●化粧品、なに使ってらっしゃる??●24瓶目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
利用中・オススメの化粧品についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980の奥様、よろしくお願いします。

前スレ
●化粧品、なに使ってらっしゃる??●23瓶目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159139310/
2可愛い奥様:2006/12/25(月) 01:47:21 ID:7gZRWlxe
エイボンのミッションYシリーズ
3可愛い奥様:2006/12/25(月) 13:29:37 ID:oyLnY2iL
ミッションYって、ビール酵母だっけ?
どうなの、実際?!気になる。
4可愛い奥様:2006/12/25(月) 14:11:27 ID:lw0PHeYb
>>1
スレ立て乙
5可愛い奥様:2006/12/25(月) 20:09:27 ID:1yMVUhVB
まゆりも辞めたの?
あの人もクリニークとかいろいろ渡り歩いてるね。次はどこへ?
6可愛い奥様:2006/12/25(月) 20:12:46 ID:N40yz+yn
前スレ1000さん、ホントでしょうか?
でもスックに入ったのは宥久子女史が引っ張ったらしいという話を噂ですが
聞いたことがあるので、あり得ますね。
新しいサロンを立ち上げるそうですから、そこでまた広報として一緒に
お仕事をしそうですね。
7可愛い奥様:2006/12/25(月) 21:05:49 ID:XOf9hbKR
スックのマッサージ是非受けてみたいんですけど、、、
BAさんの頬がこけてて、あんな風になるの嫌だなって思いました。
でもすごく興味があるんです。
私は顔の肉付きが薄いのに頬が弛んでるという最悪な状態です。
やっぱり自分で体験しないと判らないのかな。
8可愛い奥様:2006/12/25(月) 21:08:10 ID:N40yz+yn
機会があれば一度BAさんにやってもらうといいですよ。
本やDVDを見ただけではいまいち力の入れ具合がわかりませんから。
一度だけでは、頬がげっそりこけてしまうこともないと思います。
9可愛い奥様:2006/12/25(月) 21:42:46 ID:XOf9hbKR
>>8
そうですよね!勇気出して一度受けてみようかな。
美容整形のスレもいろいろ読みましたが、やはり自分は
切るリフトは怖すぎて無理なんです。
スックのマッサージで頬が少しでも上がったらそれにこした事ないし。
8さんありがとう。
10可愛い奥様:2006/12/26(火) 13:43:58 ID:Rm0RozAb
くすみにはマッサージって事で、トゥシェナのお試しを購入してみた。
使って2週間くらいだけど、確かに最近くすみが軽減されてきた。
マッサージ以外に夜用クリームの代理にもなるし。
今はライズとトゥシェナのシンプルケアしています。
11可愛い奥様:2006/12/26(火) 21:26:21 ID:fCjiPc2M
444 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/12/26(火) 21:18:48 ID:rGVXjAMK0
ヲサブルコネタ

ttp://orbitalframe.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061226211703.jpg


12可愛い奥様:2006/12/27(水) 14:25:44 ID:cDtrFv/0
>>11
アトリックス失敗、ワロスw
コスパがいいのは確かだけど、乾燥肌のマッサージ用には
少しキツイから、お風呂でハンド&デコルテマッサージ用に
使ってるよ>ヲサブル
13可愛い奥様:2006/12/27(水) 14:56:03 ID:ZNjs0KKD
Liveで化粧板が見られない〜
何でだ??
14可愛い奥様:2006/12/27(水) 15:00:59 ID:ZNjs0KKD
つか、IEでも見られないんだね。
スレが4つぐらいになっちゃってる。
何があったんでしょうか。
15可愛い奥様:2006/12/27(水) 15:12:16 ID:3s9Vftfx
移転中だよ
16可愛い奥様:2006/12/27(水) 15:14:02 ID:4p3Fml15
ほんとだスレが4、5コくらいしか見れません!
化粧板と美容整形板読むの楽しみだったのに。
何ででしょう??
17可愛い奥様:2006/12/27(水) 15:14:45 ID:cDtrFv/0
18可愛い奥様:2006/12/27(水) 17:55:11 ID:UZQO+TYF
最近はロクシタンにハマっている。
シアバターウォーターのおかげで、粉吹きかけだったのが治ってきた。
イモーテルと併用しています。
19可愛い奥様:2006/12/27(水) 19:15:59 ID:S2ybV7GB
ドゥラメールに飽きて来て、ペリコンのクリームを買ってみた。
まだ効果があるかどうかは判らない。
20可愛い奥様:2006/12/28(木) 03:26:43 ID:zJ1xYJKQ
>>18
ロクシタンいいよね。特に乾燥肌には。
化粧板のスレは荒れやすいけどw
21可愛い奥様:2006/12/28(木) 04:41:51 ID:1wc/2AAD
化粧板ってすぐ荒れるよね。
自作自演も多いし。若いから?
22可愛い奥様:2006/12/28(木) 11:32:44 ID:OSiGEY4H
それぞれ肌が違うから、参考になりにくいし。
変に安物をお薦めするとバカにされてしまう。
23可愛い奥様:2006/12/28(木) 13:14:51 ID:zOefqJlU
聞くだけ聞いてトンズラーな教えてちゃんやアンチの煽りが
多いから、ギスギスしちゃうのも仕方ないかもと思う。
けど、スレやブランドによって年齢層も殺伐度も違うのは
ちょっと面白いw

ロクシタン、乾燥肌にいいのかぁ。
夜用クリーム(今はゲランのスーパーアクア)のジプシー中だから
試してみようかな。
24可愛い奥様:2006/12/28(木) 15:19:51 ID:bcWBfTIK
私はシアバター愛好。
でもイモーテルのラインは、肌が荒れてしまった。
ぜひ試供品もらってね。
25可愛い奥様:2006/12/28(木) 17:01:58 ID:zOefqJlU
>>24
さっきちらっと公式見たら、ピュアシアバターの8mlの
ミニサイズもあるんだね。
トライアルサイズがあるのは有難い。

全身OKみたいだし、時間があったら明日にでも寄って
感触確かめてみます。
26可愛い奥様:2006/12/29(金) 01:23:04 ID:aNdy67IX
ジュリークのジェルアメリオーレ使ってる方いますか?
オーストラリア仕様使ったんですけど目にしみるし肌にも刺激
感じてしまいました。日本仕様は大丈夫だと聞いた事あるんで
すけど、、、パーンと張りが出るとか本当でしょうか?
27可愛い奥様:2006/12/29(金) 15:58:09 ID:VMS065ob
ジェリークって香料がすごいね。
優秀なんだろうけど、ものすごく人を選ぶ・・・
28可愛い奥様:2006/12/29(金) 18:47:17 ID:gLrFjepH
>>26
私も本国仕様(成田でかったからそうだよね?)のお試しで目にしみたし、効果なかった。
ローズの化粧水なんてあれ使ったら後なにやったって乾燥するし。
処方が違うからって、日本仕様もチャレンジしようとは思わないけどなあ。
あくまで自然派なんだから、即効果でるわけないし。
29可愛い奥様:2006/12/31(日) 02:21:45 ID:t1T9bC/H
エフスクエアアイ
化粧水はイマイチだったけどクリームはいい感じ。
アトピー&乾燥肌だけど荒れやすい秋からトラブル無く過ごしてます。
乳液っぽいテクスチャーで物足りないかと思ったけど
2、3回重ね塗りでしっとり落ち着きます。

アベンヌのハンドクリームも何本もリピしてます。
痒くならないしキメ細かくなる。
30可愛い奥様:2006/12/31(日) 02:58:02 ID:JGpUePNj
化粧惑星の乳液水。かなり良いです。凄い乾燥肌だけど乾燥荒れが治りました。下地にも良いです。オイリーの友達も良いって言ってました!
31さち ◆WpEgOxXb5Y :2006/12/31(日) 08:35:56 ID:Z2od/R8F
最近、エバメールとかギブアンドギブとかジェル状の化粧品で
手入れをする事が多い。
キメが整って、肌に透明感が出てきました。

あとRoCのアンチエイジングの新シリーズも結構イイ感じ。
32可愛い奥様:2006/12/31(日) 12:52:14 ID:mS+8Tt8v
へー、化粧惑星って小娘用だと思ってたけど、乾燥に効くのもあるのね。
今度コンビニ行ったら見てみようっと。
お手入れが面倒な時は、化粧水と乳液の一緒になったのがあると便利。
イプサのは雑誌のおまけで試したけど、いまいち潤いが足りなかった。
33可愛い奥様:2006/12/31(日) 17:08:21 ID:nu//Ry2b
小娘用w
前にオールインワンのジェルを買ったけど、確かに風邪引いてるときは
便利だな。
常用は無理なので、湯船に浸かりながら首まで厚めに塗って
出るときに洗い流してる。
お手入れするまでの乾燥が防げるので、ひとつあると何かと重宝するね。
34可愛い奥様:2007/01/01(月) 19:17:14 ID:3+kXaKmq
>>32
艶女発見w
35可愛い奥様:2007/01/03(水) 20:33:00 ID:/WgZ2QkR
グレーのアイシャドウで出かけたが、マスカラが融けていると思われた模様。
うーん。下手なのかなあ。
36可愛い奥様:2007/01/03(水) 21:05:05 ID:OQnUYwJD
下まぶたにも付けた?
グレー、ネイビー、グリーン系は上のみにした方がいいね
クマやくすみと同化する可能性大
37可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:08:42 ID:DSKSmTxo
奥様方アイライナー何使ってますか?
すぐ滲んでしまって下瞼が黒く…。
涙っぽい目だとアイライナーは向かないのかな。
38可愛い奥様:2007/01/03(水) 22:33:57 ID:MBI7n1qq
>>35
付けすぎか二重の線でヨレてるとか?
下地使ってみるとか、シャドウ自体変えるとかしてみたら?
39可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:06:55 ID:bUbV3wrg
グレーがそもそも似合わないという可能性もあるかも。
カラー診断してもらうのもオススメ。
40可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:38:11 ID:h864egyy
>>37
クリニークのクリームシェイパーフォーアイ
乾く前だとぼかせる・乾くとにじみにくくなるという特徴
それでも長時間経つとちょっとにじんでくるから書き足してる(私も涙目)
リキッドは苦手だからペンシル派
クリームやジェル状のもにじみにくいって評判らしいよ→ボビィブラウン・MAC・スティラ・ソニアリキエル等
41可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:39:53 ID:vKtJBPcr
>>37
ボビィ・ブラウンのジェルアイライナーは使ってみた?
私も超涙目ですが、これのおかげでトラブル知らずです。
42可愛い奥様:2007/01/03(水) 23:41:43 ID:341r4OeU
定番だけどグレーって難しいよね。
粉飛びするようなシャドウだと悲惨な事になるし…

>>37
シャネルのペンシル。
軟らかくて描きやすいけど、ぼかしちゃうから至近距離でも
〆程度にしか見えない。
涙目にアイラインは厳しいかもね。
43さち ◆WpEgOxXb5Y :2007/01/04(木) 04:48:35 ID:SkiNcE68
アイライナーは、スティラとボビーのジェルタイプを愛用してます。
泣いてもにじみませんよ。
でも、クレンジングは簡単に落ちるという優れものです。

ペンシルが良ければ資生堂のアフェニークのものが良かったです。
44さち ◆WpEgOxXb5Y :2007/01/04(木) 04:51:43 ID:SkiNcE68
洗顔(ハイドロキノン)で洗顔したあとに、ラメンテのCプラを使ってビタミン導入。
その後、ナノスチーマーにあたりながら、ギブアンドギブのジェルで超音波マッサージ。

これだけで、今のとこお肌がすっごいプリプリになります。
45可愛い奥様:2007/01/04(木) 12:29:02 ID:u+VvYjyP
ギブギブってアレなんでしょ?なんだっけ、アフェリエイトみたいなやつ。
46可愛い奥様:2007/01/04(木) 14:41:47 ID://Vy3GZE
35 ですが。
グレーはアーブ(雑誌)を参考にやってみたので、下まぶたにもつけていた。
(デカ目に見えるらしいと・・・)
ババには下まぶたは鬼門なのだね。
くっきり二重顔なので、確かに二重でよれやすい・・・。
グレーのシャドウ3種類購入したばかりだから、もう少し研究してみます。
47可愛い奥様:2007/01/04(木) 18:27:28 ID:qRSoQKnH
グレーのシャドウってパープルと合わせると上品じゃない?
もちろん色味にもよるけど。
エレガンスの3色シャドーのセットでグレーとパープルの組み合わせがあって
ブルベの私は次シャドーを買うとしたら是非それをと思てます。
48可愛い奥様:2007/01/04(木) 22:59:55 ID:exXFeFlk
マッサージするとき奥様方何を使ってます?
クリーム?ジェル?
オススメあったら教えて下さい。
49可愛い奥様:2007/01/04(木) 23:25:56 ID:4tCTZeZk
>>46
アチャー…デカ目メイクって、鬼女がやったら痛いだけだと思う
くっきり二重ならデカ目にする必要ないじゃん
アイシャドウベース使えばよれにくくなるよ、私も二重だけどよれたことない
↑既に使ってたらスマソ

シャドウをライン使いしたいならポーラドルフのトランスフォーマーおすすめ
パウダーをリキッドにするから、持ちも付きもよくなるよ
50可愛い奥様:2007/01/05(金) 23:07:09 ID:NStY52qC
>>46
下まぶたは目尻だけに抑えてますか?
あと、釣り目がちの人の方が合うらしいので
目尻が垂れてるタイプは止めた方がいいと私は言われました・・・orz
51可愛い奥様:2007/01/06(土) 11:43:05 ID:5blIZ72N
いいなぁ、目じりが下がってるタイプの人。優しげに見える。
私は下目尻の外側1/3程度にラインを淡く入れないと、目元がキツイキツイ。
切れ長つり目、奥二重の悩み。
52可愛い奥様:2007/01/06(土) 13:26:17 ID:dqarlVPb
>>51
私は切れ長のキリッと涼しい瞳に憧れるけど、ないものねだりだよねw

>>18
シアバター ウォーターってクレンジング+化粧水のアレですか?
朝洗顔はミルクレなんだけど、芋クリームが良かったので
興味あります。
クレンジング剤が残って火照らないなら朝は拭き取りで
済ませたいけどどうなんだろう…とか、結局洗い流しそうだから
今と変わらないかと、長い事二の足踏みっ放しw
53可愛い奥様:2007/01/06(土) 16:11:07 ID:/b1xXS9j
>>51
年取れば嫌でも下がりますわw
54可愛い奥様:2007/01/06(土) 17:11:01 ID:mwIoVTGN
左目のまつげがクセ毛で、ちょうど黒目の上あたりで交差する感じで
生えてしまう。
あと夕方になるとカールも落ちてきてメガネのレンズにまつげがあたって
気になる。
まつげのクセ毛を直すにはまつげパーマしかないのかな??

55可愛い奥様:2007/01/06(土) 17:16:35 ID:YejtRVp1
>>54
眼鏡をやめる
自分、目がでてるからコンタクト
いつでもまつ毛がレンズにあたる
56可愛い奥様:2007/01/07(日) 23:27:34 ID:YRuP1Vrs
>>54
私も左目が数本逆カールで生えて黒目に当たるから
抜いちゃってるよ。

けど、夕方にカールが落ちるのは仕方ないカモ。
まつ毛くるんでも持ち歩くとか…
57可愛い奥様:2007/01/08(月) 00:57:01 ID:ayWzASby
決めた、決めたぞ。今年のお手入れの目標。
覚え書きに使って悪いけどここに宣言。
毎日の化粧水+美容液+クリーム以外の手入れ。

月曜日:湯船でオイルマッサージ
火曜日:超音波+VC導入
水曜日:ガスールパック
木曜日:超音波+VC導入
金曜日:湯船でオイルマッサージ
土曜日:スクラブorゴマージュで角質除去
日曜日:超音波+VC導入

チズパックは出来る限り毎日。早寝、食事。
食事がイマイチの日はサプリで摂取。

数万円のクリームとかお金かけられないので、出来る範囲で美肌に手をかける。
58可愛い奥様:2007/01/08(月) 01:05:08 ID:iiP2Ub+N
>>57
乾燥かつ敏感に傾くだろうね。
59可愛い奥様:2007/01/08(月) 01:08:33 ID:ayWzASby
どこを改善したらよいかな?
普通〜脂性肌なんだけど、美顔器使いすぎかな?
60可愛い奥様:2007/01/08(月) 01:22:19 ID:k122YNx0
美白とコメド(毛穴?)の手入れなのかな?
いくつ位かわからないけど、インナードライって事はない?
61可愛い奥様:2007/01/08(月) 01:33:08 ID:ayWzASby
はっ。そうかも。歳は32です。
VC導入は週2にします…まだ多いかな。
ニキビ跡なんとかしたいのと弛み防止です、美顔器。
62可愛い奥様:2007/01/08(月) 09:55:28 ID:ZyHm9mi6
>>57
♪月曜日はお風呂でオイル〜
火曜日は音波とVC〜♪チュラチュラチュラ〜

・・・って、オイッw 曜日の歌を作っちまったじゃねーかよwww
63可愛い奥様:2007/01/08(月) 12:51:50 ID:cgI4HgFG
同じ週のうちにガスールとスクラブもやめた方が良いと思う。
今週はガスール、来週はスクラブ…ぐらいの方がいいんじゃないかなあ。
64可愛い奥様:2007/01/08(月) 14:16:29 ID:Qj7SuYGK
インナードライ寄りだと油田になりかねないし、角質取りすぎると
薄肌→過敏になりそう。
オイルマッサージも自己流だとかえって水分を奪いそうだし
VC導入するなら、保湿もしっかりした方がいいよ。

あと、チズ式って美容液メインで、コットンパックは美容液が
浸透しやすいように肌を柔らかくするとかじゃなかったっけ?
コットンパックはいいと思うけど、私はその後化粧水付け直さないと
乾燥するなぁ。
65可愛い奥様:2007/01/08(月) 14:20:35 ID:hBzkci0V
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10029/1002904514.html
1 名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???

日常生活では差別は受けたことないけど、
2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。

近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
在日がいる。もちろん俺もその一人。

ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

4 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 01/10/13 01:39 ID:???

>>1
っていうか俺も在日だけど、そんなことわざわざ言わなくても黙って実行すりゃいいこと。
表ざたにする必要なし。我々はやろうと思ったらなんでもできる立場にあるんだから。


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1164349051/現スレ
66可愛い奥様:2007/01/09(火) 01:12:24 ID:Fv7LvH0w
>>48
亀だけど。
「オイルや乳液状のものよりも、コシのあるクリームタイプが適切。
同じクリームでも途中で乳化してきて、水っぽくなってしまうのは不向き。」
とのことです。ソースは「美的」2月号w
67可愛い奥様:2007/01/09(火) 01:40:28 ID:QX6RcAHD
@コスメ、サーバーメンテで3日もマイページ見れないよ。
でもリニューアルに期待。
68可愛い奥様:2007/01/10(水) 13:04:47 ID:ClGfhtSW
結構変わったね。ちょっと戸惑った。
69可愛い奥様:2007/01/10(水) 16:24:11 ID:8SA9P8AU
リキッドファンデ、買い替え計画中。
これまでは、ボビーブラウンだったけど、
エレガンスかRKか・・・・う〜ん。
70可愛い奥様:2007/01/10(水) 17:48:03 ID:GrR24jgU
シャネルもオススメ。
仕上がりやテクスチャーの好みもあるだろうけど
薄付きなのに綺麗な艶肌になりまっせ。
71可愛い奥様:2007/01/10(水) 23:39:14 ID:tfjAgVeK
DSでお試ししたPスポットというピーリング。
角質ボロボロ出てきてショック&感動
72可愛い奥様:2007/01/11(木) 15:07:00 ID:Sg06vfCE
偶然買ったんだけど、ゲランのキスキスっていうリップスティック
なかなかいい感じ。
73可愛い奥様:2007/01/11(木) 22:27:49 ID:IoCPnAaO
キスキス・ラックも好き。
74可愛い奥様:2007/01/11(木) 23:16:21 ID:fDiEshqi
>69
YSLの筆ファンデ良かったよ。
筆洗うのが面倒だけどw
75可愛い奥様:2007/01/12(金) 00:14:43 ID:u6sVPdft
青い缶のニベアクリームを使っています。
ザーネクリームも使っていたけど、ニベアのほうがべたつきが
少ないからニベアだけにしようかと考え中。
体にも顔にも下地にも乾燥防止にも使えるからいいね。
化粧品増えると美しくないから
もっと少なくしたい。
インドにはニベアの石鹸もある。
どんな香りなのかしら。
76可愛い奥様:2007/01/12(金) 00:29:11 ID:BMY6iGn9
えぇッ
ニベヤクリームって化粧下地になるんですか?
油分多くて、UVカット効果ないですよね。大丈夫なんだろうか・・
77可愛い奥様:2007/01/12(金) 00:39:05 ID:vZ5x9Rum
ニベヤ青は人それぞれですよ。
毛穴がふっくらしたと言う人あり、白ニキビ大量発生の人もあり。化粧板でよく話題に出てる。
78可愛い奥様:2007/01/12(金) 00:48:21 ID:l/m+sJyb
ザーネローション&クリーム、馬油があれば肌荒れしても大丈夫。
生理前とかの調子悪い時用に。
ザーネクリームは小さいチューブだと外出時も使えて便利。
香料がちょっと強いけど。
79可愛い奥様:2007/01/12(金) 02:00:20 ID:tr3BdKO5
昔はニベア色黒になるって言われてたな
80可愛い奥様:2007/01/12(金) 07:57:44 ID:wckulmwM
私はニベアだめだった。
化粧板見て顔に塗ったら肌がごわごわの真っ赤になってしまった。
ほんと人それぞれ。
81可愛い奥様:2007/01/12(金) 08:35:20 ID:sWiLf/cB
化粧板には世話になってる。祭りには乗るし踊りまくり。
でもニベアには手伸びなかった…
>>79さんの言うのって、油焼けだよね。
夜ならともかく、日中は使わない方がいいと思う。

>>78さんと同じように、肌トラブル防止・沈静に私は馬油とサンホワイトがあればいい。
こっちは油焼けしにくいみたいだから。
あとクリーム代わりのケシミン。
82さち ◆WpEgOxXb5Y :2007/01/12(金) 09:40:11 ID:BMY6iGn9
まつ毛のエクステされてる方いらっしゃいますか?
メイクがすごく楽になるって話を聞くので、挑戦してみようかなぁ・・と思ったり。
83可愛い奥様:2007/01/12(金) 09:49:08 ID:wckulmwM
セールで安かったからなんとなく買ってみたボディショップのビタミンEクリームが
しっとりとさっぱりの中間くらいで朝に丁度いい。
84可愛い奥様:2007/01/12(金) 10:44:31 ID:Su5z3m/B
>>83
Eはやける
85可愛い奥様:2007/01/12(金) 11:44:55 ID:SWw7QGaP
>>82
友達がしてるけどオバQのU子ちゃんのように不自然だった。
86可愛い奥様:2007/01/12(金) 11:56:06 ID:wckulmwM
>>84
そうなんだ!これから夜にするよ。
87可愛い奥様:2007/01/12(金) 12:14:04 ID:x39cl/qF
まつげのエクステ=つけまつげですか?
無知ですみません。
目尻だけつけてみたい願望はある・・・

ボディショップのビタEクリーム、いつもテスターでつけるたびに
ツルツルになって使い心地いいわーと思ってたけど何故か購入に至らず…
私も夜用に買ってみようかな。


88可愛い奥様:2007/01/12(金) 14:38:52 ID:68hbZF7G
つけまつ毛というより、植毛に近いんじゃない?
化粧板見ると、セルフエクステやってる人もいるんだね。
89さち ◆WpEgOxXb5Y :2007/01/12(金) 15:17:27 ID:cEsDqoVp
ありがとうございます。

セルフもいいですね。
でも、まず一回目はサロンでしてもらうのがいいかな。

目じり中心に、流れるような感じで付けてもらおうかなぁと思ってます。
あんまりバチバチに全体的に付けてもらうのも、もう若くはないので・・(^^;

エクステしたら、また結果を報告させてもらいます。
90可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:30:44 ID:JutIxG30
サロンも当たり外れがあるようだし、目の周辺はデリケートだから慎重にね。
91可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:43:09 ID:mE4HkE/4
>>89
マツゲのエクステは注意
専用のボンド(のり)が肌に合わず被れて大変な目に遭った人も結構
いますよ
92可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:06:58 ID:JutIxG30
現在、ピンクチーク物色中…。
シャネルの新色待ちでカウンターで試してみたら、悪くはないけど
いまひとつピンとこない。
持ちがよく、薄付きで調整可能、30代鬼女がつけてもほんのり品良く
仕上がるピンクチークでオススメがあったら教えてください。
93可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:23:12 ID:XaiJo+uk
>>92
肌色によるがな
94可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:29:36 ID:JutIxG30
あwごめん。
色白ブルベです。ファンデは大抵ピンク系で、素の色より一段
濃い目を使ってます。
95可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:40:19 ID:XaiJo+uk
>>94
エスティの白とローズがグラデになったチークを
お勧めしたかったけど品番がわからないので
これでお茶を濁します
ttp://www15.atwiki.jp/bluebase/pages/17.html
96可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:44:09 ID:68hbZF7G
定番だけど、ジバ田の♯01か02。
取り方でニュアンス変わるし、粉質もいいよ。
97可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:53:44 ID:XaiJo+uk
品番わかった。
ttp://woman.excite.co.jp/beauty/cosme/pid_18211.html
これの214 ローズ ニュアンス です。
98可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:55:36 ID:JutIxG30
>>95-96
ありがとう。
チーク中々減らないので、候補の中から地道に実物チェキってきます。
99可愛い奥様:2007/01/12(金) 17:03:53 ID:JutIxG30
>>97
重ね重ね遁楠
今エスティとジバの公式見てるけど、どっちも肌馴染みが
良さそうでいいね。
2つに絞ってカウンターで試して決めようと思います。
100可愛い奥様:2007/01/12(金) 21:07:07 ID:O5Ncgk82
下まつげにエクステ3回やったけど2週間でとれたw上まつげなら多分3週間。
少しずつ減っていくのでそれもまたみっともなかったよ。。。
へたくそにあたるとおかしな方向に付けたまつげが向いちゃうので注意。
正直まつげエクステは可愛い顔立ちか綺麗な顔立ち以外の人がやるとキモくなります。
101可愛い奥様:2007/01/12(金) 22:23:34 ID:oyR2CcFS
昨日ファンデーションのつけ方を習ったのですが、
驚愕しました!!!
まず暗めの練りファンデーションでしみ・ニキビのところを
叩き込むように塗って、その上から自分の色のリキッドファンデで目の周り
以外を塗っていく、そして目の周りは目元用ファンデで塗って
その上からパウダーファンデの明るめを目の周り+鼻(ノーズシャドウ)
の要領で塗っていく。そしてさらに顔の輪郭周りを暗めのファンデで
つける。仕上げにパウダー(おしろい)をつけて完了!!

かなり濃いのに物凄く肌がきれいに見えてナチュラルでした。
彼氏にもべた褒めされました!!

ちなみに芸能人はこういうメイクの仕方だそうです。

102可愛い奥様:2007/01/12(金) 22:36:50 ID:XaiJo+uk
>>101
目元用ファンデってはじめて聞いた。
専用?色が違うだけ?
103可愛い奥様:2007/01/12(金) 22:42:56 ID:wckulmwM
>>101は化粧板からのコピペ。
色んなとこで見るよ。
104可愛い奥様:2007/01/12(金) 22:53:27 ID:XaiJo+uk
こんな釣りどころのないつまらないコピペに釣られた
105可愛い奥様:2007/01/13(土) 13:51:05 ID:cKKGHYAV
イプサのハイライトやら暗めシャドウが4色セットになったやつに惹かれる。
でも粉質悪いみたいね。
似たようなのでもっといいのって、クレドくらい?
資生堂以外ではないのかしら。
106可愛い奥様:2007/01/13(土) 22:53:36 ID:1NfwT5Mg
ポリシー化粧品使いはじめたけどまだ良いのか悪いのか判断つかないな。
ドモホルンリンクルや資生堂のクレドポーなんかの方が効果あるのかな?
107可愛い奥様:2007/01/13(土) 23:35:06 ID:uhwrpY7r
IMYつかっている方いてますか?
ローションは長年愛用してるんですけど、
クリームがいまいち。
今クリームはマキアレイベル。
ここの美容液入りファンデーションも
なかなかよかったです。
108可愛い奥様:2007/01/13(土) 23:48:22 ID:kE0NiDbv
>>82
まつ毛エクステいいよ。
ただ、やってくれる人の腕によって仕上がりが随分と違うので
ちょっと調べて行ったほうがいい。

地肌に薬は付かないので、とくに心配はいらないと思うけどね。
睫毛に付けていくので。
これも店によって、使う薬が違う。

まつ毛の種類もいろいろあって、シルク使ってるとこがお勧め。
重くないし、ものすごく自然です。

2週間に1度メンテナンスすれば、ずっと綺麗だよ。
エクステしてから、社内の男性社員数人が優しくなった笑
109可愛い奥様:2007/01/14(日) 03:10:40 ID:9ee+RrAj
>>107
マキアレイベルいいですか?
ポイントサイトでよく見かけるので気になって調べたら評価が・・・
ファンデについてkwsk
110可愛い奥様:2007/01/14(日) 09:58:16 ID:gAMqNaL8
んで!
結局南極奥様の総合点高い化粧品っていったいドコなんだろう?
誰かお奨めあったらシワ効果高いの教えてくだされ。
111可愛い奥様:2007/01/14(日) 10:20:54 ID:RCbuOBbZ
スキンラミネート使ってる奥様いらっさる?
あっとこすめでも結構評価いいんだわさ。
112可愛い奥様:2007/01/14(日) 15:45:42 ID:PIHPpHl/
>>107
かつてラインで使ってました>imy
肌白くなったなぁ・・・・
にきび肌には絶大にいいと思ったよ。
113可愛い奥様:2007/01/14(日) 16:38:51 ID:5Vxss9Kx
>>110
おまいのレスには昭和のかおりを感じる。

32歳やや感想肌の私はベネフィークリニューが好きだ。
114可愛い奥様:2007/01/14(日) 17:07:20 ID:VrWzEWwS
>>111 下地の(チューブに入っている)一番良く店で見かけるもののみ使用中。
是も無く不可も無い感じ。値段のわりにいいのかもしれないけど、
肌に幕を張ったような使用感ではない。
普通に保湿効果(でも、さっぱり)。
115可愛い奥様:2007/01/15(月) 14:43:39 ID:KDrZJ9en
>>110
前にここで見てリンクルセラティを使ってみたけど
安い(大抵のDSで30%近くオフ)割に良かったよ。
ただ、あの匂いが…ちょっとオヤジ臭い…
116可愛い奥様:2007/01/15(月) 16:17:54 ID:Oa9R8mEU
私もリンクルセラティが地味〜に効いてきた気がする。
ライズの化粧水とセットで使ってます。
117可愛い奥様:2007/01/15(月) 17:19:37 ID:jNwH+zYA
花王って地味にいいもの出してるよね。
私は「大人の毛穴ケア」っていう美容液(クリーム?)愛用中
118さち ◆WpEgOxXb5Y :2007/01/15(月) 19:15:48 ID:lzUvw4t6
>>117
私もそれ使ってます!!イイですよねー。
法令線と毛穴対策です。
ファンデの前に使うと本当に毛穴がカバー出来ますよね。

以前は、資生堂のエリクシールから出てるのを使ってましたけど、
ソフィーナの方が良いです。
119可愛い奥様:2007/01/16(火) 08:10:47 ID:EvEtFhdJ
>110
イプサのオンザピークシリーズがよかった。
値段も高いがそれだけのことはある。
クリームが特におすすめ。
120可愛い奥様:2007/01/16(火) 08:25:17 ID:2F3vho+S
メナードの薬用リシアルの試供品を使ったら、すんごく良かった。
欲しいけど私には高い…
121可愛い奥様:2007/01/16(火) 12:12:55 ID:sdw8rEr6
>>120
一瞬シリアルに見えた・・・眼科行ってきまつ
122873:2007/01/16(火) 12:39:16 ID:jB89yxro
私は「大人の毛穴ケア」っていう美容液(クリーム?)愛用中

KWSK!!
なんていう製品?
青いチュウブの奴?
123可愛い奥様:2007/01/16(火) 12:46:30 ID:rbmO/w3N
>>122
気になったらケショ板行ったらいいよ
124可愛い奥様:2007/01/16(火) 12:54:41 ID:WtGB/NeZ
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10029/1002904514.html
1 名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???

日常生活では差別は受けたことないけど、
2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。

近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
在日がいる。もちろん俺もその一人。

ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

4 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 01/10/13 01:39 ID:???

>>1
っていうか俺も在日だけど、そんなことわざわざ言わなくても黙って実行すりゃいいこと。
表ざたにする必要なし。我々はやろうと思ったらなんでもできる立場にあるんだから。


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1164349051/現スレ
125さち ◆WpEgOxXb5Y :2007/01/16(火) 13:29:20 ID:4+bGZk1I
>>122
ソフィーナから出てる「PORE ZONE CARE」です。
別名:大人の毛穴ケア ひきしめエッセンス

たるみによる毛穴、ゆるんでしまった頬の毛穴専用のクリーム状の美容液です。

私は近所の化粧品屋さんで、ソフィーナが25パーセントオフなので
そこで買ってますけど、ネットだと40パーセントオフとかであるみたいですね。
送料がかかっちゃいますけど。
126可愛い奥様:2007/01/16(火) 13:43:26 ID:jB89yxro
>>125
ありがとう!!
やっぱり青いチューブの奴で良かったんだ〜。
さっきDSで見てきたんだけど、買う勇気無かったの。
30パーセントオフだったから、買ってくれば良かったorz
127可愛い奥様:2007/01/16(火) 14:23:56 ID:H4eLZU3r
>>117です。
話題振ったくせに亀ですいません。

毛穴専用のクリーム美容液なんだけど、
使い心地がいい!肌にひんやりす〜っと馴染む感じがする。ベタベタしないし。
メイク前にしっかり馴染ませるとファンデが崩れにくくなる気がします。
「美的」2月号でも、毛穴部門でw堂々1位の売り上げランキングだったよ。
128可愛い奥様:2007/01/16(火) 19:12:57 ID:ax9rPkMr
ソヒーナだね!?
明日買ってくる〜
129可愛い奥様:2007/01/16(火) 22:30:54 ID:K4kFtwb7
普段は全然思わないのに春先になるとアユーラが気になってくる。
130可愛い奥様:2007/01/17(水) 09:06:42 ID:QEP6bddi
http://cosme.beauty.yahoo.co.jp/cosme_award/regular/2006/result/index.html

ソフィーナ、ここでも毛穴部門2位だけど違う商品だね。
ホワイトニング2位のカネボウと資生堂のHAKUだと、どっちがいい?
131可愛い奥様:2007/01/17(水) 15:21:07 ID:oNn9q/PN
色んな雑誌で絶賛されてるボビイ・ブラウンのリキッドアイライナーが
ついに乾燥して、固まってしまって使用不可となってしまったよ。
高かったから、再使用できるかも・・・って未練たらしく捨てずに持ってるけど
どうにかならないかな?
132可愛い奥様:2007/01/17(水) 15:30:52 ID:Nl29pUAr
>>131
つポーラドルフのトランスフォーマー
133可愛い奥様:2007/01/17(水) 18:19:27 ID:Sl3qwqu8
>>131
ケショ板のボビイスレより以下転載

★固くなったジェルアイライナー復活方法の例
(Part4 356さん)
356 名前:344 投稿日:2003/03/08(土) 02:10 ID:u0v46Z2b
>347タン
カピカピ気味のジェルライナーに湿気を与えたら復活しました!

お風呂に持ち込むと 湯船にドボンとしそうだったので
ボールに熱湯をはって中に深めの皿を置きジェルを乗せ、
ボールごとラップをして10分‥

ジェルは柔らかくなって、しかも落ちにくさ・もちは元のままでつ!
>345タンアドバイスありがとでした!!

