【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/
携帯でもgoogleは使えます、まず自分で検索を!!

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
  類似の質問をどうしても聞きたかったらアンケートスレへ。
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。

■関連スレ/ スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問183
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1153482039/
【聞きたい】奥様アンケート10【知りたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152860625/

■前スレ/ 【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】58
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151595933/

※質問の際は自分がどんな方法でやっているのか書いてください。
後だしが防げ、回答しやすいです。
料理も家事もやり方は様々なので、恥ずかしがらずに書いてね
2可愛い奥様:2006/07/24(月) 10:47:17 ID:AwtyTsET
新スレは950で
970以降は新スレがたつまで埋めないでください
3可愛い奥様:2006/07/24(月) 10:55:18 ID:HcuZkh5U
乙でした〜。
4可愛い奥様:2006/07/24(月) 10:57:55 ID:bXrmwj53
すみません気付かず前スレに書いてしまいました。
青菜のゆで方で質問させて下さい。
先日友人とゆでる際に失われてしまうビタミンCの話になりました。
鍋でゆでて水にさらしてしまってはビタミンCが失われてしまうので
電子レンジで加熱するという話をよく聞きますが、友人はその方法
でやっても最後水にさらしては同じ事なので、水にさらさずザルに
のせて放置して冷ますと言っております。私はアクが気になって
いたので水にさらしていましたが、友人は味は全然変わらないと言い
ます。アクって体に悪くないんでしょうか?ビタミンCが失われな
さそうな友人の方法に心惹かれます。皆さんはどうやってますか?
5可愛い奥様:2006/07/24(月) 11:03:09 ID:QXGOTydY
私もかつてタッパー信者だった頃、電子レンジでゆでてたが、
その時も一応水にさらしてたよ(マヌアルでもそうなってた)。
ま、考えればこのときにもビタミンCは多少流れ出てたわけだが…。
しかし今は水茹で一辺倒。
アクが気になるというのもあるが、電子レンジの電磁波も多少気になる。
oldスタイルがやはり楽なアテクシです…。
6可愛い奥様:2006/07/24(月) 11:17:04 ID:aapO+QqW
ほうれん草は、茹でた後に水にさらす事で味が冴えるので、少し長目にさらしてくれって、
ほうれん草の袋に書いてあった。
7可愛い奥様:2006/07/24(月) 11:18:44 ID:2VOSc5tY
わたしは、1株づつ30秒づつ茹でてる
友達の義母さんがそうしていた、と聴いて。
ビタミン放出がイヤでそうしているのか 肝心なところは不明でスマソ
8可愛い奥様:2006/07/24(月) 11:23:44 ID:bXrmwj53
>>5
私も一時期ガス代(プロパンなので高い)より電気代の
ほうが安いし、ビタミンなくなるしということでラップに
くるんで電子レンジで加熱してたんです。でも今は鍋で
茹でる方法にもどってしまいました。おひたしが大好きで
ほぼ毎日食べるので悩みどころです。ビタミンCの損失か
アクの除去かゆでることによっての消毒?か5さんみたい
に電磁波か。結局は何に重点置くかなのかしら。
9可愛い奥様:2006/07/24(月) 11:27:56 ID:bXrmwj53
>>6
そうなんです!!さらしたほうが緑がきれいにでるんですよね。
>>7
茹でる時間が短ければそれだけ損失少ないみたいです。
うーん。今から茹でるので考えこんでしまった。皆さん
ありがとう。
10可愛い奥様:2006/07/24(月) 11:33:28 ID:RNNotdzv
他のレアな栄養素を心配するならともかく、
ビタミンCはビタミンの中でもかなり簡単に摂取できる部類かと。
それに、使わなかった分は排出されちゃうし。

イチゴなら5〜6粒、キャベツなら大きな葉1.5枚で1日分をクリアできる。
朝夕に生野菜やフルーツをちょっと付け足せば充分だし、
その方が調理方で悩むよりずっと気楽でええよ。
11可愛い奥様:2006/07/24(月) 12:11:45 ID:GiFhG8jq
恥ずかしいのですが・・昨日買ってきたパックあさりをそのまま
台所に放置していたのに今気付きました。
開けてみたら結構生臭い・・ああー!私のバカバカ!
絶対食べない方がいいですよねぇ・・?
12可愛い奥様:2006/07/24(月) 12:17:56 ID:HcuZkh5U
>>11
大丈夫ってレスがつけば食べるのか?
13可愛い奥様:2006/07/24(月) 12:30:28 ID:AwtyTsET
遅くなりましたが>>1に「食べられますか」の項、独断で追加してあります。
最近野生を失った人が多すぎなので...
14可愛い奥様:2006/07/24(月) 12:30:49 ID:GiFhG8jq
いえ・・冷静になって先ほど捨てました。
わーっとあせってつい開いてた2ちゃんに書き込んで
しまいました。大変申し訳ありませんでした・・。
15可愛い奥様:2006/07/24(月) 12:33:50 ID:qf9r4/1a
>1GJ!
最近、「○日前の○○食べられますか?」って質問大杉…
16可愛い奥様:2006/07/24(月) 12:38:21 ID:aapO+QqW
そういう質問する人って、大丈夫って書いたら食べちゃうのかな?
17可愛い奥様:2006/07/24(月) 12:42:52 ID:m11sIs1q
「食べられますか?」
の質問をした人は、是非食べた後の報告もして欲しいね。
18可愛い奥様:2006/07/24(月) 13:15:09 ID:13N4vkab
聞いといてレス貰う前に食べちゃうやつもいるから・・・w
19可愛い奥様:2006/07/24(月) 14:14:08 ID:iAokLvxc
酷い目にあいました
のレスは見たことが無い
20可愛い奥様:2006/07/24(月) 14:36:13 ID:Vh5E32Z9
>>4
水にさらさないとシュウ酸とかのアク(体にもよくない、発癌物質もある)
が抜けないと聞いたことが・・・。

今のほうれん草はアクも少ないだろうとは思うけど
栄養の損失か、有害物も摂取か選ぶとしたらどちらか、私も悩んでます。
今は、たっぷりの湯で茹でる→水さらし してる。
21可愛い奥様:2006/07/24(月) 14:58:02 ID:Hj/IjTBJ
ほうれん草 シュウ酸 でぐぐるといろいろ出てくるね。

ほうれん草は袋に「よく水にさらしてね」って書いてあったりするし
作ってる人がそういうんだからそうしてます。
品種にもよるんだろうけど、さらさないとえぐいし。
あと10さんも書いてるけど、ビタミンCは摂取しやすいし(大抵の野菜や果物に入ってるよね)
あんまり流出については考えてないな。

あと青菜って言ってもほうれん草以外にもいろいろあるけど
あくの少ない青菜は水にさらしたり下茹でしたりしないで使ってるよ。
その辺も野菜の入ってる袋の注意書きに従ってます。
22可愛い奥様:2006/07/24(月) 14:58:30 ID:F6ksqtDb
今外出先から帰ってきたら洗面所の床に猫がンコを
していました。
時間がたってしまったせいか、水ぶきした後、マジックリンで拭きましたが、
うっすらと茶色のシミがとれません。
床の材質はビニール床?っていうのかな?
どうしたらシミが落ちますか?
23可愛い奥様:2006/07/24(月) 15:03:58 ID:JGuHVGJB
使い終わったフライパンや鍋はまだ温かいうちに洗った方がいいんでしょうか?

私は温かい方が汚れが落ちやすい気がするのでコンロから下ろし、すぐに水と洗剤をかけてますが…
24可愛い奥様:2006/07/24(月) 15:05:31 ID:AwtyTsET
>>23
一般論は無い。材質ごとに手入方法がある。料理の内容によっても違う
25可愛い奥様:2006/07/24(月) 15:22:39 ID:5VWEOuXe
今度引越す家(戸建て賃貸)、和室の押入れに天袋が無いんだけど
天袋がない押入れのある家にお住まいの奥様はいますか?
今の住まいには天袋ありだったのですが、天袋ない収納はどうしたらいいのかワカラン。
今の天袋は奥行き42cm・高さ54cmあるのだが、新居には奥行き30cm・高さ40cmの
使えない戸袋(地袋)が4箇所があるだけ、押入れは2段目から天井まで突き抜け・・・('A`)
突っ張り棒や棚を駆使するしかないのかな?
26可愛い奥様:2006/07/24(月) 15:28:48 ID:f1bnOjiy
>>23
テフロン加工のフライパンはあら熱が取れてから水に漬けます。
急激な温度変化に弱いから熱いフライパンに
いきなり水道水を入れて冷やすと劣化が早くなると思う。

余裕があるときはフライパンが温かいウチに
キッチンペーパーや古布で汚れを拭き取っています。
27可愛い奥様:2006/07/24(月) 16:39:19 ID:J4PaMs3c
>25
普段なにを天袋に入れていたか解らないけど、
普通に押入れに布団をしまうのなら、すのこ棚とかで
上の段の下の方を底上げして、その上に布団をしまう。
底上げした部分に今まで天袋に収納してた物を入れる。
という方法は如何でしょうか。
棚無しで、布団と他の物を同じ場所収納するのは無理が有ると思うので、
やっぱり突っ張り棒や棚を駆使しないといけないと思う。
28可愛い奥様:2006/07/24(月) 16:44:03 ID:m11sIs1q
>>25
ベルメゾンとか、セシールとか、
そういう収納用の棚みたいなの扱ってなかったかな?
つっぱり棒等を使って棚を作ってみたりするのも良いけど、
壁に接する面の壁紙がベロンとはがれちゃったりすることもあるし。
29可愛い奥様:2006/07/24(月) 17:21:36 ID:79XANrZ3
>15
だよね。味覚も嗅覚もどこかに置いてきたかと思う。
でも、冷凍スレにはそなもん冷凍してどうする!って人がたまーに現れる。
みりんとか生のタマネギとか・・・
30可愛い奥様:2006/07/24(月) 17:58:03 ID:VsisNdby
冷凍庫から4ヶ月前のサワラの切り身が出てきました
ちょっとパサついています。ちょっと冷蔵庫のにおいも。
どう調理したらこマシなお料理になるでしょうか?
31可愛い奥様:2006/07/24(月) 18:37:39 ID:RziYWAL1
旦那がキスを釣ってきた。
取り合えずウロコは取った!
はらわただけ取ったら片栗まぶして素揚げでいいのか?タスケテ〜
32可愛い奥様:2006/07/24(月) 18:40:46 ID:Zk6LhHHH
>31
おkだと思う。塩とめんつゆは別添えで。
33可愛い奥様:2006/07/24(月) 18:42:02 ID:AF0DEHY3
>>30
においが気になるならカレームニエルはどうかな。
34可愛い奥様:2006/07/24(月) 18:42:17 ID:Cav7lsht
>>30
生姜と醤油で味付けして、焼くとか...(パサつきが気になるかも)
下味をしっかり付けて、から揚げにするとか。
35可愛い奥様:2006/07/24(月) 18:52:09 ID:NQ/qB4D0
オクラを輪切りにして食べる時、まずはそのまま塩揉みして、
沸騰したお湯で2〜3分茹でてから輪切りにしますよね?
でも料理本によると、生のまま塩でもんで
そのまま輪切りにして食べると書いてあるのがありました。

茹でてからの方がいいのか、生のままでいいのか、ずっと悩んでますが皆さんはどっちですか。

36可愛い奥様:2006/07/24(月) 18:57:53 ID:AF0DEHY3
>>35
何で悩んでいるの?
生でもいいし、ゆでてもいいし、それは個人の好みだよ。
37可愛い奥様:2006/07/24(月) 18:58:37 ID:3K0OM30x
>>35
生でもいいし茹でても良いよ。
茹でるなら最近のオクラは産毛が柔らかいから板摺しなくても良い気がする。
3837:2006/07/24(月) 18:59:51 ID:3K0OM30x
×板摺
○塩もみ
39可愛い奥様:2006/07/24(月) 19:03:06 ID:7vaPPwPq
>>35
>皆さんはどっちですか?

だからアンケートに行った方がいいかもね
40可愛い奥様:2006/07/24(月) 19:06:17 ID:BcidRX6B
お弁当でサラダを持っていく場合、小分けになってるドレッシングを買ってるんでしょうか
朝、青じそドレッシングをかけておいたら、昼にはサラダがペチャンコ・・・よく考えれば当たり前
マヨならよかったのかな
41可愛い奥様:2006/07/24(月) 19:13:07 ID:Cav7lsht
>>40
合えてしまうと、塩分で野菜の水分が出てしまうよね。
マヨなら、かけないで別添えで持っていけば?

私はお弁当には、サラダは持って行かないけど。
42可愛い奥様:2006/07/24(月) 19:16:34 ID:JGuHVGJB
>>24>>26
レスありがとうございます。
やっぱり素材によるんですね。
これからは気をつけて扱います。
43可愛い奥様:2006/07/24(月) 19:26:11 ID:BcidRX6B
>>41
マヨ別添えが良さそうですね
ありがとうございます

サラダだけ別のタッパで、サラダをたくさん食べよう!と思ってたのですが
普段お弁当作らないので浅はかでした・・・
フルーツ持っていった方がいいかな
そのまま食べれるし
4430:2006/07/24(月) 19:28:02 ID:VsisNdby
>>33、34さま
ありがとうございます!生姜やカレーで臭み消し!揚げてパサつきをごまかす
これらを踏まえてムニエルっぽく頑張ってみます!
45可愛い奥様:2006/07/24(月) 19:45:38 ID:RziYWAL1
>>32
めんつゆが脳内変換されてポン酢で食べてしまいましたが、
美味しゅうございました
ありがトン。
46可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:13:37 ID:WpOzkoOy
>>40
ウチは小さい容器にドレッシングを入れて持たせてるよ。
百均で売ってたんだけど、サイズは3〜5cmくらい、5〜6個入り。
(お弁当についてくる醤油入れよりちょっと大きいくらい)
ドレッシングはノンオイルのほうが良さげです。(再利用する場合ね)

旦那が生野菜スキーな人なので、2段弁当の上段は一面サラダです。
保冷剤を凍らして箱上面においておけば、それなりに冷えたサラダが食べられる模様。

ちなみに私は会社の冷蔵庫を自由に使えたので、市販のドレッシングを置いていました。

47可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:13:51 ID:mdovkfwT
>>25です。
>>27-28、アドバイスありがとう。
突っ張り棒のみじゃ限界だよね・゚・(つД`)・゚・
>>27タンのは発想の転換だね。目からウロコですた。
>>28タン、収納用の棚みたいなのってググったら結構売ってるのね。
ホントは大家さんに「天袋作ってー」と頼みたいのですが
(持ってる洗濯機が防水パンに入らない可能性があるといったら
替えてくれると言ってくれた大家さん。結局入りそうだったのでそのまま)
実母や旦那に話したら「そりゃずうずうしいし無理だべ」と言われ(当たり前か)。
ダラで収納下手だけど何とか(`・ω・´)ガンガル!
48可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:18:18 ID:aQYQGfJ5
はまぐりの酒蒸しをレンジで作りたいんですが、
酒を振ったてレンジにかけるとき、ラップってしたほうがいいですか?
49可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:27:54 ID:aQYQGfJ5
すみません48です。
慌てて、「振ったて」になってた・・・orz
しかもググったら、すぐみつかりました。
お騒がせしました。
50可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:30:58 ID:lQpi3kdV
ふわっとかける
じゃないと酒《蒸し》にならないでしょ
100均にレンジ用のふたが売ってるけど
アレはラップをふわっとかけるような使い方をする時GOOD!
5148:2006/07/24(月) 20:37:52 ID:aQYQGfJ5
>>50
ありがとうございます。
「ふわっとかける」ですね。
よかった・・調べたら、「ラップかける」と載ってたから、
しっかりかけてしまうところだった。
52可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:39:29 ID:e2ddEG1D
しっかりかけると爆発して破れて、あちちちちーの悲惨なことになるぞ。
53可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:40:04 ID:705PLEF/
>>40
生協なんかでも取り扱ってるし、市販もされてると思うけど、
お弁当用のドレッシングやマヨネーズ売ってるよ。
ペタンコのビニールに入ってるやつ。
スジャータ見たいなポーションタイプのもあるな。
54可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:45:08 ID:Cav7lsht
>>53
>>40さんは、それはわかってるんじゃないかな?
「小分けになってるドレッシングを買ってるんでしょうか」って書いてあるし。
55可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:56:14 ID:+9d1wOpL
今日スーパーで揚げ物を買ってきたら
主人がメシイラネってことなので保存したいのですが
保存場所と翌日おいしく食べる方法を教えてください。
寒いときは常温で放置しましたが、今は時期的に怖いので。
5640:2006/07/24(月) 21:01:02 ID:BcidRX6B
>>46
ちょうどよさそうな容器も売ってるんですね。
今度100円ショップで探してみます。
今の職場は冷蔵庫使えないので。

>>53-54
はい、そうなんです。
実際にサラダをよく持っていく人は使ってるのかなと思って。

アドバイスありがとうございました。
57可愛い奥様:2006/07/24(月) 21:08:40 ID:3K0OM30x
>>55
野菜室で保存→魚焼きグリル弱火で加熱
58可愛い奥様:2006/07/24(月) 21:40:17 ID:Hj/IjTBJ
>>55
ラップして冷蔵庫で保存。魚焼きグリルで焼く。余分な油も落ちていい感じ。
揚げ物が何かわからないけど
天丼とかカツ丼とかにするのもいいんじゃない?
59可愛い奥様:2006/07/24(月) 22:35:45 ID:f1bnOjiy
>>40
お弁当に持って行くなら茹で野菜がオススメ。
ブロッコリーとかニンジンとかアスパラとかにマヨかけて食べる。
マヨはラップで巾着状に包んで持って行き、爪楊枝で穴開けてそこから絞り出す。
60可愛い奥様:2006/07/24(月) 23:00:57 ID:cTuPaKNb
>>59
40じゃないけど、「おおお!」な気分。
爪楊枝とは、すばらしい。
他にも応用できそうですね。
ありがと。
61可愛い奥様:2006/07/24(月) 23:09:31 ID:+9d1wOpL
>>57>>58
冷蔵庫でいいのかぁ。
買ったのはフライなのでパン粉がついてる→
そういえばパンも冷凍してるから冷凍室で保存かなぁと
グルグルしていたのです。

ありがとう!
62可愛い奥様:2006/07/24(月) 23:42:27 ID:GHT8NzX2
こちらに書こうと思って別の場所に誤爆しました。
どうぞお願いします。

水切り籠に洗った食器を入れていつも通り次の日片付けたら
本にいるような小さい虫がいっぱいいました。形は蟻のように二つある感じです。
色は薄い茶色です。
で、梅雨で湿気が多いし、そのままにしてしまったからかと思い、
すぐ水切り籠を漂白剤で付けて拭いて、籠に何も入れずにそのままにしてたら
また発生してました。
これはなぜ発生するのか、また何の虫か分かる人いらっしゃいませんでしょうか。
何に対して発生してるのかも検討付きません。
ただ、その水切り籠をいつも棚の一つに入れているのですが、
そこがいけないのかな、と思っています。
一応、そこもアルコールで消毒したんですが、また発生してました。
その後羽のついた虫になるとかでもなく、ただいっぱーいいるんです。
この棚は水切り籠を入れるために一つ空けているので
ここに入れられないとちょっと場所が困ります。
また、この水切り籠と棚を使ってもう4年になります。
この虫発生は初めてです。

宜しくお願いします。
63可愛い奥様:2006/07/25(火) 00:31:45 ID:JL4zKbGH
>>62
発生元は水切りカゴじゃないと思うので
バルサンしてみては?
6453:2006/07/25(火) 00:59:44 ID:kH0ppRms
>>54,56
ひぇー、しっかり読んでなかった。
スンマソン。
65可愛い奥様:2006/07/25(火) 01:58:12 ID:gAineCi0
春巻きを作る予定なのですがゆで竹の子がどうしても余ってしまいます。
たけのこを使った美味しい料理を教えてください。
66可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:08:22 ID:oqbdMxEZ
>>65
バターソテーして、ちょっと醤油を垂らす
簡単だけどいけますよ
67可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:11:00 ID:3tK0fzV9
↑んまそう・・・

ウチは味噌塗ってグリルで焼いたりするよ。
山椒を振るとなおヨシ
68可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:15:29 ID:gAineCi0
>>66>>67さま、ありがとうございます!
どちらも美味しそうですね…!
追加で質問ですが、やはり中国産竹の子はやめたほうがベターですか?
というか食べ物全般中国産はNGなんでしょうか?
69可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:19:40 ID:4k9GQwUj
食べ物全般でNGかどうかは好みというか考え方次第だと思うけど、
個人的には中国産のタケノコは、歯ごたえはいいけど香りや味が薄い気がするので国産のものを選んでます。
ただ、煮物なら歴然とした差があるけど春巻きならそんなに気にならないかもしれない。
70可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:25:43 ID:IuTSwjrl
>>68
私はコレ見てからどうしても中国産がダメだorz

ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

でも最近は海老なんか中国産しか見ない。
あぁスレ違いごめんなさい。
71可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:32:23 ID:gAineCi0
>>69>>70さんありがとう。
とてもお詳しいですね。グルメさんでしょうか?
私は最近になってブラジル産鶏もも肉と国産鶏もも肉の違い(?)が
ようやくわかったくらいの味オンチです。情けない…。

>>70さんのは怖いので見ないでおきますが、中国スレで色々書かれているのは見ました。
ちょっと前まで中国産の野菜をたまに買ってたので…。
これからはちょっとくらい高くても国産のを買おうかな。。
72可愛い奥様:2006/07/25(火) 08:34:24 ID:FtnRNH7e
>62
私も「カゴが発生源じゃない」に1票。

うっかり落としたまま放置されちゃった生っぽいゴミや
開封済みのスパゲッティや粉類などの乾物が台所内にありませんか?
きれいに洗った食器でも、細かい食べかすがどうしてもくっついてるので
虫がわくと食器に移動してくっつくことはよくありますので
「虫がいるその場が発生源」とは限らないですヨ。

73可愛い奥様:2006/07/25(火) 08:52:47 ID:Esp1cK6v
クローゼットに掛けておいたダウンにカビを発見しました。普通に家で洗えますか?
それと一緒に掛けておいた他の物も再洗濯、クリーニングに出したほうがいいのでしょうか
 そろそろ梅雨明けて〜
74可愛い奥様:2006/07/25(火) 08:58:37 ID:FtnRNH7e
>73
あなたの言う「ダウンを普通に洗濯」というのが
どういう洗濯法を指すのかがわかんないけど
まずは洗濯表示を確認。
75可愛い奥様:2006/07/25(火) 09:09:15 ID:+XDUR9pO
半年ほど前の冷凍ヒジキご飯(市販)が冷凍庫の奥から出てきました
食べても問題ないのでしょうか?
7673:2006/07/25(火) 09:20:13 ID:Esp1cK6v
>>74さんありがとうございます
ドライマークも洗える〜 という洗剤でダウンジャケットの洗濯方を参考にしてます。

77可愛い奥様:2006/07/25(火) 09:24:45 ID:KBeLB8Pi
78可愛い奥様:2006/07/25(火) 09:27:08 ID:WEZvnk94
キッチンの床(フローリング)に何敷けばよいでしょうか?
キッチンマットを敷いてましたが、すべり止め加工?のシリコンが
細かいポロポロカスになって床につくのです。
なのでマット敷くのやめたら調理中の油はね等がこびりついて
水拭きじゃとても取れません。
でもフローリングってマジックリンで拭いちゃワックス取れてしまうし・・
どうしたらよいでしょうか?
79可愛い奥様:2006/07/25(火) 09:27:09 ID:tEj2TENS
>>73
白いホコリみたいなカビは拭けば落ちると思うけど
繊維についた黒カビは何しても落ちないと思うよ〜。
と、羽根枕に生えた黒カビと格闘の末あきらめた私が言ってみる。
80可愛い奥様:2006/07/25(火) 09:36:03 ID:kH0ppRms
>>75
賞味期限書いてない?
冷凍食品でしょ?

>>78
シンクの水はね等もあるので、私もマットなしではいられない。
裏の滑り止めにも色んなタイプがあると思うので、
シリコンじゃないようなのにすれば?
うちのはただの布で、裏がガサガサになってるようなものだけど…。
81可愛い奥様:2006/07/25(火) 09:44:24 ID:UoCUeS0D
大袋で重曹を買いました。
何か容器に移して使いたいのですが
どんな容器だと使い勝手がいいですか?
市販品・リサイクル問いませんん。
今考えているのはハチミツの容器に移し替える事ですが
思惑通りにいかず詰まってしまうかな?と。
こちらははちみつを消費次第試してみたいと思っています。
何かよいアイデアがあればお願いします。
ちなみに使い道は食洗機とカーペットの臭いとりなどが多いです。
82可愛い奥様:2006/07/25(火) 09:45:42 ID:+XDUR9pO
>>77 >>80
失礼しました 
賞味期限消えてましたが、とりあえず今夜食べてみます
83可愛い奥様:2006/07/25(火) 09:58:35 ID:617T6r+8
>81
重曹って湿気で固まるから、密封できる容器がいいかも。
タッパーとか?
こないだ生協で買ったのは、ジッパー式の袋に入ってたよ。
84可愛い奥様:2006/07/25(火) 10:17:43 ID:FtnRNH7e
>81
うちは100均で買ったチャチな
「傾けると1回分の砂糖が出てくるデイスペンサー」に入れてる。
穴の直径が1センチくらいで、ドーム型の蓋のついたやつ。
はちみつ容器だと、ちょっと穴が小さいかもね。
85可愛い奥様:2006/07/25(火) 10:18:52 ID:pRyNuV+P
>81
ハチミツの容器ってスコートボトルかな?
だったら、私は快適に使えています。
使いたい量だけ、ふりふり〜っと出せるので、なかなかいいですよ。
他はプラのボトルいろいろ。
保管目的なら、漏斗でペットボトルに移し変えてもいいかも。
うちは25キロで買うので、密閉しきれなくて袋縛って保管しています。
86可愛い奥様:2006/07/25(火) 10:26:01 ID:HrVNBlcf
ニンニクのすりおろしが面倒だったので
今まではチューブのニンニクを使っていたのですが
先日ナムルを作ろうと、生ニンニクを摩り下ろして使ったところ
舌がしびれるほど辛くなってしまいました。
ニンニクの味というよりもはや舌への刺激しか感じられなくて。
普通に摩り下ろすとこんなに辛いものなんでしょうか?
87可愛い奥様:2006/07/25(火) 10:54:45 ID:yyxaJ+4s
重曹
うちではペットボトルに入れて使ってる
88可愛い奥様:2006/07/25(火) 11:19:21 ID:xc0hZyYo
重曹
ペットボトルのふたに穴開けて使用
千枚通しをコンロであぶって
フタにブスっと・・・

火傷に気をツケロ!
89可愛い奥様:2006/07/25(火) 11:27:05 ID:RcYZlI1v
ニンニクはすり下ろすとすごいよ。みじん切りのほうがいい。
それでもきついならあらかじめ刻んで油とまぜておくとか。
90可愛い奥様:2006/07/25(火) 11:41:37 ID:zjM1RpV4
私も重曹で保管悩んでたから、ペットボトルか〜
いいこと聞いた!
ここのぞいてよかった。
91可愛い奥様:2006/07/25(火) 11:54:59 ID:N8ZbNYdt
>>86
中国産のほうがピリピリきやすいと思う。
あと、量が多かったとか?
チューブのよりは少なめがいいよ。
92可愛い奥様:2006/07/25(火) 12:34:45 ID:pu5Vgegs
わたしも蜂蜜のボトルに入れて使ってる<重曹。
小麦粉や片栗粉にも便利。
蜂蜜そんなに使わないので、ボトルが空くまでが大変だけど。
93可愛い奥様:2006/07/25(火) 13:10:15 ID:lzZQIfDT
81です。
皆さんの意見、参考にさせていただきます。有り難うございました。
とりあえずキッチンで食洗機に使う分は小さめにしたかったので
100均で購入したドレッシング入れ(ケチャップボトルみたいなやつです)に
入れてみたらまずは成功。押すとブホッと出てくるのが子供に受けました。

私が買ったのは大袋と言っても1キロ程度だったのですが・・・
普通の大袋って25キロとかの事を言うのですかねw
通販等で買っているのでしょうか?お店では私は見た事が無いのですが
見つけたら買ってみよう。
94可愛い奥様:2006/07/25(火) 13:31:17 ID:FtnRNH7e
格安・大袋重曹はやっぱここかな。
ttp://jk.rodec.net/
95可愛い奥様:2006/07/25(火) 14:00:20 ID:pRyNuV+P
>>85だけど
25キロはやっぱりあまりいないかも。
>>94さんのところでも買ってたけど、最近はクリーニングやさんの通販にした。
5キロくらいだとコストコの方が安いらしいね。
96可愛い奥様:2006/07/25(火) 16:25:31 ID:AvPs3vGa
質問です。
最近フッ素加工のフライパンがダメになり、2〜3年毎に買い換えるのが
バカらしくなって、鉄の中華鍋を買ってみました(平底じゃない普通のやつ)
これで炒め物焼き物すべてをこなしたいと思うのはバカですか?
ちなみに目玉焼きは蓋をして水入れてやってみましたが、白身が焦げ付いた上に
黄身が固まらず失敗。ホットケーキもやはり焦げてしまいました。
97可愛い奥様:2006/07/25(火) 16:28:39 ID:JL4zKbGH
>>96
家はそれで大体のものはこなしてるけど
油がなじんでいないだけだと思う。
料理スレの鉄のフライパンスレを参考にやってみたらどうですか?
98可愛い奥様:2006/07/25(火) 16:36:26 ID:yNLnUes6
>>96
フッ素フライパンは1年で買替える覚悟で買ってます

実家の母は中華鍋でなんでもやってました
オムライスは絶品だった
だし巻きだけ、卵焼き用のフライパンを使用様
嫁入り道具も「とにかく中華鍋」と持たされたけど
わたしはまったく使ってません 使いこなせたら便利なのでしょう
99可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:10:03 ID:iAlAqwpu
>>96
中華鍋は炒め物、揚げ物、蒸し物、煮物はできるけど、やっぱり平らなフライパンは
必要だと思う。
中華鍋はホットケーキとか餃子とか、ステーキなんかうまく焼けないんじゃないかな。
長持ちする物がほしいというなら、鉄のシンプルなフライパンを買えばいいよ。
コックさんが使っているようなフライパン。
100可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:11:41 ID:4UhY42E4
じゃあ中国の一般家庭ではそういうのどうしてるんだろ?
101可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:17:48 ID:FtnRNH7e
中国じゃ「水餃子」が一般的で
焼き餃子はあまりメジャーじゃないらしいし。
102可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:22:56 ID:1tZ0GCrw
中国人留学生は、普通のテフロン加工のフライパンを使っていたよ。
実家でも同じようなの使ってるって言ってたけど、どうなんだろうね。
103可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:26:32 ID:Dqh8rG9M
>101
うん、水餃子が余ったら次の日に焼いて「食べることもある」って言ってた。<中国人が
でもその中国人は、麻婆豆腐を日本に来て初めて食べたって言ってたから、
地域差があると思うけど。
104可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:33:01 ID:ucCco2oy
鉄の鍋を買った時はまず「焼き込み」という作業をしないと焦げ付きます。
105可愛い奥様:2006/07/25(火) 18:06:01 ID:erv1+JE4
糠床と一緒で、長年使い込んで行くうちに良いものになるんじゃないの?
買ったばかりの時は確かに油がなじんでないから、焦げ付きやすいというのは聞いたことあるし。
10696:2006/07/25(火) 18:06:09 ID:AvPs3vGa
皆様レスありがとうございます。
たいていの物はできるけど全部はムリって事ですね。台所が狭いので、できれば
1つのフライパンで済ませたかったんですが、諦めて平らなやつを買い足そうと思います。
餃子も難しいとは思わなかったので…
料理板の方も参考にして焼きこみ、油ならしも念入りにやったつもりですが、
確かにまだ油がなじんでないのもあるかもしれません。

しっかし、目玉焼きは何で時間かけて蒸し焼きにしても全く黄身に火が通らないかなー。
不思議だ。
107可愛い奥様:2006/07/25(火) 18:42:12 ID:tvEjP/IS
他のフライパンでやるとちゃんと出来るの?目玉焼き。
108可愛い奥様:2006/07/25(火) 18:57:08 ID:oIezkHle
中華鍋でやろうと思えば何でもできるよ。
小さいものなら平のほうが使いいいけど。
買ったばかりで鉄がまだ出来上がってないなら焦げるの当たり前。
109可愛い奥様:2006/07/25(火) 19:02:21 ID:W94vb1Dz
>>106
うちの30年もの中華鍋は、目玉焼きが得意料理です。
当分は、蒸し焼きとかしないで、多めの油で両面焼きしたら?
110可愛い奥様:2006/07/25(火) 19:04:04 ID:ejYh/fpr
蓋がピシっと嵌ってないとか?
111可愛い奥様:2006/07/25(火) 19:22:44 ID:7nQs6rgj
頂いた冷凍パイ生地が2袋あります。
今、冷凍庫を整理しているので、どうにか片付けたいのですが
何か簡単に消費できる料理があれば教えて下さい。
112可愛い奥様:2006/07/25(火) 19:32:04 ID:FjvhRSDu
>>111
参考までにどうぞ
パイ料理(お菓子以外の)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1034227992/
パイシートでお菓子づくり
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1016721228/

面倒なら細く気って粉チーズやシナモンシュガーふって焼くだけでも
オヤツになる
113可愛い奥様:2006/07/25(火) 19:49:57 ID:7nQs6rgj
>>112
ありがとうございます。
簡単そうなレシピがたくさんあったので早速消費できそう。
114可愛い奥様:2006/07/25(火) 21:47:20 ID:RcYZlI1v
うちのフライパンも25年目。
オムレツ、ホットケーキすごくよくできる。
11596:2006/07/25(火) 22:18:12 ID:AvPs3vGa
他のフライパンなら目玉焼きできるんです。フタがびしっと閉まらなくても。
中華鍋もフタがびしっと合わないんですが、半熟にすらならない。生のまんま。
じっくり火を通そうとすると白身の底が焦げまくりなんで、>>109さんの言うように
両面焼きにするしかない。

使い込んだ鍋なら目玉焼きもホットケーキもできるんですねぇ。
でも何十年もかかるのかorz
長持ちする鉄の平鍋にしようかと思いましたが、てっとり早い加工フライパンを
買い足す事にします。ありがとうございました。
116可愛い奥様:2006/07/25(火) 22:22:14 ID:AWSafclO
>>115
何十年もかかるわけねーっぺ!
水物は煮ないで炒めものだけにして
洗剤なしでシュロのたわしだけで洗って油塗っとけば
一月で火の回りのいい鍋になるよ。誘導先ミロ。
117可愛い奥様:2006/07/25(火) 22:56:50 ID:1oPTdnhL
会社の制服のブラウスの脇の部分が汗をかくと臭います。
ワキガのようなにおいというか、ものすごい汗臭いというか・・。
洗濯すると臭いはなくなるのですが着用して汗ばむとすぐに臭いが
でてきます。つまみ洗いをしてもムダでした。
そうなるのは3枚支給されている1枚だけなので体臭ではないのです。
どうすれば取れますか?「衣類 におい 洗濯」などでぐぐってもダメ
でした。宜しくお願いします。
118可愛い奥様:2006/07/25(火) 23:06:49 ID:urzdaNiC
>>117
・重曹を入れて煮洗い。
・ワイドハイターなどの漂白剤を入れて煮洗い。
のどちらかを試してみたらどうだろう。
以前に何度洗濯しても生乾きみたいな匂いのするTシャツが
これで改善された事があるので。
119117:2006/07/25(火) 23:15:10 ID:1oPTdnhL
ありがとうございます。
ブラウスは黄色なのですが、煮洗いで色落ちはしませんか?
支給品なので激しく色落ちしてしまいますと
それはそれで着られなくなってしまうので・・。

120可愛い奥様:2006/07/25(火) 23:29:14 ID:Z3zPItaM
>>119
ポリエステルですよね?
121可愛い奥様:2006/07/26(水) 04:53:18 ID:LUzVb5x6
>>117
1枚だけが臭うのか・・・。多分雑菌のせいだと思う。
旦那さんやご家族のシャツなんかは臭くないのかな?

