 10:04:29 ID:vo2JHhwbO
ラ・セーヌの星っていうアニメも好きだった、マイナーだったかな?
ベルばらみたいにフランスが舞台だった記憶が。
952可愛い奥様:2008/06/12(木) 10:22:30 ID:sJwujLjv0
♪ラ、ラ、ラ、セ〜ヌ〜、ラ、セ〜ヌのほし〜
ここだけ歌える
953可愛い奥様:2008/06/12(木) 12:23:21 ID:mYEeAKrv0
きゃ〜、憶えてるよ〜 好きだった。
なんか舌ったらずな女の子が歌ってたよね。もしかして日本人じゃなかったかも…
ヒーローが黒いチューリップだったかなw
でも今考えるとなんでマリー・アントワネットの妹(だったよね)が花屋に育てられてたのか不思議だ。
てか、妹ってことは、母(え!?マリア・テレジアじゃん)が同じ?父が同じ?それとも両親とも?
うーん、わからないよ〜 誰か覚えてる人いたら教えて お願い
954可愛い奥様:2008/06/12(木) 14:33:47 ID:Wqy8YBe/0
ストーリーはよく覚えてないけど
お父さんが一緒だったと思う。
ラ・セーヌの星の歌は全部歌える。

好き好き魔女先生の終わりの歌も
歌える。美人の先生が好きだったな。
955可愛い奥様:2008/06/12(木) 14:36:37 ID:5TYJ/us40
>>954
魔女先生やってた女の人
なんか事件で殺されちゃったよね?
956可愛い奥様:2008/06/12(木) 14:43:59 ID:PIsR3L7d0
あべ静江
この世の者とは思えない超美人だった・・・
957可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:14:12 ID:IPaAL6En0
>>955
wikipediaによると菊容子さんという人1975年に交際中の男に殺されましたorz
958可愛い奥様:2008/06/12(木) 19:15:57 ID:bXg+WBMx0
皆でカラオケ行きたいw
魔女っ子メグちゃん、低学年の時流行ってませんでした?
959可愛い奥様:2008/06/12(木) 19:36:44 ID:IPaAL6En0
>>958
1974年昭和49年4月1日から1975年昭和50年9月29日までの放送ですから高学年w
ちなみに主題歌の作詞者は山口百恵のひと夏の経験と同じ千家和也氏の作詞ww
960可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:13:28 ID:m6JLoTTr0
メグちゃん、エンディングが好きてした。
なんか切なくなったんだよなー。
961可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:21:38 ID:kFf23YAQ0
魔法のマコちゃん、学校から「見せちゃダメ。」って親に手紙が来た覚えがあるw
962可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:43:31 ID:HwNWwoW/0
あれちょっとお色気シーンもあったよね
でもキューティーハニー程じゃないだろうしw
いやホントみんなとカラオケ行きたいわw
963可愛い奥様:2008/06/12(木) 22:03:51 ID:dVz2CdTK0
魔法のマコちゃん、魔女っ子メグちゃん、ミラクル少女リミットちゃんがごっちゃになってたw
魔法のマコちゃんは人魚姫みたいな話だったね
キャンディキャンディがアニメ化されると知って指折り数えて待ってたのに、オンエアされた画を
見てΣ(゚д゚lll)ガーン 何、このぶっさいくなキャンディはー!(怒) だった・・・

あの頃に比べたら今のアニメーション技術は随分と向上してるんだねえ(30年経ってるし当たり前か)
964可愛い奥様:2008/06/12(木) 22:33:31 ID:T0Cihqjc0
>>953
父ちゃんが愛人(パリの歌姫?)に産ませた子に決まってんじゃんw

