愛子ちゃんが心配Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
敬宮愛子“ちゃん”について、マータリお話しましょう。
★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

前スレ 愛子ちゃんが心配Part38
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1161043024/

Web東奥・皇室特集動画
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/index.html
ようつべ「愛子さま」での検索結果
http://www.youtube.com/results?search=%E6%84%9B%E5%AD%90%E3%81%95%E3%81%BE&search_type=search_videos
GettyImages“Princess Aiko”での検索結果
http://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=ImagesSearchState%7c0%7c0%7c-1%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c7%7c%7cPrincess+Aiko%7c2233391784121335%7c0%7c0%7c0%7c0&p=7&tag=1

※秋篠宮眞子内親王・かの有名なうみへび映像(平成7年5月葉山海岸、当時3歳7ヶ月)
http://www.yuko2ch.net/mako/up1175.avi
※紀宮清子内親王・着袴の儀写真(昭和48年12月17日、当時4歳8ヶ月)
http://pro.corbis.com/popup/Enlargement.aspx?mediauids=%7bcff02f7b-d367-4f81-b736-393c05deb230%7d%7c%7bffffffff-ffff-ffff-ffff-ffffffffffff%7d&qsPageNo=1&fdid=&Area=Search&TotalCount=60&CurrentPos=15&WinID=%7bcff02f7b-d367-4f81-b736-393c05deb230%7d
2可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:38:05 ID:Xb1Vheiu
【秋篠宮眞子・佳子内親王着袴の儀(宮中における七五三のようなもの)の事実が闇に葬り去られようとしている件について】
2005年5月時点では以下の情報記載あり。http://ranobe.com/up2/updata/up35820.jpg
昭和35年 ○ 浩宮(皇太子)徳仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
昭和40年 ○ 礼宮(秋篠宮)文仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
昭和44年 ○ 紀宮清子内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成 8年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成11年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成13年 ○ 敬宮愛子内親王殿下御儀式御装束調進

現在の高田装束研究所HP業績ページ http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm
http://web.archive.org/web/*/http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm 現在archive.orgですら記録が拾えない状態。
秋篠宮内親王だけでなく、浩宮・礼宮・紀宮までの「着袴の儀」情報完全消去。

※英語バージョン
http://web.archive.org/web/*/http://www.takata-courtrobe.co.jp/en7.htm
日本語(自動選択)でエンコード:2006/10/17時点、webarchive内容が間違いなく確認できる。
1960 ○ We made the Imperial Prince's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
1965 ○ We made the Imperial Prince's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD in Japan.
1969 ○ We made the Imperial Princess's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
1996 ○ We made the Imperial Princess's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
1999 ○ We made the Imperial Princess's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
 ↓
http://www.takata-courtrobe.co.jp/en7.htm (2006/9/16までこのページに情報掲載していた)
見事に消去。
3可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:38:12 ID:Xb1Vheiu
【秋篠宮眞子・佳子内親王着袴の儀(宮中における七五三のようなもの)の事実が闇に葬り去られようとしている件について】
※皇后陛下のお誕生日(平成18年10月20日)に際して宮内記者会の質問に対する文書ご回答より抜粋
 http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h1801.html
-------------------------------------------------------
 敬宮は,背もすくすくと伸び,おさげ髪のよく似合う女の子になりました。今年はもう着袴(ちゃっこ)の儀
を迎えます。男の子の着袴(ちゃっこ)姿もそうですが,女児の裳着(もぎ)の姿も本当に愛らしく,
清子,眞子,佳子のそれぞれの裳着(もぎ)の姿や所作は,今も目に残っています。
-------------------------------------------------------

※『週刊朝日』2006年6月23日号が高田装束研究所HP記事削除について触れている。
-------------------------------------------------------
『週刊朝日』2006年6月23日号「紀子妃第3子は男の子」説は本当か 26-27ページより
皇族方の宮中装束の製作に携わる高田装束研究所に尋ねたところ、「宮内庁に関することはお答えできかねます」
とのことだった。が、同研究所HPにはかつて、1991年生まれの秋篠宮眞子さまは96年に、94年生まれの佳子さまは
99年に「宮中着袴の儀御儀服調進」との記載があった。袴の発注は新宮の誕生後、女の子だとわかってからと
考えるのが自然だろう。
(中略)
「いまの宮内庁のピリピリ度はすごい。愛子さまのとき以上に情報が漏れにくくなっている。内親王か親王かに
ついては、愛子さまのとき以上に国民の関心が高まっているんですが」
高田装束研究所のHP上の記述が削られてしまったのも、「ピリピリ」ぶりの表れかもしれない。
-------------------------------------------------------

※『週刊文春』2006年10月19日号、p33
すくすくと成長されている愛子さまは、十二月には満五歳になられる。その前の十一月前半には、宮中の伝統行事「着袴の儀」が予定されている。

11月の大安(ヒロシ着袴の儀) 5日、11日、17日、22日、28日
11月の先負(継宮=今上、礼宮、紀宮の着袴の儀) 3日、9日(園遊会なので×)、15日、26日
……「十一月前半」ということは、3、5、11、15日が注目か。
4可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:39:00 ID:Xb1Vheiu
【愛子の成長と雅子の静養の軌跡】(敬称略)

2001年12月1日 愛子誕生。身長49.6cm、体重3102gだった。ttp://www.sanspo.com/shakai/masakosama/2001/011201-01.html
 :
(長いので中略/愛子ちゃんが 心配PART26@にくちゃんねる版参照)
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1157/1157343132.html
 :
 口から出た言葉には「やめろよ」「やめろお」の説がある。「カメラきらい」と宣伝する工作員と思しき存在も。
2006年9月13日 『週刊新潮』9/21号、愛子の大相撲観戦時「肘つき」「鼻ほじり」写真を白黒グラビアに掲載。
2006年9月18日 トンガ行き皇太子見送り、両手をガッチリ繋がれ登場し強烈クネクネ。手のツボ押し指示かお手振り成功するも父が乗る車はシカト。
2006年9月25日 元チッソ会長・母方祖父江頭豊氏死去について一家で小和田邸弔問。雅子がつないだ手を振りほどき皇太子の手を求める愛子。
2006年10月5日 東宮大夫定例会見(なぜか従来の金曜でなく木曜)で微熱など風邪のため2〜5日まで幼稚園を休み、7日が運動会と発表。
2006年10月8日 学習院幼稚園運動会。大玉ころがしのみ取材が許され、奥歯が見えるほど馬鹿笑いする夫妻の姿が報じられる。
2006年10月13日 四谷奥様からいつもの場所に警官がいないと報告があったが、別スレで福迫女史が送ったとの情報齟齬発生。
       どうやら翌14日運動会へ行く光景をマスコミ撮影させる段取り練習するため、登園ルートが変わった可能性大。
2006年10月14日 幼稚園年少組も見学する初等科運動会。運動会◆kXechWajpM奥様により「先生がつきっきりでお世話」報告される。
2006年10月18日 埼玉県江南町に幼稚園遠足芋掘りに母娘参加。「フジテレビのスーパーニュースで今日の芋掘りイベントの
       映像見ましたが、全くもって普通の幼稚園児でした」と嘘報告する人物が当夜出現(Part38-168)。
       FNNスーパーニュースはヤフ動画・フジHPにニュース掲載されるがそれがなく、完全に大嘘確定。
2006年10月20日 美智子皇后陛下お誕生日文書にて秋篠宮家の「着袴の儀」、また儀が予定されている愛子についてなど触れる。

……分岐点は愛子一歳半。03年夏から歯車が狂いだしたと考えられる。
5可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:39:13 ID:Xb1Vheiu
【考えられる発達障害】
・「知的障害」…言われている事が理解出来ていない様子から、おそらくあり。
しかも、表情の無さ、目の生気の無さから、決して軽くないと思われる。

・「自閉性障害」…目が合わない、逆さバイバイ、
言葉の遅れ(絵本の暗誦以外喋っている映像は無く、実際に会った人達からも喋ったという話は一切出てこず
幼稚園の園長先生との初対面映像でも挨拶が出来ていない)、おむずかり(パニックの事と思われる)、
ディズニーランドのチケットへの強い興味とこだわり、力士の名前と出身地を暗記(四股名を漢字で書ける)、
などの症状&エピソードから、傾向ありと思われる。絵本の暗誦があるが、暗誦は自閉症児の得意とする分野である。
但し、知的障害を伴う為、アスペルガー症候群や高機能自閉症ではなく、カナータイプと思われる。

・「注意欠陥/多動性障害」…同年代の子供より足が速い、という宮内庁の発表、
静養先で物凄いスピードで走って逃げる場面が目撃されている事などから、可能性は考えられる。
また、週刊誌などでは「おしゃべりな足元」と表現され、じっとしていられない様子が伺える。
自閉性障害と併発するケースが多い。
6可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:39:28 ID:Xb1Vheiu
【考えられる発達障害】
・感覚異常…目付きの悪さ、太鼓の音で耳塞ぎなどが見られ、視覚や聴覚に問題のある可能性。
変わった感じの触覚を苦手とすることもある。葉山海岸で小さい子に触られて嫌そうな顔をして身体をよじったなど。
自閉性障害と併発するケースが多い。

・低緊張…身体や足のくねくね、お腹を突き出した形の立ち姿が気になる。
筋肉が極度に柔らかい状態で、運動発達に支障が出る。
発達障害と併発するケースが多い。

・発達性協調運動障害…ハサミの使い方、折り紙の折り方などに疑問点。
手先の微細運動や手足の協調性に問題のある可能性。
発達障害と併発するケースが多い。

・「ハイパーレクシア」…過読症の可能性。
2歳でアルファベットが読めた、力士の四股名を漢字で書ける、などの話から可能性がある。
興味の幅が狭い為に起こる現象で、字や記号ばかりが目に飛び込んでくる為、
日常生活に支障が出る上、周りが天才児と勘違いしてしまうなど、問題が多い。
自閉性障害と併発するケースが多い。


Part28より
959 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:54:03 ID:pgIxx6lg
なんか変なたとえだけど、
わかりやすいヅラかぶってる人を見てる感覚っぽい。
「それはつっこんでいいのか?!」
それとも「見て見ぬふりしないといけないの?!」ってかんじで。
本人が言ってくれたら「なんだ別に素のままでいいじゃないの」と言えるし、
あのメーカーがいいよ、プロピアなんかもあるよと言えるのに、
隠してるもんだから「あれってどうみてもヅラだよね」と給湯室あたりで言うしかなくなるし、
ずれてても「寝癖がひどいようですね」と無理矢理言うしかない。
7可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:39:43 ID:Xb1Vheiu
※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 ※※※
1 まだ3才の頃職員に「新聞を持ってきて下さい」と電話する。
2 折り紙と木登りが得意。駆けっこも速い。
3「アツアツのスープを召し上がれ」
4「(リトミックを休んだお友達)来週来れるかなあ」
5 4歳過ぎの頃には「お手紙ごっこ」で「ママへ きょうは、なにがたのしかったですか」花にとまった涙を流す蜂の絵を描く。
6「おっ小結同士」
7 愛知に行く皇太子に「コトミツキのところへ?」とお尋ね。

http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h18.html(以下8〜14までは皇太子の記者会見参照)
8「病気のときにお母様によくしてもらったからお返しするの」
(バースディーケーキを持ってお見舞い)
9「愛ちゃんができないときにだれだれちゃんがしてくれたから」
と、年下の子に手を貸すことができる(こどもの城)
10「だれだれに 星がついたよ うれしいな」と五七調の文を作る。
11 皇太子や職員と相撲を取るときに相撲の技を再現できる
12 力士の上の名前と下の名前をひらがなで書ける
13 東宮御所へお客様が来られた時にご挨拶ができる
14「みんな寒い所で立っているからわんちゃんの手を振ってあげるの」(無表情にぬいぐるみを持ち車中で)

15 静岡県富士市の江頭豊お見舞いの時「10人のインディアン」を英語と日本語で歌って披露。by女性自身“小和田家知人”
16「あるひ、愛ちゃんの、おべんとは、おにぎりとトマトよ」(森の熊さん替え歌)
17 学習院幼稚園遠足で雨に降られ「傘が2本あるので1本貸してあげましょう」
18 英語とドイツ語とフランス語の歌が歌える
19 相撲観戦しながら星取り表に印をつけられる
20 国技館大相撲観戦から帰って夕食の時に「本当に国技館に行ったの、夢じゃなかったのかしら」

実際に聞けた言葉 、行動 :「パパも」 折り紙×ひらき紙 ○
疑惑の言葉 、行動 :「やめろよ」 星取表の印
8可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:40:06 ID:Xb1Vheiu
-----------------------------------------------------------
【障害がある場合】
  │
  ├・療育を受けている
  │  ├→内容が合っていない為に、効果が出ていない。(疑問:最高の医療を受けられる環境で?)
  │  └→知的障害がかなり重い為、現状が限界。
  │
  └・療育を受けていない
     ├→障害に気付いていない。(疑問:上と同じく医師団がいるのに?)
     ├→周囲は障害に気付いているが、反応が怖くて両親に言えない。
     ├→障害がある事を両親や周囲が受け入れていない。(接し方を間違えると二次障害が起こる可能性がある)
     └→気付いてはいるが、自然に任せている。(発達の専門医が付いていたらありえない)

【障害は無い場合】
  │
  └・躾の問題。(疑問:皇室それも東宮家の長女で、養育係を複数雇っているのに?!)
------------------------------------------------------------------------------------
・時折、自閉症などの発達障碍ではなく難聴では?との説が出されるが、4/16オール学習院で
大太鼓の音に耳を塞いだという報道が存在するため、それは明確に否定される。
9可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:05:24 ID:b8kC3cZu
724 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 22:10:11 ID:kBnPA+3T
占い板で神光臨といわしめたスレです。
テンプレに抽出ヨロです。

[文化] 【占術理論実践】−皇太子妃御解任について占ってみよう-
http://caramel.2ch.net/uranai/kako/987/987441195.html

[学問・文系] 【日本近代史】 ・・・・・小和田雅子・・・・・・・
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1156694938/

[文化] 【占術理論実践】■皇室関係を占おう!■part 11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1160754903/
10可愛い奥様:2006/10/26(木) 10:32:12 ID:s/mdgMwH
愛子ちゃん今日ちゃんと幼稚園行ったのかな。
明日も行けるかしら。
11可愛い奥様:2006/10/26(木) 10:44:33 ID:/ME9Do9r
愛子ちゃん、今日休んで奈良に一緒に行くんじゃないの?
12可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:36:09 ID:ayYeaoZi
               ... :::::  ̄ ̄   、
              / : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::: .... ... .... ..: : ::::::::::::::::::: \
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         i::::::::::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::i
          |::::::::::::::::::::i:::::::!:::::::::::l::::::::::::::::::,:::::::::::::l
           |:::::::i:::::::::::j、:::_ハ,;;;;;;;」;;;」::::::::::::::i:::::::::::::| 
            |:::::::トレ 一'     ,r;-; 、\:::::/::::::::::::::|
.          |:::::::i -fニ;ヾ      ̄    ` i:::::::::::::::|
.          |:::::::l   _  i  _ ヽ:     |:::::::::::::::|
.         ノ::::::::|.  / l lr v' Y丶    i:::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::ハ. { ',  ´i  l、_    /::::::/:::::r'⌒ヽ
    /:::::::/::::::::/:::::>!  ヽ_/  l~   「::::::::::::/:::::i     \
   /::/::::::/:r‐ ' ー.{、\     { /::::::::::::::::::::::l
.   {::::!:::::/:/      { ヽ      `i:::::::i::::,:::::::::::l       ',
     ヽ::{:/       \         |:::::::l::::i::::::::::l          ',
.     Y     i    ヽ        !::i:::l::::l::::::::::l          >
      |     l      \     丶:::l::::l::::::::::l       _ イi
      |、     ,       i     ヽ!:::l::::::::::| _,.、 -‐ '´/ .l::l
      7 \  l       ヽ       \::::::::レ'       ./  l::|
     /   −|         \      \-′     /   .l:::|

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060913203648.jpg
13可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:36:57 ID:s/mdgMwH
あ、忘れてた。今日新潮の発売日だ。
14可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:37:04 ID:p+1tR0Xa
愛子がやっと留守番できるようになったのかな?
それとも御所には本当の母親の池田礼子が泊まりこみとか?
15可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:03:46 ID:8LjBzaG0
うちの子にあの子あんなに小さいのに
なんで「さま」なのと言われて
なんて答えたらいいのか困った。
16可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:05:01 ID:zK0qcy0B
心配無用だって
そろそろ気づけば?
17可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:05:19 ID:9nNS0u0b
>15
「あの子は、日本のお姫様なんだよ。だから「さま」を
 付けるの」でいいんじゃない?
18可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:21:38 ID:p9GoK7uY
それはユージンも同じだな
19可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:24:45 ID:e3eJ/qnG
本当の母親かどうかはさておきアリエール>14

今のうちできちんと医者に見せればいいのに。
20可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:45:04 ID:cnC9ZDKU


ほうったらかされている重篤なアスペルガーの某女児。
呼ばれてない専門医はなすすべもないがとりあえず、「私が主治医になったら」というお題で
検討会でも催してみようかと思う。
その道では日本屈指の「医師団」たち>主治医をつけないで重度のアスぺを気にしないでいる両親。


21可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:59:53 ID:/SSE9LXi
>>15
日本は社会主義国家じゃないし、象徴でも天皇というものがあるんだって
ことをこんこんを教えたら?
天皇制について親子で論議すればいいじゃない。
22可愛い奥様:2006/10/26(木) 13:37:43 ID:xfXrIEs3
昔みたいに、「○の宮さま」とか、「内親王殿下」のほうが、よかったな。
23可愛い奥様:2006/10/26(木) 13:44:45 ID:8LjBzaG0
なーるほどね。お姫様なら簡単でいいかも。
天皇制の議論は皇族と直接してみたいなー。
24可愛い奥様:2006/10/26(木) 13:51:07 ID:O9q4sqXl
>>20

だから、愛子はアスペじゃなくてカナーなんだと。
奈良母子3人放火殺人事件の子は広汎性発達障害だと。
25可愛い奥様:2006/10/26(木) 14:03:20 ID:JyiGzrnG
68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/20(木) 00:16:04 ID:9hdNl8Q7
愛子様は自閉症+てんかんみたいですね。
てんかんで自閉症の方は多いんでしょうか?
26可愛い奥様:2006/10/26(木) 14:09:55 ID:KiUdhndg
広汎性発達障害

・自閉性障害(精神遅滞は無しから重度まで。言語障害。対人障害。約2割にてんかん)
・レット障害(女児のみ。精神遅滞重度。言語障害重度。手もみの特徴的行動)
・小児期崩壊性障害(精神遅滞中〜重度。言語障害重度。排泄に障害、けいれんなど)
・アスペルガー障害(精神遅滞ほぼ正常。言語障害ほぼ正常。対人障害。不器用な子が多い)
 「こころの医学時点」(講談社)
27可愛い奥様:2006/10/26(木) 14:36:21 ID:vrLV6yoB
けさNHKを見て、アスペルガーについて深く学んだ。
母親がしっかりしていないと大変なことになるということがよくわかった。
逆にしっかりしていればかなり違うのだということも。

皇后陛下のお誕生日にはまたおむずがりが出たんだって?
そもそも、喪を口実にして行かない、なんて中途半端なことを母親がほざいて
いるから子供も変になるんだ。
28可愛い奥様:2006/10/26(木) 16:54:28 ID:/ME9Do9r
本スレで、愛子ちゃんが動物園でペンギン引き回した話を読んで
ますます心配になりました。
29可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:19:22 ID:oukoLUFR
愛子ちゃんは、どう見てもアスペじゃないのにアスペと書き込むのは
何らかの意図があるとみていいんですね。
30可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:29:06 ID:lq3Mx636
>>24 >>29

アスペルガーだからアスペルガー。みりゃわかるんだからあなたのほうがたちが悪いね。
31可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:30:56 ID:A55rbshB
>>30
どういった点からアスペだと判断されたのですか?
32可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:31:37 ID:oukoLUFR
アスペはみてもわからないよ。喋っているのを聞かないと。
33可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:35:25 ID:e3eJ/qnG
発達障碍の中でもアスペなら優秀!なんて勘違いしてるんじゃ?
34可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:40:10 ID:oukoLUFR
アスペの定義がわかってなさそうだ。
単に知的に遅れがないっていうのが言いたいとかね。
遅れがないというのも、激しくピンきりなんだけどな。
35可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:54:22 ID:j7yP2DlC
雅子がアイボと離れて公務したがらないのは
自分のいないすきに医者に見られたくないから説があったけど
アイボなしで奈良に行ったということは
今頃アイボは専門医が見てるってことなのかね?
12月1日がアイボの誕生日だからその日にカミングアウトして
着袴の儀はブッチとか?
36可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:54:23 ID:cnC9ZDKU


ま主治医がいない以上は、情報漏れもないわけだから
病名めぐって侃々諤々の議論になるのもしょうがないです。

重篤なアスペです。アスペを誤解していませんか?それとも藪医者?


37可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:01:26 ID:2g6VUdON
>>36
バカみたいに決め付けるだけじゃなくて、根拠をいいなよ。
何処がアスペルガーなんだよ。
38可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:07:24 ID:oukoLUFR
まず重篤なアスペとやらの定義を言ってくれ。
自閉が重度のアスペっていいたいのか?
39可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:09:19 ID:wYpMDnEG
前にもアスペだって言い張っていた方ですね。
40可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:09:46 ID:A55rbshB
まあ100000歩譲ってアスペでもやっぱり天皇は無理だってこと。
皇太子妃落第のサンプルがあるじゃないの。
41可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:14:34 ID:/ME9Do9r
健常だって愛子ちゃん天皇はないでしょ。
42可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:17:26 ID:oukoLUFR
>>41
もちろん。そんなものはありません。

一内親王として、自分のペースでいいから
静かに心豊かに暮して欲しいとおもう。
43可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:30:34 ID:A55rbshB
いや、もちろん愛子天皇なんてないんだけど、
一部マスゴミはまだあきらめてなさそうだから。
owdもね。 愛子さんに完全に天皇の目がなくなったときの
mさんの愛子さんへの対応がちょっと心配。
44可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:31:49 ID:1MjXd067
いくら自閉度が高くても、アスペルガーなら言葉は遅れないですよね。
うちの子、愛子さんより一つ年下の高機能広汎性発達障害ですが、よく喋りますよ。
医者いわく、アスペルガー寄りだそう
発語は遅かったですけどね。

そう言えば、さっき息子の小さい時の写真を見ていたら、
雅子さんが愛子さんのお股をがっつり掴んでいる例の写真そっくりのものがありましたorz
抱いているのは、私より抱っこの上手な旦那です。
別の人も言ってましたが、自分からしがみつかないので、抱きにくい子でした。
45可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:49:43 ID:RpydaBDT
抱っこのとき、しがみつかない。寄り添わない。手を肩に掛けることすらしない自閉の子が自分から私の背中に抱きついて来た時は二歳近かったな。
46可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:08:32 ID:ejYQ9INy
>>36の方がアスペを誤解してるヨカーン。

愛子ちゃん喋れなさそうだもんね。
こないだだって、雅子さんが耳元でささやいた時、
コクッて軽くうなずいただけだった。
しゃべれるなら、「はい」とか言いそうなもんだけど。
47可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:10:19 ID:KiUdhndg
普通あの年齢の子供はもっと喋るよね。
新潟地震の悠太君とか、痰を取らなきゃいけない鈴花ちゃんとか。
48可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:28:59 ID:XQGTWTuT
幼稚園年中の女の子なんてしゃべりたい盛り。
「口にチャック!」って始終怒られてる子の方が多くない?
生意気な口も利くし、悪態もついてくる。
愛子ちゃんはなんつーかそういう生き生きした感じが見られないのよね。
49可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:50:55 ID:/nEF82wN
愛子ちゃん今日はだれと寝るんだろう?
ハクションさん?
50可愛い奥様:2006/10/26(木) 20:48:01 ID:tbFPYQiV
「愛子さまは大相撲ヲタ 8手目」より
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1160491054/l50

229 :待った名無しさん :2006/10/26(木) 18:41:27
【師匠は】眞子様ハァハァスレ17【松平アナ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1160538498/l50
ここから必死にコピペしてるみたいだね 眞子オタってバカだな
コピペしても愛子様人気は消えないし
眞子オタがいっそう相撲板から嫌われるだけなのに

230 :待った名無しさん :2006/10/26(木) 18:43:29
初代スレから相撲板愛子様スレは
眞子オタが荒らしてるね
人気が無いとみじめだね
眞子さまもスポーツやれば眞子オタも礼儀を知るかも

233 :待った名無しさん :2006/10/26(木) 18:55:30
必死に毒男板の眞子スレのコピペしなくても
この大相撲板の愛子さまスレで
眞子オタの酷い荒らしを知ってるからね
今更って感じ。。。

234 :待った名無しさん :2006/10/26(木) 18:57:58
初代スレから荒らしてたよね、相撲板で眞子オタは。
嫌われて当然かと。いろんな板でも嫌われてる。
生物板住民だけど愛子さま誹謗中傷スレと
相撲板の愛子さまの誹謗中傷AAがあってうざかったよ

235 :待った名無しさん :2006/10/26(木) 19:01:09
眞子スレが荒らされても仕方ないよ。
最初に相撲板を荒らした眞子オタが悪い。
眞子オタの自業自得。
51可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:00:31 ID:1q1gvEJV
>>50まあ皇位継承権のない眞子たまと愛子ちゃんじゃ、どっちが勝った負けたもそもそもないけどww
どう見たって眞子たまの方が(以下ry
愛子女帝論なんてまだあったんだ?
52可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:05:18 ID:oAGYhmmN
>>51
ほっときましょう
ご本尊を持ち上げるために全方位を貶めねばならず大変なのですよ
53可愛い奥様:2006/10/26(木) 23:04:59 ID:Iwj/x5dJ
女性セブン見たけど、よそのお母さんは子供の手をひいてないのに、
M子さんだけI子ちゃんの手をひいてたの、どうして?
54可愛い奥様:2006/10/26(木) 23:14:52 ID:b9k3ZeOv
>>50
眞子様スレが荒れているのは、相撲板から愛子ちゃん大好きの人々が出張しているせいですね。
でも何でそんなに必死なんだろう。
そんなに愛子ちゃんが人気あるなら
他板にコソコソ出張なんかせず、堂々と構えていればいいのに。
55可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:01:47 ID:6pc36yeL
愛子ちゃんがASだと思い込みたくって前々スレから粘着している香具師は
自分がASだと思い込んでて愛子と自分は同じだと思い込んで安心したいってわけだ。
エジソンとかアインシュタインとかモーツアルトと一緒だって言いたいんだね。
56可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:38:33 ID:7xVFEn+7
愛子ちゃんはASじゃなくてただの自閉症よ>ガカーインさん
57可愛い奥様:2006/10/27(金) 01:04:13 ID:9k4B8mJU
>>48
あの年頃の女の子って、そんなもんです。
この糞ガキが〜とか思うけどヘンにイキイキしてるんだよw
58可愛い奥様:2006/10/27(金) 06:54:45 ID:thpGhkaY
愛子に人気があるはずがない。
実際無いしね。
59可愛い奥様:2006/10/27(金) 07:33:21 ID:ypf610zY
重篤なアスペと軽度のアスペってどう違うんですか?
60可愛い奥様:2006/10/27(金) 07:35:23 ID:XOb12UJq
愛子さまはおむずかりになっていないでしょうか。
今日幼稚園に行かれるかしら。
61可愛い奥様:2006/10/27(金) 07:53:03 ID:j7vnKRQC
雅丼がいないと泣き出すとかむずがるなんて
端ッから信じてませんが。 雅丼がさぼりの口実にしているだけで。
はくしょんさんがいれば何の問題もありませんよ。
62可愛い奥様:2006/10/27(金) 07:59:49 ID:gSKhXZvj
>>61
そうね、このスレでは随分前から、
「皇太子には懐いているが、マサコさんには懐いていない」というのが定説。
江頭家の御通夜へ向かう時に、思いっきり母の手を振り切って父のところへ
「ふふん」と行ったアイコちゃんはGJだった。

ろくに朝ごはんも一緒に食べないのなら、一般家庭の父親以下の接触時間でしょう。
63可愛い奥様:2006/10/27(金) 08:54:32 ID:N/VsxWBt
障害疑惑を払拭するような
きちんと会話しているところを出さないと何言われてもしかたがない

着袴の儀で編集がなければはっきりするのかしら
64可愛い奥様:2006/10/27(金) 08:55:43 ID:WtIA+8qb
>>61

はくしょんさんがいないからむずかるんでしょ。
自閉症はちょっとしたことでパニックを起こすし、
1時間泣いていることなんてざら。
65可愛い奥様:2006/10/27(金) 09:11:47 ID:EMR2CVQt
さっき江頭爺が亡くなったときにコンクリ御殿へ行った映像出てたけど、
愛子ちゃんは小和田爺に何の反応も示してないのね。
66可愛い奥様:2006/10/27(金) 09:26:52 ID:XQVS9Gqs
>>65
何回も会っているはずなのにね。
このくらいの子はおじいちゃんおばあちゃんに会えたら凄く喜びそうなものだけど、正面にいるのに見てない様。
こうも疑惑の映像ばかり出てくるのも・・・
67可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:40:20 ID:shNPtQVM
おじいちゃんおばあちゃんなんて大好きよねぇ。
しばらく会ってなくてもとびついて行く子だって多いのに。

ハクションさんって、愛子ちゃんのことを大好きでかわいくてって
笑顔で接してるよね。でもどういう人なんだろう。
女官さんだというのはわかるんだけど、単純に興味ある。
68可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:40:41 ID:gSKhXZvj
>>59
変てこりん度じゃないですか?
知的に重い軽いとは、別の尺度だから。

アスペにこだわってる人がいるけど、
DSMが改訂されるうちに、いずれ自閉症に統合される可能性が高いと思うけど。。。
69可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:41:06 ID:rHVExRoN
ついこの間、オランダで会って、
しかもヒロシ&雅が遊んでる間、お守りもしてもらってるのにね
70可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:47:39 ID:+2K36jXY
正倉院見物の雅子のVTRを観ながら、精神科医の女医が「目がイキイキとしています」
と言ってたが、ドロ〜ンと半開きの目のどこがイキイキしてるのか不思議だ。
あの澱んだ眼差しでいつも睨みつけられていれば、愛子さまでなくても魂抜かれて
しまうだろうなと察しました。愛子さまオカワイソウ。
71可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:48:33 ID:YGKCRprX
ASに固執する人って知的障害に偏見アリ?
雑子じゃないの?
72可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:59:28 ID:YGKCRprX
>>70
雑子オメメいきいきはじーさんの葬式のときと比べてって意味では?
まあ、雑子もここらで公務しとかないと
年末の海外静養をおねだりできないと踏んだのでしょう
73可愛い奥様:2006/10/27(金) 11:04:51 ID:kdM4hHx5
わたしもアスペじゃないと思います。
74可愛い奥様:2006/10/27(金) 11:07:17 ID:2YYzvs9E
「目に力」の海原純子氏は、愛ちゃんの瞳の暗さをどう思っているのだろうか。
まさかあれを見ても「まなこかがやく」と映るのでしょうかね・
75可愛い奥様:2006/10/27(金) 11:11:56 ID:WBDPQ3+/
美智子皇后に浜辺でワカメ投げつけた頃から
んっ?と思い始めた。
76可愛い奥様:2006/10/27(金) 11:12:31 ID:tuYLo2bo

睨み付けたときの目には力があった。
77可愛い奥様:2006/10/27(金) 11:20:09 ID:mpyUZk4z
悪態ついてたときのアイボンちゃんの目は力があったぞー
78可愛い奥様:2006/10/27(金) 11:22:44 ID:YGKCRprX
自閉症児も時々、眼力くらいあるよ

79可愛い奥様:2006/10/27(金) 11:28:54 ID:9z5UdelI
>>77
そうだね。
あの時は、邪悪に光ってたwww
80可愛い奥様:2006/10/27(金) 12:51:10 ID:/ccRRXdm
185 :Mr.名無しさん :2006/10/24(火) 19:16:35
>>183
わざとタイトルを出さないんかい?w
愛子様の相撲観戦は無神経すぎるby秋篠宮側
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1158731640/l50
眞子オタは真性の馬鹿決定

186 :Mr.名無しさん :2006/10/24(火) 19:18:33
秋篠宮が相撲観戦を批判してるのをなんで眞子オタはそんなにムキになるわけ?
こんなの2chじゃあたりまえだよ
司法試験板に眞子様スレたてる基地害眞子オタのほうがワケわからん

194 :Mr.名無しさん :2006/10/24(火) 19:48:38
事実かどうかはおいといて週刊誌のタイトル使うぐらい2ちゃんじゃ普通だよ
やっぱ眞子オタ狂ってるわ
81可愛い奥様:2006/10/27(金) 12:52:10 ID:/ccRRXdm
195 :Mr.名無しさん :2006/10/24(火) 19:49:20
眞子様と・・・・・・ (極東アジア板)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1161547559/
眞子さまの貞操を奪う方法 (ニュース議論板)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1161353311/
眞子様・佳子様ファンクラブ弐 (のほほんダメ板)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1158553203/
秋篠宮眞子様がモーニング娘。にご加入なさったら (愛の種板)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1157539897/
眞 子 様 佳 子 様 (日本近代史板)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1151935887/
眞子内親王女帝待望論 (日本近代史板)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1151835961/
まだまだいっぱいありますね
_____________________________________________________________________
>>54
愛子ちゃん大好きの人々って、
相撲板に秋篠宮家を中傷するスレを立てたり、各板の眞子佳子スレをマメに検索して出張したり
かなり秋篠宮家を意識して活動しているようだ。
「愛子ちゃんは人気ある」のだから、もっと落ち着いていればいいのにね。
82可愛い奥様:2006/10/27(金) 12:57:25 ID:/ccRRXdm
249 :待った名無しさん :2006/10/27(金) 00:06:44
愛子様には超優秀児の徴候がみられると精神分析学者が言ってるそうだ。

251 :待った名無しさん :2006/10/27(金) 01:27:51
変な奴らが愛子様を池沼呼ばわるするから、
249みたいなことを言いたくもなるよなあ。

子どもはみんな天才だ。
ちびっこには、車の天才、鉄っちゃん天才、昆虫天才、計算天才、ポエム天才、いっぱいいるぞ。
その意味で愛子様は天才、お相撲好きの天才だよ。

だから、ホントそのままでいい。
ほかに苦手なこと、いっぱいあって、いいんだよ。
変な奴らが鵜の目鷹の目であげつらうことなんか、馬鹿馬鹿しいかぎり。

子どもは得意なこと、苦手なこと、いろいろあって、
少しずつ、成長していくんだからさ。
____________________________________________________________________

愛子ちゃんを褒めたいなら
大人しく自分達の巣から出なければいいのに。
83可愛い奥様:2006/10/27(金) 13:03:16 ID:WlgdJXIS
え・・・実際、愛子さんってそんなに人気あるの?
「秋篠宮家が出る番組は視聴率取れないけど、愛子様が出る番組は視聴率高い」と
宣伝してる人達が一部にいるけど
胡散臭いなと思う。
84可愛い奥様:2006/10/27(金) 13:04:39 ID:WtIA+8qb
愛子ちゃんはきっと着袴の儀をやってもらえないでしょうね。
85可愛い奥様:2006/10/27(金) 13:14:40 ID:jg+JTo1e
>>83
愛子ちゃんが普通並みの年中女児なら
今ちょうど表情もおしゃべりも可愛い盛りで大人気でしょうね。
愛子様フィーバーとかってお洋服や愛用品が話題になったり。
赤ちゃんの頃こそ少しはそういうのあったけど、
今はまったくないし、人気は・・・でしょうね。
うちの子の友達、昔から「愛子様に似てる」ってよく言われるそうで、
ママはパソコンも携帯も持ってない人だけど「正直嬉しくない」と言っていたし。

もし愛子ちゃんの出る番組の方が視聴率高いのがほんとなら、
別の意味で、だと思うなあ。
86可愛い奥様:2006/10/27(金) 13:19:39 ID:DwFhdAf8
>>83
そんなに人気あったら、毎月のように「愛子様特番」やってるでしょう。

公開される映像のアチャーな部分をカットすると、非常に短くなるし、
愛子ちゃん映像だけで2時間も時間が埋まらないですよー。

美智子さま、雅子さまを中心に据えても、皇室特番は数字取れなくなった。
本当にコアな皇室ファンしか見てないってことでしょう。

美智子さまと同世代はもう老齢だし、雅子さまは公務してないから映像少ないし、
雅子さまがお可哀相〜路線の内容だと暗くなって、ますます数字取れない。
87可愛い奥様:2006/10/27(金) 13:20:38 ID:RZo5te3J
>>65
小和田爺に可愛がられているわけではないのでは?利用はされていても。
いつも可愛がってくれる人じゃないと子供は会っても喜ばないよ。
88可愛い奥様:2006/10/27(金) 13:27:30 ID:msY8osnV
>>87
オランダでは、養育係も同行したのに、
わざわざ民間に住む小和田夫妻に愛子ちゃんを預けたぐらい。
愛子ちゃんが小和田夫妻になついてないというのは、やっぱり不思議だよ。
89可愛い奥様:2006/10/27(金) 13:30:57 ID:RntZR/la
>>85
おしゃべりをしている映像がなくても、ニコニコしていてお辞儀の一つも出来ていれば違ったかもね。
出てくる映像はカットされまくりの短い物で、皇太子の時と比べても圧倒的に少ないと思うし。
うちの子も男の子なのに愛子ちゃんに似てるって言われるんだけど、やっぱり嬉しくない。
でも息子を見ていると決して優秀ではないけど「愛子ちゃんが表情豊かでおしゃべりしていたらこんなかな?」と
想像すると複雑な心境になるよ・・・
90可愛い奥様:2006/10/27(金) 13:35:21 ID:48GpYXhD
>>83
単に、秋篠宮家を始め、宮家よりも皇太子一家のほうが露出が多いからじゃないかな。
若い世代は「秋篠宮家? なにそれ?」状態だったと思うよ、
こないだの親王誕生フィーバーの前後は。
私は、浩宮礼宮紀宮とほぼ同世代だから知ってたけど。
でも、常陸宮ご夫妻、桂宮の存在、
三笠宮家や高円宮家の家族構成は、つい最近まで知らなかった。
91可愛い奥様:2006/10/27(金) 14:33:58 ID:26pfE2Nl
愛子様にそっくりとかって売り込みで黒髪の「ぽぽちゃん」人形なんかも
あったっけ・・・
92可愛い奥様:2006/10/27(金) 14:37:56 ID:2YYzvs9E
まさか本当に「お人形さん」状態だとはねえ。
93可愛い奥様:2006/10/27(金) 14:39:24 ID:j7vnKRQC
愛子だって心から可愛がってくれている人間か
持ち駒としてなんとかこいつの上手い利用法はないものかと
ギラギラしている爺か、ぐらいの区別は本能的につくのでは?

