【所詮姑は】姑が大っキライ68【古い女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
「sage進行」を徹底してください。(メール欄に半角でsageと書くこと)
次スレは>>970奥様よろしく。
踏み逃げお断り。たたないままの980以降は雑談控えて。
前スレ:【所詮姑は】姑が大っキライ67【古い女】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1167202004/


このスレにはよくウジが湧きます。
 キーワードは
 実家(実親)を捨ててきた
 ウトメの娘になる
 ウトメに尽す
 三食昼寝付き
 専業主婦
 ウトが実家に怒鳴り込む
 ウトには逆らえない
 などで、それに「凹む 鬱 幸せ」が加わる場合多し。
 ウジにレスした者もウジとみなされます。華麗にスルー汁!
 夫のDV語りにも相手しないことです。
また、sageないカキコも無視するように。
2可愛い奥様:2007/01/17(水) 13:32:03 ID:sMXjKYop
基本用語
ウト=キク=舅 トメ=姑 コトメ=小姑
ウトメ=ウトとトメのセット

ウトやコトメ話はスレ違いです。↓へどうぞ。
【鬼】小姑(こじゅうと)ウザー!8匹【千匹】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159176826/
舅が嫌いpart24
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1163112026/(家庭板)

その他関連スレ
【トメ出入禁止】義親・義兄弟・義姉妹・義親戚 2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168067029/
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 87 ■ ■ ■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1167292859/(家庭板、良トメ話もおk)
■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その50□■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1168511249/(家庭板)
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その53】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1166569023/(育児板)
【育児にまつわる義父母との確執15】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168563920/(育児板)
チラ裏は↓こちらへ。
□□□□□□チラシの裏 107枚目□□□□
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168676789/
3可愛い奥様:2007/01/17(水) 13:40:19 ID:4aD4kEra
1さん乙!
4可愛い奥様:2007/01/17(水) 15:03:34 ID:BpbNgw2+
>>1
5可愛い奥様:2007/01/17(水) 21:40:51 ID:k0pxJcqt
>>1


前スレ>>999-1000
が可愛かったwww
6可愛い奥様:2007/01/17(水) 22:41:38 ID:i4bL8fey
やだもう…こんな時間なのに玄関あたりでガサガサうるさいと思ったら
トメが牛肉放置していった。
いらないって言ってるのに
「塩コショウして焼いたら美味しいのよ」って言い放って
ばーって走って去っていった…何で話し聞いてくれないんだろう。

ストレスたまるorz
7可愛い奥様:2007/01/17(水) 22:56:21 ID:4V1SpOi3
ご近所さんにお裾分けしたらいいのにね、肉。
遠慮とお断りの区別もつかんババァは迷惑だな。
8可愛い奥様:2007/01/17(水) 23:31:45 ID:QLQx9nh3
そう、私ら夫婦は本当にいらないから断わってるのに
「美味しいのよー」って言って押し付けるの。
りんごにはまった時だって大量に持ってくるし。
義実家の冷蔵庫はいつ見てもぎっしり詰まってるし
ウトメと義弟しかいないのに1m×2mくらいある冷凍庫まであって
そこも安い時に買った食べ物が一杯入ってて…

週明けに義弟B(既婚・ウトメとは別居)家族がくるっていうから
片付けてもらうよ。
前スレで欲しがってた人たちに来て消費してもらいたいくらいだが。
9可愛い奥様:2007/01/18(木) 00:18:27 ID:jeugnk+s
>>6
ガサガサって、ゴキブリかよ!
10可愛い奥様:2007/01/18(木) 01:24:28 ID:kN5NWfwv
こそこそ根性はゴキ並だなw

うちも前はよくアポなし凸されてたけど、
モニター見てトメだと居留守使うようになったら、ドアノブに何やらスーパーのガサガサ袋(イヤゲモノ入り)を引っ掛けてくようになったよ。
モニターに一部始終映ってるのを見ながらスピーカー越しにガサガサ音を聞いてると、マジで不気味。

『期限がかなり前に切れてるし要らないです』って断ったにも関わらず、
無理矢理送ってよこされたインスタントコーヒー(こげ茶色のハズが真っ黄色の粉末に変化)の写メを撮って、
ここでアップした事もあったっけ‥
11可愛い奥様:2007/01/18(木) 03:19:49 ID:Jfrux8C/
コーヒー覚えてますwwww 相変わらずのようで乙です。
12可愛い奥様:2007/01/18(木) 05:48:22 ID:2yvzEJI6
コーヒーの粉は庭先に撒くと猫避けになるお
13可愛い奥様:2007/01/18(木) 06:35:35 ID:Jfrux8C/
うちの庭にくるノラ猫はコーヒーどころか、猫よけの薬剤も踏んづけて歩いてたぞw
14可愛い奥様:2007/01/18(木) 07:28:43 ID:zS3Gn+3d
うぅ・・・前スレ952のババァ、元姑みたいだ。
(元、と言っても離婚したわけじゃないが)
ずうずうしいババァは新でくれ、マジで。
あのババァのお嫁さん、苦労してるんだろうなぁ・・・。
同情せざるを得ないよ。
15可愛い奥様:2007/01/18(木) 07:45:36 ID:vpnTOy7t
>>10
確かにものを捨てるのって、特に無駄にしてしまった食品を捨てるのって
すごく精神力のいることで、年々捨てづらくなるのはわからないんでもない
が、嫁に捨てさせるのって筋違いだよね。
こそこそ持ってきてドア前に置いていくぐらいなら、目の前のゴミ箱に捨てた
方が体力はいらないのに。
まさか、黄色いコーヒー飲めっていうんだろうか。それはそれでイビリだが。
16可愛い奥様:2007/01/18(木) 08:18:03 ID:gOLYieqQ
トメが自分のいらないモノをくれる。やぶれた服、20年前のカバン、変色した香水‥。
トメ宅で食事。材料はウトメと息子の物だけ、足りないから私と子供は冷凍食品。もちろん台所で私が調理。
自営だから給料の半分はピンハネ、「人の倍やってる」返してやる、と言うがその気なしで自分名義の貯金。
義兄には今まで5000万くらい援助している。私達にはウトが亡くなった時に200万あったけど、それ以外はない。資産家だけど、顔をみるのもイヤだ。旦那も理解が無い。
長くてスマソ‥
17可愛い奥様:2007/01/18(木) 09:18:37 ID:oylblL+2
>>10
そのコーヒーでトメをおもてなしするってのはいかがでしょうか?
18可愛い奥様:2007/01/18(木) 10:48:19 ID:kN5NWfwv
>15
いや〜去年押し付けられた物、
年末の掃除で期限切れ(199X年迄とか)の焼き海苔やら乾麺やらお茶やら捨てた捨てた!
まだ旦那と出会ってもない頃からすでに腐れてたんだなぁ‥とか思いながら。

>17
前コーヒー画像アップした時もそんなアイディアをいただいたw
やってやりたいが恐ろしくて蓋を開けれないんだよ。

猫よけに撒く前に私がやられるかもしれん。
19可愛い奥様:2007/01/18(木) 15:21:00 ID:bHnpjC6a
うちから歩いて2分のところの大型店舗に買物ついでに
トメが昼間ちょくちょく来る。いなければ帰っていくし、
1−2時間あがりこむこともある。
安かったからとかおいしそうだったからとあれこれ持ち込む。

先日、私が留守のときにきたら雨がぽつぽつふってきたので
ご親切にも洗濯物を入れてあった。そして言った
「嫁子さんったら、下着が若いのね〜。もっとすっぽりとしたのじゃないと
冷えて子ができないわよ〜〜」
次の週、3枚千円のデカパンが入ったスーパーの袋がドアにかけてあって
「こういうのがいいと思うから買っておきました。柄は若い人むきのを選んだつもりです」
とメモが入ってた。

・・・・・・・・・・・自分で書いててネタかよ!って思うくらい。
もう笑うしかない。
20可愛い奥様:2007/01/18(木) 15:31:00 ID:iEOH8n8f
デカパン、うp!うp!
21可愛い奥様:2007/01/18(木) 16:26:56 ID:Jfrux8C/
>>19
交換してくれば?交換ならレシートなしで出来る場合も多いよ。
22可愛い奥様:2007/01/18(木) 17:02:03 ID:bHnpjC6a
家に来たときまた洗濯物チェックでもされたら気まずいし、
仕方なく・・じゃなかったありがたく、デカパン使ってます。

下品な話で申し訳ないのですが、だんなに、
「あなたのお母さんがプレゼントしてくれたのよ。あなた好みってこういうのだったのね」
と言ってやったら目を白黒してました。

洗濯物に触るのはやめてほしいんだけれど、理解できないみたい。
本当にご親切なこと。
23可愛い奥様:2007/01/18(木) 17:36:41 ID:nEOtIdJ+
>>22
トメ対策に常に干しておくといいよ!(゚∀゚)
一人暮らしの女性が男性用の下着を干すのと同じだ!
24可愛い奥様:2007/01/18(木) 17:37:00 ID:BYn1h+VP
よくいる過干渉なトメだね・・・
25可愛い奥様:2007/01/18(木) 19:38:05 ID:2ozMnXmV
おととい受け取り拒否した荷物が今日また来たっぽい。
今日は休みで、疲れて昼寝してたらチャイムの音で起こされたから、
不在票とかまだ見てないけど。
さ〜てどうしようか・・・。
26可愛い奥様:2007/01/18(木) 19:55:30 ID:bHnpjC6a
>>25
ずっと留守で受け取らない状態で電話もつながらない状態にしておくと
宅急便屋が受取人に返しちゃうよ。
27可愛い奥様:2007/01/18(木) 20:55:27 ID:2ozMnXmV
>>26
ありがとう。
年末から数えて4回目の荷物で、いつも予告なく届くから受け取れないことが多くて
宅急便業者が本当にかわいそう。居留守使うと業者の負担が増えてしまうし、でも
受け取りに出て箱を見ただけで動悸が上がるようになってしまったので、旦那を再度
シメてみます。
28可愛い奥様:2007/01/18(木) 21:43:37 ID:un4wlrCJ
>>19
自分のブラ・下着類は室内に干したらいかが?デカパンなぞ捨ててしまえw
29可愛い奥様:2007/01/18(木) 21:55:47 ID:m11wIhff
>25
旦那さんからトメに一喝してもらうことは不可能なの?
30可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:26:49 ID:HiDBwJRW
>>28
ありがとう。(PCかえたからID違うけど19です)
うちのトメ、週2−3回はうちに寄るし、
私が家にいればあがりこむから中に干しても
ばれそう。結婚のときの経緯もあるから当分
にこやかにしてるわ。
31可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:37:52 ID:2ozMnXmV
>>29
前回、受け取り拒否したときに旦那からトメに言ってもらったはずなんだけど・・・。
果てしなく頭の悪いヴァヴァなんで伝わってないんだと思うorz
32可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:43:00 ID:NnomqbaU
>>30
トメが上がらない部屋に干せばいいのでは?
絶対に入れない場所を作っておいて、そこに触られたくないものを隔離するんだよ。
33可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:54:48 ID:HiDBwJRW
>>32
家中、全部入る人だから・・それは・・無理。無断では入らないけれど
ダメです!なぜ?というときの理由がむずかしい。
34可愛い奥様:2007/01/18(木) 22:58:04 ID:HiDBwJRW
つけたし。
大掃除の時期には、マジックリン安かったからかってきたわ!
雑巾もね、一杯つくったのよ。おそうじ手伝うわね、一緒にがんばってやりましょう。
おせち作るの?じゃあ分担してやりましょうよ。
わたし、昆布似るわね。嫁子さんは豆を似るのが上手だからうちのもお願いね。
お花をもってきたの。あの部屋のインテリアに合うと思って〜私が生けてあげるわね。

といった感じでございます。ううう。。。
35可愛い奥様:2007/01/18(木) 23:00:42 ID:JNFD4VpP
なんか不自然。
36可愛い奥様:2007/01/18(木) 23:04:32 ID:ubPVMuIv
>>19
トメって嫁におしゃれでステキなものを着せたくないんだと思う。
「まー、いつまでも若ぶった下着なんか着て。ちっ」って気持ちがあるのでは。

私はトメにいわゆる「ミセス用」洋服(=ババ服)を何着も送りつけられた。
「え〜と、このおばさん服は誰用なのかな〜?
お偽母さんたら、間違って入れちゃったのかな〜?」とダンナに見せたら、
ダンナが速攻トメに電話して、
「なんだよ、あのばあさん服は。着れるわけないじゃないか」と言ってくれた。
37可愛い奥様:2007/01/18(木) 23:39:22 ID:HiDBwJRW0
>>35
不自然でごめんね。
うちは、トメと私が趣味の関係でもともと知り合いだったの。
そこでトメが私と仲良しでお眼鏡にかなって、
自分の独身の息子を私に紹介したって経緯があるんです。

だからトメは仲良しこよし嫁姑ドリーム満開なのよ。
私が気に入って選んだ嫁なの〜だからうちはとっても仲良しよ〜
遠慮なく気兼ねなくおつきあいモード満開。
こちらは、そうはいかないからストレスためこんでる。
3825:2007/01/18(木) 23:40:25 ID:2ozMnXmV0
旦那が帰ってきたので不在票を取ってきてもらった。
受け取り拒否した箱じゃなくて、新たなクール便でした・・・。
しかも5日くらい前にメールでケンカして「あなたも親の気持ちになれば分かると思うけど」
というので、「でしたら私の名前あてに送ってこないで下さい」って返したのにまた私あて・・・。

これ、嫌がらせだよね?
39可愛い奥様:2007/01/18(木) 23:43:55 ID:HiDBwJRW0
>>38
うへぇ・・・・・。すごい執念。怨念だね。
徹底的に留守して電話も出ないで戻してもらうしかない。
OR
うちの冷蔵庫今壊れていただいても困ります。
を繰り返すしかない。
40可愛い奥様:2007/01/18(木) 23:51:21 ID:g74WwnyX0
>>30
乾燥機付洗濯機を買えばいい。
41可愛い奥様:2007/01/18(木) 23:58:02 ID:gOLYieqQO
仲良くしたいと言う気持ちがあるなら、まだいいよ。
うちなんか初めに
「嫁は可愛くない、息子が可愛い!当然でしょ、あんたもそれくらい分かるでしょ。」
と言われた。
消えて無くなれ‥
42可愛い奥様:2007/01/18(木) 23:59:01 ID:NlR9Nt550
牛肉を家まで自家配達してくるトメ
延々と宅配便で荷物送ってくるトメ

嫁が不幸なのはどっちのケースだろう…
43可愛い奥様:2007/01/19(金) 00:00:43 ID:OpRgW+I00
>>38
「私が姑の気持ちになればわかるのでしょうか」
だよね。返しとしては。
44可愛い奥様:2007/01/19(金) 00:16:03 ID:AgehJTWS0
>>41
>仲良くしたいと言う気持ちがあるなら、まだいいよ。
>うちなんか

○○ならまだマシ(or まだいいほう)、うちなんか・・・
っていう言い方イクナイ。
それぞれ痛手を受けるパターンは違うのだから。
時々そういう言い方する人いるんだけどね・・・
45可愛い奥様:2007/01/19(金) 00:19:42 ID:AgehJTWS0
>>38
子供の嫌がることを繰り返し押し付けて自己満足するのが親の気持ちなら、
そんなものわかりたくないよね。
4638:2007/01/19(金) 00:27:32 ID:AxYq4ciu0
前スレ938あたりで吐かせてもらったけど、この女、他人の旦那に股開いて子供まで
産んでるサイコパスなんで、人間語が通じないんです・・・。

前回のメールの後、まだ言いたいことは山ほどあったけど、きっと伝わらないので
メールも電話も着信拒否しました。本当、>>45さんの言うとおり、ただの自己満足
だと思います。旦那が「再度キツく言っておく」と言ってくれましたが、数ヶ月のうちに
引っ越す予定なので、新しい住所を教えないことが本当の解決になりそうです。
47可愛い奥様:2007/01/19(金) 00:28:01 ID:CAcdSL5t0
うちのトメは自分が孤独になるのが耐えられない人。
子供や孫の幸せなんて興味なし。
一人ぼっちになるのが絶対嫌で、息子一家にすがりついてくる。
4838:2007/01/19(金) 00:28:10 ID:AxYq4ciu0
前スレ936でしたorz
49可愛い奥様:2007/01/19(金) 09:37:19 ID:3CejBGZF0
函館市西旭岡3の奥様も見てらっしゃるのかしら
50可愛い奥様:2007/01/19(金) 09:55:21 ID:sY0wKZ/h0
家が汚いからと、めったにトメを家に上がらせてない自分。
そんなトメが年明けに実母に電話でした話。
「姪が自分の母親が家に来るのはいいけど、お姑さんが家に来られるのはイヤだという。
なんでかと聞いたら、家が片づいていないからだと。私、姪を怒ったんですよ。
家が片づいていないのは自分の責任。お姑さんは悪くないのにそれで家に来させないなんて。と」
さて、私はどう反応したらいいのでしょう?
ちなみにトメは自分の姉妹とは仲が悪く、近所や友達にもいいお姑でいたいみたいで、
嫁の悪口を言う相手が居なくて、私の実母に愚痴を言っています。
実母は聞き流してるからいいよ。と言ってくれてるけどこれも頭痛い。
51可愛い奥様:2007/01/19(金) 09:58:05 ID:e/D/MZj60
>>50
その脳内姪について、あら〜まだ知らない親族がいたんですね。紹介してくださいな。
と言ってみる。
52可愛い奥様:2007/01/19(金) 10:03:11 ID:S2b1jSLb0
>>50
「そりゃあそうですよ、姑に来てもらいたい嫁なんかこの世に存在するんですかね。
片付いていようといまいと、来て欲しくない人っているじゃないですか。それが姑ってもんですよ。
ご自分の昔はどうでした? 夫の母が家に来るの嫌じゃありませんでした?
いつの時代だってそれは変わりませんよ。ちゃんと年長者が気遣ってやらないとね。
お互い、嫁だった時代があるんですから、綺麗事でごまかし合うのはなしにしましょうよ」

と、実母を通じて(実母に伝書鳩してもらって)トメに伝える。
53可愛い奥様:2007/01/19(金) 10:30:54 ID:e/D/MZj60
>>52
うっ!うちのトメにそんなこと言ったら大変。
「私はね、目上の人からいろいろ話をきくのが好きで近所の寄り合いや婦人会なんか
いつもお姑さんの後ろにくっついて言ったのよ。始終、オカアサン、教えてくださいっていってうるさがられたわぁ」
が口癖。
54可愛い奥様:2007/01/19(金) 10:37:13 ID:S2b1jSLb0
>>53
「そうですか、私は目上の人と話すの好きじゃないんです。緊張するし、考え方あまり合わないし。
トメさんとは違いますね。ま、同じ考えの人間なんていやしませんしね。
嫁姑はくっついてない方がうまくいくんですよ、特に私たちのような今の人間は。
昔と違って今は長生きするんだから、頭が昔の人もちゃんと対応していってくれないとね。
自分で棺桶に入れるわけじゃなし、結局、若い人に最後はお願いすることになるんですからねぇぇ」

というのはどうでしょう。
もちろん、私はこういう話し方は、人を選んでちゃんとやってます。限定一名w
習い事の人間関係で、目上の人と話すのけっこう好きなんですけどね。
55可愛い奥様:2007/01/19(金) 10:58:10 ID:3JuNb0Xx0
>>53
おおお!まったく同じようなセリフを正月に聞かされたよw

目上の人と話すのは勉強になっていいけど、近所のババアやら姑からは
勉強になる話しなんて全然なくて終始お説教で終わる

大学生のときはよく教授のありがたいお話を聞きに言ったけど
姑からはありがたい話なんて一切ないし
56可愛い奥様:2007/01/19(金) 11:07:36 ID:CAcdSL5t0
>>55
まったくだよ。
人生の先輩だから敬えなんて言いながらロクな知識も経験もありゃしない。

聞かされるのは怪しい都市伝説のような知識や自分語りばかり。
料理も下手くそ、掃除もテキトー。
半世紀も専業主婦やってきてその程度なのか?

だいたい人間的に素晴らしい人が自分から敬えだの大事にしろだの言わないだろ。

この前なんか自分の実家の墓に参らせて
「生前に大事にしてもらうことはもう諦めたわ、お墓の前で謝ってくれたらいいから。」って
お前の頭の中どうなってるんだよ。
なんでお前の実家の墓なんだよ。
57可愛い奥様:2007/01/19(金) 13:20:29 ID:3JuNb0Xx0
>>56
そんな嫌味を平気で言えるようなお育ちの人に学ぶことなんかまったく無いね

人間的にすばらしいと思える人は年配だろうと年下だろうと敬うもんだけど
ただ長く生きてるだけで大事にしろなんて・・・

その上嫁入り前に料理教室に行ってたわたしに
「料理やお勉強が出来ても意味ないのよ、思いやりや気配りが出来ない人なんてダメ!」

どっちが思いやり無い人間なんだよ
58可愛い奥様:2007/01/19(金) 13:31:36 ID:lefIrxrw0
>>聞かされるのは怪しい都市伝説のような知識や自分語りばかり。

本当だよ。
怪しい健康法や社会の裏事情の、そのソースはと言えば、
「どこかで聞いた」「テレビでやってた」「みんな知ってる」。

「私は聞き上手で、主張しないから」(どの口が言ってますか)。
「私は性格が男で、サバサバしてるから」(ムチャねちっこいですけど)。
59可愛い奥様:2007/01/19(金) 14:25:20 ID:0QByzCa7O
口うるさい、過干渉、極度の心配性で、元々苦手だったトメ。
お正月の義実家訪問の際、旦那に対しての小言なのに本人には言わず旦那がいない所で私にブチブチ言って来て
あげく「あんたがしっかりしないから!」など言われ少し距離を置きたくなり、それ以来トメ電無視してた。(と言っても2回だけだけど)
そしたら今日突然アポなし訪問。それもピンポン押さずいきなりドアガチャ→扉ガン叩きを、出ようか悩んでいた5分間ほどずっとやられてた。
あきらめたかと思えば今度は窓側に回り込んで来て大声で「嫁子さぁ〜ん!」と叫びながら窓をガンガン。もうね、どこの借金取りかとorz
根負けして体調悪くて寝てたと言って出たけど、そこまでしといて用があって来た訳ではなく、電話出ないから心配で来ただけらしい。
困りますとも言えず、わざわざありがとうございますと言ってしまった自分にも腹が立つけど、ますます嫌いになってしまいそうだ。
60可愛い奥様:2007/01/19(金) 14:52:52 ID:vAZUeHTI0
うちのトメも「いつでも電話してきて?嫁子さんともっとお話がしたいの」と言うけど
一方的に聞かされるのは自分の友達や親戚の話。
自分のいとこの旦那さんが糖尿病で・・・なんて話を
どうして私が電話代を払って聞かなければいけないんだろう。
61可愛い奥様:2007/01/19(金) 15:50:33 ID:Nn2PN1jt0
トメって自分が嫁にとって不要な存在だって意識低いよね
用のない人間に連絡するわけないし、連絡されても迷惑なことくらい自覚して欲しいわ
62可愛い奥様:2007/01/19(金) 17:08:06 ID:+NcPYIA80
>>56
高校時代の先生を思い出したw

授業中も「みなさん、私を尊敬しなさい。
私を尊敬すれば、勉強なんて復習だの予習だの、一切しなくていいの。
私を尊敬していれば、自然と頭に入るものなの」が毎授業ごとに3回は出る。
先生を尊敬すれば勉強イラナイって、どこの睡眠学習だよwってことで
生徒の間では「睡眠学習」→「枕」→(音読み+コで)「チンコ」とあだ名をつけられていた。

授業中に孫の写真(かなり引き伸ばしたの)を持参して
賢い孫チャン可愛い孫チャンを自慢大会。
最近の育児は・・・布オムツがいい・・・母乳が出ないのは母の資格なし・・・など
かなり香ばしいことを 授 業 中 に 布教する。
ちなみに蜂蜜は赤ちゃんにいいと言ったので、誰かが「家庭科の授業では
蜂蜜はだめって習いました」と言ったら、「誰がそんなウソを!」と怒って
家庭科の先生に怒鳴り込みにいったという逸話もある。

あの人、娘しかいないからウザ母で済んでたんだろうな。
息子がいたら、ここや家庭板で伝説が出来るほどのウザトメになってたに違いない。
63可愛い奥様:2007/01/19(金) 17:29:26 ID:EyCuPP0sO
>>30
計画小梨、結婚二年目です。
子の催促はしょっちゅうで、30さんと同じくデカパンもプレゼントされますた。
今考えたら勝負下着を寄越されなかっただけマシかw
ええ、ありがたく結婚記念日に夫が企画してくれた旅行先(某温泉地)に
日程と同じ枚数用意&履いていきました。

日頃人並みに可愛い系統の下着を履いているし、イベント時には
勝負下着をサービスwしていた分、夫には衝撃的だった事でしょう。
毎夜いいムードになる度、
「トメさんがプレゼントしてくれたのよ(ハァト」
とババシャツ&デカパン(共にベージュ)で誘う嫁。
夫の脳裏に、幻の様に見えたであろう母(トメ)の笑顔。
結局旅行中、一度も子作り作業を致す事なく糸冬了。
私はのんびり出来て良かったけどねw
帰宅して数日後、トメにお土産渡しに行った時に
「いや〜、あの下着良いですね〜。夜も暖かくてよく眠れます〜」
とお礼を言う自分。
満足そうなトメさん。
すると、夫は気まずそうに
「母さん…嫁子も気に入ってるみたいだし、親切はありがたいんだけどさ、
下着は…、下着はさ、本人に任せろよ〜w
…もうね、見る度母ちゃんの顔がチラホラするんだよwwww」
と。
一瞬和やかになる空気。直後、ハッとした様な顔をしたトメに心で爆笑w
以降着衣系の差し入れは無くなりました。
いや、私は気に入ってたんだよ?w
64可愛い奥様:2007/01/19(金) 20:19:09 ID:lefIrxrw0
微妙…
65可愛い奥様:2007/01/19(金) 20:24:31 ID:e/D/MZj60
夫が、母親の前で夫婦の生活のことをにおわせることができるって・・
なんかフランクな関係なんだね。うらやましす。

うちのトメ、知りたくて知りたくてうずうずしている。
ゴミ箱あさられたってのは前書いたけれど、私にもしょっちゅう、遠まわしに聞く。
息子に聞けよ。親子だろ?それとも息子ちゃんの前ではぶりっ子ぶりぶり
でそんな下品なこと聞けないのか?
66可愛い奥様:2007/01/19(金) 20:49:53 ID:iRmL0KEGO
本当にトメって生き物は、実子である息子に聞かず、
なぜ嫁に色々聞くんだろうね。
遠慮がないはずの実子に聞けないのに、なぜ遠慮が必要なはずの他人には聞けるのだ。
本当に頭の構造がわからない。
仲良くしたいらしいが、
ただ紙切れ一枚で親子に急になった関係なのに、
いきなり「親子」の名にふさわしく、距離を詰めようとするのが間違ってるんだよ。
結婚間近になるまで、知り合いでもなく、友人でもなかった人同士がそんないきなり仲良くなれるはずがない。
友人だって時間をかけて親しくなるものなのに。
なぜ急に息子をすっ飛ばすようになるのかわからない。
67可愛い奥様:2007/01/19(金) 20:52:07 ID:AxYq4ciu0
>>65
こわ!!
息子がどんなモノ持ってて、どんなふうにするか知りたいのか!?
3人揃ってるときに、目の前で「お母さんが知りたがってるんだけど」って
旦那さんに振っちゃうとかw
68可愛い奥様:2007/01/19(金) 20:54:35 ID:AxYq4ciu0
>>66
連レスごめん。
その紙切れには自分の両親の欄に実親が書いてあるわけで、義理親の子供になった
だなんて1つも書かれてない。ただ旦那と新しい家庭を作っただけだよね。
馴れ馴れしいにも程があるよ。
69可愛い奥様:2007/01/19(金) 20:58:45 ID:e/D/MZj60
>>67
うう。。。
そんなんじゃないけれど、週に何回ぐらいなのかとか
ちゃんと息子に奉仕している??のか、嫁の分際で
断ったりしていないかとか、
トメの脳内では息子は純情で結婚まで女を知らないきれいな体だから
ちゃんとうまく出来てるか、
あと嫁の私はあばずれで息子がはじめてじゃないんじゃないかとか、
そういうことみたい。
70可愛い奥様:2007/01/19(金) 21:07:35 ID:HzJepdGIO
きんもーっ!
携帯だから出せないけどガクガクブルブル
71可愛い奥様:2007/01/19(金) 21:25:04 ID:mC93ZeHO0
>>69
そういう事か!>息子は(中略)ちゃんとうまく出来てるか

うちは夫が3交代制の勤務で
ある時期、社の都合で夜勤が1ヶ月くらい続いたことがあって、
そのときトメがやたらに
「ごめんね、嫁子ちゃん。息子君を叱らないでやってね」
「息子君を休ませてあげてね。」
を連発してたんだけど、
(うまく伝えられないが、【そういう】感じの物言い)
そこまで指図したい生き物なのかね、トメってさー。
72可愛い奥様:2007/01/19(金) 21:40:28 ID:e/D/MZj60
>>71
本当にどこのうちでも・・・・。
7363:2007/01/19(金) 22:11:23 ID:EyCuPP0sO
微妙だったかw
もやもやしちゃった方はすいません。
ちょうど友人のトメ話思い出したので簡潔に書いていきますね。
・結婚1年後から、1人目2人目と、年子で出産した友人。
・お子さんは2人共同性だが、別に性別にこだわっていた訳ではなく、
あくまでも友人夫婦の計画的な妊娠出産。
・勝手に「貧乏人の子沢山」的妄想で焦る友人トメさん
・妄想内で、これは自分の息子が原因なんだと結論付けたトメさん、
こっそり旦那さん不在時に友人(嫁)へゴム進呈。
・友人、苦笑いしつつ受け取り、数日後試しに使ってみる事に。
(旦那さんにはトメさんから貰ったとは言わず)
・Sサイズwwwwwww
・入らない
・嫁に我が息子をみくびられていたと思い込み撃沈する旦那さん。
・仕方なく説明する友人。
・旦那さん、トメさんに最後に我が息子を見られたのは(本人曰く)中1
・多分トメさん脳内ではそこでサイズが固定されているのだろう
・夫婦で笑い転げながらSゴム封印。
・その後オメデタがないので満足しているトメさん
・みくびられたままの旦那さんを不憫に思う友人←今ここ

なんか下ネタばかりですねすいませんww
74可愛い奥様:2007/01/19(金) 22:13:19 ID:AxYq4ciu0
うちは頻繁に孫を催促するようなメールが来て、「なかなか難しくて」と返したら
「排卵はちゃんとあるの?」と聞かれた。えぇ、疑いもなく私が原因らしいですよ。

実は旦那が・・・、と返したら「仕事遅いもんね。でも排卵があるならその時期に
仲良くすれば――」と更にうざいので、お前の息子が原因だと事細かに返したら
その後なにも言わなくなったw
75可愛い奥様:2007/01/19(金) 23:16:41 ID:dBBaYzGd0
>>73
さらにウザイんだけど
自分でセンスあるとおもってるところが痛い。
76可愛い奥様:2007/01/19(金) 23:19:58 ID:CAcdSL5t0
>>58
> 「私は聞き上手で、主張しないから」(どの口が言ってますか)。
> 「私は性格が男で、サバサバしてるから」(ムチャねちっこいですけど)。

あなたは私の義弟嫁ですか?w
77可愛い奥様:2007/01/19(金) 23:30:46 ID:STNm6L2W0
サイズってあったんだね。知らなかった・・・
(いつも旦那が買うし)
78可愛い奥様:2007/01/19(金) 23:31:04 ID:y5TXtgWZ0
怖い怖い怖いよぉー!!
姑から泣きながらрォたー
79可愛い奥様:2007/01/19(金) 23:47:14 ID:CHxF21EXO
>>78
それは恐い!一体なんて…?
80可愛い奥様:2007/01/19(金) 23:56:26 ID:JL1+wm000
泣きながら電話をかけてきたらばかな奴だと笑ってやりなさい。
81可愛い奥様:2007/01/19(金) 23:59:42 ID:AgehJTWS0
>>80
「部屋を訪ねてもいいかしら」と・・・



聞かないで来るわなw
82可愛い奥様:2007/01/20(土) 00:05:40 ID:XI+kaS1A0
…さくらだじゅんこ?w
83可愛い奥様:2007/01/20(土) 00:06:20 ID:BmZbWpkq0
> 「私は聞き上手で、主張しないから」
> 「私は性格が男で、サバサバしてるから」

まったく逆なのを自覚して言ってるよねこういうトメって
嫌味や小言を言う前の先手って感じで。
うちのトメもそうだ。
下手に言い返そうとすると「嫁子さんのことを思って」だの
「悪気はなかった」だの…氏ね
84可愛い奥様:2007/01/20(土) 00:18:09 ID:6wwE9hn40
言い返したら
「反省の色がない」「上から物を言うほどエライの!?」と
もっと怒らせてしまうから無言でお説教聞くしかない

聞いてる間はずっと氏ねって思ってる
85可愛い奥様:2007/01/20(土) 00:27:10 ID:qEE+qdX9O
うちのトメは「友達みたいな関係になろ!」
とよく言ってたがなんで70近いトメと20代の嫁が仲良く出来るんだよ。
変なマルチやってるし勝手に我が家にトメ友呼ぶし(両方断った
なんか気持ち悪いから非常識な嫁を演じてる。
何か貰っても大して礼を言わない。こちらからは連絡しない。
来ても玄関の外で対応。
「自分は常識のある人間だ。悪気は一切無い」が口癖。
その考え方が嫌い。我が侭で非常識な嫁って思われて幸せです。

長文スマソ。吐き出したかっただけです。
86可愛い奥様:2007/01/20(土) 00:27:19 ID:jAP6CK+x0
>>84
聞くとむかつくしストレスがたまるから私は無視してる。
もう聞かない。完全にスルー。
他の事考えたり(夕飯の献立とか)本や新聞読んだりする。
87可愛い奥様:2007/01/20(土) 00:29:16 ID:BmZbWpkq0
「あーはいはい、うんこ召し上がれ」と脳内で唱えるのもいいかも
88可愛い奥様:2007/01/20(土) 00:42:13 ID:qukuaDc/0
>>87
奥様、いくらシモネタがつづくからといって、スカ○○ネタはいけません。
89可愛い奥様:2007/01/20(土) 01:05:02 ID:sIroBwwsO
私のとこはまだ新婚なんだが、この正月義実家行った時に家の場所を聞いてきたが旦那が教えなかった。
(過去にアポなし・留守宅に侵入・合鍵ないので大家に開けてもらい旦那が帰ってくるまで待つをされてブチ切れ、それ以来教えてない)
そしたら、旦那が席外した瞬間に自宅に電話ないのか?電話番号教えろと言われたよ。
家に一応電話ありますけど私電話出ませんよ。(家電は誰にも教えてないので携帯のみ)
って言ったらひつこく色々と言ってきたが旦那がきたら違う話にかえてたよ。
あの時教えてたら今ごろ…想像したら怖いですorz
90可愛い奥様:2007/01/20(土) 01:10:59 ID:qukuaDc/0
>>89
奥様江戸っ子??
91可愛い奥様:2007/01/20(土) 03:18:53 ID:im1sH4za0
去年、ウトが逝った。通夜、葬式に始まって色々と仏事がありますわな。トメは勿論、キチンと
やりたい。そりゃ、結構。ならば現在の御当主=義兄と何でもご相談なさって下さいませよ。
「代替わりしてウチはもう分家ですし・・・」って言ったら「水臭い!」とかワケワカランこと言って
キレル、キレル。w そもそも色々相談に乗って差し上げて決めた筈のことを義兄の一言でひっくり返して、
その上親戚ご一同様の前で「やっぱり義兄チャンの言うとおりして良かったわね〜嫁子サン!」とか
ヌカシて下さったお義母様、「あの子(=義兄)は頼りないから私達が守り立ててやらないと。」って、
そんなもん知らんがな。ww
92可愛い奥様:2007/01/20(土) 06:52:25 ID:Kfw+qvyS0
>>88
?
93可愛い奥様:2007/01/20(土) 07:38:41 ID:Gj4rBode0
>>92
スカトロ
94可愛い奥様:2007/01/20(土) 08:52:30 ID:ABovWAAgO
>>93
うはwIDがGJw
幸運を祈ります。
95可愛い奥様:2007/01/20(土) 14:02:13 ID:30Yf/07h0
「うんこ召し上がれ」がスカトロだって
本気で思ってる人っているんだろうか。
96可愛い奥様:2007/01/20(土) 14:06:20 ID:6ZCknBVL0
トメ ウトメ 両方ともいっぺんに逝って欲しい。
97可愛い奥様:2007/01/20(土) 16:05:19 ID:q12Iv2f80
トメ 大トメ 両方とも(ry
98可愛い奥様:2007/01/20(土) 17:15:53 ID:ISOz2Xn50
>>96
逝くっていうか、ある日突然消滅してほしい。
ついでに周りの人たちのウトメに関する記憶も消えてほしい。
葬式とか法事とかで、ウトメの兄弟と接するのがいやだもん。
99可愛い奥様:2007/01/20(土) 17:23:38 ID:x+GJkuaC0
通夜、葬式、初七日、四十九日、百か日、お盆、1周忌、3周忌、7周忌…
100可愛い奥様:2007/01/20(土) 17:33:04 ID:WPPJI34e0
>>99
考えたくないイベント達だな・・・
消滅イイ!
何もしなくて済む!
101可愛い奥様:2007/01/20(土) 19:23:44 ID:jAP6CK+x0
>>100
一周忌ぐらいまでで許してほしい。
三周忌なんてきっと誰も覚えてないよ。
102可愛い奥様:2007/01/20(土) 19:56:35 ID:6wwE9hn40
トメが死んだら葬式どころかパーティーでも開きたいよ
103可愛い奥様:2007/01/20(土) 20:25:10 ID:30Yf/07h0
875 :可愛い奥様:2007/01/20(土) 17:39:23 ID:acI0zdCC0
28になる息子から結婚したい人がいると言われました。
そのお嬢さんとは9年交際。出版社を3年で辞め、現在、会計の専門学校に通っているとのこと。
要するに現在の収入はほぼゼロで、貯金は減る一方だと思うのですが
そんな身分で結婚しようと思う神経が理解できません。
簡単に会社を辞めてしまうことも好感が持てない理由の一つなのかもしれません。
親が言うのもなんですが、息子は年のわりに高給とりでして
はっきり言って、そのお嬢さんだけが得をする結婚に思え、賛成できません。
また、現在遠距離恋愛(息子:新潟、彼女:東京、さらに、私:鹿児島、相手の親:福島)だそうで、
息子は結婚式をせず両家の食事会だけで済ませたいらしく、それも含め納得できません。
9年間一度も挨拶にも来ずに、いきなりそんな話をされてもと思ったのですが、
私の旦那及び向こうの親御さんは「二人の自由だよ」というスタンスでやりにくいです。

客観的に見て、上の二人の結婚はまだ時期が早いと思えませんか?
二人の結婚・交際にうまく反対するにはどのようにしたらいいでしょうか?
104可愛い奥様:2007/01/20(土) 20:30:00 ID:st0rb+9y0
>葬式とか法事とかで、ウトメの兄弟と接するのがいやだもん

あー私も嫌だ
絶対あーだこーだ難癖つけられる
105可愛い奥様:2007/01/20(土) 20:58:43 ID:9C8BEJqV0
>>103
それはどこの人生相談?w

結婚適齢期に9年付き合って、それで「まだ早すぎる」なんて言われた日にゃーw
でもいざ結婚したら「孫はまだか」とか言うんだろうな・・・
106可愛い奥様:2007/01/20(土) 21:03:23 ID:S1t3W8pI0
3年勤めて退職、専門学校に通っている他所のお嬢さん捕まえて、
「簡単に会社を辞めてしまう」「そんな身分で結婚しようと思う神経」
「要するに現在の収入はほぼゼロで、貯金は減る一方」
バカか?
107可愛い奥様:2007/01/20(土) 21:19:59 ID:Vlm6lDO20
>>103
>はっきり言って、そのお嬢さんだけが得をする結婚に思え

すげー考え方w
息子チャンと私が得するような結婚相手じゃなきゃ嫌よってかw
108可愛い奥様:2007/01/20(土) 21:27:29 ID:WPPJI34e0
>>107
見返りのある相手じゃないとイヤだと言いたいんだろ〜ね
そんな考えが浮かぶことまでは否定しないけど
いくら2ちゃんとはいえ言葉にしてしまうあたりが痛い
他にもいろいろ痛すぎて突っ込んでらんないくらい終わってるババァだね
109可愛い奥様:2007/01/20(土) 21:46:55 ID:w05bIWmE0
うーん、でもちょっと賛成できるところもあるけれどね。
3年で会社をやめて一念発起して学校へいっているなら
きちんと学業を修めて資格をとってから結婚するのがけじめだし、
・・・・仕事もうまくいかず、資格をとろうと勉強したが
それもうまくいかず、結婚に逃げてるような雰囲気があるんじゃないのか?

それからトメ世代って結構(私の親もそうだけれど)
遠い土地の人間を得体が知れないとかいって、警戒するようなところもある。
遠いところの土地の人間だし、9年間一度も紹介されず、
いきなり結婚するとかいってきたら、最初はどんな人?って気持ちになるのも
うなずけるよ。9年もつきあったんだから、事情がないなら
急がずに、あと半年から1年くらい家族によくわかってもらう努力をしても
いいんじゃないだろうか。息子が彼女のどこを気に入っているのかも
お母さんに伝わってない様子だし。
110可愛い奥様:2007/01/20(土) 22:30:29 ID:UQCpBN160
よそのお嬢さんにたいしてギャーギャー言う前に
息子を〆ればいいのに。
111可愛い奥様:2007/01/20(土) 22:48:07 ID:im1sH4za0
>103
コピペにレスしてもしょうがないのかも知れんけど・・。
>9年間挨拶にも来ず
 →まだ結婚話も出てないうちに東京から鹿児島まで挨拶に行く方が奇妙な気がする。
>息子は年のわりに高給とり
 →ひょっとしたら結婚相手に大した収入は求めず、家事を求めるタイプなんでは?
>結婚式をせず
 →費用を誰が出すのか?しかも結婚式をするとしてもどこでするのか?招待客の殆どは
  遠方から来ていただくことになりそうだが、かえって迷惑では?

客観的に見て、本人達がその気、生活できるだけの収入アリ、しかも残りの親が基本的に賛成
って現状では、一人で反対したって後々の立場が悪くなるのがオチでしょう。
112可愛い奥様:2007/01/20(土) 22:56:56 ID:6wwE9hn40
トメが録画予約してたのに、ウトに頼まれてその上から違う番組予約しちゃって
トメのが取れてなかった・・・

今週末は憂鬱な気分で終わりそう・・・
113可愛い奥様:2007/01/20(土) 22:57:55 ID:6wwE9hn40
トメが録画予約してたのに、ウトに頼まれてその上から違う番組予約しちゃって
トメのが取れてなかった・・・

今週末は憂鬱な気分で終わりそう・・・
114可愛い奥様:2007/01/20(土) 23:02:01 ID:6wwE9hn40
トメが録画予約してたのに、ウトに頼まれてその上から違う番組予約しちゃって
トメのが取れてなかった・・・

今週末は憂鬱な気分で終わりそう・・・
115可愛い奥様:2007/01/20(土) 23:04:48 ID:6wwE9hn40
トメが録画予約してたのに、ウトに頼まれてその上から違う番組予約しちゃって
トメのが取れてなかった・・・

今週末は憂鬱な気分で終わりそう・・・
116可愛い奥様:2007/01/20(土) 23:06:32 ID:9C8BEJqV0
>>109
>きちんと学業を修めて資格をとってから結婚するのがけじめだし、

結婚は花嫁ひとりでするもんじゃないしね。
けじめつけられなかったのはそのトメの息子も一緒じゃね?

