■□■〜新潟の奥様雑談スレpart17〜■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
906可愛い奥様:2008/01/20(日) 18:23:11 ID:H/4NRxiS0
平日夜行ける人羨ますぃ〜〜〜
1歳児がいるから、空いている時間帯に行けるとするとせいぜい平日午前だわ。
空いていて嫌なことは、1階レストラン街ランチタイムの客引きが会話調で誘ってきてうざいくらい。

東西アピタの子供服テナントはどの店も、
一歩はいった瞬間に店員がぴったり付いてきてすごい嫌。
平日なんて絶対行けない。
なんでセカすんだろうね。

907903:2008/01/20(日) 20:37:56 ID:3F8mMNQB0
昼から激混みでしたわ・・さすがはお客様感謝デーですた
@みかづき
フードコートに着いた時、イタリアン作るところに作りすぎたイタリアンが6個ありました
席が全然空かずに10分ちょい経ってやっと席に着け、みかづきへ・・・作り置きがまだ2個ありました
当然ながら作り置きを渡されたんだけど、あまりにも冷たい麺&フォークいれただけでポツンポツン途切れる麺・・・
ソースは温かかったけれど、あまりの不味さに交換してもらいました
「冷たすぎるので交換してください」と言い、2人の店員さんが冷たさを確認し「すみません」とすぐに交換してくれました
が・・・嫌悪感
クレーマーというか、オバサン気質というか、今までだったら言いたくても我慢していただろうに
今日は言いに行ったことでオバサンの階段を上った希ガス
しかも5段飛ばしくらいで階段上った気が・・・ああ嫌だ・・・(来月32歳
愚痴スマソです
908903:2008/01/20(日) 20:39:48 ID:3F8mMNQB0
時間は15時前後でした
その時間はすごく並んでいても、
100円ソフトクリームのお客さんばかりだからイタリアン期待して作りすぎていたんだろうねorz
909可愛い奥様:2008/01/20(日) 22:32:59 ID:QsgaQmVT0
>>896
三条の第四近くの人?あの辺りに編む信者がいるんだよね。
クリスマスチキンとケーキを作るからってそうとは知らずに行ったら
しょぼいチキンと18pのホールケーキを10人分に切り分け…それで会費500円徴収。
リビングにはしっかり三条JC会員の盾が飾ってあった。
JCの人達がカモにされてるのね〜とオモタよ。
それから誘ってきた知人が「編む御殿だよ!」って騒ぐからそんなに凄いのかとwktkしたら
せいぜいあって30坪程度の家だし。あの辺だったら40坪ないと御殿とは言えないだろw
その知人も内心バカにしてたのかな?
910可愛い奥様:2008/01/21(月) 01:33:39 ID:+y/NCAlv0
いくら三条でも40坪程度のちびっちゃい家で豪邸とはいわないだろ。
911可愛い奥様:2008/01/21(月) 08:23:28 ID:2I4EQlOT0
豪邸じゃなくて「御殿」だってさw

それでも30坪にも満たないような家、アムで建てましたなんて恥ずかしくて言えないだろーね。
912可愛い奥様:2008/01/21(月) 09:10:16 ID:pHIXMjR50

http://an.to/?albirex
http://an.to/?niigata

アクセスすると都市が成長するWEBゲームで、『NIIGATA』は他の都市に遅れをとっております。 内容はシムシティみたいなゲームです。
現在『ALBIREX』は世界の競合と上位争いを繰り広げております。
皆さん、上記のURLのクリックを一回づつ御協力御願いします。
一つの街に対して、一人1日1アクセスだけ有効なので、一日1回づつアクセス御願いします。
913可愛い奥様:2008/01/21(月) 10:13:50 ID:7rCq14mH0
ミニ戸建てとしてもアムで家が建つってすごいね・・・
914可愛い奥様:2008/01/21(月) 10:59:13 ID:XhThdiBKO
>>909
編む御殿と騒いでる知人の言葉にwktkしながら行ったってことは
アムと知ってて出掛けたんじゃないの?
そうとは知らずに出かけたって最初の言い分とは矛盾してませんかw
915可愛い奥様:2008/01/21(月) 11:40:27 ID:7q6YWYIS0
編むと言えば幸町?あたりにあった
編むの事務所みたいな店ってまだあるんかな?
昔、義姉に無理やり連れて行かれた事あったなー。
916可愛い奥様:2008/01/21(月) 11:58:01 ID:2I4EQlOT0
>>914
編む信者キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
917909:2008/01/21(月) 12:20:50 ID:gizGlekR0
>>914
編むというのは知人に前もって聞かされてたんだけど
まさかマルチだったなんて知らなかったということ。
言葉が足りなくてスマンかった。
旦那には後でちょっと諌められたよ。

