【NHK夫婦】おい、娘の為にさっさと募金しろ屑共11

このエントリーをはてなブックマークに追加
253可愛い奥様
私は実家が三鷹です。
少し前になりますが、娘がさくらちゃんに募金をしたいということで
実家を訪ねる際に、駅前の募金箱に娘が以前から貯めていた500円貯金箱の中身
数十枚を持っていきました。
自分ひとりで行ってきたいと言うので、少し離れた場所で見ていました。
すると娘が困った表情でもどってきました。
募金箱をもっている方が、この後何時間も箱をもたないといけない、
重くなるので親に言って札に代えてもらうように言われたそうです。
確かに500円硬貨20枚は重くなると思うけど、その反応に驚きました。

254可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:30:20 ID:Le3cY+7V
>>252
そうですよね。医学的なことは素人が口をはさむべきではないし
お医者さんの見識を伺うしかありません。
今までの情報だと医学的にも移植が絶対必要、という根拠がなくて
困ってしまいますが・・・

寿さんちょっと前の日記では
「みなさん!僕が毎晩寝ないで取り込んでいた着メロが
完成しました!」とか書いててワロタw
何千万の詐欺疑惑には寝ないで取り組んでくれないのかよ!っていう
つっこみのための前フリの日記かと・・w
255可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:31:35 ID:snV6whty
>>253
何それ!酷い!
256可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:33:53 ID:CKp5ZqdM
>>253
マジっすか…?
257可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:34:54 ID:69Wo7DzH
つか寿の場合、すでに出港した泥舟から降りられないんだね。
抵当権の付いた物件は売却できないと思っている人に、
善意の1億3千万の募金の広報なんて勤まるかよ。
公園の清掃など自分の器にあったボランティア活動をしてくれ。
258可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:36:19 ID:UE2emdjn
今帰って北ですよ。
とても参考になる意見がたくさん出てますね。

寿、さっきブログ読んできたけど、
コイツはかなりの食わせ者と私は感じます。
馬鹿のふりしてるけど、腹の中では舌出してる。

巣食う会も「募金の素人集団」を装いつつ、
実は「他人の善意ひったくり集団」ですな。
これはひどい。

『10月は臓器移植普及推進月間』
これも、マスコミに人脈がある人間なら、とうの昔に知っていたのでは?
逆に利用しているような気がする。
だって、さくら募金も
「海外臓器移植にはこれだけ費用がかかるんだ、大変なんだ」
ってのをアピールするために云々…とか言ってたでそ?
社会的運動も同時にやっていくんだと。
ブログで突っ込まれて「別々に分けて進めていきます」とはコメントしたけど
それから結局なにがどう変わったのかもわからない。
259可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:36:27 ID:yFWGekvP
おばあちゃんが小銭を全額入れても
礼を言わずにお願いしますを繰り返して
札を出させていたという目撃証言もあったが

>>253

これは酷すぎる。

オフ板住人に誰かおとりになってもらって
大量の小銭を入れようとしたときどういう対応をするか
音声でも録ってうpしたらどうだろう。
オフの方も「観察」くらいしかできることないみたいだし。
260可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:38:32 ID:GBSZkmqo
>>253
これはひどいね。以前の1万円から発言といいなに考えているんだ<救う会のメンバー
261253:2006/10/09(月) 13:41:57 ID:5cEgpl6u
事実です。
娘はさくらちゃんより1個上の5歳です。
子供が傷つくといけないと、言われるがままお札に代えて募金してきましたが
後悔しています。 募金箱をもっていただく方にその場のリーダーからの
注意などないのでしょうかね。
寿さんのブログに書き込もうかとも思いましたが
あの方になにを言ってもよけい腹にたつ感じなので
きじょ板に書き込ませていただきました。失礼いたしました。
262可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:42:00 ID:GBSZkmqo
募金してしまった方で、怒りをどこにぶつけていいものか困っておられる方は
ぜひ読売新聞、時事通信社へ。「お前らの記事見て募金したらひどい目にあった。ネットの方が正しかった」
と電凸していただけますと助かりますわ
263可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:43:06 ID:Pa5fRYNe
>>253
酷い、何それ?253さんのお嬢さんの善意より
お金でありさえすればなんでもいいということなんですかね?
264可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:43:42 ID:4bIwyNtW
>>253
組織の末端まで腐ってますね
265可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:43:59 ID:iFR5tM8k
>>253
本気か?「ネタでした」じゃ許されんぞ。
266253:2006/10/09(月) 13:44:22 ID:5cEgpl6u
>>262さん
了解しました。
267可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:44:52 ID:yFWGekvP
>>261
そうか…出しちゃったんですね…

読売新聞の投書欄に「思い上がった募金活動」として
そのまま投稿してみませんか?
268可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:45:16 ID:W4REXac9
253さん
俄かには信じられないほどのことなんですけど。
本当だったらひどい、ひどすぎる。
どうにか、本当だと言う証明が欲しいです。ごめんなさい
269可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:45:26 ID:yFWGekvP
あら、遅かったか。
>>266
頑張ってください。
本当に酷い話です。
270可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:46:45 ID:69Wo7DzH
>>261
小銭は持ちたくないなら募金箱とチラシに明記しておけ。
ブログに書いた方がいいよ。
253だけでなく他の人にもやってるはずだから
注意させるべき。
271可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:48:50 ID:MDcyHTju
北米板にはスレなかったよね?
あそこの方たちにも情報面で協力してもらえないだろうか。
272可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:53:07 ID:fENM1PZH
>>9 でも言及しましたが、ミラーマンも忙しくて英語サイトを作るヒマが無いとか…

英語のまとめサイトを立ち上げる人はいないのでしょうか?(´・ω・`)
273可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:56:33 ID:69Wo7DzH
>>271
立ててくれ、相場もわかるし現地情報が入るよ。
274可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:57:38 ID:VLk00vxo
>>253
募金してくれる人の気持ちが無下にされたようで凄く悲しい。
まるで集金マシンみたい・・・
275可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:57:51 ID:3TbriOhT
読売新聞投書欄「気流」への投稿は
〒100-8691 東京中央郵便局私書箱325号読売新聞東京本社「気流」係へ。文頭に職業氏名年齢住所電話。(匿名もあり)400字程度。
FAX03-3217-8229
[email protected]

新聞の投書欄はお年寄りも多いからね。
しかしひどい話だ>253
276可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:01:54 ID:xx3/Rlw8
>>253
その件が貴女にとって事実だったのであれば(変な言い方でごめんなさい)、
その事実をもっと広げるべきです
そして、娘さんが大きくなったとき、「あなたが5歳だったとき、こんなことが
あったのよ。貯金箱から応募したとき募金したの覚えてる?」と言えばいい
それがあなたのためでもあり、娘さんのためにもなります
277可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:02:04 ID:fK1Vtp+D
>>251
同感です。
これほど頭のよろしくない方々の集団というのも珍しいですね。
馬韓流や亀田の展開にも通じる気がします。
さりげなく押し付け、気持ち良く、いかに感動させ、ファンを
増やし、そこから儲けるか。
マスコミも広告代理店も、それが仕事のはずなのに。
もうクオリティ低過ぎて、ダメダメってことでしょう。

会を立ち上げる際に、過去の事例を少しでもリサーチすれば、
数々の疑問を持たれないように、演出できたはずだし、
今の状況を想像できた展開でしょうに。
つめが甘いとかではなく、頭がない、としか思えません。
さくらちゃん帰国までの感動ストーリーなんて、いくらでも作れた
はずでしょ。会のメンバーの本業を活かせば。能力はさておき。

航空券の件も、さっさと航空会社に話しを持ち込んで、
機内の写真をHPに載せるとか、マスコミ取材とかで
タイアップを願えば、
航空会社はイメージアップキャンペーンになったし、
メンバーがあれだけNHKなのだから、
将来的にもと、喜んで受けてくれたでしょう。
確実に無料だったはずです。もう遅いけどね。
他にもいろいろ、タイアップはお得意のはずでしょ!
ギャラ=金銭
募金=金銭&善意 なのが分かっていない。

>>253
ひどい話しですね。
今夜は、お嬢さんの大好物を作ってあげてくださいね。

278可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:03:10 ID:MDcyHTju
寿の娘の画像を解像度上げて見たら不細工でびびった
279可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:03:25 ID:AieKdx+m
>>253
人間性を疑う。

信じられない。

大人が持ってきたのではない。
大人が財布を軽くするための行動ではない。

5歳の子が・・・小銭を持ってきたら、その子の大切な貯金だと思うのが普通だろ?


今までにない悲しさを感じた。
280可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:06:38 ID:rIWysxBm
>>253
お子さん、そのまままっすぐに育ててね。

今週末また募金やるのかな?
家の1円玉貯金持って行きたくなったよ!!
281可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:06:56 ID:3TbriOhT
身内の四歳の子供の命は大切に思ってても、よその五歳の子供の心を傷つけるのは平気なんだね、救う会は。
282可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:08:23 ID:o+p1TxcJ
>>253
彼らにとって“募金”ではなく“集金”である事が良くわかるお話ですね
283可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:08:41 ID:cPtZ+c8h
>>253
いい子だなぁ。。・゚・(ノД`)・゚・。
それにひきかえ巣食う会ときたら
284可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:08:51 ID:M2LZNqn7
何これ? 初めて知った。
マジで腹立つ。
自分にできることないだろうか? こんなことがまかり通るなんて許せない。
285可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:09:16 ID:r0nhgzjr
>>253
信じられないような話ですね。
真偽を明確にするため正確な場所と日時を教えてください。
286可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:09:50 ID:10MLEs2N
>>281 まったくだ!

いろんな板のさくらスレ募金スレに
>>253貼りまくってやる!

287可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:10:24 ID:AieKdx+m
73 名前: 名無しさん@七周年 メール: 投稿日: 2006/10/08(日) 23:25:53 ID:ZPDQiid80

寄付したのに。
まぁ、私は何の疑いも無く募金箱に入れたのが馬鹿だったなと
自己嫌悪ですが。

うちの母は68歳。ただいま人工透析中。
全身状態があまり改善されず、皮膚やら血管がどんどん悪くなって、
シャント(透析用の管を入れる箇所・腕)が使えなくなってます。
透析以外だと、腎臓移植でしか助からないので、
私からの生体腎移植を担当医師と話し合っています。
ですが、
娘に何かあったらそれこそ生きていられないって
母は私からの腎臓移植を拒否しています。
こっちは母の命が少しでも延びて欲しいと思って説得してるのに。
私からの移植を拒否する母を見て、
母親って子供のことが命より大切なんだって思ってました。

ほとんど寝たきりで障害者年金で細々と暮らす母も、
こんな小さい子供が可愛そうに・・・
ご両親もさぞかし辛いでしょうと、さくらちゃんに寄付しました。

私は母に、
さくらちゃんの親の世帯年収が約3000万あるなんて言えません。
母の年収の約25倍あるなんて・・・。


なんかもう、やるせない



                これは昨日のν速+の拾い物
288可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:10:47 ID:TAP/PRIS
たしかに募金活動している人が小銭をたくさん持って重い思いをするのは大変かもしれない
しかし、5歳の子供も家からその思い小銭を持ってきていた事実を忘れている
しかもそれを家まで持ち帰るように言っている

自分だけが正義、自分だけが大変

こんな風な考えに落ち込んでいるのかもしれない

とりあえず受け取って後で両替に行く知恵すらないんだろうね
その行動すら大変+αになるんだろうか

とりあえず、これが事実ならば公にする必要はあるだろう
289可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:11:42 ID:MFH3kxP2
>>253
事実なら週刊誌に伝えるんだよ
290可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:12:48 ID:GBSZkmqo
小銭がいやなら街頭募金なんかしなきゃいいんだよ。
募金は振込みのみ、1口1万円から(貧乏人は分相応に)って、HPに書いとけよ(怒)
291可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:13:23 ID:EoWytGNK
道徳心なさすぎ、5歳の子の気持ちにもなってみろ
一人で寄付しに行くってそうとう勇気を振り絞ったはずだぞ??

小銭の重みは皆の心の重みだろうが!
292可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:14:59 ID:snV6whty
小銭の重さが善意の重さ。
「札で募金しろ」なんて言う奴らに募金を募る資格なし。
293可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:15:26 ID:5dXBc5e2
募金する必要なかったのに...

子供が可愛そうだ
294可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:15:36 ID:mJRA+vQv
本当だとしたら鬼だよ。
でも広める前に裏取りたいところです。
295253:2006/10/09(月) 14:20:12 ID:5cEgpl6u
9月24日日曜日15時ごろ、武蔵境駅前でのことでした。
確か、チャリティコンサートのあった翌日です。
296可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:23:19 ID:GBSZkmqo
>>295
新聞記事の出る前だけど、「なんでこんなひどい募金の肩を持つのですか」ぐらい言ってもいいような気がする。
あと、大手小町に投稿という手もあるな。削除するかどうかで読売の考え方がわかる。
297可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:25:19 ID:EoWytGNK
>>295
寄付に行った時は、この救う会の裏側事情を知らなかったんですか?
298可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:34:19 ID:FGl2BW38
小銭を札にしてって非常識にも程があるだろ
299可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:39:00 ID:1VmZuAUz
まちBBSの武蔵境スレにコピペした人がいるね。
それでもなくてもこの話題で荒れ果てて殺伐としたスレになっちゃったのに、
さらに荒れそうだわ。

>295
ピンクの服を着た小さい女の子二人がいた日かな。あの子たち、風邪ひか
ないかなーとそちらが心配だったよ。

昨日は、西館に渡る横断歩道ギリギリのところにもオッサンが立って大声を
張り上げていた。そこはヨーカドーの敷地とちがうんじゃないのか?と思った。
300可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:40:26 ID:wgBkIO/y
いっそのこと、アメリカの1セントコインでも大量に入れてやりたくなるね。
渡米したら使えるものだから募金の妨害でもイタズラでもない。
日本の1円よりも価値があるし、何よりも為替交換の手数料が省けるんだから、
本当に困っているなら、ありがたいことこの上ないハズだよw
301可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:44:05 ID:iTdT9X0q
無駄かも知れないですが
とりあえず朝日関係者に知人がいるので
そのやりとりについてタレコミしておきます

…部署が違うから望み薄なんですよね…
302可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:46:18 ID:nYnwMy0e
いや朝日は(ry
303可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:50:59 ID:kpwaRtHu
募金活動をしている方々は「募金活動=正義」なのだから、正義のための募金活動なら何をしても良しとしているようですね。
ご両親も同じ考えなのでしょうか?
是非、ご意見を頂きたいものです。
304可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:51:51 ID:NqH7m6mW
>>253
お子さんもお母様も本当に心が傷ついておられる事でしょう。
こんな悲しくなる事実は許せないですね。

お母様もこんな騒ぎになって動揺されているかもしれませんね。
ここは、踏ん張りどころです。
どうぞ、お子様の前ではこの件のお話を繰り返さないようして上げてください。
子供の感性は思った以上に敏感ですものね。

冷静にそして、同じように寄付をされた方が
傷ついてしまう事例を繰り返すことが無いように。
大人としてできる事を一緒に探して行きましょうね。
305可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:53:09 ID:GFKxkiog
>>253
最低だね
そのお金はもっと有意義に使って下さい
306可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:56:19 ID:kpwaRtHu
ご両親へのお願い。
自分達の身銭を切らないと言う考え方ではないと思いますが、自己負担が3000万円というのは少なすぎるように思えますが如何なものでしょうか。
ご職業のNHKプロデューサという立場であれば、NHK関係会社からの接待等を受け、身銭を切った経験がないとでも言うことなのでしょうか。
世間一般では、年収の数倍のお金を自分自身で準備するのではないでしょうか。
NHKという生ぬるい社会の中で生きているため、世間一般の厳しさが分からないのでしょうか。
307可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:57:55 ID:ZTdbn+Oz
942 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2006/10/09(月) 14:56:04 ID:JP+4x6Fy0
「ねぇカーチャン。さくらちゃんどうしたの?」
「心臓の病気なんだって。直すのにお金がたくさん必要なんだって。」

「カーチャン、ワタシノ貯めた500円玉募金スルヨ。」
「・・・いいのかい?」
「さくらちゃんが元気になったほうがうれしいもん。」
「そうかい。じゃあ今度三鷹行くとき持って行こうね。」
「カーチャンワタシ、独りで入れに行くよー!」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ


<<< 何時間も箱をもたないといけない重くなるので親に言って札に代えてもらうように>>>

       J( ゚Д゚)し
        (  )\(゚Д゚)
        ||  (_ _)ヾ

308可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:07:30 ID:iFR5tM8k
奴らは小銭が嫌いなのか・・・

みんなで1円募金オフでもやればいいんじゃね?
309可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:09:08 ID:eRiilNzs
827 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/09(月) 14:38:47 ID:ipwIvJpF0

もしもし、イマイです 
ローンがあるから治療費は募金で頼むって、おかしくないですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧__∧
       ∩・∀・)  ガチャ
□………(つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

ピポポポパペポ

もしもし、イマイです 
ご両親は騒動になったあとで急遽出資なさったんでしたよね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧__∧
       ∩・∀・)  ガチャ
□………(つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

ピポポポパペポ

もしもし、イマイです 
どうして自分で自分に募金するんですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧__∧
       ∩・∀・)  <もうかけてくんな!
□………(つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
310可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:09:35 ID:2gn0xNVV
>>253
どこまで傲慢なんだろ・・・
311可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:21:53 ID:Le3cY+7V
今さらながら新潮を立ち読みしてきましたが
寿さん最低ですね。
ブログでの返答も
わざとにのらくら作戦やってるだろ。
ちょっとはいい人かと思ったのに。
一生、募金詐欺という流行語とともに
その名前を世間に記憶される道を選ぶつもりなんですね。
正すところは正そうとしないその姿勢が新潮の記事からは
はっきりと感じられました。
312可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:23:59 ID:MDcyHTju
>>261
mixiに参加してそっちでは書いてもらえないだろうか。
313可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:27:18 ID:10MLEs2N
私は某J1クラブサポ(鹿島以外)で、あやかちゃんの募金活動に協力してしまいました。
その時、若い両親と幼児ふたりづれの家族が、
「いつも観戦した後、外食して帰るんだけど、今日はあやかちゃんのために募金して、ウチご飯にしようって話し合いました」と、
年中児くらいの子が5000円、もっと小さい妹が500円を募金箱に入れてくれた…
他にも、仲間のサポや大勢の観客からたくさんのお金を預かって、
友人が取りまとめて送金したんだけど
あやか救う会の現状を見て、その人達に、申し訳ない気がしてしかたない。
だから、凸できる限り凸して、詳細な会計報告を望んでいます。

今、さくらちゃん募金に駆り出されている人、とりわけ子供達が
後になって、私達みたいに後ろめたい思いをしないでほしい。

314271:2006/10/09(月) 15:35:03 ID:MDcyHTju
北米板にスレを立てるので、スレタイとテンプレ案きぼん。
情報協力要請のためのスレだから、感情的でないテンプレがいいかも。
315可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:36:38 ID:WJE2pqNl
>>253は本当にあったことなのでしょうか?
みなさんは募金に否定的ですけど、冷静に考えてみたら
色んな意見があっていいはずです。
253の話に対してあまりにも感情的になっている人が多いと思いますが、
ここは今一度冷静になってみましょう。
募金活動を行っているボランティアさんたちの話が
無いとにわかには信じられませんし、一方的な感情をあおるだけだと思いますよ。
このスレッドは多くの人達が見ています。
もしも誰かが風説を流して誰かが傷つくとしたら・・・・
316可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:41:06 ID:AieKdx+m
>>315
裏をとる必要はあると思います。

ただ、ひとつ。

私は別に募金に否定的ではありません。
そこを勘違いしないでください。
317可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:42:05 ID:vzaCxGLp
>>315
書き込んだ人は事実と言ってるよ。
冷静になるのは賛成だけどさ。

小銭だと銀行に預ける時に両替手数料とられるから嫌なんだろうか。
それなら募金するなって感じなんだけど。
318可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:53:10 ID:+tJ+GQPi

(´;ω;`)
本来、募金はお金を出すところで終了でも断然良いんだろうけど、今の日本の現状はどうだろう…
募金するだけではなく、自分の出したお金がどのように使われたのということを
>>313のように最後まで見届けないといけないような気がするし、なんらかの行動を起こす必要があると思う。

普通に考えるとちょっとおかしいかもしれないが、
今までの募金の過去から学ぶと、ただ募金するだけというのは無責任のようにも思えてしまう。
今後の募金のあり方のためにも、とりあえず募金という人はきっと良い人なのだろうが、
人を助けるという美談のみで募金活動を語るのではなく、もっと広い見識を持って今回の問題に関しても見て頂きたいと思いました…
319可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:16:54 ID:YjvmgUQ2
>>253
\500×20枚=一万円
大人でも大金なのに、子供の一万円だよ?!

