医師・歯科医の奥様part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
part2です。
引き続きどうぞ。




前スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196987212/l50
2可愛い奥様:2008/01/22(火) 21:37:34 ID:WCLgIfwmO
2げと
3可愛い奥様:2008/01/22(火) 21:48:52 ID:+0N9P6aP0
スレ立て3キュー>>1
4可愛い奥様:2008/01/22(火) 22:55:53 ID:f4DrbOa30
成りすまし・荒らしはスルーでまったりいきませんか?前スレは殺伐としてました。
最後はJOYと男医(JOY=男医の自演?!)が気を吐いて終わっただけで詰まらなかったです。
5可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:27:03 ID:ZBCqEmZl0
給料計算中_(._.)_
6可愛い奥様:2008/01/23(水) 08:55:35 ID:Xc3kd8210
旦那の職業を言うと、いきなり医療批判始める人いませんか?
医者は信用できないとか、病院での待ち時間が長いとか。
何かあったんですか?って聞いて上げるのが良いのかなあ。
でもその人自身の体験ではなくて、伝聞や風評で特に根拠もなく、
感情論で批判する人に対してはどうなだめれば人間関係上手く行くのかな。
7可愛い奥様:2008/01/23(水) 12:06:51 ID:nez55/vo0
そんな基地外いない。
いたとしても逆らわず、適当に相槌打って聞き流す。
偉そうな事言いたいだけの人の、ご機嫌なんか無理してとらない。

つうか、わざわざ、この板に書くようなことでもない質問だよね。さいごの
一行が言いたいなら。
8可愛い奥様:2008/01/23(水) 12:14:32 ID:CBHB5Dij0
旦那は歯医者だけど、よその歯医者の治療について聞かれることはある。
あと多いのが子供の歯についでの質問。
私は歯医者ではないので聞かれても困るな。
9可愛い奥様:2008/01/23(水) 12:51:56 ID:+ZDmgah40
仕事が医者とわかると、血圧が高くて困るとか、膝が痛いとかすぐ聞かれる
そんな時は後で診察料を請求する
本当に持ってきた人に冗談ですよと言ったら、
友人の弁護士にエレベーターの中でであって払わなければいけないのかなと聞いたら
払わなければいけないと言われたから・・・と
後で、その弁護士から法律相談料の請求があったらしい
10可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:26:52 ID:TcFvDuTw0
>>9
ひどっ!
でも電話再診の制度を知らない患者さんには困ってる…。
>>6
適当に聞き流し最後に“一生懸命頑張ってる先生がほとんどなんですけどね〜”
と笑顔で締めてます。
11可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:29:51 ID:DFtkowV/0
>>9
うへ〜、商魂たくましい弁護士だね。
うっかり立ち話もできない。

別の医院にかかってて自分の治療がこれでいいのか
しつこく電話で聞いてきて
旦那のアドバイス伝えたらそれっきり、って人いるなぁ。
馬鹿馬鹿しいからもうそういうのは相手にしないけど。
12可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:49:18 ID:+ZDmgah40
あれ、有名なアメリカンジョークなんだけど
13可愛い奥様:2008/01/23(水) 14:16:20 ID:CkKQW6Ry0
甘い顔してたら、本当にずっとやって来るよ
14可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:53:44 ID:E/IEwgKRO
医師の彼女のお財布の中は
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1201069654/
15可愛い奥様:2008/01/23(水) 19:18:57 ID:JpYP3JMm0
16可愛い奥様:2008/01/23(水) 19:43:25 ID:gxXepTVK0
歯医者の時代は終わったわね。
17可愛い奥様:2008/01/23(水) 20:01:32 ID:gxXepTVK0
昨年末にTBSテレビでやっていたわね。
自己破産する歯科医。
18可愛い奥様:2008/01/23(水) 20:35:15 ID:kxUyXe9b0
まだうちみたいに動物のお医者さんになればいいのにw
当てが外れましたねw
19可愛い奥様:2008/01/23(水) 21:11:22 ID:YFPuKy4XO
>>18
学部生の時に、罪のないぬこの前足へし折らないと獣医になれないんだよ

ごめん、個人的にはそんな事できる男とは結婚できないよ…

20可愛い奥様:2008/01/23(水) 21:57:09 ID:kxUyXe9b0
>19
犠牲になってるという発想は幼稚ですよ。
大学病院や薬の研究室にはそういう運命になった
動物はそれで役目を果たしているわけです。
動物の次に人間も試されてる現実もありますよ。
それでなければ医学が成り立ちません。
そういう綺麗ごとを言って
いざ自分や愛する人だけ助けてもらいたいは矛盾してます。
21可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:17:51 ID:E/IEwgKRO
大変そう、

【医療】歯科医に広がる「ワーキングプア」…5人に1人が年収300万円以下 [08/01/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201090446/
22可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:19:49 ID:Tp31P2BS0
>>19
恥ずかしい人w
23可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:19:56 ID:6ELFWMWX0
年収300万て・・新入社員の頃、そんな年収だったわ。
その倍でも少ない方なのに、歯科医も終わってるね。
24可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:10:14 ID:gxXepTVK0
25可愛い奥様:2008/01/24(木) 08:10:18 ID:J3xN6Nh40
>>8
セカンド・オピニオン聞いてもお礼言わない人もいますね。
あと、薬を色々処方してくれたり、検査をたくさんする医者が良い、
と思い込んでる人もいますよ。
一々説明するのが面倒、というより疑問は医者に直接聞いてくれ、と思う。
愚痴をあーだこーだ聞かされるのが一番辛い。
26可愛い奥様:2008/01/24(木) 10:06:30 ID:KGDmsK1j0
なんかもう夫が歯医者だなんて恥ずかしくて言えない時代ですね
給料がOL以下だなんて想像されちゃいますしね
27可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:13:51 ID:Cf2WFOOu0
>>19
今は生きた動物で整形はやらないみたい。安楽死なのかな?
これからは模型で済ますところも増えるんだろうけど…そんな獣医に見て欲しくはないわ。

姪が獣医学生なので一言。
医師でも歯科医でもないので消えますね。
28可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:19:47 ID:iaHnOnbCO
どんな業界でもそうだけど勝ち組はいるよ、歯科医にも。

最新機材を揃えていて、腕が良くて、人当たりが良ければ、自費が稼げる。

開業歯科医の勝ち組は、バブル期ばりの稼ぎ。
29可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:25:37 ID:EHO8KM5K0
どんな業界でも勝ち組負け組みあるよね。

この前、、TVで獣医が月給300万て言ってた。
獣医でもそんなに稼げるんだね。裏山
30可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:37:21 ID:KGDmsK1j0
偏差値でいえば医学部>獣医学部>薬学部>歯学部>医系技師学部>保健、看護、栄養学部
なんだから獣医さんもっと自信をもって!
31可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:00:51 ID:ouhgtFXc0
昨日から獣医妻が入り込んでるの?
獣と人の医療を同じステージで考えて欲しくないから獣医妻スレでもたてたら?



32可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:42:54 ID:G75Anwf10
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
医師と看護師 偏差値が違いすぎるんです 2 [病院・医者]

どおりで...
33可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:24:12 ID:Udh92zVT0
いや、慶應の看護は某私立馬鹿医・歯科大より偏差値高い。
34可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:28:23 ID:Egh1rsyaO
看護は理科一科目だし数学も3Cまでないんじゃない?

偏差値はやや高めにでるのはそのせいでしょ
35可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:42:20 ID:1I5w4szE0
私の彼氏は歯医者だけど確かに就職先が・・・・
36可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:42:36 ID:Udh92zVT0
でも杏林や聖マリなんか卒の医者なんて嫌でしょう。
馬鹿丸出しだもんね。
37可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:07:39 ID:ElDy5udV0
いいです。
お金持ちそう
38可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:47:28 ID:Bcdz9AjX0
>獣と人の医療を同じステージで考えて欲しくないから獣医妻スレでもたてたら?

野次馬ですが
収入でお話しがあったからそういう流れだったのでしょう。

このスレタイも無理がありません?

内科、外科の医師と歯科を一緒にするなんて。
歯科なんてお金餅のお子さんなら誰でもなれるでしょう。
専門学校並み。
39可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:58:30 ID:IbhecUoc0
>>36
東大出てるからって臨床ができるとは限らないのよ。
大学なんて要は高校までの勉強ができたかどうか。

>馬鹿丸出しだもんね。
私大医ってどんなに底辺でも早稲田の理工と同じかそれ以上って聞いたけど・・・



40可愛い奥様:2008/01/24(木) 18:08:08 ID:Udh92zVT0
>>39

知っていますよ。
41可愛い奥様:2008/01/24(木) 18:20:44 ID:bbppEelA0
お願いだから学歴版でやってください。
42可愛い奥様:2008/01/24(木) 18:22:05 ID:ouhgtFXc0
>>馬鹿丸出し
って上から目線の奥様の華麗な学歴をお聞きしたいわ〜
43可愛い奥様:2008/01/24(木) 18:52:31 ID:NqIqLfFi0
国立音大に決まってるでしょ!


また前スレみたいになりたいの?
44可愛い奥様:2008/01/24(木) 19:05:58 ID:IbhecUoc0
あぁ、音大って偏差値ないものね。どうりでw

もうすぐバレンタイン。
お返しに毎年悩みます。
そろそろネタ切れ…皆さまどんなものをお返ししています?
45可愛い奥様:2008/01/24(木) 19:24:56 ID:/FxgK5Wh0
人気の洋菓子店のスウィーツ
46可愛い奥様:2008/01/24(木) 19:50:33 ID:Udh92zVT0
あらあら私と同じ、馬鹿丸出しが湧いているわね
47可愛い奥様:2008/01/24(木) 20:02:29 ID:o4XHeMZMO
英会話先に音大声楽科卒の友達いるけど、医者と結婚させるために親が音大入れたんだって。
しかし今は事務仕事してる。
医者と分かると激しくがっついてくるよ(笑)
残念ながらあの巨体じゃ誰もつかまらんだろう。
48可愛い奥様:2008/01/24(木) 20:19:56 ID:ouhgtFXc0
夫が医師とわかると擦り寄ってきて
医師仲間で独身男紹介汁!って魂胆の本人・親問わずいるね。
自力でなんともならんのを紹介するほどおめでたくないんですけどw

でも本人達は「医師との出会いが無いせい」のみがご縁が無い原因と思ってるご様子。
49可愛い奥様:2008/01/24(木) 20:26:12 ID:1I5w4szE0
整形外科医を主人をもつのは恥かしくないですよね?
50可愛い奥様:2008/01/24(木) 20:41:13 ID:UaxshmQ2O
バレンタインクラブという所から入会案内が来た。
51可愛い奥様:2008/01/24(木) 20:51:37 ID:jugkeWZY0
>>49
大工さんですからちょっと恥ずかしいかな。
52可愛い奥様:2008/01/24(木) 22:46:14 ID:0e3KnFOYO
くだらない上下つけて楽しい?
53可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:44:59 ID:DcRpYRvT0
51みたいなのとつき合うという方が恥ずかしい
54可愛い奥様:2008/01/25(金) 00:24:05 ID:f6BLOaLZ0
おかしな人に、目つけられた感じ
55可愛い奥様:2008/01/25(金) 00:31:00 ID:LFqXfUGL0
>>54
ID:DcRpYRvT0さんはあちこちのスレで暴れておいでなのであまり気にしないほうがよいかと思います。
56可愛い奥様:2008/01/25(金) 02:02:01 ID:3K9Vv18kO
ぶさいく医者以外は美人しか相手にしないないのでよろしく。

あと、真面目なのにセンスがいいと最高。


2chに書き込んでいたら、ぽいっと捨てますよ。
57可愛い奥様:2008/01/25(金) 03:37:08 ID:NIvSDYm/O
医者は何科が一番レベル高いんですか?
お給料とか。
やはり開業が勝ち組なのでしょうか?
このスレの方々羨ましいです。
58可愛い奥様:2008/01/25(金) 06:23:31 ID:UAwUZGw60
歯学部受験者が30%減だそうです。
59可愛い奥様:2008/01/25(金) 07:15:31 ID:Rwl9Ukd9O
減ってくれないと困ります。
うちの最寄り駅前に歯科医院が5つある。
コンビニより多いんです。
うちが開業したときは1つしかなかったのに。
60可愛い奥様:2008/01/25(金) 10:54:23 ID:wUmMN5b10
>>57
医学界では開業は都落ちになります。
61可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:24:44 ID:STBIlVUg0
一昔前はね
今は人生ゲームの上がり
62可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:56:02 ID:0ryvzJaN0
うちは父の後を継いで開業医となり年収もかなり増えたけど
主人の気持ちとしては大学に残り もっといろいろと勉強したかったらしい。
学生時代から跡取りとして期待されてつらかったらしく
生まれてくる子供には同じ思いはさせたくないと言っている。


63可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:56:14 ID:wUmMN5b10
いえ、一線からはずれた隠居仕事ということです。
必要な先生は高給で大手病院や大学病院に引き止められます。
64可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:05:51 ID:CH0wgH7r0
>>62
産まれてくる子供はお父さんに似ればいいけど
お母さんに似ちゃったらお馬鹿さんかもよ
65可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:10:43 ID:0ryvzJaN0
>>64
心配してくれてありがとう。
私もそう思うよ。
66可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:12:47 ID:LFqXfUGL0
>>63
若いころだったら63さんの意見に同意したかもしれないけど
長年夫は勤務医して悪労働条件に疲れて開業しました。
他人から負け組みだとか隠居だとか言われようがかまわない。
あんな兵隊みたいな生活60過ぎまで続けたら夫のほうが病気になりそうで心配だわ。
67可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:21:27 ID:pnNeuZmp0
音大生ね、
近所で声楽教えてる人がいて綺麗な人だけど
私の実家が医者とわかったとたんにやはり目の色が変わって恐かったヨ。
知り合いになったのは伯母がそこに通ってるからなんだけど
(伯母は弟が医者とは言ってない。医者と言っても貧乏w)
音大ってお嬢様というイメージあるけど伯母に言わせると
声楽で食べていくのは大変みたいで、最近特に大変そうと言ってる、

一番その人の嫌な所は声楽家で綺麗な私なら紹介出来るでしょう、という
態度。
生活困窮した声楽家のパトロン探し?音大生ってみんなこんな感じなのかな。
68可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:32:05 ID:oXVJMh3u0
音大、美大なんて付き合ってる人いませんよー。
なんの勘違い??
かわいければ相手してもらえるかもね。

あと、医学部と歯学部を一緒にしないように。
格が違うので!
ただ医科歯科と大阪大、北大の歯学部は医学部の仲間とみるよ。
69可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:35:48 ID:STBIlVUg0
>>66
やーい、負け組みのご隠居
70可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:37:20 ID:oXVJMh3u0
>>69
やめなさい、
あんたでてきなさい。

だめ男でしょ、そういうくだらない返しは。
71可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:43:25 ID:pELd1jtJ0
ほんと外科、内科担当の若いお医者さんは顔つきが違う。
賢そうー
こういうお子さんを育てたお母様は勝ち組ですね。
うちも頑張りたいと思います。
72可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:48:05 ID:oXVJMh3u0
>>71
一つ聞いていいですか??

外科って何外科??
皮膚も形成も泌尿器も消化器も耳鼻も眼科も・・みんな外科あるけど?

内科って??
糖尿も神経も・・みんな内科だけど??


なんで内科・外科でくくるのか。
医者は大きく内科と外科に分かれていて
そこからあらゆる専門科に分かれるのだけど。
73可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:13:55 ID:1H1QiIhu0
>生活困窮した声楽家のパトロン探し?音大生ってみんなこんな感じなのかな。

生活に困窮してたら、音大に入れないでしょ。授業料高いし。
親もお金持ちが多いんでは?医者の子供も多いと聞く。

友人は音大出で、お見合いしたら医者ばかり紹介されたけど、ほとんど断ったそうな。
でも、今は東大出の夫と結婚してる。医学部じゃないけど。
74可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:16:25 ID:STBIlVUg0
外科・内科と
外科系・内科系の違いがわからない○○発見!
75可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:22:47 ID:STBIlVUg0
未だにリウマチ科は外科系か内科系がわからない
旦那に聞いてもさぁてな?と
76可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:43:20 ID:AnUFG4t70
うちの夫は国立○○医療センター皮膚科勤務医。
とにかくラク。
科の医師数が多くて負担軽い、当直も少ない、苦労せず稼ぎたいならベストかも。
ただ女社会だから人間関係うっとおしいときがあるみたい。
77可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:43:30 ID:AbdTBUep0
うちの義父は国立大医学部教授(昭和一桁生まれ、外科系)でした。
夫が子供の頃から、常々「開業医は金儲けばかり」とか
「開業する奴は負け犬だ」とか言ってたそうです。

その影響で、夫も今は公立病院勤務医です。開業志向なし。大学へ戻る予定。
ただ、義父が退官してから、「開業しておけば良かった」「お前も開業しろ」
って度々言ってます。

名義貸しみたいな職で肩書きは有るけれど、現場から離れたのが辛いらしいです。

正直な話、退官してから10〜20年実質無職の可能性があると思うと
確かに開業がいいかもと思います(商売としてのリスクは置いておいて)。
奥様方どう思います?
78可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:53:59 ID:oXVJMh3u0
>>74
ふー、
おばかだね。
かわいそうに。
79可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:56:52 ID:oXVJMh3u0
>>75
リウマチは100%
内科。

旦那医者でないね!
リウマチは内科の代表。

成りすましが多いですねここは。
80可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:59:32 ID:WPoKFTTP0
競争意識の高い人間は見苦しい
気のどく
81可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:03:00 ID:STBIlVUg0
へ〜
日本リウマチ学会の名簿見てると半数以上は主科目は整形
リウマチで人工関節や滑膜切除はやらないと思う?
あ、それから○○がばかというの、よくわかったね
82可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:05:18 ID:oXVJMh3u0
話戻すけど、
外科って何外科のこと??


内科って?


まあね、言いたいのは
内分泌・糖尿病内科とかやる気の内科もあるんですよ。
消化器や循環器からしたら一緒にしてほしくないのですよ。

自分は消化器内科。毎日、上部下部内視鏡と外来・病棟業務に追われてます。
楽な内科(DMなど)より泌尿器や形成外科のほうが医師は圧倒的に出来ますよ。
83可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:06:54 ID:oXVJMh3u0
>>81
あー、そっちのリュウマチか。
人の間違いが大好きなようで。

84可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:10:32 ID:STBIlVUg0
泌尿器科と皮膚科ももとは同じ
皮膚泌尿器科だったと知ってる?
だいたいリュウマチって言葉はないし
そっちでないリウマチってのもわかんない
85可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:11:02 ID:oXVJMh3u0
>>81
とりあえず腹立つは、お前は。
死ねよ。

てめーはクソ旦那の寄生虫か??
それとも成りすまし?

そんなに医者がいいか?
がんばってな。
そんなんじゃ捨てられるぞ〜^^
86可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:11:53 ID:STBIlVUg0
あはは、地が出たネ
さ、消えなさい
87可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:13:53 ID:oXVJMh3u0
>>84
はー。
てめーこそ馬鹿じゃねーの。
お前は相当おばはんだな。
かなり昔の事情を知っているようで。

RAも知らないでちょーしにのらんでね、おばはん。
88可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:15:19 ID:STBIlVUg0
RAがリウマチじゃないの?
昔の事情ってお医者様なら誰でも知ってることじゃないの
受け売りの私でも知ってるくらいなのにね
89可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:16:31 ID:oXVJMh3u0
>>86
さすがおばはん。
なにも言うことなくなったか。
最後はそーいうしかないもんな。

知識もなけりゃ何もない、ただの暇人だからね^^
ねーねー、なんでこんなところでえらそ〜にしてるの??
社会じゃ相手にされないのでしょ〜^^

かわいそ〜に、おばはん大丈夫?
90可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:18:23 ID:STBIlVUg0
大丈夫だよ
馬鹿からかうのも楽しみの一つ
でさ、皮膚泌尿器科って何で一つになってるか知ってる?
お○○さん?
91可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:20:44 ID:oXVJMh3u0
>>88きたきたきた
昔は確かにRAはお前が言った通りの整形外科のリウマチを包括していた。
もっと勉強して来い。

若い私たちには知識はかなわんね、かわいそー。

ごめんなさーい、あまり昔のお話はわからないので^^

何が受け売りだよ、
間違いだらけの受け売りじゃ困りますよ〜〜^^
旦那も馬鹿かも。
整形じゃね〜の、もしかして^^
92可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:22:39 ID:oXVJMh3u0
っていうか。
いかねばならん。

また来るからな。

こら、首洗っておけよー、おばはん。
93可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:26:16 ID:STBIlVUg0
今の日本リウマチ学会の会長はもと阪大の整形のセンセ
今の話だからね
若いってのは無職の引きこもりで無理して成りすましてたのかな?
もう少し勉強してから書き込みしなきゃ、頑張ってね
あ、皮膚泌尿器科の経緯も調べれば解ると思うよ、頑張ってね
94可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:29:13 ID:STBIlVUg0
>>92
そういえば最近エステには行ってないなぁ
今度来る時はたくさん知識仕入れてきてね、バイバイ〜
9582:2008/01/25(金) 14:30:03 ID:i2qRV9920
患者にとっては、どっちの科が"出来る"とか関係ないから。
その病気だからその科にいくだけ。
そこんとこ間違ってるよ。
96可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:30:51 ID:i2qRV9920
ミス
アンカ>>82のつもりが、名前に入れちゃった・w・;
97可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:32:46 ID:wUmMN5b10
リウマチは膠原病ですから、どこの科からアプローチしても問題ありません。

>>77
男と女の考えの違い。
年寄りと若い人の考えの違い。
98可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:35:35 ID:QU/H1WAkO
あがってると思ってみたらなんだかくだんないなぁ 小学生の喧嘩みたい
99可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:37:27 ID:AbdTBUep0
>>97
77です。レスありがとうございます。

そうなんです。その考え方の違いなんです。
で、97さんはどの立場でどう思います?
100可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:47:52 ID:YhUD4HZT0
なんだかヘンな人、寄り付くわね。
こないだの救急外科を自称する女医さんと同時に現れた男医を自称するコテとか。
どの科がエラいとか、出来るとか、勝ち/負け組みとか、そんな比較は出来ないでしょう。
ましてや、医師でもない奥がいうことじゃあありませんわ。
101可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:11:32 ID:wUmMN5b10
>>99
夫は40代前半で忙しいながらも大学病院外来、外病院3ヵ所(夜勤あり)、研究室と
病気してもおかしくないくらい頑張っています。
私は夫の体のことが心配なのと、ゆったりとした生活を望んでいますので
早く郊外で開業してもらいたいと思っています。
しかし、夫は・・・略
50代の開業では、まず資金の回収は不可能ですから、当然息子に継がせるようになり、
息子の人生まで拘束するようになります。
開業は40代が限界と思います。
考えはまとまっていません。すいません。
102可愛い奥様:2008/01/25(金) 17:06:21 ID:AbdTBUep0
>>101
77です。
うちの夫も同年代です。
仰るとおり、開業を狙うならもう決断の時は近いと思います。

夫は残る気まんまんで、大学院も出、なにやら専門医とか指導医とか色々
取りました。夫いわく、自分の専門分野にかかわる資格で今取れるものは
全部持ってるそうです。

私からすると、大変だけど充実してるのかなと思ったり、夫の実家に行った時
居間の主になってる義父をみてかわいそうかなと思ったり、やっぱり
考えがまとまりません。

レス有難うございました。
103可愛い奥様:2008/01/25(金) 17:08:50 ID:5sOf+Oig0
>救急外科を自称する女医さん
女医ではなかったけど、懐かしのふじ子を思い出したよw
104可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:22:42 ID:WOeB69dp0
整形外科は骨大工ですかぁ(TロT)
105可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:45:53 ID:YhUD4HZT0
>>104
なんも知らない、自分では勉強もしたことのないバカがほざいてるだけだから、
ほっとけば。
106可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:04:17 ID:CH0wgH7r0
>>105
勉強したことあるの?茄子?
107可愛い奥様:2008/01/25(金) 19:56:21 ID:pmN/Te+G0
>>68
弟が阪大歯学部の大学院行っていた。
大学は地方にある某底辺大学の歯学部卒。
阪大は学歴ロンダに最高らしい。
一族誰も弟に診てもらおうとは言わないけれど。
108可愛い奥様:2008/01/25(金) 21:11:58 ID:LFqXfUGL0
>>101,102
大学に残るなら教授を目指しているんですよね?
教授になれるならそのまま大学にいればいいし
なれそうになければ適当なところで見切りをつけたほうがいいのじゃないかと
妻から見て思います。
だって自分と年が変らない教授の下で働くのって男の人かわいそうじゃない?
ウチは夫が48で開業。持つことができる専門医の資格や指導医やらいっぱい持っていましたが
7〜8年前夫が40くらいの時に5歳年上の先生が教授になった時点で大学残留を諦めました。
101さんのおっしゃるように資金の回収は難しいけど
トントンならまぁいいか、時間的に生活はラクになったことだしと思ってます。

109るりこ ◆QF81oL9MPQ :2008/01/25(金) 21:12:36 ID:RbXFOhTi0
以前、家庭板に「金太郎のママ」とかいう人がいたけど
その人の旦那さまも、歯医者だったそうです。
すでに鬼籍に入ったそうですが。
110可愛い奥様:2008/01/25(金) 21:25:03 ID:AwSmN9IxO
>>107
私阪大出身だけどそういう人多かったよ。

医歯問わず他の学部も院からのロンダ。
111可愛い奥様:2008/01/25(金) 22:07:36 ID:D4FR++VW0
>>95
ですよね〜。
消化器専門でDMなんて診れないくせに、いいかげんな治療して
透析寸前で紹介してきてもこちらも困るのよ…。
できないことはできないと潔く認めてほしい。
112可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:01:31 ID:Ft6xZGpj0
私立出た後の阪大を私阪大っていうの?
113可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:03:54 ID:Ft6xZGpj0
DM専門っていってもOGTT50gでやる馬鹿がいるからなぁ
と旦那がいってましたが、どういう意味?
114可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:04:03 ID:AwSmN9IxO
私は阪大出身だけどって意味です。すみません。

115可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:04:07 ID:UAwUZGw60
教授選に負けた後が、みっともなさ杉。
116可愛い奥様:2008/01/26(土) 03:38:38 ID:MIrJqakt0
京大院もロンダ多い。大阪医大とか
117可愛い奥様:2008/01/26(土) 03:58:33 ID:62f5GwaL0
夫は開業医ですが、入院設備があるので全然楽ではありません。
地方都市では負け組意識もなく、まだまだお医者様と言ってもらっています。
医業のほかに経営という仕事も入ってくるので、小さいことを言えば、
入院患者さんの食事のメニューまでチェックしています。
勤務医の方が断然気が楽と言っていますよ。
たくさんお金儲けても使う暇もなければ、病棟のことを考えると、遠くに
旅行することも不可能。
でも地方都市の世間様は私達のことをセレブだと言うけれど、テレビで見る
セレブとはかけ離れた生活をしていて、とても質素ですわ・・・。
友人も開業医一家が多いけど、案外皆さんつつましいものです。
118可愛い奥様:2008/01/26(土) 04:02:34 ID:0kheILzS0
開業医の奥さんのことセレブなんて言わない、どんな田舎
119可愛い奥様:2008/01/26(土) 05:33:53 ID:MIrJqakt0
獣医が出てくるとわ!厚かましいわ!ww
120可愛い奥様:2008/01/26(土) 08:21:59 ID:UAIk5nu/0
獣医の方がある意味大変じゃないの?
というのも動物毎に違うアナトミーを憶えなくちゃいけないんでしょ。
アナトミーが違えば、罹る病気も異なるし、対処の仕方も違う。
そういう意味で獣医の方が学習が広範囲で大変だと思う。
実際には町の獣医も田舎の獣医も診る動物は限られているだろうけど。
121可愛い奥様:2008/01/26(土) 09:03:03 ID:3MFcKEfc0
歯医者や目医者、耳糞医者と一緒というのもなんだか
122可愛い奥様:2008/01/26(土) 09:39:06 ID:rN+3uW890
目医者は儲かるよ。歯医者と雲泥の差。
123可愛い奥様:2008/01/26(土) 11:10:18 ID:yr642Ysa0
本日主人日当直。

ところでフルパンデミックがおこったら開業医ご主人はどうします?
主人は公立病院勤務。指定病院にならないことを祈ります。。。

うちは赤持ち。
プレパンデミックワクチンは
医療関係者→赤ちゃんの順番らしいから安心しているけど。。。
私は順番回って来ないだろうなorz
124可愛い奥様:2008/01/26(土) 18:28:39 ID:lSRCeNL90
>>108
白い巨塔の掟(笑)、ご存じない?
教授選で若手が勝ってしまうと、
米ふくめ入局が新教授より古い方々は一挙に下放されるんですよ。
5歳差(=入局5年差)だったら明らかに無理でしょう…。
でも夫が過労死しないかが一番の心配…。
125可愛い奥様:2008/01/26(土) 19:06:03 ID:YLi0SRxi0
>>124
ある程度働いて、お金のこしてポックリ死んでくれたほうがいいじゃん
126可愛い奥様:2008/01/26(土) 20:27:01 ID:0bgZXTgf0
今時白い虚塔とはねぇ
割り切ってそのまま助教、今は准教か・・・で好きな研究してる人もいれば
公的病院の院長クラスででて行く人もいる
127可愛い奥様:2008/01/26(土) 20:29:41 ID:yr642Ysa0
>>125
どうして?
128可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:49:43 ID:C1gY3Zsw0
昔、ある大学の看護学生の時、付き合っていた人がいた。
彼はやがて、ある国立大学に進学した。

私は、看護師になって、医師と結婚する約束をしていた
その矢先、国立大学に進学した彼が私を求めてきた。
断ったけれど、1日だけ彼とデートをした、そして、彼と抱き合った・・・

このとき聴いた曲は辛島美登里のバラードだった。

辛島美登里
アルバム「12k」の4曲目
「最後の夜に」
これは、条件反射的に涙が出る。


私は音楽を聴きながらSEXをしていたんだ。彼の童貞をもらって。
私は初めてではなかったけれど、彼は初めてだった。涙を流していたよ。
私も、今では辛島美登里のバラードを聴くと涙が出てくる。

この1回だけのデートで国立大学の学生の彼と別れた。
私は、医師と結婚して、平和な家庭を築いている。
私に想いを寄せた「彼」は、どこかで頑張っているんだよね。


心の病気って目に見えないから他人には伝わらないんだよね。
回りが理解してくれないと、絶対治らないし、形が無い分いつ治るかも分からないし。
子どもが出来なくてどれだけ辛い思いをしたのかと考えると・・・・
129可愛い奥様:2008/01/26(土) 23:28:59 ID:rN+3uW890
所得保障の保険に入ってますか?
130売国マルハン:2008/01/27(日) 03:07:28 ID:L9YpWzkY0
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/417
マルハン総合スレッドhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/413-416
MPT渋谷パート9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/l50

131可愛い奥様:2008/01/27(日) 03:22:03 ID:sGc+KTi20
>>119
つーか、獣医より、歯医者が出てくるほうがあつかましいってのw
獣医は保険外だからガチでぼろもうけ。
ワープワ続出の歯とは、全然違うのw
132可愛い奥様:2008/01/27(日) 07:11:56 ID:tutJEy620
そうよね。薬剤師より偏差値低いのに
133可愛い奥様:2008/01/27(日) 08:18:12 ID:a2mq4NskO
獣医さんは本当にいろんな動物みるから大変だと思う
そういえば、父は外科なんだけど、昔飼ってた猫が手遅れだって言われた時、手術してた。
その後10年生きた。一番父のことを尊敬した瞬間かも。
134可愛い奥様:2008/01/27(日) 09:35:30 ID:NghX8cDv0
そういえば昔の外国映画で獣医が人間の子供の盲腸を手術したって
話しがあったな。「体の構造似てるからしろっ!」と獣医に命令してたw
135可愛い奥様:2008/01/27(日) 09:51:17 ID:0Ecb/7yxO
歯科医妻はこのスレ出入り禁止?
136可愛い奥様:2008/01/27(日) 09:57:03 ID:INCrfgbc0
>>135
別スレ立ててくれた方が荒れなくていいかなー
137可愛い奥様:2008/01/27(日) 11:04:46 ID:g775JQ41O
>>44 どうり…って「どおり」と書きますのよ。あなたの様な方が、偏差値の事を仰るのは如何なものかと。小学生でも解りますのに。  音大卒・医師妻より
138可愛い奥様:2008/01/27(日) 11:14:21 ID:cOp7DYxc0
>>135
スレタイ嫁カス
139可愛い奥様:2008/01/27(日) 16:08:04 ID:0dl0KbGG0
やっぱり音大出の医師妻が最強なの?

