夫の年収2000-5000万の奥様 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
一部のDQNにより盛り上がっているようなので建ててみました。
死ぬまでやりましょう。

前スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1172743495/l50x
2可愛い奥様:2007/06/23(土) 12:46:10 ID:QC1SgIFU0
>>1
ありがトン。初めての2ゲト。
3可愛い奥様:2007/06/23(土) 13:00:30 ID:zPfHH6/h0
997 :可愛い奥様:2007/06/23(土) 07:54:00 ID:LCzZiK980
『満中陰』なんて聞いたことなくて調べちゃった。
関西独特なのね。
関西には呉服屋デパートなんてあるんだね。
不思議だわ。


998 :可愛い奥様:2007/06/23(土) 08:00:28 ID:zPfHH6/h0
関東は小田急や、東武だけで
三越や松坂やは無いらしい


999 :可愛い奥様:2007/06/23(土) 08:06:14 ID:LCzZiK980
>>998の意味がわからない。


1000 :可愛い奥様:2007/06/23(土) 08:09:28 ID:LCzZiK980
日本語勉強中なの?
4可愛い奥様:2007/06/23(土) 13:03:24 ID:zPfHH6/h0
LCzZiK980 みたいなあほうさんにわかるように書くのも慣れてないので大変だわ
三越・・・三井の呉服屋
松坂や・・・森蘭丸の開いた呉服屋
からできた百貨店
小田急や東武のデパートは駅の集客力を見込んで作った百貨店

みんなに追いつくために頑張って勉強してね
5可愛い奥様:2007/06/23(土) 13:05:29 ID:g95z8KYH0
>>4
デパート店員さん?
6可愛い奥様:2007/06/23(土) 13:17:39 ID:NZLcE8MB0
前スレでデパートの話になってたので。
教えてgooでの質問: 「あまりいい話ではないかもしれませんが・・・・・ 〜デパートの『格』〜」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa393068.html

地域によって違うんだよね。(気づいてみればあたりまえか)
でも、昨今の若い人は 「デパートの格って言われても・・・」、「デパートってしょせんデパートでしょ?」 な感じの人も多いのかしら。
7可愛い奥様:2007/06/23(土) 13:57:42 ID:VUxUf3iG0
>5 そこまで詳しくなくても呉服屋系ってのは常識だと思うよ。
社会の時間に習ったような気がする。
8可愛い奥様:2007/06/23(土) 14:32:11 ID:hmRzCTThO
デパートを格付けして拘る人って
ブランド志向が強いんだな〜と感じる

バブルの時代までじゃないかな?その価値観

シャネラーとか言って、何でもかんでもシャネル身に付けたがる人と一緒で

何を買ったかより、どこで買ったかが重要な
自分の選択に自信のない人。
と 思いませんか?

9可愛い奥様:2007/06/23(土) 16:03:15 ID:Ph3CzS1D0
呉服屋デパートなんて表示すると、あたかも固有名詞化してて、そういう田舎デパートがありそうだよww
私なら、呉服屋「系」デパート、みたいに書くよ。

昭和30年代ならともかく、これだけ数多の専門店が都内に出店してるときに
デパートの格もクソないとおもうけど。地方の人だと、そういうのもないから、
「都会(都市圏)のデパート」という威力があるんだろうね。
顧客の平均年齢60才以上の日本橋高島屋のサロンの人が、地方から
買い物に来てる人もわりといるっていうんだけど、わざわざ、遠くから来て買うほどの
品揃えなんて、全然ないじゃん。
10可愛い奥様:2007/06/23(土) 16:04:15 ID:Ph3CzS1D0
> 満中陰

って何?
11可愛い奥様:2007/06/23(土) 16:05:12 ID:Ph3CzS1D0
>>4 松坂屋って、伊藤家の店なんじゃなかったっけ?
12可愛い奥様:2007/06/23(土) 20:05:52 ID:zPfHH6/h0
知らんかった!
聞いたら、信長に仕えた蘭丸って何人かいたんだって。
地元では森蘭丸・・・と思っていたけど
本能寺の変で死んでいるのに開業1615年は変だよね
13可愛い奥様:2007/06/23(土) 21:04:15 ID:8HSoE8vU0
デパートって、鉄道系(東武・西武・小田急・阪急等)以外は
すべて呉服屋系でしょ?
異例なのは東急で、火災で大惨事を起こした「白木屋」が母体だよね。
14可愛い奥様:2007/06/23(土) 21:24:35 ID:2yUHyS020
>>12 あほうはあなた自身だったわねえ
15可愛い奥様:2007/06/24(日) 00:16:03 ID:JmgM4aqK0
本屋だと思われてる丸善は、実はいまだに老舗の百貨店なんだよ。本屋部門が世に突出してるけど。
16可愛い奥様:2007/06/24(日) 00:17:20 ID:JmgM4aqK0
↑あと、丸善のオーナーがハヤシライスの考案者、早矢仕さん。
17可愛い奥様:2007/06/24(日) 00:19:07 ID:JmgM4aqK0
マイナー百貨店では、銀座の和光とかもそうだね。時計屋系。
18可愛い奥様:2007/06/24(日) 00:21:43 ID:JmgM4aqK0
うちの親によると、昔は銀座の小松ストアは、今みたいな単なるアパレルショップ
じゃなくて、界隈では一流?のデパートだったらしい。小松で買ったという昭和レトロなタンスが、うちにある。
19可愛い奥様:2007/06/24(日) 00:50:58 ID:JkF/Fq7dO
定率減税廃止で納税金額上がりましたね。

今日、明細見て血の気が引きました。

このスレ中間のうちは住民税20万以上…
私のお小遣い減りそうです

これを有意義に使ってくれれば良いけど
どうせ税金の無駄遣いするんですよね…

いい節税方法ないかな〜
20可愛い奥様:2007/06/24(日) 20:06:09 ID:hr8DCR520
夫の年収がよくわからない。
月に32マソくれて他に車、パソコン、携帯、外食、交通費の経費、家賃を払って
くれてるんだけど、このスレの生活水準に入るかしら。
21可愛い奥様:2007/06/24(日) 20:25:33 ID:eB/KIMnW0
>>20
ちょっと厳しいかもよ
22可愛い奥様:2007/06/24(日) 21:08:18 ID:Wy14n3IQ0
旦那が貯金もして老後も含めた人生設計立てているならオケ
↑は単なるデフォ
23可愛い奥様:2007/06/24(日) 22:46:09 ID:hr8DCR520
厳しいのかー!
確かに倹約の必要はないが贅沢できる水準でもないもんね。
寸間損、一つ下のスレに移ります。ID変わったら。

>>22そのデフォはクリアしてます。老後のために老健施設建設中。
24可愛い奥様:2007/06/25(月) 08:20:21 ID:4iaZrid70
あなたの勤めているところが老健か〜
5年前に家が医療法人化した後に次のプランとしてどうしようか
ということになった時、老健も視野に入れたけどその時でももう
行政の計画では一杯になったとか
今療養病床の転化が言われてるけど計画書に施設長の名前も必要らしい
今の病院とかけもちは禁止なのでボンクラ医大でいいから子供を医者にさせるかどうかが
今のうちの懸案事項
25可愛い奥様:2007/06/26(火) 17:42:33 ID:VmqKkvxi0
老後はハワイが希望
26可愛い奥様:2007/06/26(火) 19:46:58 ID:5wbMqX9j0
私も海外がいい。
夫よ、はよリタイアしておくれ。
ノンビリ暮らそうよ。
27可愛い奥様:2007/06/26(火) 19:49:15 ID:JfkXb2wF0
うちは、当分リタイアなさそう。
仕事大好き人間だからな〜。
28可愛い奥様:2007/06/26(火) 20:35:39 ID:jgjIA8Jp0
>>27
同じく。ボケたら嫌だし一生働きたいみたい。仕事があるのが幸せみたい
29可愛い奥様:2007/06/26(火) 20:42:46 ID:5wbMqX9j0
うちもそうなんだけどね〜
夢のまた夢だけど、
せめて書いてみたくなっちゃった(笑
30可愛い奥様:2007/06/27(水) 07:03:54 ID:/ZvFgxKe0
仕事しないと食っていけないか〜
31可愛い奥様:2007/06/27(水) 21:02:18 ID:9otZTs9l0
ええ。
うちは「働かざるもの食うべからず」ですもの。

漢字間違ってない?大丈夫かしら。
32可愛い奥様:2007/06/28(木) 18:24:00 ID:YKoZK8jd0
ハワイでの就労ビザはまずとれないしな
33可愛い奥様:2007/06/28(木) 19:43:49 ID:RyZtekKL0
>>29
奥様、気持ちすごくわかりますっ。

もういいのになあ・・・って思うときありますよね。
でもよくないんだな、これが。
税金にポイント還元つけてほしいわw
34可愛い奥様:2007/06/28(木) 21:04:52 ID:6iMDox800
発想がセコイ。。
35可愛い奥様:2007/06/28(木) 23:00:02 ID:CRdCOIC20
てか>>20さんはこのスレ入るんじゃない?
月32万がお小遣いってことでしょ?
私なんて月30万自分だけのものに使ったら、罪悪感起きる…。
うちは税込み4500万位だけど、みんなそんなにお小遣いあるんだー。
よくお小遣いは話題になるけど、年収によるっていうより、
単に家庭によって違うってことなんだろうけど。
36可愛い奥様:2007/06/29(金) 00:45:27 ID:5nQP0aHA0
>>20の月32万はお小遣いじゃないと思うんだけど。
食費や光熱費はどうなってる?全部外食とかじゃないですよね?
37可愛い奥様:2007/06/29(金) 03:44:12 ID:Lrp/H1vb0
住民税安くなって嬉しい
292700→259300になっていました
38可愛い奥様:2007/06/29(金) 08:31:07 ID:U+cMfRVp0
お盆前後の一番混んでる時期にハワイへ行く人いる?
夫と子供たちがそこらへんしか長い休暇取れなくて仕方ないけど行くわ。
やだなあ。
39可愛い奥様:2007/06/29(金) 11:28:29 ID:J6jHJhCr0
聞いてみるのが一番早い。
「2千万超えてる?」って。
でも超えていても、いなくても、
ここでは取りとめない話で楽しく過しましょ!
40可愛い奥様:2007/06/29(金) 13:21:48 ID:20uReVTNO
>>37
住民税が下がる人もいるのですね
なぜでしょうか?うちは4倍ぐらいになりました。
41可愛い奥様:2007/06/29(金) 14:20:59 ID:pFEIzLD40
>>40
去年と一昨年の年収の差があるのかな?
42可愛い奥様:2007/06/29(金) 16:40:04 ID:P91KE67SO
>>37はそもそもこのスレではなくない?
一期分にしても少な過ぎない?
一桁間違えたのかな。
43可愛い奥様:2007/06/29(金) 16:57:10 ID:Lrp/H1vb0
>>42
1ヶ月分です。
44可愛い奥様:2007/06/29(金) 17:44:35 ID:jYUOL6FV0
うちは今月から476200/月
45可愛い奥様:2007/06/29(金) 18:07:17 ID:jYUOL6FV0
おっと、それは、6月だけで7月以降は476100円だって
46可愛い奥様:2007/06/29(金) 18:52:37 ID:Lrp/H1vb0
>>45
月収いくらくらいなんですか?いいな
47可愛い奥様:2007/06/30(土) 01:26:11 ID:h770SW9Y0
毎月払うのってリーマンなの?
うちの地域では、4回に分けるか、全納しかないんだけど、
それは自営だけなのかな。
全納すると、4回に分けるより、少しだけ安くなるから、
今回は全納するけど、来年は分からない…。
48可愛い奥様:2007/06/30(土) 02:23:36 ID:WHuvxjl30
リーマンは給与天引きだから、毎月だよ。
固定資産税なんかは全納しても分割してもかわらないけど、住民税は割引があるんだー。
49可愛い奥様:2007/06/30(土) 08:40:06 ID:MdOfX98h0
>>47
まだ全納割引が実施されてる地域もあるんですね。
家の地域は数年前に廃止されちゃったよ。

割引があった時に、銀行引き落としを全納で手続きしちゃって
面倒だからそのままにしてあるけど
バカバカしいから来年からは、変更する。
50可愛い奥様:2007/07/03(火) 18:57:41 ID:H3rNeEKd0
今日、やっと夏休みの予定がわかった。
たった2日、しかも週末絡めない・・・

これまた皆さんの楽しいレポートで
リゾート気分を堪能させていただこうと
思います。

どうぞよろしく。
51可愛い奥様:2007/07/03(火) 19:22:42 ID:5xB5GMUO0
ご主人が渉外弁護士の奥様いませんか?
主人がそうなんだけど、まだ事務所入って1年たたないペーペーなんで、
ここには入らないかもしれないのですが…。(年収とかは知らないです)
今後どんな展開になっていくのか知りたいです。
もちろん個人差があるのは分かっているのですが、ひとつの例としてでも
知りたいので、もしよかったらご主人が渉外弁護士の奥様がいたら
税込み年収、年齢(差し支えるようなら、○十代とかで結構です)を教えてください。
52可愛い奥様:2007/07/04(水) 00:22:31 ID:8U/iEBTD0
弁護士もいよいよ年収600万円時代に突入だからね。
ボス弁から、そのうち営業取ってこいって煽られてるんじゃない?
もしくは、仕事の20〜30%をボス弁に上納要求させられたり。
弁護士は、数の計算と先の見通したてるのが不得意だから、
大手渉外事務所のリーマン以外は、これからはきつい時代と思われ。
53可愛い奥様:2007/07/04(水) 00:23:33 ID:8U/iEBTD0
↑あ、リーマン弁護士ね。
54可愛い奥様:2007/07/04(水) 11:46:02 ID:GR0TAHtc0
大手渉外事務所から独立した人はほとんどの人が年収2000万超?
55可愛い奥様:2007/07/04(水) 12:10:26 ID:FcrBgEjT0
法曹奥スレで聞いてみては?
56可愛い奥様:2007/07/04(水) 13:07:55 ID:GR0TAHtc0
あちらには渉外弁護士奥はいない様なかんじ。
57可愛い奥様:2007/07/04(水) 13:11:32 ID:LCmjTLqR0
すみません、質問です。
「渉外」弁護士って、どういう種類の人を言うんですか?
ググレカス! は勘弁してください。ググっても型どおりの定義しかわからないので、ここで質問させてくださいな。

58可愛い奥様:2007/07/04(水) 21:53:13 ID:Orhw0TPh0
>>52さん
レスありがとうです。(私へのレスじゃなかったらすみません。>>51です。)
一応大手らしいです。まだ超したっぱ(年も)で、毎日かなり激務です。
主人に将来独立する気持ちがあるのかも分からないです。
私に不動産収入があるので、主人の収入はあてにはしてないんだけど、
やっぱり気になる…。(でも聞けない。)
>>52さんのだんな様(もしくはご本人?)も弁護士さんですか?
>>57
うちの場合は、主人に「弁護士でも渉外ってのが儲かるって!」って
何気なく言ったら、「俺それなんだけど」って言われたので、
あーそうなんだ、て感じです。
家で仕事の話はほとんどしないので、何をしてるのかはよくわからないです。
59可愛い奥様:2007/07/05(木) 01:59:06 ID:7PKndBbk0
日本国内の渉外弁護士は初年度近いとそんなに金にならんよ。バイリンガルなら、アメリカのローに
入りなおして、向こうで活躍した方が金になります。

弁護士も英ペラだと有利な世の中になってまいりました。

ところで、このままだとスレ落ちちゃうんで定例の話題を投下します。

夏休みは皆さんどこに行きますかって?
うちはハワイとマウイ2週間です。飛行機はビジネスです。切ない。。。。
しかし、税込みだとこの年収オーバーなんだけど、このクラス帯だとファーストは
ほいほい乗れないよね。税抜き後5千万だったらノープロブレムになるのだろうか?

一般的に見たら結構良い収入なはずなのに。上ばかり見ているせいかあんまり豊かな気がしません。
60可愛い奥様:2007/07/05(木) 02:11:58 ID:d3u3BrAq0
>>54 ないない。中小事務所はクレサラ離婚以外に仕事ないって。
61可愛い奥様:2007/07/05(木) 02:17:11 ID:EnkE2i0oO
>>59
私の母の実家は億近い年収あったけど祖父母がファーストクラスを利用していたという
話しは聞いたことがないです。

私の知人のは自由になる時間がとれない職業なので海外にあまり
行けないため数年に一回の海外旅行はファーストクラスでした。

行く場所や頻度、どこに重点をおくかで違ってくるでしょうね。

私も質素とまではいかないけど華やかとは程遠い生活です。
実家のほうが今よりはるかに裕福だったので
幼少時のほうが…。
62可愛い奥様:2007/07/05(木) 07:27:56 ID:+ZejliOO0
ファーストクラス以外の旅行は嫌。だって長く乗るのに
63可愛い奥様:2007/07/05(木) 08:17:00 ID:DiaEGoYo0
>>59
ほいほい乗れないのですか?
私も>>62と一緒でファーストじゃないと嫌だ。
いろいろお土産も頂けるし。

最近じゃ年に1,2回しか海外に行かないので、1,2回なら
ファーストクラス乗れますよー。

て、うちもう一つ年収ですが。

おじゃましました。

64可愛い奥様:2007/07/05(木) 08:20:15 ID:C/zMW3Hv0
華僑の方ですか
ファーストは日本語の通じない人で一杯だ
65可愛い奥様:2007/07/05(木) 08:29:39 ID:5Fme/HF00
私もファーストは乗らない。
ビジネスで十分。
コスパが悪すぎるよね。
家族5人だから余計そう思うのかも。

下げようよ。
66可愛い奥様:2007/07/05(木) 08:29:46 ID:ZjXJlhD90
ファーストに乗る方に質問

先日家族4人でビジネスでヨーロッパまで往復しようかと思ったところ
470万ほどになることがわかり諦めました。
飛行機にお金をかけるより滞在に使ったほうが楽しいと思ったからですが。

ファーストに日常的に乗る人って滞在費にはどのくらいお金をかけるものなんでしょう?
飛行機代で500万近いのに滞在費が100万ってことないですよね?
年収5000万くらいで一回の旅行に数百万かけて年何回も行けるものなのでしょうか?
素直に疑問
67Miss名無しさん :2007/07/05(木) 08:31:42 ID:TSg5ccby0
妄想癖が強く、精神病患者の板はこちらですね
68可愛い奥様:2007/07/05(木) 08:36:37 ID:2kzDUmFZ0
ここは夫の年収のみの括りだから、世帯年収はもっと
高い人が大勢いるだろうし、(うちも世帯なら億近い)
親の遺産とかがベースにあれば、ファーストクラス
くらい、楽々利用できるのではないかと。
でもうちはビジネスで、仕事がらみにして経費で落としています。
69可愛い奥様:2007/07/05(木) 08:48:11 ID:DiaEGoYo0
>>66
お金の計算したことがないからよくわからない。
というか、計算しちゃうと、海外旅行いけなくなると思いますよ。

私はですが。
70可愛い奥様:2007/07/05(木) 10:13:30 ID:PE47zeGv0
ダンナ様が計算してるんでしょうねw
71可愛い奥様:2007/07/05(木) 10:14:46 ID:PE47zeGv0
下がってなかったスマン
72可愛い奥様:2007/07/05(木) 12:13:41 ID:EnkE2i0oO
>>66
私も飛行機よりは現地でのホテルとかにお金かけたいタイプだな。

初めてヨーロッパにいったのは小4(約20年前)でその時
のビジネスくらいのサービスが今のエコノミーにはある気がするし
私はビジネスかエコノミーで現地の高級ホテル滞在でいいやw
73可愛い奥様:2007/07/05(木) 12:32:24 ID:PE47zeGv0
ANAのプレミアムエコノミーだと
昔のビジネスクラスの席のサイズだと思う。
食事その他はエコノミーだけど
これならいいかなー。
74可愛い奥様:2007/07/05(木) 12:46:41 ID:2+gIdwgQ0
ファーストをノーマル料金で載ってる人なんているのか?
75可愛い奥様:2007/07/05(木) 12:47:55 ID:2+gIdwgQ0
最近は、ファーストやめてる、ビジネスを増やしてるエアラインふえてるよね。
76可愛い奥様:2007/07/05(木) 12:49:18 ID:2+gIdwgQ0
>>72 いくらなんでも、ビジネスとエコノミーじゃ、疲労感が10倍ぐらい違わない?同列に並べられる体型なのかな?
77可愛い奥様:2007/07/05(木) 12:49:30 ID:PE47zeGv0
ビジネスから満席になるんだって
78可愛い奥様:2007/07/05(木) 12:54:37 ID:pFZ0H93P0
エコノミーでプーケットに行き、おとといエコノミーで帰ってきて
私、へとへとになりましたよ。
さすがにせめてビジネスで行きたい。
79可愛い奥様:2007/07/05(木) 13:03:47 ID:EnkE2i0oO
>>76
疲労感が違うのはわかるけど私は10倍まで違うとは
感じないかな…。頻繁に海外いってたのは学生時代
だから今よりまだ体力あったからエコノミーでも問題なかったのかもです。

時間かかる場所いく時は確かにビジネスのほうがいいかもしれないですね。
80可愛い奥様:2007/07/05(木) 13:18:38 ID:PE47zeGv0
ビジネスに乗り慣れていたので、エコノミーはキツイと思っていました。
でも友人との旅行でエコノミーをヨーロッパ便で乗ってみたら、
確かにラクではないけど、こんなもんかーっていう感じw
帰りの便は乗る前から疲れていたのでよく寝たし。
でも荷物出てくるの遅いんだよね。
81可愛い奥様:2007/07/05(木) 16:33:10 ID:5Fme/HF00
ANAのビジネスひどいね。
ビックリした。
JALも相当改悪気味だと思ってたけど、でもまだましかな。
よく乗るのは北米路線だけど。

うちは手取りで年収4千。
旅行費は年間4−5百。
2−3百を2回くらい。
だから、家族で自腹ファーストなんてありえない。
この枠では無理な気がする。
82可愛い奥様:2007/07/05(木) 16:56:20 ID:EnkE2i0oO
>>81
手取りで4000だったらこのスレ該当じゃないんじゃない?

83可愛い奥様:2007/07/05(木) 16:59:09 ID:pFZ0H93P0
2000-3000と3000以上で分けた方がいいと思うんだけどな。
2000-3000はほんとに庶民だから。
ファーストとか全く縁がないから。
84可愛い奥様:2007/07/05(木) 18:10:43 ID:UvOMBr8y0
税込み3000ちょいだけど、4−5百も海外旅行に使ってたら生活苦しいよ
小梨でフリーの自営業(例で言うと翻訳家やライター)なので
事業性や消費税も取られて税金で6割持って行かれる。
4000まで行くと少しは楽なのかなあ

海外とか行ってみたいけど寝る時間すらない夫じゃ無理だw
85可愛い奥様:2007/07/05(木) 18:11:09 ID:UvOMBr8y0
事業税でした
86可愛い奥様:2007/07/05(木) 18:11:53 ID:DSyE0Ww20
>82
夫婦で手取り4000なら、ここは夫の年収で区切っているから
このスレ該当でいいと思う。
87可愛い奥様:2007/07/05(木) 19:27:47 ID:tZZcwiNp0
私も、ビジネスで充分です。
国内や3〜4時間のフライトならエコノミーでもOK。

だって、要は移動の手段でしょ。
ファーストに乗れば現地に早く着くというなら話しは別だけどね。

今年の夏も、恒例のペビルビーチでゴルフ三昧です。
女性にとって、夏のゴルフは日焼けが大敵で
できれば遠慮したいけど、亭主の好きなナントカで・・・

子供達は大きいので、個々にハワイやら北欧やらへ行くようです。
88可愛い奥様:2007/07/05(木) 22:57:54 ID:q1NuRKeR0
3時間程度ならエコノミーで充分という人たちがほとんどだよ<知り合いのお金持ち
もちろんレジャーでだけどね
89可愛い奥様:2007/07/06(金) 06:43:43 ID:pmdZC6al0
うちの夫も同じこと言ってる>ファーストでもビジネスでも
着く時間は一緒。

ペブルビーチいいねー。
色々な所有権の歴史とかは置いといて、景色やカフェは最高。
90可愛い奥様:2007/07/06(金) 12:02:42 ID:EkEEvEUUO
・開業医五年目、法人化もした
・去年は年間30000人の患者さんが来た
・内科で医師は父親の1人
・母親はときたま病院の事務の手伝いをして年間600マソもらってる
    


これだと年収いくらくらいになってそう??
91可愛い奥様:2007/07/06(金) 12:11:03 ID:n/7y0+Or0
医師一人で年間3万人診れるんだw
300日開いてても、ひとりで一日100人だよ。
92可愛い奥様:2007/07/06(金) 12:27:21 ID:Oix+D4zJ0
医者話別スレでやろうよ。
医者話は医者奥じゃないと全然おもしろくないからさっ!
93可愛い奥様:2007/07/06(金) 14:47:25 ID:fnu/SUy70
>>83>>84
縁がないというか、ただ、それに乗ろうという気がないだけ
なんじゃないの?

うちは子供の学校があるので海外旅行は年一回。
だからファーストです。
一回の往復いくらかかるかは不明だけど、二千万のうちが乗れますもの
それ以上のお宅なら、一回ぐらいなら普通に乗れるのでは?

価値観が違うのか、貯金が趣味なのか、ただのケチというか、
貧乏性なのかわからないけど、ここの年収で、ヒソヒソ暮らす
必要ないよね。
あ、うちはですけど、ある程度将来のために貯金していれば
残ったものはぱーーと使っちゃった方が人生楽しいですよ。

あ、それと、うちも3時間の近場なら、ビジネスで充分。
エコノミーもビジネスも大差はない。
でも、ファーストとビジネスの違いは、航空会社や路線によってはすごい差があるよ。
機内食も違うし、シートの善し悪し。ほかサービスもろもろ。
ファーストだと、本当に違うよ、サービスが。あと、JALのファーストの新しいシートなんて
本当に快適。前のも、フルフラットになったけど、全然違う。
長旅にはフルフラットが一番です。JALだけじゃなくて、どこの飛行機でもファーストは
ゆったりできます。
94可愛い奥様:2007/07/06(金) 15:07:51 ID:jf5g3jU60
ヨーロッパ線で家族4人だ8時間で差額80万×4で320万
往復だとその倍
半日でそこまでは稼げないといわれる
もっともだ
95可愛い奥様:2007/07/06(金) 15:18:01 ID:3gMUVKIo0
可処分所得一千三百万程度でファーストなんか乗る余裕ないよ。
ケチでも貯金が趣味でも貧乏性でもないけど。
96可愛い奥様:2007/07/06(金) 15:27:23 ID:xdh6b+YF0
旅行って飛行機乗るのが目的じゃないもんね。
97可愛い奥様:2007/07/06(金) 16:23:55 ID:oGKSI/q40
そもそも「飛行機代にそんなにお金をかけるくらいなら滞在費にかけたい」
なんて考えてる層が自腹で乗るもんじゃないと思う。
自腹ファースト乗ってる人たちは考えてないって
そんな細かい費用云々。
98可愛い奥様:2007/07/06(金) 17:06:15 ID:dQk9T75s0
ネタばっかり(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
99可愛い奥様:2007/07/06(金) 17:17:43 ID:xdh6b+YF0

IDがドキュンw
100可愛い奥様:2007/07/06(金) 17:24:46 ID:dQk9T75s0
101可愛い奥様:2007/07/06(金) 17:50:47 ID:J/3tzKqo0
うちは3000万前後の収入 小梨家庭だけど
自営なので貯金しつつ、旅行も楽しみたいが、
海外へは盆暮れ程度しか行けないな。
ビジネスは自腹で乗るけど、貯めたマイルでアップグレードして
ファーストを楽しむ程度かな。
102可愛い奥様:2007/07/06(金) 17:53:37 ID:OdIWOHMR0
>>93さんの2000万って、税抜きだよね?
うちは税込みで5400万くらい(去年)、毎年平均で税込み4000万ちょっとが10年少しだけど、
一度もファーストなんてないや。
家族旅行ではビジネス、友達とはたいていエコノミーだけど、全てマイルで。
毎月カードで50〜100万は引き落とし(&まいぺ)があるので、マイルは結構たまるので。
皆自腹っていうかお金を払ってビジネスとかエコノミー乗ってるの?
103可愛い奥様:2007/07/06(金) 17:54:46 ID:OdIWOHMR0
あ、ごめ。
エコノミーじゃなくてファーストだ。
104可愛い奥様:2007/07/06(金) 18:22:31 ID:XIp6NI4g0
自腹か?って聞くより、家族旅行ごときで、ビジネスやらファーストを、ノーマル運賃払って
載ってる人っているのッてことだよね。
105可愛い奥様:2007/07/06(金) 18:43:45 ID:zGDVooeIO
>>102
うちもマイル派。
しょっちゅう旅行してるうちに
航空会社の上級会員になったので、
マイルの貯まりがいいし
アップグレードクーポンも貰える。
ただJALのファーストはソロシートなので
夫婦で会話もできないから好きじゃない…
106可愛い奥様:2007/07/06(金) 20:02:26 ID:30ekyO340
うちはマイル使ってエコノミーで家族そろってただ券で行く
非日常性を味わいに、
あえて言えば疲れに行くための旅行なのに家と同じ環境では面白くない
ドバイは良かった
107可愛い奥様:2007/07/07(土) 01:37:30 ID:PNRj9JeO0
個人事業主で奥様がお金のことを多少でもやってる方に質問です。
うちは毎週税込みのお金が振り込まれるんだけど、
税金分は残しておかないといけないのに、ついつい気が大きくなってしまいます。
で、税理士さんに相談したら、「税金用口座を別につくって、積み立てをしたらどうか」と
言われました。
みなさんもそんな風にされていますか?

108可愛い奥様:2007/07/07(土) 02:04:43 ID:r4FFlxen0
> 税金分は残しておかないといけないのに、ついつい気が大きくなってしまいます。

そもそも、こんな人はレアだから、そんな風にしてる人などいないよ。
109可愛い奥様:2007/07/07(土) 02:45:44 ID:XRLl/iyJ0
>>170
うちは税込みで3〜4000だけど、報酬の振込み口座を別にして1つを税金用にしてます。
(口座が2つあって、仕事の契約時に適当にどちらかに振り分けてる)
A銀行のお金は普通に使い、B銀行のは丸々手を付けずになかった事に。
税金関係の引き落としも全てB銀行から。光熱費やカードの引き落としはA銀行ね。

ごそっと取られるより、元々ないお金と思った方が気も楽なので
分けた方が(精神的にも)いいと思いますよ
110可愛い奥様:2007/07/07(土) 02:48:07 ID:PNRj9JeO0
>>108
え、そうですか…。
買いたいものもあるし、貯金しないといけない事情もあるので、
どこまでが自分のお金かはっきりさせたいんだけど、
私だけかあ。
ある程度、「税金用」って確実に残しておかないと
通知が来たときに「足りないー!」ってなりそうで怖い、ってのもあります。
今まではお金は主人と税理士さん管理だったので、気にしてなかったんだけど、
最近私と税理士さん管理になったので、ちょっとてんぱってるのかも知れないです。
でも、確かに、こないだ別件で税務署に電話したときに、
「毎週入ってくるお金からいちいち税金分(半分として)を他の口座に移したり、…」とか言ったら、
「それは大変ですよ」と言われた。

皆しっかりものなんですね、もっと頭使います。
111可愛い奥様:2007/07/07(土) 02:49:40 ID:PNRj9JeO0
112可愛い奥様:2007/07/07(土) 02:54:30 ID:PNRj9JeO0
>>109
すいません、上のは間違って送信してしまいました。

あー、分けてる方いるんですね!
ちょっとほっとしました。今、108さんのレスを見て、
どうやっていったらいいか、考えなきゃ、と思っていたとこだったので。
まわりにこういう話を軽く話せるような人がいないので、
なんだか安心しました。
税金用の口座を作ることにします。そちらにいちいち移すことにします。
そのほうがゆっくり眠れる!ありがとうございました。
113可愛い奥様:2007/07/07(土) 10:10:17 ID:FlwhxQ5e0
うちは会社役員でお給料をもらってるので、ちょっと違うかと思いますが
住民税だけは私が銀行で振り込んでいるので、別に毎月少し多めに積み立ててますよ。
114可愛い奥様:2007/07/07(土) 12:40:00 ID:NcGxYDHB0
お給料なら給与から天引きでは?
115可愛い奥様:2007/07/07(土) 20:46:00 ID:qPqWyJP50
うちは税金系別口座使ってるよ。
というか、生活費だけ別口座にしてる、というのが正しいかも。

収入が何方向からかあるので、ひとつの収入から
毎月定額の生活費をA口座に入れて、残りをB口座へ。
で、税金等はB口座から勝手に消えてゆく。
色々な意味で大変気が楽ですよん。
116可愛い奥様:2007/07/07(土) 20:50:21 ID:FlwhxQ5e0
>>114
夫が経営している小さな会社で住民税は天引きしていないのです。
117可愛い奥様:2007/07/07(土) 22:03:52 ID:1rN4h4zf0
>>97
> 自腹ファースト乗ってる人たちは考えてないって
>そんな細かい費用云々。

このスレ年収上限ぐらいでも、ファースト乗るなら
他にお金かけたいって考える人多いんじゃない?

この年収って、セレブ感に欠けるって本当だよね
実家が資産なしの年収5000万と、
実家が資産家の年収3000万じゃ、、、もしかしたら
後者の方が優雅かもしれない。
118可愛い奥様:2007/07/08(日) 14:15:06 ID:+oBkBqcnO
税込みなのか、手取りなのか、
自営なのかリーマンなのかとかにもよると思うけど、
例えば税込みの3000と5000なら、
実家が資産家(の程度にもよるけど)なら3000のお家のほうが余裕あると思う。
119可愛い奥様:2007/07/09(月) 22:01:51 ID:XCv0ebLb0
実家が資産家だったら
本人達の年収は関係ないかも。
120可愛い奥様:2007/07/10(火) 10:53:00 ID:llNmhiqY0
このくらいの年収帯の男性で
資産家の親を持つ人は少ないと思う。
奥実家がリッチってのは有るかもだけど。
121可愛い奥様:2007/07/10(火) 14:17:51 ID:+VaUnXN50
妄想カキコ
122可愛い奥様:2007/07/10(火) 17:43:41 ID:lVVn1/MB0
学生時代から仲の良い奥様の家は田園調布の豪邸
うちの2-3倍位資産があると思うけど
旦那も奥様も昔からお小遣いは私より少ないんだよね
資産と余裕は関係ないような気がする
123可愛い奥様:2007/07/10(火) 17:46:31 ID:h4rjNckG0
>>122
資産はあっても収入が少ないんじゃない?
124可愛い奥様:2007/07/10(火) 18:07:25 ID:Sko6/+ej0
ムダなお小遣いを使わないから、資産が益々増えるんじゃないの?
125可愛い奥様:2007/07/10(火) 21:24:39 ID:oJELFJHt0
やたらムダ金使って見栄張るのはやっぱりさもしい育ち方をした人なのよ
126可愛い奥様:2007/07/10(火) 22:18:22 ID:DNzuuA0TO
>>122のお友達みたいに一等地に家があるのなら
それを維持するだけでも莫大なお金がかかるのでは?
相続税や固定資産税など。。そこからキャッシュが入ってくるわけじゃないし。
127可愛い奥様:2007/07/10(火) 23:27:13 ID:Z3TJXnQh0
資産がその土地だけならそうかもしれないけどね。
128可愛い奥様:2007/07/11(水) 00:51:56 ID:7J9btn260
>>120

なんで? 理由が知りたい。
親が資産家なら、その会社を継ぐなり手伝うなりして、もっと年収が上だろうってこと?

たしかに、うちのダンナの実家は資産家ではないんだけどね。
129122:2007/07/11(水) 09:48:23 ID:GYOxs2xU0
>>126
現六本木ヒルズの場所も持ってたから立ち退きで
かなりのお金も入ってると思うんだけどなぁ・・・。
他にも銀座にビルいっぱい持ってるから想像できない位かかるのかも。
130可愛い奥様:2007/07/11(水) 11:39:35 ID:e26SHDfy0
庶民が心配することじゃない
131可愛い奥様:2007/07/13(金) 21:42:14 ID:DcYNlEIo0
保守。
sageでも保守になる?
132可愛い奥様:2007/07/13(金) 23:18:02 ID:7baKvYlsO
お稽古やスクール通ってる奥様いますか?
どんなの習ってます?習い事したいのですが
周りに習い事してる人がいなくて
体験談なんかを聞きたいです。
役にたったとか、これにハマったとかありますか?
133可愛い奥様:2007/07/14(土) 00:55:13 ID:900f/nm60
>>131
なるよー。
>>132
私はゴルフスクールに行ってます。
学生の時からゴルフ部だったんだけど、
妊娠、出産で離れてたから、最近行き始めました。
ストレス解消になっていいです。
あと、これはキジョとして書いていいのかわからないけど、
出会いが豊富になった。
独身リーマン、弁護士、大学生…。
主人大好きなのに、微妙に心が乱される。
134可愛い奥様:2007/07/14(土) 08:54:44 ID:lUldjo1V0
>>132

どんなことでも好きなことなら何でもいいんじゃない?
ただし、謝礼は高めのところをお勧め。妙に周囲に気を使う必要がなくて楽よ。
内容よりも月謝の高低で集まってる層が違うから。

ちなみに私は料理とテニス
どちらも本気で習いたいのじゃなくおしゃべり目的だから↑のような基準でいいのです。
135可愛い奥様:2007/07/14(土) 23:54:44 ID:o3EXVhoC0
習い事は、子供が学校や幼稚園に行ってる時ですか?
ゴルフの方は、夜?
スポーツクラブより、ゴルフ専門の所ですか?私もゴルフを始めたいな、と思ってて。
136可愛い奥様:2007/07/15(日) 08:19:17 ID:uJhB6PBy0
>>135
私もゴルフ習ってます。
先生は、メンバーになっているクラブで紹介して頂いた
セミプロの方です。

時間は先生の都合によって決まります。
ほとんど、19:00〜21:00 週2回
練習場は2箇所を使い分けて
月に一度くらいの割合で、
主人・先生・私・友人の四人でコースを回ります。
137可愛い奥様:2007/07/15(日) 14:20:39 ID:jO5vI65/0
年収4000万円 海外旅行に行ったことがない。
138可愛い奥様:2007/07/15(日) 16:57:27 ID:rM6yL2Al0
なんで5000万から1億のスレだけないんだろう。私が気にする必要はないわけだが。
139可愛い奥様:2007/07/15(日) 18:24:02 ID:hn/bdZKuO
習い事について聞いた者です。
色々、体験は行ってみたんですが(花とか語学とか)
勧誘(?)がウザくて…先方は商売でやってるし、仕方ないけど
純粋に楽しみの為に行きたいので、ガッツかれると
萎えてしまうんですよね…

ゴルフは良いかな!夫と共通の趣味に出来るし
夫と始めてみようかな〜

>>138
年収1億のスレを覗いてみたけど
本当に1億の人はあまりいなそうですよね
やっぱり、5000万以上になると分母が少ないんじゃないでしょうか?特に2chやってる人。
140可愛い奥様:2007/07/15(日) 19:16:37 ID:3Y+A7Nxq0





http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY
宮台真司が左翼の嘘を語っている


宮台「左翼は弱者を守るということで在日が強制連行されたと嘘をついてきた
    在日のかたも都合がいいからそれに甘んじる」
   
  「在日の中には本当に強制連行されたと信じてしまって、それにたいして批判する人間を
   右だの国家主義だの批判をしてきたツケを浴びた」







141可愛い奥様:2007/07/16(月) 08:29:24 ID:niSujMqL0
1000万以上も2chにはほとんどいないだろうね
142可愛い奥様:2007/07/16(月) 15:55:41 ID:BsTGepN60
そうなの?2chは自称、富裕層だとか年収数千万が
ごろごろいない??

