ブログとか書いてる奥様 [トラックバック 11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ブログとかを書いている奥様が語り合うスレです。

*** 奥様が書いているブログをヲチするスレではありません。 ***

ヲチはヲチ板でお願いします。
もしくは既女板にヲチスレがございますので、そちらでどうぞ。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
ブログとか書いてる奥様 [トラックバック 10]
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187737468/
2可愛い奥様:2007/12/11(火) 21:33:31 ID:S3PqSv2QO
          ,,―-.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `---'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゙   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/' 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  `i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/'     ゙l   ,"
                 `             ゙-''"`        ゙'ー'"

3可愛い奥様:2007/12/11(火) 23:08:28 ID:onwiinxl0
























毎日マスかいてますw

4可愛い奥様:2007/12/12(水) 11:31:54 ID:j4eGU/Ev0
では前スレラストで話題になってたカメラ話、引き続きやりましょうか。

みなさん何のカメラ使ってます?
こちらパナのFX-7なんですが、最近調子悪…
そんなわたしはデジイチ欲しい組。
デジイチ使いの奥のオススメ聞きたいわー。
5可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:24:31 ID:OYw+sWvf0
私はニコンのD80です。
もうちょっといいのが欲しくなったので、
年明けにD300(今キムタクがCMしてる)に乗り換える予定。

ニコンならD40xとかレンズ込みで7万ぐらいで買えるのでオススメ。
ちょっといいカメラに数万円足すぐらいの価格なので。
機能の割にすごい安い。

ブログのネタ用に毎日いろいろ撮ってると
どんどんうまくなっていくのがわかっていいわー。
デジカメだから失敗しても消せばいいから気楽だ。
やっぱり練習大事ですよ。
6可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:34:44 ID:uyf/yc/cO
写真撮る人って、特にブログなんか見ててもカメラや技術の蘊蓄話を公然とやりとりする人がすごく多いように見えるんだけど、言い訳がましくて格好悪いです。
淡々と写真だけ見せてくれる人がいいね。
7可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:42:15 ID:HPShvFMq0
私、普通のコンデジで撮ってるけど結構いい写真撮れるけどなあ。
そんなにデジイチと違うもん??
単なる自己満足とかじゃなくて?
8可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:46:31 ID:pEMb2PS30
>>7
それは価値観の問題でしょw
あなたの写真をみてどれだけの人が「結構いい写真」って言ってくれるんだかwそれこそ自己満足w

ま〜それはいいとしても、デジイチはレンズや設定や技法によって写りが変わるから面白いよ。
9可愛い奥様:2007/12/12(水) 12:47:51 ID:HPShvFMq0
>あなたの写真をみてどれだけの人が「結構いい写真」って言ってくれるんだかwそれこそ自己満足w

そりゃ悪うございましたね。
10可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:20:24 ID:P1jAaQpz0
ageる人って本当に、大概が釣りなんだね。

ネット上だとプリントするより違いがわかりにくいかもしれないね。
後、折角いいカメラ持ってても腕がヒドイ人もいるしw
11可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:49:03 ID:pmqrKJGa0
結局腕とセンスだよね。
特にネット上だと、写真だけじゃなくブログなどサイトの作りによっても見栄えが違うし。
ひっどい顔文字小文字気持悪い文章で、写真が素晴らしくても微妙だしなあ。
12可愛い奥様:2007/12/12(水) 13:53:46 ID:tiu7fMqOO
デジ一眼とコンデジの違いはセンサーの大きさ。
センサーってアナログのフィルムの役割する部分。
これが一眼のほうがダントツに大きいので
たとえば花を接写(マクロ撮影)した時に背景や手前がボヤ〜とボケた独特の画が作れる。
そのボケ味ぐあいもレンズや設定にもよるんだけど
私の周りのブロガーさんたちでデジ一眼に買い換えたって人は
大抵の人はこのボケ味の大きな写真にまず興味をひかれて「こんなの撮りたい」と思い
手頃な価格のデジ一眼ボディとマクロレンズ購入の道へってパターンが多いみたいです。
ちなみにみんな主婦w

買ったあとアップされるものと言えば当然、花、花、時々雑貨、みたいなパターン。
見てる方はちょっとモニョ…なんだが、本人方は撮りたかったのが撮れて自己満足。
それでいいなら幸せだと思う、高いおもちゃだけどね。

で、デジ一眼買ってから精力的に外に出ていろんなもの、景色などを
ガンガン撮ってどんどんいい写真をアップしてる奥さんが一人いるんだけど
その人はあまりカメラ自体の話はしない。カメラは道具だからね。
その人、コンデジでも凄く上手に撮るので一眼の画像とパソコン上では見分けつかない。
要はセンスと、カメラを使いこなす技術なんだろうなと思う。
13可愛い奥様:2007/12/12(水) 14:01:50 ID:j4eGU/Ev0
>>12
うおお、その奥にご指南願いたいな!!
本当にうまい人に限ってカメラ云々のハナシはしないもんなんだね。
奥ゆかしいセンスある人だ。

そうそう、そのうまくぼやけた写真撮りたいんだよね。
コンデジだとなかなかうまくいかない。
かといってデジイチだからってうまく撮れる自信もないけど…
14可愛い奥様:2007/12/12(水) 14:58:59 ID:OVCplW/B0
いやはや、今時はボケ味あるなしで良い写真になるんだな。。
コンデジでも露出優先にして、(f2.8固定とかにできる)
明るい場所を選んで、背景をうまく整理したらキレイにボケるよ
(もしかして上記の内容が理解できないとしたら、デジイチを買ってもまぐれに頼ることになる)

つうかさ、解像度がある写真が「良い写真」「上手な写真」でもないし
プロみたいな?写真があっても、やたら高飛車な姿勢だったらブログを見る気をなくす。
プロでもなく、マニュアルすらロクに読まないのに鼻息荒く語られてもな、と思うブログもよくあるね
15可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:18:41 ID:OVCplW/B0
ふと思ったんだけど
奥様がたは1年に何枚くらい撮影するのでしょう?
私はこの1年だと9300枚すぎたところ
16可愛い奥様:2007/12/12(水) 15:27:33 ID:pEMb2PS30
私のまわりの主婦ブロガーは花より料理・イヌ(チワワかダックス)・ヌコ・子供の写真かな。

>>15何撮ってるの?
17可愛い奥様:2007/12/12(水) 16:03:53 ID:j4eGU/Ev0
はっきりとは分からないけど、3〜4000枚くらいらしい。
もちろん撮り損じとか単なるメモ程度とかもあるけど。
作品としては…う〜ん。
18可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:49:49 ID:QGyI9CRZ0
写真といえば、アリアちゃんブログが楽しみだったのに、まだ閉鎖中・・・
パクリ天国中国、超迷惑。
19可愛い奥様:2007/12/12(水) 21:10:40 ID:JqYmvC8g0
ちょっと質問していいですか。

Aさんのブログを訪問して、そこにコメントしている人(Bさん)のところに
行く時って、Aさんの所からきました〜みたいにコメントするのがマナーなのでしょうか?

それとも、Bさんのところに、勝手に行くのは失礼なので
コメント等してはいけないのでしょうか。

以前、そういう事でちょっと嫌な思いをしたので
マナーというか、パターンみたいなのがあれば教えてください。
20可愛い奥様:2007/12/12(水) 21:43:02 ID:umQO4u+/O
>>19
私は前者のやり方してるわ。

カメラネタに戻るが、私はパナのFZ10(コンデジ)使いで、旦那はデジイチ使ってる。
パナは明るいレンズだから使いこなせば、なかなかいい写真撮れるもんだわ。
少なくとも自己満足出来てるし決定的写真も撮れるよ。
無論デジイチには敵わんがね。
デジイチはHDが満杯になるのが早いorz
何度も増設してるよ…
21可愛い奥様:2007/12/12(水) 23:42:54 ID:AtQ3vXTf0
カメラ好きの人って語りたい人多いのね。
22可愛い奥様:2007/12/13(木) 00:14:07 ID:ffqUo7KxO
>>19
リンク張ってあるってことは、どうぞ行って・来て下さいってことだから
勝手に行ったとは思われないんじゃないかな。
23可愛い奥様:2007/12/13(木) 00:27:41 ID:sxbRdo0h0
>>20
一言、自分がどこから来たのか
明らかにする方がいいのかもしれないですね。ありがとうございます。
>>22
以前、私の友達に勝手に手出し?しないで欲しいみたいな事を
書いているブログを見たことがあったので
Aさんのところから〜って書くようにしていたんですが、
勝手に名前を使われた・・みたいな反応があって・・・。
(誤解は解けたんですが、ちょっと自分の中で不安になっているというか)

ブログ主によって、反応もさまざまなので正解ってないのかもしれないですね。
試行錯誤しながら、反応みながら、やっていきたいと思います。
ありがとうございました。
24可愛い奥様:2007/12/13(木) 00:31:29 ID:rBYzmwUTO
中を取って、断りは入れるけど名前も出さない。
「いつもお邪魔しているブログから来ました」
で、どぉ?
25可愛い奥様:2007/12/13(木) 00:31:46 ID:GxkzzDkO0
>>21
そうかも w

凄い意気込みでニコンの高いデジイチ買って、更に持ち運びが楽とパナのデジイチも買い、
勿論広角レンズも揃えて、blogで自分の写真論も語り、アフリカまで行って写真撮ったのに
肝心の写真の出来が全然‥という人を知っている。
その人を知るまでは、やはり機材だ!と思っていたけど、そうでもないんだなぁと実感した。
26可愛い奥様:2007/12/13(木) 01:16:07 ID:Nm5jiyFxO
最近少なくなったけどロモにハマる人も多かったよね。

あれは適当に撮ってもなんかそれっぽく見えるよねw
27可愛い奥様:2007/12/13(木) 01:46:08 ID:dfndk/x40
語りが好きっていうか、なんかこう口だけ達者な引きこもり奥いらねーw
どうせおまえらは携帯のカメラで十分なんだから、
デジイチ持って歩いてたら、豚になんとかって思われてるって。
そんな世間から白い目で見られて、自己満足の世界に浸ってんですか。
ただでさえ、ブロガーして周りから引かれてるのにww 空気嫁
とりあえず、カメラネタいらん
28可愛い奥様:2007/12/13(木) 02:24:34 ID:rBYzmwUTO
↑カメラ自慢に自己を投影して嘆く人w
29可愛い奥様:2007/12/13(木) 03:08:54 ID:gasF7BPV0
でもさ、ブログで写真がなかったらただの日記サイトだよ?
本人の意志やそれぞれの条件ごとに選ぶツールとしてはウエイト大きいんだもの
話題にならないほうがおかしいよ
「奥様」の立場でもカメラにこだわってる層が増えたんだなーってのはよくわかった
「女子カメラ」だっけ?あれに出てるのは基本主婦ってカテゴリーだもんな
30可愛い奥様:2007/12/13(木) 03:10:12 ID:gasF7BPV0
もっというと
自分じゃまともに写真とれないからって、どっかからパクリ写真をならべて
痛いニュース系ブログとかやられるよりずっといいよ
31可愛い奥様:2007/12/13(木) 09:55:30 ID:8AZtki6j0
コレクション系のブログをやっていたら、しつこく譲ってくれというコメ&メールがきた。
神戸の金持ちのおばさん。
自分のすんばらしー経歴やら夫の地位のある職業を長ったらしくつらつら書き連ねて(メール3通にもわたる)、
たぶん本人には自慢の気持ちはないんだろうけど、
一般人の私はげんなりしてしまった。

しまいにはぜひ私の家に行きたい、日本全国どこにでも行く、コレクションを見せてくれだって。
びっくりしたw
もちろん丁重にお断りしました。
それ以来、メールはリンクから取り外しました。
32可愛い奥様:2007/12/13(木) 10:00:28 ID:2SeyDX4FO
>31
カコイイ!
33可愛い奥様:2007/12/13(木) 10:22:34 ID:BvRl02+w0
>>31
つーか、怖い・・ママン。
34可愛い奥様:2007/12/13(木) 10:33:21 ID:sxbRdo0h0
何系のコレクションなんだろうw

コレクションのブログって、見てるとワクワクするし
レアアイテムがあったりすると、深夜でもキターと興奮するww
そのオバサンの気持ちもちょっとわかるw(いや、地位や職業は書かなくていいけど)

35可愛い奥様:2007/12/13(木) 11:35:07 ID:JPsacN620
どんなに金持ちでも、結局はクレクレのセコケチ認定だわな ('A`)
31さん大変でしたね、乙でした
36可愛い奥様:2007/12/13(木) 12:19:54 ID:X0u4dgKi0
コレクション系とは違うけど、某アーティストの趣味ブログやってる。
初訪問の人から、私が持ってるCDを全部MDにコピーして送ってくれと
メールきたことはあったよ。
もちろん丁重にお断りしました…(返事もなし)
コメ欄でおおっぴらに言われなかっただけマシだと思うことにした。
37可愛い奥様:2007/12/13(木) 17:55:19 ID:rBYzmwUTO
ブログ板でよく見掛ける話だな。
「ブログやってて嫌だったこと」とか。

・住所とか個人情報を聞かれる
・送ります、送ってください
・近くまで行きました、会いたかったです

38可愛い奥様:2007/12/13(木) 18:52:24 ID:36wBdTvO0
会いたいはうざいよ。
みんな揃ってどうですか?みたいな。
自分が仲良しで好意持ってるからって私まで同じ思いだと思うなよ。
39可愛い奥様:2007/12/13(木) 20:43:00 ID:KwqfxXIgO
あ〜それすごいよく分かる。私はよっぽどの事でもないかぎり
ネットで知り合った人とは絶対会わないつもり。でも話の感じからすると
なれ合ってるみんなはオフ会したそうな雰囲気。どうしようかなぁ。
40可愛い奥様:2007/12/13(木) 22:50:49 ID:xj9YTJoy0
「なかなか更新できなくてすみません」とか書いてあるのを見ると、
どうして謝るんだろうと思う。
41可愛い奥様:2007/12/13(木) 22:51:33 ID:rBYzmwUTO
オフ会してみんなで写真撮ろう!って誰かが言い出し
本当は嫌なのに断れなくて鬱、って感じるの、特段変じゃないよね?
で写真データが参加者の手に渡り、自分のブログでアップしたいと言い出す人が。
目隠し加工とかされてもやっぱり嫌な自分はビミョー。
リア友が自分の写真持ってるのとは、なんだか安心感がちがう。

リア友だって安易に一緒撮った写真を
ネットに公開してるかもしれないって言われたらその通りだけど
やっぱりブログの付き合いでオフ会で顔合わせただけの人には
なかなか気を許せないわ。
42可愛い奥様:2007/12/13(木) 23:03:43 ID:bLIkYGMh0
>>40
アテクシ人気者ブロガーなのに、期待しまくりの読者ちゃんを
お待たせしっぱなしのイケナイ女だから。

・・・と考えているんだと思う。
43可愛い奥様:2007/12/14(金) 02:55:52 ID:pXMUgaQ/O
「皆さんのところへも伺えずごめんなさい<(*_ _)>」

とか、ごめんなさいするブロガーも嫌い。
自意識過剰だろ、と思う。
44可愛い奥様:2007/12/14(金) 07:19:33 ID:H6Iro3BsO
自意識過剰かもしれないが、
中には「こっちはコメ残してんのに、ワタシのブログには訪問してくれないのかよ!」
と、思う方がいらっしゃるのでは?
45可愛い奥様:2007/12/14(金) 08:24:28 ID:xtJAUPHi0
>>44胴衣。
「更新できなくて云々」は自意識過剰だなーと思うが、
「伺えなくて云々」は「更新するヒマあるならこっち
来いやゴルァ」とか思わせないような配慮&予防だから
普通にアリだと思うけど。
46可愛い奥様:2007/12/14(金) 09:25:31 ID:yWGAyq0j0
そういうのがあるからブログってめんどくさいんだよね。
47可愛い奥様:2007/12/14(金) 10:57:45 ID:pXMUgaQ/O
つーか「こっちはコメ残してんのに、なんで訪問しないんだゴルァ」

とか思うやつが最も最悪です。それが、ブログのマナーみたいに思い込んでるやつが多すぎ。交流強制かよ。
コメ残したくなるようなおもしろいブログならまだしも。
48可愛い奥様:2007/12/14(金) 11:01:07 ID:Y7ArXcwsO
完全無視で我が道を行けばいいだけ
気になったり煩わしいのは、結局リアルと同じに考えてるから
とやかく言われて気にしちゃうのは自分も相手に同じことを求めてるからじゃないのかな?
49可愛い奥様:2007/12/14(金) 11:10:08 ID:qrXoDcIn0
コメントが毎回長文で疲れる。
その人の返事も長くて長くて、ダラダラ書けばいいってもんじゃない。
50可愛い奥様:2007/12/14(金) 11:12:44 ID:DaRFzRNp0
自分は※レスは4〜5行って決めてる。
でなきゃたくさん※ついた時レスするのが時間かかって仕方ないから。
5140:2007/12/14(金) 11:14:26 ID:7yL0OMeS0
>>43
いけなくてゴメンナサイは、45さんが言うような「予防」の意味で
アリかなぁと思う。
書いた本人が「配慮」のつもりだったとしたら、それは思い切り
自意識過剰だろと思うw

>>48
煩わしんじゃなくて、一番面倒くさいタイプだなぁ=最悪。という感想
同じことを求めるということはしなくて、自分と似たスタンスの人に
アプローチしたい。
「こっちはコメ残してんのに、なんで訪問しないんだゴルァ」は
プッと笑うだけで、後は完全無視して自分のペースでやってる。
52可愛い奥様:2007/12/14(金) 11:43:10 ID:tRSRE8EFO
なるほど。ここで書いてる奥様方は、伸び伸びとブログしてる方ばかりなんですね。「更新してなくて〜、伺えなくて〜…すみません」て記事、よく見かけますから。というか8割ぐらいは、そんなじゃないですか?
53可愛い奥様:2007/12/14(金) 11:47:28 ID:Dzi76y4s0
>>49
うちもそういう長文つくけれど、その人が満足で書いているからスルー。
その初めの部分の一文だけ読んで軽くコメント。

自分はかえって、短すぎて意味がわからなくて
誤解するコメを書いて恥かいたー
54可愛い奥様:2007/12/14(金) 11:49:04 ID:7g870SFx0
うちなんてめったにコメントつかないから
「最近のコメント」の日付がはるか昔で恥ずかしいわw
55可愛い奥様:2007/12/14(金) 12:04:14 ID:Y7ArXcwsO
向こうから「あまり来れなくてすいません」って米が入ると
これもまたプ、だけどね。
来ていらない人に限ってそう言って来る。
56可愛い奥様:2007/12/14(金) 12:15:07 ID:qrXoDcIn0
>>50 >>53
本当にすごく長いから嫌で嫌で気にしてたけど、付き合って返事まで長くすることないんだよね。
なんか吹っ切れそうかも、ありがとう。
57可愛い奥様:2007/12/14(金) 13:54:14 ID:LsLzc9t1O
旦那の両親も私の両親も遠方でなかなか会えないので
ブログみたいなのを作って孫の様子をちょいちょい報告しようかなとと考えてるのですが
そういうふうにしてる人いますか?
58可愛い奥様:2007/12/14(金) 13:56:13 ID:taKlN7yl0
パワード制ならアリだと思う
59可愛い奥様:2007/12/14(金) 13:57:31 ID:ibXywhdx0
「訪問できなくて or 更新滞ってごめんなさい」の人も苦手だけど、
雨風呂でコメ命の人が来ていて嫌だ。
私が気に入って訪問していたblog経由で書き込みに来て、
ほんの2回目でブックマークさせてくださいと言われた。
既に彼女のブックマークは大量で、ダーっと巡回して1〜2行のコメを残すと
いうのが彼女のスタイル。
最初から全部読み直しているのか、もう書いた本人も忘れかけているような記事に
コメされるし‥。やっつけ仕事でコメしてくれなくてもいいよ。
60可愛い奥様:2007/12/14(金) 14:34:44 ID:pXMUgaQ/O
コメが欲しい人って、どんな人も、コメを貰えれば嬉しいとでも思ってんだろな。

毎記事コメくれる人いるけど、一番嬉しくないコメントなんだよなあ。↑みたいな、やっつけ巡回ブロガーだからね。
興味ある記事の時だけ、丁寧なコメントくれる人の方が全然嬉しいよ。
61可愛い奥様:2007/12/14(金) 15:09:00 ID:ibXywhdx0
なるほど、こういうのを「巡回ブロガー」と言うのですね。
自分は正直来てくれない方がいいし、その人のblogも自慢だらけで好みで
ないので、ほとんどコメしてません。
それでもしつこくやって来るので、それはそれで結構苦痛だわ。
62可愛い奥様:2007/12/14(金) 16:46:56 ID:cyLP1Lg10
ふーんなんか読んでてびっくり。
自分はそういう人の方が配慮があってリアルでもいい人なんだろうなって
好感持ったりしてたけどなぁ。
程度の差はあれブログなんてみんな自慢みたいなもんじゃない?
まぁ馴れ合いや巡回になったらブログを続けていくのは難しいんだろうね。
気の合わない人っていうのは必ずいるだろうし、
続けていくなら※閉じたりサクサク伸び伸びやらなきゃいけないね。
63可愛い奥様:2007/12/14(金) 16:49:52 ID:lHSCqG8rO
奥様方教えてちゃんですみません。
写真のEXIF情報を消すにはペイントでbmpに変換→jpg変換でオケですか?
ファイルのプロパティはそのままうpで大丈夫なのでしょうか?
初心者でくぐってもわからず困っています
64可愛い奥様:2007/12/14(金) 17:04:53 ID:Y7ArXcwsO
デジカメ板の質問スレで聞いたらいいかも。
スレのURLわかんないから2CH検索してみて。
「スレッド立てるまでもない質問…」てとこ。
65可愛い奥様:2007/12/14(金) 17:12:00 ID:rva/U86U0
コメントたくさんつくブログ主に、こんこんと「コメつけるにはどうしたらいいか」を伝授された。
コメ丁寧に返しすぎて、続けるのがしんどいって言ってるくせに、やっぱりコメはほしいのかな。
私はいっそのこと、コメントなんかつかなくってもいいっての。心配無用だ。
66可愛い奥様:2007/12/14(金) 17:22:26 ID:79sbPNJ40
>>65
はははwwww
私にも伝授してくれwww
67可愛い奥様:2007/12/14(金) 19:28:17 ID:yZVJsYaQO
>>57
一度そういうの考えたけど、パスワード制にしてても
孫の写真とか載せるとジジババの自慢のために
結局そこら中にURLとパスワードがばら蒔かれる気がしてやめた。
68可愛い奥様:2007/12/14(金) 23:15:26 ID:rmI2lFTu0
テーマ別や自分の書きたいこと別に
ブログ複数持ってる奥様いますか?
またその場合は、ハンドルネーム変えてますか?

普段やってるブログは
アホなことや楽しいこと、明るいことしか書いてないんですが
「闘病の辛さ日記」を書くような暗い内容のブログを別ハンドルで
作りたいと思ってるのです。

明るいブログの中に
「闘病」とか「メンヘル」とか「借金」とか「夫の暴力」みたいな
暗い内容のコンテンツを同居させる人もいるけど
自分は同居させたくないな、と思うので。
69可愛い奥様:2007/12/14(金) 23:41:41 ID:Gfe/YA8f0
全然リンクさせない別IDの別ブログを4つやってる
A;地元の話題、食べものなど明るい話、コメントもアクセス多め
B;ダイエットの記録と家族の愚痴もありの暗め
C;Aブログにくる人達に感じる裏ブログ、悪口は書かないけど冷笑モード
D;これまで欺された宗教団体での経験をレポ。

BCDはコメント欄を閉じてるし、写真もなし。
アクセスは検索なんかでポツポツくる程度
出版社からアクセスくるようなのはダントツ「D」w
70可愛い奥様:2007/12/14(金) 23:45:08 ID:uPiTDCjZ0
暇なんだね
71可愛い奥様:2007/12/14(金) 23:48:39 ID:DaRFzRNp0
Cはちょっといやらしいからやめたほうが…
72可愛い奥様:2007/12/14(金) 23:48:54 ID:Gfe/YA8f0
おーヒマだよ〜

でも更新してるのはAが週に2回
BCDは月に1〜2回
73可愛い奥様:2007/12/14(金) 23:50:18 ID:Gfe/YA8f0
つうかCブログはこのスレに出没するようになって、ほとんど用ナシになったw
同じようなことを感じてる人が多いことがわかった
74可愛い奥様:2007/12/14(金) 23:58:24 ID:tb+fdZXF0
>>ID:Gfe/YA8f0

精神分裂症だから、ブログ書くより病院行ったほうがいいよ。
つうか、住所公開しろって。どこにいるのか把握しておきたいw

75可愛い奥様:2007/12/15(土) 00:13:58 ID:+aVn23vO0
闘病のつらさなんて、ブログにする必要あるのかな〜
全世界の人に読んでもらいたいの?
そして、コメントほしいんだ・・・何か違う気がする。
76可愛い奥様:2007/12/15(土) 00:25:00 ID:xhiGr5qF0
病気なわたしを見てみて!って・・・・・アホかと思うw
77可愛い奥様:2007/12/15(土) 00:42:26 ID:npVhnEmX0
>>75-76
それが、探したら結構あるんだよ。
乳がんブログとか、乳がんリングとかもあるし。
不妊治療ブログなんかもあるし…。

つけてる人にとっては、書くことによって気持ちが落ち着いたり
同じような人と励ましあったりするようなあるんだろう。

自分はそういうブログはまだつけたことないけど
ある手術を受ける前に、赤の他人の闘病ブログを見て
手術前に必要なものとか心構えとかの準備が出来て
役に立った。
78可愛い奥様:2007/12/15(土) 00:43:58 ID:npVhnEmX0
同じような人と励ましあったりするメリットがあるんだろう。
に訂正
79可愛い奥様:2007/12/15(土) 06:51:36 ID:QqYe54EF0
交流先の主婦ブログに
手芸、料理、写真の撮り方、文章の書き方がうまくて
私が気に入っているブログがある。

そのブログの管理人は、管理人のトメと仲良しな嫁で、
「○○は姑さんに教えていただきました」
「○○を姑さんと一緒に習っています」(原文のままではない)
みたいな内容のことを時々ブログに書いているのだが、
普段はその人のブログにはコメントがたくさんつくのに
トメと仲良しなことを書くと、面白いようにピタリとコメントがつかない。

普段の日は、他人からのコメントが8〜20くらいはあるのに
その人がトメと仲良しな日記を書いた日は、コメントが0(ゼロ)!
例外なく、ゼロ!

私は空気を読むのが苦手なんだけど
その人のブログを毎日読んでいて
主婦ブログで
トメと仲良しな話を書くとこんなに嫌われるんだ…とい「空気」が
よくわかった。
80可愛い奥様:2007/12/15(土) 12:16:58 ID:M9XplYtr0
えーそうなの、たまたまだと思うけど
わたしも空気読めない自覚があるからなぁ・・。

私がよく見てるブログ主さんも姑さんの話題がたまにあるけど
おせちを教えてもらったー。とか、娘を預かってもらって助かった。みたいなの。
みんなそれぞれに思うような米ついてる。

仲が良くていいねとか、うちはそういうのはないなーとか
ちょっとお姑さんの愚痴を書いちゃう人もいるし。
そういうのに対しても、管理人は、そういう時もあるよね!わかるよ!みたいな感じだよ
81可愛い奥様:2007/12/15(土) 12:59:14 ID:5Dq4T3sp0
米に来る人がそういう記事だけ本当に避けてるとしたら…

「トメと仲良し」の記述に胡散臭さを感じるからだと思う。
表向きの仲良しです、は社交辞令で誰でも言うけど
ブログでいい子ちゃんの顔を見せられるとわりと敏感に
嫌悪感みたいなものを感じてしまうってあると思う。
本来、姑と嫁ってのは何か確執(ってオーバーなものじゃないけど)めいたもの
があって当たり前っていう風潮だし、実際にそうだし。

私が知ってるブロガーさんも、最初のころは里帰りのことを
面白おかしく書きながら「義両親には良くしてもらってる」って書いて
はばからなかったのに、最近はポロポロと不満や愚痴がこぼれてきてる。
本人は意識していないと思うが、長く文章を書いていると
自分も気づかない内面が滲み出てくるみたいだなーと感じるよ。
82可愛い奥様:2007/12/15(土) 13:55:42 ID:AvSLDJNv0
>>81
わかるな〜。
自分がヲチしていた旅中心のblog、安く家族旅行するためにせっせと個人手配していて
以前は参考になっていたんだけど、年が経つうちに管理人さんのセコさが目立つように
なってきて、最近は読まなくなってしまった。
毒吐きと割り切れば、思った事をなんでも書いていいけど、書き方をもうちょっと工夫
すれば印象が違うのにと思った。
83可愛い奥様:2007/12/15(土) 19:31:01 ID:0jbvAM6P0
ブログの種類はいろいろでいいじゃんよ
闘病ブログも自己中心な愚痴だけだとアレだけど、ウソ偽りがなくて参考になるし
読み物としても面白い(興味深い)ものが多い

それより家族や関係者の写真を並べたりするほうが私にはアホにみえる
もっと苦手なのは映画とか本のレビュー。
素人の読書感想文レベルなのに、なに偉そうに批評してんだwって思う
84可愛い奥様:2007/12/15(土) 19:43:58 ID:M9XplYtr0
映画とか本とかも、別に素人でもいいと思う。
参考にしてるブログあるよ。
そもそもプロの批評がみたければプロのサイトか本を買うし。

かもめ食堂みたら、・・・が作りたくなりました。
って晩御飯の写真とか出てきたら、ほのぼのするわ。

闘病系も興味深くよんでる。でもよく見たり応援したいなって気持ちになるのは
やっぱり前向きに頑張るよって人。
治療の愚痴や痛みははどれだけ書いてもいいけど、その後に続く言葉が
慰めて欲しいの臭ばっかりだと、足は遠のくよね。
それと同じく、自殺未遂とか書いてるようなのは、遠慮してる。
TOPに分かりやすく、そういう系ですって書いてくれてると助かる。
85可愛い奥様:2007/12/15(土) 19:56:02 ID:8mfwJSPQO
たぶん、公開してる=みんなに読んで貰いたい共感が欲しい、ではないんだよね。
映画の評論や感想にしても闘病記録にしても。
書くだけで満足してる人も沢山いると思うわ。
公開するのは、なんていうか、チラ見せ欲求、みたいなものかも。
86可愛い奥様:2007/12/15(土) 20:09:32 ID:0jbvAM6P0
>>85
そうだそれだ!私は読者に共感なんて求めてないんだ(自分もブログやってるんです)
ときに自分の記事にひとつひとつ反応してくれるような人がいて
なんだろー?って気持ち悪く感じていた
そういう共感ブログって、※欄でも独特の盛り上がりですごいなーと思う
(それはとやかく思わない。それぞれだもんね)
87可愛い奥様:2007/12/15(土) 22:54:20 ID:xvrWw4Hc0
最近こっそりブログ引っ越しました。

今まではコメントくれる方が結構いたので、ついつい
湿っぽかったり毒づくようなエントリー書きにくかったの
だけれど、今は閉鎖した振りして別ブログなので
アクセス数あんまりないのをいい事に、自己満足のためだけの
文章書き出しました。これが楽しい。

公開する意味があるのかって言われたらちょっと戸惑うけれど、
おんなじような感じ方できる人にいつか出会えてもいいかもなぁ…
なんて薄々期待しながらも独りよがりの日記を書くのが楽しい今日この頃w
88可愛い奥様:2007/12/15(土) 23:11:48 ID:HJ/MCkyO0
「私の考えをWEBで世界に発表!!!!!!!」
みたいな立派(?)な考えの人しかブログやっちゃいけないってことは
無いもんね。

89可愛い奥様:2007/12/15(土) 23:28:51 ID:obTHjJFd0
むしろたまにアクセス数とか激増の日はどこかにさらされたかとびびるw
90可愛い奥様:2007/12/15(土) 23:45:06 ID:2GcCawNN0
そうですね、世界の片隅でこそっと発表したいから
ブログを書いてる人がほとんどでしょうね。
素人の映画、本の批評も私は結構参考にしてます。
一つ好きなものが合うと割と同じジャンルが好きだったりしますし。
ブログの好き嫌いは人それぞれですね。
91可愛い奥様:2007/12/16(日) 00:25:49 ID:/K1yLDf70
自分が好きだと思うブログを嫌いな人や
嫌いまでいかなくても「どうでもいい」「興味ない」と思う人は必ずいて、
自分が嫌いだったりどうでもいいブログを
好きな人も世の中にはいるよね。

当たり前のことだけど、時々忘れそうになる。
92可愛い奥様:2007/12/16(日) 00:58:24 ID:56o+hN090
そうそう、TVでも「誰がこんなのみるんだ?」「なんでこんなの作ったの?」
みたいな番組あるもんね。
韓国ドラマなんてどこがいいのか私には全然わかんなかったし。。
93可愛い奥様:2007/12/16(日) 01:02:03 ID:VZb+f0nE0
>>91
禿同!!
94可愛い奥様:2007/12/16(日) 10:55:43 ID:+MMn6n6/0
素人の批評、感想って私には参考になるな。
プロの批評家やエッセイストの感想よりも
「この人の意見は共感できる」と私が目をつけている何人かの
素人、一般人の感想や批評のほうが、私にはずっと参考になる。

プロの批評家やエッセイストの感想や意見で
マンセー的に誉められてた映画を実際に見に行ったら
芸術的には素晴らしいのかもしれないけど、私にとっては
つまらんくてつまらんくてガックリしたことが何度もあったからね。

私も感想サイトをやってるのだが
私の偏った意見なんて参考になる人は殆どいないだろうけど
世の中のどこかに、私と考えが似てる人がいて
その人が「おっ?」と思ってくれればいいや、って軽い気持ちでやってる。

95可愛い奥様:2007/12/16(日) 11:41:06 ID:MZgTRBJ3O
映画や本や絵を観た感覚を共有したいなんて思ったことないからなあ。
批評や意見は聞いたりみたりすれば、そうなんだ、って思う。参考にしようとか聞くと何の参考にすんの?って気がする。私はね。
個人的な体験にとどまるものだから。
96可愛い奥様:2007/12/16(日) 11:53:34 ID:56o+hN090
そりゃ、同じ種類の感想ブログ書いてるなら参考になるでしょうw

これは私の個人的感覚だけど、書評家とか、すごい不毛な商売だと思ってるから
さらに素人さんの書評なんて読む気もしないけどね。
ブログでも書評だけ専門に書いてる人はまだいいけど
生活記事のあいまに唐突、アマゾンのリンクとか貼られても「え?」としか思えない
97可愛い奥様:2007/12/16(日) 11:59:24 ID:+MMn6n6/0
>生活記事のあいまに唐突、アマゾンのリンク

それは、アフィリ収入目当てなんじゃない?
98可愛い奥様:2007/12/16(日) 12:52:56 ID:/RH8eIVg0
写真ネタで思うんだけれど
本人は絵になると思って写しているとおもうんだが
ブサイクなおびえたようなガキの写真はいらね。
某日記ブログを真似してデジイチで写してる主婦多いけど
正直センスないしガキはブサイクだし気持ち悪くて。
主婦ブログってホントつまんねーよな。子供か旦那、姑の悪口ばっか。
ネットはお前らの下水道じゃねぇんだよw
99可愛い奥様:2007/12/16(日) 12:57:44 ID:0VOD/cNK0
私の場合商品の画像を使いたいからamazonや楽天のアフィを貼ったりする。
文章だけより実物の写真があったらいいだろうし、アフィはお店の画像使えるから自分で撮るよりキレイ。
画像だけパクって使うわけにはいかないから手軽に貼れるアフィは便利だと思ってる。
アフィリエイト貼ってても収入目当てじゃない人も結構いるんじゃないかなー。
100可愛い奥様:2007/12/16(日) 12:59:10 ID:MZgTRBJ3O
いや、だから書評だのプロだの素人だのブログだのって、単なるフィルターだろうよって話だよw
101可愛い奥様:2007/12/16(日) 13:06:49 ID:KednC9Fg0
つまんないと思えば観なけりゃいいだけの話であって・・・

私はブログでは、あまりネガティブなことは書かない。
食べて美味しかったもの、行って楽しかったところなど、明るい話題で埋めてる。
自分の記録だけのためにやってるといっても過言ではないけど、
誰が観に来るかわからないので、うっかりしたことは書けないし、
うっかりした画像も貼れないと、ついつい無難になってしまうのだが、
それがアクセス数増えない原因なんだろうな〜と自覚してるよ。
まぁ、それでもいいし。
102可愛い奥様:2007/12/16(日) 13:10:00 ID:epbtTZLk0
その商品だけ貼ってるなら、(画像使用がしたいだけ)ってわかるから、
おぉ、これかー!と、クリックもするし、そのまま買うこともあるけど

突然、だーっとコレ欲しい、これもいい!と貼ってるブログはみっともないなーと思う。
小銭稼ぎに必死だwみたいな。
そういうときはクッキー削除してから買い物したくなる不思議。

本業の書評なんかより、素人が書いてる方が正直だったりするから面白い時がある。
こぞって絶賛してるけどこれって・・・って時に、素人陣があっさり、「面白くない、寝ちゃった!」
意見連発だと、自分は玄人視点なんて持ち合わせてないから、素人の意見が参考になる。

日記の中に挟んであるような評論は、その人ならではの視点が面白い時もあるし。
普通の恋愛物なのに、○○の部屋が可愛かった!って書いてたり
インテリア好きサンだからよく見てるな、と思うし。

映画は、時間をわざわざ作っても見に行くか、時間のあるときにふらっと見れればラッキーか
DVD買うか、レンタルにするか、etc そういうのの参考にしてる。
103可愛い奥様:2007/12/16(日) 17:24:07 ID:eCLF8ARc0
↑にもあったように、
好きな人は見たらいいし、
嫌いな人は見なければいいだけの事。
ネガティブな事を書くと
さらにネガティブな事しか返ってこないと思うから私は書かない。
104可愛い奥様:2007/12/16(日) 23:48:58 ID:OAk8c9yDO
毒を吐きたいから※欄閉じる。
それだけ。
105可愛い奥様:2007/12/17(月) 09:33:44 ID:AK9Gz7me0
ブログの命は一次情報(信頼性のほうはひとまず置いといて)。
新聞社も出版社もテレビラジオも取り上げないような細かいネタ、
「この店に○○がある」「この本に××のことが書いてあった」
というようなのでも、すごくありがたい。
○○は人名でも地名でも趣味のことでも何でもいいんだけど。

自分語り満載の個人の日記に偶然そのことが書いてあっても
固有名詞で検索かければ見に行けるからね。悪いけどその人の
生活には興味ない。ただ一次情報が見たいだけ。

毒吐きブログ作るんだったら、自分は2ちゃんで済ませてしまうかな。
後で読み返したくもないし、毒吐きもある程度まとまると特定されそうだし。
106可愛い奥様:2007/12/17(月) 09:54:46 ID:vnM+wSjsO
ランキングに登録してる人ほど
コメの数を気にしてるような気がする。
中には、登録しててもコメ欄ない人もいるんだが。
おまけに未就園児がいつつも訪問がこまめだと
ある意味スゲェと思う。
107可愛い奥様:2007/12/17(月) 11:19:28 ID:5czLDSDkO
情報になることは極力書かないなぁ。
店の名前、固有名詞、地名など検索にかかりそうな単語は絶対に臥せて書く。
教えたくないから。
108可愛い奥様:2007/12/17(月) 13:13:39 ID:cmRFq95V0
ランキングってどういう時に、参加しようと思うの?
よく、ぽちっとしてねって書いてあるけど、したことない。ゴメン。

日常生活を書くと、わりと住居特定て簡単にできるよね。
夜はここで食べました。家まで車で○分なので子供が寝ちゃいましたー。
みたいな日記でも、いくつか書いてると、だいたい○○市内に住んでるんだなと分かるし。

近所のカフェ○○でランチ♪ とかも、カフェ○○を検索したら、
○○市○○の近所なんだな。ってわかるし。
109可愛い奥様:2007/12/17(月) 13:36:07 ID:t2QCvGim0
まぁ、それを言ったらなんだw
いや私も自宅付近数駅圏内は絶対にネタにしないし、人間の写真
なんてもっての外って決めてるから何とも言えないけど、

よっぽどストーカーとか恨みごと書かない限り、バレても
日常生活に支障はきたさないんだろうけどね。
下手したら、夕暮れが綺麗だったからって写真載せれば、
ご近所さんは気づくだろうし。
各個人でバラしてもOKっていう基準て違うんだととおもふ。
110可愛い奥様:2007/12/17(月) 14:19:31 ID:cmRFq95V0
あはw、まぁそうなんだけどねw
神経質になりすぎるとブログできないだろうしね。

私も、家族関係の話題はとか人物写真は一切なし(ちょこっと、犬の写真ぐらい)
外食の話も書くけど、誰といったとか書かないから、独身と思ってる人も多いみたいで
米くれるのは、独身OLさんが多い。

個人的な情報は少し気にしてるけど、日常生活ブログだとどうしても漏れるだろうから
黒い感情を一切、書かないようにしてるのは、その予防線。
攻撃でなければ必死に情報収集もされないだろうし。

黒い部分は2CHで毒はいてますw

自分でも読み返しても、「この人のほほーんと生きてるなー、悩みないだろなw」
みたいな、ゆるい日記になってる。
111sage:2007/12/17(月) 16:02:49 ID:OnerYZ0s0
>>106
コメ欄閉じてるけどランキングに参加してて、ランキング上位にいる人もいるね。

ブラックな毒吐き部分は、やっぱ2chかな。
112可愛い奥様:2007/12/17(月) 18:30:39 ID:YBQODUEG0
私も毒吐きは2ちゃんで間に合うようになったよ
113可愛い奥様:2007/12/17(月) 18:32:45 ID:cmRFq95V0
あえて2chの方がリアルタイムで反応が返ってきて面白いしね。