娘があのくらいの時は おばあちゃんの家に着いたら
「ババー」と駆け込んでいったのを思い出した。 
愛子さんはやはり可哀相だと思う。
94可愛い奥様:2006/10/27(金) 14:40:53 ID:X+6tq5ax
>>91
「ぽぽさま」って名前じゃなかった?w
95可愛い奥様:2006/10/27(金) 14:45:05 ID:o4vSVSve
>>94
もう売ってもいないみたいw
http://www.popo-chan.com/popocom/popocom_b/b1.html
96可愛い奥様:2006/10/27(金) 14:51:02 ID:P0JrNflG
やっぱり人気無かったか。
お人形は可愛くなくっちゃ。
(愛子ちゃんは表情があればまぁまぁの可愛さとは思う)
ちなみにうちの子はアイボンと同い年。女の子。
ぽぽちゃん人形が未だに怖いみたい。リアルだよね。
97可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:17:34 ID:zaQhZFQz
ジェニーのお友達でも「あいこちゃん」が出たよ。呼び捨てじゃない所がミソ。

http://www.takaratomy.co.jp/products/JENNY/friend/aiko.html
98可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:19:26 ID:zaQhZFQz
↓ぽぽさま、お砂場遊びがお好きのようです。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200407/01/90/a0007390_74954.jpg
99可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:38:59 ID:XddwpS8S
>>97
ほんとだ。
今見て来たら、沢山いるお友達の中で、ひとりだけ「ちゃん」付け。
思いっきり意識してますね、敬宮を。
100可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:46:17 ID:27TVn4X7
>>98
自閉症人形とかいって、
「カレーはチキンカレー、カレーはチキンカレー」といい続けるとか,
相撲力士の名前をひたすら連呼するとか、
「今日はどうですか?」と聞くと「今日はどうですか?」といい続ける人形
売り出したらいいじゃん。

闇の使途・愛子人形
101可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:52:19 ID:EcX34mdP
うちの子のクラスにいる自閉症児も愛子と同学年で愛子激似。
保育園ママたちが
まだ障害に気付いてないときは
愛子さまに似てるわねーと盛り上がったけど
今はでは誰も表立って口にしないわよ
いろんな意味で似すぎているから
102可愛い奥様:2006/10/27(金) 16:00:04 ID:IHqZteNa
>>97
プロフィール見たら
誕生日が天皇誕生日になってるよ。
ズーズーシー
103可愛い奥様:2006/10/27(金) 16:12:07 ID:k1jjA1gE
>>102
あれだ。
一文字間違えたんだ。
本当は「あきこちゃん」なんだよ。
漢字は「明子」。
104可愛い奥様:2006/10/27(金) 16:12:43 ID:o4vSVSve
>>102
12月23日っていて座になるの?
105可愛い奥様:2006/10/27(金) 16:19:56 ID:LfbpVD0t
>>97
2年前の眞子様?
106可愛い奥様:2006/10/27(金) 16:23:54 ID:IASZYcw1
>>104
山羊座だね。
107可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:16:09 ID:TlDFFFhE
↑のほうで、子供は、おじいちゃんおばあちゃん大好きなもんだって
書かれてたけど。
私、別に好きじゃなかったなー。
向こうも子供好きじゃなさそうだったし。
だから、たまに会っても、別にぃーって感じだった。
愛子ちゃんもそうなんじゃないの。
108可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:24:13 ID:2YYzvs9E
>>107
両陛下が子供嫌いに見えます?眞子ちゃんのときなんぞ相好崩してにこにこしっぱなしだったけど。
愛ちゃんが関心持ってないのは小和田祖父母も同じですね。こちらは8月に会って半日は一緒に時を過ごしたはず。
109可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:25:36 ID:FrsRd2VC
>>107
是非愛子様に直接インタビューして欲しいですよね。
「両陛下はお好きですか?」って。
愛子さまのお言葉を是非是非聞きたい。
110可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:47:04 ID:TlDFFFhE
>>108
私が言いたかったのは、小和田負債のことです。
小和田負債は、子供好きじゃないんだろうな、
(特に賢そうでない愛ちゃんは)
だから愛ちゃんも懐いてないんじゃないか、と。

両陛下には・・・
多分、母親のせいで、会わせてもらってすら、
ないんじゃないかと思う。懐く懐かない以前の問題。
愛ちゃんも両陛下も、カワイソス。
111可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:21:33 ID:bM6RdhM5
>>109
Q「両陛下はお好きですか?」
A「会ってないからわかりません」
112可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:23:31 ID:EtFGRJwX
>>111
> Q「両陛下はお好きですか?」
A「りょうへいか…ってナニ?おいしいの?」
113可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:26:54 ID:j7vnKRQC
雅牛が徹底的にアイボを今上、美智子様から隠すのはなぜ?
アレレが知られるのが嫌だからだけではなさそうな気がする。
どんなアイボであれ天皇・皇后から可愛がって頂くことが
なんの不利益なのか理解に苦しむ。
114可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:36:24 ID:MypiwPDy
>>111
Q「両陛下はお好きですか?」
A「りょうへいかはおすきですか?」

…かもしれない。アイボの状態から考えると。
115可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:37:45 ID:LomwUOAr
>>114
うん、正解かもね。
116可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:37:57 ID:MaIJcewT
違う、優秀だと言い張るならば、是非反証をw
117可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:45:01 ID:8Ad/Rj1p
東宮夫妻は、愛子ちゃんの問題+「東宮妃辞めます」問題を、
両陛下にひた隠しにしてる感じがする。
118可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:50:12 ID:gSKhXZvj
>>117
同意。
だって、この2月に皇室典範改正される予定だったのだからね。
両陛下にも、宮内庁職員にも診断名を言ってないに決まっている。

言ってあるのは、養育係とOWDだけだったりして。
学習院に言ってないとしたら、ホント、DQNもいいところね。
119可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:54:20 ID:LomwUOAr
診断させてないかも。
もしくは診断結果を聞いていない。
120:2006/10/27(金) 18:54:44 ID:j9c4oukg
両陛下も宮内庁も雅子たちのように、お馬鹿じゃないから
愛ちゃんの今の状況は、充分にわかっていると思うよ。
わかっていないのは、東宮一派だけ。。。
121可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:58:22 ID:iV0xO8uq
両陛下と愛子さんの3ショットシーン、見た事ない。
122可愛い奥様:2006/10/27(金) 19:04:08 ID:ZB1UxbHv
もし診断していても、4歳で現状の愛子さんなら、確定診断は出にくいでしょうね。
いいかえればそれくらいの障害?成長範囲のずれ、といえる。まして、予後が
わかりにくいタイプなら、これから何年も経過観察することになる。

ただ雅子さんに似てフィジカル面ではつよそうなので、教育によって
かなり自立できると思う。どのみち内親王だから、入社試験を受けたり、
就職活動で自力で履歴書送ったり、一人暮らししたり、結婚相手見つけたり、
親の介護や子どもの世話したりしなくていいわけだから、ま、「へんな
勢力」に手ごまにされるのだけを気をつければ・・・、って守って
もらえるのは今上、皇后両陛下やアッキー、サーヤだぞ。ナルちゃん
名に考えてるんだ。
123可愛い奥様:2006/10/27(金) 20:42:03 ID:ahwGToIQ
サーヤが公務から帰ってきた美智子さんにおじぎした後
抱きついたのって、何歳のときだろ?あの映像好きだ。

ハクションさんが全てを覚悟して、昨日愛子ちゃんを抱きかかえ
美智子さんに会わせに行った、とか妄想してしまった。
ハクションさんかっけー。
124可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:15:51 ID:gSKhXZvj
>>122
> もし診断していても、4歳で現状の愛子さんなら、確定診断は出にくいでしょうね。

ええっ?
素人の目さえ、だませなくなってるのにぃ?
専門医なら、一瞬で確定診断だと思うぞ。
125可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:19:20 ID:2xL33QOe
私は逆にハクションさんがAIBOの障害を認めていない筆頭株だと思ってる。
ハクションさんの笑顔が良いと言う人が多いけど私は恐い。
126可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:20:29 ID:jqoqFwnF
アイコにおーちゃんみたいな御養育係っているのかな?
ハクションさんはちょっとちがうような・・・。
ハクションさんはあくまで身の回りの世話ってことで。
127可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:35:22 ID:tRmGbs0w
我が国の専門名医が診断を下したらしい。
相撲取りの名前を言えるのは頭が良いからではなく彼女の障害の特徴らしい。
東宮は頭がよい子とはき違えているようです。

躁状態になった基地外が宇宙人にでもなったように頭の回転がよくなるような感じか・・
専門医には、みせていないようです。

128可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:38:02 ID:tRmGbs0w
ほったらかしにされているので、わらわれている。
129可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:44:29 ID:j7vnKRQC
>>126
うん。 はくしょんさんは身の回りのお世話みたいだから。
だから一番アイボもなついてるんだと思う。
立場上、どんなに姫がけったいでもハクションさんが
口にすることは出来ないような気がする。 
130可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:45:55 ID:gSKhXZvj
>>127
それって、講演会で名指しで言っちゃった話ですか?
私は伝聞でしか聞いてないけど。

医者の世界もいろいろ、権威に遠慮することをよしとしない人もいるから。。。
131可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:49:52 ID:DWJy8Ol4





132可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:52:59 ID:NwJBl0+C
自閉症の子は興味の幅が狭いし、障害の特性としてこだわりが強いから、
一つの物事にやけに詳しいのは、別に珍しい事ではないよ。
低年齢のうちから文字が読めちゃったりするから、周りは勘違いするんだよね。
(実際は文字しか目に入ってないから問題なんだけど…)
いずれにしても、能力に偏りがある事がこの障害の特徴だから、
頭が良い訳ではないんだよね。
子供に出来る事と出来ない事があった場合、
普通の親は出来ない部分をフォローしながら伸ばそうとするんだけど、
勘違い親は出来る部分にしか目を向けないで、
アルファベットが読めるから外国語、音感がありそうだから楽器、となってしまうんだわ。
東宮夫妻は明らかに後者だね。
愛子さんに必要なのは、英才教育ではなく、療育的対応なのに。
予後もだけど、二次障害も心配だね…
133可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:58:37 ID:j7vnKRQC
相撲取りの名前や決め手や出身地が言えて天才!と思ってる我が子が
お辞儀もおしゃべりもお遊戯も出来ないことのギャップを東宮さんは
どう脳内変換して誤魔化してるんだろうね。
134可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:59:58 ID:tRmGbs0w
130

疑問の余地がなければ、堂々と喋りますからね。

135可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:01:56 ID:tRmGbs0w
自閉とアスペルガーが違いがどうのこうのというのは
学会でも見解が二分されているのでそれをガチャガチャいうのは野暮
136可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:03:26 ID:FrsRd2VC
>>135
どちらも
「正常な人間関係が築けない」
という根幹症状は同じですからね。
137可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:12:24 ID:gSKhXZvj
>>134
あの先生なら、マスコミの取材にもケロリと答えると思う。
ある種、アスペ的な先生だし。
いや、もう既に答えてるけど報道しないのだろうね。
138可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:16:34 ID:X/pLts6u
>>137
ひんとぷりーず
139可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:22:18 ID:gSKhXZvj
あなたが日本の自閉症研究で有名な専門医を3人知っているならば、その中に間違いなくいます。
140可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:23:17 ID:tRmGbs0w
その通りです。
141可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:24:32 ID:NwJBl0+C
>>135
しかし、発語の無い典型的な自閉症の子を、アスペルガーと診断する医者は、まずいないよ。
愛子さんの場合、知的障害もあるし。
142138:2006/10/27(金) 22:34:09 ID:X/pLts6u
>>139,140
的確なヒントでした。わかりました。ありがとう。
143可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:36:36 ID:ixhkW6cl
>>142
ちょっとー、内輪で盛り上がらないでよー。
144可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:37:58 ID:zyETqpEk
>>139
○○T○○先生?勘で。
145可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:44:39 ID:6BrlOvUh
NHKの監修やったひとか、日テレの監修やったひとか、TBSの監修やったひとか全然判らない。
146可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:49:05 ID:VgqTm6tY
> お辞儀もおしゃべりもお遊戯も出来ないことのギャップ
出来てないという認識すらないとしたら・・・ホントにそうなのだろうか?
シンジラレナーイ
147可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:49:09 ID:rrG51n6u
>>127
その先生(誰?)は、
愛子ちゃん優秀伝説の「対人関係・情緒編」に関してはどうお考えなんだろうか。
148可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:57:41 ID:ev4M4YPu
>146
その一つ一つにすばらしい言い訳があるんですよ。
曰く、無理強いするのはよくない(ポエム朗読)
曰く、”普通の子”と違う環境でお友達とふれあいが少ない
曰く、運動会直前に1週間休んだから

そのような言い訳を次々ひねり出すすばらしく賢い妻に
”だんなさん”は「おおそうだねさすが」と感心なさっているのだと思います。
149可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:57:37 ID:DWJy8Ol4
とりあえず皇室医務主管にきくのがいいんじゃあるまいか?
150可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:00:14 ID:T95IWdsw
>>144
それは杉サマのことかしら?
私も真っ先にその名が浮かびました。
151可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:06:18 ID:XSjwA6u1
愛ちゃんは2歳時にほとんど発語がなかったし、その時点で知的にはかなり
思っていた。
軽度の子は五歳ぐらいでも、コミュニケーションは結構普通だものね。他人から見れば
かなり我侭な様に見えるけれど。(それが障害なんだけどね)

アスペの子は、就学前でも場面にあった驚くほど高度なことを言うから、親が
真に受けて、結果的に子供の発言に引きずられちゃうんだけど、
愛子さんはいかにもアスペ風味な発言をしているように報道されているが、
(看病がなんたらかんたら)実際まともにコミュニケーションしている画がまったく
ないから、捏造だって判断されちゃうよね。

知っている養護学校の先生も、愛子さんは・・って言っているから、やはりかなり
まずいと思う。

152可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:08:39 ID:XSjwA6u1
>>150
なんで杉様?
似てないよ
153可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:12:03 ID:l25Qd9El
>>150,152
私も杉様だと思った。
154可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:16:34 ID:VgqTm6tY
ホント、人とコミュしてる画像&映像ってないよね?
155可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:22:26 ID:j7vnKRQC
あの意味なく爆笑してる大玉ころがしも
競技の意味を全く理解せず突っ張りを続ける愛子さん(そもそも競技であることすら
理解してなさそう)必死でフォローに勤める健気なイケメンの男の子、
今見直すと 寒々しいこと。 馬鹿笑いしたら誤魔化せると思ってるのか
心底何かがおかしいのか。 雅子だけでなく浩さんも明らかに変だ。
156可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:31:08 ID:zyETqpEk
144だけど、私が書いた人が「杉様」と同じ人かどうかわかりません。
日本の自閉症研究で有名な専門医を3人挙げよ、と言われたら2番目に
その人の名を思い出し、ある種アスペ的な先生と言われたらあの人かなと
思いましたので・・名前出したらまずいのかしら
157可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:32:09 ID:NwJBl0+C
>>152
名前(と言うか苗字)の話では?
杉○先生。
158可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:32:59 ID:T95IWdsw
あの〜、ごめん解りづらかったですね。
自閉の権威といえば杉山T志郎先生かなぁ
っと思ったわけで。でつい杉サマと・・・。

ところで、愛子ちゃん実は家庭内では結構しゃべってるんじゃないかな?
うちにも高機能の子いるけど、園にいた頃、担任が家庭訪問に来て
兄弟ではしゃいでる姿をみて
「こんなにしゃべったり笑ったりしてる姿、みたことなかった!」
と驚かれました。これは単なる我が家の場合ですけど。
もし愛子ちゃんがうちと似たような感じであれば
皇太子夫妻としては
「ただの引っ込み思案な子」
と思い込みたくなるかもしれない。
159可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:38:33 ID:ZB1UxbHv
たくさんの療育関係者、親御さん、看護婦さんや教育関係者が
このスレを39までごらんになっていても、まだ、確定していないのですね。
160可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:40:40 ID:FfezYvXV
>>159
ご本人を実際に診察しなければ確定診断できるわけは
ないでしょうが…
うかがい知れるもので「もしや」と言っているわけで。
161可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:42:43 ID:ZPM+uPiO
いくらスレ見てても、実際に診てない第三者が
診断を確定なんてできないんじゃないの?
162可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:47:28 ID:zyETqpEk
そっか、杉山先生・・内山先生かと思ったけど
163可愛い奥様:2006/10/28(土) 00:06:05 ID:VcGS6iQo
さっきから見ていれば……

この流れで個人情報を貼り付ける嵐さんが出てきたら
運営に削除申請出しますよ
164可愛い奥様:2006/10/28(土) 00:21:07 ID:dCs27add
>>163
お願いしますね
165可愛い奥様:2006/10/28(土) 01:28:52 ID:CJ58eEK1
http://www7.ocn.ne.jp/~k-goto/index.htm
↑自身がADHD+ACの精神科医さん(43歳男性)

28日(土)これから
今日の朝7:15分〜
NHK「おはよう日本」でやるそうです
やっと全国放送みたいです
昨日NHKのこのコーナーは7:45〜10分くらいだったけど…長くやってくれるかな?
で明日(今日)は自身が発達障害でHPを作った青年て感じで紹介されてました
たぶんこの人の事だと思う。
http://diary4.cgiboy.com/1/k_goto555/i.cgi?y=2006&m=10&d=27
http://diary4.cgiboy.com/1/k_goto555/i.cgi?y=2006&m=10&d=1

166可愛い奥様:2006/10/28(土) 01:44:09 ID:wCgCQJ7G
>>127

さすがに専門医に見せてないということはないでしょ。
公表しないだけで。
これからも公表はしないと思うけど。
聖路加や子どもの城に雑子は行っているのが目撃されているのに。

でもなぁ、美智子さまのお誕生日をブッチしたのはちょっとひどすぎるなぁ。
アイコのありのままを見せればわかってもらえることなのに。
167可愛い奥様:2006/10/28(土) 06:36:18 ID:xSvOuscE
アスペって一見健常に見えるからね。
1歳から自閉の噂があるようじゃ望み薄です。
残念でした。
168可愛い奥様:2006/10/28(土) 06:58:23 ID:hfAInfal
>>166
昨年の天皇誕生日で見せてるでしょ。

なんかアスペアスペって最近喧しいけど、自閉症じゃ格好悪いから
アスペルガー症ってカタカナの名前にすればちょっと格好つくって
発想?
169可愛い奥様:2006/10/28(土) 07:23:28 ID:ZbabtEgB
知恵遅れじゃカッコわるいから「自閉症」「発達障害」なんでしょ?
雪隠、手洗い、トイレと言い方を変えても同じ。また違う言い方が
出るよ。

問題の根本は、世間の 「 偏 見 」。知恵遅れすなわち不幸、でも
すなわち救いがたい、でもない。足りないところを補い、できることを
のばし、その人なりの社会参加を手助けするのは、天才児にも凡人にも
障害児にも同じこと。世の中にいろんな人がいるのはあたりまえで、

中途障害になるひとも、努力や教育、幸運によって才能が開花する
人もいる。それが「普通」の世の中だと思う。安易はレッテルを貼って、
(学歴、診断、出自など)都合よく他人を利用したりするのは、
なんであれ、間違っている。

めんどくさい世の中になったもんだが、トータルとしては、いいほうに
向いていると思う。雅子さんみたいに昔流の勝ち組にとっては、ちょっと
以前ほどおいしくない世界かもしれないけどね。
170可愛い奥様:2006/10/28(土) 07:28:54 ID:2HYRCgeB
アスペ&間黙の子っていますよ。(場面間黙)
幼稚園の頃から間黙がはじまって(家ではえらそうに話するらしい)結局ソレを見てもらうために専門医に行ったら実はアスペだったという・・・・。
小さい頃は数字もアルファベットもひらがなも覚えるから「すごい」と親は思ってたらしい。
今でも外では無表情無言の子供さんです。学校でも・・・お友達とも筆談。。。。
家では家族でよく話するし・ただかんしゃくは良く起こすし気に入らないと親をたたく。
でも、親はでも親いわく「話せれなくて良かった。家では太っている人をデブとか平気で言ってしまうから・・・」とのこと。

愛子っちもまだ判らないねぇ・・・。
間黙があるからあんなのか?はたまたアスペなんてものじゃなく本当に話が出来ないわかってないのか・・・?
171可愛い奥様:2006/10/28(土) 07:37:13 ID:CtDZdPz0
>>170
緘黙ね。
172可愛い奥様:2006/10/28(土) 07:39:16 ID:ZbabtEgB
>>本当に話が出来ないわかってないのか・・・?

そのへんだよね〜。運動会の映像でも、ルールがわかってないのか、
興味がないからやりたいようにやってるのか、わからなかった。
幼稚園だし、楽しめればどっちでもいいじゃんね、で現状はすんでるし、
幼稚園側でもそうおもうだろうね、と思う。

ただ、他のお子さんと違って、生涯注目される立場の生まれつきなので、
できれば、「ご挨拶」「式典での立ち居振る舞い」などは、おいおい
覚えていったほうがよいと思う。愛子さんの趣味や楽しみが、一般の
人とわかりあえるようなものであれば、コミュニケーションのよすがに
なるのでは?ハナクソもぐもぐは、ちょっとまずいぞ。

あとは、ご本人しだいだが、妙な劣等感や優越感(他者認識)について
注意深く排除してほしい。雅子さんはその点で心理的外傷というか、
重症の二次障害が発生していると思う。


173可愛い奥様:2006/10/28(土) 07:39:23 ID:2HYRCgeB
>>171
ウィウィすんまそ。。緘黙です。
174可愛い奥様:2006/10/28(土) 07:58:42 ID:ZbabtEgB
偉そうついでにもうひとこと。

幼稚園は園児に、社会のルールやお友達とのかかわり、自己認識、健康など、
教育目標があるのだから、とりあえず、保護者(親?)は目標を理解して、
年間計画に添って、チャレンジしたほうがいいと思う。こんなこと、
入園のてびきとか説明会で何度も言われてると思うけど、保護者でも
こういう基本がわかってない人、結構多いんだよね。幼稚園で学ぶって
そういうことなんだし。
175可愛い奥様:2006/10/28(土) 08:03:19 ID:xSvOuscE
緘黙ってあんな感じじゃないよ。
どうしても自閉症が嫌なんだね>ウィウィ(プ
176可愛い奥様:2006/10/28(土) 08:11:40 ID:ZbabtEgB
>>175 心の闇はまだまだ深いようだね。仕事が合わないなら、転職したほうが
いいよ。過ぎたる我慢は周りを巻き込んで不幸にするぞ。
177可愛い奥様:2006/10/28(土) 08:20:47 ID:hfAInfal
>>170
そうなんだ。
だから英語キチガイ親の子に自閉症児多いんだ。
児童英会話の業者の悠仁から似たような話聞いたことあんのよ。
夢はバイリンガル!って思ってたらコミュニケーション能力はないんで、
外人とコミュニケーションとれなかったらしい。
外人のほうがあわせてあげてるから、発覚まで時間がかかったが。
178可愛い奥様:2006/10/28(土) 08:32:45 ID:e9jNFhQX
コミュニケーション能力が無いというのが一番困るわね、皇族にとって。
多少智恵遅れがあっても会話ができればいいんだけど。
179可愛い奥様:2006/10/28(土) 08:37:10 ID:/5miv+bh
あのようなアホ面した顔をして頭がよいとおもえますか?
大相撲以外は頭が悪いのです。アスペに間違いなし。
180可愛い奥様:2006/10/28(土) 09:09:27 ID:alwrno6F
あの大相撲好きは、周りが誘導して好きにさせたの?
それとも、自発的に好きにならないと覚えられないわけなんかな?

相撲ってのがどうも、胡散臭いんだよね。
糞フェミが喜びそうなネタじゃん。
「あの国民的に大人気の尾かわいらしい愛子様が女性なんで土俵にあがれないなんて!」
とかってのの布石のような気がして。
181可愛い奥様:2006/10/28(土) 09:26:53 ID:Kl4pt1Yw
>>180
相撲はあやしいよね。 フェミ云々よりも
明らかに昭和天皇を意識してるように思ってた。
先日も明らかに天覧相撲のノリだったし。(ただしイの一番に
自分だけ腰掛け、鼻糞ほじってる時点で失敗だったけど)

ただ ここ読んでるとああいったお子さんに誘導ってどこまで
できるものなのかな、と。 やはり愛子さんが興味をもったって
ことは間違いないのかなと思った。 
182可愛い奥様:2006/10/28(土) 10:01:21 ID:GfiFHB2s
>>177
ええと…英語を教え込んだから自閉症になる訳ではないよ。
>>132は読んだ?
そういう親はごく少数。
日本を象徴する一家が少数派なのは問題だけどね。
183可愛い奥様:2006/10/28(土) 10:12:51 ID:GfiFHB2s
自閉性障害に緘黙を併発する子は確かにいるけど、愛子さんは違うような気がするよ。
知り合いに広汎性発達障害(PDD-NOS)+軽度の知的障害のある子がいるんだけど、
言語障害もあって上手に話せないから、どうしても手が出てしまって、
園や近所でトラブルになってしまってる。
愛子さんの幼稚園でのエピソードがその子とかぶるんだよね…
最もその子は表情も豊かだし、こちらの言ってる事はかなり分かってるけど。
愛子さんは、自閉症の度合いも、知的障害の度合いももっと重そう。
184可愛い奥様:2006/10/28(土) 10:15:36 ID:vCP86RUM
Q:なぜ朝鮮人が嫌われているのか?
A:インターネットにより,朝鮮人の実態が暴かれたから。
在日朝鮮人は,強制連行の犠牲者だと信じ込まされていたのに,
実際は,そのほとんどが密航・密入国で押し掛けてきた者とその子
孫だと分かった。おまけに戦前から犯罪が多く,とりわけ終戦後に
は,戦勝国民を騙り日本の男達が戦場からまだ復員していないこと
をいいことに,殺人,強姦,強窃盗,麻薬の密売,土地の不法占拠
など凶悪犯罪を犯していたことが分かった。
 また朝鮮を植民地にして彼らをを酷い目に遭わせたと信じ込まさ
れていたのに,実際には,朝鮮人,とりわけ被支配階級の朝鮮人に
とっては祝福ともいえる多大な恩恵を与えた。そして,道路すら無
く荒廃していた土地を近代化させたのも,他ならぬ日本であったこ
とを理解した。
 さらに,日本の敗戦後,日本国内だけでなく半島においても,日
本人に襲いかかり多大な被害と損害を与え,莫大な財産を略奪した
ことも明らかになった。
 そのうえ,今日に至るまで韓国は強烈な反日教育を行ない,こと
あるごとに日本へ害をなし,北朝鮮は日本に対して拉致,違法送金,
麻薬の密輸,工作員の送り込みなどの敵対行為をおこなってきたこ
とを知った。
 これだけのことをやられたことが分かったら,怒るのは当然である。
185可愛い奥様:2006/10/28(土) 10:19:32 ID:zrFKKdnH
発達後退があった時点で、もうPDD-NOSってことはないと思ってる。
ずばり自閉症で疑いなし。

知的なものがどの程度になるかは、これはもう少し経過を見るしかないね。
明らかな高機能タイプ」
186可愛い奥様:2006/10/28(土) 10:21:06 ID:zrFKKdnH
>>185
途中送信、失礼。

明らかな高機能タイプでも、明らかなカナータイプでもない。
その中間で、IQ60-85ぐらいの間にいずれ落ち着くのでは。
187可愛い奥様:2006/10/28(土) 10:47:23 ID:oK0nuDf7
>>182
私も最初はそう読み違えたけど、>>17さんは、記憶力が抜群でアルファベットなども
すいすい覚えたがために親も英語教育に熱心になったが実は・・・というケースが多い
と言いたいのかと。
188可愛い奥様:2006/10/28(土) 11:13:28 ID:yWrnLtTA
>>180-181
2chでは結果として相撲板の人々を洗脳する事に成功した(>>80-82参照)
台覧相撲以来、相撲板住人は張り切って他板に出張し、秋篠宮一家叩きに精出してるよ。
眞子様だけではなく悠仁様のことも叩いてるよ。

東宮一家も、心強い味方が出来て良かったねw
189可愛い奥様:2006/10/28(土) 11:56:14 ID:4BJ9orKR
>>188
「愛子様は昭和天皇の生まれ変わり」
「国技を愛する高貴な愛子様から見ると、ジャニヲタの眞子は安っぽい存在」
「礼宮も紀宮も、台覧に来た時はつまらなさそうだった。熱心に星取表をつける愛子様とは大違い。やはり愛子様は格が違う」などなど・・・
他皇族を貶してまで、必死に宣伝してるよね。

どう見ても、愛子ちゃんが相撲好きである事を純粋に喜んでいるだけじゃない。
190可愛い奥様:2006/10/28(土) 13:20:32 ID:2HYRCgeB
しかし本当にコレばかりは開けてビックリジャジャジャジャン。
最後の審判じゃないけど、その時(CO)が来るまでではわからないよねぇ。
アスペといっても本当にやることなすことど真ん中アスペもいれば・それぞれ性格と一緒で症状にも個性が。
上のほうで書いたアスペ&緘黙っ子もいるし。多動&奇異積極アスペもいるし
そういうわが子はLDだが、全体的にお勉強が出来ない。入学前のIQは80以下。
まあ、一昔前の運動だけがとりえのちょいとおばかちゃん。
でも数字では悪いがたぶんそこらのアスペよりも普通に生活できている。
そう考えると障害名はともかくコミュニケーション能力とかがどれだけ重要かと思うよ。
泣いて固まってしまうパニックが時々あったものの学習していく中で今ではほとんどナシ。
今日も昨日も毎日友達と仲良く野球したりゲームしたりしてるぞ。
だから今無表情とか・知能がひくそうとかいわれてるけどわかんねぇべ?
コミュニケーションが取れてるだけでもだいぶ違うんだろうけどなぁ。

見た感じはアスペにゃ見えぬが、東宮のプッ発言集が本当ならアスペぽいし。
(自分の言葉というよりは本を読んでいるような話し方)
重度自閉っこも知ってる子いるが てんかんがあるし言葉は鸚鵡返しだけだしトゥクトゥクトゥク・・・って意味不明な言葉遊びしてるし。
でも表情はなんだか似てるけどね。
親を親と思えてないようでも いざちょっと親が救急車に乗ってしまうときにギャーギャー泣いてたけど。
どのくらい理解できてたのかなぁ・・・?
コレも愛子っちと同じ感じ〜?
191可愛い奥様:2006/10/28(土) 13:38:03 ID:JEeRBxbl
>悠仁様のことも叩いてる

愛ちゃんのことを擁護するのはわかるが、新宮さまのことを叩く理由がわからんw
まだまともに顔も仕草も見ていない乳児なのにどこを叩けるんだwww
そいつらは間違いなく相撲板住民を騙ったアンチキコ住人www
192可愛い奥様:2006/10/28(土) 14:05:08 ID:yWrnLtTA
アンチ紀子スレ住人=相撲板住人=眞子佳子スレ嵐、だよ。
そう言っても過言ではないくらい、住人が被ってる。
193可愛い奥様:2006/10/28(土) 14:15:23 ID:yWrnLtTA
一部を紹介

67 :待った名無しさん :2006/09/21(木) 20:59:40
紀子のキモイ笑顔にはゾッとする
あいつの生んだガキが天皇になるなんて信じがたい

68 :待った名無しさん :2006/09/21(木) 21:34:24
はぁ?秋篠宮は何様なんだ?
一宮家の秋篠宮家に糞ガキができただけだろう。
愛子さま>>>>>>>>>>>>>ヒサイニ
これが常識だ。秋篠宮といえども愛子さまに頭を下げなければいけない立場だろうが。
皇太子殿下が即位されればこんな糞ガキを追放したって言い訳だしな。

71 :待った名無しさん :2006/09/21(木) 22:03:31
秋篠宮は紀子さまに繰り返し中絶をさせていた。
そんな人間が未来の天皇の父親だ

79 :待った名無しさん :2006/09/22(金) 08:03:05
紀子の糞餓鬼よりも愛子ちゃんに国王になってもらう方がいい

88 :待った名無しさん :2006/09/22(金) 09:08:30
皇太子と愛子ちゃんは全く悪くない。
愛子ちゃんのためなら税金払うのは惜しくない。
しかし紀子とその一家を養うために税金払うのは腹が立つ。
殺意を覚える!
194可愛い奥様:2006/10/28(土) 14:16:39 ID:yWrnLtTA

174 :待った名無しさん :2006/10/01(日) 09:52:09
紀子死ね!知的障害者の餓鬼とともに死ね!

197 :待った名無しさん :2006/10/03(火) 12:27:29
腹黒いナマズとエタ狐の息子が天皇になるより、
愛子様の方がずっとずっと女帝にふさわしい
ヒサヒトなんて突然死にでもなればいいのに

201 :待った名無しさん :2006/10/03(火) 18:37:06
>200
本当に。愛子さまを見た後だと、秋篠宮の餓鬼どもが安っぽく見えることw
幼少時代、多動症で粗暴で馬鹿だった秋篠宮。
悠仁もそうなる可能性あり。楽しみ楽しみw

202 :待った名無しさん :2006/10/03(火) 18:44:26
俺は愛子さまファンだから
眞子・佳子・悠仁は目障り

204 :待った名無しさん :2006/10/03(火) 19:38:02
腹黒キコは早く死んで欲しい
ユージンを産む時に母子共々まとめてあぼんすりゃ祭りだったのにな

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1158731640/l50
「愛子様の相撲観戦は無神経すぎるby秋篠宮」より
195可愛い奥様:2006/10/28(土) 14:22:23 ID:GfiFHB2s
>>187
そういう意味なら分かるけど…
多いとわざわざ言う程は、いないと思うなあ。

ところで、重度のアスペルガーって、養護学校相当なんだよね。
少し前に教育テレビでやってた発達障害特集に出て来た女の子は、養護出身って言ってた。
確か18歳位だったけど、明らかにコミュニケーションや日常生活に難アリで、それは大変そうだった。
愛子さんは重度アスペを主張する人は、こういった実態を知らないんじゃないかしら。
196可愛い奥様:2006/10/28(土) 14:28:05 ID:/53jb7zT
>>193-194
これはひどい…
生まれて間もない赤子を、どうしてこんな口汚く罵れるのか。
ほんまもんの吉害としか思えない。
197可愛い奥様:2006/10/28(土) 14:35:26 ID:GfiFHB2s
あちらのスレには、工作員の方も大勢混じっているのでしょう。
(もしかしたら直接の関係者も?)
東宮を擁護するにも材料が無いから、相手をひたすら貶しめるしかない。
必死だなという感じです。
まあ、スレ違いですね。
198可愛い奥様:2006/10/28(土) 15:55:04 ID:lPaifsE6
この酷い「ユー仁さま叩き」はオワダ一族
199可愛い奥様:2006/10/28(土) 16:07:06 ID:it3DRHqw
常軌を逸してるね・・・
200可愛い奥様:2006/10/28(土) 16:18:34 ID:jwKAAQ96
>>193-194
こんな恐ろしい人達から好かれる愛子ちゃん・・・
やっぱり愛子ちゃんはさすがだw

ま、相撲好きである事ぐらいしか取り柄が無いからね。
工作員も、その「相撲好き」を利用して宣伝するのに必死なんでしょう。
201可愛い奥様:2006/10/28(土) 16:23:55 ID:JEeRBxbl
>>193-194
相撲板住人=アンチキコスレ住人=マコカコスレ嵐=真性基地害=OWD関係者

なるほど。
とりあえずここは心配スレなので心配しとこう。

夫妻が留守の間は愛ちゃん幼稚園でもないし、何して過ごしたんだろ。
お友達呼んでもらったりして相撲したりしてんのかな。
お母さんいないとおむずかりというけど、夜はちゃんと眠れたのかな。
202可愛い奥様:2006/10/28(土) 16:39:44 ID:kYHRp6Wr
>>201
>夫妻が留守の間は愛ちゃん幼稚園でもないし、何して過ごしたんだろ。
木・金と幼稚園はお休み?
御両親がいなくても、福迫さんに送迎してもらったんじゃ?
203可愛い奥様:2006/10/28(土) 19:27:17 ID:ZiBzdF6h
本当に愛子から離れがたいのなら
今回の奈良京都公務は日帰りのはずだと思うんだけど。
たった40分の仕事に1泊するなんてわけわかめ。
それこそ親のレジャーのために子どもを犠牲にしてるんじゃないの?
204可愛い奥様:2006/10/28(土) 20:12:44 ID:vvoWLkHx
>>203
たったあれだけのために泊りがけで出かけたってことは、今後、愛子ちゃんを理由に
泊りがけ公務を拒否できない立場に自分を追い込んでるんでは?
205可愛い奥様:2006/10/28(土) 20:44:46 ID:Hb+P1eeE
なんか超勘違い馬鹿がアンチ紀子様のスレにはいるんだね。

愛子なんか皇太子家のタダの内親王だから序列は秋篠宮より下です。
秋篠宮は皇位継承順位3位。
愛子は皇位継承順位すらつきません。

ただの内親王。
206可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:02:19 ID:/NjBmfT0
2位じゃないの?
207可愛い奥様:2006/10/28(土) 22:05:40 ID:ZbabtEgB
皇太子が即位したら、早速1位にナルに10000000アイコ
208可愛い奥様:2006/10/29(日) 00:40:06 ID:XrJHEEgC
一位も何も。
持ってませんし、持てません>愛子に継承権
209可愛い奥様:2006/10/29(日) 02:25:55 ID:8Mhr96s5
>>172 ルールがわかってないのか、 興味がないからやりたいようにやってるのか

子供と言えどルールが分らないほど複雑な競技かしら?
それに彼女の表情から興味がないから云々なんて意思は感じられます?
どっちも違うような・・・って思うのは私だけ?
210可愛い奥様:2006/10/29(日) 07:18:11 ID:aBT66dyW
秋篠宮は継承順位2位ですね。
愛子は継承権すら持ってません。
したがって秋篠宮が愛子に頭を下げるわけありません。

雅子は皇室にしがみついてますが、皇太子が死んだらまことに
惨めですね。
秋篠宮が天皇になって悠ちゃんが後を継いだら、雅子は忘れ去られます。
いままでもこともあいまって国民の恨みを一身に受けてすごす老後はどんなものでしょうねw
大好きな外国にもいけるかどうかw
211可愛い奥様:2006/10/29(日) 07:43:46 ID:gs1y1zKO
日本で三本の指に入る専門家が
講演会で愛子ちゃんのことについて、何か話してしまったらしいが
この噂が本当なら、これがひとつの分岐点になるだろう。
小さな子供を持つ母親や障碍児の両親で
報道とは違う印象を持ち、違和感を持っている人はいる。

しかし、専門家の判断はどうなのだということが
公には望んでも得られない情報だったので
この発言は、講演会に聞きに行った人から
思うよりも、広く広まるように感じる。でも、噂は本当なのだろうか。
212可愛い奥様:2006/10/29(日) 07:51:37 ID:kNPDDJ8n
>>211
kwsk
213可愛い奥様:2006/10/29(日) 08:46:56 ID:BLDEIIDf
>>211
ぜひ。
214可愛い奥様:2006/10/29(日) 09:02:09 ID:aBT66dyW
>>211
その先生はなんか学会の主流から外れてるとか活動の拠点が
外国とかの人なのかしら?
秋篠宮家の都市伝説なんてけっこう医者や看護婦からでてるんですし、
雅子もユニセフがらみで聖路加行きまくり。
雅子はその勢いで赤十字関係は敵に廻したみたいだから、
そちらの関係の先生ですかね。
215可愛い奥様:2006/10/29(日) 09:17:37 ID:2D+c9pRq
>>210
>雅子は皇室にしがみついてますが、皇太子が死んだらまことに惨めですね。
それもあって、必死で「愛子女帝」を実現しようとしたような気がする。
多分、徳仁さんが先にお隠れになったら、雅子さんは皇籍離脱するんじゃないかな。
愛子ちゃんはどうするのかしら。
愛子ちゃんがどう育ってるかにもよるかな。
小和田風味に育ったら、お母様とご一緒に離脱していただきたいたほうが、
皇室のためになるよね。
216可愛い奥様:2006/10/29(日) 09:31:17 ID:c/MbFcfI
>>211
金曜日のレスに書いてあった先生のことかしら。
217可愛い奥様:2006/10/29(日) 09:42:21 ID:ov///0Jh
日本のマスコミがタブーにしているだけで、
その筋の世界では、自閉が海外報道された時からそりゃあ噂されてますよ。

マンセー女性週刊誌も、「愛子さまの発達について心無い噂があった」という
ことは認めている。
でも、その心ない噂を否定してくれる専門医は、どこのマスコミにも出てこないんだから。
あの渾身のうずらちゃん映像ですら、プロにはスルーされてしまった。
まあ、それでこそ専門家なのですがね。
218可愛い奥様:2006/10/29(日) 10:04:48 ID:kNPDDJ8n
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1159937948/

5 :没個性化されたレス↓ :2006/10/04(水) 15:40:24
愛子様は右脳に軽度の障害があるだろう。
お手振りの時に左手の小指を見るとよくわかる。
右脳からの伝達に異常があると、そこに神経障害が起こる。
足元が安定しないのも含めて体全体低緊張で、運動機能障害もあるように
思う。
軽度の知的障害を伴った広汎性発達障害というとこかな。
219可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:21:19 ID:FcG1IQls
いまだかつて誰とも会話のキャッチボールをしているところを
目撃されてない、ってのもスゴス。 
音声なくったって話していればわかるもんね。 
動物園の園長さんなどの証言でもさすがに嘘はつけないらしくて
「・・・・のご様子でした」で終わり。 
北の湖理事長もあそこで見たことは墓場まで持っていくんだろうね。
220可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:30:46 ID:H+DDN1WB
我が国のアスペの権威Drと我が国の精神科の権威数名が重度アスペとの診断で
一致したのであり、これ以上の信頼すべき情報はない。
主治医が付いていないとの情報はその筋のDrなら明瞭に感覚として漏れ伝わっている。
221可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:35:53 ID:ov///0Jh
>>220
どうしてアスペにこだわるの?
普通に自閉症でいいじゃない。

我が国に「自閉症の権威」はいても、「アスペの権威」はいないでしょう。
そんな、いつ消えるかわからない診断名にしがみつく医者はマイナー。
222可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:36:33 ID:wE7flFDj
>>220
散々ガイシュツだけど、言葉が出ていない子に、アスペの診断を付ける専門家はいないよw
223可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:37:03 ID:y0gJqmdf
必死で自閉だか発達障害を否定しているということは、
その関係者に非常に失礼だな。
あと、子供のいない人でもある程度の大人、、いや15歳くらいになれば
Iちゃんには???と思うのではないかと。
224可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:53:55 ID:PE7neLQR
>219
理事長カワイソス。
225可愛い奥様:2006/10/29(日) 12:07:18 ID:0j2QU57a
>>223
普通の大人、増してや育児中の人ならすぐ、
愛子ちゃんって「???」と思うよね。
でも、育児板にもいたよ、

>たまにカメラの前で出てきた姿と出所のハッキリしない適当な情報や噂話だけで
>一般人が判断できかねます。

って人が。
これも工作員なのかね。それとも、素で信じてるのかね。
226可愛い奥様:2006/10/29(日) 12:14:00 ID:1NTMjpjI
まあいいじゃんどーでも。
皇位継承権のない内親王さまが、障害もっていても喰うには困らんだろ

皇位継承第二位の秋篠宮様のおうちにお二人のご活発で聡明そうなお嬢様がおふたりもいらっしゃることだし
皇位第三位の悠仁様もいらっしゃる

安泰安泰

雅子さんは、いつまでもお好きなだけ国連大学にお通いになられてればいいじゃんww
227可愛い奥様:2006/10/29(日) 12:22:25 ID:5wXuAklg
私は2CHの色々なスレをみて初めて愛子様ってなんか普通じゃなくない?って
思っている人が多数いることを知りました。
一歳くらいの時は普通ぽかったし、
カメラの前でぼーっとしてるのはカメラが嫌で「あれなんだろー」くらいに
思って黙っているのだと思いました。
そして自分もADHDやアスペなんじゃないかと思い色々調べているところです。
自分もそうかも知れないから同じ様な愛子様を見ても違和感がないのかも知れませんね。
228可愛い奥様:2006/10/29(日) 12:23:17 ID:ov///0Jh
>>226