(Part9 833さん)
833 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2005/05/10(火) 23:00 ID:EusdHv530
831さん、
乾燥したら、ティッシュで表面をぐるっとふきとると、
また柔らかい面が出てきて使いやすくなりますよ。
ひび割れも、ぎゅっとつまるので、新品のようになりますよ!!
仲の良いMAさんにこっそり教えてもらいました!!
134可愛い奥様:2007/01/18(木) 08:03:20 ID:xjIc3n4k
>>133
本当にありがとう。
軽く表面をティッシュで削って、本体を小さめのなべで湯せんしたら
復活しました!
135可愛い奥様:2007/01/19(金) 02:10:35 ID:qSRerSQ00
>>132
131じゃないけど、ありがとう。復活しました。
136可愛い奥様:2007/01/19(金) 16:36:41 ID:J9Xwr4uQ0
デジャヴのファイバーウイッグってマスカラ。
開封したて時はバサバサついて、まつげ長くなる感あるけど
1ヵ月もしたら、乾燥してきて、あまりつかなくなるよね。
137可愛い奥様:2007/01/19(金) 17:36:08 ID:4+ZqSdq10
え?2年近く使ってるけど何の変化も無し。
飽きてきたから終って欲しいんだが。
138可愛い奥様:2007/01/20(土) 00:08:16 ID:2UtnClJ20
いつまで保つんだ、おたくのマスカラ
139可愛い奥様:2007/01/20(土) 13:46:10 ID:ibjslaoR0
家のマスカラも一生なくならなそう。
買うの好きで何本もあるからってのもあるけど、
最後・・・ってのにあたったことない。

劣化するので仕方なく捨てているけど・・・
2年は私も使っているかもw
140可愛い奥様:2007/01/20(土) 15:02:11 ID:JGmqySpO0
敏感な目元に使うものなのに、2年はありえないなあ。
141可愛い奥様:2007/01/20(土) 16:16:02 ID:CNImxCC10
基礎ライン除いて最後まで使い切ったのって
毒時代でもファンデ、プレストに口紅くらいかな。

大高姐さんかな?
「僕は百年前のブルジョアのチークを、頬にのせられるよ」
ってのがケショ板のどっかのスレで見たわw
142可愛い奥様:2007/01/20(土) 16:43:54 ID:zVBFlbRd0
化粧品て半年ごとに企画物だすから、ついかっちゃうけど
実際、基礎とかファンデ以外ってそう減るもんじゃない。
どんどんかっても腐るだけ。
あまり数そろえすぎるのはいくない。
143可愛い奥様:2007/01/20(土) 16:58:03 ID:n+U9YRfxO
10代の頃に初めて買ったチークがブルジョアだw
あういう焼き付けタイプって硬いけど、5年もしたら
油が浮いてきそう。

Euroブランドは、開封からの消費期限パケ表示
(ヘーベルハウスのマークみたいなヤツ)が義務付けられてて、手持ちをザッと見たら
口紅やお粉は18M、
リキッドファンデは12M、マスカラは6Mだった…。
144可愛い奥様:2007/01/20(土) 20:42:07 ID:9077jwwN0
シンディ・クロフォードがマスカラは
バクテリアが湧くから
一週間で捨てると言ってた。
145可愛い奥様:2007/01/20(土) 20:50:50 ID:V068klo20
ねずみ講だと思うんだけどセプテムってゆう
化粧品を友人から買った。その友人は旦那の妹に頼まれたらしくて
旦那の母親も絡んで断れないそうで。。。
3,40万の化粧品を買うと商品を売る権利がもらえる
とゆうステキなシステム(TT)
1万ちょっとの美容液を買ったよ。周りからは本当に友達だと思ってる
人にならそんなの勧めない!!って言われその子の悪口も言われ
るわ、その子は私の事を友達だなんて思ってないんだって!とか。。
でも実はその子の旦那の父親がマツタケが取れる地域に住んでいる
らしく大量の国産マツタケをもらった。マツタケ買った事ないから
いくらぐらいになるのか不明だけど1万では買えないのは明らか。
損して得とれとはこうゆう事か?w
146可愛い奥様:2007/01/20(土) 20:53:19 ID:KYIu6N6w0
20年前に買ったシャネルのアイシャドー、まだ持ってるよ。
懐かしのブルー系。まぶたが青くて湘南ガールっぽくなるやつね。
見た目はなんともなくて使えるけど、オバが湘南ガールになってもなあw
想い出が一杯詰まっていて捨てられない。
147可愛い奥様:2007/01/21(日) 11:44:22 ID:gTtmYssl0
>>146 20年かぁスゴイ。
シャドウって使いきれたことないわー。

昔はラ◎コムとかイプサとか好きだったんだけど・・。
子供ができてデパートにはいけなくなったから、
ファンケラーになりつつあるよ。
当初はサプリばっかりだったのが、
無添加っていう言葉に惹かれて少しずつ化粧品も使うようになった。
普通は逆ルートかなw
地味だけど、肌の調子は良いよー。
自分で言うのもなんだけど、すべすべで毛穴も目立たない肌。
ちなみに基礎はエヴァンテ中心。保湿マスクも優秀だとおも。

色物はボーテドコーセーとかデコルテが好きだな。
148可愛い奥様:2007/01/21(日) 20:34:49 ID:aOFEJUZi0
マスカラは1000円以内で2ヶ月以内に捨てるわ。
ランコムもヘレナも長く買ってない。
一番良かったのはヌーブなんだけど最近売ってないからケイトとかだわ。
149可愛い奥様:2007/01/21(日) 20:40:31 ID:wOhKGoKF0
さすがに千円以内のマスカラは、それなりのもんしかないと思うがな。
二千円以内ならわかる。
150可愛い奥様:2007/01/21(日) 20:52:22 ID:e/chcLPc0
ファンデは金額で大きく差が出るなと思うんだけど、
個人的にアイブロウとマスカラは差を感じないんだ。
151可愛い奥様:2007/01/21(日) 21:36:53 ID:UGdXRn6t0
ボリューム系はチープマスカラのほうがすげえと思う。
高いのはブラシが凝ってるからすっとつくような。
152可愛い奥様:2007/01/21(日) 21:41:27 ID:W5ptfgIL0
資生堂フィティットのマスカラは1000円前後でも優秀だと思う。
ランコムや他の国内メーカーものよりセルフィット、フフの方に手が伸びてる。
一本一本強調しつつセパレート、しかもダマにもひじきにもならないから。
153可愛い奥様:2007/01/21(日) 22:29:16 ID:5d/XvE4k0
私はここんとこマスカラはずっとアリィ。
フィルム系だし、安いし(実売1200円くらい)、
セパレートして上品な感じだから。
154可愛い奥様:2007/01/22(月) 08:12:00 ID:Tyje5uS10
ファイバーウィッグやダイソーので十分なんだけど
ブラシの好みはヘレナかな。
155可愛い奥様:2007/01/22(月) 13:56:01 ID:hDOVzin40
マジョリカマジョルカのマスカラ、何気に気になってるんだけど
試した人いる?感想聞きたい。
156可愛い奥様:2007/01/22(月) 15:29:30 ID:fnm+IAhR0
安いマスカラならカバーガールのトリプルアクアステイもなかなか良いよ。
157可愛い奥様:2007/01/22(月) 16:12:51 ID:ZdBlgtLB0
>>155
なぜか私が使うとパンダ目になる・・・
口コミでは評判イイみたいですよ。
158可愛い奥様:2007/01/22(月) 17:03:01 ID:Sg8zWMGpO
シャネルのマスカラ、WPじゃないのに滲まないし
艶のある漆黒で綺麗にセパレートしてお気に入りなんだけど
1年でも使い切れそうもない。

ハーフサイズとかあればいいのになぁ。
159可愛い奥様:2007/01/22(月) 18:31:38 ID:5i0sXqGv0
SK−U、年末から使い始めた。
確実にくすみがとれて、キメが揃ってきた。
そのせいか、しみそばかすが目立ってきた。
これが四十路に入っての現実なのね。
でもファンデのノリが良く化粧が楽しくなったのでよし。
160可愛い奥様:2007/01/22(月) 21:22:13 ID:SDOEBEm40
マスカラはオペラのマイラッシュ1280円が好き。
漆黒の1色しかないのも潔い。
ヒジキにならないし、フィルム系はやっぱり楽。
161可愛い奥様:2007/01/22(月) 21:33:26 ID:pO+AZ3W+0
マスカラ、資生堂ディグニータのを愛用してます。
コーム型で使いやすいし、漆黒の発色がたまらないです(*´д`*)
他のものにもたまに浮気するのですが、いつもこれに戻ってきます。

>>155
ラッシュエキスパンダーの事でしたら、出たばかりの頃に使っていた事がありますよ。
コーム型で塗りやすいし落ちないしカール力も問題ないのですが、フィルムタイプじゃないので落とすのは大変かと。
ポイントリムーバーをきちんと使う方でしたらいいと思います。
個人的にはディグニータを買うお金がなくなったら、こっちのままでもいいかなと思っているぐらいw
ちなみに奥二重・脂性肌です。
162可愛い奥様:2007/01/22(月) 21:49:20 ID:ZdBlgtLB0
ジェルアイライナーをお使いの奥様。
筆は何をお使いですか?

添付されてたのがダメになってしまいまして、
何か代わりになるものがないか探しています。
163可愛い奥様:2007/01/22(月) 22:31:46 ID:SDOEBEm40
>>162
ボビィのアイライナー用のと、白鳳堂K-5。
164可愛い奥様:2007/01/22(月) 22:40:33 ID:mk1gdEw40
私はポーラドルフの腑で使ってる。
∩←こんな風にカーブしてて押し当てて書いてる。
165可愛い奥様:2007/01/23(火) 00:42:04 ID:z8F/qvRo0
アイライナーって使ったことがないんだけど、
まつげの内側の粘膜にも塗る(?)んですよね?
コンタクト使用者でも大丈夫?
166可愛い奥様:2007/01/23(火) 00:45:48 ID:reNkYeDA0
>>165
内側に塗らなきゃいいじゃない。
167可愛い奥様:2007/01/23(火) 00:50:46 ID:z8F/qvRo0
雑誌に内側にも塗るって書いてあったので。
じゃあ買ってみて試してみよう。
不器用だからうまくライン引けるかわからないけど。
168可愛い奥様:2007/01/23(火) 03:59:50 ID:6IHNwea3O
Dr.ペリコンのクリームにかえた奥様、効果いかが?
169可愛い奥様:2007/01/23(火) 10:00:49 ID:WFEGKQ0E0
正直、粘膜なんかに塗っちゃって平気な人どのくらいいるんだろう。

私はダメだ。
目に入って痛いわ目ヤニが黒くなるわ、
すぐに滲んでしまうわ…
そもそもしっとりつるつる濡れててまともに描けね。
170可愛い奥様:2007/01/23(火) 10:19:24 ID:MZcAxaRd0
粘膜に塗るってのはよくわからないけど、エビちゃんみたいなの?
マキアージュとかじゃやってないけど、売れ始めのエビって
目の周り真っ黒だったんだけど、あんなのかな?
私、睫毛は長くないのに多めで生え際も真っ直ぐじゃないから
普通にライン引くのも大変だ。
長ければいいけど短くて多いのって変だしね。
171可愛い奥様:2007/01/23(火) 10:45:22 ID:xTet4y9kO
>>170
生え際の内側の粘膜に、睫毛の隙間を埋めるように引くみたい。
色素沈着しそうだし、私も粘膜に引くのは怖いな。

ところで、深みのあるボルドーのマスカラをご存じの方
いらっしゃいますか?
パッと見は黒、伏し目にしたり光が当たるとボルドー
出来たらWPではなく、フィルムタイプのが欲しい。
ブルーやパープルは結構あるんだけどなぁ…

ついでにage
172可愛い奥様:2007/01/23(火) 11:47:22 ID:Po+h/aAy0
>>168
朝しか使ってない(夜はラメールか馬油w)ので、効果のほどは?
です。美容液も併用しないとだめなのな。
乾燥肌ではないけれど、このクリームだけだとさっぱりしすぎ。
夏にはいいかな。

なんだかんだいってお風呂で馬油パックが一番効いている、
2ch肌な自分。
173可愛い奥様:2007/01/23(火) 13:10:58 ID:1qTHnw3n0
私もマスカラはフィルムタイプ一辺倒だ。
WPでも一日たつと目の下ににじむし、その割りに落とすのが大変。
専用リムーバー使っても、目の下に色素沈着するような気がして。
ファイバーウィッグは付き方と落ち方があまり綺麗ではないので
マイラッシュが好き。
最近アイライナーもフィルムタイプにした。
これまた全くにじまなくて良い。
174可愛い奥様:2007/01/23(火) 16:40:01 ID:JHE0RpWz0
>>171
確かヘレナにあったよ。フィルムタイプのボルドー。
でも限定だったかもしれない。在庫があれば売ってくれると思います。
175可愛い奥様:2007/01/23(火) 16:56:07 ID:u1utPSgf0
田中ゆ久子の本&DVDでマッサージやってみたら、首痛くした。
10日たつけど全然なおらない。力入れすぎ?驚いた。
176可愛い奥様:2007/01/23(火) 17:17:49 ID:VD5m9HQ80
>>171
マリクワにもボルドーあったよ。
ただフィルムかどうかはわからないや。

乾燥肌で痒くてたまらん。
保湿ボディクリームのオススメあったら教えて下さい。
177可愛い奥様:2007/01/23(火) 17:18:41 ID:u5hVLvz/0
>>171
WP、フィルムに拘らなければマリクヮやRMK、アナスイにもあったような。
でも、どれもがっつり着きそうだね…λ
178可愛い奥様:2007/01/23(火) 17:20:46 ID:u5hVLvz/0
うわ、リロードしろ自分…
あとシャネルにもボルドーがあった希ガス。
カラーマスカラ久々に買いたくなっちゃったよw
179176:2007/01/23(火) 17:24:22 ID:VD5m9HQ80
>>171
マリクワ、2タイプあるんだけど両方WPだった、ゴメン。
しかもボルドーというよりピンクっぽい…モニタの問題かなぁ。

持てあましているアイシャドウを使う為にBAさんに教えてもらった裏技なんだけど、
無色・白系のマスカラ下地に平筆で水溶きの好きなカラーを塗るとその色のマスカラっぽくなる。
実際やってもらったんだけど1日持続したよ。
ただ私普段マスカラ使わないんで…。
180可愛い奥様:2007/01/23(火) 18:30:39 ID:xTet4y9kO
>>171です。
>>174>>176-179さん、情報ありがとうございます。
PCぶっ飛んだので助かりました。
皆さんの情報を元に、明日外出した際にカウンター巡りを
してみようと思います。

>>179の裏技もいろんな色試したり、限定でやってみると
楽しそう。
アイシャドウ、殆ど使い切れないもんね。
181可愛い奥様:2007/01/23(火) 20:23:59 ID:cSp7K16b0
>>179
d、いいこと聞いたw
ネイビーとボルドー、トランスフォーマー使いでやってみる!
182可愛い奥様:2007/01/24(水) 00:53:54 ID:cDGrcch7O
>>176
ユースキンI(ai)
低刺激で尿素非配合。
さらさらで馴染みやすいのもいいですよ。
183可愛い奥様:2007/01/24(水) 09:20:14 ID:4Tha1i2L0
>>176 ちふれのボラージクリームかな。
でも、掻き毟って汁が出始めるほどなら、
かゆみ止め成分入りのクリームで肌が落ち着いてからのほうがいいかも。
わたしも掻き毟って黒ずんでしまい、初夏までスカートがはけないくらいなんだけど
ひと冬快適に過ごせたときがあって、その時使ってたのがYSLのリーニュピュール。
全然痩せなかったけどwお金も続かなかったけどwお肌はずっと滑らかしっとりだった。
184可愛い奥様:2007/01/24(水) 09:32:31 ID:yKdaxJ2Q0
30後半の者です。
このくらいの年になると、スキンケアも高価な物を使った方がいいのかな。
くすみと乾燥が35になってからすごくて。
肌に合うのが一番だとは思うけど
何か一品でも一点豪華主義っていうか、お守り的なアイテムを探そうと思ってます。
皆さんは、そういうアイテムなどありますか?

マスカラ以前は超長く天に向かうほどカールさせてたけど
長いけどスッと流れる方が色っぽい目元になる事に気が付いた。
なのでディグニータばっかり使ってます。
ロフトで似たようなコームタイプで漆黒を発見したけど(名前失念)
185可愛い奥様:2007/01/24(水) 09:38:29 ID:aL7wycEo0
>マスカラ以前は超長く天に向かうほどカールさせてた
30過ぎたら痛いよねこれ
186可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:46:16 ID:yKdaxJ2Q0
>>185
うん 確かに痛いよねw
やっと私も痛い事に気が付いて、方向修正を始めたのです。
前はマスカラ2度重ね塗りは毎回だったもん。
年相応の美を研究していきたいと思ってます。
187可愛い奥様:2007/01/24(水) 10:46:18 ID:gT2QYFwU0
朝早いから、目がショボショボしててビューラーが面倒なんだよね。
ビューラーなしでつけられるマスカラがあったら絶対買います。
188可愛い奥様:2007/01/24(水) 12:28:00 ID:DBjktmbF0
>>176
クリームじゃないんだけど…
DSで買える入浴剤で「バスロマンbihada」よいですよ。
私はすごい乾燥肌ってほどではないんですが、この季節の足の粉吹きやカユカユが
確実になくなってシットリなります。
ちなみにレチノール・Q10入り たるみや小じわに効く・・・
なんて謳ってますが、もちろんそこまでの効果は感じませんがw
他に美白効果アルブチン入り、なんかもあったような。
189可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:01:26 ID:5zRGMYRJ0
>184
スキンケアラインにお金かけるより、美容器具にお金かけたほうがコスパ
いいような気がします。
ここでもよく出てくるけどイオニティのナノケア使ってクレンジングしたり、
DHCのペティコを週1回使うだけでもグンと透明感がアップしますよ!
美容器具のいいところは、飽きたらオクで売れると言うところですw
190可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:19:54 ID:tXdc+Wvd0
>>189
DHCのペティコ・・初めて聞いたのでぐぐってみましたけど、お手ごろお値段ですね。
これいいですか?
191可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:23:35 ID:4jcT4zgj0
>>176です。

>>182 >>183 >>188

ありがとう。
試してみます。
入浴剤もすごく嬉しい。

掻きむしっちゃって黒ずんできて周りに心配されたので皮膚科行ってきました。
超乾燥肌「皮脂欠乏症」だそうです(涙。
どうやらお風呂での洗いすぎが原因みたいで。
皆様もお気を付け下さい。
192可愛い奥様:2007/01/24(水) 13:33:38 ID:5zRGMYRJ0
>190
アットコスメなどで口コミ見てみるといいですよ!
私自身は気に入っています。が、使用する化粧品が私には合わないので
使った後に水でふき取ってから通常の化粧水などでお手入れしています。
こうすると口コミで書いてあるようなにきびは出来ません。
値段がものすごく手ごろなので失敗しても惜しくないところがいいです。
お値段以上の働きをすると思いますよ。
193可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:01:03 ID:YLmK7jvr0
ぺティ子見てきた。
これって専用の美容液じゃないとダメ?
194可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:07:40 ID:5zRGMYRJ0
>193
付属の化粧水が無くなってからプレシャスターンのぬめり化粧水で
代用してみたが、あまり良くなかった。
他の口コミではオルビスで代用してる人もいたみたいよ。
この間DHCのHPで専用化粧水のセールやってたけどね(1500円が1000円くらい)
195可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:15:56 ID:YLmK7jvr0
>>194
手持ちがゴチャゴチャとしててこれ以上増やしたくなかったけど、
効果が違うなら専用のを使った方が良さそうですね。
どうもありがとう。
196可愛い奥様:2007/01/24(水) 14:18:07 ID:tXdc+Wvd0
>>192
口コミ見てきました。
どうもありがとう。
早速買ってみます。
197可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:01:52 ID:ufrgLFGI0
>>184
お守りアイテム…。私はゲランのモイスチャライジングマスクと
ロクシタンのイモーテル マスクかな。
どちらも保湿特化で、使うと肌が明るく柔らかくなる。

>>191
ロクシタンのシア ボディローションもいいよ。
198可愛い奥様:2007/01/24(水) 17:02:19 ID:yKdaxJ2Q0
>>197
ゲランは桃井さんも使ってるそうですね。
たるみ・はり・くすみと問題点がてんこ盛りの肌
どうにか改善したいです。
199可愛い奥様:2007/01/24(水) 18:50:46 ID:GHTzUVZk0
芋マスク、私も好きだわ。
ただ、拭き取りするには至難の業の硬さなんだよね、アレ…。
200可愛い奥様:2007/01/25(木) 09:04:03 ID:LjXp2JKC0
>>184
私はモイスチャーリポソーム(コーセー)と
セラムルビビフィアン(クレドポーボーテ)かな。
お肌ふっくら状態を保ちたいので使ってます。
201可愛い奥様:2007/01/25(木) 13:40:01 ID:LP0pMrNH0
マスカラ、私もディグニータ使ってます。
いいですよー。でも、オカネないときに切れると
買えなくて悲しい。他は、トワニーとディシラで。
202可愛い奥様:2007/01/25(木) 15:07:32 ID:fidvsKW80
リキッドやクリームファンデを叩き伸ばす時に
スポンジは吸い込み系の物か、それともあまり吸い込まない系か
どちらを使ってますか?
203可愛い奥様:2007/01/25(木) 15:54:46 ID:etDFnY1l0
>>202
リキッドやクリームのファンデって指先で伸ばしてる
目元や小鼻の細かい箇所は固めのスポンジで整えてる
204可愛い奥様:2007/01/25(木) 16:23:11 ID:e1SRdgPIO
指で伸ばしてラテックスのスポンジで馴染ませてる。
205可愛い奥様:2007/01/25(木) 16:39:32 ID:fidvsKW80
やっぱり吸い込まない系のスポンジがいいのかな。
実はエレガンスの三角スポンジを使ってるんですが
なんだか、ファンデがスポンジに吸われちゃってる気があって
疑問だったんです。
スポンジ変えてみよう。
206可愛い奥様:2007/01/25(木) 18:51:01 ID:YLzuaJxJ0
>>205
カバマのスポンジ最強。でも小さいんだよね。
207可愛い奥様:2007/01/25(木) 20:04:24 ID:Lf0QaVgE0
>>205
>>206と同じくカバマのスポンジ最強だと思う。
小さいかな?卵型。吸い込みすぎず、つきすぎず、すーっと塗れるよ。
208可愛い奥様:2007/01/25(木) 20:13:36 ID:fidvsKW80
>>206
>>207
マキアージュのスポンジは持っているのだけど
カバマのも評判が良さそうなので買ってみますね。
お勧めありがとうございました。
209可愛い奥様:2007/01/25(木) 20:17:52 ID:Lf0QaVgE0
そうだ、私も聞きたいことが。最近、クリームで、トキワのスキンフードって
いうのが気になってるんですけど、使ってるか人いるかしら?
もともと置き薬の中身らしい・・・
210可愛い奥様:2007/01/26(金) 07:07:33 ID:0eBQl8O50
>>191
保湿クリームも大事だけど石けんやボディソープなどの洗浄料も検討した方がいいよ。
あと皮膚科で言われただろうけど、ネットでよく泡立てて泡で軽くなでるくらいでやめる。
まあ冬なのでタモリみたいにおまたとわき以外は毎日洗浄料で洗わないってのもありだと思うし。


211可愛い奥様:2007/01/26(金) 11:26:28 ID:sHJ8l1Vf0
>>191です。
ホント皆さんありがとう御座います。
体洗うだけで乾燥するなんて思ってもみなかったので…。
老人並みの乾燥と言われてかなりショックを受けています。
顔の水分量は人並みなんで気付かなかった…。


>>197さんもありがとう。

>>210さん
まさに仰るとおりの事を皮膚科で言われました。
私、ボディソープの洗い上がりさえヌルヌル感があるような気がして
毎日純石けんとナイロンたわし愛用だったんです。
子供の頃からそうしてたので疑いもなくやってたんです。
ネットで泡立てて手で洗うに変えました。
212可愛い奥様:2007/01/26(金) 12:12:15 ID:E8C0MkcuO
静電気や摩擦で乾燥や痒みを誘発する事もあるから
あまり酷いようなら、下着やパジャマや毛布も
肌触りのいい物に変えるのもいいよ。

お大事にね。
213可愛い奥様:2007/01/26(金) 12:32:59 ID:ht6CH9At0
ひぇー私もナイロンタオル+純石けんだ。
クリームとか塗らなくても特に乾燥を感じないくらいの肌だけど。

ナイロンタオルが肌によくないってのは結構前から言われてるの知ってたけど
なかなかこういう習慣って変えられないんだよね・・・orz
214可愛い奥様:2007/01/26(金) 12:46:21 ID:kOl2GavS0
でもボディソープの洗い上がりがぬるぬるする、って感覚は分かる。
だから私も石けん派。
液体石けんを泡ボトルに入れていて、その泡を使って手で洗ってる。
要所だけタオルでこすってるよ。
215可愛い奥様:2007/01/26(金) 15:32:25 ID:jJ3UgDAN0
私も石鹸派だ。
ギリシャ製?のオリーブオイル入りの固形石鹸使ってる。
7〜800円くらいかな?
洗いあがりがつるっとして気持ちいいよ。
216可愛い奥様:2007/01/26(金) 16:09:52 ID:eUC8ZDB80
私もせっけん派です。
体や顔はシャボン玉で髪にはアレッポを使ってます。
217可愛い奥様:2007/01/26(金) 16:13:47 ID:9S6Gyaxk0
私も20歳くらいの頃、
原因不明の湿疹が体中にでて皮膚科でナイロンタオルをやめるように言われたのね。
湿疹はナイロンタオルが原因って訳じゃなかったけど、
ナイロンタオル慣れしてる身体に柔らかいタオルでは物足りなくて
汚れが落ちてない気がしたもんだ。
今はシルクタオルを使ってる。
すっかり慣れてしまったけど、今ナイロンタオルを使うとイタタだろうなあ。
218可愛い奥様:2007/01/26(金) 17:26:03 ID:Q/a7gPzM0
綿タオルで物足りない人にはいいかもね>シルク
薄肌の私は無理だった。
219可愛い奥様:2007/01/26(金) 18:33:05 ID:RMhQ6yPK0
数年前原因不明の乾燥かゆかゆ病で病院行った時、
お医者さんに乾燥肌は、汚れが溜まり難いから
泡を手で体に塗るって流すだけで十分だと言われたよ。
そんな私も石鹸派。
5年前から自作もしてる。
顔も体も同じ石鹸で洗ってるって友人に言ったら
うちのお父さんみたいと言われたよw
220可愛い奥様:2007/01/27(土) 00:11:39 ID:Xj+9MPGU0
タモリ式入浴法ってケショイタで以前流行ったよね。
股と脇だけでなく、足の裏も洗えば他は週2でいい気がする。
221可愛い奥様:2007/01/27(土) 01:16:55 ID:Y/98OIRD0
尻だけは毎日洗うべき
222可愛い奥様:2007/01/27(土) 02:22:23 ID:tx4S+3RJO
尻は股に含みます。
223可愛い奥様:2007/01/27(土) 03:28:17 ID:J85bj8PO0
以前TVで「何で身体を洗うと肌によいか」って実験をしてました。
ナイロンタオル、普通のタオル、日本手ぬぐいの3つだったんだけど
拡大した肌の映像を見ても、日本手ぬぐいが肌をほとんど傷めず良いみたいでした。
まぁ最近の「あるある」問題もあるし、どこまでTVを信用していいのか
わかりませんが・・・。
224可愛い奥様:2007/01/27(土) 05:40:44 ID:7zkksLIn0
>>223
自分の肌に聞けばよろし

顔は絶対こすらないけど(このケアにしてから順調)
首から下は多少こすらないと気持ち悪いので柔らかめのナイロンタオル使用
一時期タモリ式もやってたけど合わないと実感
225可愛い奥様:2007/01/27(土) 06:39:01 ID:tQxR+A3C0
最近ガーゼで洗っていますが、石鹸もよく泡立つし良いですよ。
洗った!という爽快感はありませんが、乾燥からくる痒みに
悩んでいた私には良いものでした。
226可愛い奥様:2007/01/27(土) 15:09:21 ID:nlQgs7n50
女性の場合は髪のトリートメントなどが体につくから、
ざっとでも洗った方がいいと思う。
お酢とか使ってる人はいいんだろうけど、
普通のはお湯だけじゃ落ちないよ。
あれ、体に残ると背中や胸元のブツブツの原因になるよ。
227可愛い奥様:2007/01/27(土) 23:06:38 ID:IlSrlGVB0
ここでディグニータのマスカラ評判いいから
買ってみた。けどまだ目力がほしい自分には物足りなかった。
コームマスカラって初めてだから知らなかったけど
こんなにボリュームが出ないものなのね。
228可愛い奥様:2007/01/27(土) 23:22:06 ID:d9oE6xGTO
エストの基礎揃えてみたんだけど、夜の洗顔にもなるマッサージのジェルが信じられないくらい効果あった。
今まで頬は赤くなり、目の回りや口まわりがくすんでいたのに、肌の色味が均一で頬はうっすらピンクに。
化粧水の浸透も良かった。
明日の朝の化粧のりが楽しみ!でも、基礎揃えるの結構かかるのね…
229可愛い奥様:2007/01/28(日) 00:07:03 ID:Z8dprTkx0
成分良好のトリートメントなんかは、大丈夫だけど
DSなんかで売ってる安いトリートメントは、ブツブツやニキビの原因になるよね。
安シャンプー&トリートメントは、体に悪いから怖くって使えん。
230可愛い奥様:2007/01/28(日) 01:19:11 ID:9kiqkLJM0
大人にきびを漢方で治した奥様いらっさいませんか?
過去にいくつかの皮膚科を受診したのですが、いまひとつ効果を感じなかったので
漢方薬局にでも行ってみようかなと思って。
顎の辺りに常駐してるニキビです…orz
231可愛い奥様:2007/01/28(日) 02:16:51 ID:/msAQXus0
>>230
ホルモンバランスは調べた?
232可愛い奥様:2007/01/28(日) 11:03:43 ID:UQUSdE4/O
>>228
私は残念ながら合わなかったんだけど、エストは初回に
スペシャルケアも含めてラインでサンプルくれるから、
試しやすいよね。

>>230
脂性でもなく、クレンジングや食生活も問題ないのに
顎周りに常駐ニキビなら、ストレスが原因かも。
233可愛い奥様:2007/01/28(日) 12:50:42 ID:UvZbws5C0
>227
ディグマスカラはボリュームが欲しい人には向かないよ。
すっとした涼しげな目元にしたい場合は最強。
234可愛い奥様:2007/01/28(日) 12:52:29 ID:UvZbws5C0
連投スマソ。
品よくカールアップさせるなら資生堂セオティが良い感じ。
235可愛い奥様:2007/01/28(日) 14:10:42 ID:qGoCBjzD0
>>228
スキンアライブだよね?
効果あるのかあ〜。持ってるんだけど、気が向いた時にしか
使ってないからやっぱり毎日使ってみるか。
エスト地味だけどいいよね。新しい朝の泡洗顔も楽しみだわ。
236228:2007/01/28(日) 14:42:08 ID:alypAA+jO
朝のアワアワマッサージも購入しました。
本当にホイップクリームみたいで、へたらない泡。
朝から気持ち良かった、洗った後はしっとりもちもちでファンデののりが良く午後でも化粧直ししてません。
ちなみに試供品でもらったクリームファンデを使ってみた。
花王という会社が地味な感じで手がでなかったけどナカナカ良かった
237230:2007/01/28(日) 16:14:28 ID:Glz0X6wa0
>>231
ホルモンの関係かなぁとは自分でも感じてます。
>>232
幼児が居るので食事のバランスは気にしてるつもりです。
仕事もしてないですし、ストレス感じるような生活してないのですが…。
理由が自分でもよく分からなくって。

とりあえず漢方薬局に行ってみようかな。
スレ汚しすみませんでした。
238可愛い奥様:2007/01/29(月) 03:09:31 ID:1FQ4XD010
>>237
にきび用の漢方薬ならヨクイニンの入ったのがDSにありますよ。
ぼったくられる前に試してみたら?
239可愛い奥様:2007/01/29(月) 11:59:15 ID:s/RVXkCR0
>>238
ありがとうございます。
@コスメでヨクイニン、チェキしてました。
そっか、漢方薬局って下手したらぼったくられるんですね…
なんとなく敷居が高いし、まずはDS行ってみますね。
240可愛い奥様:2007/01/29(月) 12:21:43 ID:QRg0Eayv0
肌の悩みについて相談をさせてください。
肌の一部(鼻の下と顎)に、触ると細かいブツブツ(ザラザラ)があります。
見た目は少し黒ずんでる?という感じで、ザラザラは分からないのだけど
頬とは明らかに違う肌質なんです。
そのせいで、メイクものらない(ファンデをぬると粉をふいたように見える)
痛みやかゆみは、ありませんが
鼻の下に汗をかきやすいのが原因なのかもと自己分析しています。
ファンデで隠そうにも、いつも黒ずんでるるし
根本から治したいと思ってます。
同じような症状の方なんて、いないでしょうが
アドバイスがあったらお願いします。
長文失礼しました。
241可愛い奥様:2007/01/29(月) 14:22:45 ID:QzvPQPq70
コメドかしら?
毛穴が開ききってて白い塊が顔を出してるとか
指で押すと脂が出たりする?

とも思ったけど、鼻の下か。
産毛剃りすぎて角質ごわごわになっちゃったとか…?
242可愛い奥様:2007/01/29(月) 14:54:40 ID:vFsLKgqz0
汗をかきやすいってことは汚れやすいってことかな?
私なら、念入りにオイルクレンジングして
洗顔したあと、ふきとり用の化粧水で手入れするかな?
243可愛い奥様:2007/01/29(月) 16:32:47 ID:0mBx27km0
皮脂が参加して黒ずんでるなら、基礎(特にクレンジング)から
見直すくらいかもね。化粧品は薬じゃないしね。
244可愛い奥様:2007/01/29(月) 17:08:30 ID:FEXUTHvu0
>>240
なんとなくどういう状況かわかる気がする。
多分毛穴の皮脂がポツポツ出てて
時間が経つと酸化して黒ずんでくるんだと思う。

要は皮脂だからクレンジングをしっかりすると良いと思う。
洗顔も泡を付けてすぐに洗い流すのではなく
泡パック状態で1分ぐらい置いてから洗い流すと良いよ。
あご、鼻の下は化粧水とか付け忘れやすいので後でしっかり保湿してあげることもお忘れ無く。
245可愛い奥様:2007/01/29(月) 17:58:32 ID:fUmpZ5SG0
>>240
角質が硬化してるのかな。
コメド、皮脂、垢で余計なものが溜まってる場合は
酵素パウダーとかフルーツ酸の入った物で排除したらいいけど
逆に擦り過ぎで皮膚が足りなくてかさぶたの様になってるなら逆効果ですね。
どっちであっても保湿は代謝を正常化するために効果的なので
お風呂に入った時に優しくマッサージ保湿してみたらどうかな。
246可愛い奥様:2007/01/29(月) 18:29:08 ID:QRg0Eayv0
皆さん アドバイス本当にありがとうございます。
クレンジングは最近はクリームクレンジングにしています。
自分では落ちているつもりでも実際には残ってたりするのかもしれないですね。
オイルクレンジングを部分的に(鼻の下)使ってみるのもいいですね。

自分では、うぶ毛を剃るのが刺激になってるのかなとも思うんです。
(皮膚が薄いのに・・)
まず、クレンジングと保湿とマッサージを頑張ってみます。

今まで誰にも、こんな悩みを言えずにいたので
皆さんのアドバイスが心に染みました。
本当にありがとうございました。
247可愛い奥様:2007/01/29(月) 18:58:23 ID:l54tLGX9O
薄肌の人は顔そりは極力控えた方がいいんだよね。
私は鼻の下が気になる時は根本から毛の流れに
添って抜くか、フェリエで剃ってる。

硬化しちゃってる皮膚が荒れてないなら、部分的にゴマージュ
(角を落とした肌触りの痛くない物に限る)や
フルーツ酸の石鹸をネットで泡立ててパックして
一度リセットに近付けるのも手段としてはありかも?
(擦ったらダメですよ)

あとは皆さんおっしゃるように、保湿だね。

何にしても、長年の蓄積でなったなら、結果を焦らず気長にね。
248可愛い奥様:2007/01/29(月) 19:39:25 ID:QRg0Eayv0
お恥ずかしいのですが、画像UPさせていただきます。
http://imepita.jp/20070129/704410

うっすら黒ずんでる部分が分かりますでしょうか?
向かって左は光で飛んでますが・・・
右の方は、自分で見ても汚い・・。
(食事中の方すみません)
言葉で伝えるよりも実際に見ていただいた方がと思いUPしてしまいました。
保湿と擦らない事を念頭に置いて頑張って気長にやってみます。
249可愛い奥様:2007/01/29(月) 19:56:08 ID:FzCjZCju0
うーん…わかりづらいけど、口の上の部分ですか?
写真では色素沈着っぽくみえるけど…。
ヘタに触らず、皮膚科で一度聞いてみるのが一番良いのでは?
250可愛い奥様:2007/01/29(月) 20:02:20 ID:QRg0Eayv0
分かりにくい画像ですみません。
そうです。唇の上の辺りです。
実は1回皮膚科に行って相談してみたんですが
その時に「こんな事くらいで、来たの?」と言われて
それ以来、医者にも行けず、一人で悶々としてました。
鏡を見ても、そこばかり気になって目がいっちゃうし。
愚痴ばかり言っても仕方ないですよね。
前向きにケアをしていかないとね。
長く居座ってしまいスレの方々、申し訳ありません。
では、いい結果が出たら報告させていただきます。
251可愛い奥様:2007/01/29(月) 20:25:08 ID:vFsLKgqz0
画像見ました。表面は固くてテカテカ、内部は乾燥っぽいように見えました。
インナードライってやつかな?
皆さん、言うように、丁寧な洗顔と充分な保湿が必要かと。
貼って剥すシールタイプのパックを繰返したのかな?

産毛をそるのは入浴後、皮膚が柔らかくなってから!
逆剃りは厳禁!と大高姐さんが言ってましたよ。
252可愛い奥様:2007/01/29(月) 22:55:21 ID:xd00DQyk0
スキンケアはアルブランを中心にしてたけど、エストにも興味しんしん。
口紅はランコム愛用。

だったのだけど、親が倒れて遠くに見舞いに行く支出が恒常的に月4万も増えて
ピンチなので、化粧品のランクダウン必至です。
さすがにへちま化粧水にする覚悟はできないけど・・・
美白やめるかな・・・・
253可愛い奥様:2007/01/30(火) 00:53:14 ID:on2KRHLd0
>>252
安ラインもけっこういいよ。
私は服に出費ブームと化粧に出費ブームが繰り返すので
バーゲン出費で化粧予算の無い今は
カネボウのフレッシェルシリーズにしてます。
激安でニキビ、美白、超保湿といろんなラインがあって
アイテム的に不自由しなくてこと足ります。
254可愛い奥様:2007/01/30(火) 14:44:34 ID:WOQXjPQv0
>>240
ナチュラビセのAHA入りのクレンジングクリームおすすめ。
過敏・薄肌ですが愛用してます。
産毛剃るの口周りとかポイント的にして全顔はやめたら?
255可愛い奥様:2007/01/30(火) 14:58:33 ID:PWI2BjTd0
値段が善し悪しに直結するわけじゃないだろうけど
気軽に買える安ラインの化粧水って大抵、アルコールがキツイんだよね。
敏感・薄肌にはそれがキツイ…。

化粧品って使い心地やワクワク感の満足度も大きいから
お財布事情が許すなら、スペシャルケアだけとか好きなアイテムだけでも
今のラインから残しておけるといいかもね。>>252
看病する側もいろいろ大変だけど、早くよくなるといいね。
256可愛い奥様:2007/01/30(火) 15:39:09 ID:r6fZ7gWe0
黄ぐすみの激しい乾燥毛穴持ちの私が
パールの入ったルースパウダー使ってもおかしくないでしょうか?
(少量のパール)
なりたい肌は透明感のある肌なんです。
やはりマットなルースの方が無難?
257可愛い奥様:2007/01/30(火) 15:41:31 ID:75YfpcGy0
この冬、うえまぶたが乾燥して乾燥して
保湿とクリームでもなかなか改善しなかった。
なんとなくDHCもオリーブオイルを使ってみたら少しマシな状態に・・・
信者ではないから、マンセーはしないけど場合によっては効果あるんだね。
258可愛い奥様:2007/01/30(火) 15:58:35 ID:Y0EblXPGO
>>256
くすみと乾燥は下地でもある程度カバーしておくとして
肌に合った色味を選べば大丈夫じゃない?