>息子が彼女のどこを気に入っているのかも
>お母さんに伝わってない様子だし。

そ、そんなのママソに伝える息子イルンデスカーw
っていうか、どこを気に入ってるか伝えたからって、このトメ納得するとは思えんよw
117可愛い奥様:2007/01/20(土) 23:07:17 ID:9C8BEJqV0
>>109
>きちんと学業を修めて資格をとってから結婚するのがけじめだし、

結婚は花嫁ひとりでするもんじゃないしね。
けじめつけられなかったのはそのトメの息子も一緒じゃね?

>息子が彼女のどこを気に入っているのかも
>お母さんに伝わってない様子だし。

そ、そんなのママソに伝える息子イルンデスカーw
っていうか、どこを気に入ってるか伝えたからって、このトメ納得するとは思えんよw
118可愛い奥様:2007/01/20(土) 23:15:47 ID:Yw2PoMAn0
あーあw
119可愛い奥様:2007/01/21(日) 00:13:14 ID:I9i1lYHm0
ID:6wwE9hn40
相当憂鬱みたいだねww
安定してない鯖に必死で書き込みw
120可愛い奥様:2007/01/21(日) 00:18:29 ID:4FGN4SBg0
つか、彼女の方が結婚したがって強引に事を運んでいるのが明らかならともかく、
そうじゃないなら

>きちんと学業を修めて資格をとってから結婚するのがけじめだし
>それもうまくいかず、結婚に逃げてるような雰囲気があるんじゃないのか

そんなこと言われる筋合いは無いかと。
今から結婚話進めたって、実際に結婚する頃には資格取れてるでしょうし。

>息子は年のわりに高給とりでしてはっきり言って、
 そのお嬢さんだけが得をする結婚に思え

絶縁ものだね、これはw
実際のところ、貯金額は女性の方がはるか上って可能性もあるのに、
思いつきもしないんだろうね。バイトしながら(お金貯めながら)学校に行く人だって
ゴマンといるのに。

この先は妄想。
この息子ってのが医者とか資格職で、とっくの昔にプロポーズして結婚の約束済み。
将来独立した時のために、妻予定の彼女は仕事を辞め会計の勉強をしている。

なんちゃってw
121可愛い奥様:2007/01/21(日) 00:35:05 ID:1NUNTYCt0
ずっと同じ仕事していて、「結婚後も仕事を続けます」っていう彼女で、
息子チャンより稼ぎがあって経済的に楽になるような結婚だったとしても。
一度も仕事したことがなくて、しかし実家が裕福で、花嫁修業ばっちりな
文句のつけようのないお嬢さまだったとしても。

・・・・このトメはそれはそれで面白くないんだろうさw
122可愛い奥様:2007/01/21(日) 00:48:04 ID:AZe1ntTY0
>>109はかまってちゃん。

レスさえあれば何でも嬉しいんだよ。
123可愛い奥様:2007/01/21(日) 01:08:28 ID:1NUNTYCt0
ところでこれ、元スレとか元ネタとかはどこの?
小町かなんか?
124可愛い奥様:2007/01/21(日) 01:14:58 ID:i/cAH/iG0
うちの義実家と実家は、結婚当初から考え方の違いで仲が悪かった。
義実家、特に義母は九州出身のお家大事タイプ。親戚づきあいも濃い目。
実家はもともと家同士の付き合いも薄く、個人主義で父方より母方と仲が良かった。
 そんな両家だが、実家で父と母が別居(父の借金が原因、母は実家へ逃亡)した際
いらん口を義実家が突っ込んだせいでもめて実家同士は半絶縁。
さらに私が妊娠したさい、義実家で産前産後を過ごさせられ(母実家に私が里帰りするのは体裁が悪いと言う理由で)
その時にも揉めて義実家で産前産後を過ごした際に、義母に散々いびられた。
「あんたの母親は世間知らずのお嬢様だ。(母が実家に頼ったのが不満らしい)」
「あんたの両親はろくなもんじゃない。その娘なんだからあんたも心配だ」
「あんた達夫婦は、ほっとくとあんたの両親みたいになる。」
「あんたの父親があんな風(借金&DV&躁鬱)になったのも母親のせいだ」
「あんた達には一切援助しない。もちろん貴方の母親にも援助させない。」
とまぁ言いたい放題言われ続け、見事に産後鬱を発症した。旦那もうちの母を毛嫌いしている。

 そんな義母が、9ヶ月娘の初節句にお雛様を贈ってくるらしい。
「親に援助してもらおうとするな。お雛様も自分たちでやれ。」って言ってたのに。
しかもあれだけ罵っていた実母に連絡をとり、実母を義母の地元に呼び寄せて
半額ずつ出し合って買ったとの事。その打ち合わせも義母のペースでころころ変わり
(最初は実母が実母の地元で選んでと義母が言ってたのだが、数日後にころっと予定変更)
こっそり電話した時に実母に聞いて、謝り倒した。
私だけなら嫁入りした身だから振り回されるのはまだわかる、何で実家まで巻き込むんだろう。
旦那携帯メールに「ババ軍団が選んできました〜、気に入るかしら?」って…
何で、あれだけ悪し様に(実母本人にも)罵った相手と仲良しこよしできるんだろう。見下してるから?

 とりあえずレコーダーを買って、あまりに酷い発言は録音しようかと思う。
まだ娘が可愛くて離れたくないけど、1歳になったら仕事を探そう。
いつでも、できれば親に頼らずに逃げ出せるよう準備しないとこっちの神経がもたないや。
 


125可愛い奥様:2007/01/21(日) 01:16:51 ID:mrkt1h4K0
既女板の疑問スレですよ
126可愛い奥様:2007/01/21(日) 01:16:52 ID:jkkApiB10
>121
きっと
息子タン30になってもなかなか結婚しない→誰かいい人いないの?→ママンのような人がいいと
思って探してるんだけど、中々いなくてね〜→あ〜ら、(ウフ じゃあ、ママンが探してあげるわ
→自分の地元出身で、質素、働き者、献身的・・・というような人を探す
とかってのが理想なんじゃね?(妄想ですw
127可愛い奥様:2007/01/21(日) 01:35:44 ID:JHUQTl0U0
128可愛い奥様:2007/01/21(日) 01:59:55 ID:1NUNTYCt0
>>125>>127
ありがとう。どこか別の相談サイトからのコピペかなーと思ったんだけど、
マジネタなんですかねw

しかしこの話、9年付き合って男が28ってことは、大体同級生くらいとして、
20代ほとんど全部を彼との付き合いに費やしてるわけだよね。
これがマジネタだとしたら、それを2ちゃんに相談するようなDQNババに邪魔され、
10年近くの、一番女性として言うなれば「イキのいい」、出会いの多い時期を棒に振る
ことになりかねないんだな。しかも9年付き合って「早すぎる」ってw
女側の親からしたら、そんなんで破談にされたらタダじゃすまないと思うんだが・・・
129可愛い奥様:2007/01/21(日) 02:09:15 ID:lSpwlVsi0
このトメに対して、息子がどう対応していくかによっては
破談になったほうが良い場合もあるかもね。

嫁が得するのが許せないって発想は多分一生続くだろうし。
130可愛い奥様:2007/01/21(日) 02:19:08 ID:jkkApiB10
>128
「早すぎる」っつーのは「息子タンが結婚するには早すぎる」って感覚なんじゃないかと。
当然だけど自分の息子タンのことしか考えてないんですよね。
この人は、もしこの彼女の母親の立場だったら、もっと以前に「一体、ダラダラ付き合っていつまで
待たせるのか!収入が足りなければ親が補ってでも結婚を急げ!」とか言い出しそうな
タイプだと思う。
131可愛い奥様:2007/01/21(日) 03:31:08 ID:zgWdhovmO
何をしてもケチをつけるトメ。
大嫌いだからサッサッと死んで下さい。
来年は絶対行きませんから。
132可愛い奥様:2007/01/21(日) 18:55:12 ID:KB99qlFX0
>>98
痴呆が始まって徘徊しだしたら身元を特定できるようなものを一切持たさずに
車でどこか遠くに捨ててきてやろうと思ってる。

そういう老人で高齢者用の刑務所が満員で問題になってるってテレビでやってた。
133可愛い奥様:2007/01/21(日) 19:46:53 ID:vREQTRAS0
>>132
それは・・罪になるよ。保護責任者遺棄罪。
それより、そういう状態になっても一緒に暮らさないで放置。
罪にならない。
134可愛い奥様:2007/01/21(日) 19:50:05 ID:KB99qlFX0
>>133
放置したら保健所かどこかから何か言ってこない?
135可愛い奥様:2007/01/21(日) 20:07:03 ID:y94QGjEU0
>>133
私もそうしたいけど
たとえばトメの過失で出火して近所も延焼なんてことになったら
責められそうで怖くてできない。
136可愛い奥様:2007/01/21(日) 20:15:48 ID:AZe1ntTY0
>>134
民生委員あたりが言ってくるけど、
「私はこの人と同居してませんし、同居したくないし、介護したくありません」
と言い張れば、あとは役所の仕事になる。

そこまでDQNになるつもりはない。でも、
「最後の場合は言ってしまうぞ」と考えているので、
かえって余裕を持ってつきあえる。

しかし「保健所あたりから」って、トメは犬猫かよ。
犬猫の方が、どんだけかわいいか。
137可愛い奥様:2007/01/21(日) 21:37:48 ID:KB99qlFX0
>>136
役所の仕事とはいえ、収入があって普通に生活している息子夫婦が
近くに住んでいる場合「引き取れ」とか何度も催促がこないだろうか?

ドキュと言われようが鬼畜と言われようがもう構わない。
トメに結婚生活メチャクチャにされた恨みはもう絶対消えることは無い。
138可愛い奥様:2007/01/22(月) 12:02:31 ID:zWLTGMIK0
法的な同居義務な一切ない。扶養義務はあるから、金は出す義務があるけれどね。
うちは、老人ホームに権利金を打ってある。
プロはお金で割り切ってくれるからかえって気に入らない嫁に嫌な顔されて介護されるより
チップでも渡してにこにこされて介護されるほうが幸せですよね、と平気な顔で言ってみる。
139可愛い奥様:2007/01/22(月) 12:18:50 ID:hQ0GPkHD0
>>138
そうだな。やっぱり老人ホームだな。
子供三人で金出し合えば無問題。
うちの場合ネックはダンナだな。

以前仕事の関係で介護施設に入ったことがあるらしくて
「あんな所に親入れるのはちょっと考えものだ。」みたいなことを
ボソッとほざいてたからな。
140可愛い奥様:2007/01/22(月) 12:23:06 ID:hQ0GPkHD0
最近娘夫婦と同居するケースが増えてるから息子しか居ないトメは
焦りと不安を感じてるんだと思う。
なんせ思いっきり同居ドリーマーなトメだから。

ウチは私の親とも同居なんて全く考えていないのだが
トメ本人が実親ベッタリの暮らしを送ってきた人だから
世間の娘はみんなそうだと思ってる。
連投スマン。
141可愛い奥様:2007/01/22(月) 12:36:58 ID:U+c7yTUK0
「考えものだ」
ボソッとつぶやいておけば、
嫁が親を引き受けてくれる、

そんなラクチンな道あるわけないのにね。

「ほんと、考えものよね。どうしたらいいと思う?」と返して
具体的にどう看るつもりがあるのか聞いてみたらいい。
何も考えてないから。
142可愛い奥様:2007/01/22(月) 13:21:32 ID:VoQLRF/tO
>>140
うちのトメも似たような考えっぽい。
しょっちゅう「最後に頼りになるのは娘よ。娘を大事にしなさい」って言われる。
…が、一方で
「息子しかいないから嫁子ちゃんは娘のようなもの」だの
「嫁子ちゃんの親は男の子がいるから安心ね〜」って
にこにこと同居を迫ってくる。
結婚当初は、私が喜んで同居して介護すると信じこんでたみたいだから
迫ってくるようになった分、成長はしてるんだろうな…。
143可愛い奥様:2007/01/22(月) 14:18:40 ID:gXxYVFNT0
>>142
それを成長と呼んで良いものかどうかw
144可愛い奥様:2007/01/22(月) 14:26:49 ID:u2A4toOH0
今は娘親でも息子親でも、お金のある方に寄り付くんではないの?
二世帯住宅だって、お金のない親とか土地持ってない親はできないっしょ。
145可愛い奥様:2007/01/22(月) 14:46:27 ID:KB1xmtie0
うちのトメなんか変な宗教にはまっちゃってて
そこの墓地も買ってなんだかウキウキしてるみたいなんで
早いとこそこに入ってほしいと心底思う。

あとトメ宅は崖っぷちに建ってるので
台風や大雪でトメが住む地域に警報が出てると
妙な期待をしている自分がいる。

以前、台風のときに電話がかかってきて
「今避難所にいる」と行って来たので
内心「チッ」と舌打ちしてしまった。

それぐらい憎い。
146可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:05:55 ID:hQ0GPkHD0
>>144
うちのウトメは金も土地も持ってるけど品性が下劣で意地悪。
子供たちは絶対土地や家屋を目当てに同居したがるって思い込んでるけど
誰もそんなこと考えてない。
その金でどうぞ立派な老人ホームに入ってくれろ。
147可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:08:30 ID:pOBD2md90
>>154
>以前、台風のときに電話がかかってきて
>「今避難所にいる」と行って来たので
>内心「チッ」と舌打ちしてしまった。

ワロタ。

トメは金だけはあるが、
遠距離にもかかわらずアレコレアレコレ口出し・横槍・迷惑を掛けてくれた。
今は、私がフルタイム勤務で時間もない、電話はND、携帯は教えてない。
偽実家詣でもしない、用がある時は全部ダンナに振る。
本当にうっす〜〜い水臭い関係になった。
そうしたらあんなにウザかったトメの存在すら気にならないのよ。

トメが距離ナシだから、うまくいくものもこじれるのだと確信してます。
148可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:30:15 ID:53x9CTly0
ホント、距離梨ってさぁ・・・他人の領分にずかずか入ってきて、拒否されると全部
こっちのせいにしてくるよね。

うちの姑、自分のしたことと私の反応を都合のいいように解釈して、反省など一切
せず、全部私のせいだという内容のメールをうちの旦那に送って1人で騒いでるよ。

そんな私は少し前に書いた宅急便奥だけど、送り返した荷物が届いたらしく、
「大トメも『これは帰ってくる気はないな』って言ってたから!」と旦那にメールしてた。
帰ってくるって・・・帰省のことなら「もう嫁子さんは連れてこなくていいから!」と宣言
したのは向こうだし、跡取りの意味で言ってるのなら、初めからそんな気まったく
ないんだけどw
149可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:32:56 ID:vCPTH5Rd0
今回もむかつくこといっぱいあった偽実家への帰省。
どれも魂胆や裏がみえみえの話や嫌味ばかりで
わかりやすくむかついていてが
どうしても思い出しても何?っていうのがあった。

某ブランドの食器セットのカップがかけて
3個になってしまったそうな。
ウトに皿あらわせると欠けてしまうのよね〜。と。
でも、あそこの棚に、皿とか全セット揃っているの。みんなもらったのだけど。
何セットかあるのよ。
で、ニヤっと私の目を見る。(普段目を合わせないように、視線ずらして物はなすくせに)

これを5回くらいやられた。

何が言いたかったのだろうか。
意味わかんないんで、はぁ、としか言わなかったけど。
数回帰省しているし、初回に○○ブランドですね、って褒めたけど、
その後も何度もそのカップ使ってるし、意味わかんない。
150可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:38:53 ID:lL+dPzOg0
>149
多分「じゃあ私がプレゼントしますよ」という言葉を待っている。(と思う)
だから一生気付かないままでいてください。
151可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:40:18 ID:yno65iLh0
>>149
うーん、なんだろ?
最大にトメトメしく考えたとして

「ウトが割っちゃったから嫁子の分は無いのよ〜。
 まあ、全セット揃ってるのが無いわけじゃないのよ、
 いくつも貰い物してるから。
 でも、嫁子のためになんておろすの勿体無い。
 私とウトと息子チャンのがあれば十分ですもの」

ニヤっ(あんたは仲間はずれなのよ)

って感じだろうか?
152可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:49:24 ID:VoQLRF/tO
ひょっとして、嫁が「(古いのを)下さい」って言うの待ってたとか。
揃ってないのは嫁に下げ渡して、恩も着せてウマー。
153可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:50:11 ID:vCPTH5Rd0
>151
いや、私にもそのカップソーサーは出されたので
150のせんかな。。。
お二人ともどうもありがとう。

前に、ティーカップセットをプレゼントしようと思ってたんだけど
(そんな感じでほのめかしたことがあった)
当時は、もらい物がいっぱいあって食器だな埋まってて、
誰かにもらっても迷惑なのよね〜、って言われていたのを思い出した。
きっと欠けたから急に欠けた分を欲しくなったのね。きっと。
でも、もうあげない。
154可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:56:14 ID:KB1xmtie0
食器かぁ〜
そういや旦那と結婚するとき
トメが使い古しの食器やティーカップを
さも偉そうにくれた。
勿論使わずにダンボールに仕舞いこんでたんだけど
数年前引っ越すときにわざと落として割ってやった。
確実に割れた音がしたので中身も見ずにそのまま「割れ物注意!危険」と
書いて資源ゴミに出した。
そのゴミが運ばれていくのを見たときちょっとすっきりした。
155可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:59:35 ID:kaWu8Mbf0
旦那の実家にはノリタケの食器がたくさんあるけれど、全て茶渋だからけで汚いです。
ノリタケも泣いていると思う。
156可愛い奥様:2007/01/22(月) 16:04:52 ID:+p1KPXJE0
>>155
茶渋だらけ…
これを見て、飲み物すら「一切」手をつけなくなった私です。

訪問時にはペットボトルのお茶を持参し、食事はしない。
どうしても…という時は、コンビニなどの弁当(箸も)持参。
157155:2007/01/22(月) 16:11:00 ID:kaWu8Mbf0
>>156
ノリタケだけじゃなく来客用や私たちが使うコップや湯のみまでも茶渋付。
洗っておきますね〜って言ってこっそり漂白しているのがバレると何故か怒るし、
茶渋がつくことで何かいいことでもあるのかと聞きたいくらいw
旦那から言ってもらってもまるで相手にしないので変わっているんだと思う。
158可愛い奥様:2007/01/22(月) 16:21:53 ID:lL+dPzOg0
湯飲みの茶渋は塩こすり付けて磨くような感じで洗うときれいに取れるよ。
塩のざらざらで削り落ちる感じだろうか。
漂白剤みたいに浸け置きしないから時間はかからないし
こっそりやっちゃえw
159可愛い奥様:2007/01/22(月) 16:24:11 ID:QbiKg2lX0
うちのトメも「ハイターの匂いで具合悪くなる」
と茶渋あまりとらない。
 
160可愛い奥様:2007/01/22(月) 16:38:00 ID:Mod0bbPa0
>>159
つ【メラミンスボンジ】
161可愛い奥様:2007/01/22(月) 17:20:08 ID:IJyY96FL0
食器トメって結構いるんだね。当方のトメも食器ヲタク。
でも使うものは決まっていて、使わない食器が山のように。
じゃあ綺麗にレイアウトされてるかというと、
ブランド同士が重なりあってて何がなんだかw
たまに使って割れてしまい、セットが欠けたときは
>>152さんの言葉通りに、「嫁子さん、使わない?」www

最初は貰っていたけど最近は
「すいません、ウチは全部無印●品なので」
ブランドにこだわるヴァカには結構キキマスw
162可愛い奥様:2007/01/22(月) 17:26:09 ID:S/wf1gpp0
>>149
遅レスだが・・・

「うちにはいいものが揃ってるんだから、私に尽くしておけば
 もらえるかもしれなくってよ?」

っていう、ものすごく遠回しな介護の要求じゃねw?
ブランド物を誉めた=欲しがってる っていう意味にとられたんだと思う。
163可愛い奥様:2007/01/22(月) 18:06:15 ID:yAR2lD1V0
う〜んでもトメの持ってる食器なんてしれてると思うな。
ロイヤルコペンハーゲンとか古伊万里とか持ってるんかいな?
私はどんなにいい食器でもお古は嫌だな。
164可愛い奥様:2007/01/22(月) 18:15:17 ID:yno65iLh0
>>163
え、私なら古伊万里なら喜んでもらうぞw
ちと、焼き物、硝子モノヲタなので。

うちのトメは数十年前の江戸切子を持ってるんだが、
偽実家改築の時
「邪魔だから欲しいものあったらなんでも持っていって〜」
なんて言っておきながら、
その江戸切子や備前焼やら伊万里やらはがっちりしまいこんでた。


165可愛い奥様:2007/01/22(月) 18:24:55 ID:zuzYiPXN0
>>164
いやらしいね、あんた。
他人様の高価な持ち物、がっちりしまいこむ、とか。
166可愛い奥様:2007/01/22(月) 18:37:48 ID:U+c7yTUK0
>>165
まあまあ。>>165

うちのトメは洋服や毛皮かな。
行くたび「これあげる」「これいらない?」と色々出してくる。
ほとんど着てないものらしいが、
見事なオバちゃん趣味ばかりなので、いりません。
いちいち「これ○○万円だったのよ」って値段を言うのが特にいやだ。
167可愛い奥様:2007/01/22(月) 19:25:52 ID:pfG2j3HV0
この間家庭板で見た
トメが起きてこなくて昼頃見に行ったらあぼーんしてたって人
どうなったかな。
羨ましい・・・でも警察の取調べはイヤンだわ
168可愛い奥様:2007/01/22(月) 19:37:20 ID:yno65iLh0
>>165
確かに他人様の物に対してがっちりしまうだなんて
行儀のいい発言じゃないですね、済みません。

ただその時トメが、いかにも大盤振る舞い風を装い
あれやこれやガラクタ(何かのオマケで貰ったような皿とか)を
押し付けようとしたもので、その時の気持ちが入っちゃいました。
後だしで済みません。

169可愛い奥様:2007/01/22(月) 21:40:41 ID:SrERzq4t0
>>167
あはは・・・うち2世帯住宅で同居なんだがトメが死んでいても
夜まで判んないだろうなぁ(風呂の湯抜く時に声かける)

心肺蘇生法とAEDの研修を昨日受けてきたばかりだがトメが目の前で
倒れても助ける気にはなれんぞw
170可愛い奥様:2007/01/22(月) 22:22:03 ID:BiuD7F1w0
ウチはウトが倒れた時、「お父さんが大変!」と呼ばれて慌てて行ったんだが(隣に住んでる)
トメ&ウチの夫は「私が散歩から帰って来たら倒れてて・・・」「ほぉほぉ」とか話し合うばかりで
救急車を呼ぼうともしないので「まさかこのままアボって欲しいのか????」とビビッたことが
あったよ。
「救急車、呼ばないんですか?」と言ったら「あ、そうねぇ・・・」だって。w
その時は救急車→入院→蘇生したウトは去年、また倒れ、天寿を全う(?)しましたが。
171可愛い奥様:2007/01/22(月) 23:20:39 ID:irgH53/X0
コーヒーカップの茶渋くらいだったらかやフキンでも落とせるのに、どんだけ不精なんだか。
172可愛い奥様:2007/01/22(月) 23:25:31 ID:UDOWMZ8V0
ハイターなど塩素系は自然に厳しいからと実母も使いたがらない。
こまめに洗う、酢で洗う程度でごまかしてる。

かえってなんでもかんでも、洗剤ばんばんつかって、
使い捨てのふきんなども使うトメのやり方になじめない。
173可愛い奥様:2007/01/22(月) 23:31:20 ID:o3LuDgyJ0
茶渋にはメラミンスポンジです!!(キッパリ
174可愛い奥様:2007/01/22(月) 23:36:30 ID:o3LuDgyJ0
あっ、>>160タソが言ってたね、スマソ
175可愛い奥様:2007/01/22(月) 23:39:55 ID:Ox9Kh32q0
>>168
ID:yno65iLh0さん、削除依頼出されていますよ。なんでだろ?


削除対象アドレス:
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169008055/
151、164、168
削除理由
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 (故意にスレッドの運営・成長を妨害)
6.連続投稿・重複 (連続投稿・コピー&ペースト)

よろしくお願いします。
176可愛い奥様:2007/01/23(火) 01:37:04 ID:oFUuPAiq0
コトメが腫瘍摘出の為入院したんで見舞いにいってきた。
トメも居合わせたので成り行き上、最寄駅まで車で送ることに。

トメ病気の話が好きなんだよね。
あーやだなーと思ったら、案の定尋ねてもないのに
摘出した臓器の話がエンドレスで展開された。
事細かに、しかも嬉々として話す様子に心底げんなりした。
なんで年寄りってあんなに病気の話が好きなんだろ。
相槌さえ打ちたくなくて完全に無視した。
177可愛い奥様:2007/01/23(火) 06:37:28 ID:6CwEzzAP0
自分の娘の病気まで楽しげに話すなんて・・・。
コトメさんが初期だとしても、母親がそんな態度取ってたとしたら、心底引くよ。
>>176完全無視GJ!

でもトメは
「あら、嫁子さん今日は機嫌悪いのねぇ」としか思ってないんだろうな。
178可愛い奥様:2007/01/23(火) 08:02:01 ID:KkP8bYvm0
>>175
>>168さんの夫か、トメ、コトメの依頼なのか?
179可愛い奥様:2007/01/23(火) 10:09:02 ID:CPAVCd8o0
>>178
そもそも>175の言う削除依頼なんてほんとに出てる?
運営板みても見つからないんだけど。
180176:2007/01/23(火) 10:40:33 ID:cllNhYHK0
>>177
レスありがトン。
たぶん己のDQさを全く分かってないと思う。
自分も過去に似たような手術を受けてるだけに余計に不愉快でさ。
恐らくその時もウトメ親戚に言いふらされてたのかと思うと。。。
あー早く氏(ry
181可愛い奥様:2007/01/23(火) 10:44:59 ID:K/iDcuF/0
なんか人から聞いてきたダイエットスープをわたしに作れと行って来るトメ
材料だけ買ってきて作り方説明して「試してみたら?」とか言いつつ
私に作らせて自分も・・・・ってか

食べて痩せるなんて幻想だっていい加減気付けよw
納豆事件の直後だって言うのにアホか
182可愛い奥様:2007/01/23(火) 15:20:15 ID:tos6Rxv2O
同居だけどトメとは冷戦状態。
最近金持ち?の彼氏ができたらしく、
連日、家につれこんでる。
夕方、買い物から帰ると台所で料理をしていた
無論、彼氏の為に。
トメの下品な本性を知ってるだけに
今のトメはキモイ。
元に戻ってもイタイんだが。
旦那もあまりいい風には思ってない
みたいだが、下手なこともいえず。
トメの存在を害悪としか思えない。
183可愛い奥様:2007/01/23(火) 15:24:26 ID:F4zi8wVG0
>>182
チャンスだと考えたらどうかな?
その金持ち彼氏と結婚してもらって同居は解消。
何かあっても「もうお互い家庭があるじゃないですかぁ〜」でFO。
184可愛い奥様:2007/01/23(火) 15:38:49 ID:wJgiye7C0
金持ち彼氏にトメ押しつけて逃げろ!
185可愛い奥様:2007/01/23(火) 16:46:49 ID:8F91Qq2L0
そうそう、その男がトメのところに転がり込んで同居人が増えるなんて
心配がない金持ち男なら早いところトメを引き取ってもらえるように
協力するべしw
186可愛い奥様:2007/01/23(火) 17:31:51 ID:yBItieY/0
>>182
心が広いね。私なら同居の家に男連れ込まれた時点でアウトだわ。
即効出て行く。二世帯なら別だけど。
187182:2007/01/23(火) 17:57:57 ID:tos6Rxv2O
186さんがいうようにつれこまれるのは嫌なんだけど、
元々、友達を夜中までつれこんだり、
泊めたりとか、平気でする人。
散々旦那に別居をいったけど、
トメに甘過ぎて、別居できない。
その彼氏が責任持って引き取ってくれればいいけど。
言い逃ればかりで金に汚いトメを
許容できる男など、
亡くなったウトぐらいしかいないかも…
って、お会いしたけどないけどw
どう転んでも、苦…。
188可愛い奥様:2007/01/23(火) 18:13:14 ID:N0ZxNY1d0
うちのトメも、現在進行形で不倫続行中。
なんかいい年したババが、いつまでも「女」でいるのってキモい。
189可愛い奥様:2007/01/23(火) 19:09:30 ID:4YequuR/0
>>188
それはきもいよね。
ダンナさんは気づいてるの?
190可愛い奥様:2007/01/23(火) 19:29:14 ID:N0ZxNY1d0
>>189
旦那(30過ぎ)の妹(中学生)が不倫の子だから、当時の大騒ぎは体感してます・・・。

でも両実家の顔合わせ食事会に来るのに、トメがそいつに送ってもらう話をしてくるまで、
旦那は今でも続いてるって知らなかったそうで。
さすがに会場には連れてこなかったけど、よく息子の顔に泥を塗るようなマネをするよな〜。
191可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:27:34 ID:Vi+A9G4Y0
>>190
すげー。同じ相手とずーっと続いてるとは。
ウトは存命なんでしょ?(だから不倫なんだよね)
それとも相手に家庭があるって事?
いずれにしろだんなさんもウトもその不倫相手との子の事を
同思ってるのかしらね。子どもに罪はないだろうけど。
その子は自分の出生の秘密を知ってるの?
192可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:49:18 ID:yBItieY/0
>>190
絶縁のいい材料ジャマイカ。
193可愛い奥様:2007/01/23(火) 22:17:41 ID:N0ZxNY1d0
>>191
旦那が3歳のときに離婚し、以来ずっと母子家庭です。
不倫の子は、堕ろせなくなるまで隠していて、同居の大トメ(トメの実親)の反対を
押し切って産んだようです。
入籍のときに旦那の戸籍謄本を見たら、コトメは認知されていませんでした・・・。
それでも一緒にドライブして来るなんて、どれだけバカにされてるのかとw
ドライブの件については、いまだに私は知らないことになっています。
旦那が問いただしたところ、「向こうの家庭の了解は取ってきた」とか(たぶん嘘)

コトメは自分の出生を知っているのかどうか・・・。兄弟の年の差が不自然だし、
小学生の頃いじめられていたようなので子供なりに知ってはいるのかも。
コトメに罪はないので、去年結婚してからメールのやりとりをしたり、私の出せる
範囲でコトメの好きなガラスの小物を2回ほど送ったのですが、トメは「コトメに
お年玉もあげないなんて!」と旦那へのメールで私にキレてました。

>>192
自分の行動はすべて正当化するトメなので、向こうからしたら私を絶縁した状態
らしいですよw 娘を育て上げたあとは、勝手にのたれ死んでほしい。
194可愛い奥様:2007/01/23(火) 22:43:08 ID:m1BZ6jt60
>193さんのご両親はトメ不倫のこと知ってらっしゃるの?

うちはトメ(ウト既に他界)がどうも妻子あるひとと
おつき合いしてるみたいで・・・。
「嫁子さんのご両親には内緒にしててね。うふ。」って言われました。
恥ずかしくて未だ実親にはいってません。
これって絶縁の理由にはならないかなぁ?と思う日々です・・。

195可愛い奥様:2007/01/23(火) 23:03:12 ID:9Y9ABW2g0
嫌な話ではあるけれど、認知して」もらえず相手に迷惑かけずに
子を産み育て、長い間つきあっているってことは、本気で愛があるんだと思う。
年を考えるとキモイけど、単なる遊びじゃなさそうだから、男女のことには
とやかく言わず放置が大人の対応と思う。
196可愛い奥様:2007/01/23(火) 23:06:14 ID:RN8sbT8N0
何をドリーマーなことを……
コトメっつー目に見える種をこぼしておきながら
認知もしないクズ相手に本当の愛もクソもあるかっつの。
けじめを付けない相手にすがりついてるトメはゴミ。
所詮クズとゴミの愛でしょ。
197可愛い奥様:2007/01/23(火) 23:10:34 ID:9Y9ABW2g0
相手に何も求めない無償こそ愛だよ。他人から見ると
クズ男と痛い女でも、子供一人を私生児として女手で育てるのは
大変なことで、ただのサカリのついた女ってだけじゃ出来ることじゃないでしょ。

そのトメさんのやっていることは倫理的に許せることじゃないけれど、
他人はとやかく言うことでもないと思う。それより、ヨメに意地悪するほうが
よっぽど問題。
198可愛い奥様:2007/01/23(火) 23:26:19 ID:VTIcTyF10
>>197
>相手に何も求めない無償

認知してないからって「無償」とは限らないよw
199可愛い奥様:2007/01/23(火) 23:26:28 ID:jtXNkVYl0
無償の愛って言葉は綺麗だけど
相手にとっちゃ都合のいい女ってことだよなあ。
何しても自分は傷つかないですむんだから。
200可愛い奥様:2007/01/23(火) 23:59:45 ID:uYWI+ZFnO
トメ大嫌い。
関わってくるな!
201193:2007/01/24(水) 00:12:04 ID:MMjSjPsq0
私も最初は「不倫とはいえ一途」とドリームに逃げそうになったけど、顔合わせくらい
一人で来いよと思う。電車で来ると思ったから、駅から近い式場にしたのに・・・。
しかもその子を産んだせいで、当時中学生だった義弟は心が壊れて大人になってから
多重債務までして女に貢ぎ、今では偽実家親子3代で返済に追われている様子です。

私が初めて挨拶に行ったとき、私の前で当時もうすぐ中学に上がるコトメに向かって
「制服、高いんだよ〜。大変なんだから」と金の話。義務教育の子にそんなこと言う
くらいなら産まなきゃいいのに。


>>194
過去のこととして両親も知っています。
が、顔合わせの場にトメが1人で来たと思い込んでいた私の母の中で、「息子のため
に慣れない電車で1人で来た」とトメの株が上がってしまい、姿勢を見習えという感じの
発言まで飛び出すようになったので、先日母には事実を話しました。今では軽蔑しまくり。
202可愛い奥様:2007/01/24(水) 00:29:16 ID:5ssAj8Oj0
「アンタ」という口癖が嫌い。 下品
203可愛い奥様:2007/01/24(水) 00:40:04 ID:R/QqOkmK0
>>197
オマタ開いた男には愛があるのかもしれんが
勝手に産んで認知もされない娘のことは何も考えてない様子。

そんな状況に愛もクソもあるか。ただの色ボケだよ。トメも男も。
204可愛い奥様:2007/01/24(水) 01:18:51 ID:QrwTJ9Hq0
>>201
>「息子のために慣れない電車で1人で来た」とトメの株が上がってしまい、

うちも両親はトメのこと
「夫を亡くしても女手ひとつで息子を育て上げたけなげなひと」
「田舎で一人で慎ましく暮らしている」
という認識なんです。
トメはがめつくずうずうしいんですけどね。
しかもウト亡くなる前からみたいで・・本当恥ずかしい。

やっぱりいつか両親には真実を話そうと思う。
205可愛い奥様:2007/01/24(水) 07:44:43 ID:ISVjo78p0
この前の
娘の戸籍がない→修学旅行のパスポート取れない
→前夫に居場所を知られるのが怖い→行政どうにかしろ

の岐阜県のドキュを思い出した。
認知を求めない=無償の愛ねぇww
罪の無い娘の幸せや人生はどうでも良いんだな。
206可愛い奥様:2007/01/24(水) 08:13:56 ID:hxtwpmDJ0
認知は子の権利だから
母親がもとめなくても子が求めることができる。
未成年のうちでも、母以外の人を代理人にして。

たとえ母親が「一切何ももとめません」ということを書いていても
認知と養育費は母の権利じゃなくて子の権利だから、子が求めることができる。

193トメの問題はそれをはしたないこと、世間に恥かしいことと
認識しないで193の前で平気でいることじゃないか。
普通の感覚ではわが子にも隠せるだけ隠すと思うけどね。なんか理由つけて。
207可愛い奥様:2007/01/24(水) 09:51:11 ID:w/07JnS00
>205
それ、滋賀県だったかと。
裏についている団体が半島系のフェミだったんだよね…
208可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:21:50 ID:Q/SDTVWb0
嫁姑バトルが結婚式の打ち合わせからとは…。
ウエディングドレスまで決められそうな勢い。
http://ameblo.jp/dapanda45/entry-10024026680.html
209可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:25:53 ID:SqLUjPeL0
婚礼家具からバトルの人もいたよ。
涙ぐむ嫁の前で
「百歩いや千歩譲って結婚認めたのに!」ってファビョったトメ見たことある。
210可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:30:40 ID:cLdiUI2n0
うちの長男教トメは長男嫁は自分のものと思い込んでいたから
義兄の結婚式にも口を出しまくったみたい。
すべて却下されたのが腹に据えかねたようで
結婚式終了後に「あのドレスの色は嫁には似合わない。
私はみどりにしろって言ったのに」と文句を言い
次男(私の旦那)に「金を出さないなら口も出さない!」と
叱られていた。

長男嫁はその後逃げて義兄は独身に戻った。
211可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:31:49 ID:4ipWyidh0
>>208
うわぁ・・・うちもこんなだったよ
私が選んできた衣装にはことごとくダメ出し。
引き出物決めるときも、私の友達への引き出物まで勝手に買ってこられる。
(私なりに色々考えてたのに、強制的にミキモトの置時計にさせられた・・・)

悲しむ私に父もマジ切れ。
色ドレスは押し切られましたが色内掛けだけは父が
私の選んだ奴をプッシュしてくれたので、好きなのが着れました。

結婚式はいい思い出だけど、準備のことは思い出したくも無いです
212可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:38:19 ID:zT918BZp0
夫になる人間は何やってるんだよ…
そんなヘタレとこの先、やっていけるのか?
213可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:45:04 ID:pkUDXoPl0
冠婚板やブログ見ると結婚前からバトってる人多いよね・・・。
最初にガツンと言おうと思ってるトメが多いんだろうな。
うちもそうだったけど、最初からウトメの言いなりになったら終わりだと思うよ。
214可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:53:29 ID:4ipWyidh0
>>212
ヘタレすぎて私が強くなってきたよ・・・
まぁ旦那が出てきたところで事態はややこしくなるだけなんだけど
少しも私を庇ってくれないし、結婚はやめようかとまで思った

初めから期待しなければいいと思ってなんとかやってるけど
寂しいししんどいです
215可愛い奥様:2007/01/24(水) 11:03:59 ID:Y9fB85Tm0
世の中の殆どの人は、結婚式は花嫁が主役、と思ってると思うけど、
トメは、自分がそのプロデュースを任されている、と勘違いしている。
あまつさえ、結婚生活に至るまで、自分が舵取りをする気でいる。
216可愛い奥様:2007/01/24(水) 11:04:27 ID:Cifxh4jH0
>>213
>最初にガツンと言おうと思ってるトメが多いんだろうな。

そうだね。主導権を握りたいんだろうね。
うちもそんな感じだったな・・・(遠い目)
「言いたいことはお互いハッキリ言い合いましょうね!」とか、
ヘタレの私にはケンカごしに思えたけど、気の強いトメには当然のことだったらしい。
「嫁子さんは本当に気が弱いっていうか陰気っていうか・・暗いわね〜フフフフ」って
馬鹿にされていっぱい嫌味言われてきた。

でもなんか間違ってないか?
血のつながらない者同士が縁あって親戚づきあいすることになったんだからさ
お互いを思いやる気持ちとか優しさとか、そういう感情はお前には無いのかトメ?




