【夏】 あなたがよく飲む物は?【猛暑】     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ジンジャエール

お〜いお茶
2可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:10:21 ID:5p35iOF/0
黒豆麦茶
3可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:12:44 ID:sU8NkuDD0
ペリエ(レモン)とサンペレグリノ
4可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:14:48 ID:MQeswGGE0
アンケートスレで十分じゃないの?

【聞きたい】奥様アンケート23【知りたい】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1186547517/l50
5可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:15:35 ID:9H9kQPifO
生協の「ただの炭酸水にレモン」
6可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:16:50 ID:ZMT70HQt0
50袋198円の水だし麦茶。
7可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:17:03 ID:RD9J4joe0
コカコーラ
8可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:17:12 ID:tJk5mEg80
ビール
9可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:18:00 ID:i03Iymga0
ハウスの麦茶
10可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:34:25 ID:6AzHi3tV0
森の水だより
11可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:43:01 ID:TGqSvbv6O
アイスコーヒー(ネスカフェ黒、水、氷)
12可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:47:36 ID:vltxDY5x0
伊藤園の麦茶
水道・ガス代込みでもコップ一杯で3円なのは身体にも財布にも優しくてグーね♪
13可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:47:39 ID:dt/W5dkE0
ミツカン梅はちみつ黒酢
はくばく麦茶
14可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:47:48 ID:mbWvuBxD0
ルイボスティー
15可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:49:20 ID:Tu+l/2dt0
第三のビール
16可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:08:25 ID:gLDZxsB40
プレミアムモルツ ウマー
17可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:17:59 ID:6w41zVdP0
りんご酢
ブルーベリー酢
18可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:29:26 ID:X4xD9vgi0
コカコーラ ゼロ。
19可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:34:03 ID:S4UDBOOMO
カルピス
オロナミンC
自家製梅ジュース


カルピスは近所のスーパーで198円の時に必ず買ってストック。
20可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:34:14 ID:jt1/cJKW0
精子
21可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:35:28 ID:keQ6Lg150
コントレックスと烏龍茶を交互に
22可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:37:03 ID:S4UDBOOMO
ちゃいます。
カルピスです。
23可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:38:10 ID:oig4pV3NO
ミネラルウォーター
マミー
24可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:38:37 ID:jt1/cJKW0
>>22
カルピスも精子も見た目
変わんない。
25可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:40:17 ID:2kyxtcvG0
麦茶か紅茶。
26可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:40:36 ID:hk3Q2boV0
冷やしおでんのつゆ
27可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:41:54 ID:o5NLOcUr0
氷たっぷりでインスタントのアイスコーヒー
28可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:43:06 ID:n9XTatbAO
万能茶(麦茶だとお腹くだすorz)
カルピス
カフェオレ
100%リンゴジュース
29可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:44:22 ID:s1mc34lW0
1番飲むのはブレンディ低糖(ペットボトル)と牛乳半々のカフェオレ
2番目、コントレックス
30可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:45:00 ID:nSfPrrWk0
トップバリューの烏龍茶かキリンラガー
31可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:53:41 ID:keQ6Lg150
25年前は、粉のレモンティー飲んでた。沈殿しまくり
32可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:56:09 ID:uNQHAGSRO
25年前はミロを飲んでた。
33可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:56:24 ID:u1+lQuAkO
麦茶
コーヒー(この時期もホット)
34可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:56:47 ID:J3twqhn+0
ミネラルウォーター
35可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:58:27 ID:IK6S9FiyO
36可愛い奥様:2007/08/16(木) 13:00:48 ID:nm1dICvb0
朝はアイス珈琲
昼はイエモンの緑茶のペットを毎日
夜はビール
37可愛い奥様:2007/08/16(木) 13:03:17 ID:ZRg6t0ghO
黒豆麦茶
エビアン
38可愛い奥様:2007/08/16(木) 13:04:22 ID:hiFALTWh0
水か麦茶。
39可愛い奥様:2007/08/16(木) 13:25:40 ID:C9FU9O4MO
うちはクミスクチン茶飲んでる。夏場の顔の皮脂テカが治まっていいよ!
40可愛い奥様:2007/08/16(木) 13:48:19 ID:tmwN12uB0
伊藤園の濃いお茶
41可愛い奥様:2007/08/16(木) 13:51:53 ID:h7Q74HuF0
発泡酒
42可愛い奥様:2007/08/16(木) 13:55:01 ID:jb9QL4pX0
コーヒーや紅茶以外で?
メインは麦茶→ハブ茶→コーン茶 のローテーション
あとはハーブティー(カモミールとかミントとか)、
水道水にレモン果汁と氷(私)、カルピス(夫)

ああでもジンジャーエールとかラッシーも美味しいよね。
作っとこうかな。
43可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:00:26 ID:w16yA9X30
梅酒の水割り
44可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:04:28 ID:4ppciE6vO
ブリタの水
りんご酢
ジャスミンティー
烏龍茶
45可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:09:04 ID:5fpZbyyWO
ビッテル最高!!
46可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:12:28 ID:6s0u8LWzO
麦茶とスポーツドリンク。
こう暑いと、がぶがぶ飲めるものがいい。
47可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:13:25 ID:urIn2uL90
私も29さんと同じ、ブレンディ低糖(ペットボトル)と牛乳半々のカフェオレ。
あとはほうじ茶のホット。
48可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:17:33 ID:n/PTWxYy0
マンゴージュースって美味しい
49可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:19:06 ID:cV8hWtys0
85歳のばあちゃんが毎日大量に作る麦茶
50可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:24:24 ID:dv82Vtpi0
DAKARA
自家製梅ジュース
51可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:25:57 ID:kzE0jE7K0
あく アク  あくあくらら
52可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:26:50 ID:8wsUUrcd0
麦茶
夫実家製梅ジュース
53可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:28:26 ID:xPtjCN8E0
煮出した麦茶とダイエー炭酸
夜はたまにビール、本当は毎日ビールを飲みたいけれど我慢して炭酸。
54可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:31:44 ID:t+98vLpI0
麦茶
55可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:34:01 ID:1Y99mUZF0
自家製梅ジュース
自家製サワードリンク
自家製ジンジャーエール
麦茶
売ってるのはゴミが増えて面倒だから買わない
56可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:40:08 ID:8DQGcC8O0
自家製アイスコーヒー
リポビタンD
爽健美茶
57可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:44:47 ID:JsCg4qf20
>>55
全部手作り?スゲー
58可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:46:19 ID:l6sJG2Em0
ジンシャエールも手作り?
どっちにしろ炭酸のソーダは買ってくるのではないの?
59可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:47:09 ID:i03Iymga0
>>55
手作りジンジャーエールは美味いよね。
でも暑くて煮るのが辛いお。
60可愛い奥様:2007/08/16(木) 15:01:02 ID:NvgfsK+k0
ポカリをミネラルウォーターで少し薄めたやつ(そのままだと濃い)
グレープフルーツジュース
61可愛い奥様:2007/08/16(木) 15:03:42 ID:1Y99mUZF0
>>58
基本的に炭酸水は買うけど、たまに重曹とクエン酸で作ったり。
ジンジャーエール手作りすると、ウィルキンソンみたいに、
飲んだとたんに辛い!痛い!な超刺激的なのもできて楽しいよ。
62可愛い奥様:2007/08/16(木) 15:55:32 ID:JsCg4qf20
>>61
良かったら作り方教えて
63可愛い奥様:2007/08/16(木) 16:02:09 ID:hGH2/kB00
バナナ酢
元気になる。痩せないが
64可愛い奥様:2007/08/16(木) 16:05:23 ID:1Y99mUZF0
>>62
今出回ってる新ショウガを大量に皮ごとスライスして、
水からくつくつと煮て、最後に砂糖とレモン汁を好みの量入れてこすだけ。
あとは水か炭酸で割って出来上がり。