テレビみてて、これってありなの?!って思って
関連スレをのぞくと、みんな同じ事思ってたり。そういう時嬉しかったりするw
逆に、全く反対の事で盛り上がってて、えぇぇ!ってときもあるし。
114可愛い奥様:2007/12/17(月) 18:36:04 ID:L9vtHLGA0
ブログでも2chでも毒吐けない性格みたい・・・
ただ、2chは、情報が欲しいときによく見てる
自分のブログは食ブログだから、個人が特定される情報とかは
いっさい載せてないし、必要ないから気が楽
115可愛い奥様:2007/12/17(月) 20:54:49 ID:gIVpvGWzO
愚痴なんだけど・・・
ブログのコメントに、自分の嫌いな人がコメントしてるから
「私はこれから先コメントしないから。 ブログ頑張って」
みたいなメールを寄越す人がいる。
すごく気が滅入る。
教えてくれなくていいのに。
何だか嫌な気持ちだよ…orz
116可愛い奥様:2007/12/17(月) 21:03:29 ID:UhNgVwzV0
さやりんです 遊びに来てね

ttp://ameblo.jp/sayarin0627
117可愛い奥様:2007/12/17(月) 22:01:19 ID:5czLDSDkO
>>115
私ならそのメールを記事で晒すね。
発信者の名前くらいは臥せるかもしれないが
そんな不快なものをそのまま放置する気はさらさらない。
悪気がないとかそういう問題じゃないかも。
リアルにもいるよね、「誰彼が嫌いだから
その人がいる間はもう話しかけないから」みたくいう人。
一種の構ってちゃん。
118可愛い奥様:2007/12/17(月) 22:37:26 ID:YBQODUEG0
わざわざコメント欄にそんなこと書くのはどうかと思う
黙って去ればいいのにね
でも気にくわない人ってのはどうしても出てくる
偶然でもソイツが自分のすぐ後に※入れてたりするとムカッとくるよ
119可愛い奥様:2007/12/17(月) 22:47:41 ID:g8dJuJ7nO
まったく同じ内容の愚痴でも「うんうんそう言うこともあるよね!」と共感できる書き方をする人と、理由はわからないがなんとなくイラっとしたりモニョったりしてしまう書き方をする人がいる。
これはなんだろう…人間性?文章力?
いつもコメントしてくれる人が後者で、コメントレスや相手のブログへのコメントをどうしようかと毎回悩む。
120可愛い奥様:2007/12/17(月) 23:06:32 ID:YBQODUEG0
考えてみるとブログって、その人の人間性を赤裸々にしてるツールだと思う。
個人情報ダダ漏れの人、ガード固い人
ブログサービスとかデザインのかんじとか、1Pにどれくらい記事を載せるのかとか

ちなみにトップページに1つしか記事載せない人って「なんだよ何様だよ」って思う
121可愛い奥様:2007/12/17(月) 23:16:35 ID:/EmMwxD30
>>120
書いてる内容や方向性は好みなんだけど、
文章の感じとかブログデザインが苦手な人っている…
(ちょっとギャルっぽいとかエセレブ系とか)
つくづく惜しいと思う。
122可愛い奥様:2007/12/17(月) 23:57:46 ID:hUszffNPO
>>120
うわぁ
その1Pに1記事しか表示してないわ

下にズラズラとスクロールするのがめんどいし、
しょぼいパソだから表示するページは極力軽くしたい
交流も望んでないし、見たきゃー勝手にドーゾのスタンスです
トラバも※も特定記事にのみ限定してるから、余程のことがないと書き込みなし
楽チンです
123可愛い奥様:2007/12/18(火) 01:47:23 ID:7n02Gi0/0
私は画像だけバーンとのせて
文章は 続く で折りたたまれてるのがいやだw

うわー、これ美味しそう!と思って開けたら
上の写真は関係ないんですけどね、って姑の愚痴なんかはじまったりw
なんど引っかかったかwww
124可愛い奥様:2007/12/18(火) 01:55:35 ID:eMhuug+M0
そういうの、なんだよ〜!な反応を期待して、わざとやることあるw

どんな更新の仕方してもこっちの自由なのに
「こうした方が読みやすいなぁ」とか
「こういう書き方はあまりよくないのでは?」
とかいちいちうるさい人がいる。
なんか勘違いしまくりですごく「はぁ???」なんだけど
言っても通じないので「ほっといて」って感じで無視。
125可愛い奥様:2007/12/18(火) 04:22:12 ID:G9BDJG1S0
1P1記事の人って、アクセスクリックが欲しい人なんだと思ってた。
なんかトラップが仕掛けてあるのか?なんて思って、それ以上みるのをやめてしまう。
1月分30記事並べられるのは困るけど、
あんまりカチカチやるのは見る方は面倒なんだけどな
「続きを読む」も同じくウザイ

っていうか、私はボーッとスクロールしながら閲覧していくのが楽しいんだけど
クリックカチカチが楽しいって人もいるんだろうかね
126可愛い奥様:2007/12/18(火) 07:38:50 ID:rdmxCsOw0
私も1P1記事はクリック数増やすためだと思ってた。
芸能人か!とか思ってたけど
軽くするっていう意味もあるんだ。
「続く」で折りたたむのも色んな意味があるんだろうけど
クリックするのめんどくさいな。
127可愛い奥様:2007/12/18(火) 08:56:38 ID:QaLIZSwuO
私は写真も載せるし、ついつい長文になりがちなので重いと悪いと思って
1P=1記事表示に最近変更したばかりだw
折り畳み方よくわからなくて出来ないし。。

まぁアクセス少ないし、自己満足ブログだからあんまり気にしないけどw
128可愛い奥様:2007/12/18(火) 09:16:28 ID:WSC/zhPeO
少々厄介なブロ友さんがいる。
直接メールしたりもするんだけど、他のブロ友さんが
自分抜きで会ったり、自分の知らない人とオフ会したブログをアップすると
すぐに私にメールが来る。
「私、あの人達とは距離を置こうと思う。お金が続かないもん」だの
「みんなお金があっていいよねぇ。ついていけない」だの。
なのに舌の根も乾かないうちに、そのブロ友さん達と遊んだ記事をアップする。
勝手にしてくれー!
私を巻き込むなー!! 私はネガティブな感情の吐き捨て場じゃないんだよ!
と言いたいけど何となく言えないorz
129可愛い奥様:2007/12/18(火) 10:59:58 ID:+IItAywW0
>>128

今回はついて行けたネ☆
と、言っておやり。
130可愛い奥様:2007/12/18(火) 12:47:06 ID:7n02Gi0/0
「私あなたとは距離を置こうと思う。気持ちが続かないんだもん。」
「自分の感情まきちらしていいわねぇ、ついていけない」

と言っておやり☆
131128:2007/12/18(火) 15:48:26 ID:WSC/zhPeO
>>129-130
言えないけど、心の中で二人のお言葉を唱えるよw
☆は必須でw
132可愛い奥様:2007/12/19(水) 17:29:58 ID:orOB5/cu0
tesuto
133可愛い奥様:2007/12/19(水) 20:47:34 ID:xkGctTbc0
なんのテストだ? test じゃないのね。

ブログの写真の事だけど、いい機種もだいじだけど
やっぱりセンスだなぁと思った。

今好きでみてるブログは、ほぼ90%ぐらい携帯取りなんだけど
色使いとか構図が上手で、すごくオシャレにみえるんだよね・・・。
お皿も高い物なんか使ってなくて、紙コップにお菓子いれてるんだけど
並べ方と、コップの色と、壁の色とがすごく上手に合わせてて。

はー。センスが欲しい〜
134可愛い奥様:2007/12/19(水) 20:50:46 ID:ywgLqH5U0
あ、それはわかる。
逆に携帯ならではのブレ感がオサレにみえたりね。

しかしイケてないセンスのブロガーさんからリンク申し込まれると、
どうしようか迷う。
とりあえず相互にはしないで様子みてるけど。。。
135可愛い奥様:2007/12/19(水) 22:12:33 ID:yYEF4u8BO
「一眼レフを持っていかなかったのでキレイに撮れませんでした」とか
「私のコンデジはショボいので今回の写真は全然イケてませんが」とか
一眼レフでの撮影ではない画像の時に、必ず断り書きをする人がいる。

しかし、その人が一眼レフで撮っても、携帯で撮っても
自分でショボいと卑下しているコンデジで撮っても
いつも出来映えは同じでセンスがイクナイし上手いとは言えない。
言い訳するから余計に失笑買っちゃう。
よくコメントに来る年輩の人に「道具のせいにしちゃいけない」
みたいに、やんわりたしなめられてたこともあった。ちょと恥ずかしい。
136可愛い奥様:2007/12/19(水) 22:21:16 ID:jCq0yx5tO
蘊蓄はいいって。
撮った写真が全て。
137可愛い奥様:2007/12/19(水) 22:47:36 ID:VJ4i+wow0
始めたばかりで地の果てのような過疎ブログなのに
ブログスカウトなる怪しい※がきた。
歯の浮くようなほめ言葉で胡散臭さムンムン。
私をだまそうとしているのだろうか。

あと、トラックバック送られてきてどんな記事かと見に行ったら
統合失調症のつぶやきみたいに脈絡のない意味不明な文章がずらずら。
恐ろしくなって削除した。




138可愛い奥様:2007/12/19(水) 23:07:00 ID:xkGctTbc0
>>137
そのあと、
「何で消したんだ。
消したという事は、俺の弱みを握っているはずだ!何をコソコソ嗅ぎまわったんだ。
お前が昨日、俺の耳元でささやいたのはしってるんだぞ。」というプリントしたらA4にぎっしりの文章

という顛末になった、ブロ友がいます・・・。
そっこうで、ブログ移転して終わりだったけど。
気をつけてね(・・って言われても困るよね)
139可愛い奥様:2007/12/19(水) 23:23:59 ID:xkGctTbc0
>>135
耳が痛い話だ・・・。

デジイチさえあれば!と意気込んでデジイチ買った!これで絶対、綺麗に撮れるわっ!!
普段使いにコンデジも買った! よく機能はわからないけどcanonだし新製品だし、そこそこ撮れるでしょ!

でもイマイチなんだよねOrz
その携帯写真の人の方がずーーーと雰囲気があるしオサレ。
買ったときに、舞い上がってブログにupして、これから素敵な写真をとるからね☆って書いたのに。
米で「何事も、道具に頼りすぎるのもよくないよ」とやんわり諭されたよ・・・。ホント恥ずかしいっす。
140可愛い奥様:2007/12/19(水) 23:34:41 ID:VJ4i+wow0
>>138
恐ろしい話を聞いてしまった・・・。
やっぱり変なやつってどこにでもいるもんだね。
もう来ないことを祈るしかないのか。
141可愛い奥様:2007/12/20(木) 00:15:29 ID:xe02x/5lO
たちの悪い愉快犯もいるみたいだよ。
怖がらせて面白がるみたいなさ。

もっとも、やられた方は区別なんかつかないし
((((;゜Д゜)))ガクブルでしかないんだが。
142可愛い奥様:2007/12/20(木) 00:24:52 ID:xe02x/5lO
連投スマン

雰囲気のある写真ね、たとえば晩御飯撮るにしても
フラッシュ焚いちゃったりしてるとそれだけでモニョだったりしない?

携帯でもセンスのよい人って
部屋の照明やなんかにさりげなく気配りしたり
効果的な撮り方をしてる気がするわ。
小道具使ったりね。
143可愛い奥様:2007/12/20(木) 00:28:48 ID:s1SkMA220
そこでテーブルコーディネートですねw

フラッシュなしも大事だけど、アングルも大事。
真上からドーンと撮っちゃったら立体感も何もあったもんじゃない。
せっかく上手に作った料理も台無しに。
144可愛い奥様:2007/12/20(木) 00:31:32 ID:ZcM3UT7g0
いろいろ、そういう撮影方法のブログを読んだり、リヴィングフォトだのテーブルフォトだの
講習にいってみたりしたけど、センスなし子なんだと思う。

小道具!ボンヌママンのミルクジャム!キャスのランチマット!(←憧れて買った)
ってやるんだけど、わざとらしーっつうかw
オサレな人って生活する空間すべてがオサレなんだろうね。
145可愛い奥様:2007/12/20(木) 00:32:57 ID:xe02x/5lO
そうそう、真上からw
で、テーブルクロスがビニールだったりとか
やめてくり、と思うw

かく言う私も下手すぎなんだが…orz
146可愛い奥様:2007/12/20(木) 00:35:59 ID:s1SkMA220
自分結構ウマイと言われるんだが、
(あくまでもスナップの域でね)
とにかく寄って撮ることが大事かなあーと。
部屋&テーブル上も片付けるのが大前提でw
147可愛い奥様:2007/12/20(木) 00:38:39 ID:xe02x/5lO
>>144
いや、小道具ってそういうんじゃなくて
背景に部屋のごちゃごちゃが写らないように大きな和紙で遮るとか
影を消すのにその辺に売ってるような普通のライトを使うとか
いわゆる工夫の部分かなぁ。

花を撮るときベランダの柵が写らんように
後ろに観葉植物置いたりとか、すごく簡単なことを
さっと思いついてやってるみたいな。
148可愛い奥様:2007/12/20(木) 01:01:31 ID:ZcM3UT7g0
>>147
いや・・・恥ずかしいんだが、専用のボックス(テントみたいの)みたいなのを使ってて
そこに小物を配置していくのね・・・。んで背景ペーパーいれて、ライトも専用の物orz

でもわざとらしいんだよね・・・。
一番マシなのは、山崎の白い皿にのせて、マクロで撮ったケーキドアップ。
周りの物がはいると一気に胡散臭い写真になる・・なぜだ・・・。たぶん私が胡散臭いから。
149可愛い奥様:2007/12/20(木) 01:52:36 ID:wG0VL7DK0
>>149
それを言ったらおしめーよw
150可愛い奥様:2007/12/20(木) 01:53:15 ID:wG0VL7DK0
あああ、レス番間違えたorz
>>148宛でした。
151可愛い奥様:2007/12/20(木) 09:59:14 ID:IfdKq4zu0
思ったのは、ブログのために無駄使いするのはやめようと思ったこと。
写真のために、わざわざ新しい食器買ったりそういうことはしたくなかった。
あるがままの生活でよい。

それと個人が特定できないように部屋全体が分かるような写真は写さないようにしてる。
家に遊びに来たことがある友人なんかが偶然見たら分かってしまうわい。
152可愛い奥様:2007/12/20(木) 10:09:31 ID:IfdKq4zu0
sage忘れすまん
153可愛い奥様:2007/12/20(木) 10:33:39 ID:mZowsMQN0
>>148
そこまでやる>>148さんに萌えw
どこのどなたか知らないけど応援するw
154可愛い奥様:2007/12/20(木) 11:15:57 ID:I8ntRr/U0
えーとさ、ブログのために食器や撮影用boxまで購入って何を目指してるの?
「女子カメラ」に載りたいとか?
そういう人ってブログ上では「自己満足ですから」なんて澄ましてるけど
本音のところはどうなのかな。やっぱマスコミに出たいとか思うの?
匿名な2ちゃんだから、ぜひ本音がきいてみたいわ〜
155可愛い奥様:2007/12/20(木) 11:55:06 ID:PtrlrTrX0
ブログの為にってわけじゃないけど、ブログにのっけても見苦しくないように・・・程度には意識してるけど。

食器や料理の盛り付けも、なるべく汚食事にならないように。

けどマジで自己満足。何も目指してないし、アクセス数も1日5人くらいw
156可愛い奥様:2007/12/20(木) 12:15:08 ID:562HPl1r0
>>155
同じく。アクセス数も同じようなもん。
私も自己満足。澄ましてるつもりはまったくないけど。
買い物に行くときに、見苦しくない程度に化粧をする…くらいの認識。
まさか、誰もが化粧して買い物に行ったからってモデルにスカウトされるとは思ってないように、
「小奇麗な皿に料理乗っける=マスコミに出たい」 なんて思ってるほうが少数派では?
157可愛い奥様:2007/12/20(木) 12:21:03 ID:j4jX/0B/0
そんなにしてどーすんの?っていうクールな意見もあると思うけど、
芸能人だって人に見られ続けるからキレイになっていくんだし
他人の目を意識して、部屋を小奇麗にしたりするのってイイことだと思う。
紅茶教室wとか、テーブルコーディネート教室とか行く人と同じ感覚なんじゃ?
ちょっとプチセレブ小奇麗な自分が好き♪みたいな人は多いよね。
私は部屋の中なんて絶対写さないけどね〜。
158可愛い奥様:2007/12/20(木) 12:46:18 ID:I8ntRr/U0
そりゃ100均の皿に汚料理のせて真っ青ブレ写真、とかは問題外だよ
(あれはあれで、違う世界観があってやってるんだろうw)
生活記録として個人的に残すのもキレイなほうがいいものね

でも、いくら機材やカメラを良くしても報われてないブログも多いし
それで苦しんでるって記事を読むこともあるし
質問されることもある
普通にカメラメーカーの講座に参加するとか、まずマニュアル読めばいいのにな
159可愛い奥様:2007/12/20(木) 12:50:24 ID:xe02x/5lO
>>149タン…
それはオークションなんかに出品するブツ撮り写真に向く機材揃えかと。
日常の中のブツ、としてさりげなくより良い効果を狙うなら
確かに逆効果かもしれない…。
160可愛い奥様:2007/12/20(木) 12:51:55 ID:xe02x/5lO
あいやーごめん!
アンカミス >>148タンにです↑

161可愛い奥様:2007/12/20(木) 13:22:52 ID:562HPl1r0
どんなに良いカメラや機材を持っても、上手に撮れる人と、そうじゃない人がいる。
別にそれでもいいんじゃないの?まぁ、上手な人から見れば「宝の持ち腐れだよpgr」って
思うのかもしれないけど。
162可愛い奥様:2007/12/20(木) 14:01:02 ID:CSRyaGyA0
どんな機材使おうと人の勝手じゃない?
宝の持ち腐れとかいうのもあんた何様って感じでしょ。
性格ねじまがってる人多いな〜。
道具から入るのもありだよね。
つうか、人それぞれのことにぎゃーぎゃー言うな。つまらんスレだな。
163可愛い奥様:2007/12/20(木) 14:16:02 ID:FKTpCvpW0
いやその通りだけど、機材をプゲラしてるんじゃなくて
「わたしは高い機材を使っているのだから
私の写真はできのいい写真のはず」みたく
公言してはばからない人がプゲラって話だったんだと思うが。

下手でもなんでも好きで撮ってて高いカメラ使ってってっていうのはあり。
んでも、「一眼で撮ったからいけてる写真のはず、さぁ褒めて!」って
書くからモニョなんだわ、そういうのって頭の悪い人なんだなって感じちゃうw
164可愛い奥様:2007/12/20(木) 14:42:03 ID:j4jX/0B/0
>>162さんって>>161さんに宛ててるの?
別に161さんは宝の持ち腐れと言って、他人のことを嘲笑ってるわけでもないと思うけど?
165可愛い奥様:2007/12/20(木) 20:52:49 ID:CSRyaGyA0
あ、161さんに宛ててはいません。
宝の持ち腐れって言ってる人に、です(どこにいるか知らないケド)
で、後半はこのスレへの感想です。
毒はきたかっただけなのでスルーしてくだしゃい。
166可愛い奥様:2007/12/20(木) 21:17:59 ID:finxCNQ5O
オバサンたちうるさいですよ
167可愛い奥様:2007/12/20(木) 22:06:10 ID:7MNX/0LX0

ヲチしてる写真ブログがあるんですが、色が尋常じゃなく綺麗なんです。

鮮やかな色の自然を写した写真ならよく見かけますが、
なんというか、くすんだ空に赤っぽい樹木でまるで絵のような写真だったり、
暗い部屋の中、スポットライトもないのに物だけ明るく浮き上がって見えたり。
ものすごく陰影が深くて色調が抑えられてて幻想的な写真。

もしかしたら普通に撮った写真をフォトショップなどで画像処理してるのかなと思ったり。不思議。
私にも撮ってみたいけど、真似できそうもないなあ。
168可愛い奥様:2007/12/20(木) 22:29:09 ID:Kxy9a9za0
>>167
見てみたいな
169可愛い奥様:2007/12/20(木) 22:52:37 ID:I8ntRr/U0
じかに晒すと迷惑かもだから、ヒントPlease
日本のブログなのかな
(つか167のブログだったり?しないか)
170167:2007/12/20(木) 23:05:49 ID:7MNX/0LX0
男性の方のブログです。
http://photo.blogmura.com/p_plant/
ブログ村の写真のカテゴリーにいますが、なんせ505人も登録してるから、ヒントにはならないかな。

ランキングは200〜250番台です。
一応、晒したことにはなりませんよね?w
171167:2007/12/20(木) 23:19:46 ID:7MNX/0LX0
ちなみにその方のブログは文章も題名もセンスがありますので
クリックしてみたら一発で分かるかと思います。

もう一つヒント、その方アンティークがお好きみたい。

この写真の撮り方がお分かりになる方、ぜひご教示ください〜。
172可愛い奥様:2007/12/20(木) 23:53:53 ID:aOXdKjaE0
見た。いいねー。

カメラは間違いなく一眼レフだけど、
全てFlashなしで自然光がとれる朝〜夕方に撮ってる。
レンズはボケ度の大きいレンズ。F値が大きめ。シャッタースピード遅め。
かなぁ?

うーん、素人だからこれぐらいしかわからない。

誰かわかる人ー?

特に大きく画像を加工してある。ということはなさそうな。
撮っている物に雰囲気がありすぎてそれっぽく見えてるような。

こんな風に撮れるか週末試してみよう。
173可愛い奥様:2007/12/21(金) 00:36:54 ID:sU3jUSRy0
機種 : DiMAGE A200 だね。
いい写真だね。なんか童話の挿絵とか、イメージするかんじ。
174可愛い奥様:2007/12/21(金) 00:45:17 ID:r5CPui3U0
ごめんさっぱりワカンネ、日付がかわってランクアップしたのかな?
200〜250位って・・・ほとんど過疎ってるって意味だよね。。
ここにそんなセンスいい題名のブログある?
175可愛い奥様:2007/12/21(金) 00:48:33 ID:sU3jUSRy0
>>174
アンティーク Antique 好きなんだよ。
176可愛い奥様:2007/12/21(金) 00:53:50 ID:sU3jUSRy0
でもこの人プロじゃないの?
カメラのプロじゃないのかもしれないけど、先日の撮影で・・とかって文が頻繁にでてくるから。
それならこのセンスのよさもなっとく。

インテリアショップのフラマンとかの雰囲気。素敵な雰囲気。
177可愛い奥様:2007/12/21(金) 00:59:59 ID:jGfMbDc20
クラシックカメラレンズとかいうの?
なんか全部クリックしたけどわからん。
言うように「わぁ〜」とか思うようなのなかったけど
今現在のトップ記事(その人の最新記事)の写真の題材だけ教えてくれまいか?
178可愛い奥様:2007/12/21(金) 01:02:37 ID:r5CPui3U0
ああ・・・上のほうでデジイチだの明るいレンズってあるから。。
うーん。好きずきかな。ムードがあるのはわかるし
ローキーな写真が評価されてるのが個人的にはうれしいかな。
でも。。。なんか自己陶酔系なテキストで私はダメだわ
画像ソフトの圧縮が良くないのでギザギザしてるし。。
179可愛い奥様:2007/12/21(金) 01:05:01 ID:r5CPui3U0
失礼、元画像をみたら歪んでない写真がみれるね
これスキンを変えないともったいないーー
(エキブロのこのスキンだと、元画像をムリヤリ圧縮して画面にでるから)
そう、エキサイトのブログだよね
180可愛い奥様:2007/12/21(金) 01:15:31 ID:r5CPui3U0
テキストはともかく、アナログ写真歴の長い人なんだと思う。
光の扱いとか上手。
年配男性が撮ってるなら納得。
181可愛い奥様:2007/12/21(金) 01:21:36 ID:jGfMbDc20
わかったけど。

ID:r5CPui3U0 
評論はもういいよ。
かなりうざい。
182可愛い奥様:2007/12/21(金) 01:36:14 ID:r5CPui3U0
ゴメン!連投うざかったな
皆さん褒めてるのにクサしちゃったから、雰囲気壊して申し訳ないと思って
183可愛い奥様:2007/12/21(金) 01:45:12 ID:V5EE2s0CO
なんだこの流れ…写真話くどいよ。

写真が好きな奥様スレ
でも立てて、そっちでやれよ。
184可愛い奥様:2007/12/21(金) 03:13:43 ID:CRy+AYkCO
つかヲチになってるし。
185可愛い奥様:2007/12/21(金) 05:41:15 ID:V8Umwvhl0


http://blog.auone.jp/honoka66/

コイツキチガイヤリマン

シネ!!!


186可愛い奥様:2007/12/21(金) 05:42:46 ID:V8Umwvhl0


http://blog.auone.jp/honoka66/

コイツキチガイヤリマン

シネ!!!


187可愛い奥様:2007/12/21(金) 08:37:45 ID:xe/TOTxo0
>>183
ハゲド。ちょっと前からカメラだ写真だってウザいったらありゃしない。
188可愛い奥様:2007/12/21(金) 08:58:46 ID:+vGe6K1SO
アメブロなんだけど、ブログネタって参加していますか?
ブロ友になってくださいと言ってきた人がほぼブログネタしか
書いていない人で、しかも4〜5行。
人柄がまったくわからなくて困る。なんのために書いているのかも。
189可愛い奥様:2007/12/21(金) 13:24:48 ID:S8pq5LmN0
>>188
長い記事も困るけど、4−5行ぐらいだとどんなコメを書いていいのかわからんときがある。
自分はアメブロですけど、ネタには参加してません。

もしかしたら、中身のない記事は書くけど、コメはしっかり欲しいというちゃっかり屋なのかも。
もしそうなら、友達なんていらん、自分なら。
もちろん、興味のあるネタなら、別だけど。
190可愛い奥様:2007/12/21(金) 19:33:20 ID:jGfMbDc20
コメントを貰うことを前提で
ベタベタの語り掛け口調で書いてる記事に退く
191可愛い奥様:2007/12/21(金) 19:39:44 ID:sU3jUSRy0
>>190
これってどう思います?

赤と青と迷ってます!どっちがいいと思いますか?

信じられないでしょ〜?!

みたないヤツ?w
192可愛い奥様:2007/12/21(金) 22:17:01 ID:2VQuTR3p0
>>187
写真やカメラネタ好きの人は、専門板ではバカにされてるか
相手にされてないんだから、こっちで生き生きしてるのよ。
まぁ聞いてあげましょうよw
193可愛い奥様:2007/12/21(金) 22:29:21 ID:IUaNl2lfO
ここで通ぶって自慢してるようにしか見えない。
カメラ、写真板では箸にも棒にも引っ掛からない低レベルだけど
キジョ板のブログスレなら自分のレベルは高め安定だから
さりげなく鼻にかけたレス投下。
オースゲェ!と称賛してもらいたいのか。

ヲタ臭い話題はイラナイ。
194可愛い奥様:2007/12/21(金) 23:15:49 ID:4aU1DE7l0
鼻にかけてるとも思わないけど。
沼にはまるほどじゃないけど写真好きな私としては、
ここ見て参考になってるよ。
195可愛い奥様:2007/12/21(金) 23:21:28 ID:w17ZseSe0
わたしも。
ブログにはやっぱり写真載せたいから、
写真板ほどヲタじゃない話ができて勉強になる。
196可愛い奥様:2007/12/21(金) 23:24:07 ID:5bjHwNXt0
私は、携帯で撮ってきた写真を普通にUPしてるだけなんだが、
ちょっと写真に精通してると思われる訪問者に、
「シャッタースピード遅くして撮ってるの?」と聞かれたことあり。
ただ単に、携帯がシャッタースピード遅いからだよね。
197可愛い奥様:2007/12/21(金) 23:55:53 ID:evZ7Kg/zO
で? だから?

>>196は何がいいたいの?
198可愛い奥様:2007/12/22(土) 00:05:41 ID:UhI1TQnm0
>>192-193>>197みたいな人って、
何を言っても自慢と取る人種なのかな?
ちょっとした一言にかみついてて怖い。
リアルでも僻みっぽい人たちなのかね。毎日イライラして生きてるの?
199可愛い奥様:2007/12/22(土) 00:21:43 ID:HwMglth20
>196は、私もん?と思ったけどw
主旨がはっきりしないというか。

シャッタースピードがおそいからブレてるのをやんわり指摘してくれたのか
遅いから、よい雰囲気がでてるねと誉められたよ。っていう話なのか。
わからないから、突っ込まれたんだと思うよw
>>198の方がコワヒよん
200可愛い奥様:2007/12/22(土) 00:25:52 ID:o7egRTrm0
書き方がとげとげしいもん。
私は198さんがコワヒとは思わないわ。
201可愛い奥様:2007/12/22(土) 01:02:20 ID:hleQf4hW0
写真板は数値と歴史ばっかだもん、ブログにはあまり直結しないんだよね

とはいえ、なんとなく写真上手認定されてる人って
そうでない人に上から目線でコメントしてくるからちょっと嫌
202可愛い奥様:2007/12/22(土) 01:39:56 ID:FAy8CtRXO
>>201
それ、なんとなくわかるw


てか、昨夜の連投さんみたいな人も、な〜んか変なんだよね。
自分の世界って感じだし。
203可愛い奥様:2007/12/22(土) 09:10:56 ID:zf4IALRK0
自分のブログが一番と自負する人は、
他人を下に観る傾向があるんだねw
ここの住人のブログ、さぞかしステキなんでしょうな。
一度観てみたいわ。
204可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:41:45 ID:+FVOe6Py0
>>203
悔しいのはわかった
205可愛い奥様:2007/12/22(土) 14:59:25 ID:HwMglth20
>>200
じゃ、突然「僻みっぽい」「イライラしてる生きてる」
なんて妄想しだすのはトゲトゲしくないのか?w
写真の話があれるのって、写真(カメラ?)好きな人講釈垂れ
のせいだけも無いような気がする。

テキストだけでブログやってる人の方が少ないだろうし
ある程度の写真の話は許容範囲なんじゃないのかなぁ。
専門板に行くほど、こだわった写真は撮れなくていいけど
ブログの写真って綺麗だと目を引くのはよくわかるから。
206可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:05:09 ID:+FVOe6Py0
ギャップが軋轢を生むと思う。
自分は好きで興味があるからついたらたら講釈垂れるんだろうけど
相手がそれほどでもないって場合にそれをやるからウザがられる。
そのくらいのレベルでの話題なのかっていう空気を読まないのは問題だ。

リアルでもいるよ、世間話でブランド物のバーゲンの話なんか出たら
待ってましたとばかりに自分の知ってること持ってるもの興味のあることを
延々喋り初めて止まらない人とか、ある程度までは有益情報だけど
度が過ぎると寒いだけ。男の人にも多い気がする、専門用語に自分で酔う人。
207可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:09:54 ID:ui689Gkp0
198は、別にトゲトゲしいとかコワイとか思わないな。
ただ、かわいそう、と思うだけかな。
197みたいな簡潔な表現もトゲトゲしいとは思わないな。
私は好きだけど、女の会話ではソッケナイとか冷たいとか
いわれるんだろうな、とは思った。

>>205
んだねー、ブログにまつわる話ちゅーたら写真もアリですよね。
文章の書き方もあるだろうけど。CSSのいじり方とかもかな。
ココって、別にヒソヒソするスレじゃないよね?
208可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:21:15 ID:HwMglth20
タラタラ講釈垂れるのは勘弁だよね。
ま、スクロールスピードが早くなって流し読みだけどw

でも先日の写真の話で、「いいカメラも買っていろいろやってるけど私の写真は胡散臭い」
って自分で書いてた人の前後写真の話は勉強になった。
小物を置いたり、フラッシュしないとか、みんないろいろ工夫してるんだなーと思ったよ。

209可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:27:39 ID:+FVOe6Py0
ちょっと脱線だけど

>自分結構ウマイと言われるんだが、
>(あくまでもスナップの域でね)
>とにかく寄って撮ることが大事かなあーと。
>部屋&テーブル上も片付けるのが大前提でw


こういうのは匿名の2ちゃんだから悪びれもせずってやつ?

>自分結構ウマイと言われるんだが、

なんてリアルで聞かされると
「へーそうなんですかー(棒読み)」
ってかんじなんだけど。
ごく親しい人同士ならOKの戯言でもね。


210可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:32:38 ID:HwMglth20
まぁ、あれだwwそれは痛いww

自分誉めをする時は、その証拠となるような
写真でもいくつかUPして、こんな風に撮ってるよ、よく誉められるよ
と書いてくれれば、盛り上がるしいいんじゃない?ww
211可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:36:08 ID:HzG6CNt4O
>>207
あなたが一番可哀想よ。
212可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:38:15 ID:+FVOe6Py0
証拠を出さないからこそ
言える事もありますのよ、奥様。。。

さてパソコン切るか。
クリスマスの用意しないとね。

無難で健全なログネタのためにもwww
213可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:51:50 ID:hleQf4hW0
あなたの写真ヒドイですね、とは誰もかけないだろw
つか「上手ですね」って言われるようなら素人認定されたってことでしょ
プロもしくは明らかにプロレベルの人に、それ言ったらスゲー失礼だもん

若作りしてるオバサンに「若いですね」って褒めてるようなもんだ
214可愛い奥様:2007/12/22(土) 16:04:39 ID:ui689Gkp0
>>210
それやる人がいたら勇者認定するわw

>>212
ご馳走写真とかupしてらっしゃるんでしょうか。wktk。
料理が苦手なので、イベントのときはいろんな人のブログで
写真を見せてもらって参考にしてます。来年お世話になるかもw

>>213
「上手ね」っていうのはなんとなく上から誉めている印象があります。
親や先生が子供に、みたいな。
本当に感動したら、すごいなぁとかカッコイイとかキレイとか、
そういう表現になりそう。
215可愛い奥様:2007/12/22(土) 18:00:01 ID:HkGUEX5I0
故美空ひばりに向かって「おばさん歌上手いね」と言ってしまった
マッチ大先生wみたいな、空気の読めなさ加減か。
216可愛い奥様:2007/12/22(土) 19:42:16 ID:SuyZ57+pO
私は「素敵ですね」の一言に尽きる。
217可愛い奥様:2007/12/22(土) 20:44:29 ID:K7uNeFc+0
「他人を下に観る」とか「上から誉める」って何〜
本当に感動したらってさ・・・
こういう人疲れる。ひとことひとこと分析するようなの。
すごいね〜頭フル回転!!!!!!
218可愛い奥様:2007/12/22(土) 20:49:35 ID:ui689Gkp0
>>217
私の感じ方を書いただけなので・・・そこまで分析されても・・・その、困る
219可愛い奥様:2007/12/22(土) 21:27:18 ID:103xGaHX0
まあまあマターリ。
ここは2ちゃんなのでいろんなひとがいるさ。
220可愛い奥様:2007/12/23(日) 05:20:57 ID:wJNZKJBZ0
プロじゃない主婦のブログでも小物をいろいろ写真に載せてる人いるね。
横に花とか木の実とか季節のものを置いたり、毎回下に敷いてある布が違ったり。
わざわざブログのために買ってるんだろうな〜。
221可愛い奥様:2007/12/23(日) 09:14:20 ID:QESIU1v40
それで家の中が明るくなるのならいいのでは?
222可愛い奥様:2007/12/23(日) 10:22:08 ID:wrB44/+l0
ブログのためだけじゃない人もいるでしょう。
季節の設えが習慣になっている家庭は多い。
うちの母なんかブログはおろかPCもカメラもできないけど、いつもお花とか季節の小物飾ってる。
ブログのためだけにって考えるのはどうかねぇ。
220の家はそういうの全くしない家なの?
223可愛い奥様:2007/12/23(日) 10:29:01 ID:ItgYze1n0
>>220の家って絵も花も季節感もない暗くて汚〜い家なんだろうな・・・と思っちゃうよw
224可愛い奥様:2007/12/23(日) 10:30:13 ID:RijFg/CNO
グルメ記事というほどでもなく、ちょっと外食したり
たまたまカフェで美味しいケーキを食べたりの画像をうpしている人で
必ず自分が最低でも一口食べてからしか撮影しないってのがいる。
不潔感はないので違和感は特に感じない。
「ほら、見せてあげるわ」って感じでなかなかおもしろい。
普通はお料理が冷めちゃってもおかまいなしで
とにかくきれいに手付かずの状態で撮る人が多いのにな。
「私のケーキなんだから私が先よ」ということなんだろうかw

225可愛い奥様:2007/12/23(日) 10:42:57 ID:rZePVJl30
>>224
断面好きなのかな? ケーキとかパンって中身が見たいときもあるw

>220がいってるのは
よくコスメブログなんかで、後ろにサテンの布敷いて
パールちりばめて、造花の花が写ってるようなヤツの事かと思ったw
まるで、商品撮影みたいなのw 

食事なんかだとちょっとランチマッチを敷いて撮ったりするけど
これは普段にも使うから!と言い訳しつつこまごまと買ってたりするw
写真撮ってなかった頃に比べたら、小道具というほどでもないけど
ブログを考えて買ってるかな。ハッキリした色の方が写真写りいいのよね。とか。
226可愛い奥様:2007/12/23(日) 17:40:48 ID:wJNZKJBZ0
>>223
そう思うことであなたの心が癒されますか?


