★NHK連続テレビ小説★48本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様

前スレ
★NHK連続テレビ小説★47本目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1182943101/

※ネタバレは読み飛ばせるように明示してください。
※次スレは>>950さんよろしく。
>>980以降は新スレが立つまで埋めないでください。
2可愛い奥様:2007/07/19(木) 09:14:48 ID:n6ssF23G0
1さん乙です。
3>>1乙です:2007/07/19(木) 09:49:23 ID:P3bHfi5b0
バーニング・・・警察公認の暴力団系芸能事務所、グループとして芸能界では圧倒的な規模を誇る巨悪


★暴力団系芸能事務所と契約する反社会的偽善的腹黒タレント

比嘉愛未・・・バーニンググループ ヴィジョンファクトリー所属

相沢紗世・・・バーニング直轄

鈴木蘭々・・・バーニングプロダクション本体に所属

別府あゆみ・・・バーニンググループ イエローキャブ所属

東幹久・・・バーニンググループ

吹越満・・・バーニンググループ フロムファースト所属


★暴力団系事務所のタレントの売出しを助け、暴力団に白昼堂々と資金供与している反社会的偽善者

制作統括:内藤愼介

警視庁ファイル流出事件で、バーニングが警察公認の暴力団関連会社ということが発覚したにもかかわらず、
その重大な事実を報道するマスコミは一切なし
北朝鮮以上に情報操作されている国、日本

善良な国民の受信料で成り立っているNHKが積極的にその暴力団系事務所のタレントを使って、
実質的に暴力団へ資金供与しているという恐ろしい現実
北朝鮮以上に汚い国、日本
4可愛い奥様:2007/07/19(木) 09:50:27 ID:P3bHfi5b0
433 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/06/30(土) 16:33:22 ID:txZ6zm/j0
「人の心を開かせる不思議な力を持った、とても良い人」夏美
演じているのは実質的に暴力団のために働いている比嘉愛未

夏美を応援している人物
清美 中村優子   暴力団事務所バーニング系
佳奈 川村ゆきえ  バーニングと親密なケイダッシュ系
恵美子 雛形あきこ  パチンコ系
久美子 別府あゆみ 暴力団事務所バーニング系

因みに元カノ相沢沙世も暴力団事務所バーニング系
最後はすっかり夏美応援派になるようで、これも例外ではない

いずれもドス黒いタレントばかり


対するは

嘘つきで盗人で表裏が激しく狡猾で・・・最悪的人物設定の彩華
演じているは堅気の白石美帆
今のところ彩華派仲居3人組もおそらく非バーニング=非暴力団系


プロデューサー内藤愼介は現実と正反対的なキャスティングをひそかに楽しんでいるとしか思えない
さらに、暴力団事務所バーニングと金、女等で癒着していると思われても仕方ない状況
5可愛い奥様:2007/07/19(木) 09:51:29 ID:P3bHfi5b0
640 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/07/12(木) 10:20:21 ID:QPyolg8N0
>>626
比嘉さん、国仲さん、仲間さん、いずれもバーニング系の女優さんですよ
バーニングは暴力団と活発に取引している半暴力団的事務所ですよ
いかなる理由があったとしても、そんな反社会的組織と契約する人達は
非難されて当然だと思います

透明感?
あるはずないでしょう
暴力団の力を借りてでもメジャーになりたいと思っている腹の黒い女達ですよ
暴力の力で実力以上にメディアに持ち上げられているだけなのに、
それが当然のごとくふるまえる厚顔な女どもですよ
ファンを騙して暴力団に貢いでいる偽善者どもですよ

人格を疑われてもどんなに軽蔑されてもしかたのない人達だと思います

>>401
6可愛い奥様:2007/07/19(木) 10:17:57 ID:HgYxZVjJ0
>>1さん乙!
7可愛い奥様:2007/07/19(木) 12:27:28 ID:g+swW3J10
今日一瞬だけ見たけど、客を先導中のカナが
夏美と擦れ違いざまに目配せし合ってガッツポーズかましてた
客の真ん前であんな事する仲居がいたらごっつ感じ悪い
8可愛い奥様:2007/07/19(木) 12:50:28 ID:rKj0wxSW0
生活苦で借金することが悪のように描くなんて
9可愛い奥様:2007/07/19(木) 15:25:05 ID:Z/NfCJym0
もし、このドラマが、夏美を無自覚過ぎる嫌な女として描こうとしてるなら
とても成功していると思う。
10可愛い奥様:2007/07/19(木) 16:47:43 ID:yKXv05Ft0
一日休んだくらいで頼みもしないのに見舞いに来られたらかえって迷惑。
女将を目指しているくせにそのくらいの気遣いもできないのだろうか!?
ずかずか上がり込んでるしw
11可愛い奥様:2007/07/19(木) 17:32:51 ID:0xPQKAHd0
「今日はカナがアヤカさんの変わりに担当に入ってるの。
私が教えてあげられればいいんだけど云々・・・」のくだり、
仮にも先輩のカナに”教えてあげられれば”って・・・
どんだけ上から目線なんだよ。
12可愛い奥様:2007/07/19(木) 17:47:41 ID:2BxFzIGv0
接客中にガッツポーズを交し合う仲居がいる老舗旅館。
調査員のぬっくんは記事に「20代の若い仲居もいたが老舗旅館としての誇りを持って」…
とかなんとか書いてえらく褒めそやしていたけど。
13可愛い奥様:2007/07/19(木) 18:00:46 ID:LARvjAYa0
ガッツポーズは感じ悪いよね
客にしてみれば何?何?って感じ。
「上客ゲット」かな?とか
14可愛い奥様:2007/07/19(木) 18:03:34 ID:F1VpGHqL0
客の目の前だよねー。
客の視界からはずれたところでやってくれれば
まだましだったのに。
15可愛い奥様:2007/07/19(木) 19:08:39 ID:ZZfVuCWe0
あのガッツポーズは心づけが大金だったから?
16可愛い奥様:2007/07/19(木) 19:19:27 ID:RIRoCht9O
きっとアヤカは工事と結婚して小さな料亭開いてめでたしめでたしになるね
17可愛い奥様:2007/07/19(木) 19:24:59 ID:sge1z8Ue0
組合費紛失にアヤカが絡んでるのかとマサキが尋ねる

夏美「5万円私のっ不注意で失くしてしまったのっ!」
マサキ「それならいいんだけど・・・」(゚Д゚)ハァ?  

( ゚д゚)ポカーン
18可愛い奥様:2007/07/19(木) 19:37:11 ID:B1drfPDm0
>>16
そっちのお話のほうが見たい。
料亭の名前は「彩」かな。
19可愛い奥様:2007/07/19(木) 20:57:25 ID:plFlBJU80
>1乙

>17
本当、私の不注意でなくしたって何だそれって突っ込んだよ。
お前が間違ってゴミ箱にでも捨てたんか?
誰かが盗ってなきゃなくならない状況でもけなげにあやかを
かばう素晴らしい夏美かもしれないけどあれじゃただの
足りない女だ
20可愛い奥様:2007/07/19(木) 21:24:42 ID:lQ3xPGGH0
あの見舞いは浩次に行かせた方がよかったね。
で彩かが浩次に全てを話して「こんな私なんか・・・」
と彩かが言って「それでも僕は彩かちゃんがあ〜〜」
とヒシと抱き合い、そこで夏美の映像を挟んで
「夏美は一日彩かを心配しておりました。」とのナレ。
次の日浩次に付き添われ、出てきた彩かは女将に暇を申し出る。
そしてひっそりと彩かは旅館を去り、行方をくらます。
で数ヵ月後伸一が夜の街でホステスをしている彩かを
偶然見かけ、浩次が彩かを夜の街から救い結ばれると。

そしたら彩かも歪んだ意地悪女のまま去らなくてもいいし
夏美も「お前全然気付かなかったんかい!?」とアホの上塗り
せんでもよかったのになあ。
でもまあ彩かが夏美を陥れるって充分通ると思うよ。
最初は入院費の為にお金盗んだとしても、夏美に
「誰かみませんでしたか?」と聞かれた時点で
「夏美さんに疑われた」よ浩次に泣きついてるし
お皿割った事も夏美に庇われても知らん顔して
罪なすりつけたんだから。

それにしても環って彩かに裏がある事をとうにお見通しで
それでも夏美女将にしたくないからと、対抗馬にしたくせに
いまさら借金ぐらいでがたがた騒ぐなよ、見苦しい。
21可愛い奥様:2007/07/19(木) 21:36:07 ID:47vxpr340
客室の前で深刻な話を始めるのもねー
あんな旅館行きたくねっ
22可愛い奥様:2007/07/19(木) 21:42:56 ID:B1drfPDm0
>>20
>「夏美は一日彩かを心配しておりました。」とのナレ

ww

夏美のシーンはPV&ナレーションだけでいいよww
23可愛い奥様:2007/07/19(木) 22:00:57 ID:7QbyVFkU0
>>20
あなたをベタ子さんと呼んでいい?
24可愛い奥様:2007/07/19(木) 22:31:59 ID:7tzx93hw0
>最初は入院費の為にお金盗んだとしても

5万ぽっちじゃ焼け石に水
マサキと女将の座を手にしそうな夏美を根っから嵌めたと。
25可愛い奥様:2007/07/20(金) 08:35:09 ID:FDiwlx740
しかし夏美も相当な策士だな
まんまと彩華を追い出したw
26可愛い奥様:2007/07/20(金) 08:57:52 ID:RYJwUXkY0
翼母、元カノ、アヤカ、本当にみなさん都合よく
あっさりと改心してくださるわ〜
なんというちょろいどんど世界
27可愛い奥様:2007/07/20(金) 09:22:17 ID:EsMyrWgl0
加賀美屋をめぐる悲しい物語ってホントにこれだけのことだったとは…
やられたw
入院費の為にお金を盗んだことも、うっかりお皿を割ってしまったことも、
いずれ加賀美屋の女将(マサキの嫁)になれる夏美を許せなかったから…と
言わせられた彩華の悲しい物語。
28可愛い奥様:2007/07/20(金) 09:38:30 ID:A8C5Ldfg0
風呂敷どんどん広げて、話をエスカレートさせておいて
このあとどうすんの、と思うと、夏美がちょっと説教して改心だもんね・・・
29可愛い奥様:2007/07/20(金) 09:44:44 ID:Qq7BNrjM0
環の話って2つあるんだよね
それがちゃんと上手く組み合わさってるならするっと流して見れるんだけど、
キャラが分裂してるからどうもおかしな感じに…
負けですって言ってみたり決着はまだ延ばせるとか言うし

そして改心したと言ってもアヤカは、置手紙に盗った金や借りた金について
一言のお詫びも説明ないし、恋人サギみたいなもんか?
30可愛い奥様:2007/07/20(金) 10:34:36 ID:w463JUff0
ついこの前、「あたしっ勝ちたいなんて思ったことありませんっ」と言ってたのに、
今日は「なんとしても彩華さんに勝たなきゃいけないんですっ」。
おまけに、敗北が決まっている相手に対して、
「あたしっ、彩華さんみたいな人と、一緒に競いあえて、ほんとにうれしいんです」。

矛盾だらけで、視聴者の神経をも逆撫でするような酷い脚本。
でも、その直後の彩華の本気涙で救われた。
脚本家は彩華の中の人に心から感謝すべきだと思う。

>>29
彩華にとって命と同じくらい大切な思い出の皿を担保に差し出したってことでは?


加賀美屋をめぐるある悲しい物語って、何だったのだろう?
こんな酷いドラマでこんなにも酷い役をまじめに演じきった、
白石美帆の悲しい物語は今日で終わったけど。
31可愛い奥様:2007/07/20(金) 10:56:59 ID:0Zix9ERs0
悲しい物語は未消化のまま終了しました。
32可愛い奥様:2007/07/20(金) 11:22:54 ID:xhifRO120
彩華はこそっと環にあって夜逃げで幕切れ
どろどろの心中を変に綺麗ごとで終わらせたのは頂けない。
休んでいたのに着替えるのも違和感。
33可愛い奥様:2007/07/20(金) 11:32:14 ID:qRq885kF0
彩華が“負けた”夏美の「信じる心」ってのがまたショボイ。
「泥棒じゃない人」を皆が泥棒!と疑っている中、泥棒じゃないと「信じる」・・ならわかるけど、
「泥棒」を泥棒じゃないと信じても・・w
34可愛い奥様:2007/07/20(金) 11:40:00 ID:Z8B16IBh0
>>30
本日も長文で「解析」乙です。
35可愛い奥様:2007/07/20(金) 11:53:49 ID:1WJ1TVxa0
>>30
確かにこんな酷い脚本にもかかわらず、今日の白石美帆の演技にはちょっとグッときた。
加賀美屋で意味深にお皿見てたり、「お父さん、これでいいのよね」と泣き崩れたり、
てっきり父親も絡んだ加賀美屋をめぐる悲しい物語があると思ってたよ…orz
36可愛い奥様:2007/07/20(金) 12:33:16 ID:K4uBOb+P0
>>30
>加賀美屋をめぐるある悲しい物語

せいぜい、浩司の悲しい失恋話ぐらいだよね・・・

白石美帆と、蟹江一平の演技はよかったと思う
というか主役カップルが棒過ぎなんだけどね
37可愛い奥様:2007/07/20(金) 13:15:26 ID:KY5h/TS70
夏美が説教すると言ってる事は正しくても、お前が言うなー!と思ってしまう。
「彩香さんは贅沢すぎます」って、
良い両親の元で不自由なく過ごしてきた人に言われたくない台詞だ。
翼母の時も、働きながら子育てをして頑張ってる人が説教するならまだしも・・・
と思ったけど。
38可愛い奥様:2007/07/20(金) 13:17:10 ID:FDiwlx740
白石の「お父さん…」シーンとラストの工事のシーンで涙でた。
今後なんとか結ばれてほしい。
39可愛い奥様:2007/07/20(金) 14:44:46 ID:TQYjYI3/0
>>33
「信じる心」じゃなくて、「人を思いやる心」とかなら
まだつじつま合いそうなモンだけどねぇ。
40可愛い奥様:2007/07/20(金) 14:54:57 ID:dM6K8sgwO
加賀美屋…実は昭和の終わりに火事で消失した老舗旅館
焼け跡から沢山の食器が見つかったが殆どは火災と消火活動で滅失した
しかし火事と共に焼死した浩二が抱えていた皿一枚が残っていた
41可愛い奥様:2007/07/20(金) 15:11:30 ID:FDiwlx740
>>40
そうか!!
このドラマは精神を患った夏美がみている夢なんだね。
だからすべて夏美の都合のいい方いい方へと向かってる。
「マルホランドドライブ」の前半みたいなものなんですね!!
42可愛い奥様:2007/07/20(金) 15:32:33 ID:5bdAOYDE0
>>41
狼と鉄瓶じいが縁側で唐突に腹かかえて大爆笑するシーンが見たいでつ!
43可愛い奥様:2007/07/20(金) 15:53:47 ID:/W6HyJG80
いつか夏美さんのように・・・と言うほど心を入れ替えたアヤカ。
という設定なら、蟹への手紙だけじゃなく、全員にきちんと説明と謝罪をして
去っていくべきだと思うんだけどな。組合費や器破損、結局みんなのこと騙しっぱなしとは・・・。
44可愛い奥様:2007/07/20(金) 16:24:31 ID:fzxCFUK60
前スレで誰かが工事はイタス時
「あやかちゃ〜ん、いいよ、あやかちゃ〜ん」とうるさそう
っていうから今日もあやかちゃん連呼でもう耐えられん。
45可愛い奥様:2007/07/20(金) 16:30:42 ID:IwkfqY860
悲しい出来事って結局なんだったのかなー。
形見のお皿に「お父さん、これでいいのよね…」ととっても思わせぶりだったから、
てっきり老舗料亭がつぶれた件に加賀美屋が絡んでたんだと思ったけど。
46可愛い奥様:2007/07/20(金) 16:45:36 ID:zcN8spox0
合い鍵すら持ってないコウジ…これは「悲しい出来事」になるかなあ
47可愛い奥様:2007/07/20(金) 17:44:35 ID:WTYE1EQu0
今までのどんとの中でも一番盛り上がる所と思ってたのに
あやかは、あっさり消えてしまった。

毎日(゚Д゚)ハァ? な内容でも、いや、きっといつかこの謎が
解けるはず、と頑張って見ていたが…。

やっぱり(゚Д゚≡゚Д゚)!?? な内容ですな。




48可愛い奥様:2007/07/20(金) 17:58:29 ID:VhnkUXC10
>>43
夏美さんのように
誰にもなにも言わずバックレるより、女将に挨拶してただけマシ。
49可愛い奥様:2007/07/20(金) 18:14:28 ID:hM7YmRTP0
彩華が、あと10枚位皿を持ってて
転々とジプシーの様に女将修行で
旅館を回ってると良いのに・・w
50可愛い奥様:2007/07/20(金) 19:37:54 ID:1ZrE2noo0
工事にお金だけは返してやれよ
あの皿売っても金になりそうじゃなかったけど。
51可愛い奥様:2007/07/20(金) 19:39:13 ID:BqW1wLVD0
結婚詐欺師
52可愛い奥様:2007/07/20(金) 19:42:47 ID:WTYE1EQu0
だいたい環はまだ女将になったばかりなのに、
なんでこうも次の女将にこだわるんだろう。
あと10年もすれば、コナンの嫁だってその気に
なるかもしれないのに…。
53可愛い奥様:2007/07/20(金) 19:46:57 ID:FpUZNQj10
環は大女将憎しでああなってるんだと思った。
このままでは大女将お気に入りの夏美が若女将。それは許せんって感じで。
54可愛い奥様:2007/07/20(金) 20:25:14 ID:6dh6YkblO
環と彩花の会話凄くよかったのに。
昨日の彩花の借金にムキーッてなった所で、全てが台無しだ。

ナツミは単純だから本当に彩花と、純粋に競いたかったのかも。
互いが切磋琢磨して成長する、まぁ綺麗事なんだけどね。
彩花みたいな他人を蹴落としてでも、のし上がりたい人間にはウザイだけだし。
でも最後に彩花がフッと微笑んだ笑顔が柔らかくて綺麗だった。

浩二かわいそすぎだよね。
騙された挙げ句捨てられて。
わたしゃ浩二がかわいそうで泣けたよ。
55可愛い奥様:2007/07/20(金) 20:47:58 ID:P7w0vT/q0
来週板長辞めるんだね
確かにその方が「夏美マジックにかかり急に夏美の肩を持つ板長」みたいな
グダグダな展開を見なくて済むわな
56可愛い奥様:2007/07/20(金) 21:07:01 ID:6dh6YkblO
板長辞めるんだ。
この人一番嫌いだったから、いなくなってくれたらありがたい。

こんなエコ贔屓する板長はいらないわ。
57可愛い奥様:2007/07/20(金) 21:50:00 ID:Q0QxGcLG0
「私は彩華さんの何十倍も努力しなきゃならないんです」って
それ、夏美が好きで選んだ道だし。
これから夏美がお茶やお花の稽古に励むより
彩華が病気の母の面倒をみながら借金を返すほうが何十倍も大変そうだ。
58可愛い奥様:2007/07/20(金) 21:55:40 ID:Xcy420A90
「彩華さんは贅沢すぎます。」
また一つ夏美の迷言が増えた。
59可愛い奥様:2007/07/20(金) 22:10:23 ID:VhnkUXC10
>>52
夏美がのりこんできて女将修行させろなんて言わなければ
恵美子がその気になるまで保留できた。
そのうちコウジも嫁もらうだろうし、ゆっくり考えることもできたのに。
でも夏美ひとり女将修行してれば、大女将の後押しもあるし
自動的に若女将になってまうから焦るんじゃないの。
今だってマサキが帰って、夏美有利とわかった時点で「はやく決めろ」と
大女将がせっついているじゃない。もう恵美子は間に合わないよ。
60可愛い奥様:2007/07/20(金) 22:32:47 ID:wQ/YU2Wa0
>>57
「おおかみになるためには」何十倍も努力しなきゃ
と言ってるんであって、すべてのことについて(借金とか)
言ってるんじゃないと思うけど?
なんでごちゃ混ぜで考えるのかな?
比べるなら同じことで比べなきゃ。>>57さん。
61可愛い奥様:2007/07/20(金) 22:45:49 ID:HaFnjrGy0
彩華が何もないって言うから、励ましたくて言ったのに
言葉尻ばかり捕らえて・・何でも悪意にとるのね。
62可愛い奥様:2007/07/20(金) 23:32:33 ID:VhnkUXC10
「なにもないなんてっ 彩香さんは贅沢ですっ!
彩香さんには借金があるじゃないっ!」
63可愛い奥様:2007/07/20(金) 23:47:21 ID:ss+biBNCO
励ましたいなら
「あやかさんには工事さんがいるじゃないですかっ!」
でいいのに。
64可愛い奥様:2007/07/21(土) 00:05:11 ID:sBw0y8sa0
う〜ん、贅沢っていうのはやっぱ言いすぎだと思ったな。
借金抱えて後ろ暗いところがある人に向かって言う言葉じゃない。
でもこれも、夏美は物を知らない若造って設定ならしょうがないかなとも思う。
65可愛い奥様:2007/07/21(土) 00:10:23 ID:S+nhkB990
アヤカに贅沢って・・・
パテシエの修行放り出して盛岡にいるのを忘れてしまったのか?
66可愛い奥様:2007/07/21(土) 00:14:28 ID:CrpKSO4lO
蟹が皿抱えながらあやかちゃんを思い出して
泣きそうなシーン、うちのヌコが鳥見て興奮し
ヒゲをピコピコ小刻みに動かすしぐさと同じで
悲しいシーンだけど大笑いで涙出た。
67可愛い奥様:2007/07/21(土) 00:42:27 ID:HGNWfGEJ0
>>60
いくらお茶やお花が出来ても、借金持ちのアヤカが女将になる道のほうが
夏美より何十倍も険しいと思うよ
68可愛い奥様:2007/07/21(土) 00:47:50 ID:pjAzoGMm0
>>67
かなり性質の悪いところから借金してるしね。
浩司と結婚したら即取り立てに日参して、旅館の営業立ち行かなくなるって「火車」パターン。
69可愛い奥様:2007/07/21(土) 00:48:39 ID:YIGpWf8E0
>>61
どうぞ、夏美にかわって言ってやってください
「あたしっ、そんなつもりじゃっ」
70可愛い奥様:2007/07/21(土) 05:42:49 ID:Twzwq24g0
>>69
↑笑える。

職場に夏美がいたら、まじウザイ。
71可愛い奥様:2007/07/21(土) 08:50:02 ID:woV9pnbh0
ナレーション「・・・それは、夏美の成長でございます」
社長「かーほんとに良い子だよな、あの子は」
またしてもナレや説明台詞による褒め上げ
うんざり

しかし夏美と柾樹がメインになると、とたんに棒読み大会になってしまうね
72可愛い奥様:2007/07/21(土) 09:34:07 ID:pmuBpkyA0
環   「若女将になりたくないの?」
夏美 「はいっ!!」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
73可愛い奥様:2007/07/21(土) 09:46:08 ID:31FNhnnsO
若女将には「今はなりたくない」って事なんでしょ。
皆に認められるまではと以外に謙虚じゃんって思った。

それよりあの意地悪中居達、いきなり掃除を夏美がしてるの見て態度豹変してたねw
この間まで夏美が何をしてもキ〜ってなってたのに。
板長は来週の揉め事で辞めるのかな?
材料費が高いとかそんな理由なの?
板場と正樹が揉める意味が解らん。
74可愛い奥様:2007/07/21(土) 10:02:05 ID:F+H1OHZp0
板長って長年お狼の下で働いてきて
それでいてあんな性格の悪い人間が
いたなんて信じられない
75可愛い奥様:2007/07/21(土) 10:12:28 ID:E/r5FVK20
>>72
そこだけピックアップするから 工エエェェ(´д`)ェェエエ工  に
なるんじゃない?
ちゃんと>>73も書いてるように「今はなりたくない」って
説明があったけど?
76可愛い奥様:2007/07/21(土) 10:13:33 ID:EZdsLgoP0
>>74
板長は大女将の性格の悪さを引き継いでんだよ。
77可愛い奥様:2007/07/21(土) 10:46:28 ID:bHklHbOD0
マサキ、なにもあんな一番忙しそうな時に
「手を止めて聞いてください」って言わんでも…。

話がありますので、仕事の後残ってください、でいいじゃん。
相変わらず自己中カップルだな。
78可愛い奥様:2007/07/21(土) 11:19:06 ID:AeDWQLkC0
>>77
全く同意。
なんでこんなイラつく展開にするのかなあと思った。
料理の最中に「手を止めろ」って。
手を止めてる間に煮過ぎとか焼き過ぎとかあるじゃん・・・
(火を止めても余熱で)
79可愛い奥様:2007/07/21(土) 11:27:52 ID:pmuBpkyA0
>>75
もちろんそのあとに説明があったのはわかってるけど、じゃあ、
「はい!」じゃなくて、「いいえ、なりたいです」のあとに「でも今はまだ早い」
って説明をする方が自然なんじゃないかと思っただけ。
80可愛い奥様:2007/07/21(土) 11:39:27 ID:2oywXMyj0
アヤカさんなら大丈夫って、何の根拠があって。
あんなタチの悪そうな金貸しと関わってしまった時点で
もう、全然大丈夫に思えないんですけど。
81可愛い奥様:2007/07/21(土) 11:42:15 ID:tqQRLous0

来週のあらすじを見たけど、

だんだん、宮本信子さんが、意地悪ババア、か、単なる親バカ、に成り下がっていく。

本人、どう思っているんでしょう?
82可愛い奥様:2007/07/21(土) 11:45:46 ID:EZdsLgoP0
>>80
あの女はひとりでも大丈夫だからほっとけ、絶対さがしたりするなよ。と
マサキに釘さしてんだよ、夏美さんは。
83可愛い奥様:2007/07/21(土) 12:04:29 ID:MZnZq3qa0
経営上の大事な話なんて料理作ってる手を止めさせてするか。
ちょっとの間で済む話でもないだろうに。
84可愛い奥様:2007/07/21(土) 12:28:32 ID:04YfEv810
夜こっそり退職願出すとしても、制服に着替える?
85可愛い奥様:2007/07/21(土) 13:49:05 ID:Q4sNZ9cuO
加賀美屋の悲しい物語とは
加賀美屋に、他人の心に入り込み洗脳してしまうナツミが来てしまった話
周りの人間は皆洗脳され「いいひと」になってしまう
人を疑わなくなった加賀美屋の人々はやがて乗っ取りの危機に直面するだろう
86可愛い奥様:2007/07/21(土) 13:49:59 ID:31FNhnnsO
彩花はそれだけ中居の仕事にこだわって
女将になりたくて修行してたって意味なのかな?制服に着替えたの。

来週は正樹が孤立するのか。
板場を巻き込む原因が本当に謎だわ。
87可愛い奥様:2007/07/21(土) 14:02:00 ID:R7U2Noh80
退学届を出しに行く高校生が制服で職員室に行くようなもんじゃない?
88可愛い奥様:2007/07/21(土) 14:02:19 ID:YOYy2Eay0
客そっちのけで内輪もめばかりの旅館だね
このまま9月まで行くんだろうか
89可愛い奥様:2007/07/21(土) 14:21:17 ID:ma3RyoKJ0
「皆に認められるまで女将修行を続けます!」の言葉に夏美が成長したと感じる環。
こんなんで“成長”?
別に当たり前のことじゃん・・・

>>72
彩華にも「勝とうと思ったことなんてないです」と言ってみたり、
夏美ってすぐ謙虚振るよねw
90可愛い奥様:2007/07/21(土) 14:42:58 ID:Q4sNZ9cuO
全く中学生の演劇部でももっとましな脚本書くぞ
女優陣が美人揃いだからって手を抜きすぎ
顔は可愛いけど中身の全くないキャバ嬢みたいだ
一回二回は良いけど三回目は指名しない
91可愛い奥様:2007/07/21(土) 14:52:36 ID:MDSEse4f0
来週の予告
「民宿かがみ」風味になっててワロタ。
92可愛い奥様:2007/07/21(土) 15:21:48 ID:BGlxV2Zb0
普通は退職届けを出すのと共に、きれいに畳んだ制服をお返しするんじゃないの?
退職届け出した後に、更衣室に入り込んで着替えて畳んでまた返しに行くのか?w
93可愛い奥様:2007/07/21(土) 15:37:37 ID:3V68RM8D0
制服はクリーニングに出して返します。
94可愛い奥様:2007/07/21(土) 15:37:53 ID:EZdsLgoP0
>>72>>89
謙虚のウラには
どうせ他に女将になれる女はいないし、環は結局大女将にはさからえない、
ここで断ってもいずれ女将になるのは私
という自信がうかがえる。
95可愛い奥様:2007/07/21(土) 15:39:20 ID:3V68RM8D0
どういう見方してんだか。
96可愛い奥様:2007/07/21(土) 15:45:18 ID:hHM1uGBn0
>>81
夏美に感心した後でヤッバイわ〜〜!みたいなヒスって大騒ぎしたりね。
ほんと環って二人分の役割をしょってるな。
もう、まだ大女将を引退させないでおいて、大女将は現場でとことん夏美を褒め上げ
感心し素晴らしさを称える役に、環はただ焦りヒスる役とかにしてたほうがインジャネのとしか。
脚本家が混乱してるようにしか思えない。
97可愛い奥様:2007/07/21(土) 16:08:22 ID:lkCoR/M60
旅館の物語だけどあまりに客との触れ合いが
書かれてなさ杉。何がおもてなし旅館だ。
車椅子の人と蕎麦アレルギーと調査員だけだろ。
はるちゃんだってもうちょっと客がきてたぞ
98可愛い奥様:2007/07/21(土) 16:28:23 ID:FVkCGdYr0
>>94
本当に謙虚だったら環一家を押しのけてまで
女将になってやろうなんて考えないものねぇ…
99可愛い奥様:2007/07/21(土) 17:12:37 ID:xraGX11J0
まさきって、帰ってきさえすれば即旅館経営を継げるの…?
そのシステムの方が夏美が若女将よりおかしいよなあ。
なんであんなに傲慢に「俺が継ぐんだし、経営を知っておきたい」って言えるんだろう。
今までの加賀美屋を支えて運営してきたのは環たちなのに、頭っから自分が正しいって決め込んでるし。
リゾートにしようが、更地にして売り払おうが、存続させようが、誰が正しいってもんじゃないだろうに。
100可愛い奥様:2007/07/21(土) 17:12:47 ID:L30dkfnM0
>98
わたしっ そんなつもりじゃっ
101可愛い奥様:2007/07/21(土) 18:30:59 ID:RDLAPVMY0
>>100
ツマンネ そういうの毎日書かれててお腹いっぱい
102可愛い奥様:2007/07/21(土) 18:42:55 ID:rPVF8WkC0
↑意地悪仲居。
103可愛い奥様:2007/07/21(土) 19:37:26 ID:dJY3C8VM0
>>99
ハゲドウ。
結局このドラマはそこがきちんと整理されて描かれていないので
夏美もとんちんかんな女の子に見えるし
せっかくの信子環や竹城トキエなど、味のある登場人物すら
ヘンテコなキャラになってしまうんだと思う。
104可愛い奥様:2007/07/21(土) 22:08:19 ID:S+nhkB990
客をおかずにトップたちが仲居の競い合いなんかさせてるから経営わるいのあたりまえ。
そのうえあの板長だし。あんな性格で旨いものつくれるのかしら。
ていうか老舗旅館のことわかってない!
105可愛い奥様:2007/07/21(土) 22:19:04 ID:aH+cImgE0
使途不明の交際費云々の話はまたいつか出てくるのかな?
もしかしてあれで終わり?
これとは別に板場の経費を削減しようとしてるんだよね?
106可愛い奥様:2007/07/21(土) 22:20:46 ID:C7P2UImW0
>>105
私もそれ思った。
交際費のことであんなに東や女将に詰め寄ってたのに、
いきなり厨房かいっ!って感じ。
107可愛い奥様:2007/07/21(土) 23:03:05 ID:tXFkFd320
不明瞭な出費って交際費で処理されるケース多い
108可愛い奥様:2007/07/21(土) 23:39:46 ID:r7gVMH/m0
確かに。凄い剣幕で詰め寄ってた割りに、使途不明金の行方の話が摩り替わってたね。
経費削減したって、使途不明でさらに外にお金が出て行ったら意味ないしw
109可愛い奥様:2007/07/21(土) 23:40:50 ID:27/95ka50
板長が仕入先からマージンもらってるとか、ピンハネしてるとか?
110可愛い奥様:2007/07/22(日) 00:13:30 ID:j3F22lQS0
環が女将になってどのくらいの設定?
1年経ってないよね?