私だったら
「あらそう。募金するためだけに来たから現金の手持ちなくって。」
って千円渡すな。
320可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:20:07 ID:10MLEs2N
裏をとる、って、具体的には難しいでしょ。
この場合は比較的最近の事だから、
当該場所・時刻に募金箱を持ってた協力者のうち
「5才の子に『小銭よりお札で』と発言した人はいる?誰?」
と追求すれば可能かもしれないけど
救う会側が、簡単に認めるかなぁ?
    
321可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:23:42 ID:b+IDgvA6
>>318
「○○ちゃんを救う会」とやらないと募金が集まらないというのも日本の現状ですね。良くも悪くも。
本来なら団体に一括して募金するべきですが、団体名義の募金はしないのですね。
相手の顔が見えないと募金しない国民性があると思います。
322可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:25:27 ID:81SJR0Fb
>>253

ここで話している以上は誹謗、中傷でしか扱われないから
寿ジャパンとやらのblogにでも書き込んでみたら?
時間と場所と相手の人の特徴(性別、見た目の年齢など)を
書けば信憑性が高くなるし。

こじきが金を選ぶなんて聞いたことないよ。
323可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:27:30 ID:UE2emdjn
>>320
ていうか、5歳の子にとっての一万円の重みと、
実際に500円玉20枚分の重みを募金箱まで運んだと思うと
五歳児カワイソス…(´Д⊂

私がその場に居たら、その募金箱持ってた香具師と大喧嘩だ。
324可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:27:50 ID:b+IDgvA6
>>320
「いない」と発言すればそれで済む話ですね
325可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:27:52 ID:R1dVI55Q
>>321
それは国民性ではないよ
もう、そこまで怪しい募金が蔓延してる事を薄々でも知られてるって事さ
募金は最近始まったものじゃないんだよ君
326可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:29:27 ID:Tr0bo2qv
けいた君を救う会では、マリンスタジアムでの募金活動で、通行人への暴言あったとの
メールに対して、事実関係をちゃんと調べてHPで報告していますよ。

253さんもメールを送ってみたら?
その対応でまともな救う会かどうかはっきりするよ。
327可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:29:54 ID:I6UQc0di
▐▓ ▓██▓▓█▓███▀■▓▓█▓▓██████
▓▍▓███▓█▓▓██     ▀▀■▀▓▓▓▀█▌
▓▓ ▓██▓██▓██           ▓▓▓▓▌
▐▓▓▓█████▓▉            ▂▓▓▓
 ▓▓██▓██▀▀          ◢▍▃ ◥▓▓
  ▓▓██▓█            ▐ █▉ ▐▓
  ▓▓██▊   ▂       ◥◣ ◥◣▃▅▀▓
  ▀▓███  ◢◤▂ ◥◣            ▐        
   ▀█▓█  ▍█▌ ◢▓     ▃
     █▓█ ◥◣▃▅▀▓ ◥◣ ▅▓     ▐    ずばり㋐㋭ですね
     ◥███◣          ▂▃▂  ▃▓
       ▀█▅◣      ◢▂▃◢◤▀▃▓▓▓
           ◥◣       ▃▅▓▓▓▓█
              ◥◣▃▂      ▓▅█▌
              ▼ ▀■▇▆▇■▓▓▌
328可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:30:25 ID:b+IDgvA6
>>325
救う会の方が、団体よりも信頼して募金できるというわけですか
ユニークな意見ですね
329可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:30:31 ID:3J3HGuB8
>>319
>>253さんは5歳=幼稚園年少か年中のお子さんに
普段から500円玉でおこづかい渡してるのか。お金持ちだな。

ゴメン。すごーくうそっぽい・・・。
330可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:33:08 ID:b+IDgvA6
>>329
普通、親が管理するものですよねえ
331可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:34:24 ID:QCncPEDj
金がないからゲーセンでひろったコインたちを入れに行こうかな。
332可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:38:35 ID:xC1j/5BT
ミクシーのあかいはなの匂いがぷーんとします
方々での粘着は止めてくれませんかねえ
まともな議論ができなくなりますよ
333可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:43:29 ID:3J3HGuB8
500円玉10枚ならともかく、
20枚=10000円ってきりのよすぎる数字だわねえ。
つまり、「一万円札でくれ!って、相手に言われた!」
って話にしたいみたいだけどさ。

あまり大騒ぎして本気にしないほうが。
334271:2006/10/09(月) 16:44:51 ID:MDcyHTju
誰もレスくれないから自分で考えた。
スレタイ、文章の添削などよろしく。

【募金】トリオジャパン・ロマリンダ病院・救う会【海外移植】

国内在住のものが多いためにアメリカの病院やNPO団体、ロマリンダ病院に関する
知識や情報収集能力が不足しています。
ご協力願いたくスレを立てさせていただきました。
よろしくお願いします。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160279743/

★心臓移植:さくらちゃん「救う会」が募金活動 目標1億3600万円−−三鷹 /東京
 ◇心臓移植手術しかない−−年内渡米目指し

・難病の「拘束型心筋症」と診断された三鷹市の団体職員、上田昌広さん(53)の長女
 さくらちゃん(4)が米国で心臓移植手術を受けるため、支援者でつくる「さくらちゃんを
 救う会」が募金活動を始めた。目標額は渡米・手術費など計1億3600万円。同会は
 「11月中には目標を達成し、年内にもさくらちゃんの渡米を実現させてあげたい」と
 協力を呼び掛けている。
335可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:47:38 ID:81SJR0Fb
>>333

また例の1万円釣り師?
だとしたら。。。私、喰い付いちゃいました^^;
336可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:47:51 ID:8mgolbXa
>>314
救う会の明細を貼り付ければいいよ。
駐在奥なら現地の相場を知っているからビックリするよ。
337可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:50:17 ID:TVNDGGMT
従兄弟が40手前のNHK職員だけど年収800万ほどだよ。
平均1100万円とあるけど4桁になるのは幹部職員だけ。
表沙汰にならないけど、民間のテレビ局の方が
地方局でも30半ばで1000万超えている罠。
338253:2006/10/09(月) 16:51:24 ID:5cEgpl6u
娘はカトリックの幼稚園に通っていて、毎月献金があります。
それ以外にもずっとお小遣い(祖父母からいただいた分など)をためていて、
小銭が500円分になると500円硬貨と交換してほしいと持ってきます。
それをためた分です。
毎月の献金は500円以内ということになっているので
500円に交換したぶんはおととしからためていた20枚ですべてです。
そうですね。ご指摘にあったように救う会へ直接訴えます。

339可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:52:08 ID:81SJR0Fb
>>334
北米板に立てるのであれば、主に移植をやっている病院と支援団体の
情報集めを中心にしたほうがいいじゃないのかな?
少なくとも北米板ではトリオジャパンと救う会は関係ないんだから。

テンプレの中にトリオジャパンと救う会の活動が不透明だから
情報を集めたいって書けばいいと思う。
340可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:57:01 ID:EoWytGNK
>>334
341可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:57:14 ID:TyEjv1aW
>>332
議論が進むようにまともな意見よろしく。
憂いてるのに発言がそれだけってことはないよな。
342可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:59:16 ID:8mgolbXa
>>339
救う会のことも書いた方が募金できた母子と分かるからいいよ。
でないと豪華なコンドに住んでいて移植待ちながら幼稚園に通学してたら
日本人同士のパーティや習い事に誘ってしまって経済的負担をかけてしまうからね。
343可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:00:35 ID:+tJ+GQPi
>>321

レスありがとうございます。
> 「○○ちゃんを救う会」とやらないと募金が集まらないというのも日本の現状ですね。良くも悪くも。
とのことですが、私のあずかり知るところでは、全国レベルのNPO団体では募金が集まらないということはないと思います。
思いますというか、それぞれの会計報告によるとかなりの金額が募金によって集められています。
ご確認下さい。

> 本来なら団体に一括して募金するべきですが、団体名義の募金はしないのですね。
これは後の団体に何らかの不手際等があった際に非常に有効ですので、募金をするなら団体一括募金が良いでしょうね。

> 相手の顔が見えないと募金しない国民性があると思います。
これを国民性といってしまうのはどうかと思います。
先に述べた通り集まるところには集まりますので…
統計学をやっていらっしゃって、別のソースがあるなら話は別ですが、私は国民性とはちょっと違うという風に感じております。
強いて言うと、

緊急性
同情をさそう対象
大々的な取り扱い

につい傾いてしまう、便乗してしまう国民性のと言った方が近いのではないかと感じます。
344253:2006/10/09(月) 17:01:51 ID:5cEgpl6u
救う会の内情などは、募金をしてから知りました。

すみませんでした。
個人的なことで大変お騒がせして申し訳ありませんでした。


345可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:02:49 ID:xCuL4elm
>>329
>>333
一人で火消しご苦労様
346可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:03:30 ID:+tJ+GQPi
>>344
その後のご報告お待ちしてます。
347253:2006/10/09(月) 17:06:22 ID:5cEgpl6u
その後の報告はまたさせていただきます。
みなさん暖かい言葉や一緒に怒って下さってありがとうございました。
一旦これで終わります。ありがとうございました。
348可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:11:03 ID:YjvmgUQ2
>>344・347
こちらこそ、私的な事までお話させるような形になって申し訳ないです
本当に既婚(子持ち)女性であれば
500円貯金=おこづかい500円
などと短絡的な事は考えませんからご安心下さい
349可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:14:37 ID:8mgolbXa
>>347
母親として気持ちわかる。
私も子供がいなかったら言い返すけど、
予期してなかったことだろうし子供の純粋な気持ちを考えたら私も黙って札を渡す。
きっと他にも嫌な思いしてる人いるよね。

350271:2006/10/09(月) 17:23:07 ID:DG3UoMJ4
2以降のテンプレはここからのコピペで

>>20>>16>>8(トリオジャパンとTRIOと寿ブログのアドレス追加)
>>6>>10>>14>>15>>17>>7医者板529

の順番で貼ろうと思ってます。
他にも入れたほうが良いものがあれば
レス番かアドレスなど貼ってください。
351可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:30:43 ID:6j1YqiIJ
>>337
従兄弟さんは総務系で残業がないんじゃ

40手前の記者やPDとかだったら1000万超えてるよ
352可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:35:46 ID:R/v8BEA5
ν即で>253と同様の報告アリ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160378101/74

真偽はわからないもののもしコレが本当だったらちょっと許せない
353可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:36:13 ID:fENM1PZH
152 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 17:00:44 ID:rIxFJYFyO
俺、産まれつき難病の
包茎なんだ。一生使う予定もないけど、みんな募金に協力してくれ。医者によると、手術費が2億かかるらしい。

163 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 17:03:27 ID:8eSuKo4c0
>>152
分かった、良い性転換手術の医者を紹介してやるよ。
金は後払いで体で払ってくれればいい。

182 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 17:09:39 ID:Z7r9uZNkO
>>152
それは大変だ! ぜひ力になってあげたい。
ただ、切る切る詐欺だと悲しいから、まずはおまいさんが包茎であることを証明してくれたまえ。
354可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:38:19 ID:vAllOJjf
>>350
なんだか>>8からリンクしないと貼られるテンプレだけ読んでたら
何が軸となって大問題になっているのか今一見えてない気がするよ
それがインパクトないと>>8からリンクする衝動にも駆られないのでは・・・
「募金活動に難病詐欺疑惑」なんて一言が頭に浮かぶテンプレが欲しい
そんな感じに思いませんか
355可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:40:51 ID:LCgSak0Q
500円玉話は私も釣りのような気がする。
もともとこの募金関連の話題は釣りが多いから
(外車2台とか土地持ちとか・・・)
目撃者の談話が複数ないととても信用できない。
だいたい500円玉20枚なんて大して重くもない。
356可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:46:44 ID:fENM1PZH
>>271 >>334
マネーロンダリング、反日・極左勢力の資金源→テロ国家支援の疑惑も追及して欲しい

そのすれたいはイマイチ引きつけるモノが無い希ガス
週刊誌の記事タイトルみたいにセンセーショナルなスレタイにしないと誰も来ないんジャマイカ

【マネーロンダリング?】トリオジャパン・ロマリンダ病院・死ぬ死ぬ詐欺【ぁ ゃι ぃ黒幕・反日・極左】
↑でどうかな? (長すぎるかも…)
357可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:47:34 ID:0vIIyE0x
>>315
あながた253さんとそのお嬢さんを多くの人達が見ている前で嘘吐き
だと非難し、風説を流して傷つけている用に見えますが・・・・
一見常識人ぶっていますが、やってることはものすごく卑劣な方ですね。
まるで募金詐欺の連中そっくりで残念です。
358可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:49:35 ID:X/8DpGkj
>>337
だからNHK内ではロクに募金集まらないんだよね。
普通の感覚なら、まず身内でかき集めて、会社内でカンパを募る。
それでもダメなら最終手段で募金活動するよね。
職員が非協力的で集まり悪いから全額募金活動なんてやってるんでしょ。
ようするにこの募金活動が異常な証明ってことだわね。
359可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:54:27 ID:nYnwMy0e
360可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:58:56 ID:GBSZkmqo
工作員が入り込んでいるな。
さすが、mixi・マスコミともしっかり根回しする方々だけのことはある、抜かりないねぇ。
が、あまりにもばればれで効果ないと思いますことよ(w
361可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:04:02 ID:mJRA+vQv
裏を取れと言った者だけど、
個人的には>>235さんの話は本当だと思ってる。
でもこの書き込みだけで他板に広めまくったり
ましてや新聞に投書したりしてもあんま意味無いと思うんだよね。
AAに仕立て上げたりしたらかえって信憑性無いし、
2ch外の人が見たらあることないこと言ってる印象を与えるだけ。

今はこの話は本当か嘘かわからない一つの証言としておいて、
おばあさんの話とか、募金連中の非道な行いとちまちま
集めていったほうがいいように思う。
>>355さんのおっしゃる通り、数を集めよう。
できれば映像・写真・音の証拠がほしいな。

ところで「土地持ち」って釣りだったのか?土地持ってるのは事実でしょう。
362可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:08:14 ID:nQsRNQxs
>>337
私もそう思う
保育園児いたら残業はできないよ
363可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:09:18 ID:p7vENgoU
253さんの500円玉の話しが本当かどうか、
信用するかどうか、現状ではもう関係ないことではないか?