>>225さんの言ってる感じですかね。
小物の背景に使うように薔薇の花弁を散らしたりとかね。
227可愛い奥様:2007/12/23(日) 22:34:39 ID:7sPP0NGS0
まぁダサイのは勘弁だよねぇ。
二度と見に行かなきゃいいんだけど、意外とブログタイトルのセンスだけは良くて
うっかり別のリンクからまた飛んじゃって「うぁーコイツだったか」って萎えるときもある。
そういうのってたいてい楽○ブログとかなんだけどね。

228可愛い奥様:2007/12/24(月) 00:36:33 ID:U9ojfB0a0
すっごい偏見承知で書いてみるw
楽○ブログとヤフって、ダサイブログの宝庫w

上記2つは検討した事もないから、システムをしらないんだけど
初心者にも扱いやすいのかな?
ニラブロなんかで晒されるのもこの2つが多いような。

・・もちろん偏見です。偏見。
229可愛い奥様:2007/12/24(月) 01:00:23 ID:shc5lWZ+0
>>228
何を今更w
つか、ヤフ・楽天・アメは、その中で独特の
馴れ合い文化ができていて、井の中の蛙という印象。
必死で※付け合ってる様とか見ると痛々しくてもう見てらんないw
はてなとかでやってる人はいさぎよいなーと思う。
230可愛い奥様:2007/12/24(月) 08:45:40 ID:byYDgZJf0
>>228
ヤフは色んな機能が、他と比べて遅れている感じだし、荒らしに関してもすごく冷淡。
(自分で責任持ってやれっていわれるらしい)
その上、自分らが気に入らないブログがあるとアクセスやコメントが多くても
人気ブログの順位からはずしたりするっていう話も聞くし。

昔は、文章を書いた後の確認画面も無かったし、更新されたお気にいりの通知の機能も良くない。
初心者向きじゃないと思う。
自分もそのダサイヤフーで生きているけど、やりにくさに慣れてしまっているのが事実。
もちろん、他にも色々やっているけど、コメクレ狂っていうのはどこでもいるような気がするけど。
231可愛い奥様:2007/12/24(月) 10:12:07 ID:LlQ/YKhT0
ヤフーはものすごく見難いんだけど、
使ってる人不満はないの?
上のレス見てると書くのもやりにくいとかあるし、
何がよくてヤフーを使っているんだろう…
232可愛い奥様:2007/12/24(月) 12:38:14 ID:5LvENvwTO
Yahoo!BBがプロバイダ→ヤフーブログみたいな単純な選択?
最初に取り付いたとこだとこんなもんかと思っちゃうのかも。

ちなみに店でも旅館でもヤフーの検索の上位に出るようにするのに
10万近い金額でランクを買えと言われるそうだ。
アクセス数は関係ない、あくまで金儲け。
233可愛い奥様:2007/12/24(月) 14:49:24 ID:R5iTXA0FO
アバターなんか使いたがるブロガーの気持ちがわからん。センス悪う…
234可愛い奥様:2007/12/24(月) 14:53:04 ID:1PpkZTRE0
自分は一通り垢とって中覗いてみたけどやっぱFC2最強
235可愛い奥様:2007/12/24(月) 15:12:01 ID:byYDgZJf0
>>231
自分はヤフーが最初のHPになっていたので、それで。

サービスが悪いし、アカウントも一日に何回も入力させられるのが面倒で
とうとう、別のブログもいくつか使っている。
カテゴリ別に使い分けていたりするんだけど。
しかし、どれも更新はあまりしてない・・。
236可愛い奥様:2007/12/24(月) 15:19:22 ID:cSM8v0vR0
FC2は重くない?
自由度が高いからパーツいろいろできて楽しそうだけど
私もそこ移ろうかと垢とったけど、鯖ごとデータ飛んだ事件もあったっていうし
目下考え中。

ヤフ・楽天はダメだね。貼られても見る気にならない
237可愛い奥様:2007/12/24(月) 15:59:13 ID:/g/K0xIf0
FC2も色々問題あるよw
多分、移行しようとしてる人はたくさんいそう。
238可愛い奥様:2007/12/24(月) 16:41:27 ID:1PpkZTRE0
FC2別に重いと感じたことはないなぁ・・・・
鯖によるのかな?
現状で満足してるもんだから、全然ブログ板とかチェックしてないや。

>>237
でオヌヌメはどこ?
239可愛い奥様:2007/12/24(月) 17:13:46 ID:XwL2kzuu0
私はFC2の鯖118ですけど、これといった不具合はないですね。
時たま重いが、それでもヤフーより随分マシ。
ブログスレにFC2の不具合報告は目を通していますが
中にはウソ臭い書き込みも多いですよね。
鯖ごとデータ飛んだ事件はあったらしいですが。
240可愛い奥様:2007/12/24(月) 22:07:05 ID:EtFzaQs70
ヤフは、見る場合でも重いし見づらくて嫌いだな。

自分はなんとなくライブドアブログを使っているんだが
これからやるんなら、FCがイイと思う。


241可愛い奥様:2007/12/25(火) 00:35:41 ID:38IjWSgz0
ローカルサイトみたいなところをを使っている人はいる?
例えば京都の会社がやってる京都の地域情報を流しているサイトが
レンタルブログやってて、登録しいている人も地元の人とかお店が中心で
だけど全国誰でもID登録をすることは可能な、とかそういうの、うまく説明できないや。
242可愛い奥様:2007/12/25(火) 06:56:28 ID:RZCflQX/0
そういうのがあるのは知ってるけど、それが何か?
地元の商店街みたいに地縁が濃いところだと、おつきあいで契約したりするみたいね
そこの土地出身者とかもね
アクセスも一応全国からあるみたいだけど、コメントはどうしても閉鎖的だね
知り合いがそういうのやってるけど、自分は地域系はちょっと重苦しいかなと思ってる
243可愛い奥様:2007/12/25(火) 07:33:29 ID:arqhxiA90
>たまたまカフェで美味しいケーキを食べたりの画像をうpしている人で
必ず自分が最低でも一口食べてからしか撮影しないってのがいる。

一口かじってある写真て、汚らしいと思う。
歯型がついててさ。食べかけなんか載せる人の気がしれん。
自分のだから、自分ではなんとも思わないだろうけど、食べかけ写真て気持ちいいもんじゃない。
244可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:20:32 ID:bK+Jtzpx0
自分のブログとは接点のないブロガーさんの記事を読むのが好き
(※はつけない)
ブログってほんと管理人さんの人柄がよくわかる
客観的に見てるのがいちばん楽しい

仲のいいブロガーさんの常連に「不幸大好き」な人がいる


ブロ友さんの記事に対して

新築・出産・海外旅行のネタには絶対※つけない
介護・いじめ・家庭崩壊ネタには3つくらい続けて長〜い
※つけてる。

それだけ親しいんだから
出産報告のお祝いくらい言ってあげればいいのに

ちなみに彼女は子蟻
自分のブログでお子の顔まで晒してる

245可愛い奥様:2007/12/25(火) 08:21:00 ID:bK+Jtzpx0
自分のブログとは接点のないブロガーさんの記事を読むのが好き
(※はつけない)
ブログってほんと管理人さんの人柄がよくわかる
客観的に見てるのがいちばん楽しい

仲のいいブロガーさんの常連に「不幸大好き」な人がいる


ブロ友さんの記事に対して

新築・出産・海外旅行のネタには絶対※つけない
介護・いじめ・家庭崩壊ネタには3つくらい続けて長〜い
※つけてる。

それだけ親しいんだから
出産報告のお祝いくらい言ってあげればいいのに

ちなみに彼女は子蟻
自分のブログでお子の顔まで晒してる

246可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:00:57 ID:nN7GNzMpO
>>243
直接かじって歯形が付いたもの、とは書かれてない見なきゃいいだけ。
247可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:38:13 ID:faJmx3Hr0
歯型が着いているついていないにかかわらず
食べかけのものの写真をわざわざ人の目が触れるところに出すのは
行儀が悪いよね。親にそういうこと教わらなかったんだろうか。
248可愛い奥様:2007/12/25(火) 09:57:35 ID:L9MtCcVp0
断面見せるためにナイフ入れただけのものならいいんだが…
食べかけはちょっとなぁ。
249可愛い奥様:2007/12/25(火) 10:00:27 ID:nN7GNzMpO
でもそれわかっててわざとやる人もいるよね。
2chで言うと釣り煽り?
250可愛い奥様:2007/12/25(火) 10:21:58 ID:KCXfZHtY0
>>249
わざとやってる人って?汚いのを見せたいっていうって事?意味がわからないや・・。
釣り煽りって使い方違うと思う。
251可愛い奥様:2007/12/25(火) 10:23:49 ID:KCXfZHtY0
私はグルメブログが好きでよく見るんだけど
料理の写真、店内の写真、必ず、 トイレ の写真を撮ってくるブロガーがいる。
口コミサイトなんかでも、トイレの写真を乗せてる人いるけど
あれが不思議。

食事の話にトイレの話を付け合せるなよ・・とちょっと不愉快に思っている。
252可愛い奥様:2007/12/25(火) 10:48:26 ID:UMT6m7Wy0
有名な料理評論家の著書に
「トイレ」と「厨房の壁」をチラッと見て、人様に紹介してよい店か悪い店か
判断する、とあった。
外資系リース会社の査定の重要項目にも同じような事が書いてあった。
253可愛い奥様:2007/12/25(火) 10:58:20 ID:RZCflQX/0
確かに厨房や水回りを観察するのは昔からの手法だけど
一般読者向けに、バーンとトイレ写真のせるのは勘弁願いたいな

にしても、同じ食べ歩きブログでも
「あ、いいな、今度行ってみよう」って思わせる記事と
「この人がこんなキモチワルイほめ方するなら、ヤメトコウ」って思わせるブログとあるねw
254可愛い奥様:2007/12/25(火) 11:42:57 ID:htpL70cTO
旦那と子供、家族の話ばかり書いてるブログってホントどうでもいい。赤の他人のあけすけな私生活がWeb上にごろごろしていてウザ…
255可愛い奥様:2007/12/25(火) 11:50:29 ID:WGVP/FKHO
なんだこの流れ。
ヲチスレかと思った。
256可愛い奥様:2007/12/25(火) 11:54:11 ID:QV9RiYJI0
>>254
参考までに教えて欲しいのですが、
どうして赤の他人のどうでもいいブログを読む羽目になったの?
知り合いにツマランBlogを読めと強要されたのとはワケが違うよね。
あと、254さんは何かBlogやってますか?
差し支えなければ内容を教えてください。
257可愛い奥様:2007/12/25(火) 11:57:48 ID:Faqq2l5b0
参考までに教えて欲しいのですが、
256さんは何かBlogやってますか?
差し支えなければ内容を教えてください。
258可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:02:08 ID:QV9RiYJI0
>>257
Blogは3つやっています。
愚痴吐き用の自己満足Blogと、違うジャンルの趣味2つのBlogです。
259可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:03:54 ID:Vrur0Aog0
>愚痴吐き用の自己満足Blog

こういうのって、どうして他人に観てほしいんだろうね。
気が知れない。
260可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:04:16 ID:nN7GNzMpO
みなさん、昨日のクリスマスイブであまり幸せ感じなかったの?
261可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:05:59 ID:QV9RiYJI0
別に見て欲しくないよ。
自分のPCメモ帳に書いてたら家族に見つかるからw
下書きでどんどん書いてるだけ。何か問題でも?

よく分からないけどさ、気に入らないBlogを無理して
読みに行かなくてもいいと思うよー?
頑張ってね。
262可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:11:18 ID:Vrur0Aog0
そういうのは、全世界に発信するブログにしなくても、
他人に見られないようなWEB日記ソフトなんていくらでもあるだろうに。
そういうのに誤爆しちゃったこちらは、やりきれなくなるよ。
263可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:15:48 ID:nN7GNzMpO
つまり「私に迷惑を掛けないためにあなたの価値観を曲げなさい」と。
264可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:16:35 ID:QV9RiYJI0
>>262
愚痴Blogは下書き状態で一切公開していないし
(勿論、更新情報やpingの送信もしていない)
ワールドワイドに発信してもいないのですが・・・
そこまで使い方を吟味しなければならないとは思って
いませんでした。思慮が足りずすみませんでした。
265可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:19:00 ID:Vrur0Aog0
私は他人のブログはあまり覗かないから、どうでもいいけど、
これこれこう言うブログって最悪〜何考えてんの?なんていうレス見ると、
なんでそんな、毒吐きの文章をブログにするんだろって感じるんだよね。
266可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:31:50 ID:Faqq2l5b0
>>264
一切公開していない、でもそれはblogなのねw
267可愛い奥様:2007/12/25(火) 12:35:46 ID:6BwbIdgd0
なんかの検索でそこへ行ってしまうの?
グーグルなら、その前後の文章で大体わかるような感じだし、
そういうイカレタ文章なら、数行でサヨナラだ。

そもそもブログって何さ?っていう疑問がここ数件のレスをみて思う。
こうじゃないとブログじゃないって言う法則ってあるの?
268可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:24:50 ID:KCXfZHtY0
>>252
それは判るんだけどね。自分も初めて言った店ではチェックというか、どんなに美味しくても
レストルームが気になるところは次は行かないから。

わざわざ写真をとって、それを料理の写真と並べるのがなーと思うんだよね。
うわー美味しそう〜って写真と文を見てるのに
トイレの写真が(しかも便器)が写ると、ゲンナリする。

文章で「お化粧室にも花が飾ってて好印象でした」とかって書くのは全然おKと思うけど
写真で便器を見るのは不愉快っす・・・。
269可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:33:39 ID:K+6XFHbi0
なんか最近殺伐としてるね、ここ。
こんなんだったっけ?
オチスレでもないし
何とかのブログが嫌いな奥様でもないし
「ブログとか書いてる奥様」だよ。
270可愛い奥様:2007/12/25(火) 14:36:38 ID:+0deYCsa0
>>267
Wikipediaさんは、こー言っている

---
ブログの始まりは、英語圏のウェブにおいて、自分が気になったニュースやサイトなどのURLを、
寸評つきで紹介したこととされる。
(中略)
現在、より頻繁に用いられている広義には作者の個人的な体験や日記、特定のトピックに関する
必ずしもウェブに限定されない話題などのような、時系列で比較的頻繁に記録される情報についての
ウェブサイト全般を含めてブログと呼称する。
このようなウェブサイトの作成機能を提供するソフトウェアやサービスなどを指して呼ぶ場合もある。
---
271可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:10:26 ID:htpL70cTO
Web上を便器みたいに使う奴らがいる。
どんな愚痴や文句や批判を垂れようと知ったこっちゃないが、なまじブログみたいなパーソナルスペースを簡単に持てるようになったせいか、自宅のトイレみたいに勘違いする人間が増えてんだよ。

せめて、公衆トイレの意識は持たないと駄目だろがw
272可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:24:26 ID:nN7GNzMpO
↑そう言うなら、いくら2chでも言葉が汚いのはどうなの?って思うなぁ。
273可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:35:41 ID:htpL70cTO
>>272
言葉が汚かったですね。
以後気をつけます。
274可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:38:58 ID:NgioZtKw0
>>243 ご、ごめん
275可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:40:14 ID:KCXfZHtY0
過激派かと思ったら素直ないい人だったww
276可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:50:37 ID:shQW3bs20
>>274
お前かーww
277可愛い奥様:2007/12/25(火) 16:56:52 ID:KCXfZHtY0
食べかけでも、上手に撮ってる人もいるしね。
あまりにもぐちょ〜としてるのは、いやだけどw

パンなんかを、ちぎって中を写してる人もいるけど
あれも、汚く見えやすいよね。
278可愛い奥様:2007/12/25(火) 17:17:58 ID:NgioZtKw0
>>277 ごごごごご、ごめんんn・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
279可愛い奥様:2007/12/25(火) 17:38:12 ID:KCXfZHtY0
>>278
また、お前かーwww
280可愛い奥様:2007/12/25(火) 23:24:32 ID:YEbf1cTQ0
みんなここのこと言ってる?
ttp://multa.exblog.jp/i9/
281可愛い奥様:2007/12/25(火) 23:54:09 ID:38IjWSgz0
程度が違うし、そもそも晒しはスレ違い。

ていうか敢えて釣られてみるが
ここの画像、いかにも素人の玄人物真似(あるいは雑誌系の物真似?)って感じで気持ちが悪い。
ボケ味を見せたいんだろうけど、やりすぎてていやらしい。
こういう画像は、最初はスゴイ!って感じてくれる人が多いんでしょうけど
見慣れた人には「もういいよ」って感じだよ。


282可愛い奥様:2007/12/26(水) 00:14:31 ID:rkVKda8c0
同意、スレチだよ
私も釣られてみるが、もうこういうボケ味写真は陳腐でしかないね
コンデジで手ぶれと闘ってるような人には「おおー」なのかもしれんが
つうかさ、ある程度写真とれるようになってるなら、
こんなテキストを書いてることこそが痛いって気がつかないとね
283可愛い奥様:2007/12/26(水) 00:25:39 ID:wPhUGyMm0
スレチっていうなら、わざわざ叩かない方がいいんじゃない?
スレチな晒しはスルーしようよ。
284可愛い奥様:2007/12/26(水) 00:26:50 ID:S+ID9hvm0
>>280
ボカせばいいっていう時点で素人丸出しじゃんw
小物もダサ杉。。。。
歯型つきのモチクリームと、スプーンですくったウンコをいかに素敵に見せるかの釣りブログ。

285可愛い奥様:2007/12/26(水) 02:26:16 ID:RYndGJz6O
四コマ漫画ブログってやたらみんな似たような絵だし
タブレットさえありゃ誰でも描けるんだろうと思って
自分もタブレット買ってみたがすげー難しい。
3回練習して諦めた。
286可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:35:56 ID:/Z0rnnBZ0
個人のブログなんて殆どがチラ裏自己満足日記じゃん。
カワイイ猫ちゃんの写真、子供の写真、アフィリ目当てで書いた感想文、
主婦の手芸、旦那とラブラブです、ヘタウマ風絵日記などなど。

でもそれで別にいいんだと思う。
中には「世界に発信するぞー!」みたいな高尚なブログを書いてる人や
素晴らしい作品を書いてる人、
ブログで発表した作品からスカウトされてプロのクリエーターになってしまう人、
アフィリでバンバン儲けてる人、がいるけど
そういう人は全体のうちのごく一部だと思う。

私のブログもチラ裏自己満足日記レベル。
でもそれで別にいい。
287可愛い奥様:2007/12/26(水) 10:56:16 ID:rkVKda8c0
そうなんだよね、自分のところも含め、たいていはゴミみたいなもんで
でもたま〜に玉石に出会うこともあるんだ
アクセス数もコメント数も関係なく、自分のアンテナにびっとくるようなのがある
こういうブログはメジャーになると空気が変わっちゃうから
大事に見守りたいと思ってます
288可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:08:34 ID:uYDRKhOn0
>>287
メジャーになるってどういうのを言うの?
289可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:11:19 ID:MmZX/U7/0
>>288
雑誌に紹介されて、アクセス数が急に増えたり?
290可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:30:30 ID:WbFmQDWn0
>>287玉石…

>>288猫ブログでいうとはっちゃんとかアメショッすみたいな?

291可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:36:45 ID:wPhUGyMm0
マカロン先生の衝撃にびっくりして、書きたい事を忘れてしまった。動揺している。
あちらで誘導してくれた奥様ありがとう。

私は関西住みなので、珍グルメレポは参考に出来なくて
今までよく見てた関西のグルメブログなんだけど、

>エロ度倍増企画(笑)
>口の中がじつに淫乱。有る意味、臭馬(笑)
>フェロモン、むんむん。食べ物なのか何なのか。。。エロティーク。
>これと赤ワインを交互に。至福、至上、極みの至り。

なんて書き始めた ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
そういえば、ブログスキンも真っ黒で、珍似だし。
珍ウィルスって、身長の低い男には感染しやすいの?
292可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:38:01 ID:wPhUGyMm0
す、すすすすいません!誤爆です。
動揺が激しすぎて!!!
293可愛い奥様:2007/12/26(水) 11:49:41 ID:uYDRKhOn0
奥様w
あちらで誘導した者ですが、
同じスレ見てるのにワロタ。
294可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:05:46 ID:/Z0rnnBZ0
>>287-289
人気出ても、管理人の人柄がマイペースで
雰囲気やレスが変わらないブログやサイトもあるけど
人気が出たせいで
訪問者を意識しすぎたサイトになってしまうところも
多いよね。
295可愛い奥様:2007/12/26(水) 12:43:38 ID:W+t4r4CQ0
多いね

記事が当たり障りのない内容に変化していく
で、閉鎖したり閉鎖後実は移転してたとか
296可愛い奥様:2007/12/26(水) 13:39:40 ID:yG2OHnREO
閉鎖のふりして移転は自分もやったし、まわりの人も結構やってるなぁ。
裏メッセージで「こっそりここに移ったから」と割と教えあったりとかする。
ウザい訪問者がいついたりしたときのマニュアルw
移転はしたけど移転先は秘密って言って憚らない人もいるわ。
気持ちはわからんでもない。
297可愛い奥様:2007/12/26(水) 15:05:03 ID:/O/7MnEv0
>移転はしたけど移転先は秘密

書かなきゃいいのに、そういう思わせぶりな事書く人いるよねぇ〜
探してください、どうしても知りたい人はメールくださいみたいな
結局はかまってチャンなんだろね
298可愛い奥様:2007/12/26(水) 18:10:47 ID:oeuKk5i+0
>>167
この人、雑誌で紹介されてるの見たことあるよ。
299可愛い奥様:2007/12/27(木) 06:31:23 ID:6OKBz/tK0
閉鎖の振りして移転の人もいるけど、そのまま閉鎖した友人がいる。
人気のブログだったから理由聞いたら、
「ブログに意義を感じなくなったから」「ブログに使う時間を実生活の方に置きたいから」って言うてた。
んで「馬鹿馬鹿しくなったから」と言うてた。
なるほどなってちとおもた。

300可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:54:54 ID:+TBju5uE0
自分も昔とある部門で人気サイトと言われるホムペやってたけど
荒らしが増えたせいで日記をパス制にしたり、裏サイト的なとこ作って常連をそっちに誘導
したりしたんだけど、餅下がりまくりで、結果フェードアウトみたいな形で終わってしまった。

今思い返せばたしかにホムペ中心になってる自分がいたなぁ。
2ちゃんに個人的なことを晒されたときは、常連の一人一人を疑って、アク解に張り付いて夜が明けたなぁ。

今はひっそりのんびり日常を綴ったブログで穏やかな隠居生活を送ってます。
301可愛い奥様:2007/12/27(木) 09:56:33 ID:VYN26YLw0
>>300
お、乙…
よかったね、隠居生活…

自分もアクセス上がった時はアク解張り付きだわ。
気をつけねば。
302可愛い奥様:2007/12/27(木) 12:27:16 ID:1ery0PyL0
しょせんブログなんてお遊びでしょ?
どんなに苦心して更新しても、よくて褒め※が増えるくらいで
実生活が激変するほどの反響なんて、ほとんどの場合ない

他人の反応を気にするタイプの人には長続きしないと思うよ
自己満足できる人なら可能
303可愛い奥様:2007/12/27(木) 12:50:52 ID:Vl1v8DA+O
リアルではめぐり会うことさえなかった世界、価値観の人と
ブログでなら簡単に交流が持てる。
郊外に住む主婦が都心部在住の主婦のとこに自分から迷い込んできて
最初ははしゃいでたんだけど
そのうち何かに嫉妬し始めたのか、※がシニカルで攻撃的になっていって
見ていて痛々しいことこの上ない。
相手のブロガーには、特に都市生活の自慢や
ひけらかしみたいなものはないんだよね。
反対にその人のブログに行くと、田舎住まいで不便でダサい、みたく
卑下ネタっていうのかな
そういう記述が多かった。
ああいうの見てると、知らないままの方が幸せな世界もあるなぁと感じてしまう。
304可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:06:34 ID:8IWXpQaA0
>しょせんブログなんてお遊びでしょ?

そそ。お遊びね。そう思ってやらないとアホらしいよ。
変な米がつくこともあるし、そういうのストレスになるならやめた方がいい。

>>303
>リアルではめぐり会うことさえなかった世界、価値観の人と
ブログでなら簡単に交流が持てる。

それが一番勘違いを起こすもとやん?
本来の実生活なら、暮らしレベルも違ったり住んでる場所も全く違う人も
ブログなら同じ趣味ってだけで話すこともできる。

だからそういうところに嫉妬とかも出てくるんかと。

それとブログだと普通の生活や家族のこと子供のことをものすんごく美化できるんよね。
それはそれで本人も楽しいことなんだろが、気がつくと本人自身が空しくなることもあるんかも。
特に、自分になーんもとりえのない人なんか特にそう。
なにげに旦那の学歴を学校名言わないまでも、言葉の端々でその界隈知ってますとかいって
匂わす。意識的か無意識かわからんが、そういうのも本人のコンプの表れなんだろうと見てる。






305可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:13:47 ID:3fBDmHA20
自分も地方出だけど、2CH書き込みに方言使うのって違和感。

おなじくブログでも、地方ネタでやってる所は別として(観光案内的な)
文語と口語を使い分けできない人はスルーしている。
306可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:17:22 ID:8IWXpQaA0
>>305
無視するならわざわざ書かんでええよー。そういう人が変なコメントするんやろな。
わざと関西弁で書いたんやで。
わたすは、悪いが東京出身だすが?wジョークが通じん人もいるんやな。w
307可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:23:11 ID:3fBDmHA20
だから、レスアンカー付けてないので絡まないで下さい。
キモイので。
308可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:28:02 ID:8IWXpQaA0
>>307
プッ
309可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:30:12 ID:16mHHfTB0
うーん、方言使っていても面白いブログはあるし。
所詮、その人の人間性と文章力だろうね。

そして、、ブログなんだし。
ちょっとした事で、嫌な気分になるなら、辞めたほうが精神衛生上よろしいかと思う。
華麗にスルー。
310可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:39:26 ID:9DDRCrI/0
>>303で書かれた人が>>305なのかとオモタw
本人降臨?ってまさかw

>>304
でもいるよね、ほんとに。

>なにげに旦那の学歴を学校名言わないまでも、言葉の端々でその界隈知ってますとかいって
>匂わす。意識的か無意識かわからんが、そういうのも本人のコンプの表れなんだろうと見てる。

うちにも来てます。
なにかにつけて「医療関係者の従兄が」とか
「○○(一部上場の有名企業)の”系列子会社”に勤めている主人が」とか
本文に全然関係ないのに登場人物の頭にいちいち解説がついてるのw
しかも自分じゃなくて全部自分以外の身内のことだし
ほんと自分に取り柄のないのが相当コンプレックスな人なんだろうって感じ取れますよ。

311可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:57:07 ID:erh1+1UX0
>>304>>310
コンプなのかもしれないとも思うし、そんなの関係無しに、
話の流れに関係のない修飾が多いと読みにくくて仕方がないw
そういう文章を書く人たちは、自分で読み返してみてしんどく
ならないのかね、と思う。

>>309
方言も一つの表現だと思うんだよね、ブログの雰囲気というか
装飾というか。
しかし、>>304さんには萬田スレで関西弁を学んで頂きたいと
思っている。お待ちしてますw
312可愛い奥様:2007/12/27(木) 13:57:45 ID:rKvibRPq0
>>310

そういう固有名詞に反応するあなたも何かコンプレックスをお持ちでは?
313可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:06:25 ID:8IWXpQaA0
>>312
なんのコンプもない人はいないんじゃまいか?
でも、そのコンプが見え見えになる人もいるってことさ。

>なにかにつけて「医療関係者の従兄が」とか
「○○(一部上場の有名企業)の”系列子会社”に勤めている主人が」とか
本文に全然関係ないのに登場人物の頭にいちいち解説がついてるのw
しかも自分じゃなくて全部自分以外の身内のことだし
ほんと自分に取り柄のないのが相当コンプレックスな人なんだろうって感じ取れますよ。

そそ。それよ。
自分以外の身内の自慢てやつ。
それが親だったり兄弟だったりもしくは従姉妹や甥や姪の職業とか学歴なんかね。
んでご自分のことは書かない。書けないんだろうにゃー。w

>>311
関西弁難しいー。分かる人には関西弁じゃないとわかるんだろうな。w
314可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:15:39 ID:Vl1v8DA+O
>>313
そうだね。
内面がむき出しになってしまうと人間関係はうまくいかない。
身内のステイタス自慢はどうしても稚拙な印象を受けてしまう。
315可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:21:05 ID:r4UmVbYI0
関西弁がきちんと使えてない奴が使う関西弁は一番癇に障る
316可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:22:30 ID:PL86Pleo0
yahooのファンぽちと傑作システムがどうも嫌で移転しようかと思ってる。
なんでもかんでも傑作押して、自分も押してほしいのがみえみえで。
ファン登録もお返ししなきゃいけないのかな〜。

時々こっそりのぞいてる
昔ランキングに入った某ブログは独自のブログマナーを作っててこわい。
しばらく訪問しないとファン登録を削除するっていうんだけど
わざわざそういうこと、記事にて削除宣言したり。
自分の書き損じたコメント消したら、勝手に削除するな
って言ったり。
かなり慣れ合い系なんだけどちょっと怖い。
317可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:27:53 ID:1ery0PyL0
あと「有名人にお友達」自慢もヤメテ欲しいよ
ちょっと前まで公文の添削やってた専業主婦だったのが
ブログ関係で有名人に食い付けたのか、最近交友関係の自慢がスゴイところがある
いくら自慢しても、ソイツは就職経験すらない井の中の蛙だってことになんの変わりもない
旦那が業界人なのも自慢だそうで、ギャラリーは誰も苦言は書かないけど
遠くから冷笑モードで眺めてるほうが最近は多いのにw
318可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:32:17 ID:erh1+1UX0
>>316
お返しぽちってmixiの読み逃げ禁止wに通じる煩わしさがあるね。
独自マナーなんか作っちゃって、人が減っていったりしないんだろうか。
ランキングに入ってたということはそれなりに人気はあったんだろうけど。
319可愛い奥様:2007/12/27(木) 14:39:15 ID:PL86Pleo0
>318
レスありがとう。
未来の読み逃げ禁止もきついねw
人は相当減ってるよ。
数年前にランクインして、今は全然。
自分でも何年も読み逃げしててキモいと思うけど
違う意味ですごい面白くてやめられない。
320可愛い奥様:2007/12/27(木) 15:02:05 ID:16mHHfTB0
>>316
書き損じたコメを削除するな・・・・?
しょっちゅうしているし、ヽ(`Д´)ノウワァァン

その上、チョットいい記事だったりすると軽くコメが出来なくて、ちょっと時間がたってから
コメをしたいこともあるし。怖い。

そういえば、ランキングで思い出したけど、ランキングが落ちると、
ランクを落としたくなくて、あちこち出かけていって、コメをして来る人いるよね。
(って自分は思っている・・)
だって、自分が来たら、記事は更新されているのに、殆ど常連さんのコメついていなくて、
訪問ありがととかのコメが多いことがあるんだもん。

いい内容だったらそれはそれでいいけれどね。
321可愛い奥様:2007/12/27(木) 15:54:12 ID:dKSCzXV90
>>304
>ブログだと普通の生活や家族のこと子供のことを
>ものすんごく美化できるんよね。
>それはそれで本人も楽しいことなんだろが、
>気がつくと本人自身が空しくなることもあるんかも。
>特に、自分になーんもとりえのない人なんか特にそう。

パトリシア・ハイスミス
(「太陽がいっぱい」「見知らぬ乗客」などの原作者)の
『イーディスの日記』って1977年の小説に
いまの“猫も杓子もブログ”の主婦心理が予見されてる気がするよ。
322可愛い奥様:2007/12/27(木) 16:39:03 ID:WYuGgm4+O
他人が各自のブログでどんな事書こうと、別にいいけどな。
自慢は確かに鬱陶しいけど悪口ばかり書いてるよりはずっと健全だ。
どうしてもケチつけたいならヲチスレ行きなよ。

でもそんなにご自分のブログだけが立派な訳ではなかろうに。
と言うよりやっぱり最近の流れ、絶対ブログやってない人の煽り入ってるよね。
冬休みだしな。
323可愛い奥様:2007/12/27(木) 16:41:18 ID:u8nrjcgG0
嫌なブログなら読まなきゃいいのにね。
熱心に読んでいるくせにいちいち批判する人のほうが嫌いだわ。
324可愛い奥様:2007/12/27(木) 16:55:36 ID:Vl1v8DA+O
基本は嫌なら読みに行くな、ですよね。
でもその手の自慢話や攻撃的な態度を相手のコメント欄でやる人はたちが悪い。
各人の生活内容などはブログ記事よりもコメントでの会話で浮かび上がってくる部分が
大きいですしね。
325可愛い奥様:2007/12/27(木) 17:08:00 ID:WYuGgm4+O
そういうのは華麗にスルーするのが大人の態度だと思っているw
326可愛い奥様:2007/12/27(木) 17:23:10 ID:Vl1v8DA+O
もちろん、普通はブログではスルーでしょう。
上の方にあったように「あーそうなんですかー(棒読み)」でw
実際そういう対応はよく見掛けるし、うちにそんな※がきたらわたしもそうするかなぁ。

で、2chで語る。
2chとはそういうものでは?

ブログを書いてない人がこのスレに来てるという
思い込み発言は理解しかねますね、根拠がないもの。
327可愛い奥様:2007/12/27(木) 17:33:45 ID:PL86Pleo0
アバターもいかがなものかって思う
ランキングが落ちた時、有料のアイテムまで使って
笑いとるような格好してw
必死なんだな〜と思った
328可愛い奥様:2007/12/27(木) 17:39:32 ID:WYuGgm4+O
あなたがそうだなんて言ってませんよ。
ただこの流れがヲチャ臭くて気持ち悪いだけ。

でも2ちゃんで吐けばいいってのにも全面肯定は出来ないけどね。
329可愛い奥様:2007/12/27(木) 17:41:09 ID:WYuGgm4+O
あーごめんね。
>>328>>326宛て。
330可愛い奥様:2007/12/27(木) 17:49:17 ID:Vl1v8DA+O
今日はまた感情的なレスが多いようで。
331可愛い奥様:2007/12/27(木) 20:11:37 ID:skhOKGkAO
趣味のブログでたまたま知り合った人がいて、お互いお気に入りに入れたり
頻繁ではないけど、コメント入れあったりしてたんだけど
しばらく見られなかった間にアフィ貼りまくり、ランキングクリックお願いしまくりになってなんか引いた…。
332可愛い奥様:2007/12/28(金) 01:23:37 ID:UcHfMGR00
333可愛い奥様:2007/12/28(金) 02:52:58 ID:CuhOrAWI0
粘着して嫌味ばかり言うようなのって、我慢した方がいいのかな?
コメント禁止やアクセス禁止にしたら
逆恨みしてもっとひどいことしてくるかな?
334可愛い奥様:2007/12/28(金) 07:52:19 ID:zg7yOFfv0
335可愛い奥様:2007/12/28(金) 07:56:17 ID:qt0ef+/p0
ヲチスレって他にあるんでしょ?そっち行ったら?
336可愛い奥様:2007/12/28(金) 08:56:48 ID:7CD08gQC0
>>333
ほっといたらいい。
自分も嫌味じゃないけど、どうもいつも気に障るコメントと
自慢(そういう振る舞いが受けていると勘違いしている)だけの記事を
書く人がいた。

逆恨みが怖かったから、アク禁やコメ禁をせず、そっけない一行コメ。
それと向こうのほうには多忙で訪問しなかった。

PCが壊れて、更新をしていなかったら、一切こなくなったけど。
どういう経緯で逆恨みをされたのか、顔も見たことないから本当に面倒だね。
337可愛い奥様:2007/12/28(金) 09:18:06 ID:o2WZpjFH0
コメントってほんとに難しい。
書いた後でいつもあれでよかったかなとか考える。
もうめんどくさいから自分のは閉じようかなと思うんだけど、
うっかり嬉しいコメントもらうと閉じられない。
ずっと優柔不断。
338可愛い奥様:2007/12/28(金) 10:29:35 ID:HpY9xGn0O
おもいきってコメ欄閉じたらスッキリしたよ。
339可愛い奥様:2007/12/28(金) 10:58:19 ID:Tmnx8fBA0
コメント蘭て閉じた方がストレスないよ。

開けておくとコメント来ないとつまらなく感じたり変なコメントに嫌気がさしたり。
コメントの有無、コメントも良し悪しに、気分が左右されるストレスがある。
だから、コメントは閉じた。
340可愛い奥様:2007/12/28(金) 11:13:56 ID:o2WZpjFH0
そっかやっぱり閉じたらスッキリするんだ。
ブログやめようかな〜とも思ってたけど、
その前にコメント閉じてみよう。
ありがとう。
341可愛い奥様:2007/12/28(金) 12:58:06 ID:ARJm86Uv0
そそ、連絡メール先をどこかに書いてあればいいんだし
※欄のことをもう考えなくてすむから、記事だけに集中できるよ
342可愛い奥様:2007/12/28(金) 14:36:33 ID:AOuINrnNO
連絡メールは必要?
コメント欄より閉鎖的なメールの方が粘着や構ってちゃんが来るよ。
以前やってたブログ(今は永久休眠させてる)に
メール機能が付いていたんだけど
ある日、そのブログを開設中に来てた常連さんから
丸ごと感情吐き出しみたいなメールが来た。
自分とこの交流者とトラブったみたいなんだけど
だから私にどうして欲しいわけ?って感じで
しばらく遠回しに当たり障りのないこと書いて返してたら
なんかどんどん返信が返ってくるから
いい加減はっきり言わないとわからないのか!?とストレスになってきた。

コメント交流してたときはもう少し物わかりのよい大人だと感じてたが
普段の行儀よく繕った文章は読む方もうわべでしか捉えてないもんだと思った。
そんなメールが来ても楽しんで対応できる自信がないなら
メル欄も置かない方が楽なんではないかい?
343可愛い奥様:2007/12/28(金) 15:40:32 ID:G7kFm1Sf0
別にメールで嫌がらせされるなら無視しとけばいいじゃん

コメントで変なこと書かれるのは他人の目もあるから厄介なだけ
344可愛い奥様:2007/12/28(金) 15:47:13 ID:y0ztl5eP0
もともとコメントでさえ無視しきれないで
付いても付かなくても何気に気になるからって話なんでないの?
完全に無視してなんとも感じないほうが人間としての欠陥を感じるわ。

メールが粘着呼ぶってのはすごくわかる。
ボダ系に多いわ。

メールアドレスを捨てアドで取って
長ったらしいパスワードを設定、メモらずさっさと忘れてそれをブログに設置。
こうしとけば面倒くさがりの自分はパスを再取得してまで二度と開かないとか面白そう。

345可愛い奥様:2007/12/28(金) 15:50:18 ID:FVsBNFo9O
メールは嫌な人からのは、届いてないよー?ってフリしながら迷惑設定にしてしまえるw
346可愛い奥様:2007/12/28(金) 15:55:26 ID:y0ztl5eP0
あぁ、まぁその手があるけど
>>342みたいなブログにおまけでついてる機能はそういうのないよね。
あと、しつこいボダは平気でプロバイダやブログサイトに
「メール届かない原因」について調査の依頼をするってのがわかった。
そこまでやってるのを見てると笑えるけど。
347可愛い奥様:2007/12/28(金) 16:09:34 ID:AOuINrnNO
ボダというわけでは…
348可愛い奥様:2007/12/28(金) 16:29:28 ID:t8y4xGDC0
>>346
> あと、しつこいボダは平気でプロバイダやブログサイトに
> 「メール届かない原因」について調査の依頼をするってのがわかった。

プロバイダやブログサイトの中の人も大変だな。
349可愛い奥様:2007/12/28(金) 17:01:28 ID:Z8vSYl9H0
教えてください。
ファンポチって一度したらその後外したらいけないんですか?
交流もないので(相手先が訪問者多数の人気ブログ)そっと外したいんですが、
外されるとむっとしたりするんですか?
350可愛い奥様:2007/12/28(金) 17:05:12 ID:oJQx8/CZ0
351可愛い奥様:2007/12/28(金) 19:35:49 ID:ARJm86Uv0
外部からオフィシャルな問い合わせがくることもあるし
連絡先くらい表記してたほうがいいこともあるよ
でも表むき、メールには基本的に返事をしない、でいいんじゃないの
352可愛い奥様:2007/12/28(金) 20:22:46 ID:SObJjlSi0
コメントスパムが鬱陶しい。
でもメールに変えたところで結局迷惑メールが鬱陶しくなるだけだよな。
※に画像認証入れようと思ったんだが、手動っぽいスパマーが1人いるからそいつは回避できない予感。
もういっそのこと増殖してくれれば、※閉じるなり認証制にするなりに踏み切れるんだが、
今のところは決まった時間帯にくるスパムと、手動君の2組だけってのがまた悩ましい。
どうするのが1番煩わしくないのやら。
353可愛い奥様:2007/12/28(金) 21:58:24 ID:7CD08gQC0
>349
自分ははずした。何も言わず。
一人を残して、まだ気づいていない。

自分なら外された当初は、凹むけど、ご縁が無かったってことで、
あまり気にしない。
そんなこと気にしていたら、ブログは出来ないと思う。成功を祈る。
354可愛い奥様:2007/12/28(金) 22:29:00 ID:O5ObEFQVO
>>352
そんな憶測で悩んでないで画像認証制にするくらいやればいいのに。
それから次の対策練れば?
355可愛い奥様:2007/12/29(土) 00:02:57 ID:v8CPfB4f0
まったく絡んだ事のない人からバトンが回ってきて、
バトンに答えたんだけど本人からコメントがない。
必ずお礼しろとは思わないんだけど、何かモニョるなぁ。
356可愛い奥様:2007/12/29(土) 06:36:41 ID:X9plm8cSO
バトンって、自分語り極まれりという感じで激しく痛い。
mixiみたいな馴れ合いの中だけでやるものかと思ってたんだけど、ブログでも回してやってたりするのね。
357可愛い奥様:2007/12/29(土) 08:38:14 ID:2Lz9gL6O0
>>355
全く絡んだこともない人が・・・ってそんな豪な人がいるんだね。
馴れ合いは好きじゃないけれど、絡んだことのない人からのバトンはお断りだな。

初めてブログをやって、バトンが回ってきたとき、やっぱり凹んだよ。
こんなのをどうしてしないといけないのか?
誰に回して良いのかわからなくて。

自分はブログが初めてだったので、あとでmixiでおんなじ題が回ってきたとき、驚いたよ。
358可愛い奥様:2007/12/29(土) 12:33:21 ID:3mVZv46q0
>>357

ばっかじゃね〜。
359可愛い奥様:2007/12/29(土) 13:15:48 ID:dDnm+pd/O
馬鹿丁寧に回ってきたバトンを「辞退致します」とかいうのも笑える。
黙ってパスでいいじゃんね
360可愛い奥様:2007/12/29(土) 15:07:08 ID:xRWzSW2qO
黙ってパスだとまた回ってくるから私は理由も書いて断った。
おかげでそれ以降来なくなったよ。
まあ、今では※自体閉じてるけど。
361可愛い奥様:2007/12/29(土) 15:14:52 ID:Schn5mFx0
気持ち悪い※が嫌で引越したのについてくる。
もううんざり。
362可愛い奥様:2007/12/29(土) 15:41:02 ID:ZtyyW0jN0
引っ越すときはあらかじめ引っ越すことを伝えないようにしないと。
で、元のブログはダミーとして置いておく。
更新頻度が激減したかのようにダミーの方はたま〜に更新。一行とか。
最近忙しい、とか。
で、ついてきて欲しい人だけにコッソリ教える。
その時も、ついてきて欲しい人のブログのコメント欄に書く場合、
新しい記事に書くと粘着が発見する可能性があるので、できれば古い記事に。
363可愛い奥様:2007/12/29(土) 15:46:25 ID:dDnm+pd/O
>>362
リアリティに富んだ内容でつねw
364可愛い奥様:2007/12/29(土) 15:47:24 ID:r8hogRzY0
まずパス制にしてみるってのは?
それから移転しる。
365可愛い奥様:2007/12/29(土) 16:04:25 ID:xRWzSW2qO
>>362
古い記事に書いてもその人がサイドに新着※表示してたら意味ないけどw
366可愛い奥様:2007/12/29(土) 16:28:30 ID:ZtyyW0jN0
362ですが
パス制にできるならそれがベストだと思う。
私の場合はパス制・アク禁・鍵コメすらできないブログサービスだったんだけど、
その分幸い>>365に書いてあるような機能もなかった。

尤も、そういうことは状況に応じて判断すれば何かしら良い方法がみつかるよ。
367可愛い奥様:2007/12/29(土) 16:49:18 ID:Schn5mFx0
>>362
伝えずにそっと引越して、仲良かった人にだけ知らせたら
その中の一人が「嫌な人」に勝手に知らせてた・・・orz
○○さんが嫌なので内緒で引っ越すから知らせないでね、とはさすがに書けなかったw

>>364
うん、パスにするかコメント閉じようと思う。
368可愛い奥様:2007/12/29(土) 21:13:37 ID:fXt4nBTP0
友人が亡くなったという記事に「ご冥福をお祈りします☆ミ」とかコメントする奴。
その絵文字、空気嫁なさすぎですよ。
369可愛い奥様:2007/12/29(土) 23:38:11 ID:E0BlmRYb0
キライな管理人から離れるために移転する人って
結構いるんだね。

逆に、仲良くしていたと自分が思っていた相手から
自分には移転先を告げられないで移転された人っている?

