【バイオ】ホラー映画やゲーム【静岡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
バイオハザード・シリーズやサイレントヒル・シリーズなど
ゲームや映画はホラーが好き!という奥様方のスレです


2可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:08:11 ID:T7/ykjii0
良スレあげ
3可愛い奥様:2007/12/11(火) 22:29:37 ID:0CKTHs62O
大好き
電気消してやる
バイオハザードシリーズはサクっと初日数時間でクリアできるほど相性いい
しかしサイレントヒルは怖いよー
熊のヌイグルミとラジオの雑音怖いよー
これだけはダメ
あとのホラー物はなんでもこいクロックタワーは逆に笑えるゲームw
小学生の頃にやった悪魔の招待状からサスペンスホラー好き

4可愛い奥様:2007/12/12(水) 00:26:04 ID:s98n6bIj0
そういや以前ホラー映画(含む本)スレあったけど、なくなったね。

今バイオの為だけにWiiを買おうか迷い中。
買ったきり積んでたSH3をようやく始めたけど、怖ええーー!
動(ゾンビ)に対して静(血錆)のがじわじわクル。
5可愛い奥様:2007/12/12(水) 00:29:46 ID:yPY+I6Tb0
クロックタワーはなんじゃこりゃ!って感じでイライラした。
バイオは全シリーズ大好きで何度もやってしまうくらい好き。
あの世界が好き。ストレス解消。
それだけに映画が全然違うものになってるのは悲しかった。
サイレントヒルは、今ゼロをPSPでやってます。
あれ画面酔いしない? でも音楽なんかはゲームで一番好き。
映画もすご〜く良かった。
ゲーム板とかだとなんか若者ばっかりだし周りにはホラー映画やゲーム
好きな友人がいないので・・ここ落ちませんように!
6可愛い奥様:2007/12/12(水) 00:33:27 ID:yPY+I6Tb0
>>4
同じく!バイオの為だけにウィル買おうかと検討中なんだけど
評判はあまりよろしくないようで・・
基本的にストレス解消&ストーリーを楽しみたいので
難易度は低い方がいいな

SH3はあまりおもしろくなくて途中でやめてしまいました
SH2はストーリーとか音楽が大好き。一番初めの
「あいまいな 眠りの中で 夢見るのは そうサイレントヒル」?だっけ
死んだ妻からの手紙。あれで思い切り引き込まれてしまいましたわ
サントラまで買ってしまった 
7可愛い奥様:2007/12/12(水) 00:42:00 ID:hGNKaC7m0
違うよ!ウィルじゃないよ!

間違ったのでかゆうまの刑w
8可愛い奥様:2007/12/12(水) 02:03:26 ID:WcVfeUQ7O
でたかゆうま!w

みんな悩んでるのはアンブレラの奴?
あれはシューテングなので一番難しい今までのバイオとは切り離して考えた方がいいよ
歴史の裏側とハンクの素顔が拾いもんなぐらい
ファイル収拾ではかゆうまで笑いリサで切なくなったよ
ウェスカーとクリスの目が逝ってしまってるのが一番怖か た 
9可愛い奥様:2007/12/12(水) 02:33:36 ID:s98n6bIj0
>>8
スペース入れて文切るなw

そう、まさにBHUCをWiiと一緒に買おうか迷ってる。
バイオ4も持ってないから、この際〜とか。
ガンシューティングはライズの顔射ソングのは持ってる。
題忘れたけど、豪華客船に中国娘と米人が潜入するの。
あれはクリーンヒットした時の爽快さが好きで、拳銃打ちまくり。
10可愛い奥様:2007/12/12(水) 16:24:58 ID:wqpXJ/uK0
>>5
ええ〜クロックタワーいいと思うけどなあ。
(自分から攻撃出来ないのはストレスになるか・・・)

特に2の世界観は非常に気持ち良いですよ?
あらゆるホラー映画の良いとこ取りした構成。
バロウズ邸みたいな邸宅に住みたい。
11可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:06:17 ID:muzndLbe0
今バイオハザードアンブレラ·クロニクルズを
イージーでやっているけど、難しいです。特にボス戦が。
ノーマルではクリア出来る自信がない。

最恐ゲームは零だと思う。
やるたんびにお腹痛くなる。
12可愛い奥様:2007/12/13(木) 00:35:07 ID:kppVanUI0
レディースデイでバイオ3を見損ねた。DVDになってからだな…。
でも砂漠にゾンビ(モンスター)だとパラサイトイヴっぽいイメージだなあ。
あれも結構アクションホラーとしてよく出来てたゲームだと思う。
エンカウントがバイオ方式じゃなく、FFっぽくて
不意打ちされる恐怖はなかったけど。
13可愛い奥様:2007/12/13(木) 22:38:09 ID:7vHb8o1sO
かまいたちの夜ですら怖かった私はバイオハザード無理だよなぁ
14可愛い奥様:2007/12/14(金) 00:24:28 ID:jMr7rST50
映画版バイオはがっかりしたな〜
サイレントヒルはいい具合であの世界を再現してたけど
バイオはホラー映画ではなくアクション映画になってしまってて
ああいうのが好きな人にはいいかもしれないけど、だったら
あのタイトルつけるな、とオモタよ
年齢制限とかつける映画になってしまうと興行収入なんかが見込めないから
なんだろうな。
サイレントヒルはさすがに制限つきだけど監督があのゲーム好きなんだ!
っていうのが伝わってきた
フランス人監督だけあって撮り方がフランス映画みたいだった
15可愛い奥様:2007/12/14(金) 00:27:50 ID:jMr7rST50
>>13
かまいたち2は不気味だったと思う
3もこの前やったけど、全然怖くなくなってたね

バイオ慣れれば怖くもなんともないし
売れてるだけあって何度やってもおもしろいですよ。
怖いのが好きならやはり一番お勧めなのはバイオ。
16可愛い奥様:2007/12/14(金) 19:51:15 ID:ZTP0tkM20
みなさんバイオは1の発売当時からやってます?
あのころは周りにバイオやるような女の子あんまりいなくて、
「あんな怖いのよくやるねー」という目で見られたものだ。

それにしても久しぶりにバイオやりたくなって4買ってきたら
レオンがあまりに格好良くてやばいんだが。
まさかバイオでキャラ萌えするとはな・・・
エイダもすごい美人になってるし。
17可愛い奥様:2007/12/14(金) 21:47:58 ID:jMr7rST50
>>16
私は初めにバイオ1やったのが5〜6年前なので
そんな前からやってる方じゃないです。でもさすがに1は秀逸ですね。
リメイクされた1(ゲームキューブ)もやったけど美しい映像で
1がやれるなんて!と感激しました。

バイオ4は歴代バイオの中では一番やりやすい反面
「デビルメイクライ」かよ!?状態であまりバイオっぽくないですよね。
でもレオンあまりに格好いいに同意!!!
私もアニメとかゲームキャラに萌える(w事なんてないけど
レオンの格好良さにはクラクラきてしまいました。リアルだとジェンセンなんとか(ダークエンジェル
当時。今だとスーパーナチュラルに出てる)とかメルローズプレイスのジェイクが
レオンと似てる。レオンに似てる俳優さんはついじーっと見てしまう
でもバイオの中ではかなり脇的な扱いですよね。4も完全に外伝っぽいし。
むしろエイダの方が主役!?
5はクリスが主役らしく、PS3でバイオ5の宣伝観たのですが
映像がすごくリアルでびっくりしました。でも綺麗な映像のクリスは
レオンと逆であまり格好よくなかった・・あのメンバーの中ではリーダー的
存在だからおっさん臭を出そうとした結果なのかも。 キャラ語り失礼
18可愛い奥様:2007/12/14(金) 21:58:53 ID:E0bpJQXc0
パラサイト・イブ2が好きだったのに3が出ない(;´Д`)
出る出るって言われてたのに出ない。
クリアしてもらえるアイテムがくなるまで遣り尽して数年・・・速く3出して・・・。
19可愛い奥様:2007/12/14(金) 22:09:10 ID:U0JaJ5GJ0
発売当時、バイオ1をやるために
プレステ買いました。
バイオ4は本編より
マーセナリーズにハマりました。

エコーナイト続編出ないかな〜?
はまり
20可愛い奥様:2007/12/14(金) 22:11:00 ID:U0JaJ5GJ0
↑はまりは間違いです。
21可愛い奥様:2007/12/14(金) 23:00:19 ID:snmLCWIy0

            ひとりで電気消して『零』をやってみそ

22可愛い奥様:2007/12/14(金) 23:17:27 ID:hVE8idC10
「ハウスオブザデッド1〜3」にハマってゲーセンに通ったよ。
エクセレントヒット&アイテムコンプ&ノーミスで
ランクSSを叩き出すまでになったな。

会社帰りのストレス発散で始めたら、打ちまくる爽快感が癖になった。
振り返るとギャラリーの中に職場のコが(・∀・)ニヤニヤして彼氏と居て死のうかと思った

いまだにゲーセンで遊びたいけど誰に見られるかわからないから怖い。
サイレントヒルのガンシューしたいよ〜。
23可愛い奥様:2007/12/15(土) 00:33:54 ID:70NNZacs0
>>21
それなんてバツゲーム?

てか、バイオにしても零にしても
初めの頃は夢に出てきたな
ゾンビに襲われそうになって唸りながら目覚めたりw
自分なんでこんな苦しんでだろ、と。
でも、ホラー以外のゲームっておもしろくない
24可愛い奥様:2007/12/15(土) 02:48:19 ID:KgSz/iCa0
>>16
10年くらい前に職場の後輩に借りましたが、それって発売当時?
その前のクロックタワー2が初めて通しでやったゲームで、
逃げる&調べるだけだったからなんとかなったのに、
バイオの操作性の難しさと、犬畜生に泣かされて心臓バクバクになり放置。
身体こわして退職、あまりに暇でバイオ再挑戦→ハマるw
なんべんもなんべんもなんべんも殺されて、クリアした時にはすごい達成感。
でもすぐ殺されると噂のサイレンは、何故かやる気がしない。

TSUTAYA半額で、サイレント昼とドーンオブザデッド借りてきたー。
どっちも初見なので楽しみ。
25可愛い奥様:2007/12/15(土) 10:15:29 ID:upsdcJEh0
>>18
パラサイトイヴ、1も2も好きだった。
3は出ないけど、FOMAで何か関連ゲームがでるらしいね。
最近携帯を変えたからやろうと思えばできるが、
それよりもやっぱり据え置き機で3が出て欲しいよ。

サイレントヒル4、全然進まない。
これを終えてからゼロをしようと思ってるのに。
26可愛い奥様:2007/12/15(土) 12:41:35 ID:70NNZacs0
バイオの犬畜生も、サイレントヒルに出てくるお尻ひっくり返ったような
犬にくらべたらかなり可愛く見えてくる あれ強すぎ
27可愛い奥様:2007/12/15(土) 13:50:17 ID:R7kwkyLi0
バイオは綺麗なお部屋がたくさんあってゆっくり見てまわるのが楽しい。敵を倒したら何も出て来ない部屋が好き。
だからアウトブレイクやおまけゲームみたいなタイムアタックものは嫌いなんだ。
SHも幽霊に追い掛け回されてゆっくり探検できないから嫌いになった。
バイオはトランクのある部屋に入ると心底ホッとできるのが物凄く良い。安らげる。
28可愛い奥様:2007/12/15(土) 14:34:39 ID:ibGbTn0g0
白夜のフィンランドから自閉症の少女と病院の怖〜い映画が登場です!!
http://blog.livedoor.jp/hirobillyssk/
29可愛い奥様:2007/12/15(土) 16:43:47 ID:3mXWslIQ0
本体持ってないのにアンクロ同梱発売日に買った、来年本体買えるといいな。
バイオは1発売当時からプレイ、イージーをどのくらいの時間かけてクリアしたか?
タイムアタックとかなにそれ?状態だけど、2も発売日に買って同じようにプレイして満足。
3は食指が動かず、ベロニカはクリス登場で挫折。
バイオ4はこんな私でもプロ、スパイ、TAOもクリアできた。
上手な人でなく、下手でもクリアできるよー、の親切仕様とレオンに惚れました。

サイレントヒル、ディノクライシス、パライブとかは好きだけど。
基本逃げゲーの零、クロックタワー、デメントはストレスがたまってダメだ。

映画はアザーズ、サイコ2、オーメン2が好きだ。
ダークネスは最後まで救いがなくて、怖かった、こういうのは嫌いだ。
30可愛い奥様:2007/12/15(土) 22:16:24 ID:4/F1Lgnk0
ディメントが面白かったよ。
連れている犬をかわいがると助けてくれる。
31可愛い奥様:2007/12/16(日) 01:06:47 ID:qeX+1odaO
>>24映画会社で働いて感覚がおかしくなってるかも知れない私からしたらドーンは笑えた 
バイオの映画を観とくとアンブレラクロニクルズが楽しめた
32可愛い奥様:2007/12/16(日) 18:59:48 ID:kpTimtvo0
>>31
ドーン見終わったけど、すごく面白かった。
「は、速ええーー!www」って笑っちゃったよ。
何回か見たら、別エンディングが出て来ないかと
思ってしまうのは、アウトブレイクのやり過ぎか。

ドーン見て思った事。
バイオ0はやった事ないけど、自分あんな高速ゾンビ相手は無理ぽ。
33可愛い奥様:2007/12/16(日) 21:06:09 ID:x7ZA9UNC0
こんなスレがあったとは!嬉しい。
アンクロやりたいのでWii買おうか迷ってるけど、
現在妊娠8ヶ月、周りからは「胎教に悪そうだからよせ」と
言われている。やっぱそうかな・・。
確かにアドレナリン出まくりになるしなぁ。
明後日検診だから先生に聞くか??と思うけど、勇気ない・・。
34可愛い奥様:2007/12/16(日) 21:10:47 ID:v+C1pK8d0
>>32
倒した後、ガソリンで燃やせばネオゾンビにならないから大丈夫だよ!
絶対面白いからやって味噌!!!
35可愛い奥様:2007/12/16(日) 21:47:00 ID:oIlldXZ60
サイレントヒルやバイオは
敵がいるのがハッキリと解るからいいんだけど
零は突然現れるから、慌てちゃって上手くいかないんだ・・・。

一番怖かったのは、RPGツクールの「ゆめにっき」
全てにおいてのグラフィックがイカれてる。
しかも、ラストは鬱になるし。
36可愛い奥様:2007/12/17(月) 15:50:48 ID:P0RnGbf+0
>>27
同じく。バイオのあの何も出てこない静かな音楽が流れる
部屋に入ると心底ほっとするね。癒される。

高速ゾンビや生き返るのは1のリメイク版(ゲームキューブ)じゃ
なかったっけ?ゼロは普通にクリアした記憶がある。
1のリメイク版はムリだ〜と思ったけどどうしてもあの美しい画像で
全部観たいので反則ワザをどこかで教えてもらってなんとかクリア
した記憶がある。

バイオのピンバッチとステッカー、(ノートとipotも)
旦那がカードの景品でポイント集めてもらってくれたんだけど
ステッカーはどこに貼って遊ぼうかな・・ママチャリか?w
アンバレラとかS・T・A・R・Sとか書いてあるヤツ。


37可愛い奥様:2007/12/17(月) 17:02:59 ID:fQOaQ4+k0
いいスレ見つけた!ホラー映画大好き。
死霊のしたたりとか悪魔のいけにえとか、古いのが好みだなあ。
最近のCGバリバリのホラーは、凄みがなくてちょっとツマラン。
38可愛い奥様:2007/12/17(月) 17:19:21 ID:OvRvHPjJO
アンブレラ黒はまったく怖くないよ
タイトル通り年史です
39可愛い奥様:2007/12/19(水) 08:50:35 ID:X0eJhpTy0
うちもバイオのためだけにwii欲しくて悩んでるw
でも、ゲームキューブも結局バイオ専用機(4、リメイク)になっちゃってる。
普段ゲームやらないヘタレプレイヤーだから、4くらいの難易度だと助かる。
部屋を見て歩くのも大好きで、4のスコープであちこち拡大しては喜んでたw

サイレンは怖すぎ難しすぎで攻略見てやっても全然クリアできなくて、
面白くならなかった。
40可愛い奥様:2007/12/19(水) 17:10:11 ID:Fk9jaYeXO
アンブレラは移動が全て、オートだからモノは無理やり探す感じw
最初はクリティカルポイントが掴めず上手くいかなかった
クリティカル場所は眉間でした
41可愛い奥様:2007/12/19(水) 19:47:45 ID:5ehMEQJ90
サイレンはかなり難しいみたいですよね、私は攻略スレ見てやめました。
2は難易度かなり下がったし、廉価版も出たけど。
なんか雰囲気が怖そうで手を出しにくい、和風のは怖さ倍増な気がする。

UC本体持ってないのに、同梱買ってしまった。
限定って言ったのに、限定って言ったのに、再販するなんて酷い。
なので今なら同梱版売ってますよ、39さん。
42可愛い奥様:2007/12/19(水) 20:33:43 ID:Nc9EmlPk0
サイレンも慣れるとやっぱり怖くないんだけど、
でも攻略本みないとクリア出来ないような
やり方が一つしかないようなゲームって好きじゃない。
バイオなんかは一本道であっても、普通にやってりゃいいから好き。
あと隠れたり逃げ回るゲームって常に緊張してて疲れる。
ホラーじゃないけど、メタルギアソリッドなんかも。

アンクロはシューティング要素がますます強そうだね。
4も今までとは違っててそれはそれで面白かったし、
みんなの言うようにレオン格好よくて
エイダとの再開シーンなど鳥肌ものだったが、
でも今までの自動照準、第三者視点はもうやらないのかなあ。
あれはあれで好きだったのに。
43可愛い奥様:2007/12/19(水) 22:10:06 ID:w3uQ59zb0
>>37
最近のホラー映画でお勧めなのは
サランドラのリメイク「ヒルズ・ハブ・アイズ1&2」と
「ホステル1」(これはホラーではないが。ちなみに2はイマイチ)
「悪魔のいけにえ」が好きなら気に入ってもらえると思いますが。

44可愛い奥様:2007/12/19(水) 22:39:50 ID:UlwEe/+F0
私もサイレン挫折した。
難しいのってなんかつまらないんだよね。
ゲームってストレス解消というか楽しみの為に
やってるから攻略とか見てにらめっこしながらするより
気楽にサクサクやりたいし。
零の2はけっこう適当でも勧められたよ。
45可愛い奥様:2007/12/19(水) 22:40:21 ID:NzSbwy290
THE大量地獄が出て来ないなんて・・・
46可愛い奥様:2007/12/19(水) 23:10:20 ID:sf+EKAjLO
今日初めてクロックタワー2クリアしたけど、ビビりな私でも楽しかった。(静岡3は恐ろし過ぎて放置。)
次はデメントをプレイする予定。楽しみだ。
47可愛い奥様:2007/12/19(水) 23:34:15 ID:xHVuXefa0
サイレンはプレイ動画見てるだけで満足したw
48可愛い奥様:2007/12/20(木) 08:15:13 ID:NkohG2rt0
「UCは簡単操作でつまらない。皆が期待してた4形式ではない。」
って評判を聞いて、旦那も「買うのやーめた!」って言ってたけど
動画見るとおもしろそう…。
4もwiiコンでやると面白さ倍増だったいうし、
5がWiiに移植決定したら買おうかな〜と思ってるけど
5って出るの再来年だよね?
49可愛い奥様:2007/12/20(木) 16:58:10 ID:VTLng+P80
久々にバイオ1のリメイク版(GC)やってるんだけど
本当に美しい〜!
で、途中で出てきた誰かの日記の言葉
「・・・かゆ・・・うま・・」

いつの間にかメジャーな言葉になったかゆうまは
バイオが発端だったんですね
でもどういう意味?
50可愛い奥様:2007/12/20(木) 17:03:01 ID:YqNTGaxvO
サイレン映画板みた人いますか?
結局、全部主人公の女の子の妄想だったって事でしょうか?
51可愛い奥様:2007/12/20(木) 17:11:45 ID:U97IvfbbO
>50
確かそう。
弟は姉にしか見えていないはず。
52可愛い奥様:2007/12/20(木) 17:11:49 ID:NkohG2rt0
かゆうま日記の研究員、こっちで言えばDQNの部類の人っぽいのに
こまめに日記つけてて笑える。犬のエサ食うほどおかしくなってるのに
日記ちゃんと書いてるしw

エコーナイトやったら酔いまくった。
バイオ4は平気だったんだけど、友達にやらせたらすぐ酔った挙句、
失神するように眠ってしまった。犯罪に使えそう。
53可愛い奥様:2007/12/20(木) 17:18:28 ID:VTLng+P80
>>52
あれ、かゆうま書いてる人って研究員じゃなくて
単に犬の世話とかの雑用係じゃなかったっけ?
ゲームなだけにDQN系の人と研究員は日記でも話し方なんかを
分けていた感じ。かゆうまの人は「あの研究員ども、毎日
あんな事してるからおかしくなるんじゃねーか?」的だったような・・

バイオ4は視点がサイレントヒル的で酔いやすいよね。
なんとか大丈夫だったけどサイレントヒルゼロ(PSP)は
気持ち悪くなってクラクラになる。眠ってしまうのは
とにかく目を開けてるのが辛くならからだと思うよ
なんかこめかみ辺りがいや〜〜〜な感じになる