私はこれにホールの唐辛子とクローブとシナモンと黒コショウを入れて、
キッツーい大人味にするのが好き。
スパイスは生姜投入時に一緒に入れてね。
65可愛い奥様:2007/08/16(木) 16:19:04 ID:JsCg4qf20
>>64
ありがとうありがとう。
さっそく生姜を買いに行ってきます。
煮る時間はお好み?
66可愛い奥様:2007/08/16(木) 16:24:21 ID:1Y99mUZF0
>>65
私は20分くらい煮出すけど、
生姜を千切りにしたらもっと早くできるかも。
67可愛い奥様:2007/08/16(木) 16:25:29 ID:nra4nmBO0
私は生姜のはちみつ漬けを常備しているので、
それをレモン汁と一緒に炭酸水で割ってる。
生姜は刻んで入れたり、入れなかったり。
>>64みたいに本格的ではないけど、ふいんき(ryは出るよ。
紅茶に入れれば生姜紅茶にもなるので、便利。
68可愛い奥様:2007/08/16(木) 16:25:37 ID:1Y99mUZF0
>>65
あ、あと煮出したあとの生姜は、
スパイスをあまり使わなければ佃煮にして無駄なく使えるよ。
スパイスが多くて香りが残ってるときは山椒を入れるとオケ。
69可愛い奥様:2007/08/16(木) 16:32:23 ID:i03Iymga0
へー、いろんな作り方があるもんだねー。
私は生姜・水・砂糖(子が飲むのでスパイス無し)を水分無くなるまで煮詰めた後
生姜を細かーく刻んで水割りやソーダ割りにしてたわ。←レモン汁も入れる
今度は大人用に>>64さんの作り方で作ってみよう。
70可愛い奥様:2007/08/16(木) 16:38:59 ID:JsCg4qf20
>>66>>67
何度もありがとう。味をみながら調整してみます。
71可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:02:34 ID:x8nIPoCY0
みんな手作りして偉いな〜。
私は暑い中台所に立つのが嫌で、
麦茶ばかりだよ。
72可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:04:06 ID:mzvfHgLK0
ホッピーの焼酎割り
73可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:07:01 ID:sVL0oEbx0
プレミアムカルピスの炭酸割を大きなグラスに氷いっぱい入れて飲む。ウマー。
74可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:07:57 ID:0MtSVO4gO
赤ワイン
白ワイン
アイスコーヒーの無糖
75可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:15:21 ID:tvdOU6v0O
mistio
76可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:17:00 ID:Vs1inI5P0
ブリタで濾過した水道水
77可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:19:49 ID:Sr4mQq2g0
どくだみ茶←むくみ防止
丸麦を濃く煮出した麦茶
サンベネデット(発泡の方)
時々それにシークヮーサーを入れてる


この3つで生き延びている
78可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:21:25 ID:CdNbpYIz0
マックスコーヒー
79可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:22:10 ID:Qm6leGiL0
インスタントのアイスコーヒーをブラックで。
80可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:57:22 ID:0rZk1lmX0
紫シソが大量に出回ってる頃、
シソジュース作って酢で割って飲んでたが、
毎日飲んでたらあっという間になくなっちゃった。
来年までシソを待つ。
売ってるやつは人口甘味料が入ってたり、
変な味付けでおいしくなかったんだよなぁ。
81可愛い奥様:2007/08/16(木) 20:22:15 ID:3M/f8rEQ0
麦茶
夏はやっぱり麦茶が美味しい。
外から帰ってきて冷えた麦茶を飲むと生き返る。
82可愛い奥様:2007/08/16(木) 21:21:01 ID:N2Mmv7c40
スパークリングウォーター。
エビアン。

甘いものは後味が残るから今はいいや。
83可愛い奥様:2007/08/16(木) 22:58:31 ID:oMmySLRv0
100%りんごジュースを炭酸水か水で割る。飲みやすくなる。
84可愛い奥様:2007/08/17(金) 00:00:08 ID:keQ6Lg150
今日は、そうめんとおいなりさん作ったけど
明日はジンジャーエールの材料買ってこようw
85可愛い奥様:2007/08/17(金) 00:01:39 ID:ooCyT37O0
ハトムギ茶
麦茶
アクエリアス
コントレックス
カルピス
86可愛い奥様:2007/08/17(金) 00:03:43 ID:Xpy9rKWd0
アイスティー、ドクダミ・はとむぎ・ケツメイシのお茶。
ミネラルウォーターとレモンの搾り汁を混ぜたものに氷を浮かべる。
87可愛い奥様:2007/08/17(金) 00:27:09 ID:K3D12LFR0
>>60
スポーツドリンクは意外と糖分多いしね。
私もポカリorアクエリに氷をたくさん入れて薄まった部分をチビチビとw

88可愛い奥様:2007/08/17(金) 00:31:35 ID:7nlcxowV0
サンティー(紅茶)
水出しの緑茶
炭酸水


>>86
ケツメイシ(ハブ茶)てすごくトイレ近くならないですか?
去年よく飲んでたんだけどあまりの効果にびっくりした。
89可愛い奥様:2007/08/17(金) 01:14:56 ID:2V63pbny0
麦茶
90可愛い奥様:2007/08/17(金) 01:30:17 ID:NsQu8PXB0
クリスタルガイザーレモン風味。
注文しすぎてアマゾンで頼むと翌日にはもってきてくれるようになった。
手作りジンジャーエールおいしそうなので
早速つくってみようと思います。
91可愛い奥様:2007/08/17(金) 10:12:27 ID:q15vnmja0
beer
92可愛い奥様:2007/08/17(金) 10:54:09 ID:GlWCucQO0
冷やし飴とミックスジュースが飲みたい。
関東には売ってないんだよ。
93可愛い奥様:2007/08/17(金) 11:22:56 ID:4HjRfFuxO
ペリエ
94可愛い奥様:2007/08/17(金) 11:23:58 ID:qMrMGxNT0
マンゴージュース
不思議と調子がいい
95可愛い奥様:2007/08/17(金) 11:37:14 ID:tl92R0T8O
カルピス
96可愛い奥様:2007/08/17(金) 12:35:07 ID:hV5edjXQO
アイスコーヒー(ブラック)
水にレモン輪切り一切れ
アイス黒豆茶
97可愛い奥様:2007/08/17(金) 13:31:28 ID:jf67/ku00
オサレな飲み物飲んでる方が多くて驚いたw