217可愛い奥様:2007/01/24(水) 11:49:53 ID:sJsq7Alz0
うちは結婚式場を早々に決められてたよ。
いつの間にやら夫を互助会に入れていたのさ。無断で。
トメとトメ友人、コトメ夫婦だけが近くて便利な田舎の式場。
私の友人親戚は全て他県、夫の職場の人や友人も遠い。
衣裳は持ち込み禁止。

今はまぁ割と良トメだが、この件以来心を開くことは一生ないと思っている。
218可愛い奥様:2007/01/24(水) 12:17:33 ID:hxtwpmDJ0
うちは、全部夫側の言うがまま。というか全部決まっていた。
自分で決めたのは、白無垢、色内掛け、洋装など衣装と自分側の仲人だけ。

仲間ゆきえのドラマが話題になっているけれど、うちとそっくり。
作家がうちに取材にきたんじゃないのか?って思ってる。
219可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:53:04 ID:ISVjo78p0
>自分側の仲人

ナニコレ?
220可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:02:14 ID:7HVM9TNcO
うちも結婚式場まわりウトメついてきたなあ。わざと高いとこ
ばかり行ったら「…好きな所にしなさい。」って。
ただ指輪は勝手に「ここで買いなさい!」と5万くれて
15万の指輪買わされた。
221可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:03:42 ID:hxtwpmDJ0
仲人は、新郎側と新婦側、二組いるよ。
最近一組がデフォみたいだけれど、省略せず二組たのんだ。
これも、どちらの家も譲らなかっただけれど。
222可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:07:18 ID:RQqHS9N30
>>221
二組いると例えば離婚問題の時の話し合いなんかも仲人同士がやってくれるの?
それだったら合理的だよね。
夫婦間だと泥沼化するけど、客観的に見てもらえそう。
223可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:12:17 ID:hxtwpmDJ0
>>222
そう、でも・・・礼も二組につくさなくちゃならないので大変。
盆暮れの挨拶、年賀、何周年記念、子の出産とか。
あちらも、結婚式でおしまいじゃなくて、何かにつけ面倒やいて
子の初節句のお祝いも出すの。(うちは自発的子なしだけど)
夫側の仲人なんか、トメが二人いるようなもんだわ。
224可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:13:47 ID:Y9fB85Tm0
>>223を読んで、仲人なしで良かったと心底思った
225可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:15:08 ID:DS+2K0Di0
私は旦那と2人でさっさと決めちゃった。
引き出物を見に一緒に来たくらい。
旦那の実家の方では結婚式当日に関わった人みんなにご祝儀をあげるみたいで
タクシー運転手さんにも包まなきゃいけないとか色々言われたよ。
全く無視したけど。
226可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:20:40 ID:RQqHS9N30
>>223
それは大変だね。
でも自分側にも実母が二人いるみたいな感じなんだね。
強い信頼関係が作れれば、心強い味方だね。

結婚生活も長くなると仲良い夫婦でもいろんな問題が出てくるだろうし
そういう時、実親だと感情的になってもめたりから冷静に治めてくれる人がいたらいいな。
227201:2007/01/24(水) 14:56:25 ID:MMjSjPsq0
>>204
親は自分の子供の配偶者の親だし、いいふうに思っていたいみたいですね。
でも、真実は伝えておいたほうがいいですよ。世の中にはずる賢く、こっちの
両親に対して先手を打ってくるトメもいると思います。

>>206
そもそも自分の息子2人が思春期を迎えているなか他人の旦那に手を出す
こと自体おかしいし、もし子供が出来たとしても堕ろしますよね。
コトメとは仲良くやっていきたかったけど、トメが旦那のところに「もう嫁に
連絡しないようにコトメに言っとく!!」とメールしていたので、認知のことも
教えてあげる機会はなさそうです。

そういや、うちも結婚式の代わりに写真を撮影しただけだけど、トメはその席に
呼ばれなかったって怒り狂っていたなぁ。「呼ばなくていいや」って言ったのは
旦那だし、また彼氏とドライブして来られても、こっちも困るんだけどw

私の家族は、ちょうどその日に都合がついて一緒に記念撮影が出来たので、
その話を知ったトメが1人で騒いでる。不倫女って被害妄想だけはすごいよね・・・。
おかげで好きな衣裳が着られました。
228可愛い奥様:2007/01/24(水) 15:01:46 ID:cLdiUI2n0
>>227
> 私の家族は、ちょうどその日に都合がついて一緒に記念撮影が出来たので、
> その話を知ったトメが1人で騒いでる。

それはトメがかわいそうだと思うけどなぁ。
229可愛い奥様:2007/01/24(水) 15:06:45 ID:hxtwpmDJ0
すごく疑問なんだけれど、ご両親が私生児を生んだトメのことを知らないっていうのが。
人それぞれだけれど・・・。
うちの親とか私にも知らせずに、相手の家庭のこと結婚前に調べてた。
御宅の家庭には娘は差し上げられませんって、いう発言を
元彼の親にして、激怒されて別れることになったこともある。
当時はそういうのをこそこそするなんて嫌だなと思ったけれど、
こういう話を聞くと、そういうのも大事かなと今なら思う。
230可愛い奥様:2007/01/24(水) 15:20:11 ID:sD9Yqttn0
結婚するつもりだった相手の身上を親が調べるのは無い話でもないし、それをいいとも悪いとも思いはしない。

ただ、相手の家庭がどうとかいう当人のパーソナリティ以外の問題で、
結婚する当人同士を飛び越えた部分で別れる羽目に陥らされても
「嫌だな」と思う程度で済む229に素で驚いた。

231可愛い奥様:2007/01/24(水) 15:30:57 ID:FjJtUOu50
結婚式に仲人二組って初めて聞いた。
232201:2007/01/24(水) 15:34:24 ID:MMjSjPsq0
>>228
旦那、入籍日も知らせていなくて、トメは当日の私からの「無事に入籍しました」メールで
初めて知ったんですよね。そう言われて、逆に私も驚いたくらいで。
長男だ跡取りだと騒いでるトメと、自分の思春期に何をされたかを忘れずに動いてる旦那
との間にはすごい温度差があると思います。息子本人が「呼ばなくていい」と言ったので
呼ばなかった私は、旦那の温度に近いと思います。

>>229
201に書きましたが、知ってますよ〜。
まぁ、知った当初はうちも色々ありました・・・。
230さんが書いて下さってるように当人同士だけではどうにもならない問題だったことと、
私の母が中学生の頃に親の再婚を経験し、それをトメ(祖母)からの嫌味の材料にされた
過去があったので、「今どき結婚は家同士じゃなく本人同士よね」と旦那本人を重視して
くれました。
233可愛い奥様:2007/01/24(水) 15:40:37 ID:hxtwpmDJ0
>>232
無事に結婚できてよかったね。あんまりそのトメとはかかわりにならない方がいい。
みっともないもの。

>>230
本人のパーソナリティ以外でうまくいかなくなるケースがどんなに多いか。
恋愛とちがって結婚は、相手の家が最低限のつきあいができる常識がないと
夫婦の間まで溝ができるよ。愛も大事だが、私は、相手の家族のことも重視した。
何年も強い反対があって、その反対にそれなりの理由があるときは、大人の意見を聞くのも大事。
そういう考えもあっていいでしょ。
234可愛い奥様:2007/01/24(水) 15:51:00 ID:sD9Yqttn0
そういうことをされたという件について、
感情にしこりが残らなかったのかと思ったからついカキコしてしまったわけだが…。

言いたい事を的確に伝えるのって難しいんだな…。
色々勉強になった。

235可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:00:25 ID:QrwTJ9Hq0
>>233
ほんとにそうだ・・・。

204ですが
私の実家は都会でトメは田舎。
何事も感覚が違う上、トメは自分の周りの狭い社会しか知らないし
それが世間一般の常識や感覚だと思いこんでいる。

結局私の親が合わせてるけどそれさえ気づかない。

おまけに汚い家、貧相な食事、おもてなしのかけらもない。
愛読書は渡辺淳一だし。
その上不倫なんてほんとに恥ずかしい。


主人のことは大切だからその親も大事にしたいとは思うが
こんなトメじゃどうしても無理。





236可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:36:01 ID:pSVr9FW50
うちもトメ田舎であわないわ〜。
こんなに環境って影響されるんだなって感じで。
今は私たちは街に住んでいるのでいいけど。
とてもトメ田舎には行けない。でもウトメ自身の出身地で
(トメ実家は徒歩圏内)隣りには兄夫婦が住んでるので
これ以上何を望むとは思う。
トメは旦那に近くにいてほしいらしいけど,
仕事にはこっちのほうが近いからね。便利だし・教育もいいし。
237可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:38:08 ID:J+1ozyWW0
私たち夫婦は同棲した後、結婚することになったのですが、
結婚式をトメが仕切り始め、もめたので結局入籍だけにしました。
のちに先に結婚していた義弟の結婚式の話を聞いて驚いたのですが、
披露宴をトメが友達から「○○っていうお店、料理がおいしかった」という話を
聞いて、強引に○○という会社の忘年会ぐらいで使う程度の飲食店でやろうと
強行に押し切ったらしいのです。(トメはその時点では行ってない)
しかもそのお店は花嫁の父の会社の飲み会でよく使うお店だったらしい。カワイソ
この話を聞いて、結婚式をやらなくてよかったと思ったわ。
238可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:51:19 ID:KqJGUDid0
うつ病だったトメが、最近元気を取り戻してきた。
それは良かったことんだけど
○成会熱も再発してきたらしくウザ。
「毎日仏様に拝みなさいよー。お父さんやおじいちゃんも(仏に)いるんだし
 お水あげなさいよー」
あんなペラペラな紙に何を拝めっつーのか。
ウトも昔、事故や怪我で色々あったのを
トメと一緒に○成会に行って念仏聞いたらなんだか涙流して改心して
それから仕事もうまくいくようになったらしくてずっと入信してる
当然のように、息子である夫やコトメも入ってることになってる。

結婚したら、当たり前のように私も名前を入れられた。
自分と向き合って前向きになるチャンスを得る程度には
○成会でも仏でもキリストでも江原でも細木でも悪くはないさ
それを人に押し付けないでほしい。

一度夫も嫌がって脱会するしないで揉めたが、
「じゃあ、今後悩みがあっても問題あっても
自分で解決できるっていうの?」と脅しのようなことを言われた。
当時若い嫁だった私は「はい」と言い切れなかったことを後悔してるが
今ならきっぱりと断れる図太さを身につけた。
くるならこい!トメ!
239可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:54:36 ID:XHfyKuP00
>>238
鬱は、元気になりかけが、色んな意味で危ないといいますよ・・・
240可愛い奥様:2007/01/24(水) 18:14:40 ID:X3hVHMSj0
会うといつもいつも同じ話。
「更年期障害で… 」てめえのあがった話なんかききたくないんだよ!
「息子が優秀で… 」てめえ自身がバカヤロウの癖に息子をだしにつかうんじゃねえ!!
「子供がいい学校に言ったせいでやっかまれ、何人かと縁を切った」
単にてめえが嫌われてただけだろ、気づけよ、ばか!
自分の親の悪口をいい、実の妹と音信普通だなんて、おまえ自身がとんでもない
嫌味なやつだからだろ??
そりゃ他人ともうまくいくわけがないさ。
挙句の果てに「教育者になりたい」ってふざけるなブルドッグ。
色々恵むふりして結局いらないものの押し付け。
「賞味期限今日までだから早く冷凍しちゃって〜」
ってならよこすなよ!

自分の寿命が縮んでも良い。
早く死んでほしい
241可愛い奥様:2007/01/24(水) 18:25:46 ID:R/QqOkmK0
>>239
うん、一番不安定な時期だし、ここでしくじると一生治らないとか言われるよね。
今、うちの身内にもその状態のがいて、みんな慎重に対応してる。
242可愛い奥様:2007/01/24(水) 18:28:34 ID:ISVjo78p0
そろそろ>>204がウザイ
243可愛い奥様:2007/01/24(水) 20:18:46 ID:TIvVsF8U0
>>242
そういうことを言わない。

あっちこっちで言ってる人?
244238:2007/01/25(木) 01:07:19 ID:6pkDzbmg0
>>239>>241
あーそうなんですか
勉強不足ですいません。

つーか、悪化しても構わないくらい
○成会に誘われるのは嫌。
そこが悪いわけじゃないんだけど、周りがうるさいから嫌。
別の会員さん(昔なじみのどっかのおばはん)に夫が
「こういうこと(宗教系に入ることとか)が苦手」ともらしたら
「じゃあ、一生苦しむしかないね」と言ったのが腹立つ。

要は仏に拝んで念仏唱えて、心落ち着かせて自分を見つめなおす=悩み解消、問題解決への道が開ける
ということらしいけど
(後からこの話を聞いたトメが必死にそう弁解してた)

245可愛い奥様:2007/01/25(木) 03:32:27 ID:1a83mIHl0
>>244
乙です。欝の上に宗教狂いじゃ、まともに相手してられないよね。
まず自分の身を守ってね。
246可愛い奥様:2007/01/25(木) 07:45:35 ID:vw7evLSu0
>>244
私は>>239>>241は、欝へ悪い方への働きかけをするようこっそり教えてくれてるととっちゃったよ。
病んでるのかな〜orz

うちは高校生の頃、家に宗教の人が来て、断る理由に「うちは仏教だから」と言ったら
「仏教じゃ救いは得られないでしょ!」と決め付けられて、その宗教が大嫌いになった。
247可愛い奥様:2007/01/25(木) 09:23:58 ID:qUExlAni0
うちのトメも宗教にはまってるけど
悪い人じゃないが
その宗教をやってる限りぜーーーーーーったいに同居は無理だ。
旦那はともかく私や子供までもその宗教だと思われるのは絶対に御免被る。
ウトメの葬式はその宗教でやらなくちゃならないのかと思うと死にたくなる。
墓地もすでにその宗教のところで購入済みだし。
その墓地に足を踏み入れたくないよ。
たまに「旦那が今死んだらやっぱりあの宗教で葬式をやらされるんだろうか」と
考えて欝になる。
私が早死にしたときのことを思うと遺言を作って
「私の葬式は天台宗か真言宗(実両親の宗派)でやってくれ。○○教でやった日には化けて出る」と
書かねばならんか、とも真剣に考えている。
248可愛い奥様:2007/01/25(木) 09:25:17 ID:hHi8Egsr0
○成会で拝めばなんでも解決なんだったら
どうして>>238トメはうつで苦しんでるんだ?
249可愛い奥様:2007/01/25(木) 11:13:14 ID:LA/r2c+B0
>>247
だんなさんの意向は早めに聞いておいたほうがいいよ。
っていうか、お子さんがいらっしゃるなら、「自分たち夫婦二人に何かあった場合の未来」
を考えて、お子さんが成人して自分で選択するまで、宗教には一切関わらせないっていう
誓約はとっておくとか、遺言作成するとかしても、やりすぎじゃないと思う。
250可愛い奥様:2007/01/25(木) 11:26:14 ID:iMFUd7I30
○○教っていうあからさまな宗教活動もだけど、
公明党や共産党の後援者も結構やっかいよ
251可愛い奥様:2007/01/25(木) 12:30:18 ID:a0DVs/lR0
トメの命のソース「あるある」終了!! 超ウレシス!!

息子ちゃんに○○食べさせてあげて、だの
嫁子ちゃんのダイエット(大きなお世話!)にいいかと思って、だの
番組直後に大量に買い込んで「取りに来て〜」。。。ハァ?
ココアも寒天も近所のスーパーに売ってるし、
高速代3000円かけて引き取りに行く意味がわからん。

ていうか私の仕事、医薬品関連なんですけど?
私がテレビ見ないで「そんなことも知らないの?」と無知扱いだったが
今度会うときどんな顔するか見ものだ。
252可愛い奥様:2007/01/25(木) 12:48:13 ID:s/wHkCKz0
>>251
うちなんてあるあるが始まると電話かかってくるよ。
○○やってるから見なさい!って言ってさっさと電話を切る。
旦那に言ったら「あぁもういいよ。ほっとけばいい。見ない」って言うけどw
もちろん納豆の時も電話かかってきた。
253可愛い奥様:2007/01/25(木) 12:53:30 ID:sUhEMjpK0
うちも宗教狂いトメ
しつこく勧誘されたけど本格的にウザさを感じたので
「私ズボラ人間なんでぇ〜
毎朝晩お経唱えるなんてめんどくさ過ぎてぜ〜ったいやらないんでやめときます
こんな不信人者が入信なんてしたら○○様に失礼!全然信じてないし、興味もないしw
守っていただけるどころかバチが当たりますよぉアハハハハハハハハ」
と笑い飛ばしてキッパリ断ってやった
旦那も信者だけど生まれたときからの習慣くらいにしか信仰心ないからまだ話が通じる
でも子供が生まれる前に『子供の入信は子供が決める』と言う約束してたのにそれは守ってくんなかったけどね〜
旦那の感覚としては入信の儀式=初参りみたいな感じっぽい
宗教って普段の生活にはたいして支障ないんだけど、儀式をするとなるとウザイ
お陰でお宮参りできなかったし
姑側に引越ししたのが失敗だった
子供が少しでも『自分も信者だなんてイヤだ』と言ったもんなら速攻脱会させてやろ
254可愛い奥様:2007/01/25(木) 13:00:55 ID:C8QIXWgc0
ついでにこの際、ガッテンもオモイッキリも打ち切りなってホスィ
あの2つが存続する限り、わけのわからん自己流健康法が
垂れ流しになるわけで、あるあるだけが打ち切りになっても意味ナッシング
255247:2007/01/25(木) 13:09:12 ID:qUExlAni0
>>249
結婚前に旦那が「実は・・・」って宗教のこと言ってきて散々モメて
「私と将来産まれてくる子供・私の親兄弟、親戚にはその宗教に関して
 一切の勧誘その他迷惑行為はしない」と固く約束して結婚。
出産前にも再度話し合った。
そのおかげか勧誘等一切してこない。今のところ。
私がその宗教を死ぬほど嫌ってることは旦那もよく知ってるので
葬式、墓のことも分かってると思う。
でもウトメは分からないので遺言書その他は必要だろうな。
256可愛い奥様:2007/01/25(木) 13:24:12 ID:DnjYGDIM0
宗教も嫌だけど
姑がボーイズラブ(ホモ)小説狂いなのも嫌なもんですよ。
でかい本棚すべてそれで、けばけばしいのなんのって。美意識の欠片もないのね、
あの手の本の装丁ってさ。
字が大きくて行間広くて読みやすそうだけどね。
50にもなってキモイったらありゃしねー。
息子が物心付くのが怖いよ。
257可愛い奥様:2007/01/25(木) 13:40:33 ID:TypLH97M0
>>256
せめて隠しといて欲しいね…
258可愛い奥様:2007/01/25(木) 13:57:23 ID:DnjYGDIM0
>>257
そうなんだよ。
本人は
「ボーイズラブだからって馬鹿にしたものではない。文章もしっかりしてるし
泣けたり感動したりするものもある」
って言うんだけど、なかにはそんなのもあるだろうが、ポルノまがいの表紙挿絵のもあるし
「高尚ぶるんじゃねえ、おまえが好んでるのはエロだと認めろ!」
って言ってやりたい。
同居だからなあ…
259可愛い奥様:2007/01/25(木) 13:58:20 ID:6pkDzbmg0
>>238
それなんですよねw
うつの他に、長年辛い持病(死にはしない程度だけど辛いらしい)ある。
その辺も自分で言い訳しては自己分析自己解決
で、またループ。
「病気は治るわけではないけど〜ただ、仏様ご先祖様への供養は必要だからー」
と最近は誘い文句をシフトチェンジしてきている。
以前は「祈れば、会合に参加して悩みを打ち明けあえば、道は開ける」的な文句だった。
なんで赤の他人に悩みぶちまけなきゃイカンのよ。
そんなら友達に聞いてもらったりカウンセリングに行くよw
結局決めるのは自分だし!

そして、「これを買えばきっと治る」だのなんだの騙されて、
今までどれだけ出費したのか数知れず。
勝手に人の姓名判断セールスにさせて我が家の印鑑を高額で買ったり
トメ「嫁子さんの方が強いんだって。だから息子が悪いこと引き受けちゃうんだって」
はああ?ですよw

私も最近は>>253さんのような対応で適当にかわしてます。
「私だらしないからだめですねー。ハハハ」と。

ダラ奥な自分を肯定するのも情けないけど、w
変に合わせようと無理して興味もない会に誘われるくらいなら
ダラ嫁、鬼嫁と認定してもらったほうがよっぽど楽
必要以上に関わってこなくなるもんね。
260可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:03:31 ID:LA/r2c+B0
>>253
約束守らなくても結局悪いことが起こらなかったら、堂々と破るよね。
だから、離婚とか絶縁とか、きちんと「罰則規定」を設けて書類にしてもらうくらいで
ないと、絶対やばい。
人との約束より宗教の方が大事だって思ってる人に、口約束は通用しないよ。
どんなにライトな信者だと思ってても、小さい時からなじませられてたら一緒。

嘘ついて家族をだましてでも守らなければいけない信仰って、なんだろねw
261可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:12:53 ID:qUExlAni0
他人に嫌われる宗教の定義
・他人にその宗教を強制する
・その他の宗教を認めない

これ最強
262可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:16:27 ID:iMFUd7I30
神様と政治の話が出てきたら、もう太刀打ちできない
263可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:17:24 ID:hHi8Egsr0
>>256
BLが好きなのは個人の自由だからかまわんけど、
堂々と本棚にさらしてる神経はどうかと。
半世紀も生きてるんだから常識くらい身につけろと。

BLが云々というんじゃなくて、
このトメってキモいかも。

あなたの旦那(=トメの息子)、よくグレなかったね。
264可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:24:11 ID:iMFUd7I30
>>263
こっそりしまってあっても、それはそれでキモイかとw
265可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:25:46 ID:u8UP9MMx0
>>256
本棚ってリビングにでもあんの?
なら「息子の教育に悪いのでこの手の本はご自分のお部屋に置いてください。」って言えば?
266可愛い奥様:2007/01/25(木) 14:33:53 ID:Nfd9V+HlO
ウチのトメ+コトメも犬笑会。
過去に二度、旦那と私は勧誘された。(訳ワカラン仲間を数人連れてきて入り口を塞ぐように座り、数時間に渡って‥というニュースでよく聞くマニュアル通りの)
私がクロスのネックレスをしてるのを見て、
『キリスト教は一番良くない!
え?キリスト教じゃない?そんなネックレス身に付けてたら信仰してるのと一緒よ!
キリストはね、鬱病になるんだから。
自殺未遂繰り返すようになるわよ!
他には?御守りだとか持ってるでしょう?出しなさい』と。
勧誘で他人の御守りをハサミで切った会員が逮捕されたニュースを見て、
トメもしょっぴかれてしまえばいいのにと心底思った。
したら絶縁のいい理由になる。
加えてアムもやってるトメ・コトメ。
勝手にやれ。
ただしこっちに薦めてくんな。
じゃなきゃシネ。
267可愛い奥様:2007/01/25(木) 15:30:34 ID:1a83mIHl0
>>256
「どう屁理屈こねようが、一般的には所詮【変態小説】だってこと自覚してくださいよ。」
くらい言ってやれ。
私も別に偏見はないけど、リビングに晒すものではないという常識くらいはあるぞ。いい歳してw
268可愛い奥様:2007/01/25(木) 16:03:27 ID:qUExlAni0
トメと話してるときに心の中でつぶやいてる言葉

ハヤクシネ
トニカクシネ
ナンデモイイカラシネ
イマスグシネ

269可愛い奥様:2007/01/25(木) 16:50:06 ID:8NzJSK/Y0
禿げ上がる程同意。私も常にトメシネハヤクシネと思うようになった。
こんな事毎日考えながら生きていきたくないのに。

だけどどうしても好きになれない。トメじゃなかったらウトでもいい。
そしたら残されたトメをいびり倒してやるのに。
270可愛い奥様:2007/01/25(木) 17:00:12 ID:xMmqgdPn0
宗教では無いらしいんだけど変なシールをいたるところに貼るトメ
家具や家電に張らないでほしい・・・
271可愛い奥様:2007/01/25(木) 17:22:56 ID:fwy1mggR0
なんだ?
スカラー波避けのグルグル同心円シールか?
272可愛い奥様:2007/01/25(木) 18:26:52 ID:Q099tJG2O
小姑は女王様www
姑、虐められまくりwww
273可愛い奥様:2007/01/25(木) 19:23:37 ID:qELNuU760
今、電話がかかってきた。何話してもムカツク
274可愛い奥様:2007/01/25(木) 21:08:15 ID:OH6K8i8iO
顎関節症が悪化して暫く通院する事になったら、ウト&トメが「笑ったら駄目だけど、笑うわ〜」と抜かした。バチがあたりますように。
275可愛い奥様:2007/01/25(木) 21:34:46 ID:sUhEMjpK0
>>260
>嘘ついて家族をだましてでも守らなければいけない信仰って、なんだろねw

↑かなり同意
うちの場合産後に「入信させたいんだけど」言われた時には『出産前に散々話して子供が決めると約束しただろ!』とノドまで出かかったけど
トメと絶縁したかった&実家側に引越しがしたかったので
・トメと私はもう一生関わらない
・実家の近くのマンションor家を買う
・宗教に入っていないから・・・と少しでも私を邪険するような発言をしたら即脱退
・子が嫌がれば脱退
という条件で1時間だけお寺に行かせてあげた
引越ししてしまえばもうトメなんて子に会わせる機会ほとんどないし
旦那はお経なんてほとんど読まない
&この宗教について質問しても何も答えられない(トメもだけど)ような人なので子がこの宗教にはまる確立などほとんどない
子供に宗教に触れさせない環境にするのと引き換えに入信させてあげたようなもんだよw
旦那は気付いてないみたいだけどね
276可愛い奥様:2007/01/25(木) 22:41:40 ID:EH+M+Rho0
>>274
う!私はぎっくり腰でやられました。でも、トメが痔の手術したときに、笑い返してやった。
277可愛い奥様:2007/01/25(木) 23:56:17 ID:ImTqUA2O0
>>この宗教について質問しても何も答えられない
そうそう。思いっきりのめりこんでる人が、実は答えられないんだよね。

身近に宗教バカがいる人は、
とりあえずその宗教について客観的に書いている本を
一冊以上読んでおくことをお勧めしますわ。論破用に。

図書館で聞いてみたらいいと思う。
あ、今ならどこでもパソコン蔵書検索があるのかな。
278可愛い奥様:2007/01/26(金) 00:51:42 ID:h2BYzBSN0
私は、プロテスタント系クリスチャンなんだけど・・。
私の宗派は勧誘はしません。教会に来てくれれば、情報を出しますけどねw。
それを踏まえて・・・・。

宗教系の勧誘は、「論破」しては駄目だよ。
原理的に、論破されることはないから。
議論すると、あちらも張り切るから。

帰れ、消えろ、知らない!!
とにかく、相手をしては駄目だよ。

こんなこと言っていいのかなあw。
279可愛い奥様:2007/01/26(金) 08:43:10 ID:TtX3NWsJ0
トメ「私しばらく毎晩○○会に行ってお経あげてくるから
   コトメ息子君の誕生日、行かないわ。
   お父さん(ウト)と孫ちゃん(うちの子達)達は行くだろうから
   あなたも行ったらいいわよ」

なんでお前が行かないものを私が代理で行かされなアカンのだ。
本音はコトメ夫君の親が苦手なだけのくせに
280可愛い奥様:2007/01/26(金) 08:44:18 ID:TtX3NWsJ0
>コトメ息子君

変な書き方しちゃってまぎらわしいけど
コトメの息子、つまりウトメから見たら外孫ね。
281可愛い奥様:2007/01/26(金) 10:25:42 ID:ubtSuROv0
私と主人が仲がいいと機嫌が悪い。
去年までは気を使っていちゃいちゃしなかったけど
今年からやめた。
一緒にお風呂入って、わざとキャーキャー聞こえるように言ってる。
バタンと戸を閉め立ち去る音が聞こえたら心の中でよっしゃ
とガッツポーズ。
282可愛い奥様:2007/01/26(金) 10:30:24 ID:ubtSuROv0
sage
283可愛い奥様:2007/01/26(金) 11:13:05 ID:nBZDukHeO
ああそうか。
>281見て気付いた。
妊娠報告してからトメが一人でギクシャクしだしたのは嫉妬だったのか‥
キモ。
初孫だし当然喜んでくれると思ってたのに、
おめでとうもないし、おかしいと思った。
嫉妬のあまり『嫁が流産』と噂を流しまくったトメだし、
産まれたら当然抱かせない。
早くシネばいいのに。
284可愛い奥様:2007/01/26(金) 11:37:55 ID:ILNT1fRU0
>>283
デジャヴ??
285可愛い奥様:2007/01/26(金) 11:48:30 ID:HgwN+rZ10
産褥期にトメに「しばらく夫婦生活はできないもんねぇ」と何回も言われた。
そうか、あれは嬉しくてたまらなかったのか。
それにしても夫婦生活って言い方がキモ!!
286可愛い奥様:2007/01/26(金) 11:55:31 ID:8K5v6Uew0
以前は出血があって「流産しかかってる」だったよね
レベルアップした?
287可愛い奥様:2007/01/26(金) 12:54:46 ID:wXQb3Css0
グチ書かせてください。。。うちの親が入院〜退院
たいした病気ではなかったので本当は黙っていようとしたが
父がつい電話で口を滑らせてしまい、義母に知れる

正月、義母が「お見舞いだと気を使わせてしまうから、これで
嫁子さんが行くときにお母さんたちにお土産でも買って」と
5千円寄越す
だがじつは義母が昨年入院したときには
「絶対実家のご両親には言わないで!」と言い張るので言わないで居た
これはお互いさまだから、こっちだけお金を受け取るのは困る
…とこの時点で激しく断るが、どうしてもと譲らないのでしぶしぶ預かる
→つづく
288可愛い奥様:2007/01/26(金) 12:55:31 ID:wXQb3Css0
でも次に私が実家に行くのは盆だから8ヶ月以上先になる
一応いただいたことは親に伝えようと思い電話で伝える。
うちの親、それを聞いて普通に感謝し、後に快気祝いの品を義母に贈る

ところが品物が届くなり
義母、こんなものは受け取れないと『激怒して』うちの親に電突
「すぐさま送り返す!!」とエライ剣幕だったらしく
ついでに逐一連絡せなんだ私ら夫婦の悪口まで捲し立てたらしい
親、ビックリして私に電話                 ←今ここ

「そんなつもりではなかったのに、かえって申し訳ありませんでしたねえ」
「いえいえ、ご心配いただいてほんとうにありがとうございました。」
とかで穏やかに済む話じゃないんですかね。
義母といっても後妻にはいった人なんで、夫とは血縁ナシ
親戚中から疎まれているこの人の非常識にはいつも頭が痛い。
289可愛い奥様:2007/01/26(金) 12:56:56 ID:WJF9E7/TO
旦那がいない時を見計らって、
家の鍵をよこせと言われた。
近距離別居の新築に入居して1ヶ月。
だいたいあんたのうちは、
なんで鍵かけてるの?だって。
つわり終わりかけてたのにまたぶり返した。
290可愛い奥様:2007/01/26(金) 12:57:08 ID:kkt0HmUt0
>277
だよね
しかも宗教命のくせにその教えを勘違いしてるし、ほんとにタチが悪い
その宗教入門の本を読みつつとトメの会話↓

私「中途半端に入信なんてしたらかえってバチが当たるのでやめときます」
トメ「大丈夫よ!とにかくまずは入る事が大事なの!入らないと始まらないし!
それに○○様は人にバチを当てるような仏様じゃないから!」
私「・・・最初の1ページ目の教えに『間違った信仰の仕方をしてる人間には罰を下す』って思いっきりかいてありますけど・・・」
トメ「・・・・・・・・・・・・」

↑こんな感じw
291可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:07:32 ID:hy89B2R+0
>>287
お土産代としてくれたのに、お見舞い代にしたのがいけないのでは?
だいたい5千円ぽっちにお返しされたらバカにされたという気がするかもよ?

あなたが、ありがたくお土産代にしておいたら済んだ話ではない?
そして、義母にも「お義母さんの希望通りお見舞いということじゃなくお土産として使わせてもらいました」で
何の問題もないものを・・・
292可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:16:17 ID:wXQb3Css0
>>291
そうかもしれませんね。
私も、近いうちに実家に行く予定があればそうしていたと思います
そこはもし今後義母が文句言ってきたら謝ることにします
もちろんお土産代として預かったという話も実家にはしてありました
でも親からしたらやはりお礼を…となってしまいますよね
とにかく何かにつけて悪意にとってはカラんでくる人なので
正直、最低限の交渉でいたい(^^;
293可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:22:04 ID:J/M4HSCA0
>>291
そうかな〜、そんな簡単な問題でもない気がするけど。
お土産を頂いたにしても結局は何らかの形でお返しをするわけだし
お返しが無かったら無かったで文句を言ってくるのがトメクオリティだとオモ。
要は何にでも文句付けたがる寂しい人。
最近ではそれも彼女の仕事なのだと割り切ることにしてる…けどムカツクものはムカツクw
294可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:29:37 ID:CKwRl+SY0
>>291
私も同じ意見。>>287の義母は
287に5000円渡したんだよ。
「これであなたが親にお土産でも買ってあげて」って。
287の親に5000円をお見舞いとして渡したわけじゃない。
それなのに287の親から快気祝いを送るっていうのは
どう考えてもおかしいと思うよ。
287は親には義母から5000円もらった事を
言わなくてもよかったんだよ。
お礼をするなら287が義母に8ヵ月後
「あの5000円で親にお土産を渡しました、ありがとうございました」
って言えば済む事だったんだよ。

まぁ直接電話で激怒した義母もオカシイけどね。
295可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:32:46 ID:8K5v6Uew0
言った通りにして怒られたのなら、単なる基地外トメだけど
なんでわざわざ違う事やって点火したんだろうね
296可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:39:37 ID:wXQb3Css0
皆さんレスありがとうございます。
人間関係のお付き合いの、ゆとりの部分というか
のりしろ部分が欠落している義母の御機嫌をとるのは
結構難しいです…他人の善意の部分にもっと気を配ってほしいと
ついつい思ってしまいます。
でもそのへん判っていながら今回は先に親に伝えておこうと思ったのは
自分自身、甘かったのかもですね。
297可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:42:53 ID:xaoGJPJS0
>>295
でも、そんなに怒って実家に直接ねじこむほどのことでもないよねw
298可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:44:24 ID:hy89B2R+0
>他人の善意の部分にもっと気を配ってほしいと
ついつい思ってしまいます。

それは、あなた自身にも当てはまると思うよ。
ここでトメの見方したのは初めてだけどw
トメの気持ちでくれたお土産代を、しかも、あなたの親に余計な気を使わせないようにということで
わざわざ「お土産代にして」ってくれてるのに、
わざわざ、お見舞いとして・・と勝手に変えてことを捻じ曲げてしまったのはあなただと思うよ?

結局、気を使わせてしまう結果としてお返しが来てしまったらそりゃあ、なんで?となるよ。
お返しがしたければ、快気祝いなんかではなく、同じようにお土産とかお菓子でよかったんだよ。

だって、
299可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:49:14 ID:CKwRl+SY0
>>296
人間関係のお付き合いの、ゆとりの部分というか
のりしろ部分が欠落している義母

私は一連の書き込みを見て
あなたもいわゆる「車のハンドルの遊び」のような部分が
欠落しているんじゃないかと心配になったよ。
自分じゃ気づいてないみたいだけど。
300可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:50:12 ID:wXQb3Css0
はい、私自身も今回なぜ腹が立ったかというと
実家の両親に義母の怒りの矛先がいってしまったことなんです。
そのへん、もう少し穏やかにやってほしいなあと思うのですが
結局、臨機応変に舵取りできなかった自分が悪いですね(^^;
301可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:52:19 ID:IlRGdQbg0
>>300
そういうことだね。
トメの基地ぶりを知っていたならね。
302可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:54:01 ID:hy89B2R+0
>>300

まあ、身内だからお見舞いだと言うなと言われても言ってしまうってのはあるね。

思うに義母は、もしかして変に勘違いしたのかもよ?

例えば、あなたがお土産代として渡してるもんだと信じてて、お見舞いなんか渡してないのに
快気祝い送りつけてきたってね。
それって逆に考えれば、お見舞いしないのにお返ししてくるなんて嫌みですか?非常識ですねってなるもん。
303可愛い奥様:2007/01/26(金) 13:56:34 ID:CKwRl+SY0
まぁとにかくそのトメがキ印だって事と
>>300がうまく舵取りできないことが重なった不幸だな。
今後も形を変えてこういうことがいくらでもありそう。

スレチだけどうちはウトが私の実家に私の文句を言う電話をしたから
>>300の気持ちも少しはわかるけどね。
304可愛い奥様:2007/01/26(金) 14:01:53 ID:wXQb3Css0
はい。今後も十分気をつけていきます。
すべて善意でやってれば許されるわけではないですもんね
特にあの義母に関しては、難しい相手だと重々承知していながら
やってしまった自分のウカツさが悔やまれますよ
305可愛い奥様:2007/01/26(金) 14:11:43 ID:b2TP6E3Z0
>>304
自分のおせっかい体質自覚して以降大人しくしとけばオッケー。
306可愛い奥様:2007/01/26(金) 15:00:34 ID:t0ePe6dN0
>>298
>>292に「もちろんお土産代として預かったという話も実家にはしてありました」
って書いてあるよ。
お見舞いとして預かったなんて、ご両親には言ってないんじゃないの?
307可愛い奥様:2007/01/26(金) 15:07:14 ID:TtX3NWsJ0
「お土産として」と聞いても、特に親世代は何かと「いえいえ、そんなこといっても」と気を使うんじゃない?
例えば何かのお祝いで「お返しはいらないからー」と頂いても
とりあえずは何かしらお礼はするよ。
真に受けてしないでいたら、結局文句言う人は言うもんだから
何かしておいて、「これでチャラ」としてほうが楽なんだよね
308可愛い奥様:2007/01/26(金) 15:16:02 ID:CKwRl+SY0
終わった話題にレスする人って何なんだろう。
309可愛い奥様:2007/01/26(金) 16:12:09 ID:u9acYGZoO
空気が嫁ないうえに、自分の意見をどうしても言いたくてたまらない人。
うちのトメのようだ。
310可愛い奥様:2007/01/26(金) 17:01:55 ID:tit17M0d0
ゆうべの「エライところに嫁いでしまった」で、ハラショーの「僕は何があっても
(嫁)ちゃんの味方」ってセリフに涙ぐんでしまった。
疲れてんのかなー・・・。
311可愛い奥様:2007/01/26(金) 18:04:12 ID:ceX1Xu620
>>310
あのドラマ欝になるから見れない・・・

「僕は何があっても(嫁)ちゃんの味方」
言われてみたい・・・・
312可愛い奥様:2007/01/26(金) 18:31:28 ID:kkt0HmUt0
言われた嫁は幸せ者だなw
313可愛い奥様:2007/01/26(金) 19:19:23 ID:Q2u/9xT80
でもハラショーの行動は敵そのものなんだけどなw
314可愛い奥様:2007/01/26(金) 19:22:44 ID:beAN040M0
実際トメと修羅場になったら旦那は味方になんかならないと思う。
私とトメの間でオロオロするだけだなぁ。
315可愛い奥様:2007/01/26(金) 20:14:35 ID:zx7ddwrX0
>「僕は何があっても(嫁)ちゃんの味方」
>言われてみたい・・・・

ウチのダンナは↑みたいなこと言ってくれるけど、
行動が伴っていません。
けっきょくトメの言いなり。
316可愛い奥様:2007/01/26(金) 20:26:57 ID:5dMPpuzW0
気持ちだけ味方なのか・・・
317可愛い奥様:2007/01/26(金) 20:33:11 ID:M15mgCeY0
>「僕は何があっても(嫁)ちゃんの味方」

言うのはタダだもんねぇ
318可愛い奥様:2007/01/26(金) 20:34:06 ID:tit17M0d0
うちなんて「ごめんね、あなたのお母さんと上手くやっていけそうにない」と言ったら
「そりゃ、上手くやれたら嫁姑問題のマンガがあんなに売れるわけないよ」と返された。
職場のパートさんに変な雑誌見せられすぎw
319可愛い奥様:2007/01/26(金) 20:34:59 ID:G8lSlU350
>>318
じゃあ実家に帰るわ って言ってやれ
320可愛い奥様:2007/01/26(金) 20:42:39 ID:84IRVepp0
>>317
>「僕は何があっても(嫁)ちゃんの味方」

ハラショーだから許される言葉だけど、牧瀬理穂のダンナだか愛人だかみたいな
キモ夫に言われた日にゃ死にたくなるな。

321可愛い奥様:2007/01/26(金) 21:39:52 ID:DsiRH8YMO
ウトもトメもしね。
322可愛い奥様:2007/01/26(金) 22:55:26 ID:agOq/N1t0
321も是非死で欲しい!
323可愛い奥様:2007/01/27(土) 01:04:14 ID:CBjbnq1IO
>〇〇ちゃんの見方
>言うだけただ


禿同
行動に出せよ。ヘタレ。
324可愛い奥様:2007/01/27(土) 03:27:35 ID:fswwuBM50
10数年前の話だが、新婚旅行についてくると言い出したトメ。ハ?なぜに??
成田から挨拶の電話をかけると、行けないことでネチネチ愚痴られる始末。感じ悪。
結婚して3ヶ月ほどしたら、トメの衣装いり衣装ケースがどさりと送られてきて
有無を言わさず、一緒に住みたいなぞぬかしはじめ、新婚の狭いアパートに衣装ケース
だらけのいやがらせ。やっぱり変だとちょこちょこ捨てさせてもらったわ。あげくの果てには
亡くなった義父の仏壇まで強引に置いてかれた。
まだ初々しい新婚時は内心ハア?がうごめき、泣く泣く言うことを聞いていたが、結婚1年後
子どもが産まれて家を建てた時に、流れで同居に突入。先に越してきたトメが勝手に家具やら
ごっちゃりをトメの趣味で配置。孫守をお願いしても断られるし夫にはべったりがますますエス
カレート。ここでキレた。夫には断固抗議!!
同居半年でババア出て行けと追い出しました。夫には金輪際親子関係は断つと断言!!
トメの葬式にも出ないであろう。
もちろんストレスで体こわして入院したさ。夫にノー!と毅然と言えば良かったと後悔先にたたず。
まだ若かった。。
最近、ほとぼりがさめたと勘違いして宅急便でプレゼント攻撃だがそうは行くものか。
うまそうなものはちゃっかり食べてあとはポイ。お礼の連絡ももちろんせず。
ただ孫にだけは年に一度夫が連れて行き合わせているんだけどね。
あつかましさでトメのリターンは絶対阻止!夫にも般若の形相で恨み節を吹き込んでいるので
何も言えまい。
強くなったと思うが、顧みるとかなーりキモ。
まあ初期のうちに夫を操作できたのが成功の秘訣だろう。
325可愛い奥様:2007/01/27(土) 04:05:14 ID:TeqznteoO
うちのトメは、40過ぎなんだが髪の毛は金髪に近い茶髪で、メイクは黒ファンデにつけまつ毛・・・
服装は、ギャルが集う109で買い占めアクセとかチャラチャラつけてる
オマイ、年考えろよ
友達親子なんて、一生思わねーぞ
326可愛い奥様:2007/01/27(土) 04:44:03 ID:gRx2ntwL0
40代なのにギャル服着てるのはいささか問題かもしれんが
しかし、トメ40代は若いなぁ・・・
327可愛い奥様:2007/01/27(土) 05:38:17 ID:EmaBSlSI0
うちのトメ、ファッション感覚が破壊されるのか
ジャンプスーツとかロングドレスなどお召しになる。
スタイルは抜群だから似合ってはいるんだけど
まるでキャバクラに来たような錯覚に陥る。
328可愛い奥様:2007/01/27(土) 06:06:59 ID:XFoGLMyB0
ウチのトメ、50過ぎておかっぱ茶髪、時々頭に大きなひまわりの髪飾りをつけてるよ。
愛読書は渡辺淳一。(勿論、初期の医療モノではなく、エロモノ専門)
あと、コンビニで売っている分厚い漫画(本当にあった女の怖い仕打ち)とか、目にするたびに、こういう本ってどういう人が買って読むのかな?と思ってたのですが、トメが買って読んでいたorz
329可愛い奥様:2007/01/27(土) 06:43:20 ID:fxmPNsEGO
322呪われろ。
330可愛い奥様:2007/01/27(土) 06:45:23 ID:80877nK/O
ageる馬鹿はみんな氏ね
331可愛い奥様:2007/01/27(土) 06:52:24 ID:Ex6qvLT70
そういや家のトメさんも結婚当時まだ47だった
娘が生まれて「ばーば」を拒否し現在まで名前で呼んでる
「ちかちゃん」て。すっかり違和感がない。
332可愛い奥様:2007/01/27(土) 08:08:22 ID:I9XqEUv90
うちのウトメも、私達が結婚早かったせいで
早々と50前後でジジババになってしまった。
最初は「お父さん、お母さん」と呼んでいたけど
夫も私も振り向くし、子供が話すようになって混乱してきたから
思い切って「じいちゃん、ばあちゃんと呼ぶ」と宣言
最初トメは嫌な顔したけど、「孫ちゃんが間違うなら仕方ない」と承諾
ご近所さんの前でもそう呼ぶようになったら
スピーカーババに「若いのにそう呼ばれて嫌じゃないのぉ?」
と、もめさて、それを言いふらそうと誘導尋問してきたらしいがスルーしたトメGJ.
333可愛い奥様:2007/01/27(土) 10:15:03 ID:mJGk5O7AO
うちのトメもまだ50代。
しかし、老い先短いからもっと孫と会いたい。
できれば同居したいとおっしゃる。
そして孫は見てやるから安心して働けと言われた。
334可愛い奥様:2007/01/27(土) 10:31:39 ID:6+pw9Pgn0
>>333
老い先短い年寄りなのか、孫の面倒見れる
元気な年寄りなのかはっきりしてほしいねぇ。
335可愛い奥様:2007/01/27(土) 11:26:11 ID:4xm6ZTR90
うちも結婚した時、トメは今よりは若かった。
で、若いせいで体力有り余ってるせいか、もうウザイのなんのって・・・
しつこい電話攻撃、遠くから何度も押しかけてくるわ、孫が出来たら自分の子供と勘違いしてる発言するわで、
もう最低最悪のトメでした。
その後、15年経ち、義弟が結婚した時にはトメはかなり年寄りになり、性格も少し丸くなり
嫌みを言う回数も減ってきた。
義弟嫁にはいいトメっぽい。
長年の事情を知らない美味しいとこ取りの義弟嫁は、義実家に寄り付かない長男嫁の私を勘違いしてるだろうな。w
まあいいけどね。
336可愛い奥様:2007/01/27(土) 11:27:20 ID:pO+qEiKu0
うちのトメ60代
白髪交じりのショートカットなんだけど、突然短い前髪をパーマかけて来てビビッた
おでこに渦巻きチ○毛生えてるみたいな感じw
服のセンスも悪いから出合った当初からそういう意味ではドン引いてたけど
前髪までそんなにしてしまうとは思わなかったw
337可愛い奥様:2007/01/27(土) 11:35:47 ID:cx4g2yKk0
>>336
実家の近所にそんな頭のオバサン生息してる。
そのオバサンは自分の夫から「こいつは山から降りてきたんだwww」
と紹介されてる。
338可愛い奥様:2007/01/27(土) 11:45:46 ID:pO+qEiKu0
>「こいつは山から降りてきたんだwww」

ワロタw
うちのトメは漢字でもない、ハングルでもない・・・何文字?みたいな字がビッシリ書いてある服がお気に入りみたいだから
肌が浅黒いネスミ男そっくりのキョンシーって感じだよw
旦那はウトとソックリで良かった
339可愛い奥様:2007/01/27(土) 11:46:56 ID:pO+qEiKu0
間違った!
×ネスミ男 
○ネズミ男
340可愛い奥様:2007/01/27(土) 11:48:01 ID:rMzhZVMG0
3日間旅行行ってていなかったトメが帰ってくる・・・

わたしの自由もあと数時間でおわりです
本当にありがとうございました
341可愛い奥様:2007/01/27(土) 12:11:19 ID:Ip0UrmLA0
>>337>>338
腹抱えてワロタww
年取って男性化する婆さん多いよね。

自分は関西在住なんだけど、マジでパンチパーマかけてる人が多い。
以前パンチパーマにレイバン?みたいなサングラスかけた
作業着風のナイロン上着のオッサンがバイクに乗って近づいてきたので
ヒッタクリか!って警戒したら実家の隣のオバチャンだった。怖かった。
342可愛い奥様:2007/01/27(土) 12:51:38 ID:OcDR/a0c0
>>340
帰宅してしばらくは、旅行気分が盛り上がっていると思うので、
「さっさと次へ行って来い!」との意味を込めて、
旅行パンフや雑誌、テレビなどで洗脳してはいかがでしょう?
343可愛い奥様:2007/01/27(土) 12:58:08 ID:ya5Dcj5E0
スレチかもだが。

実母が「友人宅に友人の息子夫婦が孫と犬をつれて帰省するんですって。
見にこいって言うから、言ってくるわ〜〜テレビにでてくる子役みたいなかわいい孫なんですって。
それに犬もなんか高い座敷犬なんですってよ」
と言う。