不明なお金がある、ってズラズラと並べていたが
古い慣習として必要経費というのなら環じゃなくて
お狼に聞けばいいだけじゃなかろうか。
環はそれを引き継いでるだけだろうし。
それとも使途不明金はリゾートホテルを建てる裏金か?
毎月何十万程度でホテルが建つもんか、バーカ
111可愛い奥様:2007/07/22(日) 05:49:55 ID:rZ6hNEeEO
>>110
環が女将になったのは、相当前なんじゃないのかね
環が女将、カツノが大女将という体制は十年以上は続いているだろう
112可愛い奥様:2007/07/22(日) 06:06:02 ID:ROjbBLMp0
なんか展開が読める陳腐な場面が多いよ
いくらドラマだからってあまりに現実離れしていることも多くいらいらする
113可愛い奥様:2007/07/22(日) 09:39:31 ID:/sJjyu500
新聞のあらすじ読んじゃった。とほほ。
また来週も飛ばしたりながら見ケテーイ
114可愛い奥様:2007/07/22(日) 09:41:19 ID:0qAhuFp70
一つ一つの話にちゃんとした起承転結がついてないのも気持ち悪い。
「転」が夏美の説得力のない言葉だけだったり
いろいろな物事が放置のままだったり。

115可愛い奥様:2007/07/22(日) 10:18:23 ID:LSrlBBHz0
金泥棒事件も後味悪かった。

実際、真相を知っていたのは蟹江だけで
借金取りが押しかけてきたからって

「そういえばお金がなくなった時にアヤカさんを見かけたって…!」
「じゃ、やっぱり犯人は…!」
ってユキエさんはじめ全部推測じゃん。決定的な証拠が出てきた訳でもないのに。
116可愛い奥様:2007/07/22(日) 10:25:40 ID:X6Y4OAN90
婦人公論に小松が何か書いてるよ。
新聞広告に載ってた。
117可愛い奥様:2007/07/22(日) 11:06:44 ID:tXQmT+mt0
>>111
古い慣習を作り上げたのは大女将だし、
環が女将、カツノが大女将という体制でも
実質、環の権限は無いに等しい。
引退してからも権力にしがみついてるようなババァが
現役バリバリ時に気にいらない嫁に口出しさせるわけがない。
118可愛い奥様:2007/07/22(日) 12:21:42 ID:cyXloHJj0
>>116
何だかんだ言っても小松さんが大好きなのね。116タンは。
119可愛い奥様:2007/07/22(日) 12:37:49 ID:/wjmjUFw0
カツノが若女将時代に仕込まれたことを
同じように環にしてるだけじゃないかねえ。
伝統を次の代に引き継いでいくから老舗になったんだろうし
カツノがなんか新しいことをして旅館大きくしたというよりは
ただただ先代からのものを間違いなく伝えることに心くだいた
キャラのように見える。
120可愛い奥様:2007/07/22(日) 15:03:28 ID:j9gXJYLi0
>>117
古い習慣を「守ってきた」のが歴代の女将なんじゃ。
121可愛い奥様:2007/07/22(日) 15:48:40 ID:tXQmT+mt0
>>120
しきたりの大筋は守って行きながら、
代が変わればその代の女将色てものが出てくる。
その場その場の細部の決定次項を決める権限は女将によるもの。
たとえば、あのガラの悪い板長を雇ったのも大女将。
古いといっても、帳簿に乗ってるような支出なんて
せいぜい大女将の時代から引き継いでるもんでしょうが。
カツノの前の女将までさかのぼらんといかんのか?
122可愛い奥様:2007/07/22(日) 21:43:52 ID:nmYqdUfK0
なんか変。

123可愛い奥様:2007/07/22(日) 22:23:29 ID:be4oSLml0
>>121
>たとえば、あのガラの悪い板長を雇ったのも大女将。

そういうことが分かるエピソードってあった?
124可愛い奥様:2007/07/22(日) 23:03:33 ID:tXQmT+mt0
>>123
大女将の引退式(御茶会)の時
板長が「俺がこの板場に来たころ大女将はそりゃ美しい、凛とした方だった。
その大女将が引退とは・・・シミジミ」と言ってた。
そのころカツノは女将。
人事決定権が女将にあるのは加賀美屋のシキタリ。
125可愛い奥様:2007/07/22(日) 23:08:56 ID:tXQmT+mt0
>>123
そのころ=板長が雇われた頃。
板長の年齢からしても
カツノは女将やってた頃だと容易に推測される。
126可愛い奥様:2007/07/23(月) 08:48:36 ID:Vi65UZQ10
今日は恵美子の言動の矛盾にムカツイた

「じゃあ、マサキさんにここの経営を任せるってことですか?それじゃあ、家の人は・・・」

自ら女将になることを放棄して夏美マンセーで環や伸一をさんざんヤキモキさせていたのに
恵美子の中の人の偽善臭が鼻につく演技もムカツキに拍車をかけていた
127可愛い奥様:2007/07/23(月) 08:55:56 ID:ag76u7nT0
いいかげんなドラマだなぁ。
登場人物に一貫性がない。
書いてる途中で以前喋らせたセリフ忘れてしまうのだろうか?

これだけレスが伸びても「面白い」という言葉が聞かれないのもわかる。
128可愛い奥様:2007/07/23(月) 08:59:37 ID:itUhP3KL0
>>126
今さらなんだて感じだよね。
遥か前に夏美が女将修行はじめて、マサキが継ぐ宣言してた頃に
危機感持つだろ普通。
129可愛い奥様:2007/07/23(月) 09:31:19 ID:w8aTPCPn0
たとえ棒でも、私はまさきマンセーなので
今週はまさき出ずっぱりで楽しめそう。
イイ男だぁハァハァ
130可愛い奥様:2007/07/23(月) 09:31:44 ID:vgZCsGup0
小松だけじゃなくて、近所の主婦も集まって脚本書いてるみたいだし、
そりゃ複数で書いてりゃ話もぶっ飛ぶわ。
131可愛い奥様:2007/07/23(月) 09:40:51 ID:0ShhZMRl0
高校の現国でやったよね。
5〜6人のグループで小説作るの。
テッキトーだった。
あんな感じ。
132可愛い奥様:2007/07/23(月) 09:49:43 ID:E0nKKEYe0
あの夏美役の女性ってとんでもない意地悪い性格のような目つきがかいま見える。
それをさっと隠すのは役柄上優しい性格が要求されているからなんでしょうね。
台詞も棒読み。
なぜNHKって
沖縄方面のお目目ぱっちり色グロの女性ばかりを主役に起用するのだろう。
これは日本のお話なんでしょう。
撮っているところが朝鮮やBのおおい大阪だからなのだろうか。
それから筋書きが学芸会的。学芸会のほうがまだましとも思う。
この番組を衛星放送で見てるから次ぎのが以前の
【さくら】。甘い展開だけれど、まだドン度晴れよりは異文化の対立のことが
描かれていてまし。
しっかし・・・NHKって視聴者のこと馬鹿にしてない?
133可愛い奥様:2007/07/23(月) 10:31:41 ID:2N5lJPq60
>撮っているところが朝鮮やBのおおい大阪だからなのだろうか。
わざと煽ろうとしてるのかもしれないがこういう思考回路ってどうかと思う。
が、採用つーか決定権を持つ人の好みに左右されるんだろうな。
134可愛い奥様:2007/07/23(月) 10:47:53 ID:Q4sbz+/V0
よくわからんが
財産の50%はカツノが、タマキの夫とマサキが25%ずつ持っているとしたら
カツノとマサキで75%だからマサキが強いのかな、なんて。
135可愛い奥様:2007/07/23(月) 11:17:52 ID:rSgUFKPt0
いろんな意味で>>132に突っ込みを入れたいが
釣られるのもなんなので生温かく放置することにする。
136可愛い奥様:2007/07/23(月) 11:25:27 ID:g0d+L5PD0
こういうこと(>132)を言う人種が叩きや荒しの実体とわかった
137可愛い奥様:2007/07/23(月) 11:28:41 ID:6r71AZWm0
今日発売のアエラの表紙は大人気のナッツですよ♪
138可愛い奥様:2007/07/23(月) 12:55:42 ID:ag76u7nT0
>>130
ほんと?!ソースある?受信料払ってみてるんだから脚本家が十分に練って完成した作品
みたいわぁ。視聴者ばかにしてない?ほんとだったら問題だよ!
でもそう思われても仕方がないぐらいの駄作。これが実力だったら完全に力量不足。
139可愛い奥様:2007/07/23(月) 14:40:27 ID:n+9rjykH0
大幅なてこ入れする時って、根回しとか大事だよねー。
まさき青いな。そしてその青さをフォローして活躍してみんなに褒め称えられるのが…
夏美なのかな、座敷わらしの。とほほ。
140可愛い奥様:2007/07/23(月) 15:03:28 ID:VRuIq2/a0
>>136
伏線浅すぎ。脚本家にはなれませんね。

それにしてもアヤカとの勝負の顛末であいそを尽かした脱落組多そうだな。
141可愛い奥様:2007/07/23(月) 15:37:36 ID:aXjShYs60
矛盾というか、私が会社経営なんてものに疎いからおかしいと思うのかもしれないけど、
先週、コナンが銀行に融資のお願いに行って断られてきてるシーンがあって
(トキエが「どうでした?」と聞いていた)
でも環とマサキの会話ではカガミヤはまだ黒字経営なんだよね
(お得意様のおかげでどうこうと環が言った)
銀行って、黒字経営のところにもお金貸してくれないの?
つか、コナンの経営の仕方がそれだけおかしいってことを脚本を通じて言いたかったの?
142可愛い奥様:2007/07/23(月) 15:40:25 ID:oLvrtbO/0
>撮っているところが朝鮮やBのおおい大阪だからなのだろうか。
どうでもいいけど、この前の芋タコは大阪が舞台だからまず間違いなく大阪制作でしょ?
それなら今回は東京制作なのでは?
143可愛い奥様:2007/07/23(月) 16:33:50 ID:1qf8EQgs0
>141
あれはリゾートホテルの融資を断られたと
勝手に想像していた。
日頃は黒字経営で特にお金を借りる理由が
なさそうだから勝手にそう思ったんだけど。
何に融資を使う?設備投資もなさそうだし。
144可愛い奥様:2007/07/23(月) 19:17:33 ID:6uu7Pslb0
>>141
融資の何たるかも知らない…
調べてからツッコめばいいものを主婦って知能低いようだ
145可愛い奥様:2007/07/23(月) 19:29:42 ID:6uu7Pslb0
NHKの受信料を払ってるんだからマシなの作れとか
脚本家がつまらないから受信料を損してるとか

元をとろうとしているところが なんか庶民のケチ臭さ丸出しで気の毒やな
よほど負け組的 つまんない生活しているようで…
ここは 自分の底辺的人生を嘆き哀しむスレであるらしい
146可愛い奥様:2007/07/23(月) 20:06:00 ID:Bcx5PQbw0
援護のネタも尽きました。
もう批判者の人格攻撃しか、出来ることはありません。
147可愛い奥様:2007/07/23(月) 20:21:49 ID:+rGw4KWIO
ホテルと老舗旅館のサービスの違いを分かっている環夫婦は、リゾートホテルに建て替え派。
一方マサキは、伝統そっちのけでホテル風の合理的な経営をいきなり追求しだす始末。
どちらに転んでも、加賀美屋の伝統は途絶えそう。座敷わらし夏美だけが頼りです。
148可愛い奥様:2007/07/23(月) 20:33:36 ID:m2d9eC3p0
なんかもう批判するのもアホらしく思えて来た。
擁護する人、がんばってくださいね……
149可愛い奥様:2007/07/23(月) 20:49:05 ID:SWO/25Cr0
でも 観てもいないという人が中傷していたり、
>撮っているところが朝鮮やBのおおい大阪だから
とか人種差別と混同している人が中傷していたり、

擁護でなくても言い掛かり的なヒステリ症候群と思うよ

自己実現できなかった今の自分のフラストレーションを
一日中2chで嘆いているように見えて 哀れ
そんな時間があったら パートにでも出ればいいのではないかね
150可愛い奥様:2007/07/23(月) 20:58:15 ID:xsG4CRAk0
で、ドラマそのものの援護はもう不可能ということでFA?
151可愛い奥様:2007/07/23(月) 21:00:13 ID:SWO/25Cr0
擁護とかじゃないんだけどね
なんか気狂い猿のようにキーキーとつまらないことで騒いでいて
楽しいのかなと
152可愛い奥様:2007/07/23(月) 21:01:33 ID:SWO/25Cr0
夏美キライ
脚本家はバカ
NHKは詐欺

そんなことで一日中過ごせて なんか寂しい人生な人々なんだなと
153可愛い奥様:2007/07/23(月) 21:04:44 ID:SWO/25Cr0
不快な思いをするのなら見なければ 
もっと他の選択肢がありそうなものを…
わざわざ見て ここで暴言する日々

ストレスの発散場所とか 中傷仲間との意気投合とか
生きてる実感て そんなものですか?
154可愛い奥様:2007/07/23(月) 21:21:28 ID:S5sbOscnO
ドラマそのものが面白くなるように、そんな議論なら意味もあると思うけど。
きらりの時にもいた変な叩きする人達には、正直閉口するなぁ。
夏美の喋り方や仕草まで叩くってw

使いもしない魚を買わせるなんて、足元見られてると思う。
そうしないといい魚を売って貰えてないなんて、馬鹿にされてるよ。
正樹責めるけど月60万の赤字ってなんとかしなきゃならないと思う。
でも正樹ももう少し足元固めてからにしろよw
155可愛い奥様:2007/07/23(月) 21:59:58 ID:wsWq4cGZ0
おーい、大丈夫ですかー?

私はむしろID:SWO/25Cr0に
落ち着いてと言いたい

156可愛い奥様:2007/07/23(月) 22:02:48 ID:KCYa2/Ok0
>>155
図星だった?
157可愛い奥様:2007/07/23(月) 22:09:50 ID:+rGw4KWIO
>>154
板場だけで60万円なんてお話あったっけ?
盛岡は内陸で人口も少ないから、いい魚を確保するには仕方ない面はあるよ。
158可愛い奥様:2007/07/23(月) 22:14:49 ID:w8aTPCPn0
マサキが夏美に見せてたでしょ?
エクセルで毎月の赤字が50万〜60万てとこだった。
159可愛い奥様:2007/07/23(月) 22:34:05 ID:ctcef7F00
マサキが出していた表を見ると、売り上げの中から、食材費を17%と設定した場合の
赤字の金額のようです。
その17%という数字が適正なのかどうかという疑問も。
160可愛い奥様:2007/07/23(月) 22:41:37 ID:6r71AZWm0
>>158
エクセルだったというソースはありますか?
161可愛い奥様:2007/07/24(火) 02:53:09 ID:AnJ05Apl0
なにこのギスギスしたスレ。同サロ板のほうが楽しんでて空気がよい。時江の素敵な画像もあるし。

ttp://imepita.jp/20070717/830540
162可愛い奥様:2007/07/24(火) 04:56:39 ID:KB2DsXOH0
つ 柾樹の素敵な画像もドゾー。
http://stevie.up.seesaa.net/image/2005_12_29_003.jpg
163可愛い奥様:2007/07/24(火) 08:55:01 ID:FZmObx8a0
板長、どうしてそんなに偉そうなんだ?
お前は社長か?経営者か?
口出しすんな、って経営陣が口出しして文句言うなら
辞めてしまえ。

加賀美屋の社長っていうか経営者って実質誰なの?
実権は女将が持っているようだけど=社長じゃないよね?
環の旦那が経営者って感じでもないし
みんながみんな雇われ集団みたい。
164可愛い奥様:2007/07/24(火) 09:25:58 ID:tVMTO5FQ0
そばアレルギー事件のときの翼くんのママからの訴状によると
「株式会社・加賀美屋 代表取締役社長 加賀美久則」となってたハズ。
165可愛い奥様:2007/07/24(火) 09:38:22 ID:StwXNpZmO
板長は偉いと思うぞ?
ホテル業界なら支配と同等または次だろうな。ホテルの場合は料理長だろうけど
一般企業に置き換えたら
製造業なら工場長
流通業ならロジスティクス部長
建築業なら建築部長
みたいな存在だろう
柾樹はそうだな経理部長かな
166可愛い奥様:2007/07/24(火) 09:43:42 ID:b60L4MjH0
代表取締役は複数人居てもいいから、訴状がそうだからと云って
女将や大女将が代表取締役じゃないという証拠にはならない。
また、株式会社ということから経営陣より株主の方が偉いので
そちらの面からも考察する必要がある。
167可愛い奥様:2007/07/24(火) 09:50:36 ID:MVjR1I2L0
>また、株式会社ということから経営陣より株主の方が偉いので

村上よしあきを思い出したwwww
ま、理屈から言ったらそうなんだろうけど
日本の会社ってまだまだまだその域には達していない気がする・・
ってスレ違いスマッ
168可愛い奥様:2007/07/24(火) 10:36:55 ID:owATuyoT0
板長は、昔は逆らうと板場の人たち全員連れて出て行っちゃうこともあったから
経営者も板長には気を使うという話を聞いたけど、今はどうなんだろうねぇ。

でも、経営状態も考えず、取引業者に足元みられてる、ある意味無能板長なんて
いくら料理の腕がよくても、ちょっとなぁ。
しかも、長とつくくせに、ガキだし。

まさきがいい板長連れてきそうだが。
169可愛い奥様:2007/07/24(火) 12:41:42 ID:YhZQB1NG0
痛長の態度でかすぎ。
あれは職人気質とかじゃないね、威張り他たヤジ。
170可愛い奥様:2007/07/24(火) 12:47:51 ID:hSSC1khm0
確かに板長、お財布の中を知らないというのは専門バカ
抱き合せで買わされた食材を加工製造して、お土産品つくるとか
工夫できそうだけどなあ
171可愛い奥様:2007/07/24(火) 13:31:03 ID:yw2A3jC20
夏美が環の旦那の事を「ヒサノリさん」って言ってたのには
違和感。
172可愛い奥様:2007/07/24(火) 14:23:46 ID:3+3P4Diu0
かなりの老舗高級敷居の高い旅館という設定だから
はぶりの良いフリが必要なのは理解できる。
「ああ見えても実はかなり火の車なんだよ〜」という噂は痛い。
人件費カットから始めたり・・・
ヒサノリガンバレ、今こそ社長の力を見せるとき。

173可愛い奥様:2007/07/24(火) 14:46:41 ID:3TEPTcGF0
南部鉄器職人のときも思ったけど、ガンコで好ましい職人気質ってのを
描きたいのかもしれないけど、ただのキチガイドキュオヤジにしか描けてない。
ちゃんと人物描けてたら、たとえ言ってることが時代遅れであっても、
メチャクチャでも、それはそれとして「生きてる」感が出て、見てる方にも伝わる。
ここで「あのバカ痛長」って言われる事はないと思う。
まあ、魅力的な「脇」を大事に作り上げるなんて全く考えてなくて、
単にお払い箱、主人公を引きたてるだけの対立者、悪者、ってだけでしか
用を足さない使い捨てキャラってことなんだろうけど。小松的には。
174可愛い奥様:2007/07/24(火) 14:55:16 ID:LymsvsZi0
>>173
雅子妃叩きは今休憩中なの?
175可愛い奥様:2007/07/24(火) 14:57:28 ID:N+HFPyYQ0
ガンコ職人の描き方もダメなら、理屈や論理で人を納得させる、
ということも全然出来てないよね。
いつもわけのわかんない超理論で、強引に話が進んで行く。
板長vsマサキも、ガンコ職人vs若い理性派みたいにしたいんだろうけど
DQN同士が、ただいがみ合ってるように見える。
176可愛い奥様:2007/07/24(火) 15:40:25 ID:CYyfVpC30
頑固を描きたいなら山田太一作品を見て研究しなきゃ
177可愛い奥様:2007/07/24(火) 15:53:50 ID:sWVM3sza0
古きよき職人を描きたいんだろうけど
本当ただのDQオヤジ。

経営が苦しいって言ってるんだから協力しろ。
客がいなくなったらお前も失業だぞ
178可愛い奥様:2007/07/24(火) 16:07:25 ID:X58QhYzl0
やっぱ、まさきがいきなり切り出すんではなくて
現状などを従業員みんなに説明してから改革すべきなんでは?
それと、根回しも必要と思う。
こういう細かい描写がないところみると、小松脚本はだめだめってかんじ。
ハゲタカを見習ってほしい。
179可愛い奥様:2007/07/24(火) 16:20:15 ID:3TEPTcGF0
>>174
ごめん、意味分からない。誰かと同一人物だと妄想してる?

>>175
主人公のカップルからして、恋愛描写がろくにないまま、話しあいも無いまま
「もう、決めたんだ」「こうするのが一番いいと思って」ばっかりだしね。
付き合ってるなら、二人の今後の話は二人でするのが当たり前なのに。
何もかも薄い、ウソくさいの連発で…。

夏美もバカの一つ覚えで「○○が■■だとは…思いもしないナツミなのでした」の
ナレばかりだし。
ピュアで汚いことなんて全然知らない主人公チャン!てことを狙ってるのか知らんが、
能動的すぎて『またそれか…夏美ってほんと鈍だな、気持ち悪いほど他人の感情に
無頓着だし』としか思えないのが辛い。
180可愛い奥様:2007/07/24(火) 17:23:25 ID:l2t61/w00
>>178
サクサク根回ししてホイホイ改革しちゃう方のが嘘くさいけどなあ
都会仕込みの青年マサキ 当面は向こう見ずなのは仕方ないでしょ
マサキも老舗旅館の経営者の修行中なんだもん
181可愛い奥様:2007/07/24(火) 17:26:19 ID:l2t61/w00
>>173
ゲ、ここでは皇室叩きもしてるの!?
本スレで子供の話を持ち出したりなんと幅広いこと
チュプっていい加減だね
182可愛い奥様:2007/07/24(火) 18:08:49 ID:erEn3C1h0
かっての害務省や特殊法人、各業界の袖の下、抱き合わせ
逮捕されてる人たちってこんな感じだったんだろうね。
183可愛い奥様:2007/07/24(火) 19:50:58 ID:wjxignN70
唐突に外務省が出るあたりなんともはや。
184可愛い奥様:2007/07/24(火) 20:06:38 ID:oc5oCFsc0
以前、旅館の1人娘と友達だったんだけど、
板長の代わりを見つけるのが大変だから、板長には女将も社長も逆らえないって
言ってたことを思い出しました。
で、その友人は「女将になると24時間、365日休みがなくなるし、
養子をもらっても旅館の主人はひまになって遊ぶし、いいことがないから
絶対旅館は継ぐつもりもないし、親も同意してる」って言ってた。
185可愛い奥様:2007/07/24(火) 20:25:09 ID:sk+r1HiK0
ファイトの駒乃屋(だっけ?)の由紀さおりはかなり余裕があったね
関係無いけどアタックの「はじめ〜〜まして」思い出しちゃったw
186可愛い奥様:2007/07/24(火) 21:31:57 ID:STC3xumN0
>>184
今朝のとくだねで、故船越英二の娘さんが兄の代わりに旅館を継いで
女将になったものの、パニック障害等で苦しんだという話をしてた。
その婿さんがそういうタイプの人なのかな。なんか気の毒だなと思った。


187可愛い奥様:2007/07/24(火) 21:33:31 ID:CHihFCglO
板長は出て来た時から嫌いだったからなぁ。えこ贔屓し放題、気に入らないヤツは
客に迷惑かけても叩き潰す。
それって皆が逆らえないから
好き放題してる様にしか見えなかった。

環もあやかの時と同様中に入る気持ちもないようだし
中居同士が揉めようが板場と正樹が揉めようが
客にまで迷惑が及ぼうがおかまいなし。

目的は私の可愛い伸一に継がせる事のみ。
旅館の事なんかこれっぽちも考えてない。
女将失格だと思う。
188可愛い奥様:2007/07/24(火) 22:31:12 ID:IdTfq0k00
>>187
板長って料理に愛がなさそうだもんなぁ。
自分が作った料理がおいしく食べてもらえるように客に提供する、
っていう根本の部分を持ってなさそうなイメージがある。

なつみが何度調理場にお願いしても無視するシーンでそう思った。
189可愛い奥様:2007/07/24(火) 22:35:45 ID:ng5JqGYy0
登場人物がみんな旅館は「客商売」ってことを忘れちゃってるんだよこのドラマ
それが一番の原因かと

一番忘れちゃってるのは脚本家だがw
190可愛い奥様:2007/07/24(火) 23:00:36 ID:Uh44ev3P0
>189
あまりにも客そっちのけで
内輪だけで話がすすんでいきすぎ
191可愛い奥様:2007/07/24(火) 23:05:13 ID:MfBQAYXh0
>>187
板長って大女将との付き合いの方が長いから
どちらかといえば環派ではなくてカツノ派なんでしょ
大女将の息のかかった板長には環も簡単に手出しはできない
板長の横暴ぶりに対する責任の一端は大女将にもあると思うのだが
192可愛い奥様:2007/07/25(水) 05:55:52 ID:XaHDfQFF0
>>186
パニック障害を抱えながら、女将みたいな、客にも従業員にも
ものすごく気を配らねばならぬ仕事だなんて大変だろうな。
193可愛い奥様:2007/07/25(水) 06:04:16 ID:/4h7zYb+0
八兵衛、番頭さんなのに庭いじりしかしてないのが気に掛かる。
194可愛い奥様:2007/07/25(水) 06:17:26 ID:VKArnsvx0
きらりの番頭は帳場でソロバンやってたような気がする。
一昨日の番頭はなぜか板場にいたね
195可愛い奥様:2007/07/25(水) 07:32:29 ID:W7qkJgve0
やはり民放が制作するドラマより制約が多いのだろうか?
中途半端な描き方が多いし、主人公像がいつも同じ
196可愛い奥様:2007/07/25(水) 07:57:49 ID:MsCdjAH00
朝っぱらから野太い声の罵り合いなんて聴きたくない。
飯食っててマジ胃がきりきりしてきた。
親が見たがるし朝食は一緒に食べなきゃならないしホント地獄だよ。
NHK何がやりたいんだ。
熱演なんて全然期待してないから、
せめて関心ない人間には聞き流せる作りにしてくれ。
やっぱ吐いてから学校行く。
197可愛い奥様:2007/07/25(水) 08:22:54 ID:MsCdjAH00
やだ、コピペしたらIDがMsアホだよwww
198可愛い奥様:2007/07/25(水) 08:23:21 ID:GgfnQ98tO
>>196
しつこいどんど叩きさん、ついに正体を表しましたね。ここは既婚女性が書き込む板ですよ。
両親と一緒に食事を命じられる学生さんが来る所ではありません、どんどはれ♪
199可愛い奥様:2007/07/25(水) 08:35:26 ID:Ly2bsX6V0
板長をかばう連中にものすごい違和感。

まさきの指摘したリベートの件でまさきの服をつかんみ、辞めると叫んだ板長を
かばうだけなんて考えられない。それこそ冷静に話し合うべきで、それもできず
まさきに謝れだの、板長に辞めるなと言ってるだけの状況は、みんな板長宗教に
洗脳されてるのかと思うほど。

でも、朝食準備で忙しいはずの時間に手を止めてこの様子を見ていられる仲居たちの
なんだかもやもやする。実はその部分にも人件費の無駄がありそうだ。
200可愛い奥様:2007/07/25(水) 08:43:25 ID:zlPESvDt0
板長のキックバックをあきらかにしたことで
環やコナン達も自分達の交際費もいつか政樹に…って
ビクビクするという展開なのかな?

蟹江息子出番増えたなぁ。スタジオパーク出て人気出たかな。
201可愛い奥様:2007/07/25(水) 08:55:37 ID:oM9VNQSE0
コウジの熱演を夏美がぶち壊し
土下座の頭の位置が高いから誠意が感じられなかった
張り上げた声も微妙に震えていて不快

「あたしもっ今のやり方は行き過ぎだともっ」

たぶん「行き過ぎだと思う」と言いたかったのだろうけど・・・
202可愛い奥様:2007/07/25(水) 09:11:56 ID:Nn8IAoRG0
いろいろ突っ込みながら見るのが楽しいわw
203可愛い奥様:2007/07/25(水) 09:17:33 ID:ulEzGDvz0
なんか浩司が気の毒
いつもマサキの泥をかぶってる気がする
204可愛い奥様:2007/07/25(水) 09:20:20 ID:Pk2DGSHt0
痛長が辞めるのに伴って、てつともう1人の人まで
出て行っちゃうのがなんとなく変だ。。
そこまで忠誠尽くすもの?料理人って。。
205可愛い奥様:2007/07/25(水) 09:20:22 ID:SBG4/aTf0
>>199
リベートはみんな知ってて黙認してたんじゃ?

まあ板長の人間性はともかく、35年の実績もあるし
マサキが今日いなくなっても誰も困らないけど
板長がいなくなると誰もが困る。
現場では技術を持ってる人が一番えらい。
206可愛い奥様:2007/07/25(水) 09:24:50 ID:UfEn/hjY0
いた長が居なくなったら、夏美の人面ハンバーグで万事解決?
「このハンバーグはぁっ!地元産の大豆で作ったハァ!おからが入っていてヘェ!身体にも良いんですぁっ!
アレルギーの子も安心なんですぁ!そっそんなつもりじゃぁ!心からのおもてなしなんですぁ!食べてみて下さイァ!」
207可愛い奥様:2007/07/25(水) 09:30:25 ID:fc1eiEOY0
マサキが仕入れたのはメバルだけ?
これから、時化の時は、加賀美屋の料理は魚は無し?
一泊何万もするような旅館で、それって・・・
208可愛い奥様:2007/07/25(水) 09:31:10 ID:TQuJftO00
>>207
マサキのポッケにマツタケも入っていた
209可愛い奥様:2007/07/25(水) 09:32:50 ID:FU/t6zKa0
予告で調理場に入っていたよね…。
その場しのぎの思いつきおもてなしとか、絶対止めて欲しい。
手作りなら心がこもってるとか、幻想だから。
高い金払ってるのに、その仕打ちはひどすぎる。
伝統と格式にのっとって「食え!」って言ったんだし、格式食べさせろよ?
210可愛い奥様:2007/07/25(水) 09:33:36 ID:VEb1Ds5v0
>>204
板長についていくのが調理人の常識らしいよ
211可愛い奥様:2007/07/25(水) 09:33:43 ID:wKhpsu4v0
>>207
マサキは民宿に改革したいのでしょう。
志の高さにビックリ。
212可愛い奥様:2007/07/25(水) 09:34:45 ID:cQ5IrCI90
柾樹がネット販売している地元の若い漁師から買うと言ってたけど、
自分の船を使って近海で漁をした分だけだと、かなり品数が限られるんじゃないかと思った
213可愛い奥様:2007/07/25(水) 09:36:39 ID:ulEzGDvz0
やっぱり民宿だよね・・・
214可愛い奥様:2007/07/25(水) 09:58:54 ID:+dn44y0F0
ジジババ向けというより、中高生向けのドラマに見えて来た
215可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:11:10 ID:n7UhV5L60
当初より
さわやか3組かよ!
というつっこみもちらほらあったし。
216可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:24:04 ID:HN1BhTTc0
客の身としては、旅館の内部事情なんか知ったこっちゃない。
値段に見合った、美味しいものを食べられればそれでいい。
いくら心がこもっていても貧相な素人料理はカンベン。
217可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:34:32 ID:zlPESvDt0
板長が蟹江に手ぬぐいかけて出て行ったのは
「今日からお前がここの板長だ」という意味かな。
218可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:37:29 ID:00qSj8BG0
>>214
家の中高生どんどは完全に無視、風林火山をノリノリで見てるよ
219可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:39:06 ID:rLuSjc6q0
最終的には強引にまるーくおさめるんだろうけど
一つ一つのエピソードがいちいち後味が悪い。
このドラマの、そこが一番嫌だ。
220可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:41:25 ID:3jMPePOD0
岩手に行ったら 前沢牛も食べたいな
221可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:48:23 ID:b8MJdrqT0
痛長って訴えれば背任罪が適用されるかも。
魚が無理なときは岩手牛の和風料理でいいじゃない。
222可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:48:37 ID:lis5iehQ0
和風旅館でも、名産地なら、普通、
一品ぐらいは牛肉が入るね。
焼き物としてステーキがつくとか。
223可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:49:40 ID:lis5iehQ0
ただし、牛だけということはあり得ない
224可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:51:22 ID:D2+nHCf80
今週はおもしろいwwwいろんな意味でw。
このスレの人で見てた人は少なそうだけど
韓ドラ「チャングムの誓い」とよく似た展開も笑えるw。
帳簿チェックはミンの旦那?
やらせとけって余裕かまして一転、窮地に陥る環一家はチェ一族?
正樹の暴走が今後も楽しみです。
225可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:53:22 ID:p6sJLs/cO
痛チョ〜がキックバック受け取ってる云々の話が出た場面に、どうしてナツミがいたんだろう。
将来の若女将だから?
なんか不自然な気がした。
あと2か月で大団円迎えられるんだろうか?
今以上に強引な展開にしないと無理っぽいけど。
226可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:56:49 ID:DviHmUDY0
>>217
でしょうね
227可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:57:13 ID:3jMPePOD0
その土地の地のものが食べたいな
最高級の食材じゃなくても、アイデアと技術があるなら
お客を喜ばせることは出来るよ 板長は頭が固かったね
228可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:58:39 ID:ulEzGDvz0
>>227
その場合、値段を安くしてくれないと。
やっぱり値段に見合った食材というものがあるから。
229可愛い奥様:2007/07/25(水) 10:59:12 ID:V1ASM6Lx0

いつもはニコニコしてテレビの前から離れない子供が今日は怖がって泣いた。
(途中でいないいないばぁに変えた)

5年前にやってた「ほんまもん」の時も週刊誌にいろいろ書かれてたの思いだした。

うろ覚えだけど「まだ20代の主人公が板前している父親が舌癌で亡くなり
手放したくないからとその店を数年修行しただけですぐ継ぐのはありえない。
今週は亡くなった父親の隠し子が現れてその子を雇い、たくさん嫌がらせされ
店閉まいに追い込まれるストーリー。朝からああいうドロドロした内容は
いかがなものかと。
朝のこの時間帯は出勤や通学前、主婦はほっと一息つけれる貴重な15分間。
制作側はもう少し考えないともっと視聴率低下すると思われる。」みたいな。
230可愛い奥様:2007/07/25(水) 11:05:30 ID:tKa9nkcr0
>>228
旅館の値段は食材の値段だけじゃないから。
料理なし、宿泊料だけで結構な値段の旅館もあるぐらいだし。

なにがなんでも魚がなきゃということで、山の中の旅館なのに
海の魚の刺身を出されるのもいやだけどな。
231可愛い奥様:2007/07/25(水) 11:08:04 ID:ulEzGDvz0
>>230
宿泊料だけで結構な値段なら、それはそれでいいんじゃない?
予算も立てやすいし。
食事込みなのに「この値段でこの料理・・・?」じゃガッカリだよ。
232可愛い奥様:2007/07/25(水) 11:14:07 ID:EFNlnumR0
盛岡は「三陸の海の幸」を売物にしている店も多いです。
内陸部だけどね。宮古の漁港まで2時間ぐらいかな。
233可愛い奥様:2007/07/25(水) 11:18:45 ID:XuvwHX5c0
>>225
しかも大物っぽく最後に登場してたしねえ
234可愛い奥様:2007/07/25(水) 11:31:43 ID:XuvwHX5c0
税理士さんとか居ないのかなあ
ムダな仕入が多くて毎月それが負担になってるなら
マサキがつっこむまでもなくもっと早く問題視されて改善されてるだろう
そこに「長年の風習だから」なんて言葉は通じないよ
加賀美屋改革なんてご大層な言葉を使いたいだけなんだろうけど、
あまりのヘッポコネタでorz
235可愛い奥様:2007/07/25(水) 11:40:04 ID:3jMPePOD0
>>229
あのドロドロ"おしん"も高視聴率だったよね
不思議〜♪
236可愛い奥様:2007/07/25(水) 11:56:18 ID:idaKtg5D0
ま、これからあの板長の顔、見なくていいのは良かったかも。

それにしても展開が強引だね。 ありえんし…。
237可愛い奥様:2007/07/25(水) 12:04:50 ID:+4wKGZX80
板長の声が良ければ応援できたけど、
だみ声だもんなぁ。

だめぽ
238可愛い奥様:2007/07/25(水) 12:09:38 ID:UfEn/hjY0
手癖の悪いヤツばっかり集まった旅館なんて、怖くて泊まれんよ。
組合費はあれで解決?キックバック貰っていたって、横領にならないのか?
横領すらも小松さんの中じゃ古くから伝わる習慣、伝統と格式の一つなのか。
うっかりすると子供連れ出されちゃうわ、部屋の前で仲居達が騒ぐわ。最悪。
239可愛い奥様:2007/07/25(水) 12:13:27 ID:q6M/c8Vq0
話のネタが「つぶれかけた旅館ドラマ」に使うネタばっかり
どこをどう取っても、伝統と格式の一流旅館には見えないよ
加賀美屋

240可愛い奥様:2007/07/25(水) 12:32:30 ID:WaMmqdNU0
>>231
魚一切使わない精進料理だって立派な和食。
腕にもよるけど高級感だってあるわ。
241可愛い奥様:2007/07/25(水) 12:38:38 ID:P+aYUrir0
>>240
そりゃそうだけど、寒ブリやカキを自慢の一品料理として出して来た老舗旅館が
経費削減のためにいきなり精進料理というのもいかがなものでしょうか
242可愛い奥様:2007/07/25(水) 12:42:09 ID:Pk2DGSHt0
いまどきの高級旅館って、普通、肉も魚も出ると思うんだけど。
どっちか一方しかないのって見たことない。
まさきのいう「おもてなしの料理」というのは
ひょっとして、じゃじゃ麺?!
243可愛い奥様:2007/07/25(水) 13:00:06 ID:H7Xyp2FIO
雅樹は偉そう過ぎるな。
ずっとやってきた女将一家を差し置いて
出戻りがいけしゃあしゃあと。
キックバックにしても皆の前で言ったらキレるの当然。
人の上に立てる人間じゃない、夏美の土下座座も白々しい。
馬鹿ップルは他所でラブケーキホテルでも作ってろ。
244可愛い奥様:2007/07/25(水) 13:08:47 ID:eW0F5nf/0
マサキの段取りが悪すぎで同情できない
245可愛い奥様:2007/07/25(水) 13:11:22 ID:i2f1qx740
女将一家がいるのに、それを差し置いて勝手に仕入先を変えたりできるのか?
会社の経営にしても、岩手に戻るにあたって、急にあんな市販の雑誌をちょっと読んだだけで(新品にマーカー引っ張ってるだけで、熟読したような折り目もないし)、わかるとは思えない。経営なんてそんな浅くないよ。

それともマサキって、大学で経営学の勉強とかしてた設定?

