【バイエル】ピアノを弾く奥様 8【マゼッパ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ピアノを弾く奥様いらっしゃるわよね。
バイエルからマゼッパ超絶技巧までレベル関係なし。
演奏家・ピアノ講師などプロの方もド素人さんも、脳内ピアニストさんも、
どなたでもいらっしゃい。

3ヶ月で幻想即興曲弾けた!(・∀・)とか、エリーゼ厨ウゼーとか、
脳内、煽り、叩き、クマーなど、スレが活性化するならなんでもOKよ!
スルーもマターリも嵐もあなた次第。

日々の練習時間を書くもよし、独り言を書くもよし、芸術論文書くもよし。
香ばしいレス等なんでもアリ。
さあ、ピアノを弾く奥様カモーンш(・∀・)ш

前スレ dat落ち
【バイエル】ピアノを弾く奥様 7【マゼッパ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1186533430/
2可愛い奥様:2007/09/06(木) 13:59:36 ID:ySNTDVr00
>>1
乙です!

過去スレ
【バイエル】ピアノを弾く奥様 1【マゼッパ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1113909259/
【バイエル】ピアノを弾く奥様 2【マゼッパ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1099401371/
【バイエル】ピアノを弾く奥様 3【マゼッパ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129848707/
【バイエル】ピアノを弾く奥様 4【マゼッパ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142391168/
【バイエル】ピアノを弾く奥様 5【マゼッパ】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1150321775/
【バイエル】ピアノを弾く奥様 6【マゼッパ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169641733/
3可愛い奥様:2007/09/06(木) 14:04:09 ID:Kyrf1LAc0
竹園みはるさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2951628
を応援する奥様集合!
姉妹blog http://asahina-kyouko.air-nifty.com/kabu/
4可愛い奥様:2007/09/06(木) 14:52:36 ID:3VxRtPGK0
>>1
スレ立てありがとうです。

インヴェンションおさらい中。
5可愛い奥様:2007/09/07(金) 07:49:03 ID:4MG7MFy40
>>1さん、スレ立ててくれてありがとう。
前スレいつのまにか落ちてたんだね。

>>4
おさらいどうですか?
新しい発見とかありますか?

バッハは当時、面倒くさくて譜面なぞるだけでいっぱいいっぱいで、
ちゃんと勉強してこなかったなぁ。
わたしもインヴェンションおさらいしてみよう。
6可愛い奥様:2007/09/07(金) 07:54:54 ID:nL/qDTxo0
>1乙!
スレ立てありがとう〜

記念に今日からちゃんと練習するわ。
ハノンと、5番で挫折したままの鶴30.
思い切ってインヴェンションに挑戦したいから、頑張るぞ〜
7可愛い奥様:2007/09/07(金) 13:03:31 ID:nbYYLCzc0
新スレ乙です。
先日から20年ぶりにレッスン再開した。
ずっと弾いてなかったんで、譜読みと腕は落ちてるけど
レベルは中級程度ということで、先生の勧めでトルコ行進曲を練習していくことに。
譜読みしてたらオクターブんとこが異常にあることに気がついた。
手小さいんで、届かない・・・
先生は練習してたら指の間は開く、と言ってたけど
子供ならまだしももう30代半ばなんで、そりゃ無理だろ?とorz

そういえば昔ピアノ辞めたのも、オクターブ届かないんで
いろんな曲練習できなくてつまらなかったからだったんだよな(;´Д`)
今からレッスンなんだけど、この曲どうするんだろう。
8可愛い奥様:2007/09/07(金) 14:37:25 ID:fupnzZon0
>>5
4です。私も習ってた頃は楽譜追うのでいっぱいいっぱい。
ナニ弾いてんだか全然わかってない曲もあったぐらいでしたが
今は、そんなことないです。年は取ってみるものですw

今年中にはインヴェンションのおさらい終わらせて
未挑戦だったシンフォニアに取りかかりたいなあ。
9可愛い奥様:2007/09/07(金) 17:16:29 ID:DpaWrdsO0
>>7
私も上から白鍵の8度は届かないけど
なんとか弾けたよ。
どうしても無理な人は6度で弾くとカッチョイイと
ここのスレで見たキガス。
10可愛い奥様:2007/09/07(金) 17:30:47 ID:Tn/ESN7X0
>>7
ここ1年ぐらいハノンの56番をゆっくり毎日弾いていたら
結構ラクにオクターブが弾けるようになったよ。
最初は全部弾くのが苦行だったけど最近はそうでもない。
高速で弾けるようにもなったし。
一度、つか1年ぐらいやってみて。効果大です。
11可愛い奥様:2007/09/07(金) 21:13:18 ID:nbYYLCzc0
>>9>>10
なるほど、6度で弾くのか。
今日のレッスンでは、とりあえずオクターブの所以外を
仕上げようということになったんだけど、練習のとき6度で試してみるよ。

昔習ってた時はハノン使わなかったんだけど(今は使ってる)
本見てみたら、最後のほうはオクターブの練習なんだね。
今は第一部を変奏して練習中。
「オクターブの黒鍵を弾く時は4の指を用います」とあるんだけど
これって1・4番で弾くって事なの?
手が小さい+指が短いとクラシック難しいなあ。
かといってPOPSばかり弾きたくないし・・・
とりあえずがんばって練習します!
12可愛い奥様:2007/09/07(金) 22:44:47 ID:Gxw9+Dra0
私も手が小さいので8度がせいぜいですが…。
練習してるうちに1と5、1と4はどちらで弾いても同じ感じになってきた。
(黒鍵、白鍵問わず)
曲の流れや前後の指使いで弾きやすい方でやってる。
13可愛い奥様:2007/09/09(日) 14:55:10 ID:KCa+1j6T0
>>10さん
苦行じゃなくなるのですね。私はいま苦行の立場の者です。
速くなるとかいてくださっていて嬉しいです。
1年頑張ります。
1410:2007/09/09(日) 23:45:07 ID:IzDpo+960
>>13
練習しはじめの時にすぐ疲れるしうまく弾けなくて、鍵盤板でどんな風に練習したらいいのか
聞いたことがあります。
「ドアのノブを回す要領で」というセミプロからのレスがあり、それに対して
「マジでドアノブ回して練習するヤツがいるのかよpgr」という別のセミプロからの
レスがあり、大変楽しい気分で練習を始めました。
がんばってね。
15可愛い奥様:2007/09/10(月) 17:00:19 ID:dZytt4UK0
ドアノブ回す要領で って誰かの本でみたな。
ミキモト澄子先生の「正しいピアノ奏法」だったか…
16可愛い奥様:2007/09/10(月) 20:19:49 ID:6giT6zHr0
>>14さん
>>13です。ありがとうございます。「ドアのノブを回す要領で」は
知りませんでした。参考にさせていただきます。
17可愛い奥様:2007/09/10(月) 23:23:06 ID:C6e6kQCH0
>>15
あの・・・、ひょっとして井内澄子先生ではないですか?
昔、教育TVでピアノのおけいこの先生だった。
18可愛い奥様:2007/09/11(火) 00:14:29 ID:wk1A6+Qi0
『正しいピアノ奏法』てのはこの本だよね。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4276143357/
ドアノブの話が載ってるかどうかはわからないけど。
19可愛い奥様:2007/09/11(火) 06:26:36 ID:nU8kV2I+0
ミキモトを見て赤い激流の岸恵子のバイオリニスト木元光子をおもいだしたw
20可愛い奥様:2007/09/13(木) 18:32:03 ID:AVs6eNF/0
あげとくね
21可愛い奥様:2007/09/14(金) 07:48:49 ID:ew6yiWm40
過疎なのでスレ違いですがCS放送tbsチャンネルで20日から赤い激突が
再放送されますがこの中で宇津井健さんがピアノを弾くシーンが出てきますよ
22可愛い奥様:2007/09/14(金) 18:46:28 ID:GCBwTQvD0
>>7でオクターブが届かないと書いたモノです。
今日レッスン時、先生に6度で弾いてもいいか相談したらおkとのこと。
楽譜も作ってもらえることに!
でもまあ、そうは言っても、他の曲でいつも通用する手ではないんで
指広げる練習に勤しみます・・・
23可愛い奥様:2007/09/14(金) 21:41:41 ID:zZ+U/qnv0
30代半ばの再開したばかりの者です。
子どもの頃、ノータッチだったバッハインベンションを薦められ
始めました。
大好きです。私が小さい頃弾かせてもらっていたら、もっとピアノが
好きになっていたかも、、なんて思いながら楽しくふよみしています。
とくに前から二番目の曲きれいです。頭が混乱するけど他の悲しい事を
忘れられるから、いいです。
24可愛い奥様:2007/09/14(金) 22:06:41 ID:EthgTYm30
>頭が混乱するけど他の悲しい事を 忘れられるから、いいです。

なんか、よく分かるわーー
ピアノ弾いていると無心になれるのよね。
25可愛い奥様:2007/09/14(金) 22:09:03 ID:MHThtHsg0
ピアノ殺人事件。

ピアノ殺人事件。

ピアノ殺人事件。
26可愛い奥様:2007/09/14(金) 22:31:24 ID:a3zeyGkU0
引っ越したのを機に、ピアノを再開しました。 
弾けるかどうか???ですが、どうしても弾いてみたい曲があります。

でも、題名が分からなくて「楽譜」が買えなくて。
ご存じの方、教えていただけたらありがたいです・

以前、ドラマ「オレンジデイズ」の中で、柴崎コウが弾いていたものです。
ドラマの中で、彼女がラウンジのアルバイトの面接で弾いた曲です。
よく耳にする癒し系の曲ですが・・・。
よろしくお願いします。
27可愛い奥様:2007/09/14(金) 23:06:44 ID:S5G3qoKv0
>>26
超メジャーなドビュッシーのアラベスク1じゃなかった?
28可愛い奥様:2007/09/15(土) 04:29:16 ID:4SM/rJsm0
19ですが私のせいでスレッドが止まってしまったようで申し訳ありませんね
でも赤い激流は英雄ポロネーズラカンパネラテンペストと名曲一杯なんです。
ちなみに赤い激突はバレエの話ですが宇津井健さんがピアノを弾く場面も多い
今の若い方はオレンジデイズのだめカンタービレくらいしか知らないけれども
今から30年前の人気ドラマということでご理解願いたいかと思っています。
ちなみにピアノ殺人事件は昭和49年実際神奈川県平塚でありました。orz
詳しいことはwikipediaをごらんいただきたいかとおもっています。
29可愛い奥様:2007/09/15(土) 08:40:58 ID:o/UF54cq0
古い話題で済みませんってこと?
誰もそんなの気にしてないと思うが…。
30可愛い奥様:2007/09/16(日) 00:11:04 ID:W/DJTNmA0
>>27
バッハのプレリュードと勘違いしてました。 楽譜を見ても違う曲のはずですね。
ありがとうございました☆
31可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:15:28 ID:bzaA7/0z0
たまにはageとこ。
最近ぜんぜん練習してないや…(´・ω・`)
32可愛い奥様:2007/09/19(水) 18:10:58 ID:wGybSC8l0
私は毎日練習してるよー。ハノン、ツェルニー、バッハと、曲を1つ・・・今はバラード3番練習中。
たまに旅行とかで2日近く練習できないと、指の動きが思うようにならないと感じるのが怖い。
でも毎日やるのも、子供の頃みたいに苦痛じゃなくて、充実感があるからイイ!
33可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:30:15 ID:kRvIP2nD0
実家に子供の頃からのピアノがあって夏の長期帰省中は毎日ガンガン弾いてくる。
で、自宅に戻った今、うちの電子ピアノだとなんかテンション下がってしまって、
毎年この時期はピアノ弾く気が失せてしまう。
どんなに進化しても電子は電子。音色が気に入らない。
10月ころから気持ち切り替えができてきてまた弾き始めるので、
今は少しサボり中。3日おき程度にしか練習してない。
34可愛い奥様:2007/09/21(金) 19:15:55 ID:HMZ4hqSV0
>>33
気持ちが解かる。
やっぱり木で出来た鍵盤の重さにはかなわないよ。
実家のピアノを処分しなきゃ良かったよorz
あれば毎週1日だけでも
実家まで車で片道2時間かかるけど
3時間くらい弾きに行けたのにな。
35可愛い奥様:2007/09/22(土) 10:41:58 ID:v88OlcsL0
うちも実家はアコピ、家はデジピで、デジピのタッチと音質にはうんざりしてるんだけど、
実家はアップライトなんだよなぁ。アップライトって全体的に音が小さくて、
タッチもキッパリした音がでなくて全体的にモヤモヤしてて、
例えば、和音の各音の音量や長さが微妙にバラバラだったりしても
ほとんど分からなかったりする。結果、アップで弾くとすごい上手く聴こえるw