とりあえず、ぐぐったら「衣類 臭い」でいっぱいヒットしたよ。
このページなんか>>118さんのアドバイスと併せて参考になるよ。
ttp://www.hpmix.com/home/showadry/F54.htm
122可愛い奥様:2006/07/26(水) 06:24:24 ID:GD0NdPz0
雨が続くので布団乾燥機を購入しました
買ってから思ったのですが・・・
冬場は掛け布団があるから良いのですが
夏場は我が家はタオルケットを掛けて寝ています
でも布団乾燥機って布団と布団の間に入れるものですよね
家のような場合、敷布団を合わせて間に乾燥機を入れる方法が良いのでしょうか?
それとも敷布団とタオルケットの間でも良いのでしょうか?

夫婦の布団はフローリングに引いて寝ているので
(旦那がベットよりその方が好きらしいので)
乾燥機を掛ける時は、絨毯や何かを引いてから・・ということが
説明書に書いてて、結局タオルケットの事もあり
まだ使ってません・・
123可愛い奥様:2006/07/26(水) 08:09:53 ID:C6csIoU1
>>122
考えるまでもなくしまってある布団を持ってきて使えば
いいだけじゃないの?
124122:2006/07/26(水) 08:31:16 ID:GD0NdPz0
>123
冬場に使ってある掛け布団は
圧縮して片付けてるので
毎回それを出すのは無理なんです
125可愛い奥様:2006/07/26(水) 09:23:23 ID:KRhoCUaN
タオルケットでやってみればいいんでない?
心配なら二人分のかけて。

周囲が暑くなる可能性はあるが、別に火事になるわけじゃなし、
トライ&エラーよ。
126可愛い奥様:2006/07/26(水) 09:26:25 ID:t/LFkicr
乾燥機を買う際に、熟考すべきだったのでは

>無理なんです
という答えかたをされると、なんだかアドバイスしても怒られるようで
127可愛い奥様:2006/07/26(水) 09:42:02 ID:AoARH63j
10日くらい前に、姑手作りの「きゅうりのキューちゃん」らしきものをもらい、
毎日のように食べてるのですが、
今朝、お弁当に入れようと思ったら
汁がとろっとしていてきゅうりを出したら糸を引きました。
でも、嫌な臭いはしないので、二口ほど食べてみましたが、味に異常はありません。
姑は「長持ちする」と言ってたそうですが、さすがに10日もたって傷んだんでしょうか?
128可愛い奥様:2006/07/26(水) 10:41:40 ID:J9qWOwle
>>122
長雨、フローリングに布団、これが根本的にだめじゃない?
毎日かく汗の行き場がないよ。床と触れてる面がかびるよ。
すのこベッドでも使って浮かすか、畳のある部屋を寝室にできないのかな。
敷布団をダニ除去モードで包み込むようにして強力乾燥させるといいと思う。
129可愛い奥様:2006/07/26(水) 10:41:52 ID:F6fw1/v1
>>127
姑に食べてもらっておなかを壊さないか様子を観察したら?
って言うのは冗談。
私ならお弁当に入れる漬物は買って3日が限度。
130可愛い奥様:2006/07/26(水) 11:44:29 ID:xdBl+3YE
>>127
129にドウイ。
家で食べるのも躊躇するような状態なら、弁当になぞ入れられない。
131可愛い奥様:2006/07/26(水) 13:18:20 ID:EiGGdm7h
>127
漬け込むときに昆布を使ってると徐々にとろみが出たり糸を引くけど
今まで10日間、容器から直箸して食べてたのなら
悪くなってる、というほうに1票。
132127:2006/07/26(水) 15:35:54 ID:AoARH63j
>>129-131
レスありがとう。
弁当にはもちろん入れませんでした。
砂糖がかなり入ってたみたいなので、それでトロっとしてきたのか・・・
とも思ったけど、やっぱ悪くなってますよね。
133可愛い奥様:2006/07/26(水) 16:43:58 ID:sUHtDfSk
ピラフを炊飯機で炊いたのですが炊きムラでブチができてしまいました。
スープを足してもう一度炊いてもいいのでしょうか?
134可愛い奥様:2006/07/26(水) 16:44:13 ID:Dskrqrd6
水に浸かってないタイプの木綿豆腐が賞味期限21日でした。
やっぱり食べないほうがいいのでしょうか。
135可愛い奥様:2006/07/26(水) 16:45:11 ID:GCjOwVFp
>>134
今の季節の豆腐はやめておけ
私なら食べないわ
136可愛い奥様:2006/07/26(水) 16:45:34 ID:TMveuJhX
洗濯についての質問です。

ポリエステル95%・ポリウレタン5%のパンツを洗濯機で洗いたいのですが、
洗濯表示は弱水流・ドライ・陰干しとなってます。
水通しした時は洗濯機の手洗いコースでした。

タオル類と一緒(ネット使用)に洗っても縮んだりしないでしょうか?
137可愛い奥様:2006/07/26(水) 16:51:05 ID:xdBl+3YE
>>136
表示で一応水洗いOKってことになってるんでしょ?
だったら大丈夫じゃない?
ウールも入ってないことだし。
138可愛い奥様:2006/07/26(水) 16:53:46 ID:8qs4R49G
>>134
「豆腐はやさしい悪魔」と賞味期限スレでも言われている。
139可愛い奥様:2006/07/26(水) 16:55:06 ID:TMveuJhX
>>137
ありがとう。

実は\1000で買った物なんだけどw、縮んだりしたら嫌だなぁと思って。

やってみるね。
140可愛い奥様:2006/07/26(水) 16:58:30 ID:xyJx92ps
質問です。
ひじきごはんを作ろうと思っているんですが
(単なるひじきの煮物+ごはんです)
ご飯は酢飯のほうがいいかな?それとも酢飯だと変?
白いご飯のほうが合うのかな?アドバイスください。
141可愛い奥様:2006/07/26(水) 17:02:30 ID:40a3mBcp
>>140
私は白いご飯のが好き。
酢飯だと揚げに入れないと!と思ってしまうw
142可愛い奥様:2006/07/26(水) 17:07:47 ID:dO5OCMUi
>>140
ひじきは甘辛く煮るの?なら白ごはんか、同じく炊き込みご飯味。
ひじき・椎茸・人参なんかを三杯酢とかで煮てるなら、酢飯で散らし寿司風。
143140:2006/07/26(水) 17:17:32 ID:xyJx92ps
>>141-142
ひじきは甘辛です。そっか、いなり風にするなら
酢飯でもいいかもだけど普通の煮物だから
白飯に混ぜたほうがいいね。レスありがとうございました。
144可愛い奥様:2006/07/26(水) 17:23:46 ID:Dskrqrd6
>>135>>138
ありがとうございます。
やっぱりやめておきます。
145可愛い奥様:2006/07/26(水) 21:01:12 ID:80w5BUru
皆さん鍋の後ろの汚れってゴシゴシ金たわしかなんかで磨く方ですが
キズを付けないように簡単に綺麗にする方法とかありますか?
146可愛い奥様:2006/07/26(水) 21:14:23 ID:MTthiVb0
>>145
もうひとまわり大きな鍋があるのなら食洗器用の洗剤で煮荒い。
(重曹でもできるんでしたっけ?)
鍋底だけならフライパンでできないかな?
これだけでは落ちない場合でもその後すぐに擦ると
普通に磨くより断然落ちやすい。
147可愛い奥様:2006/07/26(水) 21:15:21 ID:ljHCZxXc
酢飯の上にヒジキの甘辛煮(ひじき、人参、油揚げ)を
乗せて食うと激ウマァだよ。
148可愛い奥様:2006/07/26(水) 22:33:57 ID:Ob+/++L+
なめこ の賞味期限ってどれくらい?
表示なくね?
5日間くらいすると、なんか濁りが生じるように思うんだけど。。。
149可愛い奥様:2006/07/26(水) 22:39:39 ID:EiGGdm7h
>148
冷蔵保存で、購入から1・2日で使い切るのを推奨の「かなりナマモノ」の扱いだと思います。
濁りが生じるような頃には、たとえ腐っていなくても歯ごたえなどが悪くなってると思いますよ。

買ってから5日もたつと、しいたけなどほかのキノコ類でも
黒ずんだりして味は落ちますもんね。
150可愛い奥様:2006/07/26(水) 23:14:26 ID:80w5BUru
>>146 さん
なるほど、大きい鍋と食洗器用の洗剤って、いろいろ重宝ですね。
試してみます。有難う御座いました。
151可愛い奥様:2006/07/26(水) 23:18:18 ID:n2TY1iFA
なめこは痛みが早いよ〜。買って2日以内で使わないと。
152可愛い奥様:2006/07/26(水) 23:20:50 ID:iLCrmcLS
>>148
なめこに賞味期限がかいてないのは、トマトやら大根やらタマネギやら……に
賞味期限が書いてないのと同じ事です。青果ですから。
ttp://www.pal.or.jp/do-coop/u_info/qa/index_19.html
153可愛い奥様:2006/07/26(水) 23:45:19 ID:dHcbehLZ
なめこ、近所の八百屋は夏になると氷水に浮かべて売ってる。
そのくらい、いたみ易い食べ物なのでしょうね。

なめこでの儲けより氷代の方が高くつくんじゃ・・・と心配になるw
154可愛い奥様:2006/07/27(木) 00:05:52 ID:30rEkoLN
以前季節はいつだったか忘れたが、1週間くらい冷蔵庫に入れたまんまの
なめこ味噌汁に入れて食べてみたら、かび臭かったorz
155可愛い奥様:2006/07/27(木) 00:15:22 ID:hm4cCVOG
良かったら訪問お願いします
【DS】しゃべる!DSお料理ナビ 5品目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153733066/
156148:2006/07/27(木) 00:25:08 ID:5itEtU52
沢山のなめこレス、ありがとうございました。
長年の疑問が解けてスキーリ
157可愛い奥様:2006/07/27(木) 00:56:39 ID:gGfrFWHc
>>139
縮むかどうかが問題なのが不思議だ。
ポリエステルは普通縮まない。
皺になりにくいが一度ついた皺は取れない。
158139:2006/07/27(木) 09:13:46 ID:Zqxpzvpp
>>157
ポリエステルが大半を占める衣類をもってなくて、
ポリ系は洗濯機でガンガン洗えると思っていたの。

んで洗濯表示を見たら、手荒いコースになっていたから、
縮んだりするのかな?と思ったので、聞いてみたの。

因みに、普通に洗濯しても大丈夫でした。
159可愛い奥様:2006/07/27(木) 09:38:39 ID:+l7bHbvN
手荒いコース・・・むしろ大丈夫だw
160可愛い奥様:2006/07/27(木) 09:57:09 ID:d2j7dtuG
>>158
弱水流って書いてあったのは素材よりも
レースとかリボンとかショーツの装飾に配慮しているんじゃない?
161可愛い奥様:2006/07/27(木) 09:59:05 ID:zvIIMcgU
手荒いコースwww
162可愛い奥様:2006/07/27(木) 10:13:50 ID:OvWTNvMC
ホールトマトとカットトマトの使い分けってどういう風にやってますか?
どう使い分ければいいのか、違いは何なのかがわかりません。
163可愛い奥様:2006/07/27(木) 10:21:26 ID:zvIIMcgU
>>162
あえて言うなら「食感」かなぁ
固形がすこし残ってたほうがいいときはカットトマト
ドロドロソース目指すときはホール。
164可愛い奥様:2006/07/27(木) 10:26:49 ID:ZWi6jCSp
>162
お店で聞いたら、同じように使えるけど、ホールトマトの方がトマトの味が濃い、
カットトマトの方が少々水っぽい、味が薄い感じですよと言われた事がある。
同時に食べ比べたことは無いし、元々そんなに繊細な味覚でも無いので、
本当かどうかかは分からないけど、何かの参考になればドゾー。
165可愛い奥様:2006/07/27(木) 11:53:01 ID:v/yTl8f+
ホールトマトをつぶして使うのが面倒でカットトマトにすることがある
166158:2006/07/27(木) 12:21:59 ID:Zqxpzvpp
×手荒い
○手洗い
の間違いです。
>>160
下着ではなく、ズボンの方です。
付いているのは釦・フック・ファスナー・ポケットです。

安物のズボンでごめんね…
167可愛い奥様:2006/07/27(木) 16:07:12 ID:AwIKB75R
ハンバーグを焼くとボールのようにふくらむ時と
ほとんどふくらまず平べったいままの時があるんですが
原因はこね具合でしょうか?
材料は挽肉、玉ねぎ、人参、塩コショウ、ナツメグ、牛乳、パン粉です。

ふくらむ事を想定して平べったくした時に限ってそのままぺちゃんこで焼けたり
なかなかちょうど良い形になりません。
168可愛い奥様:2006/07/27(木) 16:10:49 ID:DI8bL5Gm
>>167
卵は入れないの?
入れた方がうまくふくらむと思うが。
169167:2006/07/27(木) 16:17:13 ID:AwIKB75R
>>168
すいません、卵も入れてました!
170可愛い奥様:2006/07/27(木) 16:20:00 ID:zvIIMcgU
焼くときの空気の抜け方とか?
種を右手と左手でキャッチボールするようにビタビタやると
ちょうどよく焼けるんだけど・・・。
171可愛い奥様:2006/07/27(木) 17:14:22 ID:+l7bHbvN
>>167
>>170さんの言うような空気の抜け具合と、もうひとつ
厚めに作った時に真ん中凹ませてる?
172可愛い奥様:2006/07/27(木) 21:22:49 ID:e4oQSegb
結婚当初に暇なので掃除用洗剤をいろいろ揃えて掃除していたのですが、
重曹やアルコールを使い始めた今となっては、洗面台の下の収納のほとんどを
埋め尽くしているそれらが無用のものになってしまいました。
中身がほとんど減っていないものもあって処分に困っているのですが、
こういうものはどうしたらいいでしょうか?
宜しくお願いします。
173可愛い奥様:2006/07/27(木) 21:33:46 ID:4aDLHv6G
>>172
実家にもっていくか、捨てる。
174可愛い奥様:2006/07/27(木) 22:16:55 ID:UnSS9wLl
>>172
うわw
全く同じ状況だwww

解決レスじゃなくてごめん。
私も知りたいです、各種洗剤のいい処分法。
175可愛い奥様:2006/07/27(木) 22:17:48 ID:AQQ+NSag
毎日それらを使って掃除する
176可愛い奥様:2006/07/27(木) 22:22:25 ID:EQh2bDDZ
>>172
洗剤が液体か粉末か、アルカリか中性か酸性かワカランが
トイレのタンクに毎日1回適量入れる、とかどうだろう。
私がやったのはシャンプー・ボディーソープだが。
液体洗剤を入れてた奥様もこのスレで見た。

あとは、油類の処分方法と一緒で新聞紙や
赤ちゃんがいる家なら紙オムツを利用して処分。
177167:2006/07/27(木) 23:12:48 ID:AwIKB75R
>>168,170-171
ありがとうございます。
空気の抜け方かーなるほど。
真ん中へこませてるんですがそれでもまーるくなっちゃったりする時がありました。
意識してビタビタやってみます。
178可愛い奥様:2006/07/28(金) 00:57:06 ID:F0IMYTNk
172
捨てる
179可愛い奥様:2006/07/28(金) 01:26:16 ID:I/2Yv3kx
27日午後8時にレンジで生解凍した豚肉をレンジ内に置き忘れていました。
28日午前1時に発見。
即座に冷蔵庫に入れましたが、これはまだ大丈夫でしょうか?
180可愛い奥様:2006/07/28(金) 01:29:12 ID:Mvp72JY9
信じられないけど、捨てた方がいいと思う。
匂いをかいで食べられると思ったら(自分で)お食べになったら
181可愛い奥様:2006/07/28(金) 01:36:11 ID:Vq5b2aIs
>>179
電子レンジ内での様子は?
まだ冷たかった?

まだ冷たく、臭いもなく、即調理なら…とは思いますが、
今使うのではなく、冷蔵庫行きですよね?

私だったら捨てます。
182可愛い奥様:2006/07/28(金) 01:40:55 ID:QfV9ZMYj
みなさん、焼き魚は何で焼いてますか?
うちは、ガスコンロについてる両面焼きグリルで焼いてるのですが
網と受け皿はきれいに洗えても、コンロの奥の方は水で洗い流せないので
油で汚くなってます。いい洗い方ありますか?
それとも、ほかにお勧めな魚焼き器とか(汚れが落ちやすくて洗うのが
簡単、煙も出なくてキッチンが汚れないといった)あったら教えてください。
183可愛い奥様:2006/07/28(金) 01:43:49 ID:thJiX8IP
>>179
臭いかいでみた?ぬとが出てるか触ってみた?
もうさ、次スレからは「賞味期限をぶっとばせ」スレに案内しません?
184可愛い奥様:2006/07/28(金) 01:44:17 ID:I/2Yv3kx
温かくもなく、冷たくもなく、匂いは特にかわりありませんでした。
しかし捨てたほうが賢明ですかね…
たしかに…
185可愛い奥様:2006/07/28(金) 01:48:07 ID:Ez/AlwmT
>>182
私もコンロについてるグリルは奥のほうと煙の排出部分の掃除が
どうしていいかわからないので、引っ越してきてから一度も使ってない。
で、コンロの上に乗せるタイプを使ってたんだけど、油は垂れるし、
底はすぐにボロボロになるしで困ってたんだけど、
スーパーで通りがかりに見つけた魚焼き網が最高だった。
そこは穴が開いてないからコンロは汚れない、蓋がついてるのでふっくら焼ける、
油の多い魚を焼いても部屋中煙だらけにならない、汚れも落ちやすい。
名前はわからないんだけど、コレはよかったよ。
186可愛い奥様:2006/07/28(金) 01:53:33 ID:QfV9ZMYj
>>185
レスありがとです。
スーパーなど行ったとき意識して探してみます。
187可愛い奥様:2006/07/28(金) 08:57:29 ID:1jj2m5r+
食品に関する「大丈夫ですか」「食べられますか」は禁止にしよや。
実物見れないのにわかるわけないだろ。
188可愛い奥様:2006/07/28(金) 09:01:22 ID:1jj2m5r+
テンプレに
>「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
>→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。
があるけど見てるやついないし。
→自分で判断してください。そちらの状況は見えません。判断もできません。
に書き換えきぼん。
189可愛い奥様:2006/07/28(金) 09:42:22 ID:OM2pVPii
>>182
コンロの奥の方と言ってもどれくらいなのかわかんないけど、
うちは受け皿等をはずして洗うときに一緒に、グリル内を濡れぶきんで拭いてる。
190172:2006/07/28(金) 10:20:49 ID:ib5SH4cF
洗剤の処分方法を尋ねた者です。
レスありがとうございました。

洗剤はカビキラーやマイペットなどいろいろです。
トイレにちょっとずつ落とす・おしめに染み込ます・・・いいですね。
毎日それらを使って掃除、も考えたのですが、今はなんでもなめまくるチビが
いるので、どうしても使えない分は実家に相談して引き取ってもらえそうなら
まわしたいと思います。
191可愛い奥様:2006/07/28(金) 10:56:44 ID:OsJ2qWly
>>179の質問は人に聞かないと判断できないようなことなんだろうか?
不思議だ
192可愛い奥様:2006/07/28(金) 11:16:14 ID:xioAl02o
もったいないの神様がついている人なのかもしれないよ。
193可愛い奥様:2006/07/28(金) 11:34:41 ID:rhpWlODj
食べる気まんまんだと思う
食べる気のあるひとしか「食べられますか?」と書いてないような希ガス
194可愛い奥様:2006/07/28(金) 12:55:59 ID:4dTE9ngL
大丈夫、食べられるよって言ってもらいたいジャマイカ。
195可愛い奥様:2006/07/28(金) 13:02:24 ID:YbbokYaD
しかし、これだけスレのいくらかを占めている
「食べられますか?」「大丈夫でしょうか?」
っていう書き込みした人の事後の報告があまりないのも不思議。
「食べようと思ったけどやっぱりムリでした!」とか
「やめろと言われたけど、食べてみたら大丈夫でした!とか
196可愛い奥様:2006/07/28(金) 15:27:12 ID:N5/NZoFo
いかにテンプレを読まずに
書き込みしてる人が多いかわかった。
でも
一日1釣りのような気もする
197可愛い奥様:2006/07/28(金) 15:30:22 ID:ih1/DvsU
食ったやつらは食中毒で死んで
食わなかったやつらは餓死したと思うようにしている
198可愛い奥様:2006/07/28(金) 15:50:34 ID:6euIfcCC
食べ物板の賞味期限スレ行けばいいんだよ
あそこなら、アドバイスしてくれるというか背中押してくれるし
ログ読めば失敗談も書いてあるw
199可愛い奥様:2006/07/28(金) 15:53:25 ID:1fCnKIJ6
食べてみたけど、やっぱり味はすっぱかったです。
私は大丈夫だったけど、旦那と姑は下痢したみたい テヘ。

とか言うレス見てみたいよな。
200可愛い奥様:2006/07/28(金) 16:15:24 ID:xJskW0dM
>>198
あそこも「○○日前の××ですが食べられますか?」的書き込みが多くなって
うんざりしてる常駐者もいるからなあ。
できるだけ自分の五感で判断してほしいと思う。
店舗での管理、家での保存状況なんぞそれぞれなんだから、
○日前だから大丈夫とは一概に言えないわけだし
大丈夫と言われた食べ物で死にかけても誰も責任はとらないぞ〜。
201可愛い奥様:2006/07/28(金) 16:19:49 ID:uEy5Sod3
>>182
うちも同じように気になって、引っ越ししてからは
魚焼き用のロースターを買って台所の外で焼いてます。場所の融通が利くのが便利だよ。
外で焼いているので部屋に臭いが充満する事もありませんし、
ロースターはある程度分解(というか蓋を外す程度でしが)して
洗えるのでストレスが溜まらない。
塩こしょう、またはハーブソルトなどを振って焼いた
チキンもパリッとジューシーに仕上がるので気に入ってる。
202可愛い奥様:2006/07/28(金) 16:28:57 ID:YbbokYaD
もうキャンプに行かなくなった、昔キャンプ好きだった友達の家みたいw
コールマンのオーブン使わなくなったのを庭の隅に置いて、
魚焼き専用に使ってる。
203可愛い奥様:2006/07/28(金) 17:35:14 ID:CgZ3/AKd
>>200
ほんと、賞味期限スレのスレタイじゃないけど、「味見くらいしろ」だよね。
ちょっと口に入れて見て、おかしかったら吐き出せば良いだけ、
一口や二口、痛んだもの食べたからって、死ぬわけじゃなし。
204可愛い奥様:2006/07/28(金) 17:40:53 ID:JtGPU4hi
>>182
引越して来た時のコンロがそんな状態でした。
マジックリンだったかオレンジ系の洗剤をキッチンペーパー+
ラップでパックしたら殆ど落ちたよ。
ただ、やった後の拭きとりに手間がかかった。
205可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:31:49 ID:l2cJ9JaU
お徳用のいなり寿司用の味付け済みの油揚げを初めて買ってみました。
不ぞろいなものばかりで、大きかったり小さかったり・・・・。

で、あまった油揚げ、どんな料理に使えますか?まだ結構量があります。
簡単で冷蔵庫にいつもあるようなもので出来る料理、教えてください。
206可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:36:59 ID:VNvtqXSs
甘辛い味付けしてあるんだよね?