不安があるなら、パール入りのカラーパウダーを部分使いしてみるとか。
259可愛い奥様:2007/01/30(火) 16:18:25 ID:r6fZ7gWe0
>>258
アットコスメで評判のいいマニフィークが気になってる。
乾燥しないらしいし、パールも程よい感じらしいので。
テスターしてみようかな。

この年令(30後半)になると、ツヤでいこうか
マットでいこうか悩みませんか?
260可愛い奥様:2007/01/30(火) 16:40:25 ID:8PqJtRbN0
>>259
気になるなら一度カウンターでチェックするといいよ。
私はリキッドと下地が結構艶感があるから、お粉は基本セミマット。
というか、シャネルでライン使いしてたら、必然的にそうなった。
お直しの時や、気分でゲランのコロコロやシャネルのプードゥル
ドゥースで部分的に艶感プラス。
でも、この時期は乾燥するんだよなぁ…。

>>257
元D●Cユーザーだったけど、オリーブオイルは薄く部分使いする分には
重宝するのよね。
ストックしてあったオイルは現在ヘッドマッサージ用、オイルクレンジングは
スポンジクリーナーになってますがw
261可愛い奥様:2007/01/30(火) 16:59:07 ID:889DmmZZ0
ふと思ったんだけど皆さん日常的に
どういう基礎化粧品とかベースメークとかやってるのかな。

私(35歳、乾燥肌)の場合:( )内は毎日やらないこと

朝は洗顔→化粧水→アイクリーム→(保湿美容液)→乳液
化粧する場合はこの後クリーム→下地→リキッドファンデ→(練りチーク)→ルース

夜はクレンジング→洗顔→(スクラブ)→(パック)→(ブースター)→化粧水→アイクリーム→クリーム

アンケスレ向きかもと思ったんだけど敢えてここの奥様達に聞きたいので。
262可愛い奥様:2007/01/30(火) 18:17:32 ID:X9j84WK70
>>261
面白そうなので便乗してみる。

朝:ミルクレで洗顔→ローションパック→化粧水→アイクリーム・美容液→クリーム
化粧する場合はこの後、下地→リキッドファンデ→チーク→粉
(ご近所や軽めの時は、下地→パウダリーファンデ)

夜:クレンジング→(洗顔・ゴマージュ)→美白エッセンス→ローションパック
→化粧水→(パック)→アイクリーム・美容液→クリーム
263可愛い奥様:2007/01/30(火) 23:02:19 ID:MazB1Dj00
>>253
自分は敏感肌ではないが、かなり乾燥肌。
カネボウフレッシェル、いいよね。自分はモイストリフトの化粧水だけ
使ってるけど、それまで何年も目立ってた気にしていた額のシワが
あまり目立たなくなったよ。評判がいいのに納得した。
264可愛い奥様:2007/01/31(水) 00:10:59 ID:zA7crRfV0
35歳、乾燥肌。タバコ・酒無し生活。(この1年でたるみが気になるように)


洗顔なしでアヴェンヌ噴いてティッシュオフ→化粧水・肌状態によってチズパック
→美容液→クリーム。
日焼け止め下地→保湿下地→コンシーラ2色→パウダリー→ハイライト
その後カラーもの色々。


ミルククレンジング→(洗顔)→化粧水チズパック→(市販シート)→皮膚科ハイドロキノン
→美容液→アイクリーム→(乳液)→クリーム

肌が丈夫と思ってきたのに、3人目の授乳終了のとたんにガクッとキタヨー。
今まで使っていたよりかなり上ランクの化粧品を使うようになって少し楽しい。
自分史上一番金遣いが荒いw。皮膚科にも歯科にも美容院もこまめに行くし。

財布の中身と鏡を見るとウワアアアアアンなんだけどさ…。
265可愛い奥様:2007/01/31(水) 01:11:36 ID:Mhk9c4FN0
手が真っ黒で汚いです。テニスをしてるせいなんですが、
さすがにこれはイカン・・・と思ってマニキュア塗ったら似合わないーー
黒い手にも似合う色ってありますか?

ベージュはアウトでしたw
クリアな透明タイプの赤とかどうかなぁ〜と思ったりしてるんですが・・。
266可愛い奥様:2007/01/31(水) 09:12:45 ID:4HxJ2YoN0
奥様方、たまにはネタスレで息抜きしてねw

あったら嫌なブランド・商品名
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1148590399/

【だうん】 DJ miyocoのメイク 【わいぱー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1169644476/l50
267可愛い奥様:2007/01/31(水) 10:29:54 ID:SzPOx+xk0
>265
日焼けしてる肌には白っぽいパール、と思ってたけど、
そういうの、もう古いのかな。
268可愛い奥様:2007/01/31(水) 10:35:00 ID:iMRr3Cv20
32歳乾燥肌

朝:水洗顔→美白化粧水→化粧水→美容液(ハリ用)→美白美容液→
アイクリーム→乳液
→日焼け止め→下地→目元用下地→リキッドファンデ→お粉→パウダリーファンデ(鼻だけ)

夜:基本的に朝と同じ。
気分でパック、マッサージ、酵素洗顔、トレチノイン、ハイドロキノンなど。
ソバカスが気になるので、I2PL検討中
269可愛い奥様:2007/01/31(水) 10:46:28 ID:lv3P9qlD0
28歳 敏感肌

朝:水洗顔→アベンヌミスト→化粧水→クリーム
  化粧下地→パウダリーファンデ→目元口元メイク→チーク→コロコロを顔全体

夜:クレンジング→洗顔→ミスト→化粧水→アイクリーム→クリーム

色々解決したい問題はあるんだけど、肌荒れが怖くて手が出ない・・・。
270可愛い奥様:2007/01/31(水) 10:52:24 ID:aRAMOAH50
>>265
ネイルサロンに行ってみる事をオススメします。
OPIとかEssieとか大量に置いてるようなトコ。
で、何色か試して自分の手に合う色を見付けてからネットで買うと良いよ。

赤と一口に言ってもいろんな赤があるし。
ただ色黒ならクリア赤より濃い赤とかオレンジの方が似合いそう。

こことかで色々見られるのでとりあえず見てみたらどうだろう。
同系統の色で「こんな色、こんな肌の色に合います」みたいなコメントもあって便利だよ。
(買うときはちと高いので別のネットショップがオススメですが。)
ttp://www.colorshop-jp.com/index.html
271可愛い奥様:2007/01/31(水) 12:41:11 ID:vITY3+Pb0
フジフィルムの化粧品とかホソカワミクロンの化粧品使ってる
チャレンジャー奥さまいらっしゃいますか?w
272可愛い奥様:2007/01/31(水) 13:38:45 ID:rEOOIzbZ0
フジフィルムのは価格設定を間違えすぎ。
273可愛い奥様:2007/01/31(水) 13:46:29 ID:63u3JM5c0
化粧品って儲かるから
参入したいんだろうね。
274可愛い奥様:2007/01/31(水) 13:53:21 ID:unLeSN6R0
最近よく宣伝してるよね

ついにドモホルンリンクルのサンプルをもらってみた
洗顔後に4つ、それぞれに時間をかけてつけるせいか
手抜きもできずにw いい感じ。
でも4つ揃わないと意味がなさそうで
4つそろえるとコスパ悪そうなんだよなー
275可愛い奥様:2007/01/31(水) 14:55:28 ID:lpiZ0MVk0
ネイルサロンかぁ。
そういえば、皆さん爪や甘皮の手入れはどうなさってます?
私はブライダルエステで一度だけやってもらったきり、自分でたまに
甘皮取ったり表面を磨いたり、オイルマッサージする程度だ。

利き手の手入れがやり難いんだよなぁ。
自分でやってらっしゃる方で、オススメのケア用品や方法なんぞ
ありましたら、是非教えてください。
276可愛い奥様:2007/01/31(水) 15:16:56 ID:3BzCdGYF0


なんと在日韓国人の犯罪率は日本一!でも謎の優遇 【韓流?】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1149870657/

277可愛い奥様:2007/01/31(水) 16:02:25 ID:GG86Rqo00
>>275
100円ショップの甘皮セットで手入れしてますw
キレイになりますよ。
278可愛い奥様:2007/01/31(水) 16:50:12 ID:aRAMOAH50
私は甘皮はネイルを落としたときに軽くやります。
私の場合、常にマニキュアを塗っているので
落とした時しかタイミングがないというだけの話なのですが…。
お風呂上がりにマニキュアを塗ると気泡が出来やすいので
甘皮ケアも基本的にはお風呂上がりにはやりません。

気をつけていることは
・除光液はなるべくトルエンの入っていないものを選ぶ。
・ネイルオフするときあまりこすらない。
・オフした後、新しくネイルを塗る前に手を洗う。
 (このときハンドクリームを爪に塗るとネイルがベースからペローンと剥がれるので注意)

ネイルケアで使ってるのはessieのアプリコットオイル(多分そんな名前だと思います)。
ハンドクリームはWELEDAのヒッポファンが好き。
でも大雑把星人なので顔用のクリームとかボディクリームとか化粧水とかを
手に取りすぎちゃったらそのまま手にも伸ばしてます。

利き手じゃない方も続けてるうちに慣れてけっこう問題なく出来るようになりますよ。

279可愛い奥様:2007/01/31(水) 16:56:51 ID:QNeXS6ZAO
>>275
DSで買ったウッドスティック付きの甘皮リムーバー。
確か800円位のやつと、硬くなっちゃった甘皮は
昔買ったレブロンの刀付きのスティックやニッパーで切ったりしてます。
トリートメントオイルは、ソニプラとかで見かけた時に
気まぐれに買う程度かなぁ。
顔に比べると、どうしても手抜き感が…w

そういえばネイル自体もたまにしかしないから、DS専門だぁ。
カウンターモノと比べるとどうなんだろう?
粉モノやファンデみたいに、やっぱり違うのかな?違うんだろうな…
280可愛い奥様:2007/01/31(水) 20:49:59 ID:JZ0pz7UY0
以前サロンで勧められたタミーテイラーのオイル、なかなかいいです。
マッサージしているうちに爪も生え際もきれいになってきたよ。
281可愛い奥様:2007/01/31(水) 23:36:20 ID:NrNlTyss0
ノシ
元ネイリストですが、オイルは爪の乾燥を防ぐ目的だけなら
なんでも良いですよ。
専用オイルは高いので・・
マニキュアみたいにブラシ付きのやつが使いやすいと思う。
282可愛い奥様:2007/01/31(水) 23:39:53 ID:GG86Rqo00
みんな指先のお手入れもスゴス。
283可愛い奥様:2007/02/01(木) 00:28:57 ID:BpLgPXpn0
DSに売ってた甘皮オイルペンの形だけ気に入ったので
中のスポンジを引っこ抜いてアロマオイルを充填してる。
これで永遠に使える。
お風呂で薄皮の処理をすると暇つぶしになるし簡単です。
コットンスティックじゃなくセラミックの硬いのでやってる。
甘皮はお風呂だと柔くなりすぎて切れない。
284可愛い奥様:2007/02/01(木) 04:33:13 ID:GyVvtIJW0
マキアージュのネイルエステリスト気に入ってる
持ちやすくて塗りやすいし、3層になってるのが可愛い
285可愛い奥様:2007/02/01(木) 13:32:05 ID:YGyM3pEf0
>>275です。
皆さん、レスありがとう。
いろいろ工夫されてる方も多いのですね。
顔と違っていろいろ手抜きになちがちだけど、手先って自分でも
目が行くから、頑張ろう。
やはり習慣にすることが大事だね。
286可愛い奥様:2007/02/01(木) 18:44:23 ID:EPS3cvYu0
SK2を使用している奥様に是非伺ってみたいです。
トリートメントエッセンスの150ml
通常使用で1ヶ月はもちますか?
ネットでどんなに安くても1万前後なので
購入しようか迷ってます。
エイボンにも似たような化粧水があるけれど。

乾燥が半端なく、くすみも最悪で毛穴が広がってる肌です。
首は白いのに、顔はどんよりで凹む。
287可愛い奥様:2007/02/01(木) 20:56:01 ID:kKehXR590
私も知りたい
288可愛い奥様:2007/02/01(木) 21:41:54 ID:HMOQ2rxc0
一ヶ月は余裕でもつとオモ。
酵母系は合うとサイコーだよね。
エイボンの他にシュウウエムラのベータジーも酵母系だよ。
あと最近、気になってるのはカルスローリスという
元マックスファクターの会長が売ってるのなんだけど
お値段が安いのが魅力。
ただ販売が楽天なのがなんだかなぁ…
289可愛い奥様:2007/02/01(木) 21:50:15 ID:kzdW6h6r0
女はみんな乾燥肌で、保湿ケアをしないといけないんでしょうか?

なんだかどこのカウンターでも保湿保湿いわれるけど
私にはあまり関係ないような気さえしてきた。
でも流れに逆らうのが怖くて、保湿ケアしてるんだが。

化粧水だけじゃ駄目かな。
30にもなってアホかな・・・・。
290可愛い奥様:2007/02/01(木) 22:43:16 ID:2Hvw/5bD0
化粧品自体が毒だという説もあるよね。
しかし一度つけ始めるとやめられない・・・
まんまと戦略に乗せられてるのかもしれないけど。
291可愛い奥様:2007/02/01(木) 22:55:11 ID:GHptlwdN0
>>286
マックスのカウンターでは適量使用で40日間もつって言ってるよ。
適量とはコットンに500円玉大なんだけど。
私はそれじゃ足りないのでバシャバシャ使って2週間で無くなる。
お金がきつくなってきたのでSK-IIはしばらくやめます...
292可愛い奥様:2007/02/01(木) 23:03:35 ID:+FbFmge90
>>289
てか、化粧品に出来るのは「保湿」しかないから、それ言うしかないんだろうね・・・
「美白」「アンチエイジング」なんて、化粧品じゃ無理だもん。
293可愛い奥様:2007/02/01(木) 23:04:20 ID:W3tjoBhn0
カネコマでデコルテから、サナの豆乳イソフラボンシリーズに
ラインごと替えた。
保湿さえしてくれたらいいか〜と思い使っていたが
劇的に肌が綺麗になったw
生理前でも、くすみもなくツヤツヤ。
安くてもホントに自分に合う物ってあるんだなあ、と実感。
惜しみなくつかえるのもいいのかも。
294可愛い奥様:2007/02/02(金) 01:11:00 ID:CtUF7PSJ0
>>286
高くても一度カウンターで試した方がいいよ。
合えばいいけど酵母系は合わない人も多いから。
SK-2 と似てるのはエイボンのはミッションYだっけ?
エイボンはマルチだからオクで評価のいい人から買った方が後腐れなくていいかも。
普通の通販だと思って新聞広告見て申し込んだら、おばさんが訪ねて来てうざいってのを聞いたことがある。
295可愛い奥様:2007/02/02(金) 01:51:33 ID:8FiXlY7N0
>>294
エイボンの通販で買ったことあるけど、訪問されなかったよ。
私はエイボン製品が合わなかったので、それからは買ってないけど、
とりあえず、マルチのルートと通販は分けてるんじゃないかと思ってたんだけど。

296可愛い奥様:2007/02/02(金) 09:14:34 ID:STvMmFD70
過去スレに、SK2とミッションYを使いくらべた方がいたけど
他にもそういう方いらっしゃいます?

以前からミッションY気になってたけど
3日前にアピタの25%オフに背中を押されてSK2を買ってしまった。
297可愛い奥様:2007/02/02(金) 10:24:24 ID:6JmmyjQs0
>>294
ずっと昔にサンプルを請求したら訪問されたんだけど、
販売じゃなくて、販売要員(ディストリビューターとかいうの?)へのお誘いだった。
最初はそんなつもりじゃなかったから、説明とか延々とされてウザーだったけど
登録しておけば他人への販売ノルマとかもないし、個人で通販してるのと同じ感覚だった。
値引率が高かったので、40%オフくらいの時にしか買う気になれなかった。
298可愛い奥様:2007/02/02(金) 10:36:37 ID:npYBWbKe0
エイボンヌは海外向けコスメだけ気になる
299可愛い奥様:2007/02/02(金) 12:38:37 ID:CtUF7PSJ0
>>295
社長がかわってシステムが変更になったらしい。
以前からやってる人はともかく、新規の人は担当のおばさんに一回は合ってお金を払わないといけないシステムだって。
そのお金の分に相当するサンプルをくれるから損にはならないらしいけど、担当者によっては変な人もいるみたい。
マルチってシステムが大嫌いだからそういうおばさんから買う気は毛頭ない。
300可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:14:19 ID:4hel0Kob0
>>292を読んでちょっと納得。
hakuを1年使い続けたけど、特に何も感じないもん。
もうやめようかな。
奥様方、美白には何をお使いですか?
それともやるだけムダですか?
301可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:15:10 ID:vEvLYxhl0
>>293
羨ましさで目がくぎづけ・・・
302可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:15:28 ID:5gVKcYeZ0
エイボンって、マルチかあ?
かつてエイボンレディやってたことあるけど、
自分と家族の分買うだけで、他人に売った事もないし、
会員増やせとも言われないし、三千円の入会金も無理強いされなかったし。

ゾーンマネージャーだとか上の方の人は大変なのかもしれないが、
ただ自分のために化粧品買うくらいなら、普通の通販と同じだと思う。
303可愛い奥様:2007/02/02(金) 13:42:08 ID:pOxenTkd0
何をもって美白って言うのかなぁ…。
肌を紫外線から守り肌本来の透明度をを保つ事だったら
日焼け止めとかも美白ケアの範疇に入るんだろうか?

個人的に「美白」と思ってやってることは
週一回の酵素洗顔(ピーリング)くらい。
私はマリークワントのクレンジングパウダーホワイトってのを使ってるけど
使うと目に見えて肌の色が明るくなる。
(他のはやったことないので…)

シミもちょっとあるのでケシミンも使ってみたけどイマイチだった。
帯状毛穴には多少効果あるけど。
304可愛い奥様:2007/02/02(金) 14:30:36 ID:f4BLVFgH0
>>296
化粧板のSK2スレにレポがありましたよ。
SK2もエイボンも単独スレがあるので、目を通すと参考になるかもよ。
そんな私は、お金が続かずSKは美容乳液と下地だけを使い
化粧水はエイボン使ってる。
酵母系は本当に癖があるし、合う合わないがはっきり肌に出るから
気をつけてね。
305可愛い奥様:2007/02/02(金) 21:02:00 ID:e4xe5tAC0
殆ど手入れしないサンプル生活の知人がいるけど
若い頃は美肌だったのに、どでかいシミが出来たりして
ひどいことになってるから、やるだけムダってことはないと思うけど>>300

肌周期もあるし、長年かかって出来たシミはなくなりにくいから
効果を感じにくいんじゃないかね。

専ら生協コスメの美白モノを試しまくってるところだけど
気に入ったのは、ささらぎのホワイトニング・デュウとフレッセラの
ブライトニングエッセンスかな。
後者はピンポイントで使ってたら、頬の小さなシミがまだらになった。
306可愛い奥様:2007/02/03(土) 00:58:20 ID:AiJKIwNx0
SKU.
FTクリアローション→FTエッセンス→FTリペアC→Wソーススキンブライトナー
を毎朝晩三ヶ月目。

気のせい・思い込みで
白くなったと言えなくもない・・・・って程度。
弛み、毛穴、気になっていたシミには何一つ効かなかった。

使っている人なら分かると思うけど朝の化粧前までやるのは結構ひどかったけどつづけたのに。
最悪。
307可愛い奥様:2007/02/03(土) 10:33:06 ID:V9lwvP450
時々、浮気を繰り返しながら10年近く使ってるけど
SK2って劇的にキレイになれる化粧品じゃないよ。
肌の基礎体力が上がるというか肌荒れしにくくなって
変わらずに維持できるって感じかな。
合わない人にはとことん合わないらしいし…
歳をとってくると変わらずに居られることが
大切なのかなぁと思う今日この頃。
308可愛い奥様:2007/02/03(土) 14:21:47 ID:PPZgFTyF0
自作のVC誘導体化粧水でシートパック+ラップで20分。
ほぼ毎日やってたら多少シミが薄くなったよ。
毎日作らないといけないのが面倒だけどお金はかからない。
シートはダイソーで13枚105円のだし。
作るのが面倒な人用に化粧水も発売したらしいけど、自分の肌に合わせて調整できるから自作した方がいいと思う。
http://www.tvert.jp/

309可愛い奥様:2007/02/03(土) 21:20:41 ID:sEK9TXQx0
HA,DA,KAっ結構いいよ。
パワーブーストって効果あると思う。
花王から出てるラインだっけ?
310可愛い奥様:2007/02/03(土) 21:41:43 ID:bcpfeevX0
>>308
私も1日おきにVCをシートパック+美顔器で導入してます。
同じメーカーのものを同じくダイソーのシートで。
肌のくすみがなくなった感じ。
化粧水は安いもの(ノンアルコール)を100回パッティング、時間があったらチヅパック。
1日おきに粉末のコラーゲンをリンゴジュースに入れて飲んでいます。
この前形成外科の先生に「肌年齢が若いですね〜」といわれました。

でもやっぱりたるみは出てきてしまいますね...。
毎朝顔マッサージを部分的にやってますが。
311可愛い奥様:2007/02/03(土) 22:11:49 ID:yxoagoJ60
皆さん、化粧品に、月いくらぐらい賭けてる?

基礎化粧、色物、エステなどで・・・・・

私自身は、低所得者層なのであまり賭けれなくって・・・・・・
312可愛い奥様:2007/02/03(土) 22:13:30 ID:yxoagoJ60
311です。

途中で、レスしちゃいました。

で、安くていい化粧品とか、教えてください。
313可愛い奥様:2007/02/03(土) 22:17:40 ID:m26/xkfH0
賭けてる人はいないと思います。
314可愛い奥様:2007/02/03(土) 22:19:28 ID:yxoagoJ60
>>313
失礼しました・・・・・・

いくらぐらい使ってるますか?

ですねw  ちょっと、方言入ってた。
315可愛い奥様:2007/02/03(土) 22:43:27 ID:HjV/TlDK0
安くていい化粧品じゃ、あまりにも漠然としていてレスのしようがないと思う。
316可愛い奥様:2007/02/03(土) 22:58:02 ID:yxoagoJ60
>>315
そうね。

アットコスメで見たんだけど、
無印良品の化粧水が良さそうだった。
でも、そのほかの物(洗顔とか、美容液)はそれほどでもなさそうだったし・・・・

無印良品の化粧水も、2種類出てるみたいなんだけど、
高い方は、あまり人気が無かった。

使ってみた人見えますか?
317可愛い奥様:2007/02/03(土) 23:58:51 ID:98JZZwiX0
>>316
肌質や今どんな物を使ってるか分からないと、オススメも何も
ないんじゃない?

基礎やファンデに比べると色物はそんなに消費するものじゃないし
たまーに衝動買いする程度かな。
カウンター行く時は目的があって行くけど、DSやソニプラみたいな
所に行くとついつい買っちゃうから、いくら使うとかは決まってないなぁ。
318可愛い奥様:2007/02/04(日) 00:19:45 ID:diOET8EI0
>>311
この人いくつなの?
肌とかそういう意味じゃなくて
低いのは所得だけ?
アンケートなら専用スレあるんだけど
319可愛い奥様:2007/02/04(日) 00:40:15 ID:YpA8/xRM0
>>316

☆100円化粧品についてpart67☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1169809547/
安くていい化粧水・17
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1153728601/
化粧@2chを見て買い、ヒットだったもの☆2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1159678115/
320可愛い奥様:2007/02/04(日) 01:16:29 ID:lx5riwA8O
友達がちふれの新しく出た化粧水が
良いって言ってたよ
321可愛い奥様:2007/02/04(日) 01:26:38 ID:1uBihy9h0
賭けるが、漢字じゃなかったら
言葉の使い方としてはアリだったようなw
322可愛い奥様:2007/02/04(日) 02:31:12 ID:JuO3cveAO
西武のコンピューター肌解析行きました
同い年の友達と…そしたら友達は肌の弱点特になし、で
自分は「しわがある、肌がきめが粗い、乾燥してる」
特に目の下のしわは「同年齢の基準より多い」と言われて大ショック!
あーいうのって友達と言っちゃいけないね…へこんだ
かなり深いシワみたい。目の下の深いシワってどんなケアがいいんだろう?
肌解析ではまずは小じわ対策としてボビィのアイクリームをすすめられましたが
深いシワには効かないらしいので…
323可愛い奥様:2007/02/04(日) 12:54:45 ID:z0qvbWT30
>>322
一度出来た深いシワは中々薄くはならないよ…。
年齢にもよるけど、肌理を整える自分に合った基礎を揃えて
あとはまぁ、睡眠たっぷり取ってしっかり保湿して
保湿とハリを持たせるアイクリームを使ったら?
324可愛い奥様:2007/02/04(日) 15:34:36 ID:9cGynh6p0
>何をもって美白と言うか

とりあえず神田うのとか渡辺満里奈みたいな地黒が
美白(チープだが)コスメのCMやってるとウケるわ。
325可愛い奥様:2007/02/04(日) 17:11:20 ID:Xrf/GZJq0
でも二人とも肌きれいだ。
きれいに光が反射してるなーと思う。
326可愛い奥様:2007/02/04(日) 19:27:03 ID:LnsG67j60
あの浅黒さで美白もののCMに出てるのは納得いかないけど
色ムラの無さはいいなと思う。
327可愛い奥様:2007/02/05(月) 02:11:49 ID:bSS50bcR0
地黒や浅黒タイプって肌が強そうでトラブルも少なそうだ
マリナやうの以外だと
オセロの黒とか鶴田真由、ゴクミなども。
328可愛い奥様:2007/02/05(月) 02:19:37 ID:cW971hnt0
>>326
色ムラはさすがにメイクで押さえているかと。
基礎モノのCMとは言え、全くのすっぴんでは出ないでしょう。
329可愛い奥様:2007/02/05(月) 06:16:35 ID:nZcnjTvs0
>>325,326
奥様方、CGCG!
330可愛い奥様:2007/02/05(月) 09:21:07 ID:j9KKI7ut0
すっぴんメーク(素顔に見せる)というものがあるんだよ。
331可愛い奥様:2007/02/05(月) 10:21:34 ID:cEFjRu6I0
せっかく>311さんがチープものの話題を振ってくれたんで
乗ってみる。
ちなみに肌質はやや乾燥寄りだけど比較的丈夫な方。38歳。

クレンジングはLEAF&BOTANICSの「クレンジングジェル モイスチャー」
ミルクレやクリームクレなど色々試したけど、結局これが一番すっきり
且つ乾燥しなかった。
洗顔は海泥入り石けん。400円くらいでもう半年くらい使ってるけど
まだ半分も減っていない。

化粧水はコーセーコスメポートの「バイタルエイジQ10ローション」
とろみ系で超しっとり。つけた直後はべたつくくらい。
だけど馴染んでしまえばべたつきは収まる。
表面がつるっと整えられて、美容液までつけた後のよう(個人的に)

化粧水が満足度高いので乳液も省略して、次はクリーム。
石澤研究所の「タイムレスQ10」
Q10入りという以外はごく普通のクリーム。
でもカネコマにとってはそこがいい。

ベースメイクは基本的にノーファンデで。
下地はメディアのUVプロテクトベース。
日焼け止め兼用で肌色付きで何より安い。
コンシーラー代わりにメディアのクリームファンデ。
伸びが良くしっとりなので、目のクマ隠しに重宝する。
お粉はジュジュのヒアルロン酸の保湿パウダー。
これも色付きで安い。
しっとり目なので、今の季節には丁度いい。

色物はお金がある時にDSで買えるものを買う事が多い。
月々に均したらいくらかな・・・3,000円くらい?
春〜秋は+日焼け止め代かな。
332可愛い奥様:2007/02/05(月) 13:28:14 ID:VREgjawC0
私も乗ってみよう。でも全然チープじゃないかも。
35歳乾燥肌

クレンジングは資生堂のモイスチャージェルクレ(青いチューブで800円ぐらいの)
肌にトラブルがある時はマリクワのスラッフ。
洗顔 朝は 資生堂ナチュルゴ、夜はマリクワのバニッシュ。
基礎はマリクワのレイズアップをライン使い。
朝が化粧水+乳液、夜が化粧水+クリーム。

ベースはstilaで下地、リキッドファンデ。ルースがマリクワ。
色物はstila。ルナソルとかジバンシーもたまに。

stilaの限定モノコレクターなのでそれでだいたい間に合わせてる感あり。
と言うか使う以上に買っている。趣味だから・・・。
その代わり他では買わないようにしてる。
月額2万は化粧品に使ってると思う。
333可愛い奥様:2007/02/05(月) 16:45:01 ID:f7zvJ1M/0
>>332
stillaってどういうところが好きなの?
愛用者の感想聞いてみたい。
いつも雑誌とかで、見るけど、ついつい私はスルーしちゃって・・・
334可愛い奥様:2007/02/05(月) 17:46:57 ID:gkAC605R0
艶肌に憧れて、下地からファンデから全てをツヤ重視のものに替えてみた。
結果・・私にはツヤ肌は似合わない。
どうしてだろう、なんだか美しい肌にならないのw
毛穴レスにはなるけれど、艶がテカリに見えるというか

肌質によって艶肌が似合う人、マットが似合う人ってあるのね。
どういう肌質ならツヤ肌が似合うのだろうか。
335可愛い奥様:2007/02/05(月) 18:02:01 ID:EHK9nuI80
>>331
石鹸が非常に気になる〜!

泡立ちとかは、いいのかな?
敏感肌でも、使えるのかな?
336可愛い奥様:2007/02/05(月) 18:37:12 ID:AD7dzEec0
限定とか新色マニアって
実際に使ってるのか?
口紅なんてそう何十本もいらないし、
1年以上たったものは使いたくないし。。。
337可愛い奥様:2007/02/05(月) 20:29:45 ID:pJjkmbqW0
だからマニアなのでは。
338可愛い奥様:2007/02/05(月) 20:54:01 ID:dNo64IZOO
マニアじゃないけど、新色が出るタイミングで買う事が
多いから、限定物もついでに…って事はよくあるな。
目はふたつ、口や顔はひとつだし使い終わる前に飽きが来るから
ストックまでは買わないけれど。
339331:2007/02/05(月) 21:45:03 ID:cEFjRu6I0
>335
正確には「やまが小町其の三 海泥のせっけん」です。
ttp://www.kenko.com/product/groupwords/gw_107809.html
のページの真ん中くらい。
合う合わないはどうしても個人差あるけど、純石けんが大丈夫な方なら
合う可能性は高いかも。
泡立ちは普通。ネットを使えばモコモコの泡も作れる。
敏感肌なら、やまが小町シリーズの中でも「しそ」か「米ぬか」の方が
無難かも知れません。
340sage:2007/02/05(月) 23:08:17 ID:tbNFM4oNO
>>332
?かなりチープな構成のような・・・
341可愛い奥様:2007/02/05(月) 23:18:45 ID:68CxepXU0
>>340
確かに月2万は少ない
羨ましい
342可愛い奥様:2007/02/05(月) 23:22:47 ID:XtGmPZ9D0
>>334
私も艶肌が似合わない。何だか老けちゃうんだよね。
いや、実際年齢は行っているんだが。
マットが似合うかといえばそうでもなくて(かさかさっぽく見える)
結局、セミマット程度のものが一番しっくり来た。
これが肌によるものなのか、顔立ちによるものなのかよく分からないけど、
トライしてみて似合わないと分かっただけでも良しとする。
343可愛い奥様:2007/02/05(月) 23:52:25 ID:m7uptuRs0
艶肌って番組に出ている芸能人や
CMや雑誌のモデルやのイメージで考えてると
ちょっと違うだろうな。
あっちはライティング効果がすごいから。
一般的にはテカって見えて普通なんじゃない
タレントのようにライト当てられて黙っているわけじゃなく
何かしら動いてるから汗も出れば脂も出てくるわけだし
344可愛い奥様:2007/02/06(火) 00:05:32 ID:01CmvdEY0
>>339
どうもありがとうございます。

今の石鹸が終ったら、使ってみます。
345可愛い奥様:2007/02/06(火) 01:04:27 ID:BYLfZGG30
艶肌ってわかんないんですけど、
具体的な芸能人でいうと?
桃井かおりみたいなの??
346可愛い奥様:2007/02/06(火) 01:14:46 ID:98deka5i0
真鍋かおりさんが分かりやすいと思います。
347可愛い奥様:2007/02/06(火) 01:39:56 ID:4BlPh61nO
長谷川京子や木村佳乃もかな。
個人的に↑の2人は美肌だとは思うけど、ちょっとヌメッと
見えて好きな質感じゃないな。

綾瀬はるかやりょうみたいなフォギーでふわっとした肌に憧れる。
348可愛い奥様:2007/02/06(火) 08:33:57 ID:i18DzwRQ0
>>347
ジバンシーのプリズムリーブル(お粉)、ふんわりしたフォギー肌になるよ
349可愛い奥様:2007/02/06(火) 09:26:43 ID:2WCK895t0
>341
月2万で少ないと言えるのが羨ましい。
あーカネコマ、カネコマ。
350可愛い奥様:2007/02/06(火) 09:59:45 ID:sKWIO0dy0
>>349
出費は低い方がいいに決まってるよw
高い基礎物使ってるわけじゃないのに、あれこれ買うのが好きで結構出てしまう
限定に煽られるし、色違いで集めたくなったりするし…
明らかに似合わない色は買わないからコレクターではないんだけどね
351可愛い奥様:2007/02/06(火) 11:54:36 ID:NF/6Fdpd0
>>333

>>332です。
stilaの魅力ですが、可愛いので使ってて自分が嬉しいという
自己満足に尽きると思います。(多分これが8割くらい。)

まずパッケージの可愛さ。
使うたびになんとなく乙女な気分になれるのが好き。

あと発色も良いと思う。
粉質は賛否両論アリ。
個人的には限定で出るパレットの色の組み合わせとかが絶妙で好きです。
この組み合わせは絶対自分では選ばないというような組み合わせで
実際付けてみると「意外とイケル」みたいなのが多い。
コレが欲しい!って初見で見て思ったのより「微妙」って思ってたのの方が使えたりするから不思議。
限定だろうがなんだろうがとにかく量が多いので使っても使っても無くならないです。

リップ関係はリップグレイズは使ってて嬉しいという自己満足。
正直コスパは悪いと思うし使い勝手もあまり良くない。
いろんな匂いがするのはちょっと嬉しい。
あと直塗りするとひりひりするとかクチビル荒れるとか言う話もあり。
(私はリップバーム+口紅+グロス又はグレイズと言う形で使っています。)
シャネルとディオールの口紅の匂いがダメなのですが
stilaの匂いは大丈夫なのでつい買ってしまう。
口紅はけっこうシアーで使い勝手は良いです。
グロスもボビーとかのより柔らかくて好きですが容器液漏れします。
正直オススメしづらい。

ファンデは悪くないと思うけど薄付きでカバー力はあまり無いと思います。
ツヤ肌さん向きです。
私は顔立ちが派手なのでマット肌作るとなんだか老けてしまって。
それでstilaリキッド+ラメ入りルースに落ち着きました。
352可愛い奥様:2007/02/06(火) 12:21:59 ID:pDyu9uXHO
クレンジングはビオレの拭くだけコットンとちふれのポンプタイプのローション。
基礎はオバジCで美白とユースキンの緑の蓋のチューブのクリームで保湿。
今まで高価な奴使ってたけど保湿はユースキンが一番。
ファンデーションはシャネルのクリームタイプ。粉はシャネルかディオール。
各パーツの備品はキャンメイクで十分です(笑)
353可愛い奥様:2007/02/06(火) 12:54:24 ID:tTa5UwpP0
キャンメイク、色物はラメ大きいから使いにくいけどベース物は優秀だと思う。
あとはネイルポリッシュ74も。玉虫ラメがキレイ。
354可愛い奥様:2007/02/06(火) 14:35:31 ID:dqeo7nZZ0
真鍋かおりも艶肌枠なの?
この人って、まだ若い?のに透明感がなくて厚化粧にしか見えなかった。
一応、十和子も艶肌カテゴリーだよね。
355可愛い奥様:2007/02/06(火) 14:38:32 ID:tDTS80/b0
>>334
首が折れそうなくらいに同意。
私も艶肌が似合わない人種w
老けてみえちゃうのは何故なんだろう。
肌も汚く見えてしまう。
ハーフマットなくらいが一番いい。

356可愛い奥様:2007/02/06(火) 15:02:20 ID:7Henlcsq0
私も艶肌似合わない。
艶肌がブームだった頃試してみたけど、何だか子供が本物の宝石の
ゴージャスなアクセサリーをつけてるような、何とも言えないような
不釣り合いさだった。
下地も粉もラメ入りだったのが敗因なんだろうか・・・
控え目パール下地+同お粉、くらいが限界みたい。
マットにすると肌だけは誉められる。肌だけ。
357可愛い奥様:2007/02/06(火) 15:14:09 ID:SQj2stvA0
綾瀬はるか、肌きれいだよね。
ふわふわして内側から発行するようなほどよい艶もあって
若いっていいわぁと思う。
でも、十和子さんは蝋人形みたい…

>>356
パールはともかく、ラメは粉質や配分を選んだ方がいいよ。
艶系のリキッッドファンデは、伸ばした後で叩き込むと
艶を抑えられるから、調整しないとテカテカになるし。
お粉の場合は、部分使いが無難だね。
358可愛い奥様:2007/02/06(火) 15:17:30 ID:tDTS80/b0
マニフィークの11番を狙ってたけど
やっぱりやめておいた方が無難ですよね。
359可愛い奥様:2007/02/06(火) 16:19:04 ID:4BlPh61nO
>>348
情報ありがとう。
@でも評判いいみたいだね。
欲しいんだけど、この前シャネルの粉をリピート
しちゃったばかりなんだよなぁ…

他の手持ちがゲランのメテオと江原道がようやく残り1/3…
シャネルがなくなったら買おうかな。
って、いつなくなるんだw
360可愛い奥様:2007/02/06(火) 19:37:23 ID:Dp5pKkaP0
>>334
資生堂のプラウディアが一番最初に出た時は、
肌の明るさによって、仕上がりもフォギー〜ツヤに分かれてたよね。
白けりゃフォギー、黒けりゃツヤって、あそこまでは単純じゃないにせよ、
多少は当たってるかな、とは思った。
361可愛い奥様:2007/02/06(火) 22:17:27 ID:G957B8zb0
>>331
分り易い説明ありがとう。
雑誌読むとき、これから参考にします。
362可愛い奥様:2007/02/07(水) 01:23:52 ID:h3126jGc0
>>316
40才だけど、無印の高保湿シリーズ使ってます。
使い始めて4年くらいだけど、とりあえずトラブルはありません。
化粧水はTゾーンは1回、それ以外の部分は2回づけで、
夏は乳液を使わないって感じで、まあ潤ってます。
洗顔ミルクは泡立ちよくて使用感が好き。
今までもいろいろ使ってこれぞ!というのがなかったので、
そこそこお手頃価格ゆえ今後も使っていくつもりです。

化粧品代は年間2〜3万かなあ。
子供が小さくて働けず財政難であることと、
いけないと思いつつ育児にかまけてあまり化粧をしなくなってしまったので。。。
子供が生まれる前まではイプサ中心で、クレンジングオイルと
リップクリエイター(パレット)だけはイプサのものを継続して使ってます。
363可愛い奥様:2007/02/07(水) 10:30:22 ID:WfGZcExo0
>>362
ありがとうございます。
化粧水がとても気になっていたので、
参考になります。
一昨日、敏感肌用の化粧水を買って見ましたが、
さっぱりしすぎて、少し物足りなく感じました。
今度は高保湿シリーズを買ってみます。

私も、年間、2〜3万ぐらいだと思います。
なかなか、高い化粧品が買えなくて、
お手ごろで、ほどほど良い化粧品を探していました。
まだ、これいって決まってはいませんが参考になります。
364可愛い奥様:2007/02/07(水) 12:26:04 ID:ybzpzkK70
何をやっても透明感が出ない、くすんでる肌です。
もうプラセンタでも導入しようかしら。
プラセンタを導入した方いませんでしょうか?
365可愛い奥様:2007/02/07(水) 16:54:40 ID:HPds1+x80
ニールズヤードのローズオイルで荒れてガビガビしてたんだけど
ふと思い出してゲランの円盤形クリームクレンジングを使ってみたら
一気にもっちり、ちょっとブツブツしてたのが治った。
毛穴は小さくなるし透明感出るしゲランスゴス。
私の場合ローズオイルはブランドによってかぶれてしまうらしい。
366可愛い奥様:2007/02/07(水) 17:04:21 ID:VWPgJSc30
>>363
ちふれのデパートなんかに置いてるシリーズは?
綾花とかMC-2とか。
売ってるところが少ないのが難点だけどコスパはいいです。
パッケージがオバっぽいから見た目にこだわる人には向かないかも。
367可愛い奥様:2007/02/07(水) 17:33:48 ID:nyOPyNkF0
>>365
ゲランのクリクレいいよね。
容器がアホみたいにデカイから放置しがちなんだけど
フルメイクは週一程度だから、気分転換に使ってる。
368可愛い奥様:2007/02/07(水) 17:44:23 ID:bK3xS3rH0
このスレって
貧乏主婦と金持ち主婦が交錯していますねw
369可愛い奥様:2007/02/07(水) 17:49:29 ID:DTnzn9bo0
ちふれとゲラン両方使ってるよ。
結構そういう人も多いのでは。
370可愛い奥様:2007/02/07(水) 17:52:05 ID:nyOPyNkF0
DSモノとカウンターコスメと両方使ってるよ。
懐具合と肌に合って納得したもの使えばいいだけじゃない。
371可愛い奥様:2007/02/07(水) 18:15:08 ID:vdJ6R4MaO
上2人に同じく。
使ってる人はわかるけど、ゲランって結構コスパいいよ。
前に化粧板で粉類や基礎のグラム換算したら
チープコスメって必ずしもチープじゃないねってレスもあったしw

ゲランに限らず、願わくばトライアルキットが充実してると
有難いんだけどな。
372可愛い奥様:2007/02/07(水) 18:21:31 ID:WfGZcExo0
>>366
なかなか良さそうですね。
http://www.chifure.co.jp/search_html/2-index.html

でも、パッケージは見たこと無いから、
近くに売ってるところがあるのかな?