これって練習にならないよねー。うちのピアノの先生も、「アップはあまり意味ない。
グランドと違いすぎる。アップで練習するなら最近のデジピの方がいい」と言ってる。

実際、実家で結構うまく聴こえて「お♪イケるじゃん!」と思っても、
家のデジピで弾くと、細かいアラが丸分かりになってorzとなったりする。
先生宅のグランドでもorzとなるから、その点ではデジピの方がまだ練習になる気がする。

デジピで練習にならない点は、ペダリングと、弾いた指を離した時の残響がないこと・・・
残響があるないでは音質が全然違うし、ペダル踏んだ時の音の残り方というか濁りが
グランドと違いすぎ。あと、木の鍵盤じゃないから、オクターブ和音などの連続だと
手の疲れが酷い・・・
ここのあたり、デジピもなんとか改善してくれたら・・・と思うよ。
長文スマソ。レッスン再開してデジピで1年練習し続けて最近痛感してる愚痴ですた。
36可愛い奥様:2007/09/22(土) 14:31:29 ID:MXVjiRLn0
>>35
アップってそんなにあらを消してくれるかなあ?
アップで練習しているとあら目立ちまくりで、あれこれ工夫しないと
聞くに堪える音が出ない。ずっと下手に聞こえる。
逆にグランドで弾くと音がすごく綺麗に聞こえて上手くなった気がする。
タッチがそのまま反映されて弾くのも楽。
37可愛い奥様:2007/09/22(土) 20:10:00 ID:P111hPLF0
>>35
ヤマハが20数年前に製造した名器と言われる
アップライト使ってるけど、>>35に挙げられてる欠点は無いな。
下手なグランドピアノよりタッチも音もいいよ。
38可愛い奥様:2007/09/22(土) 23:39:17 ID:w8C98Ewx0
>>37
下手なグランドってなんざんしょ?
39可愛い奥様:2007/09/23(日) 00:07:53 ID:WyhsyDk+0
私も36さんに同感です。
デジピのほうがアップよりマシなんてことは無いと思う。
35さんの実家のアップライトも、一度きちんと調整してもらったら
モヤモヤとかバラバラとか無くなってスッキリ弾けるようになるかも
しれませんよ。

私は習い始めた当初、デジピ(クラビノーバ上位機種)で半年くらい頑張ったけど
先生宅のグランドで弾くと上手く弾けなくて、アップライトを買いました。

デジピの時は「家だとちゃんと弾けても、先生宅だと弾けない」状態だった。
家だと下手くそに弾いてもデジピの内臓音の美しい音色で誤魔化されて
上手く弾けた気分になってただけだった。 これって練習にならないよねーと
思ってアップを買うことにした。

アップに買い換えてからは、弾き方で音色が変わるし、下手に弾けば
これじゃダメだって自分でもわかるから、きちんと練習できるようになって
先生宅のグランドでもまともに弾けるようになってきました。
先生にも買い換えてから良くなったと褒められます。



40可愛い奥様:2007/09/23(日) 00:45:25 ID:mflItUo80
>33ですが。
うちのアップライトも当時(25年前)のヤマハ最上位機種。
今もこまめに調律してるし、けっこういい音すると思う。
デジピなんかとは比較できないな。
日頃、グランドを弾く機会があまりないのでグランドとの比較は分からないけど。
41可愛い奥様:2007/09/23(日) 11:17:58 ID:3eTRoHBm0
>>38
最近のヤマハでいうとZ1、A1クラスじゃないかな
42可愛い奥様:2007/09/23(日) 11:40:49 ID:RuTvO/SE0
私はデジピは持ってないけど>>35
言うことはなんとなーくわかるかも。
うちは、アップ2台とグランドの両方あって
昔(子供の頃)、グランド買い立ての頃は、グランドが嫌でアップでばっか弾いてた。
アップのが鍵盤が軽くてなぜか同じ曲を弾いてもうまく聴こえたんだよね。
で、そのアップによる弊害が見事に出てて
鍵盤が軽いもんだから、古典派弾くのにも印象派みたいな
軽いタッチで弾いててよく注意された。自分的には指がすごく
まわってるから上手くて良いと思ってた。当時は印象派をまだ
やったことがなかったので先生の言っている意味がよくわからなかった
んだけど、今はよくわかる。
やっぱりグランドとアップって同じピアノだけども
別物だなぁと思うこともけっこうある。グランドだと
ダイナミックな音が出るし鍵盤の戻りがすごく早い。
たまにアップで弾くと、自分の思ったのよりも音が小さく感じてしまって
ついつい鍵盤を叩きがちになってしまったりするし。
たまに、電気屋さんでデジピを試し弾きするんだけど
思った以上に鍵盤が重くて、もしかしてアップよりも重い?
とか思ったりする。右手でちょろちょろっとしか試し弾くくらいだから
きちんと比べられないんだけども・・。
43可愛い奥様:2007/09/23(日) 22:29:22 ID:bJ8g7KZK0
>>41
なんかそれはグランドPじゃなくて「おもちゃ」という話も聞いた>A1

調律師さんに言わせると、デジピを弾いていた人のタッチってものすごく悪いらしい。
グランドを弾かせてみると「デジピばかりで練習してきたな」ってすぐわかるって。
44可愛い奥様:2007/09/23(日) 23:56:45 ID:FsMsHBVn0
>>43
それは、アップで練習してきた人にも言えると思うな。
自分子供の頃、家のアップで練習してて、先生宅のグランドで弾くとタッチから音質・音量まで
全てが違って、いつも戸惑いのままレッスンが終了してたもの。
まぁ大人になった今なら多少は、家のアップで練習する時も、グランドで弾いたらこうだろうとか
想像しながら練習することは可能だけろうけど・・・
45可愛い奥様:2007/09/24(月) 00:21:57 ID:VNRko54G0
>>44
戸惑いはよく分かるけど、デジピとの違いってもっとすごく大きいと思うよ。
アップとグランドはメカニズムも違うから、タッチに違いが出るのも当然なんだけど、
なんと言うか、デジピはそういう次元の話じゃないもの。

でも、もちろんいいグランドでずっと練習できるに越したことはないんだけど、
実際、住宅事情その他でそれが叶わないことも多々あるわけだしなー。
自分がおかれた状況や環境で、自分にできる範囲の最善を尽くすしか方法はないから、
「タッチが悪い」と言ったところで、「ハア、そうですね」としか言いようのない話ではあると思う。
46可愛い奥様:2007/09/24(月) 00:43:18 ID:86BC45aP0
そうそう。
べつにプロじゃないんだし
弾いて楽しむだけだし、うちはアップで充分だ。

…サイレントつけてるから、譜読みの段階でも恥ずかしくないしw
47可愛い奥様:2007/09/24(月) 01:11:30 ID:P+dQmPy30
ピアノ殺人事件(朝夕計4時間毎日練習させていた)
48可愛い奥様:2007/09/24(月) 01:39:46 ID:UldIkowX0
うちは集合住宅なので(せまーい)、仕方が無くデジピ。
現状を考えるとこれ以上望めないのでとりあえず満足。
それでも、ヘッドホンばかりじゃ味気ないので、
日中音をだして弾いていると、隣からドンドンと壁を
たたく音(うるさいと)、たまたま休みの夫も
「おんなじフレーズばっかり弾いて耳障り」と。
環境って大切だな〜。羨んでも仕方が無いので
ヘッドホンつけてポツポツ弾いてます。
49可愛い奥様:2007/09/24(月) 02:50:04 ID:P+dQmPy30
なにをお弾きになってるのかしら?
50可愛い奥様:2007/09/24(月) 03:50:11 ID:2aFdHivC0
>>48
階下に住人がいますか?

ピアノを売っている業者によれば
1階なら振動もさして問題ないと言われたんですが・・・
下にマット敷いて消音を付ければアップライトでも大丈夫だと。
(あくまで営業文句だと思うけど。)

家はアパートの1階なんですが
上の住人がどうも夜勤昼勤の交代制の仕事らしくて
消音にしていても平日昼間に弾くのも心配。
(隣は外の階段と挟んでいて直接響く事は無さそうなのでまだ良い)
上に響いて苦情が気やしないかと。
51可愛い奥様:2007/09/24(月) 03:51:21 ID:2aFdHivC0
sageていなかったすみません。

>苦情が気やしないかと。

苦情が来やしないかと
でした。
52可愛い奥様:2007/09/24(月) 06:18:34 ID:ODnXsf79O
>48
悲しいけどそれで正解だと思う。
たまの生き抜きには貸練習室に行ってみてはどうかな。
市が運営してるホールの練習室なんて長時間かりても案外安いんだよね。公民館の類も。県や市のHPみてみて。
53可愛い奥様:2007/09/24(月) 14:02:40 ID:+lJVmRfC0
以前デジピで練習していたんだけど、音漏れが気になって(集合住宅だったため)
しょっちゅうヘッドホンを使用していたら、耳の奥が痛むようになってきたよ。
危うく難聴になりかけたのでデジピは処分した。
本当に音が突き刺さるって感じで長時間弾いていられなかった…
54可愛い奥様:2007/09/24(月) 20:10:01 ID:EvAgBmhD0
>>53
完全にヘッドフォンの弊害だね。やめて正解だよ。
携帯ミュージックプレイヤーで音楽聴いてる人もそうだけど、
毎日毎日鼓膜の至近距離で音聴いてると難聴になるよ。
気をつけたほうがいい。
55可愛い奥様:2007/09/25(火) 00:43:10 ID:r3gJxNar0
>>50
賃貸住宅のピアノ禁止は音の他に重量の問題もあるって、
かつて住んでたアパートの管理会社の人に聞いたことがありますよ。
床が抜けたら困るのでピアノは困るって。
デジピならヘッドホン使用で持ち込み可でした。
56可愛い奥様:2007/09/25(火) 14:55:01 ID:vmapO6wB0
今から練習してくる。
一生懸命弾くんだ。
57可愛い奥様:2007/09/26(水) 14:44:35 ID:hUW32DEH0
>>56
どうでしたか?
私もあなたの言葉に触発されて昨日は結構頑張ったよw
毎日続けなきゃね。
58可愛い奥様:2007/09/26(水) 18:14:15 ID:gXMLxHzL0
20年のブランクを経て、隔週でレッスンを始めた30代パート主婦です。
毎週習いたくなりました。
月4回だと続かないかな?隔週の方が続くかな?
皆さんどうされてますか?
59可愛い奥様:2007/09/26(水) 19:03:42 ID:IbRDBXah0
私も月2回の40代専業主婦です。 私も習いはじめた当初は
同じように毎週のほうが上達するかな?なんて思いましたが。

