【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】63

このエントリーをはてなブックマークに追加
402可愛い奥様
以前すいこ(すじこだった)の質問をした者です
すじこは結局、醤油漬けにして美味しく戴きました

今度は「すらこ」なる物をいただきました。
これはなんなんでしょう?
帰ってきて袋を開けてみると、袋いっぱいの白い脳みそのような物体が入ってました。
ポン酢や梅肉で食べたり、お吸い物に入れても旨いよ、と聞いたのですが、問題のブツがなんなのかわかりません。
私の耳が悪いのか、ぐぐり方が悪いのか、おじちゃんの発音が悪いのか、ちっともひっかかりません
ヒントだけでも下さい
宜しくお願いします
403可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:29:53 ID:SqyAf4yy
>>402
しらこ
404可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:30:34 ID:MzBFyTHJ
釣りだろうけど、

白子だろうと思うよ。
いいなぁ。食べたいよ。
405可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:30:44 ID:Wn5v1sDs
白子だよw し・ら・こ!


・・・クマー?
406可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:35:02 ID:Odx+KeIh
すいこ
すらこ

よっぽど訛りがひどい人なんかね。
407可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:35:31 ID:h4CnwVb8
鱈の白子かふぐの白子は好きだが
鮭の白子はあんまし・・ってスレ違いですまん
408可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:36:56 ID:MzBFyTHJ
>>407
筋子の前例もあるから鮭のなのかな。
鱈の白子は好きだけど
鮭は食べたこと無いな。
409可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:41:00 ID:SyLnTSw8
即レスありがとうございます。
ぐぐってみたところ、白子でした
これが白子だったとは、恥ずかしながら、初めて見たもので
見た目のグロさに驚き、以外と美味しそうなのでちょっとびっくりしました。
本当にありがとうございました
410可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:42:05 ID:iSZZStbF
>>402
今度から家に帰ったら名前忘れるからって言って
じいちゃんに字で書いてもらうといいよ。
411可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:42:22 ID:BtL/rU6p
すらこ >よっぽど訛りがひどい人なんかね

ワロスw
412可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:42:27 ID:sy8dDHiC
全然おもしろくないんだけど。
413可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:43:21 ID:mPrN9q0T
>>402
てんぷらにするとンマーだよ。
414可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:43:32 ID:Wn5v1sDs
>410
じいちゃん、紙に[すらこ]って書きそうw
415可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:44:36 ID:h4CnwVb8
>>409
なんか、鮭をよくもらう方のようなので
参考になれば・・
ttp://www.city.murakami.niigata.jp/kanko/sake/back.html
416412:2006/11/24(金) 16:47:03 ID:sy8dDHiC
>>402=>>409に対しての発言であって、>>411に言ったわけじゃないからね!
417可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:48:51 ID:WR8aLHZ2
つまんないネタにマジレス、ほとほとバカだ・・・
418可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:49:59 ID:SyLnTSw8
>>410
次回からは名前を聞く時は紙に書いてもらい、店で一度袋を開けて中身を見てから戴いてこようと思いました。

お騒がせしてすみません
419可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:53:03 ID:7e4N+zXC
いつもの人じゃないの?
こないだも、よくある食材を一文字変えて「これは何ですか?」と質問してた。
420可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:53:40 ID:7e4N+zXC
チンタラ書いてたらやっぱり本人か。
421可愛い奥様:2006/11/24(金) 18:20:38 ID:HEuBH495
東北とかのl訛りのすごい地域に引っ越して、
地元の人の言葉がわからないだけなんじゃ?と思ったけど。
九州人の、かってな東北訛りのイメージでスマンw
422可愛い奥様:2006/11/24(金) 18:23:53 ID:WR8aLHZ2
いや外見で筋子と白子が分からないバカであることがまず問題なんじゃないの?
423可愛い奥様:2006/11/24(金) 18:26:29 ID:HEuBH495
レスにゴミついてた・・・l訛りってなんだよ。ゴメンネ
424可愛い奥様:2006/11/24(金) 18:36:06 ID:1x95ENCL
>>422
そういう問題じゃないでしょw
外見、どういう料理方法が合うとか、名前以外は全部わかってるだろお前
という書き込みがクマそのものだから、じゃないの?
425可愛い奥様:2006/11/24(金) 18:44:53 ID:7st2exyX
いずれにせよ馬鹿
426可愛い奥様:2006/11/24(金) 18:50:38 ID:kqqz4CZ0
みんなそんなに悪い憶測だけで意地悪言わない!w

715 可愛い奥様 sage 2006/11/24(金) 17:08:53 SyLnTSw8
今日もやってしまった
以前魚屋で「すいこ」を戴いた。
初めて見るし、見た目グロいし、どうやって食べればいいかわからないし、ぐぐっても出てこないし、で結局とあるスレでなんなのか聞いた→すじこだった
今回は失敗しないぞと名前「すらこ」聞いて、食べ方も聞いたのに処理の仕方を聞くのを忘れ、結局またそのスレで名前聞いた→白子だった

もう、全部ネットで取り寄せる
子には悪いが、うちは魚料理なし。
魚はろくなことがない


718 可愛い奥様 sage 2006/11/24(金) 17:34:47 SyLnTSw8
いや、すじこも白子もおまけで貰ったもので買ってないのよ。
実母が魚貝類アレルギーで食べれなかったから、魚貝類は学校の給食でしか食べれなかった
だからか恥ずかしながら、どうやって食べたら美味しのかわからないし、何が今旬なのか全くわからないわ〜
と言う話を近所の魚屋に初めて行った時に話の流れでしてから、たまに、店に出すにはちょっと…でも食べるには問題ないよ、な物を勉強用にって、戴くようになったのよ
でも勉強前に気持ちで挫折しそうだ

いろんな環境の人がいる訳で…
自分も家事苦手だから、セツナス
427可愛い奥様:2006/11/24(金) 18:52:36 ID:EitQiNXy
がんばって勉強してほしいw
聞くときに画像うpしてくれると尚よろしかもしれないねw
428可愛い奥様:2006/11/24(金) 19:49:33 ID:ZZdjgWAI
炊き込みご飯を作ったのですが、醤油を入れすぎたのか、ちょっとからくなってしまいました。
我慢して食べるしかないのでしょうか・・・。

もう一回、白ご飯を少し炊いて混ぜればいいかな?
429可愛い奥様:2006/11/24(金) 20:23:46 ID:kqE2YVFp
白ご飯を混ぜるのは、見た目にもちょっと・・・w
430可愛い奥様:2006/11/24(金) 20:26:47 ID:1x95ENCL
>>428
半熟程度のやわらかい煎り卵と混ぜてあげると
味が和らぎますし、彩りも綺麗。
431可愛い奥様:2006/11/24(金) 20:41:20 ID:BtL/rU6p
>>428
生の三つ葉を乗せて混ぜながら食べると中和するんだけどね。
今すぐに急に三つ葉なんかありっこないものねぇ・・・。
432可愛い奥様:2006/11/24(金) 23:39:54 ID:ADkBKAiu
亀だけど>>407-40

>>402で、「袋いっぱいの白い脳みそのような物体」って書いてるじゃん。
鱈の白子だよ。もしかして鮭の白子見たことないのかな?
人の事バカにできないんじゃないのw

433432:2006/11/24(金) 23:41:06 ID:ADkBKAiu
スマソ、安価間違い…。正しくは>>407-408でした。
逝ってきますorz
434可愛い奥様:2006/11/24(金) 23:56:18 ID:mPrN9q0T
人を呪わば穴二つ ちと違う?
435可愛い奥様:2006/11/24(金) 23:57:06 ID:x8U/wRGA
>>433
鮭の白子みたことないです。
形状違うのか。トン。
436可愛い奥様:2006/11/25(土) 00:01:22 ID:EKkkM480
>>435
鮭の白子はつるんとした棒状
鱈の白子は脳みそのような形状をしてる
437可愛い奥様:2006/11/25(土) 00:03:30 ID:x8U/wRGA
>>436
同じ魚でも白子の形態は違うものなのですね。
トン!
ま、ぬれ煎餅でも
つ●
438可愛い奥様:2006/11/25(土) 00:20:11 ID:l2TJO/rA
質問です。
初めて毛糸の帽子を編みたくて毛糸と本を買ったのですが、
始めに「一般的な作り目をして輪にする」とあります。
輪にするにはどうしたらいいでしょうか。
教えてください。お願いします。
439可愛い奥様:2006/11/25(土) 00:22:08 ID:F7KVJSWP
>>438
蛇が尻尾に噛み付くようにする。
440可愛い奥様:2006/11/25(土) 00:23:38 ID:881rvGOz
>>438
二つに折って結んじゃえ
441可愛い奥様:2006/11/25(土) 00:43:41 ID:0RcutZr1
>>438
棒針ですよね。一般的な作り目はわかるんですよね、
作り目の最後からそのまま最初の目にすすんで編んで二段目にしていくのです。
その際一段目がねじれるとメビウス状態になるので気をつけて。
そして区切りがわかるように段の終わりに別色の糸でわっかをつくって
棒にかけておくといいですよ。輪編みは段のはじめと終わりがわかりづらいので。
専用のわっかも売っています。
442可愛い奥様:2006/11/25(土) 00:45:45 ID:0RcutZr1
わっかは段ごとにかけ替えてくださいね。
編みこんじゃうと意味なすなんで。
443可愛い奥様:2006/11/25(土) 00:51:21 ID:881rvGOz
カギ針の最初の一目じゃないのか・・・・
444可愛い奥様:2006/11/25(土) 00:58:27 ID:l2TJO/rA
>>441さん
よくわかりました。やってみます。
困っていたので助かりました。
ほんとにありがとうございました!
445可愛い奥様:2006/11/25(土) 02:26:17 ID:mi2e/JNU
>>438
亀だが、図解してあるのでどうぞ↓
ttp://www.tata-tatao.to/knit/circle/chap3-2.html
446可愛い奥様:2006/11/25(土) 10:26:40 ID:Ri4Si8pp
昨日夕飯にクリームシチューを大量に作りました。
今朝温め直して食べる時底を少し焦がしてしまい、
全体に軽い焦げの味がまわってしまいました。
全く食べられないほどではないものの気になります。
まだ二皿分弱あるので何とか夕飯にしたいのですが、
何かいい活用方法はないでしょうか。
447可愛い奥様:2006/11/25(土) 10:27:37 ID:F7KVJSWP
>>446
グラタン、ドリアが定番だけど子どもがいないとちょっとわびしいかな。
448可愛い奥様:2006/11/25(土) 10:52:55 ID:KM9jyKNQ
パンに塗ってチーズ載せて焼くとか。
冷凍しておいてもOKだし
449可愛い奥様:2006/11/25(土) 17:37:03 ID:2OAm2eDu
ハスの天ぷらを作りたいのですが、小麦粉で作っても美味しく出来上がりますか?
今晩、旦那の会社の仲間が来るので、正確な料理を!!と思い…。
実家だと小麦粉で作ってた記憶があるのですが
市販の天ぷら粉とかの方が上手に仕上がりますか?
よろしくお願いします。
450可愛い奥様:2006/11/25(土) 17:47:17 ID:2/1bN+Xc
>>449
慣れているなら小麦粉でもおいしくできるし、自信がないor不安があるなら天ぷら粉で。
・・・っていうか今晩今晩で今ごろ何言ってんのw 準備にとりかかったとりかかった。
451可愛い奥様:2006/11/25(土) 17:48:07 ID:aBLZcbsK
>>449
技術や応用力がないのなら素直に天麩羅粉を
買ってきたほうが失敗ないよ
452可愛い奥様:2006/11/25(土) 18:02:04 ID:8SxRT3yF
人呼ぶときほど、とにかく作り慣れてて味のぶれない自信がある料理を
とよく言うものだ。
いつもはハス揚げるときどうしてるの?いつも通りでいいよ。
いつもハスなんか揚げないっていうなら無理に揚げるな。
男性なんて所詮見た目なんて大してこだわらないし、
書き方からいってご主人の同僚とか部下とか、気軽な関係なんでしょ?
唐揚げか豚キムチにチャーハンかおにぎりかお茶漬けに
ボリュームのあるサラダとお新香、
くらいが実は一番喜ばれたりするかもw
453可愛い奥様:2006/11/25(土) 18:11:44 ID:bCzFEVJO
そうそう。2日もかけて煮込んだ豚バラより、ボリュームアップの為に
入れたゆで卵の数で争いが起きてたよ。>旦那の友達
結構簡単な物が喜ばれるね。
454可愛い奥様:2006/11/25(土) 18:37:39 ID:2/1bN+Xc
そそ、大事なことは「失敗しない自信のあるものを出す」のが礼儀よねぇ(こっちも気が楽だし)
どうしてもこれを出したい!って目標があるなら事前に数回は練習しとかないとね。
455可愛い奥様:2006/11/25(土) 18:45:59 ID:uvLZDfAp
てんぷら粉の方が失敗はないけどね。
ハスの天ぷらがリクエストじゃなきゃやめなよ。万人受けする料理じゃないから。
456可愛い奥様:2006/11/25(土) 18:52:19 ID:CuycXyBU
ハスの天ぷら、美味しいけど今の時期のおもてなしは鍋だよ、鍋!
ちなみに、ハスに小麦粉ってなんで?
457可愛い奥様:2006/11/25(土) 20:06:20 ID:mPTqiyiC
酒の肴にするなら、ピリ辛のきんぴらくらいのほうがいいかもよ<ハス
458可愛い奥様:2006/11/25(土) 20:10:22 ID:2OAm2eDu
皆さんありがとうございます。
8時半頃来るみたいです。
なんか、ハスの天ぷらが好物と旦那が言ってました。
でも自信ないのでキムチ鍋に変更します!
ちなみに、市販の天ぷら粉ってやはり良いですか?
私はいつも天ぷらのときは小麦粉を使ってたもんで…
459可愛い奥様:2006/11/25(土) 20:21:08 ID:u/D3bhwr
セロリの簡単な筋の取り方のコツってありますか?
ちゃんと取ったつもりが食べたらまだまだ筋だらけだった
460可愛い奥様:2006/11/25(土) 20:25:13 ID:2/1bN+Xc
自信のない「相手の好物」作って出すってそりゃ自殺行為だわ・・・。
変更乙! もうすぐ来るね。
461可愛い奥様:2006/11/25(土) 20:33:22 ID:M/RBnlAa
セロリの筋 ピーラーでとってるけど
462可愛い奥様:2006/11/25(土) 20:58:51 ID:qrvbH5RM
>>459
表面に近い大きな筋は包丁の根元で引っ掛けてさっと取ってしまうけど、
芯の方に入ってる筋まで取ろうと思ったらクズクズになんない?
筋がどうしてもダメな人は、縦長スティックじゃなく斜め薄切りにするとかして
筋そのものの長さを短くして食べやすくするしかないんじゃないかな。
463可愛い奥様:2006/11/25(土) 22:52:48 ID:K5+zkiVC
亀だが、うちの両親(青森&福島)は筋子のことを「しずこ」と言ってた。
だから私も18歳くらいまでシズコと信じてた。
464可愛い奥様:2006/11/26(日) 01:30:08 ID:9yfG0oAB
そろそろやたら大きな粒の生筋子が出回る頃だ。
あれはまずいぞ。イクラを作る人、気をつけて!
(去年の今頃、筋子、マス子でお騒がせした者です。)
465可愛い奥様:2006/11/26(日) 02:54:01 ID:jwy0s0mQ
マスの筋子ウマーだよね。
田舎でよく食べた。
食べたいがどこで売ってるんだろう。
通販とかじゃまずそうだ。
466可愛い奥様:2006/11/26(日) 03:12:39 ID:YQCF/mlh
>>465
通販でも美味しい店はたくさんあるよ。ぽちぽちぽちぽちしちゃうんで
カードの支払いが怖いw

>>458
天ぷら、いつも作ってるんだよね?それでサックリ美味しく仕上がってるなら
いいんじゃない。私は小麦粉で作ると、少し時間が経ったらべっちょりしちゃう
ので(←スキル不足)いつも天ぷら粉使用。

関係ないけど、カニの天ぷらウマー。カニしゃぶする時は数本必ず揚げる。
水気をよく切って粉を薄くまぶし、その後衣を付けて揚げるとしばらくは
サクサクが続く。おもてなしにもお勧め。塩とスダチでどーぞw
467可愛い奥様:2006/11/26(日) 03:48:53 ID:L987M1nD
素材にもよると思いますが、
味付けのレパートリー(チリソース、にんにく醤油・味噌味などなど)を
伝授してくれませんか?
煮物や揚げ物・炒め物を良くやるのですが
いつも同じような味になってしまって・・・。
よろしくお願いします。
468可愛い奥様:2006/11/26(日) 04:00:05 ID:jwy0s0mQ
>>467
ええーっ
469可愛い奥様:2006/11/26(日) 04:15:40 ID:e+18vIG9
>>467
無理すぎる質問ですね。
470可愛い奥様:2006/11/26(日) 04:16:36 ID:L987M1nD
>>468>>469
あ、なんか書き方がおかしかった?ですね。
カツ丼とかエビチリみたいに味が決まっている物は問題はないのですが
野菜炒めや豚肉をフライにしただけみたいな、
味付けやソースによって変わるようなものに関してはワンパターンになってしまう、
と言いたかったのです。
分かり難くてごめんなさい。
471可愛い奥様:2006/11/26(日) 04:35:26 ID:jwy0s0mQ
>>470
レトルトソースから始めてみるとか。無印とか。
小洒落たスーパーにいろんな外国の調味料があるから
好きな外食の味風なのを買って使ってみる。
料理板の初心者スレに行く。
472可愛い奥様:2006/11/26(日) 04:39:16 ID:L987M1nD
>>471
そうですね、レトルトソースとかを使ってみることにします。
あと料理板も行って見ることにします。

回答しにくいような分かり難い質問でごめんなさい。
答えてくださってありがとうございました。
473可愛い奥様:2006/11/26(日) 07:23:11 ID:wyygc3Hb
つまらない質問ですいませんが、
そろそろ厚手のジャケットやコートを羽織りだしたのですが、
皆さんそういうシーズン終了まで洗わないものの保管ってどうしてらっしゃいますか?
セーターぐらいなら一時置きの入れ物にでも入れておくのですが、
一度着たものをタンスに吊るすのもアレかな、と思い、カーテンレール等に
重々しくぶら下がっているので気にはなっています。
宜しくお願いします。
474可愛い奥様:2006/11/26(日) 08:55:58 ID:P92a0OAN
>>473
タンスの吊るすのが抵抗あるなら「コート掛け」なるものを買うとか。
外国だとそうしてるよねw
玄関の隅に置くか、そういうスペースがないなら部屋の片隅に置く。
475可愛い奥様:2006/11/26(日) 09:34:15 ID:jeB0+6Rw
>>473
子どもと旦那は一人一つづつパイプハンガー持ってて、それに毎日着るコート、制服、スーツ、普段着をつるしてる。
私のは玄関のコート用モノいれに普段着もだんだん入れるようになってしまた。
タンスには洗濯したものか、よそ行きだと、脱いだ後一日干してブラシかけてカバーかけたものをしまってる。
476可愛い奥様:2006/11/26(日) 10:20:10 ID:gehFN9ox
>>473
着たもの用ハンガーラックが別にある。
上からカバーをかけてるので埃が直接かぶらないようにしてる。
背広やコート、ジャンパーなど。着ない日に陰干してそこにかける。
ttp://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=501186403&orderKbn=3&slk=
↑こんな感じ