> 安泰安泰
> 雅子さんは、いつまでもお好きなだけ国連大学にお通いになられてればいいじゃんww

東宮の時代はまだマシにしてもね。
あと何年かしたら、天皇皇后両陛下が必死に娘の障害隠しをしてる皇室・・・・。
いやだわぁ。
229可愛い奥様:2006/10/29(日) 12:25:09 ID:l8qyi7+/
絵本暗記して読んでたり(暗唱してた)
番付が好きだったりしたうえで
自閉症の疑いがあるなら
どう見てもカナータイプの自閉症ではないよ。
高機能自閉症でもなくアスペか広汎性になると思う。
230可愛い奥様:2006/10/29(日) 12:33:33 ID:H+DDN1WB
我が国の精神科医療の中枢がどこにあるのかご存じですか?
ご存知ないのなら皇室医務主管に聴いてご覧なさい。
231可愛い奥様:2006/10/29(日) 12:35:41 ID:2lV+MevA
普通かどうかは「ちゃっこの儀」とかで証明してみせてよ。
232可愛い奥様:2006/10/29(日) 12:55:14 ID:OYJ/K7oT
パパの乗った車が走り去るのに、あさっての方見てるのはナニ?
知的には相撲で○したりしてたから、少しはあるのかな?
無表情で空気読めないだけ?
自閉はあると思う〜番付けに興味ありなとことか。
233可愛い奥様:2006/10/29(日) 12:57:57 ID:3+y8cwpV
>231
ちゃんこの儀なら簡単にやれそうだね。
234可愛い奥様:2006/10/29(日) 13:04:02 ID:XrJHEEgC
>>225
にちゃんねらで女の子の母親なのに愛子ちゃんの自閉疑惑に怒っている人もいるよ。
「雅子さんは(皇后と同じに)いじめられて鬱になった」
「愛子ちゃんはとても賢いからこそ、母親の精神状態を察して言葉を発さない」

で、聞くとニュースに出る愛子ちゃんの動画も見てないの。
そう言う人にとっては「おかわいそう」以外は叩き。事実を話しても受け入れない。
嫌韓と同じなんだなと思います。
235可愛い奥様:2006/10/29(日) 13:11:23 ID:wsWp4quL
>>234
「とても賢い子」が国技館VIP席で堂々鼻くそほじりなんてしませんって。
236可愛い奥様:2006/10/29(日) 13:13:10 ID:ov///0Jh
>>229
2歳で絵本暗誦する≠カナータイプ は賛成。
あれが替え玉でない限り、アイコちゃんは、見た目よりIQがあると思う。

でも、どうして高機能自閉症や自閉症+軽度知的発達遅滞を
否定するのかが意味不明。
2歳で会話ができたのなら、アスペでもいいと思うけど。
237可愛い奥様:2006/10/29(日) 13:16:43 ID:wsWp4quL
>>236
>2歳で会話ができたのなら、アスペでもいいと思うけど。

2歳でできて5歳になんなんとしている現在会話ができないのなら、替え玉の方がまだ理解がしやすい。
238可愛い奥様:2006/10/29(日) 13:25:37 ID:18ZGUebn
替え玉なんておらんやろぉ〜チッチキチ〜
239可愛い奥様:2006/10/29(日) 13:46:59 ID:0j2QU57a
2歳でも会話してなかったよね?
「パパも」と言ってるだけで、会話ではなかった。
240可愛い奥様:2006/10/29(日) 13:48:18 ID:XrJHEEgC
>>235
そう思うんだけどね。

結局自分で調べるほど興味ないし、2ちゃんと自閉症に対しての偏見があるんだろうなと。にちゃんねらのくせに。
こういう人は「ドス子の事件簿」紹介しても、「ドス子」という表現だけで差別的と
感じるだろうから放置しているけど、ストレス貯まる。
241可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:04:59 ID:aAwabWnP
最近では一番「眼輝く」だった相撲観戦でも
帰る頃にはどよ〜んとしていたよね。
幼稚園くらいの女児って自分が興味ある場では
お目目キラキラ、周りにも「見て!」って感じに活発なんだけど…。
242可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:30:37 ID:wE7flFDj
ウズラちゃんレベルの映像が、その後も続けて出てきたなら、高機能の可能性もあった(アスペではない)けど、
今は明らかに後退してるよね…
カナーとまでは言わないけど、折れ線型を疑われるのは致し方ないと思う。
広汎性発達障害もしくは自閉症+知的ボーダーか軽度知的障害の範囲じゃないかな。
243可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:51:13 ID:ov///0Jh
うずらちゃんからは、後退してないんじゃないかしら?あれはベストショットを切り貼りしただけで。

今でも、絵本の暗誦、四股名の暗誦なら、お手の物かもしれない。
もしかしたら、大相撲のアナウンサーの実況ができるかも。
ただ、もう5歳になるという年齢が、その公表を許さないのでは。

今の年齢で優秀映像を出すとしたら、「本当に本を読む」
「ウィットのある会話をする」というレベルになるから。
「星取表を書く」というのは、いい線いってたけど、実物公表しなかったからね。

244可愛い奥様:2006/10/29(日) 15:21:19 ID:XrJHEEgC
「お相撲さんの名前を言って」と言われて四股名を暗唱出来るならともかく、
その会話のキャッチボールが出来ないのではと思います。
245可愛い奥様:2006/10/29(日) 15:34:10 ID:yH6CLa9L
何か愛ちゃんて、お母様の身内やお母様の気乗りする行事には参加するけど、お母様が苦手な行事には愛ちゃんがおむずがりになるよね?天皇皇后に直接お会いするような行事…。だから本当は愛ちゃんじゃなくて大きい愛ちゃんがむずがってるんだよね…
246可愛い奥様:2006/10/29(日) 15:36:36 ID:wsWp4quL
パペットマペット状態かと。
247可愛い奥様:2006/10/29(日) 15:44:58 ID:0vB+zomP
うちの母に「I子は自閉っぽい」と言っても
「そんな風には見えない」と否定する。
TVで流される映像だけでは、分からない人も多いのではないかと思った。
自分も2ちゃんでの噂見るまで、気付かなかった口ですが。
その後I子の奇行を説明すると、一応納得はしてた。
248可愛い奥様:2006/10/29(日) 16:56:24 ID:/50ZdaWg
地震で助かった優太君だっけ、もうすぐ5歳で大きくなったと
テレビにホンの数秒出てましたが、元気そうで良かった。
 
テレビにホンの数秒出ているのを見ただけでも安心出来ない愛子さまの
違和感は、不自然さにある。 本人も周りの大人もホント不自然。
249可愛い奥様:2006/10/29(日) 16:57:33 ID:jHPrOZPt
自閉は軽めで知的障害が重めって感じですよね。
250可愛い奥様:2006/10/29(日) 19:14:15 ID:Pmcryp2K
アスペでなくて普通の自閉症のお子さんで
絵本の暗誦が大好きな子を見たことがあります。
えんえんと同じところを暗誦している。
251可愛い奥様:2006/10/29(日) 19:27:43 ID:QdfzKBC6
草ナギ君のドラマでも、ツールドフランスの優勝者リストの暗唱とか
何とかネズミの説明の暗唱とか出てくるね。
252可愛い奥様:2006/10/29(日) 19:55:40 ID:hKUh2+IN
>>251
運動能力は普通の人っていえば普通よね。
自転車乗れるし。
253可愛い奥様:2006/10/29(日) 19:58:22 ID:BLDEIIDf
皇太子夫妻はあれやこれや言われるのがすごくお嫌みたいだけれど(まあ、それ
は親としてはそうかもしれんが)、それなら、さまざまな齟齬を「おむずがり」
の言葉で説明させるのをよしたほうがいいと思う。
天皇皇后両陛下のご招待関係のひどい失礼はすべて「愛子のおむずがり」が
絡んでいる。私はそれを聞いて、「アンチ愛子」になった。
254可愛い奥様:2006/10/29(日) 20:01:04 ID:jHPrOZPt
>>251
カナーなんですよね。間違ってもアスペじゃない感じ。
そういえば光くんも暗誦得意だけど、確かカナーですね。
255可愛い奥様:2006/10/29(日) 20:23:33 ID:aAwabWnP
小学校どうするんだろうね。
相撲観戦の時のスイッチの切れ方を見ると
ちゃんと座って授業受けられるようになるのか心配です。
年中さんでもお稽古事やっている子は出来ていますよね。
256可愛い奥様:2006/10/29(日) 20:38:13 ID:Z8zX211B
はじめまして。

カナーとアスペという言葉がよく出てくるのですが
違いが分かりません。

検索したのですが言葉が難しくてよく分からなくて (泣)

よろしくお願いします。



 
257可愛い奥様:2006/10/29(日) 20:54:20 ID:EMVDpSbZ
自閉症のウィキ読んでもわからないの?
258可愛い奥様:2006/10/29(日) 20:58:56 ID:wE7flFDj
>>256
明確な知的障害を伴う典型的な自閉性障害=カナータイプの自閉症
言葉の遅れの無い自閉性障害=アスペルガー障害
↓が分かりやすいと思うよ。(広汎性発達障害の項)
http://development.kt.fc2.com/
259可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:05:10 ID:wE7flFDj
自閉症は自閉症でもせいぜいアスペルガーだろう、と多く(?)の人に思わせたうずらちゃん映像は、
結局のところ 神 編集だったって事なんですかね…
以降の映像とのギャップがあまりに大きいので違和感があるのですが、
東宮側が積極的に出した映像って、考えてみたらあれだけですもんね。
260可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:15:42 ID:FcG1IQls
>>259
渾身の力作だったのでは?>うずら
しかし今の愛子ちゃんが少なくともあんな風に
暗誦してるところすら想像できない。 
261可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:17:41 ID:EMVDpSbZ
正確に言うとカナーっていう診断名は無い。
簡単に言うと、カナー=自閉症
言語発達がさほど遅れずに精神遅滞も伴い難いのがアスペルガー
262可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:18:05 ID:2PCCvtje
巨デブ化計画確実に進行中
263可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:23:22 ID:nea+KUP1
>>259
うずら本とモリゾー&キッコロ本のセリフが混ざっていた事を考えると
相当編集したものだと思われ…
ニュース動画も時間が経つにつれ、どんどん編集されるものね。
お見送り映像も足がくねくねする下半身をカット。
明後日の方向を向いている場面もカット。
短くなった映像をスローで流したり、同じのを2度流したりと
TV局側も何か察しているのでしょう。
264可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:36:35 ID:3JDZ604z
何か察してる程度じゃなくて
お見通しなんだと思うよ。内閣も。
ただ大っぴらに報道されてないだけに、馬鹿親二人は
なんとか隠しきれていると思ってる状態。

小学校入学までにまたひと悶着起きますよね、これでは。
265256:2006/10/29(日) 21:39:16 ID:Z8zX211B
奥様方、ありがとうございました。

調べれば調べるほど、細分化され
ワケワカメになってしまいましたが
診断も難しいでしょうね。

266可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:46:54 ID:QfDpmfbf
>>251
なんでツールドフランス?って思ったけど、
自転車レース、車輪、大きな丸いものが回転する…
大玉転がし、フラフープと共通するんだね。
267可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:49:13 ID:2lHD3Olh
>>265
自閉症スペクトラム、でいいじゃん。
268可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:58:20 ID:wE7flFDj
>>266
自閉っ子は、扇風機とか車輪が好きですからね。
269可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:03:53 ID:Pmcryp2K
少なくとも、普通の4〜5歳のお子さんと明らかに違うのは確か。
もうピアノやバレエを習って発表会に出られる年齢ですよ。
270可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:04:53 ID:3+2QEcJj
スケートはどうなったんだろう。
271可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:07:49 ID:fqlcIRJ0

 誰がなんというおうと、愛子はアスペルガーですっっっ

272可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:10:14 ID:wE7flFDj
ふと思いましたが、年齢が上がって、話し方の不自然さが目立ってしまうから、
うずらちゃんのような映像はもう出せないのかも…
自閉圏の子って、イントネーションが独特だったりするから、分かる人には一発で分かっちゃうんですよね。
それに、本やCMのフレーズ暗唱や、お気に入りのテレビ番組のセリフを繰り返しているだけでは、
いくら頑張っても、優秀なオコサマ@もうすぐ5歳児の映像に編集するのは、無理がありますもんね。
273可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:14:04 ID:FcG1IQls
今更桃太郎さんとか髭爺さん歌うわけにもいかないだろうし、
無表情にみかん、はもうやっちゃったし、とりあえず、ヒロシや
職員相手に相撲をとってる映像なんかどうだろう?
とりあえずお話はしなくて済むじゃん。
274可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:17:37 ID:wE7flFDj
>>271
アスペなら、重度でも普通(時にはそれ以上)に喋れますってw
緘黙を主張する人もいるけど、家の中で喋っているとしたら、父親が「〜と感じられます」なんて言い方わざわざしないでしょ。
皇后様も愛子さんが〜と話してくれたとは一言もおっしゃってません。

適応力その他を見ても、決してアスペ>カナーではないんですよ。
何故アスペルガーにしたがるの?
275可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:20:21 ID:DXUmqBj+
今年の冬はまた文楽スキーでしょうかね。
276可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:24:06 ID:nea+KUP1
>>275
スキーの前に天皇皇后ご一家新年映像が。
さすがに母親の膝上抱っこは無理かと。
テーブルの上に玩具を並べたり、折り紙をするのも
今年使っちゃったからどうやって集中力を保たせるのか…
277可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:28:12 ID:3+2QEcJj
ちゃんと行儀のいい格好で写ることができるでしょうか。
278可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:31:23 ID:Pmcryp2K
本当にどこか問題があるなら、それとなーく暗示して
愛子ちゃんの露出をできるだけ減らせばいいんじゃないかな。
庶民と違って一生生活には困らんの
279可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:34:04 ID:adcKhVDu
>>276

今年からは年末は海外ですから、当然のようにブッチでしょうね。
280可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:54:45 ID:euZ0B0eF
>>279
今年から、って、まさかこれから毎年行くつもりなの?
アチャー
新年行事をすっ飛ばす口実も兼ねてるね、ソリャ。
281可愛い奥様:2006/10/29(日) 23:06:00 ID:Sf8wG2Cj
               ... :::::  ̄ ̄   、
              / : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::: .... ... .... ..: : ::::::::::::::::::: \
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         i::::::::::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::i
          |::::::::::::::::::::i:::::::!:::::::::::l::::::::::::::::::,:::::::::::::l
           |:::::::i:::::::::::j、:::_ハ,;;;;;;;」;;;」::::::::::::::i:::::::::::::|
            |:::::::トレ 一'     ,r;-; 、\:::::/::::::::::::::|
.          |:::::::i -fニ;ヾ      ̄    ` i:::::::::::::::|
.          |:::::::l   _  i  _ ヽ:     |:::::::::::::::|
.         ノ::::::::|.  / l lr v' Y丶    i:::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::ハ. { ',  ´i  l、_    /::::::/:::::r'⌒ヽ
    /:::::::/::::::::/:::::>!  ヽ_/  l~   「::::::::::::/:::::i     \
   /::/::::::/:r‐ ' ー.{、\     { /::::::::::::::::::::::l
.   {::::!:::::/:/      { ヽ      `i:::::::i::::,:::::::::::l       ',
     ヽ::{:/       \         |:::::::l::::i::::::::::l          ',
.     Y     i    ヽ        !::i:::l::::l::::::::::l          >
      |     l      \     丶:::l::::l::::::::::l       _ イi
      |、     ,       i     ヽ!:::l::::::::::| _,.、 -‐ '´/ .l::l
      7 \  l       ヽ       \::::::::レ'       ./  l::|
282可愛い奥様:2006/10/29(日) 23:09:35 ID:yH6CLa9L
またまた失礼します。私小梨で子供の事があまり分かりません、教えていただけますか?私も愛ちゃんはちょっと変わってると思います。でも父も優秀(多分)、母は東大卒、なのに何で手を繋いでばかり・無表情・挨拶できない…どうして愛ちゃんみたいな子が生まれたのだろう…。
283可愛い奥様:2006/10/29(日) 23:11:48 ID:FcG1IQls
>>282
>でも父も優秀(多分)、母は東大卒、なのに

ここらへんに認識のズレがあるようです。 少なくともここの住人の認識とは。
284可愛い奥様:2006/10/29(日) 23:24:53 ID:wE7flFDj
>>282
マジレスすると、発達障害は基本的に先天性のものです。
どんな両親の元にも障害を持った子供は生まれる可能性はありますし、
育て方は関係ありません。
いくつなのか知りませんが、こういう事って小梨とか関係無いです…

ついでに言うと、皇太子の頭脳は並以下、皇太子妃は縁故入学&入省で、
勉強も仕事もあまり得意ではないというのが、実態のようです。
マスコミの情報操作は恐ろしいですね。
本当に頭の良い親なら、療育などやるべき事はとっくにやっている筈です。
285可愛い奥様:2006/10/29(日) 23:28:50 ID:8ynoqeoN
>>282
様々な会見を見れば
母親の頭が悪いということにはスグに気づくはず。
286名無しの心子知らず:2006/10/29(日) 23:29:13 ID:wE7flFDj
育児板でこんな書き込みを見付けました。

287:10/29(日) 18:07 tqYp3+SJ [sage]
>>281
二次障害は、療育に通わない事そのものではなく、
周りの理解が無い状態で育っていく過程で起こりえます。
具体的には、チックや場面緘黙、適応障害、鬱病、統合失調症などの精神科症状で、
未診断のまま成人した為に苦しんでいる当事者は多いです。
今は、学校でのサポートも随分進んでいるので、この辺りの事は親御さん次第なんですが…

まさに、東宮の誰かさん達の事ですね。
愛子さん、大丈夫なんだろうかorz
287可愛い奥様:2006/10/29(日) 23:35:22 ID:zczweO4J
>>282
宮内庁のHPで、雅子さんの「嗚呼10年」会見文などを読むと、東大卒=頭が良い
ではないということがよ〜くわかるよ。
学歴の高さが頭の良さにリンクしないことがあると世の中に知らしめた点だけは
雅子さんを評価したい。
288可愛い奥様:2006/10/29(日) 23:44:55 ID:f7b5Gzv8
親王が誕生してからは愛子さんのことは
心配ではなくなりました。

どんな状態のお子様でも大丈夫でしょう。
表に出ることもないわけですから・・・。
女帝云々の時はちょっと心配でしたけど
(本人がお気の毒で)
289可愛い奥様:2006/10/29(日) 23:45:19 ID:yH6CLa9L
>>282です、皆さんレスどうも有り難うございます。そうか、どんな両親からも生まれてくるんですね。しかも宮内庁のHPがあるとは!私携帯ですが早速ググってみます。先ほどは『子梨だから…』って表現してゴメンなさい。子梨だから私と同じとは限らないよね!
290可愛い奥様:2006/10/30(月) 01:21:39 ID:RcnUUk+S
東大「卒業」ではないんじゃなかったっけ。
どの学校も、入ってみたものもまともには卒業、修了していないんじゃ。
だからそこいらの高卒より自己解決能力が無いと思ってるけど
291可愛い奥様:2006/10/30(月) 02:50:24 ID:fHs1YuNH
>>290
まあ、それは外務省慣例みたいなもんだから、そこまで考えるのもアレかと…
問題は、学歴より、「子供に対する愛情があるのか?」ってことかと。

もちろん「うちの子が…まさか」って気持ちは理解しなくは無いんだけど、
子供の療育よりも、自分のプライドの方が大事なのか?と思っちゃうよね。
皇室なんだから、お金の心配は無いし、その福祉関係に力を注げば、
むしろ同じ事で苦しんでる人たちに力を与える事だってできる立場にいるのに。
292可愛い奥様:2006/10/30(月) 05:04:24 ID:7KQNbWzV
学歴は重要だと思うよ、雅子さんの場合。
東大は中途で入って(学士入学)外務省の試験に受かって中退。
田園調布雙葉は高一で中退して米留学。
外務省時代、国費で留学したオックスフォードも修士を取れず。
学歴は一見スゴイのに中身がスカスカ。けれど妙なプライドだけは人一倍。
それが愛子ちゃんのこれからの人生に全て反映されるのですよ。お気の毒。
293可愛い奥様:2006/10/30(月) 07:02:50 ID:kf4MLak0
>>292
もう見てないかな?
自閉っ子って親が高学歴の場合が結構あるんですよ。
私が知っているだけでも父親が医者・教師・商社マン等。
そしてそういう親ほど子供の障害を受容しがたいみたい。
あれ?何処かの誰かさんと似テル?
294可愛い奥様:2006/10/30(月) 08:29:35 ID:1rs7qKiY
>>282
東大は中退ですが何か?オックスフォード留学も、行っただけで修士学士取得失敗してますけど。
295可愛い奥様:2006/10/30(月) 08:33:48 ID:XvArZHds
親の学歴なんてどうでもいい
296可愛い奥様:2006/10/30(月) 08:36:57 ID:1rs7qKiY
事実と異なる認識しているのはいかんでしょう。3年次編入学で入ってきてたった1年在籍しただけで卒業してないのを
「東大卒業」だなんて、その他卒業生に対して失礼にもほどがある。
297可愛い奥様:2006/10/30(月) 08:38:30 ID:XvArZHds
スレ違いだってば。アンチスレ逝ってやってよ。
298可愛い奥様:2006/10/30(月) 08:43:47 ID:1rs7qKiY
そんなに東大中退が知られるのが困るんですかw
十年ちょっと世間一般に「東大卒」と思い込ませることにそこそこ成功していたのにね。
299可愛い奥様:2006/10/30(月) 09:02:22 ID:LzdZ4mvL
中退ったって、普通に入学しての話なら価値あるけどね。

まあ それとアイボの障害は関係ないけど、そんなにお利口な
ママンなら娘のあのテラヤバスな状態をなんとかしてあげろって話。
300可愛い奥様:2006/10/30(月) 09:17:22 ID:lgA+DLoE
>>293
一体、いつの時代の説ですかw
初期の研究者(カナー)の元に訪れていたのが、
一定以上の教養と地位のある親だった、というだけの話ですよ。
全世界の、あらゆる階層の、自閉症の子供は産まれています。
愛子さんに障害があっても、親の学歴とは関係ありません。

ただ、脳の構造は基本的に親に似るので、
両親に自閉の要素はあったかもしれませんけど。
母親に関しては、アスペではないかという説もありますね。
301可愛い奥様:2006/10/30(月) 10:54:58 ID:BDSnpCZL
広汎性発達障害は脳の問題なので、
親の学歴とは関係ないはずですね・・・。
>>300さんのおっしゃるように脳の構造も遺伝するので、
家族内で複数出る家はあるようです。
(でも、まだ確実に遺伝すると言えるほどのレベルではない)

父親が高齢だと危険という説もどこかのサイトで見たような・・・。
302可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:54:15 ID:UFJ0YiZd
>>193
>重度自閉っこも知ってる子いるが てんかんがあるし言葉は鸚鵡返しだけだしトゥクトゥクトゥク・・・って意味不明な言葉遊びしてるし。
でも表情はなんだか似てるけどね。
親を親と思えてないようでも いざちょっと親が救急車に乗ってしまうときにギャーギャー泣いてたけど。
どのくらい理解できてたのかなぁ・・・?
コレも愛子っちと同じ感じ〜?

友達にこんなこと書かれてると知ったら…
アンタ鬼だよ
303可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:16:46 ID:pqGqTjuv
>>302
なんで
症状書いてあるだけやん
ああ自閉症はそんなに忌むことですかそうですか・・・
304可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:25:16 ID:PeHtU7Z1
>>286
「親御さん次第」ってまさにその通りと思う。
いくらまわりのサポート体制が整っていたとしても、
肝心の親が「障害?!失礼な!冗談じゃない!」という状態だと、
回りの人間ぜーんぶが気が付いていても、完全お手上げ。
逆恨みをかったり、「人権侵害」と言われかねない。
福祉関係の人や幼稚園先生からそれとなく言ってもガンとして認めない親もよくいますね。
で、本人が苦しみ傷ついて「二次障害」

運動会大玉ころがしで「アハハアハハ、愛ちゃんは一生懸命で突っ込んじゃったんです〜
アハハアハハ もう、しょうがないあなぁ・・アハハアハハ(障害なんてと〜んでもない)
アハハアハハ(ちょっと遅れてるけど個人差の範囲で、我々はな〜んにも気にしてないですよ〜)
アハハアハハ」と笑ってる場合じゃないよ。
<障害ごまかしアピール>はもうお腹いっぱい。それに気づかぬフリしなきゃならない回りもお気の毒。
そんな回りの気疲れを感じないのかね?感じてれば恥ずかしくてそんなパフォーマンスできないか。

そして、何より>>291さんの言う通りですね!
305可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:27:16 ID:BDSnpCZL
自閉症のお子さんは、知らずに見ると
「うわっ、すごく変な子供だな」と思ってしまいますよね。
とんでもない絶叫をしたり、普通の子供と違う動作をしたりするし、
話しかけてもまともな返事が返ってこないので。

私はお隣に自閉のお子さんがいて、お母さんがとてもいい方だったので
お付き合いをするうちに見慣れて受け入れられるようになりました。
もっと「こういう病気がある」という認知を広めていけばいいのにと思います。
306可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:40:00 ID:9ZAjSVrW
>>305
そそ、「見慣れる」って大切ですね。
見慣れてないから、身近にいないから、知らないから、「何あれ」って思っちゃう。

ついでに病気じゃなくて生まれつきの障碍ですよ、念のため。
307可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:42:30 ID:icMStp75
今朝ゴミ出しのとき近所の集団登校の小学生の一人(男子)が
延々と
「この番組は・・・明治製菓、花王、トヨタ、P&G…(ずっと会社名が続く)
の提供でお送りいたします」といいながら鼻くそほじって歩いていた。

ちょっとびっくりしたけど愛ちゃんもこんな感じなのかも。
308可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:45:43 ID:VpXrKyNB
愛子ちゃんがもしそういったなにかならば公表して、
雅子さんも活動をして世間に広めていけば良いのに。
言葉は悪いけれど、これ以上の広告塔はないでしょうに。
皇族としての担当を何も持っていないのだから、
道が開けて良かったのでは?
あの人はそういうの興味がないだけでなく、恥と思ってそうだけど。
309可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:53:23 ID:Sfjr6HWY
雅子さん、許容範囲狭そうだからね・・・
階級意識丸出しだし。
自閉症?
なにそれ、アテクシはマイノリティーでございませんことよ
とか思っていそうだ
310可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:56:19 ID:Sfjr6HWY
某先生が専門家関係の集まりで愛子ちゃんを名指しで発達障害+知的障害と言った件、
その後はなにか発展しないの?
どこかの専門誌でもいいんで文書として残して欲しいわ
311可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:57:37 ID:BDSnpCZL
正直、命に関わる病気や障害でないだけ
まだお幸せではないかと思いますけどね。
臓器移植が必要な病気でも持ってお生まれだったら
一体どうなっただろうと、最近の臓器移植する幼児のニュースを見て思います。
国内で禁止してるものを皇族が率先してやるわけにもいかないし。
312可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:59:44 ID:jp92TeoV
本当に親次第だよね。
周囲が気遣って、気配りして当然、って態度の親もいるし。
うちの子は障害あるんだから周囲が合わせろって感じで。
誰かさんが幼稚園でやってることと同じですわね。
313可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:15:43 ID:dF0HzZuv
雅子さん自体が、自分をどうしたら良いのかわからないみたいだから、
愛子ちゃんをどうしたら良いかなんて、考える余裕も力もないんだろう。
一番最初にしなくちゃいけないのは、雅子さんと愛子ちゃんを引き離す事かも。
もう「良い母親」キャンペーンはやめたほうがいいと思う。
雅子さんにとっても愛子ちゃんにとっても、良くない気がする。
314可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:17:39 ID:fHs1YuNH
>>309
>雅子さん、許容範囲狭そうだからね・・・

それが、愛子ちゃんのことだけに関わらず、雅子さんを取り巻く全ての問題の
原因って感じはしますね。
315可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:23:18 ID:Sfjr6HWY
広汎性発達障害の子の英語教育や音楽教育を否定的に書き込む人が
時々ここに出てくるけど
その子の個性によっては伸ばしてあげてOK、
得意分野を見つけてそれを伸ばすことで自信をもたせてあげる方向に
持っていくよ、軽度域やボーダーの子は。(愛ちゃんは軽度やボーダーではない)
療育もきちんとやることが必須だけど。

英語や音楽のこと否定的に書き込む人って
自分の子供にその能力がなくてひがんでるようでイタイ。

確かに、能力開発ばかりにとらわれる親も時々いて
子供がかわいそうだったりするケースもあるよね。

たいていは、知的障害が軽度より重くて
明らかに障害が見てわかる場合
なにか一つでもサヴァン的なところがあればって
すがる悲惨なケースなんだけど
雅子さんの愛子ちゃんへの早期教育ってはそれだね

普通はもっと身辺自立からするべきものを・・・
316可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:27:01 ID:BDSnpCZL
>>315
発表通りなら、愛子ちゃんにはお相撲への関心と
力士のデータを覚える才能がおありのようですよね。
相撲観戦でも本当にお相撲が好きでいらっしゃるようでしたし・・・。
317可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:32:47 ID:7XYSbb22
どの番組でやってたか忘れたけど、最近見たアメリカの自閉児の話で
3歳ころまで発語なしだった子が、テレビで見たバスケに興味を持ち
そこからぐんぐん能力が伸びて会話もちゃんと出来るようになって
普通の学校に通ってバスケやってたよ。
しかも大学進学するって言ってた記憶。
興味を持ったこと、好きなことをじっくりやらせてあげることで
急激に伸びることってあるんだなーとオモタ。
318可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:34:08 ID:7n50Fofl
>>313
最初はお弁当、送迎、ママ友とおしゃべり、ランチと張り切ったかも
いまじゃ朝、何もしなくていい人が
送迎すらできないんだもの
とっくに、いい母親キャンペーン終了してるよ。
319可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:42:04 ID:sajKfMjy
>>293
親が高学歴な家庭に自閉症が目立つのは、
高学歴な親程高齢出産だから。

自閉症発生率は、ダウンの逆で父親の年齢と相関する。
30代父から産まれる自閉症児の率は20代の3倍、
40代だと20代の6倍になる。
特に、資格取るのに20代後半まで勉強してたような仕事してる父親なら、
子供産むのも30代後半以降だろう。そういう関連。

皇太子って、愛子誕生のとき40代乗ってたっけ?
320可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:50:25 ID:fHs1YuNH
>>319
皇太子は今46歳で、愛子ちゃんは今年5歳だから、40代に乗ってますね

秋篠宮家の親王様誕生の際の、「性別・障害に関係なくどんな子であっても
あるがまま受け入れる」発言は、やっぱり親の年齢のリスクを考えた部分は
あるんでしょうね。
…秋篠宮夫妻が愛子ちゃんの様子を知っているという面も否定はできませんけど。
321可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:59:18 ID:BDSnpCZL
>>317
植物状態になった子供さんでも、
親の呼びかけや手足へのマッサージで意識を取り戻すこともあるとか。
自閉症のお子さんも何かのきっかけで脳が刺激され、
期待以上の効果が出ることもあるのかもしれませんね。
だからこそ、低年齢での発見と療育が大事なのだと思います。
322可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:06:12 ID:m40gP6QQ
>>320
知らないわけ無いと思うよ>秋篠宮夫婦

天皇誕生日の夕食会で愛子ちゃんがおむずがり、雅子様が愛子ちゃんをつれて退室、二時間45分戻らなかったという
エピソードが有名だけど、その「おむずがり」が自閉症のパニック症状だと考えれば色々納得できる。
天皇や宮家の前で自閉を証明してしまったんだよね。
323可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:36:52 ID:c6J4YwYI
悠ジン様は大丈夫なの?まだ表に出てこないから
分からないけど、私は秋篠宮夫妻のコメント聞いて、
何かを持って御生まれになったのかと思ったよ。
324可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:37:59 ID:BDSnpCZL
>>323
少なくとも、生まれてすぐ分かる障害や病気はお持ちで無いようですね。
325可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:46:59 ID:fHs1YuNH
>>323
そりゃ、親王様だって、両親が40前後のお子様だし、これから全く何も無いとは
言い切れないとは思う。
でも、少なくとも両親はそのリスクは承知で、覚悟は持っているらしい…という点は、
環境的に愛子ちゃんとは違うとは思う。
326可愛い奥様:2006/10/30(月) 14:53:00 ID:ZAGTne3h
>>323
お生まれになってから、なにかの障害があることを、医師から告げられての
コメントじゃなくて、お生まれになる前から、そういうお気持ちで、妊娠中も特に検査など
お受けにはならなかった、と私は解釈しましたけど。 
モチロン、これからなにかの障害がわかる可能性も皆無ではありませんが。
327可愛い奥様:2006/10/30(月) 15:04:55 ID:1rs7qKiY
しかし「そうでない人」発言は秋篠宮家からは出ないでしょう。
328可愛い奥様:2006/10/30(月) 15:21:40 ID:4+yFzf1o
秋篠宮のところは内親王がふたりもいるから…。
もう大きいから、キコさまの支えになってくれるんじゃない?
329可愛い奥様:2006/10/30(月) 15:24:31 ID:UC7Fh7e8
>>311
> 正直、命に関わる病気や障害でないだけ
臓器移植程でないにしても
いままで発表されている発熱などの体調不良が真実だったとしたら
なにか大きな病気が隠されているか相当な虚弱体質だと思う。





ま、発表なんて嘘だろうけどねw
330可愛い奥様:2006/10/30(月) 16:18:48 ID:xvzKUQsg
自閉三歳児(知的軽度〜中度の手帳持ち)は暗記は得意だし、
本も暗誦する。
>「この番組は・・・明治製菓、花王、トヨタ、P&G…(ずっと会社名が続く)
>の提供でお送りいたします」といいながら鼻くそほじって歩いていた。
まさにこんなことしてる。
ひらがなもカタカナも数字もいつのまにか勝手に覚えてるし。
アスペや高機能じゃなくてもこんなことはするんじゃないかな。
331可愛い奥様:2006/10/30(月) 16:48:34 ID:BDSnpCZL
>>330
三歳できちんと診断がついているお子さんは、
親御さんがよくお子さんを見ていらっしゃったのだなと感じます。
良いところを伸ばして健やかに育っていただきたいですね。
332可愛い奥様:2006/10/30(月) 17:43:05 ID:lgA+DLoE
>>315
音楽は分かるんだけど、英語はどうだろう。
二キリンコさんみたいに、うまく身に付けて仕事に生かせればいいけど、
日本語も上手に喋れないのに、大丈夫なのかなって思ってしまう。
まあ、自信を付けてあげる事は大事だよね。
333可愛い奥様:2006/10/30(月) 17:45:33 ID:lgA+DLoE
>>319
その説、最近出されたものですよね。
ニュース記事が2ちゃんで一人歩きしているようですが、
実感として、父親も含めて高齢出産の人って、
特に多くないですよ。
334可愛い奥様:2006/10/30(月) 19:02:40 ID:4UC3TaTi
東大卒はいいけど、ハーバード大卒の日本人なんて、会社に必要ないよね。
335可愛い奥様:2006/10/30(月) 19:53:19 ID:HD21HUG1
ここは愛子ちゃんスレですよ。
ちなみに私の仕事先にはアメリカ生まれアメリカ育ちのアメリカ人で
いまどき聞いた事がないように端正な日本語を使う人がいます。
誰かさんと違ってMBAで出世街道驀進中ですが
腰が低くて気配りの人です。
336可愛い奥様:2006/10/30(月) 20:02:32 ID:HD21HUG1
スレ本来の話題に戻って…
ポストに載っていた芋掘りの様子、
雅子さんと愛子ちゃんだけ二人で離れてさびしそう、
を読んでますます雅子さんに腹が立ちました。
雅子さんの見栄で愛子ちゃんはお友達を作ったり
一緒に何かする喜びを味わえないんだ、と。
皇后さまお誕生祝いだって眞子さま佳子さまに遊んでもらえたかもしれないのに…
337可愛い奥様:2006/10/30(月) 20:11:20 ID:7n50Fofl
自閉っ子って、年上の子の方に興味しめすのにね。
338可愛い奥様:2006/10/30(月) 20:16:34 ID:8whzO4lY
まこかこちゃんは訪ねて行ったエピとか正月写真から察するに、
愛子ちゃんと遊ぶのを楽しみにしてたっぽいよね。
特に自分より下がいなかったかこちゃんは・・・。
従姉妹たちと接する事で、大人だけと過ごすだけでは得られないことが
いっぱいあったろうに。
339可愛い奥様:2006/10/30(月) 20:23:55 ID:MfRFwQYP
>>148
豚切り遅レスです

>すばらしく賢い妻に〜  「く」と「賢」の間に『ズル』か『悪』を入れましょうw
340可愛い奥様:2006/10/30(月) 20:32:56 ID:IgAalYMv
>>338
お正月映像、かこちゃんが「どうしたらいいんだろ〜」と言いたげな表情で
ちらちらと愛子ちゃんを見ながら折り紙を折っていたのが印象的。
かこちゃんは、小さいいとこを遊ぶことをそれなりに楽しみにしていたのに、
いとこは自分をにらむだけで反応を返してくれないから困っている風だった。
皇后陛下が助け船を出すかのように、かこちゃんの耳元で何かささやいたら、
その瞬間、ぱあっとかこちゃんが笑顔になって、カメラ目線になるんだよね。
カメラの方が皇后陛下に向いていたから、かこちゃんの笑顔が画面の下の
端なっているけど、ホントに輝く笑顔で可愛らしかった。
341可愛い奥様:2006/10/30(月) 20:48:12 ID:staL5uKf
>>310
それ、最近の話ではないと思いますよ。
私が(直接聞いた)知り合いから聞いたのは、もう半年以上前だったと思う。

マスコミにもれてないはずはないけど、封印されたわけですよ、当然。
ちなみに、「○○さまも、自閉症」という表現だったと聞きましたが。

いくらなんでも、直接会ってない子を「知的障害」とは言わないでしょう。
自閉なら、遠くからでもわかりますが。
342可愛い奥様:2006/10/30(月) 21:10:37 ID:fHs1YuNH
>>340
そのシーン、見てみたい(;´Д`)
皇后様は佳子ちゃんに何て言ったんでしょうね。
343可愛い奥様:2006/10/30(月) 21:42:14 ID:cdk06RhX
>>336

愛子ちゃんは一人でかわいそう〜ってのは無いですよ。
他人との関わりはかえって負担になるw
他害があるかどうかわかりませんが、親愛の情は自閉にはないから。
世話してくれる人を理解するが関の山でしょう。
344可愛い奥様:2006/10/30(月) 21:55:42 ID:eftJM6E7
345可愛い奥様:2006/10/30(月) 21:59:41 ID:fHs1YuNH
>>344
ありがとうございます。見てみます。
346可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:10:12 ID:fHs1YuNH
動画を拝見しました。

2006年の映像で、佳子ちゃんが「ぱあっと明るい顔」になるのは二度ありますね。
一度目は皇后様が何か言った時。
二度目は…同じくそうなんですが、その時は両陛下、秋篠宮夫妻もみなカメラ目線で
にこやかに笑ってますね。

正直、2005年の愛子ちゃんの方が、2006年の愛子ちゃんよりも全然普通な感じの
お子さんに見えたのですが、どこかで聞いた「折れ線」型の自閉の可能性があるって
ことなんでしょうか。編集はあるのかも知れないですが、ウズラちゃん映像の方が、
今よりは全然普通のお子さんって感じでしたし。
347可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:25:15 ID:ad/zd0jE
http://krtm.net/index.html
ここみたらかなりの確率で自閉症だと納得できます。
耳ふさぎなど。
348可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:47:23 ID:xvzKUQsg
>他害があるかどうかわかりませんが、親愛の情は自閉にはないから。

何故そうきっぱり言えるのか……
349可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:58:15 ID:bokZqtIR
自閉症の子だって人懐っこい子はいるよね。
350可愛い奥様:2006/10/31(火) 00:19:03 ID:IDn+rWAX
>>292
それって実質は中卒でないか?
そんなこと出来るんですか?
351可愛い奥様:2006/10/31(火) 01:01:22 ID:ViHtk8g7
「パパ」や「ママ」もあれだけど
自分の事を「あいちゃん」とか言わせるなと言いたい・・・
352可愛い奥様:2006/10/31(火) 02:13:40 ID:KOhjv93P
それは、他の人が自分に対して言う「あいちゃん」は、自分では「私」という認識ができないんだと思ってる。
物には名前が見る人によって沢山あり、使い分けるもの、というのは
なかなか認識するのは自閉の子には難しい。
パパママも最初に覚えさせたから抜けないんでしょ。(言いやすいからね)
353可愛い奥様:2006/10/31(火) 02:14:04 ID:prC22wYt
347でリンクされている
http://homepage3.nifty.com/~mariko/index.htm
あまりの凄まじさに愕然とした。
354可愛い奥様:2006/10/31(火) 02:21:07 ID:BLn6N84k
なんとなく天才チンパンジーのアイちゃんを彷彿とさせる件
355可愛い奥様:2006/10/31(火) 06:21:30 ID:bqm11Xkf
いまだに「パパ」「ママ」「あいちゃん」なの?
356可愛い奥様:2006/10/31(火) 06:40:30 ID:XMdWcEeL
>>355
二月ほど前、親王様誕生の一報を聞いて「愛ちゃんはどうなるの?」が彼女の言葉だったそうだから、
そのあとにお友達と遊んでる時に「愛子ちゃんはお父様・お母様って呼ばないの?」と言われて
恥ずかしがったというイベントwがなければ、きっかけもないことだし、「あいちゃん」「あいこちゃん」でしょうね。
本当は、お友達と遊べてるかな?そもそもちゃんとコミュニケーションとしての発話はあるのかな? と
いうところから心配なんだけど……
357可愛い奥様:2006/10/31(火) 06:58:56 ID:rjmiBxhW
>>356
>「愛ちゃんはどうなるの?」
これ本当に言ったのだろうか?(って言えるのかなぁ?)
どっちにしても、謎なお言葉すぎる。
どうやってとっていいのか、ちょっと困る。
358可愛い奥様:2006/10/31(火) 07:08:13 ID:R04+KJ3n
何がどうなると心配したのかな?
5歳の子が「私の将来の地位がおびやかされる」なんて思うはずないし。
359可愛い奥様:2006/10/31(火) 07:12:42 ID:x6xe8IY/
でもその記事の言わんとしてることはそういうことだよね。
360可愛い奥様:2006/10/31(火) 07:50:14 ID:8dArzTxX
東宮から出てくる話って(特に愛子がらみ)ほとんど
「嘘だろ?」なんだよね。 いかにも、のエピソードって皆無じゃん。
まあ、天才列伝を並べてるだけならまだ生暖かく見つめてられるけど、
親王様が生まれて「愛ちゃんはどうなるの?」は
捏造にしても悪質すぎるぞ。
361可愛い奥様:2006/10/31(火) 07:56:42 ID:+V1+IFGk
>>360
そもそも
「どうもならないよ、今までと一緒。
東宮の一姫宮様としてお健やかにお育ち下さい」
だもんね。

「どうなるの」って何故?って思ったよ。
まるで継承権を奪われたかのような、妙な言い回し。
最初から継承権なんかありもしないのに。
誰の考え方か丸わかり。
362可愛い奥様:2006/10/31(火) 08:51:27 ID:BrxcNQbI
>>351

自分の事をさすのに最初は「○○ちゃん」で幼稚園に行くようになると
「私」となるから、あいちゃんはまだそこまで発達が追いついていないと
思われ。
363可愛い奥様:2006/10/31(火) 09:01:01 ID:S8X6jQ6b
先ほどトクダネ!でゲストが発達障害の子を普通学級で教育させる準備の対応で
大変、というような発言をしていたが、
これって愛子ちゃんのことがあるからでしょうか?
364可愛い奥様:2006/10/31(火) 10:10:10 ID:TKnI0Z1A
>>343
前半2行に関しては、同意する部分もあるけれど、
後半に関しては、数ある自閉症の中でも、
重度の孤立型の子限定の話だと書かないと、
誤解を招きますよ。

それに、他人との関わりを絶ち続けていたら、
いつまで経っても愛子さんの世界が広がらないのは当然かと。
365可愛い奥様:2006/10/31(火) 10:12:49 ID:K3UEyiL2
>>353
すごいなぁ・・・。
366可愛い奥様:2006/10/31(火) 10:12:56 ID:TKnI0Z1A
>>363
特別支援教育の準備の事でしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%95%99%E8%82%B2

以前からの流れなので、愛子さんは関係無いと思いますよ。
367可愛い奥様:2006/10/31(火) 11:22:05 ID:Xpa1idx/
「愛ちゃんはどうなるの」って雑子が言ったのを
鸚鵡返ししただけだと思う。
本当に、愛ちゃんの口から出た言葉だとしたら。
368可愛い奥様:2006/10/31(火) 12:04:52 ID:iav0SK8n
>>367に禿同。
「愛子は、愛ちゃんはどうなるのよ〜!」
と雅子がヒステリー起こしたのを
オウム返ししたんでしょう。
369可愛い奥様:2006/10/31(火) 12:13:51 ID:LQqpVyHI
どこか外国の王族で傍流のお家柄のところにでも嫁がせればいいのにね。
370可愛い奥様:2006/10/31(火) 12:14:41 ID:+b68gKGg
>>355
お受験の段階で パパママなんて言う子は
落としてるはずなんだけどね。

庶民は。
371可愛い奥様:2006/10/31(火) 12:19:01 ID:zhwrqrbM
>>370
挨拶できない子もね・・・
372可愛い奥様:2006/10/31(火) 12:20:23 ID:+b68gKGg
「愛ちゃんはどうなるの?」発言ですが
表に出た経緯って何ですか?