やはり家族のいる身。
子供の学校行事や習い事のイベント、家族の病気などで、練習時間がとれないときは
2週間あってよかった〜とホッとします。 練習しないでレッスンに
行くのは先生に失礼だと思うので、2週あっても練習が不十分なときは
見抜かれてるだろうなとドキドキしてレッスンで余計に弾けなくなります。
私は月2回がちょうどよかったです。

60可愛い奥様:2007/09/26(水) 19:34:02 ID:PxV5+p0i0
私も20年振りに再開した主婦です。働いてないから時間は自由になるので、
先生の予定が空いている午前あたりで月3回(約10日に1回)ペースでお稽古に通ってます。
他の趣味の予定もあるので、私はこのペースが気に入ってます。

私よりかなりお若くて素敵な先生です。たまにレッスンの後ランチに誘ってもらいます。
勿論先生ですから敬語でお話ししてますよ。

先生お好みのバルトークを併用しています。バルトークを弾くこと自体私は初めてで、
あの民族的な音色になかなか慣れません。
それほど難しく見えない譜面なのに、なかなか弾きこなせないのが最近の悩みです。
61可愛い奥様:2007/09/26(水) 21:30:50 ID:0TF1FJF30
>57
昨日も今日もがんばりました!
次のレッスンは胸をはっていける予感w
涼しくて気持ちがいいから何をやってもはかどる。
ものすごくささやかな芸術の秋です。
62可愛い奥様:2007/09/26(水) 21:34:11 ID:7w9OyO9N0
バルトーク良いな。
私の先生は「バルトーク?」って感じでorz
63可愛い奥様:2007/09/26(水) 22:21:38 ID:gXMLxHzL0
>>58です。皆さんレスありがとうございます。

先生に指摘された弱点ポイント
(4.5の指が弱い点/不使用の指の脱力不十分な点/高音低音の時に体ごと
移動すべきなのにしていない点など)
が直らなくて、「二週間もあって直らないの?」と思われるのと、
「一週しかなかったからもう一週やってきな」といわれるのとどちら
がいいかな、なんて考えている次第で。

フヨミはバッチリ間に合ってしてありまして、予習の点では問題なし。

指摘ポイントを直せないのが悩みなんです。月2回でも月4回でもどちらでも
直らないといえばそれまでですけど。

たまにきて(月2回)、改善すべきポイントが改善されていないと先生的には
悲しくなるんじゃないかしら。
64可愛い奥様:2007/09/26(水) 22:40:27 ID:kGftw/400
>>63
>たまにきて(月2回)、改善すべきポイントが改善されていないと先生的には
>悲しくなるんじゃないかしら。
そういう基準でレッスン間隔を考えなくても良いと思うんだけど・・・
改善するにも人によってかかる時間がまちまちなのは、経験の豊富な先生なら分かっているはずだし、
先生にどう思われるかよりも、あなたがどう感じるかで決めていい話だと思う。
自分ひとりで改善点をどうにかできるのならレッスンを受ける必要はないわけで、
どんどん受けて、なぜ直らないのかを客観的に指摘してもらう方が生産的ではなかろうか?
65可愛い奥様:2007/09/27(木) 13:16:00 ID:6x/z/l450
昨日、ピーラー使ってて小指の先と爪の先を一緒にそぎ落としてしまった。
もうピアノどころか家事全般がダメダメなくらい痛いです…。
皆さまもお気をつけあれ。
66可愛い奥様:2007/09/27(木) 16:45:51 ID:2z/COm4D0
ひー。。。想像しただけで痛いっ!! お大事に。
私はよくスライサーできゅうりとか玉葱とかスライスするときに
指も一緒にやってしまいます。 
67可愛い奥様:2007/09/29(土) 09:27:40 ID:q1M9UKtZ0
>>65-66
あだだだだだーーーーーー
痛いよ痛いよー

お大事に…。

あ、
そんな時は片手だけ練習とかしますか?
精神・気力的にもうダメポ?
68可愛い奥様:2007/09/30(日) 01:21:05 ID:1gpBqhlx0
>>67
>65ですが。
鈍い痛みはあるものの、家事は普通にできるくらいまで回復したので、
今日、子どもの歌で静かな簡単なのを弾いてみましたが…。
指先がビリビリしてきて5分でやめましたorz

片手だけ…とも考えたけどなんかテンション下がってダメです。
しばらくは無理だわ。
69可愛い奥様:2007/10/02(火) 22:38:54 ID:RwwI8nZL0
皆様、手はお大事にね。
怪我じゃなくても手あれ程度でも弾く気をなくしがち。
練習しないでCDばっかり聞いてても駄目なんだ。
明日はがんばる。
70可愛い奥様:2007/10/03(水) 23:58:18 ID:U02XIKoM0
私は根詰めて練習しすぎで
自分がどう弾きたいのかよくわからなくなってきた。
しばらくショパンとは距離をおくことにするわ。
71可愛い奥様:2007/10/06(土) 01:52:24 ID:P+HaPnNb0
ずっとクラシック畑にいたんだけど
急にジャズやりたくなった。
でも、リズム感がない・・・
というか、ガーシュインのちょっと簡単な曲を弾いてみても
どーも、クラシック調になる。
例えると、演歌の人がポップス歌うと演歌調になるというか(例 北酒場の人)
これ矯正できるかなー。しかもクラシックの練習もやめたわけじゃないので
両方こなしてくのってよっぽど器用じゃないと難しいだろうなあ。
とりあえず、カプースチンに挑戦してみようと思う。
72可愛い奥様:2007/10/06(土) 23:18:08 ID:crDMUrDp0
ジャズとは音楽的ジャンルじゃなくて演奏方法の事らしいよ

例えば左手でドミソの和音 右手でミソソってメロディーを弾く場合、左手をドミソシの和音に変えて、右手のミの音を出す時に、ミ♭を弾いて
滑らせるようにミの音を出すといいんだって
こうやって曲をジャズっぽくしてくって今目の前にある本に書いてる

自分で弾いて感動したのは、

レファラ→ソシレ→ドミソ  って和音進行を  レファラドミ→ソシレファラ♭→ドミソシレ   に変えて弾いたの

ジャズ奏者はこういうのを瞬間的にやるんだって
頭の回転の遅い私には難しいかも
73可愛い奥様:2007/10/07(日) 00:11:37 ID:oHzP+SpI0
涼しいから練習がはかどる
新曲の譜読みも苦にならない
でも、暗譜が出来なくなってきた・・特にバッハの左手
先生に話したら、いよいよあなたも来たわね・・と言われた
74可愛い奥様:2007/10/07(日) 00:40:02 ID:FfHTGb8o0
>>73
うそでしょうw
75可愛い奥様:2007/10/07(日) 00:45:32 ID:oHzP+SpI0
>>74
ホントだよ、なんで?
76可愛い奥様:2007/10/07(日) 00:49:05 ID:FfHTGb8o0
>>75
だって、
>いよいよあなたも来たわね・・

なんて、先生はお年なの?
もしそうだとしても、大切な生徒に失礼じゃないですかw
77可愛い奥様:2007/10/07(日) 00:54:05 ID:oHzP+SpI0
先生はご高齢ですけど、なぜ失礼なのかわからない。
あなたはまだお若いのかもしれないけど、
普通の人は歳とともに暗譜の能力が落ちていく。
筋力より先に衰える人も多いのよ。(私は30代後半)
で、それが顕著に現れるのがバッハ。特に内声やバスがスコーンと抜ける。
舞台でバッハを弾くのが怖くなるんですよ。
78可愛い奥様:2007/10/07(日) 01:11:00 ID:FfHTGb8o0
>普通の人は歳とともに暗譜の能力が落ちていく。

って言うのはどうなのでしょうか。私はあなたよりずーっと年上ですが
ピアノ歴が長ければ、暗譜もしっかり出来るようになりますよ。
ピアノというのはコツコツ、コツコツと積み上げる経験が全てだと思うんですよ。
経験が浅い時には容易に出来なかったことも、いつのまにか容易くマスター出来るように
なりますけどね。少なくとも私の場合は、「諦めずに頑張ってきてよかった」と今現在思っていて
苦しいより、楽しいが勝ってます。いや、ここまで来るのには苦難の連続ではありましたけどね。
79可愛い奥様:2007/10/07(日) 01:14:07 ID:abyXyrs30
対位法で書かれた曲は覚えにくいよね

フーガはほんとに時間かかる
80可愛い奥様:2007/10/07(日) 01:24:18 ID:oHzP+SpI0
>>78
それはあなたが普通より暗譜能力に優れた方だからでしょう。
私もピアノ歴は30年を越えていますが(音大卒です)
若い頃は譜読みも暗譜も早かったのにこのところ暗譜があやしいんですよ。
凡人だからでしょうが。
まわりの友人にもその傾向があります。
81可愛い奥様:2007/10/07(日) 01:30:03 ID:FfHTGb8o0
暗譜って一口にいいますけど、頭の中に譜面を描くことではありませんよね?
練習しながら手が、身体が覚えることなんですけど。私にとっては。ですから
左右片手ずつ何回も練習しているうちに、両手で弾けるようになっちゃうんですよね。
82可愛い奥様:2007/10/07(日) 01:41:45 ID:oHzP+SpI0
暗譜は頭と身体両方で覚えないと危険です。
特に>>79さんの仰るように対位法で書かれた曲は。
鍵盤から離れた状態で
頭の中に音符を完全に思い浮かべられるようにしておかないと
人前で弾くとき何が起こるかgkbrです。
83可愛い奥様:2007/10/07(日) 01:45:12 ID:Ha2BTRpY0
>>72
なるほどなるほど。勉強になります。レスに書いてくださった和音
明日、いや今日にでもさっそくやってみようと思います。
私は、即興で自分でアレンジとかするのだと
昔から耳がよくて得意だったせいか割りとジャズ風というか出来るんですが
楽譜になっている規定の曲を弾くと、どうもクラシック調になるような
気がするんですよね。
例えば、題名がわからないんだけどエヴァンゲリオンのエンディングの曲
とかちゃっちゃとジャズっぽくアレンジして弾いたりすることは出来る
のに、それよりちょっと簡単な
ガーシュウィンの曲を譜面どおり弾くと、なぜかジャズっぽくならない・・・
逆にその同じガーシュウィンの曲を自分で勝手にジャズ調にアレンジすることは
普通に出来るから、なんで譜面通りだと出来ないのかと、
自分にイライラしてしまいます・・。
やっぱり、たくさんジャズに触れなきゃ駄目なんでしょうね。
たくさんジャズに触れてもっともっとリズム感を鍛えてこうと思います。