ナツミ、語尾が聞き取れないし、今日はやたら甲高い声ばかり出して、耳障りだった。ちゃんと発声練習してるか?
マサキもナツミも、そんなに自分の思う通りにやりたければ、どっかに別にホテルでも作ったら?
246可愛い奥様:2007/07/25(水) 13:26:15 ID:VyBiCnqO0
おもてなし料理ってペンションみたいだな。
ペンション加賀美にしたいとか。
247可愛い奥様:2007/07/25(水) 13:30:25 ID:W7qkJgve0
夏美のカッと見開いた目がずーっと映っていると自分の目が痛くなる
あれは「まばたき我慢しろ!」って言われてるんだよな
もっと普通にまばたきすればいいのに

248可愛い奥様:2007/07/25(水) 13:32:06 ID:n7UhV5L60
どろどろ展開でもかまわないんだけれど
やたら大きい声で怒鳴り合うのが繰り返されるのはうるさいなあ。
無駄な仕入れ&キックバックが経営の負担になっているあたりについての
コナンや女将の考えもよくわからなかったし。
板長が「やめるしかねえな」あたりで妖怪BGMはちょっと〜w

249可愛い奥様:2007/07/25(水) 13:33:08 ID:H7Xyp2FIO
だからケーキの形のラブホテルだってば。
休憩後にパティシエ夏美の手作りケーキでおもてなし。
250可愛い奥様:2007/07/25(水) 13:43:59 ID:DeMvIOwG0
これだけは言える。
マサキは間違っていない。
251可愛い奥様:2007/07/25(水) 13:48:27 ID:C57AetVa0
うん、マサキは間違っていない。
バックマージン貰ってたのなら、尚更。
252可愛い奥様:2007/07/25(水) 13:52:06 ID:dM+L2Rdm0
とりあえず痛長(゚听)イラネ
253可愛い奥様:2007/07/25(水) 14:19:50 ID:FC8zdR6i0
理屈は間違ってないが
やり方が間違ってるんじゃマイカ。
あとのことを考えないなら、なんだって出来る。
254可愛い奥様:2007/07/25(水) 14:19:54 ID:Kn7trYf30
>>247
あれじゃドライアイまっしぐらね
255可愛い奥様:2007/07/25(水) 14:44:28 ID:oo8xSSfS0
急場はともかく、痛長が辞めたのは、
今後の加賀美屋にとって良かったと思う。
256可愛い奥様:2007/07/25(水) 14:53:18 ID:p6sJLs/cO
痛腸、いずれナツミが連れ戻しに行くんじゃないの?

今までの流れからして、ナツミと分かりあえないまま消えるってことはなさそう。
どんな理屈で仲良しになるんだろうね。ププッ
257可愛い奥様:2007/07/25(水) 15:01:07 ID:wKhpsu4v0
本日のお夕食の献立は

メバルの刺し身、メバルの焼き物、メバルの煮付け、メバルの唐揚げ

副支配人がメバルしか仕入れて来なかったもので・・・
258可愛い奥様:2007/07/25(水) 15:33:49 ID:DlhpCgdP0
これだけは言える。
マサキは拙速。




259可愛い奥様:2007/07/25(水) 15:45:17 ID:h+GGrFl60
JSTVで一ヶ月分のあらすじが更新されたけど...
ttp://www.jstv.co.uk/midokoro/midokoro_story.html

またがんばりすぎてまた心配するのねw
勉強しない奴ら。
260可愛い奥様:2007/07/25(水) 15:57:54 ID:n7UhV5L60
>>259
地方からでてきたヒロインが都会で知り合いとばったり遭遇するのは連ドラの定番だけれど
これはまた…
261可愛い奥様:2007/07/25(水) 16:09:11 ID:+6jQhiNM0
頑張りすぎて倒れて運ばれた病院で妊娠発覚…
なーんてベッタベタの展開なんじゃないでしょうねえ
262可愛い奥様:2007/07/25(水) 16:53:26 ID:eRYrZX9Q0
たぶん、そうなる悪寒
263可愛い奥様:2007/07/25(水) 17:12:08 ID:P7Tt+EXi0
テレ朝の2時間サスペンスの旅館建て直しのやつに、東ミキヒサも板前で出てたけど
今まで誰も見向きもしなかったその土地の特産品を、うまく料理して目玉にしてた。
そのときにちゃんと下調べもして、板長にも筋を通していたんだよね。
板長が反発するのは当然で、だからこそ丁寧に「おねがい」していた。
そういうところ全部すっ飛ばして「おめー横領だろ!でかい口叩ける立場かよ!」
とか言っちゃって…。人がついてこないよ、そんなんじゃ。
264可愛い奥様:2007/07/25(水) 17:56:35 ID:29uE7p6z0
談合と地元の漁師の生活の安定を図ってあげてよい魚を回して貰う持ちつ持たれつを同列に考えるのはどう考えても変。
それが判ってるから板長がキックバック貰ってた話を入れたんだろーけどさ。
インターネットで魚買うのがおもてなしの心に通じるとは思えないな。
265可愛い奥様:2007/07/25(水) 18:03:05 ID:RmX9wYSCO
確かに正樹のやり方も強引だけど
マージン懐に入れてたなら板長も最悪。

もしかしたら女将達はこの事までは知らなかったのかも。
で板長はプライド傷つけられて切れたと。

ナツミ今回だけはつれもどさなくていいからw
266可愛い奥様:2007/07/25(水) 18:08:55 ID:sNVfvSqw0

蕎麦、組合費、魚の仕入れ・・・普通に格式ある旅館の話があったらいいのに
変な事件もどきでお客様が全然見えないし、争いごとしかない老舗旅館なんて
名前ばかりでお化け屋敷だよ。

芋たのしかったなぁ。一週間で事件らしい事件は家族の話で普段自分ちにもあるような話。
ちゃんと土曜日にはちゃんちゃんおしまいだったし。

旅館だから何かおきてもいいけど、命が危なかったり、泥棒だったり、キックバック?
で結局尻切れトンボ?すっきりしないじゃん。
「気持ちのいいおもてなし」なんてないし面白くないよ。
267可愛い奥様:2007/07/25(水) 18:09:07 ID:6DC1GLgo0
>>265
>ナツミ今回だけはつれもどさなくていいからw

板長連れ戻しに行ったら、不正の現場押さえちゃって冷凍車に閉じ込められる夏美w
268可愛い奥様:2007/07/25(水) 18:17:14 ID:y3IHZoOm0
>>267
それはスーパーの女
269可愛い奥様:2007/07/25(水) 18:56:44 ID:9mRwGju70
芋たこは中年夫婦の中睦まじい感じが良い場面もあったけど
少女時代の挿入が唐突だったのと、カモカが死んでからがグダグダだったのが
未完成っぽかったね
270可愛い奥様:2007/07/25(水) 19:41:31 ID:DJHfco9y0
カモカが死んだのって最終回一話前だけど
最終回がぐだぐだだったと?
葬式も、町子の語りかけもよかったけどなあ。
271可愛い奥様:2007/07/25(水) 19:55:08 ID:9nKusayF0
>>270
はいはい。よかった、よっかたよ〜芋タコ・・
272可愛い奥様:2007/07/25(水) 20:08:37 ID:VKArnsvx0
田辺聖子の母校のなんとかいう女子大で
書斎が再現展示されてるそうですよ
http://bungakukan.osaka-shoin.ac.jp/detail.html
273可愛い奥様:2007/07/25(水) 20:17:08 ID:kLLY4YHI0
どんどみたいに、極端な人ばっかりのドラマが好きな人もいるだろうけど
私は芋たこみたいに、欠点もあるけど常識的で、ほどほどにいい人たちの
ドラマが好きだわ
274可愛い奥様:2007/07/25(水) 20:53:52 ID:Og8FmRIC0
>265
環は知ってる顔じゃなかった。
「あ、それ言っちゃ駄目。それ以上は言わないで」みたいな顔。
知らないで驚いたなら、まさきの科白の後に驚いた顔が入らないとおかしいけど
まさきが今言わんとするところで、環の顔が入ったから。
見てみないふりしてたんだろうなって。地元との関係のためか
他のレスであった板長に辞められたら困るからか。
275可愛い奥様:2007/07/25(水) 21:04:21 ID:yxmL3fx90
芋タコは田辺聖子の大袈裟眉唾美化エッセイに過ぎないのに
常識的だって プ
276可愛い奥様:2007/07/25(水) 21:37:14 ID:M7zbpcUb0
今日の土下座大会は何だったんだろうか・・・・
あんなに改革言うなら新しい板長でも連れてくればいいのに。

板長って口は悪いけど実直で職人気質な人として描いて
いたつもりだろうけど実は裏で賄賂を受け取っていたなんて
視聴者を裏切られた、と思わせたいんだろうけど
あの人だったらやってたかもね、と驚きもしなかった。
人間性、最低だったもん。
277可愛い奥様:2007/07/25(水) 21:40:41 ID:pNz9kdkK0
>>275 どんど晴れと比べたら、大抵の物は常識的だよ。
早い話が、粗末先生が非常識すぎるんだけど。
278可愛い奥様:2007/07/25(水) 21:48:23 ID:iJAdt0wq0
加賀美屋客「おーい朝食はまだかね」
279可愛い奥様:2007/07/25(水) 21:50:45 ID:v7rjF8ga0
>>277
よっぽどどんど晴れが嫌いみたいだねw
お疲れさん
280可愛い奥様:2007/07/25(水) 21:55:10 ID:OxXjIXsb0
>>277
同感。
どんどを見てると普通のドラマがすごく名作に思えて来る。
「私を旅館に連れてって」とか「はるちゃん」とか「温泉に行こう」とか
すごく名作だった気がしてくる。
281可愛い奥様:2007/07/25(水) 21:59:39 ID:00qSj8BG0
>>277>>280
幹久も出ていた先週の土ワイも充分楽しめたね
282可愛い奥様:2007/07/25(水) 22:06:09 ID:WXZj9PJf0
盛岡の老舗旅館という設定に無理があったのでは?
いまだに加賀美屋のイメージがよくつかめない。
あんまり高級そうに見えないし。
283可愛い奥様:2007/07/25(水) 23:04:34 ID:RmX9wYSCO
加賀美屋ってただ古いだけって感じ。
始まった当初からなんか幽霊出そうな感じがしたし
あまり綺麗な感じもしなかった。

しかし板長結構嫌われてたのねw
頑固者の職人には最後まで見えなかったからね。
284可愛い奥様:2007/07/25(水) 23:50:44 ID:7ih/8Bim0
板長嫌いだったけど、柾樹のやり方も嫌いだから
板長が辞めても全然スッとしないなあ
浩司が気の毒になって、ひたすらイヤーな気持
285可愛い奥様:2007/07/25(水) 23:59:29 ID:l1GpACz+0
マサキ熱血だけど、性急だな。あれでホントに横浜では仕事できる人間だったんだろか。
シティーホテルは効率追求がしやすいのかも。
286可愛い奥様:2007/07/26(木) 00:09:32 ID:h2NIAFJD0
>>188
そのシーン、先頭に立って夏美を無視していたのは、浩司だよ。
アヤカが夏美に泥棒呼ばわりされたと思い込んでいたから。

何も言わない板長も、おもしろそうに見ている番頭もどうかと思ったけど
287可愛い奥様:2007/07/26(木) 01:10:52 ID:8l0JYaiK0
>>266
>名前ばかりでお化け屋敷だよ

やっぱ座敷わらしのりょがんだがらでねすか
288可愛い奥様:2007/07/26(木) 01:40:29 ID:e7fuFCyd0
柾樹はどう考えても板長切る気だったとしかいいようがないね
だって板長への状況の説明も、説得も、そんで妥協して折れる気配も何一つ見せてないもん
あれって板長残す気があれば最初に板長だけに帳簿と赤字を見せて仕入の経費減らして欲しいって頼み込み方があるよね
給料もキックバック分程じゃないにしても上げれば板長も後ろめたい事しなくて済むんだしさ
289可愛い奥様:2007/07/26(木) 01:56:20 ID:ULOnwGZq0
>>216
加賀美屋にお泊まりいただくということは、加賀美屋の伝統と格式に従って頂くこと。
貴方には加賀美屋にお泊まりいただく資格はございません。
290可愛い奥様:2007/07/26(木) 07:53:17 ID:TQMgfU4E0
そろそろ夏美がデザート作りしそうな悪寒
291可愛い奥様:2007/07/26(木) 08:05:52 ID:yqXMvUfj0
それが話題になって雑誌に載り新規の客がどっと




どんと晴れ
292可愛い奥様:2007/07/26(木) 08:39:30 ID:EhZ8bQGZ0
板長の料理って素人が代わりに作っても遜色ない程度のものだったんだねw
293可愛い奥様:2007/07/26(木) 08:46:50 ID:RDwgeyTk0
伸一ぼっちゃん萌えなので、今日はどんと晴れ
昼からもまた見よっと
294可愛い奥様:2007/07/26(木) 09:02:18 ID:yllrsXSh0
マサキのやり方はやり手のホテルマンじゃなくて社会人一年生みたいだった。
ドラマ的にはおかげてみんなの結束が強まりました、なんだけれど設定的にはやっぱり雑だ。
でも今日は活気があってよかったよ。(当社比)
295可愛い奥様:2007/07/26(木) 09:02:22 ID:Q+HhvQgl0
今日って感動する回なの?ww
完全に視聴者が取り残されてるような気がする


夏美の台詞がますます聞き取り辛くなってる
笑顔とかの表情も偽りっぽい
最初の頃の方がよっぽどましだった
296可愛い奥様:2007/07/26(木) 09:02:48 ID:abzrqSZu0
>>288
あの板長じゃ、そっとでもむりぽ。
297可愛い奥様:2007/07/26(木) 09:35:10 ID:vUFxbhbI0
もう民宿で良いじゃん。
家族みんなで心からのおもてなしっ!
女将候補の美味しいデザート付きっ!目がお疲れのお客様にはブルベリー!
豆腐ハンバーグも美味しいよっ!
298可愛い奥様:2007/07/26(木) 09:39:51 ID:bYooh6Mn0
じゃじゃ麺だけはイーハトープへご案内 とかね。
299可愛い奥様:2007/07/26(木) 10:02:35 ID:u5eKPklG0
>>290

それずっと前からいつやるかいつやるかと思ってる。
なんだっけ?夏美父の得意ケーキ。あれを出しそう。

>>297
今日の回で、民宿「かがみ」になりました。
300可愛い奥様:2007/07/26(木) 10:09:23 ID:abzrqSZu0
板長の再就職苦労編を期待
301可愛い奥様:2007/07/26(木) 10:20:04 ID:Wn/5gHF70
コナンと板長の会話がちょっと分かりにくかった。
キックバックの金でもしものときは○○を買うとか
俺が手をつけたのも事実とか、また見るしかないか。
でもコナンのホッカブリ可愛かったな
302可愛い奥様:2007/07/26(木) 11:05:01 ID:hkUZm4eX0
なんつか本当に夏美が邪魔。
303可愛い奥様:2007/07/26(木) 11:06:19 ID:hkUZm4eX0
>>301
そこら辺はね、なんとなく雰囲気で受け流してね…って感じだったね。
ちゃんと理解しないで脚本書いてるんだろうなあ。
304可愛い奥様:2007/07/26(木) 14:11:58 ID:+QRX3jCC0
>>301
キックバックした金は帳簿に載せない裏金としてプールしといて
いざ必要というときの為に貯めておいている。
板長はその中からなんぼかくすねたことがある。
キックバックは旅館が公認してるもので、
板長が個人的に受け取っていたものじゃないてことかな。
305可愛い奥様:2007/07/26(木) 14:43:36 ID:Vyrdg3gN0
それじゃあ痛長だけがやめるっていうのも可哀想な話だなあ。
経営陣ぐるみでやってることなんだったら。

みんなの前でオマイ横領だろ!と言われてチョト気の毒。
306可愛い奥様:2007/07/26(木) 14:56:51 ID:dsJt7IYi0
マサキは、板長の「自分だって加賀美屋のことを思っている」という言葉に反発して
「金をもらってるくせに」と暴露したんだよね。
加賀美屋の食材費として積み立てていたなら、そこで、伸一や環が
「マサキの思ってるような金じゃない」と弁護すればいいのにね。
今日の事務所のシーンは、あとから無理矢理入れたような、不自然さを感じた。
307可愛い奥様:2007/07/26(木) 15:23:30 ID:u5eKPklG0
明日からの夕食はどうするのかそっちが気になる。
308可愛い奥様:2007/07/26(木) 15:27:22 ID:QpEtF99H0
>>307
それすごく気になった!
309可愛い奥様:2007/07/26(木) 15:28:27 ID:MOk/nBNG0
もし夏美が実家のデザート出してきたら
マサキの夏美の実家との癒着が疑われる。
310可愛い奥様:2007/07/26(木) 15:32:06 ID:+6H0K4sJ0
今日は「幸楽」かと思ったじゃないかw
311可愛い奥様:2007/07/26(木) 15:50:24 ID:+7iF+L5w0
>>304
>キックバックした金は帳簿に載せない裏金としてプールしといて
>いざ必要というときの為に貯めておいている。

でもこれも変な話だよね。
あれだけ食材費で赤字が出てるのに、プールもなにもないと思うんだけどw
312可愛い奥様:2007/07/26(木) 16:00:10 ID:lZJoAyP80
帳簿の上で利益がなければ法人税、事業税はかからないから、裏金にしてしまう
その辺の会社が使いもしない新幹線の回数券を出張費として購入して、チケット屋に転売するのも同じ
313可愛い奥様:2007/07/26(木) 16:01:34 ID:lZJoAyP80
>>307
それより明日の朝食は?
まさか冷たい玉子焼きと鮭、そしてインスタントの味噌汁は出せないし・・・
314可愛い奥様:2007/07/26(木) 16:30:59 ID:HjuHSkJ50
>>313
そう。余剰金があるならまだしも、累積赤字。
キックバック分は請求上乗せの経営者泣かせ。
315可愛い奥様:2007/07/26(木) 16:31:52 ID:+QRX3jCC0
>>312
赤だ赤だと言ってるのはマサキだけ。
パーセンテージを変えればどうにでもなる数字のマジック。
316可愛い奥様:2007/07/26(木) 16:55:19 ID:DQhhGeHb0
マサキが言ってる「赤字」は、売り上げに対する赤字じゃなくて、
売り上げの17%を適正食材費とした場合の赤字なんだよね。
旅館によって違うけど、食材費は15〜20%の範囲が多く
加賀美屋の場合、20%にすると月々50〜60万の黒字になる。
317可愛い奥様:2007/07/26(木) 17:09:02 ID:HjuHSkJ50
ホンカンと環の会話
マサキの言ってることが「当たり前のことだけど。それがなかなかねぇ・・」
皆、道理に合わないと思ってはいるけど、波紋が怖くて流れのまま。
318可愛い奥様:2007/07/26(木) 17:26:15 ID:mgjSUObi0
確かここ数年、一見のお客さんはほとんどいなくて常連さんばっかりと言っていた。
それなのに本職料理人は蟹ひとり、あとは素人の集団が作った料理でも文句出なかった。
高級老舗旅館の常連になるような人が味分からないとは思えないから、
それまでのものに匹敵する料理が出来たということになるかな。
今までの板長&その他料理人の存在意義を全否定した回だったわけか。
319可愛い奥様:2007/07/26(木) 17:52:48 ID:4Hvu/uP10
>>310
たしかにあの厨房はランチタイムの幸楽みたいだった。
料理長はそのうちケータリングを始めるかもw
320可愛い奥様:2007/07/26(木) 21:35:29 ID:VbcnJOPvO
私も今日は加賀美屋に幸楽を見たわw
伸一が以外と素直で良かったけど
板長結局ピンハネしてたんじゃん。
やっぱ嫌なヤツだね〜他人に厳しく自分に甘い。

正樹については取り合えず失敗しながら
成長する所を描きたいのかしらと無理やり納得してるわ。
将来は正樹と二人が経営に携る予感。
321可愛い奥様:2007/07/27(金) 08:16:21 ID:S8UDLsaa0
父親は奥田瑛二か。
蟹江父が出たら面白かったのにw
322可愛い奥様:2007/07/27(金) 09:07:55 ID:GYFNbJTU0
冒頭の団欒シーンで、柾樹のことを気にもとめず楽しそうにしている夏美に相当な違和感
いくら脚本がそうなっていたとしても、ちょっとした表情の演技で表現することは可能だと思うのだけど
だから、あつかましいとか自己中とか人間味がないとか言われてしまう
323可愛い奥様:2007/07/27(金) 09:08:51 ID:fO7sMxTF0
KYnuts
324可愛い奥様:2007/07/27(金) 09:17:10 ID:OLEdeARkO
ひさのりさんと呼んでたかと思ったら、今日はおじさんと呼んでた。
325可愛い奥様:2007/07/27(金) 09:17:55 ID:QIFTW9NF0
>>323
KYnuts=空気読めない夏美
326可愛い奥様:2007/07/27(金) 09:41:14 ID:X7qkLJ0y0
わかってますっ!でもっ!
327可愛い奥様:2007/07/27(金) 09:42:07 ID:KV17LcuD0
>>324
おじさん、連呼でしたね。

しかも、子供たちがきたら、雛形やコナンに何も聞かないまま
いいおばちゃんぶって、違和感ありすぎのなつみの夜食シーンでした。
328可愛い奥様:2007/07/27(金) 09:55:18 ID:CJio4aGM0
>>324
やっぱり、「おじさん」って呼んでたんだ。
ながら見だったから、??って思ってた。
もう身内気取りかよ。
329可愛い奥様:2007/07/27(金) 10:01:09 ID:AJi3+g/z0
女将と大女将のお着物を楽しみに見てるよ。
派手さはないけど、いつも素敵なお着物ばかり着てるな〜って。
こういうところはさすがNHK!
今日はその楽しみがなくて残念でした。
330可愛い奥様:2007/07/27(金) 10:01:57 ID:8vTP9YE50
仲居の身分なんだからやっぱり「旦那さん」でしょうかね。
目ばっかり無意味にクルクルさせてヤな女。
331可愛い奥様:2007/07/27(金) 10:05:05 ID:fO7sMxTF0
そうだよね。おじさんがアリなら環をおばさんと呼ぶのか!?
旦那さんもしくは社長(さん)が妥当なところ。
332可愛い奥様:2007/07/27(金) 10:25:24 ID:9+EXeMaAO
家族と別れて1人頑張る夏美がお酒も入ってリラックスしてるだけでしょ?
このスレって本当に、小姑みたいな人が多いですね。
333可愛い奥様:2007/07/27(金) 10:36:39 ID:+iIC7tbB0
>>332 釣られてあげるね。
単にこのスレの人間が常識的なだけで、
常識が無い人からみたら、ウルサク見える訳だ。
334可愛い奥様:2007/07/27(金) 10:41:22 ID:1Xnv+4oH0
人件費削減のため社長が板長になれば、丸く収まるじゃない。
335可愛い奥様:2007/07/27(金) 10:50:25 ID:9+EXeMaAO
>>333
仕事中はともかく、お家の夜食に招かれたのに社長呼ばわりはウザいだけかも。
サラリーマンごますりみたいのでなくて、ハシャいで場を明るくするのが常識でしょう?
336可愛い奥様:2007/07/27(金) 11:06:45 ID:yC/clKg40
嫁姑の諍いと両親の夫婦喧嘩を同列にしてる夏美。
「うちもそうなんです。喧嘩するほど仲がいいんですよね」
思いっきりズレてるよ。
337可愛い奥様:2007/07/27(金) 11:07:55 ID:eSIOlGCl0
>>335
つられてあげる。

なつみがコンパニオンならなそれでもいいよ。
338可愛い奥様:2007/07/27(金) 11:36:32 ID:rSa6vXET0
>>332
ひとりじゃないよ。マサキがいる。(トキエなんてずっとひとりでがんばっとるよ)
そのマサキがショボ〜ン状態なのがわかってるくせに
酒のんでリラックスしてるだけ、なんてね。

339可愛い奥様:2007/07/27(金) 11:51:49 ID:jf3HlPqJ0
せりふの中に「ですが」が何回出るか数えよう。
340可愛い奥様:2007/07/27(金) 12:24:30 ID:X90J0iSV0
>>332
家では実の両親から「小姑みたい」って言われてます!
341可愛い奥様:2007/07/27(金) 12:39:02 ID:g79nlQoV0
まあむやみに前向きで明るい人が、鈍感で空気読めないというのは
実際にもよくあること。
客の身としては、そういう女将ってイヤだけど。
342可愛い奥様:2007/07/27(金) 13:04:16 ID:r03fXdRO0
>336
ドウイ。
環に「それとこれとは違う…」と言われてたけど、
あのずれた発言にはイラッとくる。

板場に入ったことについてキチンと頭を下げた環に、
ネチネチと嫌味をいうカツノ…。
「夏美さんもいるのにそんな格好で」とか言ってたけど、
カツノこそ夏美の前で環に嫌味言わなくてもいいじゃん、と思った。

リラックスにも団欒にもなっていないようで雰囲気悪すぎ。
343可愛い奥様:2007/07/27(金) 14:29:34 ID:YItQoyUJ0
>>333
常識 とか 常識的 の意味分かって書いてる?w
344可愛い奥様:2007/07/27(金) 14:38:55 ID:lXgulcEQ0
>>342
でも、まだ、夏美がずれたことを言った時、しら〜とした空気でほっとした。
あそこでみんなが「そりゃそうだ〜」「夏美ちゃんいいこと言う〜」とかで
ドッと笑ったらどうしようと思った。
(実は脚本を現場で変えてたりしたら笑うけど)
345可愛い奥様:2007/07/27(金) 14:55:16 ID:9dkNqhZH0
>>342
>夏美さんもいるのにそんな格好で

実は夏美をまだ家族と認めていないカツノww
トキエはいいらしい
346可愛い奥様:2007/07/27(金) 15:16:53 ID:gWn5tRxj0
とにかく何でも嫌味いいたいのか、カツノ?って感じだったね。
そんなカッコして!ってとこは、最初視聴者にハハハと笑うシーンを
見せたいのかと思っってたのに、環が思春期の女の子みたいに顔色なくすわ
周りもパニックぽくなるわでエエー…って感じだった。
何をどう見せたいのか本当に謎なドラマ。
347可愛い奥様:2007/07/27(金) 16:11:41 ID:8vTP9YE50
そういえば夏美 前に大女将に「おばあちゃんって呼んでいいですよね」
とか言ってたね。そりゃないだろと思ったけど
当初からすっかり身内気取り。
348可愛い奥様:2007/07/27(金) 16:17:55 ID:QNVY/qZ60
このドラマ、夏美が出てくるシーンさえなかったら結構オモシロイと思う。
(それでもツッコミドラマとしてだけど)

トメトメしいの人、今日も乙です。
でもわざわざこのスレの人に対して
小姑みたいと一言付け加えなきゃ気が済まないって
あなたの方が充分トメトメしいと思う・・
349可愛い奥様:2007/07/27(金) 16:39:40 ID:NOfhLFQt0
>>348
>でもわざわざこのスレの人に対して
>小姑みたいと一言付け加えなきゃ気が済まないって

このスレってどんなスレよ?

350可愛い奥様:2007/07/27(金) 16:40:33 ID:NOfhLFQt0
>>348
>でもわざわざこのスレの人に対して
>小姑みたいと一言付け加えなきゃ気が済まないって

このスレってどんなスレよ?

351可愛い奥様:2007/07/27(金) 16:57:30 ID:fTqdZQXj0
>>350
ヒステリーに叫ぶ更年期スレ
352可愛い奥様:2007/07/27(金) 17:17:34 ID:1SW0+N06O
私はトキエまで「何でナツミさんがいるのよ」的な顔した事が
凄く違和感感じたけどなぁ、あんただって他人だろうに。

ナツミは皆の前で正樹をかばってたし
あれで充分なんじゃないかしら。
皆がよく頑張ったね〜ナツミさんもご苦労様でした
って言ってくれてるのに一人だけ暗い顔してる方が失礼だよ。

一歩旅館から出たら普通の呼び方でいいと思う。
って言うか旅館でも親父〜お袋
子供も皆名前で呼びあってる。
正樹だけが伸一さんとかちゃんと呼んでるんじゃない?

旅館の中ではちゃんと女将さん
大女将って呼んでるから別に問題ないと思う。
353可愛い奥様:2007/07/27(金) 17:43:43 ID:43CpUBHS0
選挙に行っても何も変わらないし…と思っているアナタ!
一度でいいからこれを見てください。

NHK新風政見放送

その1
http://jp.youtube.com/watch?v=nv6OtRDVJSA
その2
http://jp.youtube.com/watch?v=FrrtmowoWwo

ちなみに、基本主張は
■サラ金・パチンコの壊滅
 →グレーゾーン撤廃・パチンコに高率の間接税をかけて国営カジノを創設
■教育の正常化
 →日教組の解体/道徳教育の復活
■安心・安全な社会
 →不法滞在外国人の強制送還/入管法の強化/雇用者罰則強化
■在日特権の廃止
 →特別永住資格付与制度の見直し
■「政教一致」問題
 →公明党の政界からの追放!
■国家反逆罪の制定
 →極左・総連・カルト宗教の解散
■偏向マスメディア
 →マスコミ監視制度の創設/特権の廃止


354可愛い奥様:2007/07/27(金) 17:46:36 ID:L6ZIQ2tD0
>>347
脚本家は絶対「千と千尋の神隠し」見てるなwと思った。
恵美子はケンタユータもいるし、ずっと一緒に住んでるから違和感ないけど、
成人の夏美(しかもまだ出会ったばかり)がいきなり「おばあちゃんでいいですよねっ」ってなんか違和感あるよね。

>>349
「このスレって本当に、小姑みたいな人が多いですね。」と書き込む人がいるスレ
…もとい、NHK連続テレビ小説について書き込むスレ
355可愛い奥様:2007/07/27(金) 18:44:38 ID:XbTRaJYG0
>>350
夏美はブス
脚本家は糞
NHKは詐欺

と言うスレだよね?
356可愛い奥様:2007/07/27(金) 18:48:38 ID:XbTRaJYG0
>>350
332のようにドラマを楽しんでる人をいびるスレ
357可愛い奥様:2007/07/27(金) 18:58:37 ID:8vTP9YE50
みんな性格悪いなあー
でも悪くなるよねこんなの観てたら。私もだけど。
358可愛い奥様:2007/07/27(金) 19:03:10 ID:VGMkjFNn0
本当は、
今日のあそこが感動した!とか
神展開!とかで盛り上がりたいのに
今期はそうさせてくれないから鬱屈してる人が多いんだよ…
359可愛い奥様:2007/07/27(金) 19:06:45 ID:sVb295Ki0
まだ結婚もしてないし、つい最近までゴチャゴチャ
してたのに、いきなり身内のようにふるまうのは
やっぱり抵抗あったなあ。 しかも、その席にマサキ
がいないのに…。私だったら遠慮してマサキと過ごすな。
落ち込んでるってわかってんだし。
360可愛い奥様:2007/07/27(金) 19:19:41 ID:1SW0+N06O
うーんそれは人それぞれだと思う。
一人そっとしといてあげようと思う人もいれば
側に寄り添っていてあげたい人もいると思う。

ナツミもそんなに図々しいとは思わないなぁ。
家族として打ち解けたいと思ってるだけじゃないの?