アイスカフェオレ
麦茶
ペプシネックス

この3点しか飲んでないや。
98可愛い奥様:2007/08/17(金) 13:44:28 ID:Ghvg2SwJ0
氷カラカラ鳴らすwカルピス
99可愛い奥様:2007/08/17(金) 13:44:48 ID:vBD3pf3sO
皆さんオサレなのね。
うちは煮出したジャスミン茶
ジンジャーエール私も作ってみよう!ありがとう!
100可愛い奥様:2007/08/17(金) 14:45:49 ID:tokm2gyp0
普段には甘すぎだろうけど、夏風邪のときは冷やしあめ(しょうがの甘い飲み物)作ります。
ディアボロジンジャーもあんな味なんだろうか。

いつもはルイボス茶。冷やしたのも熱いのも飲みます。
麦茶より発汗して利尿効果もあります。
あとはブリタの水と朝は100パーセントフルーツジュースか野菜ジュース。
101可愛い奥様:2007/08/17(金) 15:02:33 ID:4y3OynM+0
晩酌ビール、食後に冷やしたほうじ茶おいしいです。
紅茶と緑茶も耐熱ポットに入れてさましてから冷蔵庫へ。
紅茶は入れ方によってにごることもありますね。
102可愛い奥様:2007/08/17(金) 17:55:28 ID:rTr0/cQR0
>>100
冷やしあめ飲んだことないけどディアボロジンジャー甘すぎなくて美味しかったよ。
グレープフルーツのせいかほどよい苦味もウママママ。
個人的にはカナダドライのより濃厚で好きです。

懐かしさに釣られて買った名糖アップルティー(有名なのはレモンティー?)飲んでる。
甘ーいので薄めまくって飲んでるせいか粉がなかなか無くならない。
103可愛い奥様:2007/08/17(金) 18:19:59 ID:tokm2gyp0
>>102
ありがと。
失敗スレでは甘すぎと書かれてたから人によるのかな。
ショウガがきついのは平気なんで買ってみよう。
夏風邪・冷房病対策にはいいかもしれないね。
104可愛い奥様:2007/08/17(金) 19:36:59 ID:QzJ98XZO0
一番飲んでるのは麦茶かな〜
105可愛い奥様:2007/08/17(金) 19:47:26 ID:B6ChE/chO
水出し緑茶
煮出し麦茶

子供の頃、母が煮出した麦茶に
砂糖入れてくれた。懐かしいから
たまぁ〜に作ってみる。
106可愛い奥様:2007/08/17(金) 20:05:21 ID:gpfaMUe20
麦茶
爽健美茶
107可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:01:40 ID:jA7ZoRkiO
トロピカーナのアップル&マンゴージュース。今月いっぱいまでの期間限定品だそうです。
108可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:18:39 ID:i+RefTqA0
生協のただの炭酸水
六甲のおいしい水
カロリ←今夜3本目
109可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:22:48 ID:q15vnmja0
薄茶糖

静岡出身者は分かる
110可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:26:10 ID:gH3vDxm60
スパークリングウォーターです。
私も、明日、手作りジンジャエールに挑戦してみます。
111可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:44:26 ID:wp5Rg9+u0
爽健美茶 ばっかりだぁ

手作りジンジャエールおいしそう!
私も作ってみます ありがとうね

トロピカーナのアップル&マンゴージュース
今月いっぱいとは 知らなかった 
おいしかったから また買って来よう
情報ありがとう!

みんなすごいなぁ 勉強になります

112可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:49:43 ID:qIlRlNuJO
今年のマイブームは冷ほうじ茶。
あとは、定番で麦茶です。
スポド系はアミノサプリのロイヤルゼリーin
113可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:52:48 ID:I48D89A+O
ボルビック
煮出した麦茶

アルプスの天然水は、もろ雪の味がして苦手。
子供の頃はよく食べたな…雪。今は恐ろしくて食べられない。
114可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:57:54 ID:AgQAnsdZO
>>90
私もクリスタルガイザーレモン風味ハマり中。
後は自家製梅ジュースを炭酸で割ったり、
この夏は喉ごし優先気味。
自家製ジンジャーエール美味しそうですね!明日作ってみよう。
115可愛い奥様:2007/08/17(金) 23:18:08 ID:llWgoLPj0
自家製梅サワーを、生協の「ただの炭酸水にレモン」 で割って飲む。
水出しコーヒー(専用ポット、買ってしまった)。
煮出し麦茶
116可愛い奥様:2007/08/17(金) 23:48:19 ID:MRvHmIVQ0
クリスタルガイザー
杜仲茶

カレルチャペックのスイートオレンジでアイスティー作るのが
大好きなんだけど、この前、出がらしのティーバッグが勿体ないので
上から炭酸水を注いでみたら、すごくおいしかった。
甘くないティーソーダが飲みたい奥様、出がらしティーバッグお薦めです。
117可愛い奥様:2007/08/18(土) 00:51:17 ID:0kUm6tBH0
ハウス麦茶(煮出し用)
取り扱っている店が少ないよ
118可愛い奥様:2007/08/18(土) 03:43:03 ID:gORrSVfqO
インスタントのコーヒーで作ったアイスカフェオレ
紅茶の葉で作ったアイスミルクティー
カルピス、買ってきた水
たまにコカ・コーラ0とかの炭酸飲料


お茶飲んでる人多いね
健康の事考えたらお茶系がいいんだろうけど…
119可愛い奥様:2007/08/18(土) 11:35:32 ID:aIRP1qQg0
伊藤園の麦茶(煮出します)

ウーロン茶(アイス)常飲なのだが、夏は麦茶のさっぱり感がたまらない
もう少しでなくなるので、今日「黒ウーロン茶」のパックを買ってみた

ジュースを飲むと、汗がベタベタする感じがするので、
控えるようにしてるがキリンレモンが大好きだ!
さらにレモン果汁をいれて「キリンレモンレモン」にする
三ツ矢とか、スプライトじゃダメなんだよ。
120可愛い奥様:2007/08/18(土) 11:49:48 ID:GUjwuwV30
自家製ジンジャーエール作ってみたよー。
シナモンスティック入れたら香りが強烈で、
ジンジャエールをニッキ水で割ったようなものができた。これはこれで美味しいけど。
シナモン好きじゃない人は、入れないか最後に軽く煮るだけにしたほうがいいかも。
121可愛い奥様:2007/08/18(土) 19:42:45 ID:L/mjd9Me0
私も作った。
しかし瀬戸内レモン(198円)は高かった〜
これから作るかもしれない奥様、ポッカレモンの方が便利だわ。

水200cc
新ショウガ80g
氷砂糖50g(もっと少なくてもいいかも)
クローブ粉 小さじ1杯
ホールクローブ8粒(つぶさなかった)