息子さんのお嫁さんに迷惑だからやめなさい。と言ってもなんで〜?
だってお姑さん(友人)が見に来いっていってるのよ。きっと見せびらかしたいのね〜
と。
・・・どうしてトメ世代はこういうふうなんだろう。お嫁さんはきっとすごく
切ない気持ちで帰省させられて、子を見せ物にされてうんざりしていると思う。
犬も知らない人にさわられまくって、ストレスだろうな。
344可愛い奥様:2007/01/27(土) 13:17:17 ID:pO+qEiKu0
>340
わかるなぁ・・・そのウンザリな気持ち
トメは「しばらく留守にして悪いわね〜」と言うが
そのまま帰ってくんな!と毎回思ってるよ
いつか「いない方が都合がいいし、いなくて困る事など何もないのでお気になさらずにど〜ぞぉ」と言ってやりたいw
345可愛い奥様:2007/01/27(土) 13:59:14 ID:Ip0UrmLA0
>>335
成長するだけマシだよ。
もしかしたら「長男嫁には可哀相なことした。」と思ってるかも。
うちのトメなんか老いてますます栄えるって感じ。
息子や嫁の生気を吸って生きているのかもしれない。
346可愛い奥様:2007/01/27(土) 15:24:52 ID:Zck/07fE0
>335
おお、ウチと似てるかも。(私は義弟嫁の立場で義兄夫婦は私たちの8年前に結婚)
初孫誕生時にもまだトメは40代だったんじゃないかな。
私が結婚した頃には義兄嫁は寄り付かない&トメからは義兄嫁の愚痴を聞かされるって状況でした。
でも「美味しいとこどり」ばかりではないよ。いくら反省を生かして比較的良トメになってるとはいえ
長男嫁のことは諦めてる分、こちらを構ってきますから。(それじゃ良トメじゃないじゃん!って
言われそうだけど、少なくとも、こちらを批判、攻撃はしないし、教えてあげる系の発言もしない)



347可愛い奥様:2007/01/27(土) 16:32:51 ID:/39B1lYV0
偽実家全員に言いたい放題嫌われまくっている私が来ましたよ。
コトメ、「嫁子さんは、きっと私たちのことは家族だと思ってないんだね。
結婚したお兄ちゃんのことしか家族だと思ってないんだね」

・・・今さら気づいたのか!?
348可愛い奥様:2007/01/27(土) 16:33:41 ID:ya5Dcj5E0
>>347
そのとおりです。よくわかってるじゃん!と。
349可愛い奥様:2007/01/27(土) 16:34:29 ID:pO+qEiKu0
>「嫁子さんは、きっと私たちのことは家族だと思ってないんだね。
結婚したお兄ちゃんのことしか家族だと思ってないんだね」

「当たり前だろ!」と即答してやりたいような台詞だな
350可愛い奥様:2007/01/27(土) 18:00:28 ID:Cn3f6Tnt0
ウトメやコトメの中には
うちの家にきた「嫁」って感覚の人が結構いるよね。
コトメは結婚しても相手の家の嫁になることは拒絶するくせにさ。
351可愛い奥様:2007/01/27(土) 21:00:33 ID:C3roclG+0
恵方巻き が 近づいてまいりました。
まさか持ってくるんじゃないだろうな。
取りに来いとかいってくるんじゃないだろうな。
352可愛い奥様:2007/01/27(土) 22:47:14 ID:Nxb2SjiU0
>>335
>うちも結婚した時、トメは今よりは若かった。
そら当たり前だろ・・・と突っ込んでいい?
353可愛い奥様:2007/01/28(日) 00:02:38 ID:IboYNin30
>335
トメ鬼だ。でも姪甥とその連れ合いに評判が良い。
甥はおばちゃんちが理想と言われてる(私は同居嫁)
はぁ?あんな鬼嫁は居ない。自分が嫁いできた時旦那が
優しくなかった!それなのにあんたは(私)と虐め続け
子どもができない次男嫁を正座させて「犬猫の方がまし」と
怒鳴ったりと凄い。私達嫁には鬼発言をしてきたことを
一切忘れて良い姑(自己評価してる)、物わかりの良いおばさん
の自分に酔ってるよ。甥姪と連れ合いと話す機会が無いので
もしも会った時、トメを良いトメと褒めたら速攻言い返せるように
日々イメトレしてる。

354可愛い奥様:2007/01/28(日) 01:09:31 ID:rPMXfxbE0
>>353
何言ってるかさっぱりわからん。
355可愛い奥様:2007/01/28(日) 01:30:25 ID:OdNM6RD90
【翻訳版】
うちのトメは鬼だ。
でも、トメの姪甥や、その連れ合いには評判が良い。
トメ甥からは「おばちゃんちって理想の家だね」と言われている。(私は同居嫁)

はぁ?
私からしてみたらあんな鬼はいない。
トメは昔、私を「私が嫁いできた時、旦那は優しくなかった。それなのにあんたは!」と
いじめたり、小梨の次男嫁を正座させて「犬猫の方がマシ」と怒鳴ったりと凄い。
なのに時間がたった今は、私達嫁には鬼発言をしてきたことを一切忘れて、
「良い姑」「物わかりの良いおばさん」と自分自身を評価して酔ってるよ。

普段は甥姪とその連れ合いと会わないので、話す機会は無いけれど、
もしも今度会った時、彼らがトメを褒めたら速攻言い返せるように、日々イメトレしてる。

==============

イメトレするのはいいけど、「身内びいき」というものは「正しさ」よりも強いものだし、
普段会わない姪や甥がトメをどう評価するかを気にするより、この話に一切出てこない
353の夫がどう思ってるか、の方が問題じゃないかなと思ったりする。
356可愛い奥様:2007/01/28(日) 07:53:35 ID:uLl9ZJ+60
放って桶ば自滅するのに>>353
私の小ウトが結婚してすぐの頃、まさに嫁いびりに忙しいトメについてこう言った
「うちの母が姑でよかったでしょう、あんないい人いないもの」
その頃のまだ若かった母だった私は毎日赤ちゃんを取り上げられていたり、
子供置いて出て池、とか、自営会社をお前はやって私は(姑は)子守りだ、とか
そんな事を言ったりしたりする人間ってどうしたらいいのかすら分からずに困っていた。
当然返事も碌に出来ず、「はェぁ!」みたいな妙ちくりん擬音返事。

そこから数年後、小ウト夫婦にも可愛い赤ちゃんが産まれて間もなく私にこう言った
「うちの母もただの姑だね、別によそのと変わりは無いや、いじわるなのな」
「やっとわかったんだ?」とだけ言ったけど、顔は般若だったと思う。
働く妊婦だった小ウト奥さんに毎晩「アロエのよさとやけどには味噌」と電話するウト
それを「悪気はないのよ、神経質だといい子が産まれないわ」と微笑むトメ
「子供見せねえぞごるあ」と小ウトに言われて私に泣きつく馬鹿トメ。

嫌がらせする気満々ならトメの前で甥がトメについてとても素敵だと思っているとほめればいいだけだ
後はトメが勝手にやるからニラニラ見てればいい、その間はあなたに干渉が向かないからいいよ。
357可愛い奥様:2007/01/28(日) 09:55:14 ID:40kHtgI/0
外面がいい人っているよ。
うちのトメは家族・親族にはめちゃくちゃきびしくて
ちょっとの落ち度も激怒して攻め立てる。
箸のあげさげまでチェックする。嫁にきたころ
ケーキの食べ方を間違えて2−3時間説教された。

でも、他人様にはすごく親切、おおらか優しい。
近所では、鷹揚で優しくていいお姑さんねって言われる。
相手がかわれば人格もかわる。人の数だけ性格がある。と思って
うすら笑いで聞き流すことにしている。
358可愛い奥様:2007/01/28(日) 12:33:25 ID:CDqbJLnl0
>>357
ケーキの食べ方って??
kwsk
359可愛い奥様:2007/01/28(日) 12:46:13 ID:40kHtgI/0
ああ、ショートケーキは三角のとがった方からまず上の段をすこしづつ食べる。
で、上食べ終わったら下の段。じゃないと、倒れちゃうから。
ミルフィーユは最初から倒して食べる。
食器の並べる場所とか、箸をとるのは主人がまず箸をとったあととか、
主人のおかずは形だけでも一品多くとか。

そういうのにうるさい。兄嫁は箸がきちんともてない(ちょっとDQNっていうか、
派手で見た目ばっかりの兄嫁)ことで結婚に大反対で絶縁に近い状態。
でも、近所の若いお嫁さんには頼りにされてて、始終相談にのったり面倒みてる。
「うちのトメもあなたのお義母さんみたいならうまくやっていけるのに」って言われて、
内情しらないから言えるんだよ!って思ったけれど薄ら笑いして流した。
360可愛い奥様:2007/01/28(日) 12:53:24 ID:pBRRNP920
>>359
そういう時は
「うちの中でも外にいる時と同じようにしてくれればって
思うんですよ〜」
と意味ありげに言うと
周囲は何かを察してくれる。

でも359の話は
知ってても損にはならない豆知識かも。
(おかず1品多くを除く)
でも知らなかったとしても、激怒するほどの事ではない。
361可愛い奥様:2007/01/28(日) 12:58:34 ID:CDqbJLnl0
>>359
ども。
ショートケーキの食べ方にも同意出来ないな〜。
362可愛い奥様:2007/01/28(日) 12:59:47 ID:40kHtgI/0
>>360
うん、いかにもごもっともなことなので、トメがもうちょっと
ちゃんと教えてくれたら、お義母さんありがとうになるんだけれど、
えんえん3時間も正座で説教はつらい。もうケーキは食べたくなくなった。
363可愛い奥様:2007/01/28(日) 13:01:19 ID:CDqbJLnl0
ageてしまった。
すみません。
364可愛い奥様:2007/01/28(日) 13:19:32 ID:th+J4Xf/0
>>359 さんに禿同!

ウチのトメも、職場の女性の中では「理解あるトメ」と思われているようですが、
実は、私や義兄嫁を含めた嫁実家を小馬鹿にしているし……
ですので、その手の話は、こちらも薄ら笑いでスルーです。

まぁ、嫁は夫をたてるべきだって言っている本人が、結婚7年で離婚しているし。
最後の方は、夫を立てていなかったのは、トメ本人が皆の前で話している。
その元夫も4男で、同居経験がないのに「同居嫁の心得」を話しているし、
長男教の一族であるのに、自分の長男に嫌われ、次男である私の旦那に何でも頼るし。
……と、突っ込みどころ満載なトメですが、一番の突っ込みどころは、
「何でも意見を言ってきてね!」という割には、
「私、感性が強くて繊細なの」発言。または、
「夫婦のことには口を出さない」と言いながら、
夫婦げんかに口を出すなど。本人、気づいていないんだろうな。
また、トメの矛盾に、旦那が気づいていないところが痛い。
365可愛い奥様:2007/01/28(日) 13:26:49 ID:IeV1hnJ8O
長文になるけど、もう限界なので愚痴らせて。

×1のトメが仲の良いフィリピン人に結婚を迫られて、周囲に内緒で入籍した。
知人の弁護士に諭されて、ようやく相手が永住権めあてだとわかり数日後に離婚。

しかし相手が「国に帰る金を貸せ」と言い出したらしく、家にまでやって来る。orz

とりあえず鍵かけて、インターフォン鳴っても出ないようにしてる。
今日は仕事で外にいるからいいけど、明日は仕事が休みだから困るな…。

そして、トメは自分だけ親戚の家に泊まって隠れてる。こんなDQNトメもう嫌だ。
恥ずかしくて実家の両親にも言えん。
366可愛い奥様:2007/01/28(日) 14:09:55 ID:s1qmkpae0
トメはもちろんだがマザコンの独身コウト、これが最悪だった。
結婚当初おとなしくして旅行なども一緒に行ったりしたもんだから
馬鹿なコウトは、うちは他所と違って嫁姑問題も無い仲の良い一族と勘違い。

自慢の兄夫婦(私たち)?を見せびらかしたいのか友人や彼女を連れて
非常識な時間に押しかけてきて居座る。これを繰り返した。
勝手に携帯でウトメまで呼び寄せたりする始末。
そんな変なコウトだから彼女ができても長続きしない。
もう一生結婚できないのでは?((((;゜Д゜)))と心配していたら
最近変な女となんとか結婚。

ところが結婚した途端に実家から遠くはなれた所に新居を構え
うちにはさんざん押しかけてきたくせに一度も招かれたこともない。
嫁に仕切られてるんだろうなあ。なんかいい気味だ。
367可愛い奥様:2007/01/28(日) 16:24:48 ID:OdNM6RD90
366は、最初の数文字しかスレに合ってないようだがw
368可愛い奥様:2007/01/28(日) 20:59:02 ID:H61ucY9m0
姑マジキモイ
子供のオムツ替えするところを初めて見せた時、子のおまたガン見しながら
「まぁ〜あなたは何というかこぉ・・・はっきりクッキリと女の子さんね!」
『はっきりクッキリ』って明らかに割れ目の事を言ってるようだったので
この言葉聞いた時点で『なんだこいつ?!』って思ってたんだけど後日
「初めて孫ちゃんのおまた見たとき『まぁ〜女の子ってなんて生生しいんでしょう!』って思っちゃったわよぉ
なんか女の人のがそのまま小さくなってる感じ?!」
私が怪訝な顔でその言葉を聞いてたら、焦りながら速攻フォローしてきた
「だってだって!男の子って本当におまたにプチッとこ〜なんか可愛いのが付いてるだけで
あんな生生しい感じでは・・・」
フォローどころかさらにキモさが増した
オムツ替え見せるのも嫌になったよ
トメはウトには30代で捨てられ、それから彼氏もいなかったみたいだし欲求不満だからか?
と思ってみてもキモイ
子供の股みて何想像してんだか
ほんと気持ち悪い
子供にももう触らせたくなくなってきたわ




369可愛い奥様:2007/01/28(日) 21:49:11 ID:rPMXfxbE0
釣りか
370可愛い奥様:2007/01/28(日) 21:52:13 ID:4/83fplQ0
え!?釣りじゃないでしょ…
おむつ変えただけなのに赤ちゃんの性器見てその母親に「生々しい」だの「小さくても女」
みたいな事は普通言えないと思われ。
>>368
もう縁切ったら?
赤ん坊にまでそんな発想しか出来ない婆なんかいらないよ…
371可愛い奥様:2007/01/28(日) 21:59:48 ID:H61ucY9m0
釣りじゃない
マジ話
ほんと異常者かと思ったね
キモイし>370の言うように『いらないババァ』だ
372可愛い奥様:2007/01/28(日) 22:02:13 ID:rQVy+szl0
いや、いるよ、そういう性的なことを口に出しちゃう人って。
それにしても幼女に幻想持ちすぎw 頭の中で思うだけに出来ないもんかね。
前に、孫息子の股間見て「息子ちゃんにそっくり!」って言ったトメいたよね。
373可愛い奥様:2007/01/28(日) 22:04:34 ID:H61ucY9m0
>孫息子の股間見て「息子ちゃんにそっくり!」って言ったトメ

それも最低だ
年とるとエロくなるって話どっかで聞いたことあんだけど本当かもね
もしくは元々エロイか
374可愛い奥様:2007/01/28(日) 22:19:20 ID:gX1AT1zQ0
>「息子ちゃんにそっくり!」

旦那それ聞いたらすごいショック受けるんじゃない?
375可愛い奥様:2007/01/28(日) 22:32:38 ID:H61ucY9m0
そういえば思い出した
うちの変体トメ、出産前に旦那のブツのことも言ってたわ・・・
「おじいちゃん(トメ実父)がよく○○(旦那)のモノを見て『赤ちゃんにしてはでかかチ○コばい』っていってたのよぉ」
って・・・
あの時もゲッ!と思った
『じゃ〜そのまま成長とまっちゃったんですね!』ってとっさに思っちゃったけどw
376可愛い奥様:2007/01/28(日) 23:47:53 ID:LzIiggCW0
>>375
お茶吹いちゃったじゃないか。
377可愛い奥様:2007/01/29(月) 10:04:18 ID:avwIDRVz0
うちのトメ、毎日一番風呂に入る。
トメが使った後のお湯の浮遊物を取るのが鬱だ。
378可愛い奥様:2007/01/29(月) 10:45:23 ID:mpIguHR/O
>>377
一番風呂はお湯が固いから、体に悪いんだって。
それ聞いてからは進んでトメを一番風呂に入れてるw
汚物を取るのは正直面倒くさいが、固い湯で体を悪くするよりマシ。
379可愛い奥様:2007/01/29(月) 10:51:24 ID:BfIFloD10
お湯の温度を上げて熱くしといて、
換気と言いつつ窓を開けて、室内温度を下げとくといいよ
380可愛い奥様:2007/01/29(月) 10:54:34 ID:mLw7jN+w0
当然脱衣所に暖房設備など置いてはいかん。
身体を甘やかすのは良くないから。
381可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:22:43 ID:JTpYOWilO
みんな容赦なく未必の故意だな
382可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:31:01 ID:GvfKXaI90
381
実行行為性がないです(殺人行為がない)
無罪です。>もと犯罪捜査関係職業奥
383可愛い奥様:2007/01/29(月) 13:02:53 ID:uQ7NdC6t0
トメんちって ガラクタ溜め込んでて なおかつマルチの空気清浄機信じきってて
換気もロクにしないせいか すごい臭い。
家中マーガリンが腐ったような臭いがする。

旦那がこの前出張がてらトメんち寄ったら
トメが一月前ほどにでかけた旅行のみやげ(変なぬいぐるみ)もらってきた。
そのぬいぐるみって 袋に2重に入ってたのに 出しても トメんちの激臭が
しみついてた。。
捨てちゃっていいんだろうか。
384可愛い奥様:2007/01/29(月) 13:17:45 ID:UNE8zN7V0
>>383
捨てる以外にそんな選択肢が?
385可愛い奥様:2007/01/29(月) 13:32:00 ID:D+t5LpZU0
いい年こいた大人に、ぬいぐるみの土産ってどうなんだろう
386可愛い奥様:2007/01/29(月) 13:55:27 ID:EnWP0fDW0
>>383
迷わず、どうぞ〜〜ポイッっと。

我がトメは、線香の臭いが強烈です。

隅々まで「燻製」されていて、
小さな紙一枚が我が家へやってきても、
何年もず〜っと臭いを発しています。

お陰で、お線香やお香は苦手になりました。
387可愛い奥様:2007/01/29(月) 14:37:14 ID:GvfKXaI90
>>386
うっ。私もだ。寺にとついで10数年、匂いがしみついた。
自分では気がつかないくらいになってしまった・・・orz。

息子の友達に言われる。おばちゃん、お線香の匂いするって。
388383:2007/01/29(月) 14:47:04 ID:uQ7NdC6t0
レスありがとうございまつ。
心置きなく捨てることにしまつ。。

うちのトメ、ウトさん早逝してるから 日ごろからお線香よくあげてるようですが
そのお線香のカホリすら飲み込んでしまう腐敗臭、キョーレツです。
389可愛い奥様:2007/01/29(月) 14:55:22 ID:l4ZU9uUa0
>>385
土産物にラベンダーの様々なグッズがある。
新婚当初のトメの老人会旅行の土産にそれらが送られてきた。
その中に「赤ちゃんを抱いた全身紫色の女の子の人形」が
あって、速攻夫に〆られたバカトメ。www

捨てるのもったいないんで・・・と言って送り返してやりましたとさ。
390389:2007/01/29(月) 14:57:07 ID:l4ZU9uUa0
>>389
新婚当初のトメの・・・間違い。
新婚当時の私達へ、トメの・・・正しい。スマン
391可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:35:24 ID:uQ7NdC6t0
うちのトメは コトメや旦那が小さくて従順だった頃?で時が止まっている人なんで
大人らしいやりとりが何一つできない。。だからぬいぐるみとか平気でよこす。

うちらや コトメの披露宴に際しては ヘンな色紙用意して寄せ書き?みたいの
嬉々としてやってた。。
色紙回しなんか披露宴で親がやるもんじゃないと思うのだが。
392可愛い奥様:2007/01/29(月) 15:58:12 ID:qkbQn8j30
色紙回しって卒業の時か送別会あたりしか思い浮かばない。
二度と会わなくていいのなら色紙でも何でも喜んで受け取るがw
393可愛い奥様:2007/01/29(月) 16:45:11 ID:xr3A9cfX0
>>391
式場側が用意して、列席者に書かせてたなぁ>色紙
新婚旅行から帰ってきてから見せられた。

夫の従姉の息子さんが当時小学校低学年だったんだけど、
「ぼくらのなかをはやくつくってください」とか書いてて。
・・・明らかに同じテーブルの大人たち(従姉、トメ、トメ姉)が書かせただろというのが
ミエミエで、小学校低学年男子になにやらせてんだと思ったよ。
トメから直接そういうことを言われたことは無いだけにキモかった。
394可愛い奥様:2007/01/29(月) 16:45:51 ID:xr3A9cfX0
>>393
一文字抜けた。

「ぼくらのなかまをはやくつくってください」でした。
395可愛い奥様:2007/01/29(月) 16:46:30 ID:GvfKXaI90
>>393
ぼくらのなか・・・ってなに?
396可愛い奥様:2007/01/29(月) 16:50:06 ID:GvfKXaI90
>>394
ごめんん、だぶった。
397可愛い奥様:2007/01/29(月) 16:54:53 ID:uQ7NdC6t0
>393
なるほど、式場側が用意することがあるんだ。
きっとトメ、それを見て真似し始めたんだろうな。
人まね大好きだからw
398可愛い奥様:2007/01/29(月) 18:14:13 ID:x/E2ejma0
うちはビデオメッセージだったかな。
一人ずつ自己紹介と一言で全員分入ってた。
義兄と発起人が後で編集して字幕(テロップ?)もついたのを作ってくれて
あれのおかげで互いの上司や親戚の顔と名前がすぐ憶えられた。
399可愛い奥様:2007/01/29(月) 18:32:43 ID:sRg0+sI50
同情して&察してチャンのとめがウザい。
昨日も「うちのお父さんはどこにも出かけたことがなくてかわいそう」と。
「お二人で旅行はされなかったんですか?」と聞いたら
「行ったわよ! ○にも○×にも!」
「出かけているじゃないですか」とニッコリしたら
「でも…」だってさ。

かわいそうなら友達と温泉に行かないで
ウトと行けばいいじゃん。
いつもウトを留守番させておいて何がかわいそうだよ。
400可愛い奥様:2007/01/29(月) 21:36:35 ID:i551omrs0
>>399
多分、ウトさんは
電車の時間を見ててきぱき移動して、バスだったら集合時間から逆算して見学、買い物をすませ
荷物は自分の分はチャンと持って、
旅館に着いたら着替えをハンガーにかけて、出発前には全部カバンに詰める。
これだけのこともなーんにもしないんだろうね。(だからトメは一緒に行きたくない)

しかし、これ、子供の修学旅行の作法じゃん。
401可愛い奥様:2007/01/29(月) 22:10:21 ID:Bw2epp1B0
>>400
すごい妄想w既女板ならではってかんじ。
単なる出不精かもなのにww
402可愛い奥様:2007/01/29(月) 22:17:16 ID:sRg0+sI50
>>400
全然違うw
ウトがテキパキしているタイプでトメがダラ。
なので、トメはウトと行動するのが嫌いなだけ。
トメの気持ちもわからないではないけど
自分の旦那をこっちに押し付けようとするから腹が立つ。
403可愛い奥様:2007/01/30(火) 09:39:56 ID:UlvT4MlP0
法事好きなトメ。
親戚中の法事情報をカレンダーにまとめて喜んでる。

田舎だから 法事が沢山あるんだ程度に思ってたけど 親戚はかなり冷めてて
うちのバカトメだけが法事法事と大騒ぎしてうちらやコトメ呼び寄せてる。
正月やら法事というキッカケでアタシの一声で子供たちが集まる!っていう
快感味わってるらしい。

今年からはそうはゆきませんよ〜。
404可愛い奥様:2007/01/30(火) 09:44:02 ID:dI3lDzGp0
ウトメが可愛がってる愛犬があぼーん間近らしい。
愛犬のために棺おけ作るとはりきってたので
「ついでに自分たちの分も作っとけば?」と
思わず言ってしまいそうになった自分が怖いw
405可愛い奥様:2007/01/30(火) 10:19:32 ID:K5BjwiAw0
還暦も古希も祝わなかったことを根に持ってるトメ。
だっていっしょに住んでる孫の誕生日とかその他もろもろの
お祝いは「しようと思ったんだけど」とする意志はあったことを
毎回アピール。
わたしゃあんたの還暦も古希も忘れとったよ。
406可愛い奥様:2007/01/30(火) 10:45:51 ID:9dr1O0HR0
>>405
うちのトメも還暦祝いしなかったことを遠まわしに言ってきたよ。
けどねー、初孫が生まれても、初節句も七五三も知らん不利だったトメになんで
還暦祝いするなんて思いつきもしなかったわ。
私は毎年母の日にプレゼントしてたけど、自分は何もしてもらったことないし。
自分だけ、美味しい思いしようなんて虫がよすぎるよ。
自分だけ特別扱いされると思ってるんじゃないよ〜と思う。
407可愛い奥様:2007/01/30(火) 10:57:49 ID:K5BjwiAw0
パッチワークにはまってるトメ。
出来上がった作品をもらってくれる人を捜してる風だったので
実家の母にあげますと一枚もらった。
実家の母はことのほか喜んでくれたので
「ありがとうございます。すごく喜んでいました。」と
トメに伝えたら
「あんたのお母さん、ブランド好きやから興味無いんやろ。」
と言われた。なんだか馬鹿にされた気がして
それ以来まともにしゃべるのやめた。
408可愛い奥様:2007/01/30(火) 11:15:19 ID:IUd4/jis0
うちのトメは社交辞令というものを知らない。というか常識を・・・
近所の人が「今度、うちへも遊びにきてね」なんて
言ったら最後、次の日に行く気満々で用意してる。
そして本気で遊びに行って嫌がられる。

すべてに反省も無い人なので自分が悪いのに
言い訳はするし非を認めないので
昨夜、旦那に怒鳴られてたけど
結局、面倒なので旦那があきらめた。

トメとコトメとコウトは常識がないしorzこんな家、最低
でもコウトに寝室に入られるのが一番ヤだ!!!
いい年をしてPC買えないからインターネット見せてって
普通、兄に嫁が来たら実家へ来るの遠慮しないか??
寝室に回線引くんじゃなかったyo orz

長々スミマセン。。
409可愛い奥様:2007/01/30(火) 13:57:51 ID:hAHq/d2E0
>>408
うわ!コウト気持ち悪すぎる・・・・・
PCが目当てじゃないかもしれないじゃん。
「不愉快です」って言っちゃいなよ。
410可愛い奥様:2007/01/30(火) 14:30:31 ID:Zk+K3GKV0
還暦は周りが祝ってやるんじゃなくて
還暦になった本人が主催して
「無事に還暦を迎えられました」ってみんなにお礼を言うのが本当なんだよ
411可愛い奥様:2007/01/30(火) 14:43:26 ID:Zzen+vhU0
トメの還暦祝いと旦那の親戚の子供が生まれたのとばあちゃんの誕生日を合わせて
地元のホテルのレストラン貸切にしてパーティーやったよorz
旦那の親戚なんてまず会うことはないから誰が誰だかわからない。
なのに勝手に席を決められて嫁は嫁だけで座れと言われた。
私だけ子梨・・・
会話なんかあるわけもないのでひたすた料理を食べてただけ。
すっごくつまらなかったので、旦那に「ああいう事が今後またあるのならもう二度と行かない」と言った。
行きたかったライブにすら阻止されたりしてほんともう嫌!
412可愛い奥様:2007/01/30(火) 14:50:18 ID:g0gEowJB0
嫁同士ならまだマシな気がする
私は一番端の席で隣はトメの親友、その隣がトメで
私の披露宴の時の愚痴を二人でヒソヒソいってるのが丸聞こえ
413可愛い奥様:2007/01/30(火) 15:13:50 ID:UlvT4MlP0
>408
社交辞令通じない、常識ナシって うちのトメもそうだwwww
「いつでもお寄り下さい」なんて言われたが最後、ハッスルして自分の都合の良い時に押しかける。
で、嫌がられたり親戚中でも陰で嘲笑されてるのに 気がつかないのが痛い。
今じゃ相手してくれるのはマルチと宗教の人だけ。

コトメもそういう傾向が色濃くあったんだけど 結婚を機に交友関係がぐっと広がったら
そうでもなくなった。
414可愛い奥様:2007/01/30(火) 17:05:04 ID:pHv3Hung0
>>408
>>413
うちも!!

「大したものじゃないんですよ」は
高そうにみえるだけで安物なんだと思うし
母が「涼しくなったらいらしてください」と言ったら
11月なってすぐほんとに訪ねて来たことがあった。
他にも色々あって疲れるしかかわりたくない。
やっかいな存在だな、トメって・・。


415可愛い奥様:2007/01/30(火) 17:21:37 ID:IUd4/jis0
>>409
>「不愉快です」って言っちゃいなよ。
言ってみたんだけど「大丈夫だよ」みたいな返答…
私が大丈夫じゃないんだよ!!
結局トメが非常識ってことは子供たちはみんな非常識ってことなんだよね
ボロくて古いPCが物置部屋にあるのでコウトは物置部屋に入れることにします。
長〜い線を買ってきてつなぐか〜。

同居した次の日、コウト&コトメがコトメコを連れ、いきなり泊まりに来たし
まだ慣れてないのにいきなり??はじめて離婚したいと思ったよ
コトメは私の持ってきた食器や包丁なんかを勝手に使いまくるし
たいしたことも無いのにちょっと子供が具合悪いって言うと
つれてきてギャアギャア騒いでムカつく
あぁ〜嫌い
また長くなっちゃったスミマセン
416可愛い奥様:2007/01/30(火) 17:30:27 ID:jhDMJ0LO0
まぁ、普通に考えて、他人が寝室に入るってありえないわな
417可愛い奥様:2007/01/31(水) 08:45:17 ID:Z9PSp05c0
トメが我が家に初めて来たとき、
「ここが寝室?」
といきなり寝室のドアを開けたのを思い出した。
ホント、異文化コミュニケーション。
自分が嫌じゃなくても、嫌がる人もいるかも…という
想像力を少しで良いからもってほしい。
さまざまな場面でそう思います。
418可愛い奥様:2007/01/31(水) 10:18:18 ID:lHodSE1J0
>>417
ほんとにそう思う。
うちの中距離別居トメも初めて来た時「ここは何?ここは?」と
寝室のみならず風呂から納戸まで家中のドア覗いて回ってた。
おまけに分別ゴミにコメント付けてた。
トメ的にはそれをフレンドリーな行動だと思ってるようだけど、不愉快以外の何物でもない。
よそよそしいだの水くさいだの言ってるようだが、価値観が根っこから違うんだから一緒にしないでほしいよね。
419可愛い奥様:2007/01/31(水) 10:34:48 ID:XezVcP3+0
今妊娠4ヶ月なんですが、出産予定日がトメの誕生日と一緒・・・
こんなことって・・・・
420可愛い奥様:2007/01/31(水) 10:36:07 ID:uP0is7me0
>>418
自分の娘同様に仲良くしたい→自分の娘の家なんだから自由に動き回って当たり前。

この根本的な勘違いをなんとかしてほしい。
421可愛い奥様:2007/01/31(水) 10:38:17 ID:52QPdxfi0
コトメが家を新築したのを見に行ったウトメが
「コトメちゃんの家は本当にすごい。押入れの中の板まで檜を使っている」と
自慢気に語っていたのを思い出した。

押入れの中まで見たのか〜ウザッと内心思ったけど
それが普通なのかもしれないとモヤモヤしてたので
ここ読んでスッキリした。
422可愛い奥様:2007/01/31(水) 10:44:18 ID:ZeOXKW1N0
>>419
予定日に生まれるとは限らない。
初産なら尚更。
つーか、正直にトメに伝える事はないんだよ。
一週間くらいずらした日だと言っといたら?
(もちろん夫にもw)
お母さんの心の安定が一番なんだからね。
423可愛い奥様:2007/01/31(水) 11:49:58 ID:DblAUUWT0
誕生日といえば うちのバカトメはその母(つまり旦那の祖母)と
誕生日が一緒だったのがなぜか大自慢。
でも 後日ひょんなことから その届け出た誕生日の日付、実際とズレてることが判明。

優生保護法?だったっけ、その法律が試行前って 実際の誕生日の前後に身内の誕生日やら
吉日があるとその日で届け出る人もいたらしいよ。

424可愛い奥様:2007/01/31(水) 11:51:12 ID:DblAUUWT0
↑スマソ、間違えた
法律が試行前×
法律が施行前○
425可愛い奥様:2007/01/31(水) 12:21:24 ID:oMLs0k7K0
>>419
私のトメは、義兄嫁と私と3人とも1月生まれだってだけで
嬉しそうだったよ。思い出すだけでウツだ。orz

「縁があるのねー♪」とさ。
結婚5年の今じゃ、絶縁状態だよ。
426可愛い奥様:2007/01/31(水) 13:36:23 ID:sNVZRC7o0
かなり長文ですが愚痴らせて。
大の仲良しのウトとトメ。それまで無害だったトメが、ウト亡き後正体を現した。
外ではニコニコ話してて、家に帰るやいなやその人の悪口を言うタイプ。
おまけに他人に自分の気持ちを見せるのを嫌がるくせに、察してチャン。そんなトメには当然友達などいない。

ウト亡き後一緒に暮らし始めたが、当然他人の私に心を許すわけも無く、おまけに小梨仲良しの
私たち夫婦に対する嫉妬心も加わって、嫁いびりが始まった。
直接文句を言う勇気はないから、荒っぽい態度で気に食わないのをアピール。
たまりかねて話しかけても、ひたすら無視。
それでも気分が収まらないとダンナにチクる。
ダンナが私をかばうと「冷静に公平に考えろ!」とファビョる。
「文句があるなら直接言って」と訴えてみても無駄だった。

そんな時に、私の妊娠が発覚。おまけに切迫流産をおこしかけた。
過去にも流産したことあって、大事をとって実家に暫く戻ることに決めた。
初の内孫で、ウトも心待ちにしていたので今回は喜んでくれるだろうと思ってたんだけど。
妊娠報告とその事をトメに伝えると、開口一番「息子チャンはこの家に残ってくれるんでしょう!?」
その後もお祝いや喜びの言葉なんか一切無し。挙句の果てに「生まれるまで帰ってくんな」
ここまで自己中ババァだとは思わなかった。生まれたって絶対もどるもんか。
ダンナはなんとか丸く治めたいらしいが、絶対無理。











427可愛い奥様:2007/01/31(水) 14:07:09 ID:CCJgFbLGO
>426と旦那様の関係をヒビ割れさせちゃ駄目だよ。
ババァがすべて悪いんだから。
引き取り同居なら、426は涙(演技でもオケ)で訴えてババァを追い出せ。
嫁にそんな態度で、穏やかな老後があるはずがないと解らせてやったら?
私も独り身トメに妊娠を嫉妬されて確執が悪化したけど、
旦那を味方につけてトメ絶縁に成功したよ。
428可愛い奥様:2007/01/31(水) 14:48:47 ID:DblAUUWT0
>426
知人の母が 外面こそいいけど嫌な事全部溜め込んで 帰宅後は家族に八つ当たり、
アタシが不機嫌な時は察しろとばかりの荒れっぷりという いわゆるボーダーな人で
ご家族が長年相当苦しい思いしてるらしい。
きっとトメさんも似たような性向なんだと思う。
なくなったウトさん長年サンドバックだったんじゃないかと。
旦那さん知らないかな、その辺の事情?

今はとにかく お子のことだけ考えて、どうぞお大事に。
429可愛い奥様:2007/01/31(水) 15:27:43 ID:sNVZRC7o0
>>427-428
優しい言葉、ありがとう・゚・(つД`)・゚・
>外面こそいいけど嫌な事全部溜め込んで 帰宅後は家族に八つ当たり、
まさに、そんな感じ。
ウトは温和な本当にいい方で、そんなトメを優しく受け止めていたみたい。
だから、トメはウトに頼りっきり。亡き後の憔悴ぶりもすごくて同情してしまい
「帰ってきてほしい」と言われ承諾しました。それまでもただ大人しい人だと思っていたし。
まさか、その後二週間で豹変するとは思わなかったorz
ダンナはまともに親と向き合ったのが今回が初めてで(学生の頃からあまり家族と関わってこなかったらしい)
自分の母親の本性を知り愕然、まだ現実だと受け入れられない模様。
ウトの死のショックで一時的におかしくなっているんだと思いたいらしい。
とりあえず今は同居は無理と言うことは理解してくれていて、なんとかトメに話そうとしているみたいだが
ファビられると何も言えなくなっちゃうダンナなので、頼りないんだよね。
「今、言うタイミングをはかってて・・・」って言うけど、そう言って先延ばしにしてノラクラ逃げ
てるだけみたいにみえるし。
待ちに待った妊娠だったのに、なんでこんな時期に妊娠しちゃたんだろうなんて思えてきちゃってスゴク辛い・・・。
430可愛い奥様:2007/01/31(水) 16:07:12 ID:HHbsnUDeO
>>418
うちは家を新築したあと、初めて家にウトメが来たとき、
やっぱり家中開けられて、しまいには台所のシンクの排水口の蓋まで開けられた。
そこに何があると思ったのか、今でも謎だ。
おまけに「今日のお夕飯は、新しいキッチンでお料理してみたいの〜♪だから外食じゃなくておうちで食べましょ♪」
だって。
あの、私のうちですが?
いっつもテンション高くて疲れるよ。
431可愛い奥様:2007/01/31(水) 16:10:19 ID:CGp5rPh90
>>430
新しいキッチンで料理がしたいなんて言われるだけマシだよ〜。
私なんて勝手に使われたあげく周りは水浸しにして汚すしシンクも傷つけられたんだから・・・orz
しかもまるで自分が建てたかのような口調で「嫁子さんのご両親も招待してご飯を」なんて言ってた。
構わないで、何もしなくていいからと言いながらも内心はその逆なんだよね。
432可愛い奥様:2007/01/31(水) 16:29:30 ID:uP0is7me0
同じ様な境遇の人がたくさんいる・・・。

結婚しても新居に引っ越しても姑のせいで全然幸せに思えない。
あまりにも頻繁におしかけてくるので不機嫌な顔したら
「付き合わない訳にはいかないんだから割り切ってもっと楽しそうにしてちょうだい」
って言われた。
433可愛い奥様:2007/01/31(水) 16:31:51 ID:TfKj3uZl0
>>432
あはははは!嫁に女優を求めるなって。
434可愛い奥様:2007/01/31(水) 16:56:55 ID:DblAUUWT0
うちは 分譲マンソン購入直後に箱根温泉旅行のついでとか言いつつ
ノコノコのりこんできたトメが イマドキの設備(床暖とか浴室乾燥とか)見るたびに
「こぉゆうのはぁ、うちを壊して建てなおす時にとりいれましょうねぇ(はぁと)」
といちいち言ってきた。

箱根旅行に同行させられてやってきた叔母さん(肝っ玉母さん系)がこれには
呆れ顔でしまいにはトメがこの叔母さんから
「若い人には若い人の生活があるんだからさっ!」と一喝されて ショボンとなってたw
ざまぁ〜って思ったよ。
435可愛い奥様:2007/01/31(水) 18:07:10 ID:lF6O0HHQ0
>>429
うちのウトはそんなにいい人ではなかったけど、夫婦関係はそんな感じだった。
ウトというストッパーが死んでいなくなって、変貌。
息子(夫)が「親父が死んで動揺してる」と思いこもうとしてたのも同じw。
今妊娠したのは、ある意味チャンスだと思うよ。
大人だけなら、解決を先延ばししてしまうかもしれないけど、
これから子供がうまれるとなれば、旦那さんもあなたも腹が決まるでしょ。
守るためには、トメの暴走を止めるか、距離をとるしかないんだから。
旦那さんは、孫が生まれたら変わると甘く考えてるかもしれないけど、
こういうトメは自分だけが大事だから、孫が生まれても変わらない。
うちの孫私の孫と所有権を主張するだけか、
「孫と離れたくない」と言えば
息子夫婦を引き留められるだろうぐらいの発想しかない。
436可愛い奥様:2007/01/31(水) 18:34:26 ID:/MCMrcYO0
>>432
>付き合わない訳にはいかないんだから

私もそうやって最初のうちは思っていたけど、付き合わないことも出来るって最近分かったw
437可愛い奥様:2007/01/31(水) 19:29:14 ID:PM/NCo6Z0
>>436がいいこと言ってくださった。
>>付き合わないことも出来る

って腹をすえることで、気持ちに余裕ができるもんね。
本当に付き合わなくなったら、困るのはどっちかよって。
438可愛い奥様:2007/02/01(木) 08:53:08 ID:1WBFvsTo0
>>436
>>437
私にもとうとう腹をくくる時がきたのか?

