【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】74ググレ
1 :
可愛い奥様:
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。
※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
http://www.google.co.jp/ 携帯でもgoogleは使えます、まず自分で検索を!!
ググレと言われる前に、検索を!
【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
類似の質問をどうしても聞きたかったらアンケートスレへ。
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。
新スレは
>>950さんお願いします。 970以降は新スレがたつまで埋めないでください。
2 :
可愛い奥様:2007/09/15(土) 13:12:50 ID:Z2BAylkf0
3 :
可愛い奥様:2007/09/15(土) 18:03:23 ID:cdT3Kymt0
4 :
可愛い奥様:2007/09/16(日) 01:39:53 ID:CGp1CSlN0
5 :
可愛い奥様:2007/09/16(日) 17:33:47 ID:ALc5W9EJO
>>1 乙です。
テフロンのフライパンが駄目になってしまったので、鉄を買うかテフロンにするか悩んでます。
鉄のメリットデメリットを教えてください。
あとうちは電気コンロなのですが鉄使って大丈夫でしょうか?
鉄って料理番組とかで使われてる黒いやつですよね?
6 :
可愛い奥様:2007/09/16(日) 17:53:30 ID:E4+ya2tY0
メリット・・・鉄分が取れる(らしい)
テフロンのように剥げたりしないし、サビても落として使えるので長期間使える。
空焼きなど気を使わずガンガンできる。
デメリット・・・放置すると錆びる。
使い方を誤ると食材がこびりつく
7 :
可愛い奥様:2007/09/16(日) 18:05:44 ID:jtMDa38hO
じゃがいも、大根などの地に埋まってた野菜は水から煮る
とどっかで見たんですが何故ですか?
8 :
可愛い奥様:2007/09/16(日) 18:06:38 ID:6YZV9oAh0
>5
鉄製2つ使ってます。オムレツパンと20cmのタイプ
両方とも結婚前に亡くなった母が結婚したときに貰った物を
そのまま嫁入り度道具としてもってきました
メリットは兎に角、凄く長持ちします
うちのは既に40年は使ってるはずです
取替え時は穴があいた時だそうです
使用後は油を塗ると良く言いますが、母は水気を空焚きして取ってました
油は酸化するし、虫が付くからと言う事でした
デメリットは手入れが悪いと錆びます(但し、錆は洗えば落ちる)
新品は先に屑野菜を炒めたり、油を入れてぐつぐつしたりと
やらなきゃいけない事があります
フライパン自体を良く焼いてから使わないと焦げ付き易いです
9 :
こんな自分がカワイイ:2007/09/16(日) 18:18:36 ID:FxmzB5sK0
>>7 根菜を水から茹でるのは、ゆっくりと火を通すためと、
沸騰したお湯から茹でると、お湯の中で具材が暴れる(表現変だけど)ので、
火の通った外側から煮崩れしやすくなるから。
だと思います。 たぶん。
10 :
可愛い奥様:2007/09/16(日) 19:04:17 ID:IRvVrOBD0
前スレ999です
前スレ1000さんありがとうございます。
フッ素コートって車にするのがあった気がするので調べてみます。
11 :
可愛い奥様:2007/09/16(日) 19:38:27 ID:h6hrFLIrO
夫のポロシャツが汗臭くなりました。
臭いを落とす方法を教えていただきたいのですが…
別に、たいしたシャツではないのですが、色落ちもしてなくって、ただ臭いだけが気になるもので。
よろしくお願いします。
12 :
可愛い奥様:2007/09/16(日) 20:08:26 ID:L88jt7he0
漂白剤に漬け置き
13 :
11:2007/09/16(日) 20:43:04 ID:h6hrFLIrO
漂白剤に浸けおき!
すっかり抜けてました!
ありがとうございます。
14 :
可愛い奥様:2007/09/16(日) 23:23:07 ID:jtMDa38hO
>>9さんありがとう!
やっぱりあなたはカワイイです(^ω^*)
15 :
可愛い奥様:2007/09/17(月) 12:11:40 ID:P9a+6Wq/0
>前スレ995
アクリルたわしで油汚れって、ひょっとしてそのまま(下処理せずに)洗おうとした?
油汚れはペーパーやウエス(ボロ布)でぬぐい取ってから洗うんだよ
普通に台所用洗剤や石鹸で洗うときも、油は拭ってから洗う方が洗いやすい
16 :
可愛い奥様:2007/09/17(月) 13:02:21 ID:2glkzKb/O
17 :
可愛い奥様:2007/09/17(月) 13:38:40 ID:7Qt9XoQS0
ひじきと間違って、うっかり袋いっぱいの乾燥わかめを戻してしまいました。
一度にそんなに食べられないので何とか保存したいのですが、
どのように保存すればよいでしょうか?
冷凍保存はできますでしょうか。
18 :
可愛い奥様:2007/09/17(月) 13:40:23 ID:Mhnlbrho0
塩漬けにしたらダメかな?
19 :
可愛い奥様:2007/09/17(月) 17:23:00 ID:SeIcBXVDO
質問お願いします。
すき焼きって、先に油敷いて肉焼いてから、
割り下入れて野菜ですか?結局、焼くのは最初だけで 後はすき煮になっちゃうけど これが普通ですか?
準備はバッチリなんですけど・・・実家は最初はすき煮状態だったんで・・・
20 :
可愛い奥様:2007/09/17(月) 17:25:46 ID:rojTZUL60
21 :
可愛い奥様:2007/09/17(月) 17:32:36 ID:SeIcBXVDO
>>20 そうなんですか?! 一般的なのがわからなくて・・・
すき焼きでもすき煮でも 大丈夫ですね。
ありがとうございました
22 :
可愛い奥様:2007/09/17(月) 17:39:03 ID:4axON09U0
西と東で違うと思う。
私の田舎では割り下を使わなかったので、儀実家で割り下何それ?という感じでした。
23 :
可愛い奥様:2007/09/17(月) 17:51:06 ID:7Qt9XoQS0
>>18 ありがとうございます。
食べられるだけ食べて、残りを塩漬けにしてみます!
24 :
可愛い奥様:2007/09/17(月) 23:33:46 ID:6iT94ZbbO
ワカメや玉ねぎスライスに三杯酢かけてサラダ風に食べるとウマー
そこそこ消費量増やせるよ ガンガレ
25 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 07:09:51 ID:cUelAGV20
26 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 12:51:09 ID:ALkU9yF20
キッチンバサミが硬くなって動かなくなってしまいました。
よく水洗いをしていたのですが、そのせいで錆びてしまったのではないか?
と思っています。
このキッチンバサミの動きを滑らかにする方法はありますか?
あと錆びない方法としては布巾で拭くだけになってしまいますか?
27 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 13:05:57 ID:aiBxPhdO0
28 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 13:08:44 ID:glUzX0t+0
食洗機で洗うくらいかな?
完全に乾燥するまで仕舞い込まなきゃさびないと思うけど
29 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 13:16:28 ID:1krsI5rbO
>>26 私は前に使ってたものが錆びて動かなくなったので
ばらして洗えるタイプに買い替えた。
真ん中で外れて、ペーパーナイフ2本みたいになるやつ。
普通のはどうしても洗いきれない気がしてたので。
たしか2〜3000円だった。
答えになってないね、ごめん。
30 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 14:44:06 ID:yLHndwr40
マンション住まいですが部屋の一部を改装することになりました。
工事期間は約一週間の予定です。
それで、お聞きしたいのが職人さんたちの休憩時間についてです。
マンションなのでどこで休憩を取るのか、おやつやお茶はどうすればいいのか。
初めてのことで全く分かりません。どなたか教えて頂けませんか。
31 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 14:58:35 ID:XjMfKyPpO
ゆでた栗をもらいました。
皮をむいて栗ごはんにできるでしょうか?
くずれちゃうかな?
32 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 17:34:06 ID:y1KopwXN0
>>30 休憩は、改装する部屋だったり車だったりだと思う。
一服時間は10時・12時・3時なんで好きな時間に飲み物だせばおk。
できれば、缶コーヒーとかペットボトルがいいです。お菓子はださなくても
いいんじゃないかな?だしてくれたら嬉しいけど。内装屋の奥より
33 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 17:51:48 ID:ALkU9yF20
>>26です。
キッチンバサミのアドバイスありがとうございます。
クレ556、食品を扱う物にも大丈夫なのかな?
ちょっと調べてみます。
次買うときはばらせるヤツにして良く乾かして使います。
ありがとうございました。
34 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 18:04:27 ID:yLHndwr40
>>32 おお、内装屋さんの奥さま自らありがとうございます(・∀・)!
早速缶コーヒーとペットボトルのお茶やジュース等仕入れてきます。
お菓子はあればうれしいということなら甘いのと辛いのと二種類ぐらい
用意しておきます。
とても参考になりました、ありがd!
35 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 18:16:41 ID:d3aowPTV0
>>30 職人さんへのお茶だしについて、答えてくれるサイトとかも調べればあるよ。
お気遣いなくというのもあったけど、頼んだのが地元の人だったので
10時と3時に出しました。秋だったので、暑い日には冷たい缶コーヒー
肌寒い日にはポットとお茶及びコーヒーセット(自由に淹れてのんでね方式)
お菓子は3時にお煎餅やチョコ(大袋に入ってる個包装のやつ)
若い人はお菓子が好きなようでした。私は専業主婦だったのでこんなふうでしたが
働いている人は、お茶代をあらかじめ親方に渡すというやりかたもあるそうです。
36 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 18:31:33 ID:xYplbhOd0
生の栗を買ったのですが、どのくらいゆでればいいのかわかりません。
何分くらい、ゆでればいいでしょうか?
栗なんて買ったの初めてで、まったく見当がつかない・・OTL
>>31さんの質問とかぶるけど、
栗ごはん(栗入り炊き込みご飯)って、
ゆでて剥いた栗を炊飯器で米と一緒に炊くんでいいんですよね?!
(市販の栗ごはんの素を見るとゆでてあるっぽい栗がセットになってる)
37 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 18:33:18 ID:zpGmkx820
茹でずに生栗を入れて炊いたチャレンジャーだった自分が通りますよ。
旦那は栗ごはんが嫌いになったよ。
38 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 18:42:11 ID:P9Houje+0
39 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 18:45:19 ID:KbON77Yp0
>>34 もしお菓子を出してくれるのなら、個別包装の物だと
かなりありがたいです@電気工事士の嫁
でも、毎日出さなくても全然OKだから気にしないでね。
40 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 19:00:17 ID:xYplbhOd0
41 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 20:23:56 ID:ivv6rZRCO
上のサイトも見ずに一応答えてみる@栗
買った栗には、
30分ゆでて、半分に切ってスプーンですくって食べるか、
15分ゆでてから剥いて炊飯器で炊く。
って書いてた。
いずれも水から。
42 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 22:00:43 ID:hZrUxd6f0
栗について、私も教えてください。
栗の渋皮煮を作ろうと思うのですが、どのレシピを見ても「渋皮を傷つけないように鬼皮をむく」とあります
でも、渋皮が剝がれて中の黄色い実が出ているものが何個かあります
渋皮を傷つけてしまったものは一緒に煮ない方が良いのでしょうか?
43 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 22:08:35 ID:xYplbhOd0
>>38のサイトと、クックパッドを見てみました。
・1分ゆで、剥いて2〜3分ゆでる(
>>38のサイトより)
・湯につけてむいたらゆでずに炊飯器へGO(cookpadに多い)
・
>>41さんの、15分ゆでてから剥いて炊飯器へGO
・
>>37さん ゆでないで炊飯器Goしたらマズかった
結局、どれを実践すべきかやはり悩みます。
>>38のサイトのは栗の専門店?のなので、信憑性が高いと思われますが、
cookpadにたくさんある栗ごはんのレシピって、
なぜかほとんどゆでない(皮剥く準備段階で熱湯につける程度)方法ばかりなのです。
不思議だ!なぜだ!ゆでなくてもおいしいのだろうか・・?
気になって今夜は眠れない。
44 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 22:21:00 ID:B+PGlxsc0
>>42 渋皮が剥がれてても崩れていなければ、我が家では一緒に煮てしまいます。
>>43 栗のあく抜きのため2,3分茹でてきれいに洗ってから入れた方がいいと思う。
45 :
42:2007/09/18(火) 22:24:22 ID:hZrUxd6f0
>>44 何回も長時間煮るので渋皮がないと実が崩れてしまうというわけなんですね
様子を見ながら煮てみます
ありがとう
46 :
可愛い奥様:2007/09/18(火) 22:49:12 ID:oRQMEwbWO
>>43 茹でるレシピは2〜3分茹でることでアク抜きして渋みを抜いている
茹でないレシピは熱湯につけることでアク抜きして渋みを抜いている
37さんは、皮剥いただけでアク抜きしてない栗を炊飯器に放り込んだせいで
渋くて不味い栗ご飯になってしまった
つまり、アク抜きをしっかりしたければ茹でるレシピで、簡単に済ませたいなら
湯につけるレシピで、間違っても37さんみたいにアク抜きしてない栗を炊飯器に
放り込んだらダメですよってことでFA
47 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 12:41:16 ID:jZHJWC1s0
>>35>>39 30です、どうもありがとう!
ググってみたら色々見つかりました、参考にしますね。
地元の業者さんにお願いしたので適当におやつも出したり
しながらやってみようと思います。
____
∧_∧ /__ o、 |、
(´・ω・ ) | ・ \ノ
( o旦o | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
48 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 12:54:21 ID:f1yjHY5o0
ブラジャーについてる取り外し可のパットは
洗濯する時とってますか?
それともつけたまま洗濯しますか?
49 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 13:02:02 ID:ap9dZo6g0
>>48 とって、同じネットに入れてる。
どうせ干す時には外すから手間は同じと思って。
50 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:06:10 ID:f1yjHY5o0
48です。
レスありがとうございます。
やはり干す時は外すんですね。
一応奥の方に干すんですがパットだけ
ユラユラ干してる図がなんか恥ずかしいから
みなさんどうしているのかなと
思って。
51 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:11:51 ID:qpT9H6L90
>50
女性用の肌着は家の中に干したほうが・・・
傷みも違うし、防犯面でも。
52 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:30:26 ID:xLOlahew0
あのパッド、つけたまんま洗っても、洗濯機の中で自然に取れてしまわない?
あ、カップが浅いからか・・
53 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:32:43 ID:sxyY0szi0
明日は3歳の子供の保育園のお弁当日なのですが、
しょくぱんまんとアンパンマンはやったので、
「カレーパンマンのカレー弁当」にしたいなぁと思いました。
でも、中央にカレーパンマンの顔を作って、カレーをそのまま周りに入れると
お弁当がもし傾いた時、ぐちゃぐちゃですよね…
子供用レトルトカレールーを袋のまま添えて先生にあけてもらうか
デザート用か何かのタッパーに、ルーだけ別に入れるか、迷っています。
あるいは何か、お弁当にカレーをキレイに入れる方法はあるでしょうか?
54 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:34:29 ID:YiV4Q+pf0
弁当にカレー・・・
とりあえず育児板行った方がいいと思う。
55 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:36:01 ID:lm/mhRJ10
56 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:36:04 ID:Njfzn27m0
>>53 レトルトルーは悲惨な状況になりそうで先生もお気の毒。。。
カレーチャーハンでカレーパンマンの顔を型どり、
その周りにアンパンマンのポテトとかおかずを入れたらどうかな
57 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:38:28 ID:VG6UNO310
カレーパンマンそのものをやめるとかw
ああいうお弁当ってなんか好きじゃないな
58 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:40:42 ID:qpT9H6L90
>53
常識的に考えて「先生に袋を開けてかけてもらう」のはなし。
確かに冷たいままでもおいしい、と銘打った「お弁当カレー」ってものは売ってるけど
そこまでして出来合いのカレーを弁当に持たせたい?
保育園の子ならふだん給食なんだから
ママの手づくりのものを楽しみにしてるでしょうに。
59 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:41:11 ID:UA+BxgCm0
前スレ
>>971 ありがとうございます
TVネタスレってテレビ板ですか?
60 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:42:13 ID:wyALLaIk0
61 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:43:27 ID:wyALLaIk0
62 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:45:29 ID:jW9M/k3BO
おいなりさんでカレーパンマンをつくるというのはどうだろうか。
63 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:46:58 ID:UA+BxgCm0
>>61 この板だったんですね
ありがとうございます!助かりました!
64 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:49:09 ID:1KBzamnw0
カレーパンそのまま入れて目と口つけr(ry
それ本物のカレーパンm(ry
キャラ弁は好きに作ったらいいけどカレーなどこぼれる・匂う・汚れる
ものは基本的に弁当に向かないと思うけどなぁ。
65 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:52:36 ID:9hCcpYs1O
ひじきの煮物を作ったら、塩辛くなってしまいました。
今から味を薄くする事はできないでしょうか?
66 :
53:2007/09/19(水) 16:56:12 ID:sxyY0szi0
とても参考になりました。
>>60 うわー!!すごいですね〜!!
こんなお母さんになりたい…。
おいなりさんは、カレーパンマンと色もぴったりですね。
カレー自体を入れるのはやめておきます。
ありがとうございました
67 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:57:57 ID:n+36Er6B0
年長くらいだったらまだしも、まだ3歳だしねー
カレーを入れるのはやめた方がいいと思う。汚れるし。
カレーチャーハンを入れたオムライスにして、カレーパンマン顔型に整えるとか。
でも私はキャラ弁って作ったこと無かったけど、子どもは喜んで食べてたよ〜
68 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 17:12:52 ID:tTYgxGOD0
ゆで卵をレンチンして大丈夫な方法ってありますか?
例えば穴開けるとか・・・
おでんのグが少しだけ残ってしまって、少しなのでレンジでなんとかならないかな〜
69 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 17:29:40 ID:/1rV8JAQ0
>>66 カレー入れたことありますよ。
お弁当箱の真ん中にカレー、外側にご飯。
うちの子供たちは好きでした。
70 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 17:34:47 ID:ae980Ea20
洗濯もいいかな?
気に入っていた綿100のキャミ。
着るたびに洗濯してちゃんと太陽にあててほしていたのに、
最近雑巾臭い・・・・
洗っても洗っても雑巾臭い・・・
もうこれって諦めて捨てるしかないのかな?
71 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 17:35:16 ID:QPYhRJYF0
半分に切ってチンは?
72 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 17:36:29 ID:8qs5c7Hd0
>65
いい加減な方法でいいなら
塩辛い煮汁を少し残してあとは捨てる
そこに水を入れて再び煮る
これで多少は改善されないだろうか?
73 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 17:45:13 ID:MXpnOXZc0
未開封で賞味期限2ヶ月過ぎたヨーグルトがあります。
中身を流して容器だけ捨てるのと、封を切らないまま丸ごと捨てるのでは、
どちらがいいですか?
水っぽいもの捨てると焼却炉でダイオキシン発生(・A・)イクナイ!な私と
中身を流して水質汚染(・A・)イクナイ!な夫で意見が割れております。
>68
半分に切っちゃうとか。
その方がまんべんなく温まると思うし。
74 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 17:48:14 ID:QPYhRJYF0
>>73 中身をキッチンペーパーとザルで水分をできるだけ取って
生ごみにすれるのはどう?
ぼそぼそのカッテージチーズみたいな感じに一晩でなると思うけど
私には2ヶ月すぎたヨーグルトを開ける自信が・・・w
75 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 18:03:54 ID:56uDBDY40
>73
冷蔵庫に入れっぱなしならたぶん開けても大丈夫だと。
なので>74 に近いけど、水分だけ切って生ゴミとその他(容器)に分ける。
ま、私だったら旦那にも黙ってそのまま捨てるw
76 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 18:07:38 ID:fD7iqFoJ0
賞味期限2ヶ月未開封ならじつは食べられる可能性高し。
もともとヨーグルト発酵食品だしね。
うちなら匂い・見た目・味が大丈夫なら料理に使ったりしちゃうが、
普通の人なら気持ち悪いだろうし>74案推奨。
>弁当にカレー
ぐちゃぐちゃになったカレーは子供の心に微妙に傷を残す。
我が家はカボチャの煮付けでう○こ弁当と呼ばれたと、今でも兄弟が笑い話?にする。
77 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 18:18:56 ID:31M8ZRCD0
78 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 19:05:10 ID:qpT9H6L90
>70
煮洗い
79 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 19:14:15 ID:G/PPPZSh0
>>70 私の経験では、脱水から干すまでの時間が長いと臭くなる(夏場)
でも、洗い直したらニオイ消えたけどなー?
70さんの鼻毛にカビ生えてませんか?(失礼)
干す時にファ○リーズでもだめなのかなー?
>>76さんの、○んこ弁当と戦ってみよー!
80 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 19:47:28 ID:FR+8y/DF0
>>70 規定の分量の10倍濃度の部屋干しトップをぬるま湯に溶いてつけ置きしてから
手で揉み洗い。
それにより脂肪分などが分解されるのでゆすいで脱水したら
扇風機の風をあてるなどしてすばやく乾燥。
生乾きのところでアイロンあててみてください。
これで雑菌が繁殖するまえに完全に乾燥できるはずです。
それでもにおいがあるなら酸素系漂白剤もつかってみてください。
81 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 19:51:42 ID:FR+8y/DF0
>>73 私も食べられる可能性が高いと思います。
タンドリーチキンに使えばいいでしょう。
それも気持ち悪かったら水にといて30度くらいで保存して(日当たりのよいベランダに置くなどして)みていやな
においがしないことを確認したら(腐敗臭がないなら)生ゴミや排水溝に
スプレーしてバイオのかわりにつかってください。
82 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 19:57:49 ID:FR+8y/DF0
83 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:09:28 ID:nx5/jOb80
>>65 水か出汁と水煮大豆を足す。甘みも調整する。
84 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:02:55 ID:IUw3z0QqO
質問なのですが、
>>73 >水っぽいもの捨てると焼却炉でダイオキシン発生(・A・)イクナイ!
これってホントですか?
生ゴミは水を切って捨てるようにという指導もあるし、私も水を切って捨ててはいるんですが、
それはゴミ袋から汚水が漏れないようにするためだと思ってました。
何故水分がダイオキシン発生に繋がるのかわからない。化学反応?
85 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:05:20 ID:qpT9H6L90
>84
焼却温度が低いとダイオキシンが発生しやすくなる。
水っぽいゴミを燃やせば、炉の温度が下がるでしょ。
86 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:29:16 ID:9mmgieGE0
片足が悪くてアンバランスな歩き方(びっこ)を、
失礼のない表現では何と言えばよいのでしょうか?
87 :
84:2007/09/19(水) 21:32:15 ID:IUw3z0QqO
>85
素早いレスありがとうございます。
なるほど!そういうことですか。
勉強になりました。
88 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:35:39 ID:pxFNtw3x0
>>86 マスコミ的な言い換えなら、びっこ→足の不自由な人
びっこを引く→足を引きずる、になると思うが、その表現を
不愉快に思う人がいる可能性もあると思うので何とも言えませんなぁ
89 :
86:2007/09/19(水) 21:45:41 ID:9mmgieGE0
>>88 レスありがとうございます。難しいですね。
「足が不自由」だと幅が広がって曖昧になるし、
やっぱり「足を引きずる」が無難でしょうか。
90 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:55:38 ID:DZ3Xtt450
跛行、っていうのもあるけど書き言葉だしなぁ
91 :
86:2007/09/19(水) 22:17:09 ID:9mmgieGE0
>>90 どうもありがとうございます!
助かりました!書き言葉で結構なんです。
医療現場で知人の歩行状態を説明したかったので、
かえって書き言葉のような表現の方が望ましいです。
辞書やGoogleで色々探してもこの言葉を発見できませんでしたが、
本当に助かりました。ありがとうございました。
92 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 22:20:48 ID:qpT9H6L90
跛行は立派に医療現場でも通じる言葉ざんす。
93 :
可愛い奥様:2007/09/19(水) 22:32:03 ID:pxFNtw3x0
答えてしまってから気づいたが、ここ家事スレじゃねーか
94 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 07:21:20 ID:tYIlcCjX0
急いでいるのでageさせていただきます、
ダスキンモップをレンタルしていらっしゃる奥様に
伺います。本日交換日なのですがいつも担当の方に
「最期はうんと汚れたところを拭いてください、いっくら汚く
なってもいいんですよ」と言われるのですが
うんと汚れたところ・・・たとえばどのへんでしょうか?
95 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 07:25:34 ID:48hhIYYf0
窓枠
96 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 07:26:03 ID:2EmLkN010
網戸
97 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 07:28:07 ID:48hhIYYf0
車
98 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 07:36:05 ID:Yudkw6fg0
玄関ドア
シャッターの内側
99 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 08:10:32 ID:msp736e20
玄関のたたき
モップの種類によるかもしれないけど
「車は拭くな」「白木の家具は拭くな」ってうちのには書いてあるよ。
100 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 09:23:25 ID:CpDEFr060
でも、交換前の最後の一拭きだとそれなりにモップが汚れていて
相当汚いところじゃないとかえって埃がついてしまうことがあるよね。
最後の一拭き私も毎月悩むけど玄関たたきくらいなら良いかな。
101 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 09:28:13 ID:Yudkw6fg0
科学モップは薬剤(油)にホコリを吸着させて汚れを取るものなので
使うと油が床などにもつきます。
なので、その時にはきれいになったようでも
使い続けるうちに床なども結構汚れがこびりついてしまうので
たまには、洗剤を使って雑巾がけもしないといけないよね。
102 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 09:57:07 ID:iGuz7HIo0
>>94 ベランダがウッドデッキになってるので、最終日はそこを拭く。
103 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 10:28:05 ID:ajnisRg10
窓枠とだぶるけれど、アルミサッシの溝や外側
104 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 10:35:05 ID:87sqvqVm0
ここ早過ぎて、レスのお礼言うのも申し訳ないと、躊躇してしまうんですが、
ゆでたまごの温め方を聞いた者です。
切ってレンジでいいんですね!昨日のはマヨネーズつけて食べてしまったので、
次回からやってみます。
爆発がこわくて、実験できすにいました。
答えてくれたかた ありがとう ありがとう ありがとう!!
105 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 10:36:41 ID:9s3NTgHR0
普通のコンクリ(?)だけどベランダ
たまに下駄箱
106 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 11:21:25 ID:9eR7ZIyO0
ほんっとに今更ですが、
穴あきでない包丁で野菜を薄切りなどにすると
切っているうちに包丁にくっついて
そのうち押し出されてばらばらこぼれます。
キュウリの輪切りなんかころころとかなり散らばります。
一つ二つ切るごとに手で落とすのは面倒なのですが
なにか切り方にコツとかあるんでしょうか?
ググりましたがいい情報は見つかりませんでした。
今まで散らばしながら適当にやってきましたが
この際スムーズな包丁使いを練習しようと思って。
奥様方のお知恵をお貸しください。
107 :
106:2007/09/20(木) 11:25:07 ID:9eR7ZIyO0
ちなみに料理は良くしますが包丁はへたです。
特に薄切りをトントン・・・と速く切るのができなくて
(幅がばらばらになってしまう)
いつもゆっくり切っています。
108 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 11:37:46 ID:yYh+Y7L50
>>106 右利きなら右に、左利きなら左に包丁を「ほんの少し」傾けると良い。
と堀江先生が言っておった。
スピードについては分からない。
競技じゃないんだし、怪我をせずに少しづつ上手くなればいいのでは?
あと、まな板の端っこに「落下防止の淵」が付いてる商品もあるみたいです。
109 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 12:46:34 ID:WvZe0ognO
お願いします。
キャベツがたくさんあるので、大量に消費できる簡単レシピを教えてください。
1才(離乳食は終わってます)でも食べられそうなものならとても嬉しいです。
110 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 12:50:17 ID:GHSapsp1O
昨日カボチャの煮物を作ったのですが、煮込み過ぎて
やわやわになってしまい、旦那があまり食べてくれず
結構余ってしまいました…。
今日の夕飯で再利用したいのですが、
コロッケ、サラダ以外に何かオススメがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
111 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 12:52:28 ID:ybWcK+iN0
グラタン
112 :
73:2007/09/20(木) 13:10:41 ID:P3yd+GOz0
ヨーグルトの処分方法をお尋ねした者です。
まだ食べられるかもしれないんですね…今日の三時にでも挑んでみます。
思いがけない使い方も教えていただいて勉強になりました。
バイオの代わりというのは知りませんでした。紙オムツに試してみます。
使い切れない分は水切りして廃棄します。
>109
月並みですがスープで煮込むとか。お好み焼きとか。
>110
ミキサーでガーしてポタージュ。
小麦粉に練り込んで茹でて、バターと塩こしょうを絡めてニョッキ。
おかずにするのはあきらめて、デザートにプリン。
113 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 13:11:13 ID:19D8V6MkO
114 :
106:2007/09/20(木) 13:14:32 ID:ATm40zN90
>>108 おお、レスありがとうございます。やってみます。
包丁は小学生から使ってますが
今も正直そのころのレベルと変わらないような・・・
下手なままでもなんとかなっちゃうからなんでしょうね。
でも上手くなりたいのでガンガル。
115 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 13:26:25 ID:61Hkvth30
>>109 クリームシチューに入れて煮込むとクタクタとろーりでンマイ。
>>110 カボチャの煮物を潰してスープ、牛乳を加えて塩コショウでOK
116 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 13:31:15 ID:ilJc8q9w0
>>106 前テレビで見たけど、右利きの人は右側に、左利きの人は左側に
それぞれ45度ずつ体を開いて切るとあっちゃこっちゃ行かないよ〜ってのをやってた。
やってみたら確かに転がらない。
ただ、切る時に体を開くのを忘れてしまうw
>>108の方法の方が忘れにくいし簡単そうだけど、それでも解決しないようなら試しにどうぞ。
117 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 13:35:06 ID:Vr8n1O22O
中華鍋ってみなさん洗剤で洗ってはいませんか?