その知人、編む仲間と一緒に幼稚園の役員してて
園児の親達がカモにされてるのかと思ったらgkbrだった。
編むの脱会を勧めたらファビョられたからもうシラネ。
918可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:42:31 ID:7rCq14mH0
アムは学校や保育園幼稚園教員にも多いって。
さらに女性教員の場合マルコ(矯正下着)率も高い。
上長教員や先輩教員に言われると断れない職場だから。
919可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:46:38 ID:XhThdiBKO
>>916
ハァ(゜д゜)?
アムと知っててそれでも行くって信じ難い感性だし
この位矛盾したこと平気で書くような頭悪いのが
どんどん網に掛かるんだろうな
と思っただけですが?
何で私がアム信者呼ばわりされるわけ?
あんた日本語読めない池沼ですか?
920可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:49:08 ID:XhThdiBKO
>>917
ほらまたワケ若布なことを!
アムは知っててマルチだとは知らなかったって
そんな言い草が世の中で通用すると思ってるワケ?
921可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:58:11 ID:x1XJmiTi0
>>920
アムって聞いていたけど「クリスマスパーティーに行った」
ぐらいのつもりだったんじゃね?
アムで建てた家、私も興味本位で見に行くかも
いずれにしろ意地悪な見方ですわよ
922可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:01:12 ID:gizGlekR0
>>920
んー分かってくれないのかな…
知人から「アムウェイという鍋釜売ってる会社が、ナンタラカンラ」と言われただけで
編むがどういうシステムで成り立ってるかなんて、その時点では気付かなかったということだよ。
JC会員についてのコメントもマルチだって知ってから「そういえば…」って思ったこと。
話が前後して分かりにくかっただろうけど
どうしてここまで食い下がられて説明しないと駄目なのか疲れてきたよorz

編む信者ではないのならマルチに関わったことへの嫌悪感は分かって欲しいのだけど。
923可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:03:03 ID:OmfxbNe50
どうも日本語の通じない方がいるみたいですわね
924可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:40:29 ID:IexOMQ5j0
旦那実家の土地を拝借し、アパート住まいだった東区から西区へ引っ越してきて数ヶ月。
今までの威勢のいいママさんとまったく違う生き物のようなおしとやかママばかりで馴染めませんお。
ちょっと仲良くなると≪大学時代≫の話になったりして、、さすが西区は大卒が多いのね。
生まれ育った東に戻りたてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ( -д-)

