夫の年収2000-5000万の奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
904可愛い奥様:2007/06/20(水) 08:09:52 ID:fkUen2Bl0
866の並外れた負けず嫌い体質と空気嫁なさ加減について

がんばって長文書かれたところ大変申し訳ないのですが
正直uzeeeeeeeeeeeので、どっかよそでやれ
と心底申し上げたいですわ奥様。


905可愛い奥様:2007/06/20(水) 08:15:09 ID:DTf/GzZU0
リアルなお金持ちなら知る由もないし
弁護士や整理屋ならもっとちゃんとしたこと書くだろうし
ま、負けず嫌いのDQNというのが妥当なところかな
906可愛い奥様:2007/06/20(水) 08:24:35 ID:bHp92fre0
>>903
はいリ、クエストにお答えして、間違っているので指摘しますね、(同一人物だとは指摘しまいません人違いかどうかについてはパス。)
まず、条文を貼ってあげるから読んで。

貸金業規制法21条6項(取立て行為の規制)
五  債務者等以外の者に対し、債務者等に代わつて債務を弁済することをみだりに要求すること。
六  債務者等が、貸付けの契約に基づく債権に係る債務の処理を弁護士若しくは弁護士法人
若しくは司法書士若しくは司法書士法 人(以下この号において「弁護士等」という。)に委託し、
又はその処理のため必要な裁判所における民事事件に関する手続をとり、
弁護士等又は裁判所から書面によりその旨の通知があつた場合において、
正当な理由がないのに、債務者等に対し、電話をかけ、電報を送達し、若しくはファクシミリ装置を用いて送信し、
又は訪問する方法により、当該債務を弁済することを要求し、
これに対し債務者等から直接要求しないよう求められたにもかかわらず
、更にこれらの方法で当該債務を弁済することを要求すること。

結論として、債務者の知識の有無にかかわらず、
債権者が「電話で返済のお願い」をするのは違法なのは理解できましたか?

次に、「特別法が優先」のキーワードの検索結果でも読んでください
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%B3%95%E3%81%8C%E5%84%AA%E5%85%88&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP218JP218
上位の法を補完する立場で、下位の法が作られるので、

>上位の法令に反する下位の法令は効力を
>持たないですよ。

これ↑は間違いです。
>>902でも死刑を挙げて説明しましたが、
別の例を挙げると、「表現の自由」についても同じ
憲法で表現の自由を保障されていますが、下位の著作権法では憲法に反し制限しています。
つまり上位の法に反する下位の法は、たくさん有るわけ。

以上です。
907866:2007/06/20(水) 08:30:44 ID:9du7tlBM0
>>904
えぇぇ、レス2つに別けてする人より、レス一つに纏めてする人の方がウザイんですか?
ウザく無いように纏めたのに・・・ちなみにこのレスで5つ目のレスですよ。

>>905
社会でそれなりの地位について活動していれば、法律とは無縁ではいられないと
思うのですが・・・
どのようなお金持ちを想像なさってますか?
908866:2007/06/20(水) 08:34:52 ID:9du7tlBM0
>>906
第6項をお読みください。もう一度抽出いたしますが、
「債務者等から直接要求しないよう求められたにもかかわらず、更にこれらの方法で当該債務を弁済することを要求すること。」
とありますね?
ですので、拒否されたにも関わらず取り立ててはいけませんよと書いてありませんか?

また、あなたは一般法と特別法の関係と法の優位性をごっちゃにしていませんか?
もう一度お確かめになることをお勧めします。
909可愛い奥様:2007/06/20(水) 08:42:48 ID:bHp92fre0
>>908
日本語が不自由な人だったのね。
もうレスはしないことにした。
910可愛い奥様:2007/06/20(水) 08:53:28 ID:RYJoiGzP0

横から口はさんで悪いけど、結局借金は払うの?払わないの?
素人にもわかるように簡単にプリーズ!
911866:2007/06/20(水) 08:58:13 ID:9du7tlBM0
>>909
残念です。間違えていたら、間違えは認めましょうね。
でも法の優劣関係の原則は覚えておかないと恥ずかしいかと思いますよ。