今回に限らず、寄付した後で、疑問や問題を知って、
裏切られた気持ちになっている人は多いんだし、
さくらちゃんの取り巻きに、
これだけ疑問が噴き出しているのだから。

無垢な子どもたちに、どのように募金活動について話すか、
一緒に考えていくか、253さんのコメントは、
多くの親が直面する大切な課題のひとつだと思う。
だから、253さん、ありがとん。

364271:2006/10/09(月) 18:11:36 ID:DG3UoMJ4
>>356
スレタイは356さんの方がイイ!のでそちらに変更させていただきます。
長かったら少しつめますね。

>マネーロンダリング、反日・極左勢力の資金源→テロ国家支援の疑惑
についてはまとめるのが下手なので、どなたかやってくださると助かります。
国会での答弁も貼れたらいいのですが、少し長すぎるのでこのスレのリンクで
誘導します。
365可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:13:44 ID:RY9z4STI
>>337
その幹部職員でございます。
366可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:16:29 ID:R/v8BEA5
>>365
幹部職員なら公開されてるNHKの給与情報が誤りだってことですか?
367271:2006/10/09(月) 18:18:04 ID:DG3UoMJ4
前スレ落ちてるorz
368可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:18:21 ID:RY9z4STI
EP(エグゼクティブプロデューサー)=局次長級=幹部職員
当然4桁
369可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:19:01 ID:LBF0E+zk
フジで心臓移植
370可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:19:44 ID:nQsRNQxs
>>365
お母さんもそうですか?
保育園児いたら残業できないはずですよ。
371可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:22:30 ID:X/8DpGkj

基本年俸でこれだけ貰ってるですよ。

http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan17/pdf/syokuin-jyokyo.pdf
372可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:22:55 ID:r9SxEILo
>>247
なにか団体とご関係が?
米カルトの検索ページで検索できちゃうんですが。
373可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:25:44 ID:GBSZkmqo
>>361
新聞への投書とか寿ブログへのカキコとかは>>253さんがすべきことで我々がどうのこうの出来る問題じゃないでしょ。
証拠がなくても、事実で本人が書くのならなんら問題ないと思いますよ。

>>362
>>370
寿ブログにて母親のほうは勤務時間短縮をしていると書いておりました。
但し、9時30分〜18時とかかれてましたので、事実なら単純に残業なしの8時間労働です。
あと、NHKには育児・介護支援として「家政婦・ベビーシッター派遣制度」なるものがあるそうですので、
一般の民間企業や役所よりはるかに育児はしやすいと思われます。
374可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:26:13 ID:nQsRNQxs
>>371
ありがとう

二人で二千万はかたそうですね。
なぜ預貯金がないのでしょうか。そこが不明です。

私が最もひっかかるのは持ち家の件です。

また見にきますね。
375可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:26:53 ID:X/8DpGkj
父はNHKエグゼクティブ・プロデューサー
母はNHKディレクター
376可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:29:34 ID:X/8DpGkj
>>374
預貯金はあるですよ。本人曰く

>手持ちの預金からローン残高である負債を差し引いた額はもちろん、大きなマイナスの数字です。

めちゃくちゃな論理で額をはぐらかすくらいだから、ウン千万はありそうですね。
377可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:29:58 ID:36DtOCpa
こいつらのために受信料払うのか?
378可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:33:24 ID:yQcQLVOd
>>253
すごいですね、お子さん、1万円も募金したんですか。

379可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:47:08 ID:wRO4WlKT
>>337
30代後半の従兄弟(NHK職員)さんでも年収800万もらっているんだよね。
退職まで数年と言われているさくらパパもそれくらいはもらっているということだよね。
年収800万で、子どもがまだ小さいのに、貯金が0円ていうのがわからない。
貯金はゼロではないとしても、子どものためには出せないのがわからない。

ご両親の収入が多いか少ないかがポイントではないよ。
彼らが子どもの手術のために、お金を出す姿勢がなかったからいろいろ言われたんだよ。
でも、出したお金も共済ローンでしょ。断られたはずのローン、ちゃんと組めるんじゃない。

380可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:48:26 ID:XveiTf/O
>>376
今になってその言葉の意味がわかった…。「大きなマイナス」にはぐらかされてたわ。
手持ちの預金 − ローン残高(H15に組んだ4000万[夫]+2400万[妻])=大きなマイナス
ってことなのね。そんなのローン組んでる人にはあたりまえじゃない。
プラスになるなら完済しちゃった方が利息払わないで済む分得だからそうするよね。

貯金あってもそれには手をつけず、
退職金を担保に借金した3000万円しか自分の子供のために負担出来ないのか。
確かに貯金無いと先が不安になるのはわかるけど、
そもそも貯金ってこういう不測の事態に備えてするものなのに…。
381可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:48:41 ID:fENM1PZH
>>364
反日・極左関連は
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152209541/928-933, 945, 954, 957, 965, 984

海外移植の違法性については 961, 976
382可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:50:41 ID:fENM1PZH
>>337 >>379

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1157972805/

404 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/09/25(月) 03:10:42 ID:bJIlIR/P
ということは

父親は年収2000万超 母親は年収1千万超というのは信用出来る数字ということですね?


414 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/09/25(月) 12:39:00 ID:6fgJtyGE
>>404
父親も母親も管理職のようなのでボーナス査定の影響を大きく受けるので年収を100万円前後の誤差で特定するのは不可能です。
住宅補助手当てや扶養家族手当てをどちらがもらっているか知りませんが、
父親は1500〜2200万円・母親は1000〜1600万円の範囲でしょう。
383可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:55:46 ID:wRO4WlKT
>>378
うちの子も、さくらちゃんへ1万円募金しましたよ。
うちの子は6歳です。
日常持ち歩いているなら、おかしいけど、
お家で500円預金してたものでしょ。
うちでも、十分あり得るけどな。
384可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:58:38 ID:X/8DpGkj
>>380
安定した職業だしね。定年まで6年間はリストラの心配もないし。
再就職だって苦労はないと思うよ。
ようするに退職金が3000万減っただけってことですね。
385379:2006/10/09(月) 19:03:39 ID:wRO4WlKT
>>382
資料ありがとう。

私が言いたかったのは、
30代の従兄弟さんが年収800万なら、最低でもそれ以上もらっているだろうと。
さくらパパは年齢も相当上だし、役職もあるから、もっと上だろうとは想像できる。

NHKは民放より少ないというけど、1000万以上もらっているのは、
お金に困って貯金が全くない人ではないと言いたかったの。

言葉足らずでごめんなさい。
386可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:11:33 ID:0vIIyE0x
擁護派は単発IDがほとんどですね。ご苦労様です。
387可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:14:32 ID:1gGFJzPm
mixiの阪大出身の海外勤務の移植医もこの件にはかなり注目してるって書いてたな。
詐欺・・・に近いものを感じてるらしい。
388271:2006/10/09(月) 19:21:17 ID:DG3UoMJ4
足して
【海外移植】トリオJ・ロマリンダ病院・死ぬ死ぬ詐欺【怪しい黒幕・反日・極左】

疑惑の○○ちゃんを救う会こと死ぬ死ぬ詐欺と、活動方法を指示するトリオジャパン。
移植の緊急性を訴えながらの巨額の募金活動。
しかしその内訳は8割がデポジット。
治療後の余剰金はトリオジャパンへ委託され、これまで一度も会計報告が無いまま
プールされ続けている状態です。
トリオジャパンとその周囲の団体を調べた結果、どうにもぁ ゃι ぃ影がチラホラ。

国内在住のものが多いためにアメリカの病院やNPO団体、ロマリンダ病院に関する
知識や情報収集能力が不足しています。
ご協力願いたくスレを立てさせていただきました。
よろしくお願いします。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160279743/

★心臓移植:さくらちゃん「救う会」が募金活動 目標1億3600万円−−三鷹 /東京
 ◇心臓移植手術しかない−−年内渡米目指し

・難病の「拘束型心筋症」と診断された三鷹市の団体職員、上田昌広さん(53)の長女
 さくらちゃん(4)が米国で心臓移植手術を受けるため、支援者でつくる「さくらちゃんを
 救う会」が募金活動を始めた。目標額は渡米・手術費など計1億3600万円。同会は
 「11月中には目標を達成し、年内にもさくらちゃんの渡米を実現させてあげたい」と
 協力を呼び掛けている。

>>381
ミラー作成サイトのアドレスと一緒にテンプレに入れさせていただきました。
389271:2006/10/09(月) 19:26:26 ID:DG3UoMJ4
680 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 17:24:10 ID:6SxxhzjR0
http://ktkr.vip2ch.com/index.html

vipper4519.avi   pass sakura


これ、ようつべにうpできないでしょうか?
390可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:34:59 ID:r9SxEILo
御苦労様です。
カナダに住んだことがあるので、北米というデカい単位の話はコメントできるのですが
(家賃の設定金額は間違い無くプール付き一戸建て料金)、
米地方のとある特定の病院の話や特定の団体の話となるとくぐる程度の協力がせいいっぱい。
いろいろと細かい情報が集まるといいですね。
391可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:48:27 ID:94urPMjf
犬猫のための募金なんて普段でさえ全然集まらないのに
こんな募金詐欺がまかりとってるのが世間に知れたら
いらない誤解をされてさらに集まらなくなりそうだ。
結局、いろんな方面に迷惑かけていることも考えてほしい。
両親もネットは見なくていいからなんとか本人たちが弁明できるところは
弁明してくれないだろうか。
資産うんぬんは、さすがに会の人たちじゃ、気をつかって
本当のことは追求しづらいだろう。
いい加減な態度をとってりゃそれはネットで調査もされるよ・・・・
392可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:50:06 ID:7dfhX72l
>>379
20年ローンで入手したこの住まいだけが、私どもの唯一の資産であり、手持ちの預金からローン残
高である負債を差し引いた額はもちろん、大きなマイナスの数字です。

 この表現には言い方は悪いが、多少ごまかしの匂いを感じた。

「手持ちの預金からローン残高を差し引いた額」がマイナスになるのは、節税目的で借金している
ような大金持ち以外なら当たり前。
むしろ資産状況を説明するのなら、手持ちの預金と住宅の時価をあわせた資産の額から負債であ
るローン残高を差し引くのが筋だと思う。

それを意図的に、自分たちの資産から自宅を除いたうえで、「大きなマイナス」としている。
3年前の購入と考えると、地価が大きく下げていた時期なので、現時点で含み損をかぶっていると
は考えられない。

つまり、家を売れば何とかなるかもしれないけど、売らなくてはどうにもなりませんということか。

 両親の立場に立ってみれば、自分たちの生活の場、資産でもあるし、その後の治療費などを心配
して難病を抱えた子供に、それなりの資産を残してあげたいと思うのは自然だろう。

しかし、その規模が1億数千万というのは、世間の感覚から考えてもかなり多すぎる。
そこが批判を呼ぶ大きな理由になっているように感じる。
かつて放送局にいた自分の感覚では、この年代でNHKに共稼ぎだと世帯収入は3,000万弱程度かな
と勝手に推測するが、かなりの高所得家庭なことは間違いない。

とはいえ、この際、両親がNHK職員で高給と批判されているというのは、本質ではないと思う。

anti-monosの新メディア論 - 「さくらちゃんを救う会」と「2ちゃん」と「オーマイニュース」
ttp://d.hatena.ne.jp/anti-monos/20061009

anti-monos 元テレビのディレクター、現ネット関連企業
393271:2006/10/09(月) 19:59:39 ID:DG3UoMJ4
スレタイが長すぎると怒られましたorz
394可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:01:53 ID:RTDc3EFe
>従兄弟が40手前のNHK職員だけど年収800万ほどだよ。
平均1100万円とあるけど4桁になるのは幹部職員だけ。

年収知ってるなんて随分従兄弟と親しいんですね。で部署は?
残業の多い報道、制作が年収上げてるのは民放もNHKも同じかと。
395可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:02:56 ID:npUqYEly
悪いけどさくらちゃん助けるなら、広島の犬400匹たすけたい。
396可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:07:40 ID:3s9ELrq7
>>395
不覚にも頷いてしまった
けど、それは親に対してだろ?さくらちゃんには助かって欲しいと思ってるだろ?
…まぁ、その、「そもそも本当に心臓病なのか」とすら言われているのですが。
397271:2006/10/09(月) 20:11:56 ID:K9xCr3NT
立てました
【海外移植】トリオJ・ロマリンダ・死ぬ死ぬ詐欺
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1160391677/
398可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:12:46 ID:ha620+Si
寿さんは何歳なの?
抵当権が付いてる家が売れないと思いこんでるけど20代前半?
399可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:15:47 ID:y2UNUBTv
>>398
馬鹿の振りをしているという可能性も十分あるかとw
400可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:16:11 ID:/DL8FOCi
1960年生まれで上田妻とあんまり変わらん
401可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:16:55 ID:81SJR0Fb
思うんだけどさ、移植できなかったら1年以内に命を
可能性が高い、とか言うけど、だったら何でもっと
そばにいてあげないんだろ?

募金が集まっても確実に移植できるとは限らないでしょ?
順番が上位になったり、都合よく移植可能な臓器が
出てくるのは謎だけど。

未だに母親が職場に出ているとか、週末になると
募金活動に精を出すこと自体が信じられない。
402可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:16:58 ID:0yMGrHVq
寿ジャパンこと筧誠一郎さんは元電通っていうより
今も電通の子会社みたいな感じなんじゃないかな。

dentsu online ニュース・新着情報
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2002/20020480919.html

こどもの年齢からして、おそらく30代半ばから後半だろうね。
403可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:18:03 ID:/DL8FOCi
>>402
46歳
404可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:19:05 ID:3WZLHHXY
>>401
いい方にとると、これからお金がかかるから
がんばってお勤めしてるのかと

ただ、それだと親父まで休職して海を渡るっていうのが
意味不明だよねw
405可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:20:21 ID:0yMGrHVq
>>403
そうなんだ。
精神年齢が低いのか、そんな風に見えないなぁ。
406可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:22:53 ID:Y2vjzygg
そもそも、なんで2ちゃんねるという人格を勝手に作り上げて
批評するのかわからん。
「2ちゃんねる」は誰でも書ける、読める、ただの掲示板だ。
書き込む人間は年齢は子供から大人迄幅広く、職業も多種、
色んな職業のプロもいれば学生もいる。

大体、現在マスコミ等のメディアの方が、偏った思想と人格の
人間で占められ、閉鎖的な人間関係だけで構築されていて
その中での作られた報道しかされていない。

例えば、報道番組で、その局の悪口や、否定的な事を堂々と言う人間が
その番組内で出るか?
朝日テレビで朝日の悪口が言えるか?TBSの報道でTBSの悪口が言えるか?
放送しているか?答えは否だ。
現在、そんな開かれた報道をするマスコミなど1つも無い。
だけど、2ちゃんねる内では、しょっちゅう、
所謂”2チャンネラー”の悪口が書かれている。
これが答えじゃないのか?
民主主義社会においてのの報道というのは、肯定も否定も両方
受け入れるだけの懐の深さが無ければいけないと思う。

現在、日本での民主主義的なマスメディアはもうネットだけに
なってしまったのではないかという気がする。
407可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:26:11 ID:ha620+Si
>>403
46歳なら「若気の至り」や「正義感」じゃ通らないね。
この年齢なら部下を持ったこともあるだろうから、
人は自分の都合の悪い事は言わないので
証拠を見て判断しないといけないとわかっているはず。
馬鹿のフリの可能性が高そう。
408可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:31:13 ID:r9SxEILo
マスコミの書くちゃねらー像って
「20代の職無しニート君orオタク」だよね。
ぜんぜん進歩がない。
まぁネットを嫌悪する50代以上パソコンやっとで使ってます層が
役職やっている限り、その傾向は続くな...
でももうちょっとの我慢とも言える。
409可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:31:43 ID:EoWytGNK
>>406
うん。情報はネットによって広く開かれた
あとはどの情報を信じるか利用するかは本人の自己責任だよね。
マスコミの情報を鵜呑みにする方がバカだと…
410可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:33:24 ID:EoWytGNK
>>408
「やっとで使ってます層」ワロタwww
411可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:35:56 ID:X/8DpGkj
>>392
>3年前の購入と考えると、地価が大きく下げていた時期なので、
>現時点で含み損をかぶっているとは考えられない。
さらに、賃貸してた物件を大家から直接格安で譲り受けているからね。

>両親の立場に立ってみれば(ry
私なら売りに出して使うか使わないかわからない予備費に当てますね。
予備費なら時間的な余裕もあるので無駄に安く売る必要もないかと。
2年近く母子でアメリカにいくので、一人で使うのは無駄になるってのもあります。
帰ってくる段階になったら郊外の空気のいい所にでも家借りればいいと思う。

>資産を残してあげたいと思うのは自然だろう。
完全に募金の目的を逸脱してますね。ここらへんが詐欺と言われちゃう原因かな。
412可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:42:07 ID:94urPMjf
>>407
馬鹿のふりっていうか
ミクシのプロフィール見たら本物の馬鹿だと思ったけど。
自分がいかに時代の先をいっていたかを
よく人にこのごろ言われる、というような自慢話も含めて。
413可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:42:37 ID:r9SxEILo
>>407
でも抵当の件は、不動産売買やってないと実際に知らない可能性はある。
自分の家土地買ったことがあっても
金銭的に「綺麗な」モン買っただけならあり得る。
(あり得るっていっても、成人の持つべき常識に欠けるけどね。)

抵当がついてる物件を買う時は、
前についてた抵当は銀行同士のやり取りで消えるって言うのは
一通り説明は受けるし、
土地転がししたことあれば、抵当なんて気にしてられまっか、だけど。
414可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:55:47 ID:EoWytGNK
寿氏のmixiのプロフィールは
自慢大会になってるので半分も読みきれませんでした。
>>412スルーせずに読んだんだね。乙!
415可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:08:29 ID:vobv+GUn
寿氏が自分より年上だということを知ってびっくりしました……。
そんなばかな。
416可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:13:05 ID:p7vENgoU
>>402

この
2002年9月19日のニュースリリースで
ミュージック・ガリのこと書いてあるけど、

ググっているうちに見つけた、
●通の 平成17年のPDF
そこには、

2005年に 株式会社スパイナルコードと合併し、
株式会社ミュージック・ガリは解散、となっているんだけど・・・?

スパイナル でググっても、あまり新しい情報なしなの。
なにこれ?おかしくない?
ミュージック・ガリ 今はない会社なの?
417可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:21:15 ID:R+LERmNJ
mixiの寿氏の写真は、ほ、本人??