54可愛い奥様:2007/12/20(木) 17:29:35 ID:NkohG2rt0
>>53
そっか、そうだね、私も書きながら研究員だったっけ〜?って思ったんだ。
日記といえばリメイクのリサ家族の日記は可哀想だし胸悪くなっちゃった。
他にも人いっぱい死んでるけど。

ビハインドカメラ?ものは酔いやすいみたいね。
ホラゲだと画面も暗いし。
ホラゲも映画も、みんなで夜にお菓子食べながらキャーキャー言いながら
観るのが楽しいんだけど、そうするとせっかく作りこんである音声が台無しなんだよね。
トワイライトシンドロームとかヘッドホンでやるとおしっこちびりそうw
55可愛い奥様:2007/12/20(木) 17:32:52 ID:4GABm9KqO
かゆ
うま

これを書いたのは飼育員なんだけど
こいつ自身も汚染されててゾンビになって、普段から気に入らない仲間を喰ってしまった
この飼育員は実験してる犬に餌を与えなかった
それで犬は逃げ出しラクーンシティは汚染され、ゾンビの街に変貌
つまり、この飼育係が元凶ですw
56可愛い奥様:2007/12/20(木) 17:48:53 ID:VTLng+P80
>>54
リサ家族はごく普通の研究員とその家族が巻き込まれた形で
しかも若い娘が実験体になってたってことでなんだか後味悪いよね。
まあコードベロニカだと、実は普段から囚人が拷問オモチャにされてた
って事実とかクレアと共に行動してたスティーブが実験体になって
しまったりとかで全体的に残酷だったけど。

いいなあ、ホラー映画とかゲーム一緒に観てくれる人がいないよw
旦那は怖がって私がゲームやってると逃げる。

>>55
詳しい解説、サンクス。
でもゼロからすると既に蛭で外部汚染されてたよね?
まあゼロ自体後からとってつけのストーリーだし外伝っぽいけど。
57可愛い奥様:2007/12/20(木) 18:03:51 ID:AqcgCBs+0
こんなスレあったのね〜。
最近クロックタワー3を中古で買った。
いきなり敵が出てきてビビるし、隠れてる時はドキドキするんだけど
あの主人公たちの喋りがミュージカル風でイライラした。
やっぱ2のハサミ男がいい!
58可愛い奥様:2007/12/20(木) 21:08:01 ID:qgufUUvpO
>>57
硫酸男までは怖かったけど、どんどん敵が面白くなっていくので冷めた。シザーマン「チョキチョキ」www
59可愛い奥様:2007/12/21(金) 01:52:20 ID:0G3glBrL0
緊張の弛緩が笑いだ、と枝雀師匠が言ってたが
怖い話でちょっとでもくすぐりの要素があると凄く笑ってしまう。
はさみ男は「今回は出番なしか」ってメモリーカードか何かで言ってたね。

ドーン・オブ・ザ・デッドは夫が「福男」と言ってから
笑いが止まらなくなった。
60可愛い奥様:2007/12/21(金) 02:21:19 ID:hiuElS+mO
ドーンは、凄いダッシュだからで映画館で大笑いしちゃたよ
ホラー映画って笑るの多いよね
61可愛い奥様:2007/12/21(金) 02:43:59 ID:vpLPqENn0
2001人の狂宴もすっごい笑えたもんなぁ。
見て無い人はぜひ。フレディ役の俳優さんも出てます。
62可愛い奥様:2007/12/21(金) 09:17:16 ID:Tus0wZUj0
零が好きだ。
3はいまいちだったけど・・・
零2に中島美嘉似の美人幽霊が出てきてウケたwww
たしか屋敷を結ぶ渡り廊下のとこ。
63可愛い奥様:2007/12/21(金) 19:52:20 ID:CUePVziz0
そういや、妙にでこが広くて中島似の幽霊がいたね
64可愛い奥様:2007/12/21(金) 21:51:55 ID:fVM+Zb6j0
ここって静岡県民のためのスレかと、ずっと思ってた…もっと早く知っておればw
65可愛い奥様:2007/12/21(金) 22:20:44 ID:6PYHYJa90
オッパイノペラペラソース!
66可愛い奥様:2007/12/22(土) 00:32:28 ID:vKW3nWCA0
で結局
かゆ・・うま
はどういう意味で使われてるんだ?2ちゃん内で
67可愛い奥様:2007/12/22(土) 00:50:54 ID:/P/7DgTs0
ゲーム好き、な奥の方が多いのかな?
私はゲームはバイオ1しかクリアできないヘタレだけど映画は大好き。

ドーン、リメイクドーン、ショーンオブザデッドのコンボが面白い!と
聞いたので続けて見てみたらかなり良かった。
68可愛い奥様:2007/12/22(土) 00:54:31 ID:1NCGRjB/0
こんな良スレがあったとは!
バイオも静岡も洋風だから、あまり怖さを実感できないというか
パンパン撃って進めていけばいいから気楽にできて楽しい。
とか言いつつ曲がり角でいきなり敵襲されてビビるヘタレだけど。

それよりサイレンがだめだー。あの屍人のうめき声とかもう;;
和風ものは恐怖倍増でクル。難易度も高いし。
志村のじっちゃんの炭鉱ステージなんか何回リトライしたことか・・
69可愛い奥様:2007/12/22(土) 15:07:16 ID:MNACYeUE0
サイレンは難しくてあきらめたよ。
サイレン2でなんとかやっと。
雰囲気は1の方が好きなんだけど。
ひーかり かがやーくー おーーすーーがーーたーー
70可愛い奥様:2007/12/22(土) 19:58:23 ID:DkLUC0hB0
>1から読んで、今やっと把握した・・・静岡の正体www
アレの映画はよく出来てたね〜。
ゲームしてた時の恐怖が蘇ったよ。
71可愛い奥様:2007/12/22(土) 22:46:22 ID:vKW3nWCA0
静岡=サイレントヒル
日本のファンの間では「静岡」と言われてる

映画は良くできてたね
さすがサイレントヒル大好きな監督が作っただけの事はある
72可愛い奥様:2007/12/22(土) 22:48:49 ID:vKW3nWCA0
>>68
映画は最近CUBEの1と2とゼロを観たけどおもしろかったです。
評判の高い「ソウ」はこの前2をやってたから観たんだけど
確かに人気あるだけあっておもしろかったけどあまりにバイオレンス風
過ぎて萎えた
なんかこうヒヤリとするようなのか好き 
73可愛い奥様:2007/12/22(土) 23:12:33 ID:+XE9/+PyO
>>72
ソウ3はもっとつまらなかった。ただグロいだけ。あれはホラーじゃないな。
映画はサイレンよりバイオより静岡がゲームの雰囲気をうまく表現していて好きだ。
74可愛い奥様:2007/12/22(土) 23:12:52 ID:cU3sIfGe0
タイラントが怖くてしかたなかったんだけど
静岡のあの三角兜の処刑人?に出会ってからは、あれが史上最強の恐怖キャラになってしまった orz
映画で見たらさらにリアルで、失神しそうなぐらい恐かった・・・
思い出しただけで鳥肌立ちまくり(((゜゜;)))
75可愛い奥様:2007/12/22(土) 23:30:17 ID:7H9AC/6G0
サイレントヒルはストーリーといい世界観といい2が一番よかった。
いつも旦那と一緒にやっていたけど、どうしても続きがきになって
ひとりでやってみたものの、三角頭がこわくてこわくて。
びっくりしないように音消してこわくて凝視できないので、なるべく
テレビから離れて薄目で非常に苦労しながらプレイしてた。
76可愛い奥様:2007/12/23(日) 00:02:19 ID:vKW3nWCA0
>>73
へ〜そうなんだ。グロいただけっていうのはつまらないね。

三角頭、ここでも大人気ww
邪悪が一身に集まったようなバケモノだよね
レイプされた女性の男性に対する恐怖のイメージ、が
三角頭らしいですね。SH2と映画からすると。

それにしてもサイレントヒルのナースの映画内での動きとか
フランスのイベント(フランスではサイレントヒルが人気らしく
ゲームだか映画だかのイベントパーティをクラブだかでやってた画像を見た)
でのナース達のかっこいいこと。足の長いモデル達が顔をグルグル巻きにして
超ニミスカートのナース姿で群れて立ってるの。あの音楽といいクールだ!
こんなにお洒落なゲームって今まであっただろうか?
77可愛い奥様:2007/12/23(日) 00:03:36 ID:90FS1fnt0
静岡は発売当初に1プレイしte
、あっという間に終わっちゃったので寂しかった。
それ以来、興味を失くしたんだけど2以降はそうでもない?
PSPがスリープ状態なのでゼロしてみたいがメタルギアで酔う…どうしようかなぁ

バイオも初代からのファンだよ。ソフトも売買しててもう残ってない。
取っておけば良かった。
今、プレイしたいのはクロックタワー3やエコーナイト、エネミーゼロ
クロ3なんか中古で1kしないもんねw
78可愛い奥様:2007/12/23(日) 00:12:19 ID:Wlocuvaq0
いやあああぁぁぁあああっ!!!!もうやめてぇっっ!!!

こんな時間にそんなシーン思い出させんなぁぁあああ。・゚・(ノД`)・゚・。
79可愛い奥様:2007/12/23(日) 23:15:33 ID:VpLW80Wg0
サイレントヒルの1に出てくる看護婦が、キャメロンディアスに
そっくりで好きだった
80可愛い奥様:2007/12/23(日) 23:25:10 ID:6zeZRZ9LO
ホラー映画も漫画もグロ画像も何とも思わず見られるのに
なんとなく買ってみたゲームは怖くてクリア出来ずに放置中
81可愛い奥様:2007/12/23(日) 23:30:57 ID:Cmvg4ihz0
ホラーもグロ画もわりと平気なのに、
絵本のピカドンだけは苦手。
82可愛い奥様:2007/12/24(月) 00:17:37 ID:nYSKd/Qf0
バイオとか静岡とかよくやったな〜。
骨の髄までしゃぶったw攻略本買ってまでw
零が最強に怖かった。かまいたちもよかった。

でも最近は根気がなくなってゲーム自体やらなくなってしまった。
なので、ニコニコとかで上がってるプレイ動画見るのにはまってる。
静岡2はやったことなかったのでプレイ動画見たけどすごくよかった。
根気さえあればまたやるのに。
83可愛い奥様:2007/12/24(月) 03:20:28 ID:pr9AqZhn0
ホラゲ色々やったけどサイレン2が一番怖かったなぁ
上でも誰か書いてたけど和風はリアル感があり過ぎて恐怖倍増する
初めて闇人乙型ともえが出た時はマジでシッコちびった…
どっかのスレで、OPの「あ゛あ゛あ゛あ゛ーーっ」て声に驚きコンセント引っこ抜いて、
それからやってないって人がいたなw
84可愛い奥様:2007/12/24(月) 14:45:16 ID:I2f0lV6H0
サイレン難しくて脱落した者だけど、サイレン2は比較的簡単ですか?
85可愛い奥様:2007/12/24(月) 14:50:59 ID:59KaqkJL0
>>84
私はサイレンしたけど2は序盤だけ。
攻略サイト見ながらだとサクサクいけるんだろうけど自分的には2の方が色々と面倒な希ガス。
…といっても根気がないのと怖すぎて進めないw
サイレンって頭がいい人向けのゲームだと思う。
頭弱スレ住人の自分は攻略サイト見ずしてクリアは出来ないよー。
86可愛い奥様:2007/12/24(月) 15:16:16 ID:pr9AqZhn0
プレイ難度は2のが簡単だけど、進め方が難しい
私も途中から攻略サイトを印刷して見ながら進んだw
87可愛い奥様:2007/12/24(月) 15:32:25 ID:3x0KUv4TO
ホラー、映画もゲームも見るのは大〜好きだけど自分でのゲームの操作は怖くて出来ねー。
バイオや静岡系みたいなゲームは操作が苦手なのもあって。
バイオ1の曲がり角のゾンビでもう駄目。焦って同じとこグルグルまわってるよ。
人がしてるのを見るのが楽しいw
88可愛い奥様:2007/12/24(月) 20:36:32 ID:iU5FVuXkO
零紅い蝶が好きだな
ボコボコにしたりされたりするゲームが苦手だから
零のカメラで撮影するという平和な感じ(?)が良い
怖いけど
89可愛い奥様:2007/12/25(火) 02:10:01 ID:6g2yec5B0
紅い蝶は映像もなんか綺麗だったね
古い日本家屋&日本人形とかがバイオとかにはない
恐怖だけど
90可愛い奥様:2007/12/25(火) 23:05:27 ID:TpFOfB8r0
>>88-89
うんうん、バイオ系ばかりプレイしてた自分には紅い蝶は新鮮でした。
ゲームスレでお勧めしてくれた奥様に感謝だ。

駄作といわれてるクロックタワー3とかネビュラも実は嫌いじゃない。
91可愛い奥様:2007/12/26(水) 00:45:20 ID:9IlKYvxl0
それでもやっぱりバイオが一番
バイオ最高 ゲーム酔いしない作りなのもイイ!!
92可愛い奥様:2007/12/27(木) 01:30:11 ID:TtptjKBF0
サイレント昼4が中古で安かったので買ってきた
酔った・・・・・ダメだこりゃっ
93可愛い奥様:2007/12/28(金) 22:09:39 ID:yl2I51xq0
ジュオン見た、気持ち悪かった。
外人が主人公だったから、リメイクした奴とかなのか?だけど。
もしそうなら外国でやって欲しかった。

不動産屋のおじさんとかも、死んでしまうんだろうか?
捜査員とかも?で、どの基準で死ぬのかがよくわからんかった。
94可愛い奥様:2007/12/30(日) 11:13:12 ID:Whnws/VKO
おおこんなスレが
厨房ん頃、バイオ1にハマって相当やりまくりだった元ゲーマーですが、
受験を機にずいぶん長いことゲームから離れていました
産休とって暇になったので、今バイオ4やりはじめています
お腹の子にどうかな大神とかの方がよくね?と思いつつも、プレイ
全然怖くなくて、なんだこれはホントにバイオか?と最初は思いましたが、
システムが好みで面白い!ナイフ+蹴りが楽しいです
これは買って良かった
クリアしたらこのスレでお勧めされているのにも挑戦してみよう
95可愛い奥様:2007/12/30(日) 11:58:58 ID:eWBogtud0
ナイフ+蹴りが楽しいとは猛者だな。
96可愛い奥様:2007/12/31(月) 01:07:36 ID:PGofletw0
ホラーはさ、韓国モノが最近面白いよ。
「狐怪談」とか「霊リョン」とかCSでやったんだけど、面白い。
日本のも面白いんだけど、見慣れた俳優や女優だと作り物ってわかって
怖さ半減しちゃうんだよね。
日本のホラーテイストで、見たことない韓国の俳優、女優がやってると
妙にリアルなんだよ。
97可愛い奥様:2007/12/31(月) 03:43:14 ID:ukAbVNhy0
パクリ劣化コピーだから見る気にならない件について。

っていうか、韓国なら芸能人の整形顔が既にリアルホラーだから
見た目の怖さは味わえるかな?
98可愛い奥様:2007/12/31(月) 05:40:28 ID:Am76n/Ln0
「箪笥」なら見たことある。
補足読まないとサッパリだった。
99 【大凶】 :2008/01/01(火) 11:28:15 ID:bofc7DC10
>>98 よりによって一番ダメなの見ちゃったんですね。
100可愛い奥様:2008/01/02(水) 12:37:31 ID:b4D6SS9RO
100
101可愛い奥様:2008/01/02(水) 19:43:45 ID:DGYsVxgY0
怖い本だとジョン・ソールが好きだった。
どこまでも救いがない、映画化とかしてるんだろうか?
スティーブン・キング?はよく映画化されるけど、あんまり好きじゃない。

映画はダークネスが1番救いがないなと思った。
アザーズみたいな映画が見たい。
ゲームはバイオ5を早く発売して欲しい。
102可愛い奥様:2008/01/02(水) 23:23:00 ID:9mzTKX1f0
スティーブンキングって別にホラーじゃないしね
全然怖くない。
それにキリスト教的な考え方が根本的にあるのか
なんとなく共感できないというか入りずらいというか
103可愛い奥様:2008/01/02(水) 23:57:43 ID:mNKseTbv0
救いがない映画ならファニーゲームが最強。

最初から最後まで気分が悪いまま終わって
見た後もずっとモヤモヤと気分の悪さが続く映画。
まだ見てない人は見ないままの方が絶対にいい。
104可愛い奥様:2008/01/03(木) 00:03:17 ID:869p6J8C0
そういうのは嫌だw
ストレス解消にならなそう。

でも、サイレントヒルは大好き
105可愛い奥様:2008/01/03(木) 07:03:11 ID:/hNAsLM40
サイレントヒル1のせつない音楽とってもイイ!
ゲーム自体はリメイクして欲しいな。
あの恐怖をリアルな画像で見る事が出来たら





絶対チビる。
106可愛い奥様:2008/01/03(木) 07:27:47 ID:OGod7k+e0
大阪在住なんだけど10年ほど前(もっと前だったかも)に読売TV(ニッテレ系)で深夜に
ゲームのデモ画面を延々と流してる時があった。
深夜の放送終了後から放送開始までの間の繋ぎのCMみたいな感じで
人がプレイしてるような画面でもあって、ある程度まで進んだら最初に戻る→リピート
ゴシック調の暗い洋館で一見ホラーだけど死んだ彼女が花嫁の格好で出てきて
「助けて」みたいなので怖いけどせつなくて音楽もせつなくて
でも当時はバイオの序盤でチビりまくったから手は出さなかったけど
このスレ見て思い出して気になった。
設定もウロなら放送してた時期もウロなんで手がかりとしては壊滅的だと思うけど
どなたか心当たりありませんか?
107可愛い奥様:2008/01/04(金) 01:02:53 ID:jya1dj540
優香の輪廻をbs−iでやってたのを見たけど、優香は最後ああなるとして
被害者が転生した人たちはどうなったんだろう。
108可愛い奥様:2008/01/04(金) 02:42:58 ID:fpay4art0
輪廻、意外とおもしろかったよね。
きっと優香が発狂しただけで、それで被害者達は
浮かばれて成仏したんでは?
で、肉体の方(転生されてしまった人達)は元に戻ったんじゃないの?
109可愛い奥様:2008/01/05(土) 23:43:56 ID:kbgwVLGQ0
>>103
あれはほんっとに不愉快な映画だった。
旦那と二人で見たんだけど、見終わった後シラーっと
なんともいえない空気が流れた。
110可愛い奥様:2008/01/07(月) 01:21:09 ID:MaK34s110
旦那さんが一緒にみてくれるって羨ましい
うちは怖いのはいやだと言ってつきあってくれない
111可愛い奥様:2008/01/07(月) 01:40:15 ID:W8TgusEg0
一時私の趣味につきあわせて旦那と変な映画いっぱい見たなあ。
ネクロマンティック、ソドムの市、ホーリーマウンテンなんかも一緒に見た。
「お前の趣味がよくわからん」と言いながらも見てるから案外好きなのかも
しれない。
112可愛い奥様:2008/01/07(月) 02:25:20 ID:Yle7ss/mO
ホラーものはバイオ3から入ってバイオ2→バイオ1とやっていったんだけど、1がすごく難しかった気がする。
ゲームではかなり方向音痴で、RPGの割と簡単なダンジョンでもグルグル同じ所をさまようので
サイレントヒル1は裏学校や裏病院で気が狂いそうになったなあ。
零はプレイしてる間は怖くもないしつまらない訳でもなし、
むしろなかなか止めれない程に没頭するんだけど、何故だか一度やめるとなかなか始める気が起きない。
何なんだろう、あの何とも言えない抵抗感は。
クロックタワーは1を友人にすすめられてやってみたけど、シザーマンに追っかけられてるのに全力疾走出来なかったり
隠れて息を殺してるみたいなのが怖くて駄目だった。
113可愛い奥様:2008/01/07(月) 02:28:10 ID:5DQDlMLm0
おおまさかキジョで静岡がタイトルにあるスレに出会えるとは…
サイレントヒルの静かな怖さと哀しいストーリーはキジョ向きですよね
特に2なんて夫婦の話だからホラーや精神世界がお好きな人にはおすすめです
三年前に病死した妻から手紙が来た…「2人の思い出の地、サイレントヒルであなたを待っている」
114可愛い奥様:2008/01/07(月) 02:52:48 ID:MaK34s110
「曖昧な 眠りの中で 
目覚めるのは そうあの街サイレントヒル」  
この詩みたいな文章が切ない

>>112
>何なんだろう、あの何とも言えない抵抗感は。

わかるわかるww バイオは気楽に手出せるのに零は重たい。
やってるときはそんなにビビってるわけじゃないのにね。
バイオはリメイクの1が一番面白かった。そのためにわざわざゲームキューブも買った
あ、違うゼロの為に買ったんだ。