自分も結婚前から旦那の身内は
お父さんお母さんって呼んでたよ。
361可愛い奥様:2007/07/27(金) 19:32:30 ID:sVb295Ki0
マサキ、イーハトーブ行って夏美捜してたから
二人になりたかったんじゃないんかなあ。

ま、いろんなタイプの人が見て、それぞれ自分や身近な
人と重ねあわせたりするから、ついトメっぽくなったり
妬んだりする気持ちになるかもね。

それがドラマではあるが…。
362可愛い奥様:2007/07/27(金) 19:45:23 ID:V/Fuyr070
>>361
肝心な時に携帯で連絡取らないんだろうねぇ。
夏美に会いにイーハ東武に行くマサキ
マサキさんいないねぇと茶の間でどんちゃんする夏美・・・

363可愛い奥様:2007/07/27(金) 19:54:17 ID:ZBCj/Avs0
戦争だの人死にがないから気楽に見られるぶん、いいやw
364可愛い奥様:2007/07/27(金) 19:56:54 ID:N7+8xUk20
>>363
人死にはこれから出るよ
365可愛い奥様:2007/07/27(金) 20:11:50 ID:IARNZt2F0
夏美の人は美人かもしれないけど
役者として日本語の発声も発音も
表情の作り方も所作もことごとくなってない
未熟もいいところ

だから本人的にどう演じて見せても
結局は演じ切れなくて「地」が出る

あの厚かましい無神経な何かとイラーッッとくる夏美は
実は役者の「地」なのかも・・と最近思えてきたよ

ま、もし演じてああなってるんだったら、
たいした役者だよね
366可愛い奥様:2007/07/27(金) 20:18:24 ID:o84/nMN60
朝ドラのヒロインって新人だもんあんなもんでしょ

朝からピン子見たくないし
367可愛い奥様:2007/07/27(金) 20:41:10 ID:1SW0+N06O
ナツミそんなにイライラする程の演技かなぁ?
って言うか若手皆演技下手だよね。

蟹息子も加奈も正樹も。
368可愛い奥様:2007/07/27(金) 20:46:53 ID:7c+YG3M30
>>367
確かにマサキは下手だと思う。
いつも目が泳いでる感じがする。
相手の目を見ながらしゃべってても、途中から目線が下向いたり
しちゃうのがすごく気になる。
369可愛い奥様:2007/07/27(金) 21:22:04 ID:zkvHPfuG0
>>365
そんなにイラーッッとなるのに毎日15分見てここに来るw
受信料払ってるから?w
370可愛い奥様:2007/07/27(金) 21:38:32 ID:dOoi20Wr0
見るとイライラ不愉快→見なきゃいいじゃんとレスがつく
→受信料払ってるから見てるのよっ!(ヒステリック)
って言ってる人は、NHK全て見てるのか?といつも思う。
教育やカルチャー、その時歴史が動いたなどなど
全部見てたら神だな。
まあ、見なきゃいいじゃんっていう人に対する苦しい言い訳だな
と思って笑って見てるけどね。

ほんとに「受信料払ってるからほとんどを見てる」って人を
知ってるけど、何ヶ国語もしゃべれるんだよね。
教育の語学講座で習得して。
そういう人は上のような口汚い叩きはしないけど。
371可愛い奥様:2007/07/27(金) 21:41:10 ID:vMwUzN0q0
払ってるんだ、偉い(感心)
372可愛い奥様:2007/07/27(金) 21:46:16 ID:rO9BXTFo0
一週間ぶりに見たんだけど、なんで急に仲良くなってるんだろう。
あんなに嫌われてたのに。
373可愛い奥様:2007/07/27(金) 21:50:54 ID:o84/nMN60
>>372
公式にあらすじ出てる
374可愛い奥様:2007/07/27(金) 21:53:48 ID:VGMkjFNn0
嫌ならみるな というのも余計なお世話というものだと思うが。
時間帯の特性から連ドラだけはみる習慣になっている人は多いのでは?
というよりもともと習慣付けさせるための朝昼の15分なのだろうが。

もし制作者側の人が混じっているとしたら批判者を批判するより
ドラマの最低限の基本くらいはクリアしたできれば面白いものを提供してくださいよ、と言っとく。
375可愛い奥様:2007/07/27(金) 21:56:15 ID:o84/nMN60
>>374
時計代わりにつけてるシト?
376可愛い奥様:2007/07/27(金) 22:04:57 ID:0lNI2Tqu0
こんな糞ドラマに人気と制作費をもっていかれて
真面目に番組作っている人達が可哀そうになる
377可愛い奥様:2007/07/27(金) 22:07:06 ID:rO9BXTFo0
>373
見てきた。

皆で危機を乗り切ったから夏美が家族の仲間入りできたってことか。
けどそれって夏美が女将として受け入れられる理由にはならないし、なんか変なの。
ついでに、正樹が気の毒。

ちなみに私は時計代わりにつけてたけど、最近OPを聴き終わってから
出勤することにした。
あらすじだけ、公式とこのスレで見させてもらおう。
378可愛い奥様:2007/07/27(金) 22:11:49 ID:LlPofHdV0
>>370
よくぞ私の言いたいことを言ってくれました。
私は見たいから見る。
払ってるから見るって言い方は違和感がある。
379可愛い奥様:2007/07/27(金) 22:13:16 ID:o84/nMN60
>.374
嫌なものを毎日見る心理って何
そしてそれをボロクソ言いに毎日2chにくるって何故

習慣が必要なら携帯のアラーム設定すれば済むでしょ
家族が見てるから同席せざるを得ないというなら、家族に嫌だと
訴えればいいでしょ 

嫌なものを見るのも自分の自由と開き直ってるのが、分裂的
380可愛い奥様:2007/07/27(金) 22:30:02 ID:VGMkjFNn0
ドラマをみる→批評する、というのも他人がとやかく言うことではないのでは?
特に1時間ものでなく他の番組の流れで自然にみるように設定してある連ドラなのであるし。

私はさすがに最近は気分が悪くなるので意識的に見ないようにしています。
チャンネル変えるのも面倒だからNHKのまま他の事してるけど。
381可愛い奥様:2007/07/27(金) 22:30:42 ID:4BlLTAPg0
なんか、きらりの時も同じ様な流れだったね。ウザイなー。
だったら文句言ってるのが楽しい人とそれが気に入らない人は別れればいいじゃん。
芋たこで別スレ立てた人がいるみたいに。(ああいうのイマイチ好きになれないけど)
内容じゃなくて、それ以外のことでかみ付き合ってスレ消費するのやめようよ。
382可愛い奥様:2007/07/27(金) 22:33:53 ID:o84/nMN60
>>380
意識的に見ないようにしてるのに
批評ができるんだ? どういう目
383可愛い奥様:2007/07/27(金) 22:37:28 ID:rlhl7nMm0
なんなんだこの流れは。
いよいよ奥田英二が出てくるのかなぁと思わせる運びに
ワクワクしている私はアホかとww

384可愛い奥様:2007/07/27(金) 22:38:07 ID:VGMkjFNn0
>>382
もちろん見ていない時は内容について書くこともないけど?
批判しているのが一人だと思ってる?
385可愛い奥様:2007/07/27(金) 22:40:31 ID:o84/nMN60
>>384
御苦労さま
386可愛い奥様:2007/07/27(金) 23:08:59 ID:IX51jVip0
この時間帯に連続ドラマを見るっていうのは一種の時計代わりの習慣。
つまらなかったら見るなっていう問題じゃないと思う。
もう何作も連続ドラマ見てるからある程度の見る力を兼ね備えている人が多い。
それで批判や苦情があってもいいと思う。
387可愛い奥様:2007/07/27(金) 23:11:24 ID:9+EXeMaAO
>>348
トメトメしいの人って…どうして私の見分けがついちゃうの?(;´Д`)━━━
388可愛い奥様:2007/07/27(金) 23:15:03 ID:8vTP9YE50
さっきNHKで番宣してた。
夏美「まず私が楽しくなきゃって思って楽しんでます」
みたいなこと言ってた。
おいおい 学芸会じゃないんだから〜
389可愛い奥様:2007/07/28(土) 00:10:37 ID:SnimkvyMO
番組の内容や脚本についての批判ならいいんだけど
ナツミの声にいらっとくるとかナツミの見開いた目がうんたらとか
中の人叩きは正直嫌だなぁ。
中の人がそんなに嫌いなら見なきゃいいのにと単純に思う。

私は伸一の中の人は大嫌いで
普通のドラマに出てたら絶対見ないんだけど
朝ドラって変なマジックがあって嫌いな人でも見られちゃうんだよね。

正樹って特撮出身だっけ?やっぱその関係なのかしら。
きらりの時も中の人叩きがいたよね。
相手が確かこの時も特撮出身だった気がする。
390可愛い奥様:2007/07/28(土) 00:24:50 ID:D2uAjAN/0
きらりのあおい叩きはもっと酷かったような。
リアル交際相手のブログ炎上させた嫌韓厨が流入してたぽい。
391可愛い奥様:2007/07/28(土) 00:33:12 ID:SnimkvyMO
きらりの桜子叩きは本当に酷かったよね。
桜子が杏ねえちゃんに手紙出すの頼んだだけで
桜子のくせに生意気〜って叩いてたもの。
きらりはわりと面白く見てたから
本当に気分悪くなったよ。
ちょっとやめなよってレスしたら
桜子ヲタだとしつこく叩かれた。

芋たこの時は逆に面白くないって言ってた人達を
追い出しにかかってて凄く不思議だった。

批判も叩きも当たり前ってきらりの時は言ってたのに。
392可愛い奥様:2007/07/28(土) 00:51:49 ID:F5ooG3NZ0
どんなスレでも、多数派の勢いが強くなるものだから仕方ない。
いくら流れを変えたくても、多数派の人格攻撃を始めるのは逆効果。
多数派、少数派とか考えずに、自分の感想を淡々と書いていけばいいよ。
393可愛い奥様:2007/07/28(土) 00:57:53 ID:SnimkvyMO
多数派ってこんなID代えまくりの掲示板で
あんまり信用出来ないよ。
だいたい叩く人達ほど熱が入って一生懸命だしw

ただ面白くない不愉快なのに見てる
見てないのに叩いてるそんな人達がいるのがなんとも不思議なだけ。

今だって夏美叩きの方が幅を利かせてる分けでもないし。
それに反論してるレスもちゃんと存在していますよ。
394可愛い奥様:2007/07/28(土) 01:10:57 ID:he9i1Qvq0
>>389
内田朝陽はググった限り、特撮出演歴はないような。
福士誠治も。

私は内田朝陽はどんどで初めてまともに見たけど
「棒読みだなあ」「目が死んでるなあ」といつも思う。
395可愛い奥様:2007/07/28(土) 02:59:22 ID:hwl2hYhr0
>394
芋たこの北野さんみたく、愛嬌のある棒じゃないんだよね。
マサキ、なんかぬるっとしてる。魚っぽい。

あ〜、「卑劣なやりかただー」が懐かしいな…。
396可愛い奥様:2007/07/28(土) 07:29:53 ID:kDLS3Bcw0
着席!
397可愛い奥様:2007/07/28(土) 09:06:22 ID:AvxEi/ITO
展開が唐突だなあ。

このドラマ、張り巡らされた伏線がどうつながっていくのか、っていう楽しみ方ができないんだよね。
398可愛い奥様:2007/07/28(土) 09:07:47 ID:3gJfN40O0
私は岩手出身です。実家の父母も毎日みてるという。
私もものすごく楽しみにしてたんだよね。
でもこのgdgd感。悔しい。
でも父母と話したいから頑張ってみてる。
ここでぐらいボロクソ言わせてください・゜・(ノД`)・゜・
399可愛い奥様:2007/07/28(土) 09:16:32 ID:hGLwf8Ln0
窃盗も賄賂も出て行けば 解決って
小松はNHKに対してわざとやったんだ。
400可愛い奥様:2007/07/28(土) 09:53:39 ID:PhQvtnb10
夏美さん、どんだけ空気読めない人なんだ…orz
もめた後で落ち込んでるのではないか、そんな時に自分に会いに来て
長らく待ちぼうけとは申し訳ないことをした。
私の顔が見たい?!変なこと言い出す…でもそれだけ参っているのかもしれない。
従業員としてでなく、恋人同士の顔で会いたかったってことかしらん。
一人で待ってる間、私は楽しく会食していたなんて言えないわ。

あの電話だけで、普通の人間ならこれくらいとっさに考えて言葉を選ぶよね。
どこまで無神経で、人の気持ちを推し量れないんだ夏美さんよー。
あの電話の流れで「お父さん探そう!」って言い出せるのが凄すぎる。
まさきにしてみれば、思いやりの無い言葉に打ちのめされてとどめにそれかよって感じだよね。
どのタイミングでも父親に関してはそっけない態度かもしれないけど、
電話で話すようなことではないだろー。

自分だけ仲間はずれ状態で辛い時に、恋人まで傍にいてくれなくて(ここまでは自分で選んだことだろうけど)
その会食時に自分の父親の話を仕入れてくるなんて、普通いじけるよー。
401可愛い奥様:2007/07/28(土) 10:07:17 ID:MYuK6cZt0
毎日見てるじゃんって明るく言われると、
落ち込んだ心もちょっとだけ、明るさ吹き込まれる。
少しでも落ち込み空気の入れ替えできたらいいなる。
402可愛い奥様:2007/07/28(土) 10:50:00 ID:s1G5nQqK0
来週が楽しみ。
いろんな意味で
403可愛い奥様:2007/07/28(土) 11:01:41 ID:3Nj+7y6O0
予告で夏美が池だか川だかに落ちるシーン、笑ってしまった。
コントみたいでw
これがきっかけでマサキ父に出会うのか?安易だな。
404可愛い奥様:2007/07/28(土) 11:09:41 ID:xDp6KPD20
>>389
叩きまくられてる夏美の変な表情とかしゃべり方はそういう演技なんだよ
そんな演技にオッケー出してるスタッフもいい加減だわな
405可愛い奥様:2007/07/28(土) 11:15:01 ID:+VkAbBsf0
マサキ父が近場にいる件について
406可愛い奥様:2007/07/28(土) 11:37:38 ID:wrU15TkG0
過去のドラマでも叩きのために叩く人は必ずいたし過剰なヒロイン叩きも賛成しないけれど
どんどに関しては脚本迷走・演出やる気なしで叩かれるだけの要素満載だからなあ。
こころや点火やわかばと同じように。
407可愛い奥様:2007/07/28(土) 11:55:59 ID:nmbiVBWJ0
陰湿なネチネチバッシングは醜い
408可愛い奥様:2007/07/28(土) 12:04:49 ID:+VkAbBsf0
>>407
カツノのことですか。
409可愛い奥様:2007/07/28(土) 12:10:31 ID:N57XfGuW0
>>392
ネットの「多数派」はアテにならないですよ。
ネットの場合、数が少なくても「声が大きい」ことが
多数派と思われる場合が多いのです。
だから多数・少数なんて気にしないようほうがいいですよ。
410可愛い奥様:2007/07/28(土) 12:27:48 ID:Y20lo/3L0
暇な主婦がID変えて何度も書き込みするネットで多数派もなにも。
411可愛い奥様:2007/07/28(土) 12:35:32 ID:wrU15TkG0
それゆえ2ちゃんを煽動の場として活動しているような企業や思想団体もいるくらいだからね。
でもそういうのってどうしても意図が読めてしまうしやり方が「こすい」よね。

さて来週はマサキ父を物語にどうからませてくるのか。
奥田瑛二が無駄使いされませんように(他役者の現状からみて儚い望み)。
412可愛い奥様:2007/07/28(土) 12:46:58 ID:E0QV6jiY0
でもYAHOO掲示板でもいろんなドラマレビューサイトでも
どんどの評判はよくないよ。特に脚本。
いいか悪いか、と言われれば、ドラマそのもの評価は低いと思う。
すぐ視聴率を持ち出す人がいるけど、視聴率がよくても
評判がよくないドラマは、今までもたくさんあったし。
413可愛い奥様:2007/07/28(土) 13:08:26 ID:8f23GRza0
奥田瑛二かあ こりゃまたシブいのもってきましたね
けっこういい役者さんが出てるからシッカリした印象になってるね
414可愛い奥様:2007/07/28(土) 13:12:41 ID:+vPBWpRS0
>>412
いろんなところに徘徊しては痛い中傷をカキこんでるんだw
ひまじ〜ん
415可愛い奥様:2007/07/28(土) 13:31:03 ID:lzSgGlnL0
>>414
あなたは自分が見た掲示板には必ず書き込むんですか?
すごいですね。
読み逃げ禁止厨?
416可愛い奥様:2007/07/28(土) 13:34:51 ID:qSakiPnr0
>>411
包み隠さずはっきり言えば、”工作員”で一番有名なのはバーニングだよね >>3-5

このドラマのヒロインはバーだから、関係者は当然擁護にまわる
いろいろな意味で批判されて当然のドラマ、出来なのに、
必死に牽制したり、書き手の人格攻撃したりしてるのは、
おそらく”バーニング工作員”と呼ばれている関係者でしょ

このドラマのヒロインがもし非バーニングだったら、
彼らは当然叩く側にまわるから、
天花のヒロイン並に蜂の巣状態になっていたと思う


どちらにせよ書き込みの内容が不自然だったり強引だったりするから、すぐにわかるんだよね
417可愛い奥様:2007/07/28(土) 13:48:17 ID:iZyLsImU0
今時の韓ドラでもないような夏美と失踪父との出会いw
あれだけ夏美を毛嫌いしてた環一家の変わりよう
底意地悪い嫁いびり

でも来週は岩手の観光名所が出るんだね。遠野楽しみだわぁ。
418可愛い奥様:2007/07/28(土) 14:34:21 ID:LQJGXa0g0
>>395
>あ〜、「卑劣なやりかただー」が懐かしいな…。

北野さん、棒だけど温かい感じの人で好きだったな〜
北野さんが出てる回を保存してたのにうっかり消してしまったのが残念。
419可愛い奥様:2007/07/28(土) 14:54:07 ID:ekXzyqod0
魚の仕入れは結局マサキのネット仕入れに決定したの?
大騒動だったのに、あっさり決まったようでよくわからん。
長門が、素締めには話をつけたからみたいなこと言っててますます混乱。
誰か教えてください。
420可愛い奥様:2007/07/28(土) 16:08:27 ID:TftDtvyt0
>>395
芋のRIKIYAとか、かりん・青空の筒井とかみたいな
味が在る棒じゃないんだよねマサキ
421可愛い奥様:2007/07/28(土) 16:22:34 ID:9VRT7Fa/0
マサキはどうしても>>162の肥満児代の顔がかぶってしまう。
トローンとしたような三白眼がなんかなぁ。
422可愛い奥様:2007/07/28(土) 16:23:20 ID:JDCEe55A0
マサキは、サバの目みたいに腐った目をしてる「生き腐れ」の棒。
423可愛い奥様:2007/07/28(土) 16:42:59 ID:xNwODRnr0
ネチネチ棒
424可愛い奥様:2007/07/28(土) 17:25:47 ID:a2qn5rxw0
イーハトーブで、マサキが目を閉じ、ウトーリした表情で
「どっどどど」
と言ってるところで大爆笑した。
425可愛い奥様:2007/07/28(土) 17:36:15 ID:PW+CtUbk0
まさきが「夏美は巻き込みたくない…」と悲壮な覚悟をしてるようだけど、
てことは自分のやり方に関しては反省するところもなく、抵抗はしかたない。でもやるぞーってこと?
改革には抵抗がつきもの、なのかもしれないけど、やり方はもっといろいろあるだろー。
少し考え直して欲しいなぁ。

>414
そういう書き込みの方がはるかに感じ悪いし、スレ汚しだよ。
ドラマについて語りなよ。ドラマについて語ってる人について語らずに!
426可愛い奥様:2007/07/28(土) 17:39:11 ID:P+dNsISU0
>>409
同意。

多数ある意見が正しい(同じ意見の人が多いほうが正解)
みたいな???な考えを持つ人が結構いるのよね。
自分の意見が正しいと認めてもらえないと気がすまない人に
その傾向が強い。
そういう人は、自己満足のためにやたらと書き込みしたりして、
自分の意見を多数意見にみせかけたりする。
このスレにはそういう人がいるよね。(どこにでもいるけど)

過度の「中の人叩き」にうんざりして、書き込みを
やめてる人もいるんだけどな。(自分)
>声が大きいことが多数派と思われる場合が多いのです
ほんとそのとおりだよね。

このスレは書き込まないでアレレな叩きを見るために最近は
来てるかな・・・(粗大ゴミを捨てるシーンがない、雪が溶けない
などなど突っ込み満載の叩きを面白がってる)
427可愛い奥様:2007/07/28(土) 17:50:00 ID:bb0ZJeQe0
みんなどこかに欠点があって、このドラマが成立している。
それぞれ失敗を糧に成長していくんだろうなぁと。
428可愛い奥様:2007/07/28(土) 18:18:46 ID:acKabTj10
板長にしろ彩香にせよ、主人公にとってまずい人は、だんだん消えてゆく
これが朝ドラの鉄則
429可愛い奥様:2007/07/28(土) 18:41:26 ID:MKpb5O2n0
板長は大根だったから消えていいよ
430可愛い奥様:2007/07/28(土) 18:41:36 ID:lxTlOtKX0
>過度の「中の人叩き」にうんざりして、

言えてる。
明るい突っ込みならまだしも、
体のパーツや癖をネチネチ、ジメジメ悪口はどうもねぇ。
431可愛い奥様:2007/07/28(土) 18:44:19 ID:Z2Z9kMh20
脚本は酷いけど脇役が良いから楽しめている。
宮本信子、あき竹城、尻に敷かれてるダンナさん役、上手いよなーwww
432可愛い奥様:2007/07/28(土) 20:48:59 ID:r5vv+pbW0
加賀美屋は盛岡市にある、という設定かな。
で、遠野(市?町?)は盛岡から遠いの?
人口どのくらいの町かは知らないけど
遠野に行けばマサキの父に会えるだろうと踏んで
(二人で目配せしていた)
環、夫は送り出したんだろうけど安易すぎ
人口30人くらいの町なのか?
433可愛い奥様:2007/07/28(土) 21:32:04 ID:3gJfN40O0
どんど界には34人ぐらいしかいません。
434可愛い奥様:2007/07/28(土) 21:52:41 ID:PKyfvWMe0
盛岡って自分の中ではマイナーな地域
雫石に1度だけスキーに行ったことがあるくらい。

遠野ロケ、楽しみかも。
そういえば、ロケって少なかったもんね。
435可愛い奥様:2007/07/28(土) 23:49:25 ID:S2miuuhX0
>>420
>味のある棒
そうそう、棒でも風情や可愛げがあればいいよねw
436可愛い奥様:2007/07/29(日) 00:23:20 ID:60ZKVl0Y0
マサキも役さえよければ、もう少し温かい目で見られたのでは・・・
RIKIYAがマサキ役でも、やっぱりイラッとしたと思う
437可愛い奥様:2007/07/29(日) 00:25:48 ID:F6+ChKO60
筒井道隆は何気に良い演技をするんだけど
あの喋り方のせいか、ものっそい大根に見えるねw
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:33:05 ID:S2+nqd430
筒井、常盤貴子とドラマ出てたけどほんと棒で棒でw
かりんの再放送の時、15年以上経った大河功名で全く同じ棒で・・
でもなんか味あるんだよねw
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:55:01 ID:qAxpqMz/0
遠野ロケで岩手の魅力見せてくれるのかなぁ・・・
ロケ月曜日10分くらいで後土曜日までセットじゃやっぱりイヤだ。
ハルカみたいにアチコチ地元エキストラと触れ合って欲しいよ。
・・・でもあんな夏美みたいな美人さんじゃ浮いちゃうか・・・
通販のカタログ撮影じゃないんだから。
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:02:44 ID:NQbaLyJ+0
夏美の人って
そんな美人かな?
土曜日の放送見てたら
けっこう老け顔に見えた
演技力はまるでないものの
顔だけは綺麗だと思ってたが
案外賞味期限は短いんじゃね
441可愛い奥様:2007/07/29(日) 08:25:04 ID:7jfWRyH+0
私の近くにマサキそっくりさんがいて、おばはん中心に大人気者です。
今週は、遠野物語ですか。もっと各地をまわってほしいですね。
番組最後の写真なんて、地元の人しかわからないじゃないですか。
NHKサイテー。。。。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:27:27 ID:rw27Weez0


 なんて読むの? 教えて。。。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:43:25 ID:k6kv2nk+0
環の読みは「たまき」
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:59:19 ID:m1TDveuG0
遠野で金精さまに会って欲しいの、
そして、感想をガイドマップに書いて欲しいの。
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:05:56 ID:3ksaINSa0
オシラ様も登場して益々オカルトテイストなどんど晴れに期待
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:05:55 ID:iwJA8ELe0
ザシキワラシや河童が出てきたらいいなぁ ワクワク
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:45:16 ID:ixX8CN4lO
遠野にはやっぱり藤田朋子でしょ
448可愛い奥様:2007/07/29(日) 22:03:36 ID:6MczDwPF0
また懐かしい出来事を・・・
449可愛い奥様:2007/07/29(日) 23:42:08 ID:Dp1Ca/Dt0
>>441 ドウイ。
最後に「岩手を旅する」って写真だけ出されても、ぜんぜんどこかわからん。
せめて「○○市」とか市町村ぐらいテロップ出してくれないと、せめてもの
岩手の良さがアピールされないと思う。
450可愛い奥様:2007/07/30(月) 00:31:46 ID:ImWiPEJy0
443さん、ありがとですー。

 家族が楽しみに毎日観ているのですが、(私は殆ど観ていなかったので)先日よりストーリーを追っていっていますです。。

 最初の数話と、飛んで、板長とのケンカあたりから、観ていますです。。 
451可愛い奥様:2007/07/30(月) 07:44:24 ID:t2/tl+LhO
>>389
杉浦太陽と勘違い?吊り?
452可愛い奥様:2007/07/30(月) 09:13:37 ID:wKDLlxap0
雑誌の取材ということで爛々はフリーカメラマンだととして
雑誌社の人間も同行しないのか?

釣りをしてるおじさん、カゴしょって河童釣ってるだなんて
あんまりな設定。せめて近所のストーリーテラーの人と
話していて、とか無理すぎ。

奥田エイジの無駄遣い
453可愛い奥様:2007/07/30(月) 09:33:08 ID:Jl6teVPc0
>>452
観光協会に頼まれたパンフだよ

というか蘭々一人いれば十分じゃないかと思った
蘭々も都会から来た人じゃなかったっけ?
454可愛い奥様:2007/07/30(月) 09:34:57 ID:t2/tl+LhO
要するにこのドラマは
無駄な仕入れはしない=脚本にディテイルもリアリティも不要
必要な分だけ仕入れる=ギャラに糸目をつけず俳優は使用する
改革する=韓国ドラマのあり得ない展開を見習う
455可愛い奥様:2007/07/30(月) 09:52:24 ID:nrZLhWCl0
ドラマの進行はストップさせて15分まるまる遠野の名所紹介でもよかったな
456可愛い奥様:2007/07/30(月) 09:58:45 ID:Gyl8xrEt0
予告とかで大体想像ついてたけど
ものすごいご都合主義に笑った。
座敷わらしの不思議な力でなんでもありですか。
457可愛い奥様:2007/07/30(月) 10:04:55 ID:Q1A3DVoa0
今日のみて今更ながらこれ本当に大人向けに真面目に作ってるのか疑いたくなった。
どうみても教育テレビの子供だましドラマでしょう…
458可愛い奥様:2007/07/30(月) 10:14:04 ID:Jl6teVPc0
教育テレビにあやまれw

子ども向けでも、いまどきここまでのご都合主義はめずらしい
459可愛い奥様:2007/07/30(月) 10:15:08 ID:KrueSgPA0
>>457
それは教育テレビに失礼だ
460可愛い奥様:2007/07/30(月) 10:27:40 ID:Z2FWrBSw0
ざわざわ森のガンコちゃんレベルでつね
461可愛い奥様:2007/07/30(月) 10:33:27 ID:Qq1i2daE0
環がすでに夏美の味方になったっぽいこと、脚本家だけが脳内進行させていて
視聴者は( ゚д゚)ポカーン
全くのおいてきぼり。

でも「もうそうなったんだものね〜♪」ということで進んで行くんだろう orz
462可愛い奥様:2007/07/30(月) 10:34:07 ID:Q1A3DVoa0
教育テレビ、ごめんなさいm(_)m
教育テレビの中でも、あきらかに子供向けだから…と手加減して作っているような種類のドラマ、
という意味です。
463可愛い奥様:2007/07/30(月) 10:56:50 ID:LJTbJ3Ix0
今日だけで観光スポット全部まわっちゃったんじゃないの。
河童ジイサンって結構民放バラエティで使いまわされた覚えがあるわ
464可愛い奥様:2007/07/30(月) 11:01:17 ID:HwQNmYjQ0
夏美さんが遠野にいけばきっとなにかか起こる。
だって座敷きわらしなんだから起こらないはずがない。

マサキ父の出会いを確信してる、タマキ。
すごい勘のよさ。さすがコノ加賀美屋の女将。
そしてそれが大当たり。さすがどんど。
しかし遠野で泊まるとこくらい手配しといてやれ
気が利かない女将。
465可愛い奥様:2007/07/30(月) 11:48:03 ID:rlS3iUxr0
気が利かないのは取材を頼んだ雑誌社かと。
466可愛い奥様:2007/07/30(月) 11:53:19 ID:J8RPA/HT0
だから雑誌社じゃなくて観光協会でしょ
観光協会に協力しないと何を言われるかわからない、と、環が言ってました
岩手県観光協会か盛岡市観光協会か知らないけど
ひどい言われようですね・・・
467可愛い奥様:2007/07/30(月) 12:10:31 ID:beZrKzqB0
いくらフィクションとは言え、
ここまで周りの組織を旧弊な悪習に染まった組織として描くなら
架空の町を舞台にしたほうがよかったんじゃないかと思う
468可愛い奥様:2007/07/30(月) 12:40:13 ID:r9F2GzSp0
どうしてもわからないんだけど
何で盛岡にある旅館の仲居が
遠野のパンフの取材に同行しなきゃいけないの?
観光協会への義理立てだか何だかしらんけど
普通は遠野に行く人って遠野か花巻温泉に泊まるんじゃないの
地図見たら盛岡と遠野って100kmくらい離れてるじゃん
469可愛い奥様:2007/07/30(月) 13:03:08 ID:3wHPZ2yL0
>>468
かがみや夏美マンセー記事を書いた記者の推薦を受けて、
岩手県か盛岡市の観光協会が個人指名してきた、って土曜にやってたじゃん。
ご都合主義満載糞ドラマではあるけど、見もせずに突っ込むのもどうかと思うわ。
470可愛い奥様:2007/07/30(月) 13:16:57 ID:Ur01l/GC0
>>468
東北で100キロは遠い感覚ではないんでは?
471可愛い奥様:2007/07/30(月) 13:25:16 ID:Jl6teVPc0
>>469
もうその設定だけでツッコミどころ満載だけどね。
観光パンフレットの文章を書かせるのに、旅館の仲居を個人指名って。
町内会の会報じゃないんだから。
472可愛い奥様:2007/07/30(月) 13:33:46 ID:wsZ3LKVB0
環夫婦は、とうとう夏美マジックにかかったようですね。めでたしめでたし。
あとはコナンだね。
473可愛い奥様:2007/07/30(月) 13:57:25 ID:DhF80Zkf0
なんかここって見もしないでいちゃもんつけてる人が多いね

>>471
>>469をもう一度読め
474可愛い奥様:2007/07/30(月) 13:58:25 ID:Jl6teVPc0
>>473
いや、読んでいても、知っていても、変でしょ。
475可愛い奥様:2007/07/30(月) 15:18:03 ID:+VInh1FU0
ランランも、プロのカメラマンとは思えない軽装。
三脚ぐらい、もってけよ。照明用機材とか重いから、
女性が肩にかけたまま写真なんか撮れないって。

ディテール甘すぎ。

クソドラマ作って、受信料ムダにすんな。
476可愛い奥様:2007/07/30(月) 15:46:15 ID:52TWPpiK0
>473
見てたけど変だと思う。隣町くらいかと思ってた。
都会の人の意見が聞きたいって、多分スロー生活しようと都会から来る人はどこにでもいるし
接客がすばらしいからって仲居なんかを仕事中断させてまで引っ張り出す意味はわからん。
目を瞑って説明した描写がそんなにすばらしかったか。
でもそれは、愛してやまないという条件だったからだと思うんだよねー。
素直にわけがわからん。

都会の人はなんでも垢抜けてるだぁ。
おらたちが見抜けない地元のよさをきっと意外な切り口で見せてくれるだ。
ってこと?いろんな意味で人を馬鹿にしてる気がするw
477可愛い奥様:2007/07/30(月) 19:46:51 ID:H4Hj1gvm0
ぬっくんだって、なつみの書いた文章を見たことないのにね。
ぬっくんがどんどの世界でどのぐらい権威があるのか知らないけど、見本の文章の一つもなしで、
素人にわざわざ泊まり掛けで取材に行かせて、出来上がって来たのが
小学生の作文だったらどうするのかとw
478可愛い奥様:2007/07/31(火) 00:12:30 ID:ELZDBvPy0
>477
あたしっ!文章は下手ですけど!おもてなしの心は詰まってますから!
479可愛い奥様:2007/07/31(火) 09:10:13 ID:AYnptXs80
座敷童は座敷にいるから座敷童なんでしょ。
蔵にいたり森を歩いていたりしても座敷童なの?
480可愛い奥様:2007/07/31(火) 10:39:01 ID:lWoO5YkI0
インド象は日本の動物園で見てもインド象。
481可愛い奥様:2007/07/31(火) 12:24:47 ID:yB/VNT8k0
風景描写もできる他所から来た人を探していた観光協会あたりが
記事読んで、見っけって感じ。
482可愛い奥様:2007/07/31(火) 13:13:44 ID:dBfRC4J20
あの、食事中に鼻くそほじっていた女の子はいいのか?NHKとして。
483可愛い奥様:2007/07/31(火) 13:23:26 ID:0SvhA6320
座敷わらし、座敷わらしってどうしても夏美とはかぶらないなあ。
キャラのせいかなあ。
不思議な力や魅力を持った子ということなんだろうけど
夏美はどう見ても、現代の垢抜けたキレイなお嬢さんて感じ。
484可愛い奥様:2007/07/31(火) 14:26:36 ID:yB/VNT8k0
>>483
座敷わらしに被せるなら、 若い頃の斉藤由紀なんかイメージに合う。
遠藤久美子ならいいかも。
“垢抜けた・綺麗” より “素朴・可愛い”が優先かな。
485可愛い奥様:2007/07/31(火) 15:00:57 ID:ZKBDNXZL0
確かにこうも座敷童連呼されると、イメージも合わないわ
無理矢理だわでなんかゾッとする。
486可愛い奥様:2007/07/31(火) 18:43:00 ID:3IuY5J8d0
遠野ってあんまり座敷童子のイメージがない
もちろん御当地の民話には座敷童子ネタがあるんだろうけど
どっちかというと金田一温泉の方が有名だし
遠野は河童とSLの方が有名だよね
487可愛い奥様:2007/07/31(火) 18:58:59 ID:Rr+PETZC0
>>486
座敷童子を全国的に有名にしたのは「遠野物語」らしいよ。
それより、宮澤賢治の話がさんざん出るわりには、
賢治の「ざしき童子(ぼっこ)のはなし」に触れないのが不思議。
これも「遠野物語」の影響で書かれたらしいけど。
488可愛い奥様:2007/07/31(火) 20:13:33 ID:fS3RBUFg0
本当に宮沢賢治読んでるのかなー。少なくとも好きではない気がする…と書いてみる。
489可愛い奥様:2007/07/31(火) 21:17:53 ID:LdUEEZqa0
奥田エイジの無駄遣い、としか思えない
490可愛い奥様:2007/07/31(火) 21:18:50 ID:K6JzV1r60
奥田なんてどうでもいい。
491可愛い奥様:2007/07/31(火) 21:23:31 ID:ifTQp5kI0
水の中に落ちたとき、着替えは何処に置いていたのか?
荷物は持っていなかったよね。
492可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:24:43 ID:EWEoXvZT0
>>491
つ リュック
493可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:47:02 ID:FaZOcJB+0
>>479
モリゾウとキッコロ
494可愛い奥様:2007/08/01(水) 08:28:10 ID:5ibPYI+i0
寄付金、何に使われるか分からないが
それが寄付というものじゃないのか。
何に使ってるんですか、と詰め寄って答えがもらえないので
寄付やめるってそれじゃ組合入ってる意味ないだろ。
旅館組合やめちまえ。

マサキもホテルの第一線で働いていたのなら多少の融通は
分かるんじゃないのかな。寄付金断る前に仲居の一人でも
辞めさせればいいんじゃないかと思った
495可愛い奥様:2007/08/01(水) 08:59:23 ID:uoaJnbG/0
何より柾樹の
「相談しても反対されるだけだから」
って態度が一番の問題、だと思う。
496可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:31:38 ID:FuWonhMm0
不要な支出を抑えたいなら、仲居を二人ほど減らすのが先決
夏美が遠足にでかけて不在でも全く問題なさそうだし、
いつも暇そうで奇麗ごとしか言わない偽善者恵美子を
繁忙期の補充要員に充てればいい

それにしても夏美の頭の中には柾樹のことなど微塵もないらしい
497可愛い奥様:2007/08/01(水) 10:13:10 ID:5ngSC/570
ハンバーグを作るかと思ったら、カレーだったね。
あの子達の中でまた誰が食中毒になるのかと思ったけど。。

今、このドラマを見る楽しみは環の着物くらい。
498可愛い奥様:2007/08/01(水) 10:37:41 ID:+G3l6qSp0
>>496
夏美の頭の中、確かにそうだねえ。
いまのマサキ、付き合い始めてから最大の窮地で苦悩してるときだろうに・・・。
パートナー放置の一方、旅先では「困ったときはお互いさまですっ」って、バカかって感じ。
499可愛い奥様:2007/08/01(水) 10:57:50 ID:2EEelJZZ0
旅先からマサキに電話してないみたいだしね。
マサキのやり方は敵を作るだけだよ。
環達の方が我慢強く見えてしまう。
500可愛い奥様:2007/08/01(水) 11:02:56 ID:I9L1dUpT0
先週の不正な金の動きはまだ分かったけど、
今週の寄付金の話は「おい待てよ正樹…」って感じ。
思春期の子供が「大人は汚い!」とか言いながら書いた
小説みたいなストーリーになってるぞ。
501可愛い奥様:2007/08/01(水) 11:05:44 ID:JYgD/SP+0
組合員に使途を全く説明できない寄付金って・・・ヤミの政治献金に決まっているだろ!
502可愛い奥様:2007/08/01(水) 11:14:14 ID:JYgD/SP+0
板長が突然辞めたり、仕入先が変わったり、寄付金を拒否したり・・・

当然地元では「加賀美屋はあぶないらしい」って噂を流される
503可愛い奥様:2007/08/01(水) 11:21:42 ID:KV3bm0gvO
正樹に旅先から電話もしてないって、ただ描写がないだけに過ぎないんじゃない?

