ひきこもり主婦の生活 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
結婚はしたけど、仕事もせず主婦業もてきとー。
毎日昼前に起きる。起きたら2ちゃんやDVDを見て過ごす毎日。
みなさんはどうやって暮らしていますか?

マターリ進行です。
平和な人がてきとーに集うスレです。
新スレもてきとーによろしく。

基本はsageで。
荒らしが来ても(・∀・)キニシナイ !!

いろんなヒキ奥が集まるスレだけれど、みんなヒキ仲間。
喧嘩は面倒、騒ぎは面倒。
マターリマターリしましょうよ。

前スレはこちら
ひきこもり主婦の生活 8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197959465/

2※ 誘導 ※:2008/01/17(木) 15:29:53 ID:uELtD4a6O
>>1
完引きはこちらへ

凹凹凹 完全なる引きこもり その12.5 凹凹凹
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187474489/
3可愛い奥様:2008/01/17(木) 16:00:26 ID:wfTo4RNp0
いちをつ
4可愛い奥様:2008/01/17(木) 16:02:07 ID:jjWsaoLwO
>>1さんありがとー
5※ 誘導 ※:2008/01/17(木) 16:33:05 ID:uELtD4a6O
ダラ奥様はこちらへ

【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196315520/
【動ける奴は】人間以下のダラ奥様5【クルナ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187229776/
片付けられない奥様 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194821695/
≪シャキ奥は≫ダラ奥3≪来るな≫
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1194333307/
ダラ奥タン、今日こそ家事しませんか? 18日目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1194951060/
6可愛い奥様:2008/01/17(木) 16:46:45 ID:S1qA0xuT0
うちは13畳のリビングが仕切れるので、ベランダの無い6畳に床暖房。
締め切っているしマンションなので、床暖房のガス代は冬季で1万円くらい。夏場は2000円代。
他の暖房は要らない。時々ホカロンを貼っているだけ。
夏場を含めても電気代は平均7千円。

ヒキっているので、午後遅くまで寝室でテレビ見ています。
昔は16畳くらいのリビングで床暖房なしで、冬場の電気代が3万円近くいった。
7可愛い奥様:2008/01/17(木) 17:08:33 ID:gcKCri3R0
うちも万村のせいかありがたい事にホント暖かい。昨日は雪も降ったし
さすがにここ一週間は寒いけどそれでもコタツ入る以外は暖房なし。
リビングに床暖はあるけどダンナと2人の時しか使わないのでガス代5000円
(床暖すると7000円くらい行くかな)
電気代も平均5000円くらいかなー夏場はうちもガス代2〜3000円台だ
子供がいたらもっと増えるんだろうね。
8可愛い奥様:2008/01/17(木) 17:30:06 ID:LFxV0FRn0
前スレのオール電化です
うちは深夜型の生活サイクルなので結構お得なはず
深夜は昼間の半額以下になります
エコキュート入れてるからそれじゃなかったら死ぬ・・・
エアコンも半分は深夜時間帯につけているので安いはず
床暖はあるだけで使ってない、それで15000円だけど
マンソンなんで夏は涼しい方(日当たり悪い)だから冷房は年5回以内ですむお

朝〜昼間に生活時間帯を置く普通の家庭にはあんまりお得じゃないかも
あとちょっと調べたらコタツも別に安くないのね、っていうかエアコンとさほど変わらん
9可愛い奥様:2008/01/17(木) 17:32:20 ID:LFxV0FRn0
連投スマソ
オカンに怒られついでにもっと怒られたのが水道代
2人で2ヶ月8000円〜10000円
普通はもっと安いの?
掃除スキー洗い物スキーだけど別に水遊びとかはしてないのにorz
10可愛い奥様:2008/01/17(木) 17:38:29 ID:hsL8eusb0
水道光熱費は地域によって全然違うからなぁ。
金額じゃなんとも。
お母さんが安い地域だったりしたらビックリするほど
高く感じるって事もあるかもね。
11可愛い奥様:2008/01/17(木) 17:40:03 ID:hsL8eusb0
お母さんが安い地域って、まるでお母さんが
売られているみたいな書き方でごめんw
お母さんが住んでいるのが水道光熱費の安い地域って事でw
12可愛い奥様:2008/01/17(木) 17:43:20 ID:mhnyId+80
今日水道代の請求書が来た。
2ヶ月で13500円。絶対高い。使用量45㎥。
プンプン!
13可愛い奥様:2008/01/17(木) 17:47:47 ID:wDwqUfRF0
>>12
うちも毎回そのくらいです。田舎なのに。
14可愛い奥様:2008/01/17(木) 18:23:21 ID:tjNndGNHO
>>1
乙っす
15可愛い奥様:2008/01/17(木) 18:33:28 ID:nc1dkfTM0
>>1
16可愛い奥様:2008/01/17(木) 18:45:02 ID:LFxV0FRn0
地域差あるって教えてくれた人ありがとー
でもうちも実家も都内だorz
17可愛い奥様:2008/01/17(木) 19:05:46 ID:jjWsaoLwO
地域差あるんだ〜
うちは二人で2ヶ月5千円弱だ
しかし冬は電気代がかかる
18可愛い奥様:2008/01/17(木) 19:38:47 ID:UddA2dce0
前済んでたところは二ヶ月で7千円くらいでした
ある日、ずっと気になってたトイレのポタポタ音の原因を突き止めて
きっちり水が止まるようにしたらアナタ、半分になりましたよ!!
なんか多いなーって人はあちこちチェックしてみるといいかもしんない

ダラひきなので私の分のお風呂台がきっと浮いてるに違いない
19可愛い奥様:2008/01/17(木) 19:39:15 ID:UddA2dce0
うお・・・漢字の間違い大杉
20可愛い奥様:2008/01/17(木) 21:11:38 ID:+FgGm1jNO
>>1さんおつです〜

本日頭痛の為、また来ます〜
21可愛い奥様:2008/01/17(木) 21:39:24 ID:3Z7ucCjoO
え、こたつって結構電気代くうの?
ホットカーペットとダブルで1日つけっぱなしだわ。
22可愛い奥様:2008/01/17(木) 22:55:51 ID:svH3jmXWO
こたつの方が消費電力少ないんじゃないのかなあ。
私もつけっぱなし。しかもうっかり一晩寝たりするよ。
23可愛い奥様:2008/01/17(木) 23:22:56 ID:LNzuZcDU0
私は足元のちっちゃい電気ストーブと、半纏だけで乗り切ってます。
もちろんババシャツ腹巻スキーソックスは着用済。
こたつ入るとPC触れないから。2ch依存症のダラヒキです。

ちなみに賃貸マンソン二人でガス代7500円位、電気代5000円位、水道代2500円位です。
夏場だとガス代5000円くらいなんだけどなぁ。
24可愛い奥様:2008/01/18(金) 00:37:24 ID:w0i84KRY0
正月義実家に帰省したら同居の義祖父が亡くなってしまい
葬儀やなんやらでずっと義実家にいなきゃならない羽目になり
今日やっと自宅に帰ってきました。疲れた。
初7日以降は旦那は帰って私だけ手伝いで残され…。
田舎なのでセレモニーホールなんてなく寺で隣近所の方総出でやる
大変な葬式で、続柄の分からん遠い繋がりの親族がわんさか。
旦那は長男で義父は昔に亡くなってるので喪主でテキパキ働いてたけど、
ひき歴7年で対人スキル最低、ひき主婦なのに家事も苦手な私には
地獄のような日々でした。私はおろおろもたもたしているだけで
大学生の姪っ子のほうがテキパキしてた…。
1週間くらい寝込みます。おやすみなさい。
25可愛い奥様:2008/01/18(金) 00:43:55 ID:9O430DCL0
>24
心の底からお疲れ様。
ゆっくり休んでね。
26可愛い奥様:2008/01/18(金) 00:57:24 ID:MPrQ4mNl0
それは大変お疲れ様でした。
ヒキには田舎の多数の人と会うのは辛いですよね。
話しが長いし、空気読めないし、面倒なことが多い。
27可愛い奥様:2008/01/18(金) 07:58:59 ID:FAGHfHkU0
>>24
お疲れさま〜
正月早々よく頑張りました!
きっといいことあるよ!!
28可愛い奥様:2008/01/18(金) 08:25:13 ID:2JpRGD9l0
>>24 乙
私は中田舎からド田舎に移住したんですが、
ほんと人間関係疲れますよね・・・
はやく新興住宅地に新居を建てて
中田舎に戻りたいと思う今日この頃です。
でもダンナ親戚が建築事務所だから
そこで頼まなくてはいけない空気があって凹
29可愛い奥様:2008/01/18(金) 09:01:41 ID:0RKO9RG20
家を建てる奥様スレでも知り合いに頼むのだけは絶対やめた方がいいって言われてるよー
何かあっても文句が言えないからって。後悔スレと合わせて読んでガクブルした。
30可愛い奥様:2008/01/18(金) 09:07:36 ID:2JpRGD9l0
28です

>>29
そうですよね。私もそれを何度も言っているのですが、
旦那は「安くしてもらえるし」「建前もあるから」などといって取り合ってくれません。
しかも、私は中田舎に引っ越したいのですが
旦那は今居るド田舎(旦那実家近辺)に家を建てたい模様。ほんと、ヤダ。
今はマンソンだからまだいいけどド田舎で戸建なんかにしたら
絶対に近所付き合い濃いもん。安心してひきれないよ。
まぁ、家建てるのは3年後くらいを目標にしているのでそれまでに旦那を洗脳します!
31可愛い奥様:2008/01/18(金) 09:16:38 ID:4y9tpNHM0
引きこもり奥はわがままなバカ女ばっかり
32可愛い奥様:2008/01/18(金) 09:23:31 ID:NHPbdNTFO
(´・ω・)おはよーおはよー
今日も寒いけど、食材が尽きたので買い出しに行かなくちゃ
33可愛い奥様:2008/01/18(金) 09:48:07 ID:FuxizaF5O
私は病院いってお薬もらってこなきゃ〜。
寒いし眠いし運転メンドイよ(・д・`)
でも午後になるともっと嫌になるから午前中に行ってくるわさノシ
34つづき:2008/01/18(金) 10:03:53 ID:mJCbAbPG0
メンクリに行くの?
35可愛い奥様:2008/01/18(金) 10:14:01 ID:2JpRGD9l0
今日は午後から歯医者だけど外出るのやだな。
着替えるのも( ゚Д゚)マンドクセー
36可愛い奥様:2008/01/18(金) 10:16:59 ID:NHPbdNTFO
わたしも気合いいれて午前中のうちに買い出し行くぞ〜
37可愛い奥様:2008/01/18(金) 10:25:46 ID:oLszCcVX0
私も今日は買い出しの日だ。
寒いけどチャリで行ってくるよ。
38可愛い奥様:2008/01/18(金) 10:26:28 ID:iACZCuOA0
>>33
運転するの?私はすっかりペーパーだよ。
たまに乗らなきゃならない時は超ブルー。
慎重に慎重に運転するけどヒキってから脳の回転も反射神経も
鈍くなってる。
39可愛い奥様:2008/01/18(金) 10:42:59 ID:FuxizaF5O
>>38
近所しかできないけどね〜。高速とかは無理w
あと雪積もってたり凍ってそうな日も無理。ほんとはおととい行くはずだったのに、雪降ってたから自重した。

そうこう言ってるうちに午前中終わりそう…さて着替えるかな。
40可愛い奥様:2008/01/18(金) 11:25:24 ID:dfwMi98Y0
寒いねーベランダ出ただけで身が縮んでしまったよ…(関東)
去年はベランダガーデニングだけどお花いっぱい咲かしていて
手入れや花ガラ摘みにしょっちゅうベランダに出ていたけど
こんなに寒くなかったような気がする。
気のせいかな?ま、地球温暖化もあるから冬は寒い方がいいんだろうけど。
41可愛い奥様:2008/01/18(金) 12:25:47 ID:hqnYsMyAO
>>40
花を育てられる人ってスゴいと思う。
私は絶対枯らしてしまう。
誰か私にお水をちょうだい
42可愛い奥様:2008/01/18(金) 12:36:38 ID:NHPbdNTFO
買い出し行ってきた!!
寒かった・・
午後はぬくぬくコタツでまったりしよう

私も>>40さんみたいなのあこがれるよ
43可愛い奥様:2008/01/18(金) 12:42:10 ID:aa4omLscO
おはいおー
週末は活気付くねぇ。皆様お疲れさま。
家も冷蔵庫空っぽだけど、今日は在るものでガンガルわ〜
北国在住なんだけど、ここ最近の冷え込みで、更にヒキに拍車が…
ネットスーパーウラヤマシス
44可愛い奥様:2008/01/18(金) 12:45:48 ID:2JpRGD9l0
>>41
私も枯らしてしまう!
なので最近多肉植物に目覚めた。
ぷにぷにしててなかなかかわいいですよ。

>>43
私もネットスーパーやってみたいが・・・orz
電話で宅配サービスとかならあるみたいなんだけど、
電話すら嫌・・・
45可愛い奥様:2008/01/18(金) 12:56:46 ID:JkoBPQQx0
こんぬつわ
寒いねぇ。
今から、牛筋煮こぼして「おでん」の下ごしらえ
しよう。
昨日のお汁粉のあまりでお昼すまして、雑巾がけ
して、コタツといちゃいちゃしながらバイハザ4をしよう。
あー今日も一日旦那に感謝。
よっし、宣言したし寒いけど動くぞ!
おでんできたら御裾分けしたいわー
46可愛い奥様:2008/01/18(金) 13:01:05 ID:dfwMi98Y0
40です
皆さんスンマセン言葉足らずでした。今年は寒くてやる気が出ず
44サンと同じで世話要らずの多肉オンパレードだす。(花はほとんどなし)
去年はなぜあんなにマメにやっていたんだろうかと
自分で自分が不思議ですw寒くてコタツから出られないー
47可愛い奥様:2008/01/18(金) 13:15:46 ID:lXC4KnX00
牛スジおでんいいなあ。
ヒキりながら煮物のコトコトを見てるのって幸せだよね。
あーなんか煮込みたくなってきた。
48可愛い奥様:2008/01/18(金) 13:26:32 ID:MPrQ4mNl0
今日は寒いね。買い物いきたくなーい
49可愛い奥様:2008/01/18(金) 13:26:32 ID:FAGHfHkU0
やることはいっぱいあるんだけど、寒くて動けない。
でも銀行は行ってきたぞ!
50可愛い奥様:2008/01/18(金) 14:18:11 ID:Vbt02pMa0
ほんと、寒いよね。
はぁ…。
51可愛い奥様:2008/01/18(金) 14:42:59 ID:iACZCuOA0
>>44
生協の個配、黙って置いていくように指示。
注文は、ネット。
52可愛い奥様:2008/01/18(金) 15:17:02 ID:MgtcPcuqO
ヒキと園芸ってベストマッチだよ〜
自分のテリトリー内で楽しめるから
私はお手入れギライの花好きダラリストなんで、うちにある植物はバラにしろ
ハーブにしろ強健な奴らばかりだ
53可愛い奥様:2008/01/18(金) 15:19:31 ID:g+kOvcpG0
ヒキだけど車持ってる人けっこう多いんだね。うらやますぃ。
私は自分の車持ってないから、平日はひきこもらざるおえずで最初は退屈だったけど慣れると快適すぎてたまらんね。
特に冬場は家の中が最高。
54可愛い奥様:2008/01/18(金) 15:25:19 ID:ePULl7ke0
前に水拭きしたって人がいたけど・・
偉いな。もう何年も水拭きなんてしていない気がするよ。

後うちも旦那と二人暮らし(マンション)だけど、今月の電気代が
15000円越えでちょっと驚いた。そんなに使ったか!って。
基本的にはハロゲンヒーターと電気毛布位(後は普通に照明)だと思うのに。

55可愛い奥様:2008/01/18(金) 15:28:26 ID:das0Uldr0
安いひき肉800gも買ったので
週末だらける為
ミートソース作り
今晩はラザニア、明日はパスタ、あさっても、ラザニア残ったら
オムライスの具で( ゚Д゚)ウマー
56可愛い奥様:2008/01/18(金) 15:54:05 ID:7RCyUhVw0
>>54 >>55
おうちの中ではシャキ派なので、寒くても水ぶきOK!
掃除も料理も大好きなのでガンガン楽しんで、しょっちゅう体を動かしてる。
ひき肉いいよね。私もいっぱい買った。
うちは、白菜とミートボールのスープ。残ったのは、同じくミートソース。
このパワーが、なぜ外では持続しないのか不思議。

57可愛い奥様:2008/01/18(金) 16:32:24 ID:FuxizaF5O
今日はまれにみる活動ぶりだった!

病院→ファミレス→→雑貨屋さん→モスバーガー→スーパー→ガソリンスタンド(セルフ)→薬局

お陰で疲れきった。
しばらくコタツに引きこもります。
58可愛い奥様:2008/01/18(金) 17:10:12 ID:hqnYsMyAO
>>57
よくこんな寒い日に、
偉いお!
59可愛い奥様:2008/01/18(金) 17:19:23 ID:x8jqFOFz0
ヤター!クッキー焼けたお〜
寒いから読書でヒキってたんだけどどうしても甘いものが食べたくなったので
適当にサツマイモとゴマで焼いてみた
みんなにもドゾーつ○
60可愛い奥様:2008/01/18(金) 18:16:03 ID:FAGHfHkU0
>>59
トン
すごいなあ。
私、その「適当に」っていうのができない。
きっちり計って作るから、けっこう疲れるww
61可愛い奥様:2008/01/18(金) 19:13:33 ID:NHPbdNTFO
冷蔵庫の残りもので創作料理できる人とか尊敬しちゃうよ
62可愛い奥様:2008/01/18(金) 19:27:01 ID:ngu74Yb90
お菓子はさすがに無理だけど、料理は冷蔵庫に有るもので「なんちゃって」が多い・・・
ジャガイモとキャベツとタマネギと人参とベーコンをコンソメ・ローリエ・味塩コショウでポトフ風とか
白菜と豚コマと人参ときくらげを鶏ガラ・チューブのおろし生姜で八宝菜もどきとか

ただの手抜きとも言える
「きのう何食べた?」ってマンガ読んで己の手抜きっぷりが恥ずかしくなったw
鷹のつめとか家庭に常備してるものなのか
63可愛い奥様:2008/01/18(金) 20:44:34 ID:x8jqFOFz0
鷹の爪は前に買って来てそのまま米入れの虫除けになってるwww
面倒だしラー油で代用
むしろうちにはローリエがない
っていうかローリエ見たことないw
64可愛い奥様:2008/01/18(金) 21:08:12 ID:dfwMi98Y0
>>63
うちも鷹の爪は米の容器(5合)に3本ばかり刺してるwww
お米計る時、鷹爪さんがカップに入っちゃってまた計りなおしたりw
料理に使ったのは1〜2度だ。切って種取るの面倒。ラー油で代用イイネ

でもローリエはわさわさあるな。実家の庭に生えていたのを
もらったせいかも。買い置きも冷凍庫に入ってる。
スープやビーフシチューなど洋風のスープには馬鹿の一つ覚えで
入れちゃうよ。うち洋風スープが多いから減りが早いけど
お皿に一緒に入っちゃってたまに食べそうになったりして慌てて戻すw
嫌いな人もいるだろうね。私も手抜きだらけです。
65可愛い奥様:2008/01/18(金) 21:45:47 ID:FScWt7tdO
うおー電気代が11000円…
ガス代13000円…
早く春にな〜れ(AA略

ヒキは光熱費がかかる季節はつらいや。
家で過ごすだけで金かかる。
66可愛い奥様:2008/01/18(金) 22:07:36 ID:ZeuEGS3P0
>>65
うちも電気代とガス代それくらいいっちゃうよ〜。
ウチの場合は日当り悪くて一日中寒いせいもあるんだけどね。
ひきりたいけど光熱費稼ぐために、週2でパートに出ているよ・・・。
せめて家にいるときだけでも電気代気にしないでぬくぬくしていたいから。
67可愛い奥様:2008/01/18(金) 22:08:04 ID:ohRWkcBh0
ひま〜
68可愛い奥様:2008/01/18(金) 22:13:58 ID:5W70Vo3X0
ローリエ=月桂樹の葉
69可愛い奥様:2008/01/18(金) 22:24:53 ID:x8jqFOFz0
>>68
知識では知ってるのだが
結局自分的分類ではキャベツ・レタス・白菜・ほうれんそう、あとは草www
小松菜水菜ローリエバジルハーブとか全部とりあえず草orz
70可愛い奥様:2008/01/18(金) 22:28:06 ID:5W70Vo3X0
ローリエは草じゃないよ。
木の葉っぱ。
71可愛い奥様:2008/01/18(金) 23:35:04 ID:jdjsWQ7B0
うちは電気代2万越えたorz
もう開き直ってるよ。外で金使ってないんだからいいことにする。
72可愛い奥様:2008/01/19(土) 04:00:55 ID:9LNqhJww0
うちも電気カーペットと石油ストーブは基本一日つけっぱだから
(天気の良い日は昼間の数時間だけストーブを消してるが)
電気代はそこそこかかってるけど
それより灯油代のほうがヤバイかもしれん。
この寒さのせいで灯油がなくなるのが異常に早い!
18ℓの灯油缶があっという間にカラになる。
今年はただでさえ灯油が値上がりしてるってのに
このペースで冷え込みが続いたら
光熱費だけでけっこう使っちゃいそう。
今年はストーブやめてエアコンにしようかとも思ったけど
エアコンの暖房の風がどうしても好きになれないんだよな〜。
73可愛い奥様:2008/01/19(土) 04:34:07 ID:s9hsPY4CO
>>72
まだ起きてる奥タンがいて嬉しいわぁ
私も暖房のムアっとしたの苦手…
なるべく何もつけないでこたつに肩まで浸かって?しのいでるよ。
74可愛い奥様:2008/01/19(土) 07:16:45 ID:/Ztt6C/H0
>>65-66
ナカーマ。ガス代まだ着てないけど、たぶん15000円越え・・・
ガスはガスセントラルだからしゃーないと諦めてはいるんだが。

おそレスだろうけど、鷹の爪。包丁で切ろうと思うから面倒なのだ。
そこはキッチンバサミでw 
真ん中切ってタネ出してから輪切りにすると楽だたよー
75可愛い奥様:2008/01/19(土) 07:52:36 ID:i0t3QgZB0
とうがらし、種出し作業の最中に
目が痒くなっても絶対にこすっちゃだめよー。
手を洗ってからですよ…って
そんなアフォなことしちゃったの
私ぐらいか。
76可愛い奥様:2008/01/19(土) 08:33:29 ID:3Gqzmkt70
>>75
種だし作業中じゃなく、作業後、飯も食ってしばらく経ってから目をこすり、
「目の周りがぴりぴりする、なぜだ?」とおもってよ〜〜〜く考えたら、
作業後、手を洗っていなかったことに気づいた。
あれが目玉直だったら恐ろしいね((((;゚Д゚))))gkbr
77可愛い奥様:2008/01/19(土) 09:55:47 ID:K4A/7noL0
作業後に素手で食器を洗って、その後に目を擦ってもヒリヒリ痛かったよ。
どれだけ洗えばヒリヒリ成分完全に落ちるんだろう。
78可愛い奥様:2008/01/19(土) 10:41:19 ID:yH/G8ZkgO
ちょww
電気代43000越えた@東北北部 オール電化戸建て
おかしいな…蓄熱暖房は去年よりも3台少なくしてるのに
はぁ…仕事しなきゃな
79可愛い奥様:2008/01/19(土) 10:50:00 ID:RSdUrRXdO
私も大量のニンニク剥きでひどい目に遭ったよ〜

>>71
たしかにそうだw
外出したら1、2万なんてあっという間だね
23畳の部屋でポツンと人ひとり+犬だけで電気代16000だけど割り切ろう
80可愛い奥様:2008/01/19(土) 11:00:47 ID:2TZe56ZVO
ぬことか犬とかいると、アンカ代わりになっていいな〜。
うちはフェレたんいるけど、奴はにょろにょろ動き回ってじっとしててくんない!
81可愛い奥様:2008/01/19(土) 11:17:36 ID:s9hsPY4CO
わんこかわいいよ。
散歩は寒いけど…
82可愛い奥様:2008/01/19(土) 12:03:37 ID:44TIch5sO
>>79
23畳の部屋、ひろ〜。
83可愛い奥様:2008/01/19(土) 12:19:55 ID:np58v+ydO
ペットいいなあ
ペット飼いたいよ〜
84可愛い奥様:2008/01/19(土) 13:14:05 ID:s9hsPY4CO
私はわんこ派だけどひきにはぬこがおすすめ。
85可愛い奥様:2008/01/19(土) 14:11:23 ID:hRVCTqEcO
隣の家でぬこ4匹飼っててさ、
その ぬこ が近所に糞やらシッコをしまくったり、
家に勝手に上がって荒してしまい、
ウチの近所では ぬこ禁止の雰囲気が漂ってる、
隣の家を恨む。
86可愛い奥様:2008/01/19(土) 14:34:34 ID:NNN6ayLn0
わんこも超大型犬になると運動量がハンパじゃないから、日々の散歩以外に
ドッグランつれてったりして、そこでのつきあいも大変らしいよね。
すこーしだけヒキの友人がぼやいてた。
そういうの(犬仲間?)が苦にならない、または友達が大勢できて楽しいっ、て人には
向いてるけど、ヒキの私にはぬこがいいかな、と思う。
87可愛い奥様:2008/01/19(土) 16:32:02 ID:Kq7C6FAy0
猫複数飼いの人の家って言っちゃ悪いけど、とてつもなく臭い。
トイレの躾もできない人は犬猫飼うべきではないし
本当にその動物が好きなら虐待まがいの飼い方をしないで欲しい。
88可愛い奥様:2008/01/19(土) 19:28:04 ID:mQ6U6O5e0
一匹でも充分臭うよ。
タバコと同じ。
本人は気づかないだけ。
89可愛い奥様:2008/01/19(土) 19:32:32 ID:2TZe56ZVO
ペット初心者のひき子さんにはハムやゼニガメなどの小動物がオヌヌメだよ〜。
世話も楽なほうだし、予防接種いらないし、エサ代や必要品・いざという時のお医者代などのランニングコストも考えるとね。

ちなみにフェレたんは年1回の注射とフィラリア予防薬は必須です。
うちは徒歩5分くらいのところに動物病院があるから心強いわ〜。
90可愛い奥様:2008/01/19(土) 19:37:12 ID:DYGRKHiW0
ヌコの背中はいつもおひさまに干した布団の匂いがして好きだ。
部屋は臭そうだけどw
猫と一緒にヒキれたら寂しくなんかないだろな。

>>89 カメも和めそう。
91可愛い奥様:2008/01/19(土) 21:56:30 ID:2Q7UR/QI0
コアラがほしい。
92可愛い奥様:2008/01/19(土) 22:10:33 ID:ZpgsQDMUO
亀か〜いいねえ
93可愛い奥様:2008/01/19(土) 22:32:58 ID:xrKYRMvdO
うちはウサギだよ。
撫でられたがりだけど、だっこ嫌がるからつまらん。
でももっふもふ。
94可愛い奥様:2008/01/19(土) 22:37:51 ID:np58v+ydO
イルカ欲しいな
95可愛い奥様:2008/01/19(土) 22:45:38 ID:MW4h8bKK0
うさ、ぬこ、犬いいな〜
ペット禁止マンソンなのよね
いつか飼える所に引っ越すぞー
96可愛い奥様:2008/01/20(日) 00:00:38 ID:Z2gzo+gq0
>>95
うちもペット禁止マンションだけど
こっそりハム飼ってます。
ホントはヌコ飼いたいんだけどね・・
隣と上の住人は犬飼ってるよ。
97可愛い奥様:2008/01/20(日) 00:17:58 ID:ZG9VtlBD0
うちはモルモット
やはり撫でられたがりの抱っこ嫌い
98可愛い奥様:2008/01/20(日) 00:51:31 ID:+Vxi741uO
犬飼ってると天候や気分によらず、全く外に出ない日ってないからそこが良し悪しだと思う
歩く事自体好きだし、遠くまでてくてく散歩に行く場合は後腐れのない交流しかないから気楽でいんだが、
顔見知りの人に遭遇しやすい生活圏での散歩は時々ダルイ
あと帰宅してから4本の脚を洗うのが面倒臭いw
99可愛い奥様:2008/01/20(日) 01:06:51 ID:H4V1npm80
イヌヌコ好きな人ってやっぱり多いんだねー
うちは申請で2匹までおkなマンソンだからやっぱり飼ってる人が結構いる
色々規則があるんだけど、イヌヌコ好きな人は世の中みんなイヌヌコ好きと思ってるのか
エレベーターとかで『ほらほら可愛いでそ?』的に近寄られる
スマソ、動物苦手なんだ!見るだけなら可愛いんだけど近寄るのはちょっと・・・
30〜40代ぐらいの人はそんなことないんだけど、お年寄り近い人なんかで
エレベーターでリードもつけないとかやめてくれー!
というわけで階段マンドクセーで余計ヒキorz
100可愛い奥様:2008/01/20(日) 04:56:34 ID:Lh7B7GvC0
>>99
リードはマナーだよ〜
旦那に頼んで、マンションの管理人に注意してもらうとか・・?
101可愛い奥様:2008/01/20(日) 09:22:22 ID:WY9/A2n20
ペット飼いたいし、一軒家なので問題ないんだけど、双方の実家や親戚が
遠いので、旅行などの留守時が問題。
近くにペットショップ&ホテルがあるので、1〜2泊ならいいんだけど、
長期の海外旅行などのとき、みなさん、どうしてますか?
やはりペットホテルなのでしょうか?
102可愛い奥様:2008/01/20(日) 09:35:11 ID:uNBmD0xpO
>>101
ひきだから長期の海外旅行なんて行かないから無問題
103可愛い奥様:2008/01/20(日) 11:00:19 ID:lnbqywgB0
このスレ見てたらヌコ買いたくなった
ホームセンターいってくる
104可愛い奥様:2008/01/20(日) 11:06:08 ID:+Vxi741uO
長期なら出来たら遠くても実家がいいかも
散歩付きペットホテルに3泊4日預けて迎えに行ったら、鼻の頭が深くえぐれるように擦りむけてて、
散歩も行かなかったらしくホテルでた途端3日分くらいのウンモしまくったことがある。
「なんかご飯食べないんですよ」と言われたけど、ウンモ我慢して食べられなかったのではないかと。
前からホテル併設のトリミングやさんで爪切りをしてもらっていて、犬もとても懐いていたんだが、結局ケージに閉じ込められてたようだ
国内なら旅先まで一緒に行って散歩だけして現地のペットホテルに預けようと思ったよ…。
105可愛い奥様:2008/01/20(日) 11:18:47 ID:4CE59+qx0
こんぬつわ
今日から旦那がゴルフ接待で1泊する。
ひきに拍車がかかるはw
家もぬこ様が2匹居るけど、ひきの私が
居るので、ぬこがトイレは行ったら掃除だから、人が
きたりすると「猫飼ってるんですか」と驚かれる。
確かに、犬と比べて体臭はないけどちっちとうんにょは
強烈にくさいorz
それに、一匹は子供の声がすると「出せ」!とリードを
持ってくるぐらいアグレッシブなぬこ様なので、散歩しないと
一日が終わらないらしい。(子供にまじって鬼ごっごしてるorz)
せっかくぬこなのに、散歩を強要されるのでチト辛いデース。
今日は、タンシチューを煮込みマース
106可愛い奥様:2008/01/20(日) 11:25:46 ID:IDiqF5uU0
痒い
107可愛い奥様:2008/01/20(日) 13:44:11 ID:e46eJV6J0
>>105
>ぬこがトイレは行ったら掃除だから、人が
>きたりすると「猫飼ってるんですか」と驚かれる。

意味不明
108可愛い奥様:2008/01/20(日) 14:08:04 ID:6lYjopPe0
くどく通訳するぜw
>ねこのトイレ事情については、ねこがトイレに行く度にすぐトイレ掃除をするから
>あまり猫のトイレの匂いがしないので人がきたりすると〜

今日は天気良いな〜。でも日曜は人が多いから出かけない。
109可愛い奥様:2008/01/20(日) 14:11:36 ID:tCvudf940
うちはヒキの私がいるので、猫がトイレに行ったら、即掃除する。
だからにおいがしないので、家に他人が来て猫をみて、
猫を飼っていたのかと驚かれる。の意味だと思う。
110可愛い奥様:2008/01/20(日) 14:12:26 ID:tCvudf940
あ、かぶった。スマソ。
111可愛い奥様:2008/01/20(日) 14:18:15 ID:QUfOE9ac0
ここは、ほのぼ〜のぼので良いねぇ
112可愛い奥様:2008/01/20(日) 14:19:26 ID:e46eJV6J0
>>108->>109
なるほど。ありがd。
113可愛い奥様:2008/01/20(日) 16:20:15 ID:lnbqywgB0
ぬこ見に人ごみにイラつきながらお出かけしてきたよ
スコティッシュフォールトとかフィールドとかゆうヌコたん
15万だた
めっちゃかわいかったのに15万って
ヌコたんに15万なんて出せねえorz・・・
114可愛い奥様:2008/01/20(日) 16:43:51 ID:YtvOwwfk0
店で買った純血種でも、その辺で拾った雑種でも、
飼ってれば結局もっとお金かかったりするんですよね。

貯金溜めてペット可の所に引っ越したいなあ。
パートにでも出れば少しは貯金増えるんだろうけど・・・
115可愛い奥様:2008/01/20(日) 16:45:39 ID:2ujuWUnuO
ここのみなさまは家に旦那がいるのに「いまひとりになりたい!」
ってときどうしてる?
別にケンカしたとかじゃなくて単純にひとりになりたいとき。
うちは旦那がくっつきたがりでどこに逃げてもくるんだよ…
116可愛い奥様:2008/01/20(日) 17:04:24 ID:aiMyZcf+O
>>115
自分の部屋に行くよ。

でも旦那が仕事行ってる間や寝てる時は自分の自由時間あるから、一緒にいる時はくっついてるのが好き。
117可愛い奥様:2008/01/20(日) 17:05:20 ID:iBoKHstp0
>>114
うん、お金かかるよ。
犬しか飼ったことないけど、混合ワクチン、フィラリア予防、狂犬病予防は
飼い主の最低限の責任だと思う。(狂犬病予防接種は義務だし)
ウチの犬が肺に水が溜まって抜いてもらうのに1泊入院させたときに
46,000円請求されて「どこの高級ホテルに泊まってきたんだ」と笑った。
病院によって料金はまちまちだろうけど、血液検査したりレントゲン撮ったりするだけで
2万くらいはかかるから、そういうことも頭において飼って欲しいなと思う。
118可愛い奥様:2008/01/20(日) 17:06:56 ID:XpMDG58kO
>>115
私は一人になりたい時は、「今一人になりたい気分なの。ごめんね」
と、自分の部屋にこもっちゃいます。
「頭痛い」「考え事したい」など適当に言い訳したりとか。
根気よく繰り返すと一人になりたい時もあるんだと、
理解してくれてたまに放置してくれるようになったよ
119可愛い奥様:2008/01/20(日) 17:23:51 ID:ag6oDAOd0
私はネットしてるときは1人になりたい派。
2ちゃんやってるとこなんて見せられねえ。
たいていの人はそうだと思うんだけど、そんな時でも旦那は絡んでくる。
だから初めのうちは口で言った。「悪いけどあっちいってくんない?」って。
最近ではよほどのことがないとパソコンやってる私の近くには近づかなくなった。
120可愛い奥様:2008/01/20(日) 20:19:18 ID:H4V1npm80
>>115
普段から旦那=旦那の部屋(PCあり)、私=リビング(PC、ゲーム、テレビあり)
だから一緒に過ごすことの方がない
2人してヒキ体質orz
121可愛い奥様:2008/01/20(日) 20:44:07 ID:C16VE0Md0
>>120
うちもーノシ
おこたでPC(ノート)してると、たまに夫がぬくもりに入ってくるけど
向かいにすわるので画面は見られないw
122可愛い奥様:2008/01/20(日) 21:06:40 ID:2ujuWUnuO
115です
みなさんレスありがとう
うちは私の部屋というものがないので、こもるとしたら寝室
自室ある人良いな〜
今日も頑張ってくっつき攻撃から逃げてます。
123可愛い奥様:2008/01/20(日) 23:26:45 ID:NYncriUa0
ひきこもり大好き。
124可愛い奥様:2008/01/20(日) 23:29:36 ID:CXqbnjBLO
まずさげよう
125可愛い奥様:2008/01/20(日) 23:59:30 ID:FzDNnpyN0
うちは犬代、毎月最低3万はかかる。
夫婦ふたりの小遣いあわせた額よりずっと高いおw
光熱費(主に電気代)も犬がいると余分にかかるよね。
お犬さま様って感じだ。
126可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:06:19 ID:zUdgWe1M0
ひきこもりの奥様たちはぬこたん好きな方が多いですね。
これ癒されますよ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2GWPOPSXGYI&feature=related
127可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:44:22 ID:a5ciep1H0
犬猫でお金がかかるのは
老後だよ。
半年で60万くらいでしたw
ICUみたいな酸素質代とかいろいろ
128可愛い奥様:2008/01/21(月) 01:12:40 ID:auYS5XOxO
来週の平日の夜、旦那の友達(独身)が彼女連れてうちの近くに遊びに来るから一緒に夕ごはん食べようって。
やだなー。気が重いよぉ(´д`)

