1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:2007/03/01(木) 23:19:32 ID:Q8+IGffL0
1さん乙です!
3 :
可愛い奥様:2007/03/01(木) 23:41:12 ID:9rgOMe0Y0
>>1 乙です!
あとさっき書こうと思ったこと。
前スレ
>>998 ああ、レストラン、食堂があったら、きちんと2種類メニューがあるということね?
ごめん。
しつこいけど、1種類しかおいてない店があったりしない?そしたらそういう場合
「青椒」だけおいてる店が多いとかはないのかな?
しつこくてスンマソン。
4 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 05:25:38 ID:3pM0dKhK0
>>3 「青辣椒」肉糸=「青唐辛子」使用
「青椒」肉糸=「青ピーマン」使用
上記は、分かりやすい例をと思い、書いただけです。
青辣椒肉糸は、メニューで見た事がないとも書きました。
あなたにとっては、ピーマンも青唐辛子も同一の食材ですか?
何度も何度も書きますが、
「青辣椒」=「青唐辛子」「青椒」=「青ピーマン」。
「青辣椒」と「青椒」は全くの別物。
これで分からなければ、もう説明のしようがありません。
5 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 09:34:27 ID:jpP4Py6W0
1さん乙ですー。
今度水炊きを作ってみようと思うのですが、昆布ってどうしても本物を入れないとまずいでしょうか?
うち、ほとんど鍋物ってやらないし、買っても余らせてしまいそうで・・・。
昆布だし顆粒でできるなら、その方がいいな、なんて思っています。
6 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 10:33:10 ID:w2dwYyWV0
>>1乙です。
新スレ立ってないのにうだうだ雑続けた挙句、まだ続けてるのかよ!> ID:9rgOMe0Y0
>>5 何度か顆粒でやったことあるよ。
無問題だと思う。本物と比べたらそりゃー違うだろうけど。
7 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 10:45:50 ID:7f19Pssa0
>>5 そんなに高いもんじゃないから、本物買えば?
高級品じゃなくて300円ぐらいのやつ
みそ汁や煮物のダシにも使えるし
日もちするから、買って損はないと思う
8 :
5:2007/03/02(金) 12:34:02 ID:jpP4Py6W0
隣町のスーパーまで行ったら、2回分で198円の昆布がありました。
これを使って、水炊きにトライしてみようと思います。
夫婦二人・時間が不規則な共働きという事もあり、日頃あまり自炊をせず、
(醤油一本買うと半年もってしまう)食材を余らせる事に不安があったのですが、これなら安心。
9 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:11:02 ID:eyHgIc3OO
頭のついていないブラックタイガーえび解凍済みを購入しました。明日のちらし寿司に使おうと思ってます。
1:今日茹でておいたほうが良いですか?
2:見た目、背ワタがないようにみえるのですが背をひらいて確認すべきですか?
3:具体的なゆで方を教えてください
10 :
5:2007/03/02(金) 13:35:31 ID:jpP4Py6W0
最後の行が抜けていました ○∠\_
>>6さん
>>7さん、ありがとうございました。昆布を使ってみて、味が薄かったら顆粒だしを加えてみます。
11 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 16:19:37 ID:6Q3Lk8Fa0
>>9 1
飾る前にゆでる
2・3
一、二匹開いて本当に背わたがなさそうという時があったが、
それでも背わたがあるものが混じっていたりするのできちんと背は開いた
方が、見た目も大きく見えるし、少し塩を多めにしてぐつぐつに沸騰させ
なるべく短時間にゆであげると、プリプリでおいしい
12 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 17:03:52 ID:7f19Pssa0
>>10 本物使うなら、顆粒だし使うなよー
水から昆布入れて、沸騰する前に取り出す
そのあと、塩を入れて味つければいいんだから
13 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 17:50:38 ID:AJxbt0gP0
恥ずかしながら私は主婦のくせして揚げ物をしたことがありません。
なんとなくわかるんですが、揚げ物って油を凄く使うのに抵抗があります。
少ない油で揚げ物をするにはどうしたらよいでしょうか?
なにやら使った油をとっておいて使うことができるらしいんですが、料理を
するのが毎日じゃないので使えなくなってしまうと思います。(リユースする
する場合、近日中に使うと言う人が多いと聞いてるのでそう思います)
揚げ物した油で2,3日後でもつかえる料理などないでしょうか?
14 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 18:06:16 ID:d0JDOezA0
小さい鍋なら油が少なめでも深くなるでしょ。
で、少量ずつ揚げる。
使った油は2〜3日よりもっと後でも大丈夫。
炒め物に使う。
ただし、アジの天麩羅とか、臭みのある揚げ物した時は油もその匂いになる。
いじょ!
15 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 18:16:07 ID:AJxbt0gP0
>>14 匂いのつかないようなものを揚げた油なら普通の油と思って使ってよいと言うことですね。
ありがとうございました。
でも、アカタメルテンプル?とか子供の時に見ましたが、あれは何のためにあるの?
あと、あげたあとの油は色とか匂いはどうなんでしょう?
目玉焼きとか作る際に使用すると白身がきれいにならないとか匂いがつくなどないですか?
16 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 18:19:22 ID:hDv6+IAd0
トメが使ってる電気フライヤーだと使う油は少ないみたい
牡蠣フライはうまく揚がってる
17 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 18:44:50 ID:J4guHgG80
垢を溜めてはいけません
18 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 18:53:06 ID:TBU7nuaQ0
19 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 19:02:36 ID:d0JDOezA0
固めるテンプル?は大量の油を捨てたい人が使うもの?でしょうかね。
揚げ物をしたあとの匂いは少し油臭い感じ、
色はよく見ればうすい黄色?
だからキンピラとか、味噌炒めとか、カレー味のソテーとか、
あまりデリケートじゃない味付けの炒め物が無難。
私は野菜の素揚げが好きでよく作りますが、
そういうものだと油に嫌なにおいがつきません。
銀杏切りの大根とか、かぼちゃオススメ。
電気フライヤーは神、らしいですね。
20 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 19:27:56 ID:KCaUSfMg0
>>15 冷食かなにか買ってきて、少量揚げてやってみなよ。
目玉焼きの焼き上がりとか匂いの許容範囲なんて人それぞれだから。
21 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 20:24:59 ID:eyHgIc3OO
>>11さん、くわしいレスありがとうございました。
ということは、殻をむいてから茹でるんですね。
はじめてちらし寿司にチャレンジして、悪戦苦闘していたので助かりました。
22 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 20:37:50 ID:703wE1TE0
>>15 うちは一回一回揚げ物するたびに油捨てるので
固める(or吸わせる)テンプル使って捨ててます。
家族揃って酸化した油に弱いので。
23 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 21:36:54 ID:p4ljOovA0
>>21 エビは殻つきのまま茹でた方がいい。
目立たない場所の殻の隙間から背わたを抜いて
酒と塩を入れたお湯で軽く茹でて、茹で汁につけたまま
冷ましてから殻をむく。余熱でも加熱は進むから、茹ですぎ厳禁。
色もキレイに仕上がるし、パサパサにならないよ。
24 :
可愛い奥様:2007/03/02(金) 23:22:13 ID:OxBn8mxdO
>>22 温度を上げると酸化が加速するよね。うちも天ぷらは新しい油、二度目
はフライや豚カツで限界。古いと頭痛や吐気がする。
25 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 00:12:32 ID:1zYckgjtO
>>23さんありがとうございます!
明日チャレンジします。
26 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 12:35:01 ID:nVtqGoSn0
ツナ缶の油切りが上手くできません。
油ごと使う料理ならいいのですが、太巻きやオニギリに使う時きちんと油が切れてないらしくべちゃっとしてしまいます。
自分はキッチンペーパーの上にツナを乗せてペーパーに油を吸わせるようにしてるのですがぎゅっと絞るくらいやらなきゃだめなんでしょうか?
27 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 12:42:04 ID:mAmBvWkd0
>>26 ツナ缶の蓋を開けてからもう一度かぶせて
缶を逆さにして蓋を押し付けながら油を流す
・・・じゃ、ダメなの?パサつくほどぎゅうぎゅうに油取れると思うけど。
28 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 12:57:53 ID:kEwTxUfj0
ツナ缶のつまみを起こして(蓋はまだあけない)
缶を立てたまましばらく放置して油を切っている。
横から見るとこんなかんじ→ 』
29 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 13:12:19 ID:pksfCKX10
>>27のやり方だわ。困ったことはないw
>>26にお勧め。
最近すっかりノンオイル派だけども。
30 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 13:46:28 ID:2BfE83p+0
>>26です。
そうか蓋でぎゅっと絞るか缶を立てて油切りすればいいんですね。
なんで思い付かないかな自分…
ありがとうございました。
31 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 14:47:50 ID:kmbtor0j0
逆にびっくりした
32 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 18:20:16 ID:TB0gTmUa0
IHクッキングのガラストップが焦げ付いてしまいました。
落ちる方法を教えてください。
よろしくお願いします。
33 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 18:37:18 ID:850omAlu0
>>32 ・湿らせた重曹でこする。
・クリームクレンザーをたらして丸めたラップでこする。
・メラミンスポンジでこする。
・IH専用の磨くやつを買って来る。
お好きなのドゾー。
34 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 19:24:37 ID:+hSVJl5f0
豚バラ肉があるんですが、ここ3日間ずっと食べ続けてます。
いつもは塩コショウで味付けして焼くだけでおいしく食べてるけど、もう飽きた。
豚キム以外で何か良い調理法ないでしょうか?
35 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 19:31:42 ID:IU9udhsr0
>>34 面倒だけど、ピーマンを縦に半分にして種を取って、
チーズを入れる。
塩胡椒した豚バラで巻いて網焼き。
36 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 19:33:56 ID:OwHhQaX40
>>34 常夜鍋。
ほうれん草があればよし。
あと好きな野菜や冷凍ぎょうざやらを投入。
うちは軽くしょうゆ味にしておいて、ゆずこしょうをつけて食べてます。
シメはラーメン投入。
37 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 19:35:59 ID:lJEPLIHK0
私なら重ね蒸しにする。至って簡単。
鍋に
じゃがいも(皮ごと輪切り)
玉葱の薄切り
豚バラ
にんにくスライス の順に投入して積み重ね、
上からオリーブオイルと水1/2カップを回しかけ、塩コショウ。
ふたをして点火→15分で完成。
※皿に盛ってから、きざみパセリをふると彩りも良い(が面倒なので省略w)
38 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 19:36:31 ID:BpjM18rj0
>>34 大根と煮る
キャベツや白菜と蒸す→ポン酢で
カリカリに焼いてキャベツと炒めて梅肉・醤油で味付け
包丁でたたいて(大きさは適当でいい)ひき肉にして餃子
39 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 19:39:11 ID:lJEPLIHK0
鍋に
大量のキャベツの千切り
豚バラ
酒大さじ2
水大さじ1
ふたをして点火→10分で完成。
何もかけなくてもキャベツの甘みが美味しい。
お好みでポン酢。
40 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 19:51:04 ID:Do1ODvxJ0
亀レスだが
えびは殻をむいて背をきれいに開き
なべのお湯は最も泡がでているくらい沸騰させ
さっとゆでる方がはごたえもプリッとしていて最善策だと思う
このやり方だとえびの身の表面のはごたえが、なんとも言えないです
41 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 19:54:08 ID:+hSVJl5f0
皆さんレスサンクスです。
とりあえず今日は遅いので、35、39さんのレシピを使ってみたいです。
他の方のレシピは明日以降ということで、また詳しく教えてください。
42 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 20:16:54 ID:SI/PdQfP0
白いシャツにファンデーションがついてしまったのですが
家で汚れを落とすことはできますか。
クレンジングで洗えば落ちるのかな
43 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 20:23:44 ID:mEcdIIKz0
普通に洗う。
44 :
可愛い奥様:2007/03/03(土) 20:37:06 ID:2nQvW/lY0
綿のシャツにファンデーションなら、布巾にオレンジ成分配合のコンロ周り用洗剤をスプレーしたもので、
ぽんぽん叩いたらきれいに落ちた。ことがある。
責任はとれないが。
45 :
32:2007/03/03(土) 23:33:29 ID:TB0gTmUa0
>>33 ありがd!とりあえずお金がかからず簡単そうな上から順番に
試してみます。
今日の生協のチラシに専用道具が売ってたんだけど、
IHのガラストップのみの道具に600円近い金額で
買うのにチト迷ったもので。
46 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 01:24:57 ID:qdEdzUGu0
>>32 がんがれ!でも無理してこすりまくらないように!
うちもガラストップこげつかせてしまい、
クレンザー+ステンレスタワシでガシガシやったら
見事に傷だらけになってしまいますた。
(ちょっと前までステンレスガステーブルだったのでクセでやってもうた)
47 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 01:33:03 ID:00D5Hg9c0
48 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 01:38:06 ID:jNbKTOhS0
IHにしたら、室内飼いの犬が家の隅ばかり行こうとするとか、家族の中でキッチンに近づくと
頭痛がする人がでてきたといっている友人がいました。
しばらくしたら慣れて全員なんともなくなったそうなのですが、うちも将来IHにしたいと
思っていただけに考えてしまっています。
そんな影響のあった方いますか? 敏感でなければ平気なのでしょうか。
49 :
33:2007/03/04(日) 02:10:41 ID:ON4aU5AM0
>>45 うちもどうしてもダメなら専用スポンジ買うつもりだったんだけど、
結局上3つのどれかですんじゃってる。
もしも我が家と同じ小さなデコボコがついてるガラストップなら、
メラミンスポンジを小さくちぎって割り箸や菜箸の先でこすると楽でした。
焦げつきにちょっとだけ熱湯をかけてふやかしてからなら、さらにグー。
健闘を祈る!
50 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 08:03:26 ID:JJ7G3Ad4O
>>45 IH用の消しゴムは結構持つよ。
スポンジは役立たず。
消しゴムとスポンジのセット(千円位)を買ったけど、
今ではスポンジ使用せず。
51 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 08:21:22 ID:ikUqA5pA0
>>48 電磁波が危ないからIHを止めた方がいいという本を本屋で立ち読みしたことがある。
その中に頭痛がするって書いてあった。
電磁波って本当はどのくらい人体に影響あるのかな。
52 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 09:11:58 ID:aegVCQM1O
アンケートっぽい質問なのですが…。
コロッケやメンチカツを冷凍保存する時、揚げてから冷凍しますか?
それとも揚げる前?
今まで揚げてから冷凍してたんですが、昨日作ったメンチカツが衣をつけた状態で冷蔵庫にあります。
ふと、どちらの方がおいしいのかな?と思いました。
53 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 09:42:25 ID:2TR3i+v/0
それとも揚げる前
54 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 09:52:25 ID:2muBSkJu0
それとも揚げる前
55 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 10:13:37 ID:MBTSGQVq0
それとも揚げる前
56 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 10:27:06 ID:t66ogvzq0
それなら揚げる前
57 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 10:29:03 ID:2TR3i+v/0
それなり揚げパン
58 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 10:52:53 ID:UOq9bayyO
それって揚げパン?
59 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 13:14:53 ID:L0xXfGn60
それより揚げるでしょう
60 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 13:30:19 ID:t66ogvzq0
それでも揚げちゃう
61 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 16:32:42 ID:MBTSGQVq0
それから揚げちゃう
62 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 16:47:22 ID:mD5JElSI0
みんな揚げちゃうw
63 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 17:14:16 ID:0PNyoPPo0
昨日初めて太巻きとちらし寿司を作ったのですが味見した時はちょうどいい感じだったのですが冷まして食べる段になったらほとんど寿司酢の味がしませんでした。
使ったのは市販の寿司酢です。
太巻きの具のツナマヨもマヨネーズ結構入れたはずなのにほとんどマヨの味がしませんでした。
時間が経つと味が飛んでしまうのでしょうか?
味見の時は濃いかなってくらいの味付けの方が食べる時丁度いいのかな?
64 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 17:37:00 ID:Q62+k3M30
そのとおりです
65 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 17:39:55 ID:ojPkHHib0
酢は時間が経つと飛んでしまいます。
早めに作るなら、ちょっときつめにしておいた方が良いですよ。
66 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 17:40:30 ID:ImZBujViO
そのとおり
67 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 17:48:16 ID:t66ogvzq0
そうそのとおり
68 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 21:14:34 ID:3esErmsX0
やまびこが流行しているんですか
69 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 21:36:54 ID:2sPwT9M00
チリ・ビーンズの缶詰を6個ほど貰いました。
今夜1つを開けて食べてみたのですが、ちょっとチリの風味が強すぎて
我家では夫婦とも完食できませんでした。
味をマイルドにする方法はありますでしょうか。
70 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 21:37:49 ID:n/dJSuZmO
やまびこが流行している
んですか
71 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 22:05:58 ID:g43/YRuo0
72 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 22:13:16 ID:Y2D9wUB5O
>69
トマト加えて煮たらマイルドになりそうな気ガス。
ミートソースに混ぜるのもいいかな。
73 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 22:23:22 ID:t66ogvzq0
>>71 ん?アンチスレは出入りしてないよ。
ピッピとマリのスレは今日始めて読んだよ(レスした)
74 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 22:24:49 ID:t66ogvzq0
↑馬鹿にレスした…。
いろんな所でランダムにコピペしてるんだね…Orz
75 :
69:2007/03/04(日) 23:45:50 ID:p1OcLeOA0
>>72 なるほど。
残りはそのやり方で挑戦してみたいと思います。
ありがとうございました。
76 :
可愛い奥様:2007/03/04(日) 23:55:06 ID:GpKxQwx30
甘口のカレーにする。
77 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 01:09:50 ID:yVmXel+Y0
チーズを追加するとマイルドでうまー
78 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 02:26:01 ID:T4hV0znkO
消毒用のエタノールのかわりに、ラム酒は使えますか?
売ってるエタノールスプレーだと58%で、ラム酒は40%ですが、
消毒にはならないかな?
79 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 07:41:44 ID:6Mv6mudI0
どういう目的で使うのかわからないけれど、ラム酒は甘い匂いがあるから
どうかな〜?
80 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 08:16:56 ID:Op/9qEi60
消毒ならスピリタスですぜ、奥さん。
アルコール度数96度、ほとんど無味無臭無色透明。
81 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 11:59:18 ID:+aosfdtj0
昨日寿司飯について質問した
>>63です。
やはり味が飛ぶんですね。
これからはがっつり味付けします。
ツナマヨの味も御飯に吸収されて薄くなったのかな〜と思ったり。
スーパーやコンビニに売ってる巻き寿司とかってめちゃ濃い味付けなんですね。
82 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 12:16:32 ID:T4hV0znkO
>>79まな板とかにシュッとしたいです。
>>80昨日それを買いに行ったんだけど、期待したほど安くなくて
家にあるラムじゃどうかと思い付いた次第です。
臭いは好きなので無問題です。
83 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 12:35:09 ID:ssbGt3ga0
>>82 消毒用エタノールはあの濃度で細菌やウィルスを殺すようになっているわけですから、
若干の幅はあったとしても、40パーセント程度では殺菌効果はあまり期待できないのでは。
まな板の消毒用でしたら、イソプロピルアルコールを使えばエタノールより割安です。
84 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 13:19:24 ID:U36DEtf/0
エタノールは80パーセントのものが一番消毒力があるので
40パーセントではあまり期待できないです。
イソプロビルアルコールは安いけど毒性が若干あるので
まな板とかに使う場合はやはりエタノールの方がいいのでわ
85 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 14:54:36 ID:YS9I8cGj0
子供がインフルエンザで病院に行ったとき待合室で読んだ「意外と知らないマナー」
みたいな本を読んだのです。10年以上前の本でヴァンサンカンが編集しているものです。
今更、今更ですが気になることがありました。
何人かで食事に行った時、先に自分の料理(特にパスタ)が運ばれてきたらどうしますか?
たいてい誰かが「どうぞ」と言ってくれるので「お先に」と言っていただいていますが
どこかのスレで「あれ、マジむかつく」とか書いていたのを思い出しました。
個人的には色々あると思いますが、どうやったら一番人に不快感を与えないでお料理もおいしく
いただけるのか教えてください。
86 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 15:02:49 ID:OlHTfhxR0
>>85 「どうぞ」と声かけしてくれる人がいたら、食べた方がいいんじゃない?
そこで相手の気持ちを無視して待っている方が不快感を持たれると思うよ。
87 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 15:27:12 ID:ILKkNMQZ0
>>85 「あれ、マジむかつく」って言う人がダメな人じゃないかな?
その人はみんなが揃うまで待っているんだろうか?
友人同士なら先に食べてもいいと思う。
だれもすすめてくれなかったら、他の人の分が運ばれてくるまで待つけど、
いつもの仲間なら自分から「先に食べてもいい?」と言いつつ食べ始める。
88 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 15:27:41 ID:YS9I8cGj0
>>86 どうもありがとう。私も今までそう思っていました。一番おいしい状態で運ばれて
くるし。
でも少し前にどこかのスレで(すみません。覚えてません。)
「信じられない」「常識を疑う」「冷めても待つ」などのレスが延々続いていたことが
あったので伺いました(たぶん食べ物とかグルメ関連の板だったと思う)
和食やフレンチならともかく(一流店ではそんなこともないと思うけど)
仲間内の気軽な会食でそういう意見の人が多いみたいでびっくりしました。
居酒屋クラスでも「待て」と言っている雰囲気でした。
89 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 16:22:05 ID:33YlkDe50
サバと水菜でパスタ作るんですが
サバに塩コショウ小麦粉つけて焼く。
ニンニク、オリーブオイルを熱して
茹でたスパゲティ、焼いたサバ、水菜を
適当にあえて醤油で味付け、
ゴマやあさつきパラパラでいいですか?
他に美味しい味付けあります?
90 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 16:24:22 ID:GIzchhp00
足並み揃えて食べなくてはいけないような、気を使わなくてはいけない食事会の時は、
みんなと同じモノを頼んだ方がいいかもね。
91 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 16:30:45 ID:L565tvPf0
>>90 それいいですね。
もしくはパスタやそばのような味の変わりやすいのを避けるとかね。
でも自分はパスタで待たれると返って気を使ってしまいます。
92 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 16:31:16 ID:YS9I8cGj0
>>85です
皆様ありがとうございました。臨機応変にやっていきます。複数の食事会も
そんなにありませんがw
>>89 私なら前の日から鯖を塩漬けしておきます。マリネとか。
生の鯖ですか?なら味も薄いし水っぽくなると思うのでパスタならマリネがいいと
思います。
93 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 16:37:05 ID:33YlkDe50
>>92 レスありがとうございます。やっぱり味薄いですか・・・
ぐぐると前の日のサバやシメサバ使うレシピが
多かったからやっぱりそっちの方が美味しいのでしょうね。
マリネして明日にします。
94 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 17:32:09 ID:T4hV0znkO
95 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 22:06:34 ID:yVmXel+Y0
>>93 小麦粉つけて焼いた鯖にジェノベーゼソースというのが
キハチの本に載ってたよ。それもおいしそうだったなり。
96 :
可愛い奥様:2007/03/05(月) 22:57:55 ID:b6ggxz/JO
>>81 亀ですが…
酢飯にする酢は一度煮立てると酢が飛ばないと聞いたことがあります
97 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 08:29:44 ID:lX+TPriM0
>>96 そうなんですか!!
