高卒の旦那と結婚した奥様って恥ずかしくないの? 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い短大卒奥様
昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったけど、
今じゃ、高卒なんていったらほんとにイメージ悪いよね。

だって、ヤンキーだって最低短大くらいは行く時代だよ。
Fランクは愚か、高専にも短大にも引っかからず、
専門すら卒業出来なかった旦那って、いったい何なの?
しかも、そのことを何とも思っていない旦那もその奥様も
脳の構造が普通じゃないんじゃない?

親がリストラや倒産で経済的な理由があるっていうのなら
ちょっとかわいそうだと思うけど、ほとんどの高卒は
結婚しても惰眠を貪るだけのグーダラ亭主。
そんなDQN亭主と一緒になれるのはスーパーDQN奥様くらいだよね。

会社勤めしても、すぐに辞めて雇用保険をもらって、
グーダラして転職する高卒旦那。結局それの繰り返し。
ろくに仕事もせずにやることといえばパチンコと競馬三昧。
これじゃ生活だってやっていけないよ。

高卒亭主もそのDQN奥様も逝ってよしだね。


注:スレ荒れ防止のため高卒の書き込みを禁ずる。
2可愛い短大卒奥様:2006/08/28(月) 06:54:44 ID:BpWUF0VM
【過去スレ】
PART 1 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1041086106/
PART 2 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1041675213/
PART 3 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1042343887/
PART 4 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1043212067/
PART 5 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1044955767/
PART 6 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1046782603/
PART 7 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1049352434/
PART 8 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1051177392/
PART 9 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1053456731/
PART10 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1054138873/
PART11 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1055210953/
PART12 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1056115062/
PART13 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1056956423/
PART14 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1058019448/
PART15 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1073452971/
PART16 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1077174851/
PART17 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1080836904/
PART18 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1084438850/
PART19 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1089723280/
PART20 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1091543678/
PART21 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1102939962/
PART22 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107070323/
PART23 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111836032/
PART24 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1115996121/
PART25 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1119117131/
PART26 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122336881/
PART27 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1124873622/
PART28 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134396906/
PART29 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1137460960/
PART30 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144312599/
PART31 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152618454/
3可愛い短大卒奥様:2006/08/28(月) 06:57:25 ID:BpWUF0VM
PART32 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1155686406/

【関連過去スレ@】
☆★ 低学歴の奥様(高卒以下) ★☆
http://natto.2ch.net/ms/kako/1000/10007/1000783627.html
★ 高卒の旦那や主婦は悲惨だにゃ〜 ★
http://natto.2ch.net/ms/kako/1009/10090/1009042991.html
■高卒主婦を嫌いな人のためのスレ
http://mentai.2ch.net/ms/kako/977/977856608.html
■高卒主婦を嫌いな人のスレ・2
http://natto.2ch.net/ms/kako/978/978860763.html
★高卒なのに子供産んでいいんですか?★
http://natto.2ch.net/ms/kako/983/983752231.html
■妻の学歴>夫の学歴 な家庭
http://caramel.2ch.net/ms/kako/1011/10117/1011746193.html
■だんながリストラ
http://natto.2ch.net/ms/kako/998/998220010.html
★旦那様が現場作業員の奥様♪
http://caramel.2ch.net/ms/kako/1019/10192/1019206219.html
● 高卒って恥ずかしくない? ●
http://caramel.2ch.net/ms/kako/1019/10199/1019987079.html
■【高卒】bB乗ってる奥さま【DQN】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096960791/
【高卒】bB乗ってる奥さま【DQN】  2台目 
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1119411095/
■(/-_-\)【どうして夫はこんなにバカなんだろう】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1106418483/
■〜高卒の奥様〜
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107217560/
■【偏差値40以下】ドンキホーテ【イラナイ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087566055/
4可愛い短大卒奥様:2006/08/28(月) 06:58:59 ID:BpWUF0VM
【関連過去スレA】
■ヤンママは怖い★幼稚園で大喧嘩★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1078848597/
■高卒は出産結婚やめるべき
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096648569/
■高卒の旦那と結婚した奥のスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139394582/
■【糞餓鬼・莫迦親】DQN家族【青木家・亀田家・成田家】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147529410/


*卒DQNの特徴をあげてみる。
@高卒は知能が低い上に、勉学が本分の高校時代遊び呆けたから
進学出来なかっただけなのに、それを「進学しなかった」と言い換えたり
「家庭の事情云々」、とか言って言い訳しようとする。
(短大すら逝けなかった真の原因「知能の事情」をカムフラージュしようとする) 

A大卒を貶めたいがために自ら大卒を騙り、学歴詐称を試みようとする。
(「漏れは大卒だが」から始まり、そしてひたすら低学歴の肩を持つのが特徴。
訊いてもいないのに京大や早慶などのNo.2大学名を名乗るが、
大学生活について訊くとハグらかしたり質問に答えなかったりするのでスグにバレる。)

B「俺の部下の東大卒は使えない」などなど、
私的な例、というより妄想を捻出してひたすら大卒を否定しようとする。
(努力すべき学生時代にそれが出来なかった高卒は、社会に出ても努力なんて当然出来ない。)

C日本は世界一の学歴を重んじる国だと思っている。
 (実際は先進国の中で、学歴間生涯賃金格差が一番小さいのが日本。
 フランス、ドイツをはじめ、他の先進国は、徹底した学歴社会。
 アメリカでは有名大卒者の初任給は高卒の10倍以上。)
5可愛い短大卒奥様:2006/08/28(月) 06:59:48 ID:BpWUF0VM
D「学歴なんて関係ない!」が決め台詞。
(高卒の行き着く先は無職かフリーター。
 ヤシらの生活なら確かに学歴は関係なかろうが大卒等一般人と一緒にするな。)

E 大学のランク分けが大好き。
自分より知能が高い大卒者を、素直に認めようとせず、
大卒者は全て底辺大卒呼ばわりして罵倒しようとする。
そして東大なら「ネタ」、それ以外なら「三流大」・「底辺大」・「Fランク」と罵しる為に、
大卒者の出身大学を聞き出すことを執拗に試みる。
(知能が低い低学歴はDと矛盾していることにすら気付かない。)

F優秀な高卒と無能な大卒を比較しようとする。
極めつけは「私の知り合いでクラス一の成績だったけど
家庭の事情で高卒になった人もいる」等々、
私的且つ妄想レアケースを捻出して必死に自らを慰めようとする。
(優秀な高卒などハナから存在しない。優秀なヤシは漏れなく進学するからだ。)

G 大学は誰でも簡単に卒業できると思い込んでいる。
(出席日数さえ足りていれば誰でも卒業させて貰えるのは高校まで。
大学生活を知らない低学歴は無理やり己の経験則を当て嵌めようとする。)

H 4年間遊んでいた大卒より、4年も早く社会に出ている分
高卒の方が優位性があるだとか言い出す。
(高卒の就職先は単純作業かフリータなのに「社会」に出たつもりになって、
妄想の中で、必死に大卒と対等に渡り歩こうとする。
しかも早く社会に出てることの優位性について、
中卒を選択しなかったことには触れようとしない。
「4年間遊んでいた大卒」についてはGを参照のこと。)
6可愛い短大卒奥様:2006/08/28(月) 07:00:35 ID:BpWUF0VM
Iリアルでは負け組なのに妄想を駆使して勝ち組になろうとする。
また賤民高卒はモノの価値の尺度を「金銭」でしか計れない。
(現実は低学歴は単純作業か、フリーターか無職なのに妄想によって
インテリ頭脳労働者になってたり、また、訊いてもいないのに
大卒をアゴで使ってるとか年収が○億円等と言い出す。)

J論破されると悔し紛れに単発罵倒に切り換え煽りに転じて暴れだす。
(努力もせず自信もない低学歴は自己顕示欲と虚栄心だけは旺盛で
大卒の存在そのものが許せない。)

Kどこにもそれらしきことは書かれていないのに
大卒者に対し学歴だけが自慢だとか拠り所だとか
優越感に浸ってるとか誇ってるだとか言い出し、
挙げ句の果てに学歴だけで食っていけるほど世の中甘くないだとか
唐突に全く訳の判らないタワゴトをマクしたてる。
(もはや今の時代、大卒は最低条件に杉ないのに自慢のしようもない。
高卒は被害妄想に陥いり、精神病の域にまで達している。)

L高卒の悲惨な現実を突きつける書き込みを見つけると
それを書き込んだのが大卒だと思い込んで個人攻撃をおッ始める。
(そしてそんな現実を教えて下さってる心優しい親切な人に向かって
「視野が狭い」だとか、「社会経験の無いヤシ」だとかと何ら脈略の無い、全く訳の判らない
決め付けの罵倒と煽りに必死になって恩を仇で返すばかりで、ひたすら現実逃避に走ろうとする。)

M 高卒は反論に逝き詰まると程度の低い単発罵倒かパクリレスで応戦する。
(知能が低い高卒は己の脳味噌ではまともな文章さえも思いつかない。)
7可愛い短大卒奥様:2006/08/28(月) 07:01:53 ID:BpWUF0VM
N 高卒は質問されると、質問の意味も理解出来ず、素直に答える術も知らず
慌てて質問返ししたり単発罵倒で応酬したりしようとする。
(下等動物並みの知能の高卒は読解力も無く、人の言ってることさえ理解出来ないが、
その知能の低さを悟られるのを恐れ、
質問返しや暴れることによってその場を誤魔化そうと必死になる。)

O 高卒は道徳・倫理感に欠けているのでルールやマナー、
 秩序や法律や規則などの決まりごとを守れない。
(学生時代は校則があればそれを破るのが快楽だった高卒は
決まりごとあればそれを破るのが習慣となり、もはや快楽さえ感じて、
反社会的な行動がカッコいいことだと思い込んで、
人様に迷惑を掛けたり犯罪に走ったりすることによってのみ
己の欲求を満たそうとする。)

P衝動的犯罪によって社会面を頻繁に賑わしている
犯罪者及び珍走の高卒についてのコメントは避けたり、
場合によっては擁護さえする。
(都合が悪くなると逃避するか暴れ出す。) 

Q ライバルは大卒だと思い込んでいる。
高卒の比較級は中卒かせいぜい専門卒まで。
高卒にとっては短大や高専すら雲の上の存在なのに、
何故か更にその上の天上界の大卒に食って掛かろうとする。
(高卒に対する批判はすべて大卒の仕業と思い込む。@〜L参照のこと。)
8可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:56:32 ID:qejmoTzz
全スレの998さんへ。
漏れはあくまで、「学生時代のように」といっているのですよ。
社会に出ると、おしなべてなかなか利害関係のない学生時代のような友人が作りにくくなるといっているのです。
この意見には、大方の人が賛成すると思います。

感情に任せた短絡的な反論をする前に文章よく読んでくださいね、高卒さん。
9可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:58:22 ID:AFHEZUVJ
可愛い大卒奥様?
どうみてもバブルチンカスジジイです
ほんとうにありがとう
10可愛い奥様:2006/08/28(月) 18:59:12 ID:tNlXE0PS
>>8

前のスレッドが終わってしまって書き込めなかった。
8の言うとおりだよ。
日本中のみんなに言いたいけど、言葉面に反応するのではなくて、
意味を考えてからレスしてね。
11可愛い奥様:2006/08/28(月) 19:06:27 ID:q9Ui1WNw
とりわけ優秀でも落ちこぼれでもない、
普通の大卒の人って大体どんな生活を
されてるんでしょう。
12可愛い奥様:2006/08/28(月) 19:17:01 ID:tNlXE0PS
パートをやってます。
同窓生も高級住宅地で有名な地区なのに
なぜかスーパーでパートやっていたりする。
大学出ても、そんなもの。
13可愛い奥様:2006/08/28(月) 20:54:54 ID:j0AWs7xU
>>8
998は社会に出たことがないんじゃない?
14可愛い奥様:2006/08/28(月) 21:15:28 ID:qejmoTzz
>>13
たぶんそうだろうね。。
15可愛い奥様:2006/08/28(月) 21:52:13 ID:z90HkGgX
974 名前:972 投稿日:2006/08/28(月) 15:27:24 ID:eBz5sKRh
うん、自分から学歴の話をすることはないよ。
ただ、どういうわけか、意地悪してくる人たちって
自分から相手の学歴を聞き出したりするのが好きなんですよ。
自分から聞いておいて、勝手に怒るなんて変な人たちだなと思います。

 ↑
このレスに深い共感を覚えました。by大卒
16可愛い奥様:2006/08/28(月) 22:17:36 ID:wvvgKUbX
mee too
17可愛い奥様:2006/08/28(月) 22:18:42 ID:wvvgKUbX
e orz
18可愛い奥様:2006/08/28(月) 22:24:26 ID:z90HkGgX
>>17
don't mind (~o~)
19Miss名無しさん:2006/08/28(月) 22:34:15 ID:l1O8NfFi
私はバブル期のミッション系女子大卒。
夫は工業高校卒。体育会系。でもイケメン。
夫はいつまでも私をお嬢様扱いで大事にしてくれる。
農家だったのですが、交通の便がいいので田畑が売れマンションを建て
お金に困った事は無いですよ。

20可愛い奥様:2006/08/28(月) 22:37:38 ID:gU8drY0N
>>19
その手の「開発成金いるよね。
子どもの成績がイマイチだからすぐわかる。
でも金があるからノープロブレムだね。
21可愛い奥様:2006/08/28(月) 22:40:00 ID:z90HkGgX
>>19
高卒の旦那と話していて、カルチャーの差を感じたことは
ありませんか?自分が生きてきた世界の常識と違う前提で話をされて戸惑ったこととか。
22国立大卒20代:2006/08/28(月) 22:45:12 ID:sUZk7jp+
ドキュソ大卒にそんなものある訳ないだろ。むしろ中年になって無職主婦で2ch
なんかやってるくらいだから同世代の一般社会人より大分幼いというギャップ
は自覚してるというなら説得力ありだろうな
23可愛い奥様:2006/08/28(月) 22:46:28 ID:gU8drY0N
>>21
美術の話をしてて、「ヴェネチア前派」とか、バロック音楽の話をしてて
「複旋律」って言葉を(ほかにも何百も例があるけど)、スッと使えなかったりするといやだね。
<高卒夫。
24国立大卒20代:2006/08/28(月) 22:48:22 ID:sUZk7jp+
所詮2chを楽しくやってる糞ババアの癖に教養人ぶってんじゃねえよ
真の教養人に失礼だな
25可愛い奥様:2006/08/28(月) 22:59:01 ID:qejmoTzz
なんというか、高卒の家庭のテレビではバライティ番組しか流れていない気がする。
子供がニュースなど観ようものなら、「そんなしょうもないものみんなよ!」とかいってチャンネル無理やり変えそう。
もちろん政治や経済にも興味がなく、新聞で読む面といえば番組欄とスポーツ欄のみ。
26可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:02:31 ID:z90HkGgX
うちもエンタの神様以外は真面目な番組しか見ないなぁ。OBとかCBとかWBSとか。
27国立大卒20代:2006/08/28(月) 23:05:02 ID:sUZk7jp+
>>25
お前の家は2chとグロ画像しか流してないんだろ?
28可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:10:24 ID:qejmoTzz
>>27
そんなことないよ。大体テレビでグロ画像も2chも流れないよ。
感情的、短絡的な反論は見苦しいよ高卒さん。
29可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:11:48 ID:mpKA3oau
友人は某有名進学校から超一流大学へ進んだが会社作るって言って中退した。
つまりは高卒。でも彼は業界では有名な会社に育て多くの従業員を抱えている。
充分社会に貢献してると思うな。
俺は超一流大学を卒業したが、たいした事はない。
30可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:13:19 ID:qejmoTzz
>>29
それは、大学中退者だよ。
大学中退は一応学歴になるんだよ、あんま知られてないけど。
だから、高卒じゃない。ホリエモンも厳密には高卒ではない。
31可愛い奥様 :2006/08/28(月) 23:13:51 ID:sHhTYyLf
>19
>夫はいつまでも私をお嬢様扱いで大事にしてくれる。

そうなんだよね!
高卒肉労系の男って、
大卒=俺と違って学がある=なんかよく分かんねぇがスゴイ
それが
+ミッション系お嬢学校卒=金がかかるが高嶺の花⇒根拠の無い憧れ
になり、
死んでも「節約しろ」など「まるで甲斐性が無い男」みたいなことは死んでもタブーで、
男が廃(スタ)ると思って無理して頑張りすぎちゃうんだよね。
何かについて語り合うにしても「学のある大卒女」の言うことを否定しないし、
何でもかんでも「君の言う通り」と言う「イエスマン」に徹する。
そういう女が何かを要求すると、なんとかそれを叶えようと頑張りすぎる。

こんな哀れで、心底ではある意味自信の無い低脳には嫌気がさす。

大卒女にとっては、自分の言うことを受け入れるし←頭が悪いので反論不能、
違う意見で女を納得させるなんて考えられないわけ、
そんな女を抱けるだけで良いのだ、そんな女を妻にして自慢
大卒お嬢が発する言葉を尊重し奉る何でも肯定バター犬状態

そりゃ、楽だよね、
でも、そんな馬鹿男、うんざりしない?

たまには大学院卒レベルの専門的な話を聞かせてくれる男、
逆に、自分の意見の間違いを正して修正し導くことの出来る頭の回転の良い知識人の男、
自分より頭の良い、そういう一流大卒男の方が、尊敬できるし、女として人生、付いて行けるって思いませんか?

32国立大卒20代:2006/08/28(月) 23:18:34 ID:sUZk7jp+
>>31
>大学院卒レベルの専門的な話を聞かせてくれる男

そもそもババアにはその話の内容が理解できないだろ
33可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:21:17 ID:qejmoTzz
結局、昔のように結婚相手が子供のころから決まっていたり、親が決めたりとか言う時代でない、
現代の自由恋愛下において、夫婦というものは同じような階級が結びつくものさ。
高卒(スポーツ選手などを除く)と結婚する女は大卒であれ教養はない。
教養のある人なら、旦那の教養のなさ、文化レベルの低さにうんざりするはず。
34可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:26:11 ID:tNlXE0PS
>>23

>>21
美術の話をしてて、「ヴェネチア前派」とか、バロック音楽の話をしてて
「複旋律」って言葉を(ほかにも何百も例があるけど)、スッと使えなかったりするといやだね。
<高卒夫。

そんなの私も知らないよ。
誰もレスしていなかったけど、
ここにいるみんなは知っているの?
>>「ヴェネチア前派」
>>「複旋律」
35可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:28:01 ID:z90HkGgX
こちら(大卒)が言おうとしていることが、相手(高卒)にわかってもらえない時の
あのもどかしさ! 価値観の違いってこんなにも厚い壁なのね・・って全身から力が抜けた。
でしょ?
そんな相手と家庭を営むなんて、介護生活並みの精神的負担だと思う。
36可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:30:24 ID:tNlXE0PS
>>21

逆に大卒夫と話をしていて
教養とか文化とか感じたことはないです。

たしかに夫は新聞をよく読んでいる。
ただ読むだけでなく、スクラップして、赤線引いたりして。

ニュースのことを聞くと教えてくれたりするけど、
けっきょく新聞の復唱みたいなものなんだよね。

新聞だけでなくて、記事について解説したりまとめたりしている
程度の高い雑誌も読むともっとよくなると思うんだけどね。

37可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:30:58 ID:z90HkGgX
なんというか、高卒と喋ってる時って、相手に辞書を持たせたくなってくるのよ。
38可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:31:08 ID:tNlXE0PS
>>35

自分の説明のしかたが悪いとは思わないのでしょうか。
39可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:32:25 ID:tNlXE0PS
>>37

私だって知らないことがいっぱいあるけど
工業高卒の彼氏は
辞書を引くことをしなかった。
そのことは不満だった。
40可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:34:07 ID:b96Gdup8

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばばばばー☆
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  / 短大卒 /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばば★
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\ 高卒  ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
41可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:35:41 ID:gU8drY0N
>>34
釣りじゃないなら、恥ずかしさは調べたらわかるよ。
42可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:36:29 ID:z90HkGgX
>>36
あなたは新聞を読んでいるんですか?
43国立大卒20代:2006/08/28(月) 23:36:34 ID:sUZk7jp+
∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばばばばー☆
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  / アホ大卒 /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばば★
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\ 高卒  ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
44かわいい高卒。:2006/08/28(月) 23:36:44 ID:vGf6IHlY
今日も昼寝してました。
45国立大卒20代:2006/08/28(月) 23:38:52 ID:sUZk7jp+
3流大卒中年ババア無職

これだけで四重苦

46可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:39:01 ID:z90HkGgX
>>38
説明の仕方を考えなければならないこと自体が、
高卒を「うわ!めんどくさ」と思わせる原因なんです。

大卒同士ならつーつーかーかーなところ
高卒用にもう1つの説明を用意しなければならなくなるじゃないですか。
仕事が増えます。
47可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:40:25 ID:sSKYVkzT
>>「ヴェネチア前派」
>>「複旋律」

私も知らない
ていうか、そんな話しをワインすすりながら夫婦でしてるの?
コントの一場面かよw
48可愛い奥様 :2006/08/28(月) 23:50:10 ID:sHhTYyLf
>32
そりゃ、アンタの周囲はそういうババァばっかりだろうね、
亭主の種類によっては、妻もかなりの学歴で釣り合ってるから理解し合えるんだよ、
馬鹿には何も分からないだろうが。
49可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:57:18 ID:qPFsI5Z/
一概に高卒っていっても、
真性のバカもいれば、世間で揉まれて結構しっかりしている人もいるからね。
一流大卒でも、生活能力0じゃ話になんないし。
大卒の旦那でよかったことは、それぞれの家庭環境が似ていて、
両実家の考え方が近いってことかな〜。
50可愛い奥様:2006/08/28(月) 23:58:57 ID:gU8drY0N
>>34
ここにいる皆が知ってるかどうかは知らないけど、わたしはここにいる
高卒や低学歴(バカ大卒)は、知らないと思っているよ。
文化的な話を普通にできるのは日常生活が楽しいからいいな。
バカな夫だとそういう話もできないんだよね?いちいち一から説明
するの面倒くさいな。
51可愛い奥様 :2006/08/29(火) 00:01:53 ID:sHhTYyLf
>49
でも高卒じゃ家庭環境が違ってレベルが低いから、
選択しなかったってことだよね?
それに給料も一般的には大卒の方が高いから、
ある程度安定した生活を維持できる高卒よりも、
ある程度安定した生活を維持できる大卒の方が良かったんだよね?
ところで奥さんは4大卒なんだよね?
高卒だったら、ぜんぜん玉の輿だよ。

52可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:03:37 ID:TpOTmK0t
薄っぺらいんだよね。
53可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:04:11 ID:1LZhSebm
高卒の旦那で・・いや、違うな。
この旦那でよかったことは、音楽や洋服の趣味が同じで、
ライブやショッピングに出掛けても楽しいってことかな〜。
漢字に弱いのが玉にキズだけど、私がメカに弱いからお相子。
何よりも、いざってときに頼りになるとこが好き。

54可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:09:20 ID:TpOTmK0t
趣味やらショッピング以前に「会話がかみ合わない」のはキツイと思うよ。
家の中が発展途上国になるんだろうね。
55可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:10:58 ID:TpOTmK0t
高卒のいる家庭って・・・洗濯板使ってほうきで掃除して真空管が転がってそう・・で、車は超中古のCITY・・
56可愛い奥様 :2006/08/29(火) 00:12:03 ID:7cNNSTQb
>53 
正直、まぁ良いと思うよ、幸せそうで。

どうして大卒が高卒をこき下ろすスレを立てるのか?と言うと、その多くは、
学歴コンプレックスで嫉妬から一方的に大卒に攻撃的になる奴が多くて不快だからだよ。
それをモロあらわにする奴もいれば、腹の中で煮えたぎらせてる奴もいる、
いずれも大卒にとって迷惑な事態をもたらす疫病神なんだ。

そういう奴ばかりじゃなくて、良い奴も確かに身の回りにいるし仲もいいけどね。

57可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:13:32 ID:TpOTmK0t
つまり一言で言うと「犬がウルサイ!」ってこと。
58可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:13:34 ID:UXfYPO0f
>>47
そういう話の方向になればしてるけど?
ワインのときもあるし、日本酒の時もあるし、素面のときもあるし
いろいろだよ。
59可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:14:17 ID:GleY59fU
>>51
家庭環境のレベルっていっても、同じ収入があるなら、上下なんてわかんないけど。
1000円あった場合に、そのお金を飲食に使うか、遊びに使うか、本を買うか・・・
そういう小さいことの考え方が似てるっていう感じかな〜。
私も一応大卒です。
60可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:16:30 ID:HbPMZ2Sg
高卒ょり、中身が大事だと思うから、うちのダンナ高卒だけど全然気にならないょ(^o^)
61可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:17:32 ID:TpOTmK0t
作法のレベルがだいぶ違うよね。
高卒家庭で育った高卒さんは、お父さんが泉谷しげるみたいで下品な環境で薫陶されてるから、そういうオーラをなんとなく持ってる。
62可愛い奥様 :2006/08/29(火) 00:18:47 ID:7cNNSTQb
>51
1000あった場合、パチンコに使うか、本に使うかってことでしょ。
その旦那さんじゃなくても普通の一般家庭の大卒は選択肢が類似してるよ。
だから高卒とは合わないって言ってるのと同じなんだよ。
63可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:19:00 ID:TpOTmK0t
イメージ

高卒・・泉谷しげる
大卒・・児玉清
64可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:19:11 ID:GleY59fU
>>60
たぶんね。そんなの皆当たり前なんだよ。>中身が大事だと思うから
その中身に学歴に裏づけされた感覚や知識が入ってるんだね。
65可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:20:18 ID:TpOTmK0t
300万円あったら、、

高卒旦那・・風俗
大卒旦那・・投資
66可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:21:30 ID:TpOTmK0t
車で言うなら・・

高卒・・ランサー
大卒・・ローバー
67可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:22:44 ID:GleY59fU
>>62
そうだね。
68可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:22:47 ID:VR0PGxEz
やっぱり中卒でしょ。ニートの中でも中卒ニートは
オーラが違う。
69可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:22:49 ID:TpOTmK0t
ダイエットするとき・・

高卒・・金魚運動器
大卒・・エアロビクス
70可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:24:13 ID:TpOTmK0t
読む本

高卒・・少年ジャンプ
大卒・・日経マネー
71可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:25:32 ID:1LZhSebm
>>趣味やらショッピング以前に「会話がかみ合わない」のはキツイと思うよ。

噛み合わなくないですよ
高卒だけど噛み合います
自分の言いたいことが相手に伝わらないっていうのいは、
学歴関係なく皆さん経験してませんか?
実際このスレでも、なんで上手く伝わらないかな〜
って思うことありませんか?

旦那はわからない言葉とかは、「それどういう意味?」
と聞いてきます。そして私は説明します。
それを面倒だなんて思った事はないですね。
オーディオの配線を、解りやすく辛抱強く説明してくれる旦那です。
やはりお相子だなとw
72可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:25:42 ID:VR0PGxEz
読む本
幼稚園卒 エロ本
73可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:25:47 ID:TpOTmK0t
関西へ旅行

高卒・・六甲山
大卒・・清水寺
74可愛い奥様 :2006/08/29(火) 00:26:01 ID:7cNNSTQb
おっと訂正しとく
>59
1000円あったらパチンコで一山当てようとパチンコ店に走るか、
好きな小説家の単行本を買ったりするのか、
の違いが発生します。
この違いは大きいのです。

一般的な大卒家庭の選択肢は、大抵の場合は、類似していますので、
今の御主人じゃなくても普通げな大卒男性となら、大抵合います。
75可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:26:43 ID:TpOTmK0t
スポーツ観戦

高卒・・プロレス
大卒・・ウィンブルドン
76可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:27:35 ID:VR0PGxEz
関東へ旅行
保育園卒 歌舞伎町
幼稚園卒 パチンコ屋
77可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:28:37 ID:TpOTmK0t
好きなタイプの女性

高卒旦那・・あゆ、梨花
大卒旦那・・小林麻耶
78可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:29:30 ID:VR0PGxEz
テレビゲーム
高卒 プレステ
大卒 プレステ2
79可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:29:36 ID:TpOTmK0t
出没地区

高卒・・足立区
大卒・・銀座
80可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:30:45 ID:TpOTmK0t
高卒・・たまごっち
大卒・・任天堂DS
81可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:30:50 ID:2fGOIwNh
私の夫は一流の県立高校卒業なので、とても頭がいいよ。
工業出身の人はアサヒ芸能とか、低俗な雑誌ばかり読むのに、夫は週刊現代とか高級な雑誌に挑戦している。
わからない字は辞書で調べて、一生懸命読んでいるよ。
職場の工員からもすごく尊敬されている。
大卒の人は周囲にいないのでわからないけど、県立卒なら十分秀才だと思う。
82可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:30:59 ID:VR0PGxEz
新聞
高卒 夕刊フジ
大卒 朝日新聞
83可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:32:07 ID:TpOTmK0t
ゲームセンターにて

高卒・・自分が必死で格闘ゲームに夢中
大卒・・娘と一緒にラブ&ベリーに夢中
84可愛い奥様 :2006/08/29(火) 00:32:09 ID:7cNNSTQb
>69
>70
は何か違うような・・・・。

慶応大学医学部博士課程の医師君(年収1000万円以上)は
金魚運動機の、しかも類似品の安物を使用。

私もグウタラなのでエアロビのようにくたびれる事はしないです。

歯医者に行っても待合室で週間少年ジャンプを読みふけり、
デス・ノートを読んで映画にも行きました。
85可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:32:44 ID:YMoL9+sX
「高卒」ということが、人間の最終的な判断基準になる訳ではないと思う。

ただ、知能や知性、教養や向上心がある人間は、結果的にある程度の
学歴を身につけることが多い・・という現実は、あると思う。
86可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:32:51 ID:TpOTmK0t
>>81
>夫は週刊現代とか高級な雑誌に挑戦している

ワロタ!
87可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:34:13 ID:TpOTmK0t
>>81
あなたは大卒?
88可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:34:48 ID:VR0PGxEz
ドラクエ
高卒  スライム
大卒  メタルキング
ニート バラモス
89可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:36:09 ID:TpOTmK0t
得意分野

高卒・・暴力
大卒・・知力
90可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:37:44 ID:TpOTmK0t
高卒・・マイコン
大卒・・パソコン
91可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:38:22 ID:TpOTmK0t
時間

大卒・・腕時計
高卒・・腹時計
92可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:38:24 ID:YMoL9+sX
関係ないけど、「週刊現代」の安倍晋三バッシングは、いい加減、鼻についてきた。

批判するのはいいけど、もう少し冷静にできないのかね。

「PRIDE」批判もそうだったけど、なんでいつもあんなにエキセントリックなんだろうか。
93可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:38:59 ID:TpOTmK0t
あいさつ

大卒・・おはようございます!
高卒・・うぃーっす!
94可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:39:04 ID:VR0PGxEz
初任給
中卒    3万
大卒    4万
ニート 100万
95可愛い奥様 :2006/08/29(火) 00:39:24 ID:7cNNSTQb
>86
“高級な"とか“挑戦"なんて言うから馬鹿にされるんだよ・・・

96可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:40:20 ID:TpOTmK0t
>>92

大卒「そうですね。エキセントリック過ぎますね。」
高卒「は?エキストラ・・トリック?」
97可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:40:28 ID:GleY59fU
>>81は釣りでしょw
98可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:41:01 ID:TpOTmK0t
>>81←この人、お笑いのセンスある。
99可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:41:35 ID:VR0PGxEz
お風呂
中卒  週に1回
高卒  週に3回
大卒  毎日
ニート 週に0回
100可愛い奥様 :2006/08/29(火) 00:43:05 ID:7cNNSTQb
>89
も、ちがうな。
知人医師はドメスティックバイオレンス夫で妻をボコボコにして離婚。
男の人種によるので、このへんは学歴無関係。
101可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:43:38 ID:TpOTmK0t
パソコンの調子が悪い時

大卒・・自分で調べるかサポートへ連絡
高卒・・画面を殴る
102可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:43:42 ID:Z2WdtD9K
夫にはニュースのことを解説してもらいますが、
夫は私に英単語などの意味を聞いてきます。
おたがいさまです。

会話がかみ合わないどころか、
関心のある分野が全く異なっているので
ニュースと子供のこと、地元の話題以外、話にならないです。

外出も別、買い物も別、読む本のタイプも違い、洗濯も別、部屋も別・・
べつべつ夫婦です。
旅行にも一緒に行かないのです。
103可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:45:52 ID:TpOTmK0t
テレビ録画

大卒・・DVDレコーダー
高卒・・ベータマックス
104可愛い奥様 :2006/08/29(火) 00:46:34 ID:7cNNSTQb
>99
もまるっきり違うからヤメロ

肉労は案外、きれい好きな奴が多く汗をかくとこまめに入浴したがるようで
銭湯のサウナに入り浸る
一日一回以上入浴。(風俗込み)
105可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:48:30 ID:MZ7JZ8qA
そだね、高卒は工場の風呂入って帰宅するね
106可愛い奥様 :2006/08/29(火) 00:49:01 ID:7cNNSTQb
>81
釣りだったんだぁ。
107可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:49:33 ID:TpOTmK0t

大卒・・恋するハニカミ
高卒・・あいのり
108可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:50:26 ID:GleY59fU
>>106
真面目に書いたにしては、面白すぎる。>>81
109可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:51:26 ID:TpOTmK0t
携帯メーカー

大卒・・シャープ
高卒・・ノキア
110可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:55:06 ID:VR0PGxEz
筆記用具
大卒 シャープペン
高卒 えんぴつ
111可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:55:44 ID:DCWYbn//
ID:TpOTmK0t
茶吹いたwww腹いてぇwww
112可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:55:49 ID:TpOTmK0t
セレンゲッティ平原にて

大卒・・チーター
高卒・・トムソンガゼル
113可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:56:50 ID:MZ7JZ8qA
シャープの回し者か?
シャープって近大あたりでもエリート扱いしてた元3流家電メーカーでしょ?
114可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:57:53 ID:ovkNxAjm
>>65
これからはそういう方向でも、学歴差が出てくると思うね。
株をやれとは言わなくても、投信とかで資産を増やす事はできるからね。
高卒ってそういう発想すらなさそうw

>>70
弟の友人(高卒)宅に行ったら少年ジャンプが山積みになっててワロタ。
29歳、2児の父がそんなの読んでなにが面白いんだか。
前スレにコピペがあったけど、高卒って小学生がそのままデカクなっただけなのが多いよね。
115可愛い奥様 :2006/08/29(火) 00:58:00 ID:7cNNSTQb
104に補足
大卒≠毎日入浴

>103も違うだろ

高卒(の金ある奴)は、トヨタのアルファード、日産エルグランドなど、
マイクロバス一歩手前の、威圧するドデカい車に乗り、迷惑運転をして優越感を味わうので、
見栄の為にも、車内のテレビも、ワンセグやデジタル搭載し、テレビ機器類などに金を使う。

116可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:59:15 ID:VR0PGxEz
ドラエモン
中卒  ジャイアン
高卒  スネオ
大卒  できすぎ
ニート のび太
117可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:00:42 ID:TpOTmK0t
火星にて

大卒・・探査機
高卒・・火星人
118可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:00:50 ID:DCWYbn//
大卒・・プレミアムモルツ

高卒・・その他の雑酒2 
119可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:02:32 ID:TpOTmK0t


大卒・・サーロイン
高卒・・ホルモン
120可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:03:54 ID:VR0PGxEz
ドラゴンボール

大卒 ドクターゲロ
高卒 亀仙人
中卒 フリーザ
ニート
121可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:04:49 ID:VR0PGxEz
ニートはクリリン
122可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:05:14 ID:TpOTmK0t
画面

大卒・・イイヤマ
高卒・・エイサー
123可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:06:55 ID:VSVGIYeu
意味ないってwこんなスレ
どこの小馬鹿がたてたの?
大学だってレベルにもよるよwww
うちら夫婦、美大卒(タマビ)だけど
うちで仕事してもらってる商業高校卒の子のほうが、しっかりしてるってw
なーんか了見狭い田舎モンだねwこのスレ立てた人
彼女のおかげで呑気に仕事できてますよ。
124可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:08:08 ID:TpOTmK0t
宇宙にて

大卒・・ボイジャー
高卒・・ヤマト
125可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:08:58 ID:VR0PGxEz

中卒  チョロQ
高卒  ラジコンカー
大卒  自動車
ニート パトカー
126可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:09:19 ID:TpOTmK0t
地中深くに何があるか?