一度きたものは箪笥には仕舞わない。

カーテンレールにかけてるとカーテンレール自体が壊れるよ。
レールがもげて取れてしまう感じ。付けてある木の部分が割れてくる。
子供の頃実家で母がそれをしてて壊れて大変だったのを覚えてるのでw
出来ればカーテンレールにはかけないようにしたほうがいいよ。
477可愛い奥様:2006/11/26(日) 11:18:39 ID:5UtaoctZ
豚肉のしょうが焼きってジャンル分けすると和食に入る?
478可愛い奥様:2006/11/26(日) 11:22:50 ID:P92a0OAN
>>477
うん。持ってる料理本でも「和食」に入ってる。
洋食だと「ジンジャーソテー」で入ってる場合もあるのでどうとは言えないけど。
「豚のしょうが焼き」なら和食だと思うわー。
479可愛い奥様:2006/11/26(日) 11:26:00 ID:5UtaoctZ
>>478
ありがとう。レシピの分類をどこにするか迷ったのです。
480可愛い奥様:2006/11/26(日) 11:28:05 ID:v9qskjYS
コート、ジャケット、スーツ等、いずれも着た後に洋服ダンスにしまいます。
ただ、脱いだ後すぐにしまうのではなく、しばらく吊るして湿気を放出させた後です。
そして、ブラシでほこりを払ってからしまいます。
このとき、私はそのまましまうのではなく、市販のコートカバーやスーツカバーをかけます。
こうすると、キツキツな洋服ダンスへの出し入れが滑りがよくてやりやすいし、
襟や袖が曲がったり変なしわがついたりしにくいです。

一度着たものをしまうのに抵抗がある人もカバーをかけたら多少は気分が違うのではないでしょうか。
481可愛い奥様:2006/11/26(日) 12:49:26 ID:bB93/skK
肌に触れるものなら洗濯するけど
コート、ジャケットが濡れてたりするときは
吊るして乾かしたあとクローゼットにしまう。
普段使いのコート、ダウンは玄関の物いれに
吊るしてしまってる。
近所に出かけるときはそこから羽織って外出。
482473:2006/11/26(日) 15:19:42 ID:wyygc3Hb
カーテンレール、傷みますよね。やっぱり。
やめておこう・・・。
一時置きのようなハンガーラックを置く場所が無いので(最初に書いておけば
よかったですね。すみません。)、
ちょっと干した後カバーを掛けてタンスへ、というやり方にしてみます。
ありがとうございました。
483可愛い奥様:2006/11/26(日) 18:29:37 ID:qU3R5T0U
>>482
これを機会に、年末まで徹底して
ガラクタ捨て、部屋改造したほうがいいかも。
484可愛い奥様:2006/11/27(月) 00:07:49 ID:CmLfhXwo
料理できない嫁はシネ
料理できても酒のつまみは作れないとかいう女は嘘つきだからシネ
485可愛い奥様:2006/11/27(月) 02:48:16 ID:Un3x/93R
まあ、そのうち出来るようになりますよ。暖かく見守ってあげてください。
486可愛い奥様:2006/11/27(月) 06:29:42 ID:fTSPC2U9
>>484
そんな人は、そんなやつを嫁にもらった自分を責めましょう。
料理が出来ない女が嫌いなら、付き合わないか、諦めて男が作りましょう。
487可愛い奥様:2006/11/27(月) 07:36:32 ID:oGSz3wd3
あきらかにここではスレ違いですが、急な為にお許しください。
今日保険外交員の人が家に来る事をすっかり忘れていました。
結婚したばかりで妊娠し、今は出産しましたが、来客も友達くらいしか来た事がなく
お客様にお出しできるようなお茶や湯のみなど全く揃っていません。
でも今日は10時に来て頂く約束だし…。やはり何かお出しするのが普通ですよね?
488可愛い奥様:2006/11/27(月) 08:19:49 ID:JYyzx76d
>>487
コーヒー紅茶は?
489可愛い奥様:2006/11/27(月) 08:21:34 ID:0AyFJVfJ
>>487
保険に入ってあげるんなら、お茶なんてださなくてもいいんじゃない?
490可愛い奥様:2006/11/27(月) 08:25:15 ID:Bbs/K8hF
>>489 そうおもう
491可愛い奥様:2006/11/27(月) 08:40:21 ID:UUxmI79s
どうせかえりに自販機でジュースとか買って帰るか、
この仕事が終わったらお茶でもすると思うので
ださなくてだいじょーぶ
492セロリ459:2006/11/27(月) 08:53:49 ID:AauvZNS+
>>461>>462
ありがとうございます
493可愛い奥様:2006/11/27(月) 09:21:34 ID:L3WV8BDu
>>487
もちろん何も出さなくてもいいとは思いますが、あなたのお客様を迎える気持ちは素敵だと思います。

何もできなくても、相手を待っていたという気持ちは伝わるものです。
部屋をキチンと片づけておくとか、テーブルクロスを変えるとか、
花の一輪でも活けるとか・・・
そういったことで来客は『自分のために何かしてくれたんだ』と思うわけです。
保険の外交さんはいろんな家庭を見てますから、お部屋の掃除が一番効果的かも知れませんよ。
(普段からキレイにしてるならごめんなさい)
494可愛い奥様:2006/11/27(月) 09:33:22 ID:gKcav/Jn
>>487
自分の担当の保険外交員の人は、玄関までしか入らなかった。
部屋に通そうとしたら、こちら(玄関)で大丈夫ですと言われてしまった。


495可愛い奥様:2006/11/27(月) 17:27:12 ID:JCzxqXrh
ブロッコリー、黄色くなってきたら普通もう食べない?
今明らかに黄色い割合が多くなってるのが2個もあるんだけど・・・。
496可愛い奥様:2006/11/27(月) 17:32:32 ID:0xj4k08i
>>495
痛んでない限り食べる。痛んだら茎だけ食べる。
497可愛い奥様:2006/11/27(月) 17:33:57 ID:JmKtJ5I3
>>495
食べるよ、お早めに。
498可愛い奥様:2006/11/27(月) 17:36:53 ID:JCzxqXrh
良かった、じゃぁ急いで全部茹でます!
背中を押してくれてどうもありがとう。
499可愛い奥様:2006/11/27(月) 17:40:02 ID:6SH5Ev2P
シチューとかに入れると美味しいよね。
500可愛い奥様:2006/11/27(月) 18:05:00 ID:+JMn3csa
銀杏って食べ過ぎると、お腹がゆるくなるとかそういうのありましたか?
501可愛い奥様:2006/11/27(月) 18:07:30 ID:V/MWCoMk
>>500
何か毒があると何かで読んだ。
致死量はバケツ一杯らしいけど。
502可愛い奥様:2006/11/27(月) 18:07:47 ID:4o7I6gqj
>>500
ある。毒のようなものがあるので食べすぎ厳禁。
503可愛い奥様:2006/11/27(月) 18:07:49 ID:+ssldE1/
>>500
銀杏中毒でぐぐれ。
数食べ過ぎると胃から下腹部まで時間を追ってトルネードになります
504可愛い奥様:2006/11/27(月) 18:09:29 ID:+ssldE1/
年の数以上食べてはいけないというのは子供の話で
大人は年の数食べたらやばいことになります
505可愛い奥様:2006/11/27(月) 18:49:37 ID:XQ4DxGKI
確か青酸が入ってるんだよね
506可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:15:41 ID:gVnT1S6Q
いかの油で揚げたせんべい食べてすぐ下痢ってなんですの?コレ
507可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:24:32 ID:MyRaXKcu
>>500
呼吸困難を起こすことがあるらしいよ。
子供は5粒、大人は10粒までだったような…。
>>247の2つ目のリンク先を参照して下さい。
508可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:26:16 ID:4o7I6gqj
>>506
油が悪い、又は製造日から日が経っていて油が酸化してる。
&あなたのお腹が少々弱っている。
509可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:29:22 ID:CF3S7Hhn
突然スマン
ポッケの中身を確認せずに洗濯機を回してしまい
細かいティッシュカスが黒物を中心にびっちりと付いてしまいました
キレイに取り除く方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えて〜
510可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:34:44 ID:0xj4k08i
>>509
ひどいのは掃除機で吸って
細かいのはコロコロかガムテープ
511可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:42:41 ID:UUxmI79s
>>509
残り湯(風呂の中)でユラユラ
512可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:47:52 ID:7FZ4aZgO
>>509
そのまま乾かして、バサバサする。
その後もう一度洗濯。
513509:2006/11/27(月) 19:48:20 ID:CF3S7Hhn
レスdクスです
黒はダンナのお気に入りのシャツで・・・早いトコやって来ます
514可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:48:44 ID:4o7I6gqj
>>509
完全に乾かしてパタパタ&510
515可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:00:24 ID:knvSvbaM
洗濯物に気を取られがちだが
洗濯機の方を早くクリーナー使ってケアした方がいいぞ。

後日、洗濯物がかびだらけ
516可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:12:50 ID:Hq+df/Ra
こんにゃくなんですが、一袋を使い切れなかったんですが
もう袋に戻せないし、ボールに入れて水張っとけば大丈夫でしょうか?
517509:2006/11/27(月) 20:18:36 ID:CF3S7Hhn
>>515
まぢ??やっておく

>>516
早めに使い切れば良いんじゃないかと
サッと湯通しして薄切りにして「刺身こんにゃく」として
今夜のもう一品にしてはどうでしょうか?
518可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:23:59 ID:4o7I6gqj
>>516
水張って冷蔵庫保存。
519可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:28:07 ID:9W7e+3TE
520516:2006/11/27(月) 20:34:51 ID:RdkG6mV9
>517-519
ありがとうございました。勉強になりました。

516さん、言葉足らずでしたが糸こんにゃくなので
お刺身はちと厳しいので保存しておいてm明日また炒め物にでもします。
521可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:49:14 ID:gVnT1S6Q
>>507
ありがとうございます。
業務68円の品です。ていうかお腹の調子もいまいちですわ。
しぶり腹ですわ・・・・苦スイ。
522:2006/11/27(月) 20:50:54 ID:gVnT1S6Q
>>508タンだった。
523可愛い奥様:2006/11/27(月) 22:03:09 ID:+JMn3csa
500です。
みなさんレスありがとうございます。
昨日の旦那の夜中の下痢はやはり銀杏が原因だったようです
これからは気をつけたいとおもいます。
524可愛い奥様:2006/11/27(月) 22:08:07 ID:IHjtdW7K
皆様優しいですね、読んでるだけでいろいろ勉強になります。
なんか突然お礼を言いたくなったのでノシ
525可愛い奥様:2006/11/27(月) 23:06:16 ID:iJGEfTLR
>505
銀杏中毒はアルカロイドだよん。
青酸は青梅。
銀杏で死人が出たのは、戦時中にありえない数の銀杏を食べた子どもくらいで
最近は死人はでてない。
526可愛い奥様:2006/11/28(火) 02:10:46 ID:f773Ks5g
銀杏の毒にやられたことあります。
銀杏って大人になるまでほとんど食べたことがなくて、想像上の味だった。
近所にトラックで野菜売りが来たので200個くらい入った銀杏を
買い、夜フライパンで炒って食べたらおいしくて。
毒のことなんかまったく知識なし。
100個以上食べました。その時産後3ヶ月。旦那帰りが遅い。
しばらくすると、さーーっと貧血のように血が引いたような感じになり
身体が冷たく、ちょっと気分悪いって以外は痛みとかありませんでした。
でもなんとなくこのまま死ぬのかもって思うくらい身体の感覚が
なくなってきて、赤ちゃんがいるのにしくじったなあと思いました。
赤ちゃんは横で泣き叫んでたけど、そのまま意識がなくなり
3,4時間後に目が覚めてちょっと気分がよくなって動けたので
トイレに行って、水もいっぱい飲んだ。
その時も銀杏の毒でやられたとか思わなくて、その後ずっと経って
知った、、、アホです。
527可愛い奥様:2006/11/28(火) 07:36:06 ID:8ziCuAv6
最近「揚げぎんなん」という塩味のお菓子にはまってました。
食べ過ぎに気をつけなくちゃ。
528可愛い奥様:2006/11/28(火) 09:38:35 ID:SuiUBdKp
昆布だけ、又はプラス干しシイタケだけで出汁をとったうどんのつゆを
作ることになったのですが、削り節なしでもおいしくできあがるでしょうか?
529可愛い奥様:2006/11/28(火) 09:47:54 ID:hWFd3XRt
し、知らんかった
銀杏大好きだから気をつけよ
530可愛い奥様:2006/11/28(火) 09:54:46 ID:2yYakuq8
>528
精進料理?
両親の田舎の精進ではしいたけと昆布のつゆのにゅう麺が精進のお膳に付きますが、
美味しいですよ。
気になるようなら、ごぼうや薄揚げなどを足して出汁を取ると旨味は上がると思います。
531530:2006/11/28(火) 09:56:35 ID:2yYakuq8
補足
自身が無いのなら飛び道具として市販の昆布だしの素という手もあります。
532可愛い奥様:2006/11/28(火) 11:08:17 ID:EcbLgCH4
>>528
昆布をよく選ぶことです。出汁の出方が全然違います。
私は羅臼が一番良いように思います。
何か気合の入った料理でそれなりの相手に出すのなら、昆布にお金をかけて下さい。
533可愛い奥様:2006/11/28(火) 11:27:51 ID:3jXa4J+I
羅臼に同じく一票。
お徳用の切れ端を使っています。
534可愛い奥様:2006/11/28(火) 11:29:01 ID:/pfSYcL6
>>526
ありえない数食べてるorz.
無事で良かったね。
銀杏って健康効果を求める場合でも1回7粒くらいでいいって話だよ。
535可愛い奥様:2006/11/28(火) 11:31:15 ID:A8RFo10e
昆布、一度良いものを使うと元に戻れない。
それくらい味が違う。コワヒ
536可愛い奥様:2006/11/28(火) 11:38:22 ID:55gOOe+u
うちも羅臼。
前はみついし昆布?とかっていうすごく安いもの、それも切れ端だった。
今は安い羅臼の切れ端だけど、前のに比べたらだいぶおいしい。
537可愛い奥様:2006/11/28(火) 11:43:21 ID:BWadlVAC
昆布で出汁とったことないorz
538528:2006/11/28(火) 11:44:31 ID:1hRqEnVL
たくさんのレス、助かりました。
530さんのおっしゃるとおり精進料理の手伝いをすることになったのですが、
作り方を聞いても今いち不安で困ってました。
家には日高昆布しかないので、今から買いに行ってきます。
ありがとうございました。

539可愛い奥様:2006/11/28(火) 11:48:16 ID:W4i4gUjR
昆布話題に便乗。
昆布出汁、薄くて物足りない…
かつおとか足さないと味がしにくくて。
1Lに対して5×5cmのを3枚ほどだと少ないんでしょうか?

昆布は羅臼で、贈答品なので質は悪くないと思うんですが。
主に大根を煮るときに使うので、一緒に食べられるようにと
1cm幅くらいに切って入れてます。
540539:2006/11/28(火) 11:57:27 ID:W4i4gUjR
ごめんなさい、ぐぐればいいですね。
スルーしてください。
541可愛い奥様:2006/11/28(火) 13:54:28 ID:cJpxBob0
お風呂場の蛇口の水滴跡がとれません、
どうしたら、綺麗になるでしょうか?
542可愛い奥様:2006/11/28(火) 13:59:36 ID:Ej1z7TPz
>>541
メラミンスポンジ
543可愛い奥様:2006/11/28(火) 14:03:03 ID:/imStnnK
>>541 水垢関連はクエン酸で磨く
100均に売ってるので充分です
544可愛い奥様:2006/11/28(火) 15:42:18 ID:AYMyvbbb
出汁関連で便乗質問。

出汁はいつとっていますか?
使う料理のたびにでしょうか?
それともまとめてたくさんとっておくのでしょうか。
その場合はどう保存し、どのくらいで
使い切るようにしてるとかあれば一緒に教えて下さい。

うちはお味噌汁はそのつど煮干でとりますが
それ以外の煮物などはつい面倒で顆粒ダシを使っています。

>>499
カレーに入れて食べました。
おいしゅうございました。ありがとう。
545可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:12:07 ID:2yYakuq8
今日ロールキャベツをしようと買い物をしましたが、
副菜が和風ばかりになります。
ロールキャベツを和風にアレンジするお勧めの味付けを教えてください。
出汁で煮ただけではあっさり過ぎかなと思うので。
546可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:18:16 ID:AYMyvbbb
いいんじゃない?
出汁と醤油でうちもやったりするよ。
あとはいっそ中華風とか。
鶏がらスープに少しオイスターソースとごま油で。
547可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:19:35 ID:Y9+wo0YG
>>545
おでん風味付けにする
548可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:43:18 ID:noea+W23
>>544
うちは、その都度とってるけど
にぼしを使うときは前日に、水だけ入れた鍋に
ガーゼの袋ににぼしに入れて投入
翌日は、煮立てるだけでいい出汁がとれる
鶏がらの出汁をとるときは、1回では使い切れないけど
長くても2〜3日で使い切るようにしてる。
2日目から冷蔵庫で保存。
549620=621:2006/11/28(火) 19:34:30 ID:SYwSZqK0
>>545
あっさりおでん風にして、
好みで辛子や七味や柚子胡椒をつけたり辛いの駄目なら柚子の皮や粉末。
挽き立ての黒胡椒も合うと思う。
550可愛い奥様:2006/11/28(火) 19:47:50 ID:57enBS/3
>>545
出汁で煮てゆずポンで。
551可愛い奥様:2006/11/28(火) 20:42:51 ID:ynzQ9dgq
>544
わたしはその都度とってる。煮干しは朝か前の晩(おみそ汁を食べる
時間によっても違う)につけておく。

というか大体とる出汁によって、もどす時間を逆算しておくかな。

かなり天然の出汁そのものはは痛みやすいと思うので、半日以上保存するときは
冷蔵庫。残っても翌日には使い切る。
552可愛い奥様:2006/11/28(火) 21:04:36 ID:55gOOe+u
>>544
その都度取るようにはしてる。
昆布と干ししいたけ、煮干は昼ぐらいから水に漬けて、
鰹とか、さばぶしとかは、晩御飯作る時にサッと煮出してる。
煮物する時は多めに、汁物の分も取ってる。
煮物もきちんと取った出汁で作るとおいしいですよ〜。

野菜系のもので取った出汁、ペットボトルとか麦茶入れのボトルに入れて
2〜3日保存することもあるけど、魚系のもので取った出汁が余ったら冷凍してる。
553可愛い奥様:2006/11/28(火) 22:34:14 ID:EcbLgCH4
>>544
基本的にはその都度取りますが、お正月など、煮物をいっぱいしたり、
お雑煮やお吸い物をたくさん作るときは、ある程度まとめて取ります。
鍋に入れておきますが、一日一回は火を入れます(冬でも部屋は暖かいので)。
554可愛い奥様:2006/11/28(火) 22:40:44 ID:xJjr/y7M
まったく食べた事もないし見た事もない京芋ってのを買いました
なんとなく薩摩芋ぽいのかなぁ〜?と予想してますが
味は甘いんでしょうか?
555可愛い奥様:2006/11/28(火) 22:41:58 ID:lEpSE5h/
>>544
出汁は年に一回しか取りません。
大晦日に大鍋一杯に取って、半分は御節料理に使い、
半分は保存してお雑煮に使います。
だいたい三が日持ちます。

お正月料理以外はうちは粉末出汁w。
556可愛い奥様:2006/11/28(火) 22:43:33 ID:W4i4gUjR
>>554
里芋の親戚。
557可愛い奥様:2006/11/28(火) 22:47:50 ID:jV0qKtiY
>>544
ウチの母はまとめてとる派で、2〜3日冷蔵庫に入れてはあれこれ使ってる。
別にそれでダシがいたんだりしたことはなかったけど、私は都度取るようにしてる。
どうしても少量だけダシがいる時は、かつおぶしと水を小鉢にいれてチン
558可愛い奥様:2006/11/28(火) 22:51:00 ID:xJjr/y7M
>>556 d。です
そうか〜失敗したなw