東宮から出たと読みましたが
ヒロシの発表?

無知でスマソ。

373可愛い奥様:2006/10/31(火) 12:28:36 ID:l+2xAvZD
>372
2chソースじゃまいか?
少なくとも自分、2chでこれが話題になった時、
どこからかの情報だという注釈を見た覚えがない。
普通ならポストから、週女から、正論から、記者会見から、
という情報が付加されているからなんとなくでも覚えているんだけど、
これはソースが明示されなかったこともあって、自分の中では
「噂、もしかしたらまったくのデマ」に分類されている。
話半分に聞いといた方がいい。
374可愛い奥様:2006/10/31(火) 12:44:28 ID:+b68gKGg
>>373
ありがとうございます。

そもそも
「愛ちゃんはどうなるの?」って
本当に言える程度なら、今ごろ週女のトップは
愛子様芋掘りグラビアでしょうから・・・
375可愛い奥様:2006/10/31(火) 12:51:42 ID:Ij486FaZ
「愛ちゃんはどうなるの?」はテレビのニュースで聞いた気がする。
アナウンサーが淡々と読み上げて物凄くビックリした。
376可愛い奥様:2006/10/31(火) 12:59:30 ID:7V4POFNx
>「愛ちゃんはどうなるの?」

可能性としては、友納経由か週女の高官夫人だね。
377可愛い奥様:2006/10/31(火) 13:00:33 ID:mOFTYBp5
>>375
そんなこと聞いたことないけど?
378可愛い奥様:2006/10/31(火) 13:41:20 ID:S8X6jQ6b
>>366
亀レスですみません。ありがとうございました。
379可愛い奥様:2006/10/31(火) 13:42:10 ID:9miQyANp
>>373
アンチの過去ログ検索したら、なんと出所はこの「愛子心配」スレだった。
今から心配スレの過去ログ掘ってくる。
380379:2006/10/31(火) 13:59:43 ID:9miQyANp
「愛ちゃんはどうなるの?」って親王誕生後だっけ?
それとも紀子さんの懐妊が発表された後だっけ?

親王誕生後なら、心配スレ→アンチスレの流れみたいなんだけど、
今見たら、親王誕生頃の心配スレのカキコは
↓こうだったので、さらに前を掘ってみてきます。

299 名前: 可愛い奥様 2006/09/06(水) 12:38:27 ID:mrdFa80l
>>291
自分もそう思う。
新宮さまが生まれると知って「愛ちゃんはどうなるの?」って言った話って
週刊誌ネタだっけ?
信じられないのだけど・・・。
381可愛い奥様:2006/10/31(火) 14:03:05 ID:+b68gKGg
>>380
奥様、乙です。
382可愛い奥様:2006/10/31(火) 14:19:09 ID:2xhmjdtN
あと、「愛子がショックをうけないように云々・・・」との
ヒロシの発言があったような・・・。

いとこが生まれて、ショック受けるか?普通?

「どうなるの」発言も含めて、親が思ってるだけの事を
「愛子が・・・」と言ってるとしか、考えられん。
383379:2006/10/31(火) 14:19:40 ID:9miQyANp
>>380 のより前の 怪しい−心配スレでは見つかりませんでした。
という訳で、心配スレとアンチスレの中で一番早いカキコは
↑のになるようです。
でも読み手も知ってるのを前提にしてるように書いてある感じですよねえ。
384可愛い奥様:2006/10/31(火) 14:35:36 ID:y9UK2iDn
>>369
そんなの相手が迷惑じゃん
385可愛い奥様:2006/10/31(火) 14:51:47 ID:aeqY0dTm
>>373 >>380
「愛ちゃんはどうなるの?」発言は、紀子さん懐妊後親王誕生前。
週女かセブンか忘れたけど、女性週刊誌がソースだよ。
私、読んだもん。
ただし、例によって政府高官夫人だか宮内庁関係者だかが、
「愛子様がそのようにおっしゃったという話をうかがっております」
という二重の伝聞という形になってた。
だから、本当に愛子ちゃんがそう言ったのか、政府高官夫人の妄想か、
週刊誌記者の捏造か、真実はわからない。
386可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:09:31 ID:RPNayza8
なんで従兄弟が生まれたらショックなんだw
年の近い頃の親戚が増えるのは一般的にも嬉しいもんだよ
第一赤ちゃんが生まれたのがショックだなんて、人間性を疑うなwww
387379:2006/10/31(火) 15:11:35 ID:9miQyANp
>>385 ありがとう。もう少し探してみます。

>>382
「愛子がショックをうけないように」らしきのは見つかった。文春の友納記事らしい。
ただし「愛子がショックをうけないように」という表現はこのカキコにはない。

103 名前:可愛い奥様 :2006/03/12(日) 16:06:10 ID:IiPPax4j
友納記事のメインは、皇太子が紀子さんの懐妊を伝えるのにどれほど苦労したか、ってところなんだよね。

この日、朝からご体調が良かった雅子妃は、愛子内親王とともに過ごされていた。
「皇太子殿下は、愛子さまに聞こえないようにしながら、ご懐妊のことを雅子妃に
お話になったそうです。妃殿下は『えっ』と一言おっしゃり、たいへん驚かれた
ご様子だったといいます」(宮内庁関係者)
 一瞬、全身の力が抜けられたようなご様子で、周囲は、もしやバッシング報道を
知ったときのようにふさぎこまれるのではなかとも心配した。だが雅子妃は特に
取り乱されることはなかった。皇太子からそっと視線を外し、近頃とみに洞察力が増してきた
愛子内親王を心配させまいとするかのように、微笑みかけられたという。
「どちらかといえば皇太子殿下のほうが、ご病気の雅子妃殿下を気遣うあまり
緊張されていたようですが、雅子妃のご様子に安心なさったのではないでしょうか。
妃殿下は紀子妃殿下のご懐妊を心から喜ばれ、愛子様と三人でご散策するなどして
お過ごしになりました」

ってことで、雅子さんが紀子さんの懐妊を受け入れることができた背景として
秋篠宮家と親密な関係があるから・・と続いている。

皇室の慶事を伝えるのにここまで緊張するもんなのか、と・・・
心の病を持つ人が家族の中にいると、いろいろ気遣いしないといけなくて大変だとは思うけど
雅子さんが腫れ物に触るように扱われているということがよーくわかった記事でした。
このような状況で皇太子は紀子さんの懐妊を素直に喜べなかっただろうということは推測できます。
388379:2006/10/31(火) 15:12:43 ID:9miQyANp
↑これはアンチスレの過去ログです。
389可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:14:55 ID:QMEK2tRh
>>387
心の病を持つ人を
「腫れ物に触るように扱う」のは禁忌だって、
たいがいの心を病んだ人の家族向け書籍に書いてあるのに。
大野医師は何をしているんだ?
390可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:15:11 ID:KOhjv93P
「どうなるの?」は友納本発だったはず
391可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:16:21 ID:0GH6sULU
>>382
>「愛子がショックをうけないように云々・・・」との
>ヒロシの発言があったような・
自分も見た記憶がある。
愛子じゃなくて雅子だろうって突っ込まれてたような。
392可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:16:46 ID:cFppQlrC
どうして、ここまで雅子さんに気を使わなければいけないんだろう
周りは大変だね
393可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:17:25 ID:zvhz4tXQ
文仁さんの場合
            __,,,,_
            /´      ̄`ミ,
            / 〃  _彡彡ミミミミ
         i  彡彡´    ミミミミ 
          |  彡.   -‐   '''ー {ミミ!   
          |   |   ‐ー  くー |   性別や障害に関係なく
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   どんな子でもあるがままに受け入れたい
         彡_」     ,彡彡ミミ!  
         彡 i、   ` `二´' 丿  
              r|、` '' ー--‐f.´     
         _/ | \    /|\_.   
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\




雅子さんの場合
            ,  -‐‥  、
            /         \
            / 〃    ,. ヘ、    ヽ
          ./      /   ヽ   丶
         |    ,ノ -‐   '''ー {   }  障害のある子供を持った親もいる中で
         |  | |   '’`  く '’` |.  i  健康児の愛子に恵まれたアテクシは
          | .fヽリ ´゚  ,r "_,,)、 ,イ  ;  とっても幸せですことよ!
        i .ヽ_」   イエエエア  !  /
        ヽ   i、   ``二 ´' 丿/
.          ヽ r|、` '' ー--‐f´'´
        _/ | \o 。 。。八_
     / ̄    l    \ /  i   ̄ ヽ
.    /        >‐   y   <     i
394可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:30:18 ID:UDKsZ6ia
どうなるの、は、東宮発表だと思ったよ。
395可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:31:20 ID:Uyzih14p
愛子が重度の自閉症なので、発達障害関連の予算を急増させた側面が
あるに違いありません。

没収した皇室財産を返還する請求権が発生するのなら、天皇の命令によって
戦地に赴いて戦死した家族に莫大な慰謝料を払って欲しいね。
皇室だけに特権は認められません。過去は過去。

皇室なんか基地外とお化けの住まいに成り下がっているのだから
皇室廃止で異議なしです。
   
396可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:32:21 ID:8dArzTxX
愛ちゃんはどうなるの?は週刊誌ネタですよ。 
自身か醜女か7かは、忘れた。 
どうもならない、が正解なんですけどね。
397可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:33:54 ID:QMEK2tRh
雅子さんが妊娠したら
「愛ちゃんはどうなるの??」
って国民は言いますけどね。
弟嫁に子供が何人できようと愛ちゃんはなんともならない。
398可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:34:49 ID:FapSJbBd
わかった!
【きこさんの懐妊を知った雅子が大暴れするのが怖かったり
その雅子の取り乱した怖い顔を見て】
愛子がショックを受けないように…っていうことの【】を要約して

「愛子がショックをうけないように」
になったのでは?
399可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:38:51 ID:0GH6sULU
>>395
愛子さんは軽度発達障害ではないので、最近の動きとは関係無いと思いますよ。
重度の人にはむしろ厳しい世の中になってきています。
400382:2006/10/31(火) 15:41:15 ID:2xhmjdtN
>>391
うん、見たよね(聞いたかも)
で、(゜Д゜)ハァ??ってなったんだわ。

>>387さん探してくれてありがとう。
すみません。記憶が曖昧で。


401可愛い奥様:2006/10/31(火) 15:47:57 ID:FapSJbBd
愛子ちゃんは両親がガンとして障害を認めずに
モロバレなのに障害隠ししてるわけで
今の法の流れと関係ないよ。
402可愛い奥様:2006/10/31(火) 17:21:03 ID:x6xe8IY/
>>387
愛子を女帝にしようとしていた野望がないと
この行動は意味不明になるね。
403可愛い奥様:2006/10/31(火) 18:16:13 ID:QwBvOkh3
雅子さんの病気は治らないから、菊のカーテンのなかで好き放題をして
一生を終わるつもりなのでしょう。
愛子ちゃんの自閉症もひどくて将来に見込みがないのに、
ニタニタ笑っていられる神経がお羨ましいです。
404可愛い奥様:2006/10/31(火) 18:21:40 ID:QwBvOkh3
>>395
他のところの予算を発達障害の予算に回したって事はほんとうです。
なので困っていると聞きました。
405可愛い奥様:2006/10/31(火) 18:24:03 ID:eWkw3csy
>>403
>ニタニタ笑っていられる神経がお羨ましいです。
まぁでも、神経症的な笑いで、幸せそうじゃないけどね。
いつも何かしらご不満で、いつも何かしらご不幸で。
406可愛い奥様:2006/10/31(火) 18:50:12 ID:7M04t3PF
祖母に会わせない時点で何か終わってしまっているよね。
407可愛い奥様:2006/10/31(火) 19:34:01 ID:8dArzTxX
またまた本日の日経も自閉症特集ですね。
頻繁だわ。 
遅くとも三歳までに治療を始めないと、って
書いてありますよ。 あと赤ん坊の頃から生活のリズムを
正しく作ることでかなり改善される、とも。
雅丼のやってきたことって本当に愛子さんにとって
よくないことばっかりだったような希ガス。
408可愛い奥様:2006/10/31(火) 19:49:03 ID:QwBvOkh3
何年か前には千葉大卒で児童精神科医のK・S氏が診察していたのでしょう。
それが今では主治医がいないってことは、Mさまが喧嘩して出入り禁止にしたのかな?
おかわいそうなあいちゃん。
409可愛い奥様:2006/10/31(火) 19:53:28 ID:QwBvOkh3
ご自分も私立病院のO医師を利用したり、お忙しいことで。
勝手に私立の医者を利用するのは精神病の病名を隠したいのでしょう。
410可愛い奥様:2006/10/31(火) 22:00:33 ID:sg9lNVAZ
平成8年の雅子さんの歌会始に「知恵遅き子」なる言葉があるけど、今に
なって思えば、雅子さんの行く末を暗示していたのかな?

411可愛い奥様:2006/10/31(火) 22:20:00 ID:bETyhE10
なんかこのスレ虚しいね
ばかみたい
412可愛い奥様:2006/10/31(火) 22:23:14 ID:bqer2egs
親王様がご誕生になったから、愛子さんは心配する必要がなくなった。
優秀でも、そうでなくても、差し支えない。よかった。よかった。
413可愛い奥様:2006/10/31(火) 22:28:46 ID:KXB3EvVa
私は最初から愛子なんかどうでもよろし。
こんなのが天皇になったらどうしようとそれだけが心配。
414可愛い奥様:2006/10/31(火) 22:33:09 ID:w3II/iWH
雅子さんは「愛子ちゃんは発達障害ではありませんよ」という診断をしてくれる医者が
現れるまで、医者を変え続けるつもりかも。
415可愛い奥様:2006/10/31(火) 23:07:05 ID:8dArzTxX
魔さ丼が何歳になったら、もう産めませんな、と認定されるのだろう。
50ぐらいになっても、「雅子様、決意の第二子ご懐妊計画」とか
週刊誌に載りそうで怖いw
416可愛い奥様:2006/10/31(火) 23:52:04 ID:CJVxswsb
ちゃっこの儀はいつですか?
どのように映像処理するか見もの
417可愛い奥様:2006/11/01(水) 00:01:14 ID:8hBc21lA
完璧じゃなくても、愛子ちゃんのできる範囲でいいから
やってあげてほしい。

でも後で、「きれいなお着物着れて、夢じゃないかしら!と言いました。」とかの
エピはご免。

418可愛い奥様:2006/11/01(水) 00:12:01 ID:R+Cahxzr
まったり皇室を語りたいのに
さっきからコピペ嵐が出没
こうむというものが無いから
がんがって2ちゃんに来てる
あんまりにもくだらないので
らーめんでも食べるかな?
しょうがないので
本でも読んで寝ようかな〜
人間なんだもの。


419可愛い奥様:2006/11/01(水) 00:13:50 ID:zTealexq
>>418


420可愛い奥様:2006/11/01(水) 00:45:06 ID:71mcnaVT
>>418
ウリもそう思うニダ
421可愛い奥様:2006/11/01(水) 04:54:08 ID:q6I8oFWx
>>418
同意
422可愛い奥様:2006/11/01(水) 06:16:50 ID:vARKrvAZ
いよいよ今日から11月。
着袴の儀ですね!
423可愛い奥様:2006/11/01(水) 08:29:00 ID:M9/llw5O
「着袴の儀、やったよ。やりゃいいんだろ。文句あっか」風味の
発表だけ、あるいは写真がピラリと一枚、程度じゃないかな?
424可愛い奥様:2006/11/01(水) 09:04:51 ID:TAf/fi+p
自分は儀式を大事に思うので「愛子ちゃんのために」
装束だけ着せて…みたいなのは反対。
むしろ皇室の伝統に対して失礼だと思う。
子供の思い出づくり(愛子ちゃんの場合分かるかどうか?だが)に
アリスなんちゃらでコスプレ写真とるのと
宮中三殿に参内する儀式では意味も重みも違う。
425可愛い奥様:2006/11/01(水) 10:10:28 ID:KLUjSXHx
皇族ですからね。
一応伝統を担い祭祀を司る役割と言うものがあるわけで。
そこんところも忘れないで頂きたいですね。
まあ母親が祭祀もろくになさらない人だから、
何を言っても無駄かもね。
426可愛い奥様:2006/11/01(水) 10:16:09 ID:5l43qfWa
ちゃっこ合成写真
427可愛い奥様:2006/11/01(水) 10:55:48 ID:nycPs3N9
愛子ラ
428可愛い奥様:2006/11/01(水) 11:42:19 ID:T+ASUwTO
【愛着(アタッチメント)】
(略)
・特定の対象に対する情緒的結びつき、心の絆のこと。
(略)
自閉症児の場合、認知の歪みがあり、感情表出の仕方が健常児とは異なることがあるため、
発信された信号は誤解される可能性が高い。
感覚異常の存在は近づきたいが近寄るのがつらいという対人面での接近−回避型葛藤を生じさせる。
コミュニケーションのズレは自閉症児が求めるストロークとは違ったものを返すことになり、
自閉症児はさらに対人回避的傾向を強めざるをえないことになる。
こうしたことが自閉症児との愛着形成をさらに困難にしていると考えられる。
小林隆児氏によると氏の臨床経験上、関係欲求(他者と関係を持ちたいという欲求)を持たない自閉症児はいなかったという

最後の一行が本当だとすると、愛子さんは本当に可哀想な状況にあると思う。
療育を受けさせたり、接し方を工夫したり、庶民が当たり前にやっている事が、
何故出来ないんだろうか…
429可愛い奥様:2006/11/01(水) 11:45:48 ID:Q/Ia8ay+
着袴の儀、ヒロシが代わりにやっても誰も気がつかないんじゃ・・・
430可愛い奥様:2006/11/01(水) 11:56:32 ID:wDRjIrHa
>>429
にちゃんのAAを見ていたらソフトバンクの社長がすり替わっても、とまでおもった。
431可愛い奥様:2006/11/01(水) 12:35:15 ID:esOBMb0e
>>430
顔は使い回しなのよね、孫AA。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
432可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:27:07 ID:xtroo7YK
>>431
孫とヒロシとアイボン
余りに似ていて怖い。
孫は半島系だけど本来は中国がご先祖様って言ってたよ。
香港であった将棋のイベントにゲスト出演したときに
中国系のお客さんへのリップサービスのようだったよ。
433可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:31:10 ID:BV61Eisk
愛子さんが重度自閉症児だと発言された医師は名医中の名医で
信頼おける情報です。

>>430
孫正義は頭がよいし世にも希なる本当の事業家です。皇太子とは中身が違います。
434可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:33:56 ID:xtroo7YK
啓発DVDの中にもちらっと出てくる医師ですよね?
435可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:36:38 ID:BV61Eisk
個人名は出せません。医務主管にお聞きになればよろしいかと・・・
436可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:41:08 ID:y9s4leeD
他皇族叩きが大好きな人達に好かれる愛子ちゃん・・・心配です。

255 :Mr.名無しさん :2006/10/30(月) 18:35:02
ってことは4歳愛子様基準だな
俺の評価

愛子10(気品と色白と強いオーラでめったにいない)
佳子8(顔立ちが可愛い・庶民的)
眞子2(どこにでもいる・幼いから可愛いという程度・まだ性格が顔にでていない)

256 :Mr.名無しさん :2006/10/30(月) 18:39:00
そういえば3〜4歳の時愛子さまのようなずば抜けた
知識(3歳で絵本スラスラ読めて、相撲好き、星取表も書く)
と才能(もう力士の漢字も書ける)の話は秋篠宮家では聞いて無いな

258 :Mr.名無しさん :2006/10/30(月) 18:59:02
>>256-257
レトリバーのそばにいるだけでチヤホヤだもんな
眞子リンは3歳の時見えもしないうみへびに手ェ振ってただけで
どこの海に生息しているとかまではサッパリだった
それのみでチヤホヤされるのもかなりおかしい
愛子さまは力士の出身地や階級まで空で言えるというのに
__________________________________________________________________
独男板の眞子様スレから抜粋
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1160538498/l50
437可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:41:39 ID:xtroo7YK
なんだか個人名出せない理由て、
右翼とかいろんな勢力にその医師が狙われるからでしょうか?

でも某集会で「愛子さんは自閉症」と言ってしまったあとの影響を
その医師は考えなかったんでしょうか?

その医師は純粋すぎて、のちのちのことまで思いが及ばなかったのか
ある程度、愛子=自閉症は専門医の中では言わずもがなとされているのか
どちら?
438可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:51:49 ID:BV61Eisk
専門医なので、あっけらかんとして発言された。そして数名の専門医も
同じ見解で一致した。
その先生のページを貼付けようとしたら、止めておくようにと注意されました。
やはりそれは不味いのでしょう。
宮○○から要請があれば出動されるような方ですから。
439可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:55:52 ID:BV61Eisk
一般が思っているようにコソコソとして発言されていません。
明るく笑いながら発言されています。
440可愛い奥様:2006/11/01(水) 14:02:29 ID:xtroo7YK
なるほど。
ありがとうございました。
441可愛い奥様:2006/11/01(水) 14:05:28 ID:BV61Eisk
ごめんなさい。
何度か貼付けようと試みたのですが、それだけは止めておくようにといわれました。
442可愛い奥様:2006/11/01(水) 14:40:42 ID:qUzdIv9i
高田装束研究所に着袴の儀情報を削除させるような力を加える輩が存在しますからね、
その医師にどんな力が加えられるか、分かったもんじゃありませんね。
443可愛い奥様:2006/11/01(水) 14:43:27 ID:asrQkqB3
>>439
どの先生なのかは、皆目見当もつきませんが…
コソコソせず、明るく笑いながらと言うのが良いですね。
別に、「自閉症」は、恥ずべきことでも、隠すべきものでもないと態度で示してくださっているようで。
皇太子ご夫妻も、運動会のばか笑いが、カミングアウト後だったら、
「我が子の障害を、おおらかにうけとめていらっしゃるのね」と、暖かい目で見てもらえましたものを。
444可愛い奥様:2006/11/01(水) 18:02:06 ID:10o6m9LO
でも、体育館の二階の窓から飛び降りられたりすると、迷惑だよ。
他の子供たちだって、まだまだ未発達で気を配ってあげなければならないのに。

445可愛い奥様:2006/11/01(水) 18:05:46 ID:T+ASUwTO
>>444
小金井の事件の事を言ってるなら、あのお子さんは特殊学級の子ですよ。
446可愛い奥様:2006/11/01(水) 18:20:14 ID:BV61Eisk
学業不振

アスペルガー症候群の生徒の知能は,だいたい平均から平均以上(特に言語領域では)ですが,
高度の思考力や理解力が足りません。理解や思考は非常に融通がきかない傾向があります。
想像力は具体的なものに限られ,抽象的なものは苦手です。その学者風のしゃべり方と印象的な
語彙力は,実は単に聴いたり,読んだりしたことをオウム返しに言っているだけなのに,
それをちゃんと理解しているという誤った印象を与えてしまいます。
アスペルガー症候群の生徒はしばしば素晴らしい暗記力を示しますが,
実はそれは自動機械的なものです。セットした順序で動くビデオのように
子どもは返答しているのです。したがって問題解決能力は乏しいのです。
447可愛い奥様:2006/11/01(水) 18:25:28 ID:BV61Eisk
提案

必ずやり遂げられるように構成された,高度に個別化された学習プログラムを提供すること。
衝動に身を任せないようにするためには,非常に強い意欲を持たせる必要がある。
学習は満足感が得られるものにし,不安を引き起こすものにしてはならない。

聞いたことをオウム返しするだけのことがあるので,それを理解しているとは思わないように。


授業内容が抽象的なときは,説明を補足し,簡単にすること。
優れた記憶力を活用すること。事実に基づく知識を憶えることはしばしばASの子どもの得意とするところである。

感情の微妙なニュアンス,意味の重層性,小説に出てくるような人間関係の問題は理解できないことが多い。
課題として文章を書かせると,繰り返しが多く,主題が次から次へ変わりやすく,言葉の意味を間違えたりする。
一般常識と個人的な意見との違いが分からないことがよくある。
したがって,時々する難解な言い回しを教師は分かってくれていると思い込む。
しばしば優れた読解力を持っているが,言語理解力は低い。
文章をすらすら読めるからと言って,よく理解しているとは考えないこと。

興味のない科目には努力する意欲がわかないので,学業成績は振るわないだろう。
学業成績を向上させるためには,非常に確かな見通しが立てられるようにしなければならない。
時間制限のある課題は,ちゃんとやり遂げるだけでなく,丁寧にできなければならない。
うまくできなかった学習課題は,休憩時間内あるいは自分のしたいことができる時間に
やり直させるべきである。
448可愛い奥様:2006/11/01(水) 19:23:44 ID:IqKIce24
>>BV61Eisk

ありがとう、奥様。
449可愛い奥様:2006/11/01(水) 22:09:26 ID:FpcWdsKW
愛子ちゃんって障害があろうが無かろうが、雅子さんから離さないとね。お人形のように
自分の手元に置いて、何の躾もせずそのまんまなんだもん。
異常なくらい愛子ちゃんに覆い被さっている感じ。親離れできていない。
幼稚園に通っているんだし、もう少し離れなきゃ。いつまでも可哀想。
450可愛い奥様:2006/11/01(水) 23:27:50 ID:5JY9Q11V
精神病患者の母親なのに自閉症とはいえ子供を育てていて良いのか?
451可愛い奥様:2006/11/01(水) 23:55:00 ID:MOKNI1xp
>子供を育てていて良いのか?

育ててねーべ。
養育係がいるもの。
あれだ、昔の御貴族様が鷹を飼う、アレに似た状況。¥だして鷹を「買った」のは貴族のお殿様だが
餌やったり躾けたり訓練したりと「飼う」作業をするのは、お鷹係の下男。
452可愛い奥様:2006/11/02(木) 00:04:54 ID:w7cNoC1b
>>437
その右翼の人たち、実際東宮一家のことを
どう思ってるんでしょうね?
天皇万歳なのに、天皇皇后を蔑ろにしている一家。
スレチスマソ
453可愛い奥様:2006/11/02(木) 01:07:34 ID:kfYxNn9p
右翼は昭和天皇後はモチベーション下がっていると思う。
祭祠等ないがしろにする東宮に知的な右は批判的だろうけど、
や○ざに色をつけたような団体は、お金本位だから、
とんでもな理屈つけて擁護にまわるかもね
454可愛い奥様:2006/11/02(木) 01:20:34 ID:bqdB+mRe
>>449
障害があったら「躾」できない。
455可愛い奥様:2006/11/02(木) 07:09:57 ID:097Tyzi4
>>454
んなこたぁない。
障害があるからこそ、きちんと躾なきゃ本人が辛い思いをするんだよ。
ここでも散々、早期療育の重要性が書かれてきたでしょ?
456可愛い奥様:2006/11/02(木) 07:32:17 ID:et9x8aoR
私もスレチだけど。
親王様ご誕生の日に皇居前まで行ったら、
右翼らしき団体がのぼりと横断幕持ってやってきて
お堀の前でお祝いの言葉を読んでバンザイ三唱してた。
ちょっと感動しました。
457可愛い奥様:2006/11/02(木) 08:14:10 ID:dbz3e8T5
愛子さん挨拶した「らしい」ね
458可愛い奥様:2006/11/02(木) 08:21:54 ID:hNH5OcSt
NNNニュースより
>懇談の途中からは愛子さまも加わり、見送りは3人でされた。

なんかもう・・・ これだけ見たらいかにもアイボがお利口に
英語でご挨拶でもしたみたいですよね。 
あと仕事の場ですから、子供が一瞬挨拶に出るくらいはいいですが、
(挨拶ができるお子なら)だらだら同席させてるのなら、筋違いもいいところ。
ちゃんとけじめをつけないと。 友人夫妻じゃないんですよ。大統領夫妻ですよ。
459可愛い奥様:2006/11/02(木) 08:44:10 ID:SnnOvUFT
>>458
普段は、こういう公務やらないくせにたまにやると、こういう変なことやっちゃうって・・・
460可愛い奥様:2006/11/02(木) 08:56:06 ID:ZEwkuw5w
愛子ちゃんを連れてこないと、間が持たないためでしょう。

公務がどういうものなのかということが
雅子さんのせいでグズグズになっている。
461可愛い奥様:2006/11/02(木) 09:22:53 ID:2cqBo46F
>>458
もう、バカじゃないの?
462可愛い奥様:2006/11/02(木) 09:32:49 ID:kfYxNn9p
なんか笑ってしまう。
園遊会も愛子同伴で取材拒否だったりして。
チョットアタマガヘンデスネ
463可愛い奥様:2006/11/02(木) 09:33:32 ID:96/HqB8l
雅子と愛子にモザイクかえりゃしまいなのに
464可愛い奥様:2006/11/02(木) 09:54:09 ID:5c4dR+j1
>懇談の途中からは愛子さまも加わり、見送りは3人でされた。

けじめのない一家。
465可愛い奥様:2006/11/02(木) 10:03:43 ID:GBdhg05s
大事なお客様をもてなす時に子供を同席させるのはいかがなものか
まして愛子ちゃんはご挨拶もろくに出来ない子なのに
ただの親ばかなのか、未だ女帝を諦めていない為の帝王学のつもりか
この夫婦は本当にウマ鹿だわ


466可愛い奥様:2006/11/02(木) 10:52:24 ID:LB9hMYL+
O医師が母子一緒に診察している可能性もありそう。児童精神科の専門医では
なくても秘密が守れそうなので、そちらを選んでいるのかな。
専門医に診せてあげないと子供がかわいそうです。
467可愛い奥様:2006/11/02(木) 11:26:26 ID:v9JmLU6O
o医師は自閉症や発達障害の知識なさそうだもんね。
雅子の発達障害が二次障害でまくりなのに
我流の対処療法しかしてなさそう。
母子ともにほぼ放置状態で。
468可愛い奥様:2006/11/02(木) 11:32:44 ID:LB9hMYL+
向こうのスレに書いてきたのですが、金儲けのつもりと割り切っているのでしょう。>O
今の時代は大半の医者が金儲けのことしか考えていないですもの。
469可愛い奥様:2006/11/02(木) 11:34:31 ID:RcwBXS+E
まぁとりあえず皇太子か雅子本人のどっちかが死なない限り
次期皇后が決まってますからねぇ・・・
早く死ねばいいのに・・・雅子
470可愛い奥様:2006/11/02(木) 11:36:38 ID:LB9hMYL+
O医師は自閉症の文献を共同で訳していますが、児童精神科医ではないですから
その専門医に診せてあげてホスイ。
先天性ですから治せませんが、指示の元に療育してあげないとカワイソス。
471可愛い奥様:2006/11/02(木) 12:10:04 ID:Q0zo6hi/
>>469
死ななくても離婚すればOK
でもしないだろうけど。
今のような甘い状況を手放すわけない。
472可愛い奥様:2006/11/02(木) 13:04:22 ID:F/s0a9+f
亀だけど
>>353
ほんとにすごい・・・・・・絶句とはこのことだ
473可愛い奥様:2006/11/02(木) 13:06:30 ID:DmdjkYuy
>>471
だから新で欲しいな。
474可愛い奥様:2006/11/02(木) 13:19:30 ID:hNH5OcSt
ああいうのに限って長生きするよ
475可愛い奥様:2006/11/02(木) 13:43:38 ID:DmdjkYuy
その長生きも愛子が女帝にならないと老後は惨めよねw
476可愛い奥様:2006/11/02(木) 13:48:04 ID:1N9OXtAB
>>465
雅子にとって愛子さんは「盾」なんでしょう。

子供を守るどころか盾にする母親。
最低ですね。
477可愛い奥様:2006/11/02(木) 14:37:45 ID:37kngJoj
愛子さん、理由はどうあれ親の指示が入りにくい頑固ちゃんで良かったね。
母親の言う事何でも聞いてできちゃう優秀児だったら、今頃は、
英語とフランス語ができて、習字が出来て五七五で歌が詠めて、
ハープとバイオリンが弾けて、スキーとフィギュアスケートできて、
相撲に詳しくて、虫や動物が好きで、美術館によく行き、
一流レストランの味がわかる、スーパー年中児になっちゃったでしょうね。
478可愛い奥様:2006/11/02(木) 14:56:09 ID:siiBE196
>>477
本当にそんな優秀児だったら、遅かれ早かれ両親の異常さに気付いていたかもしれないね。
でもそんなに詰め込んでスーパー年中児!も可哀想な感じがするけどな…。
479可愛い奥様:2006/11/02(木) 15:13:37 ID:/tsjZpLJ
>>476
なんか虐待母が母子手当受給のためだけに子供を手元に置いてるって感じだ
もちろん自分は手当金で遊びまくり
480可愛い奥様:2006/11/02(木) 16:02:39 ID:XN1NMABy
今週号の週刊新潮で、ヒロシの養育係だった浜尾実さんの訃報に触れ、
その中で、「浜尾さんは、子どもの頃のヒロシのいたずらが過ぎると、
尻を叩く。サーカス鑑賞中にヒロシが何度も、顎に手をやるので、その手を
払った」など、ヒロシを厳しく躾けられたことが書かれていました。
これを読んで思わず、国技館で相撲観戦中の愛子さまのひじつきや鼻くそほじり写真が
頭に浮かんで、なんと言う違い。愛子さまには、親も含めて、こういうちゃんとした
躾をしてくれる人がいないんだなぁと、改めて愛子さまが、おかわいそうになりました。
ちなみに、この記事に添えられた写真は、幼いヒロシが、浜尾さんと一緒に、手を上げて
横断歩道を渡っている写真。モチロン、がっつり手つなぎなんかしていません。
この点も、愛子さまとのあまりの違いに、なんとも言えない気持ちになりました。
481可愛い奥様:2006/11/02(木) 16:04:10 ID:NlB8YcKa
>>479
ハゲ同意!!
「子供はなんにもわからないし〜」とか思ってそう〜
いまにしかいしされるよ。
482可愛い奥様:2006/11/02(木) 16:08:31 ID:19Vxx9nu
>>480
>その中で、「浜尾さんは、子どもの頃のヒロシのいたずらが過ぎると、
>尻を叩く。サーカス鑑賞中にヒロシが何度も、顎に手をやるので、その手を
>払った」など、ヒロシを厳しく躾けられたことが書かれていました。

自分も新潮買って読んで、そこが印象に残りました。肘付きも鼻くそほじりも全くやるに任せっぱなしの東宮夫妻。あ〜あ。
483可愛い奥様:2006/11/02(木) 16:14:08 ID:kfYxNn9p
浜尾氏はまさか、昭和天皇も観戦された貴賓席での
鼻クソほじり、肘突き写真を見て憤死したわけじゃないよね…。
484可愛い奥様:2006/11/02(木) 16:21:13 ID:uNKxZBVV
浜尾さんはきっと、皇太子の将来のことを考えてなくなっていったんだろう…
心配な顔つきを見ていると、いたたまれない。

ttp://www.youtube.com/watch?v=As3BxLxm9FI
485可愛い奥様:2006/11/02(木) 16:51:55 ID:r6uAuo7f
その、浜おじのあまりのスパルタぶりがトラウマになって、
何にもしないんじゃないかと、週刊誌に載っていた。
(美智子さんも、下の子に比べても厳しすぎたかしらと思っていたらしい。)
486可愛い奥様:2006/11/02(木) 16:54:40 ID:19Vxx9nu
でも鼻くそほじりを大衆の面前でやって、恥をかくのは当の子供本人なのにね。結局のところ子供のために何にもなってない。
厳しく躾けてもらったことが、当時はそりゃ嫌だったろうけど、現在の自分を形作ってもらったと考えたことはあの父親にはないのでしょうか。
487可愛い奥様:2006/11/02(木) 17:03:16 ID:N3c2aWHf
>>486
皇太子の問題は、雅子についても愛子ちゃんについてもそうなんだけど、
「誰かがよろしくない事をしていた時、それを笑って見逃すより、窘めるのが愛」
ってことがわかってない感じがする。

よく言えば「いい人過ぎて、性格的に言えない」、
悪く言えば「自分は悪者になりたくない」の無責任かな。
488可愛い奥様:2006/11/02(木) 17:09:39 ID:sC2qQmli
その皇太子さんへの幼い頃の躾は、どこまで行き届いていたのだろう。

二週間くらい前の
朝の皇室番組に小学校高学年くらいの皇太子さんと今上さまが
どこかの市場みたいな所を見学している映像があった。
皇太子さんが腕くんで、足もそろえずに片方の足はひろげたままで
とても話をきく感じでなくて驚きました。
陛下がその後、注意なさったかどうかわからないけど
浜尾さんだったら注意なさったかもと思いました。

>>486さんでおっしゃるように
ご自分が厳しくされたからアイコさんには甘くという気持ちなのか。
女の子だから特に、でもあの相撲を見ていた時の写真ではすごく心配。
肘付いた写真にも絶句でした。一般家庭でもピシャリですよ親は。
小さいうちから躾けないと、もう五歳なのだから。
489可愛い奥様:2006/11/02(木) 17:15:04 ID:iqHCuJi+
>>485
すごおぉい〜!必死ですね。
亡くなった方を鞭打ってでも、
しつけのできないご夫妻をかばわれるのですね。
あげてるし。
490可愛い奥様:2006/11/02(木) 17:38:51 ID:WYl5F3a5
この前だったかな、テレビで車に乗ってたところを見たんだが
最初は普通に外に手を振っていたのに、カメラのフラッシュが
ばしばしばしってなった途端にそっぽ向いたんだよね