>>78
私は20代なんですが、やっぱり記憶力が落ちてきてるような気がします。
ショパンのスケルツォとか繰り返しが多くてちょっとわからなくなってしまうことがありました。
バラードだとそんなこともないのですが。
あと、耳(音を聴き取る)の力も若干落ちてるように感じます。一番鋭かったのは中学の頃かも。
84可愛い奥様:2007/10/07(日) 01:54:10 ID:FfHTGb8o0
たしかに、バッハは私も苦手で好んでは弾きませんが、
昔なら、半年、一年掛かっていたような大曲でも
本当に短期間でマスター出来るようになりました。
85可愛い奥様:2007/10/07(日) 02:36:31 ID:k/7ojgd60
>>82
>暗譜は頭と身体両方で覚えないと危険です。

体だけで覚えていた子供のときの発表会で
何もかも一気に白紙になった苦い経験がある私には
ものすごくよく分かる。
それ以来、暗譜とは譜に向かってするものになった。
経験の中で、ある程度曲の進行に関して予想がつくようになったとしても、
体の記憶と経験による直感(って表現が変だけど)だけでは無理がある。
86可愛い奥様:2007/10/07(日) 02:53:49 ID:FfHTGb8o0
手や体で覚えるという私の表現が適切でなかったかもしれませんが、
作曲者の意図に沿って、音楽を完全に自分のものにするまで弾きこまなきゃ。。。
87可愛い奥様:2007/10/07(日) 02:58:52 ID:k/7ojgd60
>>86
それは皆さんやってらっしゃると思いますよ。その上での話じゃないかな?
まあ、「完全にものにする」という実感をどこで持つのかという問題は残りますし、
そもそもそういう実感が持てるかどうかは本人の性格にもよると思います。
私はどんなに弾きこんでも、ぜんぜんそういう実感なしw
常に見えない完成形を模索している状態です。
88可愛い奥様:2007/10/07(日) 03:00:14 ID:FfHTGb8o0
だから、人それぞれでいいんじゃないですかw
89可愛い奥様:2007/10/07(日) 03:01:33 ID:k/7ojgd60
>>88
そうですよ。
でも、その「人それぞれでいい」ことについて、
あなたが最初に>>73さんに食いついていったんじゃなかった?
90可愛い奥様:2007/10/07(日) 03:08:05 ID:FfHTGb8o0
そうでしたね、暗譜の能力が年とともに落ちるって言うところで
ひっかかったものですから。私は年とともに早くなりましたので。
まあ、うんと高齢にでもなれば落ちるかもしれませんけどねw
91可愛い奥様:2007/10/07(日) 03:11:41 ID:k/7ojgd60
>>90
そうですね。「人それぞれ」ですからw
92可愛い奥様:2007/10/07(日) 04:12:23 ID:MQeTAWQuO
30後半より遙かに年上なのに、「自分基準以外」の様々なことに想像が及ばなかったのかなあ?
93可愛い奥様:2007/10/07(日) 09:18:29 ID:abyXyrs30
ジャズは私もやりたいけど難しいですよね

右手の独特の音の並びがなかなか感覚として身につきません
やっぱりたくさん聴く事なんでしょうかね
94可愛い奥様:2007/10/07(日) 09:45:43 ID:b9/uJX2w0
急にレスが伸びてると思ったら
95可愛い奥様:2007/10/07(日) 10:22:58 ID:H37uHRyo0
もともとあがり症ではあったけど、歳と共に酷くなってきた気がする。
それでも以前は暗譜もできて人前では弾けていたんだよね。
最近は暗譜はできていても、人前で弾くのが恐い…
96可愛い奥様:2007/10/07(日) 10:50:35 ID:98g65jHa0
どうしてこうピアノスレは殺伐としてるんだろね。
ただの趣味スレなんだから普通に情報交換すりゃいいだけなのに。
97可愛い奥様:2007/10/07(日) 11:37:21 ID:hWF60Yb80
若い頃はショパンのノクターンが
全然曲にならなかった。
自分に音楽のセンスがないからだと思ってたけど
確かにそうなんだけど
年と共にそれなりに音楽的に弾けるようになってきた。
失うものもあるけど得るものもあるんだよ。
だから音楽は楽しいって言ったらちょっと大げさかも知れないけど。
98可愛い奥様:2007/10/07(日) 12:07:40 ID:FfHTGb8o0
あと一言だけ、
ただの練習不足を記憶力のせいにしていませんか。
記憶力が落ちたなら、なおさら練習しなくっちゃですことよ。
プロのピアニストでもよく言うじゃないですか。
人にもよるでしょうが、一日8時間〜12時間も弾くって。。。
99可愛い奥様:2007/10/07(日) 12:11:59 ID:vzqNp4UD0
それ位強い意志があればプロのピアニストは無理でも一流大行ってるww
100可愛い奥様:2007/10/07(日) 12:16:11 ID:FfHTGb8o0
あら、音大行くだけが全てでしょうか?
アマでもプロ顔負けの人がいますよ。
自分で人生を音楽(ピアノ)を通して豊かにしようとする。
そういう人がいてもいいじゃあありませんか。
101可愛い奥様:2007/10/07(日) 12:32:18 ID:zPus/I4O0
あー言えばこー言う ・・・な人だねw

貴方が完全に自分のものにした音楽とやらを、大曲を、是非聴いてみたいので
うpしてくださいな。話はそれからだ。書くだけなら何でも言える。
102可愛い奥様:2007/10/07(日) 12:39:28 ID:FfHTGb8o0
残念ながら、うpの仕方が分かりませんのよ。
そのうちねw
103可愛い奥様:2007/10/07(日) 13:01:48 ID:abyXyrs30
>>100に関しては私もそう思います

なんでもいいですよね
その人の出す音が全てだと思います
104可愛い奥様:2007/10/07(日) 13:18:19 ID:zPus/I4O0
>>102
録音してファイルをここにうpするだけ。
ttp://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi

音楽を完全に自分のものにしていると言い切る貴方なら、当然、
自分の演奏録音して客観的に聴いているはずだよね?
105可愛い奥様:2007/10/07(日) 13:38:07 ID:FfHTGb8o0
>録音してファイルをここにうpするだけ。

そもそも、そのことが分かりません。
それにあなたも他人の演奏を気にするより
ご自分の腕を磨いた方がよろしいんじゃなくってw
私は他人のためでなく内なる幸せのためにピアノを弾いてます。



106可愛い奥様:2007/10/07(日) 13:55:14 ID:H37uHRyo0
>音楽を完全に自分のものにしている

ものすごい腕の持ち主なんですね。>>102
畏れ多くてとってもこんな言葉は口に出せないわ…
107可愛い奥様:2007/10/07(日) 14:19:44 ID:EH8Uwi4c0
こんなスレあったのですね、15歳で部活(フルート)に専念することでやめたピアノをまたはじめたくなった。
フルートでもいいのですが1歳の子に幼稚園くらいからピアノさせたいからそのときにでも習おうかなぁ。
17年も弾いていないと何から手をつけていいのやら・・・
108可愛い奥様:2007/10/07(日) 14:24:07 ID:zPus/I4O0
>>105
>私は他人のためでなく内なる幸せのためにピアノを弾いてます。

ってことは人前では弾いてないの〜?
そんな人に暗譜が楽にできるとかガヤガヤ言われても。
まーそれ以前に大体、大曲を短時間でマスターできるだの、
作曲者の意図に沿って音楽を完全に自分のものにしてるだの、
豪語してる段階で、程度が分かるけどね・・・
>左右片手ずつ何回も練習しているうちに、両手で弾けるようになっちゃうんですよね。
こんな当たり前のこと言ってるぐらいだもんな〜
そんな人に暗譜もしっかり出来るようになりますよとか説かれてもry

さっ練習しよ練習。
109可愛い奥様:2007/10/07(日) 14:37:36 ID:H37uHRyo0
音出しているだけで「弾けてるつもり」の人っているもんなぁ…
110可愛い奥様:2007/10/07(日) 14:47:02 ID:k/7ojgd60
ID:FfHTGb8o0にはすごく自信があるのがよーく伝わってきた。
すごくいいことだと思う。
その「内なる幸せ」を他人に言葉だけで披露するのを止めて、
完全に内に秘めたまま幸せにすごしてくれればいいのにw
111可愛い奥様:2007/10/07(日) 15:02:11 ID:hWF60Yb80
>110
同意同意w

連休中って練習はかどる。
以前は子供たちがうるさいし、子供の練習もあって
ほとんど弾けなかったんだけど
今は子供が犬のお守りをしてくれてる間に弾ける。
112可愛い奥様:2007/10/07(日) 15:16:01 ID:1C5swZTL0
113可愛い奥様:2007/10/07(日) 16:52:15 ID:vzqNp4UD0
すとらかんぱねら
114可愛い奥様:2007/10/07(日) 17:23:24 ID:mvY2O9J10
またスレが伸びてる
伸びる時は決まって言い争いに発展中
115可愛い奥様:2007/10/07(日) 18:43:18 ID:vzqNp4UD0
それが2ちゃんの悲しい性
116可愛い奥様:2007/10/07(日) 21:01:13 ID:khQ1BLMd0
皇室御一行様★アンチ編★part1028
788 :可愛い奥様[]:2007/10/07(日) 00:31:45 ID:FfHTGb8o0
高清水さんですが、10月から草野仁事務所に所属になったそうですね。
嵯峨聖子レポーターも一緒だそうです。「皆さまの期待に誠実に応えられますように、
取材者としての品格とプライドを心に これからも尽力して参ります。
皆様とは必ずどこかでお会いできると思います」と言ってらっしゃるので
期待が高まりますね。是非皇室(東宮はいらないんですが)のことを色々、報道して頂きたいものです。
どんどんHPへお邪魔して、高清水さんを応援しましょう。

【バイエル】ピアノを弾く奥様 8【マゼッパ】

90 :可愛い奥様:2007/10/07(日) 03:08:05 ID:FfHTGb8o0
そうでしたね、暗譜の能力が年とともに落ちるって言うところで
ひっかかったものですから。私は年とともに早くなりましたので。
まあ、うんと高齢にでもなれば落ちるかもしれませんけどねw
117可愛い奥様:2007/10/07(日) 23:43:32 ID:FfHTGb8o0
ここの皆様は、本当にピアノを愛してますか。
118可愛い奥様:2007/10/07(日) 23:45:26 ID:gN8LIbyC0
海の季節の思い出、海中浮遊脱糞を今一度おすすめします。
地に足をつけて踏ん張れない状態での行為、最初はうまくひり出せないのですが
ちょっとしたコツをつかみ、慣れてくると今まで経験したことのない程の
ものすごい開放的な脱糞カタルシスが経験出来ます。
私の場合は水着はずらさなくてもOKでした。さらさらと海水に溶けてくれます。
おみごと一本糞クンが水着を押すこんもり感もまた醍醐味の一つと言えるのかもしれません。
是非、次のシーズンはあなたもお試しあれ。
119可愛い奥様:2007/10/07(日) 23:47:10 ID:k/7ojgd60
>>117
愚問中の愚問だw
120可愛い奥様:2007/10/07(日) 23:49:37 ID:FfHTGb8o0
私は今、暗譜しながら2ちゃんやってますけど。
結構いい加減でもありますよねw
121可愛い奥様:2007/10/07(日) 23:50:57 ID:vzqNp4UD0
暗譜の能力が食っちゃ寝がワイドショーを見る能力だと初めて知りましたwwww
122可愛い奥様:2007/10/07(日) 23:53:23 ID:FfHTGb8o0
TVは殆ど見ませんよーーウフ
123可愛い奥様:2007/10/08(月) 00:46:45 ID:AF8MkUwL0
珍しく伸びてると思ったら、変な人が来てたのね。
124可愛い奥様:2007/10/08(月) 08:50:32 ID:puLYxyZo0
悶えているような顔で酔っちゃって弾いている人見かけるけど、気持ち悪い。
響いてくるものがないのにパフォーマンスはいっちょ前は滑稽としか思えない。
125可愛い奥様:2007/10/08(月) 11:33:18 ID:riUXNpQv0
ちゃんと猫の手をして切っていたのに
左手人差し指の第一関節と第二関節の間の指の肉を
スライスしてしまいました・・・・OTL
すごい流血惨事に気を失いそうでした
今は痛くて家事もママならず
ピアノも弾けません
せっかく新しい曲にとりかかったのに・・・orz
「ため息」の連続です・・
126可愛い奥様:2007/10/08(月) 18:27:04 ID:B9YRetTG0
>新しい曲