探してみますね。
373可愛い奥様:2007/02/07(水) 18:50:19 ID:XtsHt40C0
>>372=>>316
オフィシャルで店舗検索出来るよ。
コスパのいいものだったら、生協コスメも結構優秀よw
374可愛い奥様:2007/02/07(水) 19:08:42 ID:1aKAi8740
私もゲランのクレンジングクリーム愛用。
あとは手作りとか安価にすませてるけど、クレンジングはコレじゃなきゃイヤだ。
375可愛い奥様:2007/02/07(水) 19:40:35 ID:Cfdx7OFi0
コスメおたく数年やってたけど
高いのも安いのもさほどかわらんってきがするなあ。。
DFに売ってそうな有名インポートブランドあたりが一番満足するかな、、、いいか悪いか別として
高いクリーム塗っても400円程度の白色ワセリン塗っても自分の場合はさほど変化がわからない
376可愛い奥様:2007/02/07(水) 20:05:05 ID:EXOxoDDR0
外国モノも本国で買うと全然高くないよね
随分前だけど
世界のセレブたちには資生堂が高級コスメだと聞いたことがある
でも資生堂は私の肌には合わないんだけど…orz
コスメはいつまでたっても放浪してしまう気がする
どんなに気に入っていてももっといいものがありそうで
377可愛い奥様:2007/02/07(水) 20:52:57 ID:WfGZcExo0
>>373
そうです。

生協ですか・・・・・・? 家のあたりじゃ、回ってこないし
お店もないから、どうやって入手したらいいのか・・・・orz
378可愛い奥様:2007/02/07(水) 21:00:53 ID:fnu3k+Av0
エビ色口紅を買った。やっぱりこれはいい。
379可愛い奥様:2007/02/07(水) 21:20:59 ID:uoR2GKk00
380可愛い奥様:2007/02/07(水) 21:27:59 ID:wtiegbpbO
エビ色、売れてるんだね。
私、栗山色と福山のだ〜いじょ〜ぶ〜のジェマ色が気になるけど若作りだろうか?
春の新色はどれも綺麗な色で惹かれる。

エレガンスのプードル、高いなと思いつつ買ったけど
毎日使ってるのに減らない。コスパいいわ、勿論仕上がりも凄くいい。
381可愛い奥様:2007/02/07(水) 21:36:17 ID:Cfdx7OFi0
エビの顔とあまりに違うからなあ
エビを意識することはありえないなあ
 
382可愛い奥様:2007/02/07(水) 23:29:12 ID:x0xYkBAZ0
私は、色々使ってきたけどある程度の金額以上のモノに合うものが多い。
というか、チープでいいと思えるものが極端に少ない。
でも>>373オススメの生協コスメは好き。
ラ・プレリーとかもう最高に合うんだよね。
383可愛い奥様:2007/02/08(木) 00:23:02 ID:vV6TUwU50
高い化粧品使ってると「ワタクシこんな化粧品使っているのよ」っていう
脳内から出るものが美容に効いてるような気がする。

だからチープものでも満足してればきれいになれる・・・とかいうのはダメ?
384可愛い奥様:2007/02/08(木) 00:31:43 ID:CsaY9Ion0
3000円〜4000円代ぐらいの自然派っぽくてでちょっと有名ブランドのが好きかな
実際はもっと安いの使ってるけどw
385可愛い奥様:2007/02/08(木) 00:37:35 ID:T3hKeSR6O
>>377
373じゃないけど私は個人宅配で買ってる。
萌え感はないしストックも必要だから不便だけど、いろんな種類があるし
地味にいいよ。

>>383
価格と効果のバランスもあるんじゃない?
高い物使ってるというより、実利的な満足感と、香りが好きとか感触が好きとか
感覚的なものは大きいとは思うけど。
386可愛い奥様:2007/02/08(木) 00:50:54 ID:CsaY9Ion0
アロマとか漢方とかそういうのに弱い・・・漢方薬ですごい臭そうなローションって売ってないのかなあ
むかしは「どくだみ」入ったニキビ用の黒い化粧水が売ってたのに。今は廃盤になっちゃたみたい
387可愛い奥様:2007/02/08(木) 00:50:58 ID:4UD2Z8BE0
>>383
それも多少あると思うよ。
ただ高いからっていうよりもきちんとケアしていこうモードに入る環境作りって大事。
だから私はバスルームのインテリアに凝る方。
女性ホルモンに影響するという薔薇の花飾ったり香りに凝ったり手鏡や小物類もちょっと高くても力入れる。
バスルームの鏡は絶対に曇らせないとか、ちょっとしたことなんだけどね。
388可愛い奥様:2007/02/08(木) 00:56:22 ID:M3/AZtUG0
>>387
バスルームの鏡曇らせないのって、専用の液とかシートとか使ってます?
それとも何か家庭にあるもので代用されていますか?
389可愛い奥様:2007/02/08(木) 02:11:13 ID:uOGH2ucz0
>>387
わかるな〜、その感覚。
私は以前はフリースのパジャマ(それも毛羽立ったものなど)だったけど、
美容に気遣うようになってからは、サテン系の素材のローブをまとうようになった。
この方が美しくなれるような気がするから。
・・いや、ホント気がするだけなんだけどw
でもスキンケアやボディケアが楽しくなったわ。
390可愛い奥様:2007/02/08(木) 04:38:22 ID:SJiqIJ1U0
手鏡・ブラシ・ビューラーはアナスイ。
安くてかわいいので、使ってて気分がいい。
391可愛い奥様:2007/02/08(木) 09:10:36 ID:ab9kDTKe0
アナのブラシは可愛いし、質もいいと思う。
まとめ髪の時も、あれでブラッシングしてから纏めると
纏めやすくつやも出るから仕上がりもいい。

関係ないけど、アナの手鏡とコームは3回くらい買ったけど
買ってしばらくすると何故か紛失してしまう・・・
外に持って出ずに家用にしても一緒。掃除しても出てこない。
仕方ないから、家にいる妖精がどっか持ってたってことにしてる。
392可愛い奥様:2007/02/08(木) 09:56:32 ID:q+EUptsu0
ミラーは持ってるけどブラシも欲しいな>アナスイ
某雑誌で読モが使ってる写真見て萎えてたけど、質がいいならおk
393可愛い奥様:2007/02/08(木) 11:37:18 ID:1eVTWR2m0
>>389
私もかれこれ15年くらいシルクのスリップドレス(スリップか?)とローブのセットものを
愛用してますがいいよね。
シルクの良いところは着ていて楽だし選択してもすぐ乾く。
それとやはり着続けていると肌がしっとりしてきたと自分ではかなり驚いている。
気がするだけでもそう言うコトって女には大事だよね。
394可愛い奥様:2007/02/08(木) 13:09:26 ID:6QdOPWqp0
豚切りゴメンナサイ。

オパール使ったことのある方いらっしゃいます?@で評価が高いのと
老舗ブラっぽいとこが気になります。
使用感、あと使い方がいまひとつ分からなくて(美容液ってカテだけど)
教えてください。
395可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:30:13 ID:C4Ytp+Nw0
リキッドの後は、いつもルースでフィニッシュなんですが
パウダリーでフィニッシュなんて方います?
パウダリーの方がカバー力あるような気がして
396可愛い奥様:2007/02/08(木) 14:32:05 ID:4rU2X7Og0
>>364
わたしも長年くすみ肌だったけど
クレンジングをオイルからミルクやクリームに変えたら
透明感が出た。
オイルと違って多少でもマッサージ効果になるのがいいのかな?
長年の悩みが使い始め1週間くらいで解消して驚いた
とっくに使っているならスマンけど、まあ一つの例として。
397可愛い奥様:2007/02/08(木) 15:50:22 ID:/OoTJOAY0
>>395
「セレブ塗り」って毛穴の悩みがある人には特にいいらしいね。
下手するとただの厚塗りになるから、気をつけた方がいいかもw

セレブ塗りはやらないけど、外出先では夏に買って使い切れなかった
薄付きパウダリーでお直ししてますが、夕方になるとどうしても
出てくるくすみには、プレストより肌のトーンが均一に見える気がする。
398可愛い奥様:2007/02/08(木) 16:59:19 ID:nw2zcs6j0
>>394
> 使用感、あと使い方がいまひとつ分からなくて

使用感も使い方も個人差あるみたいよ。
店舗で相談しながら試供品タプーリもらって色々試すのが一番だとおもう。
私は5年くらい使ってます。肌トラブル激減。

399394:2007/02/08(木) 17:31:39 ID:txaSMLJ90
>>398
ありがとう。
オパールのサイトに近所で販売してる店舗をメールで聞いたトコです。
トラブル激減ってよく聞きますね。そこに惹かれました。
>>395
肌がくすんで見える日とかちょっとカバーしたい日はセレブ塗りします。
クリームファンデ→ルースパウダー→大き目のブラシでパウダーファンデを
部分的に一刷毛づつ
・・・って感じです。
400可愛い奥様:2007/02/08(木) 18:05:24 ID:4A2pQqZy0
すごいなぁ、私なんてお小遣い月2万円だよ。
もちろん美容室、洋服、友達との付き合い、
化粧品込みで・・・。
化粧品だけで2万も使えるなんていいな。
みなさんは月に全部込みでいくらくらいですか?

401可愛い奥様:2007/02/08(木) 18:05:54 ID:4A2pQqZy0
すごいなぁ、私なんてお小遣い月2万円だよ。
もちろん美容室、洋服、友達との付き合い、
化粧品込みで・・・。
化粧品だけで2万も使えるなんていいな。
みなさんは月に全部込みでいくらくらいですか?

402400・401:2007/02/08(木) 18:07:18 ID:4A2pQqZy0
スマソorz
403可愛い奥様:2007/02/08(木) 18:16:58 ID:iw738Fpc0
エステも含めて毎月2万以上って人もいれば、余裕のあるときに
ドンと買ったり、基礎やファンデみたいに消耗が早いものは
なくなった時で色物は欲しいときだけど月割りすると2万…
みたいにいろんなケースがあるでしょ。

年齢層も家計もそれぞれなのに、気にしても仕方ないよ?
というか、知りたいならアンケートスレに行った方がいいと思う…
404可愛い奥様:2007/02/08(木) 21:07:09 ID:skpxqgNl0
多い時は一ヶ月に20万円以上使います・・・。
エステの代金を一括で支払った時などはそれ位。
でも、普段は月に1万もかからないかな。
クリーム類は1度買い揃えると、しばらくもちます。
毎月買うのは、化粧水類のみ。
あとは、メイク物で新色が出た時くらいかな。
それも欲しい色がないと買いませんが・・。
405可愛い奥様:2007/02/08(木) 22:33:57 ID:aLso3uxg0
美容代は美容整形外科も含めて2万は月超えてる。
美容整形の方は一括払いしたから月割りにすると約2万。
レーザー脱毛。
この年になると脱毛なんて…と、思うかもしれないけど今まで
家庭用のレーザー買ってみたり脱毛ワックス、クリーム、エピ等色々買った。
毛深いのがほんと永年の悩みだったのでとうとうレーザーに踏み切った。
部位はひざ、ひざ下、脇。

午前中に病院へ行くけど主婦らしき人が沢山。
フォトフェイシャルも人気だそうだ。
独身のOL等若い人ばかりだと思っていたけど違うらしい。
午前中の予約取るの結構大変。
あー、お金がいくらあっても足りんorz
406可愛い奥様:2007/02/08(木) 22:46:12 ID:5kmNwSSh0
>>405
脱毛は、やってよかったよ!!
独身の時にやったけど、本当に生えてこなくなった。
どんな時でも、気にならなくなったから。

冬の、服とかの試着とか、下着の試着など・・・・・
407可愛い奥様:2007/02/09(金) 01:00:10 ID:hwIqmwMC0
脇の脱毛は6年位前にやった。
お医者さんに7回くらい通って18万円くらいだったかな?
今はすごく安くなったから、3分の1で行けるよねorz

額のボトも一回やった。
持続期間は3ヶ月くらいと聞いていたけど、
なんだかんだで8ヶ月くらい持った。4万円

次に興味があるのがI2PL
408可愛い奥様:2007/02/09(金) 15:15:17 ID:QET/0BYrO
脇は私も針でやった。
産毛すらなくなって本当に良かった。
足もやりたいけど年とともに薄くなった気がして
お金もないので諦めた。
409可愛い奥様:2007/02/09(金) 17:42:41 ID:KtK4iCMQ0
マッチみたく腋毛がほとんど生えてこない私は勝ち組w
410可愛い奥様:2007/02/09(金) 17:50:02 ID:iTkFq/PR0
最近、脇毛が白くなってきた自分も勝ち組?
411可愛い奥様:2007/02/09(金) 17:59:22 ID:GmwvE43zO
>>410
ちょw

でも針脱毛の苦痛もないなら、私も脇脱毛やろうかな。
泳ぎに行ってるから、生えかけの処理が面倒臭いし…。
やるなら冬場はチャンスよね?
412可愛い奥様:2007/02/09(金) 18:28:50 ID:OI8B4jza0
毛深い自分は、脇のレーザー12回でほとんど無くなった
もっと早く脱毛すればよかったと本当に思う
夏でも安心して電車のつり革につかまれるw
413可愛い奥様:2007/02/09(金) 19:43:22 ID:/VlcA0NH0
白い鼻毛なら見つけた
リカコになる日も近いのか…
414可愛い奥様:2007/02/09(金) 20:50:44 ID:kHFV1YGs0
レーザー脱毛ひざ下、ひじ下、脇をやったけど、
毛穴も目立たなくなって、かなりいい感じ。
でも、結構乾燥肌になるみたいな感じが・・・・・・・

DHCのQ10クリーム使ってる保湿してるけど。
415可愛い奥様:2007/02/09(金) 21:19:01 ID:xqXaGCQo0
>>413
白髪って南下するんだね・・・
416可愛い奥様:2007/02/09(金) 21:37:36 ID:33ILBJG4O
ワキ毛薄いから2回で消滅。両脇2万。
病院でも少ないと驚かれた「しなくてもいいんじゃ?」とまで。
でもまばらに生えてるのも変だしやって良かった。
ただ脇気はないのに指毛とか手の甲とかがワサー(涙
まだ脇ボーボーのがマシ、指は痛そうでレーザー躊躇してフェリエで剃ってる。
417可愛い奥様:2007/02/09(金) 22:52:57 ID:gQ7NGXVG0
指が特に痛いって事はないよ。
うでと同じくらいだよ。

一番痛いのは、顔かなぁ。
鼻の下とか痛い。それにゴーグルしてるけど赤く光る感じがわかって
その恐怖感で余計痛く感じるのかも。

近所に1回払いごとで安いところがあるので、いろんな部位をやってる。
うなじもやってよかった。
418可愛い奥様:2007/02/10(土) 10:25:20 ID:C4O+zuoh0
鼻の下やりたかったけど痛いのか…
剛毛なのでVが猛烈に痛かったけどそれより痛い?
419可愛い奥様:2007/02/10(土) 16:35:22 ID:VxODPy4A0
脱毛スレ作れ
420可愛い奥様:2007/02/10(土) 17:55:00 ID:7/V6wKHA0
近くの美容室で
髪のコラーゲン一パック
315円で販売中。
ネット販売でもっと
安いものがあれば
教えてください。
421可愛い奥様:2007/02/11(日) 00:02:34 ID:gYFikkKO0
>416
私も同じですー。
指毛脱毛したい。
エステで聞いたらやっぱ下の毛が一番痛いと言ってた。
422可愛い奥様:2007/02/11(日) 00:07:39 ID:BKZJs9al0
下の毛(アンダー)って
どうやって脱毛するんだ?

まさかすっぽんぽんでもあるまい。
まえばり、もちがうよな。
Tバックは全開と変わらないし、パンツはいたら毛がかくれるし。
423可愛い奥様:2007/02/11(日) 01:32:24 ID:VLU2R7dC0
やってみてよかったこと

造顔マッサージ。
一回であごのラインがシャープになった。
一週間やったら、肌がつやつやになって
頬肉が上がって、くまも薄くなった。
本スレによると、丸顔や顔が肉肉しい人に向いていて、
細面の人や顔の肉が少ない人には向いていないみたい。

山本浩未のメイク・ムービーレッスン
http://mico.allabout.co.jp/p/p0001/
他スレで見かけたんだけど、眉の書き方が太すぎ!と
思ったけれど、自分の眉がいまいちだったので
まねしてやってみた。
動画よりは細く、普段の自分眉よりはかなり太めに。
すごく綺麗なアーチ型になった。
眉が太めになると、男顔が目立つので、
眉に負けないようにアイメイクをちょい濃い目にして
髪を巻いたら自分史上最高に綺麗になった。
424可愛い奥様:2007/02/11(日) 01:37:05 ID:UyTegiW1O
スレタイ嫁
425可愛い奥様:2007/02/11(日) 01:45:48 ID:VLU2R7dC0
美容スレ落ちちゃったからこっちに書いたんだけど、
やっぱり駄目か。
ごめんなさい。
試したらよかったスレに異動します。
426可愛い奥様:2007/02/11(日) 01:55:51 ID:JEW23/PI0
脱毛の話よりはいいと思うけどなぁ。
MAさんの話題とかマッサージとか。
427可愛い奥様:2007/02/11(日) 02:08:46 ID:hg3TOfRn0
>>423
今ずっと見てきたけど役に立つよ。
と言うか、自分ではメイク好きなんで今さら知ってるわと思う基本に
時々帰ることが如何に大事かわかる。
428可愛い奥様:2007/02/11(日) 08:09:09 ID:hirrOcPf0
オルビス
セザンヌ
大豆イソフラボン
お肌つるるん化粧水かな
小物は100均で済ませてます。
429可愛い奥様:2007/02/11(日) 09:13:01 ID:I3/AuyrN0
>>428
洋服は、シマムラとユニクロでしょうか?
430可愛い奥様:2007/02/11(日) 10:42:34 ID:E/LgVhbG0
20代ですがニッピコラーゲンのクリーム愛用しています
会報誌のお客様の声はみんな孫のいる婆みたい
ターゲットから外れてるけど肌に合ってるからいいよね
431可愛い奥様:2007/02/11(日) 12:26:17 ID:oOX7SFiY0
>423
私も今日から造顔始めた。
一回で顔がスッキリするね。
年取ると肉が下垂してきて、顎ラインがもたつくので
これを何とかしたい。
432可愛い奥様:2007/02/11(日) 13:12:14 ID:Mi3sNWgo0
ほんと眉細すぎな人多すぎ!!
友達にもいつもほっそーく書いてる人が居て、元が可愛い顔なんで
太く書いたらどんなに変わるかしら、と思ってみてしまう。
仲がよくてもこういう事は言い難い・・・
433可愛い奥様:2007/02/11(日) 14:06:55 ID:ttajhsDo0
会社の先輩おばちゃんのアゴヒゲが伸びているが言えない・・・
老眼で気付かないんだろうな。
家族注意してやってほしいよ。
434可愛い奥様:2007/02/11(日) 15:25:58 ID:buaxTGd80
>>430
使ってたけどやっぱり20歳前後だったから、可もなく不可もない感じだったw>ニッピ
コラーゲンに限らず内から摂る方がいいという結論に達したので、今後も使わないかも
だけど敏感肌の人にとっては、「不可もない」って貴重なことなんだろうなと思う
435可愛い奥様:2007/02/11(日) 19:33:19 ID:0etK3N3s0
ニッピは意外と保湿力ないと感じた。
SK2と同じで、おばちゃん向け?のイメージのわりに、
乾燥肌ぬは向かないという・・。
確かに年配でも油分たっぷりの肌質の人は結構いるが。
436可愛い奥様:2007/02/11(日) 19:47:15 ID:S6G/RE3eO
乾燥肌ぬ?
437可愛い奥様:2007/02/11(日) 22:42:56 ID:Y4Iinutn0
野々村真の奥さんの眉毛が怖い。
438可愛い奥様:2007/02/12(月) 18:56:12 ID:Cn9WS4+oO
ファンケルやオルビス、HABAのネイルのベース&トップコートを
使ってる方います?

前レス読んで、爪が弱いから直塗りする下地は優しい成分が
いいかも・・・と物色したところ、見つかったのが取り敢えずこの3つなんだけど
ベースとトップ併用って、即乾性や艶はどうなんだろう?

他におすすめのベースがあったら、教えて下さい。
439可愛い奥様:2007/02/13(火) 12:41:02 ID:r3qxJ6cW0
毛穴がしまる化粧品は何がいいでしょうか?
20代後半なのですが、学生時代鼻のにきびが酷く潰して(押し出して)しまって
毛穴パッカーン
酷い毛穴開き
ついでに、頬の乾燥が酷いです
色々試したけど、これといって効果が無くて
奥様たちお勧めのものはないでしょうか?
価格は少し高くても構いません
440可愛い奥様:2007/02/13(火) 13:04:22 ID:jmb7onmE0
色々試したものって例えば何かを書いておくとよいかもよ。
441可愛い奥様:2007/02/13(火) 14:08:27 ID:L6tA+FDa0
私はめんどくさいので鼻にレーザーをあててしまった。痛かった。
照射後の赤っ鼻は花粉症のふりをしてマスクかけて過ごした。
数年前3回やってけっこう小さくなったけど最近またすこし気になってきたので
暇なときウィッチヘーゼルをコットンパックして誤魔化している。臭い。
442可愛い奥様:2007/02/13(火) 14:24:15 ID:iG7Yf/eY0
>>438
ファンケルの使ってるよ。
他はレブロンしか使ったことないけど、爪は黄ばまないし
ツーンとする匂いもなく、艶も遜色ないかな。
比べると乾きは遅いし、ぺろんと一枚で剥がれる事が多く
持ちも悪い気もする。
たまーにネイルの人には、いいんじゃない?

>>439
乾燥毛穴なら保湿のパックをすると段々しまってくるけど
ニキビ痕で潰れた毛穴はまた違うかも…。
443可愛い奥様:2007/02/13(火) 14:30:09 ID:iG7Yf/eY0
>>439
つけたし。
>>440の通り何を使ってみたかとか、洗顔〜クリーム(乳液)迄
ラインを書くともっといいかも。
444可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:02:30 ID:yttHxaAP0
セザンヌを使ったいるとバカにする奥様多いけれど
値段の割りに良い仕事してくれるのよ。
445可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:06:53 ID:9wLflHwv0
セザンヌの極細アイライン、すごいいいよね。
446可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:07:32 ID:2x1ju5Ew0
>>444
馬鹿にはしないけど、私は黄色仮面になったw。
人によりけりだろうね〜。何の化粧品でもそうなんだろうけど。

そういう自分はオードムーゲとニベア愛用中。
447可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:19:03 ID:9wLflHwv0
セザンヌが〜とかじゃなくて、肌にあっているなら
なんでもいいよね。
ただ、アイラインとかチークとかって、ブランドに拘る人がいると
安いものを馬鹿にする人いたりするのは確かだよね。

私はソニプラや薬局、イオンなんかのコスメコーナーをゆっくり
いろいろ見て回るのが好きなんで、安くていいものがあれば
買っちゃう。もちろん失敗するのもある。
448可愛い奥様:2007/02/14(水) 10:26:20 ID:rcm7//Zv0
セザンヌのパウダリー(ウルトラカバー)を母にあげたら
「シミが隠れる!」とすごく喜んでくれた。コンシーラー代わりに部分的に使ってる。

私は既出だけど基礎はミッションシリーズ。
特に化粧水は「これじゃなきゃ!」っていうくらいお気に入り。
私はメンバーなんだけどネットで自分買いオンリー。システムが色々変わっていくので
本当にどうにかしてほしい。メンバーから外れない程度に細々と通販感覚で買っているけど
化粧水は沢山使うので、公式以外のところからまとめて購入。
ただ、ファンデや色物は好みじゃないんだよね。
449可愛い奥様:2007/02/14(水) 12:46:01 ID:hLwkzMFu0
ブランドに拘ってる人が安物を馬鹿にしてるって
感覚が意味不明w
それがあるなら、逆も然りじゃないの?
好きな物使ってればそれでいいじゃない。
450可愛い奥様:2007/02/14(水) 12:58:19 ID:zXKftBYsO
今メイク・スキンケアの勉強してます。先生は元M・〇・Cで働いてました。スタイリストもしてた人です。化粧水は消耗品品なんでブランドでなくても肌に染み込んでけばそれでいいと思う。その上から水分を閉じ込めるために乳液・クリームを塗れば基礎は大丈夫!
451可愛い奥様:2007/02/14(水) 13:02:12 ID:zXKftBYsO
大事なのは肌に化粧水たたき込むときにしっかり水分が入ってるかという確認ができる自分の腕かな?
452可愛い奥様:2007/02/14(水) 13:11:01 ID:TVqA5HjB0
腕って技系に使わない?
453可愛い奥様:2007/02/14(水) 13:12:30 ID:zXKftBYsO
技系って?
454可愛い奥様:2007/02/14(水) 13:13:27 ID:gzr5IaGZ0
携帯厨ウザ
455可愛い奥様:2007/02/14(水) 13:14:53 ID:yttHxaAP0
独身の頃クソ高いアル○オン使ってて、高いからちょっとづづしか使わなくて
おばさんになってから「化粧水は値段ではなく、たっぷり使ってこそ効果が
ある」と知った。今では、大豆イソフラボンジャカジャカ使ってます。
456可愛い奥様:2007/02/14(水) 13:17:08 ID:v357pE84O
腕というより、感覚だね。
理屈の上では水分が入ればOKでも、実際は物によって
使用感が違うんだしさっ。

まぁ、若い頃は化粧水使う意味すら実感出来なかったけどw
457可愛い奥様:2007/02/14(水) 13:19:51 ID:nsGrYqplO
オルビスアクアフォースしっとりタイプ愛用。
切らせた時はコンビニで雪肌粋を。
乳液苦手なのでオルビス合ってるみたい。
458可愛い奥様:2007/02/14(水) 13:21:51 ID:KT4YkERM0
コットン2枚重ねて、化粧水たっぷりとって、パッティングするとよく肌に入るよね。
ホント、すぐ減っちゃうんだけどw
459可愛い奥様:2007/02/14(水) 13:25:22 ID:gQUGFQkI0
腕のない自分は、毎回コットンパック・・。
それ用の安い化粧水で。(カネコマ)

460可愛い奥様:2007/02/14(水) 15:00:57 ID:iKgk2sAq0
セザンヌ、若くて肌がきれいな人が薄化粧するのにぴったりですよね。
大きなカブキブラシでさらっとつけると、とってもきれい。

加齢肌ながら何とか肌を維持したくて、
使っていたファンデがなくなったのを機会に、メイク用品をほとんどMMUに変えました。
プレパウダー、コレクター、ファンデ、アイシャドウー、
チーク、アイブロウ、フィニッシングパウダー・・・すべてMMU。
リキッドアイライナーとマスカラ、口紅だけは今まで通りです。
クレンジングが要らないので本当にラク。
461可愛い奥様:2007/02/14(水) 15:23:29 ID:9wLflHwv0
私以前、ミキモトの基礎化粧品使っていて、すごい調子がよかったの。
でもある時、実家に行ったときにちふれ使ったら
ミキモトとなんら変りはなくて、全然値段使ってもまったく変わらないじゃん
て思って以来、ずっとちふれ使っています。

ちふれの美容液やQ10のクリームなんて私の肌にぴったり合う。
そして、下地はカルディナーレでファンデがレブロン。
肌が綺麗だとよく言われます。

あ、仕上げはミキモトのフェイスパウダー使ってますが
すごくいいですよ〜
462可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:03:28 ID:+Fl0BQ7FO
素がよければ何、使ったっていいんだよ!!
463可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:13:41 ID:yqCXOp1q0
>>462
句読点の打ち方が気持ち悪いよ!!
464可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:50:59 ID:r/M9JGIoO
アベンヌ使うと肌荒れしなくなった。       スプレーウォーター気持ちいいし、クリームの香りに癒され、ストレス解消。
でも年令的にそろそろエイジングケアできる物を探してる。         一本で化粧水、乳液、美容液の三役をこなし、リフト効果のある最強の化粧品はないものか…
465可愛い奥様:2007/02/14(水) 16:55:51 ID:7kAH4a3z0
>>464
面倒臭がりなの?
466可愛い奥様:2007/02/14(水) 17:17:22 ID:r/M9JGIoO
>>465 はい、ズボラーです。洗髪はもちろんリンスインシャンプーです。
467可愛い奥様:2007/02/14(水) 18:22:12 ID:KqO5gZ4h0
>>466
リサージ。
468可愛い奥様:2007/02/14(水) 19:47:31 ID:a8mEwGGiO
高いのですが(;_;)コーセーのインフィニティ使ってます
クレンジングして洗顔してマッサージクリームの後に蒸しタオルしたらツルツルになりました
酷かったゴワゴワと毛穴が気にならなくなりました
生クリームのようなパックをすると、その日1日は顔が引き締まっています
むきタマゴのようになります。
469可愛い奥様:2007/02/14(水) 20:06:03 ID:PyNOPGu30
>>464
携帯から?
スペースの入れ方が気持ち悪いので、ちゃんと改行して欲しいです。
470可愛い奥様:2007/02/14(水) 20:23:22 ID:8qVLY15J0
改行くらいでいちいちうるさいね、何様?
こういう神経質にはなりたくないわー
471可愛い奥様:2007/02/14(水) 20:36:38 ID:zOM/2Lrr0
既出でしょうが、
「アルビオンのスキンコンディショナー」。
乾燥肌だけど、しっとりするから1年中使ってる。
吹き出物もできなくなったし肌色も明るくなった。
お店で勧められるまで知らないメーカーでした。
472可愛い奥様:2007/02/14(水) 22:00:17 ID:+Fl0BQ7FO
>463
アナタなんか何使ったってどうにもならないわよ

こんなスレ用ないわよ
473可愛い奥様:2007/02/14(水) 22:05:24 ID:kg3dAPDh0
>>459
同じく。キッチンペーパー(リードのように厚いもの)
使うと顔全体にフィットしてなかなか良いよ。
キッチンペーパーは、水で一度濡らして、硬く絞ったものに
化粧水を含ませて使うと、顔全体が潤う感じです。

手で簡単に穴が開くから、目や鼻、口には穴を開けてねw
474可愛い奥様:2007/02/14(水) 22:07:03 ID:bIe8i+T30
真鍋かおりが宣伝してるニキビ肌用の化粧品良いのかな。
真鍋かおり一時期すごいぶつぶつだったけど、今つるつるになってるものね。
後、ケミカルピーリング石鹸使ってる人いる?効果はどうなんだろ。
475可愛い奥様:2007/02/14(水) 22:23:56 ID:lrJu3PGfO
>>474
通販のやつだよね?名前忘れたけど。
あれって海外もので日本人には刺激強すぎてピリピリするらしい。
美容板かどこかで話題になってたよ。
あっ、プロアクティブだっけか?
476可愛い奥様:2007/02/14(水) 23:01:23 ID:QvG619jo0
そう、プロアクティブ
乾燥するっていう話をよく聞くけど、一応アメリカ向けとは違う日本処方にしてるらしいよ。
477可愛い奥様:2007/02/14(水) 23:14:20 ID:MzhPijrN0
>>474
ピーリング効果があるというエッグソープを週に1回程度使ってます。
お風呂で泡パック。なんかノスタルジックで可愛い箱に入ってます。
ttp://www.popbath.co.jp/eggsoap.html
崩れにくいから風呂場においてても大丈夫だし(一月以上たつかな)、
洗い上がりがつるつるで気持ちいいです。
でもたまにやるのがいい感じ。
478可愛い奥様:2007/02/14(水) 23:32:19 ID:xNJlmKP70
クレドのエクラのようにハイライトに使えるフェイスパウダーで、
乾燥しないのってご存知ないですか?
出来ればエクラのようにブラシ付きで。

エクラは気に入ってるんだけど、付けた所だけ乾燥ジワが出てしまうので。
479可愛い奥様:2007/02/15(木) 00:29:54 ID:JCWRXV0k0
アルビオン エクシア「エターナル イリュージョン」は?
改めて書くとすげー名前なんだなw
480可愛い奥様:2007/02/15(木) 00:36:29 ID:ix3KGwaP0
>>479
おぉ!クチコミ見たら乾燥肌にもよさげですね。
濡れたような質感ってどんなだろう。
試してきます。

481可愛い奥様:2007/02/15(木) 01:42:49 ID:9WZUn+0L0
>>470
>>472
なんだか逆ギレする人が多いなー。
こんなギスギスした人にはなりたくないもんだw
482可愛い奥様:2007/02/15(木) 02:30:02 ID:OzkPMUIN0
>>475
刺激強くて乾燥する可能性あるのか。
自分は混合肌だから難しいかなあ。頬に吹き出物出来やすいんだよな。
>>477
今流行の北欧物だね。確かに入れ物が北欧ぽくて可愛い。
石鹸の泡で5分間パックってのも珍しいね。肌に良さそう。
483可愛い奥様:2007/02/15(木) 08:54:44 ID:6y2bA3Tx0
頬骨のあたりにソバカスのようなシミが目立つようになりました。
おすすめのコンシーラーはありますか?

大抵濃い色、薄い色ありますよね。
シミ隠しには濃い色のほうがいいのだろうか?