この前ある会合で「私、声楽家です」と自己紹介されたけど、
声楽家って何?プロの歌手?
140可愛い奥様:2008/01/27(日) 16:20:48 ID:l0XJAOmKO
音大出異質間知ってますが…

一度に2つのことが出来ない…と姑さんが嘆いてました。例えば市役所行って、帰りにケーキ買って。が出来ない。市役所行って、一度帰宅してからでないと、ケーキ買いに行けない。

今の時代なら学習障害認定?みたいなレベル。音大嫁ってチャレンジャーかも。
141可愛い奥様:2008/01/27(日) 18:42:53 ID:H/7PWMDc0
>>123病原菌のスクツで働いているから免疫できているかもよ。
あなたも、ご主人のウイルスで抗体できていたりして。
病院は、ほんと病原菌と霊だらけです。
142可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:18:50 ID:XsKPUIxS0
>>138

スレタイ変更して。
自己破産の宝庫・歯科医妻とかさ
143可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:30:21 ID:IRi6DgKd0
>>139
私の周りはなぜか薬剤師嫁多数。
あとJOY。基本共働き。
私は教員です。
音大石奥ってあまりお目にかからないなあ。
144可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:44:26 ID:UMVh5ib00
音大はピアノ科が一番もてるだろ?
一番貧乏だった頃の親の世帯が夢持ったのがピアノだからね
だから一番変なのが多いのが音大

もっと荒立てない言い方としては、全てを犠牲にして自分の思いを吐き出すのが芸術
実世界で最も手を焼くのがその世界でエネルギーを燃やす連中
145可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:45:40 ID:CST/CpfH0
>>143
田舎の公立大周辺には、いなくても当然。共働きがデフォの地域に
金持ちの娘は近寄らないから。
146可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:37:02 ID:a8TB7jkx0
結婚前は技術職だった。
今は夫の医院で事務のお手伝い。物足りないので、薬剤師の資格取ろうかと思ってる。
だけど子がいるので自己投資よりも先ず子に投資したい。
薬剤師の資格は大学へ正規入学しないと取れないのかしら?
147可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:50:48 ID:a2mq4NskO
薬剤師の資格なんて必要ないと思うけどなぁ。
パートに出たいなら別だけど。
多分学士入学だと一年の一般教養は免除されるから 、
5年行けば受験資格もらえると思う。
148可愛い奥様:2008/01/28(月) 00:00:02 ID:a8TB7jkx0
>>147
レスありがとう。
仮に資格取ってパートして元が取れるなら受ける価値あり、ってところですかね。
他人が見てどうというより、自分自身がパート主婦、特に資格が要らない事務職、
という立場に誇りが持てないのが問題なんだと思います。
149可愛い奥様:2008/01/28(月) 00:21:24 ID:aRyhznr+O
>>148
いいたいことはわかる。私もとある資格とるために勉強中。

国公立の薬とかで学士とかがある大学ならば授業料は安くすむよね。

私は目指してるのは薬じゃないけど学費考えたら
全く割に合わない。

まぁいいや、自分が納得できればって思う。
150可愛い奥様:2008/01/28(月) 00:26:17 ID:GGZaD/MT0
>>148
今からはちょっと無理です。
薬学部の新設が増えすぎて卒業するころには過剰になります。(歯科と同じ)
151可愛い奥様:2008/01/28(月) 00:27:43 ID:FBdkK5wd0
同じ年数かけるなら医学部に行ったら?
医学部には子持ち学生いたけど(30代以上のね)
薬学部では聞いたことないなぁ…。
薬学部も連日実習でかなりハードですよ。

医院の事務してるなら、経理や税理を極めたら?
で、税理士試験受けるとか。

152可愛い奥様:2008/01/28(月) 00:59:46 ID:LgQRtYvA0
歯科も薬学も人員過剰。
もう、いらね。
153可愛い奥様:2008/01/28(月) 01:11:05 ID:Wuz7RUbNO
医師妻で医療資格とるなら医師免かナース免が実用的だと思う。
薬剤師免は医師娘が医師妻になるための嫁入り道具みたいな位置づけ。
実際いたよ、元茄子医師妻、嫁ぎ先の意向で私立医に入学(学費は嫁ぎ先もち)って人が。
知人の知り合いだけど、凄く気が強い人で、入学先では元茄子を隠してたって。
154可愛い奥様:2008/01/28(月) 11:21:15 ID:BjN4Jbhd0
薬剤師や歯科医は、飽和状態だよね。
155可愛い奥様:2008/01/28(月) 11:28:40 ID:QGiXteQK0
>>153
気が強くても何でも、結婚してから医学部入学して勉強って偉いじゃない。

156可愛い奥様:2008/01/28(月) 12:09:37 ID:0gpQr3gzO
【社会】塩化マグネシウム粉末を「がんに効く」と販売 - 薬事法違反で獣医師立件へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201417782/
157可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:01:06 ID:Tu8yB+HSO
>>155 言えてる。気が強くなきゃ、医学部に再入学なんてできないわよ。
158可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:28:13 ID:aRZWTj2D0
幼稚園で顔を合わせる商社奥、なにかと医師奥につっかかってきて
今日も「医者って大変よねぇ。誤診出したらお終いだものねぇ」だと!
医師彼に捨てられた過去でもあるのかしら。
医者をバカにするなら家族が病気になっても病院に行かないくらいの
腹はくくってるんでしょうかね。
159可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:42:12 ID:QGiXteQK0
>>158
むかつくのはよくわかるけど、いろんな人がいるものねえ。
商社奥(医者奥、弁護士奥…)といったって、
自分は商社マン(医者、弁護士…)ではないから仕事の実態なんて知らないだろうし、
どのみち旦那の職業を自分のステイタスにしたり、
相手を貶めたりするのは低俗な人間なんだからほっとけば。
160可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:07:36 ID:ZSxsie+d0
>>158
そうなの!ほんとに大変なのよ!って言っておけばいいのに。
実際大変だしw

お金もちねぇっていわれるより、私ならずっといいなぁ。

161可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:15:56 ID:QGiXteQK0
>>160
あ、余裕。えらいな。
そうよねえ、医療崩壊やら、ちょっとモンスターな患者さんやらの話を、
ねちねちと「啓蒙」する、なんてことを考えた私は未だ未だですわ。
162可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:30:06 ID:ZSxsie+d0
>>161
前になんとなく突っかかってくる人がいたんだけど(気のせいかもしれないけど)
ローンも大変だし、働きにでてるって話をしたら
それからすごくやさしくなったのね。
だから、下に見られるって事はありがたいなぁと思った。
163可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:35:53 ID:SampS4wa0
実際問題として社会保険(準税金)からお金もらって富にしてるんだから、
ねたまれるのはしょがないよ。
164可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:41:31 ID:QGiXteQK0
>>163
ん?
労働対価でしょ。
不当に富にしているのなら糾弾されても仕方ないけど。
妬まれる、というのがわからないな。
165可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:18:28 ID:SampS4wa0
誰だって労働の対価で稼いでいるわけだけど、
限られた人たちは準税金から保障されたお金をもらって富を築くんですから、
その辺は自覚しておいたほうがいいですよ。
自由診療で富を得るなら誰からも妬まれないと思います。
166可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:24:43 ID:QGiXteQK0
そうかなあ。
不動産などのいわゆる不労所得で生活している人は「妬まれる」対象かもしれないけど。
富を築くというのはちょっとおかしい表現のように思う。
じゃあ、公務員全般は税金からお金をもらって富にしているから妬まれても仕方ない、
という表現が成り立つの?

167可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:35:30 ID:SampS4wa0
>>166
不動産の不労所得は過去の労働の対価ですから、現在のものは関係ないですよ。
公務員は民間では普通に行われている天下りで叩かれてるでしょ?
普通に決められた仕事してても監視の目が厳しいですね。

医者が富を得ていけないなんて言ってませんよ。
お金の出所を自覚しておいたほうがいいと言ってるだけです。
168可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:37:12 ID:hhgJX7Sk0
考え方がずれてるよ。妬む人がいてもお門違いだし。

健康保険は相互扶助でしょ?
医療サービスを受けるには、最初から前提に費用がかかるってあるわけで、
その負担が大きくなりすぎることがあるから、プールしたお金から払ってるだけ。
自由診療は、相互扶助を超えたことをやってるから、必要な対価を全額負担してるだけだし。
サービスはサービス。対価は対価。税金とはまったく別物。

保険料を納めてるものとして言うと、
"必要もないのに"病院に通う人にも、相互扶助金使いすぎって言いたくなるよ。
169可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:39:01 ID:hhgJX7Sk0
公務員がたたかれるのは、税金って対価に見合うだけのサービスを提供しないから。
天下りもそうでしょ。
170可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:46:20 ID:hhgJX7Sk0
>163=165=167さん宛てです。念のため。

とは言っても、医者の収入が多いのは確かでしょうし、
多少は妬まれるのも我慢しないと(´・ω・`)
171可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:53:12 ID:QGiXteQK0
>>168
そうですよねえ。
元々皆保険制度になったのは、1920年代に、
所得格差によって医療を受けられない人が出ないようにとの趣旨で、
相互扶助による資金プールとして始まったものを基礎としているから。

大体、妬むとか妬まない、とかいう話と、
医療によって発生する経費をどこが負担するかという話は、
全く別物ですもん。

172可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:53:31 ID:SampS4wa0
>必要もないのに"病院に通う人にも、相互扶助金使いすぎって言いたくなるよ。

そういうので富を得てる事実もあるわけですから。
自分の金を出していくんだったら、行かない人もずいぶんとでるわけです。
ご主人に聞いてごらんなさい。
一日の患者さんの中で本当に医者が必要だった患者さんは何%ぐらいですか、って。
173可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:54:57 ID:SampS4wa0
もっと謙虚になりなよ。
174可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:58:45 ID:mbj2fyGi0
大きなお世話。
175可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:05:45 ID:QGiXteQK0
謙虚に、の意味が分からないのですが。
医療費の無駄遣いについては、医療側の責任はあまりないでしょう。
ーー全くないとは言いません。

一方、保険の破綻ということで厚労省が出した一昨年4月の方針は、
あまりにも一様で、リハビリや加療の必要な人に対する切り捨てにもなってますよね。
制度の問題と、不当に儲けている医者に対する批判ならいいけど、
医者一般が税金で儲けていて妬まれても仕方がない、というのは話が違うのでは?
176可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:12:01 ID:hhgJX7Sk0
言ってることに意味がないよ?
絡みたいだけで、言葉で遊んでるようにみえるよ。

必要ないのに病院に通うのは患者さん側の問題でしょ?
それを"帰れ"って言えるのなら、何様?って話になるよ。
正当な診療に対する報酬は、正当な受けるべきもの。
妬む妬まないとは関係がないよ。

無駄に"必要のない薬"をだしてる医者だったり、
相互扶助金のプールから必要ない建造物を作って甘い汁をすってる公務員なんかは、
妬むどころか非難されて当然だと思うけどさ。
177可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:23:22 ID:SampS4wa0
制度に保護された報酬ってことですよ!
178可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:24:46 ID:hhgJX7Sk0
それなら問題は制度。
医者の問題じゃないから。
179可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:28:38 ID:QGiXteQK0
ID:SampS4wa0さんは、要するに、
医者は営業努力などしなくてよくって、取りっぱぐれがないから、
小売業みたいなしんどさと無縁でいいわねえ、
ということを言いたいのかしら?
だとしたら、現状把握が間違っていると思うし、
商売人の苦労を思え、謙虚になれ、という苛立ちは、
もっと他のところに向けた方がいいと思うわ。
政治家とか、役所とか、いまの日本の在り方とかに。
180可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:29:34 ID:SampS4wa0
医者にも制度にも問題があるなんて言ってませんよ。
「制度に保護された報酬を得てる」ことを自覚してくださいね、ということです。
181可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:32:43 ID:SampS4wa0
>>179
まあ、それに近いかも知れません。(小売業云々はまったく関係ありません)
要するに特殊な報酬の得かたをしてることを自覚してください、ということです。
182可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:35:17 ID:eRhwuoel0
それだけ価値のある仕事をしている
と言う自覚はある
別に他の職よりおいしい金儲けとは思ってはいない
183可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:40:47 ID:QGiXteQK0
>>181
ますます判りませんね、あなたの言いたいことが。
特殊な報酬の得方、でもなんでもないし、
保険制度というのを認識しているのは医療関係者の方が正確だと思います。
それが世間で妬まれるとか、謙虚になれ、ということと、
どう繋がるのか判りません。

ID:hhgJX7Sk0も書かれておられる通り、乱診や過剰診療で不当に利益を得たりしているものは、
これは厳しく批判されるべきです。
謙虚にすべきとかいうことではないです。

医者にも制度に問題がないとすれば、あなたは何を問題としているのでしょう?

184可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:45:10 ID:SampS4wa0
>>183
何回もいいますが何も問題になんかしてませんよ。
一般人とはちがい、「制度に保護された報酬を得ている」と言ってるだけです。
何か気に障りますか?
185可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:50:22 ID:aJrwBz3JO
医者ってずるい
概算経費使って税金も少ないし卑怯
もっと課税されろ
186可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:37:04 ID:QGiXteQK0
>>184
>一般人とはちがい、「制度に保護された報酬を得ている」と言ってるだけです。

で、それがなぜ妬まれて当然、謙虚になれ、となるのか判らない、と言っているのです。
それから、現在多くの病院は赤字経営であることはご存知でしょうか。
また、勤務医、特に大学病院医局所属医師の多くがどのような労働形態であるか、
ご存知でしょうか。

構造的な問題を論じるのは意味があると思いますが、
誰それどこそこが勝ち組だの、負け組だの、するいの、というのは、
愚劣な話に陥ってしまうだけではないでしょうか。
187可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:38:04 ID:qjYUGFKY0
収入の半分が税金ですが何か?
働いても働いても半分持っていかれるのよ。
そのむなしさわかる?

わけのわからない人はスルーしましょうよ。
前スレの始めの方は雰囲気がよかったわ。
188可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:39:39 ID:eRhwuoel0
制度に保護された報酬じゃなくて
制度でそれ以上とってはいけないとされた報酬しかもらえないんだよ

概算経費って先カンブリア時代の話のこと?
189可愛い奥様:2008/01/28(月) 19:03:48 ID:SampS4wa0
一般の商取引ならお金を払ってくれた人がお客様です。
しかし、健康保険は国民全員がお金を払っています。
医者にかかろうがかかるまいが払ってます。
これが制度であり強制なわけです。国民全てがお客様です。

>制度でそれ以上とってはいけないとされた報酬しかもらえないんだよ

こういうバカがいるわけです。
でしたら保険医返上してください。
それほど価値があるようでしたら、自由診療しても自由です。
やってください。自由診療でどれほど患者さんが来るかわかると思います。


190可愛い奥様:2008/01/28(月) 19:10:17 ID:BjN4Jbhd0
大学病院の初任給、5000円を8人のローテーターで山分けでした。
191可愛い奥様:2008/01/28(月) 19:47:34 ID:KGnFe45n0
いいんじゃない、言わせておけば。

保険料は払いたくない、自己負担もしたくない、
高度な医療行為は受けたいけどお金は無い、
国からお金払ってもらいたい、
日本国内こんなID:SampS4wa0ばかりだから
もうすぐ泣く事になるでしょう。
192可愛い奥様:2008/01/28(月) 19:54:03 ID:hhgJX7Sk0
>>189
>国民全てがお客様です。
もう一度書くけど、基本は相互扶助だから。保護されてるのは患者さん。
"お客様"は病院に来た患者さん個人。
自分がその"お客様"になる可能性があるから、ってプールしてるだけ
強制なのは、「自分は病気にならないから収める必要はない」って人がでるから。
大病を患ったとき、その人個人の金銭的問題で治療が受けられないとまずいから。
病気になったとき、"そのまま死ね"なんて言えないでしょ。

制度とは関係なく病気は発生する。
医者はそれに対して必要なサービスを提供するだけ。
"制度があってもなくても、必要なサービスを提供するだけ"
それだけのこと。

この人って公務員志望の学生なのかな。
医者がすべて悪いって前提があるように思える。

このへんでやめときますー
193可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:06:09 ID:eRhwuoel0
>>189
おいお馬鹿さん
客と患者を一緒にするなよ
実際自由診療の方が金設けてる所多いよ
美容医療みたいにとれるだけとりたいけれど勘弁してあげてるんだよ、
医者って
いちど保険医総返上して大騒ぎになったことがあるの知らないみたいだね
ただね、その時でも医者は自費分しか取らずに見ててあげたのがほとんどだったんだよ
親が医者だったら皆知ってるんじゃないかな
親が医者でない底辺なら・・・知らないか
194可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:13:19 ID:QGiXteQK0
>親が医者でない底辺なら・・・知らないか

そういう調子に乗ったバカな挑発は、良くない!
傲慢と言われても仕方が亡いよ。
195可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:41:41 ID:4Ftb8Ccc0
相互扶助は、貧乏人が助かるだけですよ。
金持ちは全額自費でも困りません。

自分のところは医療制度に頼らなくてもやっていけるというなら
自由診療でやってください。
それができもしないのに、大きな口を叩かないでください。
何が気に入らないのですか?本当のことを言ってるのに。
196可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:55:37 ID:hhgJX7Sk0
あーやっとわかった。
"馬鹿につける薬はない"ってのを身を以て示したわけかw
医者奥スレでくだらない駄洒落をwwww
197可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:06:09 ID:q81yaLBaO
うちで自費の人が1人いる。
国民健康保険料払うより安いからだって。
毎月通ってる人。

これからそういう時代になって、
アメリカみたいに個人で保険に入ったりするのかな。
ジョンQって映画を見た時は結構衝撃だった。
198可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:14:51 ID:vuen8qyE0
>>196
今頃わかったの?馬鹿だね
199可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:15:58 ID:vuen8qyE0
アメリカのお医者さんもお金持ち多いよね
200可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:29:07 ID:nSgmS5Vz0
アメリカは診療料金、日本の10倍だもんw保険も民間だから保険料高すぎで払えなくて無保険の人が6000万人。そいつらはめったに医者にこれないしw
患者に金がないってことは、立派な診療拒否の理由になるし。
暇だわ、金儲かるわw
アメリカの医者は勝ち組だけど。
日本で勤務医やってる人って、医学部に入れるような優秀な頭をもっとほかの道で生かせばよかったのにって思うわ。
日本の医療システムで医者やるのは、結構負け組み。
私立の医学部に入れるようなお金持ち二世なら、ウハクリ継ぐってメリットもあるけどw
勤務医はね。
ひどいもんよ、日本は。
201たか:2008/01/28(月) 21:53:09 ID:v60y8ZpRO
俺は勤務だから今はバイト合わせて1000万程度、絶対勤務医なんかやめる。
もともと安定してるから医者になっただけ。やりたいことは他にある。
仕事に生きるのは阿呆らしい、仕事は生きる手段。俺は運動のほうが好き。

ただ、仕事が好きでがんばる医者は尊敬するよー。人それぞれだねー。
202可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:18:23 ID:1pskeIoOO
1000万、税込みですか?手取りを聞いてもいいですか?
203可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:25:39 ID:mbj2fyGi0
>>200
自分の仕事に対して、やりがいと誇りを持って毎日頑張っている夫の仕事を
時々はワリに合わない仕事でかわいそうだとは思っても、
>負け組み
なんて言い方、リアル医師妻は、言いませんよ。いつも心の中では尊敬しています。
自虐的に言ってるように見せかけてるけど、なりすましのあなたになんか、語る資格のない話題です。
204可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:51:30 ID:vuen8qyE0
ネーベンいれて額面1000てことはないでしょう
205可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:01:14 ID:JIHQd1mD0
俺…
206可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:16:20 ID:cPHbSP3M0
207可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:17:25 ID:dtpKcMGo0
開業医の平均年収が4000万、勤務医の平均年収が2000万。
これがパンク寸前の健康保険から賄われています。
これでも、少ないって言うの?
208可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:30:47 ID:aRyhznr+O
勤務医の平均ってそんなにある?
開業医は一部が平均を吊り上げているのはわかるけど
209可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:31:38 ID:0gpQr3gzO
ご主人が最近疲れた疲れたと気弱な奥様、のぞいてみては

医師・歯科医師のメンヘラー
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1198291085/
高学歴な鬱患者のスレ<中卒禁止>
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1201093842/

210可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:18:16 ID:zrFL64j70
耳鼻科医はどれくらい恵まれてるのか、どなたかご存じありませんか。
いつ行っても満員で手早い治療だから1日に200人近く診ているようですが。
211可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:57:55 ID:rKRUgp2K0
いくら繁盛してる耳鼻科でも一人の医師で一日200人は診れないです。
ただ耳鼻科は季節による偏りが激しいですから平均すると70人ぐらいではないでしょうか?
一人の患者平均が5000円。一日の売り上げ35万。
一ヶ月実働20日。一ヶ月売上700万。看護師さん二人、事務受付二人、家賃、リース代、
水道光熱費、諸雑費で300〜400万。
まあ、月収少なくとも300万というところでしょうかね。
自分持ちの医院なら家賃分も自分のところに入ってきますね。
212可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:05:34 ID:rKRUgp2K0
>>208
医業のみの勤務医です。
例えば大学病院のような研究が主体の医師や教育が主体の医師は別枠です。
研究機関の医師も別です。
213可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:07:12 ID:z2UgruMa0
開業医奥です。
月曜になると旦那を帰りの足代わりにする高齢ナース。
遠まわしに本当はタクシーにしてもらいたくないというヒントを言ったら、
なんと今日は足を引きずって来た。スタッフ皆に「痛い、痛い」と同情誘いながら。
医者へ行ったかどうか尋ねると、「医者なんか信用してない」ですと。はあ???
演技はするわ、「自分の利益しか興味がない」と開き直るわ・・・唖然です。
品格からはほど遠い看護師。もちろんこの方が特別な例だとは思いますけど。
ああ言えばこう言う、もう年季の入ったおばさんには敵いません。早く辞めて欲しい。
214たか:2008/01/29(火) 01:31:50 ID:DO4FFr1bO
201です。202さん、確定申告を計算してたら1000万強だったので税込みです。
手取りはいくらくらいなんでしょう?

後、最近の統計では勤務医平均は1000万強です。
多少ネタ元でずれはあるけどこんなものでしょ。
歯科は600万以外でした。
215可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:38:46 ID:sKRpRVPhO
>>214そんなもんですよね、勤務医の年収。

平均2000とか聞いてびっくりした
216たか:2008/01/29(火) 01:47:08 ID:DO4FFr1bO
2000万あったら今みたいに休みなくて毎日23時過ぎに帰っても文句言わないです。
若いうちはがんばりましょう。
給料の統計はどこにでも載っているからみなさん調べましょう。雑誌は給料特集多いですよ、プレジデントや東洋経済とか。
217可愛い奥様:2008/01/29(火) 04:39:51 ID:vKNnq07I0
あ〜もう漢字が多くて読み辛いわ。
開業医だって、実質手取り2000万なんてないわよ!(内科)

ところで要介護の老人施設経営って、これからどうなのでしょう。
身内が数件経営しているけれど、あまり芳しくない様子なので、
必要ながらも、今後は手を出さない方が良いのかな。
無知であしからず。
218可愛い奥様:2008/01/29(火) 05:58:23 ID:Sq3/sQKo0
2ヶ所勤務の勤務医で年収2950万円ですが・・・・。
開業はしません。
219可愛い奥様:2008/01/29(火) 08:12:55 ID:unDKidM40
218みたいな勤務医がいる一方
ウチみたいに貧乏な開業医がいる。
個別の差はどうしてもあるのだから、平均値を元に、あらそう?うちは○○だけど
なんて言っても仕方ない。
1億借金して開業しても実質手取りはここ2年間ゼロ。
病院の経営は黒字だけど黒字分は借金の元金返済分に消えるしね。
夫は夜当直バイト、私も昼間外で働いて夜は医院の事務をして(こちらは専従者給与も0)生計を立てている。
実質医業はボランティア状態。
なのに医者は儲けすぎで金持ち、もっと謙虚になれなんていわれたら
腹立たしいわ。
218さん開業しなくて正解。
220可愛い奥様:2008/01/29(火) 08:30:52 ID:ORdvGmpu0
老人施設経営って何?
老健、特養、高齢者賃貸・・・身内がやってるのってどれかしら?
221可愛い奥様:2008/01/29(火) 08:45:00 ID:xHwFjXCT0
http://wiki.nothing.sh/1645.html

医療者なのにこんな人間もいます。
222可愛い奥様:2008/01/29(火) 08:55:59 ID:b2ebz4Aj0
年収書き込むのやめようよ。ネタに近いと思うけど。
下品だし、妬みに発展する場合もあるから。
面倒臭い。
223可愛い奥様:2008/01/29(火) 10:19:57 ID:Sq3/sQKo0
そろそろ確定申告・・・・
224可愛い奥様:2008/01/29(火) 10:26:39 ID:7EhX28QAO
>>219
生活費はどこから出ているのですか?
225可愛い奥様:2008/01/29(火) 10:36:03 ID:TcMxeKN50
>>223 うわー、思い出しちゃったじゃん。
メンドクセー!

街金でさえ怖いお兄さま自ら回収においでいただけるというのにw
税金ってなんでこっちがわざわざ出向いて面倒な手続きして金もぎ取られなあかんねん、クソ。
226可愛い奥様:2008/01/29(火) 10:42:04 ID:hZJtTFbP0
>>224
文章一つ読めないバカが、くだらないレスすんな!
227可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:37:31 ID:OthBCUb/0
>>219
何が貧乏なの?
借金が返し終えればその分全部自分の収入でしょ?
その一億円分も自分たちの資産になるわけでしょ?
自分たちでそうしてるだけなのにボランティアなんて調子のいいこと言わないで!
228可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:46:15 ID:ZZ8BoaiW0
まぁ釣りでしょうね。おつかれさま。

もし>>219さんが実在していたとするなら同情いたします。
経営センスがなかったのでしょうね、ご主人。

もう5代医師家でもちろん主人も医師で、苦労を知らない私にはアドバイスの仕様がございません。

医師会婦人部のランチのお約束がございますので、後で。
229可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:47:26 ID:ZZ8BoaiW0
それと確定申告って事務長がするものじゃないのでしょうか?
230可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:49:51 ID:OthBCUb/0
>>229
個人情報満載ですが?
231可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:59:33 ID:s9bdifAm0
>>217
地域によっては飽和状態だし
ヘルパー等人を確保するのが物凄く大変。
面接当日や出勤初日にドタキャンとか全然珍しくない状態。
信じられないでしょうが、ナースよりタチ悪いですよ。

しょっちゅう県だの市だのから監査が入り
その資料を整えるだけで1人は拘束されちゃうし。
評価を受けるのにお金を払わなきゃいけないという
どうにも納得できない制度もあるし…。
もうやめたいです。
232可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:59:43 ID:Rf5iq2Qx0
開業してたら税理士頼んで自分で計算するでしょ。
233可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:08:02 ID:T1Y++GAL0
勤務医ですからそんな余裕ありません
234可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:47:20 ID:unDKidM40
>>227
貧乏とぼやいてるんじゃなくて、ID:SampS4wa0みたいに医者は制度に守られた
報酬得てるんだから謙虚になれ なんてバカなこと言うのがいるから219を書いただけ。
借金返し終えればなんていうけど、借金文が丸々残るわけじゃない。
家だってローンを終えた後売ろうと思っても買ったときの値段では売れませんよ。
それに借金返済だけじゃなく自分たちのたくわえを投資した分を回収し終えて始めてプラスになるのがわかる?
今の診療報酬体系だと新規開業はボランティアみたいなものに変わりないかと思います。
ま、227さんみたいな言い方するのはこのスレ該当者じゃないと思うけどね。
235可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:53:43 ID:OthBCUb/0
>家だってローンを終えた後売ろうと思っても買ったときの値段では売れませんよ。

バカみたい。
皆、条件は同じなんですが・・・?

>今の診療報酬体系だと新規開業はボランティアみたいなものに変わりないかと思います。

誰もボランティアなんて強要してません。
やめればいいでしょ。
236可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:58:32 ID:19s48eQA0
>>234
昨日のID:SampS4wa0=今日の237みたいですね
昨日からID変えつつレスしてるから放置がいいですよ。

憎い憎いってことだけで言葉遊びしてるだけだし。
237可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:00:17 ID:19s48eQA0
みすう アンカ>227でした
238可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:02:57 ID:unDKidM40
>>235
>皆、条件は同じなんですが・・・?
じゃわかってるんでしょ?建物なんて所詮耐久消費財ですよ。資産価値はない。
だから丸々残るといわれてもねぇ・・・ご自分の言ってることと矛盾してますよ。

>やめればいいでしょ。
なんていわれても、世間に対する責任って雇われる立場しか知らない人にはわからないのでしょうね。
はい、じゃ診療所明日からやめますって出来ると思う?
今雇っている従業員達の生活の保障はどうするんです?
それに辞めると資金回収どころか借金返済もできなくなる。
 とにかく 他人をいきなり バカみたい とか罵ることしかできない人って
社会的責任に気づけないご自分はバカみたいとはわからないんでしょうね。
239235=236:2008/01/29(火) 14:05:18 ID:19s48eQA0
またミスしてる(´・ω・`)
>236の237→227です。

木を見て森を見ず の人だから。
240可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:06:33 ID:19s48eQA0
今度は名前欄間違えた・・・重症だ(´・ω・`)
241可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:07:19 ID:unDKidM40
>>239

ID:SampS4wa0= ID:OthBCUb/0

とおっしゃりたいのですね。わかりました。
242可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:12:17 ID:OthBCUb/0
>>238
すごい無知!本当に医院やってるんですかぁ?
医院用の建物は償却します、木造なら30年、鉄筋なら40年で元がとれるんです。
機器類もそうですよ。

ボランティアなら無医村でやってあげてください。
都市部ならやめても誰も困りませんよ。
243可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:14:28 ID:OthBCUb/0
>>237 >>239 >>240
あわてない、あわてない。落ち着いてね。
244可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:16:16 ID:ORdvGmpu0
建物は減価償却があって、経費として、免税ききます
そういう意味では減価償却住んでからいかにそれを使って儲けるか
245可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:16:40 ID:unDKidM40
>>242
そんなことは百も承知。償却したからといって元が取れるわけじゃないの ワ カ ル ?
ただ噛み付くだけのおバカは以降スルーしますね。
246可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:19:17 ID:OthBCUb/0
>>245
知ってるなら、ごめんなさいを言いなさいね。
元がとれない理由が聞きたいけど・・・。

あっ、そうか、つぶれた場合が元がとれないですねw
247可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:19:39 ID:hR6BIng60
免税w
248可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:24:07 ID:19s48eQA0
落ち着いた(´・ω・`)
減価償却はあくまでも減価償却だからなぁ。

住み着いてるようだから、放置がいいよ〜
過疎化しそうやん
249可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:26:29 ID:OthBCUb/0
>>248
安定剤でものんだほうがいいよ。
250可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:30:18 ID:OthBCUb/0
あっ、赤字の場合も減価償却してもなんのメリットもないや。
>>245さん、ごめんなさい。そういう理由だったのですね。
251可愛い奥様:2008/01/29(火) 15:06:33 ID:alFH5+Al0

ランチから戻って見てみたらすごいことに。
皆さんお詳しくて羨ましいです。

私なんて代々医者家だからなぁんにもわからないんです。
確定申告は事務長と顧問税理士でやっているようですよ。

私はまだ20代だし遊んでばかりで・・・。

皆さんご苦労されていらっしゃいますね?

もしかして一代で築いたとかつぶクリとかですか?
借金なんてありませんよぉ。
252可愛い奥様:2008/01/29(火) 15:19:26 ID:MfsRi/uN0
開業すると経営も大変だしお休みもなくなるし。。苦労が多そうですネ
うちは55歳ぐらいまで勤務医やってあとは余生を送るらしいです
夫もまだ20代だけど勤務医でもじゅうぶんな暮らしが出来ているし
周りの若い先生方も開業に拘ってるひとはいないなあ
お仕事も大切だけど、プライベートを充実させたい。年代の違いかな?