詳しい奥様方、これはどういう現象?
491可愛い奥様:2006/11/02(木) 17:40:33 ID:LigERV9A
躾といっても言うことを理解しなければ仕方ないのでは??
暴れないだけましだよ。おむずがりの意味するところを想像すると
怖いよね。
492可愛い奥様:2006/11/02(木) 17:49:31 ID:Q0zo6hi/
ナルちゃんは単に今のような生き方が楽でいいからしてるだけでしょ。
子供のしつけだって甘やかす方が楽だもん。
一度レベルを落とすと再び厳しい生活に戻る気は失せるよ。
493可愛い奥様:2006/11/02(木) 17:56:35 ID:p+WVlVNX
>>491
発達障害の子に対する躾け方というのがあるんですよ。
勿論、周囲はかなり勉強しなければなりませんけど。
彼らは、健常の子供と違って、
ルールやマナーなどをひとりでに身に付ける事が難しいので、
早期からの療育が大切だと言われてるんです。

愛子さんは来月で5歳…かなりマズイ状況ですね。
494可愛い奥様:2006/11/02(木) 18:00:29 ID:hNH5OcSt
幼稚園ならぼんやり一人だけ立ってたとか
お遊戯できない、とかも何とか「はははは・・・・」と
誤魔化しもできるだろうけど、(いや本当は誤魔化せてないんだけど、
当のご両親が大笑いしてるんだから一緒になって笑うしかない)
小学校なんかどうするのかね。 別室で特別授業? そんなの
雅ドンが許さないよね。
495可愛い奥様:2006/11/02(木) 18:09:51 ID:4UyfzGlM
ちゃッこの儀いつやるんだろー!?
誕生日まで1ヶ月切ったよ。
496可愛い奥様:2006/11/02(木) 18:33:55 ID:uNKxZBVV
>>490
オランダ静養に行くときの挨拶のときですね。
497可愛い奥様:2006/11/02(木) 18:39:05 ID:p+WVlVNX
>>490
つ視覚過敏
498可愛い奥様:2006/11/02(木) 18:42:29 ID:19Vxx9nu
子供にバシバシフラッシュ浴びせるのは酷だとは思うけど、大相撲観戦でもフラッシュバシバシだったんですよねえ。
499可愛い奥様:2006/11/02(木) 18:46:48 ID:kf1Qe7SQ
>494
学習院が反撃に出てくる可能性もあるね。
この前の初等部運動会にマスコミを入れたことに相当ピリピリしてたみたいだし、
次代は秋篠宮優勢と賭けに出て、東宮家と絶縁覚悟で在宅授業とか別室授業とか勧めるかも。
無論雅子は猛反発するだろうけど、四年待てば日嗣の皇子様がご入園あそばされるから、
もうおまえんとこと無理に付き合わなくてもいいんだよ〜みたいな強みがあるから粘れると思う。
というか、ここで粘らないと初等部6年間付き合うことが決定してしまい、その間、
学習院の伝統が横紙破りに破壊されることとなり、学習院的には切実だと思う。
500可愛い奥様:2006/11/02(木) 18:49:02 ID:BLfgV/ZW
>>499
常磐会の皆々様方はすでに怒髪天かと…
501可愛い奥様:2006/11/02(木) 18:49:56 ID:kTiTAzXU
バシバシフラッシュ?ポケモンパニック?光刺激てんかん?
502可愛い奥様:2006/11/02(木) 19:09:08 ID:37kngJoj
中村メイ子が、子役の時からライトとフラッシュバシバシだったせいで
目が悪くなったって言ってた。
因果関係はわからないけど、体にいい事ではないよね。
本人が納得しなかったら嫌だろうし。

でも愛子さんがアレレでなかったらフラッシュバシバシで撮らせてると思うんだよね。
503可愛い奥様:2006/11/02(木) 19:45:54 ID:0EJ6IeSt
>>490
>最初は普通に外に手を振っていたのに、カメラのフラッシュが
>ばしばしばしってなった途端にそっぽ向いたんだよね

記憶が曖昧で、ごめんなさい。
愛ちゃんが、普通に外に手を振っている映像なんてありましたっけ?
一度でも愛ちゃんの、そういうお姿を目にできたら、ずいぶん安心なんですけど。
504可愛い奥様:2006/11/02(木) 21:58:50 ID:NoqkxZMp
愛ちゃんはカメラにそっぽ向くようにおもうんだけど・・。
505可愛い奥様:2006/11/02(木) 22:07:21 ID:vmFGLAgO
視覚過敏の可能性もあるけど、意味がわからず予告もわからずあれが光ったら、普通、驚きますよね。
そのへんの理解力がどの程度なのか、アイコちゃんは不可解だから。。。
506可愛い奥様:2006/11/02(木) 22:10:18 ID:Q4Gh+dh8
私がいままでみたnews映像で愛子にフラッシュ焚いて撮影してたのは
那須の駅前で一般が、オランダ勢ぞろいで報道陣が、国技館で館内いっせいにの3つ。
愛子は、どんよりマナコで何の反応もしていなかった。
507可愛い奥様:2006/11/02(木) 22:43:33 ID:HuRSnsmF
>502
岩下志麻も同じこと言ってたよ。
メイコが子役してた頃のライトは強烈だったからあり得る話だけど
今のフラッシュとは違うでしょ。
508可愛い奥様:2006/11/02(木) 22:49:18 ID:9Bxvl0xT
園遊会、本当にお休みいただきたい紀子さまや寛仁殿下とかはお出になり、雅子欠席か。
雅子来年は運勢いいらしいし、この調子続けると思うけど、ずーと何年もこのままはできないよね。
オランダの亡きクラウス殿下は5年で欝から脱出、この例から5年は雅子も許されると考えている
と思っている。
当分神経逆撫でされたりイラつくけど、悠仁様ご入学あたりまでにはすっきり出きるのでしょう。
雅子、ナルヒトさんがどういう形になるのかまだよくわからないけど。
509可愛い奥様:2006/11/02(木) 23:00:48 ID:m8dvYKY7
愛子ちゃん着袴の儀11日に決まったんだってね。
東宮御所でするそうだけど。
510可愛い奥様:2006/11/02(木) 23:07:04 ID:kf1Qe7SQ
着袴自体は東宮御所でおkだそうです。今上の三人のお子様方も東宮御所で行なってますので。
だから焦点は、その後の賢所参拝をちゃんとやるかどうかですね。
511可愛い奥様:2006/11/02(木) 23:23:53 ID:NoqkxZMp
愛子ちゃんて妙なんだけど可愛いね。そんな年頃だからかな。
髪の毛がまあきれい。みんなこの歳ではそうなんだろうけど・・。
512可愛い奥様:2006/11/02(木) 23:28:19 ID:CoUm0Mje
久しぶりにみたら、運動会映像のせいで愛子さん自閉ネタがつきて、
たんなる悪口三昧だな。しかも親のほう。
着袴の儀の映像がとどめで、このスレも解散間近。
長い間お疲れ様でした。
513可愛い奥様:2006/11/02(木) 23:29:08 ID:HIIcvuaX
>>511
週刊誌ソースだけど
親子で1本数万のシャンプーを使ってるそうです。
514可愛い奥様:2006/11/02(木) 23:45:34 ID:PoRbUINn
賢所にお参りするかどうかが気になる。
しなかったら、やっぱり「出来ないのかしら・・・」と思うし。


今度は前の鼻糞ホジリみたいなみっともない写真を撮られないことを祈ってます。
515可愛い奥様:2006/11/02(木) 23:46:34 ID:hNH5OcSt
>>513
サンナホルでしたっけ?1万3千円だったんでは?
まあ別にそんな程度の贅沢はどうでもいいんだけどね。
仕事さえすれば。
516可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:00:43 ID:kqpXANlT
アイコチャッコの儀が終わったら
何かお稽古事でも始めればいいのに。
サーヤがやった日本舞踊などどうだろう。
楽器系は両親をみると期待できないしな。
517可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:14:15 ID:NHXVlYUO
着袴の儀、両陛下は後日ビデオで愛ちゃんの装束姿を見ただけ、なんてことにならないでしょうね。
皇后陛下にはお誕生日の文章であれほど理解のある暖かい言葉をかけていただき、
(わかる人にはわかる嘆きがこめられてはいたが)
祖母として孫娘の着袴の儀を楽しみにされている気持ちも述べられていたのに
それで「着袴は内々にすませました、賢所参拝?しません。両陛下にご挨拶?しません」
じゃあ世論も納得しないでしょう。
518可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:31:45 ID:2ly1w0yu
メリットでいいのに・・・
519可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:36:21 ID:EzJA81Kw
>>513
あ、やっぱりそうなんですか。綺麗だもん。
あたしはDOVE。毛が抜けては禿げになってきた。♀です。
520可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:38:05 ID:EzJA81Kw
>>512
この板とスレ今夜知ったばかりです。
終焉にしないで。
521可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:40:12 ID:QAIA5H9/
>>516
皇太子が子供用のバイオリンを購入したとのことですよ。
522可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:42:26 ID:BJiVlgUS
ヴィオラとバイオリンてどう違うの?
523可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:44:18 ID:BJiVlgUS
すみません、自己解決。>522
524可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:52:17 ID:GlLQthnh
まあね、着袴の儀も無事それなりにすますでしょう、でも自閉なんだけどね。
525可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:52:20 ID:zjrHUgKT
下世話な話、おこずかいとかくれるの 宮内庁から・・
マーブルチョコがほしいときも外商呼んで注文するのかな

着袴の儀は黒子か二人羽織でやるとおもうよ。
526可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:53:16 ID:dUUlCvqe
ヴィオラ弾きがが何をしているのか?
まさかストラディバリウスを購入したのではなかろうな?あり得る。あの子体格がよいから。
527可愛い奥様:2006/11/03(金) 01:02:43 ID:EzJA81Kw
>>525
買い食いなんかしないでしょう。
うちはまったくの庶民だったけれどw駄菓子やなどは見るだけでした。
小遣い必要なし。食べ物は親が選んだものだけだった。

>>526
身体発育良いんですか?

なにしろ愛子ちゃんのこと知らなくて・・スイマセン
皇太子のところの赤ちゃんが愛子ということさえしらずにいて、
もらってきた猫を愛と命名し、まいにち愛ちゃん、愛子たん、など連発している輩です。

でも、こっちの愛子ちゃんも不思議で妙な魅力ありますよね。
528可愛い奥様:2006/11/03(金) 01:16:18 ID:GlLQthnh
まあね、見る者のハートを掴んで離さない魅力っていうか、実は魔力なんだけどね。
529可愛い奥様:2006/11/03(金) 01:29:31 ID:hvPj9V4d
>>516
スケートやってるんじゃないの?
もうやめちゃった?
530可愛い奥様:2006/11/03(金) 01:40:52 ID:tBdRZ0xG
スケート、外国語はもうやめたんでは。
バイオリンの前にやることあるだろって思う。

愛子さんに見入っちゃうのは、本人の魅力というより、奇妙さが先に立っちゃうからかな。
531可愛い奥様:2006/11/03(金) 05:20:56 ID:VJXKlUpd
着袴の儀。
衣装着せて、それなりの厳選映像を発表して、肝心の賢所参拝をしないのなら、
ただのコスプレじゃん。
532可愛い奥様:2006/11/03(金) 06:15:27 ID:kVos5McV
毎日みたいに衣装つけて厳選映像が撮れるように必死で頑張ってるんじゃないの?
1日だけじゃ誤魔化し動画なんて無理だし。
533可愛い奥様:2006/11/03(金) 06:54:20 ID:ft1V6ucR
>>532 私も運動会の大玉転がし特訓が終わった後は、
ちゃっこ特訓を毎日行っている、に1000000000参拝。
534可愛い奥様:2006/11/03(金) 06:59:38 ID:eft/bLm6
皇族に発達障害の噂を持ち込みたがってるこのスレの連中とかって、チョンだろ?
535可愛い奥様:2006/11/03(金) 08:00:26 ID:vMxVrLI2
>>521
初心者用の新品は2万程度だけど
有名な職人さんに発注したもよう。

職人さんのために有意義に使ってほしい。


536可愛い奥様:2006/11/03(金) 08:05:18 ID:vMxVrLI2
>>535
書き方が変だったので
書き直し。

庶民のテレビ通販バイオリンが2万で
職人さん価格は不明
537可愛い奥様:2006/11/03(金) 08:08:05 ID:VJXKlUpd
>>534

そういうあなたは、チーム大盛り? それとも層化?
538可愛い奥様:2006/11/03(金) 08:23:03 ID:NSqaE5TQ
宮中三殿にお参りするかしないかは、現時点ではわからない。
単にあの短い記事の中では触れなかっただけかもしれないし。
「東宮御所で着袴の儀を行う」のは、過去の浩宮礼宮紀宮もそうだったわけだから、
先走りしてそこを非難する必要はないよ。

マターリと11日を待とうじゃないですかw
いや、でも、良かったよ、儀式をしてもらえて(って庶民に言われる東宮家ってどうよ!?)
539可愛い奥様:2006/11/03(金) 08:40:24 ID:MjHl2taZ
変な夢を見たの…
着袴の儀のとき、装束を身にまとわれて無表情に立ちつくされる愛ちゃん。
その愛ちゃんを、ガッツリ手繋ぎしている雅丼
そして、愛ちゃんのそばで、ハンディカメラ片手に、腹を抱えて馬鹿笑いしている
ヒロシ…
540可愛い奥様:2006/11/03(金) 10:01:46 ID:83Qmn4le
>539
予知夢?
541可愛い奥様:2006/11/03(金) 10:29:48 ID:k9QkaGn4
着袴の儀は立ってる写真が数枚出て終了だと思う。
和やかに終わったとしても、混乱の末に阿鼻叫喚(?)だったとしても。

悠仁さまの一般のお宮参りにあたる儀式がそろそろだったと思うのだけど
画像の公開はなかったのかな…。11月より、未成年の皇族の儀式の様子は
公開しません、なんてことになったりして。
542可愛い奥様:2006/11/03(金) 10:32:06 ID:TuLIrJ15
妄想による心配はバカらしい
543可愛い奥様:2006/11/03(金) 10:33:24 ID:TuLIrJ15
槇宮の映像がみられないのではないかという心配のことです
ちゃんとニュースでも次にお姿がみられるのは〜といってるからね
544可愛い奥様:2006/11/03(金) 10:53:28 ID:zRpwUBs8
参拝後の紀子様が抱っこした映像はでるでしょ。
眞子佳子ちゃんの時もそうだったから。
はっきりした単独映像は秋篠誕生日に家族と一緒に撮影されたのが出るのでは?
眞子ちゃんがそうだったのは記憶ある。
545可愛い奥様:2006/11/03(金) 12:32:24 ID:f6AFblKe
10月の通園日はどうだったのかな
546可愛い奥様:2006/11/03(金) 15:22:41 ID:cWueRkes
ヴァイオリン、
低緊張でも、弦を押えられるのかしら?
支えられなくて床に落としでもしたら・・、あぁ。
547可愛い奥様:2006/11/03(金) 16:14:59 ID:ZtHkB0oc
自閉の親です
ココでは折れ線型になってる見たいですね、確かに普通ではないと思います。
しかし女の子で折れ線型だともっとひどいと思いますよ・・・
アスペでは無いとも思いますが、軽度自閉+低緊張+多動位じゃないですか?
548可愛い奥様:2006/11/03(金) 16:18:30 ID:gG7b7+nk
>>547
「うずらちゃん」が愛子ちゃん本人だと仮定すると折れ線型だということになるんですよね。
でなければ、ま、最初からということでその見方も納得できます。
549可愛い奥様:2006/11/03(金) 16:41:29 ID:ZtHkB0oc
>>548
軽度位だとなれた環境ではほぼ健常の子と変わらない事出来ますよ表情も出ますし・・・
初めての場所や人でも気に入る時も有るし気に入ったら対して変わらない・・・
ただし自閉の親が見ればある程度は解りますけどね。

それと自閉自体男の子が多く女の子の場合は中度重度が多い。
施設とかに折れ線型の女の子何人かいるが9割方はそれはそれはの状態ですよ・・・
5歳になる女の子で折れ線型だとすると、ほぼ隠し通せないと思う!


550可愛い奥様:2006/11/03(金) 17:16:05 ID:VWkvFSWS
気の毒ではあるよね。
やっと授かったこどもが、成長して行くにつれ障害があるとわかるなんて。
ただ、秋篠宮家の親王様が産まれてから、
だいぶホットしたと思うんだよね。
女帝論争は止んだし、愛子ちゃんに注目が集る事もなくなるし。
なのに、親王様のご誕生に正式なお祝いの言葉もなく、
愛子ちゃんを静かに育てる様子もなく・・・。
この親は何を考えているのかわからん。
551可愛い奥様:2006/11/03(金) 17:25:30 ID:mItijm8R
>>550
愛子ちゃんに注目が集まる要素はないけれど、
その分注目を集めるようにわざわざ動いているように見える。
ほんと、何を考えているのかわからない。
552可愛い奥様:2006/11/03(金) 17:43:38 ID:g0z7L5ap
親王さまと愛子お姉ちゃまが仲良く遊ぶ姿は見られるのでしょうか
553可愛い奥様:2006/11/03(金) 17:59:01 ID:PD19BMlt
>>551
そうそう、きこ様、親王様ご退院の日に、国技館にお相撲を見に行ったりね。
「こっちを見て」と、主張しているとしか思えない。
でもね、愛子ちゃんの大好きなお相撲見物で、愛子ちゃんのまなこ輝くところを
アピールしたかったんだろうけど、結果は鼻くそほじり写真。
ああもういったい、このご夫妻は何をしたいんだろう?って、つくづく思うよ。
554可愛い奥様:2006/11/03(金) 18:40:49 ID:0ZFyiLDW
>>553
>きこ様、親王様ご退院の日に、国技館にお相撲を見に行ったりね。
そうだっけ?
恐竜展→国技館→ディズニーアート展=入院中の親王様紀子様のお見舞い
の順じゃなかったっけ?
555可愛い奥様:2006/11/03(金) 19:02:28 ID:sTpLwDmz
今頃愛子ちゃんは着袴の儀に向けて特訓されているんだろうね・・・
556可愛い奥様:2006/11/03(金) 19:04:42 ID:VA9F3hkN
国技館は両陛下が初めて槇宮とご対面の日にぶつけました。
557可愛い奥様:2006/11/03(金) 19:06:16 ID:K4qoRkv0
>>546
ヴァイオリンは、足を少し開いて立って弾くけれど
シャネル足だと難しいかと思われ…
ただ、踵をそろえて規律するよりは楽かもね。
558可愛い奥様:2006/11/03(金) 19:43:17 ID:dUUlCvqe
障害児でなくてもあのような自立心が育たないような子育てをしていればダメポ。
いつも親が手をつないでいるし。
グニャグニャした指なのに右手弓を持つ小指をしっかりと伸ばすような指導が出来るのかしら?
シャネル足にユーレイ指ではヴァイオリンもムリポ。
559可愛い奥様:2006/11/03(金) 19:47:12 ID:JKa+LjTD
ただでさえ飽きっぽいのに、音を出すまでが
一つの試練であるバイオリンなんて絶対に無理
ピアノとか鉄琴みたいな触るだけで音が出るものにすればいいのに
560可愛い奥様:2006/11/03(金) 19:48:18 ID:dUUlCvqe
愛子ちゃんには太鼓がよいね。ドンドンドンドコドン!
561可愛い奥様:2006/11/03(金) 19:53:15 ID:gG7b7+nk
>>560
あの〜耳塞ぎしてるんですけど。
562可愛い奥様:2006/11/03(金) 19:55:17 ID:JPJF4/fN
ご退院の日は麻原判決とぶつかったんじゃないかしら。
自信ないけどなんか大ニュースとかちあった気がする。
563可愛い奥様:2006/11/03(金) 20:54:25 ID:Z+zKeNEh
仮に、愛子さんが性悪で魯鈍なお子さんだったとしても、内親王として
東宮家に生まれて、成人され、なんらかのご公務をなさって、降嫁される
わけで、あまり実害はないように思う。

未成年の、いつかは降嫁される内親王を、なにかと晒し物にして、
愛子さんが自立して生きてゆくために必要なことを教育しない
東宮とくに雅子さんの虐待に近い子育てには義憤を感じる。
564可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:16:16 ID:EzJA81Kw
>雅子さんの虐待に近い子育てには
そうなの?
ぐにゃぐにゃしているからしっかり手を握っているのではないの?

>シャネル脚
ワロ他
565可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:18:43 ID:EzJA81Kw
でも、あのぷちゅぷちゅ愛子ちゃん抱きしめてみたい。

自閉症って母親にも無愛想なのかしら?
ひょっとしてお母さんが抱こうとして拒否られたりしていたり・・。そういうのショック。
566可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:20:39 ID:JPJF4/fN
>>563
>あまり実害はない

そうかしら?
5歳の誕生日を境に、愛子さんの周りに異変が起き出すかもしれませんよ。
567可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:21:21 ID:gHdu68k6
>>548
「うずらちゃん」は、すでに自閉噂が広がってしまい、苦肉の策で出した厳選ビデオ。
あの当時のリアル愛子ちゃんは、那須駅前などでは今より悪い状況でしたよ。
手つなぎでも歩けなくて、もっぱら抱っこ専門だったし。

しかし、厳選カットにせよ、あれだけクリアな発音で絵本暗誦したのは、
驚異的で、未だに謎が多いビデオではあります。
568可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:33:23 ID:Y7w75oMO
>>566
どんな事?>異変が起き出す
569可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:40:44 ID:PupiZPJl
>>567
「うずらちゃん」ほどの明確に話している映像ではないにしても
音声が入っていないけれど誰かと会話している映像は見当たらないよね。
実際に何らかの障害がなくて成長しているのであれば、あれ以上のことをしている映像も出せるだろうし。
疑惑を払拭するはずが、疑惑を深めてるビデオだと思う。
570可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:43:22 ID:/mJ3c4wG
>>551
着袴の儀も、予想されたように、新王様のお宮参り(?)の直前に決められたし。
月曜のワイドショーでは愛子ちゃんの着袴の儀が流れ、
水曜のワイドショーでは親王様のお宮参りと一緒に
着袴の儀の映像が一緒に流されるよう「ぶつけてきた」ように見える。
着袴の儀、愛子ちゃんのためには純粋に祝って差し上げたいけど、
これまでの経緯もあって、
なんぞ嫌らしい企みの中で日程組されたものかと思ってしまう。
571可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:52:12 ID:Cy8Snl3e
>月曜のワイドショーでは愛子ちゃんの着袴の儀が流れ、
>水曜のワイドショーでは親王様のお宮参りと一緒に
>着袴の儀の映像が一緒に流されるよう「ぶつけてきた」ように見える。

もしそうだったら、激しくウザイ…
「愛ちゃんはどうなるの」キャンペーンもたいがいにしろと。
572可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:52:28 ID:YYYdPkCv
>>569
本当に不思議。 誰かと「普通に会話」(暗誦とかでなく)してる
映像を出せば疑惑のおおかたは吹き飛ぶのに。 音声はなくとも
見れば会話が成立してるかどうかぐらいわかるもんね。
やはり普通にコミュニケーションはとれないのだろうか?
こんなこと言っては悪いけど、あのどんよりした表情から、高度な知的活動が
可能とはどうしても思えない。
573可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:54:01 ID:JPJF4/fN
>>568
冗談。すみません、「オーメン666」を見たので。
574可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:56:54 ID:5XUsSunF
>>572
>あのどんよりした表情
もし、想像されているより知的レベルが高いなら、
あれは相当酷い抑圧状態=小児鬱だかカンモク症だかだと思う。
ただ、お足下やお口もとを見る限り、
やはりなにがしかの障害をお持ちのようには見えてしまうが・・・。
575可愛い奥様:2006/11/03(金) 22:01:08 ID:EzJA81Kw
お母さんが精神的問題をかかえて医者が必要なくらいだと子供に影響がないわけなさそうに思うけど。
母子ともに回復しないと無理なんじゃ・・・
576可愛い奥様:2006/11/03(金) 22:34:31 ID:ztvZOKtZ
>>562
小泉の最後の嫌がらせでしたよね。親王様が誕生されたのに、トップニュースを
麻原にさらわれて一国民として本当に情けない思いをしました。
577可愛い奥様:2006/11/03(金) 22:35:44 ID:a8KBPcu7
芋ほりでは一応会話してる?
日テレで字幕もつけてたけど、私には「うわっ!」しか聞こえないわw

http://079.info/079_28520.mpg.html
パスはimo
578可愛い奥様:2006/11/03(金) 22:54:02 ID:erkaPkFC
>>575
親子で絵本を見ながら会話・・・も無理?
579可愛い奥様:2006/11/03(金) 23:01:47 ID:+9eBf/bF
>>577
会話してたとしてもアイコンタクトがなくないですか?
言葉に反応はあったかもしれないけど・・・。

どんなに短いやりとりでも目を見たり顔を見たり
そんな風景があればそんなに心配しないんですけど

あの親子が目を見交わしてにっこりとか
愛子さんが親の顔を見ながら何か言ったりとか
全く見たことがないので・・・・・

眞子様のうみへびのところへ〜?くらいの会話が
あれば安心するんでしょうけど。(あれは年齢より
賢かったのかも)あのうみへび画像に声がなかった
としても表情などの生き生きとした様子で普通の
(利発な)内親王だと思ったと思いますし・・。
580可愛い奥様:2006/11/03(金) 23:12:59 ID:Cy8Snl3e
台覧相撲で、大喜びで雅子さんの方を見て「やったー」
というよろこび方をした場面があったのだから、
家庭でもああいう風景が取れそうなものなんだけどね。
全然出てこないということは…

ないんだろうな。ちょっとでもいい映像があれば、
ここぞとばかりに流しまくってる報道をみると。
581可愛い奥様:2006/11/03(金) 23:28:45 ID:EzJA81Kw
家庭でそういう場面がないって、すごくつらいね。

カメラ構えるとだめになっちゃうのとちがう?
582可愛い奥様:2006/11/03(金) 23:29:11 ID:YYYdPkCv
北の湖理事長が密かにカキコしてくれないかしらw
貴賓席で見たことを・・
583可愛い奥様:2006/11/03(金) 23:49:37 ID:o+Wskk2L
どうして誰も、彼女に「一国のプリンセス」にふさわしい躾をしてあげないのか。
発達障害があるにしても、国技館の生中継で拝見したあの程度の状態だったら、
障害の特徴を考慮した躾プラン「あいちゃん憲法」を作成・遂行すれば、ちゃんと
レディの振る舞いを身に付けられると思うのだが。
584可愛い奥様:2006/11/03(金) 23:54:08 ID:Lugmo235
自分の子は、自分が写ってるビデオ見るのが好きなんでカメラ向けると大喜び。
運動会のビデオなんかは、ちゃんと撮ったか、とか、何でこんなに小さいんだ、とか、
写ってない、とか文句百万ダラなんだけどな。そして何回も自分を見てウットリ。
そうじゃない子もいるのねぇ。
585可愛い奥様:2006/11/03(金) 23:58:06 ID:EzJA81Kw
そりゃいるんじゃないの。
ナルシストとそうでない子と。

ある要人のところの愛犬たちはカメラ持った人がくると吠え立てていた。
そのほかはお利口な大型犬なんだけど・・。カメラはNGのワンコ。
586可愛い奥様:2006/11/04(土) 00:18:42 ID:+xiGG4xm
躾しても奇行が公に目に付いちゃうこともあるかも>大正天皇

でも、障害はお気の毒ですね。
587可愛い奥様:2006/11/04(土) 00:20:36 ID:x1WErBQt
障害を認めない親に育てられたとしたら
本当にお気の毒だと思います。
588可愛い奥様:2006/11/04(土) 00:30:20 ID:AuP9tEcK
>>574
小児鬱になるのはもっと年齢が上の子供ですよ。
589可愛い奥様:2006/11/04(土) 01:22:02 ID:wCIcMPbk
>>547
亀ですが、折れ線自体は、高機能でも起こりますよ。
愛子さんの場合は、知的障害も伴っている(軽度〜中度?)みたいですが。
590可愛い奥様:2006/11/04(土) 02:09:31 ID:ZphEJJeY
>>580
そうそう、あの大相撲の観覧の前半は非常に
頻繁に放映されていたけど、後半はさっぱり・・・
短時間しかもたない緊張感とか集中力(子どもはそうだけど)
だとしても、全く映らないというのも????でしたね。
591可愛い奥様:2006/11/04(土) 02:11:14 ID:hNDZJpii
愛子が降嫁?
絶対無理
桂宮と一緒に独身皇族で終わるよ
592可愛い奥様:2006/11/04(土) 02:33:46 ID:9OO9WFQg
桂宮殿下には内縁の妻がいるけどアイボはどうなる事やら
593可愛い奥様:2006/11/04(土) 02:48:50 ID:aNYvygy5
>>575
そういう見方する人よくいるけど、母親と子供二人きりの環境ならともかく
東宮家には使用人50人いて、そのうち15人は母親の使用人、愛子ちゃん付きの人も3人はいる。
お父さんは暇で幼稚園の送り迎えしてくれるほど付きっきりで可愛がっている。
そういう環境でお母さんの鬱が子供の成長の邪魔をするほどの影響があるとは
考えられませんよ。
594可愛い奥様:2006/11/04(土) 05:51:14 ID:+xiGG4xm
お母さんはお母さんだから、お母さんの精神的病は影響すると思いますけど。
でも、自閉症というのはそういうたちの障害ではないということなのですね。
脳の障害だそうですから・・。
595可愛い奥様:2006/11/04(土) 06:33:34 ID:+xiGG4xm
赤子や幼児の頃に母親がしっかり受容できなかった子は性格形成に影響残します。
母親が弱いと子は一人前に飛びたてない性格になっちゃうます。
それは使用人が何人いようと関係ないでしょう。
596可愛い奥様:2006/11/04(土) 07:06:19 ID:opAA5cqT
そうそう…。
知っている軽度のお子さんを持つお母さんも、
「ほったらかして育てたらこうなっちゃった。(そうでなかったら普通に育っていた)」
「(普通級でないので)学校が辛いからあまり行きたがらない。(学校では他の子をいじめたり元気はつらつ。)」
と、普通級にいられなくなった問題がわが子の障害による不適応だと言う事に、どうしても向き合えない。
先生や他の親がいくら褒めても、実親が認めてくれないので荒れまくり。
軽度のお子さんでも、一般社会生活を送れるようになる子は、
親が小さい頃から障害を自覚して、良いところをのばしのばし、問題を早いうちに矯正して来た子。
適当に体裁を整えつつ、年頃になったら誰かに押しつけちゃおうなんて、他人なら考えるけど、
親として愛子さんを愛しているなら絶対に考えて欲しくないけど。
597可愛い奥様:2006/11/04(土) 08:28:23 ID:WTL7JzKE
>>595
1歳半頃までは見せびらかすなど、大いに自慢げでしたけどね。抱っこは下手糞だったけど受容はしてたでしょう。
598可愛い奥様:2006/11/04(土) 13:26:40 ID:FwiF6zNj
>>580・590 相撲中継、後半はさっぱり・・・

宅で録画した中継を編集しましたが、「33分間の空白」と呼んでいます。
その間に、
1、鼻くそホジホジ。
2、1階の下民に狙いをつけて・・・
3、大当たり〜で、母子大喜び
 の3枚組写真を撮られていたんですね。
599可愛い奥様:2006/11/04(土) 13:28:36 ID:rm0g7kdL
抱っこの下手くそさは驚きでした。
あれでは赤ちゃんがしんどいだろうと。
まわりの人の意見を聞けば、一日で直ることなのに。
600可愛い奥様:2006/11/04(土) 13:45:48 ID:Qmdu7Q+Q
自閉の子って抱っこしにくいんでしょ。
まあ雅子もへたくそなのはへたくそなのだろうけど。
601可愛い奥様:2006/11/04(土) 13:55:35 ID:/Z1IAkWW
国技館でお帰りになられるとき、マサコは愛ちゃんの手を掴んでさっさと帰ろうとしてた。
まわり(ナル?)に呼び止められて改めてナルとお見送りの拍手を受けていたけど、
あれあのまま退出していたら、当然マサコはナルの前を歩くんですよね?

なんかスゴイ嫁だわ。
602可愛い奥様:2006/11/04(土) 14:00:05 ID:x1WErBQt
悪気があるんじゃなくて、本当に一つのことしかできないんだな。バリバリ自閉圏だな>マサコ
抱っこが下手なのも、愛子自閉の上にマサコがアスペのせいじゃないかと思ってる。
自閉圏の人はとてつもなく不器用な人がいるんだよね。
603可愛い奥様:2006/11/04(土) 14:17:55 ID:tCWX4fmx




















604可愛い奥様:2006/11/04(土) 14:18:38 ID:tCWX4fmx
























605可愛い奥様:2006/11/04(土) 14:20:27 ID:tCWX4fmx

















愛子さま可愛かった
606可愛い奥様:2006/11/04(土) 14:20:58 ID:O7Jy4m9E
可愛くてお利口さんの様子といわれている台覧相撲ですが、専門医が繊細に
観察すれば国技館での一挙手一投足が重度自閉症診断の決めてとなったそうだ。
もう隠してもダメポ。
ってか最適な療育をしてあげないとカワイソス。
○脳のアボンを待っているのかな。
607可愛い奥様:2006/11/04(土) 14:21:24 ID:TtJVkAzV
584は自分ちの子供しか見たことないのか?
608可愛い奥様:2006/11/04(土) 14:22:46 ID:WTL7JzKE
>>601
>あれあのまま退出していたら、当然マサコはナルの前を歩くんですよね?

美智子妃紀子妃その他宮妃でも、到底そんなこと想像できません。夫の前に立って歩ける他所から嫁いできた皇族は雅丼だけ!
609可愛い奥様:2006/11/04(土) 14:28:47 ID:O7Jy4m9E
このスレって、自閉症児はそれぞれ障害児が一律の障害をみせると思っているのかな?
障害にはみんな個性があり違うのだと言うことを理解しなければね。
ま、国を代表して世界学会に出席される専門医が診断されたのだから間違いはなかろう。
610可愛い奥様:2006/11/04(土) 14:45:37 ID:AGzwDiRY
>>599
初めての子で、新生児だと自分でも抱っこが怖かったけど
(ふにゃふにゃで小さいし、頼りないし)
でも、看護士さんが教えてくれるよね。
授乳にしても、ミルクにしても
そのうち慣れてきて、抱っこくらい普通に出来そうなものだけど。
611可愛い奥様:2006/11/04(土) 14:51:00 ID:3sfLtXHq
>>607
あまりの!視野の狭さにびっくりしたよね
612可愛い奥様:2006/11/04(土) 15:07:26 ID:eIFdFBTV
雅丼、抱っこもご退出も愛ちゃんの子育ても、上手くできないんだから…
できないならできないなりに、人に教わるとか、人にお任せするとかすればいいのに…
それができない人なんだよね…雅丼。
613可愛い奥様:2006/11/04(土) 15:23:15 ID:G8eY6E5F
乳やったりオムツかえたりしてれば、そのうち「おらよっ!」って感じで
抱っこ出来るようになるもんさね。4才でも5才でも日々の暮らしがモノを言う。
I子様とウチの子、産まれが1ヶ月しかかわらないし、たぶん発達障害なのも一緒。
だから色々共通点も多い。ウチは1才6ヶ月あたりで「ん??」と思ってゆる〜い療育を始めた。
おかげさまで、ちょっと遅れ気味だけど普通の幼稚園児だよ。
だから余計気になるし「こういう場面はこうしてやったら楽になるのに。」ってもどかしい。
親が受け入れなかったら一番辛いのは子どもなのにね。子どもと向き合ってほしい。
614可愛い奥様:2006/11/04(土) 15:30:12 ID:JNpp9yDG
ふと思ったんだけどね…
着袴の儀をこれだけ引き伸ばしたのは、ここ数ヶ月をぐらいかけて、
I子様のご機嫌の良い時を見計らって、着袴の儀の装束を着せて、公開用の厳選映像か画像を
撮り溜めしていたんではないかと…
だからね、今度発表になるのは、厳選に厳選を重ねた数枚の写真(撮影時期はばらばら)か
映像(切り張りだらけ)ではないかと…
いや、勿論、妄想だよ、妄想。
でもね、そう考えると、I子様が、ここのところ髪の毛をお切りにならなかった理由がつくんだ。
画像によって、場面によって、髪の毛の長さが違ったら、即ばれちゃうからネ。
615可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:08:39 ID:+xiGG4xm
>>597
いや、そういう自慢やときどきかわいいーっと思うこととちがうんだ。
頼るべき親が頼りないと子はちゃんと育たない。
雅子さんの精神的な病理がいつごろ始まったか知らないが、子育て中にも不安定になることが
あったと想像できる。極度のヒステリーでなくてもちょっとした自分の都合などで子に対する
対応を変えると子はその不安を感じ取る。どうしてよいのかわからなくなる。
赤子や幼児のうちの母親の安定が大切なゆえんだ。母親が安定して満ち足りているかどうかは
夫や環境にも左右されるというのが心理学の常識じゃないか。
母親がどういう経過でその子を産むようになったかも当然母親の心理に影響するわな。
616可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:13:21 ID:WTL7JzKE
父親のお見送りのできぬ子が、そこまで心理を読むことができるでしょうかね。
コミュニケーション能力をそこそこ備えていないとできないことでしょう。そこまでして躾説・母親影響説に固執して、
どこまでも自閉症説は拒否したいのですか。
617トラックバック ★:2006/11/04(土) 16:21:30 ID:X0UXwBVU
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル]  皇太子さま、愛子(発達障害疑惑あり)と同年代の心身共に健康な園児と交流。
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162624181/l50
[=要約=]
http://www.asahi.com/national/update/1104/SEB200611040003.html
皇太子さま、国文祭で幼稚園児の作品楽しむ 山口 

 「第21回国民文化祭やまぐち」視察のため山口県入りしている皇太子さまは4日午前、
同県防府市田島の中関幼稚園を訪ね、園児の作品を集めた「夢の美術館」を見学した。今
春、学習院幼稚園に入園した敬宮愛子さまと同年代の園児たちと楽しそうに交流した。

 美術館は子どもたちの文化や芸術活動を応援しようという国文祭の「子ども夢プロジェ
クト」の一つ。園内に廃材や段ボール、機械部品などで作ったオブジェなどが置かれ、皇
太子さまは積み木を使って作品をつくる園児の様子を見学。園児たちに「よくできていま
すね」「これは何ですか」と優しく声をかけていた。

 皇太子さまは同日午後、空路で帰京する

・参考
果たして愛子様は発達障害を持っているのか?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1159937948/
愛子
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060913203648.jpg


618可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:23:13 ID:6Tv/U6Hh
今こちらでは「初めてのおつかい(再)」放映中。
まぁ…これに出る子は平均より出来る子なんでしょうけど。
4歳7ヶ月とか3歳6ヶ月とか…みんなよくお喋り出来るわ…
619可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:23:36 ID:88RH0960
噂の真相 1996年7月号
秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁   A

▼根強く囁かれる秋篠宮の女性関係の噂

 実際、秋篠宮の「女性好き」「プレイボーイぶり」を物語るエピソードは
それこそ枚挙に暇がない。「居酒屋で隣り合わせた女性客をナンパした」
「独身時代、学友に『恋人は7人いる』と豪語した」などなど、だ。
 中でも象徴的なのが、学習院大学時代のエピソードだろう。当時、
秋篠宮は「パレスヒルズテニスクラブ」というサークルを主宰しており、
キャンパスで気に入った女子学生を見付けたら、必ず学友に命じてこの
サークルに勧誘させていたのだ。そして、その勧誘された女性の一人が紀子妃だった。
 当時の同級生がこう話す。
「この『パレスヒルズテニスクラブ』というのは、殿下の恋人選びの
ために作られたクラブだったんですよ。紀子様以前にも、複数の女性を
勧誘してアプローチしていましたし、紀子様が入ってからも、同時進行
していた女性がいたんじゃないかな。お二人が婚約した際、宮内庁は
『自然文化研究会』というサークルで顔を合わせているうちに親しくな
ったと発表していましたけど、おそらく体裁が悪いので嘘をついたんで
しょう。『自然文化研究会』なんてお二人が付き合いはじめた後に作っ
たサークルですからね」
 秋篠宮のこうした女性関係の噂は紀子妃と結婚した後も、なくなること
はなかった。「もうひとりの学習院出身の女性がいて密かに付き合ってい
た」「一時期タカラジェンヌに夢中になり、深夜まで戻ってこず、警護官
が大慌てした」などだ。
 実は3年前、ある週刊誌が秋篠宮のこうした浮気問題を記事化しようと
動いたことがある。その週刊誌とは他でもない、当時、美智子皇后バッシ
ングの中心的役割を果たしていた『週刊文春』だ。
「編集部は、当時、美智子皇后批判キャンペーンをやっていたんですが、
それが一段落したら次は秋篠宮の浮気の噂を追い掛けるつもりだったんで
すよ。ところが、宮内庁からの抗議、さらには社長宅に銃弾が撃ち込まれ
るという事件があって、皇室批判そのものができなくなって頓挫してしまったんです」(元『週刊文春』関係者)
620可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:24:18 ID:88RH0960
噂の真相 1996年7月号
秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁    B