大卒・・マントル
高卒・・地底人
127可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:10:13 ID:VR0PGxEz
多摩美>ニート
128可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:10:50 ID:MZ7JZ8qA
マントルw
129可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:12:25 ID:TpOTmK0t
ここを掘ると何が出てくる?と聞かれて

大卒・・温泉かな?あはは。
高卒・・埋蔵金
130可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:13:13 ID:VR0PGxEz
暑い時
中卒  うちわ
高卒  扇風機
大卒  エアコン
ニート 全裸
131可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:13:38 ID:TpOTmK0t
食べ放題のバイキングにて

大卒・・手際よく焼くのに必死
高卒・・タッパーに詰めるのに必死
132可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:15:28 ID:TpOTmK0t
食に対するこだわり

大卒・・美食
高卒・・試食
133可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:16:35 ID:VR0PGxEz
通勤する電車
大卒  山手線
高卒  京王線
ニート 電車でGO
134可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:16:39 ID:qNTeLis6
りんごを見て

大卒・・アッポー
高卒・・あっ、バーモントカレーに入れるやつだ!
    母ちゃん、今日の晩飯はカレーにしてね。絶対だよ!
    ヤッタァァーーーー、キャッホォォォーー!!!
135可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:21:25 ID:VR0PGxEz
食に対するこだわり2
大卒  カップヌードル
高卒  チキンラーメン
ニート ペヤングの湯きり失敗
136可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:22:02 ID:TpOTmK0t
素材

大卒・・リネン
高卒・・ジュート
137可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:23:05 ID:TpOTmK0t
缶コーヒー

大卒・・短い缶のを買う
高卒・・長い缶のを買う
138可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:24:22 ID:TpOTmK0t
冬物

大卒・・タートル
高卒・・とっくり
139可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:26:04 ID:VR0PGxEz
いつまで続くの?
140可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:27:40 ID:TpOTmK0t
大卒・・amazon
高卒・・book off
141可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:29:21 ID:VR0PGxEz
TpOTmK0t>ネタいっぱい持ってるね。
142可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:30:31 ID:Z2WdtD9K
よく観察しているね。感心するよ。

>>137 はどうして?
143可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:33:23 ID:TpOTmK0t
>>142

quality>quantity
144可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:38:59 ID:F3t8ficV
アホで就職しても勝ち目がないから大学行っただけだろう。
殆どの大卒って高卒レベルかそれ以下のクズどもだ。
俺は超一流大学卒業。毎日クズども相手にムカついてる。
145可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:39:12 ID:TpOTmK0t
時計と会社は似ている・・

高卒・・長針
大卒・・短針
146可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:40:59 ID:TpOTmK0t
困った時

大卒・・弁護士・医者
高卒・・みのもんた
147可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:41:47 ID:scW935zD
>>144 こそアホ。
クズだからこそ高卒相手に威張ってるんじゃ。
学歴で勝っても仕事じゃ勝てないし。ここでストレス発散してなにが悪い。
148可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:42:53 ID:Z2WdtD9K
ますます冴えてる。

149可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:47:32 ID:zCtOXCP/
俺中卒だけど会社起こして大卒のバカ連中を30名ばかし雇ってるよ。
大卒で就職するヤツなんて行き場がないだけだから安月給で充分。
高卒はガッツあるし、いい仕事する。ある程度力がつけば独立するしね。
上司は高卒、部下は大卒。これ企業成功の秘訣ね。
学歴自慢の大卒なんてドブネズミ以下の扱いで充分。世の中のクズ。
せめて医者か弁護士くらいになって威張れよ。
150可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:47:36 ID:TpOTmK0t
007

大卒・・ジェームズボンド
高卒・・あ”ー!惜しい!
151可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:52:24 ID:TpOTmK0t
最近ハブられたものは?

大卒・・冥王星です!
高卒・・町内会です!
152可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:54:06 ID:TpOTmK0t
代官山と聞くと

大卒・・高級なところですね
高卒・・娘を持って行かれますね
153可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:55:15 ID:+2jl1jzl
結論
一流大卒・・有能
大卒・・無能
高卒・・有能
TpOTmK0t・・世のクズ
154可愛い奥様:2006/08/29(火) 01:59:30 ID:TpOTmK0t
同じものを見たのですが・・

大卒・・ニューロンです
高卒・・枝毛だろ
155可愛い奥様:2006/08/29(火) 02:05:24 ID:TpOTmK0t
TOBって何ですか?

大卒・・株式の公開買付けでしょ
高卒・・トブ
156可愛い奥様:2006/08/29(火) 02:05:30 ID:YMoL9+sX
>>149
別に「大卒=学歴自慢」ということもないし、「高卒=ガッツある」でも
ないだろう。
「上司が高卒で、部下が大卒」なんていう構成をすることで、企業経営が成功するもの
でもないだろうし。
実際に、そんな企業ばかりが成功していたら、それはそれで面白いと思うけど。





157可愛い奥様:2006/08/29(火) 02:07:38 ID:TpOTmK0t
ANAって何ですか?

大卒・・全日空でしょ
高卒・・アナ!
158可愛い奥様:2006/08/29(火) 02:11:56 ID:TpOTmK0t
エリザベスと言えば?

大卒・・女王さま
高卒・・高い山
159可愛い奥様:2006/08/29(火) 02:18:53 ID:dDaHuv5z
こちら工業高校卒で今夜勤の仕事中です。
そうです明日は夜勤明けでスロット行きます。
明けが土日なら競馬もします。
160可愛い奥様:2006/08/29(火) 02:19:57 ID:wRCPZtSe
ID:TpOTmK0tは大卒?

高卒とは会話が合わないと言ってた奥様
ID:TpOTmK0tみたいなのとは会話が合う?
161可愛い奥様:2006/08/29(火) 02:24:33 ID:dDaHuv5z
エリザベスと言えば?

俺・・女王杯
162可愛い奥様:2006/08/29(火) 02:37:50 ID:TpOTmK0t
CHANELと言えば?

大卒・・シャネルでしょ
高卒・・チャゲアス?
163可愛い奥様:2006/08/29(火) 02:40:06 ID:rLsXOwL6
うける〜♪
164可愛い奥様:2006/08/29(火) 02:40:51 ID:97kR++UT
はじめて来たけど、この「うまいこと言うスレ」はおもしろい。
165可愛い奥様:2006/08/29(火) 02:47:09 ID:TpOTmK0t
マラリヤって何?

大卒・・病気の名前でしょ
高卒・・キャリー
166可愛い奥様:2006/08/29(火) 02:49:29 ID:TpOTmK0t
日経って何ですか?

大卒・・日本経済新聞とか日経平均とか
高卒・・お坊さん?
167可愛い奥様:2006/08/29(火) 02:59:35 ID:TpOTmK0t
王子製紙

大卒・・結局、買収しないんだよね
高卒・・ハンカチだよね
168可愛い奥様:2006/08/29(火) 06:32:50 ID:iuB+2qTN
たまに「大卒よりも高卒のほうがマジメで実力があって謙虚で云々」
と書く人が居るけど。
それって個人差じゃないの?
頭が良くて性格も謙虚な人も居れば、その真逆な人もたくさんいると思う。
169可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:02:33 ID:5UOvtMQS
高卒って、、、ほんとDQN多いよね。。
こんなのとよく結婚できたものだ。
170可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:07:01 ID:3ZD63p9E
>大卒よりも高卒のほうがマジメで実力があって謙虚で云々

これと同じようなことを高卒奥(夫も高卒)に言われたよ。
自分で自分のことをほめておいて「立派な社会人」って言うなよ…。
それこそ謙虚じゃないよ
171可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:27:52 ID:Tmquct+R
>>47
こういう程度の内容でコントって・・・
うちなんてTVででてくる日経平均の話やブッシュの談話などから
討論して夫婦喧嘩までいっちゃうよ・・・
大喧嘩したあと冷静になって考えるとNHKのニュースの1コマが原因だったりという
バカ夫婦です。
でも自分らなりにw内容のある話題が話し合えるってすごい幸せだ。
172可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:31:39 ID:5UOvtMQS
基本的に女が熱く語ってるのもちょっととは思うが・・・。
でも、子供の髪の毛染めちゃう馬鹿妻よりはましか・・・。
173可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:36:59 ID:Tmquct+R
>>172
あぁ、勘違いさせてごめん。
うちは院卒夫婦だよ。
お互い理系出身で経済には疎いはずなのに、
本を読み漁って仕入れた浅はかな知識と新聞と友人からの情報などをもとに
夫婦2人で討論するんだよ。
お題は「いま株を増資すべきかどうか」とか「近所の不動産物件に手を出すべきか」なんという
我が家の経済事情を左右させるレベルの話なんだが、いつのまにか国際情勢とかの
浅はかな知識で言い争ってるんだよw
174可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:37:08 ID:Z2WdtD9K
日経平均の話やブッシュの談話なら
新聞やテレビにもあるのでわかるが、
>>「ヴェネチア前派」
>>「複旋律」
は、わけわからん。

まずは本から探さないと・・。

音楽大学卒同士ならそういう話もありえるんだろうね。

>>171
旦那さんは、たぶん奥さんにつきあってくれているんだろう
という気がする。


175可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:39:34 ID:5UOvtMQS
>>173
なるほど!それなら納得だw
176可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:40:27 ID:5UOvtMQS
>>173
それから、あなたがたからみると、やっぱり高卒配偶者のいる家庭は低次元な家庭に見えます?
177可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:45:41 ID:Tmquct+R
>>176
よくわからない。
大卒夫婦でも話題がTVドラマや芸能人なんて人もいるし、
夫婦で話題が合っていて会話があればどちらでもいいと思う。
でも、私たち夫婦の話題を聞いて「バカみたい」とか「つまんない話題」という
人たちは低次元な家庭なのかもとも思う。
つまらないことをわざわざ本人に聞こえるように発言する時点で「低レベルな人たち」と思うようにしている。
178可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:48:28 ID:Z2WdtD9K
うちは二人とも大学を出ているけど
高尚な会話はないよ。

政治・経済の話がないわけではないが、
株を買っているわけではないので、
単なる話題として口に出すだけ。

私が働いている会社では、現業系の人でも
かなりちゃんとした話し方、態度の人が多いので
そういう人たちには悪いイメージはない。

月並みだけど、人それぞれではないでしょうか。
179可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:49:50 ID:5UOvtMQS
>>177
なるほどねぇ。大卒ってもぴんきりだからなぁ・・・
180可愛い奥様:2006/08/29(火) 10:11:02 ID:yf7zScht
自分の知らない事に対する姿勢の問題かな。
なんであれ疑問や未知の事象は、知っておこう、解決しておこうという態度をとる人と、
知らない、関係ない、そんな事知っている方がおかしいみたいな態度をとる人。
大卒高卒は問わず。
自分は前者でありたいと思ってる。
181可愛い奥様:2006/08/29(火) 10:15:17 ID:iuB+2qTN
自分も配偶者もその子供も高卒なのに
「大学なんて行く価値がない、無駄」と大卒の私に言うおじさん。
大学がどんなところか知った上で言っているのか?

そのくせ「行こうと思えば行けたんだけど」的なことを遠まわしに言ってくる。
なんなんだろうあれは。
182可愛い奥様:2006/08/29(火) 10:25:27 ID:Fl0sm2PH
高卒って知識がないだけでなく、教養ものとかに無関心。
ただ食って寝てあとはカネが入ればそれでいいと思ってる。
向上心もないから10年以上も仕事の内容全然変わってないみたい。
それについて特別満足でもないけど不満でもないみたい。
別にやりたいこともなくって
ただ人より楽してカネが入れば何でもいいやって感じ。
「対岸の火事じゃないのにね」だとか
「灯台下暗しだよねこれって」とか
ごく普通に使われるような言い回しの格言や
慣用句や比喩を会話の中で使ったりすると、
それってどういう意味?とかいちいち訊いてくるし。
解らないから教えてあげようとすると
慌てて「あーあー、いーいー、聞きたくない聞きたくない」
「大卒はすぐそうやって気取りやがる、あーあー、エライエライ」
とかいってすぐムキになっちゃう。
別に気取ってもいないし
そんな言葉大学の講義で知った
って訳じゃないんだけど。
183可愛い奥様:2006/08/29(火) 10:26:01 ID:+p5lLlGg
>>181
自分が書いたのかと思ったほど同じような経験したことあるよw
184可愛い奥様:2006/08/29(火) 10:29:24 ID:2C7WG0OF
>>181
典型的な嫉妬以外の何者でもないでしょ
185可愛い奥様:2006/08/29(火) 10:57:50 ID:1LZhSebm
「うまいこと言うね」スレが終わったと思ったら、
また同じ内容が繰り返されてるね。
自分の周りの人間話も、もうお腹いっぱいだよ・・・・
それこそ人様々だから、嫌な人間もいるでしょうね。
けど素敵な人にも恵まれてるんでしょ?
だったら多少のウザイ人間どものことは、許してあげましょうね。
186可愛い奥様:2006/08/29(火) 14:11:16 ID:DCWYbn//
ID:TpOTmK0tタン

今夜もお待ちしております
187可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:06:10 ID:e5m9Bbpk
結婚して家庭を持った身で、高卒叩きに興じている奥様方って
なんだか、淋しい方ですね。
小学校の懇談会の後などに唐突に学生時代の話をされる奥様が
いらっしゃいますが、主に茶髪のお母さんやちょっと頭の悪そうなお母さんを
狙いうちしているようです。
相手が自分よりもレベルの高い大学を卒業していることを知るとすぐに
話を変えるところがお茶目なんですが、皆さんから嫌われています。
その方、一番上のお子さんが不登校・ご主人がプチ家出の常習犯と
なかなかストレスの溜まる生活をしていらっしゃいますので、
可哀想と言えば可哀想なんですけどね。
188可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:13:39 ID:iuB+2qTN
>>187
ここに書き込みしてる大卒が
みんな「高卒叩きに興じている奥様方」に見えますかね?
私は>>181ですが、高卒すべてを嫌いなのではなく
こちらが学歴の話題を振ったわけでもないのに大学を無意味だと罵ったり
する僻みっぽい人が嫌いなだけですよ。
仲のいい友達にも大卒・高卒両方居ますしね。

あなたの知り合いの方たちは、性格が悪いのは大卒の人だけで
高卒の人はみんないい人ばかりなのですか?
大卒で性格のいい人は皆無なのですか?
189可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:24:41 ID:d7LUAWnL
このスレがイヤな感じがするのは、一般的には社会的強者である大卒が弱者である高卒を攻撃してること。
その辺のバランス感覚のない人ってどうかと思う。
190可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:30:33 ID:iuB+2qTN
>>189
ん?社会的強者、社会的弱者?
そういう風にくくって考えること自体、かえって高卒の方に失礼じゃないですか?
その言い方だと、高卒の人はすべて
「本当は大学に行きたかったのに何らかの事情で進学できなかったかわいそうな人たち」
ということになってしまいませんか?
(大学へ行く必要がないと思ったからあえて進学しなかった人もいるでしょ)

高卒だろうと大卒だろうと、お互いをその学歴だけで「こんな奴」と決め付けてけなすのは
良くないと思いますが。
ちなみに私は理系の大卒ですが、院卒の人のほうが給料が高いことに不満を感じたことはないです。
191可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:52:00 ID:Tmquct+R
なんか偽善者っぽい・・・
行きたくなくて進学しなかった人なら「学歴が低い」という純然たる事実を
言われても傷つく事も反論する事もないでしょうに。
でも現実では「高校”までしか”でていないのね」という言葉を出しちゃいけないタブーになってるし。
なぜタブーなのかを考えたらわかりそうなもの。
下3行には概ね同意だが、学歴で貶すのではなく「あぁこの人は○○大を卒業できるくらい
努力できる人なんだなー」ってプラスで見る指針にはしているよ。
自分の受験勉強したときの努力を基準に他人の努力はある程度は量れるしね。
だから高卒の人はその部分で大卒より不利なんだよね。
プラスで見てもらえる部分が未知数だから。
192可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:52:13 ID:Qh8YWtm3
>>188さんは読解力があまりない方なのかしら?
>あなたの知り合いの方たちは、性格が悪いのは大卒の人だけで
 高卒の人はみんないい人ばかりなのですか?
 大卒で性格のいい人は皆無なのですか?
このような質問を受けるような書き込みはしていませんが?

それから私は普段生活する上で学歴で人を括ったりしていません。
ですので、自分から率先して学歴話をする人以外の学歴は存じません。
私にとって「意地悪な人」は「意地悪な人」でしかなく
「意地悪な高卒」でも「意地悪な大卒」でもないのです。

この違いおわかりですよね?
193可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:58:15 ID:/qFW0yuJ
あのー努力とかそういったものは他人には関係ないでしょ?

高卒か大卒かというのはライフスタイルなのだから。

学力とかそういったものではないわよね。
高卒でも賢い方もいるかもしれないし大卒はご存知の通り
オバカもいるわ。でもね何が違うってお勉強の話じゃなくて

ライフスタイルなの。わかる?
194可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:58:58 ID:yf7zScht
>>192
でも、このスレに書き込みする人に対しては「高卒叩きに興じる奥様」と
括ってくださっているわけですね。
そして、ちょいと挑発的な書き込みをなさる192さんの意図とは?
195188:2006/08/29(火) 17:03:39 ID:iuB+2qTN
>>192
ここでの大卒の書き込みは決して「単なる高卒叩き」ばかりではないのに
(中にはそんなレスも見受けられますが)
「高卒叩きに興じる」などと書かれていたので気になったんですよ。
それから、あなたが例として挙げられたイヤな人は大卒なんですよね?
(「自分よりいい大学を出ている云々、のくだりからわかります)
この2つを並べて書かれると、誤解されても仕方がないと思うのですが。
196可愛い奥様:2006/08/29(火) 17:04:33 ID:sdhYSxkF
父→大卒、母→高卒
父は大卒だけど、高卒の母をケンカすると見下してものすごく馬鹿にする。
行動を見ていてもものすごく容量が悪いくせに、何かにつけて、「おれは頭がいいから
大学卒なんだ。」と口癖のように言う。娘の私に対してもいつも馬鹿にした態度。
高卒は低学歴と決め付けるのは良くないと思う。高卒の人でも人格が素晴らしい人はいる。
192さんの言うことに私は賛同します。
大卒だからといってすべてにおいて優れているわけではありません。
大卒でもちゃんとして人格の持ち主は少数いるけど、それはごく限られた人のみ。
特殊な資格(医者、弁護士)の仕事をしている人は別格として、大卒は自分が
大卒であるという優越感に浸っている馬鹿な人間が多い。
仕事が出来ない奴や周りの環境に適応できない大卒に限って、周りの環境がわるいとか
いう奴が多いのは確かだと思う。
学歴が低いから馬鹿と決め付けること自体、考え方が間違っていると私は思う。

197可愛い奥様:2006/08/29(火) 17:05:22 ID:Qh8YWtm3
>>194
いいえ、それは誤解ですわ。
このスレに書き込みする人全てに対して「高卒叩きに興じる奥様」と
括っているわけではありません。
必死で高卒叩きをされている方を「高卒叩きに興じる奥様」と括っているだけですよ。

特別な意図はございませんが、もっと違うストレス解消法をご存じないのかしらと
感じただけです。
ご家族が見たら、きっと情けない思いをされると思いますよ。
198可愛い奥様:2006/08/29(火) 17:08:18 ID:/qFW0yuJ
よくわからないけど普段高卒ってどこで出会うの?

私高卒の方と深く付き合ったことないからわからないけど
お付き合いに違ったライフスタイルの方が混じるともにょるわ。
そういうことでしょ?

同じ大卒同士でもあることよ。おそらく高卒同士でもわかりあえない
問題点っていくらでもあると思うの。
こんなスレッド立ててないで嫌いな相手と付き合わない方法を
考えたほうが現実的よ?バカみたい。
199可愛い奥様:2006/08/29(火) 17:16:01 ID:iuB+2qTN
>>196
高卒をバカと決め付けて見下すのは愚かだと思います。
でもあなたも「大卒でちゃんとした人はごく限られた人たちだけで、
優越感に浸っているバカが多い」と決め付けてますよね。
たまたまあなたの父親がそうだからといって、
世間一般の大卒もそうだと決め付けるのは偏見でしかないと思います。
それこそ大卒が、自分の周囲の高卒がそうだからといって
「高卒はバカばかり」と決め付けて見下すのと同レベルのね。

こんなことを書くと、
「大卒が高卒を貶すのは許せないが、高卒が大卒を貶すのは
気の毒だから許されるべきだ」みたいな偏ったレスが付きそうだけど。。
200可愛い奥様:2006/08/29(火) 17:18:17 ID:auPGrpdY
身近な高卒っていうと
おばあちゃんが高等女学校卒ってくらい。

あとはほんとうに皆無、だから恥ずかしいかどうかなんてわからない。
スーパーのレジうちの人とか高卒なのかしら?
201可愛い奥様:2006/08/29(火) 17:21:11 ID:8N2H4XuT
>>197
私も194のように思ったけど。
一般論として書いたにしては、あまりにも唐突だし不自然では?
特定のレスについての感想だとしたら、直接書けばいいしね。

>>198
職場じゃない?
あと地方は大卒率低いよ。
普通に生活していれば付き合わずにはいられないと思う。
202可愛い奥様:2006/08/29(火) 17:22:56 ID:xmuxMtAS
ライフスタイルの違いや学歴の差が原因で
摩擦が起きる関係なんて面倒くさそう。
挨拶程度にすればいいのにとヒキは思います。
203可愛い奥様:2006/08/29(火) 17:27:28 ID:yf7zScht
>>197
ご返答ありがとうございます。
私も他者をひとつのカテゴリで括って貶めるのは、下卑た行為だと承知しております。
このスレッドを覗くようになったのは、「大卒」というカテゴリで括られ、
貶められた辛さ、といえばおおげさですが、そのような動機からですね。
経験のない方からご覧になれば、これもまた下卑た行為なのでしょうが。
ストレス解消などと聞こえのよいものではありませんが、同じような経験を
された方のお話をうかがって、孤独感をいやしているにすぎません。
情けない行為とさげすまれるのは、197さんのご自由ですから、とやかく
申し上げません。私個人の心情を申し上げました。
204可愛い奥様:2006/08/29(火) 17:50:27 ID:HeV86N7S
大学は出といた方がいいよ。
大卒というだけで勝ち組の時代がやってきたんだから。
 ↓

<学生就職活動> 今年のイメージ 1 位は「楽」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000089-mai-soci

就職情報大手の毎日コミュニケーションズが07年春卒業予定の大学生を
対象に行った調査によると、今年の就職活動を表す漢字の 1位は「楽」で、
学生の売り手市場を映し出す結果となった。
(毎日新聞)
205可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:03:34 ID:awxPQ3PL
学歴で人間を判断するのはちょっとどうかと思うわ。高卒だろうが大卒だろうが人としてまっとうに生きていればいいんじゃない?高卒でも尊敬できる人はいるし、もちろん大卒でもいるわ。学歴どうこうじゃなくて、結局その人個人の問題じゃないの?
206可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:11:58 ID:MZ7JZ8qA
>>204
大学に限らないよ。
東海地方の工業高校生の青田買いもすごい。
207可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:22:28 ID:uIT+g382
まあ学歴を公式に使ったのって入社の時と結婚式の時くらいかw
少なくとも世間で一流と言われてる大学を出ておけば、他人に
対して引け目を感じなくて済むという部分はあるけど、別に○○
大学卒なんて名札を付けて生きてるわけじゃないから、普段は
自分のも他人のも全然意識しないなあ。。
もちろん仲の良い奥には大卒もいれば高卒もいるし。
208可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:23:53 ID:98bf9ilM
>>204
それは時代の問題じゃないか。大卒とか高卒以前に人材確保の為じゃないか。
氷河期時代なんか高卒だろうが大卒だろうが人員削減で採用を見合わせる
所続出だったぞ。団塊退職に間に合わせる為の人員確保だよ。
>>205
公務員とか学歴で判断する所以外の会社ではその会社に何年勤続しているかの
勤続年数で判断する所もあるぞ。高卒の方が地位が上になっている会社もあるぞ。
その会社によって大卒が有理か高卒でも長く勤めた方が有利かは違ってくると
思う。
209可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:26:26 ID:ovkNxAjm
>>149
>俺中卒だけど会社起こして大卒のバカ連中を30名ばかし雇ってるよ。

みんな思ってるけど、脳内社長乙 (´д`)
みんな思ってるけど、なんで大卒雇うんだよ(´д`)
みんな思ってるけど、最初からガッツのある高卒のみ採用しろよ(´д`)
みんな思ってるけど、ミエミエなんだよ(´д`)
210可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:34:30 ID:xz6YYV59
大学は出ていたほうが良いな。どんなバカ大学でも一応は大学。
企業の就職要件に大卒を要件とする会社も少なくない。
給料も随分と違うんで必ず元をとれる。
今の時代高卒で就職するヤツは何らかの事情を抱えてるヤツが多い。
そいつらガッツあるんでまともに戦ってちゃ勝ち目がないよ。
バカ大学でも学歴でなんとかなるさ。
高卒で就職してないのはニート・フリーターぐらいのもんだからどうでも良い。




211可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:36:05 ID:7YRTi3uI
>>209 は最下流大卒か高卒のニート。世のクズ。
212可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:38:12 ID:rQe/h3Ts
>>209
たしかにみんな思ってるからスルーされまくり

中卒が起こせる会社なんてどうせドカチン系か運送系でしょw
視野が狭いから「社長」(本当は親方)って呼ばれるだけで喜んでる。
一流企業のサラリーマンを「雇われの身」と馬鹿にできちゃう世間知らずの大ばか者
213可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:40:53 ID:ovkNxAjm
>>211
カンカンドーリツだから、にちゃん的には最下流かもね(´д`)
214可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:47:58 ID:rKJXsp4U
頼むからsageぐらい覚えてくれないかなぁ?
知能程度が知れるんだけど
215可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:48:20 ID:We52HqhI
>>209 わざわざひっかるところ見るとにちゃん的には最下流かもね(´д`) ヲタヲタヲタ
216可愛い奥様:2006/08/29(火) 19:35:57 ID:5UOvtMQS
>>213
感官同立はリアル社会では難関大学の高学歴。気にするな。
217可愛い奥様:2006/08/29(火) 19:53:49 ID:5UOvtMQS
漏れは、スポーツなど特殊な方面に進むわけではないのに、あえて高卒になる男ってなんであえて18で人生捨て
るようなまねをするのかという気がしてならない。
218可愛い奥様:2006/08/29(火) 19:57:45 ID:fYc5k+vG
私も高卒だからなぁ〜
219可愛い奥様:2006/08/29(火) 19:58:44 ID:5UOvtMQS
>>218
女性ですか?
220可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:01:04 ID:fYc5k+vG
>>219
はいそうですが?鬼女板でしょここ
221可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:03:28 ID:5UOvtMQS
>>220
女性だったら高卒でも大丈夫でしょ。医者や弁護士との結婚を望まないなら。
222可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:07:55 ID:fYc5k+vG
そうかい?
今時高卒なんて私ぐらいのもんでないのかい?
と思って通信制大学で勉強している地味な私ですが。
223可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:09:28 ID:5UOvtMQS
>>222
高卒でも、そういう向学心のある人はすごいと思うよ。がんばれ〜〜!
224可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:12:49 ID:+p5lLlGg
>>222
なら高卒じゃやなくて現役大学生じゃない。
頑張れ〜。
225可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:17:17 ID:fYc5k+vG
>>223
>>224
いやいや禿増し感謝です!
地味〜〜だけどガンバルYO!d!
226かわいい高卒。:2006/08/29(火) 22:09:20 ID:q8fs9RW5
今日も昼寝しました。
227可愛い奥様:2006/08/29(火) 22:27:24 ID:DFgvVx4g
東大卒で都市銀行に入った親戚はまだ平社員です。
私の夫は高卒で警備会社に入ったけど、もう隊長になって、部下が15人もいますよ。
立派な制服に身を包んで、誇り高く銀行の警備をしています。
学歴なんか、何の意味もありませんね(笑)。
228可愛い奥様:2006/08/29(火) 22:40:54 ID:DCWYbn//
都銀行員>都銀警備員

比べるなら同じ土俵でおながいしますよ
229可愛い奥様:2006/08/29(火) 23:15:03 ID:1LZhSebm
ご近所の息子さん、早稲田卒→日銀→半年で退職→パチプロ
私の従兄弟、慶応卒→大手メーカー→地味な総務でこつこつ貯金(車が欲しい)
昔の彼、学習院→テレクラ経営(在学中)→別れたからわからん
昔の彼、国立音大中退→旅に出る(?)→別れたからわからん
姉の昔の彼、早稲田卒→大手メーカー→実はDV男と判明・・・別れた

ざっとまぁこんな感じ
ホントいろんな人がいるよね〜w

230可愛い奥様:2006/08/29(火) 23:28:35 ID:GleY59fU
>>229
そんな書き込みしないほうが良いよ。
どんな交友関係してんだ??って人間性を疑われるだけだよ。
類友だからね。
231可愛い奥様:2006/08/29(火) 23:35:53 ID:1LZhSebm
別に構いません
232可愛い奥様:2006/08/29(火) 23:43:21 ID:DCWYbn//
で、あなたの旦那はどこ高校卒?
233可愛い奥様:2006/08/30(水) 09:16:34 ID:jqhpF4Tp
スポーツ選手などは学歴は関係ないと思っていたんだけど、
昨日のテレビで
「プロ野球選手でも、学歴が低いと軽く見られる傾向がある。
あの王選手ですら高卒ということでかなり苦労したようだ」だって。
ちょっと意外だったな。
斉藤祐樹投手は、せっかく頭がいいんだから早稲田大学に進学してから
プロを目指してもいいかもね。
234可愛い奥様:2006/08/30(水) 10:13:04 ID:x5BsLJ9l
>>227
勿論つりでしょ?
本気だったら馬鹿すぎる
235可愛い奥様:2006/08/30(水) 11:34:08 ID:x02kLDbY
そうとしか信じられない愚かな奴だ
236可愛い奥様:2006/08/30(水) 13:20:38 ID:ay8pElbd
学歴なんか関係ない!
大卒は頭でっかちで使えないけど、高卒は知識が無いぶん、頭の中に空白の余力スペースがあるから、大卒より仕事をたくさん覚えれる!だから高卒のほうが優秀なのは証明ずみ!
237可愛い奥様:2006/08/30(水) 14:20:16 ID:GBXqXc81
自演はやめれ
238可愛い奥様:2006/08/30(水) 15:38:44 ID:w2u7wm/W
239可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:19:36 ID:jqhpF4Tp
>>236
そんなことを書くからバカって言われてしまうんだよ。
ただの負け惜しみでしかないじゃん。
勉強も出来ないし仕事もろくに出来ない人なんて、山ほどいるでしょ。
240可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:27:40 ID:6WH4aqla
釣りだと思うよ〜
マジレスイタイ
241可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:55:41 ID:jqhpF4Tp
>>240
やや、失礼しました。
でもリアルであれとおんなじこと言う人を今までに3人も見たことがあるんだよね。。
242可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:02:14 ID:903xkVNH
昭和の戦後復興の時代なら
単純作業な高卒の需要も多少はあったが

肉体労働と言えば外国人労働者
の21世紀の今の時代
高卒の存在自体が都市伝説だろ
243可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:08:37 ID:6WH4aqla
では、何才までなら高卒でも許せる?って話になるのでしょうか?
244可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:19:47 ID:y7gxc0/G
ええと、昔(二十年くらい前)働いていた事務所のオバサンが
「○○課長くらいまでの時代の高卒は優秀よ」
みたいなことを言っていた。

その課長は多分その頃42歳くらいだったので、
1960年代卒業の高卒くらいまでなら
OKなのではないでしょうか。

なので、今現役で働いている高卒の
多くはNGだと思われます。

245可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:21:12 ID:y7gxc0/G
べつに優秀でもない普通高校を出てすぐに就職した人は
何なのか、と思う。

高卒ですぐに役に立つ技術が学べる職業高校のほうが
いいのではないかと思うが。

246可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:22:58 ID:AvGtXe6J
ふ〜〜〜〜ん。
どうでもいいや。

だけど、
大学出てもろくに就職しない人は嫌だな。。
247可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:23:44 ID:zVBeAvZV
>>245
そのとおり、
社会に出たときの序列は
大卒(国立私立とも)>>>短卒(高専卒)>>職業高校卒>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>普通高校卒だと思う。
248可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:28:10 ID:6WH4aqla
今も昔も、ただ何となく生きてる人間っているよね。
ドキュってわけでもなく、どちらかと言うと存在感ないタイプ。
そういう人が、高校を普通に卒業して普通に就職したり、
三流大に普通に進学したりしてるのでは?
就職しても可も不可もなく、生きてて楽しい?みたいな。
249可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:38:58 ID:y7gxc0/G
今まで色んな職場を経験してきましたが、
高卒が駄目だと感じる機会は皆無でした。

ただ、高卒は現場仕事の人が多く、
そのために声が大きかったり、
行儀が悪いと思う人はいました。
250可愛い奥様:2006/08/30(水) 18:08:57 ID:aai/iQm1
いつまで続く・・・

くだらね〜〜〜 
251可愛い奥様:2006/08/30(水) 18:12:03 ID:Q9OXfVgs
三流大卒が唯一生きがいを感じる板ってここでっか?。高卒>三流大学。
252可愛い奥様:2006/08/30(水) 18:20:17 ID:2so0UNPk
男は学歴よりも経済力。
アチコチに高卒叩きスレ立てたのは、低収入三流大卒者。
253可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:23:16 ID:y7gxc0/G
>>252
の夫って亀田父みたいなかんじ?
254可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:39:23 ID:h90KHDoY
y7gxc0/Gタン、今日もアチコチで大活躍だねw
255かわいい高卒。:2006/08/30(水) 21:19:12 ID:6wvWfdvN
誰が騒ごうとかまわず昼寝して過ごすさ(・∀・)
256可愛い奥様:2006/08/30(水) 22:07:26 ID:Ue3H8FUo
本当だくだらね〜〜〜早いけど寝るか。
257可愛い奥様:2006/08/30(水) 22:32:04 ID:G51MgMOh
こんなバカみたいなスレが33も続いてるの?
ほとんど自演だろw
てかイチイチ学歴を聞きながら生活してんの?w

超一流と言われてる大学卒業した人でも落ちぶれてる人知ってるよw
自分に何の魅力もないから学歴に拘るんだろうね〜w>>1
258可愛い奥様:2006/08/30(水) 22:50:39 ID:XB6FEk+3
俺はもう30だが親の反対を押し切って大学進学を蹴って美容専門学校へ行った。
周りの友達が大学に入って遊びまくってる中毎日毎日必死で勉強して専門学校卒業後もすぐに仕事に就かず、親に金借りてパリに留学。
帰国後に良き先生に恵まれ師事してもらうこと6年で借金してどうにか自分の店舗を持てた。
今時のスカスカに削ぎまくった若者好みのスタイルじゃなく、もっとベーシックなスタイル専門なので日本では合わないかな?と不安だったけどお蔭様で起動にのり、
今年借金も全部返済できました。

思うに大学卒業もすばらしいですが、実際にそれを社会に出て役に立たせることが出来ない人もいます。
特に僕のような技術職や調理師等、大学よりその時間を自分の目指す将来のために費やすほうが良い場合もあります。
実際に高卒は愚か、中卒の人たちも数多く見てきましたが、社会に出るのが早い為か礼儀や一般常識、社会への適応能力等しっかり身についている人も多く大学卒業したばかりの人と比べると
より逞しく見えたりもしました。

大学も行かず遊びまわっている人は問題外ですが、結局最終的に自分の今の現状がどうか?が大事だと思いますよ。
年収も大事ですが特に僕は自分の好きな仕事に就けるという事が1番幸せな事だと思っています。

一応既婚者で子供も2人いますが、妻も僕と結婚した事を恥ずかしいとは思っていないと思います。
259可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:01:31 ID:v+4ZJe6N
>258
そんなことはわかってるけど他にはけ口がないのでここにきてる
って方がほとんどでわないのでしょうか?
幸せじゃない人が多いんだな〜
久々に見たら33???びっくりしました。
260可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:19:02 ID:d8OFbQ8y
学歴差別いい事とは思ってないけど、人種差別やら皇室叩きやらetc色々ある中で
何故ここだけが下らないとわざわざ言いに来る人が多いのか?

