ブログとか書いてる奥様 [トラックバック 12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ブログとかを書いている奥様が語り合うスレです。

*** 奥様が書いているブログをヲチするスレではありません。 ***

ヲチはヲチ板でお願いします。
もしくは既女板にヲチスレがございますので、そちらでどうぞ。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
ブログとか書いてる奥様 [トラックバック 11]
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197365519/
2可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:47:49 ID:+6Lkxp0A0
【よくある質問】


「なかなか更新できなくてすみません」ってウザイんですけど。
誰に向かって謝ってるつもりなんですか?
自意識過剰ですか? 人気ブログなアテクシ自慢ですか?


数日更新しなかっただけで
「なんで更新しないんですか!」と管理人に詰め寄る
困った読者が世の中にはいるので、対策、予防、配慮です。
閲覧数の少ないブログにも困った読者が粘着することは
ありますので、人気ブログかどうかも関係ありません。
3可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:48:13 ID:KSuSTp2G0
2ゲトズサー
4可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:50:59 ID:9QuHY5RN0
1乙ー
5可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:57:41 ID:EINUxS9O0
s
6可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:58:47 ID:YndE4Xh10
>>1
乙であります
7可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:03:01 ID:Np4bQVns0
>>1乙でした。
8可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:06:25 ID:buur9RGI0
>>1 さん。乙でした。

>全スレ994さん。

私も似た感じの人に少し困ってます。悪気は全くなさそうです。
私が「体型が●●なので△△は着れなくてとても残念です。」と書いているのに
「△△ってとっても可愛いですよね。私、愛用中です♪♪」なんて書いてきたり。

とりあえず、今のところ無難にレスしてますが、そのうちはっきりひっかかるところを
伝えたほうがいいのかもと思ってます。
9:2008/02/01(金) 14:15:12 ID:buur9RGI0
ごめんなさい。前スレ994さんでした。
10可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:16:14 ID:n9cFSIPH0
前スレ991さん、私はFC2使ってますが、うちのところのテンプレではIDが出ません。
Q&A見たら、2ちゃんと同じで投稿者を特定するためのIDらしいです。
FC2はアクセス解析も携帯はカウントされないので、もしかしたら携帯からではIDが出ないのかも。
試しにPCからコメント入れてみたらどうかな。
コメントするのに登録する必要はまったくないですよ。登録はブログを作りたい人だけ。
11可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:22:53 ID:j4xAx60P0
私は基本的にコメはスパム以外はセンサーシップなしで全部載せる事にしてます。
たまに、意味不明のコメもあるけど(私のブログはいろんな年代の人がいるようで、
世代間のギャップのせいで、私が新語とか、隠語を知らないせいもあるかも)、
この基準でやってると、一つ一つのコメを残すかどうかで悩まなくて済む。
ただし、一切コメ返しもしない(一度も返答してない)ポリシーでやってる。
時々、読者同士で言い合いになることもあるけど、私は記事を書くだけで傍観。
記事を書く事に専念できるし、読者にも発言の機会を与えることもできるしで、
楽ですよ。
12可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:39:43 ID:EVup3RZa0
>>11
人気ブログなんだろうなあ。うらやま。
米返ししないのって、ただいまの閲覧者数みたいなのがついてるところだもんな、知ってるやつは。
自分とこなんてめったに米つかないから、米つくとキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!って小躍りしちゃうよw
すぐに米返ししても張り付いてるみたいだし、様子見ちゃったりして。書いてて情けないorz
13可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:20:49 ID:krj+o1zCO
行き来してるブログがあるんだけど、
いきなりアメンバー限定にしたり、移動したり、面倒な人が居て
今日になっていきなり『次は写真を悪用されるかもしれないから』と、
数ヵ月前に移ったブログをアメンバー限定にすると言い出した。
毎日、子供にやる市販のお菓子やら、アンパンマン見ました〜等のつまらない記事なのに、
自信過剰なのか、ブログいじるしかやることないのか…!
なんかもういい加減にしろと思った。
行き来あったから、こっちもその都度対応してきてたけど、流石にもうウザイくなった。
ネットも1つの社会だって、わかってない主婦って多くない?
(特に結婚してからネットデビューした人に多い)
誰もが貴方みたいに一日中家居るんじゃないよー。
人を振り回すのもいい加減ににしてほしーわ。
14可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:30:50 ID:5GPC900s0
>>1-2
15可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:59:35 ID:N7O8QaEZ0
>>前スレ994さん・・・

それって私かな?
すごい卓越した人なんだわ・・料理ブログでは。
一番出汁の料理も凄いけど、それから後の料理のアレンジも凄い。
それで色々コメをつけているんだけど、それが帰ってアダになったのかしら?
ゴメンナサイ、ゴメンナサイ
16可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:37:34 ID:5GPC900s0
>>15
多分別人なんじゃない?
イタタな人って
「私のことだろうか」「ハッ、これは私のことだ。反省しよう」
なんて考えないもん。

以前、私がネットとかに慣れてなかった頃
困ったチャンのことをオブラートにつつんで
「こういうことをされると困ります」とアナウンス(?)したら
私から見たら全然困ったチャンじゃない人が
「私のことですよね。ごめんなさい」と謝ってきて
私にとっての困った人が
「わかります。本当にそういう人って困りますよね」
って同意してきたことがあった。

それ以来、変にオブラートにつつむのはやめた。
17可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:50:11 ID:H6vvepix0
ワラタ
18可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:26:57 ID:L9ngdYAd0
前スレ994です
>>15
違うと思いますw
料理だけではなく他の事も書いてるし
アレンジ料理はあまりしませんのでw

やっぱり本人に言うか、
ガマンしてスルーするかの
どちらかですかね、、
19可愛い奥様:2008/02/02(土) 00:02:46 ID:yMsbsVLX0
でもさー、>>2に関して言えば完全に人気ブロガーだと勘違いしてる人もいるけどね
20可愛い奥様:2008/02/02(土) 04:31:25 ID:16SdHc8Q0
>>16
何でも自分の事と思い込み
書き込んでる人も見かけるけど。それもイタタでしょw
21可愛い奥様:2008/02/02(土) 08:15:29 ID:OrF01tMn0
>>19
はいはいワロスワロス
22可愛い奥様:2008/02/02(土) 11:43:24 ID:wWXkqPlZ0
「ダークグーグルが・・・」って※がついた。
ググったら結構書き込まれてる人が多いみたい。
※つかない私のブログにもキタので記念真紀子。
23可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:46:58 ID:dBkbXSsC0
前スレ>988さん

>3000〜になると各方面からコンタクトがあるみたいね。雑誌とかに出たり。

ぜんっぜんそんな事ないです。
24可愛い奥様:2008/02/02(土) 17:55:15 ID:/4hiV/il0
>>23
アクセス数たけが自慢の糞ブログだからでしょ?
25可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:48:02 ID:ZHnOFjcM0
毎日3000以上アクセスあっても?
どういうブログなのか、ブログサービスにもよるのかもしれないけど
・・・・どこかでニラニラヲチされてるってことか
26可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:20:31 ID:3PADyfer0
3000もアクセスあったら怖くない?
27可愛い奥様:2008/02/03(日) 17:34:14 ID:1TYPCLIF0
コメント欄無しで、交流嫌いで
文章や写真やセンスで人気を得ているブログとは別に
交流が盛んで人気があるブログの管理人は
「褒め上手・褒められ上手」だと思った。

他人の文章や作品に対して
わざとらしくなく、心のこもった
いい褒め言葉をサッと書ける。

また、自分が褒められた時に
喜びすぎて調子に乗ったり
「どうせ社交辞令だろ」と思ってスルーしすぎたり
照れて謙遜しすぎてウザくなったりもせずに
サラッと短文で感謝する。

自分は褒め下手・褒められ下手なので
そういう人の交流の仕方を見習いたいけど
これって生まれつきのセンスや人柄みたいなもんで
見習っても真似できるもんじゃないかもしれないな。
28可愛い奥様:2008/02/03(日) 19:23:35 ID:Uigj7Th/O
その世渡り上手なさりげなさは
意外と腹黒さと紙一重なんだけどね。
29可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:56:34 ID:17zIYQjr0
ごめん、吐き出させてくれorz

以前、ここに書いたんだけど、やたらと上から目線で、
自分語りしまくったり、ほかの人のコメントに駄目だししてくる
メンヘルがいて、やんわりと駄目出ししたら、「薬のせいでおか
しいことを言ったの、ごめん」と言いつつ、結局、荒らしになった。

それで、メンドクサイと思ってコメント欄を半年くらい閉じてみたんだけど、
その間、HNを変えてリンク先をウロウロして、久しぶりにコメント欄を
開けたうちのブログへ戻ってきやがった。

HN変えても、IPも文体も同じだし、バレバレだっつーの。
しかも、自分の設定忘れて、矛盾したことばっか言ってくるし。
友達っぽく振舞ってくるのも、・・・。

奥様方はたちの悪いメンヘルには、どう対応しておられますか?
30可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:59:20 ID:7B+F+ArU0
>>29
ブログサービスにもよるけど、コメントを承認制にするとか
IPがいつも同じなら禁止IPに指定することはできないかな?
それらが無理だったら、完全スルーで書き込みがある度に削除。
コメントの頻度が多くても、一日一回はチェックして、その度に削除してみたらどうだろう?

私は「メンヘルには普通の人間の言葉は通じない」と思っているので
コメントに対する肯定も否定も注意も無駄だと判断し
絶対にコメントへのレスはしない・・・と徹底した心構えで臨んでいるよ。
相手にしたら必ず次も来る。完全無視が一番。
31可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:30:43 ID:r/FKfPya0
ブログはどこが良いですか?
初心者で、絡み希望です。
3229:2008/02/04(月) 17:38:02 ID:17zIYQjr0
>>30
そうですね、確かに普通の人間の言葉は通じてないに尽きるかも・・・。
IP禁止ができないので、折を見て削除&無視してみようかと思います。

しっかし、半年もくっついているなんてしつこすぎ。
いったい何を考えているのやら・・・orz
33可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:59:02 ID:648KC6LN0
>>31
絡み希望ならアメブロでいんじゃね?
馴れ合い多いじゃん。
34可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:14:44 ID:ZNgWpBxq0
>>31
アメブロ、ヤフー、楽天。
35可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:17:02 ID:2MWLS+1KO
>>32
メンヘラ、マジで迷惑なんだよね。
その相手、そこまでウロチョロしつこいとなると
相当な構ってちゃんだと推測。

※欄無しは全員に平等だが
その人だけ※拒否したり削除や無視にすると逆恨みされるんでない?
アラシの前歴あるんでしょ?
ハンネ変えてまで来てるのはやっぱすごい執着を感じるし
拒否されたら相手が自分のブログで
「哀しい、死にたい」とかツラツラと当て付け記事を書く恐れがあるので
貴方は相手のとこに絶対行っちゃダメだよ。
読んだらこっちのストレスになる。
向こうはそれが狙いだったりするからね…

と、似たような経験をした私がチラウラしてみました。
36可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:40:00 ID:G4J46SZn0
やっぱいっそいきなり別のblogに引越して自分もHN変えて、ってのがいいかな。
37可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:26:50 ID:r/FKfPya0
アメブロでやってみます。
ありがとマダム!
3829:2008/02/04(月) 21:28:57 ID:17zIYQjr0
>35
いろいろありがとうございます。
35さんも似たような経験をされたんですね・・・。
メンヘル、マジで迷惑・・・。
半年前にコメント欄を閉めたとき、
「荒らされたんで、メンドクサイし閉めます」
って言ったし、”荒らして迷惑をかける”という目的は達成したんじゃないかなー
と思ってたんです。
「氏ね!」とか、「お前も病気になっちまえ!」とか捨て台詞も吐いてたし、もう
来ないかなーと思ってたら、その後に荒らしたブログに来て、別人を装って親しげ
に話しかけるし、もうワケワカメ。

軽い自己紹介もなしに、いきなり、「私って昔から周りに”大物になりそう”
って言われてたの〜♪」なんて、知らねえよorz
家族の不幸話、中二病的な自慢、知らねえよorz



まぁ、メンヘルを理解しようっていうのが無理かもしれないけれど。

愚痴スマソ。
39可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:17:46 ID:WMwHkMPg0
>家族の不幸話、中二病的な自慢、知らねえよorz

ワロタwうちにも来るw
初対面で仲良くもないのに、そんな話聞いてもらえると
思ってるなんて普通じゃないし、理解しようとすると
自分がおかしくなりそう。

ひっそりコッソリブログ始めたのに、足跡残していく人も
何故かそんなんばっかorz
明るい前向きな話題しか書かないのがいけないのか。
40可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:43:13 ID:NQgC5N590
メンヘル系の人って、けっこうブログ徘徊してるよね
その情熱を実生活でも活かせればいいのにと思う。
まぁそれができないからメンヘラなんだろうけど
41可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:48:17 ID:bXgTy82d0
オフラインでは自覚の無いメンヘラが厄介
オンラインでは自覚のある自称メンヘラが厄介
自傷だと「逃げてー!」
42可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:45:42 ID:UBrg2LfnO
メンヘラに好かれるとはなかなかのものですね…。
43可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:58:35 ID:/6eB8Rz9O
メンヘラって、相手にして貰えないとわかってる相手には
絶対に近づかないもんだよ。
この人はイケると感じるからまとわりつくんだと思う。
44可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:54:48 ID:AbNUU3W80
メンヘラは「どこかに私のことを理解してくれる人がいる!?」って思ってるんだろうか
ちょっと内省的な記事を書くと、喰いついてくる人ってやっぱりメンヘラなのかな

知人で躁鬱で休職経験アリの人がいるんだけど、今はあるジャンルで大人気ブロガー
アクセス少なかったころは「もうやめたい」とか愚痴ってたのに
ひょんなことからコメが毎回数十つくようになった
リアルではすごい浮かれようだよ。躁状態?ってハラハラしちゃうくらい。
でも、ブログ上じゃ淡々とコメレスしてる。
45可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:25:29 ID:QVetf8pF0
うひひひ。
2ちゃん某板にさらされたおかげでアフィ収入がスゴス。
次スレも私が建ててるの気づかないのかなぁ。
鼻スレのように私も頑張らなくては。
46可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:22:29 ID:WCPgw6um0
>>27
必要以上に相手を
褒める人ってこっちが
恥ずかしくなる。好かれたくて
しょうがないんだろうけどオーバーなんだよね。
47可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:15:49 ID:LQCTAJ1/0
褒めごろしコメは本当に参る。
単に大袈裟な社交辞令なんだよね。慇懃無礼っつか
繰り返されると>>28が言う腹黒さを最近すごく感じてしまう。

やたらお姉さま扱いしてくる「妹分の可愛いワタシ」の人もつらい。
絡むなら普通に絡んで欲しい。

最近、ダイソンとか菓子とか意味の無いマンセー記事が
かぶってる人多いけど、あれ、何?
付き合いある人が数人書いてて、興味ないし読むのが非常に面倒臭いんだが。
48可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:24:39 ID:Fg8SePC00
>>47
アフィリ目当ての日記かもしれない>商品マンセー記事
49可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:54:02 ID:LQCTAJ1/0
>>48
アフィかと思ったんだけど、リンクはメーカー直が多くてさ、
同じ画像で似たようなマンセー記事が連日かぶってるの。

読み飛ばせばいいだけのことなんだけど、ビミョーに辟易してて
あれは一体何なんだろうな?と思って。
50可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:59:50 ID:gWLwdVfWO
どこかで「お題」を出してるんじゃない?
記事を書いたらモニター抽選に参加できて
現品がただで貰える、とかあるよ。
こないだうちのブログサイトは旅行パックのプレゼントをやってて
記事を一定数以上書くのが条件だった。
51可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:07:12 ID:LQCTAJ1/0
>>50
おお、d!!そうなのか。そういえば懸賞奥のブログが多いわ。
全然罪もないし当たるといいけど、読んでる側は結構モニョっと引いてしまうよな。
52可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:49:25 ID:/jhueKVD0
ちょっぴりの当選可能性や賞品をニンジンに
素人に広告宣伝文書かせるってなんかアコギな了見だな。
53可愛い奥様:2008/02/07(木) 00:25:49 ID:soLoMQ170
cyber buzzとか良くみるけど、あそこのPRは「これはcyber buzzから提供受けて
記事にしてます」って断り書きがあるよね。
そういうのじゃなくて、断り書きがなくてPRしてるブログとかあるのか。
54可愛い奥様:2008/02/07(木) 00:35:39 ID:I2qH3DbyO
例えばだけど。

借りてるブログのトップとかにオフィシャルブログとかあるべ?
そこでプレゼントもしくはモニター募集の告知記事があがる。
自分とこで条件にあった記事を書いてそこにTBを貼る=応募の意思。
→抽選→当たり(登録メアドで個人情報を送る)→商品ゲト。
当たったら今度は使用感などをレポートする義務あり(モニターの場合)。
てな感じ?
55可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:05:08 ID:WFmaHVJa0
企業の「口コミで商品が人気になってほしい」という思惑を
広告代理店がうまく利用して金取るシステムを作ったのだと思ってた。

プレスとしてブログに記事を書いて掲載料をゲット!!
ttp://www.pressblog.jp/tieup/poprelease.aspx?af=10002&blog_id=30

例)「くちびるくりーむ 椿みつ」のPR。
自分の体験もしくは芸能人に絡めたネタ、サイトにリンク、指定画像使用、
指定されたキーワード(3つもある)盛込む、誹謗中傷はしちゃだめ
ブログ書いたら数百円の報酬だけどいい記事には別途賞金をちらつかせる。

でもこんなので本当に口コミ広がると思ったら大間違いだけどね。
ネットでマンセー記事書かせたって不自然すぎて広がらないに決まってるから。
そしてこういうの書いてライター気取りになってる人も痛すぎる。

今専業主婦なんで、こういうの書いて小遣い稼ぎでも……って思ったことあるけど
割に合わなさ過ぎる。だったら自分で2ちゃんまとめブログでも作る方がマシ。
56可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:08:54 ID:t4ScNaqE0
>>55
後ろにIDついてません?
57可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:28:59 ID:QyLfyrpz0
世の中には、他人が儲かってるのに嫉妬する「嫌儲厨」が多いから
個人ブログに広告貼るのとか宣伝文章書くのって、かえって嫌われるよね。

>>55
2chまとめブログも、アフィリ貼ってるとこは
嫌儲厨のVIPPERに攻撃されてアボーンしたところも多いみたい。

自分はある趣味系の板の2chまとめサイトを
アフィリ無しでやってるんだけど
正直大変だから手間賃としてアフィリぐらい貼りたいと思うこともある。
58可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:39:33 ID:WFmaHVJa0
>>55です。
そういうのだったらアフィリエイト貼っても(買うかは別として)
気にならないです。実際手間かかって大変ですから。
私のブログでもまとめ的記事を作ることがあるけど、アクセス数には
全然関係なし。でも長期的な目で見れば役にたつ……はず……

>>47みたいな「報酬と引き換えに書いたマンセー記事」が普通の日記に
紛れ混んでいて、その人が個人的に本当に好きで書いたように装ってるの
っていやだな。私が見てるところはそういうのやってる人いないんだけど。
「報酬貰って書いてます」と断ってれば気にならない。でもさっき検索
したら、そうでない日記もあるね。
59可愛い奥様:2008/02/07(木) 12:22:23 ID:1s6MTywu0
>>47
>単に大袈裟な社交辞令なんだよね
自分を安っぽく感じないのかな?って思う。
褒めるポイントを間違ってる時もあるしw
60可愛い奥様:2008/02/07(木) 15:03:43 ID:8Um7CSZV0
>>59
うん、そんなところ褒めるのかよ!って思ったりw

毎日更新してたけど、そういう褒め殺しコメがほとほと嫌になって月1ペースになった
61可愛い奥様:2008/02/07(木) 15:09:25 ID:MorbsJYN0
ブログ初心者です。教えてください。

ブログはほとんど趣味的内容でオナ日記みたいなもんなので、
カウンターを回してるのは自分だけです。

でもやっぱりちょっとは「誰かに読んで欲しい」と思うのですが、
ブログランキングとかに登録したほうが良いのでしょうか?

62可愛い奥様:2008/02/07(木) 15:14:16 ID:wfvQs8ee0
>>61
「ブログ アクセスアップ」などでググってみたら?
63可愛い奥様:2008/02/07(木) 15:40:25 ID:7qIZH+QX0
>>61
ブログランキングに登録して、もしも今よりも多くの人が見てくれるようになったら
そのオナ日記の内容は、良い物に変わるの?
アクセスアップ等の営業活動が、悪いとは言わないけれど
まずは他人が見て、興味深いと思える内容にすることが先決ではないかな?
他ブログへの挨拶まわりをすると義理で一回は来てくれるけど
つまらない内容ならば、それっきりになってしまうと思うよ。
そもそもブログランキングに登録しても、ポチしてくれる人がいなければ注目もされないし
下位層でくすぶっていたら、100位とか200位(それ以降も含む)なんてところまで追って見る人がいるんだろうか?

手っ取り早くアクセスを増やしたいならば、とりあえず注目されているキーワードを
文中に入れ込んでみたらどうだろうか?
今なら「羊水」「腐る」「餃子」「ガソリン税」あたりかなw
良い悪いは別として、検索にはヒットするんじゃないかな。
64可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:31:33 ID:WFmaHVJa0
>>59
褒め殺しコメントって、
「私のことも褒めて」と暗に要求してるか
「人のことをこんなによく褒めるワタシ」に酔ってるか
どっちかだと思ってた。ちょっと宗教がかってて怖い。
65可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:32:57 ID:a1Vw3y3n0
>>61
趣味のブログならその分野を極めて
同じ趣味の人が読んだ場合に役立つ、勉強になる記事を書けばヨロシ

66可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:42:40 ID:1FBXRZ+L0
きちんとした趣味があれば、ブログランキングやブログ村(だっけ?)にも登録し易いかもね。
私は雑記なので書きっぱなしだw
67可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:44:12 ID:8Nymx6Gp0
共感できるブログを検索して
そこにコメントを残す(これを草の根営業ともいう)
相手がコメント返してくれるかは61のブログ内容しだいだけど
少なくとも1度は訪問してくれるはず
68可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:51:09 ID:uN+4odpq0
褒めゴロシ※って、結局義理チョコみたいなもんだよね
2倍返しのホワイトデー期待!みたいな
69可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:18:21 ID:8vdkA1L+0
2倍返しでも3倍返しでもしてやったらいいじゃん。
こっちも褒め殺しコメでくすぐってやる。
めんどくさいんだったら、スルーでいい。
70可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:01:41 ID:AZVJFfgI0
>>61
結構、今やっているドラマとか映画を記事にすると検索で来る人いるみたい。
実は引越しでブログをきちんと毎日書けていない。

しかし、今日、本当に久しぶりにそういう検索ワードを調べると、
一年前にやっていた映画やドラマで来ている人がいてびっくり。
そっちのほうが、某餃子よりコンスタンスにくると思われるが。
71可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:25:18 ID:CTvQ3R2y0
検索ワードランキング みたいなサイトで
上位ヒットしているキーワード入りの記事を書くと割とくるよ。
でも一時のアクセス稼ぎにしかならないから
暇つぶしの遊びと割り切ったほうがいいけど。

それでも普段からブログ自体がよく検索に引っかかっていないような
ホントに過疎ブログだったら、同じキーワードで検索されても
上のほうにでないからあまりアクセスしてもらえないってのもある。

72可愛い奥様:2008/02/07(木) 21:34:54 ID:UzJufZLj0
アクセスうp目指すんだったらひたすら人の役に立つ実体験に基づく情報を書くと
その内ページランク3くらいまでは付くようになるぉ。
自分のオナ日記だけだと難しいかも。
73可愛い奥様:2008/02/07(木) 22:28:40 ID:jEtKon6+0
とあるスポーツイベントに選手として参加することになったから
今まで持ってたチラ裏ブログとは別にブログ作って、半年くらい
ほぼ毎日更新してたら、アクセス数が軽く100倍は違ったなー。
ターゲット絞って、>>72が言うような役に立つ情報載せると
検索だけでそこそこのアクセス数が見込めると思う。
よっぽど文才とセンスがないと、日常日記、コーディネート、料理あたりは
厳しそうだ。
74可愛い奥様:2008/02/08(金) 08:48:48 ID:9GEcZpu40
ブログって、偽名やフリーメアドやウソの生年月日、電話番号でも登録できる?
本名とプロバイダメアドと本物の生年月日や電話番号で
FCブログをやってるのだが
FCが使いやすいので
もうひとつFCで別のブログを立ち上げたい。
でも、一人ひとつのブログしかダメなのかと思って、立ち上げられないでいる。
75可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:04:11 ID:AjFOt7GG0
>>74
FC2のQ&A↓

Q . 複数のブログを運営することは可能ですか?
A.1メールアドレスにつき1つのご利用となっております。
2つ以上ブログを持ちたい場合は、Hotmail、Yahooメール、Gmail等の
無料のメールアドレスで結構ですので、別途ご用意頂き、新規登録してください。

ちょっとぐらい自分で調べてみてはどうか。
76可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:23:50 ID:9GEcZpu40
どうもありがとう
メールアドレスさえたくさん持てば全然問題ないんだね
77可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:33:10 ID:JxbtiUsl0
>>75
苦言を呈しながらも教えてあげる75っていい人だね。

ちょっと調べれは誰でも分かることを、
他人に聞いて簡単に済ませるような人が
もうひとつ新たなブログを立ち上げたって、
どうせくだらない内容しか書けないと思う。
努力や労力を惜しむ人が書く記事なんて誰も見ないよ。
78可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:33:25 ID:xiLvu2op0
今までネット系登録情報にほんとの生年月日なんて1度もいれたことないよ
(クレジットカードとか、支払い系は別として)
ネット用の生年月日を設定してる
79可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:37:15 ID:k3kIzlMI0
>>76
あなたの態度は問題ありなんだけどね。
80可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:42:08 ID:9GEcZpu40
FC2ブログではじめるこだわりブログ
という本を持ってるんだけど、その本には書いてなかったんですよ。
81可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:00:00 ID:iRIK4mTB0
あーハイハイそうですか。
その本に書いてなかったんならできないんですよきっと。
できるとかほざいてる人がおかしいんですよね!

それでよろしいでしょうか?>>80様。
82可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:03:24 ID:9GEcZpu40
78さん、75さんありがとうございました。
83可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:35:30 ID:21J0FaQk0
>>82
FC2のホームページには書いてある。
ブログやるんなら、ネットで検索する能力つけろ
84可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:21:42 ID:CElwfhAc0
81もかなり痛そうだな
気持ちはわからなくもないが、そこまで噛み付かなくてもよかろう。
85可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:05:03 ID:68FriajT0
すごくセンスが良くてそつのないブログを書いてる人なんだけど
2年くらい付き合ってみて(もちろんブログ上でだがw)
結構負けん気強しプライド高しなんだって判ってきた。
初めましてでコメ入れてきた相手のブログが
自分のブログよりも写真が綺麗だったり、生活レベルが上っぽいと
絶対コメントしに行かないw
その逆だとしょっちゅう遊びに行ってるみたい(故にそのブログ主とは
毎日のよーに※交換)
リンクしてる&似たようなテーマを扱ってるせいか
うちにも彼女らがリンク辿って飛んでくるんだけど
私はとりあえず満遍なくたま〜に※入れるようにしてる。
それで見えてきたことなんだけど…そつない=腹黒いって嘘じゃないかもw
86可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:26:03 ID:AjFOt7GG0
>>85
腹黒いのかなあ…
気おくれしてるだけかもよ?
生活レベルが違うところで迂闊に発言したら恥かきそう、とか
そんな上品な奥様とは話が合わないだろうからコメントもしない、とか。
87可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:27:16 ID:QalwsvWp0
>>82
FC2で2つID持ってたら、その都度ログインすんの面倒じゃない?
私は同じところでI2つ以上のID作らないようにしてるよ。

>>85
> その逆だとしょっちゅう遊びに行ってるみたい(故にそのブログ主とは
> 毎日のよーに※交換)
貴女のその謙虚な姿勢が好きです。

88可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:49:38 ID:6dSQbGj6O
ブラウザを2種類使えば
同時にログイン状態で作業可
89可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:05:47 ID:xiLvu2op0
負けん気っていうより、やはり相性ってあると思う
生活レベルが全然違っても、好みや笑いのツボが一致する人にはコメントしやすいし
記事やコメで自分的に許せない発言してるのをみたら、なんとなく距離おいちゃう

85の話とはずれるけど
小細工した写真を自身満々で載せられると、どうコメントしていいのやら。。って思う
キレイなのはわかるんだけど、正直にいうと「意味不明〜」ってか好みじゃないし
ヘタに褒めたらムッとくるかも?なんてキョドる小心者です。
90可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:48:17 ID:yt8heazC0
>>84
おまえ>>74だろ。
ID変えて74をかばう自作自演して姑息だな。
FAQ読めなくて自演までする厨のブログなんて誰も読まないからpgr
このスレの住民が全員そう思ってるよwwwwwww

>>88
FAQ読めない厨が2種類のブラウザなんて使えないだろ。
IEオンリーに決まってる

91可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:57:40 ID:/a0a45S70
つーか、「おまえ」って・・・w
結構言葉遣い悪いわねー


>>89
相性ってあると思うなーどんなにキレイな写真でも文体とか雰囲気が合っていなかったら、
きれいなブログだなーって思うだけでコメまでしない。

同じ匂いがするブログだと、初めてでもコメをさせてもらうことがある。
別にそっちが訪問してくれなくてもそんなのはどうでもいい。
92可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:15:51 ID:YR9vhSgM0
友達の友達ってどうしてる?(友達って呼び方は変だが)
雰囲気が合って※やりとりする人の輪みたいなのができるでそ。
で、コメ欄でよく見かけるブロガーなんだけど
できれば関わりたくないお人柄の人がいる。

ざっと見回すと関わってないのは私だけなんだが
できることならこのまま関わりたくない。情緒不安定杉。

たまにブログ覘くと匿名で叩き※書いてる人がいて
距離とってる私が書いてると思われてそうな悪寒orz
マンドクサーマンドクサー
93可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:52:11 ID:4QB+V5930
>>85
>私はとりあえず満遍なくたま〜に※入れるようにしてる

これをそつがないというんじゃないのかえ?
腹黒いのはオマイかw
94可愛い奥様:2008/02/08(金) 22:16:16 ID:AjFOt7GG0
>>92
別にミクシーの「友達の友達まで限定」とかじゃなくて
万人が閲覧可能なブログなら、そこまで気にする必要ないと思うよ。
その人が「全世界に発信していて、知らない人がたくさん見にくる。
コメントもブログ見た全ての人がつけてくれるわけじゃない」ということを
認識していれば問題ないかと。

個人的には、「仲いい人のコメ欄でよく見かける人」には
ほとんど興味ないなー。関わらないし気にしない。
95可愛い奥様:2008/02/08(金) 22:17:48 ID:xiLvu2op0
私も気にくわないヤツがいるよ。
アート系仕事で知名度があるせいか、なんか仕切るし強気でw
なんとなく中心人物みたいな存在なんだけど
噂話大好きさんでもあるので、ムリしてまでつきあっても良いことはないと判断してる
あと、メンヘラの匂いがする人は距離をおいてるな

別にみんな仲良しサークルをやる必要はないよ
96可愛い奥様:2008/02/08(金) 23:19:42 ID:YR9vhSgM0
>>94>>95
おおお、ありがd。
そっか。やっぱり関わらなくっても良いんだよね。

他の人の※欄でうっすら話しかけられてるか?と感じる事があって
ここは大人にならないといかんのか・・・と気が重かったんだけど
好きになれないの分かっててわざわざ付き合い持つ意味無いよね。

モヤモヤしてたけどスッキリしたよー。txs!
97可愛い奥様:2008/02/09(土) 01:11:57 ID:HGjv+pA60
ROMっていても、あーこの管理人さん無理して仲良くしてるんだな〜
ってのは伝わってしまうし。
98可愛い奥様:2008/02/09(土) 08:58:07 ID:CHADQ/xT0
小梨兼業でプライベート優雅ライフを綴ってるブロガーさんって
子蟻専業で優雅な人を忌み嫌う傾向にあるよね・・・
わかり易すぎるサンプル見てビックリw
99可愛い奥様:2008/02/09(土) 09:21:08 ID:4QrIqi1K0
その小梨
子供が産めない体とか、子供を産まない主義の持ち主とかじゃないの?
それか専業主婦見下し厨。

そういうのって2chで暴れる人にもよくいるよね。
女性の多い板で、スレの話題に合った子供話を書いてた人達に
噛み付いて邪険にしている一人の女がいたので
スレ住民の何人かで
「どうしてそういうふうに書くの?」
「子供話っていっても、スレに合った話題だし、ウザくないよ」
「私も子供いないけど、このくらいの話題は気にならないけど」と聞いたら
その女は、自分に障害があって万が一遺伝するかもしれないから
子供を産まない主義なので、他人の子供話は全部ムカツクという人だった。



100可愛い奥様:2008/02/09(土) 10:01:35 ID:mXgnuZ1T0
まー、鬼女板で子蟻小梨の話になると荒れるし
どのみち不毛な結果にしかならんよ
ブログでも子供を持つ、持たないの記事は地雷が多いよ
101可愛い奥様:2008/02/09(土) 10:32:57 ID:dKr7doxB0
チラ裏させてください。

自分のブログタイトルで検索をしたら、見ず知らずのブログに私のブログへのリンクが張ってありました。
(自分の趣味とは全然違う、どちらかと言うと嫌いな内容のブログ。事前連絡、コメントのやり取りをした事もなし。)
最近なんとなくアクセス数が増えたと思ったら、こんなことになっていたとは。
「リンクを外してください」とも言えないので、このまま知らんぷりをしますが鬱です。
102可愛い奥様:2008/02/09(土) 11:07:38 ID:7U3yqdkl0
ブックマークとして使ってる人もいるしね。>リンク

あなたにとっては不本意だろうけど、贅沢な悩みだよ。
ま、アダルト系のサイトにリンク貼られてたら、クレームしてもいいと思う。
103可愛い奥様:2008/02/09(土) 11:14:30 ID:5QZ3HAeE0
>>101
解決策はただ一つ。
今すぐブログをやめることです。
そして二度と自分のブログなど持たないで下さい。
104可愛い奥様:2008/02/09(土) 11:43:33 ID:dKr7doxB0
101です。
ブログもネットも浅いので驚いてしまいましたが、考えればそういうものですね。
ブログは続けていきたいので、どっしりと構えてやっていきます。
105可愛い奥様:2008/02/09(土) 12:18:48 ID:WmbCFU/V0
リンクするのがダメって言うけど、じゃあ自分の苦手なタイプの人が
ブログを見るのはいいの? というと>>103みたいなことになるね。

「リンクの際は連絡必須。場合によってはお断りします」
とメアド掲載。リンク問い合わせが来てもちゃんと理由つけて断る。
いちいち面倒な管理人だなー、勿体ぶってるなーという印象は
残ってしまいますが。自分がどこかのサイトをリンクするときは
いちいち断ってるの?

全世界に自分のことを発信! じゃなくてSNS内だけでやってれば?
そしたら自分の好きなタイプの人だけと付き合えるよ。
106可愛い奥様:2008/02/09(土) 12:30:07 ID:Fl0hFhp4O
最近

「全世界に発信しているのだから」

て言い回しを好んで使ってる人いるけど、読む度にpgr
政治家のドラマ仕立てな大言壮語とおんなじ。
107可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:02:52 ID:R/ZQcCNm0
ワンデーショップとかお教室してる人のブログは微妙。
近所の人にまで自分のあれこれ知られてしまっていいのか・・・?
108可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:11:28 ID:zlgMplL90
>>105
ブログのリンクってコメントし合って初めて付ける
様な事が多いからね。交流がない人のブログを
見る時は当然「お気に入り」から見るし。
個人的には、勝手に貼ってあった所で悪い気はしないけど。
109可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:14:54 ID:/tAgzJRL0
セルブ気どりで自慢話ばっかり書いてたらついに炎上した。とりあえず応急処置としてメンバー限定に切り替えた。やっぱり自慢話は嫌われるかなあ?
110可愛い奥様:2008/02/09(土) 13:20:18 ID:g3L+wZq00
>>109
炎上した事も、その原因も冷静に書ける貴方に幸あれ
111可愛い奥様:2008/02/09(土) 14:16:13 ID:7U3yqdkl0
>>109
いい根性してる
きっかけは何だったの?
112可愛い奥様:2008/02/09(土) 14:19:04 ID:KoAU4ABl0
セルブって‥w
113可愛い奥様:2008/02/09(土) 15:15:33 ID:GkEVAigJ0
むしろそこに気がつかず引っかかるやつ大杉って言いたいのでは
114可愛い奥様:2008/02/09(土) 15:23:07 ID:ygO/KzOr0
人気ブログランキングであるジャンルの2位〜3位にいたんだけど、
今度は色んな種類の記事が書きたくなって新しいブログを作ろうと
思っています。

今まではあるジャンル一本だったからランキング登録しやすかったんだけど、
次は雑多な日記になりそうなので、カテゴリー分けに悩んでいます。
(ペット、雑貨、インテリア、食事等)

人気ブログになるとカテゴリーの分け方でクレームを付けられる
ことが多々あるようで、小心者の自分は悩んでいます。

ブログを見ていて登録ランキングのカテゴリーと違う!
とクレームを付けられたり、(付けたり)またはカテゴリー区分に悩んだりしていらっしゃる
方の体験談があれば教えてください!
115可愛い奥様:2008/02/09(土) 16:51:11 ID:3lFrkKtk0
>>114
このスレは小心者の貴方が質問するにはむいてないと思う。
116可愛い奥様:2008/02/09(土) 18:06:20 ID:mXgnuZ1T0
「その他」ジャンルでいけば?
つか、新しいブログもランキング上位でないと嫌なの?

記事事に別のランク先を貼る人もいるけど
そこまで必死にアピールされてもなぁ、、と生暖かくみています
117可愛い奥様:2008/02/09(土) 22:22:44 ID:2y5q2u8X0
いろんなカテゴリで書いているから、
ランキングには参加していません。
118可愛い奥様:2008/02/10(日) 11:04:30 ID:dgt/y+J80
小心者なのに
人気ブログランキングに登録して上位になりたい>>114さんの
気持ちがよくわからないなー。

ブログ村、FC、人気ブログランキング等
グーグルの上位で出てくる
ブログランキングサイトをいくつか見てみたけど
見たうちの全部に
「日記(もしくは雑文、雑記)カテゴリ」があったから
そういうカテゴリに
114さんの「雑多な日記」を登録すれば
カテ違いで怒られる心配は無いと思うんですが
それではイヤなんですか?
119114:2008/02/10(日) 12:21:00 ID:N9ccEq7h0
皆さんありがとうございます!

日記に登録してもいいかな?
と思ったのですが、日記カテゴリーでもペットが入る以上別々
に登録しろとたたかれるかなと思ったりしまして。

私は小心者ですが目立ちたがり屋なので、
ブログをやる上でランキングが上位になると
更新がんばりたい!続けたい!と思うタイプです。
自分でも矛盾していると思いますが、やりがいを感じるのです。
(もちろんブログが純粋に好きでもあるのですが)

日記カテゴリーでも大丈夫なようですので、
日記カテゴリーにしてみたいと思います。

ありがとうございました。
120可愛い奥様:2008/02/10(日) 13:09:09 ID:3CudFadl0
一人の意見だけで決めちゃうんか?
121可愛い奥様:2008/02/10(日) 14:26:37 ID:9diIHABv0
更新がんばりたい! pgr
122可愛い奥様:2008/02/10(日) 18:44:24 ID:4IUHLTN/O
自分のペットのグッズまで作ってる素人は
写真家んちの『はっちゃん』を目指してんのかね。
自己満だから、好き勝手だけど
素人の私からは、ただのチワワ数匹飼いにしか見えない。
アメブロって、馴れ合い満載で『自分は(ペットは)有名』とか思ってそな痛い人多いね。
123可愛い奥様:2008/02/10(日) 19:07:38 ID:2gBZziP2O
>>122


なんか唐突なネタふりだけどさ、ここはオチスレではないよ。
オチスレに行ってくだされ。
124可愛い奥様:2008/02/11(月) 14:15:44 ID:849EB3yH0
>>111
ダ〜リンとの結婚式の写真と既婚の私が今でもどれだけ男性にモテモテかを
書いただけなんだけどやっぱり妬んだ人いたみたい。
125可愛い奥様:2008/02/11(月) 15:38:00 ID:As1lUue2O
引っ越したから、リンク張り直しお願いします、って普段はコメント付けもしないブログ友達が書き込んできた。
新しいブログを見に行った、こちらのブログのリンクは張っていなく、引っ越し先の新しいブログ友達ばかりリンクしてあった。

うーん、このままサヨナラかな。
126可愛い奥様:2008/02/11(月) 21:06:38 ID:EOMCXF0l0
保守
127可愛い奥様:2008/02/12(火) 09:37:02 ID:R2+fXRSG0
ちょっといいネタ見つけて張り切って更新しても、一切米なし反応なしorz
でもカウンタは回ってる。それでよしとしよう…

最下層にいるのであげますね
128可愛い奥様:2008/02/12(火) 11:50:14 ID:nSQ60TJO0
「おいちー!」ポーズしてる子供の写真載せてる人がいたんだけど、犯罪者みたいに目に黒線入れていた・・・。
ペイントで適当に塗りつぶした感じの。
そこまでしてなんで子供の写真載せるのかな。日記代わりに使ってるなら、非公開にしておけばいいのに。
129可愛い奥様:2008/02/12(火) 12:13:00 ID:4ipZJVcQO
こっちは、素っ裸にした3ヶ月の娘の写真をでかでかと載せて
大事な所は、花で隠してたww


いくら赤ちゃんでも、そんな写真載せるなよ

130可愛い奥様:2008/02/12(火) 14:07:17 ID:s3W6+3wB0
オチはスレ違いって、すぐ上のレスも読めないの?
131可愛い奥様:2008/02/12(火) 14:07:30 ID:hWRh+r2U0
子供に肖像権は無いんだね。
私が親にそんなことされたら、キレて不良になってやる。
132可愛い奥様:2008/02/12(火) 14:11:34 ID:QpcMbC+MO
>>125

スッキリ切ってしまえ
133可愛い奥様:2008/02/12(火) 15:05:16 ID:QD3vSBIc0
とあるブロガーの旦那のブログを偶然見つけた。
妻→中華を食べてきました。
夫→リンガーハットへ行った。

妻→カフェでお茶をしてきました。
夫→ガストでコーヒー飲んだ。

この二人、なかなかおもしろい。
134可愛い奥様:2008/02/12(火) 15:28:35 ID:sTUZ908dO
>>130
特定しない(できない)状態で話題にしてもヲチにはならんでしょ。
135可愛い奥様:2008/02/12(火) 15:29:53 ID:5VyIFn8k0
ヲチスレあったけ?
136可愛い奥様:2008/02/12(火) 16:37:05 ID:NABSBjiC0
>>135
あるよ。ニラニラスレ。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202653371/

ここにわざとらしくヲチ話持ってくる人って
なんでニラスレでやらないんだろな。


>>134
ヲチはここではすべてダメ。 歯止め利かなくなる。
キーワードでググったら
該当するブログがひとつしかなくて
簡単に特定できる場合も結構あるし。

あと、該当しそうなブログが複数ある場合にも
「それってこれ?」と、わざわざ貼り付ける奴も
いままでよくいたし。

137可愛い奥様:2008/02/12(火) 22:26:42 ID:AxrGFFpbO
>>127
同じく今までアクセスはあるものの一切※はなく
一体どんな人がこのブログ見てるんだろ?と思ってた矢先に、初※がついた。
内容についてには何も触れてなくて、なぜかその人の自己紹介だった。

更新するのがめんどくさくなった。
138可愛い奥様:2008/02/12(火) 22:31:35 ID:nSQ60TJO0
>>134
同意。やたらヲチヲチって言いたがる人いるよね。
自分のがヲチられてるかもって不安なんじゃないの?