何だかきらりの時のピアノの練習もしてないと叩いてたのを思いだしたわw
504可愛い奥様:2007/08/01(水) 11:31:47 ID:+G3l6qSp0
>>503
いや、だから、カッパを探しながらもふと水面にマサキの顔を思い浮かべたりとか、
片親で預けられて寂しい子どもが・・・なんて話を聞けば、
「夏美は独り奮闘するマサキのことを思い出していたのでございました」なんて流れが
先週からすると自然じゃないのかなあ、というだけ。個人的妄想でね。
今の描写だけじゃ、早くもすれ違い夫婦決定だしね。
505可愛い奥様:2007/08/01(水) 11:39:43 ID:ETnS4rLb0
旅館組合どんだけ悪の組織なんだよww
ああいう組織は、収支決算報告義務があるはずだから、寄付金の用途が答えられないはずはないって。
この額は多すぎるんじゃないか、という話は出てくると思うけど。

あとよく知りもしない旅行者に一晩子どもを預けて行く奥田もあり得ない。
いきなり仙台に連れて来いなんて言うほうが無理なんだから、ちゃんと断るべき。
506可愛い奥様:2007/08/01(水) 11:44:15 ID:wIXE0HLi0
>>503
ジャズピアノの話はどこへいくんだ〜とは思ったけど。

数字いいから無理が通れば・・なんでも展開
大河やった後消えて欲しい脚本家だわ。
507可愛い奥様:2007/08/01(水) 12:04:00 ID:RceJAPAn0
遠野で風の強い日、と言ったら、風の又三郎じゃなくて
「寒戸の婆」でしょ
508可愛い奥様:2007/08/01(水) 12:21:31 ID:LhC5bRAu0
>>505
>ああいう組織は、収支決算報告義務があるはずだから、寄付金の用途が答えられないはずはな


だよねえw
どんな組合でも、収支に関しては加入員がごっつ煩いから
「その質問には答えられません」なんて回答が赦される訳ない。
しょうもない会報をわざわざカラー印刷にしたり、事務費と称して
細々と金をプールする事はあるかもしれないけど。

それにしても柾樹の何様感がしとどに溢れる展開ですな。
個人的には夏美よりも柾樹の青臭い空気の読めなさが勘に障る。
10代じゃあるまいし。乗っ取りの分際で。
509可愛い奥様:2007/08/01(水) 12:32:48 ID:SNSc5Bg+0
マサキに与えた権限、板場があれだけゴタゴタしたのに
まだ剥奪されてないのもおかしい。
もう経営に口出しさせなきゃいいのに。
風呂掃除と下足番やらせとけよ。
510可愛い奥様:2007/08/01(水) 12:41:16 ID:KtaeK4eq0
板長が辞めた後始末だって、マサキは何もやってないのにね。
腕が立つ板前をどこかから連れて来るぐらいのことをやってくれないと。
責任を取れない奴が、独断で事を進めるってどう考えてもおかしい。
511可愛い奥様:2007/08/01(水) 14:17:39 ID:EDTBh77a0
本当にこのドラマはグチャグチャにするだけして、
あとはチャンチャンで、何事もなかったようにいつのまにか
和解させちゃうの得意ですよねー。
512可愛い奥様:2007/08/01(水) 14:35:29 ID:rLeZSdu00
>>479
沖縄で食べてもサッポロラーメン
日本にいてもペルシャ猫
どこにいたって北極グマ
513可愛い奥様:2007/08/01(水) 15:06:16 ID:ptYyyo+d0
マサキの後始末の為にあちこち頭下げまわっている伸一ぼっちゃんは
もっと評価されてもいい
環もエミコも「マサキは間違ったことはしてない」とか言ってないで
伸一のフォローしてやれよバカ
514可愛い奥様:2007/08/01(水) 16:20:26 ID:C9zjE11z0
>513
どうい。後始末してまわるそんな星回りってあるとは思うけどw
515可愛い奥様:2007/08/01(水) 17:14:55 ID:PZJHQK7H0
>>504
ほんとにそう思う。
504さんみたいな人に脚本書いてほしいわ。
とにかくひとつひとつのエピソードが薄っぺら過ぎる。
彩華の“悲しい物語”にしてもマサキの“経営改革”にしても。
・・・そう言えば『きらり』の時、ろくにピアノを弾いてる描写もないのを批判されて
「映ってないところで練習してる」と頓珍漢な擁護レスがあったのを思い出したw
516可愛い奥様:2007/08/01(水) 17:43:07 ID:LJPWB9fZ0
テレビで時々、芋たこのサントラがBGMでかかるとドラマを思い出して懐かしくなる。
517可愛い奥様:2007/08/01(水) 19:40:50 ID:iQuYjga+0
泊めてもらって「お互い様ですからっ」はないだろ。
518可愛い奥様:2007/08/01(水) 21:57:58 ID:wyh6iDeI0
お世話になっている家人の電話の内容を聞こうとする夏美。
おせっかいにもほどがある。
519可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:12:36 ID:VCSBJRc40
困ってたら聞くよ
520可愛い奥様:2007/08/02(木) 05:18:38 ID:b4nc4IOX0
なんでNHKは事件報道しないの?
あの店の店長たちは自分の店で女性を拉致して
店も顔もバレバレなのに、監禁した後のことを
全く考えていなかったなんてありえるの?

なんでNHKは報道しないの?
521可愛い奥様:2007/08/02(木) 10:34:29 ID:dnPlt3X+0
で、あの件はどうなったの?って物事が尻つぼみに消滅してしまうあたり
きらりと共通しているかもしれないね。
でもきらりは役者◯◯の無駄使いってのはなかったな。
逆に役者の魅力をひきだしてた(あおい以外は)。
522可愛い奥様:2007/08/02(木) 11:25:52 ID:J+rf4/270
>>521
ふわっと消滅しちゃうよね。
筋を通して欲しい、というストレスがたまる。
523可愛い奥様:2007/08/02(木) 12:18:22 ID:KLAyeS9x0
伏線の回収って脚本書く上で基本中の基本なんじゃ…
誰だよこういう輩に仕事回す馬鹿
524可愛い奥様:2007/08/02(木) 12:31:30 ID:QGjB54ao0
結局、今、板場はこうじと部下2人で回しているのだろうか?
ちょっと気になる。
525可愛い奥様:2007/08/02(木) 15:01:26 ID:kb8tDcVr0
もうファンタジーな話はいりません。
526可愛い奥様:2007/08/02(木) 15:42:34 ID:PrHAseyvO
>>505
テレビ局の常識や感覚で描いているから
一般社会なら有り得ない話が本当にあるように描かれている
何もわからない一般人はテレビが描く嘘を嘘ではなく事実として誤解する
527可愛い奥様:2007/08/02(木) 16:03:15 ID:+plTNvf30
>>521
言えてる

きらりのヒロイン宮崎あおいもバーニングらしいし、
どんどのヒロインもバーニング

やっぱりバーニングドラマはバータレのプロモーションビデオになる傾向が強いと思う

>>3-5
528可愛い奥様:2007/08/02(木) 19:03:29 ID:4xfiedNL0
最初に奥田エイジと会って自己紹介した時、
加賀美屋が大好きなハズの夏美ちゃんが、「加賀美屋の仲居をしています」って
言わなかったのがすっごく不自然だった。

今日の終わりに「不思議な夢を見たのでございました」って言ってたけど、
この話の全てが「夢オチ」状態じゃん!!とつっこみを入れてしまった。
529可愛い奥様:2007/08/02(木) 19:18:37 ID:9NMR3aBS0
>>521
でも、きらりは無駄にポンポン人殺してたよね・・・
なんか意味あんの?って位に。
530可愛い奥様:2007/08/02(木) 21:04:33 ID:8hYCtJQK0
>>526
この脚本家の常識がいかに世間とずれているかが如実にわかるドラマですよね
531可愛い奥様:2007/08/02(木) 21:31:39 ID:XnfO8II90
組合への寄付金っていうのは、簿外処理されているのかも
532可愛い奥様:2007/08/02(木) 22:41:31 ID:lDwIMWf70
>528
本当、考えたらそうだよね
加賀美屋の一言、絶対話のどこかにでも出るはずだよね。
533可愛い奥様:2007/08/02(木) 23:32:44 ID:YiLK588N0
もう書込みそのものが減っちゃったなあ。
ドラマにツッコミ入れる気にもなれないっていうのと、
ツッコミ入れる人に妙に絡む人が出てきたのとで、
みんなスレからいなくなっちゃったのか。

それとも小蟻奥様は夏休みでお子さんの世話かな…。
534可愛い奥様:2007/08/02(木) 23:52:39 ID:5tkF6XI30
いやあまりに荒唐無稽なので飽き飽きしているんでしょ。
535可愛い奥様:2007/08/03(金) 08:57:17 ID:Ua82hQRF0
夏美は自分の所在を女将に伝えていなかったの?
一応マサキとは連絡をとっていたの?
22年間も行方不明なマサキ父の居場所が、なぜ「今」わかったの?????

夢オチ以前にちょっとした脚本のツメが甘すぎるよ
536可愛い奥様:2007/08/03(金) 09:02:54 ID:TjLRj6qB0
ランランの電話の取り方がありえない。ガキじゃあるまいし。
それに気軽に現像してくるってのもありえないんじゃ。

脚本家などの脳内妄想爆裂話になってきた感じ。
537可愛い奥様:2007/08/03(金) 09:17:08 ID:cvxsgUZz0
>>533
見なくなった人が多いんじゃないかなー
私も久しぶりに今日みたら夏美やマサキの演技は相変わらず固いし
(父親?とわかった時のマサキのマニュアルに従ったような段階的表情変化は何だあれw)
中学生がつくったようなファンタジー、ご都合主義全開であ〜あと思った。
538可愛い奥様:2007/08/03(金) 09:50:37 ID:nkm5AqnK0
天花は途中で見るのやめたんだけど、こっちは何だかんだ言いながらも
まだ見てる。
でもこの2本のドラマのクソさの違いがわからない。
何で見てるんだ、自分?
539可愛い奥様:2007/08/03(金) 10:27:58 ID:QFNQBABB0
天花はあのありえないほどの毒にやられて、結局最後まで震えて見たw
自分はもう今週から見てないや。
いい加減、主人公に一切共感が出来ないのに(天花に出来てたって事じゃなく)
ドラマの中では異常なまでのオールオッケーぶり、作品世界と合ってない
ファンタジーぶりっこ(個人的にそういうの苦手)、あまりのデタラメさ、
に気持ちが悪くなっちゃって。
ことごとく、TVのこっち側の「ちゃんとした結末を見せてほしい」エピソードを
ヌルっと放置…って点からでも『どうせちゃんと終わんないんだろ』と思っちゃって。
540可愛い奥様:2007/08/03(金) 10:58:10 ID:nEUegXrF0
>>535
マサキが来ることを知らなかったんだから連絡は取ってなかったと思われ。
541可愛い奥様:2007/08/03(金) 11:02:30 ID:t/Kvh8gx0
503 :可愛い奥様:2007/08/01(水) 11:21:42 ID:KV3bm0gvO
正樹に旅先から電話もしてないって、ただ描写がないだけに過ぎないんじゃない?

何だかきらりの時のピアノの練習もしてないと叩いてたのを思いだしたわw
542可愛い奥様:2007/08/03(金) 13:04:08 ID:IvxGJLHN0
わけわかんない展開すぎて疲れた

偶然、偶然って、なんでこんな不自然な展開にするんだろう?
環がマサキ父の居場所をある程度知っていて、夏美に様子を見に行かせて、でいいじゃん

風の又三郎も無理矢理だし
543可愛い奥様:2007/08/03(金) 13:29:06 ID:vKiGIeyQ0
サブローのエピソードがウザイと思っていたらなんだファンタジーかよ。

夏美が「加賀美屋という旅館で仲居をしてます」と言って
奥田英二がのけぞる、というシチュエーションで発覚してほしかった。
544可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:04:19 ID:SWRO1PdIO
あげ
545可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:13:10 ID:LcjsTrUq0
「はっ」とか「へっ」とかの不思議ちゃん顔の
夏美がたまらなく嫌いだ
546可愛い奥様:2007/08/03(金) 14:15:24 ID:fNLAyiftO
もう見るの辞めた。
ここ見てるだけで充分だわ。
547可愛い奥様:2007/08/03(金) 15:03:22 ID:E/Z+izAx0
>>546
先月からそうしているけど、原が経ったりストレスがたまらなくなってイイヨ。
あらすじを追うまでもないストーリだし。
548可愛い奥様:2007/08/03(金) 15:07:15 ID:OY1LjdGO0
夏美病院池!妄想やばすぎ。
549可愛い奥様:2007/08/03(金) 15:23:34 ID:FcW70S4Z0
遠野は民話の故郷。
ザシキワラシには不思議な力があるのです。
550可愛い奥様:2007/08/03(金) 16:50:24 ID:OY1LjdGO0
環夫婦があんなんになっちゃったらコナンかわいそ・・・
立場ないじゃん
551可愛い奥様:2007/08/03(金) 18:15:45 ID:z3cDSFh70
汚い手で宮沢賢治に触らないでほしい>脚本家
552可愛い奥様:2007/08/03(金) 19:36:49 ID:wsCR2Fqj0
三郎に「お父さんが迎えにきてくれるから」って
簡単に言うなよおい。
あそこは子供が親に捨てられて置いていかれてる家
という設定なのになんでそんな事言えるのかが分からん
553可愛い奥様:2007/08/03(金) 19:38:16 ID:mUMxIGBp0
子ども預かっといて寝坊するバカとかむかつくわ
554可愛い奥様:2007/08/03(金) 21:14:39 ID:jeSvxeqE0
寝坊して台所にきて「わたしも手伝います」と言った
舌の根も乾かぬうちに「顔洗ってきます」って言う夏美
こんな女が老舗旅館の女将に?なれませんて。
555可愛い奥様:2007/08/03(金) 23:04:55 ID:K6OsdqnX0
今週はほとんど見られなかった。
今日はチラ見したけど、もう話が全然わからないし、ここ遡って読む気にもなれん。
次見るときは、最終週かも。
556可愛い奥様:2007/08/03(金) 23:28:09 ID:GCFrxwvd0
再会してすぐにわからなかった親子というのもどうなの。
そんなに奥田(親)の人相変わっちゃったの?

サブロー話といい、ご都合主義すぎ
557可愛い奥様:2007/08/03(金) 23:32:47 ID:SWRO1PdIO
あげようぜ
558可愛い奥様:2007/08/03(金) 23:41:24 ID:Aj0ftl/I0
今まで、色んな訳わからんエピに時間使ってもったいない!
あやかとのからみ、マサキが旅館に戻ってのコナンや環とのからみ、
そして今日の父親との再会とか、もうちょっと丁寧にじっくり描いて
ほしかったよ。  もっと感動的になるはずなのに…。
559可愛い奥様:2007/08/04(土) 00:11:07 ID:PXVjQho30
みんなには見えないものを見て話て一緒に遊んで夜中に
抱きしめてもやったのに あれが幻想?と思ったら
普通じゃいられないと思うけど 夏美全然動揺してない。
やっぱり座敷わらしなのか。
560可愛い奥様:2007/08/04(土) 09:06:49 ID:EgnNGKob0
もっと話を引っ張るのかと思ったら、たった10分で父親と和解してしまうマサキが
信じられません
561可愛い奥様:2007/08/04(土) 09:10:21 ID:qh8DLPeU0
奥田父の家出の原因はなに?
画家になりたかった?夫婦仲が悪かった?親子仲が悪かった?

今は貧乏してるみたいだけど、高そうな天体望遠鏡や画材なんか見ると
預かった子供の親からたっぷり貰ってるんじゃないかといらないことを思ってしまう
562可愛い奥様:2007/08/04(土) 09:12:48 ID:TNdnHwYT0
マサキと父の会話が噛み合ってないと思った
なのに絵を見てあっさり許すってどんだけ簡単な展開なんだ
563可愛い奥様:2007/08/04(土) 09:18:20 ID:85LlAJwm0
加賀美屋では従業員の責任はトップがとったのに
安倍さんは情けないわぁ
大おかみの爪の垢でも煎じて飲ませたいわ
ひとりごとごめんね
564可愛い奥様:2007/08/04(土) 10:08:39 ID:/x7Ff6JB0
今週とびとびで見ててちょっと解らなかったんだけど、
マサキ父はアメクさんと再婚してるの?
565可愛い奥様:2007/08/04(土) 10:20:43 ID:vpcyuib40
>>560
和解、早すぎだよね。
マサキの積年の思いはあんなに軽いものだったのか。
566可愛い奥様:2007/08/04(土) 10:27:04 ID:vpcyuib40
あーーーーーーーーーくだらねぇ!
567可愛い奥様:2007/08/04(土) 10:42:44 ID:ROK1MU3Q0
ヒント
俺を捨てたんじゃなかった。
仕事場の絵 心の中には自分がいた。
568可愛い奥様:2007/08/04(土) 10:58:13 ID:HbX/ZPll0
カツノが悪いんじゃん。
母親を過労死させるわ、マサキを引き渡さないわ、
実の両親をマサキから奪ったのはカツノ。
どんだけ性悪ババァなんだか。
569可愛い奥様:2007/08/04(土) 11:27:03 ID:nclRSPB30
今日の結末にはがっかり、絶望した。
即効でマサキが改心とは・・・。 もう唖然とした。
今週はどんどの最大の見せ場のひとつじゃないの?
夏美が孤軍奮闘した末にマサキの心をやっとの思いで
開かせてこそ感動的になるんじゃないの。
なによこのあっさりした展開は。ふざけるなよ。

570可愛い奥様:2007/08/04(土) 12:44:28 ID:UpvheWiS0
マサキは二十年以上、自分と母を捨てた父を恨んでいたのに、再会して数分で和解できるわけないじゃん。
時間をかけて和解すればいいだけなのに。
なんでこんなにムチャクチャな展開なの。
571可愛い奥様:2007/08/04(土) 13:09:33 ID:JLmoCeW2O
なにもかも薄っぺらなドラマ。
572可愛い奥様:2007/08/04(土) 13:10:08 ID:lu4KZBby0
父親を恨んでたという描写自体なかったしなあ。
これまで父親に関することがさっぱり出てこなかったから
マサキや他の人間が父親をどう思っていたのかすらわからないので
長年恨んでたということ自体「え、恨んでたの?」なのに、
さらにはものの数分で和解。全てが唐突。
573可愛い奥様:2007/08/04(土) 13:24:05 ID:uSHgO6vs0
いまどきの若い男ってこんなに素直なのかね。
夏美の前では少しは強がったりすると思ったのに。
本当の気持ちに気づかせてくれてありがとう?
574可愛い奥様:2007/08/04(土) 13:37:02 ID:HbX/ZPll0
なんで出て行ったのかくらい聞けよ、マサキ。
575可愛い奥様:2007/08/04(土) 13:56:24 ID:ZpE87mVQ0
子供捨てた父と捨てられた子の二十数年後に感動的な和解なんて
今週は薄っぺら 又三郎話もね
今は離婚なんて普通だから
捨てられた子はサバサバしてて
「親父には会いたくもねえよ。親父とも思ってないし」
捨てた親も再婚して後妻さんに子ができると
「会いたいと思ったこともない。いなかったと思ってる」と言ってる
576可愛い奥様:2007/08/04(土) 14:44:28 ID:wl6wC8HV0
マサキ父が家を出た理由をはっきりさせないうちに
和解できるというのが不思議。

たとえばほかに女が出来たという理由だったら、
いくら自分のことを思ってくれたとわかっても、母のことを考えたら許せないと思うし
旅館の体質改善に行き詰まって出て行ったなら
やっぱり、父が出て行ったあとも旅館を支え続けて死んだ母を思うと
許せないんじゃないかと思うけど

まあ、理由はたぶん後者なんでしょうね
で、マサキは「俺は父さんの気持がわかる」とか、
急に物わかりよくなっているんだろうなー
577可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:04:54 ID:0u1RYjsO0
苦労して死んだ母の事を思えばたとえ正式な女じゃなくて内縁の女でも
目の前にいたら到底許せない、というか怒りを爆発させないか?

内田の能面演技にももううんざりだは('A`)
578可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:04:55 ID:/5OpXZLG0
>>576
この史上最悪な朝ドラの脚本がそこまで深いとは思えないけどw

結局ヒロインを強引にマンセーするだけのPVなんだよね
ドラマをタレントのプロモーションに使うのをやめて欲しい
役柄で中の人の好感度が上下するなんて、すごく古い考え方だと思う

悪いけど、夏美の偽善的な表情が生理的に受け付けないよ
579可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:12:29 ID:HbX/ZPll0
>>577
まだ再婚しててくれたほうがマシな気がする。
内縁だか同棲だか何年いっしょに住んでだか知らないけど
オッサンのだらしなさがイヤ。
580可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:40:15 ID:KF3M6QR90
夏美を見てると生卵をぶつけてやりたくなる。
581可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:41:08 ID:KF3M6QR90
夏美にぶつける前に、脚本家にぶつけてるだろうな。
582可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:42:03 ID:OlJAjzNq0
今週分まとめて見てたら、三郎とみんなが神経衰弱しているときに
「その頃カガミヤでは〜」ってフツーにナレーションが入って場面転換。
三郎との時間はあくまでも遠野の今の現実という扱いだったのに、
翌日になったらなんのフォローもなく、いきなり夏美の妄想扱い・・・。
なんていうか、芝居とナレーションとの関係ってこういうものだったっけ?と思った。
ほんと、ワケわかんなくってしまった>今週。
583可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:43:42 ID:rFb5YmuEO
いつもなんだかもったいないんだよなぁ。
正樹と父親の再会なんて一週間かけたら
もっと丁寧に描けただろうに。
結局寄付金の事もオチはなさそうだし
なんの為に出してきたんだろう?
正樹の改革を描きたいなら、あまりに中途半端過ぎ。

ナツミは敵も多いしそんなにナツミ様にはなってないと思うけど
正樹に電話しようとして止めるとか携帯のツーショット見つめてるとか
そんな描写もあったら解りやすいのにね。

私も天下若葉は嫌いで挫折したけど
このドラマはあんまりもったいない感じが強くて止めるに止められない、そんな感じ。
584可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:45:21 ID:k/tqhN050
マサキさんっ
もう一枚見てもらいたい絵があるのっ
お父さんっ 遠くからマサキさんをみ見てたのねっ
マサキさんがっ お父さんさんを許せないのはっ
お父さんに会いたいっ 迎えに来て欲しいと思っていたからっ
でもお父さんだってっ マサキさんを迎えに行きたかったっ
会いに行きたかったのよっ

---------
息苦しくなりますっ
585可愛い奥様:2007/08/04(土) 15:59:55 ID:BBDk2Jxo0
昨日の再会の時の正樹の表情の演技はちょっとだけ良かった。
ちょっとだけだけど。
586可愛い奥様:2007/08/04(土) 16:51:05 ID:qh8DLPeU0
最近最後のタイトルの時出る風景写真に場所がでるようになったね。
NHK2ちゃん見てるのかな?
587可愛い奥様:2007/08/04(土) 20:15:16 ID:QdpAPOWL0
みてるだろうね
2chなんて別にアングラでもないし
588可愛い奥様:2007/08/04(土) 22:26:29 ID:PotnN0Xq0
なつみの「マサキさんっ!」が「マサ『ア』キさんっ!」と聞こえるのよね
外出だったらすみません
イントネーションも少しおかしいし。
589可愛い奥様:2007/08/04(土) 22:31:36 ID:PLwCQFkJ0
再来年の脚本家を今から代える事は出来ないのかな?
こんな、何の下調べもなく御都合主義で書き散らすグダグダを
実在の人物で、しかも1年に渡って放送するかと思うと寒気がする。
伝説の「殿、チャンスでござる」みたいな台詞が平気で出てきそう。
590可愛い奥様:2007/08/04(土) 22:34:11 ID:PLwCQFkJ0
↑「再来年の大河ドラマの」脚本です
591可愛い奥様:2007/08/05(日) 00:39:03 ID:GFaSsxNF0
もう沢山書かれてるけど本当に今日の展開は酷かったね・・・
再会から涙のシーンまでの流れに唖然・・・あまりに軽いストーリー
いつもROMしかしない私でもさすがに今日は記念パピコですよ
592可愛い奥様:2007/08/05(日) 17:42:05 ID:D2CI6yI40
よくばりなんでしょうね、脚本家。
あれもこれも、話に付け加えて結局どれも中途半端。

今思えば、どれか一つでも、納得した週がないんだな。
見なきゃいいったって、やっぱどこかで面白くなるんだろうと
ずっと期待しながら見てたけど、いつのまにかもう8月…otz。
593可愛い奥様:2007/08/05(日) 19:33:01 ID:k3r5mFhl0
脚本家も演出家もやる気がなくてやっつけ仕事なのではなかろか。
若手俳優は放置できちんと指導してもらえないし
ベテラン役者はこの台本でどう演技をつけたものか苦悩している。
594可愛い奥様:2007/08/05(日) 20:09:19 ID:TLYR7dh20
>592
よくばりって表現が確かにぴったりだね。
先週一週に経営改革と父子再開和解まで入れるのはどう見ても無理だし、
あのドラマで見たエピソードやりたい、韓ドラのあのシーンもはずせないみたいなw
風の又三郎もちゃんと読んでるのか疑問だった。宮沢賢治いいたいだけ違うんかと
595可愛い奥様:2007/08/05(日) 22:25:49 ID:38CzPuRH0
「どんど晴れ」の下巻を読んでしまいました。罪人です。
やっぱり馬鹿馬鹿しくて、結構面白い。もう一つ感想をつけくわえるとすれば、
やっぱりNHK。そして、脚本家はやっつけ仕事の印象です。
596可愛い奥様:2007/08/05(日) 23:16:07 ID:NcvhI9mw0
>594
ほんとに、どれもこれも「いいたいだけ違うんかと」だよね。
「おもてなし」も「老舗旅館」も「座敷童」も「競い合い」も。
今までも「心意気」や「みどりみどり」はあったけど、
ここまでの「言いたいだけ」感はなかったかも。
597可愛い奥様:2007/08/06(月) 01:01:32 ID:ocA3ea5l0
先割れスプーンのような話しの作りですね。
先割れうプーんはスプーンとフォークの役目を同時に付け様として、
どちらの役にも立たない物になった訳で、
「どんど」も内容を詰めすぎて、ドレもこれも話しが中途半端になった。

598可愛い奥様:2007/08/06(月) 03:15:23 ID:2KrGh0wf0
>597
ちょ、言わんとすることは解るけど
もうちょっと落ち着いて書こうよw
599可愛い奥様:2007/08/06(月) 06:47:10 ID:IW5sxarh0

いいんですよ。

全ては、夏美の不思議な力、のなせる技ですから。
600可愛い奥様:2007/08/06(月) 07:52:28 ID:wJx+3Doy0
>>586
そう思ったのもつかの間、今日は又「岩手を旅する」だった
601可愛い奥様:2007/08/06(月) 08:03:17 ID:rthsA8a50
最後に出てくる「どんどはれ」っていう時のアニメの子が
私のイメージの中の座敷童子なんだけど。

オクダエイジまで夏美をみて座敷藁氏とは。
座敷藁氏と言えばなんでもエクスキューズになると
思っている脚本が許せない
602可愛い奥様:2007/08/06(月) 09:27:56 ID:GSzm+jJk0
夏美の笑顔が・・・みたいな台詞であいかわらず持ち上げてたけど、
夏美の笑顔は全然魅力的ではないと思う
603可愛い奥様:2007/08/06(月) 09:31:30 ID:SIcDCFXm0
朝日新聞の夕刊小説のなかの座敷童子は可愛いんだけどなぁ。
604可愛い奥様:2007/08/06(月) 09:58:45 ID:udtK1e/A0
どんど、( ゚Д゚)ハァ?展開が多すぎて、見ててしらける。
風のハルカもありえない展開が多くて、ファンタジーとして突っ込みながら見てたけど
ハルカ自身は「愛すべきバカ」って感じで憎めなかったわ。
夏美には何の魅力も感じない。
605可愛い奥様:2007/08/06(月) 10:19:53 ID:rhQ9x+TL0
座敷わらし成長後には
まだこの話には女将代々伝わるという必殺「玉手箱」の存在が残っている。

606可愛い奥様:2007/08/06(月) 10:24:18 ID:zk493vBp0
>>602
夏美ってさ、モロに鼻プロテ整形してるから。
それ特有の顏突っ張ってこわばる笑顔だから、
笑顔に魅力ないよね。
607可愛い奥様:2007/08/06(月) 10:49:16 ID:vuHUQOWX0
旅館がイヤになって家を出て、好きな絵を描いてるマサキ父

あとに残って旅館で働き、過労死した母

母のことを考えると、簡単にマサキと父が和解するのが納得いかない
608可愛い奥様:2007/08/06(月) 11:07:19 ID:Xx7UQP//0
環夫婦、家族だから、家族だからって、あんなにマサキが帰って来ることを
いやがっていたのに、なんだかなあ
609可愛い奥様:2007/08/06(月) 11:15:29 ID:JFMAZMba0
父子の会話に、ほとんど母のことが登場しなかったね
そのかわり二人で夏美マンセー
610可愛い奥様:2007/08/06(月) 11:23:42 ID:lzNoQYzw0
>>607
茅葺きの結構デカイ家住んで(維持費かかるよあの家)
働くふうでもなく、画家で食べてるのか趣味で描いてるのか、
内縁の女とのんびり暮らしてる、母を捨てた父。
「オラもマサキに会いたくて苦しかった」て言われてもなぁ。
611可愛い奥様:2007/08/06(月) 11:39:50 ID:LjN5sFHk0
奥田が、マサキに、「家族と心を開いて話し合えばわかるはずだ」とか説教しているのにイラッ
何も言わずふらっと家を出て行って、20数年音信普通だった奴が言うか〜?
そのあと、さすがに自分の言ったことが恥ずかしくなったのか、やっと、加賀美屋に電話をかけたみたいだけど。
612可愛い奥様:2007/08/06(月) 13:01:04 ID:FTcAcgKF0
そのシーンだけ見れば感動的だけど、前後の話とつなげると「ハア?」というのが
どんどクオリティ
613可愛い奥様:2007/08/06(月) 13:03:18 ID:GldotImF0
以前誰かが書いてたけど、「プリズンホテル」とえらい違いだ・・・
あっちは母親に捨てられた息子が四巻掛かって確執を乗り越えたのに。
614可愛い奥様:2007/08/06(月) 13:08:09 ID:vTjnEgJL0
>>611
奥田に限らず人物全員矛盾が多すぎる。
矛盾のある人たちは家族も商売も親子もトラブル続出ですよって意味が込められた、
人間暗喩ドラマ(向日邦子、山田太一みたいな)ならそれでもいいけどそういう深さは皆無だし。
臭さ満開でも渡鬼のほうがまだマシ。橋田壽賀子にでもバッサリ斬ってほしい>どんど
615可愛い奥様:2007/08/06(月) 13:16:03 ID:+VExCIW80
橋田さんのドラマはセリフが多過ぎ。
ラジオドラマも越えてる。
616可愛い奥様:2007/08/06(月) 13:38:18 ID:vTjnEgJL0
>>615
鋭いですねえ。あの人の基本姿勢はラジオドラマなんだって。
主婦がお勝手仕事しながら、耳だけでも話がわかるように、というスタンスを守ってると語ってた。
で、当然時代錯誤なスタンスだから、自動的に古くさくなるんでしょうねw
でも、どんどよりは数倍マシだなあと思ったわけです。連投ゴメン
617可愛い奥様:2007/08/06(月) 13:49:55 ID:j2PcmFJN0
「寄付金は絶対払いません」とがんばってたマサキが、伸一に「払って来たぞ」と言われて
「ご迷惑かけてすみません」だけというのもなんだか・・・
「心を開いて話し合う」ってそれでいいのかなあ。
せめて「寄付金のことでは俺も意地になりすぎました」とか、「自分だけの判断で勝手なことをするのはやめます」とか
もうちょっと言葉があってもいいんじゃないのかなあ。
618可愛い奥様:2007/08/06(月) 13:56:58 ID:E0LUwGLn0
いいともに次のヒロインでてたね
619可愛い奥様:2007/08/06(月) 15:22:34 ID:7s0jozRw0
>>614
どんどの場合、書き手が自覚的に矛盾ある人間像を描いてるというより、
まず出したいシーンがあって、それに合わせて登場人物を動かしてるうちに
どんどん矛盾が出ているだけだと思う。
今回も、こういう境遇の父と子が和解するためには、どんな心の動きがあるか、じゃなくて
「遠野の観光案内しよう」「宮澤賢治ネタもいれよう」「夏美のおかげということにしなきゃ」というのが
まずあって、そのおまけでマサキと父が和解した感じ。
620可愛い奥様:2007/08/06(月) 21:01:53 ID:fxsoBePjO
>>617
そうやって反省したようなふりをして、結局相手(伸一)を馬鹿にしている態度だよ
よくいるんだ、そんな腐った根性の勘違いサラリーマン。
621可愛い奥様:2007/08/06(月) 21:19:18 ID:KIkt/WOmO
今回のは「偶然に夏美が池に落ちた」ってだけで
べつに夏美さんのおかげ〜にはなってないと思うんだけどさw
まぁ言うなら河童のお陰かしら?