青菜や、人参や、椎茸なんかなんでもいいから茹でて、その揚げと和える
水を足して長ネギや椎茸などと一緒にさっと煮たり、
それをタマゴで綴じて丼にしたり。

そのまま、冷やしうどんにたっぷりのせて食べるとか
207可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:13:51 ID:5gQslctW
>>205

きつねうどん
きつねそば
208可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:21:19 ID:u3k/naNM
刻んで他の材料と煮て五目チラシ
209可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:32:44 ID:cSqSRC2u
>>188
テンプレ案
Q 「XX日前のXXですがまだ食べられますか」

A 大丈夫です。食べて問題があれば病院へ。
210可愛い奥様:2006/07/29(土) 00:36:24 ID:rQ3tUFt9
今年初めて梅干を漬けました(小梅2kg)
来週あたり梅雨明けとのことで、そろそろ土用干しを考えているのですが
土用干しだけのために使う、あのでかいザルを買うのがどーにも億劫です。
今後また漬けるかどうかわからないし、収納するにも置き場に困ります。
梅干を干すザルの代用品、なにかいい知恵ないでしょうか?
「こんなので干してるよ」という奥様がいらしたら、教えてください。

100均で窓用の小さいスダレでも買って代用しようかとか
手持ちの網に落ちないように排水口用の網でも張って干そうかとか
いろいろ考えてはいるんですが、やはり食べるものなので
いまいち踏み切れません。
でも干したほうが好みなので、なんとか干したいんですが…
211可愛い奥様:2006/07/29(土) 00:41:05 ID:OTqdPRCv
すだれ
212可愛い奥様:2006/07/29(土) 00:48:07 ID:wsi05ky8
>>210
プラスチックの書類ケースみたいな100均のカゴ。
雨が降ったときしまいやすいし、重ねて収納しやすいし
来年漬けなくても他に利用できる。
213可愛い奥様:2006/07/29(土) 01:22:10 ID:yAm59IZ+
>>210
いっそこういうの買っちゃうとか
ttp://store.yahoo.co.jp/24alpen/76200112360.html

家はホムセンとかで買った小さい竹ざる数個で干してるけど。
214210:2006/07/29(土) 02:25:48 ID:rQ3tUFt9
>>211
すだれ、すごくいいんだけど100均のは何か怪しげな薬品とか
ついてそうでちょい恐いんですよ…輸入品(多分中国あたり?)だし。

>>212
おっ、これなら家に使ってないのがあるぞ。

>>213
おおーこれもありましたね、すっかり存在を忘れてた。
こんなに安いのもあるのかー。ホムセンで探してみようかな。
他の食べ物(魚の一夜干しとか干し椎茸とか)にも使えそうですね。

212と213で検討してみます。
皆さんレスありがとう、助かりました。
215可愛い奥様:2006/07/29(土) 02:29:18 ID:pgOE5OXT
>>214
そんなに危険物に触れさせたくないなら
何度も洗ってる洗濯ネットにでも入れてつるしたらどうだろー
216可愛い奥様:2006/07/29(土) 03:46:44 ID:0omktzN6
>>215
梅同士が触れ合ってはだめと聞いた。
亡くなった祖母は折りたたみ式のニット干すやつ使ってたよ。
217可愛い奥様:2006/07/29(土) 08:35:18 ID:ZbKS4PEi
>210
狭い社宅暮らしの我が家は
プラスチックの衣装ケースの蓋に紙敷いて土用干ししてますわよ。
218205:2006/07/29(土) 10:44:53 ID:D3PkcAUv
アイディアありがとうございます。
早速お昼はうどんにします。
219可愛い奥様:2006/07/29(土) 13:37:36 ID:xG8G9psy
スープの冷凍について質問です。

ヴィシソワーズを作りすぎたので、
カボチャのスープを冷凍する要領で、ミルクを入れるまえのピューレ状で冷凍し、
後日、解凍したところモロモロ状態で、おいしくなくなってしまいました。
じゃがいもの冷凍は良くないと知っていましたが、スープでも
いけなかったんですね。

そこで、質問です。
ヴィシソワーズのような作り方のもので、冷凍に向かない野菜は、ほかに
ありますか?
ちなみにゴボウのスープも、まずくなってしまいました。
220可愛い奥様:2006/07/29(土) 14:46:01 ID:W/P6sOcL
>>219
あんまり答えになってないだろうけど、出汁の状態(具がない)
以外ではあまりスープは冷凍しない。
臭いがうつりそうな気がするので、冷凍してもすぐ使う。
作ってしまったポタージュ系や南瓜のスープは冷蔵庫で保存して
食べ切ってしまう。
冷凍する場合は南瓜なら南瓜のままにしてる。
221可愛い奥様:2006/07/29(土) 18:04:49 ID:ChC7nx5m
お洗濯の質問です。
品質表示が麺100%なのにドライクリーニングの表示がついている物は
自宅にてエマール可能でしょうか?
222可愛い奥様:2006/07/29(土) 18:10:46 ID:oK+D1I3O
>>221
麺ということでそばなのかうどんなのかにもよると思いますが
ドライクリーニングが可能なら、エマールで大丈夫です
223可愛い奥様:2006/07/29(土) 18:11:28 ID:tRcAg3R2
224221:2006/07/29(土) 18:27:27 ID:ChC7nx5m
>>222
ワロタ。アリガトウゴザイマス。
>>223
物凄い為になりますた。アリガトウゴザイマス。
225219:2006/07/29(土) 21:05:45 ID:xG8G9psy
>>220
ありがとうございます。
スープは、あまり冷凍しないもんなんですね。
今まで冷凍ということを、あまりしたことがなく、
勉強不足でした。
ニンジンやカボチャは、うまくいったので、
調子に乗って色々冷凍してしまいました。
226可愛い奥様:2006/07/29(土) 21:15:12 ID:orSZEIiC
揚げ物の衣に小麦粉使うでしょ。
でその代わりに「フスマ粉」「ライ麦粉」でも上手く作れますか?
(小麦粉より繊維質が多いので体に良いかな?と思い)
227可愛い奥様:2006/07/29(土) 21:25:49 ID:X/vA6Ncp
ttp://apple-market.com/

アップル専門♪
228可愛い奥様:2006/07/29(土) 21:32:24 ID:gJlmgJkt
>>226 私は作った事ないけど、ふすま粉とライ麦粉あるなら試しに作ってみたら?高いもんじゃなし。
229可愛い奥様:2006/07/30(日) 01:17:06 ID:EPBM5VnZ
台所の排水溝及び排水溝のゴミ受けにカビキラーって使ってもよいのでしょうか?
230可愛い奥様:2006/07/30(日) 01:44:42 ID:r11U0Vgj
>>229
泡で出るキッチンハイターのほうが良いのではないでしょうか。
ぬめりじゃなくてカビが出たんですか?
231可愛い奥様:2006/07/30(日) 03:03:22 ID:v8gWmENf
>>229
構わないけど、塩素は金属を溶かすので、何時間も放置しないようにね。
匂いがきついので、噴き付けたらラップで覆って様子をみて、
汚れが落ちたらなるべく早く沢山の水で洗い流すこと。
232可愛い奥様:2006/07/30(日) 04:49:55 ID:EPBM5VnZ
>>291です。
かびが出て、泡ハイターも試したのですがとれませんでした。
>>293さんの方法でやってみます。
ありがとうございました。
233可愛い奥様:2006/07/30(日) 07:30:34 ID:PhU/qsMy
未来から来た人ですか?
234可愛い奥様:2006/07/30(日) 12:07:00 ID:mbq9WcIz
洗濯機の買い替えで6キロにしようか7キロにしようか悩んでます。
現在は10年物の4.2キロを使ってるので↑のどちらを選んだとしても(゚∀゚)アヒャな
気分になれそうですが、ウォッシャブル加工の羽掛け布団などを洗うことを
考えたら7キロの方が良いのかな?
いや、6キロでも十分洗えるんじゃないのか?と悩んでます。
(うちのウォッシャブル羽掛け布団はシングルでペラペラのものです)
家で洗うものの最大が↑これになります。

夫婦二人、現在小梨、子作り予定はあるものの出来ないかもしれない。
洗濯は特別嫌いじゃありません。テキパキ奥でもないがダラでもない。
こんな私にはどちらがお勧めでしょうか?
個人的な感想でも構わないので、6キロや7キロを使ったことのある奥様
是非教えて下さい。
235234:2006/07/30(日) 12:08:40 ID:mbq9WcIz
ちなみに6キロと7キロで値段が1万5千円も違うので悩んでいるのもあります。
1万5千円分の違いはある!!!のならば7キロにしようかとも思ってますが・・安いに越したことない。
236可愛い奥様:2006/07/30(日) 12:19:40 ID:QFPMDtS0
大は小を兼ねる。
10万五千円違うならともかく1万五千円なら。

洗濯物は溜めてまとめ洗いするようが経済的だし大きい方がいいと私は思う。
237可愛い奥様:2006/07/30(日) 12:21:02 ID:JeUoHpYn
>>234
我が家も夫婦二人です。
同じく、4キロ台の洗濯機から昨年買い替えました。

専業で洗濯好きな?こともあり、
毎日1〜3、4回、回していました。

7キロと迷ったのですが、
(7キロの方が主流で値引きも大きかった)8キロを購入しました。

今の季節、通常の洗濯物にプラス、
タオルケットシングル2枚も入るので、洗濯回数が減らせました。

シーツやベッドパッドもそれぞれ別洗いでしたが、
通常+シーツ+パジャマ、
或いは、通常+ベッドパッド…と洗えますし、
カーテンを洗う際も、沢山入るので回す回数が減りました。

以前のは12〜3年使用したので、
今のも10年位の付き合いにはなると思われるので、
回数、というストレスをお金で解消したのかもしれません。
238234:2006/07/30(日) 12:34:02 ID:mbq9WcIz
ああ、お二人のレス読んだだけでものすんごいスッキリ解決

>>236
そう言われたら、洗濯機なんて一度買えば10年くらいは使えるし(予定と希望)
チマチマ洗って電気代、水道代、時間を無駄にすることを考えたら
1万5千円の違いは大したことないことに気付きました。

>>237
そうなんです!4キロだと2回も3回も洗濯する日がありました。
洗濯は嫌いじゃないけど好きでもないから、できることなら一日一回以上はしたくないw
シーツなどもパジャマと一緒に洗ったり、
カーテンも一枚一枚洗わずに住むんですねぇええ(あ、8キロでしたね)

7キロ買います!晴れ晴れ。ありがとうありがとう!
239可愛い奥様:2006/07/30(日) 13:23:57 ID:6cYpklv7
しっけとりのドライペットとかの捨て方を教えて下さい。
中の水は捨てるんですよね?
240可愛い奥様:2006/07/30(日) 13:26:47 ID:5bfccLeG
溜まった水を捨てる時はどうすればよいのですか?
ttp://www.st-c.co.jp/faq/faq_joshitsuzai.html
241可愛い奥様:2006/07/30(日) 13:47:47 ID:YsdDViSB
>>239
書いてあると思う
242可愛い奥様:2006/07/30(日) 13:50:09 ID:crk11/uW
ほたてのお刺身を作ろうと思います。
大きさは3-4センチぐらいなのですが、平べったい方を上にして
どこから包丁をいらたらいいのでしょうか?
直角or水平
243可愛い奥様:2006/07/30(日) 13:52:34 ID:/39Cc3d1 BE:640105867-2BP(0)
水平だよ
244可愛い奥様:2006/07/30(日) 13:54:11 ID:sZJGmhyy
早くも夏ばて気味の旦那への夕食に悩んでいます。
賞味期限の近い鶏の正肉(胸とももがセットになっているもの)を使った
夏向きメニューにしたいんですが何かいいアイディア無いでしょうか?
酢で煮ようと思ったんですが、似たようなのを豚で先日作っちゃったんです。
245可愛い奥様:2006/07/30(日) 13:57:24 ID:5sEMK1GR
>>244
料理板の鶏肉関係のスレに沢山レシピあるよ
246可愛い奥様:2006/07/30(日) 14:00:14 ID:crk11/uW
>>243
ありがとうございました
247可愛い奥様:2006/07/30(日) 15:39:02 ID:/AGKT4jW
>>244
もう見つけたかもしれなけど、
鶏飯はどうだろう?
胸肉を茹でて、細かく裂いて、
ご飯の上に載、他にそぼろ卵とか椎茸の甘辛煮、青じその千切り等と一緒にのっけて
茹で汁を塩と酒で味付けして上からかける

冷たい方がいいなら全部冷やして。
でもご飯だけは熱々の方が美味しいよ
ミョウガや針ショウガをどっさりのせると、風味が増して更に○
248可愛い奥様:2006/07/30(日) 15:49:54 ID:YpS+wR6g
お弁当について質問させてください。
今夜揚げる鶏のから揚げを明日のお弁当に入れる場合、
冷蔵庫保存の後に冷たいまま詰めるのと、一度チンして更に冷ましてから入れるのと、どちらがいいでしょうか。
また、朝8時に作って午前11時半に食べるというスケジュールでも、
保冷剤は必須でしょうか?
(メニューはゆかりのおにぎりと唐揚げ、ウィンナーと冷食のアン○ンマンポテトです)

3歳児のはじめてのお弁当なので保冷剤をいたずらしないかが不安です。
保管は保育園の教室内の各自のロッカーだそうです。(暑くはなりませんが涼しくもありません)
249可愛い奥様:2006/07/30(日) 15:58:47 ID:Tt0LPeHW
>>244
胸肉を茹でたあと裂いてバンバンジーにするのはどう?
タレにニンニクたっぷり入れたら精も付くと思う。
肉を茹でる前にキャベツを茹でておけば鍋一つで作れて楽だし
胃腸の働きが弱っているときにもいいと思う。
250244:2006/07/30(日) 16:43:04 ID:sZJGmhyy
>>247 >>249 様
すごい!ありがとうございます!
どちらもおいしそうで食欲が無くても食べられそうです!
鶏レシピ見てきましたが期待に副うメニューが無くて困っていました。
茹で鶏料理でいきます!
251可愛い奥様:2006/07/30(日) 16:51:25 ID:HANX84lH
>245タンだって答えてあげたのに…と細かなことが気になるぞ
252可愛い奥様:2006/07/30(日) 17:17:03 ID:Ct1t+i/5
お弁当に詰める食べ物は1度火を通してから冷まして下さい。
8時に作って11時過ぎに食べるなら保冷剤入らないと思う。
253可愛い奥様:2006/07/30(日) 17:59:24 ID:oX2WcTwp
もう解決した話題みたいだけど、
羽毛布団洗いコースがついた洗濯機って8キロ以上のが殆んどだよね。
(羽毛布団が浮き上がらないように専用の蓋がついてる)
7キロでも洗って洗えないことはないけど。
うちは7キロと8キロと迷って、当時(3年前)は
8キロだともれなく乾燥機能がついて値段が高くなるのでやむなく7キロにしました。

6キロと7キロなら絶対に7キロがいいとは思う。
うちも夫婦2人だけど、大きすぎると思ったことはない。
254可愛い奥様:2006/07/30(日) 20:33:22 ID:JIh0GVul
>>248
保冷剤はいれておいたほうがいいです。
イタズラといっても、噛み千切る癖でもなければ大丈夫ですよ。
から揚げはチンして冷ましていれたほうがいいです。

ところで、そのお弁当は、好きなものだけ詰める特別なお弁当なんでしょうか?
アンパンマンはともかく、野菜が見当たらない・・・
冷凍のブロッコリー茹でるか、プチトマトでも放り込んだほうがキレイだと思う。
255可愛い奥様:2006/07/30(日) 20:41:21 ID:UEEi6sXM
昔自分が母親に作ってもらった弁当には
保冷剤なんて当然なかったし、数日前の残り物も入っていたけど
食中毒なんてなかったな。
最近の子はアレルギーもあるし、体の作りそのものが違うのかね。
てか雑菌が気になるのに、生野菜はいいんだ
そこら辺がさっぱりわからん
256248:2006/07/30(日) 20:42:06 ID:YpS+wR6g
ありがd。
冷凍したミニゼリーがあったので保冷剤代わりに詰めてみます。
唐揚げ加熱も忘れないようにします。

>>254
特別という訳ではないんですが
普段完全給食でお弁当に全く慣れていないので、好物でないと食べにくいかな、と思いまして。
保育園の園舎の引越し当日なので先生方も非常に忙しいとのことで、
先生方の手を煩わせるより、はじめてで戸惑っても絶対にバクバク食べるものだけ入れて行こうかと。
飾りのつもりでほうれん草でも入れていったほうがいいでしょうか(;´д`)
257可愛い奥様:2006/07/30(日) 20:54:11 ID:JIh0GVul
>>256
冷凍ミニゼリーはいいですね〜保冷剤のかわりに丁度いいと思います。
食べるかどうかは不明ですが、卵焼きに混ぜ込むかしてでもいれておいたほうが
好きなものだけじゃない弁当も経験のうち、栄養素も気になるってとこです。

>>255
昔と違って気温が上がっているからね〜
それに、もし午前中に外保育があれば、園舎は戸締りするから温室状態になる。
その辺は状況が個々に違うと思うんだが、うちの子供の園ではそういう状態で
保冷剤なし弁当でお腹を壊した子がいたのと、O157が発生しているので念の為
注意した方がいいと思ってレスしました。
保冷剤が入っていれば、生野菜OKと思ってる。
258可愛い奥様:2006/07/30(日) 21:01:27 ID:b+cs/KLr
>>255
地球全体で、平均気温が上がってきてるのご存知か。

それに貴方の母ちゃんも、数日前の残り物を入れるとなったら
味付けを濃くするなり箸を分けるなりきっちり火を入れるなり、
それなりの工夫をしていただろうよ。
259可愛い奥様:2006/07/30(日) 21:05:00 ID:UEEi6sXM
まあ、そういうのはするわけないけどね…
こちらの夏の最高気温は上がってないよ
冬の気温は上がってるけど
260可愛い奥様:2006/07/30(日) 21:12:00 ID:2LCM1eaX
昔は塩気とかも全体的に濃かったよね。
減塩に慣れちゃって子供の頃と違って甘塩鮭じゃなきゃ食べれなくなってきた。

夏の気温変わってないの羨まし。
うちのあたりは真夏日や熱帯夜の日数が凄く多くなったよ。
小学生の頃って33度とか34度ってうわ〜って気がしてたのに、今じゃ連日当たり前だし。
土が少なくなったもんな〜。
261248:2006/07/30(日) 21:56:39 ID:YpS+wR6g
>>257
卵除去してるアレ児なので、メニューの幅が狭いのですorz
特別に野菜嫌いではないのですが、
今回に限っては残さず楽しく食べれるものと考えたところ偏ったメニューになってしまいました。
次の機会があったら色々考えてみますね。
ありがとう。
262可愛い奥様:2006/07/30(日) 22:17:03 ID:UsTWmqdE
弁当なんて栄養バランス適当でいい。
昼ご飯だけ食べてバランスとるわけじゃないんだから。
楽しく残さず食べられる弁当のほうがいいよ。
263可愛い奥様:2006/07/30(日) 22:22:16 ID:AmZfLMIh
20年や30年前との気温の差で弁当が腐るとも思えんがな。
264可愛い奥様:2006/07/30(日) 22:26:41 ID:uGcH3woJ
>>263
気温もだけど、どっちかっていうと、ご時勢があると思う。
物騒だから部屋を空室にする時は、鍵かけるところもある。
南面に大きな窓があったりしたら、室温急上昇。
それと、昔に比べて減塩志向で食べ物も腐りやすい。

まぁ20年前、30年前だって傷んだ弁当で食中毒あったと思うよ。
その教訓を経て現在があるのではないだろうか。
265可愛い奥様:2006/07/31(月) 00:54:43 ID:9BHiRm//
食洗機用のチャーミーで洗って温風乾燥するんだけど
どうも食器に臭いが残ってる気がします。
生臭いというか・・・残飯臭いというか
どうすれば匂わなくなるでしょうか?
266可愛い奥様:2006/07/31(月) 01:18:46 ID:+/a+74BU
>>265
調理家電板の食洗機スレではキキュットとに替えて
改善されたという書込みがあったよ。
267可愛い奥様:2006/07/31(月) 01:32:15 ID:9BHiRm//
>>266
即レスありがとうございます。
キュキュット試してみます。
268可愛い奥様:2006/07/31(月) 09:26:58 ID:bOyUa94x
>>265
洗剤もだけど、ごみ受けに、細かいごみが入り込んでない?
受け皿の下に入り込んだりしてるとき、残飯っぽいにおいがした。
269可愛い奥様:2006/07/31(月) 10:12:28 ID:dXGkZOuP
洗濯機に貼り付いている「黒ワカメ」
洗濯機を買ってから一度も除去したことないのですが
やったほうがいいのでしょうか?
一度やると余計に剥がれそうで・・・
何もしなくても気にならないのですが
2chで見ると洗濯層ってかなり汚れてるみたいなので・・・。
あと洗剤はワイドハイターでいいんですかね?
270可愛い奥様:2006/07/31(月) 10:35:01 ID:dkqy6i37
>>269
別にそんなに神経質にならなくてもいいかと。
洗濯物にわかめがついてた!とかでもないのよね?
あんまり汚れてない(普段から蓋を開けて乾燥させているとか)と
わかめ少なくてちょっとがっかりするぞw
271可愛い奥様:2006/07/31(月) 13:43:01 ID:WfX0GJGz
>>269
ワイドハイターの黒ワカメ。
洗濯層専用の洗剤よりよっぽどゲゲゲ!の落ち方だよ。
ちょっと前にもこのスレで見たけど(その奥がワイドハイター使ってたかどうかは不明)
いざ一度やると出るわ出るわの黒ワカメ。

>一度やると余計に剥がれそうで・・・
から、極度の潔癖奥じゃないと推測する(失礼)んだが。
私もダラなんだけどさ。一度やったのがきっかけでガクブルして、
洗濯機の掃除だけは結構マメにやる様になったよ。

一度やってみて下さい。なんつーか楽しいのよ。
272可愛い奥様:2006/07/31(月) 13:47:58 ID:oLKqXj8U
シミ抜きのつもりでワイドハイター入れてみたのがつい先日
シミは抜けたけど、黒ワカメ・・・
やはり洗濯槽の漂白までしてた、ということなのですね
強力だー 納得 その衣服から黒ワカメを取り除くのが憂鬱でした

別レスであったように、いらないシャツとワイドハイター投入して
シャツにワカメを吸い寄せればいいんでしたっけ
273可愛い奥様:2006/07/31(月) 13:50:44 ID:0xFRECyz
ワイドハイターで黒わかめやってみたいんですが
どのぐらいの量を入れるといいのかな?
274可愛い奥様:2006/07/31(月) 13:51:55 ID:/iSAnz33
>>269
その文脈だと、ワイドハイターではなくてワイドマジックリンでは。
275可愛い奥様:2006/07/31(月) 13:52:19 ID:GdT0afSz
>273
ワイドマジックリンの容器に書いてあります
276可愛い奥様:2006/07/31(月) 14:26:20 ID:8lHsFXAb
面白そうだ!>黒ワカメ
うちも今からさっそくやってみよ。
277269:2006/07/31(月) 14:47:24 ID:dXGkZOuP
皆さんありがとうございます。
はい、潔癖症ではないのでこのままでもいいかなとも思ってます。
洗濯機を買って5年ですがワカメが洗濯物ついたことはありません。
ちょっと臭いが気になるぐらい。フタはしょっちゅう開けてます。

1度で綺麗になるならやってもいいけど
完全にワカメが除去できるまで3〜4回も回すのは面倒臭いなと思ったもので・・・
すいません。。
ワイドマジックリンのほうが効果が強いのですか?
278可愛い奥様:2006/07/31(月) 15:05:47 ID:oLKqXj8U
うちはワイドハイターでわかめ出たんだけど
279可愛い奥様:2006/07/31(月) 15:46:26 ID:AMG6yaX0
石鹸派なので、黒わかめ除去は定期的にしてる。
とはいえダラなので、年に3回程度だがw
水位を一番上にして、ワイドハイター(もどきでも)を全部入れ3分かくはん。
そのまま半日or一晩放置。
そして通常の洗いコースを1クール。
洗濯機のごみ受けネットはずすように書いてたけど(傷みやすいのか?)、
私はつけたままやってる。
洗濯層にも、そのごみ受けにもワカメたっぷりw
280可愛い奥様:2006/07/31(月) 16:04:03 ID:a6ZD+jiS
全部?!

今日100円で買ってきたからやってみよー
281可愛い奥様:2006/07/31(月) 16:22:32 ID:zONp9cxi
わかめってよく聞くけど
ドラム式の場合はどうすればよいのやら・・・
わかめが出てるのか出てないのかすら分からないし
282可愛い奥様:2006/07/31(月) 16:42:36 ID:cYENedAs
>>279
全部ってボトル一本いっちゃうの?
283可愛い奥様:2006/07/31(月) 16:44:03 ID:kr403a0q
>>282
そ。100均あたりの。
284可愛い奥様:2006/07/31(月) 16:51:51 ID:cYENedAs
ほほ〜〜ん
今度試してみよう。
285可愛い奥様:2006/07/31(月) 18:19:09 ID:j34ZtN/R
木曜日に作って一回しか飲んでいない味噌汁はさすがにアウトですよね?
ずーっと冷蔵庫には入ってますが・・。
286可愛い奥様:2006/07/31(月) 18:25:03 ID:GdT0afSz
また賞味期限系の質問かよ・・・
287可愛い奥様:2006/07/31(月) 18:27:24 ID:Bfv/ouV6
288可愛い奥様:2006/07/31(月) 18:28:15 ID:HNxmQ82f
>>281
ステンレスドラムで乾燥もするからワカメなしでしょ?
4年目になるけど水垢もついてないよ。
289可愛い奥様:2006/07/31(月) 18:39:19 ID:dOeKTODy
最近暑くなってきたせいか、よく玉葱を腐らせてしまいます
玉葱の保存は、年中通してキッチンの床のかごに紙袋に入れて
保存してるのですが、ちょっと使わないと腐って強烈な匂いを放ってますorz
(何故か中央の部分から腐る
夏の間の玉葱の保存ってどうしてますか?
290可愛い奥様:2006/07/31(月) 18:53:11 ID:vEDG5xBO
>289
皮むいて根のあるおしりの部分をくりぬいて水洗いして
ビニールに入れて冷蔵庫保存がよいと思う
夏は買ってきたらすぐ冷蔵庫でもいいかもよ
291可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:05:12 ID:z+ppdqHM
大根って、根っこの方が辛いんでしたっけ?
それとも、くきの方?教えてください。
292可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:06:09 ID:iedgXJeu
>>289
買ってきてそのまま冷蔵庫の野菜室にぶち込めばいいんじゃない?
私は季節関係なく、何も考えずそうしてるけど。
なんとなく、皮むいたりすると余計腐るのが早まる気がする
293可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:08:27 ID:D1TrRew6
>>291
根っこ
「辛さ」 根>>>>>>>真ん中>>>>>>>>茎
294可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:13:27 ID:DaCJoPa0
すみません、焦ってます。
スーパーでパックに入ったアサリ(水なし)を昨日買い、
一日冷蔵庫に入れておきました。
16時ころから塩水につけているのにニョロニョロが出てきません。
ニョロが出てくるまで時間こんなにかかりますか?
それとも死んでいるのでしょうか・・・
295可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:18:24 ID:HfcrBUee
>>294
おそらくアサリは死んでます。でも食べることはできますよ。
砂が入ってるかも知れませんが…
296可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:25:27 ID:RUyBRQs9
あさりはもう死んでいる
297可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:27:34 ID:vCXSBuYN
>>294
確認ですが…

塩分の濃度は大丈夫そう?
新聞紙で蓋をするなど、暗い場所に置いていますか?
298294:2006/07/31(月) 19:29:12 ID:DaCJoPa0
>>295>>296
ありがとうございます。やっぱり死んでいますか・・・
砂覚悟であさりバター作ってきます。
ほんとうにどうもありがとう!
299可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:45:03 ID:/lD/wXdc
オシャレ着を洗う時、専用の洗剤(エマール等)は使ってるのだけど、
昔はあった専用の柔軟剤が見つかりません。専用の漂白剤も。
皆さんはオシャレ着洗いの時、柔軟剤等はどうしていますか?
300可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:53:43 ID:dOeKTODy
>290
ありがとう。皮剥いておけばすぐに使えて便利ですね

>292
何時も冷蔵庫に入れてるんですか。確かに冬でも腐る事有るから
年中入れておいたほうがよいのかもしれませんね。ありがとう

>299
おしゃれ着専用洗剤には、既に柔軟材入ってるんじゃなかったっけ?
私は特に入れたこと無いです。
301可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:07:22 ID:ZwK/OH+k
この時期料理してからすぐに食べない場合、
どれぐらいで冷蔵庫に入れてますか?
いつも夜7時頃に料理して、
旦那が食べるのが10時頃です。

302可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:09:05 ID:vCXSBuYN
>>301
部屋の温度と、使用している材料・お料理によるかな?

アンケートでも、
エアコンを使用する派と使用しない派があったので、
ご自宅の状況によって判断するしかないのでは?
303可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:09:36 ID:miMHu7ht
>>301
北海道だったらそのマンマ放置。
304可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:15:08 ID:/YqwyUeN
さっきじいちゃんちでカレイの煮付け作ってきました
急いで作ってきちゃって
冷凍の(やや解凍気味)カレイを20分くらい煮たと思うんだけど
中まで火が通ってるか心配になってきた。
一応上の切り込みや横は色変わっていたけど大丈夫かな?
じいちゃん電話したけど耳遠いからでなくて確認しようがなくって。
305可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:23:44 ID:AMG6yaX0
>>304
大丈夫でしょう。
魚でしょ?
20分も煮れば、たとえ完全に凍っていても大丈夫だと思う。
身が薄いし、切れ目も入れてることだし。
ちなみに生だったら骨からはがれなくて、おじいちゃんも食べにくいと思う。
306可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:31:57 ID:dkqy6i37
>>300
玉ねぎの保存方法の基本は風通しの良い日陰。
保存場所が悪いのだと思います。
うちでは籠状の保存棚に新聞紙敷いて並べて保存してますが無問題。

風が通る状態でうまく保存すれば、新玉ねぎも皮から乾いていくだけ
なので長くもつものなんですよ。
307可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:40:15 ID:/YqwyUeN
304です
305さんありがとう
多分平気かな?と思いつつも心配になってきたもんで
ほっとしました
308可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:43:37 ID:0huyXJ+B
>>291
あなたはトイレに行っても手を洗わなそうですね。
309可愛い奥様:2006/07/31(月) 21:13:33 ID:HNxmQ82f
>>299
普通のお洗濯で使ってる柔軟剤を使ってました。
最近、あまり期待せずにスタイルケアを使ってみたらなかなか良かった。
310291:2006/07/31(月) 21:27:11 ID:z+ppdqHM
>293
ありがと〜。
311可愛い奥様:2006/07/31(月) 21:47:59 ID:ZwK/OH+k
>>302
>>303
レスありがとう。
部屋の温度とかで違いますよね、やっぱり。
すみません・・・
北海道うらやましいです。
312可愛い奥様:2006/08/01(火) 01:03:07 ID:KcC9A1Yh
玉ねぎ保存の>>300タン

うちは小さ目の段ボールに新聞紙敷いて玉ねぎ入れて、
それを100均で買ったキャスター付き花台において、
玄関の靴箱の下に置くようにしたら全然腐らなくなったよ。
キャスターがあるので箱を出すのも楽だし。

ちなみに台所のレンジ台の下に同じく段ボール箱+キャスター台に
置いてた時はちょくちょく腐ってた。
玄関、意外と野菜の保存に向いてるかも。

313可愛い奥様:2006/08/01(火) 01:39:05 ID:YLAUbcrf
玄関って、その家によって違うじゃないの。
314可愛い奥様:2006/08/01(火) 01:42:05 ID:BxRvNF3q
>>313
私もそう思う。
うちの玄関は風通しが悪いし。
最近の住宅状況を考慮して最強なのが、ナイロン袋に入れて冷蔵庫だと思う。
生協で買った玉ねぎの箱にも書いてあったし、
実際自分も何年もそうしているけど、痛んだり芽が出たりしたことがない。
315可愛い奥様:2006/08/01(火) 10:17:53 ID:ahBRszln
築5年のマンションで、引越し以来ずっと部屋の壁にかけていた時計をはずしたら、
静電気のせいか、壁かけ時計の文字版の外枠と、時計本体の枠の形が黒く残ってました。
ちょっとこすってみたけど余計汚れが広がりそうで。
うまくきれいにする方法、ご存知でしたらお願いします。
316可愛い奥様:2006/08/01(火) 10:22:58 ID:C0cRjHW2
壁紙の素材は何?
317可愛い奥様:2006/08/01(火) 10:29:19 ID:aFfw/YX0
>>289
温度差じゃないかな?
うちの廊下はずっと暑いけど、不繊布の袋に入れてかごに放置。
茶色くても新しくて水みずしいのは注意して早めに食べる。
318可愛い奥様:2006/08/01(火) 11:40:26 ID:ahBRszln
>>316
315です。壁紙はなんていうんだろう、新建材?
ざらざらもつるつるもしてなくて、いかにもマンションって感じの壁紙です。
ちょっとしわっぽい加工がされてます。すみません、答えになってなくて。
319可愛い奥様:2006/08/01(火) 11:50:36 ID:xhrqSTqm
よくTVの裏がなってるような感じ?
320可愛い奥様:2006/08/01(火) 11:54:24 ID:fdgS3MA1
まずは掃除機の付属ブラシで吸い取ってみて
321可愛い奥様:2006/08/01(火) 12:04:10 ID:cgtvYvaF
洗剤いらないスポンジ(消えピカなど)である程度取れるよ。
322可愛い奥様:2006/08/01(火) 12:04:40 ID:44wWf+yI
★★★★★北朝鮮ともドス黒い繋がり!?反日売国企業「積水ハウス」!!
★★★★★「鄭明析(チョン・ミョンソク」SEX宗教教祖を守れ!!!★★★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000091-kyodo-soci
●唖然!!取締役が北朝鮮の将軍様信奉者?!
なんと積水ハウス株式会社専務取締役が、北朝鮮系売国圧力団体
「人権フォーラム21」役員!!杉村和俊専務は左翼なのか?!
http://www.jca.apc.org/jhrf21/About/aym2002.html
●「腐りきった国韓国(嫌韓流1・2)」の在日工作員?!
ソ・ムンピョン(徐文平)等の提訴の本当の意図は?!
2006年版チマチョゴリ・在日自作自演工作か?!
●今話題の韓国人・強姦教祖!!SEX宗教「摂理」の国際指名手配犯兼教祖!!
「鄭明析(チョン・ミョンソク)」 から、日本国民の目をそらせ!!?
100人以上の日本人女性も「強姦」した大犯罪者!!もはや社会現象!!
●さあ、SEX教祖と在日を守るために、1年前のクレームで、新聞謝罪広告で圧力をかけろ!!?
●驚愕!!!積水ハウスが、100人の女性達の人権を蹂躙!!?
もはや女の敵!!?積水ハウスが、女性100人とオーナー顧客をいけにえに、
将軍様と中華思想に迎合!!!!?人権よりも自社の椅子が大事!!?
●裁判の目的は、SEX教団の犯罪による、(自業自得の)在日への風当たりに対する「脅し・宣戦布告!!!??」
それを会社で全面支援する、積水ハウスは、女性とオーナーと国民と政府を敵に回した!!!?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883805166/503-3430933-2919153?v=glance&n=465392&s=gateway
323可愛い奥様:2006/08/01(火) 12:29:37 ID:ahBRszln
>>319
そんな感じです。