やはり高卒の人がたくさんいるからなんだろうな。




261可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:29:23 ID:WktUXMmL
ここで馬鹿にされているのは
ただ単に頭悪い高卒だよね

>>258みたいに向上心のある高卒は素敵だと思う
262可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:41:27 ID:ay8pElbd
学歴なんか関係ない!
大卒は頭でっかちで使えないけど、高卒は知識が無いぶん、頭の中に空白の余力スペースがあるから、大卒より仕事をたくさん覚えれる!だから高卒のほうが優秀なのは証明ずみ!
263可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:43:06 ID:a2tplAnG
私の身近には高卒のは人いない。
会社も大卒以上しかいない職場だったし、友達も全員大学へ行った。
だから、大卒だから・高卒だからという尺度で物事を測ったことが無い。
このスレみてると怖いよ・・・
264可愛い奥様:2006/08/30(水) 23:46:47 ID:hPYMcaR2
「アジア」という言葉に潜む罠
ttp://www.ohmynews.co.jp/MediaCriticism.aspx?news_id=000000000151
265可愛い奥様:2006/08/31(木) 00:08:20 ID:4uVSNokX
266可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:21:43 ID:lydDTbFB
>>244
いや、「優秀な高卒」が比較的多かったのは1940年代か、おそくとも50年代
までだと思う。
「受験戦争」という言葉が登場したのは1975年頃だし
1979年には、進学希望者の多さからすでに共通一次が導入されたのだから
1960年代生まれの人が高校生のころは、もうかなり大学進学熱が高まっていた
頃だといえる。



267可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:25:48 ID:lydDTbFB
>>244
あ、ごめん。いいんだな。自分が間違っていた。
「1960年代に卒業」ということは、1940年代〜50年代生まれだものね。
「1960年代に生まれて、今現在42歳」だと勘違いしてしまった・・・
268可愛い奥様:2006/08/31(木) 04:47:51 ID:+S5BpODW
目立って大学進学率が上昇したのは1990年代、それに伴って高卒就職率
も低下。
ちなみに1980年代の進学率と就職率はほぼ四割台で均衡していた。
現代の進学率上昇は主に少子化の影響が大きいとされている。
つまり18歳人口が減少しても大学入学者の総定員は減少に見合う削減は
してない。
当然それに呼応し競争は緩和するので高望みしなければどこかしら大学
には進学出来る。よって自動的に進学率は高まるという図式になってる。

>>266-267
「受験戦争」の由来や「もうかなり大学進学熱が高まっていた頃だとい
える」は良いんだけど「優秀な高卒」とやらを証明するにはあまりに抽
象的すぎるんじゃないかな?
大卒ならキャプションにデータ添付は基本だと思うんだけどな。
別に煽ってる訳じゃないんだけど、推論→断定を導き出してるようにし
か見えないんだよね。(そもそも「優秀な高卒」の基準も?だけど)
269268:2006/08/31(木) 06:12:16 ID:+S5BpODW
>大卒ならキャプションにデータ添付は基本だと思うんだけどな。
なんか煽り口調のうえ「キャプション」もこの場合適切じゃないな。

ごめん。スルーして下され
(ー_ー) ...gdgd
270可愛い奥様:2006/08/31(木) 06:44:01 ID:ZnaZS+su
学歴なんか関係ない!
高卒で英会話の勉強して英語ぺらぺらなら大卒なんかより上!
大卒は学歴の上にあぐらをかいて努力しないから成長しない!
コンプレックスのエネルギーのある高卒のほうが優秀!
271可愛い奥様:2006/08/31(木) 06:57:12 ID:poMnOSvT
>>270
元の頭が良くない場合は努力しても駄目なもの。
元の頭が良くない人は低学歴ほど高い。
一流大卒の人は元の頭が良いので仕事もできる。
一流大卒で仕事ができないように見える人がいるとしたら、それは嫉妬深い低学歴の上司が実力を発揮させないように
邪魔してる場合が多い。
高卒の奴が組織長になると、ゴマすりだけの高卒の奴を出世させるので組織が腐る。
272可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:23:01 ID:6qmjmiCz
高卒にイエスマンが多い、自分で考えず、
上司のいいなりなのが多いのは、
知能が低く自分で合理的に物事を判断したり、
意思決定する能力が極端に欠如しているため。
その上、大卒と違ってヘッドハンティングされたりする訳でもなく、
ツブシが利かない高卒は
その会社をホサれると路頭に迷うのは必至。
だからどうしても高卒は
上の目を気にしたゴマスリ系ばかりになってしまうのである。

そんな高卒の存在はオベンチャラでウカれるような
一部のバカ管理職にはウケがいいだけの
結局は会社の足を引っ張るマイナス要因にしかならない。
273可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:31:47 ID:UNthXoBG
そうでない人もおりますが、
独断と偏見の塊の人が、かなりいる模様
274可愛い奥様:2006/08/31(木) 10:04:44 ID:jxYt68g/
>>272
自分は概ね同意だな。

高卒ってその職場にいることに対して必死な場合が多い。
後が無い事がわかっているし、高卒の場合は経済的な事情を抱えている人が多いだろうし。
だから上司にゴマをすることも生きるためには必須なんだろうな。

そういうのって会社側から見れば都合がいいんだろうけど、それと真摯に仕事に向かっているとか有能だとか言うのとはちょっと
違うと思う。
275可愛い奥様:2006/08/31(木) 16:05:27 ID:wcu8+7M1
>>273
同意まさしく偏見の塊そんな事ばかり言って恥ずかしくないのですか?
276可愛い奥様:2006/08/31(木) 16:14:33 ID:0dojZAxl
人それぞれ 立派に大学出て、30超えてもヒモみたいな男も居れば
中卒でも社長になった男も居る 
277可愛い奥様:2006/08/31(木) 17:39:11 ID:2JxboKRO
>>276
そりゃそうですね。
でも中卒で社長になって成功するような人は、
家庭の事情で進学できなくて苦労した人が多いんじゃない?
昔には珍しくなかったんだろうね。
いまどきの中卒ではきわめて少数派だと思うよ。
278可愛い奥様:2006/08/31(木) 18:10:10 ID:SpAfaM74
女は学歴はそこまで必要ないと思うが、男は必要だろうな。
学歴高い方が、職業選択の幅が広がる。大手企業は必要学歴大卒以上とか多いし。
スポーツやその他で人より優れた特技があり、それで収入が得られると思うなら学歴よりにそっちを優先させてもいいと思う。
しかし無能で平凡にしか生きれないと思うんなら、学歴は高い方がいい。
やはり高卒と大卒じゃ需要違うから。
自分の旦那は一応4大卒だ。証券会社勤務で、年収でいうと1200万程。
しかし旦那の同級生で漫画家の友達がいるが、高卒で漫画家アシスタントをへて今では誰もが知ってる有名漫画家になり、年収数千万(億近いかもしれん。)
学歴はあるに越した事はないが、なくても、実力と才能があれば、どうにでもなると思う。
279可愛い奥様:2006/08/31(木) 18:34:40 ID:1SM3FBoE
私の友達の結婚披露宴に行ったら
友達の元同僚が私に
「どこの大学ですか?」
と聞いてきた。

最初から大学卒業しているに決まっていると
決め付けているのが感じ悪いと思った。

私は大学出ているけど、
もし私が高卒の人だったらどうするのよ。
怒られちゃうよ。
280可愛い奥様:2006/08/31(木) 18:48:54 ID:ZnaZS+su
そうだそうだ!
高卒でもスポーツ選手や漫画家になって年収数千万の人もいるんだ!
高卒で社長になってる人だっている!
だから大卒よりも高卒のほうが社会では優秀なんだ!!
281可愛い奥様:2006/08/31(木) 18:53:34 ID:tVqxdLa1
>>278
トレード歴二年くらいになってくると、ディーラーってスゴイ、頭イイって思うし、憧れる。
証券会社勤務だったら、実力と才能があればトレードで年収億くらい稼げると思うけど・・・
282可愛い奥様:2006/08/31(木) 18:56:48 ID:bJpXMcx4
田中角栄なんて
小学校しか出てないよ
283可愛い奥様:2006/08/31(木) 18:59:17 ID:1SM3FBoE
>>281

イギリスで働く日本人の敏腕トレーダーの本を
読んだことがあるが、
高卒のほうが動物的勘が働くとかで、
優秀なトレーダーになるんだって。

>>282

この人は例外ですよ。
コンピューター付きブルドーザーと呼ばれた。
一度会った人は絶対に忘れない。
中国人並。

284可愛い奥様:2006/08/31(木) 19:01:21 ID:2JxboKRO
>>280
>>282
低学歴でも成功してる人というのは、
もともと彼らに才能があったり努力家だったりするからだと思う。
決して彼らは「低学歴だから成功した」わけではないよね?
「低学歴でも優秀な人が居る」には同意だけど
「低学歴のほうが社会ではより優秀」はおかしいと思う。

ちなみに漫画家でいえば、手塚治虫は医師免許を持っていたね。
医師でなければブラックジャックは描けなかっただろうね。
285可愛い奥様:2006/08/31(木) 19:05:11 ID:tVqxdLa1
>>283
そういう人も稀にいるだろうけど、
世界中、有名なトレーダーで高卒の人ってみたこと無いし。
ジェイコムの人は大学中退だけど。

「高卒フリーターでも1億円儲けた」本が出てるけど、それって逆に言えば
その可能性はほとんど無いって事だし。

株板でも、高卒のほとんどは損してるし、儲けてるコテハン有名人は全員大卒だよ。
286可愛い奥様:2006/08/31(木) 19:09:43 ID:ZnaZS+su
カリスマデイトレダーの
株の助は工業高校卒だよ!!
学歴なんか関係ないよ!!
287可愛い奥様:2006/08/31(木) 19:15:36 ID:2JxboKRO
>>286
「もともと才能があり、高卒でも成功する人」と
「バカで大学に行けない為高卒な人」は別物。
288可愛い奥様:2006/08/31(木) 19:16:29 ID:tVqxdLa1
株のスケHANABI、うさんくさーいのは株板では定説w
やっぱり高卒ってだめぽ('д`)

ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1153658052/l50

■BNF=いかがわしい商売はしない。
大量保有報告書の証拠有。
俺もテレビで実際に数千万儲けているのを見た(日テレ)。
テレビキー局が繰り返し放送。
自らを株オタクの二ートという。


■ハナビ=商売必死。
高額15万以上DVDに始まり、セミナー、本、PC販売
アフィリなどなど。
見せ板疑惑が出た後で改名した(しかし、誰も株之助と呼ばない)。
最近またDVDを高額で発売しだした。
自称2億。口座は見せず何故か札束の写真を見せた。
テレビが来ていた時は負けていた。
テレビ東京が1回放送しただけ。
カリスマぶる。
289可愛い奥様:2006/08/31(木) 20:08:36 ID:ZnaZS+su
つまり、高卒は「商売の才能がある」ってこと。
大卒にはできないこと!!
高卒は大卒より優秀な証拠!
290可愛い奥様:2006/08/31(木) 20:19:14 ID:tBc3tfLk
>>289
レベルの低い書き込みですねw
必死すぎて哀れ・・・
291可愛い奥様:2006/08/31(木) 20:20:43 ID:tVqxdLa1
>>289
社長から社員まで、全員高卒の上場企業ってあるの?
292可愛い奥様:2006/08/31(木) 20:28:13 ID:0dojZAxl
中卒でシャチョさんになったのは、実の親父 現在62歳
貧乏もあっただろうが 年食ってから 実は受験に失敗した事を告白
学歴で馬鹿にされた事も有ったという それをカバーする為か必死で働いていた
小さい会社だが 生活は豊かだった そんな親父の言葉 
学歴を馬鹿にする奴ほど大した事は無い
293可愛い奥様:2006/08/31(木) 20:38:09 ID:g4gBkOuG
Nobody knows which way leads to happiness.
294可愛い奥様:2006/08/31(木) 20:45:28 ID:TWDwoR4o
くだらない・・ 
295可愛い奥様:2006/08/31(木) 20:55:35 ID:zmz6a2+X
>>294
おまえばかみたい・・・
296可愛い奥様:2006/08/31(木) 20:57:15 ID:TWDwoR4o
実にくだらないw
297国立大卒20代:2006/08/31(木) 20:57:43 ID:5zL9QTFB
大卒の出世と高卒の出世を寄生虫中年ババアが語ってる件について


お前らはそもそも土俵外だから
298可愛い奥様:2006/08/31(木) 20:59:06 ID:AH0EuMpU
>>294
3流大卒中年ババア無職

これだけで四重苦
299可愛い奥様:2006/08/31(木) 21:01:00 ID:6qmjmiCz
>.>298
なんで大卒だと思ったの?
書き込みに知性を感じたから?
300可愛い奥様:2006/08/31(木) 21:03:22 ID:ZnaZS+su
Kosotu is very clever people in japan.
301可愛い奥様:2006/08/31(木) 21:04:18 ID:ZnaZS+su
Kosotu has more power than daisotu.
302国立大卒20代:2006/08/31(木) 21:17:13 ID:5zL9QTFB
(´U_,`)大卒社会人様は企業に貢献し、国や地方にもお金を納め
   ↓   
( ´∀`)高卒社会人様も企業に貢献し、国や地方にもお金を納め
   ↓
 <ヽ`д´>専業中年ババアが高卒社会人の恩恵を受けておいて高卒社会人に文句だけつける。

まるでチョンと一緒だな
303可愛い奥様:2006/08/31(木) 21:17:33 ID:y4OJCk8J
>>298
>>296は 夢も何もない高卒中年ババア無職 だよw
304可愛い奥様:2006/08/31(木) 21:23:57 ID:zM6NGONp
>>299
あんたもバカ?
305自演♪:2006/08/31(木) 21:25:32 ID:obAMKyT6
633 :可愛い奥様:2006/08/26(土) 07:20:23 ID:uZuqo0t7
学歴なんか関係ない!
高卒でも仕事できる人はいる!大卒でも全くできない奴もいる!
実力がすべて!高卒は実力があるから大卒より上に行ける!

667 :可愛い奥様:2006/08/26(土) 14:54:35 ID:uZuqo0t7
でもやっぱり学歴なんか関係ない!
高卒でも仕事できる人はいる!大卒でも全くできない奴もいる!
実力がすべて!高卒は実力があるから大卒より上に行ける!
もやしの大卒と違って高卒は運動できるから根性あって仕事もできる!
学歴なんか関係ない!高卒で社長やってる人すごく多い!

741 :可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:39:39 ID:uZuqo0t7
大卒ならわかるはずなんですよ。仕事は会社に入って徐々に覚えて伸びていくものだということが。
しかし、高卒にはそれが理解できないらしいんです。
大卒なのになんで「今」この仕事がテキパキできないのか?
大卒なのになんで「今」高卒の俺たちよりも仕事が遅いのか?
これですよ、これ。半年後、1年後にブッちぎる素質を持っている大卒に対して
何年も前からいる高卒が、入社したての大卒に「今現在のスキル」で勝敗を決めようとする。
これが高卒の馬鹿の所以、つまり「頭の中に時系列が無い」と言われる所以ですね。

749 :可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:49:10 ID:uZuqo0t7
高卒って、そもそも漢字が読めないんですよね。
「裁量」という字を持ってきて「インクって読むんですよね?」にはマイッタですよ。

759 :可愛い奥様:2006/08/26(土) 23:58:15 ID:uZuqo0t7
>大卒が辞める
高卒と同じ環境にいることで自分のレベルが下がることを危惧したのでしょうね。
306可愛い奥様:2006/08/31(木) 21:29:01 ID:TWDwoR4o
くだらない! の一言で必死杉

ツカまだやってんの?
アホらしw くだらないもんはくだらない。
307国立大卒20代:2006/08/31(木) 21:30:04 ID:5zL9QTFB
(´U_,`)大卒社会人様は企業に貢献し、国や地方にもお金を納め
   ↓   
( ´∀`)高卒社会人様も企業に貢献し、国や地方にもお金を納め
   ↓
 <ヽ`д´>専業中年ババアが高卒社会人の恩恵を受けておいて高卒社会人に文句だけつける。

まるでチョンと一緒だな
308可愛い奥様:2006/08/31(木) 21:47:17 ID:5OfsRNX6
学歴良くても、高卒でも、人間的にダメな旦那を持った方がはずかしい。
309可愛い奥様:2006/08/31(木) 22:05:35 ID:rlTiFEss
>>308
人間的にダメじゃなければ、低学歴の学力しかなくてもいい?
310可愛い奥様:2006/08/31(木) 22:59:43 ID:UNthXoBG
生きていく上で、学力よりも重要なものがあるのでは?
学力だけではサバイブできません。
311可愛い奥様:2006/08/31(木) 23:09:13 ID:ZnaZS+su
学力なんか全然アテにならない。
大卒が持ってる学力なんて高卒の根性に比べたら
全然使い物にならない。
要は会社の仕事に役立つかどうかで判断しなきゃ。
大卒は会社の仕事と関係無い知識ばっかりだから
全然意味ない。
312可愛い奥様:2006/08/31(木) 23:10:22 ID:1SM3FBoE
話し方とかで、人前に出せないような人間では
いくら仕事ができても職種によってはだめじゃない。
だからどこの会社でも営業は大卒だね。
313可愛い奥様:2006/08/31(木) 23:16:16 ID:rlTiFEss
>>311
どんなDQN会社なんだ・・・
314可愛い奥様:2006/08/31(木) 23:51:29 ID:xtrHfSkY
「大学で学んだことは実際の役に立たないから、大学へ行く意味がない」
というレスが時々あるが、高等教育を根本的に理解してない意見だと思う。

世の中には「お金を稼ぐ」「おいしいものを食べる」など即物的なものを超えた精神的価値が存在する。
「なるほど、そんな考え方があったのか」「研究すれば、こんなことがわかるのか」
と感動したり、人類の文明の偉大さを味わったりする。それを学ぶ場所が大学。

社会に出る前に、そのような貴重な体験をすることが、人生において大きな財産となる。
315可愛い奥様:2006/09/01(金) 00:05:01 ID:5OfsRNX6
309に逆に聞きたいあなたはどうなの?
316可愛い奥様:2006/09/01(金) 00:08:34 ID:cdwktffX
>>314
高卒にそんな高尚な事がわかるはずないってw。

大卒新入社員が自分達が知っている事を知らなかった(社員でなければ知るはずもないこと)=高卒はバカだと
短絡的に考える人たちだよ。
317可愛い奥様:2006/09/01(金) 01:28:28 ID:AGsY0Un5
何度も言うけど

学歴は立派な取り柄だよね。よく「学歴しか取り柄がない」なんて僻みを言う人がいるけど
学歴だけあれば立派だよ。あとは本人にその仕事が向いているか、やる気があるか、
そういう問題が次に出てくるだけ。高卒より「ポテンシャルが高い」「素材が秀逸」なのは
動かし難い事実。この点だけは高卒がいくら背伸びしようがジャンプしようが勝てないよ。

学歴が高いのに仕事ができないのは「向いてない」から。
もしくは「まともな教育係に付いてない」から。
学歴が高い人間が職場で活躍できていないのは、会社側にその高学歴を殺してる何らかの
原因がある場合が100%。会社がその高学歴を使いこなせていないだけ。

大学入試ってのは、制限時間内に頭脳労働の試験で一定以上の点数を取れた者のみが
通過できる試験。つまり大卒とは頭脳労働の資格試験。
高卒にはこの資格が無いから肉体労働や単純作業に就く。
318可愛い奥様:2006/09/01(金) 02:23:59 ID:+hYnJNyJ
>>314
確かにそーだが、このスレにはそれらしいレスがひとつも無いのだが・・
ここの住民は総て高卒、中卒ということですか?
319可愛い奥様:2006/09/01(金) 02:24:53 ID:y0ihInyM
こういうスレ立ててる時点で、頭がよろしくないようで。

他人を卑下する前に、自分を見なおしましょう。こういうこと書いたら、高卒の人が傷つく可能性くらい容易に想像がつくはずなのに、そこまで考えて行動出来ない時点で頭悪いよ。

想像出来てて無数の人を傷つけられる人間なら、性格悪いってことで確定。

ようするに、馬鹿か友達出来ない訳だね。スレ立てた人。
320可愛い奥様:2006/09/01(金) 02:34:16 ID:WFW70EGX
>>319
同意

ようは人それぞれってことでしょ?
考え方、感じ方だって人によって違うんだから比べる方が間違ってると思うけど
321可愛い奥様:2006/09/01(金) 02:37:42 ID:Ye6+apzj
結論は今まで何度もでてるようなもんだけど 釣りのせいでまだ続くんだろな〜
322可愛い奥様:2006/09/01(金) 02:50:21 ID:hFt+z9jc
「ぷなぷな日記」でもよんで、考えろってんだ!何かを感じるから。
323可愛い奥様:2006/09/01(金) 02:58:12 ID:JRBUYUtM
>>276
だからといって、今の中学生に「中卒」を薦めるとしたら、それは大間違いだろう。

それに、さすがに中卒の社長は、優良企業では極めて稀。
324>>319:2006/09/01(金) 03:25:12 ID:y0ihInyM
同意してもらえると、なんだか安心しる。

大卒だろうと高卒だろうと関係なく、人を見下すような発言ばかりする人達だけじゃないんだなぁって。

性格がいい人、勉強を頑張った人、人徳がある人、才能がある人、それぞれ違った生き方で幸せになるのだから、学歴無いくらいで不幸だという考えは捨てたほうがいいよ。

という私は旦那よく考えたら大卒でした。気にしたことが無かったから、こんな視点で人を見るなんてことに本当に驚いたよ。
325可愛い奥様:2006/09/01(金) 03:34:04 ID:og3fGVjb
底辺私立高校ー底辺私立大卒「なんだ高卒かよ、プッキメエ」
名門高校卒「おや、アナタはどこの学校出たんですか?えっ?」
底辺私立高校ー底辺私立大卒「OO大だけど」
名門高校卒「えっ?底辺私立じゃないですか。プッ、きんも〜。恥ずかしくないですか?」
底辺私立高校ー底辺私立大卒「(−_−)」
326可愛い奥様:2006/09/01(金) 04:00:44 ID:N7ruNZeG
大卒の無職やフリータと結婚するよりも、いいんじゃない
327可愛い奥様:2006/09/01(金) 04:32:22 ID:eCZKqrAT
>>317
のような思い込みのキツイ馬鹿が一番いらないんだよ
以前いたんだよなぁ使えない法学部出の弁護士志望
でも会社は法律事務所じゃないんだがw

大学受験も頑張ってお勉強したんでしょ
自分が仕事できないのを人のせいにしないで自分で努力しな
328可愛い奥様:2006/09/01(金) 07:24:54 ID:Ps+FWbkv
大学中退した身分ですが、こんな私でも雇う大学図書館
なんていうのがありまして、図書館の利用方法も知らない
素敵な学生さんが多かったですよ。

ネットカフェと勘違いしている人も多く「24時間開館しろ」
とか、試験期になると書物を盗む人が増えたり

カウンターにきて題名だけ言って立ち尽くす人が居たりして
まさに、人間動物園のような環境でした。

大学=勉学が出来る場所(実際の勉強は自主的に行うもの)
大卒者=ピンキリ(自主的に勉強した人、しなかった人)
院生=変人若しくは自信過剰な人が多い

というのが大学に勤めている側の大卒出来なかった人の
大学/大学生/大卒に対する感想です。
329可愛い奥様:2006/09/01(金) 07:27:52 ID:6wbyds+p
>>328
まぁ大学といってもピンキリですしね。
ちなみにどのぐらいのレベルの大学ですか?
330328:2006/09/01(金) 07:37:03 ID:Ps+FWbkv
>329
歴史があり有名人(文化人)も輩出しているけど
最近劣化が酷い23区内の某大学

ヒント:創立者は外人さん

331328:2006/09/01(金) 07:42:13 ID:6wbyds+p
>>330
なるほど。大きな大学ならいろいろな学生がいるでしょうしね。。
うちは比較的小規模な国立大だったです。
332328:2006/09/01(金) 07:51:25 ID:Ps+FWbkv
やっぱり国立は環境が整っているから良いよ。
私大は援助金頼りで、学生の数で援助金が上下するから
「取り敢えず入れちゃえ」みたいな側面がある。

一定の歴然のした線引きされた国大は
「違うよなぁ」と思います。

あと私大でも逸脱した学部があると違いますね。
医学部なんていうのが顕著に物語っています。



333可愛い奥様:2006/09/01(金) 09:44:11 ID:AGsY0Un5
大卒は人を見下すから人徳の面で高卒に劣る。
高卒は見下さないから、そういう点では大卒より人間がデキていて
視野が広い。社会が求めているのは、そういう人材。
334可愛い奥様:2006/09/01(金) 09:58:46 ID:6wbyds+p
>>333
大卒でも人を見下さない人も居るし、
高卒でも中卒や高校中退者を見下す人は居るんじゃないですか?
それに、学歴では見下さない(見下したくてもできない)としても
その他の点(収入、容姿など)で人を見下す人は
学歴に関係なくいっぱいいると思いますが。
335可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:00:18 ID:2qkNTN9P
>>333
受験スキルはどうよ?
暗記力や世情に流されない集中力は大卒の持ち味。
そういう人材も社会に求められると思う
336可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:01:43 ID:T50hjoGU
>>333のような偏った考え方はコンプレックスの為せる技かな?
337可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:03:14 ID:AGsY0Un5
>>334
あなたのは理想論ってやつだと思う。
うちら高卒は、学歴が無いから他人を見下そうにも見下せない。
だから見下さない。そういうのを意味無いと思ってる。

それに、貧乏育ちが多いから親の職業や育ちでも他人より下が多い。
だから見下すことができないので実際は見下さない。

それから、高卒は容姿で劣ることが多いので、他人より下が多い。
だから見下せない。

結局、うちら高卒は他人を見下すってことは、ぶつりてきに不可能だから
見下すようなことはしないよ。そんなの意味無いとすら思ってるから。

あなたのはきれいごとでしょ。
338可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:03:33 ID:6wbyds+p
>>336
負け惜しみだから。
339可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:06:51 ID:6wbyds+p
>>337
それは気の毒ですね、
確かに頭が良くないのも家が貧乏なのも本人のせいではないですよね。

でもね、「見下したくてもできない」人も気の毒ですが、
「見下せる立場にいるにもかかわらず見下さない」立派な人もいっぱいいます。
うちの両親がそうです。
大卒がみんな見下してる、という決め付けはどうかと思います。

それに、家が貧乏で学費をかせぎながら一生懸命大学に通っている友達もいました。
そういう人たちもいるんだと知ってますか?
340可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:11:59 ID:6wbyds+p
ん?よく考えたらID:AGsY0Un5は大卒叩きのフリして高卒叩き??
だって高卒は容姿が劣るだなんて書いてるし…
341可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:13:55 ID:MbhFxJtO
337はどう読んでも釣りでしょ。
342可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:15:14 ID:AGsY0Un5
>>339
「○○な人もいっぱいいる」って、大卒さんのおとくいの逃げですよね。
そう言えばなんでもゆるされるとおもってる。
こういう屁理屈でけむにまくのが大卒のとくいなやりかたですね。
大学でお勉強したことって、そんなことなんですか?
それなら、早くに社会に出て揉まれた高卒のほうが、ずっと上ですね。
お気の毒です、大卒さん。プライドばっかりで。
343可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:21:04 ID:6wbyds+p
わざわざ平仮名を多用して、いかにも高卒は馬鹿だと思わせるような書き込みですね。。
悪いけど本物の高卒で、卑屈でも馬鹿でもなく楽しくつきあえる人いっぱいいるよ。
あなたとは大違いだね!>>342
344可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:21:07 ID:0Db0afZg
見下す見下さないは別問題として

大企業の役員で高卒なんてほとんどまれ。

これは揺るぎの無い事実
345可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:23:41 ID:AGsY0Un5
>>343
○○な人もいる、と言うのは、あまりせっとくりょくないですね。
ごくいちぶの人を例に挙げてそれが世の中ぜんぶみんなそう、みたいな言い方。
とても詐欺師ですね。
346可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:24:57 ID:6wbyds+p
>>345
そうだね。
「高卒でも年収○○円で大企業の社長になっている人もいる」
「東大卒でも仕事できない奴もいる」
↑こういうレスもまさしくそうですよね!
347可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:26:34 ID:AGsY0Un5
>>346
それは大卒の陰謀ですよ。大卒はいつだってそうやって高卒を罠にハメるんです。
自分の実力では高卒に勝てないので、そうやって汚い手を使うんです。
なんだかんだ言っても社会に早く出てきたえられている高卒のほうが
ずっと仕事はできますから。
348可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:30:26 ID:6wbyds+p
>>347
ん?>>346で挙げたようなレスはすべて大卒による自演だとでも?
根拠もなく決め付けるのは良くないですよー。

あとあなたの理屈で言えば、最も早く社会に出て鍛えられている中卒の人が
誰よりもずっと仕事が出来るということになります。

ま、がんばってください。
でもいまどき2人に1人は大学にいく時代なんですから、
大卒の友達だって何人かは居るでしょ?
あまりコンプむき出しにしないほうがいいです。
では…
349可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:33:30 ID:lB1KXK/L
最終学歴でなく、品性と知識レベル、知識範囲の問題でしょ。
どんなに高学歴でも下品はそれだけでNG。
高卒でも品があり、社会に出てからでも相応の知識があれば十分。
まぁ、そう言う人間は男女問わず大卒に多い気がす
350可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:34:53 ID:AGsY0Un5
>>348
中卒と一緒にしないでください。中卒の人と違ってうちら高卒は高校できちんと簿記や
コンピューターをやっているんです。中学ではそういうの無いでしょう?
あと、大卒さんは、大学ではサークルとバイトだけで、どうせ勉強はしてないですよね?
だったら無駄に四年間も過ごしているんですよ。
簿記もできないんでしょう?だったら大卒って、いったいなんの意味があるの??ってことに
なるんじゃありませんか?わたしの言ってること、わかります?
351可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:35:59 ID:0Db0afZg
>347
陰謀って(笑
352可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:37:08 ID:2qkNTN9P
>>350
中卒を馬鹿にすんなよ。中卒は誰も見下せないんだから人徳では最高峰なんだぞ。

高校できちんと簿記やコンピューターをやった上で大学でも学業を学んだ人もいるのでは?
353可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:38:42 ID:0Db0afZg
簿記やPCって、そんな必死になって勉強しなきゃいけないほど難しいこと?
会計士や上流のSEのなれっていうんだったらそれはそれで大変だけど、
実務レベルだったら、配属半年で普通に身につくでしょ。
354可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:39:04 ID:6wbyds+p
>>350
もう帰ろうと思ってたら…
あなたは商業高校出身ですか?
じゃあ、普通高校を出て(それもマジメに勉強せずさぼってばかりで)
特に何かをするでもなく進学しなかった人はどうです?
それと大学・学部にもよるでしょうけど
うちの大学は少人数で、同じクラス(専攻)は19人しかいなかったので
講義をさぼることは不可能でした。
追試もないので試験に落ちたら単位落とすことになり、当然卒業もできません。

自分の知らない世界(大学)のことを憶測で語らないほうがいいですよ。
355可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:40:07 ID:MbhFxJtO
>>350
>簿記もできないんでしょう?だったら大卒って、いったいなんの意味があるの??