115可愛い奥様:2008/01/07(月) 03:05:29 ID:6SYQD5uIO
>>112
私もバイオ1の方が難しいと思う。
私の場合、1→2→4というプレイ順で、3に関しては分からないんだけど。
単に、なんでも初めて体験したものが印象に残りやすいだけなのかと思っていたけど、違うのかな。
116可愛い奥様:2008/01/07(月) 05:06:54 ID:n+GQxsitO
鈴木史朗「今からコイツをぶっ殺します。」に噴いたw
117可愛い奥様:2008/01/07(月) 05:51:26 ID:4RZlP2s60
バイオ1は、当初マニア向けに作られた特殊系のゲームなので
難しさは相当なもの。(一般売りしないつもりだったらしい)
私は、その後どのバイオでもSランククリアしてるけど
1のクリスだけは未だに通常クリアすらできない。orz
(あとから出たリメイクバイオ1はもっと親切設定。)
118可愛い奥様:2008/01/07(月) 06:34:22 ID:n+GQxsitO
>>117
豆腐クリアしてから偉そうにしてネ♪
119可愛い奥様:2008/01/07(月) 08:02:08 ID:5UFS9bnU0
Sランクとか豆腐とか夢のまた夢だな〜…
4のプロクリアとマーセ6万点が関の山だ。
サイレンに至っては難しすぎてクリア投げ出した。
120可愛い奥様:2008/01/07(月) 10:18:49 ID:JgxHPSO10
イージーしか出来ません。豆腐なんて夢の又夢。
コードベロニカで落ちてくる何かの下からアイテムを取るのが全然できなくて
2日後にあきらめてダンナにやってもらったくらいのヘタレw
121可愛い奥様:2008/01/07(月) 10:45:21 ID:2jEJPpQl0
豆腐って何の事かと思ったら↓こういう事か!
ttp://www.youtube.com/watch?v=MuntgXOhIIg
ワロスw
122可愛い奥様:2008/01/08(火) 03:32:30 ID:mUbWcEgdO
この前ようやくサイレントヒルのDVD借りて見たけど。
サイレントヒルに入ってから、マップが途切れてる所まで行って下を見下ろしてるシーン、まんま再現してあって感動したなあ。
最近ホラー系のゲーム全然やってないから、やりたくなってしまった。
好きなんだけど、救いようがなく下手くそでビビりだから、いつもゲーム得意な友人と一緒にやってた。
なかなか進めなくてムキーとなってたりすると、お貸し!とコントローラーをもぎ取り華麗にプレイしてくれたもんだった。
バイオ三周してもCランク以上いかなくて精根尽き果ててたら、頑張ったで賞wとか言って∞ロケランとってくれた事もあった。
遠くに行っちまって会えないけど、今度は一人で頑張ってみよう。
123可愛い奥様:2008/01/08(火) 13:44:27 ID:Cd81J9AXO
>>120それは可愛い、ちょっと裏山
男どもから上手すぎると褒められたのと同時に、引かれた過去を思い出した
豆腐懐かしいなぁw
124117:2008/01/08(火) 14:21:24 ID:RZSlzF+x0
>>118
バイオ旧1の難易度を説明するために、自分のレベルを書いただけだよ。
本編クリスもクリアできんで、偉そうにできる理由がねえww。
そしてそんな腕前では豆腐なんて不可能、ハンクですら中途挫折。
118は豆腐クリアしたの? そうなら尊敬する(・∀・)

私の周りでは、本編ナイフクリアする豪の者がちらほらいる。
タイラントをナイフで倒すとか、人間業じゃねえヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!
125可愛い奥様:2008/01/08(火) 19:40:01 ID:EWDgGSel0
あー、ナイフクリアとか必死でやったっけなあ。
1日何時間もゲームに没頭できた日々がなつかしいよう。
育児ひと段落ついたらまたそんな気ままな日がやってくるかな。
126可愛い奥様:2008/01/08(火) 21:16:43 ID:fX+/1/aI0
ナイフクリアどころかナイフでなんて一匹も倒せないよ。
タイミングがわかんないし、?まれたら「わああああああああ」ってなっちゃう。
127可愛い奥様:2008/01/08(火) 22:27:04 ID:Ja49WAUk0
ダークメサイアってゲーム。
東京の地下に都市が広がってるって設定が魅力的なゲームなんだけど
あまりに怖すぎて途中で断念……
最近ニコ動でプレイ動画見つけたけど
見てるだけでもやっぱり怖い。
128可愛い奥様:2008/01/09(水) 13:59:40 ID:N2a4YCPf0
>>127
それおもしろそう
調べてみよう
129可愛い奥様:2008/01/09(水) 14:16:04 ID:cGGFmAk4O
バイオ1の序盤で、窓の外をガササッとゾンビが這っていった時の恐怖は今でも覚えてるなー。
『これがこの後出てくるのか!』と思うだけで恐ろしくて、続きがしばらく出来なかった。
バイオはシリーズ進むにつれ面白くなってると思うけど、恐ろしさではダントツ1だったな〜
130可愛い奥様:2008/01/09(水) 14:21:03 ID:QYQDTy2f0
ここって、フリーゲームもあり?
フリーゲームには興味なかったんだけど、バイオ系のスレで
12doorsってシリーズがちょっと話題に出ていて、やってみたらはまった
バイオや静岡をプレイしている奥様にとっては難易度低めだと思うけど、
手持ちのゲームクリアしちゃって、「次何買おうかなぁ」
と悩んでる時の箸休めにちょうどいいカンジ
レベル的にも、ボリューム的にも
131可愛い奥様:2008/01/09(水) 14:24:42 ID:OBaT6WqE0
静岡4、顔が二つある化け物に追い回されてキャーキャー言ってたんだけど、
あまりにしつこいからブチッと切れてボッコボコにしてやった
でも死なないのね…
132可愛い奥様:2008/01/09(水) 18:09:41 ID:pkhkdloS0
>>129
あの頃は怖いっていってもせいぜいかまいたちの夜とかで
ああいう怖さって確かバイオ1が初めてだったもんね。
私も得体の知れない化け物が走り寄る映像は、
恐怖のあまりセーブしないまま電源切ろうとしたぐらいだよw

>>131
キャーキャーかわゆす。
ホラーゲーやりすぎの自分、何やっても声一つあげなくなったw
でも逆ギレフルボッコこわす。
133可愛い奥様:2008/01/09(水) 22:37:22 ID:Wo9QgMlr0
ナイフはバイオ4で、寄生体が出ないところなら何とかできた。
顔ナイフ+蹴りで、ナイフざくざくしてたけど、シカゴ取ったら出来なくなった。

ベロニカ終わらせようで、久しぶりにやったけど怖すぎて前に進めない。
バイオ4のレオンは最強だけど、クレアは装備が貧弱だし無理。
こんなのよくやってたな、と感心してしまった、もうクリアは絶望。
バイオ4は本当に初心者に優しい、神ゲーだと思う。
134可愛い奥様:2008/01/10(木) 06:53:24 ID:6gXjQD0xO
>>133
ベロニカより楽勝だったの!?
4のゾンビは頭良くなってて、階段や梯子も登って来るしドアも自分で開けて入ってくる、セーブ部屋まで乱入してくると聞いてgkbrでやってない。
思い切ってやってみようかなあ…
発売当初、ゲーム屋でムービーをエンドレスで流してて、かなり心が動いたんだよね。
135可愛い奥様:2008/01/10(木) 07:08:36 ID:6X/67FHv0
>>134
そのうえ、さっと頭下げて弾までよけやがるぞw。>4ゾンビ

初心者・ヘタレにはそれに見合った難易度に、設定が細かく変わるので
誰がやっても、どうにかこうにかクリアできるように作られてる。
その細やかな親切っぷりが神。ぜひドゾー。

136可愛い奥様:2008/01/10(木) 12:09:42 ID:5+zB35I/0
>>135
>そのうえ、さっと頭下げて弾までよけやがるぞw。>4ゾンビ
なにソレw
予備知識無しでそんな目にあった日にゃ、絶叫しそう。

今日は一日、ニュース映像で福男が見られます。
あのコーナリングが、リアルゾンビ@ドーン。
137可愛い奥様:2008/01/10(木) 12:14:57 ID:4xonbymb0
そんな早いのw
138可愛い奥様:2008/01/10(木) 14:20:20 ID:s1amb8bA0
チェーンソー女が一番怖かった…
gkbr
139可愛い奥様:2008/01/10(木) 14:42:29 ID:ilwDDUXo0
>134
バイオ4は自由度が高い分、攻略法を思いつけさえすれば、後はサクサク攻略できるよ
それを思いつくまでに何度も死ぬんだけど、
だんだんその過程、試行錯誤→成功!が快感になっていく
縛りプレイさえしなければ、テクニックいらないし、
実はシリーズ中一番簡単なんでは?と思っている
RPG的要素があるので、そこらへんもACT初心者に優しいと思う

気にする人にとっては攻略法のネタバレになるかもしれないので、一応空改行しとく
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



>階段や梯子も登って来るしドアも自分で開けて入ってくる
これを逆手にとって、ハメ殺しが出来るんだ
140134:2008/01/10(木) 15:51:56 ID:6gXjQD0xO
>>135>>139
ありがとう、何だかどんどんやってみたくなった。
幸いな事に来週は給料日、買って来るよ。
ゲームに興味無い旦那がうるさい(又買うの?とか今ある奴やってればいいのにとか)けど、
こうなりゃ手持ちのソフトを片っ端から売ってやらぁ。
待ってろよレオン。
141可愛い奥様:2008/01/10(木) 15:55:53 ID:sXz7t6ZK0
>140
激ヌルモードでやるといいよ。
でもはっりいって全然怖くはない。
むしろところどころ爆笑>バイオ4
ゲームとしては面白いけどね。

ベロニカのほうがおどろおどろしかった。
142可愛い奥様:2008/01/10(木) 16:07:43 ID:ilwDDUXo0
そうそう、笑っちゃうシーン結構あるよね
自分でそういうシーンを作りだす面白さと、偶然見ちゃった面白さ

ヌルモードもいいけど、ノーマルでもいいと思うよ
死にまくっていたら、勝手に難易度下げてくれるんだ
(逆に、上手く攻略しすぎると上がる)
143可愛い奥様:2008/01/10(木) 18:36:44 ID:bYRnMfPW0
こんな良スレが既女板に!
バイオも静岡もサイレンもゼロも必死にプレイしました。
お気に入りはバイオOBかな。
特にファイル2はデータコンバートが出来ないから、発狂しそうになりながら
ベリーハードクリアしてインフィニティモード出したなぁ。
今、旦那とバイオUCを頑張ってます。

学生のとき、友だちがルール・オブ・ローズっていうホラーゲームを買ってきて
仲良かった友だちグループで毎晩やってたな。
主人公の女の子がトロくてかなりイライラしたけど、ストーリーとか設定は面白かった。
限りなく陰湿で暗い話なので、静岡好きな人にはおすすめかも。
144可愛い奥様:2008/01/10(木) 19:08:10 ID:y2q849nl0
ベロニカと4はアクション苦手な人でも誰でも楽しめるバイオって点が
おもしろいね。確かにベロニカ、話はおどろおどろしかったけどw

ところでバイオ1がシリーズ最難とか言われてるけど
バイオ1のリメイク(ゲームキューブ)の方が難しくない?
ていうかわざわざゾンビが復活して(クリムゾン・ヘッド)スピーディ
に動き回る最強ゾンブになるなんて怖すぎるじゃないか!
映像も綺麗で新しい地図やキャラ要素なんかよかったけどちょっと懲りすぎだと思った
あの映像でバイオ2とか3もできれば面白そう。

145可愛い奥様:2008/01/10(木) 21:21:18 ID:AmSKRKGq0
ホラゲは一通り試している生粋のホラー好きですが、
>>127で出ているダークメサイアがすごい好き。
サイバーパンクな世界観とか、だんだん精神的な怖さに入っていく
カンジとか、あの基地外っぷりは他にないと思う。
ただ、マイナーすぎて知ってる人があまりいないのが悲しい。
146可愛い奥様:2008/01/11(金) 00:43:03 ID:mu/rEY4r0
全然面白くないし怖くも無いんだけどムーンライトシンドロームがなぜか好きだったな。
147可愛い奥様:2008/01/11(金) 00:59:03 ID:5bBXdxmi0
ホラー好きな皆さんは怖い夢みたりしませんか?
私はバイオやり始めの頃はしょっちゅうゾンビに追い掛け回されて
自分の叫び声で目が覚めた
148可愛い奥様:2008/01/11(金) 01:12:06 ID:uLQQ1/3R0
バイオのためにwii買った。おもしろい。今はまってる。
映画はドーン・オブ・ザ・デッドが最強だと思う。
イギリス映画のショーン・オブ・ザ・デッドは笑えるのに怖かった。
28日後もよかったな。続編も楽しみ。
149可愛い奥様:2008/01/11(金) 09:36:20 ID:oMPkGUnI0
>>148
ノシ。
で、タイムクライシスもしたくなった。だけど同じようなガンシューは買うのに躊躇しる…
150可愛い奥様:2008/01/12(土) 16:00:11 ID:+BQlyxmlO
>>147私も夢にゾンビ出てきて欲しい
で倒しまくりたい
バイオ4のシューテングのミニコーナーあるじゃない
おれでチビ城主の高笑いや鳩の羽根が舞ったりしてるじゃない
お城撃つと、ウッって声も聞こえる
あの仕組みしってる人いたら教えて、売り飛ばしてしまったからもう検証もできない
151可愛い奥様:2008/01/12(土) 16:06:32 ID:+BQlyxmlO
>>133チェンーソー姉妹はハンクで首折れるので爽快ですよ
6人のチェーンソー姉妹に追っかけられて、自分ながら笑えたw
調子こいてチェーンソー男の首折ろうとしたら斬られたw
ゲットしたレーザー銃はアホみたいに掃除してくれる
152可愛い奥様:2008/01/12(土) 20:38:12 ID:GlztnWoA0
>>150
夢にでてきたけど、自分=レオンじゃなかった。
走って逃げるも行き止まり、火の手も上がっていたので焼け死ぬかゾンビに飛び込むか。
なす術もなくうずくまって、私のバイオは終わりました。

デメントではゲーム中で、なんでマグナムないんだよ〜。
と思っていたのがよかったのか、夢の中でマグナム撃ってやっつけてた。
デメントは犬に会いたくて買ったけど、出会うことできず終了。
自分は逃げゲーだとストレスがたまるから、サイレントヒルくらいのゲームがやりたい。
153可愛い奥様:2008/01/12(土) 20:56:59 ID:NR34DUFu0
バイオの亜流でカウントダウンバンパイアというゲームやってみたけど
割りと面白かった。
154可愛い奥様:2008/01/12(土) 22:08:34 ID:0gms0XSz0
でもセイレントヒルゼロは戦ってもなかなか敵がバイオのように
打撃受けてくれなくてイライラする。
難易度設定がないゲームは辛いな・・・
155可愛い奥様:2008/01/12(土) 22:14:35 ID:91rJCedt0
豆腐クリアした事があるくらいバイオにはまってたけど
しばらくしてなかったのでPSバイオ1を久しぶりにプレイしてみようと思ったけど
あまりの映像の汚さに、キューブ版1に速攻変えたわw

見比べたら雲泥の差だったw
キューブとかPS2の映像で慣れてたから汚さにイライラしたけど
PSバイオ発売当時はアリエナイくらい綺麗だと思ったのに
時代は変わったんだね・・・ごめんよバイオ1・・・。
156可愛い奥様:2008/01/12(土) 22:21:20 ID:BAVi5z2w0
>>154
ゼロはスネークプレイ推奨ゲー。
1週目はエンディング固定だし、敵を倒す意味があまりないのでライト消し&ソロソロ歩きで
ひたすら敵をスルーしつつ進むのがオヌヌメです。
サイレントヒルの化け物は「自分には化け物に見えているだけで実は…」かもしれないので
基本的に敵を倒して進むゲームではない感じ。
157可愛い奥様:2008/01/12(土) 23:58:38 ID:0gms0XSz0
>>155
今あの映像ではきついよね
キューブのゼロとリメイクバイオのなんて美しいこと。素晴らしい。

>>156
ありがとう。どっちみちガンガンやりたい自分には合わないゲームかも。
無視しても透明人間?みたいなやたら絡んできて強いのもいるし。もういやだ・・
158可愛い奥様:2008/01/13(日) 00:09:08 ID:NueEt0m10
>>152
デメントってあの巨乳と犬のゲームだよね。
犬に会えずに終わるなんてあるんだwww。
最初から犬はパートナーだと思ってたよ。
159可愛い奥様:2008/01/13(日) 00:32:30 ID:P1Y9x70D0
ネクロネシアと大量地獄の違いが分からない。
やってみた奥様いらっしゃる?
160可愛い奥様:2008/01/13(日) 00:37:04 ID:1/a3Dhb90
>>157
そう、綺麗に作り直したキューブは罪作りw
ベロニカは、ドリキャスのクオリティーがPS2並だったから
今やっても別に違和感がないんだけどね。
PS版バイオ3は今やっても、それなりに綺麗だと思う。

そういえば、ドリキャスでゲームを持ってるのベロニカだけだわ・・・。
移植しないって言ってたから買ったのに
あっさり潰れたドリキャス・・・ハードがゴミに・・・
161可愛い奥様:2008/01/13(日) 00:58:43 ID:734Q+PBi0
>>157
透明人間は完全スルー。ライト消してると横歩いてても気づかれないよ。
でも2週目から色々な特典で「この街はオレのもの!フハハハハ」的な大量虐殺プレイ可能になるので
なんとか頑張って〜
162可愛い奥様:2008/01/13(日) 02:25:55 ID:wmKWunFu0
>>161さんご親切にありがとう
フハハハ!状態になりたいです

>>160
ベロニカってドリキャスが最初だったんだ?知らなかった。
それにしてもカプコンだっけバイオのメーカーはお金に弱いって言われてるけど
本当なのね・・。
163可愛い奥様:2008/01/13(日) 02:49:39 ID:+x8iFNhPO
最近夜眠れないので『零〜紅い蝶〜』を買ってみた。途中ポーズしないでトイレ行って戻ったら、画面に霊の顔が・・・怖いよママン
他に『シャドウ・オブ・ローマ』も買ってみたが、これ面白いです。歴史好きな奥様にオヌヌメ。しかし、ホラーじゃないのでスレ違いでごめんなさい。
164可愛い奥様:2008/01/13(日) 02:57:32 ID:1lr2dqsd0
嗚呼・・・>>161のせいで、0買いに行っちゃいそうだよ・・・
3も4も積みゲ状態なのに・・・orz
165可愛い奥様:2008/01/13(日) 05:56:10 ID:Zh89tKyx0
今放送中のゼクシィCMに出てる子が
サイレン1の恩田理佐(美佐)にしか見えない…

あのCMは美佐が夢見た宮田先生との結婚式なのかな。
166可愛い奥様:2008/01/13(日) 07:27:47 ID:+x8iFNhPO
>>152
デメントの犬無しクリアの仕方教えて下さい。
167可愛い奥様:2008/01/13(日) 11:21:42 ID:vSIF7vVT0
ゲームやる時はヘッドホンして夜中にやる癖がついているせいか、
初めてPSで「バイオハザード」やった時に首が落ちるムービーシーンで
吐き気がして画面観られなかった…のも懐かしい思い出かも。
「トワイライトシンドローム」も怖かった。
今は、バイオ4のマーセナリーでハンク使って連続首折り挑戦中。
168可愛い奥様:2008/01/13(日) 12:52:37 ID:qMqNV/rmO
あけ
お で
169可愛い奥様:2008/01/13(日) 16:49:49 ID:i7EFx+k30
>>166
すみません。
犬に出会うことができないまま、迷子になりプレイを自主的に終了したのです。
攻略スレも覗いたけど、犬に出会えない人は私だけのようで聞けなかったな〜。

今はバイオ4のマーセやってるけど、エイダ最強と思っていたけど。
ハンクの方が手榴弾もボンボン出るし、使い勝手いいような気がする。
170可愛い奥様:2008/01/13(日) 21:24:18 ID:V5ck9zNP0
アローンインザダーク2をやった。
これ難易度高すぎ!
なんですか、これは。
先にすすむのに絶対に必要なものを取らない状態で
後戻りできないとこまでいけちゃったりするし。
即死トラップ多すぎだし。もうやだ。
171可愛い奥様:2008/01/13(日) 22:53:52 ID:rj0NWiON0
ザ・グリード観るの5回目くらいなんだけど
いかにもB級映画って感じで毎回楽しめるわ。
172可愛い奥様:2008/01/14(月) 14:32:51 ID:TxWu7/iw0
>>170
それ面白そうですね。でもPCゲームかぁ…orz 
リモコン操作に慣れてる自分にキツイかもw
173可愛い奥様:2008/01/14(月) 16:51:59 ID:yEcc0aPT0
>>172
私がプレイしたアローンインザダーク2はプレステに移植されたもの
ですよ。
でもあまりにも難易度高くて一般受けしなかったのかも。
バイオの元ネタとかいわれててマニアからは人気あるシリーズみたい
なんだけどね〜。
174可愛い奥様:2008/01/14(月) 20:14:32 ID:IqWkgV/x0
>>173
お!プレステ2にあるんですか?
教えてくださってありがとうございます。探してみます。
1のポリゴンの雰囲気がもろ好みなんですよね〜(D食っぽい?w)
175可愛い奥様:2008/01/14(月) 20:58:36 ID:pQS5C8VP0
輪廻借りてきちった。
旦那は部屋で仕事だから来てくれない・・・
誰か一緒に見てくれよー;ё;
176可愛い奥様:2008/01/14(月) 21:04:18 ID:0TLNDHYy0
輪廻で優香を見直した
あとロフトで安達祐実のホラー適性を知った
177可愛い奥様:2008/01/14(月) 21:05:30 ID:DEVBwGlh0
>>175
よ〜し!
カール持参でいくお!(`・ ω・´)
コーシーの用意よろしこ!
178可愛い奥様:2008/01/15(火) 00:08:53 ID:gFU9CZy70
>>173
重ね重ね質問してすみません。
2は1してなくてもプレイできますか?ストーリーに互換性があるとついていけないかな…
179可愛い奥様:2008/01/15(火) 03:39:34 ID:dukZteZ/0
輪廻て相当ですか?
和物ホラーはどうしても後を引くからイヤなんだけど・・・・
ココでちょいちょい出てくるから見たくなったw