ニュー速住民に教えてもらった芋煮でも挑戦してみよう
559可愛い奥様:2006/11/28(火) 23:08:55 ID:qWrHr3Xm
弁当の下ごしらえしようと思うんですが、蒟蒻って下茹ですべきでしょうか?
した方がいいよ、くらいのものでしょうか?
しないと不味いならするし、たいさないならそのまま似ようと思ってます。
よろしくお願い致します。
560可愛い奥様:2006/11/28(火) 23:11:41 ID:aJX2vsSP
>>559
下茹ですると、臭みが抜け、味が染みやすくなるよ。
561可愛い奥様:2006/11/28(火) 23:13:10 ID:G/mHOuqm
>>559
お肉と一緒に炊くと肉が硬くなるって言うよ。
でも、面倒くさいのでゆでない私。
その代わり、先に炒めて火を通す。
茹でないなら先に火を通してね。
562可愛い奥様:2006/11/28(火) 23:21:22 ID:qWrHr3Xm
>560、561
ありがとうございます。
やっばり手抜きせずに一度下茹でします。
やっばり意味があるんですよね。不味くなって残されても悲しいですし。
563可愛い奥様:2006/11/28(火) 23:23:15 ID:ykBxUTRh
下ゆですると、ゆでたお湯がきいろーくなってる。
これがアクなんだなぁと思うよ。
で、コンニャクからは生臭みが消えてる。

下ゆでするよろし
564可愛い奥様:2006/11/28(火) 23:27:58 ID:qWrHr3Xm
入れ違いになりましたが563もありがとうございます。
565544:2006/11/29(水) 08:35:44 ID:OFnX/zBa
いつ出汁とるか聞いた者です。

普段の料理はその都度とる方が多いのですね。
なんかつい面倒に思っちゃうんだよなぁ・・・
皆さんを見習わねば。

一度、一週間だけ・・・と期限を決めてやってみます。
ずっとやろうと思うと負担に感じてしまうタイプなので・・・。
みなさんご意見ありがとうございました。
566可愛い奥様:2006/11/29(水) 10:14:09 ID:TtmHTKxv
家事というか「住」で質問なのですが

いまは和室で布団敷きで寝ています
引っ越し先がフローリング部屋なのですが
フローリングで布団で寝ているご家庭はありますか?
567可愛い奥様:2006/11/29(水) 10:52:47 ID:b8kDjexG
フローリングの部屋で布団敷いて寝たことある。
敷布団1枚だと身体が痛くなった、夏以外は意外と身体が冷える。

和室で布団だと敷布団1つでもいけるけど、
フローリングなら敷布団の下にもう1つマットレスとか敷いた方がいいよ。
568可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:10:49 ID:S9DRoTNu
知り合いが、普段は和室に布団で寝てるのに、夏にフローリングに布団で寝たら、
寝汗の湿気で床が濡れた、って言ってた。
だからやっぱり567さんの言うとおり、
布団の下にもう一枚マットレスを敷いた方がいいと思うよ。
569可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:13:28 ID:Z7BZmFSi
南向きのフローリングで寝てたけど、冬はまじ寒かった。
下にホットカーペットひいてた、電源も入れて。
転勤族だからそれですごしたけど・・・。
570可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:31:37 ID:yQYLT8jg
おでんを作りました。
本には冷ますと味がしみておいしいとあるのですが
この「冷ます→温め」は繰り返せばその分だけ美味しくなるんでしょうか。
前回前の日の残りのおでんをレンジで温めて食べたらとても美味しかったので
今回は夜の段階でその状態にもっていきたいです。
3回くらいしたらやりすぎかな?
571可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:44:40 ID:b8kDjexG
>>570
今から夜までに3回「冷ます→温め」ってできるかなぁ?
「温め→急冷」の繰り返しは意味がないよ。

それより今出来てるなら、そのまま保温させるほうが味が染みるよ。
前にガッテンでやってた。
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q1/20060315.html

572可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:56:55 ID:6s9RUrk8
>>571
>>570じゃないけど参考になったありがとう。
そのURLの内容読まないと語弊がありそうなので勝手ながら補足しておくと
「(新聞紙やタオルで保温するなどして)時間をかけてじっくり冷ます」のがいいってことね。
573可愛い奥様:2006/11/29(水) 12:18:23 ID:yQYLT8jg
>571、572
ありがとうございます。ガッテンの記事とても参考になりました。
いまから温め直してあとはじっくり冷まし、夜食べるときにまた加熱
という手順にしようと思います。
保温性の高い鍋で作っていたのにわざわざ冷ますためにと蓋を開けてたよ...orz
574可愛い奥様:2006/11/29(水) 13:44:30 ID:s2wP5VWf
質問させて下さい。
食器をふく布巾なんですが、皆さんはどうやって洗ってますか?
私は使用後、固形石鹸で泡立てて手洗いしています。あとはたまにハイターしてます。
が、ウトメは度々洗濯機で洗うんですがそれって普通ですか??
下着も入る物なので私は絶対嫌なんですが…
みんなそうだとウトメはいうんですが本当ですか?
575可愛い奥様:2006/11/29(水) 13:46:35 ID:4CNghIlS
>>574
人それぞれ
576可愛い奥様:2006/11/29(水) 13:47:23 ID:nv2sS6S2
>>574
価値観の相違
相容れませんわよ
577可愛い奥様:2006/11/29(水) 14:36:01 ID:CB/JEIaJ
>574
「みんなそうだ」の皆が、世間一般の主婦全員という意味ではないと思う。
578可愛い奥様:2006/11/29(水) 14:36:45 ID:J4xVtajX
へえええ〜
洗濯機で布巾を洗うのがイヤな人も世の中にはいるのね。
勉強になりました。
人それぞれだわね。
579可愛い奥様:2006/11/29(水) 14:45:24 ID:Y+AwhJfi
>>1
580可愛い奥様:2006/11/29(水) 15:45:10 ID:zUOV61OY
うまくググれないのでお願いします

手洗い表示で絞れない位の大きめの衣類、布団は
洗ったら水浸しのまま干すのでしょうか?
581可愛い奥様:2006/11/29(水) 15:48:43 ID:EnP8m0Ew
>>580
二人必要だけど、端と端を持ってねじる。
一人の場合は、濡れるの覚悟で抱きしめる。
端からクルクル丸めながら、水を絞っていく。(お絞りの要領で)
諦めて、ビショビショのまま干す。
582可愛い奥様:2006/11/29(水) 15:58:25 ID:ha1wEM4x
>>580
洗濯機で脱水する。
手絞りよりも布が傷まない、と思う。
583可愛い奥様:2006/11/29(水) 15:59:38 ID:C76TNikf
>>580
布団なら、真半分に折らないで、やや斜めにずらして物干し竿に
掛ける。
そうすると二つの角に水分が集まってくるから、三角の角だけを何回か絞る。

衣類ならバスタオルにはさんで足で踏んで水分を吸収させる。
584可愛い奥様:2006/11/29(水) 16:02:45 ID:Yun093ZB
>>580
普段より短めに洗濯機の脱水にかける、でいいんジャマイカ。
585可愛い奥様:2006/11/29(水) 16:24:15 ID:3B8RljGv
>>580
洗濯機に入るサイズなら、脱水を短めで数回に分けて。

入らない・重いなら、
浴槽の縁に引っ掛けて、ある程度の水切りを行う。
586可愛い奥様:2006/11/29(水) 16:38:49 ID:2o1bmzml
ゴボウのささがきを家庭のどこにでもある道具で早くできる方法はありませんか?

包丁でやると厚さ・大きさがバラバラになるので、ピーラーでゴボウをまな板の上に乗せ、
鉛筆を削るようにやってます。
587可愛い奥様:2006/11/29(水) 16:39:35 ID:4CNghIlS
一気に解決
588580:2006/11/29(水) 16:59:59 ID:zUOV61OY
>>581〜585さん
ありがとうございました。
色々試してみます
589可愛い奥様:2006/11/29(水) 17:45:33 ID:TtmHTKxv
フローリング+布団はどうでしょうか
と質問したものです
お答えありがとうございました マットレスのようなものを
購入する意向です
590可愛い奥様:2006/11/29(水) 19:50:04 ID:rV7jyWuj
未開封のタレやドレッシングを捨てるのは
やはり中身を出して(流したりして)捨てないとダメでしょうか
普通に排水として流して配水管が傷んだり、くさくなったりしないでしょうか?
591可愛い奥様:2006/11/29(水) 20:19:39 ID:CB/JEIaJ
>590
その後配水管クリーナーみたいなので洗浄したら、いいんじゃないだろか。
牛乳パックとかに新聞紙詰めて、そこにタレとか流して染み込ませて、
生ゴミの日に捨てるという手もあるよ。
592可愛い奥様:2006/11/29(水) 20:26:29 ID:hNjByvZa
「おろし金」についてお聞きしたいのですが
うちのおろし金、大根などをすり下ろす部分と、使い方の分からない部分があるのです。
丸くて小さい穴で、トゲトゲしていないので、何もすり下ろせそうにはないのですが
何をするためのものなんでしょうか??
分かる方、どうか教えてください。

ttp://vista.jeez.jp/img/vi6479945510.jpg
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6479949235.jpg
593可愛い奥様:2006/11/29(水) 20:28:11 ID:RhYlIX6n
>>589
マットレスを引いても底面はかなり湿気てるので
毎日必ず布団を上げないとすぐにカビが生えるよ。
お気をつけて。
594可愛い奥様:2006/11/29(水) 20:29:36 ID:9FHuHPv1
>>592
ギザギザで大根おろし
じゃないのは、鱠とか褄つくったりするときに
使うんではないだろうか?
595可愛い奥様:2006/11/29(水) 20:32:08 ID:EnP8m0Ew
>>592
丸い穴の方は、マッチ棒くらいの千切りになりませんか?
596592:2006/11/29(水) 20:37:11 ID:hNjByvZa
>>594
すみません「鱠」「褄」が読めなくて、すぐにレスできなくてすみません。
調べてみます…

>>595
ただ凸凹になっているという感じで、穴の周りは全然鋭くないんですよ〜。
何も切れないんです。
597592:2006/11/29(水) 20:39:40 ID:hNjByvZa
「鱠」「褄」
なますとつまなんですね。
つまは無理なんです。
皆さん、普通に料理で使ってるのかも??と思ったんですが、どうやらマイナーな
ものなんでしょうか。
598可愛い奥様:2006/11/29(水) 20:43:30 ID:4CNghIlS
裏返して使うものではないかと
599可愛い奥様:2006/11/29(水) 20:53:32 ID:FUaLeE2j
チーズを細かくするやつじゃないか?
600592:2006/11/29(水) 21:02:46 ID:hNjByvZa
>>598
>>599
今、チーズおろしでググってみました。
形がかなり似ています。
裏返せばすりおろせそうですので、多分チーズおろしです!

どうもありがとうございました。
601可愛い奥様:2006/11/29(水) 21:09:53 ID:PEhZtd4Q
>>592
ググったら同じ品物ハケーン。
工房アイザワというメーカーらしいのでメーカーに聞けば確実。
http://item.rakuten.co.jp/chubonoie/30000978/
602可愛い奥様:2006/11/29(水) 21:21:03 ID:Yun093ZB
>>589
〆た後でゴメン。うちはフローリングに布団なんだけど、すのこベッドを
使ってる。ベッドにしたいんだけど子が小さいから落ちると困るので、
なるべく低いものを、と思ってそれにした。

ジメジメしなくていいよ。
603可愛い奥様:2006/11/29(水) 22:20:23 ID:eyVy7dZU
重曹を残り湯に入れて追い炊きすると風呂釜を洗えることを知りました。
ただ、具体的なやり方が分かりません。

重曹の量は?手順は?

お願いします。
604可愛い奥様:2006/11/29(水) 22:25:33 ID:GYE87KNo
>>596
刺身のツマについてくる大根を細長く切ったものが作れるんだよ。
605可愛い奥様:2006/11/29(水) 22:26:34 ID:GYE87KNo
>>604
大根を縦にしてこする様に削ってみて
606可愛い奥様:2006/11/29(水) 22:30:45 ID:m6swikGN
にんじんしりしり。
607可愛い奥様:2006/11/29(水) 22:39:18 ID:TtmHTKxv
>>603 「重曹 風呂釜」でググるといくつか
608592:2006/11/29(水) 23:34:35 ID:hNjByvZa
おぉ!まだレスが!ありがとうございます。
すっかりチーズおろしで納得して〆た気でいました。
裏返して?大根縦にこすってみる。
チーズもミモレットを時々買うので、今度削ってみる。

そして、それでも「?」と思ったら、>>601さんの楽天のサイトに聞いてみます。
どうもありがとうございました!
609可愛い奥様:2006/11/30(木) 00:58:22 ID:83FaIs73
生協で「九州名物・温泉豆腐」というものを見かけて買ってみました。
専用調理水で豆腐を煮ると表面がとろけておいしいよ、というようなものらしいです。
調理方法は調理水にいれ加熱、とあるのですが豆腐だけだと何かさびしいような気もします。
九州の方かもしくはこの豆腐を食べ慣れている方、○○と一緒に食べるとおいしいよ、とか
こうして食べるとおいしい、などといったオススメの食べ方はないでしょうか?
よかったら教えてください。
610可愛い奥様:2006/11/30(木) 01:01:50 ID:e2TPfCoO
>>608
工房アイザワのサイトもあるよ。
そっちには全部の商品は載ってなかったけど…
メールで問い合わせもできるみたいだし、電話、ファックスの番号も載ってた。
611可愛い奥様:2006/11/30(木) 03:05:17 ID:LmhRszhc
>>608
聞かなくていいから人参胡瓜大根をそこで擦ってみろ。
そこに答えがある。
612可愛い奥様:2006/11/30(木) 03:07:13 ID:LmhRszhc
の前に答えが出てたw
613可愛い奥様:2006/11/30(木) 08:14:40 ID:a0+toIQq
>>609
「温泉湯豆腐」でぐぐったら、食べ方もいろいろ見つかるとオモ。
温泉水で煮ると豆腐がトロトロふんわり食感になるのと、
その煮溶けた汁も豆の味が楽しめるってやつなので
うちでは温泉湯豆腐はそれだけで作って、おかずは他に用意してる。
野菜はともかく肉や魚まで入れたら味がゴチャつきそうなんで。
豆乳鍋の感覚でもいいんだろうけど。豆腐がめちゃめちゃ
柔らかくなるから、他の具で崩れて姿が消えてしまいそうってのもあるw
614可愛い奥様:2006/11/30(木) 12:13:16 ID:1f2AAUNm
白のウールのニットが全体的に黄ばんでしまったのですが、
元に戻す方法はありませんでしょうか?
ググってみたのですが部分的な黄ばみを落とす方法
(漂白剤をつけた歯ブラシでこすって蒸気をあてる、など)しか
ヒットしなかったのですけども、このやり方で全体をやれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
615可愛い奥様:2006/11/30(木) 12:45:44 ID:VzTSQgJf
>>609
それおいしいよね。
生協で手に入るのか!

正直豆腐がめちゃめちゃ美味しいのでそのまま湯豆腐として
食べるのが一番いいよ。おかずはほかに用意して。

豆腐を食べ終わった後、野菜なんかを入れて鍋にしてもいいし、
麺類を入れてもおいしいよ。中華面とかそうめんとか。
616可愛い奥様:2006/11/30(木) 15:00:16 ID:57oBmyss
鍋に入れるような大きな葱の表面の皮(一枚目)はむいた方がいいのでしょうか?
玉葱の薄皮の部分までむくのと同じ感覚でしょうか?
どなたか教えてください…
617可愛い奥様:2006/11/30(木) 15:02:13 ID:tkfj7dwo
長ネギのことだろうか。
私は一枚剥いている。なんとなく、流通の間に汚れてそうだし。
気分の問題で、正解はないのでは。
618可愛い奥様:2006/11/30(木) 15:04:26 ID:7n4CG2GQ
すみません、どなたか教えてください。
旦那が仕事で山に入り(測量系の仕事です)作業着ズボンに
いっぱい山ブドウ?の汁をつけてきました。
果汁(赤紫色)を洗濯等で落とせますか?
619可愛い奥様:2006/11/30(木) 15:37:34 ID:evnFEzPi
>>616
617にあるとおり、正解はない。外食店でケチってるところはむかないらしいよ。
「XXさん、なんでネギむいちゃうの!!」「店長、なんでむかないんですか!!」「勿体無いじゃん!!」
みたいな
620616:2006/11/30(木) 15:37:57 ID:57oBmyss
>>617
ありがとうございます。
どちらでもいいみたいですね。
今まで何も考えずにそのまま使っていたけど、確かに汚れが気になりますね。
これからはむく事にしよう。
621可愛い奥様:2006/11/30(木) 15:56:41 ID:z9vtImyo
>>618
ヨウシュヤマゴボウ(ヤマブドウに似ててそこら辺に生えてる)の実の汁かな。
毛糸染めに使われたりするから、落ちにくいかも。
622可愛い奥様:2006/11/30(木) 15:58:43 ID:QTJoKNZX
>>618
どうしても、というならクリーニングで染み抜きをお願い
するしかないと思うけど、天然染料なんで難しいと思う。
623可愛い奥様:2006/11/30(木) 16:06:40 ID:7n4CG2GQ
>>621、618
ありがとうございました。
やっぱり難しいですよね・・・結構派手に付いているので施主さんとかに
お会いする時は厳しいなぁ・・・会社に新品請求させようorz
624618:2006/11/30(木) 16:08:49 ID:7n4CG2GQ
レスアンカー間違えてました。
>>621,622サンありがとうございました。スミマセン・・・
625609:2006/11/30(木) 16:33:06 ID:57/r92p6
>>613
>>615
ありがとうございます。単独で食べるのがよさそうですね。
今回はそして、食べ終わった後麺類を入れるのを試してみようと思います。ありがとうございました。
626可愛い奥様:2006/11/30(木) 17:24:38 ID:O+EFp6jj
>>614
ウール用の漂白剤もありますが、確実に効果が出るか微妙なので
(温度失敗するとフェルト状になったり)
クリーニング屋さんに相談してみるのがいいかと
627可愛い奥様:2006/11/30(木) 17:27:21 ID:7n4CG2GQ
618です。
あれからダメもとで、トップのプレケアをなすりつけて洗濯した結果
なんとキレイに落ちていました!私自身落ちると思ってなかったので
すごくびっくりしました。果汁付着の際はトップいけるかもしれません。

何はともあれ質問に答えて頂いた方ありがとうございました。

628可愛い奥様:2006/11/30(木) 17:40:30 ID:XvWzTBxL
>>614
ダメ元なら、塩素系漂白剤にぶちこみ、一昼夜付け置きして洗濯。
その後は、オキシクリン付け置きを根気良く繰り返す。

お下がりで貰った子供のセーターがひどく黄ばんでて
でも、なるべく着せなきゃいけない事態に陥った時にやった方法です。
多少風合いが悪くなったが、白くはなったよ。
629614:2006/11/30(木) 19:59:54 ID:1f2AAUNm
>>626 
>>628
去年買ったばかりなので、あまりにも風合いが変わってしまうのは避けたいですけど
628さんの方法も気になりますね。
端っこで試してみて無理そうならクリーニング屋に相談しようかな。
ありがとうございました。
630可愛い奥様:2006/11/30(木) 23:38:41 ID:F/FeudZd
北海道の知り合いが鮭を1本送ってくれたんですが、すんごく塩っぱい。
新巻鮭(かなあ、と)ぐぐってみると、かなり塩辛いものもあるとのこと。
これはやはり、塩辛いのがオツな食べ物なのでしょうか?
切り身にして焼く以外に何かいい食べ方ってありますか?
631可愛い奥様:2006/11/30(木) 23:47:21 ID:Tsyrd4NK
塩抜きして食べるやり方があったはず。
携帯からなので詳しく説明できないが、調べてみて。
水に浸けて塩抜きしたような…。
632可愛い奥様:2006/11/30(木) 23:49:36 ID:xJJPbvxR
ヘルシオでも買ってみたら。
633可愛い奥様:2006/11/30(木) 23:51:46 ID:kRSTXU0z
なぜぐぐらないのだ。
634630:2006/12/01(金) 00:18:05 ID:JHn6ePBD
こんな時間に素早いお答えありがとうございます。
これははたして新巻鮭というものなのか?という疑問もあって甘くぐぐってました。
とりあえず塩抜きから始めてみます。
635可愛い奥様:2006/12/01(金) 03:20:17 ID:hCASPPkF
>>634
迎え塩?なんか浸透圧利用して食塩水に浸けてた気が。
小学校の頃の記憶だからうろだけど。焼いたら塩吹くような鮭でしょ。
親共働きだったから、テケトーに焼いてほぐしておじや(鮭自体の塩気は薄くなり
出汁が出てンマー)とかやってたなぁ。
あの頃の方が創作意欲に溢れて、手間を惜しまず料理してたなぁw
636可愛い奥様:2006/12/01(金) 08:50:28 ID:YhHiZr5r
>>630
焼かずに茹でる。
ゲッと思うけど以外に柔らかくて食べやすい。まあ焦げの風味は無いけど。
弁当のおかずにも、ほぐしておにぎり具にも子どもには好評だった。
637可愛い奥様:2006/12/01(金) 09:09:56 ID:92R/PpWP
>>630
酒に漬けるといいんじゃないか。
638可愛い奥様:2006/12/01(金) 10:19:40 ID:8JtzIM+b
>>629
もう見てないかな?
花王のハイドロハイターもいいよ。
白物専用の黄変回復用漂白剤で、ウールにも使えるよ。
639可愛い奥様:2006/12/01(金) 12:28:23 ID:JgG/DbN+
>>630
焼かずに茹でる、に一票。
茹でた後、ちょっと焙ってもいいよ。