鍋にぶちこんで中火〜弱火で13分くらい
胡椒にチャレンジするのはこわくてやめた。
いちど作ったら満足。
122可愛い奥様:2007/08/18(土) 20:12:38 ID:4JECAF7x0
三ツ矢やスプライトはどこにもあるけど
キリンレモンってあんまり見かけない
123可愛い奥様:2007/08/18(土) 20:20:44 ID:+6Th9ij2O
ペリエ
124可愛い奥様:2007/08/18(土) 21:02:46 ID:8CA6Bdr8O
コカコーラ、おーいお茶、サントリー烏龍茶
125可愛い奥様:2007/08/18(土) 21:42:09 ID:BThVr4kzO
ブリタの浄水した水。

さっき急にUCCの缶コーヒー飲みたくて買ったけど・・・
こんなまずかったっけ?!
126可愛い奥様:2007/08/18(土) 21:44:27 ID:veuNYzg6O
スペルマ
127可愛い奥様:2007/08/18(土) 21:59:49 ID:LZlJVCtZO
ウィルキンソンのD
水出し用の玉露を軟水で。
冷抹茶
冷た〜い微炭酸水

キンキンに冷えた生ビール
128可愛い奥様:2007/08/18(土) 22:00:42 ID:qZkNakqn0
アイスティ。でもこの猛暑ですぐに氷が溶けてしまう。
129可愛い奥様:2007/08/18(土) 22:05:59 ID:yf5+C1/D0
>>116
カレルチャペック、オレンジのはおいしいよね。
最近変なフレーバーティばかり出してるからアールグレイとか定番が好き。
今度出がらし使ってみようかな。

かくいう私は水出し緑茶、梅酒、冷やし甘酒。
130可愛い奥様:2007/08/18(土) 22:07:14 ID:kitY1YNwO
爽健美茶
オロナミンC
131121:2007/08/18(土) 22:13:21 ID:L/mjd9Me0
クローブ粉→カルダモン粉

の間違いでした。

ウィルキンソン買う方が安いわw
132可愛い奥様:2007/08/18(土) 22:14:30 ID:LhinJCLEO
麦茶
イオンウォーター

イオンウォーターは薄味だけど、甘くなくて良い。
手作りジンジャーエール、私も作りましたが
生姜の香りと辛さが、くせになる美味しさ。
炭酸と氷、たくさん入れて飲みましたが、
体が冷えない!教えてくれてありがとう。
133121:2007/08/18(土) 22:20:36 ID:L/mjd9Me0
そういえば体、冷えなかったな。
手作りするとそういう効力があるんだ。
134可愛い奥様:2007/08/18(土) 22:29:36 ID:yf5+C1/D0
>>133
違うよ。
しょうがの成分で身体が温まるからでしょ。
135可愛い奥様:2007/08/19(日) 17:07:09 ID:+y0yZSsuO
やっぱ麦茶多いね。
うちはつぶまるに出会ってからそればっかりなんだけど、他においしい麦茶ありますか?
136可愛い奥様:2007/08/20(月) 10:09:57 ID:gXzl2q7R0
>>135
はくばくの丸粒麦茶は美味しいよ〜〜。
イオンで売ってるから、よかったら試してみてください。
コレを飲見慣れると、ハ○スも伊○園も
まずく感じる今年の夏です。
137可愛い奥様:2007/08/20(月) 19:07:52 ID:mVU059Ls0
麦茶、アクエリアス
たまにクリスタルカイザーなどの発泡水
138可愛い奥様:2007/08/20(月) 19:15:24 ID:T8tKHzqxO
発泡水いいですよねー。
レモンなど浮かべると、さらにサッパリする気がします

そんな私は今年は麦茶。
寝かせて使える麦茶ポットを買ったから使ってるんですが
蓋がうまく閉まってなくて冷蔵庫が水浸しに・・・
止むを得なく冷蔵庫掃除したらスッキリー
139可愛い奥様:2007/08/20(月) 19:39:22 ID:Xi99hpxN0
ま、あんなかっこしてちゃ熱中症になる罠。
やっぱ水分とらないと・・。

【芸能】パペットマペットの“中の人”熱中症でダウン!医者の指示で黒→白への衣装替えも?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1187524510/
140可愛い奥様:2007/08/20(月) 20:24:32 ID:ODoP87Kg0
ほうじ茶を沸かして冷やして飲んだら、美味いよー!
麦茶もいいけど、ほうじ茶もね!

>>139
わたしゃ個人的に、某球団マスコットのドアラさんが心配だ・・・。
麦茶や冷たいゼリーやアイスノンを送ってあげたい。
141可愛い奥様:2007/08/20(月) 21:00:32 ID:EzJ5pm2/0
薄めのアイスティーをがぶ飲み
142可愛い奥様:2007/08/20(月) 22:43:56 ID:+4ZMfuJ+0
ディアボロジンジャー
熱い麦茶・冷たい麦茶
143可愛い奥様:2007/08/21(火) 00:07:43 ID:zC3mcz9g0
北見ハッカ通商のミントティー、
さっぱりします。
144可愛い奥様:2007/08/21(火) 09:08:31 ID:OYI31HWC0
ヤクルトの レモリアってジュース
さっぱりしたドリンクで美味しいのに、置いてる店少なすぎる・・。
145可愛い奥様:2007/08/21(火) 16:37:41 ID:Wg+LQ/+Z0
結婚してからウーロン茶とミネラルウォーターとコーヒーばかりだったけど
ここみて麦茶を飲みたくなってきた。
146可愛い奥様:2007/08/21(火) 16:50:53 ID:WytSYKHR0
黒ウーロン茶!
147可愛い奥様:2007/08/21(火) 17:05:56 ID:Tc5ltoxT0
つぶつぶの麦茶をわかして作るのは、以前はマンドクサだったけど
内籠つきの広口ケトルを買ってから作るのめんどくさくなくなった。
麦茶は生協のを買っています。

>>143
ミントティー、デパートの北海道物産展で買ったのに忘れてた、ありがと。
ただ、自分は好きなんだけど、夫が飲まない。家族含め周りの男性も
ほとんどミントティー嫌いなんだよね。あれって好き嫌いが分れる飲み物ですね。

暑い国で飲んだ、生のミントの葉をわっさわっさと入れて、お砂糖を入れて
いただくホットミントティーも美味しかった。
148可愛い奥様:2007/08/21(火) 17:52:24 ID:Nb6do0ob0
ローズヒップとハイビスカスとミントをブレンドしたお茶。
冷やして飲むとおいしいよ
149可愛い奥様:2007/08/21(火) 17:53:47 ID:sFPM3ZKU0
麦茶
ジュアールティ
クレームブリュレ風味のアイスコーヒー(コナコーヒー)
たまにリプトンのアイスティー
150可愛い奥様:2007/08/21(火) 17:54:38 ID:sFPM3ZKU0
追加 風呂上りは氷入れたアセロラドリンク
151可愛い奥様:2007/08/21(火) 17:59:17 ID:2CNaLIne0
>>144
レモリアおいしいよね。
知り合いがヤクルトレディーだから義理で買ったけど良かった。
もっと飲みたいけど、買い続ける気が無いから言い出せなくて困る。
152可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:01:33 ID:7fqTotxmO
手作りジンジャーエール作ってみた。
スパイスを入れすぎて辛〜〜〜っ!!!
イマイチ分量がわからないので、次回はスパイスナシでやってみますorz
153可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:02:10 ID:iyHL3EOb0
>>151 レモリアは癖が強いから 好き嫌いのはっきりする飲み物だよねw