>>136
自治おばさんウザイ。
特殊な内容でもない限り、簡単に特定できる場合なんてそう無いわw

自分がブログやってるからこそ、他人のブログ見て「こんなこと気になりました」とか言うのもすべてヲチに入るわけ?
マジで「自分のブログをどのジャンルにすればいいか」とかいう内容しか語ることなくなるわ。


139可愛い奥様:2008/02/13(水) 00:09:09 ID:R1VB+KP7O
ヲチを怖がる人がヲチスレ誘導とはまた珍妙なw
つか、私から見ればヲチ住民って普通に怖いよ。なんだろうね、あのパワー。

結局書き方の問題でしょ。
「こういうのがいるけど、自分は気を付けよう」
と書けばスレ内容に沿うけど、
「こういうのがいるよね。キンモ〜」
と書けばただのヲチ。
具体的に書いて特定させようなんてのは釣りでしかないでしょ。
そういう人の方が私はウザイから自治さんがわざわさ誘導してくれるのは有り難いよ。
つか、ローカルルールすら守れないってホントどうよ。
140可愛い奥様:2008/02/13(水) 00:18:15 ID:cmfDkLpg0
大阪の知事にムカムカしているらしい知り合いのブログ
なんだかなと思ってコメントもつけづらいなと思っていたら
小梨仲間が来て盛り上がってたわwwwww
141可愛い奥様:2008/02/13(水) 06:50:56 ID:wCFJ87oO0
特定出来なければヲチじゃないとか…。
何言ってんの?

「自分がブログ書く上での愚痴」なら良いと思うけど
あきらかに誰かのブログ見て文句だけ書くってどうなの?
日本語読めないの?決まりとか守れないの?
142可愛い奥様:2008/02/13(水) 08:20:32 ID:zKIiYxfgO
↑その必死さが胡散臭い
143可愛い奥様:2008/02/13(水) 08:44:25 ID:Ud7IXmSq0
>>137
しかし、初めて訪れて、まだそこに何もコメがついていないのに、
その記事の感想も書かずに、
自分のブログへ来てくださいって、いうコメ時々見るけど、
すごい大胆な人だなって思うわ。

自分はそんな勇気無いー

で、お礼方々行っても、中学生とか闘病日記とか、ココロ病んでます〜で、
どうコメしていいのか、ワカランし。
144可愛い奥様:2008/02/13(水) 08:47:02 ID:iytHRzy30
ブログを書いてる・持ってる奥様がネットのあれこれについて語るのがこのスレ
urlひっぱってきたり、あきらかに特定ブログをさしてでないかぎりOKだと思うよ

ちなみに私は最近「オバマとクリントン」について偉そうに語る人達がうざい
政治的にはほとんど関心ないくせに外見や性別で語るな、と思う
145可愛い奥様:2008/02/13(水) 09:57:23 ID:crEt6tvt0
自分は初回の※返しはしないな。
宣伝目的の人もいるだろうし。
一応見には行くけど。
146可愛い奥様:2008/02/13(水) 11:52:35 ID:PUE3YBKD0
>>143
とりあえずその人のブログ見に行ったけどまあマトモな感じだった。
でも全然ジャンルが違うし、なぜ※つけてくれたのかさっぱりわからないので放置してます。
※ついたことは素直に嬉しいけど、馴れ合いは苦手だからちょっとめんどくさいな。
だったら※欄閉じちゃえよと言われるだろうけど、他人の反応も知りたいというこの矛盾。
147可愛い奥様:2008/02/13(水) 12:26:52 ID:crEt6tvt0
>>146
拍手とかペタだけにするとか。
148可愛い奥様:2008/02/13(水) 16:32:34 ID:gk0uYnAa0
豚義理すみません。
ttp://daremokoi.exblog.jp/
少年サッカーコーチと不倫している母のブログです。
こんなチームには入れられないです。
都合の悪い※はすべて削除しちゃいます。
149可愛い奥様:2008/02/13(水) 16:50:18 ID:cKPA6Sz90
↑こういうのが、あからさまなヲチだなw

>>1
150可愛い奥様:2008/02/13(水) 21:26:39 ID:eQwUD45V0
>>137>>143
そういう場合は私は相手のサイトにコメントしに行かない。

私以外の人も
イヤな感じのサイトを作ってる人から
「うちのサイトに来てください」系のコメントされても
行かないでスルーしてる人を多く見かけたから
別に行かなくても礼儀知らずには当たらないと思う。

151可愛い奥様:2008/02/13(水) 22:04:43 ID:KT3z8q5D0
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に千葉県の子供を殺す
との内容が書き込まれていたことが13日、分かった。
県教育委員会は市町村教委に注意喚起を促したが、
ネットを使った卑劣な行為に教育現場からは憤りと不安の声が上がっている。
千葉県警は威力業務妨害の疑いもあるとみて、
書き込んだ人物の特定を急いでいる。
152可愛い奥様:2008/02/13(水) 22:18:38 ID:eQwUD45V0
153可愛い奥様:2008/02/13(水) 22:26:16 ID:hu6JOZ/iO
「○○さんキレー!」たいな馴れ合いしたいのか、『今日のコーディネートです』って
セルフタイマーで自分撮りして、わざとちょっとだけ口元とか目元も写したり
日に何度も更新してる人って病んでるのかな?
154可愛い奥様:2008/02/14(木) 00:51:53 ID:IF4SLtPe0
病んでるとまでは思わないけど
誉めてほしいんだろうな〜。と思うから
キレー!って米しとく。
155可愛い奥様:2008/02/14(木) 02:38:17 ID:cnNENj1m0
>>153
あたちのことでちゅか〜?
156可愛い奥様:2008/02/14(木) 07:26:49 ID:xTQ+r9VmO
>>155 
なんかきもい
157可愛い奥様:2008/02/14(木) 07:33:13 ID:305X5cKZO
毎回、感想1行、自分の日記10行の米してくる人がいる。
自分のブログあるんだから、そこに書け!と思いながらも
苦心してレスしてる自分が嫌だorz
158可愛い奥様:2008/02/14(木) 10:17:28 ID:2/x4nGkt0
×苦心してレスしてる自分が嫌だorz
○苦心してレスしてる健気なアタシv
159可愛い奥様:2008/02/14(木) 10:19:01 ID:kwcW9jLD0
多くの女性のブログのコメント欄に
「はじめまして。素敵なブログですね。
 ブックマークさせていただきました。
 よかったら私のブログにも来てください」
 (原文のママではない)
というような文をコピペ・マルチポストして
自分のブログに誘導する、という
キモい男から
書き込まれたことがある。

そのキモ男のサイトには
ナルシスト臭い男の写真が貼ってあった。
その男の顔の造形自体はブサではなかったが
ナルシスト臭いポーズと表情に私はゾーッとした。

私はその男の書き込みは削除したんだが
その男と親しげにコメント欄のやりとりをしてる女性も
結構多くいたようで
信じられなかった。

160可愛い奥様:2008/02/14(木) 11:15:40 ID:86QJIcAS0
そんな※書いてくるヤツなんて黙って削除+禁止IP登録だわ。
161可愛い奥様:2008/02/14(木) 12:53:02 ID:8fdmAIqK0
>>159
そんな事言ってくる奴は、99%ブクマなどしていない
162可愛い奥様:2008/02/14(木) 17:30:54 ID:ZtE+IvKk0
そのコメを読んだだけで、その日一日憂鬱になる自分。>>159
163可愛い奥様:2008/02/14(木) 18:53:14 ID:u1VVWWo8O
常連の主婦どもがチョコレートの画像で
バレンタインです、いつもお世話になってます〜
どうぞ召し上がれ〜って記事のオンパレード。
ありゃなんじゃ?
※は※で、ありがとう、いただきま〜す、って
いい大人が馬鹿かと…。

みんなの周辺でもそういうのやってる?
164可愛い奥様:2008/02/14(木) 19:01:39 ID:IF4SLtPe0
まわりはやってないなぁ・・・。

でも、チョコケーキを作ってる工程を写真にとって
こんな感じでつくった。と日記にした。
夫は海外にいるので。

パスつけて、家族間だけで見てる日記なので許してくれww
165可愛い奥様:2008/02/14(木) 19:30:57 ID:u1VVWWo8O
>>164
それはそれはゴチソーサマw
海外かぁ、そういうときネットのありがたみや便利さを痛感するね。
パスをかければそこはもう、二人だけの秘密の花園ってかw

(*´д`)ハァハァ
166可愛い奥様:2008/02/14(木) 19:32:44 ID:/QQ1NXq3O
>>163
そうそう、そのバレンタイン記事について書こうと思ってた。言いたいこと書いてくれてありがとーw
167可愛い奥様:2008/02/14(木) 19:52:38 ID:KkeAoQBh0
>165
こらwおやじwww
168可愛い奥様:2008/02/14(木) 20:38:30 ID:0BiDBOII0
豚切りスマソ。

最近交流するようになったブロガーなんだけど今日の記事見たら、
どう見ても私がうpした画像を加工して載せてるのを発見。
もちろん無断。
本文中に参考にしたとかそういう文言もなくて。
なんだかなー。
姫とか王子とか旦那様とか書くような人だし
もう※入れるのはやめようかな。
って心が狭いですかね?w
169可愛い奥様:2008/02/14(木) 20:41:04 ID:jiOUz4Om0
>>168
そりゃ切ってもいいでしょ。
アク禁してもいいくらいw
170可愛い奥様:2008/02/14(木) 20:41:34 ID:TaPNdrKT0
>>168
狭くないよ。
171可愛い奥様:2008/02/14(木) 21:55:39 ID:NFKXKgu90
いやコメやめるとかじゃなく
無断転載はやめて、ってメールでもいれるべきだと思う
もちろん付き合いは今後しなくていい
172可愛い奥様:2008/02/14(木) 22:03:47 ID:0BiDBOII0
>>169-171
ありがd♪
何だかんだで同じようなブログ持ってる人たちと
リンクが被ってる(要は馴れ合ってる)状態なんで、
アク禁とかはしずらいんですよね。
今後のためにもその人には知らせてあげたほうがいいんだろうけど、
もう付き合う気が失せちゃったので、
メールするのもなんかめんどくさいというか。
173可愛い奥様:2008/02/15(金) 00:26:21 ID:x7ihHcXC0
とくに画像に関しては無断転載はおやめくださいというべき
図に乗られてからでは遅いよ。
「知らせてあげる」って変だよ。自分のモノを大切にしなよ。
ちょっと変えたものを「オリジナルです」といわれるかもしれないよ
174可愛い奥様:2008/02/15(金) 02:09:17 ID:AwjCztweO
意識の低い人はいくら言っても受け入れないよ>著作権
付き合いのある同士なんだから堅いこと言うな、くらいにしか思ってなかったり
何が悪いのかピンと来ないらしき人までいろいろ。
「転載禁止」と言うと、「加工してるから転載じゃない」とかね。
そんな人に出くわしてしまわないことが一番だけど、これがなかなか難しい。
175可愛い奥様:2008/02/15(金) 08:28:52 ID:1g8l5f2r0
>>168みたいなのは論外だけど、例えば映画とか今話題になっている
雑貨について、書いたとして、文字だけじゃ味気ないから、ちょっと公式サイトから
写真借りてうpしてしまおうか、いややっぱりやめとこうの繰り返しだ。
映画ならパンフレットちゃんと買って自宅で写真撮るなりすりゃいいんだろうけど。

結構、人気ブログでそうやって写真を借用してるのを見ると
なんだかなーって思うけど、実際コメントとかで叩かれたりしてるからやっぱり
ちゃんとしておくに、こしたことはないんだろうね。
176可愛い奥様:2008/02/15(金) 08:52:30 ID:zKYRz99Y0
ブログお休みにしてる間に、いろんなところにコメント入れて頑張って
ブログ復活と同時に、コメント増やしたいって人いるよね。w

いろんなところでお見かけしちゃうのよね。

まあまあコメント来てた人なんだけど、それで不満でもっとどうにかしたい模様。
177可愛い奥様:2008/02/15(金) 09:03:02 ID:GbhlrcoN0
時々コメントもらう人から、長文の質問コメント(鍵つき)がきた。
ご丁寧に自分のメールアドレスが書いてあって、返事はそこに書いてくれと。
自分はカストマーサービスのような仕事をしているんだけど、お客さんからは
お金をもらっているから答えるけど、なんで会ったこともないあなたに、わざわざ
私が時間を割いてタダで答えてあげなくちゃいけないんだ・・・
申し訳ないけど、お客さんからはお金をもらっているから答えているけど、会ったこともない
あなたには自分の時間を割く義務はない、という趣旨で丁寧に返答したけど、冷たいことしたかな、と欝。
178可愛い奥様:2008/02/15(金) 09:29:30 ID:zKYRz99Y0
鍵付きで、メルアドまで載せてる人ってよほど友達欲しいんじゃない?

よくブログにも何かあったらこちらまでってアドレス載せてる人も同じだと思う。
179可愛い奥様:2008/02/15(金) 09:38:27 ID:tFQLxuHx0
>>178
ブログ主がメアドを載せるのは当たり前というか
マナーのひとつだと思うけど…
180可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:28:27 ID:zKYRz99Y0
>>179
え?なんでマナー?
知らない人にアドレス教える意味は???
181可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:34:35 ID:npi585tt0
>>178みたいには全然思わないけど
>>179みたいにも全然思わない。

>>177
返事をしないでスルーというわけにはいかなかったのかな?
「拒絶の返事」をいちいち文章にして相手に出すのって
177さん自身が
心が疲れてブーメランのように傷ついてしまうから
やらないほうがいいと思う。
182177:2008/02/15(金) 12:09:36 ID:GbhlrcoN0
>>181 レスありがとうございます。
そうですね、スルーするのが一番だったかな、と今になって思います。
もしくは「時間がないのでごめんなさいね。」とさらりとかわすとか。
勉強になりました。
183可愛い奥様:2008/02/15(金) 12:48:48 ID:FrlYlXKw0
自分の連絡先アドレスを表示するのは別にマナーではないと思うよ
商用サイトじゃないんだし。

ブログに対するスタンスはそれぞれだから
自分の一方通行で発信するのみ、交流やコンタクトはコメ欄で。っていうのもアリ。
人によっちゃコメ欄すらナシの言いっぱなしブログもあるけど
あれはあれで、吐き捨て系ブログなんだろうと思う

そしてコメントもメールも、全部に返事する/しないは管理人次第だよね


184可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:58:35 ID:GQZyKK3e0
>心が疲れてブーメランのように傷ついてしまうから

これいい言葉だな。私も教訓にしよう。

どうみても自分に否が無いって事でも、
相手にした時点で、自分が疲れてしまったりいやな思いを
抱いてしまったりする事ってあるものね。
185可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:21:44 ID:DwmcvjGOO
公式サイトからの転載写真だけで記事を書いてるブログって多いのかな?
私は初めて見たのでちょっと驚き。
開設間もなく相互リンクしたブログが最近そんな記事だけになってしまった。
公式サイトのURLくらい貼ればいいのにそれもない。
最初の内は自分が撮った写真にブログ名入れてたくらいだから
著作権にうとい訳でもなさげ。
リンク外すか、注意するか、スルーするか悩む。
186可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:48:41 ID:cbgkSD/o0
>>185
そういうのって私もダメだと思ってたんだけど
ネットで聞いたところによると
報道・批評・研究目的の引用については
著作権法第32条において保護されてるから
一応、法律的にはグレーらしい。

ただし、転載が度を過ぎるとダメらしい。
あくまでも批評、研究のために書いた文章のほうが
引用転載より分量が多いことが条件らしい。
男性がやっている漫画・ゲーム・アニメ感想サイトとかだと
公式画像の転載は全然珍しくないんだけど
よほど酷い転載や引用じゃないと処罰されないのはそのせい。

私は「無断転載ですよ」「やめたほうがいいですよ」
等と注意や通報された時の対応が面倒なので
転載はしないけど。
187可愛い奥様:2008/02/15(金) 18:55:22 ID:FrlYlXKw0
無断で写真をひっぱってきて、批評家然と記事にしてるサイトは無数にあるよ
そうすると、検索にかかるからアクセスも稼げるんだそうだ
でも私はそういうブロガーを「恥知らず」って思ってる。
指摘したり注意しても無駄
つきあう気にもならん
188可愛い奥様:2008/02/15(金) 19:14:54 ID:5dcMz8KM0
>>179
そんなマナー聞いた事ないw
189可愛い奥様:2008/02/15(金) 19:57:59 ID:x7ihHcXC0
マナーではないと思うけれど
記事に直接関係ないことを質問したいときにあると有難かったり。
「この画像貼らせてもらっていいですか?」などで自分のブログURLを
コメントに宣伝のように残したくないときに。
190可愛い奥様:2008/02/15(金) 20:42:23 ID:AwjCztweO
>>189
それは読み手の都合でしょ。
そんな連絡ウザー!なブロガーはメアドなんか貼らないよ。

連絡取れない場合は一切の交渉事はお断り
と解釈して素通りすべき。
191可愛い奥様:2008/02/15(金) 21:49:49 ID:x7ihHcXC0
>>190
>そんな連絡ウザー!なブロガーはメアドなんか貼らないよ。

だ か らアドを 貼ってくれている方には連絡するだけのことなんだけど
なんでそんなにいきりたっているの?

>>連絡取れない場合は一切の交渉事はお断りと解釈して素通りすべき。

そうだよね。そうしているよ。
何が気に入らないのかよくわからない
192185:2008/02/15(金) 22:38:04 ID:FqCJQ7/B0
PCからなのでID変わってますが、185です。
>>186>>187レスどうもでした。
注意するのも面倒なので、リンクを外すことにしました。
件の公式サイトを確認したら画像の二次使用は禁止となっていましたので
立派なルール違反でしたw
193可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:00:07 ID:6s5ERViO0
FC2に2個ブログを持ってるんだけど、この一週間くらいエロ系スパム※が酷い・・・
ブログ作った日に投稿してきたりしてるから、ソフト使ってるんだろうけどイラつく・・・
同じ状況の人いますか?
194可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:01:28 ID:OvaOvP2r0
>>193
ん?私もfc2だけど全然こないよ?
195可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:36:09 ID:6s5ERViO0
ほんと?はげしく羨ましい・・・
月に2回更新するレベルなのに、今までスパムとは無縁だったのに
いきなりなんでだろう?
旦那のブログも同じ※が沢山ついてた。
内容が内容だけに気持ち悪いよorz
196可愛い奥様:2008/02/16(土) 13:08:40 ID:tp5Ip0Lq0
>>193
私もFC2使ってる。
今週は多いかな?とは思った。
来る度に拒否と禁止にホストとIPに登録してるからか、
その後同じところからは来ないよ。
197可愛い奥様:2008/02/16(土) 13:21:53 ID:Jl/DW2SC0
私のところは今週ゼロ。先月はエロ系スパムがひどかった@FC2
アクセス解析つけてて、アクセスゼロの日にもエロ米ついてる。
承認制なので、削除しちゃうけどね。
198可愛い奥様:2008/02/16(土) 13:25:19 ID:OVJ5Fjyj0
私もfc2ブログ持ってるが、もう半年は更新してない。
でも先週はやっぱりエロ系スパムコメント多かったよ。

バレンタインやクリスマスなんかのイベント事の前は
エロ系スパムが多いよね。
199可愛い奥様:2008/02/16(土) 19:47:05 ID:JAHMDmOZ0
見知らぬ人が私の日常チラ裏ブログに
トラックバックしてくれたので
その人のブログに行ってみたら
そこは節約手抜き簡単料理ブログだったんだが
写真の撮りかたが下手なのと
彩りが茶色ばっかりなのと、盛り付けがショボイせいで
まずそうに見えた。
写真の撮りかたって大事だなーと思った。

節約手抜きレシピでも
盛り付けと彩りと写真の撮りかたが上手いと
WEBでは美味しそうに見えたりするよね。
200可愛い奥様:2008/02/16(土) 22:23:53 ID:93QhtgF90
FC2で可能かどうかは知らないけど、URL記入※を弾いたらスパム一掃出来て楽。
弾いてからはスパム含め明らかな宣伝※が全くなくなった。
お付き合いもなくなったけど、自分はそれも鬱陶しかったので超すっきり。
ワイワイやるのが苦手な人にはお勧めです。
201可愛い奥様:2008/02/17(日) 10:16:59 ID:JUCC3o9N0
頭良くなりたい。

私には大好きでROMってる
テキストサイト(ブログ)がたくさんあるんだけど
自分が書き込みにいくと文章が下手だったり
空気読めてなかったり、考え方が幼稚だったりして
コメント欄で私だけ浮くだろうなーと思うから
自分からは書き込みに行くことはめったにない。

なので、自分のサイトに書き込みに来てくださった方で
自分も相手のサイトを「好きー」と思えた人とだけ
交流をしてるんだけど
自分がもっと頭良かったら、自分のほうから好きサイトに
交流求めることもできるのにと思う。
202可愛い奥様:2008/02/17(日) 10:20:09 ID:nL7bmM6e0
>>201 
同意
203可愛い奥様:2008/02/17(日) 10:43:58 ID:JUCC3o9N0
おお、同意レスがついている。嬉しい。

私が大好きでROMってる、決して私から書き込みに行かない
発想・着眼点・文章が優れてるブログがあったんだけど
その管理人が
自分のサイトはアクセスは多いけど書き込みやメールが
めったに無いことに悩んでたのが原因でブログを閉鎖する
ってことを書いて閉鎖してしまった。
(よくあるかまってちゃんの閉鎖閉鎖詐欺じゃなくて
 本当にその人は完全閉鎖した)
「なんでそうなるんだーヽ(`Д´)ノ」と思ったね。

そのサイトの管理人は、シニカルな視点の人なので、
バカな感想や幼稚なコメントを書くと軽蔑されそうで
その人に嫌われないような文章でコメントや
感想のメールを書くのが難しいから好きだけどROMってるだけの
人がたくさんいたんじゃないかな?と私は思ってたんだ。

感想とかコメントって「この人なら私を受け入れてくれそう」と
他人に思わせるような人にたくさんつくもんだよね。
204可愛い奥様:2008/02/17(日) 11:05:30 ID:LBKV/MBu0
>>177
そういう人にいい顔をすると、ますますつけあがって次々と質問をするだろうから、
そういう対応でよかったんだと思う。
スルーならもっと良かったけど。
だいたいにおいて、記事に関係ない自分語りだけでもうんざりなのに質問なんてうんざり。

コメントといえば、私は小心者なので、ついコメントは全部返してしまう。

「頑張って下さい」「この写真きれいですね。」などの褒めコメントも華麗にスルーして
無視しているブロガーさん見ると、度胸あるな〜かっこいいな、ととてもまぶしく見えてしまう。
205可愛い奥様:2008/02/17(日) 11:17:22 ID:Al6Gijmz0
自分のところに来る若い20代の女性、たとえばこういう紅茶を今度買ってみた
って記事で書いたら、

その子は、「このブラントを買ったことが無い。」と一文だけ。(原文このままです。本当にこのまま)

訪問者は10名ぐらいで、コメは1コつけばいいから、こういうコメもありがたいと思いつつも、
どうコメを返せばいいんだ。コメありがとうございます〜って、彼女のコメ返しはそうしている。

長い自分語りやエラソーなコメも大変だけど、ヒトコトだけのコメも本当に返すのが困る。
なんでも、コメすればいいって言うわけではないんだなって自省するけど。
206可愛い奥様:2008/02/17(日) 11:30:18 ID:JkaawocU0
>>205
>このブラントを買ったことが無い。
機会があれば試してみてくださいね。とか?

自分のとこは、長文コメばかりで疲れる。
私が書いたブログの文章より長いコメがあったりすることも。
返事書くのがこれまた大変。
だからそろそろコメ無くそうと思ってる。

馴れ合ってた自分が悪いんだけどね。

207可愛い奥様:2008/02/17(日) 12:54:02 ID:xRx1eZl80
>>205
おもしろい訪問者だねw

>このブラントを買ったことが無い。
・そうですか^^おいしかったですよ。

ぐらいし返せないwww

208可愛い奥様:2008/02/17(日) 12:58:05 ID:JUCC3o9N0
拍手コメントなら、そういう一行コメントも「あり」だけど
普通のコメントではどうなんだろう?って感じだね。
209可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:06:13 ID:RxZZPRqJ0
>長い自分語りやエラソーなコメ
ってどこでもあるんだね。
自分は短気なので、こんなコメが付いた瞬間ブログやめたくなるw
なんとか思いとどまってるけど。
いちいち反応せずに平常心でスルーできるようになりたいものだ。
210可愛い奥様:2008/02/17(日) 14:10:23 ID:B4wytkdfO
>>205
リアルにもいるよ
わざわざ言わなくてもいいことまでぜーんぶ言葉にする人w
程度問題だけど、しょっちゅうそういう発言で反感を買っているのは
最近になって本人が軽いアスペルガーらしいとわかって納得。

うちのブログの訪問者にもいました。
何か買ったと書くと「私はかわないだろうな」と脊髄反射w
こういう人っておそらくはモニタの前では
能面みたいな顔でキーボードをたたいているんだろうなと
つい想像してしまいます。
211可愛い奥様:2008/02/17(日) 14:16:43 ID:V1b4EOrj0
>買ったことがない
・・・そうですか。って返事したいな(できないけど)

なんというか、ネガティブなことをわざわざ書く神経って不思議だ
好戦的なブログなのか「□□が嫌い」って記事をあげてることがあるけど
つきあい先でそういう否定形なのに出会うとスルーだな
実は同意であっても、わざわざ「私も嫌いです〜」とは書かない
212可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:11:11 ID:KVFvA68E0
ヲチャの危険性も危惧して、ニラスレをいつもROMっている。
米もトラバもランキングもしていない。
ひとりごと系ブログとしていろんなことを書いて知人や親に見てもらいたいだけ。
1度パスワード制にしたけど、どうにもめんどくさいってことでまたオープンにしたんだけど・・・
ヲチャはROMってるけど怖い。
また対象者になったことはないし、いつも言葉を選んで選んでUPしてる。
書きたいこともあるけどつい我慢してあたりさわりのない記事にする。
ビビリすぎと思うだろうが、つい先日リアル知人が攻撃されたばかり。
皆さん書きたいこと書けてますか?
213可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:26:50 ID:Al6Gijmz0
>>205ですが、、たくさん、コメありがとうございます。
こうやって読んでいると、やっぱり、コメ返しって難しいです。

長くて、見当違いの自分語りも遭遇するけど、それなりに味わいがあるものもあるんだよなー。

ネガティブなコメも突っ込みどころもありつつも、コメ返ししがいがあるコメントもあれば、
簡潔だけど、まったくイジレナイコメもあり、、、本当にその人の
歩んできた歴史が出てきますね。
214可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:53:04 ID:JUCC3o9N0
>>212
ヲチられ上等(・∀・)と思える人や
ヲチに( ´_ゝ`)フーンと思える人なら
ヲチスレROMるのもイイけど
212さんみたいに
ヲチスレ見たら心乱されるタイプの人が
「自分もがヲチられないようにヲチスレをROM」するのって
百害あって一理無しじゃないか?

215可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:54:03 ID:k9NQGSvL0
>>212
>言葉を選んで選んでUPしてる。
>あたりさわりのない記事にする。

なにそのmixi日記w
216可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:48:14 ID:oEety8JT0
何度か2ちゃんに晒されてるけど
まったく荒らされず、生暖かく見守られているようなので
気にしていない私。
けどそれでもいつどうなるかわからないので、
やっぱり言葉は選ぶよ。
217可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:58:22 ID:0prtOA3A0
>>216
強いなー。
私はやられたとき、さっさと閉鎖したよ…
218可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:15:03 ID:2OU8cdNqO
2ちゃんにスレがあるようなテーマで記事の内容がそれと対極してるようなとき
わりと目をつけられやすいと思う。
書き込みしてるスレ住人が検索で見つけたりするからね。
ヲチスレに晒されるよりそういう場合のほうが反感持たれると
潰れるまで叩かれたりするんじゃないかな。

219可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:35:34 ID:Ebw2MHzM0
「本人は辛いけど、当事者以外から見たらプゲラな病気」の悩みを
グチグチ書くブログをやっていた時、
自分のブログがウザかったから
類は友を呼ぶの自業自得ではあったんだけど
ウザーなコメントやトラックバックがついて
それにレスするのもまたウザーだったので
スッパリそのブログはやめてしまった。

やっぱり不幸自慢はイクナイよな。
不幸自慢するくらいなら幸せ自慢のほうがずっといい。
そのほうがマトモな人がまだやってくるから。

楽しい幸せなブログにも「幸せ自慢死ね」みたいに
恨みを抱いて荒らしたり粘着する人も世の中にはいるけどさ
(嫁さんが不妊に悩んでたけどやっと妊娠できて嬉しい
 って内容の日記を書いてた男のブログを
 逆恨みして閉鎖させたネット哀$もいるしな)
そういうのは荒らすほうが悪いってROMにはわかるし。
220可愛い奥様:2008/02/18(月) 02:42:50 ID:RErD4qQ80
>219
ID:JUCC3o9N0=ID:Ebw2MHzM0かな。
違ったらごめん。
なんか変な改行の仕方だけど、ブログでもそんな感じ?ていうかなんでここで唐突に自分語り始めるの?
この文章だけで十分グチグチしてるのがわかるw
「ネット哀$」・・・書き方がヲタ臭いしな。
自分のブログでやんなよ。
221可愛い奥様:2008/02/18(月) 03:09:48 ID:2OU8cdNqO
いちいち絡んでるアナタもちょっとネガティブ>>220
222可愛い奥様:2008/02/18(月) 03:25:04 ID:l2H0No9aO
不幸自慢も幸福自慢も要は書き方次第でしょ。読み手が楽しく読めればOK。

>>219みたいなネチネチした厨二病が書いた文章だと、どっちにしろ読む気失せるわ。

不幸自慢=根暗乙
幸福自慢=で…?

ってなる。
223可愛い奥様:2008/02/18(月) 03:37:51 ID:2OU8cdNqO
>>219の何がそんなに気に障ったのか不思議だな。
224可愛い奥様:2008/02/18(月) 07:42:16 ID:B+Ct27SZO
>>183
商用じゃなくても、発信してる以上は何らかの連絡手段を
提示しておくのは必要という意味じゃない?
勿論、返信は自由だけどね。
225可愛い奥様:2008/02/18(月) 08:25:35 ID:wC6qoNl50
>>220
全然違うし。

>変な改行の仕方

使ってる2chブラウザのウィンドウに合わせて書いたらそうなっただけ。
226可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:09:54 ID:l2H0No9aO
>>223
あなたもなんでいちいち絡むのか不思議だな。暇なの?
227可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:20:14 ID:ddcH03uu0
先日、いわゆるちょっといい話(知らない人と助け合った系)を
日常ネタとしてブログに書いたら「そういう優等生っぽい話を書いて
自分のイメージをよく見せようとする思惑が嫌味です。今まで
毎日あなたのブログを読んでいて「面白いけどなんだかたまに
鼻につくな」と思ってたわけがわかった気がします」と説教された。
なので「単に自分にとって印象的だったので書いただけですよ」と
返事したら「それならいいのです。99%大好きなブログなので
その1%の「鼻につく感じ」が気になるのです」と上目線で返事をもらい
殺意を覚えた。もう来るな!と書きたい〜!
228可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:33:47 ID:LJrufvoc0
「無理して来て頂かなくても結構ですよ」
と書いてもいいんじゃないの?
あなたは自覚してなくても、その人にとっては本当に鼻についたのでしょうね。
受け取り方は様々だから。
でも、99%大好きと思ってるブログにいちいちケチ付けるなんて変わった人。
完璧主義者か何かかしら。付き合うと疲れそう。
229可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:37:56 ID:YXagpf+e0
>>227
うわぁ、頭おかしいよね。
不特定多数に対しての発信なのに、自分だけのために書いてるとでも
思い込んでるんだろうか、キモ!ストーカーと同じ心理状態っぽい。
以前、美容板で「酷い乾燥肌で困る」ってたった一言書いたら、
おかしい人が「自慢するな」「偉そうに書くなや」って粘着されて困ったのを
思い出したよ。
こっちは医者通いが頻繁に必要な弱い肌にほどほと嫌気が差してるっつーのに、
そいつは勝手に「乾燥肌=自慢」って脳内解釈して攻撃してくるんだよ。
そういう「世界の中心は私だ」っていう奴、たまにいるね。
230可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:38:49 ID:ddcH03uu0
>>228
鼻につくブログなら読まなければいいと思うんですよね。
以前も「写真ヘタですねー。文のクオリティと
つりあわないのでやめたらどうですか」と絡まれたことあり。
自分の理想に近い感じのブログがたまたま私ので、
でもここは違う!というところを指摘して直せば
お気に入りだわーとでも思ったのだろうか。
絶対付き合いたくないタイプ。

最近、通りすがりのケンカ売りコメントが多い。
ぬるい30女の日常ブログに知性とか品格を求められても…

あと、1ヶ月に1度「はじめまして」コメントをつけてくる人。
来たこと忘れて書き込みまくってるのかな。
231可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:38:58 ID:2d4d4BV20
>>227
それウザイねwww
ていうかその人が変。おまえのために書いてるんじゃねーっつの。
「読んで上げてる あたしは読者様よ」感プンプンだね。
232可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:40:36 ID:H48dLdNN0
>>227
思い入れが強いほど反発や失望も大きいのかもね。

でも、「優等生ぽく見せて嫌味」ってなんじゃそらw
優等生の何が悪いのかわからないし、
そんな劣等性コンプレックスをぶつけられても
こっちの知ったこっちゃないっつの。
233可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:41:09 ID:H48dLdNN0
劣等性→劣等生 でした。
234可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:45:29 ID:ddcH03uu0
>>229
2ちゃんの1行でそれもすごい…
友達は長い名前のコスメ(カタカナ横文字系)を1文字ミスタイプ
しただけで「お前がメイクを語る資格は無い」と化粧板で罵倒
されたことがあるって言ってた。あそこはそういうところなの?
しかも、乾燥肌で美肌に見える人もいるし脂性の人からしたら
裏山かもしれないけど、普通は直したい質の1つでもあるものね。

>>231
そうそう、私のために好みの風に書きなさい、って強いられてるみたいで
イヤだった。

>>232
確かに相手の何らかのコンプレックスがその話題に直結してて
ファビョられたのかも。
235可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:45:50 ID:2d4d4BV20
>>233
いや間違ってないと思う。
だってその人自身は劣等性コンプ持ちだろうから。
236可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:52:10 ID:1U1I2ZYU0
>>227 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/02/18(月) 14:20:14 ID:ddcH03uu0

>>230 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/02/18(月) 14:38:49 ID:ddcH03uu0

>>234 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/02/18(月) 14:45:29 ID:ddcH03uu0


‥1%鼻につくという感じが何となくわかった気がするのは
私だけだろうか
237可愛い奥様:2008/02/18(月) 14:59:47 ID:LJrufvoc0
>236
いや、その人が鼻に付いたのは事実だと思う。
どうして鼻に付いたのか解る部分も確かにある。

でも、それをいちいちそれをコメントするのはどうかと思う、という話だと思う。
238可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:01:21 ID:Sn948R6m0
>>230
>あと、1ヶ月に1度「はじめまして」コメントをつけてくる人。
来たこと忘れて書き込みまくってるのかな。

これ、、わかる。その上、初めまして、、の後は、自分のブログの宣伝。
当方のブログの感想も全くなし。
ともかくおいらのブログへカモン!一筋。

なんで、一回、毎度のお運びありがとうございます。って書いてあげた。
そうしたら、1年後、ヤ○ーなんだけど、おすすめのブログに選ばれていた。
人からどう思われようが、地道な「宣伝」活動って実を結ぶとこの人のブログが
おすすめのブログにあがるたびに思う。
239可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:02:01 ID:CeEav9Hv0
脂性肌属性中2%の人の鼻についたかもしれない
240可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:04:10 ID:H48dLdNN0
>>235
あ、そうか。「優等生コンプレックス」なら「生」になるのか。
どもスマソです。
241237:2008/02/18(月) 15:05:27 ID:LJrufvoc0
>237
「それを」を一個多く打ってしまってくどい。すみません。

まぁ、でも鼻に付く付かないは人それぞれだからねぇ。
文章力うんぬんという話では無いような気がするよ。
性格だって、いい人だとしても、全部の人に対して合う性格ってのも無いだろうしね。

>227さんは自由に楽しんで書いてるのだから、他人が求める完璧なブログを強要されるのは辛いと思う。
242可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:14:20 ID:CeEav9Hv0
>>241
そうだね
勉強になります
243可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:33:17 ID:pWRlsMRU0
鼻につくを怖れてたらブログ読みも作りもできないと思う
ブログって多かれ少なかれ
読まれたい評価されたい←→でも存在特定されたくない好き勝手書きたい
…の間で揺れ動く“自意識”の処理場みたいなものだから。
244可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:08:04 ID:ddcH03uu0
すいません、227です。
>>237さんが書いているとおり、鼻についたとか
気に入らない、とコメントで意志表明してこられたのが
イヤだったんですよね。誤字脱字と違って結局、好みの
問題だと思うし、文章とか書いている内容って。
245可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:52:00 ID:gSsoZRoB0
美談も愚痴も、文章しだいで痛くなるから難しいよねー
笑いをとろうと寒いギャグを書くのもイタイけど
ある程度まとまった分量を他人に読ませるには、それなりの文章力がいるね。

しかし227みたいなことを※された場合、どう返すかな
削除するのは大人げないし
「ご意見ありがとうございました」くらいかな
227の文章が鼻につきそうな気がするのはおいておくとして(ゴメンヨ
たとえそうでも、他人が※して指摘するようなことじゃないのは確か
246可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:28:35 ID:gXsrHZEK0
自分だったら
ご期待に添えないようなので、他にお気に入りのブログ探して下さいね
とコメントする。

247可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:42:09 ID:CeEav9Hv0
>>246
チキンだから出来ない
たかがブログなのにどうしても良い人ぶってしまうなぁ。情けないわ
248可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:06:49 ID:XYKty72a0
「鼻につくのに読みに来る、そのドM体質にアッパレ!」とか言ってやればよかったのにw
249可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:42:01 ID:2yyfCPHo0
>>248
座布団1枚w
250可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:55:44 ID:asyjVKGc0

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /  あなたの素敵なブログをいつも拝読させて頂いております!
 ( ・∀・)<  内容にはただただ共感するばかりです。これからの活躍にも期待しています!
 ( 建前 )  \    またきます、頑張って下さいね!
 | | |    \_______________
__(__)_)______________
 (_(__)
 | | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 本音 ) /  このブログつまんねーな。適当にコメント応援コメント入れると反応おもしれーけど
 ( ・ A・)< てか、ここに限らずどこでも良いからさっさと炎上しろよ
  ∨ ̄∨   \  ここより面白い筈の俺のブログに何で人がこないんだろう?
         \_______________

251可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:14:34 ID:Sn948R6m0
>>250
ホワイト建前、ものすごい歯が浮くコメだね・・・
自分は文章力ないから、こんなこと書けない。
それにもらっても困るわ・・トホホホ
252可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:35:12 ID:ru96xNUd0
>>250
もちろんネタだと思うけど、「拝読させて頂いております」って言葉遣いは恥をかくよ。
敬語の重複は間違い。二重どころか三重敬語になってるw
253可愛い奥様:2008/02/19(火) 13:35:47 ID:ybCdKskI0
コメントなくしたら、すごくストレスが減った。
毎日コメントチェックする必要もなくなったし、自分の都合のいいときだけ
日記のようにやってる。快適快適。
254可愛い奥様:2008/02/19(火) 15:55:19 ID:Yfg5GFkE0
コメントが入ったら携帯にでもメールが届くよう設定すれば
毎日チェックしなくてもいいのでは…。
255可愛い奥様:2008/02/19(火) 15:58:30 ID:ZmcSNDznO
そういう次元じゃないと思う。
256可愛い奥様:2008/02/19(火) 15:59:41 ID:5n7MxivR0
コメント書かれる都度、携帯が鳴るなんてイヤだー!
257可愛い奥様:2008/02/19(火) 16:42:38 ID:UVchhR9U0
>>256
私のブログはコメント書かれると携帯が鳴る仕様になってます。
半年間でたった一度だけ鳴りましたw
258可愛い奥様:2008/02/19(火) 17:19:03 ID:ybCdKskI0
>>254
もっといやだーw
コメント来たら何日も放置はできないから、結局チェックするはめに。

んで、コメントって来るようになるとどんどん増えていく傾向にある。
コメント返すからだろうけど。
一応礼儀で、相手のブログにもコメントしてたら。
〇さんのところから飛んできましたよーと来る。

すんごく面倒で嫌になっちゃって、ブログ移転した。
見られてると思うと、好きなこと書きにくくなって、読んでる人の好みとか目を気にするように
なっちゃって、自分らしくできなくなったんだ。
もちろん、移転先も内緒。
259可愛い奥様:2008/02/19(火) 19:21:11 ID:nqaWsZ0f0
アンチレスは1つもなくて、好意的なレスばかりついていても、それが多数になると
レスの返事が負担になるよな
260可愛い奥様:2008/02/19(火) 19:33:45 ID:zz/pLher0
>>259
禿同
ある趣味のブログなんだけど、馴れ合いに疲れてきた・・・

コメントが付きにくい記事を書くと、なぜか気持ちいいw
261可愛い奥様:2008/02/19(火) 19:53:00 ID:SldP9hmJO
>>259
今まさにその状況。
数は少ないけれど、長文コメへのレスが負担になってきた。
コメ欄閉じるか〜
262可愛い奥様:2008/02/20(水) 00:22:49 ID:8dEcJyreO
ヲチになったらいけないからそっくりそのままじゃないんだけど。

交流者に運転免許持ってない奥さんがいるんですが
記事に車で子供の塾の送り迎えをする話を書いたりすると必ず
「私は免許ないから雨でも雪でも傘さして云々」と書きに来る。
あちこちでしつこく同じようなことを繰り返しコメントするから
ついにそこの常連さんが見かねたのか「言い訳する前に努力の道がありますよ
子供が出来てから一念発起して免許取得するお母さんは
たくさんいるからあなたも愚痴ってないで頑張れば?」とチクリ。
するとシカト。しばらくするとまた同じことの繰り返し。
あの人はいったいどうして欲しいんだろうって首を捻ってる。
263可愛い奥様:2008/02/20(水) 02:23:28 ID:zCiAxeI2O
なんかオタに目をつけられちゃったw

たまたま私のコレクションのひとつ(人形系)がそのオタとシンクロしたらしく、適当にコメのやりとりしてた。ちなみに相手のコテコテオタブログ(フィギュアとかアイドルとか)には私以外からのコメは見当たらず…

それでオタが調子づいたらしい。
私の日常生活的な内容とか興味無い記事ならスルーしてくれればいいのに、KYなコメしまくり。

嫌だから相手のブログは無視してたら、ものすごい勢いで私の好きな人形の記事ばっかり更新してた。
構って欲しいのかよ…キモッ。
264可愛い奥様:2008/02/20(水) 02:58:17 ID:0KQDkoGe0
>>262
伝家の宝刀「そうですか」を見舞ってやればよいのじゃ
265可愛い奥様:2008/02/20(水) 06:53:06 ID:zcO+iwea0
フィギュアとかアイドルってことは、263さんに目をつけたオタって男?
266可愛い奥様:2008/02/20(水) 07:55:32 ID:zCiAxeI2O
>>265
「僕は」って書いているから男だと思います。
アイドルもモ娘。とかの有名どころじゃなくて、アキバの素人アイドルが好きみたい。
267可愛い奥様:2008/02/20(水) 08:07:49 ID:HQHjcUDl0
それはキモイね。
ネットで書き込んでるオタ男って「主婦」を忌み嫌ってる人達が多いけど
266=263さんに目をつけたオタ男は嫌主婦厨じゃないのかしら。
それとも266さんのサイトが「主婦サイト」じゃなく、「ホビーサイト」なのかな。
268可愛い奥様:2008/02/20(水) 10:25:19 ID:4V/Fsoql0
>>262
正直に「大変だね。免許取ったら楽でいいよー^^」と書いちゃえ。
後半「楽でいいのにー^^なんで取らないのかな?^^;」でもいい。
一応大変だねと最初に書いたのがわたしの精一杯の優しさだ。
269可愛い奥様:2008/02/20(水) 10:59:25 ID:x9sJpB0Y0
っていうか、もし自分がそのゴネている常連さんだったとしたら、
わざわざそこへ行かないし、そんなコメをしないだろうなぁ。
他の人がそんなことを書くぐらいだから、周りもうんざりしているんだろうね。

私ならもっと酷いこと書きそうな気がする。「あなたはどんなコメが欲しいんだと」
優しいなー

やっぱりKYなゴネた構ってチャンだわ。
270可愛い奥様:2008/02/20(水) 12:06:08 ID:2RX6qcK/0
>>262 そういう人ってどんなことに対しても不平不満を口に出しちゃうんじゃないかな。
リアル知人でも、気軽に小さな不平不満を言う人がいる。
本人はそんなに深刻には言ってなくて気楽に言ってるみたいなんだけど
じわじわと付き合いたくなくなってくる。
ネットでまでそんな人に構ってらんないなー
271可愛い奥様:2008/02/20(水) 14:32:06 ID:ztW57ygn0
どうみても運転に向かない人もいるから、勧めると逆効果だったりして
もしかして過去に免許にチャレンジして挫折したのかもよ
その鬱屈がそういう発言になってるのかも

とれないし、とる気もないなら、なんでわざわざ反応するんだろうね
272可愛い奥様:2008/02/20(水) 14:37:14 ID:FO6vDBj50
ブログで、自分のことを、「おばさん、おばさん」と、表現していたら、(40手前)
歳が近いであろうと思われる人から、
「あなたは、おばさんでも、その歳の人がみんなおばさんだと思われるから、
そういう表現は良くないんじゃないですか?」と、きた。







・・・・・・・・って、40手前って、おばさんじゃん!と、今でも思ってるんだけど、
 逆撫でしないように、うまく米返しする方法ってない?
273可愛い奥様:2008/02/20(水) 14:56:35 ID:RXKhuB0v0
>>272
「あらもう立派なおばちゃんよ^^」


逆撫でしちゃうかなw
「でもお姉さんとは書けないし…(笑)、このままおばさんでいきますよ」
                ↑これわざと。
こんなのはどうかしら。
274可愛い奥様:2008/02/20(水) 15:08:55 ID:ch8ycOdh0
「私の中では40手前って年齢だけでどんな人でもおばさんですけどね(笑)
この考えを変えるつもりはないので、無理にお読み頂かなくても結構ですよ^^」
逆撫でしまくりでスマソw でも自分なら書いちゃうかも…

自分のいいようにしたがる勘違いがたまにいるけど何様のつもりなんだろうと思う
自分でブログつくってそこに書いとけヽ(`Д´)ノ
275可愛い奥様:2008/02/20(水) 15:13:05 ID:HQHjcUDl0
>>272
おばさんっていう表現はネガティブだからイクナイ!っていう考え方自体はアリだと思うけど
「あなたは、おばさんでも」ってのがものすごく失礼だな。
276可愛い奥様:2008/02/20(水) 15:31:02 ID:ztW57ygn0
「私の周りでは、40前ならみな『おばさん』って愛情こめて呼ばれてるんですよ〜」はどう?