この部分、すごくいいですね。
356可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:40:29 ID:6wbyds+p
大卒に「高卒を馬鹿にするな」と言いながら
自分は中卒を馬鹿にしている件

中卒に謝れ!
357可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:40:36 ID:AGsY0Un5
>>352
それは違うと思います。大卒は大学で簿記なんてやってませんよ。
聞いてみたらやってないっていってましたもん。
大学で何やったの?って聞いたら、方角とか真理学とかそういう会社の決算とは全然関係ないものばっかりでした。
そんなことやっても時間の無駄なのに。だって会社で使えないことをおぼえても使えなきゃ意味ないでしょう?
わかります?
358可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:43:29 ID:MbhFxJtO
ID:AGsY0Un5さんは高卒じゃありませんよ。頭のいい釣り師。
359可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:43:58 ID:6wbyds+p
大学で学ぶことがすべて仕事で使えないことばかりだと思ってるとは恐れ入りましたw
じゃあ医学部は?薬学部は?
それこそ、簿記がいくら出来てもそれと関係ない仕事に就いたらまったく無駄ですよね。
360可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:44:19 ID:AGsY0Un5
>>354
さぼらないことが偉いことだなんて、そんなの自慢にならないでしょう。
あなたがそのさぼらない授業に出てた時間、うちら高卒は当然のように毎日朝から晩まで
さぼらず仕事してたんですよ?まるで自分だけがさぼってないかのような視野の狭い考えしか
大学では身に付かなかったの?それじゃ意味ないですね。
361可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:44:34 ID:2qkNTN9P
>>357
>会社で使えない方角とか心理学をおぼえても使えなきゃ意味がない
大学では会社や社会などという小さい枠にとらわれずに広く世界の上に立つ人材を育てている。
高卒でイラクへ人助けにいった今井紀明君に寄せられるアドバイスでは「大学へ行ってからボランティアをしろ」というものが多かった。
362可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:44:55 ID:6wbyds+p
>>358
ごめん、「頭のいい」は余計だと思うわ。
363可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:47:02 ID:6wbyds+p
>>360
あなたが高校の授業を受けている間、毎日のように朝から晩まで
さぼらず働いてた中卒の人のほうがあなたよりずっと偉いよ。
364可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:47:19 ID:MbhFxJtO
>>317を読んでください。
同じくID:AGsY0Un5さんのレスですが、ひらがなや誤変換が一切ありません。
365可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:48:28 ID:0Db0afZg
大学の勉強は、専攻の専門性の高い学問を学ぶと同時に
論理的な思考を身に着ける場だと思うんですよ。

もちろん遊び呆けていたバカにはそんなもの身につきませんが。
366可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:48:56 ID:AGsY0Un5
>>359
それも違うと思いますよ。
367可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:49:32 ID:6wbyds+p
>>364
あらら。本当に頭のいい釣り師さんなら
せめてIDを変えて書きこめばいいのにね!!
ミスったねw
368可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:50:13 ID:6wbyds+p
317 :可愛い奥様:2006/09/01(金) 01:28:28 ID:AGsY0Un5
何度も言うけど

学歴は立派な取り柄だよね。よく「学歴しか取り柄がない」なんて僻みを言う人がいるけど
学歴だけあれば立派だよ。あとは本人にその仕事が向いているか、やる気があるか、
そういう問題が次に出てくるだけ。高卒より「ポテンシャルが高い」「素材が秀逸」なのは
動かし難い事実。この点だけは高卒がいくら背伸びしようがジャンプしようが勝てないよ。

学歴が高いのに仕事ができないのは「向いてない」から。
もしくは「まともな教育係に付いてない」から。
学歴が高い人間が職場で活躍できていないのは、会社側にその高学歴を殺してる何らかの
原因がある場合が100%。会社がその高学歴を使いこなせていないだけ。

大学入試ってのは、制限時間内に頭脳労働の試験で一定以上の点数を取れた者のみが
通過できる試験。つまり大卒とは頭脳労働の資格試験。
高卒にはこの資格が無いから肉体労働や単純作業に就く。
369可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:50:54 ID:AGsY0Un5
>>361
サークルやバイトをすることが「広く社会を〜」になるとは到底思えませんね。ぼうげんですね。
バイトで社会がわかって、正社員で社会がわからないなんて、どういう理屈ですか?
あなたはフリーターを正当化するつもり?
あなたのような甘えた考えの人がいるから日本にかくさしゃかいができてしまうんですよ。
全部あなたが悪い。
370可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:52:36 ID:MbhFxJtO
>>369
リロードしてから、書き込めばよかったのに。
371可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:53:08 ID:AGsY0Un5
>>361
広く世界の上に立つ??
その傲慢な言い方が既に他人を見下す身の程知らずの証でしょ。
372可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:53:55 ID:AGsY0Un5
>>365
でもあなたはちっとも論理的ではありませんよ?
大学で身につける論理的って、そのていどなんですか??
おぼろきです(呆笑
373可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:54:55 ID:2qkNTN9P
>>369
すべて私が悪う五山下
私がフリーターを正当化しようがしまいが格差社会はできていくと思うけどねw
374可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:55:50 ID:AGsY0Un5
>>368
それ、あたしが他板で見つけたレスのコピペですよ。
大卒さんがこんなヒドイこと書いてるって、紹介したんです。
ここのスレのみなさんにもみてもらおうとおもって。
それを指摘して、なんか喜んでるみたいですけど
それが大卒さんが大学で学んだ「広い視野」ってやつですか?
375可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:55:52 ID:0Db0afZg
>372
ではまず私の発言のどこが論理的でないか指摘をしてください。
そこから議論を始めましょう。
376可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:57:15 ID:AGsY0Un5
大卒さんが大学で身につけた「広い視野」というのは
どうやら、レス番をさかのぼってみる、という意味だそうです。
なるほど、たしかに広い視野ですね。わらえます。
377可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:57:16 ID:6wbyds+p
>>374
苦しい言い訳だねw
コピペなら最初からコピペって書くよね普通。
もう恥ずかしいからやめたら?
378可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:57:58 ID:AGsY0Un5
>>375
あなたのその横柄な態度が論理的でない。
379可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:59:07 ID:0Db0afZg
>378
横柄であると論理的でないという論は同意できません。
横柄=非論理的というあなたの仮定を証明してください。
380可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:00:22 ID:cdwktffX
人間ができてなくて視野の狭〜い高卒しか自分は知らない。。。。
381可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:00:53 ID:AGsY0Un5
>>379
ほら。出た。こうやって何でも漢字を使えば説得力がでると勘違いしてる・・
これが大卒の痛いところだ・・
382可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:02:57 ID:0Db0afZg
>381
漢字を使うと説得力が出るというあなたの論は同意できません。
漢字を使う=説得力が高いというあなたの仮定を証明してください。

第一、379の文面の漢字使用はむしろ控えめな方だと思いますが?
383通りすがりの可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:03:04 ID:utW9OhsX
大卒・高卒でザックリ分けるから荒れるし収集つかなくなる。
たくさん人間いるんだから、いろんな高卒・いろんな大卒、いるのに。
個人的に先入観や肩書きや学歴で決め付けて
人と付き合う範囲狭めている人は、つまんないことしているな、と思うけど。

384可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:04:40 ID:AGsY0Un5
>>382
つまり漢字を使って逃げているのがあなたたち大卒のやることなんですよ。
そのこうあつてきな態度が人間として下品なんです。それがみんなを不愉快にさせてるんです。
あなたは鈍いからそういうことに気づかないんですよ。だめな大卒ですね。
勉強だけしかしてこなかったひとなんでしょうね。
385可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:05:36 ID:2qkNTN9P
つまり漢字を使う奴は親中で国賊で売国奴だと
386可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:06:09 ID:AGsY0Un5
大卒はじぶんのカラにとじこもって世間をみようとしないから
いつまでたっても学生気分のまま社会人になりきれないんですよ。
大学なんて意味ないですよ。
387可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:06:21 ID:0Db0afZg
そうね、Fランク大卒と旧帝卒を同じ大卒とするのも違和感があるし、
旧帝卒でもぜんぜん勉強しなかったおバカさんも居れば、
一生懸命勉強してなにかしらを身につけた人も居る。
成績良くたって社会性の無い痛い人も居るし。

ただ、私の体験として言えることは、高卒の人は話が合わないので
友達になる可能性は低い、ということぐらいかな。
あと、あんまり身近に高卒さんって居ないし。
388可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:06:40 ID:cdwktffX
高卒で得した事ってなんですか?
高卒の方が偉いならどうして世の中の人は苦労して受験勉強して、高い授業料払って
大学へ行くのか?
大学進学率50%超えてるんですよ。

高卒でも自分は頭がいいんだとか言う人ってなんだか貧乏くさい。
そんなに頭がいいのに大学行かない理由って結局「それ」でしょw。
389可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:06:52 ID:2qkNTN9P
にほんじんだったらひらがなをつかえと
390可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:09:54 ID:utW9OhsX
>>387
狭い世間だな。乙。
391可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:11:30 ID:AGsY0Un5
>>388
高卒で得したことですか?それはやっぱり社会貢献と社会経験ですね。
若いうちにこれが経験できたことは私の人生に基本的な栄養素を与えてくれましたね。
モラトリアムが欲しかっただけの怠け者の大卒さんが遊んでる間に
若い頭脳にせっせと社会での実用的な知識を染みこませることができたことでしょうか。
何度も言いますが高卒は実学思考ですから。
大卒のような虚学に遊じて時間を浪費していないので。
392可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:14:57 ID:0Db0afZg
>390
実際私の世間は狭いかもしれませんね。

でもダンナ含めて親戚一同大卒で無いのは、高等女学校までしか
いかなかったおばあちゃんくらいだし、友達や同僚も全員大卒か引率。
一人だけ友達に高卒の子が居るけど、病気で10年近く病院暮らし
だったし、それでも今通信制の大学行ってるしなー。

単に大卒とだけ括ると、私にとってはありえない。
教育困難高だとみんな即就職なの?、せめて専門学校くらい行かないの?

393可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:15:36 ID:0Db0afZg
おっととと、Typoです
引率→院卒
394可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:15:53 ID:AGsY0Un5
>>387
○○もいれば△△もいる、、って言葉をまじっくわーどのようにつかう大卒さんて
応用力が無いとおもいます。これってやっぱり社会で人に揉まれてない人の
とくちょうですよ。
395可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:16:36 ID:qSoMkm0n
>>391
その通り。

そもそも大学は愚か高専や短大すら入れず
専門すら卒業出来なかった
リアル知的障害児高卒の比較級は
中卒か高校中退、
背伸びしても専門卒か短大中退位までだろ。

それを雲の上の高専卒すら飛び越して
いきなり天上界の大卒と比較するなんて
知障の分際がおこがましいにも程がある。
いや、学士様を意識するだけでも厚かまし杉るというもの。
いい加減身の程を弁えろ。
それと高卒は書込み禁止だ。

知障の高卒共に告ぐ。
396可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:18:36 ID:utW9OhsX
>>393
うん、あと親族なんだから「おばあちゃん」なんて
お外では言わないで「祖母」って言おうね。恥ずかしいぞ☆
397可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:19:07 ID:2qkNTN9P
横柄な態度もいれば論理的でないのもいる
398可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:20:50 ID:ujeRAQeH
これから少子化で大学全入時代。
399可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:21:55 ID:0Db0afZg
>396
激しく了解、確かにちょっとばっかり恥ずかしいね。
400可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:22:29 ID:AGsY0Un5
>>396←ほら出た!大卒ってすぐに漢字で言いたがる。これが痛いんです。
べつに、おばあちゃん、でいいじゃないですか。
そうやってネチネチと(簿記もできないくせに)漢字で得意がるところが
うちら高卒の神経をふひつようにさかなでするんですよ。
つまりコミュミュケーションのうりょくが低いんですよ。相手のじじょうを考えてない。
401可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:22:39 ID:XaRRljnu
あのう、高卒だろうが大卒だろうが
東大以外の大学を出ていない男なら
大卒だろうが院卒だろうが私にとっては
同じことです。
慶応程度なら友達になってあげてもいいけれども
男として魅力を感じるのは東大出身の男だけです。
勿論東大出身の男ならいいというわけではありませんけれども。

でも、高卒でもいい人はいい人なんだろうし
どちらかといえば東大じゃないのになぜ大学に入ったのか
と考えてしまうので、東大以外の大卒よりは高卒のほうがまだマシなんじゃないかって
私は思います。
402可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:23:06 ID:cdwktffX
>>391
で?
大学に行かなかった理由は?w

立派な事並べ立てても働かざるを得ない家庭環境だったってことですよね?
普通の親なら例え経済的にそんなに恵まれていなかったとしても子供に最低限の教育はつけようとするもの。
家庭環境の悪い人って歪んでる人が多い。

大卒がエンジョイしてるのが悔しくてしかたなかったからココで大卒叩きでうさばらしでしょ?
たった4年ぐらい社会に出るのが遅れたっていい。
一生高卒っていうレッテル貼られるぐらいならねw。

大学進学率50超%って言ったって残り40数%は高卒って訳じゃない。
専門学校で専門的な知識を身につけたり留学したりしてるわけ。

実用的な知識身につけたって言ったってせいぜい高卒しかとらない会社の中の知識でしょw。
仕事だって選べなかっただろうしw。
403可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:25:56 ID:0Db0afZg
>402
そうよね。

奨学金とアルバイトで、自分だけの力で大学に来てる子も居たなぁ。
家が経済的に大変とかで。
やろうと思えばできるんだよね。もちろん貧乏で大変だったみたいだけど。

子供が家にお金を入れないといけないくらい貧乏なんだったら、
生活保護でも受ければ子供に迷惑をかけなくても済むんだし。
あえて大学や専門学校に行かなかった理由を知りたいな。
404可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:26:12 ID:AGsY0Un5
>>402
大学に行かなかったからって、それを働かざるを得ない環境にあったって
すぐにたんらくてきに考えてしまうなんて、あなた、本当にあの立派な大卒さんなんですか??
全然ろんりてきではありませんね。やっぱり、簿記やってない人は使えないわ・・
405可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:27:03 ID:XaRRljnu
学士様とかいったって
明治大学だの日大だの
ゴミみたいな大衆大学を出ている人たちなんて
せいぜいサラリーマンにしかなれないでしょう?

そんな人たちが、高校を出てすぐ働き出した人たちよりも
「上」の存在だとは思えません。高卒の人たちは
大事な労働力だと思います。東大法学部とか京大医学部以外の大卒は
「大卒」だなんて私は思っていませんし、そのへんの大学しか入れないのに
大学に入るというその甘えが信じられない。
早稲田、慶応にしたって二流大学。二流以下の大学を出た大卒なんてゴミ。
高卒のほうがよっぽどマシだと思うので、二流以下の大学卒の男と結婚した奥様
高卒の人に謝ったほうがいいと思います。
406可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:28:18 ID:uTzvbNvQ
自分が社会に出て思ったこと。
高卒の人でも仕事できる人はデキる。
大卒の人でも使えない人は使えない。
仕事できない大卒者でも出世はするだろうが、評判悪いことが多い。
高卒の人でも要領のいいバランス取れたような人は、人望が厚く評判が良かったりして
運良く出世・・なんてこともあった。
高卒だと大企業や有名企業での出世は難しいと思うけど、地道に頑張っていれば、
認めてくれる人はいるとおもう。
407可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:29:44 ID:2qkNTN9P
>>405
謝る必要はないだろ
奥様は低学歴の高卒と不倫して愉しませればよい
408可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:29:47 ID:AGsY0Un5
>>403
あえて行かなかったのは、しつようせいを感じなかったからですね。
遊んでる大学生をみて、ああはなりたくないなっておもったからですね。
要は中身で勝負すればいいのですから。大卒という肩書きだけ持ってるはりぼてになっても
意味ないですからね。それなら早く社会にでて1円でも多く稼いだほうがいいし
社会のためなんです。
409可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:30:00 ID:cdwktffX
>>1も読めない高卒が多くて疲れる。
>注:スレ荒れ防止のため高卒の書き込みを禁ずる。

410可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:30:32 ID:utW9OhsX
>>399
自分の親族を人に話す時に
「おばあちゃん」「おとうさん」と話すのは、
学歴うんぬんではなく、話す時のマナーで習いました。
「漢字で得意がる」人なんているんですか?意味が判りません。
解らないことを言われると「大卒だからって」と理解しようとしないのは
あなたのコミュニケーション不足です。

411可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:31:05 ID:2qkNTN9P
早く社会に出て働きたいとはなんて素晴らしい高卒
412可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:32:08 ID:85CGgS7I
>403
しつようせい→ひつようせい
変な漢字変換すると「執妖精」になりそう。
413可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:32:08 ID:XaRRljnu
勿論、私自身高卒の方や高卒の配偶者を持つ女性と
実際出会うことは一生ないと思います。住む世界が違いますから。
でも、はっきりいってエリート大卒の世界に住む人たちは、
たとえば百歩譲って慶応卒とすれ違うことはありますが、
それより下のレベルの大学を出ているような男性と結婚している人と
実際に対面することは殆どないと思います。

ですから、ここで「大卒」(しかも配偶者の話)だと威張っている人たち
自分、もしくは配偶者の出身大学が東大でないのなら、恥を知りなさい。
東大、京大、慶応(早稲田はボーダーラインね)以外の大学なんて
いかないほうがマシじゃないんでしょうか?
414可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:32:15 ID:cdwktffX
>>408
自分を守るための後付けの理由でしょ?
遊んでる大学生って、大学生なんてあなたの周りにいなかったくせにw。

家庭環境のいい高卒なんてみたことないわ。
415可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:32:30 ID:0Db0afZg
>408
まじめに勉強している大学生だって沢山居るわけですよね。
それを見ずに、遊んでばっかりの大学生だけをみて一般化しちゃうのはなぜ?
自分はそうならない、まじめに勉強するんだ、って発想にならないのはなぜ?

中身で勝負ならなおさら中身を磨かないといけないし。
単に稼ぐという行為なら、アルバイトすればいいわけだし。

うーん、わからないなぁ。

416可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:33:30 ID:AGsY0Un5
>>410
そうでもないと思います。それはあなたがあなただけのかちかんでしかものをかんがえないから
うすっぺらい意見になっているんですよ。
相手の事情を考慮できない人はコミュミュケーション能力があるとは言えませんよ、社会では。
417可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:33:44 ID:0Db0afZg
>410
あのー、>399は元レス本人なんですが・・・・・
418可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:34:38 ID:0Db0afZg
漢字が少ない文章って、速読しにくいよね。
419可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:36:03 ID:AGsY0Un5
>>414
あとずけ?ちがいますよ。何を言っているんですか。時間じくの感覚の無い人ですね・・
わたしが高校3年生のころにそう思ったから、そうしたんですよ。
あとずけもなにも、会社に入ってからは、自分の選択が完全にただしかったと
優秀な上司にも言われましたし、歯医者さんにもそういわれましたよ。
420可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:37:27 ID:XaRRljnu
大体、「大卒」であることを高卒相手に自慢しなければいけない人たちっていうのは
三流、四流大学の卒業生なんじゃありませんか?
高卒の方たちは私は偉いと思いますよ。
だって、三流、四流大学にしか入れない腐った頭をさらに頭を腐らせるよりも
体を使って働こうという決断をした人たちなわけですから。

私は、おそらく日本人の1パーセント程度しか、大学教育を受けるに値しないと思ってます。
東大の中でもバカは沢山いますからそういう人たちも大学に行く必要はないと思う。

大学教育が大衆化したことによって、戦前専門学校と呼ばれていた学校が
どんどん大学と自称しだしましたよね。同志社なんかもそうです。
だから、そんなエセ大学はすべて消してしまって、東大と京大だけにしてしまえば
こんなところでゴミ大学しか出ていないくせに大卒と威張る人がいなくなっていいと思う。
421可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:37:37 ID:AGsY0Un5
>>415
すくなくとも大学でちゃらちゃらと変な勉強してるよりも
会社でお仕事してたほうが、磨かれます。
422可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:37:43 ID:0Db0afZg
>419
誤)あとずけ
正)あとづけ

漢字で書くと「後付け」ね、
「ず」だと意味不明になるから注意しましょうね。
423可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:38:02 ID:cdwktffX
>>418
自分達だってタイプミス(しつようせいとかw。)するくせに、人の言葉じりをつかまえて
話をそらそうとするのが高卒。
418さんのように間違いはすぐ認めるのが大卒。
大卒はバカだと思われないように必死で自分を守る必要がないから余裕があるんです。

424可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:39:31 ID:XaRRljnu
東大・京大のマシな学部卒からすると
高卒も大卒も同じようなものなのに。
425可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:39:35 ID:utW9OhsX
>>417
ごめんなさい。アンカーミスです。>>410>>400に言いたかった。
>>399>>417の中の人には本当にゴメンナサイと伝えたい。
426可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:40:03 ID:0Db0afZg
>421

会社で磨かれるって、事務とか軽作業で磨かれるんですか?
今一つイメージしにくいなぁ。

簿記にこだわっていらっしゃるけど、3級か2級ですよね。
そのレベルだとルーティンワークに近いから磨かれるといっても
PCのタイプが早くなるとか、エクセルのマクロが多少組めるようになるとか、
そういうレベルしか想像できないです。

1級レベルの簿記はやってないでしょ。もしかして会計士さんだったらゴメンナサイ。
427可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:40:55 ID:XaRRljnu
東大、京大、慶応以外の大学卒は
大卒と認めないし、そんなゴミ大学を出ていたって
高卒よりマシな人生が送れるとは到底思えないんですが。
428可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:41:14 ID:2qkNTN9P
>>420
大卒を威張る人なんて2ちゃんだけの名物ですよ
429可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:41:18 ID:AGsY0Un5
>>422
>>423

余裕無いですねぇ・・
大卒さんは必死になりやすいんですかねぇ・・
やっぱりハリボテがバレないようにするため?
哀しいですね。同情します。
10代の頃から社会に出ていればこんなちっぽけな
プライドをぼうちょうさせることも無かったのに気の毒・・
430可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:42:35 ID:XaRRljnu
>>426ご主人の大学はどこですか?
高卒を攻撃するっていうことは
きっと明治学院とか偏差値の激低いところのご出身なのでは?
東大の学部・院卒の夫がいれば、高卒の方のことは逆に尊敬しこそすれ
攻撃しようなんていう気持ちにはなりませんよ。
431可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:42:39 ID:2qkNTN9P
>>427
>東大、京大、慶応
慶応ってなにがそんなにいいの?
432可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:43:07 ID:AGsY0Un5
>>425
あなたは漢字にこだわりすぎ。
日本語は漢字だけじゃないはず。ひらがなもカタカナモイロイロツカエテコソイミガアルンデスヨ。
それを漢字を使う人は偉くて、ひらがなしか使えない高卒は馬鹿で使い物にならなくて生きてる価値も無いってキメツケテルような人は人として最低です。
これだから大卒はダメなんです。
433可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:43:12 ID:WFW70EGX
大卒がいいとか、高卒がいいとかいうつもりはないけど
私が高校3年の時両親が事故で他界して、2歳下の弟を高校に行かせ続けるために
大学進学諦めたよ
その分たくさん働いた
だから弟は大学も行った

今の旦那は同じような環境で、大学を中退したけど
プログラマーになって頑張ってくれてる

弟は一流企業に就職できた
高卒でも、大卒でも、お互いをけなしあったりするのは
人徳の問題で、高卒とか関係ないと思う

そもそもこんなスレを立てた人のほうが恥ずかしいよね
434可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:44:04 ID:0Db0afZg
>429
どうして誤りやミスを指摘されると切れるのかなぁ。
指摘してくれてありがとう、とは思えないの?

こういう指摘をしてくれることはありがたい事だよ。
知らなかったことよりも知ろうとしないことが恥ずかしいことだよ。
435可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:44:28 ID:XaRRljnu
>>431
慶応は、幼稚舎から大学にそのままはいる人種がいて
勉強に関してはバカだけど大抵すごく素直でいい人たち。
親の会社を継ぐ人が殆どだから、学歴というよりは
学閥で慶応を使うことができる。慶応自体は私もあんまりいい大学だとは思わないですよ。
436可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:44:32 ID:5PDDEGTZ
私の職場では、使えないマザコンが多かった<慶応
437可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:44:55 ID:cdwktffX
必死なのは自分w。
家庭環境が悪い人は全く。。。

ちなみに大卒がすごいなんてプライド持ってないですよw。
なんども言いますけど大学進学率は50%以上。
高卒は「普通」から逸脱している訳です。

10代から社会に出ていなければそんなにコンプを増長させることも無かったのに。
貧乏って罪ねw。
438可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:46:01 ID:XaRRljnu
>>436大学から受験して慶応に入るのは
失礼ながら殆どが東大、京大を落ちた人ばかりでしょう。
使えないのはよくわかります。半端なのよね。
ただ、東大落ちて慶応に入った組は基礎学力は割りとある
という印象かな。
439可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:46:02 ID:0Db0afZg
>430

ウチのダンナは旧帝院卒理系です、東大じゃないですけど。
440可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:46:30 ID:AGsY0Un5
>>434
キレてませんけど。キレてるように見えてるのはあなたの心が歪んでいるからじゃないですか?
そういう肩書きのみに頼る人生を送ってきたから、どうしても副作用として、そういう歪んだ心が
けいせいされてしまったのかしら?意味無いですね。大学で何を勉強したのやら・・やれやれ。
441可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:47:44 ID:2qkNTN9P
>>435
ありがとう。わかりやすかったです
442可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:48:21 ID:XaRRljnu
>>439
うーん、申し訳ないけど京大も工学部はかなりいけてないし
ましてやそれ以外の旧帝大も失礼ながら、ゴミだと思います。

だからこそ、高卒の人をつっつかないと優越感に浸れないんでしょうけど。
でも、そんな、目くそ鼻くそのことをしてないで高卒の人のことは尊重しつつ
あなた自身を磨けばどうでしょうか?夫の学歴は低いんだから。
443可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:49:10 ID:AGsY0Un5
>>437
そんな数字は何の意味も無いですね。そういう数字がせっとくろくあるのは大学の机の上でだけ。
それを社会にまでもってきていつまでもひきづっているアナタは、まだ学生気分が抜けてないと
思いますね。もっと社会に揉まれたほうがいいですよ。
444可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:49:21 ID:0Db0afZg
>440
切れていないとしたら、あなたの発言はいささかあらっぽ過ぎますよ。
コミュニケーションは相手がどう受け取ったか、で完結するのですから、
少し気を使いすぎくらいでちょうどいいのではないかと思いますよ。

誤解されないように少しやわらかい表現を心がけてみては?

それに私大卒を誇った覚えは無いけどなぁ・・・。
単に高卒で就職したということが理解しにくいとは言ったけども。
445可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:49:48 ID:b2W91XYt
先日ブログで知り合った方と 
個人的にメールのやり取りをしたのですが
ご職業が個人タクシーの運転手(高卒)という事を隠していたんです
そんなに恥ずかしい事なのでしょうか
446可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:50:38 ID:cdwktffX
>>440
あなたの様な大学蔑視(実はコンプの塊)の偏った人がいるから、
ちゃんと普通に頑張っている高卒の人も叩かれるようになるんです。
447可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:51:55 ID:0Db0afZg
>442

すいません、私は高卒を貶める気はないですよ。
444でも書いているとおり、高卒で就職してしまう理由がわからないので
理解したいだけなんです。

442さんは東大卒なんですね、すごいですね。
私も夫も高校時代は夏休みまで部活を堪能したので、東大にはとても
入りませんでしたし、浪人してまで入るほどの熱心さも足りませんでした。

もっと高校時代は勉強しておけばよかったと時々ダンナと話しています。
448可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:53:27 ID:AGsY0Un5
>>444
でも、あなただって、本当は心の中では、高卒なんて脳みそは昆虫並みで
使う言葉は犬猫レベルで、家庭環境は豚箱同然で、親は寅さんみたいで
乗ってる自転車は盗んだもので、冷蔵庫にはくさった牛乳が入っていて
すきやきは閏年に1回しかやらなくて、髪は金髪に染めてる下品な人種で
生きてる価値も無いゴミだって思ってるんでしょ?
449可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:54:27 ID:XaRRljnu
大学で学んだことを直接使って
社会に貢献していない人たちは
高卒のかたたちに対して威張る権利はないし
高卒の人たちのほうが長く働いてる分えらいのでは?

大学で専攻したことを使って
世の中をよい方向に変えているという自信のある人だけ
威張ってくださいな。ちなみに私も私の夫も、友人たちも
学部一年生のときから自分たちがこれだけ恵まれた環境にいたからこそ
東大に入れたのだと自覚していたからこそ、自分たちの特権を
社会に還元するにはどうしたらよいのかをよく話し合いました。
大卒だから偉いなんてとんでもない考え方だと思います。
そんなレベルの人たちは、はっきりいってウジ虫だと思いますけれども。
450可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:54:47 ID:0Db0afZg
>448
いいえ、だいぶ前にも書きましたが、身近に高卒の人が居ないんです。
お店の店員さんとかには居るのでしょうけど、個人的にお付き合いが
ある方で高卒の方ってほとんどいらっしゃらないので。

高卒の語って448に書かれているような一般的傾向があるんですか?
451可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:55:11 ID:AGsY0Un5
>>446
それは偏見です。大卒はすぐに偏見をするから厄介です。少しは考えてからものをいったほうがいいとおもいます。
452可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:56:08 ID:AGsY0Un5
>>450
まぁ、一般的な傾向としては、ありますね。悔しいですけど。
453可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:57:49 ID:utW9OhsX
>>437さん、貴方は大卒で裕福で家庭環境が良い方のようですが
なんでそんなに品位と余裕がないの?

>>437さん、貴方のように「漢字」「勉強」など解らないことを学ぼうともせず
全否定する姿勢が「高卒DQNが必死だな」と言う印象を強めています。
折角「社会に揉まれて」成長したならば、ものの言い方がもう少し上達しても
よいのではないでしょうか?コミュニケーション下手ですよ。
454可愛い奥様:2006/09/01(金) 11:59:28 ID:5PDDEGTZ
>>438
「基礎学力」というか・・・飲み会でも子供時代の塾の話をする人が多かったw
とにかく馬力が無くてひ弱<慶応卒
私の勤めていた都銀は住友と合併したんだけど、「ヤクザ銀行」と馬鹿にしていた
住友の行員に全く歯が立たなかった。
馬力のある人が多かった住友系の人たちにやられっぱなし。
看板に守られてるうちはいいけど、いざ実社会での競争になると
ひ弱なボンボンはダメだね。戦闘力が無い。
455可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:00:25 ID:LS8J2I8l
ここの大卒の方々は釣られるのお上手ですね。
釣りって知ってます?
456可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:01:48 ID:0Db0afZg
>455
煽り煽られを楽しんでいるんだと思っていたんですが違いますか?
流れをブチきらずにうまく釣られるのも大変なんですよ。
457可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:02:30 ID:na3uc8Cn
>447
442じゃないけど、何かアナタの言い方嫌だ
高卒で就職してもいいじゃない
皆が皆、大学に行く事がベストではない
夢があって行く人もいれば就職するにはまだ時間が欲しい
って言って行く人もいるわけだし
私も時間を買いに大学へ行った
まぁその4年で今の仕事への道を見つけたけど
目的もなく大学に行くのは時間の無駄
それなら就職するって言う子もいるよ。

理由とか人それぞれだし、そんな卑屈な言い方止めようよ
458可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:04:42 ID:3Ue/CFVc
三流大卒は使えない奴多いよね
459可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:05:09 ID:0Db0afZg
>457
そういう理由を聞きたかっただけなんですよ。
自分を磨くとか言ってらっしゃる方が居たから、
それなら高卒では少し足りないんじゃないかな、と思っただけで。

目的も無く大学に行くのは時間の無駄、と割り切った。
とおっしゃってくださったら、それはそれで納得しますよ。

旧帝卒ってそんなに卑屈に見えますかねぇ・・・・
まぁそれなりには大学時代勉強してましたけどね。
科研費ぜんぜん取れなかったけど(w)
460可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:05:12 ID:AGsY0Un5
大卒さんの言ってることって、なんか、中身が無いですね。
実体験に基づかない机上の風論ですね。せっとくろく無いです。
461可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:05:19 ID:WQt9IHYc
今日も皆さん仲良しですね。
2ちゃんばっかりやってないで遊びにでかけましょうよ。
ワテクシは午後からお買い物にでかけますよ。
462可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:05:34 ID:ujeRAQeH
>>454
でも名前が最初にきてるよね。
463可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:06:35 ID:XaRRljnu
日本には大学は二つしかないと思っている人って
結構多いですよ。東大と京大だけ。

なぜかというと東大、京大より下の大学なんて
やりたいことがわからないからとりあえず大学にいくという
無能な怠け者しか行かないからです。
それならいっそ、大学なんぞにいかなければいいと私は思うし
高卒の方のほうが潔いと思います。勿論ご家庭の事情で
やむなくという方もおられると思いますが
そういう人は後になってから勉強なさることもあるでしょうし。
「やりたいことを探しに」だの、「見聞を広めに」大学に、などというのは
やりたいことが高校を出る時点でさえわかっていないバカしか言わないことです。
464可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:11:38 ID:utW9OhsX
>>460さん、貴方のことをコミュニケーション不足なんて思った
私がバカでした。
天下一品の釣り師です。素晴らしい!

お昼ごはん、今日は外食にしようかな〜
465可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:13:14 ID:0Db0afZg
今日はAGsY0Un5 さんの見事な釣り師っぷりに参りました。
楽しかったです、また見事な腕前を披露してくださいね。

私もお昼は外食にしようかな〜
466可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:13:33 ID:XaRRljnu
東大と京大は学問をしにいくところ。
慶応が何故許せるかというと、
慶応では、選ばれた学生たちは学業というよりも
基本的なリーダーシップとマナーを教え込まれるからです。

東大や京大の人たちに混じって、潤滑油の役をビジネス界でやっているのが
慶応卒の人たちだと私は思っています。それ以外の大学は本当に意味がない。
意味がないのに何故行くのか。ぜひ、東大、京大、慶応以外の大学卒のご主人を持つ奥様に
伺ってみたいです。
467可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:15:27 ID:XaRRljnu
>>459
そりゃ大学のレベルが低かったからでしょう。一生懸命やっても
科研費もとれないような大学に、どうして入ったんですか?
468可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:17:03 ID:qSoMkm0n
スレ違いを平然と釜す知障が

後を絶たない件について
469可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:17:08 ID:AGsY0Un5
>>464
>>465
また遊びましょうね。
470可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:19:13 ID:XaRRljnu
東大卒じゃない旦那と結婚した奥様って恥ずかしくないの?

というスレでも立てろと?高卒が恥ずかしいなら
東大じゃない大学卒なんてもっと恥ずかしいんじゃないかと
疑問を持たざるを得なかったのです。
471可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:22:07 ID:qSoMkm0n
>>470
どれだけ該当しているか
テンプレ読んで自己採点してから発言してみては?
472可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:27:03 ID:XaRRljnu
東大卒でもないのに大卒だと威張るのは何故か聞く
というのは禁止事項にはあたらないと思ったけど?

本当に、東大を出ていないのに自分たちに
「学歴」があると思っているんですか?
東大卒からすると、東大以外の大学を出ている人たちは
「低学歴」であって、高卒の人たちは「無学歴」だと思います。
ただ、高卒の人たちは無学でもがんばっている。と思うんだけど
低学歴(二,三流大卒)の人たちは怠け者なのでは?
473可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:28:59 ID:XaRRljnu
ここは高卒叩きというよりは
三流大学しか出ていない夫と結婚してしまった
ゴミのような奥様たちが傷口を舐めあう
自慰スレだったんですね。

怖いものをみせていただきました。
ゴミのような大学を出ている夫を持つ人たちの心理を。
474可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:30:25 ID:2qkNTN9P
オザケンは東大卒だよ
475可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:31:33 ID:7CQVrUoj
>>466
今時、こんな人もいるんですね。
476可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:41:24 ID:qSoMkm0n
短大すら入れず
専門すら卒業出来なかった
重度の知的障害児の称号

それが『高卒』。

知的障害児が災いして
このスレに書き込むことすら許されない。

もし知障でないことを証明したければ
このスレに書き込みたければ
高卒は人並みに努力して進学するしかないのである。

進学できる知能があればの話だが。
477可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:50:29 ID:ujeRAQeH
東大卒でフリーターが3割。
東大も落ちたね。
478可愛い奥様:2006/09/01(金) 14:02:45 ID:MbhFxJtO
一生懸命書き込んでるのに、スルーされ続けた ID:XaRRljnu の今後について
479可愛い奥様:2006/09/01(金) 15:33:46 ID:ej729c3P
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
慶応義塾59〜66--****************------------------------------------
早稲田大58〜66--******************----------------------------------
同志社大57〜64------****************--------------------------------
立教大学56〜62----------**************------------------------------
上智大学55〜65----**********************----------------------------
津田塾大55〜62----------****************----------------------------
明治大学55〜61------------**************----------------------------
東京理科55〜60--------------************----------------------------
関西大学54〜59----------------************--------------------------
中央大学53〜64------************************------------------------
関西学院53〜59----------------**************------------------------
南山大学53〜59----------------**************------------------------
日本女子53〜58------------------************------------------------
立命館大52〜63--------************************----------------------
青山学院51〜60--------------********************--------------------
法政大学51〜59----------------******************--------------------
西南学院51〜58------------------****************--------------------
同志社女51〜58------------------****************--------------------
成城大学51〜58------------------****************--------------------
成蹊大学50〜57--------------------****************------------------
東京女子50〜57--------------------****************------------------
龍谷大学50〜55------------------------**************----------------
愛知大学50〜55------------------------**************----------------
専修大学47〜56----------------------**********************----------
日本大学45〜55------------------------**********************--------
480可愛い奥様:2006/09/01(金) 16:25:55 ID:XaRRljnu
おはよう。でもあなたたちが三流大卒の妻であることには
変わりはなくってよ。
481:2006/09/01(金) 16:35:27 ID:qSoMkm0n
なんで大卒だと思ったの?