麦茶とお茶とアイスコーヒー
154可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:16:45 ID:FxwS8SgrO
おいしい牛乳♪
155可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:21:33 ID:gJqIFh5TO
麦茶
ポカリスエット
牛乳
ハイドロキシターゼ
156可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:34:22 ID:kn8smJgNO

水道水
田舎だから旨いのよ
157可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:38:51 ID:0jUjy8scO
緑茶か水

夕方からはビール
158可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:46:20 ID:98KxGS0N0
よく飲むのは
ルイボスティーとミネラルウォーター

上記の合間に
水出し台湾茶(3種類ローテーション)
水出し緑茶
水出しコーヒーをアイスカフェオレにしたの

冷蔵庫のドアポケットが水出し用サーバーでいっぱいです。
159可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:47:56 ID:TstYVowcO
ビールに決まってる。
160可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:59:28 ID:8d8VgnhMO
やっぱり麦茶
あと桃とバナナのジュース
マンゴージュース
生き返るーーー
161可愛い奥様:2007/08/21(火) 19:31:09 ID:Vs7etgU20
食事の時はアイスコーヒーで
その他は十六茶。

飲んでばっかでお腹たぽたぽなんだけど
飲まずにいられないねえ。
162可愛い奥様:2007/08/22(水) 12:57:35 ID:HZYeva7J0
冷蔵庫に常備のパックの水出し麦茶
生協で売ってる、ただの炭酸水
去年漬けた梅酒
ビール

ビールが一番飲んでるかも
163可愛い奥様:2007/08/22(水) 13:03:09 ID:NTd5U+YAO
午前中は青汁、ヤクルト
午後は麦茶、アイスティー
夜はビール。もちろん生ね。
164可愛い奥様:2007/08/22(水) 13:18:47 ID:MN+Dls+h0
ビール毎日飲んでたけど下っ腹が出ちゃってorz
週2回くらいにしてるけど引っ込まないよ。

今年の夏はアイスコーヒー。
低カロリー甘味料だけどw
ウエッジウッドのティーパックをたくさん頂いたんだけど
紅茶が余り好きじゃ無い。
美味しいのみ方入れ方御存知の方教えて下さい。
165可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:09:35 ID:vS88ZcPo0
紅茶はこの時期だと水出しとかサンティーで飲むと美味しいよ
166可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:38:40 ID:EqCD3Fg50
マンコージュース
マン汁
167可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:46:05 ID:zDtH7p5C0
生協の「ただの炭酸水」に瀬戸田レモン果汁
低カロリーでおいしい、しかも炭酸苦手な子供にとられない。
でも今レモン果汁切らしてしまった。
麦茶で我慢。
168可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:48:44 ID:LerWNTHQO
サンティー、サンティーウルサ…
169可愛い奥様:2007/08/22(水) 16:15:39 ID:q0NMGFlM0
ミネラルウォーター命
170可愛い奥様:2007/08/22(水) 16:16:07 ID:Oy5jdJo+O
定番は冷蔵庫の麦茶。
涼しくなりたい時はカルピスをただの炭酸水で割って飲む(市販のカルピスソーダより薄くてスッキリ)
へばっている時は梅醤番茶。胸焼けにもいい。
生協のみかんジュースもうまい。
しかしそれより酒が飲みたい。
171可愛い奥様:2007/08/22(水) 16:16:48 ID:kAt4alSg0
ヘルシア緑茶。何故かはまっています。
172可愛い奥様:2007/08/22(水) 16:17:35 ID:sSADy3R/0
四万十の水
173可愛い奥様:2007/08/22(水) 16:22:10 ID:Nu1YD5dT0
>>166
あなたは私か?
夫にマンゴージュースを渡すときに
「へい!マン汁一杯!御待ち!」て言って出すよ。
「わしのマン汁は旨いじゃろーがw」「臭くねぇか?」と丁寧に聞いている。

マンゴージュースの紙パックにも油性ペンで「まんこージュース」と修正して
外出時、夫に持っていかせるよ。
我ながら良い妻だと思ってる。
174可愛い奥様:2007/08/22(水) 16:57:04 ID:2LHiBtDu0
きもちわる
馬鹿丸出し
175可愛い奥様:2007/08/22(水) 17:29:56 ID:RDBgDcciO
ビールばかり飲んでます、、、、
176可愛い奥様:2007/08/22(水) 17:38:38 ID:H9e4qRBSO
まず発泡酒。
あとは缶のお茶
177可愛い奥様:2007/08/22(水) 17:42:28 ID:LXhUedJ2O
伊藤園のジャスミン茶。
ボトルもきれいで好き。
178可愛い奥様:2007/08/22(水) 19:48:56 ID:sMiQ8j8yO
汗かいたなーと思ったらイオンウォーター
あとは生茶、からだ巡り茶、低脂肪牛乳
179可愛い奥様:2007/08/22(水) 22:25:54 ID:ojzLaVCeO
アイスコーヒー
冷やしほうじ茶
外で買うならお〜いお茶かシンプルな炭酸水
180可愛い奥様:2007/08/23(木) 00:24:27 ID:wd9tH9pR0
氷水か牛乳

本当は一日中ビールとか冷えたワインとか呑んで過ごしたいなぁ・・・
181可愛い奥様:2007/08/23(木) 00:28:44 ID:aCwBNX9/0
・氷コーヒー
・水+蜂蜜漬けレモン
182可愛い奥様:2007/08/23(木) 05:39:55 ID:pZpqhXHh0
ぼのぼの
183可愛い奥様:2007/08/23(木) 05:42:02 ID:htum2Wm80
バリウム
マイブームなの。
184可愛い奥様:2007/08/23(木) 06:31:17 ID:vPB1z1JCO
ビール
お茶(自家製)

意外な事に皆さん
市販のペットボトルなどのお茶買ってるのね…
185可愛い奥様:2007/08/23(木) 06:35:13 ID:vPB1z1JCO
あ 国産のほうじ茶です。
co-opで買ってましけど美味しい
co-opブランドではありません
186可愛い奥様:2007/08/23(木) 06:38:02 ID:3rcLN9ukO
麦茶
たまにポカリスエット

外ではアイスティーを頼むことが多いです
187可愛い奥様:2007/08/23(木) 07:40:37 ID:/Q/637C1O
水、麦茶、ゴーヤ茶、スポーツドリンク、第三のビール
188可愛い奥様:2007/08/23(木) 13:22:10 ID:Mq5s6HFS0
>>185
>買ってましけど
カワエエw

ミネラルウォーター一本やりだわ。
なんか暑いと、できるだけ味のついてない物がよくて
189可愛い奥様:2007/08/23(木) 22:47:38 ID:viDmzl3D0
日東のダージリン紅茶(ホットで朝のみ)
サントリーの烏龍茶&黒烏龍茶
ブレンディのオリジナルアイスコーヒー
ファンタグレープ
冷し梅