私はある。
私が悪い自業自得話になるけど。

好きで交流あったサイトを数ヶ月ぶりに見に行ったら
「思うところあったので移転します。
 私と交流あった方で移転先を知りたい方はメールで
 問い合わせてください」
(これは要約で、原文のままではない。原文はもっとマトモな
 言葉遣いと文章でした。)
みたいなことが書かれたトップページだけのサイトになってた。

自分が見ていなかった間にどんなトラブルがあったんだ!?とか
数ヶ月前まではよく交流してたけど
数ヶ月も見ないで放置していた相手に
(そのサイトを嫌いになって見に行かなかったのではなく
 私が忙しくて見に行ってなかったんだが)
ノコノコとメールで新サイトを問い合わせるのは
図々しくないだろうか?……とか
色々迷って、結局問い合わせできなかった。
370可愛い奥様:2007/12/29(土) 23:52:32 ID:fN4O4eWQ0
私もしばらくブランクあいてブログ巡回してみたら、つきあい先はみな廃墟状態。
もうブログなんて飽きられたのねー、なんて思って
ふとミクシをみたら偶然つきあい先を発見。そこで和気藹々で交流してました。

1回「ミクシやってる?」って聞かれたことはあったんだけど(あんま好きじゃないと答えた)
こういうことになっているとは、、、
なんかもう、いまさら仲間にいれてともいえないんだよね
371可愛い奥様:2007/12/30(日) 00:02:24 ID:nvkyoIZK0
ミクシでよろしくやってます、てなことを
わざわざこれ見よがしに書く人、今でも多いみたいね。
昔はある種の特権意識を持っても仕方のない閉鎖的な(www)サイトだったけど
今ではみんな知ってるように2チャンで紹介メール乱発する輩や
一時期に複垢とりまくったおばかさんたちであふれかえっている始末。

今のミクシの唯一の砦は、マイミク承認で「仲間はずれ」が簡単にできること
一見さんお断りの、それこそ閉鎖的なコミュが運営できることくらい?

もちろん、個人の価値観やその人なりの使い方にもよるでしょうけどw
私はマイミク
372可愛い奥様:2007/12/30(日) 00:03:03 ID:90tQ6gX80
↑ごめん、最後の一行は消し忘れでつw
373可愛い奥様:2007/12/30(日) 00:44:55 ID:w2k+4vkK0
>>371
結局今も昔も閉鎖的ってことで、同じジャンカww
374可愛い奥様:2007/12/30(日) 00:56:43 ID:JUKNifd00
ブログを始めたいんですがエキサイト、ライブドア、FC2・・etc
どこがいいでしょうか?
有料でも構わないので生ログや検索ワードやアクセス解析が表示される所がいいです。
それでいてスキンがシンプルなところってなかなかないですね・・・。
375可愛い奥様:2007/12/30(日) 01:55:19 ID:2eKlSFSuO
>>373
だよねw
でも以前みたいに三串に招待されたこと自体を自慢できる時代はオワタw
376可愛い奥様:2007/12/30(日) 07:31:14 ID:Ihras5hs0
ブログやってよかったと思うのは、自分の心の「チラ裏」を
思う存分書けることだ。

私は普段はあまり自分の発言を主張せずに
めだたなくおとなしく生活しているけど
実は、自分の中に、いいたいこと、感想、思ってることが
たくさんたまっていて、長文自分語りをしたくなる性格だったんだ。

でも、長文自分語りってするのって
よっぽど人柄やセンスや空気読み能力が無いと
嫌われたり、浮いたり、許されなかったりするじゃないか。
だけど、自分のブログでやるんならオケだからさ。

377可愛い奥様:2007/12/30(日) 08:50:28 ID:Sqg5ANFS0
自分のブログで、どうも自分が求めているような人と違う人が集まりだしてしまった。
だから、やむを得ず閉鎖した。

378可愛い奥様:2007/12/30(日) 09:03:36 ID:hC+kCLm10
>>374
アク解なんかどっかからレンタルしてつけとけばいいじゃん。

>>377
気の毒に。
閉鎖じゃなくて※閉じじゃ対応できなかったの?
379可愛い奥様:2007/12/30(日) 09:04:34 ID:bUB+5Lg10
>>377
どういう人を求めていたの?
377自身はどういうブログをやっていたの?

参考までにおしえて
380可愛い奥様:2007/12/30(日) 09:19:51 ID:Sqg5ANFS0
>>379
私は普通の主婦なんだけど、オタクみたいな人とかが来ちゃって。
普通の主婦のところに米したの時に、そこに来てたオタクが流れてきちゃったんだ。
安易に米してくるもんじゃないんだなって思ったよ。
そのブログの全体を確かめてそこに集まる人を確かめてから米しないとなって。
そこに、米したとたん訪問者が急激に増えたんだけどね。
381可愛い奥様:2007/12/30(日) 11:02:59 ID:2eKlSFSuO
うちにも来てましたね、ヲタク。
過去の一記事にいついてしまってひとりで掲示板がわりに使ってやがるw
削除しましたよ。
382可愛い奥様:2007/12/30(日) 11:10:24 ID:kBh/f0wT0
380さんとは逆に、オタクブログやってたのに
主婦がいっぱいきてウヘェってなったことはあるな。

私も主婦なので
私のブログの内容に合わせた
オタク話をしてくれる主婦なら大歓迎なんだけど
ウヘェな主婦達は、
オタク話を殆どしないで
私のブログの内容(オタク話)とは関係ない
「旦那が〜」「子育てが〜」みたいな話をしていくので困った。

383可愛い奥様:2007/12/30(日) 11:48:13 ID:2DxnQpXr0
オタクか・・自分は専業だけど、いつのまにか、オッサンやジイサンしか来なくなった。
コメクレオヤジしか今は残っていない。

その上、この時期、色々お世話になりました、来年も宜しくって言うメッセージが
来ていて、うざい。
じいさんとかおじさんなんて、年末のお料理とかしなくていいから、いいわな。
申し訳ないが、返礼は来年だー
384可愛い奥様:2007/12/30(日) 12:08:59 ID:/bAXJ7tZ0
>ブログやってよかったと思うのは、自分の心の「チラ裏」を
>思う存分書けることだ。

すげー同意する。

385可愛い奥様:2007/12/30(日) 12:09:10 ID:8+AYGTckO
クリスマスの時もそうだったんだけど、リアルな年末の話題とかに敢えて触れない記事にしているのに「お世話になりました、来年も…」ってコメント必ずつく。うっとうしい。そんな関係はネットに求めてないんだよなあ。リアルで間にあってるっつうの。
386可愛い奥様:2007/12/30(日) 13:38:07 ID:RdINp6UP0
マイミクから「ブログやってるの?」って聞かれて
「うん、まぁ。mixiと違い(mixiはグチ吐き場で意気投合してた)単なる趣味ブログだよ。」と答えても
教えて欲しいって来たので、このマイミクとはオクでも付き合いがあったし
ま、いいかーで教えたのが事の始まり。

コメの流れで物々交換する事になりお互い満足して終了。
数日後「私もブログ作っちゃった、リンクさせてね」とコメされ見にいくとリアル友だらけ!
旦那が子供が(しかも名出し)のオンパレード。まさに>>382さんブログと一緒。
しばらく観察してたらどうも買い物でストレス発散してるっぽく、
コメで欲しいとあると使わないからあげるよってホイホイあげちゃう。

○○ちゃんから貰いましたぁ〜と私と物々交換したのも載せていて
ヤベー…マズいかも。が的中!
リアル友の一人に目をつけられてしまい、
「欲しい」とは言わないが、ダラダラいつまでも「良いな〜」と私のブログにコメ。
ウザーッ!となり冷たくあしらったら仲間一丸となって猛攻撃されますた。。。
私も主婦だけどああいう典型的主婦(おばさん丸出し)は苦手だす

長文スマン
387可愛い奥様:2007/12/30(日) 16:26:34 ID:wvEj1Ijg0
ネットとリアルに接点もたせてはいけないという、典型例だね。乙でした。
388可愛い奥様:2007/12/30(日) 19:29:40 ID:2eKlSFSuO
こちらがネットとリアルを分けているとはっきり告げると
今度は不快感をあらわに考えを正そうと迫ってくる人とかいませんか?
うちにはいました、そんなのおかしい〜みたいに
かなりムキになって毒づいてたけど、人は人、自分は自分で
だったら価値観の同じ人との付き合いをすべく次に行けばいいのにって感じで…。
389可愛い奥様:2007/12/31(月) 01:25:17 ID:uW2zqxHE0
私も、ネットとリアルを分けたいほうだ。
ネットでは私はキャラを作ってるので。

ネットですごく仲良くなった女性に
オフでも○○(私)さんと会いたいと言われて
一瞬、ちょっとうれしい…と思ってしまったんだけど
もし、オフで会って、私がその人に嫌われてしまっても
その人はネットで私のサイトをいつでも見れるんだよなぁ…。
(´・ω・`)
と、いうネガティブなことを考えてしまって
嬉しかったけど断ってしまった。

オフで会ってもずっと友達でいれるんならいいけど
オフで会って、私にガッカリされたり嫌われたりしたら
それで終わり、というだけじゃないのが
ネットだ。
390可愛い奥様:2007/12/31(月) 08:45:07 ID:cuLFQ94gO
ネットとリアルで同じ関係=リアル友人。

私はリア友や知人に見られたらヤバイ…っていうチラ裏ブログじゃなくて、あくまでリアルの延長で書いてるから、ちょこちょこ見て貰って楽しんでるよ。
391可愛い奥様:2007/12/31(月) 09:23:20 ID:hDY+ktTp0
ネットであった人に、電話番号とか住所とか教える勇気はないな。

いつか縁切れるかもしれないし、そのほうが可能性は高いわけだし。
そういう人に、一度でも教えちゃったらもう消えないからね。
一時的な甘い蜜のような関係になるのがネットの世界だし。

だから何周年のプレゼントとかにも絶対に応募しない。どんなに欲しいモンでもw
そういう人はブログで本気で友達欲しいと思ってる類の人だから。
そういうの、求めてない人はプレゼント企画もしてない。
392可愛い奥様:2007/12/31(月) 09:39:11 ID:0yle6qYJO
きんもー
ばはあがブログかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393可愛い奥様:2007/12/31(月) 11:04:39 ID:A75SGUYY0
>>386です
私もネットとリアルは分けたい派。
リアル友とわざわざネットで交流すんのもなぁ…ってのがある。

>>388さん
そうなの!猛攻撃の時同じ感じだった。
それまでは私だけネットで出会ったから不憫と思われたみたいで
マイミクもリア友達にも「もう私達は友達だからね!」なんて言われて口あんぐり。
○○って言うのは○○ちゃんの旦那で○○は○○の子供でね、と
興味ないし聞いてもないのに延々説明し出したのもウザかったな。
自分達はちゃっかりHNなのに子供は実名みたいだし、旦那の勤め先も開けっ広げで読んでて怖くなった。
マイミクのリア友達はネット初心者なんだろうか…

つーか、何故私をあのブログに誘ったのか分かんないや。
mixiで愚痴り合ってオクでたまにくらいが丁度よかったと学びました。。

>>391さんの言うプレ企画も同じく苦手だわ。
394可愛い奥様:2007/12/31(月) 12:53:13 ID:bm4gBWKZ0
無理心中未遂、自殺未遂を平気で垂れ流す電波なヤシがレシピ紹介しても・・
http://ameblo.jp/diabolos4thezwebnejp/entry-10063067606.html
それにしても目を逸らしたくなる程ブチャイクやな
395 【だん吉】 【21197円】 :2008/01/01(火) 01:29:20 ID:fJpb4aFD0
あけおめ〜
396 【大吉】   【1976円】 :2008/01/01(火) 13:47:11 ID:FalLwXig0
ことよろー
397可愛い奥様:2008/01/01(火) 19:58:19 ID:ZcUakUTvO
【だん吉】ウケますた【大吉】
398可愛い奥様:2008/01/02(水) 18:11:57 ID:3U5q+OhG0
女性カメラマン須藤夕子のブログです。
前々から仕事してて、やぁーな感じだったけど。


ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=375839016&owner_id=312395

先日
仕事関係の友達の友達などなどと飲んだ。
先方が場所を決め、
日本橋三越前の駅に来てくれって言うから行った。

どんな素敵な店に連れてってくれるのかと思ったら
ドビックリ
連れてかれたのは神田駅前の「和民」

店員は中国人だし、、、

神田臭の激しいオッサン客が泥酔してる中での
ライムサワー   マズイ。
399可愛い奥様:2008/01/02(水) 19:13:49 ID:6FS40TibO
>>398は日本語が読めますか?
>>1が読めますか?
400可愛い奥様:2008/01/03(木) 20:54:57 ID:vK83HP7E0
上から目線でレシピ紹介、池沼子供晒し
無理心中未遂、自殺未遂・・・死ぬ死ぬ詐欺で
DQNという言葉がピッタリな毒親
http://ameblo.jp/diabolos4thezwebnejp/entry-10063067606.html
401可愛い奥様:2008/01/05(土) 17:47:13 ID:I/ADnrnx0
適度な距離で相手したいのに、更新する度にコメや会いたいとか勘弁してほしい。
402可愛い奥様:2008/01/05(土) 23:36:12 ID:+wORk2xE0
>>401
同意。
コメで毎回自分語り始める人も鬱陶しい。
403可愛い奥様:2008/01/06(日) 00:52:49 ID:sSHWURCh0
米ついたことない。
404可愛い奥様:2008/01/06(日) 01:04:39 ID:Ndjs+fM/0
>>402
そりゃうざいわな。
マンセー米が欲しいわけじゃないけど、
自分はこうでした、こうしたいです、とかうちで言われてモナー。
自分とこに書いてネ☆ってかんじ。
405可愛い奥様:2008/01/06(日) 08:39:44 ID:gtBObGABO
新年の挨拶記事を書く前に、古い記事にあけおめコメ、おまけに新年の抱負まで書きやがるKYがいて腹立った。
常連なんだけど毎回毎回「私は〜」の自分語り。
抱負とか大嫌いなんだよね、私。人に言ってどうすんだろ?あーウザイ。
406可愛い奥様:2008/01/06(日) 08:57:51 ID:kEt+B19pO




     詐
     欺
     師
     〇
     田
     〇
     子
     さ
     ん
     *




407可愛い奥様:2008/01/06(日) 09:18:26 ID:kemz3OhPO

誰アテに書いてんのさ?
コメこじきにはそんな馬鹿しかコメしません
つか、おばさん(笑)の日常には誰も興味ないから

ゴミだな 削除したほうがいい

408可愛い奥様:2008/01/06(日) 16:03:47 ID:Ndjs+fM/0
初※でリンク申請(読者登録じゃなく)されると、
なんか困る。
無断はもっと嫌だけど…
409可愛い奥様:2008/01/06(日) 18:24:31 ID:PjCatFyL0
コメントに自分語り・・・うんうんいるいる。
そんなの聞きたくねーわ。自分とこでやれ。うんざりだ。

>>408
コメしたらリンクして欲しいもんだと思い込まれるのも困るな。
勝手にされてることあるし。
410可愛い奥様:2008/01/06(日) 18:31:55 ID:I9vXimeK0
無断リンクやめろとか言ってるヤツって何様なの?
411可愛い奥様:2008/01/06(日) 19:53:51 ID:ewThkSh0O
一回米でリンク申請されても別に気にならないや

相手もアドレスがあってそこそこ更新してる人なら
米はしてなくても今まで何度か訪問してくれてたのかな
と思うし

嫌な感じなら断ればいいし

無断リンク禁止って書いてる人は公開しないで
パスつけたほうがいいよね
別に嫌がる事をするつもりもないけど某ブログにわざわざ
「無断リンクしてる人分かってますよ〜チェックしてますから」
って書いてて変な人〜っと思った

ま、その人はリンク申請に随分高飛車に「今回だけ、OKしてあげる」みたいに書いちゃう韮ブロだけどw
(テーブルコーディネート系で晒されてる)
412可愛い奥様:2008/01/06(日) 19:59:52 ID:ewThkSh0O
読者登録ってアメブロIDないとできないよね?

アメブロっていろいろルールがあってややこしい…
413可愛い奥様:2008/01/06(日) 20:15:32 ID:Ndjs+fM/0
どうやってうまく断ればいいと思う?
414可愛い奥様:2008/01/06(日) 20:17:32 ID:sdDp471ZO
無断リンクは駄目だ、いくらなんでも。
415可愛い奥様:2008/01/06(日) 20:37:10 ID:TkweroBRO
過去ログ読んで思った。

ブログってTBのやりとり、コメントのやりとりをして活性化させていくものなのではないの?
TBもコメントも閉じたりしているなら、それこそ従来のさるさる日記とかに戻ればいいのでは?
416可愛い奥様:2008/01/06(日) 20:39:28 ID:ewThkSh0O
米10回以上じゃないと嫌と思うならそのまま書いたら?w

相互しろって言われてるわけでもないし
ブログリンクなんてお気に入りフォルダにいれられるのと大差ないし

無断リンク闘争って昔からあるけど未だにこだわってる人いるんだねw

wwwなんて情報共有のためのシステムだし
それが嫌ならmixiとかパスつけるほうがよさそ。
自分で制御できないシステムの中にわざわざはいってそこで禁止って騒ぐより
始めから制御された中でやればいいのにな
417可愛い奥様:2008/01/06(日) 20:45:41 ID:sdDp471ZO
>>416
それ正論だ。
でも節度や良識を考えたらやっぱり変だわ。
レンタルブログではない個人サイトには昔から
「リンクフリー」「リンクはご一報ください」の断り書きは当たり前にあった。
ブログになってからWEBは無法地帯だよ。
418可愛い奥様:2008/01/06(日) 20:50:07 ID:Ndjs+fM/0
ネット初心者でも簡単に始めるもんね、ブログ。
ネットマナー・ネチケットなんてあったもんじゃない。
リンクだけじゃなく無断盗用も横行しているみたいだし、
変な輩も増えたと思う。
419可愛い奥様:2008/01/06(日) 20:52:33 ID:sdDp471ZO
連投になってごめんなさい。

>>415
コメント欄とTB欄の設置非設置が自由にできる点で
使い方は自由なのがブログの形式だと感じます。
チラミセ欲求から公開はするけど交流は要らないという人がいてもよい。
価値観の多用化に対応できるように作られていると思います。

ブログ板に交流を強要する人の話があったけど
あれこそ本末転倒。
420可愛い奥様:2008/01/06(日) 21:11:17 ID:ewThkSh0O
昔からあったって言うけど昔から論破されてるイメージしかないわ

webの中で私だけは共有しませんってなら公開せずにいたらいいし
チラミセ欲求とやらもある意味で人間としてマナーがなってないよね

もちろん嫌がる事をするつもりも毛頭ないし
マナーはまもるべきだけど
これだけ無法と化した場所で声高に叫ぶより
自営するのが賢いわな
421可愛い奥様:2008/01/06(日) 21:19:14 ID:TkweroBRO
>>419

なるほど。でも果たしてそこまで自分のスタンスを考えて、あえてブログを選んだ、って人はどんだけいるのか。
ただ日々の記録を、それこそ日記をつけたいだけなら、日記TOOLを選べばいいのでは?という単純な感想でした。
ブログで必ずや交流せねばならぬ、なんて考えはナンセンスですが、「ブログとは簡単にTBが出来、掲示板のようなコメントもできるものだ」と、あらかじめわかっていて、その上でなぜその機能を使わないのに、ブログを選ぶのかが、不思議だったもので。
422可愛い奥様:2008/01/06(日) 21:19:46 ID:sdDp471ZO
結局は個々の価値観の部分で語るのか
あるいは実害があったかどうかになるでしょう。

本人が無断リンクは嫌だと言っているのであれば
嫌がることをするのは相手にとっては実害です。
諦めたらいいだけの話だと思いますが。
宣言の仕方は別問題として、しかしそのやりようが人としてなってないと感じるなら
近づかないでいればよいだけでは?
単に気に入らないとごねているようにしか見えませんが。
423可愛い奥様:2008/01/06(日) 21:29:09 ID:Ndjs+fM/0
ブログの方がデザインやカテやアフィリなど融通がきく部分が大きいからでは?
私の場合、昔はメモライズでやってたけど、
勝手にライブドアに吸収されてそのままブログに移行したんだが…
最近の人は「ブログが流行ってるから」っていう理由だろうな。

とりあえずここヲチスレじゃないから、
他人のブログ話はスレ違いになるのかな。
424可愛い奥様:2008/01/06(日) 21:38:05 ID:ewThkSh0O
だからわざわざ実害を被るような所でやるのが不思議って事でしょw

別にここで貴方と論争する気めないし
気になるなら無断リンク禁止でググってみたら?
貴方のその屁理屈も論破されてる

私自身はブログはリンクフリーだし人とリンクすることに興味はないけど
わざわざリンクぐらいでイライラするぐらいならパスつければ?と思うだけ
425可愛い奥様:2008/01/06(日) 21:53:57 ID:+T5E6tt70
無断リンクは急に訪問者が増えたりして
先方のブログ主をビックリさせてしまうことがあると思う。
事後報告でもいいから、「リンクしましたよ」とか「リンクさせてね」って
一言くれると安心していられる。
まあ、要は気遣いなんだよね。
自然に出来る人と、そんなことに一切気が回らない人と、
気遣いなんかする必要ないと思ってる人と3種類の人がいるんだなぁ。
リアルと一緒。
426可愛い奥様:2008/01/06(日) 21:58:46 ID:mJexxcFZO
盛り上がってるとこヨコだけど
一言いい?

皆でランチや会食の時に、カメラ取出して料理の写真パシャパシャ取出して
(その間、周りは料理をお預け状態)
揚句に、会話に参加しないで携帯カチヤカチヤいじりだして
ブログ記事を書いてる人ウザイです。
場がシラケるから消えて下さい。
427可愛い奥様:2008/01/06(日) 22:09:07 ID:I9vXimeK0
>事後報告でもいいから、「リンクしましたよ」とか「リンクさせてね」って
>一言くれると安心していられる。

正直、迷惑
へたれブログからだと尚更だ
返事すらめんどくさいわけで、そもそも気遣いの方向性が間違ってる

…って思ってる奴が多いのも確かなわけだが
428可愛い奥様:2008/01/06(日) 22:18:34 ID:+T5E6tt70
>>427
>へたれブログからだと尚更だ

ね、無断リンクの人はリアルでも同じ性質。
429可愛い奥様:2008/01/06(日) 22:19:37 ID:rAi6xRMJO
ブログで仲良くなってもなるべくなら会いたくない。
どんなに素敵な人でも、その後の記事も書きづらくなるし。
あくまでも私の話。
430可愛い奥様:2008/01/06(日) 23:12:35 ID:I9vXimeK0
>>428
始めてまだ間が無い人?
長く続けてると分かってくると思うよ
431可愛い奥様:2008/01/06(日) 23:17:38 ID:l84R8+/k0
誰かと交流したくてブログを選んだ人もいるんだろうけど
私の場合「テンプレが自由に変えやすい」「写真のアップロードが楽」が理由だ
※もTBもリンクも気にせずしたい人はドーゾというスタンス
でもコメントレスはしても、TB返し訪問返しはほとんどしない
432可愛い奥様:2008/01/06(日) 23:47:18 ID:+T5E6tt70
>>430
あなたももう少し社会に出て真っ当に生きてみるとわかると思うよ。
自分の上から目線がどれだけナンセンスか。
433可愛い奥様:2008/01/07(月) 00:30:47 ID:GNG0smtQ0
>>427のへたれブログからだと〜の一文は余計だと思うが、
>>425が気遣いの方向が間違っているというのは同意。
リンク先がリンクに関して記載していることを遵守するのが気遣いだと自分は思う。
報告しなくていいと書いているのに報告されても鬱陶しいだけ。
逆に報告くれと書いてるのに報告なしってのも鬱陶しがられる。
どっちでもいいんじゃね?って人ももちろんいる。

>>425も自分の思う気遣いをして欲しければ、リンクについて明記しておけば良い。
見えるところに書いておけば、気持ちの良い付き合いが出来る人ほどそれを守ってくれる。
434可愛い奥様:2008/01/07(月) 03:34:33 ID:X4GEjZxdO
読み逃げ厳禁だの、無断リンク禁止だの騒ぐ田舎モノは、WWW(ワールドワイドウェブ)上にページを公開しないで下さい。
Webは公共の場。
不特定多数に見られることや、リンクされることに抵抗あるようなレンタルスペース(例えばブログ)を持つこと自体がおかしい。

ミクシィのように閉鎖スペースも可能なSNSなどもある訳だし、そちらを利用してみるとよいのでは?
435可愛い奥様:2008/01/07(月) 04:35:32 ID:8pNbT9Rf0
馴れ合いはmixiとマイスペでお腹いっぱいだから
ブログでは米もトラバも閉じて完全に自分の世界。
記事と画像うp&検索ワードヲチwから、テンプレいじりに興味が移行しつつあるよ。
時間がないとなかなか進まないけど、やってる人がはまるって言うのは理解できた>テンプレ

>>426
自分の分だけならまだしも人の分まで撮ってるってこと?お預けはないよね・・・。
食事画像があったら、キレイにおいしそうに写ってるかどうかじゃなくて
そういう撮影風景(引いてる連れも含む)がまず頭に浮かんでくるから萎える。

436可愛い奥様:2008/01/07(月) 06:09:05 ID:HqD8P6BB0
たしかに、目に付いた他人の自転車を「拝借」して
ちょっとそこまでと乗っていく厚かましい奴はどこにでもいるし、
絶対にいなくはならないもんね。
勝手に使われたくないならば、きっちり鍵をかけておくしかないんだろうね。>無断リンク
437可愛い奥様:2008/01/07(月) 06:38:06 ID:+5FK1Qn30
リンクフリーでコメントあけてブログやってますが、
確かにヘタレっていうか、文章が死ぬほどつまらないブログに
自分のブログだけリンクされているのは気持ちよくない(いくつか
リンクしてあるひとつならまだしも)。なのでコメントもらっても
飛ばしたり「うちにも来てください」といわれてもムシしてたら
リンク外されてた。ほっとした。
438可愛い奥様:2008/01/07(月) 07:24:30 ID:8U9wMMqX0
「リンクは自由」ってのは正論だと思うし
私はどちらかというと「無断リンク上等」
「リンク報告は受けるのもするのも何かと面倒」と
いう考えに近いほうなんだけど
「リンクは自由」が荒らし側の言い分になってしまうと
イヤな感じがする。

○○が好きと書いた人のサイトのURLを
○○アンチサイトに貼ったり
●●が嫌いと書いた人のサイトのURLを
●●ファンサイトに貼ったり
非エロサイトのURLをエロサイトに貼ったりなどの
荒らしや嫌がらせをする人達は、
「リンクは自由なんだから、何をしても良いw」
「荒らされたくなかったらサイトやめれば(プゲラ)」
「WEBに自分の意見を上げるということは
 読んだ人にその意見をどう扱われても良いということだ」
みたいなことを言うんだよな。
439可愛い奥様:2008/01/07(月) 08:37:26 ID:s5SilBKB0
そんなに荒れたブログ生活してるのかw
自分はもう4年やってて全方位解放してるけど、困るようなリンクされた経験ないなー
荒れやすいブログサービスってあるのかもしれないが
そこそこアクセスあるけど平和だよ
440可愛い奥様:2008/01/07(月) 09:47:56 ID:oJz4Fx+K0
正論とかそういう問題ではなくて、システム的にwwwとか
HTMLって繋げてナンボってな思想で作られたものでしょ。
それを利用しておいて「無断でリンクしないでください><」って
押しつけるのがおかしいと思うんだけど。

リンクされたくなければ、特定の参照元IPを弾く設定が出来るような
ところを借りるとか、パス制にするとか、自衛をするべき。
出来ることもしないで「読み逃げ」とか「無断リンク」とか言うから
ヘソ茶なんだと思う。

>>425
他人への気遣いをすることはもちろん大事だと思うけど、
あけっぴろげの場所でブログをやっておいて全世界の人に
「私のブログでは私に気遣いしろ」と要求するのはどうかと。
441可愛い奥様:2008/01/07(月) 11:11:28 ID:uqHncVolO
昨夜から必死な人が一人いるのはよくわかった。>wwwの件で
442可愛い奥様:2008/01/07(月) 13:21:10 ID:HG3jj0UIO
どうみても必死なのは441みたいに
自分から世界発信してるのに勝手に見ないで!って騒いでる
ネット初心者ちゃんじゃ…
無断リンク禁止が不粋なのは散々語られてるし
いまどき、わざわざ(個人的なブログで)書いてる人って痛い人が多いよね
自意識過剰っていうかww

書いてなくても一言断るのはマナーだけど、
相手にばかり、気遣いを求めずに自分にあった環境で運営するのもマナーだよね
443可愛い奥様:2008/01/07(月) 13:37:01 ID:JYsT46T/0
↑誰を説得したいのかな?
同じ内容のレスが繰り返されているようなのでもうこの辺で。

次の方、ドゾ〜



444可愛い奥様:2008/01/07(月) 13:48:01 ID:YENcJ56N0
要するに空気嫁ってこった。
相互歓迎、交流大好きーな人だとリンク報告も喜ばれるよ、多分。
でも、報告イラネ好きにしろって書いてて交流マンドクセなオーラ全開なのに
わざわざ言ってきたりするから鬱陶しいんだよ。

445可愛い奥様:2008/01/07(月) 13:51:33 ID:JYsT46T/0
そういうのは空気が読めないんじゃなくて
文章が読めないんでしょう。

はい、次の方〜

446可愛い奥様:2008/01/07(月) 18:15:18 ID:XIjzXr830
中卒メルヘンの分際で何事にも上から目線だね。
http://ameblo.jp/diabolos4thezwebnejp/entry-10063994929.html
この悲しいぐらい自画自賛ぶりに、生い立ちが悪くて屈折したなにかを感じる
447可愛い奥様:2008/01/07(月) 19:20:25 ID:9/wrlIc/0
メルヘンてww

ごめ、スレ違いのレスに反応しちゃったw
448可愛い奥様:2008/01/07(月) 20:59:58 ID:qmWZKxWE0
メルヘンでコーヒー噴きそうになったwww
449可愛い奥様:2008/01/07(月) 23:32:16 ID:oJz4Fx+K0
くそう、446かわいいな!
450可愛い奥様:2008/01/08(火) 00:04:52 ID:5VMdqQWq0
雨でやってるんだけど
メンバー限定記事をどう書こうか悩む。
読まれたくない人に断りの返事するのも面倒だし
わざわざ読んで欲しい人にメンバー申請してねってのも
押し付けみたいだし。
読まれたくない人程メンバー申請してきそうだ。
451可愛い奥様:2008/01/08(火) 01:05:34 ID:W99uVdwu0
読まれたくない人人が申請してきたら無視。
読んで欲しい人が申請してこなくても諦める。
452可愛い奥様:2008/01/08(火) 09:23:14 ID:n18z3gqP0
そうか、誰か特定の相手に読んでほしい記事を書くのか
面倒じゃないの?
丸ごとメールしてしまえばそれでいいのでは

なんてことはないんだよね。わかってるけど。めんどうな世界だな〜
453可愛い奥様:2008/01/08(火) 09:57:10 ID:IH6og9Vj0
うん、変なことに気を使って面倒だよね。
454可愛い奥様:2008/01/08(火) 11:21:43 ID:rkr34lfM0
>>452
> 面倒じゃないの?

面倒だと思う(考える)人は、そもそもブログに向いて
ない人なんだと思う。
ブログのスキンをいじったりレイアウト考えたり、そういう
手間ひまが楽しいからやる。
少なくとも自分はそう。

だからチラ裏であっても、特定の人にしか読まれたくない
日記でも、あえてブログにしてみる。
その作業が楽しいんだよね。
455可愛い奥様:2008/01/08(火) 12:20:01 ID:n18z3gqP0
ま、考え方はいろいろだけど
私は不特定多数にむけて、全世界誰でも読めるものがブログだと思ってる。
(いや、自分のブログはそんなご大層な内容じゃないけどサ)
なんか内輪にしか通じない話題を書いて、一部だけでそれで盛り上がってるようなのって
関係ない人が偶然みちゃうと「あらら・・」ってなるよ

つうか「読ませたい相手」がいるってことは「読んで欲しくない相手」もいるってことで
そういう取捨作業が面倒なんじゃないのかね、って意味でした。
456可愛い奥様:2008/01/08(火) 15:15:38 ID:dqEDOF5F0
日本語でブログ書いてるくせに

>全世界誰でも読めるものがブログだと思ってる。

何様のつもり?? 世間知らずのおばかさんですよww
457可愛い奥様:2008/01/08(火) 15:49:38 ID:QOXCgxp00
でも、誰が読んでるかわからんから、へんなこと書けないってのは気に留めておかないとね。
で、その、読んでほしくない相手って、一体誰の事?・・・わからんな〜
458可愛い奥様:2008/01/08(火) 16:10:27 ID:n18z3gqP0
>>456
そういう風にかみつかれると思って注意して書いたつもりだったんだけど、、
もちろん自分のブログは、世界の超片隅の名もない過疎ブログです。
それでもアクセスは世界中からあるんだよ、けっこうコワイ。

で、どういう立場の人がどういう心境で読むやもわからないから、気をつけてるってことです。
459可愛い奥様:2008/01/08(火) 16:15:37 ID:uTE6LwTP0
>>456は「日本語なんて読めない人がいるじゃないか!」と言いたいのだと思った。
だとしたら、英語なら誰でも読めると思ってるのか?w

どんな言語だって、環境があって勉強している人なら誰でも読めるよね。
460可愛い奥様:2008/01/08(火) 16:44:47 ID:aDPPDOCKO
たまにはパソコン閉じて
ブログのことを頭から追い出して
美味しい空気を吸いに行け

きれいな景色に感動しても
携帯、デジカメ取り出さず
ブログネタにと考えず…



キミタチ、できるかね?w
461可愛い奥様:2008/01/08(火) 17:50:56 ID:XnYHyjuS0
a
462可愛い奥様:2008/01/08(火) 17:54:40 ID:XnYHyjuS0
うほーーーい、やっと書き込める!!
正月からずっと規制されてたよっ!!!!

私も不特定多数にむけてるモノだと思うから
書く内容や書き方には注意してる。

関わりたくないとか、繋がり興味ないって人は米を完全に閉じればいいのに
米乞食なくせに、リンクがどーのとか行ってるブロガーは糞だと思ってる。
463可愛い奥様:2008/01/08(火) 18:01:14 ID:W99uVdwu0
ブロガーって呼べる人がいったい何人いることやら
464可愛い奥様:2008/01/08(火) 18:05:50 ID:uTE6LwTP0
>>461
こんなところでテスト書き込みすんなw
解除オメ

>>463
「ブロガー」の定義って何だろう?
465可愛い奥様:2008/01/08(火) 18:09:56 ID:W99uVdwu0
>>463
とりあえず登録者全員をそう呼ぶんならピンキリの幅が膨大な定義だな。
病院にかかる人が全員「患者様」なのと似たようなもんか。
466可愛い奥様:2008/01/08(火) 18:10:51 ID:W99uVdwu0
465っすけど>>464に読みかえて
467可愛い奥様:2008/01/08(火) 18:13:04 ID:dMJljFMu0
>>463
ではお尋ねしますがあなたがブロガーと呼べる人とは?
468可愛い奥様:2008/01/08(火) 18:18:59 ID:W99uVdwu0
さぁわかんない、素朴な疑問を書いてみただけだから

ブログやっててうざいと思うのは>>467みたいな類のコメントが来たときだな
469可愛い奥様:2008/01/08(火) 18:33:37 ID:dqEDOF5F0
>「日本語なんて読めない人がいるじゃないか!」と言いたいのだと思った。
>だとしたら、英語なら誰でも読めると思ってるのか?w

日本語読めない人もいるんだからさ。そんな人たちから見ると、
>なんか内輪にしか通じない話題を書いて、一部だけでそれで盛り上がってるような
って感じに見えるわけで。

>「ブロガー」の定義って何だろう?

ブログを書いてる人じゃん。他になんかある?
470可愛い奥様:2008/01/08(火) 18:43:21 ID:XnYHyjuS0
言語のはなしは、揚げ足の取り合いにしか思えないや。

仏のブログを読み行くけど(好きな俳優がいるので)
仏語でかいてるのを内輪でしか通じないと・・っていうのは思ったことないわ。
自分がネイティブの言語でブログするのは当たり前だし。

内輪だけもりあがりってるってのはあめんばー限定記事とかは思うけど。
別に設定しててもいいけど、普通の記事に
「・・このあいだ限定記事にもかいた ’あれ’ を・・」
みたいにチラチラやられれると愉快だから
そういうとブログは、以後無視する事にしてる。
あのアメンバーとかって、なんか感じ悪くてきらいだからそう思うのかもしれないけど。

特定の人だけによんでほしいなら、
それこそ別ブログに鍵でもかけてやればいいのにと思って。

わざわざ表立って、読者選別するのに抵抗がある。
471可愛い奥様:2008/01/08(火) 18:49:42 ID:W99uVdwu0
ここの住民、前からこんなに理屈っぽかったけ?
472可愛い奥様:2008/01/08(火) 18:59:39 ID:aDPPDOCKO
こだわりが強すぎるのも時にどうか
人は人、でいいのに
何度も主張し続けないと
自分の考えが脅かされる気がするのかw
473可愛い奥様:2008/01/08(火) 19:04:21 ID:dMJljFMu0
それだけ自分に自信がないんでしょ。
474可愛い奥様:2008/01/08(火) 19:06:19 ID:NgUQz/oMO
新年は、正月の料理だのおせちだのディナーだの食事の写真ばっか撮って「美味しかったです♪」とかで占められている糞ブログが多いね。
475可愛い奥様:2008/01/08(火) 19:15:00 ID:NgUQz/oMO
あーそれから新年の抱負なんかを他人のコメント欄に書く自分語りな人が嫌いです。自分のブログに書いて下さい。
476可愛い奥様:2008/01/08(火) 19:21:04 ID:W99uVdwu0
直接本人に言えば?
477可愛い奥様:2008/01/08(火) 19:22:46 ID:QOXCgxp00
勝手に観てるだけじゃんw観に行かなければいい。
つーか、記事を自分の思ったように書いて何が悪いって言ってみたり、
勝手に書いてる記事にツッコミ入れてみたり、一体どっちなんだっていう、ね。
478可愛い奥様:2008/01/08(火) 19:50:29 ID:NgUQz/oMO
>>476
>>477
同じような事書いてる人?
釣られてるのね。

で「見に行かなきゃいい」とかお約束のように言うやつがいるが、本人に言ったあと、つまらんブログをつまらないとここで言うことにも問題は無いと思うが?
479可愛い奥様:2008/01/08(火) 19:52:51 ID:QOXCgxp00
書いてる側のためのスレなのに、他人のブログがどうのこうのてのはスレ違いじゃなくて?
480可愛い奥様:2008/01/08(火) 19:58:18 ID:aDPPDOCKO
>>478
あなたも思い込みだけで
誰と誰が同じ人とか推測するのはやめなよ


ここんとこ同じような内容のことを
何度も書いてる人が確かにいるんだよね
陰性感情が溢れてきて止まらないって感じだ
自分ではわからないのかね?
481可愛い奥様:2008/01/08(火) 20:02:24 ID:aDPPDOCKO
それと、他人のブログを
「糞ブログ」なんて言い方自体どうよ


>>479に一理ありだと思うな
482可愛い奥様:2008/01/08(火) 20:28:34 ID:Zx7oX4Gi0
同じような事を思うレスが続くのが不愉快なの?

ID:aDPPDOCKOは>460を身をもって実践したまえ。
483可愛い奥様:2008/01/08(火) 20:44:23 ID:aDPPDOCKO
そうだね、そうするわ
では好きなだけやっててください
反論者がいなくなるまで頑張って

「糞ブログ」発言については
本人の心の問題だし
484可愛い奥様:2008/01/08(火) 21:04:50 ID:yLbqEOO30
何を卑屈になってるんだかw

よっぽど気に食わないレスだったんだね。
なんか必死だね。
485可愛い奥様:2008/01/08(火) 21:08:52 ID:JnrTBH1K0
内輪の話題で盛り上がったら、なんで世間知らずのバカなんだ?
別に見るなといってるわけでもないのに。
日本語よりも読める人の少ない言語なんていくらでもあるし、
その言語で書かれたブログを見たら「世間知らずのバカ」って
思うのか。
486可愛い奥様:2008/01/09(水) 00:10:45 ID:OxzV1xUzO
くだらないふっかけしてるなあ。

ブログをどう使おうと、管理人の勝手だ。
管理人の好きにすりゃいいのさ〜。
487可愛い奥様:2008/01/09(水) 00:22:40 ID:enWeQgspO
おー「世間知らずの馬鹿なんだ?」なんて鼻息荒くして、墓穴掘ってるやつも出て来たじゃん。面白いねえw

文章は、無意識にコンプレックスが露呈しやすいから気をつけましょうね。

では皆さん、ごきげんよう♪
488可愛い奥様:2008/01/09(水) 00:53:59 ID:Xion1syX0
>>487がなんか、古臭いし親父臭いw
煽りあいっこもいいけど、もっと捻った煽りはないもんか。
489可愛い奥様:2008/01/09(水) 01:14:47 ID:djrgl08V0
>>487読んだ瞬間、どっかのブログのコピペだと思った。
490可愛い奥様:2008/01/09(水) 02:20:29 ID:OUTWIRkD0
>>458
確かに海外からも来るよね、最初ロボットだと思ってたw
中には数ページ読んでくれてる人もいる
日本人なのか訳しながら読んでるのかまでは当然わからないけどね

491可愛い奥様:2008/01/09(水) 07:31:12 ID:tXTBVlOQ0
私も外国のブログをよく見にいく
翻訳できないロシアのブログとかでも、写真がキレイなんでリピートしてるよ

自分のところにくるのを解析でみると「使用言語;アラビア語」とかでることもあり
むこうも「ほ〜オリエンタル〜」とか思って見てるのかな
492可愛い奥様:2008/01/09(水) 10:57:43 ID:YLjmiUlc0
バレエの記事を書いたら、いきなりロシアのドメインがあってびっくりw
あれは日本人なんだろうか?どうやって見つけているのかちょっと不思議。
493可愛い奥様:2008/01/09(水) 11:20:16 ID:M/PwmN4u0
さすがロシア、バレエの国w
生ログで検索ワード取れないの?
494可愛い奥様:2008/01/09(水) 11:54:04 ID:3tqXv7Rv0
主婦のブログって似たようなのが多すぎるよね。
お正月は御節料理、普段はランチ、晩御飯、夫婦の愚痴、子供の愚痴。
みんなそっくりさんばっか。w
495可愛い奥様:2008/01/09(水) 12:07:29 ID:gPMM9pMY0
ヲチはスレチ
496可愛い奥様:2008/01/09(水) 12:40:39 ID:j5I402Yt0
http://www.addliving.jp/hpgen/HPB/categories/15845.html
はじめまして。こんにちは!
アッドリビング店長のKASHOです。
6月にオープンしてから早、2ヶ月。多くの方からサポートいただき、とても嬉しく感謝しております。ありがとうございます。みなさんの生活を共にするインテリアを、安心・楽しく選んでいただけるよう、これからも頑張りますので、よろしくおねがいします!

http://www.addliving.jp/
オリジナル輸入家具工房 addliving
アジア直輸入天然木に職人の花柄彫刻をほどこした家具・雑貨の格安インテリアショップ

職人の花柄彫刻が味なアジアン家具!! 
手彫り家具が仰天プライス!

http://www.addliving.jp/hpgen/HPB/shop/business.html
ショップ名 オリジナル輸入家具の専門店 アッドリビング
販売業者 加生 けんたろう
所在地 152-0022 東京都 目黒区 柿の木坂 1-27-6 田中ビル301
電話番号 03-3723-****
FAX番号 03-3723-****
メールアドレス [email protected]
497可愛い奥様:2008/01/09(水) 13:00:45 ID:3tqXv7Rv0
話し変わるけど


ブログ始めて自分ではどこにもコメント行かなくても
訪問者数が増えたり、コメント来るようになった人っている?