640630:2006/12/01(金) 14:12:27 ID:JHn6ePBD
工夫すれば色んな食べ方が出来るんですね。
あんまり塩辛いから、実は知り合いが嫌がらせ(塩マックスとか)してるんじゃ…とまで考えるとこでした。
ありがとうございました。
641可愛い奥様:2006/12/01(金) 14:14:51 ID:aAgKC66Y
キャベツやキノコを大皿に敷いて、その上に鮭の切り身を乗せてむしてもいいよね。
鮭から出た塩分だけで野菜が食べられる。
ただ、鮭の風味だけではぴりっとしないから、ポン酢などあればもっといいけど。
642可愛い奥様:2006/12/01(金) 14:49:30 ID:FUr0Fm+V
田舎の新巻の食べ方は
昆布巻き、粕汁、水で塩抜きして焼き鮭だった
643可愛い奥様:2006/12/01(金) 19:07:51 ID:Xn/Hieh0
一斗缶(ブリキ)を使って煮洗いしようと思うのですが、
ブリキは重曹なんかのアルカリに反応しますでしょうか?
ぐぐったらさびにくいとは出ていたのですが、
アルカリにはどうかなと思いまして。
644可愛い奥様:2006/12/01(金) 23:52:48 ID:N3vDiD59
おせち料理を今年は作ろうと思って、
年末ぎりぎりに失敗したらイヤなので試しに棒鱈をやってみました。
1週間水で戻して、水から煮てから味付けしたんだけど、
戻した状態から1/2近くに縮んでしまい、身が締まりすぎて硬くなってしまった。
何が原因だと思われますか?
どうかアドバイス宜しくお願いします。
645可愛い奥様:2006/12/02(土) 00:03:29 ID:PdUDB+5C
>>644
あ、ちょうど今日北海道物産展で棒だらの煮物売ってたおじさんに
戻し方と煮方教わりました。
1.鍋に水、昆布と棒だら入れて3日間戻す
2.棒だらを出して、新たにまた水と昆布をかえて、「弱火」でことこと1日くらい煮る
3.水あめを入れて煮る。水あめは身がしまって鱈がおいしくなるらしい。
4.食べる20分くらい前に、はじめてしょうゆを入れてガッと味付け。
2と3のときに企業秘密があるらしく教えてもらえなかった。
おじさんが強調してたのは、弱火と水あめと食べる直前の味付けだったよ。

作ったことないって言ったら、ほんとはムシって食べるのが一番いいよって言われた
646可愛い奥様:2006/12/02(土) 00:14:19 ID:aE86sNld
すごいねみんな
647614:2006/12/02(土) 00:55:48 ID:Ka6nXvhx
>>638
そういう物も売られているのですね!
さっそく見てきてみます。
ありがとうございました。
648可愛い奥様:2006/12/02(土) 01:20:17 ID:WWZHbKPt
浴槽から洗濯機に水を送るホースを洗いたいのです。
蛇腹の中にカビが生えているのでは、と思いつつなかなか洗えずにいます。
ハイターにつけるにしても、中まで完全に浸すのは難しそうで。
みなさんどうやって洗っているのか教えてください。
649可愛い奥様:2006/12/02(土) 01:34:49 ID:82oWeVJ3
>>648
洗濯機の取説に、パイプ洗浄剤を入れてフリフリしてネ
見たいなことが書いてあった。つまり濃い液を入れて、その液体を
左右若しくは上下に動かしパイプの内側に接触すれば良いと思うんです
650可愛い奥様:2006/12/02(土) 03:56:48 ID:J3RaCzAK
もし蛇腹のパイプを無理なくホース状に分解できる場合は
片方の入り口にφよりちょっと大きめに切ったスポンジを入れて
入れた口の方から勢いよく水道の水を注入。
するともう一方の口から、汚れを剥ぎ取ったスポンジと共に
黒い汚水がドバッと出て、中がきれいになるよ。
651可愛い奥様:2006/12/02(土) 06:27:07 ID:Hw7NhBGM
>>643
大丈夫なはず。
ちなみにアルカリに弱いのはアルミニウム。
652可愛い奥様:2006/12/02(土) 11:28:19 ID:t6tIBiPg
デュラレックスのグラスは耐熱でしたっけ?
レンジにミルク入れてチンできますか?
653可愛い奥様:2006/12/02(土) 11:46:38 ID:5lzHkfKy
>652
デュラレックスはフランスじゃ喫茶店などでの業務用としてお約束。
レンチンはもちろん、食洗機や熱湯での洗浄もOKだよん。
654可愛い奥様:2006/12/02(土) 11:47:08 ID:YkfoTl+u
>>652
まさに今ミルクいれてチンして飲んでいるところ。ウマー
655可愛い奥様:2006/12/02(土) 12:01:06 ID:t6tIBiPg
652です、ありがとうございます
雑貨屋で買うとき、店員にきいたら、わかりませんって言われて、驚きました
656可愛い奥様:2006/12/02(土) 12:34:47 ID:+8dwl3BT
明日の夜、彼の両親が私の手料理を食べに来ます。
今朝急にアポいれられて、何作って出せばいいのかわかりません。。
すごく困っています。

とりあえず、候補として
ハンバーグ、唐揚げ、肉じゃが、キンピラ、大学芋…
全然思い付きません。。

ちなみにわたしは23歳新婚2か月目で、彼のお母さんが
私の料理の腕前にすごく興味があるらしく、とてもプレッシャーです。
料理は苦手じゃないけど、凝った料理や創作料理は作ったことがなく、
誰でも食べた事があるような一般的な基本家庭料理しか作れません。

どんなものを出したらいいのか教えて下さい。
また、これは失礼、辞めた方がいい料理などもあったらお願いします。

657可愛い奥様:2006/12/02(土) 12:51:49 ID:iCUBvGWl
>>656
>一般的な家庭料理
それでいいんじゃない?
盛り付け方とかを変えれば、立派に見えると思うよ。
658可愛い奥様:2006/12/02(土) 12:51:50 ID:b911LXe5
>>656
そういう時に、はじめて作るようなものを出してもすぐにばれる。
向こうはこっちより何十年と主婦やってきてるんだから。

キンピラや大学芋の作れる新婚さん、素敵じゃない。
そういった、「普段自分が作りなれているもの」から、
栄養考えてチョイスして出せばいいよ。
候補を見た感じ、ちょっと菜っ葉系が足りないので
お浸しだの煮浸しだの、緑の葉っぱを追加するといいんじゃないかな?

向こうは「プロのような凝った料理」を期待してるんじゃないから心配ないよ。
659可愛い奥様:2006/12/02(土) 12:53:10 ID:3Rwn1p4n
>>656
腕前に興味があるというか、お母さんとしては
息子がちゃんとした物を食べさせてもらってるのか心配なんだと思うよ。
だからこそ凝ったものより、普段食べてるようなもので
まだまだ慣れないなりに、できる範囲でバランス良く整えてますって点を
見てもらうのがいいと思う。
相手は親だし、家事はベテラン。元からお眼鏡に敵うわけがない位のつもりで。

お味噌汁なら出汁をきちんと取って、吸い口まで気を遣うとか
高い材料でなくても(むしろあまり張り込むと食費の無駄遣いを
してそうに見られるかもw)、その思いついたもので失敗の少ないものを
メインおかずに(でも大学芋はおかずじゃないだろw)して、
野菜も彩り良く使ったちょっとした副菜をいくつか添えて、
「お客様向けじゃないかもだけど、普段こんな感じです。」ってところを
見てもらって、まあちょっとでも安心してもらえたらラッキー、かな。
660可愛い奥様:2006/12/02(土) 12:53:14 ID:GU7XY7xq
嫁の料理の腕前を試しに来るなんて、なんてウトメだ('A`)
別に特別豪華なものを作らなくても良いんじゃないかな?
あなたが無理なく美味しく作れる料理で。
あんまりジャンキーなものじゃなく、
揚げ物と煮物、茶碗蒸しぐらいが簡単だから作ってみたらどうかな?

どんなご両親なのかわからないけど、何を作っても若い嫁の作ったものだから、って難癖付けられる可能性も無きにしも非ずだよね。
頑張ってください。
661可愛い奥様:2006/12/02(土) 12:53:51 ID:qJ5u/0Fo
>>630
塩辛いのがオツなんですよ

おにぎりの具にぴったり
チャーハンにいれてもいいし、お茶漬けにも!
切り身にして冷凍すれば3ヶ月はいける

662可愛い奥様:2006/12/02(土) 12:55:12 ID:RscGrgYm
凝った料理より普段作り慣れてる料理を作ったら?失敗したらシャレにならないし。
私も結婚して少しした時にウトメがご飯食べに来たよ。自分の子が普段どんな料理食べてるのか気になるんだろうね。
私は和食にしました。肉じゃが、揚げ出し豆腐、キンピラ、鰈の煮付け、お浸し、お味噌汁。
年齢的に洋食より和食のが好まれるかなと思って。
663可愛い奥様:2006/12/02(土) 12:55:23 ID:8xcPY44/
鍋。
手抜きですみません、と言いつつ実はダシを丁寧にとるとか、ポン酢を手作りするとか、さりげなく手間かけてみる。
手巻きずしと温かい汁物。同じくさりげなく手間かけてみる。
664可愛い奥様:2006/12/02(土) 12:56:27 ID:JL0/eNND
塩鮭がうらやましい。
昔は塩の塊じゃないかって程の鮭が普通に売っていたのに
最近は甘めのものばかりで、塩になれた身からしたら
半端で詰まらない。
665656:2006/12/02(土) 13:01:30 ID:+8dwl3BT
皆さんレスありがとうございます!
普段作ってる物でいいと言われすっごく楽になりました。

旦那がハンバーグと唐揚げが好きでよく作るので、どちらか入れようと
思っているのですが、ハンバーグか唐揚げプラス煮物とか出したら
おかしいですか…?

かぼちゃの甘煮はわりと簡単で失敗しないので作ろうと思っているのですが、
洋食なら煮物よりサラダの方がいいのかな?
いろいろ聞いてばかりで吸いません。お願いします。
666656:2006/12/02(土) 13:06:06 ID:+8dwl3BT
>>662
詳しくありがとうございます。
やはり和食にしようかな。ハンバーグうまく作れるときもあるけど、
時々中まで焼けてなかったり焦げちゃったりするんですよね。

>>663
恥ずかしながら鍋は作った事がなく、さらに鍋もコンロもないんです(泣)
667可愛い奥様:2006/12/02(土) 13:17:36 ID:el36zZA8
>>656
炊き込みご飯かチラシ寿司でも作って、
あとは普段作ってる肉じゃがやハンバーグを大皿にキレイに盛り付けて
少しずつ取り分けて食べられるようにしたら
ちょっぴり「おもてなし」っぽくなっていいんじゃないかな。

ハンバーグはミニハンバーグ山盛りにしてソースを凝ったものにするのもいいよ。
お年寄りだから和風にキノコあんかけやおろしポン酢にすると喜ばれるかも。
668可愛い奥様:2006/12/02(土) 13:18:24 ID:qVMVrae8
>>656
家庭料理は和洋折衷でいいんですよ。
いろいろあれば逆に気遣いに見えるかも。
揚げ物は息子向きで煮物は私たちに作ったのかしらー・・・みたいな。
669可愛い奥様:2006/12/02(土) 13:22:24 ID:moXvUU0q
あとお刺身は喜ばれるんじゃないかな
手を抜けるし
670可愛い奥様:2006/12/02(土) 13:27:37 ID:j4d2Sv3g
>>656
義両親の好みは調査済み?
少しだけ好みのものを入れると喜ばれると思うよ。
671可愛い奥様:2006/12/02(土) 13:30:09 ID:PddiSuLJ
ハンバーグに唐揚げを好むような旦那の親なら
味にはあんまりうるさくなさそうじゃない?
なんとなく。
672可愛い奥様:2006/12/02(土) 13:33:03 ID:j4d2Sv3g
うーん、私の知ってる「唐揚げ、ハンバーグがとにかく大好物」な人って偏食の人多いのよね。
673可愛い奥様:2006/12/02(土) 13:33:05 ID:JKGorNoe
好み、大事かも。
初めてウトメに料理作ったとき、豚のしょうが焼きをメインにしたら、
「やっぱり関東の人は、お肉といったら豚なのかねー」と言われた。
後から、関西人のウトメは豚はあんまり食べず、牛肉ばかり食べてることに気付いた。
674可愛い奥様:2006/12/02(土) 13:35:43 ID:j4d2Sv3g
それを言ったら肉じゃがも牛か豚か重要になってくるな・・・
675656:2006/12/02(土) 13:37:42 ID:+8dwl3BT
何回も小分けにしてすいません。
その旦那のお母さんは、あまり料理がうまくなく、何回かお母さんの
御飯をよばれたことがあるんですが、前回の夕食は

パックのままの刺身の盛り合わせ、パックままの牛の叩き、
パックのままのお稲荷さんと太巻き、
インスタントみそ汁、スクランブルエッグとウインナー、大根の醤油煮、
パックから茶わんにわけたお赤飯でした。

前もって行くことは伝えてありました。
彼いわく、昔からお母さんは卓食?(ヨシケイみたいの)に頼る人みたい
です。あっ勝手にチラ裏すいませんでした!

676656:2006/12/02(土) 13:38:25 ID:+8dwl3BT
>>667
炊き込み御飯思い付きませんでした。御飯は炊き込み御飯にしますっ☆
色々親切にありがとうございました。

>>668
和洋折衷でいいんですね!よかった〜。和食か洋食にまとめなきゃだめなの
かと思っていたので教えてもらって本当よかったです!

>>669
海がない地方なものでお刺身が新鮮であまりいいものがないんです…;;

>>670
お父さんは酒好きで太っていて何でも食べる人で
お母さんは小さくて細くて、小食な感じがします。
あとお母さんは健康に気を使う人らしくヨーグルトやヤクルトを毎日食べてます。
また、基本的には和食ばかり食べてるみたいです。

>>671
旦那は一応食べるけど和食(特に魚)はあまり好みではなく
子供が好きそうなメニューが好きです。でも味には結構文句言って
料理全くできないのに駄目だしとか時々してきます。

みなさんのおかげで、だんだんイメージが固まってきました。
炊き込み御飯、肉じゃが、ハンバーグ(または唐揚げ)、キンピラか大学芋
にしようと思います☆

本当に助かりました!ありがとうございます。


677可愛い奥様:2006/12/02(土) 13:40:41 ID:pldjB/wc
突然来たいなんて非常識だなー
手抜き大好きの義母みたいだから気楽にできそう
パックのまま惣菜出しちゃえw
678656:2006/12/02(土) 13:41:36 ID:+8dwl3BT
あと、わたしは東海地方から九州にお嫁に来て
まだ九州の家庭の味みたいのが微妙に分かっていないので
多分、食生活でのギャップがあると思います。
味付け、濃いって言われそうだな。。
679656:2006/12/02(土) 13:46:47 ID:+8dwl3BT
>>667

お母さんはヒステリックで急に「ムキー」ってなったりガミガミ小言を
普段言ったりする人なので、パックの惣菜だしたら本気で
「何なのよー!!キャー」とか言いそうです。

今回初めて新居によぶので家のチェックの方が本当は怖いです。
料理は不得意で適当な女性だけど、掃除にだけは命かけてホコリも落ちてない
実家なので、料理より家の事を怒られそうです。
完璧に話がそれてすいません;;
680可愛い奥様:2006/12/02(土) 13:57:58 ID:cOX2CsFb
唐揚げと煮物、茸とかのあんかけ豆腐とお浸しくらいでよくない?
ご飯は炊き込みにするとチト豪華っぽくなるかも
あとは汁モノかなー。

ハンバーグ、焦げるのが心配だったら
両面を焼き色がつくまで焼いて
デミグラスソースで煮ると
焦げの心配のいらない煮込みハンバーグが出来るよ

茶碗蒸しは作り慣れてないと失敗する確立高いよ
私だけかもしれないけど

とにかく無理せず頑張ってね!
681可愛い奥様:2006/12/02(土) 14:38:08 ID:0EQFQdNz
ハンバーグだと人数分作るの大変じゃない?
4人分とかいっぺんに焼けないだろうし。
私ならから揚げをたくさん作って
大皿にレタスとか敷いた上に(色的にプチトマトなんかもちらして)
山盛りして取り皿に食べたい人が取る様にする方がいい気がするなぁ。
お父さんとお母さんの食の太さも違うみたいだし。
682可愛い奥様:2006/12/02(土) 14:40:33 ID:0EQFQdNz
連投スマソ。
あと、炊き込みご飯もいいけど、中には白いご飯がいい人もいるから
もし時間があるなら先に白いご飯を少し用意しとくと安心かもよ。
683656:2006/12/02(土) 14:49:43 ID:+8dwl3BT
>>680 >>681 >>682
まとめてお返事ですいません。

茶わん蒸しは今まで作った事ないので辞めといた方がいいですね。
ハンバーグ確かに焦げたりくずれたりが心配だから、
やっぱり唐揚げにしようかな〜でもデミグラスで煮込むの美味しそう!

旦那があまり炊き込みが好きじゃないんですよね。。
帰って来たら聞いてみよう☆
冷蔵庫に食材が全然ないのでいまから明日の食材の調達に行って来ます。

重ね重ね、本当に助かりました。ありがとうございました☆
684可愛い奥様:2006/12/02(土) 14:56:19 ID:el36zZA8
>>681
おもてなし用のときは定食用の150~250gくらいのハンバーグじゃなく、
ミニハンバーグにして大皿に山盛りにしない?
ブロッコリーやプチトマトを添えたりして。
685可愛い奥様:2006/12/02(土) 15:03:28 ID:fxcM4/tI
> 大皿に山盛りにしない?