今はディアボロジンジャーにハマりそうな感じ。
190可愛い奥様:2007/08/23(木) 23:52:50 ID:OpcpnaNk0
ディアボロジンジャーとNUDAのグレープフルーツ&ホップ
191可愛い奥様:2007/08/24(金) 12:59:51 ID:6aim2gez0
キリンレモン
192可愛い奥様:2007/08/24(金) 14:16:18 ID:R9bPJubBO
爽健美茶
鶴瓶の麦茶
オロナミンC
193可愛い奥様:2007/08/24(金) 14:18:28 ID:NC0L6NXe0
水出し麦茶かネスカフェのポーションコーヒー
もうお湯なんてわかしてらんない
194可愛い奥様:2007/08/24(金) 14:41:49 ID:3pC6VroO0
牛乳に氷を入れて飲むとなんか贅沢な気分になる…。
貧乏くさくてごめんね。
195可愛い奥様:2007/08/24(金) 14:45:43 ID:8kxExYBs0
>>194
なんかそれわかる
+シロップ入れると喫茶店気分w
196可愛い奥様:2007/08/24(金) 14:49:55 ID:tkLe8J4y0
冷蔵庫の冷水ポットで作れる「水出し冷煎茶」。
これをゴクゴク飲むと、体の熱がサァーッと冷めていく様な気がする。
197可愛い奥様:2007/08/24(金) 14:51:36 ID:/8Do8P2w0
>>194
コーヒー凍らせたやつ入れることならある。ミスド気分w
ココアとかジュースで氷作ってもいいかも。
198可愛い奥様:2007/08/24(金) 15:42:59 ID:MViD4mA/0
>>194
カルピスちょこっと混ぜると更に美味しい!

ウチはセブンイレブンの おいしい緑黄色野菜ジュース。
他のより濃いのにスッキリして飲みやすい。
199可愛い奥様:2007/08/24(金) 16:51:28 ID:OgnHlRzC0
朝はホットコーヒー
煮出したウーロン茶(1年中常備、今は毎日沸かす)
牛乳にコーヒーシロップ足して「コーヒー牛乳」

たまにローズヒップティー、水出し緑茶(緑茶が余ってる)
アイスティー(貰い物の紅茶が余ってる)

>>55以降の自家製ジンジャーエールが気になるので、
新ショウガ買ってきて作ってみよう。冷え性なので
ショウガを積極的に取りたいと思っていたところだった。
200可愛い奥様:2007/08/24(金) 16:54:36 ID:l5rn2b+bO
200
201可愛い奥様:2007/08/24(金) 17:07:39 ID:GVjxjyJp0
冷凍食品の安い時にまとめ買いしたフルーツ
(ブルーベリー、ラズベリー、マンゴー)に飲むヨーグルトとバナナをたして
ジューサーで作ってよく飲む。
フルーツがかなり冷えてるのでグビグビ旨い!
202可愛い奥様:2007/08/24(金) 17:26:04 ID:QEMslPMw0
コップに氷をたっぷり入れて、ビール。
コップに氷をたっぷり入れて、白ワイン。
コップに氷をたっぷり入れて、冷酒。

氷りいれて飲むのは邪道といわれるけど、
冷たくて、薄くての飲み易い。
203可愛い奥様::2007/08/24(金) 17:41:02 ID:PZQU1BiS0
ビール。もしくは水。
秋味ウマー、けどまだまだ暑いわね…
204可愛い奥様:2007/08/24(金) 17:55:20 ID:HXfO3T+60
ちんぽみるく
205可愛い奥様:2007/08/24(金) 17:56:08 ID:5YFMkLlz0
メイラクのアイスコーヒー赤パッケージ微糖
206可愛い奥様:2007/08/24(金) 18:17:42 ID:q+Aik9eW0
六条麦茶・COOPただの炭酸水
でもやっぱり、紹興酒ロックに発泡酒〜
207可愛い奥様:2007/08/24(金) 19:08:35 ID:XF/L3xhqO
ポカリ
208可愛い奥様:2007/08/24(金) 23:36:32 ID:ucZXRTAR0
冷凍したパイナップルの缶詰めとヨーグルトを
ミキサーでシェイク。甘酸っぱくておいしい。
209可愛い奥様:2007/08/25(土) 00:04:35 ID:jx9JdVdIO
>>208 美味しそう!   
麦茶に潰した梅干し入れて飲む。
210可愛い奥様:2007/08/25(土) 00:13:15 ID:FahjD+hx0
>>209
子どもの頃イタズラで麦茶に梅干し入れて結局飲まなかったけど、旨いのか。
211可愛い奥様:2007/08/25(土) 01:11:54 ID:vV1K5+Qj0
麦茶。あまりに消費早いので(一日三回作る)水出しです。
その時に一番安い微発泡水にレモン。
いいちこに水と氷。


なんかこのスレ見てたら、料理板にいた頃を思い出した・・
またいってみよう・・・・ちゃんと料理しよう・・・・
212可愛い奥様:2007/08/25(土) 22:39:20 ID:tKNTjOZD0
熱い日本茶・・・。
汗ダクダクかきながら今日も飲みました
213可愛い奥様:2007/08/26(日) 00:03:00 ID:gb+jftvW0
授乳中なのでひたすら熱いタンポポコーヒー。
ビールが飲める日が来るのが待ち遠しい・・・
214可愛い奥様:2007/08/26(日) 00:48:59 ID:DjMz4BDy0
蒲公英コーヒーって美味しいけど
コーヒー好きにはちょっと物足りないだろうね