つか、その※したヤツ自身が「おばさん」にネガティブな感情をもってるのが原因だよ
277可愛い奥様:2008/02/20(水) 15:36:31 ID:UfTbWJ1Z0
>>263
全く同じ状況だったので思わずレス
フィギュア系ではないんですけど。
チュプが好む趣味ではなかったので珍しかったのか、日常の関係ない記事にもコメくる始末

徹底的にコメをシカトしてたら勘付いたのか、自分のコメをきれいに消して(pass入れてないのは消せないが)本人も消えてくれたw
アク解見たらご丁寧に訪問しているようだが。
278可愛い奥様:2008/02/20(水) 15:42:12 ID:qpEcnC7L0
>>272
おばさんかどうかは年齢で決まるものでもないと思いますし^^
ご年配でもおばさんとは呼ばれない方もいらっしゃいますので
とかなんとかw
279可愛い奥様272:2008/02/20(水) 16:25:12 ID:FO6vDBj50
自虐なのかもしれないけど、
あるサークルの集まりブログの年長なので、
若いメンバーへの物言いも含めて、
「・・・・まぁこれはヴァヴァの独り言っすよ、ええ」
なんて、チラチラと。
決して卑下してるわけではないんだけど、
ネガティブにとらえるのか、なんか攻撃的で、怖い。

「ええ、わたしはおばさんですが、
あなたはそうじゃないから、良かったですね♪」
なんて、火に油?
下手に、実年齢、公表すんじゃなかったと、やや公開。
280可愛い奥様272:2008/02/20(水) 16:26:00 ID:FO6vDBj50
sage忘れたーー

        ゴメソ・・・・・・
281可愛い奥様:2008/02/20(水) 17:11:41 ID:TwSCDOKQ0
日本語で頼む。
282263:2008/02/20(水) 18:15:10 ID:zCiAxeI2O
>>263
私のは、主に趣味とか時事ネタです。
家族の事は書いてないですし、更新もだいたい夜なので、主婦とは思われてないはず…

>>277
わざわざコメ削除するのが笑えますね。「ボ、ボクは初めから興味なんて無かったんだからね!?」とでも振る舞いたいのかなw

ほんと興味無いor気に入らない内容なら書き込まないでほしい。

「〇〇が好き」っていう記事に対して常連さんが同意見をくれる中、オタは「〇〇は〜〜だから(しょーもない理由)僕は〇〇が苦手」と書いてきやがったので
『そんなのあなただけじゃないの?』
ってレスしてやった。
283263:2008/02/20(水) 18:16:54 ID:zCiAxeI2O
すみません!
上のレスの>>263てなってるのは、>>267さん宛てでした。
284可愛い奥様:2008/02/21(木) 00:49:56 ID:wIQ8tM+n0
>>282
そこでこそ「そうですか」発動すればよかったのに
反応してほしいから「苦手」と否定して様子見てるんだよそいつ
やっちゃったねー
285可愛い奥様:2008/02/21(木) 00:55:48 ID:Lk/76wA6O
そうですか、だけでは他のレスと釣り合いが取れないので
「そうですかー○○さんは××××なんですねーφ(..)メモメモ」(××は相手の※を丸写し)
と返すことにしている。
286可愛い奥様:2008/02/21(木) 10:33:20 ID:ZK+sQ3GB0
>>285
そうですか
287可愛い奥様:2008/02/21(木) 11:20:00 ID:f9RP3Zbp0
モザイク無しの動画ダウンロードし放題は
次画上のブログをクリック
このブログの真ん中右側をクリックしてね!
http://28931147.at.webry.info/
288可愛い奥様:2008/02/22(金) 04:16:46 ID:XDsSN9xy0
毎日来てくれるのは3人くらいだけ。
全然アクセス伸びないな〜。
pingって本当に効果あるの?ちゃんと送信してるんだけど。
ブログ村にも登録してるしね。
あと何をやったらいいのか。
289可愛い奥様:2008/02/22(金) 05:31:07 ID:Zer58xTh0
つまんなければ二度とこない、それだけ。
290可愛い奥様:2008/02/22(金) 08:34:34 ID:KJIcTTJe0
>>288
なりふりかまわずでも良いなら、あちこち訪問しまくって
足跡や米を残してくるとか。。。

でも自分で言っといてなんだけど
疲れるし長続きしなさいと思うけど。
291可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:21:15 ID:WKbkrA/J0
・ヨソのブログにコメントをつける
・話題の新製品とか、固有名詞つきでとりあげてみる

人気ブログにとりいったりTBうったり、2ちゃんに晒すのも効果はあるが
長続きはしないし、痛いブログ認定されるからお勧めしない

1年以上マメに更新しててもそうなら、ブログ的センスがないってことかも
別の視点や文体に変えて、新しいブログで出直してみるのもいいかも
出直しして、あっという間に人気ブログになった人もいるよ
292可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:19:13 ID:EW+/2/Ci0
私もアクセス数を気にして今まで芸能人の名前なんかテキトーに書いてたのを
ちゃんとフルネームで書くようにしたよw
減ったり増えたりしたからどうってことでもないんだけど、やっぱり増えると嬉しいし。
293可愛い奥様:2008/02/22(金) 19:43:28 ID:45wjpNQS0
単にアクセス増やしたいなら、ブログ検索サイトなどで
旬のキーワード(時事問題、有名人)など取り上げてるから
片っ端からそういうのを入れて日記に書く。
大抵の人は、人名、地名、店名、商品名など固有名詞で
検索するのでそれを意識してみる。自分だったらどんな
単語で検索してどんなブログだったら継続して見るのか、も考える。

私のブログは趣味の資料ブログっぽいので、取り上げているテーマ
やその関連ワードで検索すると大抵は1〜10件目にひっかかるようになった。
アクセス数は少ないけど、ずっと見てくれてる人が多いみたい。
294可愛い奥様:2008/02/23(土) 03:28:47 ID:eFKaMAQVO
ていうか、書きたいことがあるからブログ書いてるんじゃないの?書きたいように書けばいいんじゃないの?
アクセス数増やすために、無理やり流行りモノをネタにしておもしろいの?
295可愛い奥様:2008/02/23(土) 07:06:05 ID:ckUj3XNY0
自分が興味持てる範囲で、は大前提だよw
無理矢理書いてる人なんてここには、というかキジョにはいないと思う
あえて悪く言えば、自分の好き嫌い以外には関心がない人が多いってことw
296可愛い奥様:2008/02/23(土) 07:57:59 ID:9px3RbxN0
自分の好きじゃないものは関心がない人なら相互不可侵でとても良いと思う。
自分の嫌いなものはムカツク!攻撃したい!って人はイヤンだけど。
297可愛い奥様:2008/02/23(土) 08:28:02 ID:9px3RbxN0
ヲチじゃないので相当前の話ですが
日記系ブログじゃなくて、管理人の創作した作品をアップロードする系ブログで
常連さんしかコメントに感想書いてくれないと悲しんでる人を見かけたことが何度かあるんだが
常連さんと管理人さんで仲良しこよしやってるブログ(女性のブログには多い)には
新参者は書き込みにくいんだよ…ヽ(`Д´)ノ
新参者からの感想欲しかったら拍手欄+拍手コメント欄つけろヽ(`Д´)ノと思った。

2chろかニコニコとかで作品ウプしてる人に感想を言う場合は
「はじめまして。私は〜」みたいな自己紹介から始めて
最初は当り障りのない書き込みを続けて、少しずつ距離をつめて
仲良くなってからやっとつっこんだこと書き込んでもオケになる
…っていう経験を積まないでいきなり感想を言っていいのでラクだ。

298可愛い奥様:2008/02/23(土) 08:49:33 ID:avowm5IG0
>>297
拍手ボタンがブサだからつけたくない私…
でも※しにくい人にはいい機能なんだなー。

ちなみにアメブロのペタは雨ユーザーじゃないと使えないから意味なくね?
ユーザー以外を無視する雨のやり口気に入らないなー。
299可愛い奥様:2008/02/23(土) 11:43:30 ID:i25QGMBl0
アメンバーという言葉が
アメーバーみたいで胸騒ぎがする。
300可愛い奥様:2008/02/23(土) 15:10:44 ID:Iz3r6kcj0
>>299
とてもよくわかる。
301可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:15:58 ID:nm8Djl3r0
>>288
アクセス数3件は少ないね・・・。
でも「あと何をやったらいいのか。」←この言葉でなんとなくわかる気がする。
アクセス数を伸ばす秘訣なんてヘルプにも書いてあるし、調べようはいくらでもあるわけで。

これだけブログが氾濫してる世の中で、聞かなきゃわからないor自分で調べられない人はブログの内容も面白くなさそうだよ。
結局>>289のとおりだと思う。
同じネタでもセンスのある人と無い人では格段の差があるよね。
302可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:24:02 ID:dz0PYqY40
ブログやサイトを商売としてやってる人なら
「アクセスアップのためにこういうタグを入れよう」
「アクセスアップのためにウケる記事を書こう」
「受けるタイトルにしよう」
という方向性で頑張るのはとても良いと思うのだけど
趣味でブログやってるんなら
ウケるとかアクセスアップとかを目的にしてしまうと
つまんなくなると思うんだけど…。
303可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:42:13 ID:k2aCjnEUO
リアルで人間的に魅力的な人が書くブログはまずおもしろいと思うよ。
人間性って自然とにじみ出てくるもんだと思う。
見聞が豊富で感受性の豊かな人が書くと
文章が上手い下手にかかわらず引き込まれることが多い。
304可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:42:45 ID:ukFXCuQd0
私の場合は多分、文章が長すぎて読むのめんどくさくて敬遠されてるんだろうと思う。
でも、好きなものに対してはすごい思い入れがあって、ついつい熱くなるんだよ。
写真にちょっとした短いコメントつけてる、読みやすいブログが人気あるんだろうな。
まぁ、いいや。
305可愛い奥様:2008/02/23(土) 20:05:01 ID:IS+/x3uq0
>>304
わかる、自分も長い文でそうだから。
でも、コメをくれるお客さんが多ければ良い訳でも無いよ。

一時期、殆ど精神科のお医者さんに通院している人ばっかりコメをいただいた時があって、
返コメにものすごく気を使って疲れたことがあったし、
今でも3つぐらいしかコメが来ないけど、コメの内容によっては一日考えちゃうこともあるし。
306可愛い奥様:2008/02/24(日) 04:33:50 ID:k+D1/+uk0
>>303
そうだね、例え長い文でも面白い
307可愛い奥様:2008/02/24(日) 09:32:32 ID:S8BAmCTa0
アクセス少なすぎてもつまらないけど
増えても必ずしも楽しいわけじゃない。
誰がどういうふうに解釈するかわからないもの。
308可愛い奥様:2008/02/24(日) 10:56:42 ID:C1ynio750
読力も低下しているから、
毒にも薬にもならないような三行ブログのアクセス数が伸びる。
309可愛い奥様:2008/02/24(日) 11:33:08 ID:78tINNcrO
>>308
読力?読解力のこと?読み手のせいにしてるようじゃダメでしょ。
上にもあるけど、ネタ選びや文章にセンスがあるブログは長文でも読める。
アクセス数云々言ってる人って、結局読み手のことを意識してないオナヌーブログだからじゃないの?

そもそも読者はブログごときで頭使いたくないと思う。
だから写メと簡単な文章でパッと「見れる」構成がウケる。それは事実だし、ブログの醍醐味でしょ。
>>308はしょこたんに嫉妬でもしてるの?
310可愛い奥様:2008/02/24(日) 11:50:21 ID:3KALDMiL0
読むほうも気分で選ぶよ
パパッと流し読みしたい3行ブログと
ざーっとスクロールする写真ブログと
さてと、って茶でも入れてからじっくり読むブログとある
どれも面白いのはリピートする
つまらんのはブクマ削除
311可愛い奥様:2008/02/24(日) 11:53:44 ID:mo7BKY+30
な〜んだ・・・この程度でアクセス数すごいの?気負わなくていいんだな〜って思うけど、人は人、自分は自分。
自分の感じたことを、自分の考えたまま、ただし、誰が読むかわからないので、言葉は選びながらUPする。
長文になるし、毎日は無理だけど、自分が納得できなきゃ、やってる意味が無いと思うんで。

しょこたんのブログ、見たことないけど、309さんは彼女の文章を「毒にも薬にもならない」って思ってるのね。
それは言いすぎだと思うよ。
312可愛い奥様:2008/02/24(日) 16:30:29 ID:78tINNcrO
>>311
そうやって意地悪く受け取らないでほしいわ。
「短文で気楽に読める人気ブログ」の代表としてしょこたんブログをあげたまでで。
あなたも人の揚げ足取るより文章の勉強したらいかが?
313可愛い奥様:2008/02/24(日) 16:47:43 ID:C1ynio750
78tINNcrO 頭悪いね。
314可愛い奥様:2008/02/24(日) 19:02:27 ID:uQSLc/OnO
しょこたんは可愛いから
しょこたんの顔が森三中(どれでもいい)だったらそんなにアクセスつかないでしょw
一般人が芸能人のブログ云々って言ってる時点でおかしい
315可愛い奥様:2008/02/24(日) 19:44:20 ID:52TtYeQW0
ブログ初心者です。
徐々に機能について覚えつつあるので
テンプレやタイトルなんかもいじりたいと思っています。

そこでブログランキングに登録してあるのですが、
ブログタイトルを変更しても良いのでしょうか?
316可愛い奥様:2008/02/24(日) 20:16:48 ID:52TtYeQW0
ごめんなさい。
よーく考えたら特に大人気ブログって訳じゃないので
タイトルを変更しようがテンプレを変更しようが自由ですよねw

おじゃましました〜ノシ
317可愛い奥様:2008/02/24(日) 23:39:39 ID:F2ka1Y3j0
趣味同じくする人に多少とも役立ち
自分の勉強の覚書ともしたい部分と
まぁやっぱりアク数増えて人気すればマンザラでもない気持ち、
あと好き勝手チラ裏書き吐き出したい欲求、
3者どの一つが消失しても、自分はブログ続けられないと思う。

318可愛い奥様:2008/02/25(月) 02:57:13 ID:MrUOmCTY0
316可愛いよ316w
319可愛い奥様:2008/02/25(月) 11:09:31 ID:OfPB00unO
2日に1回くらいの更新だけど、アクセス数なんて50〜170くらいあるよ。
少ない人ってどんな内容か知りたい。
320可愛い奥様:2008/02/25(月) 11:36:01 ID:mlRiKRo60
>319
約10アクセス/日 orz
飼っているペットのブログやってます。
来てくれる人は固定されてる。お互いのブログに※してる
人しか来ないかも・・・
たまに新規の人が来るけど、先方のブログがあまり共感持てないと
※しないので、いつの間にか消えてることが多いです。
マターリやりたいし、レスつけんのが正直面倒なことがあるので
これくらいでちょうどいいかなと。
321可愛い奥様:2008/02/25(月) 12:11:52 ID:qQm7sKwy0
以前は頻繁に米しあって相互リンクもしてる奥のブログ、
私が買ったものやいった場所を2−3ヶ月遅れでネタにしてる。
居住地域も同県内だし、仕方ないって思ってたが
先日「私が発見したお気に入りの雑貨店」みたいなタイトルで
その店で買ったキッチングッズを掲載。
「どこそこの籠はこのショップで初めて存在を知り、お買い上げ」って
それ全部私の持ってるものと同じなんですけど?ハァー?
なもんで自分のブログでその籠をUPしてみたら
相手、次々に記事書いてその籠記事を下げたw
ざまーみろって思ったけど、私って小さいorz
322可愛い奥様:2008/02/25(月) 12:33:43 ID:dSm3j/lH0
ヤフーだから、わざと更新するときに一回非公開にしている。
少したってから公開に。

だって、すぐ公開にすると「鬱です・・どうかブログに遊びに来てください」っていうような
内容のコメが結構多いんだもん。
なんで見に来てくれるの20人ぐらいかな。
323可愛い奥様:2008/02/25(月) 13:15:53 ID:sh64D+MF0
>>321
先にあなたが書いた記事を、いちいちTBしてさしあげてはどうでしょう?
でも、マネッコブログはTB閉じてたりするんだよね。
324可愛い奥様:2008/02/25(月) 14:24:43 ID:mlRiKRo60
>321
リンクしてる人って、趣味や文体、改行に至るまでまでそっくりな
ところが多くないですか?特に雑貨・ほっこり系。
あるブログをROM専で見てるけど、リンクたどるとお腹いっぱいに
なる。
どっちがパクりパクられなんだかわかんない。
325可愛い奥様:2008/02/25(月) 14:36:19 ID:GBgA4o1D0
>>324
あるあるあるw
私もあるインテリアブログを読んでるんだけど
趣味や行動、ぼやきまでそっくりなところがあって
密かにwktkして楽しみに読んでるw
326可愛い奥様:2008/02/25(月) 14:58:24 ID:VOXUm1WX0
マネする人ってなんかの病気なの?
自覚ないみたいなんだよね・・・
327可愛い奥様:2008/02/25(月) 15:23:37 ID:c2GV3Oo0O
軽い統合失調症?という感じかな>自覚なしの真似
328可愛い奥様272:2008/02/25(月) 16:41:19 ID:PC1Rz0W10
地元でご近所さんのブログで得た情報は、
必ず、「真似してうpしていいですか?」と了承取って、
記事にも必ず「よくいく○○さんのところで知った××」とカキコするようにしてます。
真似するっていっても、脳内メーカーもどきのだから、いいのかしら?

急に不安になってきた。

329可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:07:40 ID:l01SqoeX0
「真似してもいいですか?」って聞かれるのって結構困る。
「いやです」ってなかなか答えにくいし。
330可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:58:26 ID:28v8ruL00
ブログの書き方十か条みたいな記事で、
「記事を書くときはどんどんパクろう。ただし、出典元を忘れずに」って
書いてあったなぁ。

実際、私も「いつもオサレな写真が満載の**さんから〜」とか
「更新されると真っ先に飛んでいく△△さんのおすすめ〜」でとか
一言添えて+リンクを貼ってアップしてる。
かといって、ただ真似するんじゃなくて、行ったお店が
かぶったりとか、同じような洋服を買ってしまった時とかだけど。
331可愛い奥様:2008/02/25(月) 22:24:11 ID:jDfK4/Lr0
>「いつもオサレな写真が満載の**さんから〜」とか
「更新されると真っ先に飛んでいく△△さんのおすすめ〜」でとか
一言添えて+リンクを貼ってアップしてる。

・・・うはぁ〜
釣りじゃないんだよね?
332可愛い奥様:2008/02/25(月) 22:43:12 ID:+vBWysdc0
真似すること真似されること自体に拒否反応な自分は
ブログ書きに向いてないのだろうか。
333可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:29:30 ID:T/2gzm860
いやいや普通嫌だよ。

でも、同じような記事は仕方ないのかな…と思うようにはしてる。
334可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:35:55 ID:c2GV3Oo0O
>>332
ブログ板でもよく見る言いまわしそのまま。
ズバリ「向いてない」と思うが。

でも真似ようと思っても真似できないネタで勝負すればよい気もする。
筋金入りの自分語りなら真似のしようもないもんね。読む方はひくけど。

逆に商品やお店ネタは自分が書く前にすでにそこらじゅう
クローン記事で溢れ返ってるよ。
335可愛い奥様:2008/02/25(月) 23:38:34 ID:BfXi1rBi0
そのへんの空気や常識は、主婦系サイトと、そうじゃないサイトとでは違うんじゃないか。
だからブログ板やWEB制作板での常識を元に
主婦系サイトが多いと思われるこのスレの住民に言っても仕方がないと思う。
常識や空気なんて環境やカテゴリが変わると変わるし。
336可愛い奥様:2008/02/26(火) 00:18:34 ID:FUFJFcmT0
自分が開設する前に、なんとなくそのブログサービスを空気はリサーチしないとね
絵文字とか満載なところには私は近づかないよ
337可愛い奥様:2008/02/26(火) 07:56:12 ID:u3lSRItY0
こんなお店でランチしました〜記事は、行った人は多数だろうけど、
私はここがいいと思った、ここはちょっとダメだったっていう、
独自の感想を書くのがいいんでしょう?
映画のレビューとかも、ポイント決めて、そこだけクローズアップする。
私も、人のブログ参考にして店決めたり、映画観に行ったりするし。
でも、ちょうちん記事とか、悪意を持った記事とかあるから、
話半分にはするけどね。
338可愛い奥様:2008/02/26(火) 08:43:34 ID:zQ2DZTWE0
>>331
表現が鼻についたと思うんだけど、釣りじゃないよ。
>>321みたいに、米しあってたり相互リンクしてたり交流があった場合、
相手が先に記事にしてたら、一応配慮しておくかって感じ。
交流がなければ、サイト名くらいしか書かないかな。

ヲチスレだと、さも自分が開拓したかのような記事は有名無名問わず
叩かれるから、敏感になってるのかもしれないけど。
339可愛い奥様:2008/02/26(火) 08:43:48 ID:bLhnoVjy0
ちゃねらーな奥様方はどこでブログやってらっしゃる?
ちなみに私はfc2ですが。
340可愛い奥様:2008/02/26(火) 09:33:56 ID:U2Y+FCHb0
>>336
私も絵文字満載系は嫌だったので
あえて絵文字機能のないココログを選んでいたのに
先日から(今さら)絵文字機能導入しやがった!
本文には使わないけど、コメ欄がどんどん絵文字に
汚染されていく…('A`)
341可愛い奥様:2008/02/26(火) 09:40:02 ID:YQhWA9EO0
ヲチスレも
動物虐待や子供虐待やストーカーの管理人が書いているブログが
晒されてヲチられてる場合なら
「これはヲチスレ住民が正しい」と思うけど
人気あったり儲かっている人を嫉妬で晒したり
全然似てないか、もしくは「ありがち」でネタかぶりしただけの人を
「この人はパクリ」と晒して攻撃してるケースも散々見たから
ヲチスレの正義や常識もそのスレの住民次第なんだよなぁ…('A`)

主婦向けブログは、嫉妬や被害妄想で叩かれることも多いように思う。
それが怖くて自分は主婦向けブログはやってない。
342可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:49:54 ID:FUFJFcmT0
ここ数日、写真ブログで「撮影禁止なんだけど撮っちゃった、だから載せる」って記事をみる。
飲食店内でのそういう記事はわりと普通にあるけど、
美術館とかで「ダメです」って注意されて、でも撮った分は載せちゃう、って記事。

DQNとかでなく、写真展とかやってる人だったり雑誌連載もってたり
業界セミプロみたいな50代以降の、いい年配の人達がそういうことを平然とやってる。
どうやら「商用じゃなく、個人のブログだから・・」って言い訳らしいんだけど
なんだかすごく・・がっかりした。

普通「撮影禁止」っていわれたら隠し撮りもしないし
ましてやブログで公開しちゃうなんて考えたこともなかった。
個人のブログならそういうのもアリなのか?なんか考えてしまったよ。
343可愛い奥様:2008/02/26(火) 12:21:30 ID:OvZxZj/U0
>>342
そういうのはホント嫌だよねー。
そういうジジババの傲慢さって一体どこから来るんだろう。

個人のblogだろうがなんだろうが駄目なもんは駄目に決まっちょる!!
美術館なんかで写真撮ってたらその場でキレそうだわワシwww。
344可愛い奥様:2008/02/26(火) 12:38:00 ID:FUFJFcmT0
>>343レスサンクス
ほんとにねー。
観光地でも非常識なのって、団塊世代あたりが目につくような気がする。
それも社会的にはイイ肩書もってたりするようなオッサンが、高そうなカメラでさ。
100歩譲って、どうしても記録したい!って事情があったとしても
それならそれをシレッと世間に公開するなよと思う。
345可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:36:11 ID:/t/JGJCB0
50代以上のサイトの方が、自分やお仲間の顔写真平気で載せてる率高いね。
オバサン達が海外パックツアーのアルバムなんかを平気で○○さん、△△さん(実名)
なんて顔写真載せてるの見ちゃうとゲンナリする。
無頓着なんだろうなぁ。
346可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:11:28 ID:tmW6t6lx0
>>340

私と相互リンクしているあるブロガーさんは、このあいだ
「私、実は絵文字大嫌いなんです。コメントも今後は絵文字を遠慮してください!」
と書いていて、絵文字を使っていた常連さんが何人か「知らなかったのですいません」
と平謝りしてた。
絵文字は嫌いな人は本当に嫌いなのね。
私は面倒だから使わないだけなんだけど。
347可愛い奥様:2008/02/26(火) 15:17:43 ID:FBbU7bVP0
なら、絵文字の機能を外せばいいのに。
348可愛い奥様:2008/02/26(火) 17:20:42 ID:U2Y+FCHb0
>>347
外せないから困ってるんだよ
349可愛い奥様:2008/02/26(火) 17:38:30 ID:iTL12UqF0
>>347
外せる機能のついているところってどこ?

元々絵文字がないところは…
エキサイトぐらいしか知らないな。
350可愛い奥様:2008/02/26(火) 17:55:54 ID:1V2/UUtf0
HTMLのとこで、絵文字のところを消せばいいんじゃないかな?
自分はそうしたけれど。
HTMLをいじれないブログとかだったら、ごめん。
351可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:13:29 ID:4Dp8uVGS0
絵文字ってダサいもんね
(笑)←こういうのも嫌い、言い訳がましい。
352可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:50:03 ID:KDnoljkh0
「w」を使いたくてたまらないw
353可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:57:22 ID:085kVp+2O
ごめん。
W←普通につかっとるww
354可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:01:31 ID:u3lSRItY0
うん。使ってる。
(笑)なんかより、よほどすっきりしてていい。
355可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:01:45 ID:PTxwGCMSO
同じくw

てか、「w」は2chから派生したもんじゃないんでしょ?
356可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:19:56 ID:64NjsqFF0
オンラインゲームだっけ
357可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:52:07 ID:iGEV161d0
>>340
ブログサービスが絵文字おkにするの流行りつか流れなのかな。
プロバイダOCNなんで、なんとなくブログ人で始めちゃったら
来週だか今週末だか、工事までして絵文字おkにするんだって。

>>354
自分は最初さすがにw使う勇気がなくてさ。
禿藁とか草草草とか書いてみたらwよりよっぽど怪しくなって
速攻素直にwにしたwwwwwwあー気持ちいーーー。
358可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:21:12 ID:tlHh3Hcl0
知人つながりで知り合った初対面の女の子とブログのアド交換。
「コメつけにきて」って言われてブログを見てみたんだけど・・・

愚痴や鬱な内容がほとんどのブログで、コメのつけようがなかった。
しかも言葉遣いが悪くて、一番ドン引いたのは愚痴の対象(仕事の関係者)に対して「死ね」とか書いてあったこと。
まだ若いけど社会人なんだから、最低限書いていいことと悪いことの区別はつくだろうに。
そういう事を書いてあるブログを、リアル知り合いに読ませる神経もわからない。
相手は私のブログにコメントくれたけど、これ以上関わり合いになりたくないわ〜。
私のブログは教えなきゃよかった・・・orz


359可愛い奥様:2008/02/27(水) 09:30:42 ID:vE4YEwj40
>349
はてなはなかった気がするんだがどうだろう>絵文字

閑古鳥鳴いてるブログだけど、以前新規の人が来てくれて
しばらく居座ってくれたんだけど、※してくれるのはいいが
レスしようがない内容。
相手のブログを見ると絵文字満載で、ちょっとメンヘラ入ってて
載せてる画像も加工しまくりで、そのノリについていけなくて
レスしないようにしてたら自然に消えてくれたw
360可愛い奥様:2008/02/27(水) 09:35:50 ID:mGw7rQWA0
はてなって、はてな住民同士の馴れ合いがすごくない?
はてなとヤフーは避けたいと自分は思っているが。
361可愛い奥様:2008/02/27(水) 09:53:13 ID:mGw7rQWA0
「はてな」の主婦ブログはあまり見たことないんだけど
「はてな」の「ブログ文化論」や「非モテ」等
毒男がやっているようなテキストサイト同士の
トラックバック等で繋がってる様子やら文章やらをまとめて読んで
ウンザリしたことがあるので…。
362可愛い奥様:2008/02/27(水) 10:24:26 ID:vE4YEwj40
359だけど、はてなブログ持ちですorz
が、辞めようと思ってるところです。
361さんが言うように、ちょっとクセのある人がかなり
住んでる気がする・・・ヲタに向いてる気はするんだけど。
363可愛い奥様:2008/02/27(水) 10:26:13 ID:9MmFC2Hj0
うん、はてなってヲタ御用達ブログという雰囲気がする……
デザインはシンプルで好きなんだけどね
364可愛い奥様:2008/02/27(水) 10:39:05 ID:mGw7rQWA0
うん、デザインはシンプルだよね。
デザインだけなら私も好き。

主婦や女子供やスイーツ女子のブログって
ネットのヘビーユーザーからよく叩かれるじゃないですか。
「絵文字ばっかりつかってる」とか「馴れ合いばかりでキモい」とか
「読み逃げ禁止とか無断リンク禁止とかバカじゃね?」とか。
それは私も気持ちはわかる…。

でも、主婦や女子供を叩くようなネットのヘビーユーザーである
毒男、喪男のブログをまとめて読んだら
女の馴れ合いのキモさとはまた別のキモさがあったんだよね。

弁(というより屁理屈)だけはやたら立つけど中身が無くて
「女」という性全般、結婚している人、恋人がいる人、
ネット以外の世界でも友人がたくさんいる人のことを
憎んで憎んでドロドロになっているような
キモ男同士の馴れ合いが「はてな」に集中してると思った。
365可愛い奥様:2008/02/27(水) 11:00:12 ID:RkjxXOxj0
数箇所渡り歩いて、今FC2。
使い心地は気に入ってるんだけど、ものすごくエロ※やエロ系トラバが多い。
これは時代の流れなのかFC2だからなのかわからないけど。
366可愛い奥様:2008/02/27(水) 11:26:11 ID:1ecYsaol0
FC2は最初からエロブログもOKだからね。(今は知らないけど)
自分は古いOSで閲覧してるので、はてなはフリーズしやすくて敬遠してる。
テキストサイトはFC2でやってるけど
画像がアップしやすいので、写真ブログはエキサイトだ
367可愛い奥様:2008/02/27(水) 11:34:40 ID:ERaUSVtu0
>364

ネットのヘビーユーザーが叩いてんじゃなくて、
引きこもりの激しい奥が叩いてる可能性も多いにあるよ。
女の嫉妬、妬みは見た事ないの?
368可愛い奥様:2008/02/27(水) 12:03:40 ID:83dCmYpt0
エキサイトって写真綺麗に見えるよね。
逆に雨風呂・楽天・ヤフーって写真がイマイチな気がする…

単に写真上手がエキを好み、
アメブロガー他が写真ベタ多いのかわからんが。

絵文字もないし、シンプルでセンスいいとこ多いからエキブロガー好きだ。
そんな自分はfc2だがw
369可愛い奥様:2008/02/27(水) 15:21:39 ID:2jRG4WkJ0
いつもROMってる素敵なブログがあるんだけど
宣伝系がまったくないからスッキリで美しい。
私も真似して一切入れてない。どうせ数人しか来ないしw
370可愛い奥様:2008/02/27(水) 19:12:12 ID:lfLJjTK20
うちはライブドアです。
昔の記事をさかのぼって読みたいときに検索性が悪いというか、
見づらい気がする。

>>343
この前美術館行ったけど、携帯のカメラで撮ってる人いたよー。
素人がこんな暗さでガラスケースの前で撮っても無駄なのにね。
371可愛い奥様:2008/02/27(水) 19:41:06 ID:i24vxGcr0
2chに毒されたせいで、主婦サイトやmixiのコミュニティで

「○○さんの気持ちわかります(^^)」

「○○さんよく耐えましたね。○○さんは頑張ってると思いますよ。
 フレーフレー ○○さん \(^o^)/」

のような書き込みを見かけると
「山崎?」
「オワタ?」
と思ってしまう…w

自分も主婦なのに主婦サイトのノリや、社交辞令による誉めあいについていけないよ。
私は主婦なのに、感覚が「オタク男」「キモ男」に近いのかもしれない。
それはそれで嫌だな。
372可愛い奥様:2008/02/27(水) 22:35:51 ID:83dCmYpt0
>>371
毒されすぎw
373可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:31:51 ID:+ScFrcnC0
ブログで知り合った人が、誕生日のプレゼントを送ってくれると言ってくれたんだけど
ネット上で知り合った人には住所も本名も電話番号も絶対言わないようにしているので
今度会った時によければ。。。と言ったら、すごい勢いで切れた人がいた。
「仲良くなったと思ったのは私だけだったのか!」
「あなたに興味は無いし住所も悪用したりしないのに!」
「会う時持って行ったらラッピングが乱れるし荷物になるじゃないか!」
そして終いには一方的に「さようなら」
心底個人情報を言わなくて良かったと思いました。
しかし胸糞悪いわ。
374可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:41:20 ID:7cYZVpgw0
>>369
私がロムってるブログも宣伝が一切入ってない。
それどころかトラバもコメ欄もない。
色々付いてないと見た目がスッキリするね〜。
そこ、見た映画のあらすじや感想を綴ってるだけなんだけど
DVDを借りに行くときの参考にしてる。

そんな私のブログは、ありきたりな主婦の日常。
カウンター付けても意味がないほど閑古鳥・・・orz
375可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:42:36 ID:X1otZuYl0
>>373
>あなたに興味は無いし
じゃ、なんでプレゼント贈るとかいってんだよ…。
早めに正体わかってよかったねw

私はブログで知り合った人とは、ネット上の公開された場だけでの
やりとりにおさめておきたいです。

実際に会ってみたくなるすてきな人とかいるけど、
一度誰かと距離ちぢめちゃうと、あまり近づきたくない人に
誘われたときに断りにくくなりそうなんだもん。
376可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:52:50 ID:o0jPAP6r0
皆さん正直な気持ち聞かせて下さい。
ブログを書いてるのは実生活で人に相手にしてもらえないからでしょ?
377可愛い奥様:2008/02/28(木) 01:06:50 ID:SO03jOG7O
>>373
それはメンヘラだね、どう考えてもw

リアルなら、マルチ商法とかやってる人が
売り付けようとした相手に拒否されて
「せっかくいいもの紹介してやってるのに!」
と言ってキレるのに似ている気がするw
プレゼントの中身が気味悪い。
378可愛い奥様:2008/02/28(木) 01:19:19 ID:MngxAjve0
プレゼント企画とかやってるのいるけど・・・
プレゼントっても、なんか素人の手作りのしょうもないもんだったりして、
それを抽選で当たった人にあげます!
応募資格は、住所を教えてくれる人、とかって。
しかも、それに応募している人とかいて、
なんか、もうめまいがしたよ。
379可愛い奥様:2008/02/28(木) 09:35:44 ID:+ScFrcnC0
レスをどうもありがとうございます。
あまりの剣幕だったので教えなかった自分が悪かったのか?
世間の一般常識って違うのか?と思いそうになってしまったんですが
危なくて教えられませんよね。

>>375
本当にそう思います。
私もネットで知り合った人とはそれだけの関係で満足なのに
たまにすごい勢いで距離を縮めて来ようとする人がいて。
そういう人に限ってやんわり言ったのでは気付いてくれないから
ある程度はっきり言わないといけないんですよね。
そうすると今度はやたら傷付いたとか騒がれて。。。精神的に疲れます。

>>377-378
メールからそういう臭いがしました。

「住所を教えたせいで会社まで辞めないといけなくなった。
なので相手が誰であれ教えないようにしている。」
と過去に言われて、私よりも目の前の安心感を取られてショックだった
今回それを思い出した!
みたいな事が書かれていて。
そういう事があった人をそんな風に責めるのかとクラクラしました。

他の人にも見えるブログ上でも愚痴られて
ほんとにいい迷惑です。
380可愛い奥様:2008/02/28(木) 09:51:57 ID:txnnmhF80
やたら他人にプレゼントしたがる人ってクセ者の様に感じる。
リアル友達とブログ上の仲間を混同している人が多い。
381可愛い奥様:2008/02/28(木) 09:56:01 ID:ZPJLG5YH0
>>379
こわい…。
アメブロやってるんだけど、ペタ返しすら怖くなってきた。

更新すればそれなりにアクセス数が増えるのねーと思ってできる時は
一日に複数回更新したりしてたんだけど、昨日は一回のみの更新にも関わらず
かなりアクセスされててびっくりした。
たまたま書いたキーワードがちょっと話題になってたようで、検索にかかったんだと思う。
無ければないでちょっと凹み、あればあったでビビる。そんな刺激も楽しい今日この頃。
382可愛い奥様:2008/02/28(木) 09:59:09 ID:CU00d4um0
>>379
一旦※閉じた方がいいんじゃなかろうか。
383可愛い奥様:2008/02/28(木) 11:17:08 ID:jdBU2DMj0
>>379
プレゼントを貰わない、住所を教えないと決めたのは
メールの段階で相手が変な人っぽかったんだ。
そういう直感って当たるよね。




384可愛い奥様:2008/02/28(木) 11:32:52 ID:NnLrkoW/0
>378
チュプブログとか多いよね>プレゼント企画
結構カウプレとかも多いよね。けど絶対応募しない。
結局いつも仲良くしてる人にしかあげないんじゃ?と勘ぐってしまう。
そういう人に限って、オブラートもかけないで近隣のことを書いたり、
手作り系だと本のとおり作って売ってたりするw
385可愛い奥様:2008/02/28(木) 12:00:56 ID:jdBU2DMj0
麻布をツギハギしたボンビー臭い巾着
386可愛い奥様:2008/02/28(木) 12:32:49 ID:HQU1+ShQ0
公開しているブログとは別に
完全非公開の自分だけのブログを開設したよ。
何かのはずみで内容がうっかり外に漏れてもいいように
細かい事はぼかして書いてるけど
誰も読者がいなくてもそっちのが楽しくてハマッているよ。
公開してるブログに書けないことはこっち〜みたいにしてると
気持ちのバランスもとれたきた感じがする。
387可愛い奥様:2008/02/29(金) 01:11:54 ID:YyFHFwyM0
ブログって怖いね。
真意が伝わらないとケチョンケチョンだよ。
今、実感している。怖いから閉じようと思ってる。
388可愛い奥様:2008/02/29(金) 01:21:30 ID:n/5Qt7vK0
>>387
炎上したの?
一人の荒らしじゃなくて複数の人から叩かれてるなら
祭になる前にさっさと消した方がいい(ブログまるごと)
389可愛い奥様:2008/02/29(金) 01:46:42 ID:SjVQql1H0
うちの過疎ブログに同一人物(同一IP)が名前を変えて交互に登場してる。
片方が明らかに間違った内容の※をしたので、
そのことを指摘したら、しばらくして、もう片方が同じ間違い※をしてきた。
嫌がらせかな?
今まではどっちも普通だったんだけど。
390可愛い奥様:2008/02/29(金) 02:20:03 ID:tSjJfzfm0
なんかムキになってコメントしてくる人っているよね。
なんでそんなに真剣なんだ!?