私は別にその人と仲いいわけじゃないし、ましてや彼女なんて初対面だよ。
しかも最初は外でご飯食べたあと家に寄せる気だったみたい、夜なのに。話ならご飯食べてる時にすりゃーいいじゃんね。
相手も彼女連れて何考えてるかワカラン。2人で過ごせばいいのに。

さすがに家に来るのは拒否ったけど、私がおかしいのかな…

愚痴っぽくなってスマソン(´・ω・`)
みなさんは身内以外の来客ってどう対応しますか?あと旦那さんの友達と交流ってありますか?
129可愛い奥様:2008/01/21(月) 01:42:00 ID:szwWcupv0
>>128
そういうの平気な人いるよね。
「俺ってフレンドリー。だから俺の友達はもちろん
その周囲の人も勿論フレンドリーなはず。」
みたいなの。一時は自分もそうあろうと頑張ったけど
やっぱ元々の性格っちゅーもんがあるからムリがあるんだなぁ。

うちは、旦那の学生時代の友達が男2人・女3人(皆独身)いるんだけど
場所がいいのか、何かと家にやってくる事があって、心底ぐったりする。
悪い人達じゃないし、旦那の友達だから、と精一杯もてなすけど
私だけが知らない話題で盛り上がってたり、って事があってちょっと寂しくなったりする。
すぐに溶け込めればいいんだけど、なかなかね・・・
「あくまで旦那の友達で、自分の友達じゃない」って感じなんだよなぁ。
130可愛い奥様:2008/01/21(月) 03:08:33 ID:DJ/Trs51O
今日は雪だって聞いたから、昨日は旦那さんにパンとかいろいろ食料調達に行って貰った
明日が楽しみ〜暖かいお家でぬくぬくするの最高だよね
最近、外出なくてもなんでも自宅に来てくれるしね
便利な世の中だよねー
銀行に行くのは仕方なく行くけどね
131可愛い奥様:2008/01/21(月) 08:17:40 ID:k2fQLstJ0
今日は雪だって聞いたから、思う存分引きこもれるーって思ったのに
朝っぱらから電話で叩き起こされて
近所のじーさん亡くなったから
お葬式のお手伝いに2日間もえおくぁwセdftgふjllっぃいえおえjけいいああああ!!!!
132可愛い奥様:2008/01/21(月) 08:33:45 ID:pHIXMjR5O
雪降ってないよ、晴れてるし…
長野県なのに、今年1度も雪掻きしてない。
133可愛い奥様:2008/01/21(月) 09:03:11 ID:c83p045xO
子供の頃はかまくら作って遊んだりしたよ〜@さいたま
またかまくら作ってみたいけど、最近はごくたまに降っても積もらないねぇ
134可愛い奥様:2008/01/21(月) 09:10:20 ID:YxTtyt4WO
>>128
旦那友人とは全く関わらないなぁ。
夫婦揃って友達が少ないってのもあるけど。
困るよねー「友達の友達はみんな友達」思想。
正直友達の友達で仲が進展した例しがないわー。
元の友達がどんなにいい奴でも。
そこで上手にお客様をもてなすことが、素敵な奥様としての不可欠要素なんだろうけど
わしにゃあ無理じゃあ〜。
135可愛い奥様:2008/01/21(月) 09:53:35 ID:0Ci0oyka0
>>132
同じ長野県だ!今日も晴れてるよね…。
年々雪が減ってくね。。
勘弁してほしいわぁ〜。
136可愛い奥様:2008/01/21(月) 10:15:17 ID:/sbXh0v50
>>129
みんなまだ独身だと大変そうだね〜。
結婚する人が増えるたびにそういった密な付き合いは少なくなる…よね。
まぁホームパーチーとか大好きな相手と結婚されるって危険もあるけど('A`)
よく知らない人たちとホームパーチー…考えただけで逃げたい。
137可愛い奥様:2008/01/21(月) 10:55:09 ID:9MsbksEL0
去年初めて旦那同級生軍団とバーベキューした
奥様達も同級生で仲良し よそモノの私は一人ポツーン。。。
これではいかんと酒の力をお借りした所、変にテンソン高くなってオモロイ奥様に!
そして帰宅後 自己嫌悪。。。

帰り際「今度ぜひわが家で飲みましょう(棒読み)」と誘われたけど
その後全く音沙汰ナシ。  まぁ ほんとに誘われても困るんだけど
今年の夏もやるとか行ってるし 逝きたくないよ。。。
138可愛い奥様:2008/01/21(月) 11:25:10 ID:7Io2LYJy0
そういうのは本来旦那がカバーするのがベストなんだけどね。
自分の奥の性格を分かってるんだから。
どうしても行きたくないなら行かなくていいんじゃない?
私なら絶対行かない。旦那一人で行かせる。
139可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:32:15 ID:Bc9BJhAgO
私は友達と会う時はたいてい1:1なので、旦那の友達・友達夫婦
とかで7,8人とかいうのがまず最初ストレスだった
でも内輪ウケ話になっても旦那が説明してくれるので最近は
それほど嫌ではない
今週末は旦那の会社の先輩夫婦の家に遊びに行く予定
それなりに振舞えるだろうけど基本ヒキ体質だからやっぱ面倒
140可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:36:34 ID:9bKe672i0
ちょっと愚痴らせて下さい。
ここのヒキ奥方はケコーン式やりました?
うちは4年同棲→怒られて入籍というパターンなのだが
トメウトメが式をしろというるさい
自分幼少時からアトピ持ちで大人になれば治るといわれ続け悪化の一途
成人式卒業式とか親の望みをかなえて上げられんかった(袴とか振袖とか)
せめて結婚式ぐらいはと思って多少でも良くなるのを待っていたのだがもうむりぽ
ヒキ体質の上病気も治らないまま式を挙げなきゃいけないってだけで鬱なのに
ウトメ達は○○も招待しなさいよ、とか要求のみ
専業なので旦那は一切を関知せず私に任せきり(トメへの連絡とかも)
さっき母から電話があって『ホントは治ってからやりたかったのにね〜』と言われて
悔しいやら悲しいやら申し訳ないやらで1人で号泣してしまった

長文スレ汚しスマソ・・・
141可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:14:12 ID:sgFexCKv0
またいつもの急なやる気むくむく病で
「パソコンスクールに行こうかな!!」って旦那に言ったら
「行ってどうすんの?」の一言であっさり

糸 冬   了    ('A`)
142可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:19:11 ID:XrjneiFG0
>専業なので旦那は一切を関知せず私に任せきり(トメへの連絡とかも)

ここ変じゃない?
いくら働いていたって連絡係くらい出来るのにね。
旦那さんに「こっちにも事情があるんだよ」「勝手言うな」とか
ガツンと言って欲しい時もあるよね。
143可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:23:54 ID:kgx71W0H0
>>140
私もアトピーです。接触皮膚炎や慢性蕁麻疹や軽い光線過敏症と、
アレルギーオンパレード。ストレスで喘息になったりもします。

でも、式は挙げましたよ。自分の親への『今まで有り難う』のつもりで。
だとしたら、同じ様に、旦那さんの親御さんへも『有り難う』があっても
良いのでは?

肌荒れが酷いと本当に鬱で、せっかくの衣装もメイクも辛いです。
気持ちがパーッと晴れるどころか、どよぉ〜んと淀みます。

なんて汚いんだ、、って辛くなります。でも、お金もかかる式を挙げよう、と
言ってくれるのを、むしろ嬉しい事と解釈して、挙げてみては如何でしょうか?

年齢をあまりにも重ねてしまうと、もっとドレスが似合わなくなっちゃうよ。

ただ、ストレスは本当にアトピーに影響するから(アトピーがストレスを悪化させる、とも言う)、心と身体とちゃんと相談して下さいね。

144可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:25:04 ID:4mR11P+80
新婚旅行は行ったけど、結婚式はやらなかったな。
「式を挙げろ」とも特に言われなかった。
特に私の両親は「2人の好きなようにすれば。」って感じだった。

アトピーって首筋に出るんだっけ。
ハイネックで露出の少ないドレスを着てもカバーできないの?
ウトメの暴走は嫁じゃ止められないよ。本来は旦那の役目。
そういうのって4年同棲してても気付かないもんなのかね。
きちんと今の気持ちを旦那に話した方がいいよ。
ここで自分を押し殺すとこの先何十年も我慢する事になる。
145可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:34:07 ID:ZXLDy4Rr0
>>134 >>138
ヒキゆえに友達の数は少ないけど、何人かは心から話し合える友人がいたので、
結婚後、何回か家に招待したことあった。旦那は相当我慢してたらしく
「友達の友達が友達って発想やめてくれ!共通点がないから話もないし、
つきあわされるのはたまらんっ」と激怒。
それまで、旦那が招待してくる友達につきあわされていた私も激怒。
「自分はよくて、私はダメなの??」大喧嘩になったが「互いに互いの性格を
理解して、無理しないようにしよう」と結論を出し、気がすすまないときに、夫婦同伴での
もてなしを無理強いすることはなくなった。

「みんなに気を使いながらうまくやれる」という自信があり、なおかつ
カバーするよう努力できるならいいけど、そうでない場合、自分の友人関係に
いくら夫婦とはいえ、巻き込むのはどうかと思うよ。相手が嫌がってる場合は。
146可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:39:49 ID:FOhXXnaQ0
私も重度のアトピーでショック状態になって入院したこともあるくらいだけど
振り袖も袴もウエディングドレスも着たよ。顔面〜首の症状がひどくて
袴の写真なんて目が半分も開いてなくて可哀想だけど、結婚式の時は調子良くて
せっかくメイクできたのに担当美容師がへたでサザエさんみたいな酷いメイク…。
ついてないわ。

振り袖も袴も着れなかったってどんだけ重症なの?
あんまり症状気にしすぎると余計にストレスで悪化するよ。
ヒキやアトピー関係なく、式のことは旦那と良く話し合ってみたら?
147可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:47:10 ID:QENiU9l30
>>145
「旦那友人とは関わらない」「集まりには行かない」と書いてる人に
何で>いくら夫婦とはいえ、巻き込むのはどうかと思うよ。と
レスしてるのか意味不明。

>>146
同意。ヒキ&アトピー以前に旦那と話し合った方がいいと思う。
振り袖も袴も着れなかったっていうのはアトピーのせいというより
精神面の方に問題があるように思う。
>>140は心療内科も行った方がいいんでは。
148可愛い奥様:2008/01/21(月) 14:03:35 ID:c4iBWA+70
>>140
夫も私も、結婚式やりたくなかったから入籍のみ。
結婚して半年たったんだけど、うちもトメウトメの「式しろ!」攻撃がウザイ。
義実家の面子のために式挙げるのなんてアホらしい。
トメたちに嫌われてもかまわないから全力で拒否してる。

140さんもまずは旦那さんと話し合ったほうがいいよ。
ガンガレ。
149可愛い奥様:2008/01/21(月) 14:08:32 ID:pHIXMjR5O
私は結婚式場に勤めてたから、
いつもの職場での結婚式で全く感動しなかった(^_^;)。
ウェディングドレスは様々なデザインがあるので、
いくらでも隠せる形のがありますよ、

今は「ナイトウェディング」という、
夕方6時ぐらいに始める式も流行ってて、
それだとライトをムードのある暗めなのにできるので、
肌の感じは遠目には見えないよ。
1度式場に相談して下さい。
150可愛い奥様:2008/01/21(月) 14:45:50 ID:RX5cm70/0
私はチャペルで式を挙げたかったのですが、義実家、旦那が神前が良いと煩かったので
神前式をしました。
全く乗り気でなかった割には厳かで、終わってみるとすごく良かったので
義実家、実家家族も喜んでくれました。
神前を拒否したことで後々グチグチ言われたら嫌だったということもありますが、
義実家の顔をたててやったぐらいの気持ちでいます。
でも、するのは本人ですからご主人とよく話し合って答えを出されたほうが良いと思います。
今から何でも話し合う癖をつけておいた方が良いと思います。
151128:2008/01/21(月) 15:14:19 ID:auYS5XOxO
>128です。レス下さった方々、ありがとうございます。
「友達の友達は…」発想←これ、確かにうざいです。

今まで何回か旦那の同僚や友達と食事したのですが、いつも思い出話・仕事の話に夢中になり、私は入れない。
入る努力はするものの、内輪で盛り上がってて部外者は「(゚д゚)ハァ?今の話、ナニが面白いの?」っていうのばっかりで白けちゃって。
旦那はあんまりフォローしないし、そういう私に気が付かない。

まぁ自宅に来られないだけマシかな。
お家で接待できる人ってすごいです。
152可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:17:48 ID:ZXLDy4Rr0
>>140
>ちょっと愚痴らせてください

ってあるように、104さん、今つらくてしかたないんだよねー。
トメや旦那の関係は他人にはなかなかわからないし、
母親との電話で、一気に緊張の糸がほどけて、ぐわーっと泣いてしまうことって、
私も過去にあったよ。

そんなときは泣きたいだけ泣いて、ひとしきり泣いたら、おいしいものでも食べて、自分の好きなこと
やってみると、案外落ち着きますよ。「親の望みをかなえてあげられなかった」なんて
自分を責めないでガンガレー!!

妊娠中ソバカスが一気に増えたり、ブツブツがなおらなかったりする人
いるでしょ?今、デキ婚が多いので、そういう人用に照明などを調整するという
話を、自分の式準備のときに、ゼクシイで読みました。
149さんのおっしゃる通り、式場に相談するといいかも。
153可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:19:35 ID:ZXLDy4Rr0
ごめんごめん。文中の104は140の間違いです。
154可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:28:57 ID:rBj8lEvL0
>>132>>135
私も長野在住です!友達もいないから嬉しいです!
今日も寒いから一歩も外へ出てませんw

>>140結婚式 今思えば、「あのお金があれば・・・」と正直思うときもあるけど
記念日がまた1つ増えますね。じっくり御主人と話し合って二人らしいお式になりますように・・。
155140:2008/01/21(月) 16:31:15 ID:9bKe672i0
愚痴にアドバイスなど下さった皆様、ありがとうございます

振袖袴の時は首顔頭皮が酷いので晴れ着は一度でダメにしてしまう状態でした
義実家の顔を立てるために挙式だけはやることになってます
見世物になりたくないという被害妄想があったので
>>149のアドバイスがすごくありがたかったです
ドレスも色々カバーできるよう考えたのですが、自作かオーダーで行く予定です

旦那は極度の面倒くさがりで、特に親がダメらしく
義実家とのやり取りは結婚前から99%私です
なのでこの話を振っても聞いちゃいない
それで余計1人で考え込んで鬱ピークだったみたいです
ちょっとすっきりしました。ありがとうございました。
156可愛い奥様:2008/01/21(月) 16:46:40 ID:pHIXMjR5O
結婚式場に勤めてる頃は色々な花嫁さんがいたよ、
妊娠中でお腹が大きい人、
つわりが酷くて式の合間にゲーゲー吐いてる人、
足の不自由な人、
円形脱毛症でカツラをかぶってる人、

アトピーぐらいと言っては失礼だけど、
ドレスや照明でいくらでもできるよ、

私の結婚式は最悪だった、酒や料理を運んでるのも、
自分の上司や同僚だから落ち着きやしない、
あんなところ職場にするんじゃなかった。
157可愛い奥様:2008/01/21(月) 17:26:50 ID:0Ci0oyka0
>>154
なんか変に盛り上がっちゃうねw
こんなとこで長野住みの人とからめちゃうなんてw

こんな風に勝手に盛り上がっても
「他でやれ!」とか言われないとこが
またこのスレの優しいところ♪
158可愛い奥様:2008/01/21(月) 18:27:21 ID:kT7qqW1FO
父の転勤で長野県から名古屋へきて20年。
今長野県どんなかな?雪積もってるのかな?
友達とブドウ畑やリンゴ畑を探検したのが懐かしいな。
159可愛い奥様:2008/01/21(月) 18:31:24 ID:pHIXMjR5O
>>158
全然 降らんとです。
飯山とか北部は降ってると思うけど。
160可愛い奥様:2008/01/21(月) 18:48:40 ID:Q9GKjAAH0
>>1
>結婚はしたけど、仕事もせず主婦業もてきとー。
毎日昼前に起きる。起きたら2ちゃんやDVDを見て過ごす毎日。

とあるけど、自分は家の中で旦那が帰ってくるまで1人ですごすのが好きなひきこもりで
家事なんかは時間もあるしちゃんとにやるんだけど、スレ違いですか?
前、【お家で】ヒキ奥様【シアワセ】みたいなスレがあったのですが
そこの続きですか? 
161可愛い奥様:2008/01/21(月) 18:55:41 ID:kT7qqW1FO
>>159
そうなんですか〜しょっちゅう雪だるま作ってた記憶があるので、
なんだか意外だなぁ。でも雪降らない方がめんどくなくていいね(^ω^)
162可愛い奥様:2008/01/21(月) 19:16:08 ID:wSmOqKuS0
>>160
テンプレ読むと、だらしないヒキ奥の集まりって感じがするよね。w

でも、私も朝ちゃんと起きて旦那と子供を見送って掃除、洗濯、料理も
きちんとしてますよ。
その後、外出ないでひきこもり→ネット三昧だけど。w
163可愛い奥様:2008/01/21(月) 20:11:32 ID:XrjneiFG0
>平和な人がてきとーに集うスレです。
>いろんなヒキ奥が集まるスレだけれど、みんなヒキ仲間。

これですよ。
ちなみに私も>>162タンと全く一緒の生活でつ。
164可愛い奥様:2008/01/21(月) 20:14:55 ID:kXM6RHVo0
まあなんとなくでいいんじゃない
165可愛い奥様:2008/01/21(月) 20:22:07 ID:eqoEVS0ZO
だいたいなんとなくって感じが良い
166可愛い奥様:2008/01/21(月) 20:38:20 ID:Bc9BJhAgO
なんとなく、いいねぇ〜
(玉ホームのもんた調で)

私も家事はちゃんとやってるよ。
朝ご飯作って旦那送り出したあとはテレビ〜ネット〜洗濯〜
そうじ〜ジュース飲む〜光合成〜お昼〜ネット〜
なんか作ってみる〜ちょっと寝る〜晩ご飯
みたいな感じ
ちなみに旦那はまだ帰ってこない
167可愛い奥様:2008/01/21(月) 20:43:53 ID:yurwXvGt0
明後日まで旦那が出張だ〜
昼寝しすぎて多分夜寝れないから、久しぶりに夜中2ちゃんだ
適当にご飯食べてごろごろ出来て楽しいけど、ちょっと寂しい
自分用に凝ったご飯なんて作らないから栄養が偏るよ
168160:2008/01/21(月) 21:12:29 ID:Q9GKjAAH0
みなさんありがとうです
そうですね、なんとなくのんびりという事で・・
平和だわ〜
169可愛い奥様:2008/01/21(月) 21:15:58 ID:ZXLDy4Rr0
ときどき、つっかかってきたり、あげあしとりみたいな人いて、
イヤーな気分になるけど、それをさりげなくスルーできる人が
多いのも、このスレのいいところだと思う。
収集がつかなくなるくらい荒れることって、滅多にないんじゃない?
170可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:23:44 ID:k2fQLstJ0
2日あたま洗ってないとかゆいです
お風呂だる〜
171可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:35:10 ID:qoSGnVOTO
来月から寝たきり父の看病と母の精神的ケアと、自分のプチ欝の療養で実家に帰る事になりましたー
長期になると思うから、生活費のために働かないと…夫とも別居になるわ。
ちょっと気持ちもすれ違い気味だったから、これでリセットされると良いな…。

しばらくの間、このスレともお別れで、寂しいな

このスレのほのぼのさに何度癒された事か…。皆さん今までありがとうございました
172可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:47:53 ID:rJAg/sBT0
>>170
私も頭洗わないこと多いですw冷え性だから湯船は毎日浸かるけど。面倒ですよね〜。

>>171
あまり無理はしないで、相談できる人が居たら頼ってみてくださいね。
大変だと思いますが、ご自分のケアもしてあげてくださいね。
またここに戻ってきてください。
173可愛い奥様:2008/01/21(月) 23:08:18 ID:c9yaqoHw0
>>140
私もアトピーとカネコマで、結婚式しなかったけど、代わりに何回も
ご祝儀のお返しと、親戚の挨拶周りをしたのが大変だったよ。
だから自分の納得できるドレスを選べれば、あんがい一日だけの我慢で
面倒なことが終わって良かったってことも、あると思う。
今は十万以下で簡単な結婚式もできるから、肌が治ってからもう一度
挙式やりなおしする方法もある、と思ってあんまり思い詰めないでね。
174可愛い奥様:2008/01/21(月) 23:13:53 ID:kT7qqW1FO
>>171
自分の事を一番大切にして、ゆっくりがんばって下さいね
175可愛い奥様:2008/01/22(火) 00:32:14 ID:t+fqGcKx0
>>170
気をつけた方がいいよ。洗髪が面倒なのはわかるけど・・・
あたしも湯船に浸かるのは桶だけど洗ったりするのが面倒でしばらく続けてた
そしたらさ(涙)頭頂部から前髪にかけてカッパみたいになっちゃったんだよ
元通りになるのか心配
176可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:26:44 ID:67IZ4mRf0
えっ、カッパってハゲってこと?!
私もめんどうでシャンプーが一日置きになっちゃうことよくあるんだけど
もしかしてヤバイのか?
177可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:56:35 ID:4wHPqqOiO
そういうのって原因がはっきりしないらしいね
こないだNHKおは日で円脱について悩む女性(20歳のある日突然なんの前触れもなく髪が抜けだして、
あっという間に殆どなくなってしまった)が放送されていて他人事ではないと恐ろしくなったよ…
ちなみに恐らくストレスではないかと言っていた
こんなに医療の発達している今日、画期的な治療方法があってもいいはずなのにね

私は自分の脂分で肌荒れを起こしちゃうタチなんで洗髪はさぼれない
いつも程度の差こそあれ頭にオデキがあるので、そろそろカラーリング卒業しようかと思うよ
178可愛い奥様:2008/01/22(火) 02:46:31 ID:67IZ4mRf0
コ、コワス・・・
自分自身はストレスほとんどないけど
普段洗髪はサボりぎみだし特にこれといった手入れもしてないし
でもその割には月に一度のペースで自宅で白髪染めやってるから
髪にはそうとうストレスになってるかもな〜。

ハゲちゃたまらんから今度からもう少しきちんとお手入れしよう。
これからも長いお付き合いをしようね〜髪の毛ちゃん。
179可愛い奥様:2008/01/22(火) 03:02:59 ID:5+oCz6dz0
>>177
それ何て私・・・
円脱状でもなく特にストレス自覚もなく幼少時にそうなって今もって治らん
日本には珍しいらしく、研究も全然進んでないらしいお
男性の禿対策の方が儲かるから余計だそうだ。それだって大して進んでないし
ちなみにウイッグは海外製のほうが安価で質もよく長持ち
180可愛い奥様:2008/01/22(火) 09:11:27 ID:MUptPjkTO
今日も晴れてるよ、
気分的にゆっくりできないなぁ〜
冬眠したい…
181可愛い奥様:2008/01/22(火) 09:38:29 ID:t+fqGcKx0
175です
おはよう!
私は元々髪が多くなかった上にストレスもあったとは思う。
でも、お風呂が億劫になりその中でも洗髪が億劫になってからというもの
ゴッソリと抜けるようになったんだよね
気がつけば、スーパーのガラスに映る自分の頭頂部は肌色が透けてた
やばいと思って毎日洗うように心がけても長続きせず、当然のことだけど髪の改善もなし
ますます外出がイヤになった
182可愛い奥様:2008/01/22(火) 09:40:13 ID:LedqRaHm0
シャンプーのCMでぶわさーって髪をなびかせたり、
雑誌のヘア特集で活躍する、いわゆる「髪モデル」は、洗髪は一日おきだと
言ってたが...毎日洗ってブローすると、どうしてもぱさつくからだそうだ。
職業柄ストレスも多そうだし、カッパみたいになったりしないのかしら?
183可愛い奥様:2008/01/22(火) 10:29:59 ID:bySwHisJ0
ここのひきこもり主婦って
単純にだらしなくて、精神的にも病んでる人が多いだけなの?

なんか、ちがう。。
184可愛い奥様:2008/01/22(火) 10:38:17 ID:SssA7GdtO
>>183
ちょっと読んでみると、そうではない事がわかるよ

色んな人が居て良いじゃん〜
185可愛い奥様:2008/01/22(火) 10:39:31 ID:QGEd9Iqn0
優しい人が多いっていうけど自分たちで気づいてないだけで普通に鬼女板らしく
このスレも義実家・旦那友達関係・ママ友・井戸バターズへの悪口多いよ
自分が上手く人間関係やれないのを棚に上げて人のせいにしてるだけ
お互いに傷なめあってるだけじゃん
自分もヒキだけど自分の足らない所は正当化したくはない
186可愛い奥様:2008/01/22(火) 11:12:17 ID:gSUuAYx80
フフフ
187可愛い奥様:2008/01/22(火) 11:43:35 ID:RbzR+4PUO
>>185
そういうのは心で思っていればいいんですよ。
書き込んだ時点でアナタも同じですよ。
フフフ
188可愛い奥様:2008/01/22(火) 11:47:35 ID:k3gu9HSL0
タイムリーな話題だな・・・
今、円形脱毛で困ってる。
外に行くときは帽子が欠かせないよ。

数年に一度の割合でなるんだけど、今回のは巨大。小さいのもちらほら。
春になったら仕事があるからそれまでに直って欲しい。
ということで今は家にこもり中。
189可愛い奥様:2008/01/22(火) 12:08:36 ID:cw3uNDrn0
皮膚科に行ってる?
190可愛い奥様:2008/01/22(火) 12:31:58 ID:k3gu9HSL0
>>189
一回行って、気分の悪くなる対応されてから行ってない。
病院変えて行く気力が沸かないわ。
191可愛い奥様:2008/01/22(火) 12:57:14 ID:VA3y/br30
冬は1日置きに髪の毛洗って
お布団も晴れたときに干して(気が乗ったとき限定)
もちろんお洗濯ためるとやばいので
うう〜寒いっていいながら、洗濯物干しが10時過ぎちゃうときもあったりして
そのあとは1日中家で2ちゃん見たりゲームして
ねむくなったらうとうとぬことお昼寝しちゃったりして
夕方になったら家族の夕食準備したりして
煩わしい人間関係遮断気味だけど
自分の足らないとこ 全然正当化してないよ^^
むしろそんなだめだめな自分が好きだったり・・・

192可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:10:36 ID:QcZoOTnm0
人に指摘することは自分がコンプレックス持ってることらしーよ
それ知ってから2ちゃんのネガティブなスレ見るのやめたw

私はフル兼業時代、(もともとダラの根性なしだから)仕事して疲れちゃうと
ご飯作って風呂入って寝るだけで精一杯で、家のことまったく出来なかった

だから今は人が来るとき(親しい人限定)お料理張り切ったり
春を想像しながら草花の手入れしたり、インテリアに凝ったりするできる
いまの専業生活すんごく幸せだあ
上を見ても下を見てもきりがないけど、とっても恵まれてるなって思う

193可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:17:43 ID:cw3uNDrn0
>>190
旦那も円形脱毛症になって、うだうだと3ヶ月放置したあと
きちんと治療したら、1ヶ月で産毛が生えてきて
今ではすっかり直ったよ。
直したいと言う気持ちがあるのなら、行った方がいいと思うけど。
194可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:37:13 ID:/cN7tcnwO
つまりこのスレは家事をきちんとこなしながら楽しくヒキってる主婦と
ハゲ、アトピーなどで外見が見苦しくて外に出れない可哀相なヒキ主婦と
子供が出来ない、社会に適応出来ないなどの理由でヒキってる鬱傾向の主婦の集りなんだね。
195可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:48:04 ID:SssA7GdtO
するーしよう
かわいそうな
かまってちゃん
196可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:48:35 ID:XFO+/Pbj0
毎日楽しくヒキれるのって夫のお陰でありがたく思っている。
けれどこの感謝の気持ちをどう伝えたらいいのか悩む。
上手く言葉にできなくて家事を真面目にやるくらいしかできてないや。
みなさんはどう伝えてますか?
197可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:53:36 ID:Y7zUOJDg0
>>188

私も、大体常に1,2個円形があったりしました。
正直気にならないところにデキルので、ほっといたりしたけど、
髪を染めるのを辞めたら、あんまり出来なくなった。
亜鉛がいいという話も聞くけど試した事はない。

こんな私が言うのもなんだけど、
「こういう対応されて、気を悪くして・・・」と一言いって
診断を受けるのもいいかもしれないよ。
198可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:57:41 ID:Y7zUOJDg0
>>196

私はいつも
「いつも有難う」と口で言ってるよ。あと、メールでも
でも、ナカナカ恥ずかしくて口に出せない事あるもんね。
バレンタインも近いから、手紙でもかくのもいいかも。
199可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:01:55 ID:t+fqGcKx0
181です
何度もすいませんm(_ _)m
私は円形じゃないびまん(?)脱毛とかって皮膚科に言われました
洗髪さぼるより前だけど。

家事は一応一通りやってはいるけど、胸張って完璧にこなしてますとは言えない。
一応やってるって程度。だから非難されても仕方ないって思ってます。
チラ裏だったかも スマソ


200可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:19:54 ID:MUptPjkTO
このスレに、人を非難する人がきたのは正月以来ね、
ヒキってても誰にも迷惑掛けてるわけじゃないから、
気にしないでいきましょう〜
私を非難する資格があるのは、この世では旦那だけよ、
旦那に言われたら考えるよ。
201可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:26:06 ID:Zf4R0fp60
こんなヒキな生活してて、そのうちぽっくりボケて死ぬんじゃないかと
密かに危機感を覚える

が・・今日もパジャマで1日過ごしそうだw
202可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:34:12 ID:xLBRXY2u0
マターリで行きましょう〜♪
色々と事情はあるけどヒキ主婦はかわりないでしょ?
適当に愚痴ったり思っている事とか言えばいいんじゃない?
自分に都合悪いことはスルーするか、しばらく見ないとかさ。

203可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:38:39 ID:k3gu9HSL0
>>193
そうか、病院も効果があるんだね。
ちょっと気合入れて行ってみるかなぁ。
ドキドキ。

>>197
髪染めるのは地肌にすごく悪いからしばらく止めてます。
牡蠣大好きだから亜鉛不足では無いと思うけど
やはり病院行ってくるね。
204可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:51:28 ID:LedqRaHm0
>>200 >>202
ちょっとしたことで攻撃して「フフン」ってほくそ笑んでる感じの人が、
1〜2名張り付いているような気がするんだけど。
ほのぼのとしたカキコにまじって、すごーく意地の悪さを感じる
レスがときどきあるよね。
でも、ほとんどの人がスルーしてるから、大荒れにならなくてよいね。
平和な人がてきとーに集うスレだわっ♪

205可愛い奥様:2008/01/22(火) 15:27:39 ID:QGEd9Iqn0
>204
意地が悪いのはあなたでしょ?
大切な旦那様のお友達のもてなしくらい、いくら社会適応できない
メンヘラだってその日1日笑顔でやってあげるくらいできるでしょ?
旦那の顔を立ててあげることもできないの?
206可愛い奥様:2008/01/22(火) 15:35:22 ID:SssA7GdtO
こたつでみかん
ネコとまったりが好きです
207可愛い奥様:2008/01/22(火) 15:40:30 ID:Eu5mbOSx0
美容室行ってきた。
母の妹が美容室経営してていつもそこでやってもらう。
叔母と助手の2人しかいなくて、昔からの顔なじみしか来ない様なほそぼそとした
美容室で、今流行の髪型なんて知らないみたいなw所なんだけど、すごい楽。

いつも行く前におやつ買って行くんだけど、コーヒー飲みながらお菓子食べて
試供品もらって帰ってくる。
あ〜でも、久々に外出て疲れた〜
208可愛い奥様:2008/01/22(火) 15:50:45 ID:VA3y/br30
vip行ってたら疲れたわ
でも男のふりするのって楽しいな
209可愛い奥様:2008/01/22(火) 15:58:24 ID:qyPJu0S0O
私も電車に揺られて美容室行ってきたよ。ドアを開けたら、
トイプードルが飛び付いてきてビックリしたよ〜!
店主に叱られて隅っこで饅頭みたいな顔して寝てた。
うちは生き物飼えないから、犬触れてうれしかったお。
勇気を出して出掛けたけどいい1日だったなぁ
このスレにも猫飼ってるって人多くて羨ましいよ。
210可愛い奥様:2008/01/22(火) 16:00:22 ID:MUptPjkTO
>>208
VIPって行った事ないけど楽しいの?
行ってみよっかな〜?
211可愛い奥様:2008/01/22(火) 16:17:37 ID:7ez9mR8q0
自分はとろいのと鬱気味なので家にいるタイプなんだけど、
ずっと家にいたらとろさと気の利かなさに拍車がかかってひどい事になっていた。
子供もいないので普段は本当に家の事をとろとろと適当にやるだけ。
夫の実家で集まりがあって色々手伝わなければならなかったのだけど
とろくて気が利かないので手伝うつもりが邪魔をしているような状態だった。
大人数のお茶を入れれば濃すぎるし、皿を運ぼうとして食べ物をひっくり返すし、
女性陣がテキパキ働く中で自分は本当に駄目だな…と思うとますます
テンパって焦ってしまい失敗ばかりしてしまった。
もう人前に出たくない…
212可愛い奥様:2008/01/22(火) 16:19:35 ID:O4A4SFda0
>>210
楽しいかどうかは、たぶん人それぞれだお(^ω^ ;
213可愛い奥様:2008/01/22(火) 16:21:23 ID:X/v5/fdQO
土日に出掛けたらノロに感染した
気持ち悪いしお腹も痛いよママン
でも医者は軽い方だって言ってた
ヒキってればこんなことには…
214可愛い奥様:2008/01/22(火) 16:44:46 ID:Czaqfje40
>>211
お疲れ様。
私も旦那実家に行ったらそうなってしまうかも知れない。
実際はほとんど付き合いないけど、
さすがにウトメが死んだ時は行かなきゃいけないよねぇ。
その時アタフタしてしまいそうだ。
215可愛い奥様:2008/01/22(火) 17:04:08 ID:VA3y/br30
>>210
子供いるのにゆとり乙って言われたりするお(^ω^;)
216可愛い奥様:2008/01/22(火) 17:35:08 ID:MUptPjkTO
>>215
あら面白そうじゃん、
私も別スレで「早く学校へ行きなさい」とか
「童貞」とか言われてるわ。w
217可愛い奥様:2008/01/22(火) 17:35:43 ID:iXrpJgGT0
明日義実家へ手伝いに呼び出されてたんだけど、行かなくて良くなった!
峠を越えていかなきゃいけないんだが、温暖地域ながらここ数日の寒さと
今日の雨で峠道が凍るだろうから、運転するの危ないから来なくていいよって電話貰えた
実は私の車は四駆なうえ、訪問予定時刻は世間の出勤時間帯だから
他の車の熱で路上はたぶん解けてそうなんだけど、それは黙っておいた
218可愛い奥様:2008/01/22(火) 17:45:59 ID:qyPJu0S0O
>>215
うーん、私ならそれだけ子供っぽい発言したんだと反省する。
219可愛い奥様:2008/01/22(火) 17:50:50 ID:t2ynAHaT0
>>218
あなた真面目な人だね。
VIPで言われた事なんて反省しなくていいと思うよw
220可愛い奥様:2008/01/22(火) 17:50:56 ID:RbzR+4PUO
>>217
優しいご家族じゃまいか!よかったね。
私の車も寒冷地仕様車で四駆。でもこの季節はちょっとでも道路があやしいと運転コワイ。
221可愛い奥様:2008/01/22(火) 18:00:13 ID:iXrpJgGT0
>>220
凍った道怖いよね
旦那も峠越え通勤だから、旦那の車だけスタッドレス履いてる
私はヒキだし、凍らない街中しか走らないからノーマル
四駆なのは中古で買ったのがたまたま寒冷地仕様だっただけw
雪の日に友達の車(普通の軽)の助手席乗ってて、橋の上で横に滑って実に怖かった
222可愛い奥様:2008/01/22(火) 18:32:59 ID:Zf4R0fp60
毎日なにやってんの?