プロフ・・・自慢っていうか・・・あれが自慢なら、
人のふんどしで相撲取ってるだけだね。
(有名人との接触が自慢なだけ)

で、実は、今回の件で、有名人になったと勘違い喜び
してたり・・・して?w

(と、言いたくなる程、最近のコメントにはがっくし)
418可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:25:20 ID:cpV/MZWF
>>417
寝ないで携帯の着信音を作ったと書いてあったね。
46歳にもなって他にやることないのかよ。
419可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:26:04 ID:94urPMjf
>>414
あははははは。
この募金も従来通り大した大問題にならずに詐欺?を貫き終わってたら
私みたいなモノ好きしか全部は読まないであろう
あの長ーい自慢大会のプロフィールに
「また、2006年には難病で苦しむ友人のために
僕の人脈を生かしてチャリティーコンサートを行い、
会を設立して1億4000万近くを集めて渡米させてあげることにも
協力できました」の一文が輝かしく入る予定だったんだと思うw
420可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:27:54 ID:94urPMjf
>>417
でも、寄せられた質疑には寝ないでは答えてくれないで
プライベートで会議もほっぽり出すという・・・
421可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:28:18 ID:WMQ6+8Fa
>>372
> なにか団体とご関係が?
> 米カルトの検索ページで検索できちゃうんですが。

本当だ、私も今見たらSDAはきっちりカルト認定されてるねw
エホバの証人はカルト教団のリストに入ってないじゃん。
モルモンは3種類あってどれが所謂「モルモン教」なのかよく分からないや。
ttp://www.apologeticsindex.org/apologetics.html
422可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:29:57 ID:yVvkHpIk
奥様方、こんなんありますた。


礼拝 説教:千先 勉東日本教区長←
ttp://www.sda.gr.jp/harajuku/13tayori/01jtayori.html
423可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:30:11 ID:94urPMjf
>>420>>418へ^^
424可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:31:00 ID:GBSZkmqo
>>416
ミュージック・ガリは今はないみたいだね。
425可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:31:43 ID:cpV/MZWF
>>419
転職時に使う職務経歴書にも書きそう。
426可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:37:28 ID:xCuL4elm
427可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:39:44 ID:GBSZkmqo
>>426
しかもその会社、コンテンツ関係のライセンスを扱ってるんでしょ。
役員がこんな認識じゃ、怖いねぇ…。
428可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:39:58 ID:YDiNBK88
>従兄弟が40手前のNHK職員だけど年収800万ほどだよ。
平均1100万円とあるけど4桁になるのは幹部職員だけ。

弟がまさに同じくらいの年齢ですが、
とっくに1千万は超えていますよ。
しかも、お給料とは別に、何とか手当とやらが、
うん十万単位で貰えるはず。
PやD、記者、アナウンサーなんかはもっと貰ってます。
429可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:42:39 ID:0yMGrHVq
なるほどね。

S P I N A L C O D E
http://www.spinalcode.net/whats/whats-3.html
430可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:45:11 ID:p7vENgoU
>>424

では、まとめにある 救う会の役員名(勤め先)は、間違い?
救う会から、そういう社名はないってことですか?
救う会からのものなら、突っ込めるかとおもったんだけど、、。

>>426

取締役は他社とも重複できるし、
このサイト,ほとんど生きていないみたいなんです。


431可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:51:17 ID:dIsgDwKT
>>426
でも、社内スタッフ11名(うち非常勤2名)+社長1+役員3(寿+2)
の大会社だよ。
432可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:00:09 ID:t0S/wAPG
また回答始まりましたね。
今日聞きたいのはプライベートな用事だけど。
433可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:30:30 ID:r9SxEILo
随分下がっているね、ageとくよん。
434可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:32:40 ID:GXcnoO3/
>>253 が事実なら大変腹立たしい事だが、
まだ裏が取れていない以上みんな落ち着いた方が良いと思う。
悲しいかな2ちゃんねるソースはそんなものです。

本家TORIOのメールの時もそうだけど、事実が確定していない段階で
あまり騒ぐのは、事実誤認の時の損失は計り知れないよ。

>>253 さん 気を悪くしたらゴメンね
いかにもやりそうな事なんで私は信じたいが、それとこれを二次ソースに
使う事は別の話しだと思う。
435可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:37:24 ID:yFWGekvP
>>434
誰が何に使うの?
ほかのことは見てないから知らないけど
このスレで言われてるのは当事者の253さんに
「それが事実なら酷い話だから電突したり
新聞に投書したり、奴らやマスコミの眼の届くところで
訴えてください」ってことだけだけど。

第三者が「こんな噂を聞きました」って
相手への攻撃に使用しようなんて愚は
だれもやらないし提案もしてない。
436可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:42:50 ID:3WZLHHXY
もちつけ
437可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:47:40 ID:rsHiDD1X
すでに済んだ話を持ち出す人は何がしたいのん?
438可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:50:19 ID:EoWytGNK
>>419>>425
めちゃワロタww確かに職務履歴にも書きそう
「2006年には難病で苦しむ友人のために
僕の人脈を生かしてチャリティーコンサートを行い、
会を設立して1億4000万近くを集めて渡米させてあげることにも
協力できました」
いや実際ノラクラ作戦で、募金額到達し
「僕のブログ炎上時の火消し方法」
なーんてお題の記事でも書きそう
439可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:53:56 ID:mJRA+vQv
>>435
他板の関係ないスレにまで貼りまくってる人に言ってるんでしょ
440可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:02:49 ID:p7vENgoU
>>426
確かに、大 で。
なんか、幽霊会社のようにも思えまし。。

役員名&勤め先がどこから判明したのか、
分かりませんでしたので、
「株ガリミュージック」が、
救い会の公式文書、またはマスコミ取材などで
出ていた社名なら、凸ネタになるかと思った次第です。
でも、
勇み足サミーだったかな。
441可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:05:23 ID:NMY3+Ibp
成長してケツ毛バーガーみたいになったりしてなw
442可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:09:59 ID:EoWytGNK
寿タンお返事UPしないねぇ。。
お風呂かなぁ。。着メロ作ってんのかなぁ。
443可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:15:32 ID:6R2FMCn3
ttp://ameblo.jp/rumicommon/entry-10017853460.html#cbox
ここのブログのコメント欄でも議論が紛糾してます。

しかし、「移植が専門の医者」と「実際に渡米移植した親」の両方が
「おかしい」と述べていることは、記録に値するとおもわれます
444可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:17:37 ID:TVNDGGMT
みんなこれでさくらちゃんが死んだら
「ヤター!!子供死んだー」と祭りでもやるんだろうか。
このご両親にの行為云々もいいけど、子供の命という観点では
この盛り上がり方は同じ女性として恥ずかしい。
445可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:18:16 ID:/DL8FOCi
>>444
頭弱くて幸せそうですね
446可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:20:42 ID:GFKxkiog
1円玉400枚くらいあるから受け取るかどうかやってみるよ
447可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:21:56 ID:2914UnnL
>446

報告よろ!
448可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:21:57 ID:wpj97ANW
>>446
やってー!
449可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:22:23 ID:NqH7m6mW
>>444
そのような理解しかできないあなたが
同じ女性である事が恥ずかしい。

子供の命と言う観点で
もう一度情報を整理なさることをお勧めします。
450可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:22:56 ID:rsHiDD1X
最近の擁護派の人はどこでも「さくらちゃんが死んだら、」って話しかしないんだよね
ここでもν即+でも、そんな話の流れじゃないのに突然そんなこと言い出すの
怖いよ
451可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:27:43 ID:/DL8FOCi
>>450
かえって死んで欲しいのかと思うよね。
渡米前に死んだら「叩いてた奴等のせいだ」って自分が被害者になれるからかな。
452可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:30:16 ID:AgF18x8P
この夫婦、都庁で会見したらいいね。
都庁もグルだとは思わないけど、どうなのこれ?
453【千葉県】人権擁護法モドキ条例【非常事態】:2006/10/09(月) 23:33:20 ID:IhMKe7cE
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160069007/l50
●健康福祉常任委員会で可決され11日の本会議で成立する見通し
●↑
●プロ障害市民団体利用した
●千葉サヨク恐怖政治条例案を何とか汁!
●↓凸先
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/34-36

●500人のサヨクが「差別」狩りに任用?!
454可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:34:04 ID:EoWytGNK
>>452
都庁での会見は誰でもできるらしいよ。
あたしはした事ないけど
455可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:35:25 ID:Ntn0gXdC
>>450さんの発言のおかげで、
ここのみんなは、さくらちゃんの命を救いたいと本気で祈っていることを再確認できます。
逆に救う会や両親の行動は、さくらちゃん命を救うという目標からズレた方向を向いていることも再確認できます。
どうもありがとう!
またスレの流れが停滞した頃に、嘘をでっち上げて煽ってくださ〜い^^
456可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:35:32 ID:EoWytGNK
>>446
大人だと受け取るんじゃない?
457可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:41:32 ID:eavYrHCz
【さくら】死ぬ死ぬ詐欺【NHK】@大規模OFF*03
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160307794/l50
458可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:43:28 ID:p7vENgoU
416です。
寿を見に行ったら、コメントに
株式会社スパイナルコードのサイト情報が張ってある。
私ではないです。
しばらく古畑を見ていたので、知らなかった。。
459可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:46:03 ID:EoWytGNK
>>458
500円玉を受け取らなかった件についても、誰かがコピペしてたよね。
本人が書き込むのはいいけど、
2ちゃんからのコピペはイクナイ
460可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:47:57 ID:d+Aza9m7

ミクシイ、2ちゃんに常時接続

一緒に語る家族はなし > あ か い は な
461可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:53:31 ID:+aZonIGX
寿タンのサイトってどこだっけ?
462可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:55:13 ID:WMQ6+8Fa
>>452
都庁での会見、場所がどこにも書いてないね。都庁のどの部屋を使ったかで
どういう関係の会見だか分かるんだけど、わざと曖昧にしてるのかな。

都庁サイトの会見の記録も知事のしかないし、正式のものじゃなく会場に
利用しただけなのを、いかにも都が後援してるかのように装ってるんじゃ。
463可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:56:47 ID:wpj97ANW
464可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:58:29 ID:RwWyO26i

猫ちゃんは話し相手になってくれないのぉ > あ か い は な
465可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:59:15 ID:+aZonIGX
>>463
ありがd
ブックマークに入れた。
でも、もう寝るから、明日、家族を送り出してからジックリ見ることにします。

みなさま、おやすみなさい。
466可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:00:18 ID:2BA7Plu/
>>464
たまにはここでもやってみたい。許してw

呼んだ?
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/044.jpg
467可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:01:26 ID:H7/bMwan
あたしはあかいはなさんじゃないけど
子供達寝ちゃって話し相手いないよん
猫ちゃんも子供達と寝ちゃってる

さて、寿タンのお返事待たずに寝ちゃおっかな。
468可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:04:56 ID:aJH21PJ1
>>467
あかいはなさんは臭いでわかるからダイジョーブ

おやすみなさーい。
寿タンのお返事は、あたしも楽しみだったりする。
469可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:11:45 ID:2tUdQ/oB
N+スレにも書いたけど、

巣食う会、上田夫婦、寿ジャパンは、
さくらちゃんが病気になる前から、
当然、ドナー登録してたんでええんかな?
470可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:20:48 ID:U7LQEx4z
>さくらちゃんが死んだら

移植した場合と移植しなかった場合の予後について
医師から両親に説明があったはずでしょ?
子供の命がどうのっていうけど、死を前提に話を進めているのは
救う会のほうじゃん。
<ベッドに寝たきりの状態では無くある程度のQOLを維持した生活を
送りつつ、○年位は○割の生存率が見込めます>
みたいに具体的な数字で移植のメリットを書いた医師のお墨付きは無いの?
こんな現状だから、もともと救命の可能性が甚だ低い治療だから身銭を切らないのか、と
言われてもショウガナイ。

471可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:22:25 ID:lSzfFmCO
名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 00:07:00 ID:Go43HpUI0
名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 16:18:34 ID:5AF5opWo0
私は実家が三鷹です。
少し前になりますが、娘がさくらちゃんに募金をしたいということで
実家を訪ねる際に、駅前の募金箱に娘が以前から貯めていた500円貯金箱の中身
数十枚を持っていきました。
自分ひとりで行ってきたいと言うので、少し離れた場所で見ていました。
すると娘が困った表情でもどってきました。
募金箱をもっている方が、この後何時間も箱をもたないといけない、
重くなるので親に言って札に代えてもらうように言われたそうです。
確かに500円硬貨20枚は重くなると思うけど、その反応に驚きました。


472可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:25:16 ID:GBQ09XAP
久しぶりに意味の無い自演を見たw
473可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:29:10 ID:o8rszGAP
>>469
私もそこは非常に気になっている点ですが
寿さんが「12日に上田夫妻にきく」とコメントしているぐらいだから
この会がいくら署名活動をして石原知事に書類を出した事実があれ
肝心の上田夫妻も寿さんたちも自分だちのドナー登録は
全然前提としていなかったことがわかります。
12日以降じゃないと登録しているのかどうかはわからないのでは?
私は、もし自分ならば身内が移植を希望した段階で
そこは身内としてのキマリとして登録しますがね。
474可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:31:10 ID:WdTNNpA1
つか、お前ら自身も明日死なないとは限らんのんだが
475可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:34:05 ID:P7ncB5gw
誹謗だ中傷だって、警察にでも訴えればいいのにね、擁護の人。
誰か調べられて困る発言した人いる???
ここじゃ普通に公開されている情報を元に議論が勧められているし、
さくらちゃんのことは「早く渡米できるといいね」だからね。
調べられると困るのはどっちかなと。
476可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:35:43 ID:pK/i3kqW
477可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:45:48 ID:2BA7Plu/
>>476
えーーーーーーっ

ちょっとネコ貼っただけ・・・

許して。わたくし無関係(´・ω・`)
478可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:48:01 ID:VAItTZhS
>>475
本当ですよね。
もう9000万円近くあるのだから、
すぐにでも渡米して、
むこうの専門医にちゃんと見てもらえばいいのに。
検査だのなんだの、日数もかかるんでしょうし、
その結果で、より正確な必要費用も分かるでしょう。
目標金額までの残りは、
在職証明・通帳のコピー、株券のコビー、
不動産登記のコピー、それらを事前に送付しておけば、
受け入れ先の病院も納得&安心します。
後のことは。日本に残るお父さんと救う会の方々に任せて、
とりあえず、さくらちゃんとお母さんは渡米すべき。
同行するお医者様の都合がつかないなら、
スケジュールのあうお医者様を紹介してもらえばいいだけでしょ。

なせ、すぐに渡米しないの?
航空チケットはネットで購入できますよ。
479可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:49:54 ID:XzaSaOC0
>>473
>石原知事に書類を出した
都知事に法改正とか保険適用とか筋違いの要望ね。
国会議員や関係省庁に出せばいいのに。
都庁で会見のついでにポーズだけつけたって感じで笑っちゃった。
480可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:51:07 ID:H7/bMwan
>>476
なんであたいのコメントも含まれてるのかにゃ?
意味ない自演するわけないっしょ。
481可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:52:23 ID:6VpCFMv6
500円玉話の書き込み、何月何日何時頃どこの駅前で、どんな風貌のボランティアが何人いたかって細かいことが、すっぽり抜けてるのがねえ。上でも誰かが書いてたけど、500円玉20枚なんて大して重くないしね。
482可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:52:39 ID:VAItTZhS
>>473

電話1本で聞けることですよね。ドナー登録している?って。
寿さんも、自分がしているかどうか、即答できないなら
していないということですし、
どうやるのか知らない、ドナーカードも持っていなそう。
今月は、臓器移植推進月間なのに、。
483可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:53:15 ID:2BA7Plu/
>>481
何月何日にどこの駅か・・・ちゃんと書いてありますが、なにか?
484可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:56:08 ID:Us6Rv9dN
その500円玉を断った人についての詳細情報があれば信用できる
んだけどな。
(あの団体ならさもありなん、て思われてしまうところがorz)
485可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:57:42 ID:XzaSaOC0
>>481
500円玉20枚が大して重くないなんて当たり前じゃない。
そんなみえみえのミスリードに騙されるバカはいませんですw
486可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:58:05 ID:VAItTZhS
>>481

なぜループしたいの? 募金箱もっていた人なの?


363 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/10/09(月) 18:09:18 ID:p7vENgoU
253さんの500円玉の話しが本当かどうか、
信用するかどうか、現状ではもう関係ないことではないか?

今回に限らず、寄付した後で、疑問や問題を知って、
裏切られた気持ちになっている人は多いんだし、
さくらちゃんの取り巻きに、
これだけ疑問が噴き出しているのだから。

無垢な子どもたちに、どのように募金活動について話すか、
一緒に考えていくか、253さんのコメントは、
多くの親が直面する大切な課題のひとつだと思う。
だから、253さん、ありがとん。
487可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:00:15 ID:H7/bMwan
>>481
はきっと初心者なのだ。許してあげてね。
488可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:01:29 ID:u6uhqtxj
まだ募金集めてたの?
なんて図々しい金持ちこじきなの?
豪邸さくらちゃん邸はもう場所まで知れ渡っているのに、
まだ住み続けるおつもり?

無駄な事務所も即刻解約しなさい。
489可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:02:44 ID:Tp+Y7VEb
>>477
>>480
変なのを相手するからじゃない?
490可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:05:20 ID:VAItTZhS
>>484

たとえ詳細情報があっても、
その詳細情報が本物だと、あなたはなぜ、判断できるのですか?
日時や人数? その場に居たのですか。
それとも画像と音声? 演劇集団かもしれないでしょ。

だから、信じる信じないはご勝手に。
私は、実話だと思うし、もしそうじゃなくても別にいい。
子どもと募金について考える
いい事例だと思いますから。
491可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:06:14 ID:Us6Rv9dN
・募金をする側がとても横柄だということ
・戦略的にターゲットを子供・女・病人・老人等、「弱者」に絞っていること

この二点を感じる。
だからブレイン(プロ市民?)に対して嫌悪感を感じるよ。
492可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:07:43 ID:VAItTZhS
>>487

は〜い。

でも、ここに書き込む以上、初心者だって何だって対等ですから。
493可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:09:41 ID:tSbYenQl
>>446

>>253さんの話は、さんざんいろいろなところにコピペされているので、あちらの方も御存知でしょう。
このスレも読まれているでのではないでしょうか。
となれば、その400円は「ありがとうございます」の声とともにすんなり受け取られるだけではないかと思うのですが。
494可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:12:22 ID:u6uhqtxj
しばらくぶりで、このスレ覗いたけど、
何の進展もなくて募金額だけが増え続けてた。
はがゆいね〜。

495可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:16:01 ID:o8rszGAP
>>482
ずっと寿ブログで質問が出ているんですよ。ドナー登録に関して。
で、おとついに「12日に確認しておきます」とやっとお返事が。
日本で幼児移植を法律で認めたって結局はドナーが圧倒的に今でも
不足しているわけですから、その運動をしているという救う会や
移植を希望している家庭の方がドナー登録を重要視していないというのは
本当に不思議な話なのです。
電話でもメールでもすぐに聞けるのに12日にきいておきます、というのは、結局、
寿さんの中では「ドナー登録をした上で移植推進活動をする」というのが
全然、大事な前提ではないんでしょうね。
自分の立場を明らかにした上で募金を呼びかけていくことも
ひとつの誠実さだと思うのですが。
496可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:18:09 ID:XzaSaOC0
>>494
そお?いくら騒いでも募金は集まると思ってるから何にも感じないなぁ。
集まった方が問題も追及しやすいってのもあるし。
497可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:20:38 ID:eBTRcXG6
12日に撤収作業をして13日にトンズラするに10000ガバス
そのために札での寄付を呼びかけてるんでしょ
498可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:22:04 ID:Us6Rv9dN
>>495
おかねもぞうきも もらうのはいいけど あげるのはイヤ
 ってことかしら(w
499可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:23:40 ID:vlHIX6Gw
>>495
呼びかけ人がドナー登録しているかどうか、今更調べなければわからないなんて・・・
人に言われるまでもなく事前に確認しておくのが当然の姿勢だと思いますよ