925可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:44:37 ID:kHFAD8IiP
カップ麺が120円とかになってた
スーパーで120円なんだからコンビニは180円ぐらい?
926可愛い奥様:2008/01/21(月) 22:52:53 ID:x3TWvQ9Z0
>>924 それって話題がないから大学の話なんじゃぁ・・・。普段そんなこと言わないよ〜。
若い人たちなのかな。
西区住まいだが、周りにはママさんすらいませんorzどんだけ高齢地帯なんだと思ってる。
927可愛い奥様:2008/01/21(月) 23:29:47 ID:8b2jQbxi0
花粉、飛び始めてるかなあ?
症状出てる人います?
私は目のかゆみ、くしゃみ鼻水鼻づまりが来ました。
928可愛い奥様:2008/01/21(月) 23:30:33 ID:DVlh7Lh00
カップ麺、○水フードで138円、魚六で78円でした…
オイ!○水フード、やる気あんのか?
929可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:20:25 ID:Le8oFFqAO
下越はウオロクが優勢だと思う。中越は原信。佐渡はマツヤかJA。上越はわからないが全県ででかいスーパーならイオン一人勝ちだな。
他店舗もっとがんばれ。
930可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:52:44 ID:qbtHaKbN0
すいません、奥様方、
私、「漫画喫茶」に行ったこどがないのですが、
一度子供を旦那に預けて楽しんでみたいと思います。
漫画喫茶にもいろいろ特色があるようですが、
新潟市内で(できれば西区で)お勧めの漫画喫茶がありましたら
教えてください。よろしくお願いいたします。
931可愛い奥様:2008/01/22(火) 07:56:21 ID:/3GfO6710
>>930 西区なら、大堀幹線沿いのピーナッツボーヤかメディアパワーか?
でも車運転するなら、中央区のアイカフェを奨めてみる。あそこは女性もけっこう行っていると思うよ。
932可愛い奥様:2008/01/22(火) 08:38:35 ID:1QDzRUvM0
チャッ チャッ チャレンジャー
933可愛い奥様:2008/01/22(火) 10:27:56 ID:ljOQkRPM0
♪もーやし、9円
934可愛い奥様:2008/01/22(火) 15:48:27 ID:Cx+qC9qT0
>>931
( ゙゚'ω゚')キモオタにマジレス!!
935可愛い奥様:2008/01/22(火) 16:39:01 ID:6HKMEg26P
100円ショップで霧吹き買いました
買った後に気付いたんだけど
なぜか水が少し入ってた
なぜ?
936可愛い奥様:2008/01/22(火) 16:48:50 ID:jVeaM05u0
>>928
お惣菜はシミフの方が美味しいから高い値段も納得だけど、
その他は他で買う習性がついたよ
普段フジミ、サティ、アピタ、シミフ、ウオエイ使いだけど、
魚が一番おいしいスーパーはウオエイだと思う
刺身はまじですごい美味しいよ
937可愛い奥様:2008/01/22(火) 18:04:48 ID:/3GfO6710
>>934 えー。そお?
938可愛い奥様:2008/01/22(火) 18:24:16 ID:jVeaM05u0
マジレスすると大堀幹線沿線のPはやめたほうがいい
P(BD)はテレクラ・出会い系サイトが母体の会社(一応別法人をとっているが元締め・社員は一緒)
個人情報簡単に渡すのは危険ぽ
939可愛い奥様:2008/01/22(火) 18:27:21 ID:/3GfO6710
>>938 おー情報dクス 知らなかったよorz
940可愛い奥様:2008/01/22(火) 19:07:29 ID:wEMhFgSS0
村上のアザラシ保護されたのか。
あのまま死んだらかわいそうと思てたので、えかったえかった。
941可愛い奥様:2008/01/22(火) 19:37:56 ID:9spD7JwYO
みなさん旅行する時旅行会社はどちらにしてます?
定年退職した両親に旭山動物園旅行をプレゼントしたいんだけど、航空券、ホテル込みの
プランのようなものは旅行会社が提案しているものなのかな
942可愛い奥様:2008/01/22(火) 19:52:22 ID:/3GfO6710
特に旅行会社は決めてない。
プラン次第なので、あちこちのパンフや情報を集めてから旅行会社は検討してます。
でもけっきょくなんだかんだで安心そうな大手になってしまいますが。
旭山動物園だと、冬は雪があってコケたら・・・なんて心配してしまう・・・。北海道の状況は知らないけど。
いろいろな旅行会社が旭山動物園のプランを作っていると思うよ。日報旅行社でも新聞に載ってた。
943可愛い奥様:2008/01/22(火) 20:11:46 ID:OnMAqIPv0
高齢の方には添乗員付きのプランならどこの会社でも。
我が家も一緒なら安いトクーで決めてます。
2年ちょっと前の話ですが、近県某有名老舗旅館、家族(一家)12人(小学生1人園児1人他大人)3部屋、一泊二食で全部で1308円(1人あたり109円)でした。
手抜きなしであまりの完璧さに申し訳なさすぎて手持ちの3万円置いてきましたが、それでも12人で3万円・・・
よくテレビでも特集されていたけれど、今も109円バーゲンやってるのかしら?
944可愛い奥様:2008/01/22(火) 20:14:43 ID:X21TzHws0
同じく旅行会社は特に決めてない。
ココじゃなきゃというこだわりもないな。
色んなところのパンフをみて日付で決めたりする。
比較的Y売旅行とN潟日報旅行は値段が安めな気がするけど
ホテルや食事で調整されているんだろうなって思う。