なんの曲を練習してるんですか?
127可愛い奥様:2007/10/08(月) 18:43:01 ID:2EQEaDRS0
>>126まさに「アンソロ」ですわ・・フーーーー
128可愛い奥様:2007/10/09(火) 03:30:18 ID:xO8/eX/90
アマだけど1日2時間くら捻出して練習してます。
所帯持ちが一日8時間練習なんて、夢だけどとても無理。
難易度の高い平均律や、複雑な和音の動きのロマン派は暗譜が本当に苦しい。
ソナタも規模が大きくなると仕上げに時間がかかるうえに暗譜なんてとても
できそうにない。
プロは凄いね。長大なプログラムを間違えずに弾いちゃうんだものね。
それに初見演奏が得意で、手元を見ないで練習するのに慣れてしまったのも
問題。手を見るともうただちに曲がとまってしまうorz...

129可愛い奥様:2007/10/09(火) 15:12:40 ID:83xJWV4P0
あえて手を見る必要は無いんじゃないの。
両手とも跳躍とか、特に危険な個所で目の助けがいる場合以外は。
130可愛い奥様:2007/10/09(火) 20:55:14 ID:5Mnv7mLj0
バッハインベンションを始めたばかりの者です。
1番を暗譜しました。自宅で弾くと80パーセント成功するけど
残り20%は途中で止まってしまい、またフリダシに戻らないと
弾けません(途中から入れる箇所を2箇所用意したけど)。

1週間後、先生の家で暗譜で弾きます。成功すればいいけど、とまっちゃうかも。
これから毎日弾けばとまらなくなるかな。
つぇるにーなら途中で止まったとしてもそこから入れるのになんでインベンションは
真っ白になってしまうのかしら。
131可愛い奥様:2007/10/09(火) 21:02:28 ID:w/bqXK5e0
途中から入れる箇所を増やすといいかもしれませんね。
暗譜を念入りにするときには、もうどこからでも入れるように
練習します。対位法はアタマを相当使いながらの暗譜になるんで
大変だよね。
132可愛い奥様:2007/10/09(火) 23:38:30 ID:DJcmlbqV0
>128
私は30分・・・w

楽譜を凝視する癖があって
先生に楽譜取られてしまった。
その後、何もない譜面台を凝視してしまったorz
それ以来意識的に鍵盤方面に目をやる練習もしてます。
133可愛い奥様:2007/10/10(水) 07:16:56 ID:ofoncAt30
>>130
バッハは、右手が旋律の頭でも、そこは左は対旋律の途中だったりするからねぇ・・・。
ツェルニーの場合は、どちらかは伴奏してるだけなんだけど。
音大生なんかは、1小節弾く→2小節目休む(いち、に、さん、し)
→3小節目弾く→4小節目休む を繰り返したりするとか。
あとは右手・左手ごとに暗譜しておくというのは大前提だよね。
134可愛い奥様:2007/10/10(水) 14:52:25 ID:uQHSghkV0
>バッハは、右手が旋律の頭でも、そこは左は対旋律の途中だったりするからねぇ・・・。

そうそう。
だから、右がこれやってるときに、左は何をやってるかということを
常に考えながら暗譜しろと言われてたなぁ。
135可愛い奥様:2007/10/10(水) 18:47:02 ID:ofoncAt30
そうそう、あと、一つの旋律を(ピアノは弾かないで)声で歌うというのも定番だね。
例えば2声で、左を弾きながら右手部分を歌うというのはラクなんだけど、逆は激しく難しい〜ww
いかに、自分の脳が右手の旋律だけを追っかけてるかということが分かるよ。
136可愛い奥様:2007/10/10(水) 19:49:35 ID:uQHSghkV0
両外声弾いて内声歌えとか、実際に声に出さずに頭の中でイメージしろとかね。
声部ごとって、曲の理解という点では必要だけど
こと暗譜に関しては右手、左手という覚え方が実践的だと思う。
137可愛い奥様:2007/10/10(水) 20:07:32 ID:jCS+t+Xf0
130です。左手だけはまったく暗譜できていませんでした。
レスいただいてから左練習をはじめて今、左手のみの暗譜ができるように
なりました。両手もだいぶ成功率上がりました。

明日は
1小節弾く→2小節目休む(いち、に、さん、し)
→3小節目弾く→4小節目休む を繰り返したりするとか。
にチャレンジしてみます。

皆さんありがとうございました。
138可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:04:30 ID:ofoncAt30
>>137
133だけど、1小節おきに休むのはすごく難しいから要注意願います・・・
でも楽譜見ながらでも、効果あると思う。(全然脈絡のない箇所からいきなり弾くので)

インベンションの暗譜は、音大でも「1〜15番全部暗譜」(テストでランダムに1曲弾かされる)
とかが課されたりするぐらい、結構皆苦労する作業だと思います。がんがれー。
139可愛い奥様:2007/10/11(木) 21:00:36 ID:mZFYDbdc0
140可愛い奥様:2007/10/11(木) 21:13:15 ID:06MWrPEN0
>>139
すごい、年少でもちゃんと弾きこなしている。
普通の子は、弾けるといっても指が動くだけなのに・・・
141可愛い奥様:2007/10/11(木) 21:28:02 ID:aywKpvyD0
小林愛実ちゃんかぁ・・・この子ってほんとすごいよね。
年中(4歳)から、指ってこんなに独立できるんだと驚くよ・・・
小1でインベンション。それももう、他のロマン派の曲とかとは違う、バッハの音楽だよ。
今は小5で、悲愴とか黒鍵を完璧に弾きこなしてリサイタルもやってるんだよね。
どっかの映像で見たけど黒鍵なんて超滑らかでウラヤマシスの域だった。手も大きいのかなぁ・・・

子供のクネクネ演奏って好きじゃないんだけど、この子に限っては見入ってしまう。
なんか指と鍵盤が吸い付いているというか、体の音楽が見事に指に乗って動いてるというか、
そんな感じがする。この子の映像見た後は自分も上手く弾けるような気がする、
でも実際弾くと何もかもが思う通りにいかなくて凹むんだw 指が勝手にいらない鍵盤押しちゃうのよorz
142可愛い奥様:2007/10/13(土) 21:57:41 ID:Q1obBFCg0
神童とか、十代で有名コンクール入賞とか、そういうのを聞いて、
恐れ多くて音大進学をあきらめた自分。
小さい頃から素晴らしい音楽的な教育を受けられる環境にいる子を
見ると正直本当にうらやましいよ。
もちろん才能の有無もすごく大きいと思うんだけど。
町の綺麗で優しいピアノの先生に習って、技術の詰めなんかぼろぼろで、
表現力も音楽性も何も教えてもらえず、失望して厨房でピアノ辞めてあとは独学。
今は良い先生に恵まれて本当に楽しんでいるけど、音大行きをやめたのは
今でもちょっと後悔してる。
音大に行かなかったから、かえって反動で今がんがっているというのもあるかもしれないけど。
143可愛い奥様:2007/10/13(土) 22:00:32 ID:xrDF74830
神童として有名なある兄弟は、お母さんがピアニストみたいだね。
毎日レッスンしていれば、そりゃ上手になるよね。
もちろん、才能もあるんだろうけど。
144可愛い奥様:2007/10/13(土) 22:30:34 ID:QUuZgILl0
>142
よっぽど才能がある人意外、音大行かずに普通に就職して、
普通の人生歩んで、趣味でピアノ弾いていたほうが楽しいん
じゃないかと私は思うけどね。
145可愛い奥様:2007/10/13(土) 22:31:29 ID:4DUnuvl/0
>>144
同意。
146可愛い奥様:2007/10/14(日) 00:05:44 ID:+NzOJoDu0
>>142
気持ちは解かる。
私はピアノではないが声楽で音大に行きたかったけど
ピアノが下手くそで断念しました。

私も社会人枠には入れればなとは思う>音大
あと10年くらいかけないとダメかもしれないが。
147可愛い奥様:2007/10/14(日) 18:04:39 ID:Eb+vx4uJ0
http://www.youtube.com/watch?v=ov81GvB4Wd4
この子、8歳で愛実ちゃんと比べ物にならないくらい難しい曲弾いてるよ
148可愛い奥様:2007/10/14(日) 20:38:11 ID:p3LiNlCr0
リストの軽やかさだっけ・・
この子のほうが音楽も技術も自然で無理が無くていいね。
149可愛い奥様:2007/10/14(日) 23:53:01 ID:N9Gj7KA+0
こんなに幼いのにすごい!!!