391可愛い奥様:2008/02/29(金) 02:20:55 ID:UOTTqy4XO
>>389
企業内LANとか学校からなら同じIPになることあるよ。
あと他人を装って家族ぐるみ(夫婦、姉妹)で
ひとつのブログ訪問してるとか。
訪問受けてる方は向こうの状態なんかわかんないから
ネットの交流はホントに気味悪いよね〜w

392可愛い奥様:2008/02/29(金) 07:15:24 ID:6lkrAimw0
ね、ブログパーツでブクマ先の更新順に並ぶのがあるでそ。
日時特定されるのが窮屈なんで、私は下書きしてから
後で推敲して、数日後の適当な日時で公開してたんだけど。

下書きしただけなのに、最新記事うpしたみたいに
順番が上がって、日時までバッチリ詳細表示するパーツ付けてる知人Blogに欝。
そこの新着情報見てせっかく来てくれても、まだ記事公開されてない状態。

無駄足運ばせるのも申しわけないと思うと
最近下書きも気ぃ使って出来なくなって、もちろん更新丸休み。

別に他人の行動時間を気にする人なんかいない気はするけど
滅多に※巡回してないのも負い目に感じてるから
行動監視されてるみたいで日時特定されるのが本気で窮屈だ。
下書き用の別ID取ろうかなぁ。それもマンドクサイよー
長文ゴメンね。
393可愛い奥様:2008/02/29(金) 07:46:47 ID:tSjJfzfm0
pingを送信しなければいいんじゃないの?
394可愛い奥様:2008/02/29(金) 09:54:08 ID:UJDbQHQp0
>>392
自分はそれを避けるためにワードで下書きしてるよ。
395可愛い奥様:2008/02/29(金) 10:40:04 ID:u4BIA4Nh0
>>392
そんなパーツあるの?ウザッ
やっぱり仲間はいらないと思った。
396可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:00:53 ID:a7X0K4kw0
そんなめんどうなパーツあるのかー。
それはいやだなぁ…('A`)

私は書いた時間特定されるのヤダな。
自分のブログには日にちしか載らないようにして、時間は載せないようにしてる。
早朝とか昼間とかの変な時間に更新したら
「ヒマなんだ」「引きこもりなんだ」「何の仕事してる人?pgr」と思われそうでさ。
397可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:05:03 ID:vqzgyBDe0
>>396
ノシ、同じ。日にちだけの設定にしてる。

そしたら、たまたま出先で確認したくなり、携帯から初めて自分のブログを見たら
しっかり時間まで表示されてると知ったorz
使えねえ…
398可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:24:13 ID:UOTTqy4XO
そのパーツを自分のブログで使いたい人がいて
巡回先のブログ主に指定先にpingを飛ばしてくれと依頼のメールを回してね。
文面が「設定に必要なので飛ばしてください」程度で
相手に選択の余地は与えない態度、もともとちょっとKYな人だったんだけど。

中にはやっぱり勝手に更新を宣伝されたら嫌だと思うらしい人がいて
そしらぬ顔で飛ばす設定をしたフリをしてはぐらかしてたら
パーツの提供元やブログサイトに問い合わせをしまくってとことん追求して
ついに相手が設定しないといけないようにまで追い詰めてたよ。
正直に「嫌だ」と言えばいいのに言えなかったんだろうな。

399可愛い奥様:2008/02/29(金) 12:20:41 ID:a7X0K4kw0
自分のブログもってて、画像ソフトも使って
HTMLとCSSいじってテンプレカスタマイズもしてるのに
ブログ用語ってわけわかんないの多くてマンドクサー。

まだよくわかんないブログ用語

RSSリーダー
PING
XML
ASP

PING←PNG(画像の拡張子の一種)のことかと思った。
ASP←アスペルガーのことだと思った
XML←HTMLとどう違うのですか?
RSSリーダー←新着教えてくれたり、ログやレスだけ読み込んで軽くなるのって
          2chブラウザの「OPEN JUNE」で好きなスレッドと読む時のような
          感覚でブログを見れるソフトのことでしょうか?
          使ってないからわからん。

自分で調べるので全部教えてくれなくていいけど
調べるヒントやコツを教えてくれたらウレシス。
400可愛い奥様:2008/02/29(金) 12:31:16 ID:XnN1gav10
読む立場として、どんなブログにひかれますか?
ブクマに入れたり、一日に何度も訪問してしまうほどのブログって
どういう内容なんでしょうか?

また※するのと、一生wROM専の線引き等ありますか?

当方過疎ブログですorz
401可愛い奥様:2008/02/29(金) 12:46:19 ID:1bGr+WRJ0
好みのオサレさんで写真上手だとブクマしちゃう。
更新頻繁だと毎日のように行く。

ROM専になってしまうのは※欄の雰囲気かなぁ。
慣れ合ってても過疎ってても書き込みにくい。
402可愛い奥様:2008/02/29(金) 13:01:54 ID:tSjJfzfm0
自分が※して、相手が困惑しなさそうな人ならコメントするかな。
やっぱりあまりに年齢・環境が違う人だと、表面的なコメやりとりになるから
相手に負担になるかなーと思うとロムだ。
2、3年前なら、ちょっと共感したら即※だったけど、最近はほとんどロムばっか。

なにかインスパイアされるものがあるブログはブックマークする。
読み物として世界を確立してるようなところは、過去記事もさかのぼって延々読むこともある。
403可愛い奥様:2008/02/29(金) 13:11:38 ID:tSjJfzfm0
>>398
なんだそりゃ。絶句。
リンク表示とかping送信とか、それはブログ本隊にはオマケみたいな存在なのにな。

そういや
「私とおつきあいのあるブロガーさん、しばらく更新しないときは『お休み宣言』してね」って
堂々と書いてた人がいたなぁ、、、なんでオマエに報告しながらブログやらにゃならんのだと思ったわ
404可愛い奥様:2008/02/29(金) 15:33:22 ID:8+hWqnu70
>>399
IT用語辞典 
ttp://e-words.jp/

てのがあるぉ。

405可愛い奥様:2008/02/29(金) 15:54:21 ID:ShBsRwNI0
>>396
>私は書いた時間特定されるのヤダな。

独身で会社員のときに始めたブログだけど、
結婚したことも全く書かず、専業主婦になった今でも
平日朝〜夕方の更新は絶対しない。平日なら絶対に夜。
くだらない労力だと思うんだけど。

>>400
2ちゃんのスレのまとめブログだったら喜んで見に行くが。
ただアクセス数やコメント数を増やしたいだけなら、旬のキーワードを
たくさん入れた日記を書く。
そうじゃなくてリスペクトされたいなら、逆にどこのブログにも書いてない
ようなマイナーなテーマでもいいからコツコツ記事を書き溜める。
406可愛い奥様:2008/02/29(金) 16:11:38 ID:ivKH6Hd50
>>400
ひかれるブログ→自分の好み(狭い)にクリティカルヒットするブログ
ひかれないブログ→当り障りのないブログ。

日本のネット人口は8529万人いるそうですが
一日1000ヒットあるブログでも
ネット人口の8万分の1人にしか見られてないわけだよね。

http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%93%FA%96%7B%82%CC%83l%83b%83g%90l%8C%FB&btnG=%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja


コメントするかしないかの線引き

常連で賑わってるブログにはコメントしない。するとしてもあっさりと。
その管理人さんに喜ばれるコメントを書かなくちゃいけないのはいいんだけど
常連様(ブログによっては常連のほうが管理人より言葉が多いブログもあるよね)の
空気に気を使ったコメントを書かなくちゃいけないとなると緊張するので。

拍手とかで感想送ることはよくある。
407392:2008/02/29(金) 19:26:43 ID:6lkrAimw0
レスくれた人ありがd。時間特定されるのが嫌って人が多くてウレシス。
やっぱり窮屈だよねぇ。ワードで下書きしたりみんな気遣ってるんだね。

ping止めればいいんだ。知らなかったよー。サンクスコ!
画像と文章の体裁とるのにプレビュー無いと不便だから
様子見ながらpingそっと止めることにするよ。

>>400
一貫したテーマがあってクオリティ高いと更新楽しみでよく見にいく。
暮らしブログだったら、人柄が好きとか、いい事言うなぁと思うと
ちょいちょい見に行くよ。※欄が馴れ合ってたら書かないけど。
408可愛い奥様:2008/02/29(金) 20:14:10 ID:W//Wm0170
皆様のブログ名どんなのにしてます?
私は、内容がどんどん名前とかけ離れたものになっていく…orz

私は「Sweet 〜」とか「やさしい空〜」とか「Time for〜」みたいな
ブログに何となく心惹かれるんだけど、実際、自分のブログに
そういう名前はこっ恥ずかしくてつけられないw
409可愛い奥様:2008/02/29(金) 21:31:15 ID:JrBoyXk00
とあるコレクター(私もコレクションしているもの)のブログ。
中年男性がブログ主なんだけど、
○万人ヒット記念とか、自分の誕生日記念とかに
プレゼント企画しまくり。
応募資格が、ファン登録w
コメントつける人たちの持ち上げようも凄まじい。
410可愛い奥様:2008/02/29(金) 22:14:58 ID:ShBsRwNI0
>408
ブログ2つあるんだけど、一つは固有名詞入り(趣味系)。
それ以外の話題を書くブログは適当につけた。

ブログ作るとき避けようと思ったのは
「つれづれ」「気まぐれ」「雑記帳」「手帖」「日々」的な単語。
入れるとしたら組み合わせる単語をよっぽど変なのにすると思う。

個人的には日本語じゃないタイトルはあまり好きじゃない(特に小文字)。
あとあまり長いのも。頭悪くてぱっと見て覚えられないから。
昔リンクしたブログを久しぶりに見に行くと、タイトル変わってる
ことがたまにあるね。
411可愛い奥様:2008/03/01(土) 00:03:44 ID:IRHhqTtw0
>>408
特徴のあるブログだから、特徴を頭に持ってきてる
そしてサブタイトルっぽいのを後ろにつけてるから長い…
タイトルだけで中身がどんなのか容易に想像がつくようにしたから後悔はしてない

>>410を見て久々にリンク先を見たら404の多いことorz
時の流れを感じてしんみりしてしまった
412可愛い奥様:2008/03/01(土) 02:57:17 ID:BBAjA6Qu0
時の流れか。。。
よく見にいくブログ主が、実は還暦ちかいと判明してショックだった。
お祝いで顔写真だしてた・・・
いやーーすんごいデブで色白の獅子舞みたいで、、かなりビックリ
本人も「大病してから太って」みたいなことを書いていて20代の写真も並べていた
・・・おお、かなりの美人じゃん

そうか、時の流れというのは残酷だなとしみじみ思った。
413可愛い奥様:2008/03/01(土) 02:58:42 ID:BBAjA6Qu0
そんな私の今日のIDは、ババーじゃorz
414可愛い奥様:2008/03/01(土) 03:27:02 ID:UgynllxM0
色白獅子舞の呪いだなw
415可愛い奥様:2008/03/01(土) 05:34:41 ID:anpygT3RO
タワシ頭のボダ主婦よりはマシw>色白獅子舞

416可愛い奥様:2008/03/01(土) 07:34:28 ID:NLFLVDzn0
>>408
海外 de マダムLife
数年前までは、日本で「負け組」?所属でした。 充実した生活の中にも、何か物足りない?っで、大冒険の結果(ネット恋愛) ふと気がつくと、勝ち組に変身して
アメリカで『有閑マダム』と呼ばれてましたそんな美人マダムのセレブな海外生活をお届けします。

アクセスいぱーいだよ。
417可愛い奥様:2008/03/01(土) 09:15:19 ID:7s/dx//30
ニラされてるからじゃね?
418可愛い奥様:2008/03/01(土) 09:18:24 ID:qO/Yj+fe0
話ぶったぎってスマソ
皆さんコメント返しってひとつにまとめて書いてる?
それとも一人ずつに書いて送信する?
私は自分のコメントで数が増えるの嫌いで前者の方法なんだけど
ただでさえコメント数多いブログの主が1件ずつ米返しして
コメント(30)とかになってるの見るとなんかモニョる・・・
数を勝ち誇ってるのか?と。僻みですねハイ。
419可愛い奥様:2008/03/01(土) 09:25:07 ID:dCXvL3qd0
>>418
10件以上※ついたときは、2〜3人まとめて書くけど、
そうでないときは一応ひとつずつだ。

>ただでさえコメント数多いブログの主が1件ずつ米返ししてコメント(30)とか
1つずつ返して大変だな〜どれくらい時間とられてんだろうと思う。
さらっと書いても1件当たり3分くらいかかるし。
420可愛い奥様:2008/03/01(土) 09:53:55 ID:1aBweC7/0
>>418
数を勝ち誇るっていう発想はなかったわ……
421可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:04:53 ID:fMulrw+I0
よほど同じような返答なら、二人くらいまとめるけど、自分は一人ずつ書いてる。
って言うか、エキブロだから字数制限あって、一人ずつ書いた方がストレスが無い。
あと、文頭に○○さんと書いてあると、相手も履歴から探しやすいかな〜と。

コメ数見てモニョる人がいるなんて、思ったこともありませんでした‥。
422可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:54:02 ID:8sYa84D40
>>418さんが自分の常連さんじゃありませんように。
なんか、こういうこと考えて読まれていると思ったら、来なくていいです。

っていうか、(30)もコメがつかないから。(6)がいいところだ。
もし自分がコメしても。
423可愛い奥様:2008/03/01(土) 12:17:34 ID:0525zSJ/0
※の名前欄が空欄の人多いから(名無し設定になってる)、
一人ずつっていってもどうレス返せばいいのかわからん、、
どうせ1〜2個しかつかないからいいけどさ
424可愛い奥様:2008/03/01(土) 14:19:56 ID:Ivm2Yeb+0
リンクしているブロガーさんがしょっちゅうタイトルを変える。
最初は私もいちいちきちんと変えていたけれど、そのうち面倒になり放置しておいた。
そうしたら、ある日「リンクしてくれているのに、タイトルが違うままほっている人何人か
いらっしゃいますね〜。ま、いいですけど。そういうところにも人間性は出るもんだな、と
観察させて頂いています♪」とチクリと嫌味な記事を書いていた。
つきあってられん・・・
425可愛い奥様:2008/03/01(土) 15:00:32 ID:TxAzTOof0
>>424
うわ、こういうブログ主にはついていけないね。
リンク外しちゃえ。
426可愛い奥様:2008/03/01(土) 15:10:45 ID:byQy5ut50
相互リンクするけどしたあとはほったらかしの人ってよくいると思う。
リンクから飛んだら404になることがよくある。

>>424の相手はホントにウザいな。私ならリンク外すかも。
ただこういう相手ってリンク外したらもっと火病しそうなので
波風立てたくないと思うのなら外さない方向で。
427可愛い奥様:2008/03/01(土) 15:11:27 ID:fgGBHRRp0
>>424
>>425さんの言う通り。自分ならだまってリンク外すww
428可愛い奥様:2008/03/01(土) 15:27:04 ID:Ivm2Yeb+0
424です。レスありがとうございます。
リンクは外そうかと思ったのですが、とあるリンクを外した人のところにですね、
この人乗り込んでいって、「あり?リンク外れちゃってますよ。どしたのかな〜?」
なんて書いていて恐ろしくなりました。
相互リンクした時はこんな人じゃないと思ったんですけど。リンクすごく外したいけど、
波風たたないようにそのままにしたほうが、この人の場合はいいかもしれませんね。
429可愛い奥様:2008/03/01(土) 15:29:21 ID:OVwhP37b0
>>428
うへー。
私ならさらっとアク禁だけど放置しておいた方がよさそうだねー。
430可愛い奥様:2008/03/01(土) 15:34:20 ID:b2+L25fx0
そんな性根の悪い人間が存在するなんて…
法に触れないだけで悪質な人間だ。
性質はサイコな殺人犯となんらかわらない。
431可愛い奥様:2008/03/01(土) 15:39:06 ID:DRDGyf100
>>408みたいにタイトルと内容が合わない場合は分かるが
>>424みたいなタイトル変更は何が目的なんだろう。

私はいつも見ているブログのほかに、その時気になったキーワードで
よくブログ検索して、よくヒットするところは定期購読するようにしてるんだけど、
タイトルやブログのデザインが頻繁に変わると覚えられん……
タイトルって大事だよ。何年かやってるとブログタイトルで検索して
来てくれる人多いから。うろ覚えっぽいタイトルで検索する人もいるし。

>>424みたいなのは「タイトル変わったことが分からないで放置すると
失礼になるのでリンク一時的に外しますね。でもいつも見てますよ〜」といってリンク外す。
それか「○○さん(ハンドルネーム)のブログ」とタイトルは入れない。
432可愛い奥様:2008/03/01(土) 15:39:14 ID:LJRCthmQ0
>>428
ギャー、うざすぐるww
「タイトルを頻繁に変えるわりに、リンク先に挨拶のひとつもせず、
リンク先が反応してくれるかどうか試すような真似をする人とは
おつきあいできません」と書いてリンクはずしちゃえw
433可愛い奥様:2008/03/01(土) 15:58:46 ID:anpygT3RO
>>430
ワロタw

その調子でブログ記事を書いてるなら
読んでみたいと思ったぞw
434可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:23:36 ID:fgGBHRRp0
>>428
あれぇ〜〜そうですかぁ〜〜?ホント、どうしちゃったんでしょうねぇ〜〜???

で、リンクは未修正で後はスルー、とか、
難しそうだけど、極力自分なら避けるかな。面倒臭い。
435可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:28:40 ID:cFqGkNXx0
>>424
記事内容もアイタタなんでしょうかその人・・・
痛いブロガーになりたくないので参考にしたいですw
436可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:41:29 ID:Ivm2Yeb+0
424です。レスありがとうございます。
リンクは放置のまま、できるだけスルーしてみます。

>>435
最初は主婦系の生活ブログだったんですけれど、最近色々家庭の悩みがあるようで
ブログがほっこり系からかなり変わってきていますね。そういう意味では気の毒なんですが・・
ただ自分のブログで悩みを書きまくるのならいいのですが、リンク先のコメントでも
記事にまったく関係ない悩みを長々書いているので、困っている人は私だけではないと思います。
当たり障りなくコメントを返しつつ、できるだけ関係を遠ざけるようにしていきます。
437可愛い奥様:2008/03/01(土) 17:06:47 ID:k/BNZZm00
>>432
それだ!!(・∀・)イイ!
438可愛い奥様:2008/03/01(土) 17:27:35 ID:1aBweC7/0
自分だったら、ネタとして
奥様日記→育児地獄日記→夫が出てった日記→
やぶれかぶれ日記
なんて、いろいろやることもありそうだけど、
そういう状態でリンクって、ありえないわ。
自分でも自分のブログがどこにいくかわからないから
リンクなどのお付き合いは避けてます。
439可愛い奥様:2008/03/01(土) 19:10:43 ID:cFqGkNXx0
>>436
気の毒だからとそこで同情するとつけ上がるタイプなんでしょうね
ほっこり(笑)から本性あらわしたとなるとさらなる火病が怖いので
嫌味で刺激するよりは>>431さんの最後の案など無難でいい思います

タイトルよりアドレス変えたいな・・・
どうやら今までうpした画像はURLを手作業で移行する必要があるらしくて
ハゲシク('A`)マンドクセ


440可愛い奥様:2008/03/02(日) 11:27:45 ID:hSgdHyjuO
月曜はA、火曜はBとかいうルーティンワークなブログを書いてる。
同じようなこと書いてるから何曜日にはアクセス数が多いとか決まってたんだけど
なぜかこの前はなんで?って日にアクセスが集中してた。
これまでと同じようなこと書いてるのに理由が全然わからん。
不思議。
441可愛い奥様:2008/03/02(日) 21:44:32 ID:eoe5WBWN0
ブログのために出かけたり買い物したり
果ては「お友達が遊びにきたのでこんな晩御飯作りました」
って捏造記事w書いてる知り合い奥がいる。
なんで捏造とわかったかって、お土産で頂いたというお菓子を
旦那さんが買ってるところをその日の夕方見ちゃったのさw
そこまでして更新したいというのがワカラン。
それも普通に「ちょっと頑張って御飯作りました、旦那もお菓子を
買ってきてくれました」って書けないのが不思議。
442可愛い奥様:2008/03/02(日) 21:49:56 ID:3uuj8wtsO
見栄とか虚栄とか
443可愛い奥様:2008/03/02(日) 21:50:52 ID:kSqfxcsI0
うわぁ…。リアルの知り合いにブログを知られるのっておっかねぇ…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
444可愛い奥様:2008/03/02(日) 21:57:19 ID:CrY8iOcP0
内緒で始めたブログ。
1日当たり1~2人しか来てないのに
ptの割率でランキングだけは上がり続けてるw
445可愛い奥様:2008/03/02(日) 22:54:52 ID:YClLGYzo0
創作サイト持ち。時々、HTML化する暇が無くてブログにも自作をあげてる。
気分が落ち込んでる時には暗めの詩なんかが多い。
それをよく知ってるはずの付き合いの長いブログ主からメールをもらった。
「○月○日の文章に傷ついた。落ち込んでいるときには読みたくない。
 あんな人でなしな文が書けるあなたは許せない」
要約すればこういう文面。ブログの日付とメールは半月以上ずれていた。
そのブログ主がその時期悲しい状況にあったらしいのは、ブログの内容で知ってはいた。
傷つけたのは悪いと謝罪メールは出した。
だが、その後、腑に落ちなくなった。
自分が暗い時に自分のブログに暗い気持ちを書きつづってはいけないのか?
そのブログ主の心情とは真逆の考えであったけど。
別に考えを押し付けたわけじゃなく、自分の考えを披露しただけなのに。
それ以来ブログも創作も止まったまま。一切書けなくなった。
気を落ち着けるために書き綴ってきたブログに、今、心乱されて悩んでいる。
446可愛い奥様:2008/03/02(日) 23:01:50 ID:TRKUFlHw0
捏造っていうと聞こえが悪いけど、「旦那のお土産」ってことでいいじゃん
つか、私は職業がら貰い物がすごく多いんだけど
いちいち「もらった」って書くとそれはそれで突っ込まれそうなので
「自分で買った」とか「おとりよせしちゃった」って形で紹介してるよ
実際それをくださった人には、そういう形でブログに書いたことを伝える

行ってもないのに旅行記事とか書いてたら、さすがにそれは捏造と思うけど
447可愛い奥様:2008/03/02(日) 23:33:42 ID:S3YOLiBv0
骨董なんかのコレクターのコレクション公開ブログ見てると、
はじめは、それまでの手持ちのコレクションを披露していて、いい感じなんだけど、
だんだんブログの為にコレクションを増やしているのか、
質より量のつまらないものの披露になっていく。
448可愛い奥様:2008/03/03(月) 00:04:25 ID:pBHuqdpMO
義両親の介護(トメさんの具合がよくない)の話を
経過を追って事細かに書いてる人がいる。
今までは離れて暮らしていたらしいが呼び寄せることになったそうで
続けて日記として書いていくと言うのだけど。

なんだかね、言い方悪いけど病状やウトさんの様子などを
ブログネタにしてしまうのってどうなんだろう。
きっとウトトメさん達は自分達のことを匿名ではあるけど
ネットに書かれているなんて知らないだろうし
何がどうとははっきり表現できないんだけど
なんだか気の毒な気がしている。
介護される本人達がその記事を読んだら気兼ねしそうだなって。
449可愛い奥様:2008/03/03(月) 00:11:40 ID:leeTYce10
ウトメが嫁の様子を書くのはいいわけ?
450可愛い奥様:2008/03/03(月) 00:14:43 ID:2x/QM3w40
介護日記かぁ。。。
書かれた対象者に読ませても大丈夫な内容で、そこに悪意がなかったら許されるんじゃないかな。
同じ立場で共感する人もいるかもしれないし。
どっちにしても他人を題材に記事にする場合、それを特定されないような配慮は必要だよね。

ノンフィクションって残酷な面もあるしね。

451可愛い奥様:2008/03/03(月) 01:17:51 ID:v38hdU540
>>447
独女のときHPのために海外旅行してました。w
今は写真ブログやってますが、
更新のために家事をサボって撮影に行ったり、
ネタ不足のとき古い写真を使ったり、
反省してます。w
452可愛い奥様:2008/03/03(月) 01:19:03 ID:v38hdU540
age スマソ
453可愛い奥様:2008/03/03(月) 08:54:33 ID:0GjhMVdV0
こちらからリンクを外した人がそれに気づいたのか外して数日後にブログ
に※がついていて驚いた。
リンク外す=興味なしとは思わなかったのかなw
454可愛い奥様:2008/03/03(月) 09:52:38 ID:2x/QM3w40
うちはリンクフリーなんだけど
ある好戦的な嫌韓ブログがリンク表示をしてくれている
そこはうちに※してきたこともないし、なんで気に入ったのかも不明
でもそのせいか、別の嫌韓系らしき人がときどき流れてきてコメントをしていく

えーと、うちのブログは全然そういうこと書いてないんだけどな。
わざわざリンクはずせと言いに行く気もないけど
正直、どっちかといえば嫌韓風味な自分
どこかでそういうのって、嗅ぎつけるんだろうかね。
455可愛い奥様:2008/03/03(月) 10:10:20 ID:E6W3kDPB0
>>454
自分ではそんなつもり無くとも、文に滲み出る何かがあるんじゃないだろうか。
そういう私も育児系ブログだというのに、小林信者が書き込みしてきたことがある。
よしりん嫌いじゃないから、いいけどw
456可愛い奥様:2008/03/03(月) 10:27:20 ID:biFkGxTb0
>>441さんみたいな人とはお友達になりたくないなー。コワッ
457可愛い奥様:2008/03/03(月) 10:44:39 ID:l3Y9aQdj0
>チュプブログとか多いよね>プレゼント企画
結構カウプレとかも多いよね。けど絶対応募しない。
結局いつも仲良くしてる人にしかあげないんじゃ?と勘ぐってしまう。

私も絶対応募しない。
見も知らずの人に、住所なんか教えられない。しかも社宅だから旦那の職業までばれるw

そして、私もどうせ当たるのは、仲良くしてる人、もしくは仲良くしたい人だと思ってるよ。w
いくらでも、ちゃんと抽選してこうなりましたって作って嘘かけるしー。w

458可愛い奥様:2008/03/03(月) 11:44:25 ID:0GjhMVdV0
私もブログでプレゼント企画をしたことがある。
ちゃんと紙でくじを作って引いたらよく書き込みをしている人に
当たった。
きっと仲良くしてる人じゃないと当たらないんだなと思われただ
ろうなとブログで発表する時に思ったよw
459可愛い奥様:2008/03/03(月) 12:34:20 ID:E6W3kDPB0
>>458
応募はどれくらいあったの?
460可愛い奥様:2008/03/03(月) 15:41:14 ID:l3Y9aQdj0
>>458

嫌な奴って思われたろうね。w
461可愛い奥様:2008/03/03(月) 17:31:08 ID:0GjhMVdV0
応募は大してなかったよ。
だから余計に(ry w
462可愛い奥様:2008/03/03(月) 19:09:04 ID:9xNIZSn10
知り合ったブログが手作りもののプレゼント企画とか
やってると、「応募しなくちゃ失礼かな?」と気を使う(応募しないけど)
463可愛い奥様:2008/03/03(月) 20:04:56 ID:E6W3kDPB0
>>462
ああ、そういうのはあるね。
せっかく頑張ってるんだから盛り上げてあげなきゃみたいな。

>>461
なるほどね。
ま、今になって気にしても、やっちゃったものはしょうがないよ。
忘れちゃえ忘れちゃえ。
464可愛い奥様:2008/03/03(月) 20:41:50 ID:1G1CfYR20
プレゼント企画やってる人の中には、
抽選シーンのコマ撮り画像載せる人もいるね。
応募者の名前書いた紙を壷に入れて、
子供に引かせるみたいな。
よくやるなあ、と思う。
465可愛い奥様:2008/03/03(月) 21:44:21 ID:E8Qu6EtI0
464が言ってるような子供(私が見たのは赤ん坊だった)に
抽選のくじを引かせてるのも見たことあるし
犬に引かせてるのも見たことある。
犬が当選者の名前が書かれた紙を噛んでいた。
微妙だった。

466可愛い奥様:2008/03/03(月) 22:08:17 ID:RbNeg+440
ぬこに引かせようとしても
チラっと見てフンッとどっかいっちゃいそうだわw
467可愛い奥様:2008/03/04(火) 06:08:49 ID:ElIzu7Ie0
証拠のようにくじをちゃんとしたって写真にして
載せてるけど、いくらでも嘘できるもんね。w
468可愛い奥様:2008/03/04(火) 06:36:13 ID:Bc2/SmFZ0
確かにw
まあ疑えばきりないよね。

そういえば自分の家族にブログの存在教えている?
私は秘密にしてる。
469可愛い奥様:2008/03/04(火) 07:04:37 ID:Ty/zS1H90
>>469
教えてないなぁ。書いてることは知ってると思うけど。

読まれて困ることは何も書いてないし、実生活で慣れてるHNだけど
ネット関連は夫とは共有したくない。
そういえば友達にも教えてないな。偶然見つけてくれれば
全然ウエルカムだけど、宣伝するのはかなり恥ずかしい。
470可愛い奥様:2008/03/04(火) 07:06:48 ID:Ty/zS1H90
レス番間違えちゃった。469は>>468タン宛て
471可愛い奥様:2008/03/04(火) 09:43:28 ID:ac89coiA0
夫と妹が読んでるらしい。
読まれても別にキニシナイ(・ε・)
472可愛い奥様:2008/03/04(火) 10:16:51 ID:Bc2/SmFZ0
>>469
レスありがd
私は趣味関係の内容でいろいろ買ったりしているから買った物の金額
を夫に知られたくないので内緒にしてる。
自分の金で買ってるけど夫が知ったら小言言われそうなので。
いつの間にかいろいろ増えているから気づいてはいると思うけれどねw
473可愛い奥様:2008/03/04(火) 10:28:38 ID:5lyyohlhO
うちは、家族にも友達にもブログの存在を教えてない

mixiは、日記を書いてないしww
474可愛い奥様:2008/03/04(火) 10:33:26 ID:PkFMH6uQ0
長女に一回見つかった(検索かけてたらたどり着いたらしい)。
あまりに私が動揺したので、びっくりしたらしくその後は見ていないらしい。
475可愛い奥様:2008/03/04(火) 10:55:56 ID:pHOKyvl70
私がブログ始めた数ヶ月後に夫も始めた。
子どもは両方のブログを知っていてたまにいたずらっぽいコメント入れてきたりする。
でも夫は私には見られたくないようで、以前ちょっと話題にしたらスルーされた…
思ったけど夫婦でお互いブログやるってお互いが秘密を持つことなんだなと。
例えば夫がリアルでの知り合いでなくても、ある特定の女性と頻繁に※し合ってたら
ちょっといやだなとか考えてしまう…
みなさんはどうでしょうか。
476可愛い奥様:2008/03/04(火) 11:09:06 ID:MrE7EMlg0
ペットのブログだから秘密もクソもねぇよw
あまり家にいないから、日頃知らないペットの様子とか見れて面白いらしい。
ブログ見せときゃ説明とかもいらないから楽でいいし。
477可愛い奥様:2008/03/04(火) 12:12:44 ID:9K0h3qA/0
夫も私も知り合う前からお互いブログをやっていたのでお互い知っている。
私は趣味関係のブログ、夫は見た映画や旅行のことを書いてる。私のブログは
夫が読んでも何のことか分からないしな……困ることは全然ない。

こたつで隣同士でパソコンやってるんだけど(一人一台)お互い更新したら
「わー更新してるねー」と冷やかし合うのがお約束になっている。

夫はブログ以外にも旅行やプログラム関係のサイトを作ってるだけど、
義父がそれを見たらしく「仕事には差し障りないのか?」とメールしてきた
ことがあったな。
478可愛い奥様:2008/03/04(火) 13:10:34 ID:D7nhkQTb0
>>468
教えてない。バレたら困る。
特に旦那はネラーで、ブログの怖さを十分承知しているから
やってると知ったら怒ると思う。
479可愛い奥様:2008/03/04(火) 13:42:50 ID:VQ8Q6aqp0
夫バレして困るようなことは何も書いてはいないんだが
うちの夫に私のブログを見られたら
妻をからかっていじめるのが好きなうちの夫のことだから
「声に出したい日本語ー(・∀・)wwwwww」
と言って私の書いたブログの文章を音読されるにきまってる。
だから絶対見られないように阻止しなくては。
480可愛い奥様:2008/03/04(火) 15:23:27 ID:MOpT9RHb0
ぎゃー、アク解に「soka.jp 」キター 
481可愛い奥様:2008/03/04(火) 18:10:00 ID:zewqnik60
ちょっと奥様、記事内容なに?

うちアク解つけてないけど、つけるとなにかいいことある?
あるならつけようかなー
482可愛い奥様:2008/03/04(火) 18:25:28 ID:mPY9s6vR0
旦那は毎日見てる。実家の家族も見てる。
たまに実家の家族からコメントがくる
なかなか帰省できないから、近況報告ツールとして便利
483可愛い奥様:2008/03/04(火) 18:45:16 ID:p6df5Zjg0
アク解つけてる。
検索ワードがおもしろいよ。
「コンサート 行ってき さんも来て」
とか、妙な文章で検索する人っているんだなーwとか。
とあるものの感想書いたら、中の人が来てて
1時間くらい滞在してくださった。
484可愛い奥様:2008/03/04(火) 19:31:29 ID:kjbApQcc0
http://ameblo.jp/miikomiiko3001/
不倫30女。幼稚すぎ。
485可愛い奥様:2008/03/04(火) 19:41:42 ID:9K0h3qA/0
>>480
衆議院とかのドメインは来たことあるけど、まあその何だ、
アルバイトの人がサボりついでに見ることもあるわな、と思うが
soka. はこわひ……

>>481
どういう検索用語で来てるのか把握→新たに記事書くときに検索されやすい
キーワード入れる、など工夫。
リンク元が分かると、他ブログで自分のブログに言及されたとき分かりやすい。
トラックバックはスパムが多いので今は受け付けてないのです。

>483
中の人が来たってドメインか何かで分かったの?
486可愛い奥様:2008/03/04(火) 19:47:42 ID:wBy680eX0
ブログやってるのは誰にも言ってないし 教える気もない
(買いまくり日記になっているので 家族にばれるとマズイw)
多分余程のことが無いと 自分だと特定できないと思ってるんだけど
ばれたと書いている人は 個人を特定できるようなことを書いているのかな?
不思議だ  
487474:2008/03/04(火) 20:17:55 ID:bdL4yfLG0
>>486
うちはお弁当主体のブログだったから、食べている本人には一目瞭然だったわけで
488可愛い奥様:2008/03/04(火) 21:06:03 ID:dC4cDHny0
写真のせると足がつきやすいよね
私はふたつブログやってるけど、
・写真付きで地元食材とかも紹介する、優等生的内容
・テキストのみで地域の話題は書かないけど愚痴もかく
489可愛い奥様:2008/03/04(火) 21:22:00 ID:9diSrTVK0
私は部屋とか庭の花とかの写真つきブログ。
家の外観は載せてないけど
うちに来たことある人ならすぐわかるww
490可愛い奥様:2008/03/04(火) 22:47:27 ID:XIBbZxB80
本人バレとかするものなのかな。
私も家の中の写真とかちょこちょこ出してるけど、
訪問者が1日3人とかだからバレる気がしない。
491可愛い奥様:2008/03/04(火) 22:56:24 ID:qmxq68Tv0
私は写真なし、テーマなしのただの日記。>>490さんと同じくバレる気しない。
これから再就職するんだけど、職場のことなんか書いたら個人名出さなくても
バレるかなー。
492可愛い奥様:2008/03/04(火) 23:56:17 ID:htEXePgRO
ご当地ブログとかケーブルテレビのポータル?みたいな
ローカルサイトで家族構成とか職場関係
近所ネタ書くとバレやすいよ。
493可愛い奥様:2008/03/05(水) 00:00:54 ID:VMFAeULC0
地域ネタ、特産物とかお祭りは検索で来る人もいるから
そこから知人につながるとか、あるらしいよ
あと家族の行事、とくに子供関係はバレやすい
494可愛い奥様:2008/03/05(水) 00:03:44 ID:/in7xLzX0
>>481>>485

今さらですが、>>480です。
いやー、soka.jpって、今までで一番衝撃だったかも‥。

blogネタは、旅行やお菓子など、何と言うこともない内容です。
ここ1ヶ月、年末年始の旅行ネタ(アジアンリゾート)をupしていたのですが、
勤務先から見ている人が急増しました。

アク解は、ただ眺めているだけですが面白いです。
何かの拍子で初めて来たけれど、何ページも読んでくれる人とか、ちょっと嬉しいです。
あと意外な検索ワードに引っかかっているのも笑えますね。
495可愛い奥様:2008/03/05(水) 00:43:23 ID:Rf90FFVsO
アク解て確かに面白いんだけど
逆にアク解つけてるブログに行くのが嫌になったw
うちに来てくれる数少ないお客が同様に感じたらイヤンだから
アク解削除しちゃったよ
496可愛い奥様:2008/03/05(水) 01:07:21 ID:OiTNmbma0
アク解つけてたブログで、アク解の話題を読んでからは、
自分では決してそれを記事で取り上げるべきではないと思った。
497可愛い奥様:2008/03/05(水) 01:44:30 ID:e01Jp44F0
手裏剣まわしてるけど、あれはあくまでも「防犯カメラ」意識だわ。
荒らし(まあこねーだろうけどw)を牽制してるだけ。
半年に1回くらい、そういえばどんな検索ワードで来てるんだろ?と
その部分だけ見ることは有るけど、いちいち閲覧者の情報や
リンク元たどったりなんて、まんどくさくてやってられん。
498可愛い奥様:2008/03/05(水) 08:05:12 ID:8MF+5ufS0
何人かの知り合いと友人及び義実家が知ってる。
義実家については旦那が勝手に教えた。
現在海外在住の為、近況報告代わりのつもりらしい。
が、いつも似たような写真ばかりだと電話で言われたけど
田舎過ぎて変化のある写真なんて簡単には無理。
基本ペットブログなんだけどねー。

>>480
アク解で「あるドラマの最終回」でくる人がやたら多い。
トータルでみたら一番多いかもしれない。去年の記事なんけどねw。
499可愛い奥様:2008/03/05(水) 09:26:26 ID:j80IYWXl0
私はアク解をつけていないよ。
アク解つけているブログってちょっと行き難い感じがする。
何となくチェックされている感じが嫌というかw

ただブログやっていると変な人も来るからアク解つけたくなる
気持ちもわかるけどね。

周りに秘密にしていると家族の年齢や地域情報や仕事の内容とかは
書けないよねw
私もなるべく書かないようにしている。
500可愛い奥様:2008/03/05(水) 09:43:45 ID:ZGdIsw3B0
>498
私もペットブログやっているけど、旦那には秘密。
ただ実妹には教えていて時々覗いてくれてるようだけど、
愚痴とか書けなくなった。

知り合いにペットの名前に仮名使ってる人がいる。
私はリアルのことを書くものだと思ってるので
(当然地域とか仕事のことや年齢等は伏せるが)
ビックリしたんだけど、足つく場合もあるし下手なこと
書けないなぁと最近思うようになった。
501可愛い奥様:2008/03/05(水) 09:51:17 ID:yo2scvtk0
アク解つけてるブログで「変わった訪問者様発表〜」とか言って
官公庁やら大手企業やらのIP晒してた人には引いた。
502可愛い奥様:2008/03/05(水) 09:57:36 ID:FynXvd3x0
>>500
犬とかだと散歩中に知り合った程度の人に
名前を教えたりするから、変わった名前だと足が着くかもね。
「ミニダックス ○○(名前) ブログ」とかで検索すると簡単に見つかりそう。

私はペットは飼っていないけど、車の色や車種なんかも
書けないよなーと思っている。
それで偶然近所の人を発見してしまったことがあるので…。
503可愛い奥様:2008/03/05(水) 10:05:20 ID:pSTW3s3n0
「子どもの名前(ありふれている) 親の名前(もっとありふれている)」で
知人がヒットしたことあるよ。
あまりの創作ぶりに会ったときに挙動不審になってしまった。
でも周りの友達は信じてるようで、そっとしておこうと思った。
504可愛い奥様:2008/03/05(水) 10:47:51 ID:j80IYWXl0
創作ブログはリアルとは違った私を演出しているのかもw
でもリアルの知り合いの創作ブログを発見したら痛い人なのだろうな
と付き合いを敬遠してしまうかもしれない。