>>910
ケースバイケースでしょう。
912可愛い奥様:2007/06/20(水) 09:06:23 ID:M+br5bveO
法律がどうであれ
倒産・自己破産で迷惑かけた人に、少しでも返済する誠意は
あって当然だと思いますよ

仕事は信頼関係で成り立ってるのだから
913可愛い奥様:2007/06/20(水) 09:10:32 ID:bHp92fre0
>>910
えっとね、新破産法では破産手続き開始決定以後は請求できないけど、
残っている財産があるなら、債権の割合に応じて、少しは返してもらえるの。
財産が無きゃもらえない。

借金を踏み倒したけど、金持ちになった後で
迷惑をかけたくないから自主的に返すのはOK
914可愛い奥様:2007/06/20(水) 09:40:27 ID:O40eqgnk0
866ってリアルではどんな人間なんだろうと
昨日から想像している。

おバカなんだけど自分はエライと本人は確信している希ガス・・・
915可愛い奥様:2007/06/20(水) 10:40:54 ID:LpMpXqQw0
うちの先生が茶飲み話で、
少しどこかで勉強したとか、最近勉強し始めましたって人は
やたら条文引っ張り出して主張したがるって言ってたよ。

専門学校行ってた時の担当講師も同じ事言ってた。

んで、うちの父ちゃんも昔は借金申し込まれる事がよくあった。
事と次第によっちゃ用立ててたみたい。無利息で。
利息取ると面倒だし、商売になっちゃうからだって。
大きくても8桁の金額までだけどさ。

会社潰れる前にお金かき集めて、うちの分はなんとか義理果たして
返してくれる事が多かったって言ってるよ。
(いやでも、ホントは返ってこないモノも多かったと思うんだが・・・)

ってことで、うちは周囲に恵まれてますって自慢話。
お粗末さまでした。

お茶しながら『特上カバチ!!』でも読もっかな。
916可愛い奥様:2007/06/20(水) 10:52:53 ID:uhV93Yzb0
>>914
リアル社会でいちばんかかわりたくないタイプ、でFA?
917可愛い奥様:2007/06/20(水) 12:48:59 ID:DTf/GzZU0
無利息だと贈与とみなされるよ
918可愛い奥様:2007/06/20(水) 13:00:58 ID:LpMpXqQw0
はいはい。
919可愛い奥様:2007/06/20(水) 13:13:18 ID:DTf/GzZU0
ということで作り話決定
920可愛い奥様:2007/06/20(水) 13:17:41 ID:LpMpXqQw0
そうですか。
それはどうぞよろしく。
921可愛い奥様:2007/06/20(水) 13:18:34 ID:f3OhA1vz0
話題変えましょうよ
使って楽しいお金なんだから
922可愛い奥様:2007/06/20(水) 14:03:10 ID:DTf/GzZU0
はいはい。
923可愛い奥様:2007/06/20(水) 16:30:24 ID:j1pg76xSO
皆様ありがとう
とても、ためになりました。 身につまる話しでしたわ〜
924可愛い奥様:2007/06/20(水) 17:05:22 ID:RYJoiGzP0
身につまる、じゃなくて
身につまされる、ですよーもう今日はうっかりさんばっかり
925可愛い奥様:2007/06/20(水) 21:09:34 ID:DQG8alhN0
人の揚げ足取ったり馬鹿話書いたり・・・
楽しいスレだこと
926可愛い奥様:2007/06/20(水) 22:45:03 ID:j1pg76xSO
みにつまされる ですね♪ うちは自営零細企業です! 経理は私がしてます。会計士は父親…
アあ怖w
927可愛い奥様:2007/06/21(木) 00:38:27 ID:6SN8ZcNoO
夫の会社にはノータッチ。
名前だけの役員だからたま〜に会社に行くと
皆さん残業も多いし忙しく働いてるのを見て
小梨、専業主婦の私は、楽ばかりしてるみたいで
(実際そうだし)
凄く申し訳ない気持ちになる