最近購入したんですけど、説明書にはダメだって書いてあって。
油を染み込ませるためなんだろうけど、なんとなく気持ち悪い。
118 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 13:40:19 ID:lNbKctxN0
>>ゆでたまごの人
卵は切っても爆発することがあります。
またレンジから出してさわったとたんに爆発することも。
卵はどんな状態(茹で、目玉焼き、炒り卵)でもレンジにかける場合は控えめに。
ちょっと温かい程度まで、でやめましょう。
119 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 13:44:59 ID:Zps02yQR0
>>117 がってんではプロも洗剤使ってたよ。
よくから焼きしてくず野菜を油で炒めて鍋に油がまわったら
その後は洗剤使ってもいいみたい。
だって油の残った鍋はGが喜んで来そうじゃないか。
120 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 13:48:58 ID:IJgPPOgg0
>109
千切りにして上に鰹節と白髪葱を乗せ上から熱くしたごま油をかける
食べる時はポン酢で
多分丸々一個で3人分くらいにしかならない
>117
洗います
おろす前に油を満たして加熱してそのまま冷ます、で充分油は染みますから
その後は洗剤で洗って、水気を良く切って仕舞う
既に10年、問題なく使ってます
121 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 13:49:15 ID:Vr8n1O22O
>>119 レスありがとうございます。から焼きは済んだので、やっぱり洗剤使おうと思います。
122 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 14:18:50 ID:YPuqPMhZ0
>>109 ザワークラウト。赤ちゃんには無理だろうけど、日持ちするから。
>>120 ウマソー!
まるまる一個で三人分てことは、油かけたらカサが減るのかな。
それとも、うちが野菜を食べなさすぎるのか。
123 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 14:39:20 ID:IJgPPOgg0
>122
かなりカサが減りますよ
124 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 14:45:46 ID:YPuqPMhZ0
>>123 ありがとう。
もう、今晩作る気満々です。
125 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 14:48:35 ID:g027/B6U0
126 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 15:25:08 ID:qJZqwJ6z0
127 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 15:39:54 ID:g027/B6U0
おおぉ。やっとわかりました!ありがとうございます
128 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 15:44:38 ID:/Tbad0oh0
>>118 >卵は切っても爆発することがあります。
何故かと小一時間悩んでしまった・・・
白身がいけないのか
129 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 16:37:50 ID:aRp2Mryz0
レンジ加熱したスクランブルエッグ、レンジから出して他の事してたら、
プチ爆発したことあるお(周囲にタマゴが飛び散った程度)
130 :
109:2007/09/20(木) 16:57:29 ID:WvZe0ognO
みなさんキャベツのレシピ、どうもありがとうございます。
早速今夜はお好み焼き、明日はシチューにします。
千切りで油をかけるのは旦那のおつまみになりそう!
ザワークラウトは…初めて聞いた…
これからググってきます。
131 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 19:03:04 ID:C3am83rWO
頑張って春巻き初 挑戦したら 作りすぎました・・・
冷凍出来ますよね??ダメかな・・・
132 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 19:08:27 ID:B/GqU3v60
>>131 中身にもよるかと思いますが。できますってか、やってます。
ただ、くっつかないように個別包装を推奨します。
ラップで仕切る程度で可です。
ただ、凍ると皮が崩壊しやすくなるので取り扱い注意。
133 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 19:20:34 ID:C3am83rWO
>>132 ありがとうございます!一個ずつ包んでみます。
134 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 19:36:40 ID:2evP6MVsO
>>106包丁先を支点に30度以上持ち手を上げ、先端をまな板に立て刃先の3センチの部分
で引き切りするとキュウリはそのままの状態で切れる。包丁の扱いは三枚下ろしや刺身、
桂剥きが技術アップに手っ取り早い。
135 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 20:20:35 ID:CW7iWOHeO
ささみを2本ずつ冷凍するつもりが4本まるまるやってしまい、はりついてとれません。
なので今4本解凍しているのですが、全部茹でて冷蔵庫保存で明日明後日持ちますかね…
2本は今晩食べるのですが。
136 :
94:2007/09/20(木) 21:34:45 ID:6Cm/Uegg0
レスをいただいた方、お礼が遅くなってすみません。
皆様の利用方法をみてモップの棒から
外して最後のひと拭きをする!ということに気づきました。
しょーもない事ですが目からうろこでした。
とりあえず今月は台風で汚れた雨戸の泥汚れを拭いて
最後は玄関のたたきで仕事していただきました、
ありがとうございました!
137 :
可愛い奥様:2007/09/20(木) 21:44:49 ID:GHSapsp1O
カボチャ奥です。色々アイデアありがとうございました。
今日は仕事帰りに旦那に居酒屋へ誘われたので、
教えていただいたメニューは明日に挑戦しようと思います。
ありがとうございました。
138 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 02:23:36 ID:6LIf3gTV0
ささみ4本ぐらい食べちゃいなYO
139 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 08:48:02 ID:rhtoI+PO0
>>131 普通に冷凍食品で売ってるよ(揚げる前のやつ)
ストックにするため私もいつも多めに作って冷凍してる。
140 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:01:18 ID:6tN8WHX30
先日、栗の渋皮煮についてお伺いしたものです。
おかげさまですごくおいしくできました。ありがとーございました
で、この渋皮煮の割れて小さくなった物をバニラアイスにかけて食べようと思うのですが、他にこれものせたりかけたりしたらウマーよ♪と言うものがあれば教えてください
141 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:50:24 ID:nKSL5Ot/0
4年もの圧力IH炊飯ジャー。
特に故障は無いのですが内釜のフッ素コーティングが剥げてきました。
内釜だけ別売りってあるんですかね?
142 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:02:00 ID:6LIf3gTV0
7年は保管してあると思う
メーカーに電話した方が早い
143 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:03:04 ID:7VZ6FljGO
あるとこもあるみたいですよ。
型番確認して、家電屋さんに行くか、メーカーに直接問い合わせてみては。
144 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:09:37 ID:xZVH5n2o0
>>141 あると思うよ。
ちなみに、うちの象印のは1万ちょいで売ってた。
145 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:29:52 ID:WGZHpI740
うちも4年物の内釜が同じ事になったよ
説明書に問い合わせ先があったからメーカーに電話したら
型番教えてくれて、家電屋さんで注文して下さいって言われたよ
取り寄せになるそうな
ちなみに8000円弱くらいだったかな
146 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:38:47 ID:jh3C0S1Y0
キャベツの遅レスですが、焼き肉屋で食べた「キャベツ爆弾」。
キャベツを3センチ角ぐらい(大量にね)に切って、ビニール袋に投入。
多めの塩、ごま油、ゴマ、チューブニンニクを入れ、しゃかしゃかシェイク。
30分ぐらい置いて食べるとうまー。
147 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:53:29 ID:dIcDtIuQ0
内釜の件、ありがとうございました。
早速問い合わせてみます。
148 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 14:25:30 ID:GHJNCdAk0
149 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 15:10:36 ID:Ago+YwEr0
梨を大量に頂いたんだけど、正直飽き飽き。
何か良い保存方法か、レシピありませんか?
150 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 15:12:13 ID:mfFc0KN30
ご近所に配る。
運がよければ他の食材になって返ってくる。
151 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 15:13:02 ID:k8AUqZqa0
>>146 早速作ってみた
キャベツ1/4個分作って味見したけど
ヤバイ食べつくしちゃいそうだ。
152 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 15:20:31 ID:3JOCD01q0
>>149 冷凍して、キムチ作りに利用・・・
キムチ作りしている友人が、そうしてるって言ってた。
153 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 15:47:21 ID:re+YjJh90
154 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 15:54:19 ID:bcbWiC95O
ダニ退治にはバルサンと何がテキメンですか?
息子の部屋(思春期の)からダニが発生しバルサンをしましたがダメでした。
155 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 16:00:02 ID:wq0ATdOL0
>>154 うちも思春期息子です。犬を自室に連れ込んでいたのでそこからノミ・ダニが・・・。
バルサンを数回間隔をあけて行い、ノミ避けスプレーを気休めに撒きました。
あとはベッドマットや寝具類に気長に掃除機を掛けつつ様子を見てます。
もしかして、屋根裏のスペースに小動物とか入り込んで死んでないですか?
156 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 16:51:08 ID:RdP4qvNr0
>屋根裏のスペースに小動物とか入り込んで死んでないですか?
ひいいい〜。
157 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 17:04:12 ID:5pBROYwl0
冷蔵庫の中の汚れってどうやって掃除すればいいんでしょうか?
どんな洗剤を使えばいいんですか?
158 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 17:08:02 ID:eLaK43tj0
相談です。
今年の正月に買ったイクラが色はイクラなんですけど
普通ものより皮が厚く硬くて味や食感も違うんです。
食べた家族も「美味しくない」「なんか違うね」といいながら食べてました
本物じゃないニセモノのイクラってあるのでしょうか?
159 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 17:08:56 ID:7qIKKUQp0
160 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 17:22:56 ID:6LIf3gTV0
人工イクラっていうのも
あったと思うけど
採算が合わないので現在は作られてないんじゃ
なかったかな?
イクラの粒はその卵を持っているしゃけによって
個体差が大きいです。
ぷっちぷっちの卵を持ってるのもいれば
少しやわらかな卵を持ってるのもいる
取れた時期とかも関係するはずです
161 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 17:23:28 ID:/q2VDMIL0
人造イクラと本物イクラは、お湯に入れて白くなれば本物って見分けるんだっけ?
162 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 18:09:21 ID:S1JoLOWh0
砂糖1カップってどのぐらいの分量なんですか?
まさか、200gとか!!!
163 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 18:13:36 ID:DTToV+JU0
1カップは1カップだよ
164 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 18:20:09 ID:RPabzAYa0
>>157 お湯に浸したタオルをゆるく絞って拭く。
もちろんゴム手袋は必要。
温めるとたいがいの汚れは溶ける。
どうしてもおちないふるい汚れはペーパータオルにマジックリンを染込ませて
貼り付けてしばらくおいてから汚れをかきとる。
酷く固まってたら割り箸や竹串ではがすようにして落とす。
そんなところでしょうか。
仕上げに消毒用エタノールで拭いてもいいけれど、
それよりは目に見える汚れを残さないことですね。
ドアポケットなど外せるものは外して風呂場で洗うほうが
手っ取り早いです。
165 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 18:24:19 ID:3JOCD01q0
166 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 18:37:08 ID:S1JoLOWh0
167 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 18:42:14 ID:+wu3DRFO0
>157
冷蔵庫の掃除と言えば薄めたハイターが定番だと思う
ウロオボエだけど確かハイターの裏にも冷蔵庫掃除の時の
希釈濃度が書いてあったと思う
168 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 18:43:15 ID:5pBROYwl0
>>164 ありがとうございます。
あとうち台所が臭うんですが・・・
トメが漬物樽を流しの下(パイプ通ってる所)に入れるのです。
これはおかしいですよね?
169 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 18:45:15 ID:+wu3DRFO0
>168
うちも実家も漬物樽は流しの下だけど
どうおかしいですか?
170 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 18:57:28 ID:AjogsdoFO
流しの下は湿気がひどいから
食べ物を保存してはいけないと何かのテレビで言ってた。
171 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 19:16:47 ID:yjhmJlXa0
はなまる、かな。
172 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 19:20:19 ID:5pBROYwl0
>>169 なんか原因不明の
変なにおいがするんです
効く消臭剤とかないですかね?
173 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 19:21:17 ID:+wu3DRFO0
漬物も?カビた事もないし
冷暗所で特に問題無いと思ってた
174 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 19:22:07 ID:hjMOwwdM0
容量的に余裕があるのなら、冷蔵庫の野菜室<漬物樽
175 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 19:24:57 ID:KePkJ+z80
176 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 20:07:22 ID:+wu3DRFO0
>172
漬物樽の状態にもよると思うのですが
うちは琺瑯の保存容器で特に臭いません
流し下が臭うって流し下のパイプを外して洗うと良いって
前スレかここで出たけど、試してみたらどうでしょう
177 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:04:49 ID:7ku/WkZV0
実親と同居、築30年以上のボロ家に旦那の両親が泊まりにきます。
物凄い汚い家というほど酷くはないのですが、とりあえず掃除はいきとどいて
ない上に室内飼いの猫が4匹います。
徹底的に掃除を・・と思ったのですが時間がないので、とりあえず
ここだけはキレイにしておいた方がいいというところがあったら
アドバイスお願いします!
178 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:14:41 ID:270pfC2T0
トイレ
179 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:16:59 ID:mfFc0KN30
トイレ、風呂、洗面所、台所。
無理なら台所には絶対に親を入れないこと!
180 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:26:10 ID:7ku/WkZV0
>>178>>179 レスありがと。
これからトイレと風呂を磨きこんできます。
台所はカオス過ぎて時間的に無理そうなので、
絶対立ち入らせないよう死守します。
181 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:27:37 ID:AjogsdoFO
猫の毛。
服に着くとなかなか取れないから嫌な人は嫌だと思う。
でも、4匹もいたら無理か。
うちは実家で猫飼ってるのだが、
白猫で毛が着くとすごく目立つから
行く時に服を選ぶ。選んでも大量に付くけど。
私は猫好きだから許せるが、許せない人もたくさんいると思う。
182 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:30:34 ID:eyK+qEBL0
バイオミックスなどのバイオでカビや臭いをとるものを使ってる方、
トイレタンクのカビへの効果はどうですか?
前に住んでた人が掃除してなかったみたいでけっこうすごいんです。
あとそういうバイオものは一度掃除してから使うものでしょうか?
183 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:30:37 ID:ajkeq36B0
>177
客間に猫を入らせない。
1日2回以上ワイパーかダスキン掛けて
毛とホコリの混合物がフワフワそのへんに散乱している状態だけは避ける。
184 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:34:53 ID:7ku/WkZV0
そうだ、猫毛も大問題だった・・・。
一家中で猫が好きだから大して気にならないんだけど
食卓の上に猫の毛が散らばってることもしょっちゅうだ。
慣れって怖いですね。
そういえば旦那が同居したての頃に冷蔵庫に開封した
猫缶が入ってるのをみてかなり驚いてたっけ。
そんな感じでうちでは常識になってしまってても他人からしたら
ギョっとなるポイントがたくさんあるかも。
ああああ、やっぱり泊めるのは回避すべきだった。
185 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:38:19 ID:C/3vi/k40
息子の婿入り先(又はマスオさん先)に泊りに来るなんて
図々しい親だこと。
186 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:39:17 ID:jMFZ0Jyh0
今からでもホテル等は手配できないのかな?
毛もだけど、臭いも気になる人は気になるよね
旦那両親が猫好きな人たちだと良いけど
187 :
可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:49:22 ID:jh3C0S1Y0
でも裏を返せば、行き届いた掃除なんかする必要ないのでは?
猫毛がすごい、猫臭もすごい家(そこまでじゃなかったらゴメンネ)に一度泊まってもらって
「これが我が家なんですぅ〜」みたいな態度を取ってたら
二度と泊まりに来ないんじゃない?
188 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 00:07:24 ID:w++VWG1K0
>182
バイオ系使ってます
微生物がカビを取ってくれるので、事前に掃除はしませんでしたが
事前に取れるものを取っとけば綺麗になるのも早いでしょうね
トイレタンクには使ってませんが、風呂、風呂ドアのゴムパッキン
洗面所と築30年超えのこすっても落ちなかった頑固なカビは消えつつあります
189 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 04:05:52 ID:uoeC/SZ90
ネコアレルギーがないかだけは確認しておいた方jが良いかも。
夜中に急にアレルギーが出た
じゃどうしようもない
190 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 07:46:17 ID:9PU7ZAkQO
錦糸卵が上手く出来ません
切る時に気を付ける事やコツ等が有れば
教えて下さい
191 :
149:2007/09/22(土) 07:56:59 ID:w4Vugz7H0
>>150 両隣にはおすそわけしたのですが、まだたくさんあるのです・・。
>>152 キムチですか。ちょっと難しそうですが、ググッてみます。
>>153 コンポート、これならちょっと多めに作っても、冷凍しても美味しいかも。
みなさん、ありがとうございました。
192 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 08:18:54 ID:ttEq0pik0
私はたくさん猫を飼っていて掃除がゆきとどいていない家でご飯を食べたり、
床に布団状態に寝るなんて絶対イヤだ。
187さんの言うとおり、二度と義親は泊まりには来ないだろうが、
旦那さんの実家、親戚から「ひどい家にうちの息子が住まわされている」と
非難を受けること間違いなし。
今は見かけは平穏だけど、ただでさえ義親は「息子をとられた」と思っているだろうし。
今からでも言い訳をして、違うところに泊まってもらうようにした方がいいよ。
193 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 08:24:08 ID:vQBuKyN80
>>173 問題ないならいいだろうけど、シンクって熱いお湯を流したりすることもあるから
シンク下は意外と「冷」暗所ではないみたいですよ。
194 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 09:28:44 ID:C6IY/dp00
>>190 どう うまくできないのか分からんが…
切る時なら、ちゃんと冷めてから切る。
195 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 09:37:28 ID:qNJxb53xO
196 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 09:42:38 ID:WIKArheNO
お米洗う時に炊飯器の釜で洗ったらダメですか?
197 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 10:07:03 ID:9II6mQ3n0
>>190 切れ味のよい菜切包丁で切る。
重ねて切るとずれてうまく切れない人は卵をくるくる巻いてもいい。
卵を焼くとき、あまり弱火すぎるとペラペラのパサパサになるので
火加減に注意する。
プロでも卵液を卵焼き器の底に行き渡らせたら、余った卵液をボールに戻す
人もいる。
厚みが均一ならすばやく全体的に固まるから焼きすぎや半熟にはならない。
ひっくり返すとき卵焼き器の端の立ち上がりの部分についた卵を指でつまむと
あまり熱くない。
手で無理なら菜箸でつまんでいい。
割り箸を1本卵焼き器に渡して、そこに4分の1くらい掛ける。
もう1本の箸を上から渡して2本で挟み込んでひっくりかえして裏を焼く。
上手に薄くふっくら焼けたら切るのもそう難しいことではないですよ。
1枚目は絶対失敗する。(クレープなどと同じ)
2枚目から使えるものになるけれど、安定してくるのは3枚目以降だから
卵液は卵1個分多目に作る。
198 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 10:15:11 ID:9II6mQ3n0
>>196 炊飯器の釜も色々な品質のものがありますので、まずは取扱説明書を読んでください。
今の炊飯器はほとんどの場合そのまま研いで大丈夫ということになっていますが
ものによっては別の容器を使ったほうが釜は長持ちするでしょう。
釜は別売りで買えますから、別の容器を用意するのがめんどうと思う人は釜で米を研いでも問題ないでしょう。
米を研ぐためにつくられたボールのなかにはとても使いにくいもの、秀逸なものがあると感じています。
しかし、米の研ぎ方、水替えの仕方は人それぞれなので一つの商品が誰にでもあうとは
とうてい思えません。
もし、米の研ぎ方にこだわりがあるなら自分にあった1品を捜し求められるといいと思います。
私個人的には、底が丸いボール状のものは、にごった水をこぼすときに
一緒に米もこぼれやすいのであまり好きではありません。
でも、上部に細かい目の網がついているものならその欠点をカバーしてくれます。
最近の炊飯器の釜は丸底が増えていますから、すこし研ぎにくいですね。
199 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 15:39:08 ID:WIKArheNO
>>198 ご丁寧にありがとうございます!
炊飯器の釜の底を見たら、雲の巣みたいに白い線が走ってるのでこれは剥げてきたのかなって思ってます。米を研ぐのはいつも釜です。
ボウルで研いだこともあるのですが、めちゃくちゃやりにくくて、また釜に戻ってます。この釜の形が物凄く研ぎやすいので…。
釜の形に似たボウルを買うことにしますm(_ _)mちなみに炊飯器はガスです。
200 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 15:42:29 ID:mLTs705h0
ボウルの方がいいよ
金網のやつに入れて引き上げればすぐに脱水できるからな
201 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 15:43:28 ID:mLTs705h0
といだ後、すぐに濁った水から引き上げることが大事
202 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 16:45:32 ID:Rl/qVl4C0
9II6mQ3n0はプロやな
203 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 17:00:21 ID:9PU7ZAkQO
197様
錦糸卵の件で質問した者です
とても詳しく教えて下さって、嬉しいです
不器用なのですが、頑張ってやってみます
本当にありがとうございました
204 :
可愛い奥様:2007/09/22(土) 20:57:30 ID:Cq23qPWv0
>>188 182です。お礼が遅くなりましたが参考になりました。
ありがとうございます。
205 :
可愛い奥様:2007/09/23(日) 02:40:34 ID:gMJ33AjQ0
>>204 レンジで簡単にできちゃいますよ☆
1、卵をわって混ぜる。一度ザルに通すとキレイなのができます☆
2、卵2個に対して砂糖小さじ2・片栗粉小さじ1/2・酒小さじ2・塩少々を入れて混ぜる。
3、レンジの中皿にラップをピーンと張る。←これポイント!!
4、ピーンと張ったラップの上にスプーンで2で作った卵液をたらし、そのまま30秒くらいレンジでチーン♪
5、卵が固まったら端っこからぺロッとはがす。4と5を何度かくりかえして薄い卵焼きを何枚も作る。
6、2〜3枚ずつ重ねてクルクル丸めて、端っこから細〜く切っていく。
206 :
205:2007/09/23(日) 02:42:27 ID:gMJ33AjQ0
207 :
可愛い奥様:2007/09/23(日) 12:32:28 ID:j3rfQL4Z0
バス・ルームの掃除について質問させて下さい。
工務店さんに滑らないタイルを勧められタイルを交換しました。
最近、タイルと目地が白っぽくなり汚い感じです。
シャンプーとかボデイ・ソープの色だと思うのですが・・・。
漂白剤つけてブラシで擦っても乾くと元の木阿弥です・・・。
なんとか、かわいても白くならない方法はないものでしょうか?
208 :
可愛い奥様:2007/09/23(日) 12:51:58 ID:zyELjsMmO
205様
レンジでも作れるんですね
考え付かなかったです
凄い!
やってみますね
教えて下さって、ありがとうございました
209 :
可愛い奥様:2007/09/23(日) 12:52:22 ID:H63jIap90
210 :
可愛い奥様:2007/09/23(日) 12:52:26 ID:86O15QJd0
滑らないタイルってのが、それ独特の汚れ方があるのかわからないけど、
石鹸カスかも知れないよ。
だったらクエン酸でオケ。
211 :
可愛い奥様:2007/09/23(日) 12:56:04 ID:mogzCNab0
212 :
可愛い奥様:2007/09/23(日) 14:26:14 ID:j3rfQL4Z0
207です。
皆様、ありがとう!
213 :
可愛い奥様:2007/09/23(日) 15:24:15 ID:2QGo6YzS0
質問です。
グレープフルーツが古くなると苦くなりますか?
214 :
可愛い奥様:2007/09/23(日) 15:34:40 ID:YlyR+Yh+O
古くなって水分が抜けると苦みが強く感じられるのかも
215 :
可愛い奥様:2007/09/23(日) 20:56:29 ID:5DTwph6j0
猫4匹飼いの家に旦那両親を泊めたものです。
とりあえず徹底的に家中掃除機かけてお風呂、トイレはピカピカに
しておいて親を迎えました。
夜は庭でバーベキュー、朝は掃除機を念入りにかけた
部屋で食べていただき、表面上は無事楽しく過ごせました。
色々アドバイスくださった奥様方ありがとうございました。
216 :
可愛い奥様:2007/09/23(日) 21:49:24 ID:WRFzs8zv0
庭でバーベキュー…
217 :
可愛い奥様:2007/09/23(日) 22:03:40 ID:OGN/mRXd0
シーーッ
218 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 00:33:25 ID:hvnlyKRw0
農家もしくは農家の多い地域のおうちなのかもね
219 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 00:40:53 ID:dBLq8q/30
いや、アメリカ在住なんだろう。
( ´ ▽ ` )モーア?
220 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 00:43:53 ID:35N7R4440
庭でバーベキューって駄目なの?
うち近所はどこでもやってるけど。
221 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 01:06:22 ID:/RdsFOmt0
部屋にニオイ着くのがイヤで、
普通にガレージで焼肉したりするけどなぁー
室内で炭火焼肉のほうが危険って思う。
222 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 01:45:24 ID:Ti7/411YO
危険とかじゃなく、隣近所に煙と匂いが
流れていくから嫌がられるんじゃない?
よっぽどの田舎で隣家まで数百bとかなら迷惑にならぬだろうが。
223 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 01:58:20 ID:eFdByRhZ0
うちの青森の実家ならダイジョブだ。
隣は空き家で反対隣は畑、向かいは田んぼ。
224 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 02:07:01 ID:X46JvyeC0
茅ヶ崎の海側の辺とか通るとよくやってるなー
少しだけ金持ちっぽい住宅街でそんなに家と家の間あるわけじゃないけど
そういう雰囲気のとこなら嫌がられないんじゃない?
225 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 03:16:30 ID:/RdsFOmt0
たいていは10数人とかでガヤガヤやっちゃうので騒音かもしれませんが、
「何だ?」って様子を見に来たご近所さんも、
「いいねぇー、混ぜてー」って一緒に飲食してるし、
たかだか1年に2〜3回のこと。
日頃のご近所付き合いが円滑にできていれば、許容範囲内かと思うのですが。
226 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 04:52:43 ID:0o4pslKz0
うちの方も結構庭でバーベキュー、焼肉、なんだかんだ
やってるお宅みかけるけど、今まで悪感情もったことなかった。
このスレ見てそういう人感覚の人たちもいるんだということに
ちょっと驚き。
今後は色んな意味で気をつけよう。
227 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 05:03:32 ID:HlJNMPmR0
たまに早い時間からやったりするのがいて
臭いが洗濯物に着いたりするから
228 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 05:16:31 ID:Sxjb4SJ10
近所迷惑スレなんかでは一番に槍玉にあがりそうw
229 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 05:54:11 ID:lpfnNMZ50
庭でバーべキューだめなのか
私も
楽しそうで良いな〜ぐらいしか思ったことなかった。
呼ばれしても行くし。
230 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 08:17:04 ID:dP4J3TtaO
50坪くらいの建て売りがぎっしりひしめいてる中でバーベキューとかだと確かに
隣近所に迷惑かもしれんね
田舎のでっかい家で広い庭があれば煙とか隣近所までいかないよ
231 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 08:23:33 ID:ROGTYahp0
迷惑かどうかは地域性に左右されると。
庭でBBQって聞いて即迷惑住人扱いするのは早計ってこったね。
232 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 09:46:24 ID:XexHGRVG0
庭BBQ=DQNてのは都市部の感覚なんだろうね。
(べつにそれ以外が田舎という意味ではなくて、関係が希薄だったり建物が、
郊外では考えられないぐらい密接してたりするから)
都区内住まいですが、ほんとに庭でBBQされたら般若の顔になるわw
233 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 09:58:55 ID:7qix5ZPS0
そろそろスレタイに沿った話に戻しましょう
234 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 11:04:27 ID:Hmi3fKmJ0
鉄製の天ぷら鍋をいただきました。
でも、正直なところ、家ではあんまり揚げ物は作りません。
もちろんだけど、ふたも付いていないし。
この鍋を、揚げ物以外で利用する方法って何かありませんか。
235 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 11:07:53 ID:cC/HxAeg0
ヘルメット
236 :
234:2007/09/24(月) 11:10:59 ID:Hmi3fKmJ0
>>235 今、かぶってみました。私の頭が大きくて入りません。
あ、でも、大地震の時、赤子の頭にかぶせてやることにします。
ありがとう。
237 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 11:20:45 ID:tSH0RlBa0
ごめん、笑ったよ・・・。
238 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 11:21:56 ID:tSH0RlBa0
箱もあるならオークションとか、フリーマーケットとか、バザーとか。
使ってもらえる人に渡るようにしてはどうでしょう?
239 :
234:2007/09/24(月) 11:46:26 ID:Hmi3fKmJ0
>>238 ごく近しい人からいただいた物で、箱はないんです。
でもたしかに、下手に使わず、欲しい人を探した方が良いかもしれませんね。
ありがとう。
240 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 11:52:38 ID:uch7URTe0
貰わなければ良かった
241 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 15:40:51 ID:/RdsFOmt0
ナンを焼く
242 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 15:46:01 ID:/Vic4Fq7O
旦那のワイシャツのエリと袖口の汚れを、
洗剤でゴシゴシしてから洗濯機で洗っていますが、
あまりきれいにならないし面倒です。
どうやったら楽にきれいになりますでしょうか?
243 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 15:51:26 ID:dwIXEjWP0
洗剤じゃなくて酸素系の漂白剤をつかってみては?
原液を直接汚れに塗りつけて、そのまま(汚れがひどいときは数分おいて)
洗剤液の入った洗濯機に放り込んで普通に洗う。
244 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 15:59:32 ID:5eeHwH2b0
カビキラーをつかってみては?
245 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 16:06:23 ID:41Yo7tIQ0
246 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 16:24:27 ID:dRTOJLFy0
実際ひどい汚れにはカビキラー効くよ?
マジレスだと思った。
247 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 16:34:12 ID:A7FSaL830
>>246 カビキラーなんかつかったら、生地に穴あくよ
248 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 16:37:20 ID:dRTOJLFy0
ちょっと吹きかけて様子見ながら流すんだよ。
子供服なんかでやることある。
249 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 16:44:05 ID:35N7R4440
>>242 既に汚れてしまってるのはもう白くもどすのは難しいと思う。
ワイシャツって安いじゃん、割り切って買い換えるのも良いと思うよ。
250 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 16:52:17 ID:/Vic4Fq7O
>>242です。みなさんレスありがとうございます。
まだカビキラーを使うほど汚れていないので、
酵素系の洗剤を使用してみます。
まだ1年しか着ていないので、あと1年は着て欲しいなと思っています。
みなさんありがとうございました。
251 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 16:53:22 ID:+TldIEy00
>>242 過去ログで出てたのは、エリなどの部分洗いには
普段の洗濯用洗剤ではなく普通の石鹸やシャンプーを使う、
(エリが折れたり生地が痛まないようブラシなどで)
熱めのお湯に酸素系漂白剤を濃いめに溶かして漬け置き、
衿袖洗いピンポイント用の洗剤を使う、こんなとこかな。
前もって汚れがつきにくいように下処理しておく方法として
衿袖の内側に糊付けしておく、ベビーパウダーを軽くはたいておく等。
252 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 17:20:23 ID:V8pR3nbE0
253 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 18:02:51 ID:IbYJd7jI0
クリームシチューを作るつもりだったんだけど、玉ねぎ買い忘れてた。
で、キャベツとベーコンでシチュー作ってみたらどうか?と思ったんだけど
玉ねぎないとイマイチかな?
254 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 18:30:19 ID:pv2AllSr0
>>242 「プレケア」という襟専用の洗剤があります。『酵素系』と書いてます。
襟に塗りやすいカタチになってます。(アンメルツみたい)
私はカラになると台所洗剤の原液を入れて当分使うのですがこれでも落ちます。
歯ブラシなどでこするとそのうち襟が擦り切れる弊害がありますが、これなら傷みませんよ。
255 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 19:01:44 ID:IzvXPV470
食器洗い洗剤について質問です
食洗機用洗剤は、手洗い用として使えないものでしょうか?