の一言が一番辛い。

習い事やって、先生でもめざしなよ、資格とれば?

も今まで何十回と言われた。
小梨主婦は習い事で先生を目指すしか、資格くらいしかないんだろうか。

今日も2ちゃんやって終わりそう
223可愛い奥様:2008/01/22(火) 18:39:18 ID:gSUuAYx80
>>222
2回ともageてるのは何故?
224可愛い奥様:2008/01/22(火) 21:15:54 ID:yfVR3XroO
VIPってどこにあるの?
225可愛い奥様:2008/01/22(火) 21:25:25 ID:UVm/6vZM0
なにやってんの?
226可愛い奥様:2008/01/22(火) 21:41:45 ID:k1fqillE0
>>212
IDが「だお」w
227可愛い奥様:2008/01/22(火) 22:43:39 ID:+lYBRRSqO
>>197
【医学】「トウガラシ+豆腐」で”育毛効果”原因や性別を問わず薄毛、脱毛に効果が期待できる[12/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1165500264/
ハゲるかハゲないかは95%以上の確率で遺伝子で決まる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200895954/
228可愛い奥様:2008/01/23(水) 00:42:38 ID:D3T5JD21O
おはよー今起きた。
さて、パンでも焼くか。
229可愛い奥様:2008/01/23(水) 00:45:32 ID:2XyyS8My0
>>228
おはよう
今からパンはうるさくない?
自分は今からミシン使うよ
230可愛い奥様:2008/01/23(水) 01:03:08 ID:1eRNz6Zl0
>>229
パン<ミシン
231可愛い奥様:2008/01/23(水) 06:25:13 ID:wbx3vl5S0
おはよー
今から1時間半
弁当・朝ごはん作って洗いものして洗濯
シャカリキ働くお〜
しっかり子と旦那様送り出せば
17時まで9時間はダラ奥できるお〜
232可愛い奥様:2008/01/23(水) 07:02:02 ID:ubAdnJMNO
さっき旦那送り出したよ
朝から雨ってイイ(・∀・)
心おきなくヒキれるわ〜
233可愛い奥様:2008/01/23(水) 07:02:26 ID:WVwINO+S0

おはよ
私も朝は掃除しまくって午後から
今日はミシンをつかうよ
234可愛い奥様:2008/01/23(水) 08:29:58 ID:7KLkn/OvO
東京、初雪…すげー久々に雪みたわ
235可愛い奥様:2008/01/23(水) 08:31:09 ID:WowLrvk60
おはよう。雪降りそうだねー(というか都心ではもう降ってる)
明日は朝から病院行かなきゃ。道が凍りませんように・・

最近午前中にほぼ夕飯を作ってしまうからますます時間にゆとりが
できる。でも働きに出る気はなしwというか雇ってくれる所もないと思う。
家が好きすぎてひきこもり道まっしぐらだなーちょっとマズイかも。
236可愛い奥様:2008/01/23(水) 09:19:41 ID:XhrxYxbc0
おはいおー
夕飯の仕込みおわた さーーーーーーーー夜まで2ちゃんだ
237可愛い奥様:2008/01/23(水) 09:32:48 ID:uxgPy0SA0
大人になっても引きこもりってさーあれでしょ
容姿に難ありやKYや根暗の性格とかの理由で学校や職場でいじめや仲間はずれにされて
対人恐怖症になっちゃってそれが大人になっても続いてるってヤツばっかだよね



238可愛い奥様:2008/01/23(水) 09:40:21 ID:qXnfFp2fO
>>236
いつもさ どんなスレに行く?
私は占い性格診断とかなんだけど、
面白いスレなぁい?
239可愛い奥様:2008/01/23(水) 10:06:51 ID:D3T5JD21O
皆様朝からお疲れ様です。
>>229
ナショナルのホームベーカリーは洗濯機より静かだよ〜。
あれからパンとクッキー焼いてご飯作って掃除して風呂入った。
おやすみなさいノシ
240可愛い奥様:2008/01/23(水) 10:10:23 ID:HC/pftZL0
つもってきたよー♪初雪だねー(東京)
なのに、今日にかぎってPTA親睦会ランチ。ぐすん、今からいきます。
こんな日は、こころおきなくヒキれるはずだったのになー、残念。
でも、雪キレイだー!
241可愛い奥様:2008/01/23(水) 10:29:23 ID:2WUVGFqm0
↑やっぱ子供がいると大変だね

PTAの付き合いとか
242可愛い奥様:2008/01/23(水) 10:40:16 ID:Z60urdGe0
>>240
美味しいランチだといいね♪
何かしら情報も得られるでしょうし、気をつけていってらっさ〜い
243可愛い奥様:2008/01/23(水) 10:56:56 ID:SBOIx4n60
モハ。
早起きしたからまた眠くなてきた。
安宅家の人々の時間まで寝るよ。
目覚ましセットしとかなきゃ。
244可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:00:38 ID:yUxwb1gH0
今日は旦那に「カードの支払い行って来い」と言われたけど
雪降ってるからや〜めた。明日にしよう。
245可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:16:02 ID:Gt1588zk0
たとえヒキであっても、私に向かって「行って来い」だなんて夫は言えるワケがない。
「悪いんだけど、ついでがあったら行ってくれる?」これだな。

それよか、カードの支払なんて普通、銀行とかで引き落としするんじゃないの?
遅延してるならそう限らないかもだけど。
246可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:21:29 ID:DjxxZPlmO
まあまあ
うちは電動ハブラシのかえ歯を切らしてしまったから雪景色を犬と散歩がてら買ってこよう♪
247可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:24:33 ID:Gt1588zk0
>>246
別に悪意をもってレスしてるんじゃないよ。
かえってそういう「まあまあ」とかって付けるから、その後に続くレスが荒れるんだと思う。
少しビクビクというのかな?気にしすぎだと思う。
普通の会話が出来ないのは、カンベンして欲しい。
248可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:27:33 ID:AKjEZlKTO
私も近所の薬局まで散歩しようかな?
実はまだ布団の中だけど…
249可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:31:08 ID:Vm7zFk1f0
>>247  悪意なくても感じ悪いから「まあまあ」に繋がったんじゃないの。
人のカードの支払い方法なんてどうでもいいこと〜。
250可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:33:16 ID:2pEFNOgs0
ひきこもりのデブスババァwww
251可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:33:45 ID:Gt1588zk0
>>249
確かに自分ではその気はなくても、受け止めるひとの気持ち次第だからね。
感じが悪ければ申し訳ないとお詫びしておく。
252可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:38:17 ID:THgK+fdr0
250でてこいやー
253可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:39:34 ID:AKjEZlKTO
>>245
たとえヒキであっても、私に向かって「行って来い」だなんて夫は言えるワケがない。
「悪いんだけど、ついでがあったら行ってくれる?」これだな。

っていう言い方にトゲトゲしさを感じたのかとオモタ
254可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:49:55 ID:+i0sn2D+0
ううう部屋が寒すぎてバターが常温にならないお。
寒すぎる@信州
セラムヒート10分あててるんだけどな・・・・。でもガスはいれないぞっ!
今日は東京でも雪だとか。
でも、雪って寒いけど嫌いになれないな。
255可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:53:11 ID:g4j+yHtxO
体壊して仕事辞めて、のんびり不妊治療もしつつ、週イチで資格スクール行ってます。

今日は雪ですね。(東京)
夫をお見送りしてまたお布団入っちゃった…
こんな寒い日に一生懸命働いてる夫には悪いけど、
お布団から出れない…

引きこもりが続くとお化粧しなくなって肌が若返りますよね。
256244:2008/01/23(水) 11:53:27 ID:yUxwb1gH0
文章では「言って来い」って書いたけど
実際には子供を諭すように「行って来るんだよ、分かった?」って言われたw

基本はもちろん銀行引き落としなんだけど、
遅延ではないモロモロの事情があって
窓口に直接支払いに行こうと思ってたんだけど
その詳しい事情を書かなきゃダメなん?
ただ独り言を書いただけなのに
>>245は何でこんなに偉そうな口調なんだろう。ビックリ。
257可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:58:49 ID:p4/CR3uL0
耐性ない人多いなぁ…
またりとしているとは言えここは一応2chでしかも鬼女板のスレなんだから。
いちいち気に入らないレスに反応するの止めた方がいいよ。
258可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:59:12 ID:rA6AKiCt0
十年くらい前に購入して放置したままの、ペン字の通信講座。
おとといから再開してみた。

今日は、雪がすごい。
雪かきしようと外に出たけど、隣の奥がいたから、また部屋へ逆戻り。
259可愛い奥様:2008/01/23(水) 12:03:19 ID:pvV3S1G70
関東だけどほんと、雪が吹雪いてる。
宅配便を受け取るだけでも、ぶおーっとふいて
凄く寒かった。

朝から3回窓ガラスの結露をふいた。
260可愛い奥様:2008/01/23(水) 12:05:32 ID:ZY8mnh6h0
>>245
どこが偉そうな口調なんだかさっぱすです

昼ごはんくったらねむくなったから寝る!
261可愛い奥様:2008/01/23(水) 12:12:27 ID:SA0orv730
まあまあの一言で荒れるとか言い出してるほうが過敏だよ

普通の会話ができないのって勘弁して欲しいw
262可愛い奥様:2008/01/23(水) 12:27:57 ID:oOUCVIKH0
自演臭いw
263可愛い奥様:2008/01/23(水) 12:30:57 ID:saeYEnnr0
雪が降ってて寒くて、起きても暖房つけるんだな〜と思って
布団の中でぬくぬくしていたら
旦那が、忘れてった携帯を取りに帰ってきて
まだ布団の中にいるのか〜うらやましいな〜
と言われたw
264可愛い奥様:2008/01/23(水) 12:41:54 ID:g4j+yHtxO
>>263
わかるw

旦那さん的には、別にお布団入ってようが、二度寝しようが、別に怒らないんだろうけど、
ちょっとバツ悪い、みたいなw

この間、駅まで行って戻ってきた旦那とお布団ごしに目があって申し訳なかったわー
265236:2008/01/23(水) 12:44:12 ID:XhrxYxbc0
>>238
資格取得にむけて勉強中なので、ソレ関連と
田舎住みなので、○○に住んでる奥様、のとこにいるよ
あとはラーメン板かな 参考にならなくてゴメンw
266可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:37:40 ID:khbunw8u0
上から目線の人が多いスレですねw
267可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:38:10 ID:WbIlxmB30
今日は雨だよ(関西)〜
東京は雪が降ってるね
でも、雪が積もると幾つになってもワクワクする。
ガラス越しに何度も外を覗いてしまうw自分
268可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:51:40 ID:HC/pftZL0
文章だけだと、微妙なニュアンスが伝わらなかったりもするよ。
書いた方だって、さほど悪気はないかもしれないし。
感じ悪いレスだなー、と思ったらスルーが一番。

今、ガラスごしにうっとり雪みてます。なんか幸せ〜。
269可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:52:04 ID:SBOIx4n60
>>267
可愛い奥タンだね。
最近ワクワクした事ないな〜
ちょっと散歩でもしてこようかな
270可愛い奥様:2008/01/23(水) 14:10:06 ID:Vf8OC5e00
わんこの予防注射に行かなくては。
ペーパーだけど、車を出さなくちゃ。
駐車場がたくさんあいていますように〜。
一番奥とか停められない、無理。
あー、ドキドキする〜。
271可愛い奥様:2008/01/23(水) 14:15:22 ID:En7YzFXq0
>>270
大丈夫だよ。>>270が一番奥でも停められますように。

久々の雪景色でちょっとwktk子供の頃思い出した。
午前中に風呂掃除と雑巾がけして、おでんの下ごしらえ中。
大手を振ってひきできるの嬉しいなぁ〜「かもめ食堂」
見ながらゴロゴロ
シナモンロール作りたくなってキター
272可愛い奥様:2008/01/23(水) 14:23:32 ID:2uhvnXqS0
>>270
私もペーパーで駐車苦手。
なんだか人ごととは思えない。
気をつけて行って来てくださいね。
273可愛い奥様:2008/01/23(水) 14:41:37 ID:QgjjUPX3O
私も駐車苦手〜。
頭からツッコムと出るときに大変だったりするから、なるべくバックで入るようにしてる。
バック駐車ってやらないと感覚薄れてくしさ。

でも超ビビりでスロ〜リ〜な駐車だから、後続車が来てる時はあきらめる┐(´ー`)┌
274可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:08:33 ID:23/C3m9G0
ちょっと前の方で円形脱毛が話題になってたんだね
私もタイムリーなことに、ただ今円形脱毛のまっただ中だw
ネットで調べてたらハゲになる約3ヶ月前くらいのストレスが原因かもって書いてあって、3ヶ月前を思い出してみた。
家に人を招かないといけなくなって、料理はどうしようとか、皿が足りないだの座る場所が足りないだの、テンパってる時期だったよ。
普段、人を招くことなんてほとんどない、むしろ避けてきてたからものすごいストレスだったんだな…
最近、ハゲに産毛が生えてきたよ。ひきこもってたらまた治ってきたぜーw
275可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:53:50 ID:OIp2jWHI0
病院に行かないといけないのにこんな時間になってしまったよ。
身支度して準備万端だけど外が寒そうでグズグズしてる。
よし!行ってくる!
276可愛い奥様:2008/01/23(水) 16:07:20 ID:23/C3m9G0
日が落ちたらますます寒くなるから、早く行くんだ!
277可愛い奥様:2008/01/23(水) 16:15:32 ID:E/IEwgKRO
>>222
【資格試験】勉強してる奥様【通信教育】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200384483/
凹凹凹 完全なる引きこもり その12.5 凹凹凹
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187474489/
【ユウウツ】メンクリに通っている奥様 7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199542239/
278可愛い奥様:2008/01/23(水) 17:14:31 ID:wLBJ01m00
斜め下に住んでる奥さんが、赤ちゃんを産んで昨日退院して帰ってきたみたい。
ぶっちゃけちょっと目障り・・・ごめんなさいorz
279可愛い奥様:2008/01/23(水) 17:21:31 ID:XMR7oGlp0
今日は曇天、雨降りで快適にヒキれたヽ(゚∀゚)ノ
しかし天気予報によると、明日は朝から晴天らしい('A`)ガカーリ・・・。
毎日大雨でいいよ・・・。
280可愛い奥様:2008/01/23(水) 17:43:22 ID:ubAdnJMNO
明日は食材の調達に行かなくては・・
281可愛い奥様:2008/01/23(水) 17:57:53 ID:pvV3S1G70
>>280

私も今日で底をついた・・
すうどんぐらいなら作れるけど・・・・。
スーパーも遠くないけどめんどくさい。寒いし
282可愛い奥様:2008/01/23(水) 18:38:27 ID:XhrxYxbc0
うちも日曜から食材からっぽだったんだけど、幸い旦那が飲み会続き
自分だけパンとなっとうご飯でなんとかのりきった
今日はやっと生協が来るお。。。(でも居留守)
283可愛い奥様:2008/01/23(水) 18:43:15 ID:qXnfFp2fO
>>278
斜め下の奥さんはこれから育児地獄が始まるのよ、
あちらはあちらで、あなたが羨ましいかもよ。
だから、気にすんなよ、何が幸せだなんて、
それぞれ分からないよ。
284可愛い奥様:2008/01/23(水) 19:35:45 ID:wUXlVUcV0
>>278
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 20:34:07
俺も子供も産めない女は女として認めない

名前:名無し@話し合い中[sage] 投稿日:2007/03/06(金) 19:42:48
産めない嫁より「産まない嫁」のほうがいやだろ。

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/06(火) 20:45:29

子供いない夫婦ってか、もうそれは夫婦じゃないと思われる。
ただの同居人じゃん。人間としても半人前だしね。

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/08(木) 04:02:51
若い内はいいけど、嫁が歳いってくると
ふと「こいつに何の価値があるんだろう」って思うのが自分で見えてる。
専業でとりえも無く、今でもそう思うことがたまにあるくらいだし。
285可愛い奥様:2008/01/23(水) 19:43:06 ID:rPO2uRZzO
クマー

今日多分10時間はこたつにもぐってた
286可愛い奥様:2008/01/23(水) 19:44:31 ID:wLBJ01m00
>>283
ありがとう。
旦那さんも仕事休んで家族四人幸せそうで、自分が惨めに思えたんだ(涙)
287可愛い奥様:2008/01/23(水) 19:46:30 ID:ubAdnJMNO
>>286
そんな日もあるさー
288可愛い奥様:2008/01/23(水) 19:49:28 ID:Vf8OC5e00
わんこの病院無事に行ってきた。
午後のオープン予定より早めに行ったから
駐車場はガラガラだったけど、駐車場に入る時に
小回りしすぎて、後輪が縁石の端に乗り上げて「ガッタン」って。
恥ずかしかったー。
車庫入れのテクはやはり落ちていた・・・・。
軽自動車に乗りたいけど、車好きの旦那の意思で我が家の
車は3ナンバー。
ヒキの私だけの為に軽を買う訳にもいかないし。

無事を祈ってくれた奥様、ありがとうつД`)
289可愛い奥様:2008/01/23(水) 20:12:59 ID:wUXlVUcV0
>>286
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/14(水) 13:22:55
嫁の前では
子供は居ても居なくてもどっちでもいいよ、といいつつ
男同士だと
あーーハズレ引かされたー、くっそー騙された!
と、飲み屋で本音を出す
290可愛い奥様:2008/01/23(水) 20:21:07 ID:xp/UuGgR0
ヤッター!黒ゴマ黄粉ビスケット焼けたよ〜
みんなもドゾー(・ω・)ノ■

って、前も似たようなこと書き込んだ気が
オーブン新調して嬉しくてしょーがないんだw
291可愛い奥様:2008/01/23(水) 20:31:53 ID:ubAdnJMNO
>>290
素敵な奥様だわ〜
お料理好きなんですね
クロゴマきな粉クッキーなんて美味しそう・・
292可愛い奥様:2008/01/23(水) 20:47:39 ID:HC/pftZL0
つらいことがあったとき、オーブンからいーい匂いが漂ってくると
それだけで不思議と幸せな気分になるよね。
そして、できたてサックサクのお菓子をほおばる瞬間!!涙も
自然と消えちゃう♪
293可愛い奥様:2008/01/23(水) 21:08:37 ID:AKjEZlKTO
子供いるから幸せ!勝ち!ってわけでもないよね
スーパーや電車で奇声上げてる子供見た時とか、
そんな我が子をきちんと叱らないで無視してる親とか、
最近そういう人多いから。ママ友もアホらしいし。
294可愛い奥様:2008/01/23(水) 21:20:18 ID:qXnfFp2fO
私は子持ちだけど、
赤ちゃんを産んだばかりの人を見ると 同情する。
大変だろなぁ こんな寒い時期に3時間授乳かよって…

小梨の人から見ると幸福そうに見えて、
自分が惨めになるなんて思わなかった。
逆に羨ましいのはこっちだよって感じ。
人って他人が良く見えるものなのね。
295可愛い奥様:2008/01/23(水) 21:50:00 ID:cWzpUEXM0
>>286
ちょっと気持ち分かるかも。
私は不妊治療しているけど、全然妊娠しない30代後半。
もうだめかもな とか思ってるから、
小さな子供連れの家族とか見ると恨めしそうな目で見てしまう・・・。
296可愛い奥様:2008/01/23(水) 21:53:52 ID:ubAdnJMNO
人それぞれさ〜
297可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:14:52 ID:rzJGCrHK0
勝ちとか負けとか、ここでくらいやめよーぜ
298可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:23:13 ID:qXnfFp2fO
うん やめよう やめよう!
暖かいミルクティーでも飲みたいわ〜
299可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:03:39 ID:7KLkn/OvO
ぶり返してごめん。
私も子供一人いるけどもう一人欲しいなんて思えないし、もう絶対産まない。
小梨の人が心底羨ましくて妬む時もあるくらい。
だから子供がいない事をそんな風に思わないでほしい。
私からすれば子供なんて本当に大変、心配なだけだよ。
300可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:13:59 ID:s0j9S3Zd0
みんなでヒキりながら茶飲もうよ
301可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:14:16 ID:ubAdnJMNO
人それぞれなんだからさ〜
302可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:20:49 ID:ZY8mnh6h0
今日は近所のお通夜手伝ってきたよ
田舎っていまだに、お手伝いとかあるんだよ
どうなのこれ〜
他の奥様達はすごいパワーで仕切ってるし
自分何も出来ずに突っ立ってただけだたw
明日のお葬式手伝いももいきたくねええ
ヒキダラの私にはきついっす;;

303可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:22:43 ID:BYG0xqm4O
>>299
そんな事思われてるあんたの子供、不幸すぎ
304可愛い奥様:2008/01/23(水) 23:37:36 ID:7KLkn/OvO
>>303
私も自分でそう思うよ…
やっぱ可哀想だよね。
自分もこんなんだし。
305可愛い奥様:2008/01/24(木) 00:03:52 ID:rdKm5rBM0
304のIDの終わりの方が笑顔に見えて、さらに
じっと見てたら、おっぱいとお股に見えてきた。
今日は大きな仕事をした。
疲れてる、ひき奥の皆さんおやすみ〜!
明日もまったり行きましょう。
306可愛い奥様:2008/01/24(木) 00:13:58 ID:VoSg7I8uO
>>305
ほんとだ〜顔にみえる
あたしも寝るわ
皆さんおやすみなさい☆
307可愛い奥様:2008/01/24(木) 00:15:53 ID:/zxHt7QR0
>>302
私も田舎住まい。
今は旦那と2人で暮らしてるけど、そのうち旦那の実家近くに引っ越さないといけない。
葬式の手伝いとか大変そうで考えただけで欝だわ。
自分もヒキダラだからオロオロしてる内に終わりそう。

話変わるけど久々のココアがおいしい。
黒ゴマ黄粉ビスケットと一緒だともっとおいしそうと思ったよ。
308可愛い奥様:2008/01/24(木) 00:45:05 ID:KT7VK9oY0
>>290
新しいオーブンいいな〜!
私も今使ってるのは、友達から貰ったものなので、
一人暮らし用のためか庫内が小さいの。
だから、廃盤になる欲しいケーキ型が入らず購入できないw

新しく買ってもいいんだけど、使えるのになんだか勿体無いな〜
なんて思って中々買えないんだ

家に居て、何もすることないと「お菓子(パン)作れるじゃん!」って
ウキウキ出来ていいよね。1週間、家から出なくても生活出来る私は
根っからの引きこもりだわ。
309可愛い奥様:2008/01/24(木) 01:10:55 ID:uLhflbjH0
雪や大雨だと心置きなくヒキれていいとここで言う人はその雪や大雨の中
必死で働いてる自分の夫や他の人間のことをちらりとでも思うことはしないのか?
その雪の中無言で荷物を置いていってくれる宅配便のあんちゃんのことは?
自分たちが安穏とヒキれれば他の人間はどうでもいいってか?

いい年して自己中も大概にして欲しい
310可愛い奥様:2008/01/24(木) 01:16:30 ID:qQtLLCU0O
290さんじゃないけど、うちも最近小さいオーブンから普通サイズのオーブンに買い替えたんだけど
最近のは便利だし小さいのより温度ムラが少ないから快適だよ〜
お菓子やパンを焼くひき奥なら買い替えても無駄にはならないんじゃないかな
うちは電気だけどガスオーブンにも憧れるー
兼業のころは服やコスメにお金使ってたけど、ひきになってからはいいお鍋とか素敵なお皿とか
家の中を快適にするもの(とはいえ多分なくても困らない)に惹かれまくりw
311可愛い奥様:2008/01/24(木) 01:27:19 ID:DaiW7Kn0O
結婚11年で「子供はいらない」「今のままで幸せ」と
不妊治療もしようとしない専業主婦
俺は事あるごとに「子供が欲しい」と言っているが
不妊治療で痛いのが怖いだとかまんこ見られんのがイヤだとかで拒否
俺も「妊娠して苦しい思いをするのは女だから強制はしない」と受け入れるしかない
年齢的にもそろそろ真剣に将来考えないとヤバイ35歳
自立して生活できるようなスキルもないから働こうともしない
たまに気まくれで働き始めるも3ヶ月ともたない
そろそろ見切りをつける時かな

312可愛い奥様:2008/01/24(木) 01:32:36 ID:KT7VK9oY0
>>310
そうなのよね。温度ムラがあるので、パウンド作るときは
時間半分の時に左右入れ替えるのw
まだまだひよっこなので、もうちょっと腕が上がったら
新しいの考えるわw

>>309
確かに、今日も宅配のお兄ちゃんが、雪の中来たよ。
ホントお疲れ様って思うし、申し訳ないよ。
因みに、旦那も外回りなので寒い中働いてる。
私は在宅だから、打ち合わせ以外は外出しないから
旦那にもたまに「家でヌクヌクだね!」なんて嫌味も言われるw

けど、まぁそういう仕事を選んだのは各々だから。
帰ってきたときに、暖かいご飯と、熱いお風呂沸かして
休める様にしてあげるのが、唯一出来ることかな。
313可愛い奥様:2008/01/24(木) 01:38:11 ID:WOWsUOGi0
どうでもいいけどお前ら子供は産めよ。
それすらする気ないなら主婦なんて必要ない。
314可愛い奥様:2008/01/24(木) 01:52:58 ID:G1GesGT0O
確かに雨や雪の日は出勤していく旦那や外で働く人が可哀想。
郵便屋さんや配達員の方は本当に大変だと思うし、
自身が勤めてた時も通勤大変だったから嫌だな。
洗濯物がなかなか乾かないしさ

あと荒れそうな時のまったりお茶強制も嫌だw
315可愛い奥様:2008/01/24(木) 02:08:39 ID:DDsp1nGB0
ここはまったりしてていいですねぇ
最近旦那位しか生身の人間を見てなくて
社会から完全に孤立した気がしてましたが
同じような方たちがいて(失礼だったらスマソ)
なんだか落ち着きます
そろそろ寝ます  おやすみなさい☆
316可愛い奥様:2008/01/24(木) 02:08:53 ID:MKVUW3cf0
雨や雪が好きって言っただけで
いちいちそういう類の反論されると
正直なんじゃこいつ?!と思う。
なんか思考が短絡的でお子ちゃまだよね。
好きなもんは好きなんだよ。
それでいいだろが。
わざわざ自分の嫌いな部類の人間が集うところに来て
チマチマと荒らしてるようなやつが
偉そうなことぬかしてんじゃないよ。
そんなことしてるヒマがあったら
自分の配偶者をせっせと労われよ。
それが今おまえが一番やらなきゃいけないことだろが。
317可愛い奥様:2008/01/24(木) 02:20:28 ID:qM0hEWG0O
>>311
見限った方が良いんじゃない?
318可愛い奥様:2008/01/24(木) 02:33:23 ID:wAIQijSEO
お互いの意見を尊重出来る関係が大人。自分の意見が通らないとキレるのはおこちゃま。
319可愛い奥様:2008/01/24(木) 02:35:17 ID:G1GesGT0O
>>316は雨が好き。けど私は雨が嫌い。それだけの事じゃん?
ここに書いてある事全てに同調できないよ。
>>316は自分と他人の違いが認められなくて、
いきなりキレるお子ちゃまなの?
320可愛い奥様:2008/01/24(木) 02:36:17 ID:h69mB72SO
>>311私も別れたほうがいいと思う。
これから先何十年もその生活するの?
いい歳して自己中な人間と?
おばさんを野に放つのに罪悪感なんて感じなくていいんだよ。
321可愛い奥様:2008/01/24(木) 02:52:15 ID:MKVUW3cf0
あーごめん、アンカーつけなかったからまぎらわしかったね。
>>316>>309に対して言ったの。

私は他人の好き嫌いにいちいち難癖つける気なんてないよ。
>>314の気持ちは普通に理解できるし
>あと荒れそうな時のまったりお茶強制も嫌だ にもコッソリ同意w

私のうっかりで嫌な思いさせてすまんかったね。
322可愛い奥様:2008/01/24(木) 02:53:20 ID:MKVUW3cf0
またアンカー忘れたorz

>>321>>319へのレスね。
323可愛い奥様:2008/01/24(木) 03:03:54 ID:G1GesGT0O
>>321
丁寧にありがとう。私こそごめんなさい。
でもageてる人の書き込みにはつい反応したくなるよねぇ
>>321さんは素直で好きだよ
このスレ全員が常時まったりする必要もないしさ
気持ちの向くまま過ごす事こそ大切だと思うな。
324可愛い奥様:2008/01/24(木) 05:02:19 ID:SLcdW8hV0
>>315
久しぶりにリアル買い物したついでに一人で食事したら
お化粧→外出 それだけでもうぐったり。
おうちでぬくぬくが一番です。
325可愛い奥様:2008/01/24(木) 05:21:04 ID:vhMsGFeqO
2ちゃんやってたらもうこんな時間だ…。
横でガーガー怪獣のようにいびきをかいてる旦那ウラヤマシス…。
動かないから疲れない→寝れない→
昼間うたた寝→また夜寝れない
の繰り返し。
起きてお弁当作りはじめようかな。
それともちょっとでも寝て、昼間ジム行こうかな。

土曜日に結婚式の二次会に呼ばれた。
寒いし、夜だし、人いっぱいだし、
何より化粧して洋服着て
キレイキレイして外出するのが、恐ろしくメンドクサ。

でも普段すっぴんで、お団子結びにパジャマが基本スタイルだと、
たま〜にキレイキレイすると、「まだまだ私もイケルじゃん♪」
と鏡をみて思ったりしてしまう自分キモス。

326可愛い奥様:2008/01/24(木) 07:25:52 ID:q/KRBlSu0
>>311>>317>>320
書き方、みんな一緒・・・。
みんなケータイ・・・・。
いつもの荒らしの特徴。
いつもageてるし・・・・・・・。
俺と言ってるけど、メンヘル女臭がプンプンする。
327可愛い奥様:2008/01/24(木) 07:37:13 ID:1FAiAQOn0
まぁいいじゃない ね

家は小梨で、引きこもりってほどじゃないけど、
冬は必要なだけしか出かけない

でも、朝 夫は「いつもありがとう」って言って出かけていった。

そういう夫がいるから、なんかわざわざ外にでて
メンドクサイ付き合いをしたくなくなるんだろうな・・・とつくづく思う。
328可愛い奥様:2008/01/24(木) 07:38:09 ID:VoSg7I8uO
>>326
(´・ω・)うん。確かにそうだ
スルースルー
329可愛い奥様:2008/01/24(木) 08:46:07 ID:4uRSnBG1O
風が強くて怖いお
ビュービューいってるお
(´・ω・`)
330可愛い奥様:2008/01/24(木) 09:10:26 ID:cdXgd+PdO
昨日は買い物出たり人といっぱい喋ったりして、楽しかったけど疲れたお。
今日はこもるお!

最近もやしもんにハマってて、うちでは「寒くてかもせません」のセリフがブーム。
今日みたいな日は、とても寒くてかもせません…
331可愛い奥様:2008/01/24(木) 09:22:27 ID:1FAiAQOn0
>>330

あ、うちでも流行ってるw

「寒くてかもせません」っての面白い
でも、結露が凄くて、微妙にかもされてるような気もd/////orz
332可愛い奥様:2008/01/24(木) 09:42:16 ID:o/07aFQZO
若いときは主婦になったら自然に社交的になると思ってたけど
いつまで経ってもならんわ
333可愛い奥様:2008/01/24(木) 09:58:45 ID:qM0hEWG0O
思った事書き込んだだけなのに荒らしとか言われてる…。ここは携帯=荒らしなの?
334可愛い奥様:2008/01/24(木) 10:01:52 ID:3eVNonkn0
*****お願いです*****


皆にお願いです
このふたりの子ども達に臓器移植の道を開いてあげて下さい
それぞれの救う会のHPです。
おねがいします!!!!!!