しない
686681:2006/12/02(土) 16:05:27 ID:0EQFQdNz
>684
へぇ〜そうなのか、知らなかったスマソ。

うちは最近面倒で逆にでっっっっっかいのを作って
(18cmフライパン一杯のサイズ)
ケーキみたく自分の食べる分を切り分けて食べてる。
一回で焼けるし時間も短縮できて良い。
スレ違い失礼しました。
687可愛い奥様:2006/12/02(土) 16:54:06 ID:1/D4QKTj
>656
ハンバーグの焼き加減が心配だったら、煮込みにしたら?
取りあえず両面焼いて、あとはデミグラスソースで煮込む。
>時間も適当になるので慌てずに済む。

アレンジする余裕があれば、挽肉を鳥挽肉に、タマネギを小ネギに変えて
和風のつゆで煮込む(めんつゆでOK)仕上げに大根おろしをかければ
より炊き込みごはんに合うと思う。

個人的には、炊き込みごはんと和風ハンバーグ、おひたしと汁物、
刺身か魚介の酢の物で普通の夕飯としては十分じゃないかと思う。
688可愛い奥様:2006/12/02(土) 16:58:14 ID:MjFTm4st
>>656の人気に嫉妬w
689可愛い奥様:2006/12/02(土) 17:08:21 ID:1/D4QKTj
オバチャン達は若い頃wを思い出してあれこれ言ってあげたいのだ。
690可愛い奥様:2006/12/02(土) 17:15:22 ID:V9PjGkfL
確かに!656の初々しさにニッコリしてしまう自分は○○歳だorz
691可愛い奥様:2006/12/02(土) 18:32:34 ID:H7OdNAF7
>>648
私がやっている方法はバケツにぬるま湯と酸素系漂白剤を入れてホースを
投入。
バケツの中のぬるま湯がホースのなかにいきわたったらそのまま数時間放置。
きれいな水をホースの中に入れて終わり。
洗濯機の中に汚れた水が入るけど、これだけ取れたんだと目で確認できるのを
楽しんでます。
692可愛い奥様:2006/12/02(土) 18:50:00 ID:LZqdBrLS
>>651
お礼が遅れましたがレスありがとうございます。
これでシロッコファンの煮洗いができます。
693可愛い奥様:2006/12/02(土) 19:09:50 ID:8ykkQ4HK
>>692
ブリキの缶なんか多分ないから大丈夫と思うけれど、
ブリキはアルカリに溶けるからね!!
694可愛い奥様:2006/12/02(土) 19:25:01 ID:LZqdBrLS
>>693
え?溶けるんですか?どっちなんだろう。
一斗缶ってブリキじゃなかったのかな。
ちょっとまたぐぐってきます。
695可愛い奥様:2006/12/02(土) 20:08:51 ID:a0nl96GL
話をぶった切っていたらすみません。

私の家では、ヘビースモーカーがおり、また冬には未だストーブを使っているせいか、
そのヘビースモーカーがたばこを吸う頻度の高い部屋だけ、壁の色が黒ずんでいます。

気持ちもどよ〜んとしてしまうので、
壁をどうにかしたいのですが・・・。

タバコのヤニ、ストーブのすす?で汚れた壁のクロスってどうすればきれいになるのか
ご存知の方、どうか教えてください。

お願いします。
696可愛い奥様:2006/12/02(土) 21:29:41 ID:82oWeVJ3
色素沈着してるだろうから、多分無理
ニコチンは確か水には溶けるけど、しょっちゅう拭かないと。
697可愛い奥様:2006/12/02(土) 22:14:30 ID:rPsfrJn+
>695
昔、会社で喫煙室になってた部屋のクロス(タバコのヤニまみれ)を、
マジックリンや業務用洗剤を使って、ごしごしやってみたけど。
すこし色は薄くなる程度できれいになることはなかったよ。

クロス張り替えて、ヘビースモーカーを禁煙させなきゃ無理かと。
698可愛い奥様:2006/12/02(土) 22:48:41 ID:Kjuetc4I
その部屋をヘビースモーカー専用室にするか、クロス張替え代を払わせればいいんじゃねw
したらばお互いどっちに転んでも諦められるか、禁煙するでしょ。
699可愛い奥様:2006/12/03(日) 01:38:03 ID:8IYu+CNZ
タバコ吸う奴なんか死んじゃえばいいのに・・・
700可愛い奥様:2006/12/03(日) 09:56:04 ID:ro3wu/33
そうですか・・・私も色々やってみたんですけど、ほんの少し薄くなる程度でキレイになることはなかったんですね。
ここなら良い知恵をお持ちの方がいらっしゃるかと・・・。
でも、ダメなんですね・・・諦めて、クロス張り替えます。
みなさん、どうもありがとうございました。
また教えてください。

良い休日を♪
701可愛い奥様:2006/12/03(日) 15:57:49 ID:QOVK0DHN
チーズフォンデュやりたいんだけど、土鍋でいいかな?
702可愛い奥様:2006/12/03(日) 16:04:34 ID:a6NmclJ3
>>701
結構油っぽくなるから土鍋は勧めない。
うちではホットプレートの真ん中にホイルを敷いて
ミルクパンを置いて作ってる。
周りでウインナーやジャガイモを焼いて
それを刺してディップするので家族には好評。
703可愛い奥様:2006/12/03(日) 16:07:27 ID:FlIwFuCR
100均の土鍋がオススメです。
最悪使い捨てに出来るし。
最初に鍋内側に油を塗っておけばOK。
704可愛い奥様:2006/12/03(日) 16:11:03 ID:Uy2yQUJ8
>>656が今どーしてるかキニナルw
705可愛い奥様:2006/12/03(日) 16:32:13 ID:V+VmaqF9
>>645
遅くなりましたが、有難うございました。
水あめでもう1度トライしてみます。
706可愛い奥様:2006/12/03(日) 16:41:47 ID:pfk0Fllg
>704
アテクシも。
707可愛い奥様:2006/12/03(日) 17:33:15 ID:lW0meKRK
>>704
和やかに済めばいいけど、明日あたり、家庭板に誘導されてたりなw
708可愛い奥様:2006/12/03(日) 17:41:26 ID:HG3QsXNm
>>704
私も。656タン頑張ってるかな?
初めてのトメの訪問は心臓に悪いからね。
709可愛い奥様:2006/12/03(日) 17:55:55 ID:T0xzsIh5
もう656はいいんじゃない?
あれだけアドバイスもらったし熱心だったから、うまくやってると思うよ。
呼び水うつと結果報告とかいって、また全レス始めるじゃまいかw
710可愛い奥様:2006/12/03(日) 18:18:16 ID:QOVK0DHN
>703
おー、なるほど!そういえば小さい土鍋があったからそれでやるよ。
思い出させてくれてありがと!
711可愛い奥様:2006/12/03(日) 19:27:09 ID:J7YjBCkv
>>710
横川の釜飯の入れ物とか(・∀・)イイかも。
712可愛い奥様:2006/12/03(日) 20:49:04 ID:+1yIGjgt
某調味料メーカーに載っていたレシピで鍋のつゆを作ろうとしたのですが
お酒の量はこれで適当でしょうか?

水 カップ4 
薄口しょうゆ 大さじ3 
酒 カップ2 
みりん 60 ml
「瀬戸のほんじお」 小さじ 1/2

煮立たせた段階でかなりお酒の味が強すぎて
思わず捨ててしまったんですが
しばらく煮込んだらお酒の味は目立たなくなるのでしょうか?
私はお酒がまったく飲めないのでちょっと過敏だったのかな。
713可愛い奥様:2006/12/03(日) 21:23:46 ID:IVNci3lu
>>712
712さんが全くお酒のめない(体質が受け付けない)のなら、
このレシピはあきらめて、なべつゆ買ってきなされ
714712:2006/12/03(日) 21:33:15 ID:+1yIGjgt
>>713
レスありがとうございます。
結局家にあった鍋つゆで作ったんです。(最初からそうすれば良かったw)
でもこのレシピ自体は妥当なのかしらーと思って。
715可愛い奥様:2006/12/03(日) 21:45:14 ID:Z0e9D48r
>>714
常夜鍋はお酒いっぱい入れてしゃぶしゃぶすることがあるから
臭みのある肉か魚かな。
716可愛い奥様:2006/12/03(日) 21:54:26 ID:UpEkpuL/
フードプロセッサーってミキサー機能も兼ねてますか?
フープロを買おうと思った矢先にミキサーが壊れてしまいました。
シェイクを作りたいのですが・・・

ググってみたけどミンチの機能とミキサー機能はまた違うのかなとかよくわからなくて。
717可愛い奥様:2006/12/03(日) 21:56:27 ID:a6NmclJ3
>>716
うちのはミキサー用の取替え歯がついてたから使えるけど
何をミキシングしたいのかによると思うよ。
氷とか硬い物ならやめたほうがいいとおもう。
718712:2006/12/03(日) 22:19:38 ID:+1yIGjgt
>>715
ありがとうございます。
臭みがあるものだと酒を多めにすることがあるんですね!
後出しで申し訳ないんですが鴨鍋のレシピなんです。
味見した時にサイトの分量が誤植なんだと本気で思ったんですが
鴨だからお酒が多めなのかもしれないですね。
719可愛い奥様:2006/12/03(日) 22:26:50 ID:e2MQ2oi1
北海道の中山峠で売ってるイモだんご(名前失念)ってどうやったら上手く作れますかね?

無性に食べたくなって作ってみたけど焦げ焦げになってしまいました
コツがあれば教えてください
720可愛い奥様:2006/12/03(日) 22:32:19 ID:MgBLBP2b
>>718
水とお酒が2対1だし、
誤植というほどおかしなレシピではないと思う。
煮物でも、お水の半分お酒使うもの、って結構ある気がするし。
ちなみにどんなレシピでもそうだけど、煮立たせた段階ではアルコール抜けてないので
しばらく沸騰させつづけないと匂いは抜けない。
721可愛い奥様:2006/12/03(日) 22:36:46 ID:RlBb2DJY
>>719
まず自分がどうやって作ったのか書け。
話はそれからだ。
722可愛い奥様:2006/12/03(日) 22:47:28 ID:iI+Bp61o
>>716
冷凍バナナと牛乳、蜂蜜をフープロにかけてシェイク作ってる。
でも、あまり水分多いとフープロはどうかなあ?チョッと無理そう。
723可愛い奥様:2006/12/03(日) 22:50:11 ID:urJTu66Y
>>719
揚げ芋でしょ?
生の芋に生地つけて揚げなかった?
あれは蒸かした芋を使ってるんだよ。
蒸かした芋を使ってるのに焦げるなら火が強すぎなんだろうw
724可愛い奥様:2006/12/03(日) 22:58:12 ID:e2MQ2oi1
>>721 蒸かしたイモにホットケーキミックス付けて油で揚げる
またミックス付けて揚げるの繰り返し
なんか衣が厚くなる前に焦げてしまった 中途ハンパな衣の厚さで中断
725可愛い奥様:2006/12/03(日) 23:11:11 ID:+HZBBLUf
>>716
うちの、ナショナルのフープロは、液体はだめ。
やってみたら漏れてしまった。
機種によるから、よく調べて買ったほうがいい。

726可愛い奥様:2006/12/03(日) 23:16:09 ID:K/iU7sTU
豚バラ大根の煮物に挑戦したいとググってみたけど、調理時間が長すぎる。
圧力鍋はないのですが、美味しくて簡単にできるレシピ教えて下さい。
727712:2006/12/03(日) 23:25:06 ID:+1yIGjgt
>>720
ありがとうございます。
お恥ずかしながら、煮立てばアルコールが完全にとんでるものだと思っていましたorz
煮立ってすぐに味見をしてしまったんですが
もっと沸騰させないとだめだったんですね。

レスくださったみなさんありがとう。
728可愛い奥様:2006/12/03(日) 23:39:28 ID:vt1gHCJp
>>726
調理時間が長いって、火にかけている時間が長いってことかな(節約)
それともすぐ食べたいってことかな?
うちは肉じゃがも含め煮物は全て土鍋で作る。
グツっときて5分くらいで火を止めて、2時間くらい置く。
後は食べる10分くらい前にまた火を入れる。
グツっと来たら火を止めて食卓に。
時間がないなら休みの日にどうぞ。
729可愛い奥様:2006/12/03(日) 23:53:26 ID:XR8oBiPZ
>>719
ミックス粉とそのレシピに頼ってみるとか。
とりあえずぐぐってみたが、楽天なのは気にしてくれるなw

ttp://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/435067/442156/#377264
730可愛い奥様:2006/12/03(日) 23:55:31 ID:Z0e9D48r
>>726
保温調理もいいよ。
調理してる時間は長いwけどほっとくだけだから。
保温調理でぐぐるといいです。
土鍋があればグッドだけど普通の鍋でもおk。
731可愛い奥様:2006/12/04(月) 00:15:34 ID:n8OV6OxB
>>729 素敵な奥様ありがとう
ちょっと購入してみます
732可愛い奥様:2006/12/04(月) 00:26:36 ID:TGYVbPiN
>>700
かなり亀ですが、せっかく張り替えるなら防水、防汚加工のクロスが
お勧めです。
マジックリンで拭いたら時間が経ったヤニ汚れもきれいに落ちます。
733可愛い奥様:2006/12/04(月) 00:50:43 ID:pP1PXcSz
>>720>>727
煮魚するときは、水は一滴も使わないで、醤油と酒と味醂だけ。
魚の臭みも消えるし、旨味も増す。
もちろん、アルコールで酔っぱらうことなんてありません。
734可愛い奥様:2006/12/04(月) 09:23:49 ID:Xk+vewbU
<<726
豚バラを薄切り肉に、
大根はいちょう切りで2,3センチの厚さに切り、
最初に軽く炒めてから煮れば、
15分ぐらいでも充分味がしみて美味しくできるよ。
735可愛い奥様:2006/12/04(月) 09:28:46 ID:wAut0IMO
私はダシと大根と豚バラと調味料を入れてアクとりながら12分ぐらい煮込み
火を止めてそのままにしとくと普通に味が滲みて柔らかい。

炊いてすぐ食べたい!って時には不向きだけど。ちなみにそのままにしとく時間は30分ぐらいかな。
煮物は冷めるときに味が滲みて柔らかくなるものらしいし。
736可愛い奥様:2006/12/04(月) 09:34:18 ID:nxvvVRYm
チキンナゲットのレシピを見付け作ってみたのですが、
衣がマクドナルドの様にカリッとしません。

材料は、卵黄1コ・薄力粉大さじ3杯・
ベーキングパウダー小さじ半分・水大さじ3ー4杯です。

どうにもふにゃっとした仕上がりなので、
もう少しカリッとさせるにはどうしたら良いでしょうか?
737可愛い奥様:2006/12/04(月) 09:38:54 ID:JCYR6POi
小麦粉に少し片栗粉(コーンスターチとか)を入れてみるか
卵白をメレンゲにして入れてみるとか

自信は無い
738可愛い奥様:2006/12/04(月) 09:41:35 ID:MeHsdiBW
白菜をザクザク切っていく時、切った部分がばらけて
まな板からはみ出してしまいます。
手をクロスさせて抑えながらやってみたり、
まな板からこぼれ落ちてしまった部分は特に丁寧に洗ったりしてますが、
もっと楽にまな板の上だけでできる方法はないでしょうか?

あまりにも単純なことすぎて、いままで聞けなかった・・・
739可愛い奥様:2006/12/04(月) 09:46:26 ID:sThq8Nz8
>>738
・まな板をもっと幅広のものに買い替える。
・手持ちのまな板の幅に見合った量を切る。

単純な話、まな板のキャパを超える量を一度に切ろうとして
崩れこぼれてるというところなのじゃ?
740可愛い奥様:2006/12/04(月) 10:00:00 ID:7ahjg7xr
>738
切りながらまな板からシンクの方に落ちていくようにボウルかざるをセットしておく。
白菜に限らず、野菜を切る時はいつもそうしてます。
741736:2006/12/04(月) 10:05:12 ID:nxvvVRYm
>>737
片栗粉か!
ありがとう、やってみるね。
742可愛い奥様:2006/12/04(月) 10:10:12 ID:JPxABhRi
白菜を株のままざくざくと切るの?
うちは葉をはがして、芯と葉に切り分け、適当な大きさに切って別のボールに入れ、
使う時はまず芯を鍋に入れて、半分火が通ってから葉を入れてる。
だからまな板からこぼれ落ちる心配はない。
743可愛い奥様:2006/12/04(月) 10:33:25 ID:6n/tn9dF
昨日駅弁フェアで横川のかまめしを買いました。
食べ終わった後のかま(陶器)ですが、あまりにしっかりしたつくりなので
何かに再利用できないかと思うのですが、小物入れ以外で「こんな使い方
してる」というような意見がありましたら教えてください。

これを直火にかけてごはん炊いても、割れたり吹きこぼれがすごそうで
調理には向いていないかなとは思うのですが。
後思いつくのは梅干入れくらいなんですよね…
744738:2006/12/04(月) 10:37:07 ID:MeHsdiBW
そうですよね、、、もうちょっと小分けしてから切ればいいんですよね。
葉の方はふんわりしてるのであまりこぼれ落ちなかったのですが、
芯の硬い方が勢い良くこぼれてました。
まな板を置く場所がシンクに対して右側にあり、私はいつも野菜を右の方から切っていくので、
シンクに落ちるようにする方法は考え付きませんでした。
この季節、白菜を切る機会も多いので、みなさんの意見を参考に試してみます。
ありがとうございました〜。
745可愛い奥様:2006/12/04(月) 10:38:07 ID:TVw8x54t
あの釜は小学生の頃から何かに再利用できないものかと思っているが、いつも持ち帰っては
使えなくて結局捨てているw
746可愛い奥様:2006/12/04(月) 10:40:57 ID:GuG2Thye
>>743
横川の釜飯のサイトに、利用法が載ってる。
ご飯の炊き方とかも載ってた記憶あり。なかったらごめん。
チーズフォンデュ鍋に活用。
747743:2006/12/04(月) 10:53:16 ID:6n/tn9dF
>>746
ほんとだ!「おぎのや」のサイトに使い方ありました!!
ググり方が甘かったようですみませんでした。

ごはんはもちろん、煮物やピビンバなどいろいろ作れるんですね。
レンジに入れても大丈夫なようだし。
茶碗蒸しの容器や漬物を作る容器にするとは思いつかなかった(w

子供が容器をすごく気に入っていたので、作って出したら喜びそうです。
ありがとうございました。
748可愛い奥様:2006/12/04(月) 10:55:40 ID:U/pBL53A
水洗トイレの水位が異常に高くて困っています。
タンクの中でなく、便器の中の水位です。
便器のふちの折り返しになっている所のすぐ下くらいまであります。
パッコンパッコンってするやつで一時的に水位を下げるのではなく、
常に安定して水位を低く保つのにはどうしたらよいのでしょうか?
749可愛い奥様:2006/12/04(月) 11:14:55 ID:Qldu3AYd
冷蔵庫の冷凍室の部分について教えて下さい。買い替え考えてます。
現在、冷凍が一番上にあり一枚扉を開けると3段棚とドアポケットに入れる古いタイプを使ってます。
冷凍庫の定格内容積は 100L(自動じゃない製氷含む)10年前以上の三菱。
こういう棚式の冷凍から同容量の表示(99L東芝)の引き出し型に変えた場合
食品は同程度に入るのか、案外はいらないのでしょうか?松下の114Lが対立候補です。

また、野菜室の上段ケースが覆いかぶさってる場合葉もの野菜や大根を
立てて収納できないのは不便でしょうか?
使い勝手を含めてアドバイス頂ければありがたいです。
750可愛い奥様:2006/12/04(月) 11:32:36 ID:FziZCFhj
>748
今まで低かったものが最近急に上がったのなら
配水管の流れが悪くなってる可能性があるんで
業者さんにしっかり配水管の掃除をしてもらうといいと思う。

でも、最初から水溜りの水位の高い便器は
「最初からそういう設計なので、水位を下げるのは無理」だそうです。
ttp://www.toto.co.jp/aftersupport/pop/shikumi.htm
751750:2006/12/04(月) 11:33:12 ID:FziZCFhj
配水管  ×
排水管  ○ でした〜
752可愛い奥様:2006/12/04(月) 11:37:51 ID:Ca1GICLQ
ダラ奥推奨のトイレクリーナーってなんだったか覚えてる方いらしたら
教えてください。お願いします。
753可愛い奥様:2006/12/04(月) 11:53:29 ID:GuG2Thye
シャットだったかな
754可愛い奥様:2006/12/04(月) 12:14:03 ID:MwZk7iPp
私はドメスト。
755可愛い奥様:2006/12/04(月) 12:21:45 ID:nTLzUCoZ
サンポール
756可愛い奥様:2006/12/04(月) 12:26:09 ID:Ca1GICLQ
ありがとうございます。
で、どれが一番効くんでしょか?
うちにあるルックはまったく効きません。
757可愛い奥様:2006/12/04(月) 12:35:13 ID:pmID86mt
トイレハイターもかなりいいよ。
758可愛い奥様:2006/12/04(月) 12:39:00 ID:JnQ2xgbS
尿石にはサンポールが効くので、それで綺麗にした後は
マジックリンパワーリキッド(タンクの上に置くやつ)で維持。
ってのをダラスレで読んだ気がする。
759可愛い奥様:2006/12/04(月) 13:16:01 ID:3G7a8Zt2
結婚して2ヶ月で、恥ずかしながら今までカーテンというものを
洗濯したことがありません(毒の時は親が勝手に処理してくれていた…)。