928可愛い奥様:2007/06/21(木) 00:50:22 ID:a5ceZjug0
866は、結局、自力で条文を上げる力が全くない。
要するに、その辺のネット検索して、ひろいよみして、あたかも持論を展開している
かのごとく、無駄ログをアップしまくってるだけってことだよ。
本当に法律判って言ってる人なら、まず、いの一番に、条文をあげて正当性を説くのが
基本中の基本だよん。
929可愛い奥様:2007/06/21(木) 07:41:23 ID:oDiOqYr70
はいはいエライエライもうわかったから引っ込みなさいよ
しつこいなあ


今日はサンダル買いに行くわ
パンダルでもいいかな
930可愛い奥様:2007/06/21(木) 08:43:10 ID:6SN8ZcNoO
私は来週までセール待ちです。
お買い物しまくります!
931可愛い奥様:2007/06/21(木) 09:35:14 ID:M4nggSRm0
私は旅行用のお買い物でもう30万位つかっちゃったから、
バーゲン用の小遣いがもうない。
ていうか旅行先での小遣いもないよー。
932可愛い奥様:2007/06/21(木) 09:47:55 ID:UUBas37d0

>>931
夏の旅行ですか?
セール、忘れてた。
先週買い物しすぎちゃったかも、ガーン
933可愛い奥様:2007/06/21(木) 11:35:23 ID:mgCQqZDn0
外商がセールスにやってきた
装甲車みたいな車で総額3億の宝石類
いい目の保養になりましたわ
934可愛い奥様:2007/06/21(木) 11:39:51 ID:DsO1ljA2O
>>933
外商なんて我が家には無縁でうらやましいです。。

外商って億様というイメージあるんですがこの
年収でも割とあることなんですか?
935可愛い奥様:2007/06/21(木) 14:03:13 ID:T84ykxAb0
>>928
まあね、2chだから正式な論文みたいに、条文を引用して、根拠にリンク貼れってわけじゃないし
自分もそこまでやってないけど、ディベートになっちゃった時は、
読む相手側がソースを確認できるほうが親切かなと思う。

お金持ちのスレだから、高価な物買っちゃいました〜♪とか
あてくしの学歴スゴイでしょ!!みたいな、つまんないレスより
たまには突っ込んだ話になると、どんな人が住人なのかよく分かるわ。
936可愛い奥様:2007/06/21(木) 14:05:18 ID:gaygmpRG0
祖母の代からなんとなく、私はそんなに利用していないけれど母はチケットも
手配してもらったり重宝してるようです。
937憲法<法律w:2007/06/21(木) 16:31:15 ID:xZoP9plB0
>>935
・・・・・哀れだねぇ。
馬鹿晒し続けて恥ずかしくないのかな?

「違憲立法審査権」って知っているかな?
多分小学校で習うと思うんだけど、これは憲法が下位法によって
侵害されることを防ぐことを目的に存在するんだ。
>>881ってあなたでしょ?

恥の上塗りはもう止めようよ。
いつまでも小学生以下の事を粘着して言い続けずに、スパッと
違う話題にした方が良いと思うよ。
938可愛い奥様:2007/06/21(木) 18:33:32 ID:MM/vkm3p0
>>934 
外商なんて、年収1千万以下の時でも勧誘にきたよ。
しかも老舗デパートで、しかもそこに一度も買い物したことがないってのに。
いまだ、外商で年間100万以上買い物したことなし。
939可愛い奥様:2007/06/21(木) 18:35:19 ID:MM/vkm3p0
>933 3億の宝石を自宅に店に来られた時は100万位の宝石は買って上げるんですか?
940可愛い奥様:2007/06/21(木) 18:49:04 ID:aOipuPY40
商売してると、取引先からの紹介とかで外商とお付き合いせざるを得ない。
呉服・貴金属・装飾品 高い物ばかり持ってくる。
月によって販売強化する品物が決まってるらしい。

先日は、珊瑚の置物。
『そんな物、誰が買うんじゃい?』と思いながらも
断れず、買ったよ。
さかんに、300万のを薦められたけど
一番安いのを買った(デザインなんてどうでも良い)
それでも、ン10万。
941可愛い奥様:2007/06/21(木) 18:54:11 ID:T84ykxAb0
>>937 の名前欄について、
もうレスしないと思ってたけど、一個だけ教えてあげる。
憲法って法律なんだよ。