買い置きがあると思って出してみたら間違っていることに気づきました_| ̄|○
前に旦那に買い物を頼んだらこんなことに…
256 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 19:11:17 ID:ZriLfy5B0
>255
食器洗い洗剤=油脂汚れに強いでしょ。
強烈な手荒れ覚悟なら使ってみるのもいいけどw
私だったら手洗いじゃなく、洗濯に使うことを考えると思う。
257 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 19:19:41 ID:IzvXPV470
>>256 強烈な手が荒れますかorz
手洗いで使うのは諦めます
洗濯に使うっていうのは布巾の洗濯でしょうか?
258 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 19:24:19 ID:HwCS0G600
掃除に使ってみるのはどうかな。
259 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 19:27:02 ID:pAxfIMFoO
鮭のホイル焼き(しめじ・玉ねぎ入り)を作ろうと思うのですが、グリルだと何分位でしょうか?
レシピを見ると「オーブンで12分」とありますがうちにはオーブンがありません。
電子レンジにオーブン機能が付いてますがレンジでアルミホイルってダメですよね?
なのでグリルで焼くことにしたのですが、レシピに書かれてる物が見つからず何分間焼けば良いのか迷っています。
ホイル焼きって焼き加減がわからないんで困っています
260 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 19:30:08 ID:HwCS0G600
電子レンジでオーブンに切り替えてのアルミホイルは大丈夫だよ。
261 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 19:30:13 ID:cBJR6Tt80
>うちにはオーブンがありません
>電子レンジにオーブン機能が付いてます
どっち?
262 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 19:44:12 ID:uch7URTe0
ゆとり?
263 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 19:50:43 ID:pAxfIMFoO
>>259です
電子レンジのオーブン切り替えでアルミホイルokなんですね!グリルは止めてそっちで焼きます。
どうもありがとうございました。
我が家にオーブンそのもの単体は無いですが、電子レンジ(オーブン機能有り)はある、という意味です。
急いでたので変な文になってしまいました。すみませんでした
264 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 19:53:22 ID:8RkI4bdQ0
ゆとり過ぎるんじゃないか?
265 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 19:55:11 ID:4QQw2Z9V0
それをオーブンと言うんじゃないのかね。
266 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 20:01:24 ID:/ncmz12J0
暇な時にでも、一通り説明書を読んでおくといいよ。
267 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 20:22:29 ID:pAxfIMFoO
す、すみません…説明書読んどきます。
ホイル焼き良い感じで焼けました!
どうもありがとうございました
268 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 20:31:41 ID:pv2AllSr0
>>257 炊飯器とかポットの外側を半年に一度位の率で拭き掃除する時は
台所洗剤を布につけたので拭きます。(その後水拭きして空拭き)
キッチン汚れは油分があるけどなんとなくマジックリンとか使いたくなくて。
ガスレンジの掃除にも。
でも台所洗剤なんてストックしておけばそのうち使うよ。
269 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 20:39:52 ID:72G7/Rft0
>>268 食洗機もってないのに「食洗用」だから問題なのでは?
270 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 20:52:41 ID:8RkI4bdQ0
>>257 たぶん弱アルカリくらいだから雑巾OKだと思う。
私なら洗濯に試してみる。おしゃれなものはダメだけど靴下とか
ワイシャツの襟汚れとか予洗いに使えそう。
あと鍋や換気扇の煮洗いに食洗機洗剤がいいってこの板で見たよ。
271 :
270:2007/09/24(月) 20:54:27 ID:8RkI4bdQ0
272 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 20:58:43 ID:ZriLfy5B0
フツーの洗濯洗剤も弱アルカリ性だから
(中性洗剤はおしゃれ着用だよね)
雑巾はもちろん、ふきんの洗濯もいいんじゃない?
273 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 21:08:09 ID:EHnbv/cG0
>>255 食洗機用洗剤は温水で使うといい。
でも、自分だったら煮洗い用に使う。
五徳とか、きれいになるよ。
274 :
255:2007/09/24(月) 21:13:44 ID:IzvXPV470
>>268-273 アドバイスありがとうございます
これから洗濯や掃除などに使ってみることにします
275 :
可愛い奥様:2007/09/24(月) 21:51:35 ID:41Yo7tIQ0
使ってないなら、オークションに出(ry
276 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 10:17:31 ID:BiP0Rb6v0
>>275 まとめ買いならともかく1個2個じゃ手間&送料(ry
277 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 10:58:45 ID:YTGhKFkh0
近所・友人に食洗機持ちがいたらあげる。
278 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 11:46:28 ID:NCKPOz2s0
ケーキ類を作る奥様に質問です。
「バターをクリーム状に練って砂糖を投入、その後ときほぐした卵を
数回に分けて入れてよく混ぜる…」
と言う手順なんですが、ここ数回、必ず卵を2〜3回に分けて入れると、
2回目か3回目に分離してしまいます。
バターも卵も、「これでもか!」というくらい室温においてから作業しています。
原因・対処法などをご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。
279 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 11:50:17 ID:KuFWtP5Y0
280 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 14:27:44 ID:YTGhKFkh0
バターは温度低めの方がいい。
卵を入れるのはもっと回数多く。
「これでもか!」は混ぜる作業にそそぐ。
手がしんどいならハンドミキサーを使う。
281 :
278:2007/09/25(火) 15:15:05 ID:NCKPOz2s0
レス・誘導ありがとうございます。
早速実践してみます。
282 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 17:55:16 ID:nAHE+Tk50
いつもは牛豚豚合びきで作るハンバーグを今日は鶏豚で作ってみます。
鶏豚ひき肉(ほぼ同量)、木綿豆腐、玉ねぎ、卵、すりおろししょうが
調味料として 塩、和風昆布だし、醤油・・・?と適当に作るつもりですが、
こうするといいよ!というアドバイスがあればお願いします。
今、豆腐の水切をやってます。
283 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 18:11:47 ID:o9QwWe1u0
>>282 私の好みは「大葉千切り・大根おろし・きざみネギ」をドバー!
アヂバイスにならなくてゴメン
284 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 18:16:11 ID:nAHE+Tk50
>283
ありがとう、出来上がりにお好みでですよね?大根おろしはあります!
285 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 18:23:34 ID:o9QwWe1u0
ヂ・・・ヂ・・・更にゴメン
286 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 18:35:54 ID:AL/nbaf30
>282
大葉も刻んで一緒に入れるといいよい。
あと、お酒少々かな。
287 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 19:02:40 ID:nAHE+Tk50
>286
はい、お酒も少々入れました。すりゴマも入れてみました。今焼いています。次回は大葉を入れてみようと思います。
288 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 20:58:15 ID:DWXuml380
小さめに作って大葉を片面or両面に貼り付けて焼いて、ポン酢で食べても美味しいよね。
289 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 21:04:37 ID:OoaHUpsC0
だしの効いたきのこあんでも美味しそう
290 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 21:15:02 ID:cKL5d7pyO
わさび漬けをたくさん頂きました。
好物ですが期限内に食べきれそうにありません。
冷凍保存は可能でしょうか?またわさび漬けを使ったおすすめレシピはありますか?
(いつもはご飯にのせてそのまま食べます)
291 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 21:24:36 ID:OoaHUpsC0
292 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 21:43:22 ID:ESwbDoJa0
293 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 21:45:31 ID:Z3VpEe570
水にくぐらせるだけで大丈夫です。
とりあえず一枚やってみてコツをつかんで下さい。
294 :
京都2:2007/09/25(火) 21:57:37 ID:o9QwWe1u0
>>292 私の経験では、霧吹きでは役不足。
水に「くぐらせる」と言うよりは、短時間(30秒程度)浸した方が扱いやすかったです。
メーカーによっても違うでしょうから、
293さんの言われるように、1枚やってみて感じを掴むといいと思います。
295 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 22:09:26 ID:Js2SkL7o0
鯖を冷凍しておいた物を今日解凍し、塩焼きにしたのですが
どうも生臭くて美味しくありませんでした。
捨てるのがどうしても忍びないので、良いアレンジ法を教えていただけないでしょうか?
296 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 22:16:12 ID:9ofQe0vvO
>>278 私はバターが温度低めだと練りにくいと思う
卵黄と卵白を分けて作る別立て法のほうが失敗しにくいと思うよ
クリーム状のバターに砂糖投入→
卵黄を1つづつ入れてよく混ぜる→
卵白をメレンゲにして半分をよく混ぜる→
粉類を入れてさっくり混ぜる→
メレンゲの残り半分を泡を潰さないようそっと混ぜる
297 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 22:19:07 ID:qU7K1n4X0
焼いてある鯖の皮など取って、お湯をかけて脂を落として、
それでもひどく生臭かったら沸騰したお湯にくぐらせて、
レトルトカレーなどに入れて一昼夜おいて明日鯖カレーとして食べる。
あるいは調味済みの缶詰のトマトソースなどで煮込んでパスタソースにしたり、
鯖入りトマトソースをオリーブオイルで軽く焼いた茄子の薄切りの上にかけてチーズなどを乗せてグラタンにする。
298 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 22:23:13 ID:nAHE+Tk50
>288,289
ありがとう。 大根おろしで食べましたがそれもおいしそうですね。
299 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 22:29:36 ID:di4KZQbG0
>>295 玉ねぎのみじん切りたくさんと、青じそ、みりん、醤油あたりにつけこんでマリネにする。
ちょっとマヨネーズ足して、トーストしたパンにはさんで食べる。
以前生臭い鰹でやったらうまかった。
玉ねぎたくさんがポイント。
300 :
可愛い奥様:2007/09/25(火) 22:30:18 ID:HNeP/5Zw0
>>295 タマネギやピーマンやセロリと一緒に甘酢に漬けてみたら?
酢と香味野菜である程度生臭さが消えると思う。
301 :
300:2007/09/25(火) 22:31:20 ID:HNeP/5Zw0
>>299 ごめんマリネかぶった。
鯖サンド美味しいよね。
302 :
295:2007/09/25(火) 22:35:18 ID:Js2SkL7o0
鯖カレー、トマトソース、甘酢!いずれも作ったことの無いメニューです!
想像するだけでおいしそう。
今日の鯖は冷蔵庫に入れて、明日早速試してみます。
本当にありがとうございました。
303 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 06:09:45 ID:9BYGRprN0
>>294 どうでもいいんだけど、その場合霧吹きは「力不足」ではないだろうか。
304 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 09:27:29 ID:uLuj5P0h0
豆腐とツナを混ぜて揚げるナゲットのような料理を作りたいと思っています。
レシピにはつなぎに小麦粉とありましたが、これを片栗粉で代用できますか?
小麦粉バージョンとかなり触感変わっちゃう?そもそもまとまらない?
100円で買えばいいんでしょうけど、他に小麦粉使うあてがないので・・・
305 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 11:01:08 ID:CN3/vK/M0
>>304 全然違うモノになるからやめたほうが。
安いのじゃなくてより小パック買ったら?
306 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 11:07:33 ID:FzRbEq1I0
>304
違うものですが、揚げ物に小麦粉を使う部分を片栗粉で代用した事があります
>305の言うとおりです
揚げ物するんだよね
小さいパック買って、使わない余った小麦粉は卵とパン粉を混ぜて
一緒に揚げちゃったり
ついでにドーナツ作っちゃうとか、なにかついでに作ってみるのも手です
307 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 11:33:31 ID:TD1zwOJ10
>>296 いや、今のこの暑さで「これでもか!」ってほど室温だとユルくなりすぎてると思うのよ。
ここ数回って書いてあるから最近のことでしょう。
柔らかすぎるベチャベチャのバターに卵の水分を入れると分離しやすいと思う。
バターから作る菓子のとき、もし柔らかくなりすぎたら、私は一旦冷蔵庫で冷やします。
固くはないけど柔らかすぎない泡立て器で混ぜられるクリーム状、がベスト。
308 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 13:48:32 ID:hbO29u6LO
フルーツの缶詰を大量にいただきました(桃・みかん・パイン)
私しか食べないのですが、開缶後どれぐらいもつんでしょうか?
大きい缶なので1回では食べきれません。
またアイスやヨーグルトと食べる以外の食べ方が浮かびません。
ミキサーがないのでジュースも作れません。
何かおすすめのレシピがあれば教えてください。
309 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 13:55:09 ID:CN3/vK/M0
>>308 フルーツゼリー・寒天、白玉、かな。
桃とパインは個別に凍らせたらそのままシャーベットだ。
310 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 14:01:04 ID:RMsgQw550
我家では、缶詰の中身をタッパーに全部移して4〜5日で食べてる。
ヨーグルトをかけたりしてるけど、お腹のかなり弱いダンナでも今まで問題
なかったけどな。
311 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 14:07:31 ID:uG7afgC20
昨日初めて、ネットで見たレシピを見ながら
ブリ大根を仕込んでみたのですが、
一晩たって食べてみると味が濃すぎというか
酒が強い気がして食べられません。
だし汁を足して煮詰めればいいのでしょうか?
大量にあるので泣きたいです。
先輩方どうかアドバイスお願いします。
312 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 14:22:15 ID:Stmbtx2J0
>311
そんなにお酒が多いレシピだった?
お酒はちゃんと煮立ててアルコール分を飛ばしたのかな。
313 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 14:34:58 ID:lmXKD8lm0
どのレシピか聞いてもいい?
314 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 14:45:08 ID:uG7afgC20
ありがとうございます。
レシピはクックパドで以前見つけたものなのですが
酒2カップ
みりん大2
さとう大4
醤油大5
しょうが2かけ
大根は下茹でして、ブリはさっと白くなるまで熱湯をかけ
冷水で洗いました。
水やだし汁なしでOKなのか?と思いつつ
アルコールを飛ばそうとけっこう煮立てたとは
思うのですが足りないのかな。
(蓋をとって1時間くらい煮込み、その後は蓋をして放置)
夜に味見したときやっぱり濃すぎと思ったので
水を2カップ足しました。
2chで見た、肉じゃがの水なしレシピがおいしかったので
水なしで作り始めましたが、やっぱり変ですか?
私の作り方が悪かったのかもです。
どうしたらいいでしょうか・・・orz
315 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 14:53:44 ID:lmXKD8lm0
酒2カップはおかしいね、せいぜい1/2カップ程度。
とりあえず水と酒以外の調味料を足して
コトコト煮込んで、おでんのように汁気の多いブリ大根にすれば
なんとかなるとは思うけど。
316 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 15:05:22 ID:Stmbtx2J0
やっぱり、醤油などの量に比較してお酒が多いよね。
>315さん案に私も1票。
ちなみに、骨付き鶏肉+大根の煮つけの場合には、
それくらいの多量のお酒を使って煮るとうまいんだが。
(機会があったら、今回のレシピから砂糖を抜いて、鶏と大根とゆで卵を煮てみてw)
317 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 15:06:53 ID:uG7afgC20
>>315 ご親切にありがとうございます。
ブリ大根とかおいしく作れるの憧れだったのですが
まだまだです・・・orz
せっかくの食材を無駄にしないよう
水と調味料足してがんばってみます。
318 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 15:07:01 ID:DlrAQC3hO
>>307 漏れはいつも別立て法で「これでもかっ!」ってドロドロバターで作っちゃってるな…
もう少し固いほうがいいんだろうか?次作るときにやってみるよアリガd
319 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 15:09:08 ID:uG7afgC20
書いている間に
>>316さんもありがとうございます。
鶏肉と大根もおいしそうですね。
ブリと大根のためにも今から頑張ってきます。
320 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 15:10:12 ID:Mm4PlnJ20
うちは鯛のあら炊きを、酒と調味料の水分だけで作るけど、中火以上で
汁がほとんどなくなって、テリテリした感じになるまで煮詰める。
煮詰め足りないと酒くさくなります。
レシピについていた写真が、照り照りした感じであれば、
強い目の火で、汁がほとんどなくなるまで煮詰めたらどうでしょう。
でも、もう一時間も煮てるから、ブリがボロボロになりそうだけど。
レシピの写真の汁気が多いのなら、ちょっと分からないなあ。
321 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 15:11:08 ID:Mm4PlnJ20
うわっ、とどめを刺すように、後から書いちゃった。ごめんよ。
322 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 15:13:52 ID:Stmbtx2J0
>320
ブリと大根を引き上げて
汁だけにして煮詰めたらその方法もいけそうだね。
323 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 16:12:30 ID:hbO29u6LO
>>309-310 ありがとうございます。
4〜5日大丈夫ならなんとか消費できそうです。
凍らせてシャーベットもやってみます!
まだまだ暑い地域なので楽しみです。
324 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 17:26:13 ID:MQMEbW+tO
生の栗を頂きました。
湯がいて食べようと思うのですが、何か特別な湯がき方をしなければいけませんか?
325 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 17:29:57 ID:FzRbEq1I0
>324
>38のサイトに行くと良いと思うよ
326 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 20:31:48 ID:/pMhlHjjO
エコバックなるものを使い始めて困っている事があります。
私はゴミ出すときに生ゴミやオムツ、猫砂などは、新聞紙を入れたスーパーのビニールに入れてからゴミ袋に入れてました。
でもエコバック使い始めると、スーパーのビニール不足…
やっぱりたまにはビニール袋もらうしかないんでしょうか?
もし他によい方法があれば教えて下さい。
エコバックって詰めてもらえるし、楽なんですよね…
327 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 20:34:15 ID:hPoY6/aT0
328 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 20:36:55 ID:FzRbEq1I0
>326
持ち手がついたものもパッケージショップでかなり安く買えるので
必要な分は購入してます >ビニル袋
329 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 20:37:35 ID:Stmbtx2J0
>326
ゴミ袋の売り場に、いろんなサイズの手提げビニール袋も売ってます。
以前にもこのスレで話題になったような気がしますが
エコバッグ使用=ビニール袋を一切使わずに生活できるわけじゃないんで
ジレンマを感じる方もいて当然ですが
ビニール手提げが一般的じゃなかった昔のように
「ゴミは新聞紙にくるんでバケツに投入して出す」時代じゃない以上
買うなりたまには貰うなどの方法でビニールを手に入れるしかないんですよね。
330 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 20:38:43 ID:l4uVm2oE0
有料のところじゃないならくださいって言えばいいんじゃないの?
331 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 20:49:30 ID:/pMhlHjjO
>326です。
皆さんレスありがとうございました。
でも買っちゃったら、エコバックでビニール削減の意味ないかと思ってました。
やっぱりビニール袋無しでは大変ですよね…
2回に1回はエコバック無しでいきます!
332 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 21:16:29 ID:mr7mFj9zO
質問お願いします!
うちの何にも出来ない妹が、
彼氏の為に初料理作ってるんですが 荷物がかなり しょっぱくなっちゃったらしいです・・・
ヘルプメールが来たんですけど 私もわからず・・・明日弁当作って持ってくらしいんですけど
これ なんとかなりますか??
333 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 21:21:51 ID:ybQMoK0V0
クロネコヤマト>荷物
どんな状態なのか、これだけではわかりかねますが、
↑の「ぶり大根」に対するアドバイスは参考になりませんか?
334 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 21:23:21 ID:d3gnxFW20
>>332 煮物を荷物と言うぐらい慌てているのですね。
しょっぱくなり過ぎたらすべての煮汁を除いて、水の入った鍋に具だけ投入。
ひと煮立ちさせて味が好みの薄さになるまでお湯で煮る。
別にとっておいた煮汁も水で好みの味に薄めて、あとは具と一緒にすればおk。
335 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 21:23:54 ID:p9lj1T2g0
>>33 「にもの」をどう変換しても荷物にはならないよな〜。
ダシを足して更に煮て味を薄めるとか?
うまくいくかは知らないが…
または、細かく刻んでご飯に混ぜて、混ぜご飯にチャレンジとか。
336 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 21:25:44 ID:0r0+R5490
卵でとじる又は細かくして混ぜご飯。
でも料理が出来る人が側にいないのなら、
彼に正直に「失敗しちゃった」で、次回再挑戦が一番いいよ。
嫌な顔をする男ならそこまでじゃ!
337 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 21:30:52 ID:mr7mFj9zO
>>332です。荷物・・・すいません・・・
頂いたレスをコピーしてメールをしたら、すでに諦めて また食材買いに行くみたいです・・・
お騒がせして、すみませんでした。ありがとうございます!
338 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 21:32:00 ID:Stmbtx2J0
>332
正直、塩辛い煮物の味の手直しは望み薄。
今の煮汁を全部捨てて、だし汁やお湯を投入したり
美味しい味の甘辛いだしを投入して煮なおしても
しょっぱさを抜いて甘味をつけるのはかなり難しい。
(浸透圧の関係で、しょうゆのあとに砂糖を入れても具に甘味はつきにくいから
すでにしょうゆがしみて煮えてる具に新しい汁の味は入らないんだよね)
ほかの方のアイデアにあるように「煮物として食べる」のはあきらめて
細かく刻んで混ぜご飯の具にするとか卵焼きに混ぜ込むなど
「別の料理への変身」をさせたほうが美味しく食べられる可能性が高いですね。
339 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 21:36:35 ID:Stmbtx2J0
妹さん、ちゃんと何かのレシピ見ながら煮物作ったのかな。
少々煮詰まりすぎただけなら
そんなにしょっぱい煮物にはならないと思うんだけど
「出来上がりまでに煮詰まる加減」を考慮しないで
自己流で最初から濃い味の煮汁でグツグツやると、また同じものができちゃうよ。
今からまた買い物に行って、同じ煮物を作るつもりのようなら
「煮えた時点で甘味が強ければ、最後に少量のおしょうゆを足して手直しすればよいので
煮始めの煮汁の味付けは、少々甘め・薄めでね」とアドバイスを。
340 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 21:38:15 ID:p9lj1T2g0
>>337 今から食材買って作り直すのか。頑張るのぅ。
初心者なら、ついでに計量カップとスプーンも買ってきて、
レシピどおり作ってみては。
341 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 21:41:17 ID:ybQMoK0V0
>>332 初料理で「ごめんね、料理したことなくて」って言って失敗のまんま食べさせて、
次回までに練習して、
「俺のために頑張ってくれたんだ」って思わせるってのも有効かとw
彼氏の感性に頼るしかないけどね。
342 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 21:41:43 ID:mr7mFj9zO
>>332です。
またコピーして送りました!ありがとうございます!
レシピはなく、めんつゆに砂糖投入したらしいです・・・
343 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 21:59:38 ID:ybQMoK0V0
何の煮物なんだろう?
筑前煮とか、そんな感じなのかなー?
めんつゆは使えるけど、砂糖投入はどうかと思うんですが…
お姉さんも、全く料理しない人なのかな???
344 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 22:01:01 ID:Stmbtx2J0
>342
もしかして、妹さんは濃縮タイプのめんつゆ原液に砂糖を投入して煮たのかなあ。
砂糖を入れすぎて「甘い!」と醤油を足してるうちに
異常に塩辛くなったとか。w
めんつゆのラベルには「煮物のときのつゆと水の割合」が出てるので
それをきちんと守った汁でコトコト煮たほうが良いよ。
「市販でそれなりに味ができあがってる商品に砂糖を投入して別の味の煮汁を作る」などということは
初心者さんには高度すぎです。
345 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 22:26:20 ID:FzRbEq1I0
>342
レシピが無いなら、煮物の調味料は
甘味:辛味 1:1
が基本だと教えてあげたらどうでしょう
砂糖と醤油、同量なら無難な味になります
346 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 22:32:30 ID:Fs9vD+wsO
砂糖と醤油同量は甘くない?私はみりんと醤油同量にするお。
347 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 23:07:46 ID:IEpAwGfr0
千葉県産の生落花生を入手いたしました。
ぐぐったら1時間ゆでろとあるので、今からがんがるのですが
何かお勧めの食べ方ってございますか?
348 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 23:11:03 ID:ypzfcRYx0
>>347 茹でた落花生ウマいよ、好きだよ
塩をちょっと多めに入れて茹でてそのままビールのおつまみに
残ったら冷まして冷凍できます。
そのまま放っておいたら納豆みたいになってビビったよ。
349 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 23:11:13 ID:DlrAQC3hO
全くの初心者だと「砂糖と醤油の割合1:1」と言われたら、砂糖と醤油山盛りで
水やだし汁が全く入ってないとんでもない煮物(?)を作りそうな気がする
だし汁○ccに醤油○g砂糖○gって教えてあげないと…
350 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 23:13:59 ID:IEpAwGfr0
>348
ありがとうございます!冷凍できるとは嬉しい!
冷凍はやっぱり殻をとってでしょうか。
351 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 23:15:08 ID:ypzfcRYx0
>>350 殻のままでオッケーです
うちの義母は時々茹でた落花生を冷凍してクール便で送って来るよん
352 :
351:2007/09/26(水) 23:16:01 ID:ypzfcRYx0
>>350 あ、もひとつ
冷凍したモノを食べる時は自然解凍でお願い
353 :
可愛い奥様:2007/09/26(水) 23:16:20 ID:IEpAwGfr0
>351
ありがとうございます!
ビール買ってきます!wktk
354 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 10:09:24 ID:TM3amoKa0
さつまいものしょうゆ煮を作ったのですが、食べてみると妙に薬(?)くさい
部分がありました。
調理前に切ったものを水に10分ほどさらしたのですが、他にすべきことが
あったのでしょうか。
それとも、これはさつまいも独特のものなんでしょうか。
じゃがいも圏で育ったため、さつまいもはあまりおかずとしては縁が
ありませんでした。
よろしくお願いいたします。
355 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 10:12:17 ID:5TZ9OP3m0
素麺の帯のことで質問します。
今はうまく取る事ができるようになったのですが、
いつもヒヤヒヤで、帯自体ムダ!とイラついてしまいます。
帯のちょっと出てるところをぐるっとはずして取ってるのですが、
昔は素麺を2,3本折って落としたり。
もしかして他にもっと簡単なはずし方があるのかなと思って。
うまいはずし方があったら教えてください。
356 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 10:45:24 ID:rj5JrEPA0
素麺の下にちらしを敷いて、その上に乗せてから両手で帯を取るよ。
うちは1度に結構な量を食べるから、チラシの上に置いたまま持って鍋に入れてる。
357 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 12:33:23 ID:Tc8BIGYb0
>>354 似る前に白っぽかったり、茶色ぽかったりしてませんでしたか?
品種によってもエグ味があることがありますが、
傷みかかっている部分も風味が落ちています。
煮過ぎてもエグ味がでます。
昔のさつまいもはどれもエグ味が強かったそうで
スダチなどを入れて煮ることもあったようです。
酸味のあるフルーツやレモンなどと煮るという方法が今は一般的です。
358 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 13:55:18 ID:6kVg+MW3O
雑誌などのレシピを見ていると「かじき」ってあるのですが
私の住んでる地方で売ってるのを見た事がありません。
食べた事もないので味もわかりません。
代用するなら何がいいでしょうか?
359 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 14:09:08 ID:JxhYkWaq0
360 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 14:41:45 ID:VNpwNC9iO
>>359 美味しそうな切り身…カジキマグロ食べたくなった
361 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 14:44:58 ID:14RJtT7n0
>>358 九州出身の私も上京するまで、見たことがありませんでした。
くせがなく、ソテーやピカタ、照り焼きなどが美味しいです。
マグロが近い感じですね。
362 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 15:19:30 ID:+nN/l/Nh0
363 :
354:2007/09/27(木) 17:23:19 ID:KqfOYqTn0
>>357 白っぽかったような気はします。
あれはエグ味だったみたいですね。
夫が痛風予備軍になってしまって、買った本に出てたとおりのレシピで
作ったのですが、今度からは気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
364 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:04:59 ID:QRyNDirW0
トイレ掃除について質問です。
1.タンク上の手洗いボウル部分はどうやって掃除すれば良いでしょう?
もし市販の中性洗剤などで洗うとするなら、洗剤がタンクの中に流れ込んでしまいますが
タンク内部に悪影響はないでしょうか?
2.皆さんは使った後のトイレブラシを、どこにどうやって干してますか?
365 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:21:14 ID:U3RMylNdO
オーブントースターについて質問させて下さい。
クッキーやケーキはオーブントースターで焼けますか?説明書にも特に書いてなかったのですが。
グラタン皿も割れたりしませんか?
(一応80ー230℃まで調節可能)
本当に基本的で申し訳ありませんが教えてください。
366 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:32:14 ID:Gkw4UhFW0
>365
オーブンレンジじゃなくオーブントースターだよね?
だったらクッキーはなんとか焼けるけど、ケーキはうまく行かないと思う。
(クッキーも、子供だましの自家用おやつレベル)
ちゃんとしたオーブンと比較して
ちょっとの扉の開閉で温度があっという間に下がるし
天板の厚さも薄いからね。
グラタン皿は割れないと思う。
367 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:34:53 ID:AiezntMs0
>>365 クッキーはちゃんと焼けるものが多いです。
でも、焼きムラはかなり出ます。
ケーキは上部がヒーターに近づきすぎるのでアルミホイルを掛けるなど
工夫をしないと焼けません。
付属のトレーを使ったりすると、益々底が焼けなくて上が焦げることになってしまいます。
厚みのあるクッキーなどでも同様です。
(うちは象印のオーブントースターで、250℃まで表示があり、ピザはぱりっと焼けます。)
368 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:36:28 ID:AiezntMs0
>>364 トイレブラシは干してません。
トイレの陶器部分はタンク内部も含めて酸にもアルカリにも強いです。
369 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:55:58 ID:l2AaYPyz0
>>364 ブラシはそのままケースにしまう。ある程度汚くなったら捨てる。
手洗いタンク、どうしても洗剤で洗いたいなら外して洗えばいいんじゃね?
370 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:09:24 ID:xYuQXM/O0
>>364 > 1.タンク上の手洗いボウル部分
日々の掃除の一環でかるい埃だけ取るならウエットティシュでちょちょい
埃がこびりつくほど厚ければ絞った濡れぞうきんで数度ゆすぎながら拭く
汚れがひどければ中性洗剤を含ませる
もっとひどければクリームクレンザーの類を含ませる
それらはゆすいだ濡れぞうきんで拭きとる
ぞうきんがビショビショでなければ水の流入口に流れ込まないですむ
> 2.皆さんは使った後のトイレブラシを、どこにどうやって干してますか?