肌の色は標準です。目立った皺・毛穴はありません。
484可愛い奥様:2007/02/15(木) 14:11:03 ID:meSMUwjq0
>>483
estのコンシーラーはパレット式でSPFもついてるし
使いやすかったよ。
そばかす程度の多少のシミなら、ファンデ叩きこんで
肌の色を均一にしだ方が目立たないかなと思って
使わなくなったけどね。

たまにはage
485可愛い奥様:2007/02/15(木) 14:33:19 ID:wrIcdM9m0
コンシーラーはリキッドのほうが自然にしみが消せるかも。
カバーマークとかいいらしいけど私はずっとエスティ。
色は私は明るめに合わせてるけど。濃い目がいいって人もいる。
使える美容部員なら、色も合わせてくれると思うよ。
486可愛い奥様:2007/02/15(木) 14:34:40 ID:KP+WyKoo0
>>483
私もエスプリークのコンシーラーパレット。
私の頬にもソバカスっぽいシミ出来てきたんだけど
一つずつ消すのも面倒なので面で塗ってます。
4色のパレットなんだけど、毛穴用以外は全部使える色ばかりだし、
付属のチップでも指でも塗り易い固さです。
487可愛い奥様:2007/02/15(木) 14:37:20 ID:X12dgjG20
素肌つるるん化粧水使っているんだけど、朝晩の洗顔後に
コットンでふき取るとコットンが薄茶色に汚れてる。
メイクしてない日の夜、ふろ上がった後吹いても汚れてる。
私の顔がそんなにきたないんだろうか・・・・
「角質除去成分」が入っているから、角質だと思いたいんだけれど。
488可愛い奥様:2007/02/15(木) 14:42:18 ID:KP+WyKoo0
>>487
皆そんなもんです。キニシナイ

汚いと思って拭き過ぎたら肌理なくなっちゃうから
優しく拭いてやってください。
489可愛い奥様:2007/02/15(木) 15:11:35 ID:rwBb2nqN0
拭き過ぎるとビニール肌になっちゃうからほどほどにね。
490可愛い奥様:2007/02/15(木) 15:48:23 ID:rzcCQd7jO
>>474 DSで\800位で買った赤色のマイルドピーリング石けん毎日使ってます。    これ使いだしてから
吹き出物がほとんど出なくなりました。
491可愛い奥様:2007/02/15(木) 15:52:00 ID:aihPmxTt0
ここ1年、アテニアになりました
価格も手頃だし、肌も落ち着いたみたい
激しく良い効果はないけど、
ナイトホワイトという美白美容液だけは
頬に透明感が出て効果ありました

アテニアのオレンジ石鹸も自然なピーリング効果あるらしく
私も使っているけど結構いい方だよ
492可愛い奥様:2007/02/15(木) 16:08:56 ID:k5uJ/VX40
クリニークのシティブロックにかわる下地クリームを探しています。
皆様は、何をお使いでしょう。
下地を塗ったら、リキッドファンデ、白粉で仕上げます。
基礎から全部、ずっとクリニークだったんですが、
基礎をSK-Uにしたのをきっかけに止めました。
で、ファンデを何にしようかと・・・・。
とりあえず、花王のエストを使っていますが、
私的にはビミョーなところです。
493可愛い奥様:2007/02/15(木) 16:17:52 ID:z4BwCWI4O
匂いが独特ではあるけど、最近ロクシタンのイモーテルシリーズ使ってる。
日中のちょっと乾燥が気になった部分には、手に塗ったついでにシアバターを塗ってしまう。
494可愛い奥様:2007/02/15(木) 17:26:44 ID:HW2nekPg0
>>493
イモーテルの化粧水はピリピリするんだけど、クリームは好きで
マスクとセットで私も使ってます。
あの草みたいな野菊みたいな独特の香りも、結構気に入ってるw
マスクは拭き取る程残らないから、表面を手で取って手足に
伸ばしてるけど、乾燥知らずになりました。

シアベビーも全身に使えるし、家でノーメイクで過ごす時は愛用してます。
495可愛い奥様:2007/02/15(木) 17:59:18 ID:aXI+V7KR0
エリクシールシュペリエルの基礎が凄く合っている。@三十路
香りが前のとは変わってしまったけど慣れたら平気かな。
ただ、あわてんぼうの自分には化粧水ボトルが長細いので
よくこかす。
496483:2007/02/15(木) 18:25:38 ID:7vO2UNyn0
>>484-485-486さん
ありがとうございました。
明日見に行ってきます。
497可愛い奥様:2007/02/15(木) 20:18:04 ID:KwTKQUzZ0
>>495
価格も手頃だしいいですよね。@同じく三十路
使っててワクワク感は薄いけどw

資生堂の化粧水はコットンでなじませるだけだから
赤ん坊がいてバタバタしてる身には楽でありがたい。
美白のラインが出たらしいから、使ってみたい。
498可愛い奥様:2007/02/15(木) 21:11:14 ID:BW6XCa8hO
>>492
シャネルのブラン・エサンシエルのロゼを使ってます。
色ムラ補正や艶もほどほどだし、SPF30とPA+++や仕上がりは
満足なんだけど、ポリマー入りの皮膜感があるから
近所にちょっと程度の時は生協で買ったベルクリエ(←確かこんなの)で。

ちなみに、ブランエサンシエルは肌質によって、テカリや崩れが
気になる人もいるようです。(私は乾燥肌)

SK-Uが合うなら、ファンデ含めてライン使いしてみたら?
あの細かい霧のファンデとか、どんななんだって興味はあるw
499可愛い奥様:2007/02/16(金) 07:34:56 ID:aqruW/eZ0
合う人には神下地と言われてるSK−2の下地ですが
私の場合は乾燥しちゃいました。
肌色が均一になって、その点は最高なんですが
パールが乾燥肌には辛い。
やっと下地ジプシー終了かと喜んでいたのですが。
乾燥しないで、くすみ感のない、肌色が均一になる下地に
めぐり合いたいです
500可愛い奥様:2007/02/16(金) 10:29:09 ID:AlQ/htUI0
>>499 ソニアのラトゥーは試されましたか?
501可愛い奥様:2007/02/16(金) 13:26:03 ID:RoZ+KTPB0
>>500
はい。ソニアのラトゥーも使ってみましたが
乾燥しちゃってダメでした。
ラトゥーも、くすみ飛ばしには最高なんですけどね。
502可愛い奥様:2007/02/16(金) 13:28:31 ID:qIsObMhz0
下地よりも基礎なんじゃない?とここで誰もが思いそう
503可愛い奥様:2007/02/16(金) 14:04:57 ID:gMvbgveo0
>>492=499?
クリニークの時は乾燥しなかったなら、ファンデと下地は
クリニークのままでいいんじゃない?
504499:2007/02/16(金) 14:50:29 ID:RoZ+KTPB0
>>503
492さんとは別人でございます。
505可愛い奥様:2007/02/16(金) 15:02:58 ID:ni2XqlmA0
私もシティブロックが好きだけど
これに似てるもっと安いやつってないだろうか?といつも探してるんだけど
506可愛い奥様:2007/02/16(金) 19:59:01 ID:bRAzt0lX0
どこのBAさんにも言われるけど、
下地クリームとファンデは同じトコのがイィって。

アタシは ランコムのファンデと下地(SPF50の)を使ってたけど
ファンデだけがなくなっちまって 春夏用を買うまでの繋ぎー!と思って
資生堂の安いファンデを買ったけど ランコム下地との相性最悪・・・
507可愛い奥様:2007/02/16(金) 21:18:34 ID:tK0Q89Gc0
下地とファンデはワンセットって言われるよね
カウンター行くと
508可愛い奥様:2007/02/17(土) 00:23:23 ID:zl2XQsf00
下地って重要だよね。下地で化粧のノリが全然違ってきたりするし。
下地は良質の選ぶのが良いね。
509可愛い奥様:2007/02/17(土) 00:37:48 ID:6r6g7hQ00
未だにニナリッチを使ってる。
パール入りの下地を使ってみたいな。
510可愛い奥様:2007/02/17(土) 17:20:31 ID:D/oiUJTx0
独身の時は平気で1万以上する基礎化粧品を使ってましたけど
結婚してからは1本1000円くらいのを買って我慢してた。
何が違うったら香りくらいなもんで、肌の老化はさほど感じず。
安いだけにバシャバシャ使うのが良かったのかも。
だけど、35過ぎたあたりから目の下の小じわが気になりだし
保湿クリームだけ5000円程のものに変えました。
資生堂の「エクティブ クリームN」。
捏造あるあるで一躍ブームになったコエンザイムQ10入り。
2年間使ってるけど、私のお肌は艶ッ艶。
いつもお肌がしっとりして、シワがまったく増えません。
私にとっては魔法のクリーム。
511可愛い奥様:2007/02/18(日) 00:14:58 ID:ZEuwOCBR0
自分の肌に合いさえすれば値段てあまり関係ないよね
512可愛い奥様:2007/02/18(日) 10:17:57 ID:jOFGcsy30
敏感肌で、アクセーヌからアルソアへ 以来13年くらいアルソア。
今一歩足らない感じだけど、手に入る他の市販品はキツイので
とりあえず落ち着いてる。 
513可愛い奥様:2007/02/18(日) 13:47:10 ID:ooE2IIhP0
○ッピコラーゲンてどうなんでしょう?
けさのチラシにはいってたんですが

ほうれい線の外側のタルタルがいよいよヤバくなってきた。。。
514可愛い奥様:2007/02/18(日) 14:00:39 ID:TU9oylCe0
2ちゃんで伏せ字使ってどぉすんだ・・・
515可愛い奥様:2007/02/18(日) 15:23:49 ID:BK9Cy9l/0
>>512
一時期、友達に勧められてアルソアの化粧品を使ってました。
アルソアの基礎化粧品には「パラベン」っていう成分が入って
いないのが売りだとか?毛穴を塞いで肌荒れの原因になるとかなんとかって
説明してました。ほとんどの化粧品には必ずってくらい入ってるパラベン・・。
パラベン入りのものと、無しの違いは肌の乾燥度くらいでした。
パラベン入りの基礎化粧品を使っても、別に肌荒れはしなかった。
ところが、パレベン無しに変えたとたん肌がめちゃくちゃに乾燥した。
なので、やめました<アルソア
516可愛い奥様:2007/02/18(日) 15:43:55 ID:bh1a9v4P0
>>513
買ってよかったスレで見たことあるよ。
でも結局コラーゲンて内からとらなきゃ意味ないし
可も不可もなく・・・みたいなレスもあった。
517可愛い奥様:2007/02/18(日) 16:57:42 ID:qkf7G6V60
自分もコラーゲン入りとかって化粧水使ったけど
こくはあるけど浸透してる感じ全然無かったなあ。
それより保湿性の高い水分補給用の化粧水の方が日増しにしっとりしてくる。
518可愛い奥様:2007/02/18(日) 17:25:00 ID:bwaBc1oy0
コラーゲンて豚足とか食べてもあまり意味ないの?
なんか海洋性コラーゲンじゃないとダメだよって会社に来る薬品会社の人に言われたんだけど・・・
519可愛い奥様:2007/02/18(日) 22:13:47 ID:DRInrMiw0
>>513
スキンケアクリームとリンクルレーザーの美容液&クリーム昼用・夜用
を使ってるけど調子良くなった。
化粧水とクレンジングミルクはまだディオールを使ってる。
クレンジングジェルとか泡が立つ洗顔料はどこのメーカーのも嫌いなので変えないけど、
化粧水も近々リンクルに変えるつもり。
ZACCでする髪のトリートメントがニッピ製ですごく良かったので、
飲む方のコラーゲンとスキンケアクリームの無料サンプルをネットで貰ったのがきっかけ。
次に注文した時にリンクルの多目のサンプルセットを貰って使ってみたら
ディオールのカプチュールトータルより自分に合ってたので変えちゃった。
少し張りが出て若返った感じがする。
520可愛い奥様:2007/02/18(日) 22:18:46 ID:fREDAcHR0
ニッピって牛のコラーゲン使ってるんだよね?
521可愛い奥様:2007/02/18(日) 22:28:59 ID:DRInrMiw0
>>519
まちがえちゃった。
飲むコラーゲンとスキンケアクリームのサンプルは有料でした。
安いけど。
>>520
多分、粉の方は動物性じゃないかな。
ドリンクの方はフィッシュって書いてあるけど。
ニッピでは動物性・海洋性の違いより低分子化することで吸収性を
高めることが大事だと主張してるみたい。
アミノコラーゲンより使いやすかったのと、何よりトリートメントがすごかったので
かえちゃいました。
522可愛い奥様:2007/02/19(月) 01:09:10 ID:Zz6bYXh00
>>516-521
レスありがとうございます
ためしてみよっかな
523可愛い奥様:2007/02/19(月) 16:12:06 ID:RmEsVPyqO
>>518
豚足は食べたことないから分からないけど
週に3回位は、鳥の手羽元や手羽先を煮込んだ野菜スープ飲む様にしてる。
安上がりだし、翌日の肌はさすがにプルンとしてるよ。
524可愛い奥様:2007/02/19(月) 17:13:23 ID:LFAUr7+l0
>>523
さすがに翌日には無理でしょう。
525可愛い奥様:2007/02/19(月) 17:25:22 ID:9InAaG7R0
コラーゲン摂ると翌日に感じることあるよ?
526可愛い奥様:2007/02/19(月) 17:41:15 ID:pBsJBuNp0
523さんだけに突っかかるわけではないんだけど
「翌日」とか「プリップリ」とかいう美容についての即効的効果を表現する言葉を聞くと
「大げさな…」と思ってしまう自分はいる。
527可愛い奥様:2007/02/19(月) 18:11:57 ID:RpxBEejo0
コラーゲン摂取で翌日に効果が出るか、という話は
よく美容板でも荒れてるから、効果を感じるのは個人差があるのかもね。
私は食べ物によっては翌日つやつやになることはあるよ、
スッポンとかサムゲタンとかホルモン焼きとか。
サプリでそれほどの効果は感じないのは慣れのせいかな。
528可愛い奥様:2007/02/19(月) 18:23:11 ID:KJ3US2Vw0
化粧品の穴場ありました
http://hiroko03543.blog93.fc2.com/
529可愛い奥様:2007/02/19(月) 18:35:56 ID:afaql6XnO
まぁ、肌状態への影響はいろんな要素があるからね。
サプリみたいなのは摂食量を守って中長期的に摂ってこそ
効いてくるのかな…とか、止めた時に効いてたんだって
実感する位の気持が本音。
530529:2007/02/19(月) 18:38:18 ID:afaql6XnO
×摂食量
○摂取量でした
531可愛い奥様:2007/02/19(月) 19:02:03 ID:f1PbkL1J0
フコダインの化粧水が手放せません。

ローズヒップはすごい。
飲むと翌日の肌が違う。

ただし、細かい粉末状のね。
ふつうのは効かなかったです。
532可愛い奥様:2007/02/19(月) 19:08:01 ID:C0h5LxNM0
>>523さんがそうだと言うわけじゃないけれど、
ある程度年齢重ねてると食べ物の効果がはっきりとわかるかも。
化粧品の効果も。40前だとなかなか。、
533可愛い奥様:2007/02/19(月) 19:16:00 ID:RmEsVPyqO
523@34歳です。何か余計な事書いちゃって、皆さんごめんなさい。
サプリはあまり効果感じないんだけど、ホルモン焼きや前に書いたスープは、私に合うだけかも知れません。
534可愛い奥様:2007/02/19(月) 19:26:10 ID:f1PbkL1J0
あたりまえかもしれないけど、
睡眠にまさる化粧品はないと思います。
535可愛い奥様:2007/02/19(月) 21:12:44 ID:y9brnzqc0
たしかに。
食事やサプリの摂取で即翌日に何か効果を感じたことはないけど
睡眠タプーリの次の日の肌はほんとうにふくふくとしている。
536可愛い奥様:2007/02/19(月) 22:50:13 ID:zRyNmwk00
T正製薬のナリッシュというサプリを半信半疑で
飲んで寝たらすごく効いた。てか毛穴も目立たなくなって
ツルツルになった。嬉しくなって用もないのにメイクして買い物行ったわw
仕事から帰ってきた遺伝的ツルツル肌の旦那が普段は言われたことナイのに
何か今日顔がピカピカしてるなーと言われた。
食べた物はいつもと変らないから、あのサプリとしか思えないんだが。
537可愛い奥様:2007/02/20(火) 00:58:03 ID:b64yy8fJ0
コラーゲン、ばば鰈のヒレは効くよ
大きいの煮つけてチュバチュバする
夜はウマーで翌日はプルプル
538可愛い奥様:2007/02/20(火) 07:18:10 ID:qwIDW4JPO
ドラッグストアで買った安い化粧水だけど、100均のシートマスクにしみ込ませてローションパックするようになってから、肌の調子がすこぶる良いわ。勿論、夜更かしは厳禁。
美容に関心の高い友人が二人いて、彼女たちがいくら高い物を使っていても睡眠時間が4〜5時間らしく、
いつも肌があまりパッとしない状態だからなぁ。睡眠はホントに大事だ。
539可愛い奥様:2007/02/20(火) 09:01:12 ID:eqci7AOF0
睡眠に勝る良薬なしだろうけど、金の話題はループだな。
化粧板にも「高い割りに大したことない」って言いたがる人が多いね。
540可愛い奥様:2007/02/20(火) 10:43:34 ID:Nuk8q4oG0
>>538
高いもの使ってるんだから、と安心しちゃってるんだろうね、その二人は。
依存してるというか。きっと何とかしてくれる、と思ってる。
睡眠や食事を軽視する人は「美容に関心高い」とは言えないよ。
金額で全てを判断する人も同じ。
541可愛い奥様:2007/02/20(火) 11:00:15 ID:qwIDW4JPO
そうだね、その通り。ただ本人は「美容に関心が高い」と自負してると思うな。
肌の事や化粧品について相当詳しかったり「美は一日にしてならず」とか十和子風に言われた事もあったわ。
毎晩1時〜1時半に寝て、翌朝6時前には起きるとか言ってたから、
あーだから、美容部員並みの知識がある割りには、吹き出物が出来やすかったりするんだなと思ったけどね。
542可愛い奥様:2007/02/20(火) 11:22:26 ID:bKb3qD0E0
>>541
そういう人ってBA泣かせだったりしない?
BAのアドバイスまともに聞かなそう
ただでさえ年配層は人の話聞かないのにw

忙しいから睡眠時間短いのかもしれないけど、説得力皆無だね
そんな人が身近にいたら「おまえはry」のメル・ギブソンか.:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッになること必至だ
543可愛い奥様:2007/02/20(火) 11:42:19 ID:w/jwtMWs0
ちょっと口が過ぎるよ。
僻みにしか聞こえない。
吹き出物はホルモンバランスの乱れで出来ることだってあるし。
10年後どうなってるかもわからないしね。
544可愛い奥様:2007/02/20(火) 12:09:07 ID:YQJGDgQD0
規則正しい生活してても、汚い肌の人は居るし、
なんとも言えないねぇ。

ただ、私の周りを見ると、元々キレイな人の方が
美意識が高い。

美意識が高いからキレイになったんじゃなくて、
元々の肌質や顔も美人で、それでいて美意識が高いというか。

うまく説明できんがw
545可愛い奥様:2007/02/20(火) 12:25:08 ID:nPqbjWiF0
>>543
口が過ぎるって誰のこと?
>>538=541は確かに僻み入ってるのわかるけどw

>>542
確かこの板で(元?)BAさんの書き込み見たことあるかも。
なまじ知識があるだけに、頑固で話しをちっとも聞いてくれないって嘆いてたよ。
546可愛い奥様:2007/02/20(火) 12:25:44 ID:sB3XdHoS0
>>541
朝早く起きて忙しくしてるからストレスも多そうだね。
でも、美容だけの事考えて暇にしているよりすごいなあと思う。
547可愛い奥様:2007/02/20(火) 12:29:00 ID:E32cEiXm0
>>546
その暇な人が美容部員をいじってる訳かw
548可愛い奥様:2007/02/20(火) 14:08:38 ID:FU2xHZqI0
自分の肌に合った化粧品があって現状満足なら、それで良くない?
あの人は高いの使ってるのにパッとしないとか言う事は
ないと思うよ。

誰もが毎日たっぷり睡眠取れる訳じゃないし、高額化粧品の
効果はある程度いかないとわからないみたいなとこも
あるだろうしね。
549可愛い奥様:2007/02/20(火) 14:24:07 ID:RhhehWWi0
コラーゲンて細胞が大きいから肌の中まで入っていかないみたいだね
だから外から塗ってもあまり意味無しみたい。
550可愛い奥様:2007/02/20(火) 15:54:03 ID:xDTuKxXx0
ネイル用のオイル、クリームのオススメがあったら教えてください。

いまはマキアージュのオイルとハウスオブローゼのトリートメントクリームを使っています。
こまめに使ってるつもりなんだけど、ちょっと油断するとすぐ荒れる…
551可愛い奥様:2007/02/20(火) 16:14:33 ID:AbeiqNx20
>>549>>550もガイシュツじゃん
552可愛い奥様:2007/02/20(火) 16:19:20 ID:Ds5YC+EgO
たるんだ顔を全体的に持ち上げるお薦め化粧品ないですか?         今は¥1000の安い【極潤ヒアルロン液】使ってます。
553可愛い奥様:2007/02/20(火) 16:26:58 ID:xDTuKxXx0
>>551 ほんと、思いっきりガイシュツだった。ごめん。
554可愛い奥様:2007/02/20(火) 16:41:15 ID:FU2xHZqI0
>>553
既出だけど、上では出てなかったモノでシアバター。
以前は配合クリームを使ってたけど、使い分けも面倒になって
最近はピュア・バターを使ってます。
塗りたてはべたつくから、休息日の夜にマッサージをオススメ。
555可愛い奥様:2007/02/20(火) 19:36:56 ID:1Hy9SD2F0
>>551
復習でしょ
556さち ◆WpEgOxXb5Y :2007/02/20(火) 20:31:47 ID:Ea32ZImK0
>>552
顔全体がたるんでるんだったら、コスメよりも
フェイササイズが効くと思いますよ。
お金かからないし、オススメです。

私にとっては、お風呂が最高のエステで(スチームたっぷり)
お風呂の中で、簡単にランクルマッサージを実践してます。
肌が変わりますよー。何も付けなくても可能ですが、
私はDHCの安い乳液を付けてマッサージしてます。

即効性を求めるのであれば、やはり美顔器を使うといいですよ。
安いハンドサイズのものでも効果があると思います。
超音波マッサージ器ですが、私は顔をしたあとに頭皮にもあててます。

洗顔もぬるま湯で洗顔したあとに、お水で引き締めると良いですよ。
私は時々、クエン酸を混ぜたお水でバシャバシャやってます。
毛穴に効きますよー。クエン酸は薬局で安く売ってます。
557さち ◆WpEgOxXb5Y :2007/02/20(火) 20:36:19 ID:Ea32ZImK0
あとオススメが、「フェイスリフトマスク」これ良かったですよ。
今も売ってるのかなぁ〜?
顔がすごい上がります。私はいざって時の前の日に必ずこのマスクをしてます。

食生活も少しお肌に良いものを取り入れるといいですよ。
アポカドは毛穴にとても良いですし、老化防止効果・美肌成分が
たっぷり含まれてます。

558可愛い奥様:2007/02/20(火) 22:42:52 ID:kgrGJGhf0
目の周りが乾燥して突っ張って痛くてしかたありません。
アイクリームでお勧めあったら教えてください。
559可愛い奥様:2007/02/20(火) 23:20:32 ID:3r4vVneZ0
アイクリームもいいですけど(シャネルもディオールも結構好きだった)
それより洗顔に問題ありませんか?
痛くなるくらいひどい乾燥は、自分の経験ではほどんど洗顔の仕方に
問題があった気がします。
オイルとか泡が立つウオッシュ系はいっさいやめて、ミルクやクリームタイプの
クレンジングでそっと落して、ぬるま湯で洗い流すようにしたら
簡単に治ったりします。
560可愛い奥様:2007/02/20(火) 23:37:25 ID:3r4vVneZ0
補足ですけど、痛くてしょうがない時は、刺激の強いものを使うのは難しいので、
ラ・ロシュ・ポゼのトレリアンリッチなども良いかも。
561可愛い奥様:2007/02/21(水) 06:47:12 ID:A0AWJTAQO
基礎はSKUの美白化粧水・美白美容液以外は、ロクシタンのイモーテルシリーズ、
日焼け止め兼化粧下地はシャネルのブラン エサンシエルのロゼ、お粉はコスメデコルテ。
化粧直しのファンデはコスメデコルテのパウダリー、チークはシャネルのCANDY、
グロス塗る前にロクシタンのシアバター塗ってから、メイベリンとシャネルのグロスを重ねる。
マスカラはマックスファクター、アイライナーはセザンヌ。以上。
562可愛い奥様:2007/02/21(水) 08:22:25 ID:mLdhusaO0
私はヘレナルビんスタインが好きです。
上品な仕上がりで保湿力が抜群です。
プロディジーしかもってないけど。
ヘレナ使っている奥様いますか?
563可愛い奥様:2007/02/21(水) 08:45:23 ID:r6SmFPz+0
基本的にBHT,TEA,タール系色素などの入っている化粧品は避けてます。
皮膚が薄いので成分はすごく重要。

564可愛い奥様:2007/02/21(水) 08:58:46 ID:je8nLrVZO
ゲランのリフト系使い始めたら、きれいになったとよく言われるように。高いものがよく効くトシになっちまった。
565558:2007/02/21(水) 09:32:35 ID:PRXvJTrg0
>>559
ドルックスのクレンジングクリーム使っています。
洗顔は前はちふれでふき取りだったんですが最近はもらったビオレ使ってます。
これが原因ですかね…
566可愛い奥様:2007/02/21(水) 10:39:41 ID:AuTH3WXf0
>>562 私もプロディジー使ってるけど
ここを読んでいてゲランに移行しようと思った。
567可愛い奥様:2007/02/21(水) 11:55:19 ID:bNZuxITK0
>>564
>ゲランのリフト系

詳しく教えてくださいな。
568可愛い奥様:2007/02/21(水) 13:33:58 ID:pqJJbMO20
エステはここじゃスレ違い?
エステ専門のところがだしてる化粧品やダイエットフードだるよね?
そういうのもここでおけ?
569可愛い奥様:2007/02/21(水) 14:02:12 ID:yplVS6mG0
>>568
スレチの前に「業者乙」で終了だと思う。
570可愛い奥様:2007/02/21(水) 14:23:29 ID:RZelhrXjO
>>567
サクセスモデルのラインじゃない?
571可愛い奥様:2007/02/21(水) 14:35:11 ID:+KhIc+TWO
>>556 >>557
フェイサは実践中なんだけど私のやり方が下手なのかなかなか効果が出なくて…orz
たるみ毛穴も涙状に目立つようになってきたので
教えて頂いた方法、すべてやってみますね!    詳しいアドバイス、どうもありがとう!
572可愛い奥様:2007/02/21(水) 18:03:16 ID:gXYcNPIG0
>>565
ひきつるような乾燥なら、肌が敏感になってることもあるし
下手に化粧品で何とかしようと思う前に、一度皮膚科で
見てもらった方がいいよ。
573可愛い奥様:2007/02/21(水) 18:37:21 ID:44ivVzgNO
>>527
私もスッポンには即効性を感じる(三十路手前)。
鍋で食べると翌日は血行良さそうな顔色になって、全身の肌がかさつかなくなる感じ。
何日くらいで効果が切れるのかがいまいちわからないけど、食べてから3日くらいは元気な気分でいられるなー。
プラシーボ?w
574可愛い奥様:2007/02/21(水) 19:13:06 ID:d+y4+/fF0
薬膳料理は即効性があった。
翌日肌がツルツルでしたよ。
575可愛い奥様:2007/02/21(水) 19:14:41 ID:eA1cDL9F0
>>460
私もMMUに変えてから、肌の調子が良く
肌の綺麗な人に見られるようになりました。
基礎化粧品、何使ってるのってよく聞かれます。
576559:2007/02/21(水) 21:41:43 ID:6oaeCwS10
>>565
洗顔方法を変えてから悪くなったのなら、やはりそれが原因かと。
元に戻した方がいいと思いますよ。
577可愛い奥様:2007/02/22(木) 03:31:47 ID:0MX0lFpc0
>>565
頂き物<越えられない壁<肌状態を見て選んで買う物
578可愛い奥様:2007/02/22(木) 08:11:18 ID:0y4AyFH8O
花粉症だし乾燥肌だし、ナノスチーマーが欠かせない。鼻の通りが良くなる〜。
579可愛い奥様:2007/02/22(木) 17:48:00 ID:BQSksEY/O
ケイト・モスに釣られてリンメルのグロスを買ったら
見かけほどギラギラパールじゃなくてかわえ〜っ。

スパチュラいらずで直付け出来るのも、使い切れるサイズも
可愛いかったからネイルも買っちゃったけど、スルスル塗れて
ほどよいパールが綺麗でした。

気軽に買えるプチプラもいいねw
フレンチマニキュアのラインも欲しくなった…
580可愛い奥様:2007/02/22(木) 19:42:06 ID:bSvLcfXo0
リンメルのグロス、めちゃ臭くないですか?
あの臭いに酔いそう。
581可愛い奥様:2007/02/22(木) 23:23:32 ID:AXKpeaw10
>580
臭いっす。
海外のコスメは臭いのが多いけど、あれは特級に臭い。
582可愛い奥様:2007/02/23(金) 12:41:29 ID:rUvQ6mkrO
ヤングブラッドという粉ファンデのシリーズ使った事ある人いますか。
583可愛い奥様:2007/02/23(金) 18:24:31 ID:DcNp1MYW0
ヤングじゃないし・・
584可愛い奥様:2007/02/23(金) 20:42:05 ID:fc8KjJm40
>>582
初めて見てサイト眺めてたけど高いですねこれ・・・
この前数年ぶりに会った知り合い(40代後半)が肌が劇的に変わってたので
根掘り葉掘り聞いたら、ベアミネラル使い始めたって言ってた
粉ファンデ、興味はあるけど慣れるまで時間かかりそうでなかなか手が出ない
585可愛い奥様:2007/02/23(金) 21:38:22 ID:p6UQ4XxM0
>>582
化粧板にMMUスレがあるから、そっちで聞いた方がいいかも。

◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・10 ◇◆◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1168185965/l50

>>584
同じく躊躇組。
確かに高いけど、毒の頃みたいにファンデ使い切れないし
肌負担が少なくて、クレンジングも楽チンで、しっかりカバー
出来るなら、それはそれでいい気もする。
何より高かったら、意地でも使い切りそうだしw
586可愛い奥様:2007/02/24(土) 07:09:36 ID:p7WRyWO8O
>>585ありがとう
ブラシとかも高いんですよね。一揃えすると、確か5万位と言われました。
587可愛い奥様:2007/02/24(土) 09:41:07 ID:zGN9Tmv30
眉毛のお手入れ時に、どんなに短くとも細くてもガッツリ掴んで離さない。
そんな素敵なお薦め毛抜きってあるでしょうか?
588可愛い奥様:2007/02/24(土) 10:17:06 ID:ZWaqe7/K0
>>587
ダイソー(100均)のネイル用ツィーザー
細い毛短い毛もしっかりとらえてくれる点では資生堂をも超えたと思う
先が尖ってるのがちょっと怖いけど
589可愛い奥様:2007/02/24(土) 11:29:53 ID:w5vKJVq20
>>587
シュウのツィーザーいいよ。
590可愛い奥様:2007/02/24(土) 11:53:57 ID:0E9C9Ddr0
>>587
いろんな化粧品メーカーの毛抜きを作ってるTWEEZERMAN社かな?
591可愛い奥様:2007/02/24(土) 12:51:09 ID:onwU0MOI0
ごめん、話変えるけど、顔にハイライトって入れてる?
雑誌とか見てるとみんな、鼻と頬骨の間に白のハイライトを入れてるけど、
自分がやると何だか変。パールが入ってるからだろうか。
マットなやつを探してるんだけどなかなか見つからない。
何かおすすめってある?
592可愛い奥様:2007/02/24(土) 13:04:14 ID:A9LNU6Rc0
入れる時もある。
マットなのが良かったら、
ファンデやコンシーラーでハイライト作ったらどうかな。
593可愛い奥様:2007/02/24(土) 18:25:06 ID:mptdCkapO
入れすぎって事はない?
マットなのがいいならスックのコンシーラータイプのは?
パール入ってたっけ?
594可愛い奥様:2007/02/24(土) 20:54:40 ID:bSt/75/O0
>>588
使ってるw有名どころは一通り使ってみたけど、
生えたてのちょっと埋もれた毛までストレスなしに綺麗に抜けるのはこれくらいかも。

>>591
鼻と頬骨の間がよくわからない…鼻筋と、目の下の三角ゾーンってこと?
あと、白だから変に感じることもあるよ。
肌馴染みのいい色にすればパール入りでも浮いたりしない。
マットなのはやっぱりコンシーラーになっちゃうよね。
595可愛い奥様:2007/02/24(土) 23:05:58 ID:km7P9GC+0
>>591
私はあからさまなハイライトに抵抗があるのでファンデで。
地肌に合う色より明るい色のものをTゾーンとそこに。
596591:2007/02/25(日) 06:36:11 ID:HDGfalNs0
>>594
そう。目の下の三角ゾーン。

地黒のくせに白のハイライトを使うのがいけないのかなあ。
みんなの言ってるように、自分の肌に馴染みの良い色にした方がいいんだろか。
でもさ、外国人を引き合いに出すのもちょっとアレなんだけども
J.LOとかかな〜り浅黒い顔の人も白(それもパール)のハイライトを
入れてるよね。

ここに書き込んだあと色々ググってみたら
クレドのタンナチュレールブランセっていうのがすごくいいらしいけど
8400円もするので考え中。
597可愛い奥様:2007/02/25(日) 16:13:33 ID:MY7M4rbO0
>>596
私のを譲ってあげたい。
大きくて減らないし、乾燥肌なので乾燥ジワが出てしまう。
普通肌以上なら肌が明るくなっていいですよ。
ヤフオクにサンプルサイズのが出てるから、それから試してみたらだうでしょう。
598可愛い奥様:2007/02/26(月) 07:44:41 ID:9aocN3Yg0
>>596
同じくクレドのトゥッシュブリム良かったよ。
筆タイプで使いやすいし内側からツヤが出る感じ。
599可愛い奥様:2007/02/26(月) 10:23:59 ID:Cju+jBO80
>>596
まぁ、外人は凹凸がはっきりしてるから…w
浮いたようになってしまうなら、肌馴染みのいい淡いピンクやラベンダーや
ベージュやバナナ色のパール入りにするか、ファンデの複数色使いで
濃淡を出すかした方がいいんじゃない?
600可愛い奥様:2007/02/26(月) 10:55:58 ID:+4zbWWqi0
>>598
トッシュシュブリム愛用。
今まで使ってきたハイライトの中で一番いいかも。
ギラつかず内側からの輝きがすごく綺麗ですね。
601591:2007/02/26(月) 12:08:55 ID:wuLMs5gG0
>>599
やっぱり、、orz. 外人になりきりたいわけじゃないんダヨ。
わかりやすく例える有名人が、私ほど色黒の女が日本の芸能人には見当たらなくて、
褐色肌で白ハイライトをしている人→L.LOを思いついた。ちっと極端な例すぎる?

ああああああ、色黒女に白は無理なのか。
気を取り直して、クレドのトゥッシュブリムをググってきます。
602可愛い奥様:2007/02/26(月) 13:00:37 ID:+lyN974JO
色黒ってRIKACOより黒いの?
それてもあえての褐色?

あまりコントラストが激しいと、酋長っぽくなっちゃわない?
603591:2007/02/26(月) 14:41:57 ID:wuLMs5gG0
あ、RIKACOよりも白い。うのよりも白い。あえて焼いてる訳じゃなく、オリジナル。
もしかしたら2ちゃんで色黒と言われてる黒木瞳と同じくらいかやや黒いくらい?
しかしあちらは芸能人でばっちり塗ってるからわからんなあ。
少なくとも黒木を見てて自分的には「黒い」と思ったことはない。




604可愛い奥様:2007/02/26(月) 17:14:18 ID:46iK1VXn0
>>600
多分あなたには嶋ちーのヌーディモアの新しいファンデの濃い方が似合うと思う。
605可愛い奥様:2007/02/26(月) 21:22:23 ID:8xCsINSi0
>>604さんが言ってるのとは違うと思うけど(買ったのだいぶ前だから)
ヌーディモアのリキッドファンデはごくフツーだったなぁ…
わざわざ買わなくても良かった感じ。
一色しか買わなかったから良さがわからなかったのかな。
でももうノーファンデ派になってるし、今後も使わないかも。
606可愛い奥様:2007/02/27(火) 16:37:21 ID:YAfGVmM+0
嶋ち新ファンデとはパウダリーの新しいやつのことだね。
あれはいい。質感もしっとりして軽い。
だたしカバー力は無いからシミとか色むら気にする人には向かない。
607可愛い奥様:2007/02/27(火) 16:56:50 ID:+F5E4SqU0
嶋ち下地が気になるんだけど、@を見ると乾燥肌とそれ以外で
評価が二分されてるね。
608可愛い奥様:2007/02/28(水) 17:05:14 ID:dI0/cCL80
ヘレナルビンスタイン好きな奥様いませんか?
609さち ◆WpEgOxXb5Y :2007/02/28(水) 21:23:00 ID:/C/EIp260
>>608
はいーっ!ヘレナ大好きですーっ!
基礎も色物もすごく好きです。
ここのファンデは本当に艶肌になれるので、
夫とお出かけの時や、これって時は絶対にヘレナ使ってます。
普段使いは、エストです。
610可愛い奥様:2007/02/28(水) 21:26:57 ID:e5cI2Re40
>>608
ノシ
マスカラが好き。
611可愛い奥様:2007/03/01(木) 09:16:09 ID:ZvgLHdNB0
612可愛い奥様:2007/03/01(木) 12:23:27 ID:tcVCSnfg0
子供できてからネット通販ばっかり。

アユーラとアテニア、オルビス、ファンケルかイオンとかのドラッグストアコーナーばかり。
早くデパート行きたい。
613可愛い奥様:2007/03/01(木) 16:06:43 ID:MjxB1LBo0
>288
カルスローリス、MF元会長なのが売りだけど
名前ぐぐっても楽天のお店しか出てこない
ほんとに元会長なんだよね…?
614可愛い奥様:2007/03/01(木) 17:13:24 ID:Lh3oSnhl0
ライスフォース使ってる方いらっしゃいますか?
@でやたら?評価がいいんだけど、こちらの奥様の使い心地の感想を聞きたいです。
ターゲット20代なのかなと思って、相性チェックしたら(アレかなりアバウトなんだろうけどw)
30半ばの私でも90%とか出て気になります…
615可愛い奥様:2007/03/01(木) 23:19:16 ID:simWHR+h0
>>614
コーセーのスキンリペアで効果が出る人なら
ライスフォースやライースなどライスパワーものが合う確立高し。
ハリが出るよね。
616可愛い奥様:2007/03/02(金) 00:54:06 ID:0lZeT7Aw0
35の私の同い年の友達、ライスフォース使って調子いいみたいよ。
敏感肌だけど大丈夫らしい。
でももともと肌キレイなきめ細かい子だから、どうなんだろー。
ライスフォースのおかげ!とは言いがたいかも。
617可愛い奥様:2007/03/02(金) 01:04:48 ID:OTvJAAMu0
ライスフォース

サンプル使ったけど、吹き出物でた。
濃すぎたのかも。
618可愛い奥様:2007/03/02(金) 12:17:06 ID:06AiV7110
AYURA♡ ポーチをアユーラだらけにしたい・・
619可愛い奥様:2007/03/02(金) 12:26:47 ID:4XbjfglZ0
春向けに口紅欲しいなと思っていたら
以前買ったコフレの中に口紅現品が入っていて放置していたのを思い出した。
つけてみたら、かなりヒット!
エスティのピュアカラークリスタルシアーリップスティックのヌードローズ
ベージュ系ローズなんだけど、地味にならずに美人になれる色。
これにグロスをつけたらかなりいい感じ。

肝心のアドバンスナイトリペアはまったく効果を感じなかったけれど
元取れた気分。
620可愛い奥様:2007/03/02(金) 12:40:30 ID:8VE+gT470
最近お気に入りのが、資生堂のインテグレートのグラマラスルージュ。
値段も安いし使いやすいし好き。
621可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:05:13 ID:/W7sS1KSO
インテグレートはアイライナーもいいよ。
ペンシルタイプのだけど、なめらかで弛んだ瞼にも引き易い。
622可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:07:24 ID:Cplsk1ij0
イプセン
623可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:08:28 ID:lEy1vSpS0
>>608
基礎もファンデもHRです
プロディジーに変えてからものすごく調子がイイ(・∀・)!
624可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:17:42 ID:8VE+gT470
>>621
おお、そうなんだ。
今度買ってみます。

私は、アイラインはリキッドが使いやすいのでリキッドばかりなんだけど
インテグレートのペンシルに挑戦してみます。

ちなみにアイラインは、セザンヌの極細使ってます。
随分前に、ブルーの極細もあったのにいつのまにかなくなって
しまって残念。夏によく引いてました。
625可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:22:56 ID:nOuOVjnGO
>>620
グラマラスルージュは私も好き。
色展開も肌馴染みがいい物が多いよね。
使い切れる量とグロスいらず、出先でそのまま塗れる手軽さもいい。

まぁ、持ちは悪いけど値段考えると普段使いには十分だね。
626可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:26:37 ID:REqyMs8T0
アイラインっていつ頃から引いてますか?
実はもうすぐ40代に突入なんですが、自分の結婚式以外で引いた事ないんです。
元々デカ目で目力強いせいか?目元がきつくなってしまい
アイラインを引いた自分の顔が大嫌いなんですが、気付くと周囲の友達
皆ひいててなんか気になっちゃって。
メイクは大好きなんですが、やっぱりアイライン引いた方が垢抜けるのかしら…
627可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:31:44 ID:mCGyq+ch0
引かなくていいなら引かない方がいいよ。
面倒だし、アイライナーの旅に出なきゃいけなくなるかもだし。
628可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:36:58 ID:8VE+gT470
引き方にもよると思いますが・・・>>626
ペンシルでぼかすと柔らかい感じになるので
目力が強い人はそんな風にするといいかも。

私も目はくっきり二重なんですが、昔のアイドル?
のようなおめめパッチリ、という感じなのでリキッドで強く引いてます。

私はアイラインを引かないとメイクが完了した気分になれないので
かならず引きます。

あ、そうだ。
カラーペンシルで引くこともあるが、下まぶたにかならずついちゃうので
綿棒で仕上げしています。
最近、グリーン系が好きでよく引いてます。
629可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:38:43 ID:4XbjfglZ0
私もデカ目だけど、アイラインがあるとないとでは顔が違うよ。
きつくなるのが嫌なら、ブラウンのペンシルから入るのがお勧め。
私はボルドーやゴールドのアイラインも好き。

目尻側下ライン、人のメイクを見ると可愛いのに
自分がやるとどうにも似合わないのが悩みだ・・・
630可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:41:05 ID:nOuOVjnGO
>>626
垢抜けるというより、お題によるんじゃない?w