ちなみにゾンビ系は大好きですが
貞子には失神寸前でした orz
180可愛い奥様:2008/01/15(火) 06:45:54 ID:IW73irhZ0
>>178
1はやってなくても問題ないですよ。
ただほんと初期のプレステソフトなのでグラフィックも粗くてそういう
意味でもキツイかもw
181可愛い奥様:2008/01/15(火) 08:25:34 ID:9dvMT5xb0
>>180
レスありがとうございます。
2からでもプレイできると伺って安心しました。
エコーナイト以上の粗さかなw楽しみです。
182可愛い奥様:2008/01/15(火) 15:07:47 ID:I8U+XFTN0
>>179
輪廻は呪怨を撮った監督だから
演出もJホラーど真ん中という感じです。
貞子が無理ならダメかもしれないね。
183可愛い奥様:2008/01/15(火) 15:20:09 ID:MUlk11lU0
>>181
エコーナイト懐かしい。
最初始めたとき、ゴーストに立ち向かおうと武器を探している内にやられたw
184可愛い奥様:2008/01/15(火) 16:12:28 ID:IW73irhZ0
エコーナイト、懐かしいね。
フロムソフトのは結構好きで色々やったな。
ホラーではないかもしれないが、「キングスフィールド」とか
「シャドータワー」とかの独特な地下の雰囲気とか大好きだ。
185可愛い奥様:2008/01/15(火) 22:54:35 ID:0G8nkegv0
デビルメイクライ4が出ると聞いて、予約しに言ったんだけど
PS3だったので辞めた・・・おまけにラルク嫌いなのに
ラルクの歌が全体に散りばめられてるらしいし・・・。
スタイリッシュアクションっていうジャンルも意味不明だし。

DMC1はとっても面白かったのにどんどん変な方向へ・・・。
DMCの為だけにPS3を買うならWiiを買ったほうが安くてソフトも沢山あるしね・・・。
安くなった3万代のはPS2と相互してないらしいし
ソニーが進む方向も見えないなあ・・・。

来年出るバイオ5がPS3で出たら絶対買うと思うけど
Wiiに移行したらPS3を買う事はないだろうなw
186可愛い奥様:2008/01/16(水) 01:06:56 ID:JfOqCjsA0
じっと我慢してたらPS2移植のベロニカなんてのあったしね。
自分は嬉しかったけど、上のほうにいた奥様みたいに
残るのがバイオ専用機だけってのは悲しいやね。

セールになっていた九怨というゲーム購入。
平安とか式神とか和風な感じで、さーて当たりかハズレかw
187可愛い奥様:2008/01/16(水) 01:37:09 ID:EP/8ujiK0
ベロニカで思い出したけどDCのデスピリアというホラーゲーやった方います?
未だに移植されずDCでしかプレイできない知る人ぞ知る幻の名作らしいので、
オクでソフトを買ってやってみようと思ってたところです。
棚の奥にしまってある湯川専務を引っ張り出す日が来るとはね〜
188可愛い奥様:2008/01/16(水) 01:42:23 ID:R4EWS4qH0
>>187
デスピリア大好きですよー
うちのDCはデスピリア専用機になってますw
今じゃ規制に引っかかりまくりそうな内容なので
移植は多分PCぐらいにしかできないと思います。
興味があるならニコニコにプレイ動画上がってますから
参考にしてみては。
189可愛い奥様:2008/01/16(水) 01:50:50 ID:EP/8ujiK0
うおう即レス!
専用機になるくらい面白いんですね。他の板で強力におすすめされたので
絶対やろうと思ってました。ますます楽しみになりました〜 どうもありがとう。
190可愛い奥様:2008/01/16(水) 10:53:15 ID:BqfdotOgO
バイオ4買って来たよー
このスレで背中を押してくれた奥様達、ありがとう。
いざ店に行ったらサイレントヒル3も実は激しく心惹かれたんだが、まずはバイオ4だ。
平日はTVは旦那が占領してて(自営なので生活サイクルが一緒)ゲームに使えないので、休みの日しか出来ないのが難点だ。
日曜日が待ち遠しいよ。
191可愛い奥様:2008/01/16(水) 12:39:37 ID:ngz5tt9W0
じゃあネタバレしてやる。>>190 ( ̄ー ̄)フフフ
冒頭で出てくるクレアは偽物なので、射殺すること。
ウェスカーは実はアンブレラの味方だったという、驚愕の事実が発覚。
途中の洋館で出会うジルと合流を推奨。 
いいなぁ、これからバイオ4。他人事ながらwktk。楽しんでね(*´∀`)ノシ
192可愛い奥様:2008/01/16(水) 13:15:38 ID:dce4Oo9F0
バイオハザード2のCMに出演していた
俳優のブラッド・レンフロが亡くなったね。
CMの構成だとレオン役か…
193可愛い奥様:2008/01/16(水) 17:50:52 ID:UkPi1uz70
>>186
その怪しい和風ホラーゲーム、気になってました。
是非レポを書き込んでおくれ。
194可愛い奥様:2008/01/16(水) 23:37:50 ID:ToYzBv8e0
>>194
九怨むかしやったー
雰囲気は和風バイオって感じなんだけど
その雰囲気がすごくハマる!!
怖さはそれほどでもないんだけど、大好きで3周くらいやった。

195可愛い奥様:2008/01/16(水) 23:50:04 ID:utNtgUTw0
★☆ 理想のホラーゲーム  Fifth Season ☆★
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1182164142/
ここにサインすると気分がよくなります↑
196可愛い奥様:2008/01/16(水) 23:52:34 ID:JfOqCjsA0
>>193
ゲームに時間かかる性質なので、忘れた頃でよければw

>>194
へえ、繰り返し楽しめるんだね。楽しみだ!
バイオもパライブもサイレントヒルも繰り返しやったから
これも数周出来るかな。

っていうかこのスレのせいで、数年ぶりにバイオ2なんて
やり始めたら、まーー死ぬこと死ぬことw
クレア、入れ食いで齧られまくり。 こんなに操作下手になってたかorz。
197可愛い奥様:2008/01/17(木) 01:30:18 ID:sEXJ9sI50
>>192
ずいぶん若いんじゃない?
TSUTAYAにあのCMの無料レンタルが置いてあったなあ。

スーザン・サランドンと、エアロスミスだったか
ツェッペリンで打ち解ける子役だったっけ。
198可愛い奥様:2008/01/18(金) 08:49:07 ID:ay3tSj2S0
予言と学校の怪談、どっちが恐い?

そういや前彼の部屋で学校の怪談ってラベルのビデオを見付けて、いないときになんとなくかけたら
『学校のY談』ってAVだった事がwww
まぁ人体模型相手にアッハーンなシーンは、充分ブキミだったけど。
199可愛い奥様:2008/01/19(土) 00:36:52 ID:XKI6FRtq0
昔スーパーファミコンであったなぁ。
学校の怖い話?名前忘れた。

28週後、見たい。
全力疾走のゾンビ(感染者だけど)映画見た後って
必ず追いかけられる夢見ちゃうんだよなぁ。怖がりってことか。
200可愛い奥様:2008/01/19(土) 00:54:18 ID:FQaN+Ioy0
>>199
学校の怪談だったと思うけど
最後の、解毒薬のありかがわからずに何度も死んだわ。
キモイババアがくれる飴とか何か覚えてるw
201可愛い奥様:2008/01/19(土) 01:16:44 ID:0akD6clJ0
ゲームソフトはたぶん「学校であった怖い話」だよね。スーパーファミコンの。
知る人ぞ知る…って感じで最近までオークションで1万円以上の値がついてたカセットだ。
現在はPSPのアーカイブス化されてるので600円で買えるけど。
202可愛い奥様:2008/01/19(土) 03:28:44 ID:lvb1AQ4xO
静岡シリーズとは一体どういう意味なんでしょうか?
203可愛い奥様:2008/01/19(土) 03:32:19 ID:FQaN+Ioy0
>>202
サイレント・ヒル=静か・丘=静岡
204可愛い奥様:2008/01/19(土) 04:07:04 ID:lvb1AQ4xO
レスありがとうございます。
スッキリしました。
205可愛い奥様:2008/01/20(日) 19:47:08 ID:U8xIzCCg0
バイオ4。
ずーっとマーセやってたから久しぶりに本編へ。
あっけなく逝った…村長にやられっぱなし。
プロモードきつい…
206可愛い奥様:2008/01/20(日) 23:10:33 ID:Yn/8tWqo0
昨日サイレントヒルの映画みた〜!
今までゲームのイメージが壊れるのが嫌で見なかったんだけど、
いろいろ突っ込む所はあるが、本家の雰囲気を踏まえてくれてると思った。

しかし、サイヒルをやってる人にしか受けないような気がする。
現にやってない旦那はよーわからんかったそうだ。
207可愛い奥様:2008/01/20(日) 23:16:17 ID:+xs8CKHF0
>>206
背景とかゲームのままですごいと思った。
是非サイレントヒル2を映画化してほしいな。
208可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:08:51 ID:XkEXldFP0
ちまちまやってた静岡4、やっと何とかクリア━(゚∀゚)━ !!!
攻略まったく見ないでやったら、案の定バッドエンディング…
もう一回プレイする勇気を私にください…
209可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:14:07 ID:2GkzDLKV0
もともと監督がサイレントヒル2のファンであの映画作ったらしいから
当然2も作るつもりだったらしいよ
というかもう2は製作段階じゃない?
あの雰囲気はそのままに、さらに悲しい雰囲気で作ってるから
本当にすごいね。芸術的な美しさだ!ゲームの映画化ってロクなのないけど
これは別格。
210可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:25:10 ID:utZHZ64H0
ジェイムズはキアヌ・リーブスでひとつ
211可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:58:51 ID:MbT6Wka40
212可愛い奥様:2008/01/21(月) 08:22:00 ID:J8Iv/wJo0
>>211
これはすごいと思って見てたら3枚目…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
213212:2008/01/21(月) 08:23:58 ID:J8Iv/wJo0
ごめん、おまけの3枚目ね。そこまでやるか!

久しぶりに2をやりたくなってきたなあ
214可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:10:51 ID:gizGlekR0
PSP静岡ゼロはバイオ並みに操作は簡単ですか?
215可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:43:24 ID:EdOzZILM0
静岡のゲームや映画の、あの他ホラーには無い恐ろしさはまさに別格だね。
他ホラーの、ひたすら死者や殺人鬼に襲われる恐怖感とはまた違って
焼かれたり殺されたりした人達の、その痛みや苦しみがこちらの神経にまでバシバシ伝わって来る感じが堪らない。

関係無いけど、昨夜TSUTAYAで『死国』借りてきた・・・
ココ見出してから日本のホラーばっかり借りてるよw
216可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:58:44 ID:dKwm0T5h0
死国はぶっちゃけ……

いや、215さんは楽しめるかもしれんから黙っておく。
217可愛い奥様:2008/01/21(月) 14:52:34 ID:1lBSc3Jx0
>205
むしろ、村長は楽じゃない?てか、バイオ4ってボスは皆楽じゃない?
私はむしろザコどもがわさーって出てくるところがダメだ
水路とか、トロッコとか


静岡面白そうだなー
ここでは4が頻出のようだけど、いきなり4からプレイしても大丈夫?
1から入った方が無難?
218可愛い奥様:2008/01/21(月) 18:33:24 ID:uk8e4Dt+0
>217
一番のおすすめは2です。
ゲーム性というよりふいんき(ryとストーリーが秀逸。
私も静岡まったく手を出していないとゲーム仲間に話したら
「2はやっておくべき!もったいないよ」と言われやってみたら
本当にその通りだと思いましたよ。

ちなみにストーリーの流れで繋がっているのは1と3です。
2と4はいきなり始めても大丈夫ですよ。
219可愛い奥様:2008/01/21(月) 20:10:38 ID:57CRdQyx0
えー、私は1をプレイして超お気に入りになったので
2が出るのをワクワクして待ってたけど
2をプレイしてみたら全然面白くなかったんで
一応クリアしたけど、翌日には売り払ったけどな・・・。
むしろ、2はすっとばして1・3・4を順番にプレイするべきかと。
220可愛い奥様:2008/01/21(月) 20:14:14 ID:PhgRq9B00
静岡は1発売時にプレイしたけど、あっけなくすぐ終わったような…
当時、ネットは一般家庭には普及してなかったから攻略なんてワケワケメだったw
本当はやり込み要素あったのかな。
221可愛い奥様:2008/01/21(月) 20:16:18 ID:dKwm0T5h0
>>220
主人公がUFOに連れ去られるエンドとか、レーザ?銃が取れたりとかあったはず。
私は1も2も3も好きだな。4はやってない。
今からやると1はポリゴンの荒さが気になるかもしれないね。
222可愛い奥様:2008/01/21(月) 20:19:39 ID:57CRdQyx0
>>221
うははh
宇宙に連れ去られるENDがあったとはw
レーザー銃は取ったけど鉄パイプで殴りまわるのがお気に入りだったので
あんまり使わなかったわ。
UFOに乗りたいからもう一回プレイしようかな。
223218:2008/01/21(月) 21:28:38 ID:uk8e4Dt+0
>219
そ、そうでしたか(´・ω・`)
確かに最初にやったものって印象に残りますね。
静岡シリーズで最初にやったのが2だったから余計好きなのかも。
バイオに関して言えば、2から始めた私は、シリーズ中2が一番好きなのですが
2chとかであまり評判よくなくて、ぇーと思ったことがあります。

でも、これから静岡シリーズをやる>217さんが羨ましい。がんばってクリアしてください。
224可愛い奥様:2008/01/21(月) 21:42:20 ID:57CRdQyx0
>>223
ん?別に初めてプレイしたのが好きとか言ってないけど?
バイオで一番好きなのはベロニカだし。

225可愛い奥様:2008/01/21(月) 21:46:26 ID:2GkzDLKV0
え〜私も静岡は2がお勧めだけどなあ?
といってもあとは0と3しかやってないけど。
しかも2以外はつまらなくて途中で放り出したまんまw
2はあの雰囲気にどんどん引き込まれてしまって・・
何度でも楽しめるんだけど。好みはそれぞれなんだね

因みにバイオも2はけっこう好きwこれも何度もやりました。
バイオシリーズは基本的に全部大好きですが。
>>218さんとは趣味が合いそうだね。身近には本当にいません・・
ゲームやる女性自体少ないし・・。
226可愛い奥様:2008/01/21(月) 21:46:40 ID:Q+J/xVtq0
>>223
いや、2って結構評判いいよ。
全エンディング見たのが1だけだから偉そうな事は言えないがw
私は1が一番好きで1からやって欲しい所だけど、
グラフィックがPSのレベルだから正直お勧めしてもいいのかわからない。
2なら絵もきれいだし、最初にやってみるのもいいと思う。
227可愛い奥様:2008/01/21(月) 21:48:35 ID:2GkzDLKV0
>>216
四国は気持ち悪くてなかなか楽しめたw
でも1人ではみたくない粘着質な怖さがある。
栗山千明、GJ!と思いました
228可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:05:26 ID:zKpDKcVc0
私も静岡は2が好きだ。静岡シリーズでなくて、ゲーム全般に範疇を広げても
2をトップクラスに持ってくるくらい、名作だと思う。
でも、とことん好みが別れるだろうな〜という気はする。
暗くて切なくて、人間の狂気の深淵を覗くような不気味さがたまらん。
逆に、辛気くさくてはっきりしなくて、ただの鬱ゲームだ、と思う人もいるだろうな
という感じ。キャ−キャーいうホラーや、ドンパチ系が好きだと向かないかも。
ドンパチ系ってのも古くさすぎる表現だなしかし。
229可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:17:16 ID:dP8o6lja0
静岡シリーズ、私の好きな順は 2>> 1>3 だ。
3は1の続きで結構恐かったけど、1の主人公の扱い方が不満かな。
4は自分的には問題外。

4はクリーチャー以外の化け物に対してストレスが溜まってイラついたし
何よりもサイレントヒルの街中をウロウロ歩き回ったりできないところがダメだ。
サイレントヒルの名前が付いてるけど、無理やり感があって
残念だけど、あれじゃ静岡番外編くらいにしか思えなかったよ。

何で静岡シリーズは回を追うごとに、だんだん歩ける範囲が狭くなっていくんだよーー。
230可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:31:43 ID:yg9V+SRLO
>>176
亀でごめんなさい
私も優香見直しましたよ
もっとホラーでればいいのにね


デビルメイクライ@箱、買う予定です
すごい楽しみw
231可愛い奥様:2008/01/22(火) 00:11:45 ID:doIAZW0KO
静岡…シリーズ全て未経験、映画も見ていません
どれから手を付けるのがオススメでしょうか?

睡眠時間削ってまでゲームにハマるので長期封印してたんだけど、この度復活
バイオ好きで 豆腐クリアまで24時間以上飲物飲むのとトイレ以外動かず、手とケツが浮腫んで腫れ上がったカユウマシカです
静岡我慢してたのでwktk
232可愛い奥様:2008/01/22(火) 00:15:51 ID:LlPT/Wqc0
>>231
そりゃ、1から順番にやるのがベスト。
バイオみたいなのを期待して2からしたら、
ストーリー重視でゲーム性が低いから面白くないと思う。
233可愛い奥様:2008/01/22(火) 00:39:23 ID:fEOHS5gj0
安達祐美ってウメズカズオの漫画に出てくる美少女みたいな顔してるよね
口をカッと開いてギャーーーってさせたら似合いそうだw

>>231
静岡の世界へようこそ〜  バイオ好きなら3あたりが好みかもしれないなーとは思うけど
それぞれ雰囲気が違うシリーズなので、私も1からやるのオヌヌメ!
234可愛い奥様:2008/01/22(火) 00:43:58 ID:5Ti79stW0
>>233
そんなアナタに「LOFT」おすすめ。
安達祐実がめちゃめちゃ怖いから。
ただしラストは口に物を入れながら見てはいけませんw
235可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:32:11 ID:doIAZW0KO
>>232 >>233
ありがとうございます
やっぱり普通に1からが良さそうですね
今映画のDVDのみが手元にあり悶絶中です…やっぱり1クリアしてから映画の方がいいですよね…
早く10時(開店時間)になって…
236可愛い奥様:2008/01/22(火) 02:02:34 ID:fEOHS5gj0
>>234
d 観てみよっと
>>235
1はPSなので正直レトロゲー。グラフィックとか色々と粗いよ。逆にそれが怖いかもしれんけど。
操作も2Dだけどバイオ好きなら大丈夫だね。映画はゲームやってからのほうが絶対楽しい。
できれば2もやった後のほうがいいかもしれん。△のアイツが
237可愛い奥様:2008/01/22(火) 02:39:31 ID:doIAZW0KO
>>236
誘惑に負けてDVDを見ちゃう寸前でした…2の後がベストなんですね
お陰で正気に戻りましたw
△のアイツ が何か判ってニラニラしたいあぁあ楽しみすぐる本当にありがとう…自分でウザいぐらいテンソンあがりましたw
238可愛い奥様:2008/01/22(火) 03:57:59 ID:ygs6bYPd0
>>237
3と映画はテーマ曲が一緒なんだぜい。

237奥が、これからどんな勢い・順番でサイレントヒルの
ゲームとビデオに没頭するのか、他人事ながら楽しみw
239可愛い奥様:2008/01/22(火) 04:29:46 ID:doIAZW0KO
>>238
バイオと違って映画も良さそうなんで、コレも楽しみでもうw
夫出張中は、コントローラー持ったまま気絶寝するまでは止まらないと思います
…さて近所の店開店まで後6時間きりましたw
遠足前の子供並に眠れません…明日からの静岡生活の為今の内に寝ないと…眠剤のんで寝ますw
240可愛い奥様:2008/01/22(火) 10:39:35 ID:HWWuypYb0
>>227
私も栗山千明スゲー!とオモタw
つか栗山初見がアレだったので、CM見ても未だに怖くて仕方ないw アイタカッタガヨォ……
241可愛い奥様:2008/01/22(火) 12:37:06 ID:Gc+tr9QF0
四国、死の国と書いて死国
242可愛い奥様:2008/01/22(火) 13:35:08 ID:mcmqMp270
やっぱ、言いつたえや迷信的な話は怖いなぁ。
死国もそんな儀式の話だったっけ。
確か数年前に、アレを真似た事件があったよね。
オカヲタがふざけてやったのか、もしかしたら本気で、すがる思いだったのか・・・
243可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:12:06 ID:cRrTdih1O
呪いのゲームの
244可愛い奥様:2008/01/22(火) 14:15:01 ID:rAB9Axxc0
>>241
48箇所逆周りとか言うよねぇ。
でも四国に旅行に行ったら普通のところでした。当たり前かw
245可愛い奥様:2008/01/22(火) 16:03:44 ID:slTn8tEW0
220ですが、静岡が最廉価版で2k切ってたので買ってきちゃったw
サイレン2もまだ途中なのにw
246可愛い奥様:2008/01/22(火) 20:14:39 ID:8t/yBOfr0
>245
おおー!新たな気持ちで2に挑んでくださいw
ちなみに自分は今サイレン2のアーカイブ集め中。
この後ハードクリア、タイムアタックが控えております…
247可愛い奥様:2008/01/22(火) 20:21:10 ID:AtN65QkS0
サイレントヒルの2は霧が濃すぎて前が見えないよ、で挫折。
バイオベロニカも暗すぎて前が見えないよ、で挫折。
怖さを出す演出かもしれないけど、ほどほどにして欲しかった。