基本、天気の良い日にトイレ掃除
バケツ、もしくはベースン(庭やベランダの水道の水受け)で
流水ですすぐ→水をため、漂白剤を溶かした水にしばらく漬ける→水を切って日光消毒
乾いたらブラシたてに立てて収納(トイレ個室内)
371 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:14:07 ID:xYuQXM/O0
>>370つけたし ブラシ干し位置
うちはベランダで、街路から見えない位置wに(床に立て、雨樋に寄りかからせて)干してます
どうしても天気が悪い時にトイレ掃除を余儀なくして、曇ってるのに干さざるを得ない時は
アルコールスプレーしてます。気休め程度に。
372 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:33:17 ID:yr2lxWrW0
今更聞けないっていうアレでも無いんだけど、
うち明日夫が飲み会で一人で食事。
一人暮らしの時って、一人でも結構ちゃんと作ってたんだけど
たまの一人になると面倒。
皆さん一人の時の食事ってどうされてますか?
373 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:35:08 ID:EZSR/NcA0
>>372 適当もいいとこw
パスタ茹でて市販のソースかけて食べたり、すごく贅沢なもの食べちゃったり、食べなかったり。
色々です。
374 :
365:2007/09/27(木) 22:35:12 ID:U3RMylNdO
>>366、
>>367 ありがとうございます。
グラタンとクッキーのみ挑戦してみます。
次に買い替える時はきちんと作れるかどうか調べます。
375 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:36:14 ID:TesR5hz50
弁当or惣菜orお菓子orパン
1人だったら絶対作らない。
あ〜私もたまには夕食作りから解放されたい!!
376 :
358:2007/09/27(木) 22:38:05 ID:6kVg+MW3O
大阪なんですが、スーパーで見た事がないんです。
市場とかなら売ってるのかもしれませんが。
まぐろはちょっと勿体ない気がしてしまうのでw
ブリで試してみます。
ありがとうございました。
377 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:41:00 ID:yr2lxWrW0
>>373 >>375 あー、やっぱりそうですよね。私も作らないです。
夫がいる時は、一汁三菜なのに、一人だと好物のジャガリコで済ましそうだ。
378 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:41:51 ID:yr2lxWrW0
>>376 同じく大阪奥ですが、阪急ストアとかデパ地下では売ってるよ。
高いけど。
379 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:48:42 ID:6kVg+MW3O
>>378 阪急ストアですか?
阪急ニッショーにはないみたいなんですが、違うのかな。
今度デパ地下見てきます、ありがとう。
380 :
可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:50:28 ID:yr2lxWrW0
>>379 阪急ファミリーストアです。大阪市では見かけるんだけど
マイナーなのかな??
381 :
364:2007/09/28(金) 06:21:50 ID:I4M9hywR0
トイレ掃除について質問した者です。
手洗いボウルについては、タンク内に洗剤が入っても問題ないということで安心しました。
しかし、確かにまるごと外して洗えますよね…。
どうしてそれに気づかなかったんだ私。
そしてブラシの干し方。
ブラシ収納ケースに水が溜まって、それを捨てるという作業が嫌なので
収納前に干したいんですよね〜。
かといってブラシを洗ったり干したりする用のバケツを別個に用意するのもちょっとNG。
なるべく物を増やしたくないので…。
もうちょっと検討してみます。
レスありがとうございました。
382 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 09:53:56 ID:ahkDwPyJ0
先日友人とおうちご飯したんですが、その時友人が
「この鮭の切り身洗った?」と聞いてきました。
私が「魚の切り身は洗わないよー。味が落ちるじゃん?」と言うと
「切り身も洗わないと不潔じゃない。」と不機嫌でした。
実際、切り身って洗うもんなんでしょうか?
383 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 10:11:06 ID:l5xi0nwu0
>382
洗わないよ。
そのお友達に「じゃ、挽肉も洗うの?」って聞いてみたら?
384 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 10:21:12 ID:o6dUR/710
>>382 うちの母親は酢と水を入れたボールでさっと洗ってた。(というか軽く晒す感じ?
私は洗わない。何故なら面倒だから。
385 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 10:30:35 ID:MBAhCoOh0
気になる人は洗えばいいと思うけど
その程度で「不潔」と口に出すのは酷いね。
私も洗わないよ。
386 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 11:13:36 ID:ea7NphcTO
料理の常識系の本でも「切り身は洗わない」って書いてあるのにね
387 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 11:22:05 ID:bUfPtIkT0
不潔もなにも、あれだけ焼いたら見事に殺菌されてない?
甘い?w
388 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 11:32:52 ID:1LRpJTGb0
刺身も洗って食べるのかね。
389 :
382:2007/09/28(金) 11:46:15 ID:ahkDwPyJ0
たくさんのレスありがとうございます。
そうですよね、洗わないですよね。「不潔」と言われたので「えっ?知らない間に常識外れてたの???」と不安になってしまいました。
もちろん、料理の常識で切り身は洗わないって知ってたんですが、母から教えてもらったので昔と今は違うのか?って思ったりして。
夫に言ったら388さんと同じことを言ってましたw
とにかくすっきりしました。ありがとうございました。
390 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 12:31:23 ID:GMXspMEsO
>364=381
うちはブラシ部分使い捨てのを使ってるよ。「シャット」っていう製品です
391 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 12:49:04 ID:PFu9u9lKO
他人様の家で、焼き魚が不潔だの麦茶が濃くて飲めないだの
傍若無人なヤツが増えたな。
392 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 12:58:46 ID:XyO1lBhm0
キッチンハイターを始めて購入しました
マグカップを漂白したいのですが、うちにはたらいや桶が無く
小さいプラッチックのボウルしかありません。
どうやって漂白すれば、一番ミニマムな状態で漂白できますか?
もしくは、漂白以外で茶渋を取る方法はありませんか?
メラミンスポンジってやばいんでしたっけ??
393 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 13:00:14 ID:Q1SUxtKM0
394 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 13:08:03 ID:1LRpJTGb0
>>392 カップにふちまで漂白剤入りの水を満たす。
外側まで、ってんなら鍋を使っては。
395 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 13:30:48 ID:VIhtl87o0
392
漂白剤の液を少し濃い目に薄めて、キッチンペーパーに染込ませて
はりつける
396 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 14:34:45 ID:6NY0R8Vq0
いっそのこと流しを水流れないようにして桶代わり
まな板も何も漂白するのはどうだ
397 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 14:45:50 ID:ea7NphcTO
>>394 キッチンハイターは金属つけちゃダメだよ
ホーローとかガラスの鍋なら平気かもしれないけど
398 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 14:49:32 ID:ea7NphcTO
>>392 あと、ミニマムに漂白したいのなら本当は泡ハイターのほうがオススメ
漂白したい部分に泡を吹き付けるだけでおkなので、桶に水を張る必要がないよ
399 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 14:53:08 ID:C67aui2x0
392です
皆様、ありがとうございます
内側まででいいのでコップに水ためて、中にキッチンハイター入れてみます。
泡ハイターってのがあるのですね・・・。
次回以降そちらで。
400 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 14:53:27 ID:MBAhCoOh0
アルミはだめだね
ステンレスは大丈夫で、テフロンはどうなんだろ?
401 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 15:16:03 ID:ea7NphcTO
>>399 ふきんとか、泡が行き届きにくい入り組んだ形の食器とか、漬け込み漂白のほうが
便利な場合もあるから、泡ハイターと液体のハイター両方あったほうが便利だよん
402 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 15:27:19 ID:l5xi0nwu0
403 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 15:47:43 ID:l9CpiT+Y0
義実家から自家製のきゅうりのぬかづけ?
(お酒っぽい匂いできゅうりのキューちゃんのような色)
をたくさんいただきました。
普通に食べてるだけではなかなか減らないので
なにか料理に使えないでしょうか?
ちなみに旦那は漬物が苦手らしく食べません。
404 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 15:56:52 ID:RLnUAMYo0
>403
糠漬けなら薄切りにして水で塩抜きして絞ったものを
オロシ生姜と胡麻で合えて和え物にすると美味しくて大量消費できます
味が薄くなりすぎたら醤油、ポン酢をお好みで
405 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 16:02:21 ID:Vgfrg87C0
>403
お酒っぽいにおいなら、ぬか漬けではなく
酒粕漬け(奈良漬の親戚)だと思うけど・・・。
細かく刻んでマヨネーズに混ぜると
和風タルタルソースになる、ぐらいしか思いつかなくてゴメン。
406 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 16:07:49 ID:UZo/bWEH0
義実家からもらったものを律儀に
ちゃんと食べてあげるあなたはエライ!!
アタシなら、ちょっと食べたら即行で捨てるよ……orz
407 :
403:2007/09/28(金) 16:36:17 ID:l9CpiT+Y0
レスありがとうございます。
言われてみればぬか漬けではないかも…
漬物あまり食べないので違いがわからずスミマセン。
タルタルソースの案をいただいて
今晩のおかずに使おうと思います。
>>404のぬか漬けレシピもおいしそう…
覚えておいて今後の参考にさせていただきます。
408 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 16:44:40 ID:znMIi6V30
409 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 17:26:47 ID:WxrrV9ZN0
>>382-389 私も洗わない派なんだけど
このスレで切り身は
食中毒予防のために洗ったほうが良い
ってあって以来、
洗ってないよw
410 :
403:2007/09/28(金) 17:32:06 ID:l9CpiT+Y0
>>408 げっ、もう全部切ってタッパーに入れてしまいました…
いただいた時もまわりに粕のようなものは付いてなく
きれいに洗った状態でキッチンペーパーに包んであったので…
すでに一ヶ月近く経つのですが、大丈夫かな…
411 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 17:56:51 ID:vTDEZu3b0
すみません、素朴な疑問なのですが。
よく、まな板は肉・魚と野菜を切る面は裏表でわけるべし、と言いますが、
生で食べるハムはどちらで切るべき・・?
パンは・・?
チーズは・・?
果物は、野菜扱い?ニラとか切った面で・・?
また、調理中、お肉切って野菜切ってって、そのたびに裏返して使うの?
水でゆすいで裏返してってすると、調理台の上が濡れて気になります。
みなさん、いちいちひっくりかえして使ってるもんなんでしょうか?
ウチは切る素材によって正直、使い分けしてないんです。
一回の調理時に、まないたをひっくり返すのがイヤで・・
でも最近、衛生面で気になりはじめ、使い分けしようかと思ったのですが、
想像するとどうもしっくりこなくて。
412 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 18:28:15 ID:GelkTWk90
>>411 私も使い分けしてない。
こまめに洗えば大丈夫では…お腹壊したことないよ。
薄いまな板(下敷きみたいの)も何枚か持ってるので
洗うのがマンドクサな時はそっちも使ったりしてるけど
基本は適当です。
413 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 18:41:51 ID:ea7NphcTO
>>411 私は生肉や生魚を切る時は、、開いた牛乳パックをまな板の上に敷いて
その上で切るようにしてる(毎回使い捨て)
これなら菌とか気にしなくていいしベタベタのまな板洗わなくて済むから楽チン
にらとか人参とか、色や臭いのつく野菜切った後はハイターで漂白してるよ
414 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 18:44:23 ID:a6Ij+Igu0
1つ食材切る度に洗うようにしてる。
食中毒起したことないよ。
415 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 18:55:40 ID:8o5uhgjD0
まな板の上で、100均とかで売ってる薄い半透明の板の曲がるまな板シートを
敷いて、素材ごとに全部変えて使ってるよ。
416 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 19:41:41 ID:UpkDzP6Z0
>>411 一面しか使っていないけれど、計画立てて切るようにしている。
生で食べる野菜を始めに切って、ハムやかまぼこなど、次に煮炊きする
野菜、最後に生魚肉類。
417 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 20:13:17 ID:hwCsXz3v0
今はまな板を二つ用意しているけど(肉魚用と野菜果物用)、一枚の時は
416さんのように計画を立てていた。
二枚になった今でも、肉魚用のまな板の、刺身やハム類と煮炊きする魚や肉の順番には気をつかっている。
神経質かもしれないけど。
418 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 20:39:06 ID:Lrq7fK9r0
>411
私も>416方式。
手順が狂ったときは、キッチンばさみで間に合わせたりしてる。
料理する順と切る順が変わることもあるので、小さいボールとか
小皿に待機させる。チョット料理教室風味で楽しい。
419 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 21:22:46 ID:h63AqoLU0
>>411 栄養士の自分が通りますよ
おおまかには肉魚とその他と考えたらいいです
匂いとか言うよりその食材の持つ細菌関連で変えた方がいい
って話なんだ
ハムは肉だね ただし加熱調理する肉を切る前に使う
刺身も一緒だけど気になるなら生食専用の薄いまな板を上において切る
パン、チーズ、果物は野菜面でいいよ
ニラ切った後ってさすがに流すでしょう
うちでは普通のまな板と薄いシートまな板2枚(肉魚用、生食用)
でも切ってすぐ使うんならそんな気にしなくてもいいんだけどね
あまり衛生にこだわり過ぎると抵抗力が落ちてしまうという
420 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 21:49:26 ID:vTDEZu3b0
>>411です。みなさま、レスありがとうございました。
意外と、両面で使い分けしている方の方が少なくてびっくりです。
>>416さん方式で行かせてもらいます!
カラフルなイラストが書いてある可愛いまないたをネットで見つけてしまって欲しくなったので、
使い分けしようかな^と思ったのですが、よく考えたら2枚まないたあっても、
置く(乾かし保管)場所に困りそうだし。
421 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 22:20:17 ID:y1e2X5C90
>>420 カメですが…
ちょっとしたものでしたら、
オーブン用のクッキングシートの上で切ることができます。
コルクの鍋敷きの上にシートを載せ、
まな板だとちょっと抵抗がある生肉・魚や、
油抜きをした油揚げや厚揚げ、
まな板を出すほどではない少量のもの…
使い捨てなので、処理も楽です。
422 :
可愛い奥様:2007/09/28(金) 22:53:37 ID:yQYYi9Y1O
普通のチーズと、とろけるチーズを間違えて買っちゃいました。
とけてないと あんまり美味しくないですよね?これでキャンチクとか 美味しく出来るかな・・・
423 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 00:21:13 ID:csOdu5gr0
>>422 やったことないけど大丈夫な気がする。
その前に「キャンチク」がわからない。ゴメン
424 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 00:24:45 ID:4mgsQCzSO
キャンチクって何?
425 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 00:26:03 ID:/r4w9MF/0
>>422 とろけるチーズが出る前からキャンチクのレシピは普通にあるし。
普通に、んマイよ。
426 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 00:34:49 ID:DobVCfVr0
427 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 00:44:55 ID:CYz5J+pY0
>>422 これならむしろ普通のチーズのほうが美味しいのじゃないか?
とろけるチーズってそのまま食べたらあまり美味しくないと思ってたけど、先入観だったのかなあ。
428 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 00:49:43 ID:wlZXfkd00
>>422 とろけないスライスチーズも、加熱するといい感じにとろけるよ。
好きずきなんだろうけどとろけるチーズよりも、普通のスライスチーズを過熱した方がおいしいと思う。
とろけるチーズはなにやらスカスカした食感。
429 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 00:51:59 ID:DlP5UP+z0
うん。きゃんちくはむしろ普通のスライスチーズの方が合うと思う。
まだ「とろけるチーズ」なんて無かった頃のこと覚えてるよ。
パンに乗せてトーストする時もただのスライスチーズ乗せてた。
430 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 01:21:18 ID:3srLnqVwO
>>158遅レスですがイクラは作り時があります。9月半から取れ始めますがまだ若干小さ
いです。また11月過ぎて取れたイクラは固くて食感も悪く味も落ちます。恐らく貴方が食
べたのは時期はずれに作られたものではと思います。
431 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 01:31:25 ID:csOdu5gr0
>>430 イクラ丼食べたくなっちゃったじゃないかー!
明日用に冷蔵庫にあるし…どうしてくれよう…
432 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 01:54:20 ID:HpM8cVze0
冷凍保存してる食品に特有の匂いがついてしまう。
ポリエチレンっぽいビニールくさい匂い。
たまに消臭剤を入れてるけど、効果が感じられない。
まめに交換したら消えるでしょうか?
433 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 04:21:25 ID:ZC7Gwncy0
>>432 食材に水分が多ければ多いほど冷凍庫臭(ポリ・ビニール臭)するみたい。
食材の水分に霜が着いて余計に臭いが付くからね。
消臭剤より、密閉度に気を遣う方がいいよ。
ラップできっちり包んでからジップロック(フリーザー専用)。
できるだけ空気を抜いて冷凍してみてね。
434 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 05:13:17 ID:Uu8YucozO
>>422です。
レス遅れてすいません。
みなさん ありがとうございます!!そうなんですよ やっぱり、とろけるチーズは
そのままだと 味が薄いと言うかスカスカで・・・スライスチーズはあると
何かと便利ですが、とろけるは弁当にはあまり向かないかな。
私の朝食用に活用します。昨日夜勤旦那の弁当の ささ身チーズ巻きを作ったら
とろけ過ぎて中身が出てしまった・・・
435 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 08:25:11 ID:6Ug99Feo0
ドリップしたコーヒーは煎れてから時間たつと酸化すると
思うのですが、アイスコーヒーにしても同じですか?
冷蔵庫に入れておけばある程度酸化は防げるのかな?
飲む分だけ煎れるのが面倒なので、一度に5杯分ぐらい
入れてるんだけどやっぱり時間がたつにつれて酸っぱくなって
しまうのはしょうがないのかな。
436 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 08:37:40 ID:wlZXfkd00
>>435 熱湯で淹れたあと冷やしたアイスコーヒーだと酸味が強くなるけれど、
水出しコーヒーだと酸味が増えたことはないキガス。
本格的な機器だと場所とって大変そうなので、ポット形式ので淹れてる>水出し
437 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 08:59:25 ID:M4wi9rPQ0
裏技ではコーヒーに塩を入れると酸味がまぎれるって言ってたね。
うちもやってみたけれど、ごまかしの一種とは思うけれどおいしくなった。
塩の量やどういう塩を選ぶかは好みでいいらしい。
塩味が少しするくらいのほうがおいしく感じる人もいるみたい。
438 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 09:41:07 ID:Z+8OC6A80
栗の渋川煮って、しぶかわに?と読むのですか?
439 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:05:08 ID:bpwEATb80
渋皮煮なら しぶかわに だが、渋川煮は知らん。
440 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:35:07 ID:WdLs3vbV0
質問です!
主婦の人が肉じゃがや魚の煮付けする時、調味料の分量はかりますか?
だいたいの目分量ですか?
441 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:36:31 ID:GHaY0aDq0
>>430さんの見て
>>158さんへ
偽物のイクラあります、粒の形したものに
イクラの液のようなものを注入して作るそうです
見た目は綺麗だけど食感がかなりプッツンとしてます。
442 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:37:23 ID:wlZXfkd00
>>440 アンケスレへどうぞ。
既出質問だけども。
443 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:55:17 ID:WdLs3vbV0
アンケスレはどこですか?
どっちが多かったか教えてくださいm(_ _)m
444 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:58:17 ID:87XmAhqV0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
445 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:58:19 ID:vIhcv32X0
446 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 11:10:05 ID:H2OJDA2A0
これがゆとりってヤツか
447 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 11:11:23 ID:oIzY4USw0
448 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 11:32:19 ID:1IR42bbZ0
うん、彼氏にはじめて料理をつくるおにゃのこ
とエスパー
449 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 11:37:19 ID:wlZXfkd00
あー…ていうか男だねこりゃ。スマン。
450 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 13:51:11 ID:0iqOuM4oO
粉チーズが山のようにあります。
冷凍庫に入れて少しずつ使ってきましたが、そろそろ使いきらないと良くないようです。
普通のチーズならフォンデュにするなど出来ますが、粉だと大量消費レシピが思いつきません。
何かいいアイデアをお持ちの奥様方、知恵を授けて下さい。宜しくお願いします。
451 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 13:51:12 ID:KWv90wMQO
赤子がクリームファンデーションをいたずらして
しまい服にべったりついてしまいました。
一応メイクおとしや普通に洗濯してみましたが落ちません。
なるべくハイター系の強いのを使わずおとしたいんですが
ご存知の方教えてください。お願いします。
452 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 13:57:21 ID:RW6t7OY40
>451
ついた直後なら、食器洗い用の合成洗剤つけて生地同士こすり洗いしたら
結構落ちる。
が、いろいろ洗ってみた後はどうだろ…。
453 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 13:59:14 ID:gCDBTxB40
>>450 牛乳少量で熱を加えてみたら溶けない?
ちょっとだけ実験してみて味見ていけそうならフォンデュ。
あとは揚げ物の衣に混ぜたりパンとかフォカッチャ手作りして生地に混ぜ込む。
クッキーの生地に混ぜ込む。煎餅の表面に振って少し焼いてチーズ煎餅。
454 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 14:08:00 ID:KWv90wMQO
>>452 …(゚Д゚;)
ありがとうございます。試してみます!
455 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 14:10:10 ID:yOpCbxrg0
>451
そのファンデのメーカーに聞いてみるのもひとつの手。
456 :
あなる:2007/09/29(土) 14:18:42 ID:8pHR96+JO
どう見ても精子
457 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 14:45:57 ID:hJi14oNOO
雨にさらされた洗濯物ってどうしてますか?
そのまま干して着ていいものか
もう一度洗い直すべきか…
458 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 14:52:20 ID:yOpCbxrg0
>457
降り始めの雨の汚さを考えれば・・・
459 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 15:07:16 ID:GHaY0aDq0
460 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 15:13:38 ID:s21yhkSM0
461 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 15:28:31 ID:6Ug99Feo0
>>436>>437 レスありがとうございます〜。
手っ取り早い方法なのでプラス塩を試してみます!
462 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 16:06:28 ID:VKvQYmOhO
消費期限が10/1の合挽きミンチを10/1に使う予定なんですが
冷蔵と冷凍、どちらがいいんでしょうか?
463 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 16:11:03 ID:KO24piOp0
冷蔵じゃないの?冷凍だと解凍した時味が落ちる。
464 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 16:15:31 ID:csOdu5gr0
>>450 粉チーズを冷凍してるのは私だけなのかなー?と思ってみた。
>>462 チルドルームみたいのはないのかなー?
どう使うのかわからないけど、バラバラ状態なら火を通してしまえばどうかと。
465 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 16:17:28 ID:ORlcoonV0
466 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 16:20:04 ID:VKvQYmOhO
>>463-464 即レスありがとうございます。
チルドルームはないんですよ。
そのまま使うみたいなので、冷蔵にします。
ありがとうございました。
467 :
457:2007/09/29(土) 18:09:54 ID:hJi14oNOO
>>458>>459 ありがとうございます。
雨で洗濯したと思えば洗わなくても大丈夫じゃない?と言われてw
やっぱり洗い直すことにします。
468 :
可愛い奥様:2007/09/29(土) 21:45:53 ID:MRgcGiIl0
>>450 リゾットやカルボナーラ、ピザのクアトロフォルマッジョでも作れば一度にかなり減るよね
上に書いているようにフォンデュに混ぜこめば即なくなるだろうし。
469 :
可愛い奥様:2007/09/30(日) 06:26:37 ID:6OQ1eYX7O
>>450 うちでは、ポテトサラダの隠し味に粉チーズを入れます。
大量消費にはならないけど、順調に?減っていきますよ。
470 :
可愛い奥様:2007/09/30(日) 08:11:34 ID:gAg2vZ9l0
粉チーズは味噌汁にふりかけても美味いね。
471 :
可愛い奥様:2007/09/30(日) 11:07:28 ID:CB9TKYkD0
今日、子供の運動会の予定で
肉巻き(野菜を牛肉で巻いて、片栗粉をまぶし甘辛く煮付ける)を
昨晩野菜を巻いた状態まで下ごしらえしていました
雨で中止になったのですが
晩御飯のおかずにするには少ないので
冷凍保存できるなら保存して来週の遠足のお弁当に使いたいと思います
この場合、今の状態で冷凍するのと
片栗粉をまぶして冷凍するのと
最後まで調理して冷凍するのとどれがベストなんでしょうか?
472 :
可愛い奥様:2007/09/30(日) 11:14:25 ID:W9OzsrWo0
>471
野菜がなんだか分からんが、生野菜は冷凍するとスカスカシナシナプショペショになる。
火を通してから冷凍じゃないかね。
473 :
可愛い奥様:2007/09/30(日) 11:22:24 ID:GQWUr7/f0
>471
今回の肉巻きのために買った牛肉は
購入の段階で「冷凍肉の解凍」だった可能性はありませんか?
生肉の再冷凍は味が格段に落ちるので
冷凍するなら「最後まで調理した状態」が正解だと思います。
私だったら、あと1品おかずを足して
(簡単に、中華レトルトを使ったマーボーはるさめとかかに玉とか)
今日のおかずで食べる。w
474 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 11:39:28 ID:CeX0/sKt0
今年、義父が亡くなったのですが
年賀欠礼ハガキは親戚にも出すのでしょうか?
475 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 11:41:42 ID:6QBGao/y0
出すよ〜
476 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 12:06:47 ID:yUAldjlLO
100均のお皿って中国産ですよね?
体に悪いんでしょうか?
477 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 12:11:21 ID:W06N3UOF0
>476
日本の瀬戸物の場合が多い。
中国産の場合は、ごてごてと盛り上がった絵柄でなければ大丈夫。
478 :
476:2007/10/01(月) 12:17:40 ID:yUAldjlLO
>>477 安心しましたぁ!!
ありがとうございます。
479 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 12:22:01 ID:9ED+Y7VY0
>474
義父の兄弟姉妹など
個人に非常に近しい親戚にはいらないよ。
480 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 12:33:43 ID:7w1x7ba10
>>474 葬式に出席したような親族にはいらないのじゃないだろうか?
でも、近年、はがきソフトで一律に送るから
そういうのが来ても不思議には思わないけど。
481 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 12:37:42 ID:ATcGQZN90
焼き魚に醤油をかけるのって普通ですよね?
職場に焼き魚の切り身をお弁当によくいれてくる女性がいるのですが、先日
の魚の塩気が薄かったらしく職場にある食卓塩をふりかけていました。そこで
「焼き魚には醤油でしょ」って話になったのですが彼女曰く「焼き魚に醤油なんて
一度もかけたことない。普通塩じゃないの?信じられない」と言われてしまいました。
個人的には普通だと思っていたのですが(塩鮭や西京漬けは別として)あそこまで
はっきり断言されると自信がなくなってしまいました。みなさんはどうですか?
482 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 12:50:35 ID:9ED+Y7VY0
私個人的には「焼き魚に塩」のほうが
よっぽど信じられない。w
483 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 13:04:53 ID:fcCLoyCQ0
>>481 「秋刀魚+大根おろし+醤油の絶妙なコラボを知らないなんて
そっちの方が信じられない」
とでも言い返してやれー。
484 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 13:13:29 ID:T7Ux68eq0
人それぞれとしか言い様がないのでは。
485 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 13:16:54 ID:7w1x7ba10
>>481 「普通塩だろ、しょうゆなんて信じられん」という彼女の言はどうかと思うけど
「私はしょうゆかけるけど」くらいならともかく「焼き魚にはしょうゆでしょ」もなんかモニョるよ。
うちのだんなが焼き魚食べる度にうるさい、「しょうゆかけたらおいしいよ、醤油かけたら?」って。
私はいろいろ試した結果、そのまま食べるのが一番だと思ったの、もうほっといて。
486 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 13:22:18 ID:mKcl1vhw0
>481
うちの旦那はさかなによって一味かけるよ
うちの実家は魚によって塩、醤油、一味、何もしない、だ
私は何も使わないか、大根おろしだけ(醤油は使わない)
487 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 13:26:15 ID:ehZf1wjx0
だから人それぞれだと言うておろうが。
488 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 13:29:03 ID:mDfwTBZM0
アンケ向きでしょ?
489 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 13:36:38 ID:ATcGQZN90
>>481です
たくさんのレスありがとう。
「焼き魚には醤油でしょ」という言い方をしたのではなくて、そういう意味のことを
言ったのです。魚の種類や調理法によって色々あることはわかりますが「(生まれて
このかた)醤油なんてかけたことない」というのが気になったもので(因みにその人は
38歳です)聞いてみました。人それぞれですかね。
ありがとうございました。
490 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 13:38:06 ID:Tf13/grB0
人それぞれで焼き魚に塩でも良いけど
塩焼きの立場はどうなるのだ?
491 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 13:43:54 ID:ATcGQZN90
>>490 いや、だから書いてますよ>塩鮭や西京漬け。何にでも醤油をかければ
いいとは思ってない。
492 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 13:47:27 ID:mcyUCAVq0
アンケまでもないような?
ポン酢があう焼き魚もあるわけだし。
塩加減にもよるだろうし。
493 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 14:19:22 ID:X0dPpSrd0
私は塩鮭や西京漬けにも醤油かけちゃうから
ID:ATcGQZN90さんに、怒られるかもしれない
494 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 14:20:06 ID:fhtdr4EB0
お弁当のおかずでしょ?
そのまま食べれ
495 :
474:2007/10/01(月) 14:35:05 ID:oi1C89mU0
〉475〉479〉480
レスありがとうございます。
お葬式に来られた親戚には
出さないのかな?と思って質問しました。
やっぱり、そうしたいと思います。
496 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 15:13:59 ID:kCQgCIXs0
497 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 15:47:10 ID:DJdRizbPO
塩気が足りない場合ならともかく、塩タプーリのしょっぱい塩焼きに味の確認もせず
さらに醤油かけるなんて自殺行為
498 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 16:33:51 ID:X0dPpSrd0
醤油の香りが好きなんだもの。
筋子にもかけるよ
499 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 16:57:22 ID:4NVIFTnr0
お聞きします。
今度私の友人(大人二人子供一人)が家に遊びに来る事になり
鍋でもしようかと思ってるのですが
旦那の分の夕食をどうしようか悩んでいます。
帰宅が10時半くらいなので、私達と一緒に食べるのは難しいし
鍋なので一人分だけよけておくのも味気なく感じます。
ちょうどお開きになるかどうかの時間で、友人達がいる状態で
食事の用意をするのはバタバタしてしまいそうで…
やはり旦那用にサッと用意できるおかずを前もって
作っておくのがいいでしょうか?
ちなみに友人達と旦那は元同僚で、特に気を遣う間柄ではないです。
500 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 17:00:58 ID:7w1x7ba10
>>499 私だったら鍋一人分よけておいて
刺身でも奮発するかな。
501 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 17:16:40 ID:+hLC6Nzg0
>>499 友人とはいえ家族以外の他人がつつきちらかした後の鍋に
具材いれたからって感じ悪くない?