>>320-321
ありがとうございます。まずは掃除機ですってみます。
消えピカというのはググッてもでなかったのですが、
メラニンスポンジみたいなものでしょうか。試してみます。
324可愛い奥様:2006/08/01(火) 12:46:15 ID:bzRnPkx5
奥様メラミンですってばw
325可愛い奥様:2006/08/01(火) 13:11:02 ID:Z9zLnqti
キッチン回りに置いてある瓶やらが油っぽくなった場合、
何で拭いたら安全でキレイになるでしょうか?
中性洗剤等は万が一を考えて敬遠したいのですが…
重曹とかお酢とかでいいのかしら?
326可愛い奥様:2006/08/01(火) 13:19:44 ID:HbN3fSK2
油汚れは重曹
ちなみに水アカは、酢 トイレまわりの白い粉ふきは
酢水で綺麗におちました
327可愛い奥様:2006/08/01(火) 13:33:37 ID:ea6U/WvQ
カルシウム汚れにはお酢だもんね。
加湿器の汚れにもお酢。
328可愛い奥様:2006/08/01(火) 13:42:19 ID:ahBRszln
>>324
あら、おはずかし。メラニンじゃしみが増えそうですねw
329可愛い奥様:2006/08/01(火) 13:55:44 ID:Z9zLnqti
>>325です。
早速ありがとうございました!ちょっと重曹でゴシゴシしてみまする。
330可愛い奥様:2006/08/01(火) 14:38:46 ID:jQeaPiZM
>>316
もう行っちゃったかな。
壁紙、ちょっと汚れの種類が違うかもだけど
以前トイレの壁紙が黒ずんでたところに
アクアショットと雑巾でごしごししたら綺麗になったよ。
331可愛い奥様:2006/08/01(火) 16:09:03 ID:ahBRszln
>>330
まだいますw 
アクアショット、ググッてみました。なんかすごい効きそうですね。
ありがとうございます。
332可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:05:11 ID:YhK6islL
天ぷらの衣(生)は保存できますか?
333可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:06:22 ID:UPQDec5T
>>332
すぐ痛む。やめとけ。
334可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:06:33 ID:nAT11wsj
なんでぐぐらないんだろう。
335可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:16:53 ID:YhK6islL
>>333,334
ありがとう
336可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:22:32 ID:DwlFlfpr
粉と砂糖を足して揚げてドーナッツ。
337可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:27:42 ID:3suKrnJl
半端な食材を刻んで投入→お好み焼きもどき
338可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:34:32 ID:UPQDec5T
>>337
おっ。それならだし汁足して具を入れてたこ焼きって手もw

関西じゃないからたこ焼き用鉄板持ってないけど。
339332:2006/08/01(火) 17:40:14 ID:YhK6islL
ダラなのでちょっと揚げて後は捨てちゃおうと思いましたが
色々な意見を読んだら少しやる気が出ました。

とりあえずさらに具をきざんでかき揚げをさらに揚げて冷凍保存、
あとドーナッツチャレンジしてきます。

ありがとうございました。
340可愛い奥様:2006/08/01(火) 19:06:28 ID:2b/09D2/
質問です。
フットバスにアロマオイルを垂らして足浴して、急な外出のためお湯だけ捨てて放置
してたら、フットバスに油分?が付着してべとべとになってしまいましたorz

中性洗剤でごしごしこすってみましたが、とれません。

こういう汚れは何がいいのでしょうか?
341可愛い奥様:2006/08/01(火) 19:08:31 ID:4tmAgh9Y
>340
化粧用のクレンジングオイルで乳化させるのはどう?
342可愛い奥様:2006/08/01(火) 19:09:51 ID:8Jdi+nOG
>>340
重曹振りかけてみて取れると思う
343可愛い奥様:2006/08/01(火) 19:14:15 ID:aFfw/YX0
>>340
つ「ティッシュ」
344可愛い奥様:2006/08/01(火) 19:15:46 ID:mDfnKiri
クレンジングジェルで落として
食器用洗剤で仕上げる。
345可愛い奥様:2006/08/01(火) 19:18:26 ID:ERE8uVet
>>340
通常の精油は揮発性なので後には残りません。
油で希釈してあるものよりも、フットバスには使い易いと思います。
次回にでも試してみては?
346可愛い奥様:2006/08/01(火) 19:46:44 ID:VmluFh+c
>>340
イヤな人もいるだろうけど、ジョイなら落ちるはず。
ジョイなんて…と思う人はスルーしてくだされ。
347可愛い奥様:2006/08/01(火) 19:48:30 ID:HbN3fSK2
↑ジョイって人気ないの?
わたしも避けてるけど・・・
348可愛い奥様:2006/08/01(火) 19:50:32 ID:bywCqi7L
>>347
落ちるんだけどね。文句無く。
地球には冷たいかも。
349可愛い奥様:2006/08/01(火) 19:51:20 ID:Cc9cV+cA
ジョイ・・・すすぐ時ヌルッとするから好きじゃない
350可愛い奥様:2006/08/01(火) 20:16:45 ID:4uZKFECA
私はずっとジョイ使ってるけど…石鹸じゃないからダメってこと?
あるいは、キュキュットとかチャーミーリブとかだったらいいの?
351可愛い奥様:2006/08/01(火) 20:27:50 ID:v38M27F6
>>325
亀レスだけど
消毒用エタノールが効くよ。サッとかけてサッと拭く。
ピカピカンになります。
消エタはダラな私の姑が来る前のお役立ちアイテムです。
352可愛い奥様:2006/08/01(火) 21:46:17 ID:/dThUNAw
玄関外のテラコッタ風のタイルについたオイルが取れません。
染込んでしまったようで目地がそこだけ濡れたような色。
なんのオイルか判らないのだけど、触ったかんじや臭いがオイルで、
10cm〜15cmくらいのシミが6箇所くらいある。
どうやって落としたらいいかわかりませんか?
353325:2006/08/01(火) 21:46:23 ID:Z9zLnqti
>>351
お!タイムリー!ちょうど見ていました。
うれしい。消毒用エタノール、実は何故か冷蔵庫から
未開封のが出てきたの。今週は台所きれい週間なので
ぜひとも瓶も拭いてみます。有益情報アリガト!
354可愛い奥様:2006/08/01(火) 21:59:20 ID:ea6U/WvQ
>>352
難しいかもね。
「油を吸収してくれる」ということでコンロの周りに
テラコッタタイルを付けたりするからなあ。
そこだけ敷き直すってわけにはいかんの?

参考までに↓
ttp://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2301966
355340:2006/08/01(火) 22:15:51 ID:2b/09D2/
わーみなさんアリマトン!
片っ端からためしてみます!ジョイも買ってこようかな。
精油の件も勉強になりました。だからリフレトカノフットバスはきれいなんだな。
ありがとうございました。
356可愛い奥様:2006/08/01(火) 23:57:37 ID:crpn27dv
窓ガラス(ベランダの)って、どう掃除したらよいのでしょうか?
ガラスクルー吹き付けてふき取ったら、どうしても
白く汚くすじが残ってしまい、かえって汚くなってしまいます。
食器洗いのようにジャンジャカ水をかけてスポンジで洗えば
すっきりしそうなのですが、室内側はそんなことできないし、
ベランダ側もベランダにシンクないので無理。
どうしたらピカピカに拭けるのでしょう??
357可愛い奥様:2006/08/02(水) 00:00:25 ID:bywCqi7L
>>356
大体の汚れを取ったあと
霧吹きでガラス全体に水をまぶす。
それを古新聞紙で磨き上げる。
358可愛い奥様:2006/08/02(水) 00:01:39 ID:KcC9A1Yh
>>356
ぐぐればよく出てくる「湿らせた新聞紙で汚れをふき取って、雑巾で乾拭き」
じゃだめなの?うちはこれで充分だけど。

洗剤を使うと拭き取りによけい手間がかかる気がする。
359可愛い奥様:2006/08/02(水) 00:38:57 ID:kJEBix7N
>>356
しつこい汚れがあったら先に重曹水をスプレーして
拭いたあと更に水拭きして空拭きもいいよ。
手垢が付いたところはよく落ちます。
普通の汚れだったら新聞紙でおkです。
360可愛い奥様:2006/08/02(水) 00:54:12 ID:RxI81D/Y
>>356
私はふき取りムラが気になるので、T字のゴムのを使ってる。
よくビルの窓掃除の人が使ってる物。
あれだとすっきりきれいになるよ。
100均でも売ってる。
361可愛い奥様:2006/08/02(水) 00:56:01 ID:wjUpSpCR
>>356
あくまでもベランダ側だけだけど、お湯でスプレーして、ワイパーで上からすっと拭き下げる。
下にはぼろ布など置いておくと、黒い汁を吸い込んでくれてイイ!
362可愛い奥様:2006/08/02(水) 01:27:50 ID:xLZKEDPh
ガラス、鏡関係は仕上げに消毒用エタノールをスプレーしてタオルで拭いてる。
ムラもなくピカピカになる。
363可愛い奥様:2006/08/02(水) 07:20:10 ID:laBum5U9
>>356
クエン酸水か酢水で濡らした雑巾を固く絞って拭く。
水垢が残らなくていいよ。
ガラス用洗剤は使ったこと無い。油膜ができて余計汚くなったりする。
364可愛い奥様:2006/08/02(水) 09:18:13 ID:zg9vQSJw
>>356です。
ガラス拭き方法ありがとうございました。
霧吹きよさそうですね。
次の週末にソウジしてみます。
365可愛い奥様:2006/08/02(水) 10:06:23 ID:ypvk3GKV
ガラスクリーナー使わなくてもきれいに磨けるのね。
新聞紙で磨いてる人は見た事ないけど・・・この際だからしてみる。
防犯ガラスでワイヤーが交差で入ってるから汚れが目立たず放置してました。
366可愛い奥様:2006/08/02(水) 10:14:18 ID:9OsNBELF
冬の布団どうやってしまえばいいかわかんない。
クリーニングしてからしまえばいいの?
家で干すだけでいい?
367可愛い奥様:2006/08/02(水) 10:28:25 ID:wjUpSpCR
>>366
布団クリーニング、出したことないorz
いつも干してしまうだけ。
368可愛い奥様:2006/08/02(水) 10:31:39 ID:9XiXSl+s
布団って敷布団?掛け布団?
毛布類とか洗える物は自宅で洗うけど
布団は分厚すぎて洗えないし、うちも天日干ししてからしまうだけだなぁ。
369可愛い奥様:2006/08/02(水) 10:36:09 ID:ypvk3GKV
>>366
クリーニング屋さんで預かってもらってるよ。
11月中頃に戻ってくる予定。
370可愛い奥様:2006/08/02(水) 12:00:48 ID:/eXq4Lal
昨日の夜、朝になったらごはんが炊けるように、
お釜に米と水を入れ、タイマーをセットして寝た。
今朝、炊けたご飯の匂いを嗅いでみると、酸っぱい匂いがする。
・・・・・・腐ってる?

今の時期って、米を水につけて一晩置くと
腐っちゃうものですか?
371可愛い奥様:2006/08/02(水) 12:07:30 ID:xR/JWOBr
腐ってるというのはわからないけど
夏の朝炊きタイマー、わたしはしない
ケナゲに4時や5時に起きてセットしてます 専業だからできることですが
372可愛い奥様:2006/08/02(水) 12:09:02 ID:MT/nBMr1
>>370
夜から朝までの時間と、
炊飯器のあるお部屋の環境によるのでは?

料理を放置して傷むお宅と、傷まないお宅もあると思うので。

時々目にするのは、やはり夏場は向かない、と。
朝まで水に浸かったまま冷蔵庫に入れておいて
炊くのが良い、だったかと。
373可愛い奥様:2006/08/02(水) 12:25:49 ID:laBum5U9
>>370
炊飯器のフタの内側が汚れているとご飯が傷みやすくなるよ。
傷んだご飯は水洗いしてからお粥やチャーハンにすると食べられる。
374可愛い奥様:2006/08/02(水) 12:29:27 ID:9OsNBELF
>>366です。
皆さんレスありがとう。羽毛の掛け布団です。
うちの近くのクリーニングはお預かりやってないんで干すことにします。
これで安心してしまえる(゚∀゚*)イヤッホオオオゥ!!
375可愛い奥様:2006/08/02(水) 12:33:01 ID:eWtyMYZN
羽毛か…直射日光に当てないように気をつけてね
376可愛い奥様:2006/08/02(水) 13:20:11 ID:/eXq4Lal
レス有難うございます。
この季節、食べ物の常温放置は危険ですね。米なら大丈夫かと思ったのが、甘かったわ・・

>>373
>傷んだご飯は水洗いしてからお粥やチャーハンにすると食べられる
そうなんですか。5合炊いたんだけど、捨ててしまいましたorz
377可愛い奥様:2006/08/02(水) 13:45:12 ID:Sm1YWnzZ
>>373
そんな胃は持ち合わせてないよ、常人はw
無茶だよ
378可愛い奥様:2006/08/02(水) 14:07:47 ID:/eXq4Lal
連投すみません。
カレーやシチューに使うジャガイモを、前日に皮をむいておいて
冷蔵庫で保存する事はできますか?
色が変わったりして使えなくなる事は無いでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります。
379可愛い奥様:2006/08/02(水) 14:14:51 ID:wjUpSpCR
>>378
皮をむいたまま放置すると、表面が黒くなるよ。
どうせあく抜きするのだから、皮をむいて(或いはそこから更に切って)
ボールの水につけて、冷蔵庫に保管すれば?
380可愛い奥様:2006/08/02(水) 14:48:47 ID:CIj1KlqI
>傷んだご飯は水洗いしてからお粥やチャーハンにすると食べられる。

・・・捨てれ 。
381可愛い奥様:2006/08/02(水) 14:57:39 ID:dwAF3au4
数日前に買った、生食できるゆでダコ。
予定が変わって、その日の内に冷凍しました。
今、冷蔵庫で解凍中。それを今夜マリネにしようと思ってるんですが
この場合、たこに火は全く通さなくてもOKですか?(さっと湯通しするとか)
382可愛い奥様:2006/08/02(水) 14:59:00 ID:6CULOMfa
>>381
さっと湯通ししたほうが安全かと。
あと、お酢は多めに。
食中毒予防になる。
383可愛い奥様:2006/08/02(水) 15:21:48 ID:dwAF3au4
>381
ありがとう!
マリネだし酢があるから大丈夫かな・・・と思ったりして迷ってました。
出来るだけ火を使いたくねーし湯通ししたら風味抜けそうだしとか。
この時期だしね。湯通しします。
384可愛い奥様:2006/08/02(水) 15:36:47 ID:X/mlcQYH
>>378
そのぐらいやってみ。どうせ煮込むんだから。
385可愛い奥様:2006/08/02(水) 15:47:22 ID:6CULOMfa
>>383
お湯には一瞬よ。
すぐ氷水で冷やしてね。
386可愛い奥様:2006/08/02(水) 15:49:09 ID:laBum5U9
>>378
ジップロックに切った材料と酢水を入れて冷蔵庫に入れればかさばらないよ。
387可愛い奥様:2006/08/02(水) 16:23:38 ID:/eXq4Lal
>>379
有難うございます。
早速、実行させていただきました。今、冷蔵庫で保管してます。
388可愛い奥様:2006/08/02(水) 18:07:15 ID:gbi2rbpc
今晩のうちにゆで卵を作り、完全に冷めてから冷蔵庫で保管し
明日の朝に食べる(つぶしてマヨ等を加えて玉子サンドにするつもり)のは
大丈夫でしょうか?
ちなみに賞味期限は明日までです。
389可愛い奥様:2006/08/02(水) 18:36:59 ID:wjUpSpCR
>>388
大丈夫じゃない?
賞味期限って卵のでしょ?
390可愛い奥様:2006/08/02(水) 18:42:01 ID:+afLZic7
>>388
普通、生卵より茹で卵の方が痛みやすい。
とは言っても、夜茹でて冷蔵庫保存で朝食べる分には問題なし。

あと、卵の賞味期限はあまりアテにならないような・・・
割ってみて黄身が潰れない、黄身のプリプリ加減などで鮮度を
判断する方が確かだと思います。
391可愛い奥様:2006/08/02(水) 18:42:49 ID:OT1iAmR6
大根って漂泊作用あるのね…
木のまな板に、野菜を切ったあとが黄色くついてしまい
何をしてもとれなかったのだが、試しに大根おろし汁たらしたら
すっかりきれいになりました。
392可愛い奥様:2006/08/02(水) 18:45:45 ID:Kjez9Ngf
>>388
うちは毎日それをやってお弁当作ってるよ。
でも全く問題なし。
393可愛い奥様:2006/08/02(水) 18:52:25 ID:gbi2rbpc
賞味期限は卵のです。
紛らわしくてごめんなさい。
この方法でやってみます。
どうもありがとう!
394可愛い奥様:2006/08/02(水) 19:20:21 ID:iBYmtDSD
食品関係の「大丈夫?」ウザイ。
特に、自宅加工や保管した場合ちょっとした温度・時間・環境などで
持ちが変わるから聞いても意味ない。
395可愛い奥様:2006/08/02(水) 19:26:42 ID:xR/JWOBr
ゆで卵を冷蔵とはいえ、翌朝食べたり翌日の弁当に
なんて考えたことなかった 大丈夫と言われても食べたくないなあ
396可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:05:01 ID:Yqi/kBj2
翌朝は平気だろうけど弁当は今の時期怖い・・・
397可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:07:41 ID:WwoV0Tj9
人によって耐久力違うしね、ほんとに賞味期限系は困る質問かも。
ゆで卵は冷ましてすぐにマヨネーズで和えておけば
マヨネーズが防腐作用あるので大丈夫だけどね。
398可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:16:38 ID:iukGbGRj
>>397
殻むいたり切ったり雑菌に触れる機会ははるかに多くなるのに?
加工しちゃうほうが余程怖いなぁ。
マヨにそこまで強烈な防腐効果を求められるとも思えないし。
399可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:18:23 ID:WwoV0Tj9
>>398
自己判断だよ。気になるのなら避けるだけ。
我が家は平気だってだけで。
400可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:57:39 ID:OhBOeil2
ゆで卵が余ってたら、マヨで和えて冷凍が一番確実かも?
ってやった事ねーけど
401可愛い奥様:2006/08/02(水) 21:02:18 ID:NmkahzAR
マヨネーズそのものは酢の殺菌効果で腐りにくいけど、
防腐効果はないですよ。むしろマヨで和えるといたみやすい。
多分大丈夫とは思うけど、自分なら今の時期は食べたくない。
というわけで自己判断でね。
402可愛い奥様:2006/08/02(水) 22:26:06 ID:VtPdnSO7
お尋ねします。
先日買ったジーンズの股のファスナー部分が、上まで引き上げたら
普通ファスナーを隠す部分が妙に膨らんで、一見ファスナーを下ろしているように見えてしまいます。
無理やりきついものをはいているのではなく、ボタンもきちんとしまっているのに、
そこだけクセがついているような感じです。
何かいい方法はないでしょうか?
403可愛い奥様:2006/08/02(水) 22:28:45 ID:RiX0Oo4f
>>402
何回か洗濯してもだめ?
404可愛い奥様:2006/08/02(水) 22:32:40 ID:iukGbGRj
紺地の綿の浴衣を洗濯機の手洗いコースで洗おうと思うのですが、
普通の合成洗剤でOKでしょうか?
エマ○ルなどのおしゃれ着洗い洗剤のほうがいいでしょうか?
数年着ていなかったので過去にどちらで洗っていたか忘れてしまって……orz
405可愛い奥様:2006/08/02(水) 22:52:38 ID:aFkhrW8U
レタスやキャベツを購入した時にたまに深緑の葉までついてますよね。
あれは食べられるのでしょうか?今までは捨てていたのですが・・・
もし剥く場合どれぐらいまで剥けばいいですか?
406可愛い奥様:2006/08/02(水) 22:55:42 ID:WwoV0Tj9
>>404
ttp://www.lion.co.jp/life/life1a4a.htm
少しはぐぐってね。
407可愛い奥様:2006/08/02(水) 23:01:01 ID:JZNODjEm
>>405
あの緑色の濃い葉っぱの方が、栄養が豊富。
酷く汚れてたりしないなら、食べるべし。

けどちょっと硬いので、生で食べるのは辛い。
キャベツだったらスープにし、
レタスだったら炒め物にするのがおすすめ
408可愛い奥様:2006/08/02(水) 23:02:43 ID:iukGbGRj
>>406
ありがとう。
検索語句が悪く、
桶で押し洗いばっかりヒットしてメーカーサイト見逃してました。失礼しました。
409可愛い奥様:2006/08/02(水) 23:03:53 ID:WwoV0Tj9
>>408
いやいや、浴衣洗うのどきどきするよね、なんでだろ。
410可愛い奥様:2006/08/02(水) 23:21:54 ID:nZA/nExr
少し前にチラ裏に愚痴ったのでデジャブ感があったらすみませんが、
不安なので教えてください。
留守にした自宅の畳の表面ほとんどに
カビを生えさせてしまいました。
酢水で拭き取り→換気して乾燥→エタノール吹き付け&拭き取り
掃除機かけ→エアコンのドライと除湿機かけや換気
という処置をしていますが、
それ以外にすべき事、今後気をつけるべき事があったら教えてください。
411可愛い奥様:2006/08/02(水) 23:25:51 ID:WwoV0Tj9
銀が入ってる除菌スプレーがあったらそれで仕上げて。
畳の下に古新聞は敷いたかな?
あとは、町のどこかに畳屋さんがあると思うので
素直に手入れの仕方相談するといいかも。
412可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:04:49 ID:xDm19s6Y
>>407さん

ありがとうございます!

一度生で食べたら苦かったので食べられないと思ってました。

しかも栄養豊富だなんて目から鱗です。

明日から堂々と使います。
413可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:08:38 ID:1Rzd1EJJ
ベッドのマットレスってメーカーによって微妙にサイズが違うのに
カバー類はちゃんとサイズがあうのか不安です。
なんとかなるものなんでしょうか
414可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:11:29 ID:6yn2cfnE
つ 伸縮
415可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:18:55 ID:cjVpRF1r
>>413
カバーが極端に小さくなきゃ何とかなるよ。
416可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:24:09 ID:GmXHbD2R
>>413
微妙なサイズの違いなんて、全然OK.
うちは昔IKEAの2段ベッドを使ってたが、IKEAで買ったベッドシーツ@アメリカ
が駄目になった時、日本の普通のベッドシーツを買った。
向こうのマットレスは横幅が狭く縦が長い。
でもどうにかなったよ。
417可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:27:03 ID:ERaGV3YX
亀だけど、卵の賞味期限は生食にたいしてのもの。
加熱して使うのなら、産卵日から1ヶ月ぐらいはOKだと
養鶏農家の人に教わりました。
418可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:28:20 ID:La5tElrw
「揚げ物をする際、梅干を揚げ油に入れると油がきれいになる」という
裏技を最近知りました。梅干のアルカリ性が油の酸化を中和するそうです。

で、表面の水気をふき取って入れてみたのですが、
やはり途中で爆発しそうになります。梅干に穴を開けると、
中味が出てはねまくりで、どうやればいいのやら…

この裏技を実際にやっている方がいらしたら、コツを教えてください。
(梅干を入れるタイミングや、入れる時間など)
揚げ物中はどうにも危ないので、揚げた後入れたらいいのかなと思うのですが
揚げ物後に梅干を投入しても効果は同じなのでしょうか?


419可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:31:16 ID:YmDPsN2E
>>418
ググッたら沢山出てくるよ
420可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:36:21 ID:EJrKPDpA
>>418
痛んだ揚げ油が一時的に油がさらさらになるだけで
長持ちするわけでは無いようです。
がんばってやるほどの効果はないかもしれません。
421可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:40:37 ID:9GohuvuH
明日、鮭のハラスが我が家に来ます。
でも、グリルは壊れているし、魚焼き網はありません。
冷凍庫もいっぱいで保存することも出来ません。
フライパンで焼いてもおいしく調理できますか?
魚焼き網を買った方が良いですか?
422418:2006/08/03(木) 00:45:54 ID:La5tElrw
>>419
ぐぐったところ、「一緒に揚げる」「最後に揚げる」など
投入のタイミングがまちまちで、よくわからなかったのです。
梅干も種を取って〜ともありますが、それじゃあはねまくりなのでは、とか。
実際試した事のある方のお話が聞きたくて質問しました。

>>420
もう一度ぐぐっていろんな所を見たところ、がんばって揚げるより
もう使えない、と思ったらおとなしく油を変えたほうがよさそうですね。
423可愛い奥様:2006/08/03(木) 00:58:46 ID:T8HrSahY
実家の倉庫に眠っていた「クロックポット」という20年ほど前の電気鍋を新品でもらってきました。
使ってみたら取っ手やスイッチや本体がとても熱くなります。
危ないのでは?と思ったものの、PL法も無い時代の古い製品なのでコレが普通?
と思いながら1、2時間程度の調理にだけ使っています。
説明書には「8時間煮る」とか「スイッチオンでお出かけ」などと書いてあります。
もし、もし使用経験のある奥さまがおられましたら、
使用の際の状態を教えていただけないでしょうか?
424可愛い奥様:2006/08/03(木) 05:48:30 ID:dlEIYAr3
>>423
メーカーに電話して聞きましょう。
ここで大丈夫じゃないのと言われて信用できる?
425410:2006/08/03(木) 07:29:56 ID:7wzFD6tj
>>411さん
ありがとうございました。
早速、教えていただいた除菌スプレーを買ってこようと思います。
古新聞は、重い物が持てない状態なので
週末にでも主人に協力を仰ぎます。
…長雨なんて大嫌いだ。
426可愛い奥様:2006/08/03(木) 08:18:26 ID:7OBhkEEp
>>425
あら、オメデタかしら?
体お大事にしてね。
427可愛い奥様:2006/08/03(木) 08:20:34 ID:bOv9ArIB
>>421
ゆでてもうまいらしいよ
私は試した事ないんだけど。

フライパンで焼くのはいつもやってる。
油が出るからペーパーで取りながらね
428可愛い奥様:2006/08/03(木) 08:51:05 ID:VqiZQvqb
敷パットというのは、その上にシーツを敷かずにそのまま寝てもいいのでしょうか?
今の時期、ワッフルとかサッカーとかパイルとか、安くて気持ち良さそうなのが沢山出回っていますが、あれはシーツの代わりと考えてオッケーですか?
今までベッドだけ使用してたのでパット+シーツでしたが布団を一組追加するようになったので。
今は布団に袋状のシーツをして、その上に敷パットを敷いています。
付け替えるのも楽なのでベッドもこの方式を取り入れたいのですが、それは間違いでしょうか?
ベッド→パット→敷パットは変ですか?
429可愛い奥様:2006/08/03(木) 09:27:48 ID:x4d97FGI
リビングにカーペットを敷いているのですが、遊び毛が多くて困ってます。
もう買ってから2年も経つのに、2日に1回は掃除機かコロコロをかけないといけないくらいです。
柄が気に入っているのでもうしばらく使いたいのですが、遊び毛を減らす方法はありますか?
よかったら教えてください。
430可愛い奥様:2006/08/03(木) 09:43:47 ID:zrvifQJk
遊び毛のことはわかんないけど
カーペットなら毎日掃除機かけるのでは?
友人に、一日かならず7回掃除機で
部屋中を吸い取る潔癖性がいることを思い出しました
朝2回 昼3回 夜2回 
431可愛い奥様:2006/08/03(木) 09:59:47 ID:9SiLuyfD
>428 うーんと答えてあげたいけど質問がわかりにくい。
布団を追加?ベッドに?パッドと敷パッドの違いもよくわかんないや。ごめんね。
432可愛い奥様:2006/08/03(木) 10:09:46 ID:mB1M6nMg
>>428
パット上でも別にOKですよ。洗えるものでしょう?