アザーズやスリーピーホロウみたいな、ホラー映画が見たい。
248245:2008/01/22(火) 20:36:41 ID:DmTSm5kJ0
>>246
ありがとうございます。
買ったのが静岡2だってよくぞお分かりでw
しかしサイレン2を再度挑んでおられるとは素晴らしい。しかもハードとタイムアタックまで!
私はあまりの怖さでアーカイブの漏れがないよう
PC攻略サイトを見ながら必死になってプレイしておりましたよorzorzorz
>>247さんの2は霧が深いと伺って、テレビの明るさ設定を最大限にしてみます。

249可愛い奥様:2008/01/22(火) 21:04:34 ID:XwOoXzTI0
静岡1、友人に借りてプレイしてはまりまくった割りに
バッドエンド見たところでタイムアップで返却しそれっきり・・・

映画好評なので見たいんですが
2プレイ(未プレイです)だけじゃなくって、1の他のエンディングも
ちゃんと見てからのほうが楽しめますか?
250可愛い奥様:2008/01/22(火) 21:54:09 ID:p0+iFfPV0
>>247
アザーズとかスリーピーホロウみたいなヨーロピアンクラシックが
好きなら、月下の恋(多分イギリス)とフランケンシュタイン(ケネス・ブラナー
監督の)がお勧め。観たかな?特にフランケンは自分の中でもベスト5に入る映画かなあ
デニーロの怪物が最高
251可愛い奥様:2008/01/22(火) 21:56:20 ID:p0+iFfPV0
四国はあれ観て本当に死ぬ国ともともと書く言い伝え?があるのかと
思って調べてみたら全然関係ないんだってね。
あんな事言って問題にならないのかなと思った。狗神と同じ作者だよね
252可愛い奥様:2008/01/23(水) 00:43:19 ID:cLiAfZI/0
>>249
エンディング全部見なくても大丈夫だよ
プレイしたのが記憶に残ってれば、あーここゲームと同じだ!とかいう感じで
映画がより楽しくなるかなってだけだから。
253可愛い奥様:2008/01/23(水) 01:35:58 ID:s32ygEG60
県下の20代・30代限定 特に男性参加者が少なくなっているので大募集!!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1200913859/

【日時】1/29(火) 20時〜
【場所】磐田市 国一沿いのガスト
【集合】現地集合 早く来た人から店の一番奥席(一番西の一番北側)集合
    そこの席がうまっていたらそのとなり席
【目印】店内でも首にマフラーしたまま
【予算】フリードリンク300円程度
【連絡】スレ上で
【補足】当日 1/29(火) 18時までに反応無かったらお流れと致します。

【1〜4回までの出席状況】
1回目3人(オフ常連 ガロン出席) 2回目2人 3回目2人(いずれも男性のみ) 
4回目4人(女性のみ)  5回目5人(男性2名 女性3名)
6回目4人(オフ常連 ピエール出席 男性のみ)
254可愛い奥様:2008/01/23(水) 09:49:56 ID:aOfXHiqb0
し・・・・静・・岡・・・県?
255可愛い奥様:2008/01/23(水) 11:07:53 ID:TyWzJ7KT0
サイレントヒル2と、零赤い蝶は
すごい名作だと思う!
あの鬱展開がファンの多い所以だとは思うけど
両方最高のハッピーエンドも、見たかった…。どんなにクリアしても無いもんね。
256可愛い奥様:2008/01/23(水) 13:35:13 ID:rfVU70IP0
静岡2
画面、明るくしたら全然怖くない…(´・ω・`)やっぱり暗いのがいいですねw
あと、こんなの楽勝〜!ってたかをくくっていたら呆気なくアボンorz

皆さん、クリーチャー真面目に倒しています?
街にいるのは無視していいですよね?
257可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:17:44 ID:6DrgNZj50
>256
最初は「ぎゃー」と言いながら逃げ回っていましたが、
何回目からかは、「おらおら」と近寄って撲殺やら銃殺やらしてましたw
で、油断しすぎて同じようにアボンorz

街中にいるクリーチャーは逃げるのが基本だと思いますよ。
もちろん倒さないといけないのもいますが(ラジオの近くの奴とか)。
258可愛い奥様:2008/01/23(水) 15:23:45 ID:rfVU70IP0
>>257
ありがとうございます。基本、無視していく事にします。
あぁぁぁぁ〜ハマってしまいそうでふ。
259可愛い奥様:2008/01/23(水) 17:36:17 ID:jpOulMdh0
静岡2は難易度設定が確かあったよね
いつも簡単なのにしてるし、逃げるのが嫌いなので(なんか落ち着かなくない?)
積極的に撲殺&銃殺してました。それでも一番簡単なのだと弾も栄養ドリンクも
余るからストレスなし!
260可愛い奥様:2008/01/23(水) 22:58:25 ID:oaubuulm0
第7回 大人気オフだよ^^
県下の20代・30代限定 特に男性参加者が少なくなっているので大募集!!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1200913859/

【日時】1/29(火) 20時〜
【場所】磐田市 国一沿いのガスト
【集合】現地集合 早く来た人から店の一番奥席(一番西の一番北側)集合
    そこの席がうまっていたらそのとなり席
【目印】店内でも首にマフラーしたまま
【予算】フリードリンク300円程度
【連絡】スレ上で
【補足】当日 1/29(火) 18時までに反応無かったらお流れと致します。

【1〜4回までの出席状況】
1回目3人(オフ常連 ガロン出席) 2回目2人 3回目2人(いずれも男性のみ) 
4回目4人(女性のみ)  5回目5人(男性2名 女性3名)
6回目4人(オフ常連 ピエール出席 男性のみ)
261可愛い奥様:2008/01/24(木) 01:17:45 ID:jUYDptyW0
>255
紅い蝶はXbox版だとハッピーエンドあるよ
262可愛い奥様:2008/01/24(木) 01:51:56 ID:cyA6nVFv0
零赤い蝶面白い?一作目を何故だか途中で投げ出した記憶があるので手を出してなかったけど
鬱展開大好きなので興味ある。
やってみようかな
263可愛い奥様:2008/01/24(木) 09:40:49 ID:7kmlCtPY0
>>262
赤蝶、面白いよ。
私は赤蝶からプレイしたクチだけど1も面白い。ぜひやってみてよ。
264可愛い奥様:2008/01/25(金) 18:37:24 ID:OSf14LPMO
なんとなく260に笑ってしまったw
静岡で一括検索したんだね
265可愛い奥様:2008/01/27(日) 11:31:22 ID:27OIhKVr0
ここの奥様はゲームする時、どういう状況でやります?我が家はTV1台なので
旦那がいると雰囲気的にやりずらい。すぐチャチャを入れるし、こっちも気を
使うし…あー、思いっきりノビノビとホラーゲームしたいぃぃ!!
266可愛い奥様:2008/01/27(日) 11:52:07 ID:82z6qysn0
静岡2終わった!
世界観が難しかったけど夫婦愛の絆が伝わってきてウルウルした。
これキジョに受けてるのが分かった希ガス。(キジョと特定するつもりはないけどw)
ゲームの操作性とか痒いところに手が届いてるのがいいね。自分の中でも殿堂入りケテーイ!
267可愛い奥様:2008/01/27(日) 11:58:08 ID:82z6qysn0
>>265
旦那がTVゲームしてる時は私は同室においてあるデスクトップPCで2ちゃん三昧ですし
私がゲームしてる時は旦那はPSPしてたりしますね。
そんな時に私が「あーだこーだ」とゲームについて話しても
PSPに集中しているので全然聞いてないorz
265タソの旦那さんみたいに茶々入れて欲しいなぁw
268可愛い奥様:2008/01/27(日) 16:13:16 ID:ZuvigHBe0
>>266
オメ! エンディングはどれも泣けるのでフル体験オヌヌメw。
266はその感想だと一番いいやつで終わったのかなー。(´∀`)
269可愛い奥様:2008/01/27(日) 16:45:00 ID:0JTvfFpH0
>>265
小さい液晶テレビを買いましたよ。
静岡2をプレイしてると家族が覗き込んでくるので落ち着かない。
でも、一人じゃ怖くて出来ない。
270可愛い奥様:2008/01/27(日) 16:55:03 ID:HiACYPfG0
休みの日は、夫は自分の部屋でPCやってるので、リビングでゲーム。
でも気分が出ないのでRPGなど。
平日の夫が寝てから、夜中に一人ホラーゲームが楽しいw
271可愛い奥様:2008/01/27(日) 21:17:33 ID:7QtnKPe00
一緒にわいわいやってます。
でもよくケンカになるw
272265:2008/01/27(日) 23:02:42 ID:27OIhKVr0
おお〜、皆さんレスありがd 
旦那ゲーム嫌いじゃないけど、私とは温度差あるんだよねー。お金貯めて、
小さい液晶TV買うべか??  ココではサイヒル2の評価が多いように思った
から近日購入予定。今から楽しみだなぁ。関連サイトみてもグッとくるね。
273可愛い奥様:2008/01/28(月) 07:26:58 ID:bNN1SgKV0
wiki見てたらセントラリアの坑内火災が静岡のモデルになってるという話だね。
もう40年以上も萌え続けて鎮火できずゴーストタウンと化したなんて凄ス…
今の技術でも不可能なのかな。
でももっと驚いたのはまだ住んでいる人がいるってことだ。
郵便番号も抹消されたというのにね。ネイティブの人とか宗教関係かな。
274可愛い奥様:2008/01/28(月) 07:55:29 ID:TRm5Z6w+0
275可愛い奥様:2008/01/28(月) 08:40:06 ID:5UoJMqix0
今後200年は燃え続けるらしいね。
世界まる見えか何かでやってるの見て、アメリカはスケールでけぇなと思ったよ。
276可愛い奥様:2008/01/28(月) 11:38:33 ID:bNN1SgKV0
>>274
こんなドキュメンタリー番組があったんだ〜サンクス!
アンビリーバボーでもやったみたいだね。
しかし英語分からんwwww誰か翻訳してくれないかなw
277可愛い奥様:2008/01/28(月) 13:12:54 ID:bNN1SgKV0
ヘタレとホラー嫌いによるサイレントヒル3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2082682

画面が暗くて見辛いよ〜しかしゲームの実況って初めて聴いたw
やっぱり2よりもポリゴン細かいしサクサクしてるね。
今すぐにでもプレイしたいけど2の余韻にもまだ浸りたいしなぁw
3って1の続きみたいだけど気にしなくても別におk?
278可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:10:49 ID:5UoJMqix0
時間があるなら1やってからのほうが絶対オススメだ。モロに繋がってる話だし。
ただ1は古いゲームなので人によってはプレイが辛いかもしれん…
中古だと安いだろうし、攻略サイトでも見ながらサクッとクリアしちゃうといいかも。
279可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:47:22 ID:cOJ5pt/R0
>>277
古いカクカクポリゴンに慣れれば、1の怖さも上質だと思う。
あの画面の荒さと、表情の見えないキャラ、ぎこちない動きが
なんかもうよりコワスなの:(´;ω;):
ともかく、3は1をやってからをおすすめ。
3からだと、上下巻ある本の下から読むような感じになっちゃうから。
280可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:52:31 ID:ahCWG61k0
1の、病院でクマ公に囲まれた時の恐怖といったら…
281可愛い奥様:2008/01/28(月) 21:52:56 ID:ahCWG61k0
>>280
病院じゃなかった。学校だったわ…
282可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:24:10 ID:SfAj00KW0
昨日このスレ見つけた。嬉しすぎる。

「エネミー・ゼロ」→音が悪すぎて敵の位置が分からない。
「Dの食卓」→穴に落ちて進めない。
「オーバーブラッド」→橋をちゃんと歩かないと落下。
今思い出してもひどいゲームだった。
でも、もう一回だけやってみたい。
283可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:35:53 ID:/mGL9shi0
下2つはまだうちにあるわ。
貸してあげたいw

バイオ4でイケイケ気分になって
ここで評判のいい静岡3買ってきた(2は中古なかった)
静岡無印以来やってなかったんだけど、
カメラワークの悪さと画面の暗さでグロッキー状態に。
しかも敵が奇天烈なだけで全然こわくねーど!
284可愛い奥様:2008/01/28(月) 22:50:51 ID:SfAj00KW0
>>283
おねがいしまつ。

今さらながら、何かホラーゲームにはまり直してみたいと思っている。
バイオなどカプコンのホラーもの、
パライブ、クロックタワー、静岡、かまいたちなどのチュンソフト系、
シンドローム、零、などのシリーズはすべてやった。
家にはPS2とwiiしかなく、PCはMacなのだけど、
間違いのないおすすめゲームがあったら教えていただけませんか?
285電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs :2008/01/28(月) 23:21:18 ID:CIOUVaMM0
若い女しか興味ないし



おばさんは死ねってことかな^^
286可愛い奥様:2008/01/29(火) 00:29:05 ID:OUUc94S00
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1919031
なんだか分かんねーけど吹いたw
ゲームキャラのセリフ使ったんだよね?うめぇwwww
287可愛い奥様:2008/01/29(火) 15:47:46 ID:Wi9t2BNY0
>>282
懐かしい!全部やったよ。
エネミー・ゼロはエイリアンのパクリっぽかったけね。
セーブ機能もなんだか限りがあるのにあの難易度に泣かされた。
オーバーブラッドは2もやったけど全然違うゲームになってた。
288可愛い奥様:2008/01/29(火) 16:38:21 ID:OUUc94S00
>>287
私も〜ノシ
エネミーはエイリアンのパクリっぽいのがいい。
だけどそのエネミーの姿が見えないんだもんね。(倒した時だけ見えるチラリズムが萌え〜)
あとラストに哀愁を誘うのがまた…w
289可愛い奥様:2008/01/30(水) 10:48:53 ID:Ap/baaXp0
>>278-279
やっぱり1からプレイした方がいいんですね。
ただ中古ショップ行っても1って見かけたことがなくって…密林で買うしかないかなぁ。
レビュー読んだらポリゴンカクカクは操作してるうちに慣れるってあったしw
よっしゃぁ〜やるぞー!
レスありがとうございました。
290可愛い奥様:2008/01/30(水) 14:21:18 ID:aEv3sthJ0
>>287
そうだった! セーブに限界ってなんじゃそらwww
ゲーム性というよりも、機械的な理由のような気がする。
サターンはほんとにハードが弱かったし。

あ、ホラーかどうか分からないけど、
またクーロンズゲートをやりたいなぁ。
あとはクロックタワー妖怪頭。
291可愛い奥様:2008/01/30(水) 16:00:39 ID:KVaPmbdpO
あまり名前が上がらないけど、個人的に夕闇通り探検隊もオススメ。
292可愛い奥様:2008/01/30(水) 19:04:27 ID:0ERhnizw0
>>290
クーロンズゲート、懐かしい!!
独特の世界観だったよねえ。
しかしあの3Dダンジョンではマジで酔ってトイレ休憩しばしばだったよ・・・。
293可愛い奥様:2008/01/30(水) 21:21:04 ID:283m/Y9N0
この前の週末にサイレントヒル0とデメントを購入。
サイレントヒル0は主人公が男性ということと、PSPということで
なんとなく1にふいんき(ryが似てました。サイレントヒルの街を散策できて嬉しい。

デメントはとりあえず保留。おっぱいゲーとか何実で言われてたけど
ちょっと楽しみです。
294可愛い奥様:2008/01/30(水) 23:04:39 ID:eWjcF2TfO
ダークメサイア 九怨 デメント
最高ですよ〜
295可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:44:03 ID:neQtPcxh0
エネミーゼロだったかDの食卓だったか忘れたけど
主要人物が脳みそだけになって生きてるバッドエンドあったよね?
296可愛い奥様:2008/01/31(木) 23:59:31 ID:rr+awuya0
脳みそ、オーバーブラッドにもあったような……。
以下、念のためにネタバレ注意。


D食って、親父からローラまで、
ドラキュラの血を引いてるって奴だよね。
ベストエンディングじゃないと、その真実は分かんないんだっけ?
ああどれも記憶が曖昧だ。
297可愛い奥様:2008/02/01(金) 00:02:21 ID:MHcr0FQU0
D食とかエネミーとかPS3でも出来るようになんないかな〜
サイレントヒルもPS3じゃ出来ないし…
カムバックプリーズ!
298可愛い奥様:2008/02/01(金) 00:19:00 ID:BcnMMwff0
テクモは任天堂との共同プロジェクトにおいて、ホラーアドベンチャー
「零」シリーズの最新作「零〜月蝕の仮面〜」をWiiで発売すると発表した。
開発をテクモが、パブリッシャーを任天堂が受け持つというもの。
プロデューサーはカンファレンスで本作の説明に立った菊池啓介氏(テクモ)と
ディレクターの柴田誠氏(テクモ)に加え、
グラスホッパー・マニュファクチュアの須田剛一氏がディレクターとして参加。
任天堂が監修にあたる。発売は2008年夏を予定している。

零はwiiなんだね〜
299可愛い奥様:2008/02/01(金) 00:28:05 ID:MHcr0FQU0
>>298
零、キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
300可愛い奥様:2008/02/01(金) 00:34:16 ID:/TG27aVl0
>>298
零キタwww
Wii持っててよかった。
ありがとう買ってくれた旦那。
301可愛い奥様:2008/02/01(金) 00:50:32 ID:BcnMMwff0
おー早速反応が ソースはっときます
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0801/30/news088.html
302可愛い奥様:2008/02/01(金) 01:09:27 ID:MHcr0FQU0
>>301
ソース、ありがd!夏まで待ち遠しいな〜

画像を見て、全体的にブルー系なのは前作の刺青と同じふいんき(ry
それで正直あんまり怖くなかった。
紅蝶の方がオレンジや赤も取り混ぜてあって、それが現実味を感じさせてくれて怖かったんだよね。
今回、効果的に赤色も使って欲しい。
しかし洋服のデザインがアリエネーw
303可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:44:35 ID:ALiLji0F0
>>291
夕闇通りファンがいた! うれしい!
あれはホラーというよりオカルトだと思うけど、自分もあれ好き。
学校であった怖い話系が好きな人にはオススメ
304可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:31:45 ID:oSs6ryhQ0
トワイライトシンドロームならやったよ。
面白いとは思わないけどなんでか雰囲気が好きだった。
305可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:45:56 ID:SIv9sbcp0
バイオの無限武器みたいな、コンプリートクリアデータ。
たくさんあったので、まとめてメモリーカードに保存してあった。
普段はまったく必要ないけど、
たまーに古いゲームをちょいちょいっと触りたい時、すごく重宝してた。
でも引っ越しでどこかに行ってしまった。

若い頃みたいにゲームにはまる時間も体力もないので、
もう二度と手に入らないデータだと思ったら、
いまさら勿体ない気持ちでいっぱいだw
306可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:58:00 ID:rACFCnGL0
>>305
オクでいっぱい売ってるのだ。けっこう安い。
まあそういう問題じゃないのはわかるけどw。
307可愛い奥様:2008/02/02(土) 00:33:57 ID:pVOADFou0
>>306
ホントにそういう問題じゃないわw
あと、本当にくだらないんだけど、
誕生日の日付をクリアタイムに合わせたデータも、
後生大事に持っていた。
308可愛い奥様:2008/02/02(土) 13:23:02 ID:oaDnVCpXO
>>295
亀ですが、ラスト脳みそだけで生きてるゲームってR-MJじゃないかなあ。
ホラーというよりアドベンチャーだった。
309可愛い奥様:2008/02/02(土) 21:29:09 ID:cr2T+jR9O
サイレントヒル映画版昨日観たよ
なるほどねぇ〜
あれで父親が捜しに行く→ゲーム版のサイレントヒルに繋がると
上手いねぇ
310可愛い奥様:2008/02/02(土) 21:31:55 ID:/Z+h92ku0
>>302
確かに洋服の趣味がイマイチかもw 
一体、どうやって着るの?的な感じだね。
311可愛い奥様:2008/02/02(土) 23:56:24 ID:u31R3DKi0
上から読んでデッドライジングが出てない・・・・・
×箱360は既女板でもマイナーですか、そうですか・・・
312可愛い奥様:2008/02/03(日) 20:40:38 ID:6L0QMisL0
>>311
ノシ デッドラ大好きだよー。
Lv50になったしオーバータイムもクリアしたので、まったり実績埋め中。
何周してもやることたくさんで、まだまだ行くぜー。
ちなみにお気に入りの武器はマネキンボディですw
313可愛い奥様:2008/02/04(月) 01:49:26 ID:MuYOQv9w0
安部ちゃんのサイレンって、ゲームのサイレンと関係あるの?
314可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:27:26 ID:pYTdutIj0
>>295
>脳みそで生きる