今回の救う会は、「移植に対して意識を深めてもらうために」つまり他者を
啓発するのも目的のひとつと言っているのに、そんなことも確認していなかったのかと
唖然とするばかりです
500可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:23:50 ID:3I5OiQdr
>>494
別に募金をとめるのが目的じゃないのでw
レベルが・・(ry
501可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:24:54 ID:VAItTZhS
>>495
臓器移植推進は、厚生省も社団法人日本臓器移植ネットワークも、
超党派の委員会も、JATCO(日本移植コーディネーター協議会)
も尽力しているようですが、まだまだですからね。
移植のための募金活動なら、率先して、ドナー登録をすべきですし、
やってて当然と思うのですけれど。

12日までに、とりあえずドナーカードを入手する、
という感じなのでしょうかね。
本当に不思議な方々です。
502可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:25:01 ID:XzaSaOC0
>>495
救う会なんて 特定の個人 を助ける だけ の集まりだからね。
臓器移植の問題なんてもともと興味なんてないんだよね。
かわいそーってだけで深く考えることもしないでしょ。矛盾が出てくるからね。
だから、目的すんじゃうと簡単にトリオに丸投げってパターンが多いのよね。
503可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:27:33 ID:u6uhqtxj
>>496
だけど、そのお金の大半は無駄金でしょう
やっぱり集まってほしくないな〜
504可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:35:44 ID:3I5OiQdr
トリオJや巣食う会筆頭者たちは、どうあがいても逃げられる場所などもう無いと思う。
ただ、純粋に洗脳されてこの事件に加担した人たちもきっと居ると思う。

だからここを見ている人で、もしやってしまった人たちが間違いに気づいていたら
きちんと文章で決別宣言・理由・謝罪コメントなどをTJや巣食う会に
今のうちに提出しておいた方がいいと思うよ。

サリン事件のように「実行犯」とされないようにね。
洗脳されてやっても、罪は罪。

505可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:36:15 ID:z3ywXvmt
キモイ人たちだね
ご自分の家庭を大事にされた方がよろしいかと・・・
506可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:38:12 ID:eBTRcXG6
本当、寿さんもご自分のご家族を大事にしないと
偽名なら関係ないだろうけど
507可愛い奥様:2006/10/10(火) 02:05:40 ID:uvcjQZvy
他の救う会(手術済み。出来ればロマリンダで)の会計明細ないかな?
誰かこの会の見積りと比較してもらえませんか?
当方携帯厨なので…
508可愛い奥様:2006/10/10(火) 02:34:47 ID:S+M9xbNU
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/297-300 より
そうか?TRIO・JAPAN(死ぬ死ぬ募金),千葉障害者条例,障害児を普通学級へ!とかみんなarsvi仲間...

 http://square.umin.ac.jp/trio/directors.html
 ★TRIO JAPAN 役員 会長, 青木 慎治, 肝移植者(米UCSF)...事務局長, ◆荒波 嘉男…

 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139192265/l50
 【千葉】障害者差別条例案めぐり緊急勉強会[060205]
 県障害者差別をなくすための研究会(▲野沢和弘座長)は5日、千葉市内で…

 http://www.mainichi.co.jp/universalon/clipping/200602/287.html
 ○共にきずく:障害者条例案提出を前に/下 社会変える力に/千葉
 …「■千葉『障害児・者』の高校進学を実現させる会」世話人で、今回の研究会メンバーの▼山田晴子…

 http://www.arsvi.com/
 □立岩真也のarsvi.com の障害学のページ
  http://www.arsvi.com/0h/01999.htm
  リンク集(1999年) … ★トリオ・ジャパン http://square.umin.u-tokyo.ac.jp/trio/ …
  http://www.arsvi.com/0b/910130.htm
  『解剖 日本の脳死―なぜ,議論はすれちがうのか?』◆荒波嘉男・藤田真一・寺岡慧…
  http://www.arsvi.com/0ds/i-r.htm
  知的障害者の権利/権利擁護
  …権利擁護委員会発行の『イエローカード』no.4(10月1日発行)は▲野沢和弘同委員長名で…
  http://www.arsvi.com/0b/96022919.htm
  斉田貴志「共に育つ教育を進める」
  …1.概要「共に育つ教育を進める千葉県連絡会」(以下,「県連絡会」,代表:▼山田晴子さん)…

  http://www.arsvi.com/b2000/0504ts.htm
  『生存の争い―のために・1』
>> 立命館大学大学院先端総合学術研究科 □立岩真也 『●聖教新聞』2005/03/03…
509可愛い奥様:2006/10/10(火) 02:35:45 ID:S+M9xbNU
千葉条例,障害児を普通学級へ!,動労,全学連,ピースボート,9条の会,「子ども…」みんな御仲間w

http://park12.wakwak.com/~machiko/framepage1.htm
▲足立まちこ…成田市議会議員
http://park12.wakwak.com/~machiko/framepage7.htm
▲まちこの日記□□□2006年9月12日(火)…(その3)純ママからのメール。学校で純君に水分
> 補給と給食の介助を求める要望書と、1万6000人を超える署名を携えて今日市長と面会
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2003_01_06/n5615.htm
日刊動労千葉 ...都政を革新する会の長谷川さん、成田市議の▲足立満智子さん、
> 動労水戸、三一書房労組、杉並障福労、ED労組、全学連、婦人民主クラブ全国協議会、
> 動労千葉を支援する会から連帯のあいさつを受けた。

柏市議会議員/宮田きよこ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kiyokomiyata/Kiyoko%20Diary141DDDD.htm
>2006年1月5日(木) 東へ西への始まり
> 朝9時前に、亮と成田市教育委員会へ向かう。成田市に住む小2の川野君の応援だ…「共に
>学ぶ教育を進める千葉県連絡会」のメンバー約50名が、成田市教委に抗議のために集まった。
> 16年前の柏市も同様な状況であったが、今では本人と保護者の意向が尊重されている。
>2005年12月20日(火) 千葉県教育委員会との話し合い
> 午後3時から「■千葉『障害児・者』の高校進学を実現させる会」と県教委との話し合いがあった。
>2005年12月17日(土) ピースボート
> 午前中は家の掃除。午後は次男の誠からピースボートのビデオを見せてもらう。
> 途中、宅急便が届く。大きなダンボール3箱からは洗濯物と、お土産と、ピースボ−トの資料…
>2005年10月29日(土) 憲法を考える
>…「九条の会千葉地方議員ネット」主催の学習会に参加。
>2005年9月26日(月) あ〜忙しい!
>…亮は最重度の知的障害があるが、今普通の高校生をしている。
>2005年5月1日(日) 千葉こどもサポートネット
>…NPO法人「千葉こどもサポートネット・人権擁護サポーター」の学習会と交流会に出席。昨年
> 秋に講習を受けて、子どもの人権に関する相談窓口「子どもサポーター」に委嘱されている。
510可愛い奥様:2006/10/10(火) 03:07:29 ID:bEQsRVvj
三鷹市民です。
二日前に駅〜武蔵境のヨーカ堂入り口で募金運動していたな。
おそろいのトレーナー着てどピンクのノボリを何本も立ててた。
左右に三人づつ並んだボランティアが
ヨーカ堂に入ろうとする人の顔を覗き込むように
「お願いしまーす!」と怒鳴るんだよ。
募金活動の様子は雰囲気は明るく、清潔な感じなんで
のぼりの「さくらちゃんを云々…」という説明を見なければ
なんの募金してんのかわからなかった。
小さい子供を救いたい!という悲壮感は皆無で
全体的に「おれ、こんなにいいことしてんだぜ」風。
部活動みたいな得意気な感じだった。

入店しにくいのになんでヨーカ堂が活動を許可したのか不思議だった。

ガイシュツかもしれんが
NHKはさくらちゃんの移植のドキュメンタリーを
撮るつもりで活動してるのかもね。
両親の同意のもと、少女の命と何も知らない人の善意をネタに。
だからこその募金かのかもしれないね。
511可愛い奥様:2006/10/10(火) 03:18:31 ID:3I5OiQdr
>>508-509
大変乙です。いろいろあるねー!

>>510
子供が親や他の大人に先導されて道端に立たされているのを
見ると、本当にやるせないよ。
募金活動=他人のお金を利用する
この図式を当たり前の事として認識してしまった子供は
将来、いろいろな宗教などに巻き込まれる可能性が高くなると思う。
512可愛い奥様:2006/10/10(火) 03:21:35 ID:r5dok4+i
>>511
巻き込み先は親がもう決めているのではw
513可愛い奥様:2006/10/10(火) 03:22:47 ID:3I5OiQdr
>>512
あ・・そこまで読めてなかった!
514可愛い奥様:2006/10/10(火) 03:42:17 ID:UhrJxP8m
ガイシュツだったらごめん。
今日発売?の週刊女性(10/24日号)に
さくらちゃん父のインタビューあった。
やっぱり家は手放したくないってさ。
P178〜179の記事。
515可愛い奥様:2006/10/10(火) 03:50:37 ID:xG04t0qB
>>514
うpよろ
516可愛い奥様:2006/10/10(火) 03:56:42 ID:UhrJxP8m
>>515
ごめん、コンビニで立ち読みしただけで
買わなかったんだよ。うp出来る環境もないし…

誰か出来る人いたらお願いします。
517可愛い奥様:2006/10/10(火) 04:07:52 ID:4D+WToQl
POLITICAL ACTION COMMITTEE
Data Provided by the Federal Election Commission, All of the information
provided here is as reported to the FEC by the campaigns and committees.
The official record of the Commission is the microfilmed copy of the
original report and is available at the Commission, 999 E Street N.W.
Washington, D.C. 20463. You can get additional information about the
Commission and federal campaign finance by calling (800) 424-9530.
518可愛い奥様:2006/10/10(火) 04:43:20 ID:rVWW4slG
お前らまだ無駄なスレッド続けてんのかw
実のあるスレにしたかったらとりあえず妄想レスはヤメろ
これは的確なソースは必ず付けろって事な
自分で思いついた事を、さもどっか確実な所で聞いてきたように書き込むな
そういう妄想レスが結局スレや板の質を落としてるって事に気付けよ

>アメリカでフリーのジャーナリストをしてる友人に依頼して・・・
>差し障りがあるから詳しくは書けないんだけど・・・
とかさ・・・ もうね、アホかとバカかと
これが >アメリカの ってのが無かったらどうよ?
そんなのさすがのお前らでも誰も信用しないわな
>アメリカの ってだけで釣られるって頭悪すぎだろ?

コピペもそう
信頼出来るソースと共に出てきた新情報が、よその板やスレに出てきたモノならいいが
ここに貼られてるコピペのほとんどはただの中傷レスじゃねーか
それをただただ繰り返してるバカが結果このスレを貶めてるって事だぞ

ちょっとは頭を使えよ
死んでからは使えないんだから生きてるウチに使わないともったいないぞ
519可愛い奥様:2006/10/10(火) 04:52:13 ID:ZtaEsPyf
普通学級にごり押しする人権派は自分の家でボランティア学級でも
開けばいいと思う。残念ながら障害者学級を増設するために税金
が多額に支払われそのために教員や設備が設けられている。
それを活用しないのも問題だし

何より普通学級の子供たちの中でお人よしが不利益を被る。
学習は遅れるしつねに人助けをしなければならない。
ボランティアの強制で自分の自由が狭められる。
こういった問題に「NO」を言うのは道徳的になかなかできない
からまさに圧力みたいなものだ。

なぜ他人に迷惑をかけられないといけないのか?それも毎日。

無料奉仕をその学級の子供にさせているということだ。
学習遅延の責任は誰が取るのだ?
負担は誰がフォローしてくれるのだ?

だいたいこういう変な活動を推し進める議員や政治家、官僚や
教員にかぎって自分の子供は国立やら私立に避難させている。
とんでもない奴ら。
520可愛い奥様:2006/10/10(火) 04:53:15 ID:bKaSYBTY

http://www.yabelab.net/blog/2006/08/08-203843.php
この種類の支援活動に対する批判として私が常々申し上げているのは,
この支援活動の目的が,「救命される人命の数を増やす」ものでは全く無い,
「救命される人間を変更する」,「移植を受ける人間をアメリカ人から日本人に変更する」
それ以上でもそれ以下でもない,そのために莫大な金銭を要する,という事実
これを寄附に応じる人間に隠すべきではない,ということです.
アメリカでは決して提供される心臓が余っているのではない,国籍に無関係に
重症度と組織適合性(=医学的理由)のみで優先順位を決めているから
アメリカに行けば臓器提供を受ける機会が有り得るだけに過ぎず,移植を受けれずに
死んでゆく患者はアメリカにも多数存在する.
日本に臓器提供が少なすぎるのは日本人が臓器提供に消極的であり,臓器移植システムの構築(これこそが真に臓器提供を受ける人間の数を増やす為の努力)をなおざりにされているからである.「〜さんを救う会」の活動目的そのものがその証拠である.
明言される事は少ないが,医療先進国であるにもかかわらず自国の臓器提供システム構築を充分に努力する事無しに他国の臓器を金にものを言わせて買い漁る日本人は,他国(特に臓器提供希望者)から見れば吸血鬼の様にみえるはずである.
臓器提供不足という問題に対するアプローチは一つではない,人の数だけ存在するはずであるが,以上の事実だけは心の隅にでも是非踏まえていただきたい.
No.1  Posted by: いのげ | 2006年08月09日 01:21


http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20060914ik01.htm
ドイツのバード・ユーンハウゼン心臓病センターで心臓移植を執刀していた
日本人医師、南和友さん(現日大板橋病院心臓血管外科教授)が受け入れることになった。
(ry
南さんは
「海外では『日本人の患者が臓器を高額で買っている』とのイメージを持たれている」
と指摘する。いつまでも海外での移植にばかり頼ることはできない。

http://fw0.blog37.fc2.com/blog-entry-280.html
521可愛い奥様:2006/10/10(火) 06:07:23 ID:bDgvQ9Li
なんで擁護派って単発IDなの?
522可愛い奥様:2006/10/10(火) 06:07:42 ID:FZ8NrWJR
>>517
政治活動委員会
連邦選挙委員会によって提供されたデータ、ここで提供された情報の全てが
キャンペーン及び委員会によってFECに言い付けられるようにそうです。
委員会の公認記録が当初の報告のマイクロフィルムに撮られたコピーで、
委員会で入手可能である 999 Eの通りN.W.の ワシントン20463。
あなたは(800) 424-9530に電話をかけることによってコミッション〔委員会/任務〕及び連邦の
キャンペーン財政についての追加の情報を得ることができます。



(?_?)
523可愛い奥様:2006/10/10(火) 06:18:37 ID:vlHIX6Gw

死ぬ死ぬ詐欺工作員の詭弁のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す (おまえらが邪魔したせいで死んだらどうするんだ)
2:ごくまれな反例をとりあげる (だが騙されてもいいという人もいる)
3:自分に有利な将来像を予想する (どうせおまえら、騒ぐだけ騒いですぐに忘れるんだろ?)
4:主観で決め付ける (騙されてたって気づかなきゃ幸せなんだよ)
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
(誰もお前らのいうことなんて聞いちゃいねーよ。募金額の多さが支持の証明だ)
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める (募金で儲けて何が悪い)
7:陰謀であると力説する (そんなの2ちゃんねるのバカが騒いでるだけだ)
8:知能障害を起こす (ニートのくせに、視聴料も払ってないくせに、ガタガタうるせーよこのボケども!)
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
(両親の出した3千万が少ないなんていうやつは社会に出てない証拠。現実を見てみろよ)
10:ありえない解決策を図る (じゃあ親が無一文になって底辺を這いずればいいんだな?)
11:レッテル貼りをする (さくらちゃんが死ねばいいって思ってるんだろ!)
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す (まず先に募金してやろうぜ、追求はその後だ)
13:勝利宣言をする  (→いえすま!!)
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
(任意団体ってなんなのかわかってないだろ もっと勉強しろよ、プ)
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
(金持ちでも懐を痛めずに移植治療を受けられるなんていいことじゃないか)
524可愛い奥様:2006/10/10(火) 06:27:17 ID:fgvsfE5u
寿さんが今朝早朝までに答えたのは10月3日分までの質問に対して
だね。この調子でのらりくらりやるつもりでしょう。
プライベートの用事と言いながら朝も夜もネットに繋いでいながら
深夜2時43分から3時半すぎまで、一時間弱の誠意!
ま、昨日までに比べれば1時間のわりには量的には答えてたかもしれないが
内容は同じことばかり。10月3日分までじゃ、いつになったら終わるんじゃい!
12日には、都合悪い質問をどうやってごまかすか、皆で考えるわけですね。
525可愛い奥様:2006/10/10(火) 06:37:04 ID:T+fM41BU
>>514
寿ブログに出てた「父親が直接受けたインタビュー」ってこれだったのね
526可愛い奥様:2006/10/10(火) 06:40:09 ID:e1oE+5Ta
『全自動入金システムキット』
稼げるツール満載!!
今すぐHPへ! http://ocs5.com/?ID=e553-thy

527可愛い奥様:2006/10/10(火) 06:52:20 ID:dkOdqRlJ
A級戦犯の孫と罵声を浴びせられ、ひどいイジメを受ける少年
死刑になった祖父を恨み、くやしいと思うが何もできない
ある日、ひょんなことで手に入ったタイムマシンで祖父を助け出しに行く

牢獄から祖父を連れ出すことに成功するが、サングラスにコーンパイプの軍人に見つかってしまう
ピストルを突きつけられ観念する少年とその祖父
ソーリダイジン ニ ナリナサーイと意味不明な語りかけをする軍人

何のことか分からず戸惑うが、話してみると助けてやる代わりにアメリカのために働けと言われる
そんなアメリカのスパイになることなんか出来るか!と怒る少年
ニコニコしながら軍人と握手する祖父
ズッコケる少年

少年がタイムマシンで戻ってくると、周りから総理大臣の孫とちやほやされる世界になっていた
「安倍少年物語」
528可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:06:02 ID:P7ncB5gw
街頭募金は本当に怪しい人達が多いから、
「(人が立ち並ぶタイプの)街頭募金はNPO“法人”が当該地域の警察に届け出ないとやれない」
ことにできないかなぁ。
んで許可書みたいなののコピーをプラカード掲示するのがお決まりね。
(お店とかに箱置くだけのは、お店の人の判断でもいいや。)