*まさたかくんを救う会
8歳にして拡張型心筋症。大好きな野球をもう一度…!
お兄ちゃんと妹と疲れずに遊びたい!
http://www.masatakakun.com/masatakakun/

*そうたろうを救う会
8歳でわずか11Kg 2歳と同じ。8年間食べた事が無い。
学校へ行きたい、友達と遊びたい、ハンバーガーを食べたい
生きたい…!
http://ameblo.jp/saving-sotaro


これをコピペして1つのスレでいいのです、貼ってください。
2ちゃんねらーの力、見せてやろうよ!
335可愛い奥様:2008/01/24(木) 10:30:06 ID:Xn/cx1yB0
こんにちは。昨年パートを辞めてから引き籠り生活をしています。
何か用事がある時しか外出しない。今さっきも郵便局とコンビニ行って来た。
宜しくです^^
336可愛い奥様:2008/01/24(木) 10:31:00 ID:5ouS53Ru0
>>325
かわいい洋服が好きなのでつい買っちゃうが、社交的ではないので、
「どこへいくんでしょう?」みたいなパーティー用の服なんて
結局タンスのこやし。これらを活用するためにも、オサレして
お出かけしなくっちゃ、と思うが、おうちの居心地の良さについマターリ。
今では、結婚式の招待が、面倒だが楽しみなような。。。でも当分なさそう。

337可愛い奥様:2008/01/24(木) 11:16:09 ID:g/PF1WvX0
>>335
私も昨年仕事を辞めて
専業主婦&ヒキ楽しんでます!
私は今からコンビニ&郵便局
気合入れて買い出しも行ってくるよ
よろしく〜
338可愛い奥様:2008/01/24(木) 12:23:10 ID:cdXgd+PdO
>>331
うちはお風呂場の風通しが悪いから、油断するとすぐかもされるねぇ。

ちなみに「寒くてかもせません」は「寒いから今は動きたくないの〜仕事できないの〜」って意味で使ってます。
339可愛い奥様:2008/01/24(木) 13:07:56 ID:sCBqQ7ZD0
あ゛〜 歯医者いかなきゃ・・・
歯医者のついでに珈琲買わなきゃ・・・
風ビュービュー吹いてるね・・・・
郵便局行かなきゃ・・・
風強いね・・・・電車乗りたくないけどガンガル・・・・
仏壇の花も買わなきゃ・・・・
行って来るね
340可愛い奥様:2008/01/24(木) 13:11:37 ID:tWWZ8NCp0
>>339
いってらっしゃい。気をつけて〜

来月車検なの忘れてた
見積もりとるのめんどくさいな
中古車だしディーラーに出そうかな
早めに動かなきゃいけないのにいつもギリギリだ
341可愛い奥様:2008/01/24(木) 13:25:18 ID:3Bd5XsHz0
今日は晴天!と思いきや、雲が多い。風が強いせいかな。
太陽さんがでてると部屋は暖房無しで充分暖かいのだが、雲に隠れてしまうとちと寒い。
晴れの日には暖房は入れない。なんとなく自分で決めているのだ。@神奈川の平地
でも昨日はさすがに命の危険を感じて暖房入れた。
乾燥してノドとほほがカラリとしてしまった。
だからなんだ?と思われそうだけど、なんでもないのだ。
明日は1年ぶりに観劇に行く。ドキドキ
342可愛い奥様:2008/01/24(木) 13:47:08 ID:bEnOnm/90
バカボンのパパがいる
343可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:08:03 ID:ymHBcBuk0
3時から美容院予約しちゃったお
あと灯油がないから、ついでに買ってこないと。
344可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:08:53 ID:jEOABnWh0
賛成の反対なのだ
345可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:09:27 ID:PzyvW+KY0
レレレのおじさんもいる。
346可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:12:04 ID:PzyvW+KY0
今、は旦那様は職場の飲み会。
私は夕飯、何食べようか?
カレーでも作ろうかな。

347可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:47:44 ID:mf3Ifsb2O
勝手に食えよ
いちいちひとりごとうぜーんだよ
348可愛い奥様:2008/01/24(木) 14:53:37 ID:4uRSnBG1O
お〜でかけですか〜
349可愛い奥様:2008/01/24(木) 15:58:10 ID:nRt8Qlpn0
レレレのレ〜♪
350可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:03:04 ID:bEnOnm/90
風強いから出掛けたくなーい
351可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:12:12 ID:mbnIMHHK0
>>346
作るのえらいね。
私だったら旦那がいないと
「生にんじんと残り飯」みたいな感じだもん...。

352可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:14:56 ID:4uRSnBG1O
>>351
生にんじんってウサギかよっ。
私は卵かけご飯だな。
353可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:43:23 ID:ogQcs0340
>>351
生にんじんてなんだw
なんかツボった。

私はレンジでチンのたこやきだな。
354可愛い奥様:2008/01/24(木) 16:49:26 ID:xDNiyYmQ0
>>351
分かる分かる、トマトときゅうりかじるとか
よくやるよw
355可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:03:08 ID:SLcdW8hV0
旦那が嫌いな料理で自分が大好きなのを作っちゃえ〜!
356可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:07:38 ID:+4h/NU9J0
湯豆腐とかいいよね。簡単あったか。
357可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:08:19 ID:+4h/NU9J0
あと、一人でこっそり蟹食べるとか・・・w
358可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:12:45 ID:bEnOnm/90
家は旦那が飲み会か連絡待ち。
>>355
いいね〜あん肝食べたい…あと焼きうどん納豆乗せ作るか…
めんどくさいけどビールとあん肝買ってくるか
359可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:36:13 ID:9gmhmrNg0
在宅ワークしてる人はどうやって見つけたの?
私もやりたいです。
360可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:41:53 ID:ACYnmTsv0
私も在宅ワーク、特にPCで入力の仕事したいな。
でも怪しいのばっかりで、どこを信用すればいいのか??
361可愛い奥様:2008/01/24(木) 17:53:09 ID:GEegZyVD0
今日こそは出かけるぞ〜って思ってたのに
読書で1日が終わってしまった・・・orz

図書館でいろいろ借りてきて読むんだけど
今日みたいに1日でガーって読める面白い(自分好みな)本に
当たるとすごく嬉しい。
でもなかなかそういう本には当たらないのが悔しい。
362可愛い奥様:2008/01/24(木) 18:02:41 ID:+4h/NU9J0
私も今日は郵便局と、図書館に行ってきたよ。
振込みは機会でできるし
図書館はネットで予約して取りにいけるし・・・
楽チンだよね。

>>361
本当に面白い本って、一気に読みつくせるよね。
363可愛い奥様:2008/01/24(木) 20:10:46 ID:mbnIMHHK0
・・さてと、そろそろ御飯作るとするか。
364可愛い奥様:2008/01/24(木) 20:12:35 ID:HhNGiRepO
>>363
高級食材:干しコウモリさんよ
http://imepita.jp/20080124/597890
365可愛い奥様:2008/01/24(木) 20:59:12 ID:OH0yIyEj0
隣の30代後半の奥さん、うちの赤ん坊が泣くと壁を蹴ってくる
それも旦那の居ない昼間しかやらない

子供出来ないんで妬んでんだろうけど
そんな女に神様は子供授けませんって。
366可愛い奥様:2008/01/24(木) 21:01:18 ID:GLCdAMh10
さ、スルー問題出ましたよ。中級です。
367可愛い奥様:2008/01/24(木) 21:01:26 ID:mbnIMHHK0
そうそう、これをまず湯通しして〜
・・・って怖いわぁ!
368可愛い奥様:2008/01/24(木) 21:04:20 ID:tWWZ8NCp0
蝙蝠食べれるの?w
今日はビーフシチューだよ
黒毛和牛は半額でも高い!
でも簡単でウマー
369可愛い奥様:2008/01/24(木) 21:11:34 ID:ZHmia07uO
運動不足で激太りして着れる服がなくなってきた。
モバオクで新品未使用で買ったジーンズ1枚しか入るボトムがない。スカート類は全滅。

最近小柄な人向けの服しか売られてないような気がする。
通販はリスクが高いから避ける。
370可愛い奥様:2008/01/24(木) 21:21:38 ID:3Bd5XsHz0
>>369
私も激太り。まさにピザと呼ばれるにふさわしい肉体だわ。
なのでいつもジーンズ。
それも数年前に買ってゆるゆるだったのが、今はピッタリ!情けない。
それで明日観劇に行くのだ。
新しい洋服も買おうかと思ったが、この体に綺麗な洋服は勿体無いと思ったのでやめた。
どうせ明日はうっかり出かけるだけで、また長〜いヒキ生活になるんだから。
お金は貯めるほうが楽しい。
371可愛い奥様:2008/01/24(木) 22:01:16 ID:QL8PV9agO
>>370 貯めるの楽しいよね
ヒキリだしたらパート出てた時より貯金できてる
372可愛い奥様:2008/01/24(木) 22:46:01 ID:RoLV9hY00
北国在住ですが、今日はすごく雪が積もったので仕方なく
外に出て雪かきした
当然だけど周りの人もみんな雪かきしていて、なんか気を使って
疲れちゃった
いっそ家から離れたところに出かけるほうがまだマシだ

373可愛い奥様:2008/01/24(木) 23:54:40 ID:G1GesGT0O
>>372
おつかれさま。名古屋の私にはどんぐらい積もってるのか想像つかないや
あれこれ想像や妄想して1日が終わる。変態の森とかさ
374可愛い奥様:2008/01/25(金) 04:46:21 ID:FbD8hDEE0
逆にやせたよ〜。
ストレスで酒のんだり食べたりがなくなった。
375可愛い奥様:2008/01/25(金) 07:06:48 ID:cDDsCC4w0
今日は給料日。
銀行に行かなくっちゃ。
寒いよね?寒いよねー。やだなー。
帰りになんかおいしい物でも買ってこよう。
376可愛い奥様:2008/01/25(金) 07:12:32 ID:jxkageW4O
ひきこもりの主婦って生き甲斐なさそうw
377可愛い奥様:2008/01/25(金) 07:44:29 ID:asMhVbys0
今日も朝からスルー検定8級(小学5年生レベル)
378可愛い奥様:2008/01/25(金) 08:02:21 ID:cDDsCC4w0
>377
え〜、それってちょっと褒め過ぎじゃない?
379可愛い奥様:2008/01/25(金) 08:10:10 ID:0QN+7GLiO
もうちょっとレベル低いよね。

今日は給料日かぁ〜
忘れてたわノンキな私
旦那様に感謝の日なのに。
380可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:15:47 ID:PUgGpBEG0
>>361
ちなみになんて本?
よかったら教えて。
381可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:36:31 ID:FbD8hDEE0
横レス
「エミリー・ディキンソン家のネズミ」
亡くなるまで25年間一歩も自宅から出なかった詩人とネズミタン
の温かな交流?
図書館で読んで感動して密林で買った。
382可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:52:52 ID:1Luu5ovU0
そういえば今日給料日か!
早速生活費を旦那口座からマイ口座へ。。
便利な世の中 旦那様に感謝かんしゃ
383可愛い奥様:2008/01/25(金) 10:11:52 ID:3Ub31yJy0
アパートの踊り場で小さい子供が走り回ってうるさい
寝室の横でバタバタされると寝れないじゃないか
お母さんは井戸端会議で忙しそうです
駐車場でも違う会議が行われていて子供が野放しだ
お願いだから公園に行ってくれないかなあ

あっちから見ると私のほうが怪しいんだろうな
384可愛い奥様:2008/01/25(金) 10:22:18 ID:L2bx6D2b0
>>381
それ読んでみたい

私も養ってもらってるのに(から?)給料日いつも忘れる。
贅沢してない地味な生活だけどお金に困らない生活って
ホントありがたい…独身の頃そこそこ貰っていた給料は
かなりくだらない事に使ってしまっていたな〜ストレス発散もあったとオモ。
今の方が小金が貯まってるよ。
385可愛い奥様:2008/01/25(金) 10:31:42 ID:D5rFwaZC0
すみません。
昨日sageなかった者です。
恥ずかしながら初心者なもので分かってなかったです。
不快な思いをさせてすみませんでした。
これはちゃんとできてるといいのですが・・・。
386可愛い奥様:2008/01/25(金) 10:40:06 ID:brFscfbyO
>>383
静かで快適なヒキライフを送りたいなら貧乏人が沢山住んでる様な
アパートになんか住んでないで防音のしっかりしたマンションに引っ越せばいいのに
踊り場で子供が遊ぶ様なアパートだなんてDQNのす巣くつでしょ
低学歴→貧乏→子供のしつけがなっていない→低学歴のスパイラルだよ
387361:2008/01/25(金) 10:51:48 ID:3w/EvNbN0
>>380
三浦しをん著 「風が強く吹いている 」 です。
直木賞作家だそうだから面白くて当然なのかもしれないけど・・・。
もし読んだことがなかったらぜひドゾー。
箱根駅伝にかける大学生達のお話です。

学生生活もの・青春ものがすごく好きなんだなー。
心身ともに引きこもってるせいなのか・・・orz
388可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:09:29 ID:3Ub31yJy0
>>386
確かに仰るとおり
転勤で適当に決めてしまったのが運のつき
早く次のとこに引っ越したいな

いつも何してるの?って聞かれた時何ていうのが一番?
ネットと読書って言ったら暗いと思われそう
389>>380:2008/01/25(金) 11:13:41 ID:PUgGpBEG0
本教えてくれてありがとー。
本好きなので助かります。
ネズミの話も面白そうだし、三浦さんは「まほろ町〜」を読んだことがあるので興味あります。
さっそく図書館で予約しますww

>>386
うち戸建だけどイドバターズと子どもの奇声うるさいよ。
そんなに低レベルなエリアじゃないんだけどな。
やっぱり子どもが多いとそうなっちゃうんじゃない?

私は>>383が羨ましいな。
アパートなら引っ越せるもの。
390可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:16:01 ID:asMhVbys0
>>385
どどんまい
そんなちっさい事きにすんな^^

半年に一回くらい学校の知り合いや
近所の人に会ったとき普段は家でネットかゲームって
聞かれる前に自己申告してますよw
391可愛い奥様:2008/01/25(金) 11:29:24 ID:0QN+7GLiO
でもさ 「何してるの?」って聞く人って、
他人の生活に興味ある人だよね、
私なんて他人に全く興味なくて、色々詮索しないけど?
私の方が変なんかな?
392可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:02:00 ID:XC6EPJ1+0
>>388
別に暗いと思われたっていいじゃない。

私もたまに外でこどもの元同じクラスのお母さんとかに会うと「毎日何してるの〜?」って
聞かれるけど「パソコンしてる〜」って言ってるよ〜
そしたら次に返ってくるのが「働かないの?」って・・・・
そん時は「食べていけないくらい生活がくるしくなったらね〜」って言うよw
そしたら「あらっいいわね。余裕があって」とたいていこれで終わるなぁ

>>391
そう。他人の生活に興味のある人だと思う。
自分の生活に自分自身満足してたら他人の生活なんてどうでもいいと思うもの。

それより、昨日顔のシミとりしてきちゃった
1週間テープ貼りっぱなしだけど、関係な〜い\(^o^)/
393可愛い奥様:2008/01/25(金) 12:59:36 ID:fuvaA2i20
近所の奥様と話が続かなくなった時に、
「何時も何してるの?」と聞かれるような気がする。
「掃除とかかな〜」って答えてる。そう聞かれて思った事が
ある。綺麗好きで掃除をしてると思ってた自分なんだけど
実は、ゴロゴロしたくて掃除をしてると思う。
夏場はクーラーを自分の褒美にして家中を磨きまくる。
冬場は「こたつ」でぬくぬくしたいが為に午前中に動きまくり
家を磨きまくる。
訪れた至福の時を迎えた時、「やったどーおおおお」の
雄たけびと共に腑抜けになる。
腑抜けになる時間があってこそ夕飯を元気に作れて旦那との
談笑も至福の時になる。
この儀式がない時私は、イライラしている。
これでいいのだ。
394可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:38:50 ID:Hx0HVOlB0
>>393
わかるわぁー
私も掃除、洗濯などの家事が終わるまでは
絶対座らずピカピカにする
でもその後はもうこたつに首までつかってだらけるw
そして夕方からまたテキパキ動き始める

ところでみなさんお昼ごはんはどうしてる?
おいしいもの食べたいと思いレシピを見るんだけど
結局作るのが面倒で残りご飯でおにぎりかお茶漬けの日々
395可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:35:39 ID:VCTa+pOY0
同じ主婦仲間とかで、暇な時何してる?みたいに聞かれるのはいいけど、
何か意味ありげに「何時もなにしてるの?」って、聞かれるのは正直いやだなぁ。

色々やってますが、気になるなら、毎日何したか詳細にメールしてあげましょうか?暇な時にw

とか、言ってやりたい。

あと、「そういうあなたは、お仕事ってどんな事やってるんですか?」って聞いて、応えてもらったら

「つまらなそうですね・・ククッ」って答えるとか・・・
396可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:44:37 ID:IjBJQ+cq0

お昼ごはんは
今日は、何故か朝から用事があったので、パスタランチにした。
でも、1000円もつかうなら、家で行列のできる・・・とかのパスタソースとか使って食べた方が美味しいような気がする。
おにぎり握っただけでも、そっちのほうが充分美味しいと思った・・・。

397可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:41:55 ID:kkNGUkSI0
>「そういうあなたは、お仕事ってどんな事やってるんですか?」って聞いて、応えてもらったら

「つまらなそうですね・・ククッ」って答えるとか・・・

あんたリアルで性格悪いよ
398可愛い奥様:2008/01/25(金) 15:42:45 ID:/VP9cV1l0
>>390
遅レスすんません。
ありがとう。

>>394
私も残り物です。
それにインスタントスープつけたりとか。
贅沢してもスーパーの弁当だな。ハハ・・・。
399可愛い奥様:2008/01/25(金) 16:00:45 ID:YzEuiAhV0
>>383

こどもが騒いで親が井戸端っていうのは、幼稚園から小学校低学年まで。
小学校に入ると塾だなんだと子も忙しくなるし、子の能力差も出てくる
から、親同士も闘争心めらめらで、和気あいあいとはいかなくなる。
ウチの子は、小学校がきびしくて宿題も多かったから、近所の子と
遊んでいたのは、1年生の最初のほうまでかなあ。
383さんの周辺も、そのうち子が成長して静かになるよ。ガンガレー。


400sage:2008/01/25(金) 16:17:48 ID:xh/rXoFV0
ダンナの友人の奥さんがダスキンの仕事を始めたので、
つき合いで利用するようになって1年。
モップはとても便利だが、毎月仕事の紹介をされるのにウンザリ。
「時間がもったいない」
「子供もこれからお金かかるようになる」
とかさ、勘弁してくれ。
401可愛い奥様:2008/01/25(金) 16:19:01 ID:xh/rXoFV0
あげちゃった
402可愛い奥様:2008/01/25(金) 16:31:39 ID:FbD8hDEE0
旦那に出す前にどーよ?なレシピを一人で調理実験したり
メンドクサーだとインスタント麺食べたりしてる>お昼
今日はノグリラーメンにもやしとキムチと小海老トッピングしたら
韓国風タンメンになった。
403可愛い奥様:2008/01/25(金) 17:34:48 ID:dX2jsHWV0
お昼、ロッテチョコパイとコーヒー。
これで満足。
自分の為にだけ作るなんてありえない。
ただでさえ家族の夕飯の心配で朝から
煮物やら色々こしらえてる。
おでんとかなんて前夜からコトコトやってる私。
どんだけ夕飯に全精力費やしてんだよ!
とバカらしくなるときがある。
404可愛い奥様:2008/01/25(金) 17:38:40 ID:RsbcPfMH0
>>393
>>394
私も!
午前の自分と午後の自分は別人だと思っているよ。
特に見たい再放送のドラマがあるときなどは
午前中に夕食の下ごしらえまでやってしまう。

お昼は適当だなあ。
昼食をがんばってしまうと、晩ご飯がメンドクサーで
手抜きになってしまうのでw
>>402さんエライ!
405可愛い奥様:2008/01/25(金) 17:44:32 ID:7Tyxt3ga0
>>402
旦那に出すのがためらわれるレシピ、うちも!
といっても賞味期限ヤバスな食材なんだけどw
自分が寝込んでもたかが知れてるけど旦那だとかわいそうなので。
406可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:52:00 ID:ZL2/4j7PO
半年ぶりの友達とゴハンたべてきた・・
行くまでは嫌だったけど、なんだかんだ楽しかった
407可愛い奥様:2008/01/25(金) 20:19:14 ID:0QN+7GLiO
私の母校が、高校野球の春の選抜に選ばれたわ、
楽しみだけど、寄付金取られるのヤだわ
408可愛い奥様:2008/01/25(金) 21:57:42 ID:IeimFzNY0
>>407
おお、おめ
母校じゃないけど我が県も久々に選抜出場が決まったよ
同地区他県が強いんでいつも出れなかった
つか去年は同地区他県が優勝しちゃうし・・・夏は延長再試合した相手が優勝しちゃうしw
そろそろ甲子園連敗ストップして欲しいw
409可愛い奥様:2008/01/25(金) 22:50:52 ID:c+Tnwe5gO
>>404
近所の午前中からシャキシャキ働いてる奥様達も午後は別人の様にコタツムシになってると思うと和んだw
私は1日中コーヒー飲みながらダラダラ家事してるので肩身が狭い。
今日は雪で車が埋まってるから外出出来なくて嬉しかったー
410可愛い奥様:2008/01/25(金) 23:35:07 ID:+pYsVZG4O
みんな本当?!
首までこたつにどっぷり浸かって一日寝巻でゴロゴロしてる主婦は私だけだと思ってたよ
だって子の学校のママン達や近所の人もいつもこ綺麗にしてシャキシャキしてるから…
411可愛い奥様:2008/01/26(土) 00:06:42 ID:COJdlRA3O
うー私もクッキーやケーキ焼いてほっこりやシャキ神降臨!
より今日はなにもしなかった的な書き込み見ると安心できる
412可愛い奥様:2008/01/26(土) 01:07:05 ID:cV/1oPojO
結婚してからお菓子作りもしなくなったなぁ。
バレンタインには久しぶりになんか作るお。

ちなみに自分は焼き菓子系。思い起こせば歴代の彼氏にはガトーショコラかブラウニーしか作った覚えがないなw
トリュフとかは無理。
413可愛い奥様:2008/01/26(土) 01:12:40 ID:0vhJ2UXH0
おうちゃくしてpcの画面そでで拭いたら茶黒くなった
私ドーナツとかしか作ったことねえw
414可愛い奥様:2008/01/26(土) 01:14:07 ID:y5X14D2/0
私は逆にトリュフしか作ったこと無いw
ガトーショコラとかブラウニーの方が難しそうなイメージがあったよ。

テレビ観てたら、こんな時間にラーメンが食べたくなってしまった。
415可愛い奥様:2008/01/26(土) 05:04:36 ID:sRvG2t970
>>376を見て思ったんだけど、むしろ私の生甲斐は“ひきこもること”だ。
何をやってるより楽しいし、自分的にはイキイキしてる。
多分、ココの皆さんも同じはず。

私んちは、ゴミは分別なしでいつでも玄関に出しとけばいいし、
日常の食材は配達してもらってるし、旦那は無理な付き合いをさせる人ではないし・・・
たぶん一日の歩数は1000歩以内。もちろん一日中寝巻きは基本。風呂は二日に一回。

だけどこんなだらしない私でも、冷凍食品は一切使わないとか、アイロンがけは必須とか、
部屋中の拭き・掃き掃除は毎日怠らない(←単に引きこもりを快適にする為だけど・・・)
とかいくつかの妙なこだわりがある。
416可愛い奥様:2008/01/26(土) 05:13:56 ID:mMB877Sz0
私も生き甲斐ってほどじゃないけど
家事全般はそれなりに頑張ってるし充実してるかな。

まあ少なくとも2ちゃんでスレを荒らして憂さ晴らししないといられないほど
ストレスは溜めてないし。
ヒキだから多少運動不足ではあるけど、ストレスがないぶん心は健康かもしれん。
417可愛い奥様:2008/01/26(土) 08:37:09 ID:AiWZ93orO
私はひきこもりの鬱病でパニック障害もあるので外に出られません。

健康な皆さんが羨ましいです。メンタルクリニックにも通っています。

学生の頃からリスカとOD常習者なので、やめられないし、旦那の優しさが逆に苦しいです。
418可愛い奥様:2008/01/26(土) 09:03:49 ID:fK8tPnf60
>>417
こういうスレもあるよ。
凹凹凹 完全なる引きこもり その12.5 凹凹凹
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187474489/
419可愛い奥様:2008/01/26(土) 10:06:11 ID:AiWZ93orO
>>418
ありがとう。行ってみます。
420可愛い奥様:2008/01/26(土) 10:26:16 ID:y4ZTGZCN0
ダラなヒキは私だけかと思った
みんなのレス読んでる限り、家の中ではスーパーシャキな人ばかりで
肩身が狭い気がしてた
かといって完ヒキまではいかないし、前あったヒキ奥スレがちょうど良かったけど
いつの間にか落ちてたね

昨日の雪かきのせいで体が痛いよ
普段の運動不足を痛感する
でも今日も残りの雪かきしなきゃ
旦那と一緒にやろうと思ったら、休日出勤になってしまった
昼過ぎたら少しは暖かくなりそうなので、もうちょっとダラしてからやろうと思います
421可愛い奥様:2008/01/26(土) 10:45:50 ID:tsBQ+p080
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/theme/conveni/
お家にあるもので作れるし、簡単で面白そうなレシピが多いです。
先週買い物したときに痛めた腰がまだ治らない。
422可愛い奥様:2008/01/26(土) 10:59:56 ID:T/iUB/yeO
日本ていう国はなんでこんなに息のクサい主婦が多いんでしょうか。
デパートやスーパーはどこ行っても主婦の口臭がプ〜ンとニオうんです。
主婦が通り過ぎるとその軌道に口臭ゾーンができるんです。
ウッカリ吸い込むと、しばらく口の中に味が残る
423可愛い奥様:2008/01/26(土) 12:19:55 ID:T4q980ZRO
今日乾燥しすぎ
カピカピ・・
424可愛い奥様:2008/01/26(土) 13:36:48 ID:4VVZXsYO0
>>422
オヤジに置き換えて読んだ
425可愛い奥様:2008/01/26(土) 14:39:52 ID:mx2hes8rO
>>417
>>418
こういうスレもあるよ。
【ユウウツ】メンクリに通っている奥様 7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199542239/
426可愛い奥様:2008/01/26(土) 14:57:26 ID:T4q980ZRO
あげないで・・
427可愛い奥様:2008/01/26(土) 15:59:37 ID:5CBjwxGO0
>>420
大丈夫。私もダラひきです。
『時々適当』には家事するけれど、完全には無理です。

夕ご飯だけはちゃんと(時々手抜き)作るし、入浴は毎日だけど、
掃除は苦手。週一回ダンナが掃除機かけてくれます。
(洗濯はするけど、たたむのはほとんど毎回ダンナがやります)

トイレと洗面所は私が掃除するけれど、
汚れたな〜いい加減やらなきゃ(1週間〜10日)レベル。

最低だね、私。ダンナに甘え過ぎだね。
今日はダンナの好きなスパゲッティ作ります。
428可愛い奥様:2008/01/26(土) 16:03:44 ID:BltaX07p0
ダラじゃなく病気じゃないの?
429可愛い奥様:2008/01/26(土) 16:13:25 ID:Em9qJOqk0
今日久しぶりに子供のサッカーの試合があって出かけたんだけど
どうもあのお母様方のグループに入るのが苦手で
子供が入学したてのころは頑張って輪に入ったりしてみたけど
最近はもうホントいやでしかたない

みんなはそのへんどう乗り越えてる?
普段ひきだから人と関わるのがどうも苦手で困ってます
430可愛い奥様:2008/01/26(土) 16:13:57 ID:cCf5xWMW0
まったりネットしてたら、こんな時間だよ
あわてて洗濯物とりこんで、布団もとりこんだ
掃除機めんどくさいなぁ〜
着替え、メイクもまだだし
仕事から旦那が帰ってくる迄にシャキっとしなきゃなぁ
431可愛い奥様:2008/01/26(土) 16:41:03 ID:voX/N4l10
ここで近所や母親仲間や親戚と付き合うのが苦手と言ってる奥はやっぱり学生時代や
もし結婚前に仕事してたらその時も職場でひとりでポツンのタイプだったの?
クラスにも1人や2人は必ずそういう人はいたけれど
お弁当の時や移動教室の時も誰からも誘われなくて1人ってヤツ
学生時代や社会人時代に普通に浮かない程度に周りの人と関われていたら結婚しても
急に人間関係がそんなに急に苦手になるとは思えないんだけどな
432可愛い奥様:2008/01/26(土) 16:44:58 ID:5KU3BQDl0
スルー
433可愛い奥様:2008/01/26(土) 16:47:15 ID:iHwhQ0ya0
>>427程度で「病気」とか言われちゃうのか。
じゃあ更にダラな私は完全に病気だな・・・。
434可愛い奥様:2008/01/26(土) 16:47:58 ID:T4q980ZRO
土曜日ですね
435可愛い奥様:2008/01/26(土) 16:59:18 ID:zJn/zSqWO
明日は日曜日
436可愛い奥様:2008/01/26(土) 17:22:19 ID:BT12CTaZ0
>>431
自分の事で恐縮だけど、職場や学校では、普通に馴染んでたよ。
むしろ「あなたが来て職場が和やかになった」とも言われたw

だけど、正直つるむのが苦手。で、人一倍気を使うタイプ。
(気を遣ってるのが、良いほうに転んでるかどうかは別としてw)
もちろん、仕事を円滑に進めるために、社内の人とは
仲良くするけど、プライベートな事はほぼ喋らなかったよ。
適当に嘘つくか、お茶濁す感じで。

学校では、親密な付き合いのある友人は高校時代で打ち止めかな。
私は専門だったけど、特定の人と仲良くしないで、まんべんなく
皆と接してた。今思うと、もう少し踏み込んでれば良かったかなとも思う。
437可愛い奥様:2008/01/26(土) 17:24:33 ID:0vhJ2UXH0
今日はカレーだよ。
438可愛い奥様:2008/01/26(土) 17:44:20 ID:zJn/zSqWO
あらウチもカレー
439可愛い奥様:2008/01/26(土) 17:49:49 ID:ILWM457R0
うん、私もポツンではなかったな。
友達も男女問わずいた(敵もいたけど)
440可愛い奥様:2008/01/26(土) 17:53:50 ID:5CBjwxGO0
>>428

すぐに人の事を病気だとか言うあなたの方が、よっぽど病んでいると思われ。
441可愛い奥様:2008/01/26(土) 18:14:48 ID:zvdvW/CbO
旦那(子供含む)がいるだけで私は満足してる
家庭で満たされない人がつるんで行動してるような
地域の行事に参加(強制だから仕方なく)してるといつも思う
そんなに他人の家庭の事情、どこの子は頭が良いだの、旦那がリストラだの、婆がボケてるだの
はっきりいってどうでもいい話を一生懸命群れて大声で話してる
この人たちは家族に相手にされてないんだろうなと思う
442可愛い奥様:2008/01/26(土) 18:18:44 ID:voX/N4l10
>>436
丁寧なレスありがとう。
それだけ普通に学校でも職場でも付き合えたのなら十分だと思うよ。
だからどうして結婚してその人間関係の延長である井戸端会議や親戚付き合いが
苦手になるのか純粋に疑問なだけで別に他意はないのですが。
443可愛い奥様:2008/01/26(土) 18:40:11 ID:T4q980ZRO
sage
444可愛い奥様:2008/01/26(土) 18:42:45 ID:UqR2U1tH0
>>442
私の場合、人付き合いは昔から苦手です。
学校も仕事もそれなりにやり過ごしてきましたが、
その時代にネットがあったら、今と同じような事を言ってると思います。
強制でなく「自由参加」だったら絶対に参加したくないですw
445可愛い奥様:2008/01/26(土) 19:19:47 ID:zJn/zSqWO
私は学生時代は8人でお昼ご飯食べてた。
友達の数の多さは自慢だったわ…
それが今じゃりっぱなヒキよ。

だって友人達の会話の内容が悪口や愚痴ばかりで、
なんかつまらないのよ、それも 重〜い話しも多いし、
昔みたいに冗談を言い合ったり、芸能人の話ししたり、
そんなわけにはいかないんかしら?
446可愛い奥様:2008/01/26(土) 19:31:52 ID:zvdvW/CbO
家族を守りたい、今の生活を壊したくない(大袈裟かな)から私はヒッキーなのかな
子供が幼稚園に入ってからはママ友とランチに行ったりテニスしたりとそれなりに付き合いがあり外出したけど
会話の中身は旦那の出身校、職業&ポジション、実家は何をやっているか、年収は……
付き合う人たちがアレ(笑)だったのかもだけど、プライバシーもなにもかも曝け出すランチを三年間続けた
小学校入学を機に働くという理由で抜け出したげどね

今はヒッキーで充分満たされてます

447可愛い奥様:2008/01/26(土) 19:32:47 ID:SMmJiY8P0
私は学生時代も結婚後の近所付き合いも、兼業になってからの職場の付き合いも普通にやってた。
むしろお喋りでピエロっぽかったと思う。
けど、数年前にふと「なんでわたし、こんな疲れることやってんだろ???」と気付いてしまい
一気に疲れが出てきて、仕事も辞めて引きこもっちゃった。

自分の本質に40年以上も気がつかなかったとは…orz
448可愛い奥様:2008/01/26(土) 19:40:24 ID:mvhUnKuPO
>>442
私も学校や職場では普通に馴染んでました。
気を使い過ぎてしまって疲れちゃうことが多いので、内心つるむのは苦手だなと感じていました。
昔は不都合が生じないようにある程度まわりに合わせてたけど(学生時代なんか特に)、
近所付き合いや井戸端会議をしないからといって、これといって不都合が生じることも今のところないので。
結婚して急に苦手になったわけではなく、苦手なことを我慢してまでやる必要がなくなった、と言うのがしっくりくると思います。
449可愛い奥様:2008/01/26(土) 20:14:03 ID:T4q980ZRO
転勤で田舎に来てからヒキになったよ
田舎は出かける場所もないから尚更だよね
友達はもともと少ないけど、ほんとに気の合う人だけかな

ここみてるともともとヒキって人はあんまりいなそうだよね
きっかけってあるよね
450可愛い奥様:2008/01/26(土) 20:33:50 ID:6b1x7dqo0
わたしは特にきっかけはないなぁ
結婚と同時になんとなくヒキ生活がスタートし、今に到る。

結婚前に遊ぶだけ遊んだから、
今は自分の中身を磨く時だと思ってる
ぎっちりヒキったら、多分また外へ出て行くんじゃないかな
そろそろ子供を作ろうと思っているし
451可愛い奥様:2008/01/26(土) 20:34:56 ID:6b1x7dqo0
そうかわたしの場合「結婚(による退社)」がきっかけかw
アホウですねごめんなさい
452可愛い奥様:2008/01/26(土) 20:55:09 ID:zvdvW/CbO
恵まれていると旦那さんには感謝してる
働かなければならない奥さんだっているんだし
専業で子育てをさせてもらえて幸せだった(今も続いてるけど)と思う
気楽になりたい、人間関係の煩わしさから逃れたいと思っていたらいつの間にかヒキってた感じかな

…来年は中学のPTA役員が当たる予定だけど(;_;)
これは避けられないわ
453可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:15:13 ID:URTNBfzZ0
ひきこもりが変とかおかしいという時代は変化してくるだろうし
当たり前なことになっていくと思うから、気にしなくて全然いいと思う。
逆に付き合いたくもないのに無理してつるんで実は嫌い合ってる奥様軍団より
ヒキ奥様のほうが魅力的な気がする。

昔は働く奥様も少なかった。景気悪いから今の時代働かないと
いけない家庭もたくさんあるだろう。
けど、老け込むのが嫌だからとか所帯じみたくないからという理由で
働く奥様も今の時代は少なくない。

学校(会社)行くときも帰ってきてもママ(妻)がいる。
見送ってくれる、出迎えてくれる。
子供にとっても旦那にとっても奥様がおうちにいてくれることは
最高の理想だと思うし。
454可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:21:11 ID:zJn/zSqWO
昼間パチンコ店に行くと 主婦でいっぱいって聞いたわ、
ヒキ奥はマジメよね。
455可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:53:08 ID:oEPef38R0
>>454
パチンコの金が勿体無いって思う。
5000円位すぐになくなってしまうよね。
ケチなんだよな・・・

お金の勉強でもしたほうがまだましだ。
456可愛い奥様:2008/01/26(土) 21:56:12 ID:T/iUB/yeO
日本ていう国はなんでこんなに息のクサい主婦が多いんでしょうか。
デパートやスーパーはどこ行っても主婦の口臭がプ〜ンとニオうんです。
主婦が通り過ぎるとその軌道に口臭ゾーンができるんです。
ウッカリ吸い込むと、しばらく口の中に味が残る
457可愛い奥様:2008/01/26(土) 22:03:50 ID:92sgNOoU0
うん。うん。わかる。私も息臭い主婦。
出好きの主婦って若作りしてても汚いよね
子供生んだら大人しくひきこもり
家族のため縁の下の力持ちに徹します。
458可愛い奥様:2008/01/26(土) 22:27:15 ID:T4q980ZRO
(´・ω・)きのこの山
キャラメル&マカダミアおいしいよ
459可愛い奥様:2008/01/26(土) 22:28:00 ID:NrIarIvl0
とりあえず一通り読みました。

みなさんありがとう。気が楽になりました。
わたしもともとがナマケモノ体質みたい。
いままではなんとなく学校があったり職場があったりで
守られてきた生活が、結婚でいっきにダラダラに・・。

後ろめたさや罪悪感が常にあったんだけど、
旦那に感謝して前向きにダラダラします。

(それなりに家事はやります。)
460可愛い奥様:2008/01/26(土) 22:50:14 ID:0vhJ2UXH0
日本ていう国はなんでこんなに息のクサい配管工が多いんでしょうか。
デパートやスーパーはどこ行っても配管工の口臭がプ〜ンとニオうんです。
配管工が通り過ぎるとその軌道に口臭ゾーンができるんです。
ウッカリ吸い込むと、しばらく口の中に味が残る

461可愛い奥様:2008/01/27(日) 00:49:51 ID:rz6qoAK90
つタンスクレーパー(舌磨き)
462可愛い奥様:2008/01/27(日) 02:13:34 ID:oS93WG3lO
>>453

> ひきこもりが変とかおかしいという時代は変化してくるだろうし
> 当たり前なことになっていくと思うから、気にしなくて全然いいと思う。

頭わるっw
463可愛い奥様:2008/01/27(日) 03:04:41 ID:j8uLmr9XO
主婦は水虫の人が多くて、便秘で、イボ痔で、生理前と寝起きと空腹時の口臭がスゴく臭い。
日本ていう国はなんでこんなに息のクサい主婦が多いんでしょうか。
デパートやスーパーはどこ行っても主婦の口臭がプ〜ンとニオうんです。
主婦が通り過ぎるとその軌道に口臭ゾーンができるんです。
ウッカリ吸い込むと、しばらく口の中に味が残るんです。
あれほどの刺激臭を毎日鼻から吹き出しながら生活いるものですから、自分の大便のニオイなんかも殆ど気にしません。
だから換気扇を回さないんです。
464可愛い奥様:2008/01/27(日) 03:18:39 ID:gv5RtYjV0
>>462
そぅお?
確かに価値観なんて時代によって変わるよね。
私、少し前までは「こんな生活でいいのかな」なんて思ってたけど、
「周りが働いてるから」って理由だけで働くんだったら、今のままのでいいかなと。
経済的に必要になったり、こもりに飽きたら出ると思うけど、
今のところその兆候ないし。
465可愛い奥様:2008/01/27(日) 03:46:17 ID:esiP6q++O
初めまして、
ここアタルわよ。
∩∩
(^ε^)






http://pksp.jp/bbb-winning/
466可愛い奥様:2008/01/27(日) 04:10:40 ID:iiw1JrPM0
子ども会の集金が7000円だった。
活動特になし、年度末おかし出してケータリング?、、
冷たいパスタ、ほか(旦那が行った)
今年も払ったが来年は二人で14.000だ。
参加しませんと正直に言おう。
467可愛い奥様:2008/01/27(日) 07:25:56 ID:NVlBDsyM0
外に出なきゃ変、とか、自分から交流を持ちたがらないと変、とか
何故こういった価値観が普通とされてるんだろうね?