砂糖と塩を溶かすために電子レンジで20秒ほどチンしてましたが、
酢の味飛んでました。
今度は煮たたせてみよう。
ちなみに先日ちらし寿司を作ったときは、分量のすし酢にすだちを
しぼってみたら、さわやかな酸味がひろがっておいしかったです。
98 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 15:13:58 ID:2U6e3C7j0
綿100%のTシャツにボールペンの汚れを
つけてしまいました。
専用洗剤を使ったりとかクリーニングの染み抜きとかじゃなく、
家庭にあるもので上手く落とすことはできるのでしょうか?
99 :
98:2007/03/06(火) 16:33:51 ID:vPZxZwnuO
自己レス
家にあった、オレンジ成分入りの洗剤で落ちましたー。スレ汚し失礼しました。
100 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 18:06:23 ID:E0FmcJRN0
炒り卵の作り方なのですが、中火で短時間で作ろうとすると焦げてきますし
かといって弱火でじっくり混ぜていると、焦げはしなくても
色が変な色(焦げとは違うような茶色)になってしまいます。
加熱中は、ひたすらグルグル混ぜてます。
どなたか綺麗に作る方法教えてくださいませ。
101 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 18:23:02 ID:hKhQtfTh0
卵入れると温度が下がるからフライパンはよく熱する。
卵液入れたら一呼吸おいて、大きくかき回すとふんわり仕上がる。
102 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 19:05:35 ID:YcIIKYtz0
卵料理は強火で一気が鉄則。
103 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 19:14:22 ID:2U6e3C7j0
電子レンジ使う。
104 :
100:2007/03/06(火) 19:19:49 ID:E0FmcJRN0
よく熱してから強火で一気にやった方がいいのですね。
あとレンジも試してみます!ありがとうございました。
105 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 19:37:19 ID:yy9mP84p0
いり卵、お箸を三膳ほどでがーっとかき混ぜます。
できれば割り箸や菜ばしの反対側の太い方で複数のお箸でするといいです。
106 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 20:07:16 ID:aZE6pOk80
至急お聞きしたいのでageさせてもらいます。
いつもと違う銘柄のお米をいつもの水加減で炊いたら固く炊き上がってしまいました。
柔らかくできますか?
107 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 20:11:42 ID:6JcG6XyJ0
今炊けたばっかりだったら、少しお湯入れて保温しておけばなんとかなるかも…。
108 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 20:37:19 ID:aZE6pOk80
>>107 気持ち柔らかくなったような…?
あまり入れすぎて水っぽくなったら困るので本日はこのまま頂きます。
ありがとうござました。
109 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 21:32:29 ID:/QAGsUIf0
山陰地方の奥さま、教えてください。
知人から「板ワカメ」を頂きました。
さっそくご飯に振り掛けて食べたら激(゚Д゚)ウマーで感動したのですが
「さて、この平べったい大袋のワカメをどう保存しよう」と悩んでおります。
この板ワカメ、折ったり粉々にしてジプロクで保存するような乱暴なことをしていいもんでしょうか。
110 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 21:35:02 ID:+bIX/yNo0
>>109 山陰奥じゃないが「板ワカメ 保存方法」とぐぐると拒絶されるのか?!
とかいってみる。
つい1番目に見つけたサイトで購入しそうになったじゃないかw(板ワカメ未経験者)
111 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 21:45:46 ID:/QAGsUIf0
>110
うう、「粉々にするのはもったいない」
「せっかくこんなきれいな状態で送られてきたのに、粉々にしていいはずがない」
という先入観で、そのキーワードでぐぐることをすっかり失念しておりました。orz
そのキーワードでぐぐった筆頭サイトで
「揉んでしまって良い」としっかり書かれてありますね。
これからモミモミして保存します。
しかし、「袋か出して、手で直接揉むと手に刺さる」とは・・・w
112 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 21:48:41 ID:+bIX/yNo0
私もちょとワロタそこ>手に刺さる
でも実際刺さったら笑い事じゃなさそうだから気をつけてモミモミご堪能あれ。
…しかし旨そうだな…。
113 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 22:07:13 ID:b9R5Ed240
炒り卵って、湯煎にしたり、弱火で火にかけたり外したりしながらポロポロに炒るんじゃなかったっけ?
強火で大きくかき回すのは、スクランブルドエッグじゃ?
114 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 22:32:59 ID:1qs6rhOo0
板ワカメって初めて知った。そして楽天もみた。美味しそう!
そのうち買うと思う。「味噌汁に入れると辛くて飲めません」も笑った。
115 :
可愛い奥様:2007/03/06(火) 22:56:22 ID:5S1+3fHi0
>>100 卵料理は強火が基本だけど、余熱も大事ですよ。
火から下ろして焦げないようにして、でも余熱で固まらせる。
玉子とじなんかも、余熱の使い方次第かと。
116 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 09:49:54 ID:dlgS147Q0
117 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 10:08:26 ID:JJKCYqle0
さっき親戚からカニが届いたのですが
今の季節ベランダの隅に置いても大丈夫ですか?
大きいのが3匹で冷蔵庫に入るかどうか・・・
118 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 10:25:40 ID:A0RA1i0UO
>>117 蟹はご存命?
ならベランダ日蔭オケ。ただ蓋をがっちりしてないと脱走するよ。
うちは、輪ゴム留めてあったので油断してたらカーテン登ってた。
既に茹でてあるなら、冷蔵庫の方が安心かな。地域にもよるが。
119 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 10:46:24 ID:JJKCYqle0
>>118 お返事ありがとうございます!!
カニの脱走、見てみたいかもw
残念ながらUSEDなので冷蔵庫保存することにします。
花咲カニでトゲトゲしててコワイ・・・
120 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 11:00:23 ID:rW/wtK1C0
昨日マドレーヌをつっくったのですが、よく冷ましてビニールの袋に入れておきました。
今朝、見てみると表面がベチャッとしていました。マドレーヌどうしがくっついています。
プレゼント用の練習で作ってみたのですが、どうしたら表面がメチャッと
ならないようにできますか?
レシピは小麦粉にキャラメルクリーム、アーモンドプードル、砂糖、たまご、バター
を混ぜて作りました。
121 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 11:08:42 ID:kPOLhhym0
>>119 usedって何よ、食べ残しか?
>>120 キャラメルクリームが原因じゃない?
水分と糖分が多いとか。一つずつ包装するほうがいいのでは。
122 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 11:34:14 ID:JExo/5eA0
123 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 12:06:20 ID:1gmK0yZ4O
山陰出身奥です。
板わかめはお茶請けにそのままパリパリ食べるだけでもおいしいですよ。
食べたくなったよ〜。
124 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 12:21:06 ID:E5lAVsPA0
近所の生協で購入した豚肉がどうしようもなく臭かった orz
半分を肉じゃがにしたのですが、ショウガと酒をもみこんでも駄目・・・
たまにこんなハズレ肉を買ってしまう事があるのですが、どうすれば良いでしょうか。
125 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 12:39:47 ID:EJk+sjzDO
つ クレーム
126 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 13:37:28 ID:+kq1hiAc0
>>124 腐敗臭ならクレーム。
肉の持つ匂い(高級肉と安物輸入肉の違いのような)なら二度と買わない。
127 :
124:2007/03/07(水) 13:50:42 ID:E5lAVsPA0
獣臭い匂いです・・・
腐敗臭ではなく、動物園の匂いを薄くした様な感じです。
ショウガや酒で臭みが消えない場合は、もうどうしようも無いですよね・・
もうその店では買わない事にします orz
128 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 13:55:46 ID:WBIw/pF20
>>124 そのお肉、なんて表示されてる?国産豚肉って書いてある?
もしかして偽装の疑いもあるかもしれないから(外国産だったり猪肉だったり?)、
消費生活センターにでも言ってみた方がいいかもしれない。
129 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 13:56:06 ID:mguQn/GT0
130 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:06:22 ID:hRUH4n0n0
洗った食器類はどうしてますか?
こまめに拭いてその都度片付けるのがいいのか、
それとも自然乾燥で放置してていいのか、どちらでしょう?
>>127 私も過去に1度だけ激クサ豚肉を買ってしまったことがあります。
ショウガとか入れても炒めてるとどんどん臭くなってきて
異常なニオイだったから市役所の衛生課に行ってみたけどイマイチ原因不明で
めんどくさいから店に返品してもうそこでは肉類は買わないことにした。
131 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:06:42 ID:iU5ttx0S0
生協の肉が臭いってのはこの板の生協スレでちょっと話題に出てたよ
132 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:08:04 ID:kCQtZpSa0
>>130 食器乾燥機。
フキンか自然乾燥か、だったら、自然乾燥の方がいいらしいよ。
フキンだと雑菌がつくから。
133 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:12:24 ID:mguQn/GT0
>>130 前スレの612さんがおんなじ質問してますよー
そちらをご参考に。
134 :
130:2007/03/07(水) 14:23:13 ID:hRUH4n0n0
135 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:23:18 ID:HvZVnTji0
136 :
124:2007/03/07(水) 14:38:45 ID:E5lAVsPA0
>>128 国産です。
連絡先を晒すのが嫌なので、クレームはあまり出したくない・・orz
去年もおやつの「カ○ル」の中に小さなクモが入ってましたが何も言えなかったヘタレですorz
>>130 そうなんですよね・・加熱するとあのキツイ匂いがキッチンに充満・・
一口味見した後、暫くあの匂いが自分の口から漂ってくるので
今回は全部廃棄してしまいました( ´Д⊂ヽ
>>131 おおー!生協スレは見ていなかったのでありがdです。
全く同じ事(動物園の匂い)を書いている人がいて驚きましたw
生協では肉の評判がイマイチなんですね。勉強になりました。
137 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:39:08 ID:2dpF92oR0
>>130 枚数が少なければその場で洗ってすぐ拭いて片付けるわ
多ければ、食器洗い機で終了後に食器を収納
138 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 15:26:46 ID:Y21MSEvn0
>>136 私も日本ハムからでている、レトルト牛丼の具に
も つ
が入っていて大ショックでした。牛丼は大好きだけど、
もつはだめなんです。グロテスクな形と。
あと、牛丼の汁にもつの臭いがしみついて、
とても食べれたものではありませんでした。
139 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 20:10:46 ID:52V+ZIdf0
電子レンジでオニギリをチンして仕事場に持っていくのですが、
私事通りにタイマーをかけても巧くいきません。
指示通りだと必ず中味が未解凍状態なので、少し時間をかけるようにしたら
炭化したみたいに硬くなります。当方のレンジはオーブン機能付きでどうも
性能が悪いみたいです。
・朝、指示通りの時間でチンしても昼には冷凍部分は食べられる状態になるので大丈夫。
・就寝前(午後12時)に冷凍庫から出しておいて、朝、温めれば大丈夫。
どっちがいいのでしょうか?
140 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 21:19:40 ID:bfv5jmxp0
会社でお昼にチンが一番美味しいと思うけど、無理か。
141 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 22:00:12 ID:Xo6nZUJF0
薄く延ばして冷凍したご飯を朝レンジで解凍してからおにぎりにする。
どこだったかな、ご飯の冷凍についての話を最近別スレでも見たような…。
142 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 22:01:36 ID:IqSGP5w00
ニチレイの焼きおにぎり等の既成品は、自然解凍しては駄目なんでしょうか?
143 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 22:11:02 ID:7Iv/Prmb0
>>129 ボウルを探すから犬の食器みたいに見えるのでは?
シチュー皿で探すと、適当な大きさと深さのものが見つかると思いますが。
144 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 22:39:02 ID:+xLCcASO0
>>136 どちらにお住まいでしょうか?
愛知以北なら同じ生協でも生活クラブ生協ってのがあります。
そこのお肉はものすんごくおいしいですよん。
145 :
可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:46:58 ID:HA6Cdj0g0
>>142 その製品に、どうやって食べるか書いてあるはずだから、その指示通りに。
「自然解凍してもいいよ」と書いてないのなら、その製品は加熱されることを
見越して作られているモノ。モノがおにぎりなら、中毒とかの心配は
少ないだろうけど、メーカーが意図したような味や食感は望めないかと。
146 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 00:14:27 ID:WCdz+9Tl0
お米を買ってきて袋から出すときに静電気でくっつきますが
静電気を無くす良い方法は無いでしょうか?
よろしくお願いします。
147 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 00:42:18 ID:VYpwg/3u0
洗濯機の排水口はみなさん掃除されますか?
以前はマンソンでそこの契約業者が年1回来て強制的に掃除してましたが、
戸建に引っ越してから洗濯機を動かすのが大変で
自分では何もしていません。
ここ2〜3日、脱衣所がなんか臭う感じがするのですが、
洗濯機の排水口が原因かな??
洗濯槽や洗面、風呂の排水は豆に掃除していますので大丈夫です。
148 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 01:40:26 ID:RuYBZ0hM0
>147
洗濯機の機種はなに?
ナソナルの斜めドラムだったりしない?
149 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 07:30:48 ID:RifsW3ua0
朝早くからすみません。棚の花瓶を派手に落として割ってしまいました。
ガラスが床に飛び散ったんですが、子供の肌着などの畳んだ洗濯物や
おもちゃやセーターが近くにあって、どう処理したらよいのかボーゼンとしています。
とりあえず目に見える破片は拾って水浸しの場所は拭いたんですが、
服やおもちゃ(知育ブロックや箱入りのパズル)は、もうどうしたらいいのか分かりません。
服は洗濯機に入れるわけにもいかないし、肌着だし…
150 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 07:35:49 ID:wIfLDaz10
服はパンパンって丁寧に払って、おもちゃは一個一個拾って別の箱に移し残った箱は水ぶき。
あと掃除機をかける。いじょ。
151 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 07:43:24 ID:F7lTa9+PO
>>149 ありゃりゃ…それは大変ですね。
ガラスの破片ってびっくりするほど広範囲に飛んでたりしますよね。
お子さんがけがしないように、とにかく丁寧に掃除するしかないように思います。
まずは掃除機でそこら中吸いまくる。もちろん洗濯物も。
掃除機を終えたら、手袋して拭き掃除。
ベタだけどそれしかないような。
怪我に気をつけてがんばってね。
152 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 07:43:44 ID:RifsW3ua0
服はパンパンでいいんですね!おもちゃは水拭きで床は掃除機、
おもちゃは口に入れるし、肌着で切っちゃったら怖いしとビクビクしていました。
もう少し乾くのを待って実行します!ちょっとパニクっててすみませんでした。
光が見えました!!ありがとうございます。
153 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 07:51:08 ID:iRfUpyrfO
どんな割れ方なんだ?
ガラスの種類にもよるけど
薄い/細かい破片とか繊維にひっかかってたらパンパンじゃ落ちまい。
肌着とか恐いな。
154 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 08:04:26 ID:RifsW3ua0
>>151>>153 嗚呼、そうですね。肌着や服は乾くのを待って掃除機で吸います。
ガラスは薄いグラスのような破片なのでやっぱり怖いですよね。
おもちゃも全部一度洗います。カゴいっぱいのおもちゃ…。
155 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 10:54:57 ID:8CgjAXWb0
お菓子作りに使ったカッテージ・チーズが残ってるんですが、何かいい消費方法
ないですか?
そのまま食べても、いまいちおいしくないし
サラダは野菜が嫌いなので、それ以外でおすすめの食べ方があれば教えてください
156 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:13:17 ID:DXUrinuU0
>>155 ポテサラやかぼちゃの茹でたのとマヨとカッテージチーズ。
私は剥いて一口大にしたリンゴとカッテージチーズとマヨってのが好物。
157 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 12:43:44 ID:pVyQEDjg0
>>155 トーストしたパンにスモークサーモン、アボカド、カッテージチーズをのせて
食べると美味しい。
あとはほうれん草とカッテージチーズを炒めてカレー粉で味付けして食べると美味しいって
はなまるで紹介してたよ〜。
158 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 12:48:27 ID:fXix3pMK0
>>155 カリッとトーストしたパンに、カッテージチーズとはちみつを
のせて食べる。ウママー。
159 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:11:52 ID:owyC+PlV0
残る量にもよるが、250g入りので200gだけ使って残す程度なら
菓子の分量を1.25倍の量で作ってしまう方が気楽という考えもあり
160 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:34:00 ID:PrTQI7DB0
きゅうりをナまで食べたいけど、オイシイ食べ方ごぞんじのかたおしえてください。
161 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:35:07 ID:DXUrinuU0
生のきゅうりってドレッシングでずいぶん味が変わると思うが。
それはものすご個人的嗜好では。
162 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:43:05 ID:wYqMeb1V0
163 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:46:18 ID:RhIWgazm0
>>160 冷蔵庫にある野菜や薬味類(ねぎ・しょうが・にんにく・たまねぎ・セロリ・ニンジン等)。
適当に同量の味噌とまぜまぜ。お好みで砂糖や七味。
これをキュウリに乗せて食べる。
上記の味噌をマヨと混ぜてもウマー
しょうが・にんにくは基本として入れたほうが美味しい。
味噌は瓶に入れて冷蔵庫で長期保存可能。
酒で伸ばしたりして、炒め物に使ってもおk。
ご飯にも合うよ。
164 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 14:01:34 ID:ZAV3bdE/0
>>160 簡単なところで、きゅうりを輪切りにして梅昆布茶の粉末をかけておく
30分くらいでおいしく食べられます。なければ昆布茶でもいい
一緒にカブとか大葉をいれてもおいしいよ。
165 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 14:09:03 ID:p0lY4aX/0
>>156,157,158
めちゃめちゃ美味しそう♪
166 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 14:09:57 ID:7v3nY+dsO
>>160 塩つけて噛る。千切りにしてなめたけ和え。
切るか叩いて塩と少量の本だし・塩昆布・一味など好きな物を適当に入れて揉む。
そのままか好きなように切って、マヨに辛子・一味・柚子胡椒・山椒など
適当によさ気な物を程よく気ままに混ぜる。
叩いて濃いめの中華ドレッシングにつける。
色々書いたが、個人的には何もつけないで噛るのが好き。
167 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 14:34:57 ID:NnqJtC170
>>160 軽く麺棒で叩いた後6等分ぐらいにして、微量ウェイパー+ごま油+醤油で
漬ける。10分ほどでウマイ。
168 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 14:41:01 ID:NhMfVxtu0
さつまいもやイモ類をラップをつけてレンジでチンすると
表面が硬くなってしまうのですがなぜでしょう?
皮をつけたままや、皮を剥いた状態でいろいろ試しています。
説明書の時間どおりやっているのですが。。。。
電子レンジできれいにふかしイモができる方法ってありますか?
昨日はさつまいもを1センチ角に切ったものをチンしました。
細かく切っていたためふかふかな部分を取り出すのに苦労しました。
169 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 14:48:21 ID:1jUa9Lgr0
私はいつも皮を剥いてキッチンペーパーで包んで湿らせた後ラップしてチンしてるよ。
170 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 14:51:03 ID:NnqJtC170
連スマヌ
>>168 皮についた泥などを洗った後、皮がついたままラップしてチンして
失敗したことはないよ。(ただし「根菜モード」というのがあって、それを利用してる)
171 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 15:03:20 ID:ApCgt5za0
172 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 16:10:02 ID:PrTQI7DB0
きゅうりの食べ方を教えてくれた人達ありがとう。
昨日無性に食べたくなって買ってきたきゅうりを3本も皆さんの方法で食べてしまった。
今日夕飯はぶり大根なんですが、皆さんの家のレシピを教えてもらえませんか?
実は昨日作ったんですが、時間がない&いらいらしながら作ってたら大根が煮えなくて
急遽ぶり照りへ。家にあるレシピ本、ネットで探したレシピ試した事はあるんですが、
あまりおいしいと思えないんでお願いします。
173 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 16:13:20 ID:autDrpqA0
>>172 イライラとか無性にとか、妊娠でもしてる?
174 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 16:30:12 ID:RuYBZ0hM0
ぶり大根ね。
大根は、下ゆでした方が楽かも。
圧力鍋があると楽かな。
あと、ぶり照りに出来るような切り身で作るもんじゃないと思う。
アラの方が良いよ。
ショウガと酒とみりんと砂糖を適当に放り込んで煮立てて、下ゆでした大根入れて
ちょっと煮て、薄口醤油とブリ入れて、ブリに火が通ったら、蓋をして火を止める。
冷めるまでの間に味が染みるよ。
薄口醤油というのは私の好みだけど、濃い口とブレンドしても良し。
濃い口だけの方が好きな人もいるかも知れないけど。
175 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 17:43:36 ID:nLfKIv0H0
176 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 17:48:54 ID:8CgjAXWb0
カッテージチーズのことを聞いた
>>155 です
野菜がダメなので、ポテサラやアボカドはパス
>>158さんのトーストにはちみつを試してみます
クラッカーに乗せて、ジャムでもいけそうですね
私はクラッカーにマスカルポーネが大好きなので
レス、ありがとうございました
177 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 18:31:17 ID:7v7CtcZk0
うどんやラーメンを茹でたお湯をそのままスープに使うのは
NGなのでしょうか?
一石二鳥と思っていたのですが、よく見ると
茹で汁なので濁っていますよね?
いつもいつも迷ってしまいます。
やはり麺はお湯で切って、新しいお湯を沸かしてめんつゆやスープを
作るべき?
178 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 18:46:47 ID:UbK26OU60
NGって言うより、ゆで汁で作ると粉っぽくて不味くない?
179 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 19:10:50 ID:azwDcpIG0
>>177 生めんのってことだよね。
なんとなくだけど美味しくなさそうなのと余計なカロリーを取ってしまいそうなので
湯きりして別湯で作ってる。
インスタントはそのままだけど。
180 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 19:16:01 ID:T+dok56S0
どっちも別茹でするけど、特にラーメンは別茹でした方がいいと思う。
茹で汁は結構なニオイがする。あれをそのままスープにしたら
味が落ちることは間違いないかと。
181 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 19:51:24 ID:PrTQI7DB0
ぶり大根作りますた。サンクス。
ラーメンとかうどんのゆで汁ってとりわけアレルギーでもない人が飲んでも
発疹とかでやすくなっちゃうんじゃないの?家では親にそういわれた気が。
ラーメンは袋に注意書きがあるんじゃなかったっけ?
うどんは注意書きがないからそのままゆで汁でつゆも作っちゃうけど。
182 :
177:2007/03/08(木) 22:05:00 ID:7v7CtcZk0
>>178>>179 >>180 どうもありがとうございました。
今日ラーメンを食べたのですが(生めん)確かに粉っぽくて
不味かったです。
長年の謎が解けました。
これからは手抜きせずに別で茹でます。
本当にありがとうございました。
183 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 22:12:02 ID:7RRYKTlU0
大根ゆでる超裏技お教えします。
目的に合わせて切った大根を完全に漬かる位の水をいれた鍋に入れて火にかけます。
煮立ったらそのまま5分間茹でます。
あとは火を止めて蓋をします。
三時間そのまま決して蓋を開けないで置いておきます。
これで完全に中まで火が通っています。
あとは、これを煮物にするなり、おでんに入れるなり、
ふろふきだいこんなら、もう一度温めればOKです。
長く茹でないので煮くずれないし、光熱費の節約にもなります。
3時間前に準備しなければならないのが唯一の欠点でしょうか。
184 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 22:17:00 ID:b4kYVhyW0
>183
私は一度ゆでこぼして、薄めのつゆ(出汁でもいいけど)に変えて
一煮立ちさせて一晩放置。
味がしみるので、翌日イかでも油落としたバラ肉でも好きな物入れて
がっと煮詰めるだけ。
185 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 22:34:11 ID:BWjqx9lf0
>>182 えー今までパッケージに書かれてる作り方見てなかったの!?
186 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 22:41:10 ID:NnqJtC170
>>185 知っていた上で「なんで?沸騰した湯なら使い回せばいいじゃん、マンドクセ」
(ちょっと誇張)と使い回していたと読んだ。
187 :
可愛い奥様:2007/03/08(木) 22:51:50 ID:vBnmgYrU0
188 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 00:31:54 ID:cT7FMG0e0
亀ですが、カッテージチーズ
タラコまぜてレモンふって、パンやクラッカーに載せるとうまいよ
タラコの代わりに塩辛や酒盗をまぜてもOK。
きれいなピンク色になります。
>155タンは生野菜NGみたいだから勧めないけど、
これをディップにするとキュウリが大量消費できて一挙両得
189 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 02:25:45 ID:CQjHN3+V0
>>183 土鍋を使って火からおろしたときに新聞紙(一日分の朝刊)で鍋とつつめば
3時間はかからないよ。
大根だけじゃなくて豆とかにも使えるからお勧めです。
190 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 08:06:58 ID:VYJpZoDX0
お、豆にも使えるのか。それはいいね、いただき。
教えてくれてどうもありがとう。
191 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 12:28:29 ID:KT+ds3dA0
前にはなまるでおでんの時に大根とかに味を染み渡らせるためには
温めて沸騰したなべを長時間火にかけて置くのではなく、外に出しておくと味が
しみやすいって言ってたけど、味がしみやすい=煮えやすいなのかな?
自分でも試したけど、火にかけてるときに大根はすでに煮えてやわらかかったので
煮えるかどうかはわからないんですが、煮えますよね?
おでんを作る人はこの方法はお得だよ。って知ってるよね?失礼しました。
193 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 12:34:39 ID:6rI7s8bZ0
>191
温度が下がると味が染みこむと昔習った。
194 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 12:53:43 ID:KT+ds3dA0
>>193 そうそう。味がしみこむって言うことは中まで火が通るってことにはならないのかな?
と思って。知りませんか?
195 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 12:57:18 ID:3syRAj4I0
知りませんかも何も「温度が下がると」と言ってるのに…
196 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 13:10:28 ID:HIzN15WC0
>>191 「火が通る(煮える)」と「味が染み込む」は別だよう・・・
完全な答えじゃないけど、ぐぐったらこんな文が。
「肉や魚に火が通るのは熱によるたんぱく質の変化ですし、
素材に煮汁の味が染み込むのは浸透圧によるものです。」
↑これでなんとなくわかるかな?
197 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 13:18:51 ID:+fD2ytgpO
スパゲティ〜サラダを作りたいのですが、マヨとスパを混ぜた時、綿が固まってしまいます。
どうすれば解決出来ますか?
また、洗濯の時に洗濯粉と柔軟剤使用してますが、洗った後は良い臭いがしますが外干しした後香りが消えていますが、どうすればよいでしょう?
ちなみに、乾燥きで乾かしたら香りが持続してます。
198 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 13:24:31 ID:qRHJ3KXs0
>>197 まずは、普段の作り方をどうぞ〜
ちなみに私の場合…マヨを加える前に、
ツナ缶のオイルを入れたり、
フレンチドレッシングで和えています。
あと、茹でた麺を一度冷水で洗っています。
199 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 13:26:06 ID:KT+ds3dA0
>>195 温度が下がってもいきなり下がるわけじゃないんだから、外に置く、火にかけない
という方法で大根とかが臣まで柔らかく煮えることにはならないのか聞いてるんだけど?
200 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 13:33:54 ID:XYPUsg7H0
201 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 13:47:50 ID:npbHgRRi0
202 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 13:53:31 ID:KT+ds3dA0
203 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 13:54:36 ID:7F1D6zr00
>>197 茹であがったたスパを放置してませんか?
茹で上がりをざるにとり、ボールにうつしマヨをいれてかきまわす。
これでかたまったことありませんよ。
茹でるときの湯が少なすぎとかでは固まるけど。
204 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 14:08:38 ID:2Fy3AKt50
>>197 自分のやり方
茹で上がった麺がアツアツの状態で、ザルの中でオリーブオイル(大1くらい)を
回し掛けて混ぜ混ぜ。
これを横で冷ましながら、具を用意。
冷めたところで具のボールに麺を投入して和える。
203サソみたいに、アツアツで合えた方がいいのかな〜。
自分は理由なく、とにかく冷ましてる・・。
205 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 14:11:17 ID:a6A3z28Y0
>>199 >>183に答えが書いてあるんじゃなかろうか。余熱で大根が煮えるか?ってことだよね?
「外に置く」って意味が良くわからないけど…。
206 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 15:17:26 ID:/33SVvMW0
>>204 私も同じ方法です。
熱いパスタだとマヨネーズが溶けてしまう気がしてなんとなく。
207 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 15:27:24 ID:OUy/sXWO0
ゆでたまごを作るとき、
皮をむくと、白身も一緒に剥がれてしまい、
毎回ムキー!!となります。
どうしたら、つるん、とキレイに剥けるのでしょう・・
208 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 15:29:29 ID:+0InJHl80
209 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 15:34:45 ID:fZRcgyQK0
>>207 たまごのお尻?を針、画鋲などで刺して小さな穴をあける。
水から茹でずぐらぐら茹ったところにそーっと卵を入れる。
始めちょっとかき混ぜて3〜4分たったら火を止めてしばらく放置。
(固ゆでだったら5分以上たってから火を止める)
その後よく水で冷してお尻の方から皮むけばつるりんと剥けるよ。
210 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 15:37:50 ID:sTMBZPMR0
ゆでたらすぐ(←ここポイント)冷水じゃんじゃんかけて冷やして
水の中で卵どうしをぶつけるようにして、こまかく殻にひびいれておく。
そうすると、殻と中身の間に水が入ってスルスルむけやすくなる。
ただ、卵の中身も冷えちゃうほどに放置すると、またむけにくくなる。
でも、ごくたまにどうやっても、ぼろぼろにむけちゃう事あるから
あれは卵の古い新しいに関係あんのかも
211 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 15:40:41 ID:iWHAUmBD0
卵の尻(丸い方)側に、気質があるからそこにキズを付けてから茹でると
つるんと剥けるよね。
シンクの角などに、こつんと軽く当てるだけでOK。
産み立て卵には気質がなく、鮮度が落ちるとともに気質が大きくなるので、
新鮮卵のゆで卵の殻は剥けにくいんだって。ちょっとググってみた。
212 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 15:52:17 ID:5fj9InS10
>>211 新しい卵のほうが剥きにくいのはそういう理由だったのか〜。質問者ではないがためになった。
以前料理板あたりにゆでたまごの剥き方スレがあっていろいろ試してみたけど
一番いいと思ったのは「熱いうちに流水をかけながら剥く」だった。冷やさなくても
剥けるのが便利。
213 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 16:20:31 ID:GYZ6oArl0
カレーやシチューに入れる牛肉を柔らかくする方法はありますでしょうか。
いつもは、圧力鍋を持ってないので、普通に鍋でぐつぐつ煮てます。
一度火を消し忘れてこげる寸前にしてしまったことがあったのですが、
その時の肉は驚くほど柔らかくて美味しかったそうです。
今はテレビで知った「牛乳につけた肉を煮込む」というのをやってますが、
どうも今イチのようで…。
214 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 16:37:15 ID:SjUU8Fnk0
215 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 16:47:31 ID:jossERra0
パスタ(普通のスパゲティ)は一人前約70gだと
思うのですがファルファッレは目安として
一人前何gでしょうか?
216 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 16:52:51 ID:AlG36FOf0
普通のパスタって100gじゃないの?
217 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 16:54:14 ID:HIzN15WC0
>>215 形が違うだけ・・・だよね?
70でいいんじゃない?
218 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 16:57:00 ID:aIvjpqjd0
自分も100グラム。
でも足りないから、いつも120グラム。w
219 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 17:07:31 ID:jossERra0
すみません、普通とはウチの普通でした。
目安は100gですね。
ありがとうございました。
220 :
213:2007/03/09(金) 17:07:32 ID:HMHo3R6h0
>>214 お酢ですか、初めて知りました。
明日のシチューではぜひやってみたいと思います。
ありがとうございました。
221 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 17:14:38 ID:IOdDeyRD0
70gだと前菜だな
222 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 17:14:59 ID:iWHAUmBD0
>普通とはウチの普通
ちょっと前に夫婦で500gという書き込みを見たw
223 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 17:17:48 ID:HIzN15WC0
>>215は、普通のパスタの量を聞いてるんじゃないじゃん・・・
224 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 18:08:14 ID:5RlsPTFG0
>>207 ゆでたまご作る時は、卵のお尻に穴開けて、そのあと胴体部分にも軽くひびを入れる
といいよ(割らないように気をつけて)
ゆであがったら、流水でがんがん冷やす
プロの人(惣菜屋さんだったか)は、水を捨てたあと、鍋に蓋をして、中の卵を蓋に
当てるように鍋を振って、ひびを入れてた
そうしたらきれいにむけると
でも、これ素人の私がやったら、やりすぎて殻が粉々になって悲惨なことになったので
試す人は気をつけて
225 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 20:38:21 ID:G72JmrTC0
電子レンジでゆで卵つくる器具があります。あれで茹でると
ツルッときれいに剥けるよ。何故かはしらんが。
226 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 23:11:54 ID:P5Rz3/zz0
>>215 レシピなんかだと一人前は80グラムとするのが多いみたいですよ。
(家は二人で250グラム。1キロ入りの袋を買っててキリがいいから)
ところで、ペンネだと同じ250グラムでもすごくお腹が一杯になるかんじがするんですけど、
気のせいでしょうか?
227 :
可愛い奥様:2007/03/09(金) 23:38:15 ID:oeUIi6fE0
>226
普通のパスタより水吸って増えるとか?
うちの普通は夫婦と幼児2人で500g。食い過ぎだわね。
228 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 01:12:05 ID:mdVXeTsg0
>>226 うん、ショートパスタはスパゲティより少なめにした方がいい
日本のイタメシ屋ではスパゲティは1人前70〜80gだそうだ
うちは100gにしてるけど
ショートパスタで80g
でも、イタリアの家庭だと誰も量りで量ったりしないんだよね
ゆで時間も適当
だから、たいていのびてる
229 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 10:50:54 ID:KeXjzKSE0
うぉぉぉ、なんか漠然と1人前150gだと思ってた。
何で思い込んでたんだろう。
パス湯がきながらいつも、イタリア人食いすぎwww
って思ってた。
自分茹ですぎwww乙wwwwOrz
230 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 11:16:42 ID:enhfEufN0
イタリアじゃパスタは前菜みたいなもので、
そのあとドカンとメイン料理がくる。それだから70グラムくらいにしないと
ピザになる...なってるか
231 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 13:27:21 ID:vNUOqbzoO
教えてください!
生のりを、わんさかもらってしまいました
味噌汁、かき揚げ 作りました
で、佃煮を作りたいんですが、、、
塩抜きは、しました
あとは、どうすればいいですか〜?
232 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 13:30:30 ID:CtIjBYTGO
プリンは4連にすべきだよね。
うちはわたし、だんな、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だけど、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ないよ。
233 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 13:31:55 ID:KACixkIN0
>>231 「生のり|生海苔|生ノリ 佃煮 作り方|レシピ」でぐぐる。
234 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 13:34:13 ID:vUUfvXT/O
↑コピペ
どこのスレだったかなあ…
そこでも、たぶん意図するところのツッコミ無し。
何を期待してんだか
235 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 13:36:00 ID:vUUfvXT/O
あちゃ、のりググレ奥様ごめん
コピペは
>>232ね
236 :
231:2007/03/10(土) 13:41:28 ID:vNUOqbzoO
PC持ってないんです
携帯からカキコさせてもらいました
ご存じの方いたらお願いします
237 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 13:45:49 ID:QTMkK3Ho0
携帯からだってググれるよ
甘えるな
238 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 13:52:44 ID:vUUfvXT/O
まぁまぁ(^-^;)
auなら、トップページの検索で「のり佃煮 作り方」でいろいろ出てくるよ。
239 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 14:17:01 ID:KeXjzKSE0
(^-^;)
(^-^;)
(^-^;)
…何これ。
携帯からの人って痛い人ばっかりなのね
240 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 14:20:37 ID:YRezj+IA0
241 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 14:35:14 ID:ltwlx/yi0
>>232のがネタなのはわかってるが
ネトヲチ板あたりで晒されてる馬鹿ってこういう感じよね
242 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 14:50:23 ID:BjdS8HH90
ムースと ババロアの違いってなんですか?
243 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 14:59:46 ID:0Hn8Qxl80
ゆでたまごの作り方を質問したものです。
皆様アドバイスありがとうございました。
今度試してみますね!
244 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 15:05:19 ID:WCoBLGVz0
よく、一晩水に漬ける。
と、ありますが大体何時間でしょうか?
245 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 15:18:50 ID:LjDTNBZQ0
>>242 対極に位置するものでもないので、どう違うかという簡潔な説明はしにくいが
ムースは英語で「泡」
ババロアはフランス語で「バイエルン地方の〜」
ムースは泡。あわあわなのが基本。
ゼラチンで固めてなくても泡状であればムース。暖かくてもムース。
材料が魚でも野菜でも卵白でも、泡立っているのはムース。
ババロアは生クリームや卵黄が混ざっているものをゼラチンで固めるのが基本。
魚のピュレを卵白で泡立ててゼラチンで固めてもババロアではなくてムース。
246 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 16:31:56 ID:ltwlx/yi0
余計にややこしい
247 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 17:35:08 ID:qd/ywU6l0
定義はあるかもしれんが、
デザートに関しては大雑把に言えば
・泡立ててるやつ=ムース
・泡立てない生クリームのゼリー=ババロア
ムースは揺らしてもゆれない
ババロアは揺らすとユルンユルンプルンプルン揺れる
で大体おk
248 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 17:54:51 ID:BjdS8HH90
249 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 18:20:29 ID:WQ/olqlD0
ここでイタリア料理店経営の私が・・・って
話に乗り遅れたww
250 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 18:36:35 ID:enhfEufN0
251 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 18:47:04 ID:zI+1Hqxh0
252 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 19:19:22 ID:WQ/olqlD0
>>251 サラスパは、袋の表示どおりの時間で茹でて水でシャキッとさせる。
夏場は氷水を使う。
マヨネーズは仕上げに使う程度なので、
最初からマヨで和えるのは想像で答えるだけだけれど
だいたい
>>198のとおりでOKだとおもう。
ファルファッレの件は、単品で食べて満足するならば
クリームソースでファルファ90〜100gくらいあってもいいと思います。
253 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 19:59:53 ID:ZFj1ZfY90
なんか普通だね
254 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 20:41:15 ID:SRsKE1DaO
初めてフローリングのマンションに引っ越しました。
絨毯の時には気にならなかった小さなゴミが大変気になります。
埃、髪の毛はクイックルワイパーやウェーブで取っていますが、
小さな固形のゴミ(猫トイレの砂、何かの食べかす、爪みたいの)は
うまく取れません。
掃除機以外で何かお勧めグッズはありますか?
255 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 21:12:32 ID:WQ/olqlD0
だってマヨネーズなんて使わないもの
256 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 21:22:00 ID:wd9TFciI0
>>254 小さなほうきとちりとり。100均で買える。
257 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 21:22:22 ID:aCWDO7V+0
> ここでイタリア料理店経営の私が・・・
じゃぁこんな期待させること言わないのっ。めっ
258 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 21:26:26 ID:NJuP58wI0
ほうきとちりとりくらいしか思い浮かばんな
あとは通販番組とかでやってるメカニッククイックルワイパーみたいなやつか
259 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 21:30:53 ID:jumjkb5f0
イタリアンシェフとは誰も言ってないし、しょうがないw
260 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 21:37:26 ID:4KA9NJiG0
>>258 メカニッククイックルワイパーねーものすごい爆音だよ。
CMでは音消してるんだものズルイ。
まぁあの音入れて撮ったら誰も買わないと思うけど。
で・・・吸うか吸わないかというと・・・そんなに吸わない。
261 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 21:40:47 ID:N5KiJdq/0
オーブントースター用の天板?(クッキーとか並べる鉄板?)って直火にかけても
大丈夫ですか?
262 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 21:48:33 ID:0iHcmPd90
263 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 22:22:31 ID:DnI7lvmC0
>>254 ほうきはマジお勧めです。
うちのは今ググッたら「自在ほうき」と言うらしい、昔のほうきと違って場所もとらず細かいゴミまでよくとれるよ。
264 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 22:23:27 ID:KACixkIN0
>>261 薄かったら歪む気がする。
テフロン加工とかだったら薄物はきっと一発でアボンの悪寒。
265 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 22:26:57 ID:DnI7lvmC0
>>261 オーブン用天板なら、鶏を焼いた後に水入れて直火にかけてソース作るけど。
厚さと、かけてる時間によると思う、薄い天板だと歪んで平らじゃなくなるかもしれない。
266 :
254:2007/03/10(土) 22:36:17 ID:SRsKE1DaO
レスありがとうございます。
ほうきか。
思いつかなかったです。感謝!
フローリングってホント掃除面倒だし
どこもかしこも汚い気がしてしまうorz
267 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 22:54:51 ID:WCoBLGVz0
268 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 23:12:50 ID:u23Hhe1G0
261です。お答えくださった方ありがとうございます。
どうせオーブンには使ってない天板なので弱火でやってみます。ありがとうございました。
269 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 23:29:25 ID:Yw0EUlpX0
>>254 フローリングの掃除ですけど、私はクイックルを箒のように使ってます。
あのシートにゴミを全て吸着というより、クイックルでゴミを部屋のすみ集めてくる感じです。
そして最後に、シートを外して、それで集めたゴミをつまんで捨てます。
もちろん細かい埃や髪の毛はシートについてます。
270 :
可愛い奥様:2007/03/10(土) 23:44:00 ID:mdVXeTsg0
>>254 うちもクイックル・ワイパーやってから、残ったのを百均のミニほうきで掃除してる
254さんは、猫飼いのようですが、フローリングって案外傷がつくので猫の爪には
気をつけた方がいいですよ
271 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 10:49:00 ID:gKwh/inG0
お祝いで子供の離乳食用に頂いた白いプラスティックの容器に
ニンジンのオレンジ色が色移りしてしまいました。
これって、もう落とす方法は無いんでしょうか?
272 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 11:03:19 ID:JT+oCmg00
>>271 トマトと人参の色は落ちないと思う。
漂白剤を使っても多分完全には落ちないし、乳幼児の食器に漂白剤は使いたく
ないよね。自分はそれが「使う」ということだと自分に言い聞かせて、清潔にしてれば
よし、と使い続けていたw
273 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 11:06:14 ID:Nn/PEr5U0
>>271 早めだったら油つけてこすると落ちることあるよ。
274 :
271:2007/03/11(日) 12:10:38 ID:gKwh/inG0
どうもありがとうございました。
2日前のことなので、もう油は効かなそうですね。
このまま大事に使いたいと思います。
275 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 12:11:44 ID:F2gW1Psa0
落ちないんだけど使ってるうちに目立たなくなる。
でもまたトマトソースのものとか入れて赤くなって、何度も繰り返しそのうちどうでも良くなるw
276 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 13:02:22 ID:uebgW8yF0
ほんだし(細粒)がなくなった
家にはかつを節も昆布も無い
インフルエンザで買い物にも行けない
だし、で考えられるのは納豆の付属のタレ
くらいなんだけどつかって大丈夫?
277 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 13:06:58 ID:ulTky5rt0
>>276 何を作る予定なの?
根菜とかきのこ類とか、だしがでる材料を使えば
だしをとらなくても大丈夫じゃないかな。
278 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 13:28:57 ID:ABd9V/6C0
>>276 パックの鰹節はないの?(振りかけ用の)
あれでダシ取れないことないよ
279 :
276:2007/03/11(日) 13:33:46 ID:uebgW8yF0
味噌汁を作ろうと思っています。
これ一品で野菜をたくさん入れて
簡単に夕飯をすまそうと思ってうます。
パックの鰹節もないですorz
280 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 13:37:09 ID:la53IF9e0
>>276 豚肉入れて豚汁は?
なかったら、ちくわとかベーコンなんかの練り物入れるとダシでるよ。
281 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 13:40:22 ID:JT+oCmg00
>>279 コンソメとか中華スープの素もない?
あればポトフにしちゃうぞ。
282 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 13:52:18 ID:1dxjFSn60
>>276 干し椎茸ない?
あれば、その戻し汁で良い出汁になるよ。
納豆のタレ使うんなら、
あれだとお醤油と甘みも入ってるから、
ごま油で野菜炒めて(あれはお豆腐も入れて)、
お味噌じゃなくって、お醤油味のけんちん汁風にするといいかも。
283 :
276:2007/03/11(日) 13:55:46 ID:uebgW8yF0
ありがとうございます
>280
冷凍庫を考えてみたのですが豚肉、ちくわ、ベーコン
ありません
>281
ウエイパーがあるので中華汁がよさそうです
>282
干ししいたけも持ってませんですorz
お湯に野菜入れてしまってダシを入れる直前で
気付いたのでけんちん汁もいけそうにありません。
中華風に持っていきます。ありがとうございました。
284 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 14:36:15 ID:a3CopFsL0
276の冷蔵庫冷凍庫食品庫ってガラガラに空いてそう。うらやましいかも。
うちは一週間位は篭城できる、と思うw
285 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 16:43:39 ID:r6AlHB5y0
教えてくれると助かります
ねぎが大量にあります。細めの。
どうにかして献立に乗せたいのですけれど、今の所お味噌汁・スープ
麺類の薬味・ねぎ焼きくらいしか作ってなくて、飽きてきてしまいました。
286 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 16:46:53 ID:Q4Mvk/ua0
287 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 16:51:19 ID:ulTky5rt0
>>285 ネギって長葱?
前どこかのスレに書いてあったねぎ豚炒めが美味しくて、たくさんネギを消費したよ。
以下コピペ
725 名前: 可愛い奥様 2007/01/08(月) 15:37:32 ID:M7ta+kAE
長葱をたっぷり、それこそ3本くらい斜めにスライス。
ごま油でしょうがのみじん切りと豚肉を炒める。
肉の色が変わったらたっぷりの葱をどさっと投入、
じゃっじゃっじゃとやって葱がしんなりした頃にお好みの味付けする。
ねぎ豚炒めの完成じゃ−
うちは幼児が居るので、醤油と少しの味醂だけで味付けしてるけど
コチュジャンや七味などでピリッとさせても美味しい。
明日を気にせずニンニク醤油味も美味しいよ。
葱からほんのり甘味が出るので、味醂入れるにしても少しでOK。
鶏でもできるけど、鶏の場合は少し甘めの味付けが美味しい。
そして豚より火が入りにくいのでたたいたり削ぎ切りしたりと工夫する必要アリ。
288 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 16:53:33 ID:4cC7Ei300
うちも大量にもらった時は刻んで冷凍しておく
料理に使うならあとは餃子とか中華系かな
289 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 16:55:07 ID:ulTky5rt0
>>285 あと、作ったらスレの前スレにあったのも美味しかった。
以下コピペ
882 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 22:20:57 ID:H72YN7wQ0
>>868 似てて違う料理だけど
クッックパッドに載ってたので
白葱をフライパンに入る長さに切って豚肉を巻きつけ
焼き色をつけてから酒を入れて蒸し煮(葱に火を通す)して最後に砂糖醤油でてりをつけるってのがあった。
葱部分が868のと同じように甘くてねっとりしてすごく美味しい。
884 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 23:06:30 ID:q2kM4LYE0
>>882 ネギを切ってから肉を巻くより、フライパンに入るギリギリの長さに
切ったネギに巻いていく方が楽だよ。小さいと巻くのも返すのも面倒だから。
焼けてから味付けする前に切り、調味料を入れたフライパンに戻すの。
まな板は汚れるけど開いた牛乳パックがあれば無問題。
885 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 23:21:59 ID:ztarP+s00
「フライパンに入る長さ」と書いてあるから
同じ意味を指してると思うよ。
290 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 18:09:30 ID:VnMVuX/Y0
ネギのマリネ美味しいよ。
ネギ3cmくらいにブツブツっと切って
耐熱容器に入れて蒸す→マリネ液につける。
ねっとりして美味しい。
蒸すのめんどかったら少しの水でゆでてもおk。
細切りにした鶏胸と細切りの大量ネギ炒めて
塩こしょう味もうまいよ。
291 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 20:29:58 ID:hIXMYTyL0
アサリについて伺います。
砂抜きしたら塩(潮?)抜きをするらしいんですけど
1.砂抜き後、水洗いして、ザルに上げ塩をぬく
2.砂抜き後、水洗いしないで、ザルに上げ塩をぬく
の、どちらでしょうか?
292 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 20:43:41 ID:l6AF1ZYB0
>>291 1 が正解だと思います。
私は味噌あまり入れないから塩抜きしませんけど。
293 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 21:00:40 ID:2XRuYv3pO
今日の午前中、赤ちゃんに人参粥をあげてろくにすすぎもせず
世話だなんだとしていたら、白の赤ちゃん用のプラスチック茶碗がオレンジ色にorz
これってキッチン漂白剤おkだろうか?
電子レンジおkの茶碗なんだけども。
294 :
285:2007/03/11(日) 21:01:29 ID:r6AlHB5y0
皆さんありがとうございます。
>>286・
>>288 冷凍とは気付きませんでした
>>287・
>>289 お肉を巻いたりすると楽しそうですね
>>290 マリネ、初めて聞きました。上にある肉巻きと一緒に出しても、
あっさりしていて合いそうですね。すっごくおいしそうです。
余った物は冷凍します。皆様、本当にありがとうございました。
295 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 21:05:48 ID:RKsCZt4K0
296 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 21:06:31 ID:hlFxJM0k0
297 :
291:2007/03/11(日) 21:13:02 ID:hIXMYTyL0
298 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 21:19:34 ID:2XRuYv3pO
299 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 21:22:05 ID:t23lAnfK0
300 :
可愛い奥様:2007/03/11(日) 21:30:46 ID:2XRuYv3pO
>>299 あらw20くらいレスを読み返したんだけど、ちょうどその辺りは読んでいなかったww
解決しました、ありがとうございます。
301 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 02:25:03 ID:/v42Y9Xm0
すりガラスというか曇りガラスというのか
サンドブラストしたようなドアや引き戸が家の中にあるのですが
長年の手垢などが付いてなかなか汚れが取れません。
メラミンスポンジでこすったりすると一時はきれいになりますが
完全には綺麗になりません。
何かいい方法はないでしょうか?
302 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 09:43:50 ID:XmGNA4tAO
缶コーヒーを缶のまま開けずにホットにしたいんですが、ゆで卵のようにホイルにくるんで炊飯器でご飯と一緒に炊いたら危ないですか?
303 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 09:50:44 ID:QmqwnaeY0
>>302 危ない、と思いつつ、何故炊飯器に入れようと、
しかも炊こうと思うのか…不思議。
せめて、お鍋で湯煎、で済ませて下さいませ。
304 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 09:55:23 ID:XmGNA4tAO
主人が朝通勤時に車でホットコーヒーを飲むためなので、弁当作りついでに火を使わずもたせられたら楽だと思いまして。湯せんにします!ありがとうございましたー
305 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 10:16:44 ID:QmqwnaeY0
>>304 303です。
我が家も通勤時に車内で飲めるように持たせています。
我が家の場合、
冷蔵庫に水出しのコーヒーを常備しているので、
朝温めて(面倒だと電子レンジで済ませることも)、
スタバなどの蓋付きカップに入れています。
これらのカップだと、冷たい・温かい両方使えるので便利です。
日によって、紅茶や甘いものにしています。
306 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 10:26:53 ID:EyDM/Q7Z0
307 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 10:59:23 ID:KHLNMHsX0
>>304 実験結果を知りたいな。
スイッチいれたら貴重品もって裏山に逃げてね。
308 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 11:10:59 ID:l919J2os0
>>304 朝渡したらすぐ飲むんだよね
それなら、水道の熱湯で大丈夫だよ
ボウルとかに入れて、蓋して10〜15分くらい入れっぱなし
販売機くらいの熱さになる
>>305のマグもお勧め
蓋がスライド式なので、片手で開閉できるし
多少のゆれでもこぼれる心配がない
サーモマグ 携帯マグ とかで検索すれば出てくると思う
買い物板あたりにスレあったけどまだあるかな
309 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 12:08:02 ID:fUuHoCvt0
ねぎのマリネウマーでした。
310 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 12:34:35 ID:/ARVnnkR0
エクセルしオールカフェだかのサーもカップ持ってるけど
あれってスライド部分はパッキンついてないから傾けたら
漏れるよね?
スタバのだと漏れないのかな。
311 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 13:15:18 ID:W1mmqHTJ0
スタバのは、蓋が外れない限り漏れないよ。
312 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 13:25:19 ID:z9+xSkHz0
313 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 13:58:22 ID:0/+2o4l30
>>312 うん、ホットだと微妙にもれてくるよね。
314 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 13:59:17 ID:CLqk6ZLDO
昔バイトしてたんだけどコンビニでは、缶コーヒーは缶のまま桶に入れて水道のお湯を
流しかけて温めてからレジ横のホット用ケースに入れてました。
流水解凍の温度高い版みたいな感じ。
315 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 14:38:28 ID:gCf16Co0O
魚の煮付けを作る時について。
水から魚を入れるレシピと沸騰してからのレシピがありますが、どちらがおすすめですか?
また解凍して売ってる子持ちカレイでも煮付けはできますか?
カレイと子持ちカレイでは作り方も変えた方がいいですか?
316 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 14:40:04 ID:1obt4KJF0
350mlぐらいの、蓋付サーモコップあるよ。(小売価格1,500円ぐらい)
ヘンに手間かけてすぐ冷めちゃうぐらいならそういうのに暖かいコーヒーを
入れてあげる方がいい気もするんだけど、どだろ?
317 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 14:52:10 ID:LvMX++0d0
>>316そういう系って
車のホルダーには入らないのが多いよね
318 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 14:53:30 ID:1obt4KJF0
>>317 そうなのか、最近アウトドア用とかいって結構細身のが出てるから
入るかなあとか思いこんでいた。ごめんよ。
319 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 14:56:28 ID:t9WDYOQ90
>>315 魚の卵は火が入りにくい。
子を食べるなら、長いこと煮る必要があるので、身が崩れるかも
身をメインで食べるなら、卵は諦めるか、途中で取り外して卵だけさらに煮込む。
私は、沸騰してる状態に入れる方が生臭みが抑えられると思う。
320 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 15:02:16 ID:COxgKanA0
質問です。
初めて電気ポットを購入し3ヶ月ほど使用しました。
(平日は、お水を継ぎ足して沸かして週末にさらっと水洗い)
今朝、ふと見ると中に何がしかの浮遊物があったので
(ダラですみません)慌てて、ポッ○洗浄中をしましたが、
指定どおり放置して洗ってみても底と底から1センチくらいの
あたりにカリカリした結晶のようなものが付いていて、
流すたびにちょっとずつ剥がれ浮いてきます。
スポンジでもごしごししたのですが、一度には取れません。
・この物体はなんでしょうか?水道水のカルシウム?
・付いていても、浮いていても人体に影響はないものでしょうか?
・普通は、お湯がなくなったら毎回内部を洗うものなのでしょうか?
321 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 15:32:15 ID:XmGNA4tAO
ホットコーヒーについて相談した者です。
皆さんありがとうございました。
322 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 15:38:19 ID:6EP+PnZ70
>>318 横だけど、自分の持ってるの(サーモマグとタイガーのワールドサハラ)は
車のホルダーに入るよ。
それだけ・・・。
323 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 19:01:00 ID:q5Sc9s7L0
>>320 その正体はカルシウムとカリウムが主成分。
もともと水の中に溶けていた水のミネラル分であるカルシウムとカリウムが、
結晶化してできるもの。
長い間同じ水(お湯)を入れっぱなしにすればそれだけ付着しやすくなります。
夜寝る時は電源切って、中身を捨ててすすぎ、翌朝あたらしい水を入れれば
付着するのは随分と防げますよ。それでも完全に防ぐのは無理だけど。
飲んでも害は無いです。
あと、一旦ついたら、一度には取れない。強めに研磨すれば、ポット内部の
フッソコートがはげる。
324 :
320:2007/03/12(月) 20:40:52 ID:bL5amQAu0
>>323 ありがとうございます。疑問を全部フォローして頂いてすっきりしました。
なるほど。おっしゃるように水を抜くようにします。
身体に害がないようでなによりでした。
325 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 20:56:47 ID:L0RkUgTJ0
>>320 市販されている掃除用のクエン酸を使うときれいになるようですよ。
クエン酸は無臭だけど匂いが気にならないなら、お酢やレモンでも代用できるって。
やり方はいろいろあるようだからぐぐってみてください。
または、「ポット洗浄中」と同じメーカーから「クエン酸洗浄中」が出てるから、そっちを
使ってみたら?
わたしも「ポット〜」でいまいちとれなかったので、今酢を使って実験中。
326 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 21:26:17 ID:EZRubflR0
>>324 メモリまでいっぱいにして沸かした後、
お酢を大さじ1杯程度入れて、3時間ほど放置、
そしてゆすいで捨てる。
をあわてず定期的に行う。
減ってくるよ。
327 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 21:33:53 ID:legxDo0z0
スイマセンが教えて下さい。
今晩のおかずに子持ちカレイの煮つけを作りました。
30分ぐらい中火〜弱火でたいたのですが、
卵の部分が固くなりません。
私の想像では、焼いたタラコのように固くなると思ったのですが
カレイの卵はやわらかいままなんでしょうか?
それとも、もっと炊く時間を長くしないといけないのでしょうか?
煮汁は魚を入れてひたひたぐらいで落し蓋をしました。
煮立った煮汁に魚を投入しました。
宜しくお願いします。
328 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 21:46:50 ID:legxDo0z0
続けてスイマセン。
ちょっと上のレスを見つけて納得できました。
卵は時間がかかるんですね。
先に読めばよかったです。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
329 :
320:2007/03/12(月) 23:07:40 ID:gNO6K95R0
>>325>>326 レスありがとうございます。
丁度明日生協からクエン酸が届くので、
こまめに洗浄することにします。
お酢・レモンのほうが人体に良さそうでいいかな?
ダラには不向きな家電だったのかなとちょい反省。
330 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 23:28:36 ID:/zK6FLa/0
クエン酸洗浄機能がついてるポットもありますよね。
それでも完全に防ぐのは難しいでしょうけど。
私も質問させてください。
スナップエンドウをたくさんいただいたのですが
茹でる・サラダ・炒めもの以外に何かおすすめの美味しい調理法があれば教えてください。
レシピ検索もしてるのですが、わりと↑のが多いようで…ちょっと違うのも食べたいと思いました。
野菜嫌いの子も美味しく食べられるようなのだと嬉しいですが、でもなんでもいいです。お願いします。
331 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 23:40:38 ID:q0fg2reS0
>330
うちはサヤエンドウと同じ感覚で、味噌汁とかスープに入れちゃうけど。
スナップエンドウとにんじん、ジャガイモの具だくさん味噌汁美味しいよ。
野菜があまり好きじゃないなら、カレーに入れて存在感を消すとか。
332 :
可愛い奥様:2007/03/12(月) 23:56:12 ID:2m0qewP60
>>330 天ぷらにしちゃうよ、うちでは。
さっと塩ゆでしてからベーコンで巻いて焼くのも好き。
あとはコンソメスープで煮込んでミキサーにかけて、
牛乳(&生クリームorバター)入れてクリームスープ。
333 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:22:18 ID:glmJIqqh0
スナップエンドウは塩茹でしたら、子どもがスナック感覚で次々に手を伸ばして食べちゃう。
しょっちゅう買うと金額も馬鹿にならないから、うちは庭の隅に植えてるよ。まだ花で食べられないけど。
334 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:24:10 ID:jmX4eAxs0
スナップエンドウのクリームスープ、おいしそう。
・茹でて小分け冷凍してお味噌汁。
・さやえんどうみたく卵とじ。
335 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:42:57 ID:mgEbRVe30
いまだにスナップエンドウか、スナックエンドウか分からない。
自分ではどっちでもいいと思ってるけど、スーパーとかで売り場を聞くときに困る。
336 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:49:39 ID:glmJIqqh0
>>335 正式(野菜の名前として)なのはスナップエンドウ
スナックえんどうは商品名(スナックのように食べられるから)だったり、
八百屋が間違えて(スナックの方が言葉として聞き覚えあるから)書いたりしたんだって。
337 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:19:25 ID:uHWnHfvn0
>>329 実験中の325ですが、うちの頑固な水垢は3時間ではまだまだなようです。
でも水垢も人体に害がないんだし気楽に行きましょう。
クエン酸もいま流行の重曹と同様、レモンやお酢のように自然のものなので
安全なようですよ。
>>326さん
一度ですっきり、みたいなものを期待せず、定期的にすればいいんですね。
勉強になったよん。ありがとう。
338 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 05:11:30 ID:mkYFu86l0
ほこりと油が混ざったような感じの汚れは
何を使ったら効果的でしょうか?
とりあえずクイックル←撃沈、水雑巾←やっぱり撃沈でした
洗剤でアワをたてるように洗わないとやっぱりだめですかね?
場所は風呂給湯機の上です
高い所で今迄見えなかったので放置してました
339 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 05:20:34 ID:aG549V/D0
340 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 07:01:25 ID:zuOneLG/0
341 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 07:52:41 ID:4jrQYFML0
なんかすごいアホな質問ですがお願いします。
先日、すごく久しぶりに家ですき焼きをしました。
美味しかったんですが、食べ進むうちに汁がドロドロし始め・・・
「そういえばアクとりを全然していない!これって全部アク?げえ〜」
という気分になりました。でもどうしたらいいかわからず、そのまま
食べ続けました(別にアクがあってもおいしかったけど)
いつもしゃぶしゃぶの方が好きでそちらばかりだったのですが、
しゃぶしゃぶは汁に味がつけてなくて、ポン酢で食べるので
アクが出るところをどんどんすくって捨ててます。
でも、すき焼きだと汁と同化してしまってアクが判別しにくくないですか?
それに、汁自体に味がついていて、材料もその味をしみこませて食べるので
あまり捨てても勿体無い気がするし。
すき焼き、食べなれていないので、以前アク対策をどうしていたのか思い出せません。
人に聞くのも貧乏くさくて恥ずかしいので、どうか教えてください。お願いします。
342 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 08:03:02 ID:6fQaewkaO
すき焼きは基本的に「焼き」だからアクとりの必要はないと思う。
しゃぶしゃぶよりドロッとして当然、砂糖もたっぷりで濃厚な出汁醤油の割りしただもの。
泡がぶおーっと出てきたら火を弱めればオケ。
煮詰まってきたら、出汁を入れて加減する。
343 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 08:11:24 ID:22NMTcKz0
アクを割り下でねじ伏せるっつーのがすき焼きの醍醐味ズラ。
344 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 08:35:34 ID:aH/iu3nG0
345 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 08:38:02 ID:qVx8jzj80
アクもあるだろうけど、砂糖が煮つまって泡が出ているのかも。
すき焼きではアクは気にしたことがないなあ。
346 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 08:39:49 ID:IfLsRppE0
割り下使うのは関東風
347 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 09:14:58 ID:4jrQYFML0
すき焼き アク取りの件、レスありがとうございます
よかった、皆さんもすき焼きではアク取りしていないんですね?
私も今までそうだったと思うんですけど、今回初めて「ハッ!?」と
気がついて心配になったもので・・・
ドロドロは確かに砂糖が入ってるせいもありますね。
ありがとう、今度もまた安心してすき焼き食べます。
それと、またアフォな質問ですが・・・
アクって一体なんなんでしょうか?
豚肉を煮たりしゃぶしゃぶなんかすると、ものすごいアクがば〜っと出てきて
気持ち悪くて取りまくらないと食べられないのですが。
でも342さんのいうように、焼肉やステーキのときは念等にも無く食べてるし
野菜もスープやカレーを作るとき、アク取り大変ですが
アクって食べると体によくないのですか?味が悪くなるのですか?
そもそも成分はなんなのでしょう。
小学生みたいな質問でお恥ずかしい限りですが、実際小学生の娘に
聞かれて答えられませんでした。食品に詳しい方、どうぞ教えてください。
348 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 09:40:25 ID:qVx8jzj80
349 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 10:01:27 ID:BOc2HCEo0
近頃スーパーのレジ袋有料化が浸透してきましたね。
我がイナカもそのような風潮になってきました。
叩かれ覚悟ですがウチではレジ袋をゴミ袋として使っていて、
それが使えないとなると困ってしまいます。
タダで貰えなくなることだけが問題ではなくて、
環境のことも考えなくてはならない御時世。
できればレジ袋以外のゴミ処理方法に以降できればそれに
越したことはないと考えてます。
奥様方ゴミの始末どうやってますか・・・
教えてください・・・
350 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 10:02:42 ID:PTCOotMm0
レジ袋と同じようなゴミ袋、スーパーや100均とかで売ってるよ。
351 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 10:06:17 ID:pnq4PrRl0
ゴミ袋って物が存在しないのでしょうか?
352 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 10:10:24 ID:fdm2MESE0
>>349 私も無知だったんだけど、
スーパーのレジ袋はタダじゃないよ?商品に上乗せされてるってみたよ。
自治体によってもゴミの出し方は決まってるし
役所に電話して聞いてみればいいと思うんだけど。
例えばうちの自治体は、生ゴミ処理機に補助金がでる。
スーパーによって返せるゴミもあるし(魚肉のトレーとか牛乳パックとかペットボトルとか)
ゴミが出るものを買わないとか(ペットボトル飲料とか、魚肉は専門店でとか)
353 :
349:2007/03/13(火) 10:14:21 ID:BOc2HCEo0
レスさんくすです。
>>350タン
100キンなどで買いますか・・・
プラゴミを減らそう、という風にまで努力しなくてもいいですよね・・・
スーパーのレジ袋有料化ってそもそもゴミ減らしのためなんですよね?
でも利便性には代えられませんしね・・・
>>351タン
自治体のゴミ袋は勿論ありますです。
354 :
349:2007/03/13(火) 10:16:29 ID:BOc2HCEo0
>>352タン
おぉ!すごく参考になります。
少しでもゴミの出ないようなモノの買い方、
リサイクルの仕方ですね・・・
やってみます!ありがとう。
355 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 10:46:11 ID:4jrQYFML0
>>348 そうでした、検索すればよかったですね(恥)
wikiを見てみたら本当に詳しく出てました。
ありがとうございました。
356 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 11:03:46 ID:869EY7i70
くだらないんだけど・・・
明太チーズもんじゃの焼き方教えて下さい。
あれは先にキャベツを炒めて土手を作って
汁と一緒に明太子投入ですか?
それとも、キャベツと一緒に炒める??
それだとはねちゃいますよね?
357 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 13:32:29 ID:qZf3g44L0
4年間放置していた台所の換気扇を掃除しました。
ドラム式なのですが、はずせない場所の汚れがなかなか落とせません。
ドラムが入っているところが特に困ってます。
どのように皆さんは掃除してますか?
358 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 14:13:36 ID:eYJjM3dJ0
>>356 最後に土手を崩して混ぜるときに入れてもいいと思う
359 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 14:16:52 ID:KPPH+2UH0
>>357 4年間も放置していたのならお金払って専門業者に依頼した方が
楽かも
360 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 14:33:39 ID:z1DkprpZ0
台所のガスコンロがもう古くなって買い換えたい。
夫とは離婚するかもしれないし子供もいないので
小さいやつで十分。
ガスコンロじゃなくて、電気式のコンロが結構安いんだけど
この電気のやつって使い心地どうですか?
離婚したら持っていきたいので(自活アパート)
実際使っている人、感想教えて・・・・。
361 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 14:37:18 ID:hMx0H7+70
毎朝、旦那のお弁当を作っています。
半分くらいは前日の残り物で済ませ、ハンバーグなどを多めに作って冷凍したりもしていますが、
朝ぱぱっと作れるようなメニューが、いつも思い浮かびません。
結局、厚焼き卵の中身を微妙に変えたり、タコウインナーでごまかしています。
お弁当用にちょこっと作れる簡単メニューがあれば、教えてください。
よろしくお願いします。
362 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 14:41:33 ID:QbR2UmvB0
巻く、とにかく巻く、なんでも巻く
363 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:00:06 ID:BOc2HCEo0
切干大根やらひじきやらおからの煮物などを
多めに作って冷凍。
じゃがいもなどの野菜千切り炒め。
ブロッコリーなどハモノ野菜をゆでておく(3日目までくらいはおk)
さつまいもとりんごを甘く煮たもの。
などなど持ちそうなおかずつくり置いて入れちゃいます。
ええ貧しい弁当ですよ・・・
364 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:14:55 ID:KCWs0G130
365 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:16:55 ID:bKqrELFb0
洗濯機、業者に頼んで分解掃除したとたんに壊れたよーー
366 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:18:17 ID:IfLsRppE0
>>364 IHじゃないのなら安全面はどっこいどっこいだな。
367 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:25:15 ID:vE5GvAaZ0
>>360 何ワット必要なのか確認しないと
ブレーカーが落ちるかもしれませんよ。
もしかしたら、アンペアの変更が必要かもしれません。
安いということは渦巻き型?のだと、火力が低くて、調理するにはつらいですよ。
普通の2口のガステーブルなら安いので9000円くらいであるから
それのほうが使い勝手がやはりいいと思います。
もし、家を出ることになったら、心機一転、新居で新しいのを買ってはどうですか?
場所によっては付いていることもあるし、
368 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:27:06 ID:xpEBnS3d0
>>360 まずは自分のストレスを取り外す事を
先に考えたほうが良さそうですよ。
369 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:55:00 ID:wvg0febR0
サバの味噌煮を作りたいのですが薄塩サバしかありません。
塩を抜く方法ってありますか?
それともこのまま使って味をみながら味噌や醤油を加減した方が
いいのでしょうか?
みなさんは生さばで味噌煮を作っていますか?
370 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:57:25 ID:fYB9pRJI0
>>369 生のさばでしか作りません。
どうしても味噌煮じゃないとダメなの?
そのまま焼いて食べたほうがいいと思うけど。
371 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:00:43 ID:mP3rzHUh0
私も生でしか作らないよ。
塩さばは焼いて大根おろしでたべるのがうまいと思うけど。
372 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:01:34 ID:xpEBnS3d0
すなおに焼いて食べてあげるのが塩サバに対する礼儀かと。
373 :
369:2007/03/13(火) 16:05:23 ID:wvg0febR0
レスありがとう
サバ味噌が家族のリクエストだったので、先ほど店に行ったら
塩のしかなくて、買って帰ったのです。
焼いて食べた方が良さそうですね。
374 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:06:39 ID:mgEbRVe30
375 :
369:2007/03/13(火) 16:15:46 ID:wvg0febR0
>>374 探してくださってありがとう。
とても参考になりました。
376 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:19:54 ID:cgA/MeO20
>>361 卵おかず
・厚焼き卵
・薄焼き卵で色々巻く
・ゆで卵
・炒り卵(アルミカップに入れる)
いも類
・ポテトサラダ
・かぼちゃサラダ
・さつまいもきんぴら
・さつまいも甘く煮たやつ
・かぼちゃ煮物
・じゃがいも千切り炒め
かならず、イモ類から1品、卵おかずから1品。
この中のどれか組み合わせる。
これで2品は確保。
377 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:41:13 ID:mgEbRVe30
>>361 ちょっと質問の趣旨からはずれますが、我が家ではカレーチャーハンが人気でした。
息子の友達にも好評だったようです。
ご飯がチャーハンだと、おかずが少なくてもカッコがつきます。
いつもこれでは栄養的に問題でしょうけど、おかずに困ったらこの手も使えますよ。
378 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:10:28 ID:7shWer7C0
>>360 壊れるまで我慢して使うのはダメかな。
ピカピカに磨いてやってさ。
で、もし新生活になったら、その時気持ち良く新品を買うか
それから、もしかしたら新居ビルトインかもしれないよ。
379 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 18:26:19 ID:D7x1nBdG0
雪が解けて水浸しの中をうっかり黒革のブーツで歩いてしまったら、
白い水染みのようなものが出来てしまいました。
黒い靴磨きクリームで磨いてみましたが、しばらくたつとまた復活して
しまいました。
どうしたら消えるでしょうか。なめし皮ではなくてサメ肌っぽいものです。
380 :
330:2007/03/13(火) 19:00:13 ID:JRZ2uarV0
スナップエンドウのレスありがとうございました!
どれも美味しそうですね。けっこうたくさんいただいたので
今までしたことないのにもチャレンジしたいと思います。
381 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 20:16:24 ID:Kv/W9ZZu0
>>368 わろた。同意。家事は片手間じゃいかんね。
掃除、料理・・。自分だけ自分だけになってたらいかんね。
382 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:21:30 ID:0DYopnAX0
料理、生のイカについて2つ質問させてください。
いま、自分で、生のイカをさばいてみたら、皮がうまくむけずに、
大部分の皮が残ってしまいました。
これって(加熱で)食べても大丈夫でしょうか?
ググってみたのですが寄生虫がいることもあるとかで、心配になってしまいました。
イカの内側に緑色の小さな棒状のものが2〜3個あったのを思い出したので…
あと、みなさんイカをさばいた後で、指がかすかにしびれたりしますか?
以上2点です、教えてください!
すいません、よろしくお願いします。
383 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:28:40 ID:hij8g7qK0
加熱すればおk。
イカがすごく冷えていたり、力入れ過ぎでさばいたなら
しびれが起こる可能性がない訳でもない…か?
384 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:31:17 ID:SybaDQwv0
>>382 わざと皮むかずに使う料理もあるし、加熱すれば大丈夫だよ。
指のしびれは・・・今まで一度もないな。
もしかしてアレルギーじゃないのかな。
385 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:35:05 ID:Kv/W9ZZu0
386 :
382:2007/03/13(火) 21:45:38 ID:0DYopnAX0
>>382です、さっそくのレスありがとうございます。・゚・(ノД‘)・゚・。
>>383 >>384 >>385 そうですか、では十分加熱してみます。安心しました。
しびれはみなさんないのですね。
私はエビやサバのアレルギー持ちなので、
ひょとしたらイカにもやられたのかな…
アドバイス、ありがとうございました!
387 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:27:53 ID:RO1cuSdN0
蛇足のようですが洗濯ネットwでイカの皮むきすると良いですよ
無いときはフキンでも可。
寄生虫が怖いですけどイカ刺の魅力は捨てがたいですわね・・・
388 :
可愛い奥様:2007/03/13(火) 23:08:52 ID:mgEbRVe30
イカそうめんにするのも、寄生虫対策ですものね。
389 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 00:23:09 ID:Ym+GkGMp0
刺身にする前に、灯りに透かすと寄生虫が見えるよ。
もしいたら取り除いておけばいいのだ。
390 :
361:2007/03/14(水) 00:26:27 ID:QfUXIokh0
弁当奥です。
皆様いろいろありがとう〜。
野菜の冷凍はあまりやったこと無かったので、やってみます。
>>363 自分の中でざっくりルールを決めるのも良さそうですね!
>>376 旦那が炒飯大好きなので、バリエとしてカレー味も試してみます。
>>377 それでも困ったら、とりあえず巻いてみようw
391 :
382:2007/03/14(水) 01:22:02 ID:V/OZAXsa0
>>382です、レスをありがとうございます!
>>387 >>388 >>389 役立つワザをありがとうございます。
光に透かす&洗濯ネットで皮むき、いい情報をありがとうございました。
イカと格闘して疲労してしまいました…orz
392 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 03:42:09 ID:oonA65B00
ほこり油汚れについてのレスありがとうございました
洗濯洗剤でもいいとは目からうろこです。
順次試してみたいと思います。
393 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 06:31:55 ID:vs8Qe9AO0
質問です。
ウチの台所に、ロングライフの脱脂牛乳(1ℓ)が長らく鎮座しています。
常飲してるわけではなく、「7日間スープダイエット」に手を出した時の名残りです。
やめたら飲む気が失せたのですが、捨てるのも忍びなくて。
美味しく使い切るアイデアがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
394 :
393:2007/03/14(水) 06:52:11 ID:vs8Qe9AO0
脱脂粉乳の質問した者です。
ウチにはオーブンが無いので、できればオーブン料理以外でお願いします。
(普通のオーブントースターはあります)
書き忘れました、すみません。
395 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 10:12:39 ID:9ZRmBkfP0
>>394 ホワイトシチューとかだったら500は使えるんじゃまいか?
あっさりしすぎだったら生クリーム足したらよいし。
あとお好み焼きやたこ焼き作るのに水の変わりに入れると
甘みが出ておいしい。
396 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 10:48:21 ID:d/OgcSi+0
ミルクティーにするのはどうだんべ
397 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 11:00:59 ID:N+kSDsPj0
脱脂粉乳だからなー。マズイと思うよw
398 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 11:45:41 ID:z8P/LZhv0
>>393 他の人も書いているけど、脱脂粉乳に生クリームを足してみればいいよ。
抜いた生クリームを戻してあげるだけ、これで普通の牛乳として使えます。
399 :
393:2007/03/14(水) 14:16:48 ID:vs8Qe9AO0
皆さんありがとうございます。
なるほど、生クリームで補えばいいんですね。
水代わりに使って甘みがでるとは、今後敢えて使いたくなるようなアイデアですね。
覚えておきます。
今日は寒いし、先ずはシチューに躊躇わず使います。
ありがとうございました。
400 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 14:38:59 ID:OW47HJgj0
シチューを作るつもりでデミグラスソース缶とすね肉を買ってきたら、
赤ワインがなかった…。
いま家にある酒類は料理酒のみなのだけど、やっぱり赤ワインを買いにいく
べきだろうか。
強風に煽られ外出がためらわれ…。
401 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 14:44:17 ID:tvfGjclL0
>>400 ちょうど私も今シチューを煮込んでいる最中なんだけど
ワインの香りが漂ってきて本当に美味しそう。
うまいシチューのためなら絶対買いに行くべきだと思うYO!
それか今日は別のメニューに変更して、シチューはワインを買ってきてからにするとか。
402 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 14:51:56 ID:OW47HJgj0
>>401 即レスありがと。
今日は時間がとれそうだからとシチューにしたつもりだったので、
勇気を出してw会に出ることにするよ。
ちなみに明日は時間がないのでイシイ(だっけ?)の、
野菜一品いれればすぐ出来ちゃう中華シリーズw
403 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:17:22 ID:/rZWPgiF0
一時、ご飯を釜炊きしてたのですが
吹きこぼれでレンジの掃除が大変なのが嫌になり止めています。
もし何か良い釜があったら紹介して頂けますでしょうか?
404 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:24:18 ID:Kf2w3Tn60
405 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:31:54 ID:rBQDDFLR0
>>403 蓋が重くて釜の縁が内側に入ってるのは、外に飛ばないよ。
うちは雲井窯使用。許容量いっぱいで水多めにしてもレンジ回りは汚れません。
ただ高いんだよね。8年くらい使ってるから元は十分取ったと思うけど。
406 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:36:26 ID:7fG0q3ii0
文化鍋
407 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 16:37:09 ID:4STI3vNE0
内側が土釜になっている炊飯器
408 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:13:46 ID:vs8Qe9AO0
>>403 私は普通の土鍋で炊いてるんですが、吹きこぼれないかハラハラしますよね。
で、私は強火のまま蓋を開けといて、沸々湧いてきたら蓋をして弱火にしてます。
これだと吹きこぼれず、白米も炊き込みも問題なく炊けます。
1合〜3合までしか試した事がないので完璧ではないですが
気が向いたら試してみてください。
409 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:19:50 ID:ms8pcBU20
>405
雲井釜ウラヤマシス
410 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:47:48 ID:T87ONpW80
自分も文化鍋に1票。
ずっとこれで炊いてる。
411 :
403:2007/03/14(水) 22:18:45 ID:/rZWPgiF0
OH!皆様沢山のお知恵、有難うございます。
吹きこぼれのポイントは蓋の重さと
淵の構造ですね。
それでも絶対という保障は
どれであってもなかなか難しいですね。
手入れが簡単そうな文化鍋に心が動いています。
412 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:26:32 ID:QfUXIokh0
卵を割ったら、黄味の回りが白っぽくなっていたんですが、(黄味全体にモヤがかかってる様な感じ)
食べても大丈夫でしょうか?
こんなこと初めてだったのですが、ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
413 :
可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:39:59 ID:8kwC/L0K0
414 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 01:02:55 ID:VHbxPNj20
文化鍋よさそう。
土鍋と文化鍋だとどっちがおいしく仕上がるかな。
両方経験のある奥様がいらしたら教えて下さい。
415 :
412:2007/03/15(木) 09:17:36 ID:uPDMlQHy0
>>413 「黄味が白い」でググっていましたorz
昨日買ったばかりのなので、納得です。
今日のお昼に食べることにします。ありがとうございました!
416 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:35:49 ID:iOBWPKGp0
「黄味が白い」
そんなわけないよなとか思わなかった?w
417 :
412:2007/03/15(木) 11:02:56 ID:uPDMlQHy0
>>416 ホントそんなわけないよね・・・
割った時に「おわあ!黄味が白いよ!!(正確には黄味の回りだけ)」って激しく動揺しちゃって。
お騒がせしてごめんなさい。
418 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 11:21:04 ID:wk2ZSLSy0
>>414 遠赤外線効果なのか、土鍋の方が私はおいしいと思う。
そろそろ買い換え時なのですが、次の候補に土鍋は入ってるけど
文化鍋は入ってないです。以下参考までに思いつく±書いてみました。
土鍋
+:お焦げがお煎餅のように香ばしくておいしい、冷めにくい、吹きこぼれない
荒熱が取れると焦げもするっと剥がれる、安い米でもおいしく炊きあがる
−:手入れに気を遣う(鍋が熱いうちは水は使えない、濡れた状態で火にかけないなど)
値段がピンキリ
文化鍋
+:手入れが楽、安い、お焦げに醤油を垂らしておにぎりにするとウマ
−:吹きこぼれやすい、焦げを取るのが面倒、冷めやすい
419 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 11:44:32 ID:qhv1ilmB0
好みだね。
私は白米はもちもちとかふっくらとかじゃなくていいし
扱いやすいお手軽な文化鍋で十分だ。
420 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 13:06:40 ID:ybSw+EuAO
煮物などを作る時、砂糖やオリゴ糖を使いミリンはあまり使わないんですが。。
それほど違いはありますか?
421 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 13:23:53 ID:MCka2rXF0
>420
コクや照りが出たり、味の染みが良いよ。
使わなきゃいけないものでもないので、お好きなように。
422 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 14:17:17 ID:ybSw+EuAO
421さん、有難うございます。
やはり、使った方が美味しくなるみたいですね。
使う場合と使わない場合の差がわかるような主婦になりたいなぁ。
423 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 14:44:14 ID:DzjkfnB10
魚をフライパンで焼けますか?
424 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 14:46:09 ID:xkg3ZVLS0
作ったらスレでも、鍋でご飯炊く話が続いてるね
425 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:01:25 ID:QWjCswnP0
426 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:23:50 ID:DkY5gLSL0
番組名は忘れたけど、かなり前のグルメ番組に映ってた北海道の魚屋が
「魚は、本当は鉄板で焼くのが脂(旨み)が残って美味いんだよぉっ!」
って豪語してました。
実際店頭に鉄板出して焼いてるのをレポーターが試食というシーンです。
以来、専用フライパンにクッキングシートを引いて、蓋をして焼いてます。
違いは正直わからないけど、脂の乗った魚ならちゃんと焼き目もつくし
手入れも楽です。
つまり、フライパンでも焼けます。
427 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:36:58 ID:qBhSYePK0
大豆を一晩つけて戻します・・・
と書いてあったら8時間ぐらい水につければOK?
428 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:42:07 ID:mPRfoDH80
しょうがを1センチ幅に切って、ラップで包みジップロックに入れ冷凍しました。
レンジの解凍ボタンで解凍したら、水っぽくてヘニョヘニョのフニャフニャでした。
このまま使っても問題ないでしょうか?冷凍、解凍方法がおかしい?
冷凍したのは4日前です。
429 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:43:41 ID:9n5lfPXV0
>>423 ぶりの照り焼き、いつもうちではフライパンで作るぞ。
ムニエルもフライパン。
430 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:44:36 ID:UyxSmBc10
解凍方法がおかしい
431 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:45:29 ID:FRGyvIHz0
1センチ幅?
拍子木切り……なのか?
432 :
428:2007/03/15(木) 15:55:21 ID:mPRfoDH80
>>431 皮付きのまま1a幅の輪切りにしました。
433 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 15:58:03 ID:FRGyvIHz0
>>432 用途に応じて、先にすりおろしたり千切りにしたりしてから冷凍するといいと思うよ。
434 :
428:2007/03/15(木) 16:16:22 ID:mPRfoDH80
>>433 次からはその様に冷凍します。ありがとうございました。
435 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 16:24:31 ID:8B7H8lBR0
433の言うようにして、小分けしておけば解凍する必要がないよ
すぐ調理できる
436 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 16:25:38 ID:DkY5gLSL0
おろし生姜の場合だけですが
丸ごと冷凍して凍ったまま必要な分だけ摩り下ろすのもアリ。
生より滑らかで繊維が気にならないから好きだという人もいます。
皮の有無はお好みで。
437 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:11:04 ID:KluOp6xxO
ステンレス製の流しなんですが、水がはねても放置してたら
白くなってしまいました。
溝(くぼんでる所)は特にひどく
メラミンスポンジ・お酢成分の洗剤・ストッキングと試しましたが落ちません。
賃貸でこのたび引越しなんですが、大家が知り合いで焦ってます。
何か方法はありますか?
438 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:14:36 ID:cjRSNPat0
重曹は?
439 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:16:17 ID:szr9sUzB0
>>426-429さん
焼き方まで教えてくれて感謝です。
網焼きすると煙がすごく
もう一生家で焼き魚は食べられないと思ってて。
これからは安心して調理できます。
ありがとうございました!
440 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:18:33 ID:VoD8OUlR0
441 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:19:17 ID:VoD8OUlR0
あ、ごめん…酢成分の洗剤ってかいてあったね…
442 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:24:57 ID:CywLL0fCO
冷蔵のシュウマイって冷凍できますか?
443 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:28:18 ID:LwqitISM0
>>442 できるよー
面倒でもラップで個包装したほうがいいです。
解凍する時はそのままか、少し水を振ってチン。
444 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:35:54 ID:CywLL0fCO
445 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:36:45 ID:KluOp6xxO
>>438 ありがとう、重曹買ってきます
落ちますように。
446 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:54:38 ID:v9M8FSPL0
バナナの皮をできるだけ黒くしないで保存する方法はありますでしょうか?
週の初めに5本付きの房を買い、バナナスタンドにつるして玄関脇の一番
涼しい場所に置いているのですが、金曜日にはかなり黒くなってしまいます。
夫のサンドウィッチ弁当に毎日1本付けているのですが、正直金曜日のは
ちょっと持たせるのにためらうくらいです。
何かいい方法があればお教えください。
447 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 18:00:38 ID:hFlCLzas0
>>446 バナナは暑いところのものなので、涼しいところに置かない方がいいよ
それって冷蔵庫に入れるのと変わらないと思う
うちもバナナスタンドに吊るして放置してたら黒くなるけど
でも、バナナによって日保ちが違う
買う時に青いの選んだらどうかな?(好みの問題があると思うが…)
448 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 18:09:17 ID:YGiDmcJq0
>>446 房のままより一本ずつ袋に入れたほうが
熟成させるガスの影響が少ないって聞いたことある。
高いバナナって一本ずつポリ袋に入れて売ってるから
熟成させないためもあるかも。
449 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 18:09:49 ID:6NL7p9F90
>>437 ステンレス磨きというものがホームセンターなどで売ってます。
非常に細かい研磨剤が入ったものです。
艶も戻りますので試してみられてはどうでしょうか?
450 :
446:2007/03/15(木) 18:10:15 ID:w5yfhK1z0
寒いところに置くってダメだったんですか…。
何を勘違いしてたんだろう、私。
とりあえず来週からは置き場所変更と青いのを買ってみます。
どうもありがとうございました。
451 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 18:12:37 ID:ZRUjqU9n0
>>446 以前テレビ(伊東家?)で見たのは、バナナを1本1本分けて
それぞれビニール袋にいれ口を閉じておくという方法だった。
房のまま置いておくよりも皮が黒ずむまでの時間が長く、
個別にビニールに入れた状態だと、皮が黒ずんでも中は比較的
白に近い状態(茶色いドロドロにはなってない)を保っている・・・
と紹介されていたよ。
452 :
446:2007/03/15(木) 18:12:47 ID:w5yfhK1z0
448さんも参考になるレスありがとうございます。
来週からはその方法も試してみます。
助かりました。
453 :
可愛い奥様:2007/03/15(木) 18:15:05 ID:KluOp6xxO
>449
希望の光りが見えてきました、試してみます!
454 :
446:2007/03/15(木) 19:48:38 ID:D8blpwJ80
遅くなりましたが、451さんもありがとう。
455 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 12:18:53 ID:w0lJ+gpC0
今プラ製の物干しリングを使っているのですが
壊れてきたので買い換えたいと思ってます。
スチールとアルミ?製、どちらが良いと思いますか?
456 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 13:10:16 ID:wIrAxbt10
>>455 スチール、アルミどちらもすべて金属?
ピンチやチェーンがプラだと結局割れるので
オールステンレス製のを購入しました。
ぴっかぴかで頑丈そうなので気に入っています。
457 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 13:33:45 ID:g9wb5AVrO
酢で肉を柔らかくするレシピでビーフシチューをつくったのですが、しょっぱい・・・
水1000mlを赤ワイン500ml、水500mlにしたからか、酢がぬけきってなかったのか・・・
しょっぱさをマシにする方法ってありますか?
具は牛肉、ニンジン、じゃがいも、セロリ(少量)で、市販のビーフシチュールーを分量通りいれました。
よろしくお願いします。
458 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 13:36:18 ID:ZJtEEWEZ0
お恥ずかしい話ですが、コンロの五徳が真っ黒です(汗)
強力クレンザーをかけて、たわしでめいっぱい擦ってもあまり綺麗にならずに
黒い部分が残っています。
どうしたら、購入時みたいに綺麗になりますか?
それと、フライパンの横や底が黒くなっています(焦げ?)。
これもクレンザーで擦っても、なかなかとれません。
取る方法をご存知の方がいましたら、教えてください。
・・・週末にトメさんがくるので、本当にどうしようかと頭をかかえています・・・。
459 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 13:36:57 ID:L66ILQyJO
鍋やヤカンなど熱焼けで茶色くなってしまった場合、金タワシでこすればキレイになりますか?
ベルメゾンで熱焼けをとる洗剤みたいのがあったのですがそういう物を使ったほうが良いのでしょうか?
また市販の洗剤などで代用というか熱焼けもとれるような洗剤ってあるのでしょうか?
460 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 13:53:08 ID:g9wb5AVrO
>458
うちは五徳は重曹でこすってます。
振りかけて少し湿らせてちょっと放置したあと布(ウエス)で。
一度でとれなかったら何度か粉かけてこすったりもしてます。
461 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 13:54:20 ID:mkdFvbQx0
>>457 しょっぱいの?すっぱいのでなくて?
しょっぱいならルーが多いんじゃ
462 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 13:58:50 ID:1a4CWp8d0
>>458 重曹か食器洗浄機用洗剤入れてしばらく煮る
その後こする
ダメなら高い物じゃないのでホムセンに買いに行く
463 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:03:14 ID:MjFq91ug0
キッチンマットとかお風呂マットって一旦
ガムテープとかでゴミくずなどを取ってから
洗濯機に入れていますか?
髪の毛とかくっついてますよね。
464 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:05:29 ID:8/ebiq/c0
>>455 屋外で劣化しにくいのは
アルミ>ステンレス>鉄
465 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:05:41 ID:A1L1EPVz0
466 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:05:43 ID:symxDf3z0
>>463 アンケート・・・かな?
うちは掃除機ですってるけど。
467 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:08:40 ID:zoFgoB2x0
468 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:10:52 ID:Qn2Q/Py70
熱焼けには専用の洗剤があって、面白いように取れる。
>>459
469 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:13:17 ID:g9wb5AVrO
>461
しょっぱいんです・・・
ルーが多すぎたんでしょうか。ルーの箱にも水1000mlとあったのですが。
水をたそうにも、もう鍋ギリギリなんですよね。
鍋を小分けにして、水たそうかなぁ。
牛乳でもいけますか?
470 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:14:55 ID:8/ebiq/c0
>>459 大鍋に水を入れて火にかける。
ぐつぐつしたら食洗機用洗剤とヤカンを入れる。
しばらく煮洗い。
471 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:32:17 ID:LvK4vOxY0
>>458 ゴミ袋の底の角っこ部分(2箇所)を輪ゴムを縛って五徳を入れ、
そこにお湯(うちはヤカン一杯の熱湯&残りは水道のお湯)を注ぐ。
(汚れ落とし用の洗剤もあれば入れる)口を輪ゴムで閉じて、2,3時間放置。
その後、クレンザーで擦ると良く落ちるよ。
輪ゴムで縛るのは、ゴミ袋の無駄な容積部分を減らすため。
472 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 15:34:30 ID:XoRKgFd90
>>458 うちの旦那が3ヶ月に1度くらいカッターでコリコリやってくれます。
地道にコリコリコリコリコリコリコリ・・・・
傷もつかないし、新品みたいになりますよ!
473 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 15:44:06 ID:Gk/BJ6vA0
>>469 ビーフシチューに牛乳はないだろw
牛乳があって、まだじゃがいもが残っているなら
マッシュポテトを作ってシチューと一緒に盛り付けるのはどう?
474 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 15:59:12 ID:g9wb5AVrO
>473
マッシュポテトいいですね!
なんかレストランっぽいし(貧乏人な発想かw)
それにします。
ありがとうございます。
475 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 16:06:23 ID:wcc6k5xN0
>>468 便乗ですが、その面白いようにとれる洗剤教えてもらえませんか。
それから、洗面所やシンクの掃除ってどうやっていますか?
スポンジとかで洗って流したあとの水の始末なのですが。
雑巾とかで拭いて、その雑巾を洗うとまた水跡がついて…ってなりませんか?
476 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 16:18:44 ID:fQYHlsRs0
>>475 シンク用、洗面所用のタオルってありますよね?
私の場合は洗濯の前にシンクと洗面所を掃除して十分に流し、
各所用タオルで拭いて、そのまま洗濯機へポイします。
477 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 16:34:36 ID:wcc6k5xN0
>>476 回答ありがとうございます。
ただそれは毎回のことではないですよね?
手洗いごとに綺麗に拭いていたら洗濯機にタオルだらけになりますよね?
以前友人が「洗面所とか水でびちゃびちゃで平気な人って信じられない」と言ってて
ドキッとしたものです。そういう人はどうしているんでしょう。
478 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 16:41:34 ID:P+tSXw0O0
ID:wcc6k5xN0
神経質で頭が悪くてマニュアル通りにしか動けないメンヘル
479 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 16:46:19 ID:symxDf3z0
>>477 友人が言ったのは、ボウルの中じゃなくてボウルの周りのことでは?
手を洗うたびにボウルの周りまで汚す?汚さないでしょ。
480 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 16:48:39 ID:4Z60cRYk0
>477うざっ
空気嫁
481 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 16:49:41 ID:SqSznAxT0
水滴をとるためタオルで拭く
↓
タオルを洗う
↓
水滴がつく
↓
水滴をとるためタオルで拭く
↓
タオルを洗う
↓
水滴がつく
↓
水滴を・・・・ry ループ
ってことか?w
482 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 16:49:51 ID:wcc6k5xN0
>>479 そうだったのか。中は濡れていてOKなんですよね。
汚宅で育ったので、普通はどうなのか自身がなくて。ありがとうございました。
483 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 16:52:11 ID:fQYHlsRs0
>>477 はあ、掃除の後の話をしていたので・・・
手洗い毎に拭く、と言う人は知っています。
タオルポイポイしてるみたいですよ。
一人暮らしなのでタオル大した量にならないみたいです。
家族が多いと無理かもしれません。
「洗面所がびちゃびちゃで信じられない」と言う人は
そもそも大きく手をパッパッと払わないのではないでしょうか。
手拭タオル頼りというか。
もしくはシンクの中で気をつけてて払えばだいぶ改善されると思います。
シンクの外側を濡らすほど手を払っている人は壁や床まで濡らしてますしねぇ。
これは個人個人で気をつけるしかないのではないでしょうか。
484 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 16:52:42 ID:fQYHlsRs0
ンゴッ
485 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 16:54:29 ID:SqSznAxT0
(´Д`υ)
486 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 19:21:26 ID:1tqenkGw0
なんでいちいち答えてあげちゃうかね〜( ´Α`)
487 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 21:25:05 ID:2yyKUEM90
新スレになってから質問の質が低下したと思うのは私だけだろうか
488 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 23:41:03 ID:zGj0aIqaO
うちの掛け布団カバーが、体のあたる部分だけ毛だまが出来て気持ち悪い。
それもいつもそうなの。
新しいものでもすぐに毛だまが付く。
皆さんはどう?掛け敷きセットで4000円くらいで買ってるんだけど安いのが原因かな?
489 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 23:42:01 ID:u2FS6saC0
>>488 綿100なら毛玉できないんじゃないかな? 少なくともうちのは出来ない。
490 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 23:43:57 ID:Fe2zthJf0
>>469 肉を炒めるとき塩胡椒しすぎたんじゃない?
私もとろとろじゃがいもに一票。風味は落ちるけどしょっぱいよりいいかも。
もしくは付け合わせに塩味のまったくないスパゲティか
ピラフつけて、最初から絡めておくとか…。
うちは普段デミグラスソース缶ユーザなので違ったらゴメンだけど
ルー自体が元々結構濃いめの味付けだったんでしょっぱくなったのかな。
私も今日ちょうど酢に浸しこんでから煮るビーフシチュー作った。
あまり時間が無くて浸し20分、酢抜かし4分wぐらいだったけど
特にしょっぱくなかったよ。ていうかほんとにトロトロになった。
圧力鍋使ってるんだけどいつも以上にトロトロで家族に好評だったよ。
酢漬け教えてくれた人、ありがと!
491 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 23:44:34 ID:YJV9K9ry0
492 :
可愛い奥様:2007/03/16(金) 23:56:49 ID:A1L1EPVz0
良い返しだわ(・∀・)
見習おう。
493 :
490:2007/03/17(土) 00:00:38 ID:Fe2zthJf0
あーごめん。
>>469 いまさら「こうしたらどう?」という時刻じゃなかったよね…。ゴメンヨ。
494 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 03:18:36 ID:m7TIBTHa0
>>458>>459 金タワシよりも金ブラシがいいですよ。
柔いのは金属磨きにもなります。
硬いのは武器にもなります。
シンチュウとかステンレスとかのハブラシ型です。
ホームセンターのガテン系コーナーで200円ぐらい。
495 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 04:26:29 ID:BFbD1zd+0
こんな時間にいまさらなんですが、しょっぱいシチュー
容器に一部取り分けて薄めるってのはだめですか。
分けたのを冷凍しとけば、後でいろいろ使えるよ。
冷や飯にシチューぶっかけてチーズ散らしてドリアとか。
496 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 06:49:04 ID:BKGPIZaP0
497 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 08:56:57 ID:Rzx9Vzzq0
助けてください!
今、食器を洗ってすすごうとしたら重ねたコップの中に水が入って抜けない!
何かよい方法ご存知ないですか?
498 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 10:30:24 ID:hhyOVbC70
内側のを冷やし外側のを温めると、いくらか外れやすいと思う。
499 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 11:52:15 ID:mwK9NXuF0
定期的に「お椀がはまってしまって」系の質問があるね。
無理して割らないように気を付けて下さい。
500 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 12:22:23 ID:BW3o1cHU0
そう言えば、つい最近鶏肉が入ったままのフライパンに蓋がはまって
はずれなくなった奥がいたが、その後どうなったんだろう。
501 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 12:48:15 ID:S92KKkav0
502 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 13:00:29 ID:9UgG4tVM0
>>488 ものすごく寝返りが激しいとか?擦れて出来るから
毛玉が嫌だったら、ちょっと高級なカバーに変えるといいかも。
生地の段階で毛玉が出来にくくなる加工がしてあるものがいいよ。
503 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 13:22:47 ID:Pui7KcXp0
教えてください。
家ではやかんで大量のお茶を沸かしているのですが(水道水に茶葉を入れて)、知人から
トリハロメタンが増えるからそれはダメだと言われました。
ネットで調べたらやはりそのようでした。
そこで質問なのですが、浄水器に通した水で沸かすのなら大丈夫なのでしょうか?
(浄水器を通しても完全にトリハロメタンは除けていないから、増えるので意味ない
のでしょうか?)
もしくは、ミネラルウォーターで沸かすのなら大丈夫なのでしょうか?
水出しにすればいいのですが、水出しだと茶葉を沢山使わないといけないので・・・。
宜しくお願い致します。
504 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 13:44:16 ID:ePlHWVa70
>>488 素材、なのかな…
顔周りだけなら、男性なら髭が原因かな?と思えますが、
体のあたる部分…となると。
我が家は、ラルフやアシュレイで揃えていますが、
素材が違っても毛玉、になることはありません。
最近まで…10年以上前の品もローテーションに入っていたほど。
先日ユニ○ロのシーツ類を購入したのですが、
ホテル仕様のラインらしく、
糸も細めで密度があり、良さそうです。
価格もこれまで買っていた品の8分の1程度とお安く、
しばらく様子見の最中です。
505 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 13:50:10 ID:qOuMaESF0
>>503 どんな茶葉かわからないけど、緑茶ならだんぜん水出しのほうがうまい
沢山いれなくても出るけどな。1Lに小さじ2杯くらいで丁度いいと思ってる。
ブリタでも買ってみれば?どこでも売ってそうだし
506 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 14:01:25 ID:ITi+ceFO0
>>503 浄水器買えばいいのに。
今時、大臣の答弁じゃないけど水道水をそのまま飲んでる人はいないよ
浄水器は価格にもよるけどトリハロメタンをほぼ完全に除去するものもある
507 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 14:11:30 ID:IU7SvyCtO
やっばいよ。私
二十九年間水道水がはがば飲んでた
508 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 14:17:33 ID:px2ZY4+dO
やっばいよ、私なんか
45年間も水道水ガバンカバン飲んでる
509 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 14:21:56 ID:Guw/sMNZO
503さん。
えっ?普通の茶葉を水につけといて飲むって事ですか?
510 :
503:2007/03/17(土) 14:52:36 ID:Pui7KcXp0
皆さんレスどうもありがとうございます。
>>505 先日1度烏龍茶葉で水出しをしてみたのですが、おっしゃる通り風味や味が断然違いますね!
ただ水出しの場合、水1リットルに対して10gの烏龍茶葉を入れないといけなくて・・・。
旦那の好きな烏龍茶葉が80g1000円し、1日何リットルも飲むので水出しではうちにとっては
キツイなと思いまして質問させてもらいました。
>>506 はい。浄水器はすぐにでも買うつもりで、今どれがいいか探しています。
水道水をそのまま飲む事はありませんでしたが、恥ずかしながら、沸騰させて飲めば
いいと大きな勘違いをしていました。
>>509 書き方が悪くてすみません。
水出し→ミネラルウォーター+葉、もしくは浄水器を通した水+葉 という事です。
511 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 15:02:35 ID:XFTgxMsV0
くだらない質問ですが…
かいわれ大根が日持ちしないって言われてますが、一体どれくらい
日持ちしないのでしょう?
買って来たらすぐ食べちゃうので、ちょっと気になって質問してみました。
512 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 15:22:40 ID:jTRzNUoM0
>>511 買って3〜4日目あたりから葉に黒いブツブツが出てくるまでは確認したw
513 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 15:34:16 ID:jAVRhlAw0
うちも、>512さんぐらいの症状までは見た。
昔よりは日持ちがするようになった希ガス。
確かパッケージに、(製法か何かを)改良して、長持ちするように
なりますた、みたいなPRを書いてあったようなのだが、
今冷蔵庫に確認に行ったら、この前のプラごみの日に
パケを捨てて、中身だけラップ巻きにしてたのを思い出した。ので
kwskは分からなくてゴメソ。
514 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 16:43:31 ID:0X2x5Z7R0
節分の豆がおいしくてハマってしまったんだけど
シーズンしか売ってなくて寂しい。
大豆を買ってきて、電子レンジかフライパンで炒っても同じものができますか?
515 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:12:48 ID:XFTgxMsV0
>>512-513 かいわれ質問奥です。
やはりもって数日なのですね。やっぱ他の野菜に比べたら
日持ちしないのですね。どうもありがとう。
516 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:13:21 ID:1l/2FXVMO
市販の麻婆豆腐の素を使ってみたんですが、辛すぎて食べにくいんです。
山椒だけが悪目立ちしてるような感じで。
もう少しマイルドに甘くしたいんですけど何を入れたらいいでしょうか?
517 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:49:42 ID:tAwsRz9D0
>>514 お菓子売り場じゃなくて乾物コーナーにないですか?
家の方ではいり大豆として一年中売っています。
なければ取り寄せしてもらえない?
なお、レンジで過熱するとはねるからとても危険です。
フライパンでから炒りします
518 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 19:29:37 ID:BFbD1zd+0
>514
うちの近所のスーパーはお菓子売り場番外地の
おつまみコーナーみないなとこ
塩豆とかと一緒に並んでます
ナチュラルハウスとか自然食系のお店でも定番なので
そっち方面で探すのもいいかも。
シンプルな味だから飽きないんだよね。
粗く潰したのをクルトン代わりに
サラダやスープに入れてもおいしいです。
519 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 19:56:05 ID:dmLDlp6P0
水道水、沸騰してから5分だったけかな…沸かし続けるといいらしい。
私は、カルキ抜き機能つきのポットのお湯を使いますが。
520 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:05:12 ID:o8cKAQVF0
>>503 トリハロメタンが一番増えるのは、まさに沸騰した時。
それから暫くぐつぐつ言わせておけば、揮発するよ。
浄水器もピンキリで、安いものはトリハロメタン除去機能はついてない。
ホームセンターでカートリッジの表示を十分にチェックするとわかる、
鉛やトリハロも除去するカートリッジはお高いですから気をつけて。
521 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:10:03 ID:HoBL9bAi0
>>520 水道水を煮沸してトリハロメタンを揮発させても、まさに
その揮発させた気体を呼吸で吸ってしまえば、
飲んだのと同じになっちゃうよ!
522 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:11:10 ID:o8cKAQVF0
んなw熱い蒸気をめいいっぱい吸い込むでなし。
換気扇つけとけばいいんでね?
523 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:18:55 ID:YGvmf9vNO
524 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 21:55:11 ID:JgMGWDoY0
>>516 自作がいいと思うよ
マイルドでもストロングでも好きに味付けできるから。
525 :
503:2007/03/17(土) 22:16:30 ID:Pui7KcXp0
>>519 >>520 レスどうもありがとうございます!
浄水器は調べた結果、おっしゃる通りトリハロメタン80%除去タイプ
(13種除去)のものを購入する事にしました。
頂いたアドバイスを総合して、浄水器を通した水を火にかけ沸騰してから
暫くグツグツいわせた状態に茶葉を入れて冷やして飲む事にします。
どうもありがとうございました。
526 :
可愛い奥様:2007/03/17(土) 22:33:57 ID:0X2x5Z7R0
>>517-518 ありがとう。
近所のスーパーをまわって見てきたけど、地域の違いか見当たりませんでした。
そら豆の揚げたのを気休めに買ったけど、違うよ。全然違うよorz
明日自然食系の店を見てきて、無ければフライパンでザーザー炒ってみます。
527 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 00:28:22 ID:TermIR7D0
切実なんです(泣)
旦那の屁が殺人級に臭くて、トイレのスプレー式消臭剤を
旦那にぶちかけても全然効果なしです(涙)
何かいい手は無いでしょうか?赤がいるので寒さのため
あまり窓も開けれません。
お知恵をくださいーーー!!
528 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 00:39:40 ID:go5Sb/d50
>>527 悪玉菌が多いから臭いのかな?善玉菌が増えるように、
体の内側から変えるよう、発酵食品責めにする。
529 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 00:49:35 ID:ALubKxSM0
水道水で味噌汁や出汁作ってた自分は一体何をやってたんだ・・・・・
みんなのレス読んでたら震えてきた。
てか、水溶き片栗粉を作るときの水も浄水した水を使ってるんですか?
ご近所さんみんな、蛇口に浄水器が付いてるが常識なんですか?
530 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 00:50:59 ID:TNvE0xBW0
531 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 01:07:22 ID:8R5SdkRj0
532 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 01:15:49 ID:SF5okMkd0
保冷バッグについて質問なんですが…
バッグ地が薄め(粗品でもらうエコバッグみたいな生地)に
内側にアルミシートがついた薄めの保冷バッグで
冷凍品を6時間くらい持ち歩く事はできますか?
やはり発泡スチロールの箱にしといたほうが無難でしょうか?
533 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 01:28:16 ID:hPZUscf40
>>527 空気清浄機は?
ヨーグルトにビフィズス菌混ぜて食べさせれば?
おならがくさいってことはうんちもくさいよね
肉食やめて、繊維質をいっぱい摂った方がいいよ
534 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 01:30:30 ID:XddscKNa0
>>532 気温にもよるけど、溶けると思って間違いないと思う。
発泡+保冷剤が無難
535 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 01:31:00 ID:/lv8TUm50
>>532 お店でもらえる保冷剤をまた冷凍させて大量に持ち歩けば?
536 :
532:2007/03/18(日) 01:47:42 ID:SF5okMkd0
>>534-535 回答ありがとうございます。
保冷バッグは長時間だとやはり溶けますよね。
ここは堅実に、発泡スチロール+保冷剤にします。
537 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 11:07:00 ID:Yp/KrlOl0
ジャガイモの芽に毒があるのは知ってますが、
ジャガイモ全体が青く(緑っぽく)なってるのは、食べても大丈夫でしょうか?
新ジャガで、芽は全然出ておらず外観が青っぽくて、切ってみると中も全体が均一に緑っぽい。
どうでしょ?
ポテトサラダ作ろうと思ったのに、緑っぽいのが使えないとなるとジャガイモが足りないわ〜。
538 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 11:51:17 ID:JuphGUgM0
539 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 12:04:46 ID:Yp/KrlOl0
やめておいた方が無難そうですね・・・
芽じゃないから大丈夫なんじゃ?という気持ちもあるんですが。
どうもありがとう〜!
540 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 13:12:02 ID:8kqyPybV0
お願いします。
朝、カップケーキの種を作って、冷蔵して、夕方、型にいれて
焼いてもいいでしょうか?
夕方、カップケーキを持っていかなくてはいけないのに、
昼に用事があるので困ってます。
(前日に作るとかたくなるので)
541 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 13:23:41 ID:KTMnywKc0
>>540 メレンゲを入れないカップケーキなら大丈夫じゃない。
542 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 13:28:10 ID:8kqyPybV0
>541
即レスありがとうございます。
子供用の簡単なカップケーキなので、メレンゲは使用しません。
朝作り置きしてみます。
543 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 13:31:55 ID:L0IN6eXJ0
>>539 >芽じゃないから大丈夫なんじゃ?という気持ちもあるんですが。
これ(=芽さえ取れば大丈夫)で定期的に新聞に載るよね…。
こないだは学校給食だかで緑じゃがいも食べさせられた人たちが
中毒起こして大量に運ばれていた。
544 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 13:32:45 ID:KTMnywKc0
>>537 自分のうちで食べるくらいのジャガイモを作ってますが
ジャガイモを収穫してすぐ日の当たらない所に収納しますが
まれに太陽に暫くあたってしまったものが緑色になることが
あります。もったいないのでうちでは早めに食べてしまいますが。
545 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 13:50:37 ID:mB3YmAVgO
ジャガ芋な芽を取らずにポテサラで食べたら、旦那と二人 下痢下痢下痢。
皆さんも気をつけて〜
546 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 14:34:24 ID:6UtXQFHN0
家庭科の本(四半世紀前)に、キャベツや白菜は葉の中に虫がいることがあるから
一枚一枚洗うよう書いてあったので、面倒臭いけど今でもそうしている。
でも料理番組等では圧倒的にそのまま切っている。一枚一枚洗う必要はないの?
一枚一枚洗う私にとって細いキャベツの千切りは納得しがたい。
洋食屋やとんかつ屋で付け合せに出てきても、清潔な店じゃない限り食べない。
547 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 14:36:08 ID:VuId5oRd0
緑色のじゃがいも、この間、フライドポテトにして食べたけれど
ものすごく舌がピリピリしたから、まずいし途中で捨てた。
中毒になりかけてたのかw
548 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 14:38:30 ID:pxE540PC0
549 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 15:15:31 ID:zvLYCk0Q0
546じゃけど、私も一枚ずつはがして洗ってる。イタイの?
虫というより農薬やらの方が気になって洗ってしまうのだけれど。
550 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 15:16:32 ID:zvLYCk0Q0
ごめん。
×546じゃけど
○546じゃないけど です。広島県民ではありません。
551 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 15:22:30 ID:TgZXp8Bs0
私も一枚づつはがして洗ってる。 それが当たり前だと思ってたけど、いまや少数派なの?
552 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 15:25:13 ID:wEZFhUsZ0
>>549 一枚ずつ洗うのが痛いと言われてるわけではないと思うよ
私も一枚ずつ洗ってるけど、そのまま切る派の人達だって切った後できちんと洗ってると思う。
553 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 15:25:33 ID:NMLLRJEr0
私も一枚ずつ洗ってから重ねて切ってるよ。
まれにだけど虫が入ってること実際あるし。
554 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 15:34:06 ID:P14J0Nh40
>>546 そこまで気にする貴方は、マジで外食止めたほうがいいと思う。
むしろ食品工場と化している大手ファミレスとかが
貴方にとっては一番安全かもしれんよ。
555 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 15:35:55 ID:AEeGSLNk0
勝手口の使い方がよくわかりません。
ゴミ箱を外においているのですが、使っていません。
ゴミって外に置くものですか?カラスにやられませんか?
雨の日とかどうしてますか?勝手口の外にゴミ箱を置いて活用してる奥様、
どうしてるのか教えてください。
556 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 15:57:48 ID:iOt0vH/x0
557 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 16:24:16 ID:qEAnI8qN0
>>545,
>>547 死なないでよかったねー。ドイツでは年間何件かソラニン中毒で
死亡事故があるんだって。妻による毒さ(ryもあるのかもしれないけど。
558 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 16:37:36 ID:KfYXH3TJ0
>>555 その日の分は室内に置き、夜にしっかりフタが閉まる外置きのゴミ箱にいれる
生ゴミ可燃ごみ収集は週二回なのでこうしています。
559 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 17:14:18 ID:iUNUlVQ+0
すみません、教えてください。
乾物のひじき20グラムを水で戻すと、大体何グラムになるのでしょうか?
今、家にはドライパックのひじきしか無く試してみる事ができないので、ぐぐってみたのですが見つけられませんでした。
宜しくお願い致します。
560 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 18:03:43 ID:v6ZLPOtZ0
>>559 3〜7倍とひじきによっていろいろ。
少量戻して量ってみようか。
561 :
599:2007/03/18(日) 18:09:21 ID:iUNUlVQ+0
>>560さん
ご回答どうもありがとうございます。
そして大変親切なご提案を本当にどうもありがとうございます!!
しかしお手間をとらすわけにはいきません・・・
3〜7倍との事ですので、その範囲で適当にやってみます。
しつこいようですが本当にありがとうございました。
562 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 18:51:38 ID:oVw/Jcx70
ポテトサラダの作り方を教えてください。
家庭風のじゃなくて、よく外食先のサラダバーなんかにある
「割とサッパリ目でクリーミーな」あのポテトサラダです。
家で作るのはなんかもっさりするし、ちょっとくどくて
そんなに続けて食べられません。
65の父親もサラダバーのポテトサラダなら、好きで多く取るんですけど。
なんかさっぱり系のドレッシングとか入れるんでしょうか?
ポテトは裏ごしとかしてるのかな?
「サラダバーによくある風」ポテトサラダの、作り方・調味料などご存知の方
コツを教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
563 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 19:05:57 ID:eURZy3vU0
>>562 フレンチドレッシングと生クリームで作るというレシピを
どこかで見たことがあるけど、そんな感じかなー?
その場合、マヨは使わないらしいが
確かアツアツの芋にフレンチドレッシングをかけて
冷まし、仕上げにクリームと塩コショウ、パセリ等だったような。
味のイメージが違ったらゴメンね。
564 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 19:08:07 ID:vGBRBRzv0
サラダバーによくある風かどうかわかりませんが
うちはプレーンヨーグルトやチーズを加えて作ってます
チーズはクリームチーズとかパルミジャーノを削っていれたりしてます
あとはコンソメをちょっと入れたりでしょうか
ちなみにファミレスでバイトしていた時には「ポテトサラダの素」で作っていたので
中身が何なのかはわかりません
565 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 19:23:54 ID:7hkCsjkDO
今ラザニアを茹でようとしたら表面にすごーく小さな茶色い斑点が
あったんですけど、使って平気でしょうか?賞味期限は2008年10月で
まだまだ先ですが、買ったのはたぶん一年半くらい前です。
透かしてみると全体にまんべんなくなく斑点があるのでこれは
小麦の皮?でしょうか?
566 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 19:27:23 ID:eURZy3vU0
小麦粉の皮か、ナツメグなどのスパイスに一票
567 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 19:34:04 ID:7hkCsjkDO
原材料はデュラム小麦のセモリナだけなので、小麦の皮だと思って
食べることにします。ありがとう。
568 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 22:00:01 ID:oVw/Jcx70
562です。
>>563 なるほど、フレンチドレッシングと生クリームですか。
生クリームは思いつかなかった。やってみます。
>>564 ヨーグルトもいいかも、ですね。これも試してみます。
しかし・・・「ポテトサラダの素」ですかあ。あるんですねやっぱり。
それをやられた日には、何やってもかなわなそうな気もしてきましたw
でも試してみます。ありがとう。
569 :
可愛い奥様:2007/03/18(日) 22:44:11 ID:SF5okMkd0
>>568 以前「試してよかった」スレだったか?で知ったんだけど、
マヨと市販のすし酢を同量ずつ混ぜたものでポテトサラダを作る。
(元々はキャベツとあえてコールスローだったけど、ポテトでもオケ)
簡単に、店でよくあるポテトサラダの味になったよ。
570 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 00:15:21 ID:NPNjvw8N0
何週かまえの伊東家で、マヨネーズに酢を足してポテサラ作ってたよ。
私も実際にやってみたけど、牛乳とか足すよりクリーミーな感じになったような気がしたw
569さんの書いてるすし酢じゃなくて、普通の穀物酢とかでおk。
571 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 00:27:53 ID:y5zqEICC0
>>562 ポテトが熱いうちにお酢を吸わせるのがコツです。
572 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 01:54:08 ID:wD/IbPA40
>>540 なのですが。メレンゲ=卵白ですよね。
全卵はしようするので、やはりダメかな。
ちょっと心配で再び質問です。
573 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 02:14:35 ID:zQD64mKy0
574 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 02:14:57 ID:XHzivh160
>>572 メレンゲは泡が消えちゃうからすぐ焼かなきゃだめ
ってことでわ
575 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 02:55:20 ID:tGEAmDpI0
>>541じゃないけど
メレンゲを使用しないなら、っていうのは
メレンゲが時間がたつとしぼんで
ふくらまなくなるということだと思うので
卵白を使うとだめということではないと思うよ。
とりあえず一度「朝準備して夕方焼く」っていうのを試してみれば。
576 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 06:59:03 ID:5xA4wC6q0
>>523 遅くなりましたがありがとうございました。
味噌は思いつきませんでした。
577 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 07:05:20 ID:wD/IbPA40
541です!皆様ありがとうございました。
今、ロールケーキを焼いてるのですが、
生クリームを塗る面は硫酸紙をはがした面ですか?
それとも、焼きあがり面ですか?
レシピぐぐっても、詳細は書かれてなくて困ってます。
たびたびすみません。
578 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 07:11:11 ID:+T6AiY6A0
顔にでも塗っとけ
579 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 07:19:50 ID:zIiHirUb0
>>577 普通のロールケーキ考えてみて。
外側に茶色い面が来てる??
内側だよね。
580 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 07:21:54 ID:L+YN6pZ60
きれいな面が外側だよね?
581 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 07:35:17 ID:zIiHirUb0
>>580 です。
卵色というかベージュの方が外側。
濃い焼け目側が内側。
582 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 10:36:40 ID:8mpvAzKtO
しばらく使ってなかった電気ポットは、どの位洗えば良いでしょうか?説明書紛失しまして…。メーカーはタイガーのマイコン電動ポットです。
一年半位前に使って洗い、それから放置してました。カビなどはありませんでした。
子供にあげるミルク用の60度保温に使うのですが、大人しか使わない今まではガシャガシャ洗ってまして、洗剤や薬品が残らない、なおかつすっきり汚れをとるやり方がわかりません。
安物なので、洗浄するボタンなどはありませんでした。どなたかよろしくお願いします。
583 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 10:59:52 ID:ME5Vvi+I0
>>577 ロールケーキ、どっちが正解とかはないよ。
一般的なのは焼き目が内側(外側白い)
逆の焼き目が表のロールケーキもある。
お好みでどうぞ。
>>582 コップ半分〜一杯位の酢入れて沸騰させて1-2時間放置したあと、水垢あるならスポンジで擦って落とす。
よくすすいでからもう一度満タンで沸騰させてすすぐ。
584 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 11:26:32 ID:ZvPskin70
え、スイスロールは濃い面が表だお・・・
585 :
583:2007/03/19(月) 11:32:47 ID:ME5Vvi+I0
スマソ
一行目は「コップ半分〜一杯位の酢と水満タン」です。
586 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:06:53 ID:JbjPJabd0
普通はシチューと言えば
クリームシチューとビーフシチュー
どちらでしょうか?
587 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:09:20 ID:pIZb92Rb0
588 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:16:03 ID:qbHcJKg40
私は両方だな
589 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:18:31 ID:wD/IbPA40
ロールケーキ質問したものです。
正解は無いのですね。今回は焼き面を内側にしてみました。
ありがとうございました。
あと、素朴な疑問なのですが、スーパーでシュークリームを搾り出す時に使う
絞り口だけ売ってました。ビニールは別売り?と思い探したのですが
見当たりませんでした。普通はビニールと絞り口はセットじゃないのでしょうか?
ビニールが付属でないばあい、どうすればいいのでしょうか?
590 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:43:37 ID:eJ9DposB0
セットじゃないのが普通です。
絞り袋も売ってるはず。
591 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:45:09 ID:eJ9DposB0
というか本当にキジョ?
592 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:48:56 ID:wD/IbPA40
すみません、新米既女です。
田舎なのでケーキ屋さんがなくて、色々手作り実践中なのですが、
小さな疑問がふつふつ沸いてきてしまって。
絞り袋は別売りなのですね。うーむ、謎だ。
絞り口4個入りのみしかなかったので、
自分でビニールセットするのかな?って思ってました。
ありがとうございます
593 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:01:27 ID:eJ9DposB0
594 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:01:34 ID:8mpvAzKtO
595 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:01:39 ID:9pz4O5OE0
もう「はじめてのお菓子作り」みたいな本を買ったほうがいい気が。
596 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:03:43 ID:vYKmcc6Y0
>>592 2ちゃんで質問するより、お菓子道具のサイトか何か探して
写真つきで見たほうがピンとくるんじゃないかな。
597 :
596:2007/03/19(月) 13:04:50 ID:vYKmcc6Y0
リロってなかったorz
>>595 それが一番いいね。
598 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:07:41 ID:wD/IbPA40
>593
ありがとうございます。早速書き込みました。
お菓子作りの本は買いました。でも、ロールケーキの裏か表かなんて
書いてなかったんです(手ぬきなのかしら?)
あと、絞り口と絞る袋はセットで売っていると思い込んで
スーパーに行ったので愕然としました。
599 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:27:57 ID:hucAon0B0
絞る袋はビニールでも代用OKだよ。
うちはちょっとクリーム使いたいときは小さくて便利だし
そのまま捨てられるからよくポリ袋使ってる。
600 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:30:35 ID:wD/IbPA40
>599
ありがとうございます。
間違えてレシピ板で頓珍漢なスレに質問して、誘導された先で
アク禁食らってしまって散々でした。
ここでお答え頂けて良かった!ポリビニール買いに行きます〜
601 :
586:2007/03/19(月) 13:39:04 ID:JbjPJabd0
602 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:44:20 ID:tGEAmDpI0
>>598 写真豊富なお菓子の本を買いなよ。
ロールケーキの裏表も、クリーム塗ってる写真見ればわかるでしょう。
603 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 13:47:02 ID:vYKmcc6Y0
>>598 そのスレを見てみたくなったんで開いてみたけど、書き込まれてなかったよ
>間違えてレシピ板で頓珍漢なスレに質問して、誘導された先で
>アク禁食らってしまって
どうしたらそうなるんだw
604 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 14:28:06 ID:zQD64mKy0
ID:wD/IbPA40って昼に用事あるから云々って言ってたのに
ここで質問続けてるのね
605 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 14:45:15 ID:GNRjb4+E0
606 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 15:15:53 ID:zQD64mKy0
なるほど、とりあえずID:wD/IbPA40が作った汚菓子は食べたくない
607 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 15:39:37 ID:aVfijpgeO
どこで昼に用事〜と書いていたのかしらないけど、
用事=ロールケーキを焼く、またはその買い物じゃないかい?
608 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 15:43:14 ID:tGEAmDpI0
昼に用事があって夕方カップケーキを持っていかなければならない日は
今日じゃないんじゃないの。
>>607 >>540
609 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:53:23 ID:L+YN6pZ60
どんなお菓子作り本を見て作っているんだろうか?
写真抜きの文章だけのレシピか?
マニュアル本は自分のレベルに合ったものを買うのが基本と思うのだが・・・。
610 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:58:35 ID:GNRjb4+E0
簡単にお菓子を作ろうと思って、簡単な文章のレシピを選ぶが
そのレシピはある程度お菓子作りをわかっている人のためのものだった
ってのはあるかもしれない。
以前オーブンの予熱は必要かどうかっていう質問を読んだときに
そう思った。
611 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:22:04 ID:VJrKGsDb0
お菓子つくりってのは料理よりむずかしいからなー。
掲示板でちらっと聞くぐらいじゃたいてい解決しないよ。
ちゃんとした本を見つけ出すなり、ネットで検索&熟読をくり返すなりしないと。
612 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:59:36 ID:bLlKgmGg0
お菓子作りの本、料理研究家の名前で売ってるのはヘンに写真ばっかり綺麗だし、
安い子供向けのは作り方もネグってるのが多いし、
結局製菓学校編の学生向けのが一番親切だった。
今田美奈子の「世界のおかし作り」は子供向けだけどきちんとしてたなー。
613 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:05:35 ID:LQl94aYq0
>>582 ミルク用なら、新品を買い直しては?
>60度保温
以前、ミルク用の温度で保温する機器って、
雑菌の関係で問題になりませんでしたか?
お子さんは何ヶ月なのかな?
最初は赤ちゃん水を、その都度ガラスのティーポットで沸かし、
冷たい赤ちゃん水で温度を調整していました。
614 :
可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:48:44 ID:L+YN6pZ60
>>612 私も大昔に親から今田美奈子の本をもらってお菓子作りしました。
高度なお菓子でもていねいに細かく書いてあってわかりやすかったわ。
615 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 01:22:14 ID:lJdBjNGc0
昨日のロールケーキ者です。
昼間云々の件ですが、時差があるのです。
海外の田舎で日本の本屋さんがありません。
なので、ネットでレシピをぐぐったりして
どうにか作っているので詳細が無い場合がおおいので
ここで質問してみました。
色々答えてくださった方ありがとうございました
616 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 07:24:29 ID:K2Xc75sr0
>>612 同じシリーズで、世界の・・・ともう一冊あったよね。
道具や用語の説明もしっかりしていてレベルが高かった。
これが、これくらいは理解しておけっていう最低限なんだなと思っていたから
最近、初心者向けのお菓子の本を見て、雑で驚いた。
>>615 日本の本もネットで買えるんだから、一冊しっかりしたのを読んでおいた方がいいよ。
617 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 07:27:42 ID:pzA8cSCs0
ラディッシュを近所の農家からたくさんいただいたのですが
サラダ以外に美味しい食べ方ないでしょうか?
葉の方は結構ケバケバしてるんだけど葉も食べても平気かな・・。
618 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 08:58:10 ID:1AJYPTqe0
>617
酢漬け、マリネにすると長持ちするよ。
一般論として、ラディッシュの葉は食べないような気がする。
619 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 11:40:04 ID:K2Xc75sr0
>>617 間引いた若い葉なら、炒めて食べるという話は聞いたことがあるけど
大きくなったのはどうだろう。
620 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 11:47:04 ID:VQAtgpr90
脱脂粉乳と低脂肪乳飲料て同じ意味ですか?
621 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 11:56:22 ID:KYszhGR40
622 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 14:41:28 ID:EeJ/eXgE0
623 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 14:43:50 ID:xpLR3QcF0
>>620 脱脂粉乳は乳脂肪をほとんどぬいて粉状にしたもの
低脂肪乳は乳脂肪を0.5パーセント〜1.5パーセントまで抜いた物で
見た目は牛乳と同じ液状。
624 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 15:07:35 ID:W+MMZWEJO
菜の花の下処理ってどうするんですか?
625 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 15:14:37 ID:jTCfbgh90
>>624 この前テレビで水に10分付けてから、ゆでるって書いてた。
水に10分つけるとシャキっとなるらしい。花の一種なので・・・ってやってたよ。
626 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 15:17:14 ID:xpLR3QcF0
>>624 切り口が固くなっていたら1センチくらい切って捨てる。二つに切る
沸騰したお湯に塩少々いれて根に近いほうを先に入れ20秒
葉先をいれて2〜3分ゆでる。
冷水に入れる。水気をしぼる
627 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 15:51:16 ID:2/cYOzk40
>>624 水につけてシャキっとさせた後は、炒め物なら下茹でしなくても
そのまま炒めてオケ。
628 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 18:24:31 ID:vaoxuhiy0
>>615 あなたの質問は海外に居るとかネットでしかレシピが見れないっていう
以前に幼稚すぎるわ
629 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 20:34:50 ID:WEhnpUzY0
汁物に溶き卵を入れてかきたま汁とかをたまに作るんだけど
どうしても上手に出来ません。
何か、綺麗に卵が固まらなくて濁った感じになってしまう
細いかきたまが綺麗に散った状態じゃなくて所々固まってるし…
汁に卵を入れるとき、良く混ぜたら濁ってグズグズになるし
あまり混ぜないと固まってるし。何かコツが有るんですかね?
後、月見うどんを作ろうとして卵をうどんつゆに落としても
同じく汚くなってしまいます。泡みたいなのが立って汁が汚く濁ってしまう
お店みたいに澄んだつゆに半熟の卵が浮いてる状態ってどうやってやるんですか?
知ってる方教えて下さい
630 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 20:41:59 ID:1AJYPTqe0
>629
穴あきオタマで卵を入れていますか?
汁に少ーしとろみを付けていますか?
よく沸騰した汁に卵を注いでいますか?
631 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 20:44:13 ID:WEhnpUzY0
>630
どれもやってません…
汁に少しとろみを付けるのがコツなんですか
片栗とかでつければ良いんだよね?穴あきお玉は持ってないや
その方法1度試してみます。どうもありがと
632 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 20:47:02 ID:g0n6kGtl0
>>629 濁るのは汁の煮立たせ方が足りないか、流し入れた卵に
充分に火が通ってないうちにかき混ぜてるかだと思う。
煮立っていても冷蔵庫から出したての卵はとても冷たいから
汁の温度はどうしても下がってしまう→卵が煮えるのに時間がかかる。
卵は冷蔵庫から出してしばらく置いておくとかもしてみたら?
かき玉汁ならだし汁にほんの少し水溶き片栗粉を入れて
ごくわずかのとろみをつけると、きれいに広がるよ。
固まりになる別の原因は、卵がよくほぐれてなくて
入れる時にドドッと流れこんでしまってるのかも。
溶いた器から箸を伝わせるか、穴あきお玉で流してる?
うどんの方は卵を煮る分のだしだけ別に少し取り分けてから
好みの硬さまで卵を煮て、最後に乗せたら?
633 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 20:54:20 ID:evy0iMMd0
ぼっこぼこに沸騰しているところへ卵を流し入れろ。
634 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 21:28:35 ID:pzA8cSCs0
>618>619
レスありがと。
とりあえず半分は酢漬けにしてみました。
葉っぱはサラダの中に混ぜ込んでみたけどクセがないので結構
食べられました。
635 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 22:07:10 ID:zSPrKRdw0
>>631 穴あきおたまを使わない時はお鍋に菜ばしをいれて早くかき回しつつ
良くといた卵を流しいれる。
636 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 22:11:31 ID:E804/rNH0
637 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 23:41:57 ID:cRAoHrUx0
>615
海外に行くと日本風のケーキのおいしさがわかるよね。
子どもの集まりは現地の子ども?
日本のレシピで作ったお菓子は「味がしない・・・」と
捨ててる子がいたよ。(私以外にも複数証言あり)
子どもの誕生会とかだったら、毒々しい色の飾りの付いた冷凍の
カップケーキをスーパーで買っていくのも無難だと思う。
638 :
可愛い奥様:2007/03/20(火) 23:54:42 ID:W+MMZWEJO
>625>626>627
レス有難うございます。
今日は菜の花パスタを作ってみました。
639 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 05:48:20 ID:qBUQ/y4fO
引っ越したら地域柄?か、白いこんにゃくがメインで売ってます。
白いこんにゃくと黒いこんにゃくは何が違うのでしょうか?
同じように使っていいのでしょうか?
640 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 08:25:54 ID:ZB5uHY9w0
黒いのは海藻が入ってるだよ
641 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 08:30:03 ID:4HU57hD80
>>639 引っ越した先は東北かい?
それならただの地域性。
違いは
>>640さんの言っているとおり。
642 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 08:50:26 ID:KtaSSiCnO
もずくを初めて買って、中華風スープを作りたいと思っています。
携帯からググったのですが、和風スープしか出てきません。
中華風スープのレシピをご存じの方、教えてください。
よろしくお願いします。
643 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 10:25:17 ID:mIwXD6s+0
>>642 その和風スープのレシピの出汁を鶏がらスープ(粉末)に変えればいいかと。
好みでとろみをつけたり、仕上げにごま油やラー油を入れれば中華スープになるはず。
644 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 10:52:27 ID:KtaSSiCnO
>>643 ありがとうございます。
そうしてみます。
買ったことの無い食材や、実母も使ってこなかった食材は、
結局買わないことが多いのですが、
外食で食べたもずくスープがおいしかったので作ってみます。
645 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 13:43:42 ID:E+s3ZKlz0
かきたま汁の作り方を聞いたモノです
あれからレスくれた人、どうもありがとう。
今まで自分が我流でやっていた方法が大間違いで本当に勉強になりました。
>>636さん、リンクありがとう。
卵は泡立てず。少しずつがポイントのようですね
>>642 スープの味付けにオイスターソースを少し入れるとぐっと中華っぽくなりますよ
646 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 13:59:25 ID:gt7B2feD0
こんにゃくの違いを聞いた者です。
>>640さん
今まで食べてたのに海草が入ってたなんて知りませんでした。
ありがとうございます!
>>641さん
そうなんです。東北に引っ越してきました!
こんにゃく=黒、と思っていたのでとてもびっくりしました。
レスありがとうございました!
今日買ってきて普通に煮てみようと思います。
647 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 17:06:28 ID:9LAExQ890
このスレのまとめがあればそうとう役立ちそうですがどこかにあります?
ROMしだしたのは最近なので、今までの流れで作らないことになってるならそれでいいんですけど。
648 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 17:09:57 ID:pjhyY1R50
>646
うちのあたりなら、もっとびっくりするかも…
なんせ、こんにゃくが赤色ww
649 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 18:10:07 ID:h7TXpgSnO
前日にオナニーに使ったナスやキュウリを
一晩、自分の膣の中で浸けて
翌日の朝の食卓に出した奥様はいますか?
やっぱ、酢の物になるのですか?
650 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 19:19:33 ID:mlz+L0DT0
エマージェンシー!
酢できゅうりとわかめの酢の物作りたいんだけど、きゅうりがないです。
わかめだけで作るときのレシピ教えてください。通常のレシピも知りませんから、1から教えて。
651 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 19:32:45 ID:fRlQ2A450
652 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 19:36:23 ID:sndaBXdg0
わかめ4gを水でもどして洗って搾って、酢大さじ2、しょうゆ小さじ1であえる。
砂糖も好みで適当に。
きゅうりがないなら、ちくわとかカニカマとか、せめて白ゴマとかは?
653 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 19:40:42 ID:ZH2znwl7O
654 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 19:52:34 ID:DbLEk3nC0
655 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 19:55:23 ID:S/3XGQb70
家事と言うか相談違いかもしれないですが、私は整理整頓が苦手です。
財布の中もパンパン(カード類小銭)だし、外出するときのカバンには
ハンカチやいろいろはいってていつもぐじゃぐじゃになります。しかも
次でかけるときまで中身はそのまま放置。
みなさんは出かけるたびに中身をカバンに入れなおしてるんですか?
クローゼットのなかとかもとりあえずいろんなものをかけてるので最後には
服が増えて中がよく見えなくなります。どうしたらこの習慣がなおるかな。
656 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 19:55:24 ID:WvOFl1d10
>>648 奥様、滋賀ですわね。
あれは成型すればレンガにしか見えんから
知らない人に赤こんにゃく持って殴りかかったらびっくりするだろなぁw
657 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 20:57:55 ID:EckcKme00
>>650って既女じゃないじゃん!
出島であちらの国の方との結婚迷ってる独男・・・
658 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 21:46:12 ID:Wa4kOv4z0
>>655 財布の中のポイントカードは時々見直して下さい。期限切れや年に数回しか行かない店のカードは捨てましょう。
コンビニで買い物する時はレシートは受け取らないようにするとか、小銭は小銭入れで別に持つようにしてみてはどうですか?
カバンの中も、化粧品はポーチに入れるだけでもスッキリしますよ。
薬やバンドエイドなども、100均で売ってる透明の小袋に入れるといいかも。
クローゼットの中は、着ない洋服は思い切って処分する勇気も大事ですよ。
私も不精者ですが、「あー物が増えてきたな」と思ったら、余分な持ち物を処分するようにしています。
面倒ですが、一度やるとスッキリしますよ。
659 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 22:51:03 ID:8gXWAAEX0
>>655 カバンそのものを仕舞うし、出かけるたびにカバン変えるから、
帰宅したら中身は全部出すよ。
ダルーな時は次の日になるけどw
といっても私も整理整頓が下手な人なので
カウンターに置いてあるトレーに中身をざ、っと乗せるだけ。
次に出かけるときに、そのトレーから必要なものをカバンに入れる。
そのうち、トレーの上にゴミ(美容室のチラシや不用なレシート)が溜まってくるので、
ああ溜まったなぁって思った頃にまとめて捨てる。
660 :
可愛い奥様:2007/03/21(水) 22:54:55 ID:8gXWAAEX0
追記
自分は、サイフに入れてるカードはしょっちゅういくスーパーのポイントカードだけで、
残りのポイントカードは文房具店で買ったカードケースに入れてる。
結構便利。
滅多に行かない店のポイントカードは
思い切って作らないというのも一つの方法かと
661 :
可愛い奥様:2007/03/22(木) 00:01:18 ID:iF5/31As0
>>655 あ!私は
>>658さんと
>>659さんの折衷だ。
種類別にポーチ・透明のジップロックみたいなのに入れておいて、
家に帰ったら、袋ごとポーチごと出しておくっていう方法。
私も整理整頓が下手なので。。。おすすめ!