トメは非常識な発言や言動を平気でし、それをたしなめられても
「やあねぇ冗談よ」と言って悪気のなさを強調する。
そして冗談も通じない神経質よばわりされる。
「そんなんじゃストレスたまって人生楽しくないでしょう」と。
普通はそんなこと言わないから。しないからと
主人が注意しても全く理解できない、またしようともしないトメ。
そしてなにかというと「隣の息子は親元へ返って来て・・」と同居の催促で
それが聞き入れてもらえないと愚痴のエンドレス。
ちなみにその息子さん失業したのでしかたなく帰ってきたというのに・・。
主人は大学入学と共に都会へ出てそのまま就職。
おまけに転勤族なので田舎へ帰ることもましてや同居も無理だと
まだ独身の頃から言い続けているのに未だに理解できてない様子。
どうやったらわかってもらえるんだろう??
他にも色々ありもうトメのこと生理的に受け付けなくなったしまった自分が
すごくヘタレに思えて情けなくて・・。
結局きのうは眠れませんでした。
朝から長文すみません。



439可愛い奥様:2007/02/01(木) 09:43:31 ID:I8yeaSYu0
自営妻です。
なにかというとトメは「昔は使用人がたくさんいて
大変だった。それに比べて今は楽。」と言います。


おのれはウトもすぐ死にトメなんて初めからいなかったじゃねーか
と言いたくなる。
私はトメより使用人が多い方が楽だよ。
いやだったらやめてもらえるからね。
440可愛い奥様:2007/02/01(木) 09:44:34 ID:I8yeaSYu0
sage
441可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:12:01 ID:VMR/pu+M0
>>434の叔母さんGJ! 貸出熱望!!
442可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:12:30 ID:xjkL609t0
>>438
>「やあねぇ冗談よ」と言って悪気のなさを強調する。
>そして冗談も通じない神経質よばわりされる。
>「そんなんじゃストレスたまって人生楽しくないでしょう」と。

あなたは私ですか?w
一つ違うのは、うちのダンナは、たしなめたりしない。

実家へ行って帰ってくると、決まってケンカになって、その時に
「だってこういってたじゃない!」と怒ると、「ああ、そうか、そういえばそう言ってたな」と。
勝手にスルーしてるんだろうね。
以前、「自分の母親を聖母マリアのように思ってるのか」ってカキコミあったけど、無意識でそんな感じ。

ストレスは、元から断たないと、本当に身体壊しちゃうよ。
443可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:14:28 ID:2Vm/7OT90
すいません。どのスレに書いていいのかわからなかったのでここでいいですか。

トメが家の周囲にクレゾールをまいているそうで、
近隣住民から、警察に「臭い」との通報が行ったらしい。
警察から我が家に電話。
今まで知らなかったのだが、
トメは町内会にも入って無いし、変人扱いされているらしい。
そりゃ警察に家の電話教えず、なぜか遠く離れた我が家の電話を
書くんだもん。勘弁してよ。

なんでそんなことするの ゜・(ノД`)・゜・。
444可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:20:32 ID:nEVi0QLh0
>443
犬猫のシッコ避け?じゃないかな、クレゾール。
実家のご近所で クレゾールか何かは忘れたけど 電柱とかに臭い薬品撒いとくの
流行ったことがあった。

>警察に家の電話教えず、なぜか遠く離れた我が家の電話を
>書くんだもん。

うちはバカトメがセコム加入する時に 通報先に 飛行機で1時間半はなれたうちの電話
書こうとしてて 連絡あっても駆けつけられないんだから近所の親戚にしてもらうよう
説得するのが大変だった。
アフォ〜〜〜〜〜っ。
445可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:23:59 ID:2Vm/7OT90
>>444さん 
  ゜・(ノД`)・゜・。レスありがとうございます。
警察沙汰になっているのがショックで、ショックで…。

そうなんですよ。クレゾールは犬猫のおしっこよけらしいんですが、
近隣に広がっているということは、相当濃い濃度でまいたようです。
草花にしっこさらたくなければ、家の中に入れればいいのに…。

電話番号、なぜそんなことをしているのか理由がわからないんですよね。
町内会にもはいってない、警察にも自宅の電話教えないだと
何かあったときにどうするつもりなんだろうと。
446可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:26:09 ID:xjkL609t0
>>443
>警察に家の電話教えず

トメ、一人暮らし?そんなんで謝らなきゃいけない>>443が気の毒。
ほんと、何で?だよね。
セコムのやつもそうだけど、「緊急連絡先」の意味を分かってないな。
これはダンナから言ってもらうしかない。
447可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:28:06 ID:15V/vGkE0
去年トメにお金を貸した。
その時点で馬鹿なのはわかっているが、今回だけという旦那の顔に免じて。
予測できたことだが当然のように返済は滞っている。

今年になって旦那がトメに催促の電話をしたが途中でガチャ切りされたと怒っていた。
だが、翌日その返事?が私の携帯にかかってきた。
「(旦那)くんが独身のときかけてた保険で失効したのがあるから解約したらお金が入るの。それで少し返すから」
いや、その金額貸したお金の20分の1以下ですから。
というか、その生命保険払ってたのも旦那自身なので解約金ってあなたのものじゃないですから。

こんな話になるのわかりきってたんだよ。
旦那にお金の件責められたら私に弁解してくるのが激しくウザい。
しかも旦那には「何度電話しても嫁ちゃんが電話に出ないからお金返せない」とか言ってたらしいが。
振込みなんだから私が電話に出なくても入金あったらわかるっての。
そんな訳のわからない言い訳やら並べる電話に出たくないからスルーしてんだよ。

わかりきってた状況を招いてしまった自分たちにも自己嫌悪だ・・・orz
448可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:32:00 ID:K+/mUq2b0
>>443
警察には包み隠さず言ったらいいよ。
警察お墨付きで変な人扱いされたら楽だよ。

引き取り同居とかしたら地獄だよ。
449可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:32:24 ID:2Vm/7OT90
>>446さん
 離婚して一人暮らしです。
前からそうだったのですが、被害妄想が強くて…。
その草花も大切に育てているらしく(ただのパンジーなどです)、
「綺麗さをねたんだ近所の人が、犬にわざわざおしっこをさせて
嫌がらせをしている」と以前言ってました…。

警察が巡回か何かしたときに手紙を入れるらしいのですが、
それにも全て無視らしく、とうとう我が家に電話がかかってきたようで。
450可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:34:55 ID:ygSymv+N0
うちも通販とかの届け先と連絡先をうちにされてる・・・
「わたし留守にすることが多いから受け取れないのよ〜」
とか言って代引きでもなんでもうちに届く

届いたらすぐに連絡して取りに来てもらうか、その日中に
私が持っていくハメに・・・

持ち合わせが無いからって代引き料金2万くらい滞納されてる
451可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:35:05 ID:2Vm/7OT90
>>448さん
 今にまた何かやらかすのではないかと本当に心配です。
警察お墨付きで変人扱いwww
一応、警察に事情は説明しておきました。
本当に恥ずかしいです…。 ゜・(ノД`)・゜・。
452可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:39:09 ID:K+/mUq2b0
>>450
代引きならトメのお金が出来てから渡せばいいのに。
453可愛い奥様:2007/02/01(木) 10:42:33 ID:xjkL609t0
>>447>>450
最初っから、返さない気マンマンだな
金の切れ目が縁の切れ目・・・
454可愛い奥様:2007/02/01(木) 11:02:07 ID:nEVi0QLh0
>446タン
>セコムのやつもそうだけど、「緊急連絡先」の意味を分かってないな。

ウトさん健在なら そういったアフォさに歯止めがかかってたんだろうけど。。。
普段から雨戸滅多に開けず、換気のために窓も開けずにいるから泥棒が年に2回も
入るわけで、、、って全然学習してない。



455可愛い奥様:2007/02/01(木) 11:05:19 ID:2Vm/7OT90
日本海側のある県に遊びに行こうと夫が誘ったら、
「北朝鮮に拉致されると嫌だからいかない」と言われました。
60過ぎのばばぁをだれが拉致するというのか。
456可愛い奥様:2007/02/01(木) 11:07:27 ID:2Vm/7OT90
>>445です。 
途中で送信してしまいました。
ウトさんとも、そんな性格が原因で離婚してしまったんですよね。
本当にもう嫌です… ゜・(ノД`)・゜・。
457可愛い奥様:2007/02/01(木) 11:14:59 ID:nEVi0QLh0
>456
うーーん、離婚の原因はわからんけど もとからちょっとアレなヒトの場合
年とともに変人化が進むんだと思う。で、その際にクッションになってくれるヒトが
身近にいないと 進行が異常に加速化するんじゃないかと。

うちのトメもウトさん亡くして大分経ち、なおかつ頼りまくってたコトメが
逃げるように遠方に嫁いでからは変人というかバカそのものです。
458可愛い奥様:2007/02/01(木) 11:20:44 ID:uCDdM2us0
>>455
むしろ積極的に拉致してもらいたいよね。
459可愛い奥様:2007/02/01(木) 11:33:00 ID:1WBFvsTo0
>>442
438ですが主人が注意するのはよっぽどのときだけ。

>実家へ行って帰ってくると、決まってケンカになって、その時に
「だってこういってたじゃない!」と怒ると、「ああ、そうか、そういえばそう言ってたな」と。

いやぁーおなじですよ。
トメのせいでけんかするほどむなしいものはなく・・。
最近はトメと電話で会話すら無理で名前を見るだけでも拒絶反応が出る。
>>442さんはストレスの元を無事絶たれたんでしょうか?
460可愛い奥様:2007/02/01(木) 11:39:34 ID:xjkL609t0
>>459
いっそ命を絶っ(ry

ストレスで禿げかけて、これは冗談にもならん!と思って、それ以来
年賀状と年に1回の日帰り訪問のみにしました。
461可愛い奥様:2007/02/01(木) 11:50:49 ID:6kMGIKwz0
>>458
残念ながら、向こうの国でも、持て余す人はすぐに返還されるらしい。
462可愛い奥様:2007/02/01(木) 12:04:53 ID:1WBFvsTo0
>>460
早く気づかれてよかったですね。

無神経なトメ達は嫁にそんなストレスを与えてるなんて
一生知る由もなくのほほんと残りわずかな人生を生きていくんだろうな。
何でも悪気無い冗談ですますならこっちだって
「あなたのこと大嫌いです。もちろん冗談ですよ」くらいいってやりたいが
かかわらないのが何よりだろうな。
今、早速手始めに鳴り続けるトメ電話を無視してきました。w


463可愛い奥様:2007/02/01(木) 13:18:25 ID:bzOnTNo30
>>461
いらないならそれでいいから、海に流してほしいよね
464可愛い奥様:2007/02/01(木) 13:41:19 ID:xjkL609t0
>>463
それでも泳いで帰ってきそうな悪寒(しかも武勇伝付き)
465可愛い奥様:2007/02/01(木) 13:52:05 ID:uCDdM2us0
>>465
そこで迎撃ミサイルですよw
466可愛い奥様:2007/02/01(木) 14:01:36 ID:5H+um3s+0
トメが苦手から大嫌いに変わった。
うちの実家をバカにしたようなことを言ったからだ。
まあ、わたしも実家は嫌いなんだが、普通自分の実家をバカにされたら
どんな人でも怒る。
だからもうトメに気を使わない。勿論コトメにもだ。
今度からもう死ね、さっさと死ねこの糞ばばあとしか思えない。
加えて、わたしの心情を理解できない、いつも実家に行かせようと
する糞旦那。来年からは正月に行かないと言ってるだろが!
何嫁使って親孝行しようとしてるんだよ!
トメやコトメからわたしを守れないくせに!
467可愛い奥様:2007/02/01(木) 14:08:36 ID:Tpb4ZI/W0
>466
同じ
私はもう何年も行ってない。
468可愛い奥様:2007/02/01(木) 14:08:47 ID:K56CDcp00
>>465
おまい自分に迎撃ミサイル撃ってんぞ。
エンドレスだな。
>>466
心中お察ししますが、まずは落ち着きましょう。
469可愛い奥様:2007/02/01(木) 14:15:35 ID:nEVi0QLh0
結局 正月の帰省ってトメの顔を立てるだけのためなんだよね。。。
親戚の集まりとかの際の。
そうと分かって今年は逝かず。顔立ててやってくだらない思い出話きかされて
納豆とご飯だけしか食いモンもらえず あげくにタカられても悔しいだけだし。

来年も多分逝かない。。というか正月は今からムリヤリ用事入れておく予定。
470可愛い奥様:2007/02/01(木) 14:34:46 ID:Tpb4ZI/W0
義実家と何年も音信不通にしてる。
理由は結婚当初散々ひどいこと言われたり私の親に非常に横柄な態度取られたからだけど

いくらなんでも葬式があれば行かなきゃいけないだろう。
ここぞとばかりにマシンガンのように積年の嫌味を言われそうだ・・
471可愛い奥様:2007/02/01(木) 15:21:56 ID:XvHb+VAg0
葬式よりもその後が怖い。
トメが先にアボンしたらウトは老人施設に行くからいいんだけど、
問題はその逆の場合だ。
依存心のきついトメだから息子たちに追いすがってくるに違いない。
472可愛い奥様:2007/02/01(木) 17:20:44 ID:7NQwmKIs0
>>471
同じく。
ウトより8つ下のトメなので、どう考えてもウトが先に行くだろう。
まとめてお願いしたい。
473可愛い奥様:2007/02/01(木) 17:24:00 ID:XvHb+VAg0
>>472
ポックリ様にお願いするしかないのだろうか?
474可愛い奥様:2007/02/01(木) 17:27:14 ID:bzOnTNo30
うちのトメは、「お父さん(ウト)には事故で逝ってもらいたいわw
だってその方が保険金高いんだもん」
だって。

私はウトメ二人ともいっぺんに逝ってほしいですわ
475可愛い奥様:2007/02/01(木) 17:29:15 ID:ygSymv+N0
お葬式嫌だから消滅してほしい
灰になてサラサラ〜と風邪に飛ばされるとか
476可愛い奥様:2007/02/01(木) 17:32:44 ID:gQRVWX/8O
うちはトメ(ウザ)はウト(普通)より20は下なんで…orz
477可愛い奥様:2007/02/01(木) 17:43:53 ID:XvHb+VAg0
>>475
葬式ウザーだよね。
特にウトが先に逝ったらトメは派手な葬式をしたがるだろう。嫌だ。
初七日だなんだと呼びつけて墓がどうのこうのと大騒ぎだな。
今から目に浮かぶようだわ。
もちろん無視、放置するがね。
478可愛い奥様:2007/02/01(木) 17:57:53 ID:sgQ60YBf0
↑にあった被害妄想の強い警察お墨付きトメ、うちもそう‥

トメは古い団地に一人住まいなんだけど部屋に泥棒が入っていると
妄想して警備会社を契約、その警備会社が何分で駆けつけるかを
何度も試し違約金を払って解約させられる。
その後、20万近い留守録監視カメラを部屋に設置。

当然カメラには何も写らないので納得がいかず警察へ
訴えに行く、何度も警察に行きとうとう警察も話を
聞かなくなる。警察は何もしてくれないと怒‥

多分病気なんだよね
479可愛い奥様:2007/02/01(木) 18:16:54 ID:t4F98AQAO
むかしドラゴソボールにしっぽ刺したら人が消えるか吸うかする敵いたよね。
あれが、実際いてウトメの前に現われてくれたらとありえない願望がでてしまう今日この頃…
480可愛い奥様:2007/02/01(木) 19:08:54 ID:VMR/pu+M0
>>478
ウチの近所にもいた>そういうオバさん。
実家の前のアパートで一人暮らししてたんだけど
「助けて欲しい」って切々と訴える手紙が
我が家のポストに入っててガクブル・・・・

祖母が詳しく話を聞いたところによると
キチガイ忍者が夜中に変な粉を天井から降らせるので困ってるんだそうな。
民生委員さんに知らせて親族を呼んでもらった。
あんなのを息子さん夫婦が引き取ったとしたら、さらにガクブル
478、逃げて!
481可愛い奥様:2007/02/01(木) 20:19:04 ID:v0ZyJS5n0
難しいね…

面倒だからと親族が疎遠になる。
 ↓
疎遠になった寂しさや、
止める親族がいないことで益々暴走し、近隣へ迷惑を掛ける。
 ↓
益々、親族が疎遠になる。

以下、ループ。

時々、ゴミ屋敷なんかで取り上げられるのも、
こんなケースだよね…

やはり、収容所が必要かも。
482可愛い奥様:2007/02/01(木) 21:08:48 ID:717RuRdC0
前の話になるが、ダンナの弟から興奮した調子で電話がかかってきた。
「オフクロが風邪ひいたんだ!」
って。まるで風邪ひいたのが私のせいでもあるかのような怒りよう。
義弟はひんぱんにトメの家に行かない私に対して怒っている様子。

トメとうちは自転車で10分くらいの距離。トメの家から5分くらいのところに病院があるが、トメは寝込んでいるわけでもないのに病院には行ってないとのこと。

ということは、トメは病院に行けるのにも行かず、そのかわり義弟に電話して私の悪口を言い、マザコン100%の義弟はそれを鵜呑みにして、
私に怒鳴るように電話してきたって訳ですか、あーそうですか。

それから、ダンナが病気の時にいびられたりして色々あって、今は絶縁状態。
トメが死んで私がもし葬式に行ったら、義弟からまた怒鳴られるんだろうな。
483可愛い奥様:2007/02/01(木) 21:10:21 ID:717RuRdC0

改行失敗、読み辛くてすみません…
484可愛い奥様:2007/02/01(木) 22:10:41 ID:sgQ60YBf0
>>480
478です。ハイもうとっくに逃げていますよ
結婚当初トメが泣きながら電話で「泥棒が入るから病院にも行けない
嫁子さん留守番してて〜」と言われしぶしぶ留守番した事もあったけど
汚部屋に6時間はキツイし、部屋の物に触れたら今度は私が盗ったと
言われかねない。
もう私は付き合いやめています、たまに旦那が様子見に行く位
旦那もお互い不快な思いをするばかりだから会う必要ないと。

ちなみに盗られると言い張っていた物は飲みかけのコーラ、トメの洋服
野菜、米、布団カバー、古い本、トメの写真などなど。

485可愛い奥様:2007/02/01(木) 23:41:07 ID:XvHb+VAg0
>>482
その義弟は当然毒男だよね?
無視するに限るよ。
486可愛い奥様:2007/02/02(金) 00:25:00 ID:sLNY1YsAO
なんてダンナってわからずや。
ばっかじゃないの
487可愛い奥様:2007/02/02(金) 02:16:22 ID:8Qx+z5/VO
>>484
もしかしたら認知症じゃないかと
うちの祖母がまさにそれで初期の認知症
物を取られると言い張るし、しまいには近所の人を泥棒呼ばわりしてる
盗まれた!と言う物はありえないと思うような物ばかり
履き古した靴・使いかけのお茶漬けの素・枯れた植木・ズボン・使いかけの蚊取り線香等
家にあるものは全て盗まれる対象だと思い込んでる
488可愛い奥様:2007/02/02(金) 10:09:56 ID:0qc7Tgf70
これがまた実母だったら、これまでの長い良好な関係があるから、
困惑しながらも見捨てられない、何より健康でいつまでも長生きしてほしい、と思うのだが

これがつい十数年前にいらないオマケで付いてきたバアサンなばっかりに、
迷惑以外の何者でもないんだよね
489可愛い奥様:2007/02/02(金) 10:57:23 ID:t3rBO4wKO
↑《いらないオマケでついてきたバアサン》に思わず声出して笑ってしまったwww
490可愛い奥様:2007/02/02(金) 10:59:14 ID:TGM9LxyAO
51歳の姑と肉体関係を持ちました
私は異性愛者のはずですが、姑の顔と
旦那の顔がソックリでいつも姑をみるたびドキドキしてました

肉体関係は私から強引に結びました
勿論抵抗されました
肉体関係といっても姑の全身を舐めただけです

あれ以来姑とは物凄く仲良くなり
毎日メールのやりとりをしています

私はハタチの時から躁鬱病で今も外来通ってます
姑との関係を主治医に話したら
入院をすすめられました

姑を嫌う人が多い中、
私は姑を好きすぎて困ってます
因みに私の携帯の待ち受けは姑です
491可愛い奥様:2007/02/02(金) 11:05:36 ID:8IsYh6zc0
同居は避けましたが自営なので近所に住んでます。
もう痴呆入ってて糞は漏らすわマジ死んでください。
ウトメ共々さんざんイジメられた記憶しかないので、
私の怨念かも?と怖くなります。やはり罰って当たるのね。
近くに居たって子供の面倒も一切見てくんなかったしねー。
だから私もアンタら看る気ないですから。貯金で何とかしな。
役に立たない上にウザイ。近くに住んでても何も使えな〜い。
492可愛い奥様:2007/02/02(金) 11:08:14 ID:HmyXrdce0
>>482
怒鳴られたら「私にいてほしくないなら帰ります」ってさっさと帰ればいい。
てかナンバーディスプレイにして旦那だけに対応させたほうがいいよ。
493可愛い奥様:2007/02/02(金) 11:12:16 ID:0qc7Tgf70
>>482
>「オフクロが風邪ひいたんだ!」

「ええ、それで?」と天然を装って質問してみるとか
愚痴言う元気があるなら寝込んでいて下さい、って思うよな
494可愛い奥様:2007/02/02(金) 11:47:00 ID:/u3ZBc9c0
最近コトメが子宮筋腫で入院したんだけど、
手術の日を聞かされてたのにすっかり忘れてて、
トメから「成功したから!」と嬉々とした声で電話来た時、
「なにかあったんですか?」って素で答えてしまったw

トメ絶句してた。
しょうがないじゃん。私にとっては他人なんだもん。
それに覚えてたとしても「それがなにか?」としか思えない。
495可愛い奥様:2007/02/02(金) 11:50:43 ID:u5K0mm/30
夫の実家との付き合い、辞めてしまっていいんですよね・・・?
モラハラの姑に振り回されて、
死産もしたし、本当の鬱になってしまいました。
医師の判断で電話にも出ないようにして、だいぶ軽快しました。
しかし、今度一人で帰省する事になったのですが
どうしても夫の実家に挨拶に行きたくありません。
(二人とも実家は同じ市にあります。実家同士のお付き合いもほとんどありません)
一方的にけんかを売るのが根本的なパターンになっているようで
姑の実家の法事や結婚式などでも
決まってもめるらしいです。
こんな人に人生これ以上すり減らされたくない・・・・。
496可愛い奥様:2007/02/02(金) 11:52:43 ID:WjeW4tYv0
>>494
あなた、いくらなんでもひどい人ね。
表面上だけでも、よかったですねって言うものだよ。
病気の人に対して、赤の他人でも「それがなにか」って・・もにょるよ。
497可愛い奥様:2007/02/02(金) 12:10:42 ID:RJ6VgaQc0
>>495
挨拶に行かなきゃいいじゃん。
実家に帰省することだって姑に言う必要ないし。
498可愛い奥様:2007/02/02(金) 12:20:10 ID:fp2GLTb00
>>496
単に頭が悪い人だと思う
499可愛い奥様:2007/02/02(金) 12:23:05 ID:21fMajax0
>496
私逆やられたことあるなー。
子宮筋腫ほどの大事じゃないんだけど甲状腺系疾患で寝込むことが多かった頃
夫婦で遊びにきてたコトメがすっかり忘れてた。コトメには前にも伝えてあったんだけどなぁ。
コトメはすぐさま「お大事に!」ってフォローしてくれたけど 興味ないヒトのことって
まぁ忘れちゃうんだよなぁ、って思った。

それ以前にトメから「は、甲状腺?単なるアレルギーか何かじゃないの(プケラ)」
発言されたことがあり そっちに比べりゃ全然OKって思ったよ。
お大事にどころか「そんなのよりさぁ、あたしぃの骨密度が云々〜〜」でかまってちゃん話
延々聞かされて病状悪化したんだっけw
500可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:08:57 ID:PhanVNO60
>>495
付き合いをしていなくったって、していたって、自分の実家に帰るのに
どうして姑に挨拶をしないといけないのかがよくわからない。
姑に毒されてますよ。まだ。
501可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:16:23 ID:eGh7Gwho0
>>500
>>495ではないが、同じ市内なのにこっちに顔を出さないで!と義実家のほうで
難癖つけてくるっていうことなんだろうね。

だとしたら、「実家に帰る」という情報を義実家に入れなければいいわけだが、
そこで情報の流れるルートで締めるべきポイントは2ヶ所。
夫と実家、だよね。そのどっちかが渋った場合、真のエネミーはトメというよりそっち。
「だって黙ってるわけにもいかないだろう」という理屈で、守ってくれることもなく
我慢を強いるようなひとが自陣にいることのほうが、敵と戦うよりダメージが大きい罠。
502可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:22:17 ID:W4LuFcY30
豚ギリスマソ。ちょっと愚痴。
ダンナよ、どうして気づいてくれないんだ。
子供と私をあんたの血族から守れるのは、あんただけなんだよ。
私が表に出てったら、本当のおしまいなんだよ。

夫婦仲は悪くないのに離婚するなんてバカげてるってあんたは言うけど。
トメ達から守ってもらえないなら、離婚して縁切るしかないじゃん。
503可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:38:45 ID:WjeW4tYv0
>>499
大変でしたね。知らない人のことでも、赤の他人でも
心をよせていたわる(ふりをするだけでも)のは人下として
最低限のマナーだよね。
504可愛い奥様:2007/02/02(金) 14:16:33 ID:kjr6QBDQO
>>503
実際「成功したから!」だけじゃなんのことか全然わからないし、対応は間違ってないと思う。
そういううちのトメの電話も述語からしか言わない。
電話にでたら挨拶もせず
貸して
送って
そっち送ったから
私はエスパーじゃないっての。
この間言ったでしょって言われても、9割9分聞いてない話なんて覚えてないよ
505可愛い奥様:2007/02/02(金) 14:52:49 ID:0qc7Tgf70
>>494
>それに覚えてたとしても「それがなにか?」としか思えない。

思うのは自由だからいいのでは?
お見舞い贈るようなOPでもない限り、忘れちゃうよ、興味ないもの

>>499の場合は、寝込むことが多い時期に家にコトメ夫婦を招く夫がエネミー
506可愛い奥様:2007/02/02(金) 16:26:06 ID:xaaV9jDDO
トメからお金の催促の電話がきた。
身体が痛いからマッサージに行くんだと。
先週渡した5マソはどこにやったのだ?
うちだって、先月赤が生まれたばっかで何かと入り用なのになぁ。
年金が入ると、
太っ腹になる→使いすぎて手元に残らない→泣き付く
このループだよ…。学んでくれorz
あと、湿布貼らす為に旦那を毎日通わすのはヤメレ。
旦那が行かなきゃ私が行くハメになる事を考えたらマシなんだろうけど、早く帰って来て欲しいんだよ!
ハエタタキみたいなので自分で背中に湿布貼るグッズって、どこかに売ってたよね…。
プレゼントしようかしら。

507可愛い奥様:2007/02/02(金) 16:29:22 ID:YkJyMe6D0
自分語りスマソだけど、私が子宮全摘手術で入院する時、
同じ年のいとこもいるので、息子を1日コトメ宅に泊めてもらうという
口約束をしたのに、あっさりスルーされて海外旅行に行かれてしまいました。
所詮、他人なんですね。ムカついたけど。
508可愛い奥様:2007/02/02(金) 16:43:46 ID:afeicM+50
確かにコトメは所詮他人
てか逆の立場だった場合
実家の嫁さんの手術の為に自分が海外旅行諦めるのはちょっとね・・・と思うわ
何もイベントない時に預かるのはありだけどね
509可愛い奥様:2007/02/02(金) 16:59:48 ID:8EuQ/f5wO
どっちが先約だったかによるんじゃない?
海外旅行の方が預かる約束より決定が早かったのなら、
スルーされて旅行に行かれても仕方ないとは思うけど。
でも預かる約束の方が早かったのに海外旅行を
あとからサクッと入れられたら、ムカッとくるのもわかる。
まあ前者の場合も旅行に行くから、と断らないのもダメだけどさ。
510可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:00:43 ID:21fMajax0
>505
>寝込むことが多い時期に家にコトメ夫婦を招く夫がエネミー

あ、確かにそれあるんですよね。
トメのあたしぃ話エンドレスやら失礼な態度助長させてるのはうちの旦那だったりするし。

旦那によるとトメは最近足がわるくなって耳も遠くなって「心配」らしいが
足が悪くなったったって 自分を甘やかしてロクに運動もしないで暮らしてきたから
筋力落ちたツケなだけだし 耳が遠いというより もともと頭の回転が(ry)。

って思いっきりスレ違いスマソ。
511可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:10:00 ID:t3rBO4wKO
うちの姑、いい人過ぎてコワイ。姑宅に遊びに行っても手料理で持て成してくれるし、おこづかいはくれるし、何より私を自由にしてくれている。
このスレのような悩みが皆無なので、逆にコワイ。
いったい、何を企んでるんだろ?て裏を考えてしまう・・・
だって、嫁なんて好きになれるワケないし、普通は息子を取られたと思うだろうし・・・
512可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:12:34 ID:RJ6VgaQc0
>>511
ここは姑嫌いスレだからw
姑がいい人で仲良くやっている人だって世の中にはいるさ。
513可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:25:08 ID:lVSi61gI0
>>511
うちも似たような感じ。
でも「あれ?気のせいかな?悪く取る私が悪いのかな?」
って思うような事をやるんだよね。
なんかすっごくモニョルんだよね。
老後の面倒を見させたいみたいだから
(健康に自信がないとか老後の事について
色々言い出すようになった)
表立って意地悪できないんだと思う。
514可愛い奥様:2007/02/02(金) 17:28:22 ID:lVSi61gI0
そうそう、私に息子が生まれた時
「おかーさん私は気が利かない嫁なのに
自由にさせてくれてありがとう」って言ったら
「いいのよー。私は息子(ダンナ)が幸せなら
それでいいのー」と満面の笑みで言われて怖かったよ。
出来のいい姑を演じてるから
不意打ちくらってうっかり本音が出たんだろうな。
「そんな事ないわよ、嫁子さんはいい嫁よー」
なんて言う暇なかったんだろうよ。
515可愛い奥様:2007/02/02(金) 18:19:52 ID:+r417hPRO
いい人ぶる姑なんて、どこもそんなものだよ。
嫁もらうメリットなんて、息子の幸せ、孫、老後の面倒くらいしかない。
面倒は見てもらわなくてもokなんて言ってたって、病気やなにかあればすぐ弱気になるよ。
だからこちらも言いたいこと、もっとズバズバいっていいんじゃない?
年金浪費して、子供に金の無心するトメなんて、一度ガツンというべき。
516可愛い奥様:2007/02/02(金) 18:40:28 ID:UDFNZ7o+0
>>「いいのよー。私は息子(ダンナ)が幸せなら
>>それでいいのー」と満面の笑みで言われて怖かったよ。

うちの新築マンソンを初めて見に来たトメが、
突然でそういう意味のこと言ったことがあった、そう言えば。
「親はね、子供が幸せならそれでいいのよ。
 自分には何も望まないのよ」(しみじみ)

夫があとで、
「ほんとは自分も新築マンション欲しいのに、って意味なんだぜアレ」
と笑って言ってた。
517可愛い奥様:2007/02/02(金) 18:54:19 ID:HmyXrdce0
>>516
本当にそんな風に思っているんだったら自分アピールはまずしないもんね。
「親って言うのは〜なものなのよ」とか自分に酔っててうざい。
518可愛い奥様:2007/02/02(金) 20:04:59 ID:gANwE5FG0
そーなんだよねー。トメ自身はドラマみたいな嫁いびりは、自分はしないと思ってる。
ただ、「むしろ私はよい姑」的な部分とかが、ちらほらと見えてうざいんだ。
年代的にも性格的にも合わないし、そもそも姑なんてあまり心地よい存在じゃないし。
接触しないのがお互い一番楽だと思うんだがな。
トメさん、頼むから頑張らないでくれ。
519可愛い奥様:2007/02/02(金) 20:38:42 ID:21fMajax0
トメの「子供さえよければ私は、、」的発言って聞いたことないや。
もうすべてがアタシが、アタシが、で配慮なさ杉。

去年の正月にしぶしぶ泊まりで逝ってやったら何故かトイレに
あこがれの2世帯住宅の広告が貼ってあった。
かように直球ストレートで自己主張しまくりだと余計嫌われるって
発想すらないらしい。
520可愛い奥様:2007/02/02(金) 20:47:11 ID:/zqqTOz60
>>519
うちも同じだ。
「子供さえよければなんて、かっこつけてるだけ。
私が一番に決まってる。あんたたちは私の言うことを
はいって聞いとけばいいんだ」とおっしゃる。

だから、ここで嫌だって人の気持ちがわからなかった。
嘘でもいいから言ってくれって思った。
521可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:05:22 ID:VHHi5iYx0
うちのトメは息子夫婦(私たち)と上手くいかないのは嫁子の性格が
歪んでいるからだと信じ込んでいる。

だから最近結婚した義弟夫婦にも私たちにしたことを繰り返している。
もめるのは時間の問題だ。
522可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:18:22 ID:VrI7rkUpO
うちのトメは時々意味不明な事を口走る。
数年前、旦那の祖父が亡くなったんだけど(トメにとってはウト)
祖父はその数年前から少しだけ要介護生活だった。
とは言っても歩けたから、デイサービス利用したり、実子であるウトメが交代で泊まり込んだり、
親戚なんかがこまめに顔出したりして、面倒みる生活が続いていたようだ。
私たち夫婦も祖父が具合悪くなってからは、盆正月以外にも顔出したりしていた。
当然トメと顔合わせる機会も増えたわけだが、
祖父の世話話になると、誰に言うともなく「これは順番なのよ〜」を繰り返す。
これは面倒を将来見なさいという布石なのか?
それ以外にも店で色々買ってくれるからお礼を言ったら
「この位しか出来ないから」といわれたので、
冗談まじりに「将来子供が出来たら色々お世話になりますから」と言ったら
「それだけは出来ないのよ」という。
それだけはってなんだ?
それ以外にも以前から犬は人を見るだとか(トメ宅飼い犬に私がそっぽ向かれた時)
花を贈ったら「いい子ぶらなくていいのよ」と言われたり、私が風邪で寝込んだら、熱燗飲むかと聞いてきたり、
一緒に中華料理を食べに行った時、私が勧められた料理が思いの外辛くて、
私が辛い辛い言ってたら(私は辛い物が苦手)そのそばから「もっと食べる?」と勧めてきたり。
嫌がらせなのか違うのか…。
523可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:19:42 ID:PhanVNO60
>>522
あなた、アホ?
524522:2007/02/02(金) 21:34:54 ID:VrI7rkUpO
>>523
肝心なことを書き忘れてた。
ずうっとこの調子なら悪い人なんだけど、
味方になってくれるようなこともあるし、
励ましてくれるようなことも言ってくれるから
迷わされてるんだよ。
525可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:38:16 ID:hG0Ta5dA0
飴と鞭で飼いならしながらイジメるのが、イビリ通のやりかたなんですよ。
526可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:54:11 ID:PhanVNO60
>>525同意
527可愛い奥様:2007/02/02(金) 22:07:32 ID:9+Or5lMz0
私、トメもウトメもコトメも旦那家族みんな嫌い。
旦那は好きだけど、旦那家族の考え方や行動が理解できない。

接してると不快に思うことが多々あるから、私自身は無視決めて生活してるけど、
トメもウトメもコトメも何かと連絡してきてウザイ。ほっといて欲しいのに。
勝手に連絡してきて今度私が喋りだすとムッとする。マンドクサ( ゚д゚)、ペッ
コトメなんか私たちの生活を詮索してくるようなメールよこしてくる。気持ち悪い。
528可愛い奥様:2007/02/02(金) 23:48:37 ID:t3rBO4wKO
よく考えたら、うちの姑て八方美人なんだわ・・・
誰にでもイイ顔するから、嫁の私にもイイ顔で接してるのかも・・・
でも、ふとしたことで本音て出るよね・・・
その本音を垣間見た時がコワイ。
やっぱり私は嫌われているんだorz と思ってしまう。
息子の嫁としては本当は認めたくなかったんだろうな・・・などと考えてしまう。
でも、私は姑の本音がハッキリ分からないから、常に距離を置いて接しています。決して打ち解けないように、お客のように接しています。
その方が無難だし、同居も言われにくいだろうし。
529可愛い奥様:2007/02/02(金) 23:51:35 ID:VHHi5iYx0
>>527
旦那のことが好きならまだマシだよね。
私は夫さえ憎い状態だ・・・・。
最近は生きててもいいことなんか何も無いとすら思う。
意地悪トメとその犬のウト。
530可愛い奥様:2007/02/03(土) 10:35:56 ID:9kcP0D310
夫が毛ジラミもらってきた。
あまりにもショックで姑に相談したら
「なんでショックなの?どうして怒るの?」
と言われた。
姑に相談した私もバカだけどそりゃねーべさ。
531可愛い奥様:2007/02/03(土) 11:31:03 ID:TYlFQBd/0
>>530
まさか、浮気は男の甲斐性よ。男にとってスポーツみたいなものよ。
なんて太木先生みたいなこと言われたんじゃ…?
532可愛い奥様:2007/02/03(土) 12:58:30 ID:9kcP0D310
>>531
そういう事を言われてはいませんが、
「貴方が考えすぎ。不確かな事で怒る事はない」と。
息子を疑う嫁にムッときたみたい。
今日も、本当は一緒にお買い物(普段はマアマア仲良し)
の予定が急遽取りやめに。
533可愛い奥様:2007/02/03(土) 13:12:51 ID:jDefnmS+0
>>530
で、余談だが、毛じらみ夫はやっぱり丸刈り?
534可愛い奥様:2007/02/03(土) 14:10:22 ID:zaRdzaUTO
毛じらみってH以外でうつるものなの?
535可愛い奥様:2007/02/03(土) 14:10:57 ID:xA4yELYA0
頭髪の場合は、タオルの共用なんかでうつるみたいだけどね
536可愛い奥様:2007/02/03(土) 14:26:01 ID:9kcP0D310
>>533
専門のシャンプーがあるらしく、ネットで買う予定。

>>534
夫は「健康ランドに行ったからだ」と言い張ってますけどね。
H以外は銭湯とかでうつるみたいです。

夫は風呂に浸かるのが嫌いなので健康ランドなんて
行くわけがない・・・。
537可愛い奥様:2007/02/03(土) 14:39:43 ID:tCTgL5dr0
うちのトメはすごい太ってるんだけど、痩せられない理由をわたしが
作る食事のせいにする・・・

「嫁子ちゃんがたくさん作るから残すのがかわいそうで食べてしまう」って
足りなかったときに怒られたから多めに作るようにしてたのに酷い

ちなみに肥満の原因は毎日スナック菓子や大福を大量に食べてるからだと思う
538sage:2007/02/03(土) 14:51:54 ID:8SQKIBQS0
昨日、うちの息子の保育園で豆まきがあったので、トメに「保育園で豆まきがあるらしい
んですよ〜」というと、息子の前で「あら、そうなの。じゃあ家でも”ママは外!○○
(子の名前)は内!”ってやろうか?」だと。朝っぱらからむかつくくそババ!
539可愛い奥様:2007/02/03(土) 14:56:04 ID:E7xY67180
>538
「じゃあお姑さん鬼役やってください。お面無しで充分ですね」で。
540可愛い奥様:2007/02/03(土) 19:22:14 ID:g3gvqfGt0
突然ですが、アンケートです。もし、生まれてきた子供が
今まで散々嫌がらせをしてきたトメやコトメに隔世遺伝
していた場合 あなたは純粋な気持ちで子供に接することが
出来ますか。
541可愛い奥様:2007/02/03(土) 19:25:41 ID:OnpbyHGEO
大トメ、ウト、旦那、長女 は、そっくり。
ウトメコトメ大嫌いだけど、娘は可愛い。
まずメインで「旦那に似てる」と思ってるのと、大トメがいい人だからかな?
というか、ウトメコトメと絶縁したから、ウトなんてないものと思ってる。
542可愛い奥様:2007/02/03(土) 20:22:12 ID:NwPLdeHbO
今30w
コトメはたまたまだろうが何故か私の実兄に似てるし、トメは旦那と似てる。
大嫌いなトメ・コトメのどっちかに似ちゃっても、
私は実兄・旦那に似たと解釈する。

子がトメに似た顔で産まれたゆえに愛せるかどうかではなく、
トメが『まぁ!孫チャンたらアタクシにそっくり!』とか、アタクシの分身(ハァト)的なフィーバーされたらムカツクんだわな。
543可愛い奥様:2007/02/03(土) 22:42:21 ID:/vCmiAyY0
うちは コトメがトメ似で うちの旦那は大トメさん似なんだが
トメは コトメがウト似で 旦那がトメ似と言い張っており
何故か旦那はそう信じている。

似てないのにあれだけ息子ちゃんはアタシに似てる〜って主張するのは
アタシを捨てないで!って暗示かける為なんだと思った。

544可愛い奥様:2007/02/03(土) 23:28:28 ID:Ts4JHSTtO
《似てる》は、遠回しに《アタシを捨てないで〜!》か…納得。気を付けよう
545可愛い奥様:2007/02/03(土) 23:36:04 ID:Ts4JHSTtO
トメ、一人暮らしだから寂しいはず。
同居してくれ!と言い出しはしないかと、いつもビクビクする。
もし同居言い渡されたら旦那と離婚しようと思う…。
トメのパンツ洗いたくないし、トメの入った後のお風呂に入りたくないし、トメがいると朝寝坊も出来やしない。
昼間から寝転んでテレビも見られないし、友達との長電話も出来ない!!!
同居は収容所だわね。きっと… 離婚して適度に仕事しながら気楽に生きるに限る。
546可愛い奥様:2007/02/03(土) 23:58:58 ID:NwPLdeHbO
>545
ウチもトメが独居なんだけど、いつか同居と言われそう。
(最近離婚してウトは義兄夫婦が義実家で同居、ウチの旦那は次男なのでトメ係?)
同居する上で問題になるのは人間的に合うか合わないかだと思ってたけど、
545の書き込み見てハッとした。
同じお風呂に入るのも、洗濯物が混ざるのも、
す ご く 気 持 ち 悪 い。
鬼嫁上等。絶対阻止する。
547可愛い奥様:2007/02/04(日) 00:02:41 ID:+XrdB3Vm0
>>545
うちはまだウトメが健在だけど、どちらかと言えばウトの健康状態があまり良くないんで
トメが残りそうな予感。トメもウトが先逝くと思っているらしく、1人になったら老人ホームに行く・・と
言っていた。でも先日軽めの嫁姑争いがあった際、キレた姑は嫁の私に“私の老後どう思ってんのよ!”
と噛み付いてきた。はぁ?同居なんて考えてませんけど?・・ってポカンとしてしまいました。
実際、ウトが逝ったら争いになるだろーな。今から考えると怖いです。
548可愛い奥様:2007/02/04(日) 00:51:18 ID:lDqwnce+0
夫はトメにそっくり
夫が化粧したようなもんだw
息子は基本的には私似、
娘は顔半分、特に目のあたりがトメ似
前髪が分け癖ついてるのが実母似

なんだかんだ言っても可愛い子供達だ!と思う
親の欲目で見ればね
549可愛い奥様:2007/02/04(日) 07:24:51 ID:z0qvbWT30
親の老後かーーーーー。
夫の実家は車で30分。
私の実家は来るまで1時間半。
どっちも面倒見るのは私たち夫婦しかいない。
そりゃ自分の親の面倒みたいわ。
私の親には子どもの事で金銭的にも精神的にも
本当に世話になってるし。
何もせずに私の事で実家に電話して
文句言うウトトメの面倒なんか見たくないわ。
550可愛い奥様:2007/02/04(日) 10:19:08 ID:SlAsZ8vL0
あれウトメが離婚すると年金はどうなる?
ウトは金額的に多いと思うけどトメは専業オンリーだったらすずめの涙なのかしら?
どっちも引き取りたくないけどね、無いよりあった方がいいものもあるからこりゃ問題だ。
551可愛い奥様:2007/02/04(日) 10:56:40 ID:neaJrUGY0
うちもトメ一人暮らし
頼むから同居なんて考えないでほしいね
トメが離婚して一人身で寂しいからって同居して私が(トメも?!)我慢して生活していくのはマジで勘弁
寂しいのは自業自得
自分で解決しろ
もし本格的に同居なんて言い出したら離婚はしなかったとしても旦那だけ派遣するね
もちろん給料は私が管理しますけどw
育児の次はトメの面倒なんてマッピラ御免だね
嫁を邪険に扱ったんだから私もトメを邪険に扱うわ
552可愛い奥様:2007/02/04(日) 11:52:29 ID:+12x9hW50
さんざんキシュツかもしれないけど。。

つくづくあの納豆騒動の時にトメんち泊まらないといけないような状況にならなくて
よかったと思う。
産地不明の古米にクズ野菜だけ入れた味噌汁だけの食事だけだったんだろうな。
553可愛い奥様:2007/02/04(日) 15:25:39 ID:ce5YwTry0
来週引越しするというのに、
トメから荷物が来た。
ユースキンくさい炊き込みご飯に
泥だらけのじゃがいもや野菜、沢庵バケツ一杯。
夫に食べさせようにも出張でいないし。

はっきり言って迷惑です。
554可愛い奥様:2007/02/04(日) 15:41:21 ID:xHdWOpr/0
>>553
ユースキンくさい炊き込みご飯って・・・w
トメ、どんだけ手に塗ってるんだ?
555553:2007/02/04(日) 15:49:30 ID:ce5YwTry0
どんだけというより、
どんなタイミングで塗っていたら
ユースキンくさくなるんだろ?
炊き込みご飯なのに。

ホントいやです。
556546:2007/02/04(日) 15:51:16 ID:jdMAzVbqO
>550
〇年〇月以降に離婚すればウト年金を分けて貰えるってのを知ってたのに、
改正前にとっとと離婚しやがったから。
あの糞トメ、最初っから子供に老後を丸投げする気満々だったからだよね。

>551
禿げあがるほど同意。
自分の尻は自分で拭くべし。

トメよ、『独りで生きていくわ』と言って離婚したんだから、その通りにすれ。
寂しそうな目で訴えても無駄。
私はアンタに言われた事・された事忘れてない。
自分の母親が嫁に何したか、アンタの可愛い息子も忘れてないよ。
557可愛い奥様:2007/02/04(日) 18:06:23 ID:+12x9hW50
うちのトメはウトさんとは死別だから もう子供に頼るのあったりまえ!って
張り切ってるよorz

それなりに遺族年金とか保険金とか手厚くもらってるから海外旅行逝きまくり、
マルチの高額商品買いまくりな生活なのに こっちがはるばる逝きゃー
食事は納豆とご飯しか出さず、 挙句にたかってくる。
558可愛い奥様:2007/02/05(月) 13:39:36 ID:AWeK1RTd0
「ひろしまドッグぱーく被害者の会」が発足(下)
http://news.livedoor.com/article/detail/3013536/
559可愛い奥様:2007/02/05(月) 13:59:48 ID:h7fGovst0
納豆メシしか出さないトメの話
何度も見るような気がするのだが、納豆とトメはセットなのか?
560可愛い奥様:2007/02/05(月) 18:27:37 ID:XLPBnbxE0
以前、トメから米が山ほど(20kgくらい)送られて来た。
黒っぽい米だったから新種か?と思ったら
単に古米だった・・
その前は自分で作ったという野菜も来た。青虫さん付き。
虫食いでレース模様みたいに穴があいてた。 orz
561可愛い奥様:2007/02/05(月) 19:56:02 ID:F2iV+kTp0
母の日にカーネーションを買ったら、翌年は自分でカーネーション買って
玄関に飾ってやがった同居トメ。仕方ないからちょっと奮発してブラウス買って
やったら、翌年も自分でカーネーションを買って飾りやがった。
その頃にはもう口も利かないほど関係悪化してたから、完全スルー。

毎年母の日にはトメが「おかあさん。ありがとう」
というカードつきのカーネーションを玄関に飾るのがデフォになってる

今年からは「○月○日、おかあさん誕生日おめでとう」のブーケも
加わった。当然、ひとりっこで気が利かない夫はそんなもの贈らない。

精一杯のアピールなんだろうけど・・・あほくさ
そういう意地汚さが相手にされなくなった原因だってわからないのかな
562可愛い奥様:2007/02/05(月) 20:08:25 ID:fmRjn1k00
>>561
察してちゃんって気味が悪いわ…
自分でそんなことして惨めじゃないのかな?
563可愛い奥様:2007/02/05(月) 21:10:02 ID:F2iV+kTp0
そうです。不気味すぎます。最近マヂでキモイ。。。
564可愛い奥様:2007/02/05(月) 22:19:50 ID:eDzKBW9n0
>559
うちの場合 正月とかに帰省しても おかずが納豆しか出てこない。
ごちそうよぉ〜って何かとおもったら 卵焼きが加わるだけ。
で、外食すれば露骨にたかられる。
納豆とご飯だけで「おなか一杯」のヒトのはずなのに ガツガツ食ってる。

565可愛い奥様:2007/02/05(月) 22:21:39 ID:b84Hjaes0
>>560
虫食い野菜は農薬が少ない証拠。
健康的だよ
566可愛い奥様:2007/02/06(火) 00:02:12 ID:OWTOFL5F0
おいしいとは限らない…
567可愛い奥様:2007/02/06(火) 04:16:28 ID:/mYmGQU30
私のことが嫌いなのは分かっていたけど、陰で旦那に
離婚を勧めていたのはショックだった。

なんとか絶縁したけど、ムカついてしょうがない。
568可愛い奥様:2007/02/06(火) 07:45:20 ID:pTzq5Oj+0
近距離別居のトメがしつこく「孫子ちゃんに会いたい」と言ってくる。
去年は一週間に一回、子供を連れてウトメ宅に行っていたのに
近所の人や実母、トメの親戚に「全然、孫子ちゃんに会えなくて」と言っていた。
どうせ言われるなら行かないと旦那と(旦那から)トメに伝え、
今年からは月一回ぐらいになっている。

トメが旦那に言うようになって、今度は旦那が「子供を連れて〜」
と言うようになってしつこくてイライラする。
絶縁したいが、旦那がママン大好きなんで無理だ。


569可愛い奥様:2007/02/06(火) 10:52:09 ID:28FLBOL70
>>564
うちも似たようなものです。
思えば義実家で肉も魚も食べたことない。
どんなに寒い季節でも冷や奴、納豆、ネギだけのおみそ汁。以上。
そして外食時はガツガツと。もちろん一円も出しません。

トメは私達の結婚を
息子がお嫁さんをもらったこと=家政婦&老後の介護人を見つけてきてくれた事
と、本気で思ってることが発覚したので
まだ結婚2年目だけど『いいお嫁さん』やめました。


570可愛い奥様:2007/02/06(火) 11:58:56 ID:tdEEIPib0
うちのトメ、がりがりの痩せ型のくせにお肉、油ものばっかり!