【マリア】
けっこう面白かったように思う。

オーバーブラッドはちょっとしたことでキャラが背景(壁や物やドア)に引っかかったなぁ。
そのたびに高島忠男ばりの『イエ〜〜〜〜イ』のポーズをとるのがうざかった。
狭い場所を調べてるときなんか『イエ〜〜〜〜イ』するゲームかと思うぐらい頻発。
といいつつ、条件反射でひっかかるたびに『イエ〜〜〜〜イ』と言っていた。

クーロンズゲート、大好きだー!
お気に入りのベスト3入るな、うん。
でも4枚組みのdisc3が壊れたんで、もうできない・・・中古屋でも見ない。悲しい。
315可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:28:41 ID:FlTn5IfeO
>>313
一応ゲームのサイレンの映画版。
316可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:30:31 ID:pYTdutIj0
ああっ!
>>308を読んで、【マリア】じゃなく【R-MJ】かもしれん、と思った!
失礼しました・・・
317可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:15:38 ID:s2henjst0
>>316
たぶんそうだと思うよ。
だってマリアって糞つまんなかったもん。
318可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:36:15 ID:T1RpcJfp0
なんだっけ、タイトルが思い出せない!
最後変なペプシマンみたいのが出てくる和製ホラー。
あれも登場人物全員ビーカーの中で脳みそってエンディングが
あった気がする。
319可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:37:12 ID:T1RpcJfp0
あー、全然スレ読んでなかった・・・。
そうそうRーMJだ!
あれも激しくクソゲーだったっけな。
320可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:53:05 ID:XazC+X7M0
そういうの世にも奇妙な物語にもあったね
ある人がゲーム会社のモニターをやっててバーチャルリアリティー
をやるんだけど、ゲーム終わって建物の外を見ても、人がいるのに
それがグラフィックみたいに作られた人間だからおかしいなと
思ってるんだけど実は本人はもう脳ミソしかないの。
それを観察してる研究員は「彼にはまだ本当の事言わないで置いた方が
いいでしょう・・」とか言って終わるの。
10年位前かな新鮮味があって怖かった
321可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:26:19 ID:BqRe6IC30
マモーしか思い浮かばんあてくしはババァですか。
322可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:16:03 ID:EUr+VgsL0
>>309
そういう流れだったのか、全然気がつかなかった。
私はゲーム大好きだったので、母親が頑張っていて悲しかった。
ゲームの内容忘れたので、映画で再確認したかったのにな。
323可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:45:30 ID:lD0n5o460
>>315
dクスコ
今借りてきた、これから見ます。
雰囲気良かったらゲームもやってみよう
324可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:49:32 ID:VAJSrhJc0
>>309
映画版はゲーム版主人公を母親に変えたものだからね
戦う相手もいなくなっちゃったし、女性警官死んじゃったし
つながらなくなるよ
325可愛い奥様:2008/02/05(火) 17:21:06 ID:iS6qVmlu0
家にあった遊んでないソフト売り払ってきたダンナが静岡0買ってきてくれた。(中古だけど)
早速、ヘッドホンでプレイしてまつ。
326可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:28:05 ID:5qwN0KE7O
バイオ好きで、シリーズ本編は低レベルでなんとかクリアしたんだけど、
どうしても詰まるところが…
べロニカの牢屋で上から落ちて来る鐘?で
割ってカード取るところで何度も圧死、
4のエイダの侵入するのも途中で弾切れになってダメ。
なんかいい方法あるかな?
327可愛い奥様:2008/02/05(火) 22:30:48 ID:qV9jYyDl0
>>326
私もベロニカのそこでどうしても詰まって
結局ダンナにやってもらった…って上の方で書いたかも。
タイミングだけなんだけどね。
328可愛い奥様:2008/02/05(火) 23:56:43 ID:P9W515vu0
>>326
発売当時もそこは難関として有名だったけど、タイミングさえわかれば
ほんとになんでもない。しかも言葉でさくっと説明できるような明確なもの。
しかし既に私は覚えてないので、申し訳ない。
ググればまだバイオの攻略サイト等に載ってると思うよ。
329可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:31:37 ID:/mwaKJoz0
DMCの新作はどうですかね?
「ダンテがキャッキャと新しい武器を試す様は可愛い」と聞いて、興味を持ったんですが。
ちなみにシリーズ中、1しかプレイしていません。
330可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:38:50 ID:0lktz86R0
>>326
タイミングとコツさえ覚れば大丈夫。
決まった位置に立たないとダメだった。
とにかく位置が決まってるので何回かやってみて。
私はその方法でベロニカは何回かクリアできたけど
もっと詳しく載ってるかもしれないので攻略などで探してみてください
エイダは逃げ足が速いのでけっこう逃げて逃げまくってれば
弾も余るくらいだった記憶です。

それよりも、バイオ4の最後の最後のモーターバイクでイッキに駆け抜けるところ?
あそこが思いのほか難しかったなあ・・あれで何度も死んだ

>>329
いずれ買う予定w 
331可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:48:33 ID:CwbLu1PE0
>>328
1つ見つけた。私のやり方とは違うから良いか悪いかはわからないけど参考までに。
 ↓ ↓ ↓
まずは吊り天井の罠はクレアが床の黒いシミに足を踏み入れてから約0.5秒後に落下し、
上に戻ってから0.6秒間は罠は作動しません。
したがってナイフをクレアに装備させて吊り天井に潰されないギリギリの位置から
ナイフ攻撃を空振りさせて吊り天井を落下させ、直後にダッシュすれば
時間的余裕が産まれセキュリティーカードを手に入れる事が出来るはずです。
尚ダッシュ中に〇か□ボタンを連打すればかなり楽にセキュリティーカードを
手に入れる事が出来るはずです。

332可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:49:21 ID:CwbLu1PE0
↑ × >>328
  ○ >>326
333可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:29:23 ID:arJLnL8R0
私もベロニカでやりなおさなきゃならなくなった。
化け物になったスティーブから逃げるところでかならず一撃喰らうんだけど
そこで回復しないとヨロヨロになって逃げ切れないのに、回復剤が皆無。
泣く泣く最初からやり直した。
334可愛い奥様:2008/02/06(水) 08:16:14 ID:SnXiWuzI0
鐘は、上がりきってから走り出すと間に合わない。
落ちてドスン!となった時点で、鐘に向かって走り出しておく。
そうすると、鐘が上がりきる前に下に入れる。
あとは超急いで取って脱出。

エイダのは忘れた。
335326です:2008/02/06(水) 13:05:10 ID:xCLl+XtTO
攻略教えてくれたみなさんありがとです。
参考にして頑張ってみます。教えてチャソすいませんでした。
バイオはタイミング重視のところで必ず詰まるみたいで、4の岩ゴロゴロもなんども圧死してようやくクリア。何度圧死してんだかw
336可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:57:14 ID:Q/JSiWEl0
静岡ゼロ、ベッドで寝ながらしてたら思いっきりサイレントヒルな夢見た…(´;ω;`)コワカッタポ
337可愛い奥様:2008/02/07(木) 01:07:06 ID:DV2raNdn0
mixiに「鈴木史朗のバイオハザード」ってコミュがあってワロタ。
いや、上手いってのは知ってたけど。
参加して何をするというのかw
338可愛い奥様:2008/02/07(木) 08:46:08 ID:UZcIGzZ40
>>337
mjd!
ミクシィしばらく放置してたけど、見に行ってみるわwww
教えてくれてありがとう。
339可愛い奥様:2008/02/07(木) 21:47:38 ID:LqSQwNNv0
>>330
最後のモーターバイクで何回もgameoverになりましたよ。
gamepverになるたびになぜか笑いが止まらなかった。
苦労してたどり着いたのにあっけなく死んじゃうせいかも。

サイレントヒル2を買いました。このシリーズはやったことなし。
明日の深夜からやってみようと思っています。
340可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:02:34 ID:qOhCFctD0
ちょ、>>337のコミュ
一昨日見た時は2桁だったのに、人数がすごい増えてる。
ここで加入した奥様、手を挙げれw
341可愛い奥様:2008/02/08(金) 22:23:59 ID:BAKYrtzwO
>>340
(゚∀゚)ノ
342可愛い奥様:2008/02/08(金) 22:24:42 ID:F7pfxO1B0
>>336
なんだかうらやましい。
昔、インフルエンザで高熱を出して寝込んだときに
刻命館な夢を見たのを思い出した。
343可愛い奥様:2008/02/09(土) 00:06:47 ID:CEh4F66M0
こんな素敵なスレがあったとは
刻命館はたしか全部ED見たよ。
1以外はなぜかハマれなくて残念だったけど、久しぶりにやりたくなったな
344可愛い奥様:2008/02/09(土) 00:26:33 ID:iT8UUrTN0
>>330,>>339
私もあのモーターバイクのところ、何回も死にました。
岩に激突したり、後ろからくる水にのみこまれたり。
「もうこんなラストまでやっときたのに、なんで〜?」と思いつつなぜか笑っちゃうんですよね。
あれをクリアできたときはうれしかったな。

サイレントヒル2はなかなかに怖くて面白いですよ。
けっこうなぞ解きがむずかしかった覚えが。
339さん、がんばれ。
345可愛い奥様:2008/02/09(土) 00:46:48 ID:E1hTebK30
弱音吐かせて〜・゚・(つД`)・゚・
怖いよー怖いよー。今、家に独りで静岡2やってますた。ヘッドホンでやってる
奥様、すごい。尊敬する。あまりに怖すぎて、お腹痛くなるし、嫌な汗だしながら
ゲームやってるよ。自分アホかと。仕方ないので旦那のガンダムのCDを聴きながら
やってます…orz  チラ裏、本当にゴメン! 
 だけど、ホラーゲーム好きなんだよねー。
346可愛い奥様:2008/02/09(土) 01:21:47 ID:h2OUVCue0
>>345
おい、ぶりっこしてんじゃねえぞ牡蠣が。
私はSH2霧が濃すぎて墓から出られなかったんだよ。
347可愛い奥様:2008/02/09(土) 01:47:17 ID:HZlyYXPVO
みなさん、お姉チャンバラシリーズは
どうでしょうか?まだ一度も出て来てないよね…。スレチ?
チャンバラ、チャンプルーを持ってるけど
剣でゾンビをばっさばっさ倒すのが楽しかったなぁ。
主人公の格好もエロカワいくて好き♪

ここを見てたらバイオ4がやりたくなってきた!
バイオは3までしかやってないので
機会があればプレイしたいなぁ。
348可愛い奥様:2008/02/09(土) 01:48:41 ID:QjjPqNrX0
お姉ちゃんバラはホラーか?ただのグロかもー
けど次回作wiiで出るらしいですね。びっくりよ
349可愛い奥様:2008/02/09(土) 02:29:35 ID:N/ZMjx3H0
影牢はやっててなんだか背徳感覚えるゲームだったなあ。
迷い込んできた子供とかトラップで殺しちゃったり、なんだかすんごい
悪い事した気分になった。
350可愛い奥様:2008/02/09(土) 07:34:58 ID:ZlCS/R4c0
>>344
バイオ4のラスト、時間に追われてフルスロットルで逃げた結果、
衝突してドカーン…空中に放り出される2人…という感じでしょうか。
あまりにあっけなさすぎて本当に笑うしかない。
プロモードで何回も死んで今のところは、ずっとマーセです。
しばらくぶりにノーマルで遊んだら何回か死ぬように…
ナイフバトルのボタン入力のタイミングがなぜか合わなく
なってしまいました。クラウザーに負けるとは。
>>345
その嫌な汗をかく感じが良いんですよ。
深夜にヘッドホンして、なんでこんな怖い目に遭うのを自ら選びながら
やっているんだ、と思いながらやるのがw
351可愛い奥様:2008/02/09(土) 07:41:48 ID:kDku/jKx0
>>346
( ´∀`)σ)Д`)
352可愛い奥様:2008/02/11(月) 02:20:10 ID:CrOcYgLx0
映画の話でもいいんだよね。
暗い気分になる映画が好きです。
メメント セッション9 マシニスト あたりは観終わった後のなんとも言えない気分がオヌヌメです。
353可愛い奥様:2008/02/11(月) 07:01:43 ID:ldtrpkQc0
セッション9、期待してみたのにがっかりだったよ。
なんかいまいち意味わからんし。
354可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:59:11 ID:XO6JkDEcO
週末はいつも夫婦で、お互いに好きなDVDをかりて見てる。
ドーンオブザデッドを一度見てみたいと思いつい…
公開当時のCMで、すごい勢いで走ってるゾンビをチラ見してgkbrだったので、
ビデオ屋でいつもいつも手に取っては迷ってた。
昨日風邪で体調が悪くて寝てたので夫がひとりでビデオを借りに行き、
「お前の見たがってたヤツ借りて来たぞ!一緒に見てやるからこれ見て元気出せ」
ありがとう…ありがとう夫…
でもそれはショーンオブザデッドだ。
クイーンの曲がかかるシーンで笑えたからまあいいか。
全然怖くなかったけど。
355354:2008/02/12(火) 00:00:48 ID:XO6JkDEcO
失礼
×思いつい
〇思いつつ
でした。
356可愛い奥様:2008/02/12(火) 00:41:33 ID:mSpHwYU00
3/19はバイオとソウのDVD発売日。
どちらも公開時見てないから楽しみだー。
見ながら思わずあれこれ声が出るので、劇場より家派w
357可愛い奥様:2008/02/12(火) 00:42:55 ID:G6XpjsyJ0
>>356
もう出るのかっ
早いなぁ〜
358可愛い奥様:2008/02/12(火) 21:27:06 ID:7sfb9LCx0
>>352
メメント セッション9 マシニスト観ましたが
それほど暗い気分にはならなかったです。一応謎解きの解決はあるし。

思いっきり暗い気分になった映画と言えば
「復讐者に憐れみを」「es」「アレックス」「ファニーゲーム」
「受取人不明」「追悼のざわめき」
映画は映画館派。お金と時間がかかっても映画の世界に浸りたい。

359可愛い奥様:2008/02/13(水) 00:35:31 ID:oFtxL9oW0
一応ホラースレなのでesとかアレックスとかは違うと思う。
360可愛い奥様:2008/02/13(水) 17:54:55 ID:6GnbSh/70
ドグラマグラが意味わからんのだけど、これは
考えなくていいのか
361可愛い奥様:2008/02/15(金) 12:22:03 ID:5VLBYO7t0
age
362可愛い奥様:2008/02/15(金) 12:59:59 ID:iFuVq5q+0
>>360
原作読めばわかりやすいかも
ただ怖くはないけど。

>>358
追悼のざわめきナツカシスw
小劇場みたいなとこで見たけど、桜田淳子の歌で吹きそうになった思い出。
363可愛い奥様:2008/02/15(金) 19:18:11 ID:ZyB3TX0W0
そういえばバイオ5の画像をファミ通でちらっと見たけど
背景が日本家屋の小路のように見えたよ。気のせいかな?

今、サイレントヒル3やってるけど
どこがドアなのか壁なのか区別できないねぇ…明るさ調節してもムリポ
地図にもドア表示してなかったところがプレイ確認したら後からドアになっていたり。
そういう意味で難しい。
364可愛い奥様:2008/02/15(金) 19:33:21 ID:sCHSH+Cc0
バイオ5のトレーラー観たけど、どっか南国の貧民街だよ。
白人クリスが黒人の方々をガンガン撃ちまくってますw  コレいいのか?と…
365可愛い奥様:2008/02/15(金) 23:30:27 ID:YrGtWwyk0
うほっ、こんな素敵なスレがあったとは。
バイオも静岡も大好き。
オカルトも好きだからこのスレとっぷり漬かれるわ。

自分は32なんだけど、死ぬほどやったバイオ1の内容は
建物の地図書けるほど覚えてるんだけど
4の内容はすっかり頭から消えてる
ラスボスがガキだったとかしか覚えてない。
あれアンブレラ関係なかったんだよね?
新種のやつをウェスカーが欲しい欲しい言って来たんだっけ?
366可愛い奥様:2008/02/15(金) 23:38:36 ID:ZyB3TX0W0
>>364
南国の貧民街だったのかwdクス。
静止画だけど昔の日本の町並に見えたよ。
しかしバイオで南国ってなんか説得力ないな。
制作陣がバカンスしたいがために南国設定にしたんじゃね?w
「実際に行かなきゃ分からんヽ(`Д´)ノウワァァン!!」とか言ってそうだw
367可愛い奥様:2008/02/16(土) 00:12:49 ID:uCkY/B9y0
xboxのトレーラー インターナショナル版で字幕無いけど画質が綺麗なのでどぞ
http://biogatari.seesaa.net/article/49490214.html
最後の女性はアンブレラの科学者かなー
368可愛い奥様:2008/02/16(土) 07:18:52 ID:58qpNPTP0
>>367
サンクス!(・∀・) しかし怖ぇぇよ。
どう考えてもこれは生きて帰れませんw。
369可愛い奥様:2008/02/16(土) 08:12:42 ID:k+AtZsbE0
>ラスボスがガキだったとかしか覚えてない。
>あれアンブレラ関係なかったんだよね?

それ4か?サドラーどう見てもガキじゃないが。
サラザールのところでやめちゃった?
まあ私も4といえばレオンの男前っぷりばかりが記憶に残るけどw

私は3が全然覚えてない。
おっきいオッサンが追いかけてきたのだけ。
主役も誰だったかわかんないぐらい。
370可愛い奥様:2008/02/16(土) 13:55:45 ID:GzwIwLpn0
>>369
レスありがとう。
白いガキがラスボスじゃないんだっけ。
もう私の頭は終わってる。
サドラー…爺だっけ、ああ、wikiで復習するね、スレ汚しごめん。

前にレスがあったモーターバイクとかも
全然覚えてないんだ。
水面といって覚えているのは、モリなげて倒す序盤の敵だけw
どんだけ。

でも強烈に覚えているのが、皇帝椅子にふんぞりかえって座るレオン様www
あれは笑ったwww


バイオ3はジルがカルロスと一緒にラクーンを出るまでですよ。
核兵器の衝撃波でも落ちないヘリに感動するエンディング(なんか違う)
371可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:07:29 ID:GUAPWQJf0
バイオ4やりなおし中。

そういえば、ソニー・ピクチャーズとカプコン共同制作
フルCGのバイオハザードの映画公開今年だっけ
resident evil: degeneration trailer
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Lc6Zl7aE2wA&feature=related
372可愛い奥様:2008/02/17(日) 01:30:11 ID:EYwRcJIh0
>>371
うおお、そんなのあったんだ。
楽しみがひとつ増えた、ありがとん。

バイオ映画のトリロジーボックス、
ブルーレイのやつしか特典付いてないのかねえ。
1〜2まで持ってるから、トリロジー買うのが躊躇。
むかつくわー、こういう商売。
373可愛い奥様:2008/02/17(日) 03:03:04 ID:/IgdccG60
支那畜の殺人現場映像 早く見ないと消されます

http://kay-japan.iza.ne.jp/blog/entry/176890/

マジキモ
374可愛い奥様:2008/02/18(月) 23:56:08 ID:/8BqbHJm0
春にDSからイングリッシュ・オブ・ザ・デッドというのが出るんだってね。
カテゴリとしてはここなんだろうけど全然怖くなさそうだw
375可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:34:58 ID:VLGrwmz10
旧テキサスチェンソー見た。

シュールでワロタよw
リメイク版もみて見たい。
376可愛い奥様:2008/02/20(水) 00:11:31 ID:V4Ypg2zr0
ぅぉぉぉぉぉぉぉ〜静岡3、エグ杉。 でも止められないw
しかし、操作性が相変わらずイマイチorz
主人公が女の子ということで重くしてあるのかなと思うけど
操作性と視点操作などバイオとタイアップして欲しいよ。
見たいところが見えなくてじれったいのがこのゲームの良いところでもあるかもねぇ。
377可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:46:14 ID:x4J2q+re0
零の新作は夏なんだっけ?早く出て欲しいな
378可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:38:50 ID:ATZ5LEAaO
>>377
そうですよ、夏頃って話しですが、また七月とかでしょうか?
379可愛い奥様:2008/02/23(土) 15:59:50 ID:3P8DKxCR0
うん
380可愛い奥様:2008/02/23(土) 23:31:08 ID:AoCpDsT+0
もちろん予約するよ(*´∀`)
381可愛い奥様:2008/02/24(日) 19:25:29 ID:LmjuQ52Y0
サイレントヒル3の世界観がサパーリ分かりません。
ストーリーをググってもいまいち。
簡単に教えて頂けませんか?
382可愛い奥様:2008/02/24(日) 22:08:20 ID:dJLnE/Uw0
>>381
先に確認するけど、1はやった?
383可愛い奥様:2008/02/24(日) 23:08:58 ID:EgF5Ytjp0
そこは大変に重要な点だね
384可愛い奥様:2008/02/25(月) 00:05:11 ID:aytB5+X10
>>382-383
1は初期にしました。でも攻略が分からなくて途中で止めた記憶が…
なので分かりません。
それ以外が全てプレイしました。
映画もあるけどまだ途中です。
385可愛い奥様:2008/02/25(月) 01:34:37 ID:xZJ4ti7b0
3は1やってからのほうがいいよー 3とはもろにリンクしてるし
サイントヒルの根本的な部分に関わる話が1と3なので。
ココ押さえておくと、2や4やそのうち出る5もさらに深く感じられること請合いなのです。
386可愛い奥様:2008/02/25(月) 03:04:28 ID:Djt7g7hf0
バイオハザードオペレーション地味に怖い。
タイラントが追いかけてきて怖い。でかすぎだろこれ。
387可愛い奥様:2008/02/25(月) 08:54:11 ID:WEzKdqmN0
>>385
1のストーリーはサイトで読みました。
388可愛い奥様:2008/02/25(月) 11:11:58 ID:CiLhFo7C0
>>381
http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/656.html