しかし環もまたコロっと人格変わっちゃって
一貫性がないわよね。あれだけ夏美や正樹を目の仇にしてたくせに。

旦那さんもお兄さんにわだかまりとかないのかしら?
伸一にあっさりあやまるなら
正樹も勝手な事ばかりするなよ。
622可愛い奥様:2007/08/06(月) 21:24:35 ID:AnPtDYdN0
>>621
土曜日にマサキが「夏美のおかげで自分の本心に気がついた」とか言ってた
623可愛い奥様:2007/08/06(月) 21:25:31 ID:7O1FVz5o0
死んだマサキの母が浮かばれない気がした。
母ちゃん、草葉の陰で泣いてるぞ。

奥田が置いてきた亡くなった妻に対しての思いが
全然感じられなかった。今の奥田の収入源がとても
気になるwもうでないだろうけど
624可愛い奥様:2007/08/06(月) 22:00:30 ID:7zZe9Gqh0
物事をただただ右から左へ受け流しているような脚本だねえ。
(それにしてもムーディは短命だな)
625可愛い奥様:2007/08/06(月) 22:33:54 ID:GfCilMi/0
>>617
マサキは最初の頃、夏美と婚約を破棄した時も、いくら聞かれても理由は言わずに
「すみません」とただ頭を下げてたよね。
あれ以来、どうもこのドラマの謝罪は、コミュニケーション不在の
形だけのものに思えてならない。
626可愛い奥様:2007/08/06(月) 23:18:07 ID:EKgEtUro0
残りあと1ヶ月半…今さら見るのをやめられないヘタレな私。
BSで続いて再放送してるさくらにもイライラ!
朝から精神衛生上よくない30分がもったいない。けど明日も見る。
627可愛い奥様:2007/08/07(火) 00:14:10 ID:sMQdr/H40
さくらは折り鶴やったの?
628可愛い奥様:2007/08/07(火) 00:22:24 ID:TdduLNkpO
放映当時トンデモドラマだったはずのさくらが、至極マトモなドラマに見える
きっと将来どんど晴れが再放送される時は、
どんどがマトモに見える超トンデモドラマが作られるんだろうなぁ
629可愛い奥様:2007/08/07(火) 09:15:51 ID:hO7twv8t0
夏美のワンパターンな偽善顔がイヤ
恵美子の偽善に満ちた台詞回しがイヤ
ひたすら大げさな音楽がイヤ

脚本含めてすべてがプンプン臭ってイヤなんだけど、
激しい臭みがくせになる発酵食品みたいなものか?
630可愛い奥様:2007/08/07(火) 09:30:38 ID:gGYPwft90
>>627
まだ。
明日のクリスマスにロビーから振られるんじゃなかったっけ?
で、東京のおじいちゃん家に行ってお母さんの部屋で折鶴を
折って部屋を折鶴で一杯にする・・・・だった?
631可愛い奥様:2007/08/07(火) 09:39:20 ID:YLKPO0J50
>>630
そうなんだ?
当時見てたはずなのに、すっかり忘れてる。
それにしても振られて部屋を折鶴で一杯に…?ホラーかw
632可愛い奥様:2007/08/07(火) 09:49:39 ID:w9UygW4u0
昨日のどんどで鏡やに戻ってきて、巡査&マルサ夫婦にまさきが
お礼を言うシーンがあったけど、叔父夫婦に対して「環さん」
「巡査さん(名前忘れた)」って呼んでてすごく違和感あった
親代わりに育ててくれた叔父夫婦だよね?
633可愛い奥様:2007/08/07(火) 09:56:28 ID:riBm9XeQ0
未だに「ボクが加賀美や継ぐんだ」と帰ってくる神経が許せません。
事情もよくわからず「私が女将になるますっ」と突然やってきた女の
気持ちも腹立たしいです。

早く終わってください
634可愛い奥様:2007/08/07(火) 10:18:26 ID:YLKPO0J50
どんど晴れの視聴率急落!
635可愛い奥様:2007/08/07(火) 12:29:53 ID:rGRjX+Xp0
どんどみてると『さくら』すらまともに見えるよね・・・
636可愛い奥様:2007/08/07(火) 12:31:44 ID:TFxZl2Qx0
コナンの無能ぶりもイヤ
泥棒アヤカの真相ウヤムヤ夜逃げもイヤ


637可愛い奥様:2007/08/07(火) 12:46:03 ID:A6GOI7T00
>>632
ちょっと違う
638可愛い奥様:2007/08/07(火) 13:01:58 ID:JOTOl28K0
見忘れて慌ててテレビつけたら「・・・・の夏美でございました」のナレーションだった
・・・・のとこなんて言ってたのか教えてチャン
639可愛い奥様:2007/08/07(火) 13:20:06 ID:gw6cnTQo0
さくらの人、今何してるの?
640可愛い奥様:2007/08/07(火) 13:26:23 ID:ZPYvU14E0
>632
じゃあ誰が育ててくれたの?
お狼?
641可愛い奥様:2007/08/07(火) 13:43:33 ID:E7urtbgs0
さくらのモンチッチ 今となってはかわいいかお。
ナツミ?偽善顔という以前に国籍不明の整形顔のアップ。

ひたすらうざい音楽もほんと、どうなちゃってるの?って感じ。
毎朝 これみてから出勤する夫。「ま、きっかけだね。」だって。
ま、余韻に浸ったりせずちゃきちゃき出ていけるのかも。
642可愛い奥様:2007/08/07(火) 14:03:26 ID:LREIWwH80
CSでこころやってるけど
これ、あれ並に酷いよね
643可愛い奥様:2007/08/07(火) 14:09:48 ID:kbhNYLTI0
狼の唐突の「ウッッ!」しか見てないけど、コントみたいだったw
草笛さん、大丈夫か?
脚本が稚拙だからコント仕掛けにしたのかね?
644可愛い奥様:2007/08/07(火) 14:12:58 ID:LREIWwH80
ベテラン組も大変だよね。
朝ドラは拘束ながいのに
こんなどうしょうもない脚本で・・・・
645可愛い奥様:2007/08/07(火) 14:29:06 ID:TFxZl2Qx0
>>632
環夫妻とはひとつ屋根の下
ドラマでは大女将に育てられたってことに。
646可愛い奥様:2007/08/07(火) 15:19:06 ID:CKnmftup0
夏美の顔を思い出そうとしても思い出せない。
毎日見てるはずなのに。
647可愛い奥様:2007/08/07(火) 16:19:21 ID:6k+R2vrQ0
まあ夏美の顔は確かに美形だとは思うよ、思うけど、
すらっと背も高くてスタイルも良くて
座敷藁氏ってイメージとは程遠いと思うんだ。

まだ池脇千鶴とか田畑智子系統の
愛嬌ある美形とは言い切れない女優さんのが
よかったと思うんだー。
648可愛い奥様:2007/08/07(火) 16:20:31 ID:u3ndDxC50
病院さ行け
649可愛い奥様:2007/08/07(火) 16:27:18 ID:s4yPu4IU0
夏美さんはアップになると整形顔きついよね。
650可愛い奥様:2007/08/07(火) 17:09:54 ID:A6GOI7T00
651可愛い奥様:2007/08/07(火) 21:09:48 ID:2HD94fBw0
>>647
ああっ。田畑智子、座敷わらしにぴったりだあっ。
なんか「麗子像」っぽいし。
夏美はどう転んでもみえないみえない。
652可愛い奥様:2007/08/08(水) 00:45:10 ID:fGhkpUAv0
視聴率下がってきてるの?
ブサ韓流がまた出てきた時に視聴率上がったら鬱だな。
653可愛い奥様:2007/08/08(水) 08:02:02 ID:QrAJVPmLO
時計がわりだからね。学校休みの夏休み(春休みも)は視聴率下がる
で学校が始まるころに韓出して視聴率上がったのは韓のお陰とゴマをする作戦
654可愛い奥様:2007/08/08(水) 09:53:16 ID:q0SDgd7m0
>>632 あの時だけじゃないよね、前から環さんなんて呼んだりしてた。
叔母と叔父に名前で呼ぶって何なのかね?子供の頃からずっと一人ぼっちだった
加賀美屋には、自分の居場所がなかったと言う事を作者は何気にそれで現してるんじゃないの?
655可愛い奥様:2007/08/08(水) 09:56:01 ID:6qZq1xKj0
さくらって当時ほとんど見てなかったから、今見ると新鮮だよー。
多分、放送時は「反発しあう二人が惹かれあい…」というべたべたな設定を
婚約者がいるのにしたことにすごくうんざりしたんだ。
それがなければ私は結構楽しんで見られたと思う。保守的な恋愛感w
656可愛い奥様:2007/08/08(水) 11:30:44 ID:A7tgbk6Y0
夏美が「おもてなし」するのって男性客ばっかり
657可愛い奥様:2007/08/08(水) 13:20:03 ID:HQ0Giaqx0
女将修行中といえど、仲居が男性客の部屋で2人きりになり、
目を閉じさせたり、将棋の相手なんかするモノなの?
658可愛い奥様:2007/08/08(水) 13:34:25 ID:A7tgbk6Y0
実際には、観光客なら女同志のグループ客が多そうな気がするけど
全然出てきたことないね
659可愛い奥様:2007/08/08(水) 13:36:06 ID:5FrjYebh0
梯子を外された、反夏美派の仲居たちは今後どう接するのでしょう?? 
もう登場すらしないのでしょうか?
660可愛い奥様:2007/08/08(水) 14:09:10 ID:RcW3LmDy0
環が完全に、カツノマンセー、夏美マンセー、マサキマンセーになってるよ。
ここまで急変ってキモい。
661可愛い奥様:2007/08/08(水) 16:03:59 ID:dw+rf3F90
「夏美さんの、天性とも言える、どんな人の心も開かせてしまう、
あの笑顔にまさるおもてなしの心は、他にはございません」


もっと本当に笑顔の素敵な人を選んで欲しかった
662可愛い奥様:2007/08/08(水) 16:32:50 ID:2BWt28nH0
うん。私は絶対に心を開かない自信ある。
663可愛い奥様:2007/08/08(水) 16:57:25 ID:HYMAlItk0
>>661
夏美の笑顔は不自然でぎこちないから、説得力ゼロだよね。
脚本のせいってのも大きいとは思うけど。
664可愛い奥様:2007/08/08(水) 17:53:41 ID:KriEbBS80
【ドラマ】08年NHK朝ドラ「瞳」、HIP-HOPダンサー目指すヒロイン役に榮倉奈々

 NHKは8日、08年4月に始まる連続テレビ小説「瞳(ひとみ)」のヒロインが
榮倉奈々さん(19)に決まったと発表した。

 物語は、ヒップホップのダンサーを目指して札幌から上京した女性が、
3人の子供の里親になり、次第に「家族は作っていくもの」と自覚していくという
ストーリー。尾崎充信プロデューサーは「オーディションに応募があった
1608人の中から、演技とダンスから榮倉さんを選んだ。特に、たたずまいや
存在感が光っていて印象に残った」と選考理由を説明した。

 榮倉さんは、主役を務めた昨年7月のフジテレビ系連続ドラマ「ダンドリ。」、
8月25日から全国順次ロードショーとなる映画「阿波DANCE」に続くダンス作品。
榮倉さんは「ダンスは3作品目ですが、ダンスには自信はありませんでした。
オーディション前日にはお腹を壊したりしました」と照れ笑い。それでも、
「楽しくオーディションができました」といい、ひそかに手応えを感じていた様子。
7日にヒロイン決定を知らされ、「驚いて絶叫しました」と喜びを元気いっぱい表現した。
役については、「演じる年齢もほぼ同じで通じるものがあるので、役の理解には
時間はかからないと思います。ダンスを一生懸命練習していきたいです」と
意気込みを話した。

 真っ先に伝えたのは母親で、「私と同じように絶叫して喜んでくれた」そう。
祖父にも連絡し、「おじいちゃんは連続テレビ小説をずっと見ていて、私が出るのが
夢で応援してくれていました。電話の声がうれしそうで、女優をやっていてよかったと
思いました」といい、家族あげての応援が身を結んだようだ。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186562827/
665可愛い奥様:2007/08/08(水) 18:26:27 ID:zA59xzFX0
榮倉奈々、宮崎あおいにちょっと似てる…
666可愛い奥様:2007/08/08(水) 18:49:55 ID:yjVqyzzq0
いきなり垢抜けちゃったヒロインか瞳。
本借家や村川絵里みたいな田舎臭い子がどんどんキレイになっていくのが見たい。
667可愛い奥様:2007/08/08(水) 18:55:37 ID:6H0/jNB90
感じ屋さんのドラマ楽しみ
668可愛い奥様:2007/08/08(水) 19:08:52 ID:J3wRVibX0
>物語は、ヒップホップのダンサーを目指して札幌から上京した女性が、
3人の子供の里親になり、次第に「家族は作っていくもの」と自覚していくという
ストーリー

なんか激しく見る気しないw
でも見ちゃうんだろうなぁ
669可愛い奥様:2007/08/08(水) 19:48:47 ID:j8Yg2DyC0
お芝居、かな〜〜りヤバイ子だよね・・・
脚本が駄目だとまた酷いことになりそう。
670可愛い奥様:2007/08/08(水) 20:41:31 ID:mogmfkI90
里親って結婚した男女じゃないと出来ないと思ってたよ
671可愛い奥様:2007/08/08(水) 21:08:55 ID:xma7yM+KO
検温のゴリ押し出来レース
主題歌は絢香
672可愛い奥様:2007/08/08(水) 21:21:02 ID:NEhchtsT0
つぎの子チアガールので演技酷かったよね。
どんどより酷いかもよね。
673可愛い奥様:2007/08/08(水) 22:50:47 ID:j1pWzXoK0
>670
実際そうだよね。結構きびしい審査があるはず。

里親というか、知人の子を無理やり押し付けられるとか。
「ひょんなことから3人の子供のママになってしまうはめに!!」
という80年代トレンディドラマ的な話だったりしてw
674可愛い奥様:2007/08/08(水) 22:53:23 ID:UB4SQZcT0
垢抜けてるかな
かなり凡人顔だと思う
675可愛い奥様:2007/08/09(木) 00:19:40 ID:Vo2h4jAx0
>668
こころみたいになるのかな…。若い子が子供の世話をする、かあ。
あーあ。
676可愛い奥様:2007/08/09(木) 08:43:28 ID:0HeSjTwg0
なんでそんなレアケースでわざわざ「家族は作っていくもの」のテーマをやるんだろ。
普通の家族でやってもそこに至る道にはいろいろなドラマになるのに。
奇をてらうに走りすぎじゃないかね。
677可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:07:07 ID:9/hvW69EO
ダンサー志望ってことはろくに収入ないんじゃないの?
それで3人の里親って、こりゃ座敷藁氏以上のファンタジーだな。
678可愛い奥様:2007/08/09(木) 11:32:26 ID:1eod3a660
>>677
わかった!養育費目当てで引き取るんだ!
679可愛い奥様:2007/08/09(木) 12:20:53 ID:2mYArqvX0
って養育費もらってる?
貰ってなさげな気がして・・・。
普通は貰うから、それはそれでいいけど。



680可愛い奥様:2007/08/09(木) 12:23:07 ID:hAi4iF2q0
今日のドラマの話が出てこないのが笑える。
もう次のドラマに期待、どころか、次の次のドラマに失望とは
681可愛い奥様:2007/08/09(木) 13:02:10 ID:9/hvW69EO
もうチラ見しかしてないから
ツッコミも入れられないw

森昌子の演技が多少マシになってる
気がするとかそういう感想くらい。
682可愛い奥様:2007/08/09(木) 13:32:12 ID:cPj4yAt00
夏美が今日来ていた服は、初めて加賀美屋へ行ったときと同じ服?
結納なら振り袖くらい着て欲しかったなぁ。
683可愛い奥様:2007/08/09(木) 14:02:58 ID:K4UB9fYy0
ではツッコまさせていただきますが
結納会場でマサキがまず環に「こちら僕の上司で仲人の…」
と紹介していたが、できれば最初は仲人上司に「こちら叔母の…」
と紹介してほしかったな。女将とはいえ一応身内なんだからさ。
684可愛い奥様:2007/08/09(木) 14:03:31 ID:BNl+1ySN0
再三言われてる笑顔が可愛くないってのにすごく同意するし、
台詞の言い方の問題なのか人相の問題なのかわからないけど、
ちょっとした表情や台詞に嫌味があったりするんだよね
「次は久美子の番よ」の台詞とかその後の表情とか

なんか生理的に受け付けない
685可愛い奥様:2007/08/09(木) 14:28:45 ID:peqYmBAA0
>>682
私も一瞬そう思ったけど(挨拶に着た服かどうかは知らんけど)
岩手から日帰りなんだから振袖は厳しかったんじゃ・・・と
脳内補完しました。
686可愛い奥様:2007/08/09(木) 14:34:20 ID:4NxAIwsL0
>>680
次は期待できるけど、次の次は期待できないよね。
設定や脚本家やヒロインの子でわかっちゃう。
687可愛い奥様:2007/08/09(木) 14:36:01 ID:Sv636N/DO
「家族は作っていくもの」
つまり、いろんなところから家族のパーツを集めてきて
家族というものを組み立てて作るということですな
言ってみれば、テレビドラマの中の家族と同じ。
赤の他人同士を寄せて、あなた父親、あなたおばあちゃん、あなた長女、君は次男で末っ子
みたいに家族をつくるんだよね

688可愛い奥様:2007/08/09(木) 15:35:51 ID:IaWb6Hvz0
>「家族は作っていくもの」と自覚していく

普通に子作りしてればいいのに!
689可愛い奥様:2007/08/09(木) 16:08:41 ID:MqO2Fm7v0
>>685
知り合いのホテルだし貸衣装で急いで着付けをしてもらえれば可能かも。

せめて結婚の時ぐらいは、大女将の嫁いで来た時のお着物を着るとかしたら良いのに。
「老舗」「由緒ある」とかってドラマのキーワードなのに、セリフで言わせるだけでエピソードに
品とか、ゆとりとか、代々受け継いだとかから来る人の温かみが感じられない。
全体的に「今どき」とか「がさつ」って感じ。
690可愛い奥様:2007/08/09(木) 16:28:36 ID:BNl+1ySN0
>>686
なんで次は期待できるの?
次のヒロインの娘ってすごーいブサイクちゃんだよね
691可愛い奥様:2007/08/09(木) 16:40:17 ID:K4UB9fYy0
感じ屋さんは役柄によっては可愛いくみえるし
そこそこ活躍してるから安心してみていられそう。
692可愛い奥様:2007/08/09(木) 16:58:43 ID:PN2CivSg0
今日は女将のこと
「おばさん」って呼んでたね。
693可愛い奥様:2007/08/09(木) 17:00:55 ID:TNwiUKEW0
>>690
大奥の染子や大河のみつやんでしょ。
ちゃんと演技ができる人だし、最近はBKの方が出来いいし、
題材も上方落語で面白そうだよ。
周りのキャストもいいし。
694可愛い奥様:2007/08/09(木) 17:03:45 ID:TNwiUKEW0
>>689
連投スマソ
昔の朝ドラってそこら辺の作りがなんか丁寧だったんだよね。
ちゃんと暖かさがあって。
695可愛い奥様:2007/08/09(木) 17:05:43 ID:o2vJK8m00
ちりとてちん、楽しみにしてる。来月になれば番宣とか始まるかな。
696可愛い奥様:2007/08/09(木) 18:33:23 ID:ZsZL1Dim0
どんど、いつまで放送あるんだっけ?
早く終わらないかなー。
697可愛い奥様:2007/08/09(木) 18:47:07 ID:811TLLu/0
>>698
フツーに9月末までだよ。
BSの再放送が何だか気になるわ。
「かりん」のあと「君の名」は「さくら」とへっぽこ作品だったし。

わてくし、「天うらら」がみたいだよねぇ。
698可愛い奥様:2007/08/09(木) 19:32:27 ID:DZO1t39e0
>>696
明日が結婚式であさってが若おかみとして
働く夏美を描いて「どんと晴れ」で終わり。


でいいよ、もう。
699可愛い奥様:2007/08/09(木) 19:40:53 ID:K4UB9fYy0
>>698
まさに同じこと書こうとしてたww
700可愛い奥様:2007/08/09(木) 20:54:46 ID:0HeSjTwg0
>>697
私も天うらら見たい!
あれは仕事の厳しさとかやりがいがちゃんとドラマになってた。
701可愛い奥様:2007/08/09(木) 20:57:23 ID:dElDkNNI0
>676
最近の少子化に物申す意図だったりして。
不妊夫婦は治療よりも里子もらえばいいんだyo!という啓蒙のように思えるのは、
私の被害妄想か。
702可愛い奥様:2007/08/09(木) 21:21:17 ID:nauP42vi0
>>700
天うららは良作だったよね、隠れ良作って感じ。
東京制作で最後まで良かったの、たぶんあれが最後だったと思う。
最後とっても気持ち良い終り方だった。
703可愛い奥様:2007/08/09(木) 21:45:46 ID:z4aI7lXL0
「天うらら」って、確か大工の朴訥にいちゃん(味ある棒)とくっつくけど
恋愛パートもなんか良かったねえ、お仕事と恋愛の絡み?が良く出来たよ。
ラストシーンほんとよかったから、はっきり覚えてるなあ。

自分も見たいな。
704可愛い奥様:2007/08/09(木) 22:11:39 ID:KtyGotfIO
「天うらら」私も好き。
祖母役の池内淳子さんとか、大工の棟梁の小林薫がヨカッタなあ。

うららが「おさまり」の意味がわからなくて
悪戦苦闘する場面は今でも覚えてる。
705可愛い奥様:2007/08/09(木) 22:20:05 ID:K4UB9fYy0
私は椅子の足についたゴミをとる度に
天うららを思い出してる
706可愛い奥様:2007/08/09(木) 22:22:43 ID:hTAeWwPw0
>>704
結局 天窓作ったのだけは覚えてる。
オチがなかったと理解してしまったのが気になる。
707可愛い奥様:2007/08/09(木) 22:27:59 ID:r3XhBZPE0
最後の方に阪神大震災をドラマに取り込んだよね<うらら
震災テーマで「緑の家」とかのアフォくさーーー落ちの、
駄目作「わかば」より段違いに良かったw

ド田舎のバスの中から流れ大工になった相手役見つけて、
猛ダッシュで追いかける場面かなり覚えてる。
あとラストシーンよかったー、覚えてるお。

708可愛い奥様:2007/08/09(木) 22:35:36 ID:hTAeWwPw0
>>707
そこ、見てねー!!!脱落してた orz
709可愛い奥様:2007/08/09(木) 22:53:30 ID:r3XhBZPE0
>>708
うろだけど。。。

相手役に仕事の共同もちかけるけど、昔の恋愛馴れそめがあって断られたけど、
震災が起きて、相手役は腕に立つ大工の見地から、うららは2級?建築士の見地から、
震災に強い構造建築の家に、共同アプローチするんだよね。
どっちも内心は惰性の仕事に情熱なくなってきた所でね。

んでそれきっかけで最後はくっつく。 よく出来たなあ<天うらら
ラストシーンほんっとよかったよ。
710可愛い奥様:2007/08/09(木) 23:26:13 ID:tgDg9Ctv0
夏美の振り袖話だけど
着てたら着てたで、ここでいろいろ突っ込まれてたと思うw

環さんの着物と森昌子の着物、今日も素敵だったな〜。
711可愛い奥様:2007/08/10(金) 00:29:00 ID:CSeOqDyu0
どんど腫れは、もうどうでもよさげのレスばかりで笑えるw

天うららの鈴木一馬、別に池面じゃないけどなんかカッコよくなかった?
思いっきり棒も棒なんだけどさwww 
同じ棒のマサキの中の人なんかと違ってカッコよかた。
712可愛い奥様:2007/08/10(金) 00:56:18 ID:Y/nOtCVw0
なかなか魅力的だったよね。
ツンデレのさじ加減も良かった。
さくらはデレになってからぐだぐだだけど。
713可愛い奥様:2007/08/10(金) 07:04:25 ID:/eICHEcA0
天うららの頃は朝ドラ見てなかったんだけど、
院内清掃のバイト中、個室のおばあちゃんが昼の再放送見ながら
「この人好きなの、母性本能くすぐるタイプよね」と
ポッとなってたのが鈴木一真だったなw
714可愛い奥様:2007/08/10(金) 11:27:46 ID:VMlxT0kE0
うららは変な歌しか覚えてない。
715可愛い奥様:2007/08/10(金) 11:28:05 ID:PyIdjMrf0
>>710
そうだろうね。
着てたら、柄や色、帯、髪型なんかにまで突っ込みを
入れられてただろうな。
716可愛い奥様:2007/08/10(金) 13:02:37 ID:ZtojECpi0
うららをやるとは決まっていないのに、何だ、このレスの多さ。
まぁ、それだけどんはれは語ることもないということか。
717可愛い奥様:2007/08/10(金) 13:04:45 ID:93vo/DUiO
夏美一家、酷いなー。
あの場であんなこと言って、新一可哀想じゃん。
家に帰ってから白々しく心配してたけど
「マサキが跡取りだろ!」みたいに言って言質取ろうとしたくせに。
今までで一番ムカついたわ。
出戻りマサキと夏美は疫病神!

718可愛い奥様:2007/08/10(金) 13:33:35 ID:CSeOqDyu0
夏美一家って棒一家だよね
夏美・漣さん・昌子・神木くん棒だし・・

マサキも棒だし
719可愛い奥様:2007/08/10(金) 13:38:37 ID:6Y+F4msM0
伸一の言うことが、筋が通ってる。
「柾樹の父が出て行ったあと、帳場を支えて来たのは自分と父」
「柾樹は最初は旅館を継ぐ気がなかったのに大女将に説得されて継ぐ気になった」
「夏美さんが女将修行に来たのはいいけど、逃げ出した。その時継がないと言った柾樹は、
夏美が戻ってまた継ぐ気になった」
ほんとに伸一父子は、柾樹父子+夏美の身勝手さに振り回されてるよ。
720可愛い奥様:2007/08/10(金) 13:49:01 ID:CSeOqDyu0
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/08/10/06.html

クランクアップしたようで。
ついでにドラマも終了でいいのになあ。
721可愛い奥様:2007/08/10(金) 14:18:58 ID:RDQVPN6I0
もう、打ち切りでいいよね。
722可愛い奥様:2007/08/10(金) 14:20:50 ID:o5hKdP+m0
天うららといえば、あんときのかわい子ぶった仲間由紀恵はイヤだったなぁ。
ヒロインよりずいぶん脇が出世したね。
723可愛い奥様:2007/08/10(金) 15:44:11 ID:AfDvemDW0
>>718
激しく同意

だけど、夏美はまだ新人、昌子も本業ではない、神木君もなんだかんだでまだ少年

経験も考えてダントツ酷いのが大杉漣

この方なんなの?

やたらいろんなドラマに出てるけど、ほとんどどれも同じ演技だし、
台詞は棒だし、顔がいいわけでもなしし・・・

この方もごり押し系ですか? >>3
724可愛い奥様:2007/08/10(金) 15:59:53 ID:xU7/6umy0
漣は舞台じゃいいんだけどねぇ
「かりん」にも児玉清と詐欺棒コンビの悪役で出てたよ
児玉清もかなり棒なんだけどファイトでコミカルしたあたりから棒に味出てきたw

725可愛い奥様:2007/08/10(金) 16:04:13 ID:hEK7WW9x0
>722
あー、あれ仲間だったのか。懐かしいな。
サル岩石が出ていたのは覚えてる。

あと、もういちどあぐり見たいな。
あの頃満載好きだった。
726可愛い奥様:2007/08/10(金) 16:04:27 ID:67+/TBjOO
NHKは何故か大杉漣が好きなんだよ。あと渡辺いっけいも。今回は出てこないみたいだけど

727可愛い奥様:2007/08/10(金) 16:08:01 ID:oiHb2sXf0
>>719
この後の展開で、新一までもがコロっと態度変わっちゃったら嫌だな。

公式サイトで宮本信子のインタビュー読んできたけど
私は環を楽しみにこのドラマ見てたんだよなぁ〜と改めて思ったよ。
このドラマの主人公は環と環の一家だと思うと面白かったのでは。
728可愛い奥様:2007/08/10(金) 16:39:23 ID:tEbggBDz0
夏美が若女将になっても新一が支配人で政樹が補佐でいいと思うんだよねー。家族なんだし。
だいたい、女将が夏美だから跡継ぎは政樹、じゃ恵美子の立場がないよね。
今日そこを責めなかった新一はえらかったと思う。政樹はホント腹が立つ。
もうこれは、おんなは度胸パクッて、狼の遺産でホテル新館建てるしかないよ!
729可愛い奥様:2007/08/10(金) 16:44:21 ID:LjSdkGU80
今日のコナンは偉かったけど、これからDQNになりそうな・・・

どうせ、最終回まで、強引な展開で揉め事をおこして、無理矢理丸くおさめるの繰り返しなんだろうなあ。
夏美とマサキの結婚式で最終回でいいよ。
730可愛い奥様:2007/08/10(金) 16:46:24 ID:20gFpdhm0
ヒロイン・その家族・相手役と、ここまで棒揃いもちょっと珍しいよね・・
全員役のキャラにも全然魅力もないし。

次の感じやさんとか演技できるから
両親が和久井・松重と棒じゃない演技できる人選考なのかな?
ファイトののりPみたいにいい年で、小娘のヒロインに演技力の差つけられて
喰われちゃったら気の毒だもんね・・
731可愛い奥様:2007/08/10(金) 17:02:00 ID:n+Sns6ND0
そもそも恵美子が女将になりたくないって言わなければ
こんな事にはならなかったワケなのに、恵美子からコナン
への謝罪の言葉がないのもなぁ〜ってオモタ。

結納の食事会の席で、環が夏美を褒めまくってたのが
何だかお尻の穴がむずがゆ〜くなったよw
732可愛い奥様:2007/08/10(金) 17:17:40 ID:uoc0lzDO0
大杉漣(棒って「まんてん」にも出てたよね?
733可愛い奥様:2007/08/10(金) 17:39:41 ID:HebvujrR0
>>704
>>706
うららのあやふや理解のままだった「おさまり」だけど。

仲間と鈴木かずまが結婚しちゃって
うららが、どーも大工屋内で「おさまり」が悪くなって出て行く。

仲間にかっさわられ養子?になった鈴木かずまが不仲で離婚して
どーも「おさまり」が悪いから小林薫から継いだ大工屋を出た。

そんなの時に「おさまり悪い」って言葉を使ってた思う。
物語上の意図的なキーワード語句だったよ。

734可愛い奥様:2007/08/10(金) 17:58:54 ID:WtH1a6ga0
大女将から環へ贈られた重箱って結局どういう意味?
735可愛い奥様:2007/08/10(金) 20:08:10 ID:9OViNP4X0
>>732
出てたよ。
伝説の気象予報士として。
736可愛い奥様:2007/08/10(金) 20:32:48 ID:67+/TBjOO
大杉漣って演技評価が高いらしいんだが、
NHKのドラマ(朝ドラ、大河)で見る限りそうは思えないんのは、NHKマジックなのか?
737可愛い奥様:2007/08/10(金) 20:44:11 ID:a6HBYXrK0
天うらら、自分も好きだったけど
印象に残ってるシーンて人それぞれだな。
相手役は、棒をうまく活かした役柄でいい味でてた。
最近、次々と夢をかなえてしまう朝ドラが多い中
まだまだこれから頑張るぞな、終わり方が好きだ。

>>707
バス追いかけるシーン、陸上やってたから走るフォームも良くて
バスに追いついちゃって、撮りなおししたというエピソード覚えてる。
738可愛い奥様:2007/08/10(金) 21:02:17 ID:+ZmhONpE0
天うらら、渡辺えり子と小林薫夫婦のからみが面白くて
8:30のニュースの野村アナが吹いてたっけ。
739可愛い奥様:2007/08/10(金) 21:52:31 ID:wIKOCbCV0
「おさまり」

鈴 「おさまり」が悪い (棒
う 「おさまり」ってなんですか?
鈴 「おさまり」はぁー・・・・「おさまり」だ (棒
う 「ハァ?」
鈴 うるせー! 「おさまり」は「おさまり」なんだよっ!(棒

こんな感じじゃなかったwww?
思い出すと意外に覚えてるもんだね。
 
740可愛い奥様:2007/08/10(金) 22:28:50 ID:vqMNdTC70
いい味棒の鈴木一真って、スタジオパークに出たとき
たしかヒッピー風ソバージュ・白ジャケット・足に皮靴で
なんだコイツは?おもった記憶が・・ 

パリコレモデルでしたで 工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工
741可愛い奥様:2007/08/10(金) 22:51:48 ID:nwtq/Uau0
>739
今まで相手役って誰だっけ?って感じだったけど、
そのやり取りを脳内でリピートしたら、やっと顔が出てきたよw
すごいなー。覚えてるもんだねw
742可愛い奥様:2007/08/10(金) 23:32:07 ID:JsD+n7+50
大杉漣って上手いんじゃなく
上手いと思わせることが上手いんじゃないかと思う。
あまり通らない声だとか、流暢でない喋り方とか、
上手く転べばそれが『味』だと周りが誤解してくれそうな要素になってるし。
あと、たいていの仕事を断らない(若いときはホモポルノに出てたくらい)
ので重宝なのかもしれない。
743可愛い奥様:2007/08/10(金) 23:41:24 ID:m9hN79OA0
どんど晴れの中身はそっちのけのスレ進行だねw
天うららは、女は度胸のヒロイン桜井幸子がでてたよね。
屋根の上で、うららといっつもしゃべってたな。
744可愛い奥様:2007/08/10(金) 23:57:16 ID:a6HBYXrK0
桜井幸子がヒロインと同じ高校生で出てきた時はびっくりした。
桜井の父役がいろんな朝ドラに出てる人だよね。
745可愛い奥様:2007/08/11(土) 00:28:17 ID:ibi1vwYTO
環人格変わり過ぎw
あんなにナツミも正樹も追い出したがってたのに。