ずっと独りで話さないと認知症になりやすい、とか
コミュニケーションスキルが落ちる、とか言われるけど
引きこもってる本人がそれでおkなら、他人から『変』まで言われる筋合いは無いわけでw

話したい中身があってこその交流だよねえ。
学校や会社のように同じ空間で何か共有するものがあったから
その中でお付き合いが生じてきた訳で、
結婚して基本的な居場所がお家になってからは
特に共有する中身もないのに、外で人と付き合おうとする人のほうが
私にとっては理解が難しいなあ。
468可愛い奥様:2008/01/27(日) 09:52:21 ID:yC7G7xtb0
でもさ、
そろそろ飽きてきた。。
働いてオサレしたい自分もいる。
が、その職場を見つけるのさえ面倒なのさ。
469可愛い奥様:2008/01/27(日) 11:37:02 ID:QDUePn3i0
ひきこもってから太った・・・orz
470可愛い奥様:2008/01/27(日) 12:13:26 ID:D9ot86O+0
>>469
おお、同士よ!
私も自己ベストを更新する勢いでさー。
昨日市営の温水プールで十年ぶりくらいに泳いできた。
今年はソフトマッチョを目指そうと思う。
471可愛い奥様:2008/01/27(日) 12:15:13 ID:2BpbEeyQ0
太った人ガンバレ!

ひきこもりたいけど、野暮用が多すぎて全然まったり出来ないよ〜。
ひきこもりの奥様、ある意味計画的なので尊敬する。
472可愛い奥様:2008/01/27(日) 12:49:18 ID:LgFIboIX0
新婚3ヶ月。基本的に買出し以外は引きってるけど
健康志向の夫に連れられて週2で市営運動施設行ってるよ。
夫はプールへ私はジムへ。揃ってすんごい筋肉になってきた!
ずっと働かないでこんな生活していたいけどそろそろパートに出ないと・・・。
473可愛い奥様:2008/01/27(日) 14:21:59 ID:TcoWcSq20
>>472
全然引きこもりじゃないんだけど。
474可愛い奥様:2008/01/27(日) 14:28:04 ID:w4LJLf2v0
引きこもって生活ができる人が
うらやましい。
私も引きこもりたい。
475可愛い奥様:2008/01/27(日) 14:41:36 ID:qhz4QU/N0
472だけどこれって引きこもりじゃないんだ!?凄い引きこもってる気がしてたよ。家大好きだし。
この週2の運動のときに一緒に買い物する以外は家から出ないからさ。
476可愛い奥様:2008/01/27(日) 14:53:01 ID:vCRy8sCd0
外に出て綺麗に明るくポジティブにするって
いいことだと思うけど
たいがい化粧、おしゃれにお金使うくらいなら
ドブに捨てろって言いたくなるようなおばさんばかり
明るくって・・・いい年してうるさいババア
そんな人がほとんどだから
引きこもっている人のほうが頭いいと思うよ。
477可愛い奥様:2008/01/27(日) 15:06:06 ID:tyPJAV2d0
ひきこもりの定義は人それぞれで良いんじゃないかな?
私も「一人が好き。家にいるのが好き」だけど、事情により週2〜3回仕事してるし。

家にいてもコスメ大好きでメイクはちゃんとする!っていう人もいれば
ヒキだから化粧品代かからなくていいわぁ〜、という人もいるしね。
ここは「完全なるひきこもり」じゃないから気楽でいいよね。
478可愛い奥様:2008/01/27(日) 15:06:11 ID:o59wYE/JO
とりあえず、いちいち人を否定するような事は言いたくない
自分は自分 他人は他人・・
479可愛い奥様:2008/01/27(日) 15:10:05 ID:OjffAJfb0
>>467
>話したい中身があってこその交流だよねえ。

そう思います。
井戸端も、それがいい形の情報交換の場として成り立ってるなら、いいことだと思う。
ただ毎日、これといった目的もない同じメンバーでやってると、
話題もそうそう出てこないから、結局、悪口やうわさ話に行きついてしまう場合が多い。
近所のママたち井戸端は、まさにそんな感じなので私は参加していませんが、
地域の読書ボランティア(こどもや老人への本の読み聞かせをやってます)の仲間
とは、いい意味で刺激のある話ができるので、結構井戸端やってますよ。
480可愛い奥様:2008/01/27(日) 16:13:24 ID:j8uLmr9XO
『嫁の口が納豆臭い(特に寝起き)』
隣でデカいイビキをかいて寝ているブサイクな嫁の口臭で毎朝目を覚まします。
納豆のニオイってのは、「イソ吉草酸」が原因と言われてますよね。
「イソ吉草酸」って、日本では悪臭防止法の中に罰則が設けられているほど強烈なもので、
オッサンの足のニオイもイソ吉草酸ですよね。
寒冷ツンドラ地帯に住むイヌイットの人々は、発酵したアザラシの内臓を食う習慣があるそうですが
どうもそのニオイに近いらしいですね。
とにかく嫁の汚い挿し歯や銀歯の周りには何種類もの雑菌がウヨウヨいて、
そいつらが嫁の寝ている間に、食いカスやなんかを分解して大量の脂肪酸を作り出し、
それが嫁の口内で発酵すると
翌朝、腐ったアザラシの内臓臭が俺の鼻をかすめるということです。
どうしたらいいでしょうか。
481可愛い奥様:2008/01/27(日) 17:27:03 ID:KTRizMTGO
今って専業主婦の人って少ないんですか?

子供いなくて外で働いてないと、なんで働かないの?って周りから言われるんですけど…

ここにいる人は、もしそう言われたらなんて答えますか?

482可愛い奥様:2008/01/27(日) 17:27:05 ID:9zmYGR8+O
やっぱり休みの日になると、
変なのが湧いてくるね。
483可愛い奥様:2008/01/27(日) 17:35:16 ID:9zmYGR8+O
あっすみません>>482>>480へのレスです。
484可愛い奥様:2008/01/27(日) 17:46:15 ID:Ll34vRMk0
>>481
子供も居なけりゃ、働けると思うんだろうね。
実際、今は専業主婦は少ないと思うよ。
「今はゆっくりしたいので」ってはっきり答えるかな。

たまに嫌味を言われるけど慣れた。
485可愛い奥様:2008/01/27(日) 18:06:27 ID:o59wYE/JO
>>481
私も子梨だからよく言われる
働かないでいつも何してんの?とかさ
主婦業に専念してるよって言う
486可愛い奥様:2008/01/27(日) 19:05:18 ID:OjffAJfb0
>>481
子蟻でも、こどもが小学校高学年になってくると言われるよ。
「こどもの手が離れたのに、なんで働かないの?」はもちろん、
「これから進学やらなにやらお金かかるのよ」と、余計な心配
してくれる、おせっかいさんまでいて困る。
487可愛い奥様:2008/01/27(日) 19:38:40 ID:m/GA3HcQ0
働く、働かないは家庭によって様々だからどっちでも良いと思う。
私も子梨でたまにしか働いてなかったから、フルタイムとか週5とかで働かないのを
不思議に思って聞いてくる人もいたよ。
田舎だからか何なのか働いて当たり前みたいな空気があって、色々聞かれてもめんどくさいから
あまり体が丈夫でないからと言ってごまかしてる。
488可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:12:17 ID:re9oF38x0
>>485
夫婦2人だけの家庭なんて
退屈で考えられん。しかもジジィババァになったら最悪
489可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:13:26 ID:rz6qoAK90
小梨だけど
家事でいっぱいっぱい。くたくただよぅ
不器用だorz

490可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:14:35 ID:VGlt5F3S0
>>481
昼間何してるの?って聞かれたら・・
私は『別に(特に何もしてない)』って答えています。
『ヒマじゃない?』とか更に聞かれても・・
『別に(ヒマじゃない)』って答えています。
それでも更にひつこい時は・・
カルチャーセンターとかスポーツクラブとかエステだよ
(どれも続かなかったけど)って答えるよ。

何で働かないの?とか聞かれても・・
『ダンナに食べさせてもらっているから』で終わり。

491可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:18:20 ID:9zmYGR8+O
>>488
夫婦二人の家庭ほど、仲良しなのよ、
子育てというストレスが無い分、いいのかも?、
私が結婚してから1番最初に旦那イラついた事は、
子育てを手伝ってくれない事だったもん。

今の時代 子はカスガイでは無いって事よ。
492可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:34:48 ID:tyPJAV2d0
>>488
子供産んでもいつかは夫婦二人きりで暮らす可能性も高いと思うよ。
子供が海外に嫁いだとか、国内でも飛行機に乗らなきゃ行けない所に赴任したとかさ。

まぁ、↑は私の実体験なんだけどね。
だから子供を産んだからって、子供達との幸せで楽しい未来が絶対待っているってわけじゃないよ。
493可愛い奥様:2008/01/27(日) 20:56:15 ID:FJOchQgK0
>今の時代 子はカスガイでは無いって事よ。

>だから子供を産んだからって、子供達との幸せで楽しい未来が絶対待っているってわけじゃないよ。

こういうこと言うと、ますます子供を生みたくないって考える人が増えるから
あんまり言わない方がいいんじゃないかなぁ。
あくまで>491と>492がそうなのであって、子供がいても夫婦仲良く楽しく
幸せに暮らしてる人もたくさんいるんだから。
少なくても私は子供を生んで育ててる以上、夫婦仲良く家族みんな幸せになるように
日々努力したい。

引きこもりの話とは違ってスマソ。
494可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:05:34 ID:TgPlRT780
「民間企業は常に倒産の危機がある。
そうなってからじゃ遅いよ。
あなたは手に職もないんだし、これからどんどん歳をとっていけば
雇ってくれる所なんてますますなくなるよ。
そうなってからあわてても遅いんだよ。」
と、10歳も年下のいとこ(彼女の旦那は地方公務員)から言われて
そのときは聞き流してたけど、帰宅してからムカムカきてしまったよw
彼女は結婚後も実家暮らし(旦那はマスオ)で
家事も育児も叔母に全部やってもらってるくせに
こんな風にいつも偉そう。

久々に出かけたらろくな事なかったよw
愚痴ってゴメン!
495可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:12:22 ID:tyPJAV2d0
>>493
子供が巣立って行ったあとは夫婦二人きりで寂しくなる事もあるんだよ、と言いたかっただけ。
子供がいたせいで「夫婦仲良く楽しく幸せに暮らせなかった」なんて書いてないけどなぁ。
496可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:28:53 ID:9zmYGR8+O
>>493
私も小梨の人をバカにしてるレスに怒っただけなんだけどね、

子供がいても離婚も多いし、
夫婦二人でも幸せな人は幸せってだけで、
子供がいても幸せな人もいれば、不幸な人はいるって意味よ。
497可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:18:53 ID:a13P0Tu8O
そうだね、その通りだ
498可愛い奥様:2008/01/27(日) 22:29:11 ID:NVlBDsyM0
>>494
あー、判る判る。
そのいとこは会社とかマスコミに洗脳されちゃってるんだよ〜。

雇ってくれる所がなくなるなんて、
いとこ自身がそういう風に煽られて、社畜にされてることの裏返しでしょう。
きっと会社のストレスを自分で消化しきれてないんだよ。

せっかくストレスフリーのヒキしてるのに、
お給料と引き換えに会社で貰ってきたストレスの捌け口にされて、494さんも災難だったね。
野良犬に噛まれたとでも思って、気にしないのが一番だよ。
499可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:13:16 ID:KTRizMTGO
>>481です

やっぱりフルタイムで外で働いてないと言われるんですねー

私は元々体弱いほうでって言っても入院するほどの病気ではないから
周りの人からすると健康なのになんで働かないんだ?

家事しかやってない=毎日何もしてない人
みたいな空気で

色んな人に会う度に、働かないの?
仕事見つかった?
とか聞かれて段々人に会うのが嫌になってきました

それさえ言われなきゃ会ってもイイのになぁ〜

500可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:23:02 ID:/D9VUOAW0
なんだかこのスレも殺伐としてきたのは気のせいか。
まったりしたいだけなんだよぉ><
501可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:48:46 ID:TgPlRT780
>>498
レスありがとう。
色んな人がいて、色んな考えがあるから、何を言われても気にしないんだ、
このいとこ以外のひとならねw
だけど彼女はいつも
『民間企業に勤めてる人とその専業の妻』を目の敵にしてる。
なぜかわからないけど。ま、しりたくもないやw
これからの時代、公務員は絶対安定!ってわけでもないのにねw
>>498さん、優しい言葉をありがとう!
気にせずほっときます。

>>499
色々言ってくる人はいるんだね、どこにでも。
聞き流してほっとくのが一番いいみたいだね。
502可愛い奥様:2008/01/28(月) 11:00:07 ID:Ffl+SRPsO
子供まだ?って挨拶みたいなもんだよね。
聞かれたら「まだ!」と答えますが。
503可愛い奥様:2008/01/28(月) 11:10:52 ID:vRLIlIRy0
>>500
前スレでもそうだったけど、小梨と子蟻の話になると、
荒れるというか、ちょっと殺伐とするね。
504可愛い奥様:2008/01/28(月) 11:11:05 ID:eMv0xk0K0
>子蟻でも、こどもが小学校高学年になってくると言われるよ。
>「こどもの手が離れたのに、なんで働かないの?」はもちろん、
>「これから進学やらなにやらお金かかるのよ」と、余計な心配
>してくれる、おせっかいさんまでいて困る。

子供が私立だと言われない。
505可愛い奥様:2008/01/28(月) 11:36:30 ID:OjgFQTXw0
「こどもの手が離れた」っていくつぐらいなのかなぁ?

うちはもう中学だけど娘だし心配だよ。
夏休みなんか特に。
娘の友達には「お母さんが家にいて仲良くて良いね」って
言われてるらしい。
自宅警備のお仕事ご苦労様と言ってくれるw


今日は天気が怪しくて部屋干ししてるから、湿度が
適度にあがってきて心地よいわ!

506可愛い奥様:2008/01/28(月) 11:54:03 ID:Ffl+SRPsO
もう育児論はお腹いっぱい。
507可愛い奥様:2008/01/28(月) 12:01:02 ID:lGkWBDuW0
いつも週末に買出しに行くんだけど、
先週末は何をするのも嫌になってヒキる宣言したら
ダンナが自分で買い物行って、メシ作ってくれたよ。
やればできる子だったんだね。
これからもずっとそうしてくれればいいのに。。。

でもやっぱり食料足りないから明日買出しに行く。
あぁマンドクセマンドクセ( ゚Д゚)マンドクセー
508可愛い奥様:2008/01/28(月) 12:10:23 ID:WgF7somW0
昨日、旦那と痴話喧嘩して6時間も
一人でモールをぶらついて疲れたわぁ
今日は、ヒキルわよおおおおおおおおおお。
し か し
>>507と一緒で卵と牛乳とバナナがないから
買いにいかないといけない
あぁマンドクセマンドクセ( ゚Д゚)マンドクセー
あぁマンドクセマンドクセ( ゚Д゚)マンドクセー
あぁマンドクセマンドクセ( ゚Д゚)マンドクセー

>>507 ついでに卵と牛乳とバナナ買ってきて
509可愛い奥様:2008/01/28(月) 12:26:34 ID:lGkWBDuW0
>>508
そんなの(失礼)なくても生きていけるよ。
うちは主食になるもの(米・パン・パスタ類)がないorz
小麦粉あるけど調理が( ゚Д゚)マンドクセーだしね。
510可愛い奥様:2008/01/28(月) 12:56:14 ID:N8yQ5Ida0
旦那が夜勤と昼勤の繰り返し。
体がしんどいよ…はぁ。昼は良いけど夜がなぁ…。
昼、家で寝てるし…面倒だ。
511可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:40:22 ID:3nZ9wlkV0
>>509
粉しかないて非常事態ではw
でもうちそういや今日はお好み焼きの予定だ。
512可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:51:56 ID:jnuAb7lV0
>>509
小麦粉しかなくて考えた末、うどんを打った。食べられたよ。
513可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:20:23 ID:156t6SSwO
手打ちうどん美味しそうね〜
メンドクサ−な私はすいとんで手を打つか
514可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:21:31 ID:sSuQIPEj0
世間では小梨が子蟻をバカにした発言のほうが多いと思うけどね
お金や時間かけてもどうせこの先わからないから意味ないとかさ
それはともかく定義的にはどうしても小梨=不幸なんだよね
小梨が自分で言うならともかくちゃんと子供のいる子蟻が子供いたって
幸せとは限らないというのはしょせん上から目線なんだよ
小梨にとっては何の救いにもなりゃしない
515可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:23:47 ID:k53YlGQl0
>>514
もういいやん。
自分が幸せだったら小梨だろうが子蟻だろうが。
516可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:28:18 ID:GBIeG+l6O
>>515
禿同
>>513
すいとんいいね(・∀・)♪
517可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:34:05 ID:lGkWBDuW0
>>511
金曜の晩にやったんだよねー。
>>512
うどん打つなんてネ申の領域!!
>>513
つくりかたわかんね(調べるのもマンドクセ)

かろうじて今晩の米はある。
おかずも冷凍した肉類がいくつかあるので何とかいけそう。

ごめんよダンナ、こんなダラヒキな嫁で。
518可愛い奥様:2008/01/28(月) 14:38:28 ID:uCKdp6pq0
うどんははまるよ
とんでもなくおいしい
519可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:19:06 ID:aMUHvIjm0
>>514
当人同士は意外と割切って結婚生活送れたりするだろうけど
親の立場からすれば小梨なんてもってのほかだもんなぁw
520可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:33:50 ID:vRLIlIRy0
うどん、だーいすきっ!私はやっぱり、讃岐うどんがいいなっ。
でも、手打ちうどんにも興味ありあり。尊敬するよー、<<512 さん。

たぶんわざとじゃないんだろうけど、小梨やら子蟻っていうのは、
書き込むとき、ちょっと気を使ってほしい。
よほどの関連がないかぎり、話にわざわざ持ち出すことないと思うんだけど。
実際、こうやってスレがぎくしゃくするしね。
子がいるいないについての論争やら、子育てなどは、別スレがたくさんあるよー。
521可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:36:58 ID:GBIeG+l6O
昔伊勢に行って伊勢うどんにはまった
もちもちうどんが食べたいな〜
522可愛い奥様:2008/01/28(月) 15:55:56 ID:n7rexnZrO
小梨主婦って普通のひきこもりと一緒だよね
いや扶養になってるぶん、普通のひきこもりよりたち悪いね
523可愛い奥様:2008/01/28(月) 16:33:49 ID:L6MR9YGzO
これからは、小梨子蟻論議は NGワードにしない?
524可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:10:13 ID:gxiUPJrr0
子梨時代、初めて会う人に『ニートしてます』って自己紹介したら
引いてた('A`)
525可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:11:56 ID:vRLIlIRy0
>>523
賛成!!
「子梨(または子蟻)だからこそ、こうなのよっ!」みたいな
話は、別スレで結構たくさんあるよ。
前スレでも、子の話が出ると、荒れがちになっていた。
「(子梨と子蟻で)わけよう!」って話も最後のほうは出てたよね?
ま、荒らし目的のカキコまでは、どうにもできないけど。
526可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:29:03 ID:SUAYJyPq0
>>523
どこからが論議になるのかが難しくないかい?
子蟻だけど〜とか小梨だけど〜とかっていうの自体はよく見るし
子育て論とかは確かに小梨には参加できないけど
自分はいつも、ふんふんそうなのか〜と思って眺めてる
527可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:35:00 ID:L6MR9YGzO
小梨が子蟻の事を語ってはいけない、
子蟻が小梨の事を語ってはいけない。
528可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:35:43 ID:o/FnQl15O
>>523
仕切ってんじゃねえよ。小梨のいらいらばあさん。
小蟻の話は惨めになるから聞きたくないってか?
自分一人でNGワード作れよ!
529可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:38:46 ID:L6MR9YGzO
小梨同士の会話が始まったら、温かい気持ちでスルー
子蟻同士の会話が始まったら、温かい気持ちでスルー
530可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:40:24 ID:Ffl+SRPsO
NGワードにしたって絶対に妊娠出産子育てについて語る人出るでしょ
だってここ鬼女板だから。いろんな意味で。
531可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:40:38 ID:L6MR9YGzO
>>528
バーか 私は子蟻よ。
仲良く共存の道を模索中
532可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:43:06 ID:L6MR9YGzO
>>530
NGワードって、子蟻の話しをしてはいけないって意味じゃないよ
ただ、お互い論議はやめようと 言ってるだけ
533可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:48:21 ID:uiusfKGU0
ひきこもってるのに
ちっともまったりじゃないこの殺伐感
534可愛い奥様::2008/01/28(月) 17:48:53 ID:8ShvMdX10
いつも思うけど、小梨同士はまたーり会話してるのに
子蟻なのか喪毒女か喪毒男かは知らんが荒らすよねw
荒らす、叩くってことは羨ましいだけな気がするわー。
535可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:50:10 ID:GBIeG+l6O
子蟻子梨の話題を出しても良いとは思うけど、
お互いを否定したりするようなのはやめたほうが良いと思う

荒したくてわざとやってる人が居るような気もするし、
気に入らない事はスルーすればいいのにと思う
536可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:52:27 ID:6nNVLa7eO
>>431
まず学生時代のクラスメートと社会人の人間関係はまったく別物。
逆にあなたは学生時代の友達のノリで、親戚付き合いやPTAやってるの?と聞きたい。
537可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:55:26 ID:eGpXTTCJ0
>>536
ちょww ここにきてそれ?!
なぜか和んだ・・
538可愛い奥様:2008/01/28(月) 17:55:50 ID:U0jSvpZn0
やっと雨が降ってた。
明日も雨らしいからチョット嬉しい。
539可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:01:08 ID:W9ee3+qdO
こっちは雪がすごい
ひきこもりがいつもの5倍くらいウマーな気分だ
540可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:01:33 ID:k53YlGQl0
旦那からもうすぐ『のぞみ』に乗車するって電話がありました。
東京バナナ買ったからって、相変わらずベタな人だ。@大阪

ところで他県から関西へ出張した場合、旦那様は何をお土産に持って帰るのだろう?
541可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:04:23 ID:6nNVLa7eO
>>537
ごめ…
携帯厨なもので、こないだ見てからページの更新してなかった。
ひきスレがまさかこんなに伸びてるとは知らなんだ。完全なKYでスマソン。
542可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:04:43 ID:rCCvvFDyO
今日寒いわー。
こたつのみで家計簿つけてたんだけど、手がかじかんで書けないんです( >< )
エアコンつけちゃった。
すいとん、美味しそうだねー。
今日の晩はそれにしよう。

子供がいるいないでなんでそんなに揉めるかね。
興味がない話題はスルーしときゃいいじゃん。
みんながみんな同じ境遇ってわけにはいかんでしょ。
543可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:05:40 ID:GBIeG+l6O
>>540
だいたい八ツ橋〜(´∀`)
今は色んな種類あるね♪
544可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:07:29 ID:L6MR9YGzO
>>542
DSで家計簿ってあるじゃん、あれ良さそうだよね。
545可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:08:24 ID:I7KZXOoB0
>>540
伊丹空港にある蛸むすが好きだ
天むすの海老天がたこ焼きなやつ
いろんなとこで売ってるみたいだけどね
546可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:10:43 ID:k53YlGQl0
>>543
ありがとう。へえ〜、今いろんな種類があるんだ。
逆にお里だと疎くなりますね。
547可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:12:31 ID:k53YlGQl0
>>545
ガーン!それも知らない・・・。
美味しそうですね。今度空港に行った時、買って来てもうらうw
548可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:14:02 ID:eGpXTTCJ0
>>541 どんまい
私もロムにもどります・・
549可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:21:41 ID:p+hEJ6hD0
昨日近所で火災があった。なんかもの凄くショック。
どういう状況かなにもかも知らないけど、今まで過ごしてきた家がなくなるのは寂しいよね。
当事者がどれほど辛いのか計り知れない。
戸建でもマンションでも本当に気をつけなければいけないと強く思った。
まずは他人様に迷惑をかけることは断じてしてはならないし、家族や自分の身も大切。
その上でのんびりとヒキ生活を楽しまねば。
550可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:29:31 ID:2L6FZcoU0
前に、人を避けた時間帯にゴミ出しや散歩すると、余計へんな目で見られる
という書き込みあったけど、確かにそうかも。
実家近所でそういう怪しげな行動とってる働き盛り年齢の男性いるんだけど
「○○さんの家って、引きこもりの息子さんがいるんだって」と母が噂してたし。。
551可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:37:37 ID:rBbamz4n0
>>540

家の夫は先週 東京→四国に出張でした。
私にはお土産はいらんよ。お小遣いは有意義に使ってね。
といっても、お土産買ってきちゃう人だ。

昔大阪に言った時は虎の缶詰チョコだったよw
552可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:40:13 ID:rBbamz4n0
>>549

10年ぐらい前になるとおもうけど、家の祖母の家も、もらい火で2階が焼けちゃった。

本当に、火災って 心までむしばむってのが
つくづく感じる。それいらい祖母がなんとなく元気じゃなくなって、
かわいそうだった。
553可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:43:46 ID:4NNqyB5n0
犬の散歩以外はひきってる私が通りますよ
554可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:52:11 ID:TxEBtnDH0
10階から1階まで夕刊とりに行ってきた。
エレベーターに乗って行って郵便物とってエレベーターに乗って帰還。
本日の外出以上。
555可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:54:49 ID:5Juby5K80
>>549
偶然にも、うちの近くでも昨日深夜火事があったよ
不謹慎だけどおかげで寝不足
火の始末きをつけようっと・・・
556可愛い奥様:2008/01/28(月) 18:57:18 ID:k53YlGQl0
>>551
それなら嬉しいかも。

>>554
私と同じだ!
うちは、玄関横のポストだけど。
557可愛い奥様:2008/01/28(月) 19:18:27 ID:DZ+7jftz0
>>550
そういう噂しかできないかわいそうなお母様なのね。
もしかしたら自宅で世の中を動かすくらいの大きな仕事してるかもしれないのに。
558可愛い奥様:2008/01/28(月) 19:19:27 ID:uiusfKGU0
関西→関東へのお持ち帰りは551豚まん
車中にただようかほり
お土産にしてる人多いよね
559可愛い奥様:2008/01/28(月) 19:23:33 ID:I7KZXOoB0
>>558
551の豚まんはおいしいし喜ばれるから好き
一度間違えてお土産用の冷蔵じゃなく
温かい蒸したやつを買ってしまった
帰って開けたら干からびててショックだったな
560可愛い奥様:2008/01/28(月) 19:39:47 ID:q8QsIg4N0
>>557
噂話する人って、要するにヒマなんだよ。

話変わるけど、今の家に引っ越してきてから二度寝ができなくなった。
広い家って落ち着かない。
根っからの貧乏性な私orz
561可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:22:45 ID:MMSfP/WY0
大きな家の一室だけに引きこもってます。
居間以外はちょー綺麗
一年くらい入ってない。
こたつ、PC、テレビ、
ちなみに子三人アリ
皆、いつも居間にいて仲良しだよ
562可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:23:39 ID:m0Ui7Go00
土日買い物行かない時は食材が・・・

朝ご飯にお好み簡単焼き作りますた。
さらさらの小麦汁w
薄焼きで上におかかと顆粒だしと紅しょうが(牛丼弁当の冷凍保存)
醤油まぶし。ふっwww楽ちん手抜きだー。
子供が大食漢なので何枚も焼くのだけが難でつ
563可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:38:51 ID:Yx3gd4n60
>>557
あなたがそういう世の中を動かすような大きなお仕事wしてるならともかく
旦那にタダ飯食わせてもらってるだけのただの引きこもりなら他人の母親のことを
とやかく言ったりまして非難する資格はないでしょ

さりげなく>>560も大きい家を自慢したい?pgr
564可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:44:16 ID:GBIeG+l6O
(´・з・)はー・・
565可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:54:38 ID:m0Ui7Go00
ゴミだしは旦那送るとき(一緒)じゃないときは
子供か旦那に頼んで出ない。
近所が気持ち悪いくらい人の事とやかく言うから。
ヒキも隣におかいい人が引っ越してきて以来。
新築立てたばかりだからか、子供が私道に砂まいた(砂遊びで道路にぽい・・2歳の子がプラ玩具で)
やったと、玄関ベルがんがん鳴らされて(何度も)どんどん叩かれ大声であんたのとこの子供がー!!!
たられて、鬱になった。あれ以来隣との窓はカーテン開けたことないよ。
辛い日々だ。
566可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:55:46 ID:L6MR9YGzO
今夜 公民館でちょっとした会合があったんだけど、
普段 人と接しないせいか、
なんだか妙にハイになってしまって、
余計な事を話してしまって、後で落ち込む。
自分がコントロールできないよ。
567可愛い奥様:2008/01/28(月) 20:57:15 ID:m0Ui7Go00
気分落ち込んでミスタッチばっかしたよ。
ごめん
568可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:07:16 ID:bgNNyQG60
用事で遠出しました。時間の都合で往復夜行バス。
プレミアってのに乗ったけど寝心地の良さに感動。
あれみたいな椅子が家にあったらなーw
569可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:07:58 ID:e7dwEMhe0
>>540
伊勢の真珠貝の貝柱の粕漬け買ってきてくれた。
おいしかったよー。
気翌日お肌がシンジュのようにツルツルだった気がする(ワラ
570可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:09:16 ID:e7dwEMhe0
気「のせいか」が抜けてた。
ミススマソ
571可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:11:21 ID:ofWGR4woO
このスレ荒らしてるのって同じひきこもりの主婦だと思うよ
叩かれた腹いせだよ。私も叩かれた時少し荒らしたしw
572可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:14:15 ID:L6MR9YGzO
じゃ叩き合いはやめようね。
573可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:18:30 ID:vRLIlIRy0
書き方や表現、人称代名詞などがいつも同じだから、ひとりだけはわかる。
「あ、またあの人キター、かなっ?」という感じでスルーしてる。フフフ
574可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:44:11 ID:xzrZrhEnO
>566 ナカーマ
私もこの間旦那の会社の人々との食事会があって似たような思いをしたよ
忘れておしまい

来月は義妹が遊びにきたいといい、再来月は旦那の会社の先輩が遊びにきたいという
orz
575可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:52:32 ID:L6MR9YGzO
>>574
ありがとう
そうだね、今夜は頭から離れないけど、
明日までに忘れる。
576可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:54:46 ID:uCKdp6pq0
あるある
私は10年でも20年でも悩み続けられると思う
577可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:08:31 ID:MY6Lnku10
>>565大変な隣人がいるね・・・子供がした事、隣人にとっては
ちょっとは悪い事だろうけど、それくらい、小さな子供なら誰でもやってしまうと思う。
注意ならともかく、怒鳴り込むなんて信じられない!!
でも、そういう人って、近所でも評判悪くなるだろうし、元気出して!

私は回覧板の多い地区で、お風呂の途中、インターホン何度も鳴らされても
出なかったら、「受け取れないなら、玄関先に箱でも置いておけ!」
と怒鳴られて、しばらく怖くて仕方なかったよww今も怖いから、挨拶程度の付き合いww
578可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:19:23 ID:rCCvvFDyO
へー、うちの辺りは回覧板は黙ってポストに吊すルールだから楽だなあ。
579可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:38:49 ID:YqU/fHvx0
うちも黙ってポストに入れとく
回覧板ごときでいちいち隣の都合考えてられないよね
580可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:44:28 ID:qazavqXb0
私は越してきたばかりの頃、お隣の人がインターホンを鳴らして「回覧板です」と持ってきたので、そうするのがルールなんだと思って次の家のインターホンを鳴らしたら「鳴らすな!黙って置いておけ!」と怒鳴られたよ。
その人とは10年経った今でもほとんど会ったことがない。
581可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:46:06 ID:QSlO5tx20
うちなんか万村のせいか回覧版すらないよ。今だに隣人の顔見たことない。
下で会っても気がつかないんだろうなー住民には挨拶はするけれど。
582可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:48:40 ID:SUAYJyPq0
うちのマンソン200世帯クラスなのだが、1/3ぐらいしか町内会(?)入ってないらしい
うちも入ってないから回覧板ってないなー
お知らせみたいのはポストインだし

回覧板の受け渡しで怒鳴るとかってちょっと怖いな〜
戸建の実家でもそんな人見たことなかったけど、時代なのかな?
583可愛い奥様:2008/01/28(月) 23:09:06 ID:k2gPVyYuO
>>581
いーなー
それなら自分だけじゃなく同じマンソン住人のほとんどが付き合い希薄なんだろうね
うちのあたりは戸建てでも、回覧板とゴミ収集所掃除当番くらいしかないけど、
ちゃんと仲よさ気に話してる人達みるとちょっとショボン
震災とか起きたら近所の人と助け合ったりするんだよね?(マリと子犬観て思っただけなんだが)
回覧板ポスト投函だけじゃ新参者は仲良くなりようがねーw

それでもまだ今はいい、転勤で大奥のような社宅に住むことになったらと思うとgkbr
584可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:10:09 ID:8jxwh0dqO
>>577
小さい子供のした事だから…それくらい当たり前…
って自分から言う言葉じゃないよ?
585可愛い奥様:2008/01/29(火) 01:34:15 ID:SwY4/UovO
571がすごく面白かった
荒らすなよw
586可愛い奥様:2008/01/29(火) 02:37:11 ID:OGaJGZs60
>>571
正直なやつw

気持ちはわからんでもないが
そういうときはチラ裏にでも吐き出しましょう
587可愛い奥様:2008/01/29(火) 04:05:29 ID:p86f62D9O
最近このスレ熱いね。


ところで>>565はなぜカタコト?
カタコトとも違う気がするが…
588可愛い奥様:2008/01/29(火) 04:57:07 ID:nc6Bhteu0
以前住んでたアパートに、挨拶も碌にしない
ちょっと雰囲気が異質な夫婦がいたけど、選挙の時に理由がわかった。
隣近所におかしな人が住んでいれば嫌な思いもするし、外に出るのも億劫になるよ。

このスレ住人どんな理由で引きこもってるか知りたい。
ヒキでマターリ和んでいるのに、叩きが多くて残念だ。
589可愛い奥様:2008/01/29(火) 05:18:29 ID:L/rP9lOq0
>>588
>このスレ住人どんな理由で引きこもってるか知りたい。

ってのを書いていくと叩くレスがつきやすいと思うので
他の普通の話でいいよ。
590可愛い奥様:2008/01/29(火) 06:35:36 ID:TV0c8wqqO
私住民に挨拶されないよ。旦那は挨拶されてるらしいんだけど…

ヒキだから住民と思われてないのかなwこっちから挨拶するとキョトン顔されるw
591可愛い奥様:2008/01/29(火) 06:50:41 ID:rbdukVqgO
>>590
ごめん ワラタ。
「あんた誰?」って感じなんだ。
でも、楽でいいね、
今の世の中目立つとロクな事ないもんね。
592可愛い奥様:2008/01/29(火) 06:52:03 ID:vVVkciCS0
住民の名前も顔も知らん私が通りますよ
593可愛い奥様:2008/01/29(火) 07:58:09 ID:8gkfY0QNO
>>587
>>565が意味不だったの、私だけじゃなかったかw
594可愛い奥様:2008/01/29(火) 08:03:42 ID:lACEQi+/O
(・ω・`)あめ♪
595可愛い奥様:2008/01/29(火) 08:14:00 ID:Gy/FNoVn0
今日は天気悪くて罪悪感なっしんぐでヒキれる\(・o・)/
596可愛い奥様:2008/01/29(火) 08:23:25 ID:rbdukVqgO
やらなきゃいけない事はあるけど、
とりあえず 今日はヒキろうと決めました
597可愛い奥様:2008/01/29(火) 08:29:26 ID:ysr1ERM+0
私もさっきゴミだしてきて
今日の外出終了。
598可愛い奥様:2008/01/29(火) 09:08:19 ID:MTpS/vnZO
昨日買い物行った。明日は出かける用事がある。
だから今日はヒキるYO!
久しぶりにビリー隊長引っ張り出しちゃうYO!
599可愛い奥様:2008/01/29(火) 09:12:37 ID:Z+tnyQm50
子のテスト勉強に付き合って5時半に起きた。
朝ごはん食べさせてお弁当を作り
子と旦那を送り出した。
ゴミ出しと洗濯も終わったし
(まだ干してないけど
今からまた寝ます♪
600可愛い奥様:2008/01/29(火) 09:35:57 ID:7EhX28QAO
600もらいますよ (・ω・`)
601可愛い奥様:2008/01/29(火) 09:42:38 ID:rbdukVqgO
>>600
と、とられた
(´・ω・`)
602可愛い奥様:2008/01/29(火) 10:26:02 ID:zrFL64j70
朝六時半にゴミ出しして、ついでに
スカシカシパン2つ買ってきた。今、昼寝をわんこに
起されて洗濯物を干して、わんこと遊びながら2ちゃん。
明日はわんこのお散歩デビューなので、明日からは
毎日散歩に出る予定。
603可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:20:16 ID:cWQMyso7O
仕事ないと引きになるねしかも今日寒いし。食べるもんさえないからコンビニでも行くとするか。寒いのやだよう
みんなは、なんでぐぅたらになったの?
604可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:23:32 ID:zrFL64j70
>>603
ひき=全員がぐうたらじゃないと思うけど?
とりあえず改行とsage推奨。
605可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:23:52 ID:H8Mj4NxM0
DNA
606可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:27:23 ID:MK65xUdj0
皆とてもイイヒキっぷりだw
子供いなかったら私も確実にそっちの仲間だなあ〜

週に2回も子供の学校役員会に行きたくないよ〜
ママ友強制的に迎えに来るからさぼれないよ〜〜
自分のくじ引きの運の悪さが悲しい
607可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:27:55 ID:BvtPZn/p0
ヒキとぐうたらはベクトルが違うYO!