任意団体が数千万円〜億単位の金額を集金している、
というだけで充分問題だと思うんだけど、
こういうのってどこに訴えたらいいかな?
N速+でNPO活動している人が書き込みしてたけど、
任意団体のNPOに法人格取れという指導は行政からあるらしいんだ。
で、どこの管轄だ?と。
(自分でも調べてみようかと思いますが、ご存じの方宜しくお願いします。)
529可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:08:30 ID:vlHIX6Gw
まだ記事見てないんだけど、読んだ方、こんな感じでした?
ちょっと甘すぎませんか?父親もトリオも感覚ズレまくってる・・・

411 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 06:56:58 ID:PkEqte3nO
小遣い少ないんで買ってきてはないんだけど、内容としては貯蓄の件や持ち家の件について弁明していたよ
貯蓄に関しては若い頃散財していて貯蓄はしてなかったとの事。
持ち家に関しては売りたくないけど、やむを得なければ売って大阪の実家に移り住むとかなんとか書いてあった。
女性週刊誌にしては珍しくお涙頂戴的な記事じゃなかったよ。
けど上田父のハンカチで顔を拭う写真付きだったorz
それよりも最後のほうにトリオジャパンの関係者のコメントも載っていて、その内容が

「お金の事についてはあまり突っ込むのはやめてほしい」
「明細は明かせないが他の難病患者にも支援している」
とのことだ。
立ち読みなもんで記憶違いだったらスマン。
大まかにはこんな感じ。
530可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:13:53 ID:P7ncB5gw
あっで >>528 に追加だけど、
今のところ街頭募金はどこの機関も彼らの身分を保証していません。
どこかに寄付したい気持ちとお金の余裕がある方でも、
街頭募金はしてはいけません。
もちろん、真面目にやっている団体も存在しますが、
それをカタっているケースもあります。
街頭ではチラシを受け取るに留めて、
後日団体の氏素性を調べてから、振り込みで寄付をしましょう。
法人格をもつNPO法人への寄付は
確定申告で寄付金控除が受けられますしね。

ウチは子供にもそう教えて、自分で振り込みさせたりしています。
531可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:20:04 ID:P7ncB5gw
>>529
「明細は明かせないが」
「明細は明かせないが」
「明細は明かせないが」

どうして明細が明かせないのだろう?
真面目にやっていたら今すぐ帳簿が見せられるはずだが.......
532可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:22:15 ID:eM+Coocs
452 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 07:19:37 ID:oT2rb3u00
しかしみんなまとめwikiの整備、少し手伝えよ。
wikiってのはみんなでいじくって作ってくもんだ。
この問題をよく知らない人が、
どういう事になってるかざっと見て掴むための物。
わけ分かんない事や、にちゃんの隠語とかで書いてあったら
一般人を味方に付けるのはむずかしいぞ。
客観的に、紳士的に、判断は読者に任せるように、
手を入れていってくれ。


手伝ってあげたいけど文章力もwikiもいじり方もわからんのよorz
533可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:24:56 ID:+l+xSvQU
その後にこんなレスが付いてるお

462 :名無しさん@七周年 [] :2006/10/10(火) 07:23:14 ID:oT2rb3u00    New!!
wikiの書き方が分からんなら、
気にせず掲示板のように書いていったらいい。
wikiの文法が分かって編集できる奴が整形していくから。
534可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:43:01 ID:UKdamUpE
9 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 16:18:34 ID:5AF5opWo0
私は実家が三鷹です。
少し前になりますが、娘がさくらちゃんに募金をしたいということで
実家を訪ねる際に、駅前の募金箱に娘が以前から貯めていた500円貯金箱の中身
数十枚を持っていきました。
自分ひとりで行ってきたいと言うので、少し離れた場所で見ていました。
すると娘が困った表情でもどってきました。
募金箱をもっている方が、この後何時間も箱をもたないといけない、
重くなるので親に言って札に代えてもらうように言われたそうです。
確かに500円硬貨20枚は重くなると思うけど、その反応に驚きました。
535可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:45:54 ID:Qbc+YVSC
私は実家が見たかです。がさすがにうざくなってきたので
あぼーんさせていただきました。今更かな?
536可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:55:26 ID:UdNV7QcV
オバサンたち

  たまにゃダンナに掘ってもらえよ

    たまってるんでしょ?


独身中年も風俗逝けば?
537可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:59:15 ID:+l+xSvQU
ていうか、大元はここにあるのに何度もコピペするのがイヤラシイ
538可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:59:19 ID:oitglEJi
初期の 武蔵のラグビースクールの、募金活動協力者募集の文面
子供が街頭にたったほうがインパクトが強いので・・・
とかなかったかなぁ?私的には、人にものを頼む時に、相手を選別するような言い方が、かなり気になりました。テレビのエキストラ募集みたいで・・こうゆうのって、見た目より、考え方に賛同できる方をつのるべきでは?
また、子供が出てくる→もれなく親がついてくる。と柳の下にどじょうが二匹 的発想に感じて私は違和感ありました。私なら、わが子が出たいと行っても参加はお断わりしたくなる一文でした・・・
539可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:01:20 ID:Qbc+YVSC
>>536
正直たまってますが、何か?
540可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:01:42 ID:ndzL2/AW
>>531
ホントにねえ……。前にニュー速+の方に、「多額のお金を扱うから、
細かい金額まで把握できない」とか書いてた擁護派だか工作員だかがいたけど、
何言ってんだ、と経理職の自分は思うわー。
帳面つけられる人が会にひとりもいないって言いたいのかな?
541可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:02:53 ID:Qbc+YVSC
>>540
口座もあるのにね。
銀行持って行けば一発で数えてくれるのに。
542可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:06:17 ID:FCrOfehU
常識的に考えてどんぶり勘定で動かすことなんてあり得ないだろ。
多額のお金を扱うからこそ、細目まで管理しないと肝心な時に
金が不足して動けなくなる。
543可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:06:18 ID:6DWu624w
(・∀・)@  <さくらちゃんのためにお小遣いでためたお金募金するんだ!
J( 'ー`)し  <1円だってお金ですものね

(・∀・)@  <あのー貯金箱から出してきました!
ヽ(`Д´)ノ <重いから嫌だつってんだろ、クソガキ!換金して来いや!

(つД`)   <かーちゃん・・・1円てお金じゃないの?
J(*゚∋゚)し <・・・・・・・・・・・・・・・・・・(暴打直前)
Σ(゚Д゚,,)  <かーちゃんが!かーちゃんが!クックルに・・・
544可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:08:01 ID:oitglEJi
それと
子供がたった方がインパクトが強い
とか募金を効率よく行いたい雰囲気が周囲のかたがたには感じられる半面、
TVでみたご両親の話し方や、これまでの流れをみてると、当の本人はいたってのんびりしていて、
武蔵のラグビーの勇み足?とわけがわからなくなりました。
支援者サイドでも足並みは揃っていない→つまりさくらちゃんをよく知っているはずの支援者側でも、移植の緊急性にたいするとり方もバラバラなのでは?
545可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:08:59 ID:b9f4xv0p
ようするにただ金集めようってことね
546可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:09:23 ID:ndzL2/AW
そうそう。
各街頭分ごとに口座に入金して、この場所では幾ら集まりました、
ありがとうございました、ってすればいいのに。
出金なんてそんなにあるのかな…?経費を募金でまかなってるから、使いまくり?
焼肉やらry
547可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:14:36 ID:6DWu624w
489 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 07:41:55 ID:Hjvy+P3u0
全文はきついんでかいつまんで 

上田父の発言集
  「お金は本当に足りないんです!どういう根拠で募金をしなければいけない経済状況じゃない、
   なんておっしゃれるんですか?募金についての基本的な考え方は、後々のことも考えて、
   移植から帰国までの費用だけを全額まかなうこと。私たちが生活レベルを落とす必要はない、
   と考えているのは、不正確ない方だと思います。」
  
  「私たちがどれくらい用意できるのか、自己負担分を初めにきちんと明らかにして
   みなさんにおねがいするべきでした。」

※肝心の収入に関しては明言は避けたが、
記者の「(夫婦合算で)本誌読者の平均年収の10倍はあるはず」との問いを、あえて否定はしなかった。

引き続き上田父の発言集
   「若いころは確かに、お金は使いたい放題みたいなところはありました。
    今思えばもっと貯めておけばよかったのですが、不測の事態に備えて、
    なんて考えてもいませんでしたので。貯金はローンの頭金に使いましたし、
    決して余裕があるわけじゃないんです」

   「家(建物)の評価はゼロだし、あとは車1台、少しの預金がすべてです。
    家は築15年ほどの借家に7年前から住んでいますが、3年前に買い取りました。
    ローンに加え、保険など毎月かかる費用は数十万円ですし、共済からの借り入れは
    限度いっぱいで、返済はすぐ始まります。払っていくのは大変です」

                                                 つづく
548可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:15:17 ID:6DWu624w
507 :週刊女性の記事その2:2006/10/10(火) 07:52:58 ID:Hjvy+P3u0
かいつまんで

上田父の発言集

  「アメリカの保険適用外の新薬を使えばそれだけで年間100万はかかるそうです。
   妻は無給の介護休暇を取るし、2人とも若くないから、いつまで働けるか・・・。
   私もそばにいたいけど、なるべく早く帰国して稼がなきゃという気持ちもあるし。
   心臓移植っていうのは、いつやると事前にわからないんです。ドナーが見つかって
   4時間後に手術とか、そういうものだそうです。90%以上手術は成功するといわれても
   向こうで待機している間にもどんどん生存率は下がるし、1度帰ったらもう会えないんじゃないか
   なんて不安も・・・(涙)」

(記者・そんなにローンが負担なら、家など売り払ってしまえばいいのに、との突っ込みに対して)
   「もちろん、それも考えました・・・でもできれば、愛着のあるこの家にさくらが元気に戻ってきて
    また一緒に住みたいと。近所の方との付き合いや保育園、思い出の場所もありますし。
    もちろん、大阪に通院するので、ムリとなったら手放して大阪に移り住むことも考えています。」

                                                 つづく
549可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:16:11 ID:0Lns0kRu
うち、らでぃっしゅ取ってるけど、さくらちゃんの募金のチラシ
はいってきたよ。
さくらちゃんには罪はないけど・・・・さ。
もうこういう事されると、らでぃっしゅ辞めて、他の宅配に移ろうかと
思っちゃうよ。
550可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:16:25 ID:PSS3CUOd
これから寒くなるからおそろいのジャンパー、コートも作るはず。
暖房光熱費比率が一気に上がりそう。
使い捨てカイロとか無駄に購入しそうだね。
551可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:18:06 ID:6DWu624w
564 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 08:13:01 ID:xA/x0cQ10
週間女性の記事

スキャナー、持ってないです。
拡大すれば読めるハズ・・・

http://2ch-news.net/up/up22814.jpg
http://2ch-news.net/up/up22815.jpg
552可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:23:53 ID:mULEHjvV
なんだかアリとキリギリスの話を地で行くねぇ。

「NHKの年金は手厚いので、老後の預金なんてしなくても平気平気。
 ダブルインカムだから多少どんぶり勘定でも平気平気。
 早めに手術しちゃえば立教の入試にも間に合うね!
 もちろん井の頭のお庭のある家から娘は嫁にだすよ!」
553可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:24:21 ID:vlHIX6Gw
かいつまんで

もう一つの大きな批判「基金(←と本文では記されています)の余剰金の使途が不透明」に移ろう。
というのも「子供の移植後の生活は現状復帰」「不測の事態に備えて、剰余金は基金がそのまま管理する」
と家族にアドバイスしている、トリオジャパンという組織の存在もあるからだ。

「移植者の支援組織で、自らも子供を難病で亡くしたクリスチャン夫婦が運営しています。
 もともと設計士ですが、そのときの事務所をそのまま使っているし、特に羽振りのいい印象もないので
 私腹を肥やしてはいないと思いますが、過去の救う会から受託した資金の使途を明かしてない以上
 誤解されないような改善を強く望みます。」(難病の子供に詳しいジャーナリストの島巣清典さん)

救う会・広報担当の発言
 「剰余金はトリオジャパンに委託しません。救う会には会計士もいるので、批判に答えるためにも
  ガラス張りの会計監査をしますし、移植後の治療費に剰余金は使いません」

再び上田父の発言
 「慶応大の移植コーディネーターから紹介された3つの団体の中から選びました。
  やっぱり人間性です。お目にかかって、アドバイスや励ましをもらったり、
  シンポジウムでほかの子供さんに会ったりもして・・・・」

トリオ事務局長の発言
 「難病の子供を抱えた親を温かい目で見て、お金の面でシビアに追求しないで欲しい。
  受託した資金の使途は患者さんの支援や啓発活動に使っていますが、
  明細は公開できません。このままの状態で、活動を続けることを望んでいます」
554可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:30:13 ID:vlHIX6Gw
・「移植者の支援組織で、自らも子供を難病で亡くした“クリスチャン夫婦”が運営しています。」
・「“慶応大の移植コーディネーター”から紹介された3つの団体の中から選びました。」
・「明細は公開できません。このままの状態で、活動を続けることを望んでいます。」

今後の手がかりになりそうですね
555認定:2006/10/10(火) 08:32:58 ID:2dCkhhxO
2ch中で、鬼女板=悪の巣窟
鬼女板、2chで最も人間性と民度が低い板

認定されてるよ。
556可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:34:42 ID:6DWu624w
593 :週刊女性の記事その3:2006/10/10(火) 08:20:33 ID:Hjvy+P3u0    New!!
かいつまんで

もう一つの大きな批判「基金(←と本文では記されています)の余剰金の使途が不透明」に移ろう。
というのも「子供の移植後の生活は現状復帰」「不測の事態に備えて、剰余金は基金がそのまま管理する」
と家族にアドバイスしている、トリオジャパンという組織の存在もあるからだ。

「移植者の支援組織で、自らも子供を難病で亡くしたクリスチャン夫婦が運営しています。
 もともと設計士ですが、そのときの事務所をそのまま使っているし、特に羽振りのいい印象もないので
 私腹を肥やしてはいないと思いますが、過去の救う会から受託した資金の使途を明かしてない以上
 誤解されないような改善を強く望みます。」(難病の子供に詳しいジャーナリストの島巣清典さん)

救う会・広報担当の発言
 「剰余金はトリオジャパンに委託しません。救う会には会計士もいるので、批判に答えるためにも
  ガラス張りの会計監査をしますし、移植後の治療費に剰余金は使いません」

再び上田父の発言
 「慶応大の移植コーディネーターから紹介された3つの団体の中から選びました。
  やっぱり人間性です。お目にかかって、アドバイスや励ましをもらったり、
  シンポジウムでほかの子供さんに会ったりもして・・・・」

トリオ事務局長の発言
 「難病の子供を抱えた親を温かい目で見て、お金の面でシビアに追求しないで欲しい。
  受託した資金の使途は患者さんの支援や啓発活動に使っていますが、
  明細は公開できません。このままの状態で、活動を続けることを望んでいます」

                                              つづく
557可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:35:46 ID:Qbc+YVSC
>>555
あほか!こういうときの鬼女のパワーを知らねーの?
素人?
558可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:36:21 ID:6DWu624w
602 :週刊女性の記事その4:2006/10/10(火) 08:23:07 ID:Hjvy+P3u0
(ラストは記事のままいきます!)

これだけの説明で、どれだけの人が納得できるだろうか。

「街頭募金でも、こんなに入れないでくださいと思うほど、胸が詰まって何度も泣いているんです。
 批判は甘んじて受けます。不特定多数に呼びかけているので、いろんな意見があって当たり前ですし
 善意に応えられるよう、志を持って取り組んでいきたいと思ってます」(上田父)

世間の善意には、最大限の誠意で応えてほしい。

                                        以上
559可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:39:18 ID:H7/bMwan
>>547
年収そんなにあって、お金がないなんて…
住宅ローン以外に借金があるのかな?
にしても、この人
本当にお金がない状態になったことないんだろうな。。
560可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:40:55 ID:uQ+bpI70
>>555
これは、全既女に告ぐ宣戦布告とみなしていいのですか?って
ここの奥は加速燃料にしちゃうよ。
561可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:43:21 ID:6RHFuYzj
>>547

これを見て、『なんてかわいそうな』・・・と思う主婦は少ないかも(´・ω・`)
562可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:44:06 ID:6DWu624w
644 :564:2006/10/10(火) 08:33:20 ID:xA/x0cQ10
二枚目、読みづらいのでうpしなおした。

http://2ch-news.net/up/up22814.jpg
http://2ch-news.net/up/up22817.jpg
563可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:44:41 ID:BFeISuPY
179P
「移植者の支援組織で、自らも子供を難病で亡くしたクリスチャン夫婦が運営しています。〜略

http://2ch-news.net/up/up22814.jpg
http://2ch-news.net/up/up22817.jpg
564可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:45:42 ID:57OOrHzn
>>561
下々の一般人民は不測の事態に若いときから備えてるのにねぇ…
565可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:46:11 ID:ms/A6TjF
>「家(建物)の評価はゼロだし・・
こういうところに姑息さを感じる。
大体中古の家ならそんなもんだろう。
じゃ、土地の価値はどうなんだ、と。

しかし、週刊女性が案外まともなのに驚いた。
566可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:52:21 ID:yCfem6Or
家なんて誰も売りたくない。
家族と住んだ思い出や先祖代々の土地だったら思い入れがあって当然。
でも普通の人は大金が必要な時に気持ちを整理して売却する。
手放す最後の日には玄関先で手を合わせて去って行くんだよ。
家を売却した人の気持ちも考えろよ、募金夫婦。
567可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:52:24 ID:BFeISuPY
>>562
かぶった。ゴメ

でも、大阪に通院するのに吉祥寺で暮らすって…
NHK局内の転勤願いとかないの?
568可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:52:57 ID:BdXIC/xa
皆さん、週刊誌の情報、ありがとう。
腑に落ちない説明ですこと。

子どもたちを送っていったついでに、自分で内容見てくるね。
GJだったら、買ってきます。取り上げてくれた感謝の気持ちを込めて、
売り上げに貢献してきます。

ちなみに、読売は読者センターがあまりにひどい対応なのと、
記事の内容と、記事にコメントした神戸の教授のブログの内容で、
うそを平気でかくことがわかったので、今月いっぱいでやめる事にしました。
私にできる微力ながらの抗議の行動です。