で、いくと、食事のバランスもなにもなく、お肉やいためもの、あげものばかり出す。
私は菜食主義っぽくて納豆、野菜、食べても魚なのに。普段食事も
玄米や麦飯、自然食。主人も最近、成人病が気になりだして、ヘルシーな食事をと
リクエストしているのに、おかまいなし。
これは、もしかしたら、魚もおろせないDQNなせいもあるが。魚にさわるのが気持ち悪い
目がこわいなどと、まるでDQN娘みたいなことを言う。

最近、主人の生命保険の名義が独身時代からずっとトメ名義なことが判明。
私に変えてとお願いしたのに、主人が面倒だから〜妻に尻にしかれていると思われるのもいや
と訳わからない理由でそのままに。さらに、あなたたちに万が一先に逝かれたら
私の老後が心配と言う理屈を言って、私の生命保険もかけたいけれど承諾してくれと言い出した。

絶対、私たちを殺そうとしていると思う。
571可愛い奥様:2007/02/06(火) 12:01:27 ID:MPtIC9fy0
ちょっとスレ違いかもしれないんだが
父親の実母、つまり母親の姑(私にとっては祖母)が酷い。
田舎の農家で、まぁ見事なテンプレ姑。
昔から母親にネチネチ言ったり、その娘である私にもよく嫌味を言っていた。
祖母の家に行く度に、母親が家政婦のように働いているのを見ていたので
物心ついてからは「こんな風にはなるもんか!」と思いながら育ってきたんだが…。

私の結婚が決まった際、夫(その時は予定)も同行し、祖父母に挨拶をしに行った。
事前連絡もしてあったが、茶のひとつも出してもらえない。
初対面の夫を少しでももてなそうという意識なんて全くない。
あげくの果てに、皆の前で「それで、もちろん(ムコに)貰うんだろうな」と言い出し、
(父親は次男だが、長男には男の子がおらず、娘は既婚)
違うと答えると祖父母はそれ以来ムッスリ黙り込んだ。

お昼前に着くと伝えてあったにも関わらず、冷蔵庫もからっぽ。
昨日の残りの天ぷらを出してくれた。油でぐちゃぐちゃ。
それではあんまりなので、こんなこともあろうかと行く途中で買い込んだ食材で、
もちろんのように母親と私で昼御飯を作った。

祖父母とは長男夫婦が同居しており、彼らはその時もいたんだが
同じく知らんぷり。こたつでみんなが私達の作る御飯を待っている。
父親も伯父も、見事なエネミー。
伯母も祖母と同じような姑になるのかなあ、と少し思った。

祖母に会うのは久しぶりだったんで、改めて驚いた。
帰ってから夫に「今日の状態をおかしいと思える?」と聞くと頷いていたので
今のところフォローをがんばってくれている。

姑は、嫁いじめをするとそれを見た孫にも嫌われると理解しろ。
572可愛い奥様:2007/02/06(火) 12:31:15 ID:Lgchq4Jf0
>>571
>姑は、嫁いじめをするとそれを見た孫にも嫌われると理解しろ。

その状況、肝心のお祖母さんは痛くもかゆくもないと思われ。
つーか、自分も嫌なとこにどうしてもダンナ連れて行くなら、挨拶だけして
さっさと帰って来いよ。
なんで昼ごはんまで食べる気マンマンで行くのか理解できんわ。
573可愛い奥様:2007/02/06(火) 12:41:17 ID:6rzlrDh+0
トメ(一人暮らし)が年々 生命欲?が強まっている感じがする。
正月逝った際に 寝室のふすま半分くらい空けっぱなしで寝ていて
何だと思ったら 災害時に救助がきてくれても ふすまがあかなかったら困るから
いつもあけて寝ているということなんだが。

そういう心配があるのなら 雨戸だって玄関だってあけて寝たほうが
いいような気がするんだが。
ちなみにトメんちがあるところは地震多発地域ではない。
574可愛い奥様:2007/02/06(火) 13:22:25 ID:8nIbZy220
>>570
生命保険の名義は旦那さんが払ってるなら妻にしないと。
旦那さんが死んだあとにあなたはどうするつもりなの?
575可愛い奥様:2007/02/06(火) 13:25:03 ID:WM2/vY/+0
>>571
>「今日の状態をおかしいと思える?」 ってなんだよ
失礼なことやらかした側の身内が何でそんなに上から目線なの
「失礼な祖母でもうしわけない」って571が謝らなくていいのか?
祖母、伯父伯母家は571とは別世帯だからという言い訳は通用しないよ
嫁が夫側親戚に何かされたら、「夫は間に入れよ」と思うでしょうが
576可愛い奥様:2007/02/06(火) 13:25:06 ID:bTfXaPZX0
>>572
同意
母子で嬉々として奴隷やってるんだなと。
577可愛い奥様:2007/02/06(火) 13:26:58 ID:tdEEIPib0
>>574
レスありがとうございます。どうするとおっしゃっても、
私は主人よりちょっと年収上だし、子供ももたないので
保険の必要性と保険料考えたら、生命保険はいらないので
医療保険だけ入っていたのですよ。

生命保険は主人が独身時代に入ったもの。主人の収入は主人のものだから
主人の好きにしたいっていわれればそれまでですけれど、口では妻に変えるといいながら、
面倒だからしてなかったというのが腹がたった。
578可愛い奥様:2007/02/06(火) 13:27:53 ID:ePUihSYB0
>>575
確かに、その科白は旦那が言ってしかるべきだよね。
579可愛い奥様:2007/02/06(火) 13:40:28 ID:zlka9Ml80
>>577
夫のお金だからとかそういうことではなく、所帯持ちなのに受取人がママンっておかしい
580可愛い奥様:2007/02/06(火) 14:02:36 ID:N+mBGOfd0
実母との関係に口出しするトメうざい
私は結婚前から実母とほぼ絶縁状態なんだけど、なんでトメから実母と仲良くする事を求められるのか理解できない
実母には奴隷のように育てられた
その期間がどれだけ辛くて大変なものだったか散々話したのにしつこく
「お母さんとは連絡とってるの?」
と聞いてくる
ほんとにウザイ
そんなに私の実母と仲良くしたいなら勝手にどうぞ!的な発言してもムダだった
一体何をどうしたいんだ?
実母のことを思い出すだけでウツ気味になるからその事にはもう触れるなと旦那から言わせても何の教訓にもなってない様子
何で人の心の痛みがわからんのかね
私より30年以上長く生きてるのに
しかも教師を30年以上してて何故みんながみんな親と仲良しだと思ってるのか?
究極のアフォかね?
親と不仲の子供ってたいして珍しくないと思うんだけど
自分が大トメと仲良しなのは勝手だが、その関係を私にまで押し付けないで欲しいわ
てか、自分が正しいと思ってること=誰もがみな正しいと思ってることって考えやめて欲しい
教師がそんな頭カチコチでいいのか?
絶縁がお互いのための時もあるんだよ!

自分語りスマソ
581可愛い奥様:2007/02/06(火) 14:42:55 ID:XxGlbRYj0
>「お母さんとは連絡とってるの?」

これ、うちのトメも言ってくる
ほんとウザイしつこい。
絶縁ってほどでもないけど、実母と距離置いていたいのに。

トメ「私は実家が離れてるし、具合悪いから遠出できないし〜
   嫁子ちゃんはいつでも行ける距離なのに
   連絡とらないなんて、変わってるね〜」

結局なんかしらんが変わってるってことを言いたいだけっぽい。
ほっとけ バカババア。
オマエだって電話という文明がありながらも
ほとんど連絡してねぇじゃん。
色々あんだってことを説明してもほんと無駄。
582可愛い奥様:2007/02/06(火) 15:06:08 ID:wAAq1lEX0
うちもウトメ揃って言うよ。
もう親がいないんで、兄弟にだけど。
兄弟とは必要なら連絡取ってるし。
なかでも姉とは親の介護&私の結婚問題で揉めに揉めて、
はっきり言って修復不可能。
世間一般では「兄弟仲良く」は美徳かもしれんが、そうとは限らない。
姉から業務連絡のメールが来ただけで不整脈が出るくらい関係が悪いんだよ。

こっちの家族関係に口出さないで欲しい。
つか、こっちの付き合いが薄いから義実家にその分ウェイト置けるんだから、
感謝して欲しいくらいだ。

583可愛い奥様:2007/02/06(火) 15:09:22 ID:N+mBGOfd0
だよね
私も嫌な事いっぱい思い出して、いっぱい話ししてやったのムダだったわ
トメってなんで何もかも全て自分の思い通りにならないと気が済まない性分なんだろうね
他人のことなんだからほっといて欲しいよ
話したのがムダだったというよりは、姑にかかわる事自体がムダなんだろうな
584可愛い奥様:2007/02/06(火) 15:46:50 ID:TMysmPaa0
>>580
嫌がらせで言ってんジャネ?
585可愛い奥様:2007/02/06(火) 16:02:55 ID:N+mBGOfd0
>584
こないだ言われた時そうかもしれないと思った
586可愛い奥様:2007/02/06(火) 16:14:54 ID:BsFegfXS0
弱みだとわかっててつつかないはずがないさ。
説教の種ってわかってて利用しないはずがないのさ。
姑と意見が対立した時に持ち出してくるなら完璧に嫌がらせ。
よーし軽いジャブから行ってみようぐらいの認識だと思う。
587可愛い奥様:2007/02/06(火) 16:18:37 ID:TFhwFbNlO
うちは別に親兄弟と確執があるわけでもなく、普通に連絡とってる。
それなのに、トメは「ちゃんと連絡とらないと」って言う。
言うどころか、義実家行った時にわざわざ実家に電話かけて
「嫁子ちゃんにかわりますね」とやってくれた。
もちろん話しが弾むわけもなく、すぐに切ったら
不思議な生き物を見るような目で見られたよ。


うちの場合はどうやら、自分(トメ)のいるところで楽しく親と会話できない嫁が
わざわざ連絡をとってるはずが無いって信じてる模様。
もはや突っ込む気すら起きない。
588可愛い奥様:2007/02/06(火) 18:12:44 ID:zlka9Ml80
てか、連絡取りなさい、とか兄弟親子仲良く、とか、
全ては、嫁が自分の支配下にあるってことの確認なんじゃないの?
589可愛い奥様:2007/02/06(火) 18:20:29 ID:ARy4lUTe0
だよね。気分は管理者になってる。
590可愛い奥様:2007/02/06(火) 18:22:38 ID:IzCiDSll0
>>580
夫からトメに
「いつもいつもお袋がそうやって心配するなら、俺達は嫁子の
ご両親と同居するか、近所に住んだほうがいいんじゃないかな?
嫁子とお母さんが仲良くなれば、お袋も一安心だろ?
俺も嫁子も親孝行が出来て嬉しいよ!」
って言って貰う。
591可愛い奥様:2007/02/06(火) 18:24:56 ID:ePUihSYB0
私もトメから
「たまには実家のお母さんに電話しなさい」といきなり
言われたことがある。
「え?してますけど?電話もメールも」と言ったら
「まあそうなの。うちには電話一本寄越さないから
てっきり嫁子さんはどこにも電話をしない人かと思っていたわ」だって。
「旦那くんが毎週電話しているじゃないですか」
「嫁子さんはしないでしょ」
「旦那くんも私の実家には電話もメールもしないし」
ここでやっと黙った。
592可愛い奥様:2007/02/06(火) 18:33:12 ID:8RpI9t+p0
>「まあそうなの。うちには電話一本寄越さないから
>てっきり嫁子さんはどこにも電話をしない人かと思っていたわ」

「実家には用事があるけどお義母さんには用事がないからですよ」
ってにこやかに言いたくなるね
593可愛い奥様:2007/02/06(火) 18:35:34 ID:zlka9Ml80
何なんだろうね、姑という生き物は、嫁は用がなくとも電話して来て当然だと思ってる
594可愛い奥様:2007/02/06(火) 18:36:16 ID:8RpI9t+p0
今度トメに自分の実家のことで口出しされたら、
「どうぞお気遣いなく、こちらはこちらで楽しくやってますので」って言おうっと
595可愛い奥様:2007/02/06(火) 20:11:11 ID:P2Liwegj0
うっかり実家に帰った話をすると「迷惑になるでしょ」と言われるので気をつけてる。
迷惑もなにも、私の両親の元に帰って何が迷惑なんだろう。
旦那も「嫁子ちゃんの家の方が実家より楽しい」と言いはじめたよw
596可愛い奥様:2007/02/06(火) 20:59:03 ID:RIPxtH2y0
>>595
>「迷惑になるでしょ」

「子供が顔見せに行くのも迷惑なんですか〜。
じゃあこっちにくるのも迷惑でしょうからやめますね。」
597可愛い奥様:2007/02/06(火) 20:59:18 ID:HwQ3xRpx0
>>595
うちも同じく。
旦那がうちの実家が楽しいって言ってくれるのは嬉しいけど、
自分の実家に帰るのが楽しくない旦那は可哀想だな…と思う今日この頃。
598595:2007/02/06(火) 21:16:21 ID:P2Liwegj0
>>596
これまた子梨なのよ。
電話がかかってくる度に「そろそろ子供を」って催促。
親戚にどんどん子供が産まれてるから尚更うるさく言われる。
旦那はかばってくれるからいいけど。

>>597
旦那の実家はTV見てる時は無言。
しゃべらない、笑わないなのでつまらない。
反対に我が家はよくしゃべりよく笑うから楽しいみたい。
自分の家が楽しくないってほんと可哀想だよね。
599可愛い奥様:2007/02/06(火) 21:33:03 ID:N+mBGOfd0
私も今度トメからまた実母とのことを言われたら
「仲直りしましたよ。ご心配お掛けしました」
とアッサリ言っとこ
で、次回からは
「はい、仲いいです。母も元気にしてます」
と言えばそれで済むのだという事に気が付いた
600可愛い奥様:2007/02/06(火) 21:38:57 ID:HE2mhHRZO
トメがウザいよー。

今日は朝から部屋を一歩も出て来なかった。
でも時々ぶつぶつ声が聞こえて来てたから生きてるみたい。

具合が悪いのか何なのか、食事の時間になっても出て来ない。
子供達が声を掛けても無視だった。
なのに!!
仕事から帰って来たウトにいきなり酷い剣幕で怒鳴られた。
「食うもんないのか!?具合の悪い人に飯も作らないのか!?
水一滴も飲んでないって泣いてるぞ」



もーーマジウザいよーーーーーーー。
無視したのそっちじゃん!
朝食も昼食も作ったのに食べなかったじゃん!
泣く暇があったら蛇口ひねれよ!!

あまりにむかついたので、夕飯はトメのごはんをマンガ並のてんこ盛りにして部屋の前に置いてやった。


長文、意味不明でごめん。
本当にイラついちゃって愚痴りたかったの。
601可愛い奥様:2007/02/06(火) 21:43:46 ID:lPBq1qy70
>>600
うわ、むかつくジジイとババアだね!
子供じゃないんだから具合悪いなら悪いって、
お子さんたちが声かけたときに言えばいいのに。
602可愛い奥様:2007/02/06(火) 22:32:28 ID:joTpszWx0
ブツブツも聞こえなかったら死んだかと思って踏み込むけどさー。
「お義母さんっ! 生きてますかっ!?」と踏み込んで、
「なぁんだ、生きてんじゃん」と言ってやりたい。
しょっちゅうそんなことやってたら、本当に死にそうなとき
狼少年になっちゃうよねw
603可愛い奥様:2007/02/07(水) 00:05:15 ID:bl4vV5iz0
>>600
そういう時って、ウトに説明しないの?
孫も無視するって、相当な確執でしょ。
同居でその調子だと疲れるよね。夫はなんと?
604可愛い奥様:2007/02/07(水) 01:00:39 ID:a5+02KI6O
私、結婚10年目だけど、姑んちに電話なんて私からはかけたことないよw
旦那がしてるから、しなくていいかなって思う。
それに、私なんかより、旦那と孫の声を聞きたいだろうしw
私は常に他人として接してあげてます。
605可愛い奥様:2007/02/07(水) 01:26:29 ID:G8QcJzGqO
おい、トメ。
私が中々妊娠しないからって月1で赤飯寄越すなよ。
馬鹿旦那ももらってくるなよ。
トメの老人会か知らないが、集まりのついでに赤飯って言うがそんなのあるかよ!
私の家族に妊娠話吹き込むトメだよ。
老人会の集まりで赤飯寄越すかよ?
来月から絶対食べないからね。
606可愛い奥様:2007/02/07(水) 02:43:04 ID:a5+02KI6O
急に赤飯食べたくなってきた。明日買いにいこ〜

姑から孫の誕生祝いにってもらった5万円、全額私の私物に使ってしまったorz
これはヤバい。
607可愛い奥様:2007/02/07(水) 08:49:45 ID:txFWUwQ40
子供の教育に口出ししてくるなっつーの。

5歳の息子がヴァイオリンを習っていて上達も早く先生も期待してくれている。
小学校に上がったらすぐコンペティション受けようとか。
それを見て3歳の娘も何か楽器をしたいと言い出したので
ピアノを習わせている。

そんな子供たちの姿を見てトメは
「男の子が楽器なんて・・・息子チャンの5歳のときは
勉強がすごく出来て1学年先の教材をやってたのよ!
早めに勉強に切り替えるべきよ!」

知るかそんなの。

「いやいや、別に子供が好きでやってることですからー」
と応えても
「何あなた!こんな5歳の子が自分の意思なんてあるわけないでしょ!
勉強させてあげなさいよ!すごい才能を発揮するかもしれないわよ。」

意味不明な上に失礼な。
5歳でもはっきり意思表示するんですけど。
あまり関わりたくないから「はあ」くらいしか答えてないけど
何か勘違いしてるんだよねー。疲れるわ。
608可愛い奥様:2007/02/07(水) 08:54:36 ID:tkCO7XNf0
5才の子に勉強…
トメって自分が習い事重視の育児をしていたらそれを押し付けるし
勉強重視ならそれを押し付けるよね。
お前の育児はもうとっくに終了しているんだっての。
609可愛い奥様:2007/02/07(水) 09:06:47 ID:Vy88i3DE0
うちは、「コトメ子ちゃんは、入学前にはバイエル終わってたのに」と言う・・・
ちなみにコトメは音大を出て家でピアノを教えていたけど
何があったのか生徒さんがみんな辞めちゃった。
610可愛い奥様:2007/02/07(水) 09:40:16 ID:txFWUwQ40
>>608
育児も役目も存在も終了だよ。
さっさと逝ってほしい。

>>609
私も音大出なんだけど、どうやらそれが物凄く気に入らないみたい。
ウトが「1つのことをやり続けて仕事にすることは素晴らしい」
と褒めてくれるたびにセットで何かしらチクチクといやみを言ってた。

「音大の人は、普通科目の勉強が足りない。」
「高い学費の割には仕事が無い。」
「音大に誰でも入れないなんていうのは既に昔の話。」

旦那は「もうあの年齢になって、特技も楽しみも無い人だからなあ。
これからもスルーしていくぞ。」と。
トメが暴走すればするほど我々との距離は遠ざかっていくばかり。
旦那が実家をあまり好きじゃないのが正直助かる。
611可愛い奥様:2007/02/07(水) 09:46:03 ID:whPq3CSW0
来月、旦那のいとこが急に結婚することになって
披露宴に招かれそうなんだけど
旦那のいとこなんて過去に1度会ったきりだし
全然話したことないし
ウトメに会いたくないんで欠席したい。
「幼児が式、披露宴で大人しくできるはずなく相手方に迷惑かけるから」と
子供を言い訳にして旦那だけ派遣してもいいだろうか。
ウトメ&コトメが来ないなら観光がてら行ってもいいんだけどさ〜。
612可愛い奥様:2007/02/07(水) 09:54:30 ID:/8kObyHo0
私はオオトメの葬式に呼ばれたけど
トメや親戚に便利使いされるのがわかっていたので
夫だけ逝かせた勇者です
613可愛い奥様:2007/02/07(水) 10:01:54 ID:whPq3CSW0
>>610
うわ。うちと一緒だ。
私は美大出なんだけどトメはそれが気に食わないらしい。
「やっぱりセンスがあるわね〜」と言いながら
なにかしらアラ探ししてチクチク。
心底、腐った人間だと思う>トメ
614可愛い奥様:2007/02/07(水) 10:24:07 ID:S9RhXJdw0
美大、音大、すごいのにね。才能もお金もないと行けないから裏山。
いい年して、ねたみそねみのクソババアの言うことなんかキニスンナ。
615可愛い奥様:2007/02/07(水) 11:03:01 ID:QC4mAu/U0
>>611
子供を言い訳にできそうなら欠席しても角立たないんじゃない?
616可愛い奥様:2007/02/07(水) 12:02:04 ID:91XegZ1r0
>>611
子供を言い訳にして欠席するとき、その返事をトメ経由でしないことですよー。
直接あちらに。

「出られなくても式場に来なさい」っていうことに気づかれると、次の言い訳を
考えないといけなくなるし、「迷惑なわけないわよ!」って頑張られると
それはそれでウザイからねぇ。
617611:2007/02/07(水) 13:16:26 ID:whPq3CSW0
>>612
>>615-616
相手方や旦那いとこ親などは「迷惑かかるから」と言えば角も立たず
すんなり分かってくれそうだけど
問題はトメなんだよね。

「そうよねぇ、子供が騒ぐとねぇ、嫁子さんの言う通りだわねぇ。
 私もそう思うわぁ。分かったわぁ」

と言いつつ旦那に電話して
「孫ちゃんに会えないなんて寂しいわぁ」と嘆いてみせたり
「どうして来ないの?どうして?どうして?」としつこくしつこく訊いてきたり
後から葉書を寄越して
「会えなくて寂しかったです。近いうちに絶対絶対会いましょうね」
などと書いて寄越すウザイトメだから。
(過去に何度も経験有り)

トメにはなにも言わず招待状はサクっと欠席に丸して出しとくわ。
618可愛い奥様:2007/02/07(水) 13:42:44 ID:JNZXAXGw0
トメだって嫁になんか会いたくない。
会いたいのは孫だけ。
トメが孫に会いたいっていう気持ちは私も良くわかる。
うちの子どもたちだってジジババに会う権利はあるし
かわいがってくれるから関係は良好。

だから私は呼び出しがかかったら
亭主に子どもを連れて行かせる。
私はひとりでのーんびり。
私さえいなければ丸く収まるのさww
何言ってるか知らんけどね。
私に対して「仕事が休みの日に息子(ダンナ)に子どもの面倒見させるな。
ゆっくり休ませてやれ」って言ったトメだから。
私だってたまには休みたいんですが??
619可愛い奥様:2007/02/07(水) 15:51:16 ID:ZtYWGD1R0
私はトメのせいで実母と大喧嘩→絶縁
結婚決まってからからトメがDQNだったことが判明。
結婚式では多くの人の前で恥をさらしてくれ、
私たち親子は世間に指差されっぱなし・・・・で大喧嘩。
(私も嫁ぎ先をかばいたかったし・・今じゃ微塵もないが)

トメには直接注意してくれる人がいなく、そのことに全然気づいていないどころか
旦那に「嫁子さんのお母さんは嫁子さんがかわいくないのかしら。信じられない親ね」
とか「あちらさん(実母)は常識がなくて・・・」と吹き込み、一時期は旦那と
実母の仲まであやしくなった。もともとは本当に仲のいい親子だったのに、
子供ができても報告もできなかった。私は毎晩お風呂で一人で泣いた。

今でもトメは自分の馬鹿さかげんに気づいていない。
こういうときははっきり言ってやったほうがいいんだろうか・・・
でも旦那との仲はこじれないんだろうか。

620可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:02:13 ID:91XegZ1r0
>>619
トメはトメだが、
自分の親子関係は自分でなんとかしたほうがいいと思うよ。
「報告もできなかった」ってのは違うような。
トメをなんとかしようじゃなくて、トメ関係なしに自分の親子関係を修復するほうに
気持ちをもっていったほうがいいんじゃないのかな。
621可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:12:49 ID:ZtYWGD1R0
>>620
今は修復しつつあり、世間のうわさもともに乗り越えようと一緒にがんばっています。
それでも私はなんでこいつに実母のことをここまで言われなきゃいかんのかと
爆発寸前です。

でも私にとって一番大事なのは、子であり、主人であり、それを無くしたくがないために
歯を食いしばってがまんしているんですね。トメの前では顔は笑って心で泣きます。
時々それで鬱になります。
622可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:16:16 ID:QajUSXqvO
義姉の夫婦が家を建てた
ウトトメが義姉家に一緒に泊りに行こうって言ってる
義姉夫婦はよい人達だけど、ウトトメ一緒、私には1歳4ヵ月の子がいるし行きたくない!
ウトトメ宅に寄りウトトメのせたら義姉宅まで片道車で4時間かかるとこだし。
行ったら行ったで気疲れ絶対するし。
子供だしにして行くのやめようかな
623可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:19:25 ID:NIx1IawE0
>世間に指差されっぱなし

って一体なにをやちゃったの?
624可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:21:38 ID:1Yoeh20V0
義姉さんは絶対新築のおうちに泊まりにきて
ほしくないと思うよ。小さい子も一緒ならなおさら。
多分トメが泊まるウンヌンを勝手に
言ってるだけだと思うが・・。
やめて置いたほうが言いに100000トメ
625可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:29:53 ID:ZtYWGD1R0
トメは中学校を卒業後、水の世界に入り、
子供を作って13歳年上のウトの前妻を追い出し社長婦人になりました。
私たちの結婚は大きい家同士の結婚だったので、そのことで持ちきりになりました。
(当時は有名だったらしく、知らないのは仲人とうちの親と旦那だけ)
式ではお姉さんを抱いて式に出る自分をスライドでだしたり(できちゃった結婚と公表)
着物着ているにもかかわらず、余興で大また開いて踊っていた。
美人であることに自信があるもんだから、そんなことばっかりしてた。
そうじゃなくてもいまだに一目見ればお水してたとわかるような人なのに。
ここは田舎なので、はっきりいって、こんなこと非常識極まりない。
出席していた人たちもそうそうたる顔ぶればかりだったんです。
626可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:33:16 ID:QajUSXqvO
622です 先程はさげ忘れスマソ
子供には熱でもだしてもらいますかw
ウトトメだけで行ってくれって感じです
627可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:43:06 ID:S9RhXJdw0
>>625
【田舎のそうそうたる顔ぶれ】って・・・なんワロス。
628可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:47:19 ID:ZEM13fNq0
もっと早く2ちゃん知ってたらな。
いろんなスレ見て研究と対策できたのに。
姑の嫌味と愚痴と過干渉でストレス性の難聴になってしまった。
夫はいちいち〆てくれてたんだけども。
夫の血圧も上がりまくりで危険な状態になってきた。
別居することになりました。もっと早くしていればなあ。
629可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:53:23 ID:/Thn8QE40
>>622
どう考えても義姉の家にいくと、ウトメ以外みんなイヤな思いをして疲れると思う。
文面を読むと送り迎え要員に呼ばれたような気もする。
子供を病気にして行かない方がいいよ。
630621・625:2007/02/07(水) 17:02:16 ID:ZtYWGD1R0
>>627
ホント。私もおかしくなって笑ってしまいました。
ずっと抱え込んでいたので、笑ったら少し気が楽になりました。
631可愛い奥様:2007/02/07(水) 17:12:49 ID:NIx1IawE0
【田舎のそうそうたる顔ぶれ】
町長、小学校校長、印刷会社の社長、町内会長
632可愛い奥様:2007/02/07(水) 17:39:15 ID:b+/PPEM+0
トメ対応はご主人が担当という方々けっこう多いですね。
でもその場合、トメがご主人に嫁子さんの悪口、不満など言ってたり
また結婚生活についてあれこれ詮索してる可能性ありませんか?
自分の見えない、聞こえない所ではお好きにどうぞ〜!の
心境なんでしょうか?
とにかくトメの顔を見るより、声を聞くよりはましという気持ちが強いのですか?


633可愛い奥様:2007/02/07(水) 17:41:06 ID:tkCO7XNf0
>>632
別に旦那に私の悪口を言われてもいいけど。
結婚生活の詮索については、何でも聞かれるままにベラベラ答えるなと
旦那には言っているし。
634可愛い奥様:2007/02/07(水) 17:47:29 ID:PAwzw9Zc0
>>622
それ、単なる運転手にしようとしてるだけだから。
どうしてもという用事でもないのに、車で4時間なんてお子さんがかわいそうだ。
体調が悪くなったで突っぱねてオケ。
635可愛い奥様:2007/02/07(水) 18:18:35 ID:D/+2tgu00
>>622
行かなくてOK!
所詮他人。
636可愛い奥様:2007/02/07(水) 18:26:36 ID:b+/PPEM+0
>>633
うちも夫には何でも言わないよう言ってるんですが
夫がよくても私がいやなことの基準に多少ずれがあり
そこを人数倍詮索好きなトメの話術にはまってイヤな思いをした
過去があったので・・。
まずは夫からなんとかします。
637可愛い奥様:2007/02/07(水) 18:46:03 ID:7QcAK9Pm0
>>自分の見えない、聞こえない所ではお好きにどうぞ〜!の
>>心境なんでしょうか?
>>とにかくトメの顔を見るより、声を聞くよりはましという気持ちが強いのですか?

おおむね、そういうことです。(自分の実感限定だけど)
尊敬してない人間に、何を言われてもかまわない。

それに、夫は基本的に私の味方なので、
トメが何を吹き込もうと、
大して心が揺らぐことがないと信じられる。

638可愛い奥様:2007/02/07(水) 20:47:51 ID:a5+02KI6O
みんなー!!!
同居は絶対にするもんじゃないよー!!!!
《同居は強制収容所》であり、《嫁は奴隷》だからねー!!!
639可愛い奥様:2007/02/07(水) 20:58:13 ID:K2cbXd9V0
うちの姑はとても優しい。
その優しい言葉の裏に隠されたイヤミを旦那が気付かない
うちの子にジャケット買ってやってとお金をがくれるのはいいが
いつも同じの着てるから・・・だって
あのね、何枚も持ってるけど本人がそればっか着るのよ、と言いたい
旦那はありがたがってるよ
640可愛い奥様:2007/02/07(水) 21:04:58 ID:bQaeY1pCO
>>631
県議も追加で!
あと知事と地元出の国会議員から祝電もw
641可愛い奥様:2007/02/07(水) 21:10:41 ID:1Yoeh20V0
>>639
なんか分る気が・・。
うちも優しいまではいかないけど、仏の顔をしておいて内心では
どう思ってるか分らない無気味なところ・・・と言えばいいだろか。
何故かトメの親戚の子(私より年上既婚・私の子より小さい子持ち)
も同じ匂いがする。
言葉では良いようにいってるけど、本心が違うのが簡単にわかる。
なんていうかね・・・目に出てるのよ。
642可愛い奥様:2007/02/07(水) 21:14:46 ID:V3Xs7VGaO
私は悪口上等だわ。
最後は言った方が負け、って事多くないですか?
うちはトメが私の居ない間に主人に悪口をいろいろ吹き込んだらしいが
逆に主人に同情される形になって今ではほぼ音信不通。
よっぽど目茶苦茶な事を鬼婆のような顔で言って来たんだろう。
息子まで引かせるなんてバカな奴…
643可愛い奥様:2007/02/07(水) 22:12:07 ID:/8kObyHo0
引いてるように見えても
母子の絆は甘く見ないほうがいいよ

所詮夫婦はもとは他人
母子の縁は死ぬまで切れない
644可愛い奥様:2007/02/07(水) 22:30:22 ID:txFWUwQ40
>>643
そうかな?
息子と母親なんて年齢とりゃ意外と簡単に切れますよ
645可愛い奥様:2007/02/07(水) 22:56:09 ID:7QcAK9Pm0
>>引いてるように見えても
>>母子の絆は甘く見ないほうがいいよ

>>所詮夫婦はもとは他人
>>母子の縁は死ぬまで切れない

何だかこの人コワイ。
646可愛い奥様:2007/02/07(水) 23:24:06 ID:atxfesnqO
あまりにも嫌がらせが酷いので、どんな仕返しをすれば一番堪えるかなと考えた。
私は何もされてないかのように、むしろ姑に物腰柔らかく優しくすれば、
自分のしている事の醜さが身に染みたり恥ずかしくなり仕返しになるかなと。
いつも何されてもニコニコして優しくしてます。ただ私からは用がないので一切話かけません。

これは反逆になりませんか?失敗?
647可愛い奥様:2007/02/07(水) 23:39:11 ID:wX38xe5D0
油断しちゃだめっていってくれてるだけだと思う。親子の絆と称された
トメの異常なまでの子供への執着心と
夫のマザコンに苦労したんじゃないかね。
648可愛い奥様:2007/02/08(木) 00:08:38 ID:HwrFmUuz0
>>646
>姑に物腰柔らかく優しくすれば

それは聞かないと思う。
むしろ完全無視、トメという人間はそこにはいないという風に振舞ったほうが
こたえると思うよ。
649可愛い奥様:2007/02/08(木) 00:16:10 ID:qsO9G5Wi0
>>648
言えてる。
年寄りは孤独が大嫌いだからね。
独りぼっちになるのが怖くてしがみついてくるのだから無視が一番効果的。

でも結婚当初は自分がこんな意地悪なことを考えるようになるなんて
想像もしていなかった・・・。
実母がいつも姑(自分にとっては祖母)の悪口言ってて、子供心に嫌な気持ちだったから。
自分は姑さんとも仲良くして孫を可愛がってもらうって決めてたのに・・・。
650可愛い奥様:2007/02/08(木) 09:24:55 ID:KlP5HMcj0
水戸黄門の再放送で 理不尽に嫁に当たり、
もっと身分の高い上役のお嬢さんの縁談があったのに
こんな身分の家から嫁をもらたから息子が出世しないという
トメに、ご老公が「年寄りは素直に世のことを見るものじゃ!
こんなに嫁が夫やそなたを思っておるのがわからんのか」と
諭す場面がよく出てくるのですが、

わたしはその場面を時代劇好きの(私も好きですが)トメに
「お姑〜さ〜ん、一緒に水戸黄門見ましょう」と言って、
そのビデオを繰り返し見せて、涙ぐむことにしている。
651可愛い奥様:2007/02/08(木) 10:29:28 ID:aW/atm4K0
先日、トメ宅にお土産を届けた帰り、トメがデパートに行きたいというので、車で送ってあげることにした。
車に乗った瞬間、「タバコのにおいがきつい!」と言い出した。
私達夫婦はまったくタバコを吸わないし、タバコを吸う人を乗せたこともないので
「タバコのにおいなんてするハズがないですよ。」と否定したら、
「そんなハズはない!!こんなにたばこのにおいがしてるのに。
気が付かないんか!!嫁子ちゃんが吸ってるのね?!本当は!!」と勝手に怒りだした。
あんまりにも断定するので、「夢遊病で吸ってたりしてー」と冗談でかえしたが、
もう、面倒くさー。あほらしいわ。
たまにカオを見せに行こうなんて仏心を出したばっかりに、隠れたばこ疑惑?!
大人なんだから、吸うんだったら正々堂々と吸うよ〜!!


652可愛い奥様:2007/02/08(木) 11:07:51 ID:8a0A/MSz0
>>648
>むしろ姑に物腰柔らかく優しくすれば、
>自分のしている事の醜さが身に染みたり恥ずかしくなり仕返しになるかなと。

甘い。甘すぎる。
そんなデリカシーのあるトメなら、
ここで晒されるような「恥ずかしい」ことするはずないし
653可愛い奥様:2007/02/08(木) 11:31:30 ID:jhIT9fGj0
トメに優しくされても「将来のためか?」と妙に勘ぐってしまう今日この頃。
結婚して6年。
私の腹の中はトメに対する恨みつらみで真っ黒だw
654可愛い奥様:2007/02/08(木) 11:36:25 ID:lczUoKUK0
>>653
ドウイ
勘ぐり、正解!
「あんなにしてあげたのに!!」
と、トメの本音が出た瞬間がございました。
してくれ、と頼んだ覚えはねぇんだよ、と切れてやりました。
655可愛い奥様:2007/02/08(木) 12:10:59 ID:HNevhN2QO
トメの行為に、悪意や下心は無いのかもしれないと思ってみた。
すると不思議な事に、恩着せがましく嫌味三昧で嫁を見下してるトメが
ナチュラルに人を不快にできる、考えの足りない
将来設計の全く無い馬鹿に見えて来た。
このまま嫌っておく事にする。
656可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:28:08 ID:kh0XlSHv0
>>655
わかるw

どっちに転んでも嫌な人なんだということにかわりなし
ダンナは「悪気はないんだから」と言うが、ないから何だというのだ
657可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:50:49 ID:J2Bi2ot60
お墓参りに行かない事
お年始の挨拶も行かない事
年賀状をださないこと
お中元・お歳暮を贈らない事
母の日のカーネーションも贈らない事
電話に出ないこと、こちらからかけないこと
自分(姑)への対応は息子(夫)がしてる事

これをトメは
「常識知らずな嫁子さん。そして何も教えなかったその実家」
と思いこんでいる。
他の人にはちゃんとしていてこの対応は自分にだけ?とか
・・ということは私は嫌われてるのか?とか絶対考えないんだなぁトメって・・。



658可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:02:17 ID:K9CuhmV50
トメと同居しているが毎日無視、私から話しかけたのいつだったか。これが
私の今の仕返し、生き地獄
659可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:18:24 ID:I4bw84Q80
>646
恥ずかしく感じるかどうかはワカランけど、「暖簾に腕押し」状態になるワケでうまくいけば嫌がらせ
する気も失せてくるかもね。嫌がらせしてくる人っつーのは何らかの反応が欲しい、言わば
構ってチャンなんだと思うし。

660可愛い奥様:2007/02/08(木) 16:41:56 ID:lczUoKUK0
>>658
生き地獄・・・
お気持ちよくわかります。
私の場合は、
限界と感じ、口をきくどころか、なるべく接触をしないように
気配を消して生活をすること1年半。
こんな毎日で私の人生が終わってしまうのはいやだ、と思い
夫に相談をして、別居を勝ち取りました。
なんとか現状を打破できるといいですね。
661可愛い奥様:2007/02/08(木) 17:15:44 ID:pByvMFZD0
>657
おなじおなじ〜。
うちの場合は、他の親類もトメを避けてるけど、気付いてない。
「最近の若い人は常識がない」ってことにしてるみたいだよ。
662可愛い奥様:2007/02/08(木) 17:20:23 ID:pByvMFZD0
>>651
タバコ全然吸わないのにタバコみたいな匂いすることってあるんだよね。
たぶんエアコンか何かだと思うんだけど・・

まあ、そのトメは言ったその場で即
「不快な思いさせて申し訳ありませんでした」と
車から降ろしてあげればいいかと。
663可愛い奥様:2007/02/08(木) 20:17:45 ID:KlP5HMcj0
というか、立派な20歳以上の成人が、妊娠もしてないのに
どうして煙草を吸って避難されなくちゃいけないの?
吸殻をポイ捨てしたわけでもなければ、副流煙がくる目の前で吸ったわけでもないのに。

という私は煙草は吸いませんが、たばこ!きちがい!馬鹿嫁!と
トメに言われる覚えはない。だったら、目の前でばかすか吸ってやる。
664646:2007/02/08(木) 20:40:49 ID:kvHiszoPO
レスして下さった皆様有難うございます!

実際堪えていない事実もある事ですし、
生温い事はやめて完全存在無視決め込んでみますw
私の生存者リストから完全消します。
旦那には忙しいもしくは考え事をしてるフリの天然装って
『マァ!気付かなかった!ごめんなさい!』
を貫きます。
665可愛い奥様:2007/02/08(木) 21:02:31 ID:8e9Qr/bm0
この前街で偶然会ってしまった。
立ち話だけならまだいいんだけど、ウトメの結婚記念日と娘の誕生日が近いからって
一緒にお祝いしましょうということになったというか勝手に決められた。
嫌だと言えたら楽なのに、それ以外は普段は距離をとって
あんまり関わらないようにしているから気まずくも仲良くもなりたくない状況だけに辛いです。
666可愛い奥様:2007/02/08(木) 21:45:04 ID:EMdEt0Ts0
you、言っちゃいなYO!
667可愛い奥様:2007/02/08(木) 22:11:52 ID:8a0A/MSz0
トメって、何かひとつしてもらえたり、言うこと聞いてもらえたら
次はもっとしてもらえるだろうとか、やってもらって当たり前とか
(・・・挙句、してもらわないと困る)って、そういう思考回路してるみたいよ

トメの辞書に「嫁に対する感謝」と言う言葉はありません。
ひとつ要求を通せば、それをきっかけにどんどんエスカレートして
いろいろ付き合わされて、そのうち手がつけられなくなるよ

第一、嫌われたって気まずくなったって、困るのは嫁じゃないし
トメ関係は夫に一任。ってのをデフォにすれば?
668可愛い奥様:2007/02/08(木) 23:37:37 ID:J2Bi2ot60
>>661
同じトメいましたか〜。w
そもそも気づく様なひとならこんなに嫌わないかも?