それより、ベッドマットの上に布団はこの時期湿気るのでマメに
布団とマット干してな。
433可愛い奥様:2006/08/03(木) 10:17:06 ID:MorVBBWM
>>428
真ん中あたりの行が何を言いたいのかよく分からないけど
タオルやワッフルの肌触りを楽しみたいなら
ベッド→ベッドパット(敷きパット)→タオル地のボックスシーツ
とかでいいと思うよ。
楽天あたりで「ボックスシーツ タオル」とかで検索すれば出てくる。
434428:2006/08/03(木) 10:36:47 ID:VqiZQvqb
わかりにくくてすみません。
人数が増えたので、今まではベッドだけで生活してたのですが、布団も使用することになりまして。
布団が初なのと、最近敷パットをやたらと目にするのでどう使うのかわからなくて。
敷パットとベッドのパットは別物って事でしょうか。サッカー生地とか「お肌ひんやり」とかって書いてますが、その上にシーツが必要なのか、敷パットはシーツの代用として使える物なのか知りたかったのです。
敷パットをシーツ代用として使えるなら、ベッドにも使いたいなーって。洗濯が楽なので。
文才なくってすみません。
435可愛い奥様:2006/08/03(木) 10:39:39 ID:eKx08R/w
>>434
いや、わかったよ。431が分かってないだけ。
436可愛い奥様:2006/08/03(木) 10:42:51 ID:dlEIYAr3
>>434
シーツ代わりでいいよ。
でもうちは洗う時かさばって面倒だから上にシーツ敷いてて
シーツだけまめに交換。敷パッドは気が向いたときしか洗わない。
437可愛い奥様:2006/08/03(木) 11:27:39 ID:GmXHbD2R
>>422
前にやったことあるけど、梅干も一緒に揚げてたよ。
特に拭きもせず、穴も開けずそのまま。
時に問題なかったかなぁ〜。
でも梅干がもったいないw
古くなったら捨てる→新しい油を使う、でいいと思うよ。

>>434
夫婦の方はずっと布団派ですが、バッド類は使ったことない。
古典的に(?)敷布団+シーツのみw
確かにこれだと汗や干した時の直射日光等で、敷布団の布が傷みやすくなる。
周囲で干してるお宅の布団を見ると、やはりシーツの上にそのままパッドをつけてるよ。
438可愛い奥様:2006/08/03(木) 11:40:44 ID:I4OKHIzA
自分もパッドの上に直接寝たら気持ちイイだろうなと思ってた
寝てる間にかく汗の量は一緒なんだから、順番なんてどっちでもいいか
今日ちょうど両方洗濯したので試しにやってみよう
439可愛い奥様:2006/08/03(木) 12:59:42 ID:/2uXU1j8
★★★TBSに抗議しよう★★★

【 TBS苦情・抗議先一覧 】
電話で苦情・抗議・・・03-3746-6666
お問い合せ受付時間 月曜日〜金曜日 10時から19時

それでも気がおさまらないアナタは↓↓↓へもどうぞ
大規模OFF板で《TBS放送免許剥奪を求める署名》を実施中!
現在の署名数、8300人

一番上のリンクから。署名よろ。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-26,GGLJ:ja&q=TBS+%e5%85%8d%e8%a8%b1%e5%8f%96%e3%82%8a%e6%b6%88%e3%81%97%e3%80%80%e7%bd%b2%e5%90%8d

440可愛い奥様:2006/08/03(木) 13:15:53 ID:PW6lyaQX
>>424
同意
441428・434:2006/08/03(木) 13:20:25 ID:VqiZQvqb
パソ修理中で携帯からなので、レス番覚えられないのでまとめてですみません。
布団はそれでもいいかなって感じですが、ベッドもいいのかな…。
敷パットはシーツよりも面積が小さいし4角をゴムで留めるだけなので、シーツ交換がかなり楽になるんじゃって思ったんです。
お店で敷パットって書いてるけど、ベッドのパットとは違って薄い物が多いですよね。そのまま敷パットに寝る事にします。
ありがとうございました。
442可愛い奥様:2006/08/03(木) 13:30:29 ID:GmXHbD2R
>>441
>ベッドもいいのかな…。
いわゆる「ベッドパッド」はシーツの下だよね?
そしてそのシーツの上に、布団と同じパッドを敷いてそこに寝てもいいのか、ってことだよね?
それはもう自由でいいのではないでしょうか?w
元々バッドって、布団専用だろうし。
443可愛い奥様:2006/08/03(木) 13:51:57 ID:XEvI9+NN
ポテトサラダやコロッケなどを作るのに、じゃがいもを皮ごとゆでています。
ゆでて熱々の状態のじゃがいもをなんとか皮はむくのですが、
みなさま芽の部分はどうされてますか?
本当なら取り除きたいのですが、熱々のじゃがいもをそれ以上もっていられなくて、
何かいい方法があればお知恵を貸していただきたいのですが。
444可愛い奥様:2006/08/03(木) 13:53:23 ID:KH0/dMDw
冷めてから取るんじゃ駄目かw
フォークやトングなどで押さえて、スプーンの柄の方(反対側)や
包丁でピヤっと。
445可愛い奥様:2006/08/03(木) 13:54:46 ID:HaZlJbLt
先に芽をとってから茹でてるな。
皮もむきやすくなるし。
446可愛い奥様:2006/08/03(木) 13:59:31 ID:3zvPqUon
>>445
おー目から鱗だウチもこれからそれでいくわ

>>443
今までは 皮をむいたジャガイモをボールに入れてマッシャーで潰す時に、
目の部分だけスプーンで掬って捨ててました。
447可愛い奥様:2006/08/03(木) 14:23:39 ID:MorVBBWM
>>443
茹でたジャガイモを皮付きのままフォークやマッシャーで潰すと
勝手に皮がむけてくるよ。むけた皮を取り除くだけ。
448423:2006/08/03(木) 14:26:51 ID:T8HrSahY
>>424
メーカーがもう無いのです
449可愛い奥様:2006/08/03(木) 14:27:20 ID:KH0/dMDw
>>447
芽はどうするんですかwwwwwwwww
450可愛い奥様:2006/08/03(木) 14:29:20 ID:HaZlJbLt
>>448
じゃ、残念だけど使用するのは避けたほうがいい。
危ないよ。漏電等で火事になった後では遅い。
451443:2006/08/03(木) 14:32:57 ID:XEvI9+NN
なるほど〜!
芽の部分は先に取り除いて茹でて、茹で上がったじゃがいもは皮の上から潰して、
勝手にむけてくる皮を取り除くだけなら、相当この作業がラクになりそうです。
参考になるご意見ありがとうございました。
452可愛い奥様:2006/08/03(木) 14:41:15 ID:Cp/Qi0Lz
>423
実家にあった。
同じ製品かどうかわからないけど、外部はあまり熱くならない。
十数年の使用後、外側まで熱くなるようになったので廃棄しました。
453可愛い奥様:2006/08/03(木) 15:17:17 ID:MUxOsRdC
小バエ・・・っていうのかな?
小さな虫が家の中をブンブン飛んでるんですけどいい撃退方法はないですか?
ゴミはベランダに置いてるのに、家の中に入って来て気持ち悪いです。
454可愛い奥様:2006/08/03(木) 15:23:02 ID:IPk3SFLO
>434
最近ベッドパッドでも薄物のベッドパッドシーツが出てますよね。
夏用にシャリ感のあるものなど直接肌にあてて快適なものを使ってます。
薄物なので洗濯も楽だし、4隅ゴム止めタイプだと取り外しがシーツより簡単。

うちはベッドなのでちょっと違うかもしれないが
以前は本体マット→羊毛パッド→シーツの順番でつけていました。
パッドはシーツでカバーできないマットの汚れを防止の為。
今はマットの側面等が汚れるのを防ぐ為ボックスシーツを被せベッドパッド
(本当は湿気防止の為には羊毛パッドなどを敷いた方がいいが省略)
455可愛い奥様:2006/08/03(木) 15:30:30 ID:Jvr81knm
>>441
まだ見てるかな?
うちはベッド→ベッド用敷パッド→ボックスシーツ→パッドで使ってます。
ボックスシーツを着け外しするよりパッドの方が楽に感じるので。
この時期はタオル地、冬は毛布みたいな暖かい肌触りの物を使います。
ちなみにベッドはクイーンサイズですが、近くにこのサイズのパッドが
売って無いので、ダブルサイズのパッドで代用してます。
456可愛い奥様:2006/08/03(木) 15:34:22 ID:BROSknVx
>>453
えーと買って失敗の前スレ最後の方で散々、コバエの話になってた記憶が・・・。
万人に効果があるというわけではないけど
薬局で買った赤い棒を数本たてるやつが面白いほど捕れた。
(中に入るタイプはあんまり効果なかった)

でも家の風向きとか置く場所によって効果はいろいろかもしれない。
参考までに。

家に入らないようにするのはうちは無理なんです
家庭菜園の無農薬野菜について入ってきてるので。
457可愛い奥様:2006/08/03(木) 15:44:47 ID:HaZlJbLt
>>453
最近薬局で売ってるカエルの形したハエ取りがいいらしい。
他に、これは劇薬扱いなので、一部の薬局ではちゃんと氏名記入しないといけないんだけど
玄関や窓の入り口にぶら下げて使用するタイプの防虫剤。
青いのと黄色いの2種類あるんだけど、黄色いのが効く。商品名忘れちゃった。
※ただし、乳幼児が居る場合は使用避けたほうがいい。
458可愛い奥様:2006/08/03(木) 16:05:50 ID:SpCT9p7S
「コバエとりガエル」「バポナ」かな 
459可愛い奥様:2006/08/03(木) 16:08:00 ID:HaZlJbLt
>>458
スゴイ!その通りです。バボナ効くよ〜。ほとんどの虫が近寄らない。
460421:2006/08/03(木) 16:23:42 ID:9GohuvuH
>>427
ありがとうございます。フライパンで焼いてみます。
大量にあるのでゆでるのも試してみます。
461428・434・441:2006/08/03(木) 16:44:45 ID:VqiZQvqb
みなさま、ありがとうございました。
これで堂々と敷パットに寝ることができますw
そういえば冬はフカフカのをシーツの上に敷いてるんだったよorz
今はまだパイルのしか持ってませんが、ひんやりシャリ感を楽しむ為にサッカー生地のを買ってきます!
敷パットだから布団には使っちゃダメ!?パットだからシーツの下か!?と頭がこんがらがってました。
本当にありがとうございました。
462可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:46:18 ID:+Eh1YK5f
「コバエとりガエル」は全然とれないと話題になってたよ。>買って失敗スレで

でも中に酢を少し入れるといいという話で、やった人も取れなかったり
取れたりで、なんだかいろいろだったので、まあ物は試しで買ってみたら?
で、試した後はどんなだったか報告してね。
463可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:47:24 ID:GUT2R02i
>>462
あれ?買ってよかったスレでも評判でしたよ。
主観の問題かな?
464可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:48:56 ID:fxxZgLIV
>>463
どっちでも良く見た。
主観ではなく子バエの問題だと思うw
465可愛い奥様:2006/08/03(木) 20:21:47 ID:w/wdMd6K
バポナは勧めない。キツイです。
薬局で買うときも一筆必要なはず。
466可愛い奥様:2006/08/03(木) 22:51:07 ID:ZYksvugF
気が付いた時の対処としては、アルコールスプレー。
しゅっと一吹きすれば落ちる。台所周辺で使っても大丈夫。
火気とニス製品に気をつけて。
467可愛い奥様:2006/08/03(木) 23:43:50 ID:tK+WrM7d
あー。>>446で思い出した。
フローリングにアルコールをしゅっとやってしまって、白くなってしまいました。
これって元通りにはならないのでしょうか。
468可愛い奥様:2006/08/04(金) 00:28:24 ID:LJK8GQ7J
>>467
ワックスが変色しただけなので、
ワックスを落として、塗り直せば綺麗になるよ。
469可愛い奥様:2006/08/04(金) 00:55:20 ID:vdVNRr1C
シャギーカーペットあこがれるけどどんなに掃除機をかけたと
してもゴミやほこりがからまってるいる気がしてメンテが心配で
購入に二の足を踏んでます。
お使いの方そこんとこどんな感じでしょうか?
470可愛い奥様:2006/08/04(金) 03:04:36 ID:LXsrr1wL
ポリエステル製のトートバッグ(ベージュ色)に、
シミができてしまいました。
たぶん、汗か汚れた雨水のせいだと思いますが、
このシミとること可能でしょうか?
471可愛い奥様:2006/08/04(金) 07:01:27 ID:mXT2FvFZ
>>470
金具や装飾のあるなしにもよるけど普通に洗濯はしてみた?
洗濯洗剤でダメなら、酸素系漂白剤に30分くらい漬け置き。
40〜50度のお湯だと効果UP。
472可愛い奥様:2006/08/04(金) 08:37:48 ID:W0IxCOju
>>469
客間とベッドルームの足元に東リのフリーダム敷いてるよ。
ダイソンと一緒に買いました。
後、ブラシ部分がゴムになったホウキも。
頻繁に出入りする居間には敷けないかもね。
473可愛い奥様:2006/08/04(金) 09:48:56 ID:nRXvVmAB
すみません、質問させて下さい。
先日、冷凍保存されて売っていたブラックタイガーを買ってきました。
昨日エビフライを作ろうと思い、自然解凍したあとに
コロモをつける作業まで行いました。
そしたら主人が急遽徹夜になってしまい、コロモをつけたエビを
仕方がなくラップをして冷蔵庫にしまいました。
今日の夕飯にしようと思っていたのですが、ふと、冷凍しなかったけど大丈夫かな?と心配になりました。
くだらない質問ですが、教えてください。お願いします。
474可愛い奥様:2006/08/04(金) 10:27:13 ID:bvTcmytD
>>473
大丈夫
475可愛い奥様:2006/08/04(金) 10:36:38 ID:c1QcYClq
揚げておけばよかったのに。
揚げて冷凍。
476402:2006/08/04(金) 11:04:52 ID:kIAaKq4d
>>403
カメですいません。レスありがとうございます。
洗濯は何回かしてるのですが・・・。
レスつかないところをみると特殊な例みたいですね。
もうちょっと洗濯で様子をみてみます。
477可愛い奥様:2006/08/04(金) 11:26:08 ID:Dce4nqnF
>>476
縫製の問題だからどうにもできないと思う。
できることと言えば、購入先に連絡して返品・交換してもうらくらいかな。
あとは、モッコリを我慢して着るかw
478可愛い奥様:2006/08/04(金) 11:53:20 ID:kXwojY+Q
さっきレースカーテンを洗濯したのですが、汚れが酷かった為に
粉末アタック(弱アルカリ性・酵素入り)とハイター(塩素系漂白剤)
を混ぜて洗濯機を回しています。
使用の際に、酸素系と混ぜると有毒ガスが出て危険という表示を
読み、弱アルカリ性だから大丈夫だと自分で判断したのですが、
本当に大丈夫なのか今になって心配になっています。
妊娠中ということもあり、神経質になっていて不安です。
申し訳ありませんが教えて下さい。
479可愛い奥様:2006/08/04(金) 11:58:20 ID:ZXQOw747
すでに回してしまっているんだよね?
洗濯機が止まってから生地を確認すれば良いだけでは?
480可愛い奥様:2006/08/04(金) 12:00:45 ID:IiqQDHnO
>>478
混ぜたらキケンは塩素系と酸素系の漂白剤。
酵素入り洗剤は関係ない。
念のため洗剤の説明欄を読んで、混ぜたらキケンの警告がなければ大丈夫。
481可愛い奥様:2006/08/04(金) 12:01:50 ID:ImcnhRDi
>>478
メーカーに電話しなよ。
神経質なのに、なんでそんな雑なことしたのかよくわからないけれど。
482可愛い奥様:2006/08/04(金) 12:05:20 ID:tzNdRM/t
酵素と酸素は別物じゃないの
483可愛い奥様:2006/08/04(金) 12:06:43 ID:IiqQDHnO
もしかして「アタック漂白剤IN」「アタックALLIN」っていうやつ?
これだと酸素系漂白剤入ってるのかな?
HPに特に注意は載ってないね。いずれにせよ説明書に書いてあるはずだ。
ttp://www.kao.co.jp/soudan/safety/wash/safety/ans_06.html
484可愛い奥様:2006/08/04(金) 12:16:27 ID:kXwojY+Q
478です。
アタックの箱には混ぜたら危険の警告は記載されていませんでした。
使っているのは「アタックバイオ酵素」というものです。
先ほど主人にも電話で確認したところ、記載されてなければ大丈夫と
同じことを言われて少しホッとしています。
答えてくださった方々、どうも有難うございました。
485可愛い奥様:2006/08/04(金) 12:51:29 ID:IiqQDHnO
>>484
あなたの旦那は消費者サービスセンターか!
486可愛い奥様:2006/08/04(金) 13:10:38 ID:Zc2+Bscv
>473
今さらなんだが、エビの解凍は自然解凍ではなく
ボウルで水を流しながら5分間くらいで一気にしたほうがいいんだよ。
時間をかけて自然解凍すると、うまみが残る以上に
生臭みのほうが勝ってしまうのだ。
487可愛い奥様:2006/08/04(金) 15:19:44 ID:eggD1f1M
>>471
レス、ありがとう。さっそく、バケツに洗剤いれて、バッグをつけ洗いしてみようと思います。
488可愛い奥様:2006/08/04(金) 15:25:52 ID:gPmNT67s
「博多ねぎ」ってどういうものでしょうか。
ぐぐってもイマイチはっきりわからず。
ある料理のレシピで、あさつきを使っているのがあり、
「これはねぎでは代用できない。あさつきか博多ねぎで」とありました。
その人は福岡出身で東京在住の人です。
私は大阪人なんですが、例えば、博多ねぎ=薬味ねぎ、とか
そういう、実は同じもの的なことはないんだろうかというところが知りたくて。
489可愛い奥様:2006/08/04(金) 15:34:41 ID:E6GwFM83
>>488
博多から空輸した「ジェットねぎ」なるものなら買ったことがあるよ。
あさつきのもうちょい太くて長い感じで、上から下まで緑のやつ。
ひょっとしてアレが博多ねぎかも。
ネギは緑が好きな西の人間なので、あさつきみたいな使い方をした。
490可愛い奥様:2006/08/04(金) 15:41:02 ID:Q/Qx/EDO
>488
白いところを主に食べる「ねぎ」じゃないみたいだね。
詳しくは 博多万能ねぎ で検索してみて。
491可愛い奥様:2006/08/04(金) 15:45:48 ID:IiqQDHnO
>>488
東日本の白いネギに対して言ってるのであろうから
関西なら普通に売ってる青いネギでいいんじゃない?
香り重視ならアサツキか九条ネギとか。
492488:2006/08/04(金) 15:50:57 ID:gPmNT67s
レスありがとうございました。
>>490さんの書いてくれた博多万能ねぎでいろいろぐぐったところ、
大阪で普段、普通に買っている万能ねぎと同じものらしいということがわかりました。
助かりましたー。

>>489
博多万能ねぎ=ジェットねぎという記述もありました。

>>490
写真であきらかな青ものだし、基本はあさつきなんで、
この場合の「ねぎでは代用できない」を見て、
東京の人でも青ねぎと発想するのかどうか、が
よくわからなかったんですよね。
東京での青ねぎのシェアが全くわからなくて。
493可愛い奥様:2006/08/04(金) 16:15:27 ID:bvTcmytD
〆られたみたいだけど、広島出身、大学から関東の私です。
ホント、関西と関東の食文化の違いには驚きます。
東京で「ねぎ」と言えば、太くて白い部分を食べるねぎですよね。
広島なんかでは「根深ねぎ」なんて言ってましたがw
広島では薬味としてのねぎは、いわゆる関東で売ってる「万能ねぎ」より
もうちょっと太かったような気がします。
「わけぎ」と似たもの。
多分「博多ねぎ」でしょうか(画像見ました)。

494可愛い奥様:2006/08/04(金) 16:19:43 ID:Y1LpU6TF
質問者の質問解消になんら関係ない、
「うちの場合は」語り発生警報発令中。
495可愛い奥様:2006/08/04(金) 16:28:28 ID:2sLWaqbH
多分、「博多ねぎ=万能ねぎ」だとオモ
義実家(@博多)では、」ねぎと言えば、必ず万能ねぎが出てくるし、
あさつきでも代用可能ってことは、青い部分ばかりの、細いねぎってことでしょ。
496可愛い奥様:2006/08/04(金) 18:38:01 ID:/aOzXiXM
細い青いネギはネーミングが商標扱いなのであれこれ違う名前になってるはず。
497可愛い奥様:2006/08/05(土) 01:23:20 ID:vzfUYaYu
質問です。
洗濯物、きちんと日干ししているのに乾いたのを匂うと、
少し汗?か何かの匂いがしましす。
何か良い方法はありますか?
ちなみにアタックと、柔軟剤はハミングを使用しています。
498可愛い奥様:2006/08/05(土) 01:27:59 ID:S6M5DrMw
>>497
ちゃんと汚れや汗が落ちてないのかな。
洗濯層に洗濯物入れ過ぎても、汚れが落ちにくいってことあるよ。
あと、洗剤はアリエールがわりと良いと思う。
499可愛い奥様:2006/08/05(土) 01:32:51 ID:dC674UMb
>>497
洗濯するときに漂白剤を加えてみる。
洗濯槽クリーナーとかワイドマジックリンを使って洗濯槽の掃除をする。
特定の衣類のみ臭うのなら、その衣類を煮洗いする。
500497:2006/08/05(土) 01:41:01 ID:vzfUYaYu
即レスありがとうございます。

>>498
確かにかなり多めの量を入れてる事が多かったです。
洗剤もアリエールに変えてみようと思います。

>>499
早速、クリーナー買ってこようと思います。
洗濯機の中も掃除サボってはいけないですね。
501467:2006/08/05(土) 05:26:48 ID:10ewbMLD
アンカー間違えてた…。>>466見て思い出した、でした。

>>468
レスどうもありがとう。賃貸なので焦ってました。やってみます!
502可愛い奥様:2006/08/05(土) 11:21:05 ID:OkBQVzvE
酵素入り洗剤と塩素系漂白剤の併用はやめた方がいい。
塩素で酵素が駄目になるから。
503可愛い奥様:2006/08/05(土) 12:15:06 ID:h9LMJkCT
>>497 さんと同じような質問です。
私もきちんと日干しをしているのにタオルが臭いんです。
497さんのにおいとは違うんですけども、土の匂いというか。。。
もしかしてカビ臭いのかもしれません。
干したあとに匂うと、ちゃんとお日様や洗剤のほのかな匂いがします。
タオルの保管方法が悪いのでしょうか。
洗面所に木のオープンラックをおいて、剥き出しで入れてます。
タオルのローテーションは1週間に1回ほどです。
漂白剤で洗濯も試してみましたがやはりだめでした。






504可愛い奥様:2006/08/05(土) 12:35:26 ID:XfJLcRhI
>>503
タオルの洗濯回数については、様々な考えがありますが…

>タオルのローテーションは1週間に1回ほどです。
これって、一週間同じタオルを使い続けるってことでしょうか?

もしそうでしたら、
濡れている時間が長いので、雑菌が繁殖しているのでは?

白い物、少々傷んでも構わない物でしたら、
キッチンハイターなどで除菌等をすれば、
雑菌が減るので、濡れた時の臭いが減ります。
505可愛い奥様:2006/08/05(土) 12:55:15 ID:onWP2L84
>504
いくらなんでも1週間同じタオルを使い続けるって事はないと思うよ・・・。
使う→洗濯する→ストック→また使う のサイクルが1週間なんじゃないの?
506503:2006/08/05(土) 12:59:09 ID:h9LMJkCT
>>504
お返事ありがとうございます。
文章が下手で申し訳ないです。
タオルは1日1回の使用で、毎回洗っています。
だいたいその使用済みタオルを洗って、次に使うのが1週間後、
6日間は棚に保管しているという形です。
しかしながら、夫婦二人なので洗濯は2,3日に1回という日もあります。
もしかしたら、それが原因かもしれませんね・・・
507可愛い奥様:2006/08/05(土) 13:09:12 ID:XfJLcRhI
>>505
最初は同じように思っていたのですが、
少し前にどこかのスレで、
トイレだったか、一週間使い続けているお宅があったので…

>>506
疑ってしまい、失礼しました。
洗濯までの保管時に、雑菌が増殖しているのかもしれませんね。

バケツなどで、薄めの漂白剤入り水に浸けておく、
或いは面倒でも干すなどして乾かす、などの対策が必要かも。

一度臭ったタオルは、キッチンハイターなどでの漂白が無理でしたら、
残念ながら処分された方が良いかもしれません。
508503:2006/08/05(土) 13:51:55 ID:h9LMJkCT
>>507
ありがとうございます!
とても参考になりました。

使ったらすぐに洗濯するのがやはり一番のようですね。
日干しした後は、いい匂いがするので
保管方法ばかり考えていました。
洗濯物の数が少ないので、なかなか毎日洗濯とはいかず。。。
どうも、ありがとうございました!





509可愛い奥様:2006/08/05(土) 17:38:23 ID:oivwzXIn
昨日の夜すった大根おろし、今日の夜も食べられますかね・・・
大根おろしってラップして冷蔵庫に入れておいてもにおいますよね。
大根っておろすといたみやすいとかありますか?
510可愛い奥様:2006/08/05(土) 17:53:51 ID:RFLh9Hhv
511可愛い奥様:2006/08/05(土) 18:28:47 ID:UoKHtGxj
>509
大根おろしはだめみたい。
実家にいた時も大根おろしはだめになりやすいからと
いつも最後のすっていた。
512可愛い奥様:2006/08/05(土) 18:35:12 ID:AefbjPYs
>>503
夏場は風呂の残り湯を使わないほうが良いと聞きました。
雑菌が多いからだそうです、特に翌朝使用の場合。
お風呂の残り湯を使ったりしてませんか?
513可愛い奥様:2006/08/05(土) 19:35:05 ID:oivwzXIn
>>511
そっか・・・どうもありがとう。
旦那におろしハンバーグとして出そうと思ったけど
お腹こわされたら文句言うだろうからやめておく。
514可愛い奥様:2006/08/05(土) 19:55:22 ID:mTiR/6le
>>1を読む気はないらしい
515可愛い奥様:2006/08/05(土) 21:22:26 ID:hcyuQ2Iq
>503
カビの臭いと土の臭いは似てると思う。
保管場所の湿気対策は万全ですか?
516可愛い奥様:2006/08/06(日) 01:07:29 ID:hJ7r2Ayk
洗濯物がカビ臭いという人、
それは結局は乾いてないのだと思う。
干し方とか間違ってないかな?
表面は乾いていても、バーに触れていた部分とか
重なっていた裏の部分とか、どっかが乾いてないから
かび臭いんだよ。
517可愛い奥様:2006/08/06(日) 01:11:04 ID:LYSignLG
断言しちゃうところが笑うw
518可愛い奥様:2006/08/06(日) 08:51:04 ID:dmmM6J7W
>>513
亀だけど、大根おろしは冷凍できるよ。お店で出すみたいに、
一回分ずつ小さな山にして冷凍して自然解凍。
この方法でおろししょうがもいける。次からはすったらすぐ冷凍をお勧め。
519可愛い奥様:2006/08/06(日) 15:31:03 ID:+BwYOQWR
>>503
干し終わった直後は臭くないなら、木製の収納棚が原因な気がする。
木が湿気を吸って、カビや雑菌が繁殖しやすくなっているとか。
あと、これは根本的な解決策ではないけれど
タオルしまっている所に香り付きの石けんとかポプリとか入れておくと
匂いがごまかせていいよ。wうちはピーチの石けん入れてる。
520可愛い奥様:2006/08/06(日) 16:57:33 ID:Lgdp3olS
臭いものを匂いでごまかすなんて本末転倒じゃないか。
521可愛い奥様:2006/08/06(日) 17:13:46 ID:8UnnYLCK
大根おろしの冷凍なんて栄養分0だよ。
522可愛い奥様:2006/08/06(日) 17:25:47 ID:v5I9oUFN
具体的に何がどういう作用を起こして栄養分がゼロになるのか是非教えてくれ。聞きたい。
523可愛い奥様:2006/08/06(日) 18:23:15 ID:NhVnSgDv
弁当にポテトサラダ入れたら、臭かったそうです。
一緒の容器に入れてたミニトマトも・・・・
芋って腐りやすいんでしょうか?
524可愛い奥様:2006/08/06(日) 18:41:40 ID:IGUB9e9P
うん。
525可愛い奥様:2006/08/06(日) 19:50:08 ID:L2+ZwRnG
>>523
も、もしかしてこの酷暑の中、保冷剤もつけなかったとか?
526可愛い奥様:2006/08/06(日) 20:48:44 ID:P98FaXX5
お弁当には痛みやすい季節、
二度火を通すものが基本だと教わった。
軽くゆでて炒める、とか。

例:インゲン等の炒め物。


527可愛い奥様:2006/08/06(日) 21:28:46 ID:f5JWihBh
>523
たとえば、この時期カレーを常温放置すると
ジャガイモから腐り始めますが。
528可愛い奥様:2006/08/06(日) 21:55:35 ID:+BwYOQWR
>>523
マヨネーズで和えたモノも傷みやすいし
薄味で水分の多いモノも傷みやすい。
おにぎりも高温・多湿な日はいつもより塩多めにした方がいいよ。
作った直後に食べると塩辛いけど、暑い日は塩気が飛ぶのも早い。
529可愛い奥様:2006/08/06(日) 21:57:34 ID:P98FaXX5
最近賞味期限質問がやたらと多いけど
親に習いながら台所に立って
あれやこれや教わっていたなら
当たり前に身に付く知識と経験値だよね。
家庭に問題があるのかな。
ただ単に頭が(ry
530可愛い奥様:2006/08/06(日) 22:06:26 ID:Xs94iTu4
>>529
親に云々は余計なお世話。
北海道から沖縄まで転勤して歩けば子供の頃習い覚えたことは
参考にしかならん。
自分で学べ。
531可愛い奥様:2006/08/06(日) 22:07:04 ID:DABJkwEw
この時期のお弁当は気になるけど、幼稚園での冬の弁当温め器も
気になるんだよね、でも匂いの問題(漬物、生野菜不可)などは
注意されるけど、傷みの事は言われなかった。
70度で保温なんだけど、そのくらい高温だと逆に大丈夫なのかな?
532可愛い奥様:2006/08/06(日) 22:47:34 ID:eEQHu7Wb
洗濯物の干し方について。
夏は夜もあついですよね。
って事は夜から干してもいいんですか?
533可愛い奥様:2006/08/06(日) 22:52:13 ID:87GGeTis
>>530
あれだよ>>529はかなりご高齢の方だと思われる。
何か言いたくて仕方ないんでしょw
534可愛い奥様:2006/08/06(日) 22:57:05 ID:lg6zFSzn
>>532
夜から干すって、外に干すってこと?それとも家の中?
夜中に干してると、ご近所に変な目で見られる場合もあるかも・・・。
家の中は気温が高くても、やっぱり湿気が部屋の中にこもるよ。
それでもいいのならどうぞ。
535可愛い奥様:2006/08/06(日) 23:06:19 ID:4LaHBRvQ
>>532
湿度と防犯と虫と近所の目が気にならなければいいんでないか。
536可愛い奥様:2006/08/06(日) 23:07:29 ID:v5I9oUFN
>>532
いいか悪いかの問題なんだろうか?