別に小鍋があるといいと思う。ダシや具材も別にとりわけて。
小さい土鍋は湯豆腐なんかの時に夫婦で使える。
あと、友人たちにも出す用も含めてちょっとした小鉢の突き出しをいくつか用意したらどうかな。
そしたら旦那さんの分は冷蔵庫から出すだけ。
502 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 17:16:58 ID:9nSqq9oH0
材料を一人分残しておいて
鍋焼きうどんとかの小さい鍋で出せばいいんじゃない?
503 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 17:17:04 ID:DJdRizbPO
私だったらその日は外食してくるように旦那に頼むな
鍋1人分だけ炊き直すのマンドクセ('A`)
504 :
499:2007/10/01(月) 19:48:42 ID:4NVIFTnr0
鍋一人分のご意見が多いですね。
確かに別におかずを用意するよりは楽ですしそうしようかな。
一人分の土鍋ないから買ってこなければ。
ありがとうございました!
505 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 21:21:08 ID:TeQSjLr+0
春に仕込んだ梅酒を瓶に移したのですが
残った梅はどうすればいいのでしょう。
カリコリ食べるには量が多い気がします
焼酎に漬かっていたので日持ちはすると思うけど
保存は冷蔵庫なのかな?
梅酒をつくっている奥様はどうされていますか?
506 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 21:27:55 ID:968bbUT0O
ジャムにする
507 :
可愛い奥様:2007/10/01(月) 21:50:50 ID:KQJabZ6+0
>>505 あの梅が好きで漬けてるようなもんだから、
まずそのまま夜のおやつにする。
刻んでバターケーキに焼きこんだりもする。
つーかうちに分けて下さいw
保存は冷蔵庫でおkだよ。
508 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 00:06:54 ID:I7lS5IXu0
私もあの梅の実が好きですー
でもメッチャ酔うw
刻んで、和風ドレッシングとか、和え物、大根おろしに混ぜてもいいと思う。
509 :
505:2007/10/02(火) 00:14:12 ID:baiqoNLx0
梅酒の梅、回答ありがとうございます!
私も残った梅の実好きなんですが酔うんですよねー(酒弱い)。
なので夜のおやつにしても多いかなーと思いまして。
ひとまず冷蔵庫に保管していろいろ試したいと思います。
510 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 00:14:16 ID:tZM4Reio0
>505
可愛い小瓶に分けて
>507
>508
のような友人に声かけてプレゼントしてる。喜ばれる。
511 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 00:45:14 ID:I7lS5IXu0
>>509 夜のおやつ…「夜のお菓子・ウナギパイ」を思い出してしまいましたww
この前、何かで見たんだけど「らっきょうでタルタルソース」作ってたのを思い出しました。
ピクルスの代わりに使ってたんだけど、梅も使えるかもって思いました。
お子様にはNGですけど、今度やってみよう。
いいヒントのきっかけくれてありがとうー!
エビフライ食べたくなったwww
512 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 01:17:27 ID:z+g96A3a0
うちの母も実の為に漬けてる。
母もお酒は弱いので実をいれたグラスにサイダー入れて愉しんでるらしい。
うちにもらったらもちろん焼酎に入れてたのしみます。
513 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 01:31:26 ID:K/PrxBAd0
梅酒関連スレには漬けた後の梅のレシピもあった気がする。
ジャムとか。
514 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 01:34:45 ID:Z0bawTkQ0
515 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 02:18:56 ID:+mTq+ZJf0
和食が好きなんですが、和食の味付けってだしやしょうゆを使うものが多くて
味が似てしまうのが困りものです。
生野菜が苦手なのでドレッシングにも逃げられなくて。
和食派の奥様はどう工夫してますか?
516 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 02:44:28 ID:bcVBRp0j0
>>515 野菜料理ってことかな…?
みそ・しお味でもいいし
しょうゆ+だし(+酒)以外に しょうゆ+みそ・砂糖・酢・豆板醤やマヨネーズ
しょうゆとそれ以外のものの割合加減で違う味になるよ
酢醤油と三杯酢だってまったく味が違う
これらがすべて味が似てしまうなら何かがおかしい…
あと「和食」にこだわらず、サラダでもなく、単なる茹で・焼き・レンジでチン野菜をよくする。
メインおかずの味で食べてしまう。
家庭料理ならいちいち既存のメニューにこだわらなくてもいいじゃまい。
例:
サケの塩焼き+人参とさやいんげん茹で&すりごま
ぶりの照り焼き+ブロッコリ茹で
カレイの煮付け+長ネギとしいたけをグリルで素焼き
アジの南蛮漬け+玉ねぎとジャガイモとニンジンをレンジでチン
つくねや焼き鳥+ピーマン、アスパラ、ニンジン茹でか素焼き
カボチャやイモ類、きのこ、豆など茹でたりチン+挽肉そぼろあん(醤油・味噌・塩)かけ
517 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 03:00:43 ID:sGL9/GZ60
>>515 日本料理のお店を食べ歩いても参考になるかも
ところで和食の定義ってなんだろね
518 :
432:2007/10/02(火) 03:01:35 ID:G0CzsCl80
>>433 スレを見失ってお礼が遅れてしまいました。
「できるだけ空気を抜く」に思い当たる点がありました。
コロッケやフライものが一番匂いがつきます。
表面積が広くて霜が付きやすいからですね。
冷凍庫整理をしていらないものは捨てました。
これからはジップロック必須にします。ありがとうございました。
519 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 03:02:29 ID:rL3rfFun0
>>515 要はバリエーションつけられなくてって事なら、
出汁もいろいろあるし、調味料も、その辺の揃え方にもよるんでない?
醤油は薄口濃口、鍋なら風味程度にナンプラーを使ったりもする。
味噌も赤白、酢は米酢の他に赤・白の梅酢、柑橘類も旬によって使い分け。
ポン酢は酸味の強いものと柔らかいもの、梅味噌、胡麻だれ、胡麻味噌。
辛味ならワサビ、唐辛子、柚子胡椒、和辛子。
塩・砂糖以外で、とりあえずざっとだけどこのくらい常備してアレコレやりくり。
出汁と調味料をベースに、さらに香りや香ばしさのあるものをプラスして、
目先を変えて仕上げてるような気がする。(普段意識してないが多分w)
あとは季節の香り野菜、大葉、茗荷、山椒、三つ葉、セリ、ネギも青白、
生姜も新とヒネで違うし、おろしと千切りでもまた違う。
その他白黒の胡麻、ナッツ類、ちりめんじゃこ、干しエビとかも。
このあたりが自分にとっては枝を増やすポイントになってる。と今気づいたw
520 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 03:05:55 ID:G0CzsCl80
>>515 オリジナルでいろんな漬け魚を試すと楽しいですよ。
梅味噌、柚子唐辛子、ネギ塩胡麻油、ハーブとか。一日漬けて焼くだけ。
魚がちょっと変わった味なら他のものはいつもの味でも飽きません。
521 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 03:06:34 ID:I7lS5IXu0
>>515 基本は ダシとかお醤油になっちゃうかもしれませんけど、
>>516さんのように、いろいろアレンジできますよ。
生野菜ダメなら温野菜にしたらいいと思うし、
ただ茹でただけの野菜でも、いろいろ変化しますよー。
「これ、こうしたらウマイかもー」って発想の転換(日本語違うかも)
いろいろ試してみたらどうでしょうか?
先日、もう一品欲しいんだけど面倒くさくて、冷蔵庫に半端に残ってた野菜
(ブロッコリー・にんじん・じゃがいも・キャベツ・きぬさや)
茹でて、マヨネーズと葉わさびを混ぜたものをかけたら激ウマでしたw
522 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 04:55:02 ID:CMEW9Cta0
なんか最近手間かけた料理よりもシンプルな方が
美味しい気がしてきた。
これは料理の腕が悪いってことでしょうか。
523 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 05:00:59 ID:jvTowDbv0
今まではアレンジャー系のメシマズだったのかも。
それか、歳取った。
524 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 05:01:29 ID:Vi9Gjv+T0
>>522 切り方、火加減だけでもうまい下手があるから
奥様は上手なんだと思います。
525 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 08:59:23 ID:ZwalcJya0
>>522 ちょっと共感。
私の場合は、
素材の違いが、少〜し判るようになったから?…とも。
あとは…外食で美味しいものを食べ過ぎると、
シンプルなものが恋しくなったり。
最近は、味噌を手作りにしたり、
鰹節もパックの削り品ではなく、削り器を使ったり…
美味しいお肉を、
お気に入りの塩・コショウなどで、サッと焼いたり…
(あっ、決してメシマズ妻ではありませんので)
526 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 09:12:14 ID:OZy62lEI0
>515
調味料の量を減らしてみるのも良いかも
同じ配合の調味料で味付けしても素材によって味が変わるし
527 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 10:04:23 ID:CMEW9Cta0
確かに年取った。
若い頃ってあれこれチャレンジャーしたり何か食材が
あったらなるべく手のこんでそうなレシピを見つけて
作ったりしてた。
あと調味料をいいのに変えたらそれだけで美味しくなったのも
あるかもなあ。
塩とか味醂とかいいのにしたり、料理酒を日本酒に変えたり。
528 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 10:25:09 ID:umZEdCYl0
私も年とった‥と思う。
若いころは定番なんてwと思ってたから
わざわざ珍しい料理を調べて選んで作ってた。
でも最近はさっと焼いただけ、煮ただけの方が美味しいと思える。
529 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 11:02:38 ID:+8A1nUxV0
木の升を購入しました。
おこわなどをよそうと、木の香りがうつって美味しくなるのではと
思ったのです(お菓子屋さんで買う、木の折りに入ったお赤飯を想像)。
が、木の香りが強すぎて、升に入れた物を食べると木を食べているようです。
木の香りを薄くする方法はありますか?
升は買ってから一年間、竹の蒸し器に入れ、風通しの良い状態で
放置していました。
素材は檜だと思います。
530 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 11:07:21 ID:T5rzbogyO
升を食器とするのはあきらめて、程よく香りが移ったら茶碗かお櫃に移す。
ところで木の香りのごはんって美味しいの…?
531 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 11:35:12 ID:+8A1nUxV0
>>530 >ところで木の香りのごはんって美味しいの…?
折の赤飯のように、木の香りがほのかにうつっている場合、美味しいと思います。
うちの升の場合、木の香りが限度を超えていてダメです。
お櫃も素材が木の物がありますよね。
あれは、木の香りが限度を超えて御飯に移らないのでしょうか?
実は、木の落としぶたでも、新しいうちは結構苦労したので。
532 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 12:27:34 ID:TF8s7YRn0
>530
> ところで木の香りのごはんって美味しいの…?
おいしいよ〜
533 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 13:58:42 ID:EiJAO6AxO
>>522味覚の変化もあると思う。苦味や渋味、酸味は30代後半からおいしく感じるみたい。
とくに男性は30代までは酸味が苦手らしい。
>>515和食は割合で変わるけどベースが同じだから基本的な味の構成は似てくると思う。
素材を従来の調理法や調理順を変えると食感が変化するからたまにはお勧め。
534 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 14:17:00 ID:EF5UKpxU0
>>529 檜の香りはヒノキオールってやつで揮発性だったような
気がするので軽く蒸してみたらどうだろう
535 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 14:40:45 ID:A4gjoPJz0
>>529 聞きかじりで申し訳ないのだが。。。
確かお寿司やさんで聞いたのが、買ってきたばかりの木のたらいなどは、
たっぷりのお水を入れて一晩つけておく、とか。
で、翌日その水を捨てて乾燥させて、を何日かするとか聞いたような。。
間違ってたらマジごめん
536 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 15:14:47 ID:6BREJDFh0
木の升で樽酒を呑んだりもするけどおいしいですか?
537 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 15:16:27 ID:jPKbHLZw0
>536
それはもうむちゃくちゃうまい
塩なめながらなんてたまらん。
木で出来たおちょこで熱燗はもっと木の香りと酒の香りのブレンドが楽しめる。
おひつご飯より、木の香りが素直に美味しいと感じられると思う
538 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 15:21:13 ID:g2KOpjL/O
これはなかなかの酒好き
539 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 20:20:39 ID:aUL09DMjO
すみません、キャベツなんですがドブ(排水溝?)臭いんです。
昨日買ったばかりです。
よく洗い、千切りにして少し摘んでみましたが味も臭くてアクがある感じ…。
キャベツ特有の瑞々しくて甘い味が感じられません。
しかもドブ臭い匂い、洗っても洗っても取れない!!
たまにこういうキャベツに当たるんですが何なんでしょうか?
腐ってるのか農薬なのか…見た目はピチピチ新鮮です。
ちなみに野菜室の他の野菜は臭いや味に異常はありません。
540 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 21:19:30 ID:iYdLXxUJO
お伺いします。
明日塩焼きにしようと思って秋刀魚を買ってきました。
頭と内蔵はとられてありますが、パックはされておらず
自分でトングでとって袋に入れたものです。
水洗いは今日明日どちらにすべきでしょうか?
541 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 21:24:36 ID:sDyygfzk0
私なら料理する直前
542 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 21:27:57 ID:g1KUqKqw0
>>539 芯を全部取って調理してもくさいですか?
今の時期はある程度は仕方ないので、
芯を取って濃い味付けで食べるしかないと思います。
我慢できないほどまずかったら鮮度が落ちているかもしれません。
543 :
540:2007/10/02(火) 21:47:44 ID:iYdLXxUJO
>>541 早速ありがとうございます。
明日にしようと思います!
544 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 21:54:30 ID:CMEW9Cta0
>>542 なんで今の時期はしょうがないのですか?
545 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 21:58:34 ID:rL3rfFun0
>>540 私なら新鮮な、つまりは今日のうちに塩振るとこまでやっとく。
塩気で出た汁がなるべく秋刀魚につかないようにして、
明日焼く前にペーパータオルなどで拭き取ってからグリルへ。
546 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 22:00:58 ID:G0CzsCl80
私も、個人的には「よく洗って塩を振る」までして保管するけど
本当はサンマやアジ等の皮の薄い魚は「焼く直前に塩を振る」のが正解で、
早くから塩を振って放置しないほうがいいみたいね。
547 :
可愛い奥様:2007/10/02(火) 22:20:46 ID:WHlOQCZP0
>>539 たまにあるよね、すごくまずいキャベツ。
ハズレくじ引いちゃったみたいなもんかな。
お好み焼きにすればソース味でごまかせるよ。
548 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 00:08:25 ID:+mTq+ZJf0
>>515です。
ご意見ありがとうございます。
皆さんの台所の調味料の多さ・発想がうかがえて参考になりました。
ジャコ・桜海老・葉わさびなど、調味料以外にもプラスをもちょっと頑張って
みます。
>>533 旦那は酸味・香草類が苦手。それもあって余計に味付けのバラエティが
狭くなってます。おっしゃる通りなら、そろそろ酸味に強くなってくる
かなと期待。
549 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 08:29:01 ID:acqn/GDd0
タオル類を洗うとすぐにゴワゴワしてしまいます。
洗剤(液体アリエール)とハミングとか普通の柔軟剤を入れて
回しているのですが・・・・柔軟剤が少ないor多いのでしょうか?
先日、父が遊びに来た際に持っていたタオルを洗ったら
ふわふわしていた物がやはりゴワゴワになってしまい
文句は言われませんでしたが申し訳なく思っています。
洗濯方法やお勧めの洗剤などあれば教えて下さい。
550 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 10:55:43 ID:NcPNvKS/0
>>549 洗剤と一緒に柔軟剤を入れちゃだめよ。
柔軟材は最後のすすぎの時に入れないと。
洗濯機が全自動だったら、洗剤の投入口の他に
柔軟剤用(ソフト仕上げと表記してあるかも)の
投入口があるはずだから、そっちに入れればおk。
551 :
550:2007/10/03(水) 11:01:10 ID:NcPNvKS/0
>>549 ちなみにP&G社のボールドという洗剤は、柔軟剤使わなくてもやわらかく仕上がるみたいです。
粉末も液体も出てるみたいなので、参考までに。
552 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 11:32:32 ID:fpG33Spr0
>549
洗剤の量が多すぎ、もしくはすすぎが足りない、ってことはありませんか?
ごわごわするのはタオルだけではなく、他の洗濯物もそうでは?
(タオルが特に際立ってごわつきを感じるってだけで)
つーか、「洗濯物がゴワゴワになる」という質問で
このスレが立ち上がるきっかけを思い出した私は古い・・・
553 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 11:58:37 ID:dbsDhRfx0
>>549 合成洗剤でなく粉石けんで洗うと柔らかくなる。
石けんは何かと面倒なんで、おすすめするわけではないけど。
554 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 15:19:56 ID:qbUXBkZP0
>549
洗剤は少ないぐらいがちょうどいいから
洗剤を少なめにすることと
柔軟剤を全自動とはいえ、先に入れないでおく。
一度、柔軟剤入れないで全自動終わったら、
再度すすぎ機能にして、少量の柔軟剤入れて仕上げてみる。
555 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 15:31:27 ID:GM0XCSn+0
>>550 一緒に入れてるという推理力に感心した。
その発想は無かった。
当ってるかどうかは別として。
質問者の目線に合わせてる。
556 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 15:39:00 ID:VGdQyY+1O
私は柔軟剤の匂いがキツすぎるのがイヤなんであえて洗剤と一緒に
入れてみてるけどそれでもまだ匂う…
無臭の柔軟剤ってないですか?
557 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 15:48:41 ID:1MHUtZQm0
昨日、木の升の香りを薄くする方法を質問した529です。
>>534-535 ます手軽そうな水攻めから試して、だめなら蒸してみます。
「ヒノキオール」は、いいこをを教えていただきました。
検索する手がかりになりそうです。
どうも、ありがとうございました。
558 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 15:51:30 ID:1IggSR1s0
ヒノキオールじゃなくてヒノキチオールだと思うよ
559 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 15:58:49 ID:KVaNuKp10
>556
酢は?
酢の臭いが気になったらスマソだけど。
560 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 16:16:29 ID:VGdQyY+1O
一度試しに酢でやってみます
酢を入れるのはすすぎの時でおk?
561 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 16:20:34 ID:KVaNuKp10
すすぎの時です。
562 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 16:23:50 ID:VGdQyY+1O
ありがとう、やってみます
563 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 16:24:22 ID:1MHUtZQm0
>>558 今、グーグルさんに「もしかして: ヒノキチオール」と言われて、
見間違えたと思い、戻ってきたところですw
ありがとう。
564 :
549:2007/10/03(水) 17:24:51 ID:26ujVzOh0
洗剤の量を少なめにしてみます。あと、柔軟剤は柔軟剤入れに入れているので
全自動で最後に使われているはず。書き方が悪くてすみません。
洗濯が終わった後に柔軟剤を使う方法と酢で代用は知りませんでした。
漱ぎを一回多く設定すれば同じかな?
酢は粉石けんではなく合成洗剤でもおk?
最近天気も良いので試してみたくなりました。明日、トライしてみます!
有り難うございました。
565 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 19:27:31 ID:GM0XCSn+0
>>564 そういえば私の使った中で液体アリエールは一番強力だった記憶がある。
洗浄力じゃなくて、蛍光剤の威力とかが。
うちでは白シャツとユニフォーム専用にしてた。
日用品は分け洗いして違う洗剤を使ったらいいんじゃない?
やわらかアピールしてる粉洗剤でもいいと思う。
石鹸まで行かなくても複合洗剤も柔軟材無しでフワフワになる。
566 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 20:32:11 ID:iw9ynDU40
>>564 ドラム式だと、タオルは干すとバリバリに硬くなるけど、
普通の縦型洗濯機でも脱水が弱くて起毛が寝た状態で干すと
やはり硬くなるし、夏は硬くなる。
石鹸洗いして、乾燥機で乾燥するのがタオルの場合はいちばんフワフワに
なる。
どんな洗濯機でどういう干し方してるのか知りたい
567 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 20:48:45 ID:eI1EE6PEO
教えて下さい。
スパゲティは茹でたてが美味しいと思うのですが、茹でてからしばらく時間がたっても
麺は固くならずに美味しく食べられますか?
568 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 20:52:32 ID:ggi6hMH60
>>567 固めに茹でておいてオリーブオイルかバターをまぶしておく。
(くっつかないようにです)その状態で延びないように冷蔵庫。
調理でソースと絡める時にフライパンで暖める。
569 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 20:55:11 ID:fpG33Spr0
>567
固くなる。
くっつく。
おいしくないです。
570 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 21:05:36 ID:hAS5VebY0
アルデンテ保つのはどうやってもムリ。
固くなるというよりも伸びた感じにならない?
コンビニスパゲティとか、レトルト(ママースパゲティのチルドのやつ)みたいになる。
個人的には気にならないので
>>568さんのようにソース絡めてお弁当のおかず行き。
571 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 21:18:27 ID:iw9ynDU40
>>567 時間がたって冷めてから食べることを前提に作るなら
アルデンテはあきらめて、昔の喫茶店のパスタみたいに長く茹でて
たっぷりのオリーブオイルでいためて味付けしておけば食べやすい。
油はいっぺんにたくさん加えるのではなくて茹で汁、ソース、オイル(ガーリックオイルでもいい)
などを交互に加えて乳化させながら麺に味をなじませる。
マーガリンをごく少量混ぜると乳化させやすい。多すぎると冷めてから
固まる。
572 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 21:41:56 ID:8mZ7SmnW0
アドバイスお願いします。
マンション住まいですが
玄関のカギがゆるくなっていて、早急に修理したいと思ってます。
(カチっとしまらず手ごたえの無い感じ)
こういう時はカギの110番のような所に連絡すればいいのでしょうか?
また、その場合いくらくらいかご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
573 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 21:47:04 ID:fpG33Spr0
>572
賃貸なら大家(不動産屋)に相談。
自分のものなら、いわゆる「鍵の110番」でもいいけど
「深夜料金取られてもいいから、鍵が閉まらなくて無用心なので今すぐ修理して」というほど切羽詰っていなければ
地元の金物屋さんや鍵屋さんを電話帳で探して
明日朝いちばんにでも電話で相談したほうがいいような気もします。
費用はわからなくてごめん。
574 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 21:49:50 ID:NcPNvKS/0
>>572 自分の場合、平日の昼間に普通の鍵屋に予約してきてもらった時は
15000円でした。
鍵の110番だと出張費とかとられるのかな?
575 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 21:51:36 ID:lhRpNgRU0
夜だとプラス1万円だったと思う。
見積もり出して、は基本。
あと、チェーン店の鍵屋は避けたほうがいい。
576 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 21:51:39 ID:kdlSx3IK0
鍵屋さんのサイトでも詳しい交換方法を説明してるよ。
メーカーや種類により、ドアノブごと外して交換か、
錠内部分のみを交換できるかでお値段はピンキリです。
577 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 21:52:11 ID:8mZ7SmnW0
>>573 有難うございます!
自分のマンションなので明日鍵屋さんに連絡してみます。
すぐに丁寧なレスをいただけてほっとしました。
578 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 21:54:01 ID:fqsU7ck60
自分のマンション!大家さんなんだ。すげーw
579 :
539:2007/10/03(水) 22:16:40 ID:BvP7r0hrO
あれから子が急に熱を出して亀になってしまいました。
レスくださったのにすみません。
あれから芯を取り除き、たっぷりソースのお好み焼き、コールスローサラダを作ってみましたがやはり臭いが強烈で一口食べて廃棄しちゃいまいました…。
勿体無いけど無理だった…キャベツさんごめんなさい。
キャベツって当たり外れがあるんですね。
うちの冷蔵庫の野菜室がオカシイのか?相性悪い?農薬か?と悩んでいました。
ちなみにうちは年に5、6回はドブ臭いキャベツに当たってしまいます。
買う時に見分けとかつくものなのでしょうか?
580 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 22:32:51 ID:TBBbwOKM0
>>579 私は遭遇したことないんですけど、
そこまでドブ臭かったらラップの上からでも匂うとかないのかなぁ?
雨が続いてる日に収穫?と、勝手に想像。
581 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 22:47:36 ID:NcPNvKS/0
>>579 実家がキャベツ作っているので買ったことはないですが
腐りかけたキャベツは、かなりドブ臭いですw
見分け方は芯が小さくて、黒ずんだり傷がついてないものや
あまり外の葉を剥いてないのを選ぶといいかも
582 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 22:50:45 ID:VGdQyY+1O
>>578 賃貸ではなく分譲ってことじゃないのかなぁ…?
583 :
可愛い奥様:2007/10/03(水) 23:31:36 ID:2CCqsO6y0
>582
>578はわかって書いてると思うよ。
584 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 00:52:26 ID:O4y1SvC30
私も最近ものすごく不味いキャベツに当たったなー。
カットされて売られてた物だったんで、やっぱり鮮度が悪かったのかな。
質問です。
味噌汁の具の組み合わせってセオリーありますか?
我が家では味噌汁で野菜を摂取したいのと、残り物野菜の消費の為に
あまり組み合わせを考えずに3〜4種類入れてるんですが、
アリなんだかナシなんだかだんだん判別できなくなってきました。
料理の本などでも2種類程度の上品な味噌汁しか載っていなくてあまり参考にならず。
例えば葉ものにはこれが合うよとか、根菜にはこれ、などという
いい組み合わせがあるんでしょうか?
585 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 01:05:22 ID:rGiYM2zW0
食べて美味しいならいいんじゃないかと思うけど。
でも里芋にじゃがいもは入れないな。
586 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 01:08:31 ID:r4+Y+1l90
油揚げが入ってれば、大抵の組み合わせでも美味しい。
ただ、海のものと山のものは葱以外合わない気がする。
587 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 01:11:39 ID:oSlE8Wrx0
>>584 味噌汁の具は人によっていろいろあるし、
料理人だとセオリーもあるだろうけど、
家庭の味噌汁だもの、少量残ったものの組み合わせで良いんじゃないかね?
‥と言いつつ、うちの味噌汁は具沢山で豚汁の一歩手前になったりもしてる。
588 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 02:23:26 ID:pPCLQ8v40
味噌汁の具のセオリーって各家庭の味って事でいいんじゃね?
家の具は
浮くものと沈むもの
で、考えてます。
589 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 02:33:37 ID:OPdjHY090
ピーマン、キュウリ、トマト、ハーブ類は味噌汁に入れた事ないなあ。
でも深く考えず、家族に文句言われない程度に
冷蔵庫の掃除感覚で何でも入れちゃうよ。
590 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 09:38:12 ID:XkgwPXYG0
テレビで見て試したんだけど、トマトの味噌汁爽やかで美味しいよ。
(味噌汁 トマト の検索結果 約 1,010,000 件中)
味噌汁は家庭の味だから適当でいいと思う。
591 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 10:05:41 ID:JhPlU0Wp0
家庭料理にお勧めの包丁はありますか?
料理板の包丁スレは業務に使う人ばかりでついていけず。。。
8年間、アメリカ産のなまくら牛刀一本とロールシャープナーでやってきたけど
毎回研いでも切れがイマイチで、新しいのが欲しい。
用途は、野菜切り、たまに魚の3枚おろし、肉類を大雑把に切り分ける、程度。
野菜用に菜切包丁、魚と肉に出刃包丁を考えています。
お勧めがありましたらお願いします。
ちなみに包丁の見た目は全く気になりません。
592 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 10:08:59 ID:oSlE8Wrx0
>>591 そんなに専門的な包丁(牛刀、菜切り、出刃を使い分ける)だったら
専門店へ行って店の人と充分に相談するのが一番良いのじゃないかと思う。
うちは8000円(その位出せばきっと外れはないだろうと)の万能包丁一本だw
593 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 10:19:26 ID:WCVbYAgp0
姑からもらった木屋の包丁 野菜も肉も指もほんとよく切れる。
最近、床に落として刃がかけてしまったので激安の三徳を買ったけど
形状がモッサリしてて重みを感じるのでちょっと疲れる。
専門店で相談するのがいいかもね。
594 :
572:2007/10/04(木) 10:44:22 ID:GnayHwEB0
昨日は有難うございました。
今日は鍵が抜けなくなってすぐ鍵やさんに来てもらいました。
取り替える必要はなかったので出張費だけでしたが
7350円もしました。高いんですね!
でも15000円くらいとレスがあったので心構えが出来てて助かりました。
ありがとうございました。
595 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 10:45:58 ID:w4Uj8fzg0
>>591 最近十年振りに買ったのは、
ヘンケルの万能・菜切りで、一回り小さいサイズの物。
価格は1万円位でした。
手が小さい私には、とても便利に使っています。
本当は食洗機NGなのですが、
刃の寿命よりも、衛生・手軽なので、洗っています。
今のは、研ぎをお店に出してみては?
靴修理や鍵複製を行っているようなお店でしたら、
その場で研いでもらえるかと。
私の近所は、一本500円+税です。
596 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 10:50:02 ID:w4Uj8fzg0
>>594 直って良かったですね。
我が家が以前頼んだ修理は…
鍵が鍵穴に刺さらない・刺さり難いという内容で、
既に、メーカーで対策が取らていた不具合だったのですが、
全て自己負担で、1万円以上掛かりました。
取り付けも同じ業者だったのに、
内容も内容なのに、しっかり取られて、納得がいかず…
597 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 10:57:57 ID:oIP4fVcg0
>>595 便乗で質問。
包丁を研ぎに持っていくときって、どうやって持って行きますか?
タオルに包んだりとか?かばんの中に包丁入れるのってなんだか勇気が・・・。
馬鹿な質問してスミマセン。
598 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 11:00:55 ID:pWCY196r0
>>597 新聞紙にぐるぐる巻いて
ガムテープで留めればいいのでは?