 そして、こうした噂の中でかなり以前からもっとも根強く囁かれていた
のが、今回報じられたタイ愛人疑惑だったのである。
 実際、秋篠宮のタイへの執着は尋常ならざるものがある。好物はメコン
ウイスキーにタイ料理というのは有名な話だが、なんといっても驚かされ
るのはその訪問の頻繁さだ。
 学生時代の85、86、87年に3年連続で訪問したのを皮切りに、
89年には1ヶ月以上滞在。結婚後も92年に2回、そして昨年も2回
訪れており、今回の訪問はこの半年で3度目になる。いかに日本の皇室が
タイ王室と関係が深いとはいえ、ここまでひとつの国ばかりに集中して
出掛けるというのは、例がない。しかもその大半は、妃を残しての単身
旅行なのである。これでは「タイに何かあるのでは」という憶測が飛び
かうのも当然だろう。

▼外務省職員や王女の名前も取り沙汰

 実際、取材をすると、秋篠宮が結婚前から親しくしているタイの女性が
いるという話は、打消しようがないくらい多方面から聞えてくる。いやそれ
どころか、現地では何人かの具体的な名前まで取り沙汰され始めている
のだ。例えば、そのうち一人は、タイ外務省の東アジア課につとめる女性。
 現地の特派記者が語る。
「彼女は日本の皇室関係者が来ると、必ずといっていいほど通訳をつとめ
ている外務省きっての日本通。逆に王族が日本に出かける際に同行したこ
ともありますし、日本の大学に留学した経験もある。もちろん、秋篠宮と
は以前から面識はありますよ。今回、マスコミの前では親しげな素振りは
なかったということですが、マスコミは24時間、すべての行動を把握し
ているわけではありません。一行はバンコク入りした後、北部のチェンラ
イという都市に移動。ズシタニホテルという一流ホテルに滞在していたん
ですが、ホテルの中での行動まではまったくわかりませんから」
 また驚くべき相手も噂にのぼっている。
621可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:24:53 ID:88RH0960
噂の真相 1996年7月号
秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁   C

 タイの現国王・プミポンには三人の娘がいるが、その末娘であるチュラ
ポン王女と秋篠宮がきわめて親しい関係にあるというのである。
 もしこれが事実なら、外交問題に発展しかねないような大スキャンダル
である。しかも、チュラポン王女といえば、秋篠宮が結婚した際、宮内庁
が結婚の儀に海外からの来賓は呼ばないという方針で臨んでいたにもかか
わらず、強引に出席を要求。とうとうごり押しして来日してしまうという
一件もあった。もしかすると、これも秋篠宮との特別の関係が原因なのだろうか。
 本誌は独自取材で、もっとも可能性が高いと思われる女性をつきとめた。

▼秋篠宮が密かに通う超高級マンション

 バンコク・ドンムアン国際空港近くにある国立カセサート大学。秋篠宮
が本格的にナマズ研究に夢中になり始めたのは、学習院時代、ここを訪れ
たのがキッカケだった。以来、秋篠宮はタイ訪問の際、必ずといっていい
ほど、ここに立ち寄り、昨年は同大学から名誉博士号を貰っている。
 そして、秋篠宮のタイの愛人とは、どうやらこのカセサート大学付属
水産研究所の女性研究員らしいのである。この女性の年齢は20代後半。
いわゆるエキゾチック系の美人で、王族ではないが、名字にタイ特有の
王族を示す称号が入っており、王室とは縁戚関係にある。
 同大学関係者が話す。
「彼女は数年前、プリンス・アキシノがナマズ研究のためにバンコクに
1ヵ月滞在した時、ずっとアシスタントをつとめていた女性です。以来、
二人は親しくなり、彼女はプリンス・アキシノが来るたびにアシスタント
に指名され、世話をつとめてきたようです。出会った当時は学生だった
彼女は現在、研究所の正式研究員になっていますが、学内でもプリンス・
アキシノのガールフレンドということで、かなり有名です」
 今回のタイ訪問でも、マスコミレベルでは二人が会ったことは確認され
ていないが、秋篠宮は同大学付属水産研究所に立ち寄っており、密かに会
っていた可能性は十分ある。
622可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:25:30 ID:88RH0960
噂の真相 1996年7月号
秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁   D

 いや、二人が会っているのは、何もタイでだけではないようだ。実をい
うと、彼女は頻繁に日本にきて、秋篠宮と会っているという噂も流れている。
「彼女が日本にくると、秋篠宮は知人の持っているマンションに宿泊させ、
そこに通うという形をとるらしい。最近はあまり聞かないが、一時、そう
いう噂でもちきりになった時期がありました」(宮内庁関係者)
 にわかに信じがたい話だが、『週刊新潮』の記事にも皇室評論家・河原
敏明のこんなコメントが載っている。
「結婚されて2、3年たったころ殿下と紀子さまの間で家庭内騒動があっ
たのですよ。何でもタイの女性が殿下を追いかけて日本に来たのが原因だ
という噂が流れました」
 実は、本誌はまさにその2年前、ある奇妙な情報をキャッチしていた。
東横線沿いにあるバブル絶頂期に建てられた超高級マンション。その最上
階にある一室に出入りする秋篠宮の姿がかなり頻繁に目撃されているとい
う話だ。
「秋篠宮様がくると、SPの人が廊下に立っているのですぐわかります。
ええ、住人の間では、宮さまの借りている部屋として有名ですよ」
(マンションの住人)
 しかも取材を進めていくと、このマンションを借りているのは、思わぬ
人物だった。その人物とは、秋篠宮のナマズ研究の師で、今回も含めた
タイ旅行には必ずといっていいほど同行している某国立大学教授。だが、
この教授は自宅は別に持っており、普段、この部屋にはまったく人気が
ない。それより何より、この部屋はワンルームとはいえ、専有面積が50
平米近くもある超豪華マンション。家賃は30万円は下らないといわれ、
どう考えても一介の国立大学教授がセカンドハウスとして借りられるよう
な部屋ではないのだ。
 もしかしたら、このマンションは秋篠宮とタイ人女性との密会のために、
その教授がダミーとなって借りているのではないか。そして、カセサート
大学にいるという女性との密会の手引きもこの教授がやっているのではな
いのか・・・そんな疑惑さえ浮かんでくるのである。
623可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:26:04 ID:88RH0960
噂の真相 1996年7月号
秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁   E

 たしかに宮内庁・皇室周辺における秋篠宮の評判はあまり芳しいもので
はない。いや、芳しくないどころか、兄の皇太子に対する悪口がほとんど
聞かれないのと対照的に、この殿下は周囲から完全に浮き上がっているよ
うにさえ見受けられる。何しろ数年前、長く秋篠宮の世話をしてきた富士
亨宮務官が任期途中に突如退職した際、庁内では「殿下に愛想を尽かした
結果だ」といった陰口さえ飛びかったほどなのだ。
 では、秋篠宮の何がそんな悪評を呼んでいるのか?宮内庁関係者が辛辣
に批判する。
「それはやはり、皇族としての自覚のなさでしょう。皇族として必要な
努力や勉強にはまったく無関心で、やるのは自分が興味のあることだけ。
しかも自分の欲求は周囲に迷惑をかけてでも、強引に押し通そうとする。
職員はいつも殿下のわがままにふりまわされっぱなしですよ」
 たしかに秋篠宮は皇族としてはけっして優等生とはいえないだろう。
大学時代にはまったく勉強せず、成績はほとんど最下位。そのため、大学
側は秋篠宮と同じ学年に落第生を一人も出せなかったという逸話もあるほ
どだ。服装や生活も皇室らしからぬ派手なもの。若いときから髭をたくわ
え、ブランドものを身につけ、外車を乗り回す。皇太子家でさえ私有車は
雅子妃が嫁入りの際に持ってきたカローラだけなのに、秋篠宮はワーゲン
にベンツまで所有している。天皇制の根幹をなす宮中儀式などもおざなり
で、なんとブレスレットをつけて儀式に出席し、顰蹙を買ったこともある。
 また、紀子妃との結婚も「若すぎる」という周囲の反対の声を強引に
押し切って強行したものだった。この時、秋篠宮が周囲に「結婚を認めて
くれないなら、皇族をやめる」とダダをこねたのは有名な話だ。しかも
この時は、昭和天皇の喪があけないうちに婚約の儀をすませるという、
前代未聞の荒ワザもやってのけている。そして、今回の宮中晩餐会を欠席
してのタイ行き強行、前述した女性問題・・・。
 秋篠宮の派手な消費生活に我々の血税が使われているということは納得
しがたいし、その行動が自らの公的立場をまったく自覚していないもので
あることもたしかだろう。
624可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:35:54 ID:+xiGG4xm
>>616
いえ、自閉症説を否定したいわけではないし、そういう薀蓄もありません。
自閉症説がもっぱらのようですから脳の器質的疾患なのでしょう。
だとすれば母親がどんなであっても影響ないということでしょうね。

でも、わたしがレスしたのは自閉症説への反論ではありません。よくみてください。
625可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:42:25 ID:Y0YIpkhy
愛子ちゃんが自閉症かどうかはわからないけど、かなーり変わった子であることは
間違いないよ。
私の周辺にはいないなあ。
不思議ちゃんだわ。
626可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:43:34 ID:vHxSWlRe
障害の有無にかかわらず、しつけゼロなのは間違いない
627可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:45:16 ID:n50QqRC4
障害があるから躾出来ないわけじゃないものね。
628可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:47:42 ID:AFCshusH
>>620

だ〜か〜ら〜、「ズ」シタニホテルではなく「デュ」シタニホテル。

えんぴつをえんぺつ、ディー(D)をデー、わたくしをアテクシと言い間違えるのと同等の馬鹿丸出しで、
知ってる人は絶対に間違えない間違いです。
つまり、この記者は何も知らない。
629可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:48:12 ID:KzCRuTxp
えーっと、秋篠宮殿下は我儘で、浮気もの、
     愛子さんは専門家の大先生がお墨付き?の重度自閉症、
     雅子さんは統合性失調症で、 FA?
あと、皇太子殿下は、シークレットブーツで、ズラ着用だっけ・・・

ウフフフフ・・・
630可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:50:29 ID:88RH0960
噂の真相 1998年9月号
秋篠宮告白本でわかった皇室と宮内庁“暗闘の構図”   1

▼宮内庁も寝耳に水の秋篠宮告白本

 雅子妃懐妊の兆しもなければ、紀宮の結婚話も具体化しない。
もはや、女性週刊誌に話題を提供する力さえなくしてしまったかに見える
最近の皇室。だが、この「殿下」だけは例外のようだ。

 2年前、タイ愛人問題で世間を騒がせたばかりの秋篠宮が、今度は単行
本出版で話題を集めている。6月29日、毎日新聞社から出版された
『秋篠宮さま』は発売以降、増刷に増刷を重ね、1週間で10万部を突破。
週刊誌やテレビもこぞってこの話題を取り上げた。
 それも当然だろう。この単行本、表向きは同社の元宮内庁担当記者・
江森敬治による秋篠宮論という体裁をとっているが、実際は秋篠宮自身の
肉声が満載されている一種の「告白本」というべき内容なのである。

 <私は昭和天皇というのが、別の世界にいる人のようなとらえ方をして
 おりました。(中略)同じ家族という感じでは、接してなかったです>

 <学生時代に両親から『勉強しなさい』とよくいわれましたけど・・・
 (笑う)。勉強が大嫌いでしたから>

 <結婚してから何人かの友人に、ビヘービア(行動)が少しよくなった
 と言われます。お行儀というか、主にアルコールの話です。家内は、
 私の酒とたばこを大変、心配しております>

 他にも小さい頃、現天皇に怒られて池に放り込まれた体験、紀宮をいじ
めていたという話、さらには学生時代、ベ平連のイデオローグだった故・
鶴見良行教授と親交があったなど、興味深いエピソードが秋篠宮の口から
直接、次々と語られているのだ。そして皇族という自分自身の立場につい
ては、こんな感想まで登場するのだ。
631可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:51:18 ID:88RH0960
噂の真相 1998年9月号
秋篠宮告白本でわかった皇室と宮内庁“暗闘の構図”   2

 <どこへ行くにも、下見をしたりとか必ず何人かついてきたりとか、
 それはやはり窮屈に思ったこともあります。そういう生活を、あなたや
 ってごらんなさいと言われたら、十人中十人が窮屈だと思うでしょう>

 しかし、この単行本がマスコミを仰天させたのはこうした微笑ましい
エピソードや心境の吐露ということだけが理由ではなかった。同書の後半、
秋篠宮はこんな発言をしていたのである。

 <私の小さいころでも、内舎人とか侍従の接し方が、必ずしも適切では
 ない場合もあった。(中略)ことなかれということも、あったと思う>

 <私は宮内庁が皇族の希望を制限しているとは思わないが、もっと気配
 りが必要だ。例えば、会社や学校だと顧客らや学生のニーズというもの
 を考えてどうして売り上げを伸ばすのかなどと考える。宮内庁職員も皇
 族や国民のニーズにどのように答えていくか、そのあたりをもっと考え
 てもらいたい>

 天皇家の一員がここまで露骨に、身内であるはずの宮内庁に不満をぶつ
けたというのは前代未聞ではないだろうか。
 もちろん、秋篠宮は新聞記者の誘導尋問に乗せられてこんな勇ましい
発言をしたわけではない。版元の毎日新聞関係者が語る。

「著書の江森はたしかに宮内庁を担当していたことがありますが、スクー
プを狙うようなやり手記者ではないし、今は社会部からもはずされている
存在。秋篠宮とは個人的な友人なんです。なんでも夫人が紀子妃の父親で
ある川嶋(辰彦)教授の教え子だった縁で、秋篠宮と家族ぐるみの付き合
いをしているらしい。今回の出版ももともとは秋篠宮自身が言い出したこ
とであり、江森は秋篠宮に頼まれて書いたというのが真相です」
632可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:51:55 ID:88RH0960
噂の真相 1998年9月号
秋篠宮告白本でわかった皇室と宮内庁“暗闘の構図”   3

 実をいうと、このタイ愛人報道の情報源は他でもない、宮内庁内部だっ
たのである。前出の宮内庁関係者が語る。
「今だから明かせるんですが、宮内庁の複数の職員が『週刊新潮』に情報
を流していたんです。彼らはオクではなくオモテの人物で、宮内庁内部で
は具体的な名前も判明しています。名前はいえませんが、課長補佐クラス
の人物も含まれています。『週刊新潮』に殿下と紀子妃が近所に聞こえる
ような声で大喧嘩をしていたというクダリがありましたが、あれだって、
秋篠宮邸に隣接して宮内庁の職員住宅があるからわかることなんです」

 そういえば、一連の報道に対する宮内庁の対応は不可解きわまりない
ものだった。まず騒動のキッカケとなった宮中晩餐会の件。秋篠宮欠席の
理由をマスコミに追及された際、宮内庁は「意思を尊重し、熟慮の上、
不本意ながら決めた」と暗に秋篠宮のわがままであることをほのめかす
発表をしている。
 愛人問題でも同様だ。『週刊新潮』がはじめてタイの愛人の存在を書い
たのは96年4月だが、宮内庁はその後、2ヶ月もの間、何の抗議もして
いないのだ。
 こうして見ると、一連の秋篠宮批判報道に何らかの形で宮内庁の意思が
働いていたのは間違いないだろう。そして、秋篠宮はこうした宮内庁の
不可解な動きを知って、今回の単行本出版を決意した、そういうことのよ
うだ。実際、秋篠宮は同書の中でもタイ愛人問題に触れ、こう断じている。
 <(宮内庁が)報道発表の時に、変な発表をしてしまった。それが問題
 が大きくなったきっかけだと思われる>
 前出の宮内庁関係者もこう語る。
「愛人報道の直後、秋篠宮殿下は江森さんら取り巻きの方々に宮内庁に反
論したいと相談され、最初、『週刊ポスト』に『匿名の側近が代弁する秋
篠宮の肉声反論』という記事を掲載したんです。その流れの中で、単行本
も作ろうということになった。最初はもっと早く出す予定が慎重に表現を
チェックしたりしているうちに、ここまでずれこんだということのようです」
633可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:52:33 ID:88RH0960
噂の真相 1998年9月号
秋篠宮告白本でわかった皇室と宮内庁“暗闘の構図”   4   

ある宮内庁OBは苦り切った表情でこういう。
「宮内庁は秋篠宮殿下にはずっと手を焼いてきましたからね。とにかく
わがままで、皇族としての自覚がまったくない。宮内庁の困りものなんで
すよ、殿下は」
 たしかに秋篠宮のこれまでの行状は、皇族というイメージからは程遠い
ものだった。学生時代はまったく勉強せず、成績はほとんど最下位。若い
ときから髭をたくわえ、ブランドものを身につけ、外車を乗り回す。一方、
皇族の責務といわれる宮中儀式などはおざなりで、ブレスレットをつけて
儀式に出席し、顰蹙を買ったこともある。

 きわめつきは、紀子妃との結婚をめぐる経緯だろう。兄の皇太子がまだ
結婚していなかったこと、昭和天皇の喪が明けていない事情もあって、
周囲から猛反対を受けるのだが、秋篠宮は「結婚を認めてくれないなら、
皇族をやめる」とダダをこねて強行してしまったのである。
 また「女好き」「プレイボーイ」を物語るエピソードにも事欠かない。
「独身時代、学友に『恋人は7人いる』と豪語した」「テニスサークルを
作って、お気にいりの女子学生を次々に入れさせていた」「結婚後も学習
院出身の女性と付き合っていた」等々・・・。
 今回の単行本の中で秋篠宮はタイ愛人問題を<捏造>と完全否定してい
るが、実をいうとこれもけっして無根拠な噂ではない。
 前出の宮内庁OBがこう話す。
「本の中で、夜は研究仲間とホテルで懇談しているだけでそんな時間はな
いとあったが、この『研究仲間』というのが問題なんです。秋篠宮殿下は
タイに行く際、ナマズ研究の師である多紀保彦・東京水産大学教授、タイ
政治の専門家である赤木攻・大阪外大教授、それから今回の本の著者であ
る江森氏ら個人的な取り巻きを必ずといっていいほど連れて行くんだが、
朝から晩まで彼らが殿下を囲い込んで、大使館や宮内庁関係者から遠ざけ
てしまうんです。彼らが協力すれば、ホテルに女性を連れ込むことなど
いとも簡単ですよ」
634可愛い奥様:2006/11/04(土) 16:53:15 ID:88RH0960
噂の真相 1998年9月号
秋篠宮告白本でわかった皇室と宮内庁“暗闘の構図”   5

 しかも、秋篠宮はもうひとり、宮内庁にとって招かれざる人物をタイ
旅行に必ず同行させている。その人物とは、ソムチャイ・コシポンタンと
いうタイ人男性。
「コシポンタン氏は殿下がはじめてタイを訪れて以来、ずっと現地ガイド
としてすべてのタイ旅行に同行しています。もちろん宮内庁やタイ政府が
雇っているわけではなく、むしろ宮内庁は彼の存在に困っているんですが、
殿下が勝手に呼んでしまうんです。殿下のプライベートでのスケジュール
はすべて彼が仕切っていて、お忍びで色々な所に連れていったり、色々な
人間に会わせているらしい。彼はタイの警察にも顔が利く地元ではかなり
のヤリ手ですから・・・」(前出・宮内庁OB)
 実際、89年の訪問で秋篠宮が一時的に行方不明になるという騒ぎが
あったが、これもコシポンタンが地元の警察に警備を依頼して、いわゆる
「売春窟」に案内していたという事実が判明している。

▼引き払われていた隠しマンション

 実は秋篠宮が紀子妃と結婚してから2、3年後、タイの女性が日本にや
ってきて、隠しマンションで密会しているという噂が流れたことがあった。
しかも取材してみると、秋篠宮の姿が頻繁に目撃されているマンションがあったのだ。
 この部屋は、渋谷区東1丁目にあるバブル絶頂期に建てられた「P」と
いうマンションの1511号室。部屋の前には「アジア魚類研究会」とい
う小さな表札がかかっていたが、いついっても人気はない。だが、住民に
聞いてみるとこんな答えが帰ってきた。
「秋篠宮様の姿はたまにお見かけしますよ。それに秋篠宮様が来ると、
SPの人が廊下に立っているのですぐわかります」
 そしてこの部屋の借り主を調べてみると、なんと秋篠宮の側近であり、
パノム博士の恩師でもある多紀教授だったのである。
 しかも不可解なことに、本誌がこの事実を96年7月号で報じた少し後、
この部屋は跡形もなく引き払われてしまっていた。
635可愛い奥様:2006/11/04(土) 17:01:41 ID:nL42fq56
さすがに小学校になれば言わなくてもわかるかと・・・・

小学校を毎日早退するわけには行かないでしょうし・・・
636可愛い奥様:2006/11/04(土) 17:06:05 ID:rm0g7kdL
突然どうしたの、614がトリガーなの?
637可愛い奥様:2006/11/04(土) 17:30:56 ID:PR8Mqcq5
>>614

ビンゴ!!!なの?
638可愛い奥様:2006/11/04(土) 17:34:25 ID:x1WErBQt
確かにありそうだよねぇ。>>614
639可愛い奥様:2006/11/04(土) 18:22:21 ID:PqxdZTb7
というわけで>614を貼っておくか。

ふと思ったんだけどね…
着袴の儀をこれだけ引き伸ばしたのは、ここ数ヶ月をぐらいかけて、
I子様のご機嫌の良い時を見計らって、着袴の儀の装束を着せて、公開用の厳選映像か画像を
撮り溜めしていたんではないかと…
だからね、今度発表になるのは、厳選に厳選を重ねた数枚の写真(撮影時期はばらばら)か
映像(切り張りだらけ)ではないかと…
いや、勿論、妄想だよ、妄想。
でもね、そう考えると、I子様が、ここのところ髪の毛をお切りにならなかった理由がつくんだ。
画像によって、場面によって、髪の毛の長さが違ったら、即ばれちゃうからネ。
640可愛い奥様:2006/11/04(土) 18:26:02 ID:nqljXLWP
>>618
アレに出てるのは平均よりできる子じゃなくてごくごく平均的な子だよ。
ただあの歳で子どもだけでおつかいに出すなんてのは
いまの世の中虐待に近いものがあると思う三児の母の私ですわ。
ま、スタッフがいると思うからできる事だよね。
641可愛い奥様:2006/11/04(土) 18:30:00 ID:+xiGG4xm
あたしなんかかなり大きくなるまで一人でお使いできませんでした。

でも、いつのまにか一人で見ず知らずの外国に出て行くようになりました。


関係なかったか・・。
642可愛い奥様:2006/11/04(土) 18:55:15 ID:V4UZRmtz
>>598
1枚目は見たことありますけど
あとの2枚はどこかで見る事できます?
643可愛い奥様:2006/11/04(土) 18:57:12 ID:yDy/aHHt
>>614でビンゴ!な気がしてきたー…
オランダあたりから「笑顔」「しかめっ面」「明らかなお行儀悪い態度」がよく見られるように
なったのは、トレーニングとそのストレスなのかな?

>>641
日本で大変だったでしょうね。
644可愛い奥様:2006/11/04(土) 18:59:29 ID:yDy/aHHt
>>642
週刊新潮のグラビア、1ページに3枚写真が載っていて、
1枚目=鼻くそほじほじ
2枚目=その手の人差し指?と親指の先を丸くあわせてる
3枚目=斜め下を見やる視線で母子大笑い
だったと記憶してます。
645可愛い奥様:2006/11/04(土) 19:00:22 ID:IoVt84GY
>>618,644
いや、あそこで放映されるのはかなり鈍いというか天然な子。
スタッフがかなりの人数で周りを固めるので
普通の子は異様な雰囲気で撮影に気づいてしまうそうですよ。
646可愛い奥様:2006/11/04(土) 19:09:58 ID:+xiGG4xm
>>643
>日本で大変だったでしょうね。

あはは。
幼稚園のときは紙芝居を上手に読んで演じ終わったら舞台からママのところへぐにゃぐにゃ這っていっちゃったw
笑い種になっていた。

でも、晩熟はおくてで自然に発達することがある。一見トロちゃんでも考えたすえの意思がある。
東京を離れて中学へあがるころからふつうにしていても成績優秀。たいした苦労もしないで大学現役合格。

でも、根がすこし知恵遅れwなので生きづらいですね。立ち回り上手ではない。
647可愛い奥様:2006/11/04(土) 19:45:19 ID:bvuwk7Xa
授業中に立ち歩いたりせず奇声も発しなくて大人しく授業中を過ごせるなら
離婚しても田蓋にねじ込めるかもしれないけれど
現状で離婚したら私立は武蔵○東か倭○の様な学以外無理でしょう。
648可愛い奥様:2006/11/04(土) 19:46:46 ID:+xiGG4xm
で、↑わたしも自閉症なのかな?
649可愛い奥様:2006/11/04(土) 19:57:45 ID:DItu1dqe
↑空気読めてないしね…
650可愛い奥様:2006/11/04(土) 20:10:08 ID:+xiGG4xm
いままで自閉症っていわれたことないんですけど。

いろいろな個性あっていいじゃない。
651可愛い奥様:2006/11/04(土) 20:13:18 ID:rm0g7kdL
ID:+xiGG4xm…w
652可愛い奥様:2006/11/04(土) 20:17:51 ID:+xiGG4xm
はいはい、なに?w
653可愛い奥様:2006/11/04(土) 20:40:16 ID:opAA5cqT
マルチ馬鹿
654可愛い奥様:2006/11/04(土) 20:41:36 ID:+xiGG4xm
ありがと。
655可愛い奥様:2006/11/04(土) 21:49:20 ID:HyHsby8c
ID:+xiGG4xmの過去話なんかどうでもいいー。
ここは愛子ちゃんのスレです。

ちゃっこの儀って東宮負債だけじゃなく、
天皇皇后両陛下も立ち会うのかしら?
そしたら>>614説は無理だよね?
656可愛い奥様:2006/11/04(土) 22:38:12 ID:QeqLyvhP
まあ練習はやってると思うな>ちゃっこ
あの子は年相応の場面に応じた適当な行動をとることが
ほぼ出来てないからね。

小中学校は早退続きでもオケだよ、最近。
不登校で学校来ない子だって、堂々と卒業させてる時代だもんw
真面目に学校通ってる子なんか、馬鹿みたいさ。
だから義務教育の間は適当に休み休みでお茶濁すんだろうね。

問題は、高学歴が大好きなお母様にとっては頭が痛い問題の
高等教育だよ。なんたってゴマカシはできないもん。
どーすんだろ、字なんか書けるようになるのかな…
657可愛い奥様:2006/11/04(土) 22:45:13 ID:nqljXLWP
>>656
>小中学校は早退続きでもオケだよ、最近。
そりゃー公立だとそうでしょうけど学習院は私立だからねぇ。
カミングアウトしてれば致し方ないところだろうけど
建て前は健常な(超優秀な)子がロクに出席してないのに卒業しちゃったら
いくら皇族でも他の子や保護者からクレームがつくでしょう。
逆に高校生になれれば義務教育じゃないだけに
海外留学やら家庭学習やらいろいろごまかしようがあると思うけど。
658可愛い奥様:2006/11/04(土) 22:47:59 ID:Tq7Z6T83
くみ取り表になんか書いてたみたいだけど、
退場する時に持ち帰らなかったよね。
見てるこっちはあれ?と思った。
あとでお渡ししたのかもしれないけど。
鉛筆使えますよアピールにしか見えなかった。
あの子がまともに出来てたら、くみ取り表にこんなん書いてました〜と
相撲協会があったかエピソードとして公表したかもね。
659可愛い奥様:2006/11/04(土) 22:59:24 ID:qS80/s34
>>658
奥様、取り組み表。
くみ取りじゃ「汲み取り」だよ。
660598:2006/11/04(土) 23:05:32 ID:iLA8wXav
>>642,644 三枚組写真、upしておきました。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=24353.jpg
661可愛い奥様:2006/11/04(土) 23:24:24 ID:kZScTS4+
くみ取り表ーーwww
662可愛い奥様:2006/11/04(土) 23:56:01 ID:GSoW7UNQ
私もツボったよ。腹イテー>汲み取り表www
663可愛い奥様:2006/11/04(土) 23:56:11 ID:6O+LRnx9
雅ドンも愛ボンも自閉圏だよねえ
664可愛い奥様:2006/11/04(土) 23:57:38 ID:x1WErBQt
おまけにヒロシもね
665可愛い奥様:2006/11/04(土) 23:59:39 ID:6O+LRnx9
くみ取り表って
いつぞやのエラコリアみたいに
まあ、注意欠陥奥様にありがち

666可愛い奥様:2006/11/05(日) 00:04:04 ID:/oeBSb+v
>>663
雅ドンは精神病で障害者ではないのね。愛ボンは障害児なの。
ヒロシはなんなのでしょう?精神病がうつったの?w
667可愛い奥様:2006/11/05(日) 00:18:19 ID:e9U6dWTW
>>666
三人とも自閉圏だねって話だけど。
668可愛い奥様:2006/11/05(日) 00:19:42 ID:hhsBfCYI
あのお三方が日本を象徴するご家族となられます・・・・orz
669可愛い奥様:2006/11/05(日) 00:47:07 ID:E1M9Pd/c
>>668
働かない公務員、ニート、ゆとり教育だね
670可愛い奥様:2006/11/05(日) 01:09:52 ID:tDLkkLmy
ヒロシは軽い知的障害だろう。
671可愛い奥様:2006/11/05(日) 01:11:55 ID:OG0uxluH
>>670
それでも小さい時はまともに見えたから
脳みそがアルコール漬けになってからかな?
672可愛い奥様:2006/11/05(日) 01:13:29 ID:ran6dJqy
>>671
小さい頃は周りが持ち上げてくれてたからねぇ。
いまは裸の王様状態だから。
673可愛い奥様:2006/11/05(日) 01:18:57 ID:FMoQggbJ
>>669
ウマイ!
加えて、自己実現の欲求とか個食の時代とか、
いろいろ考えさせられる。
674可愛い奥様:2006/11/05(日) 01:30:31 ID:tDLkkLmy
ちゃっこの儀やるのはまた海外行きたいからとりあえず特訓して
いい写真とらせますってこと?
力のいれどころを完全に間違えている〜
675可愛い奥様:2006/11/05(日) 01:58:20 ID:WxSBBFt/
まあ国民の目は悠仁様に向いてるからそれほど力入れなくてもいいよ
676可愛い奥様:2006/11/05(日) 09:32:38 ID:J6NzhF8/
>>669
上手いわ〜
あと「恫喝外交」なんてのも加えて。
それと誰か「食育」してやって、あの病気だってふれこみなのに
全然やつれないオバさんに。
677可愛い奥様:2006/11/05(日) 09:36:19 ID:hhsBfCYI
いつも思うよね。 病気病気いうならせめて
痩せろと。 皇室の中で一番恰幅がいいってどうよ?
678可愛い奥様:2006/11/05(日) 10:27:14 ID:iIwEgeev
汲み取り表に激藁
679可愛い奥様:2006/11/05(日) 10:41:18 ID:IRURMThX
汲み取りだと、姫は姫でも、つる姫じゃあ〜っ! だね w
680可愛い奥様:2006/11/05(日) 10:43:22 ID:4Fyhxo2x
今BS1で再放送?してる自閉番組興味深い
681可愛い奥様:2006/11/05(日) 11:57:13 ID:eEuSfGkh
あの汲み取り表には、勝った力士の名前に白星をつけて、負けた力士の名前には
鼻くそをなすり着けてたので、クソ汲み取りと呼んで何の違和感も無い。
682可愛い奥様:2006/11/05(日) 12:13:30 ID:1SUL3dXl
昨日このスレ見て寝たら、愛子様に関する夢を見てしまったw

新聞一面、及び二面三面見開きに
愛子様カミングアウトの記事。
ただし、診断名は自閉症ではなく、何だかよくわからない
まれな遺伝子異常による先天的病気。
それに由来する身体的な手術のために(←なんで?)緊急入院、
それをきっかけに診断名公表という夢でした。
朝から微妙にこわかった。
チラ裏スマソ
683可愛い奥様:2006/11/05(日) 12:20:34 ID:he3ZF1WE
いや、雅子さんがこう鬱剤飲んでるなら
太るのは副作用だから仕方ないと思う

私の鬱友人も別人のように太ったけど
腕力もすごくて4歳子ども軽々抱いてるところは
雅子さんにそっくり
684可愛い奥様:2006/11/05(日) 12:25:18 ID:fFZGkDIW
>私の鬱友人も別人のように太ったけど

結婚前のパンパンムチムチに戻っただけですから。別人でもなんでもない、寧ろ結婚前の一時期が別人だったわけ。
685可愛い奥様:2006/11/05(日) 12:26:06 ID:Uthp2dZ/
鬱病じゃないってことだけど(何せ精神的健康度はお高いそうですから)
最近は週刊誌もそれ前提で記事書いてるとこもあるからなー
686可愛い奥様:2006/11/05(日) 13:00:34 ID:ran6dJqy
>>683
ありゃー副作用の太り方じゃないでしょw
薬の副作用で太るとバランスが悪くて奇妙なスタイルになるんだよ。
いまの私がそうなんだけどさ。
687可愛い奥様:2006/11/05(日) 13:00:53 ID:vKz6rLS+
>>660
ありがd。
庶民の写真ならアンポンタンな一家だなーで終わるんだけどね。
人前で鼻糞ほじる子を見てよく笑ってられるな…。
688可愛い奥様:2006/11/05(日) 13:19:06 ID:hC6WZAvW
雅子ばかりでなく、なるちゃんも狂ってきてるからなぁ・・・
689可愛い奥様:2006/11/05(日) 13:30:04 ID:T7eu5CaU
愛子さんて、フラッシュに動じなくてすごいなと思う。
反対に睨みつけているし…
ttp://www.youtube.com/watch?v=O6GPah1n5l8
ttp://www.youtube.com/watch?v=xXcsojSR7AE
690可愛い奥様:2006/11/05(日) 14:12:52 ID:ypWBc4ew
>689 悠坊訪問はフラッシュ焚いてないよ、でもALL学習院は映像初見だわ
これで動画として見たのは4つめだけど、やっぱしどんよりですなぁ。
691可愛い奥様:2006/11/05(日) 15:43:58 ID:q6om3PM5
杭うつ剤の副作用で太る、と言っても大膳にカロリー計算してもらった食事をとれば
そんなに太る筈はないよ。
第一、鬱が重い人は週に二回も乗馬したり
脂っこい料理食べ歩き出来ません。
692可愛い奥様:2006/11/05(日) 16:10:56 ID:a4cDluXR
汲み取り表テラワロスwww
でも「星取り表」じゃまいか?
693可愛い奥様:2006/11/05(日) 16:24:46 ID:fFZGkDIW
「とりくみ」の前後がテレコになっちゃったのでしょうね。
694可愛い奥様:2006/11/05(日) 16:36:45 ID:q+C2RKZ5
>>658の人気に嫉妬
695可愛い奥様:2006/11/05(日) 17:07:55 ID:1Kg55syV
>>689
学習院の児童の顔まるわかりじゃない。

この前の運動会のビデオの異様さが浮き彫りだ。
696可愛い奥様:2006/11/05(日) 17:11:05 ID:nt7itZ0/
両陛下、葉山から帰京

 静養のため、2日から神奈川県葉山町の葉山御用邸に滞在していた
天皇、皇后両陛下は5日午後、帰京された。 
                    (時事通信) - 11月5日16時0分更新
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「滞在していた」? 「滞在されていた」じゃないのかな?
「帰京された」にはなっているのにね。皇室関係の敬語はぐちゃぐちゃだなw
697可愛い奥様:2006/11/05(日) 17:12:00 ID:nt7itZ0/
誤爆です。すいません。
698可愛い奥様:2006/11/05(日) 17:13:56 ID:nt7itZ0/
国文祭やまぐち:皇太子さまが園児と交流−−防府 /山口

 「第21回国民文化祭・やまぐち2006」などの視察のため来県している皇太子さまは4日、
防府市田島の中関幼稚園を見学し、午後帰京した。
 中関幼稚園では、国文祭の「子ども夢プロジェクト」の一つである同園の「夢の美術館」を
見学し、園児や保護者と交流された。皇太子さまは園に到着されるとすぐに、出迎えの年中
組園児に歩み寄り、「何が楽しいですか」などと質問。園児たちは「外で遊ぶこと」「ままごと」
などと元気に答えた。その後、島田教明園長(51)の案内で「100年後の私たちのまち」を
テーマに、172人の全園児が1年がかりで制作した絵画やオブジェなどの作品や、ワーク
ショップをご覧になった。
 島田園長は「殿下は、園児の名札を見て、何々ちゃんと呼びかけ、多くの子にいろいろ聞か
れました。子どもらへの言葉の掛け方など、私たち教育者が見習うべきだと思いました」と
感心していた。【北元和生】11月5日朝刊
                                 (毎日新聞) - 11月5日15時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000159-mailo-l35
699可愛い奥様:2006/11/05(日) 17:16:33 ID:nt7itZ0/
あちゃ〜。重ね重ねすみません。
ま、こっちは愛子ちゃんのパパが幼稚園児と触れ合っている話だからゆるして。
700可愛い奥様:2006/11/05(日) 17:30:12 ID:fFZGkDIW
>私たち教育者が見習うべきだと思いました

娘の肘付き・鼻くそほじりを許しているところは見習わなくていい、というか見習ってもらっちゃ困る。
持ち上げるのもいいかげんにしてほしいですわね。関係者の全員が全員新潮鼻ほじグラビアを知らないわけなかろうに。
701可愛い奥様:2006/11/05(日) 18:57:27 ID:iHQBmdxY
今日、地下鉄で、近くに座った幼稚園児が鼻ホジホジしてたら、
隣に座ってた母親が速効でティッシュを出し、
優しく指を拭いてましたわ。

けっして裕福そうな親子ではありませんでしたが、
ナル夫婦よりずっと立派に思えました。
702可愛い奥様:2006/11/05(日) 19:08:18 ID:weO5QWAR
>>701の言い方が感じ悪い
裕福かなんて関係ないじゃん。
見た目だけで貧富を決めるなんて最低だな。
703可愛い奥様:2006/11/05(日) 19:12:52 ID:iHQBmdxY
>>702
あなたこそヒステリー?
別に貧富のことを言ってるんじゃないでしょ。
庶民でもできる躾けを、東宮でしていないということを言ってるの。
704可愛い奥様:2006/11/05(日) 19:14:29 ID:fFZGkDIW
>庶民でもできる躾けを、東宮でしていないということを言ってるの。

それはハゲドウ。
705可愛い奥様:2006/11/05(日) 19:46:48 ID:weO5QWAR
ヒステリー扱いされるとは思わなかった
初めから庶民と書けばよいものを裕福そうじゃないと書く事が感じ悪い
706可愛い奥様:2006/11/05(日) 19:48:08 ID:Fk/gP4LB
それだったら何で裕福そうに見えないなんて書くの?
そういうこと言いたいんじゃないんだったら
それは不必要だと思うよ

別にヒステリーって言われてもかまいませんよ
裕福じゃないんでしょって言われても
707可愛い奥様:2006/11/05(日) 20:00:11 ID:jz55/Gvy
相撲観覧の時、豪勢なワンピースで現れたから
701さんの頭のどこかに外見がどんなに裕福そうでも躾が貧しいのはかわいそうという思いがあって
裕福には見えないけれどと書いてしまったような気がしますよ。

前にも話題になったけれど、ほんとにとっかえひっかえ着飾らせるのは好きですよね。
708可愛い奥様:2006/11/05(日) 20:03:29 ID:eVnitp7B
>>707
香淳皇后など皇族方は
匿名で施設にお古の服を寄付されるそうだけど
愛子の豪勢な服は「愛子博物館」かも。
709可愛い奥様:2006/11/05(日) 20:15:32 ID:k9c2aSYH
私も別に感じ悪いとは思わないよ。>裕福そうな親子ではありません

子供がお受験スタイルだったら「裕福そう」と思う。
子供がユニクロだったら「裕福そう」とは思わないもん。
裕福でない=貧窮してる じゃないのはあたりまえだし。

で、そんな普段着服着た親子ができる事ができないってどうよ?という事でしょ。
710可愛い奥様:2006/11/05(日) 20:47:37 ID:4Fyhxo2x
>>698
と感心していた。
していた、か。
711可愛い奥様:2006/11/05(日) 21:01:21 ID:yF4gTIsy
>>702は正論だと思うよ。

速攻ヒステリー呼ばわりして興奮してる
>>703の方が痛いわ。まさに雅子チック。

>>709は、見ず知らずの他人に「けっして裕福そうではありませんね」
と言われても、感じ悪いとは思わない、よほど穏やかな方なんですね。
712可愛い奥様:2006/11/05(日) 21:11:55 ID:kHquugn5
>
>>709は、見ず知らずの他人に「けっして裕福そうではありませんね」
と言われても、感じ悪いとは思わない、よほど穏やかな方なんですね。

そうですね。見ず知らずのひとにそんなこと言われる筋合いないですね。
一読して変でしたもの、その文。貧富はこの際関係なし。
713可愛い奥様:2006/11/05(日) 21:13:42 ID:Alfihhhr
けっして裕福そうではありませんね

こんな言葉よりひどい言葉がこのスレを含め
鬼女板にはいっぱいあるから、スルーしてたし、
東宮の躾をどうにかしる!ってことを書きたかったのね、と読めたけど。
そんなに変かなあ。所詮2ちゃんだし。