そういえばペットなどの画像がやたらと大きいブログあるよね。
初心者で画像を縮小する方法を知らないのかもしれないけれど、巨大
な画像ばかり載せられているとなんだかびっくりしちゃうよw
505可愛い奥様:2008/03/05(水) 12:24:42 ID:YqKn8thU0
犬ブログみたいな
名前や地域情報や写真で簡単に身バレするようなブログは
近所の人にバレてもニラニラされなさそうなことしか書かないようにする!
犬ブログだったら徹底して犬のことしか書かないで、
犬に関係無い飼い主の考えとかは一切書かないとか。

私は手芸ブログをやっているのだけど
私が作って着ている服の写真(私の体型が写真に載るのは恥ずかしいので
洋裁用トルソーに着せているが)を載せているので
近所の人や知り合いにはバレバレだと思う。
ただバレてもニラニラされそうにないことしか書いてないつもりだ。
今のところは被害は
「手芸するんだって? ○○○○を私にも作ってくれる?」
と、あまり親しくない人に気軽に頼まれた(丁重にお断りしたが)ぐらいだ。
506可愛い奥様:2008/03/05(水) 13:00:41 ID:FynXvd3x0
>>505
内容はともかく、見ず知らずの人に密かに
「あっ!あの服!!505さん?」
「505さんてこんな顔なんだー」
「505さん○○買ってる」
「隣にいるのが505さんの旦那かー。へー」
とか思われるの嫌じゃない?
507可愛い奥様:2008/03/05(水) 13:23:26 ID:YqKn8thU0
>>506
そうだね、そういうことはあるかもしれないね。
それが嫌なら「ブログやんな」「非公開にしろ」ってことになるし
そう思われるくらいはしょうがないと思ってる。

508可愛い奥様:2008/03/05(水) 13:54:29 ID:pSTW3s3n0
もうひとつ

「小学校行事名 日付」で小学校の同じクラスのお母さんがヒット。
あまりの創作ぶりに(ry


みんなブログで夢みたいのかなって思った。
私もただの手芸ブログなんだけどね。
509可愛い奥様:2008/03/05(水) 14:23:00 ID:PswcwquE0
ID:pSTW3s3n0 って、知人のblog探しが趣味なんだね。
510可愛い奥様:2008/03/05(水) 14:49:27 ID:pSTW3s3n0
ちがうよ。
どちらも自分で「私ブログやってる」って言ったんだよ。
「ブログって知ってる〜?」とすごく自慢げに言ってきたので「へぇ〜」と言っといたが
ちょっとプリッときたので、教えてもらわなくても見つかるかなと思ったら・・・

仲の良い人にしかブログやってることは教えないようにしようと反面教師になったよ。
でもどうして創作ブログなのに、「ブログやってる」って言っちゃうのかなぁ・・・
511可愛い奥様:2008/03/05(水) 15:58:11 ID:fw7MGI7lO
>>510

プリッ?屁でもでたんかいな?
512可愛い奥様:2008/03/05(水) 16:38:23 ID:tKDDexy00
>>510
なんかモニョるな、おまい
513可愛い奥様:2008/03/05(水) 16:39:43 ID:L+lKIwsq0
うん。
検索の仕方が詮索というか…
514可愛い奥様:2008/03/05(水) 16:47:54 ID:6Hkt2FtF0
アク解って特別なソフトが必要かと思ってたけど、
自分のブログにもフツーについてたから早速見てみた。
ものっすごく意外なワードで検索されててびっくり&面白かった。
ブクマして来てくれてる人がいるとわかってちょっとゾクっときた。
「今日は、私のためにどうもありがとう!」みたいな快感w
515可愛い奥様:2008/03/05(水) 16:52:21 ID:VXZRzO5x0
>>514
せっかく検索してきてくれたのに
その事について深く書いてないと
ちょっと申し訳ない気持ちになったりもするね。
516可愛い奥様:2008/03/05(水) 17:25:15 ID:/M06+SYp0
>>514
わたしもかなりな過疎ブログ(1日1桁w)なのにアク解つけてみたりして
「ocnとdionとyahooのみんな、いつもありがとう!」と思ってるw

やっているのが文章もほとんど書かない写真ブログで、
見ている人にはわたしの性別も年代も分からないだろうけど
勝手に気分だけわたしは売れないアイドル、その人達は紫の薔薇の人。
517可愛い奥様:2008/03/05(水) 17:41:46 ID:6Hkt2FtF0
>>515
今はまだそれはないかな。
こういうことでアクセス上がってたのかー!と、とにかく驚いた。

>>516
紫の薔薇の人w

今日はひゃっほーい、と思わずクルクル回っちゃったけど、
アク解苦手な方もいらっしゃるようなのであまり浮かれないようにします。
リンク先辿るとかいうのはまだよくわからない。
518可愛い奥様:2008/03/05(水) 17:54:38 ID:t9Fh4Lut0
FC2使いですが、アク解を見て、この人がどのページを見ていたとか
それはどこを見れば解るのですか?
アクセスが多いブログの場合はわかりにくいの?
519可愛い奥様:2008/03/05(水) 19:22:14 ID:VMFAeULC0
「創作ブログ」ってなにか問題あるの?
ミクシだって今は「本名はヤメレ」なのに。
赤裸々に現実をネットに垂れ流すほうが神経を疑う。

勝手に自分のことだけ晒すのは自由だけど、そういう人は他人の個人情報にも緩い。
そして緩いことを正しいとか思ってるからタチが悪いと思う。
520可愛い奥様:2008/03/05(水) 19:26:56 ID:/m96BBbc0
昔、いいなと思ってお気に入りに入れてたブログあったけど
ちょっと整理した時、お気に入りから外した事あった
履歴に残ってたんで、久しぶりにそのブログを見に行くと
「ブクマしてくれてた人が居たのに、すぐ外されてショック」
と書かれていたw
まだネット始めたばかりの頃だったので、
こっちの一部始終がバレてると思って怖くなった懐かしい思い出・・・
521可愛い奥様:2008/03/05(水) 19:34:20 ID:PXJWPM4i0
>>519
だよね。
赤裸々に現実書かないでフィクション混ぜながらブログを書くのを
「創作ブログww」って命名してプゲラ扱いする人って
頭おかしいんじゃないかと思った。
(普通は創作ブログったら、小説とかを書くブログのことじゃないかと思うんだが)

リアルで大切な人が死んだとか、自分が闘病中で苦労しているとか
職場で自分だけ浮いていて人間関係に辛い…とかがあっても
ブログでは愚痴は一切書かずにハッピーなことだけを書くのも
こういう人からみたら創作ブログということでプゲラされちゃうんだね。
522可愛い奥様:2008/03/05(水) 20:01:24 ID:VMFAeULC0
履歴書かいてるわけじゃないからねえ。。
全人生をリアルに全部盛り込まれたりしたら、お腹いっぱいになるよ

たとえばブログで「海外留学してて」の現実が「2週間の短期留学」だとしたら
リアルを知ってる人にはプゲラで笑えちゃうだろうけど
それが読み物として面白ければ、関係ないと思ってる。
523可愛い奥様:2008/03/05(水) 21:05:40 ID:wEZKzXdd0
>ブログでは愚痴は一切書かずにハッピーなことだけを書くのも
>こういう人からみたら創作ブログということでプゲラされちゃうんだね。

うーん、ちょっと話が飛躍してるような。



524可愛い奥様:2008/03/05(水) 21:49:35 ID:mLm+WbtZ0
私は事実を淡々と書いてるけど
身バレしないよう十分に厳戒態勢をとりつつ
バレても別に支障のないようにしながらも
読み手が「この人、きっと素敵な人なんだろうなあ」
って思ってくれるような文章を目指しているwww
525可愛い奥様:2008/03/05(水) 22:16:27 ID:a1G0aXMs0
>>524
>読み手が「この人、きっと素敵な人なんだろうなあ」
>って思ってくれるような

夢は大きい方がよいwww
526可愛い奥様:2008/03/05(水) 22:19:11 ID:wEZKzXdd0
523の付け足し。
>「海外留学してて」の現実が「2週間の短期留学」だとしたら
>それが読み物として面白ければ、関係ないと思ってる。

確かに面白ければ関係ない。
でも、そこに見栄や虚飾が垣間見えちゃうと鼻白む。

527可愛い奥様:2008/03/05(水) 23:39:49 ID:U/50Yt0DO
>>526
そういうのは付け足しと言わないw
528可愛い奥様:2008/03/05(水) 23:52:43 ID:5awSDG3mO
1:ざとうくじら(京都府) :2008/03/05(水) 23:43:31.64 ID:6APmaMh80

978 ノーブランドさん sage New! 2008/03/05(水) 02:40:44 0
ttp://yaplog.jp/horagoran/archive/1500
ttp://yaplog.jp/horagoran/archive/1501
ttp://yaplog.jp/horagoran/archive/1502

無印の店員・・・客のことボロカス言ってるw

http://2ch.net/test/-/news/1204728211/
529可愛い奥様:2008/03/06(木) 06:50:41 ID:5LbvfE9Z0
>創作ブログなのに、「ブログやってる」って言っちゃうのかなぁ

意味わかんねえ。誰か訳してくれ。
530可愛い奥様:2008/03/06(木) 08:31:36 ID:44Q6pwVL0
>>529
『ブログってのは事実のみを書くべきでしょ!
作り入ってるクセしやがって、ブログ書いてますなんて抜かすなんぞ
けしからーん!』
でおk?
531可愛い奥様:2008/03/06(木) 09:03:36 ID:bJTwkZcb0
ブログって「何か伝えたいことがある」人がやるもんだよね。
伝えたいことも知らせたいこともない人がやってるブログはつまらない。
たんなる自慢とか愚痴
旅行記を書いても読者は「それで?」って読後感になる

伝えたいことなんか全然なくて「お友達つくり」が目的のブログもあるか。
そうか、そういう人にとっては脚色なんてされるとダマサレタ!って思うのかもね。
ブログにもいろいろあるんだな。
532可愛い奥様:2008/03/06(木) 10:31:38 ID:5LbvfE9Z0
>>530

ああ、報道かなにかと勘違いしてんのか。。。

ブログってそもそも個人の日記なんだから、空想がデフォーでしょ。

それを真実のみ書けって鼻息荒い人は空気読めない人つうーかな。

533可愛い奥様:2008/03/06(木) 10:35:29 ID:YtyXyiRu0
>>532
>空想がデフォーでしょ。
それなんてウィレム?

空想を交えるのは自由だけれど決してデフォルトではないと思う。
534可愛い奥様:2008/03/06(木) 10:46:28 ID:P8MiwQEw0
日記は空想がデフォ?
自分のことに思い当たったからっていっしょにしないで。

>>529
見られたら困るのに(創作だから)
何でわざわざブログやってるって公言するのかなぁ、ってことでは?

私も友人の創作モテブログ見つけたことあるけど
いっしょに買い物に行って買ったものを「○さんのプレゼントです」とか
食事を「○くんとのディナー」とかうpしてあってひいた。

>>526同意。
535可愛い奥様:2008/03/06(木) 11:17:09 ID:5LbvfE9Z0
空想を交えた時点で、それは事実ではないよ。

それに事実ばかりを書いたドキュメンタリー調のブログなんてないだろ。

空想だよ、ブログなんで、全部空想。

事実を書けって唱えてる人間のほうがおばかさんw
536可愛い奥様:2008/03/06(木) 11:19:14 ID:YtyXyiRu0
いや、ドキュメンタリーって…。
日記なんだからノンフィクションがデフォルトだろうさ。

とりあえず535のブログがそうなんだよね?
私は身バレが困るので要所を伏せることはあってもわざわざ違うことに置き換えたり
そもそも全然ありもしないことを書いたりはしないや。
537可愛い奥様:2008/03/06(木) 11:54:04 ID:QSvTfQMH0
子供の同じ学校の人で役員してて行事とか学校も校舎とか出しちゃってるって
他のお母さんに聞かされてみたことならある。

見て、びっくり。ものすごい自分を美化されてる。wブログの中ではみんなにも自分はいかに美人で素敵な母親でって感じで
見てわらた。
いくらでも、自分を素敵に演出できるもんね。ブログ。

私もやってるけど、あそこまでなりきれないわ。w
538可愛い奥様:2008/03/06(木) 12:29:18 ID:jPT1lagH0
私は行事とかでいまいち素敵写真を撮れない。
元々写真が好きな方ではないので、そうそう撮ろうとも思わないんだけど
結局皆さんがブログに載せてるような良いショットがないまま行事が終わる。

すごく良い顔とか良いタイミングで撮れてる人って、枚数もすごく撮るのかな。

ちなみに私はフィルム写真のフィルム1本で足りるくらいしか撮らない。
539可愛い奥様:2008/03/06(木) 12:38:37 ID:MvqgFGpq0
>>537
>いくらでも、自分を素敵に演出できるもんね。ブログ

…いや…その人の頭の中では『それが事実と認識されてる』のでわ…?
そっちのが怖っ!
540可愛い奥様:2008/03/06(木) 12:43:00 ID:4BIodL650
>>538
一つ聞いていいですか?
「スゴク良い顔・・」って書いてあるけど、、ブログでその写真を公開するのを前提としていて、
顔(もしかしてお子さんの?)をそこへ出すのかと読んでしまったのですが・・

別にブログで修正かけないとわかってしまうから、良い顔とか関係ないような気がするんですけど。

ちょっと他人事だけど心配してしまった。
もしかして非公開でやっておられるのかな?

私は一回につき2枚ぐらい角度をかえたり、フラッシュ、利用したりしなかったりな感じで撮ってます。
ブログに関係なく撮るなら、何枚も撮るかもしれない。
そういう行事もので、ブログに出すものなら、雰囲気が伝わればいいと思う程度です。
他人の顔はなるべく映りこまないように撮ってますが。
541可愛い奥様:2008/03/06(木) 12:48:18 ID:7UyT0har0
>>535
ブログの内容にもよるんじゃないかな?
日記形式、映画や本等の感想、グルメ系の写真を中心に
載せている物。どちらにせよ空想を書く人はいないと思うけどw
542可愛い奥様:2008/03/06(木) 13:01:09 ID:4BIodL650
自分も空想は書いたことは無いなー。

行った場所とかダレといったかとか内容によっては書かないけど。

といって、人を傷つけたりしなくて、
面白かったら別に他人が書いているモノに関しては言及しない。
543可愛い奥様:2008/03/06(木) 14:06:16 ID:wGnR3ERr0
空想ブログ書いてみたい。
自分がモテモテっていう夢ブログ。

そういえば中学生の頃ジャニと付き合ってる夢小説書いてたw
成長してないw
544可愛い奥様:2008/03/06(木) 14:28:08 ID:/CRdkpj40
創作とか空想っていうより、見栄っ張りブログって感じがする。
545可愛い奥様:2008/03/06(木) 14:37:22 ID:e2gzZoGo0
>>540
誤解を与えるような書き方をしてしまってすみません。私はブログに写真は載せていません。
下手だって言うのもあるけど、そもそもそんなに写真撮らないし…。

自分で楽しむ用の写真を撮っても雰囲気の出るものが撮れないので、雑誌に載せられそうな
食べ物や風景の写真に憧れています。

やっぱりきれいな写真を撮るには、何度もシャッターを切らないと駄目なんですね。
546可愛い奥様:2008/03/06(木) 14:38:56 ID:e2gzZoGo0
何度もすみません。>>545=>>538です。
さっきブレーカーが落ちたのでIDが変わってしまいました…。
547可愛い奥様:2008/03/06(木) 14:48:48 ID:vbhONMqi0
空想とか書いた時点で終わりだと思ってる。
絶対にあとからつじつまが合わなくなるから。

妄想は書いてるw
「体重が減ったような…気がした」とか。
548可愛い奥様:2008/03/06(木) 14:49:39 ID:QSvTfQMH0
>見栄っ張りブログ

禿同
549可愛い奥様:2008/03/06(木) 14:58:30 ID:G2A7thjv0
妄想は書いてないけど
「今日はかかとの皮をむきすぎた」とか
「便秘10日目」とかの類いは絶対に書かないw
550可愛い奥様:2008/03/06(木) 15:22:08 ID:T5yVW9xg0
「仕事しなきゃ…と思いつつ2ちゃんやって4時間経過」
とかも書かないw
551可愛い奥様:2008/03/06(木) 16:32:07 ID:RqZWKYL40
子供のことをブログに書いている主婦はよくいるけど
その子供が赤ん坊や幼児とかならともかく
子供が中高生なのに、その子供の恋愛とか模試とか受験とか進路とか趣味とかを
詳しく書いてる母親は何なんだろう。
子供や子供の友達にバレバレなんじゃないだろうか。
子供の人生なら晒していいと思ってるのかな。
552可愛い奥様:2008/03/06(木) 17:40:41 ID:9Gmxy/i10
皆さんアクセスってどのくらいありますか・・・
自分はお菓子とリネンのブログをそれぞれ別人格で持ってるんだけど
片方は500↑なのに片方は20↓この差は・・・と悩んでる
553可愛い奥様:2008/03/06(木) 17:54:38 ID:l6egrxV80
>>552
身元がばれない程度に日常やニュースの感想を書いているだけなので
一日20-50IPくらいです(総アクセス数は一日40-100)。

曜日によってアクセス数が違うみたいで、記事の内容は関係ないのかなと
思っています。
むしろ来ている人がなんで来たのかわからないw
ちなみにgooです。
554可愛い奥様:2008/03/06(木) 18:02:44 ID:9Gmxy/i10
>>553
自分は両方ともFC2です。
身元は自分もばれないようにと言うか全く書いていないのですが
1日20↓の方はずっと前から書いてるブログで
ここ最近始めた方が着々とアクセスを伸ばしてしまっているorz
やっぱり内容ですよね・・・
ありがとうございました!
555可愛い奥様:2008/03/06(木) 18:09:04 ID:4BIodL650
>>545
わざわざコメすみませんね。
>>540ですが、ちょっと心配になったんで。
本当にいい写真が取れたらそれだけで嬉しいしブログに載せがいがあるんですけどね。
556可愛い奥様:2008/03/06(木) 18:28:07 ID:yvjCdIfU0
1週間に2〜3回しか記事を書かないのですが、
1日に何回も来る人がいます。
きのうは、11時から23時台の間に6アクセス。
コメントは1回もありません。
すごく気持ち悪い。
ちょっとびびっています。
こういう人って、けっこういるのでしょうか?
557可愛い奥様:2008/03/06(木) 18:33:11 ID:6Lx0KuuV0
>>556
もしかしたら新しい記事が更新されてるかも?って
見に来てるんじゃない?
あなたのブログを楽しみにしてるのだと思うよ。
12時間で6アクセスは、多くないと思うけどな。
コメントなくても私なら嬉しいよ。
558可愛い奥様:2008/03/06(木) 18:42:59 ID:CQlvxyqd0
>>556
よくいますよそういう人
楽しみにしてくれてるのでは?
それかお気に入りでクリックしやすいところにあるとか…
自分はそれでよく同じ人を押してしまいますw
559可愛い奥様:2008/03/06(木) 18:45:22 ID:7UyT0har0
>お気に入りでクリックしやすいところにあるとか…
分かるw一日何度も押してしまってるサイトがある。。
ほとんど更新されない所なのにw
560可愛い奥様:2008/03/06(木) 19:19:18 ID:yvjCdIfU0
556です。
みなさん、ありがとうございます。
そんなに気にすることはないみたいですね。
ほっとしました。
これからもマイペースで、ブログを続けようと思います。
561可愛い奥様:2008/03/06(木) 19:25:55 ID:9NRuU65B0
タブブラウザで起動する度に開かれるとか
562可愛い奥様:2008/03/06(木) 19:42:50 ID:G2A7thjv0
>>556さん
私は仕事の合間に気分転換に同じところ訪問しちゃいます。
更新が楽しみってのもあるし、写真きれいだからもう一度見たいな〜とか。
気味悪いと思う人もいるのか…。気をつけます。
563可愛い奥様:2008/03/06(木) 19:48:34 ID:IOJuXxng0
気持ち悪いって言う感覚がわからん。
何度も訪問してくれてありがたいとか思わないのか。
コメントつけないなら来るなって、横暴だな。
564可愛い奥様:2008/03/06(木) 19:57:32 ID:G2A7thjv0
やっぱりアク解つけてるところには行かないようにしよう。。。
fc2のアク解マークはわかるんだけど、アメとかライブとかってどこでわかる?
565可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:06:11 ID:ICg4RkLv0
※入れた後、こっちが※返しするまで何度も何度も見に来てる人っているよね。
主婦で就学中の子供もいて、なのに活動時間が真夜中ばっかりなのが丸わかりでそれが気持ち悪い。
たまに深夜2時とかに※入れて「私は不眠症」とあちこちで触れ回り
昼間は子供の世話や家事買い物などこなしているかのように取り繕っているんだけど
どう考えても昼間寝てるだろーとしか思えない、引きこもりならともかく
睡眠時間2〜3時間で日中他の人たちと同じくらいの活動量を保つなんて
無理だと思うもん。
見栄はらなくていいのに、ていうか深夜の訪問が気持ち悪いのでやめて欲しいです。
566可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:11:34 ID:6PqqtXSt0
>深夜の訪問が気持ち悪いのでやめて欲しいです。

‥自分はblogの更新もコメ返しも訪問も、全て23〜02時の間だ。
中・小の子供いるけど、ダンナの帰りが遅いから寝るのは2時過ぎだし。

私もアク解つけてるところ行くのが、恐くなってきた。
567可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:17:16 ID:IOJuXxng0
どんどん来てほしい。
深夜でも、毎日でも、一日何度でもいい。
気持ち悪いとか、ホントに何考えてるんだか・・・
世の中にはいろんな人がいるんだな。
568可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:19:10 ID:ICg4RkLv0
>>566
2時くらいまで起きてるとかは私だってあるよ。
1時台によそにコメント入れに行くこともあるし。

その人はさ、言い訳がわしいのが目立つのと
その後も夜通し起きてるのわかるからちょっと
子持ち主婦の生活じゃなかろうって感じただけ。
子供がいるのは本当みたいだし、でも明け方近くまでアクセスしてたり
そのまま朝7時とかに「おはようございます!」って※まわりし始めて異様。

別にアク解を分析しまくってるわけじゃないけど
時間帯分布が帯びグラフで一目瞭然だから、IP見たらドメインとかからすぐわかるもん。

そういうわけで、私自身が気持ち悪くなってアク解はずしました。
見ないふり、見ないふり、、、www
569可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:19:13 ID:G2A7thjv0
>>565
>※入れた後、こっちが※返しするまで何度も何度も見に来てる人っているよね。

え!!!それもだめなの?

コメントつけるのやめよう。
ブクマ整理しよーっと。
570可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:21:12 ID:ICg4RkLv0
>>569
それが駄目なんじゃなくて
夜中に※返しなんかないのわかってるだろうに
夜通しアクセスって気持ち悪くない?
※レスついたら次の記事までぴたっと止まるんだもん。
それだけ。
571可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:21:43 ID:6PqqtXSt0
>>567
ホントにねぇ。
私なんて、何度も来てくれる人見ると「気に入ってくれたのね」とwktkしてましたよ‥。
572可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:21:59 ID:G6t87aJv0
コメントのRSSは使えないの?
573可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:23:36 ID:TvMvIGnY0
>>556
私も昔そうだった。アクセス解析を知らない頃。
2ちゃんの専ブラのタブダブルクリックして更新する感覚で
暇だと癖のように何回も巡回してたよ・・・orz
ある日、ふと気付いてアク解でどの程度わかるもんなんですか?と質問してガクブル。
そのときRSSのこと教えてもらって、巡回癖やめた。
今思い出してもああああああと叫びたくなるくらい恥ずかしい。
574573:2008/03/06(木) 20:25:26 ID:TvMvIGnY0
↑質問したのは、2ちゃんの初心者板かなんかの質問スレです。
575可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:25:33 ID:ICg4RkLv0
>>572
自分とこについた※をメールで知らせてくれるのはあるみたいだけどね。
相手のとこに※レスついたのはわからんのじゃない?

でもまぁ、一連の話は私の価値観であって
なんとも思わない人がいても全然かまわないし
何を気持ち悪いと思うか、思わないか、そういうのは人それぞれだと思うから。
576可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:35:23 ID:+Y23k3ctO
聞いちゃったら気になる…。
577可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:52:55 ID:4KicNyK20
(ページ移動して)数秒〜1分程度だと何とも思わないけど
それ以上、数ページ見てくれてると「そんなに見ないで〜」と照れてしまうw
たとえただの閉じ忘れにしてもだ。自分もよく忘れるくせに・・・。
578可愛い奥様:2008/03/06(木) 21:22:36 ID:7npGCpB30
私も暇な時よく巡回するんだよなぁ・・
それも平日休みのほぼ一定の時間に
もしかしたら、相手は気にしてないかもしれないけど
逆に自分のほうが気になってきたw
579可愛い奥様:2008/03/06(木) 21:24:27 ID:B8BfH3hk0
まぁあんまり頻繁に過去記事遡って読まれると
「…ヲチャ!?」
とドギマギするがなw
580可愛い奥様:2008/03/06(木) 22:13:38 ID:YFIdxUbv0
>>573
ナカーマ。
でも、>>556のように思う人がいるんだと知ってガクブル

有名プロバイダでXPならバレないかもしれないけど
使ってる人の少ないOSとブラウザとプロバイダだとバレバレだよな。
581可愛い奥様:2008/03/06(木) 22:34:01 ID:LKrO+Q/E0
ヲッチャは確かに恐いw
解析、あんまり気にすると疲れちゃうよねぇ。来るのも行くのも。

嬉しかったのは月〜金のお昼に淡々と来てくれてた人だな。
※も拍手も無いんだけど、仕事の昼休みに覘いてくれてるって距離感が
たまに来て当たり障りなく足跡コメ投下してく人より嬉しかった。
更新サボってたら来なくなっちゃったけど。
582可愛い奥様:2008/03/06(木) 22:37:43 ID:6PqqtXSt0
>>581
私のところは、毎朝7時半に必ず会社の席(笑)から見てくれる人がいる w
たぶん毎日更新しているからなんだろうけど、嬉しい限りです。
583可愛い奥様:2008/03/06(木) 22:53:56 ID:/CRdkpj40
わたしは趣味のコレクションを載せるだけのブログで、
内容も数行(蒐集物の入手先とかサイズとかちょっとした感想)だけ。
しかも月に数回程度の更新、米欄無し、と無機質な内容なので、
訪問者は毎日数人程度。アク解付けてないので一人なのか複数人なのか解らない。

584可愛い奥様:2008/03/06(木) 23:27:13 ID:e2gzZoGo0
うちは有料にしないとアクセス解析(カスタマイズ)できないっぽい。
解析に興味あったけど、なんか色々わかっちゃうのも怖いものなのね。

ブログ始めたのが昨年末で、先月まで何も考えていなかったんだけど
最近は訪問者の多い人少ない日の差がちょっと気になってる。
曜日とかも関係ありそうなんだけど、確実にアクセスが増えるネタが一個わかった。
増えると言ってもトータルで50くらいだけど。
585可愛い奥様:2008/03/06(木) 23:39:08 ID:YtyXyiRu0
アクセス解析は有事に備えてw念のためつけてる。たまーに見るぐらいだ。

ホームページ形式からブログに乗り換えたときはアクセスランキングが目新しくて
ランキングに登録していたりしたけれど、これはすぐやめた。
ある程度落ち着いて周りを見てみたらやっぱりアクセス数が多いと、好意的な層から見ても
相当鬱陶しい信仰層とか何にでも過敏に反応する武装過激派層なんかがあってこわくなって。

そんなこんなで日記自体を始めてからは9年だけど、体感値で、固定客?は
10人ぐらいじゃないだろうかw
たまに「6年ぐらいまえから見てます」というコメントがついてびっくりすることがあるけどw
586可愛い奥様:2008/03/06(木) 23:46:58 ID:Od2L0Cg70
武装過激派層w
うまいこと言うねー。

私もひっそり型。ある趣味の自分のサイトからしかブログにつなげてないので、
ランキングにも参加していないし、検索も引っかからないようにしてある。
非武装地帯で地味にやっていくスタンスが一番楽で長続きするとおもってやってる。
587可愛い奥様:2008/03/07(金) 00:36:30 ID:M49uo+uf0
サーフィンしてたら凄く面白くて気に入った所、
最初から読みたくなったから過去から現在までぜーんぶ一通り見て、
お気に入りに入れ、それ以来定期的に見に行ってるよ…
ヲチと思われて嫌な思いさせちゃってたらゴメン
としか言いようがないw
588可愛い奥様:2008/03/07(金) 00:39:57 ID:cZdRZUfP0
>>587
あ、あるある。
たまたま久しぶりに見た解析で同じIPビシーリということがあった。
gkbrしながら初回閲覧ログを見たら、検索でたまたまきただけだったらしく、ほっとしたよ。
考えたら、自分もおもしろかったらランダムに過去記事見たりするもんね。
589可愛い奥様:2008/03/07(金) 00:43:51 ID:/iGc0w030
つい最近のことだけれど、アクセス総数がものすごく多い日があって
一瞬ドキッとしたんだけれどIP数はほとんど変わらず。
解析を見たけれど2ちゃんに晒されたとかでもなさそう(そういうURLから
飛んできてなかったから)。
きっと>>587みたいな人なんだろうなと思っていたけど、やはりそういうこと
あるんだね。
ちなみにその日はIPが200くらい多かった。通常は600程度。
590可愛い奥様:2008/03/07(金) 00:51:31 ID:O+/JtXId0
自分は過去記事ぜーんぶ見てくれる人は常連でも新規さんでもいつでも大歓迎だ。
レビュー系だからそう思うのかもしれないけど。
591可愛い奥様:2008/03/07(金) 06:30:08 ID:m7UoEu410
>子供のことをブログに書いている主婦はよくいるけど
その子供が赤ん坊や幼児とかならともかく
子供が中高生なのに、その子供の恋愛とか模試とか受験とか進路とか趣味とかを
詳しく書いてる母親は何なんだろう。

子供の悩みを誰かに聞いて欲しいとか?
子供の自慢をしたいのか?

このどちらかだと思う。

後者の方は、明らかに自分のことも美化して書いてる。
見栄っ張りブログって前にあったけど、見栄っ張りというか欲求不満なんだ思う。

顔は載せないでも、スタイルだけ分かるように写真載せてみたり、若いころの写真をぼかしで載せてみたり。
よほど、褒められたいんだろうと、ちょっと気の毒になる。w

592可愛い奥様:2008/03/07(金) 08:15:55 ID:GOo0AwvG0
私も過去記事見てくれるの大歓迎。
即時性のない趣味系の話なので。中には閉店しちゃった店の話も出ているけど。

「よく検索される旬のキーワード」とは逆で、あまりネットの話題に
上っていない昔の話題を検索したりすると、個人のブログの昔の記事にあたる
ことが多い。そこから遡って読んだりすることもあるよ。

593可愛い奥様:2008/03/07(金) 08:16:18 ID:DlH7XZG30
最近、どこのブログも写真がデカイねー
それなりのものを見せてくれてるならまだいいけど
正直いってサイズだけ巨大で、開くのも重いし、、、

一般的なパソコン画面って17〜20インチくらいだよね
なのに画面一杯の(へぼ)写真。
壁紙サイズも超え、スクロールしないと全体がみれないようなのもあるよ
594可愛い奥様:2008/03/07(金) 08:24:57 ID:nWmv9oYi0
>>592
あ、私も♪
『夜中に何度も来るな』とか『過去記事読むな』とか全然思わない。
もう、来てくれるなら、24時間何度でも嬉しい。
最初っから遡って読んでくれたりすると、すげ嬉しい。
早朝から読んでくれると『朝早くから、忙しいだろうにありがとう!』
と思う。
595可愛い奥様:2008/03/07(金) 09:11:24 ID:YyI5qHFZ0
>>593
自分はスキンサイズいじる能力がないので縮小して入れるけど、
まだ古いPCのせいか画質が悪く見え細部が荒くなるから
出来るだけ大きいサイズで入れたい気持ちはあって、
画像の大きいブログの人の気持ちもわからなくはない。
でかいの見せたいんじゃなくて、自分が見たいんですよ、多分。

面倒なら見なきゃいいYO
596可愛い奥様:2008/03/07(金) 09:18:27 ID:cZdRZUfP0
>>593
ちょw奥様、画像の大きさを語るとき、インチ単位でいいのか?w
597可愛い奥様:2008/03/07(金) 09:31:02 ID:aup7XRVN0
でもフラッシュ焚いて生活感丸出しのヘッタクソな写真なんか
くそデカイサイズでみせられてもねぇ。
綺麗でうまい写真なら大きいサイズで見たい!と思うけど。
598可愛い奥様:2008/03/07(金) 09:48:44 ID:lHQxx7AY0
いくら上手な写真でも一度に30枚近くUPされると辛いよ。
せめて一度に5枚ぐらいにして欲しいと思う。
599可愛い奥様:2008/03/07(金) 10:16:54 ID:DlH7XZG30
30枚はツライねえ。。
その情熱はすごいなーとは思うけど
たいてい撮った本人だけが楽しい記事だったりしてさ。。。

>>596
インチ表示って、パソコンの液晶のサイズのことね。最近は違うの?
ブログに載せる画像サイズはピクセルで考えてまつ
600可愛い奥様:2008/03/07(金) 10:41:20 ID:uoeJ0vN40
確かにピントの合っていない巨大な画像を見せられるのはきついかもw
ただ画像って見るモニターによってかなり見え方が違うよね。
夫用の安いPCの方が私のPCのモニターよりも画像が汚く見えるw

ブログ画像はピクセルで考えるんじゃないの。
私はブログに画像をアップする時は編集してかなり縮小してるよ。
601可愛い奥様:2008/03/07(金) 10:41:25 ID:eR11Pz2Z0
>>599
ディスプレイの解像度って変えられるからそのことじゃない?
602可愛い奥様:2008/03/07(金) 10:45:02 ID:cZdRZUfP0
>>599
そうそう。画面一杯にっていったって同じ19インチでも1024X768なのか1280X1024なのかで
違わない?と思って。
まあ画面一杯って時点で気持ち的には「…」だけどね。
603可愛い奥様:2008/03/07(金) 11:25:03 ID:4Y/0WWX70
食い倒れ系で頻繁に更新しているブログが好きで、色々見てるんだけど
見に行かなくなる理由は更新しなくなるか画像がでかすぎるかだな。
604可愛い奥様:2008/03/07(金) 11:33:36 ID:QnkCIzpX0
ブログ、自分の趣味の手作りお菓子とか載せてます。
1日のアクセス数、50〜80ぐらい。最初は頑張って毎日更新してたけど、今は3日に1回くらいです。
>>591
まだ結婚したばかりで子供はいないけど、もし子供が産まれたら、
私もブログに子供の顔を晒すのはしないと思う。
個人的に赤ちゃんまではいいと思うけどそれ以上はちょっと。
605可愛い奥様:2008/03/07(金) 11:50:12 ID:t9AuHCYm0
うちのブログのコメント欄に↓こんな書き込みが来てた。
----------------------------------
こんにちは。「○○○○○」の管理人の●●です。
今まで私は鬱や引きこもりで苦しんでおりましたが、
現在は「情報企業家」として生活しております。
〜〜(中略・○○○○についての宣伝と自分語り数行)〜〜。
私のサイトは×××××××です。良かったら覗いて下さいね。
ランキングにも協力して頂けたら嬉しく思います。
貴方様のサイトはとても為になるサイトだと思いました。
人との決して切れない絆を大事にしたいです。
もしよろしければ相互リンクもお願い申し上げます。
 (大部分を変えてあるけれど、一部原文のママ)
----------------------------------

私のサイトへのコメントはたったの一行だけだったのと
「情報企業」っていうキーワードが胡散臭かったので
「宣伝ウゼエ!! 削除してやる!」と思いつつ
削除する前にそいつのコメント文章をググったり
そいつのブログを見たら、
アフィリのカモや相互リンク先を増やすために
色々なメンヘルブログやニートブログにマルチポストしていた人だった。

ウチはメンヘルブログではなく、ただのダラ主婦ブログなのに
ダラ主婦もニートとかメンヘルと同じ扱いかよヽ(`Д´)ノというのも不愉快だった。
606可愛い奥様:2008/03/07(金) 12:19:43 ID:DOC+ElzE0
>>605
気にしないほうがいいよ。
こういう人たちは、ブログ記事なんて読んでないから。
自分はコレクター系のブログやってるけど、似たような※は結構来てた。
「素敵なブログですね」「ためになりました!」など無難そうな言葉の後に、
自分のサイトの宣伝が長々入ってる。
アメブロでやってるが、コメント承認制にした。
607可愛い奥様:2008/03/07(金) 12:31:53 ID:t9AuHCYm0
>>606
レスありがとう。こういうのって無差別なんだねぇ…。
その人の文章の一部でググったら、
「●●さん書き込みありがとうございます」っていうレスが
ついているブログが結構たくさん出てきたんだけど、
その全部が、メンヘルブログかニートブログだったんだ。
でも、まともな人はその人から書き込まれてもお礼なんて書かずに
削除していただけだけなのか。気がつかなくてハズカシス。
608可愛い奥様:2008/03/07(金) 12:56:16 ID:e/MP0z4Y0
うちは
私のブログのことなんか、お構いなし。
もう、自分だけしか見えてなくて、必死すぎ。

お願いですから、
ファン登録してください。
宜しくお願いします。
本当に損しませんから。

特撮専門のブログだけど。

お願いしますって、
選挙の最後のお願いみたく来ている人がいるんだが。

そんなに良かったら、とっくにファン登録しているわい。
特撮系なんて記事に書いたことも無いのに、なんかこういうのを書いてくる人がいたら
余計登録はおろか、訪問もしたくない。
ここ一ヶ月でそういう人が増えたよ。
609可愛い奥様:2008/03/07(金) 13:45:51 ID:NQnOYQg1O
夜中の訪問がちょっと、というのは自分はわかるよ。
うちにも以前、子供のいる主婦なのにこの人いつ寝てるの?って感じの人が来てて
コメントの内容が無意味にヒステリックだったり、くどくど自分語りだったり
いつも少し周囲から浮いてる。
つまり、なんていうか、俗に言うメンヘラっぽさ丸出し。
うちじゃないけど、その人のコメントが発端で炎上みたいになったブログもあるし。

やっぱり不規則な生活してると心身が不安定でおかしくなるのかと。
そういう意味で普通がいいから距離を置いてます。
610可愛い奥様:2008/03/07(金) 14:42:38 ID:XewTMy7h0
義姉がお料理ブログやってて
「毎日楽しみにみてるんですよ〜♪」なんて言ったけど
実は月1回みればいいほう。
自分がブログやってみて初めて、義姉のページでピコピコいってたのが
アクセス解析だと知ってgkbr。
みてないのバレてた!!!
611可愛い奥様:2008/03/07(金) 14:55:10 ID:cZdRZUfP0
>>610
RSSリーダーで読んでるんですうって言えば大丈夫
612可愛い奥様:2008/03/07(金) 17:44:58 ID:9hQpK6tG0
コメント承認制のブログって、なんかいらっときて、訪問しなくなるなあ。
613可愛い奥様:2008/03/07(金) 17:48:20 ID:Dov2cCxt0
>>612
それが狙い。
気軽に書き込めるようにしておくと
ゴミみたいなコメントが溜まるってのもある。
614可愛い奥様:2008/03/07(金) 17:53:35 ID:9hQpK6tG0
ゴミみたいなコメントか…。
日々ゴミ出しして、ごめんなさい。
615可愛い奥様:2008/03/07(金) 17:57:10 ID:JhOAI96G0
>>614が思ってるようなコメントじゃなくて
>>605-608が例に挙げてるようなコメントを避けるためじゃないか?

情報商材とか宣伝とかエロとか。
616可愛い奥様:2008/03/07(金) 18:11:20 ID:aup7XRVN0
私は「続きを読む」のブログだと足が遠のいちゃう。
いちいちマンドクセ
617可愛い奥様:2008/03/07(金) 18:15:01 ID:PVunP4010
忍者などの詳細が分かる解析を付けている所は
行くのを控えてしまう。
618615:2008/03/07(金) 18:24:19 ID:Dov2cCxt0
>>614
ごめんごめん、そういう意味じゃなくて>>515さんの言うとおりだよw

でも、コメントが増えてきてコメレスがしんどくなってきたら
承認制にすると一人の人が書きに来る回数が減って楽になるというのもある。
>>616さんや>>617さんの言うように、アク解や続きを読むクリックも
それだけのエネルギーのある人だけ来て下さいという意味ですよっていう部分があるんじゃないかな。

来てくれる人には失礼だけど、単なるマンセーや社交辞令的なコメントは
ホントにレスしにくくて、かえってエネルギーが必要。
619618:2008/03/07(金) 18:25:39 ID:Dov2cCxt0
↑ごめんなさい、名前欄まちがえました>>613です。

吊ってきます。
620618:2008/03/07(金) 18:27:22 ID:Dov2cCxt0
↑ついでに文中のアンカ>>515>>615さんのあやまりです。

逆立ちしてきます。


621可愛い奥様:2008/03/07(金) 18:47:54 ID:3R1y7IzX0
今日「何でブログやってるの?」って言われた…
この質問はいつか誰かから来ると思ったけど、何か不愉快な質問!
622可愛い奥様:2008/03/07(金) 19:05:20 ID:eR11Pz2Z0
>>621
そんな空気の読めないような人のことは
「暇つぶしだよ〜」って軽く答えて忘れちゃえ。
623可愛い奥様:2008/03/07(金) 19:05:48 ID:XewTMy7h0
私は日記がわりだったり
自分の考えを整理したり
そんな場としてブログを書いてます。
624可愛い奥様:2008/03/07(金) 19:13:13 ID:ACj6zoqYO
解析の忍者って、どこまで分かるの?
625可愛い奥様:2008/03/07(金) 19:43:11 ID:e/MP0z4Y0
>>621
それって、ブログ内で言われたの?