どなたかが書かれていましたが、何もしなければ相手には伝わらない。
なので、できる行動(自分なりに調べたり、救う会に質問したり)しています。
救う会にコンタクトとっても(もちろん実名、住所、電話番号明記)、
お返事がありません。一人一人にこたえられないなら、
多く寄せられる質問はHP上のQ&Aに載せたらいかがと提案もしております。


救う会の方、ここ見てますよね。
私はさくらちゃんに元気になってもらいたいし、
これから同じような病気の子どもたちがいればをなんとかしてあげたい。
だから、こんな不誠実な対応はいけないと思う。
さくらちゃんさえ助かればいいのなら、募金も集まっているし、
この方法で十分なのでしょうが、これから募金が必要になる子どもは、
さくらちゃんの疑惑まで、受け継いでしまいます。
誠実な対応をしてください。
そうすれば、批判の声はなくなります。
逃げ回れば逃げるほど、募金が必要なほかの方が被害を受けてます。
569可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:55:07 ID:ertrOXIK
家に思い入れがあるとか奇麗事いってるけど
単に見栄っ張りなだけだよね。娘をお嬢様に育てたいみたいだから。
570可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:56:16 ID:7mWN1uYg
しかも「娘が愛着を持っているので」とか子供のせいにしているのが嫌だ。ずるい親だ。
571可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:00:19 ID:ikykRFuI
この女性誌の記事だと、尚更に炎上しそうな予感がするw
さくらちゃんの父母の言い分もあれだし、
TJの言い分は常軌を逸してるしw
572可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:00:33 ID:3Zra3Ti5
大阪引っ越すことに言及するなら・・・

アメリカ転勤の可能性はなかったのかと・・・小一時間問い詰めたい
573可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:02:22 ID:P7ncB5gw
>>548
術後は大阪(阪大ってことだね)通院なわけね。
じゃ大阪引っ越さなきゃだめじゃん!!!!!!!!!!
NHKに大阪支局はあるし、
母子だけ移ってトーチャン単身ワンルームマンション暮しでもいいだろうし。

とりあえず、三鷹の家は維持しようと思う方が間違っていると、
この発言から確実に言える。
574可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:03:07 ID:hHOxNOsa
>>549
うわ〜ラディッシュ  ばか高いくせに募金までお願いするか?
しかもこんなに批判されてるって、TVでも週刊誌の見出しでも出てるのに

>>551
「自腹きることをはじめから明らかにしておけばよかった」

ですって?wwww
この嘘八百が嫌い。舌抜くぞ!
問題にならなければ絶対に出す気なぞこれっぽっちもなかったくせに
言い訳ばっかりして。
これだけたたかれてもまだ家ははるかのために残してやりたいとかさ

マイケルジャクソンが、ネバーランドを持ちながら、
みなさんどうか可哀相な僕に移植費用を募金して!ってお願いするようなもんだ

575可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:03:25 ID:vTt/Cpik
730 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 08:54:14 ID:TSq1RBPw0
週刊女性のメアドとHPって書くの忘れてたよorz

週刊女性へのGJ!メールはこちらへドゾー

読者のみなさまからの本誌と本HPに対するご意見、ご感想はこちらまで。
なお質問の内容によっては返答できないことがあります。
mail:[email protected]

HPはこちら
ttp://www.shufu.co.jp/shukanjosei/
576可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:04:23 ID:3Zra3Ti5
>>575に追加
週刊女性のHPに掲示板あるな
メールが面倒なやつはそこに反響書き込むこともできるぞ

掲示板はこちら
ttp://www.shufu.co.jp/CGI/magazine/magazine_bbs.cgi?mode=out&janl=woman&page
577可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:04:53 ID:mULEHjvV
>>570
ね。
とことん、自分のポジションが世間的常識から乖離してることに
気づかないのね。

でも週女はGJだね。
そのへんの乖離をはっきり提示してくれた雑誌メディアは週女が初だよね。
あとで支援買い&応援メールしようっと。
578可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:06:48 ID:P7ncB5gw
>>577
うん、女性週刊誌なんて買ったことなかったけど、
今回は売上に貢献しにいくつもり。
つっこみ具合がすごいナイスだね。
579可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:08:10 ID:gjBvo+Bk
寿だったかな、阪大でコーディネーターを紹介されたと書いてた気がするが
上田父によると慶応なんですね。
身内に国立大出の医者が数人いる身からすると、
どうにも東大京大クラスは臓器移植には消極的で
他大学から積極的な移植が始まっていた日本の経緯の背景などから
阪大が積極的に海外移植に関わっているとは考えづらいんです。
なんか寿と上田父の意見さえ食い違ってるのね。
あと、今だに家は売りたくないとか
住み慣れたばしょを離れるのがイヤだとかいうのは
両親の執着であって、こどもはそんなこと全然気にしてないっしょ。
気にしててもすぐに新しい環境になれるでしょ。
それよりも両親がこんなに一人よがりな性質だって
大人になってわかるほうがよっぽど嫌なんじゃないの。
580可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:08:26 ID:1Xea5fg3
大げさじゃなく、本当に世帯収入3000万以上はあるんだな。
近所付き合いや子供の保育園があるから・・・って言っても、
お金を遊興費に使いすぎで貯金ありません、でも家は売りたくありません
なんてお家の方と付き合いたいご近所さんや、子供の保護者は居ないと思うが。
581可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:08:59 ID:91Vbepyp
>>560
調子に乗んなよババァwww
582可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:09:05 ID:P7ncB5gw
「移植者の支援組織で、自らも子供を難病で亡くしたクリスチャン夫婦が運営しています。」

↑SDA決定?
583可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:09:39 ID:u6uhqtxj



結局全てを募金でまかないたいだけなんだよ
自腹切らないこじき



584可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:10:17 ID:aDBvN8Qc
寒流アレルギーなので女性週刊誌は心の底から馬鹿にしていた。
唾棄すべき存在だと思っていた。
でも今回のGJはおつりが来るな。
ごめんなさい、週間女性、今週号は必ず買わせて頂きます。
読んだ後は、一か月遅れの雑誌を置くかかりつけの皮膚科の待合室に、
こっそり置いてきます(募金集団出没ポイントの皆さんにもお勧めします)。
585可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:10:34 ID:gPsgoAOt
週刊女性のHPに掲示板あるな
メールが面倒なやつはそこに反響書き込むこともできるぞ

掲示板はこちら
ttp://www.shufu.co.jp/CGI/magazine/magazine_bbs.cgi?mode=out&janl=woman&page=1

735 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 08:54:30 ID:eqszyTeB0
>「移植者の支援組織で、自らも子供を難病で亡くしたクリスチャン夫婦が運営しています。
クリスチャンが安全というのは幻想、
第一、アメリカなんて、クリスチャンの巣なのに、戦争大好きでしょうw
つまり何も根拠なし
>もともと設計士ですが、そのときの事務所をそのまま使っているし、
>特に羽振りのいい印象もないので 私腹を肥やしてはいないと思いますが、
擁護側が「おもいますが」と使う時は、何かみに覚えがあり自分に火の粉が降りかからないようにするために使うとき。
>過去の救う会から受託した資金の使途を明かしてない以上
 >誤解されないような改善を強く望みます
2chの主張をみとめているじゃないw
なにが2chは悪党ですか?

739 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 08:55:21 ID:KUvgTW0w0
>>735
> クリスチャン夫婦が

これ、例の病院絡みでアメリカではカルト認定されているという
あの団体のことじゃないの。

747 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 08:58:25 ID:PkEqte3nO
>>739

アッー!
586可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:10:50 ID:gjBvo+Bk
あと、海外の免疫抑制剤が月の100万かかるっていうが
国内の厚生省が認可したのじゃだめなのかな。
ていうか、それじゃ満足できない!ですか?
そこまでなんでも自分には厚遇を求めるのなら
自腹を切る=とにかく資金を自分で捻出するしかないんじゃ。
587可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:11:07 ID:3Zra3Ti5
>移植後の治療費に余剰金はつかいません。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・じゃあ何につかうの?

治療に使ってもらった方が、まだいいんですが・・・・?
おい!救う会!!!!!!!!
588可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:17:56 ID:iKytyFHN
自腹『も』切ることを・・・

を じゃなくて も ですよ!
589可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:18:15 ID:gjBvo+Bk
通院たって、大学病院だと
症状が安定していれば月1ぐらいですむ。
臓器移植の場合も薬のきき方が安定してくればそれぐらいでしばらくはいけそう。
家には絶対にしがみつくとみた。
590可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:21:47 ID:oitglEJi
私が小さい頃、地元の国立幼稚園合格条件に 持家 が暗にあった。と聞いた事ありました。
まさかね・・・違ったらごめんなさい。
591可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:24:32 ID:gjBvo+Bk
>>590
あ、そうなんだ。
私は国立幼稚園だったけど確かに小さいけど持ち家だった。
実力でかなりな倍率を突破したと自負してたんだけど、
そういうことも加味されてたりするのかな・・・
592可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:25:09 ID:P7ncB5gw
>>590
まぁ、前々からあの家に拘るのは、
行かせたい幼稚園、行かせたい小学校 行かせたい....
があるのだろうと思っている。
593可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:25:42 ID:Np/2HLxS
土地のローンと保険料に募金しちゃった人達はかわいそうですね。
594可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:25:52 ID:hHOxNOsa
>>590

おお!国立なのに?ピンポンかも
私立だと余計かもね

でもこんなにこの夫婦のおかげで
トリオ自体もダークだと騒がれて 大事になってるのに
有名幼稚園が入園許すのかしら
自分も痛い腹探られないかとにげるんじゃね?
595可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:26:50 ID:aDBvN8Qc
三鷹台のマーガレットじゃないの?国立じゃなくて。
596可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:28:21 ID:ertrOXIK
私立小学校は、住所でも合否が左右されるからね
三鷹から絶対に移動したくないんだろう
597可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:28:50 ID:MP+YLEdL
トリオ事務局長の発言
 「難病の子供を抱えた親を温かい目で見て、お金の面でシビアに追求しないで欲しい。
  受託した資金の使途は患者さんの支援や啓発活動に使っていますが、
  明細は公開できません。このままの状態で、活動を続けることを望んでいます」

これはひどい。
お金のことをつっこまれたらマズイです、つってるようなもんじゃないの。
598可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:30:03 ID:mULEHjvV
マーガレット在籍で賃貸のひともいるよ。

とはいってもホーマットとかの高級賃貸だけどね。

だけど子供の命を救うための賃貸暮らしだったら、
普通の感覚では誇りにできると思うんだけど。
599可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:33:17 ID:P7ncB5gw
「お金の面でシビアに追求しないで欲しい。」

「明細は公開できません。」

人からお金預かってこの発言ができる神経がすご過ぎ。
どこの社会でも通用しない発言だ。

行政、いますぐ法人格取得の勧告出してください。
怪し過ぎます。
600可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:33:48 ID:RRx37+lu
国立市の私立小お受験した人の話思い出した。
持ち家かどうかの確認と
「寄付金1口30万ですが、そちらは何口可能ですか?
 皆さん大体3口程度ですが」
ってな事を面接時に言われたそうです。
601可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:34:48 ID:vlHIX6Gw
「明細は公開できません。」
これ明言しちゃったこと、アメリカ本部が知ったらどう反応するんだろう?
602可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:35:33 ID:4UqDCk9n
普通の病気並みの負担で、その子の難病も治療できればいいのに。
それができないことこそ問題だね。
それと「よくある病気」「よくある難病」「よくある障害」の子供たちとその親が
どんな重い負担を強いられながら生活しているか。それこそが問題だ。
母親が働けずに無収入? それってフツーだよ。知らないのかな。
公共放送にお勤めなら、その辺の問題を世の中に広めていただきたいものだ。
今後、このての寄附は会計報告を明らかにすべきでしょう。とりあえず余剰金は
あらゆる難病、障害などの負担軽減運動と、
マクドナルドハウス(入院児つきそいの家族用の軽費宿泊施設)建設費用あたりに
寄附していただきたいものです。
603可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:43:35 ID:vlHIX6Gw

992 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 09:41:48 ID:aBv3eQU10
慶応大って唐突に出てきたよね
今までどこにもそんな名前出てきてないし

http://www.sakurahelp.com/contents/umaretekara.html
604可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:44:23 ID:bms06XBH
大阪に引っ越すかもって発言は、この先、三鷹に住みづらくなったら、
家 を 売 っ て 大 阪 近 辺 で 豪 邸 購 入、
セレブwな生活仕切り直しの青写真が、上田父の頭にあると見た。
605可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:45:39 ID:oitglEJi
590
です。私の周りでは
国立だから(国立だから国税?とか出所が違う)税金で教育していた子供が、途中で転校すると、税金が無駄になるから。と変な理由で持ち家でした。
学力が受かると、次は面接と抽選があり、面接では寄付は?と聞かれた時期があったようで新聞に投書があったような・・・
最近は専業主婦が条件にあるようで、看護婦を辞めて受験に備える勤務石奧いました。
若い頃破天荒な散財をしていた方が50過ぎてそれを認め、地道に暮らす若い庶民に協力を求めても賛同がえられないのは仕方ないかと。
一般家庭でも、散財の尻拭いできるのは、親と妻くらいじゃないかな?・・・
606可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:46:03 ID:mULEHjvV
>>603
「慶応大から紹介された」ではなく、
「慶応大の移植コーディネーターから紹介された」だから、
個人的な知り合いとかなのかもね…

なんだか「消防署の方から来ました」みたいだけど。
607可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:49:49 ID:7CwvGpvP
549 :卵の名無しさん:2006/10/10(火) 09:29:39 ID:H+msSaFq0
ロマリンダってさあ、日本でどこの医学部にも入れなかったやつが最後の
手段として行く大学じゃん。
俺は1浪したんだけど予備校にロマリンダ大学の医学部のパンフ来てたよ。
日本の偏差値に換算すると30くらいだったし、入試の科目が2つくらいしか
無いんだよね。
どーしょもない金持ちのぼんぼん息子が3人くらい行ったけど・・・。
予備校としては聞こえが良いから「ロマリンダ大学医学部3名合格」
なんて、予備校のパンフに書いてあったっけ。
608可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:53:51 ID:x/MT0YxQ
703 :こしひかり:2006/10/10(火) 09:50:35 ID:urm9EAF50
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < はて?この記事
  |  ||__|| <  丿    | どうなってんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \________
  |    | ( ./     /




   ___  クルッ…    / ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| (( /⌒ > < ああこっちか
  |  ||__||  (   >   | イテテテ!!!!
  | ̄ ̄\三⊂/グキッ!! ./  \____
  |    | ( ./     /



で、やっぱ逆だった(´・ω・`)
609可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:54:11 ID:GxZqhwc2
> 若いころは確かに、お金は使いたい放題みたいなところはありました。
正直な告白、自分GJ!っていうつもりなのか?このオッサン。
NHKは今でもバブルみたいだけど、
バブル当時も今以上に散々馬鹿な事やってたんだろうなあ、糞親父。
610可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:57:09 ID:8owtgIcq
NHKの人間は人間の根っこが腐っている
611可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:57:12 ID:kTdpiwrA
>>606
なるほど、慶応大の移植コーディネーターと関わりがあったとしても、
慶応大学病院の診察を受けたとは限らないってこともあるわけですね。
612可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:58:13 ID:BFeISuPY
613可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:58:29 ID:P4PRU4Uo
>>604
募金が全額集まったら家を売って大阪に引越しだろうね。
それまで救う会のメンバーには、
夫婦で泣き落としをして頭を下げて同情をかうつもり。
これで1億貰えるならおいしい話だね。
614可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:02:08 ID:vlHIX6Gw
悪徳慶応義塾大学と悪徳NHKを同時に実証
http://homepage2.nifty.com/inachan/nhk2.htm

このページ、NHKと慶応大のつながり、奇跡の詩人、果ては加藤医師や
あやかちゃんの移植の話などもあってびっくりしました
615可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:02:45 ID:EK6zNQOv
(記者・そんなにローンが負担なら、家など売り払ってしまえばいいのに、との突っ込みに対して)
「もちろん、それも考えました・・・でもできれば、愛着のあるこの家にさくらが元気に戻ってきて
また一緒に住みたいと。近所の方との付き合いや保育園、思い出の場所もありますし。
もちろん、大阪に通院するので、ムリとなったら手放して大阪に移り住むことも考えています。」


どこからつっこんでいいのかわからない
616可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:03:54 ID:bxyD2tiO
年代的にこの夫婦伴にバブルを謳歌したと思われる年代だね。
当時マスコミ関係の派手さは不動産屋と同等に派手だったし…

過去には渡航費・滞在費一切含まず医療費だけ助けてくれっていう募金活動もあったのに
そういう過去は踏襲できないのかなあ?
一切合財募金でという主旨には本当に賛同できないし
術後も医療費がかかるとか言うのには「当たり前じゃん」としか思えない。
それも踏まえての「海外で移植」っていうのは誰に強制されたわけでもなく
両親の「選択」なんだよね。
自ら選んだ事に係る費用を惜しんでどうすんだって思うなあ。
617可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:06:45 ID:KSWCfUBn
「無理となったら」って未だに言っているところがどうかと
自費で無理だから募金をお願いするんじゃないの?普通
「自腹『も』きる」じゃなくて、「自腹『を』きって」子供を助けろ!と・・・

アメリカじゃ小学校上がる一年前から準備のために公立の幼稚園に入る事になっているらしいんだけど、
ひょっとしてそれに通わせるんじゃないだろうかと勘ぐってみる私。
公立だからタダなんですって〜
現在、日常生活に支障なしみたいだから充分通えそうだよね。 
618可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:08:26 ID:BFeISuPY
619可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:09:23 ID:vlHIX6Gw
何度もごめんなさい
慶応大の移植コーディネーターというのは、悪名高い日本臓器移植ネットワークのことでは?

「日本では日本臓器移植ネットワークを通じてしか移植が出来ないそうです。
ここの代表者はかって「横浜倉庫」の社長であり、「日本馬主協会連合会」の会長でもあった人で、
ずいぶん非難があったそうです。この小紫芳夫という人は慶応文学部を26年に卒業した塾員だそうです。
この方は、お二人の娘さんを腎臓病で失われ、腎臓移植のために尽力なさったのが切っ掛けで、
臓器移植問題と縁が出来たようなのですが、血縁関係者をネットワークの中心に据え、
国の補助金を貰う団体にしては不明瞭なことが多いというので話題にもなりました。

UNOSの話もよいが、日本の臓器移植ネットワークがどういうものであったかを
NHKは報道しなければならないでしょう。日本の公共放送だと自称しているわけですから。」

悪徳慶応義塾大学と悪徳NHKを同時に実証
http://homepage2.nifty.com/inachan/nhk2.htm
620可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:09:45 ID:btQuyKTN
人から金を恵んでもらうことに関して、なんのわだかまりもないんだね。
あきれた、普通の感覚じゃない
621可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:09:49 ID:fZBdtrTg
娘、心臓移植のために大金必要。やらなければ、死んでしまう。

でも、昔いっぱいお金を使っちゃった&今の家のローンでお金が足りない

家を売ろうかな?