腱鞘炎の私は
子供用サイズのステンレスの包丁が重宝してます。
重くないし、よく切れるw
599 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 11:02:32 ID:utTt67DJ0
トマトの味噌汁って考えたこともなかった。斬新だー。
やってみたいような、怖いような。
600 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 11:07:22 ID:w4Uj8fzg0
>>597 やはり、購入時の箱などは保管していないので…
598さんのように、
新聞、緩衝材のプチプチ、段ボールを切ったものなどで、
ぐるぐる巻き+ガムテープなどです。
落としても、包装材を突き破っても、困るので。
刃が欠けないように、安全に。
601 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 11:10:41 ID:ZcF5ELNA0
>>597 包丁だけは買ったときの箱をとってあるので、それに入れる。
8000円の普通のステンレス万能包丁だけど半年ごとに研ぎに出してる。
602 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 11:22:45 ID:oIP4fVcg0
>>598 >>600 >>601 ありがとうございます。
なるほど、プチプチ等ががありますね。
さらしに巻いて持っていったら、職務質問された時にどうするんだろうとか妄想してました。
早速近所の金物屋を探してみます。
603 :
591:2007/10/04(木) 11:33:15 ID:JhPlU0Wp0
指も切れるw木屋のHP見てきました。
お値段も色々で迷うので、お勧め通りお店で相談してみます。
皆さん、結構なお値段のをお使いなのですね。。
研ぎに出すのも考えてみます。
ただ、さすがに同じ包丁に飽きたという所もあって
買い換えを検討していたのでした。
しかしお値段がお値段なので、三徳一本にしてしまうかもしれません。
604 :
591:2007/10/04(木) 11:35:06 ID:JhPlU0Wp0
お礼を忘れてました。ご意見有り難うございました。
605 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 13:29:52 ID:poo0Bt1D0
未開封の缶や瓶を捨てる時って
中身を除かなきゃ駄目ですか?
知り合いが中国土産だと言う
ゲテモノ(蛆虫系)の入った
缶、瓶を名物だと言って貰ったのですが
これって開封して中身とわけなきゃいけないんでしょうか・・・・・・・・・
606 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 13:47:08 ID:BA4XZGz60
>605
珍品で賞味期限とか問題ないならオクで売ってみたらどうだろうw
607 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 13:49:03 ID:poo0Bt1D0
オークションは事情でできないんです。
どこかに遺棄したいです・・・
608 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 13:52:45 ID:l5abmkg30
>605
そんなgkbrな缶貰ったら泣く。
リサイクルゴミだったら開けなきゃ行けないけど、そのまま
燃えないゴミとして出しては、イケナイだろうか?
609 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 13:57:51 ID:d3QPpi3t0
大根を米のとぎ汁で茹でて火が通ったら、
一度とぎ汁を捨ててから味付けなどするのですか?
610 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 13:58:21 ID:cwcxv6Ho0
そうですよ。
611 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 15:57:42 ID:46Vn0xqGO
>>609 米の磨ぎ汁で大根を茹でるのは、大根のアクを抜く為です
磨ぎ汁捨てずにそのまま味付けなんてしたら、大根のアクが入ったままで
せっかくのアク抜きが無意味な上に、糠臭くて食べられたもんじゃないよ
612 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 16:02:59 ID:ULFLmYTB0
かぼちゃ羊羹作ったら、うっかりして砂糖の量半分にしてしまいました。
レンジ加熱で潰した南瓜はもともと全然甘さが増さず(蒸せばよかった)、
さらに砂糖半分ということで青臭さばかりが先だって旨みがありません。
あんこを乗せて食べる以外に甘味を加えて食べるオイシイ食べ方ってありますでしょうか。
500cc分作っちゃったんだけど諦めて捨てた方がいい?
613 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 16:04:55 ID:fmoQVyqs0
甘いホイップ生クリーム添えるってのはどぉ?
もともとかぼちゃと乳製品ってあうよね。
614 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 16:05:02 ID:AdcC8Xg+0
形を崩して作り直す
615 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 16:07:21 ID:AdcC8Xg+0
やっぱり不味いなら捨てる 失敗は成功の素
616 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 16:08:28 ID:oSlE8Wrx0
>>612 誰が食べるのか知らないけど、 シロップ作ってかけたらどうかね?
案外美味しいような気がする。
617 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 16:13:33 ID:AdcC8Xg+0
パウダーシュカー、ミラクルフルーツをつかう
618 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 16:19:46 ID:EmQmUA0eO
まいたけって冷凍できますか?
619 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 16:22:54 ID:X5ao3q260
黒蜜かけるのは?
620 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 16:24:55 ID:fmoQVyqs0
>618
「まいたけ 冷凍」でぐぐりなよ
621 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:03:25 ID:1g+1kDpNO
ズリバイマンセーの6ヵ月赤持ちです。
どこでもストーキングしてきては何でも舐めるor噛むので
キッチンマットを撤去したのですがなんだか床がベトベトして気になります。
毎日雑巾がけはしていますが、もっと何か有効な掃除方法があれば
教えていたたけないでしょうか?
622 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:11:11 ID:0x4b5+rp0
>>612 寒天で固めたんなら崩して鍋に入れて再加熱。
焦がさないように注意がいるけど。
砂糖足して練り直してから再び固めればいい。
623 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:26:43 ID:rbe2UWoX0
624 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:37:12 ID:gPEaZPu10
625 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:39:08 ID:inux/QdX0
626 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 22:00:59 ID:Bsct7phT0
>>621 雑巾をマイクロファイバー製のものに代える。
あっちこっちふきんとか、マーナのとか。
水拭きだけで油汚れとかのべたべたも落ちて、床がさらっとするよ。
627 :
584:2007/10/04(木) 23:39:47 ID:O4y1SvC30
>>585-590 レス下さった方ありがとうございます。
各家庭それぞれの味でオゲと言っていただいて安心しました。
海のものと山のもの、浮くものと沈むものというのは考えたことがなかったんで
すごく参考になりました。
最近キャベツとエリンギと豆腐の味噌汁を作ったらびっくりする程まずくて…
おいしい組み合わせを探してみます。
628 :
可愛い奥様:2007/10/04(木) 23:50:13 ID:baI1HpT60
>>609 蛇足だけど、とぎ汁捨てたたら大根を水洗いするのを忘れずに。
629 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 08:22:36 ID:Lt92+5cd0
>>621 雑巾がけは水拭き?だったら汚れが取りきれてない。
一度マジックリンなどの強力なので拭く。
床が一皮剥けたみたいに綺麗になる。
後でしっかり水拭きしてね。
それと後の安全のためにキッチンには入れないようにしたほうがいい。
煮立った鍋、油、包丁(つかまり立ちすると流しの高さ届きます)など
危険が多すぎる。
630 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 09:23:39 ID:shLt9LUh0
買って1ヶ月くらいのレモンをずっと野菜室に入れっぱなしなんだけど、まだ使えますか?
見た目は変わってません。
631 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 09:32:11 ID:SrqgV9gl0
632 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 09:33:53 ID:gJ653CQj0
タオルゴワゴワ奥です。
洗剤の量を減らしてみたらいつもより柔らかく仕上がりました。
肝心のタオルについてはすでにゴワゴワなので復活はならずw
新品なら違いがわかると思います。
アリエールじゃなく、もっと優しそうな洗剤を探してみます。
有り難うございました。
633 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 09:34:08 ID:Nhl4B7V9O
>>627 とりあえずエリンギを和風の味付けで煮込むのはやめといたほうがいい
634 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 09:35:37 ID:Nhl4B7V9O
>>630 昨日煮リンゴ作るのに使ったけど大丈夫だったよ
635 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 09:36:40 ID:E0YkHOYnO
昨日台所の排水口に手袋して手をつっこんでオレンジ色のカビ?やらヘドロ?やら何やらキレイにしました。
茶碗を洗う手袋を使ったんですが、こういう場合は手袋のその後をどうしてますか?
松居かずよは茶碗洗うスポンジも排水口洗うスポンジも同じらしいけど
他の奥さまたちは手袋は別にしてますか?
茶碗洗いに使ったら不衛生かしら。
636 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 09:40:52 ID:1fjBKpEZ0
>>635 これは…個人の感覚の違い、としかいえない内容かと。
あくまでも私だったら…ですが、
>オレンジ色のカビ?やらヘドロ?やら何やらキレイにしました
この時点で、手袋は掃除用に格下げ。
松居さんの場合は、
常時・毎回?綺麗にしているらしいので、
そういうヘドロ状態になっていない、
普通の洗い籠を洗う感覚なのかな…と思われますが。
637 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 09:46:26 ID:Lsl7+CkmO
一度縮んでしまったセーターは、元に戻らないですよね?
638 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 09:51:58 ID:l3g0Spg+0
>>637 セーターが縮んだのではなくあなたが肥ったのです
肥った身体は元には戻りません
639 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 09:58:14 ID:/pLBF8BA0
>637
縮んだ原因によっては元に戻すのを請け負ってるクリーニング屋さんもあるそうです
640 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 09:58:43 ID:eBlE1LBd0
>>637 どの程度縮んだのかがわからないけど、スチームアイロンで伸ばすことが
できる。
ダンボールで型紙作ってはさんだままスチームとか、
アイロン台にセーターを伸ばしてピンうちしてスチームとか。
くれぐれも直にアイロンを当てず、浮かせてスチームを掛ける。
641 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 10:02:03 ID:/KybR2Vp0
きのこの味噌汁は、少しの油で炒めたから作れば美味しいよ。
642 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 10:04:53 ID:oZToz65v0
>>635 それは捨ててしまって、
今日からは毎日洗えば?
うちは朝晩食器洗う度に排水口のカップも外して洗うからスポンジは一緒だ。
手順として慣れるとぜんぜん面倒じゃないよ、食器が一つ増えた位な感じ。
643 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 10:06:24 ID:IoWg1R1X0
手袋もったいなくて食中毒になったらどうする?
100円ショップで売ってるよ
病院台より安い
644 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 10:11:28 ID:2LYGkj8l0
掃除用と食器用はさすがに分ける。
645 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 10:18:03 ID:l3g0Spg+0
手袋は指のところを切ってコンドームに使えます
646 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 10:33:53 ID:33MQV5DeO
マンションの物干し竿が外壁の内側についていて、洗濯物を干しづらく、
また日光を当てることもできないので困っています。
室内用の物干しスタンドみたいなのを無理矢理置いてしのいでいますが
同じような家にお住まいの方はどうなさっていますか?
647 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 10:36:22 ID:IoWg1R1X0
乾燥機を購入すれば衛生的
乾燥する時期はいいけど、そうでないと部屋の湿度が増えてカビの原因になる
648 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:12:21 ID:gSne/YG70
649 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:22:43 ID:/1xDqv+5O
お願いします。今仕事場なんですが、人が急に休んで
私が7時まで仕事に!買い物する時間がないんですが
家には サバ缶が沢山ある。サバ缶とキャベツて煮るの合いますか?
後 野菜は玉葱とネギしかなかった・・・たしか
650 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:25:14 ID:WQRtZm5i0
あうと思うけど
651 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:26:32 ID:ufN0UdmT0
それにトマト缶でも入れて煮込めばシチューになるよ。
旦那さんが好きかどうかは知らんw
652 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:30:19 ID:/NnzmzKiO
>>649 モバれぴ見てみたら?
クックパッドの携帯版。
ざっと見てみたけど、玉ねぎと煮るとか
キャベツと炒めて柚子胡椒でとか色々あったよ。
653 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:37:47 ID:SgsL5nFF0
スプレー缶の中身が、まだいっぱい入ってる状態で廃棄したくなったら
どうやって捨てますか?
トイレ用の消臭剤なんですが、匂いがきつすぎて、どうしても使いきれなそうです。
やっぱり、屋外で完全になくなるまで噴射でしょうか?
でも近所迷惑ですよね。
654 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:39:04 ID:WidIj3/G0
昨日甘くないかぼちゃ羊羹について訊いた者です。
寒天は熱に強いので溶けないと思ってました!再加熱で溶かせるならちょっと
やってみます。
黒蜜とホイップも、ちょっと残して試してみようかな…。
ありがとうございました!
655 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:39:19 ID:2LYGkj8l0
>>649 多分ウマーになると思う。
玉ねぎのスライスも足してめんつゆと砂糖でちょっと味を見るとか。
最後に卵を落として半熟にするのもいけるかも。
656 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:40:14 ID:1fjBKpEZ0
>>646 規約や、他の住民はどうされているのかな?
手摺り・バルコニーの内側の他に、
手摺りより下に干す・外からは見えないように…という規約もあったり…
中高層階なのか、低層階なのか、
或いは周囲が庭なのか、道路なのか…条件にもよるような。
657 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:41:53 ID:1fjBKpEZ0
>>653 直接外へ噴射????
ビニール袋の中に、ボロ布などを入れ、
周囲に撒き散らさないようにしながら、袋内へ噴射する方法もあるかと。
658 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:05:07 ID:rqjdsi/80
どなたか教えてください。
フードプロセッサーでハンバーグ用の合挽き肉を作りたいんですが、
牛・豚それぞれどこの部位を使ったら良いのかまったく分かりません。
よろしくお願いします。
659 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:10:05 ID:1fjBKpEZ0
>>658 フープロ初心者の私の場合ですが、
切り落とし(肩や、ももかな?)を買っています。
脂身の少な目を選んでいます。
660 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:11:45 ID:oZToz65v0
>>658 なんの役にもたたないだろうけど、
うちのハンバーグは 今冷凍庫にあるもの全部使う、牛肉豚肉鶏肉ベーコン。
ちゃんとしたのは赤身肉で それに牛脂を混ぜるんじゃなかったかな?
661 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:17:34 ID:IoWg1R1X0
>>658 普通のハンバーグ
ハンバーグに使う肉はふつうスネやネックなどミンチ用肉です
高級ハンバーグ
ロースや、ヒレ、モモ、バラなど部位の肉
662 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:26:42 ID:IoWg1R1X0
この辺につくりかた書いてあったぞ
http://item.rakuten.co.jp/chicken-nakata/10000063/ 国産牛!特に和牛!!と言えば、説明せずとも皆様には美味しいとおわかりですよね!
スーパーでも、一番高いお肉です! その和牛のみで作りますと・・・・、
物凄ーぉーく 値段の高いハンバーグが完成します(ρ。´д`)
それに、和牛は肉質が柔らかすぎて、ハンバーグに適していません。(´・ω・`)
そこで!!! 私は考えました、和牛の風味と味がするハンバーグを・・・・・!
豪州産!です。以前は安かったのですが、
アメリカ産肉の輸入が困難な為、今は結構高いんです(●´・ω・。)
でも、一番良いところは 未だ BSE 感染牛が 1頭も報告されていない所!
これなら、安心して食べていただけます。
コレだけでハンバーグを作りますと、パサパサ・・・・のハンバーグが出来ました(ρ。´д`)
そこで、牛肉だけで美味しく作り上げる方法を見つけました!Ъ(´∀`*)
弊社考案の絹脂です!詳しい製法は企業秘密なのですが和牛の一部分の脂質を抜きとり、作ります。
お肉屋さんで焼肉やステーキを買うと付いてくる脂(ケンネ脂)ではございません。
もっと滑らかな高級な脂です!(●≧∀≦)
和牛の風味と、ジューシーさが見事に演出!
ちなみに和牛にこの絹脂を混ぜますと、ベタついて美味しくありませんでした・・・。
赤みの部位に絹脂!コレがポイントです。 コレが最強の組み合わせなのですヽ(★´∀`★)ノ!
安全基準の高い豪州産牛と、国産和牛の絹脂。それに玉葱と食パン。牛乳と塩こしょう。
材料はいたってシンプルです。(●´U`●)
本当に美味しいハンバーグは、余分な味付けをしない事!Ъ(´∀`*)
663 :
635:2007/10/05(金) 12:32:31 ID:E0YkHOYnO
664 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 13:32:43 ID:/1xDqv+5O
>>650>>651>>652>>655 レスありがとうございます!遅れてすいません!
キャベツ大丈夫そうですね。トマトもうまそうだけど、
今日、本当は早番で買い出しに行くつもりだったので、
なんにもないんです・・・携帯のレシピも見てます!
665 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 15:17:25 ID:NiTHOuaj0
キャベツ&鯖奥、まだ見てるかな?
生姜を効かせて炒め煮にするとうまいよ。
油引いて生姜のみじん切り炒めて、
鯖缶(水煮だよね)を投入。生臭くなるから汁はよく切って。
鯖がそぼろ状になったらキャベツを入れて、酒と醤油で味付け。
油揚げや厚揚げを入れてもコクが出てうまいっす。
茶色のグラデの地味〜な見た目になるので、
色味がほしければ人参を一緒に煮るとか
仕上げに青ネギなんかを振ってみて。
ゆで卵を一緒に煮込んでもうまいよ。
666 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 15:42:46 ID:SgsL5nFF0
>>657 レスありがとうございます。
>直接噴射?
そうなんですよね。それは迷惑だろうと思ってました。
でも、ほとんど使ってないので、袋の中に噴射という方法は気が長すぎる上に、プロパンガスだから危険じゃないかなあ。と・・・
中身が液体だったら下水にドバドバ流すんですがねえ。
667 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:10:35 ID:yKZXLvNA0
>>666 素直に役所に聞きなされ。
地方によって処理方法はさまざまだし。
668 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:12:29 ID:PlPmtBLz0
奥様方助けて!
転勤にて引っ越してきた家がカビだらけなんです。
引っ越したときからひどい状態だったんですが
自分なりにがんばって大分改善されたのですが
湿気とり万全にしたはずのクローゼットの服がカビだらけで何着も捨てることになったり
流し台の下はとってもとってもカビができて使えない状態なんです。
カビキーラーや水を入れておいて置くとカビを退治するタイプの薬剤や
空気清浄機や窓を開けての小まめな喚起など
気をつけてやっていますが もー次から次へとで疲れちゃったよ。
どなたか カビ根絶退治に有効な方法をご存知な奥様いらっしゃいませんか?
669 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:18:35 ID:yks26ItX0
670 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:38:30 ID:0hmFsUQR0
>668
不動産会社にその現状をすべて証拠写真に撮り
訴えて引っ越せ
命が欲しいのなら、それしか無い
671 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:57:32 ID:szpR5l9cO
672 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 21:11:32 ID:v3LCxlEL0
カビキーラー
673 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 22:13:51 ID:rqjdsi/80
674 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 22:42:32 ID:SqRnMheL0
質問です。
栗をゆでたのですが、私のゆで方が悪かったのか、もともと甘みがたりなかったのか
あまりおいしくありません。ほくほくした感じはするのですが甘くないです。
渋皮もむきにくく、イライラして包丁でざっくりむいて食べてしまいました。
まだ15個くらい残っているのですが、ゆでちゃった状態から、なんとか甘く(おいしく)できないでしょうか。
675 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 22:59:41 ID:oye2lmY00
>>674 自分ではやったことないし、キレイにむけないのなら難しいかもだけど、
大学イモのようにしたらどうかな?と思いました。
676 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 23:11:50 ID:8At4QvFT0
>>674 ひたひたの水と砂糖を加えて煮る。
やわらかくなったら裏ごし。
軽く泡立てた生クリームを混ぜる。
カップケーキやカステラの上に乗せてモンブラン。
677 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 23:29:51 ID:oZToz65v0
>>674 皮ごと包丁で半分に切り、中をスプーンでくりぬく(テレビを見ながらやるとはかどる)
鍋にくりぬいた中身、牛乳、蜂蜜等の甘み、バターをいれ 沸騰するまでかき混ぜる。
私は栗をあまり好きじゃないので、もらったら全部こうやって冷蔵庫に入れて置くと子供が食べてくれる。
678 :
可愛い奥様:2007/10/05(金) 23:34:19 ID:Nhl4B7V9O
スイートポテトを栗で作るみたいな感じで美味しそう!
679 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 01:28:10 ID:xERszKs30
カッテージチーズやリコッタチーズを作ったあとの
ホエー(今回は牛乳・レモン・塩)って何か他の料理に活用できますか?
いつも捨ててしまうんですが勿体ないなと思って。
680 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 02:35:43 ID:X7AzT2Y00
>>679 私は飲んでる。そのままでも飲めるけど牛乳にまぜると
爽やか飲料になるよ。
家族には不評だから私しか飲まないけど・・・。
681 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 02:45:52 ID:ZSuQefLy0
>679
某国の料理ですが、焼き茄子の皮をはいで、茄子をスマッシュ。
フライパンに油しいて、ニンニクやら玉ねぎのみじん切りを炒め、
ホエーを入れて炒め、スマッシュ茄子を投入。ちょと煮込む。
味付けは塩コショーにて。
パテみたいな仕上がりで、パンにつけて食べます。
当然、独特の臭いが漂いますが、チーズ好きの人は気に入ると思う。
682 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 03:16:47 ID:xERszKs30
>>680 牛乳をまぜるのは思いつきませんでした。
炭酸水とかでも考えるといけそうですね。
>>681 美味しそう。こういう料理好きです。
ちなみにどこの国のものなんですか?
683 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 03:38:17 ID:CY9J7Vu3O
684 :
621:2007/10/06(土) 08:48:48 ID:pgeD86QmO
>>624ー626、
>>629 レスありがとうございます。
とりあえずマジックリンして日々の掃除はマイクロファイバー雑巾に変えます。
入れないのが一番かとは思いますが、入れないようにガードしたところ
号泣するもんで、マンションなのもあり根負けしてしまいます…。
685 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 09:17:14 ID:/pHZmCsg0
686 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 09:45:53 ID:bchfywuB0
でも茄子をマッシュというのも想像できない。
687 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 10:45:04 ID:t65CMo6s0
トルコorギリシャ料理か?
688 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 10:58:29 ID:azIjn0PcO
気に入っている薄手の紺色のチュニックがあるのですが、
非常に埃を吸着しやすいようで困っています。
衣服用のコロコロでマメに取っても、出先で気付くと埃だらけです。
埃が付きにくくなる方法は無いでしょうか?
綿100%、洗濯にはネットと柔軟剤を使用しています。
他の服ではこんなことは無いのですが…
689 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 11:02:39 ID:mLxfKg9m0
>>681 もしかして、貧乏人のキャビアという料理ですか?
美味しいという話なので、一度作ってみたいと思いつつまだ一度も作ったことが
ないのですが、今日作ろうと決心しました。
690 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 11:16:58 ID:M7kY4dTN0
洗濯物に黒い点々のカビが生えた時
何をすれば取れるかわかりますか?
ググッたけどうまくヒットしません。
691 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 11:18:26 ID:yKhqj08q0
白なら塩素系漂白剤
それ以外なら捨てる。気持ち悪いし
692 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 13:35:01 ID:rgf4y7q50
栗について質問したものです。
ご回答ありがとうございました。中身をくりぬいて甘く煮てみます!
693 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 14:41:45 ID:X/EScfqE0
お風呂の鏡が曇ったまま掃除してないのですが
効果的な掃除方法と曇り防止策を教えてください。
よろしくお願いします。
694 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 14:46:42 ID:ah+W5kln0
>693
昔ながらの方法だと
石けんを直接鏡にこすりつけて洗うと綺麗になって
曇り防止になると聞いたことがあります
695 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 14:58:38 ID:X/EScfqE0
ありがとうございます。早速試してみます。
696 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 22:22:58 ID:H7cqvdt00
しばらく使っていなかったヨーグルトメーカーを久しぶりに使おうかと思います。
ナショナルの牛乳パックをそのまま入れるタイプなのですが、取説は行方不明です。
使っている方いらっしゃいますか?
付属スプーンを熱湯消毒するのは覚えています。
種にするヨーグルトは、市販のヨーグルトを2〜3杯入れてかき混ぜました。
思い出せないのが
牛乳パックにかぶせる白いふたは、ヨーグルトを作るときにかぶせるのか
できた後にふたをするのか…?
ふたをしたら牛乳があふれたので、外してセットして試しています。
9〜12時間でヨーグルトができるのは、ググってわかったのですが
それ以上の情報が見つかりませんでした。
ご存知の方お願いいたします。
697 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 23:14:51 ID:9LwUY/ry0
>>696 型番が分かれば、メーカーのHPで説明書が見れたりします。
698 :
可愛い奥様:2007/10/06(土) 23:43:40 ID:H7cqvdt00
ありがとうございます。
型番はNW-55なんですが、古い商品なので残念ながら取説は見れませんでした。
699 :
可愛い奥様:2007/10/07(日) 02:39:26 ID:4EQxcloF0
>>696 うちのはナショナルじゃないけど
三角の蓋はかぶせてセットします
12時間だとすっぱいので10時間にしてる。
パック入れる容器にも蓋ついてない?
そこに白い蓋もスプーンも入れて熱湯かけるようにいわれた。
700 :
696:2007/10/07(日) 09:32:02 ID:YzKgS2OD0
>>699 ありがとうございます。
三角のふたはかぶせてセットするんですね。次回からそうします。
熱湯消毒の方法思い出しました。外側のふたを使って熱湯かけるんですね。
試しに11時間で作ってみたら、少しすっぱくてやわらかいヨーグルトが出来上がりました。
仕上がりがやわらかいのは、種が少なかったのかな。
時間を長くするとすっぱくなるんですね。次回は10時間にしてみます。
701 :
可愛い奥様:2007/10/07(日) 09:34:41 ID:vgKOgosn0
バンボ(ベビーチェア)にボールペンで落書きされましたorz
素材はポリウレタンです。
どうにかとる方法はないでしょうか。迂闊に何か使うと溶けてしまいそうで・・・。
702 :
可愛い奥様:2007/10/07(日) 11:10:03 ID:HlnTlkZl0
>>700 メールでいいからメーカーに問い合わせてみたら?
古い取説は保存してあるはずだからコピーを送ってくれるかもしれないよ。
703 :
可愛い奥様:2007/10/07(日) 12:44:53 ID:MMzFfEFX0
704 :
可愛い奥様:2007/10/07(日) 23:53:10 ID:h/xM/XNg0
>>701 サンドペーパーで汚れを削り取るとか、、、じゃあだめですか?
705 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 01:11:59 ID:aFTqcaIDO
油揚げが余ったのを冷凍すると、解凍時に毎度油臭い味がします。
これを防止する方法はありますか?
油抜きして冷凍しても匂うのですが…
706 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 01:36:13 ID:M0ESk+3w0
>>701 ウレタンみたいな白いスポンジで
もしくは落書きを気にしないことにするとか。
使う期間は短いし…
707 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 01:58:51 ID:/nJdO0Dj0
キッチンのタイル部分に、粘着テープ式でつけてあった
布きんかけが4ヶ月ほどで落っこちてしまいました。
取りあえず、今のものを再利用したいのですが
普通の粘着テープを買って付ければきちんととまりますでしょうか?
それとも吸盤タイプに買いなおした方がいいでしょうか?
ホムセンで見てみたがよくわからずに帰ってきました。
よろしくお願いします。
708 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 02:10:08 ID:rT+saHno0
ブラバンシアタイプのゴミ箱を使ってるけど
ゴミ袋をかけるときに苦戦しませんか?
円全体にうまくかけられなかったり、
空気が入ったようになってうまく沈まなかったり。
綺麗にラクに付け替えられる方法ないでしょうか?
709 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 03:47:16 ID:LwkOQs6CO
>>707 両面テープは「超強力」って書いてあるやつを選んで、前回のテープ跡はしっかり
剥がしてきれいにしてから貼るようにするのと、くっつける壁が油等で汚てると
すぐはがれるのでしっかり拭き掃除してから張り付けるといいよ
根本にしょっちゅう水がかかる場所でないなら吸盤よりテープのほうがもつよ
710 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 05:13:11 ID:DfX8bkIF0
>>709さんの言うように超協力な両面テープが売ってるから
それ買えばなにかと便利だよ。
ザラザラしたコンクリートにプレート貼ったりできるやつ。
ポスターを傷めず剥がせるテープあるでしょ?
あんな感じにびよーんって接着面がのびる材質。
711 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 09:06:29 ID:bewl5e1D0
かつおのお刺身でコチュジャンと醤油、ごま油などで合えたものを
作ったのですが、家族の評判いまいちでなかなか減りません。
リメイクしてなんとか食べきりたいのですが、何かいい案ありませんでしょうか?
712 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 09:17:21 ID:LwkOQs6CO
>>711 家族に無理に押し付けず、作った人が責任もって最後まで食べてください
次からは刺身は各自好きなものをつけて食べられるようそのまま出しましょう
713 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 09:18:07 ID:xowAgthk0
>>708 ブラバンシア専用袋使っててもそうなの?
うちは25リットルのペダルビン2つを使ってます。
袋は都指定の45リットルゴミ袋を無理やりかけて使ってますが、それでもちゃんとかかるよ。
プリーツをつけながら畳んで入れ込むのがポイントだと思ってやってます。
結構手早くできるようになったよw
714 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 09:21:33 ID:B+Wc26wy0
715 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 09:28:44 ID:cr/TeTBj0
716 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 09:31:38 ID:hpqy5spU0
>>709 うちの場合はキッチンのタイルもフッ素加工してあるらしくて
粘着テープも、吸盤も、吸盤をつけるための丸い透明な板も長くはくっつかなくて
結局コンクリート用のドリルで穴をあけて固定しました。
4ヶ月で落ちた原因が、製品についていた両面テープの質が悪かったということなら
取り替えれば済むんですけれど、新しい家だと防汚加工のせいということもあるので
ご注意ください。
2回つけても落ちてしまうならおそらく防汚加工が原因。
うちはブチルテープとか、強粘着テープとかありとあらゆる両面テープを試しましたけれど
くっつきませんでした。(パナホームです)
717 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 10:56:52 ID:TaLlJUu60
>705
冷凍庫から出したら、お湯をかけると表面の油が落ちていいかも。
ただ面倒だけど・・・。
>711
炒めるなり、揚げるなりして加熱したら変わっていいかも。
718 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 11:37:10 ID:G0rIQqlz0
719 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 12:55:10 ID:+qViv4bp0
ケーキドーナツを作ったのですが、作りすぎてしまいました。
揚げたものを冷凍とかできますか?
720 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 13:09:54 ID:nEmu1GB60
>>719 できますよ。
においがうつらないようにラップした上からジップロックしておくなどすれば
けっこう長持ちすると思います。
油が回るので同じ風味というわけにはいきませんけれど、
食べるとき揚げなおしたら表面のさっくり感は戻ると思います。
ペーパータオルなどでできるだけ油分を取り除いておくほうがいいと思います。
721 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 13:14:20 ID:FQ6mME4J0
質問してもいいですか?
最近納豆を食べ出したんだけどウンコに消化されてない納豆が混ざってます。
これって普通ですか?
洗うと又食べれそうな感じでもったいないです。
722 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 13:14:42 ID:+qViv4bp0
>>720 ありがとうございます。では早速冷凍しておきます。助かりました。
723 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 13:17:34 ID:bewl5e1D0
711です。叩いてミンチにしてシイタケのみじん切りなど混ぜて
ハンバーグにしてみました。
結構美味しかったです。
アドバイスくださったかた、ありがとうございました。
724 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 14:15:54 ID:xM9rPYNk0
毛足がループ状になったじゅうたんに、4Bの鉛筆で黒々と落書きされてしまいました。
消しゴムでこすっても濡れ雑巾でこすってもとれません。何か良い方法ありますか?