みたいな風潮っておかしくない?
年齢の上下で音の評価が変わってるような気がする

ま、そんなもんなんだろうけど
150可愛い奥様:2007/10/14(日) 23:53:17 ID:uKQ+JU8e0
これ技巧的で難しいよね。
指の技術だけなら水の戯れやショパンのバラード1番より難しいと思う。
この年齢でここまで弾けるなんて天才だよ。
151可愛い奥様:2007/10/15(月) 00:14:49 ID:PCT/iBUa0
小さければ凄いってことはもちろんないけど
この男の子の音楽は作り込まれたものじゃなくて、天性の才能を感じる。
152可愛い奥様:2007/10/15(月) 12:47:06 ID:8eNAbF2p0
音大出て、どこか海外の音楽院出た奥さんを知っているよ。
音大が良いね、と言われるのは
「独身の子が、たまに着飾って仲良く外出する子持ちの若夫婦をみるようなもの」
なんだってさ。

なんかリアル過ぎて納得した。
現実のやらしい理不尽さを見て、嫌いになってしまった曲もあるとか。
でも今は「続けて来てよかった」んですと。はぁ。
ちなみに、普通の包丁とキッチンばさみは使うけど
出刃包丁とスライサーは使わないそうです。
揚げ物はご主人が担当、ボタン付けもご主人の担当、
アイロンは「大きな板をパタッと挟む」式らしい。全部それ・・・らしい。
153sage:2007/10/15(月) 13:08:58 ID:vxbWH22x0
子供のころより、今はピアノを楽しめるようになったなー。
当時は練習がしんどいとよく思ってた。
大人になって、しみじみ習わせてくれた親に感謝してる。
154可愛い奥様:2007/10/15(月) 13:10:37 ID:vxbWH22x0
ゴメン。sageてなかったね。。
155可愛い奥様:2007/10/15(月) 13:21:12 ID:AH4VvWVD0
単なる趣味のピアノ弾きの私ですら、特に発表会前とかは、包丁使う時なんか
細心の注意を払うし、傘畳む時に手を挟まないようにとか気をつける。
怪我なんかして、この楽しみを奪われたくないって思ってしまう。
これ、心配性な自分がもし本業だったら、うかうか生活もできないよ・・・wと思う。

ま、心配性な人はピアノを本業になんてそもそもできないだろうけどw
156可愛い奥様:2007/10/15(月) 13:27:29 ID:v0Tcdy7M0
きのう子どもとキャッチボールして微妙につき指した私が来ましたよ。
もうすぐレッスン日だ。
細かいことは気にせず、がんばろうw

どうもこの大雑把な性格がピアノには向いていないような気もするがキニシナイキニシナイ
157可愛い奥様:2007/10/15(月) 13:31:40 ID:T/Sm8k7b0
>152
本業でもそこまでやらないって事はない。
その人はただ趣味でそうやってる、あるいは旦那にアピールしてるだけ。
音大生でもピアニストでも普通に料理するよ、
ただ一般人と違うのはいつも手の事を一番に考えてるから怪我しないんだって。

私も中学の時突き指して、それを先生に報告したらものすごく怒られた。
「ちゃんとピアノの事を考えてたら突き指なんてしない!覚悟が足りない!」ってw
158可愛い奥様:2007/10/15(月) 14:29:46 ID:baKktllF0
昨年子供とバスケットボールの練習してつき指しましたよ。
発表会無理して決行して、直りが悪くて変形してしもた。
小骨がどっか飛んでてしかも内出血が固まってたのに気づかなかった。

>>156
もしひどいようならちゃんと接骨院行って、レッスンも休むことを
すすめるよ!
159可愛い奥様:2007/10/15(月) 15:02:32 ID:/ksK2Uwk0
神童といえば「バカ姉弟」(ヤンマガ)のおねいを思い出す。
ピアノする人はぜひ単行本5巻まで読んでくだせい。
すっごいピュアで泣けるよ〜
160可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:59:08 ID:PCT/iBUa0
ピアノ仕事でやってるけど、普通に家事をこなすし庭仕事もやりますよ。
でも、子供の頃からバスケやドッジボールは避けられる時は避けてたかな。
161可愛い奥様:2007/10/15(月) 18:40:12 ID:XH8NEIN90
毎日2時間もジングルベル・ジングルベル〜と一小節だけ
延々引き続ける隣の金歯婆・・頭おかしいんじゃまいか。
窓全開して夜の10時頃にもおっぱじめる。
誰か石ぶち込んで。切におながい。。
162可愛い奥様:2007/10/15(月) 20:01:23 ID:jX7WT3MZ0
>>161
お気の毒に…
でもスレ違いです。生活板の隣の騒音スレへどぞ
163可愛い奥様:2007/10/16(火) 00:06:33 ID:vZ6Pl9Ls0
半月(もっと?)ほど前にピーラーで小指の先を
そぎ落としてしまったと書いた者です。
指は見事に復活し、数日前からまた快適にモーツァルトソナタ弾いてます。
私は洋裁も好きで、こちらはわずかながら収入もあるので、
もし自分の手が再起不能になるようなことがあったら、
それこそ命なくすのと同じくらいのダメージです。
今回は本当に油断してた…。

今回のことでなんとなく思い出したんだけど、幼い頃(5歳前後)、
祖母が私の好きな遊びを見て「この子は音楽学校か洋裁学校がいいねぇ」と
言ってたことを思い出しました。
実際通った大学は洋裁でも音楽でもありませんでしたが、
結局自分が今やってることを考えると、おばあちゃんスゴイ。鋭い。
自分語りスンマソ。
164可愛い奥様:2007/10/16(火) 10:44:19 ID:E75uNOvK0
>>163
おめ!!
165可愛い奥様:2007/10/16(火) 15:57:18 ID:ksnMhobQ0
練習に根つめると一気に指がささくれる。
今は親指の爪の下がもうゲジゲジになってる。
ささくれ防止ってどうしたらいいものか。
166可愛い奥様:2007/10/16(火) 21:07:38 ID:87n9aTtN0
>>163
すごい!!洋裁でお金までもらっているとは…
手先が器用&芸術的センスがあるってことだ。
すばらしい。

…私も、手芸とか工作は好きだおw 絵も得意だお。
ピアノはヘタだけど…
167可愛い奥様:2007/10/19(金) 07:51:00 ID:qXRYGsKSO
Amazonでジョージ・ウィンストンの楽譜ポチりました…
洋書でも楽譜なら関係ないから英語苦手でもいいよねw
168可愛い奥様:2007/10/20(土) 20:57:22 ID:XgjcQiNt0
>>149 >>150
亀だけど・・・
「この年齢なのにすごい」じゃなくて、「この年齢だから出来る」だと思う、ホントは。
中国の雑技団でも、小さいときから当たり前の日常の動きとして訓練するから
あんな動きが平気で出来るようになるわけでさ、ある密度で小さいときから絶えず訓練すると
ピアノの超絶技巧なんかどうでもないんだと思う。
169可愛い奥様:2007/10/21(日) 00:27:33 ID:6q0Q25+r0
>ある密度で小さいときから絶えず訓練すると
ピアノの超絶技巧なんかどうでもないんだと思う。

そんなこた〜ないw
4歳くらいから英才教育受ける子なんてピアノやバイオリンでは普通だけど
皆が超絶技巧を子供のうちに獲得するわけじゃない。
只、もしかしたら3度に関しては子供の柔軟な筋肉のうちに沢山経験させておくほうが
いいのかもしれないけど。


170可愛い奥様:2007/10/21(日) 01:47:11 ID:T540/4Wu0
>>169
英在教育を受けている、の意味が違うんじゃない?

もちろん向き不向きがあるのは当然だよ。雑技団だって選抜されてるんだもん。
訓練方法や訓練の密度も必要だよね。
でも、ある程度の年齢から訓練をスタートするのとはわけが違うんだと思う。
子供だからできることってあるよ。
それを継続するのには並々ならぬエネルギーやら経済力やらいるわけだけど。
171可愛い奥様:2007/10/21(日) 04:18:25 ID:6vjkhpdIO
子どもだからこそできるってのはわかるな。
短期間に技術を習得できるのも子どもならではの能力だし、身体的な動きの正確さも、繰り返せば大人より確実に身につけられる。
「できる人とできない人がいる」っていうのは当たり前だし別問題ではなかろうか?
172可愛い奥様:2007/10/21(日) 20:30:22 ID:H5sVqbUx0
そうなんだろうか…
大人ピアノは別にして、幼少からから弾いてる子でもあそこまで弾けるのはやっぱり珍しい気がする。
あそこまで弾けるようになるまで練習出来る子が珍しいというのもあるだろうけど。
ダンス系、体操系だと、思春期以降体がかわってくるとバランスがかわってしんどくなる時期があるようだけど、ピアノはそういうことはないんだろうか…
あんまり聞かないけど。
173可愛い奥様:2007/10/21(日) 20:33:41 ID:T540/4Wu0
体のバランスでしんどいってことはピアノには
あんまりないんじゃないかな。

才能の有無を言い出したらきりがないけど、
同じ才能をもっていたらあの年齢だからこそ
出来るってことはあるだろうなと思うよ。
幼少から弾いている子の内、こういう「神童系」の子と
同等の練習量+指導を受けられる子ってどれくらいいるんだろうか?
174可愛い奥様:2007/10/21(日) 20:43:16 ID:MzwRcWmqO
自称美人
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1186457250/
採点よろ(100点満点)
175可愛い奥様:2007/10/21(日) 21:41:24 ID:vapq2p5Z0
子供が1歳をすぎてまた始めました。
昔、小さい頃は嫌々やっつけ仕事でやってたけど、今やってみると
楽しい。和音の一つ一つが綺麗だな〜ってしみじみ感じたり。
ショパンの簡単めの曲に挑戦しています。
176可愛い奥様:2007/10/21(日) 21:55:10 ID:6q0Q25+r0
>>170
ピアノと雑伎団や体操とは違うでしょう。
適正な年齢に始めれば、身体の成長と共に技術も向上していく。
>>147の男の子は、音大を目指している人が(早ければ)中学生くらいで弾く曲を弾いているけれど
今後順調に成長していけば、今はまだ手が小さくてちょっと苦しい6度なども軽々こなせるようになる。
子供だから出来る事って、例えば純粋で瑞々しい演奏とかはあるだろうけど
技術に関しては無いんじゃないかな。
>>171
仰ってることはそのとおりだけど>>168の言ってることとは
ニュアンスがずれているように思います。
177可愛い奥様:2007/10/21(日) 22:16:05 ID:T540/4Wu0
>>176
うーん、「子供だからできること」っていうのは要するに
「疑問を持たずに技術を吸収する」とか「無理があるかもしれない動きに抵抗がない」とか
「与えられた音楽に素直に反応する」とかそういうことも含むと思うよ。
上手く言えないんだけどさ。
雑技団と比較してるのはギョッとするけど、でもまあ、そういう意味ではある共通点が
ないとはいえないかもw
技術の到達点という意味では、もちろん年月を要すると思う。
でも、その技術の習得過程においては「子供だから出来ること」って
間違いなくあるような気がする。
このビデオの子達の手の動きや音感の発達具合って、
「子供だから」(または白紙の状態での適切な訓練の賜物)って感じ
するもの。
178可愛い奥様:2007/10/21(日) 22:22:28 ID:T540/4Wu0
>>176
というのも、私自身が、子供の頃に出来ていた指の回転が出来にくくなっているからなんだけどさ。
小学校高学年くらいからちょっと動きに固さが出てきたんだけど、
今思うと、アレは自意識が強くなってきたのとちょっと関係あるかなって気がしてるから。
自分の指の動きとかからだの動きとかに対して余分な意識が働き始めると、動きってダメになるんだよね。
まあ、私のようなのは少数派なのかもしれんw
179可愛い奥様:2007/10/21(日) 22:34:51 ID:6q0Q25+r0
>>178
ピアノを専門に勉強してきた方ですか?
180可愛い奥様:2007/10/21(日) 22:40:41 ID:T540/4Wu0
>>179
ある程度まではw
でもプロになれたわけじゃないから意味はないと思ってます。
181可愛い奥様:2007/10/21(日) 23:03:50 ID:6q0Q25+r0
>>180
柔軟性はそれは子供のふにゃふにゃな手の頃と
だんだん筋肉がついてしっかりしていく小学校高学年とは違うけれど
(そういう意味で3度はもしかしたら小さい頃からやったほうが良いかも、と書きました)
ピアノを専門にやろうと思うほど熱心に勉強していた方ならば
成長の過程で様々な技術的な問題は、適切な助言があればクリアできたと思います。
なんか論点がずれてしまいましたが、>>171>>177の仰ることはわかるけれど
>>168のレスに違和感を感じて
(この年齢だからできるのではなく、この子だから出来るんだと思います。
そして、この子は今後順調ならもっともっと上手くなる)
長々と話を引っ張ってしまいました。スミマセン。
182可愛い奥様:2007/10/21(日) 23:12:32 ID:T540/4Wu0
>>181
うーんと、私が言っているのは成長の過程で生じる技術的な問題といっても
身体的なことというより、意識の問題みたいなもんなんですよね。
柔軟性が失われるというのは、私の場合には思春期独特の自意識過剰から来るもので、
身体的な適切なアドバイスがあったからといって、直ったかどうか怪しいw
スポーツでも学問でもそうだと思うけど、自意識って邪魔なんですよ。
183可愛い奥様:2007/10/21(日) 23:18:05 ID:VipB1+vB0
ピアノ技術は練習やり続けてないとあっと言うまに落ちていくもんだから、
子供の頃出来てて、今出来ないのも不思議でもなんでもないと思う。
184可愛い奥様:2007/10/21(日) 23:23:08 ID:6q0Q25+r0
見当はずれのことを書いてしまったみたいですね。
指が回らなくなったと書いてありますが、
要するに身体を意識しはじめて脱力がうまく出来なくなったということですか?
185可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:09:52 ID:riuznocb0
>>183
いや、やり続けていたのに出来なくなったことがあったという意味です。
高学年からそうなったと書いたんだけど、分かりにくかったかな。