いや、近所の人の付き合いや思い出が大事だから手放せない〜

この記事だと、娘の命 < < < 近所付き合い&思い出 (あと現在の生活レベルか) ですね。
622可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:13:53 ID:KkXzAGrT
>615
アフォだよね
この父インタブーはまるっとアフォだが、その部分がかなり飛び抜けてる

通院なら売るけど移植手術の資金のためには売らない、て言われて
はいそうですか、て納得する人はそうはいない
623可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:14:12 ID:KsAt3URY
で、さくらちゃんの病状とかは何も触れないと。

緊急性あったら「そんなことより募金が大事」とか言いそうなんだが。
624可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:16:02 ID:bBleS/ke
>>602
せっかくのマクドナルドハウスも、まなちゃんの両親みたいに
使いたがらない人がいる・・・・

http://ameblo.jp/save-mana/entry-10012328977.html
>到着翌日から、病院に近い、マクドナルド・コテージという、
>と家族のための格安アパートを利用していたのですが、
>電話が病院以外に掛けることができないなど、制約が多く、
>環境も恐ろしく静かな寂しいところであったため、
>4月30日に、ある程度セキュリティのしっかりした明るいアパートに引っ越しました。

治療しにいってるのに、電話が病院専用だから嫌?
アパートが静かだからイヤ?
625可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:16:33 ID:92/1GmxR
娘の医療費が足りないけど、思い出深い家は売りたくないから赤の他人からお金を貰って払う

有り得ない。
626可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:16:51 ID:dbrG2Pgi
近所付き合いだの愛着あるだの思い出だのっていうけど
子供のころに遠方に引越しせざるえなかった人なんて山ほどいるのにねぇ
627可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:17:46 ID:KsAt3URY
思い出深い家>>>>>>娘の治療費>>>>>他人の善意と金
628可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:18:20 ID:BUUSoS7g
907 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 09:27:49 ID:15kxhlF20
> 「慶応大の移植コーディネーターから紹介された

移植コーディネーターってこの人かな
http://plaza.rakuten.co.jp/npoarbor/diary/200511280000/
629可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:20:20 ID:mULEHjvV
>>626
局内にも学齢期の子供を連れて転勤を余儀なくされている職員は
山ほどいると思うんだけどね。
(武田アナウンサー、小学生のお子さん連れて沖縄勤務でしたっけ)

自分は地方勤務の可能性があった年代は独身謳歌して贅沢三昧
だったから、知ったこっちゃなかったんでしょうけど…
630可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:20:43 ID:k9DJI7Xi
北米板のスレにコピペしまくってる奴ってなんなんだ?
631可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:21:24 ID:P7ncB5gw
>>617
ただだよ。でもそれは関係ないんじゃないかな。

北米の学校制度は4才以上から小中学校に付属する幼稚園に通わせるシステム。
小学校の敷地内に幼稚園があるのです。
でそのままその学校に中学校まで通います。
4才入学か5才入学かは学校によって違い、保護者が選択できることもあります。
ただし、4才入学があるところで5才入学させるのは、
周りはもうすっかり学校になじんでいるので、なかなか大変です。
ウチが海外転勤で経験しました。

公立学校に通わせるには、向こうでトーチャンが勤務している等の証明が必要で、
病気治療にきただけの子供では申請が通らないものと思います。

632可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:21:36 ID:eM+Coocs
ニュー速+のスレはもう立たないの?
633可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:21:50 ID:nATa5YLq
自分の生活スタイルを崩せないけど、
自分の大切な家族の命を
人様任せで救おうって考えが
まさにNHK的だわ。

皆の受信料で成り立っているNHKだから、
感覚が鈍っちゃっているでしょうね。
そういった体質って職員気質だと思う。


634可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:23:10 ID:BFeISuPY
635可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:24:10 ID:BFeISuPY
>>632
依頼は出てるみたい。
636可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:24:59 ID:+UHw29cf
思い出の家云々なんて後付けの理由で、募金でお金集めれば
家を手放さずに治療費ゲットで一挙両得!ってことに気がついただけでしょう。
637可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:26:41 ID:IJ2bSPXg
>>555
後悔するよ募金乞食www
638可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:27:10 ID:XrF/lF/3
子供の移植費用じゃなくて、「愛着ある我が家を守るため」って募金したら、
同じこと言っているんだから〜。
639可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:27:33 ID:mkvhFgsc
>>144

それは診断書ではなく紹介状です
640可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:27:58 ID:KSWCfUBn
>>631
ありがとう
そうなのね〜。
今みたいにまだ元気に歩き回れる状態で人様のお金を無心してまで早く行きたい理由は
別にあるかと思ってみたんだけどw
641可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:29:00 ID:oPbj39y0
しみじみ思うんだけどさ・・・
さくらパパが馬鹿で良かったよねw
642可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:30:48 ID:BUUSoS7g
643可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:31:44 ID:2NIb+315
家を売りたくないから募金しろって言い切るお父様。
トリオや巣くう会に怒られてなければいいけどねwwww
活字に載せちゃあ、言い訳できないねw
644可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:31:51 ID:R0BlM9RB
>トリオ事務局長の発言
> 「難病の子供を抱えた親を温かい目で見て、お金の面でシビアに追求しないで欲しい。
>  受託した資金の使途は患者さんの支援や啓発活動に使っていますが、
>  明細は公開できません。このままの状態で、活動を続けることを望んでいます」


こんなんでよく運営してますね。
こんなのに募金するなんて危険極まりない。
いくら着服してもわかりませんよ〜って言ってるようなもんだろ。
645可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:33:22 ID:dbrG2Pgi
>トリオ事務局長の発言
> 「難病の子供を抱えた親を温かい目で見て、お金の面でシビアに追求しないで欲しい。
>  受託した資金の使途は患者さんの支援や啓発活動に使っていますが、
>  明細は公開できません。このままの状態で、活動を続けることを望んでいます」

これってトリオ本部に報告したほうがいいのでは?
646可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:35:04 ID:hHOxNOsa
高級住宅地買ったり
賭け事や遊興費で使いまくって
若いころに遊びまくって子もつくらず、
介護要員にひとりぐらいと高齢出産で、
生んだ子が、移植が必要?だから出せと?

んなもん生活保護受ける手前まで生活
落としても金がひねりだせないときに
言う言葉
このひとたち生保うけられないよね?
持ち家だし仕事あるし・・・

50代の夫婦なのでいつまで働けるか
老後の資金も必要ですし・・・

あのう・・・NHK定年でやめてからも働けるでしょ?

ほかのひとは募金で 懐痛めず、豪華移植の旅を満喫してるのに
私達だけ高給取りだからって自腹なんてなんか納得いかない
ずるい!って気持ちが一番あると思う。

どーして私たちだけ娘の移植なんてチャンスに
全部自腹なんて馬鹿見なきゃなんないの???って。
647可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:36:41 ID:+UHw29cf
>>644
明細は公開できませんなんて公開できない理由があるからですって
暗に言ってるよね?w
648可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:36:46 ID:k9Rsl05l
> 「難病の子供を抱えた親を温かい目で見て、お金の面でシビアに追求しないで欲しい。



な、なにこれ?! トリオって真性なの?
お金の面でシビアに追求しないでって・・・・やっぱり後ろ暗いことに使っちゃったりしてるの?!
649可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:37:33 ID:uUavV/HJ
>>632
【ネット】「子供をだしにした詐欺」ネットに書き込み殺到 "さくらちゃん"募金に中傷
 予想外の展開に支援者困惑…時事通信★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160444092/
650可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:41:39 ID:aDBvN8Qc
資産全て現金化、丸裸になって移植に望めば、
応援する人も多かっただろうに。
そうしたところで日本に帰ってくれば年収3000万、
退職後は再就職(天下り)、年金もたっぷり、
で住むところぐらいどうにでもできるし。
住み慣れた・・・近所で賃貸すれば良いじゃん。
651可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:45:33 ID:MRJI5CA0

あかいはな
ガンダルフ

この両名がモニターの前でくぎ付けですw
652可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:46:40 ID:P7ncB5gw
>>649
良質の燃料が投下されて、盛り上がりそうだね。
653可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:51:11 ID:H7/bMwan
あきれて物が言えない。。。
ってか2ちゃんの情報の方が結局真実だったって認めた訳ね。
衝撃の新事実期待していたのに、、
654可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:51:40 ID:6iyy+ZCJ
>>652
そうですわね。
そのうえ >>555 の書き込みで、ますます燃え広がりそうですわ。

655可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:52:54 ID:+hgfuxAf
子供のことで寄付を募る人たちって
会計報告をキチンとせずにフェイドアウトする人たちが多いから
協力する気なんてもうないわ
656可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:53:58 ID:MRJI5CA0
と ガンダルフが書いてみましたw
657可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:55:56 ID:r1jPrvap
>>慶応大の移植コーディネーターから紹介された3つの団体の中から選びました。

○トリオジャパン
●日本移植支援協会
●??

あと一つどこだろ?
658可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:00:33 ID:mCXyqozM
>>602
じゃあ国内で乳幼児の心臓移植手術が出来るように運動してやれよ。
そして子供をばかばか産んで全部ドナー登録しとけ。
659可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:04:21 ID:V4hR1o39
こういう特別な治療は、金銭的に余力のある人が受けるものなんだろうな。
寄付に頼らないと手術が受けられず、しかも以降の生活も成り立たないんじゃ
何のための延命かわからなくなる。
660可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:05:08 ID:7L+kJXcj
>>658
  ( ゚д゚)
   ⊂彡☆))Д´)
661可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:07:32 ID:6iyy+ZCJ
>>659
金持ちのためだけのものだよ、アメリカでも。
それを人のお金で、使いたい放題でやろうとしてることが問題。
662可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:09:59 ID:iOE0jBsN
>>657
NHK夫婦】おい、娘の為にさっさと募金しろ屑共10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160100143/23
23 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/10/06(金) 11:37:40 ID:t7cEemkM
さて、怪しげな 前スレの864、910の↓に電話してみましたよ。
 [名前] : 日本臓器移植推進協会
 [URL] : www.isoku.jp ;注:このURLは死んでます。

電話番号 ゼロ語語‐525‐6730 は生きていました。
電話に出たのは(がさつな)男。背後に生活音が聞こえていましたので自宅のような雰囲気。
こちらがたずねるまで無言。「日本臓器移植推進協会」ですか?に初めて肯定。
ほんのすこしだけ話させてもらったのですが、すご〜〜〜〜〜く、うさんくさい。
で、疑ってかかるような奴とは話はできないと、結構強い口調でどなられました。
「直接、会うならはなしてもいい」とおっしゃったので、「じゃあ、訪問しますからご住所を
教えてください」と切り返すと、「もにょもにょ、山梨県だ」。
結局、「河口湖インターをおりて直ぐ左にまがったところの「ジョナサン」でなら
会ってもいい。」というところまでいったんですけど、時間は後日ということで切りました。

結論:単なる詐偽か、高額斡旋料で海外闇移植を仲介するところかと。


     ↑の
日本臓器移植推進協会じゃね?
663可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:11:04 ID:ndzL2/AW
しかしいいタイミング&なかなかの内容で、燃料投下としか思えないwww
女性週刊誌なんて、難病の家族レポはよくやってるから、家手放した&身銭切ってすっかからんなんて家族はたくさん見てきた筈だよね
だから上田夫妻には「ハア?」なんじゃないかな
664可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:12:15 ID:+hgfuxAf
>>661
アメリカは日本の比じゃない格差社会だもんね。
日本は長時間待つのを覚悟で紹介所と保険証があれば
有名医大の先生の診察を受けられるけど
アメリカはコネとお金がないと無理。
665可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:12:23 ID:mCXyqozM
>>612
「本誌読者の平均収入の10倍はあると言う問いにあえて否定はしなかった」だから
やっぱり3000万以上あるんじゃねえか。
666可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:12:24 ID:0NZLjMG3
>>662
だとしたら、選択肢少なすぎwww

今回の家族は別として、患者が可哀相なんですが・・・


と、移植反対のくせに言ってみる
667可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:13:25 ID:0NZLjMG3
180 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 11:09:45 ID:gc3xhLEd0
>>158
今聞いたとこによると
週刊女性の編集チームは12時出社
連絡は12時以降にとのこと
担当 さかい班 (さかいは読み)
              です。
668可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:16:02 ID:z/kN9NUU
>>618
もう見れないorz
2枚目再うpおながいします
669可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:19:43 ID:R0BlM9RB
>>668
普通に見られるけどな?
670可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:20:44 ID:BUUSoS7g
>>657
NPO日本移植者協議会では?
http://www.jtr.ne.jp/katsudou/2005/05_11_20.html
671可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:20:59 ID:hHOxNOsa
>>665
ずっと 本誌記者かと思ってた

しかし女性誌読者は 記者にどうせ低所得層だと思われてんのねw
そういえば、温泉旅館の住み込みとか コンパニオンの託児所付きなんて広告ばかりだもんね
672可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:22:23 ID:H7/bMwan
>>669
あたくしも見れないんです
673可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:26:21 ID:7Nzi0teV
アメリカでも自宅売却や借金をしてリストに載る人がいるんだろうね。
募金で割り込んで、帰国後は住み慣れた家に戻りたい。
近所の人の冷たい視線は気にならないのか?
674可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:28:42 ID:z/kN9NUU
>>669
更新ボタン押したら見れた。
675可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:29:42 ID:iOE0jBsN

230 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/10(火) 11:19:23 ID:xQ29cOWK0
>持ち家に関しては売りたくないけど、やむを得なければ売って大阪の実家に移り住む


大阪の実家

274 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/10(火) 11:24:42 ID:57ErGQpb0
>>230
大阪に実家があって子供の主治医も大阪なのに、
持ち家手放したくないから募金でローン肩代わりしてくれって言ってるのか!


燃料キタww
親父やっぱり馬鹿wwwwwwwwwwwwwww
676可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:32:27 ID:PZ2NfLI8
この娘が死んだらあなたたちのせいです
それだけは覚えといて下さい
677可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:34:38 ID:ertrOXIK
>>676
人のせいにしちゃいかん
若い頃に貯金しないで贅沢三昧してた両親のせいでしょ
678可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:35:17 ID:4d4AQ1XK
>>657
あとひとつ。ざっくりですが、どこも怪しそうで

■社団法人・日本臓器移植ネットワーク 
ttp://www.jotnw.or.jp/
 国内唯一の大団体。現在の理事長/筧榮一氏(寿ジャパンとは読み方が別らしいが。。以前に厚生省から改善勧告すご多数、
ttp://fps01.plala.or.jp/~brainx/advice010730.htm
リンク先 日本移植者協議会、トリオ・ジャパン、(社)日本医師会
(社)全国腎臓病協議会(社)日本泌尿器科学会(社)日本腎臓学会(社)日本透析医学会、日本小児腎不全学会、日本腎移植臨床研究会。腎移植・血管外科研究会、兵庫腎疾患対策協会、NPO法人 日本移植支援協会
■日本臓器移植推進協会 
リンク先 社団法人 日本臓器移植ネットワーク、厚生労働省
社団法人腎臓病協議会、世界移植スポーツ大会
■NPO日本移植者スポーツ協会(現在 NPO法人 日本移植者協議会)臓器移植した人の全国組織
ttp://www.jtr.ne.jp/
リンク先 臓器移植情報センター、Transplant Communication(臓器移植の情報サイト)
大阪大学医学部付属病院・移植医療部
■トランスプラント・コミュニケーション
ttp://www.medi-net.or.jp/tcnet/
リンク先 社・日本臓器移植ネットワーク、UNOS。他海外
社 全国腎臓病協議会、全国心臓病の子どもを守る会
胆道閉鎖症の子どもを守る会
トリオジャパン
日本肝臓病患者団体協議会、社 日本臓器移植ネットワーク
NPO日本移植者スポーツ協会、NPO法人 日本移植者協議会

■JATCO(日本移植コーディネーター協議会)
(杜団法人日本臓器移植ネットワーク中日本支部)
会長/加藤治氏 日本唯一の移植コーディネーター学術研究団体
ttp://www.jatco.gr.jp/
リンク先
International Transplant Coordinators Society (ITCS),
679可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:35:29 ID:0NZLjMG3
「ねぇカーチャン。さくらちゃんどうしたの?」
「心臓の病気なんだって。直すのにお金がたくさん必要なんだって。」

「カーチャン、ワタシノ貯めた500円玉募金スルヨ。」
「・・・いいのかい?」
「さくらちゃんが元気になったほうがうれしいもん。」
「そうかい。じゃあ今度三鷹行くとき持って行こうね。」
「カーチャンワタシ、独りで入れに行くよー!」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ


<<< 何時間も箱をもたないといけない
                重くなるので親に言って札に代えてもらうように>>>

       J( ゚Д゚)し
        (  )\(゚Д゚)
        ||  (_ _)ヾ
680可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:35:38 ID:7Nzi0teV
>>675
大阪に実家があるんだ、新事実だね。
買い替えなんて必要ないじゃん。
681可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:36:50 ID:bxyD2tiO
>676
いいえ、無くなるとすればそれは病気の所為です。
682可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:37:15 ID:PZ2NfLI8
真実を暴いたせいです
暴いてこの娘をしなせたのです
それだけは覚えといて下さい
683可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:38:53 ID:0NZLjMG3
>>682
それは、すごいw
684可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:41:31 ID:H7/bMwan
>>682
勝手に殺すな!!可愛いさくらちゃんをっ!!
685可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:42:26 ID:KsAt3URY
>>682
え?真実なの?

んじゃ、もっと多方面に伝えないと!
686可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:45:14 ID:rl9IQsbe
>>668
>>672
鯖が込んでるだけだとオモ。
更新ボタン押し続けてみ
687可愛い奥様
 
>>680

大阪の実家はガセかも知れん
早とちりで貼ってしまった
反省してる