>>667
ほんとにそう!
うちのトメがまさしくそれでした。
トメってストレスの原因にしかならない。
接触しないのが一番。
669可愛い奥様:2007/02/09(金) 10:36:35 ID:CyVR3Xea0
たばこを書いた者です。
>>662さんの言うとおり、自分達では気づかなかったけど、エアコン系のにおいかもね。
とりあえず、脱臭系のモノを置いてみることにします。

今度、何かいちゃもんをつけられたら、くわえたばこで(たばこ吸えないけど)
足をくんで、ぷはーっと煙をカオにかけ、「はあっ?何が言いたいわけ?」と
不良してみたーい。

最近、トメは会うたびに遠まわし催促をアレコレする。
「お父さんと結婚して50年目なの!!」←今年のいちおし
「死ぬ前に外国に行ってみたい。ハワイだったら、私の心臓耐えられそうなの」
「嫁子ちゃんに本場の阿波踊りを見せてあげたい」

670可愛い奥様:2007/02/09(金) 10:44:13 ID:nnlSVtR70
>>669
シガーチョコをトメが座るシートの物入れに仕掛けておいて、
鬼の首をとったように「これはなぁに?」ってやらせてニヤニヤしたいなw
671可愛い奥様:2007/02/09(金) 11:12:36 ID:cyVGW9IF0
>>669
>「嫁子ちゃんに本場の阿波踊りを見せてあげたい」

なぜだかこれは気になるw
但し、>>669トメが踊る阿呆になるところは見たくない
672可愛い奥様:2007/02/09(金) 11:13:06 ID:ibZW5Yw3O
>>665
「娘が自分の誕生日楽しみにしてるので一緒になんてできませんよ。
一緒にお祝いとなると娘も自分だけをお祝いしてもらえるわけじゃないから可哀想ですからね。
別々にしましょう」
ハッキリ言わないと毎年一緒にしようと言われるよ。
673可愛い奥様:2007/02/09(金) 14:35:58 ID:FEXBMkyc0
>669
うちも!新車なのに、おなじ現象(匂い)。
原因がさっぱりわからないから、今度ディーラーさんに聞いてみるつもりです。

カキコをふんふん、と読んでて最後の
>「嫁子ちゃんに本場の阿波踊りを見せてあげたい」
で禿しく吹いてしまった
ギャグでも669さんの品格を落とす必要なし、甘えはシカトするだけで充分かと
思いますよん
674可愛い奥様:2007/02/09(金) 17:45:03 ID:p727Kx3OO
よん
675可愛い奥様:2007/02/09(金) 17:53:47 ID:CyVR3Xea0
669ですが、
息子しかいないせいか、トメは義理の娘の私とでも 娘と旅行ドリームで
アタマがいっぱいになるらしい。
阿波踊りにこだわるのは、トメが徳島出身のため「徳島=私を理解してほしい」と
考えているらしい。
とりあえず、今年の金婚式をスルーしなくちゃ・・・。
676可愛い奥様:2007/02/09(金) 18:08:54 ID:8j4R3AKE0
>675
息子しかいないトメって「娘と○○」ドリーム持ってるよね。子世代の女性の実態も知らずに。w
ウチのトメも「嫁(=やっとできた娘)が可愛くてしょうがない」とか言って、食事やら買い物やら
に誘ってくるけどこちらはお付き合いという名の「仕事」としか思えない。代金はトメ持ちだから
文句を言ったら罰が当たるかも知れんけど、全然有難くないんだよなあ。



677可愛い奥様:2007/02/09(金) 20:12:58 ID:wRaKUgbu0
>>676
確かにウザそうだけどwお金出してくれるんなら利用のしがいがありそうな・・・
なんて思ってしまったw
うちも息子のみのトメだけどウトが他界してるためか、息子タンはアテクシの恋人vグフv
みたいなドリーム持っててウザイよ。
私は長男嫁なんだけど、結婚前から「私は娘はいらないから」って呪文のように
何度も言われてて、当時は一応w「○○家の家族の一員になるんだ」なんて
張り切ってたから他人を強調されたようで傷ついた事を思い切って伝えたら
「ただ娘がいらないから言っただけなのに・・・」とそれ言い訳になってneeee!
みたいな頓珍漢な言い訳されて即効絶縁考えたよ。
結局永遠に家族の中の紅一点で息子タン達から優しくされたいって思っているんだよね。
結婚前、30過ぎた長男に向かって
「○○ちゃぁあ〜んんお母さんおなかすいたからぁ〜ん何か買ってきてぇん」
って猫なで声出してるとこ見て「バカかお前はくたばれ!!」と言いそうに
なったけど勿論我慢した。今だったらトメに対する我慢のリミッターが簡単に外れるので
無意識に言ってしまいそうw
678可愛い奥様:2007/02/09(金) 22:33:41 ID:wo7gM7WE0
ちょっと泊りがけで知らない人と一緒になることがあって(宗教じゃありませんよw)

そのとき、一緒だった人がちょうどトメ世代。3人息子がいてお嫁さんがいるが
自分は娘にめぐまれなかったから、娘ができたと思ってとてもうれしくて
あれもしてあげよう、これもしてあげよう、本当の親子みたいに
やりたいこと一杯!とはりきったが
お嫁さんにはちゃんと30年近く歴史をきずいて血もつながった
お母さんがいて、もうひとり本当のお母さんがほしいなんて思っていなくて
好意をもつことは決して相手にとってうれしいことじゃないんだとわかりました。
私が一生懸命いい母であろうとするのはすべて余分なことでどんどん疎遠に
されて・・・・
私はあくまでも姑でお嫁さんのお母さんにはなれないんだと3回失敗してわかりました

とおっしゃってました。おい!3回も同じ失敗したのかよ!と心でつっこんでおいたけれど。
でも、わかっただけましだね。本当に母娘ドリームには困ったもんだ。
679可愛い奥様:2007/02/09(金) 22:47:30 ID:Qor5SIkR0
>>678
息子がいるだけ全部に同じことやってみて、コマがなくなってから
初めてじっと考えてみたんだろうね。
わかった今はいいお姑さんなのかな。もっとトメ仲間にその意識を広めて欲しい。

どうして「いい母」になろうとするんだろうね。実母に取って代わろうとしたり。
「いい姑」がどういうものか、ちゃんと考えたらわかるだろうに。
680可愛い奥様:2007/02/09(金) 22:53:39 ID:ttxrnB3TO
>>678
確かにねぇ。
学習能力がいいかげん無くなってから、初めて「姑」って役を振られるんだから、失敗するのも仕方ないのかも。

でも二度目くらいで気が付いて欲しいもんだw
681可愛い奥様:2007/02/09(金) 23:00:44 ID:nnlSVtR70
>>680
三回失敗して、全員疎遠になったんなら、それはそれで結果オーライでないか?w
ヘタに更生されて、最後に結婚したお嫁さんが逃げられなくなったら気の毒だよ。
もともとが距離梨なとこあるひとなんだろうし。
682可愛い奥様:2007/02/09(金) 23:21:33 ID:ttxrnB3TO
>>681
更正しても嫌なのかよw

アンタも鬼嫁ねぇ♪
683可愛い奥様:2007/02/10(土) 01:01:15 ID:e6TZsfwu0
>676 トメが娘(嫁)に持ってるドリームってとことん自分中心。
娘(嫁)は自分の都合で買い物に旅行にと連れ回せる友人ってとこなのかね
「自分の娘だと思って接してるのに」って言っても
自分の欲や虚栄心のために利用しようって下心があるから結局うまくいかないんだと思う
684可愛い奥様:2007/02/10(土) 01:06:00 ID:e6TZsfwu0
>678実の母娘なんて親子だから理解し合えるとも限らない
確執もあるしドライなもんなのにねえ。実際に娘のいる
同年代の人や親戚と話して実態を知ればいいのに・・

>もうひとり本当のお母さんがほしいなんて思っていなくて

いい母親だったら何人でも欲しいよ・・
685可愛い奥様:2007/02/10(土) 12:17:44 ID:MaxK1Dxs0
結局「いい母親」じゃなかった、ってのにいつになったら気付くんだろうか。
血の繋がりとか関係なく、相手に対して礼儀や思う気持ちがあって、節度を
持っていたら疎遠になんてならない。
686可愛い奥様:2007/02/10(土) 13:30:35 ID:5rNaRsuU0
我が家のトメに無いもの
「思いやり」「金」「遠慮」「恥」。
687可愛い奥様:2007/02/10(土) 14:14:30 ID:Tq706peQ0
>>686
うわぁ、なんでうちのトメの事知ってるの?
あるもの
見栄・世間体・浪費癖・依存癖・借金・無駄なくらいの健康な体
688可愛い奥様:2007/02/10(土) 14:46:48 ID:N5D+5j3S0
トメ早く死なないかな?
嫌味を言う元気がまだあるからあと20年はいるんだろうな。
うんざり。旦那までにくくなってくる。
つか旦那も嫌い。
この家族無神経だし、性格そっくり。
689可愛い奥様:2007/02/10(土) 15:27:25 ID:4XOyrmr80
>>688
我が家も姑のせいで旦那との関係がギクシャクしてきました。
やはりトメに育てられただけある・・・
別居を二人にお願いしてるのだけど、逆に旦那から「そんなに言うならお前が出ていけ」
一歳二ヶ月の赤子連れて離婚か〜
690可愛い奥様:2007/02/10(土) 16:12:44 ID:+3DBVgab0
>>678
嫁にドリーム抱いてるトメって自分は嫁姑の確執を経験してないんだろうか?
もし嫌な経験してたら嫁にはしないでおこうとか、そういう気遣いはできないのか??
年取ったら今までのことは全て忘れるのか??
もう嫌だ。
691可愛い奥様:2007/02/10(土) 16:20:32 ID:HJi6Zf000
>>689
大事な赤ちゃん取られない様に気をつけて。
692可愛い奥様:2007/02/10(土) 16:54:56 ID:g/zb7tYaO
>>690
うちのトメ、1年しか嫁姑(しかも遠距離別居)体験していないのもあってか、
娘がいるにも関わらず嫁姑ドリームがひどいよ。
でもたった1年しか嫁姑味わってなくても、病死した姑から言われたりされたことは
しつこく細かくしぶとく覚えてるよ。
でも自分が同じようなことをしてるって自覚がまったくないから、
本当にタチが悪い。自身の言動を省みるってことは頭にないらしい。
トメの中じゃ自分が姑にされた言動と、今自分が嫁にしてる言動は
イコールではなくて、あくまで【≠】らしい。
693可愛い奥様:2007/02/10(土) 16:57:11 ID:bzHlYBpC0
>>690
嫁いびりされたことはあるのかもしれないが、その轍を踏むまいとして、
逆方向にスイッチが入ってしまうひとは結構いるかもしれん。
仲良くしようとして嫌われるとは思ってないんじゃないかなw
694可愛い奥様:2007/02/10(土) 17:07:16 ID:UHUGd1eK0
>>690
うちのトメは、ウトがウト実家と絶縁していたので、嫁姑の苦労していない。
だから姑のうざさとか全然わからないっぽい。

うちのトメ、ずっと女の子が欲しかったのに息子しかいない。
トメ妹とその娘が一緒に旅行や買い物に行ったり、洋服も共用したりしてるのを見て
うらやましかった模様。
なので娘ドリーム膨らみまくり。
私の実母が他界しているため、余計ドリームが加速。
昨年私が女の子を産んだのだけど、私が思い通りにならないから
今度は孫にシフトしようとしてる。
娘が大きくなる前に逝って欲しい。
695可愛い奥様:2007/02/10(土) 17:11:23 ID:+6x7lOn5O
>>690
うちの×1トメは、近距離別居だった元大トメの事は嫌いだったそうだ。
遠距離で数年に一回会う程度だった新大トメの事は「いい姑」って言ってた。
それでも姑だから嫌な事もあると言ってた。

そんなトメは超過干渉。嫌味垂れ流し。恩着せがましい言動しまくりで
「娘がいないから嫁子ちゃんを(ry」って言ってる。
「私は理解ある今時の姑だからね」とも言ってる。
もちろん私が逆らうと切れる。
696可愛い奥様:2007/02/10(土) 17:18:23 ID:I4eLbHw0O
うちも、旦那から聞いた話では、トメは自分の実母と同居していたらしい。
ウト母は死別。

なので、嫁姑の距離感を掴んでない。恐らく姑=実母くらいの変換はしてるんだろう、と思える程の厚かましさ。
おまけに、男しか産んでないから、嫁が妊娠するたび、
「女の子かも」
と期待発言ばっかりで嫌になる。
697可愛い奥様:2007/02/10(土) 17:19:06 ID:BuAG9utD0
トメが私の自爪をみるなり
「まぁ嫁子ちゃんの爪の色ピンクねぇ〜私もそうなのよ!ほらっ♪ね??
だから免膜ピンクなのぉ♪嫁子ちゃんもきっとそうなのね♪」
マジきもいんですけど!!
免膜??はぁ〜〜〜〜??
698可愛い奥様:2007/02/10(土) 17:29:04 ID:areEuxnN0
免膜?粘膜?
699可愛い奥様:2007/02/10(土) 17:36:07 ID:BuAG9utD0
粘膜だ!!
間違ったスマソ
とにかくキモ〜〜〜イ!!
700可愛い奥様:2007/02/10(土) 21:23:51 ID:d7er55/20
どこの粘膜だ?まさかあそこじゃあるまいな?
701可愛い奥様:2007/02/10(土) 21:58:59 ID:BuAG9utD0
あそこだと思うよ
だい〜ぶ前のレスなんだけど>368>375のトメなんでね・・・
702可愛い奥様:2007/02/10(土) 22:16:19 ID:izntUxsk0
来客があってエビチリ食べたがってたから作ったんだけど
目を放した隙に手伝いに来てたコトメに包んで持ち帰らせるってどうよ。
味見した時は辛いだの文句言ってたくせに。

で、なぜ私と旦那がカップヌードルで夕食なんて羽目になってるのだ…
食べ物の恨みは絶対忘れん。
703可愛い奥様:2007/02/10(土) 22:48:31 ID:c8iWjDJl0
>>702
お気の毒。
お客さまはエビチリを食べたんだよね?
しかしエビチリを手作りしたのに
自分達はカップヌードルの夕食なんてカワイソス。
704可愛い奥様:2007/02/10(土) 22:52:00 ID:KoQEOZmEO
私の両親が、遠くから新居に遊びにきた時のこと。 義母が両親に向かって、すごい勢いで私の悪口を言い始めた。 普段から怒鳴られてはいるが、まさか両親にまで怒鳴るとは。

言いたいことがあるならはっきり言え。 と言っておきながら、もちろん人の話は聞いていない。 嫁が自分の下なら嫁の親も自分より下って考え。 

もぉ本当に許せない。 自分が姑にやらされたことは嫁にやらせるって感じ。
705可愛い奥様:2007/02/11(日) 08:27:34 ID:Wgqkto720
知り合いが言ってた話なんだけど
トメと仲良くできるお嫁さんは、実母がろくでなしだったりして実母と非常に縁が薄い人が多いって。
実母が鬼だからトメが天使に見えるんだろうね。
実母と普通の関係だったら、トメと心底仲良くするのは無理だよ。

でも、トメが微弱なDQNでお互いに腹にいちもつ持ちながら、表面上仲良くしてて将来トメの面倒見せられるよりは、
トメが真性のDQNで絶縁しちゃった方がいいかもね。
実母同然に思えるトメなら介護もできるだろうけど、お互いに愛情も信頼もなくて憎しみしかない人間を介護できるほど、
老人介護って容易いものじゃないよ。
706可愛い奥様:2007/02/11(日) 10:11:38 ID:heuWE+of0
うち実母がろくでなしで鬼で非常に縁が薄く、ほぼ実母とも絶縁状態の嫁だけどトメとも絶縁してるよ
出産を機にトメが本性発揮してきたのでそのまま絶縁
トメと仲良くするのに実母とどうこうじゃないと思うんだけど
DQNな事が問題じゃないか
707702:2007/02/11(日) 12:49:35 ID:R70vjlmZ0
>703
うん、お客には食べてもらえた。
セッティングしてまずお客様の分を出したその隙に
残りをやられたのよ。
だから旦那も食べられなかった。
お客様も「すっごく美味しいよ!」って言ってくれたのが救いかな。
うちは二人とも海老が異様に大好きな夫婦だから悔しかったよ。
カップヌードルの乾燥海老じゃ空しすぎた…orz
708可愛い奥様:2007/02/11(日) 13:49:04 ID:MxCZ/oUt0
トメよ。
孫(高1男子)にたんすの移動を手伝えとダイレクトに依頼すんな。
どーしても頼みたかったら私を通せ。
イヤイヤ会話したくないからそんなこと頼むな。
100歩譲ってオマエの息子に頼め。
つか「私の」家族に関わるなハゲ(いやハゲてはいないが)
因みに近距離別居の察してチャンウザトメ。
709可愛い奥様:2007/02/11(日) 14:11:22 ID:Qk2kVkbz0
>>702
食い物の恨み
私もある。
トメが出かけてお土産で弁当を買ってきた。
私の分はなかった。
「あなたはいいわね。」
???
いったいどんな思考回路をしているのか、
一瞬理解できなくて、ポカンとしてしまった。
一生忘れない。
710可愛い奥様:2007/02/11(日) 15:19:26 ID:O1RX0tP+0
>>705
私の母は、父の両親を、あんないい人達はいないって常日頃から言ってた。
母の親がちょっと毒だったのと、父の母がトメコトメにいじめられまくって辛かったから
絶対嫁いびりはしない主義だったので。
今孫の立場抜きで考えても、祖母は付かず離れすのいい姑だったと思う。

でも、祖父が亡くなってからいよいよ同居かって話になったとき、母が
「お婆ちゃんって、ラップを箱から出して使うから嫌なのよね・・・」と呟いてた。
これ自体はつまらないことだし、同居したら仲良くやってくとは思うけど、
結局良い嫁姑の関係って、適度な距離がなきゃやってけないんだと思った。
双方ともに相当我慢してるか。
結局同居しないうちに祖母は亡くなったけど、最後までよい姑だったと思ってる。
711可愛い奥様:2007/02/12(月) 01:06:12 ID:kqeCFr5r0
夫の仕事で海外在住の新婚なんですが
自分の実家の冠婚葬祭と友人の結婚式で日本に一時帰国しました。
1人で帰国するんだから夫の実家に行く気なんて1%も沸かずに
帰国することさえも報告しませんでした。
言えばどうせ、寄れとかうざいこと言うし。
それが、話の流れで最近実母から偽実家に帰国したことがバレらたらしい。
バレたこと自体はいいんですけど・・・

早速トメもウトも
「何でうちに寄らないの!」とか
「東京に少しでもいたのならうちに泊まりなさい!」などと言ってきやがったので
「何で行かないといけないんですか?」
って普通に聞いちゃったよ。
本当に不思議だったから。イミわかんね。
まだ3回くらいしか会ったことないのに娘ドリーム満開できもい。
712可愛い奥様:2007/02/12(月) 01:12:39 ID:TEbIuNgL0
>>711
>本当に不思議だったから。イミわかんね。

意味分からなくていいですよ。
理解する必要ないからw。
713可愛い奥様:2007/02/12(月) 01:49:08 ID:yG7zy0Em0
>>705
私の母親は正直毒でダメなDQN母親だけど
いくら一般常識があって上品なトメで確かに実母より話しやすいトメだけど
だからといって仲良し、ではないですよ。
実母よりは会話は成立するけど、仲良しな嫁姑には永遠に無理だと感じている。
・・・・・・・・・ドキュ母に育てられたので私が非常識なのかもしれないけど
トメが層化だという理由でいい人かもしれないけど
深く関わりたくないんですわ。
714可愛い奥様:2007/02/12(月) 05:51:28 ID:6YLdi/DD0
>>711
わたしも海外在住だけど、一時帰国する時には絶対に
義実家には連絡一切しないし、会わないつもり。
715可愛い奥様:2007/02/12(月) 11:38:55 ID:s5sl3JNY0
>709
旦那さんはその時いなかったの?
709さんのだけ無かったと知って何かして(言って)くれましたか?
716可愛い奥様:2007/02/12(月) 12:02:05 ID:UoYC4eIC0
トメと嫁の関係って結局当人同士の問題だし、実母は関係ないよね
嫁姑の確執は全て旦那のせいだと思ってる人もいるみたいだけど、そういう人のレス読んでるとだいたい姑が悪いというよりは旦那がエネでこじれてるだけだったりするし
717可愛い奥様:2007/02/12(月) 12:07:04 ID:blHWTkrU0
悲しいね。どんな事をしても姑は嫌われるんだね!
息子二人の親より。
718可愛い奥様:2007/02/12(月) 12:10:50 ID:VthrzWU20
私はトメ大好きだよ
海老名香代子さんみたいな人
719可愛い奥様:2007/02/12(月) 12:21:45 ID:4xjLZG4l0
お互いたまに会って「元気?」程度でいいんだよ
下手に歩み寄ろうとするから価値観なんかの違いで苦労するハメになる。
720可愛い奥様:2007/02/12(月) 12:44:37 ID:WzBZIVl8O
私も息子いるから将来の姑なんだけど、嫌なもんはイヤだ!
あと一時間したらトメが来るよ〜。鬱々…。
721可愛い奥様:2007/02/12(月) 12:55:23 ID:06m6ccTc0
>>718
海老名はすごいうざいトメらしいよ。
自分自身、夫は芸のこやしと正当化されて愛人つくり家庭をかえりみず、
家でトメにつかえ、落語という因習の中で妻の役割をしたので・・
息子の嫁や娘婿に、自分はこうしたからと自分レベルを要求しているらしい。

ああいう家族だから、それが当然、それが嫁婿のつとめだと素直に
つとめているらしいけれど、一般人の家庭ではありえない。
722可愛い奥様:2007/02/12(月) 13:08:41 ID:Od5wkKFo0
月1で顔出してるのに
「全然来ないから」
ウザイ。息子返しますか?

トメ親戚がウザイので離婚しようかと思ってる。マジで。
723可愛い奥様:2007/02/12(月) 13:28:38 ID:rc4Xd9x+0
息子二人の貴女、将来はわが身です。
今の姑、すごくお嫁さんに気を使っているのですよ。
孫は可愛い、会いたい・・でも我慢して・・そのくせ実家には
毎日のように通う。仕方ないと諦めてたまに会いにいっても
ここで書かれているように思われていると思うと悲しいです。
行くときは必ず都合を聞き行きます。
先日連絡しないで行ったらお嫁さん「今孫寝てます」私「そうでは帰るね
これ届け物」食料を届けお嫁さん「はい、すみません」
で私は帰りました。もし実家の母なら黙って上がりこみお茶の一杯でも
と思いつつ、そんな言葉も無く、でもそこまではいいのですが
私が車に向かうと後で鍵の閉まる音と、姿はもうありませんでした。
家ローンの手伝い、車も買ってあげたり、ビデオ、デジカメ、
必要だろうと何も言わず苦しい家計を案じてプレゼント、なのにこの態度に
ちょっと涙が出ました。お嫁さんには言いませんがこの場を借りて。
私たちは存在することが邪魔なのでしょうか?
724可愛い奥様:2007/02/12(月) 13:33:24 ID:hZMFzvCd0
所詮は赤の他人ですもの。
実母なら、お昼寝の邪魔をされても何にも感じませんけどね、
お姑さんにされたら、カッチーーンときますね。
それと、こんなにしてあげたのに・・・
という態度でこられるのもむかつきますね。
725可愛い奥様:2007/02/12(月) 13:34:18 ID:06m6ccTc0
>>723
あなたのお嫁さんが書いているわけでもないのに、他人の家庭の
事情がわかるわけでもないのに、ここにしゃしゃり出て、しかも上げて
書き込む時点で、お嫁さんがあなたを避けるのがわかる気がします。

優しく気遣いがあるのに嫁にいじめられてなげく悲劇の姑と書き込む前に
場をわきまえたらいかがでしょうか。
726可愛い奥様:2007/02/12(月) 13:34:35 ID:VthrzWU20
>>721
うちのトメも戦後何もないところから、結婚生活始めた人なので
家族の絆をものすごく求める「うざい」w人かも。
でも、厳しいところもある反面、「失うものはない」っていう開き直りがあるせいか
いつも前向きで明るい人。
このスレでは空気嫁かも知れないけど、尊敬してます。
727可愛い奥様:2007/02/12(月) 13:37:00 ID:06m6ccTc0
家族は大事、親戚は助け合って、血は水よりも濃い・・・
これは貧乏人がたかるときの常套句。

家族だからこそ、親戚だからこそ、
親しき仲にも礼儀ありで、他人であることをわきまえて
ずかずか踏み込まないこと・・・
厳しくてしつけに関しては手をばんばんあげるわが母ではありますが、
名言だと思います。
728可愛い奥様:2007/02/12(月) 13:41:03 ID:VthrzWU20
>家族は大事、親戚は助け合って、血は水よりも濃い・・・
>これは貧乏人がたかるときの常套句。

血のつながりも大事だけど、「人とのつながり」が結局 何よりも大切なのは確か。
体裁やお金だけでは 人の心は満たされないものなのだから。
729可愛い奥様:2007/02/12(月) 14:32:57 ID:s7ctWsl40
>>723
>必要だろうと何も言わず苦しい家計を案じてプレゼント

実際にした時には上のようだったとしても、根底に「してあげたのに」という
気持ちがある人は、自分の気付かないうちに言葉にしてる気がします。
言葉にしなくても、態度に出さなくても、そういう気持ちが「根」のところに
ある人とは、誰もお付き合いしたくないと思いますよ。
「した」のは、した方の「自己満足」。それに礼を求めるなんて、非常識だと
は思いませんか? もしお嫁さんや息子さんの方から「助けて」と援助申し込
みがあった上で礼がないのなら、ここに書き込んでないで、その非常識をきち
んと教えて差し上げた方がよろしいかと。
730可愛い奥様:2007/02/12(月) 14:44:10 ID:t0aMj2oU0
実母もトメも嫌い。近所の迷惑ばばあーも嫌い。
困ったときだけ(金等)現れる。勘弁してくれ!
731可愛い奥様:2007/02/12(月) 15:00:46 ID:GO3Sq+zcO
残飯スレから来ました
記念カキコ
732可愛い奥様:2007/02/12(月) 15:03:08 ID:8Xcadjjb0
>>730
自分のこと棚に上げてプ
733可愛い奥様:2007/02/12(月) 15:28:38 ID:9sbzwJXs0
さっき、近距離別居のトメから電話があって、ダンナが出たんだけど
「以前、嫁子さんに渡した家の鍵を返してくれ」とのこと。

はぁ?鍵は一年半前にトメが今の家に引っ越したときに、
私が先に行って雑巾掛けするために借りたけどすぐ返しましたが…。
引越しの書類が入っている封筒の中にあるはずですが…。

でも記憶違いということもあるので、
鍵をしまってある所を見たけどやっぱりうちにはない。

すぐ簡単に嫁を疑うこのトメ、以前にも金銭関係ですご〜く嫌な目にあったし、
同居でもしようものなら「○○が無くなった、嫁子さんが盗んだ…」
など簡単に濡れ衣きせること100%間違いなし。

私は一切トメとは会話してないけど、
トメから電話が来るだけで部屋の空気がよどむよ。あ〜やだやだ!
734可愛い奥様:2007/02/12(月) 15:36:21 ID:Mv0wb8QO0
>>733
たぶんそれ、ボケのはじまりだよ…
735可愛い奥様:2007/02/12(月) 15:40:08 ID:9sbzwJXs0
>>734
やっぱりそうか…。
トメが大嫌いな私がトメのボケに一番初めに気づいて、
トメのことを大好きなダンナと義弟が全く気づかないなんて…。
人生ってなんて皮肉なんだろう。
736可愛い奥様:2007/02/12(月) 15:43:52 ID:zHPMAsM8O
>732
730が何を棚に上げてるのか分からん。
737可愛い奥様:2007/02/12(月) 15:52:44 ID:s2DcVPhs0
>>736
察してちゃんトメをかまうんじゃありません。
738可愛い奥様:2007/02/12(月) 17:59:53 ID:Mv0wb8QO0
>>723
>先日連絡しないで行ったら

社会人なんだから、普通に連絡してから行きなよ…
誰だって嫌がるよ。
なんでわざわざ嫌われるようなことしてかわいそうな私とか言っているの?
739可愛い奥様:2007/02/12(月) 18:12:33 ID:HaSlJEBF0
トメから宅配便がきた。
中をあけたら、簡易お雛様(3段)などのオカンアートと、チョコレート。
そして、旦那宛の封筒の中には、お金(3万円)。

これってどういう心境なんですかね?
正直キモイ。
740可愛い奥様:2007/02/12(月) 18:29:35 ID:4NA+6Zac0
直接会うとチクチク嫌味。居ない所では陰口。
私の親にはヘコヘコして優しいトメ気取り。
色んな顔を使いわけて、さぞかし疲れるだろうなw

つーか、何で連休のたびに一族が集まって宴会するんだ義実家!
もう正月も盆も連休も嫌いだー!鬱鬱
741可愛い奥様:2007/02/12(月) 18:30:43 ID:PpMl1IiM0
>>723
>もし実家の母なら黙って上がりこみお茶の一杯でも と思いつつ

その通りです。
実家の母なら黙って上がりこみ、お茶の一つでも飲むでしょう。
でも姑は、そんな図々しいことして欲しくありませんよね。

あなたも、自分の実母と姑を考えたらわかるのでは。
その通りできなかった時代かもしれませんが、心の中では実母と姑に対する思いが違うのは当然ですよね。
息子があなたの家に連絡無しで寄って、上がってお茶飲むのと、
嫁があなたの家に連絡無しで寄って、上がってお茶飲むのと、嬉しいのと図々しい?と思うのと、
感情が違うのと同じです。
742可愛い奥様:2007/02/12(月) 19:21:40 ID:s2DcVPhs0
>>723って、
「普段金と物で手なずけてるんだから、嫁は寝てる子供ほったらかしにしてでも
私の世間話聞いたり、姿が見えなくなるまで手を振ってくれたってバチはあたらないじゃないか、
 ケ チ ! 」

っていう意味ですかw
743可愛い奥様:2007/02/12(月) 19:50:28 ID:GO3Sq+zcO
ざっと読ませてもらいました
女の醜さを知るにはこのスレが1番ですねぇ
744可愛い奥様:2007/02/12(月) 19:54:46 ID:4ab0FAAxO
来週祭りに来いと電話きた
きたら家建て替えて余ったから3兄弟に百万づつあげる。っていったら、小梨兄、独身弟はいらないって言ったから

3百万みんなあげる。って。
皆さんなら貰いに行きますか?
745可愛い奥様:2007/02/12(月) 20:02:48 ID:4xjLZG4l0
>>744
金コマでももらわない。
「老後のために自分でとっておいてください」て言う
746可愛い奥様:2007/02/12(月) 20:02:51 ID:Vt7OmO8tO
『旦那が』受け取ればいい。
貰わないのが一番だけどな、家を自分で立て替えたご老人なら同居にやってくることもあるまい。
しかし介護を迫られる可能性はあるから『預かっておきますねー』ってスタンスにする、私なら。
忘れて死んだときはこっちのもの
747可愛い奥様:2007/02/12(月) 20:41:15 ID:pu5aAFOv0
良いトメはウトは早死にするのかねぇ。

義父は私たちの結婚前に、義母も結婚後6年で亡くなったよ。
別居だったけど、「なんなのよー、キーッ!」てのは1度もなかった義父母だった。
748可愛い奥様:2007/02/12(月) 20:55:21 ID:4ab0FAAxO
>>745>>746
ありがとん。
金コマ旦那はさっそくパソコン見に行きました。正直もらいたくない。
しかし、どんなに嫌いでも無視は出来ないからもらえるものは何でももらうべきか・・
もらってとっとく。も妙案ですね。
義理兄、弟がもらわない辺りが義理父母の人柄を表してますよね。
有りがとうございました。
749可愛い奥様:2007/02/12(月) 20:59:53 ID:4VkEpYZo0
トメとバレンタインの話をしてたら(そんな話すること自体おかしいと思うけど)
「(嫁子さんの)お姉さんは本命チョコあげないの?あら、余計なお世話だったかしら」
って言われた。
本当に余計なお世話です。
姉の事より自分の息子(旦那の弟)の心配してよね。
29で結婚まだなんだから(田舎に住んでいるので29で未婚は遅いらしい)
私と姉は双子なんだけど、わざわざ誕生日になると姉の分までプレゼントを送ってくる。
娘が2人できたと思い込んでるのかね・・・怖いよ(´д`)ママン…
750可愛い奥様:2007/02/12(月) 21:28:13 ID:UoYC4eIC0
今年我が家は初節句
トメにとっては一人息子の初めての子で初孫
私とトメは絶縁中
お雛様は私の実家が用意してくれた
つい最近退職金数千万を受け取ったトメだが、そのトメが旦那にお祝いを渡した
今月誕生日の旦那に2万円
初節句の孫に1万円
お金に困ってるトメじゃないので、この金額のつけ方は
『孫ちゃんよりやっぱり息子タンが一番よ♪』
と言うメッセージが込められていると受け取っていいだろうか
すごく孫に会いたがりなトメで旦那が子供連れてくんだけど、今度連れて行こうとした時には
「お姑さんはあなたに会えればいいのよ(ハァト
初孫の初節句よりあなたの誕生日の方が2倍大事なんだから(ハァト
一人でいってらっしゃ〜い」
と言いたい
751可愛い奥様:2007/02/12(月) 21:39:01 ID:4ab0FAAxO
>>750
子供っぽい嫁子だね。
あい、あむ、なんばーわんって感じ。雛人形なら女の実家が買うから当たり前だよね。
こづかいも、あげても、あげなくても、文句言いそう。
752可愛い奥様:2007/02/12(月) 21:46:05 ID:aYBJYzsP0
>>750
結局金か?金額なのか?
こんなのが母親の息子ちゃんは可哀想だな。
こんなのが妻の旦那も可哀想。
でも一番可哀想なのは、金額で人のランキングを勝手に決めている>>750だな。
753可愛い奥様:2007/02/12(月) 21:52:50 ID:768AIucw0
>>750

実家の母は私が第一子を難産でうんだ時、
孫より娘の命を心配したよ。
親ってそういうものじゃないか?
孫も可愛いし、比べることじゃないけど息子は自分が産んだ子っていう…
754可愛い奥様:2007/02/12(月) 22:02:20 ID:7n5A/4fh0
姑から来る荷物って息子や孫宛ての物は入ってるけど
嫁宛のものはスルーされてるか「みんなで食べるもの」に含まれてること多いよね
755可愛い奥様:2007/02/12(月) 22:02:53 ID:UoYC4eIC0
>753
息子タンだけでいいなら旦那だけの派遣にしたいんだよね
産後の育児を毎日邪魔してくれたトメなので
子育てのコの字も知らない、何をやらかすかもわからないトメなので子供会わせたくない
何としてでも阻止したいんだが
756可愛い奥様:2007/02/12(月) 22:07:32 ID:7n5A/4fh0
>749 うわ、すげーわかる。うちの姑も(息子が何歳だろうと)
理想の嫁の年齢は20歳くらいらしいよ。
いつの時代だよ、まったく
757可愛い奥様:2007/02/12(月) 23:02:48 ID:jSrVAS3B0
旦那の両親と一緒に住んでるんだが…


トメも小姑も早く氏んで下さいw
758可愛い奥様:2007/02/13(火) 06:55:42 ID:gREWT0pRO
>>757

759可愛い奥様:2007/02/13(火) 08:14:31 ID:YgMNuB410
>>723
連絡もしないで訪問って、あなた自分で非常識だと思わないのですか?
たとえ実母でもそんなことされたらいい気持ちはしないですよ。

あがりこんでお茶の一杯でもって、それを期待して突然押しかけるなんて
気を使っているとは思えませんよ。

そして仮にあがりこんだとしたら部屋の中をあれこれと詮索して
「まあ、散らかってるわ。」などと色々思うんでしょ?
そんな人に誰が来てもらいたいと思うでしょうか。
760可愛い奥様:2007/02/13(火) 08:21:42 ID:qJ1q2bSi0
>>723はネタでしょ

> 行くときは必ず都合を聞き行きます。

の後に↓これはありえないw
> 先日連絡しないで行ったらお嫁さん「今孫寝てます」私「そうでは帰るね
761可愛い奥様:2007/02/13(火) 08:26:17 ID:WarZ/SGU0
>>723
>私たちは存在することが邪魔なのでしょうか?

こんなわかりきったことワザワザ書き込むなんて  

・・・釣りでしょw
762可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:09:37 ID:hXNw9dOD0
釣りではありません。
でもここに書いている人たちの言葉考え、悲しいです。人はそれぞれの心が
あります。こんなことしか考えられない親に育てられた子供達可哀想。
きっと貴方たちが老いた時、倍になって返ってきますよ。そんな人が子育て
放棄、虐待するのだと思いました。親は子にしてあげたいって自然でしょう
少しでも楽にしてあげたい。でもそれがうざいなら仕方ありません。
私はここにいる人たちと違うもっと素敵な若者の友達沢山います。
一緒に旅したり、英語教室に通ったり、私は老いて息子家族と住もうとか
面倒見てもらおうとか思ってません。老後は夢があり、したいこと沢山
ありますから・・貴女たちのような姑嫌いとかそんなことしか考えてない
最低なお嫁さんこちらから願い下げです。少しは心ある若者がと思った
私が間違いでした。お邪魔しました。
763可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:14:39 ID:y4dcRoyx0
マザコン臭が・・・・
764可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:21:21 ID:WarZ/SGU0
姑が大っキライ ってスレタイ見て
リアル姑がわざわざ説教しにきた? 

・・・あり得ないwww
どう考えてもその「設定」無理があるよ。-25点
765可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:33:37 ID:RpE+9+eQ0
お間違いに気付かれたのなら、もういらっしゃらないでください。
766可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:33:42 ID:tER8WS/z0
>>762
「人それぞれ」という言葉を冥土の土産に持ってってください。

それにしても中華人民のようなお言葉遣いですね。

>私はここにいる人たちと違うもっと素敵な若者の友達沢山います。
767可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:36:16 ID:cfkO3j7FO
>>762
朝っぱらからオイw

トメ嫌いスレで何言ってんの?
  ス  レ  タ  イ  読  め  ま  せ  ん  か  ?
必ず連絡してから訪問するって言っておきながら、同レス内でアポ無し突撃したって言ったり
人の意見にひとっつも耳を傾けずに逆ギレ言い逃げするあたりが
先日のテレフォン人生相談で生き恥晒した馬鹿教師のようですわねwww
768可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:48:45 ID:x+GSz7saO
助詞が抜いてあるってのがもう痛々しい。
ネタにしても必死杉。
769可愛い奥様:2007/02/13(火) 09:57:23 ID:6bLJFfyU0
>>763
たしかにw
770可愛い奥様:2007/02/13(火) 10:32:15 ID:p9mxguGN0
一昨日の夜、ウザイトメから電話。
うちはNDじゃないんだけどトメからの電話だと取る前になんとなく分かるw
旦那が寝てたので仕方なく出て話したけど
最後にトメが「忙しくてご無沙汰しててごめんなさいね〜」と言うので
「いいえ〜こっちはこっちで楽しく暮らしてますから〜」と素で返してしまったよw
771可愛い奥様:2007/02/13(火) 10:35:57 ID:YgMNuB410
口では上手いこと言ってるけど結局子離れできない姑が大っ嫌い!
息子は自分の物、息子の家も当然自分の物。
「お 邪 魔 し ま す !」の嫌味な挨拶が我慢できない。
もう二度と来るな!

実母との仲を邪推し妬んでるけど、うちの実母はお前と違って
そんな頻繁に押しかけてこないんだよ。
772可愛い奥様:2007/02/13(火) 10:55:44 ID:sdcjw6wBO
>>723
うわ、ウチのトメ降臨かしら。
見返り欲しさに人と付き合うなんて心が乞食。
嫁子さんの為にも一刻も早くあの世へと旅立ってあげて下さい。
下心だらけの押しつけがましい贈り物より
何より喜ばれるプレゼントになりますよ。
773可愛い奥様:2007/02/13(火) 11:34:38 ID:WvimItPu0
だいたい叩かれるのがわかっていながら、
こんな所に再び顔を出すその性根の悪さ。
この手の人間には学習能力はないのだから、何を言っても無駄。
どうぞ、ご心配には及びません。
私達はあなたのようなトメを反面教師として、充分勉強させてもらっています。
従って私達がトメ世代になっても、息子に邪険にされる事はないでしょう。
適度な距離感というものを体で知っているんです。
ご愁傷様・・・
774可愛い奥様:2007/02/13(火) 11:34:54 ID:qSCjENdf0
私とその子供たちが偽実家へ行くと、玄関で「お邪魔します。」と言うのが気に入らないトメ。
わざわざ「孫クンたち、ただいまでしょ?おかえり〜(ハアト」と出迎える。
そして私だけに「何でいつもそうなん?ただいまっていわせなアカンで!」と
低い声で言い始める。気持ち悪いことこの上ない。
ダンナやウトの前ではニコニコ良い姑気取りやがってボケトメ!!
私の実家に子供たちが行く時だって「お邪魔します」だって何回言えば気が済むのか!


775可愛い奥様:2007/02/13(火) 12:00:29 ID:p9mxguGN0
>>774
うちのトメも絶対に「おかえり〜」と言うよ。
「よく帰って来てくれたねぇ」とも。
でも私は娘に「ほら、ちゃんとご挨拶しなさい!『お邪魔します』は?」とわざと言って
娘に「お邪魔します」と言わせてるよ。
娘はまだ小さいのでやたらと気合の入ったデカイ声で「お邪魔しますっ!」と言うのが
気に食わないみたいだけど華麗にスルーしてまつ。
776可愛い奥様:2007/02/13(火) 12:11:59 ID:y4dcRoyx0
同居して、自分たちも養われてる身でありながら
別所帯持ってる義弟家族に同じ事を言う義両親。

「ここは○○君の生まれたうちだから自由に出入りしていいのよ」と。
777可愛い奥様:2007/02/13(火) 12:16:29 ID:np8VpM8r0
トメからウゼー電話きた。
娘の近況を聞いた後、あなた明日誕生日よね。
知り合いの○○さんからコーヒー貰ったからそれ贈ってあげるわ。

なんだそりゃ?プレゼントなんていらないし人に貰ったものを
流用してそれを本人に言っちゃうってマトモな神経なのかな。
良識人ぶってるけどやっぱおかしいわ。
778可愛い奥様:2007/02/13(火) 13:17:35 ID:l0S+QBDj0
>777
あら奥様777ですって。縁起の良い数字じゃありませんこと?

>贈って あ げ る わ
この一言にトメの本性が表れてる気が・・

そんな奥様にハピバースデー
779可愛い奥様:2007/02/13(火) 15:26:36 ID:YgMNuB410
>>762
夢があるとか、同居したくないとか言いながらどうしてこんな所にウジウジと
書き込むのでしょうか?