253可愛い奥様:2008/01/29(火) 16:03:05 ID:dkE3ye9IO
確定申告は税理士さんがしてる。
とても自分ではできる量ではないから。
間違いがあってもこまるし

私の分は私がしてます。

254可愛い奥様:2008/01/29(火) 16:12:42 ID:0bGJJcNx0
石でも色々ですからねぇ〜。沢山稼いでる人もいれば〜本当少ない人もいる…
ウチは大学にいる時は、主人が他の病院で身を削り、寝ずにバイトして年収500万以下でした。
東京都心で生活するには結構厳しく、私も働いて生活費を作っていました。

いまは地方病院勤務なので、以前より生活は楽になりましたが〜これからまた大学に…
なんて考えたら〜怖いです。
255可愛い奥様:2008/01/29(火) 16:17:35 ID:ORdvGmpu0
>>247
ちょいと言っといてあげるけど
個人の場合は経費
法人は損金
あんたみたいな中途半端にわかりやすいようにまとめて税金の免除
免税と言ってるわけ
両方をまとめて税理士さんと話する時普通に使うから覚えて置くように

うちは個人で土地建物を所有して法人貸付という形にしている。
法人の赤字は累積できるよ
256可愛い奥様:2008/01/29(火) 16:40:22 ID:unDKidM40
>>252
うちも夫が20代〜40才くらいまでは同じように考えていましたよ。
定年まで勤務医してそのあとは好きなことして過ごすって。

でも、まぁ、年月がたつと気持ちも変わるし状況も変わる。
夫は45くらいの時に、お金とか勤務条件とかそんなことを超越して開業したくなった。
まぁご主人も20年も経ったらわかるでしょうけど。
257可愛い奥様:2008/01/29(火) 17:13:11 ID:OthBCUb/0
えっらっそうに〜
258可愛い奥様:2008/01/29(火) 17:44:18 ID:dQGHqmmA0
勤務医はまじめに働いて一生いい仕事をしたいと思ってる人が多いけど、
実際は病院の経営のために無駄な検査をしたり、在庫の多い薬剤を患者に投与することを
強要されて、いやになって開業医になるんだよ。
259可愛い奥様:2008/01/29(火) 17:52:16 ID:PDDCoi4IO
無駄な検査って例えば?
260可愛い奥様:2008/01/29(火) 17:58:45 ID:DgU4iGJa0
地域と専門にもよるでしょうけど
勤務医は当直が辛くなり
自宅開業はプライベートがなく…。
ということで、自宅から離れたビル診が一番気楽と思う。

>>210
耳鼻科は単価が(失礼な言い方だけど)安いので
100人診ないと大変と聞いた。
診察無しの吸入だけとかの患者さんも多いから
1人で200人こなせるみたいよ。
内科に比べてまだ少ないから充分やっていけると思う。
261可愛い奥様:2008/01/29(火) 19:36:10 ID:hPuSG36u0
診療報酬がどう改定されていくか不透明な昨今ですから
これからは安易に開業するのは考え物ではないかと。

特に贅沢な奥さんやデキの悪い金食い虫の子供抱えてるんじゃなければ
勤務医のほうが安定していると思う、引く手あまただし。
実家がある程度裕福なら勤務医続けて大病院の部長程度でいいと思うよ。
262可愛い奥様:2008/01/29(火) 20:02:13 ID:MfsRi/uN0
>>256
ベテラン先輩奥様、ご意見ありがとうございます
残念ながら、お金とか勤務条件とかそんなことを超越して開業は考えてないんですう
時代?価値観?の違いかなあ
でもせっかくだから長生きされてる方のお言葉大事にちょうだいしますネ

263可愛い奥様:2008/01/29(火) 20:06:19 ID:sKRpRVPhO
>>262煽りとかではなくあなたと同年代だけど、あなたの
レス少し感じ悪いよ。


もう一度自分のレス読んでみて。
264可愛い奥様:2008/01/29(火) 20:09:26 ID:hPuSG36u0
勤務医が辞めて開業に走るにはいろいろ理由があるだろけど
収入と勤務のハードさよりも意外に
上にイヤな部長が来たとき、っていうのが多いと思うよ。
妻にはそのあたりの心の機微はわからないかもしれないけど。
年の近い部長が来るといつまでいても医長どまりだから。
そういう不満を解消するために、いろいろと人事異動して
名目上の 「部長」の肩書きのついたポストを用意して
部長就任パーティを盛大に催して辞めにくくするのが
うちのダンナの仕事ですわ。
働きの悪い部長には「健康管理センター部長」とかいう
聞こえのいい閑職についてもらって棚上げしたりするわけです。
265可愛い奥様:2008/01/29(火) 20:44:12 ID:PZ8G4lAd0
>>263
失礼ですぅ。上からの目線っていやですう。
266可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:18:47 ID:hZJtTFbP0
>>263
ネカマはスルーしる。ネカマでなければ、基地外。
どう考えたって、まともじゃないんだから目をあわすな、っうの。
267可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:25:59 ID:19s48eQA0
同一人物が2pcでID変えながらしてるっぽいですねぇ。
文章の感触が同一人物っぽい。
放置しましょー
268可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:53:19 ID:biUh1vBB0
奥さん方は、自分と意見が違うと排除してしまうようですね。
華麗に反論すればいいじゃないですか。
頭の良し悪しが問われちゃいますよ。

医師妻は世間知らず、恐いもの知らず、常識しらず、のレッテルを貼られてしまいますよ。
せっかくの機会じゃないですか。
一般人から色眼鏡で見られても洒落た返しができるようになります。
ここに出てくる皮肉ってる人やチャラかしてる人は少なくとも3人はいますね。
結構頭いい人です。
269可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:03:22 ID:QtPx6cWh0
>>269

>結構頭いい人です。

あらま、成り済ましさん、思わずぼろが出ちゃいましたねw
3人というのには、たかさんも加えていいのかしら?
270可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:09:35 ID:8q0G1Q280
最近の変なの、前スレで住み着いていた医者(自称?)では?
あんなに書き込みしてた構ってチャンが急に去るとは思えないんだよね。
偽者認定をしたがる、言い負かすまで引き下がらない、ギスギスした上から目線な書き込み。前スレの書き込みと似てる。
ストレスたまった医療関係スタッフ(♂)が♀装ってココでストレス発散してるのかも。スルーしませう
271可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:11:03 ID:Yqpqr3L+0
>>269
ええと、誰の成りすましでしょうか?
ていうか、落ち着いて下さい。アンカー間違っていますよ。
上のほうでもあせって何回も間違ってた人がいますけど、
医師妻っておっちょこちょいの人が多いのですかね。

たかさんは別に数えてです。
272可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:17:04 ID:8q0G1Q280
すごいなぁ、ID変えてまで。。ご苦労と言うか、暇と言うか。ほんと、変な人にロックオンされちゃったね。

全然話は変わりますが、バレンタインデーが近いですね。
ホワイトデーには何をお返ししてますか?
私はセリーヌあたりのハンカチセットが多いです。一応、三倍返しを心がけてます。
273可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:22:51 ID:Yqpqr3L+0
>ホワイトデーには何をお返ししてますか?

え?誰に聞いてるの?
ホワイトデーって♂が♀にお返しするんでしょ?

あれ?バレちゃったね。
274可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:28:27 ID:PKgzToKxO
え?三倍返しでセリーヌのハンカチセット?
安くていいですね。
うちはワインを多く頂くので、お返しは百貨店任せです。
275可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:32:39 ID:oJk9Qi2e0
>>270
確かに・・・
それで、論破されて逃げていった片割れが実はあなた?
276可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:41:30 ID:8q0G1Q280
安いですが正直、面倒臭いです。
柄が被らないよう、差がつかないように気を使います。
277可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:44:21 ID:8q0G1Q280
>>275さん
私は絡めませんでした。ただずっと読んでいました。
最後にあることを質問したのですが完璧に無視されました。
まぁ、相手にされなくて良かったなと思っています。愉快な人(人たち?)ではないので。
278可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:38:16 ID:SwmNEbaR0
>>272
IDって24時過ぎると変わるのでは?
279可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:56:21 ID:EkWx15ct0
その3人ってのが同一人物。
文章の作り方、接続詞、接続詞の前後、語尾、ニュアンスが同じ。
不思議なもので、別の人格を演じてもこれは変わらないのよね。

IDは24時をすぎると変わりますよ。
あとモデムを再起動するとIDが変わるらしい。

IDが違っても文章が似てるのがでてくると、前のIDの人物はでてこないでしょ。
んで、一昨日のID:SampS4wa0のキャラはIDが変化しない。つまり2pc。
今日はケータイつかってくるかなーw

ってことで放置がよいかと
280可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:04:10 ID:SwmNEbaR0
>>279
そうすると今日はどれとどれが同一人物なの?
281可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:40:14 ID:EkWx15ct0
えーと、これが同一人物かなと思うのは、>>271>>274くらいかと。

文章のリズムを読んでみると、他の方は タン タン タン タタン タン みたいな感触。
けどこの人は、 タン タン タン ターーン タン ってリズム。
論理が間延びしてる感じ。

ちなみに、
>>268で3人って書いてるのは、本人が3キャラ演じてるから知ってること。
別人なら"複数"って書いたほうが非難されて感じを演出できるし。
>結構頭いい人です。
この部分は自惚れですねー 実生活が上手くいってないことが原因の現実逃避かなー

うちも荒らしっぽくなってるので自粛しますねー
んだばオネム〜 おやすみなさい(´・ω・`)ノ
282可愛い奥様:2008/01/30(水) 08:47:56 ID:BhMXpK/W0
☆ノハヽ
ノノ*^ー^)
お笑いよりおもしろいですぅ。

>文章のリズムを読んでみると、他の方は タン タン タン タタン タン みたいな感触。
>けどこの人は、 タン タン タン ターーン タン ってリズム。

最高ですぅ。(*^m^*)
283可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:10:23 ID:vszrSsJUO
うわぁ
凄いね奥様!
書き方見事に一緒だわ。
頭いいって自分で書くの可哀想かも。
284可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:21:05 ID:vszrSsJUO
そういえばみんな見事にあげてんねw
自己顕示欲強いのかね?
285可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:21:40 ID:BsCcuflz0
知ったか知識をふりまわすDQN患者とDQNクライアント。
いい勝負ですな。
286可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:33:45 ID:1OOYRXl9O
あのう、ここは「医師・歯科医の奥様」のサロンだったはずですが…。
287可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:55:52 ID:UKsQN88X0
信じられないくらい頭悪い奥様がいるね。
なんでこうもみごとに釣られるんだろ?

,ハ,,,ハ  
(,・ω・,)  バーカ
。(_ ゚T゚   
 ゚ ゚̄
288可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:29:38 ID:Bq53oo020
>>260
遅レスですがどうも有難う。耳鼻科はいつも混んでるので医師は大変
だろうなと思ってましたが、軽い治療の人が大半だから数をこなせる
(こなせないとやっていけない)んですね。耳鼻科は他に比べて少ないしと
いうのは同感です。近所にないので困っています。
289可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:55:58 ID:GZwejsjU0
医者という文字を見ると、反射的に叩きたくなる人っているみたいなのに
よくもまあスレ立てしたねえ。
いつも荒れて落ちるのに・・・
警察官の奥とか弁護士の奥スレじゃ満足できなかったのかな
290可愛い奥様:2008/01/30(水) 11:31:32 ID:EVhQucet0
本日のスルーIDは
ID:biUh1vBB0 = ID:BhMXpK/W0 = ID:UKsQN88X0
ですね。
291可愛い奥様:2008/01/30(水) 11:36:29 ID:08WxR2zI0

今日のランチは何食べに行こうかな。



292可愛い奥様:2008/01/30(水) 11:40:32 ID:GZwejsjU0
出前にする。
293可愛い奥様:2008/01/30(水) 11:43:28 ID:U0eyoMy20
僕と一緒に出前食べましょう。
その後は自由にしてください。

僕は上手ですよ。
294可愛い奥様:2008/01/30(水) 11:48:18 ID:Apo1b9s20
らーめん。
295可愛い奥様:2008/01/30(水) 11:53:39 ID:QtPx6cWh0
5代続いた病院のお嬢さんで医師会夫人部(?!)ランチの奥様も、
おそらくスルー組でしょうねえ。
296可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:11:16 ID:ZPankEy80
つぶクリ奥ですが、
人件費節約のため主人に「手伝ってくれ」と言われました。
幸い実家が近いので、子どもを親に預ければ済む話なのですが・・・
子どもの学校(有名私立)のお母様方に知られるのが怖いです。

奥様方ならどうされますか?
多少生活を切りつめてでも手伝わないか、
あるいはなりふり構わず夫の力になるか。
ものすごく迷っています。
297可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:24:00 ID:g/p4EjSt0
大事なご主人が手伝ってと言うのに何を躊躇することがあるのかい?
298可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:33:08 ID:Apo1b9s20
>>296
手伝うって受付?
子供が小学生なら手も離れてるし、手伝えばいいと思うよ。

うちの義母も家の人が手伝うなんて!っていうタイプだけど、
今は昔と違うし、手伝っても誰も変に思わないんじゃないかな。
299可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:41:47 ID:24mM2sNN0
>>296
2ちゃんで、まともな返事がほしいなら、自分の子供の学校にわざわざ
「有名私立」なんて書かないよ。関係ないし、かえってうそ臭くなる。
粒栗なんて、自分では隠してるつもりでも、患者さんの評判とかで世間は知ってるし、
奥さんが窓口に出るようになればなったで、やっぱり、と思われるだけ。

いつ見ても駐車場がガランとしていて、近所の評判は「待ち時間がない」ww
病名がわかってる時だけかかる(素人目にも重病ではなさそうということ)
塗り薬や、湿布は病院のほうが安い、とかだけで使われてるところがある。
一旦こうなると、盛り返すのはむずかしいだろうなと思う。
300可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:35:11 ID:I0bewX9p0
>2ちゃんで、まともな返事がほしいなら、

こんな書き出しの人がメール欄に全角でsageとか入れてるのを見ると萎える。
301可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:58:32 ID:UKsQN88X0
>>296
何かっこつけてるのかしら?
そんな場合じゃないと思いますけれど・・・、知らぬは医師妻ばかりなりって、
もう経営が傾きかけてますよ。

でも、朗報、平成20年度診療報酬、8年ぶりにアップ、医科+0.42%。
302可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:22:53 ID:PbB2JQkQ0
せっかく国が、小児科や産婦人科に医者を確保するために上げる診療報酬の財源を、、無駄な開業医のところからもってこようと、開業医の診療費の引き下げを提案したのに、糞医師会が反対して見送りだそうね。
たまには、国もいいこと言うじゃんって思ってたのに。
診療報酬を勤務医並みにして、無駄な開業医が淘汰されれば、それだけお国のためよw
開業医は、自分が儲ければ、産婦人科や小児科の勤務医がどれだけ減ろうと、まるで他人事なのよ。
産婦人科の閉鎖で全国の妊婦がどれだけ生む場所に苦しもうと知ったこっちゃない。
>>296みたいな無駄な開業医は、存在そのものが国民の迷惑。
とっとと勤務医に戻ればいい。
無駄な開業医が多すぎなのよ。
303可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:32:04 ID:EVhQucet0
>>296
べつに普通に手伝えばいいと思う。
小学校(一応お受験して入る小学校)の同級生にも歯科医院の受付を
お姑さんと交替でしている人がいたけど、他のママたちは別になんとも思ってなかった。

ただ、その人とは別に
お姑さんに強要されて看護師としてご主人のところで働いている人は
なんか可哀相って同情されてました。強要されるか自発的にかが分かれ目なのかな。

でも、ご主人のところを手伝うにしてもお子さん小学生ならフルタイムの代わりにはならないでしょ?
せいぜいパート分の人件費節約なら他にもっと削れるとこがありそうに思うけどなぁ。
304可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:36:28 ID:24mM2sNN0
>>300
まあ、失礼しました。本当だわ、よく観察なさって、さすがね。でも、キモいひとね。
でも突っ込むのはそこですか。勝手に萎えてください。
305可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:58:42 ID:UKsQN88X0
>>302
めっちゃ同意。
産科、小児科不足はそれに見合う報酬がないからだよ。
都市部で他科開業医が多いのは楽して儲けようとしてるだけ。
昨日どこぞのおバカ医師妻が、責任ある仕事が簡単にやめられるか、って
騒いでいたけど、そこまで言うなら、今から研修しなおして産科か小児科に
転科したら?って言いたいよ。
306可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:29:04 ID:KqTHn8Rz0
そうそ、本人は責任ある仕事!と思いたいのはわかるけど。
いくらでも同じ科の病院が周りにあるでしょうから患者は困らないよ。
ド田舎・へき地にでも開業してるなら別ですが。

うちは産婦人科・小児科併設ですが過労死寸前の夫。
別の科の知り合いは「いいねぇ、少ないからがっぽり儲かるでしょ ニヤニヤ」
スマートに遊んでいらっしゃる方に言われたくない。
307可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:32:29 ID:sdtmzae60
>>296

ご主人を手伝う事がどうして恥ずかしいのか???
有名私立のお母様に知られると、どうしていけないのか?
夫婦って助け合うものではないのかな?

ご主人を助けている奥さんを見て、笑ったり馬鹿にしたりする
お母様方が多い有名私立とはどこかしら?



308可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:38:15 ID:EkWx15ct0
ねーねー
自分にレスして一人で騒いで楽しい?
309可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:10:50 ID:UKsQN88X0
あら?
一人出来上がっちゃったみたい。
で、今日はどれとどれが同一人物なのかしら?
310可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:16:01 ID:QtPx6cWh0
>>309
あなた、とっくにご指名されてますわよ。
311可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:29:55 ID:UKsQN88X0
指名されても間違っていたのでは、間違われた人に申し訳ありませんので・・。
疑心暗鬼しないでくださいませ。
312可愛い奥様:2008/01/30(水) 21:03:20 ID:DhzoKEsI0
IDを変えてまたもとに戻すことってできるんですか?
313可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:04:15 ID:EkWx15ct0
>>312
戻せるとの話は聞いたことないかも(´・ω・`)

まあ、
明らかに自分達と視点がずれてると感じるのは放置してたら大丈夫かと思いますよー
放置放置でおやすみなさい(´・ω・`)ノ
314可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:28:54 ID:drcdHkaC0
自分達と→自分と
315可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:31:13 ID:1cF+RqnbO
ご主人様に近づく茄子には気をつけて!!
若いナースは不倫相手に最適
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1190962562/
不倫茄子は死ね
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1162169210/
316可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:07:35 ID:/NdJQtC80
>>308
ちゃんとデパス飲みましたかぁー









気の毒に!
317可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:39:08 ID:XXOBza0h0
なんか荒れ模様ですが・・・
東京に医師奥の集いがあるかご存知の方はいませんか?
318可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:49:47 ID:33E062o30
地方都市で十代終りまで過ごして、医師の妻が傲慢で派手(30数年前の当時ホストに
入れあげる等)なので、同級生は医師にも医師妻にも憧れを抱かなかった。
ごく一部の真面目な医師夫妻もいたが大抵は大学病院や小児科医。遊びに明け暮れる
東京女子医の学生にもガッカリで、家庭教師の教え子に相談された時には医師ではなく
生物の研究者になることを勧めた。医師の奥様方、現状はいかがですか?
319可愛い奥様:2008/01/31(木) 08:07:34 ID:OlkjtuWY0
本日のスルーID
ID:biUh1vBB0 = ID:BhMXpK/W0 = ID:UKsQN88X0 = ID:33E062o30

ID:33E062o30 ID:33E062o30 ID:33E062o30 ID:33E062o30 !!!
320可愛い奥様:2008/01/31(木) 08:28:06 ID:SMnB7vq/O
318
長々ご苦労様。
妬み怨み節は文章長くなる傾向ありですね。
321可愛い奥様:2008/01/31(木) 08:42:56 ID:m6V7TWkAO
>>320
本当に恨んでたら…長くはならないでしょう。
322可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:20:30 ID:Umt5UksR0
>>、家庭教師の教え子に相談された時には医師ではなく
>>生物の研究者になることを勧めた。

一家庭教師の極狭の私見で生徒の人生が変わってしまうかもしれない恐怖。


323可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:22:53 ID:OlkjtuWY0
>>320,322
318は数日前からここに居座ってる”あらし”なんだからスルーしましょ。
324可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:09:02 ID:PjPVLEdE0
おたく、くどいよ
325可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:42:09 ID:QWbAIJby0
>>319
なんか必死でおもしろいw
326可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:47:37 ID:M10vYpcN0
旦那さんの浮気とか心配じゃないですか?
特に大学病院のドクターはモテモテと聞きます。
もうすぐバレンタイン。
お返しを用意する時に、もやもやっとしませんか?
327可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:20:12 ID:dXlJVY5a0
何でそんなに必死になってるの?
よほど痛い目にあったのかしら?
いろんな考えの人がいて幅広い意見が聞けていいと思うんだけど。
排他的な人ってやはり心が狭いのかしら?
328たか:2008/01/31(木) 20:34:13 ID:SMnB7vq/O
浮気する人はする。
しない人はしない。

医者だの会社員だの関係ない。
医者は良識ある方が多いからそこら辺の人より安心。
浮気、不倫したら他の看護師さんから総スカンで仕事に支障をきたします。

だいたい付き合う相手は外内面ともにいい女だし浮気なんてする必要ない。
329可愛い奥様:2008/01/31(木) 20:44:54 ID:wbMxF1Gk0
バレンタインでチョコ貰おうが平気。
結婚した理由は学歴と医師というスペックだけ。
話しも弾まなかったし、一緒に居て楽しくなかったのに…。
私みたいな奥様、いますか?
330可愛い奥様:2008/01/31(木) 21:12:16 ID:QWbAIJby0
>>329
田舎なの?スペックで医者なんか選ぶなんてw
医者以外に、いいスペックの男、いなかったんだ。
なんか、かわいそうでなんとも言いようがない。
331可愛い奥様:2008/01/31(木) 22:29:29 ID:XXOBza0h0
離婚すればいいのに。嫁より息子育てた母親を思うと。
332可愛い奥様:2008/01/31(木) 22:43:32 ID:KbizOiwY0
>>329
医者に相手にされなかった?
あなたにとっては医者って高スペック過ぎたんだね
333可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:24:12 ID:XaQ8jUa5O
私の好きな先生の奥様が、ここにタムロしている方々のような人種と思いたくないけど。。
多分ここの奥様たちは、開業医奥だよね。土建家奥と同じにほひ。
334可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:28:50 ID:+CtC58LE0
>>333
医者奥じゃないのに書き込まないでネー
335可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:50:53 ID:Pht29fJT0
昨日、今日の新聞でも報道されてる。
開業医ってひどすぎ、
病院での産科、小児科の医師不足を解消しようと開業医の再診料を引き下げて
これらの科の緊急性の高いところへ財源をまわそうとしてるのに、
開業医の反対で財源が確保できずパアになった。
で、ランチ、はぁ?
責任ある仕事?はぁ?
近くのスーパーで買い物しない、はぁ?
近くのレストランで食事しない、はぁ?
336可愛い奥様:2008/02/01(金) 01:35:16 ID:hvQjli8d0
スルーしようかと思ったけど…

なぜ財源確保=再診料引下げなのか。
考えが浅はかな方ですね。

もっと言えば小児・産の点数上げたからって
医師が増えるとは考えられない。
最近の若い子達がわざわざ苦労する現場を選ぶとは思えないわ。
訴訟リスクや何でもすぐに訴える気満々の患者“様”が多いでしょ。
特にこの2科。

335みたいな人に噂されないように
近くのスーパーで買い物しない
近くのレストランで食事しない
のですよ。


337可愛い奥様:2008/02/01(金) 02:02:28 ID:Db2Fxvkc0
>>336
あららら、どうしょうもないおバカさんだこと。
過不足は経済誘導で解消できます。(それすらもしないでいいという考えなのでしょうか?)

現に開業医は増えていますね。赤字ならふえません。
厚労省はそれを狙ってるわけです。
予算の枠を増やすことはできません。どこを削るかです。
余剰のところを削るほかありませんね。
医師の過疎地域は別枠で考えます。
リスク、苦労に見合う報酬があれば産科、小児科は増えていきます。
充分とは言えなくても最初の一歩です。
自分の懐具合ばかり考えるのではなく社会的必要性をよく考えてください。
338可愛い奥様:2008/02/01(金) 02:23:03 ID:fl8TGANH0
>>337
妄想はほどほどに〜

339可愛い奥様:2008/02/01(金) 02:28:28 ID:fl8TGANH0
せっかくだから探してきたよー

医療保険は要らない【貯蓄構築までの中継ぎ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1189594549/
日本の医療政策・医療改革〜医療崩壊へ★2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1197127613

どうせなら自分が産婦人科・小児科医になればいいのにね
340可愛い奥様:2008/02/01(金) 08:40:49 ID:PE0N5ZO10
>>338
337は(ID変えてるけど335も)数日前からここに居座って暴言はいてるアンチ石妻のキチガイだから
スルーしましょう。
どんなに論理的に説明しても337は理解できないようですし。
341可愛い奥様:2008/02/01(金) 09:26:06 ID:msJ5zW+s0
ここで医師妻叩いてる奥様は
ご主人が突然亡くなって3年後くらいに医師から
「君の性格も容姿も問題じゃないくらい愛してるから
僕と再婚汁!」と求婚されても断るのかしら?
案外ほいほい喜んでくっつきそうだけどw
342可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:10:53 ID:do/gr4PX0
ああぁ、誹謗だけならみともないから・・・
343可愛い奥様:2008/02/01(金) 11:40:17 ID:/CDeksPn0
皆さまご主人とはどこで知り合いました?
私(薬剤師)は大学病院勤務時に研究室で運命の出会いでした。
やはり職場が多いのかしら。
344可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:25:40 ID:RzOUtWAc0
医師との結婚が決まってから、周りの反応が嫌でたまりません。
特に開業医の娘だって自慢してたコから、
「実家は開業してるんですか〜?あ、してないんだぁ。
勤務医って、今どき大変ですよね〜。」って、毎回言われます。
婚約者の実家は資産家で、医者はリスクが高いからと反対された
位なのに、彼は人の役にたちたいという思いで医者になった人です。
そんなこと言い返すのも大人げないので黙っていますが、職場の
30前後の女性には特に嫌味言われ放題でうんざりです。
345可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:35:10 ID:rU/0tfVR0
70.2キロ 36%&日本のバカ医者へ
http://ameblo.jp/wansuke/entry-10067713017.html

日本のお医者さんてなんの為に医者になったんだろ?

医者になれば忙しい事、大変だという事、頑張って助けれる命もあれば
頑張っても何もできない事もあるという事
そんなの医者になる前からわかってるはず

倒れて救急車よんだって病院に連れていってもらえないって何?
病院の前まで救急車で連れていってもらって
個人的に夜間外来とかで行った方が診てくれるんじゃないの?

病院が全然ない田舎じゃなく、いっぱいある都会なのに
人の命をなんだと思ってるの?
何の為に医者になったの?

ベット数がたりないなら応急処置ぐらいしてあげるとか、人手がたりないって
偉くなったら当直やりたくなくて若手にまかせるから人手がたりないんでしょ

それと内科の医者が一人やめたら他の5人の医者の負担が増えるから
5人もやめるって、いい大人がすることですか?
そのせいで内科がなくなっちゃうんだよ?
大きい病院に内科がないって何?しかもそんな理由?
5人もいるじゃん

まわりには他に大きい病院ないのにあなた達なんで医者になったの?
なんで患者より自分重視な医者がいるの?医者の使命をもう一回考えたらいいんじゃないの?

あんた達が医者になる大学受験や国家試験うける時にやめてくれてれば、
ちゃんと医者としての誇りをもてる人が医者になれたかもしれない
そんな自分の事しか考えられないやつが医者になんてならないでほしい
346可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:37:52 ID:msJ5zW+s0
なら志の高そうなあなたが医者になったら?
遠慮しないでどぉぞぉw
347可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:48:39 ID:do/gr4PX0
開業医ひどすぎ

診療報酬改定、勤務医対策に1500億円・開業医向け移譲

厚生労働省が検討中の病院の医師不足解消対策の原案が28日、明らかになった。
2008年度の診療報酬改定で勤務医に関する報酬を総額1500億円規模引き上げる方向。
財源は診療報酬本体の引き上げによる収入増に加え、
開業医向けから400億円程度を移譲する。財源として開業医の再診料引き下げが焦点だったが、
与党や開業医が主体の日本医師会の反発に配慮し、再診料を下げない中途半端な決着になる
可能性が出てきた。

勤務医は救急や夜間の産科などの激務も多いが、
一般に開業医より収入が低い。勤務医が減り開業医に流れる一因となっている。

[2008年1月29日/日本経済新聞 朝刊]

348可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:08:14 ID:yEyHGgjH0
>347
これって何か良いことあると思う?
うちは勤務医だけど診療報酬改定で病院の収益が上がっても、
給与が上がる気はしない。
349可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:20:46 ID:RwjMmvPbO
毒餃子を見ても、日本は安全に金を払わない民族。なんだかんだと言っても、今回で八年連続の医療費抑制。金を減らしてサービスが良くなるわけがない。安全はただではないから。
350可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:32:41 ID:do/gr4PX0
>>348
確かにそういうことがあるかも知れないが、
病院の収入が増えないことには、給与も上りようがない。
ただ、この1500億円は病院救済目的ではなく、あくまでも勤務医確保が
目的(それも緊急性の高い産科、小児科)なので、
それらに反映されていなければ社会保険や厚労省から指導がはいることになります。
351可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:36:07 ID:Cy7VH7+q0
保険医の指導の意味解ってないんじゃない?
352可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:40:34 ID:do/gr4PX0
何か勘違いしていませんか?
保険医の指導なんて言っていませんよ。
353可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:05:16 ID:2TAZUmRo0
>>345
概ね同意。医師をひとり世に送り出すまでには莫大なお金がかかる。
たとえ私大であっても本人の負担だけではなく、多額の税金が注がれている。
それは医師の社会的意義を国が重く見てのこと。
現状の医師は、そんなことを忘れて特権階級とはきちがえ、医師会を通じて
政治に圧力をかけて既得権を守ることに汲々とするのは腹立ちを越えてもの悲しい。
もちろん僻地医療に命を磨り減らす良心的な医師もいることはたしかだが。
354可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:15:50 ID:aUzzO2Aa0
勤務医のお給料っておいくらですか?
355可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:32:41 ID:do/gr4PX0
>>353
私は医師個人の姿勢や資質に頼るのは難しい時代だと思っています。
昨今の勤務医不足は、医局制度の崩壊も影響していることは確かです。
しかし、この医局制度も研修医の使いまわしに支えられてたわけです。
ほとんどの医師は健康保険制度の下で診療を行ってるわけですから、
仕事量の多い医師が多い報酬を得、仕事量の少ない医師はそれなりの収入で
いいはずです。都市部に集中してる医院を地方に分散させる必要もあります。
開業医は、仕事量の割には高収入です。そこを削り均等にすべきです。
356可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:58:03 ID:/CDeksPn0
>>344
妬んでいる人が多いのかしら…。
結婚後もきっとこういう思いは沢山するはず。
気にしないのが一番よ。

ここで開業医を一生懸命叩いている約1名。
開業医にも色々いるんだということをお忘れなく。
クリニックや市中病院の倒産増加をまさかご存じないのかしら。
医師会はもはや圧力団体ではないことを
医師奥なら皆承知しているはず。もしかしてA新聞の方かしら。
357可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:04:14 ID:Gr5eQUjg0
>>345
働けばわかるさ〜〜〜、
疲れて死んでしまいそう・・・・残業代もでないし・・・・
358可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:15:22 ID:Cy7VH7+q0
>>352
じゃ、どういう指導なのか
ご教示願いたいもんだ
359可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:21:23 ID:do/gr4PX0
>>358
都道府県(保健福祉部など)、国(厚労省)から病院への監査、改善命令など。
360可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:34:55 ID:zBIZ3jxi0
>>354
知り合いのママに不躾に「旦那の年収いくら?」って聞かれたことが
あったけど、その時かなり絶句しました。
そのママは保育士だったのですが、こんな人に子供は見てもらいた
くないなと心底思いました。
それくらい、失礼な質問ですね。。
361可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:18:23 ID:PE0N5ZO10
ねえ皆さん
ID:do/gr4PX0 = ID:rU/0tfVR0(>>345) は
先日から張り付いてるあらしなんだから 相手するのはよしましょう。
362可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:35:29 ID:do/gr4PX0
>>361
だから、ID:do/gr4PX0 = ID:rU/0tfVR0(>>345)は、ありえないんだってば。
IDをもとに戻すことはできないの!
毎回ノイローゼになって安定剤飲んでるのあなたでしょ?w
363可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:44:24 ID:Z3zvMEct0
浮気不倫はあたりまえと思ってますよ。
それでも離婚はしません、当然。
364可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:46:25 ID:do/gr4PX0
おおお、すごい誤爆がきたー、
これまで一緒にされてはたまりませんから、一応レスしておきますw
365可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:47:05 ID:Z3zvMEct0
誤爆じゃないけどなにか?
366可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:51:29 ID:do/gr4PX0
>>365
誤爆じゃないの?失礼?
ええと、どれのレスですか?
367可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:58:25 ID:do/gr4PX0
それでは皆様私はおります。ごきげんよう。

医師妻をまっとうな人間にする会、会長でした。
368可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:01:26 ID:5tcyXqyuO
産婦人科が浮気すごいらしいしね
ほとんど病的
今日もまた盗撮でエロ産科医が捕まったし
しかも公立病院で盗撮って一体・・・
年末にもスカートの中盗撮の産科医が捕まった
いくら医者奥でも「産婦人科医の妻」って
絶対に言えない
恥ずかしくて
子供が息子さんだったりしたら
学校でも馬鹿にされるらしいしね
369可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:15:40 ID:5tcyXqyuO
これね
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008013001072


ホントにこういう事されたら産婦人科行けなくなるよ
でも毎年「医師免許剥奪」される医者って
九割方「産科医」じゃない?
したも罪状は「盗撮に寄る強制猥褻罪」
産婦人科医の奥さんって恥ずかしくないのかな?
真面目に気の毒になっちゃうわ
勤務医だと救急並に、ホント帰れないらしいし
370可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:27:00 ID:Cy7VH7+q0
>>359
それを医療監査って言うんだよ
それをしないと保険で認めなくする
だから自由診療のところはないだろ?
371可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:12:32 ID:LiTFOBrV0
>>361
荒らしてるとは思えないよ。
気にしすぎ。
372可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:26:39 ID:DauV+dOi0
鹿奥はなんとも思わないけど
石奥にはからみたくなるんだね
373可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:27:00 ID:hFu4aRHw0
ID:do/gr4PX0  = ID:rU/0tfVR0
あらかじめ2ID用意して乙
374可愛い奥様:2008/02/02(土) 00:30:41 ID:d1s+Pdyj0
奥様〜、お仲間が・・・、
被害妄想だか幻視だかになっているみたいです〜、精神科医の奥様いませんかー?
助けてあげてください。
375可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:16:02 ID:Ux8WepLH0
アメリカと日本のドクター収入を比較してみました。

●年間平均収入
日  本:18,613千円
アメリカ: 23,880千円

その差は約5,270千円です。更に購買力平価(日本を100として米国は147)で換算すると、
日本の平均収入はアメリカの約半分となります。

376可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:19:24 ID:8Bnj+R7s0
で?
それが医師妻でもないあなたにとってどんな影響が?
377可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:22:14 ID:Ux8WepLH0

これって医者用のHPからとってきたんだ
さ〜どこだ?