カーテンには洗濯機洗いもドライクリーニングもOKのタグがついていますが、
洗ったらくしゃくしゃになりそう・・・アイロンかけてももどらなそうだし
第一マンドクサ・・・と正直思ってしまっております。

そこで伺いたいのですが、
みなさんはカーテンを自宅で定期的に洗濯なさっているのでしょうか。
自宅で洗濯・アイロンがけする場合、気を付けるべきことやコツなのはあるでしょうか。
また、一般的にカーテンってどれくらいの頻度で洗うものなのでしょうか。

みなさんのご意見・アドバイスを元に、自分の力量と照らし合わせて、
クリーニングに出した方が無難かどうか検討したいと思っています。
ぜひよろしくお願いします。
760可愛い奥様:2006/12/04(月) 13:17:19 ID:1zZn6zTX
>>717
>>722
>>725

レスありがとうございました。
冷凍バナナ・牛乳・氷でシェイクを作りたかったので、
よーく下調べしてから購入したいと思います。
761可愛い奥様:2006/12/04(月) 13:18:38 ID:IsQ9bDV4
>759
私もくしゃくしゃになるのが恐くて洗濯できないクチです。
みんなどうしてるんだろう…??
購入後半年ほど洗ってないです。
762可愛い奥様:2006/12/04(月) 13:19:16 ID:S9PLVcy2
>>759
【シンプル】家中スッキリ【清潔】11
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160795456/
の300番台にカーテンについてありますよ
763可愛い奥様:2006/12/04(月) 13:19:54 ID:jlG4KiFK
>>759
カーテンは自宅で洗ってます。
頻度は1〜3ヶ月に1回。
ネットに入るものはネットに入れて、入らないものは
手洗いモードで洗濯して、終わったらそのままレールにかけて終了。

一応遮光カーテン、ミラーレースカーテンですが、
今の所トラブルはないですし、皺とかにもならないです。
アイロンはかけた事ないです。
764可愛い奥様:2006/12/04(月) 13:29:00 ID:IsQ9bDV4
759タンではないけど参考になりました!>762.763さん
早速明日洗ってみよう…
ありがとうございます
765可愛い奥様:2006/12/04(月) 13:29:03 ID:o0WHoPyt
うちも半年に1度、カーテン洗ってる。
シワになったことはない。
多分、そういう素材なんだろう。
766可愛い奥様:2006/12/04(月) 13:29:29 ID:bmbzzMSA
>>759 ぐぐ…

ttp://allabout.co.jp/family/housework/closeup/CU20040213B/

↑を参考に洗ってみては。
生地にもよるけど、しっかり脱水してそのまま干してもシワは気にならないよ。
どうしてもアイロン仕上げじゃないとイヤというならプロにまかしては。
私は勿体ないから全部家で洗ってます。

767可愛い奥様:2006/12/04(月) 13:33:29 ID:3G7a8Zt2
>>761-763さん、即レスありがとうございました。
>>762さんの教えて下さったスレ、早速読んできました。
とても参考になりました!
それと>>763さんのご意見をもとに、うちではこれからは季節毎くらいに
手洗いモードで洗濯してからレールにかけて吊り干し、で
やってみようかと思います。
ここのところじわじわ悩んでいた問題が解決してスッキリ!!
本当にありがとうございました。
768可愛い奥様:2006/12/04(月) 13:39:18 ID:3G7a8Zt2
>>767を書いてある間に他の方もレスありがとうございます。
ごめんなさい、ぐぐってはみたのですが、シワがどうなんだろうかとか
考えると今ひとつぐぐった結果だけでは踏み切れず・・・
甘えてしまってすみませんでした。
でも、みなさんのレスや他スレの書き込みも読んで、
特殊な生地でもないなら吊り干しでやればシワは大丈夫だし、
縮みも大した問題にはならなそうだとわかり、踏ん切りつきました。
重ね重ね、ありがとうございました。
769可愛い奥様:2006/12/04(月) 13:41:53 ID:L88kLDsE
カーテン洗うと部屋の臭いが無くなったりするのだ。
空気も気持ちよくなるのだ。
770可愛い奥様:2006/12/04(月) 13:44:24 ID:pP1PXcSz
>>759
レースのカーテンは一年に一度。洗って下げておけば自然と乾くし皺もよらない。
厚手のカーテンは2〜3年に一度洗うか洗わないか。
下がってる場所にもよるだろうけど、そんなに汚れるものじゃないと思うけど。
汚れたなと思ったら洗ったら。

771可愛い奥様:2006/12/04(月) 14:10:58 ID:U/pBL53A
>>750
ありがとうございました。
どうも私のググり方が悪かったようでそのサイトは見つけられませんでした。
水位は入居当時からこの状態ですが新築ではないので最初はどうだったのかは
わかりませんが、別のサイトで
「低い水位から徐々に水位が上がってくる場合は詰まっている可能性がある」
とありましたが、どわああああっと流れて一気に水位が上がってくるので
多分詰まってはいないのだと思います。っつーワケで諦めます。
お手数おかけしました〜。
772可愛い奥様:2006/12/04(月) 14:51:34 ID:JPxABhRi
>>760
うちのは古いナショナルなんだけど、氷はダメって書いてあった。
今のは大丈夫なのかな?
冷凍バナナは少し柔らかいので、いつもやってるけど大丈夫だ。
773可愛い奥様:2006/12/04(月) 15:30:10 ID:Lcc1UAvD
鮭のムニエルを作るんですが、小麦粉の代わりに片栗粉使っても大丈夫ですか?
あまり変わらなければいいんですが・・・。
774可愛い奥様:2006/12/04(月) 16:46:27 ID:lm46vsgl
>>773
チャレンジチャレンジw
多分とろみがつくかも。予想。
775可愛い奥様:2006/12/04(月) 16:51:00 ID:vfdINxeN
>>773
揚げだし豆腐の衣の食感を想像してみて
作ってすぐ食べればわりといけるよ
776可愛い奥様:2006/12/04(月) 16:57:26 ID:Lcc1UAvD
>>774>>775
小麦粉を滅多に使わないので、できれば新たに買いたくなかったんです。
食べる直前に焼くことにして、片栗粉チャレンジしてみます。
ありがとうございました!
777可愛い奥様:2006/12/04(月) 17:02:40 ID:O7v5aApu
キッチンのシンクを磨くスポンジと食器洗い用のスポンジは一緒ですか?
友人に食器洗いを頼んだら、同じスポンジでシンクも磨かれたもので…
排水溝のゴムの部分や、ネットの部分は何で洗うのが良いのでしょうか?
778可愛い奥様:2006/12/04(月) 17:06:30 ID:S9PLVcy2
779可愛い奥様:2006/12/04(月) 17:08:36 ID:jo2T7d6b
人それぞれ
780可愛い奥様:2006/12/04(月) 18:06:01 ID:5fLpMHTP
>>777
うちは一緒

だけどシンクやフライパン等がソースとかで油ギッシュなときや、
トマトソースなどの着色する汚れのときは
「二軍」として置いてあるくたびれたスポンジで洗ってる。

二軍スポンジで一回ざっと洗った後、きれいな方(一軍スポンジ)で
もう一回仕上げ洗いすることもあります。

食洗機ホシーよー
781可愛い奥様:2006/12/04(月) 18:08:06 ID:YzDOEk8S
二軍ワロタ
782752:2006/12/04(月) 18:30:15 ID:Ca1GICLQ
トイレ洗剤について聞いたものです。皆さんありがとうございました。
結局、今まで何となく避けてたサンポール買って来ました。
明日頑張ってみます。
783可愛い奥様:2006/12/04(月) 21:37:34 ID:KM3iOLlk
車のシートに灯油をこぼしてしまいました
すんごい臭いです
どうやったら取れますか?
784可愛い奥様:2006/12/04(月) 21:42:40 ID:T+HPiKJa
>>783
取りあえず、ドア全開で乾燥。
んで、できる範囲で掃除。
785可愛い奥様:2006/12/04(月) 22:45:28 ID:Uf4gLZN9
>>749
亀だけど、その規格だと、買い替え前のは全容量360前後かな?私も去年買い換えた。
で、ちょっと大きくして415くらいかな?
冷凍庫は、引き出し式便利です。多分買い替え予定のものは引き出し内のトレイが
3段式になってると思うけど、無駄なく使えて私は重宝しています。

あと、野菜室。まさにそのタイプを使ってるけど、葉物立てときたい人にはお勧めできないです。
でも慣れると何とかなります。今うちの上段トレイには、大根が横たわっており、下段には白菜が
横たわっております。あ、夏場、トマトを入れるのには便利でした。そのまま上段に置ける。
昔のよりは野菜が持つようになってるから(多分)こだわりがなければ大丈夫・・・かな?
786可愛い奥様:2006/12/04(月) 22:46:52 ID:E5U2GDQe
>>783
車の暖房をガンガンに入れて温める。
その後全てのドア全開で一気に喚起する。
重曹を撒いて臭いを吸着させるのも有効。
787可愛い奥様:2006/12/05(火) 13:29:42 ID:bOMNFMN8
>>777
我が家は、3軍までいます。

新しいのは、酷い汚れを落としたあとの食器や調理器具用。
そこで1ヶ月使用したら、汚れ落とし・予洗い用。
さらに1ヶ月使ったら、シンクや排水口用にしています。

愛用品は、3Mのネット入りのスポンジ(1個売り)です。
788749:2006/12/05(火) 13:51:04 ID:nzrRA0k7
>785
ありがとうございます。
同じ置き場所に収まるので430Lから500Lクラスに替えようと思ってる。東芝か松下。
ワンドアと違ってフレンチドアで逆手で開けるのも慣れないと使いにくいそう。

なるほど。葉物は立てられなくても最近の冷蔵庫は持ちがいいのか!
野菜が長持ちするというのは眉唾もんかと思ってましたw
冷凍が3段トレーなのは日立かな?使いやすそうですね。
789可愛い奥様:2006/12/05(火) 13:54:12 ID:pK3jE9NG
みなさん、炊飯器のそうじどうしてますか?
ふたが、取外し出来ないタイプなので困ってます。
790可愛い奥様:2006/12/05(火) 14:31:36 ID:T+C5mY83
ふたって外蓋のことだよね?
うちも外れないけど、電解水クリーナーをつけたキッチンペーパーで拭いてるよ。
水だから安心だし。
791可愛い奥様:2006/12/05(火) 14:31:49 ID:vexBPnfO
松居棒 
792可愛い奥様:2006/12/05(火) 14:32:46 ID:T+C5mY83

名前忘れたので見に行って来た。
「キッチンアクアショットとかいう名前。やや高いのが難点。
793可愛い奥様:2006/12/05(火) 16:55:11 ID:1Bv/sZ5H
>>749
冷凍庫は引き出し式が便利。
箱入りアイスが立てて入るぐらいの高さがあれば十分。
その他肉魚は横向きでも大丈夫だし。

野菜室用に「脱臭+野菜がシャキッ!キムコ」を入れてます。
ちょっとは長持ちするはず。
この時期なら大根や白菜は冷蔵庫に入れなくても大丈夫なのでは?
大根の葉を切り落として、新聞紙で包んで温度の低い場所に
(うちは玄関)立てて保存してます。
794可愛い奥様:2006/12/05(火) 17:08:09 ID:i4RyKPTZ
大根を切ったら断面がほんのり青い?んですが食べて大丈夫でしょうか
795可愛い奥様:2006/12/05(火) 17:26:44 ID:NsNv4tor
>>789
消毒用エタノールで拭いたらピカピカ。
796可愛い奥様:2006/12/05(火) 17:28:53 ID:BtVcpU52
>>794
青首だいこんじゃないの?
797可愛い奥様:2006/12/05(火) 17:45:46 ID:TDwTWNVl
IHにしてからリゾットが上手くできないような気がするのですが
(お米に芯が残るような、生煮えのような感じ)
IHでのコツってありますか?火加減はどのくらいがよいのでしょうか?
ガスのときはまあ普通に調理できていたと思います。
調理時間を長くしてみましたがそういう問題とは違うような
「失敗です」という仕上がりになってしまいます。
798794:2006/12/05(火) 18:26:32 ID:i4RyKPTZ
>>796
皮が緑色ではなく切った断面がうっすら青くなってるんです。。
何箇所か切ってみてもうっすら。。。
カビでしょうか。。
799可愛い奥様:2006/12/05(火) 18:31:08 ID:0cMEM0t3
すみません、背広の袖の畳み方ってどのようにするんでしょうか?
背広を梱包して送りたいんですけど、袖の部分がどうにもこうにも
シワ寄りそうで出来ない...orz
800可愛い奥様:2006/12/05(火) 18:40:13 ID:IjQXMItF
>>797
ホントのリゾットって芯があるよ。
イタリアで言うところのアルデンテですね。
個人的にはイヤだけど。
801可愛い奥様:2006/12/05(火) 18:42:09 ID:T69Hk7ax
802可愛い奥様:2006/12/05(火) 18:52:30 ID:cFLs/GVw
>>798
なんだったか忘れたけど食べられる。無害。
803802:2006/12/05(火) 18:56:05 ID:cFLs/GVw
我ながらツレないのでググってみた。
「大根 青あざ症」でググって確かめて。
804可愛い奥様:2006/12/05(火) 19:59:55 ID:2y5cfeuJ
>>798
それ何スレか前に私もここで質問したw
一応病気みたいだけど無害みたい。
その時教えてもらった野菜のHP、お気に入りに入れといたのに無い!
と思ったらPC変えてたんだった・・・。
805可愛い奥様:2006/12/06(水) 01:40:15 ID:CG4FM1oV
>>804さんが前に教えてもらったと言うサイトが見たいです。
お心当たりの方はよろしくお願いします。
そのサイト、なんか色々と便利そう。
806可愛い奥様:2006/12/06(水) 02:05:50 ID:pGTcjEME
圧力鍋で小豆を煮たのですが、少し時間が短かったようで
ちょっとゴリっとした食感になってしまいました。

このままでも食べられますが、やはりもう少し柔らくしたい。
砂糖も塩も入れた状態で煮足しても柔らかくなるんでしょうか?
807可愛い奥様:2006/12/06(水) 03:10:30 ID:TB1d1+Hi
>806
思いつきですが、レンジはだめかなあ。

ジャガイモの煮物なんかが半生のとき、レンジで追加熱してます。
芯が柔らかくなるまで煮足すと外側が煮崩れそうな気がするので。
少量取り分けて試しにチンしてみてはどうでしょう。
808可愛い奥様:2006/12/06(水) 03:37:08 ID:2MKXl4T8
>>806
砂糖や塩は、豆が完全に煮えたか確かめてから入れたんですよね?
それともレシピの時間通り加圧しただけで、煮え具合は見ずに
砂糖を入れてしまったんでしょうか。煮えたなと思ってから、
あと一息蒸らすとふっくら煮えます。古い豆だと煮えにくかったりしますし、
一度に砂糖を入れてしまっても急に硬くなったりしますよ。
煮豆類は、まず豆自体が完全に煮えたところに甘味を染ませるつもりで
作るもので、味がついてからでは余計に締まってしまいますから
とりあえず今回はそれで納得するしかないんじゃないかなあ。
809可愛い奥様:2006/12/06(水) 04:11:51 ID:NdwkcXlJ
私はぜんざいのときは完全に煮えてから味付けしてない。
半日水に浸して軽く煮て、あとは味付けしてぐつぐつ。
806さんの小豆が塩の多い料理なら違うかもしれない。
一晩置けば柔くなってるかもよ。
810798:2006/12/06(水) 06:50:49 ID:Mezsy5kL
>>802>>804

ありがとうございました!
811可愛い奥様:2006/12/06(水) 08:58:04 ID:j2auo6uK
味付けって何回かに分けてするのがいいんじゃないの?
812可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:01:13 ID:i1kPn0uz
黒豆は最初から調味料入り液に一晩漬けてからズーッと(8時間)煮るから
煮るための汁がまだあるならそのまま煮続けても大丈夫と思うのだけど。
813可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:33:15 ID:/yEquVOs
>>806
もう一回圧力鍋で煮て、柔らかくなりすぎたら練ってアンコにする。
出来たアンコは伸ばして簡易お汁粉にしたり、寒天で固めて羊羹に。
白玉団子につけて食べてもウマー。
814可愛い奥様:2006/12/06(水) 12:37:16 ID:euovsqPa
掃除についてなのですが・・・
リビングのサッシ窓のゴムの部分(パッキン部?)に黒くカビがついてしまって
困っています。
雑巾でこすっても、しみこんだようになって落ちないし・・・
お風呂なんかだと、専用のカビ取り剤を使って、シャワーでサーっと流せるけど、
場所柄水も使えないし・・・
815可愛い奥様:2006/12/06(水) 12:51:31 ID:y+Rfvc+x
>>814
液が垂れたり乾いたりしないように、
カビキラーをティッシュで湿布してラップでパック。
濡れた雑巾で液剤をよーく拭き取る。

換気を良くして、ゴム手袋して作業すること。
816可愛い奥様:2006/12/06(水) 13:53:30 ID:izJshND0
>>814
商品名そのままで「ゴムパッキン用カビキラー」ってのがありますよ。
液だれしないジェル状でチューブ入りです。
817814:2006/12/06(水) 14:51:21 ID:euovsqPa
ありがとうございます。
カビキラーも、ゴムパッキン用カビキラーも、雑巾でよーく拭けばいいのかな?
とりあえず、家にあるカビキラーでやってみます。
818可愛い奥様:2006/12/06(水) 15:02:39 ID:khUoW9Fn
>793
そうですね、かさばる野菜は冬に多いので
あえて冷蔵庫保管にこだわらなくてもいいのかも。
ありがとうございました。
819可愛い奥様:2006/12/06(水) 17:25:31 ID:qxG+VlYV
ゆり根をもらいました。
今まで食べたことも(たぶん)、料理したこともありません。
とりあえず簡単で(ここ重要)、これは美味しいよ!という食べ方があったら
ぜひ教えて下さい。
820可愛い奥様:2006/12/06(水) 17:27:43 ID:8j6QKH4p
茶碗蒸しにぶち込む
821可愛い奥様:2006/12/06(水) 17:36:00 ID:62V4W0rZ
>>819
たくさんあるの?
だったらスープにすればいいよ。
作り方は、ジャガイモのスープといっしょ。
822可愛い奥様:2006/12/06(水) 18:18:05 ID:0NYeUtbE
じゃが芋代わりにカレーに投入。
薬膳カレーに入ってて美味しかった。
823可愛い奥様:2006/12/06(水) 18:54:35 ID:XqlHSY2O
私はゆり根の独特の香りが苦手で
茶碗蒸しのような繊細な味付けのものに入ってるのが苦手だったんだが
カレーとは良い方法を聞いた。
824819:2006/12/06(水) 19:01:32 ID:qxG+VlYV
茶碗蒸しは、くれた方が勧めてくれたんですが、
ダラなので、どうしようかと...
カレーは確かに簡単そう。
皆さんレスありがとうございました。
825可愛い奥様:2006/12/06(水) 20:15:39 ID:HyNLtsoa
>>819
砂糖1:みりん1:醤油2とだし汁で煮て卵とじにする。
実家のお母が良く作ってくれました。
826可愛い奥様:2006/12/06(水) 21:35:58 ID:igbygZwf
手抜き料理というか簡単にスグできる料理で、
よく「めんつゆ」を使うってのがあるでしょ?
あれって、どこのメーカーを使ってます?
濃縮タイプかストレートかとか。
827可愛い奥様:2006/12/06(水) 21:38:34 ID:aKg5bW6l
>>826
正解の無い質問はアンケートスレへどうぞ
828可愛い奥様:2006/12/06(水) 21:44:21 ID:igbygZwf
これってアンケート向き?
そうは思わないからコッチのスレに書いたんだけど。
829可愛い奥様:2006/12/06(水) 21:45:41 ID:gfbx06bg
>>826
昆布つゆ(正確な商品名かどうか分からない。中尾彬が宣伝してるやつ)
830可愛い奥様:2006/12/06(水) 21:49:10 ID:FgJYLvET
>>826
濃縮タイプ。メーカーは人それぞれなのでアンケスレでどうぞ。
それかデリ醤油を自分で作って使えば良い。
831可愛い奥様:2006/12/06(水) 21:50:56 ID:igbygZwf
>>829-830
どうもありがと。
作るってのもアリなのね。
助かりましたぁ。
832可愛い奥様:2006/12/06(水) 22:50:31 ID:tGzmCDLK
掃除をしていたら、古いハチミツ2瓶とボディーソープを見つけました。
何か活用方法はありませんか?
捨てるとしたら中身をどうやって捨てますか?
833可愛い奥様:2006/12/06(水) 23:16:25 ID:RnX8Vp+Z
>>832
捨てるとしたら
スーパーの袋の中に新聞紙囲むように入れて
その中に捨てる。
あとは、口しばって普通にゴミ袋にポイ
834可愛い奥様:2006/12/06(水) 23:41:48 ID:2Ilnl6Su
>>826
ここ向きの回答としては、
どこのメーカーでもかまわないが、煮物に使いたいなら濃縮タイプがいい。
835可愛い奥様:2006/12/06(水) 23:51:15 ID:qxG+VlYV
>>825
卵とじも美味しそうですね。
明日のお昼にでもやってみようかな。ありがとう。