書き込みに知性を感じたから?
482可愛い奥様:2006/09/01(金) 16:37:17 ID:uOFVJZbd
>>466
今の会社の社長は親から会社を引き継いだボンボンで、
慶応卒ですが、マナーもリーダーシップもありゃしませんよ。
すぐ具合が悪くなって会社に来ない(多分うそ)、仕事は全くしない、嘘ばかりつく、
デブ、守銭奴。
お金をケチって投資もしないし、ナンバー2も育てない。
そのうち会社つぶれると思います。
あげたらキリがありません。
大卒も高卒も人によるんじゃないですか?
前の会社は東大、京大卒がたくさんいたけど、
仕事できる人、出来ない人それぞれいたし。
慶応卒で一年目で馴染めず辞めた子もいたしね。
483可愛い奥様:2006/09/01(金) 16:49:14 ID:T50hjoGU
「使えない」と「使わない」には大きな隔たりがある
484可愛い奥様:2006/09/01(金) 17:18:00 ID:cdwktffX
>>460
あれからランチ行ってて私も今気づきましたw。
あっぱれです。

またどこかでお会いしましょうw。
485可愛い奥様:2006/09/01(金) 18:27:34 ID:S7lGutNM
486可愛い奥様:2006/09/01(金) 20:07:06 ID:4QdrBt1e
なんだかんだ言って、ID:AGsY0Un5が一番高卒を馬鹿にしていきましたとさ。
487可愛い奥様:2006/09/01(金) 20:10:09 ID:RLHHwWvW
大阪市立大学卒の旦那ってかっこ悪いでしょうか?
今度友達が結婚するのですが・・・。
488可愛い奥様:2006/09/01(金) 20:41:35 ID:4QdrBt1e
あなたが結婚するわけじゃないので、質問の意図が解りませんが?
当人どうしが良いのなら、それで良いのでは?
何か問題でも?
489可愛い奥様:2006/09/01(金) 21:18:12 ID:r+778MST
>>1の自演もマルチも質落ちたね
490可愛い奥様:2006/09/01(金) 21:26:49 ID:RLHHwWvW
>>488
質問の意図も何もそのままですよ。
変な理屈こねるところが高卒さんぽいですね。
491可愛い奥様:2006/09/01(金) 21:27:20 ID:aWf+OduK
ニート主婦
492可愛い奥様:2006/09/01(金) 23:43:29 ID:1dckmCLm
>>478
よっぽど悔しかったんだね
いくら必死になっても上には上がいることを思い
知らされるからでしょ?  
それにスルーじゃなくて核心突かれて言い返せないが正解
それまでの罵倒する側からされる側に、まるっきり正反対
の立場に置きかえられてしまう訳だからね
低学歴って惨めw
      
493可愛い奥様:2006/09/02(土) 00:15:34 ID:5FJskCmb
↑意味不明。
通院中なんですね。いいお薬はありましたか。
494可愛い奥様:2006/09/02(土) 00:50:44 ID:DCNdYtau
>>492
そう。必死ですよね。「大卒」を名乗る人たちの99パーセントが
いわゆる低学歴だという現実を見たくないんでしょう。

「大卒」というだけで結婚相手として合格であり高卒よりすぐれているなどと思う人は
親が低学歴だからでしょうか?私は父は東大、母は私立のDQN大ながらも
首相夫人、大企業社長夫人の多いところで俗には名門といわれる女子大を出ています。
ICUや上智にいった従妹なんかはひそかに「バカ」のレッテルを貼られてる。

低学歴な大卒の人や、その奥さんに会う機会さえないからよくわからないけど、
「高卒じゃない」ってことで威張るような人たちは
親や親戚に東大卒がひとりもいないんでしょうか?
495可愛い奥様:2006/09/02(土) 00:54:49 ID:DCNdYtau
東大じゃないにしても世界にすばらしい大学は沢山あります。
ハーバード、プリンストン、オックスフォードにケンブリッジ。

あんなに沢山の素晴らしい大学があるのに、あえて日本で
しかも京大でも東大でもない大学に入ったような人生の敗者と
結婚したいと思うような女性は恐らく自分たちの値段も安いとわかってる人たち。
私はそんな人たちが信じられません。東大卒じゃない男と結婚するなんて
自分を安売りしすぎですよ。勿論、虫けら、ウジ虫みたいな育ちの人たちだからこそ
二流私大や地方国立レベルの男でお茶を濁すんでしょうけれど。
496可愛い奥様:2006/09/02(土) 01:04:44 ID:dyWaf/Pd
>>493

 ら
  れ
   る
    罵
     か
      w

こうですか?わかりません(;><)
497可愛い奥様:2006/09/02(土) 01:05:12 ID:gUbMdMgn
東大や京大出てるような優秀な人でも2ちゃんみるんだぁ〜w

ごめん釣り?
498可愛い奥様:2006/09/02(土) 01:14:18 ID:S7hqVu7E
東大でも国士舘でもどこでもいいんだけど、
現実世界で高卒が必死で大卒に張り合ってくるあのウザ行為を
なんとか自粛してくれないものでしょうかねぇ。
こっちは今更大学の話なんてしたくないんだから。
高卒が「大学って〜」とか言わない限り、大学のコトなんて意識から離れてるわけだし。

それと、大卒と張り合おうとして、必死で英会話の知識を披露するのとか
やめてほしい。
「Can you speak Japanese?」って私に言ってどうするのよ・・
さっきから日本語で会話してるでしょ。
私が日本人に見えないのかな・・
499可愛い奥様:2006/09/02(土) 01:18:06 ID:xagNvOIR
釣りでなかったら、東大万歳さんの交友関係とか休日の過ごし方とかを
ぜひ教えて欲しいものです。マジで。
500可愛い奥様:2006/09/02(土) 01:28:53 ID:tIMPTxA4
>>京大でも東大でもないような人生の敗者

↑じゃあ、(自称)東大卒の父親は別として、DQN大卒の母親と(自称)名門女子大卒の
ID:DCNdYtauさんはウルトラ級の負け組ってことでよろしいですか?自分がDQNだってことを
偉そうに吹聴する人も珍しいですね。そもそも、他人の実績を自分に摩り替えて悦に浸ってる時点で
「終わってる」って気がしますね。救いようがないっていうかw

それと、名門女子大というのは、おそらく聖心や白百合、フェリス辺りを指してのことだと思いますが
その程度なら、ICUや上智の方がステータス的には全然格上だと思いますよ。
501可愛い奥様:2006/09/02(土) 01:55:22 ID:DCNdYtau
ごめんなさい、名門女子大を出てるのは私の母です。
ややこしかったかしら?私にとってはDQN大だということ。

私は、基本的には日本では東大しか大卒とみとめていませんし
自分自身にも同じスタンダードを適用しています。
フェリスや白百合、聖心は当然ICUや上智より下でしょう。
とくにフェリスと白百合など、申し訳ないけれども
ちょっと知恵が遅れた女の子しか入れない大学だと思いますし。
ICUと上智は帰国子女なら、やはり頭空っぽでもはいれますよ。
ただ、帰国子女でもないのにわざわざICUと上智に入る人も
いったい何のためにそんな二流大に入るのかわからない。
502可愛い奥様:2006/09/02(土) 01:57:49 ID:DCNdYtau
よく海外で「大学は?」と聞かれて、東大っていうのも
ちょっといやらしいかと思って「東京です」と答えると
「あ!私もー!獨協だったんですよ」とかいう駐在奥の方がいらっしゃいますが
獨協などという名前を胸を張っていえるなんて逆に幸せなかただなあと。
勿論、獨協だから恥じろというわけではありません。
専業主婦なんてやることが決まっているんだから
大学などどんなレベルのところを出ててもかまわないわけですから。

503可愛い奥様:2006/09/02(土) 02:00:26 ID:DCNdYtau
だいたい、高卒に「張り合われる」大卒妻っていうのが
ちょっと想像がつきません。高卒の方に対して、
いかにもいやらしい自慢げな視線を投げるからじゃないでしょうか?

私は高卒の方に張り合われたことなんかは一度もありません。
私の学歴、職歴に少し触れると、「いいですね、大学私もいきたかったんです」
という風に素直におっしゃることが多いので、建設的なアドバイスをしたことが
何度かあります。社会人にもとれる奨学金や、私の持っているコネクションで
なんとかお手伝いができればとも思うし。だから高卒の人とにらみをきかせあっている
大卒の奥様っていうのがイメージとして湧いてこないんですよね。
504可愛い奥様:2006/09/02(土) 02:04:06 ID:DCNdYtau
それに、高卒の知り合いが二人いますが
彼女たちは海外または日本の専門学校を出ていて
その道でメディアにも出ていますし、本も出していますし。

高卒というのはやはり少し違うとは感じますし
同じレベルで接せるというと嘘になりますが
尊敬はしています。二流大卒の無名な人よりも
高卒で有名な人のほうが話していて幾分か楽しいですよ。
勿論、超一流大学院卒以外の人とは本当の友達にはなれないけれど。
505可愛い奥様:2006/09/02(土) 02:39:20 ID:uN0P9QRO
>>ID:DCNdYtauさん、東大以外は大卒と認めてないんですよね?だとしたら文末の
>>「勿論、超一流大学院卒以外の人とは本当の友達にはなれないけれど」という文章は
違和感残りますね。「東大卒以外」でいいのでは?なぜ、わざわざ超一流大学院卒などという
呼称を使ったのでしょうか?疑問です。

それと、大学を聞かれて、「東京です」。これは分かります。すると、駐在奥が「獨協だった」
と答えてますが、この展開はありえないですね。なぜなら、獨協は東京ではなく、埼玉にある大学
だからです。獨協大のレベルを察してる方が所在地は把握できていないのですか?
少し、腑に落ちなかったので。ちなみに、専攻はどちらで?
506可愛い奥様:2006/09/02(土) 02:43:05 ID:DCNdYtau
なぜ超一流といったか?ですか?
東大クラスの海外の大学も、大学と認めていますから。
507可愛い奥様:2006/09/02(土) 02:45:08 ID:DCNdYtau
獨協に関しては東京にあるとばかり思っていました。
その獨協の方は、埼玉にある大学にいっていたなんて
恥ずかしくていえなかったのでは?

それに獨協などという恐らく四流大学のある場所なんて
「東京」近辺、程度にしか誰も思っていないと思いますし。
508可愛い奥様:2006/09/02(土) 02:48:15 ID:DCNdYtau
まるきり無名というわけではないので
あまり詳細に書くと身元が割れるかもしれないので
勘弁してくださいね。

私のいいたかったのは、高卒と東大以外の日本の大学卒は
まったく変わらないどころか潔い分高卒のほうがマシだ
と思うということ。東大、京大以外の大学にいって学べることなんて
大したことがあるわけがないのに。
509可愛い奥様:2006/09/02(土) 03:05:11 ID:/rVNnzdY
獨協は大学としては価値が乏しいかもしれないが、
東大医学部では一時代築いた一大勢力だよ・・
510可愛い奥様:2006/09/02(土) 03:21:41 ID:DCNdYtau
>>509
実家にドイツとのかかわりがあるので
獨協のことは私も好むと好まざるに関わらず聞くことがあります。

コネクションがあれば獨協の医学部にはフリーパスで入れるのですが
学生たちは、本当にレベルが低いですよね。ドラ息子ばかり。
511可愛い奥様:2006/09/02(土) 03:31:56 ID:/rVNnzdY
>>510
ご先祖に一人くらいは東大医学部はいないの?
ドイツとの関わりなんかどーでもいいからさぁ。。
512可愛い奥様:2006/09/02(土) 03:49:43 ID:HA3C3VoH
物凄く痛い人がいますねw
東大以外の大学を高卒と一括りされていますが、東大生でそんなこと考えてる人は
一人もいませんよ(笑)親戚に帝〇卒がいるのですが、その親御さんは息子を立てるタメか
東大、早稲田以外は全て同じなどという発言をして周囲から失笑を買っていましたが、それ以上の酷さですね(笑)
高卒コンプが炸裂していて見るからに痛々しいです。東大生で早稲田、慶応全て受かりましたなんて人は2割くらい
しかいないのでは?上の発言は事実を全く知らない人の妄言ですね。

自分の書いたレスを読み返してみてください。
もう無理するのは止めてください。自信があるなら高卒だっていいじゃないですか?w
513なな:2006/09/02(土) 04:01:26 ID:1ba10rhf
高卒の女性が「彼氏は早慶以上じゃなきゃ嫌だ」と言っていた。
・・・どうなの??

514可愛い奥様:2006/09/02(土) 04:26:18 ID:j1U0H4j9
痛いバカ女ばかりw
みごとだな・・・
515可愛い奥様:2006/09/02(土) 04:28:20 ID:DCNdYtau
>>513

女性高卒:男性早慶=女性早慶:男性東大

ってところでしょうか。
516なな:2006/09/02(土) 04:37:09 ID:1ba10rhf
そうなの??実際、早慶クラスの男性は高卒女性でも良いの??
(・・・もっとも人物的に素敵な子だったら高卒でも関係ないのは
ちゃんとわかるけどね)
517可愛い奥様:2006/09/02(土) 04:50:09 ID:WKGiUmgz
早慶卒の男性が高卒女性と結婚するというのは、ありえない話ではなくても稀でしょうね。
「この人は素敵だ」と思えるのは、頭の良さや教養の部分もある筈。
いわゆる「素直で性格が良く」ても、話していて頭が悪そうであったり、教養が無さそう
だったりすれば、退屈なので結婚相手とは考えられなくなるでしょ。
結婚となると両家の文化の違いというのも際立って、お互いに「違う」と思うでしょうね。
子供の知能には母親の知能がかなり影響するとすれば、子供が生まれてからも大変...
518なな:2006/09/02(土) 04:59:38 ID:1ba10rhf
そうなんだよね・・・。高卒の人の全てとは言わないけど、頭の回転があまり速くなかったり、
教養がなかったりする人が多い気がする・・・。

それに高卒の女性に限って、男に要求するものが多い気がする。
519なな:2006/09/02(土) 05:02:45 ID:1ba10rhf
知ってる高卒の女性3人が全員、「合コン?(企業名のみじゃなく)早慶以上じゃなきゃ嫌」みたいに言うんだ。
ちなみに私は、早稲田の二文卒なんだ。・・・・私じゃ早慶以上には申し訳ない気がするんだよねぇ。

520可愛い奥様:2006/09/02(土) 05:14:06 ID:xQR++0nd
嫁と浮気相手は条件が違う罠。
521可愛い奥様:2006/09/02(土) 09:22:25 ID:e20/C1fL
東大京大以外はすべて一緒…というのはちと極端ですな。
うちの父は京大を院まで出ているけど、
地方国立大卒の母のことを心から信頼し尊敬している感じ。
もっとも、たいしたことない大学を出ているのに
「俺は大卒だから賢いんだ」って威張る人は馬鹿かもしれませんが、
現実でそんな痛い人見たこと無いです。。
2人に1人は大学に行ける時代ですしね。
522可愛い奥様:2006/09/02(土) 09:37:31 ID:EUqs+Rj0
高卒には高卒の幸せがあり、大卒には大卒の幸せがある。ただそれだけ。
幸せな人は、他人を卑下したり、馬鹿にされたからといってムキになったりしない。
523可愛い奥様:2006/09/02(土) 09:56:57 ID:S7hqVu7E
>高卒には高卒の幸せがあり、大卒には大卒の幸せがある。

そう。
高卒が大卒の幸せの世界に無理矢理入ってこようとしたり
羨んだりするから問題が起きるんです。
高卒には高卒の幸せな世界があるじゃないですか。
そこで高卒同士楽しくやっていればいいんですよ。
524可愛い奥様:2006/09/02(土) 10:55:48 ID:uwseDHiV
そもそも大卒の話題はスレ違いだし
高卒の引き合いに出すにしても
ハナから天と地との差がある訳だ品

高卒の比較級は中卒かせいぜい専門卒まで
じゃないと勝負に並んだろ
525可愛い奥様:2006/09/02(土) 11:00:01 ID:OQW7dHZQ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
慶応義塾59〜66--****************------------------------------------
早稲田大58〜66--******************----------------------------------
同志社大57〜64------****************--------------------------------
立教大学56〜62----------**************------------------------------
上智大学55〜65----**********************----------------------------
津田塾大55〜62----------****************----------------------------
明治大学55〜61------------**************----------------------------
東京理科55〜60--------------************----------------------------
関西大学54〜59----------------************--------------------------
中央大学53〜64------************************------------------------
関西学院53〜59----------------**************------------------------
南山大学53〜59----------------**************------------------------
日本女子53〜58------------------************------------------------
青山学院51〜60--------------********************--------------------
法政大学51〜59----------------******************--------------------
西南学院51〜58------------------****************--------------------
同志社女51〜58------------------****************--------------------
成城大学51〜58------------------****************--------------------
立命館大50〜63--------****************************------------------
成蹊大学50〜57--------------------****************------------------
東京女子50〜57--------------------****************------------------
龍谷大学50〜55------------------------**************----------------
愛知大学50〜55------------------------**************----------------
専修大学47〜56----------------------**********************----------
日本大学45〜55------------------------**********************--------
526可愛い奥様:2006/09/02(土) 11:07:54 ID:xagNvOIR
>>高卒が大卒の幸せの世界に無理矢理入ってこようとしたり

どんな世界だ?w
なんかビジュアルで考えるとおかしいかもw
527国立大卒20代:2006/09/02(土) 11:37:26 ID:JCcV0gfR
うんこしか生産してないババアに発言権がない件について
528可愛い奥様:2006/09/02(土) 13:05:32 ID:5FJskCmb
ID:DCNdYtau のプロフィール

明治大学卒・千葉県在住・夫は私大卒の営業職

学生時代、サークルの東大生に振られた経験がトラウマとなり、妄想を抱くようになる。
本当の東大卒はここまで馬鹿じゃない。
529可愛い奥様:2006/09/02(土) 13:28:04 ID:+TsMkaZM
うちの子の今日のスケジュール
4:30 起床
5:10 朝食身支度を済ませ朝練へ
7:30 一旦帰宅・着替えシャワーして90分ほど勉強(英語)
9:40 学校の土曜講習へ
12:30 講習終了・部活練習場所へ自転車で移動弁当で昼食
14:00 部活(途中の40分ほどの休憩時間には勉強)
19:30 帰宅・夕食・入浴・休憩
21:00 勉強
0:00 就寝

ここまで頑張って志望校を目指しています。
朝練がない日はまだ部活はラクな方ですが、そういう日は
午前2時まで勉強をしています。

親ばかになりますが、家で1分も勉強することもなく、
高卒になったりFランク大に行く子よりは、我が子は
立派だな〜と思います。


530可愛い奥様:2006/09/02(土) 13:51:21 ID:CAxPjLKf
宮廷医こそ真のエリートである。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151666138/
531可愛い奥様:2006/09/02(土) 14:01:59 ID:RFiiEpgy
どこを出ようが、健康なのに働いてないなら教育に掛かっただけ税金が無駄になってると思う。
中卒でも、ちゃんと向上心を持って働いているなら素敵だと思うが。
少なくとも自分に誇りがあれば、配偶者の学歴をどうこう言わないと思う。
ダンナのじゃなくて自分のはどうなのよw
532可愛い奥様:2006/09/02(土) 14:06:11 ID:APFin0jI
うちの子はすごく勉強熱心で、県立トップ高で学年で一番なんだけど、絶対に大学へは進学させない。
私たち夫婦が高卒なので、親をバカにするようになると心配だから。
「学費は出せないよ。高校出たら働きな」といってあるんだけど、新聞配達を始めて学費を稼ごうとしている。
新聞配達のお金は取り上げて、車を買う費用にするつもり。
意地でも大学には行かせない。子供からバカにされるなんて、絶対癪に障るから。
533可愛い奥様:2006/09/02(土) 14:07:24 ID:+TsMkaZM
>>531
教育にかかるお金よりも、DQNが受けとる手当てや、
治安が悪くなるためにかかるお金の方が膨大だと思う。
それに低学歴の人は大抵、課税額も最低レベルだし、
資産も持っていない人が多いから、所得税以外の税金も
あまり払っていないのでは?
優秀な人の教育にかかるお金を低学歴が負担してるってことは
ないと思うよ。
534かわいい高卒。:2006/09/02(土) 14:14:07 ID:qObMc94j
高卒は今日もマイペースでつよ。
535可愛い奥様:2006/09/02(土) 14:14:30 ID:nn6PMMBG
>>533
ですよね。
DQN家庭に払う生活保護の方がどうかと。
勝手に未婚で子供作って母子家庭だから国に払えとか。
536可愛い奥様:2006/09/02(土) 14:35:32 ID:xagNvOIR
まあまあ、助け合いの精神をもちましょうよ

529さんのお子さん、頑張り屋さんですね〜
母親であるあなたもたいへんだとは思いますが、
過干渉サポートしてあげてください
勉強にしろスポーツにしろ、どんなことでも頑張ってる
若者は素晴らしいと思いますよ
537可愛い奥様:2006/09/02(土) 14:37:04 ID:xagNvOIR
あ、過干渉サポート ×
  過干渉にならない程度に ○
抜けてたw
538可愛い奥様:2006/09/02(土) 15:32:43 ID:2TNBqGkA
バカボンのパパでも大学出てるよね。バカだ大学だっけ?
539可愛い奥様:2006/09/02(土) 15:35:23 ID:2TNBqGkA
>>529
ここまでしないと志望校へ合格できそうにないの?
本当に頭のいい人はこんなむちゃなスケジュールたてなくても東大行けるよ。
頭が悪いって可哀想ね。
540可愛い奥様:2006/09/02(土) 16:12:54 ID:kZFQTt+q
社会的地位の確保が目的だったら大卒でも高卒でも中卒でも大人になって稼いだ奴が勝ち組。


541可愛い奥様:2006/09/02(土) 16:28:17 ID:8KjzqJLm
目的の違いだね。
知識(学歴)が高ければ一円も稼がなくてもいいと思う人もいるし。
542可愛い奥様:2006/09/02(土) 16:33:27 ID:UvQrahYy
>>532釣りだよね?
543可愛い奥様:2006/09/02(土) 16:37:49 ID:UvQrahYy
>>529
いや立派だよ。すごいよ。並大抵の精神力じゃできないわ。
受かるといいね。
544可愛い奥様:2006/09/02(土) 16:39:16 ID:+TsMkaZM
>>539
はい。頭は普通なのでラクではないです。
545可愛い奥様:2006/09/02(土) 16:45:44 ID:2TNBqGkA
>>544
親の遺伝子を引き継いでるだろうから、
そんなに頑張ってもどうしようもないのにね。ホント感心。
546可愛い奥様:2006/09/02(土) 16:48:55 ID:mVfRBoe7
>>539
あなたみたいな人って高卒に多いんだよね。
自分で楽に東大に入ったわけでもないのに、それが出来た人を
TVや雑誌などで見たからといって「条件が整えば自分も楽に入れたはず」と勘違いするタイプ。
そして他人の努力を否定して足を引っ張るタイプ。
とにかく入ってみてから言えよ、といつも思う。

人の手柄を自分のものと勘違いする人間って嫌いだ。
547可愛い奥様:2006/09/02(土) 16:55:05 ID:2TNBqGkA
>>546
いやんっw ごめんw
私も旦那も東大w
そんなに勉強したおぼえがないから書いちゃったのよね〜

なので入ってから言ってみましたが。
548可愛い奥様:2006/09/02(土) 16:57:45 ID:2TNBqGkA
なんか>546さんって可哀想な人だったのね。傷つけたらごめんね?

http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20060902/bVZmUkJvZTc.html
549可愛い奥様:2006/09/02(土) 16:59:26 ID:AHbncf/7
気分がすごく悪くなるスレだね
みなきゃよかった…
550可愛い奥様:2006/09/02(土) 16:59:42 ID:+TsMkaZM
>547
息子のクラスにもラクラク余裕でA判定のお子さんがいます。
生まれつきの能力はどうしようもないけど、高望みかもしれないけど
志望してるので応援してやりたいと思います。
551可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:01:46 ID:2TNBqGkA
>>549
2ちゃんで気分が良くなるスレってどこかな?
ぜひ教えてください。
552可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:03:24 ID:UvQrahYy
>>550
良いお母さんだ・・・。
きっと息子さんは立派な人間に成長するよ。
553可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:06:55 ID:2TNBqGkA
>>552
過度な期待を持たせていいの?
もし立派な息子(勉強を頑張った割り)に成長しなかったら
両親が高卒のせいだから自分ではどうしようもなかったって自殺しちゃうかもよ?
責任持てるの?
554可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:10:56 ID:+TsMkaZM
>>553
息子が立派にならなくても、552さんのせいではありませんので
ご心配なく。本人次第です。
555可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:15:43 ID:2TNBqGkA
>>554
本人次第じゃないよ。高卒両親の遺伝子のせい。
遺伝子って言葉、むずかしいかな?
556可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:16:30 ID:+TsMkaZM
>>555
両親とも私大を卒業しております。
557可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:23:27 ID:VvacHmh7
>>532みたいな親って本当にいるんだよ。子供の足を引っ張って目茶目茶にする親。
子供を借金の保証人にしてギャンブルをしたり、子供が結婚しようとすると、相手の家に電話して子供の悪口をいいふらして破談にしたり…
うちもそんな親だったよ。
558可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:24:09 ID:jF5p1t+R
>>546の言うとおり、東大へ行った訳でもないのに意見する人いるよね。
>550の息子なんて期待するだけ可哀想だと私も思うわ。どんなに頑張っても高卒遺伝子でしょ。
勘違いしてないで、DQSにならないようにまともに育ててよね。
559531:2006/09/02(土) 17:24:18 ID:3U0lI/3X
>>533,535
そうなのよ。
自分に実力がないのに、ダンナの学力にこだわってる辺りがDQN臭い。
あくまでも他力本願な所が、>>1の低学歴と言うより教養の無さを(ry
560可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:28:35 ID:EUqs+Rj0
遺伝子組み替えが上手い具合に行われれば良い。
561可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:35:33 ID:2TNBqGkA
>>556
あなた大丈夫?
高卒宣言してるスレ見たわよwww
562可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:38:15 ID:E/5oBunz
大卒のフリータ旦那よりは
563可愛い奥様:2006/09/02(土) 18:13:41 ID:mVfRBoe7
>>547
よかったら何期卒かと卒論テーマ教えてもらえないかな?
564可愛い奥様:2006/09/02(土) 18:55:04 ID:bNUBLpN9
教養のなさそうなスレですね(^ω^;
565可愛い奥様:2006/09/02(土) 18:56:45 ID:POdF8dWS
今の自分に満足できないからって過去の栄光に縋ってるスレはコチラですか?
566可愛い奥様:2006/09/02(土) 20:05:53 ID:ogDEQIII
>>558
高卒って、行ったことも無い大学について「大学で遊びまくって」ってイメージしてるけど
実際には試験勉強しないと普通に留年するよね。

語学とかは出席も取るところも多いし、マンガのイメージしか持ってないのが笑えるねw

やっぱり高卒ってマンガ頭だわw
567可愛い奥様:2006/09/02(土) 20:22:25 ID:JCcV0gfR
旦那に食わせてもらって
外では高卒の納めた金を使ってのうのうと生きているうんこ製造機ども
元気?
568可愛い奥様:2006/09/02(土) 20:39:56 ID:UvQrahYy
>>567
元気元気ぃー!!w
569可愛い奥様:2006/09/02(土) 20:40:14 ID:2TNBqGkA
>>563
よかったら、じゃねーよw
それ言ったら特定されるだろw
主人も私も理1だ。
570可愛い奥様:2006/09/02(土) 21:05:27 ID:xagNvOIR
いや、もう素直に東大卒ってすごいと思います。
頭いいな〜普通の感覚じゃないんだろうな〜って感じ。
近しい人間に東大卒なんていないから、
マジで尊敬しちゃいます。
571可愛い奥様:2006/09/02(土) 21:06:32 ID:xkB44PxU
>>569卒論テーマくらい答えてもいいのでは?
ちなみに専攻はどちらですか?それと、東大卒なら……
@駒場キャンパスで有名なデートスポットといえば?
A東大創立以来、伝統のメニューとして語り継がれている定食は?
B東大で発行されている機関紙の名前は何?
C理Tが専攻を選択する際に必要な必修科目の単位数は?
D理T理Uを通して一番単位修得が楽な専攻は?逆に難関とされているものは?

気になったのですが、ID:2TNBqGkA=ID:DCNdYtauでいいですか?違いっていたらスミマセン
572可愛い奥様:2006/09/02(土) 22:27:20 ID:m5Uo7mQA
あなた達と結婚した旦那達って恥ずかしくないのかなぁ?
573可愛い奥様:2006/09/02(土) 22:36:09 ID:zFRW0hP1
>>569
気分が良くなるスレ御夫婦で東大卒ならこのスレで
よろしいのではないですか。
574可愛い奥様:2006/09/02(土) 22:43:34 ID:JCcV0gfR
>>572
旦那がこんな糞ババアを嫁に迎えてるというのは相当悲惨

社会から見ても大卒社会人高卒社会人が納めた金で公共財のただ乗り
帰ってくるのは再生産でも何でもなくうんこ製造と文句だけ。まるでチョン

極めつけは母校や同窓だってこんな糞中年ババアと同類だとは思いたくは
ないはずだ
575可愛い奥様:2006/09/02(土) 22:44:04 ID:/Bhidzif
576可愛い奥様:2006/09/02(土) 23:38:05 ID:+TsMkaZM
>>561
それは人違いです。夫はW大政経、私は慶應法です。
なにかの間違いじゃないでしょうか?
東大より低脳なのは認めます。
577可愛い奥様:2006/09/03(日) 00:08:09 ID:VRLKCY6P
東大卒でも慶応卒でも、鬼女板のこんなスレにいる主婦な時点でwwwwwwwwww
578可愛い奥様:2006/09/03(日) 00:25:51 ID:4dCmuQSu
東大卒でも慶応卒でも旦那に食わせてもらっている時点で
外では高卒の納めた金を使ってのうのうと生きているうんこ中年ババアと同類
579可愛い奥様:2006/09/03(日) 00:36:22 ID:38y5XtB+
>>571
こんなところで本当に東大卒か確認して何がしたいの?w 
●●●●学専攻だったけど?
ダンナは今も東大だから(学生じゃねぇーよ)本人特定されたくないし。
東大の思い出と言えばノートパソコンを一人1台貸与してくれた(もちろん専攻による)が
表面に超デカイ文字で「東京大学●●●●●」って書かれてて
恥ずかしくてカフェとかで出せなかった。

で、何の参考になるのかしら。
580可愛い奥様:2006/09/03(日) 00:38:11 ID:xfp/q7KC
>>579
糞ババア氏ね。東大出て結果がニートならしょうがないんだよ。
レジでも打って来いババア
581可愛い奥様:2006/09/03(日) 00:40:24 ID:sNcDxga+
ってゆーか、女は現役女子高生に限るよなぁ。

ババァいらね〜
582可愛い奥様:2006/09/03(日) 00:41:37 ID:xfp/q7KC
旦那に食わせてもらってるという時点でうんこして自分で
ケツが拭けないのと一緒
583可愛い奥様:2006/09/03(日) 00:52:52 ID:+3PUei+l
高卒の女は嫌いだが、高校生の女は好きだ、、
という殿方は多いんですよね。。
584可愛い奥様:2006/09/03(日) 00:54:43 ID:xfp/q7KC
>>583
判断基準は面と体

以上
585可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:00:44 ID:acBUExX/
>>584
あと性格の良いのも入れて。
586可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:02:01 ID:dl9c5RG2
【進学率五割】東大・京大出てない生ゴミは京都議定書に則りCO2削減
【内九割は負け犬】

注:スレ荒れ防止の為、馬鹿大の書き込みは禁止
東大・京大生様のみ発言は許されます
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155790173/

誰だこんなスレ建てたのはw
587可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:17:10 ID:38y5XtB+
>>581
>ババァいらね〜
既女板で何言ってんの?みんなババァよ?w

>>580=582
うんこ製造だけじゃなく、子どもも製造いたしましたわよw
子育てとお稽古事で忙しいのよね〜
子育て中の主婦を「ニート」なんて、あなた「ニート」の意味わかってないのね。
それに主人も「仕事なんかしないで家にいて!」って言うから
一生パートなんてしませんわw カネコマじゃあるまいしw
588可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:30:15 ID:QHc4zMwv
で、子供も東大以上確定?
あんたの親戚、何人中何人が東大なの?
589可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:31:57 ID:fAyFzFvI
あっほくさいスレ
590可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:36:01 ID:sNcDxga+
女がアホだっていうのを象徴するようなスレだね。
591可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:36:49 ID:4azyyy2d
今日近くのコンビニのトイレの汚物入れにルーズソックスとパンツ発見しました!染み付き
&匂い付きなら、そく持ちかえるんだけど下痢便だらけのずんげー臭いパンツでした。ルー
ズも下痢パンツと同じところに捨ててあったので、下痢便だらけで、持ち帰りは断念し、そ
のばで女の子の下痢便お漏らし姿想像しながら、精子まきちらしてトイレからでました。も
う少し少量のウンチだったら、持ち出し出来たんですが…とにかく、ケチャップぐらいの泥
状で量と臭いが強烈でした。でも少女のお漏らしって大好きだし興奮するなぁ誰か着衣お漏
らししてくれないかな

592可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:38:42 ID:38y5XtB+
>>588
なんか私の自慢話ばかりで申し訳ないわぁ。
子どもも賢くて塾の特待生なのよね。月謝全額免除。
ま、家で私が勉強みてあげてるんだから当たり前よね。
塾には模試を受けるために行かせてる感じ。タダだし。

親戚?何人中ってさ、親戚ってどこまで親戚に数えたら良いのかわかんないんだけどw
「親戚何人?」って聞かれて即答できる人っているのかしら。
東大では「どこまでを親戚としてカウントするか」なんて教えてくれなかったわ〜
593可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:45:42 ID:sNcDxga+
>>591
いまどきルーズはないんじゃない?
でも、その臭いパンツとルーズは俺的には東大卒より価値あるなw
594可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:49:01 ID:QHc4zMwv
天才型の家系って突然ヤバいのいたりするけど、そこらへんどーなの?
ピーーな人は今んとこいないわけ?