でも、ここの層は珍しくないと思う。
143可愛い奥様:2007/07/16(月) 18:10:43 ID:niSujMqL0
自称だけでしょ
せめて、税金の額くらいなりきるなら調べておいて欲しい
144可愛い奥様:2007/07/16(月) 19:27:43 ID:hyrGycPhO
年収800万を越えたら、貧しい国の子供達に送金するシステムを考えるべき。
145可愛い奥様:2007/07/16(月) 19:34:36 ID:bgzJuv8Z0
自営業ウラヤマシス
146可愛い奥様:2007/07/16(月) 20:52:24 ID:70lLVY1a0
>>144
> 年収800万を越えたら、貧しい国の子供達に送金するシステムを考えるべき。

やだwww
毎年、毎年、この2000万円は、2回目の世界一周クルーズ用にして・・・
なんていって運用にまわしてますw
147可愛い奥様:2007/07/16(月) 21:20:46 ID:SfT6hVBk0
みなさまご自分の服や靴,バッグだけで年間どれくらいかかります?
(時計やジュエリーは除く)
148可愛い奥様:2007/07/16(月) 23:40:15 ID:vgGSfEFo0
今年は今のところ5万えんくらいかな。
149可愛い奥様:2007/07/17(火) 02:53:59 ID:QhHLOh850
年間だと100万ぐらいかな?
月の小遣いが、交際費や化粧品なんかも含めて
15万ぐらいだから。
150可愛い奥様:2007/07/17(火) 08:39:59 ID:3PKxRsjQ0
>>144
他人の財布の心配しなくても年収高くなればなるほど
税金たっぷり払って贅沢できないシステムになっていますw

年間100万以上自分で使える奥なんていうのは
生活費のなかから自分の為に使っているのではなくて
自分名義の収入があるのがほとんどよ
151可愛い奥様:2007/07/17(火) 08:52:25 ID:zGFCk+w80
またわかったようなことをw
お金ある人はみんなさまざまそれぞれなのよ〜
152可愛い奥様:2007/07/17(火) 09:39:20 ID:Mpe5wEjQ0
>>147
服と靴で200位かな。
バッグはその時々で50-300位。
153可愛い奥様:2007/07/17(火) 09:45:20 ID:Z0CwpB210
家庭収入の一割かな 200〜500が目安。
夫婦共そんな感じ。
154可愛い奥様:2007/07/17(火) 10:03:33 ID:ceWoiNgh0
ちょっときいてください。
主人が今回の新潟の地震に100万寄付したいといっています。
うちは年収税込みで3500位から5000の間をいったりきたりの家庭ですが、
正直100万は、控除があるにしても私(専業主婦ですが)としてはつらいです。
まだ家のローンもあるし、子供にだってお金かかる。
主人は幼い時に新潟に住んでいたことがあって、今回のことをすごく気にかけています。
もちろん寄付をすること自体には大賛成ですが、金額の問題です。
せめて30万くらいにしてほしい、と思う私は心が狭いと思いますか?
主人が稼いだお金だし、主人の気持ち(100万寄付)を妻としては尊重すべきなのでしょうか?
うちくらいの年収だと、いきなり100万って大きいと思うのですがどうでしょうか?
みなさんならどうしますか?

155可愛い奥様:2007/07/17(火) 10:39:43 ID:EJ8L+8co0
黙ってすればいいのに。家はもう北陸銀行を通して寄付しましたよ
156可愛い奥様:2007/07/17(火) 11:35:35 ID:or72ol7T0
100−30=70(万)
70万円分、年間支出を倹約すれば?

それとも天災時 地元への寄付を倹約ですかw
157可愛い奥様:2007/07/17(火) 12:51:42 ID:px/AqtBQ0
>>154
貯金100万残して全て寄付してくれ
158可愛い奥様:2007/07/17(火) 13:25:12 ID:n4RMKphG0
3500の年収なら3500寄付するな
5000の年収なら5000寄付する

本当にそれだけ稼いでいる人間ならそう思うだろうよ
159可愛い奥様:2007/07/17(火) 13:28:37 ID:lsK4ipY10
>>158
んじゃ、あんたは280マン寄付かい?けけけけ
160可愛い奥様:2007/07/17(火) 13:43:11 ID:Mpe5wEjQ0
>>154
旦那さんが寄付したいっていうんだから
させてあげたらどう?うちならそうする。
161可愛い奥様:2007/07/17(火) 13:46:56 ID:3PKxRsjQ0
>>154
お宅の収入が事業所得か給与所得かで
返事の内容が変ってくるのですが・・・

給与所得なら100万は痛いと思うのの同意だけど
事業所得なら100万くらいいいんじゃない? と思。
162可愛い奥様:2007/07/17(火) 14:14:43 ID:Y+ur08Mx0
>>144
貧しい国?

日本ユニセフ通したら、雅子妃の実家に半分近くピンハネされますわよ。奥様。
炊事も家計の心配もしない贅沢放題の妃の実家のスイスの口座を預金残高を膨らませるのは
やめましょう。

このスレ帯って後先考えず買い物できるわけじゃないんだから。

自動車保険の更新が複数来た。住民税もねぇ。
163可愛い奥様:2007/07/17(火) 15:29:33 ID:UFdojO9R0
>>154です。
レスありがとうございました。
よく考えて、>>160さんのいうように主人に任せることにしました。
まあ、うちの年収で100万は分不相応というか、私からしたら痛いですけど、
困ってる方のお役にたてるなら、それが一番ですよね。

ところで>>155さん、うちの主人がどこに送ろうか、というので、
レスをみて北陸銀行に電話してみたら、北陸銀行では義援金のための口座というのは
今のところ予定がない、と言われました。(新潟には支店がひとつしかないし、
と言われました。)
第四とかの間違いかな?どのような口座へ送金なさったのか、よかったら教えてください。

164可愛い奥様:2007/07/17(火) 18:42:30 ID:Oj9KBWWH0
私は、いつも郵便局から送金します。
宛先は「日赤」や「○○対策本部」等、いくつかありますよ。
165可愛い奥様:2007/07/18(水) 09:30:05 ID:jMffgi/10
>>164
北陸じゃなくて北越の間違えでした。御免なさい
県庁支店の(普)254926 口座名 新潟県災害対策本部です
166可愛い奥様:2007/07/18(水) 14:20:27 ID:6LfiJqw+0
いまさっきネットで必死に調べましたとさw
偽善者臭いわ
167可愛い奥様:2007/07/18(水) 15:01:01 ID:sgzXrc1QO
>>144
嫌だよ、何で?寄付は国内のものにしかしない。
168可愛い奥様:2007/07/19(木) 23:02:35 ID:TKFIATyP0
>>166
死ね
169可愛い奥様:2007/07/20(金) 00:42:26 ID:0+yhTkbf0
殺伐としちゃってもう他のスレと同じレベル(笑)
どうしちゃったのかしらねぇ。
3-5千万スレの頃は楽しかったわ。
皆散っちゃったのかしら・・・(遠い目)
170可愛い奥様:2007/07/20(金) 12:36:28 ID:DN9aPySO0
ではまったりとした話題になればいいと思ってカキコ

最近友達の間でおいしいお取り寄せの情報交換がはやってます。
北海道の農家から直接送ってもらう野菜、
北海道の漁協から直接買い付けの海産物、
沖縄の農家からアップルマンゴー などなど

皆さんどんなものをお取り寄せしますか?
171可愛い奥様:2007/07/20(金) 14:55:41 ID:7lhKqvhP0
最近お取り寄せしたのは

京都 鱧しゃぶセット
仙台 牛タン
静岡 まぐろ大トロ・中トロ・赤身セット くらいかな
私は野菜のお取り寄せは千葉の農家から買ってます
172可愛い奥様:2007/07/20(金) 16:01:33 ID:Ges+RwPu0
岩牡蠣をお取り寄せしてます
173可愛い奥様:2007/07/20(金) 18:36:40 ID:Sp8Rt3fs0
最近ではないけれど下関の割烹からフグ。
楽天や会社でも頼んだ事がありますが、それとは全然違いました。
お店で出してるものだけあって味も歯ごたえもしっかりしてた。
本当においしいお取り寄せって、つてがないと頼めないんですかね…
174可愛い奥様:2007/07/20(金) 18:48:52 ID:DN9aPySO0
皆さんいろいろ美味しいものを探されていますね。

私が今までお取り寄せして思うのは
商業ラインに乗ったお取り寄せはまぁまぁで可もなし不可もなし。
はずれもあるけど美味しいものもある。でも、飛びぬけてこれ!!と思うものはなかったです。

美味しいと思って取り寄せているものは
自分で見つけたもの。
たまたま見つけた美味しいものを製造者を辿って直に買っています。
つてがなくても信頼関係があればOKだとおもう。
175可愛い奥様:2007/07/20(金) 19:46:41 ID:A/hv+7xl0
>>174
>商業ラインに乗ったお取り寄せはまぁまぁで可もなし不可もなし。
はずれもあるけど美味しいものもある。でも、飛びぬけてこれ!!と思うものはなかったです

私は何時も、それで失敗。美味しい物を探す嗅覚が鈍いようです。
でも幸い、知人に>>174さんのような
美味しい物を見つける事に、非常に長けている方がいるので
その方から頂き物をすると、すぐに製造元を確認して
発送をお願いしてます。

アイスクリーム
海産物
佃煮

おかげで、最近は外れが無いです。
176可愛い奥様:2007/07/21(土) 01:54:24 ID:eHuK3GiK0
外商ブラックカードお持ちの方いらっしゃいますか?
177可愛い奥様:2007/07/21(土) 03:04:19 ID:+pxTt+cL0
外商ブラックってどこのローカルデパートだよ
178可愛い奥様:2007/07/21(土) 07:37:24 ID:eHuK3GiK0
そごう
179可愛い奥様:2007/07/21(土) 12:14:46 ID:/xx/Du9Z0
経営再建中のそごうですか
180可愛い奥様:2007/07/21(土) 12:58:40 ID:PbndkquP0
そりゃデパートがブラック
181可愛い奥様:2007/07/21(土) 13:16:16 ID:eHuK3GiK0
久しぶりに会った友達がもってるとか聞いて。
どうしたらもてるんだろ〜いいな〜
182可愛い奥様:2007/07/21(土) 15:28:54 ID:9+RUY2p60
精神科の医者が言っていた。「女は妄想癖が強い。」
それが現実か妄想か区別できなくなると
183可愛い奥様:2007/07/21(土) 21:09:19 ID:9fUpVmZjO
>>182
早く現実を認めた方が良いよ
この年収はゴロゴロいますからね
184可愛い奥様:2007/07/22(日) 00:45:36 ID:9U2SE68SO
西武(そごう)の外商にも入ってるけど、
年に300位しか使わないからかブラックのお誘いはないなー。
年間500以上ときいたけど…。
ブラックの話前にも3000スレでたような。
確か駐車場が池袋なら4階に裏から入れる、とかが特典?
池袋あんまり行かないから間違ってるかもしれないけど。
ただ外商のメリットが私はあんまり分からない。
伊勢丹ならいつでも1割引だし、時計とかなら二割引位にはなるし、
限定物も好きなブランドなら外商通さなくてもお店でとりおきしてもらえるし
庶民の買い物には、いらない気もする。
皆さんはどうですか?
185可愛い奥様:2007/07/22(日) 01:24:15 ID:q9Hf8bmQ0
> 確か駐車場が池袋なら4階に裏から入れる、とかが特典?

随分しょぼい特典だこと。さすが池袋系。
186可愛い奥様:2007/07/22(日) 07:45:54 ID:fpiXZtwn0
電話で頼めば持って来てくれるし
呼べば外商の担当が一緒に回ってくれる。
カードに種類があるなんて知らない

本日はプライベートの方でのお買い物
187可愛い奥様:2007/07/22(日) 12:23:57 ID:vrUUGP7W0
>>184 
西武は駐車場無料にならないの?外商サロンもないの?
それじゃ単なるデパート発行カードと同じじゃん。
老舗デパートの場合だと、外商は庶民にはメリットあるよ。


>>186 
外商のオヤジと一緒に買い物だなんて、うざくない?
もしかして60才以上のオバサンだったり?
188可愛い奥様:2007/07/23(月) 08:51:56 ID:njU+K21a0
↑駐車場代とかサロンでただのお茶とかいってるのが貧乏人の証拠だよね
189可愛い奥様:2007/07/23(月) 09:13:30 ID:eIvwdL1U0
         ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
          (⌒ヽ
           'l _ ,.|
           /  ノ
          ノ  ノ、,,=---ー‐‐'-、
         /    ノ (〕_   :::|
        /     ノ::::〔〕  ` ̄ ̄`)
       ノ     ノ  r`=ー----‐〈
       /   - _ _ , -.H' _____ノ
      /         '、フ____ 〈
      |         r' :::::::::ヾ ノ
      |  /`ー---'`-'--ー''゙´ ̄

    _,,,,._                、-r    r--,      、-r
   ,.','" ̄',〈... _,,,_   _,,,_   _,,,,,| |     ~`l |  _,,,_   | |,,,,,_
  { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l      .| | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
  ゝヽ、 ~]| ,i i  i l i l  i i .i i  .i .i      .| | i i  i l  .| i  .i |
   `ー-‐'"  ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ    ..l l  ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
                        (~'-'ノ
190可愛い奥様:2007/07/24(火) 00:11:47 ID:1BbmhJGO0
>>51
もう随分前なので見ていらっしゃらないかもしれないですが、うちも渉外です。
20代、4年目(56期)で2800万円くらいです。
稼働時間に応じて報酬が支払われるので、同期の先生でも5000万近くもらっている
人もいるそうですが、2000万円くらいの人もいるそうです。
1年目でしたらたぶん固定給だと思われるので、1200万円くらいじゃないでしょうか。
稼働時間にもよりますが2年目からは2000万円くらいまであがるんじゃないですか?
期が若い人のほうが稼働時間が多いと思いますので、単価(時間給)が低くても
上の期のアソシエイトとそれほど大差なく稼げるように思います。
5年目の留学に備えて貯金はある程度したほうがいいですよ。
学費が高いし事務所からの手当ては月50万円程度です。
留学の次の年はたいていアメリカの事務所に1年勤めることになると思うのですが
そのときの年収は日本円でだいたい1000万円だそうです。
NYなんかだと日本にいたときの感覚でいるとそれだけじゃ暮らしていけません。
パートナー(EP)になると億単位で稼げるらしいですが、留学後に事務所を辞める
人が多いので留学後の年収は旦那様の進路によります。
事務所に残ったところで誰でもパートナーになれるわけでもないですし。
191可愛い奥様:2007/07/27(金) 19:59:45 ID:jdz6UJTn0
いつもデパートに行く時は連絡して裏口につけて外商の人に車をまわしておいて貰うのだけど
その日はご勘弁を・・・といわれた。
何でだろと思っていたら白ナンバーの民間の車なのに(特注のベンツだったけど)
M子妃殿下さまが乗り付けていた
双子の妹の旦那が国際弁護士というからその車なのだろうか?
192可愛い奥様:2007/07/27(金) 23:15:54 ID:Q+qEeHML0
マサコと妹のダンナは全く無関係だろ、アフォ?
193可愛い奥様:2007/07/27(金) 23:31:26 ID:MOYMKuLZ0
雅子妃殿下の妹の旦那さんも渉外弁護士ですね。
シャーマンのパートナーだからかなり稼いでらっしゃるでしょうね。
194可愛い奥様:2007/07/28(土) 06:30:45 ID:n2srM1v30
>>192
宮様が民間の車に乗るのはよほどの理由がなければありえない
わかる?
195可愛い奥様:2007/07/28(土) 08:55:54 ID:Qn7O812R0
ちょっとまて、宮様、それもガチ本流が民間車に乗るとは例え
親兄弟にしても信じられん
196可愛い奥様:2007/07/28(土) 10:46:55 ID:FCLmQA0Y0
車以前に、皇太子妃が営業時間中のデパートへ行くことなんてあるのかな?
周りが迷惑なんじゃないだろうか。
降嫁したサーヤでさえ、買い物に行くスーパーよっては
売り場が規制されて、一般客が足止めされる事があると言うのに。

それこそ外商を呼び寄せれば事は足りるでしょうに。
197可愛い奥様:2007/07/28(土) 10:55:52 ID:Qn7O812R0
確かにご静養中の気分転換でお買い物と考えられなくはないけど・・・
196の考えは小金持ちの考え方
皇室ウォッチャーとしては高島屋おしのびはよくあるらしいと聞く
198可愛い奥様:2007/07/28(土) 12:09:03 ID:VeH5b6ka0
日本橋のデパートでK子さまに遭遇したことはあるよ。
199可愛い奥様:2007/07/28(土) 12:10:29 ID:VeH5b6ka0
>>197
確かにT島屋でした。
200可愛い奥様:2007/07/28(土) 12:30:27 ID:0+PehvPj0
日高の場合、以前は開店時間の前(早朝)に来店していたというよ。
応対するのは、管理職。
それに、買うモノが既に決まっていて、物色せずにさくっとすぐ帰るという話を
聞いていたけど。何の為にわざわざ来るかというと、買い物目的というよりは
そこに来訪するって部分が重要なのでは?
普段の買い物は、外商のような機関を通じてるよ。
今は、営業時間に堂々来てるのか?有り得ない。
201可愛い奥様:2007/07/28(土) 12:46:46 ID:Qn7O812R0
雅子様ほどの人でも日本一の名家に嫁ぐと言うのは大変なんだろう
気分転換・治療の名目ならありえるかも

小金持ちでよかった
202可愛い奥様:2007/07/28(土) 21:54:23 ID:t5QzdKc70
自意識過剰の40毒女、オーネットで知り合ったイケメンエリートにヤリ捨てされ
個人名まであげて去年から延々と誹謗中傷してます。最近では同情を買うための自作自演も発覚!
結婚したくて出来なかった異常な高齢40毒の怖さが垣間見えます。

【政治】こちらスネーク、岐阜県庁に侵入した2【私的悪事】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1181788649/

【公務員】岐阜県庁 part10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1173604103/
203可愛い奥様:2007/07/28(土) 23:38:29 ID:XbtCr8se0
今、ブログで高島屋にからんでる山崎とかいう電波歯医者のスレって、どっかにないかな?
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:26:21 ID:WLUBDDqN0
>>200
時間は夕方でしたよ。(N・T島屋 K子さま
主人も居た気がするのでおそらく土日か祝日。

もちろんデパート側の管理職らしき人も
その他よく分からないお付きの人もいたよ。
堂々と・・というのかな、
一般人が近寄れるような普通な状況ではないよ。
でも休日夕方なんだからやっぱり堂々と、だよねww

ちょっとすれ違いになってきたね。ゴメンナサイ。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:27:39 ID:vzBdhPkP0
雅子さんは実家で外商使ってなかったこともあって
出向く方が好きなんだって。
官舎に外商呼びつけるってないしねw
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:22:49 ID:N6DAqTOJ0
卑しくも大使だったんだから官舎じゃなくて宮殿
父上のことは閣下と呼ぶように
207可愛い奥様:2007/07/30(月) 10:16:34 ID:NKHRec5k0
>>190
ずいぶん前の質問に丁寧に回答してえらいですね。
渉外弁護士のその給与水準って大手事務所に限ってですか?
20人くらいの事務所で渉外業務も掲げているところは多数ありますが、
大体そのくらいですか?
208可愛い奥様:2007/07/30(月) 20:35:30 ID:eNi9TmDh0
>>201
ほんとほんと
お金だけほどほど不自由しない程度にあって
自由は確保されてるのが
一番だよね
これ以上はいらない
209可愛い奥様:2007/07/30(月) 22:04:09 ID:xMsHyXwl0
>>207
190ですが、大手事務所のことを書いていました。
20人弱の事務所に勤める57期の友人の給与が1400万円くらいと聞きました。
渉外業務も掲げている事務所です。
同規模の事務所の給与水準としては悪くないほうだと言っていました。
あと大手と違うのは留学がない(あってもコネがないので完全に自力で合格しないと
いけない)、タクシー代が出ない、提携ホテルや会員制クラブがない、朝10時には
事務所にいないといけない、自分だけの秘書がいないなど細々とあるみたいです。
その友人の事務所のことしか知らないので実際にこの規模の渉外事務所の一般的な
待遇がどのくらいなのかはよくわかりませんが、大手ほどはよくないように思います。
210可愛い奥様:2007/07/31(火) 10:19:47 ID:toaOVaBU0
金だけ手に入れて、貢献してるの?
211極道:2007/07/31(火) 16:11:18 ID:wFxvV8zu0
お前らなんか所詮その程度のヤツらだよ。
大した金ももっとらんクセしてネットでだけおおごとほざきやがって。
年収5000万とか言って、お前らここで妄想ぶっこいてるだけじゃんwww
それになぁ、本当にすごいヤツっていうのは
お前らみたいにベラベラベラベラしゃべらねーんだよ!
本当の金持ちはなぁ、お前らみたいにベラベラベラベラしゃべらねーんだよ!
くち閉じとけ、少しは!!!
212可愛い奥様:2007/07/31(火) 17:06:03 ID:wrKLNjit0
2000-5000で金持ちとかいう人って不思議だよ。
5000はともかく3000位だとほんっとに庶民。
欲しい物とか色々我慢しなきゃなんないし。
213可愛い奥様:2007/07/31(火) 18:04:51 ID:Vkc+RHJw0
3000だとだめで5000だといいと思ってる馬鹿発見
214可愛い奥様:2007/07/31(火) 18:08:23 ID:m+3Ngyfp0
5000万でも、税金引かれたらね〜。
215可愛い奥様:2007/07/31(火) 19:04:19 ID:AcMx92Za0
私はカネカネ言いますよ、商売人ですから。

でも「うちって凄い!」と思っている奥は、このスレには殆どいないんじゃ・・・
特に凄くないのを身をもって知っているから(笑)

憧れの年収帯なのかな?
勝手に凄いと思ってくれちゃって、妄想オツカレサマでちゅ〜>211
216可愛い奥様:2007/07/31(火) 19:53:30 ID:WNCDgYmTO
時計は皆さんどんなのしてますか?

私は、あまり興味が無くて一つも持ってません
実際に、専業主婦だとそんなに必要ないし…

でも、奥友は皆さんウン百万の時計していて

時計って財力(見栄?)のバロメーターじゃないですか?

「時計は興味ない」って思ってるのが強がりっぽくて
最近になって時計欲しくなってきました
完全に見栄なのでお恥ずかしい話ですけど…
参考までに どんな時計をしてるか聞かせて下さい
もし良ければお値段も…
217可愛い奥様:2007/07/31(火) 20:31:50 ID:Vkc+RHJw0
カシオのG 電波時計
218可愛い奥様:2007/07/31(火) 20:41:35 ID:mDEJZrrC0
>>217

ナカーマ!
私もカシオの電波時計。オシアナスとかいうやつ。去年、確か4万円くらいで買った。
携帯すら持ってないので、外出すると時間がわからないのでしょうがなく。
219可愛い奥様:2007/07/31(火) 20:46:28 ID:uCNcdveI0
時計はフツーにロレックス(10年前購入30万円)、
ほとんどつけていません。携帯でコト足りるので。
あと、夫が「女性が腕時計をするのはエレガントじゃない」と言っている
せいか、私もそれに影響されて
腕時計自体があまり好きじゃなくなったんですよね…

私は財力のバロメーターは、どちらかというと
ジュエリーかなぁと思っています。
みなさん、普段使いのジュエリーはどんなものをお使いなんでしょうか。

ちなみに私はセンスがないので普段使いはどんな服にでも合って
目立たない一粒ダイヤばっかりです。
(イヤリング50万円、ペンダント60万円、リング200万円)
220極道:2007/07/31(火) 20:48:34 ID:wFxvV8zu0
はいはい、そうやって妄想談議を楽しんでてくださいw
おまはんら見てたらアホらしいわwww
221可愛い奥様:2007/07/31(火) 20:49:37 ID:RLV98Ims0
>>216
私も時計には興味ないけど
一つくらいは良い物を持っていた方が…と言う事で
FMのカサブランカ、120〜130万だったと思います。

でも、価値とか難しい事(フレームの素材等)はまったく無知です。
主人は、とても詳しくて説明してくれますが
右から左へ受け流してますw
222可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:21:31 ID:a7CtPmAp0
>218
私もカシオの電波時計。同じく4万くらいでした。

私の周囲は年収1500万くらいの人が多いので、
目立って派手に見える言動は避けています。
216さんのお友達が皆さんウン百万の時計をしているって
すごいなって思います。ちょっと想像出来ません。

223可愛い奥様:2007/07/31(火) 23:11:52 ID:hadSi2KP0
時計はカルティエのパンテールのダイヤ巻き。
前にも書いたけど。。。
たまにしかつけないけど、やっぱり、心が弾むから買ってよかった。
何個も時計持つ人もいるみたいだけど(雑誌の読者モデルとかで身近にはいないけど)
私はこの一つで充分過ぎる。
あと、ジュエリーはハーフエタニティを結婚指輪に重ねるタイプのを
最近買ってもらった。
これはいつも着けれるから買って正解のお買い物

もう欲しい物は特にないなあ、子供いるし。
同居なんで、もう一軒1億くらいの家が欲しい。
224可愛い奥様:2007/08/01(水) 00:17:31 ID:G+wAz4DZ0
学生の頃に買った普通のステンのエルメス
もう三十路近いし良いの欲しいけど、買いに行くのが面倒臭い
ジュエリーも母に貰ったものしかない
フルオーダーで作って貰っているらしいのでノーブランドw

ジュエリー、母は欲しいデザインがないからってオーダーらしいんだけど
この中にもオーダーされてる方います?
微妙な黄〜金グラデーションのパールネックレス作って貰いたい…
225可愛い奥様:2007/08/01(水) 00:44:50 ID:lAX94oG30
>>209
丁寧に教えて頂いて有難うございました。
やっぱり弁護士って高収入ですね。
226可愛い奥様:2007/08/01(水) 00:54:46 ID:S2LoxoG4O
216です。皆さん有り難うございます。思ったより様々なのですね

皆がウン百万の時計と言うのは、言い過ぎでした…数名です。
それでも ブルガリやカルティエは珍しくなく
ダイヤ入りなら数百しますよね?

引っ越しを機に、優雅な奥様と知り合う事が多くて

高価な物を買うなら、子梨のうちにと企んでます
227可愛い奥様:2007/08/01(水) 03:35:49 ID:89KUAtKRO
>>223
いいな、パンテ―ル。確かもう買えないんだよね。

私はカルティエの40万位のを3つ、
ブルガリの70万位の、フランクミュラーの90万位のをひとつずつ、
あとはvcaの50万位のを色違いで持ってます。
どれも結婚前に親に買ってもらったんだけど。
普段時計あんまり使わないんだけど、私も20代のうちに高いのほしいな。
パンテ―ルなき今、ドゥモアかなぁ。
それかカルティエとかみたいなあまりに日本で大衆的なところは避けて、
クンツみたいなのもいいかな、と思ってます。予算はせいぜい300万までだけど。
今円安だし、海外で買うより、日本で外商割引のほうがお得かな?


228可愛い奥様:2007/08/01(水) 07:04:30 ID:CHGRKy7o0
>>227
お嬢様だねー。
実家がお金持ちだと結婚前にいっぱい買ってもらえるのね。
私なんかティファニーの25万くらいの一個しかないよ。
今でも時計に100万とか使えない。ダイヤの指輪とかなら買う気するんだけど。
229228:2007/08/01(水) 07:06:39 ID:CHGRKy7o0
× 使えない
○ 遣えない
230可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:15:11 ID:45aVahln0
バカだろ?
231可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:41:02 ID:cS872mzg0
>>223
私は時計が好きでいっばい持ってるんだけど
やっぱりダイヤ巻きのゴージャスな時計や
金無垢のとかってTPOもあるしあまりつけなかったの
でも泥棒に入られて全部持っていかれてからは
どんどんするようになったよ

>>224
指輪はフルオーダーで何個か作ってる
デパートでも作ったし、知り合いの宝飾店でも作った
世界に1つしかないし気に入ってる
232可愛い奥様:2007/08/01(水) 11:56:51 ID:E8ZT43U/0
>>219
旦那様と、同じ意見です。
結婚してから、ますます時計をしなくなりましたね。
主人と外出する時は、主人に聞けばよいですし。
私の中で、時計は社会性を表すもの、というイメージで。
オメガを2つです(ノーダイヤ・ダイヤ入り)
一番当てになるのは、腹時計です。
233可愛い奥様:2007/08/01(水) 16:08:56 ID:M7uUTVaj0
学生の頃や結婚して子どもを持つまでは
服や鞄や、好きなものを持っていたけれど
子どものお友だちのお母さんたちとお付き合いするようになると
そんなに好きなものばかり着ていられないし
着る場所でもないから
小さな部分、時計と靴はおもいきり好きにしている。
服や鞄は目立つけれど
時計や靴だとつっこみ(有言・無言含め)は入らない。
今日は靴はロッシ(7万)、時計はフランク・ミュラー(300万)で行ってきた。
234可愛い奥様:2007/08/01(水) 17:13:41 ID:VVtLFVBP0
弁護士の件だけど、上に書いてあるのは東大とか一部の優良大学出て、とんとん拍子系の人に限るはなしだと思う。

渉外は最初の固定は1千万から千二百万内は確かにだけど、パートナーになれるのは本当に一握り。
渉外でも入社の時から年収伸びなくて、何年経っても2千万なんて人もゴロゴロいるよ。

アメリカロー行って苦労して戻ってきて、渉外やってても気の毒なくらいしかもらえない同級生もいるし。
渉外弁護士が収入良いって幻想と思う。

友達の渉外弁護士は派手好きなスチと結婚して、「甲斐性なし」って毎日のようにイビられて気の毒。
大型資格なんだから、もっと優遇されてもいいよね。
235可愛い奥様:2007/08/01(水) 18:11:21 ID:eJg6sneP0
ここで書かれてた雅子様の買い物のことが女性自身に載ってるぞ
本当だったんだ
236可愛い奥様:2007/08/01(水) 19:26:15 ID:iTT1OK9C0
ほんとゴミの集まりだな。自分は金食い虫のくせして、旦那に養ってもらってる事をなんら恥じてない。

ホントゴミだよお前らは。
237可愛い奥様:2007/08/01(水) 21:07:15 ID:EkMtmEd+0
こんなところで僻みはみっともないですよ。
っていうか、ひがみに読み取れない。空気嫁よ。
238可愛い奥様:2007/08/01(水) 21:50:26 ID:K97Az14n0
>>235
妃殿下を目撃することよりもそんな人が2chをやってて書き込みをすることに
驚き
239可愛い奥様:2007/08/01(水) 21:58:21 ID:UFRRrPE2O
どうでも良いが、>>227ってお嬢さんかもしれないけど、金持ちのくせに教養が無いというか、文章力に欠ける=アホっぽさが微妙。
240可愛い奥様:2007/08/01(水) 22:39:25 ID:EkMtmEd+0
各々の値段をいちいち覚えてるってちょっとえげつない気がするけどね。
普通は、値段など気にしないで買ってもらうでしょう?
241可愛い奥様:2007/08/01(水) 22:45:34 ID:CHGRKy7o0
私なんか40代で25万の時計一個ってさびしい。
300万の時計とか考えられない。
実家は庶民の王様のような家だったしな。
242可愛い奥様:2007/08/02(木) 01:15:35 ID:s50pii/W0
それぞれ欲しいものを買うだけでしょう。
時計に興味がなければ買わなくて当然だし、
それが車であれ、家であれ、食事であれ。
食器であれ、服であれ、
その人が価値があると思うものを買うんでしょう。
何に価値を感じるかは違うんだからね。
自分が価値があると思うものにある程度のお金をかけられることに恵まれているってことが
ここの共通点ってだけで。
243可愛い奥様:2007/08/02(木) 14:49:33 ID:R/5CgFai0
両家の実家に資産がない場合はここの価格帯は税引後でもセレブ感ないですよね。

1千万くらいのころはこの価格帯に来たら、毎月バーキン買いまくりで通いのお手伝いさん雇えると
思ってたけど、青かったなぁと。
ま、いいんですけどね。今の境遇に感謝もしてるし。
とにかく、早く大台に乗りたいなと。
244可愛い奥様:2007/08/02(木) 16:08:38 ID:K6vtGco/0
ほんと
馬鹿だと思う
245可愛い奥様:2007/08/02(木) 16:23:10 ID:vgbxN5co0
>>243
税抜き5000万だったら、毎月バーキン買うのもお手伝いさんも
全然いけるでしょ?
税込み3000万だとほんとに庶民だけど。
246可愛い奥様:2007/08/02(木) 16:38:01 ID:R/5CgFai0
>>245
今の年収生涯保障じゃないし。うちは結構流動的だし。
これから、↑か↓確証ないから、とりあえず、貯めないと。
月給を使い切るなんて恐くてできない。

例え、1億稼いでも、半分持ってかれるもんね。とくにうちは自営と違って源泉されるから。
税負担マジでびっくりする。

家計を預かるとこの国に腹が立つ。
せめて、日本人の税金はきっちりと日本人のみに富の再配分をしてもらいたい。
じゃなきゃ、納得いかない。
247可愛い奥様:2007/08/02(木) 18:29:19 ID:pnuigLRJ0
法人化してない自営(青色)のうちは、半分どころか6割持って行かれる。
消費税上げていいから所得税安くしてくれ…
累進課税じゃなくなればいいのに
248可愛い奥様:2007/08/02(木) 19:23:28 ID:MU3aOvGRO
質問させて下さい。
冠婚葬祭板で質問するべきか迷ったのですが
こちらの方が、リアルなアドバイスが頂けそうなので…
夫が仕事で大変お世話になった経営者の方の身内が、お亡くなりになりました。
夫も今は起業して社長という立場ですが、その経営者の方に
良くして頂かなければ、現在の夫はなかったぐらいの恩人です

この場合、香典はどれぐらい包めば良いでしょうか?
相場だと5000〜10000円ですが、それで良いのでしょうか?
249可愛い奥様:2007/08/02(木) 19:29:40 ID:N9nMXAvl0
>>248
その相場ってどこの相場?w
250可愛い奥様:2007/08/02(木) 19:37:11 ID:MU3aOvGRO
冠婚葬祭板で貼ってあった相場です
親戚や身内の場合は10万〜30万でした

結婚式のご祝辞(比較するのは不謹慎かな?)は
結婚式に出た場合、経営者は多く包みますよね?
友人なら2〜3万のところを10〜30万だったり
実際、自分達の結婚式がそうだったので

香典も多く包むものかと悩んでます
気にし過ぎでしょうか?
251可愛い奥様:2007/08/02(木) 19:42:58 ID:Ey54NwR70
我が家にも>>248さんとまったく同様の恩人が居りますが
その方のお父様が亡くなられた時は、20,000円包みました。

普通の友人関係で、10,000円。
ちょっと顔見知り程度の町内の方で、5,000円。 という感じです。
252可愛い奥様:2007/08/02(木) 20:25:12 ID:MU3aOvGRO
>>251
早速有り難うごさいます。参考になりました、2万を目安にしてみます!
253可愛い奥様:2007/08/02(木) 21:58:15 ID:qxtp+3Bq0
税金については私も常々腹がたつよ。
もっとまともに使ってくれてるならまだいいけどね、
とても納得のいく使われ方してるとは思えない。
てか毎月バーキンって、税込5000万でも無理だけどなあ。
要するにお小遣い毎月100万ってことでしょ?
手取り月収の半分が奥さんのお小遣いっておかしいし。
うちは税込で5500万だったけど(去年)、月のお小遣いは30万が
限界。時計とか車とかの大物は別に貯金して買う。
私の車は5年に一度買い替えって決めてるから、月15万車貯金してる。
254可愛い奥様:2007/08/02(木) 21:59:40 ID:qxtp+3Bq0
あそか>>245は税抜き5000万て書いてるのか。
そりゃ、楽勝だねー。
税込1億だもんね。
255可愛い奥様:2007/08/02(木) 22:38:48 ID:J/6qwsMG0
法人の方でお手伝い位は処理してるけどね
256可愛い奥様:2007/08/02(木) 23:56:20 ID:fB7Gmj590
>>250
+花輪

もう遅いかな? 
257可愛い奥様:2007/08/03(金) 08:33:03 ID:5opZZany0
香典は付き合いや社会的地位を考えて多く出すようなことはしないよ
ついでに教えといてあげるが新札はだめというが、新札を用意して
一度だけ折り目をつけて包む
こういうことを知らない辺り・・・
258可愛い奥様:2007/08/03(金) 08:58:58 ID:VKlTw59/0
>>257
誰が新札のこと訊ねたの?w
259可愛い奥様:2007/08/03(金) 09:17:14 ID:RQ+0nyH/0
ついで、とありますよ。よく読みましょう。
260可愛い奥様:2007/08/03(金) 09:21:28 ID:VKlTw59/0
>>259
>こういうことを知らない辺り・・・
誰か知らないと言ったのかしら?
ついでもなにもないようなw
261可愛い奥様:2007/08/03(金) 09:25:58 ID:hzaItT68O
普通のことを上から目線だから痛いんでしょ
262可愛い奥様:2007/08/03(金) 09:36:25 ID:TWAQJ3qw0
>>257
確かに、社会的地位は関係ないけど
飽くまでも気持ちの問題だから
付き合いの度合いで、多少金額が異なるのは間違いではないと思いますが。

それと、せっかく教えてくださるなら

不祝儀袋に包む場合は、お札は裏返しに
表書きの名目・名前は薄墨で
ふくさは必須

せめて、このくらいまでは書いて頂きたいかと。
263可愛い奥様:2007/08/03(金) 10:19:38 ID:W58inO4j0
私も付き合いが多かったりお世話になった人とで
1万〜10万の範囲で香典の金額変えてる
親戚や身内だと10〜30万かな
あと256さんも書いてるけど花輪はもちろん送る
264可愛い奥様:2007/08/03(金) 12:20:30 ID:5opZZany0
>>262
そこまで書かないと解らない○○○ばかりとは
10万の香典は経団連がらみの社葬にも持ってたことはないよ
265可愛い奥様:2007/08/03(金) 12:52:20 ID:d/023TPV0
>>264
あなたがないだけでしょ?今日はこっちにいるの?
266可愛い奥様:2007/08/03(金) 13:04:15 ID:uhV6zZSOO
皆さん有り難うございます
始めに相談 した者です。私も夫も葬儀はほとんど経験なくて

マナー本にも花輪を送る事などが書いてなかったので助かります。
因みに、以前 私の身内が無くなった時の花輪や供え物は
葬儀社が全て手配し、身内や近所の方の名前を後から付けたので
花輪の送り方も 良く分かりません
どの様に手配するか教えて頂けると助かります。
教えてちゃんで本当にすみません!
267可愛い奥様:2007/08/03(金) 13:23:31 ID:nNwOC5NM0
> こういうことを知らない辺り・・・

多分、書いた人は認知症なんだろうとおもうよ。話をつくっちゃうんだよね。
268可愛い奥様:2007/08/03(金) 15:28:20 ID:P8rq1PyW0
>>266
地域によって随分と違うことなので
その亡くなられた方の地域の方に聞くのが一番だと思います。
お香典にしても、多いのは良くない地域と少ないのは良くない地域、
お花も花輪がいいのか盛り花がいいのか、関西ならお花じゃないですものね。

そのご葬儀を仕切っている葬儀屋さんに
どこのお花屋さんが入っているかを聞いて、
そこで手配するのが一番間違いがないと思います。
269可愛い奥様:2007/08/03(金) 15:55:53 ID:VKlTw59/0
>>264
うちで出したお葬式で
親戚以外でも10万って結構あったけど?
270可愛い奥様:2007/08/03(金) 16:17:08 ID:5opZZany0
じゃ、もっとリアルの世界で香典10万包んだことがあると騒いで見てくださいな
○○うと思われる
271可愛い奥様:2007/08/03(金) 16:27:01 ID:/wy3gKtUO
>>257
禿同

世間知らずってこれだから嫌だ。
葬儀、お悔やみを何だと思ってんのか。
272可愛い奥様:2007/08/03(金) 16:28:28 ID:hzaItT68O
アナタいい加減うざい。すぐ○○w
273可愛い奥様:2007/08/03(金) 20:18:19 ID:RxCAAZyr0
>>266
お花は通夜とか葬儀をする斎場に直接問い合わせて、名前を言えば手配してくれます。
お家での葬儀なら、知らせてくださった方に相談して見ましょう。
274可愛い奥様:2007/08/03(金) 22:27:25 ID:rzUvplZX0
>>257
>>271
同じく
金たくさん出せば偉いと思っているのが笑えるね
香典って金出せばいいってもんじゃない
275可愛い奥様:2007/08/04(土) 13:45:09 ID:m1nIgA270
夏本番!とっても暑いですね。

「金はあるけど暇がが無い、ブツブツ・・・」と愚痴らせて頂いてましたが、
夫が年末年始に5日も!休みを取り、ハワイに連れて行ってくれる事に
なりました〜っ!