実母なら連絡ナシに突然押しかけてもあがり込めるのだから私もいいわよね、
家のローンだって手伝ってあげたし、色々買ってあげてるんだから姑にだって
もちろんあがり込む権利があるわよね。

お嫁さんには貴方のそういう嫌らしい下心が見え見えだったでしょうね。
780可愛い奥様:2007/02/13(火) 15:31:26 ID:tER8WS/z0
>>762
上げるな
空気読め

ってかんじですね。はい。
781可愛い奥様:2007/02/13(火) 15:32:40 ID:qV72p42e0
>>762
あー、いやだいやだ。
息子3人いるけど、こんなトメにだけはなりたくないと心から思うわ。
782可愛い奥様:2007/02/13(火) 15:37:35 ID:tQrJfT+m0
「他は己ならず」っていうものねぇ。
好意はあげっぱなしにしないと自分が勝手に損した気分になるだけ。
(BY 瀬戸内 寂聴)

赤の他人に期待したってダメよ。
お姑さんの幸せはお姑さんが作っていかなくては。
783可愛い奥様:2007/02/13(火) 15:55:34 ID:aV0pBylh0
ていうか
>もっと素敵な若者の友達がいます
って、当たり前じゃね?ここにいる人達だって姑以外からは「素敵な若者」って見えてるかも
知れないんだよね。友達は選べる、友達は上から目線じゃないw、友達はうざくなったら切れる、
友達はいくら親しくしたって「一緒に住みましょう」「私の老後はよろしくね」なんて言ってきませんって。

「嫁だから」「娘みたいなもんだから」とか思って普通の友達なら考えられないくらいに距離を
詰めてくるから、ここにいる人達は逃げ腰になるんでしょう。「追えば逃げる、逃げれば追う」って
人間関係の鉄則みたいなものだと思うんだけどなあ。
784可愛い奥様:2007/02/13(火) 16:01:03 ID:odlfTmX/O
ここの皆さんは、どんな姑なら好きですか?
785可愛い奥様:2007/02/13(火) 16:13:19 ID:HqMCT7NL0
>>784
とっくに成人した息子より、年老いた自分の旦那の面倒をよくみる女。
バレンタインだからといって、チョコおくってくんなよ。
786可愛い奥様:2007/02/13(火) 16:15:40 ID:aV0pBylh0
>784
多分、どんな姑でも姑を「好き」にはならないと思う。その人と別のシチュエーションで知り合ったら
「好き」になってたと思われる人でも、ね。
キチンと自助努力をしている姑、嫁のことを「息子と結婚してくれたよそのお嬢さん」と認識できる
姑なら、嫁の方も嫌悪感丸出しではない波風立たない付き合いはできるんじゃないかな。
787可愛い奥様:2007/02/13(火) 16:19:41 ID:qV72p42e0
>>784
自分がトメにいいようにされてきたからって、嫁にはそれを求めない。
江戸の仇を長崎で討たないトメ。
788可愛い奥様:2007/02/13(火) 16:29:32 ID:aliAOn+n0
実娘や親戚、近所の人には絶対にしないような類の事を
嫁にもしないなら、仲良くする努力はしたい。

早朝深夜のあぽなし突撃、暇なときは一日に何回も電話し呼び出す
留守をわざわざ確認してから留守宅に合鍵で侵入して検査する、
ついでにゴミもチェック、子作りや子供の性別まで命令する、
食事に呼んでおいて嫁にだけ残り物を出す、
賞味期限の切れたものを持ってきて恩に着せる、
汚れていらなくなった電化製品を捨てずに嫁に渡して使えと強要する、
嫁の持ち物で気に入ったものがあったら手に入れるまで要求する、
嫁の失敗は絶対に忘れず何回でも話題にし、
嫁にいいことがあると一言けちをつけずにいられない、
嫁が病気になると普段の鬱憤も含めて説教する、
TVが壊れても入れ歯やめがねがなくなってもその場にいない嫁のせいにする。
上記の行為をやめてほしいとお願いするととぼけてぶちきれるか
急に年寄りぶって泣く。
等がなければ好きだったかもしれない。
789可愛い奥様:2007/02/13(火) 16:42:38 ID:WzGo35io0
>>784
男の側は、「妻の親がどんなひとだったら好きになるか」なんて、一生に一度でも
考える可能性なさそうなのにねw
なんでそんなこと考えないといかんのかな。
790可愛い奥様:2007/02/13(火) 17:07:12 ID:odlfTmX/O
>>784です。
一男二女の母です。
あまり年の違わない社宅の奥さんで『?』な方がいました。あまりの気の強さに旦那さんも姑さんも悩んでいる。と聞いて、私もいつか姑になった時のために質問しました。
皆さんは嫁と姑は仲が悪い。という古風な考えに縛られていると感じました。
ありがとうございました
791可愛い奥様:2007/02/13(火) 17:11:22 ID:0yvPx/tG0
>>426を書き込んだものです。
ついにダンナが「子供ができたら、俺も家に戻る。もう同居はできない。」とトメに言ってくれました。
最初は「アタシを捨てるのねー!あんな女のドコがいいのよ!」と怒り狂ったトメでしたが
ここ最近は「寂しいけど、一人で頑張ってみるわ。」と健気で可哀想なアテクシをアピールしてるらしい。
そして、アピりながら合間合間に私の悪口を言うのは必ず忘れない。
子が生まれて一ヶ月くらいの時にウトの一周忌が来るので、一応一度顔を見せに行く予定だが、
息子チャンをたぶらかしてアテクシから奪った憎い嫁って思ってるトメに、まず何を言うべきか非常に悩む。
言いたい文句全部言って絶縁してやろうと思ってたんだけど
すっかりトメのしょぼくれた演技にだまされたダンナに
「お袋も一人で頑張ろうとしてるんだから、俺たちも努力しなくちゃ(何をだ)」と言われた。
ああー一周忌、用意周到なトメの事、コトメも親戚も近所の人々も味方につけ、鬼嫁に一人で住む事を
強要された悲劇のヒロインになってるんだろうなぁ。
針のむしろに座らされ、周りに攻められつつただ耐えなきゃいけないのかと思うと
今から胃が痛いよ・・・orz

792可愛い奥様:2007/02/13(火) 17:14:22 ID:sdcjw6wBO
>>790
同じ社宅に住んでる他の嫁と違ってあまりにも気の強い嫁に
息子も私も困ってるって最初から書いて下さい。
あとスレ違いなので50代板の嫁嫌いスレにどうぞ。
793可愛い奥様:2007/02/13(火) 17:31:08 ID:WzGo35io0
>>790
>皆さんは嫁と姑は仲が悪い。という古風な考えに縛られていると感じました。

なんだこの結論w
794可愛い奥様:2007/02/13(火) 17:35:10 ID:YgMNuB410
>>790
> 皆さんは嫁と姑は仲が悪い。という古風な考えに縛られていると感じました。

ここは意地悪で非常識で距離感の保てない姑に苦しめられている嫁が集まるスレなんですよ。
上手くいっていない事が前提なんです。
みんな最初は仲良くやっていこうと努力したけれど色々あってここに居るんです。
795可愛い奥様:2007/02/13(火) 17:43:29 ID:aliAOn+n0
>>791
数時間〜数日の針のむしろ>>>>>>>>>数十年の針のむしろ
外野に悪者扱いされたってどうってことない。
ガンガレ負けるな。
796可愛い奥様:2007/02/13(火) 17:46:42 ID:WzGo35io0
>>794
「嫁と姑は仲良くすべき」が新しい考えだとしたら、
トメのほうが「新しい」考えの持ち主が多いのかもしれませんよねw

トメはトメにとっての「仲の良さ」を押し付けてきて、嫁がそれを我慢する・・・
うわぁ、新時代の関係ですね(棒)。
797可愛い奥様:2007/02/13(火) 17:55:01 ID:BOR4UBxz0
>>790
うちのトメはここに書くような非常識や意地悪はないけど
それでも好きではないわ。
一緒に居るのは窮屈なのよ。
798可愛い奥様:2007/02/13(火) 18:01:58 ID:Dhu/RJU60
>>426
ほっとけ。
一人で住み始めたら、近所に毒を吐き始めるよ。

あなたはニコニコ応対して
「あれ?トメさんの言うことと違うな?」
みたいなさわやかな風を吹かせておけばいいよ。
799可愛い奥様:2007/02/13(火) 18:06:16 ID:BgdZNfQp0
>>皆さんは嫁と姑は仲が悪い。という古風な考えに縛られていると感じました。

面白いねえ。
古風な考えに縛られて、
あえて「姑と仲悪くしよう」とがんばってるわけ? 私たち。

この理屈だと、
「学生は勉強が嫌い」という概念に縛られて、
一生懸命に受験を失敗するを子がいるわけかな。
800可愛い奥様:2007/02/13(火) 18:29:15 ID:6bLJFfyU0
>>783
>友達はうざくなったら切れる

奥様、トメだって、うざくなったら切って良いのですよ
801可愛い奥様:2007/02/13(火) 18:51:55 ID:WarZ/SGU0
トメにうっかり親切にすると、それに味をしめて、
後々おぶさってこようとするから嫌。ウザイ

意識してすご〜く薄情で嫌味な嫁を演じ続けてるのに
それでもまだ擦り寄ってこようとするのは、
決してトメが「できた人間」だからではなくて
トメにとって嫁と仲良くすると一方的においしい思いができるからだと思う
でなきゃ、あれだけやっても切れないわけない

あれだけ=同居なのにシカトして目を合わせない。口をきかない。
筆談のメモは完全スルー。お土産もってきてもいらないといって突き返す。
母の日・トメ誕生日アピールされても、ワタシ日本語ワカリマセン
盆暮れ正月なかったことに

ここまでやってもまだ、チャンスがあればなんとか擦り寄ってこようとするのは、
どう考えても嫌がらせでしかないだろ
802可愛い奥様:2007/02/13(火) 19:13:54 ID:qakaRF/u0
私が風邪を引くたびに「妊娠したみたい」と親戚中に言わないで欲しい。
早く孫が欲しいのはわかるけど、なんでそう大袈裟というか、デマ流すんだろうか。
私たちが泊まる部屋におもちゃがたくさん置いてあるのも子作りしろっていうサインですか?
803可愛い奥様:2007/02/13(火) 19:29:59 ID:evwDXh7R0
>>426
一ヶ月の赤連れてそんなもん出んでいい。
どうしてもどうしてもど〜〜しても出なきゃならんのなら、
お経の時間に1〜2分チラッと顔見せてすぐ帰れ。
どうせ心象悪く取られてるのなら、そんな程度で十分だ。
ババァが達者な限り、心象良くなることなんてありゃせんのだで。
804可愛い奥様:2007/02/13(火) 22:12:41 ID:bmC++INq0
>>802
どんなおもちゃが置いてあるのだろう。ワクテカ
805可愛い奥様:2007/02/13(火) 22:26:48 ID:QEGiw7GY0
>>802
私も風邪引いて一週間寝込んだら妊娠したと騒がれたよ。

結婚して初めての正月、トメの家で食事したんだけど、親戚のいる前で
「私が動けなくなったら面倒みてくれるわよね嫁子!」とデカい声で言うんじゃねー!
あまりにも突然の展開に固まってしまっていたら旦那が「勿論面倒見る」とかぬかした。
「息子ちゃんに従順でいい嫁が来てくれて助かるわ」なんて言われた。
イヤーっ!ムカつくっ!思い出しても腹がたつっ!
そういう時は「兄弟で話しあいましょうね」と言うんだよ、と実母に怒られた。
もっとうまく立ち回りたい。。。
806可愛い奥様:2007/02/13(火) 22:44:36 ID:sqKoVY5W0
>>805
で、旦那を〆た?
807可愛い奥様:2007/02/13(火) 23:04:53 ID:8T8NZkBlO
>>784
お墓の中に居るトメ

なら、少なくとも嫌いにはならないと思う。
「私は早く死ぬからよろしく」なんて言いだして何年だよ?もったいぶらずに早くいっちゃえよ。誰も引き止めてねぇから。
808可愛い奥様:2007/02/13(火) 23:13:26 ID:cme2w+viO
自称センスの良いトメ。
若いつもりも加わって、嫁に張り合ってくる。

ウト(かなり良ウト&常識人)から、
嫁子に一緒に買い物に行って、服を買ってやりなさい、
と言われたらしいトメ。

トメチョイスがダサダサ。
おまけに、トメが勧めるのを断っていたら、店員が寄って来て更に勧める。
「今、流行ってるんですよ〜」
とセールストークが出ようもんなら、得意気に、
「そうよ〜。流行ってるのよ、かわいいわぁ」
ってウゼー。

その時は、早く帰りたいのもあって、無難にブーツを選んだ。

たまにトメチョイスの服が届くが、どれも即 転売されている。
809可愛い奥様:2007/02/13(火) 23:41:02 ID:o7QJ90Hn0
現在妊娠初期です。先日、トメ宅にご飯に呼ばれて行きました。
トメに「吐いたりするの?」と聞かれて「今はまだないです」と答えたら、すごくつまらなさそうだった。
トメはつわりが大変で毎日吐きっぱなしだったとか、掃除に一日中かかったとか、
あまりにもつわりがひどくて2人もだめだったとか延々聞かされて、こっちが具合悪くなりました。
何がいいたいんじゃコラー!
810可愛い奥様:2007/02/13(火) 23:58:03 ID:HTpBS94n0
>762
私、実母から無関心という虐待されました。
だから結婚する時、姑さんとうまくやれたらと
願ったのですが、二度目の「母」もキチガイでした。
しいて言えば実母は全く私に無関心なだけに、私をこき使うとか
私が鬼だと近所に言いふらすとか、絶えず私に攻撃してくるとか
そんな事はしませんでした。そんな姑なので私はここの住人なのですが
良い姑さんだったら、ほんとは仲良くしたかったんです。
今でも貴女のような人なら、私の姑さんになって頂きたいです。

そんな私も息子二人だけの母.....

811可愛い奥様:2007/02/14(水) 00:01:58 ID:YOAdWMlh0
住人なのにageてる >810
812可愛い奥様:2007/02/14(水) 00:10:06 ID:rijyufl/0
ごめん。
813可愛い奥様:2007/02/14(水) 00:27:40 ID:qBqrAUt1O
>>801には同調できない。
814可愛い奥様:2007/02/14(水) 07:23:57 ID:fpS63kt10
人間として最低限のラインは守りたいよね。
相手と同じ土俵に落ちてどうすると。
815可愛い奥様:2007/02/14(水) 09:02:08 ID:RIsDoxp90
鬼嫁コーナーに変更したら!
816可愛い奥様:2007/02/14(水) 09:14:02 ID:UhcM6/rz0
>>807
>お墓の中に居るトメ

それ、グゥの音も出ないほど同意。

先日、ケンカの際に、ダンナに、
「私はあなたの実家や親戚と交流持たなくたって何一つ困る事はないんだよ」
と言ったら、「・・・そうだったんだ・・・」とビックリしてたけど、何も驚くこと言ってないと思うんだけど。
817可愛い奥様:2007/02/14(水) 11:44:27 ID:AAvhkPHE0
>>816
>「私はあなたの実家や親戚と交流持たなくたって何一つ困る事はないんだよ」

この言葉、案外はっきり言ってやんないと気付かないもんかもよ
うちも気付いてなさそうだったのでハッキリキッパリ
「嫁にとって姑は必要ない、というより邪魔なだけ
だから確執おきても嫁から仲直り求めることはないし、確執なくとも連絡しないよ
用ないし」
と言ってあげたら妙に納得してた
818可愛い奥様:2007/02/14(水) 11:45:09 ID:LIkXDENiO
うちのトメは親馬鹿なのか、子供(旦那24歳・次男21歳)にベタベタ…
名前呼ぶ時も君付けだし。次男が「お金欲しい」「年金払えない」と言うとすぐ金を渡す!
旦那が風呂中に風呂場に侵入するし旦那の体を触る!気持ち悪くて仕方ない。
旦那にとっては良き母かもしれないけど、私とトメが2人きりになると嫌味ばっかりで、男顔みたいな顔も性格もキモイ!
819可愛い奥様:2007/02/14(水) 11:45:12 ID:Ld1ia8FsO
本当、所詮だよね。
仕事をバリバリやって、小綺麗にしてて、細かいことを言わないトメだけど、
毎週末息子に会いたがるのって…ドキュだって気が付かないのかな。
つか呼ばれると私も行かなきゃならないんだよ。
そんなに息子チャンに会いたいなら、呼び出して二人でお茶してていいから。
820可愛い奥様:2007/02/14(水) 12:27:28 ID:RzBHDnY/O
>>819
鬼嫁認定
821可愛い奥様:2007/02/14(水) 12:35:38 ID:mXdPeDQ10
>>818
うへ、ダンナ24にもなって母親に風呂入ってこられて抵抗しないの?
普通は絶対嫌がるよね。

父のお通夜の時、もう父がいなくなることが悲しくて泣いてしまった。
それを見ていたトメ(当時は同居)が、「貴方が泣くと、貴方の弟さんが余計に
なくからかわいそうなのよね。だから泣かないで」といいやがった。
すぐに夫が「葬式ぐらい思う存分泣かせてやれ!」と叱ってくれて、その時は
気持ちが収まった。

しかし、時が経つ毎に「なんで葬式の時に泣くことまでこのババアに口だされ
なきゃならない訳!?」と思うと顔も見るのも嫌になった。
その後も泣き暮らしてて、日常生活も送れないというならともかく。
ひょっとしたら悪気はなくて、長女の貴方がしっかりしないとということなのか
もしれないと思えなくもないが、嫌なものは嫌だ。

正直、一周忌には呼びたくない。
身内だけでやるっていえば断れるだろうか?


822可愛い奥様:2007/02/14(水) 12:36:17 ID:mXdPeDQ10
怒りのあまりageてしまった。すみません。
823可愛い奥様:2007/02/14(水) 13:43:36 ID:87Et+8Dm0
>822
いいんじゃない?
「身内だけでひっそりやりたいのでトメさんは遠慮してください」
っていったらどれだけすっきりするだろうかと思うわ。
824可愛い奥様:2007/02/14(水) 14:20:18 ID:IuqEY+cF0
去年、ウトメの父親が大往生した。
福岡に転勤したばかりだった私達夫婦ほ否応なしに、浜松まで呼びつけられた。
そして、四十九日どうする?と平然と言われた。
こっちは会社まで休んで何とか行ったのに。

1周忌は行かなくてよしだよね?
だって孫の嫁だもん。旦那は行くらしいが…
しかも私が行かない言い訳まで考えてるらしい。
825可愛い奥様:2007/02/14(水) 14:35:22 ID:pC758EmS0
>>813
なんで?
826可愛い奥様:2007/02/14(水) 14:44:24 ID:LIkXDENiO
>>821
ですよね。
普通は実母でも風呂場に入って来られたら嫌がりますよね。
でも旦那は、チン〇を最初かくしてただけで、のちにチン〇を隠す事もなく…
そしてトメは、その事で調子にのったのか旦那の体をベタベタ触りまくる。
私等が寝室で寝てるにもかかわらずノックもせず入ってきて、腕まくらはしない方がいい。とか文句ばかり。
「旦那君は、昔寝る時(ry」とか昔の話を淡々と語る。
何回も聞いた話をエンドレス繰り返す。
話す時は、アレだね。とか主語がない。
氏ねよババア50歳!
827可愛い奥様:2007/02/14(水) 15:08:22 ID:iGuo2ePW0
>826
トメは何しに風呂に侵入したの?
まさかアテクシのかわいいボキタンと一緒に入ろうとした……
とかじゃないよね、書いててゲロ吐きそうになった。

そんで素で疑問なんだけど、>818は「旦那さんがチ○を隠してた→後に隠さず」を
どっから見てたの?
旦那さんとお風呂に一緒に入ってたらまさかのトメ乱入?
828可愛い奥様:2007/02/14(水) 15:12:13 ID:IIakvgm50
トメに心無いイヤミ、意地悪されてから、何をされても何をどう言われても
嫌いで嫌いで仕方ありません。大嫌いです。
私、あなたの事嫌いですから・・・ってトメから言ったんだから、もう連絡してこないで欲しい。
○知県に遊びに来てくれ・・とも言わないでください。
829可愛い奥様:2007/02/14(水) 15:26:36 ID:1FGJ7Zmd0
昨日、携帯に儀実家から電話があって2年ぶりにトメと話してしまった。
夫の携帯と間違えて電話してきたようで
「○○ちゃん、○○ちゃんじゃないの?」って・・・
「違います。」と答えたら私だと分かった様で
受験真っ最中の娘の様子を聞いてきた。
「××は決まったの?」って!
40過ぎの息子はチャン付けで孫は呼び捨てかよ!
2年間顔も出さず電話にも出なかった私には「何か怒ってるの?」と。
無言で切りました。
830可愛い奥様:2007/02/14(水) 15:37:13 ID:6US3KnYj0
離婚した夫の話だけど、
お正月に義実家に泊まりに行った際、夫は近所の友人の家に飲みに行って、
私は義実家に放置されてしまった。
その深夜、夫はべろんべろんに酔っ払って帰ってきた。
夫は私に身体を拭いてくれと言ったが、ムカついて拒否したら、
「あらあら、嫁子さんは冷たいわね。私が拭いてあげるわ」といそいそと
トメが洗面器にお湯とタオルを持って、夫が寝ているところへ・・・。
吐き気がした。別れて正解だったわ。
831可愛い奥様:2007/02/14(水) 15:39:20 ID:DjXP4CsN0
>>821
呼ぶな、そんなババァ。
ダンナにも当日まで一周忌の日にちを黙っておけばトメにはばれないんじゃない?
832可愛い奥様:2007/02/14(水) 15:45:10 ID:8uMKc+550
血圧高くて、心筋梗塞・脳溢血だか脳卒中だかの恐れもあって肥満でヘビースモーカーで
辛い・塩分多い・砂糖タップリの味付けが大好きな元トメ。
発作起こして障害でて生き延びるのが嫌だから、と
「嫁子さん、もしも私が発作起こしたり倒れても、そのままそっとしておいてね」と常日頃
言われてました。
「そんな、お姑さん、やめてくださいよ」とは言いつつも心の中で「ラジャー」と敬礼しておりま
した。

そんなある初夏の暑い日のこと。
トメの部屋の前を通りがかったら、ドアが開いていてフローリングの上で昼寝をするトメの
姿を発見。用もないし、寝ているの起こしたらうるさいからとそのまま通過。


数時間後。

トメ「嫁子さんッ、貴方って酷い人ね。私が心臓が苦しくなって倒れているのにそのまま
  立ち去っちゃうなんてッ」
私「すみません、てっきり昼寝していらっしゃるんだと」
トメ「昼寝ですって?あんな格好で昼寝なんて(以下略)」
散々文句言われたので思わず「あら、いつも絶対に『そのままほっといて』って言ってた
じゃないですか、大体通りがかった時にタスケテといえばいいじゃないですか」と言ってやっ
たところ、顔真っ赤にして「それは言葉のあやってもんでしょう」と絶叫された。
833可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:13:42 ID:vndydF9e0
>>832
ウチのトメとそっくりだわ。
ただ一つ違うのは
832は「元」トメだってこと…
私の負けです。うちは「トメing」だから orz

834可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:19:53 ID:AAvhkPHE0
「トメing」
吹いたw
835832:2007/02/14(水) 16:39:28 ID:8uMKc+550
ing・・・お察しいたしますT△T


その元トメには他にもこんなことをいってました・・・

・貴方を本当の娘と思って接するから
 ⇒コトメの産んだ子供2人を計画的小梨(旦那借金の為)の私たちに押し付けようと画策

・残り物を「もったいない」といいつつ、食べようとしない(残り物があるのに大量に新しく
 料理し、残り物をこっそりしまいこむ)
 ⇒腐りかけて臭うので気がついた私が処分すると「あらっもったいない」と怒る

・お金がない、といいつつ2万のジーンズ購入・海外旅行・10万の趣味悪い指輪購入
 ⇒旦那借金があるので「旅行に行かれる余裕がないので」と、海外旅行動向を断った
  ら「嫁子さん、ケチと節約って何が違うかわかる?」と薄ら笑い。
  「節約ってのは出すべき時にお金を出せる人、ケチは必要な時にも出し惜しみする
   人じゃないですか?今旅行は必要なことではありませんから」と言い返したけど。


あぁ、後はバブル全盛期の頃に30代後半だった元トメが着ていた『肩パット付、ゴールド
の金具・アクセてんこ盛り・飲み屋のママ』風スーツを当時23の私に「着て頂戴」と押し付け
「何で着ないの?」と1時間説教くらったっけか・・・
836可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:45:55 ID:8uMKc+550
>>835
自己レスですみませぬ。
ちょっと訂正・補足


>その元トメ に は 他にもこんなことを  ⇒ その元トメ は 他にもこんなことを


あと、コトメは10代で実家で子供二人ウンでバツイチでして、再婚するにも何するにも、
子供がいると不都合、仮にコブ付きで再婚できても再婚先で虐待とかされたら
可哀想、ってか可愛いから手放したくないけど自分が面倒見たりしつけしたりする
のは嫌、じゃあ嫁子ちゃんに押し付ければいいじゃん? ってことらしいです。


スッキリしたのでそろそろ買い物行ってきますー。聞いてくださってありがとうでした
837可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:47:53 ID:LIkXDENiO
>>827
チンを隠してたウンヌンは洗面所に私がいてトメが風呂場に侵入してたから見てました。
旦那にトメは、風呂の入り方について言ってました。
もートメ自体がキモイ!
同居同居とうるさく言われ私は、母が祖母にかなりいじめられてたの知ってたので断固拒否してたんですが、旦那が、経済的にもと考えイエスと言ったので偽実家リフォーム中。
あー住みたくない!
838可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:50:37 ID:Sl5W+/ZF0
>>837
エッ同居するの?
そんな寝室にまで勝手に入ってくるようなトメと?
そのことについて旦那はなんと言ってるの?
839可愛い奥様:2007/02/14(水) 18:16:53 ID:1R7E0U8N0
>>824
旦那の祖父ってことだよね?
旦那の祖父だと、結婚式でチラ見したぐらいの関係なんだよね。。

葬式に行くのは、まあ当たり前だと思うんだけど
49日とか1周忌とかは常識的にはどうなの?
嫁には行く義務(?)あるんでしょうか??
840可愛い奥様:2007/02/14(水) 18:29:43 ID:4OXUPzF40
>>チンを隠してたウンヌンは洗面所に私がいてトメが風呂場に侵入してたから見てました。

あなたは何で洗面所にいたの?
トメはあなたの目の前を通ってお風呂に入ったの?
で、ガラス戸も締めずにお風呂場に?
この寒いのに。
841可愛い奥様:2007/02/14(水) 18:35:16 ID:LIkXDENiO
>>838
寝室侵入の件を旦那に言ったら「俺を起こしに来るんだよ。」と。
いやいや目覚ましあるじゃねーかと!
しかも、ベッドの中まで侵入してくるんだよね。
キモイったら、ありゃしない。
だから、同居したくないんだが、同居嫌だ!と旦那に言うと「リフォームしてんだから、仕方ない。別居すんならリフォームのローンを返し終えないと…」と言われた!
馬鹿旦那が、トメに鍵を渡した事がかなりネックだ!
842可愛い奥様:2007/02/14(水) 18:38:08 ID:3Y1SPtMR0
>>841
あなたがかなりの馬鹿なのではないかと…
なんで阻止しないのだろう?
843可愛い奥様:2007/02/14(水) 18:43:57 ID:4OXUPzF40
>>841何で急にあげるのよ。
844可愛い奥様:2007/02/14(水) 19:03:36 ID:DjXP4CsN0
>>841
いっそダンナだけ派遣して同居させたら?
845可愛い奥様:2007/02/14(水) 19:03:56 ID:0sO0Fv0/0
私の祖父母や叔父叔母の時は当然のように私だけで行ったのに、
旦那側のほうは通夜・葬式とも夫婦そろって参加を強制される。
「夫婦揃って」ってトメの口癖がうざい。
どっちの実家も同じくらい遠いんだけどね。
846可愛い奥様:2007/02/14(水) 19:10:18 ID:Ut83NWMN0
>>845
距離じゃないでしょw
じゃ、実母さんが「夫婦そろって出て頂戴」って言ったら、
だんなさんは出席するのかとかといったらそうじゃなくて、多分モメるよねw

だんなさんが、「そんなのどうでもいい」って自分でトメと対決して処理できるなら
何も問題ないだろうにね。
トメがというより、それに対して言うこときいてるほうに問題アリかと。
847可愛い奥様:2007/02/14(水) 19:15:27 ID:PypQidjB0
トメに対して、尊敬か愛情か信頼のどれかの気持ちがあれば
まだうまくいくんだろうけど、どれひとつ無いからな。

尊敬できれば上から目線でもOKだし、
愛情があったら多少のDQNでも目をつむれるし、
信用があったらビジネスとして割り切って付き合えるんだろうけど。

うちのトメは今では役に立たない昔の知識は持ってるけど、
今の事は何も知らない。

用事で中国に行かなければならなくなった時、
「中国だからパスポートはいらないんだろ」と言い、
「帰る時、成田空港に誰も迎えがいなかったら他の客から見てみっともない。
○子さん(親戚)に迎えを頼んだから。
でも○子さんはパスポート持ってないんだよね」と言い、
万事がこの調子で一から十まで何も知らなくて
私に頼りきりだったのにもかかわらず、一から十まで仕切りたがり、
文句を言い、そして優位に立ちたがった。
旅行中だけに関わらず、今までずっとそうだった。ホントに疲れた。

もうあなたに好かれようとする努力は一切やめます。
848可愛い奥様:2007/02/14(水) 19:30:41 ID:0sO0Fv0/0
>>846
そうなんだよね〜
うちの親が旦那に何かを強制することってないんだよ。
トメの言う通りにすれば文句言われないんだからいいじゃん
っていう旦那の思考が問題?

葬祭に関しては妻側は一人で夫側は夫婦でっていうのが多い気がする。
849可愛い奥様:2007/02/14(水) 19:30:48 ID:mXdPeDQ10
>>841
そんなダンナで同居したら地獄見るよ。
絶対防波堤なんかにならないだろうし。
850可愛い奥様:2007/02/14(水) 20:00:52 ID:C6RokL7i0
息子の風呂場に侵入するトメなんて、
考えただけでもテラキモス。
この馬鹿夫は、逆に嫁が入浴中に嫁の親父が侵入したら
何も思わないものだろうか?
それで、おかしいと旦那が言ったら
「あなたも自分の母親が風呂入ってきても何もおかしいと
感じないんでしょ?そっちのほうが変だよ」
と、言えるのに。
851可愛い奥様:2007/02/14(水) 20:14:21 ID:4OXUPzF40
いいから、あげないように。
852可愛い奥様:2007/02/14(水) 20:32:23 ID:CVUnfMdi0
100歩譲って、風呂はわからないでもない。
「オシメだって替えてるのに今更恥ずかしがられてもw」って感覚なんじゃないか。
恥ずかしがる方がおかしい、みたいな。年寄には結構いる気がする。
私なら夫に「恥ずかしくないの?」くらいは言うと思うけど、
夫と姑の間でだけやってる分にはまぁ許容範囲かな。変だとは思うけど。

しかしベッドに入ってくるってのは全く理解できない。どういう状況?添い寝?
息子が小学生だとしても有り得ないよなぁ。
853可愛い奥様:2007/02/14(水) 21:17:26 ID:C5eFkuD4O
トメが、私の母の事を「嫁子の実のお母さん」と毎回言う。
私とトメで会話してても、自分の事を「お母さんはね〜」なので、トメ的には「アテクシがお母さん、嫁子の母親は実のお母さん」という使い分けのようだ。
それ以前に、「かわいい息子タンを奪った女」と酔った席で私に文句たらたら、理不尽ないびりを続けられていたので、言ってやった。

「嫁子の実のお母さんって言うけど、“実の”ってことば要りませんよ、私のお母さんは1人だけですから」

「嫁にきたんだから私もお母さん」と言い返してきたので、
「ふぇ?嫁?私は○○(旦那)の妻になっただけで、“○○のお母さん”の嫁になったわけではないですよ?」 と言い返してやった。
すっきりした。
854可愛い奥様:2007/02/14(水) 21:41:04 ID:3kXmR9wu0
主人の実家にいったとき「女同士の話もしたいし」と何度か言われていたので
何かと思ったら「お風呂は二人で入るの?」みたいなエロ話だった・・・
びっくりしたんだけど、そんなもの?
855可愛い奥様:2007/02/14(水) 23:01:11 ID:BCwbRNxI0
>>854
いいえ。(キッパリ
856可愛い奥様:2007/02/15(木) 00:18:24 ID:PUx4QONZ0
結婚して間もなく、トメ家に行って夫が席をはずしている時に
トメが「最近、生理の間隔がだんだん開いて、量もだんだん減ってきたの
更年期なのかしらね」と言った。
女同士だからと思ったんだろうけど、そんな生々しい話は聞きたくありません。
ゥヲエップ・・・
857854:2007/02/15(木) 04:11:30 ID:5f0MZnWG0
>>855
うーん、やっぱし?
でも、だからって夫に「あなたの母、エロ話してきて嫌なんだけど」
とも激しく言いづらいわ…。
普段はおっとりおだやかにこやかインターフェイス(その実、気は強く
扱いづらいタイプ)で
そんなこと言いそうにもなさそうな義母なんですが。

基本エロ話については、スルー気味なんですが
どうにかならないものですかね!

夫はそんな母親だってユメユメ思ってなさそうなんだよね…あーめんどい。
858可愛い奥様:2007/02/15(木) 06:22:07 ID:UvsvIFQdO
>>850
無茶な屁理屈でかわそうとするから、旦那からスルーされるんじゃない?
『嫁うっぜぇなぁ。またかよ。』みたいな。
浮気されやすいタイプだと思う。
859可愛い奥様:2007/02/15(木) 06:25:54 ID:UvsvIFQdO
>>853
気ぃ強っっっ!頭悪っっ!なんて古典的こだわりっっ!
元ヤン?腕に『喧嘩上等』とか入ってないよね?
860可愛い奥様:2007/02/15(木) 06:29:52 ID:h/w5k8MnO
トメは朝が早いのか?

馬鹿はまだ寝てないのか?
861可愛い奥様:2007/02/15(木) 07:23:29 ID:FKxao5J70
>>857
「すみません、私、そういう話は苦手なんです。」と、はっきり言うべし。
862可愛い奥様:2007/02/15(木) 08:21:03 ID:W0zBZISd0
>>857
そういうときは録音して聞かせればおk
863可愛い奥様:2007/02/15(木) 08:23:48 ID:as7OFZt60
>>818 トメって、ウトとは離婚か死別かで独り身?
だったら、ウトの身代わりかもしれないね。50代ならまだ枯れてない!と思っていそうだし。
864可愛い奥様:2007/02/15(木) 08:42:34 ID:CSZ9BvWh0
私は夫にちゃんと伝書鳩してるよ
「トメさんって乳首がピンクで、乳リンも小さいんですって、しかも今でも豊満な胸だってさ」
「…」
「聞いてる?乳首がきれいで豊満なんですって、私と違って」
「ききたくねえんですけど」
「私はトメさんの身体についてなんか知りたくも無いんですけど?
 自営が放慢で、性格がごう慢なのはよく知ってるしさ、お腹まわりも蝶、豊満」
「だから聞きたく無いと言ってる」
「じゃ、私とトメを2人きりにしないでよね」
2人きりになる事は今は無い、やったわ。
865可愛い奥様:2007/02/15(木) 08:47:56 ID:5m5ynnNd0
>>859
スレチ婆乙

最近、トメ出没頻度高くなってきたな。このスレ
866可愛い奥様:2007/02/15(木) 08:52:57 ID:gxSnr1u20
>>865
自分の嫁が書き込んでると妄想してる婆がいるんじゃね?

これから増えてくるよきっと、パソコンの使い方覚えたばかりの老人性ウツ病婆。
867可愛い奥様:2007/02/15(木) 09:54:07 ID:0Qat2nWi0
いや、男だよ。思考形態が。
868可愛い奥様:2007/02/15(木) 10:53:46 ID:DkxZCwCQ0
>トメに対して、尊敬か愛情か信頼のどれかの気持ちがあれば
まだうまくいくんだろうけど、どれひとつ無いからな。

私は愛情も信用もなくていいけど、やっぱり同姓の年上としての「尊敬」がないから
どうしてもトメが好きになれない。

料理も下手、部屋の掃除もしない、服装もお洒落じゃない、極めつけは年配なのに年下にもケチるところ。

何も学ぶことがないんだよねー。一緒にいてもウザイだけの存在に過ぎない。
せめて、料理が教えてもらいたいほど美味しいとか・・・(実際はまずい)
いつもお洋服がお洒落で素敵だとか・・・(実際はダサい)
会った時は気前よくご馳走してくれるとか・・・(実際は息子夫婦にたかる)

そのどれか1つでもあればね。
869可愛い奥様:2007/02/15(木) 10:56:46 ID:M+Kk/IxX0
>>868
尊敬の対象が、おごってくれるかオシャレかってのは
ずいぶん貧困な発想だね
870可愛い奥様:2007/02/15(木) 11:03:07 ID:DkxZCwCQ0
>>869
奢ることは尊敬というより、年上としての常識ってことで。
お洒落とか、料理ってのは、将来の自分のお手本になるようなトメが理想だったよ。
871可愛い奥様:2007/02/15(木) 11:09:09 ID:3uawmS3Q0
ケチでダサでダラだけど、嫁にだけ家事をさせない。
近所や親戚の悪口を言わない。
しょっちゅう電話してこない。
イヤゲモノを送らない。

なら尊敬できるかも。
872可愛い奥様:2007/02/15(木) 11:13:30 ID:/2gH3rYW0
お洒落も質が大事。うちのトメ確かにおしゃれではあるけれど
念入りメイクに衣装道楽。雑誌のコーディネイトまるごと買ったり。
今日は小悪魔風、今日はマダム風、今日はスポーティに・・・とあれこれ。
歩き方も研究。「女はいくつになっても捨てたらだめ。
女の部分がなければ死んだも同然」とか言う。

その年でメス臭はなつのはやめてくれ。質素で年相応の格好しろ。
有閑マダムとかバーのねえちゃんの服装はやめれ。
873可愛い奥様:2007/02/15(木) 11:13:55 ID:h/w5k8MnO
>>868がトメドリーマーでDA?
874可愛い奥様:2007/02/15(木) 11:20:59 ID:DkxZCwCQ0
>>873
理想が高い?w
でもさ、うち全部ダメダメなんだよね。ほんっとに。
嫁は子供産む家政婦ぐらいの認識だしさ。
そういうのがトメの言葉の端々や態度に出るんだもん。
「息子や孫は可愛いけど、嫁は嫌い」って態度が出てる以上、好きにはなれんよ。
875可愛い奥様:2007/02/15(木) 11:28:46 ID:ENaGorU00
>>874 うちもそうだった 私なんてすんごい嫌われてると確信してたしそういう付き合いだった
それがトメが病気になったとたんころっと変わった 「嫁子さーん」とか
甘えた声出しあがって気持ちわりーんだよ まったくあきれる
876可愛い奥様:2007/02/15(木) 11:33:13 ID:DkxZCwCQ0
>>875
うちも最近年取って弱ってきたから、悪態つかなくなってきたよ。機嫌取るようにもなってる。
でも、今更って感じです。
結婚当初から散々嫌み言われてきたしな。

子供を流産しそうになって入院した時も私の体の心配は一切なしで孫の心配だけだった。
だから、あんたの体の心配も一切しないよって思うわ。
877可愛い奥様:2007/02/15(木) 11:40:36 ID:DkxZCwCQ0
まあ、愛情ってのは、他人だし、最初から諦めていたんだよ。
だから、せめて、尊敬できるところでもあれば、我慢もできるかなと思った次第でする。
878可愛い奥様:2007/02/15(木) 11:45:48 ID:gxSnr1u20
尊敬できる所もあるけどね一つ位は。
でも赤の他人なのにずかずかと遠慮無しに家の中を好き勝手に
動き回り引っ掻き回し、やりたい放題、言いたい放題な所は永遠に好きにはなれない。

あと「実の親だと思え、家族だと思え」攻撃もやめてもらいたい。
879可愛い奥様:2007/02/15(木) 11:57:23 ID:ZiaXqX3qO
うちのトメは割とまともな部類だと思う。
イヤゲ物はこない、電話もこない(旦那携帯のみ)。
盆正月に帰省しないが文句一つ言わない。帰省しても家事を強要しない。
ただ、行く度に義兄嫁の文句を言う。
贅沢だと言われるだろうけど、その一点だけでもうダメだ。
被害妄想かもしれんが、私も陰口叩かれてるだろうなぁ!と思ってしまう。
880可愛い奥様:2007/02/15(木) 12:02:30 ID:D7cGCTr6O
「それじゃ行ってきまぁす」
と言いながら、いちいち寝転がってる旦那の頭撫でてくトメ。やめれ。なんか嫌。

あと義実家に集まる時旦那とか義兄がよくパンツ一丁でゴロゴロしてるんだけど
「○○ちゃん(旦那や義兄)のチン可愛い☆ウフ☆」
と撫でるかつつこうとする。コラコラコラ。
まぁふたりともさすがにそれは「やめろ!」と言って阻止するんだけどね。
息子大好きで、いつまでも子供扱いしちゃうのはわからんでもないけど、
チン触ろうとしたり下ネタ話したりは本当どうかと思うよトメさんよ…
881可愛い奥様:2007/02/15(木) 12:38:38 ID:JfdLh1ed0
マーガリンの中はパンカスだらけでさ、クリープの中はコーヒーの粉だらけでさ、
野菜室では野菜が液体化しててさ、戸棚の中は昭和の日付の缶詰だらけでさ。

なんでそんな人に、
「シーツいつ洗ってるのぉ?私は最低でも週に2回洗うわよお?(大嘘)」
なんて言われるのさ。
嫌い嫌い。
882可愛い奥様:2007/02/15(木) 12:43:34 ID:3uawmS3Q0
>>879
被害妄想じゃないよ。
「人の悪口を言ったら、この人は他の人の前では自分のことを言うんだろうなと
思われるから気をつけろ」と親から言われたよ。
883可愛い奥様:2007/02/15(木) 12:46:42 ID:rLunsq5x0
>>879
うちもほとんどの部分で尊敬できるトメだと思う。
家事完璧・頭も性格も良し・かまってこない。
でも、馬鹿なウトとコウトに奴隷のように仕えてる所が嫌い。
2人とも今無職なんだから(ウト定年・コウトはヒキ)
自分のことは自分でやらせろと思う。
聡明な人なのに自分が死んだ後のことは考えないのかな〜
884可愛い奥様:2007/02/15(木) 13:02:05 ID:ohtrtVSR0
>>879
うちのトメも「悪口」が大好物w
同居だった頃、朝の挨拶抜きで「だいたいあの人は、ナンダカンダ・・・」といきなり始まる。
何のことかと思えば、昨日の悪口の続きらしい。
とりあえず「おはよう」くらいは言えんのかと。

コトメのダンナのイトコの配偶者の親のことなんか私に言われても知らんがなw

今は別居だけど、私のこともいろいろ言ってるとコトメがうちのダンナに伝え、
バカダンナもご丁寧に私に伝えてくる。
どいつもこいつもバカばっかりw
885879:2007/02/15(木) 13:25:15 ID:ZiaXqX3qO
皆様レスありがとう。
やっぱりトメと悪口ってセットなのかなw
これからも微妙な距離感の関係を崩さないようにしたいと思います。
886可愛い奥様:2007/02/15(木) 14:07:06 ID:M+Kk/IxX0
>>871
そう、それなら分かるよ。
おごるとかオシャレなんて、まったく尊敬とは関係ない。
887可愛い奥様:2007/02/15(木) 14:08:12 ID:M+Kk/IxX0
>>874
理想が高いとかじゃなくて、根本的に間違ってる。
888可愛い奥様:2007/02/15(木) 14:09:53 ID:LcJx8anr0
>>880
あなたのおおらかさにびっくりだ。
義兄って自分から見たら赤の他人じゃないか。
そんな人がパンツ一丁でいても平気なのか。
自分の旦那がよその家でパンツ一丁でも平気なのか。
889可愛い奥様:2007/02/15(木) 14:34:23 ID:TYE7T1iY0
旦那が来月から長期出張で海外に行くことになったんだけど、
今朝トメから電話がかかってきてどんな物が必要なのか聞かれた。
旦那は体が大きいので下着などサイズがないだろうから、私が探して送る、と・・・。
いつまでも子供じゃないんだしいい加減子離れして欲しい。
「後で見てきます。こっちで揃えますから」って言っても「私も明日見てくるから」だって。
そんなに嫁の私に準備させるのが嫌ですか?
少なくともトメの住んでる村より私たちが住んでるところの方が多く物売ってるんだけど。
旦那も「送ってもらえばうちがお金出さなくていいじゃん」くらいにしか思ってないんだろうな。
890可愛い奥様:2007/02/15(木) 14:38:43 ID:J+Rpvacj0
>>889
「いえ、全てこちらで準備しますので」ともう一押しだね
うちは、タダより高いものはない、と何かにつけてはダンナに言ってます
891可愛い奥様:2007/02/15(木) 14:47:27 ID:wEvUZoee0
>889
>下着などサイズがないだろうから、私が探して送る、

普通考えたら外国の方が大きいサイズ揃ってるだろうにねw
892可愛い奥様
>>888
同意。
おおらかというかなんと言うか
きっとお育ちがねぇ・・・