>>184
身体を意識し始めるというか、身体に限らず考えなくていいことを考え始めたというか、
とにかく無色無臭の子供時代は終わったという感じだったんだけど、
脱力と関係があるのかはよく分かりません。
中学に入ってから先生が変わって、その先生は脱力させることに力を注いでくださったんで、
むしろ力は入っていないんですけどね。何でしょうね、私にもよく分からない。
自意識としか言いようがないです。すみません。
186可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:09:59 ID:N3q7Wd9p0
>>178>>182は脱力出来てないんだと思うよ。
技術的な問題。
187可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:11:43 ID:N3q7Wd9p0
>>185
レス読んでなかった、ごめん。
188可愛い奥様:2007/10/22(月) 02:54:19 ID:BgRuPGi50
え?
自分は、受験期や仕事してた頃なんぞまったくピアノなんかにかまう時間がなく、
十年くらいブランクがあったけど。主婦になってひまになったからまた再開。

ピアノは指が覚えてて、子どもの頃にマスターした曲は同程度すぐに弾けたが?
何年も弾いてない曲だって、楽譜まったく見てなくてもそらで弾けた。
昔はできたのにーなんて思ったことはない。むしろ、手が大きくなったので、
オクターブが楽に届くようになったし、快適。(子どものときは届かなかった)
やっぱり、若いときに叩き込まれてたらソウソウ忘れないんだろうか。

それに、大人になってからマスターした新譜もあるよ。
ま、レベルが低いのかもしれないが。
189可愛い奥様:2007/10/22(月) 03:04:35 ID:aLpPQ43e0
ピアノって才能や素質ある人は必ずしも幼いときから始めなくっても
プロになれちゃう人だっているくらいだから、人それぞれですよね。

それと脱力、脱力って言う人がいるけど、指が熟練していない、
あるいは技術的に未熟だから脱力出来ないんであって、
脱力っていうテクが先にあるんじゃないよ。
190可愛い奥様:2007/10/22(月) 16:38:38 ID:7y5HDQrM0
偉そうにw
191可愛い奥様:2007/10/22(月) 17:21:17 ID:N3q7Wd9p0
確かにある程度の筋力がないと、弱い指を庇って力が入ることはあるけど
小さい子供でも脱力は出来るよ。

>技術的に未熟だから脱力できない

というか、脱力がピアノのテクニックのほとんど全てといっていいんじゃないかな。
もちろん柔軟で強い手を持つことが前提だけど。あと、聴くことね。
192可愛い奥様:2007/10/22(月) 17:57:18 ID:L3Gj/4Dh0
じゃなくて、
中学の時脱力に力をそそぐ先生についた←脱力できてなかったから指導がはいってた
=まだ技術的に発展途上だっただけで、弾けてたものが急に弾けなくなったわけではない、
といいたかったのでは。
子供でも脱力できてる子はいるだろうけど、神童みたいな子以外、普通は年齢とともにレッスンする曲の難易度もあがるし、要求されることがかわってきて難しくなったりするし。
(高学年や中学生でテクニックが完成してることは稀だろうしね)
という話かと思ってた。

自分はそういう感覚はなかったけど、思春期って過呼吸起こしやすかったり、自我が不安定でそれがいろんなことに独特の作用をすることはあるので、一時的にバランスが崩れるということもあるのかもしれないとは思う。
193可愛い奥様:2007/10/22(月) 21:45:30 ID:x+wdMq410
>>185 です。
何だか混乱させたようで申し訳ありません。
私が「自意識の問題」と書いたのは、

それまで出来ていたことが出来ないことがよくあった。
出来なくなることについて、特に理由が見当たらない。
次の瞬間には出来たりする。
突拍子もないところでこけてしまうこともあった。
17,8歳くらいになってその傾向が何となく落ち着き始め、20過ぎには安定した。

などなどから考えて、技術的な途上段階での躓きというよりは
自我をもてあましていた自分の妙な意識が邪魔をして、
自分自身を制御できなかったんじゃないかと思ってるんです。
さっきまでできていたのが急にできなくなったと思ったら
30分後にはまた元に戻ったり、そのあと別のところで躓いたり
リズムが妙に与太ってみたり(分かっているのに直せない)・・・と
一貫性のない「ミス」ともちょっと違う崩れ方をしていたので、
実際先生も「あなたは何をやらかすか分からないから」とはらはらしていた様子でした。


194可愛い奥様:2007/10/23(火) 01:16:36 ID:KnbUNvEX0
>>193
そんなに長文書かなくても、言いたいことは今までので
充分に分かりましたよ。

それにしても「人によっていろいろあるんだねえ」ってな内容で
これだけ議論のできる人たちがまたすごい。
195可愛い奥様:2007/10/23(火) 08:20:46 ID:rXfhw/l80
成長してくると、生活に必要な筋肉が優先されて付いて、
生活仕様の筋肉が出来上がるから、
ピアノを弾く為の筋肉は訓練しないと後回しになっちゃう。
小さいころは、ピアノを弾く為の筋肉だけ意識してりゃいいし、
指や手の骨なんてまだ固まってないから柔軟性あるだろうし、
割と技術は付きやすいんじゃない?
もちろん、きちんとした指導の元で。
196可愛い奥様:2007/10/23(火) 14:26:22 ID:lFRqskua0
最近、肩こりとか腰痛で悩まされることが増えてきたんだけど
それとともに、指が回らなくなってきた。
なんでもないところでミスタッチしたり。

思春期の「自意識」ってのはピアノに限らず、スポーツや受験勉強にとっても
ある意味ジャマになるよね。
うまくコントロールできた人だけが成功するのはどの世界でも同じだろうなと思う。

中年にさしかかってそういう邪念と縁が薄くなったと思うと、
体が老化してきて、今度は自分の運動能力の限界に四苦八苦しなくちゃならなくなる。
なかなか思うようにいきませんなあ。
197可愛い奥様:2007/10/23(火) 15:46:47 ID:N7jPDSuU0
ところでスレタイにもあるマゼッパ
弾ける奥様はいらっしゃるのかしら?
198可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:37:48 ID:6o43M+F10
音大卒の奥様スレが無くなって、ピアノの先生もこのスレを見てらっしゃるみたいだから
普通に弾ける人はいるんジャマイカ。
199可愛い奥様:2007/10/24(水) 09:32:02 ID:lRrNIrW30
昨日、子のレッスンのときひょんなことから、先生宅のピアノを
弾かせてもらった。(家はデジピの下位機種)
もう〜うっとり。
月1でも先生に習おうかな・・・。
200可愛い奥様:2007/10/24(水) 21:04:12 ID:9KwIq9110
スレ違いスマソ
高3の息子の友人に東大理V志望なんだけど、芸大にも未練たっぷりの
坊やがいる。
そんなケースは多いらしいですね。
息子はモーツァルトの易しいソナタが十八番なのに、いい友人を
持ちました。
201可愛い奥様:2007/10/24(水) 21:32:05 ID:9IE1UEMI0
>>200
上出来な脳みその持ち主なんだろうね。
体の動きを制御するのも、物事を理解するのも、
音の響きに対する対応も、脳がやってることだから。
202可愛い奥様:2007/10/25(木) 00:24:32 ID:PFZAnY9/0
聞こえてきた綺麗な曲、曲名を尋ねたら「ナントカのソネット104」だと。
「難しいですか?」
「いいえ、丁寧に音拾ってやれば難しくないですよぉ(w」
何度か繰り返すその覚えやすいメロディーに「これなら・・・」と思った。
本当に思ってしまった。

で、本屋の楽譜コーナーでリストのその譜面を見ました。
見た瞬間・・・閉じて諦めました。
203可愛い奥様:2007/10/25(木) 03:33:16 ID:A3Jxf84Z0
東大の半分以上の学生がピアノ習ってたらしいね
204可愛い奥様:2007/10/25(木) 06:13:06 ID:El+AgIG50
私も集中力を鍛えるのにピアノ以上のものはありえないと思ってるから当然ね
205可愛い奥様:2007/10/25(木) 07:02:56 ID:7p9ZBTnw0
わ〜い自分も入れて下さい。
子供の頃やってただけなのでソナチネ程度ですけど、時々ひきます。また習いたいなぁ。
206可愛い奥様:2007/10/25(木) 09:14:00 ID:YvVtz33H0
新しい曲に取り組むことになったんだけど、既に持っている楽譜のことをすっかり忘れて
同じ曲集をアマゾンでポチった自分、オワッテル・・・orz
207可愛い奥様:2007/10/25(木) 14:36:55 ID:bno7dZqh0

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  >>206
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  校訂が違うかもしれないじゃないか。 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  気にすんな!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
208可愛い奥様:2007/10/25(木) 18:43:13 ID:S7ssSZEgO
>>202
ペトラルカ104は感動的な曲ですよね。
209可愛い奥様:2007/10/25(木) 20:16:25 ID:IdssElBM0
電子ピアノ買って2ヶ月ぐらい
16分音符に苦戦
バイエル進まないので電子ピアノのオマケの楽譜みてメヌエット練習
聞いたことある曲になってきた気がする
楽しいぞう
メヌエットの次はなに練習しようかな
210可愛い奥様:2007/10/26(金) 18:33:19 ID:QF/T3hXI0
>>202>>208
音源探して聞いてみたよ。
美しいのぅ…
211可愛い奥様:2007/10/26(金) 20:23:21 ID:wLfHsWfC0
うちに30年前のアップライトがあるのに、デジピ買うの。
フォルテッシモでがんがん弾くと、5軒先まで聞こえるんで、平日昼間しか弾けないよ。
なんとか曲になってる?私が弾くのでも遠慮するってのに、ろくに弾けない
よたよた練習なんてご近所に迷惑でさせられない。

子どものために先生にきてもらうことになったんだけど、
できたらアップライトで練習させてください

そりゃ、先生は音楽高校、音大卒だから ピアノ以外のことは知らないんだろうけど
田舎だから、いつ何時ピアノ大音響でひこうが苦情来なかったんだろうけど
最近のご時世で夕方6時から(うちは仕事をしているので)よたよた練習音を
響かせるのって 苦情がくるよ。(ちなみに一戸建てだが)