嬉しい・・・ウルウル。

ということで外では出しにくいこの喜びを、
ここでちょこっと出させてください。ペコリ。


・・・もしかしたら、実は福島だった!なんて夫に釣られてませんように〜。
276可愛い奥様:2007/08/04(土) 14:29:04 ID:92Oq0eBT0
主人の後輩が主人よりも去年あたりから稼いでる。
このスレの範囲内だけど。。。。悔しい。
というか、うらやましい。
早く億稼ぎたい。
277可愛い奥様:2007/08/05(日) 11:32:24 ID:c2N/jPtXO
>>275
良かったねハワイ
278可愛い奥様:2007/08/05(日) 13:48:35 ID:QEmVIEVW0
>>276
ろくでもない亭主持ったみたいだけど、似たもの夫婦だからね
279可愛い奥様:2007/08/05(日) 14:56:29 ID:ELbF3et0O
>>275
なんで福島?って考えちゃったよー。
なんだっけ、フラガールのとこだよね?
あそこはあそこで楽しそうだけど、ハワイ行くぞー!って、あそこだったら確かに嫌だね。
280可愛い奥様:2007/08/06(月) 10:35:38 ID:ckpWFed30
常磐ハワイアンセンター
281可愛い奥様:2007/08/06(月) 14:44:27 ID:Gq8R6cll0
>>276
『稼ぎたい』じゃなくて、『稼いでもらいたい』じゃないの?
282可愛い奥様:2007/08/06(月) 20:34:04 ID:kt6TgMtT0
>>277, >>279 さん、ありがとう!

そう、常磐ハワイアンセンター(笑)です。
あそこはあそこで好きですが、ぬか喜びはイヤナリ〜です。

でも休みの前後がもうスケジュールギッチリみたいなので
フライトや現地で過ごす時間に少しゆとりを持ってる様、
ハワイはまたいつか、って言おうかなと思い始めました。

ビーチの他に、ショッピング等の少し近代化した刺激が欲しいみたいなので
近くでどこか探してみます。

年末年始でも「安・近・短」ですわー。わはは〜
283可愛い奥様:2007/08/07(火) 00:56:01 ID:CLBHGVsbO
自営業=蛸社長!
借入金は底つきそう!
ナサの受注待ちです…
でもうちは国が潰さないってさ… マジ????
284可愛い奥様:2007/08/07(火) 02:20:51 ID:UBrVMkHK0
昨年から夫の年収が1900万から6000万弱に跳ね上がり、
今まではユニクロやGAPの服がほとんどだったけれど、
さすがにもう少しおしゃれしたいなぁと思いはじめた今日この頃・・・

周りのママ友はDKNYとかバーバリーとか色々着ているけれど
私は貧乏育ちなもので、一着数万円もする普段着なんて
いまだに買う勇気がなかなかでません。
どのヘンのブランドから手を出してみたものか…

オススメのブランドなどあったら、ご教授ください。
285可愛い奥様:2007/08/07(火) 02:22:33 ID:UBrVMkHK0
ちなみに小学生以下の子供3人持ちです。
(…おしゃれすること自体が難しい!)
286可愛い奥様:2007/08/07(火) 02:47:30 ID:BiXTBCcrO
>>285
普段着ならトゥモローランドかZARAなんかどうかな?
287可愛い奥様:2007/08/07(火) 09:50:31 ID:AxrcI14D0
無難なとこで安めのだと23区とか組曲とか?
288可愛い奥様:2007/08/07(火) 10:55:12 ID:e2LhtFjj0
>>284

体型と好みによると思う。
標準的な体型&フェミニン なかんじのママ友はよくエポカを着ているし
ちょっと太め&お金に糸目をかけない ママ友は シャネルとかディオールのTシャツとパンツだったりする。

でも、高ければいいってもんじゃなく 自分が好きで似合っていればいいとおもう。

ちなみに私は体型ではマックスマーラとかセリーヌあたりがぴったりなんだけど
経済的都合(世帯年収年収2500くらい)でユニクロがメインです。

>>287
23区とか組曲は 無難だけどあまりおしゃれではないような・・・
289可愛い奥様:2007/08/07(火) 11:17:23 ID:dT9ym/JI0
23区とか組曲って田舎くさいんだよな・・
290可愛い奥様:2007/08/07(火) 11:19:09 ID:dT9ym/JI0
途中で送信してしまった。

エポカ好きだけど、普段着には高くて着れない。
291可愛い奥様:2007/08/07(火) 11:21:52 ID:AxrcI14D0
>>288
うーん確かにおしゃれじゃないけど
DKNYやバーバリーでさえ買えないって書いてたから
価格帯だとこんなもんかなと思ったのよ
アローズなんかのインポートセレクト系はどうだろ
結構いろんな値段でいろいろあるけれど
292極道:2007/08/07(火) 12:30:25 ID:YrbXgVu+0
お前らなんか所詮その程度のヤツらだよ。
大した金ももっとらんクセしてネットでだけおおごとほざきやがって。
それになぁ、本当にすごいヤツっていうのは
お前らみたいにベラベラベラベラしゃべらねーんだよ!
本当の金持ちはなぁ、お前らみたいにベラベラベラベラしゃべらねーんだよ!
くち閉じとけ、少しは!!!
293可愛い奥様:2007/08/07(火) 12:35:45 ID:m1/UwnSY0
いきなり店、じゃなくてファッション誌を買ってみたらどうかな。
自分はGINZAとSPURが好きなんだけど傾向が違う?
本屋に行って好きな系統の服が載ってるものを探すといいと思う。

ちなみに他の方はファッション誌なら何を買ってますか?
294可愛い奥様:2007/08/07(火) 14:27:58 ID:OhA69DYI0
お勧めのブランド、というのはやはり難しいんだけど、
もしママ友さんのDKNYやバーバリーの服が好みだったり
ファッション誌で心惹かれたデザインがあったら
初めはアウトレットや個人輸入でお手頃価格で手に入れてみたら?


295可愛い奥様:2007/08/07(火) 16:32:42 ID:e2LhtFjj0
好みのものであっても 雑誌で見ただけで購入するというのはちょと・・・
試着してみると案外似合わなかったりする。

おしゃれな人って
自分に合うかどうかに厳しいよ。
試着して買う はマスト

296可愛い奥様:2007/08/07(火) 18:28:33 ID:1+HAFoV60
最近ちょっと太ってきて、試着すると何にも買えなかったりする。
ダイエットしなくちゃなー。
297可愛い奥様:2007/08/08(水) 03:57:40 ID:fPSuzXRYO
私もギンザ・シュプール読んでます。それとELLE・VOGUE

コンサバ系の奥とファッション話は噛み合わないです…FOXYすら最近知ったし。

カジュアルとハイブランドは強いんだけどね

ブランドから入らずに、雑誌見て勉強するのが良いと私も思うな

同世代で同じぐらいお金かけてても
好みでかなりテイストが変わるよ
298可愛い奥様:2007/08/08(水) 06:55:44 ID:YqJsrP+2O
お洋服の話のときにすみません。 
お金の話で恐縮ですが、皆さん「税込み」年収の何割を貯金にしてますか? 
うちは今のところ、1.5割強ですが、少ないかも?と思っています。 
皆さんはどのくらいですか?
うちは家族4人(うち小学生二人)、家賃、ローンなしです。

299可愛い奥様:2007/08/08(水) 08:27:00 ID:50OyOE440
年収400万での月5万ならそこそこだろうが
この年収帯はすでに額面の半分程度なんだよ
300284:2007/08/08(水) 09:17:24 ID:TBxY4bio0
たくさんのアドバイス、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
とりあえずデパートに行って、いただいたレスで挙がっていた
オススメブランドを見てみようと思います。
あとは自分好みのファッション誌を見つけてチェックしていきます。

>>298さん
わがやは税込6000万弱(手取3000万円強)で貯蓄2000万だったので
3割強を貯蓄にまわしたことになります(昨年実績)
家族5人(子供は幼稚園と乳幼児)持ち家ローンなしです
301可愛い奥様:2007/08/08(水) 09:42:02 ID:KYNRs8dN0
家は税込み2400万で720万貯金
それとは別に車買い替え用に月6万積み立ててる。
住宅ローン年200万有。
うちってほんとに慎ましい暮らしだなー。
夫にはとっても感謝してるけど、手取り3000万あったら贅沢できるんだろうな。
302可愛い奥様:2007/08/08(水) 10:12:18 ID:OLj9MINI0
うちは手取り195万(月)
これから住宅を買うつもりなので145万貯金。
子供もまだいません。
303可愛い奥様:2007/08/08(水) 11:29:49 ID:kX36yx9F0
うちはお金は主人が管理してるから
毎月の貯蓄額とか全くわからないです。
家賃収入が月に80万あってこれは全て貯蓄。
把握してるのはこれだけ。
304可愛い奥様:2007/08/08(水) 18:15:19 ID:YqJsrP+2O
>>298です。 
レスくれた皆様方、ありがとうございます。
やはり皆さんしっかり貯蓄なさってるんですね。
最低3割くらいはしておかないといけないのかな。 
あれからよく計算したら、2割は貯蓄してたんだけど、皆さんのレスをみて、さっき主人にも、
うちやばいよ、と言っていたところです。主人が一番ざるなんで…。
主人は、「仕事に必要でも経費に出来ないお金もかなりあるから…」と言うし、確かにそうなんですが。
とにかく、これから3割を目標にもっと貯蓄に励むことにします。ありがとうございました。
305可愛い奥様:2007/08/10(金) 12:35:29 ID:TO/Mxptu0
3割とは120万/年くらい?
306可愛い奥様:2007/08/10(金) 13:50:17 ID:pjoabwO00
お前が働け、この怠け者。
307可愛い奥様:2007/08/10(金) 14:56:24 ID:U0eVKqk90
ニートの就業機会を奪ってはいけませんわ
308可愛い奥様:2007/08/11(土) 08:32:28 ID:vWRg9yiX0
無職の人がそんなこと言っていいの?
309可愛い奥様:2007/08/11(土) 09:49:32 ID:DRXRB9Yh0
771 名前:*****名無し[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 03:51:52 ID:2+x9NAH20
>>768
ついでに言ってやるが、民主は今回マニフェストで
おまいが言っている事を全て行ったうえで扶養控除や配偶者控除を全廃する「大増税」だ
扶養控除の対象には、高齢者や障害者も含まれてる

民主案では子供手当てを2万6千円頂けるが、
その子供が大きくなって、例えば高校生と大学生の子供が1人ずついたとしても
民主案では特定扶養控除が無くなる

これで現時点で所得税で年63万円、住民税で年45万円(の控除分)が増税となる
加えて、一般の扶養控除(所得税38万円、住民税33万円)すらなくなる
しかも肝心の年金は
http://tech.heteml.jp/minsunenkinimage.html
これだ
一度でも年収600万以上になれば段階的に減り1200万で皆無
リーマンに取っちゃ壊滅通り越してるんだ
アホか無知かのどちらかだな
310可愛い奥様:2007/08/11(土) 23:58:47 ID:zZQOTwmF0
夫2500万、私650万
小梨、家賃、ローンなし、不動産なし
貯金は約1000万/年
お金の使い方が苦手な二人なのでとりあえず貯金してます。
家を建てるのが今の夢かな?
しかし税金高いですよね!!!
311可愛い奥様:2007/08/12(日) 18:41:27 ID:8Y3KecDw0
>>310
税金は高いですよね。しょうがないけど。

ところで、私の周りの自営の人で、
他人(実家とか)から領収書をもらって自分とこの経費にしてる人がいます。
例えば、実家(サラリーマンらしい)が出したお中元の領収書を自分とこにつける。
実家の人が入れたガソリン代の領収書を自分とこに。
これって、なかなかばれることってないだろうけど、違法だよね?
312可愛い奥様:2007/08/12(日) 20:14:06 ID:DTBjnE9Q0
B勘といいます
313可愛い奥様:2007/08/13(月) 09:41:20 ID:6GIU5khW0
>>311
まぁリーマンでもそんな人いっぱいいるよね
もちろんやってはいけないことだけど
でもお中元なんて取引してないところに贈ったら
おかしいと思うが
314可愛い奥様:2007/08/13(月) 10:27:49 ID:BSpl+1Cm0
>>313
お中元?サラリーマンがなんで経費になるんだかw
315可愛い奥様:2007/08/13(月) 10:46:17 ID:6GIU5khW0
>>314
312がお中元って書いてるよ
316可愛い奥様:2007/08/13(月) 11:18:17 ID:c//XzAEU0
リーマンがやったら
会社の経費って横領じゃんw
317可愛い奥様:2007/08/13(月) 12:07:18 ID:2rWviXKF0
リーマンがそんな領収書貰って、どこで落とすんだよw
318可愛い奥様:2007/08/13(月) 15:57:53 ID:ZQpmvh/U0
リーマンは中元は関係ないけど、営業サラリーマンなんかはガソリン代
を他人から領収書貰って、自分の使った分と合わせて
会社に渡してるって事ではないの?この場合、他人から貰った分は
自分の懐に入るから。
319可愛い奥様:2007/08/13(月) 19:34:50 ID:c//XzAEU0
今時、会社の経理は厳しいよ。
領収書はきちんとチェックする。
いつもより額が多ければわかるし、友人のガス代のレシートって
日にちも場所も不自然じゃまいか?
320可愛い奥様:2007/08/13(月) 22:19:24 ID:ZQpmvh/U0
リーマンの話はどうだっていいやん
321可愛い奥様:2007/08/13(月) 22:46:58 ID:c//XzAEU0
↑関係ないなら話すなよw
営業リーマンだってサラリーマンじゃん。
322可愛い奥様:2007/08/14(火) 10:29:35 ID:z/vFRs450
稼げるリーマンは車を乗り回す部署にいないんじゃ?
323可愛い奥様:2007/08/14(火) 11:17:55 ID:F5dpWvwC0
大企業とかエリート社員は
そんなセコイことしないでそw
つまんないことばれたらクビか左遷だよ。
>>313は自営オクの妄想
324可愛い奥様:2007/08/14(火) 11:47:04 ID:vIfQbOmL0
キックバックしてもらって捕まってる奴は時々いる
325可愛い奥様:2007/08/14(火) 23:36:51 ID:p1FSH3tHO
>>311です。
説明が足りなくてすみません。
その知り合い(自営)は、実家(リーマン)がすごく近くにあって、 
実家の家族が使ったレストランやガソリンスタンドの領収書を貰ってる、ということです。
お中元とかは、実家が親戚に贈った分とかの領収書を貰ってるらしい。 
ばれないよー、と言われたけど、ばれたら追徴?違法?と思ったので書きました。 
326可愛い奥様:2007/08/15(水) 11:01:08 ID:GwWrzSQU0
そのリーマンは年収500万ぐらいでしょ?
327可愛い奥様:2007/08/15(水) 11:13:46 ID:LsaVoTOhO
>>325
脱税ですよ。 小規模自営はあまり調べられないみたいで

高級車を会社の経費にしちゃうとか、たまに噂話で聞くけど

ガソリン代やお中元ならバレ難いかもね

でも、そんな微々たる脱税するぐらいだから
儲かってなさそう。その知り合い
328可愛い奥様:2007/08/15(水) 17:06:53 ID:dXzFgzDd0
ttp://ameblo.jp/elle1564/entry-10040320439.html
 

私の方が皆様より上です
329可愛い奥様:2007/08/15(水) 19:05:38 ID:VYEYXVke0
何の点で上なのかわからん
330可愛い奥様:2007/08/15(水) 19:38:28 ID:DXGzw3AD0
名前・職業・住居・年齢・自分撮り 等々 個人情報垂れ流しのおバカなところ?

それとも、アフィ貼りまくりでお下品なところ?
331可愛い奥様:2007/08/15(水) 20:31:05 ID:pgCOmKHj0
ブログは2ちゃんと一緒で自分の世界を作れるからね
精神的オナニーに浸ってる人もおおいよね

まあ328は見てないけど
332可愛い奥様:2007/08/15(水) 21:56:28 ID:vMunVAPp0
>>301
寄生虫乙!!!
333可愛い奥様:2007/08/16(木) 11:02:58 ID:n/PTWxYy0
やっかむなって
334可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:51:13 ID:ny1gE+PN0
暑いな
昨日までいたハワイより暑い
335可愛い奥様:2007/08/16(木) 22:09:40 ID:DDfBnqvW0
>>334
貧乏人が吠えるなw
336可愛い奥様:2007/08/17(金) 03:18:09 ID:rFKt+GYL0
>>327
レスありがとうございました。
そうですか、やっぱり違法なんですね。
「皆これくらいやってるよ」って感じだったけど、
ばれたらやばいんですね。
そこのうちが儲かってるかどうかはよくわからないけど。。

>>328のブログの人、すごいですねー!
おうちも、お買い物し放題なのも羨ましい。
よくわからないけど、この年収帯上限の10倍は最低でもありそう。
あんな贅沢三昧、うちは夢のまた夢だなあ。
337可愛い奥様:2007/08/17(金) 06:06:55 ID:fX35k8Sc0
328の人、キャラも顔も暮らしぶりも神田うのにかぶる
一般人かと思ったら元(?)芸能人ということで納得

しかし代表作が「渋谷系女子プロレス」って
すごいB級っぽいタイトルだけど、
お金持ちと結婚できてよかったですね〜

ホント、この年収スレ上限の10倍くらいないと
専属運転手とお手伝いさん抱えてなおかつあのお買い物は無理ですな
338可愛い奥様:2007/08/17(金) 15:37:22 ID:MIkCumUc0
億プレイヤーの外資金融か
悪いことして稼いでるヤシでしょどーせ
339可愛い奥様:2007/08/17(金) 20:44:13 ID:GrRXVTwJO
>>338
羽振りの良い人見ると、どうせ悪い事してるんでしょ
と思ってしまう妬み根性
340可愛い奥様:2007/08/17(金) 20:56:17 ID:wPxi6PD40
>>339
尊敬できない金持ちが多いのは事実。
341可愛い奥様:2007/08/17(金) 21:05:48 ID:rwQ6nevo0
死ねよカスが
342可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:48:13 ID:fElcujbM0
ここの中の下になるのですが、
自分より上の方々の話を読んでると
うちもまだまだだわ〜と、
つい感謝の気持ちを忘れそうになってしまう。
まだまだ青いわ・・・

龍安寺の吾唯足知だっけ?忘れないようにしなければ。
343可愛い奥様:2007/08/18(土) 03:34:35 ID:yvZ17MjS0
不労所得ある人の勝ちでしょ
今の時代
344可愛い奥様:2007/08/18(土) 11:12:06 ID:7rj50wRH0
いや、ブログから拾い読みするにこの旦那ロクなことやってなさそうよ。

古紙回収とか産廃とかじゃないの。
345可愛い奥様:2007/08/18(土) 17:51:29 ID:GQ/9oob40
そんなんでTMTに住めるわけないじゃん
346可愛い奥様:2007/08/18(土) 23:16:35 ID:5rJDC5EBO
>>337
運転手もお手伝いさんもたぶん会社の経費なのでは?

誰か彼女のお花の教室通ってくれないかな〜
まともな人は資格取ったばかりの人になんか習わないだろうけど、是非話の種に。
347可愛い奥様:2007/08/19(日) 01:36:00 ID:CsMQUZq70
328のマチャって何者?夫は何やってる人なんでしょうかね・・
348マルポ:2007/08/19(日) 15:23:25 ID:UOzmbkhV0
女の子ナースのマルポでーす!
帝京大学卒、大病院の御曹司(次男だけど)現在名古屋で研修中の彼氏と、とうとう結婚☆します!!!
最初は、彼の両親は大反対だったんだけど・・・無理やり説得!大 成 功!!!
でも、私がてんかん持ちなことは、彼のお母様には内緒★なんだ!!!
遺伝する可能性もあるし、知られたら結婚がおじゃんになっちゃうからね!
今日、彼が私の実家にあいさつに来てくれます♪!
これで私もとうとう☆セレブ☆の仲間入り!!!皆様、これからよろしく!!!

http://ameblo.jp/marupo7/page-1.html

みんな、私の幸せ☆セレブログに遊びにきてね♪
349可愛い奥様:2007/08/19(日) 17:35:50 ID:PwZJoFf3O
3年もたない結婚生活に20000セレブ
(*´Д`)=з
350可愛い奥様:2007/08/19(日) 21:21:38 ID:40YPsFhk0
旦那は稼ぐんだけど、性癖が変・・・
私の肛門を2時間ほど舐めて、自分で擦って射精しちゃうんです。
子供出来ないじゃない・・
「なんでちゃんと入れないの?」と聞いても、
「汚いから入れたら病気になる!」って。肛門のほうが汚いと思うのは私だけ?
年収が4000万ほどあるけど、これじゃあ離婚しか無いかな。
金と結婚したけど、毎日肛門を永遠と舐められるなんて我慢できない。
見合い失敗。
351可愛い奥様:2007/08/19(日) 22:27:45 ID:PwZJoFf3O
大失敗だな。
352可愛い奥様:2007/08/20(月) 00:42:39 ID:jZ2U7ehi0
>>345
はぁ?
パチンカス、893、その他賎業従事者がどれほどヒルズに住んでると思ってるわけ?
ちょっと前なら、日陰の者が「汚い金も金は金」という理論で
どこにでも住めちゃう格差のない日本!まったく。。。。万歳だね。

ここの住宅棟も同じ。

外資の億プレーヤーであんなエルメスのバッグ持って通勤する奴なんていないよww
多分、間茶の旦那は飲食とかブランドバッタもんとか、知性のない仕事だと思うよ。

外資系の億プレーヤーは今すごく少ないから、ましてやこんな下品な女とくっついたらすぐわかる。
外資証券・投資銀行業界ではないよ。この女のだんな。
353可愛い奥様:2007/08/20(月) 00:59:01 ID:9gvOlKw40

この人憶測で何でこんなにムキになってんだろ
すごく滑稽pgr
354可愛い奥様:2007/08/20(月) 01:34:18 ID:jZ2U7ehi0
>>353

マチャ。釣られたか?頭悪いな。
上の文の後半部分のアンカーは>>383だから、

こんな下品で無学な外資億プレ奥はいないってことよ。

一緒にされたくないわけ。賎業と!

個人情報出しまくりだなpgr   
355可愛い奥様:2007/08/20(月) 01:37:12 ID:jZ2U7ehi0
アンカミス
383→>>338
356可愛い奥様:2007/08/20(月) 04:41:45 ID:9gvOlKw40
プッ
357可愛い奥様:2007/08/20(月) 04:45:04 ID:9gvOlKw40
一緒にされたくないわけ。賎業と!
一緒にされたくないわけ。賎業と!
一緒にされたくないわけ。賎業と!

何様かしらこのオバサン
したり顔したウザババアはあっちいけ
358可愛い奥様:2007/08/20(月) 10:25:19 ID:Rmo1OlH+O
マチャの彼氏は会社経営って今は無きコメント欄にあった。
誰か突撃したみたいで米欄無くなって悲しい…
更新あってよかったよ。もっと生暖かくオチりたいのに。
知り合いのビル持ちがこの彼氏みたいな生活なので、勝手に元農家の長男と予想してる。
359可愛い奥様:2007/08/20(月) 11:26:13 ID:oCZ58+Ok0
彼氏の名前は割れてるのに、検索しても「馬主」としか出てこないみたいだね。

頻繁に海外(恐らく仕事関連)へ行ってたり
誰が主役なのか分からない、誕生日・婚約パーティーには
セレブというより、綺麗どころの読モが集結という感じだし
私は勝手に、各国を渡って高級娼婦の斡旋業でもやってるのかと予想している。
360可愛い奥様:2007/08/20(月) 15:16:21 ID:iJDjbcL+0
なんか怪しいね
361可愛い奥様:2007/08/20(月) 18:59:01 ID:c/qcBa5F0
私は働きもせず毎日習い事やエステ、ランチ三昧で、しかも外食多く
ろくに家事をしていないことに少々後ろめたさを感じているので
自分より数段派手な生活をしている人をみるととても安心するw
これって私だけかな?
362可愛い奥様:2007/08/20(月) 21:12:06 ID:h4iIrVw00
いいんじゃない
世の中の多くの人があなたよりはいい生活をしてるんだろうし
363可愛い奥様:2007/08/20(月) 23:14:41 ID:tGWdxjpg0
>>361
安心の前に、自己嫌悪ってないの?
364可愛い奥様:2007/08/20(月) 23:22:16 ID:21fs4/Pu0
>>361
死んだほうがイイよ?単なる寄生虫じゃない?社会的に迷惑。
365可愛い奥様:2007/08/20(月) 23:29:15 ID:Y9oOK/tPO
リアルだったら羨ましいなぁー。
366可愛い奥様:2007/08/20(月) 23:55:32 ID:DcN8Y/JP0
私は後ろめたくなんてないなー。
もっと使いたいと思ってるw
367可愛い奥様:2007/08/21(火) 00:02:23 ID:21fs4/Pu0
>>366
自分の力で稼いでから使いましょう。
他人のものを使って喜んでるのは人間の屑ですよ?
屑にはなりたくないでしょう?
368可愛い奥様:2007/08/21(火) 00:05:13 ID:thcKywXY0
屑でかまわないから湯水のようにつかいたいな〜wワラ
369可愛い奥様:2007/08/21(火) 00:10:40 ID:tmvVeHZq0
他人のものは使っておりませんのでご心配なく〜
370可愛い奥様:2007/08/21(火) 00:10:43 ID:jigNwQJk0
誰だって湯水のように使いたいでしょうに。稼いでる人が、湯水のように使うのは勝手だけど。

誰かに寄生してる分際で何言ってんの?そんな考えの馬鹿が最近は増えて困る。

「ちょっとムカついたから殺しちゃったぁ〜wワラ」とか言って平気で人殺しそう・・
371可愛い奥様:2007/08/21(火) 00:21:29 ID:tmvVeHZq0
そんな他人の小さな事でいちいちイライラしてたらダメダメ。
笑顔笑顔!明るい家庭が一番よ〜
372可愛い奥様:2007/08/21(火) 01:11:59 ID:hfGFNbwh0
藁ってフルスイング
373可愛い奥様:2007/08/21(火) 02:04:46 ID:xqZnykBt0
私の友達でもいるよ。習い事とお買い物で毎日が過ぎていく人。
でも、ご主人は、そんな彼女にベタ惚れ。
彼女に対して、家事 労働を期待していないみたい。
借金するほど使っちゃ問題あるけど、高収入で心も広い男を夫にできる魅力があったということ。
妻の浪費が、夫の働く原動力になってるようにも見える。
374可愛い奥様:2007/08/21(火) 09:10:36 ID:ySQUiisu0
>>370
誰かに寄生かぁ〜
そんなこという人って自分がどうやって大きくなったか忘れてるんだろうね。

母親か、母親が仕事してたなら祖母なんかの世話がなきゃ
今頃まともな大人になれてないと思うよ。

あ、まともな大人になれなかったから今こうして2chでやっかみ嫉みを吐いているわけねw


一昔前ならいざ知らず
夫の年収がここほどあるのに今時夫の収入が全ての奥ってどうかと思う。
大抵自分に収入あるんじゃない?
自営なら当然お給料あるだろうし。

リーマンでもある程度は奥が運用したりしてるもんじゃない?
ちなみに夫はリーマンで私は働いていないけど自分の年収は小遣い程度に200万くらいはあるので
夫に養ってもらっていても寄生している感覚はない。
375可愛い奥様:2007/08/21(火) 10:47:27 ID:qWbDTtRg0
ID:9gvOlKw40
って、ブログ主みたいね。リンクも自分で貼ったっぽいし。
ここまで出張してきて暴れてるとはご苦労様。
ここの住人が本気で羨ましがると期待してたのかな。

芸能界の底辺みたいな女が一時の贅沢をしてるからって、何か?
って、ところが普通の感想だと思うけど。永遠に続くと決まってるわけでもなし。


茄子ブログは荒らされてもブログ主が平然としているのに驚き。
普通はすぐ消すもんだよね。
376可愛い奥様:2007/08/21(火) 11:56:27 ID:cD/aSX/J0
本気で羨ましがってるじゃん
377可愛い奥様:2007/08/21(火) 12:05:03 ID:qWbDTtRg0
>>376
sageろ!
378可愛い奥様:2007/08/21(火) 12:25:34 ID:hThsK4Wl0
うちの主人は自分がこうやって稼げる(税抜き8,000万ぐらい)
のは私のお陰だから、資産の半分は私のものって言うけど。

いま子育て中なので、たまにデパートに行って
値札見ないでバンバン買い倒すことでストレス発散中。
カードの請求額にニガワラのときもあるけど。

主人も私の物欲に応えたいようで、
仕事のモチベーションが上がるらしいし。
379可愛い奥様:2007/08/21(火) 12:28:41 ID:EuJ0ui6L0
ttp://ameblo.jp/elle1564/entry-10040320439.html
フェラーリ1台分、あっという間に使っちゃった

380可愛い奥様:2007/08/21(火) 12:30:07 ID:BvoAbG+N0
手取り8000万てすごいね。
うちは税込みで2400万だ。庶民に毛が生えた感じかなあ。
今8000万で欲しいマンションがあるけど買えない。
もっと貯金しなくちゃなー。
381可愛い奥様:2007/08/21(火) 12:30:53 ID:cD/aSX/J0
月給が税抜き8.000万だと稼ごうという気にもなるね
382可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:27:19 ID:K2Ytscjs0
安定したATMが一家にあると
毎日が楽しいのよ

それを人がとやかく言うことじゃない
寄生とかなんとかいうヤシは単なるヒガミで生姜汁
383可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:27:54 ID:K2Ytscjs0
甲斐性なしのダンナを恨めよpgr
384可愛い奥様:2007/08/21(火) 19:12:03 ID:cD/aSX/J0
言っとくけど月に別荘持ってるからね私は
貧乏人は引っ込んでて頂戴
385可愛い奥様:2007/08/21(火) 19:27:27 ID:TvZDDlQ5O
このスレ見てると、うちの年収なんて、どってことないし
世の中、年収が2〜5千万なんて珍しくない人達も沢山いるんだろうけど
私の周りに、このスレ年収の家庭は殆んどいません。
だから思いっきり「我が家はこうだ!」と言いたくなる

普段は、友人に自慢だと思われたくなくて
家計が連想出来る様な話題には気を使うし
お金の使い方にズレを感じさせない様に、話も合わせている。
友人と買い物に行って、欲しい物があっても安い物しか買わないし
現金で買った車も、ローンで買った事にしている。
エステや美容にお金かけてるのも言えない
(誉められる事もないので、お金かけても効果は出てないのかもしれないが…)

だから、このスレは私にとってかなりのストレス発散スレだ。
386可愛い奥様:2007/08/21(火) 19:46:33 ID:cD/aSX/J0
車を現金で買うのが自慢?
387可愛い奥様:2007/08/21(火) 20:07:34 ID:wevcEZ9b0
自慢と捕らえる人もいるよねって話でそ

自分は高校の同級生なんかと旅行のときがツライかな
タクシーじゃなくて混んだバス・電車やグリーンじゃない列車がストレス
まだ30前だから友達は普通に満員電車やバスに乗る気力があるんだよね
普段乗らないだけに貧血になりそうでツライし
長時間の新幹線普通車両は放置子や泣き喚き赤のせいで嫌になる
けどそんなこと絶対言えないのでここで吐き出し
ファミレスでもマックでも我慢できるけど(それはそれでおいしい)
満員電車は我慢できないんだ…
388可愛い奥様:2007/08/21(火) 20:46:08 ID:S1iwZSMz0
うちは夫が税込み7000万だけど、私も自力で1000万稼いでいるから
40代だけど結構無理して暮らしている。
もうそろそろ孫も欲しい年(子供は中高生だけど)だから、どんな赤ちゃんでもかわいい。
満員電車は学生時代さんざん乗ったから耐性が出来ている。
387さんみたいな若い人がいると、つくづく年を取ったものだと思う。
389可愛い奥様:2007/08/21(火) 20:55:05 ID:Wmxwz9Qa0
>>387
それ、すごく分かる。
でも、これってお金が有る無しと関係なく
性分の問題だと思ってる。

私の場合は、年収帯がほとんど変わらない友達ばかりだけど
倹約家の人もいれば、贅沢派の人もいる。
私の場合は後者。

だから倹約家の人と行動を共にする時は、一苦労です。
「満員電車なんてイヤだからタクシーで行こうよ」なんて言ったら
経済観念ゼロの、おバカさんだと思われそうで(実際そうなんだが)
絶対に言えない。

一方、私と同じ性分の友達と出掛ける時は楽だ。
「電車やバスの乗り方わからないし、冒険は止めようね」って感じで
どこへ行くにもタクシー利用。

良くも悪くも性分だから仕方がないんだよね。
390可愛い奥様:2007/08/21(火) 22:55:40 ID:I3Z5z8v80
>>384

うちは年収2億くらいだけど、家とか悩むもの?8軒買ったけど、殆ど使ってないよ。
391可愛い奥様:2007/08/21(火) 23:11:17 ID:NxV1PZ7w0
緑のネームって携帯電話から?
392可愛い奥様:2007/08/21(火) 23:54:06 ID:aNhP3Nne0
>>381
そりゃジャスト8万円じゃあねえ
393可愛い奥様:2007/08/22(水) 01:12:44 ID:xn8Nf4F+0
394可愛い奥様:2007/08/22(水) 07:50:57 ID:en1NuIHq0
>>389
そうなんだよね。
所詮価値観の違いだと思うよ。
ホテル1つ選ぶのだって、どうせ寝るだけなんだからって、シャビーなビジネスホテルで
十分っていう人と、旅行だからこそ金かけるって人、言い悪いじゃないんだけどね。
そういう価値観が違う人とは旅行に行くべきじゃないんだよ。きっと。
疲れるだけ。
395可愛い奥様:2007/08/22(水) 08:27:55 ID:uXQCG0w50
>>390
年収2億で家8軒なら1軒当たりの予算は年収1200-500万位の家だな
改良住宅みたいな家、使わないだろ
396可愛い奥様:2007/08/22(水) 09:34:55 ID:YtTNp4I10
>>385
その話、本当に良く分かります。
子育て中なので、児童館にも行くし、一時保育で保育園も
利用しますが、一緒になるママたちとする会話内容に神経を使う。