何年か前にY売旅行で9月の末に北海道に行った時のバスガイドさんが
すごくかわいそうだった。
2〜3日家に帰ってなくて(帰れなくて)長袖の制服がないので…
とずっと半袖だった。北海道の9月末って寒いのに。
しかもバス会社が遠い所で空港まで2〜3時間かけてきたそうな。

動物園はすっごく混雑しているので滞在時間が長いものを
選んだ方がいいよ。2時間半ぐらいだとあっという間。
945可愛い奥様:2008/01/22(火) 20:18:48 ID:gFJQp9V30
>935
メーカーが出荷前にスプレーに水を入れて、水漏れとかのテストしている
からじゃない?
昔買ったスプレーには、そんなコメントの説明書が入っていた。

946可愛い奥様:2008/01/22(火) 20:37:04 ID:4D0uBhzd0
>>940
アザラシよかったよね
でも元気になったら、すぐに海に帰すんだってね
一人で生きていけるんだろうか、心配だ。でも可愛い
947可愛い奥様:2008/01/22(火) 21:36:20 ID:w0gEk/ih0
村上のはオットセイじゃまいか?
948可愛い奥様:2008/01/22(火) 22:05:22 ID:C1n1ZvSt0
オットセイだね
見物人に囲まれて魚投げつけられたり、すぐ近くで撮影されたり、
おどおどしてて可哀想だった
949941:2008/01/22(火) 22:08:57 ID:9spD7JwYO
どこでもプランはあるのですね。確かにこの時期の北海道は転びそうで不安だわ。
行き先も含めて再検討してみます。特に母は飛行機乗った事がないから
嫌がるかもしれないし。トクー存在も知りませんでしたがスゴイんだね…
教えていただいた他の旅行会社も当たってみます。やっぱり新潟発着の
JRとホテルのセットプランが妥当かなあ びゅうプラザも行ってみたいと思います。
ちなみに2月か3月の国内なら皆さんどこ行きたい?
950可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:33:53 ID:jdIH35qxO
国内ならスノボ+温泉しか考えられない
ニセコはいがったて〜
951可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:46:39 ID:/3GfO6710
沖縄とか。なにかと話題の宮崎も行ってみたい。とにかく暖かいところに憧れる。
でも東京とかでもいいと思います。新幹線で近いけど、グリーン車使うとか、素敵なホテルにするとか。
うちの定年間近の母は、横浜に行きたがってますよ。
952可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:55:44 ID:gFJQp9V30
私は沖縄かグアムに行きたいな。
韓国は今時期安くていいかも。かなり寒いけど。
あと、新幹線で横浜・鎌倉とか。
それにしてもトクーは激安だね!
私もどこかに行きたい。
953930:2008/01/23(水) 01:56:53 ID:ORGJJr9O0
>>931
さっそくお返事ありがとうございます。
家から近いほうがいいかと思っていたけれど、
一人で行くことを考えたら、やっぱり女の人の出入りが
あったほうが安心ですものね。
運転できるので、アイカフェ行ってみます。
ありがとうございました。
954930:2008/01/23(水) 02:02:34 ID:ORGJJr9O0
>>938
今気付きました。Pって931さんのいう木の実系の名前のところですね。
だいたい漫画喫茶って外から中の様子が分かりにくいものですが
ここはそれ以上に全く中がうかがえず、本当に怪しげだったので
教えていただいて、「なるほど」と思いました。ありがとうございます。
ところでPのあとの「BD」ってなんのことでしょう?
955可愛い奥様
>>954
Pがはいっているテナントだとオモ