汲み取り表は明らかにおかしかったけどw



714可愛い奥様:2006/11/05(日) 21:17:12 ID:UDD09OT6
とっかえひっかえ着飾らせる様子は、雅子さんが精神病である何よりの証明だと
感心しています。
愛子ちゃんの障害を可愛い豪華な衣装でもって紛らわそうとしているのね。
715可愛い奥様:2006/11/05(日) 21:22:13 ID:kHquugn5
えー?
雅子さんでなくとも着せ替え人形のようにわが子を飾る金持ち庶民もいると聞くが・・。

子供に美容整形(プチ整形)ほどこしたりする親もいて、昨今の風潮を嘆かわしく思っているんだけど・・。
子供を自分のおもちゃにしていると。
716可愛い奥様:2006/11/05(日) 21:28:25 ID:UDD09OT6
一つの事柄に異常に執着するのが精神病患者の特徴です。てか、愛子ちゃんの障害を隠そうと必死なのがいとあわれなり。
717可愛い奥様:2006/11/05(日) 21:44:32 ID:eVnitp7B
>>716
へ?
あれで隠してるつもりなの
ばれてないと本気で思ってるの?
718可愛い奥様:2006/11/05(日) 21:49:04 ID:ran6dJqy
>>717
本気で思ってると思うよ。
719可愛い奥様:2006/11/05(日) 21:57:37 ID:UTJCtzT4
>>718
うーん、やっぱりそうなんだよね。うまくやってるつもり。
720可愛い奥様:2006/11/05(日) 22:22:54 ID:HGOtN2cN
>>689
うわびっくり。写真しか見たことなかったからぶったまげた。

こんなひどいんじゃ隠し切れないだろう
つーか、本気でだませてると思ってるのか>両親
721可愛い奥様:2006/11/05(日) 22:30:49 ID:5wSNHcDn
>>689
オール学習院、始めてみました。
これは…今見ると…
そして雅子さんはやっぱり殿下の後を歩かないのですね ○| ̄|_
722可愛い奥様:2006/11/05(日) 22:37:51 ID:kHquugn5
愛子ちゃんってかわいいじゃないの。あのぼうっっとしたところも。

キコさん見舞い(お祝い?)に愛育病院を訪れた画像はTVで観た気がするけど、
あきらかにカメラも応対した男の人をも嫌がっているじゃないか。
嫌なんでしょう。嫌いなんでしょう。
なにか嫌なものを感じるんじゃないの?
723可愛い奥様:2006/11/05(日) 22:39:15 ID:DadY5PX2
>>721
私もそこが気になりました。殿下の前をドスドス歩く雅さん…。
そしてひたすら無表情な愛子さん。
変、変、変。
724可愛い奥様:2006/11/05(日) 22:42:14 ID:iIwEgeev
最近はもう皇太子が一番の大元だと思ってる
725可愛い奥様:2006/11/05(日) 22:47:00 ID:ypWBc4ew
駄目だ!どうしても想像できない、愛子が年長組で壇上でみんなといっしょにぞうさん歌ってる姿。
726可愛い奥様:2006/11/05(日) 22:51:12 ID:eVnitp7B
>>723
ドスドス ギトギト キョドキョド

皇太子妃なのにorz
727可愛い奥様:2006/11/05(日) 22:54:50 ID:YC+DY2ta
>>716
こだわり(執着)は確かに自閉性障害の特徴だけど、
脳に起因する障害で、精神病ではないよ…
728可愛い奥様:2006/11/05(日) 23:00:41 ID:kHquugn5
西洋の王室では王妃などはやはり後ろを歩くのですか?
729可愛い奥様:2006/11/05(日) 23:06:00 ID:QwbKZ0Gv
外国人とハグする愛子さま。
ttp://www.youtube.com/watch?v=W03NVKF16EA
730可愛い奥様:2006/11/05(日) 23:08:18 ID:UDD09OT6
ドスドス 重々しく歩くのは、感情や感覚を鈍くする作用が強い向精神薬の副作用ですね。
731可愛い奥様:2006/11/05(日) 23:17:51 ID:5wSNHcDn
>>728
雅子さんだったら
「静養の王室ではやはりこんなめんどくさい祭祀をするのですか」
と聞きそうだよね。
732可愛い奥様:2006/11/05(日) 23:20:31 ID:5PVVLFT9
>>731
「静養の王室はツボにはまったw
雅子さんのためにあるような王室ですね。
(私もよくこの誤変換をやりますが)
733可愛い奥様:2006/11/05(日) 23:38:56 ID:kHquugn5
>>730
わたしもそんな気がするのですが・・。
あの色の黒さも。なにかそういうにおいがするのです。
お気の毒です。

>>732>>731
734可愛い奥様:2006/11/05(日) 23:46:07 ID:LWL8VXCs
雅子様ってどんな名前の薬飲んでるんだろうね。無理だと思うけど知りたい。アイボの儀式早く見たーい、そしてアイボの表情などじっくり見てみたいです。
735可愛い奥様:2006/11/06(月) 00:11:12 ID:yqyQfUIA
個人情報。
736可愛い奥様:2006/11/06(月) 00:17:45 ID:KCMIJjjh
>>733
雅子さんは、独身の頃から色黒ですよぉ。
独身時代の雅子さんとゴクミを、両方間近で見たことがある知り合いが、
雅子さんの方が、色黒だったと言ってましたよ。
だから、薬の影響だとしたら、結婚前からということになるのでは。
あと、薬と藁って字似てますね w
737可愛い奥様:2006/11/06(月) 00:30:15 ID:yqyQfUIA
んーん、でもなにか感じがちがう。
病んでらっしゃるんでほうね。

美智子さんだって酷かったものね。あの外見の変化はすざまじかった。
738可愛い奥様:2006/11/06(月) 00:37:56 ID:6byaUJSo
739可愛い奥様:2006/11/06(月) 00:59:46 ID:yqyQfUIA
なぜ↑の薬?
740可愛い奥様:2006/11/06(月) 01:17:27 ID:rG35M0al
美智子妃は劣化してても仕事も出産も子育てもしていたからなあ。
雅子妃はサボり出してから劣化したし。

8年も小梨の間は、不十分ながら公務をし、
愛子2歳ぐらいから壊れちゃったのは、やっぱり、発達の心配があったからでしょうね
741可愛い奥様:2006/11/06(月) 01:21:11 ID:yqyQfUIA
公務のはなしは別として、外見の劣化は美智子さんのほうがすごかった。
742可愛い奥様:2006/11/06(月) 01:31:10 ID:znMbgXcF
同じ劣化でも美智子様の場合は同情されるような劣化、
雅子のは反感を持たれるような劣化。
743可愛い奥様:2006/11/06(月) 01:37:02 ID:7UIAOESf
美しすぎた美智子さまが劣化されたのはとても悲しい
もともとぶ〜やんがどうなろうがしったこっちゃない
744可愛い奥様:2006/11/06(月) 02:00:56 ID:ICGbNPVY
>>741
痩せやつれて形相が変わった(バセドウを患っておられたので、お月さまと呼ばれた福相が
変わられて本当にお気の毒でした)のに、祭祀も公務も極力続けられ国民に微笑まれた美智子様と

なんだかどんどんまるまる黒々ギラギラと、肌もモアドライ&モアオイリー、スポーツにショッピングに
お勉強にとお元気そうなのに、国民に示されるものといえばキョドキョド上目、人を平気で指差し、本人はキメ顔と思っている横目で歯をむき出して笑われる雅子様とじゃ劣化前の水準が違いすぎます。

劣化の質も、かたや花が萎れる感じ、かたやアスファルト道路が陥没する感じで違いすぎます。
745可愛い奥様:2006/11/06(月) 02:07:13 ID:6tmEi47R
美智子様のお姿は、若さ美しさは確かに衰えたと思うけど、
内面からにじみ出てくる美しさが年々増して、今は神々しいほどだと思う。

去年、間近でお姿を拝む機会があったが、人が年輪を重ねて美しくなるというのは
まさしくこういうことだとしみじみ感動した。
746可愛い奥様:2006/11/06(月) 02:50:10 ID:cXAMqZeM
雅子さまの顔の丸さが、朋ちゃんが振られてヤバイ感じになってしまってた
ときと肉付きや雰囲気が似てるような気が…。

愛子様、口をいつも少し開けたままというのが気になる。もしかして鼻が
悪くて口呼吸になってるのかもしれないけれど。口をきちんと
閉じて足をきっちり揃えるだけで印象は変わると思うのに。
747可愛い奥様:2006/11/06(月) 06:30:21 ID:mETkI7go
車同士ですれ違ったけど普通のお爺ちゃんお婆ちゃんが
高級車に乗せられてたって感じだったな。
人は良さそうだったけどね。
748可愛い奥様:2006/11/06(月) 06:37:09 ID:ICGbNPVY
そんな近距離ですれ違えるとは…警察は何をしてるのかと
749可愛い奥様:2006/11/06(月) 07:49:10 ID:BHSjKubq
>>748
結構そういうことあるみたいだよ。
旦那も何気に美智子様の車が通り過ぎて驚いたって。
旦那は歩いてたんだけど。 軽く会釈していかれたそうです。
750可愛い奥様:2006/11/06(月) 08:04:49 ID:iIsrzdij
そうなんだ。うちの方にボンクラ単品が来たときは片側3車線の通行量の多い道路を
何十分も通行止めにしたあげく猛スピードで通過していったから
そういうものだと思ってた。
751可愛い奥様:2006/11/06(月) 08:09:13 ID:ae8NP4Qn
>劣化の質も、かたや花が萎れる感じ、かたやアスファルト道路が陥没する感じで違いすぎます。

アスファルト道路が陥没する感じという表現、素晴らしいですw
752可愛い奥様:2006/11/06(月) 08:26:33 ID:5d07Zlcp
オール学習院見て「おさげの似合う女の子になりました」という皇后陛下のお言葉思い出して泣けた…
この頃からお会いになられてないのかと思うとそのお寂しさはいかばかりだろうか 。・゚・(ノA`)・゚・。
753可愛い奥様:2006/11/06(月) 08:32:00 ID:z9z7znLl
>>752
そのあとホタル狩りと、オランダから帰ってのご挨拶で皇居に行ってるはず
なのに会ってないのかな?
754可愛い奥様:2006/11/06(月) 08:53:29 ID:jISFD1FN
幼稚園入園の挨拶の時はカバンの中身を見せたりしたのだろうけど、
ホタル狩りやオランダ帰国挨拶では何のアクションも発語もなかったので
皇后陛下も何とも書きようがなかったと思われ
755可愛い奥様:2006/11/06(月) 09:11:49 ID:BHSjKubq
>>754
愛子さんがカバンの中身を皇后様の前で
ブチまけたりしている間中、 雅子さんは上目遣いで
ジトッとそれを眺めているのかな。 ヒロシはそれを
ニラニラ笑いながら見てるのかしら? なんか寒いです・・・
756可愛い奥様:2006/11/06(月) 09:33:00 ID:cnAWp7Id
よく街中で愛子ちゃんくらいの子供が
母親に怒鳴られたり邪険に振り払われてるのを見ると、
雅子さんは愛子ちゃんにそれほど冷たく接しているわけでもないと思う。

違うのは、どんなに邪険にされても母親に慕い寄るDQNの子供と、
手をつながれて話しかけられても反応しないお姫さまのほう。
757可愛い奥様:2006/11/06(月) 09:59:25 ID:R6kZ18z/
>>756
>違うのは、どんなに邪険にされても母親に慕い寄るDQNの子供と、

基本的に子供ってのは母親から離されてしまったら生きていけない生き物だもの(社会がフォローするのはまた別次元のこと)。
どんなに虐待のような仕打ちを受けても母親に慕いよるのが子供にできることだから。これは全く普通のこと。
758可愛い奥様:2006/11/06(月) 10:26:01 ID:epMkrBIf
ちゃっこの儀、早く動画みたいよ
759可愛い奥様:2006/11/06(月) 10:50:47 ID:6oJT73Bv
運動会は欠席する、着袴の儀はやらないetc
アンチ雅子の予想はほとんど外れる
760可愛い奥様:2006/11/06(月) 10:58:37 ID:R6kZ18z/
鼻くそほじり・運動会で立ち上がったままという、「優秀な愛子さま」像がガラガラ音立てて崩れてるのに。
761可愛い奥様:2006/11/06(月) 11:01:04 ID:/phNfB+t
>715
貧乏DQNも子どもを着飾らせてますよ。
手っ取り早く目立たせるには、名前をヘンなのにするか
子どもを着せ替え人形にするか、ですから。
教育のことなんか何にも考えてないのばっかりです。

愛子ちゃんの服とっかえひっかえについてはお姫さまなんだから
いいんじゃないかと思いますが、デザインが露骨におむつ隠しですね。
762可愛い奥様:2006/11/06(月) 11:11:13 ID:yqyQfUIA
>愛子様、口をいつも少し開けたままというのが気になる
気になりますね。

>愛子ちゃんの服とっかえひっかえについてはお姫さまなんだから
>いいんじゃないかと思いますが
同意

>デザインが露骨におむつ隠しですね
え?愛子ちゃんおむつしているの?!
763可愛い奥様:2006/11/06(月) 11:35:35 ID:4iHlfdrV
>おむつ

ウチの姑も言ってたわ。
764可愛い奥様:2006/11/06(月) 12:10:08 ID:oHB6ZdOU
>>759

>アンチ雅子の予想はほとんど外れる

「全部」ではなく、「ほとんど」というところが、なんともはや
「奥行きの深い」言葉ですね w
当たってんのもあるってことだね。
765可愛い奥様:2006/11/06(月) 12:28:21 ID:R6kZ18z/
着袴の儀11日も予想のうちでしたしね。
766可愛い奥様:2006/11/06(月) 12:33:48 ID:HXEe6Ya9
>アンチ雅子の予想はほとんど外れる

そうではなくて、こういうスレでしつこく着袴の儀の事を書いたからしぶしぶやるのでは?

どうせ、何回も事前に同じ事やらせて撮り溜した画像から繋いで流すんでしょ。
で、当日はやるそぶりのみ。
で、またまた普通をアピールする。
新春の画像楽しみ〜
折り紙ならぬ開き紙の次は何かな?
767可愛い奥様:2006/11/06(月) 12:41:37 ID:mETkI7go
新春動画は毎回衝撃

死に掛けのアンチスレが2歳の無表情動画で不死鳥のように
甦ったのが忘れられない。
3歳動画で、鈴仕込み積み木を犬呼ぶみたいに鳴らして
必死でアイボの注意を向けようとしていた今上に涙ぐんだ。
768可愛い奥様:2006/11/06(月) 13:22:42 ID:3nfwkoZK
>>767
正直、来年の新春動画が怖いけど、もっと怖いのは再来年かも
来年なら「あの様子で、ホントに着袴の儀できたのかな」
再来年なら「今春、小学生になるというお子様が…」だし。

眞子佳子姉妹の様子と比べてしまうので、音声が無いとはいえ、
もし恐ろしく発語する場面が少ないとやっぱり考えさせられてしまう。

というか、愛子ちゃんは表情が乏しいよね。
眞子ちゃんの子供の頃は、普通よりはちょっと活発な子なのかな、とは思うけどさ。
769可愛い奥様:2006/11/06(月) 13:47:19 ID:vOLGiyrw
>>750
ボンクラ単品てwwwww


770可愛い奥様:2006/11/06(月) 15:22:54 ID:O+jfGknu
        ____
      /l;;;:::: #,;'i      おいらを墓地に送って…
    (0,,0)':::/ ̄|;;;:| ___  お別れの時には副葬品を持たせてね…
   ._/罪>;:,/煮:.;:#iノ ,;'_ノ
   ' ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ウィルス
電話加入権・「PartのかわりにRigelを流行らせよう」のログ
ドエット・ホットチョコレート・いじめられっこ・小和田浩一家
771可愛い奥様:2006/11/06(月) 16:05:31 ID:+chdcYw/
>>749
こっくりこっくり寝ていただけだったりしてw
772可愛い奥様:2006/11/06(月) 16:08:59 ID:81u1FUFA
>>768
眞子ちゃんは大本営発表なんてなかったけどそれこそ平均的な子より利発だったと思うよ。
愛子ちゃんはあんな嘘まるわかりの発表や女帝発言がなければ
あの様子でも「ごゆっくりさんだけど可愛いよね」ですむのにね。
773可愛い奥様:2006/11/06(月) 16:53:26 ID:XeCLVd7n
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162698632/l50

↑ここでも今その話題になってるよ
774可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:00:31 ID:z40hW8jS
>>773
あのスレはソ〜ッとしておいてあげればいいよ。
夢を見させておいてあげればいい。
775可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:17:00 ID:BHSjKubq
>>773
そこのスレで

>もう1つここには出てないエピだけど、去年のクリスマスの工作で
>ちっちゃいどんぐりが大きな2つのどんぐりの間に優しく抱かれて
>それをサンタさんが見守ってる、みたいな作品がTVで紹介されてた。
>愛子ちゃんが作ったって聞いて、本当にびっくりしたよ。
>なんて感受性の強いお子様なんだろうと思った。

こんな工作見たことあります? まさに工作?
776可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:18:43 ID:W9GImvjB
>>775
テレビでやっていたよ。
テラコッタの時に一緒にうつっていたような…
777可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:21:58 ID:z9z7znLl
>>775
サンタクロースが登場する時点で別な意味でヤバイかも。
778可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:24:10 ID:jNjbCnob
>>775
見たことあるけど、そんなにはっきりとドングリの大きさに差があったかな
なんて感受性の強いレスした方なんだろうと思います
779可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:24:57 ID:R6kZ18z/
>>775
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up37832.jpg
去年(2005年)のクリスマス工作です。ここまできちんとお顔を描けるのかどうか。
780可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:26:15 ID:BHSjKubq
>>776-778
そうなんだ。 dクすです。
781可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:28:13 ID:ss4uGtr7
おつきのおばはんが書いた可能性もあるからね。
書いてるところを見せてもらわないと信用できないな。
782可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:28:31 ID:BHSjKubq
>>779
画像までありがとう。

どう見ても大人の手が加わっています。
本当にありがとうございました。

優秀列伝チームは仕事が雑すぎますね。
783可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:32:44 ID:jNjbCnob
>>779
画像d、ほんとに小さなドングリと大きなドングリですね。
記事には

>愛子さまの作品は紙箱を使い、色紙に描いたサンタクロースの前に
>クリスマスツリーに見立てた松ぼっくりなどを並べたもので、
>皇太子ご夫妻と一緒に作ったという。

とあるから、愛子さま一人で作ったとは言ってない、よって感受性が強いのが誰かはわかりませんね
784可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:32:53 ID:QOOHmkjn
そんなにご優秀なら、折り紙も鶴くらい教えてさしあげればいいのに。
785可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:34:15 ID:BHSjKubq
おお、合作ですか。 だろうね。
786可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:40:24 ID:z40hW8jS
>>779
サンタさんとサンタさんの間の青いダイアモンド形の地のところに、
怒った顔のようなものが描いてあるね。
誰が描いたんだろう。
なんか小さな女の子の作品としても相応しくないし、
親が手伝って書き入れたとしても相応しくない。
787可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:45:16 ID:z40hW8jS
>>786
自己レス。左側のは手をつないでて、間にバッグがあるようにも見える。
もしそうなら、多分愛子ちゃんが描いたんだろう。
大人がそのつもりで描いたとしたら、下手すぎだし。
映像から想像されるほど愛子ちゃんの知能は低くないって事かしら。
右側は、やはり顔のように見えるんだけど…。
788可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:49:36 ID:mETkI7go
>>779
あの折紙の開き具合じゃ、どう考えても
このサンタは折れませんw
789可愛い奥様:2006/11/06(月) 18:23:30 ID:ss4uGtr7
今気づいたけど天皇家でクリスマス祝うのはおかしいだろ
誰も止めないの?
790可愛い奥様:2006/11/06(月) 18:25:56 ID:2JRrXCsb
>>789
違うかも知れないけど。
あの作品、子どもの城の課題というかプログラムで作ったものなんじゃないかな。
作る事自体は別にいいけど、それを公表展示しちゃうのは、
やっぱり違和感があるよね。
791可愛い奥様:2006/11/06(月) 19:00:29 ID:U4RWXeyO
愛子様にはぜひ外側へのびのび成長して頂きたい。
今や宮家の中ですら孤立している状態の天皇家の中で縛られるのはあまりに不憫。
優秀で国際感覚豊かな雅子様同様世界の舞台でご活躍されることを望みます。
それこそが新時代の理想の女性像であり貞淑で従順な妻というのは時代遅れ。
792可愛い奥様:2006/11/06(月) 19:11:50 ID:2JRrXCsb
>>791
三笠の若宮のとこの娘さんは、
オクスフォードで博士号コースにいってるはず。
>淑で従順な妻 が皇室の女性像だなんてピントはずれ。
大声あげて雅子さん持ち上げたついでに愛子ちゃんを煽らなくても、
愛子ちゃんに実力があれば無問題です。
793可愛い奥様:2006/11/06(月) 19:13:49 ID:2JRrXCsb
>>792続き。
継承権のない内親王にはかなりの自由が許されてますし、
あなたのような心配は無用。
794可愛い奥様:2006/11/06(月) 19:40:44 ID:W5AOBe7f
>779の絵ですが、自閉の子は見たままを描くのは得意なので、
見本があれば上手に描きますし、そもそも絵の才能のある子もいるので、
愛子さんが顔を描けていたからと言って、
障害が無いとか、少なくとも知的障害は無いという結論を出す事は出来ませんよ。
795可愛い奥様:2006/11/06(月) 19:47:11 ID:U4RWXeyO
>>792>>793
速急にご指摘ありがとうございます。
ただこれからの時代忘れられていく皇室の中で窮屈な思いをされないか心配でしょうがなくて。
それなら大丈夫ですね。安心しました。
796可愛い奥様:2006/11/06(月) 20:25:54 ID:iyhOQVp/
>>789
「Aと言いながら」という題名をつけた愛子ちゃんの殴り書きの絵もありました。
サンタもそうですし、3ヶ国語の歌もそうですけれど
一般家庭ではなく天皇家の子育てとして雅子さんの教育って何か間違ってる気がします

797可愛い奥様:2006/11/06(月) 20:45:13 ID:NDXmnhZm
>>796
雅子さんは日本と日本人が大嫌いなようですから
娘も”日本人らしくない人間”に育てたいんでしょう。
雅子が皇后になったら宮中の公用語は英語になるでしょうね。
祭祀は全廃、地方公務や福祉施設訪問も全廃、国賓接遇は白人先進国からの客だけ、
798可愛い奥様:2006/11/06(月) 21:15:28 ID:Pw1hFTcA
>>796
書道で「あいこ」と書かせている写真も公開されましたよ。
当時、愛子さん3歳ですかね。
ttp://www.kunaicho.go.jp/03/d03-03ph-09.html
799可愛い奥様:2006/11/06(月) 21:20:32 ID:Cy5j8IKz
書道とかスキーとかスケートとか始める時期を間違えてると思う。
発達の良い子なら年長ぐらいから始めるとは思うけど、早杉。
たったの1〜2年が待てないのかな。
800可愛い奥様:2006/11/06(月) 21:50:00 ID:yqyQfUIA
>>799
そういわれればそうですね。
天才教育なら幼いうちからバイオリンとかあるみたいですけど
801可愛い奥様:2006/11/06(月) 21:57:19 ID:mA0VVxRn
愛子さまに英語を教えているなら、
なんで「ダディ」じゃなく「パパ」と
呼ばせてるんでしょーかね?
802可愛い奥様:2006/11/06(月) 22:10:09 ID:W2/QkIlv
書初め写真にしても、うずらちゃん映像にしても
どうして東宮家の写真の背景は汚部屋っぽいのだろう?
803可愛い奥様:2006/11/06(月) 22:15:35 ID:ICGbNPVY
>>801
外務省つながりで中国語とか?w <パパ
イタリア語スペイン語とかのラテン文化圏でもパパ(パッパ)だけど
黒髪ちびジェントルマンの国は雅子さんの憧れじゃないよね。

マジレスするとダディ・ダッドやファーザーやお父様・お父さんだと愛子ちゃんが発音できないと思う
ママ・パパは赤ちゃんの喃語に近くて言いやすい
804可愛い奥様:2006/11/06(月) 22:20:57 ID:RQOIUdkP
まごうことなき庶民の雅子さんも、「お父様」って呼んでたのですものね。
呼べるものなら呼ばせたいはず。

2歳になった新宮様が「おとうさまー」って言ったらどうするのでしょう。
あとたった2年ですよ。wktk
805可愛い奥様:2006/11/06(月) 22:55:43 ID:BHSjKubq
>>804
あと2年か・・・
その頃には「パパ」か「お父様」かなんてことは
話題にならないぐらいの事態になってる気がする。

しゃれにならない事態に。 
806可愛い奥様:2006/11/06(月) 23:09:55 ID:0FvGYKcv
イギリスでも貴族紳士階級は昔っから「ママァ」「パパァ」だったよ。
BBCのコスチュームドラマみれば皆言ってる。
今のイギリス王室もそうだよ。
807可愛い奥様:2006/11/06(月) 23:24:18 ID:4b7uZIKc
二年経てば愛ちゃん小学生だよ
どうするんだろう
やっぱり夏休みまで休みがちで
夏休み明けから留学かな?
スイスとかへ
808可愛い奥様:2006/11/06(月) 23:26:21 ID:3nfwkoZK
>>804
眞子ちゃん2歳のあのお辞儀を見ると、親王様がちょこまかと愛らしい姿で
しゃべってる姿はあり得ない話ではないわけで…
809可愛い奥様:2006/11/06(月) 23:38:31 ID:+V0PZt5J
http://www.kunaicho.go.jp/03/d03-03ph-08.html

この写真は全部かわいいね。(もちろん愛子様のこと。ほかのふたりは・・・)
810可愛い奥様:2006/11/06(月) 23:39:41 ID:6tmEi47R
その頃、弟宮が生まれて、「宮様〜、お見舞いですか〜?」とレポーターに聞かれて
にこにことうなずく愛らしいお姿がテレビで流れるかもしれないわけで…

確かに、2年後は大変なことになってるかも…

というか、2年後と言わず、今できる最大限の療育を愛子様に!
やってるならやってるで、変なご優秀伝説や女帝待望論はもう出さないでほしい。
811可愛い奥様:2006/11/06(月) 23:43:21 ID:zO/SNoxY
駄目だ!レポーターに話しかけるなよとばかりに、にらみをきかす愛子しか想像できない。
812可愛い奥様:2006/11/06(月) 23:45:31 ID:3nfwkoZK
>>809
どんどん成長していくにつれて、笑顔というか表情が無くなってるような気がする…
813可愛い奥様:2006/11/06(月) 23:45:34 ID:4b7uZIKc
弟宮・・・
継母にでもならなきゃ無理ぽ
814可愛い奥様:2006/11/06(月) 23:54:29 ID:6tmEi47R
すまん、810は状況説明不足だった。

その頃、秋篠宮家に弟宮が…
弟宮と母君様のお見舞いにやってきた2歳の親王様よりも反応も表情もない愛子様…

という報道になったらどうするのかと
815可愛い奥様:2006/11/07(火) 00:16:23 ID:h+87kuGi
>772
>愛子ちゃんはあんな嘘まるわかりの発表や女帝発言がなければ
>あの様子でも「ごゆっくりさんだけど可愛いよね」ですむのにね。

はげど。
2年や3年遅れて小学校あがってもいいのでは?
時間かけて育てりゃいいのに。普通の家と違うんだし。

"TOMMY"って映画見たら、
精神的ショックで目も見えず、耳も聞こえず、ものも言わなくなった子供の話で、
その子を囲んで皆で"聞こえるか?見えるか?何か言って、トミー"って。
トミーの方では心の中で言ってる。"見て。聞いて。僕を感じて。癒してよ。"

愛子ちゃんもこんな心境?とか思って見てたら、トミーのパパが
"笑って泣いても感情はない うつろな目をして鼻をほじる"ってつoT

816可愛い奥様:2006/11/07(火) 00:18:17 ID:/TfUjyk5
>809
雅子さんがピンで写ってる写真、なんかものすごく怖い顔…。
禍々しいと言うか。
その下の愛ちゃんが可愛いだけに、より不気味…。
817可愛い奥様:2006/11/07(火) 00:26:49 ID:myoOxPp1
うん。
目の下の膨らみが怖い。
ふくらみがパカッと割れて、3つめと4つめの眼がでてきそうだ。
818可愛い奥様:2006/11/07(火) 00:47:43 ID:dY3D54B1
本当に悪役とかにしか見えない。
雅子って怖い
819可愛い奥様:2006/11/07(火) 00:54:50 ID:lUrw2/6w
>>815
そんな感じだ。


それより、飼っている2頭の犬は何犬?
柴じゃなさそうで。甲斐犬でもないし・・。
820可愛い奥様:2006/11/07(火) 00:57:42 ID:bijyl4tI
雑種だよ。東宮御所に迷い込んだ犬らしい。
まあ、本当に迷い込めるのかなーとは思うけど。

純血種じゃなくて雑種を飼っていることに好感を
持った。これだけは今でもいいことだと思う。
821可愛い奥様:2006/11/07(火) 01:03:58 ID:lUrw2/6w
うん、いいね。

2頭兄弟みたいだけど。
動物には癒されているとおもう。よかった。
でも、愛ちゃんはおそるおそるみたいだけど・・。
822可愛い奥様:2006/11/07(火) 01:06:14 ID:4Kvzcxg+
>>820
でもヒロシ一家は犬の飼い主ならぬ「持ち主」なだけで世話はしていないと思う。
動画でみると犬の扱いに慣れていないし、犬の方も全然なついてないのがわかる。
雅子が表に出る時だけ愛子ちゃんを可愛がってるフリをしてるのと似てる。
823可愛い奥様:2006/11/07(火) 01:10:40 ID:lUrw2/6w
>>822
ああ、そうなの。

んじゃあしょうがないねえ。満足もない。
824可愛い奥様:2006/11/07(火) 02:14:23 ID:8ejmmt6z
この大都会の真ん中にある東宮御所に、野良犬がいる事自体、アリエナス。
犬飼いたい雅子さんのために、作った話だと思うが。

後、今愛子さんが、他の園児より2歳ぐらい遅れているから、2年待てばみんなと一緒、って事は無いです。
その後の発達に追いつけないから。
中学卒業時に、小5の学力と生活スキルがあれば、ぎりぎり軽度ですが、学力があっても、対人がだめで、という人は沢山います。
825可愛い奥様:2006/11/07(火) 08:09:46 ID:by3YNS++
>>824
追いつくどころか、差はますます開くでしょうね。
826可愛い奥様:2006/11/07(火) 08:27:18 ID:N8vo6M1I
>>825
別に恥ずかしいことじゃないし、それならそれで堂々としていてもいいのに。
827可愛い奥様:2006/11/07(火) 09:01:17 ID:tfPHGx73
>>824
雅子さんが飼いたいのは雑種じゃなくてブランド小型犬じゃないかなー。
ピッピとマリ賢そうでかわいいいよね。
828可愛い奥様:2006/11/07(火) 09:39:47 ID:8ejmmt6z
でも、子供もいないうちに、突然ヨークシャーテリアなんか飼いだしたら、さすがに顰蹙かうんじゃないかな。雑種だけど、とびきりかわいい性格のいい、訓練された犬でがまんしてねって。
829可愛い奥様:2006/11/07(火) 10:40:23 ID:wf843seN
愛子さんの優秀伝説で、一番迷惑するのは愛子さんご自身でしょう。
雅子さんだって、最初からご優秀と喧伝されてお妃教育をはしょられたり、
一を聞いて十を知る方だから、などと基本的なことをおろそかにされて、
現在の状態になってしまった。30で嫁ぐことじたい、馴染む、まっさらな
気持ちで学ぶ、ことからは遠いのに、自ら「ご優秀」といってしまっては、
一層自分の首を絞めるようなもの。せめて、愛子さんには、その徹を
踏ませないように心を配って欲しい。
830可愛い奥様:2006/11/07(火) 10:40:40 ID:qYTSfh8s
>>827
小型犬はキャンキャン鳴くから
愛子ちゃんの癇に障りそうで心配です。
831可愛い奥様:2006/11/07(火) 10:48:58 ID:JTmaMC4p
>>825
>追いつくどころか、差はますます開くでしょうね。

そうでしょうね。
出発点が同じでも、角度が1度違った場合、最初の数センチなら差は目立たない。
1メートル、2メートルだとちょっと違う。
10キロ、20キロなら、たどり着く所はまったく違う場所に・・・って感じでしょうか。
そして、角度の違い自体、1度で済むかどうか・・・。
832可愛い奥様:2006/11/07(火) 11:31:11 ID:30oOPIP8
2〜3年後の新春動画はすごいことになりそうだ
利発さを振りまく親王さまと相変わらず無表情の愛ちゃん
親王さまはボール遊びの映像が撮れるだろうけど
愛ちゃんはまた折り紙開いてたりしてそう
833可愛い奥様:2006/11/07(火) 11:34:02 ID:apAIMw5M
大好きスレは孫を見守る祖父母世代なの?
とても愛子ちゃん可愛らしい子供らしい、このままでオゲとは
思えんのだが。気質はこのままで、周囲がもっとちゃんとしてあげろよと
本当に言いたくなるんですが。

834可愛い奥様:2006/11/07(火) 11:36:31 ID:61QHL9tN
またもや自閉症児が母親によって殺された事件です。

6日午後5時40分ごろ、
広島県府中市の府中署に女が「子供を殺した」と自首してきた。
署員が調べたところ、女が乗ってきた軽自動車内で、
男児2人が死亡しているのを発見。女を殺人容疑で緊急逮捕した。
容疑者は子供が2人とも自閉症であるため育児ノイローゼ気味だったといい、
同署は動機を追及するとともに、
7日に遺体を司法解剖し、死因を詳しく調べる。
835可愛い奥様:2006/11/07(火) 11:40:24 ID:pRCPhv1i
>>832
そのころには平成天皇は死んでいるから、新春映像は悠仁は不参加。
836可愛い奥様:2006/11/07(火) 11:47:01 ID:by3YNS++
嵐の予言は第3子は内親王とか外れてばっかりだからw 
あー安心。
837可愛い奥様:2006/11/07(火) 11:48:12 ID:4Kvzcxg+
>>835
そうなったらなったで
ヒロシと雅子と愛子ちゃんの3人ってさらに怪しい映像になっちゃいそうだ。
ゲストもいっぱい映りこんでいそうだし((((;゚Д゚)))

天皇陛下には長生きして頂きたいわ。
838可愛い奥様:2006/11/07(火) 11:57:18 ID:ukK5Wf+z
>>837
ゲストは歴代天皇?

テラコワス
839可愛い奥様:2006/11/07(火) 12:00:22 ID:Ft2q0T0s
この子幼稚園の生活でも何をしたらいいのか日常の行動もわかってない
みたいね。
列を作らなくちゃならないのに誘導しないとボーっと立ったままとか、
お友達の輪に入れないとか(おとなしい子もいるけど)。
自分の興味のないことだと何もしたがらないっていうこともあるらしいけど
、一人っ子だからとか両親がもっと躾をしなくちゃみたいなことでは片付け
られないと思う。
それともお辞儀がまともにできないほど我がまま奔放に育ててると!?
840可愛い奥様:2006/11/07(火) 12:07:39 ID:wf843seN
言葉による指示が入らないとしたら、大変だね。自発性がないのは
気長に待つしかない。でも、いやなことはいや、とは意思表示できるなら、
集団の中でいろんな体験をして、我慢することを覚えないとね。

気になるのは、お辞儀とか大玉カーブ、リレーのルールなど、
指示されてもわかっていないようなところ。まあ、それも、運動会や
入学式という非日常だし、本人が緊張しやすかったり、上がり症だったり
すると、いつもできることもできないことはあるけどね。
841可愛い奥様:2006/11/07(火) 12:21:22 ID:30oOPIP8
>>838
明治帝がにらんでいるお姿が…コワス
842可愛い奥様:2006/11/07(火) 14:55:16 ID:LVArC6+7
>>834
>子供が2人とも自閉症であるため育児ノイローゼ気味

このスレで、
「上の子が自閉症だった場合、下の子もそうである可能性は高い」
「脳の構造にはある程度の遺伝性が認められるため」
ってレスを読んだことあるけど、え?そうなの?と思っていたけど・・・。

843可愛い奥様:2006/11/07(火) 15:29:03 ID:rrtMlCRv
20ヶ国語以上を操れる自閉さんと似たようなもんか。
言葉は操れても人とのコミュニケーション能力に著しく欠ける、そんな感じ。
844可愛い奥様:2006/11/07(火) 15:46:18 ID:Eyg4eddH
5歳・3歳だからね。
上が自閉症だとわかる前に下も産まれていただろうし。
長男は、ちょうど就学指導の時期だから、それが引き金かも。
845可愛い奥様:2006/11/07(火) 18:21:21 ID:eUz0p+Wj
>>834
【社会】福山市に住む34歳の母親が2人の幼子を殺害…広島
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162874780/1

これか。同県だけど、自閉症って報道より、育児ノイローゼなのに行政は
手出ししなかったっていう報道になりつつある。
846可愛い奥様:2006/11/07(火) 19:49:22 ID:oE2/J3ZK
光くんが二人もいたらと思うととてもやっていけない。
お母さんもお気の毒だと思う。行政ができることには
限度あるだろうし、やはり自閉症の子を持つよりは
小梨でいたほうがいいと思うな。
847可愛い奥様:2006/11/07(火) 19:54:57 ID:vezuLV9I
>>846

小梨か自閉症の子かっていう、ALL or NOTHINGの考え方のあなた自身、
自閉症かもしれませんね。
848可愛い奥様:2006/11/07(火) 19:57:54 ID:0TRGZbyv
>>847
自閉症ってどういう意味ですかね
849可愛い奥様:2006/11/07(火) 20:29:10 ID:8ejmmt6z
兄弟で自閉症、双子で自閉症の方を何組か知っていますが、みな幸せに生活してますよ。
広島のお母さんも、小学校に上げれば少し楽になったろうに、
なんにせよ、子供はいきる支えだし、殺す事は無かったと思う。
850可愛い奥様:2006/11/07(火) 21:23:09 ID:yb1MkNxp
自分も子供殺して死のうとした事があるんだけど、
生きる支えどころか、一寸先も見えない状態で、本当に辛かったよ。
結局、死ぬ勇気も無くて、気付いてたら何か乗り越えちゃってたけど、
3歳頃って、自閉の子は一番大変な時期だし、ましてや二人ともでは、
悲観するのも無理ないかと。(子供殺した事は同情出来ないけどね)

庶民じゃ養育係もいないし。(…と無理矢理スレタイに合わせてみるテスト)
851可愛い奥様:2006/11/07(火) 21:30:44 ID:kzbJSU9U
そういう人たちの希望の星になれたかもしれないのにね、愛子様とそのご両親。
自閉症というのはどういう病気かということを世の中に知らしめ、
病名への誤解や、少しの知識があれば回避できる軋轢などをずいぶん
減らすことができたはずなのに。

今からでも遅くないと思うんだけど。
852可愛い奥様:2006/11/07(火) 22:03:10 ID:kaRgtr22
>>803
>マジレスするとダディ・ダッドやファーザーやお父様・お父さんだと愛子ちゃんが発音できないと思う
>ママ・パパは赤ちゃんの喃語に近くて言いやすい

マジレスすると、ヒロシもそうだったのよ。orz
4歳の誕生日前の美智子様のお言葉の中に「花のワルツが始まると”ママ、踊りましょう”とわたくしの手を引っ張って、部屋の中をぐるぐる回ります」というのがあるの。
例のナルちゃん憲法を世の知らしめた佐藤久先生の書いた「浩宮さま」(あとがきは昭和37年7月付け)の中にも
  ・両殿下が「徳ちゃん」とお呼びになり、宮さまは「パパ」「ママ」とお呼びになっていることがわかって、
  われわれと同じだったと言って喜んだ人が多かったのである。
と書いてあります。
他には
  ・浩宮さまの理解語は、年相応以上に多かったが、お言葉は、多弁な子どもと比較すれば、ややおくれぎみとお見受けした。
  ・浩宮さまは、はじめのうちは、なんでも「オーオー」とおっしゃっていた。それが、お母さまであることを意識なすって
  「ママ」とお呼びになれたのは、十一か月目のころである。
  ・「ボボ、オンモイイナー」と侍従さんを勧誘なさる。時々、「ボク」ともおっしゃるけれど、今のところ(2歳4ヶ月ごろ)「ボボ」のほうがおっしゃりやすいらしい。
などなど。。。
853可愛い奥様:2006/11/07(火) 22:21:16 ID:RDV7HqDJ
梓みちよのこんにちは赤ちゃんがレコード大賞かもらって
大ヒットした頃で、「こんにちは 赤ちゃん 私がママよ」
という歌詞。このころからママパパは一般化しました。
庶民でもその前は’50年代はまだママパパはないとおもう。
854可愛い奥様:2006/11/07(火) 22:21:20 ID:wf843seN
>850
子どもって自閉症に限らず、怪我もするし、いろんな病気になるし、
後遺症が残ったり、普通の範囲に入らなかったりすることもある。
850のお子さんは正常分娩で正期産だったのかな?妊娠中からとか、
出産時からいろんな障害はあるよ。雅子さんの「そうでないかた」発言は
彼女がものすごい不妊治療をしていた結果の言葉だったかもしれない。

子どもがくねくねのスレやクロマニヨンズ、ウルフルズなんか見てると
見た目だけじゃその子の能力なんてほんとわからない。自閉症言葉が
ちょっと流行ってるだけで、時代の雰囲気で怖がってるだけみたい。

そのうちしゃべるのだけうまくてとか、むやみに長生きするとかが
怖がられる時代になるかもよ。無責任に聞こえるけど、時代や地域社会に
とって、必要なスキルは移り変わっていくからね。
855可愛い奥様:2006/11/07(火) 22:25:18 ID:qYTSfh8s
私も体育で1しか取れない運動神経の鈍い子供で、
未だに自転車に乗るのも不安なレベルです。
現代だったら発達障害の1種だったかもなと思います。
昔はそれでも「ちょっとにぶい子」くらいで済んだから、
ある意味医学が進んだ現代のお母さんは大変かもしれませんね・・・。
856可愛い奥様:2006/11/07(火) 22:27:01 ID:nxDedH9J
>>853
ローゼン閣下は、パパ・ママだったみたいだけどね。吉田茂総理のことは「おじいちゃま」だったらしい。
857可愛い奥様:2006/11/07(火) 22:28:01 ID:Ii588JyG
>自閉症言葉が
>ちょっと流行ってるだけで、時代の雰囲気で怖がってるだけみたい。

意味がよく取れないんだけど、自閉症児の親に対して言ってる?
858可愛い奥様:2006/11/07(火) 22:33:13 ID:wf843seN
>>857
自閉症って言葉が、って書こうとした。消していて消しすぎた。ごめんね。

特に自閉症の子どもの親にってことじゃなくて、よくわからないまま世間が
遠巻きに怖がってる、ってこと。
859850:2006/11/07(火) 22:37:27 ID:yb1MkNxp
>>850だけど、>>854が何故自分宛てなのか分からないorz
860可愛い奥様:2006/11/07(火) 22:43:25 ID:wf843seN
>>859
ごめんね。このレスに共感してつい、>850とつけてしまった。
861可愛い奥様:2006/11/07(火) 23:43:10 ID:YqwUEuAq
>>854
クロマニヨンズはともかく、なぜウルフルズを引き合いに出すのですか?
862可愛い奥様:2006/11/07(火) 23:48:17 ID:KozZd2Ta
test
863可愛い奥様:2006/11/08(水) 00:18:29 ID:ShA7DYJt
着袴の儀の練習で幼稚園はお休みかな?
四谷奥は元気でしょうか???
864可愛い奥様:2006/11/08(水) 00:31:10 ID:sFWfSZvw
>>851
ハゲド。
福祉の宮様でいいじゃまいか。
何が不満なんだ。
865可愛い奥様:2006/11/08(水) 00:41:12 ID:lU0sIgMe
どうしておたあさま、おもうさま、と呼ばせないの?
866可愛い奥様:2006/11/08(水) 01:21:14 ID:wxE63LEJ
私も「おたあさま、おもうさま」なんだと思ってたよ。
マコちゃんが「おとうさまぁーー!」と言った時点で度肝を抜かれたw
867可愛い奥様:2006/11/08(水) 01:25:28 ID:aICbCz8H
愛子ちゃんくらいの障害程度(知的障害中度・自閉軽度)の自閉症児でも
ちゃんと躾てれば
「おとうさん」「おかあさん」って言えるよ。
868可愛い奥様:2006/11/08(水) 01:36:57 ID:VOgM4ozi
自閉症児は変更が効きにくいから、パパ・ママ直らないんだろうね。
最初、お父さんお母さん(さま?)が中々出なかったから、言いにくいからだと思ったのかも。
自閉症の子って、親を呼ぶより先に、「電気」とか言ったりするからねえ…
869可愛い奥様:2006/11/08(水) 02:06:17 ID:ps3sOYgh
女官がいっぱいついてて手取り足取りやってくれるんだから、雅子は自閉症の子を
持つ親の辛さなんて一ミリも経験することないんじゃないかな?