〜だYO!って言い方すっかり廃れたねー
ここ3年ぐらい見てないや
608可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:31:19 ID:BvtPZn/p0
>606
この時期は役員会が頻繁にあるよね
今年度ももうちょっとだし頑張れ頑張れ

小学校や中学校だと学年があがるにつれ
役員は争奪戦になると聞くので
わたしもあと1年か2年は我慢して頑張るよ
609可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:49:37 ID:rbdukVqgO
お昼 何を食べるべ
(´・ω・`)
610可愛い奥様:2008/01/29(火) 11:55:06 ID:trh7O82fO
おはよー
お昼寝から目覚めたわ。
まだソファから起き出せないけど。
数日ぶりに来たけど、皆さんお元気そうねっ。ヨカタヨカタ

今年に入ってから、自分の身の回りで色々と有りすぎて、なんかもう…餅下がりっぱなし
厄除け行こうかな…
611可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:28:52 ID:5AH2GMab0
>>536>>537
ワロタ

>>560
広い家に落ち着かないって同じだ。
幼少時は室内にダンボールハウスを建て、
学生の頃はいつも最後列窓側をキープ、
免許取ったら車で寝泊りするために一人旅に出て、
たまにカフェに行けば一番奥の隅っこでコソコソ。
612可愛い奥様:2008/01/29(火) 12:36:07 ID:b3vBZwbL0
>>607
奥様!奥様!>>598
613可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:13:17 ID:yArYWoKB0
毎日、旦那のおかげで快適にヒキライフ満喫してるけど、実母は55で
30才なみに家計のため働いてる。
たまに、母が不憫になるよ・・・。
おちおち病気も出来ないなんて、可哀相だし何とかしてあげたいなぁ。
私は旦那に感謝しなきゃ。
614可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:17:30 ID:rbdukVqgO
結局 インスタントラーメン食べた
(´・ω・`)
615可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:32:23 ID:h03+n+Hu0
昨日お風呂の残り湯をバケツで洗濯機にうつしてるとき
滑ってこけた。

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

まさしくこんな感じw

今日はこけた時に盛大に打った右半身が痛いので
堂々と旦那にヒキ宣言して、朝からずっとコタツ住人。
皆様も濡れた床にはお気をつけくださいませ…。
616可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:35:57 ID:LCVmh5dI0
お大事に・・・

これから図書館と歯医者に行かなきゃいけない
たまに用事があるときに限って天気が悪い
617可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:36:36 ID:gvKGTNqK0
(・ω・)アラヤダお大事に
618可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:40:38 ID:lACEQi+/O
>>615
想像しただけでイタイ(´・ω・)
お大事に・・
619可愛い奥様:2008/01/29(火) 13:52:13 ID:bqcbXqgf0
>>615
思う存分ヒキってね。お大事に

明日は珍しく元同僚たちとランチの予定。
久しぶりだから楽しみなんだけど、ヒキ生活が長いせいか
いまいちな服しかないし、早起きして身支度がマンドクサ。
ちょっと苦手な奥が1人いるだけで、あれこれ考えてしまって既に疲れ気味。
620可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:11:33 ID:CIskFYWkO
>>615
怪我はなかった?
お大事にね

そうそう、たまにしか出かけないとほんと服困るよね
普段スーパーくらいしか行かないからテキトーだし
今の奥様方おしゃれだから大変だわ、普段ひきってるからか
流行りものを買ってみたもののどう合わせたら素敵になるのかさっぱり┐(´∀`)┌
621可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:51:43 ID:trh7O82fO
>>620
ナカーマ。結局一揃えしてかなりの額になってしまう。
着るのは数回なんだよね

決死の覚悟で買い物行ってきた。頭痛い
622可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:55:07 ID:gY3QneJ70
せっかくはりきって流行りの服を買っても、普段着なれていないせいか、
いまひとつしっくりこなかったりするのよ。。。
623可愛い奥様:2008/01/29(火) 14:55:45 ID:/OtZ3o6T0
ひきこもったままでいたいのに、旦那にパートへ出ろと言われてしまった。
履歴書書くの面倒くさい。
624可愛い奥様:2008/01/29(火) 15:02:21 ID:vo1gNFSi0
最近買った服なんてほとんどユニクロや無印での部屋着ばかり。

今日は雨が降ってるなか朝一番に銀行へ行って、その足で
スーパーへ買い出し行って午後には生協の宅配受け取って
夕食の下ごしらえもしたので遅いけど今からヒキまくる。
洗濯は明日晴れたらまとめてしよー!
桜緑茶飲んで今はホッコリだ!
625可愛い奥様:2008/01/29(火) 15:34:12 ID:B3X42tsF0
>>615
そんな貴方に つ「バスポンプ」
ホームセンターで2000円位で買えるよ。腰も楽だ。

洋服か。最近はオサレな物から実用系に変わってきたよ。
暖かいとかザブザブ洗っても頑丈とか軟らかくて気持ちがいいとかw

ヒキってると出かけないから鏡の前に立つこと減った。
先日久しぶりにまじまじと鏡で自分の顔見たら劣化が著しい・・・
慌ててマッサージとかパックとかして、ついでにネイルとかやってみたら、
自分が女だった事思い出してきたw
家でも身奇麗にしてる奥様たち見習いたいよー。
626可愛い奥様:2008/01/29(火) 16:06:26 ID:UvUOZiqZ0
外に着て出かける服より、かわいい部屋着やあったかいルームシューズを買った方が嬉しい。
ヒキ生活がより楽しく快適に…すばらしい

今日は二度寝の後、1時半に起きて生協の注文書を書いた。
お昼ご飯まだ食べてない。でももう夕方だ…ご飯どうしよう
627可愛い奥様:2008/01/29(火) 16:46:33 ID:vs9awaka0
>>626
わかるー。外出着より部屋着を充実させるほうがイイ!

雨の中しかたなく銀行行ったよ
帰りには無印寄って部屋着をたんまり買い込んだ
いまから無印バウム食べるんだーーーヒキ最高
628可愛い奥様:2008/01/29(火) 17:52:32 ID:IfpBKla80
少し上の書き込みに「家の中のものを充実させる」って方も
居たけれど、ものすごーくよくわかる!
私は、ヒキになってから、食器とかインテリアとか
物凄く凝ってきた。というより、今まで欲しかったものを
勢いで買っちゃってるだけなんだけどw

特に、食器類は「こんな安い料理にこの皿かよ…」って感じだものw
北欧の人たちが、寒い冬は家に篭ってる時間が長いので
センスの良い家具やインテリアが発達してきたって話を聞くと
とても頷ける。
629可愛い奥様:2008/01/29(火) 18:02:06 ID:vECbnXPB0
>>627
無印バウム、おいしいよね。
無印のパスタもひっかかりがあって好き
お気に入りだけが自分の周りにあって
誰ともトラブルがなくって
毎日が楽しいひきこもりちゃんですよ
630可愛い奥様:2008/01/29(火) 18:22:53 ID:bqcbXqgf0
今持ってる服だとダサいなと思い、買いに行こうとしたら
近所のお気に入りの店が棚卸しで休みだったorz

ちょっと離れた店まで行く気力が無くて、近くのユニクロに行ってみたら
部屋着に良さそうなかわいいワンピとかあって、結構楽しめた。
店員さんがすごく感じが良くて、久々に外に出て良かったなと思ったよ。
631可愛い奥様:2008/01/29(火) 18:36:09 ID:vVVkciCS0
無印のミネストも好きだー
ユニクロの腹巻あったくてかわいくて手放せない
632可愛い奥様:2008/01/29(火) 18:47:12 ID:PhRdz8IT0
おなかすいた。
昆布茶でも飲もうかな。
633可愛い奥様:2008/01/29(火) 18:55:20 ID:OGaJGZs60
節約の一環として、今日はダ○○ンと某薬品会社の置き薬を解約した。
これで年間万単位の節約になったはず。


つーか節約というのは実は建前で
本当はダ○○ンのほうはハンディモップだけは続けたかったんだけど
モップ交換に来るオバサンがどうにも不愉快な人だったから
思いきって切っちゃった。
これで毎月のストレスから解放されたよ。ほんとに清々した!
今後はクイックルワイパーのもふもふのお世話になりますw
634可愛い奥様:2008/01/29(火) 19:46:03 ID:VztEkBLfO
ヒッキーは口臭がハンパない
635可愛い奥様:2008/01/29(火) 20:08:04 ID:lACEQi+/O
昼寝したら今頃起きた・・
旦那の帰宅が遅くて良かったよ
636可愛い奥様:2008/01/29(火) 20:18:29 ID:ogLCiLvk0
>>633
クイックルワイパーのもふもふいいよね
楽チンサッサーで掃除もやる気がでるよ
普段テレビ、パソコン周りを拭き拭きしてます

お昼寝といいつつ今まで寝てしまったので
証拠隠滅を図るべくご飯作るよ
637可愛い奥様:2008/01/29(火) 21:09:20 ID:G1oGRIYSO
もふもふモップ、うちも使ってるよ〜。
私の場合はウェーブと両刀使いなんだけど
もふもふはひとしきり頬ずりを楽しんだあとに
おもにパソまわり用として使ってる。
638可愛い奥様:2008/01/29(火) 21:26:15 ID:UgpRFR+g0
洋服がさすがになくなってきたので通販で買おうかと思ってます
うちにはセシールのカタログがなぜが届くので見てるけど、他にいいのあったら
カタログ頼んでみようと思います
通販利用してる方、お勧めありますか?
とりあえず洋服とか下着を買ってみたいです
639可愛い奥様:2008/01/29(火) 21:45:51 ID:b3vBZwbL0
>>638
年齢によるけど、ベルメゾンはなんかは守備範囲広いんじゃないかな。
家具とかキッチン用品も見れる。ブランド物なんかもある。
個人的には千趣会のhaco?だっけ?
とか、ムトウの若者向けカタログRAPTYなんかが好きだ。
千趣会は「なんとかの会」みたいなシステムで何が来るかわかんないし
値段の割りに安っぽかったりするから、実はあんまり買わないんだけど
見てるのが楽しいから。
ほかになにかお勧めあったら私も聞いてみたいなあ。
640可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:01:20 ID:ogyVsnY/0
>>639
千趣会=ベルメゾンだよ
千趣会は、欲しい品を選んで買える普通の通販と
     月一で商品が届く「○○の会」 がある。

.hacoはフェリシモ。
基本的にフェリシモの商品は「なんとかの会」みたいなシステムで欲しいものを選べない
月一で何が来るかわからない上に、値段の割りに安っぽい。一種のギャンブルです。
可愛いデザインのものが多いし、たまに大当たりするので止めるに止められない。

ムトウもベルメゾンもディノスも
服、家具、キッチン用品、収納用品、雑貨など幅広く扱っていて便利。
641可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:03:11 ID:vOMBigle0
>>638
下着だったらイマージュとかどうですかね?
服もイマージュかdinosが結構使えてるけど。
642可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:13:51 ID:IpmoFf8g0
ものすごく個人的な意見だけど、千趣会のSPORTSカタログが大好きー!!
アディダスとかプーマの服を見ると癒されるのだけど、値段は高め・・・

ウチにはニッセンのカタログがいつも届く。
雑貨しか頼んだことないけど、洋服もたくさんあるよ。
643可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:16:36 ID:b3vBZwbL0
>>640
おっ、失礼。ごっちゃになってたみたい。
本屋さんで売ってるあたかもファッション雑誌のようで
実はカタログ、みたいなのもあるよね。
あれはかなり若いのかな?
644可愛い奥様:2008/01/29(火) 22:18:53 ID:v4lItzDH0
スタイライフとかマイファッションでたまに買う。
スタイライフはセレクトショップで扱ってるブランドとかもあるよ。
でも通販って試着できないのがつらいよねぇ。
645可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:39:00 ID:l31ztEFoO
ひきこもり生活なんかしてないで、趣味を持とうよ。私は、スポーツが好きだからジム通いをしてますよ。皆さん、何でひきこもりになってしまったの?
646可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:45:43 ID:mA15oSQo0
誰も無趣味とは一言も言ってない
647SAGE:2008/01/29(火) 23:47:06 ID:ckS2+Sh60
なんだかすっかり ひきこもり になってしまいました。。
なんでだろう〜?

仕事行くのも億劫で家にいておきたい。。。

久しぶりに人と会っても何だか疲れるしー!
648可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:49:22 ID:2jO8qkvr0
飲み会とかめちゃめんどくさい
649638:2008/01/29(火) 23:50:49 ID:W4jvn1Ei0
レスありがとうございます
色々あるんですね
着ていくところもないけど、春に向けて探してみたいと思います
650可愛い奥様:2008/01/29(火) 23:52:51 ID:ckS2+Sh60
私も飲み会とか めんどくさいです。。
皆さんは昔からそうなんですか?

私、今まで遊び過ぎてきたのかなぁ。。
651可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:00:56 ID:KpUldJis0
寒い夜にはピーチティーだな
652可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:04:03 ID:2e9HMV6z0
>>650
20歳くらいまでは結構活発で、飲み歩いてた。
でもあきた。
653可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:06:16 ID:KpUldJis0
とりあえずsageようぜ
654可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:36:03 ID:rS4YAR4iO
645だけど
皆さん若い主婦なんでしょうね。だから飲み会とか、ファッションの話題で盛り上がってるんですね。お子さんの予定はないんですね。子供が出来ればひきこもってなんかいられませんよ。私は子育ては終了。若い時も遊んだしね。
655可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:41:09 ID:KpUldJis0
だからsageろってんだよボケ


ウソウソ冗談です^^;
656sage:2008/01/30(水) 00:44:17 ID:1oE05CAc0
>652さん

650ですが、そうなのですか。飽きられたのですね。
私もそうなのかなぁ。。

654さん、子供は欲しいと思えないんです。
親に虐待されて育ったので。。
優しい旦那さんと結婚出来たのですが、
人間の心理として、人は与えられた様にしか愛せないのでは と思ってしまいます。

子供が欲しい と思えれたら良かったのになぁ と思っております。

長文失礼しました! 初めて2チャンで書き込みさせて頂きましたぁ!
657可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:46:12 ID:KpUldJis0
お願いだから名前欄じゃなくてメール欄にsage入れてね^^;
sage荒しみたいな連投ごめんね奥様
658可愛い奥様:2008/01/30(水) 00:49:59 ID:1oE05CAc0
すみません!!! 本当にすみません。。
本当に間違えてしまいました。。

教えて下さって本当にありがとうございます!
以後気をつけます!
659可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:08:20 ID:p7jDiTmc0
田舎に引っ越す前は仕事とか買い物とか習い事とかであんなに活動的だったのに
引っ越したとたんひきこもり。

私「動物欲しいね〜」旦那「実家に行けば?」
私「被服関係の習い事したいんだけどいい?」旦那「貯金は使うな」
私「働いてもいい?」 旦那「保険とか手続きがうっとうしいから適当なことしなくていい」
私「ジム行きたいな〜」旦那「行ってどうする?そのへんで縄跳びしとけ」
私「ミシン買おうかな」旦那「買ってどうするの?」
私「おいしいね」 旦那「別に」
私「服見に行きたい」旦那「服とかいらないやろ」
私「新しい口紅がほしいな」旦那「化粧とかしてどうするの?」

何もしないのは良くないのはよくわかっててガーデニングをはじめるも
近所の人がたくさん話しかけてきたりで黙々とひっそりとしたいのにうかうか
庭にもでられない。
フェンスを外から丸見えにならないのにつけかえればいいんだと思い旦那に相談するも
「生活費でつけかえるなら好きにすればいい」

ここにいる方たちみたいに私も何か楽しみたいよー。
長文ごめんなさい
660可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:24:58 ID:eQ/FR5VI0
おこもりにゲームは最適です。ゲームとDVDあったら1年中でもひきこもれるかも…
ただあんまりひきこもりすぎると運動不足になりそうでいけないと思って犬飼いました。
1日2回、お散歩のときだけ外出ます。
一応犬がいるせいか近所の人も声は掛けてくれるので挨拶はするけど
変に仲良く輪に入ったりするといろいろお誘いかけられそうで怖いのでさっさと退場します。
お陰ですっかり犬までも内弁慶なビビり犬になってしまった…orz
1人2人にかまわれるのは嫌いじゃないみたいだけど大人数で囲まれると恐怖のあまりチビってしまう子に…
ダンナが朝早く夜遅いので退屈な時は1人+1匹で家の中ピクニックなどもたまにして遊んでます。
やっぱりおこもり主婦には北欧系のインテリアや食器好きな人多いんですね。
お家サイコー!ひきこもりばんざーい。
661可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:25:22 ID:IiGKpPms0
私も田舎に引っ越して引きこもりになったよ
したいこと肯定してくれない旦那みたいだから寂しいね

こないだ奮発してミシン買った
>>659さんにも興味あるならオススメする
生活費でやりくりできそうなら、買ってから事後承諾じゃだめかな
春になったらベランダでガーデニングしたいな
662可愛い奥様:2008/01/30(水) 01:35:12 ID:7P0OSVrU0
>>659
なんだか淋しいね。

田舎に引越し前は、というより、結婚前は?なのかな?

引越し前は、仕事も買い物も習い事もしてたのに、
なんで、旦那は引っ越したらダメっていうようになったんだろう・・・?

旦那が冷たすぎる気がする。
663可愛い奥様:2008/01/30(水) 02:06:31 ID:E4LmenOG0
>>659すごくモラハラ亭主とかのカオリがするよ…
一度モラルハラスメントとか検索してみたら?
664可愛い奥様:2008/01/30(水) 03:09:40 ID:KT2pUsF+0
ガーデニングも土いじりが好きな人はよさそうだね〜
プランターでトマトとかハーブ栽培したりとか
自分はアウトドア系?苦手なんで
もっぱらゲームとかネット、読書、唯一趣味っぽいのは人形か
子どももまだいないからドール服作って遊んでる
ハギレで十分だしお金もかかんない
665可愛い奥様:2008/01/30(水) 03:48:10 ID:3Q2c4lbn0
>>659
ミシン買っちゃいなよ〜今なら4万も出せば、結構いいミシン買えるよ。
布なんかも、今じゃネットでも安いし、引きこもりつつ、趣味の時間と
して使えていいと思うよ。
666可愛い奥様:2008/01/30(水) 05:28:48 ID:Ot9yQ3+f0
>>659
すごくひきこもらせられてる気がする
667可愛い奥様:2008/01/30(水) 07:31:06 ID:kxO8yhTvO
>>659
まったく同じだー。夫の反応もね。それが普通なんだと思ってたというか
みんなそうなんだと自分に言い聞かせてたよ。
上手く言えないけど…心大切にしてね
668可愛い奥様:2008/01/30(水) 08:52:20 ID:Ju0GABEvO
>>659
なんという閉塞感。
夫のお金を使われるのが嫌なのかと思ったら、働くのも駄目なんだ。
あの…あんまり我慢しないほうがいいんじゃ…('A`)
669可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:02:44 ID:ZpRZfCYIO
>>659
旦那さん亭主関白なのかな?
スゴい年上とか?
670可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:07:00 ID:qlL/l6Kg0
>>659
うちも同じだったよ。
他の人が言ってるようにモラハラっぽいと思う。
それが続くとおかしくなっちゃうから、その前に扶養内でとか主人にわからない程度のバイトとかした方がいいよ。
趣味もいいけど、こういう場合はバイトの方がいいと思う。
671可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:42:54 ID:SZuiqu6i0
>>659
悲しいね
その範囲でできるネット、読書、料理も楽しいけど、そんな風に言われちゃうとつらい
旦那さんは今ストレスがたまってるのかな

自分が養ってる→妻は自分の付属品 ってなっちゃってる気がする
もし体力があるなら、なんとかして働かせてもらえば夫婦の関係も変わらないかなあ?

>>660
うちも似た様なもんだよ
犬さんぽで挨拶低度する人はちらほらいるけど、それ以上進展しないw

料理、インテリア、ゲーム、園芸、セルフネイル、どれも好きだから
家の中最高\(^o^)/

672可愛い奥様:2008/01/30(水) 09:43:24 ID:220mp3y90
>>652
飲酒は二十歳からですぞw
673可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:09:02 ID:P/Ql4u2z0
>>659
っていうか、いちいち「●●欲しい」なんて話をせずに
バレない程度に買っちまえばいいんだよw
それが心苦しいなら他の人が言うようにバレない程度にバイトして
その賃金で買うとか。
674可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:18:46 ID:T/ecs1d+0
お昼前になったらわんこのお散歩デビュー
行ってきます。とりあえず10分間の予定。
これからは犬連れの人に、話し掛けられるのかな。
わんこは私と違い人間大好きです。
とりあえず今、期待に満ちた目にじっと見られてます。
675可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:29:16 ID:AYFPkbis0
強制的にひきこまらせてもらえるのは、ちょっとだけうらやましいかも。
うちの旦那は逆に「もっと外へでろ〜」「近所付き合いしろ〜」
「友達をつくれ〜」てなかんじで追い立てるタイプだからさ。

でも>>659の旦那さんの、束縛するわりに無関心な受け答えは
毎日のことだとかなり辛いだろうね。
673の言うように、バレない程度に息抜きしたほうがいいよ。
676可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:59:21 ID:apdrupDJ0
>>674 わんこのつぶらな瞳を想像してワロタ
お散歩デビュー頑張ってね 
私は散歩ムリなんでぬこ派ですw 勝手に遊び行ってくれるから助かるわー

677可愛い奥様:2008/01/30(水) 11:49:07 ID:LfrNfoxHO
今だに猫を外に出すドキュ飼い主がいるのか
678可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:08:20 ID:cpuxNlWeO
○○デビュー(笑)ってスイーツ脳発言だね
679可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:10:03 ID:0jxQj37oO
>>674
いいなぁ(*´ω`)気をつけて行ってらっしゃい♪
680可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:55:17 ID:ZpRZfCYIO
今からちょっと昼寝するから、
何か用があったら起こしてや。
(-.-)zzZ
681可愛い奥様:2008/01/30(水) 12:57:00 ID:wU1SetQ30
>>680
ねぇねぇ、起きて!大変なの!ちょっと聞いてよ!
682可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:09:07 ID:toUqQuRdO
久しぶりに参観日に出かけて来たわ
唯一働いてないママ友も仕事を決めたらしく
クラスで働かないママは私だけに
ちょっと肩身がせまい、田舎だしけっこううるさく言われるけど
まずは車に乗れるようにしないと仕事にもいけないし
でも車買うには仕事しなきゃお金ないしひきっていたいしなぁ
なにより鈍臭いから車庫から車出してそのまま溝にまっしぐらw
もうエンジンのかけかたも忘れてしまった
683可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:39:01 ID:p7jDiTmc0
>>661 もくもくと作業するのは好きなのでやっぱりミシン欲しいなー
>>662 引越し前は働いていたので自分の自由になるお金があったから
特に何も言われなかったんです。
>>663 モラハラって言葉初めて知りました。これから検索してみますね。
>>665 ミシン買っちゃおうかな〜。よし買う!
684可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:39:33 ID:p7jDiTmc0
>>666 女性としてどうよ?と思ってしまって自然と外にでるのが億劫になるんです。
>>667 旦那の性格も亭主関白で内向的なので旦那からしたらそれが普通なんだと思う。
相手があっての自分だからね。
>>668 多分自由に使えるお金が増えたら外に出かけることが増えるのが気にいらない
んでしょうね。一人で家にいるのがイヤみたいだから。
>>669 亭主関白でプライド高いですwでもいいところもあるから結婚したんですけどね。
ちなみに私と同じ歳w
>>670 働くほうが好きなんですw自分で稼いだお金で好きなものを買うのが幸せなんですよね。
>>671 私もネット・読書・料理好きです。旦那も会社でいろいろあるみたいだけど
私には何も話してくれないです。母親とばかり話してますね。それも寂しいです。
>>673 ないしょで買うのは気がひけるので、自分で稼いだお金で頑張ります。
>>675 追い立てるタイプだとしんどいときありますよね。うちはそれがないので楽ですが。

アドバイスありがとうございます!!ミシンは自分で働いたお金で買います。
バイトも探しているのですが扶養内で雇ってくれるところが田舎だから少ないんですよね。
でももう少し努力してみます。
685可愛い奥様:2008/01/30(水) 13:45:53 ID:HJvIqPL/0
いいなあ私もできることなら引きこもりたいよ@職場
こんな天気のいい日はぽかぽかお日様に家族みんなのお布団干してあげたい
686可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:04:52 ID:j4HQpc8y0
全レスuzaaaaa('A`)
687可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:22:22 ID:zjcDXpUE0
わんこの散歩、行ってきた。
車や電車を見せたり、途中、お庭でリードをつけて散歩を
させている猫ちゃん2匹がいたので、遠巻きに
「ほら、猫ちゃんだよ、猫ちゃん」などと話し掛け
見せてきました。始終ガクガク震えて楽しそうではなかったが
そのうち楽しくなるでしょう。
レスくれた方々、ありがとう!
ちなみにスイーツなんて言いません。
688可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:12:00 ID:cRqEQcYu0
いまさらヤフオクの出品にはまってる。
いかにもひきこもり主婦だわぁ〜。
でも何気に発送とかで出ないとならないのが
マンドクサwww
金には代えられないから発送ガンガッテルけどw
689可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:18:37 ID:hCU8GU8N0
外に出る用事がなにもないのに、ヤフオクの発送だけで郵便局へ
行かなきゃならない日は、なんだか「負けたーっ!」って気になる。
まとめて発送しちゃいたいっ、一日くらい遅れてもいいかなっ、とも思うけど
落札者の立場だと早く欲しいだろうし、トラブルになるのもイヤだから
チマチマ出かけてまーす。
690可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:30:39 ID:cRqEQcYu0
>>689
わかるぅ〜www
たったこれだけの為にか!って。
入金確認にちまちま出かけて、確認できたのだけを
発送して。
そんなこと本当にチマチマやってる。
入金されてなくても発送しちゃいたいけど
それはなんか許せない自分がいる。
691可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:43:40 ID:wU1SetQ30
いままさに発送してきた。
ヤフオクの発送でも口実にしないと散歩すらしないなー、私。
発送作業がなくなったら、発送ついでの買い物も生協宅配に
変えてしまいそうで、そうなると本当に一歩も外に出なくなる
かもしれないのが怖いw
(入金前発送はイカンよ。トラブル報告もいっぱい見るし)
692可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:49:31 ID:TlLRt6690
ヤフオク…面倒そうでやったことないダラヒキw
僻地だから送料も気になるところ

なんだかむしょうにロールキャベツが食べたい。
材料はほぼ揃ってるんだけど、肉が豚挽き肉しかないわ〜
豚さんだけでも美味しいかな?
693可愛い奥様:2008/01/30(水) 15:58:43 ID:Urvn9igLO
へえ〜ここ結構ヤフオクやってる人いるのね〜。
私も最近ネットでぽちってばかりでヘソクリが減ってきたんで、こづかい稼ぎに出品中
久し振りに出品したんだけどまだ5日もあるのに開始価格の3倍になってる。
怖いよ。& 売れたら売れたで発送作業が面倒臭いと少し後悔してる。

入金はネットでしないの?
694可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:30:50 ID:wU1SetQ30
振込みや入金確認は全部オンラインバンキングです。
持ってる口座全てで利用してるよ〜。
外出回数を稼ぐなら通帳記入のほうがいいんだろうけどw、
夜中でも確認できるから、早めに梱包準備もして置けるし、イイ。
便利な世の中になったもんだ〜。
695可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:18:14 ID:KpUldJis0
でも慎重にやらないと詐欺られるお
評価とかよく見たり悪い評価コメとかあったら警戒しないとね。
前に一回だけ入金したのにメル送っても無視、挙句永遠に商品届かなかったorz・・・
とヤフオクネタはスレチかなゴメ
696可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:20:51 ID:0jxQj37oO
(´Д`)ヤフオク利用者多いね〜
お小遣い稼ぎになるから良いよね♪
697可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:25:43 ID:cRqEQcYu0
>>691
わかりますた!入金前発送は絶対しませぬ!

>>692
豚ひきだけでもうまうまよぉ〜!
むしろジューシーみたいなw

>>693
3倍ってすごい!倍にすらなったことないw
チマチマと稼いでますよ。。
すべてにおいてチマチマだwww

そして、すべてにおいてスレチな私ゴメンナサイ><
ここの方々は優しいから許してくれるかしらん♪
698可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:27:04 ID:ywOZRGsZ0
スレチな話題はいいけど、顔文字は許さん
699可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:48:15 ID:vAlcI9gS0
> ここの方々は優しいから許してくれるかしらん♪
あまえんなヴォケ
そして全レスウザ
700可愛い奥様:2008/01/30(水) 17:52:07 ID:d7ybz/jV0
cRqEQcYu0=p7jDiTmc0か?
同じくウゼー
701可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:11:19 ID:cRqEQcYu0
ウゼーなら見んな!
ウゼェウゼェうるせんだ!ヴォケが!
702可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:14:18 ID:0jxQj37oO
・・(・∀・;)
703可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:19:33 ID:cRqEQcYu0
ヤヴァイ!>>699>>700
マジイラつく。
なんでこんな奴らがここにいんの?
スルーできない自分がもっとイラつく。。
704可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:27:15 ID:hCU8GU8N0
奥様!奥様!落ちついてねっ!!
705可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:29:00 ID:cRqEQcYu0
は、はい…。
落ち着けたら、落ち着きます。。
ありがとうございます…。
706可愛い奥様:2008/01/30(水) 18:54:53 ID:KpUldJis0
なんだこの流れwワロタ
707可愛い奥様:2008/01/30(水) 19:02:31 ID:cpuxNlWeO
>>701

> ウゼーなら見んな!
> ウゼェウゼェうるせんだ!ヴォケが!

>>701は荒らし 最悪 消えろ
708可愛い奥様:2008/01/30(水) 19:03:21 ID:wjioSJHo0
 【社会】 “中国産・毒ギョーザで10人被害(女児1人重体)”
     千葉や兵庫で被害発生、殺人未遂で捜査…JTフーズが輸入 ★★6
     http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201686845/l50
709可愛い奥様:2008/01/30(水) 19:07:47 ID:DfAfZhRP0
>>674=687だよね?
>とりあえず今、期待に満ちた目にじっと見られてます。
>始終ガクガク震えて楽しそうではなかったが

わんこのギャップ激しすぎてフイタ。
散歩楽しくなるといいね、ガンガレ〜
710可愛い奥様:2008/01/30(水) 19:34:49 ID:vAlcI9gS0
>> ID:cRqEQcYu0へ
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄

いつもばかばっかやってたりするけど
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
711可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:17:23 ID:0YryyEZK0
メンヘラ・・・?@とかにいそう。
年末あたりからここ雰囲気変わった気がする。
712可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:26:35 ID:GI+y1sY50
禁酒日だったけど誘惑に負けて今夜も飲んでしまった〜
713可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:41:23 ID:L3BQ+RBmO
あー今日も出かけなかった
でもヤマトのお兄ちゃんと会話したからいつもよりいいわ
714可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:42:24 ID:vu/Bmizp0
今日、ひきこもりばあさんに久し振りにあったよ。
ひきこもりすぎて足が動かなくなってきたから
散歩に出てきてた。
久し振りに喋ったら十年前に姑にいびられた話ばかり
おまけにその頃、夫はDVだったとか・・・
今は歳とって何もしなくなったからホッとしてるとか
・・・ううう怖かったよ〜
ひきこもりばあさんは怖いよ〜
715可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:44:57 ID:7fb5Rs600
ハンドボール男子負けたね
716可愛い奥様:2008/01/30(水) 20:49:41 ID:1NESxoOQ0
やってもムダでしたー
717可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:23:58 ID:f/Yxwohm0
週一回ツタヤの200円均一の火曜日に遠出する。
そこでまとめ借りとサンデー毎日の中野翠とスパの中原昌也とその他の雑誌をチェックする。
映画は深刻でシリアスなものは気が滅入るから借りない。
最近は市川雷蔵や増村作品が面白い。
若尾文子を見ていると心が和む。
718可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:54:30 ID:0jxQj37oO
中国産こわいね・・
719可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:08:19 ID:FLZ9n7f90
>>717
奥様渋いですね。そっか、中野翠ってどこ行った?と思ってたら
サンデー毎日に連載していたんだ。うちはスパや週刊文春、TVブロス
この映画がすごい!などみんな夫が買ってくるから余計外出ないorz
前はツタヤにもよく行っていたけどケーブルやスタチャンに加入してから
ますますこもりがちに。足腰は踏み台昇降で衰えないようにしてるけど
上半身が鍛えられないからスポクラにまた入会したいなー
720可愛い奥様:2008/01/31(木) 00:43:47 ID:Kbw0ix6w0
そういえば昔は好きな映画のジャンルはサスペンスやミステリーだったのに
最近はサラッと流して観れるお気楽なB級ホラーやB級コメディばかり
選んで観るようになったなあ。
頭使わずに条件反射で笑ったり怖がったりして
見終わったあとに綺麗さっぱり忘れても悔いが残らないような作品。
たまに魔が差して重い映画を観ると、ものすごく疲れてしまう。
あと歳のせいか最近妙に涙もろいので
ヒューマンもの(特に家族愛とかがテーマのやつ)がすごく苦手になった。
恋愛ものはハナから興味なし。
今の自分にとっては別次元のSF映画みたいなもんだわw
721可愛い奥様:2008/01/31(木) 02:02:02 ID:SvS7Uz7G0
>>645
私は引きこもりだけど、週三回ジム行く。ヒキって太ったから。
結婚前48kg→四年で100kg→四年で60kg。食事制限一切なし。
これ以上痩せる気ない。おいしいモノは引きこもり生活には必須だから。
誰ともつるまず、もくもくと汗流して帰る。
インストラクターからでさえ話しかけられたくないので、携帯音楽プレイヤーは必須。
なにも聴いてなくても、話しかけられたら聞こえないフリをする。
ステップとかパンプとか出たいけど、マダーム達の巣窟。
愛想はわりといいんで、うっかり交友関係なんかできたら、断るの面倒になるんで避けてる。

その他はほぼ完全なる引きこもり。
自分の親族以外、電話やインターフォンにも出ない。買い物は店に配達してもらう。
メールも親友から以外、ほとんど無視。よっぽど気が向かないと返さない。
ほんの数人だけど、こんな性格だと理解してもらえつつ、長年付き合ってくれて幸せだと思う。
722可愛い奥様:2008/01/31(木) 03:38:50 ID:929HX9ycO
おはよ

奥様!48→100って凄いですね。で、100→60も相当な努力だと思います!