らくだまつ毛&たれ目で、よれるのがイヤで35過ぎたあたりから
あまり使わなくなったけど、色味を使わない時は細く入れてぼかしてる。
うんと近寄らないと解らない程度だけど。

1本あると便利だからペンシル買ってみたら?
631可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:49:49 ID:WJVkKL/60
>>614
ライスフォース使ってます。
肌質は、キメは細かく、砂漠のような乾燥肌です。
とにかく潤いたい人には良いんじゃないかな?
それ以外の方は、ちょっと濃いかもしれません。
632可愛い奥様:2007/03/02(金) 13:51:15 ID:REqyMs8T0
どうもありがとうございます。すごく参考になります。
引くならブラウンかなーと思ってましたが、春はボルドーやグリーンも素敵ですね。
アイライナーの旅に出るかなー。

アイラインって1番、器用・不器用、メイクセンスの有り無しが出る気がして
怖いっていうのもあるんですよね。
好きなブランドのカウンターの、自分好みの化粧してるBAさんにまずは
やってみてもらおうかな。
633可愛い奥様:2007/03/02(金) 14:29:48 ID:pkXoEZSZ0
アイライナーペンシル私はクリニークがお気に入りだ。
634可愛い奥様:2007/03/02(金) 16:56:41 ID:7hPxqFBq0
>>629
ボルドやゴールドーのアイライナーを探しているところです。
お使いのはペンシルでしょうか?
どこのメーカーのか教えてたもう。
635可愛い奥様:2007/03/02(金) 16:57:17 ID:06AiV7110
リキッドはテスティモ、ペンシルはファシオこの組み合わせが7.8年続いている。他のに浮気したこと何回もあるけどこれじゃなきゃあたしはだめだ(>_<)
636可愛い奥様:2007/03/02(金) 17:05:47 ID:CdUZcYWN0
私はソニアリキエル。
ペンシルはまぶたが痛くなって使えない。
リキッドだとラインがはっきりしすぎるので
目力のある自分には不向き。
ソニアのは使い心地はリキッドっぽいけど仕上がりはパウダーっぽい。
637可愛い奥様:2007/03/02(金) 17:09:00 ID:kt5lLzxn0
わたしはデカ目なのでアイラインは目力メイクしたい時にはリキッドで、
なんとなくのときはペンシルで、
でも普段仕様のふんわりナチュラルにしたい時はアイラインは使わない。

リキッドはインウィのグレーとオルビスのブラウンが使いやすい。
ペンシルはコレ!といったものに出会えず、いつも色々買って
最後まで使い切った試しはない。
638可愛い奥様:2007/03/02(金) 17:42:31 ID:mTqqUT2i0
皆さんにお尋ねします。
頬骨の一番高い所をツヤツヤテカテカにしたいのですが、そんな感じになるチークorフェイスパウダーを探してます。
クリームタイプのチークは上手く使えません。
ボビィブラウンのシマーブリックのような光沢感が好きなのですが、DSなどで手軽に買えるドメブラで似たような商品はないでしょうか?
639可愛い奥様:2007/03/02(金) 18:25:57 ID:06AiV7110
あたしの経験上チークだけはいいものを買う。
640可愛い奥様:2007/03/02(金) 18:35:25 ID:wQGBHEPoO
アイライン、リキッドならインウィイ。ペンシルならCHANEL、かな。
当方27歳2児の母ですがお化粧はあまり好きじゃないので
眉はアート、睫毛はセレブエクステつけています。幼稚園送り迎え楽〜w
アイラインもアートしたいけど歳とって瞼の皮膚が垂れると
大変だって聞いたから踏み切れない…微妙にスレチスマソ
641可愛い奥様:2007/03/02(金) 18:36:55 ID:XVzOOJru0
@コスメで人気はピエヌだけど・・・
http://www.cosme.net/ranking/category/item_id/18

セザンヌの「スイーツスイーツ」のパフチークは?
http://www.cosme.net/product/product/product_id/2881329
642可愛い奥様:2007/03/02(金) 18:41:46 ID:Y8PAKiet0
>>641
これ使ってる。今のデータで1位なの?
ケースも既にない古い品番なのにすごいね。
グラデなので重ね付けしながらふわっと見せるこことができていいよ。
白いところはキラキラが入ってる。
643可愛い奥様:2007/03/02(金) 18:50:40 ID:06AiV7110
確かに、フワツヤにみせるならピエヌみたいなグラデのがいいとオモウ。リキッドチークの上にパウダーチークのせるとなお可。
ピエヌの他だと、アユーラのもグラデ。ケースかわいい。
644可愛い奥様:2007/03/02(金) 19:27:05 ID:QWKZOLVZO
アイシャドウ・チークなどの色ものはM.A.Cが好きです。種類が豊富なんでお気に入りです
645可愛い奥様:2007/03/02(金) 20:19:15 ID:8VE+gT470
私はマキアージュのデザインフェースカラーズ使ってるけど
いい感じで結構好き。

646可愛い奥様:2007/03/02(金) 21:12:02 ID:4XbjfglZ0
>>634
ボルドーはエテュセのデュアルペンシル、
ゴールドはフフのバージョンアップライナーのカッパーです。
安いので期待はずれだったらごめんなさい。

リキッドタイプはカルディナーレのオートアイライナーの
メタルブラウンがお気に入り。
その前に使っていたインウイだと時間がたつと下まぶたに
にじんできたのが、これだと寝ようが泣こうが落ちない。
647可愛い奥様:2007/03/02(金) 22:09:06 ID:pkXoEZSZ0
ツヤツヤチークならクリニークの市松がダントツ。
648可愛い奥様:2007/03/02(金) 22:12:50 ID:zsFYYxXZ0
>>646
>>634です。レス感謝。
ボルドーって中々ないんですよね。
エテュセのデュアルペンシル、公式で見たけど
いろいろ楽しめそうなカラフルさが嬉しいかもw

早速明日、近所のソニプラ行ってみます。
ffもチェキってこよう。ありがとうね。
649可愛い奥様:2007/03/03(土) 00:27:54 ID:aQMnMj3a0
ツヤチークを探していた>>638です。
ピエヌのグラデのチークは昔使ってました。
今も売ってるのかな?
セザンヌとクリニークも見てみます。
ありがとうございました。
650可愛い奥様:2007/03/03(土) 00:32:53 ID:jnL/KFl00
>>647
同意、ハイライト使いだけど。
Paula Dorfのクリームとパウダーのダブル使いも気に入ってる。自然なツヤ。
けど>>638さんはDSコスメ希望なんだよね…
ピエヌ、マキアージュの他はキャンメイク、エクセルくらいしか知らない。
ラメが粗くてちょっと自分には合わないけど、見た目はカワイイと思う。
グラデチークといえばコンビニにもあった、ツヤまではわからないけど。
651可愛い奥様:2007/03/03(土) 00:33:29 ID:jnL/KFl00
遅かったスマソ
652638:2007/03/03(土) 01:01:32 ID:aQMnMj3a0
>>650
DSコスメ希望というか、小さなデパートが一軒あるだけの田舎に転勤になりまして外資系ブランドはほぼ全滅なんです(何故かクリニークだけはある)
実物見て試して買いたい派なもので…
値段は高くてもかまいません。
ところでクリニークの市松って確か限定品ですよね?
サイト見ても見当たらなかったのですが…
ピエヌのグラデチークは結構ラメが大きくて艶というよりラメ!って感じでちょっと好みとは違いました。
ここしばらく雑誌などで新作コスメのチェックもしてないし浦島太郎状態です。
以前はVOCE、美的など毎月買ってたんですが今はカウンターに実物見に行けないしとっても淋しい…
653可愛い奥様:2007/03/03(土) 01:24:15 ID:emwS0kbm0
チークを乗せた後に、ハイライトをチークの輪郭?にふわんとブラシで乗せるといいって
雑誌でMAの誰かが言ってた。うまく説明できなくてごめん。
私は手持ちのチークで、セオティのハイライトを乗せてます。艶っぽくなるよ。
654可愛い奥様:2007/03/03(土) 01:41:59 ID:7FEyfbF10
>>652
熊○市?
655可愛い奥様:2007/03/03(土) 08:03:48 ID:BKOxfbXY0
秋○市?
656可愛い奥様:2007/03/03(土) 09:23:44 ID:jaCpu8tL0
ツヤツヤチーク、ルナソルのシャイニーチークスをおすすめ。
ブラシで混ぜてもいいし、白部分で>>653さんが書いてるように輪郭をなぞるのもいい。
ただ色展開が少なかった気がする。確か2色だけだったような。
657可愛い奥様:2007/03/03(土) 09:26:40 ID:yxW/Mz+l0
>>652
なーんだ。DSとか書くから、安いのしかダメなのかと思った。
田舎でも専門店ならあるでしょ。
ラメじゃなくてツヤ(パール)なら、クレドでいいんじゃない?
まだ試してないけど、&フェイスも気になってる。
658可愛い奥様:2007/03/03(土) 09:51:40 ID:vnqe1GnD0
ツヤチークというのがどういうものなのかわからなかった
ファンデのツヤタイプみたいにテカっとするのかなーと…
クレドはいいですよー 2色なのもお気に入り
デパートの中には大抵あるし資生堂の小さなショップにも置いてあるので
手に入れやすいと思います。
私も田舎者なので手に入らないブランドが多いorz

私はチークは薄くのるものが好きなんですが
リキッドチークも薄づきにできますか?
興味あるけど使ったことなくて手が出せない
659638:2007/03/03(土) 12:10:19 ID:nVtqGoSn0
まぎらわしい書き方してごめんなさい。
チークonハイライトいいですね、試してみます。
セオティというのは田舎でも手に入るでしょうか?とりあえずぐぐってみますね。
クレド、ルナソル、コスメデコルテは一応デパートに入ってます。
基礎物やベース物は買った事はありますが色物で買うのはアイシャドウくらい。
あの辺のブランドは艶感も控え目で上品なイメージがあります(ルナソルのアイシャドウはギラギラですが)
一歩間違うと下品なほどヌラヌラ光る鯖みたいなチークを所望しております。
660638:2007/03/03(土) 12:19:15 ID:nVtqGoSn0
ちなみに秋○市や熊○市ではありません。
北海道の小さな市です。
札幌も遠くてそうそう行ける距離ではありません。
ショボン。
661可愛い奥様:2007/03/03(土) 12:42:11 ID:V/byzd6w0
クレドはリニュ前のカラーものの方が断然素敵だった。
662可愛い奥様:2007/03/03(土) 15:03:31 ID:gklwtoEZ0
>>660
私も札幌まで電車で5時間の所に住んでる。
化粧品は通販ばっかり。
663可愛い奥様:2007/03/03(土) 16:06:09 ID:qfP3s0bM0
>>659
ヌラヌーラ?あなた違うスレも見てる?
664可愛い奥様:2007/03/03(土) 21:08:47 ID:TB0gTmUa0
>>638

K市ではないかしら?
だとしたら 奥様同士ですわ!!
665638:2007/03/03(土) 22:00:47 ID:On2QuBYV0
>>663
ヌラヌーラって何でしょう?他のスレにも行きますがわかりません。

>>664
ナカーマ!なまらウレシスw
だって北海道スレでもK市の話題は全然無いのにこんな所でお会いするなんて。
こちらはとても寒いですね。
おかげで毛穴が引き締まりましたw(マジで)
666可愛い奥様:2007/03/03(土) 22:17:59 ID:C0y2Btbg0
PCGDだっけ?・・の洗顔石けんを検討してたけど
化粧板で見たら、乾燥がひどいと評判悪かった。
でもmixiを見たらマンセーが多い。
んーーー どっちなんだろう。

お使いの奥様いかがですか?
667可愛い奥様:2007/03/03(土) 22:20:26 ID:5Fb2hXxm0
>>662
奥様、IDが話題にマッチ
スバラシス
668664:2007/03/03(土) 23:19:47 ID:TB0gTmUa0
>>665

あらっ。奇遇ですね!私も嬉しいです。はじめてかも。同士を
見かけたのは・・・
同じく転勤で流れてきたのですが、本当に田舎ですね・・・

海外の化粧品1つ買うのにこんなに苦労するなんて。
冬は引きこもり気味でファンデもなかなか減らないんです。
669可愛い奥様:2007/03/03(土) 23:33:22 ID:emwS0kbm0
ないものを嘆くのはもうやめて
二人とも早くその土地に慣れた方がいいよ。
670可愛い奥様:2007/03/04(日) 09:51:05 ID:P+0Fz/kf0
E.プレシャスのコロコロ
671可愛い奥様:2007/03/04(日) 15:47:30 ID:azfdXJiS0
>>669
そんな事は分かりきった上で
掲示板で愚痴くらい言いたいと思うんだよね。
672可愛い奥様:2007/03/04(日) 16:14:03 ID:wEwJQ0cU0
>>671
あんまり長く続くと鬱陶しいです。
ここでなくてもそれ相応のスレを探して同じような境遇の方たちとお話したほうが
ご自分のためにもこのスレのためにもいいと思うのですがいかがでしょうか?
673可愛い奥様:2007/03/04(日) 16:24:47 ID:5utmIhKo0
横レスですが・・・そんなに気になるほど長いかしら?
地域話題はほんの数レスではないかな。
ときたま話に出てくるのは仕方ないと思うよ。
674可愛い奥様:2007/03/04(日) 16:42:39 ID:wEwJQ0cU0
>>673
最初の化粧品のことはともかく、段々と境遇の方の愚痴を語りたいように見受けられましたので
続くようならここではなく別の場所の方がいいのでは、と思いレスしたのですが
私のほうが空気が読めていませんでしたね。
申し訳ありません。
675可愛い奥様:2007/03/04(日) 18:24:21 ID:M0wVGrUJ0
話を豚切りますが
>クリニークの市松

市松って何のことでしょうか??
676可愛い奥様:2007/03/04(日) 20:17:03 ID:Fnt2Mjk/0
>>672

スレ汚して申し訳ありませんでした。
同じ土地の方にほぼリアルタイムで
めぐり合ったのは初めてだったのでつい興奮してしまいました。

許してください。
677可愛い奥様:2007/03/04(日) 22:19:54 ID:Dzia+zTa0
>>675
http://www.cosme.net/product/product/product_id/2892526
これのことだと思うよ。
市松模様。きれいだわぁ。


>>670
ゲランのツヤ版って感じだよね。
私はここのリキッドタイプの口紅が好き。
678可愛い奥様:2007/03/04(日) 23:39:41 ID:FradZ5Ij0
>>676
気にスンナ。
自分も田舎暮らしの経験あるから気持ちわかる。
シャネルやディオールやランコムとかのきらびやかなカウンターが恋しかったもん。


ところでクリニーク市松ですが頬コケの自分が付けるとやつれた人になってしまいました。
かといってアイシャドウとして使うとはれぼったくなる・・・
粉質やパール感はすごく好きなのに。
もっぱら観賞用です。
ふんわり明るいトーンの組み合わせの市松出ないかな。
679可愛い奥様:2007/03/05(月) 01:14:08 ID:N5x1qFHd0
>>678
市松の新しいのが発売される模様。
詳しい発売日は分からないけど、3/14〜阪急先行販売だって。

ttps://www.eshop.hankyu-dept.co.jp/shop/cosme/kirei/index.html
ほとんどハイライトな感じかな。
680可愛い奥様:2007/03/05(月) 06:16:36 ID:4grxDdnJ0
ヘレナのチークは1色できれいに仕上がるけれどケースがでか過ぎる。
681可愛い奥様:2007/03/05(月) 08:50:39 ID:yNrBezjU0
>>679
市松かわいいよ、市松(;´Д`)
春っぽい色だね。乾燥しにくいなら欲しいかも…
682可愛い奥様:2007/03/05(月) 09:30:22 ID:P2TdfBdW0
>>679
その写真、何か粉っぽく見えるー(´・ω・`)
毎回何でか買わないんだけど、今回もナシかな…
683可愛い奥様:2007/03/05(月) 09:57:08 ID:otgzkOtS0
>>679
萌えね(゚听)
684可愛い奥様:2007/03/05(月) 11:39:54 ID:+aosfdtj0
>>683
ジバンシーのプリズムアゲインのキラキラバージョンって感じですね。
685可愛い奥様:2007/03/05(月) 14:48:13 ID:15KD5wBC0
今回の市松は、ハイライトやお直し用だね。
かわいいけどあのギラギラは、チークやシャドー向きだと思う。
ので、今回は見送り・・・・・・
686可愛い奥様:2007/03/05(月) 15:58:24 ID:vv8FIVSr0
クリニーク市松、いくつか持ってるけど今回のにはときめかない…
これならジバンシープリズムイシムのパステルカラーの方がよっぽど欲しいなぁ
楽天見てもなかったよ、他の色はまだあるのに(しかも持ってる色が残ってるorz)
687可愛い奥様:2007/03/05(月) 16:06:46 ID:YnOuN2YJ0
可能姉妹がつけてるグロスはゲランですかね…
あそこまでコッテリつけようとは思いませんが、あの質感はドコのブランドかなーと思って。
688可愛い奥様:2007/03/05(月) 16:09:37 ID:8efGlzhXO
まぁ、フェイスパウダーは中々減らないから、口紅やマニキュアみたいに
次々と気軽には買わないよね。
689可愛い奥様:2007/03/05(月) 16:10:43 ID:1vhZEueC0
>>687
以前はシャネルと蜂蜜だったみたいだけど今は知らない。
690可愛い奥様:2007/03/05(月) 16:54:20 ID:goC+yVDo0
今更ながらエジプシャンクリームが気になって仕方がない
買おうかどうしようか迷う
691可愛い奥様:2007/03/05(月) 18:12:18 ID:NXmSNSoM0
>>689
蜂蜜だったのか…w虫くっつきそうだね。
この前の会見ではシアータイプのグロスだったね。
692可愛い奥様:2007/03/05(月) 21:24:56 ID:Q88exp370
>>691
別に普通のグロスでも虫も髪の毛もくっつくじゃん
693可愛い奥様:2007/03/05(月) 21:51:14 ID:IYeG2c770
>>692
そうだよねwww
694可愛い奥様:2007/03/06(火) 17:35:27 ID:ucLUt0bY0
小さい虫がくっつく季節になったよねw
695可愛い奥様:2007/03/06(火) 18:21:29 ID:ZQOqtTghO
ネイル好きの奥様、綺麗にグラデーションの出来る
オススメのネイルがありましたら教えて下さい。
696可愛い奥様:2007/03/06(火) 19:28:46 ID:vIAewC2Y0
>>695
単色ならレブロン カラービームやグリマー グロスが薄付きで
ムラにならないからシロップ作りやすいかも。
でも複数は難しいよね…。
ピンク×白とかやってみたいのぉ…。
697可愛い奥様:2007/03/07(水) 11:46:46 ID:hZz6182x0
>>695
essieのバーガンディシロップが最強だと思う。
個人的にはTINSのサクラピンクの上にバーガンディ塗るのが好きです。
698可愛い奥様:2007/03/07(水) 12:33:02 ID:npt+6oeZ0
指先が剥げかかった時にシロップで綺麗にリペアできたらと思うんだけど
グラデーション、難しい…。
例えば付け根から指先に向けて淡→濃したい時って
どっちに向けてハケ動かせばいいのだ…
699可愛い奥様:2007/03/07(水) 12:43:34 ID:QIgR/lbQ0
>698
基本的な塗り方は爪の根元→爪先で、
1.爪全体
2.爪の根元1/3を残して塗る
3.爪先1/3だけ塗る
の順で塗ってる。
2と3は厚塗りしないのがポイント。
700可愛い奥様:2007/03/07(水) 13:03:42 ID:npt+6oeZ0
>>699
おぉ、ありがとう。
やっぱ量の加減が全てなんだね。足の爪で練習するかな…。
701可愛い奥様:2007/03/07(水) 13:45:49 ID:nz8KkT6L0
シロップってそうやるのか
自分は逆だったよ(でも綺麗に出来たんだけど、不思議)
爪先
爪先1/3
全体
という順番だった…なんでそんな順番にしてたんだろうか
702可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:49:09 ID:6y/sWbCW0
>>701
最後に全体塗ると、継ぎ目がカバー出来ていいんじゃない?
2色以上のシロップは色選びからホントに難しい。
どうしても塗り始めがスジっぽくなっちゃうんだよね。
703可愛い奥様:2007/03/07(水) 14:59:23 ID:nz8KkT6L0
>>702
最後に全体塗りだから継ぎ目はできないです
704可愛い奥様:2007/03/07(水) 17:12:23 ID:iZozaVGV0
先日買ったファンデーションの色が少し濃かった〜
試したときはそんなに変じゃなかったのに、家でつけてみたら何か変。
せっかく買ったのに、使いきりたいし・・・どうしたら明るく見えるかな?
705可愛い奥様:2007/03/07(水) 17:56:01 ID:wlDAIbSD0
リキッドなら明るいのと混ぜる。
パウダリーならシェーディング用。
706695:2007/03/07(水) 18:01:14 ID:kiI99LDwO
>>696-703
ありがとうございます。
シロップの塗り方も参考になります。

オススメしていただいた物は、週末にでもチェックしてこようと思います。

>>704
一段位なら下地で誤魔化すかシェーディングに。
ベース色違いでアウトなら諦める…
707可愛い奥様:2007/03/07(水) 18:08:26 ID:SFw5RC7k0
>>704
どれくらい濃いの?
コントロールカラーとか使ってみては?
ちなみに私は、一段暗い色を買ってしまい
パープルのコントロールカラーを使って補正してます。
708可愛い奥様:2007/03/07(水) 18:12:10 ID:xOgz4zNQ0
ファンデは迷ったら濃い方と決めてる。
ハイライト、チークしっかりな化粧する人には
ぴったりより若干濃い目のファンデが自然だと思う。
709可愛い奥様:2007/03/07(水) 21:31:02 ID:CU1phG570
アイレディースって会員かなんかじゃないと買えないと思っていたけど
楽天で安く買えたので試しに洗顔使ってみた。
洗い流した時、まるで美容液つけたみたいな肌になったので
クリームも使ってみようと思うけど、どんな感じかわかる人いますか?
クリームしかないけど、クリーム1個でお手入れ終了!って感じなのかな。
710可愛い奥様:2007/03/07(水) 21:46:35 ID:qBu129+t0
私もファンデ買ったら赤かった
一段濃いの選ぶけど赤いのは困った
少しだけ緑のベースが残っているけど
一瓶で3年使えそうなリペアウェア買っちゃった
デューイーのほうが良かった......
711可愛い奥様:2007/03/07(水) 22:52:39 ID:iZozaVGV0
ファンデーションが濃かった者です。
レス頂いた方、ありがとう!いろいろ試してみます。
712可愛い奥様:2007/03/08(木) 00:33:14 ID:Wz0MhmN70
艶々したまぶたに見えるようなアイシャドウを探してるんだけどなかなかないね・・・
のだめの玉木みたいな、カラーレスだけどなんか塗ってるっぽい艶感がほしい。
心当たりある人いたらそのうち教えてください。
713可愛い奥様:2007/03/08(木) 01:00:53 ID:NrJ1iTJ60
ボビイあたりでクリームシャドウを見せてもらったらどうだい
714可愛い奥様:2007/03/08(木) 01:15:17 ID:Tlm/I/Td0
アイグロスってアナスイから昔でてなかったっけ
買った人いるんでは?
あんなのつけて他の物とけて流れないのかなと思ってみてた
715可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:06:41 ID:cUWp8nm80
>>712
クレドのハイライト、シュットトゥブリム。
瞼のくすみ飛ばしにも使えます。しっとりしていて上品な艶が出るのでお薦め。
716可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:15:00 ID:FhBlngGJ0
トゥッシュシュブリム

まともに書かれたことがめずらしいよねw
717可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:19:14 ID:SS2Pcv/w0
シャネルのキャトルにあるシアーなハイライト系は?
あと個人的に重宝してるのがゲランのパレットの200番。
とても淡いピンク・ブルー・イエロー・グリーンのパールなので
カラーレスに艶が欲しいときに上からさっと掃いただけでニュアンスが
出るよ。
718可愛い奥様:2007/03/08(木) 11:50:10 ID:cUWp8nm80
>>716
あーそうですね、スミマセン。
口では言えてるのに何故かシュットと打ってしまいました。脳老化かしら。
719可愛い奥様:2007/03/08(木) 13:32:24 ID:Wz0MhmN70
712です。
みなさん、レスありがとう。
こんなにすぐお答えいただけるとは思ってなかったので感激。ありがとう。
週末全部見てきます。
720可愛い奥様:2007/03/08(木) 18:37:08 ID:cpXTEvtk0
ボビイのシマーウォッシュアイシャドウの「ボーン」おすすめ

ひと刷毛で艶々な目元になるよ
721可愛い奥様:2007/03/08(木) 19:20:02 ID:azwDcpIG0
>>720
ただのアイシャドウのボーンが白くてマットでお蔵入りしてるけど、
シマーウォッシュは全然別物かしら?

ポーラドルフの瞼に塗るやつが欲しいと思いつつ半年が過ぎた。
店遠い。
722可愛い奥様:2007/03/08(木) 19:21:57 ID:SBdlkdEk0
>>721
アイプライマー?
自分も欲しいと思いつつ…だ。
あとトランスフォーマーも使ってみたい。
723可愛い奥様:2007/03/08(木) 19:53:21 ID:azwDcpIG0
>>722
それそれアイプライマー。
どうせ買うならルナソルじゃなくてポーラドルフでと思ってるんだけど、
デパートへ行くたびに葛藤する。
724可愛い奥様:2007/03/08(木) 21:16:42 ID:Tlm/I/Td0
エスティの繰り出しのリップライナーが廃盤になって
何をつかったらいいのかわかんない
何にでもあう色だったのに

アイブロウをインウイからケイトに変えて、
量がとっても少なくて年に2−3本買わなきゃならないから戻すつもり
安い化粧品を使っているのにいつもお金がないって言っている人ってこの手の買い物が多いよね
725可愛い奥様:2007/03/08(木) 21:30:38 ID:sdtMBdzA0
安いのって容量少なくてかえって割高だったりするよねw
リップライナー、それこそインウイのザ・リップライナーは?
大抵の色には馴染むし、廃盤って聞いてとりあえず3本まとめ買いしたよ。
726可愛い奥様:2007/03/08(木) 22:18:35 ID:Tlm/I/Td0
>>725
使い捨てにするのは楽だけどね
インウイも良さそう!だけどそれも廃盤なの?
最近廃盤が多過ぎると思う
727可愛い奥様:2007/03/09(金) 00:54:49 ID:7tzdVM7g0
スキンケアは別として、
メイク用品は安物でもほぼ問題ないのだけど、
Diorのスキンフラッシュだけは他では代用できない。
728可愛い奥様:2007/03/09(金) 18:57:36 ID:vB+CO2W40
インウイIDは何故撤退してしまったんだろう・・・
729可愛い奥様:2007/03/09(金) 20:57:40 ID:tUYUjRFN0
私は安くていいのは口紅くらいかな、飽きるから
最近結構なお値段のシャドウを使ったら本当に良かった
あまり使い切るものじゃないから、持っている手軽なものは使わなくなりそう
730可愛い奥様:2007/03/09(金) 21:25:45 ID:Tlg0F/ZF0
>>729

参考までにメーカー名を
731可愛い奥様:2007/03/10(土) 00:27:22 ID:QyAifpeX0
>>730
YSL
732可愛い奥様:2007/03/10(土) 16:21:34 ID:uG8cc7NM0
>>731

d。 チェックしてみます。
733可愛い奥様:2007/03/10(土) 20:44:27 ID:dRPClB/H0
>>729
一定価格以上のモノって、粉質もだけど色出しやパールの加減も
やっぱり安物とは違うんだよね。
10代や20代前半の子はDSで買える様なモノでもいいんだろうけど。
734可愛い奥様:2007/03/10(土) 23:51:13 ID:J78d9+Qq0
DSで買える様なモノも使ってますよ
インテグレートはシャドウもグロスもなかなかです
735可愛い奥様:2007/03/11(日) 00:00:08 ID:10rvGXp+0
やっぱり外資系とかはハッとするような綺麗な色があるね。
DSものも優秀なものも多くなってきたし。いいことだ。
736可愛い奥様:2007/03/11(日) 00:40:39 ID:6ksaLBdD0
アイシャドウはマニフィークとAQが好き。
DS物ではインテグレート、テスティモとかも使います。
マスカラはヴィセのロングタイプがダマにならない、にじまなくてよかった。
ロングのくせに結構ボリューム出るところも気に入った。
ランコムの新しいマスカラは面白いけど結構テクが必要な気がした。
WPじゃないからにじむ。
でもマキアージュはよれる、毛糸の新シャドウはギラギラでだめだった。
@コスメでラメが控えめ〜って口コミ多くてびっくりした。
737可愛い奥様:2007/03/11(日) 00:43:43 ID:6ksaLBdD0
なんか慌てて書いたら日本語でおkみたいなレスになってしまった・・・
スマソ
738可愛い奥様:2007/03/11(日) 10:08:55 ID:2MHi+9E4O
想いは伝わってきたw
マキアージュは4人娘になる前のシャドウとチークを買ったけど
シャドウは粉飛びしたし、チークはラメがギラギラして
私はダメだった。
昔ピエヌの殆ど色の出ない薄付きのアイシャドウを持ってて、
色合いは好きだったのにやっぱり粉飛びが酷くて
使わなくなったんだよね。
739可愛い奥様:2007/03/11(日) 12:56:29 ID:MKBeiV1y0
マキアージュって最初から4人娘だったよ。
発売前からあの4人を大袈裟に宣伝してた。
740可愛い奥様:2007/03/12(月) 18:05:52 ID:iHU8IkXx0
>>725
次はクレージュのリップライナーN10がお勧め!!!!!!
インウイよりも赤みが薄くて肌なじみがいいピンクベージュで、
いつも在庫あるだけ買ってます。一本1000円で安いしね。
良すぎて誰にも教えたくなかったんだけど、このスレ来る方達って
かなり通だと思ったので・・・
741可愛い奥様:2007/03/12(月) 18:16:39 ID:a885dpa0O
ソフィーナ セザンヌ
742可愛い奥様:2007/03/12(月) 18:59:18 ID:XdfneQK60
今度、幼稚園の謝恩会があります。
去年も参加したんだけど、卒園児の保護者のコメントのうまさ、
先生たちの子供たちへの思いに・・・ガン泣きしてしまいました。(皆様も)
多分今回も泣くと思う・・・

アイメイク、マスカラでオススメはありますか?
うっすーーい顔なので、アイメイクなしっていうのも寂しいかなあ、と。
743可愛い奥様:2007/03/12(月) 19:01:57 ID:f6tCIshc0
>>742
マスカラとアイラインをフィルムタイプにするといいよ。
WPなんかより全然落ちない。
私は、マスカラはマイラッシュ、アイライナーはカルディナーレを使っているけど
フィルムタイプならブランドはどこでもいいと思う。
744可愛い奥様:2007/03/12(月) 19:20:59 ID:B6ucm/yi0
>>742
急なことを言い出すかもしれないけれど・・・
アイラインはアートメイクがおすすめです。
私は妊娠中に入れました。
これはやって良かったと思うことで、毎日、泣こうがわめこうが美しいラインが保てます。
745可愛い奥様:2007/03/12(月) 20:13:47 ID:1muI/mJP0
>>742
ガン泣きしちゃったらどんなメイクでも崩れるだろうから
アイシャドウ中心にしたら?どうしてもマスカラなら
根元から透明マスカラ使って、毛先にフィルムを重ねるとか。
どちらにしてもお直ししやすいのがいいんじゃないかな。
746可愛い奥様:2007/03/12(月) 20:30:49 ID:mUBI5sg00
最近目尻が気になってきたので
シートパックが簡単だなァと思い
安かったリンクルセラティ(ソフィーナ)使ってみました。
でもシートをはがしたすぐ後も使用した気が全然しないくらい
しっとりもふっくらもしない気が・・・。
安物はだめかな?
アイシートでオススメありますか?
よかったら教えて下さい。
747可愛い奥様:2007/03/12(月) 21:03:56 ID:jh+Uvo2T0
私もDSで買ったアイシートパック、効果なかった。
やっぱ安物はこんなものなのか・・
それとも、もし良い物を試したとしても
もう効かないほど老化してるのか・・

ちなみに38才です。
748可愛い奥様:2007/03/12(月) 21:11:12 ID:fYvdUUNMO
>>746
小皺やハリへの効き方は個人差があるからね。
リンクルセラティはエッセンスしか使ってないけど
私の場合は目元より口元に効いたかな。

もし手持ちのアイクリーム(ジェルは乾燥しちゃうのでNG)
があるなら、厚めに塗って暫く置いてから軽くティッシュオフ。
更にトントン馴染ませるクリームパックの方が効くかも。
事前にローションパックで柔らかくしておくと、尚可ですよ。
749可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:16:51 ID:iPzN5VkV0
シートパック単体で効くのは20代までだと思ってる。
30過ぎたら、シートパックとアイクリームを併用しないと。
あと、シートパック以外に、毎日のアイクリームは必須ですよ。
750可愛い奥様:2007/03/13(火) 01:41:48 ID:zZkMurS+0
水分補給はもちろんだけど、アイクリーム、アイセラムも難しいよ。
いかにも蓋になるようなシリコン系基材で密閉するタイプと
塗るとサラリと染み込むようなオイルインのタイプと
こればかりは、個人差やその時の肌状態、好み、お悩みの方向性で細分化してる。
もちろんテクスチャーだけでなくメイン成分も細分化。
感想も人それぞれにならざるを得ないので、もう自力でトライアウトあるのみ。
どっちにしろ目元は即効性ってあまりなくて、
地道なケアでこそコスメの力が見えてくるというのが私の実感。
アイケア商品は高いから情報収集とテスターがムダ使いを避ける道に思う。
751可愛い奥様:2007/03/13(火) 09:23:41 ID:2Sh01UNf0
>>740
横レスだけど良い情報聞きましたわー。
インウイって良いけどちょっとトーンが暗かったから
今日早速クレージュ10番見てみます。
太めで中も塗りつぶせるものではエレガンスのリップクレヨン01がお薦めですよ。
752742:2007/03/13(火) 11:02:21 ID:mYZQluxd0
マスカラのフィルムタイプは知っていたのですが、アイラインもあるんですね!
今日DSに行ってきます。

アートメイクは考えたことなかったなあ・・・
痛くないんですか?
ビビリなんで、目に!と思うだけで、怖い。
痛くないんだったら、ちょっとやってみたいかも。
ヨレないアイラインは魅力ですよね。
753可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:11:58 ID:4A4HhyXf0
>742
もう買いに行ってしまったかしら。
フィルムタイプってお湯で落とせるから熱い涙だと流れてしまうことがありますよ。
落ちない、といえばファシオが一番かと思います。落ちなくてイライラするくらい。
754可愛い奥様:2007/03/13(火) 20:15:02 ID:5ab9ZK9Y0
>>751
横レスの横レスだけど、エレガンスのリップクレヨンって
パール入りですか?それともマットに塗りつぶせるのかな?