ようは主人公のヘザーは1のエンディングでハリーパパが受け取った赤ん坊。
ヘザーはアレッサの生まれ変わりなので神を産む母体になれる。
ちなみにアレッサは実の母親と彼女が指揮する教団から全身を灼かれていて、それでも神を宿したので死ねずに苦しみ続けていた。

小さい頃から父親に虐待されていて、神様がいれば不幸な自分を救ってくれると妄想したクローディアが
幸せに暮らしているヘザーを連れ戻すために、ハリーを殺す。
ヘザーは復讐のため、サイレントヒルにいきクローディアを殺そうとする。
クローディアはヘザーが憎しみを抱くようにし向け、その感情から神を産み降ろさせようとした。
結局最後はハリーパパが娘のために残しておいた神殺しの液体アグラフォラティスを飲んで神は不完全な状態で産まれる。

クローディアはヘザーが吐き出した出来損ないの神を飲み込むが、結局化け物ができただけだった。
ヘザーは復讐のため神をぶっ殺して復讐を遂げる。

ちなみにヘザーがサイレントヒルで倒していた化け物は「教団の人間」が化け物に見えていたもの。
サイレントヒルは人の心に反応するから。
389可愛い奥様:2008/02/25(月) 11:26:04 ID:JQT8UFIm0
不謹慎な発言してすまんが…
ヘザーの赤ちゃんって、どうやっておなかにできたんだっけ?
産んだシーンは覚えてるんだけど
出来たシーンが記憶にないんだよな・・・。

産んだシーンはどうもベルセルクとダブるw
390可愛い奥様:2008/02/25(月) 11:33:01 ID:WEzKdqmN0
>>388
ご親切を感謝します。
ゲームをしてると攻略がメインになってストーリーを追えなくなることがよくあるんです。
(バイオ然り、MGS然り…)
PSPのゼロはプレイ済みだったので
この赤ん坊が1→3へと繋がっていくんだと思うと感慨深かったです。
ありがとうございました。
391可愛い奥様:2008/02/26(火) 07:48:57 ID:mBiLCWgN0
昨日スレ一気読みして、懐かしさに身悶え中w
バイオのベロニカ、DMC1、鬼武者の3までは
かなりハマったけど、結婚してから全然できてなくて。
スレ見つけた記念に、バイオ1をやってみたら
移動すらおぼつかなくてゾンビ犬に喰われて死んだ orz
この調子じゃタイラントには当分会えそうにないw
昔は華麗なベレッタ捌きが自慢だったのに悔しー。

392可愛い奥様:2008/02/26(火) 10:48:09 ID:rPWca8Mk0
バイオ3の記憶があんまりない。。。
当時やり込むほど面白いと感じなかったんだろうか?

個人的にバイオハザードシリーズは
OB2>初代バイオ>OB1>バイオ2>ベロニカ>バイオ4>バイオ0

みなさんは?
393可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:42:56 ID:uCvywmVb0
弾つめてる間も時間が過ぎてくのはOB2だっけ?
ヘタレなもんでアワアワして難しかったなー
394可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:29:14 ID:7wpi6FUp0
アウトブレイクのプレイ動画をニコ動で見たよ

ドアを壊さなきゃいけなくて皆で激しく体当たりしまくるのにワラタ
395可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:34:35 ID:HBL19mk+0
プレイ動画と言えば、ニコニコにあがってた
バイオ4の日本語吹き替え版とかいうのがすごく面白かった。
396可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:20:43 ID:ckP9pbc/0
奥様、バイオ3とコードベロニカとバイオ0と吹き替えやってる
超怖がり屋さんのも動画もオヌヌメですよ。
零もやってるので一通り全部見てきて満足(*´∀`)
397可愛い奥様:2008/02/27(水) 03:49:33 ID:+4RWrCCs0
アンブレラクロニクルスどうです?
私は難しいというか、打て打てーーー!なゲーム性が辛かった。ヘタすぎ
マップが歴代のバイオのままなのが懐かしかったけど。
バイオシリーズ通してやってる人は嬉しい仕様だね。
398可愛い奥様:2008/02/27(水) 20:13:23 ID:wWbK3wqv0
DSのテレジアってのが面白そうだ。
神宮寺シリーズを作った会社でサイコサスペンスっぽい。
スレ違いかな?w
神宮寺シリーズしたことある奥様いらっしゃいますか?
面白いですか?
399可愛い奥様:2008/02/27(水) 20:54:38 ID:9l84ZJSu0
>>397
難しくて放置してある・・・他のバイオは全部クリアしたんだけど(ノД`)

>>398
新宿中央公園の時代からやってます〜神宮時さん萌え〜。
推理物としては簡単すぎる気がするけどね。
400可愛い奥様:2008/02/28(木) 02:28:30 ID:n/aBHkkYO
400
401可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:43:05 ID:6gkGsNv70
>>393
そうそう、最初はアワアワするw
私も最初は、あまりの難しさとCPU同伴者(これがまたDQN行動でもう…)
に失望、勝手にクソゲー認定して2年ほど放置してたんだけど、
たまたま動画見てコツ掴んだら、これがもう楽しくて!
た〜くさんのキャラが、それぞれ違う特性を持ってるので、何度でも違う戦略で楽しめますよ。
DQNを制してベリハを制した日にゃ、達成感はMAXなはず!
ぜひとも再プレイを。

アウトブレイク普及協会からのお知らせでした。
402可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:45:51 ID:6gkGsNv70
>>396
バイオ2やってびびってる動画が素敵だったw
403可愛い奥様:2008/02/28(木) 14:14:12 ID:Vq2sZ/hl0
ニコニコならサイレントヒル2が良かった。
ちゃんとヒントとか手紙はそれなりの時間映してくれるから読みやすかったし。
零シリーズは怖すぎて途中で逃げたけど、ニコニコで最後まで見て流れが分かった。

ホラーものはコメントがついていて、自分一人じゃない雰囲気でみれるから、そういう点ではようつべのプレイ動画より好き。

ゲームばかりだとあれなので、最近おもしろ怖かった映画はありますか?
DVDで借りてみたいので、おすすめがあれば教えてください。
404可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:22:05 ID:h78UCzPs0
>>399
神宮寺さんは推理が簡単なのですか〜
中学の頃にプレイした旦那は面白かったと申しているのですが
私の脳もそのくらいで止まってるから大丈夫かもしれませんw
テレジアはちょっと苦労する程度に進歩してるといいな。
405可愛い奥様:2008/02/28(木) 22:41:49 ID:HjJ6wqoE0
映画だとトムクルーズがリメイク権利を獲得したという「EYE」が個人的には好きだな。
アンジェリカ・リー可愛いよ、アンジェリカハァハァ
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD33155/index.html

ただ、私が好きな映画は世間的に評価の低いものが多い…
リメイク権獲得といいつつも出ないし
406可愛い奥様:2008/02/29(金) 14:37:40 ID:1aTUIXbSO
このスレ見てたら、またバイオ4やりたくなってPS立ち上げたんだけど…。
やり始め5分であの360℃視点に酔って気持ち悪くて中止した。ガッカリ
407可愛い奥様:2008/03/01(土) 15:08:35 ID:ScEzfRKw0
>>405
「EYE」って窓に心霊系の人の顔が映ってる・・・ってやつだっけ。

自分は今のところ「女優霊」が最恐だわ。
お歯黒最高。
408可愛い奥様:2008/03/02(日) 23:21:11 ID:5LRMxjHX0
>>405
EYEなつかすぃ〜怖かったよね。
あともう一つ、この頃に話題になったアジアオカルト映画があったような気がするんだけど‥
何だったっけな?オモイダセナイ

今、零〜赤蝶を再プレイ中w
プレステ3になってからリモコン操作がいまいちかも。
上手くシャッター押せなくてイライラしてまつ…orz
409可愛い奥様:2008/03/04(火) 03:07:34 ID:c9tFA0lM0
>>408この頃に話題になったアジアオカルト映画って、

韓国ホラーのこと?ボイスとか?
あと、箪笥っていう映画もけっこう怖かったの覚えてる。
誰か見た人いない?
410可愛い奥様:2008/03/04(火) 07:37:08 ID:RuJtmzrH0
箪笥見たよ。
家の中や小物や服がいちいち可愛くてそればかりが気になった。
継母が美人で姉妹がビジュアル的にイマイチなのも妙にリアルだった。
パッケージがすごく雰囲気が合って好きだー
ちょこっとホラーな岩井俊二みたいだったから
本格ホラーが好きな人には物足りないかもしれない。
411可愛い奥様:2008/03/04(火) 10:18:06 ID:GbJqaiJS0
>>409
あぁ、多分それです。>ボイス
ありがとう〜お陰でスッキリしましたw

零の新作、楽しみです。あと5ヵ月か…それまでに刺青も終わらせよう。
412可愛い奥様:2008/03/04(火) 11:51:38 ID:FburEmg20
雰囲気、ゲームシステム、シナリオ展開としては赤い蝶が断然好きだけど、
ストーリーは刺青が本当に好き。何度プレイしても終盤切なくて泣いてしまう。
大切な人を一瞬で失うなんて・・・つらすぐる。
あとシリーズ共通してエンディングの曲がなかなか良いと思うのは私だけ?
413可愛い奥様:2008/03/04(火) 13:49:48 ID:OGIE9I/10
好きなアーティストが零のテーマ曲をやっていたけど
エンディングだったのかな。
天野月子。

カキコ見ているとゲームやりたくなるけど
赤もち兼業在宅だから時間無いや…。
夜にニコ動見ようっと。
414可愛い奥様:2008/03/04(火) 20:36:18 ID:l6IKsGkN0
過去最高に怖かったゲームはPS版鬼太郎の「肉人形」
ジワジワ恐怖が襲ってくるのがたまらん。
415可愛い奥様:2008/03/04(火) 22:30:59 ID:W/um4fRa0
バイオのアンブレラ・クロニクルズが難し過ぎてどうしようもないので
オクでSランククリアした人のデータ(非改造)買ってみた。すべての武器が弾無限だ〜ヒャッホイ
これでシナリオ追えるよ…ザッパー付き9000円を無駄にしないで済んだ。
416可愛い奥様:2008/03/06(木) 03:53:08 ID:0O5/41EB0
きょう書店でバイオのノベライズ版っての見かけて、
結局買わずじまいだったのだが、今さら激しく気になっているw
一番好きなのが「1」なので、1巻だけでも買ってみようかな……。
417可愛い奥様:2008/03/06(木) 17:26:02 ID:XxcuThg30
ホラーとはいえないかもしれないけど、シャドウオブメモリーズが
面白かった
418可愛い奥様:2008/03/07(金) 03:23:19 ID:565VaLPq0
>>415バイオのアンブレラ・クロニクルズ、そんなに難しいの?
これがやりたい為だけに、Wii買ったんですけど。
ヌルゲーマーには無理ですかね?
419可愛い奥様:2008/03/07(金) 03:42:07 ID:a8xCJ6Cd0
難しいよ。EASYでも急所を外すとゾンビ1体につき5発くらい撃たないと死なないし
かといって弾がたくさん出るわけでもない。
一発で倒せる急所をピンポイントで狙える腕が無いと確実に途中で投げると思う。
まあ練習あるのみですかね…
マップは歴代バイオの舞台なので懐かしいし、各事件の背景が良くわかるシナリオなので
バイオファンなら是非ともクリアしときたい作品だとは思うんだけどね。
420可愛い奥様:2008/03/07(金) 10:30:51 ID:I81g/S6w0
wiiクロニク、遊んで1時間で投げた。
狙いをつけねばならぬので、目が悪くドライアイな私には疲れるったらない。
421可愛い奥様:2008/03/08(土) 22:02:56 ID:1kaP8bXH0
クロニクル、値段の分は楽しんだよ。

他のガンシューティングはエンディングまで
たどり着けないことが多かったけど
これはなんか飽きない魅力があった。
(イージーでも難しかったが)

サイドストーリーが好きな人はいいと思うけど
新展開を期待してたらちょっとアレかな。
あくまでもバックボーン程度のシナリオだし。
バイオマニアなら絶対やるべし。
バイオ好き程度ならスルーも吉。
422可愛い奥様:2008/03/08(土) 22:03:41 ID:bzP/Bja50
【中国】映画スター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://idol.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://idol.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://idol.idol-photo.org/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://idol.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://idol.idol-photo.org/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
423可愛い奥様:2008/03/09(日) 15:31:27 ID:dIA5qTsJ0
クロニクルやっと終わった〜
バイオは全部やってるのに、これ誰?なおっさんがいて・・・誰だっけ?
レオンは結局出ないのね、いつ出るかと楽しみにしてたのにぃ。
424可愛い奥様:2008/03/09(日) 16:14:06 ID:am5XhODr0
>>423
バイオ4でイキナリ出たクセして
「俺はお前の永遠のライバルーーーー!!!」
みたいに息巻いていた軍人よりマシかと。
425可愛い奥様:2008/03/09(日) 23:08:11 ID:c5nj4WbM0
>>419
やっぱり難しいんですね。>クロニクル
急所を狙い撃ちなんて、操作になれてないWiiでやるのは至難の技かも。
でも、マップが歴代バイオの舞台なんですね。それはやってみたーい!
バイオ大好きでアウトブレイク以外全部やったんで。
自分も、オクでSランククリアのデータ買おうかな。
426可愛い奥様:2008/03/10(月) 02:54:58 ID:d66T5miP0
まあでーた買うのは裏道なのであまり堂々とおすすめはできないけど
今の時代、投げるくらいだったらそういう方法もあるよという認識で…ひとつ
マップはマジで懐かしいですよ。あの列車やら洋館やら街やら研究所やら出てきます。
まあとりあえずやってみて。
427可愛い奥様:2008/03/10(月) 19:42:55 ID:leHpIvQe0
>424
クラウザーを思い出せなくて、必死にググったあの日を思い出す。
公式に普通に4初出演とあって、拍子抜けした。
未プレイタイトルがあるので、記憶にないのはそのせいかと、色々考えたのに。
ゲーム中におけるフォローはないくせに、
思わせぶりなセリフ満載で、それで初出演だと?おのれかませ。
428可愛い奥様:2008/03/10(月) 21:11:27 ID:U+hKJyQM0
>>426
アウトブレイクのアップルホテルもあったよね。
すごい懐かしかった〜。すごく苦労したんだよあそこ…
429可愛い奥様:2008/03/11(火) 01:56:14 ID:caEWH5Tq0
>>428
アップルホテルと聞いて飛んできますた!
クロニク放置してたけど、明日から再開することにした。
430可愛い奥様:2008/03/11(火) 03:32:34 ID:J6/cjqq60
クラウザー=加山雄三。
といいつつ、まだクロニクルもWiiも買ってない。
431可愛い奥様:2008/03/11(火) 11:20:16 ID://fHAcZ00
>>429
エイダ編に出てくるよ〜隠しシナリオになるのかな
432可愛い奥様:2008/03/13(木) 16:13:43 ID:0DO2qLcr0
バイオファンなんだけど、
ここ見ていたら、
当時難しくて最初のステージだけで
クリアをあきらめて売ったアウトブレイクを
買い戻してがんばろうかどうしようか
悩み出してしまった。

バイオの腕は、1のハイキング、4のノーマル(だっけ?
イージーじゃない方と言いたかった)を
なんとかクリアできる程度で
難しいモードはムリな感じのプレイヤーです。
どんなもんでしょう…今なら攻略サイトとか活用して
クリアできるかなあ??
433可愛い奥様:2008/03/14(金) 02:03:24 ID:0ghkDCk10
>>432
アウトブレイク普及協会の者です。
私も当初、ノーマルモードですら全員生還できない、
ハードともなると、シナリオによっては開始5分でゲームオーバーになってしまう現実に、
勝手に糞ゲー認定し、2年ほどほったらかしておりました。
が、偶然見た攻略サイトの【動画】で要領を得て再挑戦、ベリハノーダメクリアしましたYO。

キャラ豊富、組み合わせ∞、シナリオ豊富、4つの難易度により攻略法変わる、お遊び要素満載…などなど
クリアしても何度でも楽しめる。オフ専でも楽しめるんだから、オンはもっと楽しいかも?!

ということで是非ご購入検討を…
行き詰ったら攻略サイトや2chの攻略スレへ。
やたら親切で気のいい人達が手取り足取り教えてくれます。
434可愛い奥様:2008/03/14(金) 09:46:39 ID:bQBypz6J0
そうそう、バイオって古い作品でも丁寧に教えてくれるんだよね。
それが真夜中でもw
ドラクエとかだったら「散々既出」で終わりなのに。
ファン層の違いかね。
アウトブレイクは1も2も何とかやっとこクリアーして売っちゃった。
難しかったけど面白かった、というかやり応えがあるゲームだったな。ナツカシス。
435可愛い奥様:2008/03/14(金) 11:12:00 ID:FsjbIOQA0
>>433-434
ありがトン、じゃあ買ってきて頑張ってみるわ!
まずは動画見ておこうっとw
436可愛い奥様:2008/03/14(金) 13:59:49 ID:0ghkDCk10
>>434
>「散々既出」でおわり

そうなんだw
DQは面白いけどやりこめるゲームではいっていうのもある気がするなー。
技術的なことは必要ないし、教えを乞わなくてもレベルさえ上げればクリアはできる。

>>435
ベリハともなると(動画を見ていても)時折心が折れそうになると思うけど、絶対ガンバレ!
クリア後の達成感は他のゲームの比じゃない
しかもシナリオ多いから何度でもそれが味わえるのがいいところ!(※使用者の個人的な感想です)
437可愛い奥様:2008/03/14(金) 14:04:43 ID:0ghkDCk10
>>435
もひとつ。
やる順番は2→1オススメ。
攻略スレでは1が簡単という声が多いけど、
2のほうが上下オート照準になってたりで簡単なところもある。
シナリオも長いから、一段落できる場所も多い。ガンバレー!
438可愛い奥様:2008/03/16(日) 01:14:12 ID:3mMSZrUF0
アウトブレイクってネトゲだよね?
ネットに繋げずに一人で黙々とやっても楽しいの?
439可愛い奥様:2008/03/16(日) 01:53:10 ID:ORXc8dEn0
>>438
私はps2版をしましたよ
440可愛い奥様:2008/03/16(日) 22:43:06 ID:6ZXTXnA90
>>438
すごく楽しいよー!私はオフ専。
一人でペースでまったりやりたいし、コミュニケーションとるのメンドイし。
記録が塗り替えられるのを、一人で『ふふふ・・・』と楽しんでます。

別の楽しみ方があるよ。
オン(ネット)はいろんな条件・状況設定でできるので。
アイテムの位置もランダムになるからマンネリになりにくい。
助け合えるから、難易度高くてもクリアはオフに比べるとラク。
オフは自分のペースでやれるのが最大の長所。
隠しアイテムや、キャラの組み合わせによるセリフなどを探し出すのも楽しいし、
収集好きにはたまらんはずです。
441可愛い奥様:2008/03/16(日) 23:36:52 ID:3mMSZrUF0
>>439
PS2でネットにつなげて遊ぶんです…
>>440
なるほど。300円くらいで新品が売ってるの見たから買ってみようかな。
442可愛い奥様:2008/03/17(月) 01:08:31 ID:jdzAFooX0
PS2ってネットに繋がるんだ?しらなかったっ
…うちのPS2は初期型だから無理だろうな
PS3でやってみよう
443可愛い奥様:2008/03/17(月) 03:17:51 ID:zMNGf3Cp0
もうすぐ、プラネット・テラーのDVD発売だけど
これもホラーのくくりで良いかな?
フロム・ダスク・ティル・ドーンが好きなのでそういう期待をしてるんだけどw
444可愛い奥様:2008/03/17(月) 09:21:50 ID:zc6irPqP0
デッドサイレンス
映画館で1800円も出して観るほどではないけど、
半額DAYならまぁ納得できると思いますよ〜