>>832
捨てない路線でいくなら、
ボディソープなら、バスタブ洗うとかに使うのは
どうですか。
蜂蜜は(特に腐るもんでもなさそうだし)わたしなら
何かハチミツ漬けにでもするかなあ。どうだろう。
836可愛い奥様:2006/12/06(水) 23:52:32 ID:SCt/jar6
料理の本の洋食で「スープ1カップ」と書いてある時は、ビーフブイヨンでいいんですか?
あと、ニンニクひと片って、一個の中のひと玉ですか?
837可愛い奥様:2006/12/07(木) 00:07:32 ID:0YqHg73r
>>836
ビーフでもチキンでもお好きなように。
ニンニクは1個の中の1玉です。
838832:2006/12/07(木) 00:50:20 ID:ISCuLhgI
なるほど。ボディソープはお風呂掃除に使ってみます。
ハチミツは賞味期限が2004年と2005年なので食べるのは微妙?
スーパーの袋で捨てます。
レスありがとうございます。
839可愛い奥様:2006/12/07(木) 00:53:19 ID:XS1RqKIn
この秋から眠る前に
はちみつホットドリンク飲んでる
えもいわれぬホット感にひたれ、寝付きもいい
840可愛い奥様:2006/12/07(木) 00:56:00 ID:4aeC8qfZ
蜂蜜は古くても大丈夫だよ。
食用するのが嫌なら顔パックとか、お風呂の時につかってエステ気分になってみては?
841可愛い奥様:2006/12/07(木) 04:41:47 ID:lz+BiqDU
カレーの隠し味は色々なものがありますが、シチューの隠し味って
牛乳・ワイン・ハーブ・生クリーム・チーズなど隠し味っぽくないし
それ以外のものをあまり聞かないので、何か変わった隠し味があったら教えて下さい。
842可愛い奥様:2006/12/07(木) 04:56:22 ID:ztljT/z5
>>841
隠し味しなくても、基本の作り方で充分だと思う
強いて言えば、肉に塩胡椒をしっかり付ける、コンソメで煮る…位かなあ
あとキャベツの芯と煮込むとか?
843可愛い奥様:2006/12/07(木) 09:35:13 ID:xBEr35Dl
クリームシチューなら、味噌をちょっと入れるっていうのがあったけど、
ビーフシチューはわからない。
844可愛い奥様:2006/12/07(木) 09:49:12 ID:wRLavDnD
カボチャとシーフード、豆乳〜派、隠し味噌〜
カップ党〜、土鍋党〜、ご飯パスタ最後はパ〜ン。
845可愛い奥様:2006/12/07(木) 10:06:51 ID:i+uL3eKU
>>841
薄口しょう油をほんのちょっぴり
846可愛い奥様:2006/12/07(木) 10:10:05 ID:ssxwlCBO
はちみつは、「ピラミッドから発掘されたン千年前のもの」も腐っていなかったんだぞー。
たった1・2年の期限越しで捨てるのはもったいないぞー。
847可愛い奥様:2006/12/07(木) 10:19:29 ID:AVlZb24F
>>841
ビーフシチューだったら、カカオ80%のチョコが絶対欲しい。
うちは、フルボディーのワインを多めに入れる。
すじ肉を圧力なべで煮込んだものをベースに使うと絶対おいしい。
缶詰のブイヨンとか使うと楽ですよね。

ホワイトシチューは、素材を生かすことが大事だから、ホタテならホタテ
えびならえびを生かせばいい。えびの皮と頭で出しとるとウマー。
仕上げに生クリームではなく、低温殺菌のジャージー乳などにして、
加熱してない牛乳のおいしさを加えるのが好き。
市販のルー使うなら、ちょっと値段が高いものがおすすめ。
848可愛い奥様:2006/12/07(木) 10:21:33 ID:mjoM4XmZ
古いハチミツは料理で加熱して使うけどな私なら。
照り焼き料理に使うとおいしいよー
849可愛い奥様:2006/12/07(木) 10:23:37 ID:AVlZb24F
847
缶詰のブイヨンじゃなくて、缶詰のフォンドボーだ。
850可愛い奥様:2006/12/07(木) 10:33:02 ID:OBBlse+/
>841
ホワイトシチューだったらカルダモン。

ビーフシチューとかトマト味だったら刻みパセリ。
(最後にかけるのではなく、煮込む前、材料炒める時最後に入れて軽く炒める)
あとバルサミコor黒酢入れて煮詰める。

玉ねぎがわりにセロリ1/2本みじん切りあめ色に炒めても美味しい。
どれもルウ使わずに作る時に必要な物なので隠し味でもないけど。
ルウ使う時でも水使わずにトマトで煮込むだけでも味違う。
851可愛い奥様:2006/12/07(木) 11:13:21 ID:HnZOWw+s
>>847
フルボディのワインだったら、シチューなんかに入れないで飲む!
ビーフシチューにだったらばっちり合うし。
ああ、酒飲みの悲しい性。
852可愛い奥様:2006/12/07(木) 11:41:00 ID:4wggY2T2
開けてからかなり経ってしまって、
あからさまにワインじゃない味になっているだろうと予想される
白ワイン(色もなんだか濃くなっている)って
何かに使えないものでしょうかねぇ。
掃除とか何かのお手入れとか。
853可愛い奥様:2006/12/07(木) 12:09:52 ID:LdOirCY3
はちみつ、そのくらいなら大丈夫だよ。
砂糖とみりんの効果があるから
煮物にも使えるんだよ。捨てないで活用して。
味付けに使う時は浸透率がいいから最後がいいらしいよ。

>848
夕べはちみつ照り焼きチキンを作って食べた所だわ♪
美味しいよね。
854可愛い奥様:2006/12/07(木) 12:54:13 ID:bpKz3x4I
>851
いやいや。美味いワイン使うとまた美味いシチューができるのですよ。
あまり飲めなかった頃やってた。一度やったらやみつき。
最近は飲みきっちゃうからできなくて寂し〜。
855可愛い奥様:2006/12/07(木) 13:02:51 ID:hntbqwwk
>>852
たぶん酸化してお酢になってる、と考えれば、
キッチンのステンレス磨きに使えるのでは?
(キュキュットの代わり)
やってみたことはないけど、私ならそうするかな。
856可愛い奥様:2006/12/07(木) 13:10:14 ID:mjoM4XmZ
そういえばこの前、キの抜けた白ワインで鶏肉の煮込みしたらえらい美味しかったよ。
鍋底に輪切りの玉ねぎと5ミリ幅のじゃがいもひいて上にドンと鶏肉入れて塩コショウしてワイン入れて適当に水でうめる。
フタして煮込んで終わり。
ものすご手の込んだ料理のようでした。
857可愛い奥様:2006/12/07(木) 14:03:13 ID:F2E4WTIl
はちみつ捨てるのもったいない
食用にしたくないなら、毎日の洗顔剤にスプーン1杯
858可愛い奥様:2006/12/07(木) 14:08:34 ID:n5jByC7V
ハチミツ便乗質問。
使いかけの瓶詰めで最近開けると「ぽん」と
ガスがたまったような音がするのですが大丈夫でしょうか。
859可愛い奥様:2006/12/07(木) 16:19:11 ID:jmjvNJ0U
離乳食とかの瓶も開けるとき音が鳴るよね。
1回も開けたことないというシルシだと聞いたことがあるが・・。
860可愛い奥様:2006/12/07(木) 16:36:55 ID:UtCiOZG2
みんな偉いな。
私最近、家事が嫌でしょうがない。
全くやる気が出ない。 涙が出てくる。
スレチ ごめん。
861可愛い奥様:2006/12/07(木) 16:43:20 ID:lpBhiv4i
>>860
ちょっと休んでぼちぼちやんなよ。
862可愛い奥様:2006/12/07(木) 16:47:52 ID:LYvU7bMm
>>858
はちみつはベトベトしてるから、口の所が密閉状態になって、
開ける時いっぺんに空気が入るからじゃなかろうか。
想像ですが。
863可愛い奥様:2006/12/07(木) 16:48:03 ID:kSiNJiRS
でも上げてまで書くようなことか?www
864可愛い奥様:2006/12/07(木) 16:52:57 ID:F9akgJEh
上げてまで、っていうけど上げるって別に「そんなにしてまで」ってことでもないじゃん。
むしろ下げるほうが労力はかかる。
865可愛い奥様:2006/12/07(木) 16:58:21 ID:GIzIdkb/
大根のサラダを作ろうと思って、今氷水に大根をさらしてるんだけど、
食べるのが2時間後くらい。
今、大根シャキシャキなんだけど、今、氷水からあげて、お皿に盛って
ラップをして冷蔵庫に入れておいたら、2時間後にはしんなりしちゃう?
食べる直前まで氷水にさらしておいたほうがよい?
866可愛い奥様:2006/12/07(木) 17:07:37 ID:yIespvTT
白菜の保存って新聞紙に包みますよね。
でも水分が無くなって来てます。
それでも栄養はあるのですか?
(白菜の成分の99%は水分らしいので、かなり萎びた状態です)

幾等安いからと言って農家の親戚から3つも送って来た。

867可愛い奥様:2006/12/07(木) 17:08:39 ID:PbpGj9NU
>>865
ドレッシングかける前なら、盛りラップでおk
868可愛い奥様:2006/12/07(木) 17:13:13 ID:aP5Gi62O
前にどこかのスレで、揚げないで作るフライドポテトの作り方を見たのですが、
やり方を忘れてしまいました。
ご存知の方教えて下さい。
869可愛い奥様:2006/12/07(木) 17:13:25 ID:pIXuSa9H
>>866
新聞紙にべとべと直前くらいいっぱい霧吹きかけて、買い物袋へ、でしばる。
この時期だったらベランダでもOK。
使う度また新聞紙に霧吹き。
870可愛い奥様:2006/12/07(木) 17:15:09 ID:GIzIdkb/
>>867
ありがとう。
871可愛い奥様:2006/12/07(木) 17:15:28 ID:Q3SftdUz
>>864←究極のアフォハケーン!!
872可愛い奥様:2006/12/07(木) 17:28:00 ID:F9akgJEh
>>871
なんで?
 
こんなスレ、上げたからって別に荒らしが来るとか無いじゃん。
「わざわざ上げてまで」なんて、何を大げさに捉えてるのかと思うんだよね。
昔はagesageなんて無かったんだよ。
873可愛い奥様:2006/12/07(木) 17:34:59 ID:G/oNx2te
昔は〜昔〜今は〜今〜♪
って歌を思い出した
874可愛い奥様:2006/12/07(木) 17:37:10 ID:pIXuSa9H
ここは初心者が質問するスレだから、
sage知らなくても普通じゃないの?
875可愛い奥様:2006/12/07(木) 17:39:46 ID:fgiWGZ+i
初心者とか昔はとか言うより
単純に>>860ウザって感じ
876可愛い奥様:2006/12/07(木) 18:24:47 ID:v3rVKEF+
とりあえず>>864が専ブラ入れていないことはよく分かった。
私はわざわざageるの面倒だから、
急ぎの質問で早くレス欲しいときにしかageないよ。
877可愛い奥様:2006/12/07(木) 20:36:03 ID:lz+BiqDU
遅くなりますた。>>841ですがレスどうもです。
ホワイトシチューについてでした。
シンプルなホワイトシチューのコク出しになるものが何かあればと思い
質問させてもらいました。

>>847にある「ホワイトシチューは、素材を生かすことが大事だから」
と言うのに目鱗で、なるほどと思いました。>>850のカルダモンも
次回試してみたいと思います。
878可愛い奥様:2006/12/07(木) 21:17:17 ID:Yaik8CrC
>>858
蜂蜜には自然の酵母が入ってるから発酵する事もあるよ。
風味も落ちるから、早めに使った方がいいかも。
879可愛い奥様:2006/12/07(木) 22:23:16 ID:HnZOWw+s
>>865
野菜は水につけるとシャキッとはするけど、
水溶性の栄養素はどんどん抜けていきますよ。
できるだけ水にさらさない方がいいです。
880可愛い奥様:2006/12/07(木) 22:46:41 ID:YdQRhuyj
はちみつ、消費期限が記載してあるものは
加工はちみつだと思う。
それだと、すっぱくなってたりするかも。
881可愛い奥様:2006/12/07(木) 23:02:01 ID:dSNwP0kx
温かいお茶を飲みたいのですが
一度に一杯しか飲まないので毎回淹れるのが面倒です。
そこで朝淹れたお茶(緑茶、ウーロン茶、ほうじ茶)を
魔法瓶に作りおきして6時間程置いておくと
酸化(?)などして悪くなっちゃうでしょうか?
882可愛い奥様:2006/12/07(木) 23:04:55 ID:EihGs2ke
>>868
そのスレは知らないが、オーブンでも出来る。
ジャガイモの状態が悪くなかったら、皮付も美味しい。
芋は男爵がいいと思う。

芋の皮をブラシでゴシゴシ洗って、八等分くらいのくし形に切る。
皮を下にしてオーブンシートを敷いた天板に並べ、サラダ油を
かけて(オリーブ油でも可)、230℃で15分くらい焼く。
焼き上がったら塩をまぶして出来刈り。
883可愛い奥様:2006/12/07(木) 23:06:45 ID:EihGs2ke
>>882
×出来刈り
○出来上がり
884可愛い奥様:2006/12/07(木) 23:38:15 ID:5eJ7tR2O
>881
緑茶の場合は茶葉は温度でも風味が損なうので、
すぐ飲まないなら濃い目に淹れて氷で一気に冷やして冷蔵庫に入れるか、
水出し茶を冷蔵庫に入れたままにして、飲む時に暖めるほうがいいと思う。

個人的にだけど、魔法瓶にお茶入れておくと、
落としきれてない茶渋でも味悪くなる気が。
まめに茶渋落としするのも面倒で使わなくなってしまった。
885可愛い奥様:2006/12/08(金) 00:46:11 ID:YaIb/F8v
>>881
粉末のお茶が有ります(抹茶ではありません)。
お茶を細かく挽いたものですが、インスタントコーヒーのような感覚で飲めます。
結構美味しいですよ(少なくとも作りおきのモノよりはずっといいと思います)
お茶の葉を丸ごと取るので健康効果も高いらしいですが、
逆に丸ごと取るので農薬とかも心配です。
信頼のおける有機栽培の粉末茶を探してみて下さい。
886可愛い奥様:2006/12/08(金) 08:18:51 ID:/s1MNlZ5
>>881
質問の回答はわからないけど、私は面倒くさがりだし一杯しか飲まないで交換するのも
もったいないと思って、一人のときお茶葉を一度入れたら半日その葉を使ってる。
急須はポットの横に置いておいていつでもお湯入れて飲める。味なくなってくけど。
887可愛い奥様:2006/12/08(金) 09:52:27 ID:3+p0HyU1
>>881
おいしく入れようと思ったら、生協などで売ってる細長い茶漉しで
急須を使わずに湯飲みで1杯分だけお茶を入れるのがいい。
絶対おすすめ。
専用茶漉しスタンド付なので、のこしておきたければ2回くらい飲める。

絶賛されるのは
・茶漉し付急須よりも茶葉が広がるスペースが広くとれるので、
 うまみがすばやく浸出する。
・1杯だけ入れるなら急須で入れるよりもおいしく入れることができる。
・茶漉しの水分がしっかり切れるので、2杯目もおいしく飲める。
・なにより洗うのが簡単。
・茶漉しの表面積が広いので、粉茶など目詰まりしやすいお茶も
 上手に入れられる。
 もしつまってしまっても、スプーンなどで茶漉しの側面を軽くこすればサッと
 茶が流れ落ちる。
・ダマになりやすい粉末茶を入れるのにも使える。
・料理にも便利に使える。
 受ける部分が大きいから、あふれ出すことがない。
888可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:00:59 ID:W6PPpt+M
>>882
ありがとうございます!
889可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:14:29 ID:F9HVO6+/
>>882さんの「サラダ油をかけて」で思い出したんですが、オイルスプレーって揚げ物にも使えるって聞いたんですが、本当でしょうか?
890可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:20:18 ID:twHaybwr
>>889
揚げ物にも使えるというか、
オイルをスプレーしてオーブンなりオーブントースターで焼いて
揚げ物風という感じじゃないのかな?
891可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:31:04 ID:OSmSfgcv
今日が消費期限のエビを明日エビチリに使いたいんですが、
解凍済みのエビなので再冷凍はしたくありません。
下ごしらえから加熱までを今日しておいて、
仕上げを明日やる、という方法で問題なく美味しく食べられますかね?