595可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:50:30 ID:sNcDxga+
>>594
東大は天才いないから関係ないよ。芸大のほうが才能は必要かも・・
596可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:51:49 ID:noesQz28
学歴板のコピペ連発でこれほどホイホイ釣れるとはねw
597可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:54:44 ID:38y5XtB+
>>594
ピー系はいないなぁ。
普通に女子大とか短大はいるけど。
お金があるからか、親戚みんなおおらかな感じ。
598可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:55:39 ID:QHc4zMwv
安心した
599可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:56:40 ID:sNcDxga+
>>596
釣るのは簡単なんだよ。
アナル開拓するまではこちらもそこそこ努力するし、誠意も見せる。
だけど、一通り終わったら何もかも面倒になるんだよね。
尻の穴に入れられて、もがきながら耐えている表情は確かにいいもんだけど、
一回みたら十分。わざわざ汚ねぇ尻の穴いじりたいと思わね〜んだよw
600可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:56:53 ID:38y5XtB+
>>593
きもい発言連発のID:sNcDxga+は男なのになぜ既女板にいるの?
ママが恋しいの?
601可愛い奥様:2006/09/03(日) 01:59:05 ID:sNcDxga+
>>600
ああ、恋しいね。もっと保険金かけときゃぁよかったよ。
602可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:00:51 ID:38y5XtB+
>>601
イマイチ気の利いたレスはできないようだねw
603可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:02:13 ID:sNcDxga+
>>602
ババァの趣味なんか知らねーよ。
604可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:03:38 ID:fAyFzFvI
>>590
一応589女なんですよ(*´∀`)東大出なんて人間的にアホ過ぎる人が多いですね。自分が東大出だと自慢するのもアホらしい話ですが旦那が東大出だといって自慢するのは最高に滑稽。東大出のおばさんが今から何の仕事につけるのか?スーパーのパートくらいだろ。ニート女め(´∇`)
605可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:06:30 ID:sNcDxga+
>>604
スーパーのパートさんに失礼ですよ・・・

606可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:08:21 ID:noesQz28
>>600
なんで既女板住人はこんなレス付けるかね〜?
つまんねーエロスレなんかにも必ず「もう夏休みは終わりだよ」とか
レス付ける馬鹿がいるんだよな。いい加減スルーくらい覚えろよ。
607可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:09:52 ID:fAyFzFvI
スーパーのパートの人すまそ
608可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:09:53 ID:38y5XtB+
>>604
じゃあアナタのプロフィール教えて〜
どんな立派な方なの?
609可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:13:11 ID:OwrPQNR6
ID:38y5XtB+は好き放題言ってる割には、>>571の質問に答えてないけど何で?
この程度の質問じゃ特定なんてされないし、東大生(東大卒)なら誰でも答えられる
内容だけど……。

てか、東大卒なんて無理しなくていいから、さっさと高卒だって認めたら?
ぶっちゃけ、痛々しいだけですよ。旦那も自分も東大で子供は優秀。そんな人物が
こんな時間に低脳丸出しの文章で経歴オ〇ニーなんてしますかね?東大騙ってストレス
発散してる学歴コンプの哀れな姿しか想像できないのですがw
610可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:16:04 ID:zSbSb1ml
ID:38y5XtB+

こいつ寝ないの?
主婦がこんな時間まで起きて煽ってるって…


そういう私もだけど
611可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:18:53 ID:38y5XtB+
そんな誰にでも答えられるようなものに答えてどうするの?
>579にエピソード書いてあげたでしょ?
あとトイレットペーパーとかも常識かもね。>571に追加したら?w

今日はお昼寝しちゃったから眠れないの〜
明日は朝から模試の付き添いなのにどうしましょ。
612可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:23:13 ID:zSbSb1ml
間もあるけど昼3時ぐらいから張り付いてる??…
本当に気持ち悪い人ですね…
613可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:25:38 ID:sNcDxga+
>>607
あらら・・ご丁寧に、、恐れつかまつります。。。

話は変わりますが・・
今年度の入試から東大は明らかに地方公立高校の優遇施策への転換を図ったと思われます。
早熟だけの学生への期待及び価値は学内は素より行政府内でも問題視されてる現状で、
才能=幼少時から受験勉強が否定された年でもあったわけです。
識ると在る、、戦後東京大学が司法行政機関以外で主体的な役割を殆ど果たせていないのは衆目の一致した意見ではございますが・・

614可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:25:43 ID:zSbSb1ml
ああ、他の人か…
でも気持ち悪いことに変わりない。
クワバラクワバラ
615可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:26:24 ID:38y5XtB+
>>612
張り付いてないけど?
勉強したり、お買い物行ったり、お昼寝したり忙しかったから。
気持ち悪いの大丈夫?胃薬飲んで横になったら?
616可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:29:14 ID:8IuKy2oR
615 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
617可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:31:40 ID:38y5XtB+
もしかしてこのスレって、高卒の旦那と結婚した奥様専用だったの?
私ってスレチだったのかしら。ごめんなさいね。
巣に戻ります。
618可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:34:35 ID:sNcDxga+
>>617
いいから死ねよ
619可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:35:41 ID:OwrPQNR6
>>611答えないのではなくて、答えられないの間違いでは?
専攻すらハッキリ言えないなんて話になりませんよ(笑)レスを見返して見ると
昨日も同じような書き込みしてる人がいるんですよね。同一人物かどうかは不明
ですが、「痛い」という点においては変わりありませんw

こんな時間に一人でパソコンに向き合ってる妻……旦那さんから見たら非常に気味悪い
と思うのですが、もう寝てらっしゃるんですよね。お昼寝ではなくて朝方から昼まで寝てた
の間違いでは?まァ、私はたいして興味もないのでこの辺にしときます。
620可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:47:40 ID:wO3D24ci
>>538から繋がるから同一人物っぽい。
本物のキチガイを見た。。。。
621可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:47:41 ID:sNcDxga+
三四郎でも読もっかなぁ・・
622可愛い奥様:2006/09/03(日) 02:49:31 ID:MG4p6WnP
>>619
今の時間はネカマしかいない。
よって心配御無用!
623可愛い奥様:2006/09/03(日) 06:00:26 ID:+RNBXY4u
>>592
今の民法では、親戚というのは、自分の血縁の肉親は6親等(親族)まで、
配偶者の肉親は3親等( 姻族)までです。
私は法学部卒ではないけれど、大学出てから法律は大学の教科書を買って
ひととおり勉強しました。
私の東大の友人で法学部でない人も、少なくとも民法は独学とかしていますよ。
民法を知らないと、いろいろと怖いですし。
それに憲法もかなり勉強しないと新聞の記事が理解できないことが多いのでは?
大学はあくまでも出発点。卒業してからの勉強の方がはるかに重要だと思います。
624可愛い奥様:2006/09/03(日) 07:48:49 ID:10drOEPZ
自分はこのスレの人達と明らかに年代違いだけど
自分の父親は高卒で、母親は大卒。
父親が高卒だったのは、強い野球チームのある会社にスカウトされたから。
それでもやっぱり高卒は高卒だし、初めて父親が高卒だって知ったときはえっ…て思った。
色々あって離婚して、一緒に住んでないけど、夫婦の中は悪くない。
今父親は会社を立ち上げて頑張ってる。
その前の会社では次期社長候補だったのに、なかなか融通がきかない人がいてなれなかった。
それに呆れて会社をやめて新しく作ったらしい。
野球しかできない高卒って思ってたけど、今の働きぶりを見るとすごい。もう五十過ぎたおっちゃんだけどさ。
年代が年代だけに参考にならないだろう。
でもひとたび会社という社会に飛び込んでしまえば、後は能力の勝負
過去の学歴なんて関係なくなるんじゃないかな。要は会社への入り易さが違うだけで、入ったら皆同じ一からスタートでしょ。

話がそれた。
離婚したり、色々あったけど、うちの母親は父親が高卒だなんだ下らないこと気にする人じゃない。
それに子供にとっては一人しかいない大切な父親なんだから。
高卒とかもうそういう次元じゃない。
自信をもってほしい。
625可愛い奥様:2006/09/03(日) 08:23:19 ID:rjJK79eG
>>592
大概の国立大では(私立のこと知らないので)般教で法学取ったりしないか?
工学部の私すら法学取ったよ。
東大だけ教えてないってのも変わってるね。
それともあなたが履修しなかったってだけの話なのか?>東大では「どこまで〜」
あなたが一般教養で取った単位がすごーーい気になるw
626可愛い奥様:2006/09/03(日) 09:13:41 ID:VTYeHM1n
世界のNakataみたいな高卒もいるわけだしね。
ただ、私にとっても東大と京大以外は大学じゃないから。
ダブルスタンダードで申し訳ないけれども
女友達なら最低ライン、聖心までは許せるかな。
でも男友達は東大じゃないとダメなんです。
夫は日本人じゃないので東大ではなくてもOK
ただ、ハーバード院卒(博士)です。
アメリカでもイギリスでも、それぞれの国のトップ大学の人としか
話さないことにしています。それ以下の大学出身の人と話しても
話が合わなくて疲れるだけだから。
627可愛い奥様:2006/09/03(日) 09:15:34 ID:VTYeHM1n
>>624
大体、「会社に入ろう」という発想をする時点で凡人なんですよ。
そんな平凡な男と一生ともにしようなんて私は考えたこともなかった。

みなさん、サラリーマンと結婚なさってるんですか?退屈じゃありません?
628可愛い奥様:2006/09/03(日) 09:45:12 ID:ZjAnUfRV
>>626
わかる!
私も東大・京大以外の男は「男」とは思えない。動物程度かな。
でも中田ヒデや松井やイチローレベルなら学歴不問だけどね。

夕べから東大夫婦を必死で叩いてる人たちはつまり「バカ」なんでしょ?
629可愛い奥様:2006/09/03(日) 09:46:42 ID:+RNBXY4u
>>626-627
あなたの東大の男友達というのは、東大でも上澄みの方の人なんでしょうね。
私の経験では、東大の男で、本当に頭がいい、教養がある、
品位があると思える人は数えるほどしかいませんでした。

それに何で京大が大学のうちに入っているのですか?
630可愛い奥様:2006/09/03(日) 09:52:13 ID:ZjAnUfRV
>>629
あなた可哀想ね。
いい男と出会えないのは、自分がその程度だってわかんないの?(笑)
631可愛い奥様:2006/09/03(日) 09:57:34 ID:t2Ucsb3p
ネカマも大変だ
632可愛い奥様:2006/09/03(日) 09:59:12 ID:8TBg8nxK
でも、皆さん好きになったから結婚したんでしょう?
その人柄が良いと思ったんでしょう?
なら学歴は関係ないと思いませんか?学歴が高くても
それを鼻にかけたり、それを攻撃の材料に使う男性と
学歴が低くても腰が低く謙虚な態度を取る男性、どちらが
長く一緒にいたいですか?結婚と言うのは長い人生を一緒に
過す事ですよ。
それに学歴が低い人もいるから学歴が高い人が誇れる訳ですし。
皆が東大ばかりだったらどういう基準で地位とかを作れるのですか。
そうなると家の財産とかその家の経歴でしょうか?
三角形のピラミッドだって底辺がいるから頂点になれると思います。
633可愛い奥様:2006/09/03(日) 10:00:31 ID:+RNBXY4u
>>630
失礼。私は宗家でもある、旧藩主の家の方々に惹かれておりますので。
634可愛い奥様:2006/09/03(日) 10:01:51 ID:8TBg8nxK
社会と言うのは色々な人がいて成り立っている事を
忘れてはならない、農業や漁業に従事している人、工場で働く人、
役所の人、色々な人がいて自分らの生活が成り立っていると言う事。
635可愛い奥様:2006/09/03(日) 10:01:58 ID:obYMR6ZB
このスレ面白い!
>>628
私は慶応卒で、愛する夫に「バカ」とからかわれていますが
バカかどうかって、相対的なものじゃないの?

あなたは、きっと私より賢いのでしょうが、あなたのこと「バカ」
って思ってる人は、この世の中には沢山いると思いますですよ。

”いい男”の定義も人それぞれだってことをお忘れなく!
少なくとも私にとってあなたは、”いい女”じゃない。
636可愛い奥様:2006/09/03(日) 10:48:27 ID:+3PUei+l
学歴なんて関係ない!
東大出たって簿記できない人もいる!
東大出たってお弁当の注文もロクに取れない人もいる!
東大出たって美味しいお茶の1杯も入れれない人もいる!
だから東大なんて卒業したって意味ない!
高卒で十分!
学歴なんか関係ない!
637可愛い奥様:2006/09/03(日) 11:28:43 ID:Yp9uAiTz
>>4-5
*卒DQNの特徴をあげてみる。
D「学歴なんて関係ない!」が決め台詞。
(高卒の行き着く先は無職かフリーター。
 ヤシらの生活なら確かに学歴は関係なかろうが大卒等一般人と一緒にするな。)

B「俺の部下の東大卒は使えない」などなど、
私的な例、というより妄想を捻出してひたすら大卒を否定しようとする。
(努力すべき学生時代にそれが出来なかった高卒は、社会に出ても努力なんて当然出来ない。)
638可愛い奥様:2006/09/03(日) 11:36:26 ID:nU40XWD6
おいしいお茶が入れられると言う事は立派な事だと思うが、
東大には美味しいお茶の入れ方を勉強しに行くわけじゃないからねえw
勿論お茶汲みやお弁当の注文とって貰うために東大出を雇ったのなら、
出来ないのは問題だろうけどね。
639可愛い奥様:2006/09/03(日) 11:55:12 ID:0vFmRouy
どんだけ、底辺大学でも大学には違いない!!
どんだけ、底辺大学でも大学には違いない!!
大卒は大学卒業してるから偉いに決まってる!!
640可愛い奥様:2006/09/03(日) 12:00:27 ID:Yp9uAiTz
>>4-6
*卒DQNの特徴をあげてみる。
E 大学のランク分けが大好き。
自分より知能が高い大卒者を、素直に認めようとせず、
大卒者は全て底辺大卒呼ばわりして罵倒しようとする。
そして東大なら「ネタ」、それ以外なら「三流大」・「底辺大」・「Fランク」と罵しる為に、
大卒者の出身大学を聞き出すことを執拗に試みる。
(知能が低い低学歴はDと矛盾していることにすら気付かない。)

Kどこにもそれらしきことは書かれていないのに
大卒者に対し学歴だけが自慢だとか拠り所だとか
優越感に浸ってるとか誇ってるだとか言い出し、
挙げ句の果てに学歴だけで食っていけるほど世の中甘くないだとか
唐突に全く訳の判らないタワゴトをマクしたてる。
(もはや今の時代、大卒は最低条件に杉ないのに自慢のしようもない。
高卒は被害妄想に陥いり、精神病の域にまで達している。)
641可愛い奥様:2006/09/03(日) 12:02:24 ID:0vFmRouy
大卒なのに安月給なんて、世の中間違ってる!!
高卒の癖に大卒に仕事を教えるなんて100万年早いんじゃ!!
何がリストラじゃ!!
大卒は偉い!!
大卒は偉い!!
大卒は偉い!!
東大じゃなくても大卒は偉いんだ!!
642可愛い奥様:2006/09/03(日) 12:03:59 ID:T0Vgmdde
ジエンに熱がはいってまいりましたw
643可愛い奥様:2006/09/03(日) 12:05:28 ID:T0Vgmdde
ほら、続けてw
644可愛い奥様:2006/09/03(日) 12:07:29 ID:0vFmRouy
駅弁大卒なのに東大卒なんて言っていないぞ。
大卒にはニートもいないし、大卒はリストラにも合わないぞ。
大卒は高給取りでみんなベンツに乗ってるし、年収は2000マンだ。
高卒や中卒と一緒にするな!!
645可愛い奥様:2006/09/03(日) 12:23:05 ID:iUPBV0X+
いっこく堂か
646可愛い奥様:2006/09/03(日) 12:32:14 ID:nU40XWD6
相手が好きになって結婚したので学歴は関係ありません。
でも高卒の人がムキになるのがうざい。
647可愛い奥様:2006/09/03(日) 13:19:23 ID:gyKc+xL4
え〜〜〜〜〜ムキになってるのは・・???
648可愛い奥様:2006/09/03(日) 13:29:13 ID:ub1c5ifx
病歴と前科以外は
あったほうがいいものだから
学士資格はあったほうがいいかもしれないけど
別になくても問題はないと思う。

それより勉強ができても↑に出てくる東大主婦のような精神疾患者は
高卒より遙に性質が悪い。
「親の遺伝子を引き継いでるだろうから、
そんなに頑張ってもどうしようもないのにね」
なんて匿名でも皮肉を言えるその精神は高卒以下
649可愛い奥様:2006/09/03(日) 13:47:24 ID:Yp9uAiTz
「高卒」って病名でしょ

犯罪者も多いから前科でもあるかな
650可愛い奥様:2006/09/03(日) 13:52:43 ID:F5aVi4vY
ここの旦那に食わせてもらってるウンコババアは何を一日中妄想してるんだ。
東大、京大、慶応卒だろうとおまえらの頭の悪さと視野狭窄な決めつけは未熟で低能な女独特の特徴。
高卒の納めた金を使ってのうのうと生きているうんこ中年ババアと同類。
今はただのウンコ制造機なんだよ。
651可愛い奥様:2006/09/03(日) 14:26:25 ID:8TBg8nxK
>>650
男性の書込み禁止だよ。
652可愛い奥様:2006/09/03(日) 14:26:43 ID:+3PUei+l
学歴なんて関係ない!
東大出たって自動車の運転のできない人もいる!
東大出たってホテルの予約をロクに取れない人もいる!
東大出たって合コンのセッティングもできない人もいる!
だから東大なんて卒業したって意味ない!
高卒で十分!
学歴なんか関係ない!
653可愛い奥様:2006/09/03(日) 14:39:38 ID:UgLguqn7
中退ですが何か?
654可愛い奥様:2006/09/03(日) 15:09:53 ID:+gw/pT7e
>>626>>628
Nakata(=中田?)って誰?
655可愛い奥様:2006/09/03(日) 16:44:20 ID:vhwC1uMC
ここにいる奥様たちは 旦那のほかに恋したり不倫したりする時も 学歴で選ぶんですか?
656可愛い奥様:2006/09/03(日) 17:03:39 ID:gG3Lf5QR
旦那に相手されないから鬱憤たまってんだよw
不倫したくても相手が嫌がるでしょ
性格の悪さは顔に出るからwww
657可愛い奥様:2006/09/03(日) 17:17:54 ID:UdvLDXLr
このスレに張り付いてる自称東大卒は痛すぎですね。
頻繁にID変えて自作自演を繰り返し基地外的な理論で高卒の優位性を主張w

まァ、学歴が低い人に限って高学歴を意識したがるのは世の常ですが、まさか高卒がねェ……
東大意識するなら最低でも早稲田、明治、日大……いや大学出てから喚いてくださいね。
658可愛い奥様:2006/09/03(日) 17:53:58 ID:FDe4va/J
自分の学歴を自慢にしてる人って挫折をしらなそう。
「頑張って手に入らないものはない」って思ってそう。
ゆえに、思いやりに欠けてそう。
そしてプライドも高そう。
659可愛い奥様:2006/09/03(日) 17:58:43 ID:iUPBV0X+
>>657 すべて君の自演と見た
660可愛い奥様:2006/09/03(日) 19:50:21 ID:LH4A5JNr
>>私も東大・京大以外の男は「男」とは思えない。動物程度かな。
  でも中田ヒデや松井やイチローレベルなら学歴不問だけどね。


って、中田はそこいらの一般人なんか相手にしないから
いつも連れ歩いてるのは、モデルもしくはモデル級の美女
661可愛い奥様:2006/09/03(日) 21:04:10 ID:IKgejMbs
学歴で選ぶ、というのと、学歴も十分考慮する、では
意味が大違い。
それから学歴がよければ、他の要素は最低でもいいと思っている
人は少ないでしょう?
学歴もいい方がいい、と思う人はたくさんいると思うよw
662可愛い奥様:2006/09/03(日) 21:06:40 ID:+3PUei+l
学歴なんて関係ない!
高卒だって家事手伝ってくれるなら最高だし
大卒でも家事手伝ってくれないなら最低!

学歴なんて関係ない!
663可愛い奥様:2006/09/03(日) 21:37:17 ID:+gw/pT7e
>夫は日本人じゃないので東大ではなくてもOK
>ただ、ハーバード院卒(博士)です。

朝鮮人かシナ人?良くてもユダヤ人でしょw
664可愛い奥様:2006/09/03(日) 21:59:48 ID:FzkH3utt
662 同意!学歴があったって優しさや包容力がなく、妻に対して威張るとか最低だよね。家事の協力なんてするわけがない。学歴があるからいい男とは言えないよ。
665可愛い奥様:2006/09/03(日) 22:04:36 ID:yLd5mA88
分かったから糞スレageないでくれる?


糞スレでも書き込もうと思ったら
ちゃんとメール欄にsageと入れて書き込んでおくれ
低学歴云々よりもこうしたマナーをまず守って下さいな
666666:2006/09/03(日) 22:50:00 ID:Yp9uAiTz
マナーも大事だが
それよりみんなの決めたルール
「高卒書込み禁止」はもっと大事

みんなちゃんと守ってるだろうな
667可愛い奥様:2006/09/03(日) 22:55:07 ID:EY7QwgMQ
高卒も大卒も院卒から見れば一緒なんだけど・・・。
逆に学歴に拘っている大卒の方が笑える。所詮大卒って中途半端なんだよね。

668可愛い奥様:2006/09/03(日) 22:55:24 ID:LlhuaaVn
旧帝大卒だけど、2浪して苦労して入ってるから人の痛みのわかる優しいうちのダンナ。
頭はそこそこだが、すごい努力家。
669可愛い奥様:2006/09/03(日) 22:58:52 ID:7m4j6GZ2
低学歴ほど威張りすぎで性格の変な人が多いと思う。
高卒には大卒の能力が分からない癖して、学歴コンプレックスから大卒、特に一流大卒の
能力を低く見たがる。そういう人は同時に上司へのゴマすりもうまいので、本当は会社に
害になる人。
670可愛い奥様:2006/09/03(日) 23:03:18 ID:Qjl4EpYF
頭がいいやつは扱いやすい。頭の悪いやつは洗脳しやすい。どちらにしろ女次第だと思う。
671可愛い奥様:2006/09/03(日) 23:23:11 ID:5nq6YmG7
うちの夫も高学歴でやさしいよ。色んなことおしえtくれる。
男前だし。運動神経もあるし。
672可愛い奥様:2006/09/03(日) 23:38:22 ID:jrM/QvLw
東大以外の大学を一括りにして叩く女は高卒基地外
673可愛い奥様:2006/09/03(日) 23:47:53 ID:0G0KeKdX
高卒は高卒と結婚すればいいんじゃない?
バカはバカ同士。夫婦円満のもとw
674可愛い奥様:2006/09/04(月) 03:42:34 ID:1Ox2EKFn
>>667
私も東大の大学院を出ているけど、ここで習得できたことなんてほんのわずか。
やっと少し形になってきたのは35歳くらいのときかな。
何年も1日12時間勉強しても、分かったつもりになることはほんの少し。
先生に「私には何も分かりません」と言ったら、「それは私も同じです」と返事された。
学部で就職した学生ももちろんいたけど、その先生は「就職することも学問です」と言っていた。
結局、その人次第ということですね。
675可愛い奥様:2006/09/04(月) 05:13:56 ID:+A7b2Lft
>>628 今日も、近所の大学教授のお宅でお茶してきました。
夫婦そろって一流大学で博士号とったカップルじゃないと
そのサロンには呼んでもらえないのですが(あ、不文律ですけどね)
確かに、この場に二流の院卒とか、
ましてやそのへんの大学を出ただけの人がいたらいたたまれなくなるだろうと思う。

インテリ同士で結婚してほんとうによかったと思えるのはこんなとき。
高卒か・大卒かというよりも、エリートか非エリートかのほうが大切でしょ?
東大、ハーバード、MIT、オックスブリッジの学部と院卒の人たちじゃないと
人間だと思えない…
676可愛い奥様:2006/09/04(月) 05:20:53 ID:+A7b2Lft
>>669

高卒も、そのへんの大衆向けの大学卒も「低学歴」でさえない。
高卒とそのへんの大学卒は私のなかでは単なる「無学」。
大卒と高卒の違いなんか、全くないんだって。
そこにあるのは生まれながらのエリートと、そうじゃない人たち
それだけ。苦学でえらくなった人のことは尊敬しますが、
大抵は生まれ育ちできまりますよね。

育ちがよくて、東大を出ている人が、女性でも男性でも好きです。
そうじゃない人は日本からいなくなればいいのに。
日本から、大衆向け大学卒の頭空っぽの人たちがいなくなって
エリートだけの国になれば帰ってあげてもいいわ。
677可愛い奥様:2006/09/04(月) 08:52:46 ID:Xbfl+QxJ
>>育ちがよくて、東大を出ている人が、女性でも男性でも好きです。

あんたの好みを語るスレじゃありませんよ。
678可愛い奥様:2006/09/04(月) 09:06:27 ID:2zV59LfE
>>674
わかるわかる。その通り。
679可愛い奥様:2006/09/04(月) 09:21:58 ID:+A7b2Lft
>>674
私もそう思います。10年寝ても醒めてもひとつのことを探求してみて、
やっと「はじまり」にさしかかったという感じがしてる。

というレベルでもものを考えていますが、
浅いレベルでは学歴フェチ子です。
名門大学卒業生の中でも最もエリートな人しか
人間とは認めない。
680可愛い奥様:2006/09/04(月) 09:46:11 ID:FaGRwBP6
Lerned man are necessarily wise.
681可愛い奥様:2006/09/04(月) 09:47:31 ID:FaGRwBP6
leaned じゃまいかorz
682可愛い奥様:2006/09/04(月) 09:51:34 ID:FaGRwBP6
learned o...........rz
683可愛い奥様:2006/09/04(月) 10:09:54 ID:2zV59LfE
>>679
そうそう。
入っていけば行くほど奥がどんどん見えてきて・・
684可愛い奥様:2006/09/04(月) 10:35:17 ID:SJQwoQND
うーん、結構どうでもいいし関係ないかなぁ。。。と素で答えてみる。
自分は大学卒業で、夫も同じ大学卒業で、
私の女友達はほぼ全員が大卒で、
でもその友人達の夫たちには高卒もいれば博士もいて色々だけど、
それぞれの家庭の幸福・安定さと、夫の学歴とを照らしあわせてみても
特にこれといった関連性は無いなあ…。
ま、あくまでも私が私個人の周囲を見てみた上での話なんだけど。


高卒でも中卒でも専門学校卒でも、経済的にちゃんと落ち着いてて
夫婦の息が合ってれば、”恥ずかしい”とかいう考えにはならない気がする。
685可愛い奥様:2006/09/04(月) 10:57:12 ID:g5aGhzWl
ID:+A7b2Lft

↑毎度の誇大妄想狂バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「お茶してきました」って何時だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まァ、頭の中じゃリアルタイムにお茶だろうが、卒業だろうが何でもできるからねw

高卒の被害妄想は神の域を越えてるね。相当気持ち悪いよ、コイツ。

686可愛い奥様:2006/09/04(月) 11:00:17 ID:rXHc3+8m
>名門大学卒業生の中でも最もエリートな人しか
>人間とは認めない。
逆にあんたのことなんか誰も認めてなかったりしてw
ここは意味不明の選民意識のかたまりウンコババアが多いなあ。
687可愛い奥様:2006/09/04(月) 11:05:26 ID:0LYxOiSP
>>679
エリート奥様はレベルの低い医者にも掛かれないのでしょうから医者に掛かるのも一苦労ですわねw (ブヒヒ
688可愛い奥様:2006/09/04(月) 12:55:23 ID:KnMwB/nc
【日本国のしくみ】
1.大卒 = 上の身分 = 上流社会
2.高卒 = 下の身分 = 下流社会

ぷぷぷ↓
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1156820059/
689可愛い奥様:2006/09/04(月) 13:01:44 ID:2zV59LfE
エリートと認める云々の話をしている人は要するに「外形上の肩書き」で選別するということでしょう?

このスレで当初から言われている高卒差別とは、趣向がちょっと異なるよね。
このスレで言われているのは「大卒を見ると歯をむき出しにして対抗してくる高卒」であって
そういう人たちが、ストーカーのように大卒に対して嫌がらせをしてくる。
そういう行為が社会的に迷惑だ、という話でしょう。

大卒側は東大でも帝京でもどこでも「高卒からの被害」という点では変わらないよ。
東大卒を見ても帝京卒を見ても「大卒」というだけで嫌がらせをしてくる人がいる。
そういう歪んだ人が迷惑。
690可愛い奥様:2006/09/04(月) 13:07:23 ID:9ojqdhe9
>>689
そう。
私は地方の国立大卒なんだけど、たまーに執拗に噛み付いてくる人が居て困る。
でも割合で言うとそういう人はごくわずかで、大多数の人はお互いの学歴なんか
気にせず普通に付き合える人たちなんだけどね。

今までに特に変な人だなと思ったのは職場の3つ年下の同期入社の子で、
自分からこちらの学歴を聞き出しておきながら、
「私の親戚に○○大学出ている人が居て…」と自慢話(?)をしてくる。
こっちは、同僚の親戚の人の出身大学なんてぜんぜん興味ないし
自分から学歴話をしたことなんか一度もないのに。

691可愛い奥様:2006/09/04(月) 13:19:57 ID:Xbfl+QxJ
689さん690さん、まともな御意見ありがとうございます。
久々にまともな意見を聞いた(見た)気がします。
おかしな奴は確かに存在しますよね。
学歴に対して異常なまでに敏感な奴、
人を外見だけで判断する奴、
金金金・・と、うるさい奴、
偏見と思い込みの激しい奴・・・・

普通に生きてたら、こういう困った奴と多かれ少なかれ遭遇しますよね。
692可愛い奥様:2006/09/04(月) 13:24:45 ID:2zV59LfE
高卒の無駄な被害妄想ってのは大卒を本当に辟易させますよ。

先日わたしが目の当たりにしたところでは、、、
うちの課の早稲田卒さんが、高卒さんとお話をしているのが
聞こえてきたんです。

早稲田さん「そのお店なら新宿のあたりで見たことありますよ」
高卒さん「新宿の辺りって、わたし、よく分からないのよね・・あなた詳しいの?」
早稲田さん「はい。私、新宿の辺りは詳しいですよ。大学が早稲田だったもので。」
高卒さん「私の親戚は一橋大学に行ってるんですけどね」
早稲田さん「???」
693690:2006/09/04(月) 13:25:24 ID:9ojqdhe9
>>691
そうですね。
結局、学歴のことに限らず、困った人は何かしら絡んでくるものです。
学歴なんて関係ないと叫びながら、容姿や収入で勝手に勝ち誇ってみたりする人や
勉強なんてくだらない、それよりスポーツが出来るほうがずっと偉いと威張っている人など。
いろんな人がいました。

世の中いろんな人がいて、それぞれ優れているところと劣っているところがあるのですから、
いちいち他人と比べて勝った負けたと見下したり僻んだりしていると疲れますよね。
694可愛い奥様:2006/09/04(月) 15:19:04 ID:4QeyI+H0
>>693
そのとおりだと思います。
大卒が良いと言うのはイメージの刷り込みが長年かかって刷り込まれてきた
結果だと思う。高卒の人だって人並みに仕事をやろうとするから大卒だろうが
上司だろうが食って掛かろうとするのは当たり前だと思う。今は少しのミスとかが
致命傷になるし、人よりも仕事をやっている人の方が印象も良くなるからだと思う。
高卒は大卒よりもイメージが悪いからそれを悪いイメージを返上する為にがむしゃらに
なるのだと思う。学歴によるイメージ操作がそれを作り出したのだと思う。
その人を見ないで学歴だけを見ると言う社会情勢がそれを生み出したのだと思う。
695可愛い奥様:2006/09/04(月) 16:51:00 ID:2zV59LfE
高卒と一緒に仕事をしたことのある人なら、なんらかの違和感を感じたことがあると思う。
私もそういう経験をするまでは、「学歴よりも人柄」と思ってた。
でも、人柄は良いのに、なんか違和感がある。そう。価値観が全然違ってる。
なんか狭い世界に住んでるなぁ・・という感じを受ける。
ま、別に排斥するほどの違和感ではないのだけど、あまり難しい話をしては
いけないなぁと思った。

(例)
同じ部署にいた慶應卒の女子のことを、高校中退の出入りのいかにもチンピラな運転手が惚れた。
その時、大卒の子たちは、「釣り合わないよね」と引いていたけど、高卒の女子の子が
「そんなの関係ない!愛があればいい!」って言ってたのね。
で、その高卒の子はチンピラ運転手に「告白しなよ。きっとうまく行くよ」と言って告白させた。
するとその慶應卒の女子は丁重に断った後、私と飲みに行った時「ものすごく耐え難い屈辱感だった」
と言ってた。自分のレベルってその程度なのかと憤慨してた。実際、あんな変な人に
告白されたら、やっぱりある程度のプライドの持ち主なら不愉快だと思う。
普通なら「高嶺の花」ということで告白せずに諦めるのが常識だろう、という価値観。
これが高卒と大卒の価値観の違い
696可愛い奥様:2006/09/04(月) 17:19:05 ID:OkVRShrW
>>695学歴の違いで「耐え難い屈辱」だの抜かしてる方がよっぽど狭い世界に住んでる
と思うけど。結局、その女子社員には慶応エリートオーラが無かったんだと思う。だから
高卒のチンピラなんかに平然と告られるんだよ。世間の成り上がりやエリート社長(社員)が
夜のクラブに連日通いつめてホステスを落とそうとするのはどうして?彼女達の多くは高卒、あるいは
中卒だよ。だからね、学歴だけで自分に自信つけてるような人は、どの道いい人生は送れないと思うな。
697可愛い奥様:2006/09/04(月) 17:31:59 ID:ZstuterU
>>696
下2行の例えはおかしいと思う
お金持ちがクラブに通うのはホステスを落とそうとしているのはあっているが
妻にしたくて落とそうとしているのではないよ。
落とすまでのゲーム感覚で楽しんでいるか、よくても2号サン狙いなだけ。
ホステス通いする人に聞いてみなよ、奥さんにはするつもりはないって答えると思うから。
結局は遊びの女と見られているってことなんだよ。
698可愛い奥様:2006/09/04(月) 17:42:08 ID:OOEusZTS
高卒って、親も低学歴なんですか?
まともな親だったら、自分の子供には大学教育を受けさせたいと考えるものですが、
親も相当頭が弱かった、という事ですか?
699可愛い奥様:2006/09/04(月) 17:46:22 ID:1AwnDuGQ
学歴の話するのは
大卒だけが唯一自分のプライドな無能リーマンか
現在在学中の学生だけかと思ってた。
700可愛い奥様:2006/09/04(月) 17:49:05 ID:2zV59LfE
>>696
学歴だけで自分に自信をつけてる人
ブランド物身につけて自分に自信をつけてるホステス

あなたの中では後者が立派なわけねー
701可愛い奥様:2006/09/04(月) 17:50:19 ID:Iwfj1KLO
学歴に劣等感を抱いている高卒者は話をしないでしょうね。
触れられたくないでしょうから。
702可愛い奥様:2006/09/04(月) 17:52:07 ID:1y6yyD5s
普通に大学はどこだったかという話は、したことあるけど
でも、やっぱり学歴よね、とかそんな会話したことはないというか
そんな会話する人、いないと思う。
703可愛い奥様:2006/09/04(月) 17:55:26 ID:2zV59LfE
リアルで大学の話をする人って、すごく多いよ。
特に40代。
704可愛い奥様:2006/09/04(月) 17:58:12 ID:OkVRShrW
結婚なんて成り行きだからね。初めから結婚前提で付き合うなんて男女は今の
時代は少ないんじゃない?(特に若ければ)たしかに、ホステスは男にとって単なる
遊び道具だね。でも、付き合うって視点から考えれば素人女性も男にとって(あるいは
お互い)遊び道具には変わりない。>>697みたいなことは結婚してから(したから)言える
ことだと思う。
705可愛い奥様:2006/09/04(月) 18:07:20 ID:OOEusZTS
低学歴者の結婚は成り行きなんですね。
706可愛い奥様:2006/09/04(月) 18:27:56 ID:OkVRShrW
たしかに私は低学歴だと思います。
大卒ですが、東京理科大というマイナー三流大学卒です。でも、高学歴の基準が
全てスタンダードと決め付けるのは誤りでは?結局、学歴という殻に閉じこもっている
だけの気がします。
707可愛い奥様:2006/09/04(月) 18:30:12 ID:ZstuterU
理科大をマイナー3流大って書くのはわざと?
どう言うつもりかわからないが、卑下しすぎは慇懃無礼にあたるよ。
もし本当に3流だと思っているならあなたは大学を知らな過ぎだよ。
ところでどっちに通ったの?
飯田橋?野田?
708可愛い奥様:2006/09/04(月) 18:34:08 ID:YaFJ0ZH/
低学歴が悪いというより過度に気にしすぎてコンプ持ち過ぎて、
卑屈になったり逆に大卒に対してバカにしたような態度をとったりする事が問題なんだよね。
709可愛い奥様:2006/09/04(月) 18:50:29 ID:OkVRShrW
>>707私は飯田橋です。わざと?と言われたら半分半分ですかね。
周りには東大目指して大学院一直線という人も結構いましたし。東京理科大(卒)の人は
必要以上に自分を卑しめる人が多いみたいですね。気分を害したならすみません。
私は高卒を全て肯定するわけではありません。中にはどうしようも無い人もたくさんいる
でしょうし、能力の無い人もいるでしょう。しかし、だからと言って大卒が必以上に崇められる
理由も無いと思うのです。大事になのはそれぞれが出来る範囲で自分のベストを尽くすことだと思います。
710可愛い奥様:2006/09/04(月) 19:35:30 ID:1y6yyD5s
>>703
たとえばどんな話?
どんな内容?
711可愛い奥様:2006/09/04(月) 21:46:35 ID:03pVMt0w
私は専門卒で一流企業に就職する事ができました。もちろん自分がやりたい仕事をする為に試験や面接を受け、合格しました。旦那も高卒ですが、自分のやりたかった仕事につく事ができ、頑張っています。別にはずかしいって思った事は無いです。高卒ってはずかしい事なの?
712可愛い奥様:2006/09/04(月) 22:13:24 ID:L48PgKq5
>>711
個人個人による。
713可愛い奥様:2006/09/05(火) 01:01:54 ID:hY9drSX5
>>711
恥ずかしい事とは思わないけど、それほど積極的に
目指すべきものでもない・・という意見も、一理あるとは思う。

高学歴でも、思ったほど人生が上手くいかない人もいるだろうけど、だからといって
自分の子供に「学歴なんか関係ないから勉強なんかしなくていい」とは、絶対言わないつもり。

ちなみに、旦那が高卒だから恥ずかしい、とは思わない。矛盾するようだけど。

714可愛い奥様:2006/09/05(火) 09:48:36 ID:hW0OT3wp
>>713
わかりますよ。
高卒だからといって恥ずかしいとは思わないし、
いい大学出ていてもうまくいかないことも多いのは確かです。
(私は就職がいちばん氷河期だったときに就職活動だったのでものすごく苦労した)
でも「勉強は出来るに越したことはない、少なくとも勉強が出来て悪いということは何も無い」
と思うんです。
勉強が出来る人が威張る、ということは特に無いと思うし。
(威張る人は学歴に限らず収入・容姿などあらゆるネタで威張る)
715可愛い奥様:2006/09/05(火) 09:53:41 ID:eMHMgQ20
うちの主人は東京理科大から東大大学院に行った。
716可愛い奥様:2006/09/05(火) 09:55:26 ID:hW0OT3wp
>>715
自分の大学よりレベルの高い大学の大学院へ進む人はちらほらいますね。
普通に大学受験するより少しは入りやすいんでしょうか。。
717可愛い奥様:2006/09/05(火) 10:01:42 ID:OpeKqA3g
>716

良い大学の院は普通に大変。
大学受験は単なるパターン学習、別に大変でもなんでもない。

比較対照として不適切。
718可愛い奥様:2006/09/05(火) 10:42:14 ID:jSc2CJAU
大学受験、大変だと思うよー。
なぜ簡単に>別に大変でもなんでもない
と、言えるのか・・・そんなこと言う人ってすごいなと
素直に思う。
719可愛い奥様:2006/09/05(火) 10:43:40 ID:Oo1UAT/Q
入試は普通に大変程度でもその後がねぇ。
良い大学の工学部修士課程卒ならその後もそこそこ良いでしょう。

その他は・・・いろいろですね。
720可愛い奥様:2006/09/05(火) 10:50:58 ID:Oo1UAT/Q
>>719>>717へのレスです。

薬学部や農学部の修士課程卒もそこそこ良いかな?
721716:2006/09/05(火) 10:53:38 ID:hW0OT3wp
大学受験時にはとてもじゃないけど京大なんて無理な成績だったのに
大学院は京大に進んだ同級生がいたんです。
似たようなパターンでうちの弟も。
だから、ある意味大学入試よりも院試のほうが
本人次第では上位の大学へ入れるものなのかな?と思いまして。
722可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:13:46 ID:WnIZ7jj1
よく三流医師が使う手ですw
うちの近所にもあの最下位の青葉を出て司会になって開業している医者がいます。
その後駅弁の院を出たので待合室にはそれを自慢げに掲げてありますw
723可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:33:53 ID:XQ82/ahE
斉藤君の親御さんは高卒だからこそ学歴にこだわってるタイプの方のようですね
724可愛い奥様:2006/09/05(火) 14:52:05 ID:UJCszr0H
私は高卒だけどはっきり言ってハズカシイよ?
725可愛い奥様:2006/09/05(火) 14:56:34 ID:Nu3oRqJj
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html

高卒の亭主は持ち家率が大卒家庭と比べ36%。ソース記事
726可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:06:21 ID:z1rDPtSS
旦那は高卒。
地主なので家賃収入だけで(固定資産税等差し引いて)年収約2000万ちょい。
何もしないでだから恥かしいです。
727可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:07:37 ID:bXNtGi+L
うちの旦那は中卒の職人です
でも別に恥ずかしくない
728可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:15:33 ID:rqDOkbPU
>>726
お金持ちならなおさら、大学に行くように思うけど?
行くことより、行かない理由を探す方が違和感がある。
どうしてゆとりある生活なのに高卒?
729可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:16:42 ID:w+rRNNyM
結婚した旦那さまを学歴だけで恥ずかしいと思う奥様のほうが恥かしい。
730可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:16:53 ID:8eQBUreI
コンパでの女性の反応
男性が大卒…目がキラキラ
男性が高卒…ふーん、って反応
男性が中卒…見向きもしない
731可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:18:45 ID:OpeKqA3g
>730
大卒というだけで目が輝く女性というのも正直引きますね。
Fランク大でもいいの?、それなら工業高校卒で職人の方がまだマシかも
732可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:20:23 ID:A7lHdTk7
>>730
いつの時代の話よw
今は・・・
男性が有名大院卒…目がキラキラ
男性が大卒…ふーん、って反応
男性が高・中卒…見向きもしない 、てか「いたの?」って反応だよ
733可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:21:23 ID:eMHMgQ20
>>727
職人として真っ当な人生を歩んでいるのなら恥ずべきところはない。
734可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:22:03 ID:v7sDwVrf
旦那だけ高学歴すぎたら自分がみじめにならない?
旦那の学歴を自分のクオリティーにしようとは思わないな。
735可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:23:40 ID:KLbUMTgB
>>730

自分に脳が無いから、男の学歴で判断する。そして類は友を呼ぶで
そんな女だらけの糞集団(含ID:8eQBUreI)
ぁーいやだいやだ
736可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:38:44 ID:oXriCMjC
ここに居る女ってろくなの居ないん?
学歴だとか収入だとか(しかも旦那のだろ?)子供の人数だとか
そんなくだらん事で優越感に浸りたいかしらんけどさ
しかも全部己だけの物差しで計ってさ

女々しいだとか女の腐ったのだとかいう言葉が生まれてきたのが納得いくね、マジで
737可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:39:13 ID:OpeKqA3g
>736

ヒント 2ch
738可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:44:12 ID:Oo1UAT/Q
>>730>>732
大学に入学してまもなく同じクラスの女の子と一緒に五月祭に行った。
本郷の学生だろうけど「君たち、高校生?」と尋ねられた。
綺麗な洋服を着た女性がとても多いので、
「こんなに女子学生が多かったんだ〜。文学部かな〜?」と思った。
あとでクラスの男の子にその話をしたら
「ああいう女たちは声をかけるとすぐ附いてくるんだよ」と言われ、
「何て女を馬鹿にしてるの!」とムカついたが・・・・
739可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:54:47 ID:gB7u3eTl
大学は行ってないけど、灘中灘高卒ならば?
740可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:56:40 ID:OpeKqA3g
灘高出て大学行かなかったとなると、
派手にグレたか、体を壊したか、メンヘルにでもなったか、としか思えない。
741可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:00:59 ID:uWzOcqYF
>>736
同意。
頭悪い、自己嫌悪の女の集まり?