インウイのザ・リップライナーは私も愛用してて、マットなので
塗りつぶしておくと上に口紅を塗った時に綺麗に発色するんだけど
確かにトーンは暗めかもですね。
クレージュがマットならそれもいいかなぁ。
755可愛い奥様:2007/03/13(火) 20:55:53 ID:jmX4eAxs0
リップクレヨンってミスエレガンスのクレヨングロスのことかな。
5月で販売終わるけど。

エレガンスのリップペンシルなら10番がオススメ。
マットなピンクベージュでだいたいの色に合う。
756可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:18:58 ID:5ab9ZK9Y0
>>755
おぉ、ありがとうございます。
早速明日見に行ってみますノシ
757可愛い奥様:2007/03/14(水) 00:46:39 ID:4RMLshUR0
10じゃなくて01。
758可愛い奥様:2007/03/14(水) 09:37:08 ID:bmafghSK0
>>752
横レスですが、MRIにかかるとき
 金属が含まれたメイク(アイシャドーやマスカラなど)は落とせ
といわれますが、アートメイクをしたひとが、
 色素が金属由来だったらMRIを受けられないので確認してほしい
と病院で言われてました。
同様にタトゥーも金属由来の色素だと、MRIはダメみたいです。
MRIは巨大電子レンジみたいなものなので、やけどしたり、
金属に邪魔されて綺麗な画像が取れなかったりするみたい。
759可愛い奥様:2007/03/14(水) 13:41:00 ID:TNB/7AjK0
>>758
私の友人も癌になった時に
そういう説明を医師から受けて、
アートメークしようと思っていたけれど
やってなくて良かったと言っていた。
760可愛い奥様:2007/03/14(水) 17:58:31 ID:Owgk4w8K0
うちの母も眉毛とアイライン上下のタトゥをいれている。
MRIかCTスキャンかわからないけど人間ドッグ毎年受けて検査してるけど大丈夫なのだろうか??(体の断面図のやつ)

「金属片に反応するのに大丈夫なの??」
って母に言ったんだけどもう何年も受けてるよ。

化粧は落としてネックレスや指輪や下着の金具はNGっていわれているみたいだけど。
761可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:19:33 ID:SIMaXZpy0
何を以って大丈夫とするかによるし
誤作動したりする可能性があるってことには変わりないでしょ。
利便性の半面、他方面で少なからずリスクを負うって事で。
762可愛い奥様:2007/03/14(水) 18:54:41 ID:6PpIwlth0
ここ数年のアートメイクは大丈夫になりましたよ。
私自身眉とアイライン入れてますがこの前MRIの世話になりました。
763可愛い奥様:2007/03/14(水) 19:22:29 ID:scqCsOTc0
友人で上下7_のアイライン入れてる人は凄い病気がちで
検査ばかりやってるが大丈夫だって。
764可愛い奥様:2007/03/15(木) 10:15:54 ID:/B2OoEoD0
>>760
CTはX線断層撮影だから大丈夫。歯科で撮るX線撮影の金属の歯と同じ扱いだと思う。
問題はMRI。
あれは強力な磁場の中に身体を置き、身体の中の分子の振動を記録するしくみ。
検査室に入るとき、洋服も靴も着替えが必要なのは、外から砂鉄などの金属を持ち込まないため。
(特に靴はうるさいはず)
そういうしくみなので、MRIかけると金属は勝手に振動して検査結果に影響を与えると思います。
頭のMRI撮るとき、確かノーメイクで来てくれって言われたような覚えがあります。
そのほかの時は刺青も該当してたように思います。

脳内の出血や腫瘍などで頭部MRI撮影する人多いと思うので、注意はした方がいいかもしれません。
765可愛い奥様:2007/03/15(木) 12:16:52 ID:oIuPtZrU0
アートメイクは金属の粉なの?
金属アレルギーの私が入れると大変なことになりそうだなぁ。
ここで今知ってよかった。。。ありがとう。

面倒くさいけど、フィルムタイプでちまちまアイライン描く方選ぶわ。
766可愛い奥様:2007/03/15(木) 13:23:02 ID:WGyEjCKj0
私も眉のアートメイクやってますけど、
染料は金属性だとMRI検査やCT検査の時に、やけどをするので
金属性ではなく天然素材を使いますってお店の人から聞きました。

それに、水性ではなくて油性の染料がいいみたい。
水性だとにじむらしいです。
あと機械彫りより、手彫りのほうが傷みもすくないみたいですね。
私も手彫りだったんですけど、痛みはあまりなかったので・・。
767可愛い奥様:2007/03/15(木) 13:28:10 ID:5wU3btg/0
アートメイク=TATTO、刺青。
768可愛い奥様:2007/03/16(金) 15:03:33 ID:7SnIkEX/0
唇の輪郭、ぼやけますね。
リップペンシルさえ、にじんでしまう・・・
何かいい方法ないでしょうか?
769可愛い奥様:2007/03/16(金) 15:18:47 ID:rnuDfDfp0
>>768
粉で軽く押さえてリップ下地をつけてもダメ?
少し硬めのリップペンシルに変えてみるとか…。
あとは普段のリップケアをきちんとするだけでも変わると思いますよ。
770可愛い奥様:2007/03/16(金) 17:26:26 ID:7SnIkEX/0
おお!ありがとうございます〜
リップ下地なんて、な〜んも考えてませんでした。
何とかやってみます。
771可愛い奥様:2007/03/16(金) 20:55:27 ID:XkMl1+NlO
グロスって使用期限みたいなのありますか?
772可愛い奥様:2007/03/17(土) 11:48:12 ID:eDgiHrasO
SKの二つに分かれたシートマスク、二箱買ったら二枚おまけについてきた。
でも今毎日一枚使って8日目、使う前と変わらないよー。
期待が大きかったから残念。これほんとにいいの?
元々肌にトラブルはない30歳です。
773可愛い奥様:2007/03/17(土) 16:08:11 ID:UI+aDC5k0
韓国製の美白マスク、主人におねだりして買ってもらったのに
全く良くない〜 乾き難いし臭いし、少し肌がしっとりしてるかな??
ぐらいの使い心地・・・9800円のが3980円だったから急いで予約して
取り寄せたのにぃ〜 
774可愛い奥様:2007/03/17(土) 16:10:47 ID:PHMQB9tGO
奥様
韓国製………
775可愛い奥様:2007/03/17(土) 16:11:25 ID:42DKOcDW0
おねだりして買うほどの値段じゃないだろ。
776773:2007/03/17(土) 16:14:06 ID:UI+aDC5k0
>>774
やっぱ韓国製だからいけなかったのか?
何かなんたらの実配合でそれが美白効果があるとかいううたい文句
だったんだよね。
777可愛い奥様:2007/03/17(土) 21:05:00 ID:spGMdnMU0
韓国製なんて信用しちゃいけないニダ
778可愛い奥様:2007/03/18(日) 10:07:35 ID:VlbVRiMLO
何たらかんたらの実の効果も、配合されてるかすらも怪すぃし
即効性あったらあったで怖いw
779可愛い奥様:2007/03/18(日) 14:50:21 ID:bJXEyAST0
最近クレンジングがなくなったので、ロゼットのミルククレンジング買ってきた。
以前、ヴェレダを使ってたんだけど瓶が使いづらくて、やめてしまってたんだけど
使用感といい、香りといい、ヴェレダとほとんど変わらなかった。
容器もポンプ式で使いやすいし、本来はふき取りなんだけどぬるま湯で
すすいだとしても肌がふんわりしてるし、良かったよ。
780可愛い奥様:2007/03/18(日) 18:48:58 ID:1zvUKIYM0
精油の香りがダメって人もいるけど、ロゼットのミルククレンジングは
優秀だよね。
私も普段はロゼットを洗い流しで使って、たまにゲランでディープクレンジング。
781可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:13:11 ID:cTXxnI000
780タソはこれまた両極端ですな。スキンケア巧者とお見受けし候。
782可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:32:35 ID:CtC+mx7tO
私もAQとロゼット併用してるよ。
効果がはっきり出る物って毎日使うと肌が慣れてだらんとしそうだし
高いしで(←コレが一番の理由だったりw)マッサージや気分転換も兼ねて
カンフル剤的に使う事にしてる。

オイルみたいにさっと落とせないから、ずっと同じ物だと飽きる
っていうのもあるしね。
783可愛い奥様:2007/03/20(火) 11:06:09 ID:jievJAhy0
私もAQとヲサブルの併用。
普段がライトメイクな人は併用してる事も多いんじゃないかな。
ポイントメイクは専用リムーバーで落とすとしても
実売1000円ちょっとで気軽に使えるモノの中では、ロゼットやヲサブルは
落ちもよくて、後肌も乾燥しないからね。
784可愛い奥様:2007/03/22(木) 12:45:08 ID:44Xn0ZLe0
アルージェをライン使い。
サンプルや現品をいろいろ試してみたがこれしか合わないので。
最近出たアイクリームも気に入ってる。
785可愛い奥様:2007/03/22(木) 14:17:28 ID:Q6hcYq+L0
私はアルージェだめだったよ。
ジェルのパックみたいなのは寝る前にハンドパック専用になった。
786可愛い奥様:2007/03/22(木) 15:15:59 ID:7yxBSnIW0
ミネラルファンデを使用しだしてから
クリームやリキッドファンデは受け付けなくなった。
肌が軽くて楽。
マキアージュのリキッドやレヴューのパウダーファンデを
殆ど使わないまま処分しちゃった。
787可愛い奥様:2007/03/22(木) 21:10:01 ID:tJmihgso0
今年の日焼け止めはどんなのが出るんだろう。
家にいる時はクリニークのSPディフェンスで済ませてますが
愛用しているファンデと相性が悪い。
モロモロが出るとホントいらいらしちゃう!
今年も日焼け止めジプシーしてしまいそうだわ。

788可愛い奥様:2007/03/22(木) 21:39:46 ID:COV3YCnW0
今日ドラッグストアに行ったら今年のがいっぱい出てたよ
ALLIEがダイヤモンドなんとか 
絶対焼かないとかで容器が青できらきらしていてきれいだった
3バージョンくらいあった
ビオレだかニベアだかああいう系統ので
ファンデーションいらずで毛穴などを隠すってのも
買う気がなかったのでうろ覚え
789可愛い奥様:2007/03/22(木) 22:27:45 ID:nfKOM9WfO
毛穴を隠すって毛穴を埋めるんだよね…

指の第2関節位迄を使って面でさっと伸ばして叩きこむと
モロモロは出難くなるよ>>787
790可愛い奥様:2007/03/22(木) 23:36:01 ID:aOuvh4MC0
さすがにアクアレーベル紫のクリクレ使用者はいないか・・・
「50才からの」とか書いてあると生々しくて買いにくいのかもしれないけどw
レポは「いい香り」としか書いてなくて役に立ってない件
791可愛い奥様:2007/03/23(金) 10:30:13 ID:ZeMqqHxC0
>>790
人柱よろ
792可愛い奥様:2007/03/23(金) 10:47:47 ID:Ig5mBBEg0
紫の化粧水は買ってみた。
ミニサイズの乳液と導入駅のセットになってたからw

ちなみに35歳。旦那にバカにされたよw。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
793可愛い奥様:2007/03/23(金) 12:48:51 ID:P4FRrSdk0
え、なんでよ。少し前、ケショイタで小祭りになった50歳overのエビータのファンデは
10代の小娘とかもガンガン使ってたし、○歳向けなんて謳い文句を気にするなんて
ナンセンスだと思うんだが。
794可愛い奥様:2007/03/23(金) 12:59:32 ID:L7GnmUdr0
今、>>793と同じこと書こうとしてたわ。
ほどよい艶肌になるって言われてたよね〜。
「50歳からの」って単に保湿力に優れてるのかなぁとか、もしかして多少の
リフトアップ?程度の期待感で買うんじゃない?
「恋の勝ち組コスメ♥」みたいなコピーがついてると躊躇するけどw
795可愛い奥様:2007/03/23(金) 15:49:24 ID:kwyidfb70
自分が老年に近づいてきてるから過剰反応になるんだろうね、
50歳からの、っていう謳い文句。
私も祭りに乗ってエビータ買おうか迷っていた時に
若い子が買ってる、というレスいくつか見るまで躊躇してたw
796可愛い奥様:2007/03/23(金) 17:06:24 ID:7WdY48s/0
「恋の勝ち組コスメ♥」 ワロタw

エビータ、祭りのリキッドじゃなくてパウダーファンデを買って持ち歩き用になってる
(全顔に使うと白ピンクに浮いた感じになって似合わなかったから→色選びの問題?)。
私の場合、外出中に直すのはTゾーン(主に小鼻)とか目の下だけなんだけど、
直した部分だけ妙にマットにならずに、他に程よくなじむのが良かったです。
797可愛い奥様:2007/03/23(金) 17:21:18 ID:+O/rfBofO
この前ソニプラでブルジョワのネイル買ったんだけど
色見本だけで現品もテスターも置いてなくてレジで現品を
出して来てくれるでしょ。

帰宅して袋から出したら、キャップ部分に「恋の勝ち色(はぁと」
ってシールが貼ってあったよ…(ゴールドパール入りで
塗ってみたら似合わないw)
店員は気にしちゃいないだろうけど、現品見てたら
確かに躊躇したかもしれんw
798可愛い奥様:2007/03/23(金) 17:53:07 ID:BiWwuyuq0
みんな化粧品について誤解してるやつ多くないか?
化粧品のことについて俺の話を聞いてくれないか?
「合う」とか「合わない」で判断してるだろ?
そもそも何が「合う」「合わない」なんだ?
これはいろんな意味が含まれてる。
1.化粧品の触感(フィーリング)が自分の肌に合う、合わない。
2.化粧品のにおい(香り)が自分の感性に合う、合わない。
3.化粧品(容器)のデザインが自分の感性に合う、合わない。
4.化粧品を使ったら、異常がおきたので自分の肌に合わない。
5.化粧品を使ったら、異常がおきなかったので自分の肌に合う。

こんな感じか。
まぁ、1〜3はその人その人の感覚、感性だろうし、これだけ市場に商品が
氾濫してるわけだから、フィーリングとか香り、容器デザインとかを好みで
選択することは当然の事で、健全な購買基準だろう。

だが、4と5はどうだ?
おかしくないか?



799可愛い奥様:2007/03/23(金) 18:44:04 ID:eNe5vnkC0
何この人
800可愛い奥様:2007/03/23(金) 18:47:34 ID:hgs/DHuu0
>>799
相手しないのが一番。
801可愛い奥様:2007/03/23(金) 18:55:00 ID:BiWwuyuq0
どこのメーカーでもいいが、必ずといっていいほど容器や外箱には、
「傷や湿疹・はれものなどトラブルのある所には、お使いにならないで下さい。
また、赤み・はれ・かゆみ・刺激等の異常があらわれたときは、ご使用をおやめ下さい。
続けてお使いになりますと悪化させることがあります。」というような文章が
しっかり明示されてる。
化粧品というのは、基本的には何も問題も無い状態の肌でしようすることを大前提としているわけで、
「何の問題も無い状態の肌=正常な皮膚」では、わずか0.2ミリの表皮、
そしてその最外部で異物の侵入を阻止する0.02ミリの角質層ががっちりとガードしてるから、
化粧品の土俵はこの「角質層上のみ」ということになる。
だが、このバリヤ機能である角質層は非常に物理的な刺激に脆弱で、
強めにこすったり極度の乾燥にあったりするだけで、簡単にめくれて剥がれてしまう。
もちろん、皮膚には自己修復能力があるから、剥がれた角質層はまた新たに内側から
せり上がってくるが、外部からの刺激が慢性化すれば、しばらく満足なバリア機能は望めない。
そこに化粧品とか「異物」を塗布すれば、皮膚の細胞は「異常」と感知して、
炎症や赤みとかいろんな反応をおこすのは当たり前だ。
つまり、「化粧品を使ったら、異常がおきたので自分の肌に合わない」というのは大間違い。
「化粧品を使ったら異常がおきたので、自分の肌のバリア機能に問題が生じていることがわかった」
というのが正しい。
802可愛い奥様:2007/03/23(金) 20:55:53 ID:A4qYy14B0
>>786

ミネラルファンデ 気になっているけどどこが良いのかな?
カバー力は無いとよくレス見るのだけどどうですか?
803可愛い奥様:2007/03/23(金) 22:31:21 ID:BiWwuyuq0
例えば、タイヤがパンクした時、水をはったバケツに入れてその穴の空いた箇所を特定するが、
人間は目に見えたり、痛いとか痒いとか感じたりしない限り、なかなか現象を感知できないのは当然だが、
「化粧品を使ったら異常がおきた(正確には、異常がおきる事がわかった)ので、
自分の肌に合わない。化粧品が悪い!」というのは、もし仮にパンクしたタイヤに意思があったとして、
水につけるまでパンクに気付かないタイヤが「水につけたら空気が抜けた!水が悪い!」
というのと同じ事だ。

だから、「化粧品を使ったら、異常がおきなかったので自分の肌に合う」というのも、
正確には「化粧品を使っても、異常がおきなかったので自分の肌のバリア機能はまずは正常だ」
ということになる。
804可愛い奥様:2007/03/23(金) 22:49:56 ID:VGzQ3cfs0
季節の変わり目って、やっぱりお肌が荒れるね。
805可愛い奥様:2007/03/23(金) 23:10:02 ID:JLYoY6Vz0
脳が沸く人も出るよね
806可愛い奥様:2007/03/23(金) 23:25:24 ID:LkNHOEC60
私は花粉症でもう顔がボロボロ
807可愛い奥様:2007/03/23(金) 23:32:37 ID:KFUVXbSNO
基本的なことなんですが…
日焼け止めは重ねてもSPF値は足算されないよね


私はファンデにSPFが入ってるから
顔には夏も日焼け止めは塗らないのですが
BAからやたらすすめられます

ファンデはSPF25、日焼け止めは30なんですが…


普段日中は出歩かないし、肌に負担になりそう〜と思ってるんだけど
やっぱり下地から塗ったほうがいいのかなあ
808可愛い奥様:2007/03/23(金) 23:33:35 ID:pEu4zB49O
>>806
私も。
しかも接客業だから化粧しない訳にはいかないし。
スレチだけど、ハイガードっていうエーザイから出てる薬飲んだら、花粉症の症状と湿疹が
幾分和らいだ。
809可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:50:48 ID:fR5IPoE60
ここのスレで教えてもらった
「私の部屋」ヘチマローションが
すごく良かったです。ピリピリしない。
季節の変わり目は特に重宝します。
810可愛い奥様:2007/03/24(土) 07:19:20 ID:8S6JMllR0
化粧品と皮膚の関係性をきちっと理解してれば、「化粧品が合わない」とうったえる
消費者にも正確な回等ができるのだろうが、そこまで理解が至らない、あるいは
「合う・合わない」という言葉だけのレベルで思考が停止している販売者の場合だったりすると、
「化粧品が合わない?では他の合う化粧品に変えましょう」となってしまう。

一過性の肌荒れだったりすれば、ある程度時間が経過すれば、既に肌のバリア機能は
回復しているだろうから、次の商品を使用する時点では何の問題も起きない。
しかし、この5の場合には落とし穴があって、バリア機能が正常でなくても
化粧品に反応しない事もあるのだ。
811可愛い奥様:2007/03/24(土) 18:58:14 ID:D3EHtFzY0
脂性なのに乾燥してシワが気になりだした30代後半。
最近化粧崩れとくすみが激しいです。
ついつい厚塗りになり透明感0になってしまいます。
透明感ありで崩れにくいファンデのお勧め教えてください。

今までファンケル、エビータ使用してました。
SK,RMK,カバーマークetc・・ 気になります。

812可愛い奥様:2007/03/24(土) 19:04:48 ID:s1Eu/dzOO
>>811
ルナソルのウォータークリームファンデーション
カバー力は無いけどツヤが出て自然な仕上がりです。
813可愛い奥様:2007/03/24(土) 19:05:17 ID:n9SuWwrq0
>>811
インナードライになってるんじゃない?
ファンデ探しよりも、基礎化粧品を変えてみたら?
814可愛い奥様:2007/03/24(土) 20:10:10 ID:8S6JMllR0
これは、化粧品を製造する立場から考えてもらうのが一番わかりやすいと思うが、
化粧品を販売する側で一番嫌うのは、購買者・消費者からのクレームだ。
それを回避するためにも、バリア機能が正常でなくても、すぐには皮膚が異常な反応をしない、
または緩和な反応しかしないような商品が、
確信的に製造・販売されている。


815可愛い奥様:2007/03/24(土) 20:10:44 ID:8S6JMllR0
これは、化粧品を製造する立場から考えてもらうのが一番わかりやすいと思うが、
化粧品を販売する側で一番嫌うのは、購買者・消費者からのクレームだ。
それを回避するためにも、バリア機能が正常でなくても、すぐには皮膚が異常な反応をしない、
または緩和な反応しかしないような商品が、
確信的に製造・販売されている。


816可愛い奥様:2007/03/24(土) 20:16:43 ID:dv+orFdt0
>>811
水分不足だと乾燥しやすいですよね
812サンに同意で基礎化粧品を見直したほうがいいかと。
化粧水たっぷりつけて丁寧に美容液塗って
乳液で蓋をするのがいいかと思います
817可愛い奥様:2007/03/24(土) 20:23:21 ID:8S6JMllR0
代表的な物はアルカリ度の強い商品である。
アルカリはタンパク質と結合し、溶かしてしまう力をもっている。
アルカリ度の強い商品を手でさわるとヌルヌルするように感じるのは、
このアルカリが皮膚のタンパク質を溶かす作用のためのである。
当然、アルカリ度の強い商品を使用すればタンパク質である角質層は溶かされる。
すると、表皮内の水分がどんどん蒸発していくから、一時的には肌はしっとり潤う。


818可愛い奥様:2007/03/24(土) 20:29:32 ID:ncF9h8/40
ID:8S6JMllR0 板違い
819可愛い奥様:2007/03/24(土) 21:00:38 ID:D3EHtFzY0
>>812
ありがとうございます。
ウォータークリームって名前だけで潤いそうですね。
試してみます。

>>813>>816
インナードライか・・。
そんなことに気づかなかった。
基礎化粧品から見直してみます。
820可愛い奥様:2007/03/24(土) 21:25:16 ID:mbEj27IRO
>>817あんたコリーダおばさん?
821可愛い奥様:2007/03/25(日) 17:06:32 ID:9K8TMPlh0
>>802
http://www10.atwiki.jp/mmu/
ミネラルメイク(MMU)のまとめWiki。ここに詳しく載ってる。

私はeverydayを愛用しているけど、ミネラルブティックやベーシックも
良さそう。カバー力は確かにちょっと劣るけど、美容液で溶いてリキッド化
したりするとけっこう隠れる。コンシーラも沢山出てるし。
最初はサンプルから試してみるといいかも。オクにも出てる。
石鹸洗顔で落ちるし、肌に良いみたいで肌荒れが無くなったのが嬉しい。
822可愛い奥様:2007/03/27(火) 15:51:31 ID:7SZ6gbJc0
>>819
ケショ板インナードライスレ
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1160280321/
823可愛い奥様:2007/03/28(水) 17:56:03 ID:jhj6zJRtO
>>822
819です。
ありがとうございます。
読んでみます。
暖かくなって余計ひどくなっちゃいました。。
824可愛い奥様:2007/03/28(水) 18:26:13 ID:eViv2lhf0
季節の変わり目には新しいファンデを買いたくなるけど
使いかけやら、神だと思ってストック買いしておきながら熱が冷めて
お蔵入りになっているものやら、色々あって買えません。
825可愛い奥様:2007/03/28(水) 18:28:41 ID:TjmgB07cO
綾瀬はるか宣伝の MAXのコンシーラーつきファンで気になる・・どなたか試された方いませんか?
826可愛い奥様:2007/03/28(水) 18:29:02 ID:xrpIG7zD0
ここでも人気の高かったケシミン、使ってみたけど
やっぱりシミは消えなかった・・・
でも確かにハリには良いような気が・・って程度ですね
CMだとなんか思い切りシミ消えそうだったのにw
827可愛い奥様:2007/03/28(水) 18:36:25 ID:FUQfdB0jO
私もケシミン使い始めた。
まぁ継続はちからナリって事で、何本かリピして
やっと効果が…なのかもよ。
他にちょっと高くても、即効性ある商品なら試したいけど、
使い続けるにはお手頃よね。
828可愛い奥様:2007/03/28(水) 19:15:33 ID:dSPLYHtM0
>>824
独身の頃は毎日使って普通に減ってたけど、結婚してからファンデ
使い切ったことがない。
最近のファンデって優秀で少量で済むから中々減らないし…。
期限切れってことで1年半くらいで買い換えてるけどさ。
829可愛い奥様:2007/03/29(木) 10:51:10 ID:bD83k0co0
そもそも即効性のあるシミ消しって存在するのか?
830可愛い奥様:2007/03/29(木) 12:19:19 ID:qDOsunjp0
レーザーw
831可愛い奥様:2007/03/29(木) 15:23:23 ID:QXK6Bkc9O
レーザーやると消えるけど、やらない部分よりしみが復活しやすいから、夏は帽子を必ずかぶるくらいガードする。を条件にせじゅつするっていわれた〜
832可愛い奥様:2007/03/29(木) 15:59:39 ID:dlV5KRyQ0
ケシミンはしみには効果ないよ。ハリ効果のみ。
自分が悩んでいるのはソバカスなんだけど、
ハイドロキノンも自分には効かなかった。
I2PLはまだ一回しか打ってないので、いまいち不明。
雪肌精はピンポイントには効かないけど、透明感が出る。
プラセンタ注射も透明感が出る。
ソフィーナのメモリーホワイトはそこそこ効いた。
833可愛い奥様:2007/03/29(木) 18:32:45 ID:NkwRrd830
個人的にシミに効いたのは、エステダムのアンチタッシュと
生協の宅配で売ってるフレッセラのブライトエッセンスかな。
当然、完全には消えないけど、かなりまだらに分裂して
目立たなくなった。
あと、ささらぎのホワイトニングデュウは透明感が出た。
834可愛い奥様:2007/03/29(木) 20:28:50 ID:pl/8j/u30
HAKUよかったよ。私が今まで買った美白の中で(外資が多かった)1番効果を感じたよ。
シミが薄くなった。
2はどうだろ・・・また2本買ったら小1本おまけキャンペーン
やるみたいだから買ってみようかな。
835可愛い奥様:2007/03/29(木) 21:30:22 ID:6e1d+Ma80
2年前レーザーでシミ消したけど、全然復活しないよ。基本的にズボラ
なので、そんなにマメに日焼け止め塗ったりしないけど。ただ、施術後
2〜3週間絆創膏をはっとかないといけない。それが気にならない人だったら
いいんじゃないかと思う。
施術前にあのシミにかけた化粧品代がバカバカしかったわ。もっと早く
レーザーやっとけば良かった。確か代金は2万円弱。
836可愛い奥様:2007/03/29(木) 21:52:11 ID:UgDnWyha0
>>834
HAKUいいよね。
夏だけ使ってたんだけど、使うのやめたらうっすらシミが出てきたw
HAKU2は絶対買うぞ〜。
837可愛い奥様:2007/03/29(木) 22:14:01 ID:71xasKlw0
>834
ベネフィークの方のメラノフォーカスを使ってたんだけど、
シミは確かに薄くなるよね。

先日売り場に行ったら、HAKU2の代わりに
ベネフィークのホワイトニングスコープと
キオラのホワイトセラムを紹介されました。
美白成分は少し違うようだけど選択肢に入るかも。
キオラの方は独特の香りがありました。
838可愛い奥様:2007/03/29(木) 23:04:38 ID:sE6HN7KX0
7年前にしみというか傷というかというもの(かさぶたを何度も何度もはがして痕になったもの)を
レーザーで消したけどこちらも復活してないよ。
日焼け止めなんて全然塗っていない。
たしか5万位した。1円玉くらいの大きさがあったので。
839可愛い奥様:2007/03/29(木) 23:30:18 ID:HsnlfcBK0
ちょっとびっくりしたんで報告させて!
うちの父最近血色いいな〜と思ってたら、
母のクレドポーボーテの化粧水を、アフターシェーブローションにしてた模様。
78歳。母は60代。
何か勿体無いよね…
840可愛い奥様:2007/03/30(金) 00:06:58 ID:udHi3NruO
DSで買えるようなメンズものってどれも代わり映えしないし
あれこれ使ってない男性の方が、効果テキメンなのかもねw

男だから何使っても違いが解らない訳でもないみたいで
旦那にサンプルで貰ったクラランスMenのジェルを渡したら
何日か使って現品欲しいって控え目に言ってたよ。
841可愛い奥様:2007/03/30(金) 00:08:59 ID:+2HcbYV+0
>>840
旦那さんカワエエw
うちは顔洗うのすらも水でチョイチョイとするだけ…
でも私より肌綺麗だと思うorz
842可愛い奥様:2007/03/30(金) 08:39:03 ID:kAWIGN2C0
>>>839
微笑ましい話だ。
お母様の反応は?
843可愛い奥様:2007/03/30(金) 11:38:45 ID:o1eKmtSD0
20代後半になってからシミが激増。美白モノに大金つぎ込みまくったけれど
効果ないので皮膚科に行ったら母斑だった…。

保険適用でレーザーしてるんだけど、アザはレーザー照射後、濃くなる。
(照射を何度か繰り返すと消えていく)
でも何個かすぐ消えたところがあって「ああ、これはシミだったんだ…」と分かる。
綺麗に消えるよ。だからシミで悩んでる方はレーザーお薦めだけどな。
小さいシミならHAKU2本くらいだよね。

>>825
綾瀬のマックス、試してみたら割と良かったよ。
アザ隠しにカバーマーク使ってるんだけれど、落ちきってない上に使用したら綺麗に隠せた。
乾燥や持ちもそんなに不満を感じるほどではなかったです。

ただし一からあれだけ大丈夫かどうかは不明。たよりないかも。
化粧なおし用に持ち歩くにはいいなと感じました。
不満点はファンデに対してコンシーラの色はもう少し暗い方がイイと思うのと、名前。
パウシーラ…。
844可愛い奥様:2007/03/30(金) 11:58:39 ID:5gtb2Q390
レーザーか、考えてみるよ。
でもこれから日差しが強くなる季節より
冬になる季節のほうがいいよね?

HAKE私も使ってるけど、あれいいよね。
雪肌精も使ってるけど、ずっと使い続けてると効果が無くなってくる様な・・
カネボウの赤いのもそうだった。
でも青ボトルの臭いが好きなので使い続けてる。

ところでお勧めの洗顔フォーム(石鹸)とクレンジングってなにかありますか?

845可愛い奥様:2007/03/30(金) 12:16:32 ID:LLjAzaZX0
>>844
>HAKE私も使ってるけど、あれいいよね。
ハケ?
HAKUのゾロ品なの?
846可愛い奥様:2007/03/30(金) 12:22:11 ID:8iw6uvLL0
HAGEじゃなくてよかったよ。
847844:2007/03/30(金) 12:29:41 ID:5gtb2Q390
そう突っ込まないでよ〜
HAKUの打ち間違いです。
848可愛い奥様:2007/03/30(金) 13:18:26 ID:7qhE2kPO0
ワロタwwwwww
849可愛い奥様:2007/03/30(金) 14:22:45 ID:TeqjZQ5d0
>844
お勧めと一口に言っても、個々の肌質があるからねえ・・・

私が好きな洗顔石けんはクレイ(泥)もの。
すっきりツルピカになる。
今はやまが小町の海泥のせっけん使ってる。
850可愛い奥様:2007/03/30(金) 14:41:44 ID:+dHeo1LS0
>>844
私は、パックスナチュロン クリームソープR使ってる。
クレンジングは、ちふれのヲッサブル。
851可愛い奥様:2007/03/30(金) 14:56:02 ID:AsqOS7pz0
>>844
肌質や使い心地とか価格帯もいろいろあるから、そっちを書かないと
薦めようもないよ〜。
852可愛い奥様:2007/03/30(金) 21:59:52 ID:nrfO5kV20
Estの8000円のクリームファンでを買ってみた。
こんな高いファンデーションを・・と思ったけれど
肌がとても綺麗にみえるし、カバー力もああって化粧直しがほとんどいらない。
853可愛い奥様:2007/03/30(金) 22:31:49 ID:sL0s9ceD0
子供の頃ハワイで育ってガングロでした。
ところがもともとは超色白肌。
そんなわけで真っ白けに戻った今、シミがクッキリ!
特に産後に目立つようになりました。
こんな(おそらく子供の時の影響が大)年季の入ったシミでも
レーザーで消す事ってできるんでしょうかね?
最近やってる人が増えてるんだけど、痛そうでビビリ屋の自分は
勇気が出ない・・。麻酔してくれる?
854可愛い奥様:2007/03/30(金) 22:39:37 ID:q5BRa9DC0
@コスメで評判が良かったMonaveのファンデが手放せない。
ゴミ出しや夜中のコンビニにも数秒で化粧できるのが楽。
855可愛い奥様:2007/03/30(金) 22:56:24 ID:Lh961EkV0
化粧品やめたら肌がきれいになった。
エステみたいにきれいになった。
今は酒とハーヴと水とまぜた
化粧水だけで良い。
856可愛い奥様:2007/03/30(金) 22:58:28 ID:VlfByDqw0
>>853
20代にできたシミ、10年以上経ちましたがレーザーで消えました。
麻酔ですが、頼んだらしてくれると思いますよ。
でもあっという間でした。痛いと思う間もなく。

ケシミンって、アイクリームがわりにつかうのはどうでしょうか?
やっぱりそれ専用の方がいいのかな?
857可愛い奥様:2007/03/31(土) 10:10:31 ID:1+QPJ+/a0
皆さん基礎化粧品は毎月いくらぐらい使ってますか?
私は化粧水だけなので税込み840円。
美白物って高いんだねorz
858可愛い奥様:2007/03/31(土) 10:27:40 ID:BlsV4iGh0
平均だと15000円ぐらい。
859可愛い奥様:2007/03/31(土) 11:29:50 ID:bCTqjRr10
>>858
私もそのくらい
860可愛い奥様:2007/03/31(土) 14:50:01 ID:KnyROBy9O
二万弱
861可愛い奥様:2007/03/31(土) 15:32:43 ID:EMnBkVCX0
毎月で割ると2000〜3000円くらいかな
862可愛い奥様:2007/03/31(土) 21:39:35 ID:lNBGXRjk0
友達姉妹はクレンジングもせずに石鹸で顔ゴシゴシで
ツルピカ美肌。結局遺伝かよと思ってモチ下がるorz

下地なんですが、UV効果もあって顔色が明るく見える
のを探しています。
今はポール&ジョーで仕上がりには満足してるんですがUV効果が・・・。
重ね塗りは苦手なんだけど、やっぱり日焼け止めと下地別に
した方がいいのかな?
863可愛い奥様:2007/03/31(土) 22:11:28 ID:+HkmCbug0
>862
ん?ポール&ジョーにSPFのある下地あったよね。
プロテクティブファンデーションプライマー。
それじゃ駄目?

もっと日焼け止め効果の高いもの、ということなら、アネッサの
マイルドサンスクリーン(フェイス)はどうかな。
864862:2007/03/31(土) 23:00:35 ID:8kMt9I9E0
>>863 
プロテクティブは乾燥してしまったりでイマイチでして
プライマーNが気に入ってるのですがSPF12なので物足りなく。
アネッサならSPFは完璧ですね。
使用したことないので試してみます。
865可愛い奥様:2007/03/31(土) 23:45:39 ID:9hRy5d4fO
>>857
万引きするからほぼタダです。
沢山残ってるオバジのテスターも数回盗った。
866可愛い奥様:2007/03/31(土) 23:48:11 ID:0EB8BSeg0
>>865
そのテスターには私の水虫菌とニキビダニが
大量に入ってますので大切に培養してください
867可愛い奥様:2007/03/31(土) 23:48:16 ID:WsVGebv70
>842

この年になったらけちけちしてもしょうがない、
あの世にお金は持ってけない、がモットーの人なので
父の分も買ってあげてました
…ザーネとかニベアでいいと思うんだけど
868可愛い奥様:2007/04/01(日) 00:09:54 ID:UkdBv+Rm0
本当に肌の綺麗な人って簡単に作った自家製化粧水とか誰かに薦められた
これ一本で大丈夫みたいなのを適当にずーっと使ってるみたいな人が多いよね。
肌が綺麗で丈夫だから、それだけのケアで済んでるってことなんだろうけど。
869可愛い奥様:2007/04/01(日) 02:25:00 ID:MBeu2wDm0
適当にこれ1本の人って、化粧品より食事と生活がキチンとしてる。
高いコスメ色々買って、食事は添加物だらけ、おやつ食べ放題、
運動しなくて便秘続きじゃお肌は綺麗にならないよ。
化粧品は魔法の薬じゃないんだから。
870可愛い奥様:2007/04/01(日) 02:42:29 ID:JshYTxMP0
>>869
それは大前提で、何より適当に…の人は肌をいじり過ぎないからいいんだと思うよ
やれピーリングだゴマージュだ拭き取りだとゴシゴシ痛めつけたら角質がなくなってビニール肌になる
もちろん中には適度にオフする方が調子いいって人もいるけどね
基礎アイテムを過信したりせずに、本来の肌の力を引き出す手入れって大事だよ
最低限、必要な分を使うだけだから「適当、特別なことは何もしてない」って言うんだろうしね
871可愛い奥様:2007/04/01(日) 03:10:38 ID:RlTZCo6k0
普通にただ肌のきれいな体質ってだけだと思うよ。
で、元が十分にきれいだから、
いい化粧品使っても特に変化が感じられない。
だから、適当な物で済ますんだと思う。
872868:2007/04/01(日) 05:06:42 ID:UkdBv+Rm0
えーっと何か私が気に入らないようなことでも書きましたか?w
873可愛い奥様:2007/04/01(日) 06:34:47 ID:KLs/785n0
>>872
868じゃなくて872のレスこそ意味不明。>>869宛?
当たり前のことを声高に叫ぶレスなんて、今に始まったことでもないよw

>>870
過信する人いるいる、あと 自分の肌に聞く ってことをしない人も。
使い方間違っておいて文句言う人、結構あちこちにいるよ。(私はBAとかではないけど)
とにかく本来の肌の力を引き出す手入れについてkwsk
874可愛い奥様:2007/04/01(日) 11:09:04 ID:asTIPxOJ0
>>868=872でしょ。
>>871の通り、肌が綺麗なのは体質や遺伝。
適当に1本だけの人が食生活もきちんとしてるとか極端すぎるw

まぁ、使い方間違って文句を言う人は@にもたくさんいるよね。
本来の肌力を引き出す手入れも、千差万別だと思うけどな。
875可愛い奥様:2007/04/01(日) 11:52:21 ID:At4x864H0
本来の肌力を引き出す手入れねぇ。
私の友達は基礎化粧品に月5万かけてたけど、
よく順番覚えてるなぁってくらい何回か工程があって、全部終わるまで30分かかると言っていた(20代中盤の頃の話ね)
なんかこう塗りすぎは良くないんだなって肌してたけど、
化粧品好きな人は塗ってる時間が癒しになるんだそうだ。
876可愛い奥様:2007/04/01(日) 15:01:47 ID:UkdBv+Rm0
ちょw私が言ってるのはまさに>>871さんが言ってることと同じことですよw
また叩かれそうなのでこれで退散しまーす
877可愛い奥様:2007/04/01(日) 18:57:19 ID:Hcj3xaWd0
ID:UkdBv+Rm0自身はすごい汚肌であろうと思わせる性格だな
878可愛い奥様:2007/04/01(日) 19:52:59 ID:UkdBv+Rm0
はいはいw
879可愛い奥様:2007/04/01(日) 20:09:02 ID:zSP/KIlr0
「はい」は一回でよろしい
880可愛い奥様:2007/04/01(日) 21:31:01 ID:cokYoxgC0
私も小学生の頃からの大量で濃いそばかすを
数年前にレーザーで取った。
美容整形板のスレで、よけいに茶色くなるとか言われたけど、そんなことなかったよ。
取って1年後ぐらいに少しうっすらとは戻ったけど。
881可愛い奥様:2007/04/02(月) 08:00:46 ID:NeduxHpN0
なんか>>874にワロス
>>868=872でしょ。 ってw書いてあるのに

>>876以前は誰も叩いてないじゃん>UkdBv+Rm0
変に過敏で痛い

読解力ないのに反応だけは早いやつばっかりだな
882可愛い奥様:2007/04/03(火) 03:09:26 ID:MfWPf12iO
南無阿弥陀物
883可愛い奥様:2007/04/03(火) 03:14:46 ID:l2/v4Wcq0
コスメオタの人って肌が汚い人が多かったけど
あれはいじりすぎてるからなのか、元が悪いから頑張ってるだけなのか
卵鶏理論でよくわからん。

一卵性双生児で実験してみればわかるんだけどね
884可愛い奥様:2007/04/03(火) 04:41:24 ID:L9LZnYdWO
正直シミに関しては効くんだか効かないんだか分からないようなお高い美白美容液よりは、
美容外科行ってレーザー治療した方が目に見えて効果が分かると思う。
でもそこまでいかないちっちゃくて薄いシミがこめかみから頬骨に数個ある場合ってほんと微妙。
去年吹き出物&敏感肌で日焼け止めサボってたらてきめんにシミができたよ。
HAKUを二本使ったけど消えはしない、でも薄くなった気がする。
HAKU自体は合ったので2に期待してます。
でもやっぱり紫外線予防してシミを作らないのが一番だと身にしみましたorz
885可愛い奥様:2007/04/03(火) 09:26:01 ID:JGDw4Za40
レーザーやった事あるけど私の場合ダウンタイムが結構長かった。

直後のかさぶたは数日でとれて「あっ。しみが無くなった!」と喜んでいたんですが、
その後、元あったシミの所にもや〜とした薄い黒ずみができ、先生曰く完全になくなるまで
半年ぐらいかかるとのこと。ハイドロキノンを処方してもらいずっと塗っていたら4ヶ月後ぐらいに綺麗になりました。
でもその間のもやっとしたシミがなんとなくおばさんっぽく欝でw

こんなにかかるなら今度はオーロラとかフォトフェイシャルとかやってみようかと思ってる。
886可愛い奥様:2007/04/03(火) 12:56:46 ID:Qzs31vp40
レーザー、私もダウンタイム長かったし、結局しみが戻ったorz
フォトRFは5回くらいやったけど、やってる間は確かに肌も綺麗だったが
今となっては元どおりwしみには効かないよ。
なのでまたHAKUに戻ろうかと考え中。。。

日焼け止め塗るより帽子かぶったほうが効果あるかも。
887可愛い奥様:2007/04/03(火) 13:38:32 ID:e5K4lDWt0
蓄積されてきた予備軍には効かないってことじゃない?
私も中〜高校時代テニス部で日に当たりっぱなしだったから
こまめに美白ケアに勤しんだ方がよさそうだ。
888可愛い奥様:2007/04/03(火) 15:36:35 ID:c426zISQ0
洗顔料、自分は今使ってるピーリング効果のラフィネクリアソープと
ロゼッタ洗顔パスタの組み合わせがベストかも。2週間目位からツルツル。
ピーリングってきついのかなと思ったけど、自分の肌には丁度良いみたい。
889可愛い奥様:2007/04/03(火) 19:13:13 ID:PDKcsuPH0
私の最近のチャレンジコスメは「オパール」と「RoCのピーリング」。
もちろん1日に両方使う事はなく、様子をみながらボチボチ使い分けてる。
大人ニキビ跡が気になっているのだけど、今のところいい感じ。