お買い物や外食の話はNGだし、子どもが授業料のお高い
幼児教室に通っていることも内緒。
着道楽だとは思われてると思いますが、
私の靴が1足10万以上するとは知らない。

幼児教室の方は同じ年収帯の人が集まっていると思うけど、
お互い牽制し合っていて、まだ友達という感じじゃない。

私もこのスレでかなりストレス発散させてもらってます。
397可愛い奥様:2007/08/22(水) 10:09:53 ID:nT8gu0qt0
自慢と受け取られるのが嫌で、極力自粛する人が多い中で
逆に自慢したがる人っていますよね。

私は、この春ゴルフ場で辟易したエピソードがあります。
私達夫婦と50代半ばのご夫妻と回る事になったのですが
その奥様が、自慢したがり奥で
「主人は○○銀行の支店長なんですの」から始まり
「住まいは○○(閑静な住宅街)なんですの」
「毎日、黒塗りの車が迎えに来るので近所の方は
興味津々なんですの」
「先日、私口座のヘソクリを何の気なしに確認したら2000万ありましたのよ」

私はゴルフに集中したいのに、自慢話しが止まらない。
そのたびに、「凄いですねー」と相槌を打たなきゃならなくて
ウンザリしました。

若輩者の私達だから、黙って聞いてたけど
あの奥様とは、二度とご一緒したくない。
398可愛い奥様:2007/08/22(水) 10:22:20 ID:wJF9KbSD0
うちの主人も本人はそんなつもりないんだけど
自慢と取られかねない話をいろんな人にするから
一緒にいるこっちがヒヤヒヤする
最高級・限定・普通の人は手に入らないとか
友達の有名人や政治家との食事の話とか
お金の話はしないけどね
399可愛い奥様:2007/08/22(水) 11:22:31 ID:uXQCG0w50
別に普通の話じゃね?
400可愛い奥様:2007/08/22(水) 13:17:34 ID:kMeMMBNq0
>>387だけど、「電車に普段乗らないので乗り方がわからない」って言ったら
自慢だと言われてしまった経験があります。
山の手線くらい簡単ならわかるけど、同じホームなのに違う路線の電車が来たりすると
間違えそうで急ぎの時なんかは絶対に乗れません
あと友人の結婚式で黒いドレスワンピを「かわいいね、どこの?」と聞かれて
シャネルと答えたらまた自慢と取られてしまいました。
何て返せば良かったのだろう…
401可愛い奥様:2007/08/22(水) 14:35:26 ID:uXQCG0w50
シャネルと解らせない着こなしがすごい
402可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:02:10 ID:ZVTTV3w/0
皆さんは、子供の小学校は私立ですか?公立に入れると、話しするのが大変そう。
403可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:55:42 ID:n4wPr+SPO
土地の値段が高い所の公立は、私立じゃなくても話合うひとの割合が多いよ。

色んな経験させて中学受験からでも別にいいんじゃね?という親が多数。

あと公立でも学力あるから私立に拘らない親も沢山いる。
404可愛い奥様:2007/08/22(水) 16:04:22 ID:gQ69DcAU0
まだ就学前です。一歳。
プリに託児所代わりに週2で行っています。
お値段は4万ちょい。
公立でいいやーと考えていましたが、私が浮いてしまって
子供まで影響したら嫌なんで成金がたくさんいる=派手なことで
有名な私立にしようかなと考えもあり。
今のプリよりも学費は安いわけだし。
本当は公立に行って、小学校もしくは中学で私立の名門に行けたら
お金も貯まっていいのだけど。。。。
子供が産まれる前の女友達とのつきあいで嫉妬の怖さは知ったので
できれば私立に行って自分よりもお金持ちと友達になる方が楽。

話変わるけど、馬主嫁のブログ見て何だか買い物したくなって、
11万のラグ買ってしまった。乳幼児いるのに白。しかも2畳くらいしかない
色々何か買うものを探したけど、服はいらないし、宝石もある。
ブランドバックも最近はダサク感じる
というわけで、ラグにしたんだけど、今度はどこに置こうと迷う
でも、ラメが入っててすっごいかわいいから後悔はしてない。
買い物って本当にスッとするよね。
405くろ:2007/08/22(水) 16:08:03 ID:cXjmmIED0
406可愛い奥様:2007/08/22(水) 16:15:33 ID:gQ69DcAU0
ストレスたまってるんで書かせて貰おうっと。
あと、駅一分のタワーマンションを購入を検討中。
できるのは2年後なんだけど、夫婦で子供なしで、ゆったりしたい。
駅1分のタワーなら貸しても、空き無いと思うし。(どうだろ?)
抽選当たったらいいなーーー


407可愛い奥様:2007/08/22(水) 19:40:50 ID:en1NuIHq0
タワーマンションに入りたがるのは地方出身者。
これ、不動産屋から聞いた情報。
東京生まれ東京育ちはまったく夜景とか高層階に興味なく、むしろ嫌がる。
緑が目の高さ見える低層マンションに住みたがる。
408可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:01:08 ID:rUPDyAFw0
東京は自分の生活環境の変化に応じて引越しをする街
夏目漱石の真似しよっと
409可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:11:19 ID:zhixay1O0
>>407
別にいいんじゃない?
410りこ:2007/08/22(水) 21:27:43 ID:Jc0bCcDaO
私札幌在住です。タワーマンションの24階に住んでいますが確かに田舎者なので高いとこ好きです。都内より半分の価格です。
411可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:37:42 ID:9xrUSjPoO
>>407
分かるよそれ。だからといって、
高層マンションに住む人が田舎者とは思わないけどね

うちの夫(田舎者)は高層マンションに住みたがってた。
ホテルの様な利便性と、都会的な景色が良いらしい。
幾つかモデムルームも見に行って、私も良いとは思う
本当に便利だし、セキュリティも素晴らしい
でも、若いうちに数年住んで、賃貸に出すなら良いけど

私は(一応、都会育ち)ずっと住む家には安らぎを求めたいから
高層マンションより、戸建てか低層が良いな
窓を開けて風を感じたいし、
地面から生えた草木が身近にある方が安心する。
高層マンションは、陸の孤島 みたいな閉鎖的な感覚を覚えたよ
うちは投資目的で7〜8千万以上するマンションを買う余裕はないから
若い今のうちに賃貸でタワーマンションに住むかもしれないけど
家賃は普通の低層より高いね、ファミリーなら最低でも30万ぐらい
上層階なら百万以上も少なくない
412可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:55:53 ID:mEA+UyIL0
>>406ですけど、私も戸建派ですよ。現に家買って住んでるし。

ただ、まだ30歳なので駅から離れてる住宅街よりも高層とか利便性
セキュリティの部分をかっこいいと思ってしまう。
タワーは1LDKを買って、2−3年週末だけ使い、いずれは賃貸に出すつもりです。
タワーは確かに閉鎖的だからずーーと住むのは考えてない。

>>407私は田舎者では無いよ
東京生まれの東京育ちって人が一人もタワーには住んでないとか思ってるの?
変なの
413可愛い奥様:2007/08/22(水) 22:01:45 ID:vFpfl0P70
東京の超高層マンション、今週、電力逼迫でそろそろ停電になって、住人はエレベータ内で蒸し焼きになる。
414可愛い奥様:2007/08/22(水) 22:19:20 ID:rUPDyAFw0
>>412
確かに東京育ちなら高さより土地のほうにステイタスを感じるよ
415可愛い奥様:2007/08/22(水) 22:28:06 ID:n4wPr+SPO
高所平気症って現代病知ってる?

戸建てで良かったと思う。
416可愛い奥様:2007/08/22(水) 22:37:40 ID:rj4gk4KT0
>>401
ワロタw私も同じこと思った。ジルスチュアートあたりにみえちゃったんだろうね。何か気の毒。


都会人は確かにタワーを好まないかもね。
うちは低層賃貸です。

価格帯はタワーが多くてヒルズやらプルデンシャルやオパスやら見たけど、
やっぱり低層でゴミゴミしてないところがイイ!
417可愛い奥様:2007/08/22(水) 22:45:12 ID:1SuNpb3f0
低層でタワーマンション並みの管理・サービスのところに入居しようと思うと
ものすごい維持費(管理費等)かかりますよ。
ここの年収帯ではいいところは購入しにくいんじゃないかなぁ。

ちなみに私は田舎人ですがタワーはあまり好きではないです。
特に高齢になった後のことを考えれば、低層マンションに入りたいかも。
でも家は面倒かな…って思ってます
418可愛い奥様:2007/08/22(水) 23:26:10 ID:mEA+UyIL0
欲しい物まだまだいっぱいあるなあ。
旦那がんばれ!!
でもまず貯金だなー
家ローン無くなった上で、5000万貯金したいよー
って、そうならタワー買ってる場合じゃ無いけどさ。
だって、子供子供でオシャレも楽しめなくって女捨ててる日々だもん
子供は両親かシッターに預けて、オシャレして旦那とゆったりしたい
子供産まれる前はいつもフルメイク、完璧ヘアに可愛い服だったのに。
今の私じゃ旦那がかわいそうだよ
私に出来ることは、彼の前で綺麗にして微笑む事だし。
子供できた今では、+子供を育てる事だけど。


友人なんか貧乏でもしっかりと子育てしてるのに。
あーダメな女、自己嫌悪

でもこれが私だもーん。
何だか、ストレス発散してます
419可愛い奥様:2007/08/23(木) 00:09:40 ID:szDVz7kTO
理想を言えば、近場のリゾートに戸建て
普段は便利な場所にマンションがいいな

確かに戸建てって面倒な感じするもん
特に閑静な住宅地、神経質なご近所とか全体に居そう。
420可愛い奥様:2007/08/23(木) 01:35:03 ID:yKBcFhAd0
戸建はセキュリティーの面から考えると恐くて一生住まないと思う。
近所付き合いより、中・韓・在のクリミナルグループが恐い。
目を付けられたら殺されるしかないらしいし。

日本も随分と治安が悪くなったよ。

派手な車も乗り回さない方が良いって言うし。

ブログとかで個人情報を出してる人を見ると、随分と能天気だなと思う。
421可愛い奥様:2007/08/23(木) 07:07:40 ID:9eAK9fm90
パトライトをつけたうえでセコムにオプションで巡回を頼んでいる
時々ちゃんと来るかわざとコールを押してみている
15分以上かかれば呼び出し代は払わない
422可愛い奥様:2007/08/23(木) 08:02:51 ID:yKi7eVgH0
高層に住みたい人って都会に憧れてたんだろうなって思う。

でも東京生まれ東京育ちったって、足立や葛飾って言われてもね。
ましてや羽村市?青梅市?は論外だけど。

結婚前には親と戸建てに住んでたけど、マンションの便利さ知ってから
もう戸建てなんか住みたくない。

>>416
一種低層地域に賃貸っていいね。それって金持ちかも。
買っちゃうと組合の順番が回ってくるのがうざいし
固定資産税とかめんどくさい。

でも地方出身者って今だに戸建て固執してるよね。そりゃ坪単価100円くらいのとこじゃ
でかい家も建てられるさ。賃貸を貧乏人だと思ってるのは田舎特有おらが村憲法。
423可愛い奥様:2007/08/23(木) 08:23:45 ID:rBYYBTgb0
今、豊洲に住んでいるけど、新築のタワーマンションがタケノコのように
建っている。ウチは賃貸だけど、殆どのマンションが分譲だよ。
投資用なんだろうか。。
利便性は良いし、施設も豪華だけど、地震が起きたときの液状化も心配だし
一生住む場所じゃないよなーと思う。
424可愛い奥様:2007/08/23(木) 08:40:18 ID:cyOsfnbG0
マンションは安くていいよな
425可愛い奥様:2007/08/23(木) 09:17:02 ID:szDVz7kTO
賃貸派の人は老後どうするのかな?
私の周りにも賃貸派はいるけど、相続予定がある人ばかりです
426可愛い奥様:2007/08/23(木) 09:41:03 ID:XdpUcAbx0
私は今一戸建てだけど
老後はマンションに住みたいな
賃貸で住むことは考えてない
427可愛い奥様:2007/08/23(木) 10:09:59 ID:OEfw6Au90
老後をマンソンって自分も考えるけど、いつからいつまでの見積もりができないのが困るw
428可愛い奥様:2007/08/23(木) 10:16:51 ID:3UcpjFft0
私は地方出身だけど、やっぱりタワーは嫌だな。
高くても六階建てくらいまでで最上階角部屋がいい。
今、マンション買い替え計画中。次で三件目。
戸建ては防犯と近所付き合い、建物のメンテが面倒くさいから一切考えてない。
あと都内は中韓朝とかが増えてて怖いから治安のいいところに引っ越したいなあ。
429可愛い奥様:2007/08/23(木) 10:48:44 ID:lJCwtApR0
>>428
生まれも育ちも都内の戸建、結婚してから最近まで都心10階建てマンソンにいたけど
たまたまみた都心タワーの居心地良さで即決で買っちゃって、引っ越してきたところ。
前のマンソン売ろうか賃貸にまわそうか思案中。どっちもローンなし。

共用部分の充実さや、警備(うちは女児がいる)の面で、
低層マンソンはタワーにぜんぜんかなわない。
うちのタワーは、正面が小学校、隣は交番、24時間複数の警備員がいる。
水圧がすごく良いのでシャワーつかっているときにほかの水回り控えるなんておことは
しなくなった。さえぎるものがなくて日当たり良すぎなのが難点。家具が日焼けしちゃう。

タワーに移ってから家に居るのが楽しくなったな。
430可愛い奥様:2007/08/23(木) 11:11:11 ID:lJCwtApR0
>>429
うちのタワー、すでに中古物件だけど、芸能人や政治家もいるのか、いたのか(過去形)?、
わりと知られている物件で、部屋によっては、新築時@9年前よりも中古価格のほうが高くなってる。

まえに住んでた10階建ても、不動産屋によれば、新築時@こっちも9年前、の価格を
少し下回るぐらいで売れるらしい。賃貸で運用しようかなあ。
431可愛い奥様:2007/08/23(木) 11:28:18 ID:guqVFzOa0
>>430
今は全体的にマンションの値段が上がっているのです。
でも、いつ下がるか?と言う感じなので、今高く売れるなら売ってしまうのも手。
432可愛い奥様:2007/08/23(木) 12:28:18 ID:UsUeGUUp0
最近、マンションいろいろ見たけれど、
中古物件は軒並み分譲時より価格が上がっていました。
探していたのが代官山・中目黒限定だったからかもしれないけど。

代官山アドレスとかも見たんだけど、有り得ない設備のショボさ!
36階建て500戸もあるのにエレベーターが2台しかないんだよ。
内装も貧乏臭くて、センス悪くて、ホント驚きでした。
でも、売りに出すとすぐ売れちゃうそうです。

個人的にタワーは青山PPとかミッドタウンとか除いて、
負け組の印象です(ごめんね)。
土地が買えないから、上に伸ばして戸数増やして、
価格や共有費を押さえてるんだし。
文京区一戸建て育ちの私は最終的には土地だと思ってしまいます。
433可愛い奥様:2007/08/23(木) 12:29:01 ID:cyOsfnbG0
何とかと煙は高いところがすき
434可愛い奥様:2007/08/23(木) 12:40:07 ID:km78H+EY0
私もタワーはありえない。
435可愛い奥様:2007/08/23(木) 13:44:35 ID:fyLzFj0A0
まあまあ別に良いじゃないの。
人それぞれ。でもちょっと安全面とか考えると良いかなーとは思う。
436可愛い奥様:2007/08/23(木) 14:18:16 ID:XdpUcAbx0
低層の方が値段も高いし買える人も少ないよね
私はタワーというか大規模マンションがもうダメだわ
人の出入が多かったりするのが怖いかな
437可愛い奥様:2007/08/23(木) 14:26:27 ID:3UcpjFft0
そういえば、知り合いが持ってる土地に等価交換でマンション建ててもらって
最上階の特別に広い部屋に住んでるなあ。
広い土地があればそれが一番いいかも。
438可愛い奥様:2007/08/23(木) 15:37:12 ID:lJCwtApR0
>>432
429だけど、タワーも新築中古いろいろみて、ショボいのが多かったなかで、
いまいるところは、一応、別格の範疇だったのだ

ショボいところに入居すると、どんなひとがいるか解らなくて気味悪いし、
いずれ大規模メンテのときに金払えないとかいうのが出てくるとこまるから
戸建以外は、おおむね金持ちが集まりましたっぽいところがいいとオモ
439可愛い奥様:2007/08/23(木) 17:41:32 ID:iVSMnYkF0
大金持ちほど自営業の比率が高く、生活の浮き沈みが激しいから
修繕積立金の滞納率が多かったりするんだよ。夜逃げとかするしね。
積立金を考えるなら、カタギの人が買うレベルの値段帯であまり安くないのが
いいんじゃない?
440可愛い奥様:2007/08/23(木) 18:29:16 ID:szDVz7kTO
不動産を買う目的にもよると思う。マンションor戸建て

うちは会社経営なんだけど、社会的な信用を考えると

8000万の土地と、1億のマンション
どっちが銀行への印象が良いかと言ったら土地じゃないかな?

凄く極端な例えだから、一概には言えないけれど…
441可愛い奥様:2007/08/23(木) 18:45:54 ID:iVSMnYkF0
そんなのは立地による
442可愛い奥様:2007/08/23(木) 19:04:09 ID:yKi7eVgH0
そうそう。
くそ田舎の土地なんていくら8000万だって担保にすらならないんじゃないの?
だって買い手なんかいやしないんだから。
都心の一種低層地域の1億(まあ1億なら安いほうだけど)のマンションの方が
そりゃ資産価値あるでしょ。不動産価値っていうなら、用途地域と坪単価、これしかない。

>>432
代官山・中目黒・恵比寿は高騰してるね。
アドレスなんてほんとショボイのに、見もしないで購入する投資目的の地方人って
結構いるよ。
恵比寿のガーデンテラスも分譲当時より上がってるしね。
443可愛い奥様:2007/08/23(木) 19:29:35 ID:J2TsrojLO
>>416
いやワロタって、そうじゃないだろ。
超一流のドレスが浮かない着こなしをできるなんて、ってことだと思うんだけど。
ファッションはバランスだからな。
444可愛い奥様:2007/08/23(木) 19:57:06 ID:km78H+EY0
浮こうが浮くまいがシャネルはシャネルに見えるもの。
445可愛い奥様:2007/08/23(木) 20:00:11 ID:cyOsfnbG0
だから、そう見せない着こなしがすごいって意味じゃww
>>442
自分に関係のない妄想もすごいね
446可愛い奥様:2007/08/23(木) 20:15:32 ID:9B8iua680
ブランドの服ってバッグよりずっとわかりにくいよ。
せいぜいボタンとかにロゴが入ってる程度で、
スーツやパンツでもシンプルなものほどわからない。
まさかロゴ入りのTシャツとかの話じゃないでしょう。
シャネルだってわかる服って逆にどんな服か知りたい。
447可愛い奥様:2007/08/23(木) 20:54:48 ID:yKBcFhAd0
>>446
必死w

かわいそうだけど。着る人のポテンシャルによるんじゃない。
美しい人が着れば、シャネルは最高だけど、さえない人が着ると、ちょっとかわいいだけのドレスになっちゃうから。

特にシャネルは明らかに顧客無視で高身長じゃないと着こなせないような服が多いから、お直し
しちゃうとそれだけシャネルらしさが無くなったりする。
448可愛い奥様:2007/08/23(木) 21:24:58 ID:rv8SkGHS0
自分もシャネルのドレス持ってるけどぱっと見わからないよ。
黒のシフォンで膝丈、ロゴはどこにも無い。
安そうには絶対に見えないけれど、シャネルとはわからないと思う。
逆にわかったら結婚式なんかに着ていけないw
449可愛い奥様:2007/08/23(木) 21:35:48 ID:9eAK9fm90
>>440
会社経営といいながら
土地かマンションかと妄想してるって言うことは
どっちも持ってないんでしょフフ。
450可愛い奥様:2007/08/23(木) 22:22:43 ID:yKBcFhAd0
>>448
自演乙w

匿名の掲示板で熱くなっても意味ないですからね。またーりいきましょうね。
451可愛い奥様:2007/08/23(木) 23:17:01 ID:9B8iua680
446だけど、初めて書き込んだんで、必死と言われても・・。
なんで必死でシャネルはわかるっていうのか意味不明。
448も関係ないけど、自演とか、なぜそこまで言うのかな。
ID:yKBcFhAd0
少しおかしくない?本当にこのスレタイの人かしら。
452可愛い奥様:2007/08/23(木) 23:26:38 ID:8eR5wFve0
会社経営ってひと頃は偉そうだったけど、今は1円起業時代ですから〜
453可愛い奥様:2007/08/23(木) 23:44:42 ID:sjrx61hhO
451は誰に問いかけてるんだかW
スレタイ該当か確かめる術があるわけないし。愚問。だから、自演とか必死って指摘されるんだって。この手の発言する人って一定のペースで現れるな。半年ROMれ。

ま、ID変えても流れがあるからね。
454可愛い奥様:2007/08/24(金) 00:13:51 ID:SMVcHwnl0
Wを使う人って、必ずと言っていいほどアンチな書き込みですね。
455可愛い奥様:2007/08/24(金) 00:24:05 ID:3fkeexOj0
448だけど、自分も何でこんなに絡まれるのかわかりません。
大体、本当にそのブランド?とか、見えないなんて着こなしが悪いんじゃないとか
そういう考え方ってあんまり上品じゃないと思うけど…
456可愛い奥様:2007/08/24(金) 00:31:11 ID:ya2rO47k0
でもさ、オーダーでないなら
受注会や店頭で見てる人も多いし、
近いシーズンものならたいていわかるよね。
457可愛い奥様:2007/08/24(金) 00:35:10 ID:SMVcHwnl0
>>455
からんでくるかたって、
きっとイメージだけで、実際ブランドを着てらっしゃる方々じゃなんでしょうね。
シャネルに限らず、あからさまにブランドとわかる服をブランドのお得意さんは求めてないですもの。
458可愛い奥様:2007/08/24(金) 00:39:45 ID:MAzir+Lv0
(嫉妬とかでなくて)その好きなブランドを許せないような人が来てると絡みたくなる ってこともあるよ
459可愛い奥様:2007/08/24(金) 00:41:12 ID:SMVcHwnl0
>>456
シャネルがとても好きな人ならある程度はわかるでしょうが、
誰にでも当てはまるわけじゃないでしょう。当然ですが。
460可愛い奥様:2007/08/24(金) 00:42:26 ID:ya2rO47k0
あはは、それはあるかも。
特にもったいないようなお直しをしてたりしたら「ありゃりゃ」と思うだろうな。
461可愛い奥様:2007/08/24(金) 00:43:23 ID:SMVcHwnl0
>>458
それを世間ではねたみって言うんですよ。
462可愛い奥様:2007/08/24(金) 00:48:34 ID:ya2rO47k0
そうかなー。それはちょっと違うような。
463可愛い奥様:2007/08/24(金) 00:56:56 ID:SMVcHwnl0
>>462
>好きなブランドを許せないような人が来てる
>もったいないようなお直しをしてたりしたら
どちらもまったくの主観でしょ。それでからむのって相手はいい迷惑ですよ。
批判にも達しないのをねたみと言います。
464可愛い奥様:2007/08/24(金) 01:02:39 ID:PWxy49hc0
>>447
>かわいそうだけど。着る人のポテンシャルによるんじゃない。
>美しい人が着れば、シャネルは最高だけど、さえない人が着ると、ちょっとかわいいだけのドレスになっちゃうから。

↑ID:SMVcHwnl0とrv8SkGHS0:、9B8iua680は同一人物みたいだけどpgr
貴女はこの部分が嫌だったんだね。

でも別に本当のことだよ。シャネルに限らない。ドルガバなんてさえない人が着るとキツイよ〜。
ブランドに限らないけどね。高い物が高く見られなくて、気安く聞かれてヒステリー起こしてるみたいだけど。

それを、相手のことを「この貧乏人が!生活レベルが違うから〜」って責めるのは間違ってるでしょ?
自分と意見が合わないとすぐ嫉妬とかいうのもね。。。

一流ブランドの服ってシンプルだけど、それとなくわかるから何十万もとるんだよ。

どんなにお針子やデザイナーが努力したって着る人が悪かったら、一瞬でその努力が台無しになるのも事実。

でも、いいんじゃない?ファッションって基本的に自己満足の世界なんだから。誰もそれを咎めないよ。
465可愛い奥様:2007/08/24(金) 01:05:44 ID:ya2rO47k0
>>463
妬みっていうより、そういう時は「デザイナーが見たら嘆くだろうな」って感じ。
自分の好きなブランドだったら「やめてあげてー」って思っちゃう。
466可愛い奥様:2007/08/24(金) 01:10:58 ID:PWxy49hc0
>>465
同意。シルエットが命みたなデザインもあるからね。そこをパツンと切っちゃダメでしょ〜!とか思う。
467可愛い奥様:2007/08/24(金) 01:28:11 ID:G8uXjp3O0
今夜はプレタポルテオバとかオートクチュール婆はいないの?
468可愛い奥様:2007/08/24(金) 01:32:01 ID:SMVcHwnl0
そんな話じゃ全然なかったと思うけど。単なる個人攻撃だったじゃない。

私はそもそもブランドの服は着ないの。だから>>400>>448とは同一人物じゃありません。
ただ友人はシーズンごとにいくつかのブランドを3〜4着買ってるから事情がわかるだけ。
メゾンの顧客はそれなりの年齢の人たちで、あなたたちのイメージは日本の雑誌が作ったものですよ。
469可愛い奥様:2007/08/24(金) 02:09:45 ID:JgKD3M560
話を戻してすみません。
ずっと低層派で、大規模・タワーは嫌いでしたが
住んでみたら意外と快適でした。

セキュリティは、防犯カメラ・何重にもなっているオートロック、フロント、警備員 不安はほとんど感じません。
価格設定が高めだと政財界の方も多く住まわれ、入居の際の審査もかなり厳しいので住人も怪しい人はいないと思います。

ゴミ置き場が各階にあるので楽です。
住人専用フィットネスルームがあるので、少しの時間でも気が向いたときにエクササイズできます。
低層でもあるかもしれませんが、地下駐車場へエレベーターで直通はありがたいです。
何と言っても、眺望の素晴らしさ、立地にもよりますが、邪魔な建物が一切ないので、空が近く見えます。
間取りに関しても、低層だと部屋の内側に柱が飛び出すようになってしまう場合が多いですが
高層だと、各部屋とも柱の出っ張りがなく、正方形・長方形の部屋として使えます。

低層には低層の良さがあって心惹かれるんですけどね。
高層嫌いだった私は住んでみて意外な良さを知りました。
食わず嫌いだったな。。。
470可愛い奥様:2007/08/24(金) 02:55:10 ID:G8uXjp3O0
地震のときは揺れませんでした?
471可愛い奥様:2007/08/24(金) 03:00:54 ID:ApBJ+ibG0
>>452

とは言っても、会社法改正前でも1000万円で株式会社は
作れたんだよね。
472可愛い奥様:2007/08/24(金) 07:58:10 ID:dvnPJMwo0
>>469

どんだけ悔しかったのか知らないけどさ。
眺望憧れ田舎出身者
アンタが住んでた低層ってのは、○○荘でしょ。
そりゃ低層だよねえ。
>セキュリティは、防犯カメラ・何重にもなっているオートロック、フロント、警備員 
>ゴミ置き場が各階にあるので
こんなの普通なの!知らなかっただけでしょ!?
各階にあるどころかドアの外に置いておけば管理人がピックしてくれるんだよ。
○○荘じゃ無理だけどね。
夜景、眺望に憧れてんのは勝手だけど世間の常識をことさら大げさに披露して
知ったかすんのはイナカモン丸出しだからやめなよ。
473可愛い奥様:2007/08/24(金) 08:12:46 ID:rTMXqBzp0
>>469
ナカーマですね

>>470
うちは40階です
先日震度3だか4だかがありましたけど
キッチンに立っていたワタシは全く地震に気づきませんで、
以前の低層マンソンでは地震で大騒ぎしていたペットのインコも、
なにごともないように平然としていました。

で、家族に地震だといわれて座ってみると、おおきく、ゆらーりゆらーりと
けっこう長い時間ゆれてましたが、衝撃を吸収しているユレというか
ゆるやかなブランコ状態というか。怖くはなかったです。
直後にエレベータ点検がありました。ひとが使うエレベータは10台あります。
474可愛い奥様:2007/08/24(金) 09:00:34 ID:rTMXqBzp0
>>473
473=429です

こないだまで都心の10階建におりまして
これはこれで気に入っていました
まあ柱のでっぱりはあまりなかったし、いまどきのマンソンはどこでも
内装も壁設置とか間取りも自由に変更できますよね
いざというときに地面に近い安心感もありますし外出もラクでした

ただ管理人がくるまでドア前にゴミ置くのは見苦しいですし
またマンソン構造というよりも管理会社の問題になりますが
ゴミ集めてマンソン正面のゴミ収集車がくる場所に置くのも見苦しくていやでしたね
ご近所の戸建も収集車がくるまで道端においてますけど
夏にはひどく臭いますし・・・
475可愛い奥様:2007/08/24(金) 09:47:07 ID:g8zT4oYR0
>>448
いやわかるって
オーダーならともかく
476可愛い奥様:2007/08/24(金) 09:57:19 ID:fhZaSuQv0
タワーマンションちょっと検討してたときに地震に関する事を調べてて
長周期揺れの話が怖くて、タワーはやっぱりやめた。
激しく揺れないからこそ怖いんだよね。
477可愛い奥様:2007/08/24(金) 10:27:53 ID:ya2rO47k0
>>468
メゾンでシーズンごとに3〜4着買うなんて
ここの年収では別に珍しくもなんともないんじゃないの?
だから事情がわかるって、意味が解らないんだけど・・・
478可愛い奥様:2007/08/24(金) 10:45:32 ID:EApfxbBl0
タワーマンソンはNYで住んだことある。
快適だったよ。地震の心配はなかったわけだけどね。
大停電の時、ウチのとこのは非常用自家発電でエレベーターが動いたんだけど
知人友人殆どエレベーター動かず、40階まで階段上ったとか大変そうだったよ。
国内だったら、超高層でもなんとか登れる高くない階に住むのもアリかなと思う。
但し、目の前にに視界を塞ぐ高い建物が立ってないことが条件だけど。
地震も今の超高層は木造住宅よりはずっと安全だと思うな。
479可愛い奥様:2007/08/24(金) 11:33:26 ID:DkQDMcdT0
マンソンは揺れることで衝撃を吸収する
弁当箱のなかに生卵入れて揺するようなもんで
建物は大丈夫だろうがね
480可愛い奥様:2007/08/24(金) 15:29:00 ID:Xdlo9BDu0
>>477
468ですが、
メゾンブランドじゃなくて、メゾン。
フランス人の実業家と結婚していて、2、3箇所のメゾンの顧客です。
481可愛い奥様:2007/08/24(金) 15:55:25 ID:rOToBokJO
俺は年収3000万の某士業のだが(弁護士ではない)
嫁には働かせる予定だね。
働かずに養ってもらうだけみたいな糞女は大嫌いだからね
482可愛い奥様:2007/08/24(金) 16:20:14 ID:DkQDMcdT0
2.3箇所って自分で解ってないんだ・・・
なりきりの設定ミス?
483可愛い奥様:2007/08/24(金) 16:39:40 ID:ucVMpgZO0
ベルメゾン愛用ですかそうですか
484可愛い奥様:2007/08/24(金) 16:42:15 ID:G8uXjp3O0
>>483
上手い
485可愛い奥様:2007/08/24(金) 16:57:21 ID:Bt5zELEK0
>>481
3,000万なら奥様にも働いてもらわなきゃ、
余裕のある生活は出来ませんよね。

うちは年収だとここの上限の3倍になるので無問題です。
共働き頑張ってくださいね!
486可愛い奥様:2007/08/24(金) 17:32:28 ID:Xdlo9BDu0
>>483
前レスちゃんと読んでね。477へのレスですからこれ以上のレスは無用。

>>483
ぐぐったけど出てこなかったんでしょう。
まあ、なんちゃってを楽しんでる方々のようですから、この辺で失礼します。


487可愛い奥様:2007/08/24(金) 18:02:52 ID:DkQDMcdT0
馬鹿のくせに負けず嫌いっておばさんでもいるんだね
488可愛い奥様:2007/08/24(金) 18:05:21 ID:G8uXjp3O0
>>487
1億円にも常連のいつもの人だもん
489可愛い奥様:2007/08/24(金) 18:13:19 ID:ucVMpgZO0
>>486
マジレスカコワルイ
490可愛い奥様:2007/08/24(金) 18:53:11 ID:SMVcHwnl0
すごい人たちがここって生息しているんですね。
反射的に反応してしまうコンプな方たち。
491可愛い奥様:2007/08/24(金) 21:25:28 ID:ya2rO47k0
>>480
なんだか話がめちゃくちゃになっているみたいだけど、
ここで話してるのはあなたが言うところのメゾンブランドの話だと・・・


>>483
ベルメゾンにワロタ。!座布団3枚持ってきて〜!!
492可愛い奥様:2007/08/24(金) 21:50:19 ID:TLzR3+eH0
>>490
翻訳おばさん?
493可愛い奥様:2007/08/24(金) 22:12:43 ID:j+cX/f9M0
夫はこのスレに該当する年収だけど、ローン払っているからか全くみなさんの様な生活はできていない。
このスレをサラっと読ませていただいてびっくり。
ベルメゾンも本気で愛用。自分の仕事の収入は全て自分の事に使わせてもらってるけど
交際費など諸々を考えると洋服代はそのランクが妥当。
お昼代を浮かせるために毎日夫のお弁当作って、自分のおかずが足りなかった時は
駅の立ち食いそばで済ませる様な生活。
シャネルの服なんていつか買える時が来るのだろうか。
494可愛い奥様:2007/08/24(金) 22:31:04 ID:G8uXjp3O0
なんでおかずの代わりに立ち食いそば?不思議
495可愛い奥様:2007/08/24(金) 22:59:18 ID:SMVcHwnl0
>>493さん
本気で話そうと思っても、揚げ足を取られ、不快な思いをすると思いますよ。
くもの巣みたいに網張って、手ぐすね引いてあなたのような方を待っていますから、ここの住人は。
496可愛い奥様:2007/08/24(金) 23:09:57 ID:bd8k9ky40
>>495
同感です。
でもまぁ揚げ足取られる方の多くは、誰かを(ここの誰かとは限らず)上から目線で
人をバカにしたような文章を最初に書いていたりする。
そうでなくても不快なレスつけられてる人もいるけど。
とりあえず私はwを多用する人のレスは無視です
497可愛い奥様:2007/08/25(土) 08:31:52 ID:BSIUmZIs0
>>496
んー。うちはローンないし、わたしの年収だけでここの基準の最低レベルはクリアしてて、
夫と合算の世帯収入だと、億こしちゃうけど。

でも消耗品の洋服にはシャネルは買えないし
クツも良くてリーガルの既成品、ふだんはヨーカドーの激安オリジナル(爆笑)。
こないだ水回りの掃除にハウスクリーニング業者たのんで、
いくらかかるかどきどきしたし、おひるは職場近くの立ち食いソバって、よくやります。
時計とバッグはわかりやすいブランド(エルメス、ヴィトン、ロレ、カルティエ)にしてるけど
こっちは何年か使えるから、まあOKにしてる
498可愛い奥様:2007/08/25(土) 09:02:43 ID:ljL44z8T0
そんなに立ち食い蕎麦を正当化しなくてもいいよ
499可愛い奥様:2007/08/25(土) 09:06:28 ID:UesKXPem0
>>497
世界中の恵まれない子供たちに5000万ほど寄付してやれ。
どこかで災害があったら財産の半分は寄付してやれ。

それが出来ないなら人間やめろ
500可愛い奥様:2007/08/25(土) 09:12:10 ID:eQ0UVv0bO
揚げ足とりではなく>>494の疑問は私も持ったよ。
それに同じ年収帯でも実家の資産関係で全然違
ってくるし。

501可愛い奥様:2007/08/25(土) 09:38:09 ID:U65eahOu0
>>499
たぶん>>497みたいな人は
年収1億超えはよくてもここ数年、もしかしたら去年だけなんだと思う。
長い間に蓄積された資産があればもっと年収少なくても全く生活スタイル違うよ。

5000万も寄付したら497は破産
だって年収1億なら住民税と所得税で5000万もって行かれる。
5000万も寄付したら 翌年度の予定納税ができなくなって差し押さえだわ。

502可愛い奥様:2007/08/25(土) 09:57:28 ID:fOBXDdhX0
洋服や食生活に関しては、お金の使い方の違いだから
この年収帯の人ならユニクロ・ベルメゾン愛用の人がいても
メゾン(おっと失礼メゾンブランドwでしたっけ)のお得意様がいてもおかしくないよ。

身につけるものにお金をかける人、モノより思い出派、
食品にお金かける人、どこにかけるかはそれぞれ違うからね。

年収増えようがシャネル買わない人は買わないままなんだと思うよ。

私は旅行と洋服にはお金をかけてしまう方。時計は興味なし。
で、立ち食いそばwは平気だな。
503可愛い奥様:2007/08/25(土) 10:01:29 ID:U65eahOu0
人間として許容できる範囲が広いほど人生楽しいと思います。
食でたとえるなら
立ち食いそばも美味しいと思えるけどフランスあたりのミシュラン三つ星レストランでも
楽しめるというように。
自分の許容範囲が限られているのは生活歴とか好みとかでしかたないだろうけど
他人の許容範囲に一々口出しするのってまだまだマチュアじゃない人なんだろうなぁって思う。
504可愛い奥様:2007/08/25(土) 10:22:04 ID:sVkCZDSRO
そこまで多額ではないですが職場@外資の企画で毎年寄付してますよ。高価な靴より児童施設の子供たちにクリスマスプレゼントえらぶほうがいいです。
505可愛い奥様:2007/08/25(土) 10:24:20 ID:sVkCZDSRO
497=504です
506可愛い奥様:2007/08/25(土) 11:08:09 ID:fOBXDdhX0
うちはあしなが育英会への寄付とフォスターペアレントやってます。
自分に高価な靴も買っちゃうし、三つ星にも行っちゃうんだけどねw
507可愛い奥様:2007/08/25(土) 11:39:48 ID:7jyOyv/y0

嫌な感じ
508可愛い奥様:2007/08/25(土) 12:01:28 ID:ljL44z8T0
いわゆるネタで血圧上げなくても
509可愛い奥様:2007/08/25(土) 12:17:18 ID:FdKw45+YO
>>20
うちはわたしの小遣い込みで渡されるのが月85位で
マンソンローンに
車 保険 車検 携帯代 外食ー安い店 近場の行楽たまの海外旅行 光熱費
高速代に耐久消費財ーチャリや家電
なんかは旦那が払ってくれるから
食費と教育費が主な出費だわ
子供費なけりゃ老後も貯められるだろうが教育費だけで年350は、いってそうだよ
510可愛い奥様:2007/08/25(土) 12:18:11 ID:sVkCZDSRO
職場がまとめる寄付、結構な額で、施設改装とかバン購入資金を複数施設に供与。喜ぶ子供たちの顔が直接見られて嬉しいよ。
511可愛い奥様:2007/08/25(土) 12:26:46 ID:FdKw45+YO
うちは 食費は30くらいいきそう

トメ宅なんか平気で数万の肉配達させるからびっくり
512可愛い奥様:2007/08/25(土) 12:44:12 ID:Xc/737nF0
>>509
小遣い月1万円の私に喧嘩売ってんの???早く死んだほうが良いよ。脳卒中とかでポックリと。
513可愛い奥様:2007/08/25(土) 12:47:34 ID:7jyOyv/y0
>>509

atamawarusou
514可愛い奥様:2007/08/25(土) 12:50:24 ID:ljL44z8T0
数千円では肉屋に悪いもの
515可愛い奥様:2007/08/25(土) 13:09:21 ID:6mI6dv1UO
>>485
ギャハァ、笑えるw
516可愛い奥様:2007/08/25(土) 13:10:22 ID:Xc/737nF0
>>512
マジで死んで欲しい。オカ板の呪いスレに行って来るか・・毎日ナイフで512の人形に穴開けてあげるわw
517可愛い奥様:2007/08/25(土) 13:11:12 ID:Xc/737nF0
間違えたww>>509ね。509に呪いを!!!
518可愛い奥様:2007/08/25(土) 13:24:44 ID:kP2o3JlS0
年収5000なら手取りで月220-30くらい
それで85万とはケチだね
519可愛い奥様:2007/08/25(土) 13:29:14 ID:FdKw45+YO
え?バカにしてるの?
ここの2000以上の奥様方にとっては全然話にならないボンビーだよね?