ところで、主題歌を歌ったフランス人のネーちゃんは、日本に来たとき山田隆夫
と「ラブラブ・ショー」に出てた・・
965可愛い奥様:2008/06/12(木) 22:48:31 ID:+ej/NREz0
サンファの黒バラに憧れた〜〜!!
アントワネットが黒バラの生花をドレスいっぱいにつけて、
普通のバラの生花のドレスを着た誰かをやりこめるってのあったよね。
黒バラってどんなにキレイなんだろうって、子供心に夢見たわ〜
966可愛い奥様:2008/06/13(金) 00:07:34 ID:1CSAMf4P0
アントワネットったら、蚤色のドレスだけじゃなくて
黒バラのドレスも着てたのねw
967可愛い奥様:2008/06/13(金) 01:51:45 ID:eygjdNwP0
少女時代の懐古で盛り上がってるとこ ゴメン。

4月一桁生まれのアテクシは、とっとと44になってしまったんだけど
ここにきて実感せざるを得ないのは、加齢のこと・・・
シミ、たるみ、シワ、白髪と、鏡を見るたびため息ばかり。
街で行きかう老人達を見るたび明日は我が身かと思うと悲しくて。
もうあの張りのあった肌も引き締まった体も二度と帰ってこない。
かとうかずこのあの弛んだ二重顎を見るたびに・・・
浅野ゆう子のしぼんでしまった目と艶のない肌をみるたびに・・・
一流の女優さんでさえ、加齢にはどうすることもできないというキツイ現実。
ちょっと前までは、
歳相応でも美しく中身を磨いて!とかシワも生きた証よ!ぐらいに
楽観視してたし、だれにも平等に老いはくるものとか、わかった風でした。
でも今は、ただただ恐怖で。欝にでもなっちゃいそう・・・
もぅダレも相手をしてくれないんだろうか。。。
毎日々々、見過ごされて、空気のような透明人間のような存在になって
忘れ去れてしまうのでしょうか・・・
あ〜、みなさんこの山を一体どうやって越えましょうか?
そう遠くない日に、来るものが来なくなる日もやってくるはず・・・
なんか、私堪えられないかも。
さらに、5歳上の夫の加齢臭も限界だし、黄ばんだ枕カバーを洗濯機に
入れるたびに、切なくなっちゃう。彼ももういい歳なんだ・・・
40後半から一気に老けたの、いい男だったのに・・・

喝入れられちゃうかな?それとも同調していただけるのかな?
あ〜、ただの我侭かな。でもなんだかとっても焦ってる・・・>自分。
私の中の世紀末キターって、感じでトホホです。
こっ、これが更年期の入り口の心理状態なのでしょうか。
968可愛い奥様:2008/06/13(金) 03:14:30 ID:xssZC7Iz0
4月一桁生まれ まで読んだw

外見の衰えなんかより肉体の衰えの方が深刻だと思うよ。
自分も四十肩で両肩いっちゃってヒーヒー言いながら家事やってるし。
そのうちヒザや腰にきたり、物覚え、物忘れがきたりして
生活に支障が出てくる方が確実にヤバイ。
見た目の衰えなんて二の次になるよ。

更年期障害の可能性があるなら婦人科へGO
ホルモン剤や精神安定剤くれるから少しは落ち着くと思うよ。
逆に考えれば今ピンピンしてていろんな事が出来るうちに
いろいろ人生やっておけばいいんだよ。と前向きに考えよう。

老人になったら自分の周りの人たちもみんな同じく老人になるからね。
家族と友達を大事にしてれば空気になってしまう事はないから安心汁。
969可愛い奥様:2008/06/13(金) 06:48:57 ID:aQP6ec+D0
昔「あべしずえ」という友達がいた。本人明るいヤツで
「こんばんわ。あべしずえです。私の歌をきいてください」と
リサイタル始めるような子だった。歌はイマイチだったけどw
今何してるのかなしーちゃん。
970可愛い奥様:2008/06/13(金) 10:31:48 ID:s09EA/yi0
あべ静江好きだったわ
大人になったらあんな綺麗で上品な人になりたいと思ってた・・・

・・・。
971可愛い奥様:2008/06/13(金) 10:57:41 ID:rU2keRDz0
>> 967
「この一山超えれば」と自分でもわかっているじゃない。大丈夫だよー。
健康でさえいればたいしたことじゃないよ。と私は思うけどー。
972可愛い奥様:2008/06/13(金) 11:17:52 ID:hvGoLI020
加齢による、容姿体力の衰えは仕方ない。
でもさ、この年になったからこそ、わかる楽しみってあるよ。