うちは私が洗濯物干せないので旦那が帰宅後干してるので、
一年中通して夜に外に干します。
翌日夕方まで干しておけばどんな季節でも気温などは関係なく普通に乾きます。
やるかやらないかは、いい悪いではなく>>534さんや>>535さんの言うようなことが気になるかどうかじゃないかな。
537可愛い奥様:2006/08/06(日) 23:07:53 ID:pyyXChoy
ここは頭の弱い一般常識の乏しい奥様と
それを生暖かく見守ってレスを付けたがる奥様とで
成立しているスレだよね
538可愛い奥様:2006/08/06(日) 23:24:42 ID:ZefrQ2yp
>>531
60度以上の場所に30分以上置けば大抵の菌は死ぬ。
低温殺菌でぐぐるよろし。辞書検索でも可。
539可愛い奥様:2006/08/06(日) 23:26:45 ID:jhN2M5GA
洗濯物、夜干してる家って、最近結構多いね。
今の時期はともかく、冬場に干して
凍る→溶ける→乾く、だと、布地が傷みそうな気もするけど…。
540可愛い奥様:2006/08/06(日) 23:28:21 ID:Xo1DspRF
冬場に洗濯物凍る地域ってそんな多くないと思うが。
541可愛い奥様:2006/08/06(日) 23:45:01 ID:CWJHcxwQ
>>539
うちの地域では共働き家庭は、帰宅してから洗濯するから夜干してる人が多い。
乾燥機も持ってるんだけど、やっぱり干したいらしい。
542可愛い奥様:2006/08/07(月) 00:14:58 ID:a8oRLN+8
昼間は普通の洗濯物で干す場所がいっぱいになってしまうので
シーツとかの大物は夜洗って干していたんだけど、
夜に干すと蛾が卵を産んじゃうって聞いて
即やめた。
543可愛い奥様:2006/08/07(月) 00:48:13 ID:qQK1YEMb
>>540
兵庫県南部でも凍りますが?
544可愛い奥様:2006/08/07(月) 02:11:25 ID:NW1i6dNz
夜ベランダで洗濯物ほす人、なるべく静かにやってね。
最近上の住人が夜中の2時くらいにガシャガシャ音をたてながら
ベランダで作業してるんで、切れそうなんすよ。。
545可愛い奥様:2006/08/07(月) 02:13:28 ID:qQK1YEMb
その上階の人に文句言えばいいんでは?
546可愛い奥様:2006/08/07(月) 02:13:39 ID:eCXU1FHx
こんちわ A3 というオンラインゲームが
無料になりました。

お姉様、奥様から社会人までいろんな人がプレイしてます。
よかったら一緒にやりませんか。

RADYAN(レディアン)のテモズってとこでプレイしてます。
お会いできることを楽しみに待ってます。

http://park21.wakwak.com/%7Eoriental/htm/data/beginner/class.htm
↑世界を楽しむための攻略サイト

http://www.a3online.jp/
↑公式です
547可愛い奥様:2006/08/07(月) 02:14:55 ID:rq09HSaq
>>543
マジで?
でも氷点下とかならないよね、京阪神くらいだと。
548可愛い奥様:2006/08/07(月) 07:34:10 ID:tjmK5N6r
いつもはサラっとした安い塩(常時98円)を買っていたのですが
先日、カリウムが豊富な高い塩(250円前後)を買ってみました。
いつもの塩より湿り気があって重いので
パラパラと塩コショウを全体にまぶすような料理行程に使おうとすると
一カ所にボテッと落ちてしまいます。何かいい方法ってありますか?
「指でつまんで捻りゴマのようにまぶす」というのはやってみたんですが
指に塩がべっとり張り付いてしまってちょっともったいない感じ。
549可愛い奥様:2006/08/07(月) 07:40:21 ID:1gzpdsl/
私は使い分けてるけどな。
塩こしょう用とオクラの塩もみやパスタゆがくときの塩。
気にしなきゃ1つで出来るだろうけど、おっしゃる通り湿気のある重い塩とサラ塩とは違うので。
塩コショウ用には「藻塩」ってやつ買ってます。塩コショウにも使えるし天麩羅の塩やおにぎりするとおいしいよ。
550可愛い奥様:2006/08/07(月) 07:49:44 ID:vCvMAIH4
>>547
京阪神でも山の方とか場所によっては氷点下になるところもあったと思う。
551可愛い奥様:2006/08/07(月) 08:24:05 ID:zDaQU3cv
若干スレ違いなのかもしれないのですが、
朝掃除機をかけるのは何時くらいからオケなんでしょうか?
戸建てなのでそこまで気にすることはないかもしれないのですが、
八時前とかだとやはり近所迷惑になるんでしょうか。
住宅地なので静か&家が隣接してるので音はよく聞こえる
&供働きが多いせいか周りで平日朝掃除してる家はない
諸事情で八時前に掃除機したいけど、マナー的にどうなんだろ。
考えすぎ?
552可愛い奥様:2006/08/07(月) 08:31:04 ID:EQaOna2v
>>548
指についた塩を最後に、両手をこすり合わせて料理の上に落とせばOK

>>551
私はOKだと思う。
隣に夜勤等のご主人のいる家庭がなければ。
それと前掃除スレで見たんだけど、窓を開けて掃除機かけるのはNGらすぃ。
ほこりが舞い上がるだけだと。
掃除機をかける→窓を開けてほこりを出す、がよいようで、
私は5〜10分開けっ放してる。
これだとうるさくないでしょ?
553可愛い奥様:2006/08/07(月) 08:40:19 ID:RFhGwOzp
>>548
フライパンで炒ってみたら?
554可愛い奥様:2006/08/07(月) 08:40:39 ID:BAGr5OSk
洗濯の夜中干し
掃除機かける時間
どれも 今更聞けない質問で、お答えwktk

近所のアパート 大雨でもかならず洗濯物をベランダに干してる家がある
強い意志さえ感じてます
555可愛い奥様:2006/08/07(月) 08:48:49 ID:9Juqm76Y
洗濯物を夜干すのは
その家に死人が出たときだって祖母に良く言われたなー。
なので夜に洗濯物が出ていると、おや?と思う。
556可愛い奥様:2006/08/07(月) 09:12:14 ID:1gzpdsl/
裏の奥が毎日夜の11時〜12時の間に洗濯物を干す。
うちの寝室の下が隣の物干し場なんだけど
静寂のしじまを「パンパンパンパン」叩いて干す音がうるさい
そしてパンパン干しながら部屋の中の子供(なんでこんな時間までいっつも起きてんねん小学生!)
を口汚く怒鳴ってる。  カンベンシテー
557可愛い奥様:2006/08/07(月) 09:27:29 ID:sQ5+Zh9Z
>>548
電子レンジにかけるか、フライパンで炒るといいよ。
558可愛い奥様:2006/08/07(月) 10:20:36 ID:tjmK5N6r
548です。
今、塩をレンジでチンしてみたら
粗めのサラ塩といった感じになりました!
しばらくはこれで凌いで、面倒くさくなったら
サラ塩も常備することを考えてみます。レスくださった方有り難うございました。
559可愛い奥様:2006/08/07(月) 10:34:46 ID:1XleBccS
結婚して実家を出る前、洗濯は自分の枠割りだった。
朝まで放っておくとばあちゃんが洗って干してしまうので夜洗って夜干してた。
雑木林に面した一軒家だったけど、蛾に卵を産みつけられたことはなかったなあ。

掃除機と朝の電話は8:30以降と言われて育ったけど、
一軒家なら8:00前でもいいんじゃない?
560可愛い奥様:2006/08/07(月) 10:46:00 ID:46bTmhAu
アンカー付けようよ

>>551
家が隣接してて音が聞こえるんだったら、少し早すぎるかも。
うちは旦那が遅い&小梨なので朝8時はまだ寝てる。
掃除機の音で起こされるのは嫌・・・。
8時半すぎだったら、登下校の子供の声で周囲が騒がしくなるから気にならないけど。
561可愛い奥様:2006/08/07(月) 10:50:00 ID:hAdjjfb5
わー、まさに私も朝の掃除機の時間気になってました。
マンション住まいですが、8時台はちょっとドキドキしちゃうので
いつも9時以降にかけてます。
562可愛い奥様:2006/08/07(月) 11:52:40 ID:NyNLA3wq
亀ですが、大根おろしの冷凍の栄養分の話。
少なくともジアスターゼは空気に触れるとあっという間に酸化するので
冷凍大根おろしには期待できません
ビタミンCは水溶性は非常に壊れやすい性質を持っているので、
同様かもしれません。これは栄養成分をちゃんと測ってみないと
どの程度の損失かはここでは言えないですね
とはいっても、損失が大きいのは確かかと。
大根おろしはその場ですった物を食べるのが一番です
563可愛い奥様:2006/08/07(月) 11:54:09 ID:XSWvT95n
>>562
>大根おろしはその場ですった物を食べるのが一番です

そんなことは百も承知。ソレが出来ない時のことを聞い(ry
564可愛い奥様:2006/08/07(月) 11:57:16 ID:u1wQPvmC
夏やねぇ。どこもお子様てんこもりで参るよマッタク
565可愛い奥様:2006/08/07(月) 12:07:47 ID:NyNLA3wq
ソレが出来ない時は、栄養分は諦めて
冷凍モノを使えばいいと思いますよ
私はそこまでして食べようとは思いませんが…
566可愛い奥様:2006/08/07(月) 13:23:27 ID:pHtRyPdb
>565 遅レスの上にちょっと言われたぐらいで
余計な一言を書かない。
567可愛い奥様:2006/08/07(月) 13:31:13 ID:RsBTUbN8
ん〜ちょっとずれてる上に負けず嫌いだね
568可愛い奥様:2006/08/07(月) 13:32:59 ID:8UnTBdy3
>>556
家の中でパンパンしてハンガーにかけて、後はさっと外の物干し竿にかけるだけ
にすれば、そんなにうるさくないのにね。
569可愛い奥様:2006/08/07(月) 14:02:23 ID:2+cn8AUH
大根おろしはおろした直後に極少量の酢をかけておくと
ビタミンの損失のスピードを緩やかに出来るよ
570可愛い奥様:2006/08/07(月) 15:02:04 ID:rq09HSaq
大根おろしが、すった直後でも栄養ゼロな食べ物だとしても、
だから食べるのやめようとか思わないしな。
味を欲して食べるんだし。
571可愛い奥様:2006/08/07(月) 17:13:21 ID:qUZZFaTx
換気扇のフィルターについて。
うっかりゴシゴシ擦ると黒いコーティングがはがれるタイプを使っています。
以前酷い目にあったので今は丁寧に洗っていますが、
実家でも同じタイプを使っていたので同じように優しく洗ってみたら
あれよあれよとコーティングが剥がれてしまいました。
単に似ている製品だけど質が悪い物だっただけでしょうか?

ちなみに母は剥がれるのが嫌でフィルター掃除をさぼっていましたorz
他に原因は考えられますか?洗剤は普通に食器洗い用を使用。
コーティングの様子はまだ擦らない部分もぶよぶよと剥がれたそうに
なっていました。
とりあえず買い換えを勧めましたが・・・・・。
違うメーカーで同じサイズの商品ってあるのかな?
572可愛い奥様:2006/08/07(月) 17:19:37 ID:FjBlWUFj
メーカーには問い合わせてみた?
573可愛い奥様:2006/08/07(月) 21:09:22 ID:5wBBI3Cl
絨毯の上にパック(顔に塗るもの)をボッテリ落としてしまいました。
拭き取っても白いシミになってます。
これ以上何かするともっとひどいことになりそうな気がして手が出せないのですが
どう拭き取るのが一番有効なのでしょうか?
574可愛い奥様:2006/08/07(月) 21:53:25 ID:azItMqZ2
他の人の質問中に失礼します。

うちで結婚以来(6年)使っている来客用のコップが
白っぽく、輝きが足りなくなってきました。
最近普段使いの100均のコップを買い換えたのですが、
新しいだけにそちらのほうがよっぽど綺麗で、
お客様にもつい100円のを出してしまうほどです。

これ、なんとかならないでしょうか?
綺麗に洗ってはいるつもりですが、洗い方が足りませんか?
一度漂白してみましたが、あまり変わりませんでした。

買い換えるしかないですか?
来客用は、薄手に出来ていて形も流線型で
100円の物とは物が違うので、ちょっと勿体無く感じてます。
575可愛い奥様:2006/08/07(月) 21:55:37 ID:oS4qVMU7
>>574
重曹をつけたスポンジでこすってみたらどうだろう。
うちはこれで食器はピカピカ。
576可愛い奥様:2006/08/07(月) 21:59:58 ID:tjmK5N6r
>>574
熱湯+クエン酸で漬け置きというのはどうかな?
それでもダメならガラス磨きで地道に磨くとか。
577可愛い奥様:2006/08/07(月) 22:58:28 ID:7rayVq2b
かぼちゃを1個買いました。
3分の1使って、残りは今週中に使い切る予定ですが中の種やわたは
取り除いてから冷蔵庫に入れるのと、そのままの状態で冷蔵庫に入れるのは
どちらがいいでしょうか?
種付きだと腐りやすいとか、種付きのままの方が保存が効くのか教えてください。
578可愛い奥様:2006/08/07(月) 23:03:41 ID:rq09HSaq
>>577
種はとったほうがいい。
魚の内臓と一緒。
早くとればとるほど長もち。
579可愛い奥様:2006/08/07(月) 23:04:14 ID:KRhFDZ8G
>577
カボチャはワタの部分から腐りはじめますので
保存は種とワタを取った状態でドゾ。
580574:2006/08/07(月) 23:24:23 ID:azItMqZ2
>>575-576
重曹、クエン酸、ガラス磨き、まだまだ手はありそうですね。
ちょっとスーパーまで行ってきます。

ありがとうございました!
581577:2006/08/07(月) 23:25:51 ID:iHDYI6RO
>578、579
本当に助かります、ありがとうございます。
今、種つけたまんま冷蔵庫に入れてあるので即取ってから寝ます。

関係ないですが、スーパーで半分で売ってるのとか種つきなので
意味があるのかも・・・って思ってました。
582可愛い奥様:2006/08/08(火) 11:33:59 ID:Moi9HFD8
>>522
栄養士じゃないので詳細は不明。
大根オロシは30分以内に食べないと栄養価は無くなるって。
583可愛い奥様:2006/08/08(火) 11:34:20 ID:LYu2Ky9c
584可愛い奥様:2006/08/08(火) 13:17:13 ID:4FaUCJpX
ナンプラーって何ですか?
585可愛い奥様:2006/08/08(火) 13:18:56 ID:Q0rY4CZJ
調味料だよ。
それくらい自分で調べたらどうだろう?
586可愛い奥様:2006/08/08(火) 13:20:11 ID:PLK3rAaX
587可愛い奥様:2006/08/08(火) 13:23:48 ID:55uJh06P
>>584
うまいもの
588可愛い奥様:2006/08/08(火) 13:47:20 ID:P+yA5Ozg
掃除機の話、うちも住宅密集地だけど7時台にかけるよ。
夜勤上がりの人がいるとか小梨で朝は遅い、とかは考えないで
あくまで世間一般でOKかどうか考える。
だってそんな事考えてたらキリなくない?
だいたい普通の奥さんは7時くらいには起きると思う。
ちなみにうちも旦那遅い&小梨だけど、あんまり気にした事ないな。
前の家の奥さんが朝7時すぎには仕事に出るんだけど、子供がぐずって
早い時は6時くらいから泣き叫ぶ。ひどい時は窓から顔を出して
大声で泣き叫びながらお母さんを見送っている。でもそんな毎日毎日じゃないし
正直「ったくうるせーなー」と思うけど、お互い様かな、うちも夜遅いから
もしかして迷惑かけてるかもしれないし、って思う。
長文スマソ
589可愛い奥様:2006/08/08(火) 13:50:22 ID:ZTBZEJZG
突っ込みどころが満載。
590可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:14:29 ID:y0JAYTq9
こういう人は頼むからウチの近くに越してこないでほすぃ
591可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:17:52 ID:Thsg1KjV
昨年結婚したとき
母から和包丁をもらいました。
錆びがでてきたので、クレンザーでこすり落としたのですが
またすぐにでてきてしまいます。
毎日、使い終わったら洗ってキッチンペーパーで拭き、
シンク下の包丁入れに収納しています。
刃物関連スレを見たのですが、ちょっと専門的すぎて・・・
主婦でもカンタンにできる手入れの方法ってありますか??

何かで茶碗の裏のザリザリした部分で包丁の刃を研ぐと
刃が蘇ると聞いた事があります。
そういったちょっとした工夫でできる錆止めの方法があれば
教えて下さい。





592可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:23:05 ID:ZTBZEJZG
>>591
研ぐのとサビを避けるのとは別の事柄。
サビは完全に除いてから油を塗って保護。
一度専門店に砥ぎに出してその包丁の手入方法を聞いたほうがいい。
593可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:23:53 ID:TX9eO3nf
>>591
何故に母親にry

良い包丁だと思うので、一度専門店(デパートにもコーナーあるかも)に
研ぎに出して、手入れの仕方もちゃんと聞いておいた方が良いかと。

自分は洗った後、ポットの熱湯を刃の部分にかけて、
全体を拭いて乾燥させてから、引き出しへ。
594可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:30:12 ID:8kyOkHnq
縦半分に折ってガムテープとかで留めた
タウンページに包丁を挿すというか
挟める保管法を前に見た事がある
印刷のインクで錆びにくくするらしい

595可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:35:42 ID:OtNBb3P2
>591
材質は何なんでしょう。出刃とか柳刃とかによって手入れも違う。

お茶碗のざらざらしたところっていうのは、
いわゆる瀬戸物のこうだい(輪状の出っ張り)のあら目を利用して、
一時的に刃先の油や金くそを削ぎ落とすだけ。
むしろ、料理の最中にやる事で、手入れとは違います。

とにかく、クレンザーでこすっちゃだめ〜。
とりあえず大根の尻尾の切り落としで刃面をこすってみて。
596591:2006/08/08(火) 14:38:49 ID:Thsg1KjV
<<592 <<593
さっそくお返事ありがとうございます

調理用具一式を嫁入り道具として母が用意してくれたものなので
いい包丁かどうかはわからないです。

私もお湯で殺菌はしています。ただ、たまにしかしないので
雑菌も錆びに関係ありそうですね。

しかし、一度専門店に行かないといけないようですね…
毎日のことなので、共働きなこともあって
カンタンに手入れできたらと思ったんですが。

私みたいなのにはステンレスやセラミックのほうがあってるかも・・・
597可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:42:28 ID:5iyHOOxJ
生卵が凍ってしまっても問題なく料理に使えるのでしょうか?
598591:2006/08/08(火) 14:43:58 ID:Thsg1KjV
<<595
クレンザーダメなんですか!
たぶん出刃包丁だと思います。
599591:2006/08/08(火) 14:48:12 ID:Thsg1KjV
<<594
母は雑誌にはさんで保管しています。
理由は母もよくわからないそうですが
包丁屋の主人にシンクの下の包丁入れはよくない、
そうやって保管しろと言われたらしい。
なるほどー錆び止めによかったんですね。
600可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:54:51 ID:AXnEL2XN
>>591奥様
レス番は「>>番号」こっち方向でお願いします

凍った生卵は、捨ててる 使えるような気もするが
601可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:59:34 ID:Zha9xlEk
お菓子を贈るときに一言ことばを添えたいのですが
その場合、よかったらお召し上がりください、という書き方でよいのでしょうか?
602可愛い奥様:2006/08/08(火) 15:10:14 ID:0xIu4TUj
それは家事なのか?
603可愛い奥様:2006/08/08(火) 15:10:24 ID:RCLIxYqo
ご笑納下さい。とか?
604可愛い奥様:2006/08/08(火) 15:10:54 ID:Q0rY4CZJ
>よかったらお召し上がりください
心ばかりの品ですが、どうぞご笑納くださいませ。
605可愛い奥様:2006/08/08(火) 15:10:57 ID:yBiiz+G/
お口に合うかどうか分かりませんが
をつけるとやや丁寧かな。
ところで直接渡すの?送付するの?
話し言葉と書き言葉では微妙に違ってくると思いますよ。
606可愛い奥様:2006/08/08(火) 15:11:32 ID:Zha9xlEk
すみません、お付き合いも家事の一つだこ考えていたもので‥
すれ違いだったでしょうか?
607可愛い奥様:2006/08/08(火) 15:12:59 ID:Zha9xlEk
郵送するつもりです。
ご笑納くださいですか。
ありがとうございます!
608可愛い奥様:2006/08/08(火) 15:17:47 ID:yBiiz+G/
郵送ならば・・・
あらたまった手紙を書く時、参考にしてます。
ちょっと使いづらい表現も多々あるけど。

直子の代筆
ttp://www.teglet.co.jp/
609可愛い奥様:2006/08/08(火) 15:18:59 ID:Q0rY4CZJ
贈る相手との間柄とかにもよると思うんだけど…
610可愛い奥様:2006/08/08(火) 15:48:52 ID:Zha9xlEk
たくさんレスありがとうございました。
皆さんのご意見を参考にして調べてみます!
611可愛い奥様:2006/08/08(火) 16:05:32 ID:OtNBb3P2
>>591さん
クレンザーは刃の表面に傷をつけるから余分な水分をためる。
さび、雑菌の原因になっちゃうよ。

お母様の雑誌に挟むはとても理にかなってます。
インクの油が表面を保護しますから。
インクの匂いが気になる時は使う前に少しハイターにつければいいし。

インクが油に強い事を利用してもう一つ。既出だったらスマソ。

窓拭きに新聞紙つかうといいよ〜つるつるだよ〜
612可愛い奥様:2006/08/08(火) 16:45:40 ID:enteKScb
夏の間は、暑いからバナナを冷蔵庫の野菜室に
紙袋にいれて保存すると、必ずマッタ!が、かかります。
バナナは冷蔵庫に入れてはいけないと。

けど、ぬるいバナナなんて食べたくないし・・・。
本当に入れてはダメなんですか?
613可愛い奥様:2006/08/08(火) 16:48:09 ID:55uJh06P
>>612
誰に待ったをかけられるんだw
614可愛い奥様:2006/08/08(火) 16:52:11 ID:enteKScb
旦那です・・・。
615可愛い奥様:2006/08/08(火) 16:55:42 ID:47Y90q5K
にんじんで何か作れますか?
616可愛い奥様:2006/08/08(火) 16:59:08 ID:TzyFgxyT
>>591
包丁は本当は毎日研がないとダメだよ。中砥石と仕上げ砥があればなお良い。
実母なら買った本人にいくらの包丁だったのか聞いてみては?
いい包丁なら専門店で研いで貰ってから大切に使うか
忙しくて手入れができないなら油を塗ってしばらくお蔵入り。
安い包丁なら「サビがひどいから捨てるね」と言って手入れが楽なのに買い換える。
617可愛い奥様:2006/08/08(火) 17:00:56 ID:55uJh06P
>>614
旦那のは放置。
自分のは冷蔵庫。それでいいじゃないか。
618可愛い奥様:2006/08/08(火) 17:04:24 ID:4gmemSpG
私もお付き合いのことでお聞きしたいのですが・・・(スレチならすいません)。
遠方に住んでいる義兄夫婦が盆暮れの帰省のたびにちょっとした手土産(1000円ぐらい?)を
下さるのですが、私達次男夫婦と三男夫婦は義実家と同じ市内に住んでいて、
お土産として考えていたのでいつもノホホンと受け取っていました。
やはりこちらも何か用意した方がいいのでしょうか?

619可愛い奥様:2006/08/08(火) 17:08:51 ID:Lv7jUr3n
バナナは冷蔵庫に入れたほうが速く痛む
620591:2006/08/08(火) 17:16:04 ID:GRCr4CTF
みなさんご意見ありがとうございます。

>>611
クレンザーダメなんですね。。。。
もちろん先の刃の部分は避けていますが。
確かに刃の上の部分
なんていう名称か解らないんですが、包丁ってツートンになっていて
その上の黒っぽいカラーの部分がクレンザーで剥げてしまいました。
雑誌で挟むのは、ちょっとかっちょ悪いなーなんて思ってました。
さっそく試してみます!

>>591
やっぱり和包丁は手間がかかるんですね。
毎日ちゃんと研がないといけないとは。

カンタンに手入れできるコツがあったらなーと思ったものですから。
手抜きできれいに使うなんて甘い考えでした。
ありがとうございました。
621可愛い奥様:2006/08/08(火) 17:22:45 ID:gpAwUlwm
>>619
黒くなるよねぇ
622可愛い奥様:2006/08/08(火) 17:30:41 ID:liyfCItk
>>612
バナナを冷蔵庫に入れておくと、皮が黒くなるよね?
あなたのだけ食べる直前に入れるに1票!

>>618
多分実家のそばに住んでいて、両親の世話をしてくれてることを気遣ってのお土産だと思う。
お兄さん家族に子供がいるんだったっら、その子向けのものとかを用意しておくってのは?
いないんだったら、「これ最近評判のお菓子なんですけど、よかったら」
とか何とか言って、さりげなく何かを用意しておく、なんてのは?
623可愛い奥様:2006/08/08(火) 17:32:15 ID:TzyFgxyT
>>618
義兄夫婦が義実家に帰省した時に義実家で会うからついでに土産をくれて
お返しは義実家が持たせているなら、しなくてもいいかな〜とも思う。
でもず〜っと貰いっぱなしもよくないので何か別のカタチであげたりはするかも。
(この前旅行行ったから〜と言って、たまにはこっちもお土産渡すとか、
 義実家へのお中元や手土産を義兄夫婦にも分けるだろうことを想定したものにするとか)

帰省ついでに618奥様の家にも挨拶に来るのなら
お客様が手土産持参することを想定して、
あらかじめこちらもお返しを用意しておくものだと思う。
624可愛い奥様:2006/08/08(火) 17:45:28 ID:enteKScb
612です。
皆さん、ありがとう!
私だけ、ヒンヤリバナナを頂く事にします。
625618:2006/08/08(火) 17:45:42 ID:4gmemSpG
レスありがとうございます。
>>622
厚かましいですが、私もそういう意味かな、と思って気楽に受け取っていました。
>>623
義実家はお返しというような気張ったものではなく、多分お中元で頂いたような
ちょっといいものを持たせているように思います。
義実家に全員集合なので、義兄夫婦がウチに来られることはありません。

お二人のレスを見て、たまに何か傷みにくく、持ち運びしやすそうなものを
用意しておこうと思います。ありがとうございました。
626可愛い奥様:2006/08/08(火) 18:26:31 ID:0xIu4TUj
>618
おみやげを持ってくる人には、
帰りに「おうちでどうぞ」とおみやげを上げるものだと思ってた。
義実家へのおみやげとは別に、
618宅へおみやげをくれるんだったら、ちょっとした物を用意しては。
627可愛い奥様:2006/08/08(火) 18:28:50 ID:DQMeuOjK
義実家に全員集合という形なら、
義実家にむけて何かをもって集まり、
それを適当にわける、というのが一般的なような気がする。
わざわざ、義実家あて、兄夫婦一家あてとか、わけて用意しないよね。
628618:2006/08/08(火) 19:39:25 ID:4gmemSpG
レスありがとうございます。
>>626
そうしようと思います。
>>627
義兄夫婦が義実家にもウチにも別に下さるので・・・。
義実家にはお供えを兼ねているのかな?
629可愛い奥様:2006/08/08(火) 20:47:31 ID:lz9OyRRQ
モロヘイヤの味噌汁、出汁は鰹系と煮干どっちが合いますか?
具は冷蔵庫整理のためモロヘイヤオンリーです。
630可愛い奥様:2006/08/08(火) 21:27:46 ID:dDeGG+6Y
>>629
今回カツオ、次回煮干
631可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:06:49 ID:lz9OyRRQ
>>630
へ、へいそうします。
632可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:28:12 ID:DQMeuOjK
ジップロックコンテナーは、湯煎してもいいんでしょうか?
633可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:28:53 ID:EgrB4kV0
↑環境ホルモンが気になる
634可愛い奥様:2006/08/08(火) 23:08:35 ID:QlI3umfK
ではジップロックコンテナーで梅干保存は?
635可愛い奥様:2006/08/08(火) 23:15:18 ID:nzf12u4c
↑匂い移りが気になる
636可愛い奥様:2006/08/09(水) 00:28:40 ID:42t9vtOc
今、明日の夕食用に豚肉の味噌漬を作ってみたのですが
まる1日漬け込んだら辛くなるんでしたっけ?
「15分くらい漬けるだけで充分、それ以上漬けると辛くなる」との
カキコがあった気もするのですが、作り方をぐぐるとたいてい
「一晩漬け込む」とあって、とりあえずそっちで作ってみたのですが。

ちなみにみそはこうじ(中辛)と赤みそを大さじ1ずつ程度。
他に砂糖小匙1、酒、みりんを大さじ1程度入れて
とんかつ用ロース(厚さ1cm)を3枚漬けています。
637可愛い奥様:2006/08/09(水) 03:07:24 ID:dcDqylp1
取引先などには旦那が会社からお中元をだしています。
最近部下のかたからお中元が届くのですが
お返しはした方がいいのでしょうか?
お中元などはお返しはしなくていいと何かで見たような気がするのですか。
638可愛い奥様:2006/08/09(水) 03:10:16 ID:SWmI67Gr
<アンケート調査。こっちと思う方をクリックしてね。一票追加されます>
あなたは謎の組織に親が誘拐された25歳以上の女性であると仮定して
ください。あなたはその組織にとても後ろめたいことがあるので警察
に通報できません。しかし組織側は、ある二名の男性のうち一方と結
婚してくれれば過去のことは一切チャラにして親も解放してやろうと
言っています。あなたはこれに承諾しました。しかし男性の条件は次
の選択肢に示す程度にしか明らかでなく、組織もそれ以上の条件を明
らかにする気はなく、あなたはいずれかの男性を選ばねばなりません
(一度決めて組織に伝えたら撤回は出来ません)。どちらを選びます
か。

http://www.b-enquete.com/st.asp?eid=4424&id=34031 
「三流大卒で将来性はないが顔がよい」と言われる男性

http://www.b-enquete.com/st.asp?eid=4424&id=34032
「顔は悪いが一流大卒で将来性がある」と言われる男性
639可愛い奥様:2006/08/09(水) 03:20:23 ID:ph+rZTMb
>>632 >>634
梅干し冷蔵保存はOK.
湯煎やレンジは温めるので、
熱によって環境ホルモンが溶け出しそうで、気になる。
OK?
弁当温めやラップもNG。レンジはイクナイ。気をつけて。
640可愛い奥様:2006/08/09(水) 08:56:44 ID:iYx0tULi
>>636
好みによるから、まずは1晩つけて、食べてみれば?
辛いと思えば次からは当日つければいいし。
半日くらいつけるのが好きだけど。
641可愛い奥様:2006/08/09(水) 09:46:34 ID:3prnWoyr
>637
旦那にまず相談する。
いままで旦那が上司に送った場合どうしてたか、とか。

取引先でなくて、部下からならお返しすると思うけど、
会社の風習によってはしないこともあると思うので。
642可愛い奥様:2006/08/09(水) 11:33:56 ID:ZAuZQojC
>>637
うちは部下へはお返ししてない。
夫が部下に送るなとは言ってるそうだ。
643可愛い奥様:2006/08/09(水) 11:35:30 ID:lPji59Bn
>>636
辛くなっていそうなら、焼きながら酒を加えちゃう。
キャベツやかいわれ等の野菜を添える
漬け込みすぎたと思ったら焼く前に酒に晒しておく。
などでしょうか。
>>640サンのおっしゃるようにまずは好みの確認を。
644可愛い奥様:2006/08/09(水) 11:39:07 ID:adUdD/PM
ちくわの磯辺揚げ?天ぷらの冷凍おかずがありますが、普通に自分で天ぷら作って冷凍できますか?
こないだ余った唐揚げを冷凍しようとしたら衣がくっついてしまいグダグタにしてしまいましたorz
645可愛い奥様:2006/08/09(水) 11:40:53 ID:mNha6I6J
お弁当を作るときなど、二三個の少量の揚げ物は油がもったいない気がするのですが、
そういう時普通はどうするものなのでしょう。
646可愛い奥様:2006/08/09(水) 11:53:17 ID:QQ1rcs5G
何事も経験じゃ
647可愛い奥様:2006/08/09(水) 11:54:23 ID:mZk8d5SX
>>645
フライパンに薄く油を引いて揚げるとか。
648可愛い奥様:2006/08/09(水) 11:59:33 ID:3DqHykW8
炊いたご飯、室温でどのくらい平気ですか?
夜炊いたのを、翌日のお昼に、この時期OK?
649可愛い奥様:2006/08/09(水) 12:22:32 ID:UEruZXnO
650可愛い奥様:2006/08/09(水) 12:34:52 ID:fPomqQxj
>>648
1度やってみて体で覚えろ
651可愛い奥様:2006/08/09(水) 13:16:13 ID:joBMohCz
>>645
小さな小鍋か小さめのフライパンで揚げてる。
そsぐて揚げ終わった後はオイルポットへ。
652可愛い奥様:2006/08/09(水) 13:39:45 ID:9sK9pxg9
>648 この時期になぜ室内放置しないといけないの?
冷蔵庫に入れとけばいいのではないか。
653可愛い奥様:2006/08/09(水) 14:42:22 ID:32PcI7oD
>644
とりあえずトレイか密封容器にスカスカに入れて、凍ってからキチッと
詰め直せばくっつかないよ。
>645
うちはお弁当の為のおかずは作らないので、前日の残りを入れるか
多めに作って冷凍しておきますが、どうしても2,3個作りたかったら、
フライパンに多めの油で焼くかな。←危ないらしいけど
654可愛い奥様:2006/08/09(水) 15:20:05 ID:h2beJT3+
チーズケーキを作ったのですが、これって冷蔵庫に入れては駄目ですか?
シフォンケーキは冷蔵庫だと硬くなってしまうのは知っていますが、
チーズケーキも同じでしょうか?
しっとりしているので、季節柄冷やしたほうが美味しいと思うのですが、
冷やす間だけでも駄目でしょうか?
655可愛い奥様:2006/08/09(水) 15:25:59 ID:d2nNXdAL
>>654
8℃くらいの野菜室とかどうよ
656可愛い奥様:2006/08/09(水) 15:33:25 ID:mNha6I6J
>>647>>651
ありがとうございました。
小さめのフライパン買ってきて、薄く油敷いて揚げてみます。
657可愛い奥様:2006/08/09(水) 17:16:53 ID:D6Fsr1Mf
冷凍したひじきの煮物、食べる時は熱を通した方がいいですか?(前にチンして食べたところこんにゃくが堅くなってしまった)
今一応、流水解凍してるんですが。
658可愛い奥様:2006/08/09(水) 17:18:57 ID:4leq7lx7
チーズケーキとかひじきとか自分で考えられないのか
659可愛い奥様:2006/08/09(水) 17:23:33 ID:KSWCTZ8u
>>657
蒟蒻は冷凍には不向きですよ。
660可愛い奥様:2006/08/09(水) 17:33:06 ID:GurD35VX
Tシャツに穴が開くことが度々あります。
比較的新しい物でも、気付くと穴が開いている。

ネットに入れたブラのホックが引っ掛かるのでしょうか?
(下着は安物なので手洗いはした事が無い)

穴開きを無くす為には、引っ掛かりそうな物(ブラ等)は別洗いした方が良いのでしょうか?
661可愛い奥様:2006/08/09(水) 17:34:48 ID:QtuvGdXZ
タンスによからぬ虫が発生している。
662660:2006/08/09(水) 17:38:59 ID:GurD35VX
>>661
そうなのかなぁ?