安物とはいえ先週買ったばかり、しかもベージュ色ですっごく目立つんです・・・
725 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 15:02:18 ID:wiDubKMB0
>724
素材は何ですか?
726 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 16:34:44 ID:7fIuddRi0
家で作るコロッケがおいしくない。
店で買うコロッケは甘みがあるけど砂糖でも入れるんすか?
727 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 16:48:55 ID:yLoZ2PlaO
よく日曜日に ホットプレート祭をやるんですが、
肉 野菜の他の 焼きそば、焼きうどん、お好み焼き以外に
これはオススメっ!と言うのありますか?
今日は豚 牛肉 野菜しか決まってないんです。
728 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 16:52:36 ID:aGPaxiAP0
729 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 16:52:39 ID:S9+enNYJ0
>>726 小林カツ代さんは隠し味に「コンデンスミルク」を使っていたとか。
少し入れたらほんのり甘くて美味しいそうですが、私は試した事ないです。
730 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 16:53:09 ID:cy5bhkyR0
夕食にはならないかもだけど、よくホットプレートで
ハンバーガーを作る。焼きたて手作りハンバーグだと美味しい。
731 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 16:54:36 ID:bewl5e1D0
>>726 この間テレビで紹介してた人気の肉屋のコロッケは大量に砂糖入れてたよ。
732 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 16:57:47 ID:1KbqBVCOO
うちでよくやるのは
エビ・イカ・ホタテ・きのこをバターしょうゆ+黒胡椒で
ガーリックライス
目玉焼き
あと、ちょっと違うかもしれないけど、餃子祭の時はホットプレート使います
733 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 16:58:26 ID:7fIuddRi0
734 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 16:58:48 ID:B+Wc26wy0
735 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 17:21:43 ID:yLoZ2PlaO
>>727です。
みなさん レスありがとうございます!
参考にします!
736 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 17:22:38 ID:b6O1+8440
>>726 喰いタンの何巻目かでコロッケの作り方をやっていたが、そもそもジャガイモの種類が違うらしい。
737 :
可愛い奥様:2007/10/08(月) 18:14:47 ID:F0AvZfz90
>>725 「ポリエステル98%・その他の繊維2%」となっています。
738 :
707:2007/10/09(火) 08:56:22 ID:qpApMf2v0
布きんかけの粘着テープについてきいたものです。
>715さんのおうちのように、防汚加工はされてはないと思います。
(テープつかないのはともかく、掃除楽そうでいいですね)
超強力のものを探して、よく拭いてつけてみます。ありがとうございました。
739 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 12:45:03 ID:RQDkB8IK0
ソックスの足裏部分につく、人工芝のカスのとり方を教えてください。
ソックスは白なので、人工芝の緑がとても目立ちます。
洗濯しても一向に取れる気配がありません・・・。
740 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 12:54:19 ID:VcQp4wWOO
>>739 っガムテープ
粘着面を外にして輪っかにしたものを手にはめてペタペタしたら取れないかな?
741 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 13:45:32 ID:ETOUA+PzO
>>726糖分の多い新(春もの)じゃがいもなら甘味が強くなると思う。秋ものも種類によ
ってかなり味は変わる。玉葱も春ものはかなり甘いし豚挽き肉も脂が多い部位は甘い。火
をじっくり入れても甘味は増すよ。
742 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 14:18:11 ID:vhROEHzv0
塩蔵わかめを使っておひたしを作ろうと思ってるんですが、
水洗い後、さっと茹でてから作った方がいいんでしょうか。
743 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 14:45:37 ID:C8sCV6Tj0
>>742 まず、「塩蔵わかめ」でググってみたらどうだろう?
744 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 14:53:27 ID:vhROEHzv0
調べたら、戻した後そのまま加熱しないでも食べれるみたいでした。
ありがとうございました。
745 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 15:02:16 ID:HKq4CpB30
>>726 その甘味を出す為にタマネギの炒めたのを入れたり、
じゃが芋の品種を極めてみたり
イモをゆでるのではなく蒸したり・・・
ってやるのは真っ当な店や高級店。
そこらの安い店のコロッケは、糖分入れてます。
ほんのりした甘さを旨いと感じる人は多いので、できあいの食べ物は、
それこそいろんな物に「ほんのりと糖分」が入ってますよ。
746 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 16:22:03 ID:OJMfIqe40
毎日家族3人がお弁当を持っていきます。水筒は4つ。
洗って水切りにおいておくと山盛りになってしまうので、水切り籠を3つ使っているのですが
なにかいい収納方法はないでしょうか?
毎日持って行くし、しまい込むわけにはいかないし、パッキンやら仕切板やらと細かいパーツもあり、
他の食器を洗って乗せる場所が狭くなり、下手すると調理スペースまではみだしています。
747 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 16:24:09 ID:a/uRIQOc0
>>746 私は水滴が落ちないように軽く拭いてざるに伏せて別場所で乾燥させてる。で朝までそのまま。
748 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 16:34:46 ID:TSupVNlm0
昨日パエリアをつくってみたのですが、芯が残ってる部分があって家族に不評です。
これって炊飯器に入れて少し(ってどのくらいかわからないけど)お水かお酒
を足して炊きなおしたらだめでしょうか?
奮発した具で2合炊いたのに全部捨てるのに躊躇してます。
749 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 16:41:11 ID:UrjWd/cm0
>748
ウチならOKです。
または一度小分け冷凍してしまって、ほとぼりが冷めた頃
たっぷりのコンソメに投入してリゾットとして知らんぷりして食す。
750 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 18:50:41 ID:TSupVNlm0
>>749 ありがとうございます。炊飯器に適当に入れてやってみようかな・・・。
リゾットもやってみます。
751 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 20:15:33 ID:vlizjnls0
>>750 白ワインがあれば振って、レンジの方がよくないかな。
魚介類は加熱しすぎると硬くなるから、できるだけ取り出してから。
752 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 20:26:53 ID:XUwffTxB0
ハンバーグをフライパンで焼く→オーブンで更に焼くとジューシーで美味しい
というのを今日TVで見たのでやってみたいんですが、
我が家は私と子供が食事をしてから3時間後位に旦那が食事をするので、
いつも旦那のおかずはレンジでチンしています。
こういう場合、旦那が食べる際の温め直しはレンチンよりも
再びオーブンで温める方がおいしいのでしょうか?
753 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 20:58:15 ID:HTlptM8F0
旦那のだけ、オーブンで焼かなければいい
754 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 21:39:45 ID:XUwffTxB0
>>753 ありがとうございます。
肝心なことを書き忘れてしまったんですが
フライパンで焼く時は表面に焼き色をつける程度のようで
その時点では中は生焼けだと思うんです。
そのまま冷蔵庫放置→旦那が食べる時にオーブン投入だと危険かな?
755 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 22:06:17 ID:KtR0nQpm0
>>754 それは危険だと思われ
温めなおしはオーブンが美味しいと思う、ただ
やりすぎると固くなるのはレンジでもオーブンでも同じじゃないかな。
756 :
752:2007/10/09(火) 22:33:35 ID:XUwffTxB0
>>755 ありがとうございます。
中が生はやはり危険ですか…
フライパン→オーブンで仲間で火を通して
温め直しは加減しながらオーブンでやってみます。
757 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 22:46:01 ID:OMFRGoUU0
人それぞれだと思うけど、私はそれやる。
長いときで冷蔵庫に3時間くらいは放置。
あたったことは無い。
758 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 23:45:20 ID:B+KSIcRa0
うん、表面に火を通して荒熱取ってから冷蔵庫だったら
3時間くらい問題ないと思うぞ。
759 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 23:49:06 ID:HTlptM8F0
サランラップ、袋に入れて、もう一つ袋使って氷入れて冷凍庫へいけとけ
760 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 23:49:55 ID:vmaNM2sd0
んだ、レストランのハンバーグなんて
こねて丸めた状態で冷蔵庫保存しておいたものを
オーダーが入ったらフライパンで焼き色→オーブン投入、ってのが普通でしょ。
フライパンで焼き色をつけただけの状態では、当然中は生だしヒエヒエだよ。
焼き色をつけた状態で冷蔵庫に入れてあるのと
大差はないような気がする。
761 :
可愛い奥様:2007/10/09(火) 23:58:08 ID:HTlptM8F0
中に生だしビョビョ かとおもった
762 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 00:08:14 ID:j5q1kfSo0
>>752 昔バイトしてた店では、焼き上げて冷蔵庫保存。
オーダー入ったらコンソメスープを掛けてチンして、
仕上げにフライパンで焼き色仕上げって感じだったのを思い出した。
763 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 00:31:19 ID:MKMXKMFP0
ええーそんな風に作っても客に出せる味は維持できてるんだ・・・
なら、家庭での味は元々たかが知れてるし、うちも別焼きじゃなくて一緒に焼こう。
仕事でクタクタ腹減りの旦那は大抵の物はすごく美味しそうに食べてくれるしw
764 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 00:46:35 ID:Riy1hccS0
>752
旦那のは、生のままで冷蔵庫に入れておけばいいじゃない。
焼き色つけてから取っておくと、中途半端な温度を通過するから、全部が生のままで
冷蔵庫に入れておくよりも危険度が高い気がする。
100均でスキレット買ってきて、それで表面焼いてそのままオーブントースターか
グリル(グリルは火が強いから上にアルミホイルした方が良いけど)に入れて
8分ぐらい放置するというのでどう?
楽だよ。
765 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 01:14:06 ID:XEZ+4dZ00
私は洋食屋娘だけど、ハンバーグは種を練って作ってから冷凍保存して
解凍してフライパン焼き、オーブンの順。
種はしばらくしてからの方が具(たまねぎ、肉)が熟成して美味しい。
766 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 06:24:02 ID:4EQlanAI0
>>765 解凍は電子レンジでするのですか?
電子レンジの解凍機能がうまく使いこなせない。
生肉を解凍する時も油断してると一部火が通ってしまってたりする。
767 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 09:24:08 ID:OmPp5ngw0
弱火で時間かけろ
768 :
746:2007/10/10(水) 09:55:53 ID:lsWLksIZ0
>747
レスありがとうございました。弁当箱、水筒の洗って伏せたやつ場所取ってどうしようもないんですよね。
769 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 09:58:51 ID:OmPp5ngw0
水分を拭き取ってふつうに置いておく 水切りではないテーブルとかに
770 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 10:07:17 ID:vpEiozOA0
スーツの手入れについて質問です。
スーツの上着って、背中と腕にしわがよくつきますよね。
みなさん、どんな風に手入れしていますか?
771 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 10:51:53 ID:upq1ZtCi0
浴室のタイルをクエン酸で磨いていたら
ついでに歯ブラシでタイルの目地も擦ったんです!
そしたら、どうも黒目地が汚らしい白っぽくなってしまい・・・。
色落ちしたのでしょうか?
こんな時どうしたらよいでしょうか?
772 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 12:19:40 ID:Hw06HEiB0
>>770 簡単バージョンは、入浴後の湯気の立ってる浴室に掛けておく
→ニオイと皺が取れる
あとは、アイロン馬っていうのかな?細長い台みたいのを袖に差し込んで
アイロンを当てるんじゃないかな
773 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 12:35:54 ID:Hb7Yu6km0
>770
「服のミスト」とかいうシワ取りスプレー。
774 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 13:05:17 ID:xdIWEBFTO
カボチャがいっぱい残ってるので、肉じゃがのカボチャ版に初挑戦しようと思います。
レシピには牛肉、カボチャ、玉ねぎ、いんげんと書いてありましたが
カボチャは甘みがあるので人参や糸コンニャクは入れずにシンプルにしたほうがおいしいんでしょうか?
肉カボチャ作ったことある奥さま教えてください。
775 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 13:06:51 ID:1CLjP39B0
776 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 13:09:16 ID:K2VZCN610
>>774 レシピ通りの材料の方がおいしいと思う。
777 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 13:18:27 ID:8oZEIHBd0
>>774 >>776さんに同じく、初めて作るものはレシピに忠実にしたほうがよいよ。
基本がわかってなきゃ応用は無理でしょ。
778 :
770:2007/10/10(水) 13:47:15 ID:vpEiozOA0
レスありがとうございます。
毎日のことなので、お手軽な方法ホントに助かりますww
779 :
752:2007/10/10(水) 13:48:36 ID:9vGMZews0
すいません、ハンバーグについて昨日は書き込んでから寝てしまいお礼が遅くなりました。
旦那の胃袋は丈夫なんで、
表面焼いた後に冷蔵庫放置でもいけるかも!
またフライパン使うのが面倒だなと思っていましたが
>>764さんのやり方ならそのまま食卓にも出せるし良さそうですね。
皆さんたくさんのアイデアありがとうございました。
780 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 13:51:35 ID:HGRuMak40
781 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 13:57:52 ID:HGRuMak40
>>774 とりあえずレシピに忠実にと思うけれど、男の人ってかぼちゃの甘みが
苦手なこともあるから調味料に気をつけてね。
煮込む前にかぼちゃひとかけ、電子レンジでチンして味見すると甘みの
強さがわかるから、甘いかぼちゃだったら薄味で煮たほうがいい。
先にタマネギと牛肉だけ炒めて濃い目の味付けしたら取り除いて
煮汁を薄めてかぼちゃを煮込んでそこそこ煮含まったら肉とタマネギを
戻すほうが理想の味にもっていきやすい。
782 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 14:08:56 ID:QokQgYOr0
慣れてない人がアレコレやると時間ばかりがかかって
かえっておいしくなくなるんじゃない?
783 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 14:36:53 ID:xdIWEBFTO
>>774です。
親切にありがとうございます。
味見しながら余計な具は入れずに作ろうと思います。
784 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 14:45:19 ID:N85KbA2E0
カレーにみりんを入れるはアリなんですか?
みりんを入れる事で何が変わるんでしょうか。
785 :
784:2007/10/10(水) 14:46:47 ID:N85KbA2E0
補足。カレールーはS&Bゴールデンカレーです。
786 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 14:47:38 ID:744Lw6la0
みりんもいいけど砂糖もいいかもね。 隠し味のりんごの甘みの変わりにね。
787 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 16:23:37 ID:MKMXKMFP0
うちでは、りんごとはちみつ〜に倣ってはちみつを少しだけ入れるよ。
お砂糖より優しい甘さです。
小さな子供にははちみつ多めに入れると辛さも消えて喜ぶよ。
788 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 17:31:18 ID:6vGPgU+bO
フローリングをエタノールで拭いたら、白くなってしまった箇所があります。
どうしたら元に戻るでしょうか?
789 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 17:50:05 ID:PKIL40oZ0
>>788 ワックスと反応したってことかな?
それとも、エタノールだから、脱色しちゃったってこと?
前者なら、剥離剤で今のワックスを除去し、新しいワックスを塗る。
後者なら、終わり…かな?
790 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 18:17:57 ID:Hb7Yu6km0
夏物ブラウスの保管前の洗濯について教えてください。
中学生女子の夏物制服のブラウスをそろそろ片付けようと思っているのですが
衿汚れ洗剤などをつけた程度でフツーの洗濯しただけの状態で保管したら
たぶん来年引っ張り出した時には衿が黄ばんでいるのではないかと心配しています。
一度徹底的に皮脂などの夏の汚れを落としてから片付けたいのですが
洗濯洗剤+重曹の液なかで煮洗いとかしちゃって良いものでしょうか。
材質はポリエステル55%、綿45%です。
791 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 18:30:52 ID:y7f+tcZu0
重曹でアルカリ洗浄を狙って煮洗いするなら
襟に洗濯用石けんを塗りつけてからのほうが効果はありそうだけど
化繊なのが気になるならぐつぐつ煮るんじゃなくて
熱湯に溶いたものに入れたらどうでしょう?
792 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 18:32:13 ID:xdIWEBFTO
鍋でご飯または米からお粥を炊いたことがある奥さまいますか?
今、赤ちゃん用のお粥を作ってるんですけど、蛍光灯に照らされて泡がシャボン玉みたいに虹色に光って見えます。
お米が沸騰するとこういう泡が出るものですか?
それとも、ちゃんと鍋を洗ってすすいだつもりですが洗剤が残ってこんなふうに見えるんでしょうか?
793 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 18:41:23 ID:lsWLksIZ0
>792
薄い膜が虹色に光るのは普通のことです。大丈夫。
794 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 19:27:26 ID:QJyGTgPY0
>>792 合成洗剤を使ってませんか?
赤ちゃんのためにも石けんにかえてあげて欲しい。
795 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 20:38:21 ID:QokQgYOr0
洗剤が原因ではないのに、なんでこういうことを言うのだろう
796 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 20:55:04 ID:y7f+tcZu0
>792
石けん使いで鍋でご飯炊いてます
米を煮れば煮汁に粘度が出て泡がシャボン玉みたいにキラキラします
それは普通です。大丈夫です。
洗剤は全然関係ないです。
797 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 20:56:25 ID:39DWUX/IO
>>784みりんは入れたことはないけどアルコールが残りやすいからルーを入れる前に入れ
たほうがいいと思う。うちは甘味に梨、りんご、バナナ、にんじん、トマトのすり下ろし
をブイヨンで煮てこしてる。
798 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:06:42 ID:vcFcWRoI0
>>794 どうせなら「ご飯のお釜は洗剤無しで洗えるよ」のほうがいいんじゃないか。
799 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:07:18 ID:vcFcWRoI0
鍋の話だからもっと頓珍漢だった。失礼。
800 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:28:34 ID:j5q1kfSo0
油を使ってない鍋は洗剤使わないで洗う私は少数派なのだろうか?
801 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:36:13 ID:PB7lP/ex0
ノシ
鍋だけに限らず、油汚れのついてないものは洗剤無しで洗ってる。
802 :
794:2007/10/10(水) 21:44:55 ID:xdIWEBFTO
お礼が遅くなりました。
書き込みを読んで安心してお粥を食べさせました。
ありがとうございました。
803 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:46:22 ID:xdIWEBFTO
804 :
可愛い奥様:2007/10/10(水) 22:09:46 ID:aFGF8T5uO
>>803 うん ID見ればわかるから大丈夫だよ
かぼちゃおいしかった?
805 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 02:56:45 ID:aU6MuOTgO
さつまいもご飯の作り方を教えてください。
806 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 06:10:15 ID:sX4IaDeu0
>>801 え 菌とかカビとか大丈夫?
グラス曇らない?
807 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 07:09:47 ID:u4RnXPDG0
熱湯で洗っても、菌とかカビの心配が必要かな。
私も洗剤使わない方だけど、今まで問題なかったよ。
グラス類はしっかり拭いてるから曇らないし…。
808 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 07:13:36 ID:EkSRkMwH0
菌やカビっていわゆる洗い残しが原因でしょ。
ちゃんと汚れが落ちていれば問題ないと思われ。
菌なんて洗って乾かして収納している間にも付着してるしw
うちも汚れの無いものはお湯だけ、油物なんかは石鹸。
自分的には菌やカビより合成洗剤の洗い残しのほうが嫌だ。
809 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 07:44:04 ID:F/U6105u0
水で済ませられるものは水洗いだけだ。
今まで食中毒やらになったことはない
810 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 08:59:55 ID:z+4SxMcXO
カビや菌は水気がなければ発生しないよ。
811 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:14:17 ID:1e09oJEa0
いんげんの筋ってどうやって取るんでしょうか?
よく、「いんげんは洗って筋を取って〜」などとレシピに書かれてたりしますが
絹さやのようにすーっとはいがず、上の方だけぽきって折れてしまいますよね?
812 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:18:57 ID:iitxcyNN0
813 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:19:31 ID:w28Lg5XtO
鳥はむって何?
814 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:19:46 ID:Yv8mYAXa0
おばさんくっさー。人のあくせさりーにまで関心持つな
815 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:20:30 ID:dVOWflbm0
鳥をはむはむすること
816 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:21:08 ID:Yv8mYAXa0
早稲田に友達いるんだけど知らないってさ。
817 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:21:41 ID:Yv8mYAXa0
だっさー。料理の修了検定持ってるけど。
818 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:22:54 ID:iitxcyNN0
819 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:24:53 ID:lDxBVGTk0
特売で買ったたくさん入ってるしいたけを暖かいところに置いてたら
うっすらカビてしまいました。
表面のカビは水洗いで落ちると思うのですが、
さすがに全部は今日は使いません。
1、使う分だけ洗って、残りはカビ付きのまま冷蔵庫保管
2、全部カビ洗って、使わない分は乾燥させる
どっちがいいでしょうか?
2の場合、カビを洗って今日使わない分は、
どうやって乾燥させたらいいですか?
ベランダに出したら虫やカラスが寄ってきそうでイヤだし、
室内だと、キッチンも居間も温室みたいな状態なので、
痛んでしまいそうです。
日が当らなく涼しい場所というと玄関かトイレくらいですが
しいたけを置きたくありません。
820 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:25:17 ID:1e09oJEa0
821 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:44:28 ID:8rKFNM1K0
>>805 普通に白米を炊飯器にセットして、食べやすい大きさに切って水でさらした
さつまいもを加えて炊くだけ。
さらすのを忘れてもあまり味には違いが出ないが多少煮くずれしやすくなると
言われている。えぐみが出ることもあるそうな。
炊くときに一つまみの塩をいれる。
小さじ1杯程度のお酒を入れる人もいるそうな。
822 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:47:44 ID:8rKFNM1K0
>>819 カビは全部洗い落とす。
洗ってもカビくさかったら捨てる。
ぬめりが出ているものも捨てる。
傘の裏を見て茶色くなってるものは新鮮でないから捨てる。
スライスして冷凍保存のほうが乾燥するよりは簡単。
バラ凍結させたらジップロックなどにひとまとめにしていい。
823 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:48:17 ID:Yv8mYAXa0
そんなのおばあさんにやってもらえば?遊びにいこうぜー
824 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:48:46 ID:lbpfoFPg0
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】74ググレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189829525/814 814 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/10/11(木) 09:19:46 ID:Yv8mYAXa0
おばさんくっさー。人のあくせさりーにまで関心持つな
816 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/10/11(木) 09:21:08 ID:Yv8mYAXa0
早稲田に友達いるんだけど知らないってさ。
817 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/10/11(木) 09:21:41 ID:Yv8mYAXa0
だっさー。料理の修了検定持ってるけど。
825 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:50:27 ID:6lOy/w3m0
質問なんですけど、4人家族なのに一人用の土鍋が1つだけあります。
今年のうちにガンガン使って、適当な所で捨ててしまいたいと思っています。
ゆうべは湯豆腐に使ってみましたが、他に何か使い道はあるのでしょうか?
柳川鍋にもちょうどよさそうだけど、季節が違うし…
826 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:55:54 ID:RqElZ1vv0
キャベツか白菜と、豚肉か鳥もも肉を適当に重ねて放り込んで塩コショウして酒振って
弱火にかけて、手軽に一品。
827 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:05:55 ID:59UT+CK/0
晴れと聞いて朝から毛布を洗ってしまったのですが、今曇ってます。。
今日は晴れないのでしょうか・・・・
明日から実家帰ってしまうので困っちゃいます。
828 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:10:31 ID:8XkFn23W0
初めて雑穀米を買ってみました。
コメ2合に一袋入れて炊く、というタイプです。
おコメって研いだ後30分かそれ以上水につけてから
炊飯器のスイッチ入れますよね。
雑穀米はどのタイミングでいれたらいいんでしょう?
一緒に水につけておくのか、スイッチの直前に投入か…
「洗わずに使用できます」以外に特に注意書きはなかったです。
829 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:18:39 ID:9ouwKJjDO
>>825 誰かが風邪引いた時にでも、一人分だけお粥や雑炊が炊けて便利だと思うよ
あと、
>>826と同じやり方で豚バラともやしでも美味しいよ
白菜とシーチキン+ほんだしとかも手軽に作れて私は好きだな〜
色々使えるから、欠けたりしてるのでなければ別に捨てることはないとオモ
830 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:21:55 ID:w4ifP2/V0
>>828 研いだ米にさらっと入れて、一緒に給水させます。
うちはやわらかめが好きなので、「米2合+2合相当の水+雑穀」ではなく
「米2合+2合相当プラスアルファの水+雑穀」で。
831 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:22:30 ID:w4ifP2/V0
給水=給水でしたorz
832 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:23:57 ID:w4ifP2/V0
吸 水 。
orz
orz
orz
…洗濯物の第二陣干してきます…
833 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:27:15 ID:QdxFSkI50
>>827 あなたがどの地方に在住なのかわからないし、わかったところで天気ばかりはどうしようもない。
大型のコインランドリーで乾燥かけてきたら?
834 :
825:2007/10/11(木) 10:28:26 ID:6lOy/w3m0
あー簡単そうでいいですね。ありがとうございます。
とりあえず安いもやしと豚バラでやってみます
何しろ大きさが中途半端なんで、使い道がいろいろあればいいんだけど、
これからの季節はともかく、夏になったらただの邪魔者になりそうなんで、
その前にさっさと捨てちゃおうかなーと
835 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:28:45 ID:TgY6Wnxo0
活あさりの表示のアサリを買ってきたけど、
どう頑張っても死んでるとしか思えないのが何匹かいます。
これは除いて調理ですか?それとも死んで間もない(多分)からそのまま調理?
836 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:30:19 ID:VqpJV1yo0
837 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:32:16 ID:zXSFeh0pO
うまい栗の見分けかたはないですよね?
いつも 甘くない栗にあたってしまう
838 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:53:45 ID:FUDBpCkR0
839 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 10:54:39 ID:Yv8mYAXa0
わかった?きたないよ?掲示板。情報も古いし
840 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 12:16:15 ID:dAJMCP4q0
わかさぎの天ぷらって、普通の芋とか海老とかの天ぷらと同じように作ったらいいんですよね?衣とか…。
何か下ごしらえ必要なんでしょうか?
あと味付けは天つゆなんでしょうか。
わかさぎなんて食べたことないもの勢いで買ってしまって反省している。
841 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 12:30:41 ID:gLyrD7ol0
ワカサギは薄い塩水でサッと洗い、水洗いし、水気をふきます。 塩、こしょうをします。
衣は溶き卵、冷水を合わせ、片栗粉を加え混ぜ、ふるった薄力粉を加えてダマにならないように
タラタラと落ちる位の固さになればベーキングパウダー、塩を加え、サラダ油、みじんパセリも加えてつくります。
ワカサギに片栗粉をまぶし、衣を付けながら、170℃の油で、衣がふくらんでキツネ色になるようにカラッと揚げます。
842 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 12:36:22 ID:5HO/zOYu0
>>840 から揚げ粉つけてあげれば?おいしいよ。
843 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:09:21 ID:lxVm4fBn0
うちはパックあけてそのまま塩コショウ+粉つけてそのまま揚げるだけ。
十分美味しいよ。から揚げ粉だともっとおいしいと思う。
食べる時はつゆより塩で食べるほうが個人的には好き。
わかさぎは魚だけどフライドポテトみたいな感覚だなー。
別に特別な事しなくてもただ揚げるだけで美味しい。
844 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:22:15 ID:5bZQ+ZPk0
>825
鍋焼きうどん、味噌煮込みうどん、一人用の土鍋で作ると
味がぜんぜん違う。うまい。
845 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:28:39 ID:5HO/zOYu0
ちょこっとだけおでん作ったりは?
沸騰してからちょっとだけ炊いて、後放置でも余熱で結構煮えてる。
846 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 15:12:14 ID:0pDCI+YG0
>825
鍋だけど、家族一人だけ帰りが遅い〜(主に旦那)とか言うときの為に
1個あると便利だよ。残り物を食べるより丁寧さが漂う。
847 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 15:17:28 ID:5bZQ+ZPk0
>846
いいね、それ。残り物の鍋って色も悪くなってるし、いかにもまずそうだものね
848 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 15:31:30 ID:EwumuROH0
>>825 うなぎ一切れあまったときとか、
うどんが少し余ったときに茶碗蒸しの大きいのを作る。
容器を土鍋にすると見栄えがいい。
849 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 15:57:29 ID:ByC7LKbG0
うちは二人家族だけどわざわざ一人用土鍋をひとつ近々買おうと思ってるほど。
旦那が風邪の時のお粥とか普段の湯豆腐用に欲しい。
二つ買って鍋焼きうどんとかも考えなくはない。
850 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 15:59:04 ID:03qwBIyu0
>>848 土鍋茶碗蒸しの作り方教えて下さい。
どうやって蒸すの?
851 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 16:19:41 ID:WB5WL1RE0
タネを土鍋に入れて蒸せば良いと思うよ
852 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 16:30:20 ID:0qV0F5Qd0
土鍋を入れられる蒸し器がない…
853 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 16:36:26 ID:BTlj+PZe0
プリンを鍋で作るやり方バージョンにしては?
蒸し器は大きいのがなくても鍋なら入るのがない?
器の半分くらいの湯を入れ蓋をして湯せんする。
854 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 16:37:22 ID:0pDCI+YG0
蒸し器なしで土鍋にタネ入れて火にかけるだけで作れるって事じゃないの?
土鍋プリンしか作ったこと無いんだけど。
855 :
854:2007/10/11(木) 16:40:54 ID:0pDCI+YG0
私は天板に水貼ったオーブンに土鍋入れて作ったのでまた違うかも。
無視して…
856 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 18:37:54 ID:k0R+4Wxt0
舞茸を採ってきました。状態が悪かったので、土まみれです。
歯ブラシなどで、土をとったらいいと、ネットでみつけたのですが
綺麗にはとれませんでした。どうしたら土がとれますか?
完璧には無理だと思うので、ある程度とれたらいいのですが。
よろしくお願いします。
857 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 18:53:23 ID:59UT+CK/0
>>856は洗ったほうが早いんじゃないの??
歯ブラシやったってジャリジャリしちゃうんでは?
858 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 18:54:21 ID:jxPWZ2pI0
洗うと持たない
859 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 19:06:06 ID:k0R+4Wxt0
>857
洗いつつ、歯ブラシも使ったのですが、もうこびりついてる?
感じで、舞茸に黒胡椒?振った様な感じになっています。
860 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 19:43:32 ID:jxPWZ2pI0
かびてるか、別のタケノコか、とけて土がまどった
861 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 19:49:05 ID:S/LvNaKFO
すみません。ケーキを冷凍した場合 何日もちますか?