あ、関係者以外入室不可だからね

378可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:24:33 ID:HyP9cAcM0
整外の医者は損保からキャバ接待受けてるよね?
379可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:50:20 ID:s+NigCgr0
医学生の僕にアドバイスを一言ください
380可愛い奥様:2008/02/02(土) 16:33:47 ID:gZtEhM9s0
>>373
んな、バナナ、不可能。
381可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:24:52 ID:w8dXXBKJ0
>>376
すごいもの言いだね。びっくり。
382可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:38:18 ID:hg/t7Ip9O
お受験真っ最中
383可愛い奥様:2008/02/02(土) 23:38:01 ID:3DOy1Nw20
平均収入にもいかないし、世間が思ってるよりも収入がすくないので、
聞かれたり、話題にするとイライラするのかな。
384可愛い奥様:2008/02/02(土) 23:48:46 ID:rMiAbsqe0
内科奥です。子供の中学受験の事で頭一杯です。これからは、どんな職業が良いのだろうか?
385たか:2008/02/03(日) 00:42:19 ID:lWyvl9kSO
やっぱ医者でしょ。
絶対子供も医者にする。
386可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:00:18 ID:bm8YI7Xs0
開業医は大変、苦労ばっかりと言いますが、子供にはしっかり
継がせたいというのはいかがなものでしょうか。もし本当に医師が
割に合わない仕事ならあんなにまでして(裏口入学への執念は常軌を
逸する)可愛いわが子に継がせたいというのは不思議で仕方ないのです。
387可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:06:09 ID:UIeIgO2X0
>>386
変わり者で偏屈多いから一般社会で生きていくの大変だからじゃない?医者
ならそのへんは勉強できればなんとかなるから
388たか:2008/02/03(日) 01:08:00 ID:lWyvl9kSO
やはり医者はいい。
なってよかった。

仕事も楽しくヤリガイあり!
そのうえたいしたことない自分でも社会は高い評価をしてくれる。
家族、友達に頼られうれしいです。

ほんと医者になってよかった。
389可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:50:15 ID:qn08ammJ0
女の子は真面目に勉強するので中堅クラスの私学医学部は入学者多くなっているけど、
女医さんは幸せになれない。
男の子は医学部行くだけの学力があれば宮廷から官僚になったほうがいいだろ。
390たか:2008/02/03(日) 01:57:19 ID:lWyvl9kSO
いいじゃん、
自分が好きなとこいきゃ。
まっ、子供には自分の仕事である医者の楽しさを教えるけど。
でも官僚もなったら楽しかったかもな。
検事や弁護士もおもしろそう。
391可愛い奥様:2008/02/03(日) 02:01:37 ID:qn08ammJ0
たかさん何科?
392たか:2008/02/03(日) 02:09:37 ID:lWyvl9kSO
一般内科です。総合内科とも言いますよ。
将来は呼吸器かなぁ・・どうしよう。
今、当直中。今日は暇です。
393可愛い奥様:2008/02/03(日) 02:17:35 ID:qn08ammJ0
当直中ですか、お疲れ様。
医学部行っても、何科にするかも迷いますよね。
親としては楽な科に行って欲しいと思ってしまいます。
おやすみなさいませ。
394たか:2008/02/03(日) 02:20:50 ID:lWyvl9kSO
大変すぎると心配です。
消化器外科とかは・・尊敬するけど自分は無理。
体は大切に!

おやすみなさい。
395可愛い奥様:2008/02/03(日) 02:21:33 ID:8MG1yv2h0
>>392
私立医卒って臨床でもやっぱり不利ですか?
待遇悪かったり馬鹿にされると聞いたのですが
396たか:2008/02/03(日) 02:33:15 ID:lWyvl9kSO
日大を卒業した先輩がいるけどよく出来る。

聖マリ卒の先生も尊敬する人がいるよ。

ともに国立大学病院勤務。
私立だからと馬鹿にすることはないです。
2chの人たちの悪口は信用しないほうがいい。
397たか:2008/02/03(日) 02:40:19 ID:lWyvl9kSO
給料も同じです。
398可愛い奥様:2008/02/03(日) 02:52:41 ID:8MG1yv2h0
>>396
2CHの私立医叩きはやはり現実では無いのですね
貴重な情報ありがとうございました

お仕事頑張ってください
399可愛い奥様:2008/02/03(日) 03:01:35 ID:oKKlGocsO
>>369
【千葉】診察台で下半身撮影…産婦人科医を逮捕 「研究のために撮影しただけだ」と容疑を否認
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201706054/
【社会】患者女性の下半身撮影、スカート内盗撮有罪の婦人科医師 千葉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201720376/
婦人科診察室にてエロエロ医師が患者のアソコを盗撮
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201698418/
婦人科医タイホ、「研究のため」カーテンで仕切られた患者の下半身盗撮−ちば県
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201693732/
400可愛い奥様:2008/02/03(日) 06:18:42 ID:lZakr4qf0
>>386
だよね。今回の診療報酬下げる件でも、エゴ丸出しで医師会挙げて大反対してたし。
既得権益を手放したくないのよ。
勤務医は、奴隷よろしく安い給料で開業医の尻拭いしてるっていうのに。
ほんとに、国民の敵だわ、開業医は。
401可愛い奥様:2008/02/03(日) 09:36:50 ID:czoEQWTY0
んじゃ、子供が軽い風邪でもちょっとしたことでも
一生個人開業医院の敷居はまたがないでね。
今呪いをかけるわ。

>>400の家族が個人開業医院へ行くたびに>>400家の年収が50万ずつwダウンする〜

貧乏リーマン家庭の年収50万ダウンって死活問題だそうだからw
402可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:29:19 ID:bm8YI7Xs0
>>401
そんなのは言いがかりだよw
それを言うなら、一般人は医師の優遇をやめてもらいたいよ。
403可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:35:06 ID:czoEQWTY0
単純に開業医叩くなら開業医に世話になるな、って話ですわ。
優遇って言うけど
銀行などを筆頭に一般企業が何の優遇措置も受けてないとでも?

単に「あなたの家庭がわかりやすい形で良い思いしてない」ことからくる僻目でしょ。

404可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:47:13 ID:QfvdNah80
高校のころ馬鹿にしていた友達が東大から旧大蔵省に入って
これで生涯年収10億だなといっていたのが悔しかった。
今、開業して、その程度ならやっぱり馬鹿な生き方だなと
旦那が言ってる。
405可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:01:48 ID:bm8YI7Xs0
>>403
周囲には医師が多いから、一概に開業医と一括りにできないことは承知してる。
東大医卒が家族に三人もいる親友は「医師は厚遇され過ぎて堕落してる。製薬業界は
侍ってるし甘やかされてる」と嘆く。病院に行くなと警告する彼女は、自身も
下血でのたうち回って瀕死だったw医師を羨み妬んでの書込みばかりじゃないよ。
406可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:04:52 ID:76MtZAUG0
>>401 >>403
こら、こら、謙虚にならないとまた叩かれるよ。
あなたの生活は準税金で賄われているんだから・・・、つまり下僕なのよ。
来るな、なんて言える立場じゃないでしょ。(開業医の評判悪くならからやめてね)
ましてあなたが診療してるわけじゃないんだから。
407可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:23:48 ID:jQ1E2Pqm0
一般人奥・下民奥はスルーしましょうよ
408可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:26:38 ID:emPTUtiu0
>>368
親が開業医で家業を継ぐというのでギネになるなら別として
それ以外でギネになる男はやはり女好きなんだと思う。
女に囲まれると凄く幸せを感じるというか・・・
そんなに浮気凄い?
ナースは医師妻狙いですぐに股開くからね。
不倫でもOKっていう子多いよ。
でもギネがそこまで浮気率が高かったなんて・・・
409可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:31:34 ID:czoEQWTY0
>>407
そうですねw

真の下僕民・部外者は「医師妻・医師家庭叩きスレ」でも作ってそっちへ池
410可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:44:30 ID:76MtZAUG0
そこの二人!!
みっともないからヒソヒソ話していないの!
すぐ固まろうとするんだから。


プッ
411可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:09:17 ID:3pH4SMku0
a
412可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:12:06 ID:MxI8LKoiO
開業医は儲け過ぎとか言ってる方って、
普段、ロクに医者にかからないような人達よね。
413可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:16:27 ID:3pH4SMku0
学生時代の友達に開業医奥がとても多いけど
みんなとっても優雅だよ。
アメ黒ユーザーも少なくないし。
なんだかんだ言っても開業医ってまだ儲かってるんだなと思う。
ダンナのところで勉強してる私大卒研修医♀は開業医の娘で
デパートの顧客ブラック家族カードを見せびらかしてくれたらしい。

確かに苦しい開業医もあるんだろうけど、
勤務医がイヤになって逃げ出したんだから仕方無いと思う。
本当にやっていけないのなら勤務医に戻るしかないよ。
なんとかやっていけてるからぶつぶつ言いながらも開業医やってるんでしょ?
414たか:2008/02/03(日) 13:23:26 ID:lWyvl9kSO
医者は儲からないよ!
時給は低いから。

開業医も大変らしいよ。
設備投資もあるからね。

あまりイジメないでください。
415可愛い奥様:2008/02/03(日) 13:24:53 ID:cQFSVyIa0
専業主婦って何で忙しいって嘘つくの?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1202009102/l50

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/03(日) 12:25:02.15 ID:CH6JhwVw0
育児や介護をしながら家事をしても十分すぎる時間があると思うが
暇そうな主婦がやってるラジオでそれを言うと「主婦は結構忙しいんだよ 何も判ってないくせに言うな!」って怒られる
俺は一人暮らしで仕事してるけど、洗濯や掃除や自炊なんて楽勝で出来るけど
専業主婦の人は他の余った時間は何をしてるの?
416可愛い奥様:2008/02/03(日) 13:25:42 ID:EmfHBYvx0
親の代からの開業医は、初代より設備費が掛からないから
そっちの方が裕福なんじゃない?
417たか:2008/02/03(日) 13:47:03 ID:lWyvl9kSO
貧乏な医者を助けてねー。
医者より銀行員や公務員をイジメてください。
なんてね・・
転嫁はいかんな!
418可愛い奥様:2008/02/03(日) 15:12:19 ID:P/Nxjokn0
>>414
>時給は低いから。

それはちょっと違うよ。
収入が多くあるか、ないかは仕事があるかないかで判断しないとね。
(ワーキンギプア、失業率、団塊世代の大量退職)
つまりいくら時給が高くても一日4時間の仕事しかない、
一週間に3日間の仕事しかない。5年たったら仕事がなくなってた。とういのが現代です。

医者の場合は格差はあっても、自分がやる気ならいくらでも何十年と仕事があるということです。
それも、一般のサラリーマン、自営業に比べれば一目瞭然です。
ただ、甘い汁の吸える時代は過ぎたということです。
これはどんな業種でもいえることなので、医者だけが特別ということではありません。

開業医をいじめるつもりはありませんが、ここの奥さんは、
あまりにも世の中を知らなすぎてるので
開業医のイメージを悪くしないように活入れレスしています。
419可愛い奥様:2008/02/03(日) 15:13:59 ID:P/Nxjokn0
訂正
ワーキンギプア→ワーキングプア
420可愛い奥様:2008/02/03(日) 18:36:11 ID:DDjHeBuK0
学生だった頃、サークルの女の子だけ10人ぐらいでなにげに集まって
カフェテリアでしゃべってると、必ずそのうちの一人に声かけて
いつのまにか女の子の真ん中でしゃべりだす、医学部のA君。
自意識過剰で、もっぱら実家の自慢、同級生の秘密暴露、シモネタ(う○この話)
が大好き。医学部じゃなかったら相手にされてなかったクズ。
こいつの口からあることないこと、学部に吹聴されたらたまらないから
我慢して相手しただけ。

前スレから粘着してる、コテハン気取りのバカ、そいつかと思う。
今更だけど、ローカルルールは守りましょうね。
421可愛い奥様:2008/02/03(日) 19:02:14 ID:RSKtWwyN0
歯医者140〜150万の月給だって!!ほう@@
422可愛い奥様:2008/02/03(日) 19:27:08 ID:cW9V/3lT0
(一部)開業医が儲け過ぎと主張している人(たち)は、
いくらくらいなら適正だと思うか、ということと、その根拠を教えて欲しいな。
423可愛い奥様:2008/02/03(日) 19:37:45 ID:I68xyni10
てかさ、
数年前はホームドクターと拠点病院で機能を分ける的話じゃなかった?
まずは身近な病院でみてもらう→大きな病院へって。
そのために初診料がどうとかってなかったっけ?
424可愛い奥様:2008/02/03(日) 20:17:11 ID:cW9V/3lT0
>>423
プライマリーとセカンダリーケアに分ける欧州型の医療制度ね。
言うなれば事業の「仕分け」。
確かに慢性病などは地元の開業医に診てもらえば十分だと思う。
その分、病院も手間が省けるし、医療費も有効に使える。
425可愛い奥様:2008/02/03(日) 20:34:18 ID:mivrCApW0
>>422
儲けすぎなんて誰も言ってないと思いますよ。
ちょっと前「村上ファンドの村上氏が、お金を儲けることは悪ですか?」とか
言っていたけど彼はお金の儲ける元を謙虚に受け止めることができないで
自滅してしまいました。つまり彼の儲けの本質は得をする人がいれば
損をする人がいる世の中の貢献度が低い博打なわけです。

では、医者はどうでしょうか?
医者は社会の貢献度の高い仕事で他人からも信頼され尊敬もされます。
高収入であってもいいと思います。
しかし、尊敬をされているのは、奥方あなたではないのです。
偉そうにしてはいけません。謙虚になりなさい。
旦那さんの足を引っ張ってはいけません。
426可愛い奥様:2008/02/03(日) 20:50:12 ID:I68xyni10
あの人は謙虚さが無かったからではなく、
法を犯したから自滅しただけでしょ。
損と得ではなく、両方が得する制度だって可能。
誰が損するかって問題じゃない。

数日前から勝手な理屈繰り返してるけど、視野が狭いよ。
謙虚になりなさいって言いながら、偉そうに語る貴方は何様?
427可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:19:08 ID:GnYVBerW0
>>424
うちのダンナは消化器の勤務医なんだけど
別に名医で無いにもかかわらず、ご他聞に漏れず
予約しても診察待ちが4時間になるらしい。
待たされるとブーたれる患者さんに
「待ってもらうの申し訳ないから近くのいい開業医の先生を紹介しますから
来月からそっちへ行ってください」
と言うと
「それはイヤです!」
と言うらしい。
「じゃあ、どうするんですかあ??」
「・・・・我慢して待ちます・・・」
となるらしい。
勤務医としても、町医者さんに行ってもらったほうがラクだし
患者さんも待たずに済むし、町医者さんも儲かって喜ぶし
三方上手く行って万々歳と思うんだけど患者さんが言うこと聞いてくれない。
軽症さんを町医者さんに回しても数ヶ月でなぜか舞い戻ってきてしまう。

これって町医者さんの努力が何か足り無い部分があるんじゃないかと思うけどなあ。
428可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:38:57 ID:DDjHeBuK0
予約入れて4時間待ち、って意味わかんないんですけど。予約の意味ないじゃん。
普通より要領が悪くて患者さんを待たしてるのは、ご主人のほうではないですか?
患者さんがブーたれるのは、そこんとこ酌んでほしいからなんでしょう。
どこにだって大きな病院神話、みたいなものがあるんですよ。
町医者の努力なんていっても、一度設備のいいところに行ってしまったら
わざわざ不便そうなところにはいきません。お宅のご主人が転勤したり、開業しても
付いて来るような患者さんがいたら、名医なんでしょうけど、どうでしょうね。

何度もいうけど、予約して4時間待ちさせる医者なんか、開業したら
普通にアウト。勘違いもほどほどに。
429可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:04:48 ID:DHnqWZxQ0
>>426
物事の本質がわかっていませんね。
私は正義の味方、医師妻をまっとうな人間にする会、会長ですよ。
意見してもらって有難いと思いなさい。
430可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:04:53 ID:cW9V/3lT0
戻って来たら・・・
>>425
最後の3行、言葉は丁寧だけど、高飛車なのはあなた。
>>427
それは、「町医者」の努力不足というより、患者側の意識の問題だと思う。
たしかに専門の先生に診てもらった方が早い気がするし、
何よりワンストップで診察から治療まで終わる方がずっと便利ですからね。
431可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:07:06 ID:GnYVBerW0
>>428
あはは。
転勤しても付いてくる患者さんは普通にいますよ。
それくらいは名医じゃなくてもどんな医者にもいます。
なんでか知らないけど飛行機乗ったり始発列車に乗ったり
患者さんは皆さんお元気ですよね。
本当に予約の意味無いですよねえ。
許容量以上の予約が入ってしまうから仕方無いんですよ。
患者さんはそれぞれ2、3ヶ月に一度の受診で我慢してもらってるらしいけど。
何人診ても歩合じゃないから本当に患者さんには他所へ行って欲しいです。
開業医の先生にも頑張って欲しい、っていつも言ってますよ。
ご心配有難いですがうちは開業しないので。
65歳まで勤めて退職金と年金もらって美味しいアルバイトして老後を過ごします。
432可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:41:52 ID:DDjHeBuK0
>>429
ほれ、エサ↑きたよ。


433可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:49:05 ID:I68xyni10
食あたり起こしそう;w;
く、くまー…
434可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:39:00 ID:a/D7+y6E0
>>432 >>433
そう??

>>431は正論だと思うけどねぇ。
少なくとも有名私立に子ども入れてるから医院手伝わない人とか、
お高くとまって近くのスーパーやファミレス行かない人よりまともだよ。
435可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:49:26 ID:I68xyni10
うん、うちも正論だと思うw
436可愛い奥様:2008/02/04(月) 07:58:24 ID:ud26IYkt0
>>434>>435
いや、医師本人が言うなら、医師板でこういう話が出るなら仕方ないけど、
奥さんが書くなら、ダンナさんが激務だとか、大病院に患者が集中してしまう
ことに対しての疑問あたりが限界ではないかと。素人の目線からはずれてるからおかしい。
うちも勤務医だけど、患者さんを長い時間お待たせするのを、患者さんのせいになんて
絶対にしません。お勤めの病院の機能に問題があるのか、紹介先の人脈が乏しいかで
患者さんの振り分けには限界もあるでしょうけど。うちは開業医との連携だって定期的に
病院が懇親会を主催してるし、地元医師会はもちろん同窓会、同門会にも出られるだけは
出てる。自分と親しい先生です、と紹介すると大概の患者さんはそちらに
通ってくれるそうです。医師の派遣元の大学・医局のネームバリューに釣られる患者さんは別として。
>431が夫に成り代わって開業医を批判するのは、天狗になりすぎ。

437可愛い奥様:2008/02/04(月) 08:52:45 ID:A+khAu9O0
私の結婚が両家の親の反対で破談になったことを、満面の笑みで慰めてくれた職場の先輩。
その後医師との結婚を報告すると、年賀状の返事すらない。
そんな事例がちらほら。医師との結婚でこんなに嫉妬されるとは思わなかった。
友達にはそんな人がいなかったので、世間にはまだ医師というだけで玉の輿とか
目の敵とか、意識してくる人がいることにうんざり。
438可愛い奥様:2008/02/04(月) 09:43:32 ID:T5ek5nsL0
>>437
高学歴、リストラもなく、ほぼ年収1000万以上は約束された結婚ですから
そのくらい我慢しないとね。このスレをよく読んで上手にかわしたり、
お高くならないように勉強してください。
439可愛い奥様:2008/02/04(月) 10:30:31 ID:b7zV4/q/0
関西の地方都市ですが、町内には鼻もちならない家が二軒。
開業医と寺の住職一家。娘たちは自分が特別の生まれだと勘違いして、
同級生を見下し、わざわざ遠い無名私立に通学。結婚しても夫を見下し、
いずれも数年で子連れ離婚等、傲慢のなれの果ては哀れなり。いやはや。
440可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:04:49 ID:j7zyueno0
子供がらみで接近してきて
興味本位で内情を探ろうとするドキュがいるから
子供は地元から離すなんて医師家庭じゃなくてもすることだよ。
ある程度の収入や地位がある職の家庭はね。
ご存じないお育ちのようなので教えてあげたわw
441可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:19:36 ID:hB7590fw0
鼻持ちならないw 勝手にひがんでるだけじゃないの。
ローカルルールすら守れないアホがw
442可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:34:12 ID:LK1iu6gHO
>>438
何も分かってないですね。
医療事故という大きなリスクがあるのを。
マスコミに騒ぎ立てられたり裁判になったり。
それがどれくらい危険な事か分かりませんか?
皆さんいつも祈る様な思いでいますよ。
自分が事故をおこさないかと、内心は毎日ヒヤヒヤしています。
それってサラリーマンのリストラと同じ事じゃないですか。

いつも何かと比較して生きていらっしゃるなら
それを踏まえて発言するべきだと思いますよ。
443可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:52:39 ID:2OgOnMQY0
>>436
開業医相手の講義にも行ってるし
地元医師会との懇親会にも行きたく無いけど出てますよ、呼ばれるから。
でも行けば救急をやれって決まって言われるのウザくて
本当に行きたく無いみたい。
大学の同窓会、教授の還暦祝い、週末ごとにホテルで開かれる研究会、
物理的に行ける限り全部行ってます、人脈作りは医師集めに欠かせませんから。

扱ってる病気が、一生長く付き合っていかないといけない難病が多いから
医者を変えるのが不安な患者さんが多いらしいです。
しかも遠方からの患者さんが多いので
「その開業医さんは自分と親しい先生です」とまでは言えないしね。
幸い体力と気力には恵まれてるタイプなのでせっせと働いてますよ。
444可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:01:41 ID:2OgOnMQY0
>>437
「結婚」そのものが羨ましいだけであって
別に「医師との結婚」がそれほど羨ましいわけじゃあないと思うよ。
意識しすぎですわ。
445可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:20:41 ID:huawC4U50
>>429
少し前から
>医師妻をまっとうな人間にする会、会長ですよ
なんて名乗ってここに居座っているけど

批判の内容が一昔前の状況と現在の状況をごちゃまぜにして
ご自分の都合のよいとこばかりつなぎあわせているし、
個人に対する批判を医師あるいは医師の妻一般への批判へすりかえるかと思えば
逆に一般的なことを無理やりレス相手もそうだと決め付けて批判したりしてるでしょ。
そんな乱暴なことでは議論が成り立たないにもかかわらず、自分は偉いと勘違いしてるでしょ?
早くここから出て行って欲しいものです。
446可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:33:23 ID:A+khAu9O0
>>444
いえ、その先輩は結婚しておられるので(ご主人は大学教授だし)、
結婚を羨んでいるとは思えませんが、他人の幸福は全て許せない人
なのかもしれません。
医師との結婚を羨んでくる人には、「韓国だと3つの鍵がいるって
言われているのに、貴女の家にはそんな財力あったの?」みたいな
ことを言ってくる人がいたりします。
444さんはそういうこと言われたことがないんですか?言われなくする
コツがあったら教えてもらいたいです。
447可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:36:18 ID:zZ/QmBLg0
>>442
どこの業種でも事故、ミスは怖いですよw
昔は医療事故は隠蔽されていたのが近年表面化しただけですよ。
つまり普通になったということです。
奥様、顔赤くして怒ることじゃないざーますわよ。
448可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:46:30 ID:LK1iu6gHO
>>447
知らない相手に「あなたたち医師妻をまっとうにする」なんて
どうしてそこまでしたいのかと不思議でなりません。
私怨ならば、直接あなたの知人に苦言を呈する方が意味のある事だと思います。
あなたにとっても。

ここには文字があるだけではない。
人間がいるのです。
あなたが私怨を抱いてる方に嫌な事をされ傷付いた。
もしその傷を癒そうと、ここで嫌味を言っていらっしゃるなら
あなたはその方と同じく知らないたくさんの人を傷つけているのです。
知らない相手だから傷つけても平気だと言う人が、まっとうに
などという言葉を使って欲しくはないですね。
やりかたが陰湿です。
449可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:46:49 ID:5TD9YEXo0
>>446
444ですが学生時代(中〜大までエスカレーター)の友人には
医者妻が本当に多いので医者との結婚は特に羨ましがられるレベルじゃないんです。
地元を離れたがらないコが多いので転勤がイヤだから医者と結婚する、という感覚でした。
「ご主人がお医者様なんていいわねえ」と言われたことは本当に一度もありませんよ。
「大変でしょう?」とは良く言われるので
「主人は大変ですけど私は大変じゃありません。 でもどのお仕事も大変ですよね。」
とお答えしてきました。

嫉妬されてると感じるのなら
「はい。私には過ぎた主人で有難いと思っております!
 離婚されないように頑張りますっ!」
って明るく切り返したほうがいいと思うよ。
「いえいえ、そんなあ〜」とかモニョるとかえっていやらしい。
450可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:49:13 ID:huawC4U50
>>444、446
かつて職場の同僚で結婚相手が医師であるという理由だけで意地悪する人いました。
結婚を期に退職することが職場で明らかになったときある同僚がいきなり
「結婚相手って貧乏?」と唐突に聞いてきたのです。
夫はべつに資産家でもないし普通の勤務医、貧乏でも金持ちでもないので、
その時はその同僚の迫力に押されて否定も肯定もしなかったのでした。
そしたら同僚が「貧乏なのね、うんうん、頑張ってね!」と嬉しそうな顔をしたのでした。
後日私の結婚相手の職業が医師とわかると、とたんに口は聞かなくなるし意地悪はするし・・・
よくもわるくも結婚相手が医師となると特別な感情を抱く人っているみたいです。
451可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:54:52 ID:zZ/QmBLg0
>>448
あの〜、人違いざーます。
考えは似てますけど、夜出てきてageる人とは違うざーます。
452可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:59:33 ID:huawC4U50
>>444=449
444さんは中高エスカレーターでまわりが恵まれた環境のひとたちばかりだったから
そのように感じるのでしょうね。
そういう環境じゃなく、ごく普通の一般的な集団にいるとまだまだ嫉妬する方がちらほら
いるように思います。(嫉妬されるほどの実態はないのにもかかわらず)

私は中高公立→国立→一般企業にいたけど勉強はできても実家が裕福じゃない人っていました。
まぁ、勉強できるできないに関わらず普段は普通に付き合えるのに
ふとしたことで嫉妬心を煽るようなことがあると豹変するひともいることを体験。
主婦になられてから中高以外のお友達とも接する機会が増えたのではありませんか?
そういう中でいろんな人がいると思いませんか?
453可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:59:40 ID:sOvVvhBP0
>>429タソ

ttp://ameblo.jp/sarasararinko/
このブログを書いてる無知で金目当ての自称医師奥どうにかしてください
454可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:02:51 ID:LK1iu6gHO
>>448
例の方と違う方なら謝ります。
ただ、あなたの話法はすり替えでしかない。
あなたがリストラもなくと言ったからお答えしたまで。
わたしの発言に他の業種には事故やミスがないと書いてありましたか?
リストラもなくというあなたの思い違いをまずみとめるのが先決ではないですか?

それになぜふざけた言い方をされるのでしょうか。
あなたのやり方は悪戯に感情を逆撫でしているだけで
例の方と全く同じく、知らない人を傷つけても平気な方の様に感じます。
455可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:14:51 ID:zZ/QmBLg0
>>454
そこまで言うなら、真面目に言いましょう。
まず、事故・ミスとリストラはまったく異質のものです。
一緒に考えるほうがどうかしてませんか?
言いがかりとしか思えなかったので、ふざけた口調でかえしただけですよ。
456可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:21:34 ID:5TD9YEXo0
>>452
あんまりそういう嫌味を言われたこと無いんですよ。
結婚して3年くらい2DKの公団アパートで暮らしましたが
そのとき一緒にテニスしていたアパート仲間とも毎日仲良くやってたし。
嫌味を言われても気がつかないタイプなんだと思います。
たまに気づいてもわかってない振りをします。
つまらないことでくよくよするのはばかばかしいですよ。
賢い方のようですが、おバカなふりも出来たほうがラクですよ。
457可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:47:58 ID:LK1iu6gHO
>>455
単に人員整理と言いたかったと言いたいのですか?
医療現場の世界でも人員削減はありますよ。実際三人知っています。
その方達はご自分で他の病院の求人を探され
医局とは別に就職されました。
リストラがないというあなたの発言は完全に間違になります。
こういう場合はあなたは「リストラされることがない」ではなく
「医師はリストラされる割合が低い」とおっしゃる方がいいと思います。
それからあなたはなぜここにいるのか教えていただけませんか?
あなたがここに存在する意味が分からないのです。
458可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:56:21 ID:zZ/QmBLg0
>>457
言葉の遊びをしてないで素直に自分の間違いを謝ればいいことざーますよw
私は医師妻ですが、なにか?

何そんなにカッカッカしてざーますか?ww
459可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:03:46 ID:LK1iu6gHO
>>458
言葉遊びでないのはあなたが一番よくお分かりではないですか?
医師妻なら尚更のこと。そうやってふざけるからただの私怨で傷つけると思われるのです。
あなたは最初から最後までそうした態度を取られるのですね。
460可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:09:32 ID:zZ/QmBLg0
>>459
困った人ですね。
リストラ=人員整理
「医師はリストラされることがない」≒ 「医師はリストラされる割合が低い」

あと何が必要ですか?
もう、めんどくさいなぁ。
461可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:19:16 ID:LK1iu6gHO
>>460
みなさんに、私はふざけて、無意識に傷つけて申し訳ありませんでしたと
謝ってください。

私からもみなさんに謝ります。
ふざけた人を相手し荒らし行為になったことを謝罪いたします。
462可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:22:34 ID:zZ/QmBLg0
>>461
たく、信じられない。
あなたから絡んで来たことですよ。
463可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:37:10 ID:huawC4U50
>>461さん、なにもこんなことで謝らなくてもいいのに。
ID:zZ/QmBLg0を>医師妻をまっとうな人間にする会、会長 と間違えても仕方ない思います。
同じくらい感じ悪いもの。
464可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:40:52 ID:RxaiSViS0
どっちも同じ
465可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:44:44 ID:zZ/QmBLg0
いったいなんなの?
>>461の泣いてる姿が目に浮かびますわ。
女子中学生の喧嘩みたいでやってられないざーます。
泣かしたほうが悪いみたいで・・・。
466可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:57:26 ID:huawC4U50
バカバカしい
467可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:47:38 ID:YXenewW3O
くだらない。医師妻って馬鹿?
468可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:48:48 ID:BtmHkpd50
私は幼稚園から大学まである一貫私立校で
ものすごく狭い人間関係で育ったんだけれど
確かに、お見合い・恋愛どちらでも医師と結婚する人は多くて
特別視されるようなことは皆無だった。

ただ、それだけ数が多いと
「みんながしている医師との結婚」をできなかった劣等感を
病的に強く持って、変になってしまった友人が一人いたよ。
数人、医師とお付き合いしたのだけれど
どの人とも結婚までいかなくてね。
強迫的になって、長いつきあいの友人たち誰とも連絡を取らなくなった。
何が大切か気づいてくれたらいいけれど。もう無理かな。
469可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:54:02 ID:+gkL77X60
わぁぁ、みごとにやれれてますね。
匿名掲示板の落し穴にすっぽりはまってしまいましたね。
私がちゃんと注意したでしょ、アンチ派が3人いるて言ってあるのに
言うこと聞かないからこんな痛い目にあうのよ。
気の強いのはいいけど、関係ない人に突っかかってどうするの?

私が医者妻をまっとうな人間にする会、会長よ。
なぜこんなことをしてるか答えてあげる。
それは、私は医師妻だから。
医師妻のイメージが悪くならないように頑張ってるわけね。
470可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:12:20 ID:+gkL77X60
みごとにやれれてますね。→みごとにやられてますね。
471可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:36:41 ID:lvt5lXvy0
はいはい 自演乙
472可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:46:03 ID:huawC4U50
>>470

育ちがいい人たちは無意識のうちに汚い言葉を使うのを避けるところがあるから
どうしても正論で立ち向かおうとする。それなのにあなたは変な理屈をこねて
相手を罵倒して勝ったつもりになってるのだろうね。言葉の勢いだけは負けてないものね。
もういい加減ここに居座ってみなを不快にさせることはやめてもらいたいですね。
473たか:2008/02/04(月) 21:50:23 ID:U7Vn3IdVO
医者は楽しいよ。
楽しく働いていれば勤務医も開業医もどちらでもよかね。
妬んだり悪口言ったりしないように。
みっともない。

とりあえず医者になってよかったよかった。
474可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:51:24 ID:x2suZBFn0
都内とかの本当にお金持ち階級は
勤務医程度では羨ましがれるレベルでないけど、
地方や普通の家庭の連中からすれば医師との結婚は
羨ましいのと妬みでみられるのは事実。
医師妻の持ち物とか全てシビアにチェックされている。
自分は医師家庭に育ったから医師娘として本当に子供の頃から
いじめまでは行かないけど、「あいつの家は医者たがら友達になれば
得だとか」小学2年生の時にそんな事言われて友達ずらして寄ってきた子とかいたもの。
地方だから都内のように幼稚舎から私立が良しというエリアではないのよ。
さすがに高校はそれ相応のレベルの所には行ったからクラスの半分は弁護士や
教授の娘が占めていて、医師娘だからって特別な態度とはされなかったけどね。
これから医師と結婚される方は今までの友人とかも自然と変化するのは否めないよ。
医師妻はそれ以上に目にみえない苦労があるんだけどね・・・
世間は全て「金・年収」で判断するからね。
475可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:53:08 ID:FQscaaC70
>>469

私「医師妻」でなくて「女医妻」ですが?
貴女達、毎日こんなことしてて本当御目出度いわね。
夫におんぶにだっこで、離婚したら、一人で食べていけないでしょw
今頃当直だといいながら、看護婦とどこかのホテルにでもいるんでは?
貴女(=鬼女)のような奥が家で待ち構えていたら、ご主人も逃避行
したいでしょうね、あー、おかしぃー。低レベルなお茶会だわね、このスレ。
476可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:04:48 ID:Nx5kyIHc0
ただ今から自称女医妻の化けの皮をはがすスレになりました。
お伺いしますが、医師免の大臣と局長は誰ですか?
477可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:19:01 ID:/afOp0Cm0
皆長文乙。
最近資源ゴミの前の日に限って主人が当直なので
出せなくて困る。
478可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:22:32 ID:LK1iu6gHO
まっとうにする会会長様

今日こそはあなたにはっきり伺いたい事があります。
女医妻や医師妻も自演にしか思えません。
女医さんこそ謙虚に生きていらっしゃいます。
あなたのような高飛車で人を鼻で笑う様な発言は、常日頃から患者さんを
診ておられる方がされるとは考えにくい。
ましてや、こんなところで時間を無駄にするなんて、女医妻なら忙し過ぎて、あるとは思いにくいのです。

自分が落とし穴に入ろうがいっこうに構いません。
気が強いと思われても構わない。あなたのような陰湿な事をされる方が不思議でならないのです。

まず、なぜあなたが他人である医師妻をまっとうにしようなどと思うのかということ。
あなたは高飛車に人を見下ろす癖があるように思います。
会長を名乗るのがその最たる証拠です。
赤の他人をまっとうにしてやろうなどという考えがどうしておこるのかが分からないのです。
どれだけ人が医師妻を中傷しようが、あなたが素晴らしい人格ならば
黙っていても他人はあなただけはまともな素晴らしい方と一目おくはずです。
他人の医師妻への一般的中傷を気にされるのはなぜですか?
医師妻をまっとうになど考えるのはあなたの奢りではないですか?
私はあなたが医師妻、女医とは思えません。
それは医師妻や女医が偉いと思うからではなく、あなたの発言が誰かに対する
恨みの発散にしか見受けられないからです。
もしそうならばとても陰湿です。
しっかりおこたえ頂き、会長を名乗るのは今日限りにして頂きたいと思います。
479可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:23:15 ID:rSM1OJoz0
>>473
>>420 に同意。 以後、レス不要。
480たか:2008/02/04(月) 22:25:09 ID:U7Vn3IdVO
大臣・尾辻
局長・岩尾ー。

みなさん雪でこけないように。
よかった昨日は救急当直じゃなくて。
481可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:59:22 ID:+gkL77X60
>>478
医師妻と言ったことはあっても女医妻って言ったことはないですよ。
どこから私が女医妻って出てくるんですかね?
あなたはノイローゼになっていませんか?