よからぬ虫は綿も食べるの?
663可愛い奥様:2006/08/09(水) 17:39:58 ID:NJLSThs/
>>660
旦那さんかご自身が(゚Д゚)y─┛~~ではない?
粗忽な方だと灰をポンポンとする時に小さな火の塊が飛ぶ。

うちもブラはネット入れて洗ってますが、目が細かいのでホックは
絶対に引っかからないよ。
664660:2006/08/09(水) 17:46:14 ID:GurD35VX
>>663
仰る通り愛煙家です…
確かに、いつも似たような場所に穴は開いている。
(下腹部辺り)

よからぬ虫に、煙草…
あぁ、みんな私が悪いのね。
665可愛い奥様:2006/08/09(水) 18:11:07 ID:NJLSThs/
>>664
下腹部辺りといつも同じ場所なら犯人はタバコだと思うよ。
対応策は 1.やめる 2.座ってる時は吸わない 3.吸うときは裸

君には3番をお勧めしよう!夏だから!





ま、一番簡単なのは灰皿の形状を変えるなどして丁寧に灰を落とすw
666可愛い奥様:2006/08/09(水) 18:15:57 ID:2tDwe4gC
旦那のワイシャツの汗シミが取れません。
漂白の直接塗るやつも、洗剤に入れる液体タイプも・・・。
旦那は日中、外に出ている仕事なので汗の染み方も多いとは思うのですが、
どなたか、綺麗になる方法をお知りでしたら教えてください
667可愛い奥様:2006/08/09(水) 18:27:35 ID:nUw87X8g
>666
帰宅して脱いだらすぐに
「タンパク質分解酵素入り」の洗濯洗剤で
ひと晩浸け置きしてみたことある?
668660:2006/08/09(水) 18:32:27 ID:GurD35VX
>>665
どれもキビシスw

家で吸う時は前屈みだから、車に乗ってる時だな。

今後、気を付けます。(虫にも)
どうもありがとう。
669可愛い奥様:2006/08/09(水) 18:44:52 ID:zMq9GILY
>>666
汗シミも時間が経っちゃうと生地が汗染み色に"焼け"ちゃう。
染まってるわけだからもうダメっぽい。
汚れてすぐならあらゆる方法でガンバレ-
670可愛い奥様:2006/08/09(水) 19:10:10 ID:qU39zSin
>>666
煮洗いはどう?
671可愛い奥様:2006/08/09(水) 20:57:11 ID:6qGhIUJ5
>>666
40~50度のお湯に酸素系漂白剤を濃いめに溶かして漬け置き、というのはやった?
これで大抵のシミはキレイに落ちる。
普段のお手入れは石けんなどで部分洗いしてから洗濯機入れるか
皮脂汚れ用の洗剤スプレーしてから洗濯機に入れるようにするといいよ。
672可愛い奥様:2006/08/09(水) 21:07:33 ID:xEALvzyQ
酸素系漂白剤を使う時は、必ず洗剤も足すのだよ。
KO社員(漂白剤担当)が言ってた。裏書きにもかいてある。

伊東家の食卓で、洗い立てのシャツの襟元(や袖元など皮脂汚れしやすい部分)に
ベビーパウダーをスゥーッと付けておくと汚れにくいとやってたよ。
予防策として参考までに。
673可愛い奥様:2006/08/09(水) 21:13:27 ID:W5RAETmK
>>672
KO社員てなに?
京王ストアしか(近所にある)思い浮かばない。
674可愛い奥様:2006/08/09(水) 21:15:55 ID:Y7IHS6Ml
カオーでしょ。
675666:2006/08/09(水) 21:41:42 ID:2tDwe4gC
みなさんありがとうございました!!
お湯で付け洗い・・・を試してみます。
ベビーパウダーもいいですね!
綺麗なワイシャツ目指して、がんばります☆
676可愛い奥様:2006/08/09(水) 22:08:31 ID:wD9rTzn5
>>672
酸素系でそれは間違いじゃないかな?
洗剤と一緒だと漂白作用が弱まる。
漂白目的のときは>>671
677672:2006/08/09(水) 22:21:30 ID:xEALvzyQ
>>676
http://www.kao.co.jp/kajinavi/kihon/kihon01_04.html

自分が聞いたのは、液体の酸素系漂白剤担当者の話なので
洗剤と一緒じゃないと無意味とのことでした。
粉末なら単品でつけ置き漂白できるようですね。
どちらにしても、アルカリ性の中でないと漂白剤は仕事をしないのです。
678可愛い奥様:2006/08/09(水) 22:21:30 ID:ArEolvru
>>676
君のうちの酸素系漂白剤の裏にはそうかいてあるのかね?
どこのか晒せ。
679可愛い奥様:2006/08/09(水) 23:00:55 ID:wD9rTzn5
>>678
ここで見ました。漂白としての使用法と、助剤としての使用法。
ttp://www.live-science.com/honkan/partner/percarbonate.html
>発生した活性酸素は衣類の汚れに作用するより先に石けんと反応してしまうため、
>漂白作用は期待できず、炭酸ナトリウム(炭酸塩)の部分だけが助剤として働きます。
>漂白したい場合は、洗濯後につけおき漂白を行ってください
680可愛い奥様:2006/08/09(水) 23:03:25 ID:EusrqE20
洗剤と一緒だと云々は知らないけど、

漂白力をMAXで引き出したいなら、
40度以上のお湯に粉を溶かしてつけおき、ってのはどこかで見たな。
その代わり、生地が傷むかもとかなんとか。
681可愛い奥様:2006/08/09(水) 23:37:28 ID:xEALvzyQ
>>678
リンク先、液体石鹸の話だよねぇ?
普通に売られている洗剤とは違うと思うのだが。
682可愛い奥様:2006/08/10(木) 02:53:52 ID:h+D//Njt
布団の圧縮袋が時間とともに少しずつ空気が入ってしまいます。
口もしっかり閉めてるし今まで何種類も試してきたけどどれもダメ。
圧縮をずっと持続するコツってありますか?
683可愛い奥様:2006/08/10(木) 06:59:25 ID:jJGyFZI+
>>682
高い商品を買う
684可愛い奥様:2006/08/10(木) 07:51:30 ID:zfsA0KV3
長年使ってきた掃除機が臭くなってきました。
排気口?からの匂いがあります。
掃除機の掃除はどうすればいいですか。
もう買い替えた方がいいのかな。
685可愛い奥様:2006/08/10(木) 07:56:43 ID:j20ysirN
>>684
分解して洗ってみた?
取説にどこまで分解掃除できるか書いてあったらそこまでやる
フィルター洗って干すとか。
あと紙パックならGSで灰皿に入れる消臭ツブツブ(カー用品屋で売ってる)を少し吸う。

だめなら買い換えるとスッキリすると思う。
686可愛い奥様:2006/08/10(木) 08:17:25 ID:OSUIgVpM
石けんの話題が落ち着いたところですみません。
>>679
漂白は期待できないけど、炭酸塩の働きで洗浄力は高まるみたいですね。
そのサイトの「炭酸塩の使い方」のページに書いてありました。

http://www.live-science.com/honkan/partner/carbonate.html
>金属石けん(石けんカス)の発生を抑え、
 汚れによる洗濯液の酸性化を防いで、 石けんの洗浄力を高める

何の気なしに製品の裏書に書いてあるとおりに石けん+酸素系漂白剤使ってました。
石けんonlyの時は石けんかすがこびりついてカビひどく、しょっちゅうカビとりしていたのですが、
酸素系漂白剤使うようになってからだいぶよくなりました。
ここ覗いて理由わかりました。ありがとうございました。漂白したい時は煮洗いすることにします。
687可愛い奥様:2006/08/10(木) 08:18:55 ID:OSUIgVpM
石けんじゃなくて漂白の話題でしたね。
漂白の話なのに自分のID汚水・・・。orz
688可愛い奥様:2006/08/10(木) 08:24:38 ID:zfsA0KV3
>>685
消臭粒々良さそうですね。取説は無くしてしまったので、とりあえずフィルターと棒の部分を外して洗ってみます。
ありがとうございます。
689可愛い奥様:2006/08/10(木) 09:35:43 ID:U3LRTupz
質問させてください
生卵を20個頂いたのですが賞味期限が13日と書いてあります
3日じゃこんなに食べ切れないので困ってます
何かいい方法があれば教えてください
690可愛い奥様:2006/08/10(木) 09:41:08 ID:IpgOE9kF
卵の賞味期限は、生食の場合。
その後は火を通す調理をすればOK。
私の感じでは卵は1ヶ月ぐらいは持つ。
691可愛い奥様:2006/08/10(木) 09:42:38 ID:E5zjzU1h
>>689
確か卵の賞味期限は生で食べられる期限だから、火を通して食べる分は期限切れても心配いらなかったはず。
違ってたらごめん。
692可愛い奥様:2006/08/10(木) 09:43:06 ID:mNmT/wVG
生卵の賞味期限はあってないようなもの。
割ってみて黄身がつぶれたり(自分の不注意ではなく)、振って音がしたりしたらもう駄目だけど、
産まれてから一ヶ月くらいは問題なしだよ。
冷蔵庫で保存してれば全然問題なし。
と、昔養鶏所を営んでいたじいちゃんが言ってた。
いまのとこ、我が家はじいちゃんの考え方で卵による健康被害はない。
693692:2006/08/10(木) 09:45:19 ID:mNmT/wVG
追記。
>>691さんの書いてるように、賞味期限は「生食」の場合。
さすがに、じいちゃんの考えを信頼している我が家も賞味期限切れたやつは
必ず火を通すようにしてる。
694可愛い奥様:2006/08/10(木) 09:55:34 ID:6iNhD+7B
心配なら、10個分くらい薄焼きタマゴを錦糸にして
冷凍保存しとくとこの時期そうめんなどに活躍しますよ。
薄焼きのまま冷凍しておけば茶巾寿司にしたり
簡易オムライス作ったりも出来ます。
半分くらいは皆さんの言われるように普通に調理して大丈夫だと思いますよ。
695可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:05:10 ID:U3LRTupz
>>689です
皆さんありがとうございます
火を通せば結構持つんですね
半分錦糸卵にして冷凍して、残りは茹で卵にしておきたいと思います
ありがとうございました
696可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:07:16 ID:EN51YqLo
卵は冷蔵庫の保存位置でも変わるよ。
よく扉についてる卵ケース?らしきところにおくより
ちゃんと冷蔵庫の奥の温度差のないところにおくのがベスト。

食べる時はちゃんと割ってみて目で確かめて。
697可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:07:49 ID:w5c17ppz
>>689
卵を冷凍庫に入れる。凍る途中ひび割れて汁漏れすることがあるので
トレーにのせたりビニール袋に入れると良い。
凍った卵をゆで玉子を作るときと同じように茹でる。
温泉玉子の出来上がり。
698可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:12:28 ID:LTLCjwM/
>>695
茹で卵にすると生卵より日持ちが悪くなるよ。
699可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:14:38 ID:x1XLJib0
>>695
ちょw
微妙に勘違いしてるぞ。
「火を通せば日持ちする」じゃなくて、「生のままで保存して、賞味期限を過ぎたら加熱調理」だよ。
ゆで卵にしちゃったらそれはそれでまた早めに食べなきゃならなくなる。
700可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:16:43 ID:mh3hxfaC
卵は先のとがっている方を下に向けて保存すると鮮度が長持ちすんだよ。

なんて、みんな知ってるか・・・
701可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:37:06 ID:IpgOE9kF
>>695は、もうゆで卵にしてしまったのだろうか…

>>700
知らなかった。だったら下向けて売ればいいのにね。
702可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:41:10 ID:OSUIgVpM
>>701
パック詰めもバラ売りも普通、下向けて売ってるよ?
703可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:41:29 ID:bb5VK+jL
>>695って頭悪そ
704可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:45:49 ID:IpgOE9kF
>>702
え、とがってる方を下にだよ?
私は丸い方が下のしか見たことない…@東京
705可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:53:21 ID:oi26HSZ1
>>704
同じく東京だけど、卵はとがった方が下で売ってるよ。
と言うか、パックがそういうデザインになってるし・・・。
706可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:57:29 ID:1sI0C/KR
わたしもなんとなくパックは丸い方が下かと思ってたけど
今確認したところ生協の安いのもデパートの高いのも
とがったのが下だ。
707可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:57:29 ID:mh3hxfaC
卵はみんな、
先がとがった方が下になるようにパッケージされてるよねん。
商品名のラベルは丸い方(上側)に貼ってある。
708可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:57:50 ID:IpgOE9kF
>>705
ごめん、今冷蔵庫に見に行ってきたら確かにそうだった。
シール貼ってある方がとがった方だと何故か勘違いしてた…orz
バカですみません
709可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:59:18 ID:IpgOE9kF
>>706>>707もありがとう
確認までしてくれて、すみませんです。
710可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:59:40 ID:oi26HSZ1
>>708
聞くは一時の恥だからキニシナイ。知らないでいるより良い。w
711可愛い奥様:2006/08/10(木) 11:01:46 ID:mh3hxfaC
めでたしめでたし
712702:2006/08/10(木) 11:03:51 ID:OSUIgVpM
>>704
そそ。とがってるほうが下。@神奈川
それだけ書いてくのも何なので。たまごの豆知識↓
ttp://www.tedukuri-food.com/mame/mame.html#hozon
713可愛い奥様:2006/08/10(木) 11:06:41 ID:IpgOE9kF
うう、皆さん優しい。
>>712でたまごの豆知識を学んできます〜
714可愛い奥様:2006/08/10(木) 11:34:34 ID:ksqR/zqO
でもさ、卵って保存法を気にする程溜め込む?
うちなんて10個買っても2,3日で無くなる。
715可愛い奥様:2006/08/10(木) 11:35:36 ID:jJGyFZI+
>>714
そんなの人それぞれだし、お宅の事情を聞かされても困る。
716可愛い奥様:2006/08/10(木) 11:46:04 ID:uT7IckQs
>>714
715に同意。

我が家は、夫婦のみですが、
賞味期限後一ヶ月近く残ること多数で、
厚焼き玉子などを作って、一生懸命消費することが多いです。

逆に実家の両親は、
毎朝卵料理を欠かさないので、減るペースが速いようです。
717可愛い奥様:2006/08/10(木) 11:52:07 ID:NjH+Di33
暑さのせいだよね
718可愛い奥様:2006/08/10(木) 12:02:26 ID:NHcObibt
>>695がゆで卵を10個作ってしまったのかどうか気になる・・・

>>694
錦糸玉子を冷凍って良さそうですね。今度作ってみよう。

ゆで卵を作りすぎてしまった場合、殻をむかずに冷蔵して出来るだけ早く食べる以外に
何かいい方法ありますか?
例えば殻むいてスライスした状態で冷凍しておいて、サラダに入れるとかできますか?
719可愛い奥様:2006/08/10(木) 12:22:43 ID:+1LiDYDg
すみません、牛バラ肉ブロックでもローストビーフをつくれますか?
ももじゃないとやっぱりだめですか?
720可愛い奥様:2006/08/10(木) 12:24:47 ID:HT/FPN3b
>>719
やって出来ないことはないけど、脂の部分が出来上がったときにブルブルしそうな感じ。
出来れば、モモかロースの方がいいと思う。
721可愛い奥様:2006/08/10(木) 12:24:54 ID:PUb/v6+T
冷えた牛脂はあまり食いたいとは思わんなぁ
722可愛い奥様:2006/08/10(木) 12:25:52 ID:wMwsb1vZ
バラ肉はちょっと…
723可愛い奥様:2006/08/10(木) 12:49:00 ID:PZubEs/b
>718
ゆで卵を冷凍すると、白身がスカスカになります。
なので「黄身と白身が混ざった状態で加熱した」状態にしないと冷凍は無理。
(オムレツや卵焼きの冷凍食品は存在します)

やっぱり「ゆで卵は作りすぎない」のが肝要なようで。
724可愛い奥様:2006/08/10(木) 12:55:35 ID:nsQENSeD

              どうしてくれようこのゆで卵・・・
ゲンキダシテ ∧_∧   
      (´・ω・∧∧l||l     ○○        コロコロ〜
       /⌒つ⌒ヽ)     ○○○ 〜〜〜〜○   
      〜(___(  _)     \○○○○/
         ↑        ̄ ̄ ̄ ̄
        >>695


こうなってないことを願う
725可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:08:10 ID:CMqJ+bP9
ゆで卵が日持ちしない って つい先日
ここで話題になったのにな

ゆで卵を使った料理を考えてみる
たまごサンド たまごコロッケ ラーメンにたまご ・・限界 
726可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:16:37 ID:sWLLatWV
レスをきちんと読んでないのだから自業自得ではなかろうか。
727可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:17:18 ID:QT6XjT67
続き考えてみる。
スコッチエッグ。ポテトサラダに入れる。カレーに乗せる…限界。

白身が冷凍出来ないのなら、黄身だけ冷凍すればいいんじゃないか、
自分頭いいーと思ったけど、じゃあ、残った白身どうするんだ。馬鹿だ自分。
728可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:22:53 ID:P+mVltSZ
暑さが脳にキてる人多すぎw
729可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:27:48 ID:5Rs7N49x
ゆで卵って、煮卵にしたら多少持たない?醤油・酒なんかで冷蔵庫に入れて漬け込むの。ラーメンの卵と同じかな、あまり日持ちしなかったならスマソ。
730可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:30:50 ID:nsQENSeD
そういえばいつ放送だったか忘れたんだけど
じゃぱネットたかたで真空にしてパックする機械を紹介してた。
煮卵にして汁ごと真空パックにすれば持ちそうだよね。
731可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:31:22 ID:VTHhZW6c
海に行ったあとの水着って細かい砂が目地の中に入り込んで
なかなか取れないんですが、これって洗濯しまくって少しずつ除去する
しか道はありませんかねぇ?
732可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:34:10 ID:Hm61yr46
本当にしょうもなくて恥ずかしい質問ですが。

オクラやモロヘイヤのネバネバ野菜が好きで
よく茹でて食べます。私は切ってから茹でますが
「それだと栄養価が下がる」と、茹でてから切れと言うトメ。
でも茹でた後だと、ヌルヌルして切りにくいです。
皆さんはどっち派ですか?どっちが主流なんだろ・・・
733可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:37:41 ID:/DGvQWpG
生協のカタログで、温泉卵の消費期限が製造日より6日だったから
きっちり火を通してるゆで卵って、もっと日持ちするように思うんですが
どうなんでしょ。
734可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:43:51 ID:qGgjlsZS
>>732
もう絶対断然断固として「茹でてから切る」が正しいと言いたい夏の日の午後・・・
切ってから茹でたら栄養&有効成分流出しまくりんぐ。
735可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:44:31 ID:mNmT/wVG
>>732
切った後に茹でるの・・・?初めて聞いた。そういうやり方もあるのかね。
736可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:44:41 ID:P+mVltSZ
ゆで卵について、いいサイト見つけたお。
http://www.ise-egg.co.jp/eggworld/chie/chie_10.html
737可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:46:47 ID:j20ysirN
>>732
私も茹でてから切る。
持ってる数種類の料理本にはもちろん茹でて切ると書いてある。
ちなみにオクラは茹でなくてもおいしいよ。
生で塩で産毛をとって切って食べる。
ヌルヌル食感が好きなら茹でた方がいいけど、栄養価が気になるときはたまに生で食べれば
738可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:47:00 ID:1sI0C/KR
>>732
もうね、こんな掲示板でこれが常識!みたいなのを振りかざすヤツは大嫌いなのだが

切ってから茹でるなんて考えられない!!!!
739可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:47:38 ID:j20ysirN
>>738
ww
740可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:51:10 ID:l0otIiP2
>>732
多少切り難かろうと、茹でてから切ると信じていた。
741可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:51:51 ID:NHcObibt
>>723
白身がスカスカですかーゆで卵は冷凍できないんですね。
作りすぎないように心がけます。ありがとう。
742可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:56:02 ID:YtKW60zs
>>732
私も切ってからだよ。
テレビでもその方法でやってたし、湯通し程度だから栄養が抜けて
スカスカになるわけないし「!!!!」って馬鹿みたい。
743可愛い奥様:2006/08/10(木) 14:02:52 ID:hPKf9T6h
>>731
掃除機の「弱」で一度吸引してから、洗濯機へ。
ハンディクリーナーがあると便利だね。
744可愛い奥様:2006/08/10(木) 14:03:54 ID:Vp2f3/Ad
味噌汁に入れる時は切ってからでOK?
745可愛い奥様:2006/08/10(木) 14:21:23 ID:0KBsmZ3Z
>>744
OK
746可愛い奥様:2006/08/10(木) 14:22:06 ID:S2SuTwX9
オクラは切ってからチンして食ってたっす…
めんどくさがりすぎ?
747可愛い奥様:2006/08/10(木) 14:24:19 ID:qGgjlsZS
>>744
味噌汁にモロヘイヤをそのままワサワサ入れてどうするんだ・・・
脳ミソアリマスカ?
748可愛い奥様:2006/08/10(木) 14:24:46 ID:Vp2f3/Ad
>>745
ありがと、ほっとしたわ〜
749可愛い奥様:2006/08/10(木) 14:27:05 ID:Vp2f3/Ad
>>747
この流れを読んでてちょっと不安になったので・・・
ワサワサ。
750可愛い奥様:2006/08/10(木) 14:31:59 ID:GGclX+P3
切ってから茹でたら
冷凍大根おろしレベルw
751可愛い奥様:2006/08/10(木) 14:33:34 ID:UFOdtNHU
>>750
そんなこと言ったらまた「栄養なんて( プッ」な奥様に毒づかれるわよw
752可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:11:00 ID:LBdjSKkR
ほうれん草や小松菜なんかは切ってから茹でる場面を
最近料理番組なんかでよく見るね。
753可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:34:24 ID:jL06Audd
この流れで>>744がしみじみ面白かった
754可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:57:58 ID:3Lih1Doe
>>751
栄養なんて〜っていう人がいないと
スーパーとかの野菜の見切り品が売れないからね。
そういう人種もいないと困るw
755可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:59:32 ID:o7SiR94t
>>752
某料理研究家も、切ってから茹でていいって言ってた。
756可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:00:04 ID:TRZaquUy
キュウリやナスなどを小口切りすると、切ったそばからまな板の外へ
転がり出てしまいイライラ・・
何かいい方法ない?穴あき包丁あると便利?
757可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:00:57 ID:EtW2Ws0j
>>755
その料理研究家の名前を是非
758可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:04:22 ID:QPwDMDo4
時々、料理研究家って栄養とか全然考えてないよな〜と思うことがある。
759可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:05:09 ID:6iNhD+7B
オクラをとろろにする時は薄く切っておいてざるに熱湯回しかけてた。
モロヘイヤは、葉っぱでゆでて、とんとん切ってます。
どちらも母がやっていたやり方。
料理の基礎とかぐぐったら出てくるのかな。
760可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:05:21 ID:YtKW60zs
>>756
よく切れる包丁でちょっと右に傾けてると
きゅうりの原形を保ったまま切れるよ
761可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:07:35 ID:3Lih1Doe
>>756
スライサー使えw
762可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:09:00 ID:o7SiR94t
>>757
有元葉子
763可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:11:24 ID:TRZaquUy
>>760 thx やってみる。「右に傾けて」って、包丁を手前から見ると/の方向だよね?
>>761 薄切りなら使えるけどさ、1cm厚とかにできん
764可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:15:14 ID:GGclX+P3
有元葉子って料理研究家なのか…?
765可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:15:31 ID:1Oh7oqxA
>>763
包丁につまようじをセロテープで貼ると良いと、
何かで見たことがあるよ。
下から何センチだったかなぁ?
ちょっと調べてみよう。
766可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:16:50 ID:o7SiR94t
>>764
え、私はそういう認識だけどな。
料理研究家じゃなかったなんだろ?
じゃあ料理研究家ってどういう定義?
767可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:17:11 ID:TGgPwfTd
有元さんなら許す
768可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:18:54 ID:jL06Audd
>>756
まな板の下にボウルw
769可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:57:21 ID:GGclX+P3
彼女は、言うなればライフイメージコーディネーター
みたいなもんだと思ってる
770756:2006/08/10(木) 16:57:43 ID:TRZaquUy
>>763 >>760の方法やってみた。キュウリはコツがつかめたよ!
>>765 ナスに期待!ナス残ってないから買ってきて試してみる
>>768 ボウルをよけて落ちやがります・・
まな板に壁をつけようかなぁ。
771可愛い奥様:2006/08/10(木) 17:01:03 ID:o7SiR94t
>>769
でも料理の本いっぱい出してるよ。
私の中ではそっちが本業で、付随して生活に言及してるって感じかなあ。
772可愛い奥様:2006/08/10(木) 17:40:22 ID:c5RKIV15
ゆで卵奥どうしたかね。

ミニカボチャサイズのピーマンがあるので
(パプリカを植えたはずが赤くも黄色くもならなかったらしい)
何か詰めて今夜のご飯にしようとしたけど、
ひき肉以外の物で、なにかいい具材はないでしょうか?
豆腐とかツナってのはあったんだけど…。
773可愛い奥様:2006/08/10(木) 17:43:26 ID:jj/uNG/j
切らずに茹でたほうが、そりゃ栄養は留まり易い。
包丁で切った部分の細胞はぶっ壊してるわけだからね。
けど、細かくみじん切りにして茹でて絞る、なんてことしなけりゃ大丈夫さ。

キャベツの千切りを水に晒しても、栄養の損失率は30%だったと記憶してる。
葉モノを5〜10センチくらいにザクザク切って茹でるのなら、
まるまま茹でたのと大した差はないと思われる。

>>772
豆腐とツナと玉ねぎを和えてピーマンに詰めてチーズ乗せて焼くとかどうかな。
774可愛い奥様:2006/08/10(木) 17:51:01 ID:GGclX+P3
いや、事の発端はオクラなのだが…
775可愛い奥様:2006/08/10(木) 17:57:52 ID:jj/uNG/j
元の話じゃなくて、752あたりから始まった話題へのレスね。
776可愛い奥様:2006/08/10(木) 18:11:18 ID:U3LRTupz
>>695です
やってしまいました…
卵20個のうち5個使って錦糸卵を作ったら沢山できてしまったので
残り15個全部茹で卵にしてしまいました
あぁぁぁぁ…orz
よく読めばちゃんと書いてあるのに…
教えていただいたのに間違えてすみません
がんばって今から食べます
777可愛い奥様:2006/08/10(木) 18:17:26 ID:jJGyFZI+
>>776
何に使えるか全く分からないけど、ペーストにして冷凍してみては
どうだろうか。(マヨネーズとあえて
サラダに入れたらもしかしたら使える・・・かもしれない。
778可愛い奥様:2006/08/10(木) 18:18:06 ID:ktkHmjFz
>>776
キターーーーーーーーーw 空気読んだ行動してくれてありがとう(違
779可愛い奥様:2006/08/10(木) 18:21:14 ID:jL06Audd
>>776
ゆで卵は剥いてビニールに入れてめんつゆドボドボで冷蔵庫に保存。
みりんやしょうゆで味を変えていくつか作って味付け玉子ウマーしてください。
780可愛い奥様:2006/08/10(木) 18:26:34 ID:CMqJ+bP9
伝説になりそうですね
781可愛い奥様:2006/08/10(木) 18:27:55 ID:C26sYAzg
>>778
ワロスw IDがもう少しでktkrだしww
782可愛い奥様:2006/08/10(木) 19:01:35 ID:Wb1wwXjq
豆腐の水きりってどうやれば良いのでしょうか?
ゴーヤチャンポルーに入れるのですが、水気をきって焼くと書いてあるんですが
どうやってどのくらいやれば良いのかわかりません…
783可愛い奥様:2006/08/10(木) 19:04:35 ID:C7scofTj
>>782
ラップをかけずにレンジで3分。
784可愛い奥様:2006/08/10(木) 19:05:24 ID:wr0d8MRj
>>782
ぐぐ・・・暇だから教えてやる

ペーパーで包んでまな板でも乗せて待っとけ!この教えてちゃんめ!
電子レンジでチンしてもいいんだよ!この教えてちゃんめ!
785可愛い奥様:2006/08/10(木) 19:09:02 ID:Wb1wwXjq
>>783>>784
ありがとうございます
やってみます
ありがとうございました
786可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:01:23 ID:BVMEiRr7
このスレってもし嘘を教えられてもそれやっちゃうのかな。
787可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:01:45 ID:p42cMLGj
ゴーヤチャンプルーに入れるんなら、最初にフライパンにごま油入れて、豆腐をそのまま
ぶちこんで炒めちゃえばいいじゃん。
わざわざ水切りメンドクセ
788可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:05:56 ID:pcL8P5wq
違うんだよ、「チャンプルー」じゃなくて「チャンポルー」だからだよwww
789可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:06:54 ID:wr0d8MRj
>>786
しまった!その手があったか!
正直者の自分を呪う
790可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:13:39 ID:BVMEiRr7
いや、正直「豆腐の水切り」なら>>782みたいにキジョ板開いて家事すれ開いて
文章作って答えを待つより
ググル開いてその言葉を入れるのが早いと思うんだよね。

たとえば水切りするのに一番早くできるのはどういうやり方かとか
時間はどれくらいかぐらいだと「意見を聞く」という意味でこういうスレも
活用のしようがあるんだろうけどさ。
頭悪いのかなと思って。
791可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:18:46 ID:ONYkZ337
オクラを生で食べる私は少数派なのか?
792可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:21:03 ID:YtKW60zs
チャンポルーはふつうの水切りと違うんだよ
793可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:21:07 ID:PZubEs/b
>791
ノシ ただし、ぬか漬けにしたもの限定だけど。
794可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:28:27 ID:LPSYvR8R
>>791
うちの実家では生で食べるよ。
自分の畑で取れたてのオクラだから
茹でなくてもやわらかくて美味しいから。
795可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:34:00 ID:iGSMJiTO
そうだね、陽がバンバン当たって出来た、剛毛でごついオクラだと茹でないわけにはいかんが、
柔らかい繊細げなオクラナら生食できそうだね。
796可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:36:00 ID:nCScYoxz
実家でも生で食べてたから生で食べるものだと思ってた。<オクラ
煮物とかに入ってるのを見た時が一番衝撃だった…。
797可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:45:22 ID:Gd9duhQ2
スーパーで売ってるものでも生で食べてるよ。
産毛は塩でゴシゴシしてから。
798可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:00:18 ID:4pb6Kpri
ケンタローとかグッチも料理研究家でしょ。
やつらが作る料理知ってるよね。
栄養価なんか考えていないよ。
799可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:16:24 ID:GGclX+P3
いんじゃない別に。
自分でモノを考えない人はそれなりに。
考えてる人もそれなりに。
それぞれ心地よい場所に住み分けてるんだろうしね
800可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:31:40 ID:TGgPwfTd
そういや卵ってシフォンケーキやプリンだとけっこう消費できるよね
黄身の醤油漬けなんかもいいなー。
801可愛い奥様:2006/08/11(金) 02:51:57 ID:KAS22P9J
ゼラチンを上手にしとらす事が出来ないのですが、
何か上手に出来る方法はあるでしょうか?