伸一に継がせないと決めたのは
伸一のやり方ではダメだって気が付いたのかも。
正樹も加賀美屋の事を考えてるんだろうけど
正樹経営改革と伸一のしきたりを守る気持ち。
二つでひとつでいいじゃない。
どちらかが支配人でどちらかが副で。
746可愛い奥様:2007/08/11(土) 05:08:20 ID:mqGL9V36O
>>745
環の性格、変わってないよ。鬼の性格だから
環は常に自分が認められる存在(いい子ちゃん)でいたいだけ
柾樹の母親と競いあったのも、義母である大女将にへつらうのも
確かに伸一が跡継ぎになればいつまでも「母さん、母さん」と頼りにされるが
仮に伸一経営が上手く行かなければ環が責められる
このタイミングで夏美を認め柾樹を後継者にすれば
環さんは私情を捨てて決断した。と認められる
柾樹改革が上手くいけば環の決断が成功だし
仮に失敗すれば、そもそも柾樹を後継者にと言い出したのは大女将だから
と責任負担が少ない。
747可愛い奥様:2007/08/11(土) 08:03:20 ID:h19oNzrs0
>746
今日の放送を見た限りでは
そんな深い所まで掘り下げて考えてなく
ただ環も夏美マジックにかかった、ってだけ
みたいだった。
748可愛い奥様:2007/08/11(土) 08:16:00 ID:WZqF3IkI0
さくら伝説の折り鶴きたねーーw

たぶんドンド晴れが酷すぎるからだと思うけど、
何年かぶりに折り鶴シーン見ると亜星がかっこよくて、
意外にもいいシーンだった・・さくらもなんだか綺麗だったなあ。

749可愛い奥様:2007/08/11(土) 09:04:12 ID:V141aBIK0
なんでこのドラマって、自分のやりたいことがどういう結果になるか
予想できない人ばっかりなの
マサキ→後継ぎになりたい
夏美→女将になりたい
恵美子→女将になりたくない
願いがかなえば、当然割を食うのは伸一なのに今までそれがわからなかったんだろうか
750可愛い奥様:2007/08/11(土) 09:05:48 ID:VqY0q+bQ0
今日、恵美子に何かフォローがあるのかと思ったら・・
旅館は女将だけで成り立ってるものじゃないのに、家事、育児を
一手に引き受けて、裏から支えてる人があっての商売なのになあ。
女将が勝ち組、後は負け組みたいな女将至上主義がイヤだ。
751可愛い奥様:2007/08/11(土) 09:15:59 ID:XvmHcwIS0
>>750
環は一応両立してたんじゃないの(トキエの協力もあり)
旅館に嫁いだくせになんの覚悟もない恵美子はダメ女。
752可愛い奥様:2007/08/11(土) 09:26:26 ID:Mgdg20BH0
>749
確かに。自分の行動が人にどうとらえられて、どう影響するか。
子供じゃないんだし、思いついたことをその時その時の感情のまま口にして行動しちゃいかんよなw
753可愛い奥様:2007/08/11(土) 09:52:00 ID:mqGL9V36O
環が女将を優先しすぎて子供のことを時江に任せっきりにしたせいで
伸一も浩司もいくじなしの偏った性格に育ってしまったから
ケンタ・ユウタの漫才コンビ兄弟には同じようにはなって欲しくない
恵美子にしてみれば至極当然な親心なんだがなぁ
もっとも伸一が本当は時江の子だと知れば恵美子も考えを変えるかもな

754可愛い奥様:2007/08/11(土) 10:21:11 ID:007JayyM0
ヒナも今さら女将に、って遅いんだよ。
あれだけ抵抗して断っていたくせに。
755可愛い奥様:2007/08/11(土) 10:23:39 ID:XvmHcwIS0
>>753
シンイチもコージも家業を守り立てようと頑張ってるじゃん。
十分いい子に育ってるよ。
自分勝手なマサキ父とマサキよりはるかにまともな人間になってるね。
756可愛い奥様:2007/08/11(土) 10:30:39 ID:ibi1vwYTO
浩司は割りとまともだけど、伸一がまともかな?
旅館建て替えてリゾートホテルにしようとしてるし。
老舗旅館の趣きを残しながらの建て替えてならいいけど
あの模型みたら全然違うものじゃない。
歴史だの伝統だの一切無視で私利私欲に走ってるとしか見えない。
だからカツノに見限られるんだよ。
伝統壊そうとしてるのはほかならぬ伸一じゃない。
757可愛い奥様:2007/08/11(土) 10:37:50 ID:XvmHcwIS0
>>756
>地域的なつながりを重視しつつ、思い切って新しい加賀美屋を作ろうとする伸一と
>地域から孤立しても効率主義を押し通し、古い加賀美屋の看板と建物に固執するマサキ


758可愛い奥様:2007/08/11(土) 10:41:12 ID:ibi1vwYTO
>>757 どっちも偏り過ぎてて嫌だw
前にも書いたけど足して2で割れば丁度いいよね。
女将も恵美子とナツミの二人女将でいいよ。
759可愛い奥様:2007/08/11(土) 10:42:06 ID:007JayyM0
みんなで加賀美屋を守ろうみたいな流れで
リゾートホテルの話なんてなかったことになってる
760可愛い奥様:2007/08/11(土) 10:50:20 ID:QGlUP6SLO
環は最初からリゾート計画は反対。
伸一の思い通りにできない手段(マサキ帰ってくる&ナツミ若女将)が湧いてきて内心ホッとしてんじゃない?
苦労して女将になった環にしてみれば、当たり前な判断。
761可愛い奥様:2007/08/11(土) 10:56:18 ID:XvmHcwIS0
反対もクソも
リゾート化なんてどうせ資金不足でできないし
誰も本気でやれるとは思ってないっぽい。
762可愛い奥様:2007/08/11(土) 11:03:30 ID:ibi1vwYTO
ナツミいつの間にあの意地悪中居達と仲良しになったんだw
まぁ流れ的にはナツミの笑顔が加賀美屋を救うって所?
来週はまた濃いのが出て来るねw
ヨシズミに騙されるのかしら?伸一。

雛形は旅館より子供達を選んだんだから
今更何も言う資格はないと思うわ。
763可愛い奥様:2007/08/11(土) 11:26:49 ID:05wivLHg0
今さらなんだけど、ケンタ・ユウタっていくつの設定?
二人ともランドセルに黄色の交通安全カバーを付けてたけど
あれって一年生だけでは? まさか双子じゃないよね?

それから、伸一と浩司(浩二)という名前はセットなの?
その兄弟、3組知ってるんだけど…
764可愛い奥様:2007/08/11(土) 11:43:50 ID:mqGL9V36O
>755
なぜ伸一は時江に猫可愛がりされたのかね。浩司はそれほどでもないのに
それはともかく、伸一が今頑張ってるのは、
母親の環に愛されたい、構ってもらいたいからだよ。
時江が可愛がって伸一を誉める度に本当は母親に誉めてもらいたかったのさ。
浩司は時江がそれ程に可愛がらなかったから、
親の愛情もこんなもんと思ったんだろ。
多分浩司は同い年の柾樹と無邪気に遊びまわっていたことだろう。
伸一少年は構ってくれない母の背中を見ながら、
大きくなったら僕が母さんを楽にしてあげると思っただろうし
環もそのつもりで伸一には必要以上に母親を消して接したんだろ。
勿論、柾樹には母親苦労する背中は幼少の記憶だけ。
自分が旅館をするとは、少年時代の心には想わないだろう。
765可愛い奥様:2007/08/11(土) 11:51:12 ID:V141aBIK0
>>760
えーネタじゃなくて本気で言ってるの?
環がリゾートホテル計画に反対なんて描写は、そもそもかけらもなかったんだけど

第一、環は後継ぎを独断で決められるぐらいの権力があるんだから
「私が女将でいるうちはリゾートホテルにはさせません」て
言えばすむことじゃん
766可愛い奥様:2007/08/11(土) 11:56:54 ID:ukdXjE070
俺にも株券くれ(´・ω・`)
767可愛い奥様:2007/08/11(土) 11:58:06 ID:mqGL9V36O
リゾートホテルじゃないっス
加賀美屋リゾート+老舗旅館だっス
768可愛い奥様:2007/08/11(土) 12:13:11 ID:ZU0SE6e00
>762
それが夏美マジック
すべて解決していく。

温泉物語、お客との触れ合いが少なすぎ。
はるちゃんの方がまだマシ
769可愛い奥様:2007/08/11(土) 12:22:31 ID:KWLug0Ep0
最終回で、加賀美屋全員でさんさ踊りに参加というのは、
もう加賀美屋がつぶれたからじゃないのか。
かきいれ時にそんなことが出来るのは、それしかありえない!
770可愛い奥様:2007/08/11(土) 13:40:35 ID:XcN0c1hU0
あと1ヶ月半の辛抱よね!
771可愛い奥様:2007/08/11(土) 13:48:38 ID:F8RCy9EH0
夏美の「苦労は大事なレッスン」に本気でむかついた
夏美一人が苦労するならいいけど、巻き込まれた他人はどうなるんだー
772可愛い奥様:2007/08/11(土) 13:49:59 ID:h6m5uTUo0
そっか〜
ナツミがつらい女将修業を“辛抱”してガンガル話じゃなくて
視聴者が“辛抱”して見つづける話なのねwww
773可愛い奥様:2007/08/11(土) 14:03:31 ID:nT0m0P0A0
−いささかは苦労しましたと言いたいが、苦労が聞いたら笑いよるやろ

花岡町子というか、田辺聖子はやっぱりすごい
774可愛い奥様:2007/08/11(土) 14:04:17 ID:TkDUPsbE0
高級リゾートホテル建替えなんて、シンイチの誇大妄想。
熱心なシンイチを傷つけたくない家族は受け流し
通いつめてる銀行にだって相手にされてない。
親子の情はあるれど将来が不安と判断したのでは。
775可愛い奥様:2007/08/11(土) 14:07:35 ID:V141aBIK0
それならいきなり後継ぎを変えるより、伸一にリゾートホテル計画を断念するように説得したらいいじゃん

まあ順番が違うのは、いつものことだから
776可愛い奥様:2007/08/11(土) 14:14:05 ID:S6Dw9vev0
このドラマで、みんなで話し合って何かを決めることってないよね。
まず強引に既成事実を作って、あとはごり押しを通すだけ。
わざと揉め事を作って引っ張らないと、ドラマがすぐ終わっちゃうんだろうけど
そればっかりだから、みんなバカに見えてくる。
777可愛い奥様:2007/08/11(土) 14:31:07 ID:ptWqbbhL0
>769
さんさ踊りに出演は、地元人として嬉しいです。今まで岩手を馬鹿にしてきた
演出が多かったので、罪ほろぼしの義務あり!しかし、当日になって知った人が
多くて、全然、祭りに対して寄与していない。出演するとわかっていれば、
ヒロインなんかどうでもいいけど、環さんとか男優陣をナマでみたかったです。
(田舎なもんで)。それとも地元から罵声を浴びるのをNHKが避けたためですか?
778可愛い奥様:2007/08/11(土) 14:34:24 ID:zuQSys0R0
なんか今日は夏美は勝者の余裕だし、マサキはマサキで
周りにおめでとうって言われても感謝してないうえに
まだもめるのは・・みたいなこと言ってるしで
とても嫌な感じだったわ。
ただでさえ暑いんだから怒らせないでくれ。
779可愛い奥様:2007/08/11(土) 14:45:03 ID:abUMi2s+0
>>777
警備上やむを得ないのでは?
780可愛い奥様:2007/08/11(土) 15:39:26 ID:ibi1vwYTO
視聴者からの罵声ってどんな想像してるんだろう?
ヒロインはどーでもいいなんて書いてるからナツミだけ嫌いな人なんだろうね。
盛岡のイメージが壊れたって怒ってた地元の人もいるけど
こういう発想の人がナツミだけ叩いてるんだろうなぁ〜。

確かに知らない間にナツミと中居達が仲良くなってたり
脚本の問題は多いけどナツミだけ叩くってのは理解に苦しむ。

だからってナツミもたいして魅力的ではないけどね。
比嘉さんは美人だと思うけどさ。
781可愛い奥様:2007/08/11(土) 16:43:42 ID:9vWlHXKY0
だめだ。ここ見てからナツミのわざとらしい笑顔が気になってしょうがない。
無理に口角をあげようとして話しているからなのか、口元も不自然だ。
782可愛い奥様:2007/08/11(土) 17:34:39 ID:AOfZsAe20
>>777
前もって「どんど晴れ」ロケやります〜 って発表はしないだろ。

それに>岩手を馬鹿にした演出  ってたとえばどのシーン?
783可愛い奥様:2007/08/11(土) 17:40:31 ID:1X/PFsoD0
>>781
イジワルに染まらないほうがいいよ。
日常までイジワル発想になるから。
784可愛い奥様:2007/08/11(土) 19:12:42 ID:XvmHcwIS0
>>771
たいがい
客室に入り浸って遊んでるか
客連れ出して遊んでるか
今日も帰ったとたん、廊下で仲居達とキャピキャピ
買ってでもする苦労って、コレ?
785可愛い奥様:2007/08/11(土) 19:12:49 ID:oNTa7jrg0
>>764
視聴者があれこれ想像して物語を補完するのは自由だが
脚本家はそこまで考えてないなあ。
そういう物語にしたいのだったらまた違った表現がなされなければならなかったはず。
786可愛い奥様:2007/08/11(土) 20:32:37 ID:Gav6Cf8w0
結納のお品があれだけ?
天下のかがみ屋でっせ。
787可愛い奥様:2007/08/11(土) 21:18:28 ID:Hnwcu2Nk0

伸一は私たちの子供ですから〜
親の自分達が話せば解る様な事を環が言ったので
伸一は本当は 環の子供では無いのではないかと思った
788可愛い奥様:2007/08/12(日) 00:37:51 ID:CjS3TZAH0
>>770
いいえ、再来年の大河でもう1年耐えてもらいます。
789可愛い奥様:2007/08/12(日) 09:19:35 ID:xu0bo3dz0
>>786
お品も夏美の実家が用意してたよね。
790可愛い奥様:2007/08/12(日) 11:00:50 ID:X8X+RDhN0
辛抱して見る人の気が知れない。


791可愛い奥様:2007/08/12(日) 14:38:22 ID:wx5AlcFa0
>>786
岩手は質素なんです。
北陸や名古屋の人は信じられないでしょうけど…
792可愛い奥様:2007/08/12(日) 14:58:40 ID:5z8Gp6h70
商人の鑑ですね。
793可愛い奥様:2007/08/13(月) 05:43:57 ID:4UHzvlLw0
あらすじ、みた。

>スナックで憂さ晴らしのため深酒する伸一に秋山(石原良純)という男が興味深げに近づいてくる。

石原良純に、期待大。
794可愛い奥様:2007/08/13(月) 07:42:12 ID:e9CQCqFL0
やっぱりまだリゾートホテル建てる気満々じゃん。

どんな人でも心を開かせる不思議な力を持つ夏美さん
を銀行に連れていけばいいんだ
795可愛い奥様:2007/08/13(月) 10:42:06 ID://Wt6m/M0
この糞ドラマの糞ぶりをNHKやら脚本家に知らしめるには
全国の視聴者がチャンネルを変えることが一番の策だろう

見ないのが一番

そろそろみんなー
こんなドラマにつきあうのは止めようぜ!
毎朝スッキリするぞ

さあ 明日から 見るのをやめよう!
796可愛い奥様:2007/08/13(月) 10:49:27 ID:cWLltlSI0
スッキリなんて見てませんよ
797可愛い奥様:2007/08/13(月) 10:57:31 ID://Wt6m/M0
とくだねでもいいぞw
798可愛い奥様:2007/08/13(月) 11:02:06 ID:XyDa0GE70
今週も夏美オカズに射精しまくる。
799可愛い奥様:2007/08/13(月) 11:12:42 ID://Wt6m/M0
ほらね
↑こーゆー視聴者対象番組でがんすよ
どんど腫れw
800可愛い奥様:2007/08/13(月) 11:14:35 ID:Bt3FSk/o0
朝ドラの性格上、ヒロインマンセーはある程度仕方ないにしても、
これほどヒロインの嫌感度が高い朝ドラもめずらしい
度が過ぎると逆効果になるという典型的な例だね

夏美の中の人にも人をムカつかせる”天賦の才”みたいのがあるんじゃないの?
801可愛い奥様:2007/08/13(月) 11:25:25 ID:yLSBPJyYO
そんなにナツミ様〜になってる??
敵だった人が味方になっただけだしなぁ。
そんなに鼻につくなら見なきゃいいのにw

正樹ももう少し早く伸一の下でいい
そう言えば良かったのにね。
802可愛い奥様:2007/08/13(月) 11:31:47 ID://Wt6m/M0
夏美のことは
一旦嫌いになりだすと
笑顔ひとつとってもムカつくようになるみたいだ

うちの場合は
毒饅頭事件で子供の家に不法侵入して
勝手に台所で料理した一件以来
どーにもこーにも許せなくなった
803可愛い奥様:2007/08/13(月) 11:36:45 ID:yLSBPJyYO
なら見なきゃいいんじゃないかな?
私もあの演出はどうかと思ったけど
別にナツミが大嫌いになってムカムカする程じゃなかった。
まぁそんなに魅力的なヒロインでもないけど我慢して見てる訳でもない
じゃなきゃ朝から見る気になんてならないもんね。

視聴者をムカつかせる程の破壊力を持つヒロインを
叩きながら見るのって本当に大変なんだねw
804可愛い奥様:2007/08/13(月) 11:40:25 ID:LCoEG+xx0
「天花ちゃんすごい」「夏美さんすごい」
まわりがヒロインを無駄にマンセーするドラマって、やっぱり駄目ドラだね
805可愛い奥様:2007/08/13(月) 11:42:19 ID:VE3/26cU0
>>794

マサキは、大手ホテルで結婚式の企画を立ててることから、地方リゾートホテルも
対抗馬となりうるため、その研究を行っているはずである。上司同僚の信頼も厚く、
各種情報の入手も難しくはないだろう。
板長の裏金事件からみて、諜報スキルもかなりのものと思われる。

そんな人間が、加賀美屋リゾートホテル化阻止のために、退職・婚約破棄まで
決意して盛岡に戻るんだから、あちらの星ではリゾートホテルはかなりの成算が
あるんじゃないのかな、実は。

書いててわけわからん。
806可愛い奥様:2007/08/13(月) 11:44:18 ID://Wt6m/M0
見なきゃいいんだよねーーーと 実は自分でも思う

なんとゆーか
我慢大会?
あまりにイヤだと思い続けると
そこから逃れられなくなるって感じ?
もはや義務になってるとゆーか

とにかくイヤでも嫌いでも見てしまう破壊力だけは認めよう!
807可愛い奥様:2007/08/13(月) 12:03:14 ID:ONkq22ty0
徳島で阿波踊りが始まっていて、昨日はタマキさんとナツミさんが来てたらしい。
NHK連で踊ったらしいんだけど、何故か今朝の徳島新聞には
宮本信子さんの踊っている写真しかなかった。
808可愛い奥様:2007/08/13(月) 12:18:18 ID:p6nmZfW20
>>807
NHK連なの?
「眉山」関係で宮本信子だけが来たんじゃないの
809可愛い奥様:2007/08/13(月) 12:30:05 ID:ONkq22ty0
>>808
「眉山」関係で、原作者のさだまさしさんも来てたらしいんだけど、さださんは
眉山連で踊ったらしい。
---------
宮本さんは、連続テレビ小説「どんど晴れ」で競演中の比嘉愛未さんとともに
NHK連に加わって藍場浜演舞場で踊り
「いやー、ほんとに楽しかった」
と満面の笑み。声援もひときわ多く
「もう一度踊ってみたい。本当に理屈抜きに楽しい」
とすっかり“踊る阿呆”になりきっていた。  (徳島新聞)
810可愛い奥様:2007/08/13(月) 12:33:11 ID:yLSBPJyYO
毎朝不愉快な思いまでして見てるんだw
ここで叩く為に?正直気持ちは理解出来ないけれど
ある意味尊敬します、私には真似出来ないです。

しかし中居チーム気持ち悪い位ナツミに媚媚〜だね。
あれだけいじめてから加奈にまで突っ込まれてたw
811可愛い奥様:2007/08/13(月) 12:47:22 ID:ECJzJyO60
仲居
812可愛い奥様:2007/08/13(月) 12:55:40 ID:Gw2a4Oh80
周囲の人間との軋轢が少しずつほぐれていくような描写がないから
仲居連中も番頭も、次期女将に掌返しで媚びへつらっているようにしか見えん
あと柾樹→伸一のアドバイスが基本中の基本みたいな事ばかりだから
今まで何やってきたんだよ、無能にも程があるだろう伸一よ…と思ってしまうw
813可愛い奥様:2007/08/13(月) 13:04:23 ID:yLSBPJyYO
仲居だw訂正ありがとう。

本当にねぇ、いきなり話しが飛んだとしか見えないよね。
番頭さんは松の一件があったから
いきなりじゃないけどさ。

伸一は確かに最初は立てるなんて難しいかったかもしれない。
雛形も伸一が後を継げなくなった途端
態度代わり過ぎだしね。
一生懸命正樹やナツミを誉めてたのにね。
814可愛い奥様:2007/08/13(月) 13:28:25 ID:t1DV/FWr0
もはや、明日急にコナンが豹変しても驚かない
というか今週中に豹変しないと、無事結婚式を挙げられないけどww
815可愛い奥様:2007/08/13(月) 14:03:59 ID:t5woAdDUO
夏美VS天花VS桜子
816可愛い奥様:2007/08/13(月) 14:08:56 ID:8HMek9Dy0
貧乏神が憑依するドラマなんだよ、きっと
いろんな人に憑依したね。夏美さんが来てからw
817可愛い奥様:2007/08/13(月) 14:25:23 ID:n0Gm1wQD0
もうみなくなったけれど
少しは持ち直しているかとたまにここのぞくけど相変わらずみたいだね〜
ここまで名シーンについてスレで話合われたことがないドラマも珍しい。
818可愛い奥様:2007/08/13(月) 15:04:47 ID:5bks3c4o0
私の中ではあやかが出てるあたりが山場だった…
その山場ものぼりきらないうちに終わってしまったが
819可愛い奥様:2007/08/13(月) 18:29:44 ID:QAAODnfg0
もっとオナネタを供給してくれ
田畑智子級の微ブスを希望
820可愛い奥様:2007/08/13(月) 18:35:30 ID:w3uhzQ7h0
田畑智子って味があったよね。
「私の青空」の最初なんて、白無垢で走るブサヒロインで
どんな朝ドラになるのかと思ったけど、見終わってスッキリさわやかで
面白い作品だった。
821可愛い奥様:2007/08/13(月) 19:20:39 ID:Iwkj/K1E0
ヒロイン嫌悪度でいうと
天花>なつみ>こころ>わかば

つくづく天花ってすごかったんだなあ と思う。
822可愛い奥様:2007/08/13(月) 21:05:28 ID:dIQNYOeW0
天女は嫌悪というか・・・
やらされる方も気の毒のレベル越えてたよ。
823可愛い奥様:2007/08/13(月) 21:05:32 ID:sSy3sWcn0
田畑智子は、アレで演技力結構あるほうだから。
824可愛い奥様:2007/08/13(月) 21:18:14 ID:vCffy3kP0
田畑智子は演技力あるよね
芋タコでもそう思た

それにくらべて夏美の中の人はなぁ〜
ちょっと知性に欠ける感じがする
あまり頭の良い子ではないのかもね
825可愛い奥様:2007/08/13(月) 21:26:32 ID:yLSBPJyYO
私の中では最強は天下若葉だw
こころとナツミは全然マシ。

青空やてるてる、ちゅらや芋たこがファイトがベスト5かな?
まんてんやハルカやきらりは普通に楽しく見たよw

ナツミの子は笑顔が可愛い。
普通にニッコリしたら結構可愛いよ。
826可愛い奥様:2007/08/13(月) 21:53:55 ID:qyMHvn5I0
てるてる>ちゅら・ファイト・芋たこ
かな。

青空の田畑知子とファイトの本借屋ユイカは
個人の演技力を感じた。
田畑知子、昨日鬼太郎の水木先生の自伝ドラマにでてたね。 
827可愛い奥様:2007/08/13(月) 23:01:02 ID:Iwkj/K1E0
まんてんの子はスタイルだけ良くて顔は う〜〜ん だったけど
(歯茎がすごかった)
あまり嫌悪感はなかった。

天花は笑えるほど(● ●)だったし
わかばのほお骨も許せなかったし
こころの根性悪い目つきと肌感もだめだったし
夏美はどこといって見た目に気になるところはないのに
なぜか嫌。
828可愛い奥様:2007/08/14(火) 00:05:36 ID:nhTlDkw30
夏見は上っ面なだけの表情が良くないんじゃないの?
中の人がこれまで必死になった経験がほとんど無いのではと思う。
唯一いいな、と思ったのは板長に頭下げる場面(でもあれは工事の勢いに釣られたのだろう)。
ああいう必死な表情がたま〜にでも見れてたらもっと印象良かったかなと思う。
829可愛い奥様:2007/08/14(火) 00:13:37 ID:OA+UYUYe0
まんてんとファイト、ええにょぼは、ヒロインの顔が生理的にダメだった。
ふたりっこも、マナカナ時代はよかったけど、大人になってからのは嫌だった。
年配だと、芋は好きだけど、山本陽子や泉ピンコも嫌でした。
あんまり考えずに見てるので、ヒロインの見た目が嫌でなければ、何でもいいです。
あ、男の人が主人公だったのも、主人公の顔が嫌で避けてましたっけ。
我ながら一貫性のない好みなんですが・・・

どんとは、細腕繁盛記みたいなストーリーだったらよかったな。
何だかみんな結局いい人で、あまり印象に残らないのが、ちょっとつまらんです。
四月から仕事やめて、家にいるから、つい朝昼二回も見ちゃうからかな〜
830可愛い奥様:2007/08/14(火) 09:27:51 ID:8nu3z6Zb0
ナツミ、きれいな子だと思うけどなあ。
あすかの子もきれいだなと思ったものだけど。
彼女の見てくれでカバーできた部分大きいよ。

マサキも目が死んでるには同意だが、キモくはない。
話が破綻してなければ、とも思うけど、
そしたら何の動きもない物語だったかもだしなあ。

芋タコのように、家族の日常で泣き笑いできるのって、
それこそすごいことなんだなと思った。
831可愛い奥様:2007/08/14(火) 09:42:35 ID:iQ25EN7x0
夏美露出度が高くないと あまり嫌悪感なく見られる
と今朝思った。
832可愛い奥様:2007/08/14(火) 10:58:42 ID:Iuiag6fH0
ナツミの子、きれいだと思うよ。
でも脚本と演技(指導?)があんまりの出来だから
きれいなだけにいつも同じパターンで余計下手に見えるような。
マサキもそんな感じ。

まぁもう8月だし、今更どうでもいいけど。

誰かが書いてたけど、複線貼ってはショボく回収の繰り返し。
原作の漫画は面白いのに、そのまんまドラマ化したら
すごく薄っぺらくてつまらないドラマになった、そんな感じ。
もっと上手な脚本家だったら違っていたかもね。
833可愛い奥様:2007/08/14(火) 12:22:15 ID:Sl5bcM5l0
仲居の姿のまま駅に行き土下座したりしてきたのに、
やっとお家騒動が外で噂になったって、すっごい違和感。

しかも、いまさら大女将がコナンを心配することを言ったって、
お前が一番腹黒のせいだろうがと怒りしかわいてこない。

ナレーションで怪しげな人物と説明して引っ張らないといけないなら
テレビ紙芝居にしちゃってほしいもんだ。
834可愛い奥様:2007/08/14(火) 17:17:31 ID:1KZb/Uex0
>>831
ほんと、ほんとw

夏美って人をムカムカさせる何かを絶対に持ってるよ
835可愛い奥様:2007/08/14(火) 19:03:53 ID:8ADIkQP00
今日たまたまテレビつけたら夏美のアップで
ものすごく不快な気分になった。
なんなんだろうねw 不思議。
836可愛い奥様:2007/08/14(火) 20:30:12 ID:MVzOVLXs0
先週末にNHKでやってた夜の歌番組にたまたまかえたら
夏美の中の人出てた。
まるっきり夏美と同じしゃべり方だったよ。
きっと台本通りに言ってるだけなんだろうけど
夏美が言いそうな当たり障りのないことをいつもの発声で言ってて
ちょっとヌカッときた。
837可愛い奥様:2007/08/14(火) 21:09:41 ID:xF9qJpgb0
>>836
当たり障りのない・・・w
見てたけど確かにその通りだった。舌足らずの不自由なしゃべり方といい、
大ホールの大舞台で完璧なまでに「夏美」に成り切ってたね。さすが女優さんwww
838可愛い奥様:2007/08/14(火) 21:46:59 ID:IcTi+sPM0
嫌な喋り方と言えば原田夏希(だっけ?若葉役の人)もそうだな
芝居中は明瞭な台詞回しだったのでまだマシだけど
スタパでは舌足らずで広末涼子ばりに甘えた声音で話すから
最初別人かと思った
田畑智子の素の喋り方も嫌
839可愛い奥様:2007/08/14(火) 22:12:07 ID:a/2s1G3X0
素の若葉の人バカっぽかったよね。
ファイトハルカの子が共に若いのに良かった。

きらりで素といえば相手役で、
味噌彦さんより当て馬の人(役も名前も忘れた)
の方がなんか感触よかった。
840可愛い奥様:2007/08/14(火) 22:33:59 ID:yFmVP7qs0
元ガキ大将みたいな味噌職人のキヨシ?
841可愛い奥様:2007/08/15(水) 00:41:28 ID:MrbonAOm0
>838
そうそう、あの顔で(失礼)甘ったれたしゃべり方でげっそりしたんだ。
そんなことも忘れていたよw
842可愛い奥様:2007/08/15(水) 09:03:20 ID:FB8kVSBL0
わかばは「仁王様」と言われてたものね
たしかに仁王様には似つかわしくない喋り方だった。
843可愛い奥様:2007/08/15(水) 13:23:51 ID:Sh8TRcy70
久しぶりに見たけど夏美夫婦(まだケコンしてないか)が何がしたいのかサッパリわからん。
女将も何か考えてるようでズル抜けだし。
脚本が何をしたいのか、はよくわかるんだけど。つか丸出しで。
844可愛い奥様:2007/08/15(水) 13:31:19 ID:bYF6Pp+40
朝ドラは「菊次郎とさき」みたいな、ちょっとバカバカしいけど、大笑いできて
泣けるものをやってほしい。
もともと元祖「たけしくん、ハイ」はNHKでやってたんだから。
845可愛い奥様:2007/08/15(水) 15:22:03 ID:d9KmmIEz0
今期の脚本は100点満点中15点くらいですね。
◯◯はこれこれな人、と基本設定だけ決まっているけれどそこからちっともお話が立ち上がってこない。
ナレーションで説明しているだけ。
当然、人物同士の思惑が絡みあって…というレベルまで達しない。
オリジナルが書けない脚色タイプの脚本家なのでしょうか。ベテランの役者さんが気の毒に見えます。
846可愛い奥様:2007/08/15(水) 15:57:19 ID:dxkM4ajU0
>>845
風のハルカの大森美香も
タイプがそんな感じだったね。
オリジナルが駄目な人。
847可愛い奥様:2007/08/15(水) 17:31:43 ID:FB8kVSBL0
>>845
>◯◯はこれこれな人
この基本設定からしてあやふや。
環なんか「多重人格」になってるし。
848可愛い奥様:2007/08/15(水) 18:40:57 ID:+Tup4kiW0
美人に嫌悪感を抱く鬼女
849可愛い奥様:2007/08/15(水) 21:49:18 ID:tyCeOrTg0
>>848
脚本家の人そんなに美人なの?
850可愛い奥様:2007/08/15(水) 23:36:09 ID:i10stmj/O
夏美が長沢まさみだったらおもしろかったかも
851可愛い奥様:2007/08/16(木) 00:18:55 ID:sXy1b53vO
長沢まさみなら、セーラー服姿で女将

852可愛い奥様:2007/08/16(木) 00:41:05 ID:Qeic+3THO
いいね〜。
あたしっ!女子高生女将っ!
マサキは妻夫木あたりで
853可愛い奥様:2007/08/16(木) 01:57:54 ID:5E9AljMK0
妻夫木で、女装若女将とかでもいいよ。一回壊してしまえ>NHK
854可愛い奥様:2007/08/16(木) 05:04:50 ID:Jn/uvabQ0
飛躍するためには助走が必要てか?
855可愛い奥様:2007/08/16(木) 10:13:49 ID:yfKQJ09v0
今日のラストで
「何もかも上手くいった」と笑う
乗っ取り屋の二人組オソロシス
856可愛い奥様:2007/08/16(木) 10:34:36 ID:lqzf9Bms0
>>849
プッ まさかっwww
ピザですよ
ピザおばはんですゎ〜〜

20代前半まではまあまあだったかもしれないけど
今の彼女は
だぶついた肉が引力に垂れ下がってる
ボヨヨ〜〜ンとした頭の悪いピザ女!

こんなオバハンに牛耳られてるNHKって
なんなんだろ??????
857可愛い奥様:2007/08/16(木) 10:39:14 ID:ZMT70HQt0
昨日今日って何かコナンの山場っぽかったけど
既にどうでもいいやと投げている自分ガイル。
858可愛い奥様:2007/08/16(木) 10:44:28 ID:uRKOVR+O0
脚本もダメだけど、夏美の表情がダメ。
誰かが失敗した時は「ザマミロ」って顔にみえるし
自分が失敗した時は「わたし悪くない」って顔にみえる。
誰かが褒められたりした時は「悔しいーーー」って顔にみえる。

ま、今後のドラマで頑張ってくださいよ…
859可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:27:07 ID:MsY3mgDW0
結局、金かよ。>コナン

オーナーと支配人ってことは、名ばかりの跡取りとも言える。
860可愛い奥様:2007/08/16(木) 13:15:35 ID:HHE7iRfoO
今日は最後の5分しか見られなかったんでチンプンカンプン
展開ハヤクね?
ミキヒサまるめこまれてるしヨシズミは何処?
大女将の魔法は何だったの?
861可愛い奥様:2007/08/16(木) 13:52:58 ID:DI4eoB0l0
「夏美さんは我が家の座敷わらしだから」って言ったときの
オオカミの仕草が、さすがだと思った。
862可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:06:38 ID:XyPWCMNz0
盛岡では、まだ家長制度廃止になってないんだね。
863可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:48:20 ID:yjvHqtt+0
麻生さんともずーと低いね
ttp://tvdramareview.archino.com/200704/dondo.htm
こころやわかばみたいだ
864可愛い奥様:2007/08/16(木) 14:58:37 ID:nfrI8s4J0
次男には何にも無し?
865可愛い奥様:2007/08/16(木) 15:20:27 ID:sXy1b53vO
>>858
狙い通りの素晴らしい演技力じゃないか!
866可愛い奥様:2007/08/16(木) 15:30:52 ID:yWEH7EyD0
もうめちゃくちゃなドラマになってしまいましたね。
コナンは実質的な経営者、マサキは雇われ社長。いつでも首切れます。
跡継ぎはマサキではなくコナンということになります。

その上、旅館の土地建物は会社のもの。
この旅館の将来はだいたい予想つきますね。
コナンやったね!