昨日8:00に寝たら2:00に目が覚めた。寝ようと頑張ってるけど、無理ぽ。
昼夜逆転生活再来の予感。
お腹すいたお
でも頭痛いしなんだか気持ち悪いお
723可愛い奥様:2008/01/31(木) 07:35:07 ID:CCuhgTEf0
ヒキって太る方も結構いるんだね
私は逆でした。ヒキってると別に頑張りどころがないので
食べなくてもいいんじゃね?的になる上筋肉も落ちるから
ほっとくと徐々に痩せてしまう
食べること自体にもともと興味がないのかも試練
昼ごはんは豆腐にポン酢とかレタス一個とか本気で適当w
724可愛い奥様:2008/01/31(木) 07:54:46 ID:5SSLBjiz0
今日家族にスマブラのソフト朝一で買いに行けと頼まれた
買えなかったら予約してこいだなんて・・
対人スキルないのに店員と話すのさえ鬱だ('A`)
725可愛い奥様:2008/01/31(木) 07:55:06 ID:9Dwo5pB7O
レタス一個とかすげーなw
私なら飽きそうだわw
726可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:11:12 ID:d7nevRY/O
ヒキ主婦って向上心もなく、ただ死ぬの待ってる感じですね…
727可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:18:27 ID:aYkxOnRZ0
>>723
私も痩せた。よけいなストレスたまらないから暴飲暴食も
なくなったし、おうちが快適で寝つきがよくなる=早寝早起き、の健康的な
生活してたら痩せて肌もきれいになったよ。
728可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:19:41 ID:83lJ8EQq0
突然ですが ヒキって住宅環境大事だよね?
みなさんのお住まいは落ち着けるお家なのかな うらやましい

うちはぼろマンソンなんだけど、上の人がなぜか私が移動する部屋のほうへ
一緒に移動してくるのがはげしく気持ち悪い(みしみし音でわかる)
行動パターンが同じだけだ、、、 と言い聞かせてるけど
あまりにも毎回で毎日だから最近ちょっと怖い

一戸一戸独立してるアパートのほう選んどけばよかったorz
寒いのなんて着込めばガマンできたのに自分のバカバカ
729可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:25:07 ID:0UJe0bki0
>>728
いやぁそれあなたが怖いよ
730可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:47:00 ID:Q8JCPb1a0
下の部屋の人に合わせて動く上の住人ってこと?
バカらしすぎて笑える
そういう発想ってどこから生まれるんだろうね
一緒に動いてなんの意味があるのか考えてごらんよ

731可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:52:04 ID:Wg533Nvm0
部屋掃除とトイレ掃除と洗濯終わり
これからスーパー2ちゃんタイム
冷凍餃子の件もあるし、皮から手作り餃子を調べて見よう
732可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:04:27 ID:Jr7didYb0
>>728
感じ悪かったら申し訳ないけど、それ何かの病気かもしれないよ
一度心療内科で相談してみるといいかも
楽になるといいね

>>731
手作り餃子、何度かチャレンジしてるんだけど、私がやると
やけにモッチモチの餃子になっちゃう

今日はベーグルかハンバーガーのパンでも焼こうかな
733可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:07:14 ID:3qv+/Lal0
冷食コワス
いま冷凍庫みたらJTの豚肉三色巻きがーっ!!
速攻捨てますた。味の素だけにしよう・・・
734可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:11:40 ID:zgdFdDzU0
>>733
捨てないで、着払いで返送すればよかったのに!
品代返してくれるそうだよ。当たり前だけど・・・。

住環境ですが我が家は築40年位のボロ社宅です。
周りもなーーーんにもない田舎で、それ故ひきになりました。
一年中日に当たらないから、美白になりましたよ。
735可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:37:11 ID:+kYyhzCk0
私もヒキって体重がおちた。筋肉がおちたのかな。
もともと食に執着がないので、毎食同じもの食べ続けても平気。
今は家族の健康のためにと思ってご飯を作っているけれど
一人暮らししてたら栄養が偏って病気していたかもしれん。
736可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:56:58 ID:Yt6tXcTU0
食だけに執着ないんじゃなく基本的に自分以外の何にも執着するものや興味がないから
引きこもってられるんだよ・・・
737可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:04:35 ID:gaRHotYHO
ヒカッて目茶苦茶太ったよ。。だってお菓子もケーキも美味しいんだもん!
動くの苦手だけど本気で生活改めなきゃブタにな‥ory
738可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:05:38 ID:0D0fodcrO
>>734
なんかタカリっぽくて嫌w
739可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:07:29 ID:zgdFdDzU0
>>738
ハ?タカリって・・・w。
あの・・・メーカーからの指示だよ?なに気取ってんの?バカ?
740可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:09:40 ID:yELGWKuk0
今日もわんこと散歩に出た。
自宅の庭ならちょっとだけ楽しそうにするようになった
わんこを見て、「ね!お外ってすっごく楽しいんだよー!」と
話し掛ける自分にハッとした。
嘘ばっかり、自分は外よりうちの中マンセー!のくせに。
741可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:09:53 ID:0UJe0bki0
>>738
別になにも得するわけでもないどころか、手間をかけて送るのに
なんでタカリなんだろ?
742可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:14:46 ID:DEcBbX7+0
>>736
今の時代はネットがこれだけ普及したから
引きこもっていられるんだと思うよ。
ネット無ければ、引きこもりってありえないわ。
家に居ながらにして、いろんな情報手に入れたり
通販も出来る。

やっぱり、生きた人間から手に入れる情報や、実際
自分で見聞きした情報ってのが一番なのはよく
解っているが、それに比べてもネットは快適だよ。
743可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:20:10 ID:0D0fodcrO
>>739
あー昨日もいた人?
744可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:22:02 ID:yELGWKuk0
たかり=人をおどして金品をまき上げること

回収要請が掛かっている物を返品するのは
タカリじゃないでしょ。
745可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:22:59 ID:Ps0wPzu80
窓辺は陽が当たってぽかぽかあったか〜い。
顔が熱いくらいww
そろそろコープ配達来るかな〜

こんな暖かいところで2ちゃんやって贅沢だな〜
旦那は外仕事なのにww

午後は再放送で忙しいww
不信のときに夢中だ〜
でも今日から星の金貨やるんだよね。

竹之内豊 大沢たかお ノリピー 懐かしすぎる〜

時間がかぶってて悔しいよ
746可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:24:10 ID:5SSLBjiz0
わーい\(^o^)/ 1時間並んでスマブラget
でも5時までおあずけ・・
747可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:25:05 ID:yELGWKuk0
ID:0D0fodcrO
言葉の選び方を間違えちゃったって
素直に認めりゃいいのに。
>>743のレスなんて最悪。
ヒキって性格までどうかなっちゃうのは
良くないなー。気をつけようっと。
748可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:30:22 ID:0UJe0bki0
あー、タカリに関しては同じ意見でも
>>747と同類だと思われたら嫌だな
749可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:38:00 ID:t/HIj3JzO
社会に出てないから2ちゃんごときの叩きにムキになる。
750可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:50:41 ID:CCuhgTEf0
交換・返品ってマンドクサー
一度だけ明らかな欠陥商品を交換に送ったことあるけど
いちいち梱包してコンビニとかに出向いて送っても
お詫びっぽい印刷物と商品送ってくるだけだし、めんどくさい分損した感じ
なんか欠陥品買っちゃった私が悪いのか?みたいな気分になる
高額品ならともかくもうしない、と思ったよ
751可愛い奥様:2008/01/31(木) 12:55:32 ID:ic5/lQ4V0
住環境大事だよね〜。
うちはマンソンの上層階。雲しかみえん。
掃除とか頑張って小奇麗にしてるよ。
買い物はネット、宅配。仕事は在宅。
ちなみに仕事のやりとりもPCとメール便。
こうなると下界に下りるのが非常におっくうになります。
752可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:07:22 ID:5gjcwXZqO
今日は旦那休み。
なのに今朝 ちょっと2時間ばかり、と言い残して職場へ。
まだ帰らん…お好み焼きがさめるではないかーっ!
居たらなんとなく落ち着かないけど、いなけりゃいないで寂しい。
753可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:54:46 ID:w/OUgr7L0
今朝、チューブのニベアで歯磨きしてしまった(><)クリニカと同じ色。
どっちのメーカーにあの『紛らわしい紺色パッケージを止めろ』と、クレームつけようか悩んでるw

今まで洗顔クリームで歯磨きは数回あったけど、ニベアはお初で泡立たなかった。
自分オワタ・・な!
754可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:10:05 ID:p/nGIWA00
>>748
同じ尻馬に乗ったんだから十分同類じゃん。
ヒキ同士でなに罵り合ってんだよ。
自分だけは違うってか?w
ばっかじゃねーのm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

他のスレでも横槍入れてばかり。
あんた、なにやってんの?
755可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:17:17 ID:5SSLBjiz0
>>753
自分もよく洗顔フォームと間違える
さすがにニベアはまずかろうw
美白じゃなくて漂白になたりしてな
756可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:41:20 ID:Yb/SF90rO
また井戸端が始まった
ご近所さん達みんな仲良しでいいな
引きこもってるうちに近所からも外れてしまった
みんなの笑い声がなんかつらいな
757可愛い奥様:2008/01/31(木) 14:46:33 ID:bQO+/9joO
>>756
こんな寒い中 わざわざ長話なんて体に悪いから 出なくてよし
758可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:04:14 ID:pbyCrrCf0
>>756 井戸端メンバーの数人は帰りてーと思ってるよ
759可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:53:00 ID:AtLSyMjw0
>>757
>>758
負け惜しみ言わなくていーからwww
760可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:06:15 ID:pbyCrrCf0
井戸端は百害あって一利なし!
761可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:09:46 ID:bQO+/9joO
だって寒いんだもん
「寒いから買い物行かない」メールしたら「あるもの食べればいいじゃん」って返事きた、ナイス旦那
762可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:11:51 ID:lTiK0w5xO
>>745
うそー
星の金貨見逃したー
新聞まだ読まずに、2ちゃんと不信見てた\(^o^)/
大沢たかお好きだ
763可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:13:54 ID:Kbw0ix6w0
>>759
エスパー奥乙w
764可愛い奥様:2008/01/31(木) 16:30:39 ID:DkOYb8jd0
私の住んでるとこでは白い巨塔の再放送してるよ。
ここ最近、外に出てて見れなかったから録画しといた。
1日に2話連続でしてるからまとめて見るの楽しみだ〜。
765可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:05:59 ID:0D0fodcrO
>>753
自分が悪い。悪質なクレーム。
766可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:17:41 ID:tf3u/DLo0
白い巨塔いいな〜

こっちはやまとなでしこだORZ
767可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:21:24 ID:5SSLBjiz0
うおおおおおおおおおおおお

まったり
つスルー検定10級
768可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:26:56 ID:FLZ9n7f90
>>742
はげドウ。私もネットしていない頃は今ほどひきっていなかった。
毎日お出かけしてたよ。今は出かける用がない限りひきだなー
でも私は食べる事が好きだからどうしても太ってしまう。
ヒキで痩せる方、羨ましい
769可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:54:29 ID:qpHWJja3O
>>753
冗談だよね?それでクレームはちょっと…
770可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:54:37 ID:h6NNa2Hf0
朝からおなか痛い。
うわぁ、また胃腸風邪?と思ったけど、下痢してないし食欲あるし
痛い場所がヘソ上。だけど胃痛じゃないしおなかはゴロゴロする。
なんなんだろう、とりあえずゆたぽんでおなかを温めて
一日横になってみたけど、ひどくもならず、良くもならず。
771可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:59:01 ID:jyVdwdPY0
ネットで買い物が出来るようになってから、随分変わったよねえ。

母が私を妊娠してた頃はかなりギリギリまで働いてたらしい。
が、私はネットのおかげでヒキ妊婦に。
でも母曰く、アンタみたいに家に居ながら色んな情報が得られるなら、すぐ辞めてたって。
あの頃はテレビかラジオかたまにかかってくる電話しかなかったからって。
772可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:41:31 ID:0D0fodcrO
で?
773可愛い奥様:2008/01/31(木) 18:42:39 ID:GQ3gr3tCO
>>772
(´∀`)かまってちゃん、今日も絶好調ね♪
774可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:00:25 ID:jyVdwdPY0
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
775可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:07:42 ID:ELn+dq5c0
旦那が4日間出張になった!
かなり寂しいけど、食事の事考えないだけ楽です♪
ホント、パソコンが無いともう生きてはいけないよ・・・
こんなにラクで楽しくて、ヒキが増えるのも仕方ないと思うよ
776可愛い奥様:2008/01/31(木) 19:21:51 ID:GQ3gr3tCO
>>775
いいなあ〜出張
1年に一度くらいしかないや
777可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:03:57 ID:5gjcwXZqO
久々にファッション雑誌なんか買ってみた。InRed。
30代女子、とかスイーツ(笑)な言い回しを体が受け付けなかったww
778可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:49:31 ID:9MTW7/VH0
尾篭な話題なので不快に感じる方は、すっ飛ばしてください。






昨夜、久々にビール飲んだ。
無濾過のチルドビールだとか。
そのせいか、物凄い勢いでお手洗いへ。
時間を空けてだけど、数回ほど。
なんだか大きな仕事をやり遂げたような錯覚に陥る私だ。
でも今日はゲーリー高峰だ。効き過ぎか?
779可愛い奥様:2008/02/01(金) 02:13:26 ID:Ou5yy2HV0
生活時間帯が逆転しつつある…全然眠れないーヤバイ。
そろそろ仕事にでも行こうかなぁ…仕事くらい強制がないと朝起きられなくなってきた…
780可愛い奥様:2008/02/01(金) 03:01:37 ID:ljUwK0Ec0
私も寝る時間遅い→起きるの遅い→夜眠れないの繰り返しでヤバイよ。
強制が無いと本当に起きられないし、起きても昼寝を何時間もしてしまって結局同じことになる。
寒いから仕事するのも気合がいりそうだね。
781可愛い奥様:2008/02/01(金) 03:13:32 ID:uzNAEp7+0
今眠れなくて起きてきた。
782可愛い奥様:2008/02/01(金) 03:21:47 ID:XMUHS/xN0
眠れない私も来ましたよん。

>>780
ふふ・・・
全く一緒w
頑張って起きても眠気の限界がきて昼寝してまう・・・orz
なんとかサイクルを戻したいのだが、就寝時間は遅くなる一方・・・。
こうなったら一周して元に戻すしかねぇな!
783可愛い奥様:2008/02/01(金) 03:26:41 ID:XMUHS/xN0
>>779>>781とも一緒です。
眠れないっすよね。
ううむ・・・。困ったもんだ。
強制じゃないと中々難しいよね。
ちょっと頑張って寝てみようかな。
一応おやすみ☆
784可愛い奥様:2008/02/01(金) 03:30:15 ID:LoM5qf0/0
やっぱ普通の主婦は寝てるよねぇ…さっき新聞屋のバイク音がしたよ…
部屋の電気消しとこうかなぁ…仕方ないからDVDでも見るよ。
785可愛い奥様:2008/02/01(金) 04:01:30 ID:KsQ0wiD20
おんなじ様な人がいて安心しました。
わたしもよく一周して調節して・・・・
と思っても
気づくとやっぱりこんな時間に起きてます・・・・
786可愛い奥様:2008/02/01(金) 05:04:48 ID:0XCkBJ4+0
私も昨日昼寝しすぎた。
眠れなくて録画しておいたドラマ3本観ちゃったよ。
787可愛い奥様:2008/02/01(金) 05:16:53 ID:afFuzjoD0
ここに書くべきか迷ったが、ニコ厨なので今まで動画作ってた。
近所のスーパーに惣菜買いに行くのが日課。
料理きらい、面倒くさいから。
788可愛い奥様:2008/02/01(金) 09:12:11 ID:r6uVhwRL0
私は逆で、仕事やめたら超早起きになったよ
仕事や出かける用がある前の晩は、それが気になって全然眠れないんだよね  
あー行きたくない。。ってモンモンして朝を迎え、あー 起きたくない。。。でまだモンモン

仕事やめた今は悩み事が無いもんだから、毎日爆睡してシャキッと目覚める
でも次の日用がある晩は全く眠れないのは直らないorz
789可愛い奥様:2008/02/01(金) 09:48:48 ID:IJ/oHcVQ0
ここだけカオスか異次元空間だな
世間の主婦は4時起き5時起きして朝食作って弁当作って
洗濯掃除してゴミ出してそれから自分も出勤して
今頃仕事中だというのに
790可愛い奥様:2008/02/01(金) 09:53:06 ID:t3XvXJoB0
私も6時起きで11時には寝てるな。

明日の心配がないと、ほんと布団に入った瞬間こっくり寝れる〜
悩み事があったりするとなかなか寝付けないもんね。
791可愛い奥様:2008/02/01(金) 09:58:13 ID:A6Q7ohNsO
学生時代から、結婚して子供できたらちゃんと毎朝早起きしてパンと野菜スープやお弁当作ろうって妄想だけはしてた。

旦那はぐうたらな女が好みだと言ってくれるから更にぐうたらに。

祖母には働きに出ろと毎日文句小言言われてるけど気にしない。
792可愛い奥様:2008/02/01(金) 10:29:49 ID:TKgcfLygO
おはよー
今日は早く起きたよ。と言っても7:30だけど
朝から雪かきして張り切ってしまったら、すでに電池切れw腕がプルプルする

セーリ前って、特にリズムが狂う。何日も不眠が続いたり、反対に過眠が続いたり…
セーリ終わったら入院だ…ユウツ
793可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:16:38 ID:KaNwZC410
>>792
どこか悪いんですか?
794可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:33:16 ID:mF8gYScj0
>>792
ひきにとって辛い入院・・・
病院内のコミニュティが嫌だ
お大事に
795可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:34:50 ID:mF8gYScj0
×コミニュティ
○コミュニティ

逝ってきます
796可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:07:31 ID:miVqyW2G0
朝から買い物にいってきました。
これで土日は夫婦でひきれるw

寒いから休日はなるべく無駄な外出したくないんだよね。。。
797可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:39:29 ID:nthJJYpZO
今起きた。旦那は自分でお弁当作ってもっていったようだ。
こんな自分が情けないorz
798可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:10:42 ID:ljUwK0Ec0
もはよ。今起きたよ。
体の節々が痛い。
旦那が宿直なのをいいことに、寝すぎてしまった。
799可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:36:02 ID:BKgOvFuw0
おそよう。
仕事辞めてひきってから毎日3時間以上眠れて服も傷まなくて
幸せだ。でも雪かきしすぎてスコップ割ったあげく持病が悪化した。
旦那が出張から帰るまで雪が降りませんように。
800可愛い奥様:2008/02/01(金) 15:45:47 ID:wk551kG4O
今日はいい天気だったなあ。
布団干して毛布洗って、ちょっと買い物行って、今おやつ食べた。
よく働いたわい。
さすがに今は冷凍を入れるのは旦那が哀れだから、弁当に入れるおかずも作らないかん。
冷凍・チルドはダラヒキの味方だったのに。
801可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:15:11 ID:faCt2Xd80
頑張ってレンタルDVDを返却に行ったのに、
ビデオ2本が入ってなかった。。。

ビデオなんか今頃借りるなマニアック息子。
また夜になってから行かねば。
802可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:32:10 ID:SE2gQUKG0
今日は久々に外でお昼。
どうしてもモスが食べたかったんだ〜
でもすっぴん、車で行って食べてすぐ帰ってきた〜

そんで再放送みた
803可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:40:11 ID:D8d0/d7n0
モスくいたくなった
ダリイのにバカぁ^q^
804可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:21:25 ID:r6uVhwRL0
クリーニングとってきたついでにビールも買ってきた
これで週末もひきれるよ

エレベーターであった学生さんに思いがけず挨拶されてびっくり
キョドってヘンな挨拶になってしまった
これじゃこっちが失礼な大人だよ 後悔・・・
やっぱり普段人慣れしてないとだみだわと実感した
805可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:42:22 ID:Y+ERnjGg0
今日は、なんだかずーっとネットが繋がらず、ふと
電話の請求書を見たら、29日までに払わないと止めますよ、と
書いてあったので、仕方なしに払いに行ったよ…
電話はこの1年間、一度も使ってないし、かかっても来ないから
いつも忘れるんだよね。
日中、外で太陽を浴びたのは久しぶりだわ。
806可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:50:44 ID:QAvCgpb50
モスは徒歩1分圏内なのに行けない
近所の奥がバイトしてる…orz
807可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:57:26 ID:R8k3Rcft0
>>806
これもってけ
(・∀・)つ[変装用ぐるぐるメガネ][変装用ちょびひげ]
808可愛い奥様:2008/02/02(土) 01:59:53 ID:WaLN1X3m0
怒涛の週末だー
809可愛い奥様:2008/02/02(土) 08:07:50 ID:D3/U7ccjO
おはよう!
お弁当作って旦那を送り出してきた。
そしてあったかいお布団で二度寝タイム。おやすみーw
810可愛い奥様:2008/02/02(土) 12:48:51 ID:Xa9OCua00
胃がもたれる・・・
811可愛い奥様:2008/02/02(土) 12:52:19 ID:qVtjIKZeO
もうじきバレンタインデーじゃん、
この時期が近付くと結婚してから毎年毎年、
姑が旦那にってチョコを持ってやって来るのよ、
そろそろまた来るだろうけど、
この話しを友人にしたら変だと言われたんだけど変かな?

私は姑が来るのが嫌で、家にいても安心してヒキれないのよ。
812可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:08:54 ID:BcfzITsT0
他の行動がそこそこマトモだと思えるなら
まあいいんじゃないの?
813可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:25:05 ID:qVtjIKZeO
>>812
いや、おもいっきり息子大好き、嫁憎い姑だけど…
814可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:32:12 ID:BcfzITsT0
ありゃ〜。
チョコフォンデュでもてなしてチョコ嫌いにするか、
Wデーに ごつい菓子折り送りつけて虫歯に…ならないか。

どなたかお知恵ドゾ〜〜。
815可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:41:35 ID:xduCYor10
>>813
あなたが姑の事嫌いで憎たらしいと思ってるなら姑も同じ事思ってると思うよ。
女同士なんてそんなもんよ。
それでも、かわいい息子にチョコレートあげたくて持ってくる。
いいじゃないの、もらっておけば。
私はくれるものは何でももらっておくよ。w
旦那さんがそれをイヤだと思ってないなら「持って来るな!」と言う訳にもいかないしね。
816可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:48:03 ID:qVtjIKZeO
チョコは私も食べれるからいいんだけど、
突然来るから、いつ来るか分からなくて それがヤダ。

友人に言われるまで、姑が息子にチョコをあげる事に、
何も思わなかった、
言われみればウチの母は兄にはあげてないや。
817可愛い奥様:2008/02/02(土) 14:06:56 ID:xduCYor10
>>816
突然来るってことは、家が近所でいなくても出直し可能な距離なのかな?
それはちょっとイヤかも・・・
うちは来る時には電話くれるからな・・・
突然来てもいないことが多い・・みたいな状況作っておけば電話してから来る様になると
思うんだけどね。

うちの母は父初め子供(私と私の兄)、兄の嫁、兄の子供(男)にまでチョコあげて喜んでるよ。
皆もらって喜んでるから何とも思わなかった。
818可愛い奥様:2008/02/02(土) 14:59:31 ID:mOhyT5gY0
もともとヒキじゃなかったけど妊婦になって腹重い、眠い、外寒い
ですっかりヒキにww

こんなに快適だったとはwww
でも旦那が行動派なので休みの日でも2人でヒキることはまずない。

平日は思いっきりヒキってます。
もちろんコープの個配。

髪は2日に1度洗う。
あ〜今日は洗う日だ。めんどいwww
819可愛い奥様:2008/02/02(土) 15:18:28 ID:rfslbcU00
>>818
髪はショート?
ショートらくだよ。
820可愛い奥様:2008/02/02(土) 15:24:04 ID:LKdEP0V10
ショートは楽だけど、美容室にいく回数が倍増
821可愛い奥様:2008/02/02(土) 16:27:08 ID:mOhyT5gY0
>>819
ずっとロングだったけどもうすぐ子が産まれるし、何よりも髪乾かすのが大嫌いなので
セミロングくらいにカットしました(スキバサミで自分でwww)

ショートにしたら髪乾かすのもすぐなんだろうけどしたことないから勇気ないwww

子が生まれたら髪乾かしたりするヒマあるのかな?
早く暖かくなって自然乾燥にしたいwww
822可愛い奥様:2008/02/02(土) 16:27:15 ID:rfslbcU00
確かにそうだね。
私2か月に1回ペースだもん。
823可愛い奥様:2008/02/02(土) 16:38:02 ID:U857Qm6BO
車ナシで引きこもらざる得ない。
近くのコンビニ&自動販売機まで徒歩15分。
スーパーまで徒歩20分。

妊婦だから必死に引きこもりを止めようと・・・
824可愛い奥様:2008/02/02(土) 16:59:59 ID:GuZBNjbRO
↑ageるなんてこいつの羊水は腐ってるに違いない
825可愛い奥様:2008/02/02(土) 17:17:14 ID:U857Qm6BO
ごめん。
でも20代・・・
826可愛い奥様:2008/02/02(土) 17:26:25 ID:GuZBNjbRO
初産の妊婦のテンションの高さと空気の読めなさは
既女板でも育児板でも忌み嫌われています。
827可愛い奥様:2008/02/02(土) 17:49:37 ID:NVsZwHji0
ところで暖かくなったら、ベランダで何か栽培したいんだけど
おすすめの野菜があれば、ご伝授くだされ。

→ド素人でも出来そうなものでヨロシク。
828可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:15:16 ID:WzmqKbwE0
冷蔵庫カラッポだけど買い物行くのメンドクセ。
お好み焼きでいいやと思って見たらたこ焼き粉だった…。
いいよねたこ焼き粉でも。
829可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:25:55 ID:R4k2j6Da0
同じようなもんだと思うから、たこ焼き粉でも大丈夫そうだね。
お腹すいたけど、旦那が出張でいないから作るのマンドクサ。
ちょっと横になろう。
830可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:31:05 ID:Vk0bD1PJ0
>>828
たこ焼き粉のほうが美味しいよ
831可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:41:34 ID:9ZQjIxYA0
どっかのスレでみかけた
節分用の炒り豆+一つまみの塩を米といっしょに大目の水で炊いてみた。
本当に意外といける!
832可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:44:14 ID:AhUYpMaT0
みんなごはん作るだけまし。ひきこもり&メンヘルで米しか炊かない日
も多い。昼過ぎに起きて2ちゃんして、ブログupしたからコメントして!
とケータイにメールしてくるセレブ友達(友達なのか?)のブログ見て
更にウツになりながらコメントする。。。

833可愛い奥様:2008/02/02(土) 18:47:00 ID:6FDQzhCu0
>>827
ベビーレタスやサラダ菜がオススメ。
プランターに種蒔いて、水やるだけで育つ。手軽だよ。
小さいうちに間引いて食べても、大きく育てて食べてもいいし。

でも一番簡単なのは、紫蘇かな。他にはバジルとかのハーブ系。
834可愛い奥様:2008/02/02(土) 19:15:29 ID:ABRFKSyOO
ここ生協使ってる人多いみたいだけど今回の事件でやめる?
835可愛い奥様:2008/02/02(土) 19:28:48 ID:LKdEP0V10
>827

春菊やサラダ菜ほうれん草、ベビーリーフやバジル類、
ししとうやピーマンやプチトマトのような類も手入れ無しでできました。
かいわれも台所で水栽培しています。
ほんとに水をやるだけでバシバシ生えてきて簡単です。

もともとは、三つ葉とかシソは、ちょっと散らしたり、飾り程度にしか使わないから、
いちいち束で買うのが損だ、という考えからプランター栽培始めました。

そしてあるとき、食べられるものの栽培は、まさにヒキにぴったしの趣味だと気づきました!
今日もヒキりたい〜、買い物行きたくな〜い、だけど野菜が何もな〜い!というときに
ベランダから使いたい量をはさみで切ってくるだけですもん。
836可愛い奥様:2008/02/02(土) 19:41:34 ID:1RMQFZin0
ミニトマトはどうですか?
お弁当にも使えるので栽培してみたい。
837可愛い奥様:2008/02/02(土) 19:47:42 ID:7EzDAKNI0
キュウリとか夏場タプーリと実がなるよ
838可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:16:46 ID:ZCbKTi4f0
実家にいるころ、プランターでプチトマトとパブリカ2色作ってたよ
プチトマトは鈴なりで、贅沢に使いまくってたよ
パブリカも美味しく沢山作れて、食卓の彩りが華やかになるよ
お菓子作りをする奥なら、ペパーミントもおすすめ
ほっといてもジャンジャン育つよ
839可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:23:34 ID:Wynnt8Lb0
お前ら羊水くさってるな
840可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:24:35 ID:x9r0UDuC0
もう使い古したからいいよ
841可愛い奥様:2008/02/02(土) 20:33:04 ID:I485b/pm0
美容室っておしゃべるな人多いから何年も行ってないや。
ロングで裾揃えるだけだったけど、この間自分で肩までバッサリ切った。
どうせ余り人に会わないし、外出るときはゴムで結っているから問題なし。

近所の人にも会うことないし、お買い物してても他人。
人の事あまり見ないし、見られない。
今までの大変さが嘘みたいに、とっても楽ちんです。
842可愛い奥様:2008/02/02(土) 21:21:36 ID:8hLf6PQl0
>>834
やめない。
トイレットペーパーとか米の配達には便利w
脳内フィルターでチャイニーズはスルーしてる。

>>827
夏はゴーヤがいいべ 日よけにもなるし
843827:2008/02/02(土) 21:36:34 ID:NVsZwHji0
みなさんありがとう。
レスを参考にして、まず春は葉物にして
初夏ぐらいから、プチトマトやキューリ、ハーブ等を頑張ってみます。

水やるだけでいいんだよね。
844可愛い奥様:2008/02/02(土) 21:51:51 ID:7EzDAKNI0
適度に話しかけろ
845可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:26:21 ID:8hLf6PQl0
>>844
達人現るww
846可愛い奥様:2008/02/03(日) 00:33:59 ID:my9VO6YBO
>>844
フイタwww
847可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:05:58 ID:dXbXLySp0
>>844
やってみよっとww
848可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:07:46 ID:s4MqK537O
>>844
惚れた…
849可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:28:32 ID:X+Dexohn0
>>844
切花に話しかけてる?
(花が長く咲いてる希ガス)
850可愛い奥様:2008/02/03(日) 02:27:41 ID:pZgttFwX0
話か…。うちのプチトマト、まだ実つけてるよ。(都内)
先月までナンボでも新しい花咲いてたし。
いい加減、春に向けてベランダの整理もしたいし、
「もういいんだよほんとに。ホラ真冬だし、このまえ雪も降ったし。ね?」
って、一生懸命説得してるけど、全然聞かないよ。
851可愛い奥様:2008/02/03(日) 03:22:46 ID:cNmbtFWtO
読んでたら私もやってみたくなった〈家庭菜園
でも土とかプランターとか
最初に用意するのにけっこう勇気がいりそう。

そして例によって今夜も眠れない。
起きてお弁当でも作ろうかな。
…すると、夜明けまでシャキってしまい、
旦那出勤後、また寝てしまい、一日が終わる。
最近繰り返してる。
こんな自分に鬱。
852可愛い奥様:2008/02/03(日) 04:40:27 ID:f/Q2cvyt0
>>851
ノシ 
あなたは私ですか?w
ちょうどいい時間にお弁当作ろうと思うと
「あ〜今から寝たら間に合わなくなる」てなって
徹夜で弁当作りに突入してしまうのさ…
夫を送り出してからちょっと寝ようかと思って
今日目覚めたのは15時30分でしたorz
853可愛い奥様:2008/02/03(日) 05:37:37 ID:etpwc4SB0
おーナカマ発見

私も夫がいつも深夜帰宅なので、
ゴハンの後片付けとかしてたらあっというまに26時ぐらいになる。
んで出発は7時頃だから、
寝てしまうと6時に起きれなくて弁当作れなくなる、
ってんで結局朝まで起きて弁当作って、
洗濯物干して掃除してワイドショー見てたら昼前に眠気が…
そのままソファーで19時頃まで寝てしまう。
854可愛い奥様:2008/02/03(日) 07:48:17 ID:X1+KXDRr0
26時か〜大変だね。
朝起きたら一面の雪景色だー!@千葉
ヒキの私には関係ないけど日曜日に雪が降ってよかったと思っている人は
多そう。普段ヒキだけど後で雪をサクサク踏みに行こうかなw
855可愛い奥様:2008/02/03(日) 07:57:43 ID:B2mIQAQ20
東京も雪景色〜。
川向こうの神奈川も多分、雪景色〜。
856可愛い奥様:2008/02/03(日) 08:08:44 ID:4kv1xEW00
雪で喜べる地方に住みたかった・・orz 
除雪除雪でヒキもままなりません@札幌
もうすぐ雪祭り開催ですよ〜 って関係ないっすね。

プランターは容器と土とタネだけ準備したらいい?やってみたいよ。

いや・・・私、雪が解けたらやろうと思ってるんだ・・・
857可愛い奥様:2008/02/03(日) 08:10:23 ID:/Efin4pw0
あたしもやってみたくなった。
室内で栽培はむりかな・・・?
858可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:05:03 ID:K31T27lj0
レススレやダラ奥スレや汚部屋奥スレなんか読んでふと思ったんだけど
1日家でぐうたらしておまけに化粧やお洒落しなくても旦那は文句言わなかったり
離婚に発展しないのってずっと不思議だったんだ
だけどヒキだと昼間仕事や家事で身体や精神が疲れないから旦那の夜のお相手する
体力はたくさん残っててガンガンエッチできるから夫婦仲が悪くなんないのかなって
これって案外当たってる??
859可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:07:39 ID:7SkzgQ6k0
     ___
   ./ _  \
    ;| ´3 .〈3リ:
   :|ヽ .r、_); 
.   :|  |` * |;   若いうちはそれでいいかもしれないけどね
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、
   ;| \\_ 
   ;|ミ |`ー=っ
860可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:08:08 ID:ADDw2gUg0
>>858
いや、多分全然はずれてる

すごい雪景色だ〜@都下
普段ヒキだけど雪とか台風が来ると外に出たくなる衝動が!
モスでも行ってこよ〜かな〜
861可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:20:59 ID:B2mIQAQ20
>>858
ものすごく真面目にやってる部分も
ほんの一部あるので、オットも強い態度にはなりきれない。

話が合う部分も、それなりにある。
10何年も一緒にいると相手の反応がかなり読めてお互いラク。

ええ、ダラですし、レス(中2の子が生まれてから)
(あ、その後1回だけ…て、今、小6)ですよ。

別に1人で家出ろっていわれたら出てもいい。
正直、生きてるのがメンドーだ。
862可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:30:28 ID:c2EApbJJ0
>>860
自分の書込かと思ったw
黒豚メンチカツバーガー買って来る!
863可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:03:56 ID:Qmj1LBRA0
今日は特売日なので朝から二週間分の食糧を買いに行く予定だったのに、雪が降ったので取りやめorz
今日は暖房入った部屋でぬっくぬくに過ごしてやる〜!
864可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:26:18 ID:dXbXLySp0
室内でもかいわれとか(土いらない)できるよ。
土使うなら前にもレスしてた人いるけどベビーリーフとか二十日大根とか簡単だよ〜
プランターも買わなくても、ちょっとおしゃれな紅茶缶とかの底に穴開ければ代用できるし。
865可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:38:14 ID:X+Dexohn0
>>857
もやし栽培楽しいおー
866可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:01:34 ID:p23JlHs/0
>>860
うちも都下。すごいねー、雪、雪、雪!!
私も同じく外へ出たい衝動にかられ、子らと雪だるまづくり&雪合戦
雪遊びにはげんだ。いつものヒキからは想像もつなかい。
外へ出てキャアキャア騒ぎ動き回る血が、どこに流れていたのだろう?
近所の奥様も、コワイものを見るような目で私を見つめていた、家の中からね。
867可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:19:01 ID:1DtBJu5K0
>>863
二週間ってすごいですね。
腐らせたりしないコツは何ですか?
868可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:59:47 ID:cTvJs2Yu0
>>865
私も都内で出不精なのに雪を見てわくわくする。
慣れて退屈な東京だからこそでしょう。
869可愛い奥様:2008/02/03(日) 13:09:17 ID:oKKlGocsO
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part6 凹凹凹
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1178195832/
鉢・プランター総合スレッドpart2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1083802523/
870可愛い奥様:2008/02/03(日) 14:42:40 ID:uaT/5ILE0
今日は節分ですね。
珍しく張り切って恵方巻き手作りしようかと思ったけど
体調悪い…すまん旦那、うちの節分は明日でもいいですかorz
871可愛い奥様:2008/02/03(日) 16:03:16 ID:X1+KXDRr0
うちなんか昨日恵方巻き食べちゃったよ(意味ナシ
今日も食べるけど…だから明日でも構わないとオモ
お大事に。
872863:2008/02/03(日) 16:33:13 ID:Qmj1LBRA0
>>867
日持ちが悪いものは購入当日か次の日には使い切る
購入日に、後半に使うものはそのままラップして冷凍か、下ごしらえしてラップして冷凍
前半に使うものはチルド室へ入れる
乾物やレトルトをうまく利用する
873可愛い奥様:2008/02/03(日) 18:01:45 ID:DSQzn6r/0
ここ4ヶ月、自宅にヒキってぬくぬく幸せ生活を満喫していたのに
明日から派遣の仕事だ・・・・。

やる気満々だった時期のの昨年夏に契約更新したもんだから、
今の気持ちがまったくついていかないよ。寒いよイヤだよ・・・。

しかも受付って・・・。ニコニコ表情作って、臨機応変に人と
話したり案内したりするなんて、今の私には無理だす(;´Д`)
なんでこんな仕事を受けたのか、恨むよ去年の私。
874可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:02:19 ID:KUhzMG6W0
私も肉類は冷凍活用しまくりだー。
安いときに買いだめしちゃうんだよね。で、すぐに
小分けにして冷凍しちゃう。

家の台所は冷蔵庫とほぼ同じ温度だから、最近は
食品や残り物も、そのまま外に出したままにしている。
875可愛い奥様:2008/02/03(日) 22:26:27 ID:XvtOLoCf0
ノシ
肉は冷凍のまま買ってきて、小分け解凍して使ってます
本当は魚のほうが好きなのに、買い物にあまり行かないから食べれない('A`)

>>873
実績があるんだから行ってみればきっと軌道に乗るよ〜
ガンガレ!
876可愛い奥様:2008/02/04(月) 07:19:29 ID:jxckK+/Q0
>>873

受付っていうか、窓口しかやった事ないから・・だけど
大変だったりするよね。でもやってるうちに
なんかホッとする出来事とかあったりするし。
とにかく早く慣れるといいね!
877可愛い奥様:2008/02/04(月) 08:45:24 ID:pYTdutIj0
仕事はなんだかんだでやれる人だけど、
行くまで(外出準備と道中)と職場の人間関係が面倒くさいのでは?