1000以上に入るかも怪しいのに…

月小遣い一マソなんて多いよ
素敵な奥さん
のなんか
月500から5000で
ハガキ懸賞で稼いだりしたら、なんと月一で子供とマクド行けますとか
好きなビーズ指輪買えますとか載ってるもの…
520可愛い奥様:2007/08/25(土) 13:43:42 ID:U65eahOu0
>>519
意味不明。

年2000以上あっても
月85も小遣いなんてもらえませんでした。
というか私の小遣いは0。

我が家のルールは小遣いは自分でパートして稼ぐものです。
夫のお金では自分の服1枚も買えません。
出産前後で働けないころは実家から小遣いもらってましたが・・・
521可愛い奥様:2007/08/25(土) 13:49:36 ID:7jyOyv/y0
失礼だよね
月1のマック主婦を引き合いに出すなんて
522可愛い奥様:2007/08/25(土) 14:12:23 ID:FdKw45+YO
ああ書き方悪かったね
小遣いはそんなんじゃないよそっから
食費 に教育費に 定期 家族中の被服費に雑費慶弔費医療費なんかひくと残らないよ

たまに会食しても三千円までだわ〜働かないで悪いから習い事も
もったいなくて辞めたし
まあ ちゃんと食事作って医療費のかからないようにすることと
掃除なんかを外注しないでいい程度にやって
歳だし働いて体壊すよりましかなと
ぼちぼちやろと思っとりますわ
523可愛い奥様:2007/08/25(土) 16:37:42 ID:kP2o3JlS0
小遣いとして私も旦那の法人の形式理事で手当てもらってるけど・・・
使うこと自慢は夢として節税とか考えてない?・・・か
524可愛い奥様:2007/08/25(土) 16:46:13 ID:bRn2AceQ0
「年収」と「結婚」の統計
実際の年収

≪30歳〜34歳≫における平均年収 男性
平均年収
大卒 338万円
短・高専卒 305万円
高卒 287万円
中卒 301万円
合計 307万円/平均

※平成16年度 厚生労働省賃金事情総合調査より
525可愛い奥様:2007/08/25(土) 17:40:01 ID:pnkZ2UeE0
生し返すようですが、立ち食い蕎麦ネタ出した493です。
おかずの代わりに・・・というのは、用意が悪くてお弁当のおかずが夫の分しか
用意できずに自分の分は白米だけになりそう・・・な時には立ち食い蕎麦あたりで
済ますという意味です。わかりにくくてすみません。
526可愛い奥様:2007/08/25(土) 18:21:10 ID:s7iaMAht0
>>524
趣味悪いよ。
そういうのを引き合いに出して優越感に浸るのってどうかと思う。
527可愛い奥様:2007/08/25(土) 18:57:57 ID:lusSy3gO0
うちは4000万だけど、去年は3000万。その前は2000万。
更にその前は、私の収入合わせても1200万だったし
元々、夫はサラリーマンだったから数年前は年収600万くらいでした。

にわか小金持ちだから、当然なんだけど
貯蓄を増やす事の方が今は優先。年に1回くらいブランドバッグを
衝動買いするのがいいとこで
(そんなの独身の頃だって出来たし、、。)
このスレの様な贅沢はとても出来ないです。

あと5年後ぐらいで、やっとゆとりが出るかなと思ってます。




528可愛い奥様:2007/08/25(土) 19:49:32 ID:N5SiYhJ80
>>470
レス遅くってすみません。

直近の震度3〜4の時、ゆ〜らゆ〜ら船に乗ってるような揺れを感じましたが、
建物が揺れを逃がしているような感覚でした。

本や雑誌を山のように積み上げたり不安定な置物も多い我が家ですが
物が倒れたり落ちたりと言うことはありませんでした。25階在住です。
529可愛い奥様:2007/08/25(土) 21:09:33 ID:kP2o3JlS0
横浜の59階のホテルの部屋にチェックインしたら
エレベーターから降りた瞬間からゆらゆらするのがわかった
530可愛い奥様:2007/08/26(日) 18:45:59 ID:LRND8Xx60
タワーマンション最上階に住んでる友人と待ち合わせしたら、遅れてきた上に
へろへろの様子。エレベーターが2台とも使えなくて歩いて下りた上に、下りてから
忘れ物に気付いたんだって。
531可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:10:03 ID:wYGWkL+g0
>>530
うひゃ。2台しかないの? しょぼいタワーだね。
532可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:38:46 ID:8zglgNlc0
年収380万のウチに喧嘩売ってるとしか思えないんだけど・・このスレ住人は!
本当に不愉快なスレだわ。


死ねば良いのに。
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


この念通じるかな?時間かけて書いたんだけど。このスレの該当女に死ぬなり、事故でグチャグチャになるなり
酷いことがおきますように・・
533可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:46:30 ID:xAGz8OJXO
すごいのは嫁じゃなく旦那なのにな
534可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:52:17 ID:dLP8I/t40
>>532
あなたはコレを見たらもっとムカツクにちがいないね
535可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:55:05 ID:dLP8I/t40
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/model/1187701225/
534に貼りそこねてしまったw

まぁ じっくり見てごらん
この女は最悪よ。 
536可愛い奥様:2007/08/26(日) 21:56:07 ID:q+BAcSzg0
>>532
熱くならなくても該当者はここにはいないよ
537可愛い奥様:2007/08/26(日) 22:05:38 ID:dLP8I/t40
しかし 雑誌のメイクさんが下手なんてかかれると
その雑誌を買う気がなくなるよね
編集部は知ってるのかな?
538可愛い奥様:2007/08/26(日) 22:06:08 ID:dLP8I/t40
537 誤爆です
539可愛い奥様:2007/08/27(月) 01:09:29 ID:G7LWP+Vx0
>>532
ウチの彼氏も多分それくらいの年収だけど、そんなに人格が歪んでしまうほど荒んだ生活しかできないんだろうか・・・orz
すべてを捨ててもいいってくらいの気持ちなんだけどちょっと怖くなってきた。
540可愛い奥様:2007/08/27(月) 02:25:10 ID:7Rn6qMBVO
>>520

>>519
> 年2000以上あっても というか私の小遣いは0。

それじゃ余剰金は貯金?
でなかったら趣味に浪費してる自己中か
誰かに貢いでそうw

> 我が家のルールは小遣いは自分でパートして稼ぐものです。
> 夫のお金では自分の服1枚も買えません。
> 出産前後で働けないころは実家から小遣いもらってましたが

それを決めたのは旦那さん?ケチだねー それで旦那として恥ずかしくないのなら終わってるね


541可愛い奥様:2007/08/27(月) 11:00:23 ID:gck8uv6KO
いゃ、だから自分も稼いだら問題ないでしょ。年収っていってもサラリーだけじゃないからね。
542可愛い奥様:2007/08/27(月) 13:18:54 ID:EzmDyteb0
空き缶拾って150円くらいにはなるらしいよ
543可愛い奥様:2007/08/27(月) 16:17:40 ID:WLuihvXG0
ベルメゾンいいよ、ベルメゾン。

ここは ベルメゾンの良さを語るスレ に変わりました。
544可愛い奥様:2007/08/27(月) 17:03:45 ID:IDAipQdZ0
>>537
専用スレ立ってます。なかなか人気者ww

ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/model/1187701225/
545可愛い奥様:2007/08/27(月) 17:31:14 ID:CfC/3ykx0
>>540

釣られてみるかw
520ですが、
夫のお給料はそれなりに貯金、あとは夫の趣味に浪費されるけど夫の趣味は家族旅行。
年収や普段の暮らしぶりから比べると分不相応な家族旅行が多いですね。
子供立ち引き連れてケニアのサファリとか、極寒のカナダへオーロラ見に連れて行かれたり。
子供にも私にも過酷な旅行でちょっと迷惑かも。
まぁ、モノより思い出の夫なので仕方ないと諦めている。

ちなみに夫小遣いも夫のバイトりょうのみですw
546可愛い奥様:2007/08/27(月) 18:10:59 ID:7Rn6qMBVO
>>545

>>540
> 夫のお給料はそれなりに貯金、あとは夫の趣味に浪費されるけど夫の趣味は家族旅行。

出産前後なら過酷な遠出は出来ないぶん旅費は浮くとおもうのに
女房の実家に頼って当然というのは…

547可愛い奥様:2007/08/28(火) 03:44:04 ID:X1EabA4/0
>>546

だね。まあ、夫も妻もアレっていう感じが漂う。

> ちなみに夫小遣いも夫のバイトりょうのみですw

この年収帯でバイトもしてるって、お医者さんなのかなぁ?

> 子供立ち引き連れてケニアのサファリとか、極寒のカナダへオーロラ見に連れて行かれたり。

こうしたことを自慢モード全開で語られると orz
もうね ・・・

すみませんね。普段ならこんなにからまないんだけど。もう一度寝なおしますよっと。

548可愛い奥様:2007/08/28(火) 08:25:55 ID:Utkf3Pg10
医者で勤務医なら1週間の休みは無理
549可愛い奥様:2007/08/28(火) 08:49:26 ID:trsedV8HO
>>548
だね。
550可愛い奥様:2007/08/28(火) 13:12:25 ID:UDiHfwpv0
医者で勤務医でも5年目だと9日休める>外科
551可愛い奥様:2007/08/28(火) 13:14:18 ID:yPMKLY9A0
今年一年分の利益がもう出ちゃったってダンナが困ってた。
もっとお給料を高く設定しておけばよかったのに。
役員にボーナス出しても経費にはならないらしいし。
税金にがっぽりとられるだけなのになー。
552可愛い奥様:2007/08/28(火) 13:41:22 ID:UDiHfwpv0
>>550
ほへ〜贅沢な悩みだねー。ボーナスは経費にならないんだ!初めて知った。
553可愛い奥様:2007/08/28(火) 14:33:18 ID:Utkf3Pg10
へ〜初めて知ったの。良かったね、知識増やせて。
役員は社員総会開いて来期の給料を決める。
うちは、正月香港で社員総会開いたことにした。
勿論社員って家族だけどね(一人だけ他人だけど出席3/4で総会は成立)
554可愛い奥様:2007/08/28(火) 14:43:37 ID:UDiHfwpv0
自営はいろいろ大変なんだね。
つまり海外で株主総会に当たるような社員総会開くと
経費に算定されるって事?
香港・ハワイとか近場程度なら大丈夫でも
やっぱりエジプトとかだと税務署が口出す?
555可愛い奥様:2007/08/28(火) 14:55:34 ID:JPOUAV3R0
>>554
税務署以前に税理士がダメだしするようなきがする。
556可愛い奥様:2007/08/28(火) 15:08:57 ID:UDiHfwpv0
>>555
そうかw
ウチが自営になったら税理士と相談しつつ「ここまでならオケですよ」
「ここはどうか?」「いや、無理じゃね?」「そうか?」
のやり取りが休暇前の風物詩になるのかも。

税理士がオッケイだしても税務署で跳ねられたら痛いね。
557可愛い奥様:2007/08/28(火) 15:14:03 ID:Utkf3Pg10
自営と法人立ての違いから勉強するようお勧めするよ
558可愛い奥様:2007/08/28(火) 15:15:52 ID:Utkf3Pg10
あ、社員総会の社員ってのも勘違いしてるかもよ
559556:2007/08/28(火) 15:19:39 ID:UDiHfwpv0
うん、そのうち必要な状況になったら勉強するよ。
560可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:35:22 ID:e+UkZJgE0
>>548-549
うちも一週間ちょっとの休みもらえる。
日本の勤務医は普通無理なのかな。

というかうちはこのスレに該当しなかった。ゴメンww
561可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:43:44 ID:y46jPgCNO
このスレ該当で賃貸に住まわれてる方だと
どれくらいの家賃に住んでますか?

うちは、まだ若いし 安い賃貸マンションでしばらくはイッか
と思ってたけど…セキュリティ面でかなり不安だと分かった。
だからといって、贅沢したらキリがないし

地域によりますけど、都心に住んでる方
参考にさせてくれると助かります!
562可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:58:15 ID:9OvxU5C/0
>>561

東京郊外でスンマセンなんだけど、月8万円台の木造アパートw
アパートの住人、DQNがほとんど orz

さすがに、そろそろ都心近くのマンションに越そうと計画中。
563可愛い奥様:2007/08/29(水) 00:26:22 ID:xgWfTkHP0
都心・家賃28万。低層分譲物件。一応高級マンションの部類に入るらしい。
でもDQNが数家族いる・・・。
小学3年ぐらいの女子が友達10人ぐらい連れてきて駐車場でバスケットボール。
バイクも置いてあるのにボールが当たって倒れたらどうするの?
50ccバイクに変なマフラー?付けて改造してる人。
いい年してトテテテテテテテッって高音立てながら毎朝出勤。etc。
セキュリティ面では確かに安心できるけど、DQNはどこにでもいる。
564可愛い奥様:2007/08/29(水) 00:35:44 ID:4Qfvm/hM0
>>563
28万だぁ???給料より高い家賃って・・私に喧嘩売ってるとしか思えん。
変なマフラーの排気ガスを沢山吸い込んで死んだほうが良いと思うけど。
っていうか死ね!!!!!!!!!!
565可愛い奥様:2007/08/29(水) 01:28:58 ID:ht/xz6fL0
ちょっと税金の話がでてたので…。

主人は個人事業主で、私と結婚前に税務調査が入ったことがあるらしい。
で、追徴払ったらしいんだけど、そのとき税務署の人に、
「接待交際費で例えば50万使ったとしても、そのうちの何%かは
あなた(主人)も飲み食いしてるんだから、その分追徴します」、という
趣旨のことを税理士さんを通じて言われたらしい。
これって、なんかおかしくないのかなあ。
だって、もしこうすべきなら、いちいち「今日は4人で行って20万だから、
自分の分は5万として、15万分領収書ちょうだい」みたく言わないと
いけないってことになりません??
それとも、年間の接待交際費に何%か自分の分をかけて、
それを接待交際費ってするもんなんだろうか?(車とかそうですよね?)
お金のことは主人と税理士さんがやってるので、よく分からないんだけど、
分かる方いたら教えてください。
566可愛い奥様:2007/08/29(水) 01:42:04 ID:ht/xz6fL0
>>565に追加です。

例えば4人で20万の接待交際費でも、単純に主人が飲んだ分を
4分の1にしていいものか、とも思うんです。
だって、小食だったり、お酒がそんなに好きじゃない場合だってあるし…。
勝手に税務署が一定の割合を主人の分、って決めるのって
おかしくないのかなあ、と。。。

長々とすいません。こないだ初めて聞かされて、追徴の金額の多さに
驚いたのと、なんかむかつく気持ちがあるし。
税理士さんにちゃんと任せてて、なんで追徴??って。
567可愛い奥様:2007/08/29(水) 02:47:51 ID:yUedSrWv0
いくらまでが普通の賃貸で、いくらから高級賃貸かって境目は難しいけど
ある不動産屋が
部屋の面積(u)と家賃の比率で50%を超えると、そこそこ高級物件だと言っていた。

80uくらいの部屋なら40万以上 50uなら25万以上出すと、
設備も充実したグレードの高いものが借りられるそうだ。
立地や古さにもよっても違ってくると思うけど。
568可愛い奥様:2007/08/29(水) 06:49:08 ID:/XXOseB40
>>565
そんなの突っぱねられますよ。
修正申告してくださいということでしょう。
考えておきますで考えた上で修正しませんでおk。
それで更正処分はまず来ませんよ。
税理士は戦うタイプと税務署言いなりタイプといるからね。
税務署の言う通りにしておけば仕事は楽だからって考えだったら変えた方がいいですよ。
569可愛い奥様:2007/08/29(水) 07:44:34 ID:TGGA5gU10
口で簡単に税理士換えるというのが厨だ
交際費は全額経費じゃないからね
領収書の何割かで後は利益から
その名目だってデートのツケを交際費にするなんてのは誰でも考えることだし
うちは法人で個人で400万、その分法人にも400万余分に追徴されて
往復びんた受けたとぼやいてた
570可愛い奥様:2007/08/29(水) 15:42:08 ID:ig2z9QKL0
>>568さん
レスありがとうございます。
ということは、追徴払う必要がなかったってことでしょうか?
そうだとしたら、かなりショック。
金額が…1400万でした。結婚前とはいえ、入籍の2ヶ月前のことだし、
私にも話してくれれば、と思うんですよね。(まあ私に知恵があるわけじゃないけど)
ちょっと前のことだし、いまさら何をいってもアレだけど。
今現在、主人は例えば20万の領収書ならそのまま税理士さんに
渡してる、って言ってますけど、そこから自分の分を引く必要なんて
ないってことですよね。
多分、その税理士さんはいいなりタイプだったんでしょうね。
でも、その税理士さん、最初は税務署に2000万といわれたけど、 
(自分の交渉で)1400万まで下げました、とか報告してきたらしい。
主人もお金に執着がないタイプ(好きなことには使うけど、基本無頓着)なので、
税務署と戦う気なんてゼロだったんだろうな。
571可愛い奥様:2007/08/29(水) 16:24:35 ID:9M0rrpW60
そのまま領収書渡して税理士が処理してくれるのがすごい
普通は誰と何の目的でとそれが事業と何の関係があるかを書いておくもんだ
それでも否認されることがある
よっぽど旦那が確信犯的に悪さしてたんだね
結婚やめなよ
572可愛い奥様:2007/08/29(水) 16:38:03 ID:9M0rrpW60
そんなでたらめなら白かもしれないけど青色申告にして専従者になりなよ
573可愛い奥様:2007/08/29(水) 19:16:23 ID:koqRC8sy0
1回の接待交際で、何十万も載せちゃうの?
それは、目立つでしょう。
税務調査官は、3万以上を目安に穿り回すよ。

と言うか、1400万の追徴って
1000万超えの追徴は、もう国税庁の域でしょ。
税調じゃなくて、査察が入ったんじゃないの?
マルサが関与したら、手も足も出ないよ。

税理士さん、替えたほうが良いんじゃ?
ご主人が税理士の言うことに耳を貸さないのなら
誰に依頼しても同じだけどね。
574可愛い奥様:2007/08/29(水) 19:35:25 ID:iCVIhh9y0
>>531
高層階用のが2台、低層階用のが2台。タワーってこういう作りが普通なんだと思っていたので
後出しスマソ
4台でもしょぼいならなおスマソ
575可愛い奥様:2007/08/29(水) 20:58:38 ID:znieunrX0
>>574
うちは、高層階用4台、低層階用4台、
キャスター付荷物やペット連れて乗れるのが2台、
合計10台で、これが普通だと思ってたけど、違うの?
576可愛い奥様:2007/08/29(水) 21:45:15 ID:O0xD/uhV0








まんちょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








577可愛い奥様:2007/08/29(水) 21:52:47 ID:TGGA5gU10
うちは一戸建てだが中にエレベーターいれてる
遅い
578可愛い奥様:2007/08/29(水) 22:01:47 ID:29u3aLzf0
タワー買うって言ってる奥です。何だかタワーの話が長いので驚きです。
やっぱり、みなさん興味があるって事?

今日、用事でモデルルームの近くに行ったので、顔出して見て 色々聞いて
見たら、、何と
私の欲しかった1LDKは分譲終わって、第2希望の2LDKからなんだって
そこって予約してモデルルーム見るんだけど、今日行かなかったら当日
知って、金策にアタフタする所だったよ。
2Lだと1割は申込金で入れなきゃダメとしたら、約600万いる。
お金はあるけど、出してしまったら300万しか現金が無くなる
(まだ30歳。しかも家ローンありなんで貯金少ないの)

旦那、出張中だけど帰ってきたら、事情話して仕事頑張ってもらわなきゃ
買えない。。。お金渡すのは11月らしいけど2ヶ月で350万は、普段
よりも余計に作ってもらわなきゃ。。。
そんなギリで買うなよっってツッコまれるだろうけど、私的に

立地最高なんで絶対に貸せるから資産としていける!って思うの
20年貸して、その後は住むっていうの理想
でもどうなんだろ、実際は。。。

579可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:00:44 ID:iCVIhh9y0
>>575
ワンフロアの個数が全然違うんだろうな、きっと。
一般にはタワーってワンフロア何戸くらいなんだろう。
友人の所は(そのフロアしかしらんが)20もドアなかった気がする。

自分の話じゃないからどうでもいいんだけど。
580可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:12:37 ID:oyRqcU7Q0
20年たったら、マンションなんかスラム化するよ。管理がよくても「ちょっと古いかんじ」は否めない。
581可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:25:19 ID:sJaA1sSj0
>>577
わかるわ〜、びっくりするくらい遅いよね。慣れたけど。
582可愛い奥様:2007/08/29(水) 23:40:27 ID:mTynBa9SO
>>578
1割って事は6000万でタワーが買えるの?
583可愛い奥様:2007/08/30(木) 00:13:50 ID:Txo3Je3w0
大阪だからね。
それでもどっちかと言うと高級な部屋の方が買える
東京に住んでた時もあるけど、東京って家賃からして高かったなあ

ノエビアの看板あるマンションに住んでたよ わかるかな?
当時の彼と。
話それるけど、そいつにはこっぴどく振られたの。
今考えると金8割だったけど、当時は悲しくて。
それがきっかけで大阪に戻って、旦那と出会った

今現在、元彼は会社倒産しかけ。
旦那、であった頃の8倍の年収

だから言ったやろ〜
私アゲマンだから捨てないでって(笑
584可愛い奥様:2007/08/30(木) 00:27:41 ID:EjVwEFt10
やっと見返せるってわけですね。
二軒分のローンは大変そうだけど
まだ若いし頑張ってね。
585可愛い奥様:2007/08/30(木) 03:08:35 ID:mXGE+rHd0
>>578
立地がよければ、あまり価値も下がらないし賃貸にも出しやすいと思います。
都内の好立地のマンションだと、築数十年経っても億超えてたりする。
586可愛い奥様:2007/08/30(木) 03:39:23 ID:p5q6nIzY0
タワーマンションて小作りには向かないみたいね
流産や不妊とかはタワー住んでる奥ならほとんど
やっぱ低層で土の匂いがしないと人間てダメみたいよ
587可愛い奥様:2007/08/30(木) 08:28:52 ID:l4H1/Hmm0
ウチも来年竣工のタワーに引っ越す予定。2年前に抽選でやっと当たった物件。
今も21階に住んでいるけど、今度は39階になる。
販売時期、外国人もたくさん見に来ていて、投資で買った人も多いらしい。
確かに友人のマンション、都心部だけど、1年前から2000万も上っているらしい。
ウチは子供が大きいからまあいいけど、将来的には貸しに出すかもしれない。
586さんがいうように、夫は土がないとダメな人で、時々山に行かないと具合悪くなると言ってるしね。


588可愛い奥様:2007/08/30(木) 10:05:48 ID:AS764dC00
この物件の外観もスッキリしていいよ
http://imepita.jp/20070829/699071

589可愛い奥様:2007/08/30(木) 11:37:04 ID:JTRlpF8TO
>579
うちのタワー、ワンフロア平均で14戸。
590可愛い奥様:2007/08/30(木) 16:23:04 ID:V3savqCo0
588はグロとかだと思うよ。
みんな踏まないでね。
591可愛い奥様:2007/08/30(木) 16:44:57 ID:bgJkIjM2O
>>590
私、踏んじゃった… グロでしたので避けて下さい
592可愛い奥様:2007/08/30(木) 16:50:13 ID:UNthTQG90
>>590>>591 ありがとう
593可愛い奥様:2007/08/30(木) 17:24:24 ID:6ByXnFu20
>>579
うちはワンフロア2戸から12戸くらいまでだと思う。
うちのフロアは6戸。
594可愛い奥様:2007/08/30(木) 23:05:56 ID:AS764dC00
>>590
あと出しジャンケン強そうですね!
奥様の好きそうなのを探してみます。
595可愛い奥様:2007/08/30(木) 23:26:50 ID:Txo3Je3w0
9月で住宅ローン固定が終わるんだけど、再度固定(3.5.10年)
か当面変動か、、、迷う
簡単に考えると固定だけど、実際現状は変動金利の方が安いし
例えば10年固定で4%超えなんだけど、この先2−3年は4%なんて
ならないと思うんだけど。。。
(根拠は景気上がってると言いつつも、預金閉鎖あるかも!?なんて噂
も出るくらいの不景気日本だから)
だとしたら、固定せずに、変動の安い金利で元金減らす方がいいなあと
思うんだけどね。
意見ください。
596可愛い奥様:2007/08/30(木) 23:45:41 ID:AS764dC00
まずわご主人と話てみるべき
なんとなく2000万というお金がわかってらっしゃる人で安心しますた。
俺は590が好き
597可愛い奥様:2007/08/31(金) 09:15:49 ID:E3ygSTLwO
>>572
専従って経費の使用は認められてますか?
もし認められてたら、具体的にどのくらいの範囲オッケーですか?参考までに教えてください。
598可愛い奥様:2007/08/31(金) 09:32:47 ID:pRaH2Wkh0
>>594
頭弱そうですね。
アドレスがimepitaなのに不動産の画像だなんて、普通思いませんよ( ^ω^)
599可愛い奥様:2007/08/31(金) 09:41:55 ID:knP991rg0
>>595
金額や生活設計によって考え方いろいろだろうけど
うちはローン組んだらできるだけ早く繰り上げ返済するつもりでいる。
固定に比べ変動の方が繰り上げ返済手数料も格安なので変動派。
600可愛い奥様:2007/08/31(金) 11:07:37 ID:Aykz26SM0
>>595
うちは普通の金利から割引があるので、それを適用してもらって
固定2年にしてる。で、2年後の再計算の時に繰上げ返済して
更にマイナス適用の金利で固定2年。
変動は毎月繰り上げ返済する人には最適だけど、まとめて繰り上げる
うちのみたいなのには2年くらいの短期固定がいいと思うよ。
601可愛い奥様:2007/08/31(金) 12:06:20 ID:CJRLdhDJ0
>>590
旦那様のモノと比べて見てください^^
http://roxik.com/pictaps/?pid=a837636
602可愛い奥様:2007/08/31(金) 12:11:12 ID:/EW0i8yE0
>>597
業務に関係のあることならどれだっけでも桶
603可愛い奥様:2007/08/31(金) 21:39:07 ID:a1ex+pLc0
そんな程度のことを質問するなんて
青色申告なんて100年早い
604可愛い奥様:2007/08/31(金) 22:14:43 ID:JctU0Nft0
このスレの年収帯なら税理士に丸投げでいいじゃない
そんなに顧問料高くないよ
とりあえず相談だけでも行ってみたらどうかな?
いつかある税務調査の時のためにも
605可愛い奥様:2007/09/01(土) 00:43:39 ID:f0Xzuc0A0
>>604
顧問料高くないってどのくらいですか?

606可愛い奥様:2007/09/01(土) 02:30:19 ID:pEBUB0qKO
うちは個人事業主で23500円とかかな、月。確定申告のとき、プラス20かな。
607可愛い奥様:2007/09/01(土) 07:25:54 ID:cDM+TAxk0
うちは法人で月10万決算時30万
608可愛い奥様:2007/09/01(土) 09:38:22 ID:f0Xzuc0A0
>>606,607
ありがとうございます。
ググッても調べたんですけど
うちの顧問料はかなり高いきがして・・・
ネットに載せてる税務顧問料って同業者より安い自信があるところばかりなのか
それともそのくらいが相場なのかと 疑問に思ったのでした。
年間売り上げによっても顧問料はかわってくるみたいですね。
609可愛い奥様:2007/09/01(土) 11:37:41 ID:Xzn+1Cav0
規模もだけど、税務申告をするだけなのか、伝票整理・記帳までするのか、
あるいは相談・助言などコンサル的な事までするかで違うみたいよ。
610可愛い奥様:2007/09/01(土) 12:00:44 ID:f0Xzuc0A0
>>609
なるほど、ありがとうございます。
実は税理士頼むの初めてだったもので・・・
紹介だったので事前に顧問料の打ち合わせも何もなく契約書もなく委託が始まったのでした。

税理士の仕事内容をまだ理解してないので、(何をするのか知らない)ウチなんて
伝票整理とか自分でして、さらに税理士もして・・・と2重にやってしまっている気がします。

税務署への徴税特例(だったか、源泉所得税を半年後とに払うようにしてもらうぶん)も
税理士が申請してくれてるのを知らず自分もしちゃったし・・・

無駄に払っている顧問料を減額できるかもという気になってきました。
611可愛い奥様:2007/09/02(日) 06:56:29 ID:nFvJhxdY0
名前 T・U              
髪型 キノコカット
眼鏡 すごい度が厚い          
体格 筋肉質
年齢 20歳過ぎ             
病気 自閉症 パーソナリティ障害
性格 弱い物イジメ,何人も不登校に追いこむ
身長 推定159cm 
出身中学 千葉市立葛城中学校
(中学1年)担任T,I教師 (中学2,3年)担任K,K教師 (バスケット部顧問)T,M教師

(千葉市立葛城中在籍当時のT・Uによる犯罪歴)
・同級生の顔面の眼球辺りを殴る  暴行罪(208条)傷害罪(204条)
・廊下ですれ違うたびに生徒を暴行   暴行罪(208条)傷害罪(204条)
・マスク忘れても、給食配膳 (校則違反)
・同級生男女全員にエロ本。エロビデオ見るよう強要  わいせつ物頒布罪(175条)
・嫌がる女子生徒のお腹を触り続ける  強制わいせつ罪(176条〜181条)
・嫌がる女子生徒の身体を背後から抱きつく  強制わいせつ罪(176条〜181条)
・自宅に遊びに来た女子生徒を裸になれと命令して泣かせる  強制わいせつ未遂罪(180条)脅迫罪(222条)
・風呂に入り、垢を落とさずに無遅刻無欠席登校  (迷惑防止条例)
・図書室で同級生の女子と姦淫。女子生徒の喘ぎ声が外まで漏れ発覚 公然わいせつ(174条)   
・毎日のように廊下で女子生徒の身体を無理やり触り、周囲に見せびらかす  公然わいせつ(174条)
・委員会発表の芝居で体育館の床に寝転ぶ生徒のみぞおちを空中飛び膝蹴り。被害者は苦痛で叫ぶ 暴行罪(208条)傷害罪(204条)
・葛城中バスケット部に所属した同級生の腕時計(G-SHOCK)を盗む   
 部室の鍵を人のカバンへ勝手に入れ込むことで、葛城中校則の部活動停部という恐怖を同級生のバスケ部員にさらす。
 被害者は今も引きこもり。もちろん、U・Tによる窃盗と脅迫によるいじめが原因。 窃盗罪(235条)脅迫罪(222条) 恐喝罪(249条)
・部活動中に自分の半ズボンをずり下げ性器を露出寸前   公然わいせつ(174条)  
・小学二年時にすでに女子生徒とペッティング。 他の女子生徒に見せびらかす  公然わいせつ(174条)
・幼稚園の時すでに、嫌がる女の子のお尻を無理やり触る   強制わいせつ罪(176条〜181条)

612可愛い奥様:2007/09/02(日) 22:19:24 ID:sqIO+YFy0
うちはサラリーマンなので税理士云々の面倒な事は一切ないけど、
節税なんて一切できすにキッチリ持っていかれる・・・
613可愛い奥様:2007/09/03(月) 12:06:28 ID:Lk0mJGLE0
リーマンの方が基礎控除があって有利だと思う
614可愛い奥様:2007/09/03(月) 12:50:00 ID:P0fKZTV60
すみません、この流れでちょっと教えて頂きたいのですが、
開業1年目の超零細個人事業主(資格職・夫が経営)で
月3万の税理士顧問料を支払っています(申告時15)。

小口・現金・口座・クレカ全ての領収書は私が整理して貼り、
エクセルの簡単な収支表(日付と摘要と金額を書いたもの)を添付して
税理士さんに提出しています。
源泉のまとめ払いやそういった提出書類も、私が自分で税務署に提出して
コピーを税理士に渡しています。

不正経理はしていないつもりですが
何かあってもし突っ込まれたときに、税理士さんもつけていないようでは
まずいかと思い、紹介された税理士さんにお願いしているのですが
正直、あまり顧問の意味が感じられません・・・。
自分でここまでするのならソフトを利用して金額を入れておいて
申告時だけの依頼でもいいような気がするのですが
3万でこれくらいは普通なのでしょうか。
周りにあまり自営の友人等がおらず、よくわかりません。
ご存知の方がいらしたらアドバイスください。
615可愛い奥様:2007/09/03(月) 14:27:23 ID:Lk0mJGLE0
破格に安い
普通はそんな雑記をする女の子を派遣されて20万くらいとられる
616可愛い奥様:2007/09/03(月) 15:04:02 ID:5U4jdgpg0
うちは4万で614さんと同じような感じ。
はっきり言ってうちもムダだと思ってるよ。
何のアドバイスもしてくれなくない?
そこの事務所はダメダメだと思う。
年1回の申告時には先生が来て30分くらいで15万円。
付き合いでやってもらってるから
別のところにしたくてもできなくて・・・。
617可愛い奥様:2007/09/03(月) 15:33:21 ID:soH+YqPD0
>614
そこまでしていてアドバイスもらえないならソフト使って白色申告ぐらいは
できるのでは。
もうすこし、勉強すれば青色申告をつけられるようになり、自分の給与も
経費計上できます。
私はソフト使って自分でしてます。
税理士つけてても、見解の相違で追徴税を支払わないといけないこともあるし、
自分で税務署の人にきちんとお金の使い方の説明ができれば納得され追徴無し
もあるそうです。税務署や納税協会に相談に行くといろいろ教えてもらえます。
無料の講習もありますよ。
618可愛い奥様:2007/09/03(月) 16:32:10 ID:XCdVIBU80
>>614
ウチも税務・経理に関しては同じような内容で夫の仕事はなんとなく同業の予感w

うちの顧問料は月額3万5千+税金
申告時は19万 高いな〜と思いますが紹介された付き合いでやめられません。
619可愛い奥様:2007/09/03(月) 16:56:23 ID:P0fKZTV60
614です。
皆さんありがとうございます。
同じような感じの方がいらして、ちょっと安心。
うちは田舎なので少し安いくらいなのかもしれません。

>>616
そうです、何もしてくれない・・・。
「小規模共済に入りましょう」と言ってくれたのが唯一のアドバイスです。
まあ、でも素人目で見ても、そんなにアドバイスするところがあるような経理でも
ないんですけどね。

>>617
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。

夫が開業するまでは給与所得と事業所得の二本立ての所得があったので
当時は私が事業所得の分の白色申告をしていました。エクセルですがw
開業をしてから青色申告に切り替えて、税理士さんにお願いすることになりました。

私は夫の本業の手伝いでフルで働いていて、専従者給与は今も出ているんです。
だから経理は片手間なのですが、
正直、この片手間でも本業との両立はしんどい・・・。
もっと払って丸投げするか、自分で全てやってしまうか割り切りたいんですけどね。
自分でも調べてみようと思います。ありがとうございます。

>>618
同業ですかねw
うちも紹介でお願いしたので、なかなか変えられないし、
人柄の良い先生なので、変えてよりひどくなったら困るし。
業界的にも、開業したのに税理士をつけないなんて体裁が悪い・・・らしいです。夫曰く。
620可愛い奥様:2007/09/04(火) 12:18:02 ID:Vytsy69u0
うちの税理士さんもなんにもアドバイスしてくれなくて無駄金?と思ったけど
ある時顧問料を上げたら急に色々アドバイスしてくれるようになった。
節税も積極的にしてくれるようになり、顧問料は上がったけど税金分プラスになるようになった。
向こうも知識を売る仕事だからこういうのってケチっちゃだめみたい。
621可愛い奥様:2007/09/04(火) 14:59:15 ID:VsFHxgq00
>>620
それ同じ人に対して顧問料を上げたったこと?
別の人が来るようになったのならわかるけど
そうじゃないならそんなもんなんだなぁって思っちゃうよね。
622可愛い奥様:2007/09/04(火) 16:45:32 ID:Vytsy69u0
>>621
同じ人だよ。
何年も付き合いがあったのにもっと早く教えてくれよ〜って感じ。
保険のことなど、今まで知らずに損してることが多かった。
623可愛い奥様:2007/09/04(火) 18:20:10 ID:C7Czco8v0
>>620
え、それ、どういうきっかけで上げたんですか?
事業拡大とか?
ご自分で申し出たの?