892可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:32:40 ID:3+p0HyU1
>>889
うん。オーブンのヘルシーフライコースなどでも使う。

あと、電子レンジでポテトフライ作るときも、
オイル少しかけたほうが、ヘルシーさは減るけれど、
おいしさはアップする。(だいたい、オイルつかってなきゃフライじゃないよね)
893可愛い奥様:2006/12/08(金) 10:43:39 ID:VOIl5cGD
>391
んだ、背ワタ取りと下ボイルくらいまでしてあれば明日まで冷蔵庫で無問題。

私だったら「背ワタ取り」までしかやらないかもしれん。w
894889:2006/12/08(金) 11:12:22 ID:F9HVO6+/
>>890,892
ありがとうございます。
揚げ物の後の油の処理というか置いておくのがイヤで、長いこと揚げ物を作ってなかったんですが、オイルスプレー買って頑張ります。
895可愛い奥様:2006/12/08(金) 12:50:55 ID:xDfJZTua
「家事代行サービス」等利用して
「働きながら子育て」って、ただのエエカッコしいか?
子供の教育にも悪い。
896可愛い奥様:2006/12/08(金) 12:52:53 ID:ICJ9yZaf
仕事が好き、あるいは続けた方が長い目で見れば得。
897可愛い奥様:2006/12/08(金) 12:55:31 ID:AfGa8o09
>>895
エエかっこしいと感じる貴方が不思議。
898881:2006/12/08(金) 12:59:38 ID:60efSJsq
>>884-887
どうもありがとうございます。
私も毎回茶葉を変える訳ではなく
一度使った物で2〜3回いれてましたw
今日は冷蔵庫で冷やして
飲むときにレンジでチン方式にしましたが
色々なやりかたが聞けてすごく参考になりました!
粉の物は存在は知ってたんですが買った事はなかったので
今度飲んでみようかな。
細長い茶漉しなんてのもあるんですね、探してみます。
899可愛い奥様:2006/12/08(金) 13:26:19 ID:3+p0HyU1
>>898
今思い出したけれど、ウーロン茶なんかは、ウーロン茶専用魔法瓶が売ってるくらいで、
熱いまま、茶葉が入ったままでポット保存OKです。
濃くなりすぎたら、色が出るあいだは、上からお湯を継ぎ足してOK。
ポット保存は、(自分が最近そういうことをしなくなったので、)そのことを忘れていたけれど、
京番茶、加賀棒茶、プアール茶、(黒い)ウーロン茶は大丈夫です。
900可愛い奥様:2006/12/08(金) 14:40:36 ID:KlGvyoNa
今日面接の為、一張羅のスーツの上着を出して着たのですが
スカートだけ通勤に着用しており、また洗濯機で洗って(一応手洗コース)
いた為、見た目ではそんなに変わらないのですが手触りが違います。
よく見るとスカートに細かい皺が寄ってちりめんみたいになっています。
クリーニングに出せば解決するでしょうか?解決するのであれば
どのようなコースでお願いすればよいのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃったらお教えください。よろしくお願いします。
901881:2006/12/08(金) 14:40:39 ID:60efSJsq
ありがとうございます。
ウーロン茶専用魔法瓶便利そうですね!
ダラな私にはピッタリかもしれない。
今度探してきます!
902可愛い奥様:2006/12/08(金) 15:25:12 ID:k85PH5yx
>>900
自分の店でクリーニングしてるようなところですと、
プレスだけでいけるか、もう一度ぬらして干すところからしないといけないか
見てもらえますよ。
取り扱いだけしてるようなクリーニング店しかなかったら、
いつもより値段の高い手作業が多いコースでもう一度クリーニングして
もらえばOK.
903可愛い奥様:2006/12/08(金) 15:30:45 ID:k85PH5yx
>>901
いろいろあるけれど、
たとえばこんな感じです。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g43264999
http://shamsu.fc2web.com/pot/pot_t_th03.html
904可愛い奥様:2006/12/08(金) 15:36:35 ID:twgHC/l8
>>901
ストレーナー付タンブラー、というのもあるよ。(ベル○ゾンで買った)
陶器のカップに、専用のストレーナー(茶漉し)がついてて、木のフタも付属。
急須と同じようにフタして好きなだけ蒸らして、
飲むときはそのフタが、ストレーナー置きになる。
私も一日一杯しか飲まないのですが、かなり便利でした。
905可愛い奥様:2006/12/08(金) 16:04:13 ID:czap2n6i
すみません、ハチミツの便乗質問していいですか?
1年位前に開封したハチミツで
賞味期限が今年の9月だったんですけど
ハチミツレモンにして飲んでも大丈夫でしょうか・・・?
流しの下の放置しておりました。
ぁゃιぃ浮遊物は特にありません。
300グラムのでほとんど使ってないのでもったいないなと。
やっぱり食用は諦めたほうがいいんでしょうか?
906881:2006/12/08(金) 16:18:59 ID:60efSJsq
>>903-904
ありがとうございます!
ほうほうほう、色々と便利なグッズがあるんですね。
ベル○ゾンのはそういえばカタで見たことありました!
サーモスのちょっとお高めだけどすごく良さそうですね。
907可愛い奥様:2006/12/08(金) 16:21:37 ID:ZSelNVmK
>>905
このスレの840からの流れを追うが良い
908891:2006/12/08(金) 16:39:24 ID:OSmSfgcv
>>893
ありがとうございます!さっそく背わた取ります。
気が向いたら下茹でもやりますw
909可愛い奥様:2006/12/08(金) 16:47:01 ID:a6TZ2QXn
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。
も、読んだ方がよい
910可愛い奥様:2006/12/08(金) 16:58:22 ID:czap2n6i
うわぁすみません!
思い切って捨てる決心がつきました。
今度からは気を付けます!
911可愛い奥様:2006/12/08(金) 17:02:39 ID:IXtHG7ZE
>>910
で、>>840からの流れは読んだの?
読んだ結果なんでその結論になるんだ???
912可愛い奥様:2006/12/08(金) 17:04:27 ID:YaIb/F8v
>>911
たしかにwww
913可愛い奥様:2006/12/08(金) 17:11:21 ID:czap2n6i
>>911
ごめんなさいwww読みました。

>心配なら健康のため廃棄。
これ読んで心配になってきたもんですから・・・
開封して1年位経ってるので体にも使わない方がいいかと
914可愛い奥様:2006/12/08(金) 18:03:22 ID:s9mitU7I
>>913
最低限、はちみつパックぐらいは大丈夫でしょw
つか、賞味期限内のはちみつは逆にもったいなくて
パックには使えない、貧乏性(´・ω・`)
915905:2006/12/08(金) 19:18:49 ID:y6EzD0SZ
>>914
ありがとうございますw
ちょこっと使ってみて大丈夫なようだったら
全部使おうかと思います。
スレ汚しすんませんでした。
916可愛い奥様:2006/12/08(金) 21:09:41 ID:Pe176MvJ
ハヤシライスを作ってみたんだけど、味がイマイチ薄くなってしまいました…
何を足したら美味しくなるでしょうか?
917可愛い奥様:2006/12/08(金) 21:52:40 ID:YaIb/F8v
>>916
少し煮詰めたらどうでしょう?
足すものとしては、ケチャップ、ウスターソース、固形スープ(塩気に気をつけて)。
火を止めてからバターを入れる。
918852:2006/12/09(土) 00:41:07 ID:zhPzhtNN
亀ですが、ありがとうございました。
ステンレスを磨いてみます。
色、濃くなってるどころか琥珀色になっていました orz
食用にはとってもじゃないですが勇気が出ないので、
ステンレス磨きに使えることを祈っています。
919可愛い奥様:2006/12/09(土) 02:58:56 ID:fV3oRui+
今日、ケーキ屋さんで誕生日プレートにデコペンで「○○ちゃんおめでとう」と
書いてもらいました。

冷凍庫に保存した場合、2週間ぐらいもちますか?
デコペンのチョコとプレートのチョコって意外と腐りやすいのでしょうか・・・
ご教示ください。
920可愛い奥様:2006/12/09(土) 05:45:20 ID:Gr3TCKkt
>>898
>>887のが私も欲しくなったので探してみた。
ttp://store.yahoo.co.jp/e-veranda/theteasti.html
オサレでプレゼントにもよさそうだね
921可愛い奥様:2006/12/09(土) 09:34:31 ID:OGRTgemb
私も>>887のが良さそうと思ってぐぐってたけどいまいち
ピント来るのがみつからない。細長いってのは底が深いって
ことはわかったけどスタンド付きがなかなか。
>>920タイプは以前eyeco(リクルートの通販雑誌)に載ってた
けど使った人のブログでは茶葉広がらなくて・・・とあったので
どうだろう?eyecoに載ってたのはティーチューブって商品名で
もっと細かったから>>920のはもうちょっと広がるかな。
ちなみにティーチューブは前はほとんどヒットしなかったけど
今見たら楽天やらyahooで通販もみつかった。
922可愛い奥様:2006/12/09(土) 11:06:26 ID:yQdDVUtM
>>919
アルミホイルにくるんで冷蔵庫で良さそうな気がする。(勿論冷凍でもおk)
チョコもハチミツも砂糖も塩も、私の中の消費期限は半永久。w
923可愛い奥様:2006/12/09(土) 11:21:22 ID:lX+FW1Cr
>>921
強いて言うならこんな感じですが、
もうちょっと細くて、日本の湯のみにジャストサイズの商品です。
ロング茶漉しは生協の目玉商品で、ロングセラー商品なので
同じものは一般市場で売ってないということはないはず。
http://www.rakuten.co.jp/selectea/430680/434215/#387088
924可愛い奥様:2006/12/09(土) 13:06:52 ID:OGRTgemb
>>923
画像ありがとう。ググったのはいわゆる昔ながらの日本の茶こし?ぽいので
深いのが多かったかな。これは茶こし付きマグにありそうな感じですね。
残念ながら生協には入ってないので(入ろうかなとは考え中だけど
色々取扱品に差があるようなのでどこにするか迷い中)スーパーや
雑貨屋等探してみます。
925可愛い奥様:2006/12/09(土) 13:44:11 ID:Sy1DxCg0
>>920
魅力的ではあるんだけど、これで茶葉開くとは思えないな。
紅茶好きには無礼かも。
926可愛い奥様:2006/12/09(土) 14:07:02 ID:7ert11Xu
>>919
チョコは、登山する人の保存食に使われるぐらいで、腐りません。
私も冷蔵で十分だと思う。

あと、冷凍しちゃったら解凍が大変だが。
電子レンジだと溶けちゃうから、常温で解凍だよ?
数時間かかるよ?
927可愛い奥様:2006/12/09(土) 14:53:20 ID:qrCqiN6y
え!
チョコでしょ?うち冷凍庫にいれてるけど
解凍しなくてもチョコのままだよ。
違うの?わたし何か勘違いしてる?(゚д゚≡゚д゚)
928可愛い奥様:2006/12/09(土) 15:03:18 ID:Sy1DxCg0
>>927
モチツケw

>>919
冷凍庫保存でOK。
解凍するときは60度程度のお湯につけて解凍。
時々もんで、溶け具合を確認する。
その時、空いた口からお湯が入らないように注意してね。
929可愛い奥様:2006/12/09(土) 15:04:14 ID:Rz0m4BP2
>>927
私もそう思ってた、プレートだと薄いし
解凍の時間なんて考えなくていいような気がする。
930可愛い奥様:2006/12/09(土) 15:06:01 ID:55L2jM1l
質問させて下さい。
よく「冬場はベランダで野菜を保存」されているという人の
書き込みを見るのですが、やはりベランダは北向き限定なのでしょうか?
うちは南向きなのですが、さすがにそこで保存はマズイですよね…?
狭いキッチン・小さな冷蔵庫なのでベランダに保存あこがれるのですが…
931可愛い奥様:2006/12/09(土) 15:23:29 ID:8wHhvEuw
>>チョコ
そのデコペンで書いてもらったプレートを冷凍することを聞いてるのでは。
わかりづらい、よくわからんから回答が・・w
もしそうならデコペンはないのでしょ。
チョコ部分(デコペンで書いてもらったプレート)2週間冷凍でも大丈夫だし、
そしてその場合解凍考えなくていいでしょそのままで。
932可愛い奥様:2006/12/09(土) 16:10:51 ID:zG1VFuPL
すき焼きに使うための牛肉の賞味期限が、昨日までだということに
朝気付きました。
すぐに冷凍保存したのですが
肉の期限切れは危険でしょうか?
みなさんの感覚でご意見お願いいたします。
933可愛い奥様:2006/12/09(土) 16:15:09 ID:yoe2Ofg9
1日くらい余裕なんじゃ…なんにしたって火を入れるんだし。
934可愛い奥様:2006/12/09(土) 16:16:20 ID:jIfQBGwv
>>932
見た目匂い共変化なければそのまま食べる。
最近は衛生設備が良いのか、けっこう賞味期限より長くもつ。
匂いがちょっと変、でもぬるぬるはしてないなら
私なら、一度洗ってから、すき焼風に少し濃い目味で煮付ける。
935可愛い奥様:2006/12/09(土) 16:17:18 ID:eOX7oVLk
私なら2・3日は気にしない。
ズボラだし「店だってサバ読んでるんじゃな〜い〜?」ということに無理やりして。
936可愛い奥様:2006/12/09(土) 17:03:29 ID:SRZXoGxt
自分で作ったサバの味噌漬け
(味噌とみりんを混ぜたものをラップに塗って鯖の切り身をくるんだだけ)
を冷凍していたのをすっかり忘れていました。
もう一ヶ月くらい経つのですが、いくら冷凍といえどもさすがにまずいでしょうか?
冷凍したときにどれくらい持ちが長くなるのかがイマイチわかりません・・・
937:2006/12/09(土) 17:09:14 ID:zG1VFuPL
ありがとうございました!
濃いめに作って食べます!
938可愛い奥様:2006/12/09(土) 17:12:40 ID:8wHhvEuw
名前:肉ってww
939可愛い奥様:2006/12/09(土) 17:30:35 ID:GTkZpW4+
すいません。 タマゴって、冷蔵庫にいれとかないと駄目ですか? 常温では駄目ですか?
940可愛い奥様:2006/12/09(土) 17:34:12 ID:Y/K0AsT9
もっと自分の五感を信用してw
賞味期限前だってダメなものはダメだし
過ぎていても、洗って煮れば平気なものもあるし。
どうかなと思ったらまず臭いをかいで、平気そうだったら
加熱して味見してみれば味でだいたいわかるものだと思う。
941可愛い奥様:2006/12/09(土) 17:40:04 ID:Rz0m4BP2
>>936
1ヶ月で味噌塗ってたなら全然いけると思う.
942可愛い奥様:2006/12/09(土) 17:42:31 ID:xuTI3NVF
冷凍保存の場合は長く保存しても食べられないって事はないよ。
冷凍臭や冷凍焼けで「食えたもんじゃねー」にはなるけど。
その判断をするのが自分の五感。
943可愛い奥様:2006/12/09(土) 18:13:26 ID:SRZXoGxt
>>936です。>>941,942さんありがとうございました。
自信を持って食べてみます!w
944可愛い奥様:2006/12/09(土) 19:04:01 ID:kpIOpN5H
賞味期限をぶっとばせ ってどこかに板にあったよね。
そこ見るといろいろ勉強になるよ。
945可愛い奥様:2006/12/09(土) 19:20:05 ID:GTkZpW4+
>>939ですが、誰かお願いします。
946可愛い奥様:2006/12/09(土) 19:21:20 ID:RS3/24fG
>>945
ぐぐれば?
947可愛い奥様:2006/12/09(土) 19:31:42 ID:ucMXaKpb
>>939責任はもたないけど昔は常温保存で1週間くらい平気で食べてたと
祖母が言っております。
948可愛い奥様:2006/12/09(土) 19:39:42 ID:LkZyWuNw
949可愛い奥様:2006/12/09(土) 19:40:22 ID:ucMXaKpb
連投スマソ。心配だからぐぐってきたよ。いっぱいあったよ。
>947のは農家で自宅で産みたてだったから大丈夫だったみたいだ。
お店のはやはり冷蔵庫が安心みたいよ。
例えば
ttp://www.union-net.or.jp/cu-cap/tamagohozon.htm
とか。
950可愛い奥様:2006/12/09(土) 19:45:43 ID:GTkZpW4+
>>947>>947>>949ありがとうございました!
951可愛い奥様:2006/12/09(土) 20:30:19 ID:sapCspSz
パンパンに膨らんだ白桃のシロップ漬けの缶詰を
発見してしまいました。
これはどうやって空けたらいいもんでしょうか
普通に缶きりを突き刺して大丈夫なもんでしょうか。
952可愛い奥様:2006/12/09(土) 20:32:06 ID:RS3/24fG
>>951
缶詰そのものが膨らんでいるの?
通常の形以上に?

だとしたらそのまま捨ててください。
953可愛い奥様:2006/12/09(土) 20:41:05 ID:sapCspSz
缶そのものがパンパンに膨らんでいます
上部に関しては5mmほど膨らんでる状態です。
そのまま捨てるほうがよさそうですね
954可愛い奥様:2006/12/09(土) 20:42:47 ID:X5KPYiVZ
>>953
中身が腐敗して膨張していると思う。
どちらにしろ食べられる状態とは思えないので
捨てたほうがいい。
955可愛い奥様:2006/12/09(土) 20:47:34 ID:sapCspSz
レスありがとうございました。
そのまま廃棄します。
〆ます
956可愛い奥様:2006/12/09(土) 21:08:46 ID:jIfQBGwv
うちはそのまま廃棄は出来ないぞ。
缶は金物だし、中身は生ゴミだよね?
どうしても開けなきゃならん。
957可愛い奥様:2006/12/09(土) 21:29:27 ID:Gr3TCKkt
>>955
そのまま捨てたら、収集ルートのどこかで破裂するぞ。迷惑だぞ

庭や風呂場で、二重にしたゴミ袋の中に新聞紙をくしゃくしゃにして入れて
手だけ突っ込で、缶きりか金槌と釘なんかで穴開けてガス抜いてから、ゆっくり分別
発酵しててすっぱい臭いはするかもしれないけど、腐敗鍋なんかよりはずっとましのはず。
がんがって始末してください
958可愛い奥様:2006/12/09(土) 21:29:27 ID:nsDx5R5n
先程3%の塩水でアサリの砂抜きをしたのですが、
今日は急にメニューが変更になってしまいました。
明日の夕方までこのまま飼っているのがいいのか、
冷蔵庫で冷やし殺す方がいいのか
わかりません。
ちなみにアサリ達は元気にしております。
959可愛い奥様:2006/12/09(土) 21:47:17 ID:JQZp0dwk
>>958
電子レンジで酒蒸しにしておいたらどうでしょう?
冷凍してもいいけど。
960可愛い奥様:2006/12/09(土) 22:34:05 ID:zC3i/5at
立ってなかったので、立てました。

【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】64
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1165671106/l50
961可愛い奥様:2006/12/09(土) 23:17:38 ID:AMyEN5bW
乙です。
962可愛い奥様:2006/12/09(土) 23:41:25 ID:kgpk5YHU
>>955
世界一臭い缶詰と言われるシュールストリーミング。
缶の中で発酵がすすむので、缶が膨らんでいるそうです。
普通に開けたら、中身は飛び出すは臭いはでエライことになるので、
水を張ったバケツの中で開けるそうです。
963可愛い奥様:2006/12/09(土) 23:44:27 ID:SRZXoGxt
>>957
それやるとうっかりすると大ケガするよ
964可愛い奥様:2006/12/10(日) 00:09:45 ID:0OOwMVhq
>>951
ジプロク二重くらいにして、新聞紙で包んで冷凍してから缶きりであけて捨てる。
965可愛い奥様:2006/12/10(日) 01:30:45 ID:PR70+hKh
>>958
ちょうどこの間のはなまるでシジミの下処理についてやっていたんですけど、シジミの下処理の
工程がここにあります。
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/t061207.html
これの「前回紹介した旨み&美肌成分UP術」ってとこ参考にすると、これから明日の朝まで空気中放置で
その後冷凍したら良さそうな。
 
まあ、シジミの話じゃないのはわかってるんですが似たようなものかな?と。
966可愛い奥様:2006/12/10(日) 02:09:22 ID:BESV6vGj
蜆とアサリではすんでるところが違うのでどうかなぁ。
967可愛い奥様:2006/12/10(日) 02:16:06 ID:eb2kBvLa
冷凍してから缶を開けるに一票。

膨張したものはすごく危険。まして缶なんてガクブル
日向に置き忘れた半分残ったカルピスのペットボトルでケガしますた。
968可愛い奥様:2006/12/10(日) 02:19:48 ID:4afjfLCP
>>958
大丈夫と思うけどね。
しっかり火を通す料理にすれば。
969可愛い奥様:2006/12/10(日) 10:27:49 ID:bjDrAKo5
>>967
冷凍によって缶がさらに膨張するんジャマイカ?
凍りながらだから破裂はしないのかな。
970可愛い奥様:2006/12/10(日) 11:04:45 ID:GhUCPM5S
危険物処理は旦那に任せてみたらどうだろう。
971可愛い奥様:2006/12/10(日) 11:09:53 ID:wiHaZimJ
新聞紙て゜くるんで生ごみにしのばせて..すいません
972964
>>969
亀裂の恐れはあるけど、爆発や飛び散りは防げると、どっかのスレで教わった。
ちなみに、うちは10年ものの桃缶を冷凍後開封で処理したけど、缶は無事でした。