ひたすら緑茶と紅茶

215可愛い奥様:2007/08/26(日) 22:08:20 ID:y6lWhgTo0
今日は麦茶4回沸かした。面倒でも味が水出しとは全く違うから
せっせと作ってる。山形の産直で買った粒の麦茶が安くてウマー。
普段は常陸屋の六条麦茶。40パック入りが10日前後で無くなる。
こんな夏は初めてだわ。ディアポロジンジャーは刺激が欲しい時に。
216可愛い奥様:2007/08/27(月) 14:37:47 ID:PRsPh3pP0
4回も!大家族なんですか?
私もここ何年も麦茶。1日一回沸かしてる。煮出すの面倒と言う人よくいるけれど
やかんに水とパックの麦茶入れて沸騰したら火止めるだけだから
どこが面倒なのか私にはわからん。ちなみにダラですが。
いや人の面倒の基準はさまざまだって事は解かっているつもりだけど
217可愛い奥様:2007/08/27(月) 14:41:17 ID:sbnYbB/BO
ひたすらアイスコーヒー。
暑いと頭回らない。
家ではエアコン。
仕事場も涼しいオフィス!
218可愛い奥様:2007/08/27(月) 14:44:55 ID:YHSRGsqn0
暑いとなるべく火使いたくないし気温が高いから冷ますのに時間かかる。
煮だしは一日一回だな。足りない分は水出し。
219可愛い奥様:2007/08/27(月) 15:00:59 ID:sKM4K2RsO
うちも水出し麦茶。
旦那と2人暮しだけど、お互いに休みの日は2人で4リットル以上飲んでしまう。
220可愛い奥様:2007/08/27(月) 16:34:37 ID:5JzSMsjA0
アールグレーの水出し紅茶。
幸い水が美味しい田舎なので、とても美味しく出来ます。
221可愛い奥様:2007/08/27(月) 17:53:55 ID:jPtO9eQs0
>>216
217です。夫婦2人&中1、小4の男子です。
子供だけならともかく旦那ががぶ飲みするので4回に...
今欲しいのは、ラグビー部とかが頭から水ぶっかける
でっかい金物のやかん。あれなら一回で済みそうだ。
沸いたら荒冷ましで洗い桶に貯めた水につけとくと
早く冷蔵庫に入れられるよ。
222可愛い奥様:2007/08/27(月) 22:43:27 ID:m2HZJ5YI0
カルピスと麦茶
223可愛い奥様:2007/08/27(月) 22:48:32 ID:JMG0q1JeO
黒烏龍茶かな
224可愛い奥様:2007/08/27(月) 22:50:47 ID:ecq7utsB0
うちも全て水出し
水沸かして流しで覚ましてピッチャーに入れ替えてなんてもうできません
225可愛い奥様:2007/08/27(月) 23:29:54 ID:CumsGogG0
ミネラルウォーター
赤ちゃん番茶
アイスコーヒー
ビール
226可愛い奥様:2007/08/29(水) 02:16:30 ID:pLKj9ydm0
ウチなんてキッチンに8リットルくらいのジャグ置いて、
麦茶を作り氷を投入してそこから注いで飲んでるよ。

DAKARAガブ飲みが好き〜。
227可愛い奥様:2007/08/29(水) 07:29:28 ID:wyQ0aVtg0
野菜ジュース(V8)にレモンを絞って
TAPATIO(タバスコの酢抜きみたいなの)
を数滴いれて酸っぱ辛くして飲む。

ガブ飲みしたい時は氷で薄めて一気飲み。
食欲が無いときは、これにセロリの角切り入れて
なんちゃってガスパチョ。
228可愛い奥様:2007/08/29(水) 07:31:43 ID:LdqpMYTU0
麦茶
ブリタの水で淹れる、冷蔵庫にはブリタの水を冷やしておいて割れば
それなりに冷える
229可愛い奥様:2007/08/29(水) 07:36:51 ID:TVAJasE00
水出し麦茶(鶴瓶が薬罐かついでる奴)
ペリエ(缶入りのを量販店で大人買い)
ハイビスカス
ジャスミン
230可愛い奥様:2007/08/29(水) 09:15:02 ID:yDRo/jn00
金座カクテルを三分の一飲んだ後
冷凍庫に入れ待つこと1時間
シェイクして飲む  ひんやりウマー
231可愛い奥様:2007/08/29(水) 09:16:31 ID:yDRo/jn00
間違えてしまった
銀座だよ・・・・

232可愛い奥様:2007/08/29(水) 09:22:00 ID:DgHp+bEQ0
麦茶。普通でごめん。
233可愛い奥様:2007/08/29(水) 09:23:35 ID:WFmPVp4W0
>>230
金座〜www江戸時代かと主田
234可愛い奥様:2007/08/29(水) 09:41:32 ID:wDtez/KUO
ペリエ
コントレックス

夏バテしたあとリバウンドしたので。
235可愛い奥様:2007/08/29(水) 10:10:51 ID:eNPZTprR0
麦茶
レモネード(レモン多め)

クエン酸で乗り切る残暑
236可愛い奥様:2007/08/29(水) 10:30:38 ID:yXFmMiOkO
毎日毎日暑いのでビールを水かわりに飲んでる、、、だから夏バテなのに痩せない(´Д`)
237可愛い奥様:2007/08/29(水) 10:40:10 ID:dBsy4TFIO
柚子蜂蜜を氷水で割る。
難点は濃くしすぎて、底に蜂蜜が溜まる事。
でも美味しくて、止まらない。
238可愛い奥様:2007/08/29(水) 11:15:08 ID:ny+ZQaWa0
239可愛い奥様:2007/08/29(水) 11:27:31 ID:FiXpZCEPO
ゴーヤスムージー
カットして凍らせたゴーヤとヨーグルトとりんごと蜂蜜をミキシング
240可愛い奥様:2007/08/29(水) 14:30:15 ID:rtix9vO10
やかんがないので、耐熱の2ℓボトルに麦茶パックとポットのお湯を入れ
、朝まで放置するとぬるくなってるので、そこで冷蔵庫に入れる。
これを1日1回作ってます。
あとは、スーパーで20円で買える水、コーラ、牛乳にミルメークです。
241可愛い奥様:2007/08/29(水) 19:24:10 ID:xQZwFMKSO
麦茶
242可愛い奥様:2007/08/29(水) 19:27:01 ID:LapB3U7W0
ただの炭酸水
下戸だからお風呂上りにぷしゅっ!ぐびぐびって
ビールな気分で愛用中。
243可愛い奥様:2007/08/29(水) 19:43:22 ID:y+kEKita0
水道水ガンガン飲んでる
244可愛い奥様:2007/08/29(水) 19:47:24 ID:ASld+p7SO
私の命の水、それはビール
245可愛い奥様:2007/08/29(水) 19:59:19 ID:MXEhWOP80
1日1回5ℓのやかんで杜仲茶を煮出してる。
夫婦二人だけどすぐなくなっちゃうよ。
246可愛い奥様:2007/08/30(木) 04:49:01 ID:9Ghqsw0o0
だんなのカルピス。濃くてうめーよ
247可愛い奥様:2007/08/30(木) 04:59:02 ID:q/AlxyADO
ゆずやカボスを氷水とハチミツで割って飲みまくり。さっぱりしてウマ〜
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249可愛い奥様:2007/08/30(木) 16:59:44 ID:JoQZZGPo0
イカソーメン
250可愛い奥様:2007/08/30(木) 17:01:04 ID:JoQZZGPo0
間違ったw会話をそのまま投稿しちゃったよ。

アイスコーヒーとレモンスカッシュ
ただの炭酸水にレモンを絞る。
251可愛い奥様:2007/08/30(木) 17:04:05 ID:orX1g7boO
ミネラルウォーター

残暑が厳しくて1日2リットルはぐびぐび飲んでしまう。

後、果物100%のジュース。
252可愛い奥様:2007/08/30(木) 17:04:49 ID:gk9mGy4U0
私も「ただの炭酸水レモン入り」。250タンみたいに自分でレモン絞って
たけど、今年レモン入りのを見つけてお気に入り。200mlでちょうどいいし。
3ダースくらい買ってある。(byコープ)
253可愛い奥様:2007/08/30(木) 17:15:05 ID:mOiD30W40
みんな味のついていない炭酸水が好きなんだね。
私はどうも苦手で。
甘い飲み物は好きじゃないんだけれど、あれは苦手だ。
砂糖をぶち込みたくなるのは私が若くないからなのか…
普通にラムネの方がまだ好きだ。
254可愛い奥様:2007/08/30(木) 21:04:55 ID:ek3wdAsw0
「とろけるマンゴー」これまじで美味しくて好き。
255可愛い奥様:2007/08/30(木) 22:46:48 ID:CPjlsRTh0
各自小さいステンレスポットにミネラル麦茶が基本で、
朝、パックと氷を投入して、
スーパーで汲んできた純水で適宜割りのばす。
飽きたらパラダイストロピカルティ。
炭酸モノが飲みたい時は、ウイルキンソンのジンジャーエール。
256可愛い奥様:2007/08/30(木) 23:11:42 ID:4bKzDxqZ0
ウリベートごくごく
257可愛い奥様:2007/08/31(金) 15:25:14 ID:qT4RwkAi0
ネスレ プレミアムブレンド(ボトルコーヒー)の微糖
氷を2〜3個と牛乳を2割ほど注ぐ。