だって、お隣さんでも「電子ピアノ」で習わせてる。(多分経済的問題で)
それを「これみよがしに」生ピアノで練習させて 聞かせるのってどうよ。
いじめられそうじゃないか。

夜中でも思いっきりピアノが弾けると思うとデジピ待ち遠しいさ。
212可愛い奥様:2007/10/26(金) 20:41:15 ID:jNMIAiZo0
家もそうだよ。自分が練習してたピアノがあるんだけど
時代を考えると防音が整ってない部屋で弾くわけにもいかない。
結局デジピでヘッドフォンで子どもは弾いてる。ピアノは置物。可哀想だ。
213可愛い奥様:2007/10/26(金) 23:34:45 ID:FyJ7QY040
ペトラルカ104は、中程のカデンツァ部分を除けば
本当に、丁寧に音を拾ってけば弾ける曲ですよ(^^)
でもカデンツァって基本的に演奏者の解釈と技術によって
ある程度音抜いたり遅くしたり・・・ということが
しやすい部分。まして趣味で弾く分には全然問題ないですよ。

ただ、広範囲に渡るアルペジョとかあるんで、主に左手の練習に忍耐と根気が要ります。
でも覚えてしまえば弾きやすい。
「案ずるよりも弾くが易し」
リストってそういう曲が多いです。
214可愛い奥様:2007/10/27(土) 08:24:04 ID:PuifoXQy0
>>212-212

自分、子供の頃、ピアノの音が近所に聞えるのが恥かしくてたまらなかった。
結婚して電子ピアノを買ってヘッドフォンをつけて好きな曲を自由に弾いている。
それはそれで幸せだ。

しかし、やっぱり本物の音が懐かしい。
それと友だちの家のグランドピアノを弾いたら、
あまりにも指の感覚が違っていて愕然とした。
お子さんには、昼間だけでもアップライトで練習させてあげて欲しい。
近所もそこまで、イヤがっていないと思うんだけどな。
215可愛い奥様:2007/10/27(土) 09:19:17 ID:qXzInxiv0
自分とこは退職した父親がうるさいというので子どもには弾かせられない。
昔は自分がいなかったからどうって事なかったんだろうな。
鍵盤への微妙な力具合で音がどれだけ変わるか知ってるので
デジピだけで練習させるのは可哀想なんだが。
孫が練習するのを嫌がるような父だから他も推して知るべし状態です。
216可愛い奥様:2007/10/27(土) 11:08:17 ID:0hlLb5il0
>>215
知り合いにもいたなぁ。
本人はピアノが好きで本当は習いたいし弾きたいのに、父親がピアノ嫌いのせいで
断念せざるをえないって人。そういうのって悲しいね。
家が近かったら「弾きにおいで」とも言えたんだけど…。
217可愛い奥様:2007/10/27(土) 15:43:11 ID:aKK3ilM30
イスラム教徒と結婚した知り合いは、「音楽は奏でるのも聴くのもダメ」
で、ピアノ習いたい、歌習いたいとせがむお子さん見てるのはつらかったよ。
うなるような金持ちなのにピアノもデジピも買えないし、CDも聴けない。
隠れてピアノ教えても良かったんだけど、知られたら怖いので出来なかった。
218可愛い奥様:2007/10/27(土) 15:44:38 ID:S361toww0
>>217
なんでかな?イスラム圏にも音楽も芸能もあるのにね。
よっぽど原理主義のムスリムなんだろうか。それとも西洋音楽がダメ?
219可愛い奥様:2007/10/27(土) 18:54:55 ID:BBMmeUWG0
>217
厳格なイスラム教徒はそうらしいね。
お人形で遊ぶのも駄目でしょ。
ゆるいところだとかまわないんだけどね。

子供は可哀想だなあ。
220可愛い奥様:2007/10/28(日) 18:20:38 ID:siIQTuyi0
>>218
国家が原理主義的なサウジとかにいるならまだしも、そうでない国に住んでいたので、
尚更かわいそうだったよ。中東戦争いらいイスラムの厳格化が世界的に
進んでて、反西欧の傾向はますます強まってる気がする。

西洋音楽はキリスト教とは切っても切り離せないからねー・・・。
大手をふって西洋音楽を学べる環境にいるのはありがたいことだけど、
西洋音楽=キリスト教会から発祥→ユダヤ系音楽家が今も支配
という背景は知っておいてもいいかも。
221可愛い奥様:2007/10/28(日) 19:37:37 ID:qL4FoURr0
>>220
西洋音楽とキリスト教の関連はみな知ってると思うよ。
むしろ不思議なのは、どんな音楽もだめってところ。
コーランはある意味音楽だけど、あれだけに意味と力を持たせたいって狙いかな?
222可愛い奥様:2007/10/28(日) 20:57:52 ID:2+Achzef0
気になってぐぐってみた。
>実は、歌と売春が結びついていた前イスラム時代の慣習に基づくものだという。
>預言者モハメッドの言行録であるハディースには、売春と歌は禁止ということが何度も書かれている。
>特に売春はハラーム(イスラムの禁止事項)と書かれており、イスラムの出現以前に歌と売春が結びついていたため、
>あらゆる歌は禁止と解釈される。

デジピでも弾けるだけましかもと思いました@215
223可愛い奥様:2007/10/28(日) 21:52:17 ID:aadMCeEZ0
ヌスラット・ファテ・アリ・ハーンとかはいいのか
あれは宗教音楽になるんだろうか
224可愛い奥様:2007/10/29(月) 12:25:21 ID:mCwqDS4c0
> 西洋音楽=キリスト教会から発祥→ユダヤ系音楽家が今も支配

西洋音楽=キリスト教会から発祥
これは解るんだけど、
→ユダヤ系音楽家が今も支配
この→の意味するものが解らない。
ユダヤ系が支配しているものは、
音楽業界や金融市場や、アレやコレやだけじゃなく
キリスト教会もってこと?
225可愛い奥様:2007/10/29(月) 12:27:27 ID:E/QieGvu0
>>222
なーるほど。
中世キリスト教会でも、いわゆる綺麗で快適な和音や世俗歌のような美しい旋律
を禁止してたという歴史があるね。

各国の民族音楽や踊りの発祥は、宗教的なのもありだけど、
多くは王侯貴族のための楽しみだったし、
一般庶民の世俗歌となると、ぐっと色気のあるものが多くなる。
やっぱ音は悦楽と深く関わりがちということでfaだとすると
ピアノを弾いている我々は・・・

禁じられた欲望に溺れているハラームなのじゃ。
226可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:31:43 ID:snsFnhmY0
暗譜の宿題(インベンション)が心配だったけど、やっとこ覚えました。
よかったよかった。

私は覚えてからも頻繁に途中白紙になって苦しんじゃうタイプ。今回この曲
を何回弾いたんだろう?

先生は私より年下なんですけど、このおばさんはなんでこの曲を必死
になっているんだろう?って心の中で笑っているのかな。

サラッと暗譜してきたと思うのかな?
227可愛い奥様:2007/10/31(水) 11:17:40 ID:3OTvHi7U0
>>226
先生がどう思うかなんて考えなくていいんじゃないか?
先生はできないものをできるようにする手伝いをするのが仕事なんだから。
228可愛い奥様:2007/10/31(水) 13:15:49 ID:43z6SpW20
>>226
バッハの暗譜は大変だけどよくがんがったね。
私は平均律の暗譜に苦労してる。プレリュードやっとこできたけど
フーガは本当に暗譜がムズイ。
229可愛い奥様:2007/11/02(金) 12:47:00 ID:1ne+ytwk0
>>227-228さん
レスありがとうございます。
今レッスン行ってきたけど不合格でした。途中でとまってしまったから
私が悪いのですが。またがんばります。
230可愛い奥様:2007/11/02(金) 20:27:32 ID:X/JCQEhK0
>>229
気にスンナ!

暗譜はしなくちゃいけなくて焦っているとき(演奏会前とか)は出来なくて、
発表が終わってもう暗譜しなくても良くなったときに、すんなり出来てる
という不思議なものだ。
231可愛い奥様:2007/11/02(金) 23:56:39 ID:TjTogYNH0
年をとると、昔のことはよく覚えているけど、
新しいことはなかなか覚えられないって
ピアノを弾くとよくわかる。
232可愛い奥様:2007/11/03(土) 15:24:55 ID:Bwj1PMra0
>>231
ハゲド。
暗譜をするとき、自分の脳と手はどういう風な仕組みになってるんだろう・・・

すごく思う。
新しく譜読みした曲はホント、覚えられない。
中学頃に弾いてた曲はスラスラ弾けるのに。
233可愛い奥様:2007/11/03(土) 20:14:52 ID:tqsuL/Z00
ピアノの指は、小脳で覚えているんだってね。
でも、不思議だよね。
何年経っても昔弾いた曲は弾けるっていうのは。
ピアノの前に座って、楽譜を開くと自然に指が動くし。
234可愛い奥様:2007/11/03(土) 21:37:14 ID:SsL/gKZY0
へぇ〜
あまり関係ないけど、折り紙も頭より指が覚えてるもんね
ピアノに限らずタイピングとか指を使う動作は
小脳が覚えていてくれてるのかもね
235可愛い奥様:2007/11/04(日) 01:25:17 ID:u1YpC2bO0
>232
中学ごろに弾いてた曲は
ぼけても弾けるらしいw
236可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:16:38 ID:Ic/I5BrH0
楽器フェアに行って来ました。
東西の一流のピアノを、指弾しまくって夢心地。
ああいう楽器ってレスポンスが本当にいいんですね。
ppもffも思いのまま。指先に吸い付くようなタッチ。
もう何でも弾けそう、自分がすごく上手になったように
勘違いしてしまいそう。
普段自分が下手くそなのも楽器のせいじゃないの?なんてw
237可愛い奥様:2007/11/05(月) 02:30:04 ID:tO/FJBrl0
ほんとに中学で覚えた英語スピーチやら、洋楽の歌詞なんか、意味考えなくても
すらすら出てくる。その頃にもっとまともな難曲を沢山沢山弾き込んでりゃ
良かったと後悔してるよ。エリーゼとか乙女の祈りとか、ソナチネじゃ
なくてさ・・・。
238可愛い奥様:2007/11/06(火) 08:05:12 ID:D/nKzpOg0
フィギュアスケート見てて懐かしくて試しに弾いてみたら
弾けるもんですね。
またピアノ弾きたくなってきた。
でもまずこの爪を切らなくては…。どうしよう。
239可愛い奥様:2007/11/06(火) 08:14:01 ID:vuKpqOwg0
>238
切ったら?
私は爪を伸ばした事がないからあっさり切れって言っちゃうw

ピアノ楽しいよ〜
すっごく楽しいよ〜
240可愛い奥様:2007/11/06(火) 15:17:37 ID:Ic4Qla660
>>238
切っちゃえ切っちゃえ〜

私も爪伸ばした事がない。伸びると気持ち悪い。
どころか腕時計も結婚指輪もつけてないw
241可愛い奥様
>238
とりあえず弾いてみるんだー。
弾いてれば絶対切りたくなるはずw
私の友達も爪長かったけど
うちに弾きに来て「アー駄目弾けない、切る!」ってその場で切ってた。

いつもロックな若者が出入りしている近所の貸しスタジオに
グランドピアノがあることを発見!
2時間借りてきました。あー幸せ。
発表会の曲練習しなきゃいけないのに
狂ったように弾き語りまくってきました。