たしかに実績がある人だし、ダメ人間ではないさ〜偉い!
なんとか次の更新までガンバレ〜
そしたらまた戻っておいで
878857:2008/02/04(月) 09:17:14 ID:rreqFBCR0
>>864
>>865
>>869

みなさんありがとうございます!
879可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:45:29 ID:eqlaIaKB0
>>873
私も明後日から仕事に出ることになったよ〜。
ひきって対人スキルかなり落ちてるはずだから、うまくやってゆけるか不安がいっぱい。
おうちでまったりの時間が激減すると思うと寂しいな。
880可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:06:50 ID:yTTW76ZeO
みなさん旦那さんの収入はいくらくらい?
家は500万ほどなのでかなり厳しいです
子蟻だし…そろそろ仕事を探さねば
881可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:02:10 ID:z4j9bKH40
自分も今年からパートだけど仕事始めた
ひきってた時はそれなりにひき生活を楽しんでいたつもりだけれど、
外に出たら出たでいろいろな人とあったり仕事も覚えたりで楽しい
始めの一歩をクリアすればなんとかなるというか
わかったのは、自分は基本的にダラだから強制的に外に出たりする用事を
作らないと際限なくダラになってしまうということ
出る用事がないとコンタクトもせず洗顔もせずユニのフリースで1日過ごす
でも、メイクも毎日することで肌の手入れも必然的にするようになるから、
かえって調子良くなった
まあ寒い日や体調イマイチな時はひきっていたいなーと思うけどね
882可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:05:00 ID:Pz525uHz0
うちは子一人だから贅沢しなければなんとかなる@700マソ
しかし老後はどうなんだろ、これでいいのか?
海外旅行も特に行きたくないし、この箱の前が一番なんだが orz
883可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:37:32 ID:gOZvEkxo0
パート始めたとか仕事いくとかいちいちイチイチ
報告しなくていいよ報告厨がウザ
ひきこりから脱出できたんならそれでいいじゃないか
ひきこもりじゃないならスレチだからよそいってくれ
884可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:54:35 ID:o5F2yIQO0
な、何をカリカリしてる?

まあ、「ひきこもり奥から脱出しますた」
みたいなスレ立ててやってくれと、思うよ。
885可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:37:41 ID:GqU3Ybvy0
秘かに同意

「以前はバリバリ仕事してたのに〜」云々の前置きもどうにかして
886可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:37:45 ID:163zsk2+O
本当はこのままじゃいけないって焦ってるんだね。
887可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:43:26 ID:2lYKA1VV0
>>884に同意。
手のツボ意識してハンドマッサージしたら超眠くなってきた。

旦那が帰ってくるまで寝ようっと。
888可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:56:29 ID:rreqFBCR0
この時間帯はいつも眠くなる。
いま我慢しないとまた夜型になっちゃう・・
といいつつネマス
889可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:01:47 ID:gOZvEkxo0
>>884
カリカリして悪かった・・
正直、働きにいけるやつが羨ましかったんだ
悪かったと反省してる
890可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:09:19 ID:KMR/v32UO
>>889
みんな同じだよん
大丈夫、大丈夫。
891可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:09:39 ID:o5F2yIQO0
>>889
よしよしv
892可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:23:32 ID:BU7gwHlf0
>>889
おまい素直で可愛いなw

ヤバイ、まだゴハン作ってないのに眠いorz
早く作らねば
893可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:57:47 ID:Pz525uHz0
>>898かわいいよw>>898
この時間の眠さって何?
眠気紛らわすためにおやつ食べてしまうよ…魔の時間w
894可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:59:05 ID:Pz525uHz0
ほげぇ〜orz >>898後は頼んだ
895可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:59:50 ID:7iIdVahN0
>>893
おやつ何食ってる?
わたしゃ一日中眠いよ〜ん

安赤ワイン片手にわかさぎの天ぷら食いたいが、
揚げ物するのがマンドクセ
896可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:01:07 ID:rreqFBCR0
898に期待
897可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:01:35 ID:7iIdVahN0
ロングパス気づかなんだw
893かわいいよ、893って・・・なんかレス番怖(ry
898可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:04:38 ID:Pz525uHz0
>>895
デニッシュパンを薄めにスライスして頂きますた ウマァ〜
昨日のこの時間はもみじ饅頭だす
夕飯作るのに空腹じゃあ頭も手も動かんw
899可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:05:52 ID:Pz525uHz0
だめじゃんw自分 orz
900可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:42:35 ID:7iIdVahN0
うひょひょ

安ワインを近所のコンビニでゲット!
赤なかったけどいいか〜

>>899
いや〜甘いものってやっぱり頭を活発にするのに必要なのよ!
わたしゃ酒がないと油のキレた機械のように突然行動が止まってしまうw
901可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:09:49 ID:U1d8huFbO
今日は3箇所も医者まわりしてきたよ
疲れたけど面倒な用事一気に済ませてホッとした
明日からしっぽりヒキるお
902可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:18:42 ID:2lYKA1VV0
>>893
姐さん!!
903可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:22:08 ID:o5F2yIQO0
展開が読めない自分、バカバカ。
904可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:53:59 ID:FqJrrRSS0
ケコンして子供小さいのでヒキってたら
外の世界(自分にとって週刊誌ネタとかも)が全く接点がなくなった。。

会社にいたときは、同僚と芸能、ドラマ話で
盛り上がったりしてたのに…今は朝のニュース見るくらい。
家事の最中でちゃんと聞けないし。
でも、週刊誌とか表紙読むくらいで買う気になれない。
で、2chでぶ、でぶになりました。
何も知らなかった自分、自分独りなら何とかなっていた。
でも子供もいる現在、2chはいい面も一杯あると思うようになってきました。
905可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:58:03 ID:IVo4YXYC0
>>2chはいい面も一杯あると思うようになってきました

うん。
フツーなら聞きにくいことも聞けるしね。
気取らなくていいしww
906可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:04:47 ID:tWv99jXK0
毎日安ワイン一本半飲んで眠る。
その習慣を続けていたら、お酒なしでは眠れなくなってしまった。
昼間は家の掃除なんか忙しいけど、いざ寝ようとするとお酒なしじゃ無理。
だから、睡眠薬が段々効かなくなる人の事も良く分かる。
汚い話だけれど、飲酒の次の日はウ○コがたくさん出る。
食べる量は同じななのに。
907可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:37:29 ID:Syd1lQOK0
>>850
頑張ってるんだね、可愛い。
そう言わずプチトマト大事にしてやってよ、ね。
908可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:54:01 ID:51tw0eM40
>>906
本気で心配。(ワタスも以前呑んべだった)
ttp://www.kochi-al.org/url/body.html
909可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:03:33 ID:HhU6k5ua0
私はビール1g位
たま〜に休刊日も作るけど、我慢できなくてほぼ毎晩
どうやって止めたらいいんだろう・・・
910可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:26:11 ID:J4Y6JncQ0
私も自分のことをアルコール依存症だと思ってるw
最近は頑張って週2日ほど休肝日。
911可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:28:15 ID:J4Y6JncQ0
>>906
うむ。毎日ではその量は少し飲みすぎだと思う。

>>909
私的にはそのぐらいは大丈夫だと感じるが。
912可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:32:57 ID:7pM//q+v0
芋焼酎1/2本もきっと大丈夫
913可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:34:43 ID:POW+c9k10
私も毎日飲んでる時期があって
もともと高めの血圧がさらに上がった。

これはヤバいと思って、まずアルコールの買い置きを絶対しないようにした。
どうしても飲みたい時は買いに出かけないといけない。
でも外出面倒。
しかもそういう時は自分のこづかいで買うようにしたので
微妙に酒代がもったいなくなったw
で、徐々に飲まなくなりました。

今は金曜と土曜の夕食のときは好きに飲んで、あとは休肝日にしてます。
914可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:38:55 ID:om/O7HU3O
私は独身の頃はザルと言われたのよ、
最高、生ビール大ジョッキ3杯と、中ジョッキ7杯の記録あり。
でも、今は全く飲まないのよ、
自分でもナゼ飲まなくなったのかは分からないけど、
思い当たるのは、私は外で飲むのが好きだったから、
家で飲んでても美味しく感じないからかな?
915可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:52:54 ID:5ONYJs9d0
毎日寝酒(就寝前2〜3時間)する人がもっともアルコール依存症になりやすい、
って今朝のテレビでやってたよ。
寝酒の習慣は即刻やめるべきだ、とも。
916可愛い奥様:2008/02/05(火) 11:47:11 ID:G6KIkOX70
飲んで悪さするんじゃなければいいと思う。
青森であった、長男の一家殺害事件。
母親はアル中で昼間っから毎日飲んでたらしいね・・・
あーいう人に悪影響与えるのさえ避ければ。

人それぞれ、なにか一つぐらいやりすぎてしまう趣味や好きなものがあるよ。
ただ、その好きなお酒が一滴も飲めなくなるような事態(アル中とか糖尿とか肝臓病とか)
は悲しいから、やっぱり適度に休肝日入れたほうが良いですね!
917可愛い奥様:2008/02/05(火) 12:02:40 ID:nWLzrQ0l0
ビールロング缶(500ミリリットル缶)2本って
普通に飲むよ、特に夏場は。毎日では無いけれど。
数年前のまだ20代の頃だけど、超真夏の球場で人気カードの
自由席のために午前中から並んでいた時に、ダンナとそれぞれ
ロング缶8本(結果として)飲んだ事あったよ。試合終了までにね。
当時はまだ全席指定でも無く、持ち込みも可の時代だったからだけど。
今は、球場でビール買うと高いから、せいぜい3、4本だな。夏でも
918可愛い奥様:2008/02/05(火) 12:20:38 ID:uXspqpsyO
私、3年前くらいにアル依と診断された。
その頃は独身だったが、仕事できなくなって辞めて
朝方まで起きて昼に起きて酒飲む
という生活を送ってた。
酒に逃げてたし、人様に迷惑もかけた。
断酒してた時期があったから、今は前ほど飲めなくなったけど
一滴でもアルコールが体内に入ると、飲めなくなるまで飲んじゃう。
でも楽しく飲んでるつもり。
919可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:30:16 ID:rp6no+1PO
>250あたり
920可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:31:30 ID:SHv2Kvwf0
ここって、飲兵衛多いんだね〜

今日はお天気がいいからと
奈良公園まで玉木に会わないかと、一人ドライブして来たよ〜ん。
現地では、雨がチラホラ・・人もまばらでおるわけないやん!玉木。

悔しいから2周して来た。
で、先ほど帰還しますたが、自宅周辺は晴れてやがる、ちぇっ。
今からお昼食べて、お昼ねタイム!
921可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:38:23 ID:AQJwiQXZO
お酒飲める体質羨ましい。
自分はアルコールが受け付けない体質だから飲めない。
赤ワイン大さじ1でもダメだ。速攻頭痛と吐き気がして気持ち悪くなるし顔がむくむ。

お酒飲めないと人生の半分損してるとよく周りから言われ悲しく思う。
それで毎日寝てばかりだから、人生もったいないとまた周りから呆れられる。
でも規則正しい生活して外出すると、貧血起こしてすぐ倒れてしまう。
922>>920:2008/02/05(火) 13:46:27 ID:SHv2Kvwf0
何か、あとから読み直して、ハイテンションな自分が恥かしい。
スルーしてくれ
923可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:51:02 ID:G6KIkOX70
ふむ
たしかに浮き足立っててワロタ
924可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:23:45 ID:gaCNP6xq0
>>922
そんな時もあるさ〜

連日の餃子報道に自分も家族も餃子脳になってきたので
マンドクセだが餃子作りちうw
あ〜皮がねえや、適当に粉こねとくか。
925可愛い奥様:2008/02/05(火) 14:26:19 ID:NXixTP+40
>>921
飲めない方がいいよ
そういうほうが絶対アル中にはならないし。

>>920
微妙に引き篭りじゃない気がするw
926920:2008/02/05(火) 14:34:35 ID:SHv2Kvwf0
>>925
今日は天気がいいから、躁鬱の躁の日だったんだな、きっと。
そう思う事にした。
927可愛い奥様:2008/02/05(火) 15:35:19 ID:uXspqpsyO
>>925
飲めなくても、何かのきっかけでアル依やアル中になる人いるよ。
私は飲めるし酒好きだけど、楽しくない酒を飲むとは思わなかった。
928可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:16:34 ID:oZfD4qx3O
ああああ、今日も昼寝とケロロ軍曹で一日が終わる…
「今生理だから、ぐうたらしてもいいよね♪」なんて自分に言い訳してるが
ぐうたらしてるのはいつものことだったあああぁぁぁ。
929可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:45:26 ID:Jm3PTB3f0
昼寝から起床。しかしまだ眠い。
夕食作りの前にクリーニング屋に行かねばならぬ。
どっちもマンドクサ。ぬー!気合入れて行ってくる。
930可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:47:04 ID:OQxzkBd+0
>>928
あたしも同じだわよw
毛炉炉は見てないけど。ダラダラダラダラ・・・・・・毎日がダラで過ぎてゆくorz
931可愛い奥様:2008/02/05(火) 17:37:09 ID:wyPd0BY20
ここでの会話も会話と言えるのかなぁ
生身の人と会話したいけど怖くてできない
そんなジレンマw
932可愛い奥様:2008/02/05(火) 17:38:10 ID:WPrsLNFf0
>>930
今は寒いから仕方ないんじゃない?
暖かくなったらもう少し活動的になる・・・はず。
933可愛い奥様:2008/02/05(火) 17:42:24 ID:915Z5FRNO
生身の人と話ししたくなったら
104に電話してる
934可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:12:29 ID:om/O7HU3O
今日 いっぱい人と話してきたよ。
今 鬱状態
生身の人間怖い
935可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:16:32 ID:8Xv0+2VR0
酒が飲める体質ではないが、
ときどき酒を少量(1合程度)飲むと
>>906と同じく、
翌日はウ○コがたくさん出る! 不思議なんだけど。
飲みすぎなきゃ、むしろ酒は体にいいのかも・・・と勝手に思っている。
936可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:22:43 ID:51tw0eM40
生理中で甘いものやたら食べてしまった・・
生身の人と話したい話題ってぜんぜん無いw
これでいいのか、と一瞬考えるのだが
937可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:37:08 ID:wyPd0BY20
別に難しい会話じゃなくていいんだ
「今日は暖かいですねー」とか「ハンドすごかったねぇ」とか「うちのダンナがさー」
とか極々普通の会話

…そういうのをしたいのなら結局井戸端会議になるのか…
てかやっぱり井戸バターズに参加したいのか本当は自分…
938可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:50:54 ID:P1sl9aGv0
>>937
そういう何気ない世間話が私は苦手だ。
でも、人付き合いってそういう無駄な事の積み重ねが
案外大事だったりするんだよね。
939可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:20:08 ID:ivQgZ0u+0
うん。
昔会社の若いコに、「どうしてみんな天気の話ばっかりするんでしょうね」と聞かれたコト思い出したww
940可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:55:37 ID:b/j0AP6M0
>>934 自分も同じだー。人といっぱい話した後鬱になって動悸までしちゃう。
941可愛い奥様:2008/02/06(水) 02:26:19 ID:Tiw2FuJK0
何気ない話を嫌う人もいるから難しいね。
会社にいたときの飲み会でいまいち盛り上がらないから上司たちに
若い頃のこと聞いたりしたらなんか勝手に賑やかになってきたので
ええじゃないかと思って放っていたら若く派手な人が、
「年寄りは昔話好きだからなー」って言い放って再び空気が冷えた。
そこにいた半分は年寄りだったんだから昔話でも気まずいより
かなりいいじゃないかと思ったんだが、こういうことあるから面倒くさい。
942可愛い奥様:2008/02/06(水) 03:52:50 ID:BigVBTpC0
何気ない話ってやつの切り出し方が下手すぎて我ながら腹が立つ。
私の場合、“どんなに話題に困ってもお天気の話だけはしたくない”という
確固たるこだわりみたいなものが昔からあるんだけど
誰かと会って挨拶を交わすたびに、お天気以外の当たり障りのない無難な話題を探しても
思いつく話題は、なんかどれもわざわざ口にするほどのものじゃないことのような気がしてしまって
結局挨拶だけでその場をやり過ごしてしまうことがほとんどだったりする。
なんつーか自分で話題を選り好みしすぎちゃうんだよね。
自分のまわりの人たちを見る限り、たぶん挨拶(立ち話?)上手な人っていうのは
私みたいに頭であれこれ考えてムリヤリ捻り出した話題や
前もって用意しておいた気の利いた言葉なんかじゃなくて
そのとき思ったことや見たままのことを条件反射的に口にしてるだけなんだと思う。
当然その中にはお天気ネタだって含まれるだろうけど
見たままのことを言ってるだけだから、相手もサラッと返事を返せるし
そういう中身がないけど気負いや後腐れもない軽〜い会話が
その場を和ませることにもなるんだよね。

こう書くととても簡単そうなんだけどな〜
どうしてもできないんだよね、私にはw
943可愛い奥様:2008/02/06(水) 03:57:30 ID:5N5LtT7P0
>>942
ごめん、長すぎて急にねむくなた・・
944可愛い奥様:2008/02/06(水) 04:34:11 ID:BigVBTpC0
>>943
そっか、長文すまんかったね。
おやすみ。
945可愛い奥様:2008/02/06(水) 06:56:30 ID:r4CD0MAn0
旦那とネットでオナカイパーイ
一人でおうちでぼーっとしてるのが幸せなんだよぅ
946可愛い奥様:2008/02/06(水) 07:41:54 ID:5N5LtT7P0
>>944
ちょっとだけ寝て今ちゃんと読んでみたよ
へんな意味じゃないんだ気に障ったらごめんよ
無理に話題作ろうとして
テンパるとき自分にもあるし
買い物なんかしてて、知った顔見つけても
口開くのめんどいからもう
挨拶だけでいいじゃね?って思ったりもする
基本外行かないし、1日家族以外誰とも話さないときがほとんどだから
お外の他人と余計な会話しなくて済むし
無駄なストレスたまらないぜ


947可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:18:31 ID:hG2R/lM/0
自分はお天気の話題で助かってる方だ。
人を避けられない場合は機械的にこれを口にしておけば良いんだもの
頭を悩まさなくて済むのに最適のテンプレだ。
948可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:23:09 ID:Fk/DzP0EO
昔、接客業の研修で
キドニタテカケシ衣食住ってならったよ。
最近は事前に人に会う予定がある時は、2、3日前から紙に書き出して
イメージトレーニングしてる。鏡の前で笑顔の練習もしたりして。
949可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:29:53 ID:MmtDTE8W0
キドニタテカケシ衣食住って何ですか?
950可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:47:39 ID:6lnnE+Us0
どこかのスレで、ちょっとした会話で収入の良し悪し、
生活ぶりが分かってしまって、嫉妬や軽蔑されると書いてあった。
だからお天気の話題って、無難で王道なんだよね

私はチビで気安く見られ、見下されやすいから、人数がいても真っ先に話しかけられるし、
いつも(ご主人の会社名は?専業主婦なの?etc・・・)などと、
初対面や殆ど親しくない人にまで、私生活の事を詮索されたり、
変な集会や商売に誘われたりする事が、数え切れない位あったよ・・・
小さな頃からそうだから、他人呼び寄せ、詮索される才能すら感じるww

もう本当に面倒だから、習い事もやめたし、ご近所以外とは接触しないようにしてる
951可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:54:54 ID:iCYq3kBBO
>>950
最近は個人情報保護法のせいか、詮索する人はいなくない?

私は逆に色々聞いてこないし、こっちからもヘタな事訊けないし、
初対面の人との会話には緊張感が漂う。

自ら 家庭状況をベラベラ話してしまって、後で落ち込む。
952可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:05:29 ID:Fk/DzP0EO
949 ゴメン、今から出かけるから(病院)詳しくはネットで検索してみて
出てくるはずだから。

行ってきます〜

あ、あと皆様、婦人科健診は忘れずに!
私、癌なんですってぇぇorz

ほいじゃ ノシ
953可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:08:32 ID:/nEYoY1H0
詮索好きな人の周りは類友が多い思う。
そういう人間関係が、面倒で苦手なんだよね。
聞かれても適当に答えちゃう。嘘も込みでw

久しぶりに義家族に会ったけど
いろいろ聞かれて、やっぱり適当に答えたw
954可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:18:48 ID:/nEYoY1H0
>>952
なんか妙にハイテンションだが…
お大事にしてください。
955可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:37:59 ID:TLtzWtlG0
>>952
最後にびっくりした・・・・
お大事にね。

>>953
いろいろ聞かれると本当に疲れるね。
昔のパート先で聞かれることだけ答えてたけど、
「彼女の旦那さんって○○に勤めてるんだって」「じゃ別にこんなとこ働きに来なくても」
とかいろいろ噂されて、それからは聞かれても適当に濁すことにしてる。

人がどんな理由で働こうが余計なお世話だ。
今は働きたくないから待ったりしてる。もう沢山だ。
しかし、詮索好きな人ってなんであんなに人に興味があるんだか・・・私には分からない。
956可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:00:52 ID:cKKPStx90
私もいつも適当に答えてる。
トメから電話で「今仕事してるの?」と言われても
「はい」(実はしてない)と言ってる。

めちゃくちゃ敬語で話して相手がこちらの領域に入るスキを
与えないようにしてる。
957可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:11:56 ID:BigVBTpC0
>>956
私もそうだw
トメにあんまり突っ込まれたくない話題には
他人行儀な敬語&必要最低限の短い言葉でのみ答えるようにしてる
そうするとトメもそれ以上追求する気が失せてしまうのか
たいていの場合、話はそこで終わる。

私、そういう気まずい雰囲気をかもし出して相手を黙らせるの得意なんだよねw
なんか悲しい特技だけどorz
958可愛い奥様:2008/02/06(水) 13:07:10 ID:Y/PCeK/q0
>>957
それ私も得意だw
黙っているだけで高圧的な態度に見られるから
とくに雰囲気かもさなくて(ry
どんな顔なんだよ自分orz
959可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:00:43 ID:iCYq3kBBO
詮索する人って年寄りが多いよね。
若い人は、色々聞いてこない。
960可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:07:32 ID:RMfxkp2s0
若い人は959に興味ないだけかもよ。
961可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:15:42 ID:Y/PCeK/q0
また雪降ってキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!@都下
ビスケット食べたくなったから焼こうと思ったらオーブンシートがNEEEEEEEEE!
買いに・・・・・行くべきだろうか・・・・雪の中
962可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:34:46 ID:X9dCerAQ0
>>961
私も昨日ジンジャークッキーを無性に作りたくなって
今オーブンシート買ってきた。
使い捨てじゃないオーブンマット?みたいなの欲しかったんだけど
なかなかないもんですなー。
使い捨てじゃ思い立ったときになかったら買いにいかにゃならんじゃないか。
と思いつつ、妥協して使い捨ての買った。
963可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:42:21 ID:5N5LtT7P0
あ、私もなんだかレス読んでたら
クッキー焼きたくなった
バターがちょっとしかないから買いに行くか
無塩じゃないけどまぁいいべ
と思ったらうちもオーブンシートが・・・


あった\(^o^)/
アイシングでもして遊ぼう
964可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:50:49 ID:pFrr5Dld0
>>962
先日、マトファーのオーブンシート買ったんだけど、
ものすごーく良いよ!
こびりつかないので、洗うのも苦労しなくて済むよ!
パウンド型にも使ってるけど
わざわざ都度シート切らなくて済むから楽チン。

100均のオーブンシートも遠慮なく使えていいね。
965可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:52:21 ID:X9dCerAQ0
さあ張り切ってジンジャークッキーを作りましょう!
…と思ったらなんだか頭が痛い。
熱測ったら37.8度www
寝ますおやすみなさいorz
966可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:56:37 ID:X9dCerAQ0
>>964
そうそう、そんなのが欲しかったのさ。
今度ネットで買うよ、ありがとう。
967可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:02:42 ID:haHuahLRO
クッキーは作りたい
だがクッキー作ったら夕飯作る余力がなくなるw
仕方がないので100円のクッキーを食べようw
今日もぐうたら
968可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:05:57 ID:yqIIixin0
近所に住んでる60代の叔母が引きこもりだ
10年位前まではパートして適当に外には出ていたらしい
しかしパートを止め叔父が定年になったら最低限の家事さえ叔父に任せて
自分は全く何もしない
県営住宅の部屋も叔父の手ではなかなか掃除が行き届かなくてほとんどゴミ屋敷
従姉妹たちもそんな部屋には孫を連れて里帰りしたがらなくてさらに人との交流が
皆無になるというスパイラル
若い時の引きこもりはまだ体力や気力もあるからいいのだろうけど年取ってからの
引きこもりは凄まじい
家にいても誰にも会わないから身だしなみも必要なく風呂もほとんど入らない

という叔母の状況をたまに実家に来る叔父が愚痴っている
聞きながら自戒しようと心に誓う…
969可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:18:13 ID:N3OzRRP00
ヒキのメンタル的なものと、独りが好きという性格の境目が分からん。
さあ、あなたはどっちだ?

私は両方有りかも。
970可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:34:52 ID:QT3eIOay0
>>968
ひょっとして脳の病気かもしれんよ
高血圧、不整脈、貧血など脳にうまく血流がいかず脳が萎縮する
で軽い痴呆のようになり気力がなくなって家事もしなくなり
風呂もおっくうになる

…って実は実母(60代)が
頭が激しく痛いと言うので病院に連れて行ったら脳萎縮 orz
また歯がなくなると脳の血流が悪くなるらしい
しっかり噛むことって大事なんだね
971可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:38:14 ID:XaWvopXE0
昨日の天気予報では今日は雨だったのに降る気配なし。
雨が降ったらシャッター締め切ってレンタルしたDVD観賞する予定だったのにな。
この時間になって晴れ間も出てきたしもう雨は振らなさそうだわ。
972可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:52:50 ID:r4CD0MAn0
こっちも雪だー@東京都下
>>969 私も両方あり(ヒトリスキーの比率が高いかも)
973可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:23:38 ID:ROsStS3b0
毒女の頃から一人で舞台や映画を観に行ったりしてたから
ヒトリスキーの比率の方が高いかな。
974可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:48:23 ID:yqIIixin0
>>970
10年くらい引きこもりの状態で別に具合が悪いという話も聞かないのでたぶん
元々ぐうたらだったのが外に出る機会がなくなったことで拍車がかかっただけだと思う
1日寝てるだけなら週2〜3回くらい2〜3時間のパートでもすればいいのにと思ってしまう
60代70代でもシルバーセンターとかならいくらでも仕事あるのに
うちの庭の手入れやってくれてるシルバーセンターから来るオバちゃんたちは元気そのものだから
余計にね
まぁ他人が言うことじゃないからいいけど
975可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:52:45 ID:gi/s6JmL0
>>969
自分はそのどっちかってよりもただのマンドクサがりかな。
特に今の時期なんか身支度だけで時間かかるし。
976可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:24:16 ID:h6cRyiao0
去年はフルタイムで仕事をしてたけど、体を壊して2007の11月から家で療養。
今年に入って治ったんだけど、もう外に出る気が起きない。
朝お弁当を作り、子供とダンナを送り出したら、そのまま冬眠。
買い物も最低限しかしないし、着替えすら面倒。
料理は好きだから、食事はちゃんと作るけど、それ以外は何もする気無し。

もーどうでもなれだ。
977可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:23:02 ID:iCYq3kBBO
>>976
私も体を壊して入院、
体は治ったけど、体力が落ちた。
もうヒキ生活2年。
お互い まず体力から付けましょうか?

でも…どうやって?
978可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:48:32 ID:hG2R/lM/0
>>969
・日焼けしたくない、日焼け止め塗るのも落とすのも('A`)メンドクセエ。
・極度の冷え性、特に冬はマンションと10度は温度差がある外になんて出たくない。
何より
・ゲームしながら2ちゃん、が楽しくてわざわざ外に出ようと思わない私オワタ\(^o^)/
979可愛い奥様:2008/02/06(水) 19:12:27 ID:8pjrn/cD0
私も年取ったら病的なヒキ予備軍だな。
今はやっとの思いで週2のパートしてるけど、そろそろ限界だ。
私が70歳くらいになったら旦那にも先立たれ(旦那は12歳年上)
子供たちにも見放されて寂しく朽ち果てていくのだろう。
980可愛い奥様:2008/02/06(水) 19:29:27 ID:Ru2442EVO
>>979
30で小梨。旦那8つ上。
私も老後を考えると怖い。
パートでもしようかといつも考えるが言い訳して
結局ヒキってる。
嫌われ松子の最後みたいになりたくない。
981可愛い奥様:2008/02/06(水) 19:37:36 ID:IaMV3acR0
友達のおばあちゃんが引きこもりで(まぁ老人だし…)
テレビの前の定位置でずっとテレビ見てて、亡くなったんだけど、
おばあちゃんが座ってた場所の畳が、おばあちゃんの湿気でおばあちゃんの形に沈んでたらしい。
広島の原爆の、影みたいだと思った。
982可愛い奥様:2008/02/06(水) 19:41:54 ID:CwbLu1PE0
>>974
離婚されて捨てられたらどうなるんだろう?
ヒキはいっこうに構わんが、家事放棄、風呂入らず…は
捨てられても文句言えないただの無駄飯食いだものねえ。
983可愛い奥様:2008/02/06(水) 23:23:32 ID:wafq7YyM0
もともと生きている事に執着も無いから、
独りになればあとは楽なもんだと思っているよ。
どうなったって構わないや。

ただ今は旦那も子供も親もいるし、独りじゃないから頑張っている。
それだけだ。
984可愛い奥様:2008/02/07(木) 00:12:42 ID:a12lCzH90
>>982
でもここの奥も家事放棄、風呂入らずは割とデフォでしょ?
それでも離婚されてないから大丈夫なんじゃない?
985可愛い奥様:2008/02/07(木) 00:45:56 ID:4RaMeHNf0
ひきこもりの原因
ヒトリスキー 6割 (ゲームとか読書が好き。しかも昔からテレビっ子)
面倒くさがり 4割 (外出する時は、近場でも風呂に入った直後でないと嫌。
           故に準備に三時間ほどかかる。それがめんどい)
986可愛い奥様:2008/02/07(木) 01:54:45 ID:qPLxnXOe0
>>985
私がいる

ヒキ始めてからヒトリスキーに拍車がかかってる
この間も2泊3日ひとりで出掛けて
ひとりでラーメン食べて喫茶店入って寿司食べて(デパートで寿司展やっててつい)
ライブ行ってヒトカラやって居酒屋のカウンター座ったあたりで
「あれ。ひとり焼肉ってアリじゃね?」と思い始めたw
今なら挑戦出来そう

そして面倒がりなので、一旦出かけた際にはこのように色んな事をやろうとしてしまう
上記の他に美容院行ったり買物したりもしてるけど、これは一人で当たり前だしね
……って、そういえば服屋や下着屋さえ誰かと一緒じゃないとイヤな人もいるんだよねぇ
987可愛い奥様:2008/02/07(木) 07:11:31 ID:vQhYyM1T0
>>986
ひとりご飯とかヒトカラ、ライブとかは私にも普通に思えるんだけど
2泊3日の旅は旦那さんにはどういう風に申告してるの?
「ちょっと行ってきまーす」みたいな感じ?
だけど、その間に美容院から何から済ませてしまうってすごい。
体力ないと疲れちゃうね。
988可愛い奥様:2008/02/07(木) 07:40:50 ID:BAyAgToV0
自分も周りと休日が合わない仕事に就いたら、自然とヒトリスキーになっていた。
平日の昼間、一人で気ままに映画を見たり。結構楽しんでいた。
気楽でよかった。
今は小蟻主婦やってるけど、家に引きこもってる方が余計なお金遣わないし、ヒトリスキーから引きこもりになったよ。
(ネットショップで衝動買いさえしなければだが)

一人で旅行してみたいけど、子供がいるから今は自粛だなぁ。
989可愛い奥様:2008/02/07(木) 08:01:36 ID:3c3Nnf+bO
みんな普段はひきでも一人でいろんなとこ出かけられるんだ
私は一人で行けるのはスーパーと郵便局くらいだ
カフェとかでお茶したいなーと店の前まで行くもこわくて入れず
コンビニ、デパート、も一人で入れずでorz
990可愛い奥様:2008/02/07(木) 08:41:56 ID:VZO5hHT60
スーパー大丈夫ならコンビニもすぐ行けるよ、一緒一緒
徐々に増やしていこう
でもあまりにおしゃれなカフェは一人で入るのに躊躇するな
場違いじゃないか?と
一人でどこまで行けるかレベルみたいなのあったよね
一番レベル高いのがディズニーだっけ
991可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:01:17 ID:uwMfJNkt0
一度行ったことがある場所には一人でも行ける。
喫茶店でもファミレスでもどこでも。
でも行った事が無いと行けない。コンビニは行ける様になったけど。
これって何でだろう?スーパーもダメなんだよね・・・
去年引越しして生活環境変わった時、行くだろうと想定した場所全て
旦那に付いてきてもらった。これって結構情けないよね。
992可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:45:01 ID:uzHew+3d0
>>986
きみはヒキ奥ではない。はい確定
993可愛い奥様:2008/02/07(木) 10:43:11 ID:+O3dPZv/0
>>992

確かにw
994可愛い奥様:2008/02/07(木) 10:45:13 ID:VZO5hHT60
布団シーツ洗おうと思ってとったら、裏がカビテルよ
ぬかったー
カビ布団干すの恥ずかしいなあ
早く買わねば
995可愛い奥様:2008/02/07(木) 10:51:52 ID:QP8x58Bb0
このスレを見てる人は…を見て、なんか笑っちゃった
やっぱりヒキとダラはリンクしてるんだね〜
自覚してるというかなんというか
というかヒキとダラ、どこが違うんだろうう???
>>994みたいなのは明らかにダラor汚嫁のやることだし
996986:2008/02/07(木) 10:55:41 ID:NJnIlOmL0
>>987
年に数回ライブで遠出するのは結婚前に付き合ってる頃からだから
「今回も行ってきますサーセンwww」な感じ
理解ある旦那に感謝です
今は小梨だけど子蟻になったらこうはいかないんだろうなー

特定のアーしか行かないし、年に多くて3回ぐらいのこの遠征以外はほんとひきこもりだよ
下手するとゴミ出しとファンヒーターの給油以外で1週間玄関出なかったり・・・よくあるw


次スレ立てました
ひきこもり主婦の生活 10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202348729/
997可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:13:57 ID:d6sJTOGG0
ダラとヒキはリンクしているわけではないと思う
掃除洗濯料理お家の中の事するの大好きなヒキもいるよね

998可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:23:34 ID:XTAMhKaGO
>>997
|ン、)ノシ
999可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:33:31 ID:D05Aoy3L0
999なら今日の授業参観難なくクリア!
1000可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:36:01 ID:VvE0Mq5n0
ガンバレ>>999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。