自分はブログをやっているのは、実家の家族しか言ってない。
(あ、自分、実家からはなれていた場所にいるので、日常の報告がてら書いてます。
友人にもダレにも言ってない。)

しかし、、なんかショックだね。
そういうのは>>622さんと同じようにしれっと答えておけばいいとオモ。
多分、あなたのことを心配していない。
626可愛い奥様:2008/03/07(金) 19:44:00 ID:9J7nMI4P0
自分で気になるひとと同じところでブログを作って
忍者を設置するとよーーーーーくわかるよ
変なあおりじゃなく
627可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:33:31 ID:lRybauQQ0
超亀だけど>>565
睡眠時間2〜3時間でも、勉強から運動までばっちりこなせるタイプの不眠症もある。
触れ回るのは鬱陶しいが


相互リンク整理したい。むしろ一括消去したい。
数年前に募集したリンク先、まともに更新してるのは20個中2〜3個。
いっそのこと404にしてくれたり、休止宣言してくれれば喜んで外すのに。
628可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:48:50 ID:GPjEZifS0
ブログやってる理由は、
自分のコレクションを公開したいから。
629可愛い奥様:2008/03/07(金) 22:01:31 ID:GOo0AwvG0
ブログやってる理由は趣味で調べたことを記録したいから。
そして著作権・肖像権には違反しない範囲で、同じ趣味を
持つ人とそれを共有することで、新たな情報を得られることもあるから。

その趣味に関する本も少しは出ているけれど、ネットだったら
ものすごく些細な重箱の隅をつつき放題だからね。
630可愛い奥様:2008/03/07(金) 23:19:36 ID:InhRmGJk0
1年前に、ステキな方からリンクされてたのを知って、
こちらからもリンクしてたんだけど、
最近外されてしまったのを見て、とても悲しくなりました。
きっと嫌われてしまったのね・・・。
631可愛い奥様:2008/03/08(土) 01:27:50 ID:ht/n/9gt0
ブログサイトではないけど、料理系の日記を始めた。
平均20人弱かな?1週間更新なしで最低4人だったw
開設当初は更新2日に1回だったけど、今は月2くらいで適当にやってる。
写真の取り込みがめんどい。(メモリー差し込み式で楽だけど)




632可愛い奥様:2008/03/08(土) 01:37:12 ID:o3tUbPTt0
>>630
わかる!それ。
私の場合は、けっこうコメントのやりとりしていた人からいきなりリンク外されたんだけれど。
ある時、普通にいつものようにコメントしようとして、ふと見ると私のブログ名だけない状態になっていて、びっくりでした。

あとは、憧れていたブロガーさんに思い切ってコメントしたら、私のだけレスを飛ばされた経験もある・・
私のほうが訪問者も少ないし、ランキングもはるか下だから「格下」と思われたんだなと思う。
633可愛い奥様:2008/03/08(土) 01:44:34 ID:g4KKrjwg0
>>632
レス飛ばされたことなんてあるんだ・・・
もしかして、故意に飛ばしたんじゃなくて見逃したっていうことないの?
634621:2008/03/08(土) 01:45:14 ID:EndtMrJF0
>>622 ありがとう〜。
>>625 直接言われました
返事は適当に、
でも私は書きたいから書くだけ 見たい人だけ見てくれればいいし
と言っておきました。本当はもっと色々言いたかったけど、こんな
質問される時点で何を言っても無駄かなと。
635可愛い奥様:2008/03/08(土) 01:59:09 ID:g4KKrjwg0
>>634
あ。それと同じようなことを私もよく言われるよw
相手は嫌味のつもりじゃなくて、本当に何のために?って疑問に思ったみたい。
私の場合は、「毎日の記録かなー」って答えておきました
636可愛い奥様:2008/03/08(土) 03:27:27 ID:dJtbGKOD0
世の中の人から見たら「ブログをやっている」ってそんなに珍しい事なの???
そっちの方が驚くんだけど・・・
軒並み皆やってるんだけどなー、自分の周りでは。

637可愛い奥様:2008/03/08(土) 04:12:09 ID:u1hyjqQk0
逆にブログやってそうなリアル友達が全く思い当たらない。
そう思うとうっすら自分が香ばしいわw

私がブログやってるのは記録も兼ねてるけど淡い自己顕示欲だなぁ。
10年前だったら自分だけのアルバムにしてたような写真とか
雑感を人様に見てもらってると思うと、有難いけど変な時代だとも思う。
638可愛い奥様:2008/03/08(土) 08:01:42 ID:9Kb/yz9I0
ブログやってなくてもミクシやってたりHP持ってたり
携帯サイトだとか2ちゃんとか小町とか、棲息場所が違うだけなんじゃないの?
携帯系サイトもふくめて、ネットを全然見ない人ってのはやっぱり珍しいと思う。
639可愛い奥様:2008/03/08(土) 08:16:40 ID:JfYfHJ8f0
>>637
私も周りにはブログやってそうな人いないと思ってた。
意外な人物がミクシやらブログやっててびっくりした。

人が楽しんでやってることに「なんでやってるの?」って失礼だよね。
私は1記事書くのにちゃんと調べたり、その場所に赴いたり、手間がかかるので
1ヶ月に2記事うpできればいいほう。
ひとりごとなど書くブログがほしいなぁなんて思ってる。けど、
1つでこんなに大変なのに、2ブログなんてものすごい労力入りそうで・・・
640可愛い奥様:2008/03/08(土) 08:32:29 ID:zMy2SMbN0
>>639
素朴な疑問なんだけど、そんな大変な思いしてやる
ブログって何が目的なのか理解に苦しむわ〜。
大変だと思うならやめりゃいいし、ひとりごとのブログ
やりたいけど2つは無理というなら今のブログやめりゃ
いいのに。
641可愛い奥様:2008/03/08(土) 08:40:47 ID:Ox13Ugvb0
2つやりたいけど1つ目が大変だから出来ないなって話をしてるだけで
1つ目が嫌だと言ってるわけじゃないからやめなくてもいいのでは。

今大型犬を一匹飼っていて、もう一匹小型犬が欲しいけど、今いるやつで
手一杯っていうのと同じ。
642可愛い奥様:2008/03/08(土) 09:22:18 ID:dsAIh7nE0
その、「ブログをなんでやるの?」って聞いた人、多分釣りとか荒らしだよね?

だって、常連さんが言うようなコメントじゃないよね。
そうしたら言ったほうにも跳ね返ってくるんだし。

じぶんだけオイシイ情報をもらってさっさと帰るやつなんだろうな・・
643可愛い奥様:2008/03/08(土) 10:14:27 ID:umTt0TNn0
>>642
>>621>>634はブログ内じゃなくて知り合いから直接言われたらしい。

ブログ内で通りすがりから「なぜブログやってるんですか?」って聞かれたら
釣りか荒らしかもしれないから削除してもいいかもしれないね。
644可愛い奥様:2008/03/08(土) 11:41:54 ID:o3tUbPTt0
>>633

あとでもう一度見たら、他の記事でも、いくつかレスされていない人いましたね。
気に入った人からのコメントしか返さないという主義のブロガーさんだったんだろうと思う。
645可愛い奥様:2008/03/08(土) 12:05:30 ID:ht/n/9gt0
リンクとコメントに悩む奥様が多いね。
初心者なので、ここの対処方法はとても参考になるなぁ。

ブログの心得は次をメモって時々見てます。
1不特定多数を相手にしていることを忘れない
2記事は半永久的に残ることを意識する
3書いている人、読んでいる人をイメージする

気をつけてること、他にありますか?
646可愛い奥様:2008/03/08(土) 12:31:09 ID:msRGiCh5O
>>645
きれいですことw
647可愛い奥様:2008/03/08(土) 12:42:12 ID:9Kb/yz9I0
ふと思って自分のブログをググッてみた
魚拓されてた・・・
荒れたこともない地味なブログなのに驚いた
648可愛い奥様:2008/03/08(土) 12:51:07 ID:JfYfHJ8f0
>>641
フォローありがとう。その通りです。

小心者の私は月イチでググってますよw
>>647
ただ良い記事を保存しただけなのかもしれないよ。
649可愛い奥様:2008/03/08(土) 12:57:52 ID:msRGiCh5O
魚拓って元記事を削除しても残るわけ?
650可愛い奥様:2008/03/08(土) 13:03:27 ID:9Kb/yz9I0
>>649
残るよ、画像もコメントも。
知り合いの人気ブログも魚拓されてた。
ある時期から※なしにしてたんだけど、魚拓でなら※欄もみれるし
なにより記事をかなり差し替えしてることも発見してしまったよ。

ちなみに自分のブログは、1度アップしたら改竄しない方針なので、魚拓の意味はないんだけどな。
651可愛い奥様:2008/03/08(土) 13:09:18 ID:VEqreLKQ0
魚拓って別に、改ざんを暴くだけじゃないっしょ。
652可愛い奥様:2008/03/08(土) 13:15:02 ID:mHk225yw0
改竄て悪意のある場合に使うから、奥様ったらw
653可愛い奥様:2008/03/08(土) 13:15:41 ID:mHk225yw0
あ、ごめん。652は>>650宛。
654可愛い奥様:2008/03/08(土) 13:26:31 ID:9Kb/yz9I0
>653
失礼しました〜
いえ、そのみつけた先のブログはちょっと荒れた時期があって
その発端になった記事がいつのまにかキレイに書き換えてあったもんで、つい本音が。。
655可愛い奥様:2008/03/08(土) 13:40:36 ID:IIL2wCXX0
自分は追記したり、気になった箇所は編集し直したりするよ。
改ざんと思われるのはイヤン。
656可愛い奥様:2008/03/08(土) 14:29:39 ID:FNafhlMl0
>>654
652の指摘で「改竄」発言の言い訳をしているけど
荒れる発端となった記事なら、沈静化させるため削除なり書き換えするのは当然でしょ?
それを改竄と言うのは、そのブログ主に対して私怨を感じるよ。
いずれにしても「改竄」の意味をわかっていないのに使ってる。
657可愛い奥様:2008/03/08(土) 15:21:01 ID:5373izyG0
>>647
私のブログもチェックしてみたら魚拓されてたw
人気ブログじゃないけれど書いた内容に興味を持った方がいたのねと思った。

私も誤字脱字は後で修正することあるよ。
まぁそれは改竄じゃないけどねw
荒れる原因になったものを書き換えたのは改竄というより修正じゃないの?
658可愛い奥様:2008/03/08(土) 15:34:07 ID:02M5qPzt0
私なんか投稿してから2日は修正しまくりだよw
頭の能力が今ひとつなのか、時間を置いてから客観的に見ないと
文章の変な箇所に気がつかない。しかも下書きの状態だと
いくら時間を置いても気づかないから、投稿しないと駄目。
659可愛い奥様:2008/03/08(土) 17:05:48 ID:mHk225yw0
推敲っていうとなんとなく素敵な行為になるから不思議w
660可愛い奥様:2008/03/08(土) 17:23:25 ID:9Kb/yz9I0
あのー、改竄という言葉は自分のブログに対して使ってますので。。
知人のブログは「差し替え」です。
661可愛い奥様:2008/03/08(土) 17:37:28 ID:SNUepAcF0
私のブログはぐぐっても検索されないw
fc2だから?
コメントもトラバもリンクもないブログだけど
見に来てくださる方がいて嬉しい。
662可愛い奥様:2008/03/08(土) 17:54:38 ID:FWZia3Pi0
すみません、RSSフィード(でしたっけ?)お勧めってありますか?
いまとりあえずマネールックっていうソフトのを使ってるんだけど
なんかイマイチ使いづらくて、皆さんどんなの使ってるかなって思ったんですが。
663可愛い奥様:2008/03/08(土) 17:54:41 ID:dfElNjSN0
私もFC2なんだけど、ロボット巡回来てる?
まだ初めて1か月足らずだからかな?来てる様子がないんだけど。
アク解もFC2なんだけど、携帯からのアクセスは反映されないよね。
もうちょっと正確な数字が欲しいんだけどなー。
664可愛い奥様:2008/03/08(土) 20:52:39 ID:mHk225yw0
FC2だけど、ぐぐると出るよ。
>>662
RSSリーダのことだよね?慣れの問題だろうけれどHeadline-Reader使ってる。
足跡が残らない。
>>663
Google先生とかなんとかいろんなクロウラがきてるよ。
どの程度のタイミングかまではわからないけど。
665可愛い奥様:2008/03/08(土) 21:02:14 ID:JfYfHJ8f0
私もFC2ですが、FC2サービスのRSSリーダーって足跡残るんでしょうか。
Headline-Readerってシェアウェアのやつだよね?
体験版かなにかあればなぁ・・・
使っていておすすめのがあったら教えてほしいです。
666可愛い奥様:2008/03/08(土) 21:06:58 ID:IZpi6KS30
ブログ初心者がワラワラ談するスレになってきたなあ
667可愛い奥様:2008/03/08(土) 21:13:22 ID:mHk225yw0
>>666
まあ前から定期的にあったし、ある程度になったらぐぐれってことでいいんじゃない?
668可愛い奥様:2008/03/08(土) 22:21:08 ID:otAamL+M0
>>647>>657
自分のブログが魚拓されてるかどうか、どうやって検索したらわかる?
単にググれば出るの?それとも魚拓のサイト内検索に
キーワード(ブログのタイトル)とかURL入れてみればいいのかな。

やってみたけど以前自分が確かに魚拓したサイトが見つけられない。
日付が思い出せん・・・orz

>>666オーメン様
教えてチャンでごめん。
669可愛い奥様:2008/03/08(土) 22:51:48 ID:5373izyG0
魚拓サイトで試しに自ブログのURLを入れたら魚拓がありましたw
去年の内に魚拓されていてびっくり。

たぶん以前魚拓取ったサイトのURLを魚拓サイトで検索かければ
出てくると思うよ。
670可愛い奥様:2008/03/08(土) 23:17:03 ID:Jm3uwfi40
魚拓って何のこと?
671可愛い奥様:2008/03/08(土) 23:22:52 ID:XLCIHspi0
ぐぐれ
672可愛い奥様:2008/03/09(日) 00:05:10 ID:+1KQUusv0
私の好きなブログが、如○今日子さんにmixiで誹謗中傷されている
○月今日子さんも好きなブロガーさんだったのに、
そんなことをする人だったなんて、なんだかテンション下がるわ。
673可愛い奥様:2008/03/09(日) 00:33:39 ID:6/vtpaZL0
ココに自分撮り(自分の写真)載せてる奥はいるの?
体とか顔の一部分でもいいんだけど。
載せる理由はナニ?やっぱり誉めてほしいの?
なんでこんなこと聞くかというと最近よく※くれる人のブログ
自分撮り記事が多いんだ。
どう※していいものか困って、日々見に行ってるけど※してない。
解析つけてるから私が見に行ってることは判ってると思う。
けど思ってもない誉め言葉「すてきなヘアスタイルですね!」とか
「おきれいですね!」は書きたくないし・・・orz

674可愛い奥様:2008/03/09(日) 01:54:32 ID:h2rdRSl90
>>662です。
>>664さん、RSSリーダーですねwありがとう。
ググってみたけど1500円出すほど熱は入っていないんですよね・・・
友達のブログとか、15こくらいだから、もうちょっとさがしてみます
足跡付くのは私も知りませんでした。
米つけないで見に行くだけの時もある友達にはばればれだな・・・w
675可愛い奥様:2008/03/09(日) 01:56:28 ID:B7Q/MDiRO
>>674は釣りですか
誰か、ググりかたを教えてやれよ
676可愛い奥様:2008/03/09(日) 02:14:37 ID:h2rdRSl90
無料でしたね。スイマセンorz
677可愛い奥様:2008/03/09(日) 02:51:08 ID:MOdKU7uXO
妊婦の腹出し写真を○ヶ月のお腹で〜す♪とか言いながら、
うpするのは、どうかと思った…
678可愛い奥様:2008/03/09(日) 03:07:22 ID:JT7aJf/w0
>>673
載せたことあるよ。大豆ぐらいのピンボケ顔。
リアクションは求めてなかったんで参考になるかどうか分かんないが。
なんつーか、馴れ合ってきた人達への身元証明的なノリ。

前にね、洋服の新作発表会で居合わせたおばさん二人が
興奮ぎみにブログ交友を語ってたのが、禿しくウザくて
知らずにうっかりこういう人達と係ったら欝だな・・・とモニョモニョしたのよ。

着画とかヘアスタイルとか、よく載せてる人は
やっぱり褒めて欲しいんだろうと思うけど私も※してない。
褒め殺し合ってる※は軽く引きつつ生暖かく見守る。
679可愛い奥様:2008/03/09(日) 08:23:08 ID:P4OsBnXP0
着画や自分撮り画像を載せている人は周りから褒められたいんだろうね。
本音では思ってもいない褒め言葉はしたくないけれど、自分の所に※つけ
てくる人だったら当たり障りのない※は一応つけるよw
まああまりにうざかったら見ても毎回は※しない。

以前買った下着の着画をアップしてるブログを見たことがある。
あれはさすがに引いたなw
680可愛い奥様:2008/03/09(日) 09:40:48 ID:d9DpOR/k0
着画はもちろん引くけど、自分は女性の下着だけでドキドキしちゃう。

こんなにイイ下着なのよ〜、とか、お買い得!!という買い物紹介の気持ちはわかるけど、
男性に見られたらと思うとすごく恥ずかしい。
だから女性の下着や、女性特有の話題は書けないな。自意識過剰かな?
681可愛い奥様:2008/03/09(日) 10:58:18 ID:P4OsBnXP0
買った下着を画像でアップするのも私も好きじゃないな。
下着って人前(この場合はブログだけど)で晒すものじゃないと思うからね。

自意識過剰というより慎み深いんじゃないかと思ってるw
682可愛い奥様:2008/03/09(日) 14:54:52 ID:CjVA/2cY0
>>673
私は自分撮りしてないけど、センスのいい人が
買った服やアクセ、マネキュァなんかを付けて自分撮りして
るのは参考になるから見るのは好き。
あくまでセンスがよくてある程度スタイルが良くないと
見ないけど・・・・。
683可愛い奥様:2008/03/09(日) 18:54:00 ID:M96KCkIF0
着物ブログ書いてる人なんかは、
着画載せてる人多いね。
中には、昔の女流作家風のポートレートを
夫に撮らせて、うpしてる人とか。
その人は思い切り顔出ししてた。
なんか、下町で昭和初期風アナログ生活目指してるらしく、
本人もスッピン。いろんな意味で凄かった。
684可愛い奥様:2008/03/09(日) 20:53:41 ID:r8OoouD60
下着つけた写真出す奴なんているのか。露出狂じゃなくて?
下着そのものだけの写真だって出すのはどうかって思っちゃう。
変な下心持った男がエロコメントつけて来たりしそうで怖い。

>>683
着物写真は首から下だったり、顔にぼかし入れてたりするね。
私はファッション関係のブログはあまり見ないからよく分からないけど。

旅先で私が撮った夫の写真を、夫が自分のブログに載せたことはあるな。
○○と同じポーズとって撮影してみました! みたいなやつ。
685可愛い奥様:2008/03/09(日) 21:02:38 ID:6wXriDB00
>>682
>マネキュァ

なんのまねだ
686可愛い奥様:2008/03/09(日) 21:12:12 ID:dxylgLVI0
二人はマネマネでキュアkry
687可愛い奥様:2008/03/10(月) 01:33:15 ID:0rueADvs0
今日はじめてイチャモンコメントつけられた
こんな場末のブログにもイチャモンつくんだーwとちょっとうれしかった
688可愛い奥様:2008/03/10(月) 01:53:27 ID:N1lbU1E10
下着をアップしている主婦サイトは知らないけど
生理ナプキンの写真画像をアップしてるのは、主婦サイトで結構よく見かけるなぁ…。
布をミシン等で縫って手作りした生理ナプキンで
血で汚れたら洗濯して何度でも再利用できるというものみたい。
689可愛い奥様:2008/03/10(月) 02:06:08 ID:vlW9vl170
>>688
布ナプキンは、ほっこり系主婦の「エコ(笑)」な「素敵ライフ(笑)」に必須アイテムだからね。
2ちゃんでもたまにいるけど、ちょっと宗教がかってて気持ち悪い。
690可愛い奥様:2008/03/10(月) 02:11:01 ID:ydseR44E0
DQNだけど布ナプキンだよ…
ブログでもリアルでも絶対言わないけど。
691可愛い奥様:2008/03/10(月) 02:55:58 ID:Rrl0Szzs0
>>690
布ナプ使ってる人=ドキュとは別に思わないな。
地球の真ん中でほっこりを叫んでる人はお寒いとは思っちゃうが。

未着用だとしても個人所有のランジェリー(笑)は
なんか嫌だ。見たくない。たまにいるね。ラペルラ買いました!とか。
肌着・ナプキン事情まで公表しなくても・・・と思う。恐い。
692可愛い奥様:2008/03/10(月) 07:07:57 ID:cqdM7JRM0
別に布ナプ使っててもいいけど、声高にいうものでもないよね。
やっぱシモに関することを公衆の場でいうのって、なぁ。。。と思う
693可愛い奥様:2008/03/10(月) 08:50:57 ID:PkmJVKnJ0
>>691
愛用してるだけならDQNじゃないと思うよ。
愛用者には皮膚が弱い人や生理痛がキツイ人も多くいるからね。
ネットで布ナプの写真を出してる人と、宗教ぽく布教する人が退かれてるだけで。
694可愛い奥様:2008/03/10(月) 08:51:29 ID:PkmJVKnJ0
まちがえた。693の文は690さんへ。
695可愛い奥様:2008/03/10(月) 08:58:39 ID:BqXlRA8f0
下着のお披露目は常連でそういううpしだしたら、こっそりさようならしてた。
ま、それがいいっていうなら一つの価値観だと思うけど、自分はそういうのはやっぱり駄目だなー。

しかし、布ナプキン・・こっそり利用していたり、2chの専用のスレでいうならまだしも、
ブログで・・なんかコワ。朝から怖い話を聞いてしまった。
696可愛い奥様:2008/03/10(月) 10:57:48 ID:UOOt0u0z0
チラ裏でごめん。

たま〜に見に来てくれる人が来ないかなwと思って
ブログランキングに参加してみた。
特殊なカテゴリーだから全部で600位までしか無いんだけど、
何故か100位以内に入っちゃったよ…orz

つかさ、ランキングで100位以内に入ってるほとんどのブログって
一定のファンというかブログ友達とかと
※のやり取りしてて「すげーw」って思ってたけど
うちは※付いて無いんすけどwwwww


カウンターも全然回ってないのに上位に入っちゃうってあるの?
697可愛い奥様:2008/03/10(月) 14:01:22 ID:KWKZp5TK0
orzって…嬉しいんでしょう?イヤミじゃなくて。
特殊なカテゴリだからそもそも600ブログないとか、他のブログは更新頻度が低いとか
開設日が最近とかそういうことじゃないかと思うんだけど。
698可愛い奥様:2008/03/10(月) 14:15:55 ID:cqdM7JRM0
登録したては「新規登録ブログ」で晒してもらえるからポイントはいりやすいよ。
600位まであるのってそれほど特殊じゃないかも。
私がやってるカテゴリーは150位までしかない
699可愛い奥様:2008/03/10(月) 14:46:45 ID:9LZuoL070
布ナプキンの話、生理痛が重かったり市販ナプキンでかぶれたりする私には非常に興味深いよ。
(気にはなってるけど、まだ使った事はない)
だから、自作ナプまでは見たくないけど、サラの商品の写真とか、
効能や使用方法などの話をするのは別にいいんじゃないかと思ってます。
ただ、デリケートな話だから追記で折りたたんだ方がいいかもね、とは思う。
自分も市販布ナプキンを使い始めてもし良かったらブログで紹介したいと思ってる。
ただ、自分今妊婦なのでナプの必要がないw


で、話少し変わるけど、ブログで妊婦である事は伏せておこうと思ってる。
生活ブログじゃないし、万が一何かあって
無事に出産まで漕ぎ着けられなかったら…と思うと書けなくない?
身近に早産で苦しんだ友人とか見てるしね。
自分が妊婦になってみると、皆さんよくプレママ日記なんて書けるなあと思ってしまう。
喜びの方が強いのかな、やっぱり。
700可愛い奥様:2008/03/10(月) 15:40:34 ID:gj2r7YUYO
紙ナプも露骨だが、ラバーカップの話題〜実物取り寄せ写真
〜初使用の詳細リアルレポ〜使用感(生肉っぽい感覚丸出し)てどうよ。
通販で購入時にはオマケでラブローションがついていたから今晩使う、と締めくくり。

その人のブログは仕事関係の日常日記、知り合いもたくさん読んでいる。
読者が気の毒、と思うのは私の勝手な気のまわしすぎだろうか。
701可愛い奥様:2008/03/10(月) 15:44:43 ID:9LZuoL070
>>700

ラバーカップがわからなくてぐぐったら、トイレのスッポンが出てきたんだけど…
他にもあるの?
702可愛い奥様:2008/03/10(月) 15:52:44 ID:gj2r7YUYO
あ、ごめん、その人のサイトにそう表記されてたからなんだけど
名称はいろいろあるようで、要するに生理の際の出血を
主にシリコン製のカップ型容器を体内に入れといて、それに溜めて捨てるってやつ。
欧米から伝わったみたいだけど通販で密かなブームだとか。

わざわざここに書いちゃってる私のレスのほうがキモいね、すいません。
703可愛い奥様:2008/03/10(月) 16:08:01 ID:kJs0QJ5I0
>>702
これですか

【ムーンカップ】月経用カップ【ディーバカップ】2スレ目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1188436839/201-300

つうか、ここは生理用品スレですかw
704可愛い奥様:2008/03/10(月) 16:42:24 ID:cqdM7JRM0
リアルでは話にくい話題だから、ブログで使用感を検索したい人もいるんだろうし
記事にしたい人はすればいいけど
いきなり生々しい話を始められると「うっ」って思う
事前にそういう話題だって断ってくれるか、「続きをよむ」みたいになってると有り難いな
705可愛い奥様:2008/03/10(月) 16:43:47 ID:+cUvb4Pm0
配慮の有無ですね
706可愛い奥様:2008/03/10(月) 17:24:46 ID:0fA8KkK10
>>639
意外な人物がミクシといえば先日義父に「mixiやってる?」って聞かれたよw
元会社の同僚から誘われて入ったらしいけどその人は大層はまってるらしい。
正直に「足跡とか煩わしいからやってない」と答えたけど、現実のつきあいある人と
ネットは分けていたいわ。ブログもやってる気配すら感じさせないよう注意してる。
707可愛い奥様:2008/03/10(月) 17:55:24 ID:0Kmfym580
ディーバカップでググったら、生理の血を絵の具代わりにして絵を描いてる人のサイトが
出てきた。さすがに吐き気がした。
708可愛い奥様:2008/03/10(月) 18:00:33 ID:lcA0UUw/0
>>707
書くなよあほ
709可愛い奥様:2008/03/10(月) 19:32:18 ID:NUpR6tZN0
>>479の書き込み受けたw
微笑ましいというか、旦那さんのキャラいいですねw
>「声に出したい日本語ー(・∀・)wwwwww」

710可愛い奥様:2008/03/10(月) 20:02:32 ID:DPMW0kv70
一週間前の書き込みにレスとなry
711可愛い奥様:2008/03/10(月) 20:09:28 ID:hTl9Cej90
>>699
どうせ日記系だったし、実家への近況報告に便利だから、定期的にネタにしてる。
子供に異変があったこととかは一切書いてないけどね。
こんな自分が親になれるのかとか、子供が無事産まれるのかとか、不安の方が大きくて素直に喜べない。
そういう不安を消すために呑気なネタばかり選んで書いてるよ。
精神的にきてる時に、ブログ読み返すとちょっぴり元気になれるから、これでよかったと思ってる。

本人が望んでないんなら明かす必要もないんじゃない。
ブログで結婚したことすら報告してないままの、子持ちの人が知り合いにいる。
712可愛い奥様:2008/03/10(月) 20:40:09 ID:t6bO7o0T0
純粋に趣味に関するブログなので、
結婚も出産もそこには関係ないので書かない。
ってか年齢も性別も無視。
713可愛い奥様:2008/03/10(月) 21:21:37 ID:Z99jevk80
>>696
自分もブログランキング入っているけど
アクセス少ないのに何故か上位にいる
マニアなブログだと思うからマニア仲間が応援してくれているのかと前向きに考えてるw
714可愛い奥様:2008/03/10(月) 21:24:14 ID:7tEpNK0i0
715可愛い奥様:2008/03/11(火) 00:16:49 ID:V1MStios0
>>696
そのカテに登録したものの放置されたブログが多い場合は無意味に
上位にきたりしますよ。アクセス数は関係ない場合も多いようです。
716可愛い奥様:2008/03/11(火) 08:44:41 ID:RmEjl1yg0
長文スマソ。
相互リンクしている奥様がブログをめったに更新しなくなったんだ。

で、その奥様が同じペンネームでやっている裏ブログによると
(その奥様は以前は本ブログから裏ブログへ相互リンクを貼っていた。
 今は裏ブログへのリンクは無いが、
 私はその奥様の裏ブログもブックマークしてたので
 リンクが外された後もいつでも見れるのだ)
どうやら、その奥様は、信じていた旦那に浮気されて
でも旦那の前では「可愛い妻」でいたいから
旦那を問い詰めることもできなくて辛い状態らしい。
そういうことを、ポエムっぽい文章で書いていて
病んでるっぽく見えた。

「可哀相だなー…。 大変だね…」とは思うけど
第三者の下手な励ましなんてかえって失礼だし、私は何も言ってない。

その奥様はなぜそんな裏ブログを
その奥様の本ブログ(本ブログは明るい楽しい文や
ハッとするような着眼点の素晴らしい文を書いている)の
初期からの愛読者ならわかるようなところに書いてるのか謎だ。
私がその裏ブログを読みに通ってることも、解析すれば丸わかりだろうに。
717可愛い奥様:2008/03/11(火) 08:48:18 ID:RmEjl1yg0
↑なんかわかりにくい文でスマソ。
補足してまとめるとすると↓こういうことです。

私と相互リンクしている奥様の本ブログ
  明るく楽しい文や、着眼点の素晴らしい文が書かれているブログ。
  このごろはめったに更新されなくなった

その奥様が陰でやっている裏ブログ 
  せっせと更新されている。
  夫に浮気されて辛いということを、ポエムっぽい文章で書くようになった。
718可愛い奥様:2008/03/11(火) 09:46:26 ID:lEDuTXxA0
>>716
やっぱり誰かに聞いてもらいたかったんじゃない?
裏ブログが「実は…」と打ち明けるにはちょうどいい場所だったとか。
返事は難しいね。わたしだったら解析で見てることが分かったとしても
きっとなにも書かないと思う。ブログ主と見てる人ってそのくらいの距離だと思うし
その奥様もそう思ってそこに書いたんじゃないかなあ。
719可愛い奥様:2008/03/11(火) 13:59:07 ID:79tpOvIZ0
おおっぴらには出来ないけど 誰かは見ている 程度のところに吐き出したい
都合がいいんだよ その程度がさ
返事はしないが吉 で>718さんにドウイ
720可愛い奥様:2008/03/11(火) 18:56:41 ID:WvR74jVo0
>716
相互リンクしてるってことは※してる間柄なんだよね。
文章も上手そうな彼女だから、文章で吐き出したかったの
かも知れない。
皆さんがおっしゃるとおり※しないでおいた方がいいと思う。
あと、解析ってついてても皆が皆やってる訳ではないと思う。
自分がそうなんで・・・(解析に時間が掛かって面倒)
721716:2008/03/11(火) 19:20:44 ID:sFVTB2pD0
>>718-720
みなさんありがとう。
本ブログのほうは※しあってます。
裏ブログにも手裏剣があったから解析つけてることは確かです。

正直、裏でそんな日記を書いて苦しんでるのは、心配だったけど
「吐き出したいだけ」という気持ちや
適度な距離感というのがみなさんのレスで理解できた。
ありがとう。
722可愛い奥様:2008/03/11(火) 19:26:06 ID:0PDXjFYa0
ラバーカップ、初耳だなーw
布ナプキンはちょっと興味ありだけど。
723可愛い奥様:2008/03/11(火) 19:53:07 ID:+6nA6OsE0
趣味系ブログなので、同じ趣味の人からの問い合わせもあるかもしれないと、
ホットメールの捨てアド掲載してるんだけど、
昔つきあってた男からメールが来たことあるのを思い出した。

結婚したいと思ってたのに事情あって別れたんだけど、
好きになった女性がバツイチでどーたらと女々しい恋愛相談で、
あんなに好きだったのに、全然嬉しくなくてすごく冷めた。勿論無視。
724可愛い奥様:2008/03/11(火) 20:20:06 ID:h+VAjIxB0
私もメルアド載せてるけど、ブログでしかつきあいない人(A)から恋愛相談されたことある
「○○ってブログのBさん、どう思う?」とか
「今、彼女いないらしいから会いたいってメールしてもいいよね?」とか。
AもBもリアルでは全く知らない人だから、アドバイスしようないよ。。。
ブログのつきあいから結婚する人もいるっていうけど
すごいチャレンジャーだなと思う
725可愛い奥様:2008/03/11(火) 20:43:00 ID:0PDXjFYa0
うーむ、ブログのコメントのやり取りがきっかけでメル友→結婚もあるみたいねw
同じ趣味系のブログなら盛り上がると思うけど。
アド公開すると相談が多くなると思う。
726可愛い奥様:2008/03/11(火) 21:24:14 ID:+6nA6OsE0
ブログじゃないけど、ブログが普及する前に登録していた趣味関係の
メーリングリストでは以前オフ会がよくあったらしく夫婦が数組成立していた。
特殊な趣味なのでオフで会ったときに「趣味が一緒でいいですね」と言ったら、
好きなものは夫婦で違うんだと力説された。例えだけど、二人ともクラシック
好きだけど一人は室内楽、一人はピアノ、みたいな感じ。

特殊な趣味だと、情報をやりとりしているうちに……ってことはよくある。

うちはメールアドレスのっけてるけど、趣味系なので相談はないから気楽だ。
727可愛い奥様:2008/03/11(火) 22:05:06 ID:MAFN8LLk0
>>722
だから、ラバーカップは便所詰まりをメンテするためのパッコン棒だってば。
ディーバカップの名称がわりと有名だよ。
728可愛い奥様:2008/03/12(水) 06:53:57 ID:8tlqr5Pl0
ラバーカップとかディーバカップの話してる人自重してくれ。
その言葉でググると上位にメンスアート(生理血で絵を描く)の人のブログが
出てくるんだから。
729可愛い奥様:2008/03/12(水) 07:13:52 ID:4FgMo0Uh0
730可愛い奥様:2008/03/12(水) 08:35:43 ID:JzFkSOesO
728が一番痛い件
オマイが自重しろ。
731可愛い奥様:2008/03/12(水) 11:26:36 ID:G7+CI5gG0
うへぇ・・・。
なんとかアートの話までここにかかんでくれ・・・。
732可愛い奥様:2008/03/12(水) 11:36:18 ID:gpo1cM680
お口直しにオカンアート、おいておきます。
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/2512/okanart/index.jpg
733可愛い奥様:2008/03/12(水) 13:03:31 ID:nQQdXm1Z0
目がいっちゃってるww
734可愛い奥様:2008/03/12(水) 13:59:13 ID:XO5xzee00
こっちみん・・・み、見てないwww
735可愛い奥様:2008/03/12(水) 15:23:26 ID:tBenjbVj0
ちょっ!これティン(ry
736可愛い奥様:2008/03/12(水) 22:16:14 ID:oHLrBLhc0
ランキング上位のブロガーさんのところでドキドキしながらコメント。
レスは「ああ、あなたのところ、以前偶然ネットサーフィンしてたどりついたことありますよ。
それっきり行ってないですけどね。」と言われ、「お前のブログとは格が違うよ」という態度で
凹んだ・・まあ、その通りなんですが。
でも、人気ブロガーさんでもすごく丁寧にレスくれたりする人もいて、そういう時はとても嬉しい。
737可愛い奥様:2008/03/12(水) 22:25:59 ID:VJLYf3s60
>>736
>でも、人気ブロガーさんでもすごく丁寧にレスくれたりする人もいて、そういう時はとても嬉しい。

上から目線の反対で、下から見上げ目線なんだねw
ランキングというのが自分にとってどういう意味を持つのかにもよると思うけど
コメントするのにそんなに敷居高く感じる必要もないんじゃないのかな。

738可愛い奥様:2008/03/12(水) 22:44:12 ID:UDhYCNnc0
このスレにランキング上位の人気ブロガーさんているんだろうか。
読んでたら過疎ブロガーばっかりでワロタ。
いやうちも全然大したことないんだが。
739可愛い奥様:2008/03/12(水) 22:45:32 ID:vBKmNyxz0
いたら身バレするから書かないんじゃない?
書くこともないと思うしw
740可愛い奥様:2008/03/12(水) 22:48:13 ID:jY/hXyAK0
>>736
乙です。
そんなレスされるんだw
ブログランキングの拍手とか、めんどいので一度もしたことないw
ほとんど読み逃げだなぁ。興味のある記事ならお気に入りに入れるけど。
自分のIP検索すると、アクセス解析してるブログがヒットしてどきっとするw
741可愛い奥様:2008/03/13(木) 09:06:51 ID:wBNUFCPd0
だから読み「逃げ」ではないってw
742可愛い奥様:2008/03/13(木) 09:29:21 ID:nD/CLD+T0
そろそろ読み逃げって言葉やめませんか。
743可愛い奥様:2008/03/13(木) 09:38:22 ID:4mUE6Q0A0
そうそう、そもそも読んでもいないかもしれないし

ってそういう問題じゃないかw
744可愛い奥様:2008/03/13(木) 10:05:02 ID:w/RWrkwD0
自分はアクセス500over/24Hの小規模だけど
コメントはごくたまにしかない
自分からもしないし読み逃げなんて思わないよ
よほどの大手だけじゃないのかね
コメントたくさんって。
745可愛い奥様:2008/03/13(木) 10:06:40 ID:4mUE6Q0A0
うん。それに、ほしいひとはたとえば>>744みたいに何百とコメントもらって
嬉しいのか?私は面倒だからいやだw
「コメント、ありがとうございまーす、個々に返事はできないけどみんな読んでまーす」
って、それコメント読み逃げじゃん!て言われちゃうぞw
746可愛い奥様:2008/03/13(木) 10:08:16 ID:4mUE6Q0A0
ごめん。>>744みたいに何百とPVがあって、全てからコメントもらって、って意味ね。

あー、それにしてもなんかやたら四角四面な大学生男子が
張り付いて、絶賛コメつけてくれるのが…疲れる…。
言ってることとかが青臭くて中二病ぽくて返事しづらい。
育児日記なんですけどね、この程度のことなら誰もが書いてるからよそにいってくれい。
747可愛い奥様:2008/03/13(木) 20:23:33 ID:sVekaHRP0
>>746
どこからやってきたんでしょうねw

私はここ見て、チラ裏ブログにしたんだけど誰も来ない。
ちょっと寂しいw
けど書きたいこと書けて気持ち楽になった。
748可愛い奥様:2008/03/13(木) 20:46:55 ID:lXUI6ftG0
アクセス500超/日ってすげー
うちなんて5人くればいいほうだよw
749可愛い奥様:2008/03/13(木) 21:30:43 ID:DgFBvJZB0
私もチラ裏ブログ作ってるよ。
交流目的じゃなくて、私の心のつぶやきを垂れ流したかっただけだから
コメント欄とトラックバックは無し。

チラ裏ブログ作ってよかったと思っていることは
「他の人のブログのコメント欄で自分語りをしたくなる病」が
ピタッと止んだこと。

チラ裏ブログ作る以前は

他の人のブログを読むと、その内容を受けて、つい私も何か語りたい気持ちが湧く
→でも実際に語ってしまうと相手への迷惑になるから、それはやってはいけない。
  (私はやったことないけど、他の人のブログで長文自分語りをしてる人を見て
   こういうのってスゴク痛いし迷惑になるんだな、ということを学んだ)
→我慢しなくちゃ我慢しなくちゃヽ(`Д´)ノムキー

と、いちいちストレスが溜まっていた。バカ杉。
750可愛い奥様:2008/03/13(木) 21:38:17 ID:DgFBvJZB0
もひとつよかったこと。
チラ裏ブログでも作ってみたら
「ブログの作り方」とか「ブログのカスタマイズの仕方」とかも勉強するハメになったので
その後、チラ裏じゃないブログを作る上での土台になった。

ブログは簡単に作れるとみんな言ってるけど
自分はブログ作るだけでも結構メンドイと思った。
普通の人はは勉強なんてしなくても
ネットのヘルプとかFAQを見ながらテキトーにいじってれば
作れるようになるみたいなんだけど
私は頭弱いから、ブログカスタマイズの本を買ったり
以前サイト作った時に買ったHTMLとCSSの本を引っ張り出してきて
勉強しながらやった。
751可愛い奥様:2008/03/13(木) 21:43:34 ID:lXUI6ftG0
私も※欄はつけてないや。
変な質問されてバレるのも嫌だし。
※欄つけてたら多分5分毎にチェックしてそうww
752可愛い奥様:2008/03/13(木) 22:06:54 ID:QhOWyq9m0
自分語りコメ、ほんとに困る。
そういう人にはやんわり言ってもだめなんだよね、空気ってもんが読めないから…
もう思い切ってアクセス禁止にしました。
753可愛い奥様:2008/03/13(木) 22:42:35 ID:DgFBvJZB0
ある長文自分語りコメの人は
管理人から
「あなたの素晴らしい意見は、ここではなくて
 ご自分のブログを作って他で書いてはいかがですか?」
と言われたのを
「管理人様から素晴らしい意見と誉めていただいたので語ります」
とさらに調子に乗った長文自分語りしてたよ。

あぁこの人、管理人の皮肉が全く通じてないんだーと思った。

その後、そのブログは「コメント承認制」になって
その長文語りの人のコメントは一切載らなくなった。
書き込んでも管理人から削除されるようになったんだと思う。
754可愛い奥様:2008/03/13(木) 23:05:01 ID:5sMfwpqc0
>>753
ポジティブシンキングにもほどがあるな
755可愛い奥様:2008/03/13(木) 23:58:42 ID:7AnxFVB60
ちょwwwテラポジティブシンキン

自分語り※ももちろん困るんだが、
係りあい始めた頃は普通に日記ブログだったのが、
だんだん指向が変わってきて
ポリシー語りになってる知人ブログにモニョっている。

7つも年下なせいもあるけど、知った顔して打つ弁が
年齢を考慮しても拙くて萎えるよママン。
※待ってるんだろうなと思うと欝だ・・・
756可愛い奥様:2008/03/14(金) 00:21:35 ID:0/Ww20Is0
ここ見てるとFC2の奥様が多そうだけど、mixiの人と半々なのかな?
ソーシャルネットやってる奥様と書き分けてる?
757可愛い奥様:2008/03/14(金) 00:30:22 ID:zn9UC+o50
もう※の付き合いとか面倒で、こっちからはしなくなった。
やっと自分のところも1回2個3個程度に減った。
アクセス数は変化ないし、これでいい
いっそ※欄をはずすことも考えたけど、この※欄あってもゼロ、というのがスリリングだ
758可愛い奥様:2008/03/14(金) 00:34:13 ID:NshymMO10
FC2でブログやってるけど、多機能な機能の殆どを使ってない。
カスタマイズとか全然わかんなくて
公式テンプレに、ただ字を埋めてくだけでやってる。
759可愛い奥様:2008/03/14(金) 00:50:57 ID:odFxQQ9E0
自分語り※ってそんなに迷惑?
余りにも長文だと空気嫁と思うけど。
うちも自分語る人多いし、自分も経験から出る言葉で
※することもあるんで別にいいかな〜って。
やたらと誉めまくられるよりは返事もしやすいし。
誉め殺し※には皆さんどう返事するの?
うちは1−2だけど、リンク先は毎回賞賛の嵐wで
辟易しないのかな?と思っている。