一般教養の講義で数学とった学生に
分数から教える大学もあるんだぞ。
法学部でて「公序良俗」がわかんない奴もいた。
高卒でもわかる人間はいっぱいいるぞ。

今でもこんなに大学をありがたがる人間て
いるんだ。
742可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:01:31 ID:0EZ0tK9u
旦那さん高校中退だけど恥ずかしいと思った事はないなぁ。むしろ自分が大卒なのが恥ずかしいくらい。旦那さんは頭もいいしお仕事きちんとしてくれるし、短気なのがタマニキズだが不満はないです。
743可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:05:11 ID:oXriCMjC
>>742
自分を恥じる事なんか一切ない!
素晴らしい奥サマです。貴方に幸多からんことを!!
744可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:05:16 ID:x+6dgDGD
旦那さん…
745可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:05:51 ID:v7sDwVrf
某有名大医学部卒の旦那ですが
私の旦那クオリティーは
ハンサムな顔とエロカッコイイ体と
セクシィな声と、上品だけどワイルドな仕草、などです。
学歴なんて見た目じゃわかんないじゃん。


746可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:06:28 ID:2q20Z737
確かに、高卒でバカなのはある意味理解できる。
大卒でバカなのは本当に恥ずかしい。
747可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:09:00 ID:v7sDwVrf
大卒の低収入より中卒の高収入のほうが魅力的
748可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:10:10 ID:oXriCMjC
>>745
ハンサムってwww
60代のおばちゃんまで居るのかw
749可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:19:29 ID:v7sDwVrf
え?イケメンのほうが死語じゃね?
750可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:23:42 ID:oXriCMjC
>>749
おひおひ 男だったのかw
しかもイケメンなんて一言も言ってないぞwwww
751可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:35:25 ID:v7sDwVrf
旦那の美しい顔を他にどうやって表現すんの
誰似とか書いたら自慢してるみたいだし
これだから中卒は品がない
752可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:39:44 ID:eMHMgQ20
ハンサムボーイとハンサムガールのカップルならカッコイイよ
753可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:40:16 ID:ersaUVnr
やっぱ大卒でしょ。

うちの旦那、慶應(法)出身。
東大じゃないから地頭は大したことないけど
高校生の頃からずっとやってた株で資産増やして
増えたお金で土地買って建物建てて賃料収入確保した。
その時点で大学3年生だった。

で、銀行に就職して5年勤めて私と結婚して二人で退職。
私が琴教室開いて、旦那はそろばん塾開いてる。

高卒にはこういうの無理。
754可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:40:36 ID:oXriCMjC
>>751
いや小卒だけどなにか?

じゃね?
じゃね?
じゃね?
m9(^Д^)プギャ−−−ッ
755可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:40:41 ID:hW0OT3wp
>>747
でも実際には大卒の高収入のほうが多いよ
756可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:46:20 ID:v7sDwVrf
>>755
だろうね。
低学歴の人をフォローしたつもりだけどイヤミになったらスマソ
757可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:48:04 ID:tXz+OBPS
>>747
お金だけじゃ魅力ない。
話して面白くなきゃつまんないじゃない?

頭もよくて、そこそこ稼いでくれてじゃなきゃイヤだ。

うちの夫はといえば
上には上がいるだろうけど
私は夫の頭の出来も収入も両方満足している。
758可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:51:49 ID:v7sDwVrf
>>757
私は外見重視だよw
旦那選んだ理由も外見=性格>学歴
でも性格と学歴って比例してるかもね
努力できるか、困難に立ち向かえるかってのもあるだろうから
759可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:53:24 ID:oXriCMjC
>>753
おまえ知識無いなー
そんなん高卒でもいるぞ?
760可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:57:30 ID:tXz+OBPS
>>758
あははー 結婚当時のうちの夫は外見は人に見せたくないレベルだったわよ
761可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:02:51 ID:PEPaUFdn
私の主人は旧帝国大学医学部大学院を出てフランスのソルボンヌ大学へ留学しました。
高卒が主人の学歴だなんて・・・・恥ずかしくありませんか?

宮廷医こそ真のエリートである。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151666138/

私の主人や彼等に比べたら、貴女方の御主人は犬猫と同じですわ。
762可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:06:31 ID:nfJkdRjv
>>761
犬猫に失礼だから漏れはゾウリムシとかでいいよw
763可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:10:12 ID:v7sDwVrf
>>760
当時ってことは今はかっこよくなったんだねw
そうやって旦那を育てる妻ってすばらしーと思うー
私と一緒になったことで旦那がアホになってないか心配w
764可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:12:47 ID:OpeKqA3g
まーたソルボンヌ、だから Universit? de Paris のどこの大学よ。

パリ南?ヴァル・ド・マルヌ?

リアリティ無いんだから(w
765可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:19:49 ID:TdGvsdA6
私はある意味学歴重視。
自分より下はあり得なかったけど、上も嫌だった。(大学のレベルね)
対等な夫婦でいたかったし、婚家にも引け目感じないし。
もちろん外見、性格も外せないけど、これも絶対条件だったな。

>>760
そんな人とHできる?
766可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:57:53 ID:x+6dgDGD
>>753
琴教室はあれだけどそろばん教室てw
だったら塾か銀行に勤めてたほうがよかったんじゃないの?英数のみの塾とかあるし。
767可愛い奥様:2006/09/05(火) 18:09:37 ID:nfJkdRjv
>>765
はいはい 夫婦揃って高学歴で外見も性格もいい
素晴らしい夫婦ですね。
所詮便所の落書きでしか自慢できないとこに貴女のその素晴らしい知性品格が漏れでてますよw
768可愛い奥様:2006/09/05(火) 18:21:58 ID:t9wq/J0C
百姓の家系なのに武家の出言い張る見栄っ張りに似てるよな 学歴房ってw
結局内面が空だから外ばかり繕おうとするんだろうw
769可愛い奥様:2006/09/05(火) 18:25:57 ID:nfJkdRjv
>>768んだんだ
禿げあがる程同意
770可愛い奥様:2006/09/05(火) 19:45:05 ID:h1r5o3Bh
日本人は家系をたどってけば殆ど一緒なんじゃなかった?!w
771可愛い奥様:2006/09/05(火) 20:11:58 ID:YD0TN1JN

>>764

2006/09/05(火) 17:10:18 ID:PEPaUFdn
夫 東京大学理科V類→ソルボンヌ大学医学部大学院

私 松戸看護専門学校
772可愛い奥様:2006/09/05(火) 20:15:41 ID:nfJkdRjv
>>770
皆天皇に辿り着くよw
773可愛い奥様:2006/09/05(火) 20:22:48 ID:ExpoKoo5
旦那に出会うまでは、学歴主義でしたけど、
今となっては、くだらないことにこだわってたなぁって思います。
旦那最高。
774可愛い奥様:2006/09/05(火) 20:25:09 ID:Oo1UAT/Q
>>770
日本史板は厳しいですよ。先祖のことを書いたらまるきり信用されなかった。
さいわい遠縁の親戚で家系に詳しい人がいろいろ教えてくれたし、
県史・町史などの資料に載るような家だったから納得してもらえたみたいだけど。
家系図の99%は偽物というくらい、昔から家柄詐称は多かったので仕方ないですが。
775可愛い奥様:2006/09/05(火) 20:41:51 ID:uWzOcqYF
>>753
あなた、もう少し世の中勉強した方がいいんじゃないの。
慶応で5年で退職したのは人生の選択だから別にいいけど
そろばん塾が威張れるほどのものとは思えない。

株の儲けは学歴と全く関係なし。

同級生で、慶応出て蕎麦屋、東北大出てマグロ屋、早稲田出て花や
そろばん塾よりは安定してるとおもうな〜。
776可愛い奥様:2006/09/05(火) 21:16:56 ID:nfJkdRjv
>>770
専門板在中だから知ってる。厳しいからそう書いたんだけどなw
んなこと位知ってて書いてんだよ?
ν速やら鬼女板は学歴も職歴も本当の書いても必死だなって書かれるしな
便所の落書きに見栄やしったかだけの奴叩きたいだけだから、あまりに馬鹿なんは叩きもせんよ
まぁせいぜい頑張りや
777可愛い奥様:2006/09/05(火) 21:19:45 ID:nfJkdRjv
安価ミス
>770 ×
>774 ○
778可愛い奥様:2006/09/05(火) 21:20:11 ID:1PZWDd8Z
うーん、書いちゃおう。
離婚はしたんだけど結局ね。
でも結婚した時はそんな事どうでも良かったのよね。
ははは。
何言ってもしても、怒らないのよ。心底ね。学歴なんて考えなかったなぁ。
高学歴者とデートもした。全く失礼のないデートで食事もパワランチ並みだったなぁ。後から考えたらね。その人もこっちが馬鹿でもちょんでも気にしない人で、ニコニコしてて怒らないステキな人だったけど、ほら、デートを義理でしてもらったみたいな感じしたのよねー。

当時は良かったのよね。とーってもね。お金なくても笑い合えちゃう生活もしたのよね。

でも破綻したけどねーっ。好きって関係ないでしょ。

779可愛い奥様:2006/09/05(火) 21:30:36 ID:M0B4LQap
すみません・・何が言いたいのかさっぱり??なんですけど・・・
780可愛い奥様:2006/09/05(火) 21:34:07 ID:1PZWDd8Z
↑一番の違いはHに対する考え方が違う気がすんなぁ。
貞操観念は結婚したらしっかり持たないとねと考えるこちらは低学歴よ。
既婚未婚を問わず健康なら誰とでも男女とも出来るもん。

H位…たいした事じゃないと割り切れちゃう既婚者は高学歴者…という結論。
781可愛い奥様:2006/09/05(火) 21:35:25 ID:1PZWDd8Z
お金って学歴とは関係ないもん。
782可愛い奥様:2006/09/05(火) 21:39:43 ID:VFbSNRTl
>>778
オモシローイ!!もっと書いてー昭和のDJ節
783可愛い奥様:2006/09/05(火) 21:52:54 ID:1PZWDd8Z
あはははっ。
大学生活送った奴って…尻が軽いのが多いと書きたかっただけよ。
結婚後もそれひきずってちゃアホかもーとは思う。

お金を稼ぐは全く学歴と無関係だと思うのよねーっ。
784可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:03:32 ID:VAmJ9Dn7
今だに学歴をきにする人はそんなにいないと思うが・・・
785可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:21:28 ID:x+6dgDGD
第一今そろばん行ってる小学生っているの?近所のそろばん塾は軒並み廃れてるけど
786可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:24:39 ID:M0B4LQap
いるいる。友達の子供・・・って、一人しかしらないやw
787可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:25:04 ID:VFbSNRTl
1PZWDd8Z、あんた素敵だけどさ、なんて言うか、あんたもそれ逆にね、差別じゃないかって思うのよ。
「お金を稼ぐは全く学歴と無関係だと思う」って言うよりさ、
好きになった人と結婚すんのに学歴は関係なーいって思うもんじゃない?本来さー

あははは…ははっ、ちょっとカッコ良い事良い過ぎちゃったかなーっ。
788可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:35:37 ID:vUdTWF92
>785
世間知らずですなー
小学校でそろばんの授業復活って新聞に載ってるよ
小梨かな
789可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:38:09 ID:M0B4LQap
ID:VFbSNRTl、あんたも素敵だよ・・・いや、イカしてるよ
いい書きこみだったよ・・・・あばよ
790可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:53:33 ID:VFbSNRTl
M0B4LQap、グッナーイ…良い夢を…
791可愛い奥様:2006/09/06(水) 00:25:59 ID:2d9pDy9e
うちは旦那も私も中学しか出てないので、高校卒業の人って頭いいなと思います。
従兄に高校出がいるんだけど、高校時代に取った危険物の資格を生かして、ガソリンスタンドに勤め、店長まで出世している。
子供たちもそろばん教室に通わせたり、エリート教育をしているみたい。
私たち夫婦は学がないので、旦那は肉体労働、私は人前で脱ぐ仕事。
学歴がないってみじめですね。
792可愛い奥様:2006/09/06(水) 01:11:28 ID:8Uk61T5S
9点
793可愛い奥様:2006/09/06(水) 01:15:50 ID:GWlgttUT
>791
学なさそうだけど、いい人っぽい。
ガンガレ!
794可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:25:40 ID:zMxCq3/t
このスレってさ、低学歴なのに出世した夫を持つ人が勝ち組になるんだねw
795可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:31:37 ID:62wr9aKD
>>794
そういうスレなんだからしょうがないじゃないw
低学歴なのに出世した夫を持つ人が高学歴で出世しない人を叩いてストレス解消する。
796可愛い奥様:2006/09/07(木) 17:31:26 ID:BtqBp0Z+
私も義務教育しか受けてなくて、ほんとに高校に行きたかった。
今でも制服着て下校してくる高校生たちの姿を見ると、「かっこいいな。学校で難しい勉強教わって、頭いいんだろうな」とうらやましくなる。
だから、高校を卒業して株式会社で働いている人を見ると、すごく尊敬するよ。
そんな頭いい人が恥ずかしいだなんて、信じられない。
797可愛い奥様:2006/09/07(木) 22:12:11 ID:Eb1F8zT8
>>796
今からでも徐々に勉強していけばいいのに。

高校なんてそんな大したものやってない!
もし、勉強したいなら、通信で高校卒資格をとって
大学へもいけるよ。

今は子供が少ないから、贅沢を言わなければ
大学入試もさほど難しくない。
社会人も聴講に来ている学部もあるから違和感ありませんよ。

うちのバーちゃん78歳、英語が習いたかったけど
子供の頃は戦争中、鬼畜米英といって英語は敵の言葉。
だから田舎では勉強できなかった。
だから70歳から「基礎英語」始めて、英検受けて
今では日常会話なら外人と話せるよ。

よかったら少しずつ勉強してみれば。
あなただって、高校に行かなかった3年間違う形で
何か習得したのだから、できると思うけど。



798可愛い奥様:2006/09/07(木) 22:20:21 ID:tBH6C1FD
私も義務教育しか受けてないけど普通の会社で年収500万以上あるよ
大卒も高卒もいる普通の会社です
実力の世界なので学歴は気にしないよ
旦那は高卒で年収700万です(普通の会社員)
799可愛い奥様:2006/09/07(木) 22:49:57 ID:Yq422A/8
>>798
中卒で年収500万もらえる普通の会社ってどんなんだろう?
世間知らずですみませんが、後学のために業種を教えて下さいませんか?
普通の、というところがとても興味をそそります。
800可愛い奥様:2006/09/08(金) 00:58:38 ID:GkfXUuN6
>>799

>798 ではありませんが、運送業会社を経営しています。
 ドライバーの方の学歴は色々ですが600〜700万円は普通です。
 勿論中卒でも一緒。
  
801可愛い奥様:2006/09/08(金) 01:08:44 ID:q7VVtgxS
>>800
なるほど、年齢が上がってもそれほど年収が増えない仕組みですね。
802可愛い奥様:2006/09/08(金) 01:13:18 ID:ga4jInMP
>>801
定年も無いに等しい仕組みだけどね・・
803可愛い奥様:2006/09/08(金) 01:14:30 ID:TTK+HNxs
    
主人は有名大学だし、東大や学習院etcいろいろいるよ
けど話しすると『あれ?」って感じの人がいる
少し変わっているけどふつうの人
804可愛い奥様:2006/09/08(金) 01:40:39 ID:LFmXeGhM
宮廷医こそ真のエリートである。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151666138/
805可愛い奥様:2006/09/08(金) 01:49:48 ID:Rm+6lZ28
1さんへ
恥ずかしくありません。
           以上
806可愛い奥様:2006/09/08(金) 01:53:24 ID:GkfXUuN6
>>801
>>802
そ、単に年齢が上がっただけでは年収は増えない。
だから本人の価値観の問題かな?

20代700万、60代700万。
事務系 大卒20代300万ちょっと 

今の時代、学歴に収入が比例するとは言い切れない。
知人で東大を出たけれど、リストラ。
学歴以上に、何かスキルがないとどんな小さな企業でも
雇いにくいと思うな。
807可愛い奥様:2006/09/08(金) 03:11:44 ID:q7VVtgxS
>>806
っていうか最初から荷物運びの運転手に東大卒に人になられても
困るでしょ?人には持ち場だし。
何百万単位でどうのこうのってそれは三流大学卒の人の話じゃないの?
808可愛い奥様:2006/09/08(金) 05:22:06 ID:tAyh65H5
このスレ、今日初めて読んで、割りと笑えたんだけど、
だから超亀レスで悪いけど、>>23のベネツィア前派というのはベネツィア派と
ラファエロ前派の混同だと思うよ。時代も地域もスタイルも違い過ぎるけどね。
809可愛い奥様:2006/09/08(金) 05:35:35 ID:tAyh65H5
もしかしたら触れてはいけないネタだったのかも。
だとしたら悪かった。
810可愛い奥様:2006/09/08(金) 07:44:19 ID:m+FDsFTV
バカの親はバカ。

私はせっかく進学高にいったけど家庭の事情で働くべく高卒で社会に出た。どんなにレベルが高いといっても所詮高卒は高卒とわきまえて、高卒の男と結婚。
トメが夫から私の高校のレベルを聞くと30にもなる息子つかまえて
「うちの子もやればできるのよ。やる気がなかっただけなの。」
旦那と私の高校の偏差値20以上違うんですけど?ていうか私は勉強しなくても勉強できたんですけど?
学歴は結果が全て。やればできたなんて恥知らずに身のほど知らず。
高卒に惚れた貴方。親の頭のレベルも要注意。
811可愛い奥様:2006/09/08(金) 11:06:06 ID:GkfXUuN6
>>807
>何百万単位でどうのこうのってそれは三流大学卒の人の話じゃないの?

三流といえばそうかもしれないですね。
日駒専〜明青立中法(いわゆるMARCH)だから。

だから一概に大卒、高卒で分けるよりも
本人がどんなスキルがあるかだと思います。
高専は変な文系大卒より良い人材が沢山いると
思いますよ。

高校も色々、大学も色々ですから。ピンきり。
本題に戻りますが、言い換えれば、高卒が恥ずかしいのではなく、
教養のない人格が恥ずかしいのです。

>最初から荷物運びの運転手に東大卒に人になられても
>困るでしょ?
こういう表現は、多くのドライバーさんの奥さんに反感をもたれると
思いますので、注意された方がいいでしょう。
ほとんどの物流はトラック便ですから。
812可愛い奥様:2006/09/08(金) 11:27:36 ID:buJAOKGE
スレ違いかも知れませんが質問させてください。
私の彼氏は関西の某大学生なんですが、京大や阪大のような大学ではないです。
でも、なんか弁護士になりたいみたいでロースクール(?)を目指して勉強しています。
法律の学習が楽しいらしく、めきめき力をつけてきたみたいで、予備校の法律科目の全国模試
なんかでも優秀者として名前が出るくらいなんですが、もし彼氏が弁護士になって
結婚するとした場合、やっぱり、関西では京大や阪大を出ていない旦那の妻は一流
とは認められないのでしょうか?
813811:2006/09/08(金) 11:44:10 ID:GkfXUuN6
新卒の就職スレから来たので
ちょっとマジになってしまったね。
ここの雰囲気こわしてゴメンナサイね。

国立理系でも、工学関係以外は就職きついみたいです。
しょうがないから大学院行く人もいるみたいですね。

でも、親の力でハーバード入った人よりも(参:雅子スレ)
実力で三流大学はいった人を評価して上げたいな。
高卒で仕事のしっかり出来る人も沢山いるんだけどな。。。
全然恥ずかしくないんだけどな。。。主観だしね。
814可愛い奥様:2006/09/08(金) 12:30:38 ID:63Jbh8je
>812 さぁ?彼氏弁護士だけどKO卒だから関西の事はわからん。
京大、阪大以外だったら同志社の同期だったら居たけど。
59期のスレか弁護士の奥様のスレで
聞いてみたら?
815可愛い奥様:2006/09/08(金) 13:45:41 ID:rRjjANwq
アホは高卒に多いのは事実。
816可愛い奥様:2006/09/08(金) 14:01:13 ID:FrRXkgRf
いや、アホは2ちゃんに多いよ
817可愛い奥様:2006/09/08(金) 14:16:54 ID:NFkuDSzF
配偶者の学歴が高いか低いかで「自分」が恥ずかしいなんて思った事もない。
>>1 あんまり笑わせないでくれる?w
自分が何処の大学出たか、こんな所ででしか発表出来ない奥様方。
日本国内の大学だけが最高の教育機関なんて思い上がっているのかな?w
818可愛い奥様:2006/09/08(金) 14:25:26 ID:lzz6AqCd
>>817 どうせ、文系せーるすまんなんでしょw

”大卒”に騙されて結婚した文系セールスマンの奥様
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156217172/
819可愛い奥様:2006/09/08(金) 15:28:30 ID:GkfXUuN6
>>817
同意。
配偶者の学歴に納得していたとしても離婚したら
今度はなにを誇りにするの?
今度は奥様が文系セールスウーマン。
(立派なことだと思うけど、これもダメなの?)


こんなスレのあること自体、何か屈折したもののはけ口なのか?
他人に学歴期待するより、自分で勉強して自信を付けて下さい。

さようなら。
820可愛い奥様:2006/09/08(金) 18:00:11 ID:ReWByJ/y
高卒(もしかしたら中卒か?)大型トラック運転手(自前)の旦那を持つ幼稚園ママがいるんだけど、
年収聞いてびっくり!!
ウチの旦那は慶応卒銀行マンだがそれより200万くらい多かった・・・
ホントかどうかわかんないけど、着てる服とか持ってるものはセレブ系。
そのママは金持ち奥グループで仕切ってるんだけど、旦那の稼ぎの話になると
ノリノリになりますw。周りに商社奥とか歯科医(自営)奥とかいても自分の
旦那が一番稼ぐと思ってるから自信満々でなんだかなぁって感じです。
ここにトラック運転手奥っていますか?ほんとにあんなに稼げるの?


821可愛い奥様:2006/09/08(金) 18:03:20 ID:Ns4et7D+
自前のトラック代の償却とか入った上での収入ならそうとうなもんじゃない?

燃料費やらなんやら引いての収入はそうたいしたことないけど。
退職金も福利厚生もなにもなしだからね。
822可愛い奥様:2006/09/08(金) 18:15:07 ID:pROlwgIA
町工場の社員もかなり年収いいよ〜
700位だと普通の部類でしょ〜
823可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:16:00 ID:Li2b161A
公園で飲んだくれている元トラック運転手のオッサン
年金は60歳から月35万円くらい貰っている。
824可愛い奥様:2006/09/08(金) 20:46:45 ID:V/NZBcN2
大卒なんて全人口の数パーセントでしょ。
県立高校を出ていれば、じゅうぶんにエリートだと思うよ。
県立を出て国鉄に入った人って、ふつうに尊敬されているよ。
駅長さんのお嬢さんで、短大まで出た才女をお嫁にもらって、名士扱いされている。
どうして高卒が責められるかなあ。
825可愛い奥様:2006/09/08(金) 22:01:29 ID:BmMwGZ9c
>>812
司法試験に受かるのは、それだけで学歴になるからいいでしょ。
826可愛い奥様:2006/09/08(金) 23:46:48 ID:ymBrvTqY
>>822
もし、それが当たり前なら、こんなに世の中が「格差社会」だの、なんだのと
騒ぐ訳がない。
827可愛い奥様:2006/09/09(土) 01:03:01 ID:9/c2R4UW
働くというのは皆同じだ。
どう働くかによる。と思う。
金を稼ぐというのも…いろんな方法が…あんのよね…。
金を稼ぐ…これに学歴は全く関係なし。
今日は安部さんが全ての人に高度な教育をと言っていた。
うんうん。
お願いって感じよね。でも税金を収入の半分位払っている様な国でもない。…大丈夫だろうか?
消費税を倍にされても、こんなに税金公金の無駄使いが報道されちゃうのに…馬鹿にしてんのか?とか思う。
労災保険料は天下り官僚のおいしいカネヅルだそうで…戦前から変わらず…。きょわい。
昔、パワーランチのようなおデートして貰った事あるって書いた事ある。
席の取り方とかね、アナタとお話したいとか、アナタ以外に見ないとかっていうような席取りすんのよ…。
義理デートだったからだろうか?
うーん。
ちなみに結婚した人はデートの最中にたまたま困っていたりする人に出会えば走りよってお手伝いとかしちゃうタイプだった。デート中だからいい所見せようとしたんだとは考えもしなかった。
高度な教育…お願いしたいもんだ。
828可愛い奥様:2006/09/09(土) 02:16:53 ID:wQBeDPoB
親が高卒って、お受験とかできるの?
829可愛い奥様:2006/09/09(土) 02:21:57 ID:108cpkxO
中卒だってお受験できるし合格もできる。
830可愛い奥様:2006/09/09(土) 02:24:27 ID:ysYaPT/p
今なら一般家庭でもお受験するから関係ないんじゃないの?
私の頃は勤め人の家庭は官庁にお勤めの方以外はほとんどいなかったけど。。
831可愛い奥様:2006/09/09(土) 11:55:19 ID:vmhuZW67
>>818

夫は国立大工学部の院卒で、大手家電メーカーに勤めてますが何か?

でも、夫は夫、私は夫の学歴や就職先と結婚したんじゃない。
あなたこそ、たった数行のやりとりで「文系セールスマン」と
判断してしまう、うっかりさんなのですねw
あなたの言う「大卒」ってそんなもの?w
832可愛い奥様:2006/09/09(土) 12:11:17 ID:ZI5i8gei
本日9/9(土) テレビ朝日 19:00〜20:54

「緊急特番! 仰天 格差社会ニッポン! あなたも中流から転落する!?」 
http://www.tv-asahi.co.jp/index.html?ch

勝ち組・負け組み…2極分化…いろいろな言葉が独り歩きするけれど、
いったい本当のところ「ニッポン」は今どうなってしまっているのか?
833可愛い奥様:2006/09/09(土) 12:22:12 ID:SRei9OoV
阪神大震災は笑えた!

死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部○が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
834可愛い奥様:2006/09/09(土) 12:59:04 ID:O9QYrR9L
>>824

東京で生まれ育っていますが、縁戚一族、小学校〜高校までの同級生で高卒に会ったことない。
大学って、よほど家庭が経済的に困窮しているか、あるいは本人が身体的にハンディを抱えていない限り、レベル差はあれどみんな当たり前に行くという感覚です。
あなたのような発言を見るにつけ、社会では大卒と高卒は基本的に別々の場所で生息し、自分の所属カテゴリー内で相手を見つけるんだなーと痛感します。
835可愛い奥様:2006/09/09(土) 14:28:47 ID:u33nzgrA
東京も山の手と下町じゃ違うだろうし、西高東低って感じですかね大卒比率
西も市・郡部まで行くとまた違うけど
あと>>824のような田舎は大卒インテリは帰ってこないで都会で家庭を持つので
いっそう高卒コミュニティーが固まるんだと思う
836可愛い奥様:2006/09/09(土) 14:41:47 ID:TsMP2tkg
田舎じゃ法事などでも大卒が上座に座るよね。
80代のおじいさんが、20代の大卒県庁上級職に上座を譲ったりしている。
その脇を県立卒の役場職員が座っている。
県庁上級職は雲の上の存在だから、ふつうの庶民は県立エリートを目指すよね。
837可愛い奥様:2006/09/09(土) 15:54:00 ID:65Zne1Nq
田舎の県立高エリートの話よくわかるなぁ
私が通った高校は結構名が通った県立進学高。夢を追いかけフリーターになっちゃったけどさ。でも、バカ女扱いが何かのきっかけで高校名知られると態度がガラリ(笑)
うちの旦那は大企業社員だけど高卒だから学歴コンプレッツスがかなり強い。男のプライドがあるから大卒女は無理だけどバカも嫌。私みたいな女が一番都合がよかったんだろうなという節がある。
838可愛い奥様:2006/09/09(土) 17:43:31 ID:jTFLT832
田舎の風習怖いんですけど・・・

あと小〜高の同級生の進路をすべて把握してるのも怖い。
自分の周りの人間だけなら、人数を大雑把にでも書いてね。
839798:2006/09/09(土) 22:48:50 ID:qronh1NG
遅くなったけど、私の仕事は運送業じゃないよ
webデザです。
小さな会社の安い給料で実力をつけて知り合いの紹介で就職しました。
今は独立して家で仕事してます。(今忙しい)
学歴は無いよりある方がいいです。
何かと遠回りせずに済むし、学歴無いのは自慢にならないので。
でも卒業すれば実力しだいです。
840可愛い奥様:2006/09/10(日) 01:27:15 ID:NqfBZC2E
>>832
見ました。
48歳、男性、京大卒でも、スキルがないと
都心で20万程度の職があるかないかぐらいでしたね。
地方じゃもっと厳しいらしいですね。
ここのスレは、高卒は恥ずかしいらしいけど、
学歴言ってる場合じゃないって思いましたね。


「うちは大学でてる、でてる」ってあんまり
言わない方がいい。
だんなさんが、恥ずかしいと思うよ。
大学出なんてごまんといるし、行こうと思えばいつでもいける。
ネットでアメリカの修士だって取れる。

そういう事に気が回るのは多分自分の劣等感を
配偶者の学歴で埋めてるの?
大学出の配偶者で嬉しいと思うのは自由ですが
他人を蔑むのは良くない。

でも、蔑んで馬鹿にして楽しむのが趣旨か。。。
顔見えないから?
841可愛い奥様:2006/09/10(日) 01:49:02 ID:NqfBZC2E
>>831 さんのご意見に全面的に賛成です。

「奥さん」が配偶者の意味か専業主婦の意味か分らないけれど
自分で仕事を持っている女性や、生き方に自信のある女性は
そんな事あんまり気にしないな〜。

大学中退は高卒ではないの? また別口?
人によって大学の有り難味が違うんだね。

大学で同級生だった男子学生の奥さんも
こんなふうに思っているのかと思うと何か彼らが気の毒に。。。
リストラされないでねと祈る。

842国立大卒20代独身男:2006/09/10(日) 01:52:44 ID:OIKepLpS
30代40代の中年ババアの四年制大学卒業率14%
10代20代前半の女の大学進学率約50%

最後の低学歴、低職歴世代が今の30代40代のババア
教育程度が低い最後の世代
843可愛い奥様:2006/09/10(日) 02:16:15 ID:EcFjVDAV
国立大卒って名乗る奴って、まず田舎駅弁大学なんだよね(笑)。
東京で評価される国立は、東大京大一橋東工大ぐらいまでですよ。
駅弁などマーチ未満扱いですから自覚したほうがいい。
学歴板覗いてみたら?

ちなみに私は芋橋卒の兼業(外資金融正社員)です。旦那も同窓です。
844可愛い奥様:2006/09/10(日) 02:22:27 ID:LqmxNbQq




   >>834
 
 あなたは、脳に少しだけ障害があるんじゃない・・・・?


