【一生】お酒と上手に付き合いたいね・・【楽しく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
毎日お酒飲んでます。
たまに昼間から飲む事も・・・。
お酒やめたくてもやめられなくて悩んでる人いませんか?

「体が心配でもどうしても飲んでしまう・・・」
「少しペースを落とさないと・・・でも休肝日が作れない」
「私は依存しているの・・・?」

等等、お酒にまつわるあらゆるお悩みと、お酒にまつわる雑談(?)もOKでいきましょう。

一滴のお酒も飲まない事(一生断酒)を目的とするスレではありません。
そのような方は該当スレがありますので、そちらへどうぞ。

※※※意地悪なレスはスルー、叉は、NG推奨です。
     sage進行でよろしくお願いします。
2可愛い奥様:2006/12/20(水) 16:59:04 ID:Gltn6dZO
関連スレッド

【プチアルコール依存症・・お酒やめたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159591645/

身体・健康板の「禁酒K」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1163163310/

身体・健康板の「【期間限定】 プチ断酒A 【おためし禁酒】」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1145017362/
3可愛い奥様:2006/12/20(水) 17:01:32 ID:w3n83Xh+
飲酒婦人・・・
4可愛い奥様:2006/12/20(水) 17:08:57 ID:Gltn6dZO
>>3
飲酒婦人なくなった?
5可愛い奥様:2006/12/20(水) 17:33:19 ID:2/7V+FSi
>>1さんZ
そして前スレ>1さんもZでした。

身体・健康板のスレ、以前は良く覗いてたんだけど、
禁酒スレのほうは完全に依存症の人のためのスレだったし、
プチのほうも住人さん達が何人も休肝日に失敗して脱落していくのを見て、
なんだか心が痛んだというか気軽に参加するふいんきじゃなかったんで、
前スレが出来た時は嬉しかったです。
私は食べるのも飲むのも大好きなんだけど、
健康やダイエットのために上手にコントロールしながら飲みたい。
皆さんのレスや休肝日宣言など読みながら、自分に注意していきたいなって思う。
いきなりの長文、スマソ。
6可愛い奥様:2006/12/20(水) 17:52:00 ID:r2Chnv7n
>>1さん、乙です。
マッタリと、でも真剣にお酒の飲み方について語りましょう。
「飲酒婦人」は以前読んでたけど、あのスレ読むと飲みたくなるので最近全く見てないです。
もちろん、「飲酒婦人」のスレが悪いというのではなく、私の場合は誘惑に負けそうなので。
7可愛い奥様:2006/12/20(水) 17:54:59 ID:ItYqoKyg
>>1
乙です。
>>6
それに飲酒夫人スレはお料理上手さん、うまいもの好きさんが
多くてそっちの誘惑もww
8可愛い奥様:2006/12/20(水) 19:39:05 ID:wNqWcT6o
>>1さん乙。
タイトルからいいなぁ。そう、一生飲み続けたいんだよw
だって美味しいから。人生の楽しみは多い方がいいものね。
そのためにも、健康でいたい。
9可愛い奥様:2006/12/20(水) 21:34:28 ID:4ycFl1xE
毎日多いときで2リッターの発泡酒、少なくても1リッター、これは依存症でしょうか?
10可愛い奥様:2006/12/20(水) 22:08:33 ID:006+ZCpc
500MLを4本ですか・・・。
量だけで言えば正直多いと思います。
休肝日とかは設けてますか?
でも、医者でもない私が「依存症です」と判断はできません。
疑問に感じたらまず軽い気持ちで医者に言って話を聞くのもいいかも。
何のアドバイスにもなってなくてすみません。
11可愛い奥様:2006/12/20(水) 22:15:02 ID:ItYqoKyg
飲みたいと思ったときに自宅に酒がない場合、依存症の人は
早朝や夜でも買いに行こうと思い、そうじゃない人は、
ないならいいか、と忘れるか、後で決まった時間に買い物に行くとき
ついでに買ってきて飲もうって感じだってさ。
これも、診断とかできるわけじゃないけどちょっと目安にはなるかも。
12可愛い奥様:2006/12/20(水) 22:47:53 ID:Gltn6dZO
>>11
あぁ・・なんか、すごく納得しちゃった。
個人的にはすごく目安になると思う。
13可愛い奥様:2006/12/20(水) 22:49:23 ID:Gltn6dZO
おっと、言い忘れw