もっと知りたかったら、団藤重光先生の 法学入門 なんか読みやすくて良いよ。
法学部の学生用じゃなくて、他学部の一般教養としても使われているのだから易しい。
がんばってね。

942可愛い奥様:2007/06/21(木) 19:01:11 ID:gaygmpRG0
ここで行為無価値論の団藤先生の名前がでてくるとは、平野龍一の
結果無価値論のほうが新しいんじゃない?
943可愛い奥様:2007/06/21(木) 19:22:41 ID:T84ykxAb0
>>942
新しいかどうかが問題じゃなくてよw
んとね、学部で習ったのが板倉宏先生だったの。(大きく身バレw)
だから団藤派の流れに洗脳されてるかもねw
他にもそっち派の先生が多かったし。
その後、ヘタレなので科目免除をもらって税理士試験受けて現在に至るみたいな。

このスレだったら法曹もボチボチいるんだろうなって思ってた。
944可愛い奥様:2007/06/21(木) 20:10:24 ID:xZoP9plB0
>>941
憲法は法に含まれ、法律も法に含まれるが、憲法≠法律である。

945可愛い奥様:2007/06/21(木) 21:06:54 ID:FitH+vD00
うちは税務は税理士がいるし顧問弁護士もいる
ただし、お金がかかるからこんなくだらないことにはお付き合いできない
946可愛い奥様:2007/06/21(木) 21:21:46 ID:xZoP9plB0
>>944の続き。
>>941>>881の馬鹿語録。

1、法はより下位の物が優先される。
2、憲法は法律である。

さて次はどんな恥を晒すんだろうw
自分で馬鹿晒しているって、わかっているんだろうか?この人。
947可愛い奥様:2007/06/22(金) 00:02:35 ID:UUBas37d0
そもそも、再起して借金返し続けててエライ!ガンガレ!という
類の話だよ。自営奥にはよく理解できる話。
変な横槍入らなかったら、再起奥様の話もっと聞きたかったな。

奥、応援してるからね!

法的にどうとか、税務的におかしいからどうとかって
実務からは遠く離れてるのねーって思う方のレスも多い。

法律談義をするのは構わないけど、
客観的に見てて話は大きく逸れ、
みっともない様相になってるので、
それだけお知らせしとくね。

皆様にご提案。
煽りや仲裁は無用で、今後はスルーいたしましょうよ。
お好きなだけ、どうぞ。
948可愛い奥様:2007/06/22(金) 00:04:47 ID:wF0WL2Mf0
何この流れw
明日、久しぶりにお買い物行こうかな。

外商とか…凄い。
家に来られたらビックリしちゃう。
あーでも車のセールスはすごく来るけど。
949可愛い奥様:2007/06/22(金) 00:06:18 ID:k+wMm5K70
>>940 
珊瑚の置物とは、きっついね。断れないって、どういうシチュエーション?
こんなものも買えないのか、恥ずかしい、みたいな風にもっていかれちゃうとか?
よくオークションに、有り得ないもの出してるのは外商に買わされたものなんだろうね。
うちはサラリーマンだからかな?いまだかつて外商担当が家にセールスに来たことないよ。
高級工芸品のホテル催事なんかも招かれないし、きっとランクがあって、最下層なのだろう。
950可愛い奥様:2007/06/22(金) 00:09:48 ID:g4vmxGvl0
>>936 チケットを手配してくれるとは、観劇とか音楽のチケットとかですか?そういう事もやってもらえるのか。
ただ、チケットだけ持ってきてもらう時は、1万円のフルーツセットとか合わせて注文したりしているのでしょうよね?
951可愛い奥様:2007/06/22(金) 00:11:54 ID:g4vmxGvl0
>>947 ヴェテなんでしょ。なんか、頭髪から脂臭してそうで、いやーね。
952可愛い奥様:2007/06/22(金) 02:32:27 ID:v6ZpnelKO
昨日今日この年収になったのと
ずっと前からこの年収では、生活レベルも違うんだよね
外商なんてテレビドラマでしか見たことないな〜
953可愛い奥様
皆さま夏休みの旅行はどうなさいます?
やっぱりこのスレはリアルでは自慢できないバブリーな出来事を
本音で話す息抜き場にしたいですね。