人気のあるブログとか人のたくさん来るブログって辿っていくと
たいがい、そのブロガーがいろんなところにマメに顔出してコメント宣伝してまわっていることが
ほとんどなんだよね。
どう思う?
498可愛い奥様:2008/01/09(水) 13:44:38 ID:AdkBLu640
海外からのアクセス怖くない?
食ブログやってるんだけど、最近、急に台湾からのアクセスが多くなって、正直気味が悪い
フランスの某人気ブログじゃないけど、ああいうこともあるので
パス制にしたほうがいいのかな、とか思ってきた
499可愛い奥様:2008/01/09(水) 14:47:13 ID:YLjmiUlc0
駐在している人が見ても、海外からのアクセスになるしねぇ。
蟻のとこと自分のサイトを比べようと思ったこともないし w
500可愛い奥様:2008/01/09(水) 14:58:07 ID:6mgVq6Sc0
>>497
私はブログ始めて2ヶ月ぐらいなんだけど、
宣伝してないから訪問者も平均20人くらい。
コメントも一つもない。

初めは宣伝かねて人気ブログに挨拶すればいいのだろうけど、
自分のブログに自信がないので出来ません…
ココで宣伝したら早いんだろうけどねw
501可愛い奥様:2008/01/09(水) 15:04:01 ID:M/PwmN4u0
宣伝してなくて20人は結構すごいぞ。
前レスでは一日一桁とかざらにいたのに。

ここに貼ったらその10倍は軽くいくだろうけどw
502可愛い奥様:2008/01/09(水) 15:12:48 ID:3tqXv7Rv0
宣伝梨で20人はすごいね。

私のブログは、なんかまだ主旨が決まってなくて今後もどういう方向に行くか
はっきりしてない。
何について一番書きたいかも分からない状態。
だから、宣伝とかもできないんだよねー。
それに、どこかにコメントしたらそういうブログと同じ路線で染まっていってしまいそうで
ちょっと躊躇する。

自分らしさを出す為に今後も、宣伝コメントしないで続けたいなと思う。

でやっぱり宣伝コメントしてないのに、誰かがコメントしてくれることって少ないのかなあ?
503可愛い奥様:2008/01/09(水) 15:14:28 ID:gomGHb440
>初めは宣伝かねて人気ブログに挨拶すればいいのだろうけど
うわ・・・何それ?
人気ブログは自分のコマーシャルの場所とでも思ってるの?
そういう他人の努力(人気ブログになったまでのプロセス)を簡単に利用しようとする
腐った根性が理解できない。
504可愛い奥様:2008/01/09(水) 15:18:31 ID:YLjmiUlc0
20の中には検索ロボも入ってるんじゃ?

>>500は、コメしあうblog友達は一人もいないの?
505可愛い奥様:2008/01/09(水) 15:40:20 ID:3tqXv7Rv0
>>503

でもさ、その人気ブログの人も、最初はそういう他の人気ブログに挨拶して始めてたりするんだよ。w
むしろ人気ブログになって人はそういうのを利用して利用してなってる場合が多いよ。

>>504
検索ロボって一日何件ぐらいはいるもんなの?
んだから、そういう宣伝米しなくても人気ブログになった人いる?って聞いてみたかったんだよね。


506可愛い奥様:2008/01/09(水) 16:07:38 ID:HDfqVFME0
>>503
アクセス稼ぎの挨拶コメントなんて見たらすぐ判るし、
そういうコメントのリンクは踏まないなー。
人気ブログはやっぱり面白いからこそ口コミで広がるんだと思う。
アクセス数だけ増えても意味ないしね。
507可愛い奥様:2008/01/09(水) 16:16:42 ID:1c1nX5L40
え〜。20人て凄いのか。
私はトラバもコメントも置いてなくて好き勝手に書いてるけど
30〜100とバラバラだなぁ。
たまにどっかに貼られてるのか?と思ったりするけど
あまり気にしてない。宣伝なんて考えた事も無かった。

>アクセス数だけ増えても意味ないしね。
同意。
508可愛い奥様:2008/01/09(水) 16:25:07 ID:yqW86ITn0
私も3〜10とバラバラ。
宣伝とかはしょっちゅう考えてる。
509可愛い奥様:2008/01/09(水) 16:32:01 ID:HMJ0gQ4UP
私もトラバもコメもおいてなくて、ふだんは1桁、
更新すると50くらい(更新するとブログサービスのトップページに表示されるから。)
でも、キーワードによってすごいアクセスが増える。いままでのトップは「禁煙」。
「禁煙 三日目」とか「禁煙 イライラ」とか検索用語の組み合わせ方がけっこう面白いし
世の中には禁煙したがっっている人がそんなにもいるのだなあ、と妙に感心した。
私自身も定期的に読むブログは全然なくて、たいてい映画や本の題名とか
商品名とかで検索してひっかかったものだけを読んでいるんだけど
お気に入りブログがある方も多いんですね。どうやって見つけるんだろう。
510可愛い奥様:2008/01/09(水) 21:28:19 ID:RsdgOBxm0
カウプレするつもりもないし、他所でも当たりたくない。
「来てくれるお礼の気持ちを込めて」とかいう感覚が、よくわからない。
住所も絶対に教えたくない。

511可愛い奥様:2008/01/09(水) 21:38:31 ID:uxLG2J+k0
>>507
JUGEM以外でその数なら凄いよ
512可愛い奥様:2008/01/10(木) 01:10:16 ID:sTxH3Ws30
「宣伝なし」ってのは「余所のブログに足跡残さない」だけじゃなくて
pingも飛ばしてないってこと?
普通初期設定として「更新通知する」がデフォだから、
更新すると新着から飛んできたりするよね。>>509みたいに。
あとはほっとけば検索にひっかかるようになるし…
513可愛い奥様:2008/01/10(木) 08:48:58 ID:Bbg2TxRt0
>>509はどこのサイト?goo?とかヤフー?
514可愛い奥様:2008/01/10(木) 09:00:07 ID:vfCTtctd0
私もこの1年、全然こちらから※営業には出なかった
でも検索とかpingできたらしきで、アクセスは3桁はあるよ(低め3桁だけど)
何年か書いてれば、記事量あるから検索ヒットも多くなるよね
515可愛い奥様:2008/01/10(木) 10:06:13 ID:yIWEy7Q90
みんな凄いね
自分はせいぜい20ホトだわ
コツを教えて欲しいよ・・・
516可愛い奥様:2008/01/10(木) 13:58:05 ID:Hf3t6kEj0
>>503
そういえば、人気ブログの一つに行ったりしていたけど、
その管理人、ブログ順位が落ちたら、営業に行って、ご新規さん
をうまく引っ張り込んでいる〜

批判するつもりは無いけれど、アレは凄い努力だと思う。
人生のすべてをブログにささげているし。

そういう自分は何もせず、10人前後。
コメは一つも来ないが、それでいいと思っている。
それが今の自分のブログ。
517可愛い奥様:2008/01/10(木) 15:27:59 ID:diHk0xUTO
ランキング見てると「えっ!?このブログが上位!?他にもいいブログあるのに」と
正直スマンが思うことがある。

そんな管理人ほど、やはりコメのやりとり数がすごいんだよね。
クリックしてもらうための営業は必要ということか。
518可愛い奥様:2008/01/10(木) 15:39:32 ID:vfCTtctd0
開設間もないブログに営業とかしてるよねw

でもさ、営業なし、コメント欄なしでもランキング上位ってとこもあるから、謎だよ
人気はあるらしいんだけど、どうもその魅力がわからない。。
519可愛い奥様:2008/01/10(木) 16:33:07 ID:RLgAVvbv0
多分ブログ初めて1年ちょっとだけど、いまだに※なしな私が通りますよw
私は人のブログに※つけるのがどうも苦手らしい。

なんかグーグルさんの中の人が見に来てくれたので、うれしくなって記念真紀子
Amwayもきてたけどw
520可愛い奥様:2008/01/10(木) 18:07:57 ID:zbp/VG4IP
>>513
fc2です。一回ライブドアから引っ越したので通算3年やってますが
常に1桁をキープしてますよwゼロなんて日も多々ある。
「レーシック」と「プチ整形 ボトックス」もけっこうアクセス伸びましたねw
521可愛い奥様:2008/01/10(木) 18:58:23 ID:EazODsybO
この人はブログ特定されたくてこんな事言ってるのだろうか。
522可愛い奥様:2008/01/10(木) 21:51:46 ID:pTAeYxM50
アクセスの数がおまえのブログのレベルだってことをそろそろ悟れよw
いつまで続けんの糞ブログ ゲハゲハww
523可愛い奥様:2008/01/10(木) 22:07:37 ID:gt5Jz8v90
全然更新してないサイトがランキング上位なのは違和感
524可愛い奥様:2008/01/10(木) 23:38:22 ID:HSDFQvcIO
他は知らないけど『ブログ村』はINの数がランキングに反映される。
自作自演はある程度できる。

INが多くてもOUTが少なかったりすると、必死だなって思う。
525可愛い奥様:2008/01/11(金) 01:04:40 ID:xt7tWXuw0
うちのブログは時々、米軍の人が来てる。
なんでだろ?
あと、検索関係だけど、去年の10月末ぐらいまでは、ヤフーとグーグル
合計で一日120人から多い時で180人ぐらいきてたけど、11月になって
ヤフーが激減。毎日、一桁台になってしまった。
ブログの内容や構成を変えたわけでもないのに、わけがわからん。
526可愛い奥様:2008/01/11(金) 01:42:04 ID:RCdFkf8Z0
>>525
すごいわ奥様
人気ブログじゃないですか!!
これからブログを書きたいけどどういうテーマで書けばいいか悩む
527可愛い奥様:2008/01/11(金) 08:13:54 ID:SBlX1NPr0
>>521
これも営業努力なんだろうか?w

>>524
outも自分でクリックしたらダメなのかな。
ああいうのってinとoutでカウントの仕組みが違うものなのかしら。

>>526
ブログをやりたいと思うのは、日常生活なり趣味の話なり、
漠然としてても526さんが書いてみたいことがあるからじゃない?
テーマとか堅苦しく決めなくても、思いついたことをメモったり
書きたいことはたくさん書いたり、気楽にやったらいいんじゃないかなぁ。
528可愛い奥様:2008/01/11(金) 08:45:26 ID:Y0s4PUs30
>>521
どこのサービスか聞かれたしアクセス稼ぎに関する流れだったから・・・
キーワードに気を使うのが良いのでは?と言いたかっただけ
いずれにしろ更新時だけで、日付が古いと検索も相当後のほうになっちゃうから
私のも特定は無理ですよ。でもそれじゃ言ってることが矛盾してるかー
529可愛い奥様:2008/01/11(金) 08:48:43 ID:6LvNRAND0
>>526
アクセスがあってもなくても、自分の興味があることを書いてみたほうが、続くよね。
面白いのは、検索ワード。

自分、ものすごいマイナーな役者がすきなんだが、外国人。
その人の名で検索をしてきてくれている人がたまにいて、、同じ趣味の人がいるんだなって
思うだけで、続けていてよかったっておもうことがある。
情報提供するわよーとか、こんな素敵なお料理作りましたっていう人もいるけれど、ブログは人それぞれ。
自分が楽しめればいいと思うよ。ただ、世界中に配信しているから、
画像とか話題や個人情報には気をつけたほうがいいと思うけど。
530可愛い奥様:2008/01/11(金) 09:46:39 ID:OSzP9CuV0
ブログ始めて、米経験なしなんだけど、訪問者は少しいるけどこれって
本当は訪問者じゃなくて、検索ロボットなのかな?
分かる人教えてー
531可愛い奥様:2008/01/11(金) 10:08:49 ID:4QCr4iX4O
>>528
訊かれても普通はそこでスルーするんですよ。
532可愛い奥様:2008/01/11(金) 14:14:48 ID:dPmlo03Z0
ブログ2つ持ってるけど、アクセス数は
コメがよく付く方よりコメなしブログの
方が圧倒的に多い。3倍程違う。
コメの多い少ないはリンクの数や本人の営業活動によるね。
内容の良し悪しはあまり関係ないのかもw
533可愛い奥様:2008/01/11(金) 15:36:57 ID:jBld7hc9O
フォクシーやFOXYEのキーワード入れると
検索から頻繁に人が飛んでくるw
534可愛い奥様:2008/01/11(金) 16:12:56 ID:QTRw8/eW0
fc2
旧管理画面使えるんだね
535可愛い奥様:2008/01/11(金) 16:19:56 ID:aaCnwpsx0
ランキングのinとoutて何?
536可愛い奥様:2008/01/11(金) 17:24:56 ID:4QCr4iX4O
ブログ画面のリンクからランキングサイトに来たか、
ランキング表からブログに飛んだか

の違い。
どっちがどっちかは知らん。
537可愛い奥様:2008/01/11(金) 17:32:19 ID:aaCnwpsx0
ほほー、有難う。
538可愛い奥様:2008/01/11(金) 18:32:45 ID:X2jz/iW90
あのランキングってあてになるのかな?
539可愛い奥様:2008/01/11(金) 19:42:36 ID:opn0tjY00
ブログの質とか人気度という意味では、あてにならんよ
全く未知の人でもどうぞ見に来てね、というスタンスなのだと
540可愛い奥様:2008/01/11(金) 20:12:27 ID:m3ckp/SB0
むしろ、良質ブログほどランキング参加してないことが多い。
すべてに当てはまるわけじゃないけど、傾向ね
つか、ランキングってクリック誘導必死だと逆に意地でも押したくなくなるw
541可愛い奥様:2008/01/11(金) 23:06:12 ID:opn0tjY00
そういえば、記事の中でリンクを貼りまくりなのってうざくてやだ。
なんか有名なサイトをわざとリンクしたり
自分の記事でも過去記事を何度も貼ってるのとか
542可愛い奥様:2008/01/12(土) 00:32:57 ID:3Txe5vU60
いますごく辛いです。
しょせんお遊びなのに。
543可愛い奥様:2008/01/12(土) 00:36:57 ID:jqOQfnlT0
>>542
なにがツライの?
544可愛い奥様:2008/01/12(土) 01:04:32 ID:hKjmeQYR0
>>534
新しいの、新規で日記を書き込んで投稿しようとすると、ログイン画面が出て
書き込んだのが全てオジャン・・・なんかログイン画面ばっかり出てくる。
あったまきてモニターにパンチしそうになったw

>>542
が、がんがれ。
545可愛い奥様:2008/01/12(土) 01:35:41 ID:z/4CGGbS0
>>541
ごめん、それ私やってるわ<過去記事
前にも書いたことまた書くのって嫌でさ。
何度も同じこと書くのはどうかと思ってたんだよね。
ウザく感じる人もいると勉強になりました。ありがとう。
546可愛い奥様:2008/01/12(土) 02:06:53 ID:mGfobDzB0
>>542
「からい」って読んじゃったよごめん。_| ̄|○
料理板見てから来るもんじゃないね。
547可愛い奥様:2008/01/12(土) 03:42:01 ID:THZD4qv00
>>542
ブログに振り回されちゃダメだ。
何があったか知らないが、辛いと思ったらしばらく離れた方がいいよ。
ネットに実生活を脅かされるようになったら本末転倒だもの。
548可愛い奥様:2008/01/12(土) 04:16:18 ID:12G9MYqS0
>>545
素直だなー
だから何、って思っちゃった
549可愛い奥様:2008/01/12(土) 09:02:07 ID:4JPBVcV30
ちょっと解らないんだけれど、アフィやってるわけでもないのに、
ランキングにポチして、とか他のブログに※残して宣伝とかって
なんでするの?人気者になりたいだけ?
550可愛い奥様:2008/01/12(土) 09:37:24 ID:5TNQ0GT50
人気者になりたいんでしょうなー>>549
うちも「はげみになる」ので押してっていうブログがある。
(考えていたら、色々思い出してきて腹が立ってきた・・
しかし自分も形は違えど、迷惑しているんだろうな。)

ランキングクリックって、時々動作が遅いことがあって、それもむかつく。
なので、あまりしないのだ。
551可愛い奥様:2008/01/12(土) 09:47:42 ID:mlr2DnHE0
>>547
生活がブログ中心だったり振り回されてる人って
多いよね。そう言う人はコメ欄でよく馴れ合う。
気楽にやればいいのになあと思う。
552可愛い奥様:2008/01/12(土) 10:35:21 ID:xPPNzvip0
励みになりますって入れてるw
なんか最初ののりで入れちゃったけど、ランキング見てもないから
自分の中ではどうでも良い存在なんだと思う。
作り変えるのがメンドクサイだけだから、多分このまんまだw

>>545
私は過去記事のリンクは、探す必要がないから楽。
あまり人のブログを見ないからかもしれないけど。
人がとやかく言っても、自分の意思はあった方が良いと思うよ。
553可愛い奥様:2008/01/12(土) 10:48:44 ID:8Jc8oD270
新しく読者になったとき、
「この前の書いた〜」ってリンク張ってあると助かるよ。

知らない記事をずーっと遡るの、めんどい。
554可愛い奥様:2008/01/12(土) 11:32:27 ID:xEgTslco0
ランキングにクリックは誰がしたとかわかるの?
いつも忘れてしまいます…
555可愛い奥様:2008/01/12(土) 12:06:25 ID:jqOQfnlT0
うん「この前の記事の〜」ってリンクあればいいんだけど
やたら「ここ」と「ここ」みたいに何度もでてくると
あー、わかってるよってかんじになるの

引用するんでも、ざっと内容を書いてくれればいいのに
わざわざリンク先まで飛ばないと意味不明になってるようなのとか
556可愛い奥様:2008/01/12(土) 13:34:07 ID:HJYRBr1ZO
以後、気をつけます。
557可愛い奥様:2008/01/12(土) 14:47:04 ID:/4K92kd3O
別にいいんじゃない。
本人もわざわざ書き直すの面倒なんでしょ。
読む側としても興味があったらリンク辿るし、なかったら読み飛ばすし。
管理人のしたいようにすればいいんだよ。

ページ飛ぶ度にアクセス数つくブログで
たまにアクセス数稼ぐためにリンク張りまくる人もいるけどね。
まあ、そういう人はカテゴリーや月間アーカイブをサイドバーに貼ってなくて
もともと見辛いから見に行かなくなるw
558可愛い奥様:2008/01/12(土) 15:57:27 ID:7vdpytvs0
ヘボンブログのくせに、なんでこんなにカウンター回ってんだろうと思ったら
バカウンターだったときw
アーカイブはもちろん、続きを読むでカウント、コメント欄開いてもカウント。
まあ、好きにしてくれていいんだけど
ありがとう●●ヒット!とかはしゃいでたりすると痛々しくてたまらない。
559可愛い奥様:2008/01/12(土) 16:51:28 ID:qKax/QKY0
普通に人気がないものを
ここで宣伝しても無駄
560可愛い奥様:2008/01/12(土) 20:17:26 ID:Ne2TJDeC0
アクセス数一桁でランキングに参加するほうが馬鹿。
そういうのを世間様はランキング乞食っていうんだよw
561可愛い奥様:2008/01/12(土) 21:31:46 ID:nZjxf4vw0
自分はランキング参加してるよー
ポチ有るとやっぱ嬉しいしね
誰が入れてくれたかはわからないけどありがとっておもう
562可愛い奥様:2008/01/12(土) 22:33:18 ID:GrapY1PG0
ランキングとかアクセス数やコメント数みたいな
目に見える数字でしか、良し悪しを判断できない人が多いんだなーと感じた。
数字が良い人気ブログがダメで、過疎っているブログが良いと言っている訳じゃないけど
ブログの内容云々よりも、自ブログに訪問を期待してのコメントやランキングポチへの誘導等
営業努力が前面に出ているところは何かダメだ。
交流が目的ならば、それも一つの手だけど、純粋に面白い魅力のあるブログが観たい。
563可愛い奥様:2008/01/12(土) 22:56:53 ID:jqOQfnlT0
アクセス激薄でもランキングに参加しています。
その理由は、ちょっとしたトラブルが原因で、今のところコメント欄を閉じ、
こちらからもヨソに※つけに行かないから。

非社交的になったら当然リンクも減るし、
こちらから告知営業に出ないので、アクセス数も激減しました。
リンク数が低いと検索にもかかりにくくなるので
最低限の生命線として、ランキングにいるという訳です。

もちろんランクも下位ですが、それで満足です。
564可愛い奥様:2008/01/13(日) 00:54:18 ID:PP/5WQlS0
アクセスとかランクは気にならないけど、アクセス解析が好きで
どこから来たのかなーとか、検索単語はなにかなとかを見るのが
意外に勉強になって面白い。
無料ブログを探していて試しに開設したブログがいっとき
二桁を超え、少しずつ整理したけど、まだたくさん残ってる。
一応それぞれのテーマが違うから、かぶることもないし、
好きなときに好きなブログに書くだけだから、そのままでも
いいかな。
チラ裏ネットに漂流させててゴメン。
>>511
シーサーでも新規投稿は3桁いくよ。
投稿するテーマによっても違うみたい。
>>525
同じく。
グーグルかヤフーだったか、システム全面更新のために
ロボをかけたって、誰かのブログ読んで知った。
565可愛い奥様:2008/01/13(日) 05:17:00 ID:ssrIMxEx0
何にせよ押し付けが嫌だ
クリック募金、ピンクリボン、、内容関係なく
みんなとっくに、それなりに考えたり参加したりしてるんだよと言いたくなる

ランキングポチwもweb拍手もそういう理由で以前は絶対しなかったけど
記事に納得したらできるだけクリックするようにしてる
特に何かを検証してまとめるのって、時間と労力のいる作業だとわかったから
566可愛い奥様:2008/01/13(日) 10:30:08 ID:iSE1karX0
うん、単なる感想垂れ流しのブログは「だから?」って思うだけだけど
それなりに資料を読まないとまとめられないだろう記事もある
読んで良かったって思うものには、なんらかの賛辞をおくりたくなるよ
567可愛い奥様:2008/01/13(日) 11:48:53 ID:fRKb69LN0
賛辞を送りたいのに※トラ両方拒否ってるブログがある。
はがゆい。

>>565前半にも同意。検索募金もあるよね。
自腹切らない募金なんて寄付のうちに入らない。
訪問者へのアピールばかりが先立つし管理人ごと胡散臭くなってるよ。
568可愛い奥様:2008/01/13(日) 11:57:58 ID:hSrz4EKe0
私はコメトラ両方拒否してますが、
それは先に始めた友人たちに「そうしたほうが無難だよ」と勧められたので・・・。
詳しいことは聞かなかったのですが、何かいろいろとあったらしくて、
「大きなトラブルにはならなくても、けっこうわずらわしいことがあってめんどくさいから」
とのことでした。
569可愛い奥様:2008/01/13(日) 13:08:42 ID:b9xJ4S550
そういうこともあるんだな
自分は変なコメは即削除w
570可愛い奥様:2008/01/13(日) 13:45:45 ID:b2KVzM470
そういえばJUGEMってアクセス数稼ぎはできると聞くけどどうしてかな
571可愛い奥様:2008/01/13(日) 14:43:35 ID:y8x5kKBB0
>>570
バカウンター標準装備だからです
572可愛い奥様:2008/01/13(日) 19:09:53 ID:I5Igkum60
最低限決めてることは

・ブログで知り合った友達は、あくまでネット友でリアル友にはしない・住所や本名など間違っても教えない
・仲良くなっていくうちに住んでるところなど米しながら、ばれていく可能性を秘めてるのでそれを避けるため、地元ネタはやめる

このぐらいかな。
やっぱ、ネットはお顔も見えないし、安全だとわかっても住所など教えない。
「年賀状届けたいので教えて欲しい」とか、「プレゼント贈りたいから教えて欲しい」人にも要注意。
もちろん、悪い人じゃないけど、後々消せないから、その辺気をつけてる。

573可愛い奥様:2008/01/13(日) 20:37:33 ID:IT+x8dVA0
自分は県までは書いてるけど市内ネタは書かないw
574可愛い奥様:2008/01/13(日) 22:29:41 ID:iSE1karX0
私も地元ブロガーとは交流する気なし
なんたって田舎なもんで
身バレすると私はもとより、旦那の職場に影響しかねない

リアル生活でそういうお付き合いがうっとおしくてブログやってるんだもの
575可愛い奥様:2008/01/13(日) 22:38:18 ID:Zuvh4Mzb0
ブログで知り合った友達の性格が悪く変わってしまって
交流切ったことある人います?

576可愛い奥様:2008/01/13(日) 22:56:43 ID:gLOvasqj0
>>572
自分もそうしてれば良かったと激しく後悔・・・
年賀状届いたけど放置してる。
577可愛い奥様:2008/01/14(月) 00:06:10 ID:NSkRRTMB0
>年賀状届いたけど放置してる。
それでいいんだよー。
相手の距離感に無理して合わせる必要はない。
578可愛い奥様:2008/01/14(月) 01:03:19 ID:EQ7xX2y30
時々、緑の地図がブログアクセサリーのようについてるブログを見かけるけど、
あれってどこからアクセスしてるかもわかるものなの?
579可愛い奥様:2008/01/14(月) 08:33:36 ID:KFQwY6xT0
なんだ..結局人が集まらない糞ブロガーたちが乏しい知識で語りあう、
っていうスレだったの?

バカウンターとかベージビューとかいう言葉知らないのでしょうかw

580可愛い奥様:2008/01/14(月) 09:58:09 ID:/ZmtJfodO
>>579
ページビューでしょ?
581可愛い奥様:2008/01/14(月) 10:00:39 ID:9ttgkAM10
>>579糞以下乙w
582可愛い奥様:2008/01/14(月) 10:55:17 ID:lZrqBdK4O
キジョ板は所詮チュプの井戸端会議だからな
でなきゃブログ板に行くだろ
583可愛い奥様:2008/01/14(月) 12:35:57 ID:0h5jNrm90
>>575
こっちから見に行かなければ自然と切れるよ
584可愛い奥様:2008/01/14(月) 12:53:21 ID:feFUjtUf0
あー、粘着されて敬遠してた相手から「おめでとう」コメントがキターー
去年は1度もこっちから※つけには行ってないのに
やっとソイツの※もつかなくなって縁が切れたと思ってたのに
まだ気がつかないのかーー
なにが「ロムセンでごめんね」だ
ずっとそうしてて欲しい
585可愛い奥様:2008/01/14(月) 12:59:47 ID:HtqCOMeC0
>>584
ワロタwww
いっそアク禁してやれば?
ひっそり引っ越すとかさ。
586可愛い奥様:2008/01/14(月) 13:24:24 ID:0h5jNrm90
ロムセン気持ち悪いよね。いっそ来なくていいのに。
はっきりと「気持ち悪い」って言ったら
「ロム専を気持ち悪がる寂しがりやブロガー」というタイトルで1記事書かれたw
587可愛い奥様:2008/01/14(月) 13:52:19 ID:KFQwY6xT0
ロムられるのが嫌なのに、ブログをやっているって、一体どういう精神状態?

どうせ人が来ないのなら非公開でやるべきねww

588可愛い奥様:2008/01/14(月) 13:59:06 ID:5MMxYSVtO
うちは、逆でブログ友達から嫌われた

日記で、保険の手続きの間違いを
指摘したら怒ったみたい

それからは、コメントいれてもスルーされてる

もう一度仲良くしたかったけど、無理みたいで悲しい
589可愛い奥様:2008/01/14(月) 14:11:23 ID:Om3XEAD30
>>586
ロム専が嫌って事は見にくる人全てがコメしないと
いけないって事?それは非常に大変かとw
590可愛い奥様:2008/01/14(月) 14:24:26 ID:SeDCRqvV0
>>586
誰が見ているか分からないのに
気持ち悪いというのが不思議。
591可愛い奥様:2008/01/14(月) 15:06:29 ID:UTyTeTfs0
解析つけてると、だいたいではあるけれど誰か把握できることあるよね。
あ〜、またこの人コメ欄まで必死に開いてチェックしてるよwとか
思っちゃう。
自分はコメしなくても、他人のコメは気になるのかな〜。
それがオッサンだったりすると気持ち悪い。
592可愛い奥様:2008/01/14(月) 15:13:12 ID:aTnVwenI0
>>591
そんなの分かるんだ!?どの解析かヒントだけでも教えて欲しい
自分のところは悪戯で困ってる
593可愛い奥様:2008/01/14(月) 15:40:14 ID:Om3XEAD30
shinobiとかfc2の解析じゃないかな。ブログペットも?
でも、詳細が分かる解析を付けている所は少し敬遠してしまう。
594可愛い奥様:2008/01/14(月) 15:41:44 ID:9ttgkAM10
たしかに執拗なほど頻繁にやってくるロム専はちょっときもいと思うのって普通だと思うよ。

私からすれば、アク解もチェックせず、コメも期待せず、ただただ独り言を書いてるだけの人のほうが
ブロガーとか自称すんなよwと思うけど。
595586:2008/01/14(月) 15:43:03 ID:0h5jNrm90
>>589-590

書き方が非情に悪かったです。>>584さんにあてたものだったんです。

元友達(けっこうやりとりをしていた)→ロム専になっちゃった人が
気持ち悪いんですよね。
お互いブログを持っていたのに、相手がやめちゃったりとかあるじゃないですか。
それで>>591さんのところみたいに人のコメ欄全部開いて見てるのって
気持ち悪いと感じているのだけど。
596可愛い奥様:2008/01/14(月) 15:45:18 ID:aTnVwenI0
忍者かFC2か
そんな詳細が分かる解析があるとは忍者使いなのに知らなかったorz
今度じっくり見てみようかな
597可愛い奥様:2008/01/14(月) 16:18:47 ID:UTyTeTfs0
>>578のってすごいね。衛星写真で今アクセスしてきてる建物もわかるんだね。
企業や学校、組織に特化した解析みたいだけど。
逆から言ったら、この解析つけてる人は企業などからのアクセスを
意識してる人ってことなのかな。
598可愛い奥様:2008/01/14(月) 16:19:11 ID:FvLIx7uT0
>>595
ブログやめても、見ることはあるんでは?
自分でブログやるのが嫌なだけで、見るのが嫌いなわけじゃないんだろうし。

そういうの気持ち悪いとか感じるなら、最初から米なしにしたら?

一度米来ても、それ以来2度と来なくなる人だっているし、でもそういう人も暇なときは見てるかもだしね。
考えてもきりないよ。

ていうかさ、そうやって、誰がそのくらい見てるかとかそういうの解析してる人の方が気持ち悪いんですが?w
599可愛い奥様:2008/01/14(月) 16:46:33 ID:lZrqBdK4O
念入りにロムると気持ち悪いだろうなということが
わかっててワザとやるのはおもしろい。
600可愛い奥様:2008/01/14(月) 17:11:56 ID:SLXbLEeo0
よくわからないが楽しみにしてるブログ主さんにも※したことない自分涙
601可愛い奥様:2008/01/14(月) 17:16:34 ID:HtqCOMeC0
>>600
今からでも遅くない、※入れてみよー
602584:2008/01/14(月) 17:19:06 ID:feFUjtUf0
あれ、なんか自分の発言で荒れちゃったかしら、すまんかった。

私はロム専は全然かまわない。自分もそういう風に読んでるだけのところ多いし。
でもそれをわざわざコメントにしなくてもいいよって気分。

っていうか、ブログの縁にも寿命ってあるんじゃないかな。
自分も相手も、時間と共に立場って変わっていくのに(たとえば結婚とか引越とか)
ずっと共感し続けられるって期待されても正直こまる。
603可愛い奥様:2008/01/14(月) 17:48:01 ID:oX2jTv170
※ってどんな事書いたら良いんだろ…
いつも見てます的なことで良いんだろうかー
自分もブログやってて貰うことはあるんだが自分でカキコするとなると
すごく難しく感じるなー
604可愛い奥様:2008/01/14(月) 17:58:56 ID:YKMz5ovS0
キモいロム専がいるー。
605可愛い奥様:2008/01/14(月) 18:07:57 ID:HtqCOMeC0
憧れのアイドルにファンレター書くような気持ちでさ…w
606可愛い奥様:2008/01/14(月) 18:30:38 ID:9ttgkAM10
自分も「なかなか時間が取れなくて、いつも読み逃げしてごめんなさい」とか書かれて
そんなこといちいち書くなよと逆にむかついた。
自慢げとも取れる忙しさアピールに加えて「読み逃げ」って・・・・・・言葉の使い道なんとなくまちがってねーか
607可愛い奥様:2008/01/14(月) 18:56:56 ID:XBTzqp2P0
ロム専って、なに
608可愛い奥様:2008/01/14(月) 19:38:19 ID:Om3XEAD30
>>606
その人が普段そう思ってるって事じゃない?
普通「読み逃げ」なんて発想ないから
609可愛い奥様:2008/01/14(月) 19:54:15 ID:1NyOhdxC0
読み逃げってよく見かける言葉だけどなぁ。
610可愛い奥様:2008/01/14(月) 20:32:16 ID:ZGHk+5kM0
>>606
同じことを以前から思っていた。
忙しさアピールなんかイラネ。オマエの近況報告はオマエのブログでしろと。
そして「読み逃げ」という言葉を借りて、
「コメント残していないけど、いつも見てますよ〜」なアピールもウザい。
611可愛い奥様:2008/01/14(月) 21:00:18 ID:zxifhaTK0
読み逃げって言葉は、されてる側が嫌味を含めて使うんじゃないの?

してる方が使うにはなんて失礼な言葉だと思う
612可愛い奥様:2008/01/14(月) 22:05:12 ID:c3K+L+YC0
>>600
自分のブログにも、よく「読み逃げしててごめんねー」とかの
コメントはよく入るよ。
そして、その言葉に対して悪い印象も受けないし
コメントしてくれないてロム専でも全くかまわない。
実際アクセス数から見ていても、コメントを残す人は
ほんの一握りだと思うし。
いろんな人がいるから、ロム専だからって気にしなくていいと思うよ。
613可愛い奥様:2008/01/14(月) 22:20:14 ID:zxifhaTK0
みんながみんな>>612みたいな鈍感力があるとは限らないけどね
614可愛い奥様:2008/01/14(月) 22:35:33 ID:DCFYCPNX0
んだんだ
615可愛い奥様:2008/01/14(月) 22:55:05 ID:+ZEMbEPf0
「読み逃げしててごめんねー」って書かれて、どう返事してる?
記事への感想があればいいけど、
無ければ、「大変ですね。落ち着いたら、またお願いします」
のように返すのが、とても苦痛。
616可愛い奥様:2008/01/14(月) 22:55:53 ID:Uxt6+OX10
>>611
迷惑かけた側が「お互い様」っていうのに近いね
617可愛い奥様:2008/01/14(月) 23:03:04 ID:c3K+L+YC0
>>615
相手の書き方によっても返事を変えているけど、
「コメントは気にしないでくださいね。お互い様ですから。」
みたいなこと書いてます。
コメントってもらうと嬉しいけれど、本当に書きたいなと思って
書いてくれるほうがより嬉しいから、忙しいときや興味の無い記事にまで
コメントくれなくてもいいと思うんですよ。
「読み逃げ禁止」とかって書いてあるブログを見たことあるけれど
あれを読むとコメントしたくなくなったりするから不思議。
618可愛い奥様:2008/01/14(月) 23:12:56 ID:+ZEMbEPf0
>>617
「読み逃げしててごめんねー」って、
うちの場合、関係ないことばかり書かれるので、ちっとも嬉しくないです。
ほかの人も真似するから、ホントはスルーしたいんだけど、無理っぽいです。
619可愛い奥様:2008/01/14(月) 23:21:55 ID:+rEX87+r0
ブログやってる奥様に聞きたいのですが
バー禁とかいろいろブランド品を
アップするのはなぜですか?
エルメスのオレンジボックスをさりげなく
部屋の片隅に置いたり・・
620可愛い奥様:2008/01/14(月) 23:38:16 ID:HtqCOMeC0
わたしゃバーキンもってないんでわからん。
あのオレンジの箱ってインテリアの邪魔になる気がする。
クローゼットの中の小物入れには使ってるが。
621可愛い奥様:2008/01/14(月) 23:38:46 ID:c3K+L+YC0
>>618
そっか、それは苦痛だね。
どんなことを書かれるのかわからないのでなんともいえないけど
あたりさわりなくレスするしかない?
622可愛い奥様:2008/01/14(月) 23:52:14 ID:+rEX87+r0
それとわざわざ「お」を
付けるのはなぜなんでしょうか?
「お色」とか・・・実生活でも使ってるのかな?
「上品ぶってんなww」と思ってしまう
623可愛い奥様:2008/01/14(月) 23:53:01 ID:uD/mMX85O
ぐちっていいですか…?前にもココで書いたんだけど、
お互いのブログを行き来するリアル友達に
昔の彼氏のことを出されて、今までのネチケットのなさにも嫌気さして
そっけない返事で返したら、その子のブログがアメンバー限定になりだして
こっちからは見れなくされたと書いたものです。
まあ、見れないなら見れなくて結構だけど、
あれから友達のブログが暫く滞り出してて、何かあったのかと思ったけど、
数ヵ月放置している所を見ると、
こっちに黙って新しく移動したな、と悟り、やっぱりそうだった。
どうやら怒って私を切るために移動したよう。
新たに、私も知ってるリア友(←会いはしませんが)を呼び込んでやってました。
でも、こっちのブログは今も見てるっぽく、
私がお土産で買った同じものを、デパ地下で買ってきてアップしてたり。
ささいなことだけど、やっぱり嫌な感じ。
こっちも切りたいけど、移動してブックマーク変更やお知らせを出したら、
たぶん彼女も性格上ついてくるだろし。
ヤプログって、アク禁とかできないですよね。イライラするよー
こんな微妙なこと、周りに話せなくて。
ぐちってすいません!
624可愛い奥様:2008/01/15(火) 00:01:27 ID:C6vBTf98O
追記
同じ土俵に上がりたくなくて、
アク禁や移動はせずに、向こうが見てても知らん顔で続けてきたけど、
なんとなくもう嫌になってきた。
向こうは、毎日20〜2340近くの芸能人ブログ、一般ブログも何十と見て回るくらい、育児中で1日中ヒマらしく
ついでにこっちも見てくる癖に私には完全に、同じように嫌気持ってる。
アレ以来連絡も、急に年賀状も一切なくなったしw
こういうとき、皆さんならどうしますか?
やっぱりスルーし続けますか
625可愛い奥様:2008/01/15(火) 00:03:59 ID:8BA0cldu0
アク禁できるとこに移ってアク禁にしたらいかが
626可愛い奥様:2008/01/15(火) 00:06:57 ID:dhJz7iW50
>>624
スルーしてるといいつつ、あなたも相手の動向をよくチェックしてるねー。
こちらも、もう一切あっちは見ない、関わらないくらいしかないような。

すでに同じ土俵にたっちまってるような気がするんだけどどうかな。
リア友なら直接連絡とって話しあってみるのもいいかも。
627可愛い奥様:2008/01/15(火) 00:10:22 ID:M1eW0EzX0
スルーし続ける。
もしあなたが彼女のこと意識しているような行動を取ったらある意味彼女の思うツボかも。
彼女にどうしても見られたくないなら、彼女にわからないように
ヤプログ以外のところに引っ越して再開したら?
628可愛い奥様:2008/01/15(火) 00:50:02 ID:C6vBTf98O
>>624です。レスありがとうございます。
自分も移動するのも、やはりアリですよね…
ブックマークしてくれてる人たちにも悪いし、
その友達を切るために、そんな労力使うのもバカらしいっていうのもあったり。
複雑です。二次元+リアルって、二次元のみの関係よりも面倒ですね…

>>626さん
一応知らん顔のつもりでやってますが、何ヶ月も滞ってたら、
身体悪くしたのかと心配したりは、一瞬ですがやはりしますよ〜
彼女の前のブログのお気に入りさんのとこを見たら
名前を少し変えて居たから、すぐにわかりましたよ。
629可愛い奥様:2008/01/15(火) 00:53:20 ID:nPCMdWzm0
私も引越に1票。
別に気にすることないのに、充分ふりまわされてて不毛な時間だよ。

新しいところで、新しい人間関係をつくって
そりゃリスクもあるかもしれないけど、良いことのほうが多くあると思う。
「逃げた」なんて思わないでサクッといこう、それがWebだ
630可愛い奥様:2008/01/15(火) 00:59:36 ID:nPCMdWzm0
上のレスで思い出したんだけど
たまに「突然更新が途絶えると、病気なのかと心配です」っていう人がいる。
だからしばらく休むならキチンと「お休み宣言」をしてほしいです、って記事まで書いていた。