前スレ>1さん、みなさん乙です。
前スレ>1さん、こちらでもよろしくねノシ
14可愛い奥様:2006/12/20(水) 23:12:27 ID:PxfkrGqw
>>1さん乙です。
前スレの1です。
いい流れでスレ立ててくれてどうもありがとうございます。

前スレも「ここ見たおかげで休肝日作れました」等の書き込みがあって嬉しかったけど、段々と変な雰囲気になっちゃって。
私がスレタイのつけ方を間違えたせいもあると思います。「プチ」なんてふざけてる感じだし、
「断酒ではなく節酒を目的としたスレです」と明記しなかったからちょっとややっこしい事になっちゃって。

とにかく、新しいスレが出来てとりあえずホッとしました。
ありがとうございます。
15可愛い奥様:2006/12/21(木) 00:38:14 ID:VbezU8e9
なんか元のスレでは「酒はただの合法ドラッグ≒覚醒剤」とか言い出してるしね。
まあ本当にアルコール依存になったら、覚醒剤と同じような薬物依存なんだろうし、
それは切実なんだろうけれど。
元スレが一日も早く終わって、早くあの仕切り屋が「酒。ダメ・絶対!」とか新スレを
たてるのを願ってるよ。そのスレで救われる人もいるんだろうしね。
でもわたしはもう二度と元スレには行かない。
わたしはここで休肝日を作りながらのんびり酒を楽しみます。
スレたてありがとう。
16可愛い奥様:2006/12/21(木) 02:14:39 ID:Zn6rVij2
そうだね。
あのスレのおかげで救われてる人だって絶対いると思うよ。
依存症で本当に苦しんでる人や、依存症の家族に苦しめられてきた人からしたら、
「飲み続ける」ということに対する嫌悪感は、想像もできないくらいだと思うし。
健康にも気をつけつつ、美味しいお酒を飲みたい私にはこちらのスレ有難いです。
>>1さんに感謝してます。
鯛の薄作りに辛口の日本酒、いい具合の青カビとパルマ産生ハムにワイン、
そして真夏の風呂上りの枝豆とビール・・・
こんな楽しみを死ぬまで大事にしたいので、飲み過ぎないように気をつけたいよ。
>>14
前スレ1さん、私もあのスレのおかげで、
飲み過ぎかなと思ったらお休みしたりセーブしたりするようになったよ。
感謝してます〜。
17可愛い奥様:2006/12/21(木) 02:24:10 ID:Zn6rVij2
おっと、書き忘れました。
この何日か飲む機会が多かった&週末はクリスマスで大盤振る舞いの予定なので、
今日明日(21・22日)は休肝日宣言をさせて頂きます。

と言うような使い方していいですか?
18可愛い奥様:2006/12/21(木) 02:38:40 ID:Zn6rVij2
すみません、夫の帰り待ちで暇なもんで連レスお許しを。
>>11
その答えに納得。
あと、>>9さんがご主人に隠れて飲んでたり、
やめなきゃいけないって思ってるのに飲んでたり、
>>10さんの言ってるように休肝日が作れないようだったりしたら、
依存症を疑ってみたほうがいいかもしれないと思う。
甘いもの好きだったり大食漢だったり不健康な生活だったりする人って多いけど、
病気になってしまう手前で気付くことが出来たら、
生活や習慣を改善することで健康な状態でいられるよね。
量に関しては、本当に人それぞれだと思うけど、
不安に思うってことは改善する方向で考えたほうが>>9さんのためかも。
まずは、れっつ休肝日ですよ。明日は飲まないでいるってのはどう?
19可愛い奥様:2006/12/21(木) 03:57:17 ID:VbezU8e9
前のスレにもいたけど、「今度健康診断だけど、どうごまかせばいいかな?」
みたいな人もやばいよね。
ごまかす、じゃなくて、なんとか休肝日を作って、健康診断の日だけじゃなくて
健康な肝臓を維持しないとな。

わたし、明日は休肝日にします。
20可愛い奥様:2006/12/21(木) 06:21:31 ID:TLqstEng
>>17
休肝日宣言はみんな歓迎だと思うよ、
お酒が嫌いな人じゃなくて、大好きな人でも休肝日を作ってるって
なんだか励みになるから・・。(私にもできるかなって)
21可愛い奥様:2006/12/21(木) 08:03:37 ID:sLoyUZ06
>>17
私も、休肝日宣言いいと思います。
そういう人の書き込み読むと「他の人も頑張ってるんだ・・・。
じゃ、私も頑張ってみようかな」とも思えるし。
22可愛い奥様:2006/12/21(木) 09:25:31 ID:OX857p1u
酒板休肝日スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1159498924/l50