624可愛い奥様:2007/09/05(水) 00:23:26 ID:rhD9c7wV0
>>623
旦那がしたのでよく覚えてないけど税務調査が入った時か何かがきっかけだったと思う。
625可愛い奥様:2007/09/05(水) 10:39:46 ID:DV9e4X830
家は、昔は毎月伝票を税理士さんに渡して
それを税理士事務所の事務員さんが会計ソフトに打ち込んでた。
でも7〜8年前に、「伝票の量が多すぎて、こちらでは処理し切れない。
今後はそちらで打ち込んで欲しい」と言われ
なし崩し的に、勝手に20数万のソフトを入れられ(年間4〜5万のメンテ料も掛かる)
打ち込み専門のアルバイトさんを自給1000円(月約10万)で雇ってる。

でも顧問料は以前のまま、月10万 決算時50万(ちなみに株式会社です)。
税理士さんは、月に1回くらい来社してチェックするのみ。
パソコンが普及して、会計ソフトが市販されるようになってからは
こういうパターンは増えてるよね。
税理士事務所にとっては、さぞ助かったことだろう。

だから家は顧問料の値上げなんて考えられないよ。
626可愛い奥様:2007/09/05(水) 12:25:33 ID:uSZMO5OR0
そんな税理士と付き合ったらいかんだろ。
まともにアドバイスしない。しかも値上げしたら
アドバイスする税理士なんて最悪だ。
アドバイスする量が変わるなら、はじめから値段を
提示しておくか、そういう営業をするべき。すぐ切れ!
627可愛い奥様:2007/09/05(水) 13:03:07 ID:s3FeiOW/0
620さんがそれで満足してるから、すぐ切れだとかは別に思わないけど
自分もそういうのは微妙だな〜とは思う。
税理士はこちらの規模や事務量をだいたい把握した上で金額を提示してくるわけだし。
その言い値を払っているんだから、必要十分なことはしてもらいたいと思う。
無理やり値切ったとかなら別だけどさ。
値上げなら値上げで、値上げする根拠を言ってくれないとね。

急にアドバイスするようになったのは、顧問料を上げたからではなくて、
税調にかかった結果、税理士がな〜んにもチェックできてないことが
旦那様にバレちゃったからってことはないですか?
あ、でもそれなら値上げってことにはならないか。
628可愛い奥様:2007/09/05(水) 18:49:29 ID:ZvIQLSHq0
自営の奥様は経理をあずかっていらっしゃる方が多くて、大変ですね。
でもみなさんとても勉強してらして尊敬します。

サラリーマンの奥様って少ないのかな。
確定申告だけ私がやりますが、それも大した作業ではないし
仕事しないと脳のシワが取れそうです。
子供がある程度大きくなったら、お仕事再開しようかな。

…でも、わたしが精一杯働いても夫のお給料の20分の1も稼げないと思うと
バカバカしくて、そのぶん家事を完璧にして夫をサポートしたほうが
いいのかなと思ってしまうんですよね…
629可愛い奥様:2007/09/05(水) 23:38:10 ID:1V/lFyQj0
私なんて働かないわ、子育てはたまに放棄して旦那に任せるわ
旦那のウトメの悪口は言うわ、ご飯は週の半分はつくらないわ、
シャネルが好きで、だいぶマシにはなったけど、服とかばーーと買って
しまったりする。
ごめんなさい、私頑張るよ。
明日からは当分、買ったシャネルの服分はご飯つくったり、子供を
全力で見ます。
旦那さんありがとう こんな私と結婚してくれて。。。
可愛い子供まで生ませてくれて。
630可愛い奥様:2007/09/06(木) 01:09:15 ID:Wd2FMyxx0
バカ奥の話はイラネ
631可愛い奥様:2007/09/06(木) 09:20:46 ID:7ArJ8vEc0
>>629
同族の香りがする〜。
私はシャネルじゃなくてバレンシアガ、ジバンシィ路線だけど。
子どもの幼児教室の帰りとか、ついデパートに寄ってしまう。
でも買い物しないとストレスで人格崩壊しそう。
ホントに子育てに向いていない。

ゴハン作るの大嫌いなので、家で食べたい旦那に
無理矢理外で食べて帰って来させる。
週3日も作ったら良い方だな。

こんなこと周りの友達に話したらドン引きされる。
629さんみたいな人とお友達になりたい。
632可愛い奥様:2007/09/06(木) 09:49:47 ID:GjoyilgP0
必死で税金の計算によって生計維持してる奥がいると思えば
ぬくぬくと守られてる奥もいる

私だったら後者がいいな。ガツガツしないから綺麗で長生きしそう・・
633可愛い奥様:2007/09/06(木) 13:02:04 ID:cFYZDC/+0
>>632
そんなに余裕もないので、30万のニット見ると暗くなるんですよ〜
一億の年収になったら、余裕で買えるんでしょうが。。。
一応顧客ですけど、いつも欲しい物は半分我慢してる。
同じ時間に3着ほどスーツやコート(こんなのはニットと違い一つ100万くらいするのに)
を「一緒に送っといてくれる?」
って人がいたけど、ウラヤマしい
でも美貌と若さは私がwだったのが、せめての救い
私は家計や子供の顔を思い出して、後悔を殺しての買い物(笑
あちらは.......3着も買うんだからきっと余裕資金なんでしょう。
担当に
「私は、40万位しか無理!いつもごめんね〜」
と言ったら
「まだまだお若いですから」
ってフォローが。。。そんな若くもないんだけどさ。。。。

今も全力で子供見るって言ってたのに、2ちゃんしてるし。
早く子供3歳と2歳になってほしい。
634可愛い奥様:2007/09/06(木) 13:20:30 ID:5Ci0c/XL0
>>633
正直物欲のあるあなたが羨ましい。
モデルルームのような何も無い部屋が好きで
物を所有することに疲れてたこともあり
できるだけ物を買わないようにしてたら物欲そのものが消滅してしまったよ。
これって女として枯れてきてるんではなかろーか、とちょっとあせる。
買い物行っても洋服もバッグもそそられずに不完全燃焼なんだな。
635可愛い奥様:2007/09/06(木) 21:47:04 ID:cFYZDC/+0
島田シンスケが
「物欲が無くなった時点で女として、男としては終わり」
みたいな事言ってたような。。。
女として男の目があるから物欲があるし、男性も女性の目を気にするから
上へ行こうとする、、、らしい。
>>634はブランドへの物欲なくても
{モデルルームのような部屋を所有する}
という物欲に満たされてるじゃないですか?
お互い、上を見ればキリないですが、幸せですね!
636可愛い奥様:2007/09/06(木) 22:12:30 ID:laSj9dy90
物欲はあるけど、ヘンに目が肥えて中途半端な物には食指が動かなくなってきた。
かといってニットに30マソも出す余裕ない。

結局「とりあえず」とか言ってユニクロとか買ってる私バカバカ
637可愛い奥様:2007/09/06(木) 23:53:16 ID:HMXR+WTa0
>>633
いつもごめんねなんて言う必要ないじゃん。
何もそんな媚るみたいな事言わなくても。
3、40万のニットってすごいよ。
私なんか六万ちょっとのワンピでもちょっと悩むよw
638可愛い奥様:2007/09/07(金) 00:48:21 ID:NzlrES+l0
知り合いの奥(このスレの年収帯・外資サラリーマン奥)が、
いつも素敵なものを着ているけどあまり見たことないような物ばかり。
どちらで買ってるの?ってさりげなく聞いたら、え、これユニクロよw、と。
でも何かしら手を加えてあるんだよね。ボタンがゴーシャスになってたり
ちょっとした刺繍やギャザーが入ってたり。
元々ファッション系の仕事だったらしいから出来る事なんだろうけど。
下手すると貧乏くさくなりそうだけど、彼女はそうは見えないんだな・・・。
不思議。先日なんかシンプルな綿ジャケットにダーツ入れてた。
さすがにそこまではできないけど、ボタンの付け替えぐらいは真似してみようかと。


639可愛い奥様:2007/09/07(金) 03:47:57 ID:w5Q85JYQ0
>>635
島田紳助の考えなんかに共感したくないなあ
640可愛い奥様:2007/09/07(金) 08:47:46 ID:LMQt4xHm0
>>636

それ私も同じ!
経済力不相応に目が肥えてしまって
いいな!これ欲しい!! と思うものは結構な値段がする。
と言っても私の場合スーツで30万くらいのものですが・・・
で、結局子供のほうが優先!とかいってスーツはガマンし、自分のものはユニクロ買ってるw
お手ごろ値段のものは服もバッグも全然欲しいと思えないんだよね。
641可愛い奥様:2007/09/07(金) 09:45:09 ID:eRiOz97n0
ああ、私もだ・・・orz
そこそこお手ごろのものを見て可愛いとは思うけど、欲しくはならない。
これを買うならもっといいものを、と思っちゃって、とりあえず間に合わせでユニクロ。
でも、結局あんまり着ないんだよね。

食事なんかもそう。
夫に餌付けされて舌が肥えてしまい、中途半端なところには食べに行く気がしない。
642可愛い奥様:2007/09/07(金) 11:00:51 ID:FmvaJ6OV0
ホームレスの炊き出しには並びに行くの?
643可愛い奥様:2007/09/07(金) 11:56:15 ID:ojD8EWeK0
物欲がなくなったら女として終わりかぁ・・・

家を建てたんだけど、また買えばいいやと引越しのときに大量に物を処分。
でもまだ何も買ってないので、まさにスッキリとしたモデルハウスになってるよ・・・
644可愛い奥様:2007/09/07(金) 15:44:50 ID:KR9yRXWI0
家具は造作にしてないの?ふーん
645可愛い奥様:2007/09/07(金) 17:46:52 ID:oWJjutZsO
物欲って 私は罪悪感を感じてしまって
ユニクロみたいな場所で買い物すると安心する
貧乏出身だから、贅沢は敵という親の躾が体に染み付いてるみたいで
このスレ年収になってしばらく経つけど

生活レベルは以前のままにしてたら、夫の会社の社員の方が良い暮らしぶりでした。

もう少し便利で立派な家に引っ越そうか
不便だけど今レベルで我慢して 多めに貯金しようか悩んでたら

税理士に 「若いからと遠慮せず収入に見合った生活して良いのでは?
色々な経営者を見てるけど 次はもっと上に行きたいと思って
生活レベルを上げてる人の方が、会社の成長も早いですよ」
「低迷したら、その時にレベルを下げれば良いだけの事」
と言われて 目からウロコでした。
646可愛い奥様:2007/09/07(金) 18:51:05 ID:FmvaJ6OV0
ごめん実は一度もユニクロって行ったことない
647可愛い奥様:2007/09/07(金) 22:49:07 ID:4sBjAPeO0
ファションセンターしまむら

が最強ですよ。1000円持っていけばイッパイ買えるし。
648可愛い奥様:2007/09/07(金) 22:51:37 ID:l2PyeZ9jO
>>647
さすがに1000円でいっぱいは無理だとオモ
649可愛い奥様:2007/09/07(金) 22:56:05 ID:WcfJjUW60
しまむらって近所にないんだよね・・・@江東区
ユニクロのほうが近所にある。
行ってみたいなしまむら
650可愛い奥様:2007/09/07(金) 23:16:09 ID:1HpyKOfY0
しまむら近所にある。下着・タオル・靴下が異常に安かった

自分アレルギーで綿100%の下着しかダメなんだけど
友人と旅行とかの綿のダサいやつが嫌な時にしまむらで買った
若い子の着けるような可愛いデザインだったよ
もう二度と着ける事ないだろうけど(どこ行ったんだろ・・)
あと綿のタオル類が安かったので、子供用にイッパイ買った
どうせすぐ汚すしディズニー物なんかもあって子供も喜んでた
651可愛い奥様:2007/09/08(土) 00:44:17 ID:G6u6Usth0
>>645 ナカーマ
私も貧乏出身なので、すぐ汚す洋服には高いお金をかけられない。
子育て中ってこともあるけど、それこそユニクロばっかり。

でも夫や子供も使うものは良い物を惜しみなく買ってます。
食材はじめ、タオルや食器やインテリアなど。

夫は私があまりにも自分にお金をかけないので
「○○は遠慮深いなぁ」
と言って何かとサプライズプレゼントしてくれたり
可愛がってくれるので、これもまた良しかと思っています。

でも妻があんまり貧乏臭いのも夫に恥をかかせてしまうし、
よそいきの服はしっかり揃えておかなきゃなぁ…
でも貧乏性がしみついていて、値札見ると買う気なくなっちゃうのよね…
652可愛い奥様:2007/09/08(土) 08:47:52 ID:Ojuj9IJj0
一昨年までこのスレだったけど去年からこのスレから転落。
収入激減でもなかなか今までの生活を変えられないんですよね。

もちろん、自分の服はユニクロでさえ買えなくなったし
食事も緩やかに質を落としている。
でも、今まで培ってきた友達関係が切れないと言うか・・・
お茶やランチやいろんな会に誘われれば行ってしまうので
なかなか交際費は減らない。
友達にもウチは今苦しいからと正直に言っているし
服や靴バッグを新調してないのでそれとなくわかってるだろうとは思うのだけど・・・
それでもお付き合いを切らないでいてくれる友達はありがたいけど
いつまでこの生活が持つかが不安。

去年は一昨年の年収の10分の1以下の収入だったので税金がこんなにはらっていたのか!というほど還付されて
それなりに生活できたけど
今年はどうなるんだろう・・・
今年は税務署向けには収入0だけど、実質はマイナスでうん百万の赤字だ・・・・
653可愛い奥様:2007/09/08(土) 09:02:45 ID:lHQYz3nr0
典型的ダメパターンだね
654可愛い奥様:2007/09/08(土) 09:18:55 ID:BRWF3VMQO
>>625
その程度の打ち込みは妻の仕事じゃないの?きちんと把握できてない感じ。
普通は税理士事務所の他に、もう一社いれて相互に監査してる。
奥様ができないと不安ですよね。私は税理士資格があるのでこれはとっておいてよかったです。
655可愛い奥様:2007/09/08(土) 09:23:29 ID:BRWF3VMQO
>>614
司法書士か何かですか?顧問料三万で、この収入帯にいられるのは疑問ですね。
青申会レベルですよ。
656可愛い奥様:2007/09/08(土) 09:38:35 ID:eqHIkvmr0
セレブな奥様の目の前で思いっきりシゴイテみたいっす。
657可愛い奥様:2007/09/08(土) 10:51:15 ID:cxnsGPQw0
>>645
その税理士に賛成。
儲かったんだから、いい家に住んで
堂々とすれば良いよ

貯金に安心を感じる人は
いくら貯金したって満足出来ないと思う。
658可愛い奥様:2007/09/08(土) 15:50:37 ID:pGf9ELCT0
>>657
儲かったなら、世界中の困ってる貧しい人々に寄付しなさい
659可愛い奥様:2007/09/08(土) 16:35:43 ID:tHdDDzfB0
>>655
> 司法書士か何かですか?顧問料三万で、この収入帯にいられるのは疑問ですね。
> 青申会レベルですよ。

うちなんて年間の顧問料20万円代前半です。(たしかにこの年収帯なんですが)
みんな、ずいぶん払ってんだなあ〜 って思ってた。
とは言っても、あれこれと、節税(と言うか黒字つぶし)のアドバイスもしてくれる。
660可愛い奥様:2007/09/08(土) 18:16:16 ID:k6Pn9Bup0
洋服を買う手間暇を惜しまない人は偉い思うよ。
私にしてみれば一種の才能だと思う。
私は子育てしながら仕事をしていることもあって、
わざわざ服を買いに行くのが面倒くさい。
スーパーで食品を買うついでに買ったり、後は通販カタログで買ってしまう。
いい物を着ないと困る業種じゃないってことが大きいけど。
お金はどんどん貯まるけど、夫婦共々使い方を知りません。
「このままじゃ、相続税がっぽり払って子供に残すことになるね。」
と言っています。
私の父が、まさしくそうすることになりそうです。
661可愛い奥様:2007/09/08(土) 19:45:24 ID:hEBCpY9e0
年収4桁って一千万のこと?
よく自慢する人がいるんだけど?
662可愛い奥様:2007/09/08(土) 19:55:43 ID:HlLTzVM10
旦那の年収を自慢してもねぇww自分の実力じゃないしw

このスレは次から

「他人のフンドシで相撲をとる人達のスレ」に変更したほうがイイんじゃない??

それか

「高性能ATMを自慢するスレ」にしとこうか?
663可愛い奥様:2007/09/08(土) 20:22:32 ID:G6u6Usth0
いや、誰も自慢してないんだが…
664可愛い奥様:2007/09/08(土) 20:26:04 ID:HlLTzVM10
はぁ?年収320万の旦那持ちの私に喧嘩売ってんの???
665可愛い奥様:2007/09/08(土) 22:32:02 ID:28ADFxZv0
自分で納得して結婚したんでしょ?
誰も強制してないと思うけれど。
666可愛い奥様:2007/09/09(日) 09:09:47 ID:VOy471XhO
やっかみや 嫉妬される事ありませんか?
お金がある人だから近づいて来る人がいたりしませんか?
うちはこのスレギリギリ該当だから そんなにないけど。
667可愛い奥様:2007/09/09(日) 11:44:01 ID:1NFICRIe0
ウチもこのスレの下のほうだからか
お金があるから近づいてくる人なんていない
もっとも実際お金はないからだと思うけど・・・

私の友達仲間ではうちが一番貧乏なのでやっかみ嫉妬も皆無。
668可愛い奥様:2007/09/09(日) 12:17:34 ID:9NQQT6BI0
家は旦那の実家を継いでるけど(義父が社長)
早い話しが、義父が一代で築いた成り上がり。
工場を広げたり、大手企業と取引きが始まった途端
義母の古ーい友達が義母に群がってきてるよ。

保険の外交員からの勧誘。
商売が上手く回ってない友人からのお金の無心等々。

義母も多少は見栄があるのか、断れない性格が仇になってるのか
その度に融通してるよ。
私は、そんな日常を垣間見ながら
本当の金持ちが、質素に暮らして
決してお金を持ってるフリをしない意味が分かった気がする。
669可愛い奥様:2007/09/09(日) 23:11:58 ID:8EQ7kS4Y0
オナニーとかはしないんですか?
670可愛い奥様:2007/09/10(月) 01:11:35 ID:QVIL9TT3O
>>659
>>655さんがもしかしたら世の中知らないんだと思うよ。
うちはここの上限こえるけど、月3万とすこし、確定申告時にプラス20万とかだよ。
しかも、最近私が領収書の管理と会計ソフトに打ち込みするようになったから、今後少し月の顧問料下げてくれるらしい。
今まではレシート、領収書丸投げだったんだけどね。
671可愛い奥様:2007/09/10(月) 01:41:30 ID:QVIL9TT3O
>>629のレス、私が書いたのかと思った。子供の年とか。
シャネル私も大好きだけど、私は年間100万ちょっとくらいしか使えない。
でも担当さんがいろいろ電話とかお手紙とか贈り物とかくれて、正直申し訳なく思って、
あんまり買わないのにわさわざありがとう、とか言っちゃうけど、それって媚びてるってことなのか?
最近バッグも高いの増えて、行きたいけどなんか足が遠退くなぁ。いいな!と思うと100万とか。
買いたいけど、買うと罪悪感から凹むから、買えない。死ぬまで今の年収が保証されてたら買っちゃうけどなぁ。
てかもう寝ます…。
672可愛い奥様:2007/09/10(月) 04:22:26 ID:IKojwqLo0
>>669 たまにやってます、バイブも輸入ものが多いですね。
673可愛い奥様:2007/09/10(月) 09:11:43 ID:Gr6rMU9y0
>>671
うん。めちゃめちゃ卑屈な感じがする。
私は客よって威張るのは論外だけど、年間100万お買い物するのに
どうして申し訳なく思わないといけないの?
普通に楽しくお買い物すればいいとおもうんだけど、
そういう気持ちになるのはシャネルは671の身の丈にあってないんだと思う。
674可愛い奥様:2007/09/10(月) 09:18:10 ID:UlszuVAZ0
>>673
そういうい卑屈な思いにさせるような店員がいるんじゃない?
店の教育が問われるところだと思うけど
ちゃんとした店員もいれば、ちょっと勘違いした店員もいる。
たくさん買い物してくれる客が(気を使ってか?)対等に接してくれるので
自分もエライと思っちゃっている店員いませんか?
そういう店員がごくごく平均的な買い物額の客を(なぜか自分より)下に見ること
たま〜に感じてしまう。そういうお店からは足が遠のいちゃうけどw
675可愛い奥様:2007/09/10(月) 09:44:36 ID:4zJquLxO0
年間100万円だと1つか2つしか買えないし
そういった意味で申し訳なく思っちゃうんだろうね。
ほんとたまにいやな気分にさせる店員いるよね。
676可愛い奥様:2007/09/10(月) 15:59:32 ID:0VGrp4Jp0
シャネルは店員が豆ですよね、私もシャネルファンではないので
頻繁に買うわけじゃないけど、新作を紹介してもらったりすると
今度、夫におねだりしてみよっかなと思ってしまう
そういう営業方針だから気にしなくていいと思いますよ

>>666
やっかみというか
以前は、張り合ってる?と感じた事がありました
年齢的にもまだ若かったからかもしれません
独身の友人も多かったし、周りに同じくらいの年収帯が少なかったし

友人が家に遊びに来ることになって、ベン○のSクラスで
駅に迎えに行ったら、彼女の歴代彼氏が乗っていた
色々な高級車の話をされて、まるで べン○ぐらいどってことないわよ!
とでも言いたげな口ぶり。いつもの彼女とは明らかに違ってて

家に着いたら「○○ちゃんの婚約者が億ションに住んでて〜」
と、セキュリティーについてとか眺望について説明されたんだけど
「家もそうだよ、ご近所さんだったりしてね」
と答えたら一瞬、苦々しい表情になってしまって最近は疎遠です。
ずっと付き合っていく親しい友人だと思ってたから
私が自慢げに見えたのかと しばらく悩んだけど
これぐらいで自慢に思われるのもな〜
677可愛い奥様:2007/09/10(月) 17:37:15 ID:nsAdEdxC0
自分の車がSクラス・・・
って、グレードも解らないですか・・・
678可愛い奥様:2007/09/10(月) 17:56:34 ID:u7XyVstz0
なんの脈絡もなく知り合いのお金持ちの話をしだす人っているね。
共通の知り合いでもないし、そんな他人の話聞かされても・・って感じ。
「うちもそうだよ」とも言えぬ雰囲気に「ふう〜ん」しか言えず、なんだかなぁ〜
679可愛い奥様:2007/09/10(月) 23:29:46 ID:gF9o/e+w0
あるある。
ホント、なんだかなぁ〜って思いますよね。
680可愛い奥様:2007/09/11(火) 01:34:36 ID:0Q4GDedh0
>>671
本当に、あなたって私と似ている。
友人になりたいわ〜
不評な方が多いけど、謝る?のって卑屈からでは無いんだよね。
一種の余裕さを見せてるwと言うか..
671は違うかもだけど、私はそう。
30万のニットにしたって絶対に安くはないよね?それを
「安くてごめんね〜」
と言うと 30万=安いって内容になって、かっこつけれるって言うの?
う〜ん、上手く言えないけど。
でも、買い物するのにカッコつけなくても、、、と言われたら
それまでなんだけどww
子育てに追われてる私は、非日常を求めてるのよ!

友人の話に関しては、あるある。
「今度私のいとこ(かなりのオッサン夫婦)の家に行こう 豪邸だから!」
って言われた事があって 
なんでやねん!何しに行く?って心で笑った事もあり
681659:2007/09/11(火) 02:34:55 ID:cECQtJxH0
>>670
ありがとう。
うちも、Excel で入出金のリスト作成と、領収書のまとめだけは昔から
やっています。
この一連のレスを読み返してみたら、この位の年収帯の場合、
顧問料、月額3万円+α(申告時)っていう標準がありそうな印象を
持ちました。同じ年商でも、物販、製造、サービス業、士業、不動産管理
(マンションのオーナーとか)などの業種の違いとか、従業員の有無など
でも、税理士さんの仕事量もけっこう異なってくるんじゃないかと思って
勝手に納得したりもしました。

>>614
うちの場合(年額20数万円)はやはり安い方なのでしょうが、決算後
には税理士さんと食事したり(もちろん、こちら持ち)、たまには付け届け
をしたりとコミュニケーションを取って気を使ってはいます。
何しろ、税務調査のときは唯一の見方ですから。
年間40〜50万円くらいは、実務+保険料としては特に高くないかとも
思った次第。

寝なくっちゃ ('A`)
682可愛い奥様:2007/09/11(火) 05:59:33 ID:bbwkPoEM0
将来セレブ妻を夢見る。キャバ嬢たちの妄想は見てて面白い
683可愛い奥様:2007/09/11(火) 10:52:11 ID:LbvNY0BT0
深夜の妄想はほほえましいね
684可愛い奥様:2007/09/11(火) 10:53:10 ID:RB8mkSEN0
>>682
だから2000−5000万なんてセレブでもなんでもないって。
シャネルで店員さんの顔色伺いながらオドオド買い物するレベルなんだから。
年収3000万の私んちにいたってはシャネルなんて勿体無くて、一切買えないくらいだしね。
685可愛い奥様:2007/09/11(火) 11:45:27 ID:LbvNY0BT0
300万だろ?
そりゃ無理だ
686可愛い奥様:2007/09/11(火) 15:03:11 ID:Be0klegp0
>>684 あぁ、奥様なんて贅沢な事を…。
家は2000万までいっておりません。しがないリーマンでは皆様の
旦那様のようには稼げないのでしょうね。
奥様方の旦那様はどのようなお仕事をなさっておられるのでしょう
地主様でしょうか。是非拝聴させていただきたいわ
687可愛い奥様:2007/09/11(火) 15:16:19 ID:bbwkPoEM0
>>686=20代の美しい奥様
>>684=孫と遊んでるやさしい○○○ちゃま
688可愛い奥様:2007/09/11(火) 17:06:03 ID:7nrL6RA40
>>680
レスありがとう。>>671です。
うん、私も卑屈とかそんなんで言ってるんじゃなんだよねー。
でも、あなたのともちょっと違うけど、あなたの言ってることも分かる。
私は純粋に申し訳ないなーと思うんだよね。
むこうは私が家庭外商入っていたり(たいしたことじゃないけど)、
他のブランドでのお買い物とかも知ってるから、
シャネルではこれくらしか使えなくてごめんね、
もし何か期待?してよくしてくれてるなら、申し訳ない、って気分。
でも、年間100万ちょっとでもお洋服買わないと結構買えるよね。
私は季節の変わり目(年2回)50万ずつ、あとは10万くらいのお買い物(靴とか)
を年に3,4回って感じなんだけど…。
でも、ほんと友達になりたいくらいだねー。なんか会ったとたん話が尽きない感じ。

>>681
>>670です。あれから見直してみたら、うちの顧問料は2万ちょっとだったよ。
3万だって勘違いしてました。かなり安いほうかな…。
これよりもっと下げてくれるってことは1万台になるのかなー。
税理士さんは月に一度くらいきて、ちょこっと話したりする程度です。
689可愛い奥様:2007/09/12(水) 00:05:30 ID:ah7jxC/O0
みんな優雅だなぁ〜。
シーズンごとにシャネルでお買い物なんてあこがれる。
うちは長男が中受で1ヶ月の塾+家庭教師代が40万!
年間の教育費今年はいくらになるんだろ。
来年になったら少しは楽になるかなぁ・・
690可愛い奥様:2007/09/12(水) 00:10:54 ID:+PHEYGFc0
月40万もするんだ・・・
塾は特別講習とかでもなくて?それに家庭教師もつけてるのか・・・
691可愛い奥様:2007/09/12(水) 00:25:01 ID:p9oib0B80
うちは子供がいないから、確かに気楽だよ。
普通そんなに物欲はないのですが、年一くらいで、時計とかバーキンとか欲しくなる。
ので夫は「あぁ、欲しければ買えば良いよー」みたいな感じです。
692可愛い奥様:2007/09/12(水) 08:28:59 ID:Qx9nYDzC0
>>689
スレちだけど
そんなにお子さんにつぎ込んで実力以上の中学へ入ったらあとが大変じゃない?
”人並みの塾通いでは入れる中学”に入っておくのが妥当だと思うけど。

進学校って入ったものの授業についてゆけなくて
登校拒否とまでは行かなくても、1時間目から6時間目まで教室で毎日寝ている子もいるよ。


693可愛い奥様:2007/09/12(水) 09:06:28 ID:VPi8u4G80
>>689 みんな優雅だなって子供に40万も教育費だけでかける奥様も平民から
したらかなり贅沢よ。平民主婦より
694可愛い奥様:2007/09/12(水) 09:12:23 ID:Qx9nYDzC0
>>693
ご当人は、おそらく同じような経済力の奥の集まりの中では
子供の進学先がその奥のランク付けを決める鍵となるので 子供の進学には必死
にならざるを得ないのよ。
のほほんとおしゃれにお金をかけられる人たちって優雅だなと思う。
695可愛い奥様:2007/09/12(水) 09:58:13 ID:4n6cgd140
ここ位の収入だと全てにお金かけるわけには行かないのよね。
696可愛い奥様:2007/09/12(水) 10:02:37 ID:uoSSlCzT0
同級生みんなに子供が出来る年になってから、
寄るとさわるとお受験、中学受験の話ばかりになってしまった。
主人も同じ大学の一学年上なんだけど、男同士でも子供の学校の
話が多くて、つまらないと言っている。
何だか子供の受験話以外ののほほーんとした話がしたい。
そういう意味では、ここのおしゃれ話は肩の力が抜けていて和む。
697可愛い奥様:2007/09/12(水) 11:50:08 ID:VPi8u4G80
大変なのね
698可愛い奥様:2007/09/12(水) 12:32:41 ID:xGhpv+wY0
上島、たむけん、小島よしおの裸族の中で抱かれたいのは誰ですか?
699可愛い奥様:2007/09/12(水) 13:51:51 ID:ah7jxC/O0
>>690
小4(塾のみ)もいるのでトータル毎月それくらい。
先月は夏期講習があったのでそれにプラス10万くらいでした。
>>692
ありがとう。
私も変に耳年増になってしまってて、そのへんは警戒しているので
今のところ無理はさせず、そこそこの進学校で
地震でもおきない限り入れると太鼓判もらってるところに行かせるつもり。
教育費払った分は何が何でも結果を!という風に思わず
親も子供も精神的にゆったりしていられるのは旦那のおかげかも。


700可愛い奥様:2007/09/12(水) 14:58:48 ID:Pm/AUZVA0
来月披露宴をします。
さっき、今の段階の見積もりが出来てきたんだけど、
4、500万くらいは自腹(って変な言い方だけど)になりそう。
結婚式ってお金かかるんですね!びっくり。
一人あたりだと計算したら13万円でした。これって普通?
一応、お料理、お酒はホテルで一番高いランク、引き出物もそれなりにして、
自分たちのドレスとかはたいしてお金かけてないんだけどなあ。レンタルだし、
ドレスの価格も、ブーケも普通だし。
お料理が高いからかな。でも、そこはけちるわけにはいかないですよね。
食材とかちょっとこだわったら、なんか高くなったよ。
でも、お料理がむしろ一番のメインだし。
親も出してくれるっていうんだけど、主人が「だめ!」っていうし。
これからの生活でもお金かかるのに、最初からこんなに出費があるなんて、
知りませんでした…。皆さんも披露宴はお金かかりました?
下世話な話だけど、それこそリアルでは聞けないことなので。
701可愛い奥様:2007/09/12(水) 17:42:36 ID:+SgOpYSKO
一人13万は高い気がする。参列者は平均的な人数よね?
うちは都内にある最高級ランクのホテルで一人7万位かな。人数は150くらい。
そのまえに海外挙式もあげたのでそれもくわえると結構かさんだけどね。
でも結婚式費用は全部、両家の親もちでしたよ?
702可愛い奥様:2007/09/12(水) 23:11:07 ID:EQUWVTk20
お料理はともかく、お酒まで一番高いランクにしなくても…
と思う私はケチなんだろうなorz
703可愛い奥様:2007/09/12(水) 23:27:35 ID:AWWXLh860
ホテル関係の方に聞いたら13万はべらぼうな金額だって。
一流のホテルにお勤めの方です。
704可愛い奥様:2007/09/13(木) 03:51:09 ID:TZn1q1aiO
以前、ブライダルの仲介してる友人に聞いたら
高いと言われる都内一流ホテルや式場で60名の見積りだと大体400万だって
一般的な相場は300くらいだそうだ。

結婚式は何度も行ったけど、料理は雰囲気が良い会場なら美味しく感じる
最高ランクの料理かどうかなんて全く分からないよ
引き出物は印象に残るけど。
705可愛い奥様:2007/09/13(木) 07:58:09 ID:v76GTcak0
       結婚式場であったトラブル 3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1156264252/l50
706可愛い奥様:2007/09/13(木) 23:32:59 ID:HpOVz6Ib0
うん。料理は最高ランクかなんてわからないよ。
普通より上の料理に引き出物を豪華そうな物で、かなり安くなるよ
あくまでも豪華そうでいいんじゃない?
707可愛い奥様:2007/09/14(金) 07:38:00 ID:JC0F1hDc0
>>700
てかどこのホテルよ
当然都内だよね
うちはFSだったけどそれでも8万だったよ
ありえね〜
708可愛い奥様:2007/09/14(金) 08:11:31 ID:l5ydlajX0
蜂蜜でしょ
709可愛い奥様:2007/09/14(金) 09:14:52 ID:JC0F1hDc0
>>676
ベンツのSと書くとこが痛いし、彼氏の車自慢するようなのが友達と
言い切ってるのも痛い。 アンタもその友達ってのもどっちも低俗。
マイバッハくらい買ってから自慢しろ 
710可愛い奥様:2007/09/14(金) 12:40:07 ID:RIazAwOyO
>>709
自慢してるつもりないのに張り合われたって話。
読んだ人が想像し易い様に一応Sと書いただけです

マイバッハって凄いの?
711可愛い奥様:2007/09/14(金) 15:06:25 ID:uYdS1LbC0
さがりすぎてたのでいったんage。

ベンツってSでもCLSでも悪目立ちしないよね。
マイバッハ、ベントレー、マセラッティ、フェラーリくらいになると
「わー!すごい」って思う。

ただああいう車は目立ちすぎてどうしても
「オラオラ、金持ってるぞ〜」
って雰囲気になっちゃうんだよね〜
すごいとは思うけど乗る気はしないな〜(ってかそもそも買えないけど!)
712可愛い奥様:2007/09/14(金) 16:59:46 ID:pVGhjb5S0
>>711さん
>>705を見るといろんな種類があるね。車と同じで大きいのがいいのかな?
age
713可愛い奥様:2007/09/14(金) 17:26:23 ID:Hc9PKfxT0
私の旦那の年収1億2千万円だけど・・・。皆さん本当に貧乏なんですね・・・。
がんばってね!
714可愛い奥様:2007/09/14(金) 19:36:22 ID:PNKHc4+90
うちは私がBMの3シリーズに乗ってたら、習い事(ヨガ)で知り合った人に
「3シリ乗るくらいなら国産車の方がいいわ〜」とか言われた。
5シリじゃお買い物や習い事には大きすぎるし、それに525より330のが高かったんだけどなー。
まあ、この人にはあまりかかわらないようにしよう。
715可愛い奥様:2007/09/14(金) 21:18:08 ID:uaLXGsua0
値段じゃなくその辺りなら国産の方がいい・・・と主人が言ってた
716可愛い奥様:2007/09/14(金) 21:25:43 ID:ER6Ykfy50
>>714-715
3でも5でもそのあたりは国産の方がいいでしょう。
外車のいいのは7あたりですね。
このスレ程度だと他の支出にしわ寄せが行くんで7は範囲外だけど。
717可愛い奥様:2007/09/14(金) 21:29:37 ID:RUxfcNjY0
国産の何と比べているのだろう? 私専用車もBMだけどBMは乗ったものにしか
良さはわからないと思うわ。走りが好きな人の車だしね
718可愛い奥様:2007/09/14(金) 21:57:41 ID:uaLXGsua0
うちも昔はバブルの時にはやった丸目の525だったけど今にして思えば
ぼろいわ
今はクワトロポルテってもっとマニアックだけど・・・
オイル換えるにもフェラーリのエンジンと同じだとかで20万くらいかかるらしい

719可愛い奥様:2007/09/14(金) 22:13:42 ID:PNKHc4+90
7シリなんかデパートの駐車場にとめられないよw
やっぱり3シリが一番。そしてBMWがいちばんすきw
720可愛い奥様:2007/09/14(金) 22:15:43 ID:uaLXGsua0
私用はアウディのA3
幅がでかいと思ったけどBMWの3はもっと広すぎるからオマイさんには無理と
旦那に言われた
721可愛い奥様:2007/09/14(金) 22:16:52 ID:/AVwl2QF0
どういう意味?デパートごときに行く為に、見栄はってどうすんのよ。
私なんか、つっかけでデパートいくよ。
以前の話題で、皇居の園遊会に呼ばれた場合は、さすがにちゃちな車で
行くのははばかられるね、というのには、確かにそうだとおもったもんだが。
722可愛い奥様:2007/09/14(金) 22:36:30 ID:/AVwl2QF0
ごめん、でかいって意味ね。
723可愛い奥様:2007/09/14(金) 22:41:57 ID:uo8lgzHC0
>>714の車の値段うんぬんよりも、そのヨガ知り合いが痛いよね。
でもいるよね。そーいう人。
私も料理教室に、某ブランドのTシャツを着て行ったら
「私はブランドには興味ないの。ブランドの服ってダサクない?」
って突然言われた。
洋服の好みは人の価値観だけど、そんな事をわざわざ言うのが変
そういう人って羨ましいからそう言いたいのかな?って思う
724可愛い奥様:2007/09/14(金) 22:51:36 ID:mg5MsHoC0
>>714
失礼な人だねー
そういうこと実際に口にする人っているんだね。