あと興味あるのがイプサの新美白メタボライザー。30半ばなので対象年齢?は
過ぎてると思われるが、なんか使ってみたい。化粧水代わりに。



890可愛い奥様:2007/04/03(火) 20:42:54 ID:JGDw4Za40
>>886
そうなんですよね〜。
エステ関係って結局続けなければ何の意味も無いですよね。
私は30代後半なのでそろそろとは思っているんですが、一生続けるのか??と
自問すると踏ん切りがつかないw
お金をかけるときりが無さそう。
891可愛い奥様:2007/04/03(火) 21:05:00 ID:OKDD0A3J0
クリクレ後に化粧水とアルージェのシーリングマスクで
肌の調子がいい。もともと乾燥敏感肌で痒くならない乳液やクリーム
さがすので大変だったんだけど。
アルージェが合ったっていうのもあるけど、ダブル洗顔しなくなったのも大きいかも。
3日に1回位ピーリング代わりにオリーブ石鹸で洗顔してる。
892可愛い奥様:2007/04/04(水) 00:08:43 ID:M8JGIci+0
生活習慣がどうとか薀蓄垂れてる人が深夜2時3時に書き込んでるっていう事実にワロタ
893可愛い奥様:2007/04/04(水) 18:45:05 ID:1u6QNdo40
30代後半オイリー寄りのインナードライ
正直今までクリームだけでも2万超え使ってきたけど、
今は、
ちふれヲサブル→純石鹸(週2で酵素洗顔)→
無印敏感肌用しっとり化粧水→アノンクリーム又は、乳液
すこぶる肌の調子が良い。
全てケショ板で教えてもらったもの。
ありがとう2チャン
894可愛い奥様:2007/04/04(水) 21:32:08 ID:Ml3q8nYc0
ちょいと教えてください。
HAKUの大2本買うと、小が一本ついてくるキャンペーンって
どこのお店でもやってる訳じゃないの?
うちからすっごく遠いイオンでやってるの見かけたんだけど、DSなんかでは
やってないのかしらーと思って。
895可愛い奥様:2007/04/05(木) 11:58:08 ID:mADUHIAq0
DSでやってましたよ。
896可愛い奥様:2007/04/05(木) 16:19:49 ID:y5xhx/+q0
>>895
トン。近所のDS、2軒はやってなかった…でも3割引は大きいし
他のDSを当たってみます。
897可愛い奥様:2007/04/05(木) 18:38:01 ID:2oHv/8/80
>>892
あのくらいで薀蓄と言ってしまうあんたも痛おもしろいよ
898可愛い奥様:2007/04/05(木) 21:48:17 ID:AoxzNDOB0
>>897
しつこい
899可愛い奥様:2007/04/07(土) 13:15:55 ID:0RmoxBwu0
age
900可愛い奥様:2007/04/07(土) 14:01:42 ID:gpZHTWMo0
アシュランを使ってる奥様いらっしゃいますか?
901可愛い奥様:2007/04/07(土) 22:23:06 ID:0GtVrgLo0
たしか去年の今頃もそうだった気がするんだけど
季節柄か肌がザラザラしてる。
ニキビ跡とかシミはうっすらあるけど、触った時ツルツルふくふくしてるのが
私の唯一の肌自慢なのに。
もうホントに嫌。痒みさえある…
こういう時ってやっぱりアルージェとか使うべき?
ずっとこのままだったらどうしよう…
902可愛い奥様:2007/04/07(土) 23:02:32 ID:uWsb2ky50
>901
肌に合う化粧品でシンプルケアに徹してやり過ごすのがいいと思う。
美白とかアンチエイジングとかはちょっと置いといて、必要最低限の
保湿のみ。
痒みの原因がアレルギー反応なのであれば、刺激を与えないのが
一番いい。
乾燥が原因なら、やっぱり刺激を排除しつつがっつり保湿、かな。

荒技だし万人には勧められないけど、私はそういう時酵素洗顔や
スクラブで肌表面を削り取ってしまう。
ザラザラの正体が春限定のコメドなので、表面を削ってしまうと
コメド本体が排出されてすっきりする、という寸法。
アレルギーや乾燥でザラザラする人には逆効果だよね。
903可愛い奥様:2007/04/07(土) 23:35:57 ID:VbtfJKBL0
>901
花粉症の可能性があるらしいよ。
耐えるが吉。
904可愛い奥様:2007/04/08(日) 00:16:40 ID:VVSWFNzs0
花粉症なら、お医者さんに相談する。
市販薬なら「ハイガード」が顔のかゆみに抜群に効いたよ。
毎年スギ花粉で眼と鼻周りがかゆくてたまらなかったのが
今年ハイガード飲んでいたら全然なかった。びっくり。
905可愛い奥様:2007/04/08(日) 00:37:02 ID:SHcQIggf0
数年前の季節の変わり目に>>901さんと全く同じような状態になった。
その時はちょうど2ちゃんで不人気のD○Cを使ってたんだけど
店の人に相談に乗ってもらったら、肌のターンオーバーが上手くいってない
とか言われて「セラミドナントカ…」という化粧水と例の「オリーブオイル」を勧められた。
これが私の肌にドンピシャリだったようで、いつものスベ肌に戻ったの。
いや、もしかしたら季節が変わって肌が落ち着いただけなのかも知れないがw

>>902さんの仰るとおり、水分と油分バランスよく保湿第一…がイイと思う。
んで、セラミドが合う肌質なら試してみたらいいと思う。
906可愛い奥様:2007/04/08(日) 00:56:30 ID:oT+455+d0
もずく化粧水を愛用していたけど、動物実験していない会社の化粧品に変えようと思って
やめることにした。

HPで動物実験していないと明確に言っている会社は:
エイボン
オルビス
アベンヌ

あなたが綺麗になるために、たくさんのうさぎの目がつぶされ、実験後は
殺されます。ほかにも動物実験をしていない会社はあります。
動物実験をしていない会社の製品を使いましょう。
907可愛い奥様:2007/04/08(日) 03:43:06 ID:1woT3gX5O
>>900
なにを使っても問題ない肌なんだけど、アシュラン
だけはあわなかった。
なんでだろう?
気のせいかと思い暫く経ってから使ってもまた同じ。
肌荒れおこしてじんましんのようになる。
義母がお付き合いです買ったとかで頂いたんだけど、
恐いので捨てました。
あとカネボウ系もどうも合わないみたい。
資生堂はだいたい合うかな。。。
908可愛い奥様:2007/04/08(日) 11:03:15 ID:xnEwVjxQ0
>>901
黄砂アレルギーかも。
私もこの時期アノンで乗り切ってる。
909可愛い奥様:2007/04/08(日) 11:20:51 ID:wMdJNprx0
季節の変わり目は過敏になったりするところに、アレルギーは辛いね。
トラブってから下手に化粧品変えるのも、かえって刺激になるし
>>908さんみたいにトラブった時の一品が決まってると心強いかもなぁ。
910可愛い奥様:2007/04/08(日) 15:36:29 ID:zWjhKQyc0
値段はいくらでもいいのだが、無色で乾燥せず、出来れば美容液効果のある
SPF20〜30くらいの日焼け止め効果のある下地ないかな。
SK2のを使ってるけど、ファンデの色がジャストなので、
下地でピンク寄りになるのが迷惑。
911可愛い奥様:2007/04/08(日) 16:49:23 ID:lN+O4b+e0
>>907
初めて聞いた化粧品だったのですが、友人が嵌りだし
いろいろ調べてみると???なところもあるのですが
気になってきて・・・
確かに友人の肌(もともときれいな肌)は、よりいっそう
きれいになってきているんですよ。
でも、その友人とは金銭が絡む付き合いはしたくない・・
ここでの評判も聞いてみたかったのです。
ありがとうございました!

912可愛い奥様:2007/04/08(日) 20:37:20 ID:ihk3oO5/0
>>910
コスメデコルテのホワイトサイエンスのホワイトプロテクション。
SPF27で保湿力あり。白だから補正効果はなし。
私はリキッドでもめんどくさくてパウダーで済ませる時も
そこそこ綺麗に仕上がる。おすすめ。
913可愛い奥様:2007/04/09(月) 07:32:20 ID:tXRO3fJB0
ここのスレで1年ぐらい前に、顔の体操がいいっていうレス
読んで、私も自己流でやり始めたんだけど、顎のラインとか
見違えるゆうになった。久々に会った友人なんか、フェイスリフト
やったと信じて疑わなかったよ。
お礼も込めて、ご報告まで。
ちなみに私は43才で〜す!w
914可愛い奥様:2007/04/09(月) 12:17:02 ID:gqVd59aA0
>>913
是非、どんな風に顔の体操をやってるのか
教えてください
915可愛い奥様:2007/04/09(月) 12:22:00 ID:ki8bxvg80
あ、私も体操をやっているよ。
ただ、おおげさにウイウイと言っていればいいんだよ。
鼻が高くなって、余計な肉も取れてくる。
道具もいらないし、簡単。
916901:2007/04/09(月) 12:44:23 ID:Zn/mt40t0
ザラザラ肌女です。レスありがとうございます。
鼻水など全くないので花粉症ではないと思うのですが…どうだろう?
黄砂アレルギーなんてあるんですね!こちら九州なのでそれはあるかも知れません。

昨日は、あちこちで評価の高い、無印の敏感肌用化粧水を買ってきて
チズパックして過ごしてました。
これで数時間は調子よいのですが、しばらくすると水分が蒸発するのか
また痒みが。
セラミド、なんか良さげですね。今ザッと調べたらキュレルとかライズが
買いやすそうなので後でDS行ってきます。
あ、アノンもケショ板でよく聞きますね。見てこよう。
とにかく保湿に徹して、これで駄目ならお医者さんに行ってきます。
ほんとにdでした。
917可愛い奥様:2007/04/09(月) 13:34:54 ID:tRGz1AN+O
>>915
おおげさにウイウイわろたw
さっそくやってみたら、なんだか気持ちよかった〜
毎日地道にやってみる、ありがとう(私が聞いた訳ではないけどいいこときいちゃったからw)
918可愛い奥様:2007/04/09(月) 13:48:46 ID:9XMRwXc5O
密林でフェイササイズかフェイスニングでググって
1冊買ってみるといいよ。
片手間に出来るし、少しやるだけで筋肉使ってるのがよくわかる。

造顔でコケ顔になる人は、こっちの方がいいかも。
919可愛い奥様:2007/04/09(月) 14:08:19 ID:yDVmXmcd0
黄砂飛んでるときは布団も洗濯物も外に干さない方がいいよ。
幾ら化粧品使っても毒砂の布団で寝たら元も子もないし。
920可愛い奥様:2007/04/09(月) 19:30:39 ID:NNpkzduE0
【良質シャンプー】 *コープ、カウは比較的洗浄力が高い
・イズミヤ 無添加シャンプー (アミノ酸系)
・コープ アミノシャンプー(アミノ酸系)
・ファンケル アミノシャンプー(アミノ酸系)
・モルトベーネ ピュアナチュラル (ベタイン・アミノ酸主体)
・カウブランド 無添加シャンプー (ベタイン・アミノ酸主体)
 *洗浄力が強いって一部の方のレスは確かにあるけど(ハゲ板でもw)
  石鹸シャンプーやメーカーの市販製品に比べればかなりマイルド

【良質シャンプー 脂性用】
・石澤研究所 植物生まれのせっけんシャンプー (酸性石鹸系)

【粗悪シャンプー】
メリット(ピュール)≠オクト
サクセス≠トニック
椿
ダヴ etc...
921可愛い奥様:2007/04/09(月) 19:44:41 ID:WTpcsb0GO
日本盛の米ぬか美人の基礎化粧品良い!!
無添加化粧品のわりに、安価なので愛用してます。
922可愛い奥様:2007/04/09(月) 19:49:13 ID:W/57xcC3O
ウイウイは
ウ・イ・ウ・イですか?
ウィ・ウィ
ですか?
923可愛い奥様:2007/04/09(月) 20:21:22 ID:/gCudalk0
フェイササイズの本はわたしも1冊図書館で借りて読んだ
口角が上がる
でも、しわが増えそう

じわじわゆっくり動かすといがいとむずかしいよ
捏造番組のあるあるではアイ〜ンと言えと・・・
924可愛い奥様:2007/04/09(月) 20:35:33 ID:Jb1kKYzB0
>>915
ウイウイなの?
前TVかなんかで見た時はアオアオだったんだけど・・・
どっちなんだろ?
925可愛い奥様:2007/04/10(火) 11:12:26 ID:nrPg+n7B0
ぽりばけつ だよ。
美容板で昔からぽりばけつ体操が最強
926可愛い奥様:2007/04/10(火) 11:49:06 ID:GVjh1DBe0
ぽりばけつかぁ〜。
私はパタカラ使ってみようかなと思ってるとこ。
927可愛い奥様:2007/04/10(火) 12:41:58 ID:Ql2i0hlSO
ポリバケツはあるあるが出典だっけ?

田中ユクコのマッサージ、かなり効く。
だけど唇の周りをマッサージすると歯茎や粘膜が腫れて、口内炎になる。
力入れすぎなのかな?顔が一回り小さくなって、頬が縮み気に入ってるのに。
口周りのぷよぷよが気になってるから行程を省くのは難しいんだ。
928可愛い奥様:2007/04/10(火) 18:13:58 ID:XDz9zg9g0
>>921
NS-Kだっけ。あれいいよね。
アダルトニキビに効果あるし。
929可愛い奥様:2007/04/10(火) 18:29:22 ID:zVgVdMamO
ナボカルいいですよ。
930可愛い奥様:2007/04/10(火) 18:32:28 ID:w/qKZhJe0
洗顔はアレッポの石鹸!
皮脂を取り過ぎないし刺激がなくて良い
931可愛い奥様:2007/04/10(火) 21:51:38 ID:49Waso24O
散々ガイシュツだろうけど、マキアージュのシャドウって粉飛びひどいよね。
アホか!!!ってくらいパラパラ舞い散る。
ていうか資生堂自体、すべて粉っぽくない?ファンデetc
932可愛い奥様:2007/04/10(火) 22:22:50 ID:pmZxN4NP0
933可愛い奥様:2007/04/11(水) 18:07:57 ID:NDCf6+DX0
松山油脂のジェルタイプの保湿クレンジング。
顔にのばす前は普通のせっけんの微香なのに、
なぜか顔にのばすと、ネコのおしっこくさくなる・・・
おしっこしたあと少し乾き始めた頃のにおいだ・・・
なぜだ・・・私のにおいじゃないぞ!!!
934可愛い奥様:2007/04/11(水) 20:43:36 ID:sXttbs2k0
>933
松山油脂のを使ってるなら、LEAF&BOTANICS(スペル合ってるかな?)の
ジェルクレの方をお勧め。
作ってるのは同じ松山のはず。
私はモイスチャーの方を使ってるけど、オレンジの香りに癒されますよ(*´∀`)

元々はMARKS&WEBのジェルクレ使ってて、そこからL&Bの方に
変えたんだよね(近所で手に入るから)
この一連のジェルクレは、メイクはしっかり落ちるのに流した後も肌がふっくら
滑らかで大好きだ。
M&WとL&Bは香りもいいしね。
935可愛い奥様:2007/04/12(木) 16:20:53 ID:kl8+vRwo0
>>933です。>>934さんお勧めありがとう!さっそく試してみます。
あの香り以外は本当に気に入ってるので(本当にふっくらしてしっかり
潤い残す感じがたまりません)、あれでいい香りなら最高です!!
936可愛い奥様:2007/04/13(金) 12:03:09 ID:tbamt7ML0
AHAのオレンジのパックいいですか?
ソニプラなんかで店頭にでてるやつ。
937可愛い奥様:2007/04/13(金) 17:45:33 ID:MaT8w5WL0
>>936
AHAは肌質によると思う。
薄肌でキメが細かい人は、使うとしてもたまに小鼻だけとか
部分使いから始めた方がいいかも。
まぁ、モノにもよるけれど。
938可愛い奥様:2007/04/13(金) 19:10:21 ID:FS6a3V1R0
メイクも落とせる〜という洗顔料使ったら
肌が硬くガザガザになってしまった。
あせっていろいろ試したけど一番良かったのは
尿素入りのハンドクリーム
高っかい化粧品なんて全然効かん
今はもとのぷりぷり素肌に戻ったので
ごく普通の化粧水と乳液、夜はドルックスのナイトクリーム。
939可愛い奥様:2007/04/13(金) 19:23:09 ID:B6pItLXt0
尿素は顔に塗ってはダメ…と書いてあったのはどこだ?
2ch内なんだけどw
理由は・・・覚えてない
940可愛い奥様:2007/04/13(金) 19:50:20 ID:57uuwvfOO
角質構造を破壊するとかだっけ?>尿素
ごわごわの角質を取るのにはいいらしいけど、目の周辺や粘膜には
危険だよ〜。
941可愛い奥様:2007/04/13(金) 20:27:10 ID:FS6a3V1R0
洗顔料もだが、さらに日焼け予防下地クリームが
肌荒れを助長したのね 何か変に付けた後サラサラする
のだったけど、捨てたので名前わからん。
鼻から口あたりが特にひどくて、そこだけ尿素塗ったんだけど
目とかまで塗らなくてヨカッタよ。
もちろん塗るのは寝る前だけね。>938

942可愛い奥様:2007/04/14(土) 07:24:02 ID:h8V+VNnO0
>>938
子どものクラスメートのおかあさんが薬剤師だけど、
本来水と油が混ざるのはありえない話なんで混ざってるということは、
けっこうすごいもん入ってるかもよ〜とのことです。
943可愛い奥様:2007/04/14(土) 08:11:23 ID:V+O7ifmm0
石鹸だって水と油で作るのよ。
944可愛い奥様:2007/04/14(土) 09:54:49 ID:R73962XQ0
むしろ>>942の友人のお母さんがまともな薬剤師かどうか疑うw
別にだからって>>938のものが肌にいい物とは決していわないが
水と油が混ざってるからすごいもん入ってる危ないなんていってたら
世界中のせっけんは危なくて使えない
945可愛い奥様:2007/04/14(土) 14:01:38 ID:rPVLQeky0
>むしろ>>942の友人のお母さんがまともな薬剤師かどうか疑うw

禿同w
乳化や鹸化を知らない薬剤師はいないと思うのだが・・・エコ信者なのかな
946可愛い奥様:2007/04/14(土) 18:54:00 ID:6SxfrXgM0
私は942が悪いと思うぞw
水と油が混ざらない事なんて小学生でも知ってるんだから
話の前後でたまたま、その薬剤師が大げさに言った部分を無知な942が
引用しただけでそ。

947可愛い奥様:2007/04/14(土) 18:55:14 ID:KWCWQKWD0
いいじゃん、どうせチープな化粧品なんだしw
948可愛い奥様:2007/04/14(土) 20:20:56 ID:ePEe4il7O
とりあえずペペロンチーノを食べれ
949可愛い奥様:2007/04/15(日) 08:10:04 ID:MVkW1vV10
31歳乾燥肌です。

リップラインがくすんできたのか、リップラインのところだけ色素が濃く、
最近はちゃんとメイクするときにはリップラインにもコンシーラーを塗らないと
なんだか決まらない感じになってきてしまいました。

少しでもケアで薄くできるものならしたいのですが、
どのようにすればいいのでしょうか?
単純にフェイス用の美白美容液を唇まで伸ばせばいいのか、
それとも専用のお手入れをしたほうがいいのか・・・教えてください。
もし専用のお手入れ用美容液があるようでしたらそちらの商品名なども
教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
950可愛い奥様:2007/04/15(日) 09:50:39 ID:cy1UbIOB0
>>949
前にケショ板で見て自分でやってる方法ですが
・クレンジングは専用リムーバーを使う
・柔らかい皮剥けは洗顔の際に優しくマッサージしながら取り除く
・硬い皮剥けは、気付いた時にリップバームでふやかして根気良く取り除く
・洗顔後のローションパックは美白ローション(DSで売ってる安いのでいい)で
 唇までカバーする(刺激があるようならやめること)
・顔のお手入れのついでに美白美容液も軽くつける(刺激が(ry
・化粧の際にはUVリップと専用下地を使う(ワセリン系は油焼けするから日中は使わない
・乾燥を感じた時や就寝前にリップバームでマッサージ
・時々、夜用のリップパック(私はグラマボンを使ってます)を塗って就寝
・荒療治だけどたまーに(3ヶ月に一度くらい)クラランスのピーリングを唇のみ使用

先の冬場、リップクリームスレをヲチってこまめにリップケアをしていたら
マッサージ効果で血行がよくなったせいか、縦皺が薄くなって全体的にふっくらしたことで
唇の色も薄くなりましたよ。
(最後のピーリングは今は殆どやってないけれど、夏になったらまたお世話になるかも)

マッサージ用バームは、成分によって合う・合わないの個人差もあるようですが
私はロクシタンのシアバターかボディショップのピングレを使ってます。
保湿力はイマイチだけど、カフェリップ等のビタミンC誘導体入りのリップもくすみが取れるとか。
「唇・美白・美容液」でググると結構引っかかるので、専用のモノを使ってみるのも
いいかもしれませんね。
951可愛い奥様:2007/04/15(日) 12:09:32 ID:iy6N/XQ50
ここで見て実際に使ってみて良かったもの。

ロゼットのクレンジングミルク
HAKU
エビータの日焼け止め
ディグニータのマスカラ

特にエビータの日焼け止めがイイ。手にとった瞬間は
白浮き日焼け止めなんだけど、するっと伸びてべたつきもなく
SPF50のものとして格段に使い心地が軽い。サラサラもしすぎない。
ロゼットのクレンジングは優しい使い心地なのに結構なんでも落ちる。
ふき取りではなくて、すすいで使っています。
952949:2007/04/15(日) 12:52:11 ID:puYx9OMc0
>>950さん

とても丁寧に教えてくださって感謝です!!
日中もワセリン系塗ってしまっていました・・・orz
さっそく参考にさせていただいてケアしてみます。
なんだか楽しくなってきました。ありがとうございます。
953可愛い奥様:2007/04/16(月) 10:55:42 ID:3TsCVuho0
>>942
中学校の頃ぐらいに家庭科でマヨネーズ作らなかった?
その母親、料理出来ない人なんだろうなあ。
954可愛い奥様:2007/04/17(火) 18:27:36 ID:mpX1ALM+O
>>57さん、その後いかがお過ごしでしょうか。
955可愛い奥様:2007/04/18(水) 15:27:51 ID:mgojE5Tg0
継続は力なり(肌の場合は終わりがないw)だよね。

>>950さんのリップケア、私もやってみたけど、毎晩皮剥けをケアするだけで
ずいぶん違うなと思った。
サベジャー愛用してるんだけど、日中使用は避けた方がいいのかな。
956可愛い奥様:2007/04/18(水) 19:02:40 ID:AwM1LSkn0
ラ・プレリーのセルラー ラックス リップトリートメント、
SPF15だし塗り心地がよくて保湿もばっちりだし、
くすみもとれてきた!!
957可愛い奥様:2007/04/18(水) 20:01:12 ID:GYgej31P0
リップものならシスレーがいいよ。
ラ・プレリーのソレ良さそうだね!
もうちとお手ごろ価格ならクリニークのリップバームもオススメ
958可愛い奥様:2007/04/19(木) 06:37:05 ID:KChqL5qv0
スレ違いになって申し訳ないんですけど質問させてください。
自分は22才の男なんですが今まで無頓着だったのか乳液すらつかったことが
ないんです。乾燥肌、敏感肌なもんで…。
そんな自分に何かおススメの化粧品を教えていただけないでしょうか?
値段ははってもかまわないんで肌に優しいのを教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
959可愛い奥様:2007/04/19(木) 07:14:16 ID:FYThmnZ30
>>958
既婚女性のみご利用ください。 男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象となります。
960可愛い奥様:2007/04/19(木) 08:49:43 ID:oJlI9S180
>>958

お肌つるつるすべすべ男はかっこいい26
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1171896945/l50

ここで質問すれば?
タイトルだけで プッ って感じで中身読んでないから保証しないけど。
961可愛い奥様:2007/04/19(木) 14:11:28 ID:Y6oXWbFc0
化粧板の該当スレで聞けばいいよ。
男性専用もあるし、乾燥肌スレも男性がちらほらいたような。

>>957
シスレー試してみたいんだけど、高くて合わなかったらと思うと
二の足踏みまくりだ。
@見ると少量で伸びがよくてコスパはいいみたいなんだけどね〜。
962可愛い奥様:2007/04/19(木) 16:03:27 ID:Cr6vVqph0
>>958
化粧板にもっと良いスレがあったのでご案内〜

◆♂♂ 男のスキンケア Part3♂♂◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1163853787/

これ以上はここのローカル違反になっちゃうからみんな返答できないと思います。
敏感肌は辛いでしょうが頑張って下さいね。
963可愛い奥様:2007/04/22(日) 14:08:14 ID:EcaX+xAo0
ちょっと恥ずかしい話なんだけど
もともと歯のエナメル質が弱いらしく、かなり磨いてるし磨き方も悪くないと
歯医者さんにもいわれるのにちょこちょこ虫歯が出来ちゃう私。
かならず半年に一回は歯医者でメンテナンスしてもらっていたんだけど、
妊娠・出産・育児+復職に追われ2年ほどさぼった。
その間、案の定虫歯ができ(母乳でカルシウムとられるからなおさらだといわれた)
治療後の部分をくわれて歯が欠けてしまった。
まずいと思ったが忙しさにかまけて放置しずきずき痛むように。

どうしようもなく痛くなって歯医者におそるおそる行き、
しかられながら治療した。歯の神経抜くことになってしまい、
セラミック入れてすごくお金かかった。でもきれいに完治。

治療終了したら、その後2ヶ月で、突然びっくりするくらい肌がきれいになった。
化粧品もその他の生活習慣も全く変えていないのに。
妊娠してからできるようになったあご下ニキビがきれいさっぱりなくなった。
シミもなくなった。
ホルモンバランスが変わってしょうがないんだと思っていたのに、実は虫歯のせいだったらしいw

歯医者も、「軽い歯肉炎とかでも肌が悪くなる人もいるみたい、
リンパの流れとかに関係するんですかね」と言っていた。
いやー、あなどれない。もし心当たりある方がいたら、化粧品を何度も変えるより、
歯肉炎の治療とかしてみてください。ほんときれいに治るかも!!
964可愛い奥様:2007/04/22(日) 20:11:27 ID:sLXk04p70
>>963
見に覚えがあります!
根が悪いのをわかっていたけど痛みも無く
何年も放置してたのを治したら
吹き出物がなくなりました。
リンパマッサージしてる場合じゃないですね。
965可愛い奥様:2007/04/23(月) 12:28:11 ID:vKefpLMP0
ほー
966可愛い奥様:2007/04/23(月) 23:32:36 ID:cKuSnmW+0
へー
967可愛い奥様:2007/04/24(火) 09:45:19 ID:ScKn8RW30
スレ違いだったらすみません。
以前は会う人ごとに「白いね〜」とうらやましがられていたのが
最近ぱたっと言われなくなりました。
昨日久しぶりに「白いのね、手を見てわかった」と言われました。
帰宅して、洗顔後に、手と顔を並べて鏡で見たら、明らかに
顔のほうが赤黒いんです。いつのまに・・・

日焼けではないと思うのですが、化粧品のせいだとすると
何が一番原因だと考えられるでしょうか?

私もいま歯医者で治療してるので、治すと改善するのかなぁ・・・
968可愛い奥様:2007/04/24(火) 10:09:36 ID:fui5w/vr0
オイルクレンジングで擦りすぎているとかは?

歯の治療うんぬんは、人によりけりだと思うよ。
家人が数年放っておいた虫歯を全て治療したけれども、
吹き出物が出来やすいのは相変わらずだし。
969可愛い奥様:2007/04/24(火) 10:54:43 ID:oww99J960
>>967
色素沈着
タール色素が一般的だけど、各個人の体質によってダメな色素はそれぞれ。
970可愛い奥様:2007/04/24(火) 11:02:52 ID:qeCMto6m0
年とったからくすんできたのではないでしょうか?
971可愛い奥様:2007/04/24(火) 11:11:31 ID:KvisVrOpO
普段どんなお手入れしてて、どんなメイクしてるかわからないと
何ともだけど、洗顔後ならクレンジングやピーリングで
インナードライのビニール肌って事もありそうですね。
972可愛い奥様:2007/04/24(火) 12:51:55 ID:7Mha/3AM0
私は加齢によるくすみに一票。
実は私も加齢くすみが・・・しかも黄黒いorz
日常の手入れを丁寧にするようにして、後は化粧で誤魔化してる。
973可愛い奥様:2007/04/24(火) 12:58:36 ID:GCN3d6Kc0
>>967
私も全く同じです<赤黒い
首と顔の色がかなり違うんで
ファンデーションの色選びに悩みます。
加齢くすみは全身の血行とか
肩こりとかも関係するのかな。
974可愛い奥様:2007/04/24(火) 15:03:51 ID:ScKn8RW30
967です。コメントありがとうございます。
加齢くすみ、なるほどと思いました。(40代です)
しみが少し気になってきたものの、顔全体の色の変化までは
昨日まで気づいてなくて、がっくりきています。
それでもファンデの色は一番白いピンク系が合い、日によっては
「顔色悪いね(青白いね)」と言われることもあります。
そもそもお化粧は週に2、3日するくらいです。

クレンジングはオイル系は使わず、ミルクで、あまり強くしないようにしています。
色素沈着が原因だとすると、やはりファンデが原因なのかな。(チークはほとんど
つけません)
美白化粧品がよくないということはないのでしょうか…
975可愛い奥様:2007/04/24(火) 15:08:38 ID:ScKn8RW30
↑(続き)
ファンデは主にリキッドを使っていて、今はロレアルやジバンシイ。
美白は、HAKUとSK−IIくらいです。あとはシャネルの色物。
976可愛い奥様:2007/04/24(火) 18:06:37 ID:ecv9EpqS0
>>974
50代の私が言うのもなんだけれど、お化粧とまではいかなくても
ファンデは毎日つけておいた方が、肌の調子は良い感じです。
毛穴が汚れないし、日光によるダメージが全然違う。
この齢になって初めてBAさんに褒められた。お世辞でも嬉しい。
ファンデののりで、肌の調子がわかり易いから
とんでもないトラブルは毎日ファンデ塗るようになってからは
全く無い。年齢が上がるほど、お手入れは大事だと痛感してます。
977可愛い奥様:2007/04/24(火) 18:17:08 ID:ScKn8RW30
>>976
参考になります。ずっとお化粧への興味も知識もなくて、
お手入れの真似事をし始めたのがつい1、2ヶ月前です。
(@コスメというのを知り、975に書いた商品を購入したのもその時期)

ファンデののりの違い、というのもまだよくわかりません。
BAさんとか怖くて近寄れません。
978可愛い奥様:2007/04/24(火) 18:21:45 ID:gQN9DZbk0
>>977
ノリの違いが分からないのは肌が健康なんじゃないのかな。
くすみはあったとしても。
きっと油分も豊富そうで羨ましい。
979可愛い奥様:2007/04/24(火) 18:41:06 ID:AmjOr/7E0
恥ずかしいが「くすむ」というのがどんな状態の事を
指すのかわからない。
と、言う事は自分の肌はくすんでいないと思っていいのか?
って聞いても誰もわからないだろうけどね…。
980可愛い奥様:2007/04/24(火) 19:22:26 ID:FRyyp2dd0
>>979
化粧が綺麗に乗った朝の肌と仕事終わりの会社帰りの肌の差
みたいなものだよ。
981可愛い奥様:2007/04/24(火) 20:47:50 ID:nqY0au4N0
>>974
もしかして・・顔が白いけど化粧で白くしてるみたいって思われてたりして。
それで手を見てやっぱり白いんだなって。
もしマットなら、つやのある仕上げにしてみたらどうかな。
それか、顔は白いけど首が暗い色とか。
982可愛い奥様:2007/04/25(水) 08:21:17 ID:KyHRHniD0
どなたか次スレ、お願い致します。
983可愛い奥様:2007/04/25(水) 08:31:16 ID:PHD8OQYI0
>>982
やってみるね
984可愛い奥様:2007/04/25(水) 08:34:16 ID:PHD8OQYI0
次スレたてますた。

●化粧品、なに使ってらっしゃる??●25瓶目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177457592/
985可愛い奥様:2007/04/25(水) 09:16:14 ID:RSyHxQKQ0
>>984
乙ちゃん
986可愛い奥様:2007/04/25(水) 09:23:18 ID:1s8ThVuJ0
>>984
乙カレー

>>974
もしかして下地なしでファンデ直塗りだったりする?
化粧してても顔色悪いといわれるなら、チークは使った方がいいし
口紅を変えてみるとか、ファンデの色も一度BAに見てもらった方がいい
987可愛い奥様:2007/04/25(水) 12:00:14 ID:KyHRHniD0
>>984
ありがとう。
ここは、居心地良いですね。
988可愛い奥様:2007/04/25(水) 13:18:49 ID:/93G4Cv70
>>986
下地なしはやはり肌に悪いのですか?
下地不要のファンデ使ってるんだけどよくないかしら・・・。
989可愛い奥様:2007/04/25(水) 13:23:14 ID:KyHRHniD0
グレースソフィーナシリーズ使っています。
美容液だけの、フィトマックスリフトがそろそろ使い終わります。
肌はすこぶる調子が良く、思わず欲が出ています。(サプリメントかも?)

EGFエッセンスにとても興味があります。どなたかお使いではありませんか?
液体とクリームの2種類あるようです。
990可愛い奥様:2007/04/25(水) 13:28:42 ID:OeYi0Z3+0
>>967=974です。
みなさんいろいろアドバイスをくださってとてもありがたいです。

一度気になり始めると、ますますあらが目立ってきて。これまで
自分の顔をちゃんと観察できていなかったことに気づきました。
お風呂上がりに、顔だけ赤みが強いのは上気してるからだとか思い込んで。

>>978
肌が健康かどうか、確かにトラブル(吹き出物やかぶれなど)はほとんど
経験したことがないですが、シワやたるみは年相応にあると思います。

>>981
ファンデの色は顔色よりちょっと暗めのを使っています。というか
まだぴったりの色が見つかっていません。
首の色は、顔と手の中間くらい。体のほかの部分はほとんど手と同じです。
そうすると、「お手入れ」してる部分の色が暗いことになりますね。
手だって、顔や首と同じく外気に触れてるのに。

>>986
下地も使っています。少し固め(で暗め)のテクスチャーなので、
乳液を混ぜたりして塗っています。
991可愛い奥様:2007/04/25(水) 13:34:54 ID:OeYi0Z3+0
もしよろしければ、>>976さんのお手入れ方法をもう少し具体的に
教えていただけませんか?
私、40代と書きましたが、50に近いですので。
992可愛い奥様:2007/04/26(木) 05:49:56 ID:rDlz0oYu0
>>990
>ファンデの色は顔色よりちょっと暗め
なーんだ。答え明らかじゃないですか。
明度があってないか、色みがあってないか。
自己診断ならカウンターで見てもらう。
カウンターなら他のメーカーに変えてみる、でどうでしょう。
自分の顔色の系統を知るには
カバーマークに行ってジャスミー診断をしてみると一発ですわよ。
993可愛い奥様:2007/04/26(木) 05:54:36 ID:rDlz0oYu0
あ、でもすでに「一番白いピンク系」を使ってるって書いてある。
ドメブラだとたいていイエロー系の
やや明るめが限界なので厳しいですね。
ケショ板の色白スレに行って白肌ブランドをピックアップ
されると良いと思います。
イエベブルベ中間色ならソニアのプルプルファンデもオススメ。
994可愛い奥様:2007/04/26(木) 14:07:55 ID:0c9wdco80
>>976=989です。
私がやばいと思ったのは、48位の時です。
日焼け止めも塗っていたのか記憶にありません。
メークは仕事の打ち合わせの時だけでした。

顔が歪んでる・・。赤黒い、首も手もこんなに白くて綺麗なのに・・。
で、化粧品屋さんに行ってコントロールカラー〜パウダーまでリサージで
揃えました。勿論、基礎化粧品もです。
お値段の分、綺麗になれるような気がしましたが駄目でした。
ファンデーションが浮いている感じです。
勉強しようと本屋に行って見つけました!! 佐伯チズ「スキンケア・メイク入門」!!
これは良かったです。目からウロコです。お財布にも易しい方法でした。
さらに、田中宥久子の造顔マッサージ(NHKおしゃれ工房)で、最強です。

更に、この6ヶ月ぐらいアミコラ続けています。これも安いです。
とても肌がしっとりして吸い付く感じです。私の肌ではないようです。
便秘もしないように色々やってます。ファンデーションが吸い付く感じです。
手を掛ければ違いがでます。若い時より効果が著しく現れますので、楽しいですよ。
>>991さん、健闘を祈ります。報告してくださいね。
995可愛い奥様:2007/04/26(木) 21:48:20 ID:Dyg1yzRN0

age
g
e
996可愛い奥様:2007/04/26(木) 22:03:53 ID:5y4umTh60
>>994
>便秘もしないように色々やってます

今来た者ですが
よい対策法ありますか?

わたしはホルモンバランスの関係か
だめなときはなにやってもだめ
ついつい薬にたよってしまいます
997可愛い奥様:2007/04/26(木) 22:20:02 ID:fu9FuVt40
埋める
998可愛い奥様:2007/04/26(木) 22:21:14 ID:fu9FuVt40

         _
       ==':。::::ヽ
         ヽ::::.. \
         /:  ::::::::ヽ
        /     ::::::::|
        |     ::::::::|
      __,.―、|     /:::/::|
     ヽi´ )|    /::::/::::|
      人;;;::|     |:::::|:::::/
      /γ :|    |:::/:::/
     | .| 〈 ::|   l:/:::/
     ヽ.ヽ.):::ト .    ::|
      ヽ,、;、l _l`iーl ,、:::ヽ、
       '―'-'zノz_リ `ー゙-'
999可愛い奥様:2007/04/26(木) 22:22:39 ID:fu9FuVt40
       ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
      ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
     ハ,_,ハγ⌒'ヽ  ア゛ア゛ア゛ア゛
    ≡,,´∀i ミ(二i  ア゛ア゛ア゛ア゛
    ≡  っ、,,_| |ノ  ア゛ア゛ア゛ア゛
  〜ミ__ξ_ξ r-.! !-、
           `'----'

     ハ,_,ハγ⌒'ヽ
   ≡,, ´∀i ミ(二i
    ≡  っ、,,_| |ノ  わ゛れ゛わ゛れ゛は
  〜ミ__ξ_ξ r-.! !-、 も゛っ゛ざり゛ざん゛だ
           `'----'
1000可愛い奥様:2007/04/26(木) 22:23:43 ID:fu9FuVt40
次スレ
●化粧品、なに使ってらっしゃる??●25瓶目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177457592/

               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。