大さじ2杯〜3杯の水や湯に、粉ゼラチンを振りいれて
いるのですが、どうにも固まりが出来てしまって
溶かすのが面倒です。混ぜると白い固まりになってしまいます。
加熱して溶かす時にも、ダマになりやすい気がしてます。
誰か教えてプリーズ
802可愛い奥様:2006/08/11(金) 08:52:51 ID:W8t1rdxY
>>801
えっと、先ず最初に大匙2,3杯の水を入れるのは、ふやかすためでしょ?
多少塊が出来てもキニシナイ!
全体に水が行き渡るよう、大匙で水を入れる時気をつければ、混ぜる必要はないんじゃ?
加熱して溶かす時は、泡立て器で混ぜるとダマになんないよ!
803可愛い奥様:2006/08/11(金) 09:44:26 ID:sjnFb+ko
卵を大量に消費したいならカニタマ。
3人家族だけど、7個は使うよ。
804可愛い奥様:2006/08/11(金) 12:07:41 ID:+l4m2Uhx
貧乏なので、シーチキンで代用します>かに玉…Orz
805可愛い奥様:2006/08/11(金) 12:27:54 ID:/xcGXWHg
>>804
カニ玉じゃないと思うよ。
806可愛い奥様:2006/08/11(金) 12:28:37 ID:WFgnun2y
ゆでたまごからカニタマが出来るのか?
807可愛い奥様:2006/08/11(金) 13:27:34 ID:sfXmTu7i
>>806
>>803のは卵(生)の話しだと思うw
808可愛い奥様:2006/08/11(金) 17:30:46 ID:9FvlusJN
布張りの椅子なんですがもう5年程使ってて子供の食べこぼし跡や
汚れが酷いです。黒の布張りなので汚れが白く浮き出てて軽くぬらした
布巾で押し当ててみたのですが擦れるだけで汚れが取れません。
専用の液剤か何か使わないと駄目でしょうか。
809可愛い奥様:2006/08/11(金) 17:38:28 ID:iqJfDtA2
>>808
布の張り替えをしては?
タウンページの「いす張替」の項目を参照。
ついでに椅子カバーの相談もすると良いと思う。
810可愛い奥様:2006/08/11(金) 18:19:02 ID:Dfkm0cMT
ソルダムの食べ方について質問です。
自分で食べる時は洗って皮ごと丸齧りなんですけど
お客様に出すときにはどういうふうに切ればいいのでしょうか?
811可愛い奥様:2006/08/11(金) 18:21:29 ID:69dzA5HK
皮むいて一口代に切れば?
812可愛い奥様:2006/08/11(金) 18:24:16 ID:X2l4M9AT
つーか、「どう出そうか」と悩むような果物を
お客用に買っちゃいかんってw

813可愛い奥様:2006/08/11(金) 18:27:27 ID:Dfkm0cMT
>>811
皮の噛みごたえが好きなんだけど
やっぱ皮は剥いたほうがいいのですね(´・ω・`)
桃とおんなじ感じで切ってみます

>>812
そういえば私もよその家でソルダム出されたことは無いのですが
上品な盛り方?作り方?があったらと思って…
814可愛い奥様:2006/08/11(金) 18:30:27 ID:5e2yGoVp
ごきげんようの今日のおやつでプラム系の果物がそのまま1個出てたけど、
さすがに誰も食べてなかったな。
815可愛い奥様:2006/08/11(金) 20:33:22 ID:qMn9P21U
私もソルダム大好きだけど、年寄りとか男はわりと嫌いみたい。
酸っぱいとか固いとか言って。
色も打撲して治りかけの打ち身みたいな色だしねw
816可愛い奥様:2006/08/11(金) 20:41:00 ID:X2l4M9AT
桃やスモモ類は「果肉の、いちばん表皮に近いところ間」に
一番甘くて美味しいところがあるから
きれいにむくにはトマト同様「湯むき」が最高なのだ。

817可愛い奥様:2006/08/11(金) 21:14:21 ID:Z7mYcWx8
>>816
へー。桃やスモモって湯むきするのか。
いいこと聞いた。ハム・トンクス。
818可愛い奥様:2006/08/11(金) 21:20:35 ID:ABBlkpt2
自分で食べる時は殆ど皮も食べるわ。
柿、リンゴ、梨、スモモ類、桃、葡萄・・
819可愛い奥様:2006/08/11(金) 21:34:01 ID:LtlCxR95
the漢
820可愛い奥様:2006/08/11(金) 22:22:23 ID:AAkIVGus
桃の食べ時がいつもよくわかりません。
大抵、固くて甘みもない時に食べてしまう…。
こうなったらというような判断基準はあるんでしょうか?

821可愛い奥様:2006/08/11(金) 22:49:18 ID:eGcfMLYj
洋服に(Tシャツ)コーヒーをこぼしてしまいました。
落ちますか?
クリーニングの方がいいでしょうか?
822可愛い奥様:2006/08/11(金) 22:57:53 ID:X2l4M9AT
どんな材質の服にこぼしたかによるけど
基本的には、さっさと「タオルを敷いた上から濡れぶきんで叩いて、しみをタオルにうつす」のが応急手当よん。
823可愛い奥様:2006/08/11(金) 23:37:54 ID:ycoXfv9O
>>802
801です。遅くなりましたが、レスありがとうございました。
824可愛い奥様:2006/08/12(土) 00:29:58 ID:mNA2aeAd
>>820
桃狩りに行った時、熟れ熟れで激甘のものは皮の表面に
少ーし皺が入ってた。皮がピンと張った感じがないというか。
手に持つと表面が明らかに柔らかい感触。

普通に買って来た桃だったら、冷蔵庫には入れず室温に置いておいて
甘ーい香りがしてきてお尻が色づいてきたくらいが美味しい。
で、冷やすのは食べる直前。冷蔵庫に入れちゃうと熟さないらしい。
825可愛い奥様:2006/08/12(土) 00:41:36 ID:dnChHhEL
「桃 食べごろ」でぐぐると
生産地のサイトとかがHITするよね。

「未熟な感じの実は、35度くらい(!)の場所に放置して追熟させろ」なんてある。
826可愛い奥様:2006/08/12(土) 00:50:42 ID:sjjtxx6j
質問です。
ラタトゥイユなどトマトを加熱する時は、中の種とゼリー(?)は取った方が良いのでしょうか?
あと、出汁なのですが、お恥ずかしい事に市販の素しか使った事がありません。
ミルサーで粉状にする場合、原料は何を使用すると風味が良いですか?
よろしくお願いします。
827可愛い奥様:2006/08/12(土) 01:11:44 ID:iPoaTgcq
>>820
桃は安いものでもイイから、熟してないと絶対に食べない!
先ず全体に白めで硬いのは熟してない。
皮にピンクの部分が多く、指で押すと凹みそうなくらいやわらかく、
においをプンプン放っているものならOK.
私も買ってきても冷蔵庫には入れない。
フルーツの香りが飛んでしまいそうな気がするから。

>>826
昔プロに聞いたことがあるのだが、種を取ったりするのは、
あくまでも「見た目」のためなのだそうだ。
個人的にはゼリーの部分があると、酸味が増すような希ガス。
828可愛い奥様:2006/08/12(土) 01:22:13 ID:AFrD+xKe
>>826
家庭で食べる分には、面倒臭いからそのまま投入かなー。
皮も後で丸まったのを取ったりしてるw

ミルサーはイワタニのサイトにレシピ載ってるよ。
ttp://www.i-cg.jp/millser/recipe/index.html
昆布・煮干等を少量づつ別々に粉末にしておいて、
料理に合わせてブレンドするのがいいと思う。
829可愛い奥様:2006/08/12(土) 08:56:58 ID:1d6KGvui
>>820
一般的かどうかは知らないけど、生産地に住んでる親戚やそのまわりの人は、
みんな硬いのを好んで食べてたよ。@東北
やわらかいのは、くず桃なんて呼ばれてた。
季節に遊びに行くと、硬いのを選んで、おもてなししてくれたわ。
今でこそどこでも硬いのが手に入るけど、少し前は生産地特典みたいだったから。
おかげで私は硬いほうがおいしいと感じるようになってしまいました。
しゃきしゃき

ところで便乗して質問ですが、桃はどう切ってますか?
うちや上記の親戚は皮をむいて削ぎ切りです。
でも大きさがバラバラっぽいし、種近くは無駄が多くて(キッチンでかぶりついちゃったりする)
見た目も良く、無駄のない方法があれば教えて下さい、お願いします。
830可愛い奥様:2006/08/12(土) 09:06:11 ID:EZ7TtWnn
洗面所の鏡の端っこが、黒く黴びたようになっています。
ガラスと銀色の間の部分なのですが、
だんだん広がってきているみたいです。
黒いのが消えなくても、せめて広がりを止めるにはどうしたらいか、
ご存じの方はいませんか。
831可愛い奥様:2006/08/12(土) 09:29:01 ID:iPoaTgcq
>>829
桃の切り方で昔TVでやってたのだが・・・
皮をむいて、全体に6等分の切り目を入れる(縦に、種の所に当たるまで深く)。
そして桃全体をつかみ、種を中心にルービックキューブを回すような感じで
切り目ごとに半回転しては戻す(計3回)。
そうすると、種だけ取れて、無駄なく全体がくし型に取れる。
硬い桃ならできたよ(わかりにくかったらスマソ)。
832可愛い奥様:2006/08/12(土) 10:11:22 ID:5I52HmzC
>829
ここで教わったんだけど、8等分に切り込みを入れて、そのうちの
1切れだけを中心で横に切って、とにかくそれだけは外す。
一切れはずれたら、そこから種に添ってナイフを入れると
リンゴを8等分したような形になります。(熟れてれば手で外せる)
皮を下向きにまな板に置いて、包丁をすべらせるように皮を剥く。
今のところこれが一番ムダもなくキレイ。
833可愛い奥様:2006/08/12(土) 10:20:40 ID:HQ9tJgHE
>>831
伊東家だね。
私も試したけれど柔らかい桃は難しかった。
834可愛い奥様:2006/08/12(土) 10:36:02 ID:cvUAfjIG
>>830
古くなってくると仕方ないんですよね…
この辺が参考になるかと思います。
ttp://ps121.xbit.jp/~w121067/www2/8seiketsu_63.html
835820:2006/08/12(土) 13:52:48 ID:AtjCwLcW
夕べ桃の食べ時について伺った者です。
たくさんのレス参考になりました。
たぶん買ってすぐ冷蔵庫に入れていたのがダメだったみたいですね。
切り方も参考になりました。
ありがとうございます。
836可愛い奥様:2006/08/12(土) 15:40:43 ID:DYzJR0tw
フローリングってもビニールみたいなやつなんですが
掃除は水拭きでOK?(あんまり床拭かないんで)
子供がこぼした米粒がネチャネチャこびり付いてる・・orz
837可愛い奥様:2006/08/12(土) 16:06:37 ID:BE1jV2AA
>>836
拭けよw
838可愛い奥様:2006/08/12(土) 16:08:17 ID:1d6KGvui
>>829です。皮を先に剥くか、後に剥くかという違いはありそうですが、くし形ですね
やってみます。
お尻のところは皮が剥きにくいし、種はすっぽり取れないし、悪戦苦闘してるうちに
だらだらになってくるし、いっつも苦労してます。ありがとうございました。
839可愛い奥様:2006/08/12(土) 23:02:54 ID:wezwmf6n
>>836
クッションフロア?

繋ぎ目があると思うので、
そこに多めの水を入れないようにすれば、
水拭きはOKです。

でも、お子さんがいるなら、
床を汚したり、
汚れた床へ無造作に触れたりするので、
マメに拭き掃除はした方が良いのでは?
840可愛い奥様:2006/08/12(土) 23:03:52 ID:9wZMkKfY
どんだけダラなんだよw>>836
841可愛い奥様:2006/08/12(土) 23:11:32 ID:Se1kH75R
>>838
私は桃をむく時は皮が付いたまま、割れ目に沿って包丁を
一周させて、両手でねじるようにして2つに割ってます。
種が付いていない方の実は、半分に切ってリンゴのように
皮をむけばおk。
種が付いている方の実は、半分になるように
包丁を入れてから、種に沿って包丁を入れていくと
汁も出ずに綺麗に実が離れます。
かなり柔らかい桃に有効です。
842可愛い奥様:2006/08/12(土) 23:17:43 ID:bqLsBb66
>>841
おっ!アボカド方式ですね!!
桃でも有効だったのか。
良いこと聞いた! 使わせていただきます。
843可愛い奥様:2006/08/13(日) 10:01:24 ID:qcVP+Z7V
私も桃をこの方式でやりますが、硬すぎても柔らかすぎても
失敗することもあるので、ご注意あれ。
844可愛い奥様:2006/08/13(日) 12:55:07 ID:tskynx9Z
洗濯機について質問です
買って6年目の洗濯機ですが何度洗濯槽クリーナーを使っても
黒いカビがスッキリ取れません。おまけに洗濯槽を掃除した直後でも
とりきれなかったカビが洗濯物に付着してきます
有効な洗濯槽の掃除方法ありますでしょうか?
もしくは買い替え検討した方がよいでしょうか?
845可愛い奥様:2006/08/13(日) 14:27:30 ID:fncjdnVN
>>844
黒カビってワカメのことかな?
業者に頼む洗濯機のクリーニングが1万3千〜1万5千円くらいだから
買い替えるのと検討してみては?

設置場所にもよるけど使用後は蓋を開けて自然乾燥、
洗濯時に酸素系漂白剤を入れる、二週間に一度クリーナーで掃除、
これらをしてたらわかめは気にならないですよ。
846可愛い奥様:2006/08/13(日) 14:54:16 ID:l6ucpIzB
>>844
>洗濯槽を掃除した直後でも
とりきれなかったカビが洗濯物に付着してきます

直後は黒汚れが付着しやすいです。
掃除の後はいらない布などを洗ってその汚れを付着させた後、通常の洗濯をするのがいいですよ。
847可愛い奥様:2006/08/13(日) 18:11:15 ID:ooqFdOf+
ピザの生地を生の状態でまるく広げて冷凍していました。
次にやくときは凍ったまま具を乗せて焼いていいのでしょうか?
848可愛い奥様:2006/08/13(日) 19:37:01 ID:tI4IoMZS
鶏手羽とじゃがいもの煮物を作ったのはいいのですが
砂糖と塩を間違えて入れてしまったようで
めちゃくちゃ塩っからい煮物になってしまいました…

今日は無理としても、
何とかしておかずにすることは出来るでしょうか…
849可愛い奥様:2006/08/13(日) 19:41:35 ID:AYvcEOjk
1ml=1tでいいですか?
850可愛い奥様:2006/08/13(日) 20:14:13 ID:0w8X3KMP
>>848
めんつゆで煮て塩抜きする。
851可愛い奥様:2006/08/13(日) 20:16:57 ID:GWNM07x2
な、なんだ、この怒涛の質問は?w

>>848
今日無理なら、今後も無理。
せいぜい鶏手羽をほぐして、サラダの具にするくらいしか思いつかんが・・・。

>>849
OK
852可愛い奥様:2006/08/13(日) 20:44:40 ID:jfy1iGPS
>>848
炊き込みごはーん。ジャガイモは諦めろ。
853可愛い奥様:2006/08/13(日) 20:56:50 ID:Lo1tyYV+ BE:533421757-2BP(0)
>>847
冷凍ピザは解凍してから焼くように書いてあった気がする。
冷蔵庫の方に入れて解凍してから具をのせて焼いた方がいいと思う。
854可愛い奥様:2006/08/13(日) 22:05:01 ID:D4U4K2y7
>>808
椅子をひっくりかえしてみて
ドライバーで外せるようなものだったら、
自分で簡単に張り替えできるよ。
ちょっと厚めの生地を選ぶといい。
ホームセンターでタッカー(ホッチキスのお化けのようなやつ)が売ってるし。
855可愛い奥様:2006/08/13(日) 22:07:33 ID:D4U4K2y7
>>847
解凍してから焼いた方がいいですよ。
(もしもその間に膨らみすぎたら一度ガス抜きしたほうがいいかも)
856可愛い奥様:2006/08/14(月) 02:19:23 ID:ng1Ft1wv
肉をミンチにしたいので、フードプロセッサーを買おうと思っています。
探してみると3000円台からいろいろあるのですが、
どの程度の物を購入したらいいのでしょうか?
使われてる方、こんなのよかったよっていうのがあったら
教えてください。
857可愛い奥様:2006/08/14(月) 03:12:46 ID:c1JZf43Z
ここより相応しい場所があるような…
調理家電板とかいってみたら?
もしくはアンケートスレか?
858可愛い奥様:2006/08/14(月) 07:45:41 ID:0JSHt6iE
>>848
汁気よく切って、じゃがいもは荒いみじん切り、鶏手羽は細かくほぐす。
で、玉子焼きの具にするか、炊いたご飯に混ぜ込むか。
でも、消費できる量には限りがあると思う。
大量に作ったなら一部はあきらめるしかない。
859可愛い奥様:2006/08/14(月) 10:15:06 ID:fhFayG2v
>>848
手羽の骨はずして、じゃがいもと共に細かくつぶし
新たに蒸かしじゃがを加えて、鶏コロッケの種にするのはどうですか?
860可愛い奥様:2006/08/14(月) 10:19:39 ID:fhFayG2v
牛乳でのばしてスープにする、マカロニやご飯を足してグラタンやドリアみたいにする、
なども考えてみましたがもう遅いかな。
861可愛い奥様:2006/08/14(月) 13:07:44 ID:rKV09r0h
塩っからい煮物奥です。

やはりこの塩っからい味を生かした料理になるのですね…
今回は炊き込みご飯にしてみます。

しっかしここの奥様は本当凄いなぁ。

ありがとうございました!!
862可愛い奥様:2006/08/14(月) 13:22:09 ID:hTdK2Yuj
「汗かいたなぁ〜」の次に「メリットするか?」
違和感ありすぎww
863可愛い奥様:2006/08/14(月) 13:22:39 ID:hTdK2Yuj
誤爆 スマソ
864可愛い奥様:2006/08/14(月) 14:14:38 ID:ew9J6fNH
キュウリやナスが転がって困る、と相談した者です。
キュウリは包丁を右に傾けて(キュウリ/の方向)切る。
ナスは、まな板の東側に壁を作り北側の下にボウルを置き、包丁に爪楊枝を止めて切る。
これで解決しました。聞いてみてヨカッタ! ありがとうございました!!
865可愛い奥様:2006/08/14(月) 17:05:04 ID:tfMR1ZrW
>>856
あまり使いこなしてないので参考になるかどうか・・・
ナショナルの多機能のフープロ持ってるけど
カッター(肉ミンチにしたり)と、おろし金(大根おろしとか)はよく使う。
スライサーとお菓子作り用の羽は全然使ってない。
866可愛い奥様:2006/08/14(月) 21:03:03 ID:LbMG0Ra+
>>844
もう見てないかな・・・
洗濯層の掃除のコツを書いとくね。
洗濯層が傷まない程度の高温(50〜60度)に酸素系漂白剤(けちらないで
400gぐらいを投入)を入れて3分間回して数時間放置。
もう一度3分間洗いをした後に脱水。
洗濯物を入れないで全自動コースを回す。
脱水するときの摩擦でよく取れるみたい。
高温・大量の酸素系漂白剤・放置・脱水がコツです。
何回やっても綺麗にならないって人は脱水が無駄だとしてなかったり、
漂白剤の量が少ないみたいですよ。
もしや、石けん分100%の粉石けん使用者でしょうか?
炭酸塩入りの石けんをつかったほうが汚れ落ちがいいし黒かびも
つきにくいですよ。
炭酸塩入りの石けんを使うようになってから、半年に一回洗濯層の
掃除をすれば充分になりました。
867可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:25:05 ID:eyte6EMk
布団干しについて。
うちはベランダの柵に干してるんだけど、一定時間経ごとに、上下ひっくり返し、
裏返し、また上下ひっくり返ししてるけど、本当はどうなんだろう。いじりすぎですか?
868可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:55:25 ID:qaeKjGSC
>>867
別に時間と体力があるならしてもいいでしょ。
アンケートスレへどうぞ・・・
869可愛い奥様:2006/08/15(火) 04:19:52 ID:BIElJ500
卵、テレビで丸ごと生のまま冷凍してるじいちゃんの話を見たよ。
生食は厳しいけどそのまま目玉焼きは凍ったままOKだと言ってた。
確か一玉を凍らせて、それを半分に切って2分の一玉の目玉焼きを作ってた。
870可愛い奥様:2006/08/15(火) 04:24:46 ID:BIElJ500
こんなのも発見。■簡単に温泉タマゴ
(1)生タマゴを冷凍で凍らす
(2)沸騰した鍋にこの冷凍タマゴを入れて、1分経ったら火を止めます。
(3)蓋をして20分待てば出来上がり。
871可愛い奥様:2006/08/15(火) 05:14:45 ID:UEYeHw7c
食べたくない('A`)
872可愛い奥様:2006/08/15(火) 07:24:35 ID:rKXqELKE
電気ポットの底のザラつきをとる良い方法ご存じですか?
873可愛い奥様:2006/08/15(火) 07:45:49 ID:kyaTgZs4
>>872
クエン酸洗浄。やり方は説明書読むかググれ。
クエン酸は「ポット洗浄中」などの専用製品や薬局のものより
ネット通販かホムセン・キャンドゥ(100均)で買った方が安いです。
874可愛い奥様:2006/08/15(火) 08:18:21 ID:zhL2cU9W
>>872
レモン1個を二つに切って、電気ポットに入れて加熱。
875可愛い奥様:2006/08/15(火) 12:33:08 ID:kreqzq1D
すみません、教えてください。

スペアリブ肉が今手元にあり、17日に食べたいのですが

1、肉を冷凍→17日に調理
2、本日作成→冷蔵保存→17日に温める
3、本日漬け込み冷蔵→17日に調理

どの方法が一番おいしく食べられますか?
876可愛い奥様:2006/08/15(火) 12:35:22 ID:IsDjqYjM
3だと思う。
877可愛い奥様:2006/08/15(火) 12:38:25 ID:IsDjqYjM
2でもいいかも。
878可愛い奥様:2006/08/15(火) 13:34:06 ID:Xxsfphga
>>872
ポット洗浄中より、キャンドゥの方がすごく効いた。
879可愛い奥様:2006/08/15(火) 14:24:00 ID:IO7X6cSC
>>875
あんまり長く漬けると硬くなるお
880可愛い奥様:2006/08/15(火) 15:35:12 ID:RrL3LC2V
10日ほど冷蔵庫にあったラップで切り口を覆った玉ねぎ。
食べても大丈夫でしょうか?みたところ変色してないようですが。
881可愛い奥様:2006/08/15(火) 15:40:01 ID:iXsx+FpW
大丈夫。多分
882可愛い奥様:2006/08/15(火) 15:40:48 ID:HJZGz4Bm
>880
私もそう思う。
883可愛い奥様:2006/08/15(火) 15:47:00 ID:ntbIXQgT
>>880
>1 ラップごと食べたほうがいいみたいです。
884可愛い奥様:2006/08/15(火) 19:22:37 ID:I95oG7Dn
>>865
ありがとう。
私も購入したホームベーカリーが使いこなせてません。
ミンチを手軽に作りたいのでHBよりは出番が多そうです。
多機能のものより、シンプルなので選んでみます。
885可愛い奥様:2006/08/15(火) 21:06:21 ID:Lj78TN83
>>884
もう〆られたみたいだけど、大家族じゃないのなら、
できるだけ小さ目を買うことをお勧めする。
その方が億劫じゃない(洗うにしても)。
そして調理台のそばに、すぐ使える状態で出しておくこと。
うちも流し台前の出窓に、常にコンセントさして置いてるけど、
よく使ってるよ。
886可愛い奥様:2006/08/15(火) 21:14:11 ID:CH+CsjHl
料理と全く関係ないんですが、キレイキレイの漂白剤が口の中に入ったかもしれないんですが、そのままで平気でしょうか?
887可愛い奥様:2006/08/15(火) 21:17:16 ID:r/muBmlM
>>886
使用方法のところに注意書きが載ってると思うけど
水でよくうがいをして

こんなことも知らないで大丈夫?
888可愛い奥様:2006/08/15(火) 21:19:42 ID:ybcOdDSm
誰の口に?どの程度の量が?何故?
自分とか大人だったら大体うがいとかで対処できるだろうけど、
意思の疎通の出来ない子供だったら、うがいさせて病院かな。
量にもよるけど。
889可愛い奥様:2006/08/15(火) 21:20:20 ID:CH+CsjHl
うがいはしましたよ。その後は何もしなくていいのかわからなくてorz
890可愛い奥様:2006/08/15(火) 21:23:10 ID:H3+3zQu2
半月ほどたったベーコン、よく火を通せば大丈夫かな。
もちろんその前に自分で少量味見するけど。
塩分強いから、平気だよね。
たまねぎ、ジャガイモ、インゲン、ベーコンでチャウダーを今晩じゅうにつくらんだよ。
891可愛い奥様:2006/08/15(火) 21:23:16 ID:CH+CsjHl
私がです。ゆすぎの時に口に跳ねてしまって。
892可愛い奥様:2006/08/15(火) 21:24:28 ID:r/muBmlM
>>891
そんだけ元気なら大丈夫だよ
心配なら牛乳飲んでおいたら?
893可愛い奥様:2006/08/15(火) 21:28:07 ID:CH+CsjHl
牛乳飲んでみます。ありがとうございました。
894可愛い奥様:2006/08/15(火) 21:54:05 ID:7Ru7HJZ+
マンソンの4階部分に住んでいます。
水洗トイレの水をいちど流したあと、次に水が溜まるまで時間がかかります。
素人でも出来る対処の仕方ってありますか?
アホな質問ですが、教えて頂ければ幸いです。
895可愛い奥様:2006/08/15(火) 21:58:07 ID:TF5ttP0x
タンクから出ている水管の途中にネジがついていない?
そのネジでタンクへの水量を調整できると思うよ。
896894:2006/08/15(火) 22:09:31 ID:7Ru7HJZ+
>>895
ありがとうございました。早速やってみました。
ネジを目一杯開いたら、少しましになったと思います。
897可愛い奥様:2006/08/15(火) 22:45:20 ID:leWlAKWH
ガステーブル?の周りにある隙間(特に奥側)に、
油はねやフライパンから逃げた野菜などが落ちるのが気になります。
フタとか、目張りとか、なんとかできるものでしょうか?
898可愛い奥様:2006/08/15(火) 22:56:37 ID:Pdcas6Ce
>>897
ホームセンターに隙間を埋めるアルミ箔製の専門のものが売ってる。500円もしないはず
やわな物なので汚れたら換える
899可愛い奥様:2006/08/15(火) 23:08:05 ID:RnlSE6H5
>>897
奥ならアルミホイルでいいんじゃね?
900可愛い奥様:2006/08/15(火) 23:09:02 ID:leWlAKWH
それが、テープでふさげる細い隙間ではなくって・・・
両側に幅5センチづつ、奥行きは20センチくらいスキマがあります。
(奥にガス栓がある)

東京ガスに頼んで、後付けシステムキッチンにするしかないのかなぁ
901可愛い奥様:2006/08/15(火) 23:16:20 ID:L5XJ+r8S
ttp://www.nissen.co.jp/c_item/2006sum/sho_item/details/0661_49107b_01.asp?c_status=
こういう感じの製品を置いてる。
通販各社でもホームセンターでも普通に売ってて奥行きも10〜20センチと色々あるし、
開閉できて元栓の開け閉めが出来るようなタイプもあるよ。
902可愛い奥様:2006/08/15(火) 23:21:34 ID:leWlAKWH
わお!!これいいかも!!!
早速、通販サイトを物色してみます。

みなさんありがとう!!
903可愛い奥様:2006/08/15(火) 23:28:25 ID:u/w9PQTK
>>900
東急ハンズでガステーブルの後ろの空間に置くモノを見てきたけど、
10センチ位でした。奥のほうへガステーブルを移動させたら大丈夫そう。
(ガスの元栓を締められるように、天板部分が跳ね上げられるようになってた)

横はどちらかに寄せて、片方をふさいで、
反対側はT字型のステンレス製のモノを使えばと思いますが…
(両方の名称を忘れてしまって、すみません)
904可愛い奥様:2006/08/15(火) 23:43:34 ID:JzaUTExy
>>900
898はテープじゃないんだよ...
L字型に立ち上がりがあって板状で奥行きもセパレートキッチンにあわせてあって15cm以上ある
マグネットで留めらて巾も伸縮する優れものなんだ
905可愛い奥様:2006/08/16(水) 13:00:54 ID:rf+TVliM
間違えてまだ固いアボカドを切ってしまいました。
切ったというか一周ぐるりと切り込みを入れた段階で
まだ固いと気づいたのでそのままラップをしています。

皮の色は茶色いのでもうすぐ食べごろだと思うのですが
これはそのまま置いておけば熟しますか?
それとも切り込みがはいったているので中身が変色してしまって駄目でしょうか。
もし熟さない場合の食べ方ってあるんでしょうか。
906可愛い奥様:2006/08/16(水) 13:09:37 ID:AeHYag4I
米びつの虫の撃退法というか対処法を教えてください

予防じゃなくて「すでにここにいる」虫はどうすれば・・・
907可愛い奥様:2006/08/16(水) 13:11:03 ID:jrWPN5Ln
>>905
炒めると芋っぽくておいしいよ。
908可愛い奥様:2006/08/16(水) 13:17:50 ID:m7JDw4/R
>905
硬いままならバター炒めにする。
柔らかくしたいなら皮つきのまま電子レンジ使う。数十秒〜様子見しながら。
909可愛い奥様:2006/08/16(水) 13:31:59 ID:AF4Nz6a/
>906 ぐぐればいろいろ出てきたよ。
今日はなんとなく親切にしてみる。
http://www.arromic.co.jp/q&a/q&a_kome.htm
910可愛い奥様:2006/08/16(水) 13:34:08 ID:o2W0Ft+R
>>906
大抵米を洗う時に流れてくれます。
今すぐ何とかしたい!ってな時は
天日干しするしかないかも。
ただ、これからの季節は冷蔵庫にでも入れておくとかしないと
どんどん湧いてくるかもですよ。
911可愛い奥様:2006/08/16(水) 13:44:35 ID:AeHYag4I
>>909-910
ありがとうございます!
旅行で家を10日ほど空けていたら・・・がんがって対処します。

907さんが私への回答かと思ってむせました焦りすぎ<自分
912可愛い奥様:2006/08/16(水) 14:32:17 ID:7I/xYPuz
>>905
一度刃を入れちゃうと追熟しないと思う。
固いアボは茹でて潰してポテサラ風にしたり(じゃがとアボ半々にするのも良)
天ぷらにしたりして加熱調理するとジャガイモ感覚で美味しくいただける。
913905:2006/08/16(水) 14:44:37 ID:rf+TVliM
ありがとうございます。
固さを利用して加熱料理に使ってみます!
生でしか食べたことないから楽しみになってきました(・∀・)
914可愛い奥様:2006/08/16(水) 15:39:26 ID:WfFheoO2
客用の組布団を貰ったんですが、掛布団の羽毛の臭いが鼻について困ってます。
ファブって毎日干して1週間経過中、いっそクリーニングに出すか?(落ちるのだろうか・・・)と思うのですが、
他に良い手はないでしょうか。
数千円かかるんだな〜でも1組1万位の物みたいだから阿呆らしいかも、と躊躇してます。
こうしたら落ちたとか、クリーニングで取れたとかあったら教えてください。
915可愛い奥様:2006/08/16(水) 17:12:05 ID:kQbkG1qH
>914
買った時点で臭かったのなら
羽毛の品質が「洗いの足りない粗悪品だった」可能性が・・・
916可愛い奥様:2006/08/16(水) 17:14:21 ID:jsrtM5Qx
昼間に大量にかき揚げを作ったのですが
今皿を見たら油が染み出してシナシナになっていました
サクサクのかき揚げが食べたかったのですが
揚げてしまったのでもうしょうがないのでしょうか
サクサクになる方法があれば教えてください
917可愛い奥様:2006/08/16(水) 17:17:39 ID:7I/xYPuz
>>916
オーブントースターで温めるか
ガスコンロのグリルを使って温める。
グリルを使う場合は焦がさないように要注意。
918可愛い奥様:2006/08/16(水) 17:23:24 ID:D8HVtGSS
>>916
レンジに揚げ物温め昨日が付いていればいいのだろうけど
トースターの場合、キッチンペーパーを下に敷くと油取ってくれます
その紙も焦がさないように注意ですね
919可愛い奥様:2006/08/16(水) 17:25:49 ID:jsrtM5Qx
>>917>>918
ありがとうございます
トースターでやってみます!
920可愛い奥様
>>914
あらっちゃえ。