でもさ、天涯孤独のブロガーなら話はまた別として、
何かあったとしてもブログ仲間に連絡なんて最後の最後ってか、治ってから連絡するでしょ
たんにブログの友達に、なんで私生活まで報告せにゃならないんだ、と思う
631可愛い奥様:2008/01/15(火) 02:13:38 ID:+JDSbr4w0
>>630
それは迷惑な話だね。
「病気なのかと心配です」って言われても、実際病気だったとして報告して
その人が何をしてくれるんだろう?
せいぜい励ましの言葉をコメなりメールするだけだろうし、そんなの病気中はもちろん
治ってからも病み上がりの状態で、レスするのが大変なだけだと思う。
それ以前に本当に具合悪かったら、寝込んでてブログで報告なんてできないのにね。
励ましとか心配の言葉を嬉しいと思う人も多くいるだろうけど(気に掛けてくれる気持ちがね)
病気に限らず、そっとしておいてあげる優しさも必要なんじゃないかなと思う。
病気やちょっとした不幸(怪我した・車をぶつけた・物を無くした等々)を
嬉々としてブログに書く人には、励ましや心配のコメが喜ばれ
あまり私生活を公にしない人には、そっとしておく
というように、管理人のタイプによって対応を変えるってことができない人なんだろうね。
自分がされて嬉しいことは他人も必ず嬉しいはず!みたいな単一思考の人。

病気報告・不幸報告が好きな人は漏れなく、自分及び家族の誕生日と結婚記念日と
ブログ○周年報告みたいな、他人からしてみればどうでもいい報告もする。
632可愛い奥様:2008/01/15(火) 07:23:35 ID:8hcGBUgL0
どっちかつーと、神経質なおまえらってブロガーに向いてねーよ。

皿でも洗ってて

633可愛い奥様:2008/01/15(火) 09:02:06 ID:sPCGxZm60
「読み逃げ」発言について思うんだが

アクセス解析とかつけてる人だと、来てるってのがたぶん分かるでしょ?
だから、来てるけど米はつけてないって意味で、書くんだと思う。

前、自分の見てるブログでの米で、ブログ主がいつも米してる人に、
その人が読み逃げ発言をしてないのに「〇ちゃん、見ててくれたんだね」なんてレスしてたよ。

そういうの、ぎょっとするよね。
あー、見てるのばれてるんだって。
だから、あえて解析でこっちが見てるのがばれてるの知ってますよっていうポーズだと思うよ。
「読み逃げしてすみません」てさ。

634可愛い奥様:2008/01/15(火) 09:07:11 ID:Df0vDeHH0
私もそういうのちょっと気味悪いと思う。
日記といえどネット上で公開しているわけだし。
だから最近はキャッシュ見てます。これなら足跡残らないでしょ。
635可愛い奥様:2008/01/15(火) 09:17:18 ID:sPCGxZm60
キャッシュってなに?
636可愛い奥様:2008/01/15(火) 09:20:53 ID:pZg0GKRFO
ふーむ、いろいろあるねー。
私はブログで知り合った人たちと年賀状やりとりしたり、プレゼント交換とか、わりと楽しく行ってる。
友達が増えるのは楽しいよ。
637可愛い奥様:2008/01/15(火) 09:45:27 ID:EmzKxcsU0
私もブログをやっていて
あまり不愉快なコメントをもらったことがない。
他のブログを覗いても、嫌な雰囲気の
やり取りを見かけないから
みんな色々とあるのに驚いてしまった。
どういうブログがそういう嫌な雰囲気になりやすいのだろう。
子育て系とか?
638可愛い奥様:2008/01/15(火) 10:18:57 ID:7FlIOl360
>>634
え?わかるよ
639可愛い奥様:2008/01/15(火) 11:32:41 ID:nPCMdWzm0
キャッシュでみてるのもわかるよ

「この前コメントくれた○○さん、解析でみたら××からご覧になってるんですね」
みたいなことをわざわざ記事にしてたのも見たことある。
どういう解析してるのか知らないけど、
「○○さんはお子さんも小さいから、どうでこうで〜」みたいなことまで書いててゾーとした。
解析つけるのはいいけど、それをネタに記事かいちゃイカンだろ
640可愛い奥様:2008/01/15(火) 12:12:30 ID:xEWjs+mfO
気持ち悪がらせて来ないようさせるにはいいんじゃない?
あるいは荒らし行為に対する警告かもよ。
「バレてないと思ってたら大間違いだぞ」みたいなね。

実際、アクセスがそれほど多くなくて
決まった人しか出入りしない場合
解析見ればだいたいのことは自然に把握できちゃう。

・少数派のos
・解像度
・リンク元ページ
・ブラウザ

米のやりとりとかで「Mac使ってる」とかの発言があれば
そんなに解析をじっくり分析しなくてもすぐわかってしまうし。
641可愛い奥様:2008/01/15(火) 12:53:29 ID:tnv28BJA0
>633
だからそれを言ってたんだけどね。
解析付けてるブログ主で普段から「こいつ読み逃げしてる」
と思ってるから他人にも「読み逃げゴメン」なんて
言葉を書いてしまうんだろう、と言う事。
642可愛い奥様:2008/01/15(火) 13:07:50 ID:KMRJsjSt0
解析点けてるけどそこまで見ないな…
643可愛い奥様:2008/01/15(火) 13:23:47 ID:jE/V24Cv0
解析でねっとり閲覧者の特定をして
「来たのにコメ残さない」と嫌味を言ってる暇があったら
思わずコメしたくなるような、内容の面白さ、上手い文章の書き方、綺麗な写真の撮り方
の方向へ情熱をシフトすればいいのにね。
どうでもいい内容で、小学生程度の文章力で、ピントがずれてる写真をうpされても
ブログ友達でも、そりゃ読み逃げwしたくもなる。
644可愛い奥様:2008/01/15(火) 13:25:17 ID:sPCGxZm60
プライバシー高 にしてても解析してる人は誰か分かっちゃうの?
645可愛い奥様:2008/01/15(火) 13:53:18 ID:nPCMdWzm0
そそ、どうにもコメントがつけようがないブログってあるよね

ウソでもお世辞を書いてほしいのかもしれないけど、
ネット上の知らない人と、嘘くさいやりとりしても不毛なだけだ
646可愛い奥様:2008/01/15(火) 14:22:18 ID:k1iPDi6k0
確かに・・
自分はダイエット日記とか。
あまり知識が無いから、なんて書いていいのかワカラン。
がんばってくださいーぐらい?
647可愛い奥様:2008/01/15(火) 14:51:05 ID:IziKiyiB0
私の周囲のブログやってる人(1日3000近い人気のところふくむ)は
皆「読んでくれてコメントはたまにくれるくらいの人が一番楽!」と
言ってるし自分もそうだ。ムリに食べ物記事にいちいち「おいしそうですね」とか
書くだけなら黙って読んでくれるだけでいいや、ここだけの話、
そういう苦し紛れに一応したんだろうなってコメント、返事するのも
難しいし。
648可愛い奥様:2008/01/15(火) 16:40:01 ID:tB9vqanG0
過疎ブログなのに、
「アクセスありがとうございます♪」とか
「更新サボってすみませんm(_ _)m」とか
「ランキング、ポチっとお願いします☆」とか
やたら他人の目を気にしているサイトは、じっくりじっとり解析してそう。
649可愛い奥様:2008/01/15(火) 16:45:23 ID:PllNAq5L0
アクセス数平均一桁、常連3人の自分からしたら
揉め事とか嫌なこととか別世界の話だ。
ただこんな所にもスパムとかやってきて、
そのコメントの方が多かったりして泣ける。
650可愛い奥様:2008/01/15(火) 22:09:19 ID:Df0vDeHH0
>>639
ええ?そうなんですね?
どういう解析してるんだろ(興味津々)
私、外国からアクセスしてるから、珍しくてつい言いたくなるかな。
二箇所でこんな遠いところからも見てますよ、みたいに書かれたことがある。
もう一つは、同じ国内だけど、一度コメントを入れてからなぜか奥さんのことを
よく書くようになった人がいる(笑)警戒されちゃったのかな。
こっちもよく見てると向こうもよく見てるってことだね、きっと。
見てもらい人にだけ見られたい、ということならあまり頻繁に見ないように気をつけよっと。
651可愛い奥様:2008/01/15(火) 23:24:46 ID:n0YaxtEA0
>>647
なのに何でコメ欄開放してあるの?
用がある人はメールください、じゃダメなの?
652可愛い奥様:2008/01/16(水) 01:05:50 ID:FhIw3gsV0
アクセス3000ってトラフィックでも使ってるのかしら
自分はせいぜい1000だわ
653可愛い奥様:2008/01/16(水) 07:21:42 ID:AxYztUrs0
奥様系ブログで3000だと
「オススメブログ」みたいにあちこちで紹介されてたりするような所だ
ひとつのサイトで紹介され(良質なら)連鎖で別のところでもピックアプされるからね
もしくは営業努力がすごいところ
654可愛い奥様:2008/01/16(水) 14:18:15 ID:nJruJ8wT0
己のくだらん日常垂れ流し系でないことは確かだろう
そもそもてめえのしょーもない一日の出来事を長々と語られても、誰も興味ありませんよ
そんなんで人来ないとかコメントくださいなんて言われても知らんがな
つか、表に出てこないでミクシでもやっててくれ、マジで。

655可愛い奥様:2008/01/16(水) 14:46:46 ID:UlR9OK5d0
いえてる
656可愛い奥様:2008/01/16(水) 15:24:09 ID:NhxWkVSt0
>>654
>>1をね、100回ぐらい読んでね♪
657可愛い奥様:2008/01/16(水) 15:28:00 ID:keO0QdDh0
いつも見てるブログなんだけど、突然アク禁された。
読み逃げが嫌だったのかなぁ。
658可愛い奥様:2008/01/16(水) 15:36:08 ID:nJruJ8wT0
>>656
読みましたよ♪
659可愛い奥様:2008/01/16(水) 18:20:56 ID:tHFG30Q60
>>654
うちのいく、ブログはそんな一日のどっかを書き綴ったものが多いが?
ま、その文才で人が来る、来ないはあると思うけど。

それにミクシはもっと馴れ合い系じゃないの?
660可愛い奥様:2008/01/16(水) 21:30:31 ID:2Tz0N9YC0
人気ブログでも、日々の生活垂れ流し系は多いと思う。
てか、個人の書いてるブログの大半は
個人の考えや思いや感想をつづる日記か、日常日記じゃないか?
書く人によってはそういうのでも面白くなってる。

それから、人気に関してだけど
不人気ブログやマイナーブログでも私には面白い、ということもあるし
人気ブログでも私にとっては面白くない、ということもある。

もちろん、その逆の
「あーこれなら人気があるのもわかるわー」
「あーこれなら人気ないのもわかるわー。ホントつまんないもん」
ってのもある。

私の書いてるブログも匿名でチラ裏を書きたいから書いてるだけで、
私の素晴らしき役にたつ情報を全世界に発表したい!という
使命に燃えて書いてるわけじゃない。
私もチラ裏を言いたいという欲求をブログという手段で満たしてるだけ。
661可愛い奥様:2008/01/16(水) 21:35:08 ID:FJgjyGyl0
>>660
まー普通はそんなもんだよね。
このスレだと何かにつけて極端な意見が多すぎる
662可愛い奥様:2008/01/16(水) 21:51:36 ID:2Tz0N9YC0
>>661
>このスレだと何かにつけて極端な意見が多すぎる

うん。リンクについても、馴れ合いについても、
コメントについても、ブログのスタンスについても
写真の撮り方・載せ方についても、極端な意見のほうが目立つよね。

私は結構人の意見に左右されやすい自覚があるし、
自分が叩かれたわけじゃなくても
自分とどこか似てる人が叩かれてたり
極端な意見が蔓延してるのを読むと、疲れるので
あーやばいな、今このスレを見ると私が疲れるな、と感じた時は
スレから離れてる。

参考になるレスや意見も載ってるから
スレを完全に見ないようにはしてないんだけど。
663可愛い奥様:2008/01/17(木) 08:45:49 ID:EzWAmd1L0
>>662
たかが、ブログだから、極端な「こんなブログ、ダメポ」っていうコメがあっても
私は参考程度。
こういうコメの残し方をしたら、TBをしたら、記事にしたら、不快になる人もいるんだーって思っている。

自分も愚痴ることがあるけど、そういう嫌な思いをするブログはもう行かないし、コメも残さない。
ここで愚痴る前にこれが一番だと。
664可愛い奥様:2008/01/17(木) 09:09:27 ID:/3rxqKM/0
【ブログとか書いている奥様が専スレを語るスレ】
665可愛い奥様:2008/01/17(木) 12:12:40 ID:2yxkQD4Y0
このスレでよく「ウザイ」とか「自分のサイトでやれ」とか
言われるような典型書き込みを、好きサイトのコメント欄で見かけた。

若い頃の失敗談を笑い話として書いた管理人●●さん
(主婦。30代。●●さんは、よく自分のことをギャグのオチのように書くけど
 普段の文章や、コメントの書き方からは、頭の回転のよさが感じられる)
に対して、ウザコメントの主(男性。20代。以下ウザ氏)は、
「●●さん、そういう時はですね、こうしたらよかったんですよ。
 どうして若い頃の●●さんはそういうことができなかったんですかねぇ。
 僕だったらこんなふうにしますねぇ。〜〜(以下長文)」
という感じの自説を長々と上から目線で書き込み。

●●さんは2行くらいでウザ氏をテキトーに持ち上げたコメント返しをして
サラッと流してたけど、私はROMってるだけでもウザ氏の書き込みは疲れた
ので、●●さんに同情した。

ところがその後。
その好きサイトと相互リンク貼ってる私のサイトにも
ウザ氏が「ご挨拶」として書き込んできた。
「はじめまして。●●(失敗談を書いてた管理人さん)さんのサイトから
 きた、ウザと申します。これから○○(私のHN)さんのサイトも見させて
 いただきます」

まだウザ書き込みはされていないが、どうするべ…。
ウザ氏には居着かれたくない。
私は、●●さんのように上手にウザ氏をかわす自信がないよ。
666可愛い奥様:2008/01/17(木) 12:16:11 ID:sPF4s3hU0
そのウザ氏の初※だけで、なんだか疲れるな。
添削されてるみたいな。
667可愛い奥様:2008/01/17(木) 12:25:39 ID:GluQCmq00
男のこういうのは、女よりたちが悪いよ。
なにか言われたら、速攻でアク禁するな、自分なら。
こういうタイプの奴が以前きたことあるんだけど、書き込んだ後二時間くらい自分の書いているコメント欄を何回も見てた。
返事を待ってたのかなんか知らんけど、いろんな意味で普通じゃないな、と。
668可愛い奥様:2008/01/17(木) 12:41:08 ID:2yxkQD4Y0
>>666
うん、頭の中に「キタ━━━━ ○| ̄|_ ━━━━」ってAAがひらめいた。


>>667
やっぱりアク禁か。
そうだよね。

ウザ書き込みがあること自体がサイトの汚点のようになって
ROMってる読者をもドン引きさせるんだもの…。
669可愛い奥様:2008/01/17(木) 12:56:33 ID:EXvK7UOW0
「初めまして、訪問ありがとうございます」ってだけレスしたら?
次に意見されても
「コメントありがとうございます、参考にさせていただきます」ってのみ

別のところでそういう風に返してたのをみたことある
670可愛い奥様:2008/01/17(木) 13:29:50 ID:J4PrI1Pm0
一言だけ。「そうですか。」ってのは?
671可愛い奥様:2008/01/17(木) 13:48:38 ID:EvNdjgct0
>>669
それ最強w
672可愛い奥様:2008/01/17(木) 13:52:37 ID:3vV+PIq80
男は単純で無神経だから気付かない可能性もあるけどねーw
673可愛い奥様:2008/01/17(木) 14:21:40 ID:QiXRMr9r0
>>669-670のあわせ技が無難だろうね。
あと「?」をつけない、ウザ氏に疑問を投げかけないことも大事。
「大丈夫ですか?」などは厳禁。
674可愛い奥様:2008/01/17(木) 16:20:59 ID:TNk59Y4M0
>>657
それが理由なら、心の狭いブロガーだね。
読み逃げ禁止ブログとかって、10代の子がよくやってるけど、
コメントつけたい時に書く。それでいいじゃん。
675可愛い奥様:2008/01/17(木) 16:39:15 ID:FuO+0WlQO
ヤプログトップ見てたら、トップにある『最新ヤプログ!掲載中』の中に、
しょこたんソックリでハルヒコスした可愛い子が!
こんな可愛い子が、しょこたんの他にも居るのか!と思って入ったら
しょこたんぶろぐから画像を転載した記事がいくつも…
しょこたん画像転載に自分の文章くっつけたり、間に自分画像あったり。
んで遡って見たら『たいした更新してないのに昨日は1000ヒット!みんなありがとう!』
…たぶん、私と同じような思いになかった人は多数いるだろな。
勘違いブログはしたくないなと、より一層気をつけたくなった
676可愛い奥様:2008/01/17(木) 17:33:46 ID:fBf+yMmF0
お気に入りのブログがあって、そこにコメントしてる人たちのブログも
ついでに見てるんだけど
その人が文房具の記事を書くと
今まで食べ物の記事ばっかりだった他の人達が一斉に
文房具の記事を書いてて笑った。
中には同じ皿を載せてる人もいて(たぶんマネされてる)
ちょっと気の毒に思ってる。
677可愛い奥様:2008/01/17(木) 19:28:52 ID:jbu9cdd40
私がたまに見てる育児ブログが、めずらしく音楽系の話になってて
リンク先見たら、一斉に好きなアーついて語り始めて今も波及してる。
アーがかぶってないとこもまた、ルール?wみたいでオモロだかったけど。
678可愛い奥様:2008/01/17(木) 19:40:47 ID:CrhfD0v+O
>>677

676の真似w

アー?アーティスト?
略すのって、なんかアホっぽいから止したほうがいいよー。
679可愛い奥様:2008/01/17(木) 20:17:31 ID:QFNUmBxaO
連想ゲームみたいなもんだから。
そういうの、クローン記事って言うらしい。
テンプレート使ってんの?みたいな記事が同時多発してるの、確かによくみかける。

でもまぁ、リアルでもあちこちで見聞きした話が
次の話題のネタになるのは定番だからなんとも言えないけど。

680可愛い奥様:2008/01/17(木) 21:05:38 ID:AVg8NBtS0
>>676
一番最初に話題にした人が「みんなが私の真似してフジコ!!!」と言い出す訳でもなければ
それは微笑ましい仲間だなーと思う。
同じ話題があちこちで更新されていれば、それぞれのブログの比較にもなって面白い。
「この人は文章が上手いな」とか「(同じ話題でも)面白いところに目をつけるな」とか
「小学生の日記かよw」だったり「だからどうした?」な内容の人まで
それぞれの個性が出て、見てる側としては楽しいかも。
681可愛い奥様:2008/01/17(木) 21:07:20 ID:SVq8f2+n0
洋服をある人が買うとまねしたように買ったり。
女ってこわいよなー。ブログで見栄張ってどうするんじゃ?
682可愛い奥様:2008/01/17(木) 22:08:15 ID:EXvK7UOW0
そのブログ周辺の流行とかあるんだろうけど
私はそういう「企画モノ」ってなんか苦手だわ
記事だけじゃなく、なにかの記念?だかでスキンを同じにしてみるとか
タイトルを同じにするとか
いい年してなにやってんだか、って遠目に見てしまう
自分の周りでそういう流れになったら自称「ちょっとお休み」だな
683可愛い奥様:2008/01/17(木) 23:31:57 ID:ag3CUo810
あるあるw
684可愛い奥様:2008/01/18(金) 03:57:30 ID:6VSsmXyEO
コメントに自分語りする主婦をどうにかしたいです。
「私は〜」しか言わないオバサン。
全く悪気なく書く様子を生暖かく見てきたが、そろそろ気付けと言いたい。
685可愛い奥様:2008/01/18(金) 05:08:34 ID:4ucSWKQe0
私は、を一時的に禁止キーワードにしてみる。
686可愛い奥様:2008/01/18(金) 08:02:36 ID:y2yFJTg60
私はブログやってなかったんだけど
私が、好きなブログのコメント欄で
つい長文自分語りをしたくなりたくなるような性格だと気づいたので
「ヤバイ、私も早くブログを持たないと、絶対にそのうち
 コメント欄でイタタ長文書き込みをしてヒンシュクかう!」
と思って、私の心のチラ裏を書くだけのためにブログ作った。

チラ裏を思う存分書ける場所を作ったのは
私にとってはすごくよかったと思ってる。

私のチラ裏用ブログは
読んでくれる人が少ない(でもゼロではない)ブログなのもちょうどいい。

読んでくれる人が完全にゼロだと張り合いがないし
読んでくれる人や相互リンク先がたくさんいたら
読者に気をつかったり、ネットの人間関係に気を使いすぎるようになって
書きたいチラ裏も書けなくなってしまうだろうから。
687可愛い奥様:2008/01/18(金) 08:25:19 ID:5iAn5Vn20
>>686
よかったですね。基本的に女は自分語り多いんじゃないかしら。

チラ裏用はコメ欄無しでしょうか?
688可愛い奥様:2008/01/18(金) 08:32:23 ID:y2yFJTg60
>>687
コメント欄はつけてます。
今のところコメント自体が少ないし、されるとしてもイヤなコメントは無いです。
閉じるとしたら、苦手なコメントがつくようになってから閉じるつもり。



ところで、コメント欄が外国からのスパムばかりのブログや掲示板って
結構よくありますよね。
「コメント(32)」とかあって「へぇ、どんなコメントがついてるんだろ?」
と思いながら開いてもたら、全部英文スパムだったりするとのって
萎える。

そういうサイトって、スパム対策するか、コメント欄や掲示板を閉じたり
しないのかなぁ。
689可愛い奥様:2008/01/18(金) 08:39:48 ID:5iAn5Vn20
>>688
スパムをかまってないか、削除やアク禁のやり方わからないのかも?

私もチラ裏用作ってみます。
最近ブログ友達の中での「流行」とか経済格差に疲れてしまいました。
経済格差といっても、ほとんどくだらないものでw
「しまむら」を強要されたり、デパコスカウンターに行くのは「買わされそうだからいかないほうがいい」と
コメントされてウザくなったりとかですw
690可愛い奥様:2008/01/18(金) 09:27:57 ID:2/vlymP20
チラ裏ブログ良いなw
691可愛い奥様:2008/01/18(金) 10:32:24 ID:yE7QpMJn0
「しまむら」を強要って一体w
692可愛い奥様:2008/01/18(金) 11:16:36 ID:yhY28Ug70
「●●さん(HN)、愚痴も大事だよ、がんばってね\(^o^)/」
みたいなコメントがきた。
それオワタだから…

落ち込んでたがいろんな意味で笑えた。
 
693可愛い奥様:2008/01/18(金) 11:53:45 ID:DQWPz7c+0
>>692
あ、そうかw
普通に読んじゃったよw
その人2ちゃん見てないだけじゃない?
694可愛い奥様:2008/01/18(金) 12:00:23 ID:X2jHlItCO
>>692

2chに毒されすぎw

もともとは単なる笑っている顔文字。
オワタって思うのは汚れちまったちゃねらーだけw
695可愛い奥様:2008/01/18(金) 12:17:45 ID:H2kb1AvEO
私もチラ裏用のブログ持ってるんだけど
最近自分語りの男が※付けるようになってウザー。

しかもなんとなく上から目線かつ的はずれ。

「自分もそんな時期ありました。こうすると良いですよ。」
みたいなのが毎回。

※ゼロで読者少数、てのが調度居心地良かったのにー。
696可愛い奥様:2008/01/18(金) 12:18:40 ID:H2kb1AvEO
ご ごめ、あげてシマタ
697可愛い奥様:2008/01/18(金) 12:21:48 ID:47GKUzKN0
>>695
その自分語り男、>>665が書いてる「ウザ氏」とタイプが一緒だね。

アドバイスを求めてないときに、上から目線でアドバイスされるのって
うっとおしいよねぇ。
上から目線じゃなくて、同じ高さの目線でなら、まだマシだけど。
698可愛い奥様:2008/01/18(金) 12:28:16 ID:yE7QpMJn0
汚れっちまった悲しみに・・・\(^o^)/
699可愛い奥様:2008/01/18(金) 13:13:34 ID:iDvgFrnS0
>>695
で、返事しちゃってる?
それとも冷たく受け流してる?

徹底的に無視する奥様っていないものだろうか
700可愛い奥様:2008/01/18(金) 13:29:09 ID:H2kb1AvEO
>>699
これしか※ないもんで…
一応、レスしてる。

上から目線のアドバイスには
スルーもしくは「私とあなたは違います」アピ。

いつか飽きてくれるのを待ってます。

皆さんだったらこんな時どうされますか?
701可愛い奥様:2008/01/18(金) 13:56:35 ID:CQhXsrrR0
>>700
※全部削除しちゃえ!


と言いたいところだが、逆ギレされると何されるかわからんから怖いんだよな…
702可愛い奥様:2008/01/18(金) 14:41:30 ID:EGmYKWOe0
ウザ氏、私のブログに来ていた人と同一人物かと思うくらい似てる。
703可愛い奥様:2008/01/18(金) 14:51:06 ID:LGTQ1OTS0
>>700
ウザ氏のコメントしかないならいっそ一度※欄削除してみたら?

で、ウザ氏が来なくなったら復活させてみるとか。
704可愛い奥様:2008/01/18(金) 14:56:39 ID:4xcQ+f5A0
ゲストブックに
「ねえ、○子ちゃん(←自分の実名)でしょ?
今は幸せそうだね〜」
って書き込まれた。。。ORZ

こんな時はスルーしていいのか

返事するべきか
705可愛い奥様:2008/01/18(金) 14:58:53 ID:goYmxVj50
>>704
見バレするような記事or写真載せてたの?
載せてたなら諦めて返事するしかなさそう・・・

載せてないならキモイ。
スルーもしくは別人になりすませ!
706可愛い奥様:2008/01/18(金) 15:02:02 ID:HUDKzHW10
個人的にはここに書き込みをしている奥にブログにコメント残してほしくないw

いろいろ裏がありそうできもいわ。
707可愛い奥様:2008/01/18(金) 15:14:38 ID:4xcQ+f5A0
>>705
レスd
地域とか書いてないし
趣味のことを載せるだけのブログだから
わからないはずなんだが、
「ある記事を見てピンときたよ〜☆」
と。
ペットの写真でばれたかもORZ

別人になりすまそう


708可愛い奥様:2008/01/18(金) 15:18:41 ID:iq6dfYzB0
ウザ氏に2年にわたり居つかれたことがある
いや3年だったかもしれん。
いよいよストレスになってきて間違ったふりして米サクジョしたこともあった。
それから一行コメント返しも。
しばらくするとメールがくるようになり、内容は
「俺が悪かったゴメン」とか「ストーカーみたいになっちゃって反省してる」とか
1通目は反省してるようだし可哀相になっちゃって返事したら
また長文コメントするようになり、私は一行コメ返し。
すると、またメール。
返事をしないでいたらコメントもメールもなくなった。
でもロムられてるのも気持ち悪かったからブログを転々とし
いまはパス制にして、やっと逃れられた。
現在はパス制の他にブログ名を変えて
もう一つブログをしてる。
まだウザ氏は現れてない。
709可愛い奥様:2008/01/18(金) 16:20:16 ID:b/nx/ekN0
>「俺が悪かったゴメン」とか「ストーカーみたいになっちゃって反省してる」とか
>1通目は反省してるようだし可哀相になっちゃって返事したら
>また長文コメントするようになり、私は一行コメ返し。
>すると、またメール。

DVみたいだ
710可愛い奥様:2008/01/18(金) 16:25:33 ID:HcMoehSB0
>>706
2ch慣れ、怖いよ。こっちの方がある意味少数派かもしれないとは思ってる。
711可愛い奥様:2008/01/18(金) 16:55:50 ID:y+nKXJ3y0
私のブログ、常連ばかりでそれなりに賑わってた。
少し前に初書き込みの人から
「面白いブログだからお友達にも教えた」との※あり。
内心アレ?と思いながらも「それはどーも」とレスしたら、それ以来
そのお友達連中が連日※つけてくれちゃって・・悪気は無さそうなんだが。
前からの常連さんたちはひき気味。

乗っ取られた気分orz
引越しの潮時ですかね。
712可愛い奥様:2008/01/18(金) 17:05:42 ID:UGlt1OEv0
>>711
そういうの困るよね…
自分もマニアかも知れない趣味のブログやってるけど
BBS置いてくれと言われて深く考えずに置いたら
そこだけで何かが成り立って困ったことがある
結局一時取り外してリセットしたけどナー
713可愛い奥様:2008/01/18(金) 19:44:16 ID:J9iMm9RZ0
「マニアかも知れない」とはどのような?
714可愛い奥様:2008/01/18(金) 19:44:39 ID:xarCc02q0
うちはコメント欄で私抜きにしてお祭り騒ぎ。
初心者主婦の溜まり場になってしまった上に
そのうちの一人が自分語りをやめないので
相手先に出向いて同じように30行を超える米をした。
「長くて自分のことばかり書くコメントはさぞご迷惑でしょう、ごめんね」
と締めくくってくると同時に掲示板を設置して「みなさんが存分に語り合えるように別の場所に
掲示板を設置しましたのでそちらでどうぞ」と誘導。
しかし、その人には通じなかったのでそのあとしばらくして拒否。

でも他の人はそれでピンときたみいでそれからは節度あるコメントを
基本一回だけいれてくれる。

ところが今度は別の一人が掲示板の主みたくなってしまって
ずっと他の人のレスを待ち構えてる。
自分が諦めてPCを閉じた直後に私と他の人が書き込んだのを見て
「タイミングが良過ぎだけど避けてる???」と変な勘ぐり。
ほどなくしてそちらも閉じました。付き合ってられない。

一回ほえてもいいですか?
ブロガー主婦ども、他にすることないのか!?

715可愛い奥様:2008/01/18(金) 19:51:51 ID:B0Wdi4nj0
依存されるのは確かに困るよね
擦り寄りとかもきつい
716可愛い奥様:2008/01/18(金) 20:40:58 ID:E/zLJgkM0
>>713
鉄道とか、人形とか、同人とか、舞台演劇鑑賞あたりを想像した。
つっこまれたくなくてぼかしてるんだろうから、つっこまないのがイイと思う。

717可愛い奥様:2008/01/18(金) 20:47:23 ID:E/zLJgkM0
病院の診察で、一見普通の人にしか見えないけど
実は私がある障害をもってる人間なことがわかった時
ショックで、その障害についてのブログを始めたことがあるんだが
3ヶ月くらいでコメントやトラックバックにウンザリしてやめた。

1・傷のなめあいをしたがる同じ障害者(これが一番多くてウンザリした)
2・障害者の人権活動、政治活動に誘ってくる人からの書き込み、メール
3・同じ障害をもつ子供の母親の悩み相談(長文)

1のタイプは、私が前向きなことを少しでも書くと
(他人に前向きな生き方を強要してるわけじゃなく
 私が勝手に、自分は前向きに生きたいと思ってることを書いてるだけ)
「私達障害者は頑張ってはいけないんです」
「そういうことを書くと私達障害者は傷つきます」と説教をしてくる。
説教してくる人がニートとか生活保護とかだとさらに倍率ドンでがっくりくる。

2もやっかい。
そういうことを書いてくる人が絶賛する人間や団体をググったら
反日団体とかカルトとかの変な団体につながってたりするので…。

3、自分のことでせいいっぱいなのに
 他人の子供の悩み相談になんてのってられない。
 そういう相談は、専門家・プロに相談してくれー。


このことでその障害のことは絶対に人には言わないし
同じ障害を持ってる人間にも近づかないと心に誓った。
718可愛い奥様:2008/01/18(金) 20:56:34 ID:FR70VgD8O
>>717
よくわかります。
719可愛い奥様:2008/01/18(金) 21:11:30 ID:ieFLDp+S0
>>717
1〜3全部ウンザリだ
非公開でやるしかなくなるよね

ここで言うことじゃないかもしれないけど
「傷つきます」とか声高に主張する人ほど
叩いても折れそうにない人ばかりってどういうことだろう

720可愛い奥様:2008/01/18(金) 21:13:26 ID:qoukoKoj0
私も趣味とかマニアックなネタしか書かないんだけど、
(家族の話題一切なし)
ここの人はどんなネタ書いてんの?
721可愛い奥様:2008/01/18(金) 22:03:11 ID:kGFqJ1sT0
ttp://ameblo.jp/misa-happy13/  勝手・・・
722可愛い奥様:2008/01/18(金) 22:42:54 ID:ZL17yuVo0
ここはヲチスレじゃないと何度言えば…
723可愛い奥様:2008/01/18(金) 22:59:47 ID:E/zLJgkM0
>>718
わかってくださって嬉しいです。
ブログ始める前は、同じ障害の人と前向きな良い交流ができたらいいなと
思ってたけど、同じ障害を持ってる人が一番の「敵」になるとはなぁ…。

>>719
声が大きい人に限って「('A`)ウンザリ」な人が多いと思いました。
ウンザリじゃない人もきっとどこかにいると思うんだけど
そういう人は隠れてるんでしょうね。
724可愛い奥様:2008/01/18(金) 23:12:51 ID:i92R4oWOO
マンションのゴミのマナーが悪くて有料や分担になるかも!腹立つぅ
なあんて記事で同情※貰いたいってバカみたい。
恥ずかしくないのかね
725可愛い奥様:2008/01/19(土) 03:09:12 ID:XuZ6awJNO
時期的に阪神の震災のことをブログに書くやつがいる。
こう書くと感じ悪いが、被災した側(私)から読むと第三者が何を分かったようなことを抜かすかという腹の立つ記事が多いのでなるべく読まないことにしている。
「大変だったでしょうね」「あってはならないことですね」とかなんとか、まあ、よく書くよなと思う。
726可愛い奥様:2008/01/19(土) 05:59:13 ID:ndyzar4u0
>>725
けど、何も語られなくなって風化していくよりは、そうやって
伝わっていった方が良いのではないかな?とも思うんだけど。
第三者でも、とても強烈な印象だったからね。
727可愛い奥様:2008/01/19(土) 06:48:24 ID:e8Iyh0Ku0
>>726
お気楽に感想を書かれるのが嫌なんだろう。
728可愛い奥様:2008/01/19(土) 07:15:56 ID:a3q4pRQt0
>725

大変だったねw
729可愛い奥様:2008/01/19(土) 07:47:57 ID:ofuZLLfEO
悪ふざけはヤメレ。

730可愛い奥様:2008/01/19(土) 07:50:43 ID:ovAiz/fe0
いや、>>725の書き込みには「何コイツ」と思ったから
>>728はグッジョブだ。

「説教する被害者様」ってホントうざいわ。
>>717>>719が書いてる通りだ。
被害者って弱者じゃなくて強者だと思う。
731可愛い奥様:2008/01/19(土) 08:11:42 ID:XuZ6awJNO
>>728>>730
何だこいつら。
732可愛い奥様:2008/01/19(土) 08:35:46 ID:aEmWmb+v0
自分も被災したクチだが、
ブログを5年以上やってきて震災についての記事は書いたことない。
軽々しく記事になんてできないもんだ…
733可愛い奥様:2008/01/19(土) 08:58:42 ID:vUmdk2Km0
自分としては、そういうネタも大事だと思いつつ、コメするほうも大変だー
震災ネタ。
被災地にいた人(全くの被害なし)のブログも読んだし、全く関係ない人のも。
どっちもどうコメしていいのかわからん。変なことも書けないし。当たり障りのないコメのみ。

だから>>725タンが目を背けたくなるのも、ちょっとわかる。
けど、書きようによっては、むかつくブログもあるのも事実。
やっぱり、人格が出ちゃうのかな?
734可愛い奥様:2008/01/19(土) 09:12:23 ID:kyCNutJI0
人格・人柄に加えて文章力もあると思う。
思った事、感じた事、考えた事をまとめる力、というか。
735可愛い奥様:2008/01/19(土) 09:12:45 ID:BcN/On130
震災については書かないし書けそうにもない
重すぎるってことと、自分のなかで整理がついていないんだろうな、いろんな意味で。
でもそれには個人差があると思うから、書きたい人はどうぞと思う
たださぁ一緒に語れっていわれてもムリだなぁ。。

>>717
私は慢性疾患もちなので、なんとなく気持ちはわかる。
自分の場合は外見ではわからないし、致死率も低いけど治らない種類。
その焦燥からか、患者側の精神が少し独特に病んでいる傾向があって
切れやすいっていうか地雷がものすごく多い
なので、ブログでは持病については絶対にふれてません
736可愛い奥様:2008/01/19(土) 10:43:48 ID:a3q4pRQt0
>>731

あってはならないことだねw


737可愛い奥様:2008/01/19(土) 11:15:52 ID:2m7rDyk10
>>724
同情コメするかも(友達だったらねw
738可愛い奥様:2008/01/19(土) 12:51:59 ID:hSX3OoYr0
30台後半から40代の人の書く
「道に迷いそうな気がしていたけど
(すごい改行の後)
はい。迷いました」みたいな文がイヤだ。
739可愛い奥様:2008/01/19(土) 13:14:51 ID:tXGdeqDV0
ヲチは他スレで頼む
740可愛い奥様:2008/01/19(土) 14:43:42 ID:9mwhutkL0
「レシピを教えて欲しい」ってしつこくされて困ってます。
レシピ配布系ブログじゃないし、普段の食卓記録だから教えられないってレスしても
大雑把でいいから教えて欲しいと食い下がられる。
○○先生の本に出ていたものだから、著作権もあるから教えられないって答えたら
その本を入手できないから、材料の分量だけでも教えてくれと。←今ココ

今までも交流あった人だし、難しい。
こんな時はどう対応すればいいのか、悩んでます。
741可愛い奥様:2008/01/19(土) 14:45:28 ID:aEmWmb+v0
メールで送ってあげれば?
742可愛い奥様:2008/01/19(土) 15:00:35 ID:e8Iyh0Ku0
>>740
さっさと簡単に教えて流してしまえばいいのに
困ってるんですぅ〜ぶってるのがなんとも。
743可愛い奥様:2008/01/19(土) 15:13:17 ID:ALvd2thb0
だいたいの分量とか、大雑把なレシピを教えるのが著作権を
侵害するとも思えないけどなぁ。
744可愛い奥様:2008/01/19(土) 15:16:15 ID:BcN/On130
「申し訳ないけれど、レシピ配布しないのが私の方針なんです」って終わればいいんじゃない?
それでも食い下がるなら返事もリピートか無視だな。

軽く教えちゃえばいいのに、っていうのは簡単だけど
料理系にくる主婦たちって「平等」が好きだから
誰かだけに教えてしまうと、我も我もときて収拾がつかなくなるよ
745可愛い奥様:2008/01/19(土) 15:18:49 ID:9mwhutkL0
>>741,742
「一字一句同じでなければいいでしょ」って調子で、
有名先生のレシピや教室のレシピを垂れ流している人がいて、
そういうのに対して疑問を持っているものですから。

上記内容のメールを送ったら、「材料の分量だけでも」って返されたんです。
製パンって、配合がキモみたいなものですよね。
ウェブ上に公開されてる配合以外は、お互いに詮索しないのが不文律かと。
746可愛い奥様:2008/01/19(土) 15:18:51 ID:vUmdk2Km0
こんだけネットの世界が普及しているから自分なりに調べればいいものを・・
>>740サンはそれで( ´_ゝ`)フーン?って思っているのでは?