私が出てくる理由は>>469で答えています。

でも、なんであなたに出てくるな、なんていわれなければならないのでしょう?
ここは、あなたのお金で運営されているのですか?
どういう権利でそのような発言をされるのか不思議です。
他人に制限を加える納得できるような説明をぜひお願いします。
言い方や内容が気に入らないからとの理由では困りますよ。
482可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:08:51 ID:LK1iu6gHO
まっとうな会会長様

いつものすり替え話法ですね。
あなたが私の質問にまずおこたえ頂きたくのが先です。
どうして答えようとせず逆に質問をなげかけようとするのですか?
なぜあなたがまっとうな会会長を名乗りたいのか。
まずはそこからです。
483たか:2008/02/04(月) 23:23:10 ID:U7Vn3IdVO
完全に無視されて・・・
寂しいです・・・
当直暇です。
患者さん来れば話しして楽しいのに。
484たか:2008/02/04(月) 23:25:55 ID:U7Vn3IdVO
患者来るー!
またねー!
485可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:26:15 ID:YXenewW3O
何ムキになってるの?医師妻はそんなに凄いの?2ちゃんにはあること無いこと妄想瞑想何でも書き込めるからね。
486可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:26:55 ID:+gkL77X60
>>482
えぇぇ???
先に>>469で答えていますよー、それ以上何を?
487可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:47:03 ID:LK1iu6gHO
まっとうにする会会長様

それではなぜイメージを悪くならない様にされるのか伺いたい。
結局はご自分のためだと思いますが、イメージなど気にされず
あなたさえしっかりしていれば問題ないではないですか。

そしてまっとうにする会会長を名乗るご自身について、これがまっとうな行為なのか
奢りこそがイメージダウンの要因になるとお考えにならないのか
あなたの高飛車な数々の発言、嘲笑発言をご自身で読み返して、それをまっとうだと思うのかを伺いたいと思います。

是非お聞かせ頂きたいと思います。
今日はもう遅いのでこれで退きますが、私は納得いくまでずっとここにいます。
488可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:55:23 ID:+gkL77X60
>>487
はい、まっとうだと思って頑張っています。



てか、猿山のボス争いみたいだなww
目線が上の人が気に入らないだけなんでしょ?
私も>>481の納得いく回答があるまで居座ります。
489可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:47:32 ID:DnF5ikn+0
気に入らないから排除するってすごい。
2CH昼間から夜中まですごい<ID:LK1iu6gHO
490可愛い奥様:2008/02/05(火) 01:22:55 ID:G7q8BKkw0
友人に医師が多いので思うのは、優秀な医師は偉そうにしないということです。
東大ばかりの医師家庭に育った親友は、医師は職人だから優秀でなくてもなれると
口癖のように話しており、家中が堅実に暮していた。中以下の医師は実にえらそうで
センセー風を吹かせているように思われます。チヤホヤする一般人も問題ですが。
491可愛い奥様:2008/02/05(火) 01:28:38 ID:twhyPYAx0
>センセー風を吹かせているように

ここ読んで思い出したんだけれど
とある病院の事務長(そこの院長の娘)が
自分は医師免持ってないのに
料理屋で「せんせー」って呼ばれても否定しないでいて
私は内心引きまくりだったわ。
そんな人はじめて見たけれど、どう思う?
492可愛い奥様:2008/02/05(火) 01:41:07 ID:JWsrtSsB0
>>491
それって何々病院の云々ですと自己紹介してる人のこと?
変だね。センセーと呼ぶ人も、呼ばれて否定しない人も。
赤の他人の嫁よりも医者の娘の方がいろいろと勘違いしていそうだ。
493可愛い奥様:2008/02/05(火) 02:20:17 ID:twhyPYAx0
>>492
お店のご主人が彼女をそう呼んだの。
そのお店は理事会でも使うけれど
家族や友人とプライベートでも頻繁に行くお店で
ご主人が彼女は医師ではないことは知っていると、思う。
結構、長い付き合いだし。
本気で医師と思い込んでいる可能性がないわけではないけれど。

いずれにしてもね
「あ、いえ、私はドクターではないんですよ」
みたいに普通は一応言わない?

勘違い、してるかもなぁ。
その彼女は医学部受験失敗したクチ。
正確には現役のときに私立医は受かったのに
「あんなところいってもしかたない」とか言って
結局その次の年はどこも受からず。
ちょっと彼女は変わってるかな。
妹さんは普通のお嬢さんだけれど。

494たか:2008/02/05(火) 02:44:54 ID:/mWlaQ5RO
入院さんがきました。

みんな仲良くしましょー。考えすぎですよ。
たかが医者!
でも仕事楽しいです。

旦那さんにやさしくしてあげてね。
495可愛い奥様:2008/02/05(火) 03:02:41 ID:DKAyCfG/0
>>494
キモイんですけれど
496可愛い奥様:2008/02/05(火) 06:53:16 ID:0SroS/z60
>>495
目を合わせちゃ、ダメ!! ロムっていれば自分へのレスも見つけるだろうけど
無視こいてるみたいだし。よくいる変態です。
497たか:2008/02/05(火) 07:27:53 ID:/mWlaQ5RO
おはよう。
今日もお仕事がんばりましょう。

ロムるって何。
なんか2ch用語まるでわからん。
498可愛い奥様:2008/02/05(火) 08:17:16 ID:uUcOZDIe0
>>495
ヤツの書き込みはあぼーん設定推奨
499可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:01:26 ID:0SroS/z60
変態医師のひとつのかたちを示しますから、みなさん今後ヤツがカキコしてきたら
これに当てはめて想像してみてください。楽しめるかもしれません

医師になれば看護師食い放題だと、父親に適当なこと言われて医学部を志すが、
そもそも母親似のブ男、自意識過剰、多弁、KY(死語?)同級生にも後輩にも相手されず。
呼ばれないのに合コンに乱入、事情を知らず、医学生というだけで釣れる女子大生に
気を使ってもらうことが、青春の生きがいだった。しかし、医学生という以外には
何の取柄もなし。母親の溺愛によって、世界は自分が中心だと思うように育っている。
付き合っていると自ら噂を流した憧れの彼女は自殺未遂。卒業後は、大学からも故郷からも
遠く離れた病院に就職、心機一転を計る。
しかしここでも、看護師の休憩室に勝手に入ってお茶を飲んだり、気に入った子は
苗字ではなく名前で呼んだり、危険人物認定されている。必死に夜勤ナースに差し入れしたり
した事もあったが、ブスナースにまで気を使っている自分に嫌気が差し退職。
現在は当直専門のバイトで食いつないでおり、まともな結婚はほぼあきらめるも
帰宅した万村の隣に住む人妻への妄想に苦しんでいる。

で、当直ではCPのなかの人妻ならばと、必死。

だが、ことわる。
500可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:49:43 ID:I+Hc9em60
皆さん、外商で買い物されてますか?
501可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:28:12 ID:b/sOLHKq0
デパートでは外商以外では買ったことないですわ。
1〜2週間に一度は御用聞きにきますし、いついつデパートに行きたいというと、
送り迎えと店内の案内をしてくれます。
502可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:47:16 ID:I+Hc9em60
やはりそうなのですか。私は学者家系で質素倹約を理念とする
家で育ちましたので、嫁ぎ先の暮らしぶりには驚きでした。
今はまだ勤務医なので実家と似たような生活ですが、将来的に
馴染めるのか心配です。
503可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:00:36 ID:ungXApqB0
>502
私も同じです。今は開業しています。
夫も同レベルの出身ですが、周りの先生の生活が派手で、だんだん染まってきています。
私の場合、夫といると派手、実家に帰ると地味 となんだか2人の自分がいるようで落ち着かない日々です
結局、人って周りの影響をうけて、染まっていきますね。
504可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:10:55 ID:b/sOLHKq0
でも、そういうことは時代の変化とともに変わっていきますよ。
昔は銀行屋さんも個人宅に押しかけてきていましたし、
デパート外商も数デパートでした。盆暮れの付届けも一部屋占有してました。
お手伝いさんも数人、庭には常に庭師さんが入っていました。
経済が縮小してるのにいつまでも続くはずはありません。
505可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:18:58 ID:WRu3TSJn0
>>501
すごいなあ。
そんなセレブな奥様とお話できる2ちゃんって素晴らしい〜
うちは外商どころか百貨店であんまり買い物しませんから
頂きものの商品券内で済んでしまいます。
外商さんがやってくることも無いし気楽でいいです。
506可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:24:12 ID:iNo+DsC40
まっとうにする会会長、今日はこないのかしら(クスクス)
507可愛い奥様:2008/02/05(火) 12:11:33 ID:q/MFmVEm0
パートに行ってるか
10時とともに安売りのチラシ握り締めて
スーパー突撃してるんじゃない?
508可愛い奥様:2008/02/05(火) 12:13:39 ID:972+9T9F0
>>たかちゃん
私の主人は大臣藤本に貰った免状
(局長は仲村英一)
そんな年寄り臭団のスレには来ない方がいいと思うよ
509可愛い奥様:2008/02/05(火) 12:17:22 ID:iNo+DsC40
坂口さん時代の夫はぺペーですな、退散します|)彡 サッ
510可愛い奥様:2008/02/05(火) 12:52:30 ID:972+9T9F0
>>501
装甲車みたいな車でガードマン付きで家にやってきて
総額2億ほどの宝飾類、外商と宝飾担当でやってきたことはありませんか?
511可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:03:02 ID:b/sOLHKq0
5代も医者を続けると、それくらい普通ですわ。
私の主人は婿養子ですが、ご両親の住まいも敷地内に建てさせてあげました。
敷地内と言っても約2000坪の土地なのでお互い煩わしいことはありません。

>>510
そんなことは日常です。
最近は絵画が多いですね。バブルがはじけてからお買い得になりました。
512可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:29:57 ID:hSJvRka+0
いまさら絵画を買いあさるなんて馬鹿なんだな。
513可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:10:14 ID:pNtBv6HCO
>>509
ご主人若〜い!いいなぁ。
私は小泉さんだったんだけど、名前が変わったから同じ人になりました。

夫は自分でしまってるから、どこにあるのか知らないw
ちなみに通帳と判子のありかも知りません。
514可愛い奥様:2008/02/05(火) 17:41:31 ID:hjP8ICU50
来月入籍予定の者です。
彼は国立大学卒の医師で、今は大学から総合病院に勤務に派遣されています。

医師彼と付き合うようになってから、看護師や周囲から妬まれています。
彼は気にしなくていいと言っていますが。
やはり、みなさんも嫌な思いされたことはありますか?
515☆ ◆bbunPPQmrs :2008/02/05(火) 18:01:14 ID:eX3Okq6aO
医者の奥様羨ましいー。どうやって知り合って妻の座を勝ち取るのですか?教えてくださいょー。
516可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:03:11 ID:5lT82tyS0
だからあ。
妬まれてるなんて自意識過剰で気のせいだと思うんだけど。
もし本当にそう思うんなら

「アタシって勝ち組、どんなもんよ!羨ましいでしょっ?」

とでも思っておけば?
517可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:13:31 ID:hjP8ICU50
>>516
自意識過剰ではありませんよ。
ごめんね。
518可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:15:11 ID:hjP8ICU50
>>517

別に勝ち取ったわけではありません。
自然とそうなりました。
519可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:23:57 ID:FXIIdALxO
>514
私は昨年入籍しました。私の主人も国立卒で現在は大学勤務です。

私は地方在住ですが、未だに医師=金持ちという考え方が強く、周囲から色々言われる事があります。
その度に言いたいのが、「長時間働いてるから給料が多いだけ。」という事です。
主人は27歳で月収手取りで80万ですが、主人の大学の給料を時給に直すと700円程度です。土日のバイトで生活費を稼いでます。

妬んでいる皆さんは勤務医実態をご存じないんでしょうね。

私は看護師ですが、同僚でさえ医師=金持ちだと思い込んでいます。一般の方なら尚更偏見があるんでしょう。
>514さんは現在悩んでらっしゃるんですか?
520可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:31:15 ID:hjP8ICU50
>>514
ご心配ありがとうございます。

今日は7時から予定があるのでまたここにきます。
521可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:31:34 ID:uVKgjpZBO
>>519その年齢で手取りでそれってすごくない?
税込みとかじゃなくて?
522可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:41:15 ID:b/sOLHKq0
>>519
また世間知らずの人がでてきちゃった。
なんとかの会長さんに叱られるよ。

27歳で手取り80万なら現在独身だから年収1200万(税込)ぐらいでしょ?
これがなぜ少ないの?
時給に直したって意味ないよ。実際に27歳でそれだけ稼げる人は少ないんだから。
523可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:42:05 ID:972+9T9F0
バイトは源泉徴収乙で処理してるから
確定申告のとき大変だよ
524可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:42:40 ID:b/sOLHKq0
ごめん入籍済みですね。でもだいたいそんなものです。
525可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:03:08 ID:FXIIdALxO
>519です。
言葉が足りずすみません。主人の収入だけを考えれば高所得だと思いますが、仕事の内容を考えれば高いとは思いません。
主人はまだ入局3年目で病棟では一番下です。何かあれば主人に連絡が入ります。
病棟業務を8〜20時頃まで行い、それからは医局で23時頃まで勉強しています。
病棟から医局へ帰っても、病棟からコールがかかる事が良くあります。
土日の非当直時に、病棟から呼び出しがある事も珍しくありません。
研修医の頃は、自宅へ帰って来ても深夜・早朝問わず電話がかかってきていたも事あります。
1年間で呼び出しのかからない完璧なオフは8日のみです。

医療界以外の事は詳しく知りませんが、27歳でも外資系リーマンや上級公務員は同じ位の収入があるのではないでしょうか。
友人は検事と結婚しましたが収入は大差が無さそうでしたし(実際に確認はしていませんが)、且つ休日は完全に確保されていました。

それなりの労働の対価だと思うのですが…。

愚痴っぽくてすみません。
526可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:10:53 ID:FXIIdALxO
>525です。
連投すみません。

読み返したら入局3年目じゃなくて、医師3年目、入局1年目です。


それと、ここに居る皆さん(勤務医奥)は>525なんて当たり前ですよね。
仕事が大変なのは自分の主人だけ、みたいに愚痴ってすみませんでした。
527可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:37:31 ID:9wsnuJiO0
>27歳でも外資系リーマンや上級公務員、検事

27歳では700〜800万(税込)。
外資系リーマンは歩合みたいなもんだからその年によって差がある。億から首まで。
528可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:41:02 ID:I+Hc9em60
法曹界だと、渉外弁護士位で、検事や裁判官の方は
そこまではいかないのではないかしら?
529可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:42:19 ID:KzkwkdMP0
年収、検事はそんなに行かないと思うけど、裁判官は結構いいと思う。
530可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:50:41 ID:hjP8ICU50
>>519
戻りました。

私も地方在住ですので、医師=高額所得という偏見があるようです。
このごろの医療ドラマの影響か医師というのはとかく偏見を持たれやすいようです。

それと医師を結婚相手として紹介してほしいなどと言われます。
医師と医師妻というだけで近づいてくる愚かな方々にもう辟易です。
531可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:52:57 ID:KzkwkdMP0
私も新婚の石妻ですが、誰からも妬まれたことないです(汗
妬まれるって嫌がらせとかされるんですか?
532可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:42:36 ID:fyVxtyMV0
妬まれたいな。うちは地方の勤務医だから生活できなくて、私が会社勤めで
頑張ってるよ。。子供の教育費やらでお金がいるもんね。
533可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:43:25 ID:2LBkdSXRO
>>532
ゆくゆくは都会に引っ越したいですか?
534請負人:2008/02/05(火) 21:50:10 ID:exPmMjYs0
今年の私大医学部入試もいよいよ本番ですね。
1次試験の結果も早いところでは間もなく発表です。
来年度受験の方、ご相談ください。
家庭教師ではありません。まして、裏口入学でもありません。ただし、私大限定です。すべての大学で有効なわけではありません。
今年度(2008年)入試でも、まだ間に合う大学もあります。
興味ある方、詳細を知りたい方、お気軽にとにかくご一報ください。
必ず力になります。
ttp://z-z.jp/thbbs.cgi?id=jjjj&p3=&th=357
535可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:44:02 ID:K3T4dBR80
うちの子供はまだ幼稚園なのにもう↑のような勧誘のDMが病院宛に届く
536可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:45:51 ID:2LBkdSXRO
>>535
うへぇ
家族構成が筒抜けなんだね
537可愛い奥様:2008/02/05(火) 23:26:04 ID:JC5JZBKv0
今日は、会長さんも気の強い人も出てこないの?
538可愛い奥様:2008/02/05(火) 23:27:51 ID:PenX2XSu0
>>530
うちは都心部で回りにお金持ちが沢山いるから
特に妬まれたりは無いけど
旦那の後輩とかの紹介目当ての人は確かに結構寄ってくるw

539可愛い奥様:2008/02/05(火) 23:55:26 ID:KB5Ce5Io0
私も「お医者さんを紹介してくれ」と言われています。
夫が医師であることを教えた唯一の相手=親友からの依頼です。
でも、彼女は女医さんなんです。自分でなんとかならないのかなぁ。
私が紹介してと言った時には「医師は止めたほうがいい」と言って、一人も紹介してくれなかったのに。
540可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:44:25 ID:9ZLY8/S10
私は「結婚式の2次会を合コン風にして」と言われました。
ご要望には結局応えられませんでしたが。
541可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:51:44 ID:/i24Sd7S0
私は付け届けしてくる友人には、旦那様に誰かいないか聞いてあげます。
542可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:29:34 ID:tijOqrwb0
今私は、勤務医とおつきあいしていますが、
看護婦さんと関係があるみたいで、正直にいったし気持ち入ってないから許してといいます。
飲み会でむこうから誘ってきたりしてこられるみたいです。
ご結婚前に看護婦さんの浮気でつらい思いされたことおありですか?
1ヶ月に1度くらいしかあえないし、考えてしまいます。
いろいろおしえてください。
543可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:37:43 ID:aeufa45gO
お前はブスだから早晩捨てられるよ
544可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:47:23 ID:XZK1UY0k0
>>542
あなたは既婚女性なの?なんだかよくわからないけど。

他のお宅がどうかは知りませんが、私の夫は結婚前も結婚後も、
他の女性と深い付き合いなんて一切ないですよ。
愛されて大切にされてこその幸せだもの。そういう人を選ばないとね。

第一、医師だからどうとか、看護師さんがどうこうとかそういう問題じゃないでしょ。
周りに誘ってくれる女性がいたから浮気するって、それ動物以下だから。
職業上の問題じゃなくて、その人が男としてダメかどうかってことでしょ。
545可愛い奥様:2008/02/06(水) 02:01:37 ID:tijOqrwb0
既婚ではありません。わたしたちはまだ独身同士でつきあっています。
わたしの外見の問題なのかな??
男としてだめっぽいので、よく考えます。おじゃましました。
546可愛い奥様:2008/02/06(水) 02:02:28 ID:T0YobcWG0
おお、このスレで始めてまっとうな意見を聞いた。おめでとう。
547可愛い奥様:2008/02/06(水) 02:38:54 ID:zqjlC4e8O
妹が歯医者と見合いして、なんだか先方にとても気に入られた様子。
全体的にボーッとしたとこがある妹も
強く押されて婚約の話が決まりかけなんですが、
あちらは「嫁入り道具はいらないから開業資金をいくらか出して欲しい」と言ってるようです。

聞けば数千万らしく…。

父親は激怒してるのですが、
思えば私の友人も内科医と結婚、彼が開業するときに
女性の実家から多額に援助したと聞いた気が。

さほど珍しくない話なんでしょうか。

うちは自営ですが、父親は、
いい年齢の結婚した健康な人間が金銭面で親に甘えることはおかしいといい、
お金は出せないことはないと思うのですが、かなり憤っていて、母も妹もオロオロしています…

先方の親も自営です。
医療関係で開業時に数千万の援助は普通ですか?
548たか:2008/02/06(水) 03:33:00 ID:erdP0/YGO
547
俺は彼女いたら看護師なんかと飲みにいかん。
かなり誘われるけど。特にバイト先の病院なんかね。
浮気するやつはどんな場でもするよ。医者に限らず。
もし我慢できるなら許してあげたら。
許せないなら別れりゃいい。


547
開業資金払えなんて馬鹿ですなその歯科医。
俺だって怒る。
三つ指ついて貸して下さいと頭下げるのが常識。



またここに来てしまいました。
今日も当直!
本来、寝当直だが起こされた。
549可愛い奥様:2008/02/06(水) 04:02:16 ID:1tbIUvk20
>>547
私の実家は一応都内に土地を(大した土地じゃないけど)
いくつか持ってるんだけど、
それも私との結婚の理由のひとつじゃないかと密かに思ってる。
相手の実家も開業医だし、ある程度の展開はしてるけど
やっぱり結婚となると色々あるんじゃないかな?
あまりにあからさまな感じは嫌だと思うけど、
多少はそういうの有るんじゃないのかな?
私本人としては、別に土地を上手く活用してくれるのは大賛成だから
特に気にしてはいないなあ。
今の所、旦那のほうも特に何も言ってきてないし。
けど、この先何かあったとしたらいつでも力になりたいと思ってる。
550可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:12:33 ID:tijOqrwb0
当直あけのぼっとしたときに誘われてわれに戻ることもある
とかびっくりすることいわれます。
もういろんなお話になれてきているわたしもおかしいのかなと思います。
ごめんねというので、ついつい許してしまうのですが。
我慢も限界なので考えます。ありがとうございます。
お話の途中で失礼しました。
551☆ ◆bbunPPQmrs :2008/02/06(水) 08:01:24 ID:tVr2hLyGO
医者よりパイロットと結婚したい。私はもう結婚してるから無理だけど。でも、医者の白衣もいいけどパイロットの黒の制服姿は素敵だよね。
552可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:16:24 ID:3CzvbbF7O
>>547
普通ではないけど、援助すれば先方に対してあなたの家がずっと大きな顔していられるメリットはあるかも。

うちはデンタル系の融資会社から数千万円の開業資金を借りて、完済は夫が67才のとき。
暴利と言えるくらいの利子がついてるけど、診療所を担保にみなして、実質無担保で融資してくれてるから文句は言えない。

住宅ローンもあるし毎月の返済は楽じゃないけど、夫の親にも私の親にも援助を受けていないから、立場的には強くいられて、これはこれでいいと思ってる。

あなたのご両親が援助しなくちゃならない義理はないと思う。
もしそうなったら、妹さんも旦那も頭が上がらなくなるでしょうね。

援助じゃなくて貸してあげればいいんじゃないかと思うけど。
553可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:24:46 ID:uhZZHXd60
>>547
援助の種類によるんじゃないの?
ウチも開業するとき親が金銭的な援助したがったけど、税理士やコンサルに止められた。
贈与税など税金面で問題があるとかなんとかいわれて・・・・
金銭を貸す形をとっても無利子なら利子ぶんを贈与にみなされるとか何とか
いわれてそれすらできませんでした。
だから経済的には全く夫一人で立ち上げたようなもの。
昨今はみな似たりよったりかと思ってました。

>思えば私の友人も内科医と結婚、彼が開業するときに
女性の実家から多額に援助したと聞いた気が。

これって本当ですか?
554可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:33:12 ID:9ZLY8/S10
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0124/165662.htm?g=04

ここにいるroseさんて・・・ちょっと唖然。
555可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:19:51 ID:GGzeGrsQ0
女性の実家からの開業援助って、聞く話しです
主人の同級生はそのパターンで
結局、奥の実家が大きな顔してしまい、それもあってか看護士さんと不倫
奥とギクシャクして離婚しそうです
開業ってそれから10年以上に渡って戦略もいるし
恋愛で信頼関係もあって、じゃあ援助しようかって話なら理解できるけど
見合いの最初っからそんなんじゃあ、ちょっと情けない気もする
自分なら、ちょっと引くなあ



556可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:36:52 ID:Fn9x+i5z0
>>555
そうだよね。お見合いの席でそういう話になるってあんまりだ。

私はそういう話はなかったけど、結婚決まってから
うちの親のほうが土地あげるとか色々私に言ってきてうるさかった。
普通は自主的に申し出るものだよね。

>>547のお父さんが怒るのも無理ないと思う。
557可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:46:16 ID:r2SzDxp30
両実家が資産持ちなので融資なくても開業いけそうだけど
主人は町医者はいやだと言う。

ところで皆さんGW、夏休みの計画はたてました?
うちはGWは初節句、夏休みは湯布院でまったりの予定です。

558可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:27:15 ID:X/NwFXDf0
>>557
田舎の勤務医だから、GWも仕事押し付けられてどこにもいけないんだろうな・・・。
559可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:55:27 ID:G3DiHiDz0
歯医者は開業するのに、運転資金いれてテナントで6000万円
土地建物からで1億数千万円かかります。
資金援助前提に、結婚の話してくるのは困りますね。
あくまで恋愛の延長で、そういった話がでるのは仕方ないですが。

ちなみに私歯医者ですが、10年来つきあってた彼女と結婚したあと、開業にあたって、妻の父方の土地担保していただきました。
保証人で3000万円くらいは借りたと思います。
結局、すべて、返済はしましたが、自分の実家は何一つなってくれてなく、ご迷惑をおかけしました。

>>547の方は、話の持って生き方が下手だと思いますよ。
借金前提の結婚だと思われるようでは、お父様も心配でしょうね。
560可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:04:22 ID:4Ah5kY5c0
両家が資産家なら
街医者じゃなくて医者がいやになるんじゃない?
561可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:14:18 ID:vwAMpsl40
近所に土建屋の娘(カバ似)と結婚して
診療所建ててもらった整形外科医一家とか
医師実家リーマンで妻実家パチンコ屋で開業妻実家持ち、とかいるから
別に珍しい話じゃないでそ。

562547.:2008/02/06(水) 14:53:26 ID:DhsONCIW0
>547です。

レス下さったみなさま、ありがとうございます。
父は苦労して今の会社を築いた人間なので、
開業にはお金がかかるのだから親が援助して当然、という
あちらの家のやり方が理解できないんだと思います。

「金がないのなら、ある程度目処がついてから独立しろ。
銀行ででも借りればいい」といいます。

我が家も自営とはいえ、零細企業ですし、
現金で数千万となるといくらか土地等を処分しなければなりません。
父は折れた形で、持ってる不動産のうち、医院に適しそうなとこがあるので
「現金援助には抵抗があるので、うちの土地を貸して欲しいというのなら、
格安で譲渡か貸すことは可能」と言いましたが、
先方は開業したい地域が既に決まってるらしく、とにかく現金をといいます。

妹も自分が気に入られたのは、妹自身の人柄でなく、
実家の援助が目当てなのかも、という気がしてきたとさっきメールがきたので
多分今回は破談になると思います。

いろいろご親切なレスありがとうございました。
先方にもいろいろご事情がおありなんでしょうけれど
やっぱりお見合いなのだし、まだであって数ヶ月の間柄で数千万の話は
非常識ですよね。
勉強になりました。ありがとう。
563可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:56:13 ID:IGyRhps2O
あのブスも実家自営なんだが

やっぱり実家の金目当てなのかな

自営といっても昔は金持ちだった、今はちと苦しい感じなんだが
564可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:09:49 ID:G3DiHiDz0
>>547
はっきりいってそのかたとの縁談は断ったほうがいいでしょう。
妹をとるか、開業資金をとるか、どちらにしろといいたい。
自分でためるだけためて、人様に多少借りるんならいいが、
そんなのはだめ。
それは結婚というより、単なる交渉でしょうね。
565可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:15:07 ID:Tuuf/c9r0
医師になって1年目の者ですが以前、診察に来た事の有る20代の女性に
訳も判らず付き纏われています。昨日なんか自宅のポストに「付き合って下さい。」
と電話番号を書いたメモ用紙と使用済みの下着が入って居ました。これ以上エスカレート
した場合、警察に相談した方が良いですかね?その女性はお世辞にも美人とか言える顔の方では無いです。


566可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:16:29 ID:YVqnEibY0
今月、開業先に引っ越します。
幸い、家の近くに無農薬野菜を売っている店があり、ずっとお野菜を購入していたのですが、
引越し先には、その様なお店がありません。
皆さんは、有機や無農薬野菜を何処で購入されていますか?
それとも、関係なくスーパで購入されていますか?
567可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:22:34 ID:G3DiHiDz0
なんでまた自宅ばれたの?
568可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:23:51 ID:p6H2zI9k0
なんで使用済みの下着ってわかったの?
569可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:34:45 ID:5M7bWMhzO
>>574
そのままはっきり伝えればよいのでは?

みんな自分が一番かわいい。
おいしい思いをしたいと思っている。
この縁談で、あなた側は世間的にはしっかりしていると思われている相手との結婚に、安心感などを求め
相手は分かりやすくお金を求めてきた。それだけの話。
愛が果たして両方にあるのかな?
あれば、そんなことでは揺らがないのでは?
援助できないけどお互い一生共に過ごしたい人だから結婚したいと思っていると伝えれば?