862 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 19:50:32 ID:jxPWZ2pI0
何日でも持つよ
初めに傷んでいなければ
冷凍シュークリームとかあるでしょ
あれとか一年でもいいでしょ
863 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 19:54:26 ID:z/npsrmY0
>>856 ガーゼかペーパータオルで拭いてみては?
864 :
可愛い奥様:2007/10/11(木) 22:14:42 ID:KaI1laX+0
>>861 ウエディングケーキを毎年少しづつ食べてる人がいることから考えると
スポンジの部分にアルコール類を染込ませてるケーキだったら
風味は変わるけれど密封して冷凍していれば半永久的に保存できる。
普通にラップしてジップロックして保存した場合は冷凍焼けするから
おいしく食べられるのは2ヶ月くらいだと思う。
865 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:54:23 ID:XUEH5nYv0
そういえばキノコって冷凍できます?
866 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 00:57:30 ID:Wbg3i/sx0
洗濯物が子供のおしっこくさいです。
もうおもらしもしないのに
タオルだけがどの洗剤で洗ってもアンモニア臭です。
ワイドハイターも柔軟剤も使っています。
何が原因か分かる方教えてください。
867 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 01:04:35 ID:9565jKwG0
868 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 01:32:04 ID:82rlAQEu0
>866
洗濯物じゃなくて洗濯層そのものが汚れてない?
タオルって一番そういう匂いを吸い込むと思うよ。前に洗濯層の掃除をしたのはいつ頃?
市販の洗濯層クリーナーを試してみたらどうでしょうか。
夏の皮脂汗たっぷりの洗濯物を洗い続けて、そろそろ洗濯層も汚れの溜まる時期。
869 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 02:50:02 ID:XUEH5nYv0
>>867 ありがとう。
エノキたくさんあるからやってみます。
870 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 07:19:14 ID:daoh1pYE0
>860
>856です。土をどうするか、夫に相談して
捨てるか、食べるか決めたいと思います。
色々、答えて下さって、ありがとうございました。
871 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 10:40:43 ID:B3voNYxy0
>>870 天然物なの?
捨てるの勿体無いねー。無事食べて欲しい。
872 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 11:44:58 ID:sVlZvSWK0
皆さん竹串って使ってますか?
料理本では火が通った目安として「竹串がすーっと通ったら」とよくありますが、
うちは竹串がないので細めのお箸を使ってしまう。
でも竹串だと結果が違うのでしょうか。
873 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 11:50:02 ID:5MX/h2vz0
>>872 竹串使ってた。だけど中国産ばかりで最近使ってない。
ものによるけどお箸だとどんなにほそくても跡が残るよね?
お菓子系には使えないような。
874 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 11:58:17 ID:iW9/aojP0
あ〜私も常々思ってたよ>竹串
いつもつまようじで代用してるけど。
875 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 12:02:59 ID:t2esRm/f0
金属の串(おそらくステンレス)を使ってました。
876 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 12:07:15 ID:5MX/h2vz0
すみません、書き忘れ。私も金属の串使ってます。穴が()型になるけどもw
竹串だと長いから熱い物に刺しても手があつくならず、細いから跡も残らず、という意味だと
思うので自宅用の煮物なら細いお箸もありかも。
877 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 12:12:12 ID:i043LEqU0
レシピに「固形スープの素 1/3個」とあるのですが、固形スープってコンソメのキューブで
いいのでしょうか?固形のものというとそれしか浮かばないのですが・・・
878 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 12:30:01 ID:8S4Or1eF0
>>872 私は好みの固さを確かめるために4段階にわけてます。
1段階が竹串のとがったほうですっとささる。これはじつはけっこう固いです。
2段階目が竹串のおしりですっとささる。差す瞬間の手ごたえがなければかなりやわらかいです。
3段階目がお箸でさす。肉じゃがなど味が十分染込む、しかし煮崩れ直前の固さです。
4段階目が割り箸がささる。赤ちゃんやお年寄りにも安心な固さです。取り分けるとき形が崩れるので丁寧に扱います。
裏技は一部分食べてしまう。これが一番確実なので人数分より2切れほど多目に作るといいですね。
879 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 12:38:57 ID:9F9Uo38NO
>>878 それ、竹串一本で全部わかると思うんだけど…
880 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 12:41:33 ID:Hgszj/7u0
>871
天然ものです。他のは、舞茸ご飯・舞茸鍋と
使えたので、この土まみれも、何とかしてみます。
881 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 12:50:13 ID:k7EMLoojO
>>877 そのレシピの水やだし汁などの水分の量は何cc?
それとコンソメの箱に書いてる目安の量を見比べて判断したほうがいいよ
882 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 13:04:47 ID:LXkf85qG0
>>877 固形スープの素=コンソメのキューブでok
883 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 13:10:52 ID:IVmJRYa80
竹串についていっぱいレスありがとうございました。
お箸は確かに跡が残ってしまうのと、その後ひきつづき煮るときにそこから崩れやすくなるので
竹串にした方がよいのかな〜と毎回思いつつ用意してなくて…。
>>878さんのレスを読むと箸の手応えと竹串とでは柔らかさが違うみたいだし、
竹串だと跡がつかないようなので(竹串でも跡はつくだろうぐらいに思ってた)、
今度準備しておこうと思います。
お団子の串はやはり中国製なんでしょうねぇ orz。
普段使わないし1本で良いのだけど、
国産の竹串というのを探して買う方がいいのかな。
884 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 13:31:43 ID:0dy48hd6O
質問お願いします!
洗濯機に 残り湯機能がなかったら 残り湯入れても
洗濯機から水出てきちゃいますよね?
885 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 13:35:27 ID:JNsIrDpg0
>>884 残り湯+水道水=適量になれば止まります。
886 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 13:39:15 ID:5MX/h2vz0
>>883 竹串は跡がつかないわけじゃなくてほとんど見えない(目立たない)。
あと、水の入ったコップにうっかり竹串が入っちゃってたらなんか黄色っぽくなってたことがあり…。
見たら中国製。新しい竹串だったのでやっぱり中国製恐いと思ったよ。
日本製ってなかなか見かけない。あっても熱の通り具合を確かめるのに使えるほどの
値段ではなさそうなw
>>884 出ないよー。そうじゃなければお風呂のお湯汲みポンプなんて商品はできないわけで。
887 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 13:42:02 ID:0dy48hd6O
>>885 ありがとうございます!
なるほど!今 洗濯機見てたんですけど 残り湯使う場合は
水道止めるのかなぁ・・・と考えてました
888 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 14:48:46 ID:Xvpnz+rv0
竹串、串カツとか焼き鳥やるから家に常備していた。
それに、賃貸に住んでて引越しする時、窓の桟のはしっこについた固まった土埃を掃除する時に活躍した。
つまようじだと力入れると途中で折れてしまうんだよね。
今度水にいれて、色落ちするか試してみる。
889 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 15:10:25 ID:mxIZbIEM0
>>881>>882 固形スープの素の件、ありがとうございました。冷えてきたので暖かいもの作って
家族の帰りを待ちます。
890 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 16:09:39 ID:ju4mwRs/0
>>880 ささっと洗ったらいいんじゃない?
きのこは洗わないって言うけど、土がついてるなら仕方ないんじゃ。
891 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 17:31:06 ID:ixsEw30xO
畳にかびがはえたんだけど、どうしたらいいかな。
892 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 17:44:30 ID:HvMw4M6ZO
>>884 私は蛇口をしめてから残り湯をポンプで汲んでいましたよ。
必要量入ったら蛇口を開け、濯ぎは水道水でやってました。
893 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 18:04:39 ID:XUEH5nYv0
畳のカビは何度も水拭きして空拭きして昔なら縁側に並べて干したけどなぁ。
今ならドライヤーだろうか。
カビのレベルにもよる。
最悪、畳表を替えるとかかな。
894 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 18:07:29 ID:feNCPcZf0
>>891 消毒用アルコールをスプレーして数分置き、カビを殺してから掃除機で吸う。
殺す前に掃除機かけちゃだめ。
その後またアルコールをスプレーしてよく乾かす。
895 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 18:28:32 ID:ixsEw30xO
>>893.
>>894 ありがとう。
さっそくやってみましたが、なかなかなくなりません。
根気よくやってみます。
896 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 18:30:06 ID:yJcf7vgV0
>>887 洗濯機の機種によっては、
電源を切っていると水を入れてもそのまま溜められず、流れてしまうらしい。
897 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 19:00:16 ID:UPUUk6sh0
>>884 洗濯機を使わないのに水を入れっぱなしにすると
自動軽量装置が壊れるから
注意してくださいね。
898 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 19:29:00 ID:UPUUk6sh0
↑ × 軽量
○ 計量
899 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 21:06:22 ID:1ia6xK7B0
以前、付属ではない市販のポンプを使っていた際は…
洗濯機の給水ホースの延長ホースを使っていました。
通常の洗濯時は、蛇口と洗濯機を繋げますが、
ポンプを使う時は、
洗濯機との通常の給水ホースを蛇口から外し、
延長ホースへ接続。
延長ホースの先は先端をカットし、ポンプに繋がっているので、
普通に自動運転していました。
溢れさせることもなく、水量を気にすることもなく、便利でした。
困ったのは…濯ぎを水道水で行うので、
途中で蛇口に付け替えを行う必要があったこと、
ポンプが自動停止しないので、手動で入切りすること、でした。
900 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 23:12:56 ID:iqdwbn290
賃貸の家の床に接着剤をこぼして
白くなってしまいました。
来月引越なのにどうしたらいいでしょうか。
シンナーの匂いでとても気分が悪くなるので
出来れば使いたくないです。
901 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 23:16:34 ID:NqInB4ky0
>900
どんな接着剤をこぼして
何をやったら白くなっちゃったの?
902 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 23:31:36 ID:iqdwbn290
100均の瞬間接着剤です。
100均にしては結構強力です。
こぼれたことに30分ほど気付かず
乾いて白くなっていました。
903 :
可愛い奥様:2007/10/12(金) 23:50:25 ID:UUpPR+Pn0
里芋入りのクリームシチューは冷凍保存できるでしょうか?
904 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 00:02:26 ID:y/XRIE4x0
基本的に出来ますよ。
よくあるカレー・シチューの冷凍のコツだけど、イモ類は抜いて冷凍した方がいいらしい。
解凍する時にボロボロに崩れちゃうみたいよ。
里芋はジャガイモよりは崩れにくいと思うけど、食感が変わっちゃわないかな。
冷凍する時は空気を抜いてジップロックなんかにピッチリ詰めるといいよ。
タッパーに入れて、ラップでピッチリ覆って蓋して冷凍でもいいかと。
イモ抜きシチューの解凍後は、私の好みだけどドリアソースにしてチーズ乗せて焼くとウマーだよ。
905 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 00:20:06 ID:9Qn4UXrg0
>>904 丁寧に教えてくれてどうもありがとう。
里芋のねっとり感がなくなってしまうと残念だけど
抜かないでトライしてみます。
906 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 10:19:41 ID:DLpTFfzK0
水筒に温かい緑茶を入れてしばらく置いておくと色が変わってしまうのですが、
色が変わらないようにする事はできますか?
907 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 10:35:02 ID:cCVFnOmA0
>>906 緑茶を変色させず、温かいまま保温するのは無理、
だんだん緑茶に含まれるタンニンが酸化するからさ。
908 :
906:2007/10/13(土) 10:53:34 ID:DLpTFfzK0
>>907 ありがとうございます。変色はどうしようもないんですね
909 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 11:10:56 ID:1CnbPKnf0
>>906 酸化防止剤としてはアスコルビン酸が使えます。
薬局でボトル入り粉末も買えますが、カプセルに入ったビタミンCのサプリメントを
カプセルを割って取り出すのが手軽でしょう。
しかし、ペットボトルのお茶でさえ入れたての緑茶よりかなり茶色いですね。
酸味が加わりますから風味を考えるとあれが限界だと思います。
ちなみに手作りジュースやジャムの変色防止にはビタミンC粉末は非常に便利で
レモン汁などを加えるよりも効果的です。
お弁当に変色しやすい果物を入れる場合も水にビタミンCを溶かして短時間
つけておくだけで効果てきめんです。
910 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 11:14:20 ID:WdtIjeec0
賃貸のうちのベランダには人工芝?のようなモシャモシャしたものがひいてあるんだけど
糸くずや枯れ葉など細かいゴミがからまってそうじしにくい。
効率的なそうじ法はあるでしょうか?
911 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 11:41:48 ID:V7DdTs4e0
ホタテの下処理について質問なのですがホタテの回りのひらみたいなのは
取るんですか?
912 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 11:48:45 ID:Db1DFq270
食べ方による
煮るときはつけたままとか、寿司にのせるにはしろい所だけとか
913 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 12:13:18 ID:rlChMjiq0
>906
遅いかもしれないですが…
冷たくて良いなら緑茶をいつもの倍以上の濃い目に入れて
水筒に満杯の氷を入れて直ぐに冷やすと半日以上緑の状態で保てます
914 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 12:23:47 ID:23vxOu0q0
915 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 12:30:57 ID:xqSGLXM40
916 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 12:56:31 ID:0zqKH4hD0
>>903 「冷凍里芋」が巷に売られているくらいだから、多分食感もそう変わらないんじゃないかな?
遅レスなうえに勝手な想像で失礼…
917 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 13:05:56 ID:JFezdvE+0
冷凍里芋は、加熱前の生の芋です。
加熱後の芋はどうなのかしらね。
918 :
906:2007/10/13(土) 13:08:00 ID:DLpTFfzK0
>>909 913
ありがとうございます。
旦那にお弁当と一緒に持たせているお茶が緑茶なので、出来れば変色しないといいなー
程度のものなんです。
暑いときは冷たいお茶でよかったので、あまり変色が気にならなかったのですが、
最近涼しくなってきて温かいお茶にしたらかなり茶色くなっていてちょっとびっくりしてしまいました。
ほうじ茶やむぎ茶が無難なんですけど、旦那が緑茶好きなんです。
909さんのアスコルビン酸は値段と相談して試してみたいと思います。
913さんの方法はまた暖かくなってきたらやってみます。
919 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 13:15:36 ID:kTNIqMVu0
920 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 13:17:13 ID:kTNIqMVu0
小分けして持たせるのはお茶の葉、でした。
921 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 13:41:44 ID:qqizXv7Y0
里芋は潰すかペースト状にして混ぜてしまえばいいのでは?
922 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 14:45:10 ID:2imQ72Ub0
923 :
可愛い奥様:2007/10/13(土) 19:55:46 ID:pcPBIexV0
>>918 ポットにはお湯だけ入れて、ティーバッグ入りの緑茶や粉末緑茶を持たせたら?
924 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 02:21:15 ID:WGdFo+CjO
緑茶は水でいれると鮮やかな緑のままです。
生水はイヤなので、沸かした水を冷やしておいて、ペットボトルにお茶の葉と水を入れ、シェイク。茶こしでこして、完成。
925 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 05:23:55 ID:UOB0bIVg0
農家の実家から送られてきた新米だということで
知人から少し頂いたのですが、
なんと小さい虫がいて、しかも虫食いの米粒が所々ありますw
これって古米じゃないかな?という気がするのですが…
どうでしょう?
926 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 09:13:21 ID:C2onQP36O
>>925 新しくても古くても、虫の卵が混入したらあっという間に虫だらけになるよ
脱穀や精米してからの保存方法が悪かったんだろね
927 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 09:45:26 ID:rnLtsHE20
手作りのドレッシングは何日位で使い切るのが良いのでしょうか?
928 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 10:44:44 ID:DSeeqmzy0
929 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 10:46:31 ID:28nxf7JQ0
>>927 オイルを使っているなら、1食分ずつ作るのがいいと思う。
930 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 10:47:47 ID:F7wcxFLw0
931 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 20:20:11 ID:ZveCFsWe0
スイートポテトを大量に作ってしまいました。
冷凍保存できますか?
932 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 20:27:48 ID:9nEatTzg0
冷凍保存できます
933 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 20:34:38 ID:zogTFcWxO
カレーに隠し味で蜂蜜を入れたのですが、甘くなり過ぎてしまいましたorz
冷蔵庫にあるもので使えそうな物はカレーパウダー、塩、辛子、胡椒くらいです。
知恵を貸して下さい。お願いします。
934 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 20:37:04 ID:ICPnlFsu0
>>933 とりあえずソース。
入れる時はすこしずつ加減を見て入れてみて。
チリパウダーとか、鷹のつめはないの?
935 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 20:43:46 ID:ZveCFsWe0
936 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 20:47:51 ID:zogTFcWxO
>>934 ありがとうございます!オタフクソースならあります。
冷蔵庫もう一回漁ってみたのですが、辛味系はクレイジーソルト、七味唐辛子、黒胡椒でした。味見しながらソース足して来ます。
助かりました、ありがとう。
937 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 22:17:21 ID:pUlyq8HQ0
オタフクソースってお好み焼き用なら
お好み焼き用でも一番甘い方ジャマイカ?
ウスターソースのつもりで書かれたんだと思うけど
ちょと心配だ。素直にカレーパウダーの方がいいような。
938 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 22:21:28 ID:vBt4FOmx0
>>936 オタフクなんて入れたら余計に甘くなりそう
素直にカレーパウダー入れて濃くなりすぎたらのばすのが無難
ケチャップとかトマトとか無い?酸味で甘味ごまかすのも手
塩は入れすぎると食べられなくなるから しょう油の方がいいかも
939 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 22:26:03 ID:lu/Ds0fk0
>>933 もう閉めたかな?
醤油や味噌(あれば赤味噌、麦味噌白味噌は甘くなるのでお薦めしない)を
入れても、カレーの方が味が強いのでさほど違和感ないよ。味に深みが出るし。
(横浜海軍カレーの隠し味は確か味噌だったはず)
但し、入れすぎは禁物。
940 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 23:21:12 ID:o7o8/ImV0
>>926 あっという間に虫だらけになるとは驚きました。
お米に付く虫、たぶんはじめて見るような気がします。
幼虫も発見してしまったのでもうダメ…捨てます。
>>930 行ってきました。
ありがとうございます。
941 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 23:36:26 ID:28nxf7JQ0
>>940 新聞紙か何かの上に米を広げて1日、日光浴させると虫はいなくなるよー?
942 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 23:37:05 ID:Gwmke9yT0
こくぞう虫かなぁ。
米を洗えば虫も卵も浮いてくるから上澄みをしっかり捨てればいいのになぁ…
と思うのは私が田舎育ちだからだろうかw
お米を捨てるなんて農家の人に申し訳ないと叩き込まれたもので。
943 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 23:38:22 ID:7aQlt+mS0
お米を研ぐ時によくすすげばいなくなるお
944 :
可愛い奥様:2007/10/14(日) 23:56:08 ID:ZCB2DPYc0
>>942 街育ちだけどお米は捨てられないよ〜
>>940 ステップ1・
>>941お米を広げて日光浴、成虫はいなくなる
ステップ2・
>>942ガッシュガッシュとがないで、たっぷりの水でジャブジャブ洗う
軽いから全部ゴミとして上澄みに浮く それを流す
成虫以外の雑物もなくなる
ステップ3・米びつをよく掃除、「お米の見張り番」もしくは鷹の爪をお茶パック的なものに包んで入れておく
蓋がぴったり閉まるように、米ぬかや埃が挟まらないように縁までよく掃除
945 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 00:05:10 ID:1SMTRuJm0
親戚にお米農家があるからこそマズイお米は余裕で捨ててる。
マズイお米を我慢して食べてたら、この先一生、旨い米が口に入らんことになるわい。
保管をぞんざいにする等して無駄にするのはいくないが
既に不味くなってしまったものは無理しなくていいよ・・・
946 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 00:13:35 ID:8j87CQHQ0
947 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 00:19:42 ID:1SMTRuJm0
農家の人もバンバン捨ててるから・・・
お金にならないお米の扱いはもの凄くぞんざいなのよ。
食べ物を大事にする教育はとても大事だけど、
戦後の食糧難じゃあるまいし農家の人にとってお米は「商品」でしかないので、
食べる側がそこまで気負わなくていいですよと
948 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 00:21:01 ID:WNtC5oWI0
949 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 00:21:33 ID:B0YCWJu10
こくぞうくんは処理も覚えたし、まだ耐えられるけど
蛾はムリだなムリ
しかし食べ物は粗末にしてはいけないと思う
950 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 01:04:30 ID:6quxs3iy0
義母から貰ったお米がコクゾウ君がウジャウジャとすごい状態だったけど
もったないないからと手作業で全て除去した。
その後、自宅にあるタッパーに全て詰め替え冷蔵庫は米だらけ。
そこまで頑張った米だったけど食べたらやっぱりまずかった。
米好きの私には拷問のような日々だったよ。
951 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 07:13:02 ID:dMI6DdhL0
>>947 そりゃその農家が捨ててるだけだ。
私の親戚の農家も旦那の親戚の農家もお米を捨てるなんてありえん。
952 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 08:32:40 ID:9hb37XLA0
>646です、>647>648>656
レスありがとうございました。
お礼が大変遅くなってしまい、失礼しました。
うまく書き表せなかったのですが、ベランダの柵の内側に
手すりのような感じで設置された物干で、乾かすこと自体は問題ないのですが、
子供のおむつを日光消毒したかったので質問させていただきました。
ちょうど、ここにあるイラストのようになっています。
ttp://www.rakuten.co.jp/goodlifeshop/582284/582321/702660/ パラソルハンガーを下げると、洗濯物は完全に日陰になってしまいます…
なお、我が家は3階建ての2階で(戸数6戸の極小マンションです)、
住宅地の中にあり一戸建てに囲まれています。
部屋干しは禁止されていますが、
ベランダ干しについては特に制限されておりません。
つっぱり式というのは高さがとれそうで気になります。
手頃な商品を探してみようと思います。
953 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 08:40:39 ID:dx7dq0oUO
家族がバナナ好きでよく買います。しかしバナナスタンドに吊しておくと
どこからともなく小バエがやってきて、台所でキーッとなります。
個人的にはバポナ最強なのですが、食べ物のそばに置くのは抵抗があります。
バナナ好き奥様の対策を教えてください
954 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 08:55:01 ID:dYQoLuo+0
バナナは1本ずつビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に保存する。
ちと面倒だが、黒くなりにくい。
食べる寸前に冷蔵庫から出すこと。
955 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 10:21:28 ID:T/Sm8k7b0
>>953 実母は一本づつプチプチで包んで冷蔵庫野菜室に入れてる。
かなり保つらしい。
私は面倒だから、買ってきたままおいておいて、悪くなりそうとか虫がよってくる位熟したらもう皮むいて冷凍してる。
それは子供がアイスの代わりに食べる。
956 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 10:55:58 ID:2gG5lSSX0
レシピ通り、ローリエ(月桂樹)の葉を煮込み料理の最後に
入れてみたんだけど、ほとんど味の変化がない。
わざわざ遠くのスーパーまで買いに行ったのに、こんなものなの?
957 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 10:58:41 ID:UNX3AAlJ0
味と言うか、あれは香りで効果を出すものなんじゃないの?
958 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 11:08:10 ID:fJb/HwJ4O
仕上げに散らすのではなく、煮込んで使うのではないかな。
質問です。
ベビー服を保管する前の洗濯は普通に洗剤入れて洗濯機でいいでしょうか。
時間が経つと見えない汚れがシミになったりしますか?
石けん+重曹で煮洗いとかするべきなのか迷ってます。
959 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 11:08:16 ID:OBvOkTao0
そうだね、香り付け。
普通は肉類の煮込みの最初に入れて、(一緒に炒めて)そのまま煮ると思うけど。
960 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 11:35:12 ID:T/Sm8k7b0
>>956 最後にいれるってあんまり聞かないなあ。
一般的には煮込みの最初に入れて途中で取り出すんじゃないかな。
961 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 11:39:51 ID:YKAsS3Xf0
>>958 確実に来年使うものとかなら、煮洗いしておいたほうがいいかもしれません。
が、煮洗いしても落ちないシミがある場合もあるし、黄ばんでしまうことも
あります。下の子が生まれたら使おうかな〜程度なら、普通に洗濯して
しまっておいて、使うときにシミが浮き出てるようなものを捨てるというのは
どうでしょう?
>>950 次スレお願いします。
962 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 12:02:56 ID:E0PMv7lw0
>>956 煮込む最初に入れるんだよ
それも手で切れ目を入れるといい
そうすると香りがいい
味というより香りづけだな
963 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 12:39:40 ID:AEutvyBF0
>>956 普通は、序盤に入れて、途中で取り出す。
爽やかな香りをほんのりとつけて、肉の臭さなどを消す為のものなので
あくまでも脇役。
「ローリエ入れました!!」って存在感があるのはむしろNG
欲しいのはその香りだけで、むしろ味は要らない。
長く煮込むと苦味が出てしまうので、香りだけ移したらとっとと引き上げる。
たまに、ちっとも香りのしない粗悪なローリエもある。
煮込む前にまず嗅いでみてチェックだ。
964 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 13:35:52 ID:8WnvIakZ0
ありがとうございます。入れるタイミングも間違っていましたが
買ったローリエも全く香りのしないものでした。ムキになって
7枚近く入れて煮ましたが(もちろん細かくちぎって)香りが無いに近いです
脇役としての控えめな香りもないので粗悪品だったかもしれないです。
965 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 13:40:04 ID:T/Sm8k7b0
>>964 あまり売れなくて古くなってたのかもね。
近所に月桂樹植えてる人いない?
それこそ剪定の度に「これ干して売ったらウン十万円w」と思うくらい捨てるんだけどなあ、もったいない。
966 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 13:52:09 ID:VVefdi7q0
ローリエってあまり好きじゃないので料理に入れないや。
とれたてのだといい香りなんだろうな。
売ってるのも最初は緑がかってるけどすぐベージュぽくなるね。
気が向いたら作るクリスマスのリースに使うけど、
切り立ての新鮮なローリエでリース作ってみたい。
967 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 13:52:14 ID:kEFVGEMT0
鼻の方が心配
968 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 14:06:14 ID:B0YCWJu10
な、7枚!?
風邪ひいてんの?
GABANのローリエ買ってみたら、今までのローリエは何だったの?
というぐらい香りが違ってたよ
969 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 14:19:04 ID:lV4ih1vyO
>>941-944 成虫が数匹混入したくらいなら、日光浴や水洗いである程度取り除けるけれど
ウネウネ動く幼虫がたくさんいるってことは、糸にくるまれたサナギや蛾の成虫、
成虫が生んだ卵も何百何千と混入して無限増殖中状態なので干しても無駄
虫にかじられた米は赤っぽく変色して、炊くと嫌な臭いを発するようになります
ここまで汚染された米はいくらもったいなくても食べちゃ駄目、体に悪いよ
970 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 14:23:03 ID:lV4ih1vyO
>>951 ちゃんとした農家は米を自分ちの業務用冷蔵庫できっちり低温保存するから、
普通は虫なんてつかない=捨てないだけ
その人達だって虫が沸いた酷い状態の米を見たら問答無用で捨てるよ
971 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 15:20:48 ID:dDbeOKy70
新スレ立てましょうか?
ところで、
>>952 部屋干し禁止なんて決まりあるの!?
972 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 15:21:32 ID:VICNr2+30
うちの父は絶対捨てなかったけどね
いろんな農家があるんだね
973 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 15:48:06 ID:lSv1aAXX0
ローリエって細かくちぎって入れるものではないよ
974 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:05:27 ID:WNtC5oWI0
米を大事と思わないからひどく虫をわかせるまで気づかないし
米を大事と思わないから気も咎めずに捨てるんでしょう
それが当然と言う人も、それが当然の農家もビックリです
お米には八十八の手間がかかり八十八の神様が棲むとおそわったよ
子供にもそう教えてます
975 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:12:41 ID:GPCcZlc+0
>>958 亀ですが、
どんなに綺麗に洗濯してしまっても見えない脂、たんぱく質汚れが酸化して
しみが出てしまいます。
でも、丁寧に洗ったうえで出てきた染みは漂白剤で見えなくできる可能性が高いです。
着用後に一度は洗ってある衣類なら、市販の酵素洗剤(バイオ21など)で
残っている汚れを分解して落としてから、煮洗いに適した良質の洗濯石鹸で洗うといいですね。
酵素もたんぱく質の一種なので、煮洗いには酵素入りの洗濯洗剤などは使わないほうがいいです。
すすぎの終了は回数や水のにごりだけでなく手ざわりやにおいでも
確認したほうがいいです。
976 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:31:58 ID:ow5SyyTZO
米を捨てる捨てないの話を続ける方は
どっか別の所でお願いしますよ。
977 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:37:59 ID:joZLVE620
>>970 ちゃんとした農家かかどうかは分からないが、
兼業農家の私の実家は業務用冷蔵庫なんてないし、
虫もわくこともあったけどお米は捨てなかったよ。
業務用冷蔵庫がある農家は、米以外に野菜や果物を作ってない?
それか、農地が広いとか。
自分で食べる分くらいしか米を作らない農家なら業務用冷蔵庫は
ほとんど持ってないと思うけどな。涼しい納屋なんかにおいて置くだけだ。
それをちゃんとしてない農家というならちょっと乱暴なんじゃないかしら。
978 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:45:04 ID:joZLVE620
あ、でも地域によってちがうよね。スルーして下さい。
979 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:48:36 ID:U4B8h2ZIO
賞味期限が11日までのもやしを使おうと思ったら少し汁がでていました。
まだ使えますでしょうか?
980 :
971:2007/10/15(月) 16:59:07 ID:dDbeOKy70
981 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 17:06:11 ID:Qeb7BV1j0
れんこんの穴についている泥はどうやって洗うのでしょうか?
残ってる泥は体にどのくらいわるいものなんでしょうか?
982 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 17:10:57 ID:wLFmnWcQ0
956はローリエと何かを勘違いしてるのではなかろうか。
983 :
Youv.jp:2007/10/15(月) 17:35:48 ID:WuwInyUw0
984 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 17:40:58 ID:VICNr2+30
細かくちぎってって
もしかして956はローリエ食べちゃったの?
985 :
958:2007/10/15(月) 17:46:13 ID:fJb/HwJ4O
>961 >975
レスありがとうございます。
近々お下がりする予定なので、煮洗いを試してみます。
その前に酵素入り洗剤で下洗いですね。
ほんの二月しか着ていないのがもったいなくてw
986 :
可愛い奥様:2007/10/15(月) 18:32:32 ID:V3fpJyic0
>>981 蓮根の穴に泥って言うのが想像できないんだけど、
収穫失敗したヤツなのかな?
987 :
可愛い奥様: