***ほっこり日和 4日目***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
*********************************************************
 
毎日を丁寧に、大切に、ほっこりと暮らす奥様のスレです。
ハンドメイドが好き。リネンが好き。ルクルーゼが好き。
みなさんのほっこりな毎日を語りましょう。

※アンチほっこりの方は生温かく見守っていてください。
※個人のサイト・ブログ等のオチはオチ板でお願いします。
※次スレは>>980が立てましょう。

*********************************************************

過去スレ
1日目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156944537/
2日目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159783633/
3日目 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162716706/
2可愛い奥様:2007/01/29(月) 08:54:49 ID:VlWmfv840
おつ〜
3可愛い奥様:2007/01/29(月) 10:58:24 ID:BoYn1ufr0
乙です。
4可愛い奥様:2007/01/29(月) 11:04:37 ID:VlWmfv840
荒れてたな〜前スレ。
しかしさ、子供がマスクするとなんかすぐ汚れるのよね〜
漂白しても落ちなくてさ。
最近は使い捨てのをさせてます、それが一番マシだ。
5可愛い奥様:2007/01/29(月) 11:53:11 ID:AP85WVFD0
マスクとかすれ違いだと思うけど、まだ気がつかないの?
このスレ話題フル人のセンスを疑う。
マスクの話とか詰まんないと思わない?
6可愛い奥様:2007/01/29(月) 11:58:50 ID:wis3RlnB0
そろそろ春のカーテンを物色中。
我が家は季節ごとにかけかえるので布をかってきて縫うだけなんだけど。
皆さんはどんな感じのカーテンかけてますか?
7可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:00:49 ID:N9ZcMSuE0
ほっこりというよりねっとりだな。
8可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:11:24 ID:/yU9dlG+0
みなさん。荒らしはスルーの方向で。
9可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:19:00 ID:SETDQ4Db0
すぐ落ちてたと思うけど 以前、「団地のインテリア」ってスレがあった。
そこで 「洗面所のむき出しの配管が好き イメージはフランスのアパート」とか言ってたのが居た。
あれは絶対ホッコリストだな。ここに来てるかな。
10可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:24:16 ID:wYEtD8390
子供が今春幼稚園に入園です。
給食時に使う、スプーンとフォーク、はしセットとコップを買わなければいけないのですが、
可愛いのがほんと無い。どなたかおすすめがあったらぜひ教えてください。
11可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:27:46 ID:SETDQ4Db0
ぺネロぺ か ホッコリ青虫、じゃなかった はらぺこ青虫はどーよ
うちは昨日ガスパールのおべんと箱買った。
12可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:31:54 ID:fXEBGyom0
てっきり、ほっこりヲチすれかと思ったら、違うんだ。
まじめな顔して「ほっこり」なんて言葉を使える人がいるなんて、驚いた。
13可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:37:11 ID:eqjNkDo/0
アオムシの弁当箱かあ。>>9に通じるものがあるな。
ほっこりってすごいよね。
14可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:40:37 ID:wYEtD8390
>>11
子供がペネロペ好きなので探してみましたが、セットになっているものがありません。
リサとガスパールもしかり。あれば売れると思うんだけどなぁ。
ついでにバーバパパもあればいいのに。
はらぺこ青虫ならあるのかな??ぐぐってみます。
15可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:42:49 ID:fXEBGyom0
>>13
そ、そうだね……。
てっきり、キャラ物じゃなくてってことかと思ったら、青虫……。
16可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:43:32 ID:SETDQ4Db0
あ、青虫のおべんと箱は売ってなかったかも。コップはあったけど。
まぁ子供が好きなキャラ買ってやるのが一番いいと思うけどね。
17可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:45:15 ID:wYEtD8390
あの…弁当箱でなく、スプーン・フォーク・はしのトリオセットってやつです。すみません
18可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:48:19 ID:C9bd3dBo0
セットじゃなきゃだめなの?
ほっこりさんなら、雑貨屋さんで買った、顔かなんかついちゃったスプーンに
「リネンでカトラリーケースを作りました」とやってほしい。
19可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:54:15 ID:fkQ1JurW0
>>13はエリック・カール知らなくて言ってんのかな。
アラビアのムーミングッズとか好きなら好みそうな絵柄だけどな。
20可愛い奥様:2007/01/29(月) 13:04:37 ID:eqjNkDo/0
>>19って世の中の人がみんな同じ嗜好だと思ってるんだろうか。
21可愛い奥様:2007/01/29(月) 13:15:29 ID:fkQ1JurW0
>>20
青虫ってだけでどんな絵柄でもウヘァな人もいるだろうけどさ。
プリキュアよりはほっこり寄りだと思ってたから。
てか つ※アンチほっこりの方は生温かく見守っていてください
22可愛い奥様:2007/01/29(月) 14:35:54 ID:N9ZcMSuE0
青虫グッズ、結構雑貨屋さんには定番的においてあったりするね。
ほっこり系雑貨だと外国のデザインや製品が多いから
スプーンとフォークのセットはあっても、はしは入ってないし。
いっそのこと箸だけ別じゃいけないの?
もしくは携帯用のケースとかなくて、自作するなら
てんとう虫あたりなら、スプーン、フォーク、お箸、おそろいはあったりするし。

ttp://item.rakuten.co.jp/inobun/015149/みたいなのも好きだけど
23可愛い奥様:2007/01/29(月) 23:49:05 ID:iWiCq77Z0
>>6 季節ごとに作ってかけかえてるんだ、マメだね*うちは洗うだけだな。
今はリビングはアイボリーの無地カーテンと、アイボリーで縦に薄茶で花の刺繍が入ってるレースカーテン。
レースのカーテンは去年ハンズフェスタで買ったやつ。

あんまりこだわってないなー、飽きがこないのでまぁいいかと。
次買い換える時も、似たようなの選びそう。
24可愛い奥様:2007/01/30(火) 01:58:29 ID:YmWYnmjm0
ほっこりさんはnana tone好きだよね
25可愛い奥様:2007/01/30(火) 07:28:44 ID:ugZrqFGr0
無地カーテンは可愛いのだけど、部屋が安っぽくなるんだよね。
かといって、品がある柄のカーテンって無いよね。
どのカーテンも柄が大きすぎる。
ディノスのデザイナーのカーテンも派手すぎで子供っぽい。

カーテンってめちゃくちゃ派手か、無地で地味かどっちかしか無いよね。
中間の物を探してるけど、今のところ無いな。
もう自分でカタカタやるしかないかも。
でも自分でカタカタだとさすがにカーテンは汚いよね。
ドレープも貧乏くさくなるだろうし。
26可愛い奥様:2007/01/30(火) 07:54:07 ID:cXW1TVs20
無地でも素材によっては素敵ですよ。
27可愛い奥様:2007/01/30(火) 08:22:20 ID:ESlP/zbo0
うちは色柄ものの、薄いカーテンだけつるしてる。
窓の外の景色がやや透けて見える位の。
そして外が暗くなったらガラガラ〜〜〜とシャッターを閉めるw
一枚だと軽くていいです。
輸入ものが多い、個人のカーテン専門店で作ってもらいました。

でも新築するのにあわせて注文したからすごい金額になったし
今度買い替えるならワンズとか行くだろうなw
28可愛い奥様:2007/01/30(火) 08:26:57 ID:ugZrqFGr0
家も薄いアイボリーのカーテンで薄茶の柄が入ってるのなんだけど、
夜はシャッターだよ。
二枚重ねは重いよね。
でも買い替えたい。
白を基調とした寝室なんだけど、もうちょっと色味があるものの方がいいかな
と言うのが今の気分なんだけど。
なかなかいいのが無い。
生地が分厚いのは嫌なせいだと思う。
29可愛い奥様:2007/01/30(火) 14:40:39 ID:d2GVdqGA0
2枚重ね、重たいって感じる人いるのね。
隣の家が夕方シャッター下ろすのって防犯だけじゃなかったのかもなぁ。
うちは北から南にLDK長方形で、南側に庭があって大きな窓がついてる。(道路に面してる)
キッチンはシーリングで白色の蛍光灯なんだけど、ダイニングとリビングはオレンジの灯りにしてて、
夜カーテン閉めたらレースの方の刺繍が浮かんで、ぽわっと暖かく見える窓がお気に入りなんだけど。
3027:2007/01/30(火) 19:13:04 ID:ESlP/zbo0
うちは夕方閉めないと、シャッター閉め忘れるw
夕方ならまだガラガラガラ〜〜〜っていっても許されるけど
夜は迷惑だろうし。
そして全てのシャッターを閉めてから、子供のピアノの練習する。
31可愛い奥様:2007/01/30(火) 22:40:21 ID:Z0WgGj11O
ほっこりさんの家のカーテンはやはりリネンですか?
32可愛い奥様:2007/01/30(火) 23:36:43 ID:N0bC3MuR0
>>31
リネンより、ダブルガーゼの方が多いんじゃないかな?
33可愛い奥様:2007/01/31(水) 18:16:28 ID:evIHDC9VO
今日、ベネの「はんど&はあと」が届いた。
なかなか読みごたえがあって面白かった。

今月号の天然生活もそうだけど、
作家の自宅拝見が好き。

なんで、こういう雑貨のディスプレイを思いつけるんだろう?
と尊敬してしまう。

話は変わって、雅姫さんとか内田さん、
写真でしか見た事がないけれど、
どんな声をしてるんだろう?
34可愛い奥様:2007/01/31(水) 23:58:51 ID:3f9HlQb30
話変わりますが、ほっこりさんがよく愛用してる
エーグルのラバーブーツ、持ってる方いらっしゃいますか?

子が出来る前まではずっと勤めていたこともあり、
あまりカジュアルな格好をしなかったのですが(家ではホッコリだけど)
子と一緒に外出するようになり、汚れても良いようなブーツが欲しくなり
ますた

候補は 定番の乗馬ブーツ(ツートンになっているのとなっていないの)
かシャンタベルのネイビーです。
楽天のレビュー見るとやっぱり雨の日以外に履いてると変なのかな?
それと乗馬ブーツは黒なんで魚屋さんっぽくなっちゃうのかな
もってるかた、教えてください
35可愛い奥様:2007/02/01(木) 00:46:23 ID:PGh3jNUbO
AIGLEのラバーブーツって蒸れない?
大昔に買ったけど、蒸れに耐えきれずオクに出したよ。
最近のは改良されているんだろうか。
36可愛い奥様:2007/02/01(木) 02:23:12 ID:VMmWvEhL0
シャンタベルのカーキを持ってるけど、雨の日以外は履かないです。
カーキのせいか、「ブーツ」にはやっぱり見えないと思うので。
でも雨の日は必ず履いているし、幼稚園のドロドロ園庭もズンズン歩けて
とっても重宝しています。
蒸れは特に気になってないですよ。
37可愛い奥様:2007/02/01(木) 14:40:24 ID:CfHj6ZzT0
今月号のクウネルに載ってた手芸部の人達の写真、ああいうのが
いわゆるほっこりファソンなのかなーっとじっくり見ちゃった。
38可愛い奥様:2007/02/01(木) 14:56:52 ID:HLhKswgU0
>>34です
>>35-36
レポありがとうございます
やっぱり晴れた日には変なんですね
まあ若い子ならご愛嬌だろうけど、三十路過ぎたオバハンには
ゴム長でしかないのか・・・

>>37
どんなのだった?

育休中で家にいることばかりで、普段何着ていいか分からなくなってきた
しかも産後体重戻らなくて今までのホッコリ服(マーガレットハウエルが多い)
が全滅・・・
赤もいるのであまり金も掛けられず、外出もままならずでつい出来心で
フェリシモのサニークラウズの服をポチってしまった。
しかも、下に着るパニエも・・・パニエってよっぽど若いコかピンクハウス系
の人のものだと思ってたのですが・・・オク逝きだな orQ

39可愛い奥様:2007/02/01(木) 20:30:50 ID:d3h7x66V0
まさにシャンタベルのネイビー持ってるけど、
雨か雪かすんごい厳寒の日にしかはかない。
やっぱり魚屋ふうだよ…

もともと雪用に買ったんだけど、
周りの人が「それいいね!普段もブーツとしてはけるよ!」なんて
いうもんだから、一回はいたけど、なんか変だった…

はけるかどうか、と、はいて自分が楽しいか、とは大違いってことだ。
40可愛い奥様:2007/02/01(木) 20:32:08 ID:d3h7x66V0
ちなみに雨靴雪靴としては、最高だと思います。
しかしそれだけだったら、そんな値段出さなくても良かった気もする。
41可愛い奥様:2007/02/01(木) 20:42:52 ID:8AMlX0+A0
>>34
私はエーグルのブーツ、雨限定で愛用してます。
あの長さがあると、雨でも気にせずバシャバシャ歩けるからいい。
晴れの日は履いた事ないんだけど、どうなんだろう??
そういえば、昨日公園でほっこりママさんを見たんだが、
細めのタイプ(名前忘れた)を履いて子供と遊んでいたが、
楽そうじゃなかったなぁ〜。
42可愛い奥様:2007/02/01(木) 21:11:53 ID:Nx5h8E7e0
その昔、銀座線でエーグルのブーツ履いてる人を見たことがある。
おしゃれさんだなと思ったけど・・





どう見ても魚屋だった。
43可愛い奥様:2007/02/01(木) 21:42:10 ID:nmIeFsfDO
>>42
築地も近いしお洒落な魚屋さんだったのかもよ
44可愛い奥様:2007/02/01(木) 23:08:38 ID:bYPNbz+O0
私も、旦那に「魚屋か、釣りに行く人みたい」と言われてやめますた。
>エーグルのゴム長

大昔オリーブ少女だった頃は
エーグルのショートブーツ履いてて、雨の日に便利だった。
最近ないのね。
バニラとかどうもシルエットが好きじゃなくて困ってる…
クロックスの長靴買ってみようかな。
45可愛い奥様:2007/02/01(木) 23:20:16 ID:3SNaODbS0
ごめん、今日晴れなのにエーグル履いて図書館行ったよ。33歳です・・
茶色ですぐ白い汚れがついて目立って気になる。
46可愛い奥様:2007/02/02(金) 00:02:42 ID:64L+Gkqx0
やっぱりエーグル、やめとこ。
センスいいひとなら、「あらオシャレさんね」だけど
私がやったら、もろ魚屋さんか釣り人
口の悪い旦那にも絶対笑われるし
47可愛い奥様:2007/02/02(金) 00:07:51 ID:nmIeFsfDO
雪の日とか雨の日にはくならいいんじゃないかな?
48可愛い奥様:2007/02/02(金) 12:45:54 ID:MQ1qj0qgO
長靴、玄関に置いてあるのはかわいいと思う。
テラコッタタイルの玄関に憧れるな〜。
49可愛い奥様:2007/02/02(金) 14:32:04 ID:rfxoQYOWO
お洒落サンに見える為には
センスよりもスタイルの良さが求められる気がする。
50可愛い奥様:2007/02/02(金) 15:40:31 ID:veBSqTxF0
長靴出しっ放しの玄関に憧れるの…?
51可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:04:13 ID:MQ1qj0qgO
>>50
まぁ、内田さんちの事なんだけどね。
あなたの想像してる光景とは違うよ。
52可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:33:02 ID:UJ1MFMJZ0
長靴も今は色々なデザインがあるね。
ガーデンシューズという名目で売られている
丈の短いタイプもデザインが豊富だ。

雨の日や、雨上がりに子供と一緒になって
水たまりにわざと入って歩くのが楽しい。
53可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:39:50 ID:B83pdgO/0
>>51
まあ、あなたの想像してるそれも間違いですけどね。
だって私がすぐ思い浮かんだのは、ササ◎マさんだもの。w
54可愛い奥様:2007/02/02(金) 18:53:16 ID:lOFp2bcB0
>>53
意味わかんない。ID確認して書いてる?
55可愛い奥様:2007/02/02(金) 19:59:27 ID:rV3/c25s0
>>54
もちろん。てかシツコス。
56可愛い奥様:2007/02/02(金) 20:01:47 ID:lOFp2bcB0
54で初めて書いたのに。おまいのためにワザワザ自演なんかしないちゅーの。
57可愛い奥様:2007/02/02(金) 20:04:59 ID:rV3/c25s0
(´-`).。oO(わかんないなら黙ってればいいのに…)
58可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:44:42 ID:MQ1qj0qgO
まぁまぁ、またーり。

ところで内田さんHPの日記、更新されないね。
ネコが亡くなった悲しみから立ち直るのは
時間が掛かるんだろうなぁ。
59可愛い奥様:2007/02/03(土) 23:41:28 ID:GdRHFq/F0
子供できなかったんだろうからミルクは子供同然だったと思う。
辛いだろうね。
60可愛い奥様:2007/02/04(日) 11:06:19 ID:EVgY4AEL0
ttp://blog.livedoor.jp/yumekanauu/?blog_id=2073337

男性ほっこりさんのブログ。なんか癒されるのでょくちょく見に行っちゃってます。

61可愛い奥様:2007/02/04(日) 11:28:57 ID:MaL/C16L0
>>49

じゃああたしはお洒落さんだわあ〜!
62可愛い奥様:2007/02/04(日) 13:16:51 ID:KVG+MzlX0
>>60 ほっこりなのは奥さんじゃないの?
63可愛い奥様:2007/02/04(日) 15:03:23 ID:EVgY4AEL0
>>62
違うよ。ブログ書いてるのは全て男の人。こんな旦那様欲しい!
64可愛い奥様:2007/02/04(日) 16:25:14 ID:WVaiAgqs0
>>60
そんなにいいか?
写真がイマイチだなぁ。
65可愛い奥様:2007/02/04(日) 16:31:05 ID:dX5EnB9i0
ほっこり好きだけど、男のほっこりはなんかイヤだw
66可愛い奥様:2007/02/04(日) 20:29:26 ID:kVsgoI/fO
私もやだw。男は豪快なほうがいいw
67可愛い奥様:2007/02/04(日) 20:40:13 ID:Qjv0S9wY0
男のほっこりもカフェやメシ屋でいちいち写真撮ってるんだろな…
キモス
68可愛い奥様:2007/02/04(日) 21:05:24 ID:dX5EnB9i0
>>60
この人お礼にお菓子焼いてプレゼントしたりしてるんだね。スゴス
ヲチってしまいそうだw
69可愛い奥様:2007/02/04(日) 22:21:12 ID:9pDPzqwG0
無印良品行くとアレなほっこり男がうようよ居るよね。
キッチン雑貨とかアロマオイルやバスグッツを物凄い真剣に選んでたりする。
70可愛い奥様:2007/02/04(日) 23:08:34 ID:3by2DMRB0
家具屋、それも北欧デザイナー物のアンティークが揃ってる店にいよくいる>ほっこりメン
71可愛い奥様:2007/02/04(日) 23:29:34 ID:pUW9xfyR0
>キッチン雑貨とかアロマオイルやバスグッツを物凄い真剣に選んでたりする。

うわっ!それうちの旦那だ!すんませんすんません。
太っててこち亀の両さんみたいな顔なんだけど…
全然ほっこり男ではないんだけど、無印が好きな男なんです。
72可愛い奥様:2007/02/05(月) 03:03:16 ID:681l4qtI0
>>60
ダサすぎる・・・。
73可愛い奥様:2007/02/05(月) 03:13:39 ID:2CmfvxPV0
ほっこり男嫌すぎる…
74可愛い奥様:2007/02/05(月) 09:06:18 ID:rTWIDNQW0
ごめん、うちのだんな全くほっこりじゃないのだが
アタスにつきあわされ雑貨やに行く事がおおいんだが、、
見るものがないらしくひとつのところでジーっと何かを見てるしかないらすぃく
オイルやら鍋やら適当なところで時間つぶしてる。
ほッコりに見られたんだろうか。旦那ごめそ
75可愛い奥様:2007/02/05(月) 09:19:03 ID:Y7+19KVV0
ごめん私が良く見る、無印のほっこり男は外見はカッコいいのに(風呂上りのように小奇麗、こざっぱり、ファッションもほっこりテイスト、髭帽子系、色白、目がつぶら)
真剣に細々してる物を選んでる姿がアレだと言う事なんですが。

外見自体がアレな男はほっこり男とは認めてないので、スルーでしたw
76可愛い奥様:2007/02/05(月) 09:22:35 ID:Y7+19KVV0
ちなみに自由が丘のKEYUKAにも無印と同じような男多数出没。
77可愛い奥様:2007/02/05(月) 09:23:52 ID:n1EHwm5G0
アタス…
78可愛い奥様:2007/02/05(月) 11:30:50 ID:Upz/voPc0
>>60
しつこいようでゴメン。
このブログ、男性が書いてるなんてどこに書いてあるの?
ざっと見てみたけど・・
言われなきゃ普通に女性が書いてるものかと思うような内容だった。。
セーター編んでるのもチーズケーキ焼いてるのも
男性なの? おしえて〜
79可愛い奥様:2007/02/05(月) 15:51:44 ID:b41y1+O1O
無印とかほっこり家具、雑貨屋を真剣に見て回ってる男ってほとんどゲイなんじゃないか?
男2人連れで来てたらほぼ間違いなく…
80可愛い奥様:2007/02/05(月) 15:55:43 ID:mcnm/nry0
>>78
この人mixiやってて、そこからこのブログにリンクされるんだよ。
mixiにしっかり、性別男って書いてある。
81可愛い奥様:2007/02/05(月) 21:25:56 ID:6F16F/qtO
699:可愛い奥様 :2007/02/05(月) 13:48:43 ID:lfNdEz300 [sage]
>>666>>670

「ほっこり」という言葉はある。
京言葉なんだけど元々の意味は「疲れた」って意味。
昨今の京都ブームでその音を聞いたマスコミ・出版社が『かわいい』
『京都っぽい』からって音のイメージで使い始めたみたい。
間違った使われ方するたんび、イライラする。

82可愛い奥様:2007/02/05(月) 21:26:49 ID:fr8pkNb5O
>>69
グッツって2ちゃん語なの?
最近ミクシィでも頻繁に見かけるけど、
ワザとなのか本気で間違えてるのか悩む。
83可愛い奥様:2007/02/05(月) 22:04:53 ID:YkxmpH4Z0
グッズ○
グッツ×
位誰だって知ってるわよw
84可愛い奥様:2007/02/05(月) 22:17:14 ID:rpT2Vv9O0
>>81
ほっこり=疲れた、なんて初めて聞いたなあ。
それは単に京都の方言なんじゃないの?
普通にほっこりって使うと思うけど。
ほっこり暖かいとか。
85可愛い奥様:2007/02/05(月) 23:31:23 ID:5Q6SXQPOO
私京都出身ですが、
京都で「ほっこりする」は確か「のんびりする、疲れを癒す、まったりする」と言った意味で使ってましたよ。
86可愛い奥様:2007/02/05(月) 23:46:05 ID:xXpfwaZJ0
ぐぐったら

「いやこれは、誤用ではなく転化だと思うんですが。
京都や大津に住んでるかなり年配の年寄りでも、
「寒い日はお茶飲んだらほっこりするわ〜」と言うので、
すでに意味が転じてからかなり長い言葉だと思います。 」
と教えてもらいました。
その他京都出身の方からは日常的にきいていた言葉だということでした。
87可愛い奥様:2007/02/06(火) 08:47:55 ID:MK2PlHGaO
>>83
じゃあミクシィで普通に使ってる人たちも、
みんな2ちゃん語って事?
88可愛い奥様:2007/02/06(火) 09:59:36 ID:ZV7pQi8p0
2ちゃん語って…
単に口語体に書いてるだけじゃないの?

バスグッッズ1200円

「バスグッツがほしいなぁ」

と言う感じで。
89可愛い奥様:2007/02/06(火) 11:06:17 ID:MK2PlHGaO
>>88
そっか。うるさい事言ってごめんね。
2ちゃん外で「ふいんき」とか「ぐっつ」って言ってる人を、
どうも気にし過ぎる自分がいるよ。

ココアでも飲んでほっこりしてきます。
90可愛い奥様:2007/02/06(火) 11:33:29 ID:vpAj6rik0
>>84
>>85

「ほっこり」、京都弁で「ちょっと疲れた」ぐらいの意味です。
京都検定で見ましたよ。
もともとが京都弁で、それが語感から誤って広まったらしく
京都に住んでいながら間違って使ってる人も多いようです。
「お茶でも飲んでほっこりしよか」って感じで。
ほんとは、「ほっこりしたからお茶でも飲もか」なのにね
91可愛い奥様:2007/02/06(火) 18:00:40 ID:a9632sItO
京都弁のほっこりとは関係ないんじゃないの?
ここでのほっこりは雑誌で作られた流行語でしょ?
92可愛い奥様:2007/02/06(火) 19:03:34 ID:LEIY+SlU0
>>91
雑誌で使う「ほっこり」も
語源として>>90にある言葉の誤用から来てるからでしょう。
93可愛い奥様:2007/02/06(火) 23:25:52 ID:mE76o7fi0
グッツって口語なの?? じゃバックも?ベットも…??
94可愛い奥様:2007/02/07(水) 00:00:31 ID:0XLde4/x0
>>93
>>88の方が間違ってるんだと思うよ。
95可愛い奥様:2007/02/07(水) 01:46:12 ID:G5aLsDmD0
うん
96可愛い奥様:2007/02/07(水) 03:53:45 ID:c+kAJasX0
そうだね。
97可愛い奥様:2007/02/07(水) 10:58:28 ID:MlrWNB9v0
口語でいいんじゃないの?普段バッグをバックって言うし、
ベッドもベットってみんな言うじゃん。
そういう話でしょ?
頭悪い人多いね。
98可愛い奥様:2007/02/07(水) 11:19:08 ID:gX+Mryzd0
いや…いわないけど?
そういう口語(ryは2chでは突っ込み所になるから逆に注意が必要。
ファッション板でバックなんて書いたり、とかね。
ちなみに昔のハグスレでよく笑われてたのが「スモッグ」。
99可愛い奥様:2007/02/07(水) 11:19:44 ID:y0I/en2I0
うそーん。
*きっと縦読み・・・ですよね*
100可愛い奥様:2007/02/07(水) 11:40:28 ID:c+kAJasX0
>>97
自分の周りで多いだけじゃない?
類友って言うじゃんw
101可愛い奥様:2007/02/07(水) 13:23:44 ID:W8cwC0G80
>>100
そう思う。>>97はあきらかに頭が悪い
102可愛い奥様:2007/02/07(水) 13:50:28 ID:O9/RItya0
ら抜き言葉も、うるおぼえも、口語だと言い張って使ってそうだ。
103可愛い奥様:2007/02/07(水) 14:17:06 ID:MlrWNB9v0
別に良いじゃん。
言葉は崩れていくもの。
大切なのは意味の部分。
柳沢大臣のように、意味を誤解されるような言葉使いがもっとも駄目だわけで。
特に日本語は覚えるのが難しい割りに忘れるのも簡単と言う超左脳酷使方型なんだから。
104可愛い奥様:2007/02/07(水) 14:18:39 ID:MlrWNB9v0
訂正。
別に良いじゃん。
言葉は崩れていくもの。
大切なのは意味の部分。
柳沢大臣のように、意味を誤解されるような言葉使いがもっとも駄目だわけで。
特に日本語は覚えるのが難しい割りに忘れるのが簡単と言う超左脳酷使型なんだから。

105可愛い奥様:2007/02/07(水) 14:33:16 ID:eUpNFkvb0
>>97=103は生活板の雑誌スレッドでも
話題になった方では?
106可愛い奥様:2007/02/07(水) 15:36:49 ID:5LQAOO/N0
これはひどい…w
107可愛い奥様:2007/02/07(水) 17:32:55 ID:ayQ7Iz650
それを口語と言うのなら、わたしわ、とか書いてもよいことになるんでは。
108可愛い奥様:2007/02/07(水) 18:27:28 ID:EBCRqsIY0
こんにちわ
こんばんわ
109可愛い奥様:2007/02/07(水) 18:50:18 ID:JrHg39bY0
柳沢大臣の件は、発言の全文を読めば誤解も何もないんだけど。
日本語を理解できないのか、マスゴミの切り張り報道しか
見ない人なのかしら。
それともフェミ?
110可愛い奥様:2007/02/07(水) 19:14:32 ID:MlrWNB9v0
いや、私は誤解してませんよ。
野党が言ってることは揚げ足取りなので、それを除外したとしても。
多くの人々が機械発言では誤解したでしょうね。
政治家は国語力の無い国民の為にあった発言をしなくてはいけない。
それくらいの工夫は必要だとどちらにしても思うわ。
111可愛い奥様:2007/02/07(水) 19:24:53 ID:MlrWNB9v0
この件でもわかるように、言葉と言うのは左脳ではなく、聞き手は右脳に響く言葉を自然に感受する。
聞き手が右脳だから、機械と言うインパクトのある言葉に過剰に反応した結果、誤解が生じる。
もっとも上手く伝えるには、「ほっこり」のように、すぐにこちら側が意図する意味を受けとってもらえる
言葉が必要になってくる。
これは言葉が崩れない事にはなかなか難しい。
正しい日本語で表現する場合、言葉が多くなりすぎるし、とても説明的になってしまう。
これが日本語の宿命。
だから、私は正しい日本語が必ずしも素晴らしいとは思えない。

112可愛い奥様:2007/02/07(水) 19:32:31 ID:gX+Mryzd0
>正しい日本語で表現する場合、言葉が多くなりすぎるし、とても説明的になってしまう。
>これが日本語の宿命。
>だから、私は正しい日本語が必ずしも素晴らしいとは思えない。

はいはい、自家撞着w
113可愛い奥様:2007/02/07(水) 19:32:57 ID:PeO2h1B00
>「ほっこり」のように、すぐにこちら側が意図する意味を受けとってもらえる 言葉

('A`)
114可愛い奥様:2007/02/07(水) 19:42:10 ID:aIRnIsZbO
ほっこりの皆様はコーヒーどうやっていれてる?
ずっとコーヒー苦手で家ではお茶や紅茶飲んでたんだけど最近コーヒーの美味しさを知った。
おすすめのコーヒーメーカーとか美味しい入れ方とかあったら是非教えて欲しい
115可愛い奥様:2007/02/07(水) 19:42:27 ID:xvXhbMSj0
>>105
だとしたら、自分の失敗を正当化するため、しつこく粘着するはずだけど、




早くもその徴候が・・・・・w
116可愛い奥様:2007/02/07(水) 19:49:39 ID:gX+Mryzd0
ほっこりなら、最近はKONO式じゃないかな…。
ほっこり系のカフェでも見掛けるし、本当にうまいよ。
お茶・珈琲板でもよく話題になってる。
ちょっと前はケメックスが一世を風靡しました。
今でも人気じゃないかな。
117可愛い奥様:2007/02/07(水) 20:40:24 ID:aIRnIsZbO
>>116
ありがとう!ぐぐって画像見てきた。
ケメックス可愛いけどあれどうやってつぐのかな?取っ手がないよね。
コーヒーど素人だからくびれに結んである紐みたいなのの使い方も謎だわw。
KONO式の方はお値段お手頃みたいだからこっちから試してみようかなと思った。
118可愛い奥様:2007/02/07(水) 20:44:43 ID:mesCNauJ0
KONO式でもとってが桜の木の限定のもあったりして可愛いよね
フェリシモでも売ってて、フェリシモのコーヒーポットはフリルガラスで蓋付きでとっても木で可愛い
119可愛い奥様:2007/02/07(水) 21:46:40 ID:bZrLZs7Y0
すんません。ほっこり奥さまのみなさんは財布はどんなのですか?
いい年になってきたらそれなりにがっちりした財布でないと
人前で出すのが恥ずかしいような感じになってきてますが
何をもてばいいのやら。
ずっと男物の小さいの革のだったのですが替え時で。
丈夫で使いやすい(カード入れも多く小銭入れもついてる)、
時間がたっても味わい深いようなやつ(…ヴィトンのように丈夫な…)
ご存知でしょうか?
120可愛い奥様:2007/02/07(水) 22:29:36 ID:mesCNauJ0
私はフェリージのコロコロと呼ばれているものを使ってます
その前は同じフェリージのコロコロの長いタイプ
その前はイルビゾンテ
イルビゾンテも良かったけどフェリージの革の匂いが好きです(タンニン鞣しの香り)
あと中が蛇腹になっているので小分け出来るのが魅力です
121可愛い奥様:2007/02/07(水) 23:19:44 ID:WlJUCQ8H0
私はラルフローレンのお財布。
とはいえ、茶色の皮でマークも何もついてない地味ーなやつ。
使い始めて3年目ですが夫が時々クリームぬってくれてたりして
すごくいい色になってきました。
122可愛い奥様:2007/02/08(木) 02:19:45 ID:5SMjXUEu0
おお、コーヒーの話題が!
ケメックスで入れたコーヒーっておいしいですか?
私のまわりでは、まずいと不評。絶対においしくできない。なので、ピッチャー代わりに使ってます。
コーノ式も人気だけど、ハリオで改良コーノ式とやらができたそうで
ちょうど今注文中。届いたら後日感想書きます。
123可愛い奥様:2007/02/08(木) 07:26:22 ID:+Z43Wpcn0
私はずっとボダムのコーヒープレス?フレンチプレス?を使っています。
時間をキッチンタイマーで計りながらやると、初心者でも簡単においしく淹れれると思います。

私も長い間珈琲苦手で飲めるようになったのは、ここ10年位です。
124可愛い奥様:2007/02/08(木) 10:52:53 ID:qilMPx7c0
>>121
うわー。
無難でシンプルだけどセンスいい!
ラルフローレンいいね!
値段も手頃だし。
私も夫と自分の両方新調しようって思ってしまった。
チェック柄の方も可愛いね。
125可愛い奥様:2007/02/08(木) 11:02:06 ID:KIlO0D2/0
500はいる計量カップに、百円均一のお店で買った味噌こしにペーパーフィルターのせて淹れてますわ
だれかつっこんでw
126可愛い奥様:2007/02/08(木) 11:21:32 ID:/67Maz6D0
私も>>120さん同様、フェリージのコロコロ@オーストリッチ風型押
紺色で気に入ってる
どうでもいいけどフェリージはアローズに買収されたからなんか方向変わって
きた希ガス(やたらと別注だの限定だの沢山出すようになった気が)

その前はデヴィットソンのブライドルレザーの長財布
(赤→赤→紺と3つ続けて買った)
ランドセルみたいな赤色が気に入ってた。

小物のセレクトって難しいけど、おっと思うおしゃれな人って
やっぱり小物(というかカバンの中)までオシャレなんだよね。
私はセンスないし、ずぼらだからか、気が付くとファンシーに
犯されてしまっている
127可愛い奥様:2007/02/08(木) 11:41:46 ID:qilMPx7c0
カルティエの赤い(えんじ色?)長財布のような色の財布ってなかなか無いね。
どなたか知りませんか?
カルティエって言うブランドがどうしても駄目なんで…
やっぱ渋味の利いた赤い長財布が欲しい。
オーストリッチとかでは無くて、シンプルでつるっとした皮で、
光沢もぬめりはあるけど、ハラコみたいに柔らかい皮でピカピカしてないような感じのものが
欲しいのですが。
128可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:12:17 ID:8QdglGsk0
119です。
皆さまありがとうございます。
私もフェリージのコロコロの長財布か(型押し)、
フェリージの最近のカード入れもついてるやつかで迷ってます。
カードけっこうあるし子が小さいから一つの財布にいれたいんだけど
コロコロ(長財布)にカードって収まるもんでしょうか?
蛇腹に二枚横にならべる感じでしょうか?
しかし売りきれが多く、オレンジが欲しいけどないですね〜
129可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:38:32 ID:4cLlyqdd0
>>127
それこそフェリージの赤は使っているうちに深いエンジになると
ショップの店員さんに聞きましたよ
>>128
カードはわけて入れると言うより重ねて入れておく感じです
カードの入れ順を覚えておくと慣れれば不便は感じないですよ〜

私は普通の染色してない革のだけど、テカテカアメ色になって良い感じです
130可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:48:21 ID:4cLlyqdd0
おおっと上読んでいなくて
>>126
私も気が付くとファンシーな物にバッグの中が埋もれているかも…
うさぎ好きなんで(実際2匹飼ってる)うさぎが付いているものに目が無いです
ポーチとかサブバッグとかうさぎが付いてるとついw
最近はパスコのリサとガスパールのバッグの見本見てから
パスコパンを買おうか迷っている(リサとガスパールはうさぎじゃないけど)
131可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:58:56 ID:qilMPx7c0
>>129
そっっか。ありがとう!
フェリージの革って質感がパキッとしていて厚くて硬そうだけど実際どうなんですか?
手に取らないとわからなかなぁ。
使っていく内に柔らかくなるんですかね?
132可愛い奥様:2007/02/08(木) 16:31:52 ID:4umBvv4j0
スレ違いじゃないの?
ファ板にでも行けば?
133可愛い奥様:2007/02/08(木) 17:37:12 ID:T8W0duUL0
ほっこり*同志で洋服*や小物*の話をして何がスレ違いなのか?
この程度の盛り上がりでスレ違いと言われたら何の話もできなくなる。
134可愛い奥様:2007/02/08(木) 20:40:52 ID:VFjEsjm70
>>131
私が持ってるのはノーマルのだけど、画像とかで見ると
固そうに見えますが、実際は手に吸い付くようなしっとりした革です
新品の時から柔らかくて(グンニャリとかフニャではなく)
中もピッグスエードでとても柔らかで良い匂いがしますヨ
使い出すとつやが出てさらに愛着が増しました
縫製もコバの仕上げもかなり良いです
小銭入れのフリンジも可愛いくてフリンジの止め具にマークが入ってます
135可愛い奥様:2007/02/08(木) 21:31:06 ID:XPls/Rbx0
>>122
私もHarioの円錐形ドリッパー使っています。(陶器の大きいほう)
可愛さでいうとコーノ式で迷いましたが、陶器で汚れもつかないし、コーヒーの香りが立って満足しています。
136可愛い奥様:2007/02/08(木) 22:12:25 ID:NDv96g1NO
>>130
自分もリサとガスパール好きだから今日からパスコのシール集め始めたよ!
応募用紙の写真で見てもバッグの素材が何なのか分からないのがちょっと不安なんだけどwなんだろう?
137可愛い奥様:2007/02/08(木) 22:37:50 ID:/0LHzkcd0
自分語りが好きなほっこり*
138可愛い奥様:2007/02/08(木) 22:56:34 ID:OKUCrhLM0
そしてすぐキレるのもほっこり*
139可愛い奥様:2007/02/08(木) 23:15:41 ID:E5NuVaoD0
ビルケンケメックスリネンバブーシュルクルーゼイノセント・・ゲップ
ワニコーヒチクテアラジンマフィンリーエーグルアローズ・・ゲップ
ベグリンフェリージキャスエルベチェックハナガラレース・・ゲップ
スモックバレージャムソックスラベンハムオーロラテーブルクロス・・ゲップ
トリップトラップムクザイコザイハウエルアーメンマッキントッシュ・・ゲップ

もうダメだこれ以上食べられない・・・ウゥウウウウウッオ・オエーッッ!!
140可愛い奥様:2007/02/08(木) 23:28:31 ID:/0LHzkcd0
>>139
他とは違うこだわりのあるアテクシのつもりなんだろうが
結局猿真似しあいっこなんだよなww
141可愛い奥様:2007/02/08(木) 23:57:15 ID:+5P8+u1F0
121さんのセレクトいいなー。なのでもうちょい教えてほしい。
他の小物とか服装はどんな感じ?
142可愛い奥様:2007/02/09(金) 00:19:44 ID:KkFXAtWy0
>>124>>141の反応が謎なんだけど・・
>>121には画像も貼られてないし財布以外の情報が見当たらないし・・
分からないのって私だけ?
143可愛い奥様:2007/02/09(金) 00:55:54 ID:/lD2KnuY0
>>142 ぐぐってみたのではないかな?良くわからないけどゴメン

春用にヒールの低い革の靴ぽちった
キャメル色でストラップにステッチ入ってるヤツ
昨年用事で出かけて履いてみたら良かったから
*その時は同じメーカーのショートブーツ購入
144可愛い奥様:2007/02/09(金) 08:53:05 ID:uX+zgYL70
本当のほっこりはノーブランドで生きる。
145可愛い奥様:2007/02/09(金) 10:07:53 ID:MJziF7LL0
>143
春用に靴かサンダル、ヒールの低いの私も欲しい。
まさにキャメル色でステッチがはいってるようなやつ。
どこでぽちったの?

春夏にビルケンでズタズタ歩くのはもうやめようと心に決めた…
脚がきれいでないのだからヒールが少しでもあるやつでないと世間的に見苦しい・・
しかしヒールがあり、ほっこり風味を残した格好にもあうサンダルって難しい。
146可愛い奥様:2007/02/09(金) 10:44:10 ID:UgvKftWW0
SAYAは?
147可愛い奥様:2007/02/09(金) 11:30:05 ID:HQHbh3NA0
ストラップにステッチの革靴、koosくらいしか思いつかない。
私もビルケンはもう無理だな。年齢的にやばい。
近所のコンビニ行くのが限度。

SAYA好きだ。甘すぎず、辛すぎず。
148可愛い奥様:2007/02/09(金) 11:44:15 ID:3JKDNL7l0
ビル健昔はシンプルでよかったのに
柄物限定物がズンドコでてきてから微妙だよ…
黒ックスも何がいいのかワカンネ
149可愛い奥様:2007/02/09(金) 12:11:03 ID:+pPBeSOg0
>>144
禿げあがるほど同意。
ブランド追ってる時点で、ただのまねっこだよね。
150可愛い奥様:2007/02/09(金) 13:16:47 ID:aAwqBCgpO
>>149
別にそんなストイックな生き方は望んでないよ。
雑誌やネットで見て良いなと思えば取り入れる。

私も旦那も子供も気分良く暮らしてる。
それで儲けてるわけでも、他人を巻き込んでるわけでもない。
自分からブログ等でそれを発信したりもしていない。

山奥の、テレビもラジオもネットも新聞も雑誌も
無いような暮らしをする以外、
誰だって多かれ少なかれ他人の真似をしながら
生きてるんじゃないかな。
151可愛い奥様:2007/02/09(金) 13:19:35 ID:0Bh92s6q0
真似や模倣は誰でもやることだけど
度を越すとストーカーなんだろな…

こんなスレもあるよ
【ストーカー】あなたの周りの変なママ【真似っ子】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149184710/l50
152可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:20:32 ID:uX+zgYL70
はんなり日和*のmiyoタソの自慢発信はすごいよね。
あれだけ叩かれてたのに平然と駅風呂で再開している根性の悪さw
ああいったほっこりが無性に苦手。
153可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:21:27 ID:F0Jo8VU80
振ってみよう。
>121さん、見てるかしらん。靴どんなのはいてる?
154可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:28:06 ID:U6u8JwjK0
>>136
パスコのリサガスバッグの素材は、ポリエステル100%ですよ。
結構しっかりしてた。
シャペリエみたいな目の細かい感じではなく
なんて言うんだろ、デイパックなんかにある感じかな。
155可愛い奥様:2007/02/09(金) 16:43:19 ID:1njhVYaT0
ファッションリーダー121
156可愛い奥様:2007/02/09(金) 17:05:40 ID:wg+pgMA6O
>>154
ありがとう!うちの近所に見本ある店ないから参考になりました。
赤とベージュどっちにしようか迷ってたけどポリエステル素材なら赤にしようと思ったw
157可愛い奥様:2007/02/09(金) 17:20:08 ID:uev6FSZU0
>>142
>>124です。
ラルフローレン、財布で検索して出てきた奴みてレスしました。
可愛いよ!
>>134
ありがとう。
正に手に吸い付くような柔らかい皮の財布が欲しいんです。
今のところ、ラルフローレンだったらの私は茶で、夫は黒。
フェリージの赤だったら、値段的に取り合えず自分のだけと言う感じで
実際お店まで見に行って決めようと思う。

158可愛い奥様:2007/02/09(金) 18:25:38 ID:WenRV0Un0
ラルフと言えばブラックウォッチだが
最近ブラックウォッチが出回りすぎて
あのチェックが安っぽく見える…
だがラルフのブラックウォッチは品があっていいな
159可愛い奥様:2007/02/09(金) 19:32:25 ID:WmkSEhkO0
最近割烹着に嵌っている。雑貨屋に行くと安くて可愛いのあるから
ついつい買っちゃうんだよね。冬はエプロンより安心感あって良いわ〜。
160可愛い奥様:2007/02/09(金) 20:37:23 ID:13sLQwmn0
ホッコリイチイチカワイイホンモノミタニリュウジ・・・ゲップ
バターナイフキノカトラリーウツワサッカモノ・・・ゲップ
コースノクツサンジュウダイヤバイフルイカギクギ・・・ゲップ
ボッサオウチカゴカゴカゴディプティーク・・・ゲップ
シロスカートスパッツマサキコハルスメドレー・・・ゲップ
エホンカフェオレベンシモンゲットジルシハグノダホーロー・・・ゲップ
アルネクウネルテンネンロハスザッコクアラビア・・・ゲップ
ザッカデカウルームシューズナベツカミサンクテーブル・・・ゲップ
タイルキッチンフエルトピンバッジホーローチクチク・・・ゲップ

もうダメだこれ以上食べられない・・・ウゥウウウウウッオ・オエーッッ!!

161可愛い奥様:2007/02/09(金) 20:46:11 ID:CiA1VsBY0
>>160
バブル時代バージョンで作ってw
162可愛い奥様:2007/02/09(金) 20:48:24 ID:9ae3mifK0
>>142
みょ〜にジエン臭いよねw
163可愛い奥様:2007/02/09(金) 22:47:17 ID:uev6FSZU0
>>162
何か嫌なことでもあったんですか?
164可愛い奥様:2007/02/09(金) 23:17:54 ID:9ozYzjrZ0
>>162
ブロガーにも自演厨はいるから今更…
165可愛い奥様:2007/02/10(土) 00:31:51 ID:GpRouFTw0
>>163 いや、あなたのノリが気持ち悪かっただけ。
166可愛い奥様:2007/02/10(土) 00:55:11 ID:yuV8k8tz0
絶対ヒステリーだよ。
167可愛い奥様:2007/02/10(土) 01:22:02 ID:C/L43sDO0
>>142.>>162
URL貼り忘れた自演かと思ったw
…だったらすごいマヌケ
168可愛い奥様:2007/02/10(土) 12:09:33 ID:sJEMEHsL0
まあまあそんな喧嘩せずに ほっこりしましょう*
ttp://plaza.rakuten.co.jp/barakichi/
169可愛い奥様:2007/02/10(土) 12:13:12 ID:gcXDuO3r0
>160
スメドレーってジョンスメドレー?これもほっこりアイテムだったんだ。
ファミセにいったらおしゃれ系の人が多かったけど。
170可愛い奥様:2007/02/10(土) 12:28:28 ID:auylVPGl0
>168
ちょっw ナツカシス
kunul po(綴り曖昧、スマソ)がダイスキでした*
171可愛い奥様:2007/02/10(土) 12:45:20 ID:GpRouFTw0
>>168 昔のなのに全然古さを感じないね。やっぱりほっこりって不変なのかな。。。


終わった話だけど、箸の人どうしたかな。何か買ったかな。
スージーズーとか象のエルマーとかのフォークとお箸がソニプラにあったけど。
コップも。セットじゃないけどね。
172可愛い奥様:2007/02/10(土) 16:46:42 ID:OBD4cVSJ0
ほっこりサンのお子さんのお受験とか進学事情ってどんな感じ?
その辺はほっこりしてらんねーぜって具合かな?
173可愛い奥様:2007/02/10(土) 17:30:35 ID:J4zoOr2F0
>>169
キレイめが好きな自称ホッコリの私はスメドレ好きです
逆に正木みたいなカントリーっぽいのは苦手

センス無いからああいうの(正木)着るとバアチャンの
服みたいになっちゃうんだな。しかも顔がホッコリというより
ドン臭いんで、ソノマンマ田舎のコタツ布団羽織ってるみたいになっちゃう。
174可愛い奥様:2007/02/10(土) 19:20:45 ID:3p6ndBZJ0
元からほっこりな人とこのブームに飛びついてる人、二種類いる…
友はキャンキャン系だったのにひさしぶりに連絡を取るとほっこりになっていた…
節操なさすぎ
175可愛い奥様:2007/02/10(土) 19:28:59 ID:Rpu0wjqR0
>>172
あくまで自称ほっこりですが・・・
子どもは私立小に通ってますよ。
でもほっこりさん率はかなり低いです。
まあ学校にはほとんどの方がスーツやワンピースで来るので
私の様に隠れほっこりなのかもしれませんが。
176可愛い奥様:2007/02/10(土) 19:29:11 ID:UsaePe44O
小林聡美のパスコのCM、かもめ食堂なんだね。
まだ見てないけど、ほっこりさん御用達の映画なのかな?

あのCMは好きだから、見てみようかな。
177可愛い奥様:2007/02/10(土) 19:32:36 ID:ZqPoAQy8O
ゆららは公立だね
178可愛い奥様:2007/02/10(土) 19:36:23 ID:nndMTELH0
>>176

あのcmが好きならかもめ食堂もきっと好きですよ。
映画館に見に行きましたがホッコリファッション見本市のようでした。

パン職人(男)数人と見に行きましたが、
周囲は女の人ばかりでした。
179可愛い奥様:2007/02/10(土) 19:38:39 ID:scIPHUUM0
かもめ食堂のプロデューサーはジャガーに乗って
子供はT川学園通わせてるほっこりとは縁遠い男だけどね。
180可愛い奥様:2007/02/10(土) 20:54:13 ID:SPS8+T0b0
>>174
そうそう。特に子持ちになったからってケース。
でも昔も路線は違うなりに極めてたやつ(ある程度お金かけられる)は
それなりのセンスでほっこり系に移行してる希ガス。

センスもなく洋服や雑貨なんかに興味もなかったやつヤツが
節約奥様雑誌かなんかで「おうちカフェか〜ランチョンマットか〜」
なんつった感じでほっこり派になった場合は、どこまでいっても・・・。

181可愛い奥様:2007/02/10(土) 21:05:20 ID:Hi6h4/Es0
>>172
私は元からほっこりだ。オリーブオバサン寄り?
子供は今年幼稚園受験しました。そこの小学校に行かせたかったから。
もちろん、本人は受験なんてわからないけどね。
182可愛い奥様:2007/02/10(土) 21:35:24 ID:eXbU0Xeq0
10代の頃オリーブ好きだったな。雑貨屋めぐりの参考にしてました。
そそ、かもめ食堂はほっこりの見本みたいな映画ですね。
183可愛い奥様:2007/02/10(土) 21:42:19 ID:3dJOw4A60
ま、人ってそんなに何パターンも個性ないよね意外と。
特に子持ちの主婦になるとほっこりするのは仕方ない。
優しいママ、温かい家庭ってほっこりなイメージだし。

主婦でほっこり以外のパターンはゴージャス系か、全く無頓着系か
私の周りはこの3種類に分別される。
184可愛い奥様:2007/02/10(土) 21:43:22 ID:9XOcjaxk0
ほっこりさんが通わせたい私立っていったら○光かしら。
185可愛い奥様:2007/02/10(土) 21:51:58 ID:QYBMSLh70
でも頭悪いんじゃないの?wako
186可愛い奥様:2007/02/10(土) 21:55:40 ID:hJYYwUIp0
だってほっこりって頭悪いから…
187可愛い奥様:2007/02/10(土) 23:21:12 ID:yuV8k8tz0
>>174
私の友人もそう。
10代後半から20代前半までは化粧が濃い水商売風だったのに、
結婚したとたん何かが変わったらしく、えせほっこりに。
歯を大金払って全部直して清潔感まで出していたのにはあっぱれだったけど。
本人は私とほっこり話したいみたいで話題振ってくるから気がついたんだけど、何か違うんだよな。
どうやら、マサキ信者になった模様。
髪の茶髪加減とか服のセンスとかやっぱりヤンキーセンスなんだよね。
バックだけ、良く分からないサーファーブランド持っていたりしてw



188可愛い奥様:2007/02/10(土) 23:33:59 ID:wfdq05dPO
ほっこり仲間が増えるのは良いことじゃないか?
でもあまり流行りすぎるとブームが終わったあとつらいかもしれないけどw。
189可愛い奥様:2007/02/11(日) 10:17:08 ID:Gs5lfQx50
ほっこりさんたちは、消臭剤手作りですか?
UTのニオイが気になってきたので、何か置きたいのですが
市販のキツイニオイと人口的なのは苦手なので何かあったら教えていただけませんか?
190可愛い奥様:2007/02/11(日) 10:56:21 ID:jeku8GxAO
ほっこり好きで、天然生活とか毎月買ってるけど、
服装はVingtaine系。
ほっこり服は着る人を選ぶよね。
着こなすのはスタイルもよくないと難しいので
私は無理です。
191可愛い奥様:2007/02/11(日) 11:03:19 ID:6YZEnNpz0
ホッコリ系  セレブ風ロハス系
192可愛い奥様:2007/02/11(日) 12:25:01 ID:pXnAU2x+0
>>189
貧乏臭いかもしれないけど、ハーブティーに嵌って、大量に色々な種類のハーブをカリスで購入。
が、鮮度の高い内に飲みきれず飽きて、今はポプリ、と言っても器にローズとかラベンダーとか
カモミール、ヒース(香りなし)、レモングラスまで混ぜて三日に一度交換して玄関に置いてる。
チェストとクローゼットの中にも袋に詰めて置いてる。
たまにハーブ風呂にしたりしてるが、なかなか減らない。
でもハーブの香りは自然だし、癒されますよ。
193可愛い奥様:2007/02/11(日) 15:02:52 ID:eQd584zEO
天然生活買ってびっくりした!
猫沢エミがエッセイ買いてるなんて!

今はベルメゾンのカタログ見てるよ。
至福の一時。
194可愛い奥様:2007/02/11(日) 17:05:48 ID:cv+mScx9O
>>189
うちは普通に消毒用エタノールにハッカ油と水混ぜて臭いが気になるところにスプレーしてますw。服や布にも使えるし安上がりですが効果的でしたよ。
195可愛い奥様:2007/02/11(日) 20:02:05 ID:eQd584zEO
みなさんはパスコのシールを集めていますか?
まだまだ集まるのは先ですが、
赤にするかベージュにするか迷っています。
みなさんならどちらにしますか?
196可愛い奥様:2007/02/11(日) 20:47:30 ID:bvSWzUej0
赤に一票
197可愛い奥様:2007/02/11(日) 21:20:24 ID:EaMkBfpw0
>>190
そう、ほっこりの服装て難しいよね。下手するとただの地味でもっさりになりかねない。
スタイルも良くは見えないしね。だから自分も使い分けてる。
真性ほっこりさんはどんな場所でもほっこりを貫くのかな。
198可愛い奥様:2007/02/11(日) 22:21:31 ID:kTYERTM90
>>193
ぬこ沢エミか…いちおう反応しとくわ。バロットが好きだたーよ

天然生活立ち読みしてこよう
199可愛い奥様:2007/02/12(月) 10:59:13 ID:4H0Fnaou0
>>180
禿げ上がるほどに同意。
すごい的得てるよあなた
200可愛い奥様:2007/02/12(月) 11:50:58 ID:JtPuBxk30
話は変わりますが、家は俗に言う都内の高級住宅の賃貸マンションに住んでいるんですが、
やっぱり周りは大きなお家が多いのね。
で、ほっこりファッションに身を包んでるのは、やっぱり近くの公務員宿舎や、企業の社宅に住んでる人ばっかりで。
大きな家の奥様のほとんどがスタンダード、コンサバファッションに見たことも無い高級車に子供乗せてお買い物。
時々家の前ですれ違ったりすると、同じほっこりファッションの人達は意識することなくすれ違うんだけど…
高級奥はこちらを凄い凝視してくる。
やっぱり、珍しいと言う感覚があるんだろうか…。
まあこっちはほっこりファッションに自転車キコキコ。
無効はエレガントで高級車乗り回し。
全く別次元の人間なんだろうな。
201可愛い奥様:2007/02/12(月) 12:58:09 ID:K4VOpJUJ0
>>192-194

ハーブティは見た目もかわいい感じがしますね。
ハッカオイルがあったのでコットンに含ませて置いておきました。
しばらくこれで行きます。
ありがとうございました。
202可愛い奥様:2007/02/12(月) 13:11:13 ID:H99xIrbA0
習い事にいるほっこり、子供たちにも ほっこりテイストな服着せてる
母がほっこり、子は全然違うんじゃ しっくりこないかもね

オーロラシューズ、ブラックウォッチ、ボーダーT
でこ出しひっつめ髪、くるみボタンのヘアゴム・・・
203可愛い奥様:2007/02/12(月) 13:21:36 ID:1ayMDd8eO
ほっこりに全然似合わないアイテム、仏壇、を皆様どう考えてますか?
うちは長男長女夫婦なので、いずれ仏壇がやってきそうな気配があります。
線香臭いのもリビングに置くのも躊躇してしまうのですが
仏壇と共存してるほっこりさんいますか?
204可愛い奥様:2007/02/12(月) 13:49:48 ID:k7YEuawI0
>>203
今、オシャレ?じゃないけど、シンプルな仏壇って売ってるよ。
あ、もう仏壇はあるんだね。
リビングじゃなく、仏間を別に作るのはどうでしょう?
でも、こればっかりは親戚等の手前、自分達の良い様に
ばかりしてると軋轢が生じてしまうよねー

>>200
やっぱりどうしてもホッコリってプアテイストが
あるもんね。(実際の年収はどうであれ)
うちの近所の歯医者奥がホッコリで、全身ハグ。
子供にもハグ。目だった派手なタイプの美人だから
フォクシーとか着たらピッタリ嵌りそうなんだけど
なんだかハグなんだよね。
たまーに近所のホッコリカヘに家族一緒にいるのを見かけるけど
旦那はフツーのオッサンファッソンでなんかちぐはぐな感じがするけど
ホッコリ歯医者ってのも変だからいいのかな。

都内の高級住宅地ってどんなところかも想像付かない田舎もん
だけど、田舎ではやっぱり金持ちはゴテゴテのシャネルに
(見たことのない高級車じゃなくて)これみよがしなジャガーやベンツが
多いよ。洗練された都会の金持ちサンってのも見てみたいな。
205可愛い奥様:2007/02/12(月) 14:22:41 ID:485AAQ2j0
>>203
仏壇て考えようによってはほっこりな気もするような
天然生活に載ってるような古民家をリフォームした様な家にはしっくりきそう。
まあそういう家には最近流行のシンプル仏壇が似合いそうだけど
中には全部金箔仕様のきんきらきんのもあるしねえ
206可愛い奥様:2007/02/12(月) 15:00:00 ID:Yu+/W3Z80
ほっこり歯医者
痛くなさそうでいいなw虫歯無いけど

アンティーのポット三月復刻発売なんだよね
シボネアオヤマでしか見れないのかな?ほっこり北欧雑貨屋にも入荷するんだろうか
207可愛い奥様:2007/02/12(月) 16:02:46 ID:B8QZDZEn0
ぽっくり
208可愛い奥様:2007/02/12(月) 16:13:33 ID:12uyHcpW0
>>203
今は扉つけて収納する人が多いみたいだよ。
209可愛い奥様:2007/02/12(月) 17:28:12 ID:RJ/zdOBe0
>>203
何も仏壇を買わなくても、フォトフレームに遺影入れて
花飾ってお香を焚ける器でも置いたコーナーを
チェストのうえにでも作ればいいんじゃね?
210可愛い奥様:2007/02/12(月) 17:45:07 ID:ISqzK0myO
仏壇は自分の財産じゃなくて代々受け継いでいく家の財産だからなかなか好きなようには出来ないよね。
仏間作るか仏壇ごと収納出来るような収納家具造り付けるかじゃないかな。
ちなみにうちの実家は押し入れを改造して仏壇が収納出来るようにしてた。
でも毎日花や線香供えるから結局いつも開けっ放しだったけどw
211可愛い奥様:2007/02/12(月) 18:23:04 ID:1ayMDd8eO
仏壇話、ありがとうございます。

義実家の仏壇はもうあるんだけど、あれを収納するのヤダ……。
お古だし(代々とかではなくほんとのお古)塗りもハゲてゆがんでるしなぁ。
最近のナチュラルな収納扉のようならまだいいし、
自分はタテやフォトフレームでいいと思います。
私の親も墓や仏壇をあまり望んでいないようだけど、
夫婦二人とも仏壇持ってきたら二つになるの??
よくワカラン。
しかし義実家の写真なんて飾りたくないけどさ〜、
というような生々しい話はほっこりには似合わないですね。
212可愛い奥様:2007/02/12(月) 18:29:49 ID:3qdODju50
家の物を何から何までほっこりにしなきゃならん強迫観念が嫌だ…
家の物を全部ほっこりにするなら…
190さんの言うとおり服と同じでセンスが必要だとオモ
ナチュラル!ランチョンマット!とこだわるほっこりに限って家の中も中途半端なんだよな
そんな肩のこるようなほっこりは好きじゃない
213可愛い奥様:2007/02/12(月) 20:02:51 ID:JtPuBxk30
>>212
家の物を何から何までほっこりにしなきゃならん強迫観念が嫌だ…

家の中が何から何までほっこりってどんな状態?
良く分からないけど、ほっこりさんって家の立地環境8:インテリア2位の割合でこだわってる人多いよ。
あんまりインテリアには傾倒してないような気がする。
例えば、低層住宅街でマンションでも3階位までマンションに住むとか。
あんまり高層マンションとかマンションばかり建ってる地域には住まない人多いと思う。
都会でも緑が多かったり、隣が庭や公園で立地がいいわとか大きな公園に近いとか
そっちをまず気にそう。

214可愛い奥様:2007/02/12(月) 20:11:59 ID:jF41Lwmp0
そうかな〜
わたしのイメージだと立地とか団地とかマンションとか和風住宅洋風住宅、田舎都会問わず
一に雑貨ニに雑貨、三四なくて五にインテリアというイメージだけど。
特に団地とかマンションとか借家住まい、建て売り住宅等に住んでるほっこりさんが
がんがってる気がする。
例*毛塚さん、アヤノさん、スワンちゃん、木綿茶屋など*
215可愛い奥様:2007/02/12(月) 20:16:43 ID:H99xIrbA0
全部がほっこりじゃないtダメだと思うんじゃない?
服装、インテリア、生活面(食生活とか)
ハンドメイドやったりお菓子・パン焼いたりとか。
216可愛い奥様:2007/02/12(月) 21:56:08 ID:ISqzK0myO
まあ、そのうちほっこり仏壇も発売されるんじゃないか?
オイルフィニッシュの無垢の木で出来ててマトリョーシュカみたいな仏像が入ってるやつ。
217可愛い奥様:2007/02/12(月) 22:16:02 ID:RJ/zdOBe0
>>216
そして扉にはアンティークのステンドグラスがはめ込んである。
ロウソクはディプティークのBAIES、
供える花は勿論球根から育てたヒヤシンス。
218可愛い奥様:2007/02/12(月) 22:35:20 ID:k7YEuawI0
>>216-217
ワロタ
219可愛い奥様:2007/02/12(月) 23:43:08 ID:tRkKlklo0
仏壇もデザイナーズ物とか出てきそうだね
220可愛い奥様:2007/02/12(月) 23:58:22 ID:Y08ZPNUx0
あるって。もう。
221可愛い奥様:2007/02/13(火) 01:50:05 ID:KcyHIaOL0
例えば?
222可愛い奥様:2007/02/13(火) 01:59:03 ID:TFy6ZcIH0
仏壇までほっこりさせたいのかよ…
鼻みたいに大仏マニアにでもなっとけ
鼻のはわざとらしいがな…
223可愛い奥様:2007/02/13(火) 02:17:02 ID:8b/wRqI5O
>>222
ほっこりスレまで鼻の話題かよ…そういえば鼻のセンスや行動パターンはほっこりから一番遠いところにあるような気がする。
224可愛い奥様:2007/02/13(火) 08:37:20 ID:S1/uYRMs0
仏壇は「現代仏壇」でぐぐると良いかも。
225可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:23:06 ID:kVi4IycH0
うちは神棚・・
幅一メートルくらいあるよ。あれがゆくゆくはうちにくるのだな・・
226可愛い奥様:2007/02/13(火) 10:03:47 ID:MZOvefOF0
リビング仏壇、とも言うよね。

http://www.rakuten.co.jp/e-butudan/1770165/1770172/
なんかほっこりちっくだ。

和室とか、うまくリビングの一角をアジアン&和ほっこりにできるなら
普通の仏壇でもおもしろくやれそうだけど
あんまりでっかいのは勘弁だなぁ。

細いしなやか美人系のほっこりは好きだが
丸っこい人のほっこりは苦手だ。
体型に合わせたリネンやコットンチュニックに入る大量の皺みてると見苦しい。
あと「部屋着もっさり感」が・・・。
髪とかきっちりまとめてて姿勢もよくないと単なるだらしない寝間着みたいになるような。
227可愛い奥様:2007/02/13(火) 10:20:59 ID:vuZtNtjv0
丸っこいホッコリで思い出すのは 枝元なほみセンセ

私もピザってるので、着られる服がウエストを隠す
チュニックしかないんだよ・・・許しておくれ
228可愛い奥様:2007/02/13(火) 10:54:38 ID:/Zu8q5l80
私は痩せてるのがめだたないように
ふんわりチュニック着るから
チュニック=痩せかくしだと思ってました
229可愛い奥様:2007/02/13(火) 11:25:53 ID:ArA4Ne2z0
うらやましす。
しかし確かに痩せてる人以外(普通体型もだめ)が着るとダメダメ感がでる。
近所の、元体育会系→ほっこりになった奥は、
がっちりしてるのにチュニック(麻系)にジーンズ重ね履きでニット帽子、
まるで作業着。
230可愛い奥様:2007/02/13(火) 12:40:51 ID:tbhYsp4u0
悲しいかなデブってる人やガッチリ系の人がほっこりファッションすると
ただのおばちゃんかおじちゃんになるんだよねえ
よほど体型以外をスッキリとお洒落に見せる技術持ってないと
231可愛い奥様:2007/02/13(火) 14:48:57 ID:dGF4sPzT0
お肌が黒い人も駄目だよね。
ほっこりさんは透明感がないと。
232可愛い奥様:2007/02/13(火) 15:57:22 ID:KTTt+9M20
>>223
なんで?パン作ったりもろほっこりじゃないの?
モデルのはなの事だよね?
233可愛い奥様:2007/02/13(火) 17:35:15 ID:XKTyXdsN0
>>216
マトリョーシカの入った仏壇欲しい!!!
234可愛い奥様:2007/02/13(火) 18:27:44 ID:0ch/itXa0
仏壇の話はもういいよ。w

でも>>216>>217にはワロタ&ドキーw
235可愛い奥様:2007/02/13(火) 18:43:52 ID:B1t8/Nu50
>>216
ナカーマ
どんどん小さくなっていって、最後に小さいお骨が入ってるとか。
236可愛い奥様:2007/02/13(火) 18:44:52 ID:B1t8/Nu50
間違えた(´・ω・`)>>233です。
237可愛い奥様:2007/02/13(火) 18:59:44 ID:dGF4sPzT0
238可愛い奥様:2007/02/13(火) 21:21:55 ID:zSI3jTkX0
>168
1/15のまんげにワラタ
239可愛い奥様:2007/02/14(水) 11:36:50 ID:MF7BQNX00
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【毎日が】ほっこりサイトを生暖かく育てるスレ8【*】 [ブログ]
【私が私が】オモムロニ。【巽宇宙の嫁よ】 [ネットwatch]
●○手作りの子供服 Part.7○● [育児]
深 海 魚 の 恐 怖  [ニュース速報]
【ふさふさ】彼のタマタマ 7個目【つるつる】 [カップル]



深海魚が気になったけど、スレが無くなってた。
ていうか、ほっこりなタマタマってどんなのだ?
手作りフェルト製?
240可愛い奥様:2007/02/14(水) 14:13:07 ID:tBwVGWyX0
>>239
は?
241可愛い奥様:2007/02/14(水) 15:55:35 ID:Plf6xGgK0
豚切りスマソ・・
スロータンネタはどのスレで盛り上がってたっけ?
242可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:48:25 ID:uz2u51un0
>>239
>【ふさふさ】彼のタマタマ 7個目【つるつる】 [カップル]

めっちゃワラタwwwwwwww
そう!私は酔っ払ってるぅ〜!
243可愛い奥様:2007/02/14(水) 17:41:19 ID:dgR7YhvaO
まだまだ知らないスレがあるなぁってのと
同じスレ見てる人が意外な世界に導いてくれたりするなぁって感じ。
正統派ほっこりはちゃねらじゃなさそうだけど。
244可愛い奥様:2007/02/14(水) 17:41:36 ID:Igdsqxh+0
ナチュラルガーデニングにはまってます。
ほっこりの仲間入りー。
学研社からでてる「ナチュラルガーデニング」という本。すごくいい!
245可愛い奥様:2007/02/14(水) 19:22:25 ID:sF9gpIn30
着てる服はほっこりじゃないけど
家の中もすべてがほっこりじゃないけど
ところどころにホッコリテイストの物を持ってます。
だって、そんなのばっかりだし、売ってるの。

そんな人おおいのではない?
246可愛い奥様:2007/02/14(水) 20:00:15 ID:/rmJV4iL0
>>241
こちらですわ
靴はビルケン *ほっこりすと* 鍋はルクルーゼ *4*
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1170945642/l50
247可愛い奥様:2007/02/14(水) 20:58:09 ID:bIe8i+T30
以前ゆるナビで、ともさかが長野で作ってた手作りおやきがすごい美味しそうだった
248可愛い奥様:2007/02/15(木) 14:11:13 ID:xA6slRMG0
おやき美味しいよね。
でも軽井沢や山のふもとのおやきは実は美味しくない。
諏訪と白馬の山の上で売ってるおやきが絶品。
249可愛い奥様:2007/02/15(木) 15:26:24 ID:C1sw23m50
ほっこりは公団とかに多いっていう話があったけれど、
田舎では金持ちホッコリさんも結構いるよ
子どもの保育園で私がひそかにリアルオチしてる「金持ちホッコラー」がいるんだけど、
こないだ過去ログみてたら本人のブログが晒されているのを見つけてしまった!
リアルで知ってニラニラするのはすごくワクワクする!!!!!

まあ金持ちってのもいろいろあるけれど、
保育園の寄付金に300マンエン出したらしいから
かなりだよね。

オチ版じゃないからヒントだけ
clover lucy
250可愛い奥様:2007/02/15(木) 15:37:01 ID:djcPjaxp0
手作りが好きな金持ちって結構いると思うけどな。
ほっこりかどうかは別として。
251可愛い奥様:2007/02/15(木) 15:41:34 ID:djcPjaxp0
>>249
そのブログ、貧乏臭いのはパフォーマンスで?
252可愛い奥様:2007/02/15(木) 15:54:57 ID:xA6slRMG0
>>249
そのブログ前から知ってる。
ハンドメイド好きな私でさえ、見つけた時
ハンドメイド過ぎるw
と思ってしまいました。
253可愛い奥様:2007/02/15(木) 16:13:13 ID:C1sw23m50
スレ違いかも・・と思っていたけれど、
反応アリガトン
確かに結構地味な生活だなと自分も思ってた
たまにお迎えが新レクサスのでっかい車の時もあって、
ホッコリファッソンで出てきて違和感ww
でもって本人はけっこう美人なんだけど
子どもがすごくブサ・・・どうして晒すのか

ますますスレ違いなのでここまでにしますスマンネ

254可愛い奥様:2007/02/15(木) 16:23:03 ID:ysahJIpg0
美人妻とブサの金持ち夫 って組み合わせをよく見かける。
子供は・・・いつも素敵な格好していて可愛いよ。子供。可愛いよ。
255可愛い奥様:2007/02/15(木) 16:26:25 ID:RERDogxK0
cloverlucy読んでたらリンクのところに朝のスプーンがあった。
ここまだやってたんだ・・・
ほっこりはほっこりと永遠に繋がってるんだねw
256可愛い奥様:2007/02/15(木) 20:50:01 ID:Ll+CV8MN0
四葉は前から知ってたけど久々にAbout見てみたら
ほっこりサイトお約束のお言葉、
「星の数ほどのサイトの中から 見つけてくれてありがとう。」
があってワロスww

>>255
スプーンってなんかやらかした人だっけ?
257可愛い奥様:2007/02/15(木) 20:58:27 ID:xA6slRMG0
>>253
どうでもいいけど、近くでニラニラしてるのに、ここにそんな事書いて大丈夫?
クローバーさんもほっこりだし、ここ見てるかもよ。
誰がここにオチしてるか、顔割れちゃうんじゃないかと他人事ながらヒヤヒヤしてますわw
258256:2007/02/15(木) 21:02:34 ID:Ll+CV8MN0
訂正
CLOVER違いだったw

今の話題は+四葉+のほうね?
259可愛い奥様:2007/02/16(金) 09:44:34 ID:B69tXOds0
スーパーにお買い物行くときのマイバッグって使ってます?
カゴにぽこっとかぶせてレジの人に入れてもらうタイプで
ほっこりwwのが欲しいんだけれど、自分で作るとかさばるし強度も心配。
みなさんはどんなのを使ってます?

260可愛い奥様:2007/02/16(金) 10:10:51 ID:ciWWMvC30
>>249って嫉妬に狂ってるだけって気がして怖いわ
261可愛い奥様:2007/02/16(金) 10:14:34 ID:99hgDMJ30
>>259
帆布で作ったら強度は大丈夫だろうけど、ほっこりからは外れちゃうかな?
雨の日以外なら柔らかめの豚革で内側に可愛いレトロな生地をつけて作るのも可愛いかも。

私もマイバッグもってない。あれって万引きに疑われそうでちょっと心配で。レシートよく無くすし・・。
262可愛い奥様:2007/02/16(金) 10:35:03 ID:XTvdRcZ80
帆布に布スタンプか
コットンテープで装飾かタグつけたらほっこりっぽくない?
巾着部分をフレンチ系の柄にしたり。

それかもう正統におフランスなカゴのマルシェバッグ!
持ちにくいだろうし重たいだろうけど。
263可愛い奥様:2007/02/16(金) 10:46:14 ID:B69tXOds0
>261>262
帆布か。やっぱりリネンじゃ無理ですよね。
巾着部分をリバティ柄にしたりとかもできるし。
ということは、やっぱり手作りが王道ですね。
どっかいいのが売ってるとベストなんだけどなー。

カゴのマルシェバッグ!!まさに正統派ですねww
リアルにスーパーに持っていく人いるのかな。
それこそ万引きGメンにマークされそうですねwww
264可愛い奥様:2007/02/16(金) 11:05:21 ID:99hgDMJ30
そういえばリネンでつくった帆布も売ってますよ♪
味のあるいい色合いだから、あれならかなりほっこりかな。
265可愛い奥様:2007/02/16(金) 16:24:18 ID:7bkE2wzp0
リネンでも裏布をつけるなら中に
接着芯はさめば強度は大丈夫な気がする。
266可愛い奥様:2007/02/16(金) 22:56:03 ID:tnr78aEv0
友達が他の友達の影響受けてどんどんほっこリストになっていく。
地黒でがっちり系の容姿、開ききった毛穴とごわついた髪にほっこり。
その子どももがちゃがちゃした乱暴物なのにほっこり手作り服。
似合ってない…著しく似合ってない、早く気づいて欲しい。
267可愛い奥様:2007/02/16(金) 23:57:33 ID:sArhvSAWO
バッグじゃなくてキャスター付きのショッピングカート使ってるよ。
以前は老人用アイテムだと思ってばかにしてたんだがたが一度使うと手放せなくなったw。
268可愛い奥様:2007/02/17(土) 00:10:21 ID:zl2XQsf00
ショッピングカートも老人用のイメージあったけど
最近お洒落なのあるよね
となりのお婆さんが椅子にもなるカート新しく買ってて
ちょい良いなあと思ってしまった
269可愛い奥様:2007/02/17(土) 01:11:09 ID:mCNSKccB0
育てるスレと靴スレは、不幸な女の集まりよ。
あんなスレは、危険ですね。理由を言いましょうか。
それは、不幸女がばらまく不幸菌と嫉妬菌がつきそうだからよ。
幸せに生きてる私は、幸せという免疫がシールドとなって安全だけれど
旦那様とうまくいっていない人は悪玉オーラに侵されないようにね。
270可愛い奥様:2007/02/17(土) 01:18:07 ID:F1GbCa3v0
愛され体質って、本当にあると思う。
私はなぜか、女性にいつも嫉妬されてて
男性にはなぜかいつも意地悪されつつ、かまわれてきた。(好きの裏返しね)
だから、そういう中で生きて来なかった女性にはおそらく一生理解できない
愛され体質なんかは、なりようがないんだろうけど、あの人達。
でもね、努力次第でカワイイ女の子にはなれると思うから
よく仕草とか考えとか行動を見習って、明日からでもピカピカの愛され体質で
旦那様と幸せになれば、あのスレから巣立てると思う。
いつまでも、あんなドス黒い中にいてても、幸せはやって来ない。
あのブスども、それに気付いてないんだよね。アイタタタ・・・だわ。
271可愛い奥様:2007/02/17(土) 01:25:47 ID:mloE2igR0
コワイヨ~
272可愛い奥様:2007/02/17(土) 02:07:04 ID:m9JVa4YN0
またいつものお方ですか…
273可愛い奥様:2007/02/17(土) 07:10:30 ID:fK1DKgPyO
ほっこりに浸っていないと愛情が確認できないのもすごいな。
274可愛い奥様:2007/02/17(土) 07:51:47 ID:0bGnLZn9O
ポエムさん久しぶりに見たわw
 
>>268ショッピングカート凄くイイよ!(・∀・)オススメ!
でもオサレな外国製のやつは重くて断念したw。今はちょっとダサいけど軽くていっぱい入るの使ってるよw。
オサレで軽くていっぱい入るやつ探してるけどなかなか見つからない…
275可愛い奥様:2007/02/17(土) 08:51:38 ID:c8mZcWFxO
よく分からないんだけど、片手で引っ張って歩くタイプじゃなくて、
両手で押して歩くような、お婆さん達が使ってる物?

片手で〜のならヘリシモで前ほっこり風のを見たよ〜。
276可愛い奥様:2007/02/17(土) 14:36:30 ID:XJ/VDTIH0
ショッピングカート、コンパクトに折りたためるのもあるんだね。
折りたためたら持って行くときは邪魔にならないから良いね。
そういうタイプでドイツ製で持ち手も布で見た目も可愛いのがあった。
277可愛い奥様:2007/02/17(土) 16:30:37 ID:s3iue06X0
ショッピングカート家の祖母も3個エンジの革っぽい奴、紺のパラシュート素材っぽい奴、ベージュの椅子になる奴
持ってて子供の頃は憧れだったなぁ。

278可愛い奥様:2007/02/17(土) 18:52:47 ID:0bGnLZn9O
>>275
片手タイプ希望だ。フェリシモはチェックしてなかった。カタログ探して見てみるね。
>>276折り畳みタイプもいいね。うちショッピングカートの収納場所なくて玄関に置きっぱなしで結構邪魔だったりするからw
畳めるやつなら収納しやすいかも。
279可愛い奥様:2007/02/17(土) 19:52:20 ID:eUiS1G8H0
パリ留学時代、アパートで隣の部屋の男前お兄さんが
ショッピングカートをゴロゴロして
週末はマルシェでお買物してました。

それ以来ショッピングカートに憧れてるけど
なんか買ってません。良いですよね。
280可愛い奥様:2007/02/17(土) 20:13:47 ID:yQs7aluN0
んまぁパリ留学wオリーブおばさんか?
281可愛い奥様:2007/02/17(土) 20:41:15 ID:9DoeVyj+0
ショッピングカートってがらがら音が大きくないですか?
静かなのがあったら激しく欲しいんだけども。
三千円くらいで買ったのは、がらがらとすごい音だった・・
282可愛い奥様:2007/02/17(土) 21:02:44 ID:m9JVa4YN0
タイヤがプラスチックだとうるさい。ゴムのがいいと思う。
283可愛い奥様:2007/02/18(日) 00:45:16 ID:Q3O7tz3A0
>>279
いいな。私も行ってみたい。
>>280
ひがみなさんなってwんまぁって(プ
284可愛い奥様:2007/02/18(日) 03:20:37 ID:abCcr0t00
'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
285可愛い奥様:2007/02/18(日) 05:34:27 ID:+1LJIrae0
オリーブおばさんw
286可愛い奥様:2007/02/18(日) 09:37:08 ID:Bwa+V0GM0
279=283
287可愛い奥様:2007/02/18(日) 10:31:53 ID:Q3O7tz3A0
残念ですが...違いますよ。

288可愛い奥様:2007/02/18(日) 17:29:02 ID:mWh0y4aA0
ほっこりしよーぜ、ほっこり!!
289可愛い奥様:2007/02/18(日) 20:56:49 ID:AjMMNhYc0
(⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
290可愛い奥様:2007/02/18(日) 20:58:23 ID:JchLjUaO0
(⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
291可愛い奥様:2007/02/18(日) 20:59:02 ID:JchLjUaO0
(⌒⌒)

この煙、中央に来ないよ。許せん。
292可愛い奥様:2007/02/18(日) 21:00:26 ID:kLKzHg090
・・・・(⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
293可愛い奥様:2007/02/18(日) 21:03:37 ID:B4o97ag40
・・・・ ←これ入ってるから出来てないことと一緒だよ。
294可愛い奥様:2007/02/18(日) 21:18:59 ID:apyJHTVX0
ほれ、Enterで空白入れてズラすんだよ。

   (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
295可愛い奥様:2007/02/18(日) 21:20:29 ID:2XHMf+vh0
おぉぉぉぉ!!!
スゲェー パチパチパチパチ
296可愛い奥様:2007/02/18(日) 23:52:22 ID:f7aMRWtH0

  (  ゚д゚) ……
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) …!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ウヴァヴァヴァヴァー!
   三 `J
297可愛い奥様:2007/02/19(月) 01:22:51 ID:KutVrTPP0
フェリシモのhacoってほっこりっぽいんだけど…
私はスロウとリスクロースが好き。システムに納得はいかないけど、
小さな子供がいるので通販は助かる。
298可愛い奥様:2007/02/19(月) 01:27:17 ID:GLdNn+kn0
>>296
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   もっとこっちを見てくれ・・・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
299可愛い奥様:2007/02/20(火) 09:35:58 ID:oaP1O3e70
>>259遅レスだけど、うちの近所のスーパーのオリジナルエコバッグを
サブバッグ?として普段持つのが流行っているらしい
バッグだけ持って歩いていたから、配送してもらうんだと思って話していたら
それはバッグとして持っていると言うからビックリ


しかも買い物に行くのは別のスーパーだそう
300可愛い奥様:2007/02/20(火) 10:20:35 ID:U4mtrYoUO
>>299
どこのスーパーだ?w
301可愛い奥様:2007/02/20(火) 10:37:10 ID:7ZisvEwj0
>>300
業務スーパー
302可愛い奥様:2007/02/20(火) 11:19:13 ID:U4mtrYoUO
>>301d!
業務スーパーのバッグ流行ってんだ。
うちの近所にもあるけどバッグ持ってる人見たことないや。
303可愛い奥様:2007/02/20(火) 12:41:42 ID:27TnBaRC0
え?w
304可愛い奥様:2007/02/20(火) 12:49:19 ID:6IjCHBrn0
gyomusuperだっけ ほっこりというよりもなんか笑えるんだよね
305可愛い奥様:2007/02/20(火) 13:15:26 ID:5zN5waVT0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96318967

コレ?

確かにヘリシモはほっこり大生産してる気がする。
若い人のほっこりはいいなぁ〜。
細身に、ミーのようなグルグルおだんご。
くしゅくしゅタートルネックにブラックウォッチのチュニック。
ふわふわ木綿スカート・・・。
部屋は雑貨系。

今ほっこり流行ってるから嬉しい。変なのも増えるけど
お店や商品の市場が広がるから探したり買ったりの幅が広がるし。
306可愛い奥様:2007/02/20(火) 16:53:47 ID:27TnBaRC0
このフォントって何だっけ。昔よくみたよねw
307可愛い奥様:2007/02/20(火) 20:08:34 ID:sc2Z7Xmw0
>>305
おお!!そのバッグ、周りのみんな持ってるよ。
業務スーパーが開店したとき、無料でくばってた。
他のスーパーにもみんな持ってくるし、海とか花火大会とかの
野外でも大活躍してる。
308可愛い奥様:2007/02/20(火) 20:53:28 ID:VcLLqUOU0
私は持ちたくないわw
309可愛い奥様:2007/02/20(火) 20:59:19 ID:/t43PBov0
書体ダサッ
こんなのがほっこりさんの間で流行ってるの?
ほっこりさんてデサインにうるさそうだけど。意外。
310可愛い奥様:2007/02/20(火) 21:24:14 ID:TBMvR/MR0
ほっこりさんは、森永のDEARサブレが好きそうな気がする…。
311可愛い奥様:2007/02/20(火) 21:49:30 ID:u0y8OWfT0
どうせ嫁ないフランス語だと思ってれば問題ないんじゃね?ほっこりってバカだから。
312可愛い奥様:2007/02/20(火) 22:55:43 ID:uk/R8eRk0
>>310
ほっこりはやっぱりWalkersの赤いタータンチェックの箱や缶入りの
ショートブレッドじゃないの?
313可愛い奥様:2007/02/20(火) 23:38:12 ID:wkHpvxJA0
業務用スーパー宣伝?
314可愛い奥様:2007/02/21(水) 11:34:53 ID:vBS06Ill0
>>310
あはは、うちにあるよ。子供が選んだんだけどね
見た目は可愛いが、味は別に…だ。
315可愛い奥様:2007/02/21(水) 12:52:44 ID:vS7SgA7R0
>>309
ほっこりさんで流行ってるわけではないんじゃない?
316301:2007/02/21(水) 14:29:48 ID:lcZf0j2d0
1日経って冗談でした…とは言いにくいが

冗談でした。ゴメン。

つか、ナリフリ構わないおばちゃん位しか持てなくないか?
317可愛い奥様:2007/02/21(水) 16:55:04 ID:LzABw8AN0
しょうもない冗談。

面白いと思ったのか?可愛そうに。
318可愛い奥様:2007/02/21(水) 17:02:21 ID:1jDQoWFvO
おもしろいです
319可愛い奥様:2007/02/21(水) 17:58:07 ID:UWrwv/yt0
豚切りすいません
ほっこりさんてやはり家を新築するときは建築家に頼むのかしら。
古い家をリフォームして自分好みにする人も多そうだけど。
ハウスメーカーだと住友林業とかシャーウッドとかスウェーデンハウス??
最大の買物だからこだわるんだろうね。家族の意見もあるだろうけど。
半端なほっこりの自分は主張しきれず某ハウスメーカーに決まりそう。
320可愛い奥様:2007/02/21(水) 20:13:31 ID:vWoRc4i/0
みなさんの中で中川ワニさんの珈琲を飲まれた方いらっしゃいますか?
おいしいのでしょうか?
以前クウネルで見て,オーダーしたのですが,
3ヶ月くらい後になると言われて,
その後お届けにまだかなり時間がかかるという葉書をいただいたのですが,
結局私も引越ししたりして入手できませんでした.
321可愛い奥様:2007/02/21(水) 21:51:28 ID:vBS06Ill0
そんな殿様なところにわざわざ頼まずに、
自家焙煎している回転のいいお店で買えば?
私はろ◯やのコーヒーが好き。
322可愛い奥様:2007/02/21(水) 22:35:20 ID:+HnHE0Y/0
>>319
崇拝しているほっこりサイトの人が建てた家に憧れているので、
いつか建てる時は同じハウスメーカーの同じシリーズにする予定w
その人の真似になっちゃうけど、絶対そこにしたい。
323可愛い奥様:2007/02/21(水) 23:05:58 ID:cqxuZcaP0
崇拝、 ねぇ
324可愛い奥様:2007/02/21(水) 23:14:17 ID:1MG3hL0C0
私はろ◯やのコーヒーが好き。

すいません↑考えたけど分かりません、全国展開してますか?
325可愛い奥様:2007/02/21(水) 23:15:13 ID:o6yx2ku70
ほっこりさんの家って古民家リフォームての多いよね。
和風ならそんな感じで、洋風なら赤毛のアンに出てくる様な家のイメージ。
326可愛い奥様:2007/02/21(水) 23:44:38 ID:WLu84oIY0
>>319
うちは数年前のPENの若手建築家特集に出ててこれだ!と思った建築家にお願いした。
すんごい予約待ちで2年半待ったよ・・・。
でもそのかいはありました。
327可愛い奥様:2007/02/21(水) 23:51:52 ID:vBS06Ill0
>>324
2chで名前を出すのはどうかと思ったので。
ネット通販もしてます。おいしいですよ。
328可愛い奥様:2007/02/22(木) 00:08:32 ID:NK3j0gBF0
ほっこりさん達を一箇所に集めたほっこり村。
ほっこり風味の家々が立ち並ぶ。
村のメインストリートには、衣食住のほっこりショップ。
ほっこりさんがほっこり風味の家にほっこり家具や雑貨に囲まれて
ほっこり暮らしている。親子共々ほっこりファッションに身を包み、
ほっこりキッチンでほっこり食材をほっこり調理してほっこり頂いている。
ほっこり公園でほっこり祭りがある時は、全員お団子ヘアでほっこり参加。
ほっこり図書館の蔵書は、ほっこり絵本・雑誌、ほっこりすとのエッセイのみ。
そんなほっこりした日常に皆ほっこりしていると・・・・
おや?!なんだか落ち着かない集団が屯しているぞ!
あ、あれはほっこりすとの配偶者達じゃないか?!
体型に合わないラベンハムを無理矢理着せられてる!
セントジェームスの首元から青いヒゲがのぞいてる!
大変だ!彼ら、ほっこり菌にやられて目が虚ろになっているぞ!
どうにかしないと!でもどうすれば・・・。



329可愛い奥様:2007/02/22(木) 00:13:21 ID:Xzg+a+ZK0
目が虚ろになっているぞ
まで読んだ
330可愛い奥様:2007/02/22(木) 01:53:10 ID:Ka7WiC13O
いくら自分がほっこり好きでもまわりがほっこりだらけの村だと疲れそうw。
331可愛い奥様:2007/02/22(木) 08:31:30 ID:30EJf9670
>>329
ほとんど読んでるじゃんw
332可愛い奥様:2007/02/22(木) 09:36:03 ID:kefyubCB0
>>327
2chで悪いけど
○は何が入りますか?ゴメソしつこくて。今コーヒー豆探し中でして.....
333可愛い奥様:2007/02/22(木) 09:37:34 ID:EfsaRCWY0
ホッコリ村では
表向きは仲良さそうに何かと褒めあいながら
裏では壮絶なホッコリ競争といがみ合いが耐えませんでした。
334可愛い奥様:2007/02/22(木) 09:45:50 ID:QWF9E4J/O
私は楽天のサ○ビアコーヒーが好き。
まろやかで飲みやすいし。
スタバの豆は焦げ焦げで苦手だったので、
その分まろやかに感じたw

ちなみに紅茶はスーパーで買うトワイニング。
中国産なのが気になるところだけど。
335可愛い奥様:2007/02/22(木) 09:52:56 ID:Q8Oqiy4q0
スタバに飽きた今はカフェ**モンドのチコリコーヒーが好きだわ。
336可愛い奥様:2007/02/22(木) 09:59:50 ID:e3gJO99Q0
先日とあるイベントに行ったらほっこりだらけだった。
おしゃれだけどほとんどがブス。
ほっこりはブス率が高いと確信した。ショック。
337可愛い奥様:2007/02/22(木) 10:04:13 ID:oolw4UH50
ほっこり合戦のあげく自己破産、離婚なんてな。シャレにならんけどありそう。
ちっともほっこりできやしねーな、ほっこり村は。
今時○○なんてヒソヒソとか雑貨の品定め合戦とかで疲れそう。
有名ほっこらーは崇拝者wを引き連れて大名行列しそう。
338可愛い奥様:2007/02/22(木) 10:28:02 ID:P4W3EVou0
ほっこりは群れなさそう。
ほっこり同士でも、お互い自分のスタイルがある人同士ならおk。
すぐ真似するほっこりには氷のように冷たく。
そんな感じ。
339可愛い奥様:2007/02/22(木) 10:41:28 ID:BQvmQ1n90
>ほっこりはブス率が高い

そう思ってた。
ハードル低いから私もやってみようかなw
340可愛い奥様:2007/02/22(木) 10:47:36 ID:Sf1RYFXF0
美人ではないけど、雰囲気美人?!
…とか思っていそう。
341可愛い奥様:2007/02/22(木) 11:29:07 ID:rpWU7Rg30
319なんですが・・・
うちの近辺、ほっこり村に近いんだよ。
ほんとに新しい住宅街でここ5年以内に家を建てたほっこらーがいっぱい。
中にはニ世代ほっこりも。(ばあちゃんはクロワッサン世代)
群れてるほっこらーは幼稚園ママの仲間うちでほっこりが蔓延してるみたいで、
家は普通の建売だが中はほっこり風味、
群れないカリスマほっこらー(雑誌などに登場)はけっこうお金持ちで家のつくりも車も立派。
「イベント」とかあると、

体型に合わないラベンハムを無理矢理着せられてる!
セントジェームスの首元から青いヒゲがのぞいてる!

↑な夫達がが、ほっこりスタイルにプリキュアの靴履いた「娘ちゃま」を連れてうろうろ。
ほっこり図書館もあるよ。
ほっこりのカリスマの御著書がどっさりあるよ、雑誌もね。
公園のお祭り、ほっこり風味のフリーマーケットとかやってる。
走ってる車はプジョーかワーゲンかミニカフィアットか、もしくはマーチ。
ちょっと逃げ出したくなってきているのです。
342可愛い奥様:2007/02/22(木) 11:59:31 ID:d7ibq5990
>>336
ほっこりファッションて女力消すしね。
343可愛い奥様:2007/02/22(木) 12:43:27 ID:a5UkN7T00
ほっこりさん抜かしても女力がある人なんて1000人に一人くらいだからw
女優ですら何人に一人しか居ないじゃんw
一般に居る超希少な女力がある人はほっこりファッションでもおんな〜って感じなんだよ。
344可愛い奥様:2007/02/22(木) 13:17:26 ID:Ka7WiC13O
ほっこりファッションが最強に似合いそうで女力が強い女優や芸能人って誰だろ?
345可愛い奥様:2007/02/22(木) 15:41:06 ID:d7ibq5990
でもほっこりと女力の共存て難しそうじゃない?
艶っぽいほっこりさん
346可愛い奥様:2007/02/22(木) 15:48:53 ID:VHkhFMX40
>>344
上原さくらとかはどうでしょう
347可愛い奥様:2007/02/22(木) 16:04:39 ID:KZvYR2im0
おばさんなら鶴田真由とか竹内海南江なんかは似合いそうだけどどうなんだろ。
そもそも女力が良くワカラン。
あんまり女フェロモンオーラ出まくってるのは逆にたくましいというか雄々しい感じしちゃうし。
個人によって感じ方が違うだろうなぁ。

でも間違っても叶姉妹のほっこりファッションとかは似合わないだろうね。
若くて細くてしなやかというかネコっぽい子は
大抵ほっこり似合うんじゃなかろうか。

シティファッションみたいに美しさ、きちんと感、積極的オサレじゃなくて
なんとなく「自分らしさ」だの生活感だの、手が出しやすいからブスが増えるんだろね。
生成のゆったりリネン上下でうっかりオウム信者みたいな格好してる人もいるけど・・・。
348可愛い奥様:2007/02/22(木) 16:39:30 ID:zYScVDxZ0
湘南に越してきたら、ご近所さんにほっこらーが多いよ。
一歩間違うとゴミになりそうな雑貨を売ってる店も多いし、ほっこりな
自宅ショップも多い。
私もほっこりしなきゃいけないんかなあ…
349可愛い奥様:2007/02/22(木) 16:39:59 ID:qr5UiIWc0
>>347
オウム ワロタ
350可愛い奥様:2007/02/22(木) 17:04:12 ID:DSyE9wQj0
ゆるナビに出てた姉妹でやってるスカート屋が気になる。
351可愛い奥様:2007/02/22(木) 17:20:55 ID:WCyIPRqoO
ほっこりブス率は、
ロリータファッションのブス率の異様な高さに比べるとまだましかも。

というより、どのファッション系でも美人もブスも同じくらいいるんだけど
現代流行り風→もともと美人に見せるファッションだし
女力フル活用でブス度多少は減。
服にかまってませんユニクロ風→女力手抜きしてるんで多少はどーでもいい。
小汚いおばちゃん風→小汚いおばちゃんだからどーでもいい。
ほっこり、ろりーた→ファッションを頑張ってるのはビンビン伝わるのに
女力と逆向きの力使うからブス度減の技が使えずブスが目立つ。
ロリータの方がよりファッション頑張り度が高いので痛々しい。

ほっこりやロリータで美人な人は何着ても美人なわけで、
それらを着たから美人になる人はいないと思う。
352可愛い奥様:2007/02/22(木) 17:25:16 ID:WCyIPRqoO
ああ、なんか頑張って書いてしまった。
つかれちゃったので カフェ俺と カシューナッツで ほっこりします*
353可愛い奥様:2007/02/22(木) 17:27:12 ID:ifMG3I/K0
>>347
叶姉妹のほっこり姿…
354可愛い奥様:2007/02/22(木) 18:23:22 ID:19AgLSwA0
>>319
こんなのが好きなのかな?
ttp://www.mitsuihome.co.jp/product/tudor/exterior/exterior.html
大手HMじゃなくても、工務店によっては得意な系統があるから
自分の好きなタイプをやってるお店探してみるのもテだと思うよ。
その方が細部まで好きにできるし、場合によっては安くなるし。
なんなら間取りの相談にものるよww良い家が出来るといいね。
355可愛い奥様:2007/02/22(木) 23:35:41 ID:30EJf9670
たしかにアデージョでほっこりが居たら会ってみたいw
356可愛い奥様:2007/02/22(木) 23:50:52 ID:q6YhmInV0
>355
アデージョでほっこりって
スッキリスリムなのにふくよかな体系
って言うのと同じくらい矛盾があると思う。
357可愛い奥様:2007/02/23(金) 00:08:24 ID:JaLHSLwS0
常盤貴子や石田ゆり子は?
ほっこりアデージョ。
358可愛い奥様:2007/02/23(金) 01:43:05 ID:/1SZAFZq0
原田知世でしょ。
大塚寧々もほっこり?ナチュラル系似合うし。
マサキも。
木村たえも着たら似合うと思う。
基本的に色白で華奢で和風顔の人がほっこりでも色っぽい。

まりな、深津はカッサカさ。
359可愛い奥様:2007/02/23(金) 02:07:53 ID:AsM45jlx0
ほっこりハウスに住みたい。木枠の上げ下げ窓に無垢の床。
二階のベッドルームはドーマーがあって、無垢のドアに
丸いドアノブ。
アリスが出てきそうなイギリスの田舎の一軒家みたいな感じ。

庭は小さくても芝生や花があって、そこでティータイム。
庭にレンガの塀があってツタが絡まってる。
リビングの天井には古い梁があって、テーブルや椅子や絨毯も古いもの。
ロッキングチェアに揺られながら毛糸を編んだり、薪ストーブで
温まりながら本を読んだり。

頭の中では外観から間取り図まで出来上がってるんだけどなあ。
でもお金がないのです*
360可愛い奥様:2007/02/23(金) 08:08:35 ID:HpY1vqn30
家はすっきり機能的がいいなぁ。好きな物だけ表に出して
ごちゃごちゃしないのが。

ホームステイ先がシングルマザーのテラスドハウスで
狭かったけどキッチンは日本のその辺の戸建てより
大収納、機能的で狭くてもすっきり。

小さいながらもどっしりした古い無垢材のテーブルがあったり
スッキリしてるから雑貨や木の小物がすごく活きてた感じする。
ああいうキッチンほしいなぁ。

ほっこりさんは「無添加住宅」とか好きそう。
361可愛い奥様:2007/02/23(金) 08:23:13 ID:Z1eaUQzE0
>359さんのはターシャっぽいね。いいかんじ。
木枠の上げ下げ窓だと、網戸はどうなる?
日本は蚊が多いから、網戸ナシはつらい。
無垢材ってけっこう高いんだよね。
でも、無垢の床とテーブルは外せないな。自分も。

すっきりと機能的だけれど、どこか温かみがあって
古くなったときに味が出る・・・そんな家にしたいのです*
ホンキdeほっこり*の家は飽きそうな気がする。
362可愛い奥様:2007/02/23(金) 09:00:38 ID:3ONCMJal0
木枠の上げ下げでも網戸は普通にある。
心配無用。
363可愛い奥様:2007/02/23(金) 10:14:02 ID:B/ehci5o0
防犯は…w

ほっこりって現実見ないよね…w
中年太りのだんなに無理矢理サイズの合ってないラベンハム着せたりさ…w
首や目元に年が出てんのにほっこり服着たりさ…w
364可愛い奥様:2007/02/23(金) 10:23:24 ID:hX587essO
>>363
ほっこり防犯は上げ下げ窓に間抜けな泥棒が挟まれて動けなくなる仕組みなのです*
365可愛い奥様:2007/02/23(金) 11:14:41 ID:+6DoNFXv0
>354ありがとう。319です。相談のって欲しいよ、リアルで。
隣の分譲地は三井なんだよね〜。
三井だったらなあ。近所にも三井ホームとおぼしきほっこりハウスあるよ。
いっそ今の家を壊して建て直しして、
地元の工務店(359さんのようなうちを近辺で建ててる)に頼むかなあ〜
でもそうすると敷地の関係で庭が作れないんです。
ガーデニングが趣味なのでツライ。
現実見ると、大手ホームメーカーのほうが
防犯とか耐震とか耐火とかメンテとか安心だよね。
そこで揺れているのです…
無垢のテーブル、今、無垢材の床の上に置いてるんですが、
合板の床に置いたら味気ないだろうな…
366可愛い奥様:2007/02/23(金) 11:46:25 ID:HpY1vqn30
ほっこりなら、ごっついアンティークの鉄製鎧戸なんかつけてはどう?

でも本当にあの上げ下ろし窓って窓から顔出してると
後からこっそりギロチンとかされそうな恐怖を感じるw
367可愛い奥様:2007/02/23(金) 12:35:08 ID:Z1eaUQzE0
やっぱり、ほっこりってプアテイストだけれど、
本気で家を理想に近づけようとすると見た目では考えられないほど
お金がかかるね。
お金かけずにと思うと、労力がハンパじゃない。
私も>354に相談したいなあw
368可愛い奥様:2007/02/23(金) 13:27:15 ID:hX587essO
近所のお金持ちそうなお宅、小高い丘の上の目立つ場所にあって、煉瓦で出来たイギリスっぽい洋館風でお庭も広そうでこんもり木に埋もれてる感じ。
いつも遠くから見てて素敵だなあ、きっとお金持ちのオサレな方のお宅なんだろうなあと憧れてたんだけど、たまたまそのお宅の前を通った時に玄関先にディズニーキャラやキティちゃんの大きなお人形が何十個もぎっしり並べて飾ってあるのがみえた…orz。
369可愛い奥様:2007/02/23(金) 13:28:23 ID:G2E/uuLR0
完全なほっこりハウスにはあこがれるがそうしてしまうと
旦那の居場所がなくなってしまいそうだ。
お金がないから完全理想の注文住宅なんて絶対無理だけど
真剣にそこまで妄想してしまうのです*
370可愛い奥様:2007/02/23(金) 13:51:53 ID:2MX8YB0r0
>>369
そうなんだよね。見てていつも思うのがドほっこらーさんの家は旦那が肩身狭そうだ。
家に居るのは女性の方が長いから好きにやるとしても外観はコテコテし過ぎずに
外装の一部にちょっとナチュラルな要素(無垢材)使用したり、大屋根じゃなくて片流れにしたりと
モルタル吹き付けにしたりして、ちょっとモダンな感じを取り入れたりすると良いんじゃないかと思ったり。

ところでほっこりさんは石鹸派が多いのかな?
最近湿疹が酷くなって移行しつつあるんだけど、まだ慣れないせいか扱いにくい。
やっぱ慣れかな?
371可愛い奥様:2007/02/23(金) 14:04:56 ID:3NPaMG5S0
ほっこりテイストのHM気になります
大手のが何かと安心なのかなぁ
大きな買い物だけに慎重になります
372可愛い奥様:2007/02/23(金) 14:45:58 ID:z8L9gbKIO
三井ホームのVERYで建ててるほっこりさんサイトをよく見かけるよ。
大手で建てるならそこにしたいと思ってる。
373可愛い奥様:2007/02/23(金) 15:46:42 ID:2MX8YB0r0
374可愛い奥様:2007/02/23(金) 16:28:43 ID:Z1eaUQzE0
私は一番下のがいいな。これはHMなの?
375可愛い奥様:2007/02/23(金) 16:42:59 ID:Mr0O8aX30
>>369
男の人ってほっこりハウスに興味無いよね
将来家を立てるとしたらどんなのが良いかって話になると
自分は欧米の煉瓦と木で出来たような色も薄い茶色やクリームな家が良くて
夫はシンプルで無機質で色も白やグレーで良いみたいな
376可愛い奥様:2007/02/23(金) 16:59:42 ID:E2pCsubl0
下から3つめがいい。木だと手入れ大変かな

上3つがいいけど、これに住んだら いろいろほっこりを
がんばってしまいそう
377可愛い奥様:2007/02/23(金) 17:02:23 ID:G2E/uuLR0
下から4つ目
平屋の天井が高い広々とした家にあこがれるから
378可愛い奥様:2007/02/23(金) 17:17:12 ID:AsM45jlx0
この前ハウステンボスのフォレスト・ヴィラという所に
泊まったけど私の住みたい家に近かった。
可愛かったなー。
379可愛い奥様:2007/02/23(金) 18:29:25 ID:2MX8YB0r0
>>374
ttp://framework.gozaru.jp/index2.html
ここのworksをポチすると西中島の家って見れると思うけどその家です。

>>376
下から3つ目はココ。ttp://www.gaudi.jp/photogallery.html
木でも耐水性のある木を使うだろうし、
サイディングの張替えや他吹き付けとそんなに耐久年数は大差ないと思うよ

上3つが好きな人は東急ホームのミルクリークってシリーズがいいかも。
ttp://www.millcreek.jp/
>>378
こういう小窓がついてるの?
ttp://www.coliehd.jp/housing/sample/019/fig1.jpg

東急ホームのジョージアン様式見てるとシルバニアの家を思い出すね
自分なら無機質な物と無垢とかの組み合わせがいいな(´∀`)
380可愛い奥様:2007/02/23(金) 18:32:57 ID:G2E/uuLR0
上から5つめのはどこのだろう?
>379の小窓付も可愛い
381可愛い奥様:2007/02/23(金) 19:01:50 ID:xjiHW/cN0
>373
一番下の家、無印の家っぽい。
庇が深い家が好きなんだけどあんまりないんだよね。
382可愛い奥様:2007/02/23(金) 19:07:29 ID:Z1eaUQzE0
おもしろかったです。ありがとう> >379
ちなみに一番下のを選んだ私は北欧デザイン好きほっこりです。
いろんなほっこり系統がっておもしろいね。
家を建てる予定が無いのが残念w
383可愛い奥様:2007/02/23(金) 19:11:31 ID:z8L9gbKIO
旦那に雅姫の本を見せたら、
「俺、こういう家に住みたい」
なんて言ってくれて、
予定はないけどラッキーと思った。

でも旦那はHMで働いてるから、
そこで建てなきゃいけないんだけどね。
384可愛い奥様:2007/02/23(金) 19:21:27 ID:jBx+jjdd0
>>379
下から4つ目いいけど前の畑から見ると激しく浮いてる。
日本だと難しいような。海外の海辺だったらぴったり。
選ぶなら下2つかなー。
上の方のいくつかはちょっと建て売りっぽくないか?安普請なかんじがしちゃうんだけど。
言っちゃ悪いが前に出てた100均でほっこり に通じる何かがあるような。
385可愛い奥様:2007/02/23(金) 19:31:06 ID:Z1eaUQzE0
>>384
全くもって同感です。
自分が書いたかと思った。
386可愛い奥様:2007/02/23(金) 19:48:32 ID:2MX8YB0r0
>>380
上から五つ目はココです。
http://www2.odn.ne.jp/~ccr95740/gallery/10.htm
小窓付きはココ
http://www.coliehd.jp/housing/
小窓の方は大草原の小さな家みたいですよね。

>>381
無印の家は外装がガルバだからちょっと無機質過ぎて倉庫みたいになんだよね。

庇に関係するか分からないけど、無印の家でも採用してるSE構法と言う準ラーメン構造だと
地震にも強くて、大空間、大開口、屋上バルコニー(庇の上がバルコニーとかも出来る)
が取れてなかなか良いと思いますよ。一応検索出来る様に貼っておきますね。
ttp://www.mokkotsu.com/design/design_search.html
最近では積水とかHMも取り入れはじめてるみたいですね。

>>384
自分も下から3つが好みです、ひとそれぞれで面白いですね。
長々とスミマセンでした。じゃちょっくらほっこり「さつまいもの煮物」食べてきますノシ

387可愛い奥様:2007/02/23(金) 20:20:32 ID:Dchg2o2M0
今日、港北のIKEAに行ったら
やたらとほっこり親子に遭遇した。
お腹いっぱい…ゲフ。
388可愛い奥様:2007/02/23(金) 21:17:02 ID:GYhRuWja0
ほっこりに遭遇できるスポットって他はどこかな
389可愛い奥様:2007/02/23(金) 21:24:30 ID:/1SZAFZq0
港北IKEAと千葉のIKEA両方行ったけど、港北IKEAの配送受付のお姉さんが高山さん系で
もっと美人ほっこりでいい感じだった。
あんまり頑張ってない系で壷を抑えた感じの仕事っぷり。ほっこり。
千葉のIKEAは民度低すぎ。
390可愛い奥様:2007/02/23(金) 21:30:25 ID:95TJMeic0
>>373
上から三番目の家、素敵だけどひさしがほとんどないから
10年後には、白い壁に雨のスジが黒くついていると思われ…。
雨の多い日本じゃなかったら問題ないんだろうな。
391可愛い奥様:2007/02/23(金) 21:41:37 ID:Y3Y01GY50
373さんの、面白かった。ありがとう。
個人的には一番下が好き。

並び順もなんとなく意図ありげ。
上の究極はプリンス・エドワード島、
下の究極はヘルシンキ、って感じで、
なんかの指標になりそうですね。
(和ほっこりは入ってないけど。)


392可愛い奥様:2007/02/23(金) 22:17:22 ID:2MX8YB0r0
>>391
並び順はここの奥様が好きそうかなって順番で、でも自分が好きなのも
入れたかったから下に混ぜておいたの。
和ほっこりは一歩間違えると・・・みたいな家ばっかで
良いのが見つからなかったから貼らなかったのw
古民家を改築してるのはなかなか良い感じだけどね。

実は旦那が設計士でどうにもモダンな家ばっか書くから
世のほっこり奥様の好きな家はどういうのかな?と思って聞いてみました。
でも一概にコレと言うのは無く人それぞれだと言う事が分かって勉強になりました。
楽しかったです。ありがとう。
393可愛い奥様:2007/02/23(金) 22:49:34 ID:AsM45jlx0
最近はローコストのスケルトン住宅みたいなのか
ちょっと和風な健康住宅が多い気がする。
スケルトン住宅は階段も手すりもスカスカで小さい子供が
落っこちそうなのが多い。
壁一面ガラス張りとか、いかにも男の趣味でつくった感じ。

健康住宅もいまいち色気がないというかオシャレ感がない。
どちらにしても四角い箱が主流ですね。
合理的なんだろうけど、家らしい家が自分は好きだ。
コテコテに甘い輸入住宅じゃなくて渋めの輸入住宅希望。

将来的に家を建てる予定で色々雑誌なんかも見てるけど
やっぱり良さそうな家は高いなあ。
安い建売が現実なんだろうな・・・。

394可愛い奥様:2007/02/24(土) 12:31:14 ID:EL5iVjZc0
ナチュラルキッチンは
恐ろしいほどホッコリ多し。
395可愛い奥様:2007/02/24(土) 13:12:36 ID:zSrgwT/e0
>>391
良いよねえプリンス・エドワード島。
子供の頃赤毛のアンに出てくるような家に憧れたなあ。
壁紙もすごい可愛いんだよね。
396可愛い奥様:2007/02/24(土) 17:57:17 ID:D9noJlXM0
>>388
湘南が最強じゃないかな。
ぺらぺらの建て売りほっこりハウスにほっこり親子、
ほっこり雑貨屋&カフェの群れ。
この地域のアイボリーのペンキ消費量はすごい。

397可愛い奥様:2007/02/24(土) 21:30:41 ID:SGCNyVM40
建て売りでほっこりて最近多いよね
大抵夫婦は30代で小さな子供がいる
398可愛い奥様:2007/02/24(土) 21:52:49 ID:AXSapwt/0
あのー、幼稚園の子供の上履きを
探してるのですが、上履きのような靴で
ヨーロッパかどこかのもので色も数色あったと
思うのですが、思い出せません。なんかそこの
ショップのサイトがほっこりっぽかったのですが
ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
名前も何も思い出せません。こんな少ない情報じゃ無理ですかね?
スレ違いかもしれませんがお願いします。
399可愛い奥様:2007/02/24(土) 22:35:22 ID:SGCNyVM40
>>398
この雑貨屋さんに一応子供の上履きみたいな靴あるよ。どうかな。今品薄みたいだけど。
ttp://www.rakuten.co.jp/shop-funfun/index.html
その他ほっこり雑貨屋
ttp://www.rakuten.co.jp/zakkalogic/index.html
ttp://www.rakuten.co.jp/cozymom/index.html
400可愛い奥様:2007/02/24(土) 22:58:32 ID:tAXV9ZaP0
ベンシモンかな?それともオイリュトミーシューズ??
401398:2007/02/25(日) 00:25:25 ID:PS3Tuq6h0
>>399
これです!少ない情報なのに
わかってくださってうれしいです。
ありがとうございました。
>>400
ベンシモンでした。名前がわかったので探します。
ありがとうございました。
402可愛い奥様:2007/02/25(日) 03:27:26 ID:DE5HeJmR0
何がほっこりじゃ!!!!!!!!!
この物欲まみれのカス女が!!!!!!!!!!
糞ったれが!!!!!!!!!!
403可愛い奥様:2007/02/25(日) 03:30:48 ID:Y03vmkR20
かわいい子は、自然にしてても可愛いわ。

ブッサイ子供は、どんな物でかためても無理無理!!
404可愛い奥様:2007/02/25(日) 03:31:30 ID:jH+cQXqe0
どうせブスな子供のくせに。
405可愛い奥様:2007/02/25(日) 03:33:24 ID:UjTsXyYn0
醜い子に、かわいい物を買い与えて、馬鹿な母親〜。
そんなことしても、無意味なのに。
そんな物に金使うんなら、寄付でもしたらぁ?
406可愛い奥様:2007/02/25(日) 05:32:37 ID:n9I0NtbSO
小さな子供の時くらい親の趣味の可愛い服着せてたっていいじゃん。
小学生くらいになればさすがに親バカでもブサイクな我が子に可愛い服は似合わないって気がつくでしょう
407可愛い奥様:2007/02/25(日) 10:24:39 ID:xQEm37EE0
ほっこりの子供はたいがいブス。その親もかなりの確率でブス。
408可愛い奥様:2007/02/25(日) 10:57:08 ID:pREX4r18O
定期的に出てくるね。
身近に憎いほっこり奥でもいるんだろうか。
409可愛い奥様:2007/02/25(日) 11:14:43 ID:ir1ULkCj0
何かあったんでしょうか・・・買えなくてストレス溜まってるのかな

>>401
ベンシモンって、正木サマwが時々履いているよね?
ハグ別注とかもあったような。
410可愛い奥様:2007/02/25(日) 13:44:39 ID:xNWZuYbj0
kobe.cool.ne.jp/iyam/s32.html
411可愛い奥様:2007/02/25(日) 13:45:38 ID:xNWZuYbj0
>>410は誤爆です。失礼しました。
412可愛い奥様:2007/02/25(日) 15:25:52 ID:+7Ug021c0
ブスでのデブでもなんでもいいけど小奇麗な方がいい。
413可愛い奥様:2007/02/25(日) 15:44:45 ID:BKIhASDB0
小さい子のほっこり服は可愛らしいけれど、
小学生になって重ね着重ね着していると、体育の時とか大変なのでは。

体操教室の講師をやっているのですが、
低学年の児童なんて、皮を剥ぐように服を脱いでいって、やっと体操服に着替えても
また着る時が大騒ぎ。順番間違えて大変なスタイルになってたりする。

手伝ってまたきちんとしてあげるのが一苦労です。
髪も複雑に結んであったりするし。

正直やめて欲しい…
414可愛い奥様:2007/02/25(日) 19:21:28 ID:0iXiJ2tQ0
ほっこりって大人が着るとそれこそ年輪で着倒せる所があるけど、
小さい子供は激しく貧乏臭いよね。
415可愛い奥様:2007/02/25(日) 19:57:01 ID:l0b2nkNL0
>>414
大人が着てもなかなか貧乏臭いよ。
416可愛い奥様:2007/02/25(日) 22:56:58 ID:J7VoBht60
ほっこり着ってそんな重ね着かなあ
普通にワンピースかガバッとしたブラウスにカーデガン位じゃない?
重ね着とほっこりは関係ない着するけど
417可愛い奥様:2007/02/26(月) 01:07:35 ID:ZQ56DpCz0
ほっこりって、ひと目みてわかる
オーロラシューズ、ブラックウォッチとか

アイテムがかぶりそうだから、ライバル意識あるのかな
418可愛い奥様:2007/02/26(月) 10:16:52 ID:pBqhRWNyO
ワンピの下に長いスパッツ履いて
なおかつバレエシューズやぺたんこ靴なら確実にほっこりさんw
419可愛い奥様:2007/02/26(月) 10:35:35 ID:rRcfe2az0
>>415
そうだよね。だからすごく可愛くないと難しい。
ブス率が高いというより、かわいく、キレイに見えにくいファッションだと思うよ。
はまる人がきてるとすっごくいいんだけどね。
420可愛い奥様:2007/02/26(月) 12:09:03 ID:ybY9nhsL0
アフラックのCMってほっこりテイストだね。
ああいう若くて可愛い子(名前忘れた)がほっこりファッションだと
好感度大だ。
アヒルも可愛いし、ほっこりするわ。
421可愛い奥様:2007/02/26(月) 12:26:14 ID:W0BfBgLf0
>>420
おまえはあひるというよりも、カモだ。
422可愛い奥様:2007/02/26(月) 15:22:37 ID:dyQuOjXA0
このすれってアンチほっこりが語るスレなんだね?
てっきり、ほっこり自身が集まるスレかと思ったが。

423可愛い奥様:2007/02/26(月) 15:38:33 ID:VXKDB/ff0
ね。自分もほっこりがひっそりと集うスレだと思ってたよ。
424可愛い奥様:2007/02/26(月) 15:53:27 ID:4bhg9aYc0
私もそう思ってた・・・>ほっこりひっそり集うスレ

荒らすのも結構だけど、荒らす人って本当は
ほっこり好きなくせに、素直になれない人なのかなと・・・

>>420
つい覚えてしまうよね>アヒルの歌
ほっこりじゃないけど? そんぽ24のコアラも
好き。あの機敏な動きが
425可愛い奥様:2007/02/26(月) 16:04:12 ID:ZQ56DpCz0
私はほっこり好き
でも身近にほっこりがいるとなんか気に入らない
426可愛い奥様:2007/02/26(月) 16:24:08 ID:cs2h5vsR0
>>424
荒らしは、ぽかぽか陽気に小鳥やウサギが集まって仲良くご飯食べてるとこに
わざわざドタドタ走って行って脅かして逃げるの見て楽しむタイプじゃない?
427可愛い奥様:2007/02/26(月) 16:31:37 ID:zcDUQOxz0
ほっこり好きがみんなそんなだと思われるからやめてほしい。>>426
428可愛い奥様:2007/02/26(月) 16:41:26 ID:Sjj4ZNdIO
>>425
ほっこり奥様が2、3人で固まってるの見るとちょっとキモいよね。
ほっこりは一匹狼が似合うと思う。
429可愛い奥様:2007/02/26(月) 16:57:56 ID:rRcfe2az0
>>422
え、私はほっこり大好きだよ。
手作りや、天然生活とかそういうの。
430可愛い奥様:2007/02/26(月) 17:31:55 ID:T3uGjJiX0
私もほっこり好きだよ。
ここもてっきりほっこり好きが集まるんだと思ってた。

431可愛い奥様:2007/02/26(月) 17:34:52 ID:PSSPWHUc0
ほっこりって性格悪いと思うの私だけ?
432可愛い奥様:2007/02/26(月) 18:46:13 ID:VXKDB/ff0
>>431
それはたまたまじゃない?

433可愛い奥様:2007/02/26(月) 19:27:37 ID:vg0/1eI80
私はほっこり大好き!って言ってる人の大半は
このほっこりブームが去れば平気で他の路線に乗り換えそう。
数年前までほっこりのほの字も感じさせない生活をしてたのに
はやりもの的に飛びついたという節操のなさが鼻につく。
洋服でも雑貨でも器でも何でも「どこどこのなになに」って
付かないとダメなのが気持ち悪い。
ロハ〜スな生活♪とか言ってる反面
自分がほっこらーになる前に持っていた服や物を
平気で全部処分してそうw



434可愛い奥様:2007/02/26(月) 20:29:01 ID:RKdUZczuO
>>433
自己紹介乙。
435可愛い奥様:2007/02/26(月) 20:37:15 ID:ehTU7V1z0
このスレ、自称辛口さんとか
「趣味は?」と聞かれると「人間観察」と答えそうな人が
いっぱい寄ってくるよね・・・・
436可愛い奥様:2007/02/26(月) 20:47:16 ID:T3uGjJiX0
>435
人とはちょっと違う人より一歩引いて冷静に見れる自分に
酔ってるだけの気がする。
なにが人間観察なんだか。あら捜ししてるだけなのに。
ネトーっとした視線で観察してんのかね?
437可愛い奥様:2007/02/26(月) 21:15:03 ID:gsCuCl7w0
私ほっこり好きだけど、ファッションには飛びついてないなぁ。
MHの服は昔からずーっと好きだし。
ビルケンも、フェリージも持ってない。

このソファー可愛い!と思ったら売り切れ。。。
可愛くない?→http://www.ny-k.co.jp/cart_hal_proA3_4/h_creator/kawaguchi/nelsofa_page/nel_sofa.php
これもほっこりテイストに入るのかな?
自然とこういうの好きで欲しくなっちゃう。
438可愛い奥様:2007/02/26(月) 21:16:47 ID:VXKDB/ff0
数年前はよくおばあちゃんぽいとかひよってるって言われてたから
ほっこりって言葉が無かったか、広まってなかった気がする。
ほっこりの趣味なんて格好同様地味なもんで人に話すほどでもない気がするし、
そういうのが好きな人は誰に言うでもなく地味に一人で楽しんでるんじゃないかなぁ
つーかほっこりってブームだったの?
439可愛い奥様:2007/02/26(月) 21:23:19 ID:vg0/1eI80
>>438
ブームだよw
かの魔差鬼ちゃんだって、10年前には真っ赤な口紅つけて
ポップなお部屋に住んでたんだからさw
440可愛い奥様:2007/02/26(月) 21:26:58 ID:vg0/1eI80
>>435
自称ほっこりさんてやつは
そういう人を寄せ付ける魔力を持っているんだよ。ほっとけやしないぜ。
ナンシー関が生きてたらなぁと思う。
441可愛い奥様:2007/02/26(月) 21:32:04 ID:rh8D9eWI0
趣味人間観察ワロス
他人とは違うアテクシでいたいだけなんだろうな
442可愛い奥様:2007/02/26(月) 21:37:44 ID:VXKDB/ff0
まさきも何とかって外国のおばぁちゃんも自分は好きじゃないよ。
ナンシー関が生きてたら間違いなく書くだろうねw
あれ?自分ほっこりじゃないのかな?何冊かナンシー持ってるんだけど。
443可愛い奥様:2007/02/26(月) 21:42:28 ID:3vC7saLh0
いやー、「ウサギさんと小鳥さんが仲良くお食事〜」なんつってる人達のほうが
世間一般とは大きくかけ離れてるとオモ。自覚ないみたいだけど。w
444可愛い奥様:2007/02/26(月) 21:49:55 ID:N1ARAimL0
>>427
ほっこり好きってどんな人達の事なの?
正木好きで手作りと外国雑貨好きならほっこり?

自称ほっこりは自分たちはこれこれこういう人間ならほっこりで
これはほっこりとは言えないとかてのがあるの?
445可愛い奥様:2007/02/26(月) 21:57:28 ID:rh8D9eWI0
442みたいなのが他人とは違うアテクシでいたいのだろう
446可愛い奥様:2007/02/26(月) 22:10:40 ID:I8l6yygv0
うさぎとほっこり
夕飯はうさぎと食べる
うさぎを膝に乗せて毎日
これはこれでほっこりだと思っている
447可愛い奥様:2007/02/26(月) 22:12:30 ID:VXKDB/ff0
じょっこりって言ってもいろいろ居るよって言いたかっただけなのにさ(´・ω・`)
448可愛い奥様:2007/02/26(月) 22:13:16 ID:VXKDB/ff0
じょっこりってなんだよorzもうじょっこりでいいや
449可愛い奥様:2007/02/26(月) 22:13:56 ID:FEmnGYv20
ほっこりの神髄こそ、まさに他人とは違うアテクシじゃないの。w
最近それを感じたのは、>>398だな。
幼稚園の子供の上履きごときでヨーロッパ云々するのかと。
450可愛い奥様:2007/02/26(月) 22:28:32 ID:SNZOPPfw0
>449
心がささくれだってますね。
お気に入りのアンティークレプリカのジョウロで
お水をジャージャーとたっぷりかけてあげましょうか
451可愛い奥様:2007/02/26(月) 22:36:56 ID:rh8D9eWI0
お仏お伊のブランドショップに凸するおばさんと同じ
452可愛い奥様:2007/02/26(月) 22:57:14 ID:BCSdsL9Y0
アンティークレプリカのジョウロねぇ(プゲラ
453可愛い奥様:2007/02/26(月) 23:07:30 ID:SNZOPPfw0
冗談も言えないこんな世の中じゃ
454可愛い奥様:2007/02/26(月) 23:17:59 ID:PTzTCknf0
今ほっこり好きな人が、10年前に他の趣味だったのが
そんなにおかしな事なんだろうか?
人なんてそんな物じゃないの?
流行の服だってどんどん変わって行くのだから、
趣味が変わっても不思議ではないと思う。

>>1を読めずに、書き込まずにはいられないアンチ達の方が笑えるよ。
455可愛い奥様:2007/02/26(月) 23:31:38 ID:DHzWR9Ub0
自分の好きな範囲がほっこりっぽいものも含まれていても
「でもそれってどうよ」とか「それはあんまりだろー」という感覚があっても当然。
てゆーか、それがない人がイタ杉なんだと思う。ここ見ててもいるけど。
即アンチとか言ってるのもどうかと。
456可愛い奥様:2007/02/26(月) 23:55:03 ID:vg0/1eI80
>>449
いいこと言った!

私は「他人とは違うアテクシ」でなく
強いて言うなら「アテクシはアテクシ」で参りたいと思いますがw
457可愛い奥様:2007/02/26(月) 23:59:32 ID:DHzWR9Ub0
>>456
まあ「他人と違うアテクシ」を装おうとしても
結局はみんなまねっこになってるから嗤われてるわけだよね、イタイほっこりさんたちは。
458可愛い奥様:2007/02/27(火) 00:25:37 ID:5nj6xBEg0
ほっこりさんがみんな>>449 みたいだとは思われたくない。
>>449は安置がわざと書き込んだと思う。
459可愛い奥様:2007/02/27(火) 00:50:06 ID:q8e0hQz00
何でほっこり好きって自分の事でもほっこり「さん」て言うんだろう
それが疑問、個人的に
460可愛い奥様:2007/02/27(火) 00:51:27 ID:HFo1GStR0
461可愛い奥様:2007/02/27(火) 00:52:03 ID:NMz02z+90
>>459
わー鋭い。人間観察の賜物ですね(棒読み
462可愛い奥様:2007/02/27(火) 00:58:37 ID:oqLH2z3b0
ナンシーは「世の中の80%はヤンキーとファンシーでできている」と言ったけれど
ほっこりはまさに「ヤンキーでファンシー」だものな。
全然「他人と違」ってないよ。ド真ん中。w
463可愛い奥様:2007/02/27(火) 01:02:55 ID:7LHTx69h0
アテクシはアテクシっていうのが
他人と違うアテクシなんだとオモ
でもド真ん中
464可愛い奥様:2007/02/27(火) 02:40:32 ID:YT7Afhr50
私は前に書いたことがあるけど、服装はほっこりじゃない。
ほっこりファッションが好きな人も、ほっこりインテリアが好きな人も色々いるよね。
それにほっこりの中にも流行があって、インテリアもむかしはもっとカントリー調がかってたきがするし。
ほっこりってすごい幅広い気がする。
ヤンキーはさすがにピンとこないが。
465可愛い奥様:2007/02/27(火) 08:09:47 ID:4t/AONX8O
ほっこりテイストの物でもやたらとレースとかお花とかフランス語のロゴとかつけちゃうのはファンシーグッズだと思う。
ヤンキーってファンシーな物好むから最終的にはほっこりグッズ=元ヤンキー奥様御用達になっていくと思う。
466可愛い奥様:2007/02/27(火) 08:12:04 ID:gabiVzfa0
どのスタイルにしたってそれなりのパターンがあるんだから
(コンサバ系はこのブランドとか)別にいいんじゃない?
10年前と趣味が違うのも普通だと思う・・・

自分は流行とは関係なくホッコリだ!と主張したいのだろうか
467可愛い奥様:2007/02/27(火) 09:14:39 ID:h+NfpyHE0
>>462
地元にある、ほっこり雑貨問屋のセールにいった時
厨房時代ヤンキーだった先輩方が、揃いも揃ってお子連れで来てた。
ファンシー、そしてヤンキーをリアルで感じた。
468可愛い奥様:2007/02/27(火) 09:32:52 ID:Qx1Jpbfk0
別にどんな上履きはこうがいいじゃないの。
それを小ばかにしたり「本当のほっこりはノーブランド」とか
自分は人とは違うのよというのを必死でアピールしてる輩は
>1の文章も理解できないのか?
469可愛い奥様:2007/02/27(火) 09:54:50 ID:ugqEspPN0
無限ループ地獄の悪寒ゾクゾク
470可愛い奥様:2007/02/27(火) 10:00:06 ID:yKYcol9q0
すぐキィィィィイイイーーーッッッってなるから *おっこりさん* というのですね*
471可愛い奥様:2007/02/27(火) 10:29:13 ID:YlS1Osx60
「ぷちむ〜む〜」はニセほっこり。
押尾学が好きだったのに今はリネンにスカラップレースってうるさい。
伊藤まがアクリルがこんなに素敵なんて・・と言い出したら
アクリルにレースでもつけそうな勢いw
472可愛い奥様:2007/02/27(火) 11:24:06 ID:M31G5cGE0
ベンシモンの生まれ故郷パリでは
スポーティーに履かれている靴が
日本では妙なことになっている・・・。
473可愛い奥様:2007/02/27(火) 12:03:33 ID:Qgd1uTePO
なぜわざわざ批判的な事を書き込むんだろう?
ヤンキーとすぐ結びつけたがる人って、
ずっと前から粘着してる人?
「ほっこり好きだけど、○○に関しては苦手」
とかなら分かるけど、
ほっこりそのものを批判してる人はスレ違い。

例えば昔ヤンキーだった人は、
一生ヤンキーファッションじゃないと納得いかないの?
なんでそこまでほっこりを嫌うのに、このスレを覗くの?

>>1も読めない2ちゃんねらは嫌われますよ。
474可愛い奥様:2007/02/27(火) 13:44:50 ID:KxpTAIbu0
ベンシモンは正木からでしょ
ヤンキーはヤンキーの過去がなければ
どうでもいい
食いつくとバレるよ
475可愛い奥様:2007/02/27(火) 16:26:51 ID:Qx1Jpbfk0
>471
とてもお塩大先生が好きとは連想させられない・・・。
でもほっこり入門者には良さそう。
476可愛い奥様:2007/02/27(火) 16:46:03 ID:PT62RAZK0
ほっこりもいろいろだよね。
私の中ではセンスがいいのと悪いのに二分される。
477可愛い奥様:2007/02/27(火) 17:07:59 ID:lam27jDN0
>>473
例えば昔ヤンキーだった人は、
一生ヤンキーファッションじゃないと納得いかないの?
なんでそこまでほっこりを嫌うのに、このスレを覗くの?

ハァ???
昔ヤンキーだった奴は、一生「アイツはヤンキーだったくせに」と
言われ続けてもおかしくない事だと思いますけど、何か?
あんたが、あんたの身内にヤンキーでも居るんですかぁぁ?プププ
ヤンキーは、黙って一生ヤンキーらしい格好しとけや!!!!
478可愛い奥様:2007/02/27(火) 17:11:00 ID:jVwgMSQZ0
>>473
ったく、胸クソ悪いオバハンやのぉ。
お前みたいな女は、ほっこりでも何でもないわ。
ワレの顔見て、出直して来い。糞ったれ!!
479可愛い奥様:2007/02/27(火) 17:11:20 ID:4t/AONX8O
(´・ω・`)やっぱりほっこりって面白いわ
480可愛い奥様:2007/02/27(火) 17:13:50 ID:vloCCysE0
ベンシモンってソールが薄過ぎて疲れる。
日本では4,000円程で売ってるけど、4,000円でも高い希ガス。
ドリフ靴のほうがずっと優秀だw
481可愛い奥様:2007/02/27(火) 17:19:14 ID:NyWwTDxp0
いい加減、靴の話やめたら?
つまんないから。
482可愛い奥様:2007/02/27(火) 18:48:08 ID:QXgWc8Us0
昨今のブームで雑貨の種類が増えた。
普通のOLで、ほっこりの存在すら知らなさそうなOLでも
シャープな服を着てめちゃコンサバな服でバックにはアラジンの水筒とか。(あくまで一例だが)
街に雑貨があふれてるし普通に売ってるから、普通に使ってる。
とにかく一昔前より、普通になんでも雑貨屋系の日用品が増えたような気がする。
別にほっこりを意識して買い物しなくてもそんなのだらけ。
だからほっこりグッズを使っていても
特に気にならない。
街で氾濫してるから仕方ないと思うよ。

ただ、なんか執念入ったほっこり主婦が怖い。
言葉では言い表せないあの感じ。。
483可愛い奥様:2007/02/27(火) 18:49:41 ID:Qgd1uTePO
>>477-478
何でそんなにカリカリしてるの?
昔のヤンキー仲間がほっこり路線にシフトして寂しいとか?w

自分も、知り合いにも身内にもヤンキーなんて居なかったから、
貴方達の怒りは分かってあげられないけどね。
484可愛い奥様:2007/02/27(火) 21:16:34 ID:5nj6xBEg0
そもそもヤンキー、ヤンキーって何度も出てくるけど、ヤンキーってナンダイ?
私は東京出身で、ヤンキー女と言えば、暴走族の彼女や、高校生、中学生時代から錆びたような茶髪にピアスの幸薄く
お洒落じゃない感じの人しか思い浮かばない。
そんな人、めったに居なかったんだけど、郊外は地方にはたくさん居たの?
そう言う人は、ほっこりさんにはなってないような気がするなぁ。
東京のヤンキーと言えば裏原宿辺りで買い物してるキッズ系の服装が好きな人達の事なのかな?
ジッパーとか、スプリング系の服装で、決してノンノ系では無い感じだった人強いて言うなら。
でもヤンキーでは無くて、不良って言うイメージなんだけど。
485可愛い奥様:2007/02/27(火) 21:40:36 ID:7PR8QiUuO
ゼンゼンほっこりしてない…………(´・ω・`)
ココロからほっこりしましょうよ。
つ旦~お茶でも飲んでさ。
486可愛い奥様:2007/02/27(火) 23:16:20 ID:lb/g9RwB0
今月号の天然生活、内田さんが載っていました。
ペット特集もあったので、ご本人が見るのは辛いでしょうね。
487可愛い奥様:2007/02/28(水) 00:22:15 ID:zPdD+fu90
アラジンのポットって全然入んないからヤダ。
かわいくても買わねー
488可愛い奥様:2007/02/28(水) 01:22:52 ID:a+twDa100
今月号の天然生活のペット達可愛かった〜
489可愛い奥様:2007/02/28(水) 04:18:45 ID:PhnH8ZPg0
アラジンポット、子どもの頃何回か落として割って
親に怒られたなー。ジャリ、ジャリってガラスの破片がポットの中で動く音が
今も忘れられないわ。
490可愛い奥様:2007/02/28(水) 05:38:32 ID:6Zi16Wps0
>471
>伊藤まがアクリルがこんなに素敵なんて・・と言い出したら
>アクリルにレースでもつけそうな勢いw

これは私が昔むむタソヲチスレに書いた言葉そのまんまじゃないか。
なんでもいいけど、他人のカキコをそのままパクって
自分の意見のフリすんのはやめてくれ。
正直キモイし不快だ。
度量の小さい女でスマンが。

491可愛い奥様:2007/02/28(水) 07:47:15 ID:YmwOv00H0
どうでもいいがな
492可愛い奥様:2007/02/28(水) 07:50:47 ID:1OPSRphf0
ほっこりが10年前にどんな格好してようが興味ね〜
世の中の80%がヤンキーとファンシーは本当だと思う。さすがナンシー。

魔差鬼みたいに、実家のことまで持ち出して、
実家では・・・とか子供の頃から・・・・とか言って
自分は生まれ付いての筋金入りほっこりさんwって感じにアピールするのがウザす。
子供の服が手作りだったり、古い台所用品なんかが家にあるのは
30代以上の人の子供時代はそんなに珍しいことでもなかったのに
今になって、自分の生活に無理矢理後付で、
「今思えば、実家では・・・」みたいなのがウザウザす。
493可愛い奥様:2007/02/28(水) 07:51:29 ID:1OPSRphf0
「私東北の山奥で育ったので、都会の生活に憧れて東京の専門学校
に行ったんです。背が高かったこともあってモデルの真似事のようなこと
をはじめたのがこの世界に入ったきっかけなんですよね〜。当時流行の
服を着てバッチリメイクして合コン三昧なんて生活してたんですけど
、そんな時に今の主人と出会い娘ができたわけです。でもパリを旅して以来、
あぁいう路線の雑貨や洋服に魅せられて、どんどんはまってしまいました。
海外のインテリア雑誌を定期購読して、洋書を買い漁り
自分が今まで知らなかった夢のような世界に釘付けでした。
で、好きが高じて自分の店まで出すことになって。
それをメディアが取り上げてくれて今に至ります。
人生どんなことが起こるか分かりませんよね。
主人とはインテリアの好みが全然違うのですけど
私が家で子育てにイライラしているより外で生き生きしている
方が良いと、このスタイル黙認してくれていますw
でも飽きっぽいので他に興味のある世界があったら飛んでいってしまうかもw
でももう私の趣味の範囲を越えて、全国にファンをもつ店になってしまいましたからお客さんを裏切れませんから
急に路線変更ってわけにも行きませんよねw
この春夏ものもシャネルやジルサンダーの服や
ジミーチュウやマノロのピンヒールのカワイイのいっぱいありましたw
そういうのは海外旅行でLEEの撮影がない時にw着たりしてます。
国内ではカーデにロングスカート、ソックスにペタンコ靴が
私の衣装ですからw」

って書いてくれたら魔差鬼にほっこり風味でないファンが付くと思うw
494可愛い奥様:2007/02/28(水) 08:18:58 ID:zspl55WJ0
すごい。
今、マサキさんスゲイ!って心底思ってしまった。
最後で
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
        ̄
495可愛い奥様:2007/02/28(水) 08:31:31 ID:u2qeXrEn0
正木さんはかカッペ商法成功者だと以前から思っていました。
正木自身がカッペだからカッペの気持ちがよくわかるんだと思う。
496可愛い奥様:2007/02/28(水) 09:04:19 ID:uDE+q/Qy0
でも正木さんTVで、自分は長屋のような家に育ったから
子供のころから素敵な家に憧れてたって言ってたよ。
親も看板屋?だったかの職人さんでおしゃれな生活とは
無縁だったので余計憧れが強かったみたい。

ま、別に信者じゃないんだけど、やっぱりセンスはあると思う。
昔のカントリーファンやピンクハウス系の人、オリーブ少女系
なんかが正木方向へ軌道修正されたのはいいことだと思うw

ちなみに私はインダストリアルなアンティークなどを取り入れた
男っぽいほっこりが好き(誰も聞いてないと思うが)
497可愛い奥様:2007/02/28(水) 09:25:25 ID:OIL/b4QY0
本当のほっこりさんは、2chなどしないでしょ〜
本物は家事をして、昼間は紅茶と手作りのパウンドケーキでほっこり。
そしてマルシェバッグ片手にスーパーにお買い物。
無人販売でお野菜なんて買っちゃったりして☆
無農薬だから、虫さん付よ♪
青虫さん、かわいそうだからお庭に逃がしてあ・げ・る!
498可愛い奥様:2007/02/28(水) 09:27:30 ID:Tsh7k4lF0
なんじゃそりゃ
499可愛い奥様:2007/02/28(水) 09:40:12 ID:FkaFsMj40
>>496
industrial artsのことをさしてるのか?
インダストリアルなアンティークって?
それともindustrialでいいのか?

英語分かってるのか?
500可愛い奥様:2007/02/28(水) 09:43:20 ID:a7foKfzS0
内田さんの家の猫、死んじゃったの?
501可愛い奥様:2007/02/28(水) 10:46:22 ID:2bBvS1DF0
>>499
in dust realなantiqueなんじゃないのw
502可愛い奥様:2007/02/28(水) 11:00:23 ID:1OPSRphf0
>>497
本当のほっこりさんは、2chなどしないでしょ〜

いいこと言った!それに尽きる!
503可愛い奥様:2007/02/28(水) 11:30:57 ID:tbiGvgPM0
>>501
キャスの座布団一枚。
504可愛い奥様:2007/02/28(水) 11:39:03 ID:zPdD+fu90
まさきが「子供の頃、実家では…ちゃんと箸置きを使ったり
お皿に葉っぱを敷いたりする、そういういつもきちんとする、という
ふうに母に教わりました」(文章めちゃくちゃでスマソ)
みたいな事を言ってたんだけど。

…ごくふつうじゃないのか?
ちゃぶ台にひじついて片膝立てて割り箸で
カップラーメンすすってるような女の子ってそうそう居ないと思うがw
505可愛い奥様:2007/02/28(水) 11:40:05 ID:4DpqoRiw0
工業製品のアンティークものと言いたいんじゃ?
506可愛い奥様:2007/02/28(水) 11:42:49 ID:4DpqoRiw0
505は
>>499あて
古い大量生産品とかガラクタ系骨董屋に置いてある様な奴ね。
507可愛い奥様:2007/02/28(水) 12:22:45 ID:OUr5BNCDO
>>502
2chしないと、ほっこりしない私がいる。orz
508可愛い奥様:2007/02/28(水) 14:34:22 ID:gd7llieC0
もうあのリネンの色見ただけでゲフ…
509可愛い奥様:2007/02/28(水) 18:28:14 ID:jfpsJBvR0
ほっこりは基本的に
「あたりまえのことを丁寧にする」
から>>504のマサキの発言もやはりほっこりどんぴしゃり。
510可愛い奥様:2007/02/28(水) 18:42:35 ID:u2qeXrEn0
>>497
それまんま高山なおみの事じゃんw
511可愛い奥様:2007/02/28(水) 19:05:17 ID:iGvVjNwF0
ほっこりってわざととろくさい話し方しないか?
512可愛い奥様:2007/02/28(水) 19:44:30 ID:6uSfqktL0
山瀬まみの服装ってほっこり?
森3中のでぶの人がいつもほっこりテイストの服だから
自宅もそうなんだろうな・・と思っていたけど、カラフルな部屋で
おしゃれにまとまってた。
513可愛い奥様:2007/02/28(水) 19:55:16 ID:gzybDlfP0
>>512
ほっこりの服はでぶに優しいね
514可愛い奥様:2007/02/28(水) 20:06:25 ID:IbQtT7+a0
オリジナルブランドのほっこり服を出したり
料理本を出したりと、生活系タレントの仲間入りを必死に画策してるが
需要全くナシって感じですな>やばせばび
515可愛い奥様:2007/02/28(水) 20:14:35 ID:vcy3vuuC0
ハンデメイデの 
きなこ黒糖豆乳和三盆抹茶あずきドライフィグパウンドケーキ
の香りがおへやのなかにいっぱいになってしあわせ気分。
お友達にいただいた京都からのおすそ分けのほうじ茶で
ほっこりおうちかふぇ。

516496:2007/02/28(水) 20:40:42 ID:uDE+q/Qy0
>>505さんのおっしゃるとおり工業製品のアンティークという
意味ですた。
インダストリアルデザインの照明や、家具などのアンティーク
と書こうとしたんだけど長いかな、と勝手に省略しちまいました。

>>515
なんだか美味しそうですね。おやつは抹茶系が一番好きだな。
517可愛い奥様:2007/02/28(水) 23:10:18 ID:1OPSRphf0
>>496
その彼女のセンスといわれてるものが洋書や海外のディスプレイまんまの
物真似なんだよ。それを「マサキのセンス」って崇めるほっこりさん達。

>昔のカントリーファンやピンクハウス系の人、オリーブ少女系
>なんかが正木方向へ軌道修正されたのはいいことだと思うw

え〜っ、カントリーはカントリー、ピンクハウスはピンクハウス
オリーブはオリーブってその道を極めてた方が
世の中絶対楽しかったと思う〜。
今は猫も杓子も・・・って感じじゃん。


518可愛い奥様:2007/02/28(水) 23:23:20 ID:a7foKfzS0
>517
>1が読めないの?
519可愛い奥様:2007/03/01(木) 00:18:11 ID:l0zJX5wQ0
ほっこりさんはやっぱかもめ食堂にあこがれるの?
520可愛い奥様:2007/03/01(木) 00:34:24 ID:6MR8wcm/0
かもめ食堂だなんてオモムロニ。みたいで嫌だ!w
521可愛い奥様:2007/03/01(木) 01:06:42 ID:XrTsTX300
かもめ食堂がなぜオモムロニとか言うののパッケージ的扱いなわけw
かもめ食堂はかもめ食堂だよ。
とは言いつつ、フェリージ=スローなのでフェリージを絶対に持ちたくない私が居るwwww
522可愛い奥様:2007/03/01(木) 01:29:19 ID:ZRCtYbg80
スローって誰?
523可愛い奥様:2007/03/01(木) 01:33:06 ID:0t1xyKnNO
今日のNHKにでてた牧野哲大というおじさんが大好き。
童話の中のお料理を再現したり、フランス人形を作ったりしてる。
密林でこの人の本捜したけどないね。
524可愛い奥様:2007/03/01(木) 01:34:01 ID:1KsA2cF50
オモムロニにって何?フェリージって?
525可愛い奥様:2007/03/01(木) 02:38:21 ID:6MR8wcm/0

「オモムロニ。」 。(直リンでは飛べないのでコピペでGO!)
ttp://ohgiya.cocolog-nifty.com/

「オモイノニ。」(まとめサイト)
http://www26.atwiki.jp/omoinoni/pages/1.html

「オモムログ。」(過去ログ)
http://omomulog.nusutto.jp/
526可愛い奥様:2007/03/01(木) 03:31:26 ID:quXv/U5B0
>>523
初めて見たんだけど、語尾の変わった不思議な雰囲気の人だったね。
家中に物が溢れてる映像に、司会陣が突っ込みを入れてたけれど、
まめに掃除してることを強調してるのが微笑ましかった。
あの人いくつなんだろう。
527可愛い奥様:2007/03/01(木) 05:32:48 ID:0t1xyKnNO
>526
もう70歳すぎてると思うよ。ルネさんみたいな中原さんの仲間だったとは今日初めて知った。
数年前、今日の料理で童話の中のお料理を再現してた時から好きだった。美しいものが好きで女性的な人だからモーホだと思ってたんだけど、結婚してるみたいね。
528可愛い奥様:2007/03/01(木) 12:44:06 ID:zL8Ytvnd0
モーホでも結婚してる人結構いるよね。
529可愛い奥様:2007/03/01(木) 13:01:54 ID:UqgntbCo0
>>512
ごめん、森3中のでぶの人
ってどれ?3人とも、ってこと??
530可愛い奥様:2007/03/01(木) 13:14:50 ID:6FjX4F3+0
森三中 村上じゃない?
531可愛い奥様:2007/03/01(木) 13:33:42 ID:eOn9AyA10
わたしは世慣れていません、の演出なのか わざとおびえた様子で喋るほっこりいるよねw。 おびえたふりしつつ、客から引き気味に 「こちらのほうでよろしかったでしょうか‥?」みたいな 雑貨屋の店員とかさ。あれ、なんなの?
532可愛い奥様:2007/03/01(木) 13:40:17 ID:zL8Ytvnd0
ハチクロのはぐちゃんの真似でもしてんじゃない?
533可愛い奥様:2007/03/01(木) 13:55:36 ID:xj4jo5XU0
はぐはほっこり
534可愛い奥様:2007/03/01(木) 15:39:29 ID:ThyFXQfZ0
イメージ違うけど、実はちょっとCoccoもほっこりさん?って思う。
昔からやれベリーのパイがどうのとか
フレンチスモックに綿レースのワンピやら着てたりとか。
こないだはコラムに
「私が好きなのは 原種に近いような のばら」
みたいなこと書いてたりとか。
そして昔から古民家とか好きみたいだし。
ふわふわしたコットンギャザースカートやら良く履いてるし
あとはアメカジも多いけど
このごろのお気に入りはフェルティコだったりとか。
家具作家になりたいだのクレープ屋さんになりたいだの
絵本描きたいだのと・・・
535可愛い奥様:2007/03/01(木) 15:56:05 ID:wwVfASSy0
>>534
あーたしかにあてはまるかも。
リスカでほっこりw

このひとの曲は嫌いじゃないけど、
天然を装ったしたたかさが見えて
いつもモヤモヤする
536可愛い奥様:2007/03/01(木) 16:50:57 ID:ThyFXQfZ0
>>535
ちなみに沖縄にスタジオ作ったらしいよ。
古〜い藪の中の別荘借り切って
スタッフだけで絨毯敷いたり布張ったりして手作り改装して・・・。
537可愛い奥様:2007/03/01(木) 17:00:13 ID:i9nT22oY0
Coccoは虐められっ子市場で一発当てた人という感じ。
538可愛い奥様:2007/03/01(木) 17:56:48 ID:NDOZK6N+0
アラジンの水筒小学生の時使っていた
雨で遠足中止になったがお弁当持って普通登校
さあ!お弁当の時間!となったら落として中の魔法瓶部分が割れた 。・゚・(ノД`)・゚・。
学校では飲めない甘い紅茶が入っていたのに!
中の割れた粉みたいになったガラスが紅茶の中でクルクル
あの時は本当にアラジン水筒をうらんだ
539可愛い奥様:2007/03/01(木) 18:37:50 ID:vJY2J7Vc0
私もアラジンのポット2本割りましたよ〜。
子供(特に小学生)には危険な水筒ですよね。

赤いチェックじゃないアラジン持ってた奥様いますか?
私が小学生の頃持っていたのが、森で遊ぶ子供達が描かれたものだったのですが
全然見かけない・・・。見つけたら買いたい。
540可愛い奥様:2007/03/01(木) 20:30:31 ID:TtBUAvK50
モノクロ(・∀・)ティンーポ
541可愛い奥様:2007/03/01(木) 20:59:40 ID:qeeA7wZO0
ねぇねぇみんななんだかんだいって
ほっこりなんだねえ。
私アラジン使ったことないわ
542可愛い奥様:2007/03/01(木) 21:05:54 ID:FxAMKRWL0
>>535
>天然を装ったしたたかさが見えて
そうそうw

コッコは靴は履かないし、複は白しか着ないって言ったり
「チキュウナイテル。ワタシ、ゴミヒロウ」って一回芸能界去って
「オキナワノゴミハヒロッタ」って戻ってきたり意味がわかんない
543可愛い奥様:2007/03/01(木) 21:17:41 ID:p8mepniT0
ほっこりにはメンヘラも多いの?
544可愛い奥様:2007/03/01(木) 21:22:43 ID:EXM9Wuyf0
メンヘラなんてギャルにもアニヲタにもVERY奥にもいますがな。
545可愛い奥様:2007/03/01(木) 23:45:44 ID:MymPr52C0
>>542
「ワタシ、ヒロミゴウ」と読んでしまった
546可愛い奥様:2007/03/02(金) 00:00:22 ID:gIX8sCEr0
バイトに水筒もって行ってるけど、アラジンではなくてサーモス
直飲みできるやつ
保温性が高くて、朝淹れたお茶がお昼もアツアツで幸せホッコリ
547可愛い奥様:2007/03/02(金) 00:55:52 ID:EvqUeRuu0
>>543
なんか足りないよねw
548可愛い奥様:2007/03/02(金) 01:48:29 ID:xBCWk6nS0
ほっこりってヲチされそう
549可愛い奥様:2007/03/02(金) 07:53:40 ID:v8fzXAGd0
自称ほっこりさん・・・

http://blog.so-net.ne.jp/maple_slowlife/
550可愛い奥様:2007/03/02(金) 08:47:56 ID:KU74Pc0YO
>>549
オチはオチ板へ。
551可愛い奥様:2007/03/02(金) 10:27:00 ID:jozPOIQU0
>>546
アラジンしらないのでぐぐって見た。
取っ手がついてる分、持ち運びにかさばりそう。
自分もサーモスのやつです。熱々でいいよね。
552可愛い奥様:2007/03/02(金) 10:36:57 ID:GtNOUUH50
アラジンを知らないほっこりさん・・・。
新人さんですね。ほっこり道は長く険しいですよ。
がんばって!
553可愛い奥様:2007/03/02(金) 11:58:31 ID:MfXcdd9d0
その昔、小学生の時マクビティービスケットのプレゼント応募で
アラジン&赤チェックのテーブルクロス&柳のバスケット
なんてやっていたんだよね

遠足の時割れたアラジンだけど
他の雑貨は今も活躍
554可愛い奥様:2007/03/02(金) 12:42:39 ID:dee64xWD0
アラジンの利点って何?
555可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:05:23 ID:U51uZ8ep0
>>554
見た目の可愛さだけでそ
元々は卓上用(外へは持ち出さないでくださいねの注意あり)なんで
割れた人多いんだろうね。
私も割った人の一人w

甘い紅茶入れて、柳のバスケットにサンドイッチ・・・
お腹いっぱいって言われそうだけど、可愛いよね。
私はしないけど、娘が幼稚園くらいになったらしてやりたいw
556可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:49:42 ID:jahVLhBf0
>>554
保温性ないので
見た目
557可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:56:22 ID:uV+oc2W20
アラジン卓上用って本当???

ピクニックセットに入ってたんだけど・・・。
籠とかじゃなくてアルミ製の鞄みたいなのいに・・・。
558可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:57:15 ID:Jh+qlyq60
(*‘ω‘ *)うへへ
559可愛い奥様:2007/03/02(金) 14:31:40 ID:U51uZ8ep0
>>557
ソース探してみた
ttp://www.simplesize.com/shopping/ka036.html
>説明書には「卓上用ですので立てて使って下さい。」とあります。
560可愛い奥様:2007/03/02(金) 15:42:15 ID:RjgFbmhe0
かつてのヤンキーが今ほっこりだろうが
かつての神戸系wが今ほっこりだろうが、かまわない。
ブームに流されてるという意味ではかわいいもんだ。



一番怖いのは、自分は一味違うと思っている
この手のブーム前からの暮らしの手帖読者。
なんかあの人たちはプライドが高すぎwで困る。
ほっこり主婦のほうが1000000000ハグましw
561可愛い奥様:2007/03/02(金) 15:47:20 ID:oqdDmskV0
>>560
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
562可愛い奥様:2007/03/02(金) 16:14:15 ID:N14JihZo0
>>560たんは生活板で祭りの神輿に乗ってしまった人物ですねっw
こんな所でまだ恨み節を書き込んでらっしゃるとは。
さすが元ヤン。
563可愛い奥様:2007/03/02(金) 16:56:52 ID:dee64xWD0
>>555-556
見た目だけですか。
だったらあんまり外観好みじゃないから自分には無縁だわ。
564可愛い奥様:2007/03/02(金) 17:32:27 ID:qfCszoZy0
>>562
よその板のトラブルをここで蒸し返さないでほしい。
565可愛い奥様:2007/03/02(金) 17:57:25 ID:RjgFbmhe0
元ヤンじゃないわ。プ。

だいたいその世代じゃないし....
わらっちゃう、
ヤンキーなんて存在しないわぁ。
面白いのねwおばさん♪ったらw
おばさんだけじゃなく、中途半端な田舎の人なんでしょうね♪

よくわからないの〜w
566可愛い奥様:2007/03/02(金) 18:08:56 ID:i5CYAq7T0
>>564
>>560=565に言えば?

567可愛い奥様:2007/03/02(金) 18:27:37 ID:x1hP4O6I0
>>566
煽りに乗らないでスルーすればいいのでは?
なんで乗っちゃうかな。
568可愛い奥様:2007/03/02(金) 19:31:57 ID:w9/4qWYQ0
>>560の負けず嫌いっぷりにミルクティでかんぱーい
569可愛い奥様:2007/03/02(金) 20:00:37 ID:tNmgAtjG0
全然ほっこりスレじゃね〜
570可愛い奥様:2007/03/02(金) 20:07:49 ID:LhoLe+0V0
アラジン、ピクニックセットみたいなのに入ってるのは
ガラスじゃないですよね。
ケースはプラじゃなかったかな・・・。
571可愛い奥様:2007/03/02(金) 22:11:08 ID:gIX8sCEr0
>>551 サーモス奥いたー ナカーマ

ホッコリ度数
ペットボトル<水筒持ち<その水筒がアラジン*
って感じかな 
1回アップルティー入れたら、匂いがなかなか取れなくて困った
2週間くらいで落ちたけど、懲りてお茶オンリー
紅茶用は紅茶用で分けてないといけないね
572可愛い奥様:2007/03/02(金) 23:46:56 ID:U51uZ8ep0
>>570
アラジン、魔法瓶なんで、外側がプラで、中がガラスですよ

>>571
私もサーモス。但し、赤のミルク用に熱湯を持ち歩く用だけどね
丈夫だし、いいよね
573可愛い奥様:2007/03/03(土) 00:22:22 ID:VOpYyl8N0
アラジンのステンレス水筒もありますよ〜。
幼稚園の運動会に持っていくのに、ガラス水筒は危険すぎたけど、
これなら大丈夫。


見た目ほっこりじゃないけど。
574可愛い奥様:2007/03/03(土) 00:31:35 ID:A8AjrotL0
見た目アラジンのサーモスが出たら鬼の勢いで購入する
575可愛い奥様:2007/03/03(土) 01:43:00 ID:SQrpINRI0
>>574 まさに鬼女w
576可愛い奥様:2007/03/03(土) 09:27:36 ID:4Qpm9DjW0
>>574 に捧げるエジンバラ サーモスボトル
http://item.rakuten.co.jp/peewee/kitchen_tool_0077/
中がガラスじゃないよ
577可愛い奥様:2007/03/03(土) 09:34:30 ID:cyrf2Ztv0
ちょっw こんなのあるんだ。
でも、かたちがちょっとほっこりじゃないとか
厳しい目でチェックされそうw

このお店はほっこりさんが好きそうな雑貨がそろってるね。
578可愛い奥様:2007/03/03(土) 10:16:43 ID:d5zTIniA0
たかが水筒みたいなチマチマした物で語ってるのが貧乏くさい。
そして、何故か盛り上がってるのも謎。
水筒しか共通の話題がないのかしら?
家具の話題は何故か絶対に盛り上がらない貧乏ほっこりのスレなんだね。
579可愛い奥様:2007/03/03(土) 10:48:36 ID:X49wVvlQ0
そうかもしれないね
でもそれが悪いわけじゃないでしょ
580可愛い奥様:2007/03/03(土) 10:53:15 ID:A8AjrotL0
>576
鬼の勢いでぽちった!
ありがとう!
581可愛い奥様:2007/03/03(土) 10:59:27 ID:cyrf2Ztv0
水筒どころか布巾一枚、洗濯ばさみ一個でも語れると思うぞw
そういうちまちました部分にこだわるのが、ほっこり魂ではないのかね?
582可愛い奥様:2007/03/03(土) 12:55:14 ID:+Hq6aECr0
それを「貧乏くさい」ととるか、
「生活の潤い」ととるか。

どうせなら肯定的に暮らしたい。
583可愛い奥様:2007/03/03(土) 15:05:41 ID:oMOlgp3P0
私なんか消しゴム1つで1時間以上語れるぞ。
消しゴムと同じように
飛行機会社についても語れるよ。

大きさや価格は語る際関係ないよねぇ。
584可愛い奥様:2007/03/03(土) 15:10:31 ID:iecHsri40
以後「わたしは○○で語れる合戦」が続くのでしょうか?w
585可愛い奥様:2007/03/03(土) 15:16:04 ID:ny3WfAN10
また>>560がイラつきながら降臨?
586可愛い奥様:2007/03/03(土) 19:47:54 ID:LJtpIgOt0
ねぇねぇほっこりさんにちょっと聞くけどぉ、
例えば本屋で今出てる「come home6(だか7だか忘れたが)」とかを
ぱらぱらめくって見てみると、
さすがにほっこり好きのほっこりさんでも
「ちょっともう・・・」と食傷気味に感じるものなの?
587可愛い奥様:2007/03/03(土) 20:24:06 ID:YXhBpRzB0
>>586
確かにcome home。最近は買ってないなぁ。

雑誌は栗原はるみの季刊誌と、天然生活を買っています。
588可愛い奥様:2007/03/03(土) 21:56:31 ID:kmbtor0j0
そんなあなたたちにオモムロニ。スレで活躍していただきましょう

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1172288870/
589可愛い奥様:2007/03/03(土) 23:57:22 ID:Ygk7AAFG0
オモタンはほっこりというか…何というか…
590可愛い奥様:2007/03/04(日) 00:01:27 ID:/j4kpFCQ0
>>560
暮らしの手帖って正直、全然面白くない気がする。
過去の遺産としての、もう終了した価値しかないと思うんだけど
一部ではすごくあがめられてるよね。
591可愛い奥様:2007/03/04(日) 00:31:03 ID:yQuGTBLU0
come homeよりもう少し洗練されたインテリアが好きだな。
ちょっと子供っぽいよね。
592可愛い奥様:2007/03/04(日) 01:13:01 ID:MLRRRerp0
593可愛い奥様:2007/03/04(日) 02:33:24 ID:Bm4ROPua0
今ブームの北欧系ほこりーまたりーは?
594可愛い奥様:2007/03/04(日) 02:43:57 ID:BQcoJNXU0
雅姫系ほっこりファッションは、
三十路がやると顔立ちによっては
すごく若作りなおばさん状態に見られてしまう。
ほっこりを知ってる人からは、ああ、ああいう
系統の主婦ファッションなんだなっていう認識が
あったりするけれど、男性とか40過ぎの年配女性からは
「女子高生みたいな格好をして・・」「顔見たらおばさん」
的な冷たい視線。特にスカートの下にスパッツ合わせた
ファッション。まあ私が面長で老け顔なのが致命的なんだけど・・。
595可愛い奥様:2007/03/04(日) 03:06:00 ID:3pdGEzkB0
>>594
なんとかアヤノさんとかいう人がまさにそれじゃん。
596可愛い奥様:2007/03/04(日) 08:45:06 ID:fZvKIAFA0
アヤノさんは三十路どころか…
597可愛い奥様:2007/03/04(日) 11:53:20 ID:0SFyPp24O
>>587
私も最近は栗原はるみの季刊誌と、
天然生活を買っています。

栗原さん式の雑巾、そのうち作りたい。
598可愛い奥様:2007/03/04(日) 13:57:48 ID:mlbXbZaT0
サチエさんは可愛い
599可愛い奥様:2007/03/04(日) 15:44:30 ID:yQuGTBLU0
北欧系ブームはもう下火だよ。2、3年前がピークだった。
600可愛い奥様:2007/03/04(日) 15:48:05 ID:tp9blctK0
かもめで復活してね?
601可愛い奥様:2007/03/04(日) 17:20:02 ID:8xRS0l6t0
かもめってすでに2年位前だよね。
映画見たけどいかにも日本の売れ線狙ってます、が鼻について
楽しめなかった・・・。
602可愛い奥様:2007/03/04(日) 18:54:29 ID:GICJQuap0
東欧&ロシアが中途半端にブーム。
603可愛い奥様:2007/03/04(日) 19:00:25 ID:mlbXbZaT0
好きならブームとか関係無いんじゃないかな。
604可愛い奥様:2007/03/04(日) 19:05:07 ID:90slN4Ul0
うちだあやのさん、顔やばいよね。
三十路どころかってことは、まさか40、50とか?
北欧は確実に下火。
まだ北欧にはまってる人見ると、「どうなの?」って思う。
部分部分で取り入れるならいいけどすべて北欧〜って人
アホかと思う。

605可愛い奥様:2007/03/04(日) 19:52:59 ID:r39gI2FO0
>604
いつ何にはまったっていいじゃん
そんなくだらないことでアホかと思う
あなたがアホかとw
606可愛い奥様:2007/03/04(日) 20:30:54 ID:mat43kn80
>>604
浜崎あゆみのファンなんでしょ?pgr
607可愛い奥様:2007/03/04(日) 22:28:19 ID:90slN4Ul0
あやのさんは40代じゃなかったっけ?
顔、まーかわいくはないよね。
608可愛い奥様:2007/03/04(日) 22:41:59 ID:+TOKhcUi0
あやのさんは一歩間違えればちょっと危ない人に見られるよね。
なんか女装のキャンディーさん見てる気分になる時ある。
609可愛い奥様:2007/03/04(日) 22:44:16 ID:WLj75Qt7O
北欧家具もカトラリーも流行前から大好き。
どんなインテリアにしていようが、各家庭の自由でしょ。

カントリー系のごちゃごちゃしたインテリアは私は嫌いだけど、
そういうインテリアが好きな人をアホとも思わん。

要するに、そんな趣味は自由だ。
610可愛い奥様:2007/03/05(月) 00:15:50 ID:nlcRswHA0
>>602
手芸分野だけじゃなくて雑貨でも??
611可愛い奥様:2007/03/05(月) 02:15:10 ID:Co8lIa+J0
>>592
アホか?

かもめ食堂は、正直出てくるご飯がおいしそうと思えなかった・・
612age:2007/03/05(月) 02:37:48 ID:S94RsGIuO
確かに。
北欧だから料理まで絶賛でよくわからない。
かもめはもたいの顔がかなり痛かった。
内田あやのに負けてない。
613age:2007/03/05(月) 02:48:41 ID:S94RsGIuO
ほっこり?
もっこり日和だべ。
生活を丁寧に楽しむ人はセックスもまめで丁寧。
かわいこちゃん率、ムラムラ率高し。
614可愛い奥様:2007/03/05(月) 03:23:56 ID:OcS56l3h0
615可愛い奥様:2007/03/05(月) 05:05:35 ID:g5anJOxfO
ええぇ、内田さんて40代なのぉ?
丸顔の人って童顔に見えるから得だよね…
616可愛い奥様:2007/03/05(月) 07:59:27 ID:CEcXITHn0
>>615
正面写真見たことない?
童顔どころか、妖怪ババァみたいだよ。
617可愛い奥様:2007/03/05(月) 08:31:58 ID:qMKH/ByA0
彩乃さんは地味でもっさりしたブスが多いほっこり界の中では
かわいらしい方だと思いますよ。
あのちまちました雑貨の飾り方はあまり好きではないし
「そこまでやらんでも…」と思うことが多いけど、好感の持てる
数少ないリアルほっこりさんのひとりです。
618可愛い奥様:2007/03/05(月) 08:40:37 ID:CEcXITHn0
どこかのスレに写真が貼られてたけど衝撃画像だったよ。
誰かまたうpしてくれないかな。
619可愛い奥様:2007/03/05(月) 09:06:04 ID:8sUKldV50
あやのサンの本で見た顔は横顔で若く見えました
正面顔みたいーー!!
620可愛い奥様:2007/03/05(月) 10:49:57 ID:gE1XnzWa0
804 :くわねる :2007/03/04(日) 02:28:57 ID:VdkGsWLZ
クワネル読むやつはもっさいおばはん。
むーみん大好き北欧系おばはん率高し。
sheepcote代表やん。


北欧系ほっこりを叩きたい人がいるみたいですね
しかも毎回ageてるから、同じ人かなと邪推
621可愛い奥様:2007/03/05(月) 10:55:18 ID:qMKH/ByA0
>>620
その方、今某所で活躍中の"sage"たんだと思う…。
生暖かく見守るが吉ですよ。
622可愛い奥様:2007/03/05(月) 10:56:19 ID:gE1XnzWa0
了解!!
623可愛い奥様:2007/03/05(月) 11:31:15 ID:TyriqcSy0
あやのさんはどこかのブログに正面写真上がってた気が…
横顔でぼやけた写真だと皺も目立たなくて可愛い気もする
624可愛い奥様:2007/03/05(月) 11:43:44 ID:R3O50+Fk0
私は福岡市に住んでるので時々あやのさん見かけるけど
まあ40歳にしてはきれいなほうだと思うよ。
625可愛い奥様:2007/03/05(月) 11:58:01 ID:gE1XnzWa0
痩せてるけれど丸顔で頬がこけないタイプって
年取っても結構若く見えるような。
あやのさんそうだよね。
黒木瞳とか。

芸能人は別としても、同級生とかみるとやっぱり子ナシは若々しいことが多いな。
>2人の子持ちの自分
626可愛い奥様:2007/03/05(月) 13:03:57 ID:LmdtH4lN0
あやのさんって40代なの?
知らなかった・・。
確かにぼんやり気味な横顔しか見たことないな。
40代であのお姿、スゴイね。
627可愛い奥様:2007/03/05(月) 17:33:12 ID:c33f97I60
>>620
そのレスどこのスレ?
628627:2007/03/05(月) 17:35:32 ID:c33f97I60
自己解決しました。
生暖かく見守りますww
629可愛い奥様:2007/03/05(月) 18:08:26 ID:CEdPHUlW0
カンパイ♪
630可愛い奥様:2007/03/05(月) 19:37:35 ID:UVT3kf440
ほっこりファッションって男性や親世代には受けないでしょ。
「ファッションに一過言ありそうで面倒臭そう」と男に思われ
「いい年して!もう少しきちんとした格好しなさい」と親に言われw
631可愛い奥様:2007/03/05(月) 19:42:36 ID:UVT3kf440
趣味なんて全くもって人の自由だけど
勿体無いね〜って思う人は私の周りのほっこりさんに多い。
この人ちゃんとメイクして、綺麗な格好すれば
(イメージではミセスとかに出てくる感じw)
かなり美人なのに「素材を殺してるな」って思うw
マサキとか勿体無さすぎ!
また、濃いメークに薄く前髪下ろして横をブロウで流してるみたいな
昔風ヘアメークで、ほっこりファッションしてる人見ると
違和感がありすぎて気持ち悪い。
632可愛い奥様:2007/03/05(月) 19:59:49 ID:CEdPHUlW0
>また、濃いメークに薄く前髪下ろして横をブロウで流してるみたいな
昔風ヘアメークで、


どんなの?w
あおりじゃなく、いつ頃の芸能人で言えば誰?キニナルw
633可愛い奥様:2007/03/05(月) 20:29:27 ID:XeLpqxFaO
ちなみに皆さん冠婚葬祭の時のファッションはどうしてるの?喪服や結婚式はさすがにほっこりってわけにはいかないよね?
634可愛い奥様:2007/03/05(月) 20:31:00 ID:UVT3kf440
>>632

古すぎるけどこんな感じw
tp://www.kyotowa.com/sakaguchi-ryoko/
635可愛い奥様:2007/03/05(月) 21:24:54 ID:n0DqxS9N0
>>633
だって喪服はもうブラックフォーマル以外ありえないでしょ
結婚式は普通にドレスだよね。家に帰って即効で脱ぎ捨てるかもしれないけどw

私が悩むのは子ども関係の行事で小学校へ行く時や幼稚園に行く時。
特にうちの子が通ってる幼稚園は送迎にジーンズはちょっとね・・・
という雰囲気のお堅めな幼稚園。
みんなどんな格好してるんだろう・・・
リネンのワンピースで学校へは行きたくない私はエセほっこりですか。
636可愛い奥様:2007/03/05(月) 23:05:35 ID:G9EAh0Yu0
>>633
いくらほっこりが好きでも、やはりTPOはわきまえたいので、
来月の入園式用に上品なピンクのツイードスーツを揃えました。
637可愛い奥様:2007/03/06(火) 00:26:31 ID:w5UZYFNW0
ほっこりファッションはあくまでも普段着じゃないの?
言葉通り、自宅やその周辺でほっこりと生活を楽しむwウェア。

というよりも、ほっこり嗜好の人は
フォーマルではどういう傾向が好きなのか?ってことを聞きたいのかな?
喪服は限りなくシンプルなブラックフォーマルを用意しています。
結婚式は普通に華やかになるように明るい色のドレス。
アクセサリーはネレイドとかのアンティーク風の草花とかが好きですが。
シンプルにダイヤとか真珠とかも好きです。
638可愛い奥様:2007/03/06(火) 00:47:29 ID:CpKEuDUi0
ここに出てくるオモムロニって他スレでも見たことあるから見てみた。
ざっとしか読んでないけどなんとなくちゃねらー臭がするものの、
何がオチ対象になっているのかしら?
歳が近いのにお高いブランドのもの買ったり、海外行ったり
見知らぬ読者に豪華なプレゼントしたり、ちょとうらやましかった…
639可愛い奥様:2007/03/06(火) 00:49:27 ID:+uZxMcS90
640可愛い奥様:2007/03/06(火) 01:10:05 ID:CpKEuDUi0
>>639
ほほぅ サンクス
いろいろあるのね。
641可愛い奥様:2007/03/06(火) 02:12:36 ID:GN6B8DWE0
見知らぬ読者にプレゼントって
カウプレみたいなのか?
相手の住所も知れるけど自分の住所もバレるんでそ?
危機管理甘いよ…
642可愛い奥様:2007/03/06(火) 02:42:55 ID:ZfeXQygU0
だから専スレが1ヶ月も経たないうちに3つも立つような人なんだよオモって
643可愛い奥様:2007/03/06(火) 09:25:25 ID:Cg0OUNoT0
あやのさん40代って知らなかった・・
勝手に30代前半と思ってた。
だから「天然生活」あやのさんの手を見たとき
若いのにこの手は・・?と思っていましたが
謎が全て解決されました。
644可愛い奥様:2007/03/06(火) 09:36:40 ID:sGofW5+n0
>>634

d
645可愛い奥様:2007/03/06(火) 11:38:19 ID:mX7bzyI60
いえいえどう致しまして《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
646可愛い奥様:2007/03/06(火) 23:40:45 ID:7jTnjO/K0
40代であれだけかわいい服装が似合うのはいい事だと思います。
普通は着てるだけでバカにされると思うから・・
あれだけ多くのファンを惹きつけるのは彼女が見事着こなしている
の一言につきるのではないでしょうか?
40代でも人どれぞれ似合うメイクもファッションも違うと思う。
647可愛い奥様:2007/03/07(水) 08:52:47 ID:ALPg/ukV0
似合ってるのか?
見慣れたのか?

判断に困る所です。
648可愛い奥様:2007/03/07(水) 09:42:23 ID:eqAfET+f0
40代と聞いて確かに凄いと思った。
646サンの意見に同意です。
649可愛い奥様:2007/03/07(水) 11:57:09 ID:X1ZdDF1n0
何故かさっきまで「もたいまさこ」ってほっこりさんの名前かと思ってたけど
ぐぐってみたら違ってた。
650可愛い奥様:2007/03/07(水) 17:18:52 ID:w/JqDUck0
女は10代で終わる。
651可愛い奥様:2007/03/07(水) 17:41:53 ID:naCB8fnb0
私もあやのさん、てっきり32、3才かと。ビックリ。
ああいう薄い顔が好きなので(横顔しか見たことない)可愛いと思ってた。
正面顔みてみたい。だれかネ申はおりませぬか。
652可愛い奥様:2007/03/07(水) 17:41:58 ID:w/JqDUck0
女は18歳で終わり。
それ以上はおばさん。
653可愛い奥様:2007/03/07(水) 17:48:45 ID:w/JqDUck0
2ちゃんねるに書き込みする女→ヲタ気質=恋愛の才能ゼロ
654可愛い奥様:2007/03/07(水) 18:00:55 ID:cEW79SlT0
302 名前:さまんさどすこい[] 投稿日:2007/03/07(水) 17:43:10
女は18歳で終わり。
それ以上はおばさん。

どうした?男に振られたのか?
655可愛い奥様:2007/03/07(水) 18:06:01 ID:w/JqDUck0
>654
つーか、男。
656可愛い奥様:2007/03/07(水) 18:46:59 ID:X1ZdDF1n0
嗜好ってそれぞれなんだねぇ。
こないだは78歳の人がレイプされてたし。
657可愛い奥様:2007/03/07(水) 18:51:10 ID:w/JqDUck0
>656
マジか?
658可愛い奥様:2007/03/07(水) 18:52:30 ID:X/xDFK8G0
えええ?!みんな本気であやのさん若いと思ってるの??(煽りじゃないよ)
あれで32,3歳ってどんだけ更けた人ばかり周りにいるんだ・・
雑誌の写真って、ソフトフォーカスの横顔ばっかだしいくらでも修正きくでしょ。連れ♂に
見せたら、40っくらいだろってすぐ見ぬいてたよ。
あ〜あの衝撃の正面写真見せたいよ。貼った人も「ギャーッ」とコメント入れてた・・
659可愛い奥様:2007/03/07(水) 18:54:45 ID:/aQCO7PcO
>>658
○老けた
×更けた
660可愛い奥様:2007/03/07(水) 18:56:43 ID:P/vpUsOfO
あやのさんのセンス貧乏くさいよね。雅姫も貧乏くさい。ほっこりって基本的に貧乏趣味なのかな
661可愛い奥様:2007/03/07(水) 19:00:38 ID:yyLlPJQGO
内田あやの本2冊、予想外に貧乏臭くてはじめは買わなきゃよかったと思った。
確かタイトルに「ちょっとだけおめかし わたしのくらし」と「Home Sweet Home」って書いてる2冊。
でも暇つぶしに何回か読んでるうちに結構よく見えてきたー。
憧れ対象にはならないけど、身近なお手本感覚にするといい感じ。

で、どっちかの本に大阪旅行記みたいのがあって
そこに伏し目だけど正面顔あったよ。
洋服選んで鏡に映ってる写真。
伏し目だけど違和感あった。

ほっこり本に出てくる人はあの角度写真多いけど、
内田さん含め皆自分でチェックしてるのかな?
試しに自分も携帯で撮ってみたらなかなかよかったW
662可愛い奥様:2007/03/07(水) 19:10:43 ID:eqAfET+f0
W
663可愛い奥様:2007/03/07(水) 19:20:42 ID:3J6+u70e0
貧乏くさいけど、以外に金かかるって所が美徳なのでは?
特に30代女性とかそういう嗜好があるように思う。
ぱっと見て直ぐに値段がわかるヴィトンとかエルメスとかそういうのを嫌うって言うか。
何気に高いのよ、実は金かかってるのよ、分からない人はお友達にもならないわ的に
ふるいにかけてるような気がする。
gジャンでもAPCなんか来てて、それAPCでしょ?とか言ってくる、分かってる人とは物凄く仲良くするけど、
分からない人は内心馬鹿にしてるって言う自己満足の世界じゃないの?
664可愛い奥様:2007/03/07(水) 20:52:29 ID:wMIS4P9/0
美徳ってなんだ?
ビトンでも高価な貧乏ものを集めるのでも「通なアテクシ」自慢では同列だと思うが。
665可愛い奥様:2007/03/07(水) 21:03:12 ID:GePF/1nt0
美豚はほぼ全国民が見て「高いもの」ってわかるじゃないか
666可愛い奥様:2007/03/07(水) 21:21:06 ID:w/JqDUck0
ビトン=ダサい
エルメスのケリーレベルを持つなら認めるけど。
だっていまどきビトンなんて中学生でも持ってるじゃん。
安いもんだょ。
667可愛い奥様:2007/03/07(水) 21:46:20 ID:wxTVSXij0
>>621
何処??某スレって。
668可愛い奥様:2007/03/07(水) 21:57:30 ID:wxTVSXij0
ごめんわかった。
sageタンすごい。
半分は知らないサイトだたーよ。
669可愛い奥様:2007/03/07(水) 22:44:50 ID:XNce3Ck10
今日はリンカランと自給自足をじっくり立ち読みしてきた。
買わねーよ。
670可愛い奥様:2007/03/07(水) 23:35:29 ID:DtF1Aphr0
なんであやのさんは横顔だけなの?
顔知られたくないのかしら?
正面がとても気になるのですが。
最初は可愛いって思ったけど本を見ると
ほとんど白やベージュ系の服だよね?
白装束集団に見えてきた・・。
671可愛い奥様:2007/03/08(木) 01:18:01 ID:JaS9Xfd+0
>>663
言いたいこと凄く解かる。

年齢相応の美とはかけ離れてるし、たしかに自己満足の世界。
ヴィトン嫌い多いようだけど、モノグラムのあの柄の意味は素敵だし、
アンティークな感じすらして部屋に置いておくのは結構好きだ。
672可愛い奥様:2007/03/08(木) 02:16:55 ID:81upi91X0
>671
私はナチュラル系(ほっこり系とはあえていいません)だけど
エルメスもヴィトンのティファニーもカルティエもすべて
持ってますよ・・・
別に海外ブランド嫌いじゃないし。
671さんが指すのは一部の人のことじゃないのでしょうか?
それとも私はナチュラル系ではないのかな?
673可愛い奥様:2007/03/08(木) 07:43:00 ID:BahXtglNO
長く売れ続ける歴史ある商品作っているならブランド品でもほっこり品でも良いものは良いんだと思うよ。
でもほっこり雑誌もネタ切れっぽいからそろそろブランド物持ち出してきそうだな。ヴィトンの古いトランクとかティファニーのアンティークジュエリーとかw
昔流行ったエルメスの馬の餌入れるバッグなんかほっこりさんが好みそうな感じだよねw
674可愛い奥様:2007/03/08(木) 08:25:40 ID:81upi91X0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172899219/901-1000
ヲチ板のこのスレを見ると、どんな奴か分かる。年寄りみたいだね。
675可愛い奥様:2007/03/08(木) 09:26:45 ID:mNBYnr+V0
でもほっこり雑誌もネタ切れっぽいからそろそろブランド物持ち出してきそうだな。ヴィトンの古いトランクとかティファニーのアンティークジュエリーとかw



アテクシモなんとなくそんなキガス。。
というか自分自身それに引かれてきたというか............
676可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:06:09 ID:/Wq7WyYB0
ヴィトン、子供の頃からあの柄が怖いのとおばちゃん、OLイメージが強くて好きになれなかったんだけど
テレビでヴィトンの歴史やってたときに
著名人からの注文でめちゃめちゃ変なカバンとか作ってるの見て少し好きになった。

なんかパタパタとトランクが机になるのとかw
そういうわけわかんないのは欲しいかも。
677可愛い奥様:2007/03/08(木) 12:45:56 ID:+t7ep9cF0
>なんかパタパタとトランクが机になるのとかw

それ、昔勤めてた会社の女社長が持ってたw
憧れた…
ああいうので船旅とかしてみたいもんだ。
カバン類はイラネーけど。
678可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:18:40 ID:mNsIz9Pa0
そういうのならいいかもね。
でもサイフとかは絶対持ちたくないわな>ヴィトン
679可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:26:20 ID:nT7p59GX0
ヴィトンやシャネル、グッチ、コーチの財布とバッグは金もらっても持ちたくな〜い。
やっぱり無理だ。
エルメスのバーキンただでくれるならもってやってもいいぞ!
680可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:27:32 ID:v/lFtbUx0
ヴィトン好きだけどおしゃれに持つのは結構むずかしいね。
最近まったく使ってないな。

マーガレット・ハウエル的なファッションがずっと好きなんだけど
これまたおしゃれに着こなすのは難しい。

681可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:29:57 ID:nT7p59GX0
私だけかもしれないけど、ヴィトンとかグッチとかコーチとかの財布やバッグって
現物見ると黒い息吹が立ち昇っているように見えない?
なんなんだろうあれ。
妙に夜の匂いがすると言うか、ゴールデンラッシュって感じw
682可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:32:42 ID:U6cQ/Evk0
ほっこりの人はどんなブランドが好きなの?
683可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:37:15 ID:mNsIz9Pa0
ヨーガンとかハウエル?
684可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:38:50 ID:+t7ep9cF0
お財布類はポールスミスとかシビラ・ホコモモラ系が好き。
685可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:50:27 ID:nT7p59GX0
APCのジーンズやバッグ
コラボスニーカー、など好きだったな。
今はMH、DO!、無印良品と幅広く使わせていただいてる。
686可愛い奥様:2007/03/08(木) 14:42:35 ID:SVkyfmQc0
ヴィトンのモノグラムとか、オールドセリーヌとか、とりあえず茶色っぽいのは好き。
廃盤のヴィトンのエピのバッグを編み物バッグにしてるけど、毛糸の色とあいまって結構可愛いよ。
687可愛い奥様:2007/03/08(木) 15:00:50 ID:L0lZy79v0
またブランドの話してる
688可愛い奥様:2007/03/08(木) 17:07:25 ID:nT7p59GX0
686は受けねらってるのかもしれないけど、おもろないおもろない。
689可愛い奥様:2007/03/08(木) 17:11:23 ID:sXwuvLkR0
魔が差してアナスイの財布買ってしまった。
女子高生とかぶりまくり。恥。
でも気に入っている。
690可愛い奥様:2007/03/08(木) 17:24:23 ID:L7ZmcOaK0
私も財布アナスイだw
691可愛い奥様:2007/03/08(木) 17:37:18 ID:zklDnu7bO
LVはサックプラ?なんか紙袋みたいな形の
モノグラムのバッグは可愛いと思う。
692可愛い奥様:2007/03/08(木) 17:51:11 ID:ALudmeKa0
財布ツモリチサト持ってる
693可愛い奥様:2007/03/08(木) 18:42:34 ID:vu+oe5d30
別にブランド物だろうがノーブランド物であろうが
自分が気に入ったものなら何でもいいと思うけどねぇ。
694可愛い奥様:2007/03/08(木) 18:59:38 ID:8pl1uzXL0
>>693
うん。ほっこりさんの神髄ってまさにそれだと思うんだけど。
「わたしだけのお気に入り」みたいな。
だけど生活板の雑誌スレにもたま〜に湧いて叩かれるのは「○○ってどう思いますか。」
「○○ってほっこり的にはどうですか。」みたいな人。
他人にどう思われるか気になってしょうがないんだろうね。
こういう人がすぐ「憧れの○○さんが雑誌でいいと言っていた××、サンクでお買い上げ」
しちゃうんだろうか。
695可愛い奥様:2007/03/08(木) 19:21:44 ID:x+CYnk290
694の言うような2種類
わたしだけのお気に入りサンと
他人にどう思われるか気になってしょうがないサンがいるね
ほっこりブームに飛びついてるのは後者だとオモ
後者は前者が持ってる物を真似っ子が多い…
696可愛い奥様:2007/03/08(木) 19:59:05 ID:mNBYnr+V0
皆それなりに若いときは色々ブランド買ってたのねーーーーって思った。
ほっこりさんでも過去があるのね。私だけじゃなかったんだ。w

ヴィトンの財布、いいとおもうんだけどな。
モノグラムがどうこういうのは置いといて
丈夫だとおもう。どの財布よりも。その点ではスキだけど
モノグラム...主婦が使うとなんか何かがおかしい。
汚い感じがするというか。
せめて20代前半のスーツ着てお仕事する女の子か、
もっともっと年配上品オバが持ってやっとなじむ感じがする。

私は今はノーブランドの財布。悲しいが今の自分の身の丈にあってる気がする。
ボッテガヴェネタみたいな編み網の革の財布で結構スキ。

自分語りスマソ



697可愛い奥様:2007/03/08(木) 20:27:35 ID:5S96haMZ0
気に入ってたらなんでもエエがな
698可愛い奥様:2007/03/08(木) 22:02:23 ID:/Wq7WyYB0
財布や皮ものはマーガレットハウエルが好き。
固い乾いた感じのって苦手だから。
ほどよく柔らかい、無地、使いやすいってので。

最近はなんかヴィトンとかグッチってヤンキー御用達っぽくなってきたね。
パチの景品ですか、そうですか・・・みたいな感じに。

和物も好きなんで今がまぐちが欲しい。
いろいろいれた家計財布じゃなくて
ちょっとお札一枚と小銭くらいもってふらっと出掛けたいときとかに。
699可愛い奥様:2007/03/08(木) 22:26:33 ID:3felfJhUO
>>693
ソープランドに見えた
700可愛い奥様:2007/03/08(木) 22:32:31 ID:ShadJjw20
生活系雑誌・8【クウネル・他】 [生活全般]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159707162/l50x

↑ここでほっこり有名人の下着の話をしてておもろかった。
根本きこ、読んだら泣くんじゃないか?
701可愛い奥様:2007/03/08(木) 23:20:24 ID:/Wq7WyYB0
ほっこりソープランド、いいねぇ。

石鹸はマルセイユ石鹸です。
702可愛い奥様:2007/03/09(金) 00:22:40 ID:TGGxzdRv0
>>683
ヨーガン好きだったなぁ。いやいまも好きだけどさ。20歳位に知って独身の頃にはよく買ってたなぁ…
流行に左右されないし、何より生地・縫製がいいのか
自分の中では高価な服なので大切に扱ってきたせいか、10年以上経っても綺麗だし、着られる。
しかし結婚してからは買ってない。
日常の服って感じではないし、やっぱり「高い…」と思ってしまう。
703可愛い奥様:2007/03/09(金) 00:36:15 ID:jqrmiiQ2O
>>700
ほっこり女は気強いから泣かないよ
704可愛い奥様:2007/03/09(金) 00:45:24 ID:GA2tuLNi0
私もヨーカン好きだなあ。いももいいけど、栗もね。
流行に左右されないし、何より素材がいいのは、10年たっても飽きないね。
ほうじ茶でほっこり。
705可愛い奥様:2007/03/09(金) 01:27:26 ID:SjUU8Fnk0
えと、釣りですよね
706可愛い奥様:2007/03/09(金) 01:28:06 ID:SjUU8Fnk0
あ、ごめんなさいそうですね。無粋でした。
707可愛い奥様:2007/03/09(金) 08:53:22 ID:Ge1X3yMq0
ほっこりのみなさんはどちらのファンデーションお使いですか?
参考までにお聞きしたいです
708可愛い奥様:2007/03/09(金) 10:48:09 ID:XsJvrfO90
ほっこりはノーファンデっぽいけどw
私はほっこりに似合うかどうか分からんが
ローラメルシエ
選択の理由はパケがシンプルなのと
まあまあ肌にあうような希ガス
709可愛い奥様:2007/03/09(金) 13:42:13 ID:4MswJa5dO
自分はリキッドはマリクワ
パウダーはレビューだ
理由はどちらも肌に合うから
すっぴんで外出はまず無理
710可愛い奥様:2007/03/09(金) 14:05:12 ID:XAVlg32C0
ほとんどすっぴん。
地顔が濃いからスッピンと思われないことも多いけど。
711可愛い奥様:2007/03/09(金) 14:40:39 ID:xOyri0fl0
私は顔濃くも無く薄くも無くなんだけど、化粧をばっちりすると
グラビアアイドルみたいって良く言われるのが本当に嫌で凄い気にしてる。
元が色素無いの?って位色が白くて、ファンデの合う色一般に売ってない。
なので、顔に薄く無香料のベビーパウダーハタイテ、眉毛描くだけ。
眉毛は描かないと無理だな。
712可愛い奥様:2007/03/09(金) 14:49:13 ID:haUm+/8f0
濃い顔のほっこり
713可愛い奥様:2007/03/09(金) 18:07:38 ID:Dgz9sGZi0
>>711 まったく参考にならないね
714可愛い奥様:2007/03/09(金) 18:21:50 ID:FQaa4wPI0
私はジャーナルスタンダードが好きだな
雑貨はほっこり系が好きで、アニマルものに弱いです
家中くまとかぞうとかあひるいっぱい。
715可愛い奥様:2007/03/09(金) 18:26:31 ID:9bEGVAQq0
ジャーナルはホッコリど真ん中だね。
716可愛い奥様:2007/03/09(金) 19:19:48 ID:gEeD10bG0
あたしはアローズの雑貨とかフレグランス売り場が好きだ。
靴とか小物やアクセも、かわういよ。
フレグランスとかキャンドルもぐっとくる。

お客さんにホッコラーはいないが。


717可愛い奥様:2007/03/09(金) 23:27:37 ID:fqH8YoAO0
>>670
ベラノンノでは普通に正面からの写真が多いよ。
顔を売ってるワケじゃないから、横顔でもいいんじゃない?
718可愛い奥様:2007/03/09(金) 23:57:03 ID:jqrmiiQ2O
家中のスイッチプレートとコンセントのカバーをプラスチックのから金属の可愛いのに変えたら凄く気分が明るくなった。
ちっちゃな変化だけど毎日必ず触らなきゃいけないものがお気に入りだと気持ちいいもんだね。
ほっこりさんたちならきっとこの気持ちわかってくれるはず
719可愛い奥様:2007/03/10(土) 00:50:17 ID:rz5A3WKw0
とある雑誌に載っていた、ほっこりテイスト満載の、テイクアウトのスィーツの店に行ってみた。
…が、雰囲気だけ。商品もなんと3品だけ、店先にちょろっと置いてあるだけ。もう完全にままごと。
ほっこりブームの昨今、こんな店各地にあるのかもね…。
720可愛い奥様:2007/03/10(土) 04:18:09 ID:ltwlx/yi0
>>719
地方じゃ特にそんな感じで見せ掛けだけの
ほっこり雰囲気でぼったくりな店が多い。

721可愛い奥様:2007/03/10(土) 09:40:46 ID:8NOEGxN00
>>718
家中変えたら気持ちいいね。
ドア付近にあるものだから、来客の目にもとまっていいと思う。

私はアンティークホーローが好き。
食べ物は入れられないので日用品を入れてる。
文字が焼付けしかできなかった時代から印刷へ変わっていたり。
15年日に当たっててもホーローだから色あせない。TIN缶は色あせちゃった。
他のアイテムはあまり目が行かないけどこれだけは別。
タライ型は昔はおまるとして使ってたらしいので、用途がわかる文字のしかない。

周りにはレプリカのほうがいいじゃん、と言われるけど、
あの焼付け文字が好きなんです。
みなさんの中にも好きな人いるかな?
722可愛い奥様:2007/03/10(土) 09:58:44 ID:99yGd88w0
アンティークは好みが別れるところだろうね〜

私は苦手だ・・・。
アイアン物とかもアンティーク風デザインとかは良いけど本当に古い物は何か苦手。

そういえば、子供の頃要らなくなったホーロー鍋をおままごとに下ろしてもらってたんだけど
庭とかに転がってるうちにまさにアンティークホーロー風だったな。
あのイメージがあるのかな。
723可愛い奥様:2007/03/10(土) 10:49:06 ID:1epui6hx0
ほっこり好きの数だけ、好みのほっこりがある。

ほっこりに限ったことじゃないけど、これに尽きるな。

旦那がほっこり好きなんですが、ボーダーのシャツは嫌い。
定番じゃん!と思うが、私も定番の
ギンガムチェック・アンティーク・カゴだらけの部屋・剥げ錆びホーロー
布で目隠し・重い鍋・猫・キャスの花柄・・・など興味なし。

つか、私はほっこりじゃないんだな。逝ってきます。
724可愛い奥様:2007/03/10(土) 11:47:07 ID:99yGd88w0
>723
ナカーマかも。
ブラックウォッチチェックは好きだけどギンガムは嫌い。
アンティークも苦手
カゴだらけの部屋もいやだし布目隠しも嫌いだ。
ルクルーゼは売り場で持ち上げただけで「アリエネ」と思ったし。
725可愛い奥様:2007/03/10(土) 11:47:26 ID:zILRHsZW0
豚切りスマソ

ホッコリさんならよくご存知の楽天某ショップで取り扱っている
コットンネットバッグ
あれ、欲しい色がずっと売り切れなんだよね。
入荷を待つしかないんだろうけど、他にどこかで取り扱っているの
ご存知の方いらっしゃいますか?
726可愛い奥様:2007/03/10(土) 13:59:09 ID:MeTrugxz0
>715
ジャーナルはほっこりど真ん中?
ショップに行った事ないんじゃない?
それか最近出ているほっこり系雑誌やサイトで知ったとか。
715さんは相当ファッションに疎い人と見た。
727可愛い奥様:2007/03/10(土) 14:26:17 ID:nXlljmRm0
ジャーナルはとんがり系だと思うな私は。
家の夫がジャーナルスタンダード好きで良く買い物付き合うけど。
昔からそんな感じだよ。
728可愛い奥様:2007/03/10(土) 14:27:05 ID:R6mFTDOR0
「カゴだらけ」とか「布目隠し」って
主婦雑誌に登場する、センスが微妙な貧乏ほっこりさんって感じがする
729可愛い奥様:2007/03/10(土) 14:29:52 ID:nXlljmRm0
ちょっとナチュラル風味位が一番いいと思うのだけど、
ほっこり好きなら、スピック&スパンをお勧めする。
夏はリネンのパンツやリネンのカーディガンとかも出るし、形は正統派なんだけど
素材でほっこり感を演出してていいよ。
730可愛い奥様:2007/03/10(土) 15:01:10 ID:MeTrugxz0
>727
同感。
それにジャーナルってセレクトショップの走り的なショップだし。
ひとつの系統でまとまった自社ブランドのみ取り扱いのショップとは違う。
おしゃれに敏感な若い子や、ストリート系を経てきた30代世代にも
人気高いよ。
セレクトされたものだと素材もいいし、値段もはるものが多い。
マッキントッシュやモンクレーなどの老舗ブランドも扱うしね。
それらの服を着こなす人はほっこり系というより、昔から服が大好きな
人だと思う。
ほっこり系の雑誌とかで最近取り上げられているの見るけど、それを
鵜呑みにして行ってみたら、値段的にもデザイン的にも違ったなんて
何も買わずに帰って来るほっこりさん多そうって思った。

731可愛い奥様:2007/03/10(土) 15:15:25 ID:OWUXZ+z40
>730
ほっこり系の雑誌にジャーナル載るようにになったんだね。
載せるものがなくなってきたのかな。
でもジャーナル=ほっこりと思う>175みたいな人はそうそういないと思うけど。
732可愛い奥様:2007/03/10(土) 15:25:01 ID:zILRHsZW0
>>175が可哀想な件について
733可愛い奥様:2007/03/10(土) 15:26:45 ID:dA+eXf4+O
>>730
昔から普段着はほとんどジャーナルで買ってるけど
何かほめられた気分www
あちこちお店梯子するのがマンドクサなダラだから、
ジャーナルしか行かないだけなんだけどww

1ヶ所で揃えてるとコーディネートに悩まされないのがいいんだよね。
ファッション誌読むのもマンドクサだから、店の人に色々考えてもらう。
ちなみによそ行きはドレステリアかドゥーズィエム、
子供の服はFITHで、旦那はトゥモローランド。
734可愛い奥様:2007/03/10(土) 15:33:42 ID:nXlljmRm0
>>175
がかわいそうなんで追記ですが。
私もジャーナルスタンダード好きじゃないよ。
ストリートっぽくって品が無い所キッズっぽい所が受け付けない。
私はもっぱらスピック&スパンとマーガレットハウエル派。
マーガレットハウエル派とジャーナルスタンダードはテイストとして対極にあると思う。
好みの問題。
735可愛い奥様:2007/03/10(土) 17:31:31 ID:/3q3HTo00
私はもっぱらスピック&スパンとマーガレットハウエル派。


だからなに?つーか何様?
736可愛い奥様:2007/03/10(土) 17:35:17 ID:0TzoR62+0
じゃーなる、品がよくてキッズぽくないものもたくさんあるよ
737可愛い奥様:2007/03/10(土) 17:58:16 ID:06y9a9/r0
715です。
ジャーナル元スタッフです。

ジャーナル自体は色々なものをセレクトしてますが
お客さんはホッコリ多いです。

ここの一部の方が色々ジャーナルのことを熱く語られてますが、
やはりホッコリな人に愛されてるブランドなんだなぁと
再確認しました。

738可愛い奥様:2007/03/10(土) 18:28:07 ID:0TzoR62+0
そうきたかw
739可愛い奥様:2007/03/10(土) 19:20:31 ID:XBamAMSHO
自分はDO!FAMILYが好きだな
10代の頃からずっと着てる
ただここ絶対セールやらないんだよね…
740可愛い奥様:2007/03/10(土) 21:15:35 ID:zPfHjKrw0
>>739
裏山…
私はもう、体型が無理。入るんだけど、オバ体型だから似あわね。
Lサイズがないのは、棒のように細い「女の子」にだけ
着てほしいからなんだよね、っと自分に言い聞かせている。

今、小学校3年生の娘が中学くらいになったら
ドゥの服をいっぱい買う。ギャル服は着てほしくないな〜

ドゥが好きだった奥様は、今何を着てるんでしょうか?
私は無印あたりでお茶を濁してますw
741可愛い奥様:2007/03/10(土) 21:22:26 ID:WUVc+7Gp0
740さんのレスで思ったけどここの皆さんの体型のスペックはどんな感じなの?
742可愛い奥様:2007/03/10(土) 21:33:12 ID:I1iwOrx60
162、44キロ
上下ともにボリュームのない色気ナシ体型です・・・
743可愛い奥様:2007/03/10(土) 21:59:20 ID:zILRHsZW0
>>742
そういう人にこそ、ドゥとか着たらいいね
私も昔は7号とか9号着ていたんだけど、
出産後全然体型が戻らずにピザまっしぐら・・・
(163cm58k)
ほっこりだが、ギャルソンも好き。
激しくオバ体型なんで、全然似合わねー

744可愛い奥様:2007/03/10(土) 22:01:19 ID:0iHcmPd90
ドゥっていまやオバ服だよね
アニエスも
745可愛い奥様:2007/03/10(土) 22:02:58 ID:2zVUWYMg0
DO!FAMILYはさすがに10代のブランドじゃない?
20代前半までならギリギリOKなのかな。
746可愛い奥様:2007/03/10(土) 22:04:39 ID:2zVUWYMg0
あ、今はオバ服なの?何年も見てないから知らなかった。
私も10代の頃はよく買ってたけど。
747可愛い奥様:2007/03/10(土) 23:04:49 ID:zPfHjKrw0
>>741
160センチで50キロです。
ドゥを着てた頃は47キロだったな。
でも体重よりも体型がかわった。
背中に肉が、腰に肉が…痩せても、出産で伸びた腹の皮は戻らないw

今でも通りがかりについふらっと入ってしまって
『うわ〜〜かわいい!超好みだ!』と心の中で悶えながら
そっと棚に戻して去るのです…

たまにHUMAN WOMANなどで買う。
748可愛い奥様:2007/03/11(日) 00:12:34 ID:ZEKLucp1O
>>741
24歳167センチ49キロ
ドゥファミリィはスカートだとSサイズ入ってしまう…
(さすがにパンツ類は無理だけど)
ただここ長袖の丈が短いから
主に7分袖しか買えない
つか自分がでかすぎるだけなんだけど…

>>746
ここの服はあんまり年齢関係ないと思うけどなぁ〜
つかどのブランドも年齢関係なく
着たければ自由に着ればいいと思うけど…
749可愛い奥様:2007/03/11(日) 00:18:54 ID:Ei+wbRjh0
DO!FAMILYって、mcシスター全盛期の頃に流行ったよね。
玲花っていうハーフのモデルがよく誌面のDO特集担当してた。
中高生の頃良く着たわ。
750可愛い奥様:2007/03/11(日) 05:20:47 ID:P0oU79JK0
思ったよりほっそりさんが多いね〜。
ムッチリホッコリだと老けて見えるよね。
751可愛い奥様:2007/03/11(日) 12:18:46 ID:775xBK6a0
なんかこのすれにリアル友がいそうでコワヒ。
752可愛い奥様:2007/03/11(日) 13:00:31 ID:J3p+PiKI0
ほっこりテイストって突然飽きない?
キッチンだけほっこりインテリアにしてたけど、現在ほっこり払拭中。
なんか、飽きた途端に貧乏臭さが目につきだして、早く撤去したくてたまらない。
家具等大物をほっこりで揃えていなかったのが幸い。
753可愛い奥様:2007/03/11(日) 13:18:49 ID:aX+K+R0v0
ビンボくさいほっこりとそうでないほっこりってあると思うが・・
100均でそろえたの?w
754可愛い奥様:2007/03/11(日) 13:21:57 ID:aX+K+R0v0
・・というか100均ほっこり(実際に100円かどうかは問わない)は
はじめからビンボくさい。
755可愛い奥様:2007/03/11(日) 13:28:31 ID:J3p+PiKI0
100均ものは一切ない。
なんというか、いい年こいて可愛らしい食器とかそういうの使ってる
自分に嫌気がさしてきたというか・・うまく言えないけど。
756可愛い奥様:2007/03/11(日) 14:46:32 ID:PTNkoBkl0
ほっこりさんが好むかわいらしい食器ってどんなのかな?
ス○ジオmとか?
757可愛い奥様:2007/03/11(日) 15:12:26 ID:0JJ5O+4h0
>>753にビンボくさいほっこりとそうでないほっこりの違いを聞きたい。
私には全て貧乏くさく見えるんだが。
758可愛い奥様:2007/03/11(日) 15:13:44 ID:0JJ5O+4h0
参考になるサイトのURLもつけて解説お願いします
759可愛い奥様:2007/03/11(日) 15:18:23 ID:NBHbySV30
>>752
分かる。突然憑きものが落ちたように飽きる瞬間あるね。
ほっこりって若い主婦の間だけなのかな。
お婆さんでほっこりってただの質素で地味て感じだよね。
760可愛い奥様:2007/03/11(日) 15:21:28 ID:sYLYoCvd0
私も分かる。
年齢とともに痛い気持ちになってきた。
可愛らしいもの系って微妙なんだよなあ。
あとほっこり系って何から何までほっこりにするから貧乏くさくなる
んだと思う。
何でもそうだけど揃えすぎってダサくなる要因じゃないかな。
100均は問題外だけどw
761可愛い奥様:2007/03/11(日) 16:33:38 ID:ceG5g3dg0
>ほっこり系って何から何までほっこりにするから貧乏くさくなる
同意。
リモコンやパソコンダサイからって何でも布でカバーとか。
これが布作家さんだとダサくならずうまーくコーディネイトしてるけど。
762可愛い奥様:2007/03/11(日) 19:43:26 ID:y97rStEs0
布かぶせとかいつの時代のほっこりだよw
それかなり初期の貧乏ほっこりでしょ。
未だにそんな人滅多に居ないよ。
個人的にダサーと思うのは、柄のカラフルなカーテンとかぞうさんあひるさんとかアフタヌーンティーとかそっち系党のほっこり。
ブラックウォッチのスカートとかシャツもウエーって感じ。
763可愛い奥様:2007/03/11(日) 20:06:45 ID:/iqfnb7JO
貧乏でいいわ。否定しないし。
お金かけなくてもひと手間かけて、自分がくつろげる空間や時間があるなら。
ほっこりって何か知らないけど。
私はリネンやらカントリーやらは、チマチマ飾る余裕はないけど、否定はしない。
ひと息ついて、ひなたぼっこして、お饅頭にお茶、お気に入りの文庫本があればそれで贅沢。
気に入れば百均でもブランド品でも手作りでもいいや。私には余裕がないけど。ほっこりっていう雰囲気には憧れる。
764可愛い奥様:2007/03/11(日) 20:32:28 ID:aX+K+R0v0
>>757-758
サイトってたまにここのスレで貼られてるのを見るくらいでブクマクもしてないから・・。探そうかと思ったけどマンドクサ
でも単純な話、フツーにお金かかってるものはビンボくさくはならないと思うけど。
アンティークもちゃんとしたやつのビンテージもの、というのでなく、
アンティーク風とかまがい物は値段も安いけどやっぱりビンボーくさいし。
(もちろん値段だけの話じゃないのは分かってるけど)
あとは好みの話しだけど
昔からカントリー風は総じてダサくてビンボくさいと思っちゃうわ。
私は昔からシンプルなのが好きなんで北欧系が好きだけど
そればっかりって言うのはやっぱりダサーだよね。
うちはイタリアモダンとか和モノやデザイナーズものもブランドものも有名無名の作家ものもいろいろある
クラフトもいいけど(私も好き)
だけどモロ素人はビンボくさいと思う。
特に家具なんか作っちゃって晒してるサイトでビンボくさくないのって
見たことないよね。
765可愛い奥様:2007/03/11(日) 21:14:20 ID:pVue2QDf0
私は子供がもう大きいんだけど
その娘が部屋をカントリー風味にしてるので
いまだにいっしょに雑貨を見に行ったりして楽しい。
娘が中学生の頃からです。
カーテンもベッドカバーもクッションもいっしょに作りました。
でも娘の服はほっこりしてませんね。
他の部屋はシンプルです。
娘以外アレルギー持ちなので、掃除しやすさが最優先になってしまうから。
766可愛い奥様:2007/03/11(日) 21:36:07 ID:0JJ5O+4h0
>>764
失笑
767可愛い奥様:2007/03/11(日) 21:38:24 ID:BwRpdNsg0
アフタヌーンティーって、一時期ほしいものが全然無くなったけど
最近また、少しほしいかなって感じだ。

輸入のじゃなくて、自社ブランド?のA/Tとか書いてあるような
食器、激しくイラネだったので…
768可愛い奥様:2007/03/12(月) 06:34:10 ID:9oeUee2n0
布かぶせほっこりって古い?
未だにそんな人滅多に居ない?

そうなんだ。勉強になった。
769可愛い奥様:2007/03/12(月) 07:22:15 ID:CB3ggqkY0
>>767
アフタヌーンティーのオリジナルは同意

同じようななんつーか…歯が浮く感じのもので
マニーとかも苦手だわ
770可愛い奥様:2007/03/12(月) 08:52:20 ID:iZp68Frb0
>>768
私も勉強になった。最近読んだ雑誌にもそういう人出てたが、あれは古本だったのか。
771可愛い奥様:2007/03/12(月) 10:31:05 ID:h7rvfJj60
>>770
そうだよ!そういうセンスを最新として載せてるのが化石ってこと。
772可愛い奥様:2007/03/12(月) 11:11:41 ID:AzXYLRy60
雑誌にもよる罠。
節約系主婦雑誌のインテリア特集とかだと
貧乏くさいよね。
あと今あるのか知らないけど「美しい部屋」とかは
激しく貧乏くさい。つーか貧乏w
773可愛い奥様:2007/03/12(月) 11:17:21 ID:OYWzRpbz0
「私のカントリー」は「美しい部屋」からの派生雑誌。
「come home!」「かわいい生活」はその「私のカントリー」から派生。
774可愛い奥様:2007/03/12(月) 11:28:07 ID:ZgIBp6Tx0
美しい部屋、前に友達の家が載ったから見てみたけど
もろ貧乏臭いカントリーとか、ワンルームで全てがピンクのレースフリフリ・・
とか酷いのが大半だった。
(友人家はその中で浮いてた)
775可愛い奥様:2007/03/12(月) 12:22:55 ID:YUkErL8m0
>>771
最新のほっこりって何だ??
基本的にどんなに金かけててもほっこりインテリア=貧乏くさい、ってイメージだけど。
いくら高価でも、海外のビンテージものをその国の歴史やなんか無視して金にもの言わせて
集めて、それでナチュラルとかほっこりとか言ってる時点で違うだろうと。
776可愛い奥様:2007/03/12(月) 12:38:28 ID:lYOauxVe0
男っぽいシンプルほっこりだと貧乏くさくないかな。
777可愛い奥様:2007/03/12(月) 12:47:35 ID:OYWzRpbz0
>>775
>いくら高価でも、海外のビンテージものをその国の歴史やなんか無視して金にもの言わせて
集めて、

いや、それはほっこりさんだけじゃないだろうしw
もともとほっこりインテリアっていうのは一見チープ風を旨としているんでしょう。
初期ほっこりさんに人気のあったオールドパインの家具だって
召使い部屋とか台所とか…ヨーロッパの貧乏人向けの家具だったわけだし。
高級感とは対極でしょ、今でも。
和ほっこりだって、ほとんど古道具の価値のない昭和初期〜中期の家具を
使ったりしてる。

ださい人はほっこりさんにもいるし、一般人にもいる。
素敵な人も同じく。
778可愛い奥様:2007/03/12(月) 12:51:12 ID:qzJqu97P0
築30年ぐらいの古い家に住んでるのも貧乏くさいとしか。
古い日本家屋は隙間風だらけで寒くて仕方がないのに
オサレに住んでるほっこりさんは貧乏でやせ我慢なのか。
779可愛い奥様:2007/03/12(月) 13:18:48 ID:JTR7SlCO0
築30年の長屋にすんでほっこりするのが粋だという
感覚がわからん。前に30年以上前築の長屋に住んでるのが
雑誌に載っていて斜め読みしても理解できなかった。
780可愛い奥様:2007/03/12(月) 13:19:01 ID:/v42Y9Xm0
>>764の必死さがもう。
781可愛い奥様:2007/03/12(月) 13:41:50 ID:iUbUDrJy0
今日みたいな冷え込む日なんか特に
古い家マンセー派のほっこりさんは大変ですねww

数年前に流行ったファイアーキングとかパイレックスとか
ああいうのって、集めたほっこりさん多いと思うけれど
今はどうしてるのかな。
オークションで売って、その金で北欧食器や作家ものを買ってたりするのかな。
流行に飛びついて、飽きたら売って次の流行っていうそういう感覚に対して
どうも嫌悪感があるんだけど。
782可愛い奥様:2007/03/12(月) 14:14:46 ID:lYOauxVe0
ファイヤーキングってほっこりだったんだ、知らんかった。
アメリカ産は自分の中ではほっこりとは程遠い。
ギャルっぽい子とかブルーワーカー奥とかはファイヤーキングやアメリカ物がすき。
これ定説。
783可愛い奥様:2007/03/12(月) 14:56:10 ID:kmVJjj8D0
ほっこりって外国のど田舎とか貧乏な家を素敵って感じだよね
日本家屋も古い長屋とか
784可愛い奥様:2007/03/12(月) 15:05:22 ID:iUbUDrJy0
数年前にほっこり予備軍物欲奥さま方が
一時期ネットショップで奪い合うように買いあさっていたのが印象的で。

たしかに、ギャルっぽい子とかブルーワーカー奥の家には今でもいっぱいありそうですね。
785可愛い奥様:2007/03/12(月) 17:21:33 ID:h7rvfJj60
>>784
へぇそお?私はファイヤーキングってギャルっぽい子が興味持つイメージがない。

どちらかというと、美しい部屋からの流れ系wとか
チハルに影響された系w(部屋にはもれなく
サビニャックのチョコまみれの絵が飾ってある)が
集めてるものって感じ。
786可愛い奥様:2007/03/12(月) 17:51:56 ID:GrqCwUYVO
美しい部屋は嫌いじゃない。

この前アフタヌーンティー見たけど、なんか花柄とか多くて前の方が好きだった。
いつ頃かって言われるとわかんないけど。

マーガレットハウエルは好きな人がたくさんいるのに驚いた。
しかも扱いも別格みたいでなんか衝撃。
787可愛い奥様:2007/03/12(月) 18:59:43 ID:/EUUIR4+0
>>775

はげしくどうい。そんで定義がわからなくなる。
マサキも同じ。金に物言わせている。
788可愛い奥様:2007/03/12(月) 19:27:39 ID:hhHBCac60
>>785
あーあのチョコ食ってる絵、どうでもいい。
よく見るけど、なんでみんな飾ってるの?
ちはるが流行らせたの?
789可愛い奥様:2007/03/12(月) 19:32:01 ID:I8HUW5lB0
ファイヤーキング、ギャルっぽいというか、
ほっこり系の中では若い層でちはるとか好きそうな20代の奥が持ってるのを
雑貨のムックとかで良く見る。
住宅雑誌なんかみると、シンプルで品の良いほっこりもいる気がする。

アフタヌーンティ、10年くらい前が良かった気がする。

ハウエル好きだがたまにしかかえん。
スピック&スパンでボトムスを買い、
普段着はDo!でトップスを買う。
790可愛い奥様:2007/03/12(月) 19:34:15 ID:A0jM2vhg0
>>777
>もともとほっこりインテリアっていうのは一見チープ風を旨としているんでしょう
チープなインテリアを自覚して好きってんじゃないと思うよ。純粋にワー素敵って
思ってると思う。チープ風味で満足してるのがサンキュとか捨て奥あたりの読者層かと。
初期ほっこりとか言ってるけど、好みって今までもこれからも人それぞれ一定の需要がある
わけで、初期も最新もないと思うけどなあ。最新のほっこりインテリアってどんなの?教えて。
オールドパインや召し使い部屋ってヨーロッパ現地では歴史に根付いたもので、それを
日本のほっこりさんが勝手にこれは昔流行ったもう古いって言ってるだけでしょ。
791可愛い奥様:2007/03/12(月) 19:48:16 ID:OYWzRpbz0
ファイヤーキングは最近集めてるひと見掛けなくなったね〜。
別に悪いもんじゃないけど、ネットで自慢する価値はもうあまりなさそうだ。
その前はスージークーパーブームがあったw
今のアラビアブームもいつまで続くのかな。

むかしむかしリサイクルショプでアラビアのカップ&ソーサー見掛けた。
一時は本当に人気薄だったんだよ。
うっすらと香る70年代臭が嫌われてた感じ。

ちょっと反論もしたけど>>775の言いたいことはわかるw
ちょっと前に食器棚をファイヤーキングで一杯にして、「ちょっとぶら下げ過ぎじゃ…」
と思う位部屋中に錆びたホーローのバケツやらジャグやらぶら下げてた人達は
どこに消えたのか、と思うもんね。

今はアラビアつかイッタラでぎっしり、リビングには北欧の馬の木彫りみたいなのと
キッチンには木のレードルみたいなでかい匙を三つほど、柄を下にして壁に立てかけて
並べているのだろうか…
792可愛い奥様:2007/03/12(月) 20:11:40 ID:iUbUDrJy0
>>791
きっとそうだよww
あと、クロス型のナベシキも立てかけてね。

自分のなかでは初期ほっこりはマサキ以前というかんじかな。
やっぱり彼女のマスコミ利用でほっこりスタイルというのは
一気に広まってたと思う。

ほっこりブログとか見ていると
物欲が異常に強いんじゃないの??と感じるタイプがいっぱいいて
そういう人はちょっと前にはオールドパインの家具をそろえて
今は北欧アンティークの家具とかに食指を動かしていそう。

どちらにしても、本当のお金持ちさんは興味のないジャンルのインテリアだから
チープ風味というのはある意味当たっているね。
793可愛い奥様:2007/03/12(月) 20:55:42 ID:wfGB/+EE0
ビュルデサボンは?
794可愛い奥様:2007/03/12(月) 21:06:11 ID:ZgIBp6Tx0
ほっこり全てを否定、批判したい人ってスレ違いだよね?
なんかヲチスレみたいだねここ。
他板のいろんなスレで巡回して同じ様なレス書いてない?
795可愛い奥様:2007/03/12(月) 21:27:39 ID:vfIbFLYoO
ファッションやインテリア等へのこだわりが強い人や流行に敏感で物欲が深い人って他人からつっこまれる運命なんだよ。
どうしてもがんばりすぎちゃうから…
796可愛い奥様:2007/03/12(月) 21:29:10 ID:dXck0AtW0
ほっこりカフェやほっこり雑貨屋やに出没するほっこらー
アテクシは普通のほっこりとは違うのヨ!
ダサほっこらーと一緒にしないで!
と言いたそうだが

同じだよ(ワラ

797可愛い奥様:2007/03/12(月) 22:02:47 ID:/v42Y9Xm0
アテクシは違うわよ!ってのを見ると余計にpgrになるのよねw
798可愛い奥様:2007/03/12(月) 22:12:57 ID:ZgIBp6Tx0
だからそういうのはヲチでやれと。
ここはpgrされる側のスレだからさ。
799可愛い奥様:2007/03/12(月) 22:50:45 ID:owcvAGyf0
ほっこりシュプをヲチってるシュプが貧乏なことだけはよく分かったお(´ω`)
800可愛い奥様:2007/03/12(月) 22:55:02 ID:/v42Y9Xm0
ホッコリの人たちってなんでいつも貧乏貧乏ってわめいてるんだろう?
801可愛い奥様:2007/03/12(月) 23:08:55 ID:pmVh/ZljO
ほっこりってなんかダサいって思ってたんだけど、それがお洒落だと巷で煽ってるから、
腑に落ちないながらも無理矢理、ほっこりって素敵!と自分を騙してたけど、
このスレに来てスッキリした!
今なら腹の底から言える。
「ほっこりはダサくて貧乏くさい!」       
あースッキリ! このスレに感謝♪
802可愛い奥様:2007/03/12(月) 23:11:49 ID:dp59C7e1O
数年前までは栗原はるみさん、今はBaker Street、ローラ・アシュレイ、牧野哲広さんが好き。ターシャ・チューダーも。
803可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:08:19 ID:Hm4sqQv00
すべてのほっこりシュプが貧乏貧乏わめいてる訳じゃないお(´ω`)
804可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:10:19 ID:Hm4sqQv00
生活や自分を潤わせる為に楽しんでることはださくもないし
貧乏くさくないお(´ω`)
805可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:23:30 ID:Hm4sqQv00
>801
周りに流されてほっこりが素敵と言ってるくらいなら辞めた
ほうがいいとオモ。
そういう人に限ってダサほっこりさん。
ほっこりやって周りから素敵と言われるのは顔スタイルが
良くて性格がよくてセンスがいい人だけだとオモ。
だから801さんはほっこりさん辞めて正解だお(´ω`)
806可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:26:33 ID:wGvXLaul0
栗原はるみさんて年の割りにスタイルいいよね。
余計な脂肪がついてない。
昔はぽっちゃりしてたらしいけど。私もがんばろ・・・。
807可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:27:26 ID:aLYa7EgE0
服はほっこりなのに髪の色がヤンキーっぽかったり
メイクがキモ蛸嫁みたいな人いるよね…
808可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:35:17 ID:Hm4sqQv00
>807
そうそう、そういうオバカが801さんみたいに周りに流されて
ほっこり系に走ってる人だとオモ。
自分を客観的に見ないでほっこり系に走る人だお(´ω`)
あと太ってる人がウエストノーマークのワンピ着るのは危険
だとオモ。
あれは痩せてる人が着てるからこそかわいいとオモ。

栗原はるみさんは世界に注目されてから洗練されたとオモ。
彼女もほっこり系に入ると思うけど、素敵なほっこり系の
一人だお(´ω`)



809可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:35:21 ID:FMVoNtNF0
ヤン臭がする人はちはる経由だと思ってる(偏見か?
810可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:46:45 ID:Hm4sqQv00
ちはるは化粧濃いと思うお(´ω`)
髪が金に近い茶髪や濃い化粧とデブ体型はほっこり服には
似合わないとオモ。
だから元の素材が良くないとほっこりは痛いだけってこと
だとオモWWW
811可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:52:49 ID:Hm4sqQv00
lace*lace*作汚いレースを貼り付けたワンピースどう見ても
手作り感たっぷりだとオモ。
あんなの外で絶対着れないwww
買う人の気がしれない。
衝撃すぎてワロタ。
812可愛い奥様:2007/03/13(火) 00:53:59 ID:aLYa7EgE0
正木も濃いだろう…
813可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:03:28 ID:F/Z1lSqc0
栗原はるみってほっこりなのかな?
家の中のものも現代的なデザインが多いし
性格も結構キツイと噂が。
814可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:06:17 ID:Hm4sqQv00
ID:pmVh/Zlj801さんの顔、透視したらアジャコング
そっくりだったお(´ω`)
815可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:07:17 ID:Hm4sqQv00
ID:pmVh/Zlj801さん透視したら、穴だらけのパジャマ着て
パソに張り付いてエロサイト見てたにょろ。
オナニーしてるけどまんこが臭すぎて自分の手がぞうきん
くさくなってるみたいだお(´ω`)
816可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:11:30 ID:Hm4sqQv00
pgrwwwwwwww
817可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:12:19 ID:Hm4sqQv00
同じく鶏部屋にLjus、lace*lace*。

あと楽天ではどーなつ部屋。
ネラー臭がするんだよね。
818可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:13:22 ID:Hm4sqQv00
俺みたいなのはどうかな?
俺、体中毛深くて熊みたいなのがコンプレックスなんだけど、、
スペックは、29/185/93でつ。
ちなみに学生時代はアメフトやってました。
アダ名は「ハル」です。
今は営業系の仕事やってまつ。
服はGAPとかで買うことが多いかな。
芸能人だと照英っぽいとかたまに言われるよ。

819可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:14:24 ID:Hm4sqQv00
ID:pmVh/Zlj801さんの顔、透視したらアジャコング
そっくりだったお(´ω`)
820可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:16:11 ID:Hm4sqQv00
安藤優子・石田ゆりこ・阪井真紀みたいなほっこりさん萌え(´ω`)
821可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:17:40 ID:p5UrOGEkO
保育園の入園式があるんだけど、何着たらいいのやら…
あんまり予算ないけど、どこかお勧めブランドありますか?
ほっこりな人達はスーツはどんなものを着てますか?
822可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:17:54 ID:Hm4sqQv00
http://www.ando-yuko.com/hotnews/index.html
安藤優子まちごうた、安藤裕子かわええ(´ω`)
823可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:18:52 ID:Hm4sqQv00
>821
BEAMSに置かれているイタリア製のスーツはいいにょろ(´ω`)
824可愛い奥様:2007/03/13(火) 09:37:55 ID:tzWcZAPa0
私ほっこりだけど、ID:Hm4sqQv00も相当の勢いでキモイ!!!
825可愛い奥様:2007/03/13(火) 10:26:31 ID:QvdGSi/z0
華麗にスルーですわよ、奥様。

スーツ、低予算なら無印とかになっちゃうかな。
予算がどのくらいかによるけど、自分ならIENAとかで探すかな。
今年はショートジャケットが流行っているから、
入園式後でも使い回せるスーツもいろいろありそうですね。
ほっこりでもTPOって大事だよね。



826可愛い奥様:2007/03/13(火) 11:11:14 ID:Y2aITfFQ0
ほっこり奥様は
後でスーツ、
使いまわすことは、まずないない。

大型ショッピングセンターにいくと
1万ぐらいで、今風で、見栄えもいいものがあるよ。
827可愛い奥様:2007/03/13(火) 11:22:44 ID:Qwu/Zxxm0
ほっこり奥のスーツったらニッセンとかなんじゃないの?あとは大規模スーパーの2階とか。w
CMやってるじゃん、「ニッセン〜で欲しかったワタシ〜♪」とか
「幼稚園の先生が初恋の人に似てるからお迎えに、な〜に着ていこ〜♪」とか」とか。
あれ、モロほっこり狙いなんだろうと思っていたが。
828可愛い奥様:2007/03/13(火) 11:48:31 ID:cPzoimhf0
ほっこり裏地とボタンにこだわった仕立てのよいスーツ*
ヘリシモとかで出そうだな…
829可愛い奥様:2007/03/13(火) 13:45:57 ID:nV+Kq4xG0
アニエスとかポールスミスとかハウエルとかのスーツ、
良いと思うのだけど・・・?
830可愛い奥様:2007/03/13(火) 13:50:01 ID:slw7l4fd0
>>828
へりしもで仕立ての良いスーツって、矛盾も甚だしいよw
831可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:40:58 ID:6lk858OO0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   小クマが大漁クマー!
  |     ( _●_)|__
 /  、   |∪|  ___)  
/ __    ヽノ/     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∩ | ∩
 | ∩ | ∩ \   ( ・(ェ)・) ツラレタクマ
 | (・(ェ)・)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪(  \ ∪ ∪  
   ∪ ∪   \_)
   ハナセクマ
832可愛い奥様:2007/03/13(火) 18:45:03 ID:Hm4sqQv00
>824、825
オマエの顔もブサイクすぎて、男はみんな
華麗にスルー(´ω`)

833可愛い奥様:2007/03/13(火) 18:48:43 ID:axR8TP7R0
イエナとかハウエルでショートジャケットやボレロみたいなのを買いたいのはやまやまだが
下の子のときにも着ると思えば(4年後)微妙だ。
かといってニッセンも大規模スーパーの2階のも仕立て悪いし他人とかぶるし。
誰も見てないとはいえ悩む。
デパート(百貨店)の婦人服売り場のトラッドなコーナーで買うことになるのか。
834可愛い奥様:2007/03/13(火) 19:35:26 ID:UmmAdNk20
4年後も着られるかな・・と思って流行のなさそうな
トラッド風味のスーツを買っても 4年後にはラインが変わって
イマイチ・・ってなことになる
だったら割り切ってスーパーの1万円スーツの方がいい
ラインは今風だし 着捨てても惜しくない
835可愛い奥様:2007/03/13(火) 19:43:41 ID:Y2aITfFQ0
そうそう、今ボレロっぽいの流行ってるから、
3万のJKだけ買って、うまく着こなしてもいいと思うけど、
それがなかなか、子が小さいうちは着ない。
○年後はまた違うラインがでてるしね。
わりきって1万の今風のライン着たほうがいいに賛成。

所詮式出て、ぺちゃくちゃしゃべっても数時間程度のこと。
それより、コサージュとかブラウスとか
豪華なの買ったほうが、それこそ10年後も着れるって。
836可愛い奥様:2007/03/13(火) 23:02:52 ID:1AlV6AOD0
>>829
ポールスミス好きでまさしくここのスーツで入学式に出るか迷っているけど…
それが入学式に合うかどうかは別として、ほっこりの分類か?
837可愛い奥様:2007/03/13(火) 23:12:23 ID:T4OCrNTW0
名前: 1 03/10/07 16:36 ID:KwzZOtVA
地方参政権があれば、実質日本国内に在日の独立国を建国することが可能。
半島からのニューカマーを、引き入れて日本人を追い出せば誰も、
手出しできない。治外法権の在日独立国家を完成させることができる。
まずはカナダのケベック州の様な、特別州を作り出すのが在日の当面の目標で、
そのための今最も力を入れてるのが、地方参政権獲得闘争の完全勝利。
それは確実に実現へと近づいている。在日の地方参政権獲得で表社会を制圧。
既に裏社会は殆ど支配下に置き、その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、
それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ。やがては軍事力も手にした日には
完全に日本から独立した。世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、
半島と日本を実質支配する。アジアでもっとも強固な支配階層、特権階級となるだろう。
市役所や県庁などの採用における国籍条項撤廃、地方参政権の獲得に向けた動きは
まず在日が日本の地方行政に徹底的に介入を行い、韓国主導の日韓併合を行い日本を
乗っ取るための下地を作るためではないかと危惧してる。

838可愛い奥様:2007/03/14(水) 05:06:54 ID:NA5dUFzG0
>>834サンクスコ
821じゃないけど、どちらを買うかで悩んでました。
その意見でいきます。

ジャケの着回し考えたが下が0歳児だからまず着ないな、やっぱり。
ヤフのストアオクで安いの買お。
839可愛い奥様:2007/03/14(水) 06:55:49 ID:vr8CkZWz0
>>835
そうそう、小物買うのいいよね。
予算をそっちに回して
その分靴をワンランクアップするとか
コサージュだのピアスだのそいった物に金かける方が
絶対良い。
何年も寝かせて邪魔になっていて
しかも自宅保管&流行遅れでなんとなく古ぼったいスーツを
何回もじゃなくてたかだか2〜3回しか着ないなら
着棄てる方が良いと思う。
ああいうズラーっとママさんがスーツの場で
古いの着てるとすごく老けたおばちゃんぽく見えちゃうし。
あ、本当に老けたおばちゃんだったらごめんね。
840可愛い奥様:2007/03/14(水) 08:37:13 ID:yF7Mn5kV0
>あ、本当に老けたおばちゃんだったらごめんね。

…。
カネコマ風かつ最後の余計な一言に唖然。
841可愛い奥様:2007/03/14(水) 10:28:52 ID:V5FLSDUN0
蛇足書く人、言う人のアドバイスは無視していいと思うよ。
842可愛い奥様:2007/03/14(水) 12:02:36 ID:vGg/GtjE0
うちも来年上が小学校入学だから参考になります
よいのが見つかったらまた教えてくださいね
843可愛い奥様:2007/03/14(水) 12:40:53 ID:RPjgAbNW0
>>841
同意。
実はその蛇足部分を言いたいって本心の人もいるからね…。
844可愛い奥様:2007/03/14(水) 13:35:03 ID:UJIqz47U0
入学式なんかのスーツは、黒ジャケ&黒半袖ワンピにピンクのコサージュ&ピンクのパンプス。
バッグも薄いピンクのエナメル素材。
黒は着まわせるし、葬式にも着ていけるし。
うちの娘が行く学校は、黒いスーツの人が多い。(学○院)
どうせ買うならいい生地で仕立てのいいものを買う。
1万や2万の安いスーツでもいいけど、捨てるなら買わないほうがマシ。
845可愛い奥様:2007/03/14(水) 13:46:07 ID:/QydrEWr0
>>829
この分野って5年以上前のものでも
ラインは変わってないの?

長く着るつもりで上下8マンぐらいで買ったスーツを
卒園式用にだしてみたんだけど、
肩や着丈長めだし、パンツのラインもちょっとw

雅子さんとか着てる、ああいうちゃんとした服だったら、
ずっと着れるという意味だったら、
ちょっと、路線違うしな。

846可愛い奥様:2007/03/14(水) 13:51:43 ID:UJIqz47U0
>>845
トリイユキのブラックフォーマルはおすすめだよ。
847可愛い奥様:2007/03/14(水) 14:51:03 ID:aFLYDv2N0
>>844
学○院に通わせるくらいの家庭なら
入学式のスーツを葬式に着回したりなんて絶対しないから
言葉には気をつけた方がいいよw

ちなみに世間一般の常識としては
卒関係は黒・紺のフォーマル
入園・入学には明るい色のフォーマル
・・・って事になってるはずなんだけどね。
848可愛い奥様:2007/03/14(水) 14:58:53 ID:v52hiadW0
パステルカラーは、安物だといくら頑張ってみても本当に安物にしか見えないので困る。
849可愛い奥様:2007/03/14(水) 14:59:02 ID:hqp9bRUw0
最近はフォーマルまとってる人のほうが珍しいけどね
850可愛い奥様:2007/03/14(水) 15:30:33 ID:SgiSsHiD0
母なんか自分で着れないのに幼稚園の式は着物だったよ。
そういうもんだと思ってたらしい。
実際は洋服派が多かったんだけどね。
851可愛い奥様:2007/03/14(水) 15:50:46 ID:yLM/37Fs0
>>847
わたしなんか学習院なんて縁遠い世界なんだが
>>844を見てええ?学習院にご縁がある人でも
こんな貧乏くさいことするんだーって目からうろこだったよ。
>>847を見て納得はしたが。
それにピンクのエナメル?を選ぶセンスにいまいち??だった。

せっかくの式なんだからそれなりにいいもの買ったら??
1万円のスーツなんて、いくら小物がよくても、正直おかしいわよ。
マジレスです。
852可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:22:16 ID:NtzPYmq40
かもめ食堂の食べ物の映像がぜんぜん美味しそうじゃない。
ほっこり映画と聞いて期待したものの、100円ショップでなんちゃってほっこりアイテムを
掴まされた気分だった。
853可愛い奥様:2007/03/14(水) 20:55:09 ID:3o9h9obr0
なんでほっこりでもない服装の話になってたのw

ところで、電化製品の多い家はなかなかほっこりにするのは難しいね。
家電の存在感だけでなく、コードやケーブル類もいくら隠そうとしても
隠しきれず、うまくまとまらない。
コンセントがうまく隠れる場所にないせいかもしれないけど。
854可愛い奥様:2007/03/14(水) 21:07:29 ID:NtzPYmq40
コンセントにかぶせものしてる人がいるけど、かなり危険なのでやめたほうがいいよ
855可愛い奥様:2007/03/14(水) 21:11:43 ID:3o9h9obr0
そうだね。かぶせものは危ない。
生活感があふれ過ぎるコンセント部分はどうすればいいんだろう…orz
856可愛い奥様:2007/03/14(水) 21:18:31 ID:yF7Mn5kV0
普段から使用中のコードやケーブル類は「必然物」と思って気にしないことにしているけど
デジカメの充電器、予備の延長コード、デジタル機器関係の箱(取り説代わりにもなるので
捨てられない)など、時々使うものの収納はちょっと気になる。
どうやってもほっこりにはならないw
かといってお決まりの布かぶせってのも…w

とはいえ、「かご」には入れてるけどねw
押し入れの中だけど。
857可愛い奥様:2007/03/14(水) 21:54:47 ID:WFL8ykLM0
真のほっこりだったら、スーツはお手製だろうに。
858可愛い奥様:2007/03/14(水) 22:04:10 ID:/n9Fs2dU0
昔っぽいワンピースとかダメなの?
ドゥファミリィで売ってるみたいな…
859可愛い奥様:2007/03/14(水) 22:52:46 ID:pszp+0Y80
数年に一度のセレモニーくらい、ほっこりにこだわる必要もないかも。
860可愛い奥様:2007/03/14(水) 23:18:48 ID:Df+ZFU/o0
自分は昔オリーブ少女だったんだけど、
大学の入学式(15~20年前)にどうしても普通のスーツが着たくなくて
当時流行ってたアニエスのスナップカーデとスエット地のスカートを
セットにし、ジュニアゴルチェかなんかのバッグを持って出席。

当時は満足してたけど、今は写真を見ても入学の初々しさが
感じられず、もったいない気分。
ほかの新入生の微妙にバブルっぽいスーツとかのほうが、
なんか入学式を満喫してる感じで、今となってはうらやましい。

やっぱりセレモニーはセレモニーらしくするのが
一番の気がするよ、859のいうように。
自分ではなくて、子が主役だったらよけいに。
861可愛い奥様:2007/03/15(木) 00:29:47 ID:aYNiV5gs0
丁寧に暮したいなら
セレモニーはセレモニーらしく
丁寧にね。
862可愛い奥様:2007/03/15(木) 01:03:58 ID:RMZRBCkv0
じゃ、ほっこりのウェディングドレスは
よもやサテンギラギラ、スパンコールゴテゴテのじゃなかったよな?
863可愛い奥様:2007/03/15(木) 01:39:59 ID:gy1/fiVj0
遠藤ハツコでシンプルなものにした>ウェディングドレス
ホッコリじゃないかもしれないが。

話豚切りスマソ
よくホッコリ系ブログや雑誌(かわいい生活とか)でみる
ケーキスタンドってどこのでしょうか?
いいのご存知の方、教えてください
864可愛い奥様:2007/03/15(木) 02:44:20 ID:rT8dkBUfO
自分のウェディングドレスは洋裁が得意な母親の手作りだった
挙式のみで披露宴しなかったし
旦那の転勤で急に決まった結婚だったから
金も時間もとにかくなかったし
まぁ手作りだからシンプルなラインのドレスだったけど
それはそれで記念になったと思う
865可愛い奥様:2007/03/15(木) 03:05:20 ID:e39rusZiO
>>854
コンセントに被せる被せ物ってどんなんだ?全く想像つかないけどリネンで着ぐるみ作ってコンセントに着せてる感じ?
866可愛い奥様:2007/03/15(木) 09:20:35 ID:sLVcYbUz0
本当に自分語りが好きなんだねーw
867可愛い奥様:2007/03/15(木) 09:34:17 ID:/15Vvq/H0
>>864
いいね!ほっこりとは別にしても素敵なお母様だわ。

ほっこりだったら、娘にも着てもらいたいのです。
とかいって保管していたり、もしくは妊娠中に
ベビードレスに仕立て直しました。
とか希望w
868可愛い奥様:2007/03/15(木) 12:49:28 ID:mwmV8lkj0
なんなんだ!?
一連のセレモニー服の話はちっともほっこり話じゃないと思っていたが
…もしかして、ほっこりって幅広い?
869可愛い奥様:2007/03/15(木) 13:32:41 ID:8H9RKr6XO
ほっこりはセレモニーの時、着るものに悩むんだよ。
870可愛い奥様:2007/03/15(木) 13:42:43 ID:syNomhYj0
ほっこりって、
「◎◎さんとおそろいの素敵なブラックフォーマル、見つけてお買い上げしちゃいました〜*
 早く着たいな♪(=誰か死なないかな)」とか平気で思ってそうだ。
871可愛い奥様:2007/03/15(木) 13:50:41 ID:9StmRRen0
DEUXIEME CLASSEのウェディングドレス店頭で見せてもらったけど
安っぽくてやめた。セレモニーはやっぱりそれ用の服がいい。
872可愛い奥様:2007/03/15(木) 17:35:09 ID:n+n+JmhL0
そんなにセレモニーでほっこりしたきゃ雅姫と同じパールでもつけとけ。
主役はこどもだろうに。

873可愛い奥様:2007/03/15(木) 18:15:48 ID:+ECKGQrI0
セレモニーでほっこりを求めるのは、マナー違反に近い気がします。
みなさん神聖な気持ちで臨んでいるんでしょうし・・・
874可愛い奥様:2007/03/15(木) 18:24:52 ID:JVIeU7A10
                  _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′

875可愛い奥様:2007/03/15(木) 18:33:27 ID:XH+9+AEF0
ほっこりファッションで入園式に対応できる人は
おしゃれ上級者じゃないと難しいんじゃないの?
絶対無理とは思わないけど。
こういうところでのお薦めはある意味無責任だから
式に参加したら浮いていた…ってなる可能性もあるしね。
876可愛い奥様:2007/03/15(木) 20:19:53 ID:C2Q/DsDb0
ほっこりの理想の結婚というと、式はあげず、ある晴れた初冬に、お庭の切り株に
二人で腰掛けて、アラン模様のカーディガンから指先だけ出して、暖かいホットミルクを
二人で飲みながら、

             「気がついたら隣にいた・・・・・ホッコリ」

って感じじゃないかな?結婚式ってちょっとホッコリしてない

877可愛い奥様:2007/03/15(木) 20:33:26 ID:k5TINzoh0
実際、
今風の色の合わせ方とした着物以外、
皆同じのスーツに見えたがね。

ブラックフォーマルだけど、
コサージュだけ、ヒラヒラじゃなくて品のある高級そうなので
目だってる人がいたが、
単にオイラの好みだからかも。
878可愛い奥様:2007/03/15(木) 21:48:06 ID:8Yj7ceuX0
昔オリーブ少女だった友達の理想のケコン式は、原っぱでのパーティにしたいって言ってた。
「眺めのいい部屋」のピクニックみたいな。
こじゃれた洋館のガーデンパーティじゃなくて、あくまでも原っぱで
ピクニックバスケットに詰めたお料理を食べるってかんじ。
その子らしいなーって微笑ましかったけど、実際にやったかどうかは知らない。w
879可愛い奥様:2007/03/15(木) 23:10:51 ID:lmPr+0cH0
>>876
私の友人のほっこりも結婚式挙げたくないって言ってるよ。
何でもパリに新婚旅行に行ってパリの小さな協会で二人だけで愛を誓いたいらしい。
ちょっといいなーとか思った。
家なんか親や親戚がうるさくて、義理でやりたくもない結婚式あげたからさ。
あーあ金の無駄。
その金でヨーロッパ一周してオリエンタル急行に乗りたかったっす。。
ちょっと嫉妬してますわ。
880可愛い奥様:2007/03/15(木) 23:21:22 ID:+ECKGQrI0
本当のほっこりは、結婚式などしない。
2人で婚姻届を出しに行き、帰りに公園でお弁当広げて2人だけでお祝いだろう。
881可愛い奥様:2007/03/15(木) 23:35:03 ID:2RzzoC6u0
なんかそうなってくると四畳半フォークみたいだw
田淵由美子の世界とか…w
882可愛い奥様:2007/03/15(木) 23:39:32 ID:lmPr+0cH0
うん。
ちょっと貧乏くさすぎると思う。
なんていうか、貧乏な老夫婦が朝ごはんを食べてたら、ガス線を閉め忘れてガス漏れで眠るように安らかに夫婦で死んだ。
って言う逸話を思い出しマスタw
素敵感が乏しいかな。
883可愛い奥様:2007/03/15(木) 23:40:27 ID:9StmRRen0
ほっこりの独身の友達は自由学園の明日館で披露宴したいと言ってた。
私も是非行きたい。
884可愛い奥様:2007/03/15(木) 23:43:03 ID:IpXsSRFZ0
ほっこりの冠婚葬祭は着物。派手じゃないけど上質の。
885可愛い奥様:2007/03/15(木) 23:45:19 ID:lmPr+0cH0
自由学園?明日館?なんつーきな臭いネーミングなんだw
そしてそれを肯定してる883も不思議だw
そうなるとほっこりがあの暗く汚い麻布温泉で結婚式挙げるのも自然な流れなのかと、少し納得。
886可愛い奥様:2007/03/15(木) 23:50:59 ID:RDVgQVg80
>>879
あなたは最高の親孝行をしたのですから、
友人を羨むことはありませんよ。

娘の花嫁姿にこそ育て上げた実感と感慨があるってもんです。
親にそういう思いをさせてあげられる…娘としても喜ばしいことなのではないでしょうか。
「結婚式は親のもの、結婚生活は自分のもの」そう思っていいのでは。

舞い上がって二人だけで結婚式を挙げて、両親を悲しませた自分としては、
あなたの方が羨ましいです。

…ハテ、となると、ピクニック婚をする究極ほっこりは親不孝モノということになるのか??
887可愛い奥様:2007/03/16(金) 00:03:32 ID:+ECKGQrI0
結婚式を挙げる=親の幸せ・親孝行 じゃないと思う。
大事なのは結婚したあとに2人が幸せに暮らしている姿を見せることじゃないでしょうか?
888可愛い奥様:2007/03/16(金) 00:11:29 ID:wd2gDUiH0
>>886
優しいね!優しいね!有難う。
親は本当に喜んでたよ。
でも私があんまり嬉しくなかったかな。もちろん旦那と結婚したことは嬉しかったけど、
理想の形じゃなかったからね。
本とはパリに新婚旅行に行きたかったし、式挙げないで行こうと旦那とも言っていたんですが、
金銭的に式でいっぱいいっぱい新婚旅行はハワイになったしさ。
そんでもってアタクシも旦那もハワイ大嫌いでさw
だからそんな自由な友人が裏山なんですわ。
889可愛い奥様:2007/03/16(金) 00:15:27 ID:ReCrhU/80
>887
式を挙げないことで何年でもイヤミを言われる人もいるんだから
一種の親孝行では?
当事者が幸せでも満足しない親もいるものです。
890可愛い奥様:2007/03/16(金) 00:49:24 ID:G35ruof50
>>879
>パリの小さな協会で二人だけで愛を誓いたい

教会?雰囲気だけ作った観光客専門のニセモノ教会じゃなければ、
最低でもどちらかがキリスト信者じゃないと受け付けないはずだし、
いきなり東洋から縁もゆかりもない外国人がおしかけて式だけって・・・
図々しいし宗教の重大性とか現実も知らず、そこまで頭も回らないような
軽いお馬鹿タンに比べたら、あなたの方が全然しっかりしてるし
欧州一周やオリエンタル急行って夢もかわいいし、嫉妬する必要ゼロ
(ちょと友人さんをきつく言い過ぎたかも ごめん)
891 :2007/03/16(金) 01:11:28 ID:Rj1XEkKR0
(▼皿▼#)ユルサン!!
892可愛い奥様:2007/03/16(金) 01:44:23 ID:k6I9fOM20
ホッコリの人ってsavvyに載ってそうなほっこり温泉地で
「貸し出します」○○温泉 とかって書いてある傘を
「かわいいでしょーいいでしょー」って悪気なく家に持って帰ってきて
使ってそう。
周りを彩るものは牧歌的なんだけど、結局DQNヤンキーとやってることは
変わらなくてでもそれをとにかく色んな「ほっこり」アイテム・ワードで
包み隠してるイメージ。

>>870
笑った

893可愛い奥様:2007/03/16(金) 02:40:22 ID:AKGn66Jy0
>>885がいわゆる「ヤンキーほっこり」「自称・辛口」ってパターンか…
894可愛い奥様:2007/03/16(金) 02:44:49 ID:6v/CKtpn0
明日館での式に出席したことありますが、素敵な建物だったよー。
一度行って見たかったから、色々写真撮っちゃった。
895可愛い奥様:2007/03/16(金) 10:24:43 ID:DwtyGD7I0
ガーデンウェディングとかほっこりさん好きそうだけどな。
軽井沢のチャペルとか、ゲストハウスや別荘貸し切りで・・・とか。
赤毛のアンみたいに「果樹園で挙式」とかw
「白樺の木漏れ日につつまれ、鳥の声の祝福を聞きながら、愛する人とみなさんをおもてなし」とか。

やっぱり親にはすーっと居なくなられるよりは
ああいう場がある方が嬉しいみたいよ。

私はこてこてホテル系会場が嫌だったので
床は木目、調度品にアンティークとか置いてあるホテルの小さい会場で披露宴したよ。

海外の古い教会で挙式した人はかなり前から宗教的講義やらにあれこれ参加して
やっとこさ許可を取ってから挙式してた。
それでも受け入れてくれる教会自体少ないみたいだし
その人は在外だったから出来たことだろうなぁ。
896可愛い奥様:2007/03/16(金) 11:01:40 ID:HhPyFC6z0
明日館ってフランク?ロイド・ライト設計の素敵な建物でしょ。
良い趣味だと思う。
そういうのを貧乏くさいとかキナ臭いって感じるのって…
897可愛い奥様:2007/03/16(金) 11:29:32 ID:VY9fe2Kc0
>>885が無知なだけでしょ
898可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:23:09 ID:yp06PyKE0
無知って罪ね。
899可愛い奥様:2007/03/16(金) 14:53:24 ID:L+xMv+Fi0
庭の切り株に一票ですわ。
900可愛い奥様:2007/03/16(金) 15:06:23 ID:075tqsy10
自分語りですまんがw
私は京都の神社でケコン式して、近くの料亭で食事会した。
自分的には結構ほっこりも出来、親も満足させられたのでは
ないかと思ってる。
901可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:54:59 ID:DwtyGD7I0
和ほっこりいいねぇ
902可愛い奥様:2007/03/16(金) 21:26:57 ID:AcsXfDQa0
和ほっこりの皆様
ポットや急須どのようなのがお気に入りですか?
903可愛い奥様:2007/03/17(土) 01:52:18 ID:US4CsOie0
自分語りですまんがw
私は浅草神社でケコン式して、人力車で近くの料亭まで
運んでもらい、畳の大広間にお膳をおいて
座布団に座る形の披露宴だった。
親世代は喜んでいたけど、友人達は足が痛くてつらそうだった・・
私も親のために式したクチだったけど
親孝行出来てよかったと思う。
904可愛い奥様:2007/03/17(土) 02:23:45 ID:UKbwnSw80
和ほっこりというか昔ってみんなそうじゃね?w
905可愛い奥様:2007/03/17(土) 03:45:29 ID:HKBTgYIXO
結婚式っーか披露宴で正座は嫌かも…
906可愛い奥様:2007/03/17(土) 10:51:16 ID:ZFAH9y8Q0
>>885みたいな
ネーミングだけで飛びついたりけなしたりする人いるんだね。
ライトの建物好きなだけに本当にむかついた。
907可愛い奥様:2007/03/17(土) 12:30:45 ID:Gvn2lFX90
>>906 ま、2ちゃんだから…
無知無教養丸出しのレスはぬるくスルー推奨
908可愛い奥様:2007/03/17(土) 12:34:29 ID:+GkQjLV00
>>902
作家物で粉引き最強!
909可愛い奥様:2007/03/17(土) 13:15:27 ID:wqmOq8HM0
和ほっこりいいよね。
最近、和にひかれる。家も昔ながらの日本の家っていいなあと思う。
年取って孫が遊びに来てくれる「ばあちゃんち」としての家
というのはやっぱり日本家屋かなと。

まだそこまで考えなくてもいいかもしれないけどw10年後くらいに
家を建てる予定だからいろいろ考え中。
でもハウルの動く城みたいな暖炉のある洋風ほっこりも大好き
だし、まだまだ悩むところ。
910可愛い奥様:2007/03/17(土) 13:45:40 ID:e9harj1o0
>>892
>savvy

亀でスマソだけど、関西奥ですねw
911可愛い奥様:2007/03/17(土) 14:08:11 ID:XEH1yFmu0
もう亡くなったおばあちゃん、田舎からたまに
手作りのおまんじゅうやあられを送ってくれていた…
手編みのマフラーや小物くれたり…
料理がバカうまかったり…
今思えばほっこりだったなー
912可愛い奥様:2007/03/17(土) 14:59:35 ID:UKbwnSw80
>>910
そういうのが出ると、関西の奴って必ず「関西奥ですね」って
つっこまないと気が済まないのか?

ちなみにsavyyって東京なら大型書店にいけば並んでるよ。
913可愛い奥様:2007/03/17(土) 15:55:24 ID:CpJJoHkKO
ヘリシモの雑貨カタが届いた。
ほっこり120%でwktkしてしまった。
買わないけど見てるだけで楽しい。
914可愛い奥様:2007/03/17(土) 17:09:16 ID:rCHSblSL0
>912
広島でも売ってる。
住んでる地域とか関係なくほっこり好きな人は
チェックしてるんじゃないかなあ。
915可愛い奥様:2007/03/17(土) 17:11:25 ID:ZttaKF2q0
フェリシモでほっこりといえばシロップ?
916可愛い奥様:2007/03/17(土) 17:13:49 ID:4vShSvdU0
ヘリシモはほっこり=人気=金儲けウマーで作られたあざとい感じがして好きじゃない…
元からほっこり好きな人はヘリシモにはなびかないと思われ…
917可愛い奥様:2007/03/17(土) 17:38:19 ID:fGBiuKNmO
フェリシモって、若いほっこりデビュー世代に人気だよね。
918可愛い奥様:2007/03/17(土) 18:09:24 ID:/+bb7A+m0
>>912 :可愛い奥様:2007/03/17(土) 14:59:35 ID:UKbwnSw80
>>912
>関西の奴って

ほっこりスレに似つかわしくない言葉にワロタ。
919可愛い奥様:2007/03/17(土) 19:00:46 ID:UKbwnSw80
ほっこりヲチを楽しんでますが何か?
920可愛い奥様:2007/03/17(土) 19:16:53 ID:/+bb7A+m0
>>919
同類だと思ってw
921可愛い奥様:2007/03/17(土) 19:18:29 ID:ipDAjYMT0
でも ワロタ とか w も全然ほっこりしてないと思うけど
922可愛い奥様:2007/03/17(土) 19:46:24 ID:qkn3RUaN0
自由学園 、明日館 ていう名前だけでどうこういうのもアレだが
「ライトの建物」だけで「好き」っていうのも同類だとワロタ。w
923可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:16:43 ID:/zrg7dyS0
ん?
誰も「ライトの建物だから好き」って書いてないじゃん。
たとえ知識なくても普通に素敵な建物ですよ。


あ、そか。
ニヤニヤw
924可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:37:32 ID:EXVpFf0z0
922は皆の反応に慌ててググったのね…>明日館
925可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:41:40 ID:qkn3RUaN0
建築、専門ですが、なにか?w

>>923
>>906
>ライトの建物好き
書いてるやん。w自分で書いてて忘れたの?
それとも に ほ ん ご わ か ら な い?
926可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:50:21 ID:lzmutJIF0
自由学園 明日館
まあ確かに羽仁もと子だから、
正統派ほっこりであることは間違いないね。

一度行ってみたいな。
927可愛い奥様:2007/03/17(土) 20:53:43 ID:EXVpFf0z0
このスレ住人的にはクッキーでもおなじみだしね。
928可愛い奥様:2007/03/17(土) 21:10:34 ID:/zrg7dyS0
じぶんは>>866ですがね。>>906さんじゃないです。
あと、自分も建築関係ですので。
929可愛い奥様:2007/03/17(土) 21:12:05 ID:/zrg7dyS0
あ、まちがえた。わたしは>>896ね。
930可愛い奥様:2007/03/17(土) 21:58:26 ID:ZFAH9y8Q0
今北>>906です。>>896さんや>>923さんとも別人です。
そうだね、なんか勢いで書いちゃったけど
>>922の通りだわ、ハズカシス
明日館を実際に訪れたことはないし。
でも知る限りのライト建築はどれも好きですよ。
初めて落水荘を見て感動したクチです。
私も美大だったのであの辺の時代が好きで
なんかついむかついてしまいましたが
同類でしたorz
931可愛い奥様:2007/03/17(土) 22:39:45 ID:ZttaKF2q0
明日館はね、空襲で焼け野原になった池袋の中で
あの一帯だけ焼けなかった奇跡の建物なのよー。 by元地元民
932可愛い奥様:2007/03/18(日) 01:47:33 ID:AiCSEm3S0
建築に対してミーハーでもちょっとむかつくだけかもしれないけど
上の方にもあった宗教関係はもっとデリケートになった方がいいと思う。
教会で結婚するのは本当はちゃんとしたキリスト教の人向けだし
カトリックのメダイユとかロザリオをアクセ感覚で使うのも
キリスト教の人にしたら、ただ雰囲気とかデザインだけで飛びついてるのって
むかつくどころじゃなくて冒涜レベルのことなんじゃないかと思う。
933可愛い奥様:2007/03/18(日) 02:00:14 ID:vFdieplU0
>>932
ああ・・・それ、確かにです。
私は決して敬謙なクリスチャンとは言えないけれど一応洗礼を受けていて
おメダイやロザリオにクリスチャンでない方が興味を示してくれることは
決して嫌な事では無いんですよ。
けれど、アンティークのロザリオなんかは
アクセサリー感覚で使って欲しくないなーと
修行の足りない私は思ってしまいます。
だってロザリオの本来の意味を考えたら
人の大切にしていたロザリオをアクセサリーにしようとは到底思えないはず。
最近某ハンドメイド作家がアンティークのロザリオだおメダイだって騒いだせいで
そういう人は増えたよね。
934可愛い奥様:2007/03/18(日) 07:35:54 ID:c4kpkczMO
チラ裏。

最近旦那がマックグリドルのCMみたいな家に住みたいと言い出した。
雅姫さんの本を見せたら、気に入ってくれた。
布使いの甘々な部分じゃなくて、アンティーク風の家具や
無垢の床みたいな部分を気に入ったらしい。
うれしいな。いつか家を建てるのが楽しみ。
935可愛い奥様:2007/03/18(日) 09:09:03 ID:Mi1rc/tsO
>>934
良かったね。
素敵な家で素敵な暮らしができますように。
936可愛い奥様:2007/03/18(日) 10:40:11 ID:1oo8YT8x0
いいなぁ。その辺でもし一致してもうちには肝心な予算がないわなw

ほっこりといえばパリや北欧なんだろうけど
というか自分も北欧の小物とか生活用品は好きだけど
全体的に好きなのは英国。
最近英国作りの家の広告が良く入ってて欲しくなってしまう。
イギリスの田舎のおうちとか好きな人います?
お庭もフレンチな薔薇とかよりも
イングリッシュガーデン系が好きです。
なーんか野暮ったいところが好きなんですよね。
937可愛い奥様:2007/03/18(日) 11:39:13 ID:I/e1tXQw0
コッツウォルズの雰囲気とかのことかな。
日本でそのまま再現するのは嫌だけど
野暮ったさがいいっていうのは分かるな。

938可愛い奥様:2007/03/18(日) 12:28:47 ID:1oo8YT8x0
>>937
コッツウォルズ、大好きです。
もちろんあの生活、村、があってこその家なので
日本で再現しようとは思いませんが。
(土足で室内で生活とか無理!な時点で基本が違うし)

おもちゃっぽくない、でもほどよく日本にも馴染む外国風家屋って難しいですね。
とはいえ先立つ物がナイので自分の中に取り込むのは可能な範囲になるけど。

あの無骨、野暮ったい田舎臭さとかすごく和む。
コッツウォルズほどの村も好きだけど
郊外の市街周辺も好きかなぁ。古い時計塔がセンター街に一個あったり
通りに寄せ植えのフラワーハンギングいっぱいしてあったり。
939可愛い奥様:2007/03/18(日) 17:53:40 ID:ek/Snl8G0
>>933
私はあんまり気にならないな。
アンティークのロザリオも、信仰を持つ人がもってて意味があるのであって
離れてしまえば単なる物だからね。
クロスモチーフだって氾濫してるし、今さらどうこう思わない。


上の方で話題になってた覚えがあるんだけど
卒入園式の服、メルローズで適当なものを見つけた。
霜降り(黒×白)のジャケット、衿はつまってるタイプ。
同じ生地のスカート買うか迷ったけど、黒のプリーツのスカートあわせることにした。
スタンドカラーのレースのブラウスにパールつければそれっぽくなるかな、と。
940可愛い奥様:2007/03/18(日) 18:24:29 ID:QokFz2Ub0
>>908

うわ、最強なのか、結構ほっこりブーム以前からスキなのだが。

チラ裏ですが。
アテクシ小梨兼業主婦なのだが、小梨ゆえほっこりする事ってほとんどない。
する機会ないし仕事あるし。
洋服だってホッコリ系はほど遠いが、
家の中は布かぶせ系とカゴ並べ系はないもののまぁマサキ風などチェックしてる関係で嫌いじゃない。
一応簡単なブログももってるがその匂い=マサキ風はさせてないw。
しかしいつか子蟻になったら、ホッコリブログやってみたいなと思ってる。
うらやましいのだ。

だけど最近になって思うこと・・・
実際子供いたら無理だよ絶対私には無理!

なので小蟻さんのほっこりって意外とすごいのでは?という新しい視線でヲチしてる。
いや、私って凄いでしょ〜っていうのがホッコリ系ブログの原点だとは思うんだけど
本当に凄いのかもって。アタシはあんなことできないわ。
941可愛い奥様:2007/03/18(日) 18:26:14 ID:QokFz2Ub0
>家の中は布かぶせ系とカゴ並べ系はないもののまぁマサキ風などチェックしてる関係で嫌いじゃない。

家の中は布かぶせ系とカゴ並べ系は嫌いです。という意味です
942可愛い奥様:2007/03/18(日) 19:22:42 ID:5sGW38150
>>940
…たしかに、乳幼児がいると、好きな物は並べにくい。
でも、やっぱり自分の家だから
少しでも自分の好きな雰囲気のものに囲まれて暮らしたいんですよ。
それで、敷物、洋服などは
「子供にゲロ吐かれても洗えるような素材のもの」を選んだり
飾り物が出来ない時期は、壁に好きな絵とかポスターを
額にいれて飾ったり(高いところ)
花瓶じゃなくて鉢植えにするとかせっせと工夫するんですけどね。

今は小2と小4になったので、ほとんど気を遣わずにやってます。
子供の友達に「○○ちゃん家はかわいい」と言われるとうれしいw
943可愛い奥様:2007/03/18(日) 20:27:56 ID:b1ylltm30
子供に言われてもなぁ
944可愛い奥様:2007/03/18(日) 21:50:27 ID:0EbzkZAh0
粉引きっていい感じだけど
欠けやすくて染みやすいんだよね。
作家もの気を使わないで使ってたらあぁっという間にばっちくなった。
945可愛い奥様:2007/03/18(日) 22:25:54 ID:Jvd6P7O60
>933
海外の番組なんだけど
オリエンタル好きな親のため子供たちがインテリアを一新するとかいう企画で
部屋のすみの床に仏像が置いてあったのを見たとき
やはり不愉快な気持ちだったよ。
946可愛い奥様:2007/03/18(日) 23:31:42 ID:Ib0utzKy0
>>944さん、粉引きはご使用前に
一旦水で濡らしておくといいよ。
947可愛い奥様:2007/03/19(月) 00:09:36 ID:oy2E71Fi0
ホッコリって子供服にお金使わないヒト多いよね
手作りが基本だからか地味&手作りの野暮ったいの着せてる

自分が子供服好きだから本人がオシャレでも子供がイマイチだと
ひいてしまう
948可愛い奥様:2007/03/19(月) 00:16:42 ID:r73P8LV+O
949可愛い奥様:2007/03/19(月) 00:40:19 ID:YrO8mMSe0
>>944
このあいだ、ほっこり「うつわ」屋に入って、
店主とはなしてると、出るに出れず、
1つ買ったんだけど、
割れ目?をわざと出してる粉引きで、
これって、使う前も使った後も気つかうのね。
コーヒー飲んだら、茶ばんだけど、汚いよ。
950可愛い奥様:2007/03/19(月) 01:00:26 ID:mkGT5eck0
>>947
ホッコリだけど、手作りが苦手なので(この時点でホッコリとは
言わないのか?)、ファスやパタシューやボンポアンが好きで
子供服には普通に金かけてるよ・・・
手作りできるホッコリさんが本当に羨ましいよ。
この形のこのワンピをこのリバティ柄で作れたらいいな〜って
妄想することあるんで。
951可愛い奥様:2007/03/19(月) 02:18:07 ID:hWLPXGIBO
手作りの子供服って地味で野暮ったくても、そこが可愛い。
お母さんが作った服って、やっぱりいいもんだよ。
子供ならではって感じ。
逆に上から下までブランドもので
お金かけてるのは、ドキュっぽく見える。
洋裁苦手だから、一度も作った事はないけど…

そういえば、子供がミキハウス着た写真を載せてる
ほっこり育児ブログを見た時は、微妙な気持ちになった。
952可愛い奥様:2007/03/19(月) 07:13:37 ID:zIiHirUb0
あの野暮ったいの着てもかわいいのって子供のうちだけじゃないかなぁ。
私はブキだからたくさんは作れないからお金は多少かかっちゃってるけど。
普段着せる服もバリバリのオシャレ感あるのより
ナチュラルっぽいのとかオーソドックスな形が多い。
ナルミヤ系とかのブランド服につぎ込んでる人とか
小さい子にバリバリの大人のミニチュアみたいな服とか着せてる人は本当にドキュっぽいよね。
でも手作りでも地味ばっかりじゃないよね。その人の趣味じゃない?
カワイイ柄物とかたくさん生地あるし。
953可愛い奥様:2007/03/19(月) 09:38:50 ID:qu6NzfEl0
おばさんがアンダースカート履かないでくれ………
シミーズみたいだから………
954可愛い奥様:2007/03/19(月) 12:34:55 ID:nJ4Y4uDz0
>>947
手作りよりも大量生産の市販品を買ったほうが安いよ。
手作りは材料を一つ一つバラバラに買うので思ったより金がかかる。

惣菜ひとつ買うのと、食材と調味料を買って同じ物を手作り
どっちが金がかかるか考えるとわかる。
で、それから先は本人の腕とセンス次第
955可愛い奥様:2007/03/19(月) 14:57:26 ID:+JeHAcXn0
リビングのすぐ横に和室があるのだが、変じゃないか?
いつかリフォームして和室を洋室にし、リビングを広くしたい
のだが夫は和室は必要、と頑として譲らない。

せっかくリビングをイギリスの田舎風にしてるのに
隣にいきなり畳とふすまが。ゆるせない・・・。
956可愛い奥様:2007/03/19(月) 15:22:08 ID:OVc58LgI0
リビングの横の和室って多いよね。
世の中にはコタツ派の人も多いのかな。
私も要らないなリビング隣接の和室。
インテリア的に難しいね。
でも独立和室なら欲しいかも。
957可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:31:48 ID:1KPdUteV0
田舎に一戸建て建てるなら、独立和室がいいね。
都心および都内の世田谷杉並目黒の3LDK万村だったら絶対リビングの横に和室だからなぁ。
まだ全て洋室の方がいいと思ってしまう。
958可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:42:39 ID:mkGT5eck0
うちは中古マンソン買って、リビングとなり和室を
ぶち抜いて一つにして、全部フローリングにしてしまった。
その後赤が生まれて、一つは畳の部屋あったほうがよかったかなーって
思ったよ。今更、変更できないけど、子どもがある程度大きくなる
(2,3歳?)までは一つはあったほうがいいかも・・・
959可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:50:50 ID:gGylKKUr0
うちも物件探してるけど赤がいるからリビングの横は
和室のほうが便利かなーと思う。
子供が大きくなったらいらなくなるかもだけど。
インテリア的にはやっぱりおかしいもんねー。
960可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:55:39 ID:Husee1f20
>>958
パーティションをうまく使うと便利ですよ
天井からタイプや仮おきタイプなどいろいろあります
961可愛い奥様:2007/03/19(月) 17:57:13 ID:1KPdUteV0
ふーん。
私小梨だからわからないんだけど、やっぱりおしめ代えたりするときに和室の方がいいのかな?
ベビーベットだとやりずらいとか、遊ばせるのに和室の方が便利とかそんな感じ?
962可愛い奥様:2007/03/19(月) 18:00:34 ID:YzQX28h40
>>961
そんな感じ。
あと、ハイハイさせるにも、畳なら痛くないし冬でもあまり気にしないで
いいんだけど、フローリングはね・・・。
とは言え歩き出して一人遊びするようになると、どっちでもいいんだけど。
963可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:16:53 ID:l5A6bVL00
うちも全室洋室でフローリングにした。
掃除は楽だしダニは少ないと思う。インテリアも満足。ただ
板の間にひざついて掃除したり、三角座りしたり正座したりして
お尻の下や、ひじひざが黒ずんで来た…orz

冬場だけ、ふかふかの敷物を敷いてます。こたつはないけど
床暖であったかいから、家族全員敷物の上でゴロゴロ…

こたつって、中がくさいというか臭いがこもりません?
そして、絶対寝てしまうからダメ…
964可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:33:07 ID:wRwAO9yg0
>>953 二日続けて井の頭公園のゆうやけ橋んところで見ました。 同じ人じゃなかったけど。
あと、スカートじゃなくて、リネンっぽいレースのついたモモヒキみたいなのをはいたおばさん。
連れはブラックヲッチのスカートにPコート。
ホッコリ雑貨やホッコリ家具は好きだけど、どうも洋服は冷めた目で見てしまう…
とくに主婦のほっこりファッソンはね。
965可愛い奥様:2007/03/19(月) 22:56:37 ID:hucAon0B0
毒でほっこりの方が貧乏くさい
966可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:16:37 ID:YrO8mMSe0
これ、手作り?=センスいいわね。
と勘違いしていたわたし。

967可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:33:35 ID:h0RbkeJy0
センスいいものはいい、悪いものは悪い
手作りも市販品にも言える事
968可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:44:35 ID:5nY8qe0+0
休日にニコタマ行くと、35過ぎたほっこり主婦沢山居るよ。
ブラックウォッチのシャツにロングスカート(大半が小デブ)
で、高島屋のアニエスベーなんかに出入りしてるような中途半端な主婦。
綺麗だったら別に許せるんだろうけど。
969可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:51:13 ID:gqy0bOsCO
ファッションもほっこりする人は
痩せていてくれと思う
元々ラインがゆったりしたものばっかだから
ぽっちゃりでもキツいものがある…
アニエスってそんなデカいサイズあったっけ?
私は2だけど、アニエス自体3くらいまでしかないような…
横浜ジョイナスのアニエスはレディスは1〜3までしかなかったな
というか私もハッキリ言ってぽっちゃりも小デブも大嫌いだw
「ガリガリは男受けがねぇ…」とか言い訳する人はもっと嫌いw
970可愛い奥様:2007/03/20(火) 01:02:08 ID:h0RbkeJy0
デブだからこそロングスカートしかはけないっていうのもあるけどね。
デブで太い足出されるより私はマシだと思っちゃう。
しかし休日のニコタマってそんなにダサいほっこりさんが多いの?
そんなイメージなかったな〜。
971可愛い奥様:2007/03/20(火) 08:12:34 ID:+x0u5J9u0
個人的には和室併設も割と好き。「和コーナー」って感じで。
でもまぁ独立の方が確かにいいけど。
なんかちょろっと寝ころんでくつろぐ時とか
気軽にお茶持って「今日は床に座って一服したいな〜」って時に
ふいっと和室側に行ける感じが。

私も服は細身でできれば首や手足が長い人に着て欲しい感じ。
皺になりやすい生地なのでデブさんが着るとなんか生活感出過ぎてたり
いかにも体型隠してますチュニックとか
部屋着風になっちゃってたり。
毒の20代前半くらいの子のほっこり服はかわいいと思う。
972可愛い奥様:2007/03/20(火) 08:51:33 ID:y7BgKJuB0
デブでもガリでもほっこりは若くなければ変…
35過ぎてリネンのワンピースとか、
婆さんの作業服みたい…
顔のハリが服に追いついてないんだよ………
自分じゃいけてると思っててもメイクがバブルだったりなw
過去の若い自分を引きずってて不揃いのマリコと同類だ………
973可愛い奥様:2007/03/20(火) 12:20:32 ID:eT2Q7ijg0
ほっこりすとって若い時どんなファッションだったのかしら。
「私は昔からアニエスもドゥ!も好きだったけど〜」的な人より
昔は服に興味なかった、て人が多そうだけど。
974可愛い奥様:2007/03/20(火) 15:01:20 ID:L7Vvjnj80
>>969
アニエスで2ってややデブじゃない?ごめんね。ふと思った。
975可愛い奥様:2007/03/20(火) 17:16:06 ID:+x0u5J9u0
アジアンほっこりを結婚式で見たときにはびっくりした。
ほっこりっていわゆる自宅でほっこりとか
近所にお買い物とかってノリなはずなんだけど。
披露宴呼ばれてなかったのに成り行きで来た??
と思っちゃったよ

ぐるぐる縦長頭頂部お団子に
シルクシャンタンにビーズや刺繍あり(この辺がお祝いっぽくしてるのかな?)のスモック
膝丈スカート
ぺったんこの革靴。皮だから良いと思ったのかな?
そしてアタバッグ。
普段着じゃないの?って感じの格好でチャペルから披露宴まで列席してた。
976可愛い奥様:2007/03/20(火) 18:40:25 ID:gqy0bOsCO
>>974
1でも入るけど身長でかいから(170弱ある)
長袖は袖が足りなくなるw
腕のくるぶし前あたりまでしかこない
ドメブラはもっと悲惨w
ドゥとか袖凄い短いよね
977可愛い奥様:2007/03/20(火) 19:01:33 ID:h0RbkeJy0
10代や20代前半でリネンのワンピースって痛くないか?
早くも体型隠しに走ってるみたい。
あの手のワンピースって主婦向けだと思ってた。
978可愛い奥様:2007/03/20(火) 19:15:34 ID:V+HS+UR+0
必死だね プ
979可愛い奥様:2007/03/20(火) 19:20:49 ID:WwL6RN5o0
ほっこりさんたち、お花見には何を持っていきますか??
980可愛い奥様:2007/03/20(火) 19:28:45 ID:h0RbkeJy0
ほんと必死。
デブ体型をふんわりワンピで体型かくしってかwww
981可愛い奥様:2007/03/20(火) 20:09:42 ID:Lxvn1Z6s0
みんな人の目が気になるんだね。
982可愛い奥様:2007/03/20(火) 22:23:03 ID:fv+t9Umb0
私もアニエス、1だと丈が短くなりすぎます。
166cm、49kg。
983可愛い奥様:2007/03/20(火) 23:02:33 ID:vgVgX7z00
ほっこり好きの人って人柄もほっこりしてるのかと思ってたw

ここはとても2ちゃんねるらしいスレだね。
984可愛い奥様
>>980
次レスよろ。