760可愛い奥様:2008/03/14(金) 01:01:48 ID:NshymMO10
>>759
多数派が迷惑だと言ってる自分語りと
759さんが迷惑じゃないと思っている自分語りは、多分、全然違うような気がする。
761可愛い奥様:2008/03/14(金) 01:59:32 ID:jAMjwLwH0
ネットでの付き合いも長くなると、相手のこと知りすぎて
相手が恋愛とか経済的にとか苦しいときに、自分が良いことあったりしても
ブログに書くのためらってしまったことありませんか?
762可愛い奥様:2008/03/14(金) 07:58:07 ID:SgplwJe40
>>759
やたらと褒める、自分語り、長文この3つが
被っている人が多いw
763可愛い奥様:2008/03/14(金) 08:17:54 ID:zn9UC+o50
>>761
1対1の交換日記じゃないんでしょ?
いろんな人が読むものなんだし、自慢たらしく書かなければいいんじゃない?
あんまり不幸話ばっかりブログに書かれても読むのは気が重いもんだ

褒め殺し※は「ありがとうございます」でおしまい
764可愛い奥様:2008/03/14(金) 15:22:07 ID:s+XG+FpM0
>>760
そんな感じですね。真性の自分語りに出会っていないとか。

こちらが記事をアップすると30分以内に自分語りしに来る常連かたりべがいて、
「うちの夫は」を禁止ワードにしたら、書き込まれなくなった。
765可愛い奥様:2008/03/14(金) 15:24:13 ID:ivcR2Eki0
>>764
>「うちの夫は」を禁止ワード
吹いたw毎回それ書かれてたんだwwたまらんね、それ。
766可愛い奥様:2008/03/14(金) 16:01:26 ID:k/0+zIWJ0
ブログをやり始めた頃は「チラ裏みたいなもんだし」と思いつくままだらだら書いてた。
ある日読み返してみたら「〜けど、〜でも」とか「〜だと思う」とか
多すぎて、
作文指導なら0点だなあとちょっと反省して、それからはたまに四字熟語入れてみたり、
うろ覚えな言葉はちゃんと調べて書くようにしてみた。
文章力はまだまだ向上しないけど、頭使うのが楽しくなってきた。
767可愛い奥様:2008/03/14(金) 16:18:24 ID:PJpBMcYy0
おお!私も自分の表現力の無さに愕然としてる。
今年の目標は「語彙を増やすこと」にしたら
私がブログやってるのを知らないダンナが「なんで?」と驚いてたw
768可愛い奥様:2008/03/14(金) 16:20:30 ID:upZFbIGL0
逆に文章書くのが苦手になってきたorz
書き捨てのHP日記だったころは伸び伸び好きに書いてたのに
ブログだと読み手の存在がでかいというか・・・
語調を迷うのがマンドクサで更新が億劫だ
769可愛い奥様:2008/03/14(金) 16:57:56 ID:5hmxvuFY0
自分はコメントで切れられたことがある
元々は自分の書いた日記で間違った物の言い方を
してしまったのが悪いんだけど
言い方がおかしい!と書かれた上
正しい日本語みたいなページのURLを貼られた…
最初は平謝りで気をつけますと言ったけど
何回か続いたからそのブログはあぼん
今はコメントを一切受け付けないブログをしてる
770可愛い奥様:2008/03/14(金) 17:15:27 ID:KZ2f4XtE0
>>769
何回か続いた・・・同じ人?
771可愛い奥様:2008/03/14(金) 17:16:15 ID:xz2PZZ+z0
>>767
私も、今年の目標は文章力うp!
この年になって作文講座でも受けたいくらいだw

ROMってるブログで、写真も文章もセンスがいいのがあってさ。
お菓子作り系なんだけど、頭の良さを感じる写真編集とテキスト。
コメしたいけど、私の文章力じゃ、なんて書いていいのかも分からんorz
772可愛い奥様:2008/03/14(金) 17:24:22 ID:5hmxvuFY0
>>770
同じ人だったのよ…
何回か続いて入る内に
よく来てくれる他の人が気にすること無いと
コメントくれたりでカオスになってしまったw
773可愛い奥様:2008/03/14(金) 17:28:10 ID:cn6aYahW0
なんとかいう声優のブログにいた「添削します」ってやつに似てるねw
774可愛い奥様:2008/03/14(金) 18:26:05 ID:vRUj0amH0
>>773
あれは怖かった。私のブログで書かれたら、私もアボーンするかも。
もちろん、その記事だけ残して晒し者にしてからね。

でも今でも似たような(推定)オヤジコメンテーターがいるんだよね。
そろそろ、アクセス制限しようかな。
775可愛い奥様:2008/03/14(金) 20:53:32 ID:0QYoYDOTO
常連さんのとこでゴタゴタがあって、ふと思ったんだけどさ。

ブログというかネットでは交流に世代間や社会的背景
それに住んでる地域が物理的障害にならないじゃん?
それがあとあと軋轢の原因になってるのをよく見掛ける気がするわ。

子供の教育問題ひとつとってみても
都心部と喉かな山村(言い方変だけどさ)では全然考え方が違う。
子供の塾の話で意見が噛み合わずに食って掛かる奥さんとか
教育費の落差みたいなことに神経過敏になって反論記事書きまくってたりとか
なんでそんなにムキになってやりあうの?な場面に遭遇すると
※する気持ちが失せて冷めた目で見てしまう。

そういう人たちって、お互いに違う世界を知らないままでいれば
心穏やかに過ごせてただろうな。

776可愛い奥様:2008/03/14(金) 21:15:03 ID:kfEyogYo0
確かに。
777可愛い奥様:2008/03/14(金) 21:56:08 ID:5jv9J7M70
ブログの引越しを考えているのだけどお薦めのブログってありますか?
今雨風呂で前FC2でした
どちらも重すぎて・・・
778可愛い奥様:2008/03/14(金) 22:50:31 ID:Twza21Yq0
>>775
ネットじゃなくてもリアルでも違うと思うよ。
最近は超高年齢出産もあるから、同じ幼稚園児の母親同士でも一回りどころか、
下手すると20才も年齢差があることもある。
それに学歴も高卒どころか中卒の人もいれば、そこそこレベルの高い大学卒とか大学院卒、はたまた医学部卒の人もいる。
収入だってピンキリだし。

そういう意味では所謂お受験の関係ない地方の方が同じ幼稚園とか学校ですごく格差がある。
779可愛い奥様:2008/03/14(金) 23:17:05 ID:6lAXhwR70
見下さない、卑屈にならない、嫉妬しない、
自分がもってない相手の良さを認めたり尊敬しあう

これがお互いできないと格差を超えた友達になるのって無理なんだろうな。
780可愛い奥様:2008/03/15(土) 08:36:43 ID:s5FGESFF0
デザインセンス無いのと
スタイルシートがよくわからんかったので
公式テンプレそのまま使ったデザインのブログをやってたら
同じデザインのブログやってる女性から
「デザインを真似された」みたいなことを言われたことがある。

公式テンプレの女性に人気がありそうなデザインなんて
かぶるの当たり前だろうに…( ´_ゝ`)

「アフォか?」と思ったけど
こういうのに今後も絡まれたらウザいので
初心者向けのブログカスタマイズの本を買って
公式テンプレの色やタイトルの背景画像等を変えて
同じテンプレを使ってるけど
全然違う見た目に見えるように変えた。



781可愛い奥様:2008/03/15(土) 11:40:51 ID:gkyI02e90
特定の記事だけにエロ※がつく。
どうしてだろう?
782可愛い奥様:2008/03/15(土) 13:56:02 ID:Iyf/PQjt0
>>781
私も、なぜか2年前のある日の記事にだけエロコメつくわ。
微エロどころかヨエロスンでお馴染みの"尋"の字すらない。
大抵ああいうプログラムってpingでひっかかった新規記事から拾うものだと思ってたから
どういう理屈なのか不思議。
783可愛い奥様:2008/03/15(土) 13:58:30 ID:h3LWLhH1O
>>778
リアルの場合は最初から住み分けることが多いでしょ。
子供の学校が同じでも、親同士の個人的な付き合いでは自然と類友が集まるよ。
ブログだと相手が見えない分、年齢差や学歴を意識せずに
互いに距離を縮めてしまって、あげくチャンチャンバラバラ。
784可愛い奥様:2008/03/15(土) 18:17:36 ID:+p9oEUOi0
>>783
更にブログでは、リアルでは出来ないような見栄を張っている人もいるからね〜。
そういう虚構の世界を作り上げた見栄っ張りが、
同じレベルの世界に素で住んでいる人と仲良くなって、最初はいいかもしれないけど、
だんだん実際のギャップと、見栄を張り続けることに疲れたり混乱したりして、
暴れるのかもね。
785可愛い奥様:2008/03/15(土) 18:44:40 ID:LKNdTIxS0
最初にヒステリックになった人がダウト
786可愛い奥様:2008/03/16(日) 14:03:00 ID:+6WxlPZP0
ダイエットブログやってるときは、女同士の嫉妬でドロドロでした。
なれ合いで痩せない人もいるし、痩せる方法での派閥もあった。
減量に成功して顔出しのスタイル抜群な写真を載せれば、賞賛派と嫉妬派に分かれ
成功しても、オバサンだったり顔に難ありで写真晒せない人が特に嫉妬してヒステリックに怒る。
変なコミュニティで自然に誰もいなくなった。
787可愛い奥様:2008/03/16(日) 14:33:04 ID:x13yVeu3O
>>オバサンだったり顔に難あり

ワロタw
いるよね、自分ができないことを他のブロガーがいとも簡単にやってのけると
嫉妬の鬼ババみたくなって暴れる人。
たいてい嫉妬心をカモフラージュして批判という形から始まるんだけど
ギャラリーからはその心理がまるわかり。

788可愛い奥様:2008/03/16(日) 15:14:39 ID:eK+1sjBN0
リンク先って重なっている場合が多いからね。
『あの人に嫉妬して遠まわしに批判を書いているんだろうな』
と分かる時がある。
789可愛い奥様:2008/03/16(日) 16:09:21 ID:jHigzg8Q0
ネイルアートをうpしたら、いきなり
「私は子供がアトピーで薬を塗らないといけないから、爪を伸ばすことができません」
と、まんまこの通りに書いていった人がいました。ほぼ前置きもなし。
つまり「私が爪を伸ばせないのにこれ見よがしにネイルアートなんか見せるんじゃないわよっ!」
ということなんでしょうが、コメントを読んでいる他の人には「この人は変な人」
とわかっていますよね。
この人はほかの事でも毎回この調子なので気分が悪いんですよね。
790可愛い奥様:2008/03/16(日) 16:37:19 ID:ZDn5ZYNQ0
ダウニーの話題で盛り上がってる時に、「私は敏感肌なので、柔軟材は一切使いません」と
わざわざコメしてる人を見たことがるな〜。
別にそんなこと書かなきゃいいじゃんと思うけど、スルーできない性質なのかしらね。
彼女は決して悪人ではないんだけど、かなり神経質な人だった。
791可愛い奥様:2008/03/16(日) 18:01:39 ID:afYqRENy0
>>789-790
わけわかんない人だねぇ、その相手の人。

都合で爪伸ばせないことを書くとしても
(子供がアトピーじゃなくても、粗忽だったり、楽器弾く人だったりして
 爪伸ばせない人はいるだろう。私は粗忽なんだけどww)
「私は都合で爪を伸ばせないんだけど
 他の人が綺麗なネイルアートをネットに載せてるのを
 見るのは好きです」
みたいに好意的に書くんならわかるが。
792可愛い奥様:2008/03/16(日) 18:59:07 ID:3jhf55+80
あーいるね。
試したシャンプーのことをチラッと書いたら
「次はぜひ石けんシャンプーを!」って伝道されたことがある
あれは使い方もコツがあるそうで、これから勉強しますね。ってレスしてみたら
延々と使い方からリンスのコツまで、情熱的に説明※をしてくれましたorz
お勧め商品のリンクつきで。。。
それまでは普通の穏やかな※しかしない人だったのに
急にエコスイッチが入ったのか、別人のようで驚いたー


793可愛い奥様:2008/03/16(日) 19:36:41 ID:afYqRENy0
792さんが「社交辞令」として書いた「これから勉強しますね」の言葉が、相手には
「石鹸シャンプーについて是非知りたいので詳しく教えてくださると嬉しい」
みたいな意味に伝わってしまったんだね。

「石鹸シャンプーはですねー、ワタシも使ったことあるんですが
 上手く使えなくて挫折しちゃったんですよー(^へ^)」

みたいに返答したらどうだろう?

それはそれで「○○の方法でやれば挫折しないですよ!!」みたいなアドバイスを
はりきってされてしまうかな?
794可愛い奥様:2008/03/16(日) 22:20:27 ID:k71lkbiJ0
>>793
多分ね
合わなかった。ときっぱり言っても
使い方が悪い、否定するなんてひどい、とか言うと思うよ

795可愛い奥様:2008/03/17(月) 01:18:43 ID:Y0Uo94yk0
エコスイッチって本当に突然入っちゃう人いるよねw

796可愛い奥様:2008/03/17(月) 12:38:16 ID:5nGQaB6jO
小梨なのに米欄で育児論を語る奴がうざい

「離乳食は、2才からでもOKだよ」とか(その育児方法は、うちは、やりたくない)

「チャイルドシートは、助手席じゃないと赤ちゃんが寂しがって可哀相」とか
(安全面に問題有り)

わからない奴には、正直口出ししてほしくない

797可愛い奥様:2008/03/17(月) 13:17:16 ID:kgOPGDBI0
リアル友がブログを始めてURLを教えてくれた。
自分も教えようか迷っている。

現実の友達にブログをお互いに知らせていて
上手な付き合いをされている方いたら、コツなんかを教えて下さい。
798可愛い奥様:2008/03/17(月) 13:23:12 ID:LKm/+qUf0
ダウニーってDQNが好みのアイテムだと思ってる。
799可愛い奥様:2008/03/17(月) 14:08:19 ID:utY7+djs0
>>798
わかる気がする・・・w
ダウニー好きはコストコやDEAN&DELUCAも好きw
変に英語かじってたりね。それがそうさせるのだろうか。
もちろん全員ではないよ。
私の知人のある特定の人物がそうだから。
800可愛い奥様:2008/03/17(月) 14:10:26 ID:9g4P/TJaO
800
801可愛い奥様272:2008/03/17(月) 16:17:50 ID:RK17jn8o0
>>797
リア友で、かなり仲良しの子とは、ブログ内他人通信している。
どっちも、仕事とかサークルとかの絡みがあるから、
ホントに本音は載せないから、何も問題無し。
ただリンクはつけないようにしている。
よく一緒に遊んでるとこ、うpしてっから、
当然ネタはかぶっているわけだし・・・。
でも、
同じ映画観ても、「そういう見方もあるんだぁ〜」
って、新鮮な思いがして良いです。
802可愛い奥様:2008/03/17(月) 16:24:23 ID:KMeReMso0
>>797
コメ欄にリアル友から、他の人からは分からないさり気ない形で
「○○さんでしょ?」的なコメが来た。
しらばっくれて「初めまして!」とレスしたよ。
やっぱりオンとオフはきっちり使い分けたいから。

>>799
そう思われるだろうなと分かってるから、
うちでは使ってても、絶対にブログに書けないw
803797:2008/03/17(月) 18:11:14 ID:kgOPGDBI0
>>801
やっぱり本人を知っている以上、本音とかドロドロした部分は
書かない方が爽やかに付き合って行けそうですね。

>>802
そういうの一番気持ち悪いです。でもどうして見つかっちゃったんでしょう?
804802:2008/03/17(月) 18:26:01 ID:KMeReMso0
>>803
コメ内容から察するに、
彼女が画像検索していてヒットしたレッスンバッグ画像が原因。
リアルで数回目撃されたことがある、私の手作り品。
だから絶対に確信されてるとオモ。

空気読んでくれたのか、その後はコメ来なくなった。
でもアクセス解析見るとずっとROMられてる・・
なんだか微妙に気詰まりorz
805可愛い奥様:2008/03/17(月) 18:48:18 ID:4KHUY3fvO
>>804
私物から発覚はわかりやすいね。
人の持ち物はリアルではあまり気にしてないようでも
ネットの画像で見つけたらわりとピンときちゃうと思う。


うちはマンション住まいなんだけど
地域検索からサーフィンしてて、部屋の内装や設備であれ?と思い
読んでみると同じマンション群の人だとわかったことがある。
間取りは違っても分譲時の仕様って同じだからね。
画像は注意しないと。
806可愛い奥様:2008/03/17(月) 19:17:39 ID:kgOPGDBI0
>>804
そうだったんですか。
昔からの友達ならいいんですけど、ママ友とかだと嫌ですね。
ブログ内容によっては、夕食のおかずまで知れちゃうのだし。

アクセス解析ついてるって知らないで見に来てるのかしら?w
807可愛い奥様:2008/03/17(月) 19:23:35 ID:5rBHV7xJ0
同じマンションの人(それまで交流なし)が
ピンポーン!ってやってきて、
「あの〜、○○ってブログやってますよね?」って言われた知り合いがいる。

単にお友達になりたかっただけらしいけど、(趣味が近くて)
ちょっとガクブルだよね。
ちなみに窓からの景色画像&手作り品でバレ。
808可愛い奥様:2008/03/17(月) 22:21:02 ID:DqcETgtj0
>>807
ものすごく怖い(((;゜Д゜)))
例え動機がどうであっても。
809可愛い奥様:2008/03/17(月) 23:31:43 ID:BZAHo6dQO
収集系の趣味を始めたので、掲示板で見つけた同じ趣味の奥様ブログに適当に挨拶コメつけた。
そしたら相手も私のブログにコメくれたんだけど、超〜〜〜長い自分語り&自慢。

「あなたの持ってるやつ、私も欲しかったけどウンタラカンカラ。私はアレとソレとコレを〇個ずつ持ってて、全部で〇〇個持ってるの♪」

UZEEEEEEEEE!!
記事よりコメントの方がはるかに長文w
変な人…と思って相手のプロフみてみたら、不妊で悩んでてメンヘル持ちらしい。なんかいろいろ抱えてんだな。
810可愛い奥様:2008/03/18(火) 19:54:27 ID:yZL1CF7c0
あるブログの※欄に書き込もうとしたら
禁止ワードになりそうなコメントは書いてないはずなのに
「禁止ワードが含まれています」って出る。
アクセス制限に巻き込まれた場合もこういうメッセージになるの?
拍手は問題なくできたんだが…。
811可愛い奥様:2008/03/18(火) 20:02:31 ID:kUja+bjU0
>>810
前にエロ系※がウザくて「人妻」を禁止ワードに設定したら、
自分が※する時に「職人妻」という単語が打てなくて困ったことがあるw

思わぬ組み合わせて禁止ワードにひっかかってることはあるのかも。
812可愛い奥様:2008/03/18(火) 20:20:38 ID:wDjwKJLt0
>>810
うちの場合、ある地名を禁止語にしてるよ。
話題にされたくないから。
そんなんじゃない?
813可愛い奥様:2008/03/18(火) 20:39:04 ID:yZL1CF7c0
何入れても駄目みたい…。
こっちがKYな文を書いてしまって嫌われたのか?と考えたけど
思い当たることが全くない。
814可愛い奥様:2008/03/18(火) 21:26:28 ID:wDjwKJLt0
投稿者名が禁止語になってると思う。
815可愛い奥様:2008/03/18(火) 22:04:00 ID:swX/t8K00
自分のブログアドレス入れてない?
httpをはじく設定にしてる人けっこういるよ。スパム対策で。
816可愛い奥様:2008/03/18(火) 22:52:33 ID:yZL1CF7c0
レスくださったみなさんありがとう。半分解決した。
そのブログの人にメールで問い合わせてみたらすぐに返事があった。
私のことは禁止にはしてないみたい。

そのブログの人、ブログ初心者で
エロスパムとか情報商材スパムとか書かれること多くて
そういうのを弾く設定をした時に
間違えて、問題無い人も弾いてしまう設定にしてしまったらしい。
817可愛い奥様:2008/03/19(水) 00:31:00 ID:NzHmC3em0
私なんか自分が設定した禁止ワードで弾かれたことあるよw
818可愛い奥様:2008/03/19(水) 08:39:11 ID:xlt70o/O0
ヤフーもそういう禁止ワードとかそういうのやってほしい・・全く無いわ。
819可愛い奥様:2008/03/19(水) 08:57:16 ID:8LHJ9rve0
ヤフーって見るのが重いし、トップページも見づらいし
過去のブログにさかのぼるのも見づらいから
ヤフーブログというだけで見る気なくすなぁ。
820可愛い奥様:2008/03/19(水) 10:12:12 ID:tJ0gcnvZ0
ヤフーは雰囲気もカフェスタっぽい。
821可愛い奥様:2008/03/19(水) 13:54:17 ID:QUIQ83Po0
age
822可愛い奥様:2008/03/19(水) 14:25:09 ID:Ge8+QhHz0
ヤフ重いよね。
あと、馴れ合いっていうイメージ。
ファン登録とか。
アバターもなんか嫌。
823可愛い奥様:2008/03/19(水) 16:13:35 ID:ItxvD9ebO
似たような理由で雨と楽天も読む気が失せる。
アメンバー限定なんて記事アップするなら
ミクシでもやってりゃいいのに。
824可愛い奥様:2008/03/19(水) 17:05:31 ID:0BWxhgTG0
久々に再会した友人が私の近況(ヨガをはじめたとか、そんなような事だけどね)を
よく知っていて、話を振ってくるので「へ?なぜ知ってるの?」と聞いたら
「ブログ毎日見てるよ!さいきん全然更新ないじゃん!」との事。

毎日見てるならコメントクレクレな気持ちになってしまったorz
彼女からのコメントは1回も無い。
だからてっきり見られていないと思っていたよ。
いっその事、コメもトラバも切ったほうがスッキリするかなー。
825可愛い奥様:2008/03/19(水) 17:13:53 ID:CgFci5qV0
リアル友達だからこそ書き込みにくいってのもあるんじゃないのかな?
私も友達のブログには殆ど書かない。
たまーに過疎ってる時とか、荒天の後とか(友達は雪国なので)
通りすがりのふりして書き込んでる。本人は分かってるけど。
そういう私もブログやってることは誰にも内緒にしてるw
826可愛い奥様:2008/03/19(水) 19:53:36 ID:51ZaKfRx0
ブログを更新する度にコメントをくれる人がいる。
反応があるのは嬉しいけれど、毎回は・・・まるで、交換日記です。
出来ればコメントを書くのは2回に1回くらいにして欲しい。
827可愛い奥様:2008/03/19(水) 19:55:28 ID:6+JqrHD/0
>>824
コメントクレクレ乞食うざい。
自分のブログが、コメント貰えるような内容だったり文章力とほど遠いってことに気付け。
ミクシでもやればいいじゃん。
828可愛い奥様:2008/03/19(水) 20:22:16 ID:RbUh3Pp50
>>824
>>825に同意。
リア友達だとかえって遠慮してコメント書かないことがあるよ。

だって、管理人と管理人のリア友達がベタベタサイト上で仲良しこよししていたら
ネットでしか管理人を知らない人達が書き込みにくくなるじゃないか。
829可愛い奥様:2008/03/19(水) 20:38:57 ID:0BWxhgTG0
>>825 >>828

dクス!そっか、そっか、リア友だからこそというのを忘れていた。
気付かせてくれてありがとう。
確かにリア友と管理人がベタベタしてるところは異様に書き込みしづらいなぁ。
灯台下暗しでした。
830可愛い奥様:2008/03/19(水) 20:40:04 ID:/rXd2g6d0
>>828
うん、私はリア友と身内には、コメントはしないでくれと頼んである。
他のコメントくれてる人との距離感がそこだけ変わってしまうので。
831可愛い奥様:2008/03/19(水) 21:11:43 ID:NPST7eOv0
>>829
でも気持ち分かるよ。
私は書き込みはしないけど、メールで感想送ったりするときある。
832可愛い奥様:2008/03/19(水) 22:35:48 ID:pSmVyu8g0
プロフィールのところに飼い犬の写真を載せている。
結構犬のことを話題に出していたりする。

先日突然「私は犬が大嫌いです」と書いてあるコメントをもらった。
延々と犬が嫌いな理由が書いてあった。
私は愛犬を大事にしているので、少々腹が立った
犬が嫌いならスルーすればいいのに、と。

その人のブログのアドレスが書いてあったので、訪問してみたら
子どもを超一流中学に入れたとかで、受験関係ではファンも多くカリスマ的な人だった・・・
子どもをお受験させるのが悪いとは言わないが(うちもいずれさせようと思っているし。
もちろん、そんな難しいところは無理だがw)もう少し空気を読むことを覚えたほうが
受験より大事だと思ってしまった。
833可愛い奥様:2008/03/20(木) 00:18:28 ID:xV/d4rVi0
>>832
犯罪者育成のカリスマじゃね?w
時々いるでしょ、いい学校に通っているのに(卒業したのに)
殺人鬼とかさ。
そういのの親って、そういう感じなんだろうなーと思っている。
834可愛い奥様:2008/03/20(木) 00:44:55 ID:bz1Y0+t70
そのカリスマ変だよw

ふつうさ、コメントつけるって、好意的に思ってるからつけるんでしょう。
自分が嫌いなものならコメントしなきゃいいし、
交流をはかりたいなら、「実は○○は苦手だけど、こうやって見ると、いいところもあるね」
ぐらいの書き方するよねw

本当に苦手なら、そのことには触れずいたらいいだけなのにさ。
頭悪いよwそのカリスマ。
835可愛い奥様:2008/03/20(木) 03:11:53 ID:II1Yp5iX0
ライブドアショックのだいぶ前、誰も彼もが株を始めた頃
自分もちょっとかじってみたことがある。(ほんのお小遣い程度の小額)
それをブログにチョロッと書いてしまったところ、毎日のように
「株は甘くないんですよ」「リスクカットも必要ですよ」とか説教混じりの一行※がつくようになった。
※主のブログを見たら本格的なデイトレーダーで初老のオッサン。
説教好きらしくて、いろんな人のブログ訪問しては同じことしてたみたい。
余計なことしたくてたまらない人っているんだなーと。
ちょっと年いった人に多い気がする。
836可愛い奥様:2008/03/20(木) 03:31:39 ID:bz1Y0+t70
2chでもいるねw
自分がちょっと詳しいと思ってやたらと上から目線でレスしてる人w
斜め上の発想でレスしてて笑えるけど。
837可愛い奥様:2008/03/20(木) 13:16:59 ID:4c9urlvE0
>>835
そのジジイがライブドアショックに巻き込まれていますように・・・ナムナム
838可愛い奥様:2008/03/20(木) 15:29:07 ID:gnL+2ztOO
>>836
画像の話題が出たら、一人で連投して写真の蘊蓄紛いの話垂れ流すオバとか。
評論家気取りだけど、完全に素人の半可通で斜め上。


ところでうちに※する郊外住みの奥さん、何かにつけて
「それと同じものをネットのお友達が買いました、良い品ですよ(自慢気)」
「それはうちの主人が持ってます、高いですよね(自慢気)」
「うちの従兄弟があなたと同じ職業です(自慢気)」
「そこはOL時代によく行きました、ちょっと詳しかったんですよ(自慢気)」

人のフンドシでしか相撲取らないのて※欄で浮きまくり。
839可愛い奥様:2008/03/20(木) 15:31:48 ID:gnL+2ztOO
あ、「OL時代に」は自分のフンドシだけど
自分の体験談は必ず過去の栄光なんだよね。
今を生きてない、反面教師。
840可愛い奥様:2008/03/20(木) 16:04:40 ID:vpqMFWsz0
ブログは“自意識をどう飼い慣らすか”の
方法論の見本市。
841可愛い奥様:2008/03/20(木) 16:41:05 ID:an/Pvdyh0
うちの米には、自分語りで終了する人が約一名いて、
どーしたもんか、思案中。
例えば、焼肉食べ放題行った記事に、
「わたしはお肉はそんなに食べられない。
 そんなに食べられない年代は食べ放題よりも、チョイスがいいよね。
 国産かどうかも疑ってしまうし・・・
 わたしは専ら、○×の焼肉屋オンリーです。美味しいですよ」
という、だから・・・? っていう内容が三回に一回入る。

そして、米返しに、 「そかぁ〜、今度○×も行ってみますね!」とか入れてみる。
全部を否定から入るわけじゃないけど、
わたしはわたしは語りがほぼ100lで、記事について肯定も否定もないのは、
おしゃべりしているようで、自分語りのみ、話のキャッチボールのない
初老世代の特徴なのかな? と、いささか迷惑しています。。。
842可愛い奥様:2008/03/20(木) 17:03:03 ID:3AoE2paI0
>そかぁ〜、今度○×も行ってみますね!」

とやるから付け上がるんじゃないだろか。
そうですか。○○さんは××が好きなんですね、と延々オウム返しは?
自分のブログで書けばいいのにねー。
843可愛い奥様:2008/03/20(木) 17:34:21 ID:rDsg9zSy0
伝家の宝刀

「そ う で す か」

で返しておけばおk
844可愛い奥様:2008/03/20(木) 18:19:58 ID:xADSAGac0
ブログでも2chでも過剰な自分語りする人っているよね。
最初は単純に「話を聞いてくれる友達もいない寂しい奴」だと思ってた。
けど本当は「自分が望む反応が得られない→得られるまでやる」だと。
その同意票は多ければ多いほどいいから、別の場所で別の人に対してもやる。
一度同意してくれた人はロックオン。

結局友達はいなくなるし寂しい奴に変わりはないんだけど、
クレクレちゃん心理なんて、2ch始めるまでは考えつきもしなかった。
845可愛い奥様:2008/03/20(木) 18:22:06 ID:BDS9TJJc0
>>826
多分、その人が嫌いなんだね。
自分は更新したときに、とある常連さんがコメくれていると非常にうれしい。
やっぱりそういう人って、コメントも上手だし記事も面白い。

多分、その人って、面白くないだとオモ。
それかその人しかコメントが来ないとか?

イヤならコメ欄閉じたり、その人のコメがつかないようにしてもいいのでは?
自分がそのコメをする人なら、そうしてもらっても傷つかないよ。
迷惑がられているのもイヤだし、コメを書くのも結構大変なんで。長文失礼。
846可愛い奥様:2008/03/20(木) 18:42:00 ID:Q8ltVx040
>>845
あなたのご意見には、ちょっとモニョらせる何かがある。
847可愛い奥様:2008/03/20(木) 18:42:05 ID:yMhlqQYJ0
最近、読んでるブログの管理人が自分の仕事とかバラすことが多くなった。
実はこういう肩書で〜とか
こういう仕事の実績があって〜とか、たいてい自慢っぽいw
ま、それはいいんだけど、でもそうなると、なぜかブログの記事が反比例してつまんなくなる。
身バレしてるから当たり障りなく・・って考えてのことなんだろうけど残念だ

読者としては「有名人の普通の(つまんない)記事」より
「普通の人の面白い記事」のほうが読んでて楽しいんだけどな。
848可愛い奥様:2008/03/20(木) 18:44:04 ID:yMhlqQYJ0
もう1行あったのが、なぜが抜けてた。

ブログ本とか出すと、とたんにブログから毒も魅力も消えちゃうところも多いね
849可愛い奥様:2008/03/20(木) 18:58:55 ID:gnL+2ztOO
>>848
こういう心理があるような気がする。

氏素性や肩書きを伏して交流しているうちに
相手が自分のステイタスを実際より低くイメージしているのではないか、と感じはじめ
そうなるともう、「誤解」を解きたくて仕方ない、ついにカミングアウト!

こっちからしたらだから何?て場合が多いんだけど
本人としては「お見逸れしました!」という反応を期待しているのかと。
850可愛い奥様:2008/03/20(木) 19:00:33 ID:a92whVCf0
>>846
モニョるって言葉は嫌いだが同意見だ

>自分がそのコメをする人なら、そうしてもらっても傷つかないよ。
('A`)アンタジャネーシ

>迷惑がられているのもイヤだし、コメを書くのも結構大変なんで。
('A`)タノンデネーヨ
851可愛い奥様:2008/03/20(木) 19:51:42 ID:yMhlqQYJ0
>>849
そう、なんか「普通の人となんてつきあえないのよワタクシ!」みたいなムードもある。
やたら有名人と会ったとか強調してみたり。。。
そこに食い付いて「きゃーすてき〜」って※もあるんだけどw

読者としては、その人が誰とつきあおうと、記事がつまんなくちゃ意味ないのに。
ま、著名人とのつきあいを前面に出すようになったら、もう終わってるってか
いろんな意味でもうツキアエネーって思ってる
852可愛い奥様:2008/03/20(木) 21:31:02 ID:II1Yp5iX0
>>837
自分でも「あのオッサンどうなったかな」と思って気になったことがあったんだけど
記事ごと削除しちゃったのでもう見つけられないw

楽天って「ランダムで来ました〜」とかいう足跡感覚の※つける奴もいるしなんか面倒。
アフィもやってないので意味ないし・・・移ろうかなと思ってる。
エキサイトかココログかFC2かなぁ。
どこも一長一短なんだよね。
853可愛い奥様:2008/03/20(木) 22:28:59 ID:3Oac9g0l0
続きを読むは読みません。
854可愛い奥様:2008/03/20(木) 23:42:22 ID:u03AbRpa0
>>853
私が書いてるところはすぐ「続きを読む…」になっちゃう。あれって設定変更できるの?
だから肝心なことを先に書いて、チラ裏、自分語りは「続きを読む…」に盛大に書くようにしている。
855可愛い奥様:2008/03/20(木) 23:43:54 ID:2Hl76Efs0
右に同じ
856可愛い奥様:2008/03/20(木) 23:44:55 ID:2Hl76Efs0
あ、853にね>右に同じ
857可愛い奥様:2008/03/21(金) 00:12:26 ID:pWkh32Cx0
ネイルやってる奥様のブログって前も出たけど、写真UPすると、バトルになりやすいのかな。
他のスレでサロン通ってる人のコメントにカチンときたってのあったね。
858可愛い奥様:2008/03/21(金) 00:58:21 ID:Bz1FLHhx0
>>854
どこのブログ使ってるか書いたら、設定のこともわかるかと。
FC2は、そもそも書く欄?が違う感じ。

私も、ブログのメイン趣旨のことは長文でもそのまま書くし、
ちょっとそれるようなことは追記で書く。
859可愛い奥様:2008/03/21(金) 01:08:05 ID:zC0VbedNO
ネイルに限らず、ランチ、旅行、ショッピングいろいろあるよ。
ほとんどは嫉妬と対抗心からのバトルだと思う。

みっともないのは、自分はズボラで爪の手入れしないのに
きれいにしてる人を家事してないだとか批判するとか。
ある程度優雅に暮らしてないと維持できないのは確かだけど
前に出てたみたいに自分がネイルしない理由をわざわざ書いてくとか
書きようによってはコンプレックス丸出しであまり歓迎されない。

あと反対に自分で塗ったのを下手とか評論しちゃうのも
ねじ曲がってるよね、人間だから誰にでもあるかもだけど。
860可愛い奥様:2008/03/21(金) 01:10:01 ID:zC0VbedNO
↑自分で塗った人に向かっての批判ね。
861可愛い奥様:2008/03/21(金) 01:49:20 ID:8jd3WWhV0
いつも※くれる常連なんだけど、ネイルでも服でも人のUPした画像に
いちいち「いいな〜うちは○○(子の名)がいるのでできません」と書いていく。

子育てしてるとネイルできないんですっていう口調で毎回何かしらネチネチ口調で書くので
リンクしてる幼児持ちでネイル好きな人も写真のUPが減ったり
「家事もやってます」って言い訳めいたこと書くようになってきた。
862可愛い奥様:2008/03/21(金) 02:51:15 ID:wL6/A4JZ0
ブログ始めて3年くらい経つがつまんなくなってきた。
最初は不特定多数に向けてみんな好きに書いてて面白かったけどなぁ。
今は惰性でROMってるけど
「で?」って心の中で突っ込んでる嫌な自分が居る。病んでるのか私orz
つか、このスレにずっと愚痴洩らしに来てた事に気付いたYo!