妹さん次第でしょう。
妹さんがどうしても結婚したい場合は
うちには援助できるお金はありませんが、結婚はしたいとはっきり伝えればいいと思う。
判断は相手に委ねればいいんじゃないかな。

最終的に自分はどうありたいか、どういう生活をおくりたいか
判断してから妹さん自身が決める様に促すのがあなたの役目だと思う。
周りの家族の意見はほどほどに。。
570可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:15:54 ID:5M7bWMhzO
あらら
>>569は547宛で
571可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:38:36 ID:Ud/tn0vN0

「冬ソナ」で日韓親善を煽るのはいいが、韓国ドラマは天皇射殺や日本に核ミサイル撃ち込むドラマで一杯
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com%2F0406%2Fidletalk10%2Fmsg%2F171.html&date=20070807140648
572可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:24:06 ID:1tbIUvk20
>>566
ネットは?
うちは、らでぃっしゅぼーやとか使ってるよ。
573可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:26:21 ID:1tbIUvk20
オイシックスっていうのも気になってる。
574可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:10:28 ID:KhHd0EuO0
>572、573
オイシックス私も気になっています。
「地球人倶楽部」いいなーって思っていたのですが、関西なので。
らでぃっしゅぼーや、良さそうですね。
ポランの個人商店があったので、そこで買っていたのですが、宅配となると
躊躇してしまって。
色々調べてみます。有り難うございます。
575可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:48:15 ID:r2SzDxp30
>>560
学者が最強なんだろうと思う。
医者の仕事もいやだけど金儲けはもっといやみたい。

わたしは開業して欲しくてぎらぎらしてますが。
576可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:11:53 ID:NF4uxEO10
>547

例えば夫婦二人三脚で開業しましょう、
こんな機材を入れましょうとか、
ここに開業しましょうとか、
そういうのを話し合った末に、
妹さんと夫が頭を下げて、実家に資金提供してもらう。

という話しならば、1000歩譲って理解出来る。

結婚もしていない段階で、数千万もの金をよこせ、というのは
父上の人生とあまりにもかけ離れた価値観だし、
そんな父上を見て育った妹さんも、
今後何か問題があった時に、
その問題に向き合う姿勢からしてかなり違いそうだから
苦労するのは目に見えているよ。

開業すれば資金回収できる、というものではない。
とても厳しいよ、歯科業界。
577可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:53:41 ID:0T1HzntB0
うちは自分の実家の両親と毎年ヨーロッパへ旅行に行くんだけど
そんなときでもお金出してあげるからアンタたちも一緒にビジネスクラスに乗りなさい
という親の申し出を断っていつも親とは分かれてエコノミーに乗るくらい嫁実家からお金もらうのを嫌う。
自分としては親に出してもらってビジネスに乗りたいけどダンナのプライドのために我慢してる。
たまのアップグレードが嬉しい。
578可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:01:22 ID:gIXBGgwm0
歯医者はなぁ、今必死だろうからなぁ。
勤務で開業資金を貯めるなんてできないだろうし、人の金をあてにするほかないな。
歯医者に銀行は貸してくれないし、自分の実家に金がなければ嫁実家しか頼る他ない。
嫁実家も資産があるなら、相続で分けてあげる分を出せばいい。
579547:2008/02/06(水) 22:31:17 ID:DhsONCIW0
>547です。

その後もご意見ありがとうございます。
誤解がないよう申し上げますと、
たまたまお見合いの相手が歯医者さんだったということで
歯医者業界が過当競争で大変なのは父も知っており、
このお話がきたときも、「これからは歯医者さんも結構大変らしいぞ」と
言ってたくらいなのです。
でもまさか、婚約のお話になったとたん
「嫁入り道具は要りません。その代わりに開業資金を」といわれるとは想定外で。

嫁入り道具云々という言い方が特段に父の怒りに触れたようです。

妹はおっとりした性格なので、先方に猛プッシュされてというかんじでした。
まだお会いして数ヶ月なので、お相手に特別な深い愛情はないようです。(本人談)

そのお相手自体は悪い人ではなく、いい人だと思ってた・・・とのことですが、
先方のご両親がちょっとうちとはチガウ価値観をお持ちなようですし、
ご本人もそういうご両親のいいなりになってるような印象なので
妹も今回はお断りすると決意したそうで、明日にでも仲人さんをまじえて
話をするようです。

みなさまのご意見が、私が思っていたのと同じようだったので安心しました。
医療業界では珍しい話ではないのかな?と一瞬思って質問させてもらったのですが、
大変参考になりました。
ありががとうございました。
580可愛い奥様:2008/02/07(木) 00:53:35 ID:YjlL+IqJ0
医師との縁談が5件ありましたが派手な金遣いと特権意識に
とてもついていけないと断念しました。本人はともかく両親が
付き合いに難儀するであろうことは想像に難くないので。
どうしてあんなに我々は特別という意識を持ってるのか不思議です。
581可愛い奥様:2008/02/07(木) 01:11:06 ID:g6wa84NG0
縁談ってどういうところから来るのですか?
庶民なので、普通に恋愛結婚してしまいましたが、
一度お見合いみたいなのしてみたかったな
582可愛い奥様:2008/02/07(木) 01:16:47 ID:cy1yQSXX0
普通は医師でも恋愛ですよ。
583可愛い奥様:2008/02/07(木) 01:17:22 ID:c4RDUliI0
>>580
実際に特別だから。
584可愛い奥様:2008/02/07(木) 02:13:47 ID:9FgPPCFM0
>>580
このスレと前スレ読んでごらんなさい。
一般庶民では考えられない特別な人がたくさんでてきますよ。
585可愛い奥様:2008/02/07(木) 07:56:34 ID:YjlL+IqJ0
>>581
高校の同窓生や友人の兄弟、下宿先等で医学部生が多い環境だったので
当方は文系ですが、医師の妻にと勧められることが5件あったということです。
見合いならこちらが望まなければ医師との縁談はありえませんが、知り合いが
医学部に多いと自然に結婚してはどうかとなるのです。全部お断りしましたが
友人たちからは勿体ないとの反応は皆無でした。エンジニアとの結婚の方が
好まれていました(20年前のことで現在は医師との結婚事情はわかりません)
586可愛い奥様:2008/02/07(木) 08:10:25 ID:k7nffSc2O
【臭桃】セレブ気取りの石妻ブロガー・7豚め【○ぽ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1194794614/

-----------------

医師と離婚し、大金持ちの台湾人医師でノエルクリニックの桜理事長と再婚した元JJモデルの高世さんのセレブブログ
------------------
【でか鼻横に】高世愛桂美パート3【ハ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/model/1191820065/
【ボッタクリ】ノエルクリニック3【ゼイタクザンマイ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148203031/

--------------------
【サンバ】舅が産婦人科医! 内診イヤで逃げた嫁
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202281394/
587可愛い奥様:2008/02/07(木) 08:10:34 ID:2XLT+sd00
>>581
母、伯母の大学関係、議員後援会関係、母のお稽古事関係、父の職場etc.
年頃になるとあちこちから釣書写真が舞い込んで来ました。
10年前〜5年前のことです。
結局見合い婚です。
588可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:23:57 ID:geAQiXI00
>>581
結局親の交友関係の幅がモノを言うんだと思う。

自分の場合は自力で呼び寄せた縁談?としては
教育実習に母校女子高に行ったときに担任から甥と見合いしないかと言われ
バイト先(大学病院研究室)で親の学歴などやたら尋ねられるなぁと思ってたら
助教授やおばさん女医から見合いしないかと持ちかけられ
お花のお稽古先で先生の友達が意味不明に見学に来てるなと思ってたら
あとで先生から縁談持ちかけられた。
バスの中でおばあさんに親切にしてあげたらあとからそこのお孫さんとの
縁談が来たのもあった。(検事さんだった)
あとおかしかったのは新聞の集金に来ていたおじさん。
「お嬢さんこの家の娘さんですか?私は健康のためにこうやって新聞配達してるんですけど
三○物産に勤めてる息子がいるんですけど会ってやってもらえませんか?」
っていうのがあった。
すでに結婚してたから丁重にお断りしたけどね。

自分は結婚早くて23になってすぐしてしまったから
フォクシーとか着こんでお見合いも一度はしてみたかったよ。
結婚自体は後悔したこと一度も無いけどね。
589可愛い奥様:2008/02/07(木) 10:39:38 ID:01Ir3HiD0
私は普通の恋愛です。
夫の仕事とは関係のないところで知り合ったので、最初医師だとは知りませんでした。
お見合いもしたことありません。両親も交友関係など持っていない普通の人たちです。
夫が医師だと分かると必ず「どこで知り合ったの?」と質問されます。
私のような医療関係者でなくお嬢様でもないものが医師と結婚すると、みなさん興味津々のようです。
最近は誰の力も借りず自分の魅力と運で結婚出来たと、自分を誇らしく思うようにしています。

590可愛い奥様:2008/02/07(木) 10:56:42 ID:Zx+6R3Zr0
>>589
そうか?
そんなに興味深々でもないと思うよ。
私は合コンで知り合って結婚。
だけど、実家は地元では有名な会社の創業一族です。
ですが、地方なのよね・・・。
地方出身者で医師と結婚して、プッなんて思われいるのかな?
まぁ、みなんさんおとなしい感じで、賢そうなので、ゴシップネタのようには
騒ぎませんね。
私の知る限りでは。
591可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:08:32 ID:YjlL+IqJ0
医師と縁組することがそんなに嫉妬羨望の的になるって、どんな集団なのでしょうか。
医大にはピンからきりまであり、二代目は金の力で医師になってることが多い。
私の友人知人の間では医師と縁組するとミーハーに見られて興味を引くだけ。
東大医師と結婚してる人(4人いる)にはそんな好奇の目は向けませんがw
592可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:47:52 ID:geAQiXI00
犬も歩けば医師に当たるという時代だから
ただ医師というだけじゃ羨望の的にはならないよね。
でも正確の穏やかな宮廷次男でハゲデブチビを回避できれば
結構羨ましがられるかも。
593可愛い奥様:2008/02/07(木) 13:12:52 ID:WJjTfmjh0
>>592
でもあとからはげるかもしれないw
私は夫のお父さんを初めて見たとき、禿げてないから大丈夫と思ったけど、
これからどうなるか分からないな。
夫はスタイルよかったけど、結婚して3食食べるようになり太ったし。

逆に結構太ってたのに、すごくやせてかっこよくなった人がいて
夫が不思議に思って聞いたら、
開業と同時に同居を始めたら、奥様とお母様の折り合いが悪く
ストレスで痩せてしまったそうで。
逆に奥様はストレスで太ってしまって、色々だなあと。
594可愛い奥様:2008/02/07(木) 13:22:46 ID:zDbvPERo0
>>593
ハゲなど遺伝系は父親よりもむしろ母方祖父の影響が強く出る気がする。
うちは他界した義父はつるっぱげだったけどなんとか持ちそう。
母方祖父が結構ふさふさ系だった。
595可愛い奥様:2008/02/07(木) 14:39:10 ID:VS9hQdwa0
ハゲはいまなら、かつらや薬で治せますよ。
そういうことよりも、むしろ、自分たちのご心配を
596可愛い奥様:2008/02/07(木) 14:55:50 ID:AILrUzWL0
数日前に奥に成りすまして大嘘書いてました。ごめんちゃい。
597581:2008/02/07(木) 15:28:31 ID:g6wa84NG0
>>585,587,588

ありがとうございます。
案外身近なところからお見合いの話ってくるのですね。
私は20代半ばまで相手がいなかったけど、
なかなかその手の話をしてくれる人はいませんでした。。。
598可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:28:05 ID:iABhh49z0
禿げスレになってて、何かほのぼの癒されたw
ところで、会長今日も来ないね。パートの時間増えたのかしら?(クスクス)
599可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:49:55 ID:W4j23HMT0
私はハゲに免疫が出来ていますよ。
私の父は、ハゲ。
幼少期からハゲを見てきた。
個人的には、良いハゲと悪いハゲがある。
後ろから横から髪を持ってきて、いかにもハゲ隠ししている人は勘弁だけど、
堂々としているハゲは素敵だと思う。
外人はハゲが多いけど、素敵な人が沢山。
ハゲで消極的になったりせず、堂々としている人は素敵だと個人的に思う。
600可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:15:40 ID:3wokNyTt0
同僚間でプロペシアの処方を出し合ってる姿想像したらちょっと和んだ
601可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:41:14 ID:Szjqo8zL0
リーブ21でしたっけ。裁判ありましたね。
602可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:56:53 ID:cuDTZcKn0
リアップは確かに効くらしい。
プロペシアも効く人には本当に効くらしい。
未来的主流はうなじの辺りの禿げない部分の皮ふを培養して
ハゲ部分に移植する治療だそうですよ。

>>599
自分もハゲだけなら問題無いと思う。
でも三重苦は困るよね。
ハゲを上から見下ろされたら惨めだ。
となるとやっぱり身長だけは譲れないってことかしら。


603可愛い奥様:2008/02/08(金) 08:09:34 ID:IGKmxaBO0
禿スレw

主人方が見事な禿家系。
息子には早く結婚するんだよとすりこむつもり。
604可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:50:09 ID:VYme3/q10
>>603
確かに早く結婚すれば大丈夫だね。
でも最近は堂々とした禿は好感を持たれる傾向にあるから
気にしなくていい気がするよ。

結婚当初からおでこが広くて危ない感じだったから
昔ははげたら嫌だなぁとか思ってたけど
今はいい夫でありパパなのではげても全然気にならないよ。

はげはげ書いてたらなんか気持ちも和んだw
605可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:52:49 ID:NbZGSy8S0
うつの旦那ももう髪のことは諦めたから
グリーン先生みたいな素敵なハゲ医師になってほしい
606可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:03:00 ID:vfCxXhR20
別にハゲは気にならないな(旦那はフサ家系)
むしろデブのほうがヤダ。
607可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:55:52 ID:/YoxELnO0
話ぶった切っていいかしら??

先日2時チャオを見ていたら、外資系銀行夫人とその娘が出ていたんですが、
(確かGAPかなにかの写真コンテスト)
とても、暮らしぶりがウチよりも10倍位良い。
とても羨ましかった。
608可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:57:28 ID:OwAdAJMt0
>>605
グリーン先生いいけど、オペの時に帽子が滑らないか心配するよ
まさか両面テープで固定してないでしょうね・・・
609可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:53:22 ID:xReeD4yL0
夫が車ん中に女(ナース?)からもらった愛の告白カード入り封筒を隠してた。
思わず、元ある場所にもどしてしまったけど
問いただすべきか迷う・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
610可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:55:04 ID:IGKmxaBO0
そこで奥様からの愛のメッセージカードとすり替えですよ。
611可愛い奥様:2008/02/08(金) 16:07:06 ID:ROAQjhj/0
>>609内容は?
612可愛い奥様:2008/02/08(金) 16:16:12 ID:aOdosyJl0
そこで丁寧なお礼状でしょう。
613可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:19:53 ID:/DZFBkCf0
ID変わったけど、>>609です。
やっぱりきちんと問いただそうと思って、カード持ってきた。
内容は↓(宛名と差出人を省いて原文ママ)


この間、初めて挨拶してもらえて、
そして初めて話しかけてもらえて、
めちゃめちゃ嬉しかったです!

なんだかドキドキしちゃって、
話しかけられてもぎこちなくて変な人って誤解されたような気がして
ちょっと落ち込んでみたり。テヘ(ここに変なイラスト入り・・・)

同じ病院で働ける幸せを感じつつ、
仕事も頑張りますので見守ってください!
いつかお食事とか誘ってもらえると嬉しいな、なーんて(また変なイラスト)

お土産のチョコレートです!甘いので注意(ここにハートマーク入り)
614可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:24:43 ID:/DZFBkCf0
改めて読むと愛の告白ではないのかもしれない・・・。
でも、文章と文字とイラストがあまりに馬鹿っぽくて、
それがまた悲しいというか情けなくて。
615可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:28:15 ID:ROAQjhj/0
唖然、呆然。。。タチが悪い。
でもまだ何もなさそうだね。良かった。

私なら、問いただすよりも
既婚者と分かっていてこういう事をする子をどう思うかとダンナに聞いて
妻に手紙を見られて悲しませてしまったから、金輪際こういう事はしないで
僕には全くその気がありませんと相手に伝えてもらう様に言うかな。
616可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:38:06 ID:ROAQjhj/0
つか、こういう事をわざわざ書いてよこす意図がわからない。
職場の人間への普通にいだく好意だったら、業務に差し支えるから言わないよね。
単に馬鹿か、男性として好きになってしまっているかのどちらか。
相手の子が再度ダンナさんにアピールしてくるようなら、気がないと言ってもらったほうがいい思う。
617可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:45:37 ID:/DZFBkCf0
>>615
アドバイス、d!
そうだね問いただすっていうより、冷静に手紙を見て感じた私の悲しさと
二度とこういうことがないように誤解を生まないようにきっぱりしてほしいと
伝えてみる。

なんか久しぶりに泣いた。
618可愛い奥様:2008/02/08(金) 18:22:10 ID:hIpNYc4l0
>>613
こんなのほっておきなよ。
こんなのもらって釘さされないとホイホイついていく男じゃどうしょもない。
高校生じゃあるまいし、誰が見てもばかっぽいから大丈夫だよw
619可愛い奥様:2008/02/08(金) 19:24:45 ID:aOdosyJl0
>妻に手紙を見られて悲しませてしまったから、
いや、こういう手合いはそのまま話すと「奥さん悲しませちゃったなんて〜ウキウキ」と
余計のぼせる危険がある。
旦那にはぐっさり釘を刺した上で「迷惑です」とキッパリ言って貰う。
620可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:35:57 ID:M7nIxAgO0
おまえらほんと腐女子だな。
ばばぁより若いこのがいいんだよ。
621可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:40:22 ID:XBTzGS4RO
と、腐りきって風化してしまった人が申していますw
622可愛い奥様:2008/02/08(金) 23:22:28 ID:/MkwObQ00
>>617
くだらない。
623可愛い奥様:2008/02/09(土) 02:01:45 ID:KLvECMXh0
>>617
どうしても不快なことなら自分の気持ちを落ち着いて伝えたらどうでしょう。
余りに感情的になると身に覚えがなくとも辟易するので落ち着きながら。
(かといってまるっきり冷静なのも冷たい感じがするので難しいですね)

この手紙の主は、妻の座を奪ってやろうと虎視眈々というよりも
まずは小遣い銭稼ぎの金蔓探し、、という感じでしょうか。
ご飯やら細々したものを奢ってもらっちゃお♪という手合い。あわよくばブランド物。
過去遡れば色んな人に声を掛けてると思われ。
なので落ち着いて、旦那さんに断ってもらいましょう。その気がないってことを。
624可愛い奥様:2008/02/09(土) 08:25:05 ID:rQIs/GP7O
【臭桃】セレブ気取りの石妻ブロガー・7豚め【○ぽ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1194794614/
オバサンをばかにしていた女がおばさんになった時
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189582716/
羊水は腐る?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1202176212/
625カワ奥:2008/02/09(土) 08:40:12 ID:gAWQCSdR0
茄子は、奥がいようが、おかまいなしさ。
近所の先生は7,8人できちゃってて、そのうちの1人
に男の子ができ、本妻には女の子しかいないので、
時間の問題                 
今は、奥は、金があるから辛抱してる。
626可愛い奥様:2008/02/09(土) 11:21:35 ID:t51tGouz0
まーまー。
近所の底辺奥さん、医師奥をひがみなさんな
おたくの場合浮気する金もないからいいよねえ
627可愛い奥様:2008/02/09(土) 11:22:51 ID:IQB2rS5y0
ttp://ameblo.jp/sarasararinko/entry-10070986536.html#cbox

セックスレスらしい自称石妻
628可愛い奥様:2008/02/09(土) 19:43:19 ID:rQIs/GP7O
産科医は息子の嫁の出産に干渉すべきではない

http://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/72.html
【サンバ】舅が産婦人科医! 内診イヤで逃げた嫁
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202281394/

【逃げられに】嫁の妊娠出産に関するトラブル3【ならぬように】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1202478325/
629可愛い奥様:2008/02/10(日) 11:28:25 ID:D9MiKciaO
今さらですが、再放送の「白い巨塔」を時々みています@関西。
今第6話くらいかな?で、そんなアホな〜wwwて感じでわりと面白いんですが、
あれは半分はギャグとして観賞していいものですよね?
それとも、私とダンナが知らないだけで、
ナントカ会という教授夫人の会みたいなのって
本当に存在してるんですか?
630売国マルハン:2008/02/10(日) 14:40:57 ID:LtVl7Fba0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
631可愛い奥様:2008/02/10(日) 17:52:00 ID:zo/cEGa70
なんで>>627のブログの人叩かれてるの?
ざっと読んでみて、私は特に嫌な気にはならないけどなぁ。
また読みたいとも思わないけど。
632可愛い奥様:2008/02/10(日) 21:16:02 ID:cLOUVdE60
>>629
「くれない会」のことですか?
東大は「さくら会」がありますが、何か?
633可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:57:14 ID:71ze/FNp0
>>632
看護師乙。
634たか:2008/02/11(月) 02:01:52 ID:DXIcZS9S0
旦那さんに優しくしてください。
俺たちは疲れてるから^^
635可愛い奥様:2008/02/11(月) 12:44:49 ID:5KO6CtPS0
うちの父ちゃん教授だったけど、そんなのなかったぜ
636可愛い奥様:2008/02/11(月) 14:05:59 ID:7RZzsU5wO
うちは、年に一回は教授宅でホームパーティーがあるけど…
私は行ったことないw
旦那も何かと理由作って早退遅刻してるし(笑)
元茄子奥とお嬢様奥が張り合っているらしい〜ますます敷居が高いわ。
637可愛い奥様:2008/02/11(月) 14:08:43 ID:rpPVz13N0
豚切り御免。
旦那の医院のHP見てみたら
専門書かい!ってくらい素人にはとっつきにくい説明文が多かった。

医院は残念ながら準ドキュ地区なのでこんなHPじゃ
患者さんが親近感持たないだろうと思う。
開いて「字ばっかり・・・読む気しねー」→即閉じ、が目に浮かぶ。
旦那に伝えたら険悪な雰囲気になってしまったよ。
(業者に頼まず、旦那がんばって作ってたからな。ごめん、でもあれはダメだと思う)
638可愛い奥様:2008/02/11(月) 17:00:24 ID:OalKDMUP0
>>637
HPを見せて頂きたいのですが、あなたの身元がばれてしまいますよねw
DQN地区でなければ、わからない言葉等は事前にググったり調べますが
場所が場所だけに・・・。
同じく開業している同僚の方にご指摘して頂くのはどうでしょうか?
頑張って作ったHPですが、他の方の意見が結構アドバイスにもなったりすることも
ありますので、ご検討祈ってます。
639可愛い奥様:2008/02/11(月) 17:23:44 ID:7RZzsU5wO
>>637
DQ地区だと、あまり分かり易過ぎても逆効果かも…
あまりハードルを下げ過ぎたり、門戸を広げ過ぎても厄介なDQ患者が
たくさんお見えになっても…と思うのですが。
DQ向けには診療時間と場所が分かり易い地図と駐車場案内が
あれば十分では?
付け足すなら、予防接種や健診等の自費になるプライスリスト。
↑これ大事〜あとから「そんな高いの?」とか文句いうDQが多いから。
難しい文言は、ご主人の腕を頼ってお見えになる優秀な患者様向けと
考えてはいかがでしょうか?
640可愛い奥様:2008/02/11(月) 20:24:52 ID:gM//M+sX0
ttp://ameblo.jp/sarasararinko/

ブログ中毒の自称医師妻
本人はブス・デブのDQだが、夫が医師ということだけが自慢
641可愛い奥様:2008/02/11(月) 20:35:50 ID:sUyMsNWn0
>>637
DQN地区だとターゲットを上客にしぼったほうがいいよ。
DQNはパソコンなんて使えないし持ってない。
639の言う通りだよ。
イメージで取っ付き易いよりも院長の主張をはっきりだしたほうがいいよ。
642可愛い奥様:2008/02/11(月) 21:30:41 ID:jxRZYI2q0
>>640
妄想ブログじゃないよね??w
643可愛い奥様:2008/02/11(月) 22:23:11 ID:zx4c3uOA0
医師に恋した患者ってスレになりすまし医師奥がいるw
同じIDで『元患者だけど来月結婚します♪』『結婚して二年目です』
と同じ日に書き込んだのがバレててウケる

まさかこのスレにも…!?
644可愛い奥様:2008/02/11(月) 22:40:12 ID:oQiqf6NF0
>>641
歯医者はそんなこと言ってられねーの
お客様は神様です
645可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:29:39 ID:eqLEJoj+0
>>644
歯医者かぁ、
医者の仲間に入ろうとするのが無理がある。
646可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:44:34 ID:HptVzYqa0
>>645
あなたご自身がなにものかであるならまだしも、
何様?
旦那の威を借りて、偉そうに。
こんなのがいるから「石奥」とか言ってバカにされるのじゃないの。
647可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:51:28 ID:ehaQgLyT0
まあまあ また、雲行きがあやしくなってきた
648可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:52:53 ID:eqLEJoj+0
しかし、歯医者は・・・略
649可愛い奥様:2008/02/12(火) 00:01:42 ID:ehaQgLyT0
内科ですが
近所の歯科の先生は、ご夫婦でうちに受診してくれますよ。
奥様は私なんかよりとっても明るい感じの方で
印象はいいんですけど
650可愛い奥様:2008/02/12(火) 00:22:37 ID:fSf8thcc0
この前テレビで『美人女医なんちゃらかんちゃら』って番組がやってて
何十人という女医が出演してたんだけど
その3割くらいは女歯医者だった。
歯医者も女医って名乗れるのね。


それにしてもその歯医者がみんなすごいの!
37歳でギャルメイク、髪は金髪キャバ嬢盛りには驚いたわ。
651可愛い奥様:2008/02/12(火) 00:35:16 ID:2NIB7A+90
>>650
その番組観たけど女歯科医より
皮膚科女医・美容外科女医たちのほうが衝撃だったわ。
患者より自分を診たら?っていうか
「紺屋の白袴」ってことわざが思わず漏れたもの。
652可愛い奥様:2008/02/12(火) 00:41:59 ID:13E9inB/0
医学部に残るのはボスとの人間関係が大きくものを言うと言われるが、
東大等では縁談を断ってもその後の出世には大きな支障は出ない。
慶応では主任教授の勧める縁談にNOを言うと学内での出世は閉ざされる。
653可愛い奥様:2008/02/12(火) 01:52:40 ID:O8u9E7au0
歯科の時代はおわりましたね。
今や看護学部より偏差値低いです。底辺層です。
654可愛い奥様:2008/02/12(火) 02:11:11 ID:aRrVIxE0O
うちは子ども達に歯科医にならないでと話してる。
旦那は二代目だけど、三代目はいらない。
点数は下げられるし今や都心はコンビニより歯科医院のほうが多いらしいし。
655可愛い奥様:2008/02/12(火) 03:49:50 ID:4Z15WdJ10
>>637
うちもHP作りたいんだけど、作れる人がいない。
ご主人自ら偉いですよ。
医院の宣伝というよりは友人知人が検索できるようにしたいな。
656可愛い奥様:2008/02/12(火) 09:20:53 ID:u+E4UrlI0
この夏第二子出産予定で、高齢出産にひっかかるから全てが不安。
産院でもいろいろしつこく質問して、
「産院でこんなこと相談したらこういわれた」と夫(外科)にいろいろ報告してたら
「心配しすぎ!つか、そんなこと聞きまくるって異常。先生にも迷惑に思われるはず」
と言われ凹んだ。
胎児の首の後ろのむくみについて、聞いてみただけなんだけど…

今の産院の先生、とっても親切で丁寧なんだけど、
現在夫が勤務してる総合病院のOBなので夫も産院の先生も微妙に気を遣っている。
夫は内心他の産院にしてもらいたかったんだろうな。
でも、他に産院が近場にはないから仕方ない。
657可愛い奥様:2008/02/12(火) 09:48:41 ID:jqlQTWrJ0
私は主人の同期のところで産みましたよ。
何かと安心だし。
658可愛い奥様:2008/02/12(火) 11:10:34 ID:p8CDPxvK0
>>656 まあ不安になるのは仕方ないけど、
きにしすぎ。
659可愛い奥様:2008/02/12(火) 13:11:23 ID:gtQPi7eCO
資格をもつ、旦那は偉いが、女房は寄生虫。おまえら、わきまえろ。
660可愛い奥様:2008/02/12(火) 13:18:14 ID:sT2+Yvvh0
>>659
結婚制度を根底から否定する発言ではありますw
661可愛い奥様:2008/02/12(火) 14:25:49 ID:gh8HWSeP0
偉いとか、寄生虫とか書いてる時点で(以下ry
でもまあ、時折出てくる夫の職業と自分を同列にして、
人様を見下したりする人は、批判されてもいいわね。
662可愛い奥様:2008/02/12(火) 15:44:33 ID:1MxML/RV0
>>659
そのような立派な男性から選ばれたのだから、高飛車に出て当然
選ばれた女性です。

そしてあなたが選んだパートナーはあなた自身ですよ
今あなたの隣でくつろいでいる男性があなたを表しています
似たもの立場の二人ではありませんか。。?
663可愛い奥様:2008/02/12(火) 16:21:19 ID:gh8HWSeP0
>>662
質の悪い釣り?
でなければ、勘違いのバカはすっこんでな。
664可愛い奥様:2008/02/12(火) 19:32:43 ID:1MxML/RV0
>>663
「勘違いのバカ」など品性のない言葉を発する方が教養がないのでは??
ここは「医師・歯科医の奥様」ですよ
部外者のあなたこそ、あなたの居場所(低階層)へお戻りください
ここにいても悲しくなるだけですよ
665可愛い奥様:2008/02/12(火) 19:44:31 ID:ADGaNmob0
NDにしているのに勧誘電話がかかってくる様になってうざい。
確定申告前って多くないですか?資産運用とかでマンション買いませんかとか。
個人情報がこれだけ言われてるのに、相変わらず名簿屋から名簿は流出し続けているし
同窓会名簿なんていらないから、今度から記載拒否ってできないもんでしょうかね。
666可愛い奥様:2008/02/12(火) 20:55:51 ID:elzo48Co0
>>665
うちは、迷惑電話お断りサービスはじめて
かなり減りましたよ。
667可愛い奥様:2008/02/12(火) 23:18:35 ID:jqlQTWrJ0
06から始まる番号、見覚えの無い携帯番号に出ない、
万一出てしまったら即効切り、迷惑番号指定。
668可愛い奥様:2008/02/13(水) 10:10:23 ID:r8ThgHha0
迷惑電話お断りサービス始めてわかったこと
ほとんど電話がかかってこない・・・( ゚ ρ ゚ )
669可愛い奥様:2008/02/13(水) 19:48:03 ID:ArhYzZoU0
怖い・・・w
670可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:35:11 ID:izhmOqZ30
同じミス日本、女医括りで「友利新」(ともりあらた)っているじゃない?
この子は確かに綺麗なんだけど、頭のほうはおバカだねー・・・。

美的って雑誌の3月号で記事になってるけど。
「推薦で奇跡的に、女子医大にもぐりこんだのはいいんですが、成績が発表
されると一学年100人中、良くて97位くらいでした」って語ってる。

沖縄っていう、@女性の進学率が良くない地域から(皆お嫁さん志向)
A「女性だから入れる大学に」(男性は競争相手にならない)
(@Aから推薦入試の倍率は超低倍率。志願すれば推薦はとれるレベル)
寄付金たっぷり積んで入ったのはいいが・・・

女子医大で、自分と同じように入った子ら(一般入試では絶対入れてない
レベル)と最下位争いを繰り広げていたんだね・・・。

でも、世間では「才色兼備」扱いw
タレント活動と美容外科医兼業で年収ハンパないw
ちなみに実姉は3、4浪して北海道の底辺私大をでた歯科医w

671可愛い奥様:2008/02/14(木) 08:36:41 ID:E8My16zS0
このあいだ「たかじんのそこまで言って委員会」に出てたよ>友利
「名門中の名門、東京女子医大」って持ち上げられてた。
たかじんに
「皮膚科なんだったら○ン○ン痒くなったら診てくれんの?」
と言われて
「ハイ、別室にお通しして・・・」
「オレ行くわ〜」

宮崎哲弥には
「皮膚科は儲かるんですよ」

と嫌味っぽく言われてた。
672可愛い奥様:2008/02/14(木) 09:09:58 ID:aS8dUbBJ0
在京の学生の中では、女子医は「プライドだけ高い良い家の子」
が入れる医大という位置づけだった。そもそも共学だと有名大に入れないのが
女子大志望し、医学部では競争相手が女子だけというので、進学校の落ち零れが
救済される有難い大学。県内10位程度の高校で偏差値45でも楽勝だし。
673可愛い奥様:2008/02/14(木) 11:26:05 ID:2iwiRlYX0
>>670
私も美的の愛読者です。なんかうれしい。

私もその特集読みました。同感です。
あっけど、友利 新さんは私はあまりきれいだと思わないな。
674可愛い奥様:2008/02/14(木) 12:22:11 ID:oWB4y/y7O
西川JOYあたり「頭いい」というのは半分は言訳でバカじゃないって程度だろうけど、医者って美容やなんちゃってメンクリでさえ、その場で自分が判断しなきゃいけないんだよね、そしてその責任をとらなきゃいけない
訴訟云々の話じゃなくて状態が悪化したらそれを加療(転院や経過観察含めて)しなきゃならない、日本型の主治医制だと特に入院患者もってたら実質24時間逃げられない
それに耐えられない人は去る
西川JOYの臨床経験なんてpgrだけどその厳しさだけはわかっている感じはするな、何となくつか根拠ない思いこみだけどW
675可愛い奥様:2008/02/14(木) 15:00:26 ID:CSuSXRff0
http://ameblo.jp/enjoyhappylife/page-1.html
何気に「医師嫁です」を自慢してるんだよねー。

よく買い物するなーと眺めています。
ストレス溜まってるんだろうなー?
676可愛い奥様:2008/02/14(木) 18:36:35 ID:0W/jFY+O0
>675
確かに自慢げですね。といいますか、職業:専業主婦って何それ。
恥ずかしくないのかしら。それにしても、医師妻なのに、懸賞とか
マメに送っているのがセコイ。
677可愛い奥様:2008/02/14(木) 18:52:44 ID:EXthSvXP0
こういうブログ書いてる人って何の目的があってやってるのかなあ。
自分も旅行ブログやったら?って友達によく言われてるけど絶対やらない。
仕事の宣伝とかならわかるし必要なんだろうけど、こういうのってなんか意味あるの?
678可愛い奥様:2008/02/15(金) 08:31:33 ID:/2aKAs/t0
>676
ほんと同感。笑えるね。
懸賞に結構当たってるね。

ほんと、よく買い物する人だ。

>677
意味ないよね。
きっと、自己顕示欲が強いのだと思う。
「私をみてー。すごいでしょ☆」って感じでしょうね。

679可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:17:25 ID:hkdQjgVq0
お前らこそ勘ぐりすぎだろ。
ただの懸賞好きの日常ブログを晒して、
いちいち文句書くなんて。
そんなに石妻が嫌いかこら!!
680可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:40:53 ID:SDGmXbAb0
>医師妻なのに、懸賞とかマメに送っているのがセコイ。

どんだけ金持ちと思ってるんだよ>>675=676=678
681可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:11:47 ID:GcpW0DuF0
買ったもの自慢にしても中途半端なお買い物だし
旅行紹介にしても有名観光地の写真並べられても
どこでも見られるような写真ばかりだし
(隠れ家ホテルとかの写真だと楽しめるけど)
マナー指南なんてのは専門家にお任せしたほうがよいのでは、と。

こういうことを長く続けているとそのうち身元もわかる人には
わかるようになるからほどほどに撤退したほうが身のためだよ。
682可愛い奥様:2008/02/15(金) 19:04:18 ID:g9J1kvqD0
夫が医師と言うと、(聞かれないと言いませんが)
エリートと言われる職業(非・医師)の旦那さんを持つ人に
「うちの夫は『医学部に行こうとは考えたことないな〜』って言ってたわぁ」
などと言われることがあるんだけど
この場合なんて返すのが正解なんだろう?
きっと「うちの旦那も医学部ぐらい入れたけど敢えて行かなかったのよ」って言いたいんだよね?
683可愛い奥様:2008/02/15(金) 20:05:59 ID:/HMoD8Vf0
理解の限界超えてる・・・ってこと
684可愛い奥様:2008/02/15(金) 21:29:45 ID:QMUtUCNV0
>>682
逆に早稲田の理工卒や東大理1の旦那さんに
“すごいですね〜”って言ったら“実は医学部に行けなくて…”って
返されたことあります。
国立では学力的に、私立では経済的に行けない人も多いから…。
“あら、そうなの。うふふ”って返しておけばいいと思います。
685可愛い奥様:2008/02/15(金) 21:49:00 ID:4rEf8jziO
【教訓】医師になってからわかった事【人生経験】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1202648992/
686可愛い奥様:2008/02/15(金) 21:55:33 ID:dPtao9nVO
このスレに粘着してる肉便器って旦那にマンコ臭いって言われた女ばっかだね
687可愛い奥様:2008/02/15(金) 22:18:04 ID:bMuLM56F0
>>682
「医師受難の時代だから正解ね〜」で医院でない?
688可愛い奥様:2008/02/15(金) 22:23:20 ID:ggqMV4j60
>>682
わざわざそういう事を言う人っているんだ・・・
負け惜しみだよね。みっともないよ。
返事は>>687さんの返しでいいと思う。大人の返し言葉だと思うよ。
しかし、医師というだけで世間ではまだまだ妬みの対象なんだね。
689可愛い奥様:2008/02/15(金) 23:15:07 ID:g/yQzCrc0
いつもながらすごいね・・
どんな顔して書き込んでいるのか?
不思議だよね
多重人格みたい
690可愛い奥様:2008/02/15(金) 23:25:43 ID:iV6CcrNf0
>>688
大正時代の人?
691可愛い奥様:2008/02/15(金) 23:29:20 ID:g/yQzCrc0
危なっかしい人間が増えたよね
ストレスたまってそう。。。
怖い怖い
692可愛い奥様:2008/02/15(金) 23:33:04 ID:VG8BBBDv0
マジレスすると負け惜しみじゃないと思いますよ
現場を知ってる石奥ならわかるはず・・・
693可愛い奥様:2008/02/15(金) 23:53:15 ID:1/d2pH2aO
>>692
ですよね
694可愛い奥様:2008/02/16(土) 00:20:20 ID:HuPE7o/P0
>>692
うん。家の祖母も孫は身体弱いから石にしないでって言ってます。
695可愛い奥様:2008/02/16(土) 00:25:39 ID:AaJGhIak0
負け惜しみか否かは、ケースバイケース
696可愛い奥様:2008/02/16(土) 00:27:07 ID:rnQGl2Ri0
楽して儲けようなんて図々しいし、そんなの今時ない。
697可愛い奥様:2008/02/16(土) 01:19:07 ID:p9ulmBx20
ドクターコト― みたく利益度外視する医者もいるけど
大概の医者は金とコネと自分のプライドのことしか考えてないよww
患者とか実はどうでもいいww
そんなに金欲しけりゃ、○野クリニックみたくチンコの皮だけ切ってれ
ばいいのに、それは自分のプライドが許さないらしい。。
あれもこれもって、どんだけ欲深くて偉ぶってんだよ。医者って云う
人種はww あーあ、なりたくないわ。。
698可愛い奥様:2008/02/16(土) 01:48:49 ID:jkdsdyY20
医師会のやり方みてると銭儲け以外考えてないようだ。
一般の医者は「自分は違う」といいながら、それに乗っかっているから更にタチ悪い。
699可愛い奥様:2008/02/16(土) 08:35:39 ID:PWRhgKmI0
>>692
嫉まれるほどの実態がないのは別として、

その言葉が嫉みでない場合、面と向かって医師奥にそういうことを言える人ってコワイと
思うけど。性格悪そうだもの。
それより、聞き手は”嫉みなのね、実態をご存じないのね”と解釈するほうがよほど素直だ。
700可愛い奥様:2008/02/16(土) 08:37:16 ID:hCVoUvVo0
>>698
うちもです。最初は反対していたのに、今はすっかり乗っかってるよ。

っていうか、私はまだ医師妻半年ですが、旦那が医師だからと、いずれ妻のプライド
まで高くなってしまうものなんでしょうか??
私は院卒ですが、たとえば専門卒とかでももう私は医師妻だからえらい!みたいに
なっている勘違いの人って案外多いような気がするのですが、
皆さんの周りではどうですか〜??
701可愛い奥様:2008/02/16(土) 08:46:42 ID:oIcX4Zyg0
>【私は院卒ですが】、たとえ【専門卒とかでも】もう私は医師妻だからえらい!みたいに
なっている勘違いの人って案外多いような気がするのですが、

ヨソの奥さんをすでに「専門卒とかでも」と書いてることで
あなたの立派な気位が見てとれるw
私はどうでもいいけどな、そんな情報。
ちなみに私の周りでは、謙虚で素敵で気さくな奥様が多い。
702可愛い奥様:2008/02/16(土) 08:54:07 ID:XG3TAsURO
世の中いろんな人がいるからなぁ。
他の医師妻さんとは、サラッとしか付き合わない。
面倒だから。
私は、別に自分が偉いなんて思ったこともないし。
服装だって至って地味…
って言うか洋服欲しくても、GAPのsale品しか買って貰えない。
今年はコートが欲しかったけど、却下(-_-;)
おしゃれしたいけど、お金貰えないし。
お化粧品もあまり買えないから、今月は…まだ2回しかしてない
寒いから極力出掛けないようにしてる
703可愛い奥様:2008/02/16(土) 08:57:40 ID:PWRhgKmI0
>>700
698の金儲け云々はどうかと思う。
医者だって生活していかなきゃならないし、霧や霞を食べて生きてゆけるわけじゃないのだから。
採算合うように経営も考えなきゃならないんだから仕方ないんじゃない?