こんな感じで和やかに励まし合えるスレになるといいな。
ときには飲み、ときには休みながらね。
23可愛い奥様:2006/12/21(木) 12:32:55 ID:XapmNG4R
ここの雰囲気いいね。読んでいて安心する。
上から目線のオバサンのレスはご勘弁願いたい。
24可愛い奥様:2006/12/21(木) 18:13:02 ID:35ONN9h+
あっちのスレ、すげ〜攻撃的になってる。
25可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:25:10 ID:XapmNG4R
あっち、マンセーレスがあったあと、コテ出てこないし、必死で自演してるっぽいね。
自演指摘受けて、過剰反応wヒステリックで怖いよw
もうすぐお正月、肝臓大切にしなくちゃ・・。
26可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:27:40 ID:35ONN9h+
自演ぽいなと私も思ったけど、そこまで必死にさせるものって
何なんだろう。依存症家族持ちのトラウマだけであんな?
27可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:30:29 ID:35ONN9h+
もうすぐ私は、2週間近い禁酒に入ります。
年末年始を郷里で過ごすんだけど、どちらの実家も
飲酒の習慣がない。まあ、お屠蘇くらいはあるかも...
あっちですごすとやっぱり、いつも連続休肝日になるから
帰りは結構体調いいです。
28可愛い奥様:2006/12/22(金) 00:31:05 ID:UjI7D64G
数ヶ月前に新聞に載ってたけど、一日にミカン1個食べる地方では、
肝機能が良いとか

ミカンをよく食べる人では肝機能障害のリスクが低い
http://www.fruit.affrc.go.jp/seika/2005/fruit05011.html
ミカンと肝機能(1)
http://www.chunichi-tokai.co.jp/food/food157.shtml
ミカンと肝機能(2)
http://www.chunichi-tokai.co.jp/food/food158.shtml
ミカンを食べて肝機能アップ&動脈硬化防止!
http://www.greenflask.com/lab/labtopics/topics105.html

29可愛い奥様:2006/12/22(金) 14:17:20 ID:UoQUuJrX
>>27
二週間禁酒すごいですね!
その調子で禁酒が続くといいね。
でも飲みたくてしょうがないときは楽しいお酒のみましょ。
で、また禁酒すればいいさ。
頑張れ〜。
私はまだ休肝日3日めです。でもこれからクリスマス。。。誘惑が多いね。
でも24日まで飲まないよ。我慢。

>>28
ミカンかぁ・・・食べてみようかなw
でもミカン食べてもお酒飲んでたら本末転倒だから、気休め程度の感覚で食べてみるね。
やっぱりウコン飲もうがミカン食べようがお酒減らさない事には意味ないしね
(ごめんね!>>28さん。でも、試してみるよ)
30可愛い奥様:2006/12/22(金) 19:39:41 ID:uzqPnd55
ねえ、向こうのスレ荒らしに行くのは止めようよ。
31可愛い奥様:2006/12/22(金) 20:21:08 ID:XzjuN7Aq
あなたはこのスレの住人が荒らしてると思ってるんだね。
ちょっとだけ哀しくなりました。
32可愛い奥様:2006/12/22(金) 20:33:11 ID:XzjuN7Aq
ごめん。
「新スレでも立てて出て行って欲しい」というような内容のレスがあってから、
素直にこっちに移ってきたのに、覚醒剤と同じだの、
>「ワイン1本飲んできて気持ちイー」「鍋で日本酒が美味い」などの
>「飲みたい」話だけ向こうでやってくればいいので、
なんて失礼なこと書かれても我慢してるのに・・・と思ったら、
ちょっと感情的になってしまった。
>>30さん、ごめんなさい。
でも私はこのスレの人があちらを荒らしてるとは思ってないよ。
もしそうなら、出て行けと言われた時に素直に移動なんてしないで、
バトルをしていたと思う。
何かに縛られたり、苦しんだり、辛い思いをしながらお酒を飲みたくはないよね。
健康で、楽しくて、幸せなお酒との付き合いをしていきたい、
そう思ってる人の集まりだと思ってるので・・・