「恥かいた」とか「面子があるのよ」とかそんなイライラくらいでしょ?
一般人は大変だよ。女官いないから。
希望の星にはなりえナス。
870可愛い奥様:2006/11/08(水) 02:07:33 ID:gcifQQi3
>自閉症の子って、親を呼ぶより先に、「電気」とか言ったりするからねえ…

パパママより先に「殿下」って言ったらネ申だったのにorz
871可愛い奥様:2006/11/08(水) 02:50:39 ID:fDeZyLW1
悠仁さまがそのうち「おばさま、アイコちゃんはなんではなさないの?」
「なんでおすわりしないの?」と純粋な目で正月撮影の時にでも聞いて凍りつ
くのかしら?まあ、秋篠宮一家なら後でちゃんと「こういう病気や障害を
持っている人がいてその人の世界がある。苦手なことは手伝ってあげようね」
と教えそうですが。
872可愛い奥様:2006/11/08(水) 06:20:26 ID:YIFtZYZX
や〜ね〜
着袴の儀は11月15日あたり?
悠仁様のお披露目のニュースを打ち消すために。
873可愛い奥様:2006/11/08(水) 06:42:17 ID:f8Zy7ZtL
>>852
精一杯持ち上げて書いてこれじゃ、ボーダーラインとお見受けした。
でも一応適切な療育であそこまではなったのね。

最近は療育期限切れで再発したみたいだけど。
874可愛い奥様:2006/11/08(水) 07:03:34 ID:UifCgJpC
>>872
今頃何を言っているのよぅ。
着袴の儀は11日、悠仁親王の宮参りは14日。
875可愛い奥様:2006/11/08(水) 07:16:09 ID:sFbNriSN
【 新・皇室御一行様 1 】
〇皇室、皇族を敬愛している人の集まるスレです。
歯の浮くようなお世辞、無理矢理な叩きは一切必要ありません。
荒らし対策としては、完全なスルー、sage進行をお薦めします。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162867558/

秋篠宮紀子嫌い全員集合108 大 劣 化 ピンク大仏
〇東宮ご一家を特に敬愛、それ以外の皇族叩きがメインです。
実質の「皇室アンチ」編という解釈で結構です。
荒らしに弱いので初心者にはお薦め出来ません。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162615403/

皇室御一行様★アンチ編★part708
〇現在の流れとして東宮ご一家以外を敬愛、東宮のみ批判。
色々な意味で注目されているスレなので半年ROMを必要とします。
ドス子の事件簿関連、スレタイ議論関連は特に必見です。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162867150/

★ 皇室関連スレが 多過ぎ です。
この板は皇室板ではありません。 既婚女性板 です。
次スレの時期になったら、移動の誘導をお願いします。
乱立スレを立てないよう、よろしくお願いします。  
876可愛い奥様:2006/11/08(水) 08:09:17 ID:yPM0xa8s
>>852>>873
>「ママ」とお呼びになれたのは、十一か月目のころである。
0歳11ヶ月ったら早いよね。なのに、

>浩宮さまの理解語は、年相応以上に多かったが、
>お言葉は、多弁な子どもと比較すれば、ややおくれぎみとお見受けした。
とはどういう意味なのだろう?
877可愛い奥様:2006/11/08(水) 08:17:14 ID:n5FgNzsG
言語訓練やってるのかなぁ?
臨界期もあるし、お父様お母様って言えなんて無理は言わないから、
愛子様の意思が伝えられるコミュニケーション方法を確立して欲しいねぇ。
878可愛い奥様:2006/11/08(水) 08:18:38 ID:wwmN7bDD
>>876
二語文三語文そしてそれ以上の文章能力への以降に遅れが見られたのでしょう。

>浩宮さまの理解語は、年相応以上に多かったが、

これは単なる誤魔化しかと。単に「言葉がおくれぎみ」と書いたら「まさか知恵遅れ?」と世間が疑いだしかねないから
バランスをとった表現と思われ。
879可愛い奥様:2006/11/08(水) 08:18:58 ID:xA/raIlE
>>876
佐藤先生がこの本を上梓したのがヒロシ2歳4or5ヶ月くらい。
その時点で遅れているということでは?
880可愛い奥様:2006/11/08(水) 08:21:51 ID:n5FgNzsG
>>876
多分、聞いて理解する力に比べて、
自分で発する言葉が稚拙だったって事じゃないかな。
881可愛い奥様:2006/11/08(水) 08:33:31 ID:xA/raIlE
>>873
言葉が遅いといっても、極端に出ないわけではないし、お辞儀も1歳半で出来ていたというからボーダーではないと思うけど。
882可愛い奥様:2006/11/08(水) 08:33:46 ID:ubQRZC3B
>>876

まぁ、男の子の口が遅いのはよくあるからね。
この時点ではなんとも言えないというか。
それに比べて女の子の口が遅いと、「どうしたのこの子?」
になってしまうね。
883可愛い奥様:2006/11/08(水) 08:38:29 ID:f8Zy7ZtL
今こんな記事が見られるようになって
当時浩宮が嫁選びを始めてす、ぐに候補といわれる
人たちが我先にと結婚して行ったのが納得できる。

身近で実態を見たり聞いたりしてわかっていたんだね。
884可愛い奥様:2006/11/08(水) 08:52:57 ID:NxO3CgLi
>>883
皇太子本人の問題もあっただろうけど、お妃候補の母親って
美智子妃(当時)イジメやってた張本人だったりする人たち。
その人たちが娘を今度は苛めた女の息子に嫁がせるかぁ〜?
復讐(美智子様がそんなことするとは思えんが)を恐れて、
旧皇族・華族のお嬢様方はこぞって辞退。
その他財閥系のお嬢様方については、小和田家と外務省が
追い払いました。
885可愛い奥様:2006/11/08(水) 09:14:01 ID:+V36uRzu
雅子さんがひょっこり入内したのは、だれにとっても意外だった。
婚約時のオーケストラ発言や30で嫁して3年間選択小梨宣言も
ぶっ飛んだ。当時皇室では30年ちかく男子が誕生していなかった。

不妊に悩んで?居眠り公務や風邪のようなものと称しての静養、
ベルギーより帰国してすぐの流産騒動など、デリケートで過酷な
不妊治療に取り組んでいらっしゃるのだと思って見守ってきた。

やっと愛子さんが生まれて、よかったなぁと思ったし、もう
お一人くらいはがんばるのかな、と思ったが、年齢や体調を
拝見するにつけ、もう無理なのかなと納得した。

その後の愛子さんへの溺愛ぶりと???な子育て。ご優秀伝説流布、
自閉症?の声が出るや一転情報シャットアウト。人格否定発言に続く
謎の医師団による適応障害診断で3年間の療養生活で現在にいたるが、

この経緯のどこから、雅子さんの頑張りすぎとか、旧弊な皇室に才能を
つぶされたとか、そういう解釈が出てくるのか。これだけ見ると、
被害者は皇太子殿下はじめ皇室のほうではないか?

むしろ皇太子殿下が心身の耐え難い苦痛に耐えられないとして、雅子さんに
慰謝料を要求してもいいくらいだと思う。愛子さんへの虐待ともいえる扱いに
対しても。
886可愛い奥様:2006/11/08(水) 09:57:40 ID:pSJSCMP4
>>874
> 着袴の儀は11日、悠仁親王の宮参りは14日。

そういえば11日はじめられた子が自殺するって
予告している日だね。
887可愛い奥様:2006/11/08(水) 10:00:34 ID:dfIM1Oux
>>886
愛子さまにTVで
「お兄ちゃん死なないで!」
と呼びかけてもらえばいいかもしれない。
888可愛い奥様:2006/11/08(水) 10:43:57 ID:Che1gPWx
>>885
>愛子さんへの虐待ともいえる扱いに 対しても。

大○医師が重度自閉症の診断ができていないのなら、医師の責任問題でもある。
最高の施設で療育してあげないと子供がかわいそうだ。(たとえば武蔵○○学園)


>むしろ皇太子殿下が心身の耐え難い苦痛に耐えられないとして、雅子さんに
>慰謝料を要求してもいいくらいだと思う。

皇太子殿下の心身のご苦労は虐待されているような苦痛だとお察しいたします。
それこそ慰謝料を請求されても良いぐらいですが、殿下は慰謝料を貰う必要がない方である上に、
常識的なことをご存知ないので、反対にOWDから請求されていても不思議ではないです。
889可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:09:04 ID:Che1gPWx
>>885
>婚約時のオーケストラ発言や30で嫁して3年間選択小梨宣言も ぶっ飛んだ。

ユーモアを通り越したオーケストラ発言には、大半の国民がぶったまげたのではないのかな。
30歳過ぎて子供を産んだら障害児ができる確率が高いことも知らなかったのかな?(卵子劣化)
少しでも早く第一子を生もうとするのが子供のためを考える女性の発想なのに
あの言葉にもぶったまげたましたわよね。
890可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:08:24 ID:EWS0ArAV
自閉症判定できる 顔診断システム、どっかの研究所が開発しねーかな。

愛子の動画ファイルを流し込んで正しく識別できたら合格。
891可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:15:15 ID:MLWMCrXm
>>885
溺愛してましたっけ???

ものすごくぎこちない母親ぶりが目につきますが
892可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:16:12 ID:wwmN7bDD
めちゃ高価なおもちゃを買い与えているのは確か。態々海外から取り寄せたりとかね。
893可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:18:12 ID:+V36uRzu
愛子さんが自閉症なら女帝の線は消える。それがこの話題の狙いか。

こんなことに巻き込まれる愛子さんが心底おいたわしい。親王殿下も
ご誕生になったのだから、もう愛子さんのことはそっとして差し上げては
どうだろうか。お年頃になって、おっとりとした可愛らしい内親王として
ときどきお姿をみせるくらいではいけないのか。
894可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:22:36 ID:dfIM1Oux
>>893
もし自閉症なら、早期療育をしたかどうかで
将来の成長が大きく違ってくるんですよ。

内親王様だから療育もせず隠しておけばいいなんて、
そんな残酷なことがよくおっしゃれますね。
895可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:24:33 ID:Che1gPWx
>>890
愛子重度自閉症をご存知の方のカキコだと推察できます。w
896可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:27:06 ID:DWRYhtM5
>>894
そんなの当の母親に言えよ。
雅子が自閉症児じゃないとテコでも信じないんだろうが。
897可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:28:19 ID:wwmN7bDD
顔診断はともかく、親と一緒にいるときの視線の動きなどで通常発達の子供との差異はあるんじゃないかな。
そういう研究とかされないのかね。対処するのは早ければ早い方がいいのだから、早くて簡単にそれを判別できるのなら便利だと思うけど。
898可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:30:24 ID:k1sAJqlO
>>893
別に女帝云々関係なくても、そういう症状が目立つから(そしてそれを隠すから)話題になるんだと思う。
障碍がおありなのに女帝ゴリ押しはちょっと・・・ってのは後付けでしょ。
少なくともこのスレ的には。
女帝にしたくないから障碍をあげつらってるわけでもない。


下四行はおおむね同意だけど、ムリなご優秀伝説の流布がなければ、
もっと国民もお察しモードに入ってたんでないの?

899可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:39:53 ID:Che1gPWx
>>897
自閉でぐぐったらこんなのがでてきました。

http://www.igaku-shoin.co.jp/prd/00131/0013151.html
900可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:47:27 ID:EWS0ArAV
>>897

表情で判断する試みはどっかでやってた希ガス。
901可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:54:58 ID:wwmN7bDD
>>899
>>900
やっぱりあるんですよねえ。皇族といったらそういう最先端の研究成果を真っ先に享受できる存在なのにね。
902可愛い奥様:2006/11/08(水) 11:58:19 ID:Che1gPWx
隠して誤魔化してもダメポw
優秀な専門医なら診断できる罠
903可愛い奥様:2006/11/08(水) 12:24:25 ID:an2/gVOA
自閉か否かは別として
確かに発語は少ないし、表情が乏しいよね。
雅子さんの病気が原因なのかもしれないけれど
たとえ雅子さんが病気じゃなくっても
あの人って子どもが自分に対してなにかしても
「アハハッ」とか「すご〜!」とかしか言えないんじゃないのかな?
そもそも母君自体が生来のボキャ貧だってこと。

美智子さんや紀子さんは「あら、上手ね。じゃ、次はどうしましょうか?」
などと子どもの次の言葉を促すような語りかけができそうな希ガス。
904可愛い奥様:2006/11/08(水) 12:43:24 ID:uXvB3HIe
武蔵野東はまっとうな専門医からはDQN扱いだよ。
武蔵野東に行くくらいだったら日本の3本指に入るような自閉症専門医も
「武蔵野東でがんばってください、独自のやり方で正式には評価の対象外ですが」
って対応だよ。
国立の養護学校で自閉症専門のとこのほうがいいんじゃないの?
905可愛い奥様:2006/11/08(水) 13:02:31 ID:ubQRZC3B
園遊会ブッチした人が今日サントリーホールに行くらしいけど。
着袴の時には何してくれるのかしらね。
906可愛い奥様:2006/11/08(水) 13:17:08 ID:cV9fLC6B
>>903
母親のボキャ貧が
愛子ちゃんの言葉や表情の乏しさに一直線に繋がるとは思えないんだよね。
かく言う私もかなりのボキャ貧だが、
絵本の読み聞かせをしたり、ボキャ貧なりに沢山話しかけていれば、
子どもはボキャ貧には育たないよ。
愛子ちゃんは母親が側にいなければ父親が、
父親もいなければ養育係が、と一般に比べ一人でいる事の少ないお子さん
=人や言葉に接する機会が多いお子さん、のはず。
母親の精神状態が蔭を落としてるのか、何らかの障害か、
愛子ちゃんの無表情や発語が見られないのはそれなりの原因があるように思う。
907可愛い奥様:2006/11/08(水) 13:26:03 ID:keNqkucc
私も小さい頃、記憶力が変に良くて、言葉が遅く、親は自閉症を疑ったらしいんだけど、
両親の仲はちょうどそのころ最悪の状態で、離婚も考えてたとか。
母親は自殺まで考えた、と言ってた。
父は仕事の関係でなかなか家に帰ってこなくて、家には母親と二人きり。

母親の精神的な問題が解決したわけでもないけど、「自閉症?」の疑いは、
突然言葉が出てきて解決、「ちょっと静かにしなさい」という状態だったらしいので、
親の精神状態って、どこまで影響あるのかなとは思ってしまう…。
908可愛い奥様:2006/11/08(水) 13:33:31 ID:XFJ5vKM5
ママが急に泣き出したり怒り出したりしたら
怖くて子供なりに気を使ったりしてばかりであの無表情になったのかも。
雅子どんが良くなればもしかして愛ちゃんも普通の4歳児のように笑えるようになるのかな。
909可愛い奥様:2006/11/08(水) 13:39:05 ID:WLudPoIG
>>908
ママったって普通の家庭の子みたいに朝から晩まで密着してないでしょ。
寝室も朝食も別々なのに、そんなに愛子に影響与えてるのか?
910可愛い奥様:2006/11/08(水) 13:44:44 ID:xtmo+3Zr
>>909
御所内の雰囲気が雅子さんのご機嫌に左右されているようなら、
四六時中一緒じゃなくても影響受けるかも。
不適切な例かも知れないけど、
犬って、家での滞在時間が一番短いお父さんを、
ちゃんと家の中で一番偉い人、と認識出来る。
子どももそういうところがあるんじゃないかな。
911可愛い奥様:2006/11/08(水) 13:55:05 ID:MLWMCrXm
>>910
たしかにお父さんよりお母さんの機嫌で家庭の雰囲気が決まって居そうな東宮御所 orz
912可愛い奥様:2006/11/08(水) 14:10:03 ID:SQ9sF+jc
一連のレス読んでいると、自閉症についてよくわかっていない人多いよね…
自閉症は、しゃべらないとか笑わないとか…思っているみたいだね。
自閉症でも、しゃべる子もいるよ。
逆に、しゃべりすぎて、困るタイプの子もいるよ。
913可愛い奥様:2006/11/08(水) 14:51:15 ID:Tg8htZnz
>>911
ま、一番偉い人云々は別として
家庭の雰囲気を決めるのはやっぱり母親だよな。
914可愛い奥様:2006/11/08(水) 15:58:34 ID:r4yCsGVb
おしゃべりが苦手な子や場面でうまく言葉が出てこなくなる子とは明らかに違いますよね、愛子ちゃん。
自閉のお子さんを持ってるお母さんならわかると思いますが、「通じ難さ」があるんですよ、愛子ちゃんには
普通の人から見ると奇妙な行動をなんなく人前でやってみせることができる、我関せずは自閉の特徴です。
普通の子(特に女の子)は4歳にもなれば周りを見て行動するものですが、
愛子ちゃんにはそういうった映像が一切出てこないですよね。
自閉だからって躾が出来ないわけではないのに、その都度その都度教えていってあげたら
出来るようになりことも多いのに・・・。
母子関係も希薄でおでましの度に母子を取り繕っているようにみえるのが、何とも悲しいです。

915可愛い奥様:2006/11/08(水) 16:10:26 ID:Tmx6hawD
>>914
同級生に場面緘黙の女の子がいたけど、
しゃべらない以外は全く普通でした。
成人した今は普通に話します。
916可愛い奥様:2006/11/08(水) 16:51:15 ID:wsa2DLeQ
>>915
私も場面緘黙のクラスメイトがいたけれど
整列の時くねくねしたシャネル足になったり
親と目を合わせなかったりという行動はなかったよ。
917可愛い奥様:2006/11/08(水) 16:56:28 ID:r4yCsGVb
>>915
>しゃべらない以外は全く普通でした。

そうですよね。言葉はある程度ごまかしがききますが、行動はごまかしがききずらいです。
愛子ちゃんの映像はどれももれなく奇妙な行動がみられるのでごまかしきれない障害を
お持ちであることは間違いないと思います。
918可愛い奥様:2006/11/08(水) 16:56:48 ID:Tmx6hawD
>>916
クラスメイトともうなずいたり首を横に振ってコミュニケーションできたし、
指示されたことは即座に理解して行動できていたんじゃないですか?
私のクラスメイトは成績もかなりよかった。
ただ、口をきかないだけでした。
919可愛い奥様:2006/11/08(水) 17:06:21 ID:nuOM6t3/
>>918
いきなり立ち上がってしまったり(初等科)
先生にスタートの合図をされないとわからなかったり
はとぽっぽ体操がうまく出来なかったり、(で、映像封印?)
「即座に理解して行動できていた」とは思えないエピソードばかりです。
918さんのクラスメートさんのように
本当は優秀であるようにと、人事ながら願っておりますよ。
920可愛い奥様:2006/11/08(水) 17:18:44 ID:Tg8htZnz
>>918
優秀であることなど願ってはおりません。
(ほんとに優秀ならそれにこしたことはございませんが)
暖かな家族の愛と保護を受け、健やかに幸福に成長してくだされば
ただそれだけで充分でございます。
921可愛い奥様:2006/11/08(水) 17:43:32 ID:qcjBO5C1
できることなら、ウィーンフィルを敬宮さまにお聞かせしたい。
922可愛い奥様:2006/11/08(水) 17:53:30 ID:b2+nrphT
>>921
ものすごく良い事だとは思うけど、
幼稚園児だし、途中で立ち上がっちゃう事もありそうなんで、
まだ早いんじゃない?
バイオリンのお稽古がお気に召して、順調に進みだしてからでもいいかもね。
923可愛い奥様:2006/11/08(水) 17:54:44 ID:GEspPD54
ウィーンフィルのニューイヤーコンサート、最終曲
ラデッキーなら立ち上がっても目立たなさそう。
924名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 17:59:39 ID:VOgM4ozi
>>876
自閉圏の子は、語彙は年齢以上に多いけれど、
それを正しく表現する能力は極端に乏しい、というケースがしばしばあります。
両親ともに要素ありですかね…

あ、あとどうでも良いですが、武蔵野東は療育施設ではないですよ。
925可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:01:39 ID:p47nOMaD
一応未就学児は入場禁止だし(大抵のクラシックコンサートは)。
子供向けコンサート(夏休み中の)とかなら良いんでない?
その前にやっておくべき事が、愛子ちゃんにはありそうだけどさ。

愛子ちゃんが小学生になったら、その年に早速一家で
クラシックのコンサートに出かけたりするのかもね。
ウィーンフィルだって毎年?来てるし。
926可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:10:49 ID:VOgM4ozi
この間、0歳からのクラシックコンサートに行ったけど、
騒いだり泣いたら、退場させて下さい、とわざわざ指示があったよ。
927可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:18:09 ID:wwmN7bDD
パーカッションの音に耳塞ぎとか困りますしね。
928可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:42:45 ID:b2+nrphT
>>927
打楽器無しの演目に行けばいいかもね。
オケよりは室内楽のほうがいいかな。
どちらにしても、こどもが静かに座っていられない、
あるいはこどもが興味がないのなら、無理に連れて行くこともないと思うけど。
おばあちゃまや叔母さまにピアノを弾いてもらうだけでも、
情操教育になると思うし。 
929可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:43:29 ID:BOWB3Tlc
オランダくらいまでは愛子さまは障碍があっても
おとなしい上品なお姫様かと想像していたのですが
悠仁さまお見舞いの「チャッキー顔」と相撲の鼻ほじで
それさえも自信がなくなりました…
930可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:44:14 ID:Tmx6hawD
そういえばTDLの「ミッキーマウスレビュー」で
暗転したときに泣き叫ぶ子供が続出したっけ・・・。
クラシックのコンサートも大体暗くしますものね。
931可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:51:25 ID:QRLUNLTO
>>929
祐次郎な雅子さんに育てられてる愛子ちゃんは、
やはりワイルドなのかも。
932可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:55:24 ID:SjHW8C6X
>>924
武蔵野東は療育施設ではないのですか?
では重度自閉症の子ならどのような施設で療育して貰えばよいのかしら?
重度自閉症児と聞いたのですが療育をどのようにすればよいのか知らないのです。
933可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:57:49 ID:wwmN7bDD
ttp://www.zasshi.com/
週刊文春 (11/16)
○愛子さまご養育、予想外続きに学習院の困惑
皇太子夫妻、学習院 

週刊新潮 (11/16)
○日光−皇室の面影   
撮影・清澤謙一、文・高田京子/JR日光駅 
○続・人生の答えの出し方/ご褒美旅行と言われる秋篠宮殿下の外遊
秋篠宮、皇室ジャーナリスト・松崎敏弥
○答えの出し方/天皇招聘は予算のムダと知事に噛み付いた毎日新聞記者
佐賀県知事・古川康、毎日新聞 
○愛子さま「着袴の儀」の陰に謎の「ボンボニエール」展
敬宮愛子、「銀のボンボニエール展」 


なんか色々と盛り上がって参りました。
934可愛い奥様:2006/11/08(水) 19:00:02 ID:uv4LNZRW
重度、中度、軽度問わず、一般の子達は自治体でやっている通園施設に通ったりしてますよ。
その他民間の療育施設もあるし。
就学はそれぞれ、公立の養護に通う子もいれば、特殊学級の子もいるし、普通級に行く子もいる。
愛子さんは施設に行かなくても、療育のプロに来てもらえる環境にあると思うけど。
東宮夫妻はサポートする立場になって欲しかった。もう過去形だけど。
935可愛い奥様:2006/11/08(水) 19:18:21 ID:Va796xtQ
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

>「ご褒美旅行」と言われる秋篠宮殿下の「世界一周外遊」

なんか嫌な感じ(´・ω・`)
でも雅子さんはこういうのが羨ましいのかな
936可愛い奥様:2006/11/08(水) 19:20:09 ID:Va796xtQ
微妙に誤爆しました
937可愛い奥様:2006/11/08(水) 19:35:19 ID:SjHW8C6X
子供って団体の中で立派に育つのだけれど、自閉症児はどうなのかな?
東宮御所に療育のプロに来てもらえればそれでよいのかな?
そこのところが、どうもわかりませんけれどね。
938可愛い奥様:2006/11/08(水) 19:50:48 ID:q6ngb6wO
愛子さんを嫁にもらってくれる高貴な方はいないと思う
さっさとCOするべきじゃないかな
なんで?なんで?ってかんぐられてかわいそうだよ
939可愛い奥様:2006/11/08(水) 19:52:22 ID:uv4LNZRW
愛子さんの場合、学校は学習院に行くことになるでしょう?
警備の都合上、別の学校は考えにくいし。
学校でできないフォローは別の所で補うようになると思うけど。
940可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:05:52 ID:YHNKP/lE
自閉症児はコミュニケーション障害だから、突然大きな集団に入れてもだめ。
はじめは1対1、次に小集団(3〜4人ぐらいでめいめいにサポートする人がつく)、
その次が大集団での指示に従えるか、とステップアップしないと、どうにもなりません。
就学前に、ひとりで大集団の支持に従えれば、普通級オッケー、小集団ならだいじょうぶなら
障害学級、人との関係を持つのが難しいなら養護学校判定ですね。
それ以外にも、身辺自立ができているか、自傷他傷が無いか、ある程度の知力(鉛筆を
持ってものを書く、はさみを使える、等)が、判定のポイントになります。

武蔵野○は、私が聞いた話では、学校の方針で統合教育するので、(中学まで?)
その流れに乗れない子は、年に結構辞めていくと聞いています。
課題をクリアするための手間隙のために、お金も結構かかると聞きました。
「養護学校」や、「障害児学級」と名のつくところに子供を通わせたくない
親御さんには駆け込み寺なのかも。
和○は、もっとはっきりしていて、小学校では自閉症は取らないし、中学では
ほとんどの障害児は外に出されているので、結局皆地元の中学に行っています。
障害児に優しい私立養護学校は、横浜の学校2つぐらいかな・・。

いくらいい先生に来てもらっても、一対一でできるから、じゃ社会には通用しない。
結局親の手間隙がものをいうからね。公共の場で恥ずかしくない振る舞いを見に付けるためには
ある程度親が恥ずかしい思いをしながら教育していくしかない。

愛子さんが隠すなら、もう人前にはあまり出ないほうがいいかも。見ていて辛い。
941可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:18:58 ID:NOxBaKRW
>>852
亀だけど、これは初めて聞いた。納得。
幼児の言語発達は知的発達とイコールだから、やはりナルちゃんの
頭は今ひとつなのね。
2歳4ヶ月で、3語文、「ボク」が出てればボーダーまではいかないと思うけど。

40年前の方が、ずいぶんと情報公開が進んでた。
今のアイコちゃんの言語発達を語る勇気のある人は。。。
(大相撲観戦時に2語文は確認されたらしいが)
942可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:25:38 ID:QEj/p1AQ
武蔵野東のベテラン療育担当の先生が突然夏に辞められたんだよ。
なぜ辞めたのか他の先生に聞いても、みんな言葉を濁すばかり。
その先生と何度も話してるけど、ずっと武蔵野東でがんばっていく姿勢だったから
急に辞めるのが信じられない。
愛ちゃんの専門療育担当になったとしか思えない。
943可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:34:49 ID:SjHW8C6X
>>942
愛ちゃんには専門医がついていないのに?大野医師の判断なのかしら?
944可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:38:28 ID:Tmx6hawD
>>943
大野先生は精神科医で小児科専門ではないから、
診断は下せないのではないでしょうか。
945可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:43:25 ID:SjHW8C6X
>>944
慶応の同僚か誰か児童精神科医にでも聞いたのではないのかしら?>大野医師
愛ちゃんの状態は児童精神科医なら誰でも重度自閉症と判定出来るぐらい
特徴を備えているそうだから。
946可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:47:17 ID:Glptw6rU
>>932
武蔵野東は、あくまで学校ですよ。
生徒は、ちゃんと他の場所に療育に通ってます。
(民間病院の付属施設だったり、自治体の療育センターだったり、色々だけど)
ちなみに、重度だろうが軽度だろうが、療育のメインは家庭。
施設にただ通えば良い、というものではないんです。
専門家が、御所で個別指導したとしても同じ事。
要は、両親や周囲が、障害を受容し、
子供の為に、障害の特性や接し方をきちんと学び、
実践していく必要があるんですが、
今のままでは仮に療育を始めたとしても、効果半減でしょうね…
947可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:47:57 ID:SjHW8C6X
だけれども、最高の専門医に診ていただける環境にありながら、親の身勝手というのか
愛ちゃんが可哀相よねぇ。
948可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:48:29 ID:b5K6zGEn
自閉症の「診断」をするだけなら、専門医でなくてもできるでしょ。
949可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:51:18 ID:SjHW8C6X
>>946
詳しく教えてくださいまして有り難うございます。
みなさまのご意見を読んでいますと、手遅れではないのかな?そのように感じますけれど。
950可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:53:46 ID:wsa2DLeQ
>>940
>はじめは1対1、次に小集団(3〜4人ぐらいでめいめいにサポートする人がつく)、
>その次が大集団での指示に従えるか、とステップアップしないと、どうにもなりません。

仮に療育を受けているとしたら、1対1を東宮御所で
次の小集団がこどもの城、そして今の幼稚園?

3保だったら年少にあたる時期にサーヤは柿の木坂幼稚園で
既に集団保育を受けていたのに比べれば…(ry
ただ、気の毒なのは小集団も幼稚園も同じ障碍を持った子とではなく
一般の子供よりかなり優秀な児童と一緒と言う点でしょうかね。
951可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:55:04 ID:Glptw6rU
>>937
>子供って団体の中で立派に育つ
雅子さんもそう思ったんだろうね。
庶民でもいるよ。
定型発達のお子さんと一緒に過ごさせれば、
良い影響を受けるんじゃないか、と期待する親。
発達段階によっては効果的だけど、愛子さん孤立型だもんねorz
リトミック(小集団)→こどもの城(中集団)→幼稚園(大集団)のつもりだったのかもしれないけど、
明らかにまだその段階じゃないわ…
952可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:58:54 ID:iRcXjOB+
皇室に「ちょっとゆっくり」な御子が産まれる事は知られてるけど、
診断名をつけられた事はないような気がする。
個人的には雅子さんの言行を見ていると、
雅子さんのほう=小和田家の「血」もかなり疑わしいが、
仮に愛子ちゃんに自閉症などの診断名がついた場合、
その自閉症は天皇家由来(小和田家由来ではない)と見る人が多そう。
これは「血」によって命脈をつないできた天皇家にとっては、
結構キツいのかもね。
一般庶民だって、現実には自閉症の家族がある人との婚姻には、
いろいろ考えるし。
953可愛い奥様:2006/11/08(水) 21:11:09 ID:Feap0hAH
前どこかのお医者さんが、日本中で愛子様に自閉症の診断を下せる(勇気のある)
人はいないってカキコがあったような。。
954可愛い奥様:2006/11/08(水) 21:14:11 ID:avaAxI8s
まだ自閉症とか言ってんの。バカじゃないの。
955可愛い奥様:2006/11/08(水) 21:21:22 ID:wwmN7bDD
950超えたので新スレ立てました。着袴の儀も目前です。

愛子ちゃんが心配Part40
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162988244/
956可愛い奥様:2006/11/08(水) 21:31:33 ID:TaarTEqh
>>953
お医者さん同士で押し付け押し付け合っている状態なんじゃないの。
最後はアメリカ人辺りの高名な医師に診断して貰う事になったりしてね。
じゃないと母親が受入れられないから、とかで。
でも愛子様が天皇になることはもう無さそうなので、一生グレーなままでも良いじゃんとも思う。
皇太子だってあんなにボンクラでも皇太子やってるんだし。
957可愛い奥様:2006/11/08(水) 21:41:15 ID:+V36uRzu
>>952 雅子さんコンサート休んで2ちゃんですか?
958可愛い奥様:2006/11/08(水) 22:11:53 ID:JQ3dBsAG
マコカコの見せてくれないから紀宮さまの録画でしか見たこと無いよ
愛ちゃんの袴姿、楽しみだね〜
何か背が高いらしいからよく似合うだろう
959可愛い奥様:2006/11/08(水) 22:31:29 ID:F/PHxVH9
>>954

「はい。いまバカじゃないのと言われまして,ああバカじゃないのなんだなというふうにまず思いました。
自分の中では愛子さまはどう見ても自閉症という気持ちが強かったものですから,バカじゃないのと言われて,バカと申しますと,
親バカとも申しますし,我が子かわいさのあまりに目が曇るとも申しますけれども,確かに考えてみますと,
月が変われば,5歳になられます姫宮様が,いまだにご両親ともほとんど
目をあわされず会話をなされている映像も、拝見したことがないとなりますと、
バカじゃないのと言われても、愛子さまが心配とか申し上げるしか無いことに、
大変深い感慨がございます。」
960可愛い奥様:2006/11/08(水) 22:45:50 ID:ZWHS2t5u
両親の愛情やしつけ、さらに帝王学まで習って来た人の現状を見ると、
愛情や教育ってなんなんだろうと思うね。
961可愛い奥様:2006/11/08(水) 22:46:43 ID:MLWMCrXm
>>950
よく擁護の人が、恥ずかしがり屋なだけ、幼稚園にもそういう子がよくいるっていうけど、
庶民幼稚園だったらたしかにそうかもしれないけど、愛子さまみたいな子に、まわりにお受験組
しかいないのってかなり苦痛だと思うし、ギャップが大きくてよくないのではないかと思う。

雅子さんの最近の遊び歩きが、幼稚園以降、他の子とのちがいがわかってきて
何かから逃避してるのでなければいいけど。
962可愛い奥様:2006/11/08(水) 22:51:12 ID:MSePZI5T
>>959
上手い!
963可愛い奥様:2006/11/08(水) 22:51:43 ID:67K0aPZe
小和田家の面子のために愛子は離婚しても引き取らないんだろうな〜
964可愛い奥様:2006/11/08(水) 22:57:50 ID:GEspPD54
ま、離婚はないと思うんだけど
万が一、雅子さんが愛子さんをつれて小和田に帰ったとしても
愛ちゃん自身はパパがいなくなったことすら
認識できないような希ガス。
自分の好きな持ち物さえあれば全然オケーみたいなかんじ?
965可愛い奥様:2006/11/08(水) 23:05:11 ID:F/PHxVH9
>>962

ありがと!
やっぱ、元の文章が素晴らしいのでw
966可愛い奥様:2006/11/08(水) 23:13:36 ID:ubQRZC3B
愛子に期待してももう何も出ないような気がする。
着袴の写真も撮り溜めした内のたったの一枚出すだけで終わりとか。
可愛そうなのは学習院の同級生。色々迷惑被っているんだろうか。
967可愛い奥様:2006/11/08(水) 23:32:28 ID:MSePZI5T
OWDが離婚許すはずないよ。
準皇族は美味しすぎるから。
968可愛い奥様:2006/11/08(水) 23:41:09 ID:BjRA2K5v
>>933
文春にちょっとワクテカ。もしかして例の初等科運動会見学騒動の話か?
東宮の顰蹙ぶりに留まるのか、それとも先生が付ききりで
見せ物状態だった愛子ちゃんの挙動不審まで踏み込むんだろうか?
969可愛い奥様:2006/11/08(水) 23:41:10 ID:MLWMCrXm
>>967
今の状況に不満があるのは、雅子さんだけで、小和田一家には都合がいいってことか 
970可愛い奥様:2006/11/09(木) 00:58:39 ID:u2pNGO8e
学習院の教諭って年齢層はどのぐらいなの?
うちの田舎では幼稚園教諭って短大卒のポッと出が多いんだが・・・
971可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:16:56 ID:rAW89xlg
>>968
向こうのスレにもう概要出てる
972可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:29:54 ID:cH5f01Xc
今の雅子さんには不満がないと思う希ガス。好き放題やってるじゃん。

ドタキャン、公務サボり、外戚による執権政治、家族ぐるみの税金無駄遣いなどなど。。。

平安時代だって女皇子しか産んでないのにこんなにえばりくさって私腹を
肥やした外戚はいないよ。藤原道長、頼通だって娘が皆、男皇子を産んでいるんだから。

貴族ですら自分の孫である宮中の殿には呼ばれないと行けなかったんだから。
ましてやチッソで3代先に遡れない一般人が東宮御所ウロウロなんて平安時代の貴族が聞いたら
目玉飛び出すね。


健常じゃない女皇子ひとりで腐った外戚が税金でムチムチと肥えていく様と
皇室の伝統を足で踏みつける東宮妃がいる今は2500年続く皇統の中でも珍事と思うよ。
973可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:32:10 ID:tFNCoqmg


ほよ

自分から上がってきてくれた



974可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:33:22 ID:tFNCoqmg


平安時代

wwwwwwwwwwwwwwwwwww



975可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:35:46 ID:9tdnkXGV
愛子が普通の子じゃないのは、もはや隠せない事実。
中絶したほうがみんな幸せだったね…。
976可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:36:37 ID:raSgBQFx


上がってくる順に食う遊びしよしよ


977可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:37:23 ID:raSgBQFx

あー やっちゃった、ID:9tdnkXGV

978可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:39:08 ID:raSgBQFx
ID:9tdnkXGV で何遊びする?


979可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:39:35 ID:aEz0Y3rG

呼ばれて来たれりー

980可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:40:14 ID:raSgBQFx

よくみてみ〜

ここ、すっげー、うまそう



981可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:42:43 ID:aEz0Y3rG

まずは全部読むだべ
982可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:43:04 ID:raSgBQFx


んまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


983可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:48:07 ID:aEz0Y3rG

ちょくちょくくるね〜
(´∀`)

984可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:59:05 ID:tFNCoqmg

ブック、マーク、


985可愛い奥様
小和田父はやっぱり創価学会員?
雅子ちゃまが発達障害で、精神年齢が止まったままなのも
小和田と江頭の血を引いてるからかもね。
水俣湾を汚した江頭家は祟られてそう。
廃液汚染の影響で愛子ちゃまも自閉症では・・・