ウチは開業1年ほどだけど生活費はここ1年0貯金を切り崩して生活してる。
早く人並みに暮らせるくらいの利益が欲しい。
開業から2年くらいは生活費でないことを覚悟の上だからこんなものかなとは思うけど。

プライドが高くなるとかならないとかは環境しだいじゃないの?
子供が幼稚園のころは夫が医者ってだけでちやほやする人がいたけど
私立小学校に入ってからは人並み以下に分類されること多いのでプライドなんてあったものじゃない。
勤務医の時も、開業してからも小学校ママ友の間では”貧乏でお気の毒扱い”されてる。
実家からかなりの額援助してもらってるから同情されるほど貧乏じゃないんだけどw

ちなみに専門卒の医師妻って看護師さんのこと?
元看護師さんで偉そうにしている人知りません。
むしろ卑下されてるように感じるけど。
704可愛い奥様:2008/02/16(土) 09:43:22 ID:RUUVdJi80
>医者だって生活し>ていかなきゃならないし、霧や霞を食べて生きてゆけるわけじゃないのだから。

こういうこと言うから叩かれるんじゃないの?
言ってることは、誰でも当たり前のことだから・・・。

>ウチは開業1年ほどだけど生活費はここ1年0貯金を切り崩して生活してる。

何の事業だって1年目から利益でたらウハウハですよ。
こういう世間知らずのこと平気でいうから白い目で見られるんだよ。


705可愛い奥様:2008/02/16(土) 09:56:01 ID:PWRhgKmI0
>>704
1年目から利益が出ないからこそどんな事業でも経営努力するんでしょ?
それを医業だけは利益考えるなっておかしくないですか?

医は仁術で算術じゃない と言われる一方で
医者が黙ってて儲かるのはおかしい、経営努力するべきだ とも言われる。
あれこれ外野がまくし立てるのを一々聞いていても仕方ないわ。

社会に役立つ仕事をしてそれにふさわしい報酬を得ることは普通のこと。
妙なお説教する人ってご自分はどんな生活してるんでしょうか。
706可愛い奥様:2008/02/16(土) 10:16:01 ID:RUUVdJi80
>>705
言ってることが違うと思うけど。

ちょっと言われるとすぐ感情的になるのが医師妻の特徴かな。
○○丸出し。
707可愛い奥様:2008/02/16(土) 10:18:51 ID:PWRhgKmI0
>>706
少し前から常駐しているアンチ医師妻さんかな?
708可愛い奥様:2008/02/16(土) 10:25:24 ID:PWRhgKmI0
反論できなくなると、相手のことを場かとか何とか罵るのが特徴だからすぐわかるわ。
709可愛い奥様:2008/02/16(土) 10:52:03 ID:QqEu8g1F0
でもアンチ石妻たちの気持ちわかるよ
私も結婚する前、旦那と付き合ってるときは石奥を気取ったおばさんたちと嫌がってた
なーんか意味なくむかついてた
いま結婚して石奥の立場になったら、いつのまにかリーマンのくせにとか思うようになってしまったw
こわいねー


710可愛い奥様:2008/02/16(土) 11:14:50 ID:RUUVdJi80
>>709
あなたみたいな人がいるとちょっと安心するよ。

医師妻が皆ID:PWRhgKmI0みたいになっちゃうとゾーッとする。
711可愛い奥様:2008/02/16(土) 14:03:33 ID:PWRhgKmI0
>>710
自分の意見を述べるのに相手を貶すことばかりして、主張ができてませんよ。
712可愛い奥様:2008/02/16(土) 14:20:33 ID:GE3FKEeq0
まあまあ、そう声を荒立てないで
713可愛い奥様:2008/02/16(土) 14:34:22 ID:FAATqBxOO
歯科医の奥様に質問なんですが、歯科助手の求人募集って、学力テストがあるものなんでしょうか?

714可愛い奥様:2008/02/16(土) 15:03:30 ID:cYJF6XxK0
学力テストなんて、めんどくさい
715可愛い奥様:2008/02/16(土) 15:46:50 ID:xyzqHQYF0
リーマンのくせに〜かぁ〜…。
サラリーマンの奥様も、きっと『お医者さんのおくさんなのに〜ねー』
って言われてるんだろうなぁ〜陰で。

女性って怖いですよね。
暇さえ有れば人にケチつける事ばかり言ってて。

ってママ友とかで、私も非常に不愉快だなぁ〜って思う事が多くて…
心の中で…文句言っています。(ものすごくストレスたまるぅ〜…)
716可愛い奥様:2008/02/16(土) 16:08:04 ID:S+swsFwY0
医師妻と分かれば周りの主婦とか
持ち物・洋服とかシビアにチェックしているよ。
717可愛い奥様:2008/02/16(土) 17:51:57 ID:vt0oTSvt0
いちいち反応していたら、やってられないよメンドクサ。
普段着は、センス悪と思われないように気は使うけど、金はかけないことにしてる。
ここ一番というときは、きちんとお金をかけるけど。それなりに。世間の期待を外さない程度に。
718可愛い奥様:2008/02/16(土) 18:15:04 ID:LXgyH8zl0
>>713
あるわけないでしょw
719可愛い奥様:2008/02/16(土) 18:36:42 ID:8PaJCd1qO
>>701
例え院卒でもブスだと常に院卒なんですと言ってないと面目保てないわよ
720可愛い奥様:2008/02/16(土) 21:19:02 ID:nrWkoK5d0
そう言えば
欲しいもの、なくなった感じがする
721可愛い奥様:2008/02/16(土) 21:21:09 ID:vQpSfD+K0

院卒と専門卒では、どちらが偉いか一目瞭然でしょ?
722可愛い奥様:2008/02/16(土) 21:21:48 ID:9d2dxwj30
>713
ないです。でも若くて綺麗な子。ってのが条件ってパターン多いかも
ウチの旦那がそうです。はい
723可愛い奥様:2008/02/16(土) 21:32:22 ID:ZmfUaigz0
患者としての経験からしたら、
歯科助手さんてどこも若くて綺麗な子というのが、
確かに多いよねえ。
先生の趣味か(ちょっと酷い話)。
今かかってる歯科医さん。
ここは女医さんで、先生が超美人だわ。
724可愛い奥様:2008/02/16(土) 22:36:12 ID:pu2Xh0iY0
今時歯科助手みたいな無資格の超DQN雇ってると患者寄ってこないよw
知り合いのとこのクリニック(そこそこ繁盛)は衛生士が求人出しても集まらなくて、
でも歯科助手だけは雇うわけにはいかんと看護師雇ってた。
725可愛い奥様:2008/02/16(土) 22:40:50 ID:NR3Zdt1u0
小さなお子さんがいるのに、医療関係者でもないのに書き込んでいるような
奥さんって本当に気の毒ね
ご家族が心配してないかしらね
726可愛い奥様:2008/02/16(土) 22:46:58 ID:9d2dxwj30
まぁ看護師雇うのと、経験問わずの助手雇うのでは
人件費が倍近く違ってきますから…
助手だったら900円で使える
(ウチは地方都市のショボ歯科医だからその程度しか出せんw
木曜と土曜半ドン・日曜完全休み、勤務時間も短めだから
結婚するまでの腰掛け〜って感じの
二流三流大卒の娘さんには、もってこいの仕事みたい
勿論、衛生士も雇ってますけどね(これも若くて美人ばっか
でも、不思議と居付かない…と言うかみんなすぐ辞めちゃうの
はっ、もしかして旦那が片っ端からry
いやいや、これ以上考えるの辞めようorz
727可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:16:24 ID:ZL3FSvb00
いやいや衛生士はどこでもすぐやめますよ。
それは衛生士になる人の質が社会人のなかでも、最低に近い人たちがなるのと、
にもかかわらず、高待遇のために、勘違いして、
すぐやめても引く手あまただからです。

うちでは、衛生士は意図的に採用しておりません。
助手のほうが大卒で、質が高く、常識のある人が採用できるからです。
728可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:25:49 ID:1Ubo3TxY0
中卒・高校中退者の定番職=歯科助手を大卒でやってるような女こそ質が悪いんじゃw
729可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:27:51 ID:gRUH7OTd0
>>727から低学歴歯科助手の臭いがプンプンとw
730可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:29:14 ID:ZL3FSvb00
そうでもないですよ。
今でも、普通に3流ですが4大卒の人など採用できますよ。
質は決して低くありません。
たまに、国公立4大卒なども面接にきますよ。

助手になる層は、下はおっしゃるように、中退者から、上層は、前述のような層がきますよ。
731可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:31:40 ID:ZL3FSvb00
つまり、どこを採用するかです。
うちでは、当然質の高い層を採用します。
ただ、一般的に見ても、衛生士の層よりも助手の層のほうが質は高いです。

728さんは、衛生士あがりの歯科医の奥様ですかね。
ご主人は、私立出身の歯科医ですか?
732可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:34:22 ID:ZmfUaigz0
>それは衛生士になる人の質が社会人のなかでも、最低に近い人たちがなる

これはあまりにも品性がないというか、
そう言う価値観をあからさまにすることに平気なのは、
知性の欠如というのを感じさせてしまいますわよw
733可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:42:46 ID:ZL3FSvb00
はっきり言ってしまえば、衛生士はDQNやヤンキーあがりがほとんど。
助手は一般的な人の差です。
734可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:43:59 ID:ZmfUaigz0
だみだ、こりゃ。
735可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:45:30 ID:9d2dxwj30
奥様が旦那の仕事のアシスタントを貶すのは辞めた方が良いよ…
助手の方が衛生士より質が高いとか
何を基準に言ってるのか分かりませんが
似て全く非なるものなんですから、比べるのが不毛ですよ
折角、働いてくださってる方に失礼だと思いませんか?
それに、助手だけで衛生士を雇わなくて、医院として成り立つんですか?
旦那さんが全部回してるって事??
736可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:49:36 ID:gRUH7OTd0
ID:ZL3FSvb00は間違いなく低学歴歯科雑用婦だなw確信したw
737可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:50:41 ID:ZL3FSvb00
十分成り立ちますよ。
そのかわり勤務歯科医が多いですが、
最近は衛生士は、職務範囲が厳密には、ほとんど助手とかわらないところまで
狭められます。
そのため、特に衛生士をとる必要性もないんです。

それと、職場の人間関係の面でも、荒らすのは、必ず思い上がった衛生士ですから。

そういった関係の面でも、いないほうがいいのです。
738可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:51:20 ID:vQpSfD+K0
歯科助手って何の資格も必要ないの?
誰がやってもいいの?
739可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:52:48 ID:ZL3FSvb00
助手に関してはだれがやってもいいですよ。
職務内容に違反することがなければ。
740可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:54:54 ID:9d2dxwj30
勤務歯科医?
え、衛生士は採用しないとか助手だけ採用とか言ってたのに…
何か凄い矛盾を感じる
…いえいえ、これ以上突っ込むのは意地悪みたいになりそうだから
辞めておきます。
もしかしたら、現役or元歯科助手さんで衛生士さんと折り合いが悪かったのかな?
741可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:55:51 ID:ZmfUaigz0
歯石を取ったり歯磨き指導も助手さんがするのですか?

ともかくID:ZL3FSvb00さんは、どうも特定の衛生士さんに対して、
非常なコンプレックス(インフェリオリティじゃないですよ)をお持ちのような。
742可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:00:54 ID:g0W4GkjK0
>>738
洗い物したり院内の便所掃除したりとかいった雑用しかできないのが歯科助手だもん。
どんな低脳でも資格不要でできるよ。
743可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:01:44 ID:YMo9td7T0
>>740
そうですよ。衛生士は採用せず、助手だけです。
過去、数十人衛生士と接することがあり、採用数人もしましたが、結局、
助手の方と比べると、質の違いが明確で、業務や院内にも支障を出すため
辞めてもらいました。

歯石を取るのは、厳密には、現在歯科医しかできない業務になっております。
744可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:03:19 ID:YMo9td7T0
>>742
患者さんとの対人接客業務、アポのとりかた、秘書的な業務、どれをとっても、低脳ではできない仕事です。
だから、逆に衛生士ではできないのです。
745可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:04:42 ID:HLbJdUy/0
うちのは、歯石鳥全部衛生士にやらせてるけど…駄目なんか?
746可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:04:58 ID:qjkZA65e0
誰かさんの旦那のようなアホ歯大工の元には優秀な衛生士なんか集まらないからねw
低学歴無資格DQNでできる歯科助手だけで事足りるんでしょうw
747可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:05:20 ID:MnN74fjv0
>>742
雑用なのに歯科助手っていうの?
よくわからないけど、具体的に雑用のほかに歯科治療に関することは何するの?

煽りとかじゃなくて。
748可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:06:32 ID:YMo9td7T0
>>745
いえ、やらせてるところがまだ多いと思いますよ。
ただうちでは、それは各歯科医の業務です。

あまり衛生士に、専門的な業務を持たせると、勘違いして院内の雰囲気を乱すことが多いですね。
749可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:09:07 ID:YMo9td7T0
>>746
衛生士は優秀な人もいるんでしょうが、歯科医には及びません。
募集すればいくらでも集まりますが、前述の理由で現在採用しておりません。
わかりましたか?衛生士さん。
746さんは多分衛生士でしょう。
感情的に雰囲気を乱すのもひとつの特徴です。

こういう方が、院内にいると、どうなるかおわかりですねw
750可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:11:16 ID:YMo9td7T0
>>746
それと、うちの助手はみなさん、学歴で言うと、むしろ高学歴です。
この間は都立大卒の方が面接にいらっしゃいましたね。
751可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:11:43 ID:HLbJdUy/0
へぇ、複数歯科医が居るんですか
旦那様一人だけのクリニックじゃないのね
院内とか言う辺り、相当大きなクリニックなのね
752可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:12:25 ID:YMo9td7T0
当然、歯科助手としても待遇は他よりも、高待遇にしています。
753可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:15:14 ID:YMo9td7T0
このスレでも、746さんのように短絡的な衛生士の特徴が出てしまいましたねw。
スレ汚しすみませんでした。
746さんの歯科医院が反映しますようにw
しつれいいたします。
754可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:16:26 ID:MnN74fjv0
でも、歯科医院って無資格者が診療室ウロチョロしててもいいものなの?
755可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:19:01 ID:ofqcOYCM0
連続でレスを投稿して…なんだかねえ。
756可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:19:02 ID:HLbJdUy/0
あらあら、ボロが出る前に早々と退散されたみたいですね…
数々のレス、矛盾点を見て確信しました
YMOサンは、歯科医の奥様ではなく、歯科助手さんですね
757可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:20:26 ID:YMo9td7T0
ちがいます
758可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:22:04 ID:YMo9td7T0
矛盾もないですけど、疑うのも自由ですよ。
ただ746さんのような、衛生士が多いのは、悲しいことです。
759可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:24:25 ID:qjkZA65e0
他人を衛生士だと思いこむんだからあんたを歯科助手だと思うのも勝手w
てか間違いなくYMOは衛生士に私怨プンプンの歯科雑役婦w
760可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:25:09 ID:MnN74fjv0
どこにでもすごい戦いがあるもんだな。
衛生士対歯科助手
院卒対専門卒
お嬢様対看護師
761可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:26:23 ID:YMo9td7T0
>>759
不正解。だが、あなたは間違いなく腐れ衛生士ですね。
762可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:26:54 ID:ofqcOYCM0
なんだかねえ。
病院板やこのスレでも、看護師さんや看護助手、クラーク、事務さんとかを、
異常に貶めたり、相互に叩き合ったり、というのがあるよね。
大抵、なにか個人的なわだかまりがあるんだろうなあ、と思って読んでるけど。
763可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:27:41 ID:YMo9td7T0
746さんの書き方を見ると、院内でトラブル起こすのも無理はないですね。
だから、社会人としても場をわきまえないし最低層だと言うわけです。
764可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:28:45 ID:qRN7y6zXP
今日の素敵なお客様は歯科用務員さんですかw
でも一晩中粘着しそうな勢いなので
用務員ID:YMo9td7T0さんはあぼーん登録させていただきますわねぇ
765可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:29:52 ID:YMo9td7T0
>>762
個人的なというよりも、今まで数十人衛生士を見てきた、全体像の印象ですね。
特定な人への感情ではなく一般論です。
歯科界では常識ですが、一般社会から見ると、
衛生士がDQNや、ヤンキーの巣窟とはあまり知られてませんよね。

逆に、ヤンキー娘は知っていますけど。
766可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:30:53 ID:YMo9td7T0
それでは、しつれいしますw
767可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:32:33 ID:qRN7y6zXP
>>754
大きな総合病院でも院内清掃業の人はウロウロしてるから歯科助手も似たようなものだと思えばw
ま、クリニックレベルでなんのライセンスもない人間しか雇えないような医院は
間違いなくレベルが低いから受診しないが吉だね
768可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:32:58 ID:HLbJdUy/0
ねぇ、YMOさんの旦那様のクリニックは
助手にどのような業務をさせてるんですか?
複数歯科医が居るらしいけど、何人で回してるんですか?
あと、>>747の質問に>>742サンの代わりに答えてあげて下さい
何か突っ込むの可哀想と思っていたけど、往生際悪いから
こっちも意地になってきた。
769可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:35:34 ID:ofqcOYCM0
>特定な人への感情ではなく一般論です

一般論などと言っていいのかなあ。
歯科界といったって、反論している方が多いじゃありませんか。
私は患者としてしか接してませんが、
歯石をとったり歯磨き指導してくれる衛生士さん(今は駄目、というのは知らなんだ)は、
感じのいい方ばっかりでしたよ。
770可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:36:41 ID:IUWho6RfO
うんざり
771可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:37:21 ID:YMo9td7T0
常勤は3人ですね。非常勤入れると一番多い日で5人になります。
助手の業務は、バキューム、接客業務、清掃業務、秘書業務、患者管理業務です。
何かご質問は?

歯科医院のレベルに関しては、どうでしょう。レベルは低くはないでしょう。
むしろ、学会誌や、講師もしておりますから、かなり名は知られた存在です。
772可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:38:35 ID:HLbJdUy/0
今は駄目。じゃないよ。つか、歯石除去や歯磨き指導って
歯科医の仕事と言うより、衛生士さんの仕事なんだし…
後、歯科医奥なのにどうしてそんなに何十人も
歯科衛生士さんを見てきたんだろ?
奥様も、同じクリニックで働いてる歯科医なら分かるけど
自分が歯科医とは一度も書いてないから違うみたいだし
わざわざ旦那さんのクリニックまで行って従業員チェックしてるの?
773可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:39:19 ID:YMo9td7T0
>>769
そうですね。患者さんへの態度で、問題になることはあまりありませんが、よくはないですね。
かなり、治療の質も低い、歯科医師の言いつけを守らないため、歯科医師がうちではやっております。
でないと、あとの予後に響くため。
774可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:41:09 ID:HLbJdUy/0
衛生士は治療はやらないでしょ?
775可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:41:41 ID:YMo9td7T0
>>772
さきほど、言ってたかたもいらっしゃったのですが、衛生士の、仕事のサイクルはかなり早いです。
平均在職期間は半年くらいでしょうか。
以前まで複数採用していたので、それだけで、十数人接してきましたが何か?
776可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:42:19 ID:ofqcOYCM0
医院の経営をやってるということを口実に、
しょっちゅう口出しをしたり、従業員を使用人扱いして、
相当嫌われていたのじゃないかしらん。
もし、歯科医師の奥としての話ね。
だから余計衛生士さんに対して異常なまでに攻撃的なのでは?
777可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:43:29 ID:YMo9td7T0
>>774
歯石除去も歯槽膿漏の治療ですよ。
>>772
ところが、最近は歯石除去も、衛生士が行うのは違法になってきてるようです。
778可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:44:25 ID:YMo9td7T0
>>776
憶測で話されても困ります。w
衛生士を採用しないのは、常勤歯科医、院長の一致した意見です。
779可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:44:37 ID:HLbJdUy/0
え、面接奥さんが立ち会うの?
つか、わざわざ新しい衛生士サンが採用されるたびに
チェック入れに行って、仕事の様子観察するの?
「私の旦那に粉掛けたら許さないんだからぁぁぁ」とか思ったりして
何か『このスレは鬼女が監視してます』のAA思い出したw
780可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:45:49 ID:YMo9td7T0
>>771の補足ですが、会計業務や、事務、それから、カルテ管理も含みます。
かなり、総合すると、頭の必要な業務ですよ。
781可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:47:35 ID:ofqcOYCM0
>>780
それは歯科助手というよりも医療事務さんなのでは?
782可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:47:38 ID:YMo9td7T0
面接しませんよw。
問題がおきたときは、どういう状況か気になりますが。
総じて、746のような攻撃的かつ、場を乱す発言が多いです。
助手と比べて、無断で退職することも非常に多いですね。
783可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:49:30 ID:ofqcOYCM0
>面接しませんよw。
問題がおきたときは、どういう状況か気になりますが。
総じて、746のような攻撃的かつ、場を乱す発言が多いです。

どうしてご存知なの?
あなたが医院に頻繁に行ってらっしゃるのじゃないの?
784可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:49:42 ID:HLbJdUy/0
じゃぁYMOサンのクリニックでは、歯石除去は医師がやるとして
歯磨き指導は誰がやってるんですか?
785可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:49:43 ID:YMo9td7T0
>>781
いえいえ、歯科では、そういった業務も歯科助手業務になります。
よほど大規模な歯科医院以外、医療事務専属はいないです。

ちなみに、うちの助手は皆さん医療事務の資格も独学でとっております。
大卒だと、スキルアップにも意欲ありますね。
786可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:52:19 ID:HLbJdUy/0
まぁ医療事務業務は助手がやるみたいね。
それに医療事務は別に資格が無くても出来る。それは間違ってない
787可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:52:32 ID:YMo9td7T0
>>783私も、事務はしますからw
ですから、皆さんの言動くらいわかります。

>>784 歯磨き指導も歯科医ですね。
それも、衛生士さんにやらせると、きちんと指導できないようです。
しつれいな発言で患者を怒らせたり、勉強不足で指導はむつかしいようです。
788可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:53:55 ID:ofqcOYCM0
へえ。
じゃあ、歯科衛生士さんの役割ってなあに?
789可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:54:30 ID:HLbJdUy/0
複数勤務医が居る、個人開業医院でも無いのに
奥様自らが事務手伝いに行くの??
790可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:58:47 ID:g0W4GkjK0
>>777で今時「歯槽膿漏」なんて単語使うところ見ると



プ…
791可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:00:47 ID:6u8zd8HdO
私は給料日だけ、明細渡しに行っている。
夫にやって欲しいんだけど、面倒だからと。
面接には顔出したことないなぁ。

それといい衛生士さんがこないのは時給が低いとかではない?
792可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:03:32 ID:HLbJdUy/0
×歯槽膿漏の治療
○歯周病の予防
ですけどね>歯石除去
793可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:04:03 ID:ofqcOYCM0
いずれにせよ、なんの資格もない院長夫人があまりでしゃばると、
というか医院内に常駐していると、
職場の雰囲気が悪くなるだろうなあ。
794可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:05:05 ID:ofqcOYCM0
お隠れ遊ばした?」
795可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:10:49 ID:SF8/bN230
歯科助手、歯科衛生士、医療事務、
うむ、よーわからん。
歯科看護師っていうのはないのか?
796可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:12:52 ID:SF8/bN230
資格のないものは白衣きてもらいたくないなぁ<一患者
IDカード表示してるのかな?
797可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:22:20 ID:YMo9td7T0
ちょっとしつれいしてました。

夫である院長がすべて取り仕切っていますので、でしゃばったことはないですよ。
いろいろな歯科医院の形態があると思いますので、
その院長先生のやりかたでいいんではないでしょうか。
うちでは、主人をはじめ、勤務の先生すべて一致した意見で動いております。
その上でうまくいっておりますので、当分、かえることはないと思いますが。

それと、最近は、衛生士を雇うよりも、歯科医師を雇ったほうが賃金が安くすむのです。
その上で、歯科医師ほどの仕事ができないのであれば、採用は歯科医師になります。

ですから、助手と衛生士、どちらをとるかではなく、勤務歯科医と衛生士、どちらをとるかなんです。

さらに、衛生士は事務や接遇も嫌がりますので、業務内容が非常にせまいです。
最近、衛生士よりも、歯科医師を採用するほうが多いそうです。
798可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:26:20 ID:HLbJdUy/0
お、必死でググって来たの?
799可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:28:42 ID:YMo9td7T0
800可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:31:27 ID:ofqcOYCM0
それじゃあ、現在歯科衛生士というのはどういう職務なのでしょうか?
歯石とりも歯磨き指導も出来なんなら、やることないじゃない。
そうなのお?

いくら非常勤でも歯科医の人件費が衛生士よりも安いということはないのでは?

801可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:32:16 ID:YMo9td7T0
給与の関係は
衛生士25万〜
勤務歯科医20万〜
助手18万〜

ですね。
一番は、院内の雰囲気を悪くするのが一番採用しない理由ですが。
802可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:32:31 ID:DRsQwDllO
歯科医師です。うちの衛生士は良い子ばかりですよ。それと、最近は衛生士がいないと、点数が取れないものもあるので、最低一人は医院にいないと困ります。
803可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:35:10 ID:YMo9td7T0
いえいえ
勤務歯科医は安いですよ。かわいそうなくらいです。
2年目になると30万円くらいにはなるそうですが。
衛生士は新卒から25万だそうです。
その上で、仕事を選り好みし、場を壊す。

助手のかたは、頭が下がるくらい、真面目で実直な方が多いです。

804可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:36:31 ID:YMo9td7T0
点数は月1で80点だか、100点だかでしょうか。
それは望んでないそうです。
>>802
うらやましい限りです。
805可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:36:43 ID:+lHg5nptO
勤務歯科医って そんなに安い給料なの?
びっくりした
806可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:38:39 ID:YMo9td7T0
>>805
私も主人とつきあってた当時はびっくりしました。
私は事務で、20数万円あったのですが、主人は卒業から、3年ほどずっと、18万円から30万円の間でした。賞与もありませんでした。
今もそれほど楽ではありませんが。
807可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:43:35 ID:ofqcOYCM0
制度をしらないのですが、歯科医師も医師と同様研修医制度があるのでしょうか。
それで安いの?