他のボトルコーヒーよりちょい割高だが、
近所のスーパーがたまにボトルコーヒー均一98円やってくれるんでまとめ買いしたのに、
急に涼しくなってきた今日この頃。
258可愛い奥様:2007/09/04(火) 17:08:54 ID:pJORp2JO0
カルピスソーダ
259可愛い奥様:2007/09/04(火) 17:29:12 ID:YASkn7Fc0
アイスコーヒー(ブレンディーボトル微糖)
と牛乳をハーフ&ハーフ+氷2個  257とニテルよねw

で、最近温かいものも欲しくなり、
チャイ作ってる。
クローブとカルダモンとシナモン・生姜味。
ペルーシュの砂糖入れて飲むと、物凄い風呂上りなくらいに
ぼでぇ〜がホット!
260可愛い奥様:2007/09/04(火) 17:30:17 ID:GV4UKzs80
NIPPY'S のオーガニックのグレープフルーツジュース。
濃縮還元でなく、絞り汁そのままなので、薄めないと濃過ぎる。
261可愛い奥様:2007/09/04(火) 17:32:10 ID:GV4UKzs80
あとは、フィレッテナチューレがなめらかでいい感じのミネラルウォーターっす。
車の運転中はこれを飲んでいます。
262可愛い奥様:2007/09/04(火) 17:33:03 ID:aJSMxa0m0
麦茶
コーヒー(ゴールドブレンドに牛乳タプーリでカフェオレ風)または豆を挽いて淹れる
紅茶(アフリカものをミルクティーにする)
氷たっぷり水道水
263可愛い奥様:2007/09/04(火) 17:42:38 ID:BuYTFVnyO
ラーメン二郎の汁一気飲み
264可愛い奥様:2007/09/04(火) 18:02:45 ID:rHiF46RT0
今年は伊藤園の「冷し梅」にハマッタ。
昔母が手作りしてくれた梅ジュースの味。
自分で作ればいいんだろうが、便利さからつい。
265可愛い奥様:2007/09/04(火) 21:11:30 ID:JbAgBtWO0
クリスタルカイザー、ペリエなどの発泡水
266可愛い奥様:2007/09/04(火) 21:12:53 ID:k1q19i880
柚子ソーダ。
267可愛い奥様:2007/09/04(火) 21:23:39 ID:3rXPGasb0
アワーズというカンチュウハイ
炭酸きつめで甘さもすっきりでイイ!
このナツ、何本飲んだことか
268可愛い奥様:2007/09/05(水) 01:28:18 ID:aPOjE72l0
私もアルコール飲む場面だとペリエなんかの発泡水。
自分は飲まないし、甘い物も嫌なので。
普段は緑茶。持ち歩くのも緑茶持ち歩いてガブ飲み。
もともと好きじゃなかったんだけど、歯と美容の為に
習慣にしたら好きになった
269可愛い奥様:2007/09/05(水) 01:37:49 ID:o4w/7WGb0
ガス入りのコントレックス。
すごい飲みやすい、というかおいしくて
1日1本くらい飲んじゃう。
270可愛い奥様:2007/09/05(水) 07:55:27 ID:hN48xx/OO
>>263
既女じゃなく男子大学生みたいだな。
うちのダンナやその友達は学生時代から大好きだよ。

私はそば茶と麦茶を飲む。
271可愛い奥様:2007/09/05(水) 09:46:20 ID:rv3BlYAl0
そば茶
ワシも好きだ〜!こども達は苦手のようで専ら麦茶
川原製粉の麦茶が最高
一日2回沸かすw

アワーズいいよね
喉越しがたまらない
キリンだっけ?他の味も出して欲しいな
グレープフルーツとか
272可愛い奥様:2007/09/05(水) 17:09:24 ID:Z6ZrM54PO
私もそば茶好き〜。何故か家では飲まないけど。

普段飲むのは、
麦茶
ルイボスティ
炭酸入りのミネラルウォーター
273可愛い奥様:2007/09/07(金) 00:05:05 ID:lYVjnfmy0
ネスカフェのアイスコーヒー(低糖)
274可愛い奥様:2007/09/08(土) 12:10:09 ID:th+527gR0
クリスタルガイザーのレモンスパークリングにリンゴ酢を足したもの。

簡単リンゴ酢サイダーになってゴクゴク飲める。
お酢の甘みが(゚д゚)ウマー!
275可愛い奥様:2007/09/09(日) 08:19:02 ID:oaWAvUeX0
それはミツカンの完熟の甘いやつかな?
276可愛い奥様:2007/09/09(日) 08:22:50 ID:/EMN2TDO0
ブリタでろ過した水、それで水出しで作った麦茶
277可愛い奥様:2007/09/09(日) 18:28:47 ID:vCpcnQryO
箱買いしたクリスタルガイザーライムにメダリストを溶かして飲んでる。
クエン酸スパーイけどウマー。
278可愛い奥様:2007/09/10(月) 10:11:06 ID:NW6wDhjT0
リプトンのピーチティー。
昨日間違えてメイトーのを買ってきてしまった。
パッケージのデザインが似てるのかなあ。
まったく気が付かなかった自分にショック。
279可愛い奥様:2007/09/10(月) 13:22:06 ID:NlE/3RuM0
水出し紅茶か水道水。
うちは水道水が県下でも1〜2を争うほどの美味しさ。
ちなみに酒どころ。
だから他の町の喫茶店で水を飲むと泣きたくなるほど不味い。
浄水された水よりも美味しいの。田舎だがこれだけは幸せ。
280可愛い奥様:2007/09/10(月) 13:51:54 ID:qGtAYO5C0
どくだみ茶。
鼻炎に効くし、けっこうおいしい。
281可愛い奥様:2007/09/11(火) 12:49:21 ID:Ozv/7U+c0
新ショウガが出てたので、ショウガシロップを作って炭酸水で割って
自家製ジンジャーエール飲んでる。ジンジャーエールというより、
「炭酸のショウガアメ」だけど…うまい。
282可愛い奥様
>>274
昨日うちでもやってみた。
何気にウマー!うちでは毎日酢を飲む習慣があるんだけど、
これならジュース感覚で続けられるよ。リンゴ酢だけじゃなくても
美味しそう。私はアセロラ酢が好きなので今度やってみるね。