っていうかさ、他人がどんな車に乗ってたってどうでもよくない?
その車に乗ってるバックグラウンドだってわからないのに。
その家には10台くらいある車の内の一つかもしれないしw
725可愛い奥様:2007/09/14(金) 23:47:24 ID:RUxfcNjY0
>>724 そうだわ。びつくりだわ嫌味な人っているのねぇ。よく顔見て言えるよね

>>714 私も5シリは買い物には大きすぎるって賛成だし、私もBM好きだから乗るだけで
人の車にけち付ける必要ないじゃないね、気にすることないわよ!!   
726可愛い奥様:2007/09/15(土) 00:01:27 ID:BgBCRAsF0
>>723
興味ないなら黙ってればいいのにね。
興味津々だからこそ一言いいたくなるんでしょうね。

知り合いの笑える話をしようと思って
「知り合いの弁護士さんが仕事の相手と・・・」と話し始めたら
「私も知り合いに弁護士の人いるよ!」といきなり話を豚切られてポカーンとなったことあるけど
彼女の中では「弁護士と知り合い=ステータス」だったんだろうか?と後で気付いた。
張子はネタさえあれば何でも張り合うネタにしちゃうんだな。
727可愛い奥様:2007/09/15(土) 06:38:34 ID:bn9caTpG0
>>723
本当にブランドに興味なければそのTシャツがブランド物かどうかも分からないよね。
というわけで、僻み・妬みの類でいいんじゃないんですか。
728可愛い奥様:2007/09/15(土) 12:21:27 ID:Jj3Tnd4Y0
この年収帯の人でも他人を妬んだりしますか?
される方でする方とは無縁なんだろうなと思いつつ気になりました

自分は他人が高いものを持っていてもまた区気になりません。
というか、自分も夫もオタク(SE系)でここの上限に行ったほどなので
他の人と趣味が違いすぎるからなんだろうけど。
一応外車やブランドで周りに合わせてはいるけど興味もあまりないしなあ…
729可愛い奥様:2007/09/15(土) 12:22:18 ID:vn0UP53h0
>>727
でもいるよね。あ え て ”私ってブランドに興味ないヒトなの”って
わざわざ言う奴。
人それぞれ何に興味があって、何が趣味かなんて違うのに。
は?だからどーした?と思うよ。
まるでブランド物着てると低脳のような目つきで。
他人に迷惑かけず不愉快にもさせず法律遵守してりゃそれでいいだろ!
730可愛い奥様:2007/09/15(土) 12:39:17 ID:dxPFVBzr0
ブランド信仰が強くてその価値観を他人に押し付けてくる人も、
ブランド否定派でブランド品持ってるだけで軽蔑した態度を取る人も
どっちもうっとうしいね。
>>726
私は子供のいたずら話をしてる途中に「シャネルの・・」って言ったら
「シャネルを持ってるっていう自慢?」と切り替えされてびっくりしたことがある。
どうしてそういう発想になるんだか・・orz
731可愛い奥様:2007/09/15(土) 13:00:42 ID:mK7bzod6O
綺麗事に思われると思うけど、妬む事はあまりないな〜
お金持ちの主婦友は沢山いるし
住んでるマンションにも、それこそウン千万の高級車乗って
最上階に住んでるお金持ちもいるし

素直に凄いな〜とか、そんな世界もあるのかと思うけど
今の生活に満足してるから妬みはないです
でも、私もBMの3シリーズなんだけど 「あぁ、3シリーズか」みたいな
上から発言された事があって
内心 旦那は7乗ってるわよ!って言いたくてたまらない
そんな小さな自分が凄く嫌だと思う時はある。
732可愛い奥様:2007/09/15(土) 13:02:14 ID:F2y35e190
ブランドと言えば、子供が小さいとき、服好きだから子供にもたまたま
ブランドの服を着させていたのね。
キャラクターTシャツとか嫌いで、シンプルな物を選んでいたらブランドだったわけ。
それなのにブランド好きって言われ、
「子供はすぐ大きくなるんだから、ブランドなんて着せなくても何でもいいんじゃない」っていわれ、
「何でもいいならブランでもいいでしょう。何でもいいんじゃなくて安い服?ってことかしら?」
と言い返したわ。
733可愛い奥様:2007/09/15(土) 13:32:45 ID:TqOlM3lV0
>>718
現行車もフェラーリエンジン載せてますか?
734可愛い奥様:2007/09/15(土) 16:45:09 ID:qeH+Cels0
>>732
私は○キハウスが好きで息子にそればっかり着せてたら
女友達に「イヤらしい。」と言われました。

その通りだわ。。
今は小学生になり、「熊の絵が付いてる服なんて着れるか!」と拒否‥
735可愛い奥様:2007/09/15(土) 16:52:18 ID:F2y35e190
>>734
うちはポロとかアルマーニだったけど、今じゃフリマとか、ネットで変な服買ってきてる・・。
なんであんなアホに見えるようなスタイルが好きなのか、トホホです。
親と外出のときは許さないけどね。
736可愛い奥様:2007/09/15(土) 17:18:15 ID:qeH+Cels0
変な服とは?
破れた服とかかな?まぁ、若い10代の今しか似合わないから。
親は嫌だけど。
737可愛い奥様:2007/09/15(土) 17:42:50 ID:F2y35e190
主に古着ですが、原色とか奇抜なデザインのもの。破れ加工もありです。
何回か着たら、またフリマやヤフオクに出すみたいですよ。
738可愛い奥様:2007/09/15(土) 20:10:13 ID:bn9caTpG0
まあ、アテクシ共も親世代から見れば眉をひそめる格好をしていたわけで。
739可愛い奥様:2007/09/15(土) 21:05:19 ID:qeH+Cels0
確かにね‥
740可愛い奥様:2007/09/15(土) 21:57:29 ID:mK7bzod6O
古着着るお子さんがいるって
このスレの奥はどれくらいの年齢なんでしょう?
幅広いとは思うけど40代が中心?
741可愛い奥様:2007/09/15(土) 22:19:02 ID:+xLJ9aNL0
嫉妬するなあ。。でも、自分がされるような嫉妬とは類が違うカラっと
した嫉妬だな。口に出したりしないし。
私が嫉妬してる人は二人
一人は旦那様が大変すごい方で、でも奥は勘違い高飛車女
だけど、その旦那様が心が広くて高飛車奥をすごく大事にしている
高飛車が
「義親と同居イヤ」と言えば即別居。
ウチは旦那すごく優しいけど親マンセーで同居は絶対にやめない
そこが羨ましい&なんであんな女なのにー感がちょいある。

二人目は 同業で旦那よりも儲かってる人
いいなあと思ってしまう小さい自分が嫌。
今の自分でも充分幸せだけど、5億くらい貯金あれば
嫉妬なくなるだろうなーと思うな
ただ負け惜しみは絶対に言わないよ
高飛車奥はエルメスが好きなんだけど、
「私はエルメスは興味ない」
なんてかっこ悪くて言えない。たとえ本当に興味なくても。
742可愛い奥様:2007/09/15(土) 23:03:38 ID:3ZDIcg4d0
>>733
現行車のはずだけど・・・妙にでかくてなまずみたいだけど、それがいいとか
743可愛い奥様:2007/09/16(日) 04:19:17 ID:rEx2PqGm0
>>740
ちなみに私は30代前半です

嫉妬はしないなぁ。
現状に満足していて、今幸せだからかな。
どんなにスゴイお金持ちママ友がいても
心から「すごいなー」と思って終わり。

でも
「わたし今、こんなに幸せなんだよ〜」
って誰かに言いたくなってたまらないときがある。
たぶん自分が貧乏家出身なせい。

親がいれば親に言えるんだけど、もういないし
実姉にもさすがに
「夫がこんなに優しくて何不自由ない生活をさせてくれて…」
なんて話はしにくいし、ましてや友達になんて出来ない。

なので、こういう匿名掲示板で時々発散させてもらってます。
744可愛い奥様:2007/09/16(日) 04:24:20 ID:rEx2PqGm0
ついでに発散させてもらうと、
先日誕生日に夫からすごくキレイなダイヤの指輪と
年齢分のバラの花束を、
息子たちからは手書き(というか書きなぐりの)
折り紙バースデーカードをもらった。

すごーくすごーく幸せ!
あんまり嬉しくて寝る時も指輪つけてる…
(子供の頃からこういうところは変わらない)
745可愛い奥様:2007/09/16(日) 06:34:04 ID:mwXjkiGy0
>>743
30代前半 ハァハァ んこ舐めたい ハァハァ
746可愛い奥様:2007/09/16(日) 06:42:58 ID:a8ezMw070
税金取られすぎでやってられまへん
一番損してる年収層だって気がしてならないっす
747可愛い奥様:2007/09/16(日) 07:54:54 ID:d63zeU/T0
もっと税金を払いましょう!年収なんて500万で十分でしょうに。贅沢は敵ですよ!
748可愛い奥様:2007/09/16(日) 10:29:18 ID:qVF7aiNW0
>>747
年収500万の生活が想像できない。
年収500万くらいだとどのくらい税金払うの?200万くらい?
749可愛い奥様:2007/09/16(日) 10:34:52 ID:waefVo/R0
>>747
収入ってリーマンの場合、自分で決めるわけじゃないのよ。
お商売や事業も、がんばった結果として収入が上っていくわけで、あこぎな事してるわけじゃないよ。
お金は使わないと世の中回っていかないでしょう。
寄付や税金にこだわっているけど、適正に使われているか目を見開いて世の中見てください。

個人に粘着しないで、東大にでも入りなおして官僚や政治家になって
世の中変える努力したらどうですか?
750可愛い奥様:2007/09/16(日) 10:52:12 ID:aW+XO8UM0
>>748
課税所得が500万だとしても100万も払いませんよ。
751可愛い奥様:2007/09/16(日) 11:38:20 ID:wuJnZudDO
>>743
凄く分かります!良かったですね優しい旦那さんと子供達

因みに私も30代前半。
でも、親には仕送りもしてるけど、苦労して育ててくれた親に
私は今幸せ〜っておおっぴらに言い難いです。
うちも貧乏家出身なので母は婚約指輪すら貰ってない
何十年もかかって小さな家をやっと買った両親を見てると
自分ばっかり幸せで申し訳なくなってしまう。
752可愛い奥様:2007/09/16(日) 11:59:37 ID:5UQdLwid0
御両親は娘のあなたがそんなに幸せなのがきっと何より
嬉しいことだと思うよ。お金のことなんかは話さなくていいから
楽しい出来事はそんなに遠慮しないで話してあげて安心させるのは
親孝行だと思う。ご主人の株も上がるだろうしみんな幸せになれる。
753可愛い奥様:2007/09/16(日) 13:09:38 ID:qVF7aiNW0
>>750
皮肉のつもりだったんですが・・・マジレス?
754可愛い奥様:2007/09/16(日) 13:42:47 ID:v0VLC4RB0
>>749
税金だけじゃなく、交通違反の罰金等も年収800万以上からはガッポリ取って欲しい。
例えば37キロオーバーで200万とか(普通は8万位)
あと、価格が500万を超える車の消費税を70%とかにしてほしい。

誰が政治家になっても結局同じ・・政治家の給料を月20万にすれば良いかも。
給料安くても国を変えるんだ!って人が政治をやるべき
755可愛い奥様:2007/09/16(日) 15:37:11 ID:qVF7aiNW0
>>754
そんなことがうまく行かないことは
旧ソ連が崩壊したり、共産主義諸国がのきなみ自由競争社会へいこうしていることから
明らかだよ。

努力しても努力しないものと同じ暮らししかできなかったら
だれもバカらしくて努力しない→国力が衰える→国民総貧困化

努力したものは報われるべき。
今の累進化税制は努力した人にとっては重過ぎるくらいの税金を支払わせているよ。

いまの日本が変るべき点は、努力する気になったときから(それが何歳でも)チャレンジ可能になること。
今は18〜23、4で社会に出るのにつまずくと取り返しつかないものね。
756可愛い奥様:2007/09/16(日) 19:39:18 ID:7DbrZHmI0
たまにはageてもヨカですか?
757可愛い奥様:2007/09/16(日) 19:49:27 ID:rB1SFXwLO
>>751
ならば実家にもっと仕送りすればヨシ
758可愛い奥様:2007/09/16(日) 20:00:33 ID:wsDT+FaMO
ボルボ買おうかと思うんだけどダサい?
759可愛い奥様:2007/09/16(日) 20:08:56 ID:WVHqMXqNO
>>758
ボルボちっともダサくないと思う。
最上級モデルでもそんなに高くはないけど、安っぽすぎもしない。
よって控えめ、上品な家族?というイメージ(私は)。
760可愛い奥様:2007/09/16(日) 20:22:16 ID:A8qyTf4A0
>>757
751じゃないけど、親が若い時に苦労したから
今の自分の幸せを言い辛いという事でしょ
時間は取り戻せないからね

30代前半で親に仕送りしてるなんて偉いと思うよ
実際、普通のサラリーマンでは少ないんじゃないかな?
特に自分達の老後が心配な世代だし、まだ親も年齢的に現役だろうから

家は親の方が、金銭的に余裕があって時々お小遣い貰ってる。


761可愛い奥様:2007/09/16(日) 21:29:25 ID:7DbrZHmI0
所得税…せめて20%程にして頂きたいものデツ
762可愛い奥様:2007/09/16(日) 23:24:40 ID:R5asG0840
>>759

横から失礼。
車ネタつながりで、みなさん、シトロエンってどんなイメージを
持たれてますか?
C6っていうモデルが、いかにもシトロエンらしくて気に入ってまして。
次の自分用の候補にしようかと考えてるんです。
ちょっと大き杉かもですが。
763可愛い奥様:2007/09/16(日) 23:54:53 ID:9loJil2b0

一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ
764可愛い奥様:2007/09/16(日) 23:56:07 ID:9loJil2b0


欲はなく決していかイカらず

いつも静かに笑っている

 
765可愛い奥様:2007/09/17(月) 00:16:32 ID:QQq0yTTg0
>>763
宮沢賢治の死因の遠因は栄養失調ですよね。
今は豊かになって、添加物や飽食が原因の生活習慣病が私たちの体を蝕んでいます。
2chで世直しなんて考えずに、勉強して日本の中枢に行き、正面から世の中を変えてください。
日本の機会平等は世界でも稀だと思います。素晴らしい国ですよ。
結果不平等が真の平等ではないですか? かといって弱者を切り捨ててもいませんよ。

私たちは息抜きにここを訪れているだけですから。
766可愛い奥様:2007/09/17(月) 02:57:05 ID:g4GEZRnxO
>>765 さんに拍手!

いくら努力しても、なかなかサラリーマンは手が届かない年収だと思います
このスレ年収

でも、実際にステップアップしてる人も大勢いる事を希望にして欲しい。
儲かってる所から税金を取るべきというなら充分収めてますよ

知らない人に還元するより、会社の為に頑張ってくれた社員や家族を豊かにする方が先。
その為に努力してるんだから。
これ以上持ってかれたら、何の為にリスク背負ってるのか分からない
本当に働く意欲が無くなります。
因みに、私も会社を経営していますが、数年前まで年収400万の会社員
今は年商○億だけど借金も○千万です
767可愛い奥様:2007/09/17(月) 09:53:36 ID:zMFMA6xg0
>>755
親の七光りが殆どでしょうよ。努力して稼げる人は少数。不動産で寝てても金が入ってくるとかさ。
馬鹿らしくて働かないでしょう。こんな日本じゃ。ニート、漫画喫茶難民が増えてるしこのまま日本は
終わるんだよ。
768可愛い奥様:2007/09/17(月) 10:13:01 ID:W1UJ5XSd0
ほんと、そう。リアルで収入の話や生活話はできません。
そしてここで書かれてることはほんの表面の一部分だけ。
まさに単なる息抜き。

白鳥は水面下で必死で水を掻いてることを気づくか気づかないかが
その人のいろんなところに影響していくんだろうなと思う。
うちも年収400万くらいから徐々に増え10年以上かかってここまで来ました。
769可愛い奥様:2007/09/17(月) 10:20:50 ID:zMFMA6xg0
>>768
>うちも年収400万くらいから徐々に増え10年以上かかってここまで来ました。(誤)

旦那様が年収400万くらいから徐々に増え10年以上かかってここまで来ました。(正)

貴女はその金を無駄に消費してウンコ製造してるだけ。他人の金の話をするのは変ですよ
770可愛い奥様:2007/09/17(月) 10:31:29 ID:W1UJ5XSd0
ごめん、後出しになるけどうち夫婦二人がメインの超零細有限会社なの。
夫婦共々1日12時間ずっと働いてます。わたしの年収だけで1000万以上あるの。
ほんと、ごめんね。
771可愛い奥様:2007/09/17(月) 11:14:04 ID:FAPqyChd0
>>770
だったら消えな!!!ここは夫の年収を語るスレだから
772可愛い奥様:2007/09/17(月) 11:21:56 ID:iU75yaSu0
>>758
う〜ん なんだか今さらって感じ。
憧れの一軒家とゴールデンを手に入れたので、ボルボワゴンの後ろに
お約束ワンコステッカー貼ってる痛々しい人って感じ?
773可愛い奥様:2007/09/17(月) 11:27:39 ID:QQq0yTTg0
>>771
770は、自分も収入があるというだけで、夫の年収はこのスレに該当するんじゃないの?
専業なんてどこにも書かれてないよ。
774可愛い奥様:2007/09/17(月) 12:40:35 ID:R5hqAexv0
旦那様の年収だけで5千万なお宅って、ラブホテル業、風俗業、パチスロ屋あたりかなって思っちゃう。
775可愛い奥様:2007/09/17(月) 13:03:16 ID:9eWs6qs00
外資金融も5千万はザラですよ…

あ、でも東京以外の土地では
そういう想像になっちゃうのかな?
776可愛い奥様:2007/09/17(月) 13:13:05 ID:R5hqAexv0
私は東京在住でしかも金融出身だけど、外資金融で本部採用で雇用されてる
ような日本人って少ないでしょ?ローカルハイヤーだと、5千万コミットされても
2年目以降は、ポジションさえ確保されてるかどうかわからず、東南アジア
含めて毎年、ジプシー生活じゃん>
777可愛い奥様:2007/09/17(月) 14:23:49 ID:9eWs6qs00
企業によりますよ>本部採用の日本人は稀、ローカル採用は大したことない

おっしゃるようなケースも確かにありますが
(そしてあたかも全ての外資系金融の採用が
そうであるかのように語られがち)
当然、そうでないケースもたくさんあります。

本当に優秀な人ならそういうミジメなケースになることは
少ないと思いますよ。
少なくとも、わたしの知る限り外資系金融の世界で
ポジションが思い通りにいかない人は能力が伴っていない人だけです。
778可愛い奥様:2007/09/17(月) 14:29:50 ID:fSSODcQo0
>>777
同意。
夫婦で別の外資証券にいます

妻側のワタシが過去に在籍した外資は776のとおりですが、
現在在籍している外資は経営陣にも日本人が多く777のとおりです
779可愛い奥様:2007/09/17(月) 14:43:38 ID:u3LFWFwM0
>>775
5万人くらいいるの?ざらって
780可愛い奥様:2007/09/17(月) 16:49:23 ID:4fwqZ5S10
>>774
そのあたりはこのスレよりはるかに上ってイメージ。
うちは角を曲がるたびにあるようなそのへんの開業医。
781可愛い奥様:2007/09/17(月) 16:49:34 ID:g4GEZRnxO
中小サラリーマンには、2000万以上なんて想像つかないんだと思う
世の中にはゴロゴロしてるんだけどね

私も低年収OLの頃は凄く雲の上の話で
親に資金力があるとか、特別な資格を習得してるとか
そういう一部の人しか年収数千万はいないと思ってました
実際、努力だけじゃ難しいけど 私も夫も夫の知人にも
ゼロからスタートした人は沢山います
自分は無理だと思ってるから
人にも出来るわけ無いと思うのは勝手だけど
だからといって税金とか寄付とかと人のお財布宛にするのは止めて欲しい。
782可愛い奥様:2007/09/17(月) 17:37:22 ID:7p/ZmwxBO
>>759
ボルボ高いのは900万とかじゃないっけ。十分高い部類だと思う。

今のxc90はお椀みたいのついたね。
ボルボとかvwは頑張ってない感じで、ひがまれない車だと思う。
783可愛い奥様:2007/09/17(月) 17:50:00 ID:7p/ZmwxBO
今美人奥様スレみたら、ここにいた人がいた。
IDストーカーじゃないよ。特徴があったからわかっただけ。
やっぱりかぶるんだね。
ある程度高収入の人の奥さんて、七割くらいは皆綺麗だよね。
私は綺麗な人好きだから、主人のまわりの人の奥さんを紹介されるのとか大好き。
で、たいがい期待を裏切らない。


784可愛い奥様:2007/09/17(月) 19:18:58 ID:iU75yaSu0
金かけるから美人になるんだよ。
まあ多少の素養は元々あったんだろうけど、30歳以降に他人の手によって
手入れしてもらう余裕があるかどうかで全然違うよね。
785可愛い奥様:2007/09/17(月) 19:29:53 ID:N5+10pmd0
私の妹のところは強烈だよ。
年収は家の数倍だけど
結婚した時、妹は旦那に「私はキミの容姿に惚れたんだから、それだけは保つように」と
言われたそうだ。
確かに妹は美人でスタイル抜群。

先日、前歯に少ーし隙間が出来たら
何百万かかっても構わないから、きちんと治しなさいと言われ
4〜500かけて綺麗に治したよ。

家事はほとんどお手伝いさん任せで、毎日のようにスポクラ、ネイル・ヘアサロン、エステ、習い事等に通ってます。
お陰で子供二人産んだ今でも、モデルのようです。
786可愛い奥様:2007/09/17(月) 19:34:53 ID:8jYm3j/A0
>ボルボとかvwは頑張ってない感じで、ひがまれない車だと思う。

笑った〜。そうだね 私はボルボは買わないな、あまり好きじゃない
ジャガーに乗ってるとか好きな奥様いらっしゃいますか?
ジャガーSタイプってもう生産停止になってあの型はなくなるんだって。
XJは大きすぎるしなぁ欲しいけど。
787可愛い奥様:2007/09/17(月) 20:09:19 ID:RGITbfdZ0
>>785
専属売春婦が汚くなったら、所有してる意味が無いからねw
子供産んだら、流石に乳は垂れるは腹はダルンダルンだしねぇ・・外に女の数人は居るんじゃない?その旦那は。
788可愛い奥様:2007/09/17(月) 20:53:40 ID:NM8HfObo0
うちは、まぁまぁ流行ってる開業医
都心部って訳じゃないから、まわりは殆ど年収5000万以上です(個々の借金額までは知りません)

…決してパチンコ屋じゃないですよ
789可愛い奥様:2007/09/17(月) 20:57:11 ID:QEasYbKY0
ちんこ屋はもっと稼いでいる
世間体のためだけに子供を医学部に行かせ医局にも入れずすぐ開業させている
790可愛い奥様:2007/09/17(月) 21:01:35 ID:XzeD766JO
うわ…夫の年収が1500-2000万スレで威張ってる奥様達涙目wwwwwwwwwwww
791可愛い奥様:2007/09/17(月) 21:04:37 ID:XzeD766JO
>>785
それって幸せなんですかね…
792可愛い奥様:2007/09/17(月) 21:31:59 ID:iU75yaSu0
前歯だけでどうすりゃ400-500もかかるのか不思議。
インプラントだってそんなにかかんないけどね。
793可愛い奥様:2007/09/17(月) 21:33:57 ID:DwQD1OG60
矯正とかしたんじゃないの?しかも自費治療のクリニックとかいって。またはアメリカのデンティストの所で
なおしたとか。
794可愛い奥様:2007/09/17(月) 22:33:45 ID:g4GEZRnxO
奥さん美人とは限らないでしょ、結婚前から金持ちとは限らないし。
人並みのルックスでも小綺麗にしてるから
美人に見えるってのが殆んどじゃない?

確かに美人だからデキル旦那を射止めたな!って人もいるけどね
795可愛い奥様:2007/09/17(月) 22:56:12 ID:vTygbLNb0
>>794
マンコが臭いか臭くないかで決めてる男も多いみたい。
デキル旦那じゃなくて、高性能ATMをGET!!って感じじゃない?とりあえず股開いて精子抜いとけば
金もATMから抜けるんだし。
796可愛い奥様:2007/09/18(火) 03:53:45 ID:5UONxQe60
お金持ちの奥さんって美人である率が高い気がする。
美容や洋服にお金をかけられるせいもあるけどそれだけじゃないよね。
女優さんやモデルさんの結婚相手って、超リッチだったり、ある程度以上のお金持ちで
並み以下の貧乏な人と結婚する女優さんって聞かないから、何となく納得する。
797可愛い奥様:2007/09/18(火) 08:42:48 ID:Ceevhw4W0
>>796
女優やモデルの仕事をしてる人は
お金持ちと出会うチャンスが一般人とは比べ物にならないでしょ。
並み以下の男性と接点を持つ方が難しそう。
798可愛い奥様:2007/09/18(火) 10:54:37 ID:lAnyesk/0
う〜ん、でも家柄のほんとに良いところに嫁つぐとなると
顔ばかりじゃないからな・・
女性の顔ばかりで結婚できる男性は成金風味も多いよね。
799可愛い奥様:2007/09/18(火) 11:16:14 ID:WomvH2FG0
私は元モデルで普通の男性と接点を持つこともあったけど
腰が引けてたり卑屈な態度の人は男性として素敵には思えず恋愛に至らなかった。
まぁ自信満々で近寄ってきた今の旦那は結婚後オレ様化してしまい、今苦労している訳ですがw
800可愛い奥様:2007/09/18(火) 13:00:12 ID:iPA31H5V0
フィリピーナですか?
お話聞かせてください
801可愛い奥様:2007/09/18(火) 13:58:59 ID:EG97blzz0
5000万以上のスレって何処よ・・・

何か最近暇だ・・・・

でも、エステにだけは行かなくては・・・



ジャガー、フルモデルチェンジする車種あるって営業マンが言っていた。

値段もそんなに高くない。

でも 足回りではポルシェかBMWが私は好き。安定感がある。
乗り比べたら???素人の私でもわかったよ。


今までのジャガーは何かフワフワしていた。記憶がある・・・

ジャガーのフルモデルチェンジのイラスト見たら なかなかカッコいいかも??
と思った。

実物みたいな・・・
802可愛い奥様:2007/09/18(火) 17:26:11 ID:UfbcgXmH0
>>801 レスありがとう。BM好きですか?私も今は現行BMWに乗っています、
BMWが好きなので、ハンドリングと足回りすきです。
でもちょっとジャガーにも興味があって、Sタイプはちょっと思い出のある
車だったので新車で乗るには最後という事もあり気になったんだけど…
フルモデル後のSには興味が湧かなかったな
レトロな雰囲気を持つSタイプなのにどうしてやめてしまうんだろうと思います
ただSタイプはエンジンがフォードだし室内が狭いからやはりだめかな
803可愛い奥様:2007/09/18(火) 20:48:13 ID:ydLLxVAY0
派手すぎず&地味すぎず・・・ベンツでイイんじゃないの?
804可愛い奥様:2007/09/18(火) 20:52:32 ID:Cx2RM/EJ0
うちは夫がレクサスだって言ってますが、どうでしょう?
805可愛い奥様:2007/09/18(火) 21:07:48 ID:DLC5LEL10
今年フェラーリで富士サーキットに連れて行ってもらった
来年は家族のせて走れるようにマセラッティーも買った
コーンズでないと駄目らしい
806可愛い奥様:2007/09/18(火) 22:39:33 ID:DEmiLlIc0
>795
オマイ下品
807可愛い奥様:2007/09/18(火) 22:43:01 ID:ie/vWjlKO
私は都内の都心部在住なんだけど、良い車がバシバシ走ってて
上見るとキリがないな〜 とつくづく感じる。ちょっとした車雑誌見てるみたいだわ
うちよりお金持ちで車持たないタクシー派も多いし
恥ずかしくない車なら本人の好みで何でも良いんじゃないですか?
ボディーカラーでも随分印象が変わるし、後は乗る人に似合う似合わないだと思う
808可愛い奥様:2007/09/18(火) 23:48:10 ID:5H8ccakR0
今欲しいのはベンツGL(でも大きすぎて車庫キツキツなんで無理)
リンカーンナビ(これも上の理由で無理)
6.7人乗れる上以外の車でかっこいいのあったら教えてください。
809可愛い奥様:2007/09/19(水) 02:34:38 ID:WPos4D14O
NEW X5は?
810可愛い奥様:2007/09/19(水) 08:39:07 ID:Jy/w9pE40
ドアの前にはゆり夫人が立っていて、タイトミニのスカートの裾から、すらりとした脚がきれいに伸びていた。「どうぞ」木村はゆり夫人を客室に導きいれておいて、閉めたドアにアームロックをかけた。
「きみ、まだシャワーを浴びてないんでしょう?私はいいから浴びてきていいわよ」
照れ臭さを隠したいのか、ゆり夫人がハイヒールを脱ぎ取り、てきぱきとスーツを取り払うと、伏し目がちに木村に向かってそう言った。
「シャワーを使う前に奥さんとおま○○したいな」木村はゆり夫人の前に進むと、小柄ながらも伸びのある夫人の肢体を抱き寄せた。ゆり夫人のぱっちりとした輝きのある瞳が、大きく見開かれ、

「失礼ね!あなた」右手が木村の頬をぴしゃりと叩いた。
木村は怯まず、ゆり夫人のふっくらとした唇を口で塞ぐとむさぼるように激しく吸いたてた
「むぅぅ」
811可愛い奥様:2007/09/19(水) 08:39:13 ID:FR+8y/DF0
>>807 いくら好きでも似合うか似合わないかってあるよね。
どっかの番組で美輪明弘さんが車が乗る人を選ぶって言っていた。
やはり本人が選んでいるようで実は車がこの人に乗ってもらいたいって
選んでいるのかもしれない…。
812可愛い奥様:2007/09/19(水) 09:52:51 ID:ztoI/k++0
私はポルシェかBMのZ4に乗ってみたい。
外観が好き。でも 絶対似合わないのは分かってる。
813可愛い奥様:2007/09/19(水) 10:03:02 ID:FR+8y/DF0
>>781 亀なんだけど 年収2000万以上ってゴロゴロしてるって全国で何世帯くらいなのかなぁ
814可愛い奥様:2007/09/19(水) 10:30:26 ID:ztoI/k++0
815可愛い奥様:2007/09/19(水) 10:42:34 ID:FR+8y/DF0
>>814 ↑見れな〜い 何故だろう
816可愛い奥様:2007/09/19(水) 10:44:57 ID:ztoI/k++0
817可愛い奥様:2007/09/19(水) 10:47:06 ID:ztoI/k++0
814です。見れないですね。。。
816にやり直しました。でもこれ平成14年度です
818可愛い奥様:2007/09/19(水) 10:49:35 ID:fQNoEyk10
えっ たった0.6%?!

んじゃ、年収壱億以上は?
819可愛い奥様:2007/09/19(水) 11:03:11 ID:ztoI/k++0
http://www.adm.konan-u.ac.jp/lib/profile/img/pdf/vol22_04.pdf
↑長文なんだけど、かいつまむと日本には
年収1億以上は6000人しかいないらしいよ
820可愛い奥様:2007/09/19(水) 11:16:16 ID:fQNoEyk10
>>819
かいつまみ過ぎですが、それで十分ですワ

でも、たった6000人な訳ない気がするザンス
821可愛い奥様:2007/09/19(水) 11:36:49 ID:FR+8y/DF0
>>814 ありがとうございました。今から5年前だからかなり増えているのだろうか?
ゴロゴロいるっていうのはそういう金持ちの地域に住んでいらっしゃるから
言えるんでしょうかね?
822可愛い奥様:2007/09/19(水) 11:43:43 ID:ztoI/k++0
こんな文章もありました

給与階級別の税額
給与所得者数及び税額を給与階級別にみると、1年を通じて勤務した
年間給与額800万円超の給与所得者は合計444万人で、全体の給与所得者の
9.9%にすぎないが、その税額は合計4兆7,692億円で全体の半分以上(53.2%)を占めてい
る。

(国税庁のHPよりH17年度調査)

因みに↑の調査では
年収2000万〜2500万は 101千人 労働人口の0・2%
年収2500万〜       109千人      0.2%
 合わせて0.4%だから、千人に4人て事だね
823可愛い奥様:2007/09/19(水) 11:57:46 ID:i7nAc6dW0
ただ、個人事業に毛の生えた程度の法人の場合
税軽減のために家族間で所得を分散させたりしているから
実際はもっと多いんじゃない?

年収2000万を一人でもらうより
夫婦で1000万×2 としたほうが税金安くなるし。
824可愛い奥様:2007/09/19(水) 12:12:59 ID:EZeqyHQh0
>>805
この価格帯でよくそんな高級車をぽんぽんと買えるね。

うちは税引き後でこの価格帯の上辺だけど、そんないい車買えないよ。
家のローンもないし、別に贅沢しているわけでもないけど。

今はX5。BMWはなんつーかcomfortableじゃない。スポーツ重視でシートが硬い、ステアリングがきつめ。
体力のない私には向いてない。
来年売って、ベンツの4WDの中古買います。

大体、営業が「モデルチェンジしばらくないですよぉ」とか言っておいて、半年後にはモデルチェンジしたのも気に喰わない。
825可愛い奥様:2007/09/19(水) 12:27:37 ID:WPos4D14O
>>824
805じゃないけど、
824さんの家計の事情は分かりませんが
税抜きこのすれ上ならキャッシュで買えるくらいの貯金があると思ってしまう。
826可愛い奥様:2007/09/19(水) 12:44:30 ID:ztoI/k++0
>>821
0.4%が年収2000万以上だと
東京には48000人はいる。
ってか、もっともっといると思う
827可愛い奥様:2007/09/19(水) 12:50:01 ID:FR+8y/DF0
>>825 私もそう思う。贅沢してなくて家のローンもなくてで? 贅沢のレベルが
違うのかしら。ベンツの4WDキャッシュで買えるよね
それとBMWがスポーツ仕様でシートが硬く乗り心地が悪いというのに
何故X5のようなSUV系を買ったのかも今ひとつ分かりません。
セダンがいいのではないですか? まあ車って価値観の違いだから何とも言えないけどね
828可愛い奥様:2007/09/19(水) 12:56:17 ID:fQNoEyk10
この価格帯なら、車は見てくれが大事なんじゃないの?!
829可愛い奥様:2007/09/19(水) 13:06:04 ID:WPos4D14O
X5のモデルチェンジ、半年前には海外で先行発表されてたから
正規ディーラーなら嘘つかないと思うよ。
海外発表の半年前だったのかな?
830可愛い奥様:2007/09/19(水) 13:17:44 ID:y8QXASXV0
>>824
>税引き後でこの価格帯の上辺
って、額面1億超えてるよ
設定に無理ない?
831可愛い奥様:2007/09/19(水) 13:26:50 ID:TI+m+lSvO
税金対策で、家族や親戚に役員になってもらってる。
年収一億何て自分の周りだけで20人位居るのだが!
832可愛い奥様:2007/09/19(水) 13:59:21 ID:wEGebQyG0
で、携帯で?
833可愛い奥様:2007/09/19(水) 14:24:30 ID:i7nAc6dW0
>>827
キャッシュで買えても
マセラッティとかフェラーリとか買いたいと思わない。
車なんて価値観によるところが大きいのだからほっといていいんじゃない?

アパート住まい、工員、でも車好きなら 無理してでも高い車乗るんだし。
834可愛い奥様:2007/09/19(水) 15:29:15 ID:FR+8y/DF0
>>833 ほっといていいとおっしゃるなら、805に対する824にも言えるのではないかしら ふふふ
835可愛い奥様:2007/09/19(水) 15:57:32 ID:6VSlgCE00
車は軽自動車が一番!!フェラーリは風俗嬢が乗る車。
836可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:01:21 ID:Jy/w9pE40
>>832 ワロス
837可愛い奥様:2007/09/19(水) 19:47:27 ID:y8QXASXV0
>>833
>キャッシュで買えても
既に仮定の話だね
838可愛い奥様:2007/09/20(木) 03:17:43 ID:8G5q05jE0
ジャギュアいいなぁ。欲しい車の一つだ。でももうちょっと年取ってからでいいいかな。
今はRX8なんだけど、今度Z4にしようかと思っている。旦那はバカ車やめろっていうけど、
やっぱりそう見られますかね。

還暦過ぎて総白髪になった頃、最新の派手なスポーツカーで「いつお迎えが来ても
かまへん」といいつつ峠を攻めてみたいwwww
839762:2007/09/20(木) 04:32:35 ID:2rp5X64t0
>>838

「ジャガー」 でいいんジャマイカ?