昔は地元でしかいけなかったライブに遠征していける、とか
子供が大きくなって、やっと自分の時間ができた、とか
ケータイのゲームが意外と楽しい、などなど。

ここであべ静江話で盛り上がれるのも、楽しみの一つ。
ケータイやネットのなかった時代を知っていて、かつ
ケータイやネットでの楽しみを知っている我らは最強。

967たん、とりあえず、黄ばんだ枕カバーを捨てて、新しいのを
買いにいっておいで。
洗ってもキレイにならないなら、捨て時です。
新しい枕カバーが、開運を運んでくれるかもよ

973可愛い奥様:2008/06/13(金) 11:23:30 ID:7UhM8GBS0
あべ静江かぁ…
もうずいぶんと昔だけど
すごいヒステリー持ちで
愛猫を壁に叩きつけた。
とか言うウワサを聞いてから
ダメだわー。
974可愛い奥様:2008/06/13(金) 11:53:26 ID:Gf7CWlmL0
>>965
懐古話に戻してゴメン。
その話、私はてっきりベルばらに出てくるエピソードだと信じていた。
最近コミックス全巻読み返したら、そんなエピはなくて
「記憶違い?いや絶対黒バラドレスはマリーアントワネットだった!」
と悶々としていたところ。
ありがとう!
975可愛い奥様:2008/06/13(金) 12:12:58 ID:JKbqBjjj0
>>930
ハクション大魔王の終わりの歌(アクビちゃんの)も
堀江さんなんだよね
976可愛い奥様:2008/06/13(金) 14:25:50 ID:q4pXJrm00
さるとびエッちゃんのエンディングが寂しすぎる。
屋根の上で遠くを見つめて
どうしてどうしてエッちゃん♪
977可愛い奥様:2008/06/13(金) 16:02:11 ID:ePOj6HNK0
NHKBSでレッツゴーヤングの蔵出し映像を観た方いる?
田原俊彦のへらへらした喋りもなんか懐かしくて笑っちゃった。
978可愛い奥様:2008/06/13(金) 17:13:34 ID:I/KFFQts0
>>976
突っ込んで悪いがエンディングはトンカツがあればと犬のブクが歌う楽しい歌
どうしてエッちゃんなぜだかエッちゃん変だな変だなエッちゃんオープニング
979可愛い奥様:2008/06/13(金) 17:58:59 ID:vondoVrS0
タイガーマスクのエンディングが暗すぎて怖いと思ってたの思い出したわ。
あの頃のアニメってオープニングが明るくてノリノリで元気な曲でもエンディングはシリアスとか多かったよね。
ハニーとかメグちゃんもそうじゃなかった?
980可愛い奥様:2008/06/13(金) 18:54:49 ID:I/KFFQts0
>>979
魔女っ子メグちゃんのエンディングはひとりぼっちのメグというタイトルworz
何でもできると人は言うけれど魔女っ子メグは一人ぼっちだから愛してみたい
夢見るようにあの子の涙は私の涙なんでもできると人は言うけれど涙を隠して
今日も羽ばたくというシリアスなタンゴのエンディングに泣いたことあるworz
981可愛い奥様:2008/06/13(金) 18:56:06 ID:I/KFFQts0
あそれとハニーは本放送の時はエンディングはカットされたいたんですよworz
982可愛い奥様:2008/06/13(金) 18:57:21 ID:I/KFFQts0
されての誤り再放送の時はどこかで呼んでるハニーというエンディングでした
983可愛い奥様:2008/06/13(金) 20:00:17 ID:CROmfH9P0
>>967
なんか軽く欝入ってる感じがします。
今の不安を心療内科とか婦人科で相談してみたら?
薬すごく効きますよ。