 考えかた、少しゆがんでる。




  
 

845国立大卒20代独身男:2006/09/10(日) 02:22:40 ID:OIKepLpS
>>843
外資金融って言ったら数学得意だよな?
846可愛い奥様:2006/09/10(日) 02:33:28 ID:LqmxNbQq
気持ちの悪い


ほんとに、フツーの奥様・・・?ココ書き込んでる人って?
847国立大卒20代独身男:2006/09/10(日) 02:34:15 ID:OIKepLpS
>>846
もちろん無職中年ババアだろ
848可愛い奥様:2006/09/10(日) 02:43:13 ID:LqmxNbQq
イメージとしては、学歴しか誇れない、女性!?
ココに書き込んでる、年収、職業、学歴をひけらかしてる女性って
その〜〜〜、おま●こに、蜘蛛の巣張ってそう・・・・
セクスやってないから???  
849国立大卒20代独身男:2006/09/10(日) 02:46:45 ID:OIKepLpS
>>848
本当は学歴もFランク大学に決まってるだろ。まさか大卒でもFランクとは
言えないから東大や東工大卒のふりをしてるんだよ
850可愛い奥様:2006/09/10(日) 02:51:06 ID:LqmxNbQq
別にランクなんかどうでもいいけど・・・
アンタのコテハン、何とかなんないの?
ここはたしか、男性書き込めないし・・・
851国立大卒20代独身男:2006/09/10(日) 02:52:14 ID:OIKepLpS
>>850
俺はネナベだから
852可愛い奥様:2006/09/10(日) 03:38:42 ID:5HPId9rz
大学に執着するしてる人って、田舎者しかいないでしょ?w
普通な家庭(一般に、会社経営・お金持ちと呼ばれる人)でも
3流の大学ご出身のいらっしゃるし、一流大学ご出身の方でも、
自らご自慢なんて滅相も無いわよw
ここまであからさまに問題視しないし気にしないしww
やたらめったら外面を気にする人って、
余程自信のないお育ちなの??ww
偏った考え方してて辛くないですか?時代に適応してます??wwwww
853可愛い奥様:2006/09/10(日) 03:47:24 ID:nJcPx+KF
大学に執着する人→東大等国立院生で低収入
         早慶文系リーマンで仕事のできない奴
         マーチ卒以上の女子で未婚者あるいは
         永続勤務の短大卒事務職よりも低収入者
         (専業主婦含む)


男の学歴を気にするのは高卒短大卒銀行女子行員にありがち。
学歴が力量を超越することをさんざん見てきているから。

女の学歴(偏差値的なもの)を気にする男はなんらかの能力が
欠如しているコンプレックスまみれの男。
女の学校歴(有名校やお嬢様校)を気にするのは自己顕示欲の
強い男。賞賛を求めているタイプ。
854可愛い奥様:2006/09/10(日) 03:49:18 ID:LqmxNbQq
どう考えても、学歴を2chで自慢げに語ったり >>843 のように
書き込みの最後に、お決まりの○○卒の△△に勤務〜〜、なんて
やってる、女性って何か低級、低脳って言うのかな!?

ほんとに、旦那さんとかいるのwww?
同姓から見てもキモチワルイ。
855可愛い奥様:2006/09/10(日) 04:00:12 ID:VorasHUU
>>854 それは、私も前から思ってた ホントに学歴ある私の
   友達は、この2ちゃんを知らなかった… 教えてみた
   けど、興味なし…
856可愛い奥様:2006/09/10(日) 04:11:28 ID:2NlD3nBc
大学に執着してるのは、高卒の人たちだよ。
大卒は大卒の学歴なんて何とも思ってないし、高卒の学歴のことも何とも思ってない。
人物そのものを見てる。

でもね、高卒の中には大卒を目の敵にして、嫌がらせをしてくる者がいるわけ。
会社で高卒が上役にいる場合に、その高卒上司が「学歴を妬んで」露骨な嫌がらせを
する。そういう行為が非難されているわけ。そういう行為をする高卒がいるから、高卒全体が
非難されてしまうわけ。
857可愛い奥様:2006/09/10(日) 04:19:54 ID:4vKdq/Wo
ダンナは旧帝大卒、私は四年制女子大卒ですが、今日も一緒に晩酌をしながら平家物語の話、魚へんのつく漢字の当てっこをして盛り上がりました。
高卒夫婦は飲む時の話題も全然違うんでしょうね。
858可愛い奥様:2006/09/10(日) 04:21:41 ID:5HPId9rz
なんか品の無い方が多くて目も当てられない世の中だわw
日本人らしさはどこへ〜〜、あ、外人さん?!日系とか?!!国帰れよww
勉強勉強!金金!外面外面!!嘘付け!!ごまかせ!!ww
時代背景もあるでしょうが〜なんだかな。
人間一人じゃ生きれないんだから、相手あっての自分でしょ。
偏ってたら大変よ、自己チュウはどこ行っても嫌われるしww
そこまで自慢(w)できる大学出てて、高卒が憎い(w)なら、
人を干渉せず、自分なりに生きていかれたら?ww
それともあれこれ生き方を干渉されたいタイプなんです?
どうなのよスレ主(地方出身確実)さん?ww
859可愛い奥様:2006/09/10(日) 07:04:19 ID:DZCb6Q/0
まず文面が汚い
自分の思考を他人にわかりやすく伝えようとする気が無いからだ
自分の動機が世の中の中心という心理の持ち主で、悪いことに、その腐った根性を解毒すべき
知性というブレーキも持ってないひとがこういう文章の書き手になっちゃう
テンション落ちる
860可愛い奥様:2006/09/10(日) 07:11:46 ID:DZCb6Q/0
深い時間で考えもせず的外れの悪口を書いてしまってごめんなさい
反省して寝ます
ごめん
861可愛い奥様:2006/09/10(日) 08:54:36 ID:nl3+A5EF
>>856
あなた自分の言ってることが変だって気がつかないの。
スレタイやここの板の書き込んである内容をみて書いてるの?
論点がずれてるし、スレチガイもいいとこ、マジに学校行った方が良くない?

お願いだから、書き込む前に、ダーリンに内容確認してもらってから書き込んでwww
862可愛い奥様:2006/09/10(日) 08:55:33 ID:fcHbhcrE
ダーリンってww
863可愛い奥様:2006/09/10(日) 09:07:06 ID:nl3+A5EF
>>857
>ダンナは旧帝大卒
昭和何年生まれ・・・・?


>魚へんのつく漢字の当てっこをして盛り上がりました
そんなことして、盛り上がる事自体悲しくない?
他に、夫婦で盛り上がる事出来ないの?
無理そうね・・・キタナイ女なんでしょwwww電動バ●ブで遊んでなさいwwww

864可愛い奥様:2006/09/10(日) 09:20:32 ID:kyblV2Jm
>>856
まったく同感。
低学歴の奴がゴマすりで出世すると会社がどんどん腐って行く。
865可愛い奥様:2006/09/10(日) 09:25:00 ID:nl3+A5EF
>>864
腐ってるのは、あなたとそんなあなたを生んだ親、そんなあなたと結婚した旦那。
ここでこの時間に、会社の将来の心配をカキコする人ってフツーにキモイ部類でしょ。
866可愛い奥様:2006/09/10(日) 09:53:09 ID:LVp+kwQr
東大卒でメーカーの研究所に勤めていたけれど、高卒の人に嫌がらせを
されたことはまったくない。嫌がらせをしたのは、慶應と早稲田の「男」の一部。

銀行の調査室に勤めていた東大卒の友人に嫌がらせをしたのは東京外国語大学の「女」。
でも、高卒の女の子が、「大卒の女子と仕事が違うのは不公平」と
言い出したことがあり、彼女が「受けている教育からして違うんだから当たり前でしょ」と
返事をしたら、その高卒が上司に言いつけ、それが彼女の上司に伝わって
「き、君、そんなこと言ったんだって!」と上司氏は大慌てだったとか。

「教育を受けていない人って本当に怖いわよね!」と彼女は怒っていたが、
そういう返事をする方が・・・・まあ、彼女はお嬢さまだからね〜。
867可愛い奥様:2006/09/10(日) 10:03:28 ID:WaAiZ/Wt
一番惨めなのは、大卒だけど無能で将来の無いプアリーマンズファミリーだよ。
868可愛い奥様:2006/09/10(日) 10:18:08 ID:lA96i6xC
>魚へんのつく漢字の当てっこをして盛り上がりました

それはウチでは夫と小学生の子供たちの遊びだ・・・
869可愛い奥様:2006/09/10(日) 10:41:41 ID:PDmZlyNt
>>856
わかる。
そういう人って少数派だろうとは思うけどね。。確かにいるよね。
高卒のお局様に
「あんたはずるい、私なんてこの年だし高卒だから
いまさら転職してもろくな仕事に就けないだろうから仕方なく続けてるのに」
と愚痴られたことがあるんだけど、
そんなこと言われても困るし、だいいち「ずるい」って…??
870可愛い奥様:2006/09/10(日) 10:47:07 ID:hCVVu1aJ
高卒の福山雅治と大卒(慶応)卒のふかわりょう。
どちらと結婚した方がいいですか?
例えば彼らが芸能人じゃなく同じ会社に勤めてたとして。
学歴なんて所詮外見には適わないのでは?
871可愛い奥様:2006/09/10(日) 10:51:00 ID:PDmZlyNt
>>870
それだけでは判断できない。
性格とか賢さ(勉強の出来る出来ないではなく)も見て判断する。
個人的にはふかわりょうがイヤだとは思わないけど(笑)
872可愛い奥様:2006/09/10(日) 11:07:01 ID:NqfBZC2E
>>869
私も経験あり。
多分の仕事に自信が無いのだと思う。
そして、女性の場合若さに対しての嫉妬も多少加わるのだと思う。
今思うと、何にも出来ない22歳の女の子をそんなに気に留める事もないのに。

あんな人が思うんだろうな。 
「高卒の旦那と結婚した奥様って恥ずかしくないの」って。
いまどきこう思うこと自体、恥ずかしい。
873可愛い奥様:2006/09/10(日) 11:13:49 ID:B00F/ZpL
>870
自分は福山だな。ふかわなんて絶対嫌、キモイから。
ずっと暮らすなら外見が気に入っていて性格の良い方がいいよ。
874可愛い奥様:2006/09/10(日) 11:16:00 ID:nl3+A5EF
>>869
856を「わかる」って・・・
自分の考えが、歪んで、偏ってるの わかってる?
ここに居るキチガイ女の歪み度合いが わかってる?

 
同一人物じゃないの。856と869って、自己演!?
856を理解、同意出来る人ってそんなに多くないはず。

魚へん遊びも、やってらっしゃるんですかwww?


分からなきゃいけない事柄が分からず、
フツーに歪んだ考えが分かる、同意できる人って2CHだから、出没するの?
875可愛い奥様:2006/09/10(日) 11:52:15 ID:NqfBZC2E
>>874

>856
の意見はラフに書き込んではいますが、普通の意見でしょ。
どこがゆがんでるのかな、教えてください。

>大卒は大卒の学歴なんて何とも思ってないし、高卒の学歴のことも何とも思ってない。
>人物そのものを見てる。
その通りデス

>そういう行為をする高卒がいるから、高卒全体が
 非難されてしまうわけ。
  一部の人間と限定、その後にエピソードをいれている。

つまり、学歴云々より人物を評価している
    変にこだわるのは「一部の高卒」・・・具体例

   私、正真正銘の第3者ですがごく普通の意見だと思う。
   それとも解釈が違う?
    

876可愛い奥様:2006/09/10(日) 12:08:55 ID:jTSZ7Xji
父→大卒サラリーマン定年69歳、
父同級生→高卒小さい工場の経営者今も現役社長
父同級生は父の事を大卒だから頭が良かったと言っている。
でも父は今は定年してただの年金生活者。
父と言うと、今も現役で会社を経営している同級生をすごいと言っている。
こういう話を聞くと学歴は関係ないのかな〜と思ってしまう。
家では高卒の母親を馬鹿にするただの堅物親父。
877え…:2006/09/10(日) 12:58:15 ID:Jom4Pddn
大学生ってバカばっかじゃない?
学校もあんま行って無いみたいだし…
特に、文系?
遊びに誘うと必ず都合つくのが謎!
学校行ってないのかなー?
高卒も大卒もあんま変わらない気がするよ。
878国立大卒20代独身男:2006/09/10(日) 12:59:29 ID:OIKepLpS
>>877
お前よりは優秀だろ
879そうでも無いよ:2006/09/10(日) 13:02:08 ID:Jom4Pddn
流石
って漢字すら読めないから(;´д`)

何で大学に受かったのか謎。
880国立大卒20代独身男:2006/09/10(日) 13:06:10 ID:OIKepLpS
>>879
大陰唇、小陰唇、膣、尿道、陰核
さえ読めれば十分だろ
881多分:2006/09/10(日) 13:14:33 ID:Jom4Pddn
その漢字も読めないと思うよ(;^_^A
何つーか
何時も『面倒臭い』
みたいな事しか言わないし…
一緒に遊んでもつまんない。笑

夏休みの課題もこの前手伝ってあげたんだけど
まず課題の文章を読めて無い!何で?笑
超バカだなーって思った。

何で皆大卒は学が有るなんて思ってるんだろう?
実家にお金が有るだけなんじゃないのかな?
882国立大卒20代独身男:2006/09/10(日) 13:19:54 ID:OIKepLpS
>>881
それ、お前の知り合いがFランクだからだよ
D,E,Fランク大学は高卒か酷い場合高卒より悪化してるから
883そうそう:2006/09/10(日) 13:40:59 ID:Jom4Pddn
だから
本当に学の有る人は
沢山勉強して国公立の大学に通ったり大学に入っても頑張って勉強するよね?
でもやっぱりそれは私の周りには数える程の人しか居ないんだよね。
逆に
学の有る向上心の有る人は大学に行かなかったとしても知的だし、それなりの人生を送っているよ。

>>1さんが云う様に
昔に比べて進学率は上がってるけど
それはただ単に家庭の所得が増えて、大学に進学する意味の無い様な人でも通えてしまう世の中になっただけでは無いのかな?
884可愛い奥様:2006/09/10(日) 13:42:14 ID:F3c5KS1e
吉本興業所属芸人の学歴

岡村隆史(ナインティナイン)…立命館大学、矢部からNSC(養成所)に誘われで中退
住谷正樹(レイザーラモンHG)…同志社大学
宇治原史規(ロザン)…京都大学
箕輪はるか(ハリセンボン)…早稲田大学
藤森慎吾(オリエンタルラジオ)…明治大学
中田敦彦(同上)…慶応大学在学中、1年留年
885可愛い奥様:2006/09/10(日) 13:44:37 ID:bGCcfqSu
学歴関係なくIQ高すぎる奴は社会性無いの多いからな
周りが馬鹿すぎて発言や行動みてるだけで嫌になるみたいだ。

IQ低くて学歴が高い社交的な奴が社会性あっていいんだとおもうよ。普通の営業系の会社勤務なら。
886可愛い奥様:2006/09/10(日) 13:44:53 ID:hCVVu1aJ
>884
大卒芸人だから面白いとは思わないね(特にオリラジ)
大卒だろうと高卒だろうと才能は関係ないじゃん。
887国立大卒20代独身男:2006/09/10(日) 13:46:09 ID:OIKepLpS
Fランク大学卒と言えば今や在日やチョンだらけだから本当に日本人かどうかを
疑う方が先だろ
888可愛い奥様:2006/09/10(日) 13:49:32 ID:F3c5KS1e
バイト先に東大生の人が居たが
その人は自分が灯台生であることを一切言わなかった
その人が東大生だと知ったのは他のバイトの人に聞いたから
仕事もテキパキこなすし、親切な人だった
本当に賢い人は自慢したり人を見下したりしないんじゃないかな

中途半端に名の知れないランクの低い大学に行ってる奴こそ高卒等を
馬鹿にする、見下す傾向が見られる
889可愛い奥様:2006/09/10(日) 13:52:47 ID:F3c5KS1e
>>886
うん、オリラジには申し訳ないけどつまらないね…

大学生でも高卒でもちゃんと真面目に仕事してれば良いよ
890可愛い奥様:2006/09/10(日) 14:00:16 ID:Jom4Pddn
オリラジの二人はつまらないけど肌つやは良いよね。

大卒でも高卒でも
本を読む習慣が有ってボキャブラリー豊富なら良いよ。
891可愛い奥様:2006/09/10(日) 14:51:49 ID:nl3+A5EF
大体、学歴がどうのこうの言ってる時点で、可愛くない奥様なんじゃない?
そんな女が、よく結婚とか出来るよね・・・不思議じゃない?大枚積んで無理やりwww
892可愛い奥様:2006/09/10(日) 15:30:32 ID:2NlD3nBc
営業やってると「アンタ、学校はどこ出てるの?」と聞かれること多いよね。
893可愛い奥様:2006/09/10(日) 15:38:51 ID:iK0JLH+a
>>874
このスレ見てると自分は大卒で職場の高卒に嫌な思いを
させられたって何回も、書いてる人いるみたい同じ人な
のかな・・??
その奥スレ違いのような気がするよ・・!
894可愛い奥様:2006/09/10(日) 16:33:28 ID:nl3+A5EF
>>892
多いから何だテ言うの???
歪んでるか、歪んでないかで書きこみナよ、テイノウ!
895可愛い奥様:2006/09/10(日) 16:46:38 ID:2NlD3nBc
>>894
聞かれることが多い、って事実を言ってるだけなのに
どうしてそんなにヒステリックに反応するの?

得意先から「学校どこ出てるの?」って聞かれるのは
私のせいなの?違うでしょう?世間がそういうことをしてるんだから。
896可愛い奥様:2006/09/10(日) 16:49:23 ID:nl3+A5EF
>>895
じゃぁあなたも>>1と同じ人種ってことでOK.
897可愛い奥様:2006/09/10(日) 16:53:49 ID:nl3+A5EF
>>895
ケコンはいいけど、


   子孫、残さないでね キモチワルイ

898可愛い奥様:2006/09/10(日) 19:02:50 ID:5IdrFu64
頭良くても平均より顔が悪い女は高卒者を見下すなよ。
ブスのくせに生意気だぞ。身の程を知れ。
美形であることが女性としての最低条件なのであって
ブスはどれだけ高学歴でも、美人より劣ってるからな。
899可愛い奥様:2006/09/10(日) 19:27:03 ID:NqfBZC2E
ID:nl3+A5EF
ここまで他人を罵るのは
生活がすさんでいるから?
900国立大卒20代独身男:2006/09/10(日) 19:28:14 ID:OIKepLpS
>>898
女ってブスとか30過ぎたら終わりだよな
901可愛い奥様:2006/09/10(日) 19:33:47 ID://QppwQB
うちの職場にも高卒男ハゲが一人いて、
うざいったらありゃしない。

馬鹿で野卑で乱暴者。
学卒だったら絶対とらないだろうという
言動を平気でとる。

こういう事を言うと高卒を差別していると
言う人がいるけど、高卒嫌いの学卒って、
高卒自身に原因がある場合が殆どなんだよ。

会社に入った頃は、学歴で人を見るような
事は大して無かった。
でも、高卒に職場で嫌な思いをさせられて、
高卒嫌いになっていく学卒って、すっごく
多いと思う。
902国立大卒20代独身男:2006/09/10(日) 19:36:25 ID:OIKepLpS
>>901
それ、お前がいつまで経っても高卒ハゲより立場が低いだけだから
903可愛い奥様:2006/09/10(日) 20:11:39 ID://QppwQB
>>902

しょうがないじゃん。
ハゲの方がずっと年上だから。

ところで、>>901
高卒は書き込み禁止だぞ。
>>1をよく読め。
904国立大卒20代独身男:2006/09/10(日) 20:29:54 ID:OIKepLpS
ところで、>>901
高卒は書き込み禁止だぞ。
>>1をよく読め。

ところで、>>901
高卒は書き込み禁止だぞ。
>>1をよく読め。

901=903

wwwwww
905可愛い奥様:2006/09/10(日) 20:43:31 ID://QppwQB
>>902

しょうがないじゃん。
ハゲの方がずっと年上だから。

ところで、>>902
高卒は書き込み禁止だぞ。
>>1をよく読め。

嗚呼、高卒相手にスルーしなかったばかりに、
書き間違えてしまった。
汚らわしいとはこの事だ。

906国立大卒20代独身男:2006/09/10(日) 20:48:31 ID:OIKepLpS
>>905
明日も高卒ハゲに怒鳴られて来いよwww
907可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:07:19 ID:p12lv+vz
要はどんな分野にしろ、才能がある人の勝ちってこと?
908可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:26:58 ID:F+gGkb6y
>>843

「一流」大学卒の方って、他人を指す時「〜って名乗る奴」と
「奴」呼ばわりですか。芋だか大根だか判りませんけど
品格や内面がモロバレのエリートとは、それこそ「恥ずかしく」
ないですか?
結構本気で >>843の家庭事情が心配です。
909可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:47:36 ID:z22mA6lf
高卒とか中卒が多い会社だと、
大卒も彼らと喋り方とか態度が同じになっちゃうよ。
怖いね。
910可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:10:45 ID:Mym2PEJH
*********************************************************************

  >>899 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 19:27:03 ID:NqfBZC2E



   あなたね〜、脳汁が漏れて、脳の量が少ないんじゃない?

   >>1の歪んだ精神を批判しないで、学歴云々・・・・
   目の前の凶悪犯を警察官が、取り押さえる場面で
   「おまわりさん!そんな羽交い絞めにしないで!かわいそうよ!」
   っていうの?wwwwww


本気で、正気で、書き込んでるの?
   自分の文章に責任もって!
   2chだから、いい加減なことしかかけないの?


   ホント・・赤ちゃん作らないほうがいいと思う カワイソウダケド
   あなたみたいな人の赤ちゃんは、奇形児の可能性高いと思うよ。


*********************************************************************
   
911可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:18:33 ID:h3CrzPxo
Ooooooooooops!
that's a virulent hostility
912可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:26:29 ID:Mym2PEJH
>>911
当たり前でしょ、

脳が犯されてるオンナから、あなた生まれたい???
913可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:33:16 ID:pl06uCKH
高卒のダンナを持つ大卒の女が、欲求不満なのかいつも
お稽古事の先生に不倫願望を皆の前で必死でアピってます。
人間的レベルと学歴は必ずしも比例しないんだなあと思いました。
羞恥心のない嫁持って、高卒のダンナかわいそうです
914可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:38:55 ID:Mym2PEJH
うぁぁぁあああ・・・・ イヤ・・・ミニスカで、パンティ〜履かないで
ヌレヌレさせて、アピるんだ。
家畜と一緒じゃない!!!
915可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:42:11 ID:NqfBZC2E
この人の書き込みよく分らないけど、
数人の人の意見を一人の人だと思ってあたり散らしてない?

>>1の考え方はちと問題があることは分るが、
他人のことをここまで言うのはね〜。
やっぱりカルシウムとったほうがいいと思う。

ここももうすぐお終いだしね。
ゆっくり休んで下さい。
916可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:46:55 ID:Mym2PEJH
>>915

ちゃんと避妊するようにだんな様にいうのよwwwww
理由は・・・分かるでしょ?

ここももうすぐお終いだしね。
永眠して下さい。


917可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:48:16 ID:pl06uCKH
>>915
誰へのレス?
918915デス:2006/09/11(月) 00:23:28 ID:tDDIM856
>>917
スイマセン。
>>910さんへです。
どうでもいいんですが、私と他数名を頭の中で一緒にして
一人のキャラを作り上げて、少々下品な物言いを
するので誤解を解いて上げようと思ったのですが、もういいです。

上のほうでも、何でいきなりそう言うかなっていう人もいたので
多分2〜3人を一人の人だと思ったのでしょう。
>>895さんと誰かもう一人と私が同一人物だとお思いのようで。
全部読む気しないのでもう一人は分りません。
   では、

919可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:08:02 ID:E1Id42Lz
>>918
旦那に亜鉛取らせたほうがいいのでは?
920可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:03:51 ID:jdmy83xp
高卒でも大卒でも私は何でもイイんだけど
高卒の男って僻みっぽいのが多くて嫌だ
大卒に負けないくらいちゃんと仕事すればいいだけなのに
ろくに努力しないくせにすぐ「高卒は差別されてる」とか抜かす会社の高卒の男
いつも、なんかな〜と思いながらニラニラ見てましたよ。
921可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:21:39 ID:UHc2G9IV
ここの旦那に食わせてもらってるウンコババアは何を一日中妄想してるんだ。
高卒の納めた金を使ってのうのうと生きているうんこ中年ババアと同類。
今は価値のない旦那に食わしてもらってるただのウンコ製造機なのに。
922可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:46:59 ID:jdmy83xp
こういう921みたいな高卒男って既婚女性=専業主婦だと思っているあたりが
やっぱり見識が狭いんだなと思う
それとも大卒で優秀な働く奥様を認めたくないってことなのかしらね。
どっちにしても、小さいわぁ〜
923可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:04:30 ID:UiEYYToQ
>>920
そういう人って、高卒でも本当に仕事の出来る人は評価されてるってことを
認めたくないんだろうか。。
高卒で社長やってる人だって山ほどいるよね。

学歴自慢する人も痛いけど、
自分が低学歴(+たいした努力もしてない)だからって
「学歴なんて関係ない!!」と声高に叫ぶ人も痛々しい。
924可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:32:03 ID:6MErtYdi
学歴なんか関係ない!
高卒でアイドルになったりノーベル賞取ったりしてる人だっている!
高卒で医者になった人もいるし、弁護士になった人もいる!
高卒で教授になった人もいるし、PTA会長になった人もいる!
だから学歴なんて関係ない!
925可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:34:27 ID:vjHwtkE+
ここで高卒をバカにしている人たちは、
自分には自信がもてなくて、学歴のみが存在証明という御仁が多いみたいですね。
自己実現を諦めて生きているんだろうか、無意識の社会に対する恨みを書き込みで解消する。
あまりに生産的な生き方ではありませんね。
926可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:36:42 ID:vjHwtkE+
あと、中央官庁に勤めるエリートたちは、東大法学部の中退組ばかりなんですが。
927可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:39:55 ID:UiEYYToQ
>>924
ちょっとまて、高卒で医師にはなれないはず。。
928可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:11:27 ID:LdB/6E4C
2ちゃんは極端意見が多すぎるな
929可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:53:44 ID:UiEYYToQ
>>924
「学歴なんか関係ない!」と言うのなら、
なにか仕事で面白くないことがあったり、出世できなかったりしても
それは「学歴のせいではなく自分自身に能力がないせいだ」
と素直に認めなくてはならないということだと思います。
930可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:58:34 ID:qpp8xwzy
931可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:22:46 ID:Kx2bVnQ1
>>924
それは大卒者にも言えること
932可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:23:46 ID:Kx2bVnQ1
↑ごめん>>929への間違い
933可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:00:26 ID:8KJVBiG8
>>922
>>921は大卒だけどw
それもかなりレベルの高いw
934国立大卒20代独身男:2006/09/11(月) 19:34:38 ID:godJjmH9
家では旦那に食わせてもらい
外では大勢の社会人に生かしてもらってる

こんな生活保護者が他人の学歴や出世にケチをつけるのはチョンだから
だろうな。
935可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:01:29 ID:6MErtYdi
学歴なんか関係ない!
高卒で俳優になったり総理大臣賞取ったりしてる人だっている!
高卒で敏腕検事になった人もいるし、校長先生になった人もいる!
高卒で高校教師になった人もいるし、老人会会長になった人もいる!
だから学歴なんて関係ない!
936可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:04:02 ID:gIaNVM79
学歴しか取柄の無い童貞ニートのキモヲタが
主婦叩きですか?
情けないねぇ

変なスレ立てるぐらいなら日課のオナニーでもして
発散したら?
937可愛い奥様:2006/09/12(火) 04:22:46 ID:eg0/xEhs
>>936
>主婦叩きですか?

          ココの主婦はアブノーマルな方が多いんです。
          一般的に大卒奥様のほとんどは、まっとうです。
          しかし、ごく一部の大卒奥様は、>>1のような
          変わった方を筆頭に、高校卒業して社会に出た人を
          偏見の目で見てます。
          スレタイにある ”恥ずかしくないの?”って
          その、一部の奥様たちに対して問いかけたい。
          
          
938可愛い奥様:2006/09/12(火) 05:44:08 ID:C5YcxuyH
>>1の言葉:「ヤンキーだって最低短大くらいは行く時代だよ」

だから、金だせばヤンキーだって大学にも行ける時代なんだよ。
たかが大卒くらいで高卒を見下してんじゃねえ!
939可愛い奥様:2006/09/12(火) 08:20:21 ID:wzfLaPbm
>>938
でも、東大院卒の人に見くだされても悔しいことには変わりないんでしょ?

大卒を鼻にかけてる人も、自分が出世できないのを大卒のせいにしてひがむ高卒も
どっちも愚かだなと思う。
940可愛い奥様:2006/09/12(火) 08:29:51 ID:k/SOLVS4
真っ当な仕事をしててくれて、
「お金が足りない!」って生活にならなければなんでもいいや。
941可愛い奥様:2006/09/12(火) 09:04:01 ID:MvzQFVlG
人間の価値
外見>性格>>>>>>>>学歴

こんなもんじゃないの?
どんなに努力して東大入ったってブサイクじゃどうにもならないでしょ。
ブサイクだから学歴にこだわるんでしょ。
942可愛い奥様:2006/09/12(火) 10:44:03 ID:OU5puyd2
性格>>>>>>>>バカ>>>>ここにいるウンコ製造機

どんなに池麺ったってバカじゃどうにもならないでしょ。
943可愛い奥様:2006/09/12(火) 11:14:31 ID:XTIfdk8T
高卒だろうが短大だろうが東大院卒だろうが
仕事も出来ない知識も無い旦那だったら要らないなー
>>940の言う旦那なら高卒でも恥ずかしくも卑屈にもならない。

何より男って学歴どうこうこだわるのって居るの?
そんな事言ってる夫なら出世もないでしょう、仕事しろってw
>>1みたいな事を言ってる嫁って学歴しか自慢出来ないのかな
高学歴だけで就職は出来ても仕事出来なくてクビになってたら意味無いし
>>1さん気をつけてねw
944可愛い奥様:2006/09/12(火) 12:41:23 ID:O/GLEOAF

>>1  どう考えてもこの人おかしいし、それに同調して、高卒は〜〜って
言ってるのも同じ仲間。どちらも一般的な人間感覚から離れてる。

高学歴だけが取り柄で、友達もいなく、2chで欲求不満を解消してる
底辺な人間でしょ・・・・

945可愛い奥様:2006/09/12(火) 13:26:45 ID:NgDGXE7A
やっぱりどう見ても
>>921=>>933
が小さい上にイタイ件について
946可愛い奥様:2006/09/12(火) 13:26:50 ID:lNRdRmnC
ここまだ続いてたのね。

>>937さんの言われる通りだと思います。

いま介護スレから来ました。
>>1さんのように言っていられるのは幸せなんだな〜と思いました。


40才過ぎると就職に学歴は全く関係なくなる。
スキルあるのみ。
東大でも京大でも中卒でも一緒。ハローワーク行ってご覧。
自分の配偶者だけは失業することはない、自殺することは
ないと考えるのは世の中甘く見すぎ。
947可愛い奥様:2006/09/12(火) 14:06:22 ID:qMJhkIx4
高卒の>>945
が普段苛められてるのか碌な生活をしていないのかシツコイ件について
948可愛い奥様:2006/09/12(火) 14:11:31 ID:Xu0UEkjU
やっぱりどう見ても
>>945
がチビな上に悔しいのか必死な件についてwww
949可愛い奥様:2006/09/12(火) 15:22:37 ID:k/SOLVS4
同級生に中卒で家業(和食屋)の修行を始めると言って、
そのまま調理師専門学校に通った子がいたよ。
ちなみにその子はアタマが悪いワケじゃなかった。
中の上くらいの成績だったと思うけど。
今はお父様がまだ現役で、それでもなかなかの腕と評判です。

さらに大学院まで行った同級生もいるけど、就職がうまくいかず、
今は資格マニアになってます。

こういうの見ちゃうと世の中単純に学歴だけじゃないような気がしてならないんですよね・・・。
950可愛い奥様:2006/09/12(火) 15:43:22 ID:0Meqst/z

学歴なんか関係ない!

大卒で配管工になったり大工になってる人だっている!

高卒で通訳になった人もいるし、IT長者になった人もいる!

大卒でファミレス店長になった人もいるし、コンビニ店員になった人もいる!

だから学歴なんて関係ない!
951大卒ではないよね:2006/09/12(火) 16:06:43 ID:MKzBnROM
飲酒死亡:横断歩道の男性はね、逃げた21歳大工を逮捕 

  12日午前1時35分ごろ、神奈川県海老名市東柏ケ谷2の市道で、
  横断歩道を歩いていた男性が、同市国分北1、大工、阿部勇哉容疑者(21)のワンボックス車にはねられ、
  全身を強く打って死亡した。阿部容疑者は逃走したが、15分後に県警海老名署に電話して出頭、
  業務上過失傷害と道交法違反(ひき逃げ、酒気帯び、無免許)容疑で緊急逮捕された。
  同署は死亡した男性の身元確認を急いでいる。

  調べでは、阿部容疑者は仕事後、知人と酒を飲んで帰宅途中で、呼気から0.50ミリグラムの酒気が検出された。
  阿部容疑者は昨年6月に違反累積で免許取消処分を受けたため無免許で、
  「無免許と飲酒がばれるのが怖くて逃げた」と供述している。【堀智行】

毎日新聞 2006年9月12日 13時24分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060912k0000e040065000c.html
952可愛い奥様:2006/09/12(火) 16:35:14 ID:wzfLaPbm
>>949
確かに世の中単純に学歴だけじゃないと思う。
低学歴でも仕事で立派に成功している人もいるもんね。

でもだからといってやたらと「学歴は無意味」と叫びまくる人は
私はどうしても好きになれない。
(あなたのことではないです)
だってそういう人に限って仕事もたいしたことないんだもの。。
953可愛い奥様:2006/09/12(火) 17:47:01 ID:k/SOLVS4
>952
もちろん「学歴は無意味」なんて思ってない。
学歴がある人はその学歴を持つために努力したはずだし。
実際学歴がないと就けない職業だってあるもんね。
だから>950さんの主張とはちょっと違うかな〜。

学歴どうこうってこだわる会話をあまりしたことがないんですよ。
案外気にしてる人って多いのかな。
954可愛い奥様:2006/09/12(火) 22:50:39 ID:JNJq0F+J
953に同意
私の弟(25才)が慶応卒なんだけど、中学までは普通に公立だった。
だから盆暮れ正月に帰省してくると、嬉々として中学の同窓と
遊びに出掛けてくよ。
なんせ公立、高卒で大工やってるのやら夢追っかけて未だフリーターとか、
傍から見たらヤンキーにしか見えないのとかいるんだ。
だけど何の垣根もなく、楽しそうに過ごしてるみたいだよ。
高校〜大学の友達とも仲良くやってるようだし、
学歴云々で友達は選ばないし選べないでしょ。
955可愛い奥様:2006/09/13(水) 03:18:02 ID:GyR5DBEg
>>954
遊び友達ならいいけど、自分の結婚相手、将来授かるだろう自分の子どもの
結婚相手には低学歴は絶対イヤだ。軋轢が想像されて楽しくなさそう。
生活や価値観もかなり共有しないといけない間柄じゃなければ、
むしろ低学歴との付き合いも面白い麺もあるのかもね。
956可愛い奥様:2006/09/13(水) 05:45:05 ID:LlCF+Plm
夫は高卒で私は大卒ですが、夫婦生活はうまくいってますよ。夫は高卒といっても
あまり低学歴な感じがしませんし、一部上場機械メーカーのサービスエンジニア
だけど、とても落ち着いている感じがしますね。
年収は700万なので、悪くはないと思いますけど、私も働きたいって言ったら、
派遣で働かせてくれたし、物分りがいいと思います。ダメなことはダメと言ってくれる。
海外旅行とか行っても、外国人と気軽に話しているし、頼りがいがあります。
でも夫は高卒であることを、とても気にしていますね。夫を両親に紹介した時、
私の父親から結婚猛反対されました。父は学歴を気にするんですが、
夫は父に向かって、今現在が大切なのではないでしょうかと、きっぱり言いました。
私はそのとき涙が出ました。
957可愛い奥様:2006/09/13(水) 06:27:33 ID:wtlw05p5
年収はあからさまに言えなくても、学歴なら自慢?できますしねー・・・。
でもダンナさんの学歴を自分から語る奥ってそんなにいる?
どっちかというと職業や月収(年収)自慢を見るよ。
958可愛い奥様
>>950は大卒の中のおちこぼれと高卒の中で真面目に努力した人を比べて
どっちでも変らないと無理な比較をしているだけ。
大卒のなかでそこそこ成功した者と高卒のでそこそこ成功した者を比べなきゃw

>>954
男と女の友達関係は微妙に違うと思う。
夫は社会人になっても幼いころからの気の合う友人と付き合いがあるけれど
女の私は小さい頃いくら仲良くても進学、結婚などで差がつくと
気まずくなるのか劣等感を抱いたほうから去ってゆきます。
お互い気を使うのが面倒だからそれでもいいけど。
何に気を使うか、学歴や環境の差を感じさせないよう会話の内容を選ばなきゃいけないこと。
やはり学歴は同じくらいが付き合いやすいと思う。