自分はその日の気分で、自分で調べろヽ(`Д´)ノウワァァンになるタイプ。
別に>>740さんと同じレシピでなくても、いいじゃん。

めんどくさいかもしれないけど、メッセージみたいなので、教えてあげたら?
でも自分ならそうしたあと、一線引きます。
そういう自分で、ある程度調べない教えてチャンはダイキライだ。
747可愛い奥様:2008/01/19(土) 15:24:33 ID:vUmdk2Km0
>>745
おっと、リロードしなかったので、ご本人さんが・・失礼しました。
そういう垂れ流し系の人なら、なおさら教えたくなくなる真っ黒な自分。

確か、、村○祥子さんだったと思う、パンを20分?40分?だがで焼く方法を編み出したりした料理研究家。
あの人が、自分のレシピがネットで流出するのを新聞の記事の中で嫌がっていた。
ちゃんとそのレシピ元を書いたり承諾を得てからやるならいいけど、そういう料理研究家もいるからねー
748可愛い奥様:2008/01/19(土) 15:31:31 ID:9mwhutkL0
>>747
私が言葉足らずなのをフォローしてくれて有難うございます。

教えるのは簡単なんだけど、なんだかね?
かといって相手と気まずくなるのも嫌な、八方美人な自分が悪いんですが。
749可愛い奥様:2008/01/19(土) 15:48:01 ID:3zKrsg5V0
>>735
もしかしてバセ?
750可愛い奥様:2008/01/19(土) 15:57:02 ID:VkZDpY/JO
教えないでいいのでは。

私は、第三者の(個人のでどこにも非公開の)メールアドレスを
教えてくださいと迫られたことがあります。
はぁ?だったんだけど、どうやって返そうかかなり悩んだw
言わずもがなのことって改めて説明するのは骨が折れます。

751可愛い奥様:2008/01/19(土) 17:23:37 ID:5396+1LR0
>>744
>料理系にくる主婦たちって「平等」が好きだから

料理系だけに限らないけど、平等大好き主婦ってウザイ。
私も主婦だけど、そういう主婦ののりにはついていけないなぁ。

740さんは相手に教えないでイイと思う。
>>741-742(こいつらも教えてチャンタイプなんだろうな)は無視無視。
752可愛い奥様:2008/01/19(土) 18:46:18 ID:e8Iyh0Ku0
>>751
>>>741-742(こいつらも教えてチャンタイプなんだろうな)は無視無視。

すっごいムカつくんだけど?
勝手に決めないでよ。
753可愛い奥様:2008/01/19(土) 18:52:32 ID:XuZ6awJNO
>>736
だからおまいは生かされてるんだよ。
754可愛い奥様:2008/01/19(土) 19:16:54 ID:3sad0wmh0
このスレってほんと気持ち悪い…
見てる私も私だがw
755可愛い奥様:2008/01/19(土) 22:18:20 ID:HLaXcGtJ0
くだらないアク解ネタなんだけど、ただの旅blogなのに、昨日はZ会、今日は河合塾
からアクセスがあった w
二年間一度も無かったのに、不思議でならない。
756可愛い奥様:2008/01/19(土) 22:34:05 ID:pdyMv3kN0
センター試験・入試の時期だから、
地理の問題とか、その辺でなんか引っ掛かってきたのかな?
757可愛い奥様:2008/01/19(土) 22:47:29 ID:F6jHusdw0
うちなんて検索ワード「忍たま」でいっぱい飛んできたことあった。
くまなく探したけどそんなワードひとつも入れてないし・・・怖ーっ
758可愛い奥様:2008/01/19(土) 22:56:57 ID:Twsrzivz0
「忍耐強くたまねぎを刻んだ。」とか書かなかった?w
759可愛い奥様:2008/01/19(土) 22:57:14 ID:HLaXcGtJ0
>>756
なるほど、確かにレアな地名はポツポツと入っているかも w
明日、駿台か代ゼミが来ていたら、笑えます。

>>757
ww
760可愛い奥様:2008/01/19(土) 23:05:08 ID:a3q4pRQt0
忍耐強くたまを舐めたでしょ。ばかw

761可愛い奥様:2008/01/19(土) 23:25:01 ID:fRDrbv7B0
教えない。通りすがりに教える義理なんて無いと思う。
●●という本に載ってます、とだけ。
買えないと言ったら、図書館へ行けと。
762可愛い奥様:2008/01/19(土) 23:56:03 ID:9Cb0/9QU0
なんでも教えてくれる人はいい人
秘密主義な人は好ましくない人

こんな感じでしょうかね?
リアルでもいるよね、うん。
763可愛い奥様:2008/01/20(日) 00:36:25 ID:MsNFvH7z0
ハンドクラフト板で暴れてたチュプを思い出しちゃった。
「過去ログ見てください」「まとめサイトに載ってます」などと
返答したスレ住民に
「このスレの人は北朝鮮みたい!」「秘密主義で教えてくれない」
「それくらいケチケチしないで教えてくれればいいのに」
などと暴れてスレ荒らしをしてた。
764可愛い奥様:2008/01/20(日) 00:48:55 ID:PNSCe5AB0
ひとりに教えると、それ以降、そう勘違いした人たちから
レシピの質問がきたりして面倒になるとおもうけど。
レシピ公開ブログならともかく、そういう趣旨がないのであれば、
そう相手に伝えます。わたしなら。

765可愛い奥様:2008/01/20(日) 03:05:05 ID:mMR2UorN0
っていうか、人のブログにきて「○○が欲しい」って要求するのがオカシイと思わないのかな?
リアルでもよく知らない人にクレクレいうタイプなかもね。

766可愛い奥様:2008/01/20(日) 09:08:33 ID:SBgdTOIU0
「使わないなら下さい」とか
譲って下さいじゃなくて「( ゚д゚)クレ」w
767可愛い奥様:2008/01/20(日) 10:58:05 ID:PyELi5rC0
リアルでもいるよね。
私が洋裁本とか料理本とかCDを持ってることを知ると
型紙をタダで写させて〜とか
レシピをタダで写させて〜とか
貸して〜とか
ダビングさせて〜言ってくる人。

実は私はそれほど「著作権命!」と思っているわけではなくて
信頼している友達とか家族とかには
貸したり写させてあげることもあるんだけど
そういうことをイキナリ頼んでくる人に限って
「コイツには写させてやりたくない」「コイツにはイヤだ」
「コイツには貸したくねぇ」
「なんで私がコイツに貸さなくちゃいけないの?
 私、コイツとそんなに親しくないし!」
と思うような相手なんだよね。

ネットの知り合いというだけで頼んでくる人もイヤだなー。
そういう人って断ると「ケチ」「それくらい写させてくれてもいいのに」
と火病するし。

それでも私は断るけど。
そういう人って足元を見て頼んでくるから
毅然とした態度を見せていれば、それ以上頼んでこなくなるのだ。

768可愛い奥様:2008/01/20(日) 11:28:22 ID:PNSCe5AB0
でも丁寧に答えてあげるからだろうね。相手が食い下がってくるの。
2度目以降はスルーでいいのでは?
769可愛い奥様:2008/01/20(日) 11:48:59 ID:PyELi5rC0
>>768
>でも丁寧に答えてあげるからだろうね。相手が食い下がってくるの

あーー、ネットの場合はそうだね。

私はネット初心者だった頃
「初心者にも優しくするポリシーの人達」に親切にしていただいたので
私も、ネット初心者に優しく親切にするポリシーでいたんだ。

2chで初心者臭い人がいても
「半年ROMってろ」「初心者ウザイ」みたいなレスはしないで
「○○(初心者スレ)に載ってますよ」とか書いて誘導したりしてた。
大抵の初心者は、お礼を書き込んで謙虚にしてくれるし、スレも荒れない。
でも中には親切にするとつけ上がるタイプの初心者がいる。
最近は、つけあがるタイプの人がすごく増えたと思う。
ネットやってる人の人数が増えて、質も下がったんだろうな。

>2度目以降はスルー

それがいいよね。
一回目は相手がどんな人かわからないからとりあえず親切に。
二回目以降はスルー。
770可愛い奥様:2008/01/20(日) 13:13:46 ID:VBCae5Vw0
目が滑る。
771可愛い奥様:2008/01/20(日) 13:21:04 ID:3u4raDid0
この本の何ページを参考にしてますってアマゾンのURL貼っちゃえばいいのに。

タダで教えて欲しい人には通じないかw

たぶん作った料理の写真をうpして「美味しそう〜」とか賛辞コメもらってるから
むげにできないのだと想像してる。
772可愛い奥様:2008/01/20(日) 19:01:45 ID:4iMRZpC70
主婦の皆さんは人のブログでコメントしないでくださいね
773可愛い奥様:2008/01/20(日) 19:02:33 ID:PyELi5rC0
772は主婦じゃないのですか?
主婦じゃない人は板違いですよ?
774可愛い奥様:2008/01/20(日) 20:50:23 ID:EZZzDU+k0
言っている意味がわからん。>>772
775可愛い奥様:2008/01/20(日) 21:34:21 ID:HUlMI8IP0
http://blogs.yahoo.co.jp/tanakachloemasahiro/MYBLOG/yblog.html
一言メッセージ:2ちゃんねるってキモくねーーー?
776可愛い奥様:2008/01/20(日) 22:12:20 ID:mMR2UorN0
「○○さんのレシピ」とか文中リンクで紹介してる人いるけど
ああいうのはリンク先から許可もらってるの?
リンクフリーだったらいいのかな
777可愛い奥様:2008/01/20(日) 22:16:53 ID:WkDN3c9k0
電車で隣に座った人にも「100円ちょーだい。」とか言ってみて欲しい。
778可愛い奥様:2008/01/20(日) 22:30:06 ID:tqLa+sye0
>776
解析のリンク元見ると分かるんだけど、時々やられてる。
私はリンクフリーにしてるから別に構わない。

最悪なのは、リンクも張らず、完璧にパクられてたケース。
レシピだけでなく、写真の構図、小物、文字入れのフォントまで。
偶然見つけた時は、脱力した。
779可愛い奥様:2008/01/21(月) 01:18:05 ID:pbUPbu3O0
人気ブログのそっくりクローンってあるよね
ほぼ同じのデザインにして、色使いもほぼ一緒。
写真サイズもほぼそっくり。。
さらに、なんとなく文体までどこか似ていて、初めてみたときは「え?別宅?」と思った。
ああいうの、真似されたほうはさぞ気持ち悪いんだろうな
780可愛い奥様:2008/01/21(月) 02:08:00 ID:a5ciep1H0
>>779
いるよ。
デザインすべて一緒
そしてアップするモノまで一緒
確実にマネしてるって人はいるけど
そういうのって2ちゃんで晒されてばらされるタイプ。
781可愛い奥様:2008/01/21(月) 02:43:22 ID:5tvS0BY/0
写真のパクリはともかく、同じスキンを使ってれば、
デザイン一緒に見えるからしょうがないとは思うけど。

個人的には「今日こんな事がありました」って、
ニュースをまんま記事にしてるブログを見かけるけど、
暇なんだね。。。とかしか思わないや。


782可愛い奥様:2008/01/21(月) 02:58:33 ID:FRzWGLP1O
「忙しくてなかなか更新できなくて」「すみません、仕事が多忙で」

とか見ると、余計なこと書いてるなあと思う。
誰に謝ってんだろ?閲覧者の目を気にして?
ブログやってくれなんて頼んでないんだから、謝らなくていいんだよ。
783可愛い奥様:2008/01/21(月) 07:06:58 ID:VLwm5oZG0
>>782
あなたのような考えの閲覧者に対してじゃなくて
「なんで更新してくれないんですか!ふじこ!」
「更新遅いんならブログやめちゃえばいいのに!ふじこ!」
みたいな考えの閲覧者
(782さんは信じられないかもしれないですが
 世の中には本当にこういう考えの人がいるんです)に対して
念のため防御をしてるんですよ。
別に、空気や妖精さんに向かって謝ってるわけでも
人気ブログぶっているわけでもないのです。

ブログ読者やブロガーには、このスレで多い意見とは逆の方向で
「自分の考えが絶対」で「自分の考え通りにならないものは不愉快!」
という考えの人がいるんです。
784可愛い奥様:2008/01/21(月) 08:01:32 ID:ReEx7zxeO
>>873
そう、まるで自分以外のブロガーには
ブログを更新する他に私生活という時間がないかの如く接する人がいますからね。
「あれはどうなったんですか?」
「まだですか?待ってるんですけどあれはいつ更新されますか」
って相手の都合なんて考えないの。
785可愛い奥様:2008/01/21(月) 08:31:44 ID:CgrU54oH0
>>782
多忙でコメント欄を2、3日閉じていただけで、

「なんで、、コメント欄をしめてしまったんですか?お加減悪いんですか?どうしたんですか?」
ってメッセージを送られたことがあるよ。

だから、初心者や小心者のブロガーさんとか、書かない理由とか書いちゃうんじゃないの?

気に入らなかったら、感性が合わないんだから、ここでぼやくよりそこへ行かないほうがいいと思われ。
786可愛い奥様:2008/01/21(月) 09:12:05 ID:5tvS0BY/0
いるいる。
こっちは忙しくて更新する暇がなかったというのに、
「何か事件に巻き込まれたのではないかと心配していました」って、
悪い方向にしか考えられない人。

まあ、思っててもコメント欄に残さないでほしいや。

787可愛い奥様:2008/01/21(月) 09:13:33 ID:ySpcvL3w0
「あなたのサイトを読んであげてる私のために
 あなたは自分のサイトを馬車馬のように更新しなさい!」
ってことを読者から要求されるサイトって
必ずしも人気サイトじゃないよね。

閲覧数の少ないサイトだって
そういう粘着読者がつく可能性はいくらでもある。

むしろ超人気サイトのほうが
管理人が粘着読者の上手なあしらい方をマスターしてたり
粘着読者のほうが「このサイトは私を受け入れてくれない」と
空気を読んで粘着しないということすらある。
粘着する人、依存する人、無理難題を言う人って
自分を受け入れてくれそうな人をちゃんと選んでるから。
和田アキコみたいな人には絶対に無理難題言わないでしょ。
788可愛い奥様:2008/01/21(月) 09:19:32 ID:57Kb/caq0
共通の趣味で知り合った人のブログ、調べたことを少しずつブログに
書いているのだが、いかんせん元ネタの資料が少ないのもあり、
更新が1年くらい止まっていた。でもネット上にその調べたネタが
載ってるだけでも有難いと思えるものだった。

そこに「正常にブログが再開されることを強く強く希望します」コメントが
突然ついててびっくりしたよ。日記じゃなくて個人が趣味でやってる調べ物だよ?
知りたいんだったら自分で調べろやゴルァと、他人のブログだけどブログ主さんが
お気の毒だった。正常って何なの。

自分のブログも雑誌の感想書いたら
「この頁に○○と出てますけど、これって実際は□□ですよね。
どうして出版社や執筆者の△△さんは××と解説しなかったんでしょうか。」
ってコメントついたよ。何で私に聞くんだよ。出版社に言ってくれない?

人間関係で距離梨さんているけど、ブログでもいると思う。
コメントはたまにつくけど、距離梨さんぽい人には冷たく冷たく返信してる。
「すみません分かりません」「自分で調べてみたらどうですか」とか。
789可愛い奥様:2008/01/21(月) 09:27:18 ID:ySpcvL3w0
それにしてもこのスレって、>>782みたいなレスって定期的に出るな。
「『なかなか更新できなくてすみません』ってウザイ、自意識過剰、
 人気ブログぶってる」みたいの。
>>40-45でもおんなじの出てるし。
テンプレにしておいてほしいくらいだ。

***************************************
既出テンプレ


「なかなか更新できなくてすみません」ってウザイんですけど。
誰に向かって謝ってるつもりなんですか?
自意識過剰ですか? 人気ブログなアテクシ自慢ですか?


数日更新しなかっただけで
「なんで更新しないんですか!」と管理人に詰め寄る
困った読者が世の中にはいるので、対策、予防、配慮です。
閲覧数の少ないブログにも困った読者が粘着することは
ありますので、人気ブログかどうかも関係ありません。
***************************************
790可愛い奥様:2008/01/21(月) 09:30:24 ID:5dgjsr030
>何で私に聞くんだよ。出版社に言ってくれない?

そんな深刻に受け取らなくても…。
ただ単に同じ雑誌を読んでる者同士、「どう思う?」程度に聞いただけだと思うけど。
もっと気軽に楽しんだらいいのに。
791可愛い奥様:2008/01/21(月) 09:58:18 ID:CgrU54oH0
>>788
一生懸命コメントをしていて空振りっていう感もするけど・・
こういう人って真面目な人なんだと思うと同時に、
ブログって相手の顔が見えないから、距離感がわからなくなるんだと思う。

自分の周りにいる友人って、感性とか性格がわかっていて、空気を読みつつ
交流できる人が多いけど、ブログは記事をかいて
思っていたような反応が違うこともあるから、面白いけど、難しい。

しかし、、「正常にブログが・・」ってすごい表現だわ。天皇陛下のお言葉かとオモタ。
792可愛い奥様:2008/01/21(月) 10:23:40 ID:6m++v0pg0
>距離感がわからなくなるんだと思う
距離感と言えば、こっちはあくまでネット上での仲間だと
思っているのにコメントやり取りしてるだけで真剣に
友達だと思われてるパターンも。悪い事じゃないんだけど
重い。ブログが生活の全てなんだろうなあと思う。
793可愛い奥様:2008/01/21(月) 10:48:36 ID:FRzWGLP1O
「私はあなたのブログに関心があるのに、なんであなたは私に興味持ってくれないんですか?ふじこ!」みたいな閲覧者ならいるよ。

毎記事にコメントを残していくような人に、あまり興味をそそられないからなんだけど、ブログを閲覧してくれればしてくれるほど、私の場合関心が半減する。
暇そうな人だなって思うのと、生活の大半がネット生活なんだろうな、とか時間を見ていると分かるし、他人のブログに来て逐一コメ残せるような人は、少なくとも私よりは元気な人だーなという印象、うちのコメント欄で自分語りをしていくから、生活感すらわかるんだよね。
それ以上の近況にも触れたいなんてあまり思わないから、見に行かないんだけど、分からないみたい。いよいよ直に言わせていただくかなっと。
794788:2008/01/21(月) 10:54:28 ID:57Kb/caq0
>790
深刻に受け取らなくても、とは思うんだけど、最初のコメントが
「是非その経緯を知りたいので、どうぞご教示お願い致します」
とマジっぽかったのでついうっかり深刻に返事してしまいました。
「こういう推測は出来るけど本人でないから分からない」「出版社の解説は不要と感じた」
「気になるなら出版社に聞いてみてはどうか」と。

かといって、思ってもないのに「そうそう、そうですよね♪」「私も○○が好きなんです☆」
とか馴れ合いコメント合戦もやりたくない。検索すればその趣味が好きな
ブロガーでコメント多い所もある。ミクシィにのコミュとかでやって欲しい。
ほとんどの読者さんはその辺りを察して下さって、数ヶ月に一度しかコメント
つかないから有難いんだけど。
795可愛い奥様:2008/01/21(月) 11:18:33 ID:37GD7AH40
趣味ブログでセンスが似ているので仲良くなって、
お互いに※やリンクもし合っている男性、
ふとした会話で自分の父親くらいの年齢だとわかった。
今までの会話に失礼がなかったかとめちゃくちゃ慌てたww
796可愛い奥様:2008/01/21(月) 11:46:39 ID:pbUPbu3O0
>>795
私は逆の立場かも。
同年代のつきあいに息苦しくなって、新しく年齢を書かないでブログをつくったんだけど。
訪問先で年齢の話題になっていて、みな冗談半分の※をつけていた。
自分も「中学から30前?と聞かれ、今もそうなの」ってジョークで書いたつもりが
なぜか私の※だけ額面通りに受け取って、それから完璧に私を年下とみて※してくるようになった。

相手は30前半、こちらは40すぎ。
んー。ま、自分が幼稚なブログやってるってことなんだけど
どうしようかね。いつかカミングアウトするべきなんだろうか。でも引くだろうな。。
でもこっちが年齢を明かしてないんだから、相手にタメで話されて失礼とか不快と思うことは一切ない。
ただ795さんみたいに、どこかで「げっ」って思われたらマズイかなーと最近考えるのだった。
797可愛い奥様:2008/01/21(月) 14:56:00 ID:qPjNxnJA0
>>796
オフ会がからんでなかったり、日常ブログじゃないなら
カミングアウトの必要ないんじゃないかなー。

10歳若い自分を演じてみるのも面白いし、他に年相応のチラ裏ブログ作ってもいいし。
楽しめばいいと思います。

で、みなさんプロフに年齢書いてます?
798可愛い奥様:2008/01/21(月) 15:05:41 ID:Jhnd1dMZ0
書いてますねぇ。>年齢
年齢を書くことで共感してもらえる部分もあるのかなと。
799可愛い奥様:2008/01/21(月) 15:28:30 ID:R9U7Uyi90
>>796
そのくらいの年齢差なら全然マシですよ。

自分なんて、30代後半なのに、過去にやっていたブログで
リア厨の子の読者がついて、レスに困ったことがあります。
やってたブログは、あるプレイステーションのゲームのブログで
主婦的な話題を一切出さず、管理人の個人情報や年齢に
かかわるようなことも出さないようにして書いていました。

ゲームとかマンガとかのブログやサイトの場合
主婦的な話題を書くと読者に「ウザ」って思われるから
主婦的な話題は一切書かないほうがいい…みたいな空気があるんだけど
(ゲームやマンガやアニメが好きな層には、「アンチ主婦」
 みたいな人達がいるんですよ。
 2ch内でも、「既女死ね」みたいなことを書く人達っていますよね)
自分と年齢層や考えが近い人と交流したかったら
ある程度は、管理人の年齢やライフスタイルを出したほうがいいのかなぁ?
と悩みました。
800可愛い奥様:2008/01/21(月) 15:49:15 ID:57Kb/caq0
>797
年齢だと年取ったごとに変えるのが面倒なんで、生年書いてる。
例えば「三十路主婦」「三十代女子」とか書いてしまうと
ぼかしたつもりでも40超えたときに書き直さなきゃならないから。

交流を必要としてるわけじゃなくて、読む人の目安みたいなものとして。
昔のテレビ番組や流行ったもののことを書くときに、その時この人は何歳だった
のか、ということは分かったほうがいいかなと思ったので。
801可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:17:51 ID:ReEx7zxeO
わたしは書かない派。
同年代の既成概念に嵌め込まれたくないから。
ネット上でまで狭い話題で包囲されたくないなぁと思うのと
同年代ならわかるよね式の愚痴話を持ち込まれるのがいやだから。
加えて、ある程度の年齢になった主婦は
なぜかしら10年前だとか学生時代に流行ったものの話が好きなようで
今の話題には逆に疎い印象。皆が皆じゃなかろうが。
なので家事や生活臭のする話題を避けて年齢不詳にしておき
純粋に自分が自分目線で興味を持ったことについてだけ書く。
だいたい暫くすると年齢について「探り」が入るんだけどね。
ブログ主の年を知りたい人が多いんだなと感じます。
もともとコメント要らないしこっちからどこにも行かないからどうでもいい。
※の返事も気が向いたときだけ。
802可愛い奥様:2008/01/21(月) 18:47:20 ID:nY27euTT0
年齢ってぼかしても探り入るんだよね。
ぼかしておきたい派としては探りいれてほしくない。
そこは、「ぼかしている=言いたくない」ということで、察してほしい。

交流を求める派の人達は、相手の年齢を知っておきたい
ということなんだろうけどね。
803可愛い奥様:2008/01/21(月) 19:59:42 ID:pbUPbu3O0
>>801
まさに私のいいたいことですわ。
姿のみえない同士だから、年齢の壁って関係なくやりとりしたいんです。

つきあいのある中にオフ好きの一派がいて、1才違っても大騒ぎ、、みたいなかんじで
そういうのが嫌で、コメントつけにいかなくなってしまいました。
804可愛い奥様:2008/01/21(月) 21:43:34 ID:Ws21JJOpO
去年からブログを始めたけど、すぐ飽きて放り出してた。
年明けてからちょこちょこ書き出して、最近アクセスランキングっての気づいた。
いつも○○人中ってとこの○○人とほぼ同じランクだったけど、
一日五回更新したら一気にランキングが上がって「おっ!」と楽しくなった。
そして昨日はアクセスが200で、ランキングもすごく上がった。
誰かが見てると思うとやっぱり楽しいね。
それでも※は一つもないってとこがラクチンでいいw
805可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:29:17 ID:iR+a/95c0
アクセス400でコメ20。
面倒になって逃げて、別ブログはじめてアクセス80でコメなし。
とても楽。
806可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:37:31 ID:ReEx7zxeO
>面倒になって逃げて

その潔さが好きだなw
807可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:15:55 ID:S6SxLjKD0
ブログを始めた事を親しい友人に話したら
その子もブログを始めて。
それは別にいいんだけど
私が個人情報が漏れそうな事は極力ぼかして書いているのに
友達は「今日は〜さん(私の事)と、近所の@@と言う店に行きましたー♪」
という風な感じで住んでいる場所がバレバレになるような事を平気で書くので
すごく冷や冷やしてしまう。
ぶっちゃけリンクも外したいし外して欲しい。
808可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:17:19 ID:7qPikX170
危ないからやめてって言えば?
809可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:28:17 ID:S6SxLjKD0
>>808
一度それとなく言ってみたんですが
「気にしすぎだよ、大丈夫大丈夫みんなそんなの気にしないって!」
と言われてそれっきりなんですよね。
リアルでは特にストレスを感じる事無く話せるいい人なので
なるべく波風を立てない形で解決したいのですが…。
自分がこっそりブログを移動すればいいのかも知れませんね。
810可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:38:39 ID:7qPikX170
そうだね、それがいちばんか。
引っ越して、HNもタイトルも変えて。
811可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:40:46 ID:Tg9N6r+v0
そういうのが嫌だから友人には絶対教えないことにしてる。
812可愛い奥様:2008/01/22(火) 16:32:27 ID:p4yzyQ6t0
>アクセス400でコメ20。
>面倒になって逃げて、別ブログはじめてアクセス80でコメなし。
>とても楽。

やめればもっと楽するんじゃないの?
813可愛い奥様:2008/01/22(火) 17:06:38 ID:BvpyRQHU0
>>812
それじゃ、ここにいる意味やブログの無いが・・

こういうことを考える意地悪な人がいるんだね、、隣の住民で無いことを祈る。
814可愛い奥様:2008/01/22(火) 18:06:54 ID:yxe4rEsv0
わかる。
私は偶然ママ友のブログを発見したよ。
いつもやたら携帯で写真とるなーと思ってたけど・・・
うpするのやめてほしいよ。
言えないよなぁ・・・
815可愛い奥様:2008/01/22(火) 19:06:22 ID:Q5Yd7+zo0
××公園ですよね
毎日いってるんですか

とか書いて怖がらせてみるのは?
816可愛い奥様:2008/01/22(火) 22:12:42 ID:wJwGv3ZG0
>>807-809
そういうのがあるから、
現実生活で親しい友達にブログを教えるのは
慎重にしたほうがいいんだよね…。

主婦でネットズレしてない人だと
ネットの怖さ、暗黒面をまだ知らないので
子供の可愛い写真をネットに載せちゃったりする。

主婦が無垢な気持ちで載せた
赤ちゃん、幼児、児童の写真を見て
Hなことを考えるような変質者がいるから、
ネットに子供の写真は載せないほうがいいよ〜
って教えると、教えた私のほうが「考えすぎ」のように
思われてひかれたりさ。

817可愛い奥様:2008/01/22(火) 22:40:55 ID:ZXyksvuJ0
>Hなことを考えるような変質者がいるから

くらいなら、ま、受けての感想くらいで済むけど、
じゃあ、実害は具体的にどんなことが?
818可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:02:51 ID:EAu90hlB0
画像掲示板に掲載したりとか?
819可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:15:08 ID:wJwGv3ZG0
>>817-818
実際に主婦サイトや育児サイト、手作り子供服ネットショップサイト
などをたくさんブックマークして
「ここは可愛いロリっ娘がいる」「ここは萌える」
(実際の原文はもっと気持ち悪い。私は再現できないです)
などと情報交換してるキモサイトを見たことがあるんだ。
もっとキモイことに、そのキモサイトの住民は
小学校の先生を目指してる男達のサイトだったのが
もうなんといっていいやら…。

2chの子持ち主婦が多いスレ(育児板ではない)で
そういう変質者がいるからネットで子供の写真を載せるのは気をつけよう、
載せる場合は顔を出さないように載せよう、みたいなことになった。
820可愛い奥様:2008/01/23(水) 01:09:51 ID:eNNoF0CZO
今更だけど、アメブロって他のブログよりも
気を使ってのお付き合いコメントとか、馴れ合いが多い?
ペタがあるから?
カレンダー見たら、毎日毎日書かれてるスッゴいつまらない記事でも
コメントがいくつもついてるブログって、アメブロに多いように見えた
821可愛い奥様:2008/01/23(水) 01:37:30 ID:7ERHh2zn0
ブログ創成期の頃(まだヤフ風呂もなかった頃)
アメ風呂はランキングで上位に入ったら○万円!とか
いうのをやってて(今もやってるのか?)
そのせいかコメクレクレ厨・ファン登録シテシテ厨・馴れ合い合戦・炎上ブログ続出
だったイメージがある。
822可愛い奥様:2008/01/23(水) 04:18:44 ID:FuqSqOuF0
>819

っていうかここで報告するよりも、警察に通報しなよ。
823可愛い奥様:2008/01/23(水) 08:48:53 ID:mMpC/vBr0
ヤフ風呂ってログインしたままだと誰が来たかバレちゃうの?
824可愛い奥様:2008/01/23(水) 10:02:40 ID:Qs4R4eYp0
>>665です。
ウザ氏のウザ書き込みに対して、
今まで当り障りのない2行くらいでサラッと流していた●●さんも
●●さんとうとう静かにキレました。
「ウザさん、もしかして今までの長文書き込みは
 私にアドバイスしてくださってるつもりなのでしょうか?
 でも、私の中では『終わったこと』で『解決済み』のことなので
 アドバイスをされても迷惑なだけなのです。
 今後はそのような書き込みをしたら削除しますね」
(原文のままではないけど、そんな感じの文章)
●●さんよくぞ言った!と心の中で喝采を送りました。

私はウザ氏のハンドルネームをNGワードにして
ウザ氏が私のブログに書き込めないようにしてみました。
解析をチェックしたところ
ウザ氏は私のサイトにもよく来ているようですが
書き込みはできないでいるようです。
825可愛い奥様:2008/01/23(水) 10:14:33 ID:W3oTVSIr0
元旦に投稿したきりモチベが上がらない。
米もトラバも受け付けてないからなー。
メールフォームは載せてるけど・・・
こんな糞ブログでも見てくれてる人がいるから不思議。
がんばって更新してくださいて!
無理しなくていいのにw
826可愛い奥様:2008/01/23(水) 10:46:45 ID:4uZla8bU0
アメリカだと、ネットの人間関係がもつれて、東海岸から西海岸まで何千キロも車を運転して、
ネット仲間を殺すといった事件が2、3ヶ月に一件ぐらいの割合でニュースに出てるよ。
ま、アメリカの場合、ブログ主が自分の顔や実名をもろに出してる場合が多いからかもしれないけど。
827可愛い奥様:2008/01/23(水) 14:24:12 ID:+Sk64gxD0
コワス
828可愛い奥様:2008/01/23(水) 16:46:52 ID:pAhb8RZk0
欧米ってネットでも匿名の意見は認めない主義が主流らしいよね。
ブログで意見や所感書くにしても匿名なら意味ない、
書き甲斐がないって思うらしい。やっぱり日本人と心性が根本違うんだな。

829可愛い奥様:2008/01/23(水) 18:26:27 ID:FuqSqOuF0
日本もそうでしょ。
好き勝手言えるのは、結局匿名なんだから、っていう意見のほうが多い。
2ちゃんに染まっていたら分からないけど、
外部の人からすると「結局2ちゃんねるなんだから」で全て済むものよw
830可愛い奥様:2008/01/23(水) 18:29:26 ID:FuqSqOuF0
顔も実名も知らない者同士がネットを介して集まって、一緒に車の中で死ぬ。

ってのも怖いんだけどw
831可愛い奥様:2008/01/23(水) 19:32:50 ID:bX3z3dmy0
たしかに・・・
832可愛い奥様:2008/01/23(水) 19:36:04 ID:WlK0El1E0
一緒に死んでくれれば誰でもいいのかもね
833可愛い奥様:2008/01/23(水) 20:52:21 ID:R6dX3BbB0
最悪だね
834可愛い奥様:2008/01/23(水) 21:39:33 ID:hreqBzeB0
ここもね
835可愛い奥様:2008/01/23(水) 21:54:06 ID:23wnSsoY0
よもくぼ
836可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:02:21 ID:FuqSqOuF0
アメリカに住んでる人って最近の日本しらないの?

今はリア厨の基地外さんが100円ショップで包丁を購入してきて、
商店街で「殺してやる!!!」と叫んでる時代です。

こういう無差別の基地外が一番怖いんですが。。。
837可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:13:42 ID:SpiHQT2F0
TVのインタビューでも外国だとコメントしてる人は実名だしてるの多いよね
「○○さん・近所の住人」とか。
日本だと顔はモザイクとか首下だけ、とか口元を手で押さえてたりな
メディア文化が違うんだろう
838可愛い奥様:2008/01/24(木) 00:47:56 ID:JtESDVpO0
ブログって歌手みたいなものかもしれない。
・「歌って!ぜひ!」って熱望される人気歌手タイプ
・友達と一緒に同じ曲を合唱するのが楽しいコーラスタイプ
・聴衆なしでも、歌うのが好きでやってるカラオケタイプ
・やめてくれ!と非難されてもやめずない公害タイプ

自分はカラオケタイプだな。
839可愛い奥様:2008/01/24(木) 06:33:46 ID:B+P45UbW0
義理で※したら嫌味言われたw
840可愛い奥様:2008/01/24(木) 08:31:04 ID:3onp6aj60
>>838
私も一人カラオケタイプ・・・
841可愛い奥様:2008/01/24(木) 08:42:25 ID:lCNiH1VR0
わたしはブログってセックスみたいなものだと思ってる。

・「もっと!そこ!」って熱望されるテクニシャンタイプ
・友達と一緒にプレイするのが楽しい変態タイプ
・相手なしでも、好きでやってるオナニータイプ
・やめて!と非難されると燃え上がるレイプタイプ

おまえはオナニータイプなんだな
842可愛い奥様:2008/01/24(木) 09:59:37 ID:XRYTFTS90
カラオケの方がしっくりくる
843可愛い奥様:2008/01/24(木) 10:59:43 ID:a6YegwoS0
下品な表現はやめましょ
844可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:43:44 ID:aYONGBtY0
>>838
おお、うまいなー。
個人のブログってほんとカラオケと通じるものがあるかもしれない。
・グループでわいわい楽しみたい人
・一人で好きな歌を好きなように歌いたい人
・本当に上手で、「歌手になればいいのに」レベルの人
・社交辞令で「上手〜」と言われてその気になっちゃう人
コメントは拍手や合いの手みたいなものなんだな。
845可愛い奥様:2008/01/24(木) 13:51:50 ID:khw6VLxO0
カラオケかー。防音装置ついてるから良いね。
道端でジャイアンリサイタルなブログは困るよ。
846可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:13:29 ID:PDxTDVzHO
あるある。
ジャイアンリサイタルブログw
847可愛い奥様:2008/01/24(木) 18:05:35 ID:8n11HxMD0
え?防音装置がついてるからカラオケなんじゃないの?
誰が歌ってんのかは、こちらから覗かなきゃわからないからこそ
>>838を受けての>>844のカラオケの譬えの方が上手いなと思ったけど。
848可愛い奥様:2008/01/24(木) 19:24:54 ID:dkLhlmGO0
コメントが全然つかなかったり
閲覧者から嫌われてる人は
カラオケで歌ってる間に
「歌の題名本」を必死に読まれたり
トイレに行かれるような人かな。
849可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:50:25 ID:j7yB1bBm0
コメントや読者の反応の話になると事情は少し変わってくる気がする。
850可愛い奥様:2008/01/25(金) 00:40:48 ID:mbQgPlae0
カラオケって基本的に人真似ねっ。w
851可愛い奥様:2008/01/25(金) 04:47:32 ID:mKAaWZIW0
ブログサービス始まったばかりのころは、未知の人と繋がるのが醍醐味だった
だからあんまりよくわからん人とも※やりとりしてたもんだ
でも、気がついたらその「ママさんコーラス」タイプの人に囲まれて窒息寸前。
一緒に同じ記事とか、もー暑苦しくてムリなのよね。。

少しずつリンクもはずして、やっと最近のんびり更新できるようになったよ。。
852可愛い奥様:2008/01/25(金) 04:50:22 ID:XcKSXjwV0
>>838 >>840
それはあなたが思ってるだけかもよ。
読まされた方は4番目のジャイアン的公害と受け止めてるかもw
私もブログなんて全てマスターベーションだと思ってる。
だから、書き手のスタンスと受け手が持つ印象を
一緒に語ってもしょうがない気がするよ。
853可愛い奥様:2008/01/25(金) 10:35:56 ID:VGpujsfXO
もう一年以上更新していないブログを持ってるのですが
先日「コメントがつきました」メールが入りました。

見てみたら2003年に書いてたお散歩記録のブログw

どうやら検索で辿り着いた方らしく
「私も六十年程前にそのあたりに住んでいました」
とのコメント。


コメントがついた時のお知らせのメール って
今やってるブログでは煩わしくて利用していなかったのだけど
ちょっと嬉しい気持ちになりました。

みなさんはお知らせメールのサービス、利用されてますか?

854可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:05:02 ID:e1tw2W580
私のブログが最近急にジャンル中20位に急上昇し同時に批判米がドドーとついた。
原因は2ちゃんで晒されているから。闘志が沸くわ。この際1位になるまで自慢ブログ書きまくるぞ。
855可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:13:14 ID:8WCZ3oyF0
>>854 kwsk
856可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:16:48 ID:/SS6xGae0
>>852
840だけど、訪問者数から見ての一人カラオケってことで
857可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:30:14 ID:bqubgVMm0
>>854
強いなー。
ちょっと爪の垢貰いたいw
858可愛い奥様:2008/01/25(金) 16:19:47 ID:kfy+d/1yO
親ほど年の離れたおばさんに米もらって、向こうがリンクさせてもらいますね、
というから、こちらもリンクさせてもらったけど…
突っ込まれたくないこと聞かれたりで、少し距離置いてたら
しばらくして、気ぃついたら知らない間にリンク外されていた。
別にいいけど、なんかうざっ…
859可愛い奥様:2008/01/25(金) 16:20:41 ID:MdyN0HPP0
痔の闘病記のサイトをやってた頃
2chに身体板の痔スレにも自分のサイトが貼られて
アクセスが増えたことがあったけど
荒らしとか嫌がらせとかは全くなかった。

「私も子供の頃から痔なんです」「頑張ってください」
「手術の時の気持ちわかります」
みたいな励ましの拍手ばっかりで心が温かくなった。
2chに貼られても被害が全くなかったのは
テーマが「痔」だったからなんだろうなー。

これがもし
「ウツ」とか「過食嘔吐」とか「境界例」みたいな人のサイトなら
2chに貼られたら、荒らしやアンチレスがいっぱい来るんだろうなー。
860可愛い奥様:2008/01/25(金) 16:28:53 ID:Et+WN/AB0
>>859
笑ったら失礼かもしれないがワロタw
もう治ったの?

私は5〜6年前に2ちゃんに貼られたけど、
その頃はまだ日記だったのでコメントなかったからメールが来た。
メールの返事はいりません!
読んでる人全員にわかるように日記にお返事をお願いします!!って…
861可愛い奥様:2008/01/25(金) 16:38:19 ID:MdyN0HPP0
>>860
手術して一応は治ったの。

でも「痔になりやすい体質」っていうのは治らないから
再発しないように、食事や生活に気をつけて
定期的に病院には行ってるよー。
862可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:05:59 ID:yhDWge4T0
わたしも疣痔もちです
863可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:13:31 ID:nRoJoGeM0
下半身を暖かくして血行を促進すると治りがいいみたいだよ
864可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:58:44 ID:i3ShtMsS0
>>861
これは、やっぱり人徳だと思う。何でアレ、叩かれるブログはそうでなくても叩かれるし。
こう寒いと大変だね。お大事に。



ところで、、話は変わるけど、自分がよく訪問させてもらっているブログがあるんだが、
ブログサイトの人気ランキングに参加していた。
で、ずっと上のほうにあったレスにもあった、「ランキングでぷちっとしてくれたら、励みになる」っていう一文が
ウザーっていうレスがあったと思うが、

そのレスが書き込まれた後、速攻、その文句が消されていた。

自分はこのレスを見て、あ、そういえば?あの人のところにーそういう風に感じる人がいるのね・・
位に思っていたんだけど。
男性のかなり年配の方(すでに定年退職をしていて奥様を見送った人)なんだけど、
ここを見ているんだろうか?結構こういう所にも来ているのね。
865可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:25:43 ID:2xhpejDp0
>>864
「ぽちっとしてくれたら、励みになる」っていうのは、
ランキングの人が普通に使っている慣用句のようなもので
自分が見に行っているブログにもあちこちあるよw
866可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:38:41 ID:5rKtihjR0
>>864
私のブログに対してじゃないけど、コメントしてる人がいつも「今日もポチっと押しに来ました」
「ポチっと連打できたらいいのに〜」「もちろんポチっと完了したよ」って毎日毎日コメントするおばさんが恩着せがましくてウザイ。
ブログ書いてる人から見ればありがたい存在なんだろうけど、この一年間、一日も「ポチっと」のコメントが無かった日が無い。
(´艸`)←しかも必ずこの絵文字付き。イラッ
867可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:49:53 ID:8WCZ3oyF0
コメントで「○○ですw」て
wは普通に使われてるの?
それともネラーなのか?
868可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:54:13 ID:IDAFf7L90
>>864
ただの偶然じゃね?
869可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:57:04 ID:YhkV1zr40
ものすごくどうでもいいことなんだけど
お菓子とかデザートとかケーキのことを「スイーツ」と書かれてるのを
見ると、ちょっとイラッと来る。

テレビとか雑誌とか本ではスイーツって言葉が当たり前になってるし
イラッと来る私のほうが古いんだろうけど、正直、イヤだー。

主婦や独身女性のサイトでも、スイーツって書く人結構いますよね。
「フェルト手芸でスイーツつくっちゃいました」
「昨日、さつまいものスイーツ食べました」(原文のママではない)のように。

だからといって、自分のサイトで
「スイーツって言葉嫌いなんですよー」
「私のサイトで〜スイーツって言わないでください」
みたいなハッキリした主張はしないで
淡々と、スイーツという言葉を使わないで
お菓子やデザートやケーキの話を書いてるだけなんですが。

ヘタレなので、自分のサイトで「これはイヤ」「これは嫌い」
という主張がしたくてもできん。
870可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:18:19 ID:6Yd6l7nZ0
>>869
私は顔文字が嫌い。
日記本文にはもちろん、コメ返しにも顔文字を絶対に使わないでいたら
毎回平均20件ほどのコメのうち、最初は半分以上の人が顔文字使ってたのに
最近では初顔の人しか使わなくなったよ。
初コメの人でも、ROMが長かったらしき人はやっぱり使わない。

でも、特定の言葉(ex.スイーツ)を忌避してることを
閲覧者に読み取らせるのは難しそうだね。
871可愛い奥様:2008/01/25(金) 22:18:34 ID:CqdNWH6MO
私は「お」付き言葉が引っ掛かります。
お箸やお茶はあたりまえになんとも思わないけど
値段のことを頻繁に「お高い」とか「お昼間」とか
そこまでいちいち丁寧に書かれると、妙に背中がこそばゆいんですよ。

あと、勝手に人に呼称をつけてしつこくそれを使い続けられるのも鬱陶しいです。
「さすが!“ランチの女王”の○○さん」とか
「“ランチの女王”の○○さんでもそんなことがあるんですね」など。

872可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:02:43 ID:EmHgZviT0
>>870
顔文字嫌いに便乗して、私は絵文字を頻繁に使う人も苦手。
本人のブログで多用するのは勝手だけど、
私のブログのコメント欄で、絵文字の乱用、文字の色と太さと大きさも変え
なんともカラフルなコメントを残してくれる人がいる。
文字の装飾・絵文字を一切使うな!とは言わないけれど
目がチカチカするほどの多用は勘弁して欲しい。
そして、私のところにコメ残してくれる他の人が、そういう類の装飾を殆ど使っていない中
1人だけ浮いている(内容も含め)ことを感じとってくれないかと、いつも思っている。

偏見ではあるけれど、絵文字・装飾文字を多用する人は
己の文章の表現力や語彙の少なさを、そういったポップでキュートwな物で補う傾向があると思う。
873可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:06:04 ID:bqubgVMm0
>>872
それがスイーツ脳wってやつでは?
874可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:25:39 ID:YhkV1zr40
過剰な顔文字やギャル文字って
10代の若い子だけじゃなく、
30代や40代の主婦でも使う人がいるんだよね。
年齢高いのにギャル文字を使う女性が
集まっている掲示板を初めて見た時は唖然とした。

ところで、顔文字とかギャル文字は
「私のサイトでは使わないでください」と
書いてる人も結構見たことがある。
これは「嫌い」と主張することも
市民権(というと大げさだが)を得てると思う。

871さんが書いてるような
過剰に「お」をつけた言葉とか変な呼称みたいな
「いちいち目くじら立てるほどじゃないけど
個人的にひっかかる言葉」っていうのは
注意するほどでもないし、嫌いと主張するのもなんだし、
でも自分はひっかかるし……と
心の中でモヤモヤする気持ちはわかる。
875可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:38:43 ID:Mv1bnnsL0
趣味のブログを細々とやってたんだけど、
最近友達になったママ友グループがみんなブログをやっていて、
みんないい人だし隠し通すのもなぁ・・・と思って、結局教えることにした。
コメントの強要とか同じ記事とか、別にめんどくさいことは何もないんだけど
揃いも揃ってHNが「○○ママ」なのだけがちょっとうっとおしい。

それがずらっと並ぶとorzってなる。
なんか上手いことHNを変更させる方法ないかな。
876可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:47:15 ID:mKAaWZIW0
架空の「新しいブログ友達」を作ったら?
その人は小梨だから、〜ママってのをみるとちょっとツライんだそうなんです。
お子さんが大きい人もいるだろうし、この際HN変えませんかとか言ってみるとか
・・・・ま、ムリそうだけど
877可愛い奥様:2008/01/26(土) 10:00:30 ID:Obv5hiIF0
顔文字は気になる人とならない人がいる。

あと、同じようなことを書いていても、心底むかつく人がいたり、気にならなかったり。
「・・・」が多い文にちょっとイラっときたり、むしろソレが魅力だったり。

それと、自分語りな長文コメも、なんだか面白くて引き込まれて思わず読んでしまったり。
逆に短いコメなのに、うざく、うっとうしく感じたり。

やっぱり感性が合う、合わないとか性格、文章力なのかな?
顔や裏の背景が見えない分、そう感じる?