984可愛い奥様:2008/06/13(金) 21:10:20 ID:SZF7noB50
病で1年ほど苦しんだ。先月やっと手術して只今ゆっくり療養中。
入院中はなんだか一気にお婆ちゃんになったような気分だったけど、
健康を取り戻しつつある今は、一日ごとに若返って行く気持ち。
ただ、若返りの最大限は中年のおばさんなんだけどねw
とにかく健康第一ですわ。
985可愛い奥様:2008/06/13(金) 23:39:23 ID:tYvMeG4/0
>967
多かれ少なかれ誰でも感じてることだと思うよ。
容姿のことばっかり気になって気になってしょうがない時期ってある。
十人並みの容姿の私ですら、いきなりじたばたして化粧品を追加したりとかする。
私の場合は、そのうちにそういう状態に飽きてしまって日常に戻るんだけど。
で、シワとかシミとかが気にならないくらい素敵な人を見つけて安心したくなる。
でもそんなにいっぱいいない。若いって素敵と思うことのほうがやっぱり多いよ。

輝かしい過去がある人ほど、自分の老いは受け入れがたいと思う。
徹底的に戦う人もいるよね。欧米人もどんどんメスいれるじゃない?
だから自分に合った受け入れ方を探すしかないんだと思う。

986可愛い奥様:2008/06/14(土) 09:11:20 ID:WbYaLXfV0
>欧米人もどんどんメスいれるじゃない?

アメリカ人はそうだけど、ヨーロッパは違うんじゃ?
987可愛い奥様:2008/06/14(土) 15:18:40 ID:tZwpoqoP0
>>985
自分は容姿への最大の抵抗はダンナに白髪を抜いてもらう事だw
でもホントは抜くの良くないんだってね?
988可愛い奥様:2008/06/14(土) 15:41:41 ID:rncSqCBD0
白髪より恐ろしいのは薄毛……
989可愛い奥様:2008/06/14(土) 16:01:37 ID:tZwpoqoP0
わああ昔から毛量が多くて悩んでたんだけどゴメンナサイゴメンナサイ
イヤまじでソバージュなんかにしたら膨張して大変だった80年代を送った
990可愛い奥様:2008/06/14(土) 17:24:27 ID:i7r2Vrb60
そうそうこの年代の男の39%はハゲだということ皆様くれぐれもお忘れなくww
991可愛い奥様:2008/06/14(土) 17:29:47 ID:YtOaOjfR0
うちは夫が10歳年下だけど枕が強烈に臭いよ。
992可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:01:32 ID:mv6CUQPG0
>>987
抜くとその周辺の毛根にダメージを与えるから、そこがハゲる
らしいです。
993可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:07:30 ID:Rfjhpg/R0
>>989
ノシ
同じ〜〜
子供のころから雨の日は憂鬱だった←髪が膨張してエライことにorz
ソバージュにしたら雨の日はスフィンクスの化け物みたいなことに・・・
おかげで今も薄毛とは縁がないけど、
CMでサラサラヘアの女優さんとか見るたびに、一度でいいからあんな髪になってみたいと思う。
994可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:57:56 ID:mv6CUQPG0
>>967
なんだかんだ言っても今日という日が残りの人生のなかで
一番若い日なんですよ。
995可愛い奥様:2008/06/14(土) 19:49:14 ID:mmJWtnBA0
イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!
996可愛い奥様:2008/06/14(土) 20:09:31 ID:Z998OHKS0
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
997可愛い奥様:2008/06/14(土) 20:36:18 ID:i7r2Vrb60
998可愛い奥様:2008/06/14(土) 20:36:55 ID:i7r2Vrb60
999可愛い奥様:2008/06/14(土) 20:37:28 ID:i7r2Vrb60
1000可愛い奥様:2008/06/14(土) 20:37:55 ID:i7r2Vrb60
した
10011001
   @@@@    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´∀`*@ < このスレッドは1000を超えました。
   ┳⊂ )  \ もう書けないので新しいスレッドを立ててくださいです。。。
  III凵ノ⊃     \____________________
   ◎U□◎ =3
2ch全板人気トーナメント開催中です!既婚女性板も出場中