黒い心が芽生えちゃうと、自分で書いてても
「で?だからナニ?」って反応を思い浮かべちゃって更新するのもつまらなす。
嫉妬とか自慢とか謙遜とか関係なくマターリ続かないものなのかね。
長年読めば読むほど面白い!ってブログ、ある?コツを伝授してクレクレ
863可愛い奥様:2008/03/21(金) 08:13:48 ID:BWtvkT4m0
>>854
なんていうブログサービス使ってるの?
864可愛い奥様:2008/03/21(金) 09:43:05 ID:ezJlsQnq0
>>862
もうすぐブログ始めて4年だけど、時々飽きることはあるよ。
日記を書くのが面倒ならしばらく休むとか更新頻度下げるとか。
今までの蓄積があるなら、ブログを辞めるのは勿体無いと思うし、
長続きしてるブログって、そういう倦怠期を乗り越えて淡々と更新
できる境地に至ってるような気がする。

私は趣味ブログなので、飽きたときはしばらくそのネタから離れて
普段見ないブログを見たり、他のジャンルの本読んだりしてる。

>>840の「ブログは“自意識をどう飼い慣らすか”の方法論の見本市。」
って言う通り、「みんなに見て欲しい」「頑張って更新してる自分を認めて欲しい」
と焦る時期もあるけど、「検索で引っかかって見てくれりゃいーわ」って
無欲の時もある。
865可愛い奥様:2008/03/21(金) 10:26:22 ID:sg+gRlXv0
止めたきゃ止めれば。
866可愛い奥様:2008/03/21(金) 10:34:07 ID:xv8ot9ea0
>>840
確かにそうだね・・名文句。
867可愛い奥様:2008/03/21(金) 12:26:57 ID:PlZjqGqs0
>>840の「ブログは“自意識をどう飼い慣らすか”の方法論の見本市。」
>って言う通り、「みんなに見て欲しい」「頑張って更新してる自分を認めて欲しい」
>と焦る時期もあるけど、「検索で引っかかって見てくれりゃいーわ」って
>無欲の時もある。


長く続けてるとそうなるの?
ランキングに参加したりしている人なのかな。
なんか気楽というか何も考えずにブログやってる側からみると
不思議な感じ。
868可愛い奥様:2008/03/21(金) 12:55:22 ID:W7PDeOc30
ブログになにか成果とか見返りを求めてる人には「続ける目的」って重要なんでしょうね。
自分のブログはほんとに「記録をWEBに載せる」が目的だから
記事にできた時点でもう満足。コメントなんてなくていいや、って思ってる。

たまにお友達欲しい〜とか、仕事に繋げたい〜みたいな人もくるけど
ノリとか、全然違うので圧倒されるわ
869可愛い奥様:2008/03/21(金) 12:57:30 ID:ezJlsQnq0
>>867
864ですが、ブログという形を取ってるけど、
日記じゃなくて特定の趣味のことだけ書いてるファンサイトみたいな感じなので。
見た人に資料として活用して欲しいから手間かけて記事書いたり調べたりする
こともある。好きでやってるから無私の精神でやりたいと思いつつ反響は
気になったりするのです。
870可愛い奥様:2008/03/21(金) 13:23:09 ID:PlZjqGqs0
なるほど、納得。

資料としてまとめられてるなら、
反応が気になるのは納得だわ。

そのぐらい意味のあるブログ運営をしてみたいかも。
私のブログ消えたところで、困る人(いや、気がつく人すら)いないもんw
871可愛い奥様:2008/03/21(金) 13:42:08 ID:RQTCxNbR0
アクセス解析やアクセスカウンターは必ずつけるもの?
皆様はつけている?
872可愛い奥様:2008/03/21(金) 15:32:47 ID:EGWj9ajV0
>>871
無料版なので、カウンターも解析もつけられません。
でも、過去一週間分だけ日ごとのアクセス数がわかる。
それで十分かな。

昨日初めてアクセスIP数が60超えたw
873可愛い奥様:2008/03/21(金) 17:01:07 ID:t/iskgW30
>>869
同じスタイルでやってる。反応がちょっと気になるのも同じ。

できたら長く続けてほしいな。「今話題のことに関してのブログ」はたくさん
見つかるけど、マイナージャンルの趣味ブログは検索ヒットの数自体が少ない。
それでも新規に調べたい、知りたいという人はこの先も生まれるだろう。
そういう人の役に立てればそれでいいやw
という気持ちでやってます。
874可愛い奥様:2008/03/21(金) 17:28:23 ID:xv8ot9ea0
>>862
そういえば、おんなじだ。
自分もそれ以上しているけど、いまそんな期間に陥っている。
まるで、あなたは私状態だ。ホントに自分のブログって何?って感じ。

昔のを読むと、幼すぎて赤くなるし。
本当に恥ずかしい。
875可愛い奥様:2008/03/21(金) 17:30:42 ID:aP2abSsf0
>>871
手裏剣つけてるよ。でも最近は見てない。
カウンターのデザインを選んだり、ブログパーツのタグを貼ったり、
ブログをいじるのが楽しかったってかんじ。
876可愛い奥様:2008/03/21(金) 18:22:17 ID:4n8VAH8W0
サンプル百貨店やモラタメの為の、乞食ブログにだけはしたくない。
877可愛い奥様:2008/03/21(金) 18:49:22 ID:sIokuWe60
>>871
そのアクセス数の90%はロボットだと思う
878可愛い奥様:2008/03/21(金) 20:34:05 ID:NBPr00Lb0
>>862
嫉妬はする方が悪いわな。
879可愛い奥様:2008/03/21(金) 21:14:12 ID:+QClkdLK0
>>877
>>872のこと?60程度だと、やっぱりロボットなのかなあ。
880可愛い奥様:2008/03/21(金) 22:10:52 ID:ezJlsQnq0
>>873
869だけどどこかで役に立つと信じてお互い長く続けましょう。

うちは調べてるテーマor関連キーワードで検索すると大抵最初のほうに
ヒットするようになったよw 一日のアクセス数は30前後だけどね。

反応ってやっぱり気になりますよねえ。
・「○○が好きな私」「○○を知ってる私」オーラをとにかく出さない
・情報の出し渋りはしない。出典はきちんと明記。
・急いで読む人も分かりやすいよう簡潔に、適度に改行入れてまとめる
という点を気をつけてます。

>>877
うちのアクセス、毎日30前後……90%がロボットだったらorz
881可愛い奥様:2008/03/21(金) 22:31:46 ID:AuU6dPbA0
うちはほとんど、ぐーぐるから検索でくる一見さんばかりだ。
思いがけない検索ワードがあったりする。
世の中、なんにでも興味を持つ人はいるんだなーと思う。
882可愛い奥様:2008/03/21(金) 22:35:55 ID:uSNyUk/H0
>>879
>60程度だと
ではなくて、ブログに元々設置されてる解析は適当な数値が出るものが多いからアテにならないの
〜100なら実質10人以下と見ていい
ロボではなく「訪問した人間」wをカウントしたいなら、外部の解析を付けるのがベター(google等)
現実を見たくないなら前者だけを見てればいいというw

883可愛い奥様:2008/03/21(金) 23:23:32 ID:WpmxvQ/J0
やっぱりリアル友にブログ教えない方が楽かも
884可愛い奥様:2008/03/21(金) 23:49:57 ID:/A14/rW60
この流れであえて書いてみる。
誰も来ないことを誇りに思う。
調べものして作ってるのじゃないから。
たまにカウンターまわると「やられた」って思う。
非公開にするのは簡単だけど、公開してて人が来ないのがうれしい人もいるさ。
885可愛い奥様:2008/03/22(土) 00:13:23 ID:/A3UrrSD0
>>884
ワロタ。つか癒されたw

レスありがd、862です。倦怠期はやっぱり距離置くのがいいんだね。
更新はかなーりサボってるが、つい義理ROMし続けてるのがイクナイのかも。

趣味ブログだけど、多分、飽きてきたんだ趣味自体に。
解析付けてると、来訪者がやっぱり参考にする為の人が多くて
趣旨換えできない感じも倦怠感倍増なんだなきっと。
チラ裏カウンター回ったらヤラレタフログ、別に作ってみるかな。
886可愛い奥様:2008/03/22(土) 01:13:22 ID:6mHq/wfo0
>>884
早朝に街中を裸で歩いて、もし誰かにあったら
「ちっ、見られたか・・」みたいな感じ?w
887可愛い奥様:2008/03/22(土) 01:19:00 ID:v1Uri2Ws0
ストリーキングブログかw
888可愛い奥様:2008/03/22(土) 06:36:19 ID:txb5JZsj0
>>885
>趣味自体に飽きてきた

それなら、ブログが無料であることが前提だけど
更新しないで閉鎖もしないで残すのがいいと思う。

更新停止したブログでも過去ログが残ってるだけで
その趣味の人としてはありがたいものなので。
889可愛い奥様:2008/03/22(土) 09:40:46 ID:vmxPDMlw0
スイーツ(笑)なブロガーさんに好かれてしまって、
どうしたものかと戸惑っている。。
全く悪気はなさそうないい人なのだが、
旦那さま♪とか☆とかはぁとはモニョる。
890可愛い奥様:2008/03/22(土) 11:09:53 ID:Jrkj4IQd0
>>888
そうやってブログを捨て子にして、1年たったところです。
最近偶然、その捨て子ブログを参照して書かれた他ブログを見つけ、ちょっと感動。
捨てた子がちゃんと生きてたのを遠くから見た感じw

無料版だから放置したんだけど、
この捨て子って、ずっと行き続けるんでしょうか?
例えば私の死後も?
891可愛い奥様:2008/03/22(土) 12:12:57 ID:obhZ/eFy0
退会しなければ生きてるんじゃないの。
各ブログサイトの規約にもよるだろうけど(一定期間更新がなければ末梢とか)。
ある事件で亡くなった方のブログがあったね。
今もネットの海を彷徨っているんだろうか。
892可愛い奥様:2008/03/22(土) 13:34:55 ID:4MW7r/WU0
3年前に亡くなった人のブログはまだある。
その人は闘病記も出版したから、あえて遺志として残してるんだろうけど

思い病気のブログとか検索して、とっても参考になったけど
それが途絶えて時間がたっていると「・・・そうか」という気持ちになる。
でも残してくれてありがとう、と思ってるよ。
893可愛い奥様:2008/03/22(土) 14:02:18 ID:L/bTdisK0
小さな喫茶店の店主の3つほどあったブログが
ある日突然閉鎖された上に、店も閉店してしまったので
どうしたのかと思ったら、その店主が突然死してた。

死んだのもショックだったけど、それよりも、ブログ閉鎖の手早さに、驚いた。
閉鎖したのは遺族なんだろうけど、そんなに速攻で閉じてしまわなくても
いいのに、とちょっと思った。

894可愛い奥様:2008/03/22(土) 14:54:05 ID:L6D0ECdt0
もしも私が死んだら、
子どもに維持してもらおうかなw
895可愛い奥様:2008/03/22(土) 19:20:13 ID:Llul9NIyO
>>893
本人の遺志かもよ?
896可愛い奥様:2008/03/22(土) 19:28:26 ID:k8Yc2zYi0
ドメインをとっているHPは、遺言に供養だとおもって払ってくださいと書いておこう。
ブログはサービスが終了するまで漂ってくれたらいいかな。
897可愛い奥様:2008/03/22(土) 21:34:20 ID:XH1n4c/h0
更新してない。もう1ヶ月以上放置してるw
みなさん、毎日更新してる?
898可愛い奥様:2008/03/22(土) 22:14:56 ID:4MW7r/WU0
ブログはじめて3年。
今は週に3回をめやすに更新してる。
当初つきあってたブロガーで、同じペースでいるのは3割もいないな。
みんな飽きちゃったか移転したみたいだね
899可愛い奥様:2008/03/22(土) 23:36:10 ID:eDgw7gd30
趣味の写真ブログが増えてきたね。
猫も杓子も一眼レフ買いましたぁ〜の時代なようで
それ、ブログのために?それとも純粋に趣味の域で?
中身も似たり寄ったりでね、誰かが梅を撮ったら「私も梅撮らなきゃ!」
そこまではまぁ、みんなどんぐりの背比べ。
そこからやがて、勉強して何枚も撮って自分流を模索し
どんどん腕をあげていく人と、真似事のままで終わる人との別れ道になる。
2年で商用写真採用の道を切り開いた人がいてのには感心させられる。
ブログ発の第二の人生ってのも面白い。
900可愛い奥様:2008/03/23(日) 00:08:38 ID:F5gqYReC0
このスレにも多そうだもんね。写真ブロガー
なんか写真の話になるとディープになる。。。
901可愛い奥様:2008/03/23(日) 00:44:49 ID:5GtCFiBy0
ご飯ブログも増えたよね。お一人様も多い。
みんなとりあえず可愛いランチョンマット、箸置き・・・そして
「みっつに区切られてる細長いお皿」を持っていてワロタw

ブログ3点セットとして売り出せばいいのに。
902可愛い奥様:2008/03/23(日) 00:51:35 ID:usQqabyF0
みっつに区切られてる細長いお皿

ってなんだ?
お子様ランチプレートみたいなのじゃなく?
903可愛い奥様:2008/03/23(日) 00:58:59 ID:hFN0I4eF0
カフェプレート系の、サヤエンドウみたいに長く若干深めで、2〜3に分けられてるタイプじゃない?
ttp://image.blog.livedoor.jp/kakojp/imgs/9/7/97b348e5.jpg
↑こういうのの手前みたいなのとか。これにチョコっと盛り3種するのを指してるんじゃない?

でもランチョンマットも箸置きも本来はあるほうがいいだろうからそこまでわらうこともないと思う(>>901)
いや、どうせうちはどっちも置かないけどねw
904可愛い奥様:2008/03/23(日) 01:05:26 ID:qMr9ZTsSO
丸いのなら、コレールのランチプレートみたいなやつじゃない?
一枚が三つに仕切られた、昔の給食皿みたいなの。
今は無印やフランやらの雑貨屋でいろんな形のがあるよ。
905可愛い奥様:2008/03/23(日) 01:07:27 ID:qMr9ZTsSO
>>903
あぁわかった!こんなの売ってるね。
給食皿なんて影も形もないw
906901:2008/03/23(日) 01:30:35 ID:5GtCFiBy0
>>903
わざわざ貼ってくれてありがとう。これこれ!
持ってる人かなり多いよ。

私も買っちゃうかも知れないw
907可愛い奥様:2008/03/23(日) 02:21:21 ID:hFN0I4eF0
>>906
なんだ、欲しいのかw
でもちょっとこういうの憧れる時ってあるな。
スイーツ(笑)とかカフェランチ(笑)な血は流れていないはずなんだけど。
908可愛い奥様:2008/03/23(日) 03:33:55 ID:u+AphiXO0
>>901
普段は箸置きなんか使わないんだよねw
ランチョンマットは手作りの敷いてる。<ご飯系
最近はめんどいからテーブルの上でそのまま撮ってるけどw
皿は山崎パンのと100円ショップの安いの使ってる。
909可愛い奥様:2008/03/23(日) 08:59:38 ID:F5gqYReC0
需要があるかわからないけど、こんなスレ立ててみました

写真とか好きな奥様
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1206230119/
910可愛い奥様:2008/03/23(日) 10:47:57 ID:v4H8RZ1T0
fc2ブロガーだけど、全然繋がらない。
更新したいし、知り合いのところにも行けないorz
エキサイトにしようかな。
911可愛い奥様:2008/03/23(日) 10:48:36 ID:kIZLb1Q+0
40過ぎたオバさんの若い子ぶった言葉使いが苦手。
賢明に使用するんだが変で
見てはいけないものを見た様な気持ちになる。
自分では若いつもりなんだろうが、同世代として悲しくなる。
912可愛い奥様:2008/03/23(日) 10:57:49 ID:DUMzPIVS0
ブログって1日に沢山の記事を書いてたら
「こいつブログしかやることないのかよ」って思われますよね?
記事が少ないからブログを充実させるために
時間があるときにまとめて沢山載せようかと思うのですがどうでしょうか?
913可愛い奥様:2008/03/23(日) 11:03:21 ID:GKOEdlr40
あまり「他人にどう思われるか」を気にしすぎてもしょうがないと思う。
ロバを売る親子の寓話みたいになっちゃう。

ttp://anond.hatelabo.jp/20070303214558
914可愛い奥様:2008/03/23(日) 11:04:16 ID:v4H8RZ1T0
>912
初心者だった頃w、1日に何投稿もしてた・・・orz
912さんのブログはどこだか知らないけれど、予定投稿もできる
はずなので、日にち指定したらどうだろう。
915可愛い奥様:2008/03/23(日) 11:08:54 ID:DUMzPIVS0
>>913
>>914
ヤ○ーで始めたばかりです。
初心者の中の初心者。
始めた理由はやってみたいのもあったのだけど
私が気に入ってるブログで米する人はほぼ全員
ブログやってるからやってない自分だけ浮いてるように思えたから。

やってみて思ったのは他人を気にしすぎる人はブログなんて向いてない
916可愛い奥様:2008/03/23(日) 11:17:34 ID:DUMzPIVS0
>>913
貴重な記事をありがとうございました
917可愛い奥様:2008/03/23(日) 12:07:49 ID:GKOEdlr40
>>915
あぁ、ヤフーなんだ。
ヤフーとはてなは、ブログ持ってない人がコメントすると浮くような
雰囲気があるね。

私が時々読んでたあるヤフーブログの管理人は
「ブログを持っていない人からの書き込みは困惑するので削除します」
(原文のままじゃない)みたいなこと書いてたな…。
918可愛い奥様:2008/03/23(日) 12:22:13 ID:AFE1zV5Z0
ソネットのブログもnice!(ブログ拍手みたいの)があったり、
ログインしてると名前記入欄に勝手にIDが表示されたりウザイ。
何かそういう「同じ種類のブログを持ってないといけない雰囲気」を
醸し出しているブログサービスはなんだかね。
そういうのはmixiだけで充分w
919可愛い奥様:2008/03/23(日) 12:31:07 ID:GKOEdlr40
>>918
同意。ブログがソーシャルネット風になってるのは私も苦手だ。
ヤフー、はてな、アメンバーみたいなやつ。
920可愛い奥様:2008/03/23(日) 13:04:34 ID:UHF9qP+BO
>>919
わかる〜。
飴ブロやってるけど、オバサンの井戸端会議みたいな馴れ合いがイヤ。

ペットのブログで毎回同じ用な写真に「わぁ☆今日も可愛いですねぇ!」みたいなコメントを付け合ってる。
よくペットに人間のお菓子を食べさせてる写真を載せてる人がいるんだけど、それでもみんな「わぁ可愛い☆」ってww

とりあえず誉めとけ、そして自分のブログにもコメントして、って雰囲気。
最初は頑張って参加してたけど、可笑しくなってやめたわ。
921可愛い奥様:2008/03/23(日) 13:27:15 ID:S58r3Im70
アク解がSNS化した時は笑った>アクセスアナライザー
922可愛い奥様:2008/03/23(日) 14:21:56 ID:X2BEL87n0
人の持ち物に粘着してるのも嫌だ。
随分前の記事にちょこっとだけ書いた購入品を
本人も忘れてるのにことあるごとにコメントに持ち出して
「この画像はあのときのカメラで撮ったのかな?」
「ここのランチには先日のスカートが映えそうですね」
自分とこのコメントレスでもなにかにつけて
「○○さん(相手)のは△△(持ち物の種類)でしたよね」
「さすが、△△をお持ちの○○さん」

もう周囲の人はだいたいわかっているみたいで
そういう部分は完全スルーでコメレスしているけど。
やられるたびに、あぁまたかとイヤラシサを感じてしまう。

キジョ板でこんなこというのもなんだけどさ。
女同士ってブログの世界出まで本当にややこしいなぁと感じる今日この頃。
923可愛い奥様:2008/03/23(日) 16:13:32 ID:sFKAvFr00
へえ…私は過去記事で書いたものや事柄を覚えていてくれる
常連さん好きだけどな。そうそう、あれですとコメントも返しやすい。

でも、>>922に出てるような人のイヤなかんじもわかるわw
なんつーか、上滑りしてるのに気づけといいたくなるような。
924可愛い奥様:2008/03/23(日) 16:42:04 ID:X9Flm45y0
>なにかにつけて
>「○○さん(相手)のは△△(持ち物の種類)でしたよね」
>「さすが、△△をお持ちの○○さん」

前後の文脈がわからないが、↑だけから受けた印象だと
これを書いてる人は、○○さんに嫌がらせを書いてるように感じた。
誉めてるようには全然見えない。

もしもその人が、全く○○さんに対して悪気がなくて
本気で「△△を持ってるなんて○○さんって素敵」と
誉めてるつもりで書いてるとしたらそれはそれで地雷な相手だと思う。
925可愛い奥様:2008/03/23(日) 21:39:18 ID:3k24G35K0
>>915は みんなが死ねば死ぬんだねw
926可愛い奥様:2008/03/23(日) 23:17:04 ID:O8zJyzhY0
小学生か
927可愛い奥様:2008/03/24(月) 03:04:00 ID:A+eIysZS0
>>922
乙です。
確かにうっとうしい人だね。自分で自由になるお金が少ない人なのかな?
>「さすが、△△をお持ちの○○さん」
ちょっと受けてしまったw

928可愛い奥様:2008/03/24(月) 09:46:00 ID:CHg26lcH0
しかし、「先日のスカート、ランチに・・・」って、コメントする人いるんだね・・
そっちのほうが自分はショックだ。>>922
929可愛い奥様:2008/03/24(月) 12:51:20 ID:HHtVQO6NO
なぜショックなの?
930可愛い奥様:2008/03/24(月) 22:58:50 ID:dOlDKJev0
コレクター系奥のブログ※のやりとり、見てて面白い。
買い控えの理由を「収納場所が無いからこれ以上増やせない」とか
自分のところで言うだけならまだしも、他人のブログの※欄に行って
わざわざ書いてるの見ていると、ただの言い訳じゃん・・・ってオモ。
リスペクトしてます風に※付けに行ってる人間が実は相手より
コレクション多かったり大盤振る舞いでフルコンプしてたりw
自分は躍起になって買い集める性質じゃないんでマターリそれらをヲチし
たまに「すごーい!」と両者に持ち上げ※つけにいったりしてる。

上のほうでもあったが、ほんとに女の世界ってヤダヤダw
931可愛い奥様:2008/03/24(月) 23:33:29 ID:+931VE+Y0
>>930
>リスペクトしてます風に※付けに行ってる人間が実は相手より
>コレクション多かったり大盤振る舞いでフルコンプしてたりw

やってるよw
コレクション関係じゃないけど、普通の日常のことを書くにも
何かと割り引いたり小出しにしたりしてる。
ほんとに嫌な奥さんいるんだもん、すぐ張り合ったりやっかんだり
ちょっと口(指)を滑らせたら最後、とことん追及されることも…orz
誕生日に誰それに何を買ってもらったとか書くのは、ほんとによく考えないとマズイw
女の付き合いでは「うらやましいわ、私より貴方の方が幸せよ」が無難。

別に書きたいことを書けばいいんだけどね、※欄で暴れられると他の善良で
罪のない訪問者が引くだろうしね、私も善良な人を演じていたいというかw
932可愛い奥様:2008/03/25(火) 00:06:15 ID:OfLSYylk0
>女の付き合いでは「うらやましいわ、私より貴方の方が幸せよ」が無難

これって名言だよ。
これさえ押さえておけば、だいたいの女の付き合いはうまくいくよね。
実生活でも、会社の中でもネットの中でも。
933可愛い奥様:2008/03/25(火) 00:16:23 ID:yPNGPK5g0
グーグルのブログに登録してみたけど
使いずらいな
934可愛い奥様:2008/03/25(火) 00:59:26 ID:Ug+vfzUc0
書きたいこと書きたいけど、なんとなく突っ込み※が怖いから
ほっこりブログになってしまったら

「可愛い可愛い主婦ちゃんなのねぇ」と嫌味※がキタ。

「そんなことないですよー私なんてどうのこうの・・・」のやりとりが嫌で移転w
935可愛い奥様:2008/03/25(火) 01:36:23 ID:KoMZvPUG0
うわー、凄い嫌味※だね。
私はスルーで即削除するw
936可愛い奥様:2008/03/25(火) 08:30:26 ID:e2zR/MkV0
>>934
他人に気をつかって、嫌われないようなブログをやっていても
それでも嫌ってくる人はいるんだねぇ。
937可愛い奥様:2008/03/25(火) 08:35:25 ID:VRZ9VDmm0
※トラバ拒否最強。
横に申し訳程度のミニメールフォーム設置。
これでストレスがまったく無くなった。
938可愛い奥様:2008/03/25(火) 10:09:34 ID:8TAz0phE0
ブログは疲れる・・・
939可愛い奥様:2008/03/25(火) 10:17:10 ID:K2ubWA3Y0
確かに
940可愛い奥様:2008/03/25(火) 11:17:21 ID:+B8Lv1A+0
>>938
そう?私は楽しいよ。
疲れたら休めばいいのさ、放置放置。
私は※欄を閉じるタイミングを考え中。
941可愛い奥様:2008/03/25(火) 11:46:15 ID:IYWE0tY50
>すぐ張り合ったりやっかんだり
>女の付き合いでは「うらやましいわ、私より貴方の方が幸せよ」が無難。

2行目のは本当に名言。

ブログでもそうだけどリアルの持ち物なんかもそうだよね。
ちょっと珍しいもの持ってるだけでやっかまれたり。
自分はやっかまれた経験ないけど2ちゃんでそういう話聞くと、
やっかまれポイントがすごい些細なことだったりしてそれが逆に怖い。
損して得取れ、負けるが勝ちという言葉が頭をよぎる……

>>940
更新頻度を少しずつ遅くする→コメントついたら回答までちょっと時間をおく
コメント返信は段々そっけなくする→コメント自体が減る→ウマー
あとはコメントを誘いやすいフレーズを本文に入れないとか。
942可愛い奥様:2008/03/25(火) 13:05:08 ID:WbtH2tA70
料理ブログが好きでよく見てるけど、高い確率で育児ブログになってしまい、
見に行かなくなる…。
943934:2008/03/25(火) 13:19:01 ID:Ug+vfzUc0
>>935
削除したかったのですが、他の常連さんには下手に出る人なんですよ。
なんで、スルーとか削除とか出来なかったヘタレほっこりです。

>>936
その人はぶちまけ系テキストブログだから、私のほっこりが許せなかったのかも。
私も愚痴や旦那の悪口、病苦、嫁姑、育児問題書きたいときもあるけど、それについて深刻な※をもらっても
会ったこと無い人と、誰からも見える※欄で話し合うには重すぎると思っているんです。

ブログも続けてると自分がどれだけの深さでネットの人と交流、友情を持ちたいのかが
分かってくる感じです。
944可愛い奥様:2008/03/25(火) 13:40:40 ID:7ANx/FyO0
>>943
>愚痴や旦那の悪口、病苦、嫁姑、育児問題書きたいときもあるけど
>会ったこと無い人と、誰からも見える※欄で話し合うには重すぎると思っている

普通にまともな感覚だと思うよ。
愚痴はどんどんしゃべって発散してストレス解消!と思ってる人は多いのかもしれないけど
「愚痴は言うのも聞くのも嫌い」という人も結構いるみたいだし。
陰性感情をわざわざ文字にしてしまうと、その時々の一番マイナスな感情が
いつまでもそのまま生き続ける気がしないでもない。
程度問題かもしれないし、米交流している人同士が固定された長い付き合いで
気心も知れているとかならまた事情も違うかもしれないけどね。

>ブログも続けてると自分がどれだけの深さでネットの人と交流、友情を持ちたいのかが
>分かってくる感じです。

これ、同意です。
あとでしまった(個人情報など)と思わないように慎重にやっていきたい。
945可愛い奥様:2008/03/25(火) 13:50:19 ID:ysncx85z0
すごく突っ込んで議論を交わしたい?みたいなブログあるよね。
ノー天気なほっこりブロガーより語彙も多いし
もらうコメントも賢いなーと思わされることが多いけど
よく読んでいくと見識の浅い、独善的な場合が多いし
正直いうとあまり深くつきあいたくない

でも「きゃーすてき〜顔文字」みたいなところには付き合いきれん
946可愛い奥様:2008/03/25(火) 14:34:53 ID:OfLSYylk0
わー素敵!^^ おいしそう〜^^ かわいい!^^
私はコメントする時は、あえて、このノリでいくw

議論できる人だとか、ポリシー持ちみたいに
思われるのが嫌だからw

エントリー記事は、自分のポリシーにしたがってるけど
(陰性感情は書かない、個人情報につながるのことはかかない程度だけど)
コメント欄は、何もかんがえてませーん。流行にのってブログしてマース臭が
漂う仕様にしてある。
947可愛い奥様:2008/03/25(火) 15:23:33 ID:WA75dkhP0
>>944の>陰性感情をわざわざ文字にしてしまうと、その時々の一番マイナスな感情が
>いつまでもそのまま生き続ける気がしないでもない。

>>945の>よく読んでいくと見識の浅い、独善的な場合が多いし

つるっ禿しく同意。
負の感情どうしても垂れ流したいときは書きなぐって
公開するときは<!-- -->でその部分は消すことにしてる。意味無いけどw

本当に見識が深くて思慮深い人はひけらかさないよね。
このスレ住人のブログに行きたいよ。
なんか今付き合いある人より絶対楽しそうだ。
948可愛い奥様:2008/03/25(火) 16:36:34 ID:pYyUew9oO
実際に長く書きつづけていると
理想どおりには行かないことが多いよ。
演説ぶちたい衝動にかられたり
痛い※にやんわり皮肉で応酬するつもりが
勢いでモロ反撃にでてしまってるなんてことも。

記事にしても※レスにしても
あまり深く掘り下げすぎないために
夜はなるべく書かないようにしてる。
949可愛い奥様:2008/03/25(火) 16:40:18 ID:OfLSYylk0
うむー。勉強になるわ。

>>947さんの
>見識が深くて思慮深い人はひけらかさないよね。
これも名言。

>>944さんの
>陰性感情をわざわざ文字にしてしまうと、その時々の一番マイナスな感情が
いつまでもそのまま生き続ける
これも名言。

こころに留めておこう。
実生活でもこれさえ出来たら・・・とおもふ。
950可愛い奥様:2008/03/25(火) 16:42:56 ID:7XCHdkya0
…とりあえず、米欄で褒められると気持ち悪い。
一生懸命『凄いですねー』とか褒めてくれると、ホント申し訳ないが
気持ち悪い。
そんな私はブログに向いてないのかもしれない
951可愛い奥様:2008/03/25(火) 17:31:44 ID:pYyUew9oO
>>950
どこがどんな風に凄いのか
具体的な指摘もなしに
ただただ凄い凄いと書く人は確かにキモいよw

あと、凄いですねーのあとに絵文字や顔文字の
拍手マーク( ̄ー ̄)//””パチパチ とか付いてると
殺意覚えるかもしれないw
952可愛い奥様:2008/03/25(火) 18:34:08 ID:rpFHEPtc0
1週間前にエキサイトからFC2に移転した。
エキサイトはスクリプトタグが禁止だったけど
FC2はわりと自由に出来るのでうれしい。

シノビつけて、コメとトラバ切って、メールフォーム置いて完了。
あ〜気楽ww
953可愛い奥様:2008/03/25(火) 20:05:01 ID:xyY1KpWD0
おもしろ
954長文スマソ:2008/03/25(火) 20:18:47 ID:0R+OOroj0
>>950-951
私も、コメント欄であまりに激しく誉められすぎるのって苦手だ。
あまりに激しく誉められすぎると、嬉しいとは思えなくて
ついていけない気持ちになったり、揶揄や誉め殺しを感じてしまうことがあるので。

そういう時の返答の仕方で、ブログ管理人のコミュニケーション力が
問われてる感じがする。
明らかに悪意のあるコメントは削除すればいいのだけど
善意っぽいけど直感で何かが変と思うようなコメントや
相手が善意で書いてくれてるのかもしれないけど苦手に思うコメントは
削除するわけにいかないので、本当に困る。

でも他の女性がやってるブログを見たら
そういうコメントでも上手にレスを返してる人が殆ど。
自分ってつくづくコミュニケーション力ないんだなー('A`)と思うようになった。

今は自分のブログからコメント欄とトラックバックは無くしてしまった。
コメント欄という「見える場所」でコミュニケーションのやりとりをするのが
苦手だけど、感想をいただけること自体はイヤじゃないので
メールフォームと拍手欄だけはつけている。
955可愛い奥様:2008/03/25(火) 20:19:41 ID://+3QFXW0
うちは※も寅場もメールフォームもないや
ちょっと緊張感に欠けるw
956可愛い奥様:2008/03/25(火) 20:43:17 ID:rpFHEPtc0
>>954

>自分ってつくづくコミュニケーション力ないんだなー('A`)と思うようになった。

カンケーない、カンケーない。
そつなくブログで人脈広げてるけど、実態はとんでもない人とかいっぱいいるから。
957可愛い奥様:2008/03/25(火) 20:47:35 ID:KOdzwG5y0
米フリー虎フリーだけど
自分がヨソのブログ読みに行かないのと
たまに検索で読んでも米しないので
日アクユニーク80〜90止まりで
見事に米来ないよ。

他人のブログに自分がどれだけ興味持ったり
情報源として頼りにしてるかってことと
自分のブログへのアク数米数と、ある程度比例するきがす。
958可愛い奥様:2008/03/25(火) 21:50:21 ID:JzCknbZT0
基本的にはコメントってつけて付けられて、なんだよね。
毎日付け合って大盛況になるのが普通。
自分と友人達は似たもの同士が集まっているので、
気になった内容の時だけ付ける位なのでコメ少ない。

結構マニアックな内容なので、検索ワードを見てニヤニヤしている。
そっちの方が楽しみかもw
959可愛い奥様:2008/03/25(火) 22:29:53 ID:IYWE0tY50
>一生懸命『凄いですねー』とか褒めてくれると、ホント申し訳ないが気持ち悪い。

同じ分野の趣味系ブログやってる知人に褒められると本当に嬉しいけど、
時々不思議ちゃんや天然ぽい人がコメント置いていくと答えようがなくて困る。
趣味系だから、キーワード検索で見に来るのは分かる。

でも「すごく熱心に調べているブログですね。最近○○(テーマにしてる趣味)
を知り、こちらに伺わせていただきました。私もブログに拙いですが書いています」
と、例えば宇多田ヒカルだったら「宇多田さんはなんと藤圭子の娘でエヴァンゲリオン
の映画の主題歌も歌ってます」程度にだけ紹介したブログを何でリンクするかな
(うちのブログは宇多田ヒカルじゃないけど)。
「○○さんのブログもすごいですね」って言ってほしいのか宣伝なのか。

趣味ブログだけど「好きな人同士仲良くしましょうね」ってつもりは
全くないんだよな〜。行間にそういうオーラをすごく出しているのだが。
そういうのはミクシでやってくれ。
960可愛い奥様:2008/03/25(火) 22:31:16 ID:4rvFZDF50
>>946
頭がいい人なんだね。
そういう人ってわざとバカっぽいふりをしないと、
うまくやっていけないっていうのわかる。
ブログのポリシーも立派だ。こういう賢い人のブログなら交流もしたいな。
961可愛い奥様:2008/03/25(火) 22:34:47 ID:kfeMJWPM0
コメつけて貰ったら返しに行かなきゃイカンのかw
自分いつも返事はするけどコメしに行ったことないw
962可愛い奥様:2008/03/25(火) 22:46:23 ID:pR9I5n7f0
>>960
棒読み乙w
963可愛い奥様:2008/03/25(火) 23:59:25 ID:2lUk0qdS0
はげどう
964可愛い奥様:2008/03/26(水) 09:41:49 ID:VJ4DReHc0
>>961
私も同じ。
仲良しごっこをしたいわけじゃないし、来るものこばまず、去るもの追わずです。
でも、たまに常連さんから「○○を公開しているので観に来て」と誘われることも。
観に行っても興味がまったくないので、コメントのしようがないorz。
今度は、そういうときこそ946の方法で行くか・・・
965可愛い奥様:2008/03/26(水) 10:49:34 ID:MuVUt7Li0
わー素敵!^^ おいしそう〜^^ かわいい!^^
って言われたら、多分、「コメントありがとうです。」棒)しかコメントがうかばない。
それなら読み捨ててくれたほうが楽かもしれない。

>>961
一応、一回だけはコメ返しするけど、あとは自分とやっている内容と
合わない記事が多いことが殆ど。だから殆ど再訪問しないな。
966可愛い奥様:2008/03/26(水) 11:47:41 ID:B1nLPU4g0
コメントつけられるだけマシだよ皆・・・
967可愛い奥様:2008/03/26(水) 12:29:36 ID:GZVv9oie0
>>946が書いてるみたいな
「わー素敵!^^ おいしそう〜^^ かわいい!^^」
みたいなコメントもらったら
「ゲッ、チュプの社交辞令だよ…('A`)」と内心思うから
こっちもチュプの社交辞令らしく
「コメントありがとうございます(汗)」
みたいに返す。

そんな社交辞令みたいなコメントならいらないよ。
スルーしてくれるほうがずっとマシ。
968可愛い奥様:2008/03/26(水) 12:31:06 ID:GZVv9oie0
てか、チュプの社交辞令コメントって
>>934がもらった
「かわいいかわいい主婦ちゃんなのねぇ〜」
みたいな
バカにしてるコメントっぽい感じで苦手
969可愛い奥様:2008/03/26(水) 13:49:04 ID:Ah7Hn4wK0
大した内容のない記事だからコメントも「ステキですね〜☆」しか
書きようがないんでしょうね。
もしくは全く記事を読んでなくていきなりコメント欄を開いているのかもw
こんなコメントなら書かなくていいのに、自分のとこにも来てもらいたくて
必死でコメントつけるんだよね。
970可愛い奥様:2008/03/26(水) 15:28:14 ID:nTKS+qXq0
ネット黎明期は、「こんにちわ〜☆○○といいます、△△さんのBBSでいつもお見かけして・・・」とか
やってたんだけど、もう出来なくなっちゃった。

みんな最近、初めてのコメントとかしてる?

971可愛い奥様:2008/03/26(水) 15:56:26 ID:Yn8Z7Yth0
>>951>>954
うわ!めっさ嬉しい!
『こんな事書いたら非難されるかも…』と思いながら書いたから。
もうなんか全然大したことない普通の事で
『ホント、凄いですよねー♪』
とか書かれると、なんて言うか宗教臭?っぽくていやなの。
972可愛い奥様:2008/03/26(水) 16:07:23 ID:S+11URN60
>>970
数年前知り合いじゃ無いところに思い切ってコメント付けたら、
「余計なお世話だ」みたいに言われてからは、知り合い以外には絶対付けない。
自分の所にもたまに来るけど、挨拶無く馴れ馴れしい人ばかり。
返事は返すけど、相手の所は見に行かない。
973可愛い奥様:2008/03/26(水) 16:07:52 ID:nTKS+qXq0
具体的に何処が?の説明もなく
「凄いですねー♪」で素直に喜ぶのって、キャバに行った男くらいだよな。

女が発する「男向けの褒め言葉」が女である自分に向けられるから違和感あるのかも知れない。
974可愛い奥様:2008/03/26(水) 16:11:03 ID:yDZXXMpF0
アメブロのペタ最初は嬉しかったけど
最近うんざりしてきた
975可愛い奥様:2008/03/26(水) 16:22:07 ID:ceUPzYSoO
なんか難しいのねー。
コメもブログも特にそんなに深く考えたことないわ。
976可愛い奥様:2008/03/26(水) 16:56:35 ID:fUhNE5Bu0
>>974
私は※なんてついたことないから、ペタでも十分嬉しい時期です。
でもあれ合算じゃないんだね。
いつまで経っても赤ちゃんのままだわ。
たまに無名のグラドルの子にペタすると律儀にペタ返ししてくれる。
営業の一環なんだろうけどそれでも嬉しいw
977可愛い奥様:2008/03/26(水) 17:06:15 ID:Lkci+g5N0
記事の内容によるとしか言えないと思うけど。

こんなの買いました。ケーキ作りました。こんな夕飯でした〜。
よくみかけるこんなブログなら、
かわいいですね。すごいですね。おいしそうですね。って
コメントが入ってもなんらおかしくない。
(その一言だけの米ならありえないけど)

978可愛い奥様:2008/03/26(水) 17:36:03 ID:MuVUt7Li0
>>972
それはかわいそうでしたね。
自分も探していた情報をようやく某ブログで見つけて、嬉しかったので、
感謝のつもりでコメしたけど、無視された。

いろんな考えを持つ人がブログをやっているんだな、やっている人の数だけ
ブログってあるんだな、て思ったきっかけだった。
この頃、土足で宣伝目的で来ている人が多いような気がする。
でもこういうのって、初めのうちはお礼で色々来るけど、すぐ閑古鳥なブログになっているのが多いような・・
979可愛い奥様:2008/03/26(水) 18:01:39 ID:5XVcXsEDO
>>977の言うことも理解できる。
気分的に世間話でいいときもあるしね。
タイミングとツボって感じかな。
出先で見ず知らずの人と、暑さ寒さのことで一瞬だけ共感して
思わず頷きあってしまう瞬間ていうか
あんな感じでさらっとかわす※もわりと好きだ。
一見さんのほうが気の利いたことを書いてくれたりするし。
980可愛い奥様:2008/03/27(木) 16:07:58 ID:L45rOmqG0
^^
981可愛い奥様:2008/03/27(木) 16:12:46 ID:f0nWYDIN0
>>972
いるねぇ、そういう管理人。
私も、そういう管理人が世の中にいるのがわかってからは
あまりコメントには行かなくなった。

ある管理人なんて「私と対話できる常連様とのコメントは嬉しいですが
初めてコメントする人は『はじめての方へ』っていうのを読んでください。
初めてコメントする人で私に説教した人は『説教族』とみなして削除と
アクセス制限します」(原文のままではないのでググっても出てきません)
みたいなことを書いてたよ。
その『はじめての方へ』のエントリが数百行にわたる長い文章だった。
その管理人が「◎◎が好きだ」と書いてるところに、「◎◎もいいけど○○もいいですよ」
みたいなことを書いた人が削除されてた。

まぁここまで極端なは珍しいだろうけど
(それに、最初から「こういう人は私のブログではシャットアウトします」ってことを
 書いてるのは有る意味親切ともいえる。
 そのブログと合わない人は書き込まなければいいのだから)
常連や友達以外は荒らしじゃなくても冷たいレスをする管理人は結構いる。

常連や友達以外に冷たくするんならmixiとかでやってろよと思う。
982可愛い奥様:2008/03/27(木) 16:18:37 ID:F0y2tNh20
自分のブログ、久しぶりにKYが居着いてる。
悪い人ではなさそうなんだけど、とうとう※欄で横レスしはじめた。
それに引いちゃってか目下、コメ欄が大過疎祭だしな。。
やっぱアク禁するかな。
3年続いて初めてだ、う〜ん。
983可愛い奥様:2008/03/27(木) 19:02:54 ID:eP6c/uQq0
皆さんはブログで※くれた人のブログに※つけていますか?

私の場合初めての人も常連さんも※くれたら相手のブログにも※をするよう
にしているのだけど、中には自分のブログの※返しだけで※つけた人のブログ
には※をほとんどつけない人がいるんだよね。
こちらから一方的に※つけるのも変だしその人の所は見ても※つけなくなっちゃ
ったw
でも、その人は※つけなくてもいつも私が更新するとブログ見てるんだよね。
それが少し嫌。
984可愛い奥様:2008/03/27(木) 19:19:18 ID:ZoJsXgMz0
※※うるせーw
985可愛い奥様:2008/03/27(木) 19:24:49 ID:c0578pFC0
>>983
前はどんな相手の所へでも行っていたけど、最近は自分の所の返事だけにしてる。
相手のブログに書きに行っても、そこでの返事が放置されたりするし。

今は友人でも気が向いた時だけコメし合う関係ばかりなので、それで問題はない。
986可愛い奥様:2008/03/27(木) 20:06:07 ID:oOPIe3nW0
コメントの仕方や付き合い方について
自分はこうしてるのに、相手もこうしてくれたらいいのに
っていうか、もうほとんど「相手は私にこうすべき」なのに
どうして「(私の)常識」がわからないのかしらっ!って
勝手にイライラしたり怒ったりする人がいるんだけど
そういう考え方しかできない自分の方が了見が狭いのだと
早いこと気付いて欲しいんだな。

他人と自分は考え方や価値観、方法論が違うのだということが
わからいないっていうか、受け入れれらないみたいだ。
いつだって自分が好意を示せば同様に無条件で好意を
返してもらえると、本気で考えてるんだよね。
それがKYな自分語りコメントであっても、自分が気持ちよく書いたから
お前も気持ちよくレスしろよって思ってるらしい。

つい、「もっと世に出て揉まれろよ」と本音を書きそうになったわ。
987可愛い奥様:2008/03/27(木) 21:31:00 ID:hFSITPpt0
>>986
確かに・・
お願いですから、コメをしてもコメ返ししない旨、書いて置いてください。
そうしたら、わかっていない自分でもコメしませんから。

ていうか、、気に入った人しかコメしませんって書いてくれたらホントウに楽。
ちょっとだけ覗いたブログだと読み逃げ厳禁とかあるんで、、(今はあまり無いけど)
そういうポリシーのある人はそうしてくれると楽。
988可愛い奥様:2008/03/27(木) 22:01:18 ID:I5FtcJHiO
>>987
コメ返し貰えようがスルーされようが
自分が書きたくて書いた、じゃだめなの?
期待して期待どおりにならないのは仕方ないってことなんだと思う。
返事がどうしても欲しかったら自分がその旨コメに書き足すか。

ていうか、断り書きがなくても遡って様子を見てから書くようにしたら
ある程度はわかりそうな気もするけど。
内容が嫌われてスルーされるのはどうしようもないけれどね。
ブログに何を求めてるのかな?
989可愛い奥様:2008/03/27(木) 22:11:04 ID:UPz7bJG50
読み逃げ厳禁・・・一時期の楽天ブログでよく見たなぁ。
今そう書いている人がいたら、ものすごい初心者だろうなw
990可愛い奥様:2008/03/28(金) 01:17:06 ID:9qvTrS430
コメ返ししてほしいからコメントする人もいるのか。へー。
私は本当に素直に感想を伝えたい時しかコメントしないし、
その後コメ返しされても「あ、コメントクレクレ厨と思われたかな?
そんなつもりじゃなかったのにな」と恐縮する(嬉しいけど)
私自身もコメント貰っても滅多にコメ返しなんてしない。
もちろん「コメ返ししない旨」なんて明記してないw
それでも常連になってくれてるんだから、
本当に気に入ってくれてるのかもと思えたり。
一度来たきり二度とコメントしない人の中には>>987みたいな人もいるのかもな・・・
991可愛い奥様:2008/03/28(金) 01:46:00 ID:6+xTDBIH0
淡々と続けていけばええんや!
992可愛い奥様:2008/03/28(金) 02:16:46 ID:h6MOIPFO0
>>991 
だね。

もし>>987がまだブログ始めたばかりで集客したいなら
気持ちは分からなくもないけど、※貰うのが目的なら
実力でがんがれ。いい記事更新し続けてたら賑わうでそ。

気が向いた時にツボった記事にしか私も※書かないから
相互リンクしてる人でも半年くらいROM専なんてザラにあるお。

980は・・・次スレ立ってるのかな?
993可愛い奥様:2008/03/28(金) 02:21:36 ID:h6MOIPFO0
994可愛い奥様:2008/03/28(金) 02:58:01 ID:SUB/B9fEO
>>993

>>987はお返しを見込んで 贈り物や祝い金を出すタイプかな?w
「うちは貰っても返しはなしですよ」って名札を下げといて欲しいのね。
そしたら絶対にその人には送らないから、みたいなw
995可愛い奥様:2008/03/28(金) 06:01:26 ID:uyP0/RB+0
※返し2週間後だったりする。
更新も1ヶ月以上放置してるわw
996可愛い奥様:2008/03/28(金) 07:54:30 ID:W6yFs1dZO
はたから見れば、五十歩百歩。
せっかくコメ付けしたのに!と憤慨する単細胞ちゃんも。
コメ返し?あたしの勝手でしょ?と自己完結するヒネクレさんも。

まあ、あんまり深く考えず気楽にやるのが一番ね。
997可愛い奥様:2008/03/28(金) 08:13:45 ID:TtYijsdU0
コメ返し論争?にちょっとカブるんだけど、コメントくれた人の中に
『いつも読み逃げですいません』とか書いてくる人、いませんか?
正直、読み逃げかどうかなんて判らないんだから、そんな事書かれても対応に困るw
998可愛い奥様:2008/03/28(金) 09:23:48 ID:jb5MFr3nO
999可愛い奥様:2008/03/28(金) 09:24:31 ID:jb5MFr3nO
1000可愛い奥様:2008/03/28(金) 09:25:16 ID:jb5MFr3nO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。