いらっときた日は、ちょっと自分はそのブログから少し離れるようにしている。
878可愛い奥様:2008/01/26(土) 10:02:08 ID:GatF2BXH0
うむ、※にきらきらの顔文字とか入ってるとウザイな。
そういうヤシは大体「旦那さま」って言うんだこれが…
879sage:2008/01/26(土) 12:53:12 ID:G6Cyqatw0
自分も顔文字&絵文字一切なし。
変な「お」付言葉が大嫌いなあまり過敏になって、
付けた方が良さげな言葉も省いてしまったり。
こういうブログって、※付き難いのかな?
数ヶ月に1回くらい「店の名前間違えてますよ」みたいな※が付く程度。
※付きましたメールがくると、今度は何間違えたんだー!?って
ドキドキするよ…
880可愛い奥様:2008/01/26(土) 14:09:05 ID:G6Cyqatw0
879 久々カキコでsage間違えた。ゴメンなさい。
881可愛い奥様:2008/01/26(土) 17:37:52 ID:QNuH1pF80
普段交流している好きサイトが日記に
「父が死にました」とか「夫が会社クビになった」とか
「癌で闘病中」とか「震度7の地震にあって家が全壊した」とか
「実はうちの子は知的障害児で〜」などの、重いことを書いた時に
私は困る。

その人が人気サイトだったり交流の多いサイトだと
バーッとその人への励ましのレスがつく。
文章や空気読みが上手く、心優しい人は、
そういったレスが難しい時でも、
深みと温かみのあるいいレスをつけてるんだけど
私は、そういう時にレスをつけられなくて困る。

そういう時にレスをしない自分は冷たい人間みたいだが
下手な薄っぺらいレスならしないほうがマシなんじゃないか?とか
自分に都合のいいほうへ考えて、結局レスから逃げる。

みなさんは普段交流している好きサイトが
ブログの日記に重いことや暗いことを書いたら
どんなふうにレスしますか?

882可愛い奥様:2008/01/26(土) 19:56:12 ID:VuLZGVxZ0
>>881
どういうところが良くて人気サイトなのかは分からないけど
少なくとも、家族の死、失職、重い病気等々、不幸自慢を書くブログは
構ってちゃんなんだなと思い、何もコメントを残しません。
不幸はとてもお気の毒なことだけど、それをあえてブログに書く人は嫌いだ。
心配して欲しい、慰めの言葉が欲しい、私にもっと注目して構って構って〜♪としか思えない。
そして、そういう人の不幸に飛びついて薄っぺらい同情コメントをする人も苦手。
さらにその不幸話に便乗して、「実は私も〜」「私が○歳のときに〜」と
自分語りの不幸自慢を繰り広げる人まで現れてウヘアとなる。

普段から交流している好きサイトでも、不幸自慢日記が書かれたらコメントはしない。
どんなに冷たい人だと思われても、周りの人が離れて行こうがコメントしない。
883可愛い奥様:2008/01/26(土) 20:12:49 ID:QNuH1pF80
>>882
なんか目からウロコが落ちた。
なるほど。そういう考え方もあるね。
884可愛い奥様:2008/01/26(土) 20:21:55 ID:X3id1Xnz0
私はブログもミクシもしない派ですが、 知人の既婚ブロガーには

「トメに可愛がられて幸せなヨメの私」
「自慢の夫は優しくて仕事も出来るし家事にも協力的。そんな彼に
 全力で愛されてる私」
「お友達はみんなエレガントで意識が高いセレブたち」
「(子蟻なら)子供たちは優しく賢くてかわいくて、みんな良い子」

と、ほぼこんな具合の書き込みが多いんですが、なんでイチイチこう
幸せ度満点アピールするんでしょうか。コメントを求められる時も
あるのですが、何と書けば良いのやら。。

幸せかどうかなんて本人の問題なんだし、ブログ上にわざわざ書くのは
どんな気持ちの現れなのか、素直に知りたいです。

私はあえて人に言う必要があるとは思わないので言いませんが、すごく
毎日幸せだし楽しいです。だから心底こういう人達が理解できません。
885可愛い奥様:2008/01/26(土) 20:41:24 ID:lP8+e7wr0
幸せ自慢ブログ、不幸自慢ブログ、これってどっちも同じ匂い。
この匂いが好きな人同士、嗅ぎつけて集まればいいじゃん。
私は近寄らない。
好きだったブログがその匂いを放ち始めたから、読むのやめたよ。
886可愛い奥様:2008/01/26(土) 20:46:56 ID:QNuH1pF80
>>884
不幸自慢よりは幸せ自慢のほうがマシだけど
884さんが例に出してるのは、確かに鼻がつくなー。
887可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:19:22 ID:vK93t//e0
>>882
まったく同意。自身の病気、怪我、風邪等を
わざわざ報告する人は大抵構ってちゃんだよね。
そう言うブログ見ていて嫌な気持ちになるから
自分は一切書かない。
888可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:35:40 ID:X3id1Xnz0
>>885 >>886
そうですね。もう見なくていいんですよね。
もし彼女達のブログに私の本音を書こうものなら、きっと「僻み・妬み」
認定されそうですしw。

本人達は「素直な感情表現」と思ってるみたいですが、やっぱり私には
どうしても違和感があります。
889可愛い奥様:2008/01/26(土) 22:21:23 ID:dsCUMM/Q0
その人たちは日記のつもりで書いてるんじゃないの?
風邪引いたとか誰某が亡くなったとか。
確かに見ていて気持ちのいいモンじゃないけど
嫌ならスルーすればいいだけだよ。
890可愛い奥様:2008/01/26(土) 22:39:00 ID:vNtCumED0
前に旅行自慢(海外発券とかマイル自慢)の中年男のblogで、
さんざん前フリしていた旅行がキャンセルになったことがあった。
別に「仕事の都合で」とか書いておけばいいのに、
「妻が○○癌になり、中止しました」と発表して、ドン引きした。
882さん書くところの「薄っぺらい同情コメント」も沢山ついてたけど、
普段コメしているのにあえて入れてない人もいた。
だいたい、奥さんはこんなところに自分の病気書かれていると知ってるのだろうかと
思ったよ。
891可愛い奥様:2008/01/26(土) 23:18:12 ID:FtL/e4b20
もう少し考えてみた。

普段から微妙にうっとうしかった人がネットで不幸自慢したら
私も、「ドン引き。不幸自慢乙。今後はスルー」という感想になるけど、
それまで不幸自慢も幸福自慢もしてない
普通に面白く楽しくて、大好きだったサイトの主が
ある日、深刻な不幸をサイトでカミングアウトした場合は
私は、「カワイソス(´・ω・`) 励ましたいけど…」みたいな
同情寄りの感想になる…。
でも、やっぱり気軽にレスできん。

本当に大変な人を励ますのって難しいし。
「頑張れ」って言ってはいけないらしいし、
薄っぺらで、上から目線で、他人ごとみたいな
励ましって、もらったほうもあまり嬉しくないんじゃないかと…。
励ましレスできない自分の言い訳ですが。

「肉親の死」とか「癌」とか「障害者」みたいな
深刻な不幸じゃなく、軽い不幸カミングアウトなら
(たとえば上のほうで出てた「痔」とかww)
レス付けやすいんだけどなぁ。
892可愛い奥様:2008/01/27(日) 03:09:53 ID:3tcCt4PHO
寝る前に、知らない人から非難めいた※北。
気に入らないからと、いちいち書きこんでいく手間が面倒じゃないのかねえ…
寝る前だったのに気分悪いや。
893可愛い奥様:2008/01/27(日) 09:19:20 ID:vxqAAN5W0
自分が不幸にしろ、幸福にしろ(自分としてはありえないことだけど)、
そういうブログを書くとしたら、コメ欄をつけないなー
メッセージもお断り。

>>889さんのいうとおり、記録代わりに書いている人もいると思う。
(そのときの気持ちを書きとめておきたい)←それなら、日記帳に書いておけって言う人もいるだろうが、

コメ欄を入れておいても、安っぽい同情や自分語りの不幸自慢大会のコメは
反対に返コメするのも大変なこともあると思う。

そういうブログに出会ったことが無いから知らないけど、どうやって返コメしているんだろう?管理人は・・。
894可愛い奥様:2008/01/27(日) 10:10:25 ID:3TU1teSV0
>>893さんのレスで思い出した。
そういえば、以前好きでよく見ていた、猫大好きブログ
(飼い猫自慢&飼い猫タンの写真をウプしているブログ)は
そのブログの主の飼い猫タンが死んだ時は
コメント欄を書けない設定にして
ひっそりと報告してたな。

同じ不幸を体験したことの「ない」人からの安っぽい同情も、
同じ不幸を体験したことが「ある」人からの
「わかります」「わたしもそうでした」みたいな不幸自慢大会も、
どっちのパターンでも、コメント貰った本人も疲れそうだもんなぁ。

同情や不幸自慢共感を「心配してくれて嬉しい」と
思う人もいるみたいだけど
そう思う人自体が病んでるんだろうな。

895可愛い奥様:2008/01/27(日) 10:39:08 ID:u8DpmcEEO
>>894

そういったペットブログは好意がもてる。
猫を外飼いしてて事故で亡くした、そのネタ(としか思えなかった)で同情コメント沢山もらい、しばらく引っ張って、
ひと月後には、また同じ種類の子猫を買ったブログを見たとき、憂鬱な気持ちになったな。
896可愛い奥様:2008/01/27(日) 10:43:54 ID:xLXSbpIs0
>コメント欄を書けない設定にして
これはわかりやすい配慮のひとつだよね、お互いのための。
自分語り屋や同情魔にその配慮が伝わるとは限らないけど。
別の記事からわざわざ※する無神経さんがいたとしても
それは無視で構わないんだし、閲覧者にもわかることだ。



897可愛い奥様:2008/01/27(日) 11:13:52 ID:EVTaOrLY0
以前独り言のつもりで、辛かったことを発散しようとして記事書いて、その記事のコメント欄は閉じた。
そしたら、別の記事からみんなコメントしてきて参った・・・

今、相互リンクしている某ブロガーさんにちょっとうんざり。最初はいい人だと思ったけれど。
いい年して「ヨロピコ」などの表現。自分の旦那のことは「ダンナさま」
私の記事を良く真似する。しかも自分のアイデアのように書く。
ちなみにこの人も不幸自慢がしつこい。

リンクはずしたら「リンクがはずれてますよん♪パソコンって難しいですねん」
のコメント・・・
898可愛い奥様:2008/01/27(日) 11:55:43 ID:GpQ+hToz0
不幸自慢の人は自分語り好きだよね。
他人の※欄でも長々と語る。
ブログだけじゃなく職場でもそうだったなあ。
風邪ひいた事を毎回伝えて来るから面倒だった。
899可愛い奥様:2008/01/27(日) 13:27:36 ID:Ucb1agPX0
私もいちいちカゼくらいじゃブログに報告してもな、と思う
でもいろんな不幸を乗り越えていくプロセスとか、心境をかたるブログも
読み物として面白いものもあるから、全否定はしない。
ようは、やはり書き手の視点や文章力なのかもしれないな。
900可愛い奥様:2008/01/27(日) 15:52:56 ID:TLzoStQkO
ブログお休み宣言ってどう思う?
901可愛い奥様:2008/01/27(日) 16:10:32 ID:vxqAAN5W0
>>900
これって、

「チョット具合が悪くて、ブログお休みしてます、、更新できなくてすみません」

上のほうにあった話題とまた同じ内容だよね?

900のレスを超えたから、新しいスレには、

>>789さんが提案してくれたテンプレ加えておいたほうがいいかも。

もう、この手の話、自分的には満腹。

2年ほどやっていてこの手の話はたくさんあった、人によると思う。
「あ、そうなんだーさようなら」って思って終わりの場合が殆ど。
寂しい思いをしたブログもあったけどねー

嫌ならそういうところにはお休みしてくれるんだから、行かなくてイイし、コメも残すこと無いと思う。
902可愛い奥様:2008/01/27(日) 16:24:02 ID:wLhTmaoc0
>>900
毎日更新だとか、頻繁に更新している人なら
お休み宣言を見て「律儀な人だな」と思う。
普段からたいして更新をしない人や、
ブログ内容が不幸自慢や誘い受け風味満載の人なら
「奥の手wキター!どんだけ構ってちゃんなんだ」とpgrする。
後者の場合は100%の確率で、休むと言いながらコメ欄を開けている。
903可愛い奥様:2008/01/27(日) 16:55:31 ID:Ucb1agPX0
流れ切るようでスマン。ちょっと吐き出させて。

長らく交流があったブログ友達なんだけど
昨年夏くらいからちょっとブログが停滞してて、どうしたかな〜とは思ってた。
それが今年になって再開したんだけど、先日いきなり
「じつは32条適応の精神障害で、脳の手術もした」って。。。。
少し不安定な人だとは思ってたけど、実際かなり重症だったらしい

「もう復活した」って書いてるんだけど、正直いってちょっと怖い。
仕事もしてるし、ブログとしては面白いんだけど・・・う〜ん
告白した勇気はすごいと思うんだけどね。。。
904可愛い奥様:2008/01/27(日) 19:11:00 ID:1Pohcb8T0
次スレのテンプレ

***************************************
既出テンプレ


「なかなか更新できなくてすみません」ってウザイんですけど。
誰に向かって謝ってるつもりなんですか?
自意識過剰ですか? 人気ブログなアテクシ自慢ですか?


数日更新しなかっただけで
「なんで更新しないんですか!」と管理人に詰め寄る
困った読者が世の中にはいるので、対策、予防、配慮です。
閲覧数の少ないブログにも困った読者が粘着することは
ありますので、人気ブログかどうかも関係ありません。
***************************************

>>900みたいのって、わざわざ一行で上げて書くよな。
ウゼー。
905可愛い奥様:2008/01/27(日) 19:16:05 ID:1Pohcb8T0
>>899
>結局、書き手の視点、文章力次第だと思う。

同意同意。
このスレでウザがられる不幸自慢とか
頑張ってますアピールとかでも、好きなサイトもあるもんね。

自分が最近、その手ので「好きだ」「がんばれ」って思ったのは
汚部屋脱出の過程を赤裸々に書いてウプしてるブログなんだけど
「なんか、いいなー」と思った。
そういうのがキライな人は「ウザイ」とか
「よく汚い部屋をネットにさらせるな。キモッ」って
嫌悪感をもつんだろうけどね。

私は、掃除・インテリア・家事のテーマのブログをやっていないので
好きブログでも、そのブロブの管理人さんとは交流はしていないけど
通りすがりの読者として拍手を押したことは何回かある。
906可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:52:55 ID:tMroC/Dx0
北海道在住の自称独身貧乏OLさんのブログが、今日みたら消えてた・・・。
なんだかショック。
何かあったのかなぁ。
907可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:07:59 ID:3tcCt4PHO
>>903
吐き出す程のこと…?
てかそれ、ブログ主が特定されそな気がす。
ちょっと気の毒に思う。復活なら復活でいいことじゃん。
908可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:19:27 ID:1Pohcb8T0
>>907
特定されて晒されるのを狙ってんだろ
903はその障害の友人よりも異常だな。
定型発達者のDQNは計算づくで他人を陥れるから。
909可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:42:31 ID:Ucb1agPX0
いや、晒し目的じゃないよ
ただこの数年、ずっとそのブロガーさんの言い分を支持してきたんだけど
今になって「実は妄想もすごかったんだけど、だいぶよくなった」っていう話を始めたんだ。
え、じゃ、今までのブログの記事もどこまで信じていいんだ?って少しショックもあるの。
けっこう辻褄の合わないことも書いてたんだけど
誰だってブログには厳密に事実だけ書く訳じゃないから、そのへんは見て見ぬふりをしてた。

リアルでそういう障害の人とつきあったこともないし、
今後のブログのつきあいをどうしたらいいのか、少し悩んでます。
病気だからと距離をおくのは自分でも嫌だなと思うけど
自分の※とかでその人の状態を悪くさせたら責任とれないし
910可愛い奥様:2008/01/28(月) 02:35:57 ID:twyihu0Q0
>>909
その管理人さんの告白を聞いて(見て)、もう以前のようには付き合えないってこと?

>病気だからと距離をおくのは自分でも嫌だなと思うけど
>自分の※とかでその人の状態を悪くさせたら責任とれないし
と、きれい事を言っているけど、要は「障害だと分かったからあまり係わり合いたくない」
「次にまた病状が悪化した時、私のせいにされるのは御免だ」と言っているように感じる。
ネットの中での知人と一生付き合う義務も義理もないし
病気や障害に関わらず、何かがあって距離をおく関係も無数にあるのだから
縁を切りたければ切ればいいんじゃないの?
自分を正当化する言い訳はやめなよ。
どうせ909の頭の中は、障害マンドクセなんだから。
911可愛い奥様:2008/01/28(月) 03:06:52 ID:0IQ6ng8s0
でも実際メンヘラとはつきあうの大変だよ
カミングアウトするほうも、新たに別ブログで出直せば良かったのに
障害とわかったうえでつきあえる人もいるだろうし、できない人もいるよ
912可愛い奥様:2008/01/28(月) 03:41:44 ID:WzSlailh0
>>910
言い方変えればそうだよね。でも>>909の言い分もわかるよ。
ブログじゃなくてメールで被害に遭ったことあるからそう思うんだけど。
綺麗事も何も、>縁を切りたければ切ればいい
これに尽きるし。
むきになってる>>910って、自分のこと言われてるように感じちゃったの?
>>908も過剰反応してるし、被害妄想強い人ってメンヘラじゃなくても怖いのに・・・
相手を傷つけること言っておきながら「アタシ病気だから」で正当化する人もいるんだよねー。
913可愛い奥様:2008/01/28(月) 07:08:11 ID:Z4IOPibd0
不幸自慢はウゼーと思うけど、スルーすれば良いし
幸せ自慢は別にウザくない。
こっちまで幸せになれてイイ。
>>888
みたいな人の方がウザイ。
914可愛い奥様:2008/01/28(月) 07:09:30 ID:Z4IOPibd0
909=912
自演乙。
915可愛い奥様:2008/01/28(月) 08:40:51 ID:EAF/lMMx0
>ブログお休み宣言ってどう思う?

自意識過剰だと思うw
だって、ブログなんて誰が見てるかわからんし、こういうこと書く人は
ブログの中でタレントにでもなった気分でやってる人だと思うw

休むのも止めるのも自由なのがブログっしょ。
誰に断る必要もなし。

自意識過剰の構ってちゃんはこういう宣言すると思う。
「えー残念です」「えーどうしたんですか?」とか心配して欲しくて振り向いて欲しくて仕方ない人ってことでw

916可愛い奥様:2008/01/28(月) 08:45:43 ID:/egyj63n0
不幸自慢って本人が自覚してない場合が多いよね
癖みたいなもんだろうから。
書く書かないは別として、本当に不幸があった場合(身内の死等)
同情するけど、日常的に病気、風邪、怪我、元気がない、ストレス等
書く人は要注意だと思っている。
917可愛い奥様:2008/01/28(月) 08:57:24 ID:cXnAvqNh0
>>916
ダイエット日記をつけている人は、体重や食べたものと一緒に
風邪や怪我、仕事が忙しくて疲れたって書き込んでいる人もいる。

(コメをつけたくても、つけられないほどメチャクチャ面白くない記事だが)
要は人それぞれ。

自分も人のことは言えないしね。
他の人の価値観から見るとただのウザイブログだと、毎回コメがマンドクセって
思われているんだろうなって、ここのレスを読むといつも思う。
918可愛い奥様:2008/01/28(月) 09:46:08 ID:/egyj63n0
>ダイエット日記をつけている人は
それは書くだろうw
体の変化について書いてるわけだから。
不幸自慢と言うのはちょっとメンヘルっぽい構ってちゃんの
事を言ったんだけどね。確かに人それぞれだね。
919可愛い奥様:2008/01/28(月) 09:58:48 ID:IzBUuZnV0
>>912のような人は、自分と異なる意見の人に対して
全員メンヘラ及びメンヘラ予備軍と認定するんだね。
何も根拠が無いのに「被害妄想が強い」と言い切って
相手を傷つけること言っておきながら
「あたしメンヘラの被害に遭ったことがあるから」で正当化する人もいるんだよねーw
920可愛い奥様:2008/01/28(月) 12:53:43 ID:N8yQ5Ida0
ブログなんて自分語りの場なんだから
何書いても良いのでは?常識にそっていれば。

っていうかここらへんでヲチは終了しようよ。
921可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:58:10 ID:QPjr5BSg0
>>920
この流れは特定のブログをヲチしてるわけじゃないんじゃない?
ブログとの距離のとり方というか、関係の持ち方だから
ブログを書いてる身としては、色んな意見が聞きたいかも。

>常識にそっていれば。
の常識の枠が人それぞれだから難しいよね。
私は個人的不幸についてはブログに書かないけど、
社会的な背景があるような不幸、てか不満みたいなことは書いてる。
病院での扱われ方への不満とか、再就職と年齢の壁とか。
こういうのもネッチリ書くとウザいんだろうね、結局は文章力か。
922可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:51:45 ID:k0zWqV+JO
別に「常識に沿って」書く必要なんかないと思う。
私はヘタレだから自由に書き過ぎた時の責任が持てないからやらないけど。
どれだけdqnな事を書いたって書くだけなら自由だよ。他人様に対して具体的な迷惑さえかけてなければね。それが言論の自由ってもんだろう。
マスコミなんかそれで食って行ってるんだし。(やつらはむしろ具体的に迷惑だが。)

最近、便乗型の叩きって凄く多いけど、
「人として…」「常識的に…」とか書いて叩こうとする人の方が私は信用ならない。
どうせそいつだって、その叩くネタさえなけりゃ、
その事について「どーでもいい」としか思ってないのが丸わかりだから。
浅ましいったらありゃしない。

ゴメン、ちょっと熱くなってしまった。
923可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:10:37 ID:dAlDiNYM0
>>922

ジャイアンリサイタル開催中ですか?
924可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:47:59 ID:wVjTnY5Z0
>>922
日本語でオケ。
925可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:09:29 ID:WzSlailh0
メンヘラってホント多いんだね・・・
何が地雷になるかわからなくて怖い
926可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:15:06 ID:4YrgGaDg0
このスレに多いのは自覚の無いメンヘラ
>>919とか
身に覚えがなきゃそこまで反応しないよ
927可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:43:27 ID:PklXQRXR0
ネットには特にメンヘラは多いと思うよ。
現実で会ったなら雰囲気でなんとなく感じられるから
ややこしくなる前に離れられるけど
ネットだと文字しか見えないから
気付くのが遅くなってヤバッと思う事はある。

まあ、一言にメンヘラと言っても
特に交流するのに問題が無いタイプから
ボーダーみたいなのまで色々いるから
一概には言えないけどさ。
928可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:18:27 ID:uzNiQB7Y0
適当にスルーすればいいのにw
何か、不幸に対してコメントしなきゃ!できない私って・・orzって思い悩む程
ブログなんかそこまで真剣に取り組むようなものじゃないと思うんだけどw

体調不良→(´・ω・`)ゆっくりしてね。
不幸自慢→ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)  大変だったのね〜!

って、書いとけば?
929可愛い奥様:2008/01/29(火) 10:12:26 ID:CKoBXrNh0
絵文字は大嫌いです
930可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:38:50 ID:MIXUEHre0
>>929
>不幸自慢→ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)  大変だったのね〜!
ワロタ
2ちゃんだと絵文字嫌いが多いので、不幸自慢に対する皮肉になって笑えるけど
実際のブログでこうコメしたら、「心底心配してくれる良い人」認定されそうだ。
構ってちゃんて皮肉も嫌味も通じず、こちらが驚くほど素直に文面通りに受け取る人が多い。
純粋と言うか、おめでたいと言うか・・・。
931可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:38:59 ID:j2y0mE8l0
やってもやっても終わらないヽ(`Д´)ノ
とか
お約束ですねww
とかみたいな感じで、
2ちゃんで書くように書いたほうがしっくり来るなぁと思うときがある。
ブログで2ちゃん臭を出したくないから我慢してるんだけど…
もちろん今さら
(>ο<)/~
こういう顔文字は使いたくないし。たまに困る。
932可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:11:27 ID:1m5+mITq0
>>931
あ、わかる
抑えても抑えてもついつい出そうになる
いっそ使ってやろうかと思ったり

明らかに2ちゃん見てますね、ってブログの人には
普通にwやorzを使って※したり
933可愛い奥様:2008/01/29(火) 15:02:19 ID:7a7rGcPt0
あんま隠してないや。
「正月太りしました。 もう笑うしかないです \(^o^)/」
「灯油高いですなー。 ○| ̄|_ 」
みたいに使ってる。
(これは例で、実際に同じ文を書いてるわけじゃないので
 ググっても私のサイトは出ないです)

2chでよく見かける顔文字は平気なのに
主婦サイトでしか見かけないような顔文字は
オシリがムズムズと痒くなります。
934可愛い奥様:2008/01/29(火) 16:45:47 ID:ghH5VaKR0
>主婦サイトでしか見かけないような顔文字は
オシリがムズムズと痒くなります。


わかる!
私はこれが大嫌い→(*^_^*)
935可愛い奥様:2008/01/29(火) 16:50:36 ID:h0UESNQp0
私は「○○だね〜〜〜^^」とかウザくてキモイ。

「〜」をつなげるな!「^^」やめれ!
936可愛い奥様:2008/01/29(火) 17:26:27 ID:DEndPg/40
某山崎みたいな顔文字ねw
懐かしいけど嫌い
内容次第で多少の使用なら許せる人もいるけど、数は少ないよ

そういうおばさん特有のテンションの高さって気持ち悪いから
自分のはどんどん下がってるw
937可愛い奥様:2008/01/29(火) 17:33:52 ID:cmLe8MbA0
顔文字のない文章は怒ったように見えるから、なるべく顔文字を使おうよ。
ということが書いてあるブログがあった。

お断りだ!!
938可愛い奥様:2008/01/29(火) 17:35:22 ID:viCO+miU0
怒ったように見えるとは何事だw
939可愛い奥様:2008/01/29(火) 17:36:33 ID:ghH5VaKR0
>顔文字のない文章は怒ったように見えるから

そういう人は本や新聞を読まないのか?と疑問に思う。
940可愛い奥様:2008/01/29(火) 18:24:26 ID:h0UESNQp0
>>937
使おうよって他人に持ちかけてるのがウザー
学級委員かよ
941可愛い奥様:2008/01/29(火) 18:26:21 ID:Oo0ahFAk0
そういえば、まだポケベルでやり取りしてた高校生の頃、
アドレスを交換した男の子に、怒ってるみたいだからもっと記号を入れて
って言われて一気に冷めたな。キモイ思い出。
942可愛い奥様:2008/01/29(火) 18:40:07 ID:BjMa3axQ0
別に顔文字どうでもいい。

文章が面白ければ。

面白くなければ

「あばよ」ってこと。
943可愛い奥様:2008/01/29(火) 19:07:55 ID:LfMlEYKn0
>>934
ありゃ〜、自分使ってたよw
自制しま〜す。
944可愛い奥様:2008/01/29(火) 19:30:11 ID:+CGH+k5kO
私も前のブログやめてからは絵文字ゼロ、顔文字も殆んど使わなくなったけど、
他人様のブログでは気にしないよ〜。
多用せずに文章が興味深ければ平気。
絵文字も適度に使って文章が盛り上ってればいいと思う。

大体、2ちゃん向きの顔文字なんかまだ一般的じゃないし、
携帯から投稿したりだと昔ながらの顔文字しか登録されてないし、
自分が使いたい顔文字使えばいいんじゃない?

怒ってるみたいだから入れてってのは流石にpgrだがw
945可愛い奥様:2008/01/29(火) 21:56:20 ID:Mw6tfXum0
>「じつは32条適応の精神障害で、脳の手術もした」

脳の手術?ハア??

それって実話なのかなあ。
それこそ妄想じゃないの?
メンヘルってよく入院してたとか嘘つくからなあ。
946可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:07:23 ID:YglMCNJE0
>>945
亀だなオイww
と言いつつそのワードでブログサーチしたけどダメだったお(´・ω・`)
947可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:22:40 ID:LuJfb1wrO
横からマジレス。

たとえば「てんかん」は脳の器質障害でありながら
医療の分野では脳外科ではなく未だに精神科なんだよね。
確か申請すれば32条適用になるんじゃなかったかと思うし
酷い発作を抑える目的で外科的な手術を受ける人は多いそうです。

参考まで。
948可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:40:21 ID:NySDbMmr0
>947
てんかんは神経内科だけど
精神疾患を併せ持つ人が多いから精神科で取り扱うことが多い、のだと思う。
違ってたらごめん。
949可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:24:52 ID:ghH5VaKR0
>>948であってると思うよ。
でも癲癇発作時以外は、精神面ではまったくもって正常な人もいるから(大学の同期がそうだった)
そこら辺の誤解から癲癇=精神病との偏見が生まれるのは残念なことだと思う。
950可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:32:56 ID:d0FyZJrY0
>>947
私の友人はてんかんで長いこと脳外科に通院しているよ。精神異常はまったくナシ。

もう一人、近所のてんかんババアは精神疾患あり。
昔追いかけられて殴られた→警察に通報→精神病につき釈放
951可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:51:25 ID:RflszgAoO
なんか…みんな精神疾患の話好きだね…
釣りワードだね
952可愛い奥様:2008/01/30(水) 03:32:12 ID:wfNRT6sn0
読みに行ってあげるからブログに書いてよって感じ
953可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:59:13 ID:gH6ph8ZK0
>>944
>文章が盛り上ってればいいと思う
例えば?絵文字顔文字を使ってるブログって
内容がない物が多いと感じるなあ。
顔文字で誤魔化してるように見える。
954可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:28:34 ID:D5GxOfU4O
>>953
それは無駄に多用するからでしょ。
具体的に挙げると晒しになるからしないけど、
文章の上手い人は絵文字の使い方も上手くて
絵文字のところまで来てブフッと噴いてしまう事もあるよ。
にちゃんねるのAAと一緒。
955可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:24:42 ID:Tqdn55/V0
絵文字を文字の代わりに使う人いるよね。
ちょっと苦手。

文章の最後に笑顔とかハートくらいなら許せるかも。
956可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:13:35 ID:HwRcVKiJ0
米返しで、「それはできないよ」
って書くと、なんか角がたつ?!とか思って
「それはできないよ(;´▽`A``」
なんて、ちょっと気を使ってみたりする事はあるw
957可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:09:17 ID:ngDbdtSS0
>>956
あるあるw

「〜〜って言ってたよね?」

「〜〜って言ってたよね?(;´Д`;)?」
じゃ印象ちがうしね。
文章って難しい。
958可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:23:45 ID:2tPWptQH0
なんでハアハアしてるんだw
959可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:25:26 ID:hZ/5zN+iO
文末に()で実況入れるやつもどうかと思うが。

「◯◯なんですよね(←棒読み)」
「◯◯なんですよね(←目が笑ってない)」
「◯◯なんですよね(←満面の笑み)」

たまにならなんとも思わないけど
全文この調子だとさすがにモニョ。
960可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:22:24 ID:4jngMGeF0
顔文字でも実況でも、むやみに多用するのがいけないんだと思う。

子どもの作文で、
「家族で海に行きました。弟と泳ぎました。その後、お弁当を食べました。
砂浜にカニがいました。つかまえて持って帰りました。」

と「〜した。」連発をよく見かけるけど、それみたいなもんで、
顔文字連発は、文章構成力が小学生並だってことなのでは。

バランスを考えて、適度に入れてある文章は、かえって好きだな、私は。
961可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:51:33 ID:xNqShUV70
ブログもリズム感が必要ってことなんじゃないかな。
写真ブログでも、画像画像画像画像・・ってただ続いても飽きちゃうし
いちいち説明されると気分が途切れて面倒になることもある。
フンフン、とスクロールして的確なところにキャプションがついてると
読ませなれてる人だな〜って思う。
962可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:54:11 ID:EJIj1DM+0
いちいち面倒くせーな
963可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:09:52 ID:OX1hZgVn0
>>962みたいな人はブログじゃなくてチラ裏にでも今日あった事殴り書きしときゃーいいよ
964可愛い奥様:2008/01/31(木) 08:12:45 ID:Ui1vJEvv0
ブログ自体がチラ裏だと思うんだけど…。
世の中の大半のブログがチラ裏だ。
自分の書いてるブログもチラ裏で
「このすばらしき私の文章を世界に知らしめてあげよう」
なんて気持ちでは書いてないもの。
965可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:31:21 ID:O0Hpmq+w0
>>964
だけど構って欲しいんでしょ?
966可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:54:37 ID:GWQ5ekU30
明らかに釣り記事だと分かる記事もあるよねw
面倒臭い。
967可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:16:23 ID:C3/HizRo0
>>963さんのブログが読みたい。
さぞ人気者のブログで、楽しんだろうな・・


構われたいって思わないな、、構ってくる人の殆どは、困ったチャンだと思われ。
記録ついでにマターリが一番。
968可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:54:17 ID:J7juBMPN0
なんか毎日毎日たった一人が※してくるのでモチベーションが下がってきた。
アクセスは50くらいなんだけど※しにくい内容なのか(あるジャンルの図鑑)
誰も入れないんだけど、毎日1人だけ※してくれる人がいる。
しかも結構な年のおっさん。
※閉じ時期かなあ。
969可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:02:53 ID:2dbQOeGa0
「自分以外誰もコメしない…
毎日書くの正直辛いけど、自分がやめたら可哀想かも」
と思って書いてるのかもw
970可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:36:17 ID:J7juBMPN0
>>969
そうそう、そんな気配を感じるww
別にコメいらないんだけどなあ。
励まされてるみたいなのがなんかヤダw
971可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:58:28 ID:+jqkZAKi0
コメント欄や拍手欄無くしたら?
972可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:16:41 ID:U9gT7mXK0
>>970
ひとりだと※してる側も止めるタイミングがわからないよね。
更新を減らしてみては。

アク解に、ローカルのドキュメントファイルに保存して見てくれてる人がいるんだけど
本名らしき名前も出ちゃってるから、止めた方がいいよぉ〜って言いたくなる…
まぁそんなこと言えないし晒したりは絶対にしないけどね。
973可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:36:30 ID:iJob5V8u0
アフィリエイトやってますか?
毎日アクセスが100ヒット程度じゃ儲かりませんかね。
累計だともっと多いんですけどどうやっていいのか分からないし。
無色なので小銭でも稼げたらいいなぁと思ってます。
974可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:41:07 ID:WrtYahnV0
>>973
やってない。ついでにコメもトラバも無し。
チラ裏だと思ってダラダラ書いてる。
975可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:57:12 ID:8fRkhH/h0
>>973
趣味のブログで、月に2〜3回程度・自分が買ったもの(しかもその趣味関連のグッズのみ)
の楽天アフィリを貼ってる。
そのレベルで月に2〜300円(楽天のポイント)が付くので、
また何か買うときの足し程度にはなる。

アフィまみれのブログは自分も読みたくないと思うので、
ブログの記事に全く関係ないようなものは貼らない。
976可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:05:14 ID:38nMfJXs0
>973
他の人のブログ偶然読みに行ってそこのアフィ経由で何か買ったことある?
アフィリエイト収入で1万もらうために、売り上げなきゃいけない金額って
いくらだろう? と考えると働いたほうがいいと思う。
ブログ板にアフィリエイト関係スレあるんじゃないかな。

私がよく見に行くブログで、アフィリエイトで買ったものの報告を見たけど
漫画数冊だった。アフィリエイト目的のブログではないです。
977可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:21:50 ID:rXvbCXg70
>>973
アフィリで小遣い程度の金をかせぎたい場合でも
趣味ブログにアフィリを貼り付けるんじゃ難しいと思う。

趣味のブログにベタベタアフィリ貼るのは
むしろ読者からすごく反感買う。
女性は基本的にケチでお得が好きで
他人が安易に儲けてるのを見るとムカッとくる人が多いので
趣味のブログにアフィリをベタベタ貼ってるのを見ると
「オマエのサイトからは絶対買ってやらん(`・ω・´) 」
と、思われてしまう。

975さんみたいに、趣味のブログに
さりげなーくアフィリ貼る程度なら
反感買わないけど、儲けも少ない。

アフィリで月5000円以上(5万じゃなくて5千円)儲けようと思ったら
商用サイト風の、アフィリ専用のブログを作ったほうがいい。
見に来る読者を「カモ」だと思って、わりきって
商品のマンセー文を書きまくったり、SEOに気を使ったりするの。
でもそういう話は、このスレ向けじゃないね。
978可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:30:23 ID:CfR2YvylO
アフィで見つけて買う気になっても
アクセスしなおしてからか他の日に他のPCからしか買わないな。
なんで他人に儲けさせてやらなきゃならないのか。
クッキーまで削除してしまう自分w
979可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:36:11 ID:iJob5V8u0
973です。
小銭稼ぎなら単発バイトをしたほうがいいって事ですね。
意外とアクセスが多いので簡単に設けられるなら、なんて思っていましたが
甘くないんですね・・・。
セレブ系ブログ書いてるのに、せこいなぁ・・・自分。
980可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:36:52 ID:iJob5V8u0
スレ汚ししちゃってすみませんでした。
どうもありがとうございました。
981可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:50:18 ID:jg6r1vy/0
>>979
自分が見てるブログは主ブログと別に買い物日記ブログを持ってる。
そこはアフィがいくつか貼ってあって「ネットで買いました」と書いてあることもある。
主ブログがセンスいいので、これ買いました、詳しくは買い物ブログのほうでと言われると
気になる品のときはつい見てしまう。買ったことはないけどw
セレブ系ブログならいけるかもよ〜
982可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:53:21 ID:o303ks3l0
>>979
一日100ヒットじゃアクセス多いとは言えないよ…
983可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:26:09 ID:Zq6bXDdFO
ここの住人のブログは人気なものばかりなんだねw
984可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:09:09 ID:vjPlrR++0
>>968
コメはアクセス数と比例しないと思う。
なかなか新規では書き込みしにくいもんだよ。
要は自分の営業活動。そしてリンク先を増やす。
985可愛い奥様:2008/01/31(木) 21:09:56 ID:08R/jy4J0
「セコッ!誤字だらけのセレブ系ブログ」
986可愛い奥様:2008/01/31(木) 22:02:24 ID:oYKM1CfT0
リサーチ会社からのサンプルは正直羨ましい。
雨に多い気がするけど、化粧品か何かの記事を読んで勢いで
リサーチ会社に申し込んだら丁寧にお断りされちゃった。
リンクもコメも全部で一桁で影響力が限りなく低そうな
私のブログは確かに宣伝力ないよなぁ。セツナス。
987可愛い奥様
>>982
多いと言える人数って、どれ位からですか?
参考までに教えて下さい。
あれって一人が何回アクセスしてもカウントは1人って事なんですか?
すいません、最近、始めたばかりで何にも分からないんです。