それでも、次の年にカバンを出すと、無くしたと思っていた口紅などに再会することも・・・
あとレシートは月が変わるときにまとめていらない封筒に入れてる。
見ないから捨ててもいいんだけど、なんとなくとっている。
2年に一度くらいの頻度で捨ててます。
クローゼットについては、いらない服は捨てるのに心が痛むので、リサイクルショップに。
どうやら、整理整頓とは捨てることから始まるようです。(←私も最近気付いたけど)
662 :
可愛い奥様:2007/03/22(木) 00:44:25 ID:bFN7OQEA0
私も
>>659さん方式。
籐のカゴに出す。常備してるテッシュと薬だけは入れっぱなし。
カード類は、よく使うスーパーとクリーニングとキャッシュカードは財布に入れっぱなしだけど、
それ以外は煙草ケース3つに分けてる。(大事・旦那と共通・個人的なもの)
出掛ける時に必要なものだけ取り出す。
常に財布に入ってるカードはコレと決めてから、どこだっけ?が減りました。
内ポケットから、数年前と思われるガムとナプキンはよくあるなぁ。
663 :
可愛い奥様:2007/03/22(木) 14:23:03 ID:k1Hqg5MN0
>>655 「カバンの中身」を使ってる
そっくり入れ替えられるんですごく便利
664 :
可愛い奥様:2007/03/22(木) 16:53:30 ID:kUsdnFgKO
10センチちょいの小さなタコやイカを売ってたのですが、下拵えはどうやるのでしょうか?丸ごと?生臭くなりませんか?
665 :
可愛い奥様:2007/03/22(木) 18:07:31 ID:Q075G/9M0
生のメカブを買ってきたのですが、茎の部分って食べれないのでしょうか?
硬かったので長らく茹でて柔らかくしてみたのですが、食べてみると
なんともいえないエグミというか渋みがあって口の中が微妙な感じに・・。
666 :
可愛い奥様:2007/03/22(木) 18:35:29 ID:lbsY2I3D0
>665
茎って、ピラピラ部分のついてるところだよね?
私は大きいままドボンとゆでてから端っこから刻んで食べてるけど
今までえぐみや渋みを感じたこともないし
「茎だけ長らくゆでないと硬くて食べられない」ってこともなかったです。
もしかして、買った部分が根元のほうの硬いところだったのかも。
次に買うときには、茎の部分があまり太くないとこを選んでみて。
667 :
可愛い奥様:2007/03/22(木) 19:07:00 ID:Q075G/9M0
>>666 根元の部分買っちゃったのかな。
茎はかなりぶっとくてさっと茹でた程度じゃゴリゴリで食べれなかった
んですよね。
次回は先っぽの方買ってみます〜。
668 :
可愛い奥様:2007/03/22(木) 20:47:15 ID:uv6gspGO0
>>664 イイダコの下拵えをぐぐって参考にすればどうか。
タコは墨を抜かないと不味いと思うし。
表皮のぬめりは塩を振って揉んで洗うと取れるよ。
イカは下拵えというほどの事かな?吸盤の硬いカラみたいなのを
ざっとこそげ落とすくらい。洗いながら指でキュッとやると取れるよ。
塩少しと酒を入れたお湯で丸ごと茹でて、冷たくしてから酢味噌か、
ほんのり温かいまま生姜醤油で食べるのも旨い。
669 :
可愛い奥様:2007/03/22(木) 23:44:43 ID:SN9y+Lmc0
>>665 めかぶはゆでる前に切ったほうがヌルヌルしないで切りやすい。
私は太い茎は食べない。
670 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 00:04:06 ID:bxRKCNs40
>>669の補足
ゆでる前ではなく水に漬ける前の買った時の状態で切る。
洗うのはあとからです
671 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 00:08:14 ID:ppNb2ssCO
鍋の空焼きってどうやってやるんでしょうか?パエリア鍋をもらったのですが、「最初に空焼きを」と書いてあり、やりかたがわからずほったらかしに…。
折角だから使いたいです。奥様教えてください。
672 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 00:11:53 ID:C7nAvIEF0
673 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 00:27:17 ID:ppNb2ssCO
あ…すみません。言葉足らずで。調べたんですが、やり方がまちまちだったりと今ひとつだったのでこちらで聞いてしまいました。
も少し根性入れてググってみます。
674 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 09:35:38 ID:HsEVkbvf0
675 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 12:24:33 ID:3Km5Y3K60
質問です。
タンスを購入したのですが、棚の底に何を敷けばよいのでしょうか?
ドラッグストア等を探したのですが、防虫などのコーナーには売ってなくて。
愚問ですみませんが教えて下さい。
676 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 12:28:58 ID:a6GrQi+m0
>>675 まずは乾いたタオルで引き出しを乾拭き。
昔だったら新聞紙を敷き詰めてたけど
今だったら「タンス敷き」かな。
高級なのなら呉服屋、普通のならホームセンターで
探してください。
677 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 12:29:15 ID:+yittLoG0
>>675 何も敷かない方がいい。
箪笥は引き出しを開ける度に他の段も空気が入れ替わる。
変にシートを敷くと空気の妨げになってしまうよ。
678 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 12:35:03 ID:3Km5Y3K60
>>676 >>677 ありがとうございます。
ですが、どちらを試してみたらよいか・・・w
とりあえず乾拭きしてタンスシートを購入し、小さくカット。
空気の流れを切らないように底部に置くってのはいかがでしょうか???
679 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 16:26:58 ID:QdUO1AMh0
昨日作った切干大根の煮物(人参、ちくわ入り)が余っているんですが
今日の晩ご飯でアレンジして出す、お勧めレシピを教えてください。
680 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 17:06:18 ID:QcdIfcCE0
炊きたてご飯にまぜる。
入り豆腐の中味にする。
けんちん汁の中身の一部にする。
681 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 17:19:07 ID:VoKG+QhU0
先週バナナの皮の黒ずみについて伺った者です。
個別にポリ袋に入れるようにしましたら、日曜に買ったものが今日も黄色く
きれいなままです。
教えてくださった奥様方、本当にありがとうございました。
682 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 18:19:25 ID:jZPEA3U50
冷凍庫に入ってたイワシの丸干し
消費期限が2月15日だったんだけど
いくら冷凍していたといってもヤバイかな?
683 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 18:21:01 ID:mquXlXgI0
>>682 冷凍なら大丈夫と思う
そのまま焼いて、変な匂いしなければOK
684 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 18:21:56 ID:oNaMYzSj0
冷凍してたんなら私なら余裕で食う。
685 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 18:43:11 ID:KeFZDNGY0
>>679 卵焼きの具。出汁も入れて具入りだし巻き風、美味しいよ。
686 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 19:05:34 ID:jZPEA3U50
687 :
可愛い奥様:2007/03/23(金) 21:13:39 ID:ImH0v1420
>>681 1本1本バナナはなすだけでも効果あるよね、びっくり
688 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 09:08:54 ID:5iDV1Raz0
餃子の焼き方なんですが、どうしても餃子の底がフライパンにくっついて
底なしの餃子になってしまいます。
どうしたらうまく焼けるか教えてください。
ちなみに下の二つの方法を試してみたんですが、結果は一緒でした・・・。
・油をひいて底がキツネ色になるまで焼いてから、ぎょうざの高さの1/3まで
熱湯をいれて蒸し焼きにする。
・餃子を冷たいフライパンに並べて、熱湯を1/3ぐらいまで入れて蒸し焼きにした
のち、最後に油を投入して強火で焼く。
689 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 09:53:21 ID:NdIXcb5m0
>>688 水分が完璧に飛んで、コゲる手前までしっかり焼く。
更にフライパンを濡れ布巾等に置いて急激に冷すと綺麗に剥がれる。
690 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 10:02:04 ID:Ql7IbWxo0
691 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 10:24:31 ID:vhoqMEEL0
>688
焼き上げあと火を止めて少し待つ。焦らない。
急激では無いけど>689の冷やす、と同じなのかも。
692 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 10:41:47 ID:KyTZgQ5G0
>>688 餃子が上手く焼けなくなったらフライパンを買い換える。
私はこれが買い替えの目安です
693 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 10:59:24 ID:BTpxCSRQ0
油多目にして揚げ餃子にする
694 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 11:05:48 ID:eBtZbK/UO
おととい作った煮魚(金目の頭)は今夜食べれますか?
味はかなり濃いめにしました
695 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 11:24:47 ID:KyTZgQ5G0
>>694 自己責任でどうぞ。味は落ちていると思うが自分ならチャレンジする
696 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 12:06:22 ID:5iDV1Raz0
餃子で質問したモノです。
急激に冷やす を試してもダメならば、フライパン買い替えます。
皆さん、ありがとう!!
697 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 12:39:12 ID:MPLcZcXV0
>>696 餃子のフライパンと接する面に片栗粉をつけていつもどおりに焼いてみて。
蓋を取ったとき、水分が完全になくなってから油を全体にまわしかけ
淵の焦げ目が香ばしい色になったのを確認して熱いうちにフライ返しで
下からはがしていく。(冷めるとフライパンにくっつく)
フライパンからはがれやすい上に、羽付き餃子が出来るよ。
698 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 12:42:19 ID:eBtZbK/UO
>>695 いつになく上手くできたので食べてみます
サンクス
699 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 12:55:02 ID:St2LHrEy0
今更っぽいけど、うちでの焼き方ですが・・・
1)テフロン加工のフライパン使用。油は普通のサラダ油。
2)はじめに油をひいて餃子投入、ある程度表面が焼けてきてから
水投入し蓋をする。
3)良く蒸らされてるのを確認し、水が余ってる様なら捨てる。
餃子に軽く油をかける。
4)また蓋をして綺麗な焦げ目が付くまで焼く。→終わり
更に第2弾を焼くときは、フライパンを洗い直す。
700 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 13:47:30 ID:Jiy4bE9w0
餃子の時はひたすら餃子祭りだから
ホットプレートで焼く派。温度調整も楽だし、
一度にたくさん焼けるし、2回目焼く前はペーパーで拭くだけ。
大食らい揃いの5人家族だとフライパンじゃ追いつかないw
701 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 14:06:06 ID:x53ayHgI0
餃子の焼き方もいろいろあるのねえ〜
うちは焼く前から1/3ぐらい水を入れておくよ
702 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 14:40:49 ID:rIVA5eH/0
テフロン加工のフライパンに、3mm厚ぐらいまで十分油を入れる
餃子を並べて、熱湯を餃子の1/3がつかるまで入れる
ふたをして強火で加熱し、水分が完全に飛んで底がかりかりになるまで加熱
最後にごま油を振りかけて完成
こんな感じ
703 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 14:52:40 ID:ZeDXBT2h0
>>702 3mm油+1/3熱湯=爆発? 蓋をするとはいえすごいことにならない?
704 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 15:03:40 ID:xBbR8TLq0
>>702 テフロン加工に高温は禁物。中火で使用するものだよ
テフロンが溶ける→体に入る
705 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 15:05:25 ID:rIVA5eH/0
餃子を作るときは普通だと思うけど...
油を過熱した状態で水を入れる訳じゃないから、特に問題ないよ
熱湯の蒸気で餃子の上部も加熱される→蒸発して水が無くなる
→油で底が加熱され、かりかりに
となるだけ
706 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 15:07:12 ID:sUAft0nx0
みなさん、餃子に水分を結構たくさん入れるのね。
うちはさっと回しかけ程度だから餃子が水に浸かることはないな。
707 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 15:12:31 ID:rIVA5eH/0
>>704 調べてみたら、そんな情報もあるね
鉄フライパン買おうかな...
708 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 15:17:16 ID:Te6pTpGs0
焼き餃子は最後に水溶き片栗粉入れてパリパリを作るよ。
709 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 15:26:35 ID:OLmQxeq20
>708
片栗粉と水の割合と、フライパンの温度次第でパリパリじゃなくて
プリプリができたりする。
710 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 15:33:50 ID:zwLtGRCR0
>>707 「テフロン 毒性」でぐぐってみ。
テフロンは製造も使用も危険という説もあるよ。
テフロンの製造過程で使用される物質が、血中から検出され、
加熱中に発生する物質やガスには発ガン性も疑われているんだと。
フライパンは鉄だけど、ホットプレートはテフロン・・・Orz
711 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 15:48:24 ID:QK7IT49p0
そういや、昔「買ってはいけない」かなんかでもテフロン騒がれてたね
もらい物でテフロンたくさんあるし焦げなくて便利だからつい使ってしまう・・
買うとしたら鉄が一番いいのかな?ステンレスもホーローも焦げつきやすいよねえ。
よく外国の料理テレビ番組なんかで使ってるようなアルミっぽい白いフライパンは
何だろう?アルミも体に良くないからアルミではないだろうし。
712 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 15:49:11 ID:sn0J2BPK0
713 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 15:57:15 ID:sn0J2BPK0
テフロンで良くないのは
油で高温になること、接点が少なく空焼き部分が多くなること、
ターナーでかき混ぜて表面を磨耗してしまうこと、なので
出汁巻きのような「油少なめ、温度低め、そっと調理」には適してると思います。
714 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 15:59:36 ID:Npso2Pv00
前にテレビで街の餃子屋さんが上手に焼く方法をやってたんだけど
・鉄のフライパンなら、先に油で焼いてから水を入れる
・テフロンなら、冷たいところに餃子を並べて水を入れて火にかけ、水がとんだら油を入れる
って言ってたよ。
うちはテフロンフライパンなので、二つ目の方法でやって失敗無し。
715 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 16:03:43 ID:Dq5EmRiE0
716 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 16:03:47 ID:Npso2Pv00
>>712 前に料理板かどっかで
OXOのフレキシブルターナーが絶賛されてた。
とにかく薄くて、餃子の下にすっと入るって。
ステンレス製のやつね。(テフロンのもあるけど)
717 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 16:05:44 ID:Npso2Pv00
716ですけど、私は使ったこと無いです。
興味はあるんだけど、うちはテフロンフライパンだから
ステンレス製のターナーは使えないしなーと思って。
718 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 21:43:47 ID:v4bbgMTA0
若くしていきなり不意打ちでキジョになった者なのですが、
豚肉とか牛肉は冷凍すればどれくらい持つのでしょうか?
買ってきて再凍結、再解凍すると肉に負担はないでしょうか?
再解凍したら紫になって腐った匂いがしたりしないのですか?
再解凍したときに購入時と全く変わらないのでしたらまとめ買いしたいんですが。
お願いします。
719 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 21:54:05 ID:QBcO3GcG0
720 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 21:59:32 ID:8v1NHVlcO
若くして…って笑えるわ。
721 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 22:05:16 ID:u8HzHXZV0
安テフロンは作ってる国がアレだから
テファルか、ニホン製を探したほうがいいそうです。
アレな国製のは、製造過程の釜温度が何十度か低いので
高温になった場合、有毒物質が溶け出しやすいそうです。
低温でそっと使う分にはいいんじゃまいか?とずっと思っていたのですが
料理している間にどんどん温度が上がる→溶け出す、と聞いたので
今更遅いかもだけど買いなおしました。
でも料理してる間にどんどん温度上がったらオフランス製でもニホン製でも
結局溶け出すんじゃまいか・・・と最近又悩んでますが・・。
722 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 22:09:47 ID:ytvUzjRv0
>>718 普通の家庭用冷蔵庫で冷凍なら2、3ヶ月ってとこか
肉は冷凍焼けするから、あまり長く保存しない方がいい
安い肉だと、元が冷凍ってこともあるから、それをさらに冷凍はやめた方がいい
723 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 22:16:22 ID:OpBHv94g0
魚類も冷凍物を解凍して販売してるの多いね。
干物・タラコ系はほとんどだと思う。
724 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 22:20:11 ID:v4bbgMTA0
答えてくれた方ありがとうございます。
しかし一番知りたいのは解凍した時匂い、変な色がないかということなんですが、
どなたか教えていただけませんか?
確かに安い肉は解凍物っぽいんですが、スーパーだとそういう肉が特売でそういう肉を
奥様方が5パックとかかっていくのですが、比較的短期間冷凍するだけですぐ使うのでしょうか?
725 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 22:28:54 ID:g2oSemaF0
>>724 におい・変色は無いです。でも味は確実に落ちます。
ウチは冷凍したら1ヶ月以内には使います。
あまり買いだめしないから、というのもあるけど。
726 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 22:29:07 ID:Ql7IbWxo0
>奥様方が5パックとかかっていくのですが、比較的短期間冷凍するだけですぐ使うのでしょうか?
他人の家庭での冷凍期間のど知る分けない
727 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 22:42:42 ID:j0DlIj+L0
一度自分でやってみたらわかるよ。
728 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 22:48:43 ID:RrpDTOPk0
>>724 家族が多ければ5パックくらい1度か2度でなくなるよ。
729 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 22:59:14 ID:ncF9h8/40
730 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 23:02:55 ID:ECGwAJRU0
>>721 今日のニュースで
・中国小麦粉(鼠駆除薬入り)で作ったペットフードを食べてアメリカの犬猫が相次いで死
・中国で致死量3gの「ニセ塩」氾濫
を見たばかりなのでガクブル・・・・
731 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 23:06:34 ID:vqMoFzt/0
732 :
可愛い奥様:2007/03/24(土) 23:49:41 ID:ncF9h8/40
>>730 あのペットフード騒動、中国小麦粉が原因!?
ニュースで何度も見たけどぜんぜん言ってなかった。
これから公になるかな?
733 :
可愛い奥様:2007/03/25(日) 00:29:43 ID:rwuGVAcn0
734 :
可愛い奥様:2007/03/25(日) 09:22:13 ID:YYx+XHl00
餃子の焼き方で質問したものです。
たくさんのレスをいただき、感謝です。
皆様のレスを読みながら気がついたのは、最後の強火!!
こげるのが怖くてじゅわーとフライパンの表面にまだ水分が残る状態で火を止めていました。
それと盲点をつかれたと思ったのが、712さんのターナー。
うちはテフロン用のプラスティック?製の厚みのあるものを使ってました。
ああ、皆さんのお陰でハゲてない餃子が焼けそうです。ありがとう。
735 :
可愛い奥様:2007/03/25(日) 09:31:41 ID:8N/YSxiD0
>>732 日本にもあるヒルズのサイエンスダイエットのシリーズ
今回収中らしいよ。
報道しないのは異常だよね。
736 :
可愛い奥様:2007/03/25(日) 10:51:50 ID:uNgt57Di0
>>732 中韓製品不買スレで愛犬が、死んでしまった奥様がいましたわ。
737 :
可愛い奥様:2007/03/25(日) 16:09:44 ID:hq1LACRW0
質問です。
細ねぎを小口切りにして冷凍している方いますか?
うちではタッパに入れて冷凍庫に入れているのですが、
ねぎの水分が凍ってくっついてしまいます。
タッパに入れる前に広げて少し乾燥させたらいいのかしら?
でもそうするとせっかくの香りが飛んでしまうような気もするし…
ぱらぱらの状態で冷凍保存する方法ないでしょうか。
738 :
可愛い奥様:2007/03/25(日) 16:15:08 ID:jDOAk7IF0
>>737 ビニール袋に入れて広げて冷凍、固まったらパンパンと叩いてる。
葱の輪は壊れるけど家族で食べるには問題ない。
739 :
可愛い奥様:2007/03/25(日) 16:22:10 ID:073CGk7w0
>>737 キッチンペーパーでよく水気を切った葱をジップロックに薄く広げて冷凍、
使う分だけ割って使う。(元々完全に板状にはならない)
味噌汁とかにそのまま投入してるのを見る限りでは、
原型とどめてると思う。
740 :
可愛い奥様:2007/03/25(日) 16:49:45 ID:2hMCA2G80
>>737 洗ってそのまま切って冷凍してない?
一度葱をペーパータオルで拭くといいよ。
それから小口切りにして投入。
たった一手間だけど、これでタッパでもジプロックでもさらさらで使えるはず。
741 :
可愛い奥様:2007/03/25(日) 16:50:31 ID:2hMCA2G80
う。ごめん。739と同じ事書いてた…。というわけで739にもう一票。
742 :
可愛い奥様:2007/03/25(日) 23:48:34 ID:0Jhwic7N0
緑茶を霧吹きに入れてスプレーすると消臭や空気中の殺菌に効果があると
聞いたことがあるのですが、その際、壁紙がカーテン、カーペットなどに
付着すると変色したりしないのでしょうか?
緑茶スプレーをやったことある奥様がいらしたら、どんな感じか教えてください。
743 :
可愛い奥様:2007/03/25(日) 23:51:41 ID:w6cj2bi90
>>742 カーテン、カーペット、衣服には使用しない。
一瞬の部屋の消臭程度に。
CMみたいに、あちこちかけまくるのは、そもそも異常。
緑茶にはカテキンが含まれているので
インフルエンザ予防にも効くそうです。
744 :
可愛い奥様:2007/03/26(月) 00:02:52 ID:Nj3oW+kj0
変色するにきまってるやん。
745 :
742:2007/03/26(月) 00:11:22 ID:cyynEsqo0
>>743、744
やっぱり変色しますよね。
私がどうやらインフルエンザになってしまっていたようなので、
殺菌と乾燥防止をかねてスプレーしようと思ったのですが
さほど広くない部屋なら、やはりやめたほうが無難ですね…
回答ありがとうございました。
746 :
可愛い奥様:2007/03/26(月) 00:26:55 ID:JGhoRoRp0
>>745 洗面器に熱い緑茶をいれて放置したらいいよ。
747 :
可愛い奥様:2007/03/26(月) 01:05:26 ID:+AMzc9Lr0
>>745 インフルエンザの予防には緑茶のウガイが効くようですが
かかってしまったらお医者さんの薬飲んで寝ていた方がいいと思います
748 :
可愛い奥様:2007/03/26(月) 01:14:36 ID:yjbzCYnr0
749 :
可愛い奥様:2007/03/26(月) 01:15:55 ID:eBnmTcnJ0
>>745 濡れたバスタオルを部屋に吊るしておくだけでも効果あるらしいです。
インフルエンザウィルスはとにかく湿度に弱いので加湿してください。
家族にうつさないためにも。
750 :
可愛い奥様:2007/03/26(月) 01:55:26 ID:Byhg6zxm0
>>742 ペットボトルの簡易加湿器を使っていて
「お茶ペットボトルで除菌」って書いてあったので
その通りやったら、細部までカビタ!ステタ!
水の時は大丈夫だった。
それ以来緑茶入りをうたってるものは信用しない。
服になんて、カビの栄養になるだけだよ。
751 :
可愛い奥様:2007/03/26(月) 09:46:17 ID:PhjgFUgZ0
>>750 過度の加湿はカビを発生させてしまいます。
加湿器を使用していると部屋の湿度はいつの間にか80〜90%。
風邪のウイルスは湿度40%以下で活発になるようなので、ウイルスの活動を抑制しながら、
カビの発生も抑えられる50〜70%を保つようにしましょう。
752 :
可愛い奥様:2007/03/26(月) 10:11:14 ID:cyynEsqo0
>>742=745です。
たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
私自身は今日はなんとか峠を越え、ひと段落ついたのですが
家人にうつしては大変、と予防策を考えていたのです。
湿度は常に50を切らないように、先週乾燥がきつかった時は
洗濯物を部屋干しするなどして調節していました。
(加湿機は湿度が上がり過ぎそうな気がして使っていませんでしたが
751さんの書き込みをみて「やはり!」と思いました)
緑茶は予防には効くんですね。あんまり過信もよくないか(w
でも緑茶うがいや洗面器に熱い緑茶は参考になりました。
今度家で誰かが発症したら、予防策にやってみます。
余談ですが、今回の病気、おそらく病院でうつされたものです…
(一応インフルエンザ患者は隔離室に行っていたようですが)
753 :
可愛い奥様:
>>752 部屋を特に加湿しなくてもマスクを24時間寝るときもしていると
自分の呼吸の湿気でのどが保護されます。
使い捨てのマスクが清潔に使えていいですよ。
立体整形のなら呼吸も楽です。
咳をしても、家族に菌をばら撒かなくてすむし。
どうぞお大事に。