867可愛い奥様:2007/08/16(木) 16:52:14 ID:YogLUsyF0
>866
そうだよね?雇われ社長というか、筆頭株主がリコールしたら逆らえないよね…。
次明快なしくじりがあったら、すぱっとまさきの首切れるよw
ていうか、よしんばこの世代でうまくいっても
子供たちの代になったらどうなるか、次男の立場も雇われ板前だし絶対もめる。
先の代に爆弾残したようなやり方というか…。結局金?
868可愛い奥様:2007/08/16(木) 16:56:24 ID:MsY3mgDW0
そういやコナン、酒場で変な男に目を付けられてたねえ。
そのために株券持たせるのか。
869可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:31:18 ID:NE6sDzUW0
>>868
ソレダ!
870可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:32:50 ID:NE6sDzUW0
あと心配は伸一、贈与税払えるのでしょうか?
871可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:33:10 ID:Wvt0wGj00
>>861
それを受けての夏美の笑顔が・・・・・・・


ぜんぜんかわいくない
多少美人でも笑顔に魅力がないって、女優として辛いね
872可愛い奥様:2007/08/16(木) 19:52:28 ID:ZwhSyojL0
結局、主役としての夏美の力って何だったんだろう。
加賀美屋の跡取りを決めるって大事な話が、なんだか
狼とコナンの一言、二言でちゃっちゃと決まってしまったし。

どうでもいい事には時間をかけて、大事な興味ある内容は
いつの間にか解決しちゃってるよ〜(゚Д゚≡゚Д゚)??
873可愛い奥様:2007/08/16(木) 20:11:05 ID:su0D+pjs0
恐ろしく滅茶苦茶・・・
874可愛い奥様:2007/08/16(木) 21:14:47 ID:yWEH7EyD0
そもそも跡を継ぐって何なの?
10年前に株式会社にしたっていうから常識的にはカツノ50%、環25%、久則25%でしょ。
そしてこの度コナンが50%もらったのだから、マサキはいったい何を継ぐわけ?
商標?
誰もこの脚本にアドバイスしなかったのだろうか?これじゃダメだよ、ほんとにダメだよ。
875可愛い奥様:2007/08/16(木) 22:01:25 ID:kHy1Wxce0
いつまで経っても、「いきなり他所から来た鼻つまみ者がムチャクチャな理由で
つけいって何だかよく判らんうちに老舗旅館を牛耳った」ようにしか見えない。
それに振り回される気の毒な人たち、のドラマというか…。
876可愛い奥様:2007/08/16(木) 23:53:11 ID:ZMT70HQt0
そうだね。環一家がいつもオロオロしている印象しか残ってない。
877可愛い奥様:2007/08/17(金) 01:13:36 ID:eNI0jF5yO
伸一と柾樹を互いにに牽制させて、どっちかに偏らない経営で加賀美屋を発展させる。
いくら大株主でオーナーでも実務の現場が付いてこなければ旅館運営は出来ない
また現場を押さえているからと言って独断専行したら辞めさせられる
大女将によるウルトラCだよ
女将の環が夏美と柾樹に跡を継がせると決めたことを確認して
兼ねてから計画である伸一への株譲渡を発表。
大女将はこのタイミングまで待っていたのね。(平治だけは聞かされていたみたいだね)
だから環に「早く決めろ」とせっついていたのだね。
この演出効果が、もめ事が一気に解決してスッキリの流れを作った

あ〜あ。ヤマト発進さえなければ感動できたのに
878可愛い奥様:2007/08/17(金) 01:40:01 ID:yNiUx60v0
毎朝ヒロインを見るたびに
「でしゃばるなよ夏美」
と思ってしまう・・
夏美が
「ったしっ、女将になりますっ!」
とさえ言わなければ起こらなかった禍ばかり
こんな不快なヒロインもまたとないよね
879可愛い奥様:2007/08/17(金) 08:07:25 ID:jyy/YCyl0
>>863
「ちりとてちん」開始まであと2か月もあるとかテンション低くてワロタ
880可愛い奥様:2007/08/17(金) 10:36:55 ID:H5zpFKc70
>実務の現場が付いてこなければ
どっちかと言うと現場からういてるのはマサキの方かと。
881可愛い奥様:2007/08/17(金) 10:52:19 ID:eNI0jF5yO
>>880
これから現場を押さえるのは若女将の夏美だからね
夏美の亭主である柾樹が支配人になれば現場も従うようになるよ
柾樹が帰って来るまでは、大女将の他は誰も環の息子のコナンに異を唱えなかっただろ
同じ理屈だよ。雇われている身なんてそんなもの。
882可愛い奥様:2007/08/17(金) 10:53:57 ID:TymCXXAF0
コノカガミヤ全員写真のときも全員食卓のときも
長男嫁の扱いに同情。トキエより低い扱いだし。
端っこで末席で女中扱い。
食事補助がいる子がいるわけでもないのに。

大切な親族集まりの席でもエプロン姿の長男嫁ってのも
どういう演出かなあ と思った。
883可愛い奥様:2007/08/17(金) 11:25:18 ID:7ICZ1X1G0
これが家族がそろった最後の写真〜(ナレーッション)
え?死んだら普通、結婚式は延期だろ?あと二か月もあるのにもう死ぬの?
(毎朝見てる夫)

結婚式 するでしょ 普通の脚本じゃないし(時々ここをのぞいてるアテクシ)
884可愛い奥様:2007/08/17(金) 12:21:48 ID:NpxAbhdv0
「加賀美屋の」集合写真とか言いつつ
あの面子じゃ本気で家族経営の民宿だなw
885可愛い奥様:2007/08/17(金) 12:51:39 ID:UKIhWuUv0
>>863
麻生さんもレビュー書かなきゃいけないし、
惰性と責任視聴なんだろうねぇ。
886可愛い奥様:2007/08/17(金) 13:21:40 ID:9I80voYy0
887可愛い奥様:2007/08/17(金) 14:26:45 ID:SjGkYdbP0
>>886
点火が最下位、どんどはこころと同位くらい。
888可愛い奥様:2007/08/17(金) 14:51:28 ID:ok1J/8wa0
>>886
上三つはやっぱりよかったよね。
実際にいいシーン、名シーンたくさんあったもん。
読むと思い出してグッとしてしまう。
出来良い作は週に一回はそんな心に残るいいシーンあるんだよね。

下はムカつくシーンばかりがいっぱい記憶に残って思い出すけどw
889可愛い奥様:2007/08/17(金) 15:01:37 ID:ekcQr3ac0
>>882
同感〜>恵美子の扱い
今日は息子でもなく孫でもなく
夏美をいとおしそうに見つめるカツノに違和感だった。
どこまでもヒロインマンセーのドラマだから仕方ないけど。
家族円満も夏美が来てくれたおかげ。
コナン夫婦の存在も無視して「加賀美屋の女将になりたいんですっ!」と
ただジコチューを押し通しただけなのに。
890可愛い奥様:2007/08/17(金) 15:11:27 ID:eNI0jF5yO
>>889
夏美が来なければ、もっとすんなり家庭円満だったでしょう
早々と若女将を決める必要もなく
891可愛い奥様:2007/08/17(金) 15:32:45 ID:IFsJyYKa0
カツノの周りがカラフルになったとき、逝ったかとオモタ。
892可愛い奥様:2007/08/17(金) 15:36:44 ID:v+G2+arl0
>>891
私はボケたのかと思った。
893可愛い奥様:2007/08/17(金) 16:07:31 ID:VNgTmzvF0
あの株に関しては、カツノのものすごい意地悪だと思う。

あのね、中小の家族経営の株券って「絶対外部には売れないもの」なの
会社を継ぐだけのものなんだよ。
世間様の株とは違うの
たぶんにあの土地と建物と古美術もあるから、10000株として最低でも
一株10000円以上でしょう。
5000万の贈与税はきついぞ〜
それも生前贈与?税金が払えるのか!?しかも現金化できない
名ばかりの株券だ。自分の手持ち金で払うか借金しかないぞ
しかもあの経営で配当金が出るわけが無い!!(経営改革するほどの
内容なんだし)
そのうえ社長で無いのでは給与もそこそこだ。

家族会社で社長の多額の給与はらうのは、株券を絶対相続しなくて
はならないからで、多くの中小や家族会社はその相続税が払えなくて
廃業するところも多いんだよ。

コナン・・・・一家心中だなあ。

894可愛い奥様:2007/08/17(金) 16:09:24 ID:345LaT5K0
すべて座敷童の企みだったのでございます
895可愛い奥様:2007/08/17(金) 16:23:07 ID:+OwoYWwL0
どんどはれ

<完>
896可愛い奥様:2007/08/17(金) 20:07:45 ID:L6K0fqWM0
本気でもう終わっていいのに。
897可愛い奥様:2007/08/17(金) 20:18:23 ID:jocQF0H50
結婚式っていうと「かりん」思い出すなぁ。

やっと式当日、花嫁支度ができて白無垢姿で家族友人と語るシーンは涙涙
さて次は・・・と思ったら、披露宴のシーンは無かった。
じっくりと過程を描いて、肝心のそのシーンは省かれているのだけど
ちゃんと想像できるようになっている。
緩急がうまいというか厚みがある作品だった。
898可愛い奥様:2007/08/17(金) 20:34:22 ID:+m8/H39F0
>>897
かりんの白無垢のシーン涙でたね。
みっちゃんと花山君の披露宴の回も涙でた。
脇役同士でまで魅せちゃうのが作品の厚みが違うというか
どんどなんかと作品レベルが違いすぎるけど・・・

あのクールは濃いかりん見てたせいで、
新作ハルカのあまりの中身の薄さが際立ったしまってた。
899可愛い奥様:2007/08/17(金) 20:43:22 ID:KWYYdHh50
朝ドラじゃないけど「夢見る葡萄」の
急遽突然の結婚式なんかも良かった、感動ーしちゃったよ。
出来が良いから、あの作品では大根菊川がすごくキラキラ輝いてたー。
再放送「葡萄」と同じ頃にやってた「きらり」はどうだったかなぁ?
見てたけどあんまり覚えてないから・・・・あんまり心に残らなかったんだろうなw
900可愛い奥様:2007/08/17(金) 21:02:36 ID:9MywThJ20
きらりの結婚式あったかな?
味噌彦が騙し呼ばれて?桜が白ドレスきていてニヤニヤ。
そしてふたりでなんか連弾してたのは覚えてる。
なんか妙だったから・・・
901可愛い奥様:2007/08/17(金) 21:16:19 ID:stGaSwMV0
最終月となる来月はアキヤマと名乗るどこまでも石原にしか見えない男の
再登場だな。
で、「加賀美や始まって以来の危機に陥るのであります」のナレーター。
どこで玉手箱がでてくるんだろ。
902可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:28:15 ID:WWyz3m3C0
>>898
脇同士でみせるって大事だよね。
歴代の朝ドラでもいいって思うものは、やっぱり主人公のほかも魅力的で面白い。
決して主人公が絡む場面よりおもしろいってわけでもないしw
903可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:45:40 ID:VY/wT7/e0
風水も最後にまた出てくるのかなぁ・・
ハルカとか、竜の羽根?は大事にいつも出してたけど
きらりもどんども大切だって口で言ってるだけ

かりんは木がだめになりそうなエピとか一緒に心配したのに、どんどは・・・(ry
904可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:58:11 ID:svsu9E000
結婚式のシーンで一番良かったのは沢口靖子の澪つくしでしょう。
超別嬪さんでした。
あの子の白無垢に勝てる子は夏目雅子くらいよね。
夏目が生きてタラナ〜

もう一度 夏目番で東京物語が見たいものだ。

夏目の眺めのいい部屋とか、嵐が丘とか、高慢と偏見もいいわね〜

あら、誤爆。
905可愛い奥様:2007/08/17(金) 23:00:41 ID:AM1gEM170
「かりん」って地味に名作で良くできてたよね。
みてて出来に関心しっぱなしだった。

純情きらりあたりだと脇の扱いが粗末だし、
キヨシの扱いなんか酷かった。
主役話自体が酷いのに脇なんかに気がまわる訳ないけど。
906可愛い奥様:2007/08/17(金) 23:02:21 ID:Hsx83BHj0
>>903 大切だって口で言ってるだけ

大女将が「どの孫もかわいい」っていうのも口で言ってるだけだと思った。
907可愛い奥様:2007/08/17(金) 23:31:19 ID:u4hbXbJX0
「純ちゃんの応援歌」の結婚式も良かったな〜。
商店街で素朴なんだけど温かみがあって

本当に昔の朝ドラって心に残るシーン多いね。
どんどはここまで感動したシーン一つもない・・・
908可愛い奥様:2007/08/17(金) 23:44:27 ID:AM1gEM170
>>906
駄作って台詞に全然説得力がないんだよねw
近年だと>>886の上の3作なんかは、やっぱり台詞に説得力あったよ。
台詞の言葉を覚えてて頭からでてくるし。
909可愛い奥様:2007/08/18(土) 02:25:12 ID:KKoGGOVI0
再来年の大河は戦国武将ものなんだけど、小松先生の脚本www

で、その原作なんだけど、コレも評判が良くなくて
主役(直江)の仕える大名夫妻(上杉景勝&菊姫(武田信玄の娘)が
とってもダメな無能でヒステリー、
それを助ける主役の直江は完璧万能人間みたいな小説なんだよね。
直江ファンの間からも疑問譜の出る主役マンセー原作。

どんな滅茶苦茶大河になるんだろうか?
910可愛い奥様:2007/08/18(土) 08:08:21 ID:s1XsSmAI0
あぁ・・何も感動ーしなかった自分がいたorz
家のものも誰も感動なんかしてなかったし・・・
上の方のレスみて、昔の朝ドラって凄いんだなっておもってしまいましたわ。

カツノ死ぬのね。
911可愛い奥様:2007/08/18(土) 08:33:54 ID:q3RMlK9H0
まさき「わかってます」
お前もか?失礼だろ、その言い方。

なつみ「育ててくれてありがとうございました」
・・・くれて?

この脚本家は言葉がまともに使えないのか?
912可愛い奥様:2007/08/18(土) 09:25:05 ID:kEAqdAJk0
今日は感動させて泣かせたかったんだよね・・・?
間違いなく。  
913可愛い奥様:2007/08/18(土) 10:15:30 ID:zbN1oWH+0
夏美の白無垢全然似合ってなかった。
914可愛い奥様:2007/08/18(土) 10:33:23 ID:cIvCZEYL0
カツノの容態悪化は別の日にすりゃいいのに。
わかり易過ぎを通り越して、そういうことをしないとどうにもならないぐらい
どうしようもない脚本なのかと、情けなくなってくる。

こんなクソ脚本&演出&ドラマ制作し続ける限り、視聴料減額して払いたいかも。
ほかにいいドラマや番組があるから全額支払い停止はチョットなぁと思ってしまうが。
915可愛い奥様:2007/08/18(土) 12:14:22 ID:XPwacr+Z0
カツノの容態悪化を除いたら
 「いい最終回だった」で終われた今日の内容。

念願の若女将にもなったし加賀美屋も手に入ったし
あと1ヶ月どう話をもたせるんだ。
916可愛い奥様:2007/08/18(土) 12:27:08 ID:gBqofZDuO
主役カップルになんの思い入れもないから
感動できないのかと思ったけど、
こんな感動の押し売り脚本と演出じゃ
好きなドラマでも萎えるわ。
夏美はきれいだったけど、何故もみあげをカットしないの?
917可愛い奥様:2007/08/18(土) 13:12:25 ID:uUgBN+hJ0
普通花嫁とその父親(家族)のシーンって、どんな糞ドラマでもジーンとくるもんだけど、
今日はまったく感動できなかった。

過剰マンセー、大げさな演出・音楽、感動の押し売り

すべて逆効果



夏美も予想通り白無垢が似合ってなかった
目と目が寄りすぎなんだよ
918可愛い奥様:2007/08/18(土) 13:14:15 ID:1656n5OB0
今日の疑問
いっぱいあるうちの一番は、夏美もまさきもなんで
出発前に大好きな大女将にあいさつに行かないのか?
それとも行ったけど、端折ってるだけなんか?
でもそれなら調子の悪いのに気付くだろうしな。
919可愛い奥様:2007/08/18(土) 14:00:49 ID:bEVHwijfO
ゲジ眉トッチャン坊やは何をしに出てくるんだろ?
ヒロインの結婚、そして一番の重要人物の死
このドラマの最高の盛り上がりの後で
ションベン役者にテキトーなコントみたいなエピソードをやらせて…
本当は何のため?
920可愛い奥様:2007/08/18(土) 14:39:15 ID:BgTLi0vY0
カツノが死ななくても良いのに・・・
わざわざ結婚式の日に、わざとらしいね。
人が死ぬと感動すると思ってるのか?
日常の事件の方が、ドラマ越えの死人が出てますけど。
最後に、おにぎりでも食べてください。
921可愛い奥様:2007/08/18(土) 14:42:04 ID:WVp/Qb600
お願いだから次は夏美の出産シーンで感動させようとしないでよ
922可愛い奥様:2007/08/18(土) 14:53:17 ID:RPTdlhhm0
結婚式の日に死ぬって・・・1年前の純情きらりと同じ!
純情きらりでは
桜子と達彦の結婚式の夜にじいちゃんが死んで
今度は、どんど晴れで、カツノさんか!
NHKでも結婚式で人をを死なすの好きね!
923可愛い奥様:2007/08/18(土) 15:15:14 ID:bEVHwijfO
こうなったら柾樹にも死んで貰おうよ
夏美ひとりで頑張れ!みたいな
924可愛い奥様:2007/08/18(土) 15:39:04 ID:kgt8JE0/0
まさきって白いてつをだよね。
925可愛い奥様:2007/08/18(土) 16:35:17 ID:99nlOAGd0
>>923
不謹慎とは思いつつも、いっそのこと、結婚式の日に大地震発生で。
なつみとコナンだけがなぜか外にいて無傷で、ほかの人たちを助ける、というのがいいかも。

はいからさんが通るであった覚えがある設定だけど。
926可愛い奥様:2007/08/18(土) 16:50:42 ID:H55flqq9O
ナツミがマサキを見上げるシーン、ナツミの表情が???だった。
多分、恥ずかしそうにマサキを見る設定だったんだろうけど、悪いことしてこわごわ顔を上げたように見えた。
ナツミはキレイだと思ったけど、主役二人の緊張感のなさに萎えた。
927可愛い奥様:2007/08/18(土) 16:53:56 ID:d246qsf10
あいかわらずきれいな子だなあと思うけどな。
笑っても泣いても、どこから見ても絵になる。
賢そうとか、魅力的とかは思わないけど。

そして、今日は特につまらなかった。
928可愛い奥様:2007/08/18(土) 17:17:10 ID:dWTkI0NA0
>>911
親に言うのだから「くれて」でいいと思いますよ。
それにしても花嫁さん、綺麗でしたね〜。
輝いていました!
顔の輪郭が卵形だから、かつらの似合うこと!
思わず涙出ました。
929可愛い奥様:2007/08/18(土) 17:19:03 ID:WVp/Qb600
pgr
ktkr
930可愛い奥様:2007/08/18(土) 17:33:13 ID:bEVHwijfO
>>928
伝統ある老舗旅館に若女将として嫁ぐ娘だから
「育てて頂いて」じゃなきゃおかしい

…と、ドラマをここまで観る前なら言ってやったよ

931可愛い奥様:2007/08/18(土) 17:45:46 ID:SRzv28/v0
脚本家はそれなりの年なんだし、言葉遣いがおかしいのは嫌だよね。
父、母でなくて「お父さん、お母さん」って自分の親を言う世代ならともかく。
932可愛い奥様:2007/08/18(土) 18:18:09 ID:cSof6kHO0
今日は最後の5分だけしか見れなかったけど、大体内容わかった。
933可愛い奥様:2007/08/18(土) 20:11:24 ID:s1XsSmAI0
夏美、白無垢が似合ってない・・なーんも感動もしなかった。

白無垢のシーンで思い出したけど
渡辺俊幸って「夢みる葡萄」も担当してた、音楽あれとそっくりでピコーン。

あっちは菊川の白無垢きれいだったし感動したんだけど、
作品の出来と入れていくタイミングで、
劇伴って素晴らしくも鬱陶しくもなるんだと実感。
(葡萄の方は劇伴が作品を更によくしてた)
934可愛い奥様:2007/08/19(日) 14:33:20 ID:0vTAOXgx0
>>926
カツラが重いし白無垢も重い、顔がひきつって演技どころじゃなかった。
この状態で笑顔の花嫁さんってスゴい!
私の時は絶対ドレスにしよう。

と、夏美の中の人が新聞に書いていた。
まぁ確かに背も高いし洋装のほうが似合いそうだが。
935可愛い奥様:2007/08/19(日) 17:10:07 ID:pFf6zw1k0
>934
根性で笑顔になるって面もあるだろうけど、幸せで滲み出すような笑顔もあるよね。
頭が重くても身動き取れなくても、参列してくれるみんなが嬉しくって笑顔になるんだよね。
そういうのを見せるのも演技のうちだろうに。
936可愛い奥様:2007/08/19(日) 18:06:25 ID:bith7LUE0
>>933
夢みるブドウ見たくなった
祝言の当日に赤紙きて、重い顔で告げられるけど、
その前に一緒になれて良かったと泣いちゃうんだよねたしか。
937可愛い奥様:2007/08/19(日) 19:52:38 ID:fNz0AzOL0
朝の連ドラのヒロインが美しければ美しいほど
ここの奥って罵詈雑言浴びせるのね。
よっぽどブスのたまり場なのね。
938可愛い奥様:2007/08/20(月) 04:56:59 ID:5fPvOINE0
>>937
しゃべりがだめなんだろ
相方は目が死んでるし

一番の原因は脚本と演出だ。
939可愛い奥様:2007/08/20(月) 04:58:37 ID:5fPvOINE0
「私はそんなつもり〜・・・(ry」と
「ちょっと待ってください」はもういらんお腹いっぱい
940可愛い奥様:2007/08/20(月) 09:22:57 ID:soS+/DHj0
最近書き込みが少ないけどみんな脱落しちゃったのかな?

今日の再会シーン、脚本はまるで浪花節だったけど久しぶりにいい演技みせてもらったよ。
941可愛い奥様:2007/08/20(月) 10:21:47 ID:xB9kOzspO
今日が峠の危篤のばあちゃんがムクッと起きてバリバリ喋り出した!
医者はヤブw
942可愛い奥様:2007/08/20(月) 10:31:42 ID:hbLkf45MO
ネェネェ、いつ、ドッキリ大成功って出るの?このドラマ仕立てのコント
943可愛い奥様:2007/08/20(月) 10:42:53 ID:3uRRnBCj0
    |┃三.ガラッ! ┌─────┐ミ 
    |┃       |. 知らんがな .|  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┰───┘ミ
____.|┃   ( ___)┃    サッ
    |┃=  (_》・ω・`)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
944可愛い奥様:2007/08/20(月) 10:43:57 ID:KtVU+3+N0
式のシーンといえば
「私の青空」で、逃げる婿をヅラ落としながら走る田畑智子でしょ!
945可愛い奥様:2007/08/20(月) 10:59:15 ID:K+tSjZ1A0
>>944
そのシーンは衝撃的だったw

今日の冒頭、
「結婚して加賀美屋に嫁ぐけど、お父さんとお母さんの娘であることに変わりはありません」
なんてセリフ陳腐すぎて萎える
946可愛い奥様:2007/08/20(月) 11:28:26 ID:P6mA/Bx90
>>938
ラジオ第一でゲストで出て視聴者からの
お便り紹介をしてたけどさ。もう、駄目駄目。
スカスカした喋りは台詞まわしじゃなく素だったんだと実感。
せっかくのお便りも聞きにくいし、台無しだたよ・・・。
947可愛い奥様:2007/08/20(月) 12:11:55 ID:gbNyWHSL0

ぉとっさん
ぉかっさん


どこの田舎もんだよ
948可愛い奥様:2007/08/20(月) 12:25:04 ID:PQ5emMWyO
式はやっぱり芋たこの、ニワトリ騒動かなw
この道30年、大抵のものは隠してきました、のメイクおばさんが好きだ。

いいドラマはちょっとした端役も、味があってかわいいんだよね。
949可愛い奥様:2007/08/20(月) 12:43:30 ID:dLOV9tMY0
大抵のものは隠してきた…でその日の笑いはもっていかれたなw
確かに式場のメイクさんはとても早くて上手で怖かった(時間に追われてるから?)
950可愛い奥様:2007/08/20(月) 12:51:49 ID:0E2Y0c1v0
あー、また式場メイクしてもらいたい。
951可愛い奥様:2007/08/20(月) 13:16:55 ID:QUzkc9uq0
久々にどんと見た!
いつ以来だろう
いつの間にか環が「私は夏美派です!」ってなってからかな
(そんなせりふもなかっただろうけどw)
今日奥田が会いに来たところ途中から見たけど
え〜っとカツノさん死ぬのよね?
危篤のはずなんだよね?
ぜんぜんそうは見えない
御髪はきれい、顔色もきれい、指先のつめまで手いれが行き届いている・・
952可愛い奥様:2007/08/20(月) 15:12:43 ID:ZhrsdzUE0
>>939
最近はナレの
「夏美はそんなことは何にも知らないのでございました」
が多用され過ぎだと思う。
953可愛い奥様:2007/08/20(月) 15:16:27 ID:qeR/n+xx0
>>824
偏差値35の高校出だからね
954可愛い奥様:2007/08/20(月) 15:27:56 ID:+6WoQv7C0
狼死んだらナレーション変わって欲しい。
955可愛い奥様:2007/08/20(月) 15:45:49 ID:eR4ixikG0
偏差値が35の高校と言うことは、
本人の偏差値が30位の場合も有りと言うことですか?
956可愛い奥様:2007/08/20(月) 15:55:23 ID:0E2Y0c1v0
奥田エージ、泣いてるだけの役w
北の国からの五郎さんのようだなーと。
957可愛い奥様:2007/08/20(月) 16:54:38 ID:SQxEcnwm0
>>950
スレ立てヨロ!
958可愛い奥様:2007/08/20(月) 17:14:19 ID:wMFrgS2R0
10月まで8:15〜 は洗濯の時間♪
959可愛い奥様:2007/08/20(月) 18:20:13 ID:0E2Y0c1v0
>>957
すまん。ホスト規制中だった。どなたかよろしくお願いします。

★NHK連続テレビ小説★49本目

前スレ
★NHK連続テレビ小説★48本目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1184803867/

※ネタバレは読み飛ばせるように明示してください。
※次スレは>>950さんよろしく。
>>980以降は新スレが立つまで埋めないでください。
960可愛い奥様:2007/08/20(月) 18:33:32 ID:6EyS7IwJ0
ではスレ立てしてみます。しばしお待ちを。同じくホスト規制中だったらごめん
961可愛い奥様:2007/08/20(月) 18:35:45 ID:6EyS7IwJ0
★NHK連続テレビ小説★49本目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187602498/
962可愛い奥様:2007/08/20(月) 19:34:09 ID:QUzkc9uq0
乙です
963可愛い奥様:2007/08/20(月) 22:31:46 ID:0E2Y0c1v0
>>961
ありがとうございます。助かりました。
964可愛い奥様:2007/08/21(火) 00:27:17 ID:ABb1AdeK0
ま よーしゃべる花嫁(親への挨拶)と
瀕死の病人でした。
965可愛い奥様:2007/08/21(火) 08:00:59 ID:2zXT1RRE0
あの場で結婚式の延期〜って
やっぱり夏美の神経がワカラナい
966可愛い奥様:2007/08/21(火) 08:18:51 ID:QDKT8Iw10
>>965
客はどーでもいい。
自分と大女将がよけりゃそれでいい。
967可愛い奥様:2007/08/21(火) 08:57:27 ID:pH12vWoy0
>>965
ホントに身勝手だなあと腹立った。
狼がよくなったらまた改めて花嫁衣装着て見てもらおうという
発想だったら分からんでもないが。
968可愛い奥様:2007/08/21(火) 09:42:45 ID:f8UurPCQ0
久々にみてみたら何この最終回のような回想シーン
白無垢の似合わなさにもびっくり。
女優として致命的じゃないの?
969可愛い奥様:2007/08/21(火) 10:00:23 ID:ap/DGiMo0
あと一ヶ月以上もあるのに、これから何するんだろうね。
970可愛い奥様:2007/08/21(火) 10:02:13 ID:ZMKVXRgs0
>>946

>スカスカした喋り

その表現、フジテレビの佐藤里佳を思い出したw
ムダに空気を含んだしゃべり方だよね
971可愛い奥様:2007/08/21(火) 10:34:27 ID:FiMG1X6j0
>>969
伸一の持ってる加賀美屋の株が騙し取られて
乗っ取られる危機が来るんじゃないの?w
または、伸一がリゾートホテル風に建て替えるのに
石原に騙し取られるとかw
972可愛い奥様:2007/08/21(火) 11:43:14 ID:u+hsMOJy0
巫女で2回抜いた。再放送でまた射精しよっと。
973可愛い奥様:2007/08/21(火) 12:32:53 ID:HzxT3JB/0
何だあの回想シーン
婚約者が予想以上にボンボンだったことに舞い上がってる様とか
旅館に損害与えてそのまま遁走とか
そんな失笑シーンの寄せ集めを見せられて
「幾多の苦労を乗り越えて今!嫁ぎます」とかやられても
あーこんなしょうもないエピもあったよなーとしか思えん
974可愛い奥様:2007/08/21(火) 12:45:02 ID:gqqbWsK90
今日の回想シーン見て
ああ、この2人が結婚する、しない騒動で周りが随分振り回されたなぁ・・と思った。
これで最終話でいいじゃん。
975可愛い奥様:2007/08/21(火) 13:16:01 ID:rwzLvueB0
どうでもいいことだけど、夏美には祖父母はいなかったのか?
他の親族は?普通、伯母さんとかいろいろいそうなものなのに。
夏美の父さん・母さんは一人っ子同士だったのか?
ちょっと気になった。
976可愛い奥様:2007/08/21(火) 13:32:31 ID:yhqyFsIMO
どうしてもヒロインの 女将乗っ取り大作戦にしかみえないんだけど…
雛形嫁が1番気の毒にみえた
977可愛い奥様:2007/08/21(火) 14:08:30 ID:99s/9SaG0
雛形は追い出されないだけイイくらいに思っている。
しかし狼、女将、板長、などの面々に出せる食事の腕前なら・・・
978可愛い奥様:2007/08/21(火) 14:08:47 ID:TvSF32F90
回想シーンって当然ながら
いいエピソードの積み重ねがなければ
何の感動もおこさないばかりか寒いものだなと
あらためて思った。
979可愛い奥様:2007/08/21(火) 15:52:06 ID:0lxu/E520
雛形、いっつも苦労どころで、困ったチャンの顔になってるよね。
結婚してからも、料理関係は、兄嫁におんぶに抱っこのような。
そのうち、ぐれて、家出して欲しい雛形嫁。
980可愛い奥様:2007/08/21(火) 16:07:19 ID:2hlugVnnO
普通にここからドラマ始めるか、終わらせばいいじゃん。
981可愛い奥様:2007/08/21(火) 16:54:03 ID:Wa+e8T9g0
>978 禿同。今日のgdgdは酷かったなー。回想シーン、イラネっつの。
夏美はカワイイと思うけど、やっぱりマサキは…死んだ魚の目って、悪いけど否めない。

 早くこのエピ終わって、狼も一段落付けて欲しい。ホントこの先が長いね…
まあ、文句言いながら見てるんだけどさ。
982可愛い奥様:2007/08/21(火) 20:48:17 ID:ABb1AdeK0
「ったしっ っおかみにっなるっ!」
聞き苦しいったら。
983可愛い奥様:2007/08/21(火) 21:12:26 ID:qpMlZxd20
本当にマサキの中の人の目がね・・・。
どんな状況でも同じ、生気のない目。
せめて愛しそうな目で夏美を見るとかできないのかな。
984可愛い奥様:2007/08/21(火) 21:45:05 ID:J4aRAdPj0
今日の回想シーンのどのシーンを見ても
いいハナシダー泣けるハナシダー
しょうがないよね、うんうん
と思えるシーンが1つもなかった
985可愛い奥様:2007/08/21(火) 21:51:14 ID:TphhqQZt0
むしろ彩花と工事のアレコレの方がきゅんときそう
986可愛い奥様:2007/08/21(火) 23:04:12 ID:OQC6gs7C0
>>984
同意。
回想シーンを見てもちっとも感動しなかった。
この週が山場のハズなのに。だめだな。どんど。
987可愛い奥様:2007/08/21(火) 23:13:09 ID:ccR4/D+c0
>>984
珍プレー集かと思った
988可愛い奥様:2007/08/22(水) 08:06:51 ID:HGoCdmsX0
狼の透視術w
989可愛い奥様:2007/08/22(水) 08:18:52 ID:8vY3T9R/O
>>969
カーテンコール!
今までの登場人物が代わる代わる再登場。
エビスも出るかな?
990可愛い奥様:2007/08/22(水) 09:50:56 ID:92e1AAwD0
(・┏┓・)ゑびす??
991可愛い奥様:2007/08/22(水) 10:00:09 ID:4mFNnrO+0
>>990
こっち見んなw
992可愛い奥様:2007/08/22(水) 10:29:18 ID:o0r/jtSN0
(´・ω・`)川村ゆきえはもっと露出しろ
    ブッこけねえんだよ
993可愛い奥様:2007/08/22(水) 11:53:37 ID:ykTa94G90
比嘉
タイ―|Φ|(|゜|∀|゜)|Φ|―ホ!
994可愛い奥様:2007/08/22(水) 13:18:14 ID:P41sktQO0
回想シーン眺めてて、初めの頃は好きな街・盛岡が舞台だし、楽しみっハァト
なんて考えてたお馬鹿な自分を思い出した。
995可愛い奥様:2007/08/22(水) 13:34:47 ID:rRSMLYCc0
私も実は朝と昼、場合によっては夜の再放送も見てたんだよねー
あの時間を返せ
996可愛い奥様:2007/08/22(水) 14:14:49 ID:wTgjzHGc0
997可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:44:12 ID:jBRWRHJw0

998可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:47:31 ID:aaQdqU6o0
999可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:50:06 ID:wTgjzHGc0
そんないいドラマじゃないw
1000可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:51:13 ID:rRSMLYCc0
残飯
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。