「ジャギュア」 ・・・ 読んでるこっちが恥ずかしくなりました。
気持ちはわかるけど。

ところで、みなさんのシトロエンの印象ってどうなんでしょうか?
BMW、ベンツ、ジャガーなりへの思いは少しわかりました。
ボルボは 「何で?」 と思います。
同じスウェーデンならサーブだと思うんですが。

この際、「シトロエン、何それ? 食べたこと無い」 でもいいです。
840可愛い奥様:2007/09/20(木) 07:09:13 ID:y4gCtynW0
  /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
841可愛い奥様:2007/09/20(木) 07:40:27 ID:uBBFnjeP0
「ジャギュア」 ・・・







恥ずかしぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!久しぶりに笑ったwwwwwwwww
あ〜〜腹痛いwww
842可愛い奥様:2007/09/20(木) 08:27:41 ID:70b8W1/N0
>>839>>841 ジャギュア…って文字でいいですよ。欧米発音だとそのものずばりそうなります。
ジャギュア気になっているって書きこんだ私なんですが、>>838のような方がいてくれて
よかった〜。ジャギュアはほんと最後っぽい車だよね、わかる。
だから早いかな?って迷っているのだけど、新車で乗るには最後だしみたいな…。
XJは最後に乗りたい車だけど大きすぎて無理だよねぇ。
奥様専用ならZ4良いと思うよ。私も勧められたよ。
843可愛い奥様:2007/09/20(木) 08:28:39 ID:JuRmx+ZH0
0.4%の日本人がここに集まってるんですね。すごいな・・
皆さんのご主人はどんなお仕事してらっしゃるの?
844可愛い奥様:2007/09/20(木) 08:48:24 ID:cWv2dLgj0
今後もジャギュアで頑張ってください
笑わせてもらってありがとう
845可愛い奥様:2007/09/20(木) 08:49:26 ID:uBBFnjeP0
>>843
賭博場経営
846可愛い奥様:2007/09/20(木) 08:50:53 ID:uBBFnjeP0
     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |   ジャギュア・・
   | (●) (●)|||  |   
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
847可愛い奥様:2007/09/20(木) 08:59:43 ID:odANsztj0
Z4はあのたれ目とつぎはぎしたみたいなぼこぼこなボディーが嫌いなんだよね。
顔でいえば3シリが一番好きだ。

>>842
ジャギュアは私も見てて恥ずかしい。
まさかアイロンとかテレビとかなんでも欧米の通りに発音してないよね?
848可愛い奥様:2007/09/20(木) 09:01:29 ID:odANsztj0
>>843
会社経営だけどうちは年収3000万。
庶民に毛が生えた程度。
私が月に使える食費雑費、自分の小遣い合わせて30万だもん。
849可愛い奥様:2007/09/20(木) 09:14:55 ID:RAuBcMnO0
ジャグュアって呼ぶ人はいるけれどジャギュアって・・・
850可愛い奥様:2007/09/20(木) 09:24:36 ID:70b8W1/N0
大した差でもないんでないの?
851可愛い奥様:2007/09/20(木) 09:56:57 ID:GqXmkHuN0
坂道発進も出来ない私はスポーツカーは及びではありませんね・・
852可愛い奥様:2007/09/20(木) 10:26:15 ID:Kmsb7Da+0
なんでもいいけど
ABC・・・をカタカナ表記するのは無理があるし滑稽。
だから、どんなカタカナ表記でも良しとしましょ。ここは日本なんだからw
853可愛い奥様:2007/09/20(木) 10:46:08 ID:NMgVIr880
いいなぁ。
うちは父ちゃんへそ曲がりだから、
家族が乗る車は国産大衆車に限る、なのであった・・・。
854可愛い奥様:2007/09/20(木) 12:22:49 ID:Kmsb7Da+0
なんだかこのスレあらされるようになってから
本物でも変な人増えてる?
いくら茶化しているとしても 父ちゃん なんて言葉遣い ぞっとする。
855可愛い奥様:2007/09/20(木) 12:41:42 ID:cWv2dLgj0
ジャギュアよりはいいよ
856可愛い奥様:2007/09/20(木) 13:13:12 ID:y4gCtynW0
      /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / あ あ 〜 ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. 父 ちゃ ん: |                  i
               ヽいく〜 |                      l
               \      /


857可愛い奥様:2007/09/20(木) 14:26:02 ID:8o66i2+eO
>>843
うちも会社経営。年収3000万くらいです
私の年収が別に600万あります

世の中には、家の会社の規模と同等か、それ以上の会社は星の数ほどあります
勿論、それぞれの会社の経営方法によって利益は変わるけど

それを考慮しても

経営者や会社役員なら3000万くらい珍しくもなんともないと思いますよ
858可愛い奥様:2007/09/20(木) 14:42:50 ID:RAuBcMnO0
だから?
859可愛い奥様:2007/09/20(木) 14:53:12 ID:Kmsb7Da+0
>>858
だ〜か〜ら〜

このスレが脳内ばかりだとの指摘は的外れ
860可愛い奥様:2007/09/20(木) 16:25:17 ID:cWv2dLgj0
でもあんさんは脳内
861可愛い奥様:2007/09/20(木) 16:54:01 ID:sAGMfy4U0
     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |   ジャギュア・・
   | (●) (●)|||  |   
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・馬鹿か?
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
862可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:04:01 ID:8G5q05jE0
ジャギュア評判悪いなw
大江健三郎の小説で初めて「ジャギュア」というものに接したので
字で書くときはなんとなくジャギュアにしてしまう。
863可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:05:22 ID:8G5q05jE0
やべ、IDまだ一緒だw
言い訳乙とかでまた荒れてしまう。住民の皆様ごめんなさい。
864可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:25:16 ID:y4gCtynW0
それでは




言い訳乙!!


838 :可愛い奥様:2007/09/20(木) 03:17:43 ID:8G5q05jE0
ジャギュアいいなぁ。欲しい車の一つだ。でももうちょっと年取ってからでいいいかな。
865可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:37:04 ID:8o66i2+eO
>>859
そうそう。
このスレ年収(2000万以上)で脳内とか決め付ける人って
世間知らずだな〜と思います。あ、でも田舎なら珍しいのか

サラリーマンでこの年収は沢山いる訳じゃないけど
社会人なら取引先の会社社長とか、住んでるマンションのオーナーとか
駅前のビルオーナーや近所の個人経営の病院とか
身の回りを見渡せば2〜3000万以上の人はいるでしょう。
866可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:39:17 ID:RAuBcMnO0
>>865
いっぱいいるけれどここ書き込んでるかどうかでしょ?
867可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:43:31 ID:cWv2dLgj0
法人税は?とか、所得税は?とかの問いには答えないんだよね
脳内はわかんないから
868可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:45:37 ID:JsCq8eWg0
田舎ほど人の噂になりやすいからみんな息を潜めてるところもあると思う。
こんなところでさえこんなに絡まれるんだもの、現実ならどんなに怖いか。
869可愛い奥様:2007/09/20(木) 18:01:58 ID:RAuBcMnO0
>>867
答えられますよ
870可愛い奥様:2007/09/20(木) 18:09:05 ID:cWv2dLgj0
で、時間稼ぎしてますね
871可愛い奥様:2007/09/20(木) 18:15:28 ID:cWv2dLgj0
平成18年度の徴収税額の通知書
給与収入   56000000
給与所得   51500000
その他の所得計10589445
所得控除2017314
総所得60072000
月割り市県民税627700

とまあ、これくらいは書いとかないと脳内とばれるよ
872可愛い奥様:2007/09/20(木) 18:36:17 ID:RAuBcMnO0
家は給料一ヶ月
2750000
健康保険
  57051
厚生年金
  45390
所得税
 691070
住民税
 259300

その他の副収入は分かりません。
873可愛い奥様:2007/09/20(木) 18:49:55 ID:8o66i2+eO
細かい税金額は明細見ないと分からないけど
250万/月の給料
164万/手取り
です
874可愛い奥様:2007/09/20(木) 18:50:57 ID:skIR+qn40
>>863さん、仲間〜
字面で見るとむしろ「ジャギュワ」の方がしっくりくる私は
伊丹十三のエッセイが大好きでした。

だけど一般人が「ジャギュワ」って書くとドン引かれるんですね…
ドンマイ〜

875可愛い奥様:2007/09/20(木) 18:51:17 ID:Kmsb7Da+0
>>860
>でもあんさんは脳内

ああ、やっぱりそう思う?
実は一昨年まではずっとこのスレだったんだけど
去年はとうとう所得なし
今年も半期の時点ではマイナスうん千万

でも、年収0〜マイナスのすれってないのよね
だからここにいますw
生活観もほかでは合わないし。
876可愛い奥様:2007/09/20(木) 18:51:29 ID:GaBh0m7/0
資産じゃなくて貯蓄額(現金のみ)も聞いてみたいなー
うちは
郵便振替 6361258
郵便貯金 6662838
A銀行 17922140
B銀行(貸金庫) 4000000
だった

定期にも何もせず預けっぱなしなんだけどまずいかな
A銀行どうにかした方がいい?
877可愛い奥様:2007/09/20(木) 19:57:17 ID:fyeDTj9Z0
> ジャギュワ

英語読みしてるんであれば、これは大間違い。
878可愛い奥様:2007/09/20(木) 19:59:27 ID:cWv2dLgj0
>>872
健保って10円以下は切り捨て・・・って知ってた?
879可愛い奥様:2007/09/20(木) 20:03:32 ID:RAuBcMnO0
>>878
いつから?
880可愛い奥様:2007/09/20(木) 20:19:43 ID:cWv2dLgj0
最低でも確定申告の世話になってる10年以上前から
ひょっとしたら江戸時代からそうなんじゃない?
ググってものってなかった?
881可愛い奥様:2007/09/20(木) 20:40:32 ID:y4gCtynW0
>>879
本物かお子さんか?どっち?
882可愛い奥様:2007/09/20(木) 20:41:09 ID:RAuBcMnO0
>>880
えええー。でも8月の給与明細なんですけれど違う種類なの?
883可愛い奥様:2007/09/20(木) 20:44:09 ID:ZhezOCSE0
>
>>872
健保って10円以下は切り捨て・・・って知ってた?

ワロタ
884可愛い奥様:2007/09/20(木) 21:07:47 ID:y4gCtynW0
>>882
旦那は社長?
885可愛い奥様:2007/09/20(木) 21:13:16 ID:EIoix1f/0
高島屋の粘着クレーマー外商客
職業は歯科医だけど、学歴詐称疑惑や高島屋への営業妨害などの
問題行動が2ちゃんで発覚し祭りに。

歯科医師のブログ
http://ameblo.jp/takashimayalove/

↓祭り会場はこちら 
高島屋の薔薇B
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1187495580/l50
886可愛い奥様:2007/09/20(木) 21:16:49 ID:RAuBcMnO0
>>884
はい。一応
887可愛い奥様:2007/09/20(木) 21:19:52 ID:ZhezOCSE0
ジャギュアから嘘つき年収報告スレになり
うそ歯医者へ話題転換か

飽きないなぁ、このスレ
888可愛い奥様:2007/09/20(木) 21:26:28 ID:RAuBcMnO0
嘘なんてついてません
889可愛い奥様:2007/09/20(木) 21:39:16 ID:TMjuZZ/QO
うちは年俸制なんだけど、皆様のお宅はどうなんだろ?
どっちの方が良いとかあるのかな。
旦那の仕事柄毎年年俸が変わるからマジで面倒臭い。
890可愛い奥様:2007/09/20(木) 21:46:48 ID:y4gCtynW0
>>888
かわいいね。当然明細書と引かれる税額は違ってくると思いますし所得税以外は個人差がでるので誤解されやすいですね。働き者の旦那に今夜もサービス!サービス!
891可愛い奥様:2007/09/20(木) 21:51:48 ID:ZhezOCSE0
所得税も30%源泉の後予定、確定申告で調整するっての
前年度が地方税でわかる
ほんと、香ばしい
892可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:45:43 ID:RAuBcMnO0
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/kenpo/h17_3_kenpo_hokenryou.html

1円以下が切り捨てとかどうとかみたい
893可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:52:42 ID:ZhezOCSE0
一生懸命調べたね
その調子でちゃんと演じてね
楽しみに待ってるよ
894可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:53:58 ID:RAuBcMnO0
>>893
演じる必要ないもの
895可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:57:50 ID:ZhezOCSE0
自称社長夫人
よく読んでごらん、現金で会社に出す時が端数を四捨五入するんだよ
普通は特約があって本人負担を少なめにする
10円の単位は会社がするのさ
普通でない会社の社長夫人なら違うんだろうけどね

さ、がんばって書き込みなよ
笑わせてくれるのを頼むよ
896可愛い奥様:2007/09/20(木) 23:01:50 ID:RAuBcMnO0
>>895
だって明細にそうなってるし。上場してるんですけれどどうなんでしょ?
897可愛い奥様:2007/09/20(木) 23:12:43 ID:T/3oE//X0
スゴイですね。どちらの市場なんですか?
898可愛い奥様:2007/09/20(木) 23:15:51 ID:RAuBcMnO0
東証です
899可愛い奥様:2007/09/20(木) 23:46:45 ID:8o66i2+eO
現在はまだ貯金ないな〜1000万くらい
このスレ年収になってまだ2年目、今年1000万増資したのと

収入から会社用に貯金してる(旦那が管理)から
年収3000万でも実際に家計は年収2000万くらいです
会社が順調に行けばもっと収入が増えるんだろうけど
更に貯金も増やしてくんだろうな…

ところで、上場してもこのスレ年収なの?もっと上かと思ってた。
900可愛い奥様:2007/09/21(金) 00:42:59 ID:+4LsbkcZ0
 
急ぎましょう !   安田らへの懲戒請求を出そうか迷っている人は、気楽に懲戒請求をしてみましょう !


      あなたの懲戒請求が 日本 を救う !

      あなたの懲戒請求が 女性 を守る !

      あなたの懲戒請求が  妻 を守る !

      あなたの懲戒請求が 恋人 を守る !

      あなたの懲戒請求が 子供 を守る ! ! !


この裁判が終わってしまった後では「該当裁判終了により請求を棄却する」と、
弁護士会が「懲戒請求そのものが無かったこと」にしてしまいます。

弁護士等に対する懲戒の請求は、事件の依頼者や相手方などの関係者に限らず誰でもでき、
その弁護士等の所属弁護士会に請求します(弁護士法58条)。

・ここを読んで、それなりの理由を添えて、各地方の所属弁護士会へ簡易書留で送れば、とても簡単です。
ttp://sugiurakenji.ld.infoseek.co.jp/ChokaiSeikyu/index.html
弁護士会に来い、と言われてもワザワザ行く必要はありません。質問事項を文書で要求しましょう。
もちろん、あなたが答えたくないことには答えなくてもいいのです。

「懲戒請求」が却下されても → 60日以内に「意義申出」 → 30日以内に「綱紀審査申出」と3度できます。
1.各地方の所属弁護士会へ「懲戒請求」→
2.日弁連へ「意義申出」(60日以内) →
3.日弁連へ「綱紀審査申出」(30日以内)
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/autonomy/tyoukai.html
901可愛い奥様:2007/09/21(金) 02:05:40 ID:DniYD6T/0
この程度の年収がウソだのネタだのと思いたい人はそう思わせておいてあげればいいんじゃないかな。
なんか必死でネタだと思いたいみたいで、だんだんかわいそうになってきた。

>>899
夫が会社経営なんだけど会社が軌道にのってきたのって3年前くらいからだから
うちもまだあんまり貯金ない。
で毎月最低80万は貯金してるよ。
そして会社名義の借金は山ほどしてるみたい。
902762:2007/09/21(金) 02:55:44 ID:YzaLmcol0
「ジャギュア」 の件の言いだしっぺです。
嵐に余計なネタを与えてしまったりして反省しています。
2チャンなのに、バカ正直に反応したのが恥ずかしい・・・

>>874
> 字面で見るとむしろ「ジャギュワ」の方がしっくりくる私は
> 伊丹十三のエッセイが大好きでした。

私も学生時代に読んで、才気ある人だな〜と感心しました。
「ジャギュワ」 の件は、彼が 『ロード・ジム』 に出演して、
その出演料で外車のスポーツカー(これが、ジャガー?)を
買って、余ったお金で一年生活できるくらいだった、って
いう流れで出てきたんでしたっけ?

>>862
> 大江健三郎の小説で初めて「ジャギュア」というものに接したので
> 字で書くときはなんとなくジャギュアにしてしまう。

その昔、大江の中期あたりの小説までは熱心に読みましたが、
記憶に無いので質問。
それって、『日常生活の冒険』 ですか?

で、みなさん、改めて、シトロエンってどんなイメージですか?
もう、この際、ヒュンダイの方がマシじゃね? でもいいです orz
903可愛い奥様:2007/09/21(金) 07:17:12 ID:4T/zDDyz0
>>902

お前はもうイイから、ウンコして寝てろ!!!な??出てくんなよ?
お前はジャギでイイよ。ジャギで。
904可愛い奥様:2007/09/21(金) 07:21:04 ID:zw9B5iZS0
>>903
同意
必死になっていいわけ考えるところがすごいね

上場夫人もすごいけど税理士や、社労務じゃなくて
ネタ元がググッたネットのデータじゃなんだかな
905可愛い奥様:2007/09/21(金) 07:24:51 ID:+YNGLdZm0
確かにこの程度の年収で必死って憐れ杉www
906可愛い奥様:2007/09/21(金) 07:51:40 ID:Pb8QLWe/0
数年前までここ上限、今はもっと多いけど
健保とか細かい数字なんて知らないよ。
結婚した時からそこそこの規模の会社だったから
経理とか見たこともないし
確定申告も税理士さんまかせだし。
それが良い悪い別にして
そういう人もいるわけで、それでネタだのっていうのもいかがかとw
907可愛い奥様:2007/09/21(金) 08:36:21 ID:+SgBYVxH0
ネタだよ
税理士に任せているなら税理士に聞けばいいのに
ネットで調べ上げたのを持ってくるんだろ

上場もマザーズならラーメン屋でもやってるしなぁ
それも社長じゃなくてそことフランチャイズ契約した店長だったりして
908可愛い奥様:2007/09/21(金) 08:42:18 ID:OEFawFaC0
書き込んだ人のあら捜しして「本当はここの年収帯じゃないくせにw」て
言ってる人たちがとても醜くて怖い
逆に本当にこの年収帯なのか?と疑ってしまう
もうちょっと心に余裕があっていいと思うんだけど…
909可愛い奥様:2007/09/21(金) 08:49:13 ID:+SgBYVxH0
疑う前にまず否定
ここではね
910可愛い奥様:2007/09/21(金) 09:29:37 ID:tZWPLhHRO
ここで否定してるのはただの妬みで
年収800万以下とか、スレチの人だと思ってた
911可愛い奥様:2007/09/21(金) 09:56:46 ID:ye3eCgLN0
おはようございます、ジャギ様!今日もよろしくおながいします。
912可愛い奥様:2007/09/21(金) 10:38:55 ID:DniYD6T/0
もちろん必死に否定してる人はスレ違いの人でしょうよ。
でも年収3000万なんてなってみれば全然すごくない事がわかると思うよ。
913可愛い奥様:2007/09/21(金) 11:00:05 ID:MnSVv2D60
ええ!ジャギ様がいるの!?
ということはハート様とかもいたりして・・
914可愛い奥様:2007/09/21(金) 11:00:08 ID:+SgBYVxH0
すごくないと言うよりまだまだ苦しかったよ、その頃は
915可愛い奥様:2007/09/21(金) 11:21:37 ID:ye3eCgLN0
>>913ハート様もお見えになってますよ。そう あなたのちょうど↑の奥様がハート様サイズのお肉を貯めこんでるそうです。
916可愛い奥様:2007/09/21(金) 11:55:32 ID:swh7z2PG0
皆さん、自動車の名前とか値段とか詳しいですね
自動車は旦那が決めるものではないのですか?
皆さん、女性なのに免許を持っている事に尊敬します
917可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:49:27 ID:y69dqkCO0
皆さん、916は釣りなんだよね?
918可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:52:11 ID:HGTAlHeu0
おかかえ運転手がいる家なんじゃないの?別にめずらしくないかも。
919可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:42:56 ID:tZWPLhHRO
>女性なのに免許を持っている事に尊敬します

運転手付きだとしても、車に興味がなくても
今どきどんな裕福なお嬢様育ちだって免許持ってておかしくない
皇族じゃないんだし
釣りだと思うけど
920可愛い奥様:2007/09/21(金) 16:30:17 ID:+SgBYVxH0
持っていておかしくはないが
都内なら持っていなくてもおかしくないだろ
921可愛い奥様:2007/09/21(金) 17:01:51 ID:DniYD6T/0
そんなにネタだと思いたいのになんでわざわざこのスレ見にくるんだろう?
年収2000万未満の人は来ないでほしい。

私は今教習所に通ってる。
で車をどうするかすごく悩んでる所。
乗りなれるまで中古に乗った方がいいか、それとも新車を買うか、悩む。
922ジャギュア:2007/09/21(金) 17:29:58 ID:sVNRqGyg0
>>903-904
902は私を最初に叩いた人で、ジャギュアで言い訳までかましたのは私だ。

>>902
正直作品名までは覚えていない。家に帰ってもし処分していなかったら調べてみるよ。
何十冊もあるけど聞かれたら気になってきた。
923可愛い奥様:2007/09/21(金) 17:32:16 ID:iJDiHrwP0
利率が良くて元本保証のあるお勧め商品教えてください。
銀行は、リスクの高いものばかり勧めてくるので。
924可愛い奥様:2007/09/21(金) 17:34:13 ID:ye3eCgLN0

>>921車に運転は楽しいでしょ。
車の運転は免許をとってから上達してくんで、最初は新車に乗ったほうが慎重に乗る分セーフティードライバーになる近道だと思います。
ある程度テクニックを身につけたいなら中古の車で路肩やガードレールにガンガン当てて行けば上達します。
これでテクニックを身につけよう!!
http://www.pp.iij4u.or.jp/~xxxxx/48.htm
925可愛い奥様:2007/09/21(金) 18:12:01 ID:+SgBYVxH0
>>中古に乗った方がいいか
それこそネタでしょ

年収2000万未満の人は来ないでほしい。
926可愛い奥様:2007/09/21(金) 18:51:03 ID:tZWPLhHRO
>>925
私も今教習中で、私用に中古買おうか迷ったよ
夫の車じゃちょっぴり擦っただけでも4〜50万は修理代かかるもん
擦る自信あるし。

ただ、ゴミみたいな中古買うより
駐車場代が月に4万はかかる事考えて 夫の車で頑張る事にした。
927可愛い奥様:2007/09/21(金) 18:57:31 ID:OMSyIX9x0
そうか、駐車場代払っている人は大変ね。家は敷地内に駐車場があるから良かったわ
928可愛い奥様:2007/09/21(金) 19:07:27 ID:iFNjlwec0
>>922
開き直ったコテハン、ワロス…

大江の「叫び声」の中でジャギュアって使われてました。
大江は伊丹十三と親しかったから、互いに影響を与え合ってたのかも
しれませんね。
929可愛い奥様:2007/09/21(金) 19:45:39 ID:DniYD6T/0
やっぱり新車買った方がいいのかなー。
へんな中古車だったら適当にひどい乗り方しそうな気がするし…。
皆様なにかお勧めの車ってありますか?
私は車の事はBMWくらいしかわからなくて。
930可愛い奥様:2007/09/21(金) 20:16:18 ID:OEFawFaC0
自分はBMWに乗りたかったから、最初の2年は中古の3シリーズを買って
その後5シリーズを新車で買いました。
最初は結構ぶつけますよ…
自分は郊外型スーパーの駐車場のポールに何度もぶつけました(下手だからかも)
運転に自信のない方は、乗りたい車種の中古からスタートでもいいかと思います
931ジャギュア:2007/09/21(金) 22:12:06 ID:ZWPmKglw0
>>928
ほんとありがと。さっきまで地下の書庫にしてる倉庫で半泣きで探してた。
処分してたみたいだ。

遅ればせながら、シトロエンはお洒落だと思うよ。私はRX8の前はルノーだったが
あんな信頼性の低い車は二度と嫌だから仏蘭西車はもう買わないけど。
932可愛い奥様:2007/09/21(金) 22:28:47 ID:zw9B5iZS0
>>BMWくらいしかわからなくて
コレもネタ?
クラウンとかカローラって言っても知らないんだ・・・
933可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:11:06 ID:DniYD6T/0
>>930
うーん、そう言われるとやっぱり迷うなー。
中古車で練習すべきなのか…。
夫がずっとBMWを乗り継いでるので他の車の事は全くわからないせいもあるんだけど
私もBMが大好きなのよね。
やっぱりせめて半年位はBMの中古を買って乗ろうかな。
934902:2007/09/21(金) 23:13:11 ID:xWeJKmrr0
>>931

> さっきまで地下の書庫にしてる倉庫で半泣きで探してた。
ワロス

> 遅ればせながら、シトロエンはお洒落だと思うよ。
ありがトン。
でもねえ・・・ ダンナにシトロエンのこと話したら、「おもしろい
こと聞いたw」 っていうような小バカにしたような顔で、
「へっ?」 って笑いやがった。

> あんな信頼性の低い車は二度と嫌だから仏蘭西車はもう
> 買わないけど。
やっぱり、この辺がネックなのかなあ。
あれは、「フラ車買おうっていう奇特な人がいましたよwww」
っていう顔だったのか、やっぱ。

>>928

> 大江の「叫び声」の中でジャギュアって使われてました。
> 大江は伊丹十三と親しかったから、
トン。もう内容を覚えていない・・・「叫び声」 orz
親しいっつうか、伊丹が義理のお兄さん。(だよね? たしか)

『政治少年死す』 を借りたまま返していない・・・ って今
思い出した。どこにあるんだろ・・・ 市販されてるもんじゃ
ないから無くしてたらマジやばい。嫌な汗かいた。
今度はこっちが書庫を探し回る破目になった。
マジで見つけないと ('A`)
935可愛い奥様:2007/09/22(土) 07:14:51 ID:Z402gCd20
地下は湿気がすごくて大変だよ
回りみても書庫にしているような人はいない
936可愛い奥様:2007/09/22(土) 08:19:06 ID:BELNeU7N0
うちのB1は空調システムが順調なんで書籍でも大丈夫みたい。B2はワインだけ保管してます。
937可愛い奥様:2007/09/22(土) 08:39:32 ID:mMcHcmac0
ご主人はモグラさんですか?
938可愛い奥様:2007/09/22(土) 08:46:02 ID:mMcHcmac0
大江の知らないようなマイナー小説にちょこっとあったからって
ジャギュアって正当化しようとするのは、相当な負けず嫌いか
視野の狭い人間化と見たがどう?
939可愛い奥様:2007/09/22(土) 09:00:45 ID:GF3mVxnC0
サラリーマンの旦那ですが、自宅ローンを完済し、100部屋くらいあるマンションを大借金して買ってしまいました。大丈夫なんでしょうか?額が額だけに心配です・・・。
940可愛い奥様:2007/09/22(土) 09:04:32 ID:WoceO+ei0
いちいち耳障りで、余裕がなさそうな方が多いわねぇ。
会話を楽しめない人、競争心ムキダシな人は、入場お断りよ〜。
941可愛い奥様:2007/09/22(土) 09:11:10 ID:WoceO+ei0
>939
初めての投資物件ですか?おめでとうございま〜す。
賃貸としてはかなり規模が大きい方ですよね。
でも今後も需要が見込める場所なら、上手に利益を生んでくれる
好物件かも!
942可愛い奥様:2007/09/22(土) 14:55:29 ID:Z402gCd20
今度のお正月旅行は月に行ってこようと思っています
943可愛い奥様:2007/09/22(土) 17:26:17 ID:c8Uehb+c0
いってらっしゃ〜い うさぎさんにヨロシクねv
944可愛い奥様:2007/09/22(土) 19:07:06 ID:AD9miJS9O
かぐや姫にも!
945可愛い奥様:2007/09/22(土) 19:52:10 ID:v1/dzkTE0
お土産は月見団子がいいでしゅ
946可愛い奥様:2007/09/22(土) 20:28:13 ID:7iu0Bqqd0
グラナダから絵葉書ちょうだいね!
947可愛い奥様:2007/09/22(土) 21:59:31 ID:k9Q5VYwc0
こんばんわ!!!ジャギ様!!!今夜も宜しくお願い致します!
948可愛い奥様:2007/09/23(日) 05:11:35 ID:Uw8o5VGO0
ジャギ様は現在脳内旅行に行っておられるますので、しばらくお待ちください。連休明けには仏帰りのセテイで「ぼんじうる」と言ってお話してくれるでしょう。
949可愛い奥様:2007/09/23(日) 10:04:19 ID:eRNAxxZ20
おはようございますジャギ様!!!今日も宜しくお願い致します!!

「俺の名を言ってみろ!!」をお待ち致しております
950可愛い奥様:2007/09/23(日) 20:27:02 ID:dgtFjT160
何だかこのスレ、このところ変なテンションですよね…???
三連休で皆様おでかけなのかな。
うちは夫が出張なので子供と留守番です。つまらないのー

でも昨日久々に丸の内でお店を見て回ってきました。
買ってきたのは便箋封筒だけでしたが
秋冬物がたくさん出ていて楽しかったな〜
951可愛い奥様:2007/09/23(日) 20:41:38 ID:JU5gZ7wb0
何の仕事したら2000万超えるのか知りたい。
博士課程卒業して一流企業に就職してもそんなにもらえないからね

医者か弁護士でもやってるのかな?社長とか
952可愛い奥様:2007/09/23(日) 23:55:10 ID:1ebk8x4P0
年齢にもよるよね
953可愛い奥様:2007/09/24(月) 01:10:26 ID:3IvaBUruO
このスレだと医師、 社長 が多いみたい弁護士、外資金融 もいる。
日本企業サラリーマンは見かけないですね

でも、このスレ奥は他スレより年齢層が高いと思う
40代後半が中心…そう思ってるのは私だけかな?
954可愛い奥様:2007/09/24(月) 01:52:49 ID:VUSeix5s0
ちなみに私は外資金融奥、30代前半です。
955可愛い奥様:2007/09/24(月) 06:57:12 ID:ya6qB5MB0
ハァハァ(´Д` )30代でも40代でもハァハァお金持ちの奥様のハァハァ洗練された綺麗なヌード姿をうP願いますハァハァ(´Д` )
956可愛い奥様:2007/09/24(月) 08:36:06 ID:lX3dCPOT0
>>953 内資リーマンはまずほとんど無理でしょう。外資ならともかくそれも
リーマンでは中々厳しいと思うよ。外資でも金融位じゃないの?
957可愛い奥様:2007/09/24(月) 08:48:14 ID:BPlCLjws0
つ歩合制

内資系でもトップクラスのセールスマンはこの領域。
まあ、なかなか厳しいことに変わりはないけど。
958可愛い奥様:2007/09/24(月) 09:06:27 ID:zpzroQkg0
商店のおっちゃんでもいるところにはいると思う。
結構意外な人が実は・・・ってあるんだよね。
影の努力がすごいけど表面にはまず出さない。
959可愛い奥様:2007/09/24(月) 10:18:21 ID:uZAcZ9fv0
おはようございますジャギ様!!!今日も宜しくお願い致します!!
960可愛い奥様:2007/09/24(月) 10:52:58 ID:plDxs+kN0
一流マスコミならここも大丈夫なんじゃ?
961可愛い奥様:2007/09/24(月) 12:38:34 ID:gYTjh0+K0
>>960
そうですね、マスコミならいると思う。

因みに私も30代前半社長奥です。
962可愛い奥様:2007/09/24(月) 12:47:39 ID:4h0m0fei0
デザイナーや建築関係もいるんじゃないかな
自分は20代後半、デザイナー奥
周りの似た職種の人もほぼ同じ年収帯
963可愛い奥様:2007/09/24(月) 14:50:23 ID:3IvaBUruO
>>962
旦那さんは会社員なんですか?
964可愛い奥様:2007/09/24(月) 16:07:06 ID:y2rxt0Vr0
職業はジャギュアのセールス、歩合です
965可愛い奥様:2007/09/24(月) 16:13:28 ID:kDsDf5y00
英語読みでジャギュアってあり得ないww

ジャグゥア(最後は舌丸めて引っ込める感じで)

言い出した人、おもしろすぎるww絶対に海外経験ない!!
966可愛い奥様:2007/09/24(月) 16:16:12 ID:FvhqhRNzO
>>948
www
967可愛い奥様:2007/09/24(月) 16:17:29 ID:FvhqhRNzO
年収10億以上の奥様
968可愛い奥様:2007/09/24(月) 16:41:08 ID:/9Q3zMb4O
こんなスレあったんですねー。
うちは自営業で、だいたい4800万きるかきらないか。ちなみに電気屋で二代目です。
忙しくて暇がないのでどこにも行けません・・・
旅行や買い物やエステとか行ってる奥様方羨ましい。
服とか全然買ってないなぁ。
969可愛い奥様:2007/09/24(月) 22:00:18 ID:lX3dCPOT0
>>963 リーマンではないんじゃない?有能なら独立した方がいいでしょ。
>>957 上場企業セールスマンで5000万貰える人いるの?珍しい。何人?
970可愛い奥様:2007/09/24(月) 22:51:58 ID:de9IUomC0
一部上場企業の役員(ヒラ)で2000から3000万くらい。
971可愛い奥様:2007/09/24(月) 23:30:03 ID:3IvaBUruO
>>970
何で役員なのにヒラ?
972可愛い奥様:2007/09/24(月) 23:31:38 ID:de9IUomC0
ヒラ役員知らないか。
常務とか取締役とかじゃナイやつ
973可愛い奥様:2007/09/25(火) 00:02:01 ID:3IvaBUruO
>>972
役職のない役員ているんだ。上場してるんだよね?
何人の会社?それって一般的なの?素直に疑問なんですが…
974可愛い奥様:2007/09/25(火) 00:16:53 ID:8OYYBdIz0
>>955 顔はだせないけど30代の私の裸身です。綺麗に撮れてるかわからないけど、多分ここの奥様の中では1番かな?
http://imepita.jp/20070923/538370

975可愛い奥様:2007/09/25(火) 00:33:52 ID:PKeAw8550
>>963
フリーですよ。というか経営者
社員数人のデザイナー事務所です。

やっぱり優秀な人は独立しちゃいますね
最初からどこにも勤めず営業かけて仕事を貰い
だんだん有名になって会社立ち上げ、が周りでは多いパターン
976可愛い奥様:2007/09/25(火) 07:56:44 ID:gYoB4pba0
>>973
執行役員でググレ。
大企業にはよくある。
977可愛い奥様:2007/09/25(火) 09:15:14 ID:PXadyo2S0
頭悪いのか、世間知らずなのか・・
978可愛い奥様:2007/09/25(火) 13:25:32 ID:/RK6rJzQ0
今日、百万ちょい繰上げ返済した。早くローン無くなれ!
こんなデカイ家買わずに、同じ額出して一棟マンション購入した
ら家賃収入で返済で良かったのに、旦那が成金なんで
「一戸建てに住みたい」
と言い、でかい家に住んだ。それはそれで嬉しくて幸せだけど、
カイエンが欲しいけど我慢しなきゃダメなのがヤダ。
旦那様、もっと成金になってね(ハートw)
979可愛い奥様:2007/09/25(火) 14:17:44 ID:I84ldKTm0
>>976
執行役員=ヒラ と言う表現じゃ誤解招くでしょ
980可愛い奥様:2007/09/25(火) 16:24:47 ID:t/psHQE50
えー。最初からヒラ役員ってあったじゃん。
>>970でわからなくても
>>972のレスで>>973の発言はオヴァカだと思う。

>>973=>>978ならわかるw
981可愛い奥様:2007/09/25(火) 16:36:59 ID:t/psHQE50
>>978ではなく>>979でした。
982可愛い奥様:2007/09/25(火) 18:18:04 ID:lFqkplxx0
>>978
物欲があって羨ましい気さえしますわ奥様・・・
そういう奥様の旦那様なら、もっと成金(?)になれると思います。

うちは家のローンも終わっちゃったし
家具も車も現状で満足してるしで、
夫も私も物欲があんまりないものでお金は貯まる一方。

しかしこれはこれで、夫からしたら「よーし稼ぐぞ!」っていう
インセンティブがなくてあんまり良くない気がします。
子供たちが大きくなったら家族でアフリカやアイスランド旅行にでも
行くかなぁ〜
983可愛い奥様:2007/09/25(火) 23:11:47 ID:rNPPnROA0
>>982
御意!

うちも・・・
家のローンも終わった
車も三台所有できた(独車のP&MB&BMW)
家具も買い揃えた

子供のお受験も終わった
学費もそこそこ貯まってる

旦那の仕事も順調すぎて、遊ぶ暇無し(たぶん?)
→物欲消失&やる気無し男に
984可愛い奥様:2007/09/26(水) 02:15:19 ID:x7+JPbR90
へー、皆さんのご主人はお金の為に働いてるの?
ちょっとお気の毒ね。
985可愛い奥様:2007/09/26(水) 08:32:30 ID:KALLvO8Z0
仕事に責任があるからしぶしぶやってたらいつの間にかお金が付いてきたみたい
986可愛い奥様:2007/09/26(水) 08:38:59 ID:gi0mcQmE0
>>970 本とに??? 親戚が一部上場大会社だけど役員でもそんなに貰っていませんよ。
知ったかぶりなの?本人の嫁なの???
987可愛い奥様:2007/09/26(水) 08:56:15 ID:TwKCl/MS0
男ですがスイマセン
私、昭和41年生まれの男でカミさんが39年生まれなんですが
43歳になろうが、ずーーと好きで、今でもクンニしまくりです(下ネタですいません)
確かにオバサン顔になってきていますが、エッチしているときは可愛いです。
80歳になっても90歳になっても愛し続けます。クンニも。
988可愛い奥様:2007/09/26(水) 09:41:52 ID:+kPt+/NT0
>>986
マジレスすると一部上場だろうが二部だろうが新興だろうが、
お給料はその企業によって違います。
989可愛い奥様:2007/09/26(水) 09:47:33 ID:/LT3V21F0
>>986
会社勤めの親戚の年収まで知ってるってすごいね。
990可愛い奥様:2007/09/26(水) 10:02:28 ID:UcNJQ8ti0
上場してる企業の役員クラスなら2000万以上もいるだろうけど
年齢もある程度いってるんじゃない?
若い人は少ないだろうね、
991可愛い奥様:2007/09/26(水) 10:33:40 ID:oASArA9Z0
若くてこのクラス行くのは芸能人かスポーツ選手か
売れっ子ホストぐらい。
992可愛い奥様:2007/09/26(水) 11:28:36 ID:ui3ohnN+0
上で書き込みしたデザイナー奥だけど
20代前半の友人にこの年収帯いるよ
装丁家と漫画家でもいるの知ってる。漫画家のほうは確か20代前半で億越え
芸術系は年齢関係ないからなぁ
続くとは限らないんだけどね
993可愛い奥様
センス、感覚が命の商売はやっぱり若さと関係あると思う。
30代半ばくらいまでに事業大きくして多角経営みたいにしないと
乗り切れないことも多いみたいよ。