SAWのスタッフ?が作った〜とかCMで言ってるけど、
SAWのような残虐すぎるシーンはない。
全篇にわたって綺麗で、丁寧に作られてる映画だなぁと思った。
445可愛い奥様:2008/03/17(月) 15:05:07 ID:bL5b3vdL0
タランティーノで思い出したがグラインドハウス出るね。観てないから楽しみ。
B級ホラーかな?
446可愛い奥様:2008/03/17(月) 23:10:14 ID:NTykjqPBO
サイレントヒル2を今クリアしますた。
結局あの世界は何だったの?
マリアとローラも何者だったのか…あ、エディも。
ここの奥様の書き込みみて、初めてサイレントヒルに手を出したわけだが、
ホラゲ-初心者にはクリア後も謎ばかりorz
簡単にでよいので、あの世界のカラクリを教えて下さい…
447可愛い奥様:2008/03/17(月) 23:27:37 ID:thcWad7j0
>>446
エンディングによって「????」になるお。
ちなみにどのエンディングか教えてください。
それによって説明の仕方が変わるかもなので。
448可愛い奥様:2008/03/17(月) 23:33:33 ID:bL5b3vdL0
2の場合ネタバレになっちゃうからあまり詳しいこと書けないよね…
熱く考察してる人のサイトがいくつかあるので参考にしてみては。
正直すべてのものに意味があってとても深いです。考察を読むと感心すると思う。
せっかくクリアしたのなら是非。2chゲーム板に専用スレもありますのでそちらもどうぞ。
449446:2008/03/17(月) 23:35:30 ID:NTykjqPBO
長い階段の最上階にマリアがいて、化け物に豹変。
倒してメアリーの長い手紙。
その後、ローラが墓場に消えてジェイムスも同じく。
こんなエンディングでした。
450可愛い奥様:2008/03/18(火) 13:38:11 ID:RJ7z25mr0
>>449
考察を検索してみるといいよ。
途中の展開とか、いろんな場面にちりばめられた
伏線とかに気づくから。
それだけで二度美味しいサイレントヒル2。
451可愛い奥様:2008/03/18(火) 18:13:10 ID:2E3GEWpH0
>>449
そのエンディングなら納得しやすい内容だと思う。
あの世界の真実は、膨大すぎて説明しきれないし、
ネタバレにもなっちゃうので(まだやってない人もいるだろうから)
「サイレントヒル2  考察」で検索すると山ほど考察ページが出てくるので
そこを読めば、「なるほど!」と膝打ちまくりだと思います。
実に実に深いです。これがあるからこそ、私は静岡2をゲームの最高傑作に推したい程。
452可愛い奥様:2008/03/19(水) 14:29:00 ID:PKUG1PLc0
ほおー、皆さんそれぞれの思い入れがあるんですなあ。
私もサイレントヒル2再度やりたくなってきた。
どころで皆さんのゲームベスト5は?
ホラーじゃなくても、携帯ゲームでも、古くてもいいよ。
453可愛い奥様:2008/03/19(水) 14:59:26 ID:WY1azS+H0
ベスト5かー!
どれかなー・・・、やりこんだり
人生観変わっちゃうほど影響受けたゲームを選ぶと

1 女神転生2(ファミコン)
2 ファイアーエムブレム(ファミコン)
3 バイオハザード(PS)
4 ドラゴンクエスト(ファミコン)
5 ゼルダの伝説時のオカリナ(64)

かなーー。
ガンパレードマーチ、リンダキューブ、サイレントヒル1,2、
FF4、トルネコ(シレン)、弟切草…なんかもすてがたい。
古いゲーマー奥です。 
454可愛い奥様:2008/03/19(水) 23:36:27 ID:VDYt/Emo0
たかがゲームで
「人生観変わっちゃうほど影響受けた」
なんて言ってる大人はさすがにみっともないと思う。
455可愛い奥様:2008/03/20(木) 00:05:06 ID:1hknjrZq0
それは別にいいけど、ゲーマーです!古いんです!詳しいんです!って意気込んでるのがちょっと…
恥ずかしい
456可愛い奥様:2008/03/20(木) 00:13:13 ID:GYDxRaPP0
>>452が一番変なんじゃ?
ホラー以外のゲームの話なら、ゲームスレがあるのに
何故かここで勝手に

「ホラーじゃなくても、携帯ゲームでも、古くてもいいよ」

なんて言っちゃってるし。
457可愛い奥様:2008/03/20(木) 00:22:32 ID:ExU1VxDI0
>>463だけど、答えただけで叩かれるとは思わなかった。
…でも、よく考えたら本当にスレ違いだよね。
失礼しました、今後は乗る話を選択します。

>>454
小学生の時にプレイした女神転生2で
キリスト教の唯一神がラスボスに出てきた。(当然殺した)
たかがゲームだけど、教徒にとっては衝撃だったんだ。

458可愛い奥様:2008/03/20(木) 00:23:12 ID:ExU1VxDI0
レス番間違っているし…
× >>463
● >>453

もう消えます。 
459可愛い奥様:2008/03/20(木) 00:25:25 ID:N/qae0t+0
春ですよ!スルー検定実施中。
460可愛い奥様:2008/03/20(木) 00:33:37 ID:gwtk045Z0
>>457は悪くないお。
ゲームのスレでやりこんでる事や入れ込んでる事を嘲笑されてもな。

私はゲームで人生観…じゃないけど仕事観が刺激されるのが好きだ。
バイオや昼シリーズは、キャラや舞台設定や小物や背景の1つ1つまで、衝撃的に美しく、
ちくしょう、同世代かもっと若いクリエイターがこんな仕事してる!すげえ!と思ったら、
なおの事自分も気合い入れねばと思う。
ゲーム仕事じゃないけど、PC使って絵描いたりする仕事なので、このテのゲームは
いつも嫉妬と羨望とモチベーション上げの対象だ。
461可愛い奥様:2008/03/20(木) 01:51:30 ID:2u6UB5S70
457かわいそう。前の人のレスに答えただけなのに。
こういうところで他人のこと、みっともないとか恥ずかしいとか
わざわざ書き込むほうが、なんだかなあって感じ。
462可愛い奥様:2008/03/20(木) 02:37:37 ID:sjAgrEQa0
今までたくさんゲームやってきたから、どのゲームなのか覚えて
ないんだけどふと思い出す景色とか世界観が妙に懐かしく思い出され
たりする。
そのゲームやってた頃の心境とか思い出して妙にノスタルジーな
気分になったり。
463可愛い奥様:2008/03/21(金) 15:54:52 ID:Wwt33MMa0
小学生の時のディスクシステムの「悪魔城ドラキュラ」が
自分にとっては初のホラーなゲームだったと思う。
シモンのムチの真似して、縄跳び振り回して先生に怒られたっけ・・・
464可愛い奥様:2008/03/21(金) 23:00:14 ID:jN0Uod+M0
小学生の時プレイしたファミコン版DQ4のアッテムト鉱山が
自分最古のホラーゲーム。
視覚では無く、聴覚でホラーを体感。あの曲はねーよw
別の意味では「ぼうけんのしょがきえました」の「デロデロデロデロデロデロデーロ」かな。
465可愛い奥様:2008/03/22(土) 10:26:17 ID:rWLZy8To0
ホラーといっていいのか?
私のはじめてはDの食卓だった。
でその後のバイオハザードは衝撃的だったなぁ。
食堂から廊下へ続くドアが(怖くて)開けられずに、旦那に、
「開けてぇぇ〜」「嫌だよ(←怖がってる)」「お願い」「嫌だあああ」
というやりとりを何度も繰り返し、最後には「じゃやめればいいじゃん」
と言われ険悪な雰囲気になった。

クロックタワーはハサミ男に追われてる時の音楽が怖かったなぁ。本当に焦る。
466可愛い奥様:2008/03/22(土) 10:29:02 ID:gR3vg1NZ0
>>465
追われるとあせるね。
しかも戦いの手段がなくて隠れるしかないってのがもう。
467可愛い奥様:2008/03/23(日) 04:14:24 ID:mAqhnrg20
D食は主人公のおねーさんがすでに怖かった。ああいう不条理なホラーアドベンチャーって
最近見ないよね。やりたいなー。
エコーナイトの話題が出てないのでふってみる。
サイレントヒル好きなら静寂+哀愁な雰囲気はおすすめ。
難破した船の事故で死んで、成仏できずに船内を漂う魂たちを救っていく。
船室に入ったらまず灯りのスイッチ探して一刻も早く点灯しないとゴーストと化した魂に襲われるw
468可愛い奥様:2008/03/23(日) 12:21:47 ID:YtIqQP8W0
>>465
あれはほんと焦るね。
あの曲がかかりだすとヒィィィィってなったっけ。
あのポインタで操作するのがまたやりづらくて、主人公があらぬほうへ
走っていっちゃったり。
469可愛い奥様:2008/03/23(日) 12:39:11 ID:rQy3AkC90
>>467
知らなかったからぐぐってみた。評判いいねーエコーナイト。
アマゾンでは絶賛で、イクナイレビューが1つも無いw。そこは多少割り引いたとしても、
でもかなり面白そうだ。中古で買ってみるかな。情報ありがとう。
470可愛い奥様:2008/03/23(日) 13:14:22 ID:eLFlr8k90
>>467
エコーナイトでも戦おうとした武闘派の私はもうw
切ない感じで好きだった。
2はやってないけどどんな感じかな。
471可愛い奥様:2008/03/23(日) 14:19:09 ID:271wkGYm0
エコーナイト、数年前にキジョ板のゲームスレ住人さんに(こことダブってるだろうけどw)勧められてプレイ。
もうね、こういうの求めてたのよ〜というくらいハマって年に1度は再プレイ。
難破豪華客船・古い洋館とか遺跡のふいんき(ry好きの自分には良かった。
宇宙もの好きでもあった私はネビュラを先にしたので普通に面白かったけど
1・2と最初からファンの人からは賛否両論だったらしいね。
お陰で次作品の話を聞かなかくなってから久しい。
私は作って欲しいんだけどな。待ってるよ〜フロムさん!
472可愛い奥様:2008/03/23(日) 14:36:28 ID:YtIqQP8W0
エコーナイト、私も好きだ。
ただあれも入ってすぐ電気をつけなくちゃいけないところで
焦る。焦りまくる。
473可愛い奥様:2008/03/23(日) 15:49:27 ID:ETCxAcuH0
エコーナイトはパズル的要素もなかったっけ?
BHでパズルにハマった同僚に勧めたらやっぱり絶賛されたよ〜。
ここ読んでたら久しぶりにやってみたくなった。
474可愛い奥様:2008/03/24(月) 00:01:11 ID:tGEQ1SF70
クロックタワー、懐かしい。
お婆ちゃんの部屋にあるTVで良く遊んだもんだ。
殺されてしまうと、お婆ちゃんが悲しい声で
「もう、そんなゲームは止めとき」と
止めに入ってくるから、何とか死なないように頑張った。
475可愛い奥様:2008/03/24(月) 01:42:13 ID:LWrJ5qbp0
>悲しい声で「もう、そんなゲームは止めとき」

ワロタw
おばあちゃんの心境考えると胸も痛むけどw
うちも刻命館シリーズやってると、旦那が複雑な顔をしているよ・・・
476可愛い奥様:2008/03/26(水) 12:03:38 ID:GANxuopU0
>>474
いいおばあちゃんだなぁ。
うちのばーちゃんはドキュメンタリーの手術シーンとか
身を乗り出して見てた。
新聞テレビ欄でホラーやスプラッター映画見つけると
その日は犬の散歩の足取りも軽やかで。
そんなばーちゃん、元気だったのにある朝眠るように亡くなってましたよ・・・。
98歳。
477可愛い奥様:2008/03/26(水) 12:16:58 ID:usKvomyF0
うちのばーちゃんはプロレス大好きだったw
一緒に格闘物ゲームしたかったな
478可愛い奥様:2008/03/27(木) 17:31:14 ID:5VRx5tEx0
age
479可愛い奥様:2008/03/28(金) 16:44:27 ID:pj4tv65R0
ひょんなことから「チェンジリング」のビデオが手に入った。
かなり嬉しい。
週末見るぜ!
480可愛い奥様:2008/03/29(土) 00:56:49 ID:CS4IOpwm0
>>479
うらやましすぎます奥様…私も見たい〜!!!
481可愛い奥様:2008/03/29(土) 01:09:56 ID:+6XvuZnP0
知らなかったからぐぐったけど面白そうだね。こっそり言うけどニコにあがってましたyo。
482可愛い奥様:2008/03/29(土) 15:53:24 ID:CS4IOpwm0
>481奥様、ありがとうございます!
483可愛い奥様:2008/03/31(月) 21:02:42 ID:KMj6uhFK0
「チェンジリング」って面白いの?未見だったんだけど…
484可愛い奥様:2008/04/02(水) 22:06:00 ID:9YlffRdR0
>>483
『仄暗い水の底から』や『予言』のような
ジャパニーズホラーが好きなら楽しめるかと。
485可愛い奥様:2008/04/03(木) 06:59:43 ID:XM3x8Bsv0
「1303号室」のDVDがやっと出たので見た。
結構怖かったんだけど、クライマックスの恐怖シーンでは
中越典子の逃げようとする様子が
なんだかレイプ男から逃げるようなもだえ方で
えろえろして気になってしまった。
あれ狙ってると思うんだけどなぁ〜…と思う私の見方が変?
どなたか見た方いますか?
486可愛い奥様:2008/04/04(金) 14:54:55 ID:8lcAkdr40
>>485
「1303号室」って映像化されてたんだ。見たい。

中越典子って前も何かのホラー映画にも出てたよね。爆笑した気がする。
487可愛い奥様:2008/04/04(金) 21:53:27 ID:3B4fHFdp0
バイオハザード3のDVD借りてきたけど、クレア老けすぎw
2のジルの方がかわいかった。
妹がこんなんなら、兄ちゃんどんだけおっさんなんだ。
ミラのアリスは好きだけどDVDで充分でした。

今回、博士が研究した進化型ゾンビは記憶や知性が戻るって事だったけど、
吸血鬼とゾンビの境界って曖昧なのかな。
なんとなく吸血鬼は耽美で、ゾンビは木偶っぽいと思ってた。
でも近頃のゾンビは、走るししゃべるし武器も使うw個人的に反則だと思う。
更に米の吸血鬼って、フロム・ダスク・ティル・ドーンやヴァン・ヘルシング、
バフィーのように、顔が醜かったりして、ステキじゃない。
どっちも感染して我を失い仲間を襲うってのが王道ですね。
488可愛い奥様:2008/04/04(金) 22:16:58 ID:kdmh5K0h0
バイオハザード5のプロモーション見たお。
レジスタンスみたいな映像でよりリアルな感じ。
今までのゾンビよりも映画の3みたいにかなり凶暴チックだった。
のっそりゾンビなら戦える自分だけど今回は自信ないかも…(´・ω・`)ガ゙ンガロー
489可愛い奥様:2008/04/05(土) 04:01:56 ID:hwhPOfjw0
やっぱりゾンビにはのっそりしててほしい。
ゆーらゆーらと揺れながら立っているか、扉を力任せに叩いているか。
ドアノブ回したり、攻撃を避けるなんてあじな真似は似合わんよw

そこに立っているだけで怖い、ってのが一番いいのに
どんどん人間にとって、無駄に弾数使うだけの体力馬鹿ゾンビが増えてもなあ。

でもゾンビ犬なんかは、当初洋館の廊下からやたらキビキビ動くし、
リッカーは更に素早く攻撃よけるしで、
人間だけが今までニブチンなだけだったのかい。
490可愛い奥様:2008/04/05(土) 15:04:49 ID:3JIrdvPz0
>>489
最初っからキビキビされると
普通の人間と区別が付かなくなるからじゃ?
491可愛い奥様:2008/04/06(日) 00:44:00 ID:crvxaC6H0
え?じゃ、しずちゃんとかゾンビ?
492可愛い奥様:2008/04/06(日) 03:46:46 ID:qjxlHz7r0
>>490
5だと、もうそんな感じみたい。
ふつうに暴徒。

動物は犬でもカラスでもゾウでもよく動くものだったw
493可愛い奥様:2008/04/06(日) 05:18:06 ID:Nz0H8sUWO
もうゾンビじゃないなw
アスリートレベル
494可愛い奥様:2008/04/06(日) 05:34:57 ID:x0xoAnR70
悪魔のいけにえみたいな怖さを再現できるゲームがあればいいんですけどね
495可愛い奥様:2008/04/06(日) 05:38:24 ID:Xceu6WnT0
ゆらゆらゾンビのじわっと来る怖さが好きだったけど
(暗闇にぼーっと立ってるのとかに気づいた時ゾクゾクするw)
でもクリムゾンヘッドの怖さと来たらもう(T∀T)今でも思い出すだけで怖い。
496可愛い奥様:2008/04/07(月) 01:45:25 ID:uLmcGXmr0
ゾンビじゃなくてナントカって言ってたよねバイオ4で
村人のことなんて呼んでたっけ
しかしバイオ4でスペイン語しゃべるヒスパニック系をゾンビにしたと思えば5は黒人か…
日本のメーカーとは思えないなぁ。北米での売上げを期待してるのかな?
497可愛い奥様:2008/04/07(月) 07:48:34 ID:rfqDjpGa0
>>485
亀ですが。
あれは狙ってますw
だいたいあのシーンでスカートってw
しかもあのブラウスの破れ方www
498可愛い奥様:2008/04/07(月) 22:08:25 ID:jdHu76yn0
ショーン・オブ・ザ・デッドはガイシュツ?
タイトルは忘れたけど、イギリスの兵隊が狼男に追われる奴が面白い。
499可愛い奥様:2008/04/08(火) 00:16:58 ID:Dzg3oROX0
>>496
奥様、安心なさって。
4や5でゾンビになった有色人種よりも、
1〜3やOBでゾンビになった白人の数の方が、あっとー的に多いから。

ところで、アジア系ではっきりゾンビになったのが確認できるのって、
OBに出てくるヨーコぐらいだっけ?
500可愛い奥様:2008/04/08(火) 00:23:20 ID:rG5vDrnF0
500
501可愛い奥様:2008/04/08(火) 11:04:03 ID:h3Tk1M5s0
エイダの姉さんもアジア系だけど
あれは純粋な人間なんだっけ?
ウェスカーみたいに強化されてない??
エイダ姉さんがゾンビになったら
めちゃ強そうだな…
502可愛い奥様:2008/04/08(火) 22:29:39 ID:+XsKnrqd0
>>498
ショーンはパブでクイーンの曲に合わせてゾンビ叩く場面が大好きw
503可愛い奥様:2008/04/10(木) 07:58:37 ID:1jn2D9ip0
「伝染歌」のDVDを借りた。
なんかボソボソ言ってセリフが聞き取れないし
何言ってるのか、何やってるのか全然わからん。
2泊3日で借りて今日が返却日、
まだ半分も見てないんだけど
もういいや、返そう。
504可愛い奥様:2008/04/10(木) 08:59:48 ID:S5tSTQXEO
上で切ないゲームの話あったんで
切なくてちょっと怖いゲームがやりたいなと考えて、雪割りの花をオクで落札してみた
昔、小娘時代にやって切なくなったんだよね
505可愛い奥様:2008/04/10(木) 12:12:37 ID:TSLTnjoW0
なにを落札したとか書かない方がいいよ
IDばれるよ…
506可愛い奥様:2008/04/10(木) 16:19:58 ID:cFvuF2g70
春ですよ!スルー検定実施中。
507可愛い奥様:2008/04/10(木) 16:59:33 ID:S5tSTQXEO
ヤフオクじゃないから大丈夫
508怖い奥様:2008/04/11(金) 18:39:59 ID:n4yZZO600
★☆ 理想のホラーゲーム  Fifth Season ☆★
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1182164142/
509可愛い奥様:2008/04/12(土) 08:18:08 ID:F0sF2sz/0
>>507
すべてのオークションを
過去1年分まとめて芋掘りできるサイトがあるの知ってる?
510可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:10:56 ID:x8VWUtoI0
鬼女による脅迫キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
511可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:17:19 ID:rPAuUf0p0
そこまでして何が知りたいんだ。
「ふーん。バスタオルセットとかも落札してるわけね」とか
そういうくだらない事がわかるだけなのにw。オモシロスw
512可愛い奥様:2008/04/12(土) 12:22:34 ID:3itdQ0SE0
>>509
モバオクもできたっけ?
513可愛い奥様:2008/04/12(土) 12:54:09 ID:F0sF2sz/0
知らなそうだったから教えてあげただけw
オクなめててエライ目にあった人知ってるものでね。
てか、この程度のことで脅迫するとかされるとか思う人いるんだねw
色んな人いるもんだ。

>>512
出来るところもあるよ。
514可愛い奥様:2008/04/12(土) 13:39:23 ID:x8VWUtoI0
悔しいからって戻ってきて面白い事も言えず、何日も前のレスに上から目線で教えてあげたって
どんだけつまんない馬鹿なんだ
515可愛い奥様:2008/04/13(日) 10:16:00 ID:SX+prO4j0
なんかカルシウムの少なそうな人が多いなぁ・・・ここ。
516可愛い奥様:2008/04/13(日) 10:17:00 ID:SX+prO4j0
ああ、ごめん。
少なそうじゃなくて足りない、かな?orz
517可愛い奥様:2008/04/13(日) 14:09:37 ID:5Ou+aff0O
ワロスw
そう言う時は蒸し返さないでスルー(ひろゆき推薦)するんだよ〜
518可愛い奥様
SAW4を借りて観た!相変わらずグロいね
でも結構おもしろかった