それとも制度としてはないが、2、3年は非常勤待遇で修業(?)するの?
獣医さんなどはいきなり開業もできないことはないが、
大抵いろんなところでバイトをして技術を磨くみたいね。
808可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:48:02 ID:DRsQwDllO
>>804
衛生指導など、一切とっていないんですね。勤務医が複数いる医院のようですので、患者数もかなりになると思いますが、もったいないですね。
809可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:48:03 ID:YMo9td7T0
今は歯科医も研修医制度があります。
でもその後も数年は、年収で言うと300万円から400万円くらいが続くようです。
歯科は不採算ですから。
何でも、どれも採算の合う点数はないそうです。
世界一安いとも聞いています。
私も、会計してて、30分治療後の請求額が3割で200円とか、たくさんありますよ。

5人に一人は年収300万円以下のワーキングプアだそうです。
810可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:49:29 ID:YMo9td7T0
>>804 衛星指導では、衛生士を雇うほどの給与も上がらないし、仕事の質の面で歯科医師がいいそうです。(主人談)
811可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:52:31 ID:YMo9td7T0
勤務歯科医常勤でも普通20万円からです。
大学病院などは4万円とかだそうです。
812可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:53:55 ID:DRsQwDllO
うちは往診もしているので、衛生士が必要だし、皆さん(衛生士,助手に限らず)お年寄りにも親切ですよ。
813可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:59:49 ID:ofqcOYCM0
YMoさんは、普段何かにつけて、言動物腰含めて「主人が」「主人が」と前面に出して、
スタッフさんたちとの折り合いが悪そうね。
若いドクターやコメを見下してそうだし。
スタッフ間の雰囲気、よくなさそう。
814可愛い奥様:2008/02/17(日) 02:01:45 ID:HLbJdUy/0
うちは、旦那一人+衛生士2人+助手数名(細かい人数知らんw
のYMOさんのご主人のクリニックからみたら
鼻で笑われちゃうような小さな医院(しかも地方都市)だけど
勤務歯科医雇う方が安く付く…って事は無いと思うけどなぁ
そりゃ、衛生士と初任給はそれ程変わらないかも知れないけど
勤務年数に応じて昇給はするでしょ。
あ、でも医師が多い=それだけ患者さばけるから
クリニックの収入が2倍3倍になるから返って儲かるのかな
815可愛い奥様:2008/02/17(日) 02:43:13 ID:HbhoWagM0
>>813
私の場合、旦那の医院に勤め始めた頃、周りの職員に「おたくのご主人」とよく言われて困惑した。
声のトーンや話のニュアンスから絡まれてる気がしたから。
一度、ここでは夫か妻かどうか関係ありませんから、と切れたら誰も私に旦那のこと言わなくなった。
実際に仕事とは直接関係ないこと言われていたからうざかった。
でも今思うと、いっそのこと医師妻であることをもっと周囲に意識させておくべきだったかも。
今ではみな馴れきって、私がいても平気で無駄話たくさんして、すっかりバカにされてる感じがする。
816可愛い奥様:2008/02/17(日) 02:59:37 ID:ZgzmQHHy0
だって馬鹿だもーーん
817可愛い奥様:2008/02/17(日) 03:48:18 ID:tsEWRSnP0
ええええ、このスレにまで鼻が来たってこと?
やめてー
818可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:55:25 ID:5R+uvYCx0
どこかで、医師妻が 、他の奥さんの事を「リーマン妻のくせにっ・・・」って
思う事がある。という様な内容を書いてたのを読んだけど。

医師妻でも上から下まで色々、東大医学部に現役合格して卒業後は留学して博士になった、
医師妻の私はそんな医師妻を「私立か、地方国立医学部出のくせに・・」って思いたい。。
でも、そういう私は、「うちは○○を出て〜」と言われかねない事、上には上がいる事を、
よくわかっているので、実際には謙虚な気持ちを持っているつもり。

会社勤めの方からすれば、すごいお仕事をして、たくさんのお給料もらっていて、
「なんで、あんなリスクの高い仕事して、ばい菌だらけの中にいて、そのわりに
それ程の収入もない医者なんて仕事がいいのかね〜」って思っておられるでしょうしね。

819可愛い奥様:2008/02/17(日) 14:34:21 ID:XQSNU9gkO
>>818
私より20くらい違う人も覚えていたからあなたも覚えていると思うので。
学士会の入会費はあなたの時いくらくらいでしたか?
私のときはたしか1500円でした。
卒業式に行列ができてるから迷ったけどまだ入会してないな。

私は地帝だから所詮…って感じなんですね
820可愛い奥様:2008/02/17(日) 15:58:30 ID:kXirA/bu0
○○妻のくせにっ・・・ って・・・
リアルではおもてに出せないけど、2chだから書いているのだとしても
私には理解できない。
リアルでそんなこと感じてる人がいるなんてショック。

ご主人の職業で罪もない?ママ友を値踏みしてるってこと?
それとも、○○のくせにっ・・・ って感じさせるような人の方が
ナマイキだとか、世間の常識からはずれているとか問題ありの人なのですか?
821可愛い奥様:2008/02/17(日) 17:08:55 ID:ofqcOYCM0
たとえば、>>818さんご自身が
>東大医学部に現役合格して卒業後は留学して博士になった
のなら、ともかく。
(引用は夫のことで、ご自分は医学部卒業じゃないと思うよ。
>>819さんは、知ってて書いてるのね、いぢわるっ、うふふ)。

夫がどのように社会的地位があって、あるいは研究で業績を上げているとしても、
妻が夫と同様「えらい」のかどうかは全く別でしょ。
夫同様「えらく」なったなどと思っていては大間違い。
夫を尊敬するのはいいが、他人に向かって威張ったり、人を見下すのは筋違い。
822可愛い奥様:2008/02/17(日) 17:53:42 ID:YjxXGP4C0
なんかここ怖いでつね。
823可愛い奥様:2008/02/17(日) 18:50:10 ID:5R+uvYCx0
818です。
819,821さん。誤解なさっておられる様な気がします。
というか。私の書き方が悪いのですね。
私は、「リーマン妻のくせに。と思ってしまう」と書き込まれた方に、とても
嫌な感じを持ったのです。
ですから、「あなただって、医師奥の集団の中では、○○のくせにと
思う人からは思われるのよ」と書いたわけで。
私自身は、818でも書きました様に、もっともっとすごい人達が
たくさんおられること、そしてサラリーマンの方達のすごさを知っているから
最後の方にも、書き込んでいますよね。
819さん、私自身は東大医学部卒ではありません。主人が学士会の
入会金をいくら支払ったかなんて、そんな事は話題に上がった事もありません
ので知りません。「鉄門倶楽部」の会員氏名録は定期的に送付されてきております。
821さん、この様なわけで、私は夫の出た大学や社会的立場で人を見下して
いるのではなく、「リーマン妻のくせに」と書き込まれていたのが、非常に嫌で
その方に対して、「何を言っているのか」という事を言いたかっただけです。
824可愛い奥様:2008/02/17(日) 19:15:01 ID:HbhoWagM0
ご主人は何しているの?という会話の流れの中で「医者」というと、
たいていの人は「それは心強いですね」というけどね。
それが最も大人で当たり障りのないやり取りではないかな。
825可愛い奥様:2008/02/17(日) 19:36:38 ID:0+5U7Gv0O
>>822
うん…((゚Д゚;)))
826可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:04:38 ID:D/ZQQ08h0
医師妻をまっとうな人にする会の会長さんも手も足もでない。
827可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:05:02 ID:ofqcOYCM0
>>823
>>821です。
誤解、ごめんね。
そういうことなら同じスタンスです。
828可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:09:33 ID:OI9A/XgQ0
>>819
学士会は入っていない人も多い。@東大
学士会館で披露宴する人くらいだもの。メリットらしいメリットがあるのは。
829可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:23:30 ID:D/ZQQ08h0
東大でて開業医する人って学位もっていても落ちこぼれでしょ?
830可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:34:51 ID:ofqcOYCM0
>>829
なにをもっつぃて落ちこぼれと?
831可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:36:57 ID:XQSNU9gkO
>>828入らないひとが多いのは知ってる。私も入っとないし。学士会館で披露宴やれるのは
知らなかったw
832可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:43:18 ID:D/ZQQ08h0
>>829
東大理Vでたら医者を束ねる官僚か教授にならなけでば底辺私大でたのと同じか、
まだ悪いよ。
近所の東大出の開業医より私大出の開業医のほうが圧倒的に流行っている。

833可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:45:17 ID:D/ZQQ08h0
>>832>>830
834可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:20:13 ID:ofqcOYCM0
>>829=>>832
いや、なんでまたそういう風なことを書くのかなあと思って。
アカデミズムの中に入らなくても、臨床それも地域医療をやりたいという人もいる。
落ちこぼれ、とか嘲っているあなたがどういう価値観を持ち、どの面下げて書くのかしら、と。
835可愛い奥様:2008/02/17(日) 21:47:30 ID:D/ZQQ08h0
>>834
あれ?何でそんなこと言うのかな?無知な人?
東大は臨床よりも研究や官僚を育てるための大学なんだけど・・・、
別に臨床してもいいけど、好き好んでやらなくても他に世の中のためになること
すれば、と。
836可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:11:54 ID:w6ishfDHO
地方歯科勤務10年くらいだと月収はいくら位でつか?
837可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:15:49 ID:ofqcOYCM0
>>835
何に対しても攻撃的な方ね。
官立大学(のトップ)として研究者や官僚養成機関であるという位置づけは判りますよ。
しかし、人の生き方はそれぞれなのに落ちこぼれとか断じるあなたは何なのかしら。
>別に臨床してもいいけど、好き好んでやらなくても他に世の中のためになること
って、いいけど、というのはなあに?
そして、唐突にこのスレに>>829のような書き込みをするのはなぜかしら。
要するに、2ちゃん名物の、勝ち組/負け組ごっこをやりたいの?
旦那の格付けで。


838可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:23:59 ID:D/ZQQ08h0
>>837
>いいけど、というのはなあに?

何?って名乗るほどの者じゃないですよー。
それに、あなたに尋ねられても答えるはもったないですよー。

>唐突にこのスレに>>829のような書き込みをするのはなぜかしら。

あなたみたいな恥知らずの人をからかうためですよー。


晒しageしますねー。

839可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:37:28 ID:+tpO/Sqb0
結局、釣られたのね
840可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:54:51 ID:HaZR4rKr0
高い鼻へし折られたんじゃね。
841可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:01:37 ID:JVz5vmuu0
へし折られても、何も変わりませんよ
きっと
842可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:11:51 ID:cn4C/RIz0
みっけ!
変わらないのに隠れたのはなぜかなぁ〜?
843可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:25:09 ID:UwPrn86q0
教授になれるのはほんの一握り。地方国立、私立へ流れるといっても甘くない、ポストにつくのは昨今厳しい。
名簿をみてごらんなさいな。でも食べていくには働かなくてはならない。医師以外でどう働けと?
勤務医として働くなり、開業するなり打開策を考えるしかない。
それを官僚機構からの落ちこぼれ、ドロップアウトと言うのは自由だけど
必死に考えて頑張ってくれている相手に向かって私は言えない。言えないどころか、思ったこともない。


>あなたみたいな恥知らずの人をからかうためですよー。
からかうなんて暇があったら他のことをしたらどうですか。
ここは下卑た人間の集まりなのだからあなたのような人には相応しくないです。
844可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:32:12 ID:cn4C/RIz0
>>843
でもそういうのを落ちこぼれっていうのよ。素直になれば?

相手って誰のことw
845可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:38:09 ID:xJgXDGaG0
「恥知らず」というのが全く意味が分からないなあ。
ID:ofqcOYCM0は、
>夫がどのように社会的地位があって、あるいは研究で業績を上げているとしても、
妻が夫と同様「えらい」のかどうかは全く別でしょ。
夫同様「えらく」なったなどと思っていては大間違い。
夫を尊敬するのはいいが、他人に向かって威張ったり、人を見下すのは筋違い。

>アカデミズムの中に入らなくても、臨床それも地域医療をやりたいという人もいる。
>しかし、人の生き方はそれぞれなのに落ちこぼれとか断じるあなたは何なのかしら。
>要するに、2ちゃん名物の、勝ち組/負け組ごっこをやりたいの?
旦那の格付けで。

と主張が一貫しているけど、それのどこが恥知らずなのかな。

昨晩の歯科医妻さんとか、ID:D/ZQQ08h0とか、
ageて高慢なことを書く人というのは、
もしかして「医師妻」なるものに妙なイメージを抱き敵意を持っていて、
「医師妻」というのは特権階級意識があってバカなのよ、と知らしめたいという意図を持って、
わざと他人を見下し不愉快な思いをさせることを書く「非医師の妻」さんなのかなあ。
846可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:46:10 ID:cn4C/RIz0
同じ立場の人が同等の人に求められていないのに何のためらいもなく意見するっていうのは、
ある種の特権意識があるからではないでしょうかね。
847可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:52:45 ID:xJgXDGaG0
ID:D/ZQQ08h0=ID:cn4C/RIz0さん

>同じ立場の人が同等の人に求められていないのに何のためらいもなく意見する

さっぱり日本語の意味が分からないんですけど。
そして、特権意識がある(誰が、どのように、というのを書いていただけません?)
と書いてらっしゃるけれど、
あなたが「落ちこぼれ」というのは、どういう立ち位置でしょうか。
落ちこぼれ、などという言葉を無神経に使うことができるあなたも、
恥知らず、と私は思うのですけどね。
人生というものを深く考えたことがないのでしょうねえ。
848可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:56:01 ID:cn4C/RIz0
>>847
あなたはいきなり横スレして失礼でしょ!!何様ですか?
849可愛い奥様:2008/02/18(月) 01:00:46 ID:xJgXDGaG0
>>848
横スレwも横ズレもしてないけどw

>何?って名乗るほどの者じゃないですよー。
>それに、あなたに尋ねられても答えるはもったないですよー。
というあなたのレスをそのまんまお返ししようかしらw

850可愛い奥様:2008/02/18(月) 01:02:57 ID:cn4C/RIz0
横ズレじゃないでしょ?
あなたの頭が横ズラでしょ!フン
851可愛い奥様:2008/02/18(月) 01:06:58 ID:xJgXDGaG0
スレとレスの区別を付けようね。
それから、あなたの文章には主語や目的語が不明確なのがとても多いので、
文意が不明です。
852可愛い奥様:2008/02/18(月) 01:10:57 ID:cn4C/RIz0
>>851
スレ、ズレ、ズラの区別はついてますよー。
あなたにレスなんてしてませんから、あなたにとって文意なんてどうでもいいんですぅ。
853可愛い奥様:2008/02/18(月) 01:13:40 ID:xJgXDGaG0
えと、スレとレス、ね。

>あなたにレスなんてしてませんから、あなたにとって文意なんてどうでもいいんですぅ。
掲示板でなに言ってんだかw
854可愛い奥様:2008/02/18(月) 01:15:33 ID:cn4C/RIz0
あの、ズラとズレのことね。

あなたがわからないだけですぅ。
855可愛い奥様:2008/02/18(月) 01:17:47 ID:xJgXDGaG0
面倒くさ!
>>848
>あなたはいきなり横スレして失礼でしょ!!何様ですか?
856可愛い奥様:2008/02/18(月) 01:19:51 ID:cn4C/RIz0
いつまでやってるの?
夜更かししないで屁でもして早く寝てください。
857可愛い奥様:2008/02/18(月) 01:25:01 ID:xJgXDGaG0
あなたもお薬をちゃんと飲んでくださいね。
おやすみなさい。
858可愛い奥様:2008/02/18(月) 01:31:40 ID:nJ1grTgFO
屁といえば最近夫が
黙ってお尻をあげてするようになった。
子供には人前でおならをしたら、ごめんなさいっていうように教えているのに
〜。
パパのまね♪といっておならするのを
幼稚園では、やっていないといいんだけど。
859可愛い奥様:2008/02/18(月) 01:39:13 ID:xJgXDGaG0
尾籠な話で申し訳ないが、
おならって、歩きながらできないのね。
おならをしたくなったら立ち止まるよね。
筋肉の関係かしら。
860可愛い奥様:2008/02/18(月) 07:08:20 ID:T+5LMjOk0
東大出た医師は無駄に偏差値使っただけ。
まだ慶応や医科歯科や千葉出身の医者のほうがバランスいいんじゃないの?
861可愛い奥様:2008/02/18(月) 08:25:04 ID:CBWlHL4gO
>>836
医院の規模にもよると思いますが、平均50万ぐらいだと思いますよ。
862可愛い奥様:2008/02/18(月) 08:34:13 ID:PLDOY0/Z0
>>859
何をおっしゃりますか?
私は階段を登ったり坂を登る時はおならの推進力を利用して登りますわよ。
奥様やってごらんなさい。
ほんと楽に登れますわよ。省エネですし。
863可愛い奥様:2008/02/18(月) 11:25:32 ID:5CIxcpWnO
>>844
私の夫はあなたが言う落ちこぼれにまもなくなります。バカにしてくださっても構いません(笑)事実です。何れは来ると思ってました。遅かれ早かれ。
暮らしていけるだけで感謝しなくちゃ、バチが当たっちゃう。あらやだ、吊られてしまったわ(笑)
864可愛い奥様:2008/02/18(月) 11:33:27 ID:/8/ox/JW0
屁のツッパリにもなりませんよ
865可愛い奥様:2008/02/18(月) 11:54:19 ID:VTqIir5F0
勤務医の奥スレ時代にはよく来てたけど
相変わらず雰囲気悪いのね。
気難しい人が多いし、ここで語り合う意味があると思えないのだけど。
866可愛い奥様:2008/02/18(月) 13:29:51 ID:5CIxcpWnO
既女じゃない人やら色々まざってて挑発してるんだから荒れますがな。
医師妻をからかう云々なんて前スレからいる自称男医みたい。コメディカルか再受験生かも。
867可愛い奥様:2008/02/18(月) 13:37:57 ID:Yo+mKLf20
>>863
あら?またご自慢であらっしゃりますか?
868可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:47:03 ID:qr2Ie1E00
やっぱりここって医師奥ではないひとばかりなんだね
どうりでヘンなひとばかりだもん
お付き合いしてる奥様方や私もだけど、夫の出身大学や偏差値、医療制度のことなんか興味ないし
そんなことお話しのも出たことないよ
普通に食べ物やお洒落のことだよ話すのは
家でも夫のお仕事の話しはしない
ここに書いてる人たちってたぶん偽者ばかりだと思う
医師奥を面白がってるひとたちが書いてる
869可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:48:40 ID:q/KdeLAN0
荒んでるスレだな
でもおならの推進力は豆知識だな
870可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:56:49 ID:3SMzAoOXO
>>861
レスどうもありがとう!
871可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:04:37 ID:Yo+mKLf20
>>868
医師奥がヘンでないとでも?
872可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:15:45 ID:1MkU5l3p0
>>868様の仰ること、よくわかります。
私は開業医奥をしていますが、同業の奥様と話すのは
たいていが趣味の話、美味しいものの話ですよね。
夫の仕事の経営云々について、
かるく触れることはあるかもしれませんが、その程度。

せっかく2chなんだし、顔が見えない分、
もっと優雅なお話がしたいわ・・・
873可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:23:32 ID:Yo+mKLf20
そうなんですか?
何か腹黒くていやらしいですねぇ。
要するに直接会って話す内容は当たり障りのない趣味とかおしゃれや食べ物に
なるだけでしょ。匿名掲示板だから本音が言えるんじゃないでしょうか?
普段言えない分だけ強烈になるだけでしょ?
その二面性が晒しだされるのでは?
ここの住人はほとんど歪められた医師奥です。
874可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:33:13 ID:1MkU5l3p0
同業のやり取りでは特に、
相手の顔に泥を塗るようなことはしませんよ
875可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:38:04 ID:2cHGvAiz0
医者奥通しの方が私は気が楽。
なんとなくマッタリするから。
876可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:59:06 ID:Yo+mKLf20
昔から医療界は、かばい合いやナアナアが普通でしたからね。
877可愛い奥様:2008/02/18(月) 21:01:15 ID:Tqm5UbZx0
>>868
>医師奥を面白がってるひとたちが書いてる

ふむ
878可愛い奥様:2008/02/18(月) 22:37:02 ID:0KSnENRk0
妄想?
879可愛い奥様:2008/02/18(月) 23:21:36 ID:XL1zk8kE0
ご主人とうまくいっていないから
家事も育児もしないで、それこそ、
寝食削って2ちゃんしているような
奥さんって面へら?
医師の妻でもないのに
医師板に粘着w
本当に気の毒だね
知らない男と必死につるんでねたみ合戦
早く精神科に逝ってね
880可愛い奥様:2008/02/18(月) 23:54:12 ID:vNAVuRz80
>知らない男と必死につるんでねたみ合戦

そうなんですか?
881可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:29:55 ID:l8YD6VDE0
ねぇ、奥様、買ったほうがいいかしら?

開業医「 儲けすぎ」検証
診療報酬の最大 7割が領収書なしで経費になる優遇税制
収入は勤務医の1・8倍
日本医師連盟の政治献金先リスト
http://www.aera-net.jp/
882可愛い奥様:2008/02/19(火) 01:25:13 ID:pls1W5rK0
うちの場合、制度が変われば収入が3割減になる可能性もあるので、
無関心ではいられない。税金も減るが、可処分所得も当然減るわけで。
最悪、自分ももっと働く必要が出て来ればそれに備えて置かないと。
883可愛い奥様:2008/02/19(火) 08:05:34 ID:VAJYpLra0
>収入は勤務医の1・8倍

開業は資本もかかっているし、リスクもあるので勤務の1・8倍は、
決して多いとは思えません。
884可愛い奥様:2008/02/19(火) 13:16:16 ID:G1+w7R3f0
それより
>診療報酬の最大 7割が領収書なしで経費になる優遇税制
昭和の話?
885可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:46:10 ID:76TeqH1V0
パート1は読んでいませんが、ここは、人間的に大人の奥様が多くていい感じですね。
自分は、医師奥というくくりはそんなに好きではありませんが、激務だけどワーキングプアという
わけではない夫に感謝して、謙虚に暮らしていこうと思いました。
886可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:04:18 ID:vaUiW6fb0
ヘンな人もいますから気をつけてくださいね。
887可愛い奥様:2008/02/20(水) 00:47:46 ID:ZMum731c0
歯科奥です。
患者さんが作り替えたで置いていった金の入れ歯が2Kほどたまっています。
今、売り時でしょうかね?私のへそくりです。
888可愛い奥様:2008/02/20(水) 07:40:32 ID:ngtIoYEZ0
純粋なGOLDが2kだったらすごいんですが、
GOLD使用の義歯が2k、
それでもすごいか。
今高いからねぇ。もっと高くなるんじゃない?
889可愛い奥様:2008/02/20(水) 08:26:05 ID:HwFud3Ao0
>>881
>診療報酬の最大 7割が領収書なしで経費になる優遇税制

現役世代には「これ↑って本当にあったことなの?」程度の認識です。
890可愛い奥様:2008/02/20(水) 09:06:55 ID:ZWWDB/wx0
「周りからの嫉妬、好奇心に我慢できません」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0209/168337.htm?g=06
891可愛い奥様:2008/02/20(水) 10:06:12 ID:31OVwPge0
本は経費で落ちるけどそこまで優遇されてないや。
昔だって領収書は必要だったよ。
892可愛い奥様:2008/02/20(水) 16:32:01 ID:bKG19viV0
887 って、まるで火葬場の職員みたいだね。
893可愛い奥様:2008/02/20(水) 18:27:49 ID:yGX+aHMO0
今どきの火葬場の職員は、拾うことはできません。
自治体の拾得物です。
894可愛い奥様:2008/02/20(水) 19:32:26 ID:0/4WvJKX0
今でも概算経費はあるんだってby主人
保険収入3000万/年までだと、それでもいいらしい。
経費としてそこから家賃、薬剤、カルテ用紙・・・まで含めていたら
月収15万くらいになるけどそんなんでいいのか?
と言われた。
895可愛い奥様:2008/02/21(木) 00:24:09 ID:PNBj8P480
モトカレの国では、医師・弁護士・PhD持ちは、”公式な姓”が
Dr.なになに になり、IDカードもパスポートにも
Dr.がついてましたが、日本人の医師はどうなんですか?
ついてない気がするんだけど、見たことないので…。

その国では、配偶者がDr.と同じ姓にする場合(夫婦
別姓ではい場合)、配偶者の姓にもDr.がつくので驚きました。
子供にはつかないですが。
896可愛い奥様:2008/02/21(木) 10:26:41 ID:QFlEr1wA0
>>894
そんなことないですよ。
老人医師一人、看護師一人、受付兼事務一人でまったりやってる医院では、
人件費を除く実際の経費が3〜4割、残り2100万〜1800万が人件費となりますから
受付兼事務さんに300万、看護師さんに500万払えば
老医師は1300万〜1000万の年収です。
若い先生は物足りないでしょうけど、老医師は充分じゃないでしょうか?

それに頭から経費7割を領収書なしで落とせるわけですから、
利益が圧縮されその分税金が少なくなります。(税金分も自分の収入)
897可愛い奥様:2008/02/21(木) 21:28:01 ID:lPXjPz6i0
ビル診でも家賃50万以上はするのに
固定経費だけでそんなんでは済まない
898可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:07:24 ID:mBcoY8yw0
>受付兼事務さんに300万、看護師さんに500万払えば

まったりやるには払いすぎだよw
899可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:25:07 ID:YxKOA1ve0
>>897
あなた、ビル診なんて、そんな贅沢な。
昔ながらの家診ですよ。

>>898
はい、はい、100万づつ減額です。
まったり老医師は1400万〜1100万の年収です。
900可愛い奥様:2008/02/22(金) 10:52:33 ID:vX/ERBptO
900
901可愛い奥様:2008/02/22(金) 15:19:53 ID:jvxeA+RE0
実家に帰るフリして二重整形しに行ってたのか。
整形後の腫れがひく期間も含めて…
902可愛い奥様:2008/02/22(金) 22:59:46 ID:IZpmT8TM0
>>890 つい読んできちゃった。
ちょっと…なスレだったけど、
“妬まれたり、特別視されたりしたことなんて一度もありません”
っていう人が沢山いたことに驚きました。
住環境の問題なのかな。
903可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:05:29 ID:osII/Hd90
愚痴でごめんなさい。
パートの事務の素行が悪くて、患者さんからのクレーム、
レジのお金が週1〜2日あわない(必ず少ない)、スタッフをいびる、
忙しい時は早退し、暇なときはシフトが入ってなくても出勤する、
とにかく仕事をしない。
以上のことから彼女の前職場の経営者の方に彼女の勤務態度について問い合わせをしました。
もちろん内密にと言うことで・・・。
それが数日後、彼女にその話が大きくなって伝わり、前の職場に勤務態度について問い合わせするなんてヒドイ!
と言い彼女は辞めるといってきました。
そしてはらいせにプリンのプラスチックのカップをトイレに流し、トイレを詰まらせて
帰って行きました。修理代が26000円かかりました。
こうゆうことって内密にとお願いしても言われてしまうものなんですね。
辞めてくれるのは嬉しいのでよかったですが・・・。


904可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:12:16 ID:bO/7KRM20
26000円で辞めてもらえるなら安いもんですよ、奥様。
905可愛い奥様:2008/02/23(土) 00:32:03 ID:RpdtPsie0
こういう人がデマ流したりするんだろうな。。。
906可愛い奥様:2008/02/23(土) 00:33:37 ID:YThLvZ2O0
退職金も払わなくてよさそうだし
経営者って
言いたい事
普段から言えてないとこあると思う。

907可愛い奥様:2008/02/23(土) 08:54:14 ID:gkQLZx0V0
それが経営者。全て自分の身に降りかかってくる。
908可愛い奥様:2008/02/23(土) 09:43:26 ID:XcMjHIr+0
>>903
個人情報保護のうるさい時代に、問い合わせをするほうも、
答えるほうもよくできましたね。こわい。
909可愛い奥様:2008/02/23(土) 11:26:04 ID:FAhE+Zi80
以前雇う前になんか気になって履歴書に書いてあった
前の個人医院に電話したら「おかけになった電話番号は・・・」のアナウンス。
調べたらそんな医院は存在しておらず
本人に問うと「そこはもう廃院になった。
院長が無免許診療なので内緒にしてくれと言われたので詳しくわからない」などと
嘘の上塗りした人がいたなぁ。
結局前の職場(わりと近隣)を仕事ができなさ杉でクビになって
履歴書に書けずに架空の医院を書いたそうだ。

たまたま同席した面接で笑ってても口元がひん曲がった印象が強くて
なんか胸騒ぎというか気になったのよね。

910可愛い奥様:2008/02/23(土) 11:33:25 ID:ppPpLBSu0
>>909
そういう、面接でひっかかりを感じる人はお断りをしたほうがいいってことですね。
でも実際会ってしまうと断りにくかったりする。
お断りの常套句ってありますか?
911909:2008/02/23(土) 12:11:07 ID:FQ1USbDx0
結果は後日連絡します、にしといて
郵送で「今回は不採用」と伝えて
図書券でも同封しておけばそれほど波風立たないのでは?

うちは開業の時、私も立ち会ってそうした。
コンサルの人にも立会い勧められたよ。
女の第6感はあなどれないらしい。
912可愛い奥様:2008/02/23(土) 23:30:54 ID:tvb8HHUd0
近所の医院の先生に聞いた話。
面接に来た人の履歴書の前の職場が同じ区内の医院になってたので、
その医院の先生に、「このあいだ前に勤めていた○○さんて言う人が面接に来たよ」というと、
そんな人勤めてたことはないといわれたらしい。
よくよく聞くと、ただ単に患者さんとしてその医院に来てた人で、働いてた経験なんて
まるでなかった人だったんだって。
結局は不採用にしたらしいけど、少し距離はあるとはいえ同じ区内の医院で働いてたなんて
嘘ついて、ばれないとでも思ったんだろうか?
913可愛い奥様:2008/02/23(土) 23:40:10 ID:iqoIVYqd0
履歴書にまんまと騙されるくらいなら
前の職場に確認するくらいは良さそうね
914可愛い奥様:2008/02/24(日) 10:35:05 ID:ie/j/d5v0
医者同士って思いのほか繋がってるのにね。
入ってみるとほんとに狭い世界だと思うわ。
どの業種もそうかもしれないけど。
915可愛い奥様:2008/02/24(日) 22:23:52 ID:l2fQ4Elv0
地区の医師会や歯科医師会はグループになってて
いろいろとつながりがある、ということを知らずに
近隣の同科医院は単なるライバルとしか思ってないんだろうね。
で、前の職場の悪口・不満を面接の時に言ったりする。
そんなクチの軽いの雇い入れたら同じ轍を踏むから敬遠されると
考えが及ばないようなのは、その時点で判別できるからある意味助かるけど。
916可愛い奥様:2008/02/25(月) 00:15:32 ID:Rw3y22Zn0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170995908/

↑のスレ287に香ばしい元茄子医師奥がいるw
917可愛い奥様:2008/02/25(月) 16:48:44 ID:BqjI0pLD0
知人のところは中規模の病院なんだけど、前の職場からの推薦状を
持ってきてくださいって言ってるらしい。
(転居などで円満に退職した人しか勤められないしくみ)
名前が出ると思えば、前職の方も嘘は書かないしね。
918可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:27:11 ID:F7/8wey90
中規模だから出来るんだろうな。
看護師さんは募集しても全然こないよ。
年齢も60歳まででだしてたのに。
919可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:11:07 ID:t1nmKy1a0
うちも看護師不足でぎりぎりの人数でがんばってくれているよ。
田舎だから若い人が少ない。
特にここ何年かは大病院にみんな就職しちゃったもんね。
小泉さんの医療改革って病院にとってはいい事なかったよね。
920可愛い奥様:2008/02/27(水) 03:15:10 ID:J5Q6cR4/0
うちもナース不足で基本給30万円台にしてやっと正社員が決まりました。
あとは全員パート。
パートナースは子供が小さい人が多く午後働ける人がほとんどいません。
どうにかならないかなー。
921可愛い奥様:2008/02/27(水) 09:19:01 ID:XhfuGSeV0
小さい子供がいるから午前中だけのパートで雇って欲しい、って
電話がかかってきて
午前中は人手が足りてるからとお断りしても
どこも同じなのか必死で食い下がってくる人も結構いるんだよね。
気持ちはわかるけど需要と供給がなかなかうまく合致しない。

922可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:10:11 ID:8+mdOSH50
フルタイムで働くほど本気でお金欲しい主婦ってのもあまりいなさそうだよね・・・
923可愛い奥様:2008/02/27(水) 14:36:26 ID:V5Mx7kUE0
フルタイムで本気で働く人は福利厚生のしっかりした大病院や、
逆に楽な老人ホームとかで働くでしょ。
中途半端にこき使われるのはさけるでしょう。
924可愛い奥様:2008/02/28(木) 20:18:10 ID:PpiOFtoUO
医師・歯科医師のメンヘラー
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1198291085/
医者の過労死、鬱病って多いの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1194799859/
高学歴な鬱患者のスレ<中卒禁止>
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1201093842/

925可愛い奥様:2008/02/29(金) 12:43:03 ID:XbmtDQXF0
皆さん、どうやってご主人と知り合われました?
友達が結婚したがっているので、なにか役に立てたらいいなと思いまして。
ちなみに、私は大学サークルでしたので、友達には参考になりませんの。
夫の友人も皆さんお相手がいらっしゃるようですし。
職場や大学以外での出会いってありますかしら?
926可愛い奥様:2008/02/29(金) 21:17:30 ID:IiKau9rO0
出会い系
927可愛い奥様:2008/03/01(土) 01:40:49 ID:lHhUKqr90
医師であることは表に出さない事が多いので
出会えないのは無理もない。
928可愛い奥様:2008/03/01(土) 03:02:38 ID:2pj4VC10O
歯科医師センセじゃないけど、医師の先生としょっちゅう道端ですれ違ってました。
先生曰く、○さん家って○○あたりだろ〜?通りかかって見たよ!
って。おちゃめな先生ですね!
929可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:13:52 ID:5ilC63Q80
大学病院近くの英会話教室とか。
大学病院近くの定食屋とか。
930可愛い奥様:2008/03/01(土) 14:53:04 ID:2uoi/Dq60
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1203472591/


このスレに此処からよく遊びに来てるアホォがいるようだなw
931可愛い奥様:2008/03/01(土) 17:40:58 ID:HvaskwLT0
>>925
言葉遣いが気持ち悪い
932可愛い奥様:2008/03/01(土) 17:46:33 ID:zzXq2vHgO
>>925
子供の同級生の母。
ラーメン屋の娘。あだなはニンニク。(餃子臭いから)
市内のバカ高卒後、病院近くのコンビニでバイト。来る医者来る医者に声かけた。
美人だったから精神科医がひっかかり結婚。披露宴で呼ばれた医者は全員かつてナンパされていた。知らぬは旦那ばかりなり。
ラーメン屋の親も引き取り幸せだったが、ガンで一昨年死亡。
933可愛い奥様:2008/03/01(土) 19:31:59 ID:qMj9v4Dm0
>932
ガンで一昨年死亡 したのは、誰?
旦那?
ラーメン娘?
934可愛い奥様:2008/03/01(土) 23:08:59 ID:SuO2M26e0
         /  ̄`Y  ̄ ヽ
        /  /       ヽ
        ,i / // / i   i l ヽ
        |  // / l | | | | ト、 |       おカネ大好きっ子だお
        | || i/ .⌒  ⌒ | |
 (( (ヽ三/)(S|| |  (●) (●) |(ヽ三/) )) アヒャヒャヒャヒャ!
    (((i ) | || |     .ノ  )| ( i)))
      ヽ. .| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ  /
       \            /
         ヽ   ・   ・  ./
          |          |
         /    ((i))    ヽ
         (    <   >    )
        (___)    (___)
935可愛い奥様:2008/03/02(日) 01:06:13 ID:B9W0iWFy0
お前らの中にも童貞あほブす医師をでき婚にもちこんだ
おマソコ看護婦嫁いっぱいいるんだろうなw。B,K出身のww

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1203472591/l50
936可愛い奥様:2008/03/02(日) 02:04:02 ID:921/s5FS0
開業医の妻として役に立った資格、技能ってありますか?
ここのスレ的には
・経理、労務等ビジネススキル
・看護
みたいですが

確かに医師免許は現実的じゃないですよね。
オバサンになって万が一受かっても家庭と両立するのが難しいし
私立になんぞ受かった日には費用は馬鹿にならないですし。
937可愛い奥様:2008/03/02(日) 09:00:31 ID:ksfND73M0
今まで9:〜19:勤務のママナース、
子供の熱でしょっちゅう休むからか
9:〜17:30で帰宅できる部署に異動が決まった。
938可愛い奥様:2008/03/02(日) 09:38:41 ID:Uh6SeIYr0
友達で旦那さんがクリニック開業準備中に、准看護師?の学校に行き、資格取った人がいるよ。
939可愛い奥様:2008/03/02(日) 11:00:35 ID:zKztVpU40
資格とってダンナのクリニックを手伝うよりも
子供の教育→子供の縁談のための社交
に専念したほうが結果的に身のため家族のためになると思うけど。
940可愛い奥様:2008/03/02(日) 12:58:42 ID:Uh6SeIYr0
>>939

子供がいないのです。
941可愛い奥様:2008/03/02(日) 13:01:24 ID:LrImkgAnO
>>940
子供いないなら医学科ってのもありかもよw

うちは学費私の実家もちだけど再受験で医学科入ったよ。

婆って年齢でもないけど

ただ割にあうかとかは考えたくない。。。
942可愛い奥様:2008/03/02(日) 13:15:00 ID:fG69k/b50
金さえあればだれでも通る馬鹿私立医学部ですか?
943可愛い奥様
>>941
すごい根性あるね。研修も入れたら8〜9年かかるよね。
大学卒業してすぐ入っても22歳だから、
その先を考えるとその向学心にほんとうに尊敬するわ。

ご主人は転勤はなかったの?