>>28
みかんは風邪予防にもいいし、お酒を飲むことで失われるビタミンC補給にもいいね。
さっそく買ってこようかな。

33可愛い奥様:2006/12/22(金) 20:36:44 ID:JhKt7I9a
>>30
こっちにやってきてまでそんなレスされるとは激鬱
34可愛い奥様:2006/12/22(金) 20:42:13 ID:XzjuN7Aq
補足させてね。
確かにむこうのスレ見たら揉めてるけど・・・
こっちのスレ見てるかわかんないけど、どちら側の人も、
互いに批判しあってると、本当にあのスレに頼りたい、救いを求めてる人の為にならないと思う。
こっちのスレ住人は、あのスレを「依存症」の人が必要としてると思ったから、
こっちに移ってきたんだと思うし。
私自身にとっては意地悪さんは、以前はそうじゃなかったと思うけど、
今はお酒を飲む人全部を攻撃してるように見える。
だけど、「依存症」とか「家族が依存症」の人には、その意地悪さんのレスが必要なんでしょう。
意地悪さんも批判レスはスルーして、
あなたを必要とする人にだけレスしていたほうがいいと思います。
売り言葉に買い言葉とも言うし、批判に批判で返してたら、
あなたの言葉を待ってる人が一番辛い思いをするんじゃないかなと思う。

長々とごめんなさい。
35可愛い奥様:2006/12/22(金) 20:45:53 ID:JhKt7I9a
>>34
それ、あっちに書くべきレスじゃないの?
ここでそれ言ってどうするの?
36可愛い奥様:2006/12/22(金) 20:47:25 ID:3lpDrw8v
ここも荒れて欲しいんでしょ
37可愛い奥様:2006/12/22(金) 20:51:34 ID:XzjuN7Aq
ごめんなさい。
書いたレス消せないけど、仰るとおりです。
ここで書くべきじゃなかったです。考えが足らなかった。
本当にすみませんでした。
38可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:02:14 ID:kYX7wOsM
>>34
何となく分かる。
長々書いたって誤る事無いと思うよ。

でもごめん、一言だけ。

>「家族が依存症」の人には、その意地悪さんのレスが必要なんでしょう。
>意地悪さんも批判レスはスルーして、
>あなたを必要とする人にだけレスしていたほうがいいと思います。

「家族が依存症」で、お酒を飲む人に嫌悪感があり
尚且つ自分はお酒を飲む習慣も無い人は、一体どんなレスを必用としているのかな?

「そうです。迷惑なんです。もっと言ってやって下さい!」って意味以外で・・・・・。

↑のようなのってスレ違いというより、殺伐としちゃうとおもう。
39可愛い奥様:2006/12/22(金) 21:04:07 ID:kYX7wOsM
>>35>>36

超ゴメン!!
40可愛い奥様:2006/12/22(金) 23:04:12 ID:PWiM6wsT
sage
41可愛い奥様:2006/12/23(土) 09:52:12 ID:Sw22Tjve
このスレで荒れるような流れはやめようね。
みんな、仲良く。
私は週に2日の休肝日目標にしてます!
今のところは大丈夫だけどずるずる飲む日には戻りたくない。
42可愛い奥様:2006/12/23(土) 11:44:07 ID:LRhR59EG
ほぼ毎日呑んじゃうなぁ…。
ここのところ手放せないのはカルーア。
風呂上がりに牛乳で割ってゴクゴク。
コーヒー牛乳じゃだめなのか?自分…
43可愛い奥様:2006/12/23(土) 11:48:33 ID:SnadVNgb
>>42
なんかチョトわろた。カルーアミルクって酔わない気がする。
どうせ酔わなくてミルクコーヒー味なら、確かにコーヒー牛乳
でもいいんじゃ...
44可愛い奥様:2006/12/24(日) 13:18:48 ID:yEGeO3VJ
今日飲んだら三日連続・・・。
なんとなく体調悪い。
もうすぐお正月だし、月曜から休肝日作ろう。・・・作れるかな・・・。
がんばろ。
45可愛い奥様:2006/12/25(月) 19:34:17 ID:mYu6q5Fb
今日、本当に久しぶりに休肝することができました。
自分の場合、夕食のときに飲み始めなければもう飲まないので
今日はもう飲まないと思います。お茶がおいしい!

このスレのおかげです。みなさんに感謝です。
しかし今日はお酒をやめとこうと思った理由も
お正月においしくお酒を飲みたいという不純なものですがw
お正月用にちょっといいワインとビール(いつもは発泡酒)買いました。楽しみ〜
46可愛い奥様
忘年会、クリスマスと、楽しいお酒続きで一週